大航海オンライン 能登鯖専用スレッド 5海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
◆大航海時代online鯖別実況スレです。このスレではNotosサーバー(通称;能登鯖)専用です。
艦隊募集、鯖障害、メンテなど鯖特有の話題はこのスレでお願いします。

前スレ
大航海時代online 能登鯖専用スレ 1海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109389537/
大航海時代online 能登鯖専用スレ 2海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109980293/
大航海時代online 能登鯖専用スレ 3海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110147299/l50
大航海時代online 能登鯖専用スレ 4海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110276143/
晒し厳禁、晒したいならネットwatch板へ
2名無しオンライン:05/03/10 00:09:50 ID:SBe1wHWM
>>1
3名無しオンライン:05/03/10 00:10:11 ID:+4Zaar0B
やべー!あと更新1回おさなかったら重複させるとこだったぜ

なにはともあれ>>1乙ついでに2ゲット
4名無しオンライン:05/03/10 00:10:17 ID:DIJgXTaZ
>>1かわいいよ>>1
乙であります
5名無しオンライン:05/03/10 00:10:32 ID:+4Zaar0B
ごめんじつは4ゲット
6名無しオンライン:05/03/10 00:11:12 ID:DIJgXTaZ
>>5にはちょっとスマンと思ってる
7名無しオンライン:05/03/10 00:11:23 ID:Ab4Gj38D
>>1はエロかわいい
酒場NPCが大海戦のことばかり言って自分の国家敵対度調べられなくて困ってるわけだが
8名無しオンライン:05/03/10 00:12:00 ID:+4Zaar0B
昔も1000ゲットねらって裏かいて999とかいって1000とったさ('A`)
9名無しオンライン:05/03/10 00:13:47 ID:Ix4nl6+a
関連スレッド
大航海時代ONLINE 145海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110365774/
大航海時代ONLINE 146海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110379320/
大航海時代Online助け舟22隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1110377913/
外部 大航海時代online総合掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19720/
10名無しオンライン:05/03/10 00:15:05 ID:DIJgXTaZ
商会っておれみたいなクソの役にも立たない穴掘り野郎が入ってもいいの?
だったらエロス入るよエロス愛しの故郷ロンドンだし
いまはリスボンだからすぐには行けんが
11名無しオンライン:05/03/10 00:16:40 ID:+4Zaar0B
社会人で1.2時間しかできないような商会ってありませんか?
みたいなの見たんだが
まだプレオープンからそんなにたってないのに
毎日1,2時間しかできないような人間が商会作れるほどの金とか持ってるとも思えん・・
12名無しオンライン:05/03/10 00:16:42 ID:+TVXrEIC
あれ、ライブねたはスルーか。
しょうがないかw局地的すぎた。
13エロス商会:05/03/10 00:17:35 ID:TsRe/97D
>>11 見事に俺がそうだぞサボリーマンだが
14名無しオンライン:05/03/10 00:19:14 ID:+4Zaar0B
まじかよ。全財産はたいたりとかしたんか?(´Д`;)
15名無しオンライン:05/03/10 00:23:28 ID:ho+jQNMU
>>13

華麗にオレもそうだ。
昨日深夜までマダイ釣りに熱中し過ぎて会社ズル休みした。
16名無しオンライン:05/03/10 00:26:56 ID:o8ImRpSo
>>11
リーマン・ブラザース商会でも立ち上げるか
17名無しオンライン:05/03/10 00:28:45 ID:cl9vf8hT
>>16
リスボンにライブドアあるしね
18エロス商会:05/03/10 00:29:17 ID:TsRe/97D
ひたすら木材買って1500のみで売って儲けてたから少し余裕あったんよ。
もうねーけど。
19名無しオンライン:05/03/10 00:29:40 ID:SBe1wHWM
とりあえずエロス参加しようかな…

加入申請ってやればいいんだよね?
20名無しオンライン:05/03/10 00:30:34 ID:3fnUOVbL
基地外総帥とその仲間へ


おい!
総帥と周りの奴等、萌の事晒すなよ
普段の口調でお前等って分かってるからな
本人困ってるの解って無いのか?
マジで100回位氏んで来いよ
特に総帥!!
お前、以前に萌の事2chに晒したって俺等の前で認めただろ?
萌に気にするなとか言いやがって、本人どんな想いしてるのか解ってないのか?
マジで大航海から消えてくれ…
お前クズ過ぎ
21名無しオンライン:05/03/10 00:33:13 ID:DIJgXTaZ
おれもやっぱエロス入っちゃうぞ!
今からクエほったらかしてロンドン帰っちゃうんだからっ
22名無しオンライン:05/03/10 00:34:28 ID:SCdpv4RT
演奏会楽しかった(´∀`*)
23名無しオンライン:05/03/10 00:34:31 ID:o8ImRpSo
>>17
絶対その名前の商会設立する奴いると思ってたw

確かに一日数時間程度のプレイだとなかなか商会設立資金まで
都合出来んよなぁ
24名無しオンライン:05/03/10 00:39:17 ID:VKhudbNM
電波注意報発令中
25名無しオンライン:05/03/10 00:39:26 ID:CBvgnkoI
金余る金余る言ってる奴の気が知れねえ('A`)
船の買い替えと大砲の積替えで貯金が尽きた。
26名無しオンライン:05/03/10 00:41:00 ID:7tpEXghO
>>25
そういう奴は地図回ししてたんでしょ
27名無しオンライン:05/03/10 00:41:14 ID:XNTI4Hvj
料理人ギルド作ったら入る人いる?
28名無しオンライン:05/03/10 00:41:35 ID:zytOTyWE
大砲なんかいらんだろ
名匠デミキャ1M超とか信じられねぇ
29名無しオンライン:05/03/10 00:42:32 ID:Ix4nl6+a
俺、変な名前だから商会とかはいれるんだろうか?
30名無しオンライン:05/03/10 00:43:20 ID:gvQJb1tD
>>27
料理人じゃないが料理人のフレが欲しいので入りたいかもしれない
31名無しオンライン:05/03/10 00:43:33 ID:pBn5+Z1V
地図回しも財宝責めもしてない冒険者だが、別に金には困らんな。
特にスキル3クラスの地図が拾えるようになってから、その発見と報告の
お駄賃だけで結構たまる。ダウに乗り換えたこともあって交易もしなくなった。

今はお手製エクセル表に地図と発見物の一覧をチマチマと作るのが楽しみ。
☆2つの財宝とか出ると、それだけで鼻血出そうになる。

以上ちらしのうら。
32名無しオンライン:05/03/10 00:44:29 ID:46lM4d36
>>29
すごく変な名前の奴とフレになった俺から言わせれば、名前が変だって程度全く問題ないね。
33名無しオンライン:05/03/10 00:44:31 ID:CBvgnkoI
>>27
味皇料理商会立ち上げてくれ。
んで武装砲撃料理人の俺も入れてくれ。
34名無しオンライン:05/03/10 00:44:34 ID:zylpRMJo
>>27
それは需要がありそうだなー。まあ、会員の回転は早いだろうけどね。
35名無しオンライン:05/03/10 00:46:54 ID:AggEtEHW
自分はクエストしながら交易で金は自然と貯まった冒険家
というかプリマスの鉱石類とコペン銀細工と琥珀が美味しすぎた
課金時にはやめるのに3Mあって処分に困る
36名無しオンライン:05/03/10 00:47:41 ID:ZpNWEl2O
Q1 能登ってなあに?
A ノトスサーバーの略称です。プレオープン前に能登半島ばりに過疎地になりそうなことからその名が名づけられました。

Q2 もしかしてサーバー人口少ないの?
A そんなことないです。むしろ結構多いかも。

Q3 救出願い出したいのだけど構いませんか?
A 全然問題ありません。困ったときはお互い様です。でも誰も救出に来なくても泣かないでね。

Q4 トレードやレア物情報や暴落情報などのおいしい情報書いて良い?
A どんどん書きましょう。そしてお互いに利益を得ましょう。

Q5 演奏会とかのイベントをやりたいのですが・・・。
A 暇な人がいれば来るかも。フレンド増やしたい人はかなり多いです。

Q6 気に入らないプレイヤー晒しても良い?
A 駄目です。酒場のマスターが喋ってるプレイヤーなら節度を守れば可。

Q7 なんか海賊(PK) がいるみたいだけど?
A マディラ近辺に有名な海賊がいるようです。初心者ばかり狙うようなので初心者は注意!

Q8 どこの酒場いってもお姉ちゃんがある人の名前ばかり言う!僕の名前呼んでよ!
A 諦めましょう。凄い発見をかなり多くしているようです。っていうか俺だってエレオノーラタンに名前呼ばれたいんだよ!

Q9 なんかこのスレ黒海黒海言っている人が一人いるようでウザイのですが・・・。
A 黒海はかわいい。ってゆうか本当に怖かったんだもの・・・。
3727:05/03/10 00:48:20 ID:XNTI4Hvj
とりあえず商館を料理館にしようかと。

協力してくれる人いたらよろしくー
38名無しオンライン:05/03/10 00:50:24 ID:2FqtrcSv
商会って人数制限はあるんですかね?
39名無しオンライン:05/03/10 00:53:12 ID:LwzXqqaG
商会人数20人みたいね
微妙っちゃ微妙
40名無しオンライン:05/03/10 00:54:12 ID:3OfGJxFN
商館買えば30、さらに大きくすれば50まで増えるよ
41名無しオンライン:05/03/10 00:54:35 ID:2FqtrcSv
>>39
20って結構少ないのかな。他のMMOでもそれくらいな気もするし
確かに微妙。

42名無しオンライン:05/03/10 00:54:58 ID:zylpRMJo
>>37
商会結成したら教えて下さい。参加しますので。
43名無しオンライン:05/03/10 00:56:06 ID:SCdpv4RT
>25
戦闘してない人は金たまる。
44名無しオンライン:05/03/10 00:57:52 ID:zylpRMJo
スキル上げの為にその辺を適当に掘ってるけど草と石で船が埋まる。
45名無しオンライン:05/03/10 00:58:08 ID:zytOTyWE
別の商会入るからと誘いを断ったら、いつも呼んでくれたチャットルームに呼んでくれなくなった
46名無しオンライン:05/03/10 00:58:38 ID:CBvgnkoI
まったり系ギルドは需要高いかもね。
俺もゲーム開始後5分でフレ登録したやつから誘われているんだが、
そのさらに仲間が今までのグレー技を渡り歩いてるやつらなんだ・・・
47名無しオンライン:05/03/10 01:00:31 ID:+4Zaar0B
本スレのFAQに

26 Q:リガかわいいよリガ
A:リガはかわいくなくなった

さっそく変更されてるしwwwwwww
48名無しオンライン:05/03/10 01:00:39 ID:Ix4nl6+a
>>32
あなたの最初の名前は「大」ですか?
49名無しオンライン:05/03/10 01:01:08 ID:4AGkhu5S
あのさあ
エロス商会とぬるぽ商会、どっちが恥ずかしくないと思う?
5027:05/03/10 01:02:16 ID:XNTI4Hvj
おし。ギルド作った。

場所はリスボン。ギルド名は昔やってたゲームからの流用。
一日1〜2時間ぐらいしかやれないし、HPとかも作る気ない。

それでもよかったら入ってくれ。入ってください。。。
51名無しオンライン:05/03/10 01:04:05 ID:zytOTyWE
MMOは初めてなんだが、HPとか作る人いるの?
52名無しオンライン:05/03/10 01:04:31 ID:zylpRMJo
>>50
料理人ギルドですな。とりあえずリスボンに向かいます。
53名無しオンライン:05/03/10 01:05:52 ID:DIJgXTaZ
ロンドンついたよ!
回線がごねやがってまあ難儀でありました
どこいきゃいいんだろ商館とかなんとかある方かな
54名無しオンライン:05/03/10 01:06:30 ID:4AGkhu5S
決めた!俺もエロスにする!
55名無しオンライン :05/03/10 01:07:28 ID:ufbsPQ1R
商会の人数制限もう少し緩ければなぁ
56名無しオンライン:05/03/10 01:08:57 ID:gvQJb1tD
>>44
要らないなら草くれ
57名無しオンライン:05/03/10 01:09:39 ID:DIJgXTaZ
エロス発見!
入るよ?入っちゃうよ?
58エロス商会:05/03/10 01:10:49 ID:TsRe/97D
どうぞ
59名無しオンライン:05/03/10 01:11:14 ID:2FqtrcSv
>>54
じゃあ私はウェブデザイナーになるわ
60名無しオンライン:05/03/10 01:12:32 ID:zytOTyWE
大原って全国区ネタ?
61名無しオンライン:05/03/10 01:16:22 ID:JjQf6ar8
エロス入ります!
62名無しオンライン:05/03/10 01:17:58 ID:cn+hJjPo
>>31
ダウに乗り換えたら交易しなくなるよなぁ。
俺はとうとう砲台まで搭載しなくなったぞ。
アイテム欄をあける為に。
63名無しオンライン:05/03/10 01:19:40 ID:2FqtrcSv
>>60
正直すまんかった。

>>62
ダウより早い船は交易16が必要だから先を見るなら上げないといけないんだけどね。
俺もダウ乗ってからサボってる。
64名無しオンライン:05/03/10 01:21:20 ID:CT5Njo1F
基本的なことでごめん、商会入るとどんなメリットデメリットがあるの?
65名無しオンライン:05/03/10 01:22:14 ID:9L1PM2Wx
ロンドンに誰でもOK(PKでもRPしてるヤシなら無問題)出入り自由、腰掛け商会みたいな気楽なの作ってみた。
各町の情報リアルタイム交換してみたい人や他職と組んでみたい人など大歓迎ヽ(´ー`)ノ

ヒントは↑から数えて一番上のソロ商会orz+魚の名前入りで。
66名無しオンライン:05/03/10 01:22:28 ID:cn+hJjPo
>>63
戦闘も16必要だから、手に入れるのはちょっと諦めてたりする。
67名無しオンライン:05/03/10 01:22:31 ID:46lM4d36
>>48
残念ながら違います。
でも、名前なんて気にしない人が大多数だと思われ。
名前だけじゃ人の中身は量れんよ
68名無しオンライン:05/03/10 01:23:50 ID:CBvgnkoI
正直ダウあんまし美味しくない。
冒lvしか上げないんならいいんだろうが。
キャラックを砲撃仕様に重装備補助帆無にしてるが、それでも操帆で困らない程度には速いし。
69名無しオンライン:05/03/10 01:25:00 ID:2FqtrcSv
>>64
友人が増える、艦隊が組みやすいという基本的なことは置いておいて。

商会で商館を借りると
NPCが売りたいものを自動で売ってくれるようになる。

デメリットは商館買うのに金を集めたりもするんで無い?

