大航海online 能登鯖専用スレ 9海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
◆大航海時代online鯖別実況スレです。このスレではNotosサーバー(通称;能登鯖)専用です。
艦隊募集、鯖障害、メンテなど鯖特有の話題はこのスレでお願いします。

前スレ
大航海時代online 能登鯖専用スレ 1海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109389537/
大航海時代online 能登鯖専用スレ 2海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109980293/
大航海時代online 能登鯖専用スレ 3海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110147299/
大航海時代online 能登鯖専用スレ 4海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110276143/
大航海オンライン 能登鯖専用スレッド 5海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110380953/
大航海online 能登鯖専用スレ 6海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110512068/
大航海online 能登鯖専用スレ 7海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110636616/
大航海online 能登鯖専用スレ 8海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110729616/
晒し厳禁、晒したいならネットwatch板へ
2名無しオンライン:05/03/15 06:22:08 ID:yiSKs1lF
3名無しオンライン:05/03/15 06:24:08 ID:RTzJTeTa
イケメン乙
4名無しオンライン:05/03/15 06:25:54 ID:qblXhpLq
なんで能登スレだけこんな賑わってるんだろうな・・・
いや嬉しいけどさ、嬉しいよ。
5名無しオンライン:05/03/15 06:34:46 ID:J1NFsZww
おう乙
6名無しオンライン:05/03/15 06:41:13 ID:CivQPBIE
>>前スレ
正直スットコなら素っ裸で十分
7名無しオンライン:05/03/15 06:54:58 ID:IADCWWWH
今日初めてスットコいったよ。

俺、1日頑張っても20万稼げれば良い方の軍人だったのさ。
‥1時間で100万稼げたよ、スットコ。

これでも修正されたん、これ?
8名無しオンライン:05/03/15 06:57:53 ID:gHGB3+z9
>>7
そんな君はジェノバ行ってみ
顔がにやけるから
9名無しオンライン:05/03/15 07:01:30 ID:X8jCU3mI
修正後でもジェノヴァよりストックの方が稼げる気がするのは、
俺の戦い方になんか問題があるのだろうか。

戦い方:デミキャノン4門(余ってた)をスキル上げの為だけに乱射しつつ、
裸同然の装備で接舷→白兵。
合間合間にスキル上げの為に手術と修理。
10名無しオンライン:05/03/15 07:27:34 ID:Slh2U9Le
つうか今のストッコで100万とか嘘だろ?
クエの報酬下がってるし、1つのクエクリアするのにクエ受けてから出発、
現場について敵撃破、戻るの合わせて10分はかかるだろ。
11名無しオンライン:05/03/15 07:31:14 ID:X8jCU3mI
敵船拿捕のたびに弓・高級家具・刻印・腕輪あたりが
ぼろぼろ取れれば、1Mくらい稼げる可能性も否定はできんな。
まあ誇張してんだろうけど。
12名無しオンライン:05/03/15 07:31:57 ID:RyA6koBs
>>10
そうやって問題を大げさに言っておけば遠慮なくストッコを不正扱いして叩けるってもんで
13名無しオンライン:05/03/15 08:05:05 ID:S3TRRLrz
リスボンの港前で嫌がらせが流行ってるのか
課長が病原菌撒き散らしてうぜええええええ
14名無しオンライン:05/03/15 08:09:04 ID:yiSKs1lF
発掘許可証クエストでないなぁ
これってイスタンだけ?
15名無しオンライン:05/03/15 08:40:34 ID:IWlj5Md0
火器製作だがロンドン銀行前で60万で売ってたぞ。
いくらなんでもボッタクリだと思って、他のバザー探してみた。

・・がみつからなかったので銀行で
金下ろして買おうと思ったらもう無くなってたorz
16名無しオンライン:05/03/15 08:44:01 ID:J1NFsZww
なあなあ、小規模ヌレで

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。sage 投稿日:05/03/15 08:21:56 ID:tpsjMafi
50時間ほど費やせば自分でデミキャノン12門程度作れるようになるよ
赤字も1時間やりゃM単位で稼げるようになる
大砲PC売りなんてしなくてもな

ってのを見てやってみようかと思ったんだが
何が必要?
17名無しオンライン:05/03/15 08:44:12 ID:WB3a2QwZ
火器製作は自分で取りに行ったほうが早くて安いと思うが
18名無しオンライン:05/03/15 08:48:21 ID:RTzJTeTa
>>16
時間と忍耐力と強靭な手首

これを漏れなくこなした人間は、大砲売りなんてしなくなるね
よくPC相手に面倒な商売やってるなーと感じる鋳造10の俺
19名無しオンライン:05/03/15 08:50:27 ID:9dAypzek
まぁ材料あつめんのだるいだけだな
20名無しオンライン:05/03/15 08:53:39 ID:J1NFsZww
>18-19
(´・ω・`)ショボーン

鋳造 商12戦5 工業2
工業 商7   鉱石2
鉱石 商2   警戒1
警戒 商3

こんなにあんのか
転職…いやしかし…ぬう
21名無しオンライン:05/03/15 08:54:58 ID:WB3a2QwZ
>>16
1時間1M稼ぐとしたら

調理5:パン屋さんのおいしいパン(ブール作成、買うならいらん)
鉱石取引:3前後
鋳造5か6:金属精錬の書
400くらい倉庫のある船

相場によって1Mは今は厳しいと思うけどな。鋳造5までがとりあえず大変。ガンガレ
22名無しオンライン:05/03/15 08:55:07 ID:tXfaPX8q
冒険軍人だけど、習得条件がきつい開錠と繰帆だけ残して商人に転職するかな
書庫に行っても地図がほとんど出ないしさ・・・
23名無しオンライン:05/03/15 08:56:40 ID:CKIhwxzc
1時間1Mは無理だろ・・・
24名無しオンライン:05/03/15 08:59:59 ID:RTzJTeTa
>>20
鉱物商になった方が手っ取り早いぞ
あと、1時間1Mなんてのはただの妄想だ
かなりうまくやっても600kが限度。普通は300〜400k
25名無しオンライン:05/03/15 09:06:36 ID:9dAypzek
ちなみに
みんな憧れの胡椒交易も時給に換算すると500k以下。
まぁレベルはあがるけどね。
26名無しオンライン:05/03/15 09:06:43 ID:6zXAozGp
なんだぁ、みんな稼いでるんだなあ
じゃあ鎧をはじめ色々な発掘物を安くする必要ないな
27名無しオンライン:05/03/15 09:15:40 ID:J1NFsZww
ううむ、どうすっかなあ
軍人やってるんだが
軽ガレヨンが装甲のみでとってもショボンだったり
課金済ませて反動でモチベーション下がってたりで
色々とお悩み中

畜生、昨日のデミキャ*10を100k売りの人が
常駐しててくれれば悩まんで済むのに、畜生
28名無しオンライン:05/03/15 09:19:03 ID:msauuDIC
単純に交易で時給に関わってくる大きな要素は
積載量・航海時間・一度に買える量
29エロス商会:05/03/15 09:24:30 ID:htuxLGjT
昨日申請だされた方全員許可済みですので、
適当にご利用下さい。
30名無しオンライン:05/03/15 09:44:34 ID:u6ARuYg5
発掘許可証探してイスタン拠点にしてみるか・・・
31名無しオンライン:05/03/15 09:46:55 ID:oXMcoItY
PKに沈められた時に奪われる物って装備品も含まれる?
32名無しオンライン:05/03/15 09:48:15 ID:9dAypzek
>>31
はいるよ
もってるだけでも持ってかれるときもある

>>30
がんがれ、おれは56回目の出入りででた。
33名無しオンライン:05/03/15 09:50:03 ID:UXLu8p4B
軍人なんだが、スキル枠が足りないから交易lv上げたいんだけど
やっぱ商人クエ受けるのが一番?交易だと船の関係で上がり悪そう。
今6だから10くらいまで上げたいなぁ。
34名無しオンライン:05/03/15 09:51:30 ID:u6ARuYg5
>>32
だいたいなんて名前のクエかわかる?
35名無しオンライン:05/03/15 09:53:44 ID:9dAypzek
>>34
イルハン国の財宝だか至宝だかそんなん

>>33
それもいいけど名産品を遠い地方にもってくと利益かなりでるよ=XPウマー
36名無しオンライン:05/03/15 09:58:40 ID:8MPKTRSj
>>33
軍人さんだったら、調理なんかはどお?
交易でも稼げるし、回復アイテムとしてもおいしいし
37名無しオンライン:05/03/15 09:59:06 ID:oXMcoItY
>>32
アレとかベイルート行く時は金預けて糞みたいな装備に持ち替えてバルシャで特攻するよw





38名無しオンライン:05/03/15 10:00:04 ID:u6ARuYg5
>>35
ありがとう
オンボロガレーで特攻してくるか
39名無しオンライン:05/03/15 10:02:48 ID:9dAypzek
>>37
それもあんま意味ないんだって
持ち物50個のなかに入ってるだけで、持ってかれるときあるんだよw
40名無しオンライン:05/03/15 10:05:43 ID:nlbuuX6J
今さ、マディラの前で名倉1の冒険者見習いの香具師が
出待ちでデカい船に喧嘩吹っかけまくってるんだけど・・・
これ沈めたら悪名つくんかいな?
41名無しオンライン:05/03/15 10:07:13 ID:oXMcoItY
貸金庫にあずけるよw奪われたら凹む装備は今の所は貴婦人のドレスくらいだし
つかバルシャなんかで特攻してたらNPC海賊にやられるかw
42名無しオンライン:05/03/15 10:09:49 ID:J1NFsZww
>>40
返り討ちは平気さ
43名無しオンライン:05/03/15 10:15:25 ID:nlbuuX6J
>>42
そうなのか、なら気にせず沈めてやりゃよかったわ

あまりにやる気まんまんなので、何かの罠かと思って
逃げちまったいw
44名無しオンライン:05/03/15 10:21:34 ID:XmvMU+5m
長げーよ嵐
45名無しオンライン:05/03/15 10:21:55 ID:X7zQ7R+W
俺は小麦を売って小金をかせいではるが
シャウトのお願いを聞いて,大量の小麦を持っていったのにも関わらず
シャウトと挨拶を交わしバザをだそうとしたら,他の人がダマ買いされた
ことがある。私としては,非常に不快を感じた。
挨拶して他愛もない会話して仲良くなれるかなーなんて思っているのに
ダマって横買いされたら俺の立場ないよ・・・

買取シャウトを聞いて売主は,シャウト主に交易品売ろういう意図をもって
指定場所に運んでいる。本来トレードすればいいという意見もあるが,トレ
ードでは大量の交易品の売買には煩雑であり,バザーを出してもらって買
うというのは我々で考えだしたアイデアであり,出来つつあるルールである。
それを自分でシャウトして買取アピールもせず,他の人が積極的にアピ
ールして集まって来たものを,だまって買うのは仕様上は問題ないとしても
いわゆる「横取り」と思われて不快感を撒き散らして,も当然と考える。

もし他の人が積極的に買取をしているところに自分も参入しようとするなら
自分も値段を提示してシャウトして「買取に参入するぞ」という宣言をすべき
買取価格の宣言で,相場の高騰や暴落があって,他のプレーヤーに
迷惑がかかるという人もいるが,このゲームってそもそも,そういう相場を
楽しむというのもであり高騰や暴落自体が交易の要素じゃないかね?
ただ,果てしなく金をもってる人が,法外に相場を高騰させたりするのは
ちょっとマナーがない思うがね

ゲームの仕様や基本ルールを作るのは,光栄の開発チームとGM
ゲーム内のマナーを作るのは,我々プレーヤー
と思うが如何に?
46名無しオンライン:05/03/15 10:23:59 ID:9FZXyiqn
長いよ
47名無しオンライン:05/03/15 10:25:23 ID:JwNYrcYZ
そんなことより皆セビリアに帰ってきてよ、僕泣いちゃうよ・・・。
余りにも人がいないよ・・・
48名無しオンライン:05/03/15 10:26:38 ID:HW/yPXch
えーと、俺獅子子愛だ。開始嘘ー。文字書いた姪楽だし。げえ。
なんの暗号だ?
49名無しオンライン:05/03/15 10:29:09 ID:fy/3wIHU
誰か日本語に訳してくれ
50名無しオンライン:05/03/15 10:27:56 ID:Vg4NE0RN
セビリアはバザる所が狭い・少なすぎるよな
もっと、やらないか噴水広場あたりの椅子とかでうまくバザる場所作れないかねぇ
四方に分かれてるんだし、食料品売ってる奴は北で装備売ってる奴は西でとか出来れば
もっとセビリアにも人が集まりそうな者だが・・・
51名無しオンライン:05/03/15 10:29:42 ID:XmvMU+5m
>>48
開錠11くらいかな
52名無しオンライン:05/03/15 10:30:43 ID:X7zQ7R+W
>>47
俺はイスパニア人だが
海戦では散々だった
おかげで,勝ったばかりのガレー船がボロボロになってしまった。
商人は,全面に出るとひどいことになるよ
しばらくは,大砲とか船首像や装甲を生産する商人となって
後方支援に徹するよ

しかし,ポルトガル人多いよなぁ
昔の大航海シリーズもメインストーリーは,ポルトガル人の青年の
話がメインだったからなぁ,それでポルトガルが人気あるのかも
しれん。
しかし,劣勢のイスパニアが如何にして戦っていくか
いろいろ考えていくのは,実に面白い

がんばろうイスパニアの同士よ
53名無しオンライン:05/03/15 10:31:38 ID:9FZXyiqn
しかし考古学者・宗教学者やってるとなかなか本国に帰れんな。
東地中海に入り浸る羽目になる。ヴェネツィアに亡命してやろうか。
54名無しオンライン:05/03/15 10:32:03 ID:lFP1a+JU
さっき、始めてスウェーデン私掠艦隊と戦った
9秒後に白旗が揚がったよ、強すぎだよあいつら
55名無しオンライン:05/03/15 10:39:21 ID:ZgX5zT5P
>>42
禿げしく賛同
56名無しオンライン:05/03/15 10:43:34 ID:/91v+QVq
>>45
長々と愚痴書く手間あったらトレードしろ。

脳内ルールウザイ
あんたネトゲ向いてないよ。
57名無しオンライン:05/03/15 10:44:16 ID:9dAypzek
人員数up、砲台数up改造ってrankいくつの人ができるの?
ぜんぜんみつからないよママン
58名無しオンライン:05/03/15 10:45:32 ID:B0Pj3P6A
ランク5+その船に乗るだけのLVが必要。
59名無しオンライン:05/03/15 10:45:44 ID:vPupjnEa
イベントの23章サンフアン沖での戦闘は修理だけ持ってる冒険者じゃつらいのかねorz
この戦闘で勝利するにはどうしたらいいでしょうか、バルタザールも即白兵→集中砲火→航行不能→1人取り残される
こうなってしまってクリアできそうにないです・・・クリアしたかたはどうやったのかなorz
60名無しオンライン:05/03/15 10:45:51 ID:kCY5Tj0d
>>45は売り側とみせかけてクリック反応の遅い買い手

横うざいとかいう奴に限って仮に宣言しても、「先に私がいたんだから邪魔!」とか
値段吊り上げると「きもいですよ^^;必死すぎw」という。
61名無しオンライン:05/03/15 10:46:21 ID:4Xk4uVk0
>>45
チンコ痛いから病院行く 

まで読んだ
62名無しオンライン:05/03/15 10:47:29 ID:9dAypzek
ムッハー
だからだめなのか
rank5だけど出来ませんって人が結構いたのは
改造する側がレベル足りないのか・・・
ベイルートあたり行って頼んだほうがはやそうだな。ロンドンでshoutするより
63名無しオンライン:05/03/15 10:47:45 ID:oXMcoItY
ポルトガルの人の多さに便乗してイスパニアンが出張販売に来てるのは
見てて悲しいぜ!おまいらもっと自分の国を大事にしろw
64名無しオンライン:05/03/15 10:48:01 ID:ciNJ3SAi
>57
Lv5からだが、Lv5だとランクの低い船しか改造できないらしい。
だから、たとえば軽キャラックで改造できるレベルの人を探すのは
多分まだ至難の業だ。
65名無しオンライン:05/03/15 10:49:00 ID:X8jCU3mI
ベイルートでプカプカしてる奴らはほとんどランク3〜4だと思うけど。
66名無しオンライン:05/03/15 10:49:11 ID:ciNJ3SAi
>58
その船に乗れるLvのことだったのか
ありがと。
67名無しオンライン:05/03/15 10:50:42 ID:J1NFsZww
必要な時に限って金属系装甲売りが居ない件について
68名無しオンライン:05/03/15 10:51:15 ID:9dAypzek
むおー
やっぱロンドンしかないか
教えてくれた人達ありがと。
6の人みてたら改造してください・・・
ババと強襲・・・
69名無しオンライン:05/03/15 10:51:51 ID:ZgX5zT5P
俺は>>45には
賛同だが・・
>>56 >>60 >>61
君らたんなるクリック猿廃人
光栄よクリック猿有利のシステムなんとかしてくれ
俺はキーボードだけなら負けんぞ
昔の三国志や信長はテンキーだけで操作できたぞ
70名無しオンライン:05/03/15 10:53:07 ID:9dAypzek
本スレでやってよ。そんな喧嘩腰なら・・・。
71名無しオンライン:05/03/15 10:53:40 ID:wOl7idrA
>>45
ageてる上に長文か
同業者に買われて悔しいシャウト酒造厨乙、とレスするのが正解ですか?
72名無しオンライン:05/03/15 10:55:00 ID:XmvMU+5m
バザーは誰が買っても良いからバザーだと思うんだが
それに買取キャンペーン中に話しかけられても相手も困るんじゃないの
73名無しオンライン:05/03/15 10:55:08 ID:kCY5Tj0d
>>71
正解です。横で500で買います!といっている中
1000でトレードで買います!とシャウトでも汁。多少時間かかっても
売り側は満足だよ。
74名無しオンライン:05/03/15 10:55:11 ID:wOl7idrA
>>69もageてる!?
自演乙
75名無しオンライン:05/03/15 11:00:13 ID:u6ARuYg5
イルハン国の財宝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
一緒にやりたい人いる?
76名無しオンライン:05/03/15 11:00:49 ID:XmvMU+5m
>>75
どこまで行けばよいですか
77名無しオンライン:05/03/15 11:01:42 ID:u6ARuYg5
>>76
イスタンブール
78名無しオンライン:05/03/15 11:02:22 ID:128ue0VS
>>45の意見は、ホームページを開設して「漏れの知り合い以外見るな」と言ってるようなもの
79名無しオンライン:05/03/15 11:02:45 ID:XmvMU+5m
今バルセロナ沖、無理ですね…
80名無しオンライン:05/03/15 11:02:57 ID:B0Pj3P6A
>>68
戦闘LV16の造船ランク5持ちならごろごろいると思うけどな。

まさか、定価の8割とかいう条件を出したりしてないよな?
最低でも定価、出来れば1.5倍は出せ。
81名無しオンライン:05/03/15 11:03:23 ID:yiSKs1lF
>>75
ぜひお願いします
イスタンブールのどこに行けばいいでしょうか?
82名無しオンライン:05/03/15 11:04:05 ID:B0Pj3P6A
よく読んだら新造か。なら一隻100k〜150kも出せば見つかるんじゃないか。
83名無しオンライン:05/03/15 11:04:49 ID:B0Pj3P6A
×新造か
○新造じゃないのか

航海中に書くのはやめた方がいいね。火災で積荷が燃えまくってるし。
84名無しオンライン:05/03/15 11:06:31 ID:u6ARuYg5
>>81
冒険者ギルドにいます

でも確実に手にはいるのかとか、艦隊全員にはいるのかとかわかんないけどいい?
85名無しオンライン:05/03/15 11:06:42 ID:NDZHBak/
>>54
何言ってるのかね?
スウェーデン私掠はいいぞ〜。経験95もらえる。
当方Lv13の軍人。
86名無しオンライン:05/03/15 11:07:13 ID:9dAypzek
>>80
定価くらい希望なんだけど
数日前に詐欺られさw
確認ちゃんとしなかったおれがバカなんだが・・・
耐久タイプで、人員&砲台upで頼んだんだけど
ただのノーマルタイプだったさね。
もうむかついたからカリカット3往復したよ。泣きながら。
87名無しオンライン:05/03/15 11:07:25 ID:yiSKs1lF
>>84
問題なしです
では今からいくのでよろしくお願いします
88名無しオンライン:05/03/15 11:07:55 ID:RTzJTeTa
ババガレ改造にランク6必要だとしたら、改造費100kぽっちじゃとてもやってられんよ
6まで上げるのに時間と費用いくら掛かると思ってるんだ
難易度は明らかに 造船5>>>>>鋳造15 だぞ
89名無しオンライン:05/03/15 11:10:17 ID:6RlZ6HX3
>>75

私もお願いします。
今ベイルートから向かいます。

あまりにも遅かったら、途中で難破したと思って、無視してはじめちゃってください。
90名無しオンライン:05/03/15 11:11:20 ID:LVSK0tFV
さて、イスタンブールの手前に艦隊張らせておくかo(*´ω`*)o
91名無しオンライン:05/03/15 11:13:23 ID:u6ARuYg5
>>89
まったり待ちます
92名無しオンライン:05/03/15 11:17:35 ID:J1NFsZww
いいぞロリっ子!
隣で売ってるデミキャ*12の1/3価格だ!
93名無しオンライン:05/03/15 11:19:06 ID:WB3a2QwZ
>>85
スウェーデン私掠には何種類かいるからな?
重キャラック3〜4隻のスウェーデン私掠と軽キャラックだっけ?の雑魚のと
94名無しオンライン:05/03/15 11:19:45 ID:B0Pj3P6A
>>88
ランク5で出来る。時間効率を最大にしてイベリア付近でスキルを上げた場合、
ランク5までの費用は7.6M程度。時間はおよそ25h。ただし、造船中は放置可能。

金さえあれば、それほど辛いとは思えんが。鋳造を上げたことはないので比較できないけども。
95名無しオンライン:05/03/15 11:21:06 ID:t9e5VnPq
>>91
今カンディア周辺にいます。
海峡のど真ん中つききっていきます。
96名無しオンライン:05/03/15 11:23:40 ID:cbdx3JM5
>>91
今、東京です。
イスタンブールに行くのに7時間かかります。
待っててください。
97名無しオンライン:05/03/15 11:23:57 ID:4zL7d5xm
金と放置で済む造船は楽といえば楽だけど・・・
98名無しオンライン:05/03/15 11:24:04 ID:IKM1pQ+O
結論から言うと君のは偽者だ
99名無しオンライン:05/03/15 11:26:02 ID:RTzJTeTa
>>94
俺も今確認してきたよ、R5で強襲も改造できた。やっぱり乗れりゃ出来るようだな

・・・鋳造は楽だぞ? 地獄のマウスクリックはあるが(w
100名無しオンライン:05/03/15 11:26:36 ID:CKIhwxzc
>>88
あほですか・・・10Mもかからないんだから一人ででもあげれるだろ。
ぼーっとしてりゃいいし。
101名無しオンライン:05/03/15 11:27:44 ID:wOl7idrA
そういえばリアルでネーデルランド行った奴帰ってきたのかな?
102名無しオンライン:05/03/15 11:27:48 ID:lFP1a+JU
>>99
鋳造Lv10にするのにどれくらい金が必要?
103名無しオンライン:05/03/15 11:28:38 ID:B0Pj3P6A
漏れも行きたかったな…イスタンブール。
ま、クロテンが可愛かったからいいや。
104名無しオンライン:05/03/15 11:29:14 ID:RTzJTeTa
>>102
7Mくらい増えた。時間は初めのうち非優遇だったから正確にはわからんが、10時間かかってない
105名無しオンライン:05/03/15 11:29:57 ID:HW/yPXch
おまいら、妬みOnlineと隣の芝は青いOnlineはやめなさい。
地図回し無し開錠6冒険者より。
106名無しオンライン:05/03/15 11:38:04 ID:X8jCU3mI
手間は鬼のように掛かるけど、金はそれほどでもないな。

Rank1→Rank2:戦キャラベル4隻(全てNPC売りで112Kの損失)
Rank2→Rank3:戦キャラベル19隻(同532Kの損失)
Rank3→Rank4:ダウ30隻(同1.08Mの損失)
Rank4→Rank5:ダウ67隻(同2.412Mの損失)

以上戦キャラベル23隻、ダウ97隻で4.136Mの金と、812日の時間を掛ければ可能。
造船以外のことを何もしないで、入港/受領/売却/依頼/出航を1分でこなしたとすると、
16時間ほど造船オンラインすればランク5になるな。
ランク3まではジェノヴァで軍事クエやりながら造るってのも悪くない。

3以降はダウの効率が圧倒的なんで、とっととランク上げたいなら
ベイルートで本読むかテレビでも見ながら造船オンライン。
107名無しオンライン:05/03/15 11:41:21 ID:XmvMU+5m
ダウ乗りたいなぁ、小型キャラックで何べんぶち抜かれたか
でも現状で戦闘レベル上げたくないしなぁ
108名無しオンライン:05/03/15 11:45:47 ID:Evi+3GNf
>>106
その程度なら造船覚えてみるのもいいかも・・・
とか思ったが造船できるのってランクで決まるんだよな?
改造はどうなんだろ?
ランク5で商用大型キャラックは作れないだろうけど、
本職造船職人に作ってもらって、自分で改造とかできるのかな?
109名無しオンライン:05/03/15 11:46:24 ID:9dAypzek
一日金稼ぎに専念すればそんくらい用意できるね
自分であげようかな。あがったら、おまいら一律10万で改造してやるよ。
軽ガレーのみ受け付けます。
110名無しオンライン:05/03/15 11:51:51 ID:X8jCU3mI
>108
造れる船はランクで決まる。
改造可能な船はレベルで決まる。

勘違いしてる人もいると思うので一応言っておくけど、
別に造船スキル持ってる奴らが船作ったり改造したり
する訳じゃないんだよね。

造船スキルを持ってると、造船所のおやじにオーダーメイドの船を発注したり、
船大工に特殊な改造を頼んだりできるってだけ。
(オーダーメイドの船が「吊るし」の船より安いのが謎だが)

