【MoE】毒スレ 1dmg

このエントリーをはてなブックマークに追加
104名無しオンライン
バーニング シード…罠1バーニングプラントを受けると発動。
 術者のスキル値に依存した火属性ダメージを2回受ける。
 この効果も他の全てのDoT攻撃と重複する。
 
ポイズン シード…罠10ポイズンプラントを受けると発動。
 術者のスキル値に依存した毒攻撃を2回受ける。

ポイズン チャージ…合成によってポイズンがチャージされた装備を使用されると発動。
 3前後の毒攻撃を3回受ける。発動間隔は短いが回数が少ないせいで
 効果時間が極めて短い。「あれっ、ダメージ受けたの?」程度。

バプティズム ポイズン…死の魔法50バプティズムポイズンを受けると発動。
 30前後の毒攻撃を4回受ける。発動回数が少なく、発動間隔も微妙だが
 一撃のダメージが大きく、他の全てのDoT攻撃と重複することから
 他の攻撃と重複させてこそその威力を発揮する。

ゴースト ダンス…召喚魔法20ゴーストダンスを受けると発動。
 7前後の火属性ダメージをn回受ける。発動間隔がとても長いため
 魔法詠唱妨害目的としては単体では使えないが、
 他の全てのDoT攻撃と重複するため、使えるなら使って損は無い。

ブレイズ…破壊魔法20ブレイズを受けると発動。
 7前後の火属性ダメージをn回受ける。発動回数は少ないが
 発動間隔が極めて短い為、魔法詠唱妨害、アイテム使用妨害共に極めて有効。
 効果自体はすぐに終わる。この効果も他の全てのDoT攻撃と重複する。

オーブン…破壊魔法40オーブンを受けると発動。
 25前後の火属性ダメージをn回受ける。発動間隔は長いが
 発動回数が多く、1撃のダメージも大きい為、総ダメージはバカにならない。
 この効果も他の全てのDoT攻撃と重複する。

ダイイング スタブ…刀剣40ダイイング スタブを受けると発動。 
 15前後のn属性ダメージをn回受ける。総ダメージは低いが発動間隔が短く
 魔法詠唱妨害としては優秀な部類に入る。この効果も他の全てのDoT攻撃と重複する。

ちなみにポイズンアロー、ポイズンポーション、ポイズンミスト、ポイズンレイン、ポイズンクラウド。
この5つは重複せず攻撃を受けるごとに効果が上書きされることを確認。
ポイズンスマッシュ・ポイズンシード・ポイズンチャージはスキル持ってないので未確認。

さすがにちょっと疲れた。