商館買う気が無いようなところならデメリットは無いと思うが。
70名無しオンライン:05/03/10 01:25:21 ID:zylpRMJo
疲れたから寝ます。明日、どこかの商会に入るのでよろしく。
71名無しオンライン:05/03/10 01:29:29 ID:+4Zaar0B
自分料理人やってて手元にポークソテー200個あるんだ。
でも効果高いし元値も高いしでビスケットばっかかじってる漏れ

こんな香具師いますか?
72名無しオンライン:05/03/10 01:32:54 ID:GeSRuOrk
商用ガレオンに乗るためにヘタレな俺は
海軍くずれとひたすら戦闘中
73名無しオンライン:05/03/10 01:34:21 ID:QY73Kqbd
商会作れるようになったの?飲み会から帰ってきたおれに詳しく
74名無しオンライン:05/03/10 01:39:28 ID:CT5Njo1F
>>69
ヘェー売り子さんは魅力的だな
75名無しオンライン:05/03/10 01:40:23 ID:zytOTyWE
「商会に紹介してくれるらしいよ」
「へぇー、しょうかい」
76名無しオンライン:05/03/10 01:41:11 ID:cl9vf8hT
おーはらおーはらほんきになったら
おーはら!
77名無しオンライン:05/03/10 01:41:21 ID:LOrbypEP
>>73
課金者はある程度の金と名声?があると設立はできるようになった
ただ商館は来週以降…てか商会数多すぎw
11時ぐらいでちょいみたけどロンドン・リスボン・セビリアで150以上あるんじゃ…w
これほんの一部しか20人集まらんと思うぞ ほとんどのとこ10人以下とかで細々やりそう

>>28
ついでに 大海戦になると砲撃メインになるらしい cβ参加者にきくとね
白兵戦に持ち込んでも手術道具連打で決着付かず その間に他の船からどんどん砲撃来るんだと
だからメインは相手の修理能力を上回る砲の火力で倒すらしい 全員で集中砲火とかね
大海戦興味ね〜よとかNPCやソロの商船襲って海賊行為だけでいいやってならいらんなw
78名無しオンライン:05/03/10 01:43:43 ID:QY73Kqbd
>>77
サンクス!
もちろん課金組能登鯖2ch商会は設立するんだよな?
79名無しオンライン:05/03/10 01:51:17 ID:n0H8HLaR
お〜いへっぽこ商人の俺がやっとこためた設立資金にぎりしめて商会つくりに行ったら、
信用のできない人は云々言われてつくれんかった〜、なんじゃそりゃ〜

名声がいるのか?名声が?

いったいいくらいるのかおしえてはくれまいか?
80名無しオンライン:05/03/10 01:51:47 ID:4wnndda6
正装度?
81名無しオンライン:05/03/10 01:52:41 ID:+4Zaar0B
>>78
それっぽいのはすでにもうできてる。
82名無しオンライン:05/03/10 01:52:43 ID:n/Hf5wUf
るんるん気分で西地中海にライザたんと初めてのおでかけ☆
バーバリアンガレーに蹂躙されかけましたorz
幸いババガレにしては弱い方だったので事無きを得たけど
ガクブルで逃げ帰ったチキン軍人
耐久力300の船2隻を大砲で沈めるなんて、気が遠くなりそうだし
かと言って白兵戦はまだ無理ぽ
お金を貯めてキャラックにするかー

ところで、西地中海は香辛料など料理関係の面白い交易品多いけど
ロンドンに持ち帰ったら料理人さん達に需要ある?
83名無しオンライン:05/03/10 01:54:59 ID:ho+jQNMU
>>27

料理人だが、是非入りたいぞ。
明日、行くと思う。
84名無しオンライン:05/03/10 01:55:06 ID:+4Zaar0B
西地中海にババガレで襲ってくる敵なんていんの?
てか危険海域ってあったっけか?
85名無しオンライン:05/03/10 01:56:02 ID:Qp2+WrVs
俺はエンカウントでババ襲ってくる
86名無しオンライン:05/03/10 01:56:36 ID:4wnndda6
釣り師商会は無いものかのう・・・
87名無しオンライン:05/03/10 01:58:18 ID:blrx/q/P
>>84
ティレニア海南部のエンカウントでババガレくるよ
チュニスあたりはかなり来る
88名無しオンライン:05/03/10 01:58:32 ID:JjQf6ar8
誰か名匠デミキャ売ってくれ
89名無しオンライン:05/03/10 01:59:10 ID:QY73Kqbd
2ch商会あるならここで宣伝してくれよ。是非参加したいからさ
90エロス商会:05/03/10 02:01:07 ID:TsRe/97D
ロンドン 入会必須事項 エロいこと 以上
現在 5人
今日は寝ます
91名無しオンライン:05/03/10 02:02:37 ID:8o11jT19
やっとのことで開錠スキル覚えたのに開錠3地図で40kしか貰えねぇ・・・
下方修正マジうざー orz
92名無しオンライン:05/03/10 02:07:21 ID:RAZHIqsS
買ってすぐのダウが早くも傷ついた件について

ほんと消耗品ですねえ
93名無しオンライン:05/03/10 02:13:27 ID:b3pIydBT
初めてマディラでpc海賊に襲われた
もう課金してやる気満々だなぁと思って襲われた後
がんばれ〜とはtell打ってみたんだが
結構ショックでかいな...orz
冒険者だからいままでソロになんの不自由も感じていなかったが
正式open後は艦隊組まないとやってけないのかもな
94名無しオンライン:05/03/10 02:15:39 ID:ho+jQNMU
>>86

料理人商会でもいいんじゃね?
料理人は釣りもやってる人多い。
95名無しオンライン:05/03/10 02:19:31 ID:+4Zaar0B
料理人やってるが釣りスキル持ってません。
でも艦隊で後ろになったとき限定で釣りしてるます
96名無しオンライン:05/03/10 02:20:25 ID:qi4aZt71
とりあえず暴落させておきますね











ブリストルの美術品だけど
97名無しオンライン:05/03/10 02:21:09 ID:QY73Kqbd
誰かリスボンで改造造船を定価8割で作ってもらえないかな?
小型キャラックなんてしょぼい船だけどさ
98名無しオンライン:05/03/10 02:21:35 ID:+4Zaar0B
誰か俺に相場が変動するタイミング教えてくれよぉぉぉぉぉおお
マディラにソーセージ大量に持ってきたはいいが
今上り調子だから待ってるんだ。どれくらいの時間で相場変動するかわかればいいんだが・・・
99名無しオンライン:05/03/10 02:22:36 ID:4wnndda6
ちょっと質問させてくださいな。
高速船と聞いてダウ乗りたくなったが、現在戦闘レベルが5で足りない。
戦闘名声が上がると敵に絡まれやすくなるって聞いたんだが、
戦闘経験、レベルには関係なし?
もし戦闘経験を上げても絡まれるんだったら、がんばってキャラックまで
せこせこ金貯めようと思うんだが。
100名無しオンライン:05/03/10 02:23:39 ID:4wnndda6
すまん!!質問スレと間違った!!!orz
101名無しオンライン:05/03/10 02:25:49 ID:zytOTyWE
ダウはお勧めしないんだがなあ・・・
早いだけでペラペラだし荷は積めないし
102名無しオンライン:05/03/10 02:28:00 ID:+4Zaar0B
>>99
戦闘レベル0のときは敵艦の中央を警戒無しで悠々突破してたんだが
LV1になってから中央突破しようとすると絡まれるようになってきた。

LV3になった今では警戒使わないと中央突破しようもんなら絶対絡まれる
警戒使っても地方海賊とかにリスボン沖で絡まれたらマジきれそうになる。

ただ戦闘レベルあがったら本当に絡まれやすくなるのかどうかは知らん
103名無しオンライン:05/03/10 02:32:01 ID:OFFbRzBQ
エビ&海草買う人要るかな?
今リスボンなんだけど、邪魔だから店売りしようかと思ってるんだが、欲しい人居たら譲るんだけど…
104名無しオンライン:05/03/10 02:32:32 ID:zytOTyWE
名声高くなったせいかどうかは知らんが、最近私掠船だとかブリストル海賊だとか
弱い敵に絡まれるなあ
105名無しオンライン:05/03/10 02:37:29 ID:F2j64C4u
砂クエ受けてジェノヴァから向かってたら、セウタ東で海賊に沈められた・・・。orz
106名無しオンライン:05/03/10 02:42:21 ID:8o11jT19
>>105
もう牽引してもらった?
セビリアにいるから引っ張りにいけるけどどうする?
107名無しオンライン:05/03/10 02:44:56 ID:F2j64C4u
>>106
鬼のように海賊うろつきまくってて無理ぽと思い、泣きながら難破しますた(ノд`)
あのへんは近づかないようにします。orz
108名無しオンライン:05/03/10 02:48:39 ID:4wnndda6
誤爆したのにレスありがとうよ…!いい奴ばっかだな。
やはり能登は素敵だ。能登、かわいいよ、能登。

>>101
確かに装甲の薄さは気になったんだ…
結構敵の目の前突っ切って絡まれながらも強引に突き進むことが多いから、
装甲は高い方が嬉しかったりする。
それに途中で釣りしたりするのに、積荷はやっぱ多くつめる方がいいよな…
>>102
俺も警戒は常に使用。絡まれるようになるんだったら
戦闘レベルなんて上げるんじゃ無かったよ…(´Д⊂)
>>104
俺は名声200チョイ。海賊あたりには確実に引っかかる。やっぱ名声かなぁ。

とりあえずダウは見合わせよう。サンクス!
109名無しオンライン:05/03/10 02:50:51 ID:aRfC/xyJ
>>27

俺もガチ入りたい
110名無しオンライン:05/03/10 02:51:59 ID:sIONFAX7
戦闘レベル上げるようになったら確かに襲われる。ホントうざいぐらいに。
警戒覚えようかなと思ったけど釣りとかしてたら行動力が足りなくなるし諦めてた。
いざって言うときはアイテムで逃げてる。
それよりも積荷の空きがないのがきついなぁ運用覚えたけどまだ効果実感できないし。
111名無しオンライン:05/03/10 02:56:27 ID:3YuHGITZ
20 :名無しオンライン :05/03/10 00:30:34 ID:3fnUOVbL
基地外総帥とその仲間へ


おい!
総帥と周りの奴等、萌の事晒すなよ
普段の口調でお前等って分かってるからな
本人困ってるの解って無いのか?
マジで100回位氏んで来いよ
特に総帥!!
お前、以前に萌の事2chに晒したって俺等の前で認めただろ?
萌に気にするなとか言いやがって、本人どんな想いしてるのか解ってないのか?
マジで大航海から消えてくれ…
お前クズ過ぎ

この総帥ってLainh○ltのこと?
112名無しオンライン:05/03/10 02:58:40 ID:dG5D+Uat
要約するとおっさんとおっさんの周りがおっさんを晒したってことね
113名無しオンライン:05/03/10 03:02:08 ID:Zq8H5dnF
大おっさんOnline 最高!
114名無しオンライン:05/03/10 03:02:26 ID:+sZyI8nB
総帥って呼ばれてるのは商会でも持ってるってこと?
115名無しオンライン:05/03/10 03:05:06 ID:VKhudbNM
せっかくの良スレなんだから
スルー汁
電波はほっときたまい!