で、造船おやじに頼める船のクラスは造船スキルのランクで決まる。
(必要レベルの合計がRank*5+10までの船が造れるという説が濃厚)
船大工は自分が乗ってる船しか改造してくれない=造船持ちが乗れない船は改造できない。
111名無しオンライン:05/03/15 11:57:40 ID:Evi+3GNf
>>110
情報ありがとさん。
Rank5あれば自分が乗ってる船は、重ガレオンだろうが商用大型ガレオンであろうが改造できる、と。
それさえわかればRank5まで上げるってのは十分有用だね。
作成そのものは本職に任せてさ。
112名無しオンライン:05/03/15 11:58:33 ID:GAp67Rj3
嵐で29人ながされたとです…('A`)
113名無しオンライン:05/03/15 12:01:11 ID:XmvMU+5m
ナポリでスラブ語を学べるというのはカッファを普通の街に昇格させる予定があるんだろうか
ザダールやラグーザのあたりもスラブ語じゃないんだろうか本当は、間違っているかもしれないけど
114名無しオンライン:05/03/15 12:01:35 ID:lFP1a+JU
>>104
サンクス
7Mもないから今から金貯めて、たまったら鋳造onlineやるよ
115名無しオンライン:05/03/15 12:02:01 ID:X8jCU3mI
>110の計算式が正しいとすると、造船ランク10でも
合計レベルが60までの船しか造れない訳だけどなw
ただランク6でサムブークが造れたって話もあるし(真偽不明)、
ランク5以上で計算が変わってる可能性もあるね。

とりあえず造船一本でやってくってのは儲からんから無理があるし、
ランク7↑はかなり絶望だと思う。
現状ランク6の人でさえ数えるほどしかいないと思うし…
116名無しオンライン:05/03/15 12:07:42 ID:B0Pj3P6A
生物学者楽しいな。
クロテンとかフェレットとか、ヤマネコみたいに可愛いのが見つかるよ。
117名無しオンライン:05/03/15 12:11:20 ID:yiSKs1lF
イルハンどうもありがとうございました
118名無しオンライン:05/03/15 12:12:45 ID:XmvMU+5m
>>116
東地中海地獄に嵌って生物学者から発掘家に転職しちゃったよ
なまものクエ全然でないし・・・
北欧のなまもの地図はいくつか持ったままなんだけど
119名無しオンライン:05/03/15 12:13:03 ID:9FZXyiqn
>>116
考古学者もなかなか楽しいぞ。
遺跡系の建造物は解説見てると歴史に興味が沸くし、グラフィック的にも美しいのが多い。

金にはなりそうだけどあんまり面白い発見物が無さそうで財宝系は取ってないんだよなぁ。
開錠上げるためには取らなきゃならんのだろうが。
120名無しオンライン:05/03/15 12:15:51 ID:u6ARuYg5
>>117
どうも

一応学問系スキルは全部持ってる
でもいろいろやると上がりづらい・・・
121名無しオンライン:05/03/15 12:16:18 ID:9dAypzek
史学家お勧め。
あえておれは財宝探索家にならんかった。
史学家に宗教追加されてる
122名無しオンライン:05/03/15 12:18:32 ID:XmvMU+5m
>>120
私も学問系スキルは全部持っています、でもなんか器用貧乏になりそうな感じがw
123名無しオンライン:05/03/15 12:19:48 ID:9FZXyiqn
>>121
マジか
考古学と宗教学を究めたいと司祭まで頑張るつもりだった俺にとっては嬉しい追加だ。
124名無しオンライン:05/03/15 12:19:54 ID:u6ARuYg5
財宝探索家に探索優遇がないとはこれ如何に
125名無しオンライン:05/03/15 12:23:55 ID:9dAypzek
>>123
開錠も優遇のままだからいいおー!
視認も優遇だしね。
126名無しオンライン:05/03/15 12:27:00 ID:XmvMU+5m
開錠も取ったしまた生物学者にもどるかな
127名無しオンライン:05/03/15 12:29:27 ID:6/H18Zq9
レザージレってアテネに売ってるの?戦闘系に転職したんだが
リスボンとかにはバザーなさげなんで売ってるなら直に買いに
いこうと思うんだけど
128名無しオンライン:05/03/15 12:31:38 ID:v1sDVCKf
引退記念にでかい船2隻に武装コグでPK挑戦したら秒殺されましたw
なりきりRPしてみたのに、相手のノリがイマイチ悪かったのが残念、、、

そんなわけで、このゲームおもしろすぎて、
リアルに支障が出そうなんで思い切って今日で引退します。
おまいら達者でなー
ヒマになったら戻って来るさー
129名無しオンライン:05/03/15 12:34:35 ID:wyBAtLxq
売ってない。
売っているのはレザーではないただのジレ
130名無しオンライン:05/03/15 12:36:22 ID:0ZOTVoh0
ジレと皮革25個持って叫べ。
きっと作ってくれる奴が居る
皮革はオポルトとストックホルムに売ってる
131名無しオンライン:05/03/15 12:37:37 ID:6/H18Zq9
>>130
情報THX。さっそく買ってくるYO
132名無しオンライン:05/03/15 12:40:26 ID:Li4JAUIF
>>128
押忍
133名無しオンライン:05/03/15 12:45:18 ID:ghU1Vh6k
>>128
乙。状況が許したらまた戻って来てね。
つうか、デカイ船に乗ってるのは必死なハイジソ様が多いので、
なりきりRPしても殆どノッて来てくれないな・・・。
134名無しオンライン:05/03/15 12:48:12 ID:LVSK0tFV
人それぞれだって・・・。
RPが好きな人もいれば攻略するのが楽しい人もいる。
時間が無い人もいればある人もいる。
いちいち毒吐くなよ。
135名無しオンライン:05/03/15 12:48:42 ID:UxEswors
おまいらおはよう
昨日行動力回復+50の飯みたけど立ち去られてしまった。
1個買っとけばよかった。

調理&釣りデータサイトから推測すると北海の名物料理集レシピかなぁ??
「ロンドンへの投資の報酬(100万程度の投資額)」らしい・・・
まだ200kくらいしか投資してないよ・・・

もれようやく調理5になったんだが先は長いな (´・ω・`)
あ、軍人ですが
136名無しオンライン:05/03/15 12:49:20 ID:HxCdTyXn
どうでもいいが、今日明日と予告なしで投資不可にしてほしいな
スットコ軍人が投資祭りだウワーイとあちこちに金バラまいたら堪らんよ
137名無しオンライン:05/03/15 12:49:53 ID:UtHbxlk6
悪名が10000超えるとどのギルドからも依頼が受けられなくなるんだってな
検証乙>slapタソ
138名無しオンライン:05/03/15 12:56:02 ID:LVSK0tFV
自演乙
139名無しオンライン:05/03/15 12:58:50 ID:UxEswors
>>128

戻ってくる時はまた能登でね、ってもキャラデリされて1からだっけ。

もれはリアル支障出まくってますが・・・課金したので続けます。
140名無しオンライン:05/03/15 13:00:15 ID:wOl7idrA
引退投資合戦もりあがってまいりました!
141名無しオンライン:05/03/15 13:00:49 ID:wfRjtX2k
ロンドンで貰えるレシピでホワイトビネガー使う調理あったと思うんだが、
誰か欲しいって奴とか、需要とかある?あるなら大量に持ってくけど。
142名無しオンライン:05/03/15 13:07:20 ID:oN/xZomP
ようやく手に入れたダウが愛しすぎる件について
143名無しオンライン:05/03/15 13:11:43 ID:UxEswors
ダウの長所って何ですか?
教えてくださいm(_ _)m
144名無しオンライン:05/03/15 13:12:04 ID:gIUqLsmM
すぐ沈むところ
145名無しオンライン:05/03/15 13:12:38 ID:oN/xZomP
スピードと旋回性能
あと15人の名倉で動くとこかな
146名無しオンライン:05/03/15 13:17:16 ID:4hyah/Eb
>>143
高速艇
速度以外の長所は無いに等しい
だが、その長所が飛びぬけてる

その他造船屋に優しいらしい
147名無しオンライン:05/03/15 13:17:17 ID:UXLu8p4B
レシピだけはバザーで買わない方がいい。大抵はその辺で売ってるか
酷いと、その町で40k程度で売ってる物を200kとかで売ってる馬鹿が多いから。
特にポルトガルのアイツとか。
148名無しオンライン:05/03/15 13:17:57 ID:9dAypzek
149名無しオンライン:05/03/15 13:18:16 ID:GVwGD1jr
未だにロンドンで酒造秘伝200kとか見るしな
150名無しオンライン:05/03/15 13:20:30 ID:UXLu8p4B
追加装甲とかね。ホント呆れるわ┐(´∀`)┌
151名無しオンライン:05/03/15 13:21:21 ID:UxEswors
>>144
(´・ω・`)

>>145>>146
白兵で接舷下手なもれには合ってるかなぁ
船員32人めいっぱい育ててるから
難破して船員減ったら乗り変えてみようかな

>>147
まだ東地中海行けないもれにはリスボンで
高値で売っているパスタの基本が買えずに
我慢していたら他のレシピで調理5まで
いったよ(´・ω・`)
152名無しオンライン:05/03/15 13:24:59 ID:9dAypzek
ダウで戦闘しないほうがいいと思うんだが・・・あっという間に粉粉になるよ
153名無しオンライン:05/03/15 13:25:54 ID:BFv+fmvK
東地中海、西地中海で売っているレシピで仕入れてきて欲しいのがあったら
買ってからロンドン戻るけど?なんか欲しいものある?

キャラはライザたんのお使いの帰りでマルセイユにいるから、欲しいものと
買取り価格書いてくれたら行って来てもいいけど。

夜でよけりゃ。
154名無しオンライン:05/03/15 13:28:14 ID:B0Pj3P6A
>>152
だうい。ダウで戦闘するのはさすがにだうだろう。
155名無しオンライン:05/03/15 13:29:55 ID:fuyEwv9g
>>147
ポルトガルのレシピ売り?
ぼろ儲けで引退ですって。RMT稼いだんじゃないか?
156名無しオンライン:05/03/15 13:30:12 ID:wOl7idrA
なんかヴェルディのオペラのパクリみたいなクエきた。
ジェノヴァで二人に話した後ヒントがなくなったorz
とりあえずカイロとアレク行ってみる、もし駄目だったらそのときは助けてくれ
157名無しオンライン:05/03/15 13:32:22 ID:gHGB3+z9
糞が…こんなゲーム作んじゃねーよ
肥舐め過ぎどう考えても可笑しいだろ












面白過ぎて手続きしちまったじゃんよ(´∀`)
もう少しニートについて考えてください光栄さま
このゲームはニート増加の切欠になるやも知れん程にのめり込む
158名無しオンライン:05/03/15 13:40:29 ID:Jtt7BVcB
上の方にでてたロンドン1M投資のレシピって需要あるのかな?
調理レベル10必要みたいだし調理とるつもりもないから店売りしようと思ってたんだけど・・・
159名無しオンライン:05/03/15 13:42:02 ID:9dAypzek
>>158
それのリスボン版は材料がアレすぎて店にうっちまった
160名無しオンライン:05/03/15 13:43:20 ID:fy/3wIHU
>>156
「将軍と敵国の娘と王女」とかそんな感じの名前のクエだっけ?
俺もそこで詰まってる。酒場行ってもゆっくりして行けの一点張りだしな〜。
おまいさんのカイロ&アレクの報告に期待する。
161名無しオンライン:05/03/15 13:48:50 ID:kCY5Tj0d
>>155
め○か。○いか。こいつか?
162名無しオンライン:05/03/15 13:49:00 ID:LVSK0tFV
ザンジバルだな、続き
163名無しオンライン:05/03/15 13:50:51 ID:KvUzRmhd
>>158
是非売って下され
164名無しオンライン:05/03/15 13:53:44 ID:NDZHBak/
ロンドンの銀行前で地図売ってるのって100%中華だよな…
165名無しオンライン:05/03/15 13:54:15 ID:wfRjtX2k
>>163
ホワイトビネガー要るなら大量に持ってくぞ
166名無しオンライン:05/03/15 13:54:58 ID:wOl7idrA
>>160
それそれ。アレクで正解だったぜ!
学者の言葉騙されてギルド行くような無駄足を踏んでしまったが無事クエ達成
167名無しオンライン:05/03/15 14:01:30 ID:6Sa/ss0n
>>166
報酬アイテムはなんかでたか?
168名無しオンライン:05/03/15 14:05:39 ID:wOl7idrA
いや、何ももらえない・・・
でもオペラ通りの話でクラオタの俺には満足だった
あと貴族の娘さんの後日談もあるとよかったかな
169名無しオンライン:05/03/15 14:12:06 ID:UxEswors
そっかダウは高速移動でクエをこなす用途と考えればいいのか

金たまったら>>106造船オンラインでランク上げしてみてダウとは
なんぞやを見てみます。
170名無しオンライン:05/03/15 14:17:49 ID:IKM1pQ+O
>>107
亀レスだけどさっさと戦闘レベルなんか上げちゃえよ
警戒あれば関係問題ないって。
警戒中でも襲ってくるような連中は低レベルの時でも確実に襲ってきたから。
171名無しオンライン:05/03/15 14:18:53 ID:4OhsgT7d
続きはベイルート
172名無しオンライン:05/03/15 14:19:22 ID:Yqh3Qk2r
冒険者にはダウ最高。北海→地中海→東地中海とかやらされるからな!
173名無しオンライン:05/03/15 14:19:43 ID:4OhsgT7d
あれ… 勘違いな上に遅レス
orz
174名無しオンライン:05/03/15 14:19:49 ID:IKM1pQ+O
すみません
関係ないと問題ないがフュージョンしました
175名無しオンライン:05/03/15 14:31:14 ID:QfJEK6IJ
カンディア〜ラグーザ間での藻に絡まれ率、往路復路ともに100%を維持しております。
176名無しオンライン:05/03/15 14:35:39 ID:NDZHBak/
あそこは、そういう海域なんでは?
177名無しオンライン:05/03/15 14:36:05 ID:fy/3wIHU
>>166
GJ!お疲れさんでした。
俺も後でアレク行こう〜
178名無しオンライン:05/03/15 14:59:54 ID:fuyEwv9g
>>175
あの三連島に近寄らなければいい。
シラクサ側から出入りするようにすれば問題ない。
179名無しオンライン:05/03/15 15:00:07 ID:HxCdTyXn
多分カンディア北西の列島付近だろ?
あそこはそういうところだから、イヤならカンディア南側から回ったほうがいいよ
多分そっちのほうが早い
180名無しオンライン:05/03/15 15:01:23 ID:XTdFX/82
藻って、嵐の次くらいに厭らしいよなぁ・・・
SEはきもいし
181名無しオンライン:05/03/15 15:01:45 ID:PbGytsCR
リネ2プレイヤーの日記
ttp://blog.livedoor.jp/takayuki198/
ガレアス+重ガレー*5 2PTでいけるのか・・・
182名無しオンライン:05/03/15 15:02:28 ID:Vg4NE0RN
>>180
そんなおまいに俺、お勧め
藻駆除できる、俺お勧め
183名無しオンライン:05/03/15 15:08:08 ID:IKM1pQ+O
俺なんか藻
食えるぜ
184名無しオンライン:05/03/15 15:08:34 ID:QfJEK6IJ
そういう海域なのか。
もう舵も5回くらい壊されてるんで次からイタリア半島側から回り込むことにする。
185名無しオンライン:05/03/15 15:26:55 ID:0caQLAAS
さっき初リガ行きで、すれ違った人のバザー見ようと思って間違えて戦闘しかけてしまった(;´Д`)
全然レベル高い人だったのに見逃してくれたよ。焦るやら申し訳ないやらorzorz
186名無しオンライン:05/03/15 15:26:55 ID:lFP1a+JU
やっと鋳造がランク3になったよー

・・・これからどうやって上げよう・・・
187名無しオンライン:05/03/15 15:29:30 ID:+bh58xC3
>>158

魚の揚げ物レシピでつか?
店に売るくらいなら俺に売ってくれ。
リスボンでもロンドンでも買いに行くよ。
188名無しオンライン:05/03/15 15:36:33 ID:fuyEwv9g
>>186
189名無しオンライン:05/03/15 15:41:30 ID:QSGLLBKs
>185
私もやった事ある。
交戦可能海域だとバザーや人物情報見ようとついついいつもの場所押しちゃうんだよね。
190名無しオンライン:05/03/15 15:41:40 ID:VHaVHQnr
>185
漏れ、修正前のリガたん出た直後にそれやられて、
戦闘解除後、海賊の前に追いやられていたことがあったw

一瞬、相手があやまってきた時許したの間違いで
沈めるべきだったかと思ったよ。
逃げられたから、結局許したけど(w
191名無しオンライン:05/03/15 15:42:57 ID:HxCdTyXn
約一名、あちこちの港で10M↑投資してる件
192名無しオンライン:05/03/15 15:43:21 ID:QSGLLBKs
ところで小麦買いあさってる人はビール作ってんのか!
小麦粉→パスタコンボだと思ってた。
193187:05/03/15 15:45:59 ID:+bh58xC3
>>158

当方、まだLV9の料理人で今は作れないが、なんとかLV10まで上げて作れるようがんばる。
売ってもらえないならロンドンに1M投入するしかないが、
他のレシピ獲得の為にも今はできるだけ出費を抑えたい。
お願いだから売ってください。
194名無しオンライン:05/03/15 15:46:00 ID:VHaVHQnr
>192
小麦粉→船員もある。
195名無しオンライン:05/03/15 15:46:40 ID:4hyah/Eb
>>192
小麦粉→パスタの人も居ると思う
俺はアクアビット造ってるけどな
196名無しオンライン:05/03/15 15:48:22 ID:GVwGD1jr
酒造は工芸か・・・
197名無しオンライン:05/03/15 15:48:31 ID:MzBYtWWt
商人も楽しそうだなと思えてきた軍人18歳フレンド無し
198名無しオンライン:05/03/15 15:48:54 ID:vBSJPYPo
>>186
撤収の鐘・投げナイフ・弾丸 お好きなのでどうぞw
火器製作の技法書もってるなら 撤収の鐘と弾丸ノック
持ってないなら投げナイフノックかなぁ〜

材料的には 投げナイフが一番楽だよ 短剣だけだから
199名無しオンライン:05/03/15 15:52:38 ID:IKM1pQ+O
金がいくらあっても足りねー
最初はあまりまくってると思ってたのに
200名無しオンライン:05/03/15 15:52:48 ID:ztAZ3RbL
「100年戦争の騎士」クエって終わらせた人いる?
★9報酬20万なんだが必要スキル探索11
シャウトしようにもそんなスキル持ちまず引っかからないorz
201名無しオンライン:05/03/15 15:54:12 ID:2wMHGsQW
冒険者転職クエ、リスボン−アムステルダム間 を21日で到着。


そして、リスボンの冒険者ギルドに寄るのを忘れて途方にくれましたorz
202名無しオンライン:05/03/15 15:55:10 ID:9dAypzek
探索ってなんかブーストitemあったっけ?
8だから3つあればいけるぜ!
203名無しオンライン:05/03/15 15:56:30 ID:IKM1pQ+O
ここの住人って冒険者がおおいんかのう。
204名無しオンライン:05/03/15 15:57:00 ID:2wMHGsQW
アムステルダムでリスボン行きの転職クエがでた・・・神に感謝。

ちなみに、誰か受けたい人いるか?
205名無しオンライン:05/03/15 15:58:01 ID:gIUqLsmM
>>200
補正込み探索10。あと5kで11なので上がったらやってみるつもり。
だけど、学問も開錠もなしの探索だけってのはどういうクエなんだろう…
条件も他に比べたら緩めだし、モノには期待できそうにないかな
206名無しオンライン:05/03/15 16:01:30 ID:LVSK0tFV
それ伝説のツルハシ出るよ。
207名無しオンライン:05/03/15 16:02:00 ID:lFP1a+JU
>>198
サンクス
これから青銅online頑張るよ(`・ω・´) 
208名無しオンライン:05/03/15 16:05:10 ID:QSGLLBKs
そういえばwikiに「活き餌」の情報ないんだけど、もしかしてあまり知られてない?
209名無しオンライン:05/03/15 16:05:31 ID:4zL7d5xm
小麦は小麦8でウイスキー

セビリア・リスボンで売ると交易名声ボーナス付き。
1個1000ぐらいで売れる

しかも、オリーブオンラインが工芸5,6から上がりにくくなるため
ウイスキーオンラインをやりたくなるって事。
150で買ってもたまに2個作れる事を考えれば十分黒字になる。
210名無しオンライン:05/03/15 16:10:03 ID:t9e5VnPq
イスタンブールで商人と冒険の転職クエが同時にでた。
211名無しオンライン:05/03/15 16:13:26 ID:m8Cij3t+
>>203
移動中書き込みができる確率が多いのが冒険者w
212名無しオンライン:05/03/15 16:17:46 ID:kCY5Tj0d
いまさらながら
探索、生物学5ってあると両方ランク5以上じゃないとほれないのね。
後ろのものだけに数字があてはまるとばかりおもってたよー
213名無しオンライン:05/03/15 16:18:32 ID:wOl7idrA
>>209
これの一番すごいのはセビリアから一歩も出ないで交易経験&名声が稼げてしまうところだよな
実際、某ナントカ主義がセビリア引篭もり(腹減らしにたまに外に出てたが)で3日でLv20→30になってた。
214158:05/03/15 16:22:15 ID:Jtt7BVcB
>>193
あ、レシピは「北海の名物料理集」
作れるのは
チーズを使ったグラタン 調理10 チーズ1豚肉1乳1
魚の揚げ物 調理10 魚肉1ホワイトビネガー1ラード1 だけだね。
これからちょっと出かけちゃうんだけど
1時間後くらいにジェノヴァ来てくれれば譲りますよ。
215名無しオンライン:05/03/15 16:26:11 ID:/91v+QVq
ダウで戦闘無理って言ってるやつは単に下手なだけだろ。

突撃用ダウならサクッと後ろ回りこんでぶちこんでデミキャで120ダメージとか
出せるわけで。

ババガレ白兵バカが砲撃戦慣れしてないだけだと思われ。
216名無しオンライン:05/03/15 16:26:23 ID:Li4JAUIF
>>209
それのレシピはどこにあるの?
217名無しオンライン:05/03/15 16:26:51 ID:Li4JAUIF
すまない・・ageてしまった・・
218名無しオンライン:05/03/15 16:32:08 ID:HxCdTyXn
>>212
探索は少し足りなくても頑張れば何とかなる
たった今探索5地図を探索4でクリアしてきた
「ここに何かある」がやたら出るけどね
219名無しオンライン:05/03/15 16:32:24 ID:GAp67Rj3
得体の知れない怪物キター('A`)
220名無しオンライン:05/03/15 16:34:33 ID:9342P9Es
>>29
随分遅レスですがスイマセン
ありがとうございました
10時頃までは起きてたんですがー(;´ω`)
221名無しオンライン:05/03/15 16:35:04 ID:LOPrBe1J
クエの場合は「最低限必要なSkill」だと思う
確証は無いが
222名無しオンライン:05/03/15 16:36:57 ID:SOJhiOBq
>>215
白兵バカっているよな。
とある、スコットで俺TUEEEEEEEしてたババガレの人が、
イスタンブール沖で、強襲ガレーにぼろくそやられてたけど、
軽キャラックの砲兵専門の人が、鮮やかにクリティカル連続で沈めてたのは、
かっこよかった。
俺も、砲術メインでいこうと思いました。
223名無しオンライン:05/03/15 16:38:05 ID:kCY5Tj0d
>>218
俺探索3だったからなぁ・・・。12回ぐらい掘っても化石でなくてぶちきれて
地図すてちまったよ・・・。
224名無しオンライン:05/03/15 16:39:21 ID:wOl7idrA
>>216
ドイツに10Kで売ってる酒造秘伝
まちがっても200Kのバザールで買うなよ
225193:05/03/15 16:42:32 ID:+bh58xC3
>>214

ありがたい。
ただ、今リアル世界で会社に居るので1時間以内ジェノヴァ集合は無理ぽ。
20時以降でそちらの都合のいい場所と時間を教えてくらはい。ヽ(;´Д`)ノ
226名無しオンライン:05/03/15 16:43:32 ID:Li4JAUIF
>>224
サンクス
ドイッチェか・・・
227名無しオンライン:05/03/15 16:43:59 ID:4zL7d5xm
200kは高いけど、セリビアなら20〜30k売れると思われ
商人で始めると入国許可書手に入れるの時間かかるし、それに買いに行くのも面倒
228名無しオンライン:05/03/15 16:44:14 ID:5zjlwnjR
軽キャラックがガレーを沈める・・・?
ただ装甲甘かっただけでは?
229名無しオンライン:05/03/15 16:48:12 ID:kCY5Tj0d
ところで、いつごろ移籍って出来るようになるかわかる人いる?
明日から?
230名無しオンライン:05/03/15 16:49:23 ID:Evi+3GNf
>>213
三日で20→30ってまじ?
工芸以外のスキルが上がらなさそうで敬遠してたけど俺も引き篭ろうかな。
ライバル多そうだけど。
231名無しオンライン:05/03/15 16:49:54 ID:SOJhiOBq
>>228
沈めたのは強襲ガレーって書いてある。
232名無しオンライン:05/03/15 16:50:47 ID:/91v+QVq
装甲24の戦闘用ガレオンでさえ、後ろ取れれば
たかだか20門で100ダメージ以上は確実なわけだが。

ガレー程度なら紙だよ。
233名無しオンライン:05/03/15 16:52:35 ID:wrhJYiiD
>>228
ガレーは強いとでも思い込んでますか?
白兵戦できなかったら単なる名倉搭載してるだけのでかぶつだ。

いくらでもけつとってクリだせる
234名無しオンライン:05/03/15 16:52:47 ID:8+U9k4cn
さあ今日も激務を終えて俺が帰りましたよ(゚д゚=゚д゚)ノ
235名無しオンライン:05/03/15 16:53:53 ID:Li4JAUIF
>>234
スットコ乙
236名無しオンライン:05/03/15 16:54:16 ID:SOJhiOBq
>>228
その人の攻撃見てたら、-3とかと-80〜-100(クリティカル)って二種類しかなかった。
その人も、ひたすらクリティカル狙いで行かないと倒せる相手じゃないって言ってたけど、
そろそろ、自分ができる以外のことも、可能にする人がいることを理解したほうがいいよ。
237名無しオンライン:05/03/15 16:54:20 ID:9dAypzek
やめれや
おまいが強いのはわかったから、他のスレ逝ってくれ
238名無しオンライン:05/03/15 16:54:40 ID:QSGLLBKs
ねーねー。みんなで「スタック最大数を200から400にきぼん」ってださね?
皆が出したらこーえーもちょっとは考えてくれるかも。
239名無しオンライン:05/03/15 16:55:13 ID:4zL7d5xm
神船長になるとガレーの突撃をことごとく避けて
クリ砲撃を撃ちこみまくってくるのだろうか・・・

240名無しオンライン:05/03/15 16:55:21 ID:/91v+QVq
どうでもいいけど
ケツとってぶちこんでクリって
すごい言葉だ。
241名無しオンライン:05/03/15 16:56:41 ID:QSGLLBKs
>240
ケツにクリぶち込みまくり

とかいうともう卑猥なんだがなんだかわかんなくなってくるね。
242名無しオンライン:05/03/15 16:56:57 ID:T25opoeS
>>240
つーほーしますた
243名無しオンライン:05/03/15 16:57:51 ID:SOJhiOBq
>>237
強いのは俺じゃないw
俺は、それを見ただけ。

>>239
俺はそれを見た。
味方の俺やババガレが、沈んでいったのに、彼は一人で三隻相手に、それをこなしていた。
機雷の使い方も神がかっていたよ。
244名無しオンライン:05/03/15 16:57:59 ID:IKM1pQ+O
ガレーは頭こっちに向けてくれるから動き捕らえやすいとか
245名無しオンライン:05/03/15 17:00:44 ID:IKM1pQ+O
>>243
そういうのって足手まといの仲間がいるより
一人の方がやりやすいかもしれんな
246名無しオンライン:05/03/15 17:04:28 ID:5+LjG198
非課金者は今夜9時〜10時にオスロに集結せよ!!