ところでイベントは13章でインドまでもらえる?ポルトガル民。名声8kちょい
116名無しオンライン:05/03/10 03:09:05 ID:wjLmN1U9
停戦協定状ってどこで売ってる?
117名無しオンライン:05/03/10 03:10:42 ID:0IIEaaiC
>>116
たしかハンブルグで売ってたよ3000で
118名無しオンライン:05/03/10 03:12:48 ID:wjLmN1U9
>>117
まじで?北にも売ってたのか…帰りがけによってみるわサンクス
119名無しオンライン:05/03/10 03:13:25 ID:zytOTyWE
3000ならそこらのバザーで買った方がいいと思う
120名無しオンライン:05/03/10 03:15:59 ID:wjLmN1U9
そこらのバザーは4500とかだし、1マソとかで出してる奴もいる品w
少しでも安い方がいい。
121名無しオンライン:05/03/10 03:23:56 ID:1ZDlev3/
適当に商人や冒険家や軍人と野良で組んでみたんだけど、面白いかも
それぞれのギルドでうまそうなクエ5人で探しながらやると、満遍なく名声や経験上がっていい感じです
こんなスタイルも1つ今日の発見。特に某MMOみたいにLv揃えなくていいからほんと気軽だわ
122名無しオンライン:05/03/10 03:28:34 ID:+4Zaar0B
マディラ1時間経過した今も相場が4%しか変動してない('A`)
10%くらいかわんのいつだよ・・・
もう売るか
123名無しオンライン:05/03/10 03:33:28 ID:LOrbypEP
>>122
人がこなければ動きようがないw
てかこの時間に相場大幅に動くの待つのは人の多いとこ以外だと無駄だ

極まれに冒険家や軍人が爆弾かかえて落としにくることあるかもしれんが…マディラだしなw
普通は爆弾もってる人は来ないわなw
124名無しオンライン:05/03/10 03:34:48 ID:8o11jT19
>>122
マディラや周囲の街(そこだとラスパルマスだけ?)の売買が影響するんじゃないの?
もしそうだと、この時間のマディラに期待するのh(ry
125名無しオンライン:05/03/10 03:37:09 ID:+4Zaar0B
くそーそうなのかよ・・・orz
相場変動は売買無しでもリアルタイムで多少の変動はあると思ったんだが・・・

ちくしょう・・・無駄な時間返せよ(つД`)
126名無しオンライン:05/03/10 03:40:19 ID:ctp5K9QO
売買なしでも変動あるぞ
127名無しオンライン:05/03/10 03:40:44 ID:LOrbypEP
>>125
いや時間もあると思うけど狙ってるのは大幅だろ?w
大幅に動かすには誰か人が売買しないと無理 4%動いたのは時間でじゃない?

1〜2%ぐらいなら真面目な商人が売り買いすれば1発で動くよ
でもマディラだしな…期待する場所間違ってるw
128名無しオンライン:05/03/10 03:40:56 ID:Ix4nl6+a
というかいくらで買ったんだ?
129名無しオンライン:05/03/10 03:44:35 ID:+4Zaar0B
いや、たんに豚オンラインしてソーセージ250くらい作ったからさ。
砂糖ほしかったついでに売りにいったはいいが相場が90%で上り調子だったんだわ。
んで砂糖が120%くらいでくだりだったんで
ちょっとまでが高く売れて安く買えてで大変お得じゃまいか。ってことで待ちオンライン開始ですよ('A`)
130名無しオンライン:05/03/10 03:46:41 ID:Ep+QWIIB
欲出しちゃったのが運のつき
131名無しオンライン:05/03/10 03:47:44 ID:GeSRuOrk
今からマディラにニヤニヤしにいきます
132名無しオンライン:05/03/10 03:47:58 ID:8o11jT19
>>129
そんなお前にオススメがある

つ[2ちゃんねる]
133名無しオンライン:05/03/10 03:48:45 ID:VKhudbNM
おれも今からマディラいってケープまで無寄港でいくから
ニヤニヤしにいく!
134名無しオンライン:05/03/10 03:49:35 ID:6KRLDZtN
入稿許可取りにロンドン帰るのマンドクセ ('A`)
135名無しオンライン:05/03/10 03:50:04 ID:8o11jT19
ここでマディラの食品暴落させたヤツは神だな・∀・
136名無しオンライン:05/03/10 03:52:20 ID:6nkbGjEr
そしてコッソリみてたPC海賊にやられてアボン…乙(ー`
137名無しオンライン:05/03/10 03:55:25 ID:+4Zaar0B
ごめんもうマディラでソーセージ売ってカサブランカによりながらリスボンに戻ってる最中('A`;)
138名無しオンライン:05/03/10 03:57:09 ID:GeSRuOrk
うっそーん
139名無しオンライン:05/03/10 03:58:32 ID:+4Zaar0B
砂糖売ったらまた豚オンラインの後ソーセージどっかに売りにいくどw
140名無しオンライン:05/03/10 03:59:29 ID:GeSRuOrk
とりあえずマディラにソーセージ100ほど投下してきた
141名無しオンライン:05/03/10 03:59:58 ID:8o11jT19
しかしまぁ、常時何かが暴落してるっていうのもすごい世界だよな
「よーダンナ、今日は何が安くなってる?昨日の火器は儲けさせてもらったよ。」
「お、今日は食料が暴落してるよ。今が買い時さー。いつもありがとよー。」
142名無しオンライン:05/03/10 04:01:23 ID:VKhudbNM
砂糖たかっ!
143名無しオンライン:05/03/10 04:01:52 ID:LOrbypEP
>>137
え〜w

てか思ったけど砂糖買いたいだけなら豚→豚肉→ラードにした方がいいなw
ラードは調味料で砂糖と同じだから多分暴落すんじゃね?豚を持ってく数によるが
豚解体の儲け的にはそんな変わらないような気がする…スキルは上がらんがw
砂糖大量に安く抱えた方がパウンドケーキでウマーできる気がw
144名無しオンライン:05/03/10 04:04:59 ID:6nkbGjEr
ってかこんな時間でもファロの豚オンラインは成立してるのな。
145名無しオンライン:05/03/10 04:05:07 ID:+4Zaar0B
限界まで所持しても260くらいが限界

これじゃ暴落させられねーと思うんだがどうか
146名無しオンライン:05/03/10 04:05:26 ID:46lM4d36
>>141
その交易店はあびられても潰れそうにないな。
147名無しオンライン:05/03/10 04:14:37 ID:GeSRuOrk
豚1000
ありえねぇ
148名無しオンライン:05/03/10 04:16:27 ID:4wnndda6
嵐…名倉が・・・名倉がああ(´Д⊂)
149名無しオンライン:05/03/10 04:18:39 ID:+4Zaar0B
本スレにあったのを拾ってきた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1110382563.jpg
やべ。ちんこたってきた
150名無しオンライン:05/03/10 04:22:29 ID:+4Zaar0B
リスボンマグロ専門店の奴5k値上げして売ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しオンライン:05/03/10 04:24:06 ID:6nkbGjEr
もうあいつはほっとけ。誰も買わなくなれば値段下げるだろ
152名無しオンライン:05/03/10 04:30:20 ID:gvQJb1tD
リスボンあたりで砂糖売ろうと思うんだがいくらなら買うよ
153名無しオンライン:05/03/10 04:31:47 ID:+4Zaar0B
1000近くにしないと自分が損すると思われ

てか1000で買う奴なんているのかね
154名無しオンライン:05/03/10 04:32:15 ID:zytOTyWE
砂糖は殺到するよ
155名無しオンライン:05/03/10 04:32:18 ID:gvQJb1tD
サトウキビから作って売ろうと思うんだが
156名無しオンライン:05/03/10 04:35:52 ID:+4Zaar0B
それなら安くしてもいいんじゃない?
リスボン近辺で売るくらいならマディラまで買いに行くんじゃまいか?
俺ならそうする
157名無しオンライン:05/03/10 04:37:03 ID:gvQJb1tD
マディラ-ラスパルマス往復するか、東地中海よく行くんでついでにヤッファに立ち寄るか、
どちらかの手法を考えてる。ぶっちゃけ早く売れてくれれば原価割れしなきゃいいw
158名無しオンライン:05/03/10 04:37:36 ID:qwBwuHtx
>154
フリゲートを見た記念に俺が突っ込んでやる。

親父ギャグ(・A ・)イクナイ!
159名無しオンライン:05/03/10 04:40:42 ID:+4Zaar0B
というか普通に交易したほうが一番てっとりばやいんじゃね?w
160名無しオンライン:05/03/10 04:41:33 ID:gvQJb1tD
スキルアップですよw
161名無しオンライン:05/03/10 04:43:45 ID:qwBwuHtx
やべ、とどめさした。
コペンのみんなごめん、工業品暴落させちゃったよ
162名無しオンライン:05/03/10 04:44:03 ID:GBnt+a4s
俺も砂糖作りたいけどスキルあがんね
工芸スキルって最初丸太以外で上げられないの?('A`)
163名無しオンライン:05/03/10 04:47:37 ID:gvQJb1tD
>>162
上げられるよ
丸太とか草みたいなのは面倒すぎて駄目ぽ
164名無しオンライン:05/03/10 04:51:40 ID:JbwuOHtB
>>162
シーダー板ツクレ。
R1なら5はいるから。
165名無しオンライン:05/03/10 04:51:46 ID:GBnt+a4s
え、どうやんの?
俺の持ってるレシピだとどれも丸太使う…
166名無しオンライン:05/03/10 04:52:58 ID:+4Zaar0B
>>165
レシピにのってない物を作る場合
おまいはいつも何を買って物作ってるんだ?
167名無しオンライン:05/03/10 04:53:03 ID:JbwuOHtB
つ 木材系追加装甲作成
168飛んで!ブーりん:05/03/10 04:53:24 ID:w4ok6mOH
早速、商会入ってみたよ

かりすまリーダーがいるとやっぱ強いねぇ
ちょっと空気を読めない人が入ってきたけどソコはご愛嬌。

で、俺に商会の皆さんの為に何が出来るんでしょ〜 悩む今日この頃…
ほかの生産にでも手を染めましょうかしら?
169名無しオンライン:05/03/10 04:55:45 ID:GBnt+a4s
>>167
ありがとう 今それ買ってきた 鉄材と木材か…
ちょっと北上してくる
170名無しオンライン:05/03/10 04:57:33 ID:VKhudbNM
>>169
南下もお勧め。
171名無しオンライン:05/03/10 04:59:21 ID:gvQJb1tD
>>169
報われないかもしれない工芸だが、頑張ろうな
作ったものが売れるとこんなに嬉しいとは思わなかったよ
172名無しオンライン:05/03/10 05:06:26 ID:Mrt4qvKI
商会ってやっぱみんな入るもんなん?
なんか構成員三人とかいう商会に誘われてるんだけど意味あるのだろうか。。
173名無しオンライン:05/03/10 05:06:46 ID:gvQJb1tD
リスボンで萌たん発見!
174名無しオンライン:05/03/10 05:15:56 ID:AggEtEHW
冒険者だけの商会あったらはいるんだけどな
みんなでワイワイしたいけど貴重なアイテム手に入るクエスト以外は
他の職にあまりメリットないから艦隊組みづらいんだよね
175飛んで!ブーりん:05/03/10 05:17:34 ID:w4ok6mOH
>>174
儲けを元に商館でも借りたらいかがかな?
喜ばれると思いますぜ
176名無しオンライン:05/03/10 05:18:48 ID:VKhudbNM
マディラから無寄港の旅・・・・
陸地が見えません・・・・方向まちがったかな
177名無しオンライン:05/03/10 05:21:18 ID:EX7HTlHP
商館借りられる気がしないや

アハハハ
178名無しオンライン:05/03/10 05:25:51 ID:UNo0Dz0k
今日一日でいったいいくつの商会ができたんだ??
ロンドンじゃもう60越えてるし、商会数限度が一都市あたり100だっけ?
正式サービス開始した頃には完全に埋まってるなこりゃ。
179名無しオンライン:05/03/10 05:28:21 ID:8o11jT19
幽霊商会が多そうだよな
アップグレードしないで消えていく商会長・・
180名無しオンライン:05/03/10 05:28:51 ID:UNo0Dz0k
ん?課金しないと商会は建てられないぞ
181飛んで!ブーりん:05/03/10 05:28:52 ID:w4ok6mOH
仲間を集めるアテも無い万年ソロラーが勢いで作っちゃったのもあるんで内科医?
182飛んで!ブーりん:05/03/10 05:30:26 ID:w4ok6mOH
万年ソロラーというのも変だな
一流ソリストというべきか
183名無しオンライン:05/03/10 05:32:16 ID:89VOqnxs
ソロリアン
184名無しオンライン:05/03/10 05:33:14 ID:qwBwuHtx
ソリトン
185名無しオンライン:05/03/10 05:35:08 ID:k2UYE3bg
セビリアにソロばっかりやってて寂しい冒険者達の商会をつくろうと思うんだけど、
名声が後1000足りない・・・
186名無しオンライン:05/03/10 05:39:26 ID:8o11jT19
私掠海賊PC発見
もういるんだね
187名無しオンライン:05/03/10 05:42:54 ID:tMEbbe9n
ソロリスト
188名無しオンライン:05/03/10 05:45:03 ID:89VOqnxs
初めての1Mオーバーの利益ヽ(´ー`)ノ
でも優遇取るために転職してたから経験思ったほど入らずorz
189名無しオンライン:05/03/10 05:45:57 ID:VKhudbNM
もういまは財宝の地図は狙ってドコドコででるってことはない
全て運まかせ。
こんな仕様になったのは全て俺様勇者様fromストックホルムのせい。
190名無しオンライン:05/03/10 05:46:43 ID:gvQJb1tD
セビリア寂れすぎでワロスw
港の前に船がほとんどイネー
191名無しオンライン:05/03/10 05:46:53 ID:VKhudbNM
誤爆!
192名無しオンライン:05/03/10 06:02:38 ID:+4Zaar0B
ちょっと聞きたいんだが
食品商→運び屋→食品商
と転職した場合食品商のときの優遇スキルの経験値は
下がる?それとも元通り?
193名無しオンライン:05/03/10 06:12:03 ID:VKhudbNM
さがる
一度失った物は戻らない
194名無しオンライン:05/03/10 06:22:18 ID:tMEbbe9n
>>192
どれくらい熟練値稼いでるかにも依る
次ランクまで50%超えてるようだと戻ったときには確実に減ってる
逆に超えていないなら変動なしの場合もある
195名無しオンライン:05/03/10 06:22:59 ID:VKhudbNM
紅海インドエリアにはいれるようになったんですが
なんでしょうこれは??
どの町も1千万以上の投資が・・・
新鯖に期待するしかないんかな〜
196名無しオンライン:05/03/10 06:28:15 ID:+4Zaar0B
>>193-194
なるほどなぁ・・・とりあえず工芸だけほしいから転職して工芸拾ったら戻そうかと思ってるんよ。
いちいちあげていくのめんどいし('A`;)
197名無しオンライン:05/03/10 06:37:41 ID:rTD097k+
>>189
特定のモノは決まった場所でしか出ない。
198名無しオンライン:05/03/10 06:39:31 ID:gvQJb1tD
>>196
そこで美術品取引だ。
つらいスキルだが美術品が多く買えて実は結構美味しい。
199名無しオンライン:05/03/10 06:50:08 ID:VKhudbNM
>>197
おう
嘘かいちまったな。すまそん
んで火器取引発見。
200名無しオンライン:05/03/10 06:50:23 ID:89VOqnxs
>>198
古美術品満載してイングランドに戻ったらイングランド領・同盟都市全て暴落しててふて寝…orz
10時間後くらいに再開したら相場100%以上に上がってたとこが8つ目で見つかったけど
201名無しオンライン:05/03/10 06:54:27 ID:+4Zaar0B
>>198
でも・・・美術品なんて全然買えないじゃまいか(つД`)
202名無しオンライン:05/03/10 06:59:29 ID:GeSRuOrk
大衆酒の造り方ってマディラに売ってある?
203名無しオンライン:05/03/10 07:02:13 ID:gvQJb1tD
>>200
運が悪かったのな・・・がんばれ
>>201
いやいや、役立つぞ
>>202
今向かってるから見てくる
204名無しオンライン:05/03/10 07:04:08 ID:+4Zaar0B
>>203
その前に工芸品取引もあげなきゃいけない罠('A`)
205名無しオンライン:05/03/10 07:07:21 ID:gvQJb1tD
>>204
工芸品取引も実は美味い
>>202
売ってなかったよ。投資レシピじゃね?
206名無しオンライン:05/03/10 07:07:54 ID:GeSRuOrk
>>205サンクス
207名無しオンライン:05/03/10 07:22:58 ID:gvQJb1tD
ていうか大衆酒の作り方って無くなったみたい
俺が持ってる酒造秘伝とwikiに書いてある大衆酒の作り方のレシピ内容が全く同じ・・・
マディラに投資した奴は乙だな
208名無しオンライン:05/03/10 07:24:16 ID:Cm4Pykg2
酒造秘伝って名前になってハンブルグで売ってたと思ったが
209名無しオンライン:05/03/10 07:26:00 ID:OFFbRzBQ
ハンブルクで売ってたよ>酒のレシピ
210名無しオンライン:05/03/10 07:31:05 ID:KqCBTypH
探索6、その他4とか5なのに☆9クエストが・・・できるか!
報酬20万は魅力的だった。
211名無しオンライン:05/03/10 07:42:10 ID:gvQJb1tD
酒造りは結構良いんだが、商人の俺には木の実の入手法がわからん・・・
212名無しオンライン:05/03/10 07:45:20 ID:+4Zaar0B
>>205
どれもこれも美味しいのばっかじゃないか!ヽ(`Д´)ノ
とりあえずスキル枠には空きあるから豚オンライン秋田らやってみる('A`;)

>>211
調達
冒険者のだな。正直集めながら生産ってぇのはちとマゾいな。

まぁ元々商人マゾいけどな(゚∀゚)アヒャ!!
213名無しオンライン:05/03/10 07:46:13 ID:OFFbRzBQ
冒険者系スキルの調達を覚えてカレー港の門から外に出て調達を実行すると稀に取れる…はず(採取は採ってみたが、調達は覚えて無いんで…)
214名無しオンライン:05/03/10 07:49:07 ID:zT+Y9XDL
30落したらある町の宝石取引暴落したwwwwwwwうえっうぇwwww
215名無しオンライン:05/03/10 07:49:45 ID:+4Zaar0B
やっべ。ポークソテーとかまとめて売れるとすげー儲けた気分になる( ^ω^)
実際の利益はたいしてないと思うんだがそれでもうれすぃ
216名無しオンライン:05/03/10 07:54:47 ID:gvQJb1tD
>>212-213
調達、しかもレアかよ。マゾすぎw
217名無しオンライン:05/03/10 07:57:46 ID:9n8/lXQ+
>>215
大人買いされた事ないなー
いくらで売ってる?
218名無しオンライン:05/03/10 08:06:15 ID:+4Zaar0B
俺が売ったのはポークソテー900子羊のなんちゃら900プルーンのなんたらかんたら900

まぁ全部900ってことか。
219名無しオンライン:05/03/10 08:23:09 ID:9n8/lXQ+
950で売ってたから50の差か・・・ ○| ̄|_
220名無しオンライン:05/03/10 08:27:35 ID:t+f376Yi
リスボン久々きたがポルトガルの大砲職人ラピッド10門345000でバザールかよ
221名無しオンライン:05/03/10 08:29:49 ID:VRuZ77Rv
>>220
250kも見た。安いのかどうかわからんかったが・・・
222名無しオンライン:05/03/10 08:48:56 ID:bekktTzT
高いだろそりゃ
223名無しオンライン:05/03/10 08:51:40 ID:tMEbbe9n
ラピッドは拾えるからなぁ
俺はズンド2回で2砲ゲットしたよ
224エロス商会:05/03/10 08:56:52 ID:F1xPAE1I
同一物を大量に売るのじゃなくても、暴落するのかな。
毛織物とニットを合わせて300位売ったら織物暴落したんだが。
225名無しオンライン:05/03/10 09:06:53 ID:Y8XT7WKc
商品はスキルで取り扱える囲いで管理されてると思われ。
軍人にはあんま関係ないけど。
226名無しオンライン:05/03/10 09:07:29 ID:MPsFjEUC
>>224
するんじゃない?ものによって量で変わるだろうけど・・・
食料垢豆、たまねぎ、小麦合計300個とか投下したり。
よくわからんけどねw
227名無しオンライン:05/03/10 09:08:50 ID:+S8lQdF8
勇王の王冠
耐久度250
正装度30
防御力9
社交+2
財宝鑑定+1
必要名声4000

がクエストで出たんだがいくらで売れるor買う?
冒険者の俺には王冠は似合わないんだよな。
228名無しオンライン:05/03/10 09:10:34 ID:rTD097k+
>>227
財宝鑑定あるから取っておくのが吉
229名無しオンライン:05/03/10 09:11:29 ID:JXhzXiuS
>>227
俺なら500Kまでだす財宝鑑定+1は貴重だな
よければそのクエストに関するヒントおねがいしますorz
230名無しオンライン:05/03/10 09:14:07 ID:+S8lQdF8
>>228-229
財宝鑑定+1は強力なのか。けど腐らせちゃうのもあれだしなぁ。
銀行に保管しても耐久力下がるって聞いたんだけど心配無いのかな?
あと、クエストはセビリアで出た。オポルト関係の☆2のやつです。
231名無しオンライン:05/03/10 09:16:09 ID:rTD097k+
>>230
下がらない、むしろ回復する?
必要な時に出せば、耐久減らずに末永く使えます。
232名無しオンライン:05/03/10 09:21:32 ID:+S8lQdF8
>>231
それ聞いて安心したよ、ありがとう。
王冠を金庫に入れる って何かいい気分だ(*´_`*)
233名無しオンライン:05/03/10 09:22:49 ID:F1xPAE1I
いただいてくぜとっつぁ〜ん
234名無しオンライン:05/03/10 09:24:23 ID:JXhzXiuS
>>230
レスthx
財宝鑑定は上級職じゃないと優遇されないからブーストアイテムは貴重なんだよな。
235名無しオンライン:05/03/10 09:29:49 ID:ScGnkbU9
エロス商会のエロってどんなエロ?
童貞の妄想エロ?
経験者の思い出エロ?
236名無しオンライン:05/03/10 09:30:35 ID:gvQJb1tD
愛だろ
237名無しオンライン:05/03/10 09:41:39 ID:F1xPAE1I
エロス 1 [Ers]
1)ギリシャ神話の愛の神。有翼で弓と矢を携える。神々のうちで一番若く、時代が下るとともに、
若者から少年・幼児へと姿を変えて描かれる。文学・美術では、アフロディテの子とされることが
多い。ローマ神話のキューピッドと同一視される。
(2)愛。智など自分に欠けたものを得たいと求める衝動として、プラトンによって用いられた語。
→アガペー
(3)性的な愛。
(4)フロイトの用語。性本能・自己保存本能を含む生の本能をさす。
⇔タナトス
(5)小惑星の名。火星と木星との間に長い楕円形の軌道をもち、約二年ごとに地球に2300万キロ
メートルの距離まで大接近する。1898年発見。

もちろん(2)のつもりでつけたに決まってますよ!!!111
決して(3)じゃないよ
238名無しオンライン:05/03/10 09:43:27 ID:MPsFjEUC
エロい・・・エロすぎますよ!
239名無しオンライン:05/03/10 09:54:07 ID:7+bcBocD
そんなことより、たった今リスボンに帰り着いた俺が、
冒険者転職クエの最初のギルマスに話しかけてなかった件について



(´・ω・`)
240名無しオンライン:05/03/10 09:54:40 ID:+TVXrEIC
koeiさんへ

 今日、お金払ってきます。
 だから会計スキルを覚えれるようにしてください。
 冒険者に愛の手を・・・

             ポルトガルの書庫に金を払い続ける冒険者より
241名無しオンライン:05/03/10 09:55:47 ID:rTD097k+
>>239
一度は 皆 通る道
242名無しオンライン:05/03/10 09:58:23 ID:8o11jT19
木の実は森風マップなら調達でよく摂れるよ
ボルドー南西とか、多分セウタ東も
243名無しオンライン:05/03/10 10:06:48 ID:7+bcBocD
>>241
サンクス確かにその通りだ、もう3度目だが。
今回は折角紹介して貰った転職クエだっただけにちょっと凹んだ(ノД`)
244名無しオンライン:05/03/10 10:07:19 ID:chBz80Mm
245名無しオンライン:05/03/10 10:23:57 ID:sDJO8UPH
やっと戦闘レベル9になった軍人(`・ω・´)
戦闘用キャラベルでけぇ!とか当たり前の事で喜んでたり。
次はバーバリーか…レベル上げ長いよママン(;´Д`)
フレは俺が仕事行ってる間に8→13になってるし、コツ掴めてないのかね、俺。
246名無しオンライン:05/03/10 10:30:14 ID:8VlygM1c
胡椒が俺の胡椒がぁーーーーーーーー

積荷が流されました
247名無しオンライン:05/03/10 10:38:51 ID:CH4HjymL
インドで買い物出来るようになるには名声どれくらい必要?

早くインド交易したいよ、ママン
248名無しオンライン:05/03/10 10:43:53 ID:+4Zaar0B
あまりにめんどくさかったのでやっぱ転職して工芸とっちゃいました( ^ω^)
ついでにヴェネチアまで足運んで嗜好品取引もゲッツ

んでついでに経験値の下がり具合をSSにとってたので比べてみた。
食品から薬のあれに転職してまた食品に戻る。

食品の優遇が
食料品取引Rank3 577/900 転職してさらに戻った後Rank3 177/900 400ダウン('A`)
調理Rank7 1908/4900 転職して戻っても数値変わらず
運用 変わらず
保管 変わらず

一番落ちてほしくなかった食料品取引が下がったorz
まぁ工芸でこれからしこしこがんがるぜ!砂糖今度作りまくろう(゚∀゚)
249名無しオンライン:05/03/10 10:46:23 ID:CT5Njo1F
発見物>港・集落が地味におもすれ
250名無しオンライン:05/03/10 10:52:39 ID:8VlygM1c
>>247
俺自身は合計で9000ちょい

と言うか敵がやばすぎ
雑魚敵って奴が居ない。乗組員90とか105とかの船がざらに居るorz
ATK170とか…軍人でも倒すの難しくないか?