くり返す!


非課金者は今夜9時〜10時にオスロに集結せよ!!
247名無しオンライン:05/03/15 17:09:58 ID:oXMcoItY
なんで?
248名無しオンライン:05/03/15 17:12:22 ID:QSGLLBKs
クラゲさがしにラスパルマスきたらクラゲが見つからない(´・ω・`)
観察おぼえるべきかなぁ…
249名無しオンライン:05/03/15 17:12:57 ID:mYmCF847
なんでだ?
250名無しオンライン:05/03/15 17:14:30 ID:/91v+QVq
木材をひたすら買い集めてそのまま現地に爆弾として赤字投下でも
してくれるのか?
251名無しオンライン:05/03/15 17:14:43 ID:XuCnQYt+
どうせクレクレじゃねえの?
252名無しオンライン:05/03/15 17:15:25 ID:Li4JAUIF
また微妙な場所やねぇ・・・
        オスロって・・・
253名無しオンライン:05/03/15 17:15:30 ID:Omfvio3x
>>226
ヤットコヤットコ大西洋の入港許可がもらえたから、今日の夜辺りリヌボン辺りまで遠征しようと思ってたんだけど、なんなら買っていこうか?
254名無しオンライン:05/03/15 17:17:16 ID:wOl7idrA
>>246
オスロに集中投資祭りとかするなよ!絶対にするなよ!
255名無しオンライン:05/03/15 17:18:28 ID:/91v+QVq

「藪をつついて蛇を出す」

という格言があるわけだが。
256名無しオンライン:05/03/15 17:19:42 ID:QSGLLBKs
orz クラゲすんげー南じゃねぇか。

なんでセウタの船乗りはあんなとこまで…
257名無しオンライン:05/03/15 17:24:54 ID:Li4JAUIF
>>253
ぉぉ
御気遣い多謝
ひっそり向かっておるのです・・
ドイッチェ語をどこかで拾わにゃならんけど・・

アムステルダムだっけかね?<ドイツ語
258名無しオンライン:05/03/15 17:25:55 ID:Li4JAUIF
>>256
かなりズレこんでた気がする・・
          遅レス失礼・・
259名無しオンライン:05/03/15 17:27:46 ID:gHGB3+z9
>>256
うん、相当南だよねクラゲ('A`)
260名無しオンライン:05/03/15 17:28:57 ID:HxCdTyXn
>>256
クラゲも昔は地雷クエだったよ
今はPC海賊減ったからあの辺の往来が楽になったね
そんなお前にオススメなのがリスボン西の島探し
何も言わずにやってみろ そして感想を聞かせてくれ
261名無しオンライン:05/03/15 17:31:18 ID:Li4JAUIF
>>260
ウホッ
極上のj うわなにをすr
262名無しオンライン:05/03/15 17:33:34 ID:W4HeazK2
>>260
て、てめーなんつークエストを紹介してるんだ鬼め!!
263名無しオンライン:05/03/15 17:34:12 ID:QSGLLBKs
>260
('A`)地理学もってネ

生物学オンリーな釣り師さ。
264名無しオンライン:05/03/15 17:34:37 ID:t9e5VnPq
バザーで座ってたら、膝の上に女が乗っかってきた件について
265名無しオンライン:05/03/15 17:37:57 ID:QSGLLBKs
>264
ずっとプレオープン開始日から男の目の前で跪いたらヤヴァイ位置に顔が行ってしまうのでないかと
おもって試してみたいが到底こっぱずかしくて試せない私がいますよ。
266158:05/03/15 17:39:44 ID:Jtt7BVcB
>>225
これからしばらくジェノヴァでクエやってるよ。
帰ってきたら時間と場所指定してくださいな。できればジェノヴァで・・・
267名無しオンライン:05/03/15 17:42:01 ID:wOl7idrA
>>260
途中で不安になってリアル地図帳引っ張り出してきますた
268名無しオンライン:05/03/15 17:47:19 ID:HxCdTyXn
>>267
地図上は大したことなさそうなんだよな
俺もネットで世界地図見て頑張ろうと思った
だけど実際にやると周囲は海・海・海
他に何も、海賊さえも見えなくなることにまさかあんなに不安を感じるなんてな
死者の出た☆1(2だっけ?)冒険クエはあれだけだ

これからやる人にもあれだけはやらせて、開始直後に海の広さを実感して欲しい
ジェノバまでダリー、アムステまでダリーなんて言わなくなるよ

以上、思い出でした
269名無しオンライン:05/03/15 17:55:59 ID:jWC4f9r8
あまりにも怖いから今落ちてきたんですけど・・・
リスボン交易所で買い物してて、その間ずっと海からバザ出しっぱなしの料理類があったんだけど
ある人から「後からきてこっちより安い値段で売られたら迷惑なんだけど。常識で考えてくれない?」ってTELLが。
その他にも「オンラインゲームでそういう事してたら晒されるよ」とか「初心者?」とか…
自分が出してるアーモンドビスケット280Dはそんなに非常識価格なのかと思って相手の価格見てみたら
普通のビスケット400Dとかコンソメ600Dとか…私にはそんな価格つける勇気ないYoooo;;;
あんまりしつこいから「自分で納得してこの値段で出してるんですけど」って言い返したら
「あなた協調性ないからこのゲーム向いてないね」って言われてしまいました_| ̄|○ノソックリカエスヨ
こんな香ばしい人に当たったの初めて…怖いから今日はもう入るのやめとこうと思います。
270名無しオンライン:05/03/15 17:58:38 ID:IKM1pQ+O
>>269
初心者?
271名無しオンライン:05/03/15 17:59:08 ID:fuyEwv9g
>>269
そら、可哀想に…。
272名無しオンライン:05/03/15 17:59:27 ID:Kf9uoQwZ
>>269
ポルトガル人はぼったくりやたちの悪い厨房が多いのは大海戦の時から
明らかになってる訳ですが・・・
やっと理解していただけましたでしょうか(´・ω・`)
273名無しオンライン:05/03/15 17:59:42 ID:TAsOrRnu
>>269
取り合えず、そいつの名前晒してから辞めてね
274名無しオンライン:05/03/15 18:00:58 ID:0caQLAAS
エェー商人やらなくてヨカタ(´д`)
275名無しオンライン:05/03/15 18:01:28 ID:pOXWWb5p
>>269
その人どこ?
漏れも隣で安売りしてみたいw
276名無しオンライン:05/03/15 18:01:31 ID:iCW6RVUb
>>269
tellで売値に文句つけて来るこ事態常識はずれだからほっとけ
277名無しオンライン:05/03/15 18:02:39 ID:QSGLLBKs
料理は所詮消耗品だから一人が安い値段で出してても出る時はがんがんでるので
あんまり他人の値段は気にならない。


とベーグル・ビスケットが200とかで出回ってたころ100〜120で売りまくった自分がいってみる。
今はそらまめスープを400で売ってる。
278名無しオンライン:05/03/15 18:02:50 ID:0F9xTeN5
>>269
イスパニア人だと同じイスパニア人がお客さんだと分かると
何も言わなくても値引きしてくれたりする同族意識強くて親切な人が多い

国籍移籍できるようになったらイスパニアに亡命したらどうだろうか?
279名無しオンライン:05/03/15 18:03:41 ID:82h7yIe1
商売は競争だ 談合イクナイ
これからも安売りで価格破壊ガンガレ
以上 買手の立場からですた
280名無しオンライン:05/03/15 18:04:00 ID:SOJhiOBq
>>269
南無。ビスケットを400Dって・・・・。
俺は、280Dでも高いと思うけど、原価+労働力考えたらそんなもんかな。
しかし、作れる人が多くなると安くなるのは当然だし、
普通の市場原理が働いて、暴利は淘汰される。
それこそ、人数が多いMMOの特徴だと思うけどね。

しかし、別に400でバザー出してもいいんだけど、tell入れてくるのが、うざいな。
生産職人の人たちって、そういうtellされるのって仕様なんですか?
281名無しオンライン:05/03/15 18:05:21 ID:5+LjG198
非課金者は今夜9時〜10時にオスロに集結せよ!!

くり返す!


非課金者は今夜9時〜10時にオスロに集結せよ!!
282名無しオンライン:05/03/15 18:05:38 ID:6zXAozGp
>>269
お前が悪い

そういう毒電波をもらうのは、普段から気が抜けてるからだ
普段からシャキっとしろ
283名無しオンライン:05/03/15 18:06:24 ID:HxCdTyXn
まぁとりあえずTELL拒否っとけ
それで万事解決だ
284名無しオンライン:05/03/15 18:07:11 ID:/s83aScd
>>269
まずはそいつの名前を晒すんだ!!!!
285名無しオンライン:05/03/15 18:07:32 ID:QSGLLBKs
>280
よくよめ。アーモンドビスケットだ。
アーモンドはいってる分ちょっと高くなるのはしょうがない。
280Dは安価で良心的な価格だ。
286名無しオンライン:05/03/15 18:07:33 ID:WejgVM6U
本人キタ
287名無しオンライン:05/03/15 18:08:14 ID:XIW9ipRj
>>281
おまえいい加減ウザイYO!!!

どうせクレクレage厨なんだろ!
課金しないでおとなしくさっさと消えろ!!!
288名無しオンライン:05/03/15 18:07:14 ID:Vg4NE0RN
ブロックしれ
289名無しオンライン:05/03/15 18:09:17 ID:SOJhiOBq
>>285
おお、すまんよ。
ビスケットだと思ってたw
290名無しオンライン:05/03/15 18:09:39 ID:5jljjtIx
造船業のように、いずれは、限界費用=価格にまで収斂しまつ
291名無しオンライン:05/03/15 18:09:58 ID:9FZXyiqn
まあ、幾らで出そうが文句言われる筋合いは無いわな。
俺もバザー出してる時間が惜しくて、早く売るために割と捨て値になりがちだし。
292名無しオンライン:05/03/15 18:12:02 ID:GAp67Rj3
おまいら、140日の航海を経てもうすぐロンドンに帰れそうですよ(・∀・)経験イクラカナ
293名無しオンライン:05/03/15 18:13:13 ID:WejgVM6U
ドーバー出航だろ?
294名無しオンライン:05/03/15 18:14:15 ID:GAp67Rj3
いやケープ
でも積荷はない
295名無しオンライン:05/03/15 18:15:05 ID:SOJhiOBq
造船業の限界費用は、労力がほぼ0に近いからな。
スキル上げのために売りたいって人もいるし。
船改造職人ばっかりになれば、上乗せ価格もでてくるだろうな。
296名無しオンライン:05/03/15 18:15:34 ID:Jtt7BVcB
>>282
なんか
いじめはいじめを受ける方にも問題があるんだ!
っていうのに似てるなw
297名無しオンライン:05/03/15 18:17:46 ID:9dAypzek
改造したって6割+小額の改造費用なわけで
定価で十分利益でるとおもうが?
1時間に3船うれればウハウハだろ
普通に交易するよりウマーなはずだ
298名無しオンライン:05/03/15 18:19:04 ID:Omfvio3x
>>269
うは、香ばしく仕上がってますな。(w
よーし、俺もリスボンで作り貯めてるビスケット売っちゃうぞー。
つか、原価考えたら 200D くらいな気がするんだが……。(w;
店売りでも黒出るしさビスケットなら。
299名無しオンライン:05/03/15 18:19:05 ID:XuCnQYt+
俺はバザーしてて離籍中にその生産品のレシピ何処にある?と
いないから返答できるわけも無いのにtell来てたことがあった。
その後に商売忙しそうだなとのtellも入ってたよ。
300名無しオンライン:05/03/15 18:20:02 ID:jWC4f9r8
>269です
相手の名前晒すのは勘弁してください((゜Д゜≡゜Д゜))ココミテタラコワイジャ−ン
自分としてはアモビス280Dでもボッタだな〜と思ってたんですよ。普段は250Dくらいで売ってます。
ただ今日+15料理300D買いのシャウト見たんで、ああ、普通は300Dくらいなの?と思って280Dに変えたとこだったんです。
作るのが楽しくて、200個溜まったら早く売ってしまいたくなるんで、入った時はまた価格さげますわ(´∀`)クッテクレ!
しかしボッタで文句言われるならまだしも逆で文句言われるとは思わなかったです。
レスくれた人達いろんな意味でありがとう(苦笑)。作ったものが売れるのが嬉しいからアタイもうちょっと頑張るよ!
(ちなみに初心者ではないです…大航海はプレ2日目からですけど…他ゲームもやってるし(苦笑))
301名無しオンライン:05/03/15 18:21:09 ID:hiNG3it8
辞めるヤシもったいないなあー。

と所持金150000の貧乏軍人がぼやいてみる。
302名無しオンライン:05/03/15 18:22:44 ID:+t+2e5/o
>>297
改造造船職人はすでにたくさん居るから大砲職人のように
儲からない罠

ぶっちゃけスットコに篭ってるほうが金も経験も名声も儲かる訳だが?
303名無しオンライン:05/03/15 18:22:47 ID:Z1dCgddg
今日欲しいものがバザーにあって、迷ってから
銀行いったらもうなかった…いったい何度目だ!
このゲーム金を貯めるのが意外と簡単だから迷う前に買うほうがいいよね。

即買いしてすぐに違うバザーでさらに安いの見たときの衝撃の方が
全然軽いよ…。買えないのは超ショック!
304名無しオンライン:05/03/15 18:23:29 ID:GAp67Rj3
冒険経験を162獲得
商人だし仕方ないか(ノ∀`)
305名無しオンライン:05/03/15 18:28:03 ID:9dAypzek
>>302
なら篭ってなよ
北海エリアから出てくんなよ。スットコ!って具合でいかがでしょう?
306名無しオンライン:05/03/15 18:28:14 ID:QSGLLBKs
>298
原価計算してみるか?
でも実は原価計算されるとベーグル・ビスケットが実は150でもぼろもうけなのバレバレ。
307名無しオンライン:05/03/15 18:29:22 ID:Vg4NE0RN
やれ原価だなんだという話が出ているのでついでに聞いちゃおう

補助帆の高い奴(+21とか+25とか)って、どのくらいの金額だったら買う?
308名無しオンライン:05/03/15 18:32:05 ID:Li4JAUIF
>>307
スットコ乙
309名無しオンライン:05/03/15 18:32:31 ID:TAsOrRnu
>>303
そうだよなぁ
意外に露天多いようで実は必要なもの売っているのは少ないという罠
30分強制切断落ちのおかげで、ろくに露店が出せん
平日朝のセビリア、無人地帯だぞ本当に
ちなみに物に耐久度あるけど、実質-10程度に考えておかないと、いけないってのは勘弁して欲しい
耐久1になったら性能25%までダウンで良いから買い替えまでの繋ぎの時間無いと参るよ全く
>>269
まあ、がんばってくれ、俺軍人だからさ、食事物凄い勢いで食うわけよ
安く大量に売ってくれる人の存在は非常にありがたいですハイ
310名無しオンライン:05/03/15 18:33:52 ID:4zL7d5xm
>>307
店処分価格の2倍以下。
店処分価格の1.5倍だったら迷わず買うかな。
311名無しオンライン:05/03/15 18:35:09 ID:9FZXyiqn
>>307
+が縦帆か横帆かにもよる。
+21だと店売りとあんまり変わらんから要らんかも。
+25なら100kくらいは出しても良いかな。
312名無しオンライン:05/03/15 18:36:07 ID:i7oyGZnM
>>301
じゃあ金やるからイングランド8章手伝ってくれよ
313名無しオンライン:05/03/15 18:40:09 ID:MyZlN3nB
もれも煽り耐性弱い方で信on狩り場粘着から対話来て嫌になった
時期もあったけど大航海ではいまのところないなぁ

食料品なんて消耗品だし店売り覚悟のスキル上げでPC売りで
少しでも高く売れればいいと思ってるよ。
ベーグルは150〜180、マフィンは200くらいかな
お菓子類は作ったことなし。とにかく相場安定するまでいろんな
ヤシいるからそういうのにかかわりあいにならないように祈るだけ
カナーリ弱腰(´・ω・`)
314名無しオンライン:05/03/15 18:43:59 ID:PWjQU2ut
>>265
遅レスだけど、プレオープン初日に
セビ出航所前でソレやってた香具師が...
315名無しオンライン:05/03/15 18:45:35 ID:MyZlN3nB
生産関連で質問です。
信onでは生産計算機ってフリーの便利なツールがあったんだけど
大航海ではまだないよね?
信onのそれは既にサイト閉鎖されて更新されてないんですが、
自分でiniいじって新レシピ対応しながら使ってます。
316名無しオンライン:05/03/15 18:47:01 ID:Kqc86Zu4
常識とかマナーとかいう言葉を持ち出すやつに限って
利己しか考えてないってのはもうUOの頃しょっちゅうあって
結構うんざりしてるんだが…
言った本人もそのうち自分の過ちに気付くだろうよ
神経がマトモならな
317名無しオンライン:05/03/15 18:50:57 ID:4zL7d5xm
今まで数多くのゲームで商人・生産職をやってきたが
一度も電波Tell(Wis,小声)を貰ったことなんて無い。
意識して安く販売したり、高く買い取ったりする事もよくあった。

電波に好かれるような事を無意識にしているとしか思えない!
318名無しオンライン:05/03/15 18:52:54 ID:knsRJcer
>>317
自分の利益守りたいがためのただの自己中電波なんだろ。
自分より明らかに売値低い奴に片っ端から噛み付いてると思われ。
319名無しオンライン:05/03/15 18:53:09 ID:hiNG3it8
今会社で、キャラはセビリアなんだよう。

つか8章位なら、いつでも手伝うよぅ
320名無しオンライン:05/03/15 18:53:16 ID:wrhJYiiD
ビスケットなんて150でも売れないぞ。
もう皆ポークソテやらチーズケーキやら効果高いのに食いつきまくリング。

ところでちと聞きたいのだが
○○が××に△△した。って奴どうやってだすの?

例えば
タシーロが肥に盗撮した

とか
321名無しオンライン:05/03/15 18:56:30 ID:RyA6koBs
>>316
ドウイ。「○○全体(生産職全体、とかゲーム全体)のことを考えろ」とか言う奴もなー…
322名無しオンライン:05/03/15 18:58:45 ID:4zL7d5xm
ゆとり教育の弊害ダナ
323名無しオンライン:05/03/15 19:00:39 ID:QSGLLBKs
>320
出るときはごそっとでるよ。

冒険家は高いものでなくてもいいし。
私は回復量単価の安い物をついつい使ってしまうよ。
324名無しオンライン:05/03/15 19:02:21 ID:RyA6koBs
>>320
オンラインマニュアルに書いてあるよ
/wave 肥 盗撮した
だったかな。/waveの部分は他の/コマンドでいいようだが。
325名無しオンライン:05/03/15 19:02:27 ID:en3BwJz/
安い食べ物売ってる人あんまいないしね・・・
ビスケット150だったらがっさり買わせてもらうけどね。
326名無しオンライン:05/03/15 19:04:42 ID:wrhJYiiD
>>324
マニュアルに書いてあったのか。ちゃんと読んでくる。
ありがd
327名無しオンライン:05/03/15 19:04:52 ID:22S+xCNH
俺もアーモンド・ビスケットはちょくちょく作って販売してるけど
値段は250Dで販売してるな。
ぶっちゃけ材料費は高騰してても200D切る訳だが
そこは人件費っつう事でw

しかしビスケなんて俺の行動力回復の賄い飯だぜ
それを400Dとは、同じ商人として許せんな。

まあ、俺の所に電波tell着たら速攻でうpしてやるさw
328名無しオンライン:05/03/15 19:09:10 ID:pd6RT785
>>321
確かにな


ところで俺全体のことを考えてお前らミュリネーたん口説くのやめれ
東地中海まで来て初めてえらく好みの酒場娘見つけたんだ
冒険家の名前ばっかり言わないで、商人の名前も言ってよ、ミュリネーたん…
329名無しオンライン:05/03/15 19:09:29 ID:dZtMmSOi
ぶどう弾はっしゃできる大砲売ってる人いないデスか?
1回だけ売ってる人見たことあるけど
相場知らなかったからそのときはスルーしてしまったけど
買っておけばよかった・・・全然売ってる人いない(;´Д`)
330名無しオンライン:05/03/15 19:11:11 ID:wrhJYiiD
トレンチって全然貫通力ないけどなんか特別な効果あんの?
ぶどう弾の意味がわからんのよ。
火炎弾だと船が燃えるのはわかった。
煙幕弾も煙だすだけで効果がわからん
331名無しオンライン:05/03/15 19:11:15 ID:wOl7idrA
糞クエきたー
ナポリ→アレク→ベイルートとたらい回しにされたあげく「ウォードもってこい」だと!?
もう、うはwおkwwwwwとしか言えないぜ

ラグーザ      λ...ベイルート
332名無しオンライン:05/03/15 19:11:55 ID:FTZBXLpy
ポルトガルはボッタって言ってるけど、
食品の場合そういうのはシャウトしてる奴。
何も言わず、ただ座ってる奴をのぞくと結構安いのある。

豚オンラインのファロ豚争奪戦中、
100匹も売ってた奴がいて、購入押そうとした途端、
単価1000なことに気づき即キャンセル。
きっと、今までも争奪に夢中で、
ボッタ豚つかまされてるんだろーなー。
333名無しオンライン:05/03/15 19:14:15 ID:pd6RT785
>>331
そのクエ美味いぞ
うちの友人がそれで文句言ってたが、そのあとの連続クエで
えらく強くて考古学上がる剣手に入れたらしく大喜びしてた
334名無しオンライン:05/03/15 19:14:15 ID:i7oyGZnM
ぶどう弾は名倉虐殺用だった気がする。
335名無しオンライン:05/03/15 19:15:55 ID:wrhJYiiD
>>334
うはwwwwww名倉虐殺用かよwwwww
ガレオンとか今後耐久糞たけーの相手するようになってきたら
トレンチ大活躍なんじゃね?
336名無しオンライン:05/03/15 19:16:17 ID:GYxWkeKQ
トレンチはイスタンブールに売ってるよ
ただ、2門だったか4門までしか無かった
ぶどう弾の水夫にダメージは地味に強い
337名無しオンライン:05/03/15 19:18:10 ID:dZtMmSOi
軍人だと普通の大砲や白兵とぶどう弾を比較した場合
どっちがいいのかは分からないけれど
いい大砲積んでもあまり火力の期待できない商人には
相手の名倉減らせるぶどう弾がいいかなぁ〜と。

ぶどう弾の大砲売り大募集中〜。
338名無しオンライン:05/03/15 19:18:10 ID:d/V2tbp8
菓子職人のレシピ
rank8~ 手に入れたお(・∀・)!