251名無しオンライン:05/03/10 11:01:03 ID:tMEbbe9n
難しい以前に混乱状態じゃないと瞬殺されるわい
改造重ガレーとかならいけるのか…?
252名無しオンライン:05/03/10 11:02:58 ID:CH4HjymL
>>250
thx
純商人で9000とかかなりマゾいな
インド行けるのいつになるやら・・・
253250:05/03/10 11:05:33 ID:8VlygM1c
>>252
俺純商人…行くまでかなりマゾいぞ
これ以上は特定されそうなので黙る(;´Д`)
254名無しオンライン:05/03/10 11:10:13 ID:0kb5zWOm
面倒な冒険クエ終了
提督指揮棒なるアイテムゲット
剣術+2統率+2
必要名声6000
こんなのは需要ある?
255名無しオンライン:05/03/10 11:11:48 ID:cjmQqR2f
うんこしてたら座礁した件について
256名無しオンライン:05/03/10 11:13:58 ID:VRuZ77Rv
>>254
耐久度はいくらで、どこに装備するものなのか詳しく
257名無しオンライン:05/03/10 11:15:57 ID:8o11jT19
コペンでサンゴ220投下するためにロンドン出発
220で暴落するかな
258名無しオンライン:05/03/10 11:23:53 ID:NLh3cslZ
4M投資したんだが、投資レシピって誰がくれるんだよー(´Д⊂グスン
259名無しオンライン:05/03/10 11:27:25 ID:BkIRUHhQ
>>252
俺は7000くらいでいけたよ。ちなみにポルトガル人
260名無しオンライン:05/03/10 11:30:28 ID:gvQJb1tD
>>257

成功したら報告よろ
261名無しオンライン:05/03/10 11:40:34 ID:59NC3oRS
イスパニアの12章、公式BBSみてやっとわかった。
つーか、このイベントひどいだろ。
クライアント側でこのイベントの前と後で
コロン邸と邸宅と使い分けることぐらい簡単だろーが。
262257:05/03/10 11:46:04 ID:8o11jT19
工業品暴落中だったからダメかなと思いつつ落としてみたけど、やっぱりダメだったよ orz
利益380000 経験802 普通だったらイケたのかな・・・くそぅ
263名無しオンライン:05/03/10 11:53:15 ID:gvQJb1tD
>>262
タイミングとかいろいろあるからな
本当は商人もPT組んでいっせいに1000個とか爆弾落とせばいいんだろうけど
まぁ頑張ろうぜ
264名無しオンライン:05/03/10 11:54:22 ID:F1xPAE1I
そこで商会の連携が必要になるんだな!
立てたはいいが今のところチャット以外メリットがわからん。
265名無しオンライン:05/03/10 12:01:59 ID:/4m5jhId
おまいらぼすけてください。・゚・(ノД`)・゚・。
クエクリアしたら自動で次のクエなっちゃって、そのクエの条件が
探索11 考古学13 開錠11 とかあほかと(´・ω・`)
多分これすっごい武器取れると思う。

さて・・・どうするかな(´・ω・`)
266名無しオンライン:05/03/10 12:02:06 ID:CBvgnkoI
ダブルダイス大会開いたらおまいら集まる?
267名無しオンライン:05/03/10 12:02:14 ID:U2HVSVzH
ポルトガル6章のコショウに発火物が混ぜられてる件について。

なんつーか、もう勘弁してください。
268名無しオンライン:05/03/10 12:04:02 ID:JXhzXiuS
>>265
まわせ地図をひたすら回せそれしかない
現状の仕様だと開錠は地図回しで上げろってことだろ肥よ。。
269名無しオンライン:05/03/10 12:08:55 ID:/4m5jhId
よし! 諦めた。さようならフラガラッハ。
こんな条件満たしてる人居ないよな( "・ω・゛)
金にモノ言わせてアイテム連発でクエクリアしたんだが無駄になってしまった。

おまいらマリナン関係のクエは当分地雷な。
270266:05/03/10 12:11:10 ID:CBvgnkoI
みんなギャンブルは興味ないのか(´・ω・`)
271名無しオンライン:05/03/10 12:12:00 ID:CHj+XCAn
漏れはLvが順に9-14-4の商人、これからイスタンブールにぶっこみにいこうと思うんだが無謀かな?
ちなみに輸送用キャラック乗船中
272名無しオンライン:05/03/10 12:14:12 ID:BkIRUHhQ
>>271
全然無謀じゃないけど、ナポリかアテネで停戦協定状だけは買って逝け
急がば回れの精神で行けば運良く一回も戦闘しなくていいと言うこともあるぞ。
273名無しオンライン:05/03/10 12:15:21 ID:CHj+XCAn
了解
アドバイスサンクス
274名無しオンライン:05/03/10 12:16:55 ID:Q7C8rnmq
壊血病回復するいい料理ってない?
アフリカで難破寸前になったよorz
275名無しオンライン:05/03/10 12:19:04 ID:UOmTuUp/
フリュートってどこで買えますか?
276名無しオンライン:05/03/10 12:20:42 ID:F1xPAE1I
発展後のロンドンらしいよ
277名無しオンライン:05/03/10 12:20:45 ID:zytOTyWE
マナナン、下僕倒した時点でキャンセルしたら出なくなったんだが
大丈夫だろうな・・・
278名無しオンライン:05/03/10 12:20:55 ID:chBz80Mm
279名無しオンライン:05/03/10 12:22:33 ID:HjeBDJ8C
>>274
愛情

>>275
ヤマハ
280名無しオンライン:05/03/10 12:26:14 ID:/4m5jhId
とりあえずマナナンの派生クエ、キャンセルする前に現地にきてみてる。
当たり前だけど、skill全く足りないから出る気配なっしんぐ(´・ω・`)

キャンセルすると出なくなるんかなこれ・・・。
281名無しオンライン:05/03/10 12:28:05 ID:gvQJb1tD
>>274
そら豆のスープ
282名無しオンライン:05/03/10 12:30:04 ID:s7n4VHQq
おいしいよ
283名無しオンライン:05/03/10 12:30:16 ID:CBvgnkoI
壊血病をしばらく放置して、疫病になって、外科手術で蘇った名倉は、
おそらく現代科学でも造れないであろうアンドロイドになっているに違いない。
284名無しオンライン:05/03/10 12:42:39 ID:XG32pTDa
戦闘力も跳ね上がってるだろうな
285名無しオンライン:05/03/10 12:46:56 ID:c1F8bBLn
カリブへ行くのに偏西風に乗れる地域からいけないのは仕様?
286名無しオンライン:05/03/10 13:01:34 ID:7hPdr5FR
祭礼用マスクとか、いくら位だったら買う?
耐久250(うろ覚え)とかで防御けっこうあったような。あと宗教+1なんだけど。
287名無しオンライン:05/03/10 13:01:45 ID:MPsFjEUC
名倉:戦闘力5
288名無しオンライン:05/03/10 13:02:58 ID:8o11jT19
>>286
20名倉
289名無しオンライン:05/03/10 13:11:55 ID:FjP3le9u
美術品取引を頑張ってあげるか、
冒険者転職クエと商人転職クエを探して優遇スキルのレベル下がるの覚悟で転職するか。

悩む。
美術品ってどこ持っていっても儲かんないんだよねぇ…
工芸品は結構儲かったけど。
290名無しオンライン:05/03/10 13:24:36 ID:F1xPAE1I
まぁ数日分の食料代位になると思えば・・。
291名無しオンライン:05/03/10 13:27:09 ID:FjP3le9u
>290
微妙でも儲かるならいいけど、
赤字しか見た事ねぇ…<美術品
292名無しオンライン:05/03/10 13:27:47 ID:S3TQ5W2f
ガレー船って維持費高いよねorz
293名無しオンライン:05/03/10 13:31:58 ID:Ab4Gj38D
美術品はヴェネチアの船襲って奪うのがオススメ
294名無しオンライン:05/03/10 13:42:19 ID:F1xPAE1I
ならずものAと地方海賊Aしか戦ったことありません
295名無しオンライン:05/03/10 13:48:04 ID:Ix4nl6+a
まえチュニスいったら艦隊に瞬殺された
296名無しオンライン:05/03/10 13:49:59 ID:FjP3le9u
釣り師における悲しい時ー!

HITってでたのに釣りスキルが終わっちゃったときー!
HITってでたのに釣りスキルが終わっちゃったときー!


町をダブルクリックした直後にHITって出たときー!
町をダブルクリックした直後にHITって出たときー!
297名無しオンライン:05/03/10 13:56:32 ID:s7n4VHQq
マイ軽キャラックが装備し忘れで
ミニオン10門×1のみで2日間くらいプレイしてたのに、さっき気づいたorz
そうとは知らず、ずっと普通に海事クエストやってた

気づけよ、オレと名倉たち
298名無しオンライン:05/03/10 14:37:18 ID:EPIimtZu
よりによってカリカットがイスパニア同盟港になってるな
コショウ運びたいポルトガル人たちよ、みんなで少しずつ投資しないか?
299名無しオンライン:05/03/10 14:40:54 ID:dSFaY+7E
ぬるぽ商会・リーマンbr商会・能登商会ときたから

誰か勢いで田代商会つくれ
300名無しオンライン:05/03/10 14:45:56 ID:CT5Njo1F
ロンドンでチュニスのクエ受けてチュニスの酒場で報告しようと思ってたら受けてくれんかった。
☆4程度で受け付けてもらえないとは…ロンドンハトオイヨ('A`)
301名無しオンライン:05/03/10 14:47:42 ID:pOmuTsFs
>>300
酒をおごりまくれ

チェニスじゃなくてリスボンあたりの女におごりまくって仲良くなって他方が
今後楽かも
302名無しオンライン:05/03/10 14:50:29 ID:EfPojyHU
耐久3のカタールを400kとは如何なものか
303名無しオンライン:05/03/10 14:52:15 ID:chBz80Mm
>>302
sayで周りに聞こえるように「値付け間違ってますよ^^」って一言だけ言ってやれ
304名無しオンライン:05/03/10 14:55:27 ID:CT5Njo1F
>>301
うん。その場でやろうと思っても下心みえみえでおごられてくれねーのなw
305名無しオンライン:05/03/10 14:56:43 ID:EfPojyHU
はん、みんな騙されれ
畜生、1M金鎧、金おろしてる隙に逃した、畜生
306名無しオンライン:05/03/10 14:57:21 ID:8o11jT19
おごれるだろ?
ただ、一回拒否された後は一度酒場から出ないと報告出来なかったはず
307名無しオンライン:05/03/10 14:59:03 ID:XKqu12Oo
リスボンハム相場ブッコワレター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
308名無しオンライン:05/03/10 15:07:59 ID:CT5Njo1F
thx、ジェノバでやったらおごれた。30杯強で先にこっちが酔いつぶれたけどなw
309名無しオンライン:05/03/10 15:09:17 ID:EPIimtZu
金があるなら道具屋で適当なもの買ってプレゼントした方が早いぞ
310名無しオンライン:05/03/10 15:10:27 ID:jUMHXBnE
何か一時的に口説きスキルが上がるエロイ香らしき物があるんだが売れる?(;´Д`)
311名無しオンライン:05/03/10 15:12:12 ID:EPIimtZu
>>310
10k出だしてみたが全く売れなかった。
ま、ぼったくり価格なんで当然ですが
312名無しオンライン:05/03/10 15:13:16 ID:8o11jT19
ハンザ入手したんだが、これってcβのときはいくらぐらいで取り引きされていたの?
価値がさっぱりわからんよ
313名無しオンライン:05/03/10 15:13:30 ID:FjP3le9u
よりによってリスボンで食料品ぼうらくかよ!
314名無しオンライン:05/03/10 15:15:30 ID:jUMHXBnE
>>311
ボリ過ぎw

>>312
cβ時は店で売ってた
今は数万でバザーされてるのをよく見る。
315名無しオンライン:05/03/10 15:16:59 ID:EPIimtZu
>>314
他のもの売るついでにね。
店売りの価格知ってる人間少なそうだからもしかしたら売れないかなと
316名無しオンライン:05/03/10 15:17:44 ID:6plbXFa5
>>313
ハムウマーだけど
ファロとオポルト製品がうれないなw
317名無しオンライン:05/03/10 15:24:09 ID:FjP3le9u
>316
しょうがないから態々カサブランカまで売りにいってるよ…(´・ω・`)
ファロなんて殆ど食料品だべ。
318名無しオンライン:05/03/10 15:27:25 ID:QY73Kqbd
>>317
ファロでPC相手に豚売ってから行けば儲けも増えるとおもうけど
319名無しオンライン:05/03/10 15:31:39 ID:FjP3le9u
>318
豚は自分で解体してソーセージにするからめ。
320名無しオンライン:05/03/10 15:36:38 ID:jUMHXBnE
なんと言うか…航海日数150日越えた
このままリスボンまで行ったら200日越えそう
321名無しオンライン:05/03/10 15:46:21 ID:8o11jT19
>>320
経験値SSよろしく
生きて帰れ
322名無しオンライン:05/03/10 15:49:39 ID:AggEtEHW
いったいどんな航海をしてるんだ
323名無しオンライン:05/03/10 15:50:25 ID:6SAuGzK7
インドからの帰還か?
324名無しオンライン:05/03/10 15:51:09 ID:weaFT6UR
すまん・・・琥珀売りすぎてカレーの宝石暴落した(´・ω・`)
325名無しオンライン:05/03/10 15:52:46 ID:AggEtEHW
GJ
326名無しオンライン:05/03/10 15:53:31 ID:EPIimtZu
調達運用とかフルに使ってるのかな?
船員1で食料満タンとかなら笑いますが・・
327名無しオンライン:05/03/10 15:53:32 ID:6SAuGzK7
よし、今からカレー行く
328名無しオンライン:05/03/10 15:55:11 ID:6plbXFa5
カレーってほうせきうってるの?
329名無しオンライン:05/03/10 15:56:32 ID:weaFT6UR
すとっく軍人が琥珀持って帰ってカレーで売ってるらしいので
溜め込んでおいた琥珀全部ながした
330名無しオンライン:05/03/10 15:58:12 ID:gvQJb1tD
カレーで琥珀売って美味いか?
331名無しオンライン:05/03/10 16:00:31 ID:jUMHXBnE
スエズから…まぁインド方面だな。

・途中2回戦闘で砲撃食らって撃沈。半分くらい積荷流されてすごい落ち込む。
・嵐2回、サメの襲撃にて船員8割が海にダイブ

採集でエビ、丸太で資材と食料、嵐中に調達で雨水を確保…
今現在反乱が起きてる。
現在船員4人

もうね(ry
332名無しオンライン:05/03/10 16:02:30 ID:F1xPAE1I
まさに大航海だな!
333名無しオンライン:05/03/10 16:03:02 ID:weaFT6UR
>>330
もれ商人じゃないし・・・赤字じゃなければそれでいいし
334名無しオンライン:05/03/10 16:04:27 ID:8o11jT19
まさに 大 後 悔 だな!
335名無しオンライン:05/03/10 16:10:06 ID:6plbXFa5
今後能登に語り継がれる無鉄砲野郎として君臨するだろうw
336名無しオンライン:05/03/10 16:10:30 ID:FxIrIfBy
軍人で廃人プレー5日目くらいだが、まだレベル11だ。
しかも貧乏だしもう駄目だな
337名無しオンライン:05/03/10 16:14:15 ID:FjP3le9u
ファロの投資ランキング1位の14Mってなんだよ!!!
338名無しオンライン:05/03/10 16:15:38 ID:6SAuGzK7
14Mで一位か
安いな、おい
339名無しオンライン:05/03/10 16:16:54 ID:J+2zBb0L
ババガレ乗れるようになれば一気に上がるよ。
一日中やってりゃ一日で3は上がると思うんだけど。

ガレー白兵ばっかでつまらんくなったんだけど戦闘用キャラック使ってる人いない?
金貯めて名匠デミキャ24門買ったんだがガレー系の海賊と対等に渡り合えるのかな?
340名無しオンライン:05/03/10 16:17:14 ID:FjP3le9u
14Mってやすいの?!