欲しい人いるー?
339名無しオンライン:05/03/15 19:18:18 ID:QSGLLBKs
( ゚д゚)y=~ とうとうオポルト小麦買い300が登場したわけだが…
340名無しオンライン:05/03/15 19:19:46 ID:dZtMmSOi
>>336
イスタンブールかっ。
変装度足りなくて停戦アイテム使いまくりながら引き換えした
嫌な思い出が・・・(;´Д`)
341名無しオンライン:05/03/15 19:20:17 ID:3a7kxga6
>>266

今、帰宅しますた。
自分、セビリアを基点にクエやってますが、
言ってもらえばすぐにジェノヴァへ急行します。
342名無しオンライン:05/03/15 19:20:57 ID:wrhJYiiD
>>339
小麦オンライン時々してるけどそういうのが現れたら俺はセビリアに移動する。
吊り上げにも限度ってのもんがある。↑のほうで全体のこと考えろ〜みたいな例があるが
まさにそれを言いたいがぐっとこらえる漏れ
343名無しオンライン:05/03/15 19:21:18 ID:3a7kxga6
>>338

欲しいです。
何処にいますか?
買取に行きます。
344名無しオンライン:05/03/15 19:23:26 ID:MyZlN3nB
>>339
な、なんだって〜 (AA略
345名無しオンライン:05/03/15 19:25:15 ID:d/V2tbp8
>>343
ナポリ シラクサ ヴェネツィアをうろうろしてます。
値段はマカセマスヨー( `・ω・´)
346名無しオンライン:05/03/15 19:27:21 ID:LaLuABhI
アテネから東にPKいるんで気をつけてちょ。
バーバリアンガレー単体
347名無しオンライン:05/03/15 19:27:59 ID:0AnPEG2W
回復アイテムはロンドンが一番高い気がする
たまたまかもしれんけど
348名無しオンライン:05/03/15 19:30:54 ID:Sb6Zg2td
>>347
当方イングランド人。
セビリアやリスボンに行くたび料理が安くて驚くよ

これからロンドンで名匠デミキャ200kほどで売ろうと思うんだが
欲しい人居たら譲りますよ
349名無しオンライン:05/03/15 19:35:13 ID:Sb6Zg2td
ごめん、12門ね(・ω・`)
350名無しオンライン:05/03/15 19:36:05 ID:VBL1ydnu
まぁその電波も実はRPしてて悪徳商人演じてたと考えれば気休めにはなるんジャマイカ?
セビリアはボッターどころか露店自体が極度に少ないという罠があるからなぁ・・・
枯れ木も山の賑わいで多少うらやましいw
351名無しオンライン:05/03/15 19:36:35 ID:VBL1ydnu
>>348
欲しい!けど今リスボンw
352名無しオンライン:05/03/15 19:39:21 ID:3a7kxga6
>>345

まだ東地中海に行けないのですが・・・。
何処だったら合流できますか?一番近い所ではカリアリ辺りですか?
353名無しオンライン:05/03/15 19:40:22 ID:AAtnKFbQ
>>348
漏れもほしい!
漏れもリスボン(´・ω・`)
354名無しオンライン:05/03/15 19:41:42 ID:d/V2tbp8
>>352
じゃー今からカリアリ向かっちゃいますね。
着いたら酒場の端っこにでも座っとくよ( `・ω・´)
355名無しオンライン:05/03/15 19:41:51 ID:HxbmaPrk
ハンブルグで買取だの勝手にしてて、他人に買われたからって
買い手はSAYしろだの協力しろだの強要すんのUZEEEEEEEEEEEEEEEE
どうせスキル上がったらぼるんだろ?ポルトガルのあんた
356名無しオンライン:05/03/15 19:42:08 ID:Sb6Zg2td
>>351>>353
2個あるんで時間かかってもハンブルグまで来れば売るよ
357名無しオンライン:05/03/15 19:42:18 ID:MSWwuByx
なんか商人ギルドの依頼なのに
操帆+会計+砲術が必要な妙な依頼(☆2)が出たんだが…
艦隊組めってことだろうなorz
358名無しオンライン:05/03/15 19:42:33 ID:Fa/sZUkF
ていうか、仮に「200で売っても利益が出る」と思ってるAさんと
「400で売っても買い手が付く」と思っているBさんが居た場合、
Bさんの正しい選択は「Aさんの商品を全部買占めて400で転売」
だと思うんだが。

Aさんは納得できる価格(200)で全部捌けてウマー。
Bさんは1個あたり200も儲かってウマー。
どっちもハッピーになれるはずなのにな。
359名無しオンライン:05/03/15 19:43:22 ID:dZtMmSOi
>>345
東地中海行ける人だと、自分で投資してゲットするのでは…
と少し思っちゃったり(´∀`)
360名無しオンライン:05/03/15 19:43:29 ID:VHaVHQnr
ただいまより、リスボン〜カリアリ間菓子レシピ争奪レースの開催です。

・・・ジェノバ・ナポリあたりでROMってるやつがかっさらってくとみたw
361名無しオンライン:05/03/15 19:44:00 ID:5+4NmRiw
>>346
名前晒しちゃった方が軍人たちも狩りやすい希ガス。
っつーか冒険者な俺は今アレクなわけだが。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
362名無しオンライン:05/03/15 19:44:02 ID:kCY5Tj0d
セビリア本当になけるぐらいかなしいよなぁ。
ロンドン>>リスボン>>>>>>以下略

しかし欲しいものはすぐ買うに限る。あぁもう・・・。
363352:05/03/15 19:45:16 ID:3a7kxga6
>>354

す、すいません。
今、マラガです。
急いでカリアリに向かいます。
364名無しオンライン:05/03/15 19:45:40 ID:kCY5Tj0d
>>358
そんな正常な頭があったら最初から粘着なんてするはずがない。
粘着tellしたり、横うぜーsayしたりするやつは基本的にどこかがおかしい。
365名無しオンライン:05/03/15 19:45:44 ID:d/V2tbp8
シラクサに200kくらい投資すれば出るね(´・ω・`)
漏れは必要ないしitem数いっぱいっぱいだから
欲しい人にヤスーく売るよ(*´ω`*)
366名無しオンライン:05/03/15 19:46:15 ID:22S+xCNH
>>358
吐き気を催す邪悪とは!
人のバザー品をボリ値で転売する奴だ!

てな感じでAとBに遺恨勃発でFA
367名無しオンライン:05/03/15 19:47:04 ID:9FZXyiqn
俺もアテネ〜ガンディア〜ベイルートと移動してたけど、
アテネ東の上陸ポイント付近でPvPしてたな。どっちが海賊か知らんけどポルトガル船とイングランド船。

つーか、あの辺り通るときにはガレーが全て敵に見える・・・
368名無しオンライン:05/03/15 19:47:34 ID:eSmZnDW9
>>330
煙幕=白兵攻撃激減(戦術4レベル2回でも青いまま)
鎖=帆が破けやすい
ぶどう=船員減少率アップ
二連=?(装甲無視?)
火炎=燃える
漏れはこんな風に感じてる

369353:05/03/15 19:47:38 ID:AAtnKFbQ
>>356
商用キャラベル飛ばして逝きますっ
370名無しオンライン:05/03/15 19:51:27 ID:VBL1ydnu
>>356
今から向かいマッス
371名無しオンライン:05/03/15 19:51:56 ID:LaLuABhI
>>361
PKerはポルトガル国籍、エンドウ
372名無しオンライン:05/03/15 19:52:25 ID:d/V2tbp8
カリアリって僻地のクソ田舎だと思ってたら
イスパニアの領土じゃねーか!(´∀`)

>>352
って事で着きました。
気長に待ってます。
373名無しオンライン:05/03/15 19:52:58 ID:yt1M+U8E
ウィスキー爆撃が続発しそうな予感
374名無しオンライン:05/03/15 19:53:20 ID:Li4JAUIF
ん?
今、北欧にいるから買っていこうか?
セビリアに帰ろうかとしてるが・・
>>356
>>370
375名無しオンライン:05/03/15 19:54:53 ID:WejgVM6U
>>349
70万程で定期的に売ってくれないか?
376名無しオンライン:05/03/15 19:55:47 ID:VBL1ydnu
>>374
ありがとう、でもロンドンにも行こうと思ってたんで大丈夫
ハンブルグってドイツ語だよね?既に忘れちゃったから、お金下ろしていかなきゃ
377名無しオンライン:05/03/15 19:55:48 ID:YApdqcKU
>>368
弾の効果は全部マニュアルに書いてある
まあマニュアル見ても二連弾はよくわからんが・・・
378352:05/03/15 19:56:10 ID:3a7kxga6
>>372

地図で島が見える所まで来ました。
379356:05/03/15 19:56:13 ID:Sb6Zg2td
酒場の一番奥で鋳造してるけど
いなかったらここに書き込むか少々お待ち下され
380名無しオンライン:05/03/15 19:57:14 ID:Li4JAUIF
>>376
御意
アムステルダム海事で10kやね<ドイツ語
のんびりかえりま
381名無しオンライン:05/03/15 19:58:40 ID:d/V2tbp8
>>338
酒場の奥に座ってます。
382名無しオンライン:05/03/15 19:58:53 ID:Li4JAUIF
酒造秘伝の書を仕込んで暴走してたら・・さっそく1冊売れてる(笑
383338:05/03/15 19:59:35 ID:d/V2tbp8
338は漏れじゃないですか。
>>352だったよ(´・ω・`)
384名無しオンライン:05/03/15 20:00:27 ID:3a7kxga6
>>382

セビリアの交易店横で100000で売ってる奴見たけど・・・・。
385名無しオンライン:05/03/15 20:01:47 ID:Li4JAUIF
>>384
ぐはっ
30kでも高いなぁ思って設定してたのだが・・・あと2冊(笑
386名無しオンライン:05/03/15 20:01:58 ID:VBL1ydnu
>>380
オランダ語も捨ててあるという罠がw
387356:05/03/15 20:02:54 ID:Sb6Zg2td
というか通訳するけれど・・・
388名無しオンライン:05/03/15 20:02:55 ID:5+4NmRiw
>>371
あのへんは国籍入り乱れてのPK海域になりつつあるな。
港は全部トルコかヴェネツィアの同盟港だから、入港拒否も怖くないのかね。

っつーか東地中海に居を構えるPKKはおらんもんかのぉ・・・(´・ω・`)
389名無しオンライン:05/03/15 20:03:02 ID:kCY5Tj0d
>>385
10万程度なら即買いの域だとおもわれ。
30万で躊躇かな?
390名無しオンライン:05/03/15 20:03:58 ID:mPuZeHJL
>>389
ハンブルグで店売りしてるぞ。いますぐ買い占めて来い。
391名無しオンライン:05/03/15 20:05:10 ID:kCY5Tj0d
>>389
酒は造ってないw
製皮秘伝を売ってくれw
392353:05/03/15 20:05:56 ID:AAtnKFbQ
嵐キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!
393名無しオンライン:05/03/15 20:07:07 ID:VBL1ydnu
もうすぐカレー通過ー
394名無しオンライン:05/03/15 20:07:09 ID:Li4JAUIF
>>386
(笑)
>>389
なんだって〜(AA略
395名無しオンライン:05/03/15 20:08:10 ID:mQjRrMDS
>>391
今リスボンで売ってる奴いるよ
396名無しオンライン:05/03/15 20:09:42 ID:Evi+3GNf
製革秘伝・・・25万くらいでバザってたら売れてたなぁ。
どこで投資したかさえ覚えてないや。
397名無しオンライン:05/03/15 20:10:15 ID:kCY5Tj0d
>>395
まじすか・・・。今ベルガン北東目指してるよ・・・。
ついでにここみてたらNPCに白兵戦させられてていつのまにか
高級生地の書うばわれててしょぼーん。
398名無しオンライン:05/03/15 20:11:14 ID:9FZXyiqn
>>388
あの辺りって考古学、宗教学中心の冒険者にとってはどうしても行かなきゃならん場所だからなぁ。
海賊にうろつかれるのはかなり困る。

アテネかアレキサンドリア常駐の軍人商会でも出来て治安維持してくれたらありがたいんだがなぁ。
399名無しオンライン:05/03/15 20:16:09 ID:3a7kxga6
酒造なんてハンブルクで売ってるんじゃないの?
400351:05/03/15 20:18:54 ID:VBL1ydnu
今ハンブルクに到着、おりますかな?
401356:05/03/15 20:20:03 ID:Sb6Zg2td
すぐ戻りますんで左手奥のテーブルに着席お願いします
402名無しオンライン:05/03/15 20:20:09 ID:4zL7d5xm
>>389
10kで店売りされているレシピが100kって・・・
そりゃないだろう。手間賃も考えて30kなら買いに行くのマンドクセーって人が買ってくれると思われ

しかし一度手に入れたら不要だからな。仕入れする数の判断が難しい
403名無しオンライン:05/03/15 20:22:48 ID:odcwQtwa
>>371
ポルトガル エンドウは典型的な俺様TUEEE厨な引き篭もりのぼっちゃんです
404名無しオンライン:05/03/15 20:22:59 ID:QSGLLBKs
>314
やっぱり同じこと思った人いたんだ…w
でも実際には恥ずかしくてとてもじゃないけどできないや。

この間食堂の主人に半分被る感じでガタイのいい男キャラがたってたんだけど、
かなり「ウホッ」な雰囲気が漂っててそれはそれでワロタ
405353:05/03/15 20:24:02 ID:AAtnKFbQ
着きました!
言葉が通じないのでお金下ろせません(´・ω・`)
406名無しオンライン:05/03/15 20:24:22 ID:wrhJYiiD
リスボン投資1位の人が物売ってたから見に行った。
何あの商人の名声。
16000とかマジありえねぇ('A`;)
407名無しオンライン:05/03/15 20:24:50 ID:Sb6Zg2td
>>405
銀行前で目印にひざまづいててください
408名無しオンライン:05/03/15 20:29:25 ID:u6ARuYg5
リスボン書庫でなんかやってる・・・
409名無しオンライン:05/03/15 20:31:16 ID:4zL7d5xm
>>406
マジレスすると商人クエを艦隊組んで回すと名声は稼げる
木材クエ連続4回とかできたできるからな・・・
色んな面で艦隊が優遇されている。
でも艦隊じゃなきゃゲームができないわけでもない。

最強厨を目指すなら、効率厨同士組むべき。
410名無しオンライン:05/03/15 20:31:19 ID:p7KcqcGK
もうジェノバの教会に地図はおなかいっぱいだよう、経験値上がるから取りに行くけどさ
411名無しオンライン:05/03/15 20:33:17 ID:Sb6Zg2td
>>410
発見した後報告しなけりゃいいんじゃないかい
412名無しオンライン:05/03/15 20:34:20 ID:p7KcqcGK
>>411
あぁそうか、頭悪いな俺
413名無しオンライン:05/03/15 20:34:54 ID:pOCucHKf
>>410
お前かわいいな
414名無しオンライン:05/03/15 20:36:06 ID:Evi+3GNf
>>406
>>409がいうのもあるが、初期にインドやカリブに行ってたやつかもね。
2万の投資場所で永遠投資し続けたとか。200万投資しただけで名声2000だしな。

ところで、小麦オンラインや豚オンラインしかやってないやつは商人してる意味あるのかね?
サムブークに乗るために一時的に商人やって交易レベル上げてるだけなのか…
415名無しオンライン:05/03/15 20:36:11 ID:wrhJYiiD
>>409
いや、このゲームで最強とか目指しても得るものなんもなさそうだからやめとくわ
早くやめれて出費は抑えられそうだが・・・w
416353:05/03/15 20:43:56 ID:AAtnKFbQ
こちらの不手際にもかかわらず取引していただいてありがとうございました。
フレ二人増えた(*´д`*)
417名無しオンライン:05/03/15 20:43:59 ID:4zL7d5xm
>>415


1位の投資家とか気にして、商人名声みてありえねぇとか言っているおまいさんには
このゲームは向いて無かったのかもね。

別のゲームで1位目指してくれ。
418158:05/03/15 20:45:56 ID:Jtt7BVcB
>>341
遅くなって申し訳ないです。
艦隊まだ終わりそうにないので少々お待ちを・・・
これ終わったらロンドン帰るんでセビリアよりますね。
419名無しオンライン:05/03/15 20:50:35 ID:2vmNZDvE
このゲームで最強目指すのってただの馬鹿だろ?
420名無しオンライン:05/03/15 20:54:04 ID:X/x66wby
まぁ、目指すのは構わないんでない?
421名無しオンライン:05/03/15 20:57:37 ID:kCY5Tj0d
このゲームの最強ってなんだろうな。
金はすぐ10万20万たまるし、ちょっと廃プレイすれば500万もすぐ。スットコなどしなくても。

つかさ、これ書いてるうちにまた難破しちゃったよ。こんちくしょうめ。
422名無しオンライン:05/03/15 21:00:49 ID:mryU5NHN
>>421
アイテム殆ど磨耗するからこれぐらいでいいと思う
423名無しオンライン:05/03/15 21:00:57 ID:4zL7d5xm
>>406>>415の発言を見ると
馬鹿と言いたくなる気持ちはわかる

最強目指していた

廃投資家の実力を見た

追い抜けない

(俺が1位になれないから)糞ゲー判定

本当に乙という言葉しか浮かばない。
準廃ってこうやって次から次へβゲーやって行くんだろうな・・・
424名無しオンライン:05/03/15 21:08:50 ID:Q/8vWkWU
423は何をそんなにカリカリしているのか
425名無しオンライン:05/03/15 21:10:53 ID:mryU5NHN
423はカリカリのサクサク野郎
426名無しオンライン:05/03/15 21:15:11 ID:oTkUhs8x
うまそうだな
427名無しオンライン:05/03/15 21:16:47 ID:X/x66wby
まぁ気持ちはわからんでもない、、、
そういう連中が荒らしてった結果、ダメになったゲームも多いからな
428名無しオンライン:05/03/15 21:16:48 ID:PSGrnWHk
クリスピー423
429名無しオンライン:05/03/15 21:18:41 ID:3a7kxga6
サクサクとんかつ423
430名無しオンライン:05/03/15 21:20:14 ID:pOCucHKf
ピザはクリスピー生地だよな、やっぱ

宝の地図でジャベリンGET−イラネー 2ちゃんの誰かにあげるかなー と思ったら
「使用時効果 刺して攻撃」
なんじゃこりゃ orz
431名無しオンライン:05/03/15 21:20:56 ID:gA8fQu28
最強に意味がないところがこれの良いところなんだがな
まあその辺にこだわる連中は時間と共に消えていくだろう
432名無しオンライン:05/03/15 21:24:39 ID:mryU5NHN
>>430
ピザといったらあのキャラが思い浮かぶ
433名無しオンライン:05/03/15 21:26:28 ID:K+s3DW8w
いや、俺は断じてクリスピー生地など認めない
ピザはパン生地、これは常識だ
故に430を俺は断じて許すことは出来ないッ!
434名無しオンライン:05/03/15 21:26:37 ID:kCY5Tj0d
>>432
あぁあのキャラか・・・。


ところであのキャラはどいつだ?
435名無しオンライン:05/03/15 21:30:43 ID:u6ARuYg5
そんな奴おらんだ
436名無しオンライン:05/03/15 21:34:56 ID:pOCucHKf
堤さやかだろ?
酒場で「おかないっぱーい」って言ってた><
437名無しオンライン:05/03/15 21:35:27 ID:9dAypzek
白いの飲みすぎたからか
438名無しオンライン:05/03/15 21:38:04 ID:GBTKB+/2
最強を目指すのがアホらしいって口に出して言う奴ほど
廃人仕様だの先行やったもん勝ちだのに文句言う奴が多いんだが・・・
おまいはどっちなんだと
439名無しオンライン:05/03/15 21:39:01 ID:Iwh7BWjR
♀キャラ使いは何故あんなに必死なのかw
440名無しオンライン:05/03/15 21:40:55 ID:CG/TuABZ
先生!ソファラの出口にアラビアンガレーいすぎです!!
4連続戦闘はやばいです!!!

なんか全然いないときと異常に密集してるときがあるのは何なんだ
441名無しオンライン:05/03/15 21:42:23 ID:p7KcqcGK
>>438
最強目指そうが廃人目指そうが好きにすりゃよい
大方の人間はそんなもん関係ない、知ったこっちゃない
442名無しオンライン:05/03/15 21:43:36 ID:GBTKB+/2
>>441
いや 俺もそう思うんだけど
それならだまってりゃいいのになって思っただけさヽ(´ー`)ノ
443名無しオンライン:05/03/15 21:44:33 ID:p7KcqcGK
>>442
2chだからね、そらしょうがないよ
444名無しオンライン:05/03/15 21:55:01 ID:wrhJYiiD
>>417
ちょっと待て。おまいは勘違いをしている。

俺は最強を目指したいからこのゲームを辞めるのではなくて

最強を目指しても得るものなんて何もなさそうだから(最強目指すの)やめとくわ
という意味。
もーちょい考えてくれよ
445名無しオンライン:05/03/15 21:56:05 ID:wrhJYiiD
あぁちなみに444=415な。
446名無しオンライン:05/03/15 21:58:42 ID:9dAypzek
どうでも






イイ!
447名無しオンライン:05/03/15 21:58:55 ID:u6ARuYg5
他のゲームでは最強だとなんかあるのか?
448名無しオンライン:05/03/15 22:00:24 ID:KED06i6l
>>436
ピザでも食ってろデブじゃないのか?
リスボン近くで頻繁に見かけてその度に話しかけようか迷ってるんだが
449名無しオンライン:05/03/15 22:02:20 ID:kCY5Tj0d
>>447
ゲームは遊びじゃない、真剣勝負だ!
450名無しオンライン:05/03/15 22:04:20 ID:9FZXyiqn
初めてイスタンブールまで行ったがドルマン良いな。お土産用に二着も買っちまったぜ。
ブルンジュクはデブ型の自キャラに似合わなかったけど、こっちは絵的にもピッタリだ。
ついでに性能が落ちるのを覚悟でピーコックターバン外してアガールにしたり。
451名無しオンライン:05/03/15 22:05:52 ID:/Gbe/KyM
出向しつつTV見てたらリスボン西のほうで座礁してたorz
座標は 15613, 3242 ですが・・・誰か助けてくれる人いませんかorz

452名無しオンライン:05/03/15 22:07:16 ID:p7KcqcGK
>>448
なんかの買取キャンペーンをしているときにちょっと話したけど普通の人だったよ
453名無しオンライン:05/03/15 22:07:49 ID:emdge4ni
前に「30以下の食べ物とミルクだとおなかいっぱいにならない」って情報をどこかで見たけど、
たまーにおなかいっぱいになってしまう。
多分、低回復食べ物はおなかいっぱいになりにくいんだろうと解釈してみる。
454名無しオンライン:05/03/15 22:09:20 ID:wOl7idrA
>>451
例のクエを受けたのか!w

>>333のいう連続クエがはじまらんorz
455名無しオンライン:05/03/15 22:09:30 ID:htuxLGjT
縫性は求められるものが無くて寂しい
456名無しオンライン:05/03/15 22:10:17 ID:KED06i6l
>>452
普通の人なのか、、、今度はなしてみよう
457名無しオンライン:05/03/15 22:11:41 ID:pOCucHKf
>>453
行動上限に到達すると大抵おなかいっぱいになるけど、それじゃなく?
458名無しオンライン:05/03/15 22:11:43 ID:gA8fQu28
>>444
他人よりも時間をかけて効率良くこなすことだけが最強につながるMMOで何が得られるというんだろ・・・
459名無しオンライン:05/03/15 22:12:51 ID:eq1yh31+
うはwwwwwwおkkkkkkkwwwwwっうぇwwwwww
とか言っても大丈夫な商会探してます
460名無しオンライン:05/03/15 22:13:33 ID:E9U68Rct
酒爆弾作成完了。今からリスボン〜マルセイユ間で高く売れそうなところに投下してくる。ノシ
461451:05/03/15 22:17:30 ID:/Gbe/KyM
やっぱり俺みたいなの助けてくれるを奇特な人はいませんかorz
難破すると少し痛いので、助けてくれたらささやかながらお礼したいのですが・・・
462名無しオンライン:05/03/15 22:17:48 ID:nlbuuX6J
>>460
健闘を祈る!漏れはさっきオポルトに300発落としたが不発だたーよ

それにしてもリスボンのバザー、異様なインフレ模様だな
木材4000とか誰が買うんだ誰が・・・他もボッタ価格横行しまくり
463名無しオンライン:05/03/15 22:18:50 ID:/Gbe/KyM
救助キターーーーーー
464名無しオンライン:05/03/15 22:19:11 ID:p7KcqcGK
>>461
いや、助けてあげたいが測量持っていないのでどこにいるのか分らん探検家
465名無しオンライン:05/03/15 22:20:14 ID:wrhJYiiD
>>458
何も得るものないんじゃね?
466名無しオンライン:05/03/15 22:21:53 ID:9dAypzek
100万でババガレ強襲ガレー改造してくれるってさfromジェノバ
いくらなんでもぼったくり杉。市ね
467名無しオンライン:05/03/15 22:22:18 ID:GAp67Rj3
15613,3242行ったけど誰もいなかった…
468名無しオンライン:05/03/15 22:23:18 ID:pd6RT785
>>454
麗しの騎士(俺はセビで受けた)のあと、
なんとかの要塞ってクエ(俺はアテネで受けた)
そのあとにゼノ剣クエ発生(確かセビだったと思うが記憶あやふや)
469名無しオンライン:05/03/15 22:23:58 ID:/Gbe/KyM
>>467
親切な人に助けてもらいました
すまんです・・・
470名無しオンライン:05/03/15 22:24:34 ID:pOCucHKf
>>468=神
ついでにクーフーリンの続きクエ情報も orz
471名無しオンライン:05/03/15 22:29:03 ID:KED06i6l
美術品爆弾落として欲しい場所を教えてくれ
暇なときに300くらいの爆弾落とすから
472名無しオンライン:05/03/15 22:29:31 ID:p7KcqcGK
お砂糖をロンドンまで持っていったら特に高く売れるわけでもなく
特産品として親父が喜んでくれたのは売れ残っていたクロスボウだった
473名無しオンライン:05/03/15 22:30:48 ID:GAp67Rj3
>>469
いや、助かったならおっけー
474名無しオンライン:05/03/15 22:32:45 ID:p7KcqcGK
ロンドン久しぶりに来たけど、なんだこりゃ人大杉
475名無しオンライン:05/03/15 22:32:47 ID:nlbuuX6J
フーハァハハー 堤さやかのケツをつつきまくってやったぜ!
476名無しオンライン:05/03/15 22:34:27 ID:3a7kxga6
>>472

漏れに売ってよ。
交易所より高く買うから。
あと、それでできたものいくらかタダでやるからさ。
477名無しオンライン:05/03/15 22:40:28 ID:wOl7idrA
>>468
神キター!!ずっとセビリア入ったり出たりしてたorz
アテネ行って来る!
478名無しオンライン:05/03/15 22:40:44 ID:p7KcqcGK
>>476
戦闘上げずプレイなんで、スキル枠奪取のためちまちま交易経験上げてる冒険家なんですよ
食料職人さんにはなるべく協力したいんですが
479名無しオンライン:05/03/15 22:42:26 ID:yiSKs1lF
北欧の覇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
480名無しオンライン:05/03/15 22:42:59 ID:rjX0Xss/
>>455
俺は>>311みて涙出てきた
481名無しオンライン:05/03/15 22:44:12 ID:012U9HBT
まだアテネ前ってPK居てる??
ちょうど貯まった地図消化したいから
いこうと思ってるんだが、誰かおしえてくれー
482名無しオンライン:05/03/15 22:44:50 ID:3a7kxga6
>>476

うん、それはしょうがないね。
483名無しオンライン:05/03/15 22:45:17 ID:3a7kxga6
間違えた。

>>478

ね。
484名無しオンライン:05/03/15 22:51:37 ID:GAp67Rj3
サルジニア島南西、大海戦状態だな( ´∀`)
485158:05/03/15 22:56:50 ID:Jtt7BVcB
>>341氏見てるかな
ロンドン帰るからセビリア向かってますが・・・
486名無しオンライン:05/03/15 22:58:01 ID:KED06i6l
「料理長の肉料理」ってレシピあるんだけど、欲しい奴いない?
いたら売りたいんだけど、、、邪魔だし
487名無しオンライン:05/03/15 22:58:39 ID:wZhLQOn7
紅海ついで思った・・・・
停戦協定もっと買っておくべきだったorz
488名無しオンライン:05/03/15 22:59:57 ID:K+s3DW8w
>>486
もしよければ、詳細をお願いしたいのだが
489名無しオンライン:05/03/15 23:03:29 ID:3a7kxga6
>>485

見てます。ずっと待ってました。
何処で合流できますか?

>>486

488さんすいません。
それ、自分も欲しいです。
490名無しオンライン:05/03/15 23:04:08 ID:VUGy4P07
>>269
最近料理が高いと思ったらそんなやつがいるのか・・・ ありえないなよく晒されないでいるな
俺も大海戦したら知り合いが敵でいて戦ったらあとで「(#゚Д゚)ゴルァ氏ねヤボケェ」的なことを言われたよ あぁポルドガル恐ろしや(´;ω;`)ウッ…
少し痛いのが多いのがリスボンだよな、ロンドンは痛いのもおおいけど廃人もおおくてそういうのが淘汰されてるのでいい(能登鯖ね
491名無しオンライン:05/03/15 23:04:17 ID:KED06i6l
>>488
えっとね、

・羊肉のワイン煮込み 調理12
 羊肉1 ワイン1 ローズマリー1
・鴨とオレンジの料理 調理13
 アヒル肉1 木の実1 ハーブオイル1
・鶏とニンニクのあぶり焼き 調理14
 鶏肉1 ブランデー1 ガーリック1
・子牛肉とライムの料理 調理15
 牛肉1 木の実1 ブランデー1

正直材料は比較的集めやすいとは思う。
ただ調理ランクが・・・
492名無しオンライン:05/03/15 23:06:14 ID:lgaQiPfr
食品商じゃないと作れんね
食品商でも作れんけど
493名無しオンライン:05/03/15 23:07:40 ID:wrhJYiiD
木の実が食品商には手をだしにくいな・・・
494158:05/03/15 23:07:43 ID:Jtt7BVcB
>>489
遅くなって申し訳ないです。
今バルセロナなのでもう少々で到着すると思います。
セビリアの町には詳しくないので場所指定してください。
アフリカンフェザー・レザージレ・ギザルメな♂が参ります。
495名無しオンライン:05/03/15 23:11:58 ID:K+s3DW8w
>>491
詳細サンクス
漏れ食品商じゃないからつくれないなぁ・・・
無駄足スマンカッタ
496名無しオンライン:05/03/15 23:13:16 ID:KED06i6l
>>495
いやいや、情報整理によって俺の中でもどんなレシピか感覚つかめたし気にしないでくれ。
ということで、>>489さん、要る?
497名無しオンライン:05/03/15 23:13:26 ID:9dAypzek
木の実はクエで100個もらえるのとかあるらしいぞ
それなりの値段で買取shoutすれば簡単に集まると思う
498名無しオンライン:05/03/15 23:15:50 ID:KED06i6l
貧乏冒険家が持ってたりしそうだから、シャウトですぐ集まりそうだよな<木の実
499名無しオンライン:05/03/15 23:16:44 ID:3a7kxga6
>>494

いえいえ。航海がてらチェックしてただけです。
自分は今ヒホンにいますが、セビリアの酒場で合流しましょう。
イスパニアンの食品商人です。

>>496

欲しいです。
そのレシピの料理は全てレベル12以上なので今は無理ですが、
いずれは作りたいものなので。
場所指定してくれれば買取に伺います。
500名無しオンライン:05/03/15 23:18:41 ID:KED06i6l
>>499
欲しい人が見つかってよかった。
これからロンドン→ボルドーというルートを取ろうと思ってるんで、
もし面倒じゃなければボルドーでの渡し希望です。
面倒ならセビリアまでこっちから行くよ。

っていうか、もしかしてチーズケーキ作れない?w
501名無しオンライン:05/03/15 23:19:41 ID:wrhJYiiD
まじで?木の実俺超ほしいんだけど。
干しリンゴとかカレーまでいくのすげーだるい。
502名無しオンライン:05/03/15 23:20:46 ID:hiNG3it8
ライザたんのお使いを終えて、今、ナント沖

ロンドンで砂糖欲しい人いる?いくらなら買う?

20個しかないけど
503名無しオンライン:05/03/15 23:21:45 ID:0pqfHBhe
貧乏冒険家ですが、調達で入手するも、果物保管レシピ本が無いため
おもに食料に転用されております。
使うって人がいるなら、拾い集めといてまとめて買ってもらうんだけどな…
504名無しオンライン:05/03/15 23:23:55 ID:3a7kxga6
>>500

はい。
今、調理レベル9でつ。
ただ、砂糖が無い・・・orz

いや、あんなぶっそうな所にはいけんとです。商人なんで。


安西先生、砂糖が欲しいです・・・。
505名無しオンライン:05/03/15 23:24:21 ID:emdge4ni
>457
ちがう。
最大180とかなのに90とかでなっちゃう時がある。
極稀だとおもうけど。
506名無しオンライン:05/03/15 23:25:35 ID:J3u5ADlT
>>501
生物学者と仲良くなればいくらでもくれますよ。
507名無しオンライン:05/03/15 23:26:15 ID:FqGOpB5B
ロンドン付近で仕込み爆弾5個欲しい奴いる?
引退前だし、隠れバザーで色々安くしてても首都以外じゃ露天自体覗いてもらえないし・・・
508名無しオンライン:05/03/15 23:26:45 ID:yiSKs1lF
覇王の宝冠ゲット
509名無しオンライン:05/03/15 23:27:04 ID:emdge4ni
>506
なして?
510名無しオンライン:05/03/15 23:28:02 ID:tYqVC0Tg
生物学者で干しリンゴをガレー満載にして交易経験地2500の俺ガイル
511名無しオンライン:05/03/15 23:28:13 ID:J3u5ADlT
>>509
果物の木の地図でまとめて100個取れるから。
512名無しオンライン:05/03/15 23:28:53 ID:3a7kxga6
>>503

木の実の需要はかなりあるよ。
料理人にはなかなか手に入らない食材だから。
ってかそれ欲しい。
513名無しオンライン:05/03/15 23:31:05 ID:KED06i6l
>>504
砂糖とチーズたくさん持ってくんで、チーズケーキ作ってくれるとありがたい。
小麦粉は作れんので、小麦でいいかな?
514名無しオンライン:05/03/15 23:33:18 ID:3a7kxga6
>>513

いいですよ。
ただ、ちょっとセビリアに行ってからそっちに向かうことになるんで時間かかります。
515名無しオンライン:05/03/15 23:34:06 ID:22S+xCNH
>>511
マジかよ!
俺木の実だけの為に探索、財宝鑑定、美術、でやっとこさ
採集取ったんだけど、ほとんど草しか取れん・・・('A`)
516名無しオンライン:05/03/15 23:35:12 ID:GYHPyuDw
てか、木の実イラネ
100セットでいくらで買うよ?
517名無しオンライン:05/03/15 23:35:25 ID:J3u5ADlT
>>515
地図、確かランク2か3くらいのだから一緒に書庫に篭って取り、一緒に連れてって貰えば200個だぞ。
何処で出るかは忘れたが地中海周辺だった気がする。

取るのは確かアテネ−サロニカ辺りかな。
518名無しオンライン:05/03/15 23:35:33 ID:Sb6Zg2td
すっかり料理オンラインスレになってるところに乱入して
砲台や金属装甲作って欲しい人いたら材料持ち込みで作りますよ
519名無しオンライン:05/03/15 23:36:37 ID:KED06i6l
>>514
サンクス、俺もまだロンドンにすら着いてないし、
それからマディラ行ったりオポルト行ったりしてたらまだまだ時間かかるよ。
面倒なんでリスボンで会おう。
520名無しオンライン:05/03/15 23:36:53 ID:p7KcqcGK
>>504
お砂糖にチーズを持っていけばチーズケーキ作ってもらえたのか…
うーむ、勿体無かったかなw
マディラは時間帯にもよりますがPKはあまりいないですよ
またお砂糖買ってくるのでここで必要かどうか聞いてみよう
521名無しオンライン:05/03/15 23:39:28 ID:DCixICL1
3/16のAM1:00から、大規模MMO板の一次予選が始まります。
小規模、サロンと接戦の中予選突破をしてきたネトゲ連邦ですが、
今回は更なる苦戦を強いられそうです。
詳しくはこちらに。

現在のネトゲ連邦本部@大規模MMO板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1109009472/
ネトゲ連邦まとめサイト
http://www.geocities.jp/vote_2ch_netgame/

お暇な時間がありましたら投票をお願い致します。
522名無しオンライン:05/03/15 23:39:48 ID:dZtMmSOi
>>518
ぶどう弾の大砲ほしいけど、材料分かりません(;´Д`)


リスボン〜マディラはNPC海賊も少なくて楽ですね。
工芸Lv2以上あれば一回で砂糖200近く持って帰れるのでウマウマ。
523名無しオンライン:05/03/15 23:42:12 ID:3a7kxga6
>>514

ではリスボンの酒場で一人飲みしてます
524名無しオンライン:05/03/15 23:42:12 ID:0pqfHBhe
>>515
木の実は調達な罠。
525523:05/03/15 23:43:04 ID:3a7kxga6
×514

>>519

でした。
526名無しオンライン:05/03/15 23:44:27 ID:KED06i6l
>>525
やっとロンドン着いたくらいだし、マディラ行ってたらまだまだ時間かかりそう。
遅くなるかもしれんが、ごめんな。
ちなみにレシピいくらで売ろう。
527名無しオンライン:05/03/15 23:44:53 ID:J3u5ADlT
>>515
あ、今イスタンブールで出たわ。
果物がなる木の地図:アテネ東対岸で上陸。生態調査生物学ランク1。

多分すぐ出るかと。
528名無しオンライン:05/03/15 23:45:26 ID:emdge4ni
>511
その地図いいなぁ(・∀・*)

自分生物学もってるけど見つけた事ないや…
529名無しオンライン:05/03/15 23:45:36 ID:22S+xCNH
>>517
なるほど、情報thx
だが俺に一番必要なのは、一緒に書庫に篭ってくれる
生物学者の友人だな・・・('A`)
530名無しオンライン:05/03/15 23:46:58 ID:pOCucHKf
ナポリで引退オークションしてますよ、お前ら
531523:05/03/15 23:47:58 ID:3a7kxga6
>>494

今、セビリアの酒場に着きました。
奥で帽子被ってないヒゲ面がいるので話しかけてみてね。
532名無しオンライン:05/03/15 23:48:46 ID:9dAypzek
>>518
エロい人
あなたにデミキャ10を2個と鉄板2枚おながいしたい!
何集めればいい?木の実100個?
533名無しオンライン:05/03/15 23:49:53 ID:emdge4ni
うはー。ベルガモットカレーで売ったら400くらいだったのにヘルデルいったら800くらいだったー
534名無しオンライン:05/03/15 23:50:00 ID:9dAypzek
>>529
生物ならさ、自分で覚えて1にしてだね
アレクとかでとれる金のスカラベで3だよ
535名無しオンライン:05/03/15 23:50:08 ID:22S+xCNH
>>524
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
もう消す!採集イラン!ヽ(`Д´)ノ
調達取るためにゃ補給3迄上げるのか・・・地獄だ('A`)

>>527
その方法、いずれ使わせて頂きますm(_ _)m


536名無しオンライン:05/03/15 23:51:58 ID:emdge4ni
>535
採集は丸太やベルガモットとか高価なの取れるのに…
537523:05/03/15 23:52:36 ID:3a7kxga6
>>526

価格はここで晒すのはあまり良くないので合流してからにしましょ。

気長に待ってます。
538名無しオンライン:05/03/15 23:52:47 ID:ueHKO4Zc
採集でも木の実は取れるぞ
539名無しオンライン:05/03/15 23:53:01 ID:xm2qYlRn
おまいら大好きだ
課金後もよろすく!
540名無しオンライン:05/03/15 23:53:28 ID:p7KcqcGK
>>535
本当に採集いらないですね、採集のクエなんか受けないから1のまんま
私も捨てよう
541名無しオンライン:05/03/15 23:54:32 ID:wrhJYiiD
>>535
転職マジオヌヌヌ
542名無しオンライン:05/03/15 23:54:41 ID:KED06i6l
>>537
いやぁすまんですわ。
543名無しオンライン:05/03/15 23:56:46 ID:ueHKO4Zc
>>535
北欧方面で積荷空にして水MAX補給→廃棄の繰り返しで数十分だ
544名無しオンライン:05/03/15 23:56:58 ID:lgaQiPfr
真の料理人に調達と釣りは必須だ
新鮮な材料をその場で料理。
あと身を守るため剣術なども嗜んでおくと尚良い
545名無しオンライン:05/03/15 23:58:11 ID:u6ARuYg5
今、俺の体は船に乗ってるかのようにユラユラ揺れてる訳だが
これが3D酔いか
546名無しオンライン:05/03/15 23:58:15 ID:0pqfHBhe
>>538
何だってーーー!?ΣΣ(゚Д゚;)
スマン、俺大嘘つきだった……orz
547名無しオンライン:05/03/16 00:00:38 ID:A6aw5xsu
>>532
ハンブルグで鉄鉱石・スズ鉱石・銅鉱石を調達お願いします
鉄材が鬼の様に必要になるのでひたすら出入りして下さい。
酒場の左手奥で座ってます。詳しくは俺のID抽出でわかるかと
548名無しオンライン:05/03/16 00:01:33 ID:+ZmBKn7P
そしてIDがちょうど変わってる件について。
549547:05/03/16 00:03:10 ID:A6aw5xsu
orz

>>518のIDで・・・(;´Д`)
550名無しオンライン:05/03/16 00:03:55 ID:QvxTUaWX
>538
取れた事ないヨ。
551名無しオンライン:05/03/16 00:04:59 ID:5Nv73VoF
>>547
せんせー
ドイツ語がありません!覚える隙間もないっす!
まぁ身体でいいけど。んじゃノロノロ運転でいくわん
たどり着けなかったらごめにょ
552名無しオンライン:05/03/16 00:05:29 ID:pcEqgUBa
なんかこう、まったりした雰囲気でいいな、このゲーム。

で、明日から無事に正式サービス開始なわけだが、みなは商会は入っているのか?
俺はあんま交流がないから無所属なままなわけだが。

なんかこう、冒険者相互支援協会 みたいな商会を立ててみたくなった。
廃基準ではなく、なんつーかいい意味での馴れ合い目当てで。
553名無しオンライン:05/03/16 00:05:30 ID:66uAsu2E
>>546
いや、気にせんでくれ。
それにしても今後どういうスキル編成すればいいか迷う所だ

取引系のスキルや優遇スキルは消したくないし
言語スキル激しく場所取りだけど
北海&地中海の8カ国語は一応持っておかにゃいかんし
う〜ん('A`)
554名無しオンライン:05/03/16 00:08:56 ID:A6aw5xsu
>>551
通訳するよ
ドイツ語覚えてない人いっぱいいるのねorz
下ごしらえしてるので居なかったら座ってて下さいな
555名無しオンライン:05/03/16 00:09:32 ID:yPdqktN3
俺いまだに他人と会話したことないよ。

○○ありますーとかありーとかしか言ったことない。
マジ商会にでも入らんと会話が発生しにくいゲームだ
556名無しオンライン:05/03/16 00:10:09 ID:QvxTUaWX
最近は身体言語で生きています。
とりあえずスペイン語を忘れました。ヽ(゚∀゚)ノ
557名無しオンライン:05/03/16 00:10:15 ID:4daJiWar
俺は全世界の酒場娘を口説くためだけの商会を設立したい。
計らずも廃人だらけになりそうだけどな(;・∀・)
558名無しオンライン:05/03/16 00:11:55 ID:BCc5THXJ
セイレーンの竪琴・・・財宝鑑定が1足りなかった・・・
559名無しオンライン:05/03/16 00:14:48 ID:MdETMuBw
漏れはホームの地中海の言語以外は身体言語で乗り切るつもり。
スキルレベルアップすればなんとかなると思ってる。
560名無しオンライン:05/03/16 00:16:25 ID:66uAsu2E
他人と一緒に行動なんて、大海戦の時に一度艦隊に入っただけ
しかもフレ登録などしてないからw

普段の会話なんて殆ど>>555見たいな感じです('A`)
561名無しオンライン:05/03/16 00:16:48 ID:rPVOgLPA
さすがにスワヒリ語とか西アフリカ言語とかは不必要だと感じてきた初春。
562名無しオンライン:05/03/16 00:17:25 ID:eujfdZdM
>>552
そういうのいいねぇ。
航海中ヒマになることが多いからヒマな時にチャットができるような
商会ないかな。目的とか国籍とか職業の縛りなしで。
いいものゲットした時に報告したり○○持ってない?なんて会話しながら。
仲良しが固まったら抜けるのも自由な感じで
ここみたいなマッタリした雰囲気の(ROM専もOKの)
所属商会決める前のプレ商会っぽい受け皿があったらなぁ・・・
563名無しオンライン:05/03/16 00:18:57 ID:BCc5THXJ
生物学者学会とかありませんか
564名無しオンライン:05/03/16 00:19:20 ID:0d4QAxGH
>>563
能登生物学会キボン
565名無しオンライン:05/03/16 00:19:40 ID:+ZmBKn7P
それは俺も非常に欲しい所だ。
566名無しオンライン:05/03/16 00:20:56 ID:yPdqktN3
>>562
IRCとかそーいうのにぴったりなんじゃないか?
以前入ったけど人イパーイいたよ。
567名無しオンライン:05/03/16 00:21:24 ID:MdETMuBw
>>555

そんなあなたに

つ勇気


ゲームシステム以前に自分から話しかけたことないんじゃ?
568名無しオンライン:05/03/16 00:23:17 ID:66uAsu2E
>>552
>>562
出入り自由の居酒屋見たいな商会なんてないモンかね
毎回違う面子が入れ替わり立ち代りで

通って入る内に気の会う仲間で出来て
そこで初めてそのメンバーで商会設立みたいな。
569名無しオンライン:05/03/16 00:23:47 ID:bCycWcoF
>>563
入会希望(´・ω・`)ノ
漁業組合でもいいけど…
570名無しオンライン:05/03/16 00:25:32 ID:QvxTUaWX
漁業組合ってあるの?
釣り師商会あったら入りたい…

生産者の集いでもいい。
571名無しオンライン:05/03/16 00:25:36 ID:yPdqktN3
>>567
なんつか他人に話しかけたことはないけど
別段話しかけなくてもなんでも自分ひとりでできちゃうしなぁ・・

エロス商会入ろうかと思ったけどロンドンだしなー
リスボンでどっかないもんか
572552:05/03/16 00:26:35 ID:pcEqgUBa
夜勤中だから、帰ってからメンテ明けにどっかの町で商会を立ててみようと思う。
リスボンは埋まってそうだから、どっかほかの町でも探すかなぁ〜。

つーわけで、明日つーか、今日かもう。今日の夕方以降にでもやってみる。
お前らのレスみて踏ん切りついたわ。さんくす。
573名無しオンライン:05/03/16 00:27:14 ID:ZowliSKU
>>572
アレクサンドリアかイスタンブールに作ったら入るかも
574名無しオンライン:05/03/16 00:28:44 ID:az8fZPE7
リスボンで引退する人?がすごい激安露店とかたまにしてるから
ちょっと常駐したい気分。ケルト発掘地図100Dとかネコイラズとかの
災害防止アイテム10D売りとかかなりありがたいw

モリオンヘルム防御20あるからちとほしいけど200Kは買いなのかね・・・
575名無しオンライン:05/03/16 00:29:09 ID:eujfdZdM
>>562
そうそう、そんな感じの商会いいね。
居酒屋ってのはいい表現かも。
気の会った人と商会作れるのが一番なんだろうけど
まず入ったときにかならず誰かがいるような大所帯で
気の会う人や時間の合う人を探せたらいいだろうね。
海の漢の出会い系商会というか。
576名無しオンライン:05/03/16 00:30:07 ID:W9hbAJYl
>>573
それいいね。ロンドン、リスボン、セビリアは人が多すぎて、重くてつらいから
思いっきり過疎地を、ホームにしたいなぁ。
577名無しオンライン:05/03/16 00:33:07 ID:yPdqktN3
ふと思ったんだが高額なものを売ってる人ってすげぇキャラが成長してないんだけど
もしかして2垢とかなのだろうか?
2PCでバザしながらメイン垢で進めてるって奴かな?

もしそうならゲームにたいしての意気込みだけはすげぇw
578名無しオンライン:05/03/16 00:33:10 ID:66uAsu2E
>>572
そか、もしかしたら
「表の張り紙見て来ました」とか言って俺がTELL入れるやも知れん

俺はマルセイユのマターリした雰囲気が好きなんだよね
あそこのBGMがたまらなく癒される、でも結構商会立ってるんだよなぁ
579名無しオンライン:05/03/16 00:33:39 ID:ZQpr3FpS
ウワー、ゴートンと二人旅ですか(´д`;)
580名無しオンライン:05/03/16 00:35:49 ID:W9hbAJYl
>>577
明日になりゃ多少減るんじゃないか?
それでも2pc販売ってのには、頭が下がるねw
581名無しオンライン:05/03/16 00:38:44 ID:5Nv73VoF
てか
リスボンに1人商会おおすぎんだよ
んなこまいのどっか田舎の僻地に作れよ
うざったい
582名無しオンライン:05/03/16 00:40:07 ID:1L8a/4B2
ぅぉ、ケープが陥落してるΣ(゚∀゚;)
583名無しオンライン:05/03/16 00:41:22 ID:/MKZf9eq
カリカット、シエラがポルトガルに奪還されてる・・・
584名無しオンライン:05/03/16 00:41:52 ID:1cSZWn00
アテネ周辺にPKがいるとのシャウトを聞いた
585名無しオンライン:05/03/16 00:42:47 ID:BCc5THXJ
アフリカは英吉利と葡萄牙が激しく争ってるな
586名無しオンライン:05/03/16 00:44:20 ID:G7GwuHOy
イスタンブールって移籍できるようになるのかな?
だったらイスタンブールに商会作りたいんだが
587名無しオンライン:05/03/16 00:44:44 ID:VykYYba+
むぅ、英国民としては愛国心を刺激されるが…
貧乏軍人なんだよな。
応援することしか出来ないよママン。
588名無しオンライン:05/03/16 00:45:29 ID:yPdqktN3
>>581
一人商会今リスボンで見てるがふたつしかないよ。
589名無しオンライン:05/03/16 00:45:38 ID:BCc5THXJ
カリビブさえ落ちなきゃいいやw
590名無しオンライン:05/03/16 00:48:35 ID:kknLxB2m
設立から一定期間過ぎても一人のままな商会は自動的に抹消されるようにして欲しい
591名無しオンライン:05/03/16 00:50:26 ID:5kib4xeq
ある程度期間たったら絶対それなるだろ
2人商会も微妙といえば微妙だが、それはそれで事情あるだろうからな
592名無しオンライン:05/03/16 00:50:46 ID:a+ooKYrq
んなことより利用規約にのっとって日本以外からのアクセスを遮断して欲しい
593名無しオンライン:05/03/16 00:51:01 ID:McW3I/md
というか商会設立条件が5人以上にして欲しい
594名無しオンライン:05/03/16 00:51:03 ID:5Nv73VoF
商会維持するのに5人の最低制限をつけるべし
一週間5人以下になったら即解散。
595名無しオンライン:05/03/16 00:53:24 ID:yPdqktN3
>>594
5人集まる→よっしゃ設立すっどー!→数日後「やっぱこの商会あわないので脱会します」→消滅

絶対こんなコンボありそうだw
596名無しオンライン:05/03/16 00:54:25 ID:ZowliSKU
さっき肉料理のレシピ売るって書いた者なんだが、リスボン到着。
だが、砂糖、チーズと同量の小麦が1度に入手できず、小麦粉大成功を期待。

とりあえず酒場にいるよ。
597名無しオンライン:05/03/16 00:56:48 ID:MdETMuBw
>>596

喜びまくってるアホが私です。
598名無しオンライン:05/03/16 00:57:34 ID:5Nv73VoF
>>595
いいじゃんそれで。
迷惑なんだよ
ちっこい商会がリスボンに本拠おかれても
数に制限あんだから
599名無しオンライン:05/03/16 00:58:12 ID:ZowliSKU
>>597
ワロスw 意味不明な行動取ってるのがお前か!!!
600名無しオンライン:05/03/16 00:58:40 ID:eujfdZdM
>>552さんに期待しつつこの板の居酒屋商会(出入り自由のプレ商会)
があったら入りたい人って結構いる?
最初は上限20人っぽいから多すぎると難しいんだろうけど。
常駐できるマスターさん立てて出資金募って・・・ってできないかなぁ。
601名無しオンライン:05/03/16 00:59:37 ID:nRVvSVhz
5人はだめ。
最低3人だね。
漏れの商会が3人だから。
基本的にソロ集団なので、
孤独なときにたまにチャットすると和むんだよ。
602名無しオンライン:05/03/16 01:00:28 ID:nru2fS6a
>>595
それはまとも。「人くるか分からないけど取りあえず作る」「人居ないけど商会作ってみたかった」で
枠つかわれちゃ「人がいるのに商会作れない」人の迷惑。
603名無しオンライン:05/03/16 01:01:33 ID:9vExrSdM
5人じゃなくて5垢が望ましい
604名無しオンライン:05/03/16 01:01:38 ID:yPdqktN3
うはwwwwwwwwwwwっをけwwwwwwが通じる商会どっかにないもんか・・(´・ω・`)
^^←こんなんばっかの商会とか嫌だなぁ
605名無しオンライン:05/03/16 01:03:16 ID:5kib4xeq
商会設立数に上限ついてて、もう初期国の街は上限いっている、というのが問題だよなぁ
いっそ全部の街で設立できるようにして、スタートの街は下限10人、その他は5人とか
なんらかの制限かけないと「先行引き籠もり一人商会Uzeee」ってなるの目に見えてる訳で
606名無しオンライン:05/03/16 01:03:28 ID:66uAsu2E
商会設立数に制限があるのが問題だな
それさえなけりゃ、別に一人の商会が幾ら立とうが何の問題も無いわけだし