今まで見てたとこはだいたい2Mから4Mだったのに…
341名無しオンライン:05/03/10 16:18:53 ID:Qp2+WrVs
戦闘キャラックは、強いけど搭載できる数の砲が売ってないからなぁ。。。
342名無しオンライン:05/03/10 16:20:41 ID:J+2zBb0L
14×3じゃないと全部うまらないんだよね(;´Д`)
14門てやっぱりないんだorz
343名無しオンライン:05/03/10 16:27:15 ID:B2MyFLKC
>>340
安くはないが高くはない
ちなみに軍人だが
344名無しオンライン:05/03/10 16:30:36 ID:jUMHXBnE
予想外に早くついた…
178日でリスボンに到着した。

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=15956151&kid=166298&mode=&br=pc&s=&submit.x=86&submit.y=27
345名無しオンライン:05/03/10 16:32:17 ID:6SAuGzK7
178日でも210の経験値か
普通にクエストこなすほうが速いな
346名無しオンライン:05/03/10 16:34:46 ID:jUMHXBnE
ちなみに50日弱でアフリカまで行ったが100ちょい貰った覚えがある。
日数より距離だと思うぞ
347名無しオンライン:05/03/10 16:34:47 ID:6plbXFa5
210か・・・とりあえずおつかれ!
348名無しオンライン:05/03/10 16:34:56 ID:EPIimtZu
冒険者なら倍だろう・・・・でもクエストこなした方が早いな
349名無しオンライン:05/03/10 16:35:44 ID:M47zkVeq
>>344
名倉が・・・・
350名無しオンライン:05/03/10 16:43:50 ID:1A3YO5ky
さあ大枚はたいてウェブマニーを買ってきた俺が帰宅しましたよ
351名無しオンライン:05/03/10 16:44:36 ID:J+2zBb0L
今セビリアに王室海軍が降臨してたな
352名無しオンライン:05/03/10 16:50:18 ID:F1xPAE1I
今夜にでも輸送用キャラックに替えようと思ってるのだが、
ロンドン在住の造船職人でスキル上げで造ってくれる人いますかね。
353名無しオンライン:05/03/10 16:50:48 ID:1A3YO5ky
アプグレドー シテキタヽ(`Д´)ノオマイラ ヒキツヅキ ヨロシクナ
354名無しオンライン:05/03/10 16:51:43 ID:x89bPH3X
能登かわいいよ能登
355名無しオンライン:05/03/10 16:52:04 ID:M47zkVeq
もうリネ2に戻れなくなった自分がいる・・・
356344:05/03/10 16:53:46 ID:jUMHXBnE
とりあえずリスボン香辛料暴落させておいたぜHAHAHA
経験値は1800くらい貰ったが…割に合わない。
今度は積荷流されないようにしないとなぁ…
357名無しオンライン:05/03/10 16:59:42 ID:kQPTr/1n
ヴェネチア辺りまで来ると誰もイスに座ろうとしないね
セビリアだと腕が絡む様に巧みに隣に座って
「ショタ修道衣ハァハァ」とか言うマッチョ♂とかスレンダー♂居るんだが
カリアリは無数のデブとマッチョ♀が犇めき合ってるの見たな
358名無しオンライン:05/03/10 17:15:08 ID:CT5Njo1F
カリアリに無数の?合コンかよw
359名無しオンライン:05/03/10 17:19:53 ID:HjeBDJ8C
なんでまたカリアリなんだ
360名無しオンライン:05/03/10 17:24:20 ID:ZEZlSHZM
今からナポリに爆弾投下しますよ
                       まぁ、ミント220個な。笑えよ(A`
361名無しオンライン:05/03/10 17:26:38 ID:KHf3BVuk
イベリア半島でいつもウイスキーの相場が100%を切ってる件について。

イングランドで集めてきても売り場に困るんだよな〜。
酒類暴落も結構起こってるし。
362名無しオンライン:05/03/10 17:29:56 ID:CT5Njo1F
俺ウィスキージェノバで通常時1300弱で売ったけど。遠いか
363名無しオンライン:05/03/10 17:30:22 ID:zDP4ELsY
…冒険経験値上限あるかも。
210以上もらった香具師いる?
364名無しオンライン:05/03/10 17:31:55 ID:U76ewV5Y
>>363
発見報告なら230とか見た気がする。
365名無しオンライン:05/03/10 17:34:29 ID:zytOTyWE
発見なら330ってあるな
366名無しオンライン:05/03/10 18:11:04 ID:FjP3le9u
うはwwwそらまめスープ120個お買い上げされた。
在庫ゼロ(゚∀゚)

料理はホント、出るときごそっと出るんだよね…
367名無しオンライン:05/03/10 18:14:15 ID:EfPojyHU
ついに金鎧5Mまで逝きやがったか…いや無理。
368名無しオンライン:05/03/10 18:14:39 ID:UIucoG+N
料理いっぱい買ってるんだけど、もったいなくて全然使ってないな。
369名無しオンライン:05/03/10 18:16:39 ID:KHf3BVuk
>>366
種類を多くするとかさばるからね。
買うんなら一つをまとめて、っていう人が多いんじゃないかな。
370名無しオンライン:05/03/10 18:18:06 ID:TBapvD24
軍人系は、やたら使うからな。
戦闘中に、ウィンドウ空けたり、クリックしなおしたりうざいんだがな。
ショートカットに、スキルとかアイテムとか入れさせてほしいよ。
1〜6だけでもいいからさ。
371名無しオンライン:05/03/10 18:21:29 ID:1OiwDePA
>>366
俺190個近く一度に買ったな、種類多くちまちま持てないからね〜、アイテム欄と船部品くらい別にして欲しい
372sage:05/03/10 18:25:28 ID:8J+3507r
金鎧たかいな…

ところでドイツやら王妃剣の相場ってどのくらいなんだろ?
あまり見ないきがする
373名無しオンライン:05/03/10 18:29:28 ID:+Ntpf5aX
金鎧5Mで売れるなら売ろうかな。。。
374名無しオンライン:05/03/10 18:31:36 ID:uZyhJ9yS
すごいインフレじゃないか?
5Mとかどうすればたまるんだ?
375名無しオンライン:05/03/10 18:33:06 ID:FjP3le9u
うはwwwカレーでベルガモットゲット。
単価430くらいだったwwww
376名無しオンライン:05/03/10 18:33:50 ID:tcQtjQMY
金鎧の地図10kでバザー出したら30分後に売れたわぁ
377名無しオンライン:05/03/10 18:34:42 ID:ZpHX50tp
そりゃ安すぎ
掘って店売りでも100kなのに・・・
378名無しオンライン:05/03/10 18:35:40 ID:6plbXFa5
マディラ逝くためにランク下の船に乗り換えたチキンな漏れ
吉と出るか凶と出るか。つか速度約半分になるととんでもない遅さだな・・・。
379名無しオンライン:05/03/10 18:37:00 ID:tcQtjQMY
>>377
2枚目だったから
380名無しオンライン:05/03/10 18:37:35 ID:1OiwDePA
10kのためにわざわざ書庫探してバザー開く気にはならんな
381名無しオンライン:05/03/10 18:38:32 ID:tijlOv8Z
ぶっちゃけ軍人からみると消耗品にすぎない金鎧なんかに
1Mも出す価値無しw
友達居ないソロ軍人廃人なら価値あるかもねw
あと金有り余って使い道の無い見栄っ張りな商人・冒険者くらいかw
382名無しオンライン:05/03/10 18:39:48 ID:1OiwDePA
買う人がいるんだからそれでいいじゃな〜い、お金ためて買えばいいじゃな〜い
383名無しオンライン:05/03/10 18:41:59 ID:89VOqnxs
商人には価値あるぞ
384名無しオンライン:05/03/10 18:43:55 ID:1OiwDePA
地味に貴金属取引+されてたっけか
385名無しオンライン:05/03/10 18:44:36 ID:uZyhJ9yS
貴金属取引+3
386名無しオンライン:05/03/10 18:47:00 ID:FjP3le9u
ロンドンにてサロニカ付近の地図発見



とおいっちゅーの!!!!
387名無しオンライン:05/03/10 18:48:33 ID:6plbXFa5
>>386
よくあることだ・・・。出たとおもったらストックホルムだのチュニスだのなんだのばっかりだ
388名無しオンライン:05/03/10 18:51:39 ID:FjP3le9u
冒険者転職クエでたー(゚∀゚)
ロンドン→リスボン
クリアできるか心配だけどがんばる!
389名無しオンライン:05/03/10 18:51:41 ID:XKqu12Oo
ふう・・・名声5万かヽ(´A`)ノ
390名無しオンライン:05/03/10 18:52:40 ID:nXkrXXuq
もしかしてセーカー砲ってミニオン砲より弱い?
391名無しオンライン:05/03/10 18:55:27 ID:lcXnJYXq
>>390
確かに威力は低いね、装填も遅いし
でも射程範囲が全然違うから使い方自体がミニオンと違うよ
392名無しオンライン:05/03/10 18:56:42 ID:rlhSoPgl
>>390
戦い方によるが、たぶん弱い。射程短すぎ。

ところで、マラガで珊瑚を高く買う声をよく聞くが、
何処であれ以上高く売ってるんだろうか・・・。
393266:05/03/10 18:57:12 ID:ARfdBukT
遠いところの地図が、必ずしも良い地図とは限らないのが冒険者の楽しみ。。。
394名無しオンライン:05/03/10 19:03:38 ID:c1F8bBLn
>>384,385
地味どころか、無茶苦茶重要。
個数買わないと熟練たまらないんだけどRank1だと個数変えないから熟練1ずつしか増えない。
これ装備しないとRank2すら一般人には不可能。
現状、商人が金鎧を持つこと自体が一般人には不可能だが。
395名無しオンライン:05/03/10 19:22:13 ID:FjP3le9u
おおぅ。楽勝だった<ロンドン→リスボン
ヒホンまで13日。そっからリスボンまで5日で計18日。
早いと噂のダウならもっと早かったカモナー。
396名無しオンライン:05/03/10 19:40:44 ID:hI8kd576
トリポリの石材修正されたな・・・
ここで晒したアフォのせいだ!ヽ(`Д´)ノ

まぁ、1千万近く稼いだからよしとするか・・・
397名無しオンライン:05/03/10 19:44:01 ID:U76ewV5Y
>>396
結構前からだろ? それよりポンペイ遺跡の片手剣はどうなったんだ?
398名無しオンライン:05/03/10 19:46:45 ID:g1o7F68b
「脱獄犯の取り締まり?少女あたりが知ってそうな話だな」

なんでやねんっ
399名無しオンライン:05/03/10 19:48:33 ID:hI8kd576
>>397
いや、昨日までは特定の場所でガンガン出た。
片手剣なんか比較にならんほどおいしかったよ。
今日行ったら石しか取れない・・・(;´д⊂
400名無しオンライン:05/03/10 19:52:48 ID:hI8kd576
修正されたから詳しい場所晒しとくと、トリポリ郊外入って左壁沿いにしばらく行ったとこの
壁から生えてるデッカイ岩の真下。
1000位で売れる石材が2、3個まとめてボロボロ出て、街と往復しても5分くらいしか掛から
んから無茶苦茶うまかった。
401名無しオンライン:05/03/10 19:54:12 ID:1OiwDePA
>>400
超絶ガイシュツ
402名無しオンライン:05/03/10 19:57:18 ID:XUs/XLME
一度も会った事が無い人から俺の商会に入会申請が来たんだけどさ
これって普通却下で良いよね?

せめて申請する前に一言いうとか・・・
いきなり申請されても困ると思うんだけど俺変?
403名無しオンライン:05/03/10 19:57:31 ID:JXhzXiuS
他に交易経験稼げる採集ポイントはもうないのかorz
404名無しオンライン:05/03/10 19:58:00 ID:ZpNWEl2O
インフルエンザにかかった
熱が39度から引かない


なら2ちゃんやめろって話だよな
すまん
もう寝る
405名無しオンライン:05/03/10 19:58:01 ID:WEq+j1oq
俺もちょっと前にこのスレで晒された時行ってみた
絶対嘘だと思ってたから、ここでのネタにするつもりだった




数日間そこに通いつめる俺がいた
406名無しオンライン:05/03/10 19:58:57 ID:pOmuTsFs
>>402
紹介の説明文みたいなのにその旨書けば?
「面接します」みたいな
407名無しオンライン:05/03/10 19:59:16 ID:pOmuTsFs
商会の説明文・・・・orz
408名無しオンライン:05/03/10 20:06:24 ID:sm5dYcor
俺も絶対ネタかと思ってたら、公式発表でピンポイントで修正されてんじゃん、、、

マジダッタノカヨ・・・・・・・・orz

くそう、今まで数々のガセビアに騙されてきたせいで千載一遇のチャンスを逃したのかよ、、、
409名無しオンライン:05/03/10 20:14:10 ID:FjP3le9u
ハリネズミかわうぃ(*´Д`)
生物学とっててよかった
410名無しオンライン:05/03/10 20:25:27 ID:6plbXFa5
>>409
ヤマアラシたんのほうもお勧めだぞー
411名無しオンライン:05/03/10 20:25:31 ID:z6guzMwA
>>406
正装度40以下で来るような奴は却下。
業務内容:一般小売業
主要取引先:各種卸売り商会、組合 
労働拘束時間:3時間 残業アリ
給与:1日 手取り10万 賞与:月1回3日分保険の肩代わり制度アリ
募集職種 生産職 営業職 事務職 警備員
 
412名無しオンライン:05/03/10 20:32:04 ID:EfPojyHU
  _, ._
(;´Д`)
413名無しオンライン:05/03/10 20:37:52 ID:07yok0l1
ヤヴァイヤヴァイマジヤヴァイ
マディラ港がイスパニアのPK艦隊に囲まれた
なんか重キャラとかいるしマジで
増援を要請する!
414名無しオンライン:05/03/10 20:38:07 ID:89VOqnxs
イングランド17章…どないせぃっちゅぅねんorz
415名無しオンライン:05/03/10 20:41:24 ID:lcXnJYXq
>>414
詳しく
416名無しオンライン:05/03/10 20:42:47 ID:x89bPH3X
>>415
(´^?u^?`)
417名無しオンライン:05/03/10 20:42:57 ID:Ab4Gj38D
重キャラベル?カラック?
どっちにせよやっぱしストックホルマーなのかなぁ
課金されてからもストックホルマーにビクビクしていかなきゃいけんのかねぇ
418名無しオンライン:05/03/10 20:45:04 ID:07yok0l1
というかまだ張ってる
俺ら狙いで20分近くいるんだが
お前ら助けてくれないか?
419名無しオンライン:05/03/10 20:45:21 ID:AHvMVSez
たぶん重キャラベルはスットコだろうな正直スットコはキモイ
420名無しオンライン:05/03/10 20:47:04 ID:EPIimtZu
>>417
よーし待ってろ今行くぞ
インドから救援部隊出動だ。冒険者ですが何か?
421名無しオンライン:05/03/10 20:48:10 ID:89VOqnxs
>>415
敵戦闘用ガレオンx1+ガレオンx2、味方耐久200ちょっとまで落ちた軽ガレオンx2
戦力差ありすぎ
422名無しオンライン:05/03/10 20:49:09 ID:V9FFTa0e
よーし、パパマディラまでいっちゃうぞーーー

耐久半分切ったベルガンティン乗り回してる漁師ですが。(´・ω・`)
423413:05/03/10 20:50:08 ID:07yok0l1
まだ張ってるんだが・・・
424名無しオンライン:05/03/10 20:50:24 ID:Ix4nl6+a
>>417
よし向かうぞ
小麦満載で
425名無しオンライン:05/03/10 20:50:40 ID:ILXQflRq
早く出ておいでよm9^v^
426名無しオンライン:05/03/10 20:50:50 ID:dMcvJ7XR
小型キャラックの発掘家でもよけr
427名無しオンライン:05/03/10 20:53:55 ID:pBn5+Z1V
なんでリスボンあたりで北行きのクエ少ないんだろうね、、、
ロンドン帰るついでにクエ受けようと思っても全然ない。
428名無しオンライン:05/03/10 20:54:02 ID:g1o7F68b
イルカと火薬で魚雷作ってPKに突っ込ませたひ・・・
429名無しオンライン:05/03/10 20:54:09 ID:V9FFTa0e
マディラ向かう途中で愛用のパイレーツベストが壊れて海上でひんむかれた件について

ちょっと服かってくる(´Д⊂)
430名無しオンライン:05/03/10 20:54:24 ID:ILXQflRq
>>413はPK艦隊とか言ってるが、正確にはPKK艦隊な
英国の改造強襲ガレーがラスパ近海でイスパニア船狩ってるって聞いて、
ウチの商会memも狩られたそうだから行ってみたら居ましたよ(´・ω・`)

海賊が援軍要請なんてしてんじゃないよm9^v^ プギャー
431名無しオンライン:05/03/10 20:54:31 ID:wjLmN1U9
>>423
海に出た瞬間落ちてやれ。
432名無しオンライン:05/03/10 20:55:01 ID:h4AFRX/n

そして獲物の数は増えるのであった。


正直、PC海賊の撒餌にしか見えん漏れはUOとかに毒されすぎ?
433名無しオンライン:05/03/10 20:57:17 ID:yzZUnjXk
信じられるのは名倉のみ。






あ、名倉も問題あるか。
434名無しオンライン:05/03/10 20:57:31 ID:hUTMvm6u
>>413>>430
面白いことになってるな…。
435名無しオンライン:05/03/10 20:58:00 ID:clNia5JG
やっとオリーブ油を量産できるようになった。これで工芸はいくらでレベル上がるよ。
436名無しオンライン:05/03/10 20:58:09 ID:EPIimtZu
プギャー
俺ポルトガル人だから関係ないのか。
437名無しオンライン:05/03/10 20:58:50 ID:1OiwDePA
傍観者から見るとpkkもpkも変わらんからな
438名無しオンライン:05/03/10 20:58:58 ID:AggEtEHW
まあマディラに行くことのない自分には関係ないのであった・・・
冒険家近辺のクエストめったにないんだよなぁ

地理でリスボンからずっと西のなんちゃら諸島はあったけど
まわり一面海で怖かったぜ
439名無しオンライン:05/03/10 20:59:24 ID:z6guzMwA
もしかしてサラタン悪名値他の人に抜かれた?
440名無しオンライン:05/03/10 21:01:18 ID:RMbsmvJq
>>423
いないよぅ・・・

せっかく商人ガリオt(r
441名無しオンライン:05/03/10 21:02:39 ID:Ix4nl6+a
商用キャr
442名無しオンライン:05/03/10 21:03:16 ID:V9FFTa0e
ベルガn
443名無しオンライン:05/03/10 21:04:46 ID:dMcvJ7XR
PKもPKKもいねーじゃんかよ…
444名無しオンライン:05/03/10 21:05:07 ID:07yok0l1
やっとマディラ脱出
>>440すまん引きあげたみたい
445名無しオンライン:05/03/10 21:09:09 ID:YkghCLoL
冒険クエ紹介して下さいorz
446名無しオンライン:05/03/10 21:10:00 ID:ILXQflRq
ちょっとおまいら逃がさんとですよ
447名無しオンライン:05/03/10 21:11:50 ID:07yok0l1
既にリスボン入った
イスパニアのPKK艦隊と商館を敵に回したっぽい
448名無しオンライン:05/03/10 21:12:57 ID:XKqu12Oo
なんかこのスレ高レベル軍人はあまり住んでなさげだねw
449名無しオンライン:05/03/10 21:13:13 ID:XG32pTDa
そういや 賞金首の艦隊に悪名ないのが混じってた場合
PKKした側に悪名ってつくんだっけ?
450名無しオンライン:05/03/10 21:15:22 ID:wjLmN1U9
漏れ冒険者なんだけど、この先考えたら軍人に転職してレベル上げといたほうがいいんだろうか。
軍人って戦闘で貰える経験値多いんだよね?
451名無しオンライン:05/03/10 21:18:22 ID:H2xIP1w7
堤さやかっていう商人の目利きがいいって評判だぜ
452名無しオンライン:05/03/10 21:18:54 ID:07yok0l1
ヤヴァイリスボンで待ち伏せされた
もうだめぽ
453名無しオンライン:05/03/10 21:21:39 ID:ILXQflRq
レザーブーツ収奪('A`)
454名無しオンライン:05/03/10 21:23:58 ID:07yok0l1
金鎧じゃないだけましか
というか俺リスボン入れね
455名無しオンライン:05/03/10 21:25:53 ID:6plbXFa5
麻生地UZEEEEE
最低10個しか買えないというのに19個ってなんだorz
456名無しオンライン:05/03/10 21:26:09 ID:J+2zBb0L
俺今リスボンにいるんだが狙われてるのはイスパニアの海賊なの?
457名無しオンライン:05/03/10 21:26:18 ID:dMcvJ7XR
うほっ、マディラ前で交戦中
458名無しオンライン:05/03/10 21:26:39 ID:V9FFTa0e
マジかΣ(´д`*)
459名無しオンライン:05/03/10 21:27:03 ID:+Ntpf5aX
>>455
最低の数少なくしてくれと要望送ったがダメなようだ
460名無しオンライン:05/03/10 21:27:57 ID:07yok0l1
PKKがイスパニア
俺らPKがイングランド
まだリスボン前で待機してるんだが・・・
461名無しオンライン:05/03/10 21:28:33 ID:XG32pTDa
で、追われてるのはどこ国籍なんだ?
国によっては援護するけど


冒険者だが
462名無しオンライン:05/03/10 21:29:38 ID:rlhSoPgl
なんか会計スキルが転職のたび(商人→軍人→商人)に
100ずつ熟練度がさがるのですが、、、、
俺だけ?
463名無しオンライン:05/03/10 21:31:12 ID:V9FFTa0e
>>460
おまいがPKなのか?(;´Д`)
つか、リスボンって危険海域だっけ?
464名無しオンライン:05/03/10 21:33:19 ID:EuBzPZ9u
なあ、工芸とか調理スキルが1の時に2のレシピってできる?
465名無しオンライン:05/03/10 21:33:35 ID:qwBwuHtx
いまさら気づいたんだけど、一度に大量購入したほうが安く買えるんだね。
30個買おうとして10+10+10と5+5+5+5+10を比べたら値段が違ってびびった。
466名無しオンライン:05/03/10 21:33:45 ID:hUTMvm6u
>>460
PKかよ。こんなとこで「増援を要請する!」とか言ってちゃ駄目だろ。
467名無しオンライン:05/03/10 21:33:59 ID:J+2zBb0L
賞金首は安全海域でも襲われる。
悪名高いと一回じゃ1000以下にならないしね
468名無しオンライン:05/03/10 21:34:40 ID:07yok0l1
OK話まとめよう
俺らイングランドPK艦隊がイスパニア商船を襲ってそいつがPKKを呼んだ訳だ
そのPKK艦隊に重キャラベルがいてTAOSENEEEEEEEて話だ
マディラから脱出したがリスボンで待ち伏せされ提督の俺だけ沈んだ
で、残りをやろうとまだPKK艦隊はいるわけだ
469名無しオンライン:05/03/10 21:34:42 ID:hUTMvm6u
>>465
うん。それぞれのアイコンにカーソルを合わせると、単価が表示されるよ。
470名無しオンライン:05/03/10 21:34:43 ID:dMcvJ7XR
あれ?やられてたのはポルトガルじゃなかった?
もう1回見てくる
471名無しオンライン:05/03/10 21:34:55 ID:J+2zBb0L
さっきリスボンでイギリス国籍海賊募集してたヤシか?
472名無しオンライン:05/03/10 21:36:15 ID:PNj/CgSP
>>438
海賊ならば雄雄しく散れ
473名無しオンライン:05/03/10 21:36:42 ID:FjP3le9u
うん。つまり今PKをタコ殴りできるチャンスってこと?
474名無しオンライン:05/03/10 21:36:51 ID:07yok0l1
もう散った
475名無しオンライン:05/03/10 21:37:01 ID:4EJYNkTy
>>460 お尋ね者だとどこでも戦闘できるらしい

リスボン前にてPKとPKKの船発見
イングランド国籍の囲まれてる香具師の船に「PKやらないか」って書いてあるな
格好の晒しになって冒険者の漏れにはありがたいw
476名無しオンライン:05/03/10 21:37:17 ID:1OiwDePA
ていうか、内輪でやってくれよ、書き込むことかよ
477名無しオンライン:05/03/10 21:37:34 ID:V9FFTa0e
>>468
PKなんか助けるかバーヤバーヤ(゚Д゚)
しかしPKの存在は応援する。潔く散れ。
478名無しオンライン:05/03/10 21:42:37 ID:XG32pTDa
てか 単純に出待ち?されてるなら出なきゃいいじゃない
相手の努力を徒労に終わらせられるなら それはそれで自国の利益
479名無しオンライン:05/03/10 21:44:43 ID:AHvMVSez
俺から言わせてもらえばPKの>>468は潔く自決しろ。
だがなスットコの>>430にも自決してもらいたいな
480名無しオンライン:05/03/10 21:45:16 ID:lJT/Vf1c
ヤバイ!課金済まして今、イギリスあたりを航海中なんだが

飽きてきたwww
1ヶ月持たんかも
481名無しオンライン:05/03/10 21:45:25 ID:1OiwDePA
ところで麗しの騎士なるクエが出たんだが、これゼノビアの剣でるやつだよな
482名無しオンライン:05/03/10 21:45:50 ID:pBn5+Z1V
まぁまて。>>468がどのようなPKプレイをしていたかによって
話が変わってくるな。

これまでの戦果を簡単に述べよ。
483名無しオンライン:05/03/10 21:46:11 ID:uZyhJ9yS
まぁ、見せ物としてはおもしろかったよ。
流れるログは一級品だな。
484名無しオンライン:05/03/10 21:46:28 ID:XX2V9lm/
まぁ、廃人どうし楽しくじゃれあっててくれやヽ(´-`)ノ
485名無しオンライン:05/03/10 21:49:16 ID:U0Glpfgp
PKにしろPKKにしろ、出待ちはやめようよ。
486名無しオンライン:05/03/10 21:50:59 ID:07yok0l1
どんなPKって言われると困るが艦隊でもソロでも片っ端襲ってた
というか最近やっと艦隊組んだ(今までソロ)