よっしゃ、課金した事だしお客様として
肥に要望メールでも出してみるか。
607名無しオンライン:05/03/16 01:03:28 ID:6Z7LlLQD
>>604
商会作れるような人達は廃か準廃で当然2ちゃんにも入り浸ってますのでどこでも通じます。
猫被ってるだけです。ニャー
608名無しオンライン:05/03/16 01:04:19 ID:WF3QAHqO
船大工ののこぎり買いシャウトがやたら出てるな
609名無しオンライン:05/03/16 01:06:46 ID:VykYYba+
欲しいもん(´・ω・`)
小規模の方の板に出た情報によると、
ファマガスタ郊外の門の近くで「探索」すると出るらしい。
真偽の程は判らんけど、試してみる価値はあるかもね。
610名無しオンライン:05/03/16 01:07:14 ID:MhKV39Wf
100均バザーに飛びついたら100kバザーだった
買ってから気がついたよ・・・OTL
覚えてろよ三色
611名無しオンライン:05/03/16 01:09:03 ID:/03IvbHI
ジェノヴァってLVいくつまでおいしいのか誰か教えてくださいおながいしまつ
612名無しオンライン:05/03/16 01:09:20 ID:MQsmg8sg
オッス、おいら8/2/4の冒険者。最近一人で航路開拓させられるのに
飽きて来たところだ。そこで、軍事クエとか商人クエとかに参加して
友達作りたいんだが、軍事の場合、どのくらいのレベルや船の条件揃えば
他人に迷惑かけずに遊べる?
613名無しオンライン:05/03/16 01:11:02 ID:BCc5THXJ
>>612
レベルはともかく、役にたつにはキャラベルぐらい乗らないと無理かも
614名無しオンライン:05/03/16 01:12:12 ID:aCidCN8p
そのうち商会を1Mで売りますとか出るよ。
今消しますんですぐにやってくださいねとか・・・
615名無しオンライン:05/03/16 01:14:29 ID:ZowliSKU
>>610
名前出すなよw
616名無しオンライン:05/03/16 01:15:46 ID:6jrCpqDn
>>609
今近くにいるんで探索してみよう
617名無しオンライン:05/03/16 01:16:08 ID:5kib4xeq
>>612
軍事レベルいくらあろうがスキルがものいうんだからな
できるだけいい船のればそれは十分戦力
とりあえずフーカーで砲撃しながら修理するか、剣術とってガリオットでも乗って
白兵しとけば、そこらの軍人ばりに動ける

商人のクエはな、、艦隊組む必要がないようなものばっかり・・・
618名無しオンライン:05/03/16 01:17:37 ID:BCc5THXJ
軍人クエで即席PT組んでも、「落ちます。じゃね」で終わっちゃう
619名無しオンライン:05/03/16 01:17:47 ID:VykYYba+
>616
がんがれ、掘った後銀行に入れるといくつでも取れるらしい。
出回りよくして入手しやすくしてもらわないと、買えないよ(´・ω・`)
620名無しオンライン:05/03/16 01:19:05 ID:OfsQ1frC
一つの街の商会数って上限数があったんだな。
制限があるのは商館だけだと思ってたわ。
設立しようとしたら一杯だと言われたぜ。
メンバー10人いるのにコマッタワ。
621名無しオンライン:05/03/16 01:21:10 ID:ZowliSKU
どれくらい探索すれば出るんだろう<のこぎり
せっかくだからファマガスタまで行ってみるかな・・・
622名無しオンライン:05/03/16 01:22:40 ID:MQsmg8sg
>>613>>617
なるほど…取りあえず分からないことばかりなんで
軍人作って触りだけでもプレイして見ます。
623名無しオンライン:05/03/16 01:22:48 ID:MM23qoM6
なんだな、今東地中海にPK海賊がいるんだけど
襲われた奴とか見かけた奴が現在位置やら何やらshoutで報告しまくり
こんな情報の溢れた世の中で海賊ってつらいな、とオモタ
624547:05/03/16 01:23:42 ID:A6aw5xsu
>>551
今どこら辺です?
625名無しオンライン:05/03/16 01:24:30 ID:CkdZYQLm
カンディアでHANTHとかいうアホが暴れてるな。
626名無しオンライン:05/03/16 01:24:42 ID:4daJiWar
セビリア造船技師いない(´・ω・`)
627名無しオンライン:05/03/16 01:25:24 ID:apQgZ1gS
>>623
アテネ?1隻?
628名無しオンライン:05/03/16 01:25:41 ID:6jrCpqDn
>>619

草で積荷が満杯になりますた
629名無しオンライン:05/03/16 01:25:56 ID:5Nv73VoF
>>624
ごめん
リスボンで電波な厨と喧嘩中 ワラ
630名無しオンライン:05/03/16 01:27:01 ID:apQgZ1gS
電波と喧嘩っておまいも電(ry
631名無しオンライン:05/03/16 01:27:06 ID:TP5at9X5
そいつ、リネ2エリカ鯖の嫌われもの
632名無しオンライン:05/03/16 01:27:12 ID:A6aw5xsu
>>629
まったり鋳造しとりますよ
633名無しオンライン:05/03/16 01:29:05 ID:yPdqktN3
うはーマディラで初めてPKやられたw
逃げたら「は?」て言われたwwwwwwwwwwww
3艦隊くんどるべ。行く奴ら注意な( ´∀`)
634名無しオンライン:05/03/16 01:29:38 ID:5Nv73VoF
>>630
某レシピうってたらさぁ
安くしろだのなんだの
なんかわけわからんtellくっからさ・・・
暇だからかまってやったらもう大変な事に・・・
まぁ楽しいからいいけどさw
635名無しオンライン:05/03/16 01:31:32 ID:5kib4xeq
>>622
別に新キャラつくらなくても。。

いい船、いい大砲、名倉満員、いい装甲、そろえて
あとは船が旋回してる時に大砲撃たないとか、見方が白兵してる相手に
砲撃しない、とかお約束憶えてたらいいよ
636名無しオンライン:05/03/16 01:32:17 ID:dd86/lQU
>>623
一番辛いのは海賊行為されてる側
人に嫌がらせして喜んでる側なんて
居なくなってくれて結構
637名無しオンライン:05/03/16 01:32:24 ID:DnAKHq/x
さすがにアデン付近はPKおらんか・・・・
638名無しオンライン:05/03/16 01:33:58 ID:VykYYba+
>628
ガセなのかな(;´・ω・)
それとは別口で、ベイルート郊外で出たって話もありました。
真偽定かならぬ話ばかりでスマヌ。
639名無しオンライン:05/03/16 01:35:35 ID:apQgZ1gS
アテネかマディラかどっちにいるんだよ。両方か?
確実な方に行きます。
暇なので
640名無しオンライン:05/03/16 01:36:35 ID:MM23qoM6
嫌がらせって……
危険海域でまず誰も襲ってこない現状はどうかと思わんでもないけどな

まぁどう見てもリスクのが高いから自分でやる気は起こらんが
641名無しオンライン:05/03/16 01:37:37 ID:ZowliSKU
>>639
ソロで行くのか?
642名無しオンライン:05/03/16 01:37:45 ID:yPdqktN3
マディラ俺マジで襲われたYO
ただ相手は弱そうだった。けつ取られてクリ1発くらったけど9しかもらわんかったし。
643名無しオンライン:05/03/16 01:37:57 ID:G7GwuHOy
海賊いないと面白くないしね
リスクおかしてるんだからいいだろ別に
644名無しオンライン:05/03/16 01:38:29 ID:apQgZ1gS
3人です。
22 19 19 くらいかな?Lv
645名無しオンライン:05/03/16 01:39:30 ID:Y1zVrsi4
>>610
それ漏れもロンドンで見たけどちゃんとkつけてたぞ。
646名無しオンライン:05/03/16 01:40:46 ID:NBTKHEZW
海賊にはゲーム中の海戦や回避などの手段で応戦しろ。
ゲームの外で善悪がどーした、迷惑がこうした言うな。
ゲームの外でぎゃあぎゃあ喚かれてシステム的にPK行為
出来無くされる方が迷惑だ。
647名無しオンライン:05/03/16 01:42:51 ID:yPdqktN3
お。マディラ他にもPK何人かいるー。
3グループくらいPKいるかもしれんな
648名無しオンライン:05/03/16 01:43:06 ID:5kib4xeq
そうなったらなったでそれが仕様

PK推進派の言い訳ってこればっかりだよなw
いないとおもしろくない、対策すればいい、仕様なんだから従え
常に仕様変更入り変化していくのがネトゲですよ?
固定された仕様が好きならオフゲしていて下さい
649名無しオンライン:05/03/16 01:43:57 ID:3Zo/HIME
まぁ報復手段あるし、油断してなければそうそうPKされるようなゲームじゃないしな…。
650名無しオンライン:05/03/16 01:44:36 ID:apQgZ1gS
3グループいるんだwワロスwwww
3人かとおもってたよwwww
651名無しオンライン:05/03/16 01:44:35 ID:1uM0vk31
http://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/index.htm

プレイヤーによる海賊行為について

「大航海時代」の世界観では、海賊の存在は不可欠であり、プレイヤーによる海賊行為も、常に生命の危険と隣り合わせだった航海を体感するために、非常に重要な要素であると考えています。
ただし、初心者プレイヤーの航行する海域におきましては、海賊行為による弊害を防止する必要があります。そこで、一部危険海域を安全海域に変更する等、適宜調整を行ってまいります。また、賞金首等のゲームシステムについても今後慎重に検討を重ねてまいります。
海賊行為等においてハラスメント的な行為がございましたら、随時GMの方にご相談ください。

PK推進もなにも、必要不可欠の要素ですよ
652名無しオンライン:05/03/16 01:46:16 ID:hdETwku1
出待ちばっかやってるヘタレのせいで普通の海賊が肩身の狭い思いをしているだろうなとは思う
653名無しオンライン:05/03/16 01:47:00 ID:3Zo/HIME
PKされるのが嫌なら対人出来ない仕様のゲームを選べば良いだけだと思うが。
まあPKされて腹立てて怒るのも当然だがね。
654名無しオンライン:05/03/16 01:47:02 ID:apQgZ1gS
ということで討伐艦隊募集。
いつも集まらないけどな
655名無しオンライン:05/03/16 01:49:40 ID:yPdqktN3
PKされるのはむかつくが逃げ切ったときの安心感がたまんねーw
出待ち以外でPKされるとオラドキドキすっぞ。
656名無しオンライン:05/03/16 01:50:36 ID:wdymvx9d
海賊の仕様をなくすってのは
大航海時代で飛行機をつかわせてくれって言ってるのと似たようなもんだよなw
そんなの取り入れられたらツマンネ
657名無しオンライン:05/03/16 01:51:35 ID:3Zo/HIME
だがマディラって初心者商人や冒険者のクエで
行かされることもあって危険海域にしない方が良いとおもうがなぁ。
それか初心者クエに危険海域の地域は出さない方向で。
658名無しオンライン:05/03/16 01:51:40 ID:BCc5THXJ
出待ちと初心者保護ぐらいか
659名無しオンライン:05/03/16 01:52:00 ID:5kib4xeq
> ただし、初心者プレイヤーの航行する海域におきましては、海賊行為による弊害を防止する必要があります。そこで、一部危険海域を安全海域に変更する等、適宜調整を行ってまいります。

マディラ沖がターゲットになっているのは間違いないだろうな
北欧や東地中海もそのうち拡大してくるだろう
出待ち防止に街近海もつくかな?

出待ち初心者PKのせいで既に制限の流れになったと認識していいんじゃないか?
660名無しオンライン:05/03/16 01:53:53 ID:ZowliSKU
北欧、、、は関係ないんじゃないか?
むしろあの辺は危険海域であるべき。
661名無しオンライン:05/03/16 01:54:01 ID:3Zo/HIME
>>659
というか規制と調整は微妙に違う。
662名無しオンライン:05/03/16 01:54:05 ID:MM23qoM6
北欧も東地中海も危険海域はすでに初心者が行くところじゃないだろう
663名無しオンライン:05/03/16 01:54:58 ID:yPdqktN3
合計LV○○まではPK対象外とかでいいんじゃね?
最初に感覚覚えてもらう前に狩られて萎えられたら肥もたまったもんじゃねーしなぁ
664名無しオンライン:05/03/16 01:55:07 ID:Y1zVrsi4
>>660
北欧危険海域だったらイングランド人は常時危険か
665名無しオンライン:05/03/16 01:55:15 ID:xHAnhZb2
まぁ俺はPKしたくもないしされたくもないんで、さっさと制限して欲しいけどね
666名無しオンライン:05/03/16 01:56:18 ID:pcEqgUBa
町から何海里かは攻撃不可とかだったら、そのぎりぎりで待たれても迂回して逃げるとかできそうだよな。
実際、当時の海賊って航路に張ってたりもしたんだろうし。
基本的に普通のPKなら「あぁ〜海賊だしな」で許容できるゲームだよな、これ。
667名無しオンライン:05/03/16 01:57:22 ID:dpovFB7c
ちょっと前にロンドンで、コットン製ブルンジュクっていう服(かな?)を
15万で売ってるのを見かけたんだけど、これってどこに売ってます?
それともレザージレみたいに縫製アイテムなのかな?、超欲しい
どなたか持ってませんか、15万で買えませんか
668名無しオンライン:05/03/16 01:57:28 ID:3Zo/HIME
このゲームのPKで問題があるとしたら出待ちくらいのものだと思うが。
669名無しオンライン:05/03/16 01:57:31 ID:5DzVbTPa
イベントでいくときはPK対象外とかもやって欲しいとも思うが、さすがにそれはぬるげーになってしまうからな・・・
やっぱ街近辺はPK不可くらいかね
670名無しオンライン:05/03/16 01:58:46 ID:4daJiWar
出待ち入り待ちだけ調整すれば相当マシになると思うけどな。
あと敵対値の高い国家のNPC艦隊から攻撃されるようになるとか。

端から見てるとPKする側のリスクってたいしたこと無いように見えるんだけど、
そのへんはどうなのよ?
671名無しオンライン:05/03/16 02:00:32 ID:5kib4xeq
まぁ一番の問題は、いちいち人物情報開かないとわからない、って所だな
672名無しオンライン:05/03/16 02:01:22 ID:+UxisMFd
WANTEDなら名前赤くしてほしいなUOみたいに
673名無しオンライン:05/03/16 02:01:34 ID:hdETwku1
>>667
それ売ってたの漏れかもしれんな
縫製アイテム
材料がアレクサンドリアまで行かないと手に入らないので流通量はお察しください
674名無しオンライン:05/03/16 02:01:38 ID:3Zo/HIME
>>670
ああ、リスクの問題もあるな。狩る方狩られる方、
同じようなリスクが無いと納得出来んだろうし。
かく言う俺は海賊したこと無いのでリスクについては
ワカランのだが。襲われて逃げた事はあるけど。
675名無しオンライン:05/03/16 02:01:49 ID:uz7NoE2A
>>667
縫製、探せば半値で買える
676名無しオンライン:05/03/16 02:03:15 ID:apQgZ1gS
入港できねぇし第一NPC艦隊の強さわかってんのか?
10隻出てきて四方囲まれて絶対逃げれないんだぞ。

でマディラ着いたんですがPKいませんよ。
ネタだったんですか?
677名無しオンライン:05/03/16 02:03:51 ID:o/46D2nv
>>670
NPC艦隊から攻撃を受けたこと無い
敵対してる国には入れないらしいが
敵対国の港ってのは同盟港ではなく首都と投資が99%の街だけなのかな
首都でクエ受けるとかはできないと思うけど
海賊殲滅艦隊が無い現状では↑の入れない、だけ
国籍確認して襲ってれば問題無し
678名無しオンライン:05/03/16 02:04:28 ID:wdymvx9d
出まち入り待ち対策は、範囲を広げるんじゃなくて
無敵時間を伸ばすのと、賞金首が町に入るまでにウェイトがかかる
(例えば町の前で10秒待たなければいけない)
とかすれば、出待ち狙いで、勝てないとすぐ町に引っ込むチキンPKは撲滅できるかと

逆にこれくらいがギリギリ限界の対策だろ
ただでさえPKに優しくない仕様なんだし
679名無しオンライン:05/03/16 02:04:47 ID:hdETwku1
>>675
半値ってほぼ原価だな・・・
680名無しオンライン:05/03/16 02:04:48 ID:0d4QAxGH
見張りで遠くからでも名前はわかるが、ダブクリできないので結局PC海賊発見にあまり役にたたない件について
681名無しオンライン:05/03/16 02:06:52 ID:3Zo/HIME
海賊見分けるにはやっぱ見張りスキルか?
・・・あれって名前分かるだけだっけ。この辺も調整必要やね。
あとで要望出してみよう。出待ちと識別。
682名無しオンライン:05/03/16 02:07:05 ID:MM23qoM6
悪名が伸びるとPPKされたときに貯金ごと賞金としてごっそり逝かれる
683名無しオンライン:05/03/16 02:08:56 ID:yPdqktN3
>>676
まじでいたよ。
おそらく逃げたんでしょ。
684名無しオンライン:05/03/16 02:10:04 ID:hdETwku1
ここで嘘でも討伐艦隊集めておけばPK艦隊が逃げていくというアレ
685名無しオンライン:05/03/16 02:10:09 ID:0d4QAxGH
海賊は2ch見てる可能性大
686名無しオンライン:05/03/16 02:10:16 ID:Y1zVrsi4
なんか原価0の木材4kで売ってるんだが、もしかしてあれ全部丸太から作ったのか・・?
すげえ根性だな
687名無しオンライン:05/03/16 02:10:19 ID:G7GwuHOy
いまはまだPKとかやらないけど
大航海の行く末はいずれPK合戦だと踏んでる商人だがどうだろ
688名無しオンライン:05/03/16 02:10:32 ID:wdymvx9d
>>680
名前おぼえてないとなー・・・
逆に見張り使わないと相手の船種がはっきり分かるから
ガレー系と接触しそうなら進路変えるようにはしてるよ
689名無しオンライン:05/03/16 02:10:54 ID:OfsQ1frC
危険海域では基本的にキャラ情報とか船情報を見られないほうがスリルがあっておもしろいんじゃねか?
見張りスキルを使うと悪名持ちは遠くからでもドクロマーク付で表示されるとかよ。
690名無しオンライン:05/03/16 02:10:59 ID:dpovFB7c
>>673
詳細教えてください
材料揃えれば造ってもらえますか?
レザージレを卒業したくて超欲しい
691名無しオンライン:05/03/16 02:12:45 ID:3Zo/HIME
イベント履歴やクエスト情報みたいに、随時変わって自由に見れる
「指名手配書」が欲しいな。危険海域で怪しげな船みたら名前見て
手配書首っ引きで調べる。
692名無しオンライン:05/03/16 02:14:19 ID:hdETwku1
>>690
材料 綿生地15 革紐10 ブルンジュク1

綿生地は綿花2から1〜2、革紐は皮革2から1〜3作成可能
皮革はオポルト、綿花はアレクサンドリア、綿生地はカイロとベイルートで買える
ブルンジュクはチュニスとアレクサンドリアだったかな

材料さえ揃ってれば街中シャウトでいくらでも作ってもらえると思う
693名無しオンライン:05/03/16 02:15:18 ID:3Zo/HIME
というか、引退者が捨て身でPKパーティでもしてるのかと思ったが
よく考えると引退PKって出来ないんだよね。w
694名無しオンライン:05/03/16 02:17:02 ID:5kib4xeq
>>693
1週間未課金者のPK&PKK禁止ってのは上手いと思ったyp!
695名無しオンライン:05/03/16 02:19:20 ID:apQgZ1gS
船長!あれは賞金首の○○の船でさぁ!
とか見張りの名倉が言えばいい
696名無しオンライン:05/03/16 02:21:12 ID:yPdqktN3
名倉大活躍だなw
697名無しオンライン:05/03/16 02:23:34 ID:dpovFB7c
>>692
超thanks
ロンドンとリスボンとセビリアで3回程叫んだけど返事が無かった
レザージレの耐久2だけどアレクサンドリア行ってくるノシ
698名無しオンライン:05/03/16 02:23:37 ID:JY0tdUXa
となると逆にPK海賊側にもPPKを識別できる名倉がほすい
「お頭!ありゃぁ海軍の犬ですぜ!!」
699名無しオンライン:05/03/16 02:25:08 ID:WF3QAHqO
>>698
名倉大活躍だな
700名無しオンライン:05/03/16 02:25:39 ID:JSnWVq6F
最近覚えたこと。ゲーム中、船員を名倉と呼ぶのは2ちゃんねら。
701名無しオンライン:05/03/16 02:27:43 ID:yPdqktN3
事実名倉だからしょーがない
702名無しオンライン:05/03/16 02:27:55 ID:2Iquiao1
なんで名倉なんだ?
703名無しオンライン:05/03/16 02:28:10 ID:VykYYba+
ゲーム中で名倉なんて呼んでる奴いるのか。
2ch語ってなんとなく恥ずかしくて使えないな…
704名無しオンライン:05/03/16 02:29:06 ID:DqudXnGP
で、オープンしたことだし新しくキャラを作って能登で
始めから始めようと思うんだが、職種はやっぱ軍人がいいか?
イスパーニャ商人やってて大海戦に乗れずに寂しかったんだが。
705名無しオンライン:05/03/16 02:29:11 ID:WF3QAHqO
身内だけのPTchでしか使わないな
うはwwwwwwおkkkkkkkwwwwwっうぇうぇww
なら今日使ったけど
706名無しオンライン:05/03/16 02:29:46 ID:G7GwuHOy
なぜ能登鯖のスレは本スレより流れが早いんだw
707名無しオンライン:05/03/16 02:31:40 ID:VykYYba+
>704
大海戦で活躍望むなら、そりゃ軍人しかないだろ。
ただ転職前提の場合、他職で初めてから軍人ってのもいいとは思うけどね。
転職クエは軍人のが一番簡単だし。
708名無しオンライン:05/03/16 02:32:03 ID:WF3QAHqO
今ログインしようとしたら
能登だけがやや混雑だった
709名無しオンライン:05/03/16 02:33:08 ID:Z688y2p3
やっとLv17に上がったんで速射を覚えたいんだが、どこに行けばいいんだ?(;´Д`)
710名無しオンライン:05/03/16 02:33:51 ID:rUO13PNv
>>709
チュニスのヒサールレイス
711名無しオンライン:05/03/16 02:34:08 ID:DqudXnGP
>>707
あ、軍人の転職クエ簡単なのか、じゃあ冒険者でやろう。動物みたいよ動物。
・・・国はどうしようか…スロ空いてないからすげぇ悩む。
712名無しオンライン:05/03/16 02:34:09 ID:VykYYba+
>709
チュニス。
水平2はちゃんと取ったか?
713名無しオンライン:05/03/16 02:34:40 ID:rUO13PNv
ついでに言うが
大丈夫だとは思うが、弾道学2が必須条件だぞ
714名無しオンライン:05/03/16 02:35:19 ID:rUO13PNv
水平よ、スマンカッタ(´・ω・`)
715名無しオンライン:05/03/16 02:36:08 ID:5Nv73VoF
やっとロンドンに着いたんだが
まともな大砲屋がいねえじゃねえか!
ボッタばっか・・・
716名無しオンライン:05/03/16 02:36:27 ID:9O3hPsxX
マディラPKってイマケン?
717名無しオンライン:05/03/16 02:36:57 ID:Z688y2p3
大丈夫、逝って来ます━━━━ヽ(・ω・´ )ノ━━━━!!
718名無しオンライン:05/03/16 02:37:51 ID:b3p1LV3u
>>716
イケマンは2,3時間前東地中海で見た
719名無しオンライン:05/03/16 02:38:43 ID:9O3hPsxX
>>718
今さっきマディラ前で見たがw
720名無しオンライン:05/03/16 02:39:06 ID:VykYYba+
イケマンなのかイマケンなのか未だにわかんない。
721名無しオンライン:05/03/16 02:40:10 ID:rUO13PNv
イケメンだろ
722名無しオンライン:05/03/16 02:42:01 ID:WF3QAHqO
イクマンコ
723名無しオンライン:05/03/16 02:42:13 ID:gdroP6Im
駆け出し冒険家なのですが金や銀の鎧って冒険者で発見できますか?
724名無しオンライン:05/03/16 02:44:36 ID:0d4QAxGH
リスボンすごいことになってるなw
725名無しオンライン:05/03/16 02:44:54 ID:MM23qoM6
軍人でも商人でも発見できるぞ
726名無しオンライン:05/03/16 02:45:43 ID:H05S/DUE
アピールコメントとか商会のコメントとかで
さりげなく2ちゃんねらーであることをアピールしてる人少なくとも1/3以上いるような気がする
727名無しオンライン:05/03/16 02:45:54 ID:Z688y2p3
>>724
詳しく
728名無しオンライン:05/03/16 02:46:51 ID:hgVxrekv
>>724
ブロックリスト増えまくりだよw
729名無しオンライン:05/03/16 02:47:05 ID:yPdqktN3
とりあえず900kで販売してるものをあえて真横で50kにて販売してる俺ガイル
これで俺もひきたつってもんだ
730名無しオンライン:05/03/16 02:47:33 ID:WF3QAHqO
>>727
小出しなアイテムでDQN名のやつらが
貧乏人どもを踊り狂わせてる
731名無しオンライン:05/03/16 02:49:07 ID:yPdqktN3
うはw900kの奴の横で出したら瞬殺された。
732名無しオンライン:05/03/16 02:49:08 ID:hdETwku1
一方ロンドンはいつも通りです
733名無しオンライン:05/03/16 02:49:13 ID:MM23qoM6
まぁいよいよ課金してない奴らとは縁切りなので今日くらい目を潰そう、ゴルァ
734名無しオンライン:05/03/16 02:51:36 ID:A6aw5xsu
ハンブルグは今日も買い取り商人で賑わっています


というかうるs(ry
735名無しオンライン:05/03/16 02:51:56 ID:0d4QAxGH
このスレみてやって来たと思われる奴らも加わって、
いよいよリスボンがおかしくなってきたw
736名無しオンライン:05/03/16 02:51:58 ID:yPdqktN3
んでアフォなシャウトに対してアフォな煽りをしてる奴もいるなリスボン
737名無しオンライン:05/03/16 02:52:31 ID:qIwCj0Sn
引退組が去ったあとの各国人口比率が知りたいな。
光栄、数値化して出してくれんかな。
738名無しオンライン:05/03/16 02:52:41 ID:as1lH1yS
まー今日は祭りだから多めに見てやる
うるさくてかなわんけど
739名無しオンライン:05/03/16 02:57:38 ID:ScYoz7Fq
ロンドンは露天通り以外でバザーだしても誰も覗かないのな
金銀象嵌鎧500k均一にしてたのに売り切るのに1時間近く掛かった
740名無しオンライン:05/03/16 02:57:49 ID:voxhJFhY
正式オープンにつれてノーリスクの人口移動

で、後で普通の亡命を実装して欲しいな、亡命すると爵位一段落ちとか

強引に調整せんでもプレイヤー間で動けるようにしたら
自然と落ち着く所に落ち着くんではないかと思ったりする
741名無しオンライン:05/03/16 03:00:24 ID:BCc5THXJ
逆に名声高い人は爵位+1で引き抜かれるとか
742名無しオンライン:05/03/16 03:02:18 ID:hdETwku1
つまり商人は来るなと
743名無しオンライン:05/03/16 03:04:00 ID:hdETwku1
ロンドンはいつも通りと言ったが、やけに商会勧誘がうるさい+連呼バカがいる

謝罪はするが賠償はしない
744名無しオンライン:05/03/16 03:04:47 ID:gdroP6Im
大海戦の事考えると優秀な軍人は引っ張りだこだろうな
745名無しオンライン:05/03/16 03:05:41 ID:/ZN2TVjP
ヨシ決めた、ライザ女王陛下の国にキャラ作ろう。
746名無しオンライン:05/03/16 03:07:02 ID:apQgZ1gS
すごい電波飛び交ってて(;´Д`)
おまいら酒場でマターリしませんか?
747名無しオンライン:05/03/16 03:07:16 ID:YIdsAw8N
リスボン凄い電波だな
748名無しオンライン:05/03/16 03:07:42 ID:bCycWcoF
フリュート…いつになったらでるんだよフリュート…
もうキャラック買っちゃおうかな・・・(´Д⊂)

リスボン、電波シャウトは五月蝿いが、クイズは楽しそうだな
749名無しオンライン:05/03/16 03:08:54 ID:gdroP6Im
リスボンそんなにすごいの?
一体どんなシャウトが飛び交ってるんだ
750名無しオンライン:05/03/16 03:09:30 ID:ZowliSKU
リスボンでイベントやるのは構わんがシャウトでやんなよな
激しくウゼー
751名無しオンライン:05/03/16 03:09:38 ID:WF3QAHqO
>>746
おし今からラスパルマスから向かう
752名無しオンライン:05/03/16 03:10:29 ID:ZowliSKU
酒場行くよ
753名無しオンライン:05/03/16 03:10:55 ID:gdroP6Im
まったりしたいなら空き家の邸宅お勧め
754名無しオンライン:05/03/16 03:11:12 ID:voxhJFhY
>742
商人ももっとガバッと金稼げるようにすればいいのにな
漏れはオープン組だから、経済的には商人が一番上に立っていて
軍人や冒険者は経済面で商人のサポートを受ける、というのを想像してた

今だとせいぜい船部品や料理だし、商人と他二者の接点は
漏れも危険海域で商人を護衛したりするんだが、ほとんどボランティアなのが悲しい
755名無しオンライン:05/03/16 03:11:52 ID:apQgZ1gS
じゃあ邸宅にするか(;´Д`)
756名無しオンライン:05/03/16 03:13:21 ID:gdroP6Im
商人経験値のために時間のかかる同じもの大量買い売りで通常交易あまりしないから地味にお金貯まりにくいしなぁ
名声のための投資でどんどんお金へって行くし
757名無しオンライン:05/03/16 03:13:59 ID:0d4QAxGH
ついにリスボンにイマケンまで現われたw
758名無しオンライン:05/03/16 03:16:02 ID:/ZN2TVjP
ところで、イギリスはライザ、イスパニアはバルタザール、
ポルトガルってイベントで誰が出てくるの?
759名無しオンライン:05/03/16 03:16:35 ID:hPpdqxHN
おらさっき引退したべ。初めて艦隊組んだし(引退者同士で)思い残すことはねえ。
760名無しオンライン:05/03/16 03:18:27 ID:apQgZ1gS
てかポルトガルに邸宅ある????
761名無しオンライン:05/03/16 03:21:17 ID:gdroP6Im
わかんね
空き家ないのかなー
762名無しオンライン:05/03/16 03:22:16 ID:WF3QAHqO
商館でいいじゃない
763名無しオンライン:05/03/16 03:23:07 ID:ZowliSKU
結局集まる場所もなさそうだな。
暇だしアテネでも行ってみるか。
764名無しオンライン:05/03/16 03:27:46 ID:eUVQxXbU
引退するんで、貯め込んでたレシピをNPC卸値で売却しようかと思うんだが、余計な事かな…

リスボン投資し捲くって貰ったヤツとか、調理スキルが優遇じゃなかったから使えんままなんだよね〜
一応リスボンの商人ギルドの奥のソファーに座ってる
欲しい人は来て4:00までは置いとくから
765名無しオンライン:05/03/16 03:27:55 ID:MM23qoM6
ロンドン、リスボン、セビリア100
アムステルダム60
マルセイユ40
ジェノヴァ30
ナポリ、ヴェネチア、アテネ5
イスタン0
766名無しオンライン:05/03/16 03:33:00 ID:as1lH1yS
紫蘭ブロックリスト入れたらチャット窓がすっきりした件について
767名無しオンライン:05/03/16 03:34:41 ID:ss1+ux79
久しぶりにリスボン戻ってきたら電波に絶句した件について
768名無しオンライン:05/03/16 03:35:11 ID:as1lH1yS
SQUEEZEも入れた。あんたらいい加減うるさすぎ
PCがイベント起こそうってときなんだからそろそろ黙れ

でもバラ撒きは関心しない。
769名無しオンライン:05/03/16 03:35:20 ID:BCc5THXJ
紫蘭なんか知らん
770名無しオンライン:05/03/16 03:36:01 ID:4BBHrcTF
"件について"をNG登録するとスレが見やすくなる券について
771名無しオンライン:05/03/16 03:37:19 ID:WF3QAHqO
やっと着いたのに酒場誰かいるかどうかわかんね

まぁ課金する気のやつはシャウトしてねーよな
772名無しオンライン:05/03/16 03:37:26 ID:ZowliSKU
紫蘭うざいし、酒場も特に集まってる風じゃなかったからリスボン離れたよ
おまいら、アテネで会おうぜ
773名無しオンライン:05/03/16 03:38:14 ID:hdETwku1
電波観測にロンドンからリスボンに出かけようと思う
774547:05/03/16 03:42:21 ID:A6aw5xsu
すっかり忘れ去られてるみたいなんで誰かに売りつけるよ(・ω・`)
775名無しオンライン:05/03/16 03:45:22 ID:ZnCk33sQ
>>774
詳しいことは検索って>>547の時点で日付変わってるから検索しても何もでてこないんだが。
776名無しオンライン:05/03/16 03:46:27 ID:ZnCk33sQ
って同じやりとりあったのか('A`)
吊ってきます・・・・
777764:05/03/16 03:49:23 ID:eUVQxXbU
取敢えず、レシピは全部譲った
残りは船具か…
778名無しオンライン:05/03/16 03:49:43 ID:yPdqktN3
今日だけでリスボンのブロックリストいっきに5人追加された。
特に紫蘭なんて「よくシャウトできますね^^;」ってのに対して「きにしなーいww」だからな。
こいつは特級の電波出せる素質を持ってると思う
779名無しオンライン:05/03/16 03:50:02 ID:BCc5THXJ
ありゃ、やっぱりレシピ売り切れちゃったか
780名無しオンライン:05/03/16 03:50:47 ID:WF3QAHqO
紫蘭   :にちゃんかよw

さむ・・・っ
781764:05/03/16 03:54:45 ID:eUVQxXbU
>>779
すまん、直ぐに売れてしまった

船具も売れたし、最後にオポルトに投資して引退するか〜
782名無しオンライン:05/03/16 03:57:59 ID:MM23qoM6
アテネの投資が
トルコ29イスパニア11ポルトガル9イングランド9
なわけだが、このまま均等に上がっていったら同盟港トルコのままじゃねーか
そんなわけでイスパニアンは投資しないでねっと
783名無しオンライン:05/03/16 04:04:37 ID:ZowliSKU
アテネ行こうと思ったけど中止して他の港へ行くことに決定。
その帰りにアテネ行ってみよう。
784名無しオンライン:05/03/16 04:12:28 ID:VykYYba+
>782
それは違うんじゃないの?
現状アテネ全体の資本総額が100とすると、
自己資本42:トルコ資本29:イスパ資本11:ポル資本9:イング資本9
になってるってことで、ここでイスパポルイングが20ずつ投資したとすると
自己資本42:トルコ資本29:イスパ資本31:ポル資本29:イング資本29
になって、比率的には26:18:19:18:18でイス同盟港になるんじゃないかなと。
785名無しオンライン:05/03/16 04:31:32 ID:5XbfjzM+
なんかリスボン電波シャウトとか>>782とか

ポルトガルって痛い香具師ばっかだなおい
786名無しオンライン:05/03/16 04:44:29 ID:qosVnhMF
>>764
船具とか一部いただきました、どうもありがとう。
さっそく譲っていただいた帆で航海中です(σ`・ω・)σ
他国所属でもいいですか?って言おうとしたら大砲とか出遅れてしまいました。
今までおつかれさまでした。

787名無しオンライン:05/03/16 05:04:23 ID:MM23qoM6
この時間とはいえセビリアが100人を切る過疎っぷりでしたとさ
リスボンは140↑
788名無しオンライン:05/03/16 05:14:45 ID:uz7NoE2A
デミキャノン*10で400kってどうなのよ?
789名無しオンライン:05/03/16 05:15:56 ID:wp9Hr7xy
>>788
ぼった。
12でも20〜30くらいじゃねーの
790名無しオンライン:05/03/16 05:18:03 ID:9O3hPsxX
今日デミ12砲で150kで売ってる人がいたよ。
791名無しオンライン:05/03/16 05:20:46 ID:GV35m4th
製革秘伝今ロンドンで売ってたぞ……四十万だけど・゚・(ノД`)
792名無しオンライン:05/03/16 05:23:25 ID:jghyIszz
>>785
海戦いくと「イスパニアってネタ国じゃねーのwwwwww」とか「イスパニア弱ッツツwwwwww」
とかばかなシャウト炸裂だしな 俺はお前らには負けてねー20隻は沈めてる 数で勝ってるだけで強がるなよ
危険海域でポルトみるとPKしたくして仕方ない
793名無しオンライン:05/03/16 05:27:05 ID:wp9Hr7xy
PKはペナルティがなー…悪名1万越えでクエ一切受けられなくなるんだろ?
沈められると所持金ごっそり持ってかれるし割りにあわねー
794名無しオンライン:05/03/16 05:31:16 ID:uz7NoE2A
もちっとPKが横行すりゃ他職との接点も増えるのになあ
795名無しオンライン:05/03/16 05:33:17 ID:EHBUsTT2
大海戦も月1〜2でやるらしいし、PVP慣れしてくると増えるんじゃなかろーか。>海賊
796名無しオンライン:05/03/16 05:35:41 ID:ZowliSKU
金属精錬の書ってまだ需要ある?
797名無しオンライン:05/03/16 05:39:31 ID:PikrQyF3
というかPKやる人間の心理が良く分らん、ゲームやって人に罵られて何が楽しいんだろ
798名無しオンライン:05/03/16 05:40:28 ID:WF3QAHqO
ソロだとあの糞強いNPCが襲ってくるってことにしよう
799名無しオンライン:05/03/16 05:43:26 ID:AQkhoXNq
悪戯する人の心理だよ
800名無しオンライン:05/03/16 05:45:08 ID:PikrQyF3
>>799
イタズラにしたってさ他人から見たらいい迷惑でしかなく
やるやつにしたってお金を払ってまで、罵声を浴びる へこんだりしないのかね
801名無しオンライン:05/03/16 05:46:03 ID:wdymvx9d
投資上位に入れば罵られるし
交易で爆弾落とせば一部に罵られるし
生産品安く売れば同業者に罵られるし

とかいってみる。
802名無しオンライン:05/03/16 05:46:51 ID:GV35m4th
うーん、でも大航海時代なんだしPK欲しいよ。
密接状態からの白兵直行や初心者イジメ、出待ち・入り待ちが無ければPKにあって欲しい。
803名無しオンライン:05/03/16 05:48:56 ID:58O3H99M
NPC相手の戦闘なんてつまらんだろ。
最終的に戦って一番楽しいのはやはりPC相手だからさ。

まあ、中には単に弱いものいじめが好きなだけのゲス野郎もいるだろうが。
804名無しオンライン:05/03/16 05:49:22 ID:EHBUsTT2
>>797
ゲーセンの対戦台もそうだが、頭の悪いコンピュータよりも
人間と戦った方が面白いと考える人もいるのだよ。
805名無しオンライン:05/03/16 05:49:28 ID:4Y4McGcu
昔気質、というとあれだが、純粋に強い奴と戦いたい、というノリのPKなんて昨今みないからな
初心者等、確実に勝てる相手にのみ複数奇襲で仕掛けて即殺して安全に「狩る」事に重点を置く

それに快感を覚える人間がやるって事だ
806名無しオンライン:05/03/16 05:49:53 ID:NFzkr9Eo
ほとんどのイタズラは、基本的には他者には迷惑なことだと思うぞ?

そもそも罵声を浴びせるのは、ロールプレイとしてなら理解できるが
そうではなく罵声を浴びせる人間のほうがよほど理解に苦しむんだが。
807名無しオンライン:05/03/16 05:51:29 ID:DCMGz+u6
これだけPKにたいしてペナがでかいゲームで海賊行為をやるプレイヤーに(・∀・)アッパレ!!
808名無しオンライン:05/03/16 05:51:40 ID:AQkhoXNq
罵声はむしろ聞きたいね。捨て台詞なんて聞けたら最高です。
海賊やる人は割り切ってるだろうからへこんだりしないと思うよ
809名無しオンライン:05/03/16 05:52:12 ID:4Y4McGcu
>>804
そういう考え方で実際にゲーム内でやってるのがどれくらいいるだろうな
BBSでPKの話がでるとそういう事いうのばかりがわくがゲーム内と違いすぎw
810名無しオンライン:05/03/16 05:52:15 ID:SykycI/a
>>806
なんていうか必死に見えるよね
811名無しオンライン:05/03/16 05:53:08 ID:EHBUsTT2
まぁ嫌な奴も居て、好きな奴も居る。それがMMOってもんだ。
システムというよりPKが迷惑行為で有るか無いかの判断で
光栄が「大航海時代で有る以上、海賊必須」と言ってる以上は
嫌でも我慢するしかないだろうな。逆の立場のMMOも当然あるし。
812名無しオンライン:05/03/16 05:55:11 ID:pcEqgUBa
PKがシステム的にできない某MMOはMPKとかもっと粘度が高い嫌がらせが横行してるしなー。
まぁ、あれはin数の半数以上がBOTっていう異常なゲームだが・・・
813名無しオンライン:05/03/16 05:55:19 ID:4Y4McGcu
> 光栄が「大航海時代で有る以上、海賊必須」と言ってる以上は

そんなもん、明日にでも変更の必要があると判断されればいつでも変わります
814名無しオンライン:05/03/16 05:56:28 ID:wdymvx9d
そしてUOの世界分けのようにおかしくなってくわけだな
815名無しオンライン:05/03/16 05:56:32 ID:PikrQyF3
PKを否定するつもりは無いんだけど、オンゲー初めてなモンで心理がよくわからんなぁと
罵声は人とつながりのあるゲームでいかがなもんかとは思います
816名無しオンライン:05/03/16 05:56:42 ID:NFzkr9Eo
>>810
あれ? PK否定派に見えたか?
800に対して言ったつもりだったんだ。
817名無しオンライン:05/03/16 05:57:18 ID:dd86/lQU
>>803
倒される事罵声を浴びせられる事恨まれ嫌われゴミのように扱われても
海賊になりたいっていう所謂プロレスのヒールレスラー思考の奴は
全体の一割に満たない九割ゲス野郎それが現実
818名無しオンライン:05/03/16 05:57:19 ID:EHBUsTT2
>>813
変わってから言ってくれ。
819名無しオンライン:05/03/16 05:57:35 ID:EHBUsTT2
>>809
さぁ、どれくらいいるだろうねぇ。でも「気持ちが理解出来ない」っていう事なんだから
そんな説明もありなんじゃないか?なんでもかんでもDQNだからで済ませても
「DQNの気持ちが理解出来ない」っていう疑問が出てくると思うが。w
820名無しオンライン:05/03/16 05:58:59 ID:DCMGz+u6
ここは鯖別スレだから議論は他いってくれねえかなぁ
821名無しオンライン:05/03/16 05:59:12 ID:4Y4McGcu
>>814
コアな廃には糞仕様、といわれたT・F分裂も経営的にみたら
急激な垢増加で成功したんだけどな
822名無しオンライン:05/03/16 05:59:16 ID:SykycI/a
>>815
罵声を受けるのは覚悟してますよ、悪役ですから。
ただみっともない罵声が多い…もっとけなしてくれよ…
823名無しオンライン:05/03/16 05:59:55 ID:M13rJuu4
ハンブルグによくいる二文字ポル人にTellすっと材料費だけで作ってくれる
俺はそれで大砲に金かからん
824名無しオンライン:05/03/16 06:01:00 ID:wdymvx9d
>>821
初期からやってる人にとって
経営的な成功>ゲームとしての面白さ
だったらそれはいいことだろうなー
825名無しオンライン:05/03/16 06:05:36 ID:4Y4McGcu
>>818
言い方悪かったか?
現仕様がこうだから全て正しい、というのはない、ってことだよ

地図回しは現仕様でこうなんだから文句いうな!っていう風に置き換えたらわかるか?
商人の名声のあがり方が少ないのは仕様なんだから文句いうな!とでも

>>824
UOはβからやってたが、結局あれで文句たれてたのは後発のT/F分裂後に
始めた奴がほとんどだと思うがな
本気で「対人」を楽しんでいたのはGWをそのまま続けたり派閥にいったりしてたし
826名無しオンライン:05/03/16 06:05:36 ID:PikrQyF3
>>822
変態w

あれいき、いきなり切れてバージョンチェックから先に進まなくなっちゃった
827名無しオンライン:05/03/16 06:07:11 ID:EHBUsTT2
>>825
PVP嫌いなのは分かったから余所行けと言われてるんだからやめとけ。
828名無しオンライン:05/03/16 06:09:28 ID:4Y4McGcu
>>827
PvP好きだよ、UOでもWarギルドいたし信onでも暴れてるし

PKとPvPは違うのがわからないかな?
829名無しオンライン:05/03/16 06:10:40 ID:wdymvx9d
>>825
じゃあ 俺がほとんどに含まれない異端ってことかー

なんつーか PKもある って世界観を望んではじめたのに
それが無くなるってのはどういうことよ って思っちゃうのよ

いやさ ラーメン食べにラーメン屋入ってるのに
うどんしか出てこなくなったらイヤでしょ
イヤなら出てけじゃなくて、イヤなら入らない方がスマートじゃないかなぁと。
830名無しオンライン:05/03/16 06:11:09 ID:WF3QAHqO
こんな初歩的なことで荒れるなんて嫌だ
831名無しオンライン:05/03/16 06:11:37 ID:ZowliSKU
議論は他のスレでやりゃいいじゃん。
832名無しオンライン:05/03/16 06:14:53 ID:gdroP6Im
しかし活気のあるスレだ
833名無しオンライン:05/03/16 06:15:22 ID:PikrQyF3
すまんね、素朴な疑問を書いただけのつもりだったのだが火をつけてしまったようで
834名無しオンライン:05/03/16 06:19:46 ID:4Y4McGcu
>>829
> なんつーか PKもある って世界観を望んではじめたのに
> それが無くなるってのはどういうことよ って思っちゃうのよ

和鯖ができる前の頃なんて、街から出たら3秒でPKに遭遇する、家なんて
立てられるのはPKだけ、なんてひどい頃もあったし、後期になれば
プレキャスで数人でつっこんでクリック一発はい終わり、対策しってる人は
名前でたら即RO

もううんざり、こうなるのも仕方がない、ってムードだったとおもうがな

> イヤなら出てけじゃなくて、イヤなら入らない方がスマートじゃないかなぁと。
客の要望が出ればそうなるだけ
頑固オヤジの信者>普通の人
であれば変わらない
835名無しオンライン:05/03/16 06:21:21 ID:ZowliSKU
ID:4Y4McGcu

↑こいつNG推奨
さっきからウザ過ぎ
836名無しオンライン:05/03/16 06:22:16 ID:uz7NoE2A
だな
837名無しオンライン:05/03/16 06:22:37 ID:jFK9p2JA
ID:4Y4McGcuはこのスレで暴れるPkerです。
838名無しオンライン:05/03/16 06:22:56 ID:ypnLKK6l
>>834
はいはい、ウザイから本スレへどうぞ
839名無しオンライン:05/03/16 06:24:08 ID:b9GwubVG
圧倒的な戦力をもってよわっちい奴を叩き潰すことに快感なんでは



840名無しオンライン:05/03/16 06:24:49 ID:4Y4McGcu
出待ちチキンPKerが聞きたくないと暴れ出しましたw
841名無しオンライン:05/03/16 06:24:53 ID:ee7Dfo5U
熱くなると周りが見えなくなる人なんだろうな…(;´Д`)
ところで、ポツポツとアクセス拒否されてる人が出てるようですよ。
842名無しオンライン:05/03/16 06:26:26 ID:mjZJpAIH
PK(笑)
843名無しオンライン:05/03/16 06:27:25 ID:SykycI/a
>>839
相手によるな。
色々と悪い噂を聞く相手なら囲ってボコボコにするのはたーのしー!
そこで予想どおりの罵声がくるとたまらんね。
844名無しオンライン:05/03/16 06:28:05 ID:ypnLKK6l
あとPPKとかいってるやついたがPKKだからな。
845名無しオンライン:05/03/16 06:28:36 ID:pcEqgUBa
ってか、なんで4Y4McGcu氏はここでその話をしたいわけ?
出待ち・入り待ちPKだけじゃなく、PKなんて全鯖共通なんだから鯖別スレで荒れてまで
話す必要のあることじゃないだろ。
846名無しオンライン:05/03/16 06:30:39 ID:ee7Dfo5U
蒸し返さなくていいから('A`)
847名無しオンライン:05/03/16 06:34:26 ID:GCdUkc3P
ウェブマネー買ってくる5000円の買えば大丈夫だよね?
848名無しオンライン:05/03/16 06:37:27 ID:XKHaGfkL
PKでなくても
東地中海でダウ単騎見ると襲ってみたくなる。

>>847
はい
849名無しオンライン:05/03/16 06:49:25 ID:WF3QAHqO
私のために喧嘩しないで
850名無しオンライン:05/03/16 06:54:50 ID:ypnLKK6l
>>848
商用や無印はしらんが
突撃用はなめてかかると痛い目見るよ。

強襲用ガレー返り討ちにしたことあるし。
851名無しオンライン:05/03/16 06:57:55 ID:GV35m4th
>847
前に誰かも言ってたけど、ウェブマネーの端数も取って置けよ。
端数でもまとめて使えるから。
852 ◆ozOtJW9BFA :05/03/16 07:02:57 ID:e76gLxWJ
火器制作の技法書って需要ある?
1冊5万でよければセビリア<>バルセロナに来れば売るけどどうする?
853名無しオンライン:05/03/16 07:09:10 ID:YIdsAw8N
>>852
ホスィ・・
854 ◆ozOtJW9BFA :05/03/16 07:14:15 ID:e76gLxWJ
>>853
うちセビリアとバルセロナの間を交易してるから
その辺にきたらもっかい書き込んで〜
855名無しオンライン:05/03/16 07:19:05 ID:YIdsAw8N
了解しますた。今北海で戦闘用キャラックに襲われてるので少し時間掛かるかも
856 ◆ozOtJW9BFA :05/03/16 07:20:58 ID:e76gLxWJ
時間は気にしなくていいですよ〜
メンテまでやり続けるつもりなんでw
857名無しオンライン:05/03/16 07:22:39 ID:5g78jfII
一冊のみかな?
俺もホスィ・・・
858 ◆ozOtJW9BFA :05/03/16 07:25:56 ID:e76gLxWJ
>>857
いや あるところで投資ランカーになれれば道具屋で買えるようになるから
それこそ無限にてにはいりますw
どこの町かまでいうとばれそうなのでいえませんけど…

さっきいった海域に来ていただければお売りしますので ご連絡を〜
859名無しオンライン:05/03/16 07:32:07 ID:yQpRV+M9
ねらー集まってるリスボンの商会ってどこかないかな?
調理師冒険家をどこか受け入れていただければ嬉しい
今から仕事だからレス返せないけど夕方になったらインできるので
入れていただける商会あったらレスください
860名無しオンライン:05/03/16 07:32:36 ID:hgVxrekv
数日後にコルセアコートが供給できそうだぜ、おたのしみにな
861名無しオンライン:05/03/16 07:35:21 ID:/2ZTIIZw
だれか冒険者転職クエに連れて行ってくれないかな・・・
今日の朝の10時頃からだれか暇してたら連れて行ってください。
礼金は200Kくらいなら払えるよ
862 ◆ozOtJW9BFA :05/03/16 07:36:10 ID:e76gLxWJ
コルセアコートほしかったぜ
バザーで売るならなるべく安値でおながいします…
863 ◆ozOtJW9BFA :05/03/16 07:39:03 ID:e76gLxWJ
>>861
ロンドンとか主要都市に立ってたらシャウトが聞こえてくるんじゃない?
いまは礼金とらなひとがおおいみたいだし

10時以降に出たら連絡するよ〜
864名無しオンライン:05/03/16 07:40:24 ID:MM23qoM6
クエ紹介だけで200kとか、ダフ屋もびっくりだな
865名無しオンライン:05/03/16 07:40:38 ID:zCb080mm
>>858
ばれそうも…wikiにでとるしセビリア⇔バルセロナ交易ってかいてるじゃんw
そろそろ発展して一般販売ならんかなとたまに見てたけどなかなかならんね あれ

あとランカーなのかな?ある程度投資で買えるレシピのような気がするが…
出回ってないってことはまだまだ全然発展が足りないってことか?
イスパニアン頑張れwあそこは領地だからイスパニアしか投資が…
866名無しオンライン:05/03/16 07:41:51 ID:/2ZTIIZw
>>863
あり。ジェノヴァでログオフした筈だからなるべくなら近場がいいけど
ロンドンとかでも絶対にいきます。
867 ◆ozOtJW9BFA :05/03/16 07:42:26 ID:e76gLxWJ
げっ 特定される予感…

まぁいいや
どうにでもなれ〜w
868名無しオンライン:05/03/16 07:51:05 ID:YIdsAw8N
バルセロナ着いたので交易商近くのテーブルに座っときます。
869名無しオンライン:05/03/16 07:51:41 ID:YIdsAw8N
あ、バルセロナ酒場。
870名無しオンライン:05/03/16 07:52:02 ID:GV35m4th
皮革製法秘伝買って後悔記念に、料理長の肉料理を八万で売ろうと思うんだが買う人いるかな?