後俺はとっくに散ってる

487名無しオンライン:05/03/10 21:52:46 ID:lcXnJYXq
まぁイングランド人の漏れには関係ない話だ
488名無しオンライン:05/03/10 21:52:55 ID:mPFVgMaZ
まさしく因果応報ってヤツだったな。
PKしたんだったらそれくらい覚悟しとけと。見苦しい。
489名無しオンライン:05/03/10 21:55:44 ID:FjP3le9u
UOのPKは長い事町に入れなかったしなぁ…
490名無しオンライン:05/03/10 21:56:11 ID:BbdCiozk
流れさえぎってすまんが〜を〜個、〜dで買うといってるのに
買取値段より高い値つけて付きまとうのやめてくれ・・・
売ってくれる人がいないほど人が少ないわけじゃないんだから・・・
終了ていったらEMで悪態ついてくるし・・・
491名無しオンライン:05/03/10 21:57:01 ID:3erEJCHr
>>490
晒しスレ言った方がいい、そいつが危険海域に入ったら襲われるようになるから
492名無しオンライン:05/03/10 21:57:26 ID:JXhzXiuS
PKするやつは粘着tell
他鯖で同盟キャラを使用した捏造SS晒し
出待ちetc他色々覚悟決めてからやりな
日本人はpkチョンや中華と違ってPK耐性ないやつ多いからな
493名無しオンライン:05/03/10 21:59:24 ID:36nDG5I2
つーか、普通にPC海賊が他国のPC艦隊に討伐されてるだけでしょ

大航海のシステムから全然外れてないし
ゲームとして盛り上がればいいんじゃない?
494名無しオンライン:05/03/10 21:59:27 ID:XG32pTDa
まあ、それら全てされたからといってリアルに支障があるわけじゃないからな
あんま深く考えなくていいんじゃね
495名無しオンライン:05/03/10 22:00:50 ID:hUTMvm6u
>>489
今は町に入れるようになったの?
496名無しオンライン:05/03/10 22:01:25 ID:7hLcA7Ff
PKを応援するつもりは更々ないが
ガレオンなんぞに乗ってるストックホルマーはさっさと氏ね
497名無しオンライン:05/03/10 22:03:05 ID:hUTMvm6u
>>496
もうガレオンって出てるの?
498名無しオンライン:05/03/10 22:03:47 ID:ILXQflRq
たまに軽ガレオンに乗ってる香具師は居る
499名無しオンライン:05/03/10 22:06:50 ID:J+2zBb0L
ガレオンじゃなくて重キャラベルな。戦闘Lv26。高すぎ
500名無しオンライン:05/03/10 22:09:48 ID:lcXnJYXq
PK対ストッ子
501名無しオンライン:05/03/10 22:10:02 ID:lJT/Vf1c
それは晒さんと。。。
恐らく無料期間で居なくなると思うが
502名無しオンライン:05/03/10 22:10:36 ID:2vW5FUVV
>>501
いまPKできてるってことは、課金してるってことじゃないの
503名無しオンライン:05/03/10 22:10:47 ID:36nDG5I2
両方ストッ子なんじゃない? とツッコミを入れてみる

正直ストック云々はもうお腹一杯
504エロス商会:05/03/10 22:11:17 ID:158q5LH1
エロス商会はエロい人をぼ(ry

携帯だからわからんが祭りに乗り遅れたようだな!
505名無しオンライン:05/03/10 22:11:45 ID:XG32pTDa
でも、全抜け穴真っ黒の奴が商館作ってたりしてるからなw
必死になってやってた奴はやっぱり残るんじゃないか?
506名無しオンライン:05/03/10 22:12:04 ID:1OiwDePA
無差別にやりまくって、やられる側になったらゲーム外に援軍要請かよ
誰かこいつ晒してやれ
507名無しオンライン:05/03/10 22:13:09 ID:07yok0l1
さっきのPKだが敵さんもWANTEDだ
ちなみに俺は所持金0でイスパニアもポルトガルも入れないorz
508名無しオンライン:05/03/10 22:13:24 ID:XUs/XLME
>>506
それは別に晒されるようなことではないような
509名無しオンライン:05/03/10 22:14:20 ID:kQPTr/1n
>>506
今インドだから無理
他の人よろピコ
510名無しオンライン:05/03/10 22:16:47 ID:OaPRyXwX
課金したいーでもリアルニート('A`)
時間は刻一刻とせまる
511名無しオンライン:05/03/10 22:18:05 ID:XG32pTDa
>>510
他のネトゲで稼いだ金を売ってこいw
512名無しオンライン:05/03/10 22:19:04 ID:5LwwpSgs
流れぶった切って悪いが、もまいらパウンドケーキいくらくらいなら買う?
豚オンラインに飽きて初めて真面目に料理挑戦してみたんだが相場わからんのよ
513名無しオンライン:05/03/10 22:20:15 ID:1ZDlev3/
大航海で死のうぜさんこんにちは
514名無しオンライン:05/03/10 22:20:59 ID:upursbX9
PKなんぞ、イングランドの恥だ。
515名無しオンライン:05/03/10 22:21:38 ID:lcXnJYXq
>>513
そいつ「PK艦隊募集」とかアホなこと言ってる奴じゃなかったか
516大航海で死のうぜ:05/03/10 22:22:28 ID:07yok0l1
名前ばれたな
というかイングランドでシャウトでPK呼びかけてたからすぐばれるかとおもた
517名無しオンライン:05/03/10 22:22:28 ID:uZyhJ9yS
>>512
艦隊全体の疲労度回復だっけ?
材料も高いし買うやつは高くても買うんじゃないか?
答えになってないか・・・・スマン。
518名無しオンライン:05/03/10 22:22:49 ID:J+2zBb0L
リスボンで言ってたよな。でスネオが便乗と
519名無しオンライン:05/03/10 22:24:09 ID:hUTMvm6u
>>516
なんだ、お前もストック軍人じゃん。
520名無しオンライン:05/03/10 22:24:09 ID:1OiwDePA
>>515
あぁそいつだったのか、名前と違って往生際わるいなw
521名無しオンライン:05/03/10 22:24:14 ID:36nDG5I2
知り合いからレポート来た、ちょうどリスボンにいたらしい

相手もイスパニアのPK軍団なのは確からしい
イスパニアの恨み云々とも言ってたとか
察するに自国の艦隊が襲われて、目に余るからお灸を据えにきたという事かな

正直大航海時代の海戦そのものという感じだと思ったのだが・・・
晒す事なのだろうか?
522名無しオンライン:05/03/10 22:24:19 ID:MKZ1Wf9N
こうやって晒しスレになっていくのだろうか
523名無しオンライン:05/03/10 22:26:11 ID:XG32pTDa
どうせ晒したのはそのイスパニアの奴だろ?
524名無しオンライン:05/03/10 22:26:35 ID:J+2zBb0L
ところで暇なんだけど誰かどっか行かないか
525名無しオンライン:05/03/10 22:26:46 ID:1OiwDePA
ゲーム内でやるには別に好きにすれば良いけど、自分たちの素性隠して外部に援軍とかダサすぎる
526名無しオンライン:05/03/10 22:27:14 ID:CH4HjymL
>>512
料理売ってる食品商だけど
パウンドケーキはあんま売れなかったりする
材料費高い分どうしても高めになるし行動力回復も20だから
前に売ってた時は700位で売れたことあるよ
527エロス商会:05/03/10 22:27:49 ID:158q5LH1
みんな気楽にやろうよ
528名無しオンライン:05/03/10 22:28:48 ID:uZyhJ9yS
そうそう、今までみたいなほのぼの進行でいこうぜ
529名無しオンライン:05/03/10 22:30:04 ID:J+2zBb0L
エロス商会はロンドンにあるんだよね?
530名無しオンライン:05/03/10 22:30:25 ID:hUTMvm6u
パウンドケーキってあんまりなぁ…。
食いすぎると太りそうだし。
海の男は肉だよ。肉。
531名無しオンライン:05/03/10 22:31:12 ID:nbuTBknM
イスパニア領が次々とポルトガル商人に陥落されてるし、おあいこだな
532名無しオンライン:05/03/10 22:31:38 ID:36nDG5I2
必死にあがくのも小悪党っぽくてナイスだと思た

個人的にログとレポート追うだけで楽しめたのでPKとPKK共にGJ
533512:05/03/10 22:34:17 ID:5LwwpSgs
>>517,526
そっか〜、作るもの間違えたかなぁ
リスボン近郊でパウンドケーキまとめ買いしてくれる人いないかねぇ
200作っちまったし、大損な予感・・・ _| ̄|○
534名無しオンライン:05/03/10 22:34:27 ID:LlgJ8l6f
なんだかんだでやっぱPKにもがんばってもらえなきゃいまいちツマランよね
535名無しオンライン:05/03/10 22:36:32 ID:dMcvJ7XR
もうナオに乗ってるポルトガル商人いるけど…
凄いね…
536エロス商会:05/03/10 22:38:18 ID:158q5LH1
ロンドンですよ。
申請してくれれば帰宅後許可しますよ。
23:30頃になりますが。
537名無しオンライン:05/03/10 22:38:24 ID:U0Glpfgp
>>512
さっき1500Dで100個まとめて売れたよ。
1400Dすぐ売れてしまうので、今日は1500で実験販売中。

>>517
自分と周囲の艦隊メンバーの行動力20 疲労12回復。
疲労度だけじゃなくて行動力も範囲適用。
ちょっと性能高すぎな気がする。
538名無しオンライン:05/03/10 22:39:07 ID:EPIimtZu
リスボンでは軍人さんが熱い戦いをしてるが
カリカットでは商人?が熱い戦いをしている。
また同盟変わったよママン
539名無しオンライン:05/03/10 22:40:20 ID:J+2zBb0L
今リスボンにいるんだが申請しに行きます。
なんたってやる事がないので
540名無しオンライン:05/03/10 22:41:54 ID:CH4HjymL
行動力も範囲適用だったのか・・・艦隊組んだこと無いから知らなかったよorz
漏れが安く売りすぎたのか

>>512タソ
頑張って稼いでくれyp!
541名無しオンライン:05/03/10 22:43:04 ID:36nDG5I2
>>537
一回レシピを見て、作るのに必要な手順を見るといい
自分はそれだけで作る気が失せた
542名無しオンライン:05/03/10 22:43:46 ID:i/7Gowj5
そういう高価な回復剤ってどういう状況の人が使うんだ?
長期航海の艦隊とかなんだろうけど、元が取れるってなると、商人だけ?
543名無しオンライン:05/03/10 22:44:09 ID:OaPRyXwX
>>511
半年ほど前にRO引退したときに全部売ってもう金なんてとっくの昔に尽きた('A`)
544名無しオンライン:05/03/10 22:45:48 ID:36nDG5I2
よく読んでなかった

作ってたのね、スマソ
545大航海で死のうぜ:05/03/10 22:46:58 ID:07yok0l1
勧誘もかねて援護要請しますた
正直すまんかったorz
546名無しオンライン:05/03/10 22:47:25 ID:EPIimtZu
>>542
高価とか言うが100個買っても150kよ
そんなにたいした額じゃあるまい。

冒険者の俺がたいしたこと無いんだからストッコなんて・・・
547512:05/03/10 22:48:30 ID:5LwwpSgs
もまいら情報ありがとう、頑張って売ってみるよ!!
材料費10万近い上に死ぬほど手間掛かってるので
このままじゃ引き下がれないぜ
548名無しオンライン:05/03/10 22:49:01 ID:HcyskHMI
なんか地図売りしてるのは良いけどさ

銀鎧とかドレスの地図をどさっと大量にバザーするのはやめてくれ
宝出る確率低いから、地図回しの地図換金しますwとか
数十万で同じ地図1ダースも売って、発掘ツアーします!とかさ

お前らみたいなののお陰で・・・・

まだ10レベルの冒険者の愚痴でした、スマンコ
549名無しオンライン:05/03/10 22:50:35 ID:JXhzXiuS
いらない開錠地図の買い取りかけたら同じ地図を50枚売りますtellがきた件について・・・。
2垢できるやついい商売になるなwwww
これなら買ったほうも地図回しかと聞かれても買いましたと言えばすむぞww
さっそく掘ってくるヽ(´・`)ノ
550名無しオンライン:05/03/10 22:53:18 ID:U0Glpfgp
残り100個も先ほど売れました(´∀`)
512タンも頑張れ。

バター集めがめんどくさいんだよね。
551名無しオンライン:05/03/10 22:54:01 ID:HcyskHMI
いくら何でも50枚持てる訳が無いのでネタに1票
552名無しオンライン:05/03/10 22:55:53 ID:J0/eegJ5
2accで新規キャラでitemカラッポにすれば50枚もてるジャマイカ
553名無しオンライン:05/03/10 22:56:02 ID:JXhzXiuS
>>551
50枚全部買ったわけじゃないぞ
554名無しオンライン:05/03/10 22:56:10 ID:6OYkGPw4
3垢つくればいいだけの話
555名無しオンライン:05/03/10 22:59:56 ID:36nDG5I2
>545
それはそれでよし
問題は相手が国でまとまってたのに対して、自国がバラバラだったという事なのかもね

ゲームがもっと進んだら
イングランドやポルトガルも、是非こういう国のスタンスみたいなのを確立して欲しい
556名無しオンライン:05/03/10 23:00:04 ID:1OiwDePA
>>548
そうでもしないと鎧出回らないぞ、需要があるなら問題ないと思うけど
557名無しオンライン:05/03/10 23:03:27 ID:pBn5+Z1V
てかそんなに必死にならなきゃならいようなゲームでもなかろうに、、、
558名無しオンライン:05/03/10 23:06:00 ID:J0/eegJ5
必死になればなるほど
やることなくなって寿命がちじむ
559名無しオンライン:05/03/10 23:06:06 ID:S3Md3H7p
正直そんなに早くして何がしたいのかと。
どんどんやることなくして早く飽きてやめていくだけだと思うんだが。
560名無しオンライン:05/03/10 23:11:33 ID