……植物油なんてどこで売ってるんだよorz
871 ◆ozOtJW9BFA :05/03/16 07:52:35 ID:e76gLxWJ
うぃ もうちょいでつきま〜す
872 ◆ozOtJW9BFA :05/03/16 07:53:57 ID:e76gLxWJ
植物油はどこかで採集したらとれたよ
どこだか忘れましたけど…

連続投稿ってまずいのかな、不安なので誰か教えてくださいorz
873名無しオンライン:05/03/16 07:54:24 ID:8zO0gCUt
私もバルセロナ着きますんで、譲って頂いてもいいですか?
874名無しオンライン:05/03/16 07:55:37 ID:8M5/9wsN
それよりもあんまり人の飯の種を安易にバラすのは良く無いぞ
875 ◆ozOtJW9BFA :05/03/16 08:07:23 ID:e76gLxWJ
>>873
いいよー 酒場でまってるわ

>>874
そっか〜 じゃあ高値で捌いてたほうがいいのかな?
個人的には1万2万とかの代物を50万とか100万で売ってるのほうが…
値段のつけ方は人それぞれだから別に良くないとも思えないけど

薄利多売でも利益出ればいいという考えなので
876名無しオンライン:05/03/16 08:09:53 ID:8zO0gCUt
>>875
んあ・・諦めてマラガまで戻ってしまいました・・すぐそっち行きます。
877名無しオンライン:05/03/16 08:10:41 ID:xYtx6AO5
>>870
料理長の肉料理ホスイです。
878 ◆ozOtJW9BFA :05/03/16 08:12:07 ID:e76gLxWJ
9時半頃まで座って売ってるわ

タイムサービスだと思っていただければ幸いです。
ロンドンで売るときはさすがにもっと色をつけるしね
879名無しオンライン:05/03/16 08:13:15 ID:8zO0gCUt
>>878
助かります
880名無しオンライン:05/03/16 08:14:36 ID:EfkLH2NZ
俺の愛用の地図帳がなくなった件について!!
881名無しオンライン:05/03/16 08:14:57 ID:GV35m4th
>877
今プリマスからチュニスに向かって航行中だから好きなところを指定してください。
882名無しオンライン:05/03/16 08:17:58 ID:8zO0gCUt
>>875
北海で売ってる投資しなくても他国でも買える 12000 のレシピが
ロンドンだと30万で売ってますね・・・

wiki に書いたから値下がるとは思うけど
883名無しオンライン:05/03/16 08:18:06 ID:YIdsAw8N
植物油は白い花とかの辺りで採集すると結構取れた気がする。

>ozOtJW9BFA
火器製作ありがとうございましたー
884名無しオンライン:05/03/16 08:18:38 ID:xYtx6AO5
>>881
ありがとうございます。チュニスに向かいます。
今セビリアなのでちと遅くなりそうですが。
885870:05/03/16 08:21:43 ID:GV35m4th
>884
いや、今ビスケー湾だからこっちのほうが遅くなると思う……。
セビリアならセビリアに居てくださると嬉しいです。
移動してしまったならチュニスでも構いませんが。
どちらであっても酒場か休憩所で紹介文に「肉」と書いてお待ちしてます。
886名無しオンライン:05/03/16 08:24:33 ID:zCb080mm
>>874
そもそも投資で買えるようになるレシピを高値で販売してる人は
それほど金に困って無いと思うがw新しい投資先の資金作る程度でw

むしろ火器作成が大量に出回ると大砲の値段下がるから恩恵の方が大きいと思うけどな
大砲作るの材料集め面倒だよってよく出てるけど
火器作成・金属精錬・合金精錬の3つがあればデミ12門クラスであればそれほど大変じゃない

持ってない人が作ろうとすると今のボッターって言われてる値段ぐらいつけないと割りあわないと思うけどね
とりあえず大砲は材料多すぎですw
デミ12で材料だけで倉庫100 ラピ10門で60使うし貯めてる間は交易の利益もすくね〜し
正直 鉱石・資材から作れないとやってられんよw
887 ◆ozOtJW9BFA :05/03/16 08:25:49 ID:e76gLxWJ
>>882
そういう人もいるからねぇ
アフリカ、インド、カリブのレシピや投資レシピは
いけない人多い&無限に買えないから高くてもいいとおもうけど…

>>883
鋳造がんばって立派な大砲職人になってくまさい
888名無しオンライン:05/03/16 08:26:29 ID:xYtx6AO5
>>885
移動してしまった・・・。近くがパルマなのでパルマでも宜しいでしょうか?
889名無しオンライン:05/03/16 08:26:40 ID:1PMQaeEu
追加スパンカーとかの特殊兵装縫製レシピを買ってみた


追加大スプリット
麻生地90 革ひも30 木材60 




・・・・・・馬鹿?
890名無しオンライン:05/03/16 08:27:00 ID:SwKDIq65
>>878
おいらもほしい・・
アレク今出ました・・・
のこってるといいな・・・
891名無しオンライン:05/03/16 08:27:35 ID:8zO0gCUt
>>886
これから大砲作ろうと鍛造修行開始してるのですが、アイテム欄がきついですね・・・
バルセロナに1M投資したけどレシピ出なかった・・投資してしばらく待たないと販売されないのかな・・
892870:05/03/16 08:27:53 ID:GV35m4th
私信最後スマソ、パルマ了解です。
893名無しオンライン:05/03/16 08:29:55 ID:8zO0gCUt
>>887
譲って頂きありがとうございました。
これでセルビア<>バルセロナ 往復から逃れられる・・



マラガ で工芸品暴落 いっぱい貯めたもれの皮革製品どうしてくれるんだよヌワーン  
894名無しオンライン:05/03/16 08:33:18 ID:1L8a/4B2
>>893
それってどっちが先に売り抜けたかってだけじゃんw
895名無しオンライン:05/03/16 08:34:47 ID:8zO0gCUt
>>894
鍛造修行に北に行くので、売れる先探し歩きます・・orz
896名無しオンライン:05/03/16 08:36:00 ID:8M5/9wsN
>>886
や、俺の言ってる飯の種は植物油のほうであってな
897名無しオンライン:05/03/16 08:37:26 ID:PikrQyF3
>>889
どんな巨大なスプリットが出来上がるんだろう、木材60って
898名無しオンライン:05/03/16 08:38:37 ID:8zO0gCUt
>>896
植物油ならカレー郊外に木を刈りに行った時によく取れますね
使い道がないから交易所に売るのだが買い取りが安すぎ・・
899名無しオンライン:05/03/16 08:39:22 ID:gRisk1EW
ア○ス 堂々とPK希望シャウト乙 in リスボン
900名無しオンライン:05/03/16 08:40:42 ID:8M5/9wsN
調理廃人にくれてやるといいよ
結構なもの作れるから
901名無しオンライン:05/03/16 08:45:09 ID:PikrQyF3
>>900
ジェノバの郊外にはカスミソウの群落があってそこで植物油が結構取れるから
暇なときにでも取りに行って見るかな、問題はジェノバに食べ物職人さんがいるのかどうかだけど
902名無しオンライン:05/03/16 08:45:49 ID:8zO0gCUt
>>900
ドロップして地面に置ければいいのですが・・木材の為に空けないといけないからなぁ・・
自分で使えばいいのか・・ハーブオイル材料3つも使うのか・・・orz
903名無しオンライン:05/03/16 08:53:31 ID:SwKDIq65
>>878
まにあったよ!
thx
904名無しオンライン:05/03/16 08:54:19 ID:GV35m4th
店売りいくらかわかんないけど、カレーなら植物油100Dぐらいなら出して買いに行くよ。
まぁ、今日はしばらくしないと行けそうに無いが。
905 ◆ozOtJW9BFA :05/03/16 08:55:30 ID:e76gLxWJ
>>買った人へ
捨てキャラ放置で売ってるので返事しなくてごめん
鋳造上げて大砲安く売ってくれるのをまってますw
906名無しオンライン:05/03/16 08:58:27 ID:VykYYba+
ここらでちょっと交易にでも手を出してみようと思う軍人なんだけど、
改めて見直すと軍船って性能めちゃ悪いのな。
商用船や冒険船は1ランク下の軍船と同等程度の戦闘力は持ってるけど、
軍船の運搬力は2ランク下の商船より下。

戦19の軽ガレオンや、戦17の戦キャラックの船倉弄っても、
戦13の輸送キャラックより積載量で劣るってのには驚いた。
まあ用途違うから仕方ないけど、商17の商キャラックは、
明らかに戦13の軽キャラックより戦闘強いんだよな。
907名無しオンライン:05/03/16 09:01:05 ID:VykYYba+
×戦13の輸送キャラック→○商13の輸送キャラック

まあ戦13はバーバリアンガレーがやけに強い(戦16の強襲ガレーと大差ないもんな)から、
ちょっと例に出すには不適当だったか。
908名無しオンライン:05/03/16 09:02:01 ID:8M5/9wsN
軍人の本質はスキルだよ
スキル無いとコグ相手にするのも面倒くさい
909名無しオンライン:05/03/16 09:09:37 ID:p9RvdIQI
誰か、インド方面から帰ってくるついでにペルシャ絨毯買ってきてくれる
スーパーナイスガイはいませんか...orz
910名無しオンライン:05/03/16 09:12:04 ID:5q9vjz90
最近、サラハーネットを聞かなくなったが
結局、タダゲー厨だったのか?
911名無しオンライン:05/03/16 09:13:59 ID:GCdUkc3P
課金しないからタダケ厨ってのも可哀想だろう。
短い期間で、課金しないという結論に達しただけと思われ。

912名無しオンライン:05/03/16 09:15:27 ID:1PMQaeEu
>>911
出待ち野郎にそんな高尚な思考回路あるのか
913名無しオンライン:05/03/16 09:29:49 ID:PikrQyF3
海で拾う「海草」も調理に使えるのかな、使った料理を見たこと無いが
914コテハン変更:05/03/16 09:31:10 ID:e76gLxWJ
火器制作欲しい人いない? しめちゃうよー

>>861
10時にジェノヴァの酒場の右手奥に座ってますわ。
915861:05/03/16 09:32:22 ID:vQqJN6qO
今能登ジェノヴァに居ます。クエでたらお願いします。
916コテハン変更:05/03/16 09:36:29 ID:e76gLxWJ
>>861
もうすぐつくので1日往復してクエだすわ〜
通訳してくれると助かるかも…
917861:05/03/16 09:40:03 ID:vQqJN6qO
>>916
ありがとう
918名無しオンライン:05/03/16 09:43:51 ID:9nxj5m7+
>>914さん
火器製作欲しいです。まだ販売してますでしょうか?
当方現在ロンドンなので、ダッシュでバルセロナ行きます…orz
919名無しオンライン:05/03/16 09:46:32 ID:PrR7zUoU
プレイヤーからミニオン10門買ったら不思議がられた…
普通にクエストとプチ交易で収入得ている砲撃軍人にとっては
このあたりじゃないと採算取れないよう
920861:05/03/16 09:47:09 ID:vQqJN6qO
>>916
ジェノヴァ出航所役人前交易所の徒弟横ベンチに座ってます
みつけたら艦隊に入れてください
921コテハン変更:05/03/16 09:47:41 ID:e76gLxWJ
>>918
うってますよ〜
922名無しオンライン:05/03/16 09:48:02 ID:SwKDIq65
それにしてもwikiがなかなか表示できない・・・
そんなに見てる人おおいんか
923名無しオンライン:05/03/16 09:49:37 ID:9nxj5m7+
>>921
おおお、今ロンドン出航しましたので
今しばらくお待ちを。。。
924名無しオンライン:05/03/16 09:50:05 ID:9nxj5m7+
>>921
おおお、今ロンドン出航しましたので
今しばらくお待ちを。。。
925名無しオンライン:05/03/16 09:53:51 ID:SwKDIq65
鉱石鍛錬20万で売ってる人いるんだけど
これは買いなのかな?
926名無しオンライン:05/03/16 09:55:16 ID:dzRIPrKZ
植物油はカレー門外で丸太が取れるところで一緒に取れたと思う。
まぁ、丸太200分とって100とかだったけど、、、
927名無しオンライン:05/03/16 09:57:46 ID:hgVxrekv
>>925
投資でもらえたけど20万なら買ってもいいかもしれないと思う。
928sage:05/03/16 09:58:38 ID:pv46Ddm8
ナポリ郊外すぐ出たところで植物油いぱーいなわけだが。。採集3で。
929名無しオンライン:05/03/16 10:00:52 ID:pv46Ddm8
片手間でやったらageちまった。
逝ってくる・・・
930名無しオンライン:05/03/16 10:00:58 ID:UpuRuT8+
花のある所で採取すると取れやすい気がする>植物油
931名無しオンライン:05/03/16 10:03:32 ID:SwKDIq65
だめだwikiヒラカナイ・・・
鉱石精錬って鉄鉱石とかを鉄材にするレシピ?
932名無しオンライン:05/03/16 10:04:31 ID:GV35m4th
植物油って店売りするといくら?
正直はずかしくてこれ以上叫べないよ……
933コテハン変更:05/03/16 10:05:54 ID:e76gLxWJ
赤い鉱石とか青い鉱石を鉄とかにするんじゃなかったっけ?
934名無しオンライン:05/03/16 10:07:37 ID:SwKDIq65
>>933
ぁぅ
そっちか・・ありがと
採集ないしいらないな
935名無しオンライン:05/03/16 10:16:09 ID:E7XJUVkX
>>934
鉄鉱石を鉄材にしたりするほうは、金属精錬の書だよ
936名無しオンライン:05/03/16 10:19:34 ID:uSLZv1d/
セビリアからヴェネチアまで50日以内で行けという冒険者転職クエが出た
フレ0、艦隊経験なしの俺が初めて艦隊組んでみたいと思う
ぶっちゃけクエは成功するかどうかわからないが一緒にやってくれるやつは
セビリア冒険ギルドの奥に座ってる短髪黒人女に話しかけてくれ
937名無しオンライン:05/03/16 10:19:39 ID:SwKDIq65
>>935
プリマス投資・・・アヒャ!
ポルトガル民にはムーリー!
ありがと・・・

で、余ってる人いたらうってくらさい・・・
938名無しオンライン:05/03/16 10:22:00 ID:GCdUkc3P
レアレシピは売りより、交換希望かな。
自国限定入手だけど自分の製造とは違うとかあるし。
939:05/03/16 10:23:14 ID:DCMGz+u6
次スレってどこに建てればいいのだ??
940名無しオンライン:05/03/16 10:24:26 ID:SwKDIq65
ここはもうマビノギとかもくるんだろうし
どっか他いきたいねえ
941名無しオンライン:05/03/16 10:26:01 ID:RGkAAerV
>939
大規模にすでに能登鯖限定たってるわな。
942名無しオンライン:05/03/16 10:26:50 ID:oINjtHCl
仕事が早いなw
943:05/03/16 10:27:08 ID:DCMGz+u6
大航海時代onlone ノトス鯖
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1110004012/

ここか。
944861:05/03/16 10:27:43 ID:vQqJN6qO
>>936
今から行きますから待ってて貰えないでしょうか?
945名無しオンライン:05/03/16 10:28:26 ID:uSLZv1d/
わかった、待ってる
946コテハン変更:05/03/16 10:29:45 ID:e76gLxWJ
火器制作うりきれ〜
ロンドンからのひとかえました? 
買えてないなら追加しますけど
947名無しオンライン:05/03/16 10:29:47 ID:uSLZv1d/
今のとこ冷やかしが一人きただけだ、>>944が到着しだい出発する
948861:05/03/16 10:31:07 ID:vQqJN6qO
>>947
必ずイクから待っててね
949918:05/03/16 10:31:38 ID:9nxj5m7+
e76gLxWJさん
火器製作ありがとうございました。


950名無しオンライン:05/03/16 10:31:42 ID:uSLZv1d/
デブの次はイギリス人ロリがきたw
951名無しオンライン:05/03/16 10:33:27 ID:SwKDIq65
それスレ建て厨がたてたアフォスレだろ?
再利用すんの?
952918:05/03/16 10:34:41 ID:9nxj5m7+
>>946
書き忘れてました〜ロンドンからの者です。
無事買わせて頂きました、おかげさまでした。
953コテハン変更:05/03/16 10:36:16 ID:e76gLxWJ
ぉ りょうかいです〜
じゃあこれにてタイムサービス終了しま
954名無しオンライン:05/03/16 10:36:31 ID:GCdUkc3P
折角だから再利用でいいんじゃないかな?
955861:05/03/16 10:38:02 ID:vQqJN6qO
>>950
もうすぐにつくよ
956名無しオンライン:05/03/16 10:38:30 ID:SwKDIq65
じゃぁ1スレくらいがまんすっか・・・

大航海時代onlone ノトス鯖
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1110004012/

こんなんだぞ
onloneってなんだよ ワラ
957名無しオンライン:05/03/16 10:38:45 ID:uSLZv1d/
>>955
奥のソファーで待ってるぜ
958名無しオンライン:05/03/16 10:41:31 ID:uSLZv1d/
ちなみに紹介の仕方とかも初めてだから分からん・・・
959名無しオンライン:05/03/16 10:45:15 ID:PikrQyF3
>>956
七日間無利息キャッシングみたいだ
960名無しオンライン:05/03/16 10:48:05 ID:1L8a/4B2
>>959
大航海時代noloanワロス
961名無しオンライン:05/03/16 10:48:10 ID:BHk2pBAf
今まで俺がだした転職クエ
冒険
リスボン→ロンドン 30日
ロンドン→リスボン 30日
アムステルダム→リスボン 30日
アテネ→イスタンブール 10日
イスタンブール→ヴェネチア 50日
アレキサンドリア→ナポリ 20日
リスボン呪いの連続クエの最後(★4)
発掘許可証
イスタンブール イル・ハン国(★6)

商人
セビリア ハム200個 30日
イスタンブール 綿織物 100個 30日ぐらい?

マルセイユででるアヴィニヨンの呪いとかも転職クエっぽい。
962名無しオンライン:05/03/16 10:49:47 ID:pTz1h4lr
相変わらず公式BBSは面白い

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しオンライン:05/03/16 10:52:13 ID:T7pWe/6L
この板じゃないと難民出そうなので、漏れが立ててみるよ
テンプレはそのままでいいの?
修正ある?
964名無しオンライン:05/03/16 10:54:18 ID:SwKDIq65
こんな厨板からはとっとと撤退したいわけですが。
965名無しオンライン:05/03/16 11:02:13 ID:d1foejDX
>>963
立てなくていいでしょ
966名無しオンライン:05/03/16 11:04:39 ID:SwKDIq65
どうでもいいけど
改造ババガレやばい
名倉メシ食いすぎ
967名無しオンライン:05/03/16 11:05:09 ID:tAi12jhD
もう遅い

大航海時代online 能登鯖専用スレ 10海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110938467/
968名無しオンライン:05/03/16 11:06:02 ID:oINjtHCl
能登スレ難民が出ても本スレくらい探せるでしょ

うpグレ済ませた これからもよろしくな、おまいら
969名無しオンライン:05/03/16 11:06:23 ID:SwKDIq65
さすがだなスレ建て厨よ
970名無しオンライン:05/03/16 11:11:50 ID:GV35m4th
しょうがない、あれだけ消費して移動しよう、
長いメンテだから一スレぐらい消費するでしょ。
971名無しオンライン:05/03/16 11:12:42 ID:cIiOho7s
>>967
くだらん事で揉めたくないので、とりあえず乙
972名無しオンライン:05/03/16 11:12:58 ID:SwKDIq65
しかもテンプレぜんぜん違うし
ID:tAi12jhD ワロス
973名無しオンライン:05/03/16 11:13:53 ID:WF3QAHqO
地球儀欲しかったとこなんだよいいね
974名無しオンライン:05/03/16 11:21:57 ID:BIvvUzf3
突然静かになったが、みんな地球儀DLしてるのか?w
これ、面白いな
975名無しオンライン:05/03/16 11:22:45 ID:nghI1XY8
そういえば、リーマン商会ってなかったっけ?
ソロでシコシコやるのに、一抹の寂しさを覚え始めたこの頃。
関係ないけど、調理が3になって小麦粉ビスケットオンラインから抜け出ますたワーイヽ(´▽`)ノ。
材料と仕入れの関係からすると、次はオムレツオンラインじゃろかー。
976名無しオンライン:05/03/16 11:26:25 ID:oINjtHCl
地球儀ソフトで自宅周辺を見てるヤツが多いんだろw

ところで海賊紹介はなんでこんなに痛々しい勧誘コメントが多いんだ?
「海賊行為おおいに結構!」とか「PKが今楽しい!」とか
海賊行為はいいけど、コメントで萎える
977名無しオンライン:05/03/16 11:29:48 ID:xlAiDdYi
ただいま大西洋横断中・・・超不安だ島も何も見えNEEEEEEEE
978名無しオンライン:05/03/16 11:30:31 ID:CmMxjnuc
ギルドぐるみでPKしようなんてのはどこのゲームでもそんな感じだ。
PK行為への動機が戦いたいじゃなく勝ちたいだからな。

どんなに廃人率が高くてもソロPker万歳。
979名無しオンライン:05/03/16 11:30:46 ID:UpuRuT8+
>>975
調理3は家畜解体オンラインになりそうな予感。
980名無しオンライン:05/03/16 11:45:12 ID:batcxlTm
>>975
私は工芸あるからオリーブオイル作ってピタオンラインしたよ。
イスパニアンだからバレンシアとパルマ往復して材料集まるしね。
981861:05/03/16 11:46:24 ID:vQqJN6qO
>>936
どうも本当に有難うございました。なんか凄く悲しいですが世間は意外と狭いので
またどこかで逢いましょう
982エロス商会:05/03/16 11:53:42 ID:pTz1h4lr
>>975
私はリーマンですよ!!!!!!111111111111111
商会の方の職業は知りませんがああああああああ!1
大体2時には殆ど人がいなくなりますね。
983名無しオンライン:05/03/16 11:53:46 ID:EDmrqDLT
おまいらおはよう
リーマン商会あるなら入れてくれ〜

さて昨日調理5になったわけだがちと世界が広がったね
・魚肉にもできずに船員めしにしていたシタビラメがワインとセットで
 立派な食料に。2個標準で結構NPC売り値もいいし。
・ソーセージ生産可能になったので豚(羊)→肉→ソーセージで
 経験値アップ

ってことで3から始めた家畜オンラインはまだ続く
牛は肉にして売るだけなのがちと寂しい
軍人なのに交易10になりそう・・・戦闘は11どまり(´・ω・`)
984名無しオンライン:05/03/16 11:57:34 ID:PikrQyF3
なんかみなさんいろいろ副職やっているんですねぇ
冒険しかやっていないや
985名無しオンライン:05/03/16 11:58:01 ID:nghI1XY8
>>976
その方が儲かるのは確かだよねー。
調理2でも一時期、乳塩チーズオンラインやってたし。
でも、チーズ生産程度の利益なら普通に交易してた方が稼げるし、なら人に喜ばれるもの作りたいなーと。( ´∀`)
……家畜解体オンラインがあまりに美味し過ぎて、エディンバラ−ヘルデル−カレーを往復してたりして今夜辺り。(w;
986名無しオンライン:05/03/16 12:00:11 ID:nghI1XY8
アンカーミスった……。orz
>>979 ですごめん。
987名無しオンライン:05/03/16 12:00:58 ID:GV35m4th
あぶね、ぎりぎり間に合った。
皆さん、メンテナンス突入ですよ。
988名無しオンライン:05/03/16 12:01:27 ID:1L8a/4B2
ログアウト待ちしてたらGM強制切断( ´∀`)
989名無しオンライン:05/03/16 12:01:33 ID:WF3QAHqO
あと五秒のとこで強制切断
990名無しオンライン:05/03/16 12:02:14 ID:iuRyHpUn
ふう、ぎりぎり財産処分できた。自ら寿命を縮めた人お疲れ。
991名無しオンライン:05/03/16 12:03:08 ID:oINjtHCl
>>984
一緒だ 何か始めないか?
最近アレク〜チュニスの往復ばかりで疲れた
992名無しオンライン:05/03/16 12:04:47 ID:T3ZGVO5O
>>984
>>991
自分もだ。
3日アフリカインドに篭ってた時はホームシックになった
993名無しオンライン:05/03/16 12:05:36 ID:PikrQyF3
>>991
戦闘やらないからスキル枠ぎりぎりなんですよね
あと1、冒険か交易が上がればスキル枠に一っこ余裕が出来るのでなんか始めようかな
994名無しオンライン:05/03/16 12:05:37 ID:RrWFRHUw
発掘家から鉱石商に転職したらハマりにハマって
3日で交易レベルが冒険レベルより高くなった俺が来ましたよ

冒険メインでいきたいのなら鋳造はあまりオススメできない
片手間にやるにはマトモな物作れるようになるRankが高すぎる
995名無しオンライン:05/03/16 12:06:34 ID:oINjtHCl
とりあえずブリテン周辺の生物学者のために美味しいクエ紹介
イルカ?探しクエ エディンバラに行くやつね
まー、騙されたと思ってやってみろ 本気でオススメ
996名無しオンライン:05/03/16 12:07:23 ID:Y8YRFyDS
とにかくアイテム枠がふえたら肥を神と呼んでもいいキモチな私について。
997名無しオンライン:05/03/16 12:07:45 ID:OnPvOhz1
>>984
>>991
>>992

俺も俺も。
最近はナイルワニと戯れる毎日ですよ。
998名無しオンライン:05/03/16 12:08:00 ID:oINjtHCl
採集で麻とか綿花拾えるから、ちょっと縫製に興味あり
999名無しオンライン:05/03/16 12:08:21 ID:xlAiDdYi
終了5分前にカリブ到達できたー最高の気分だーよ
音楽めっちゃいいし雰囲気もカリフ最高だね
正直やめようと思っていたけど・・・迷うな
1000名無しオンライン:05/03/16 12:08:21 ID:4BBHrcTF
1000
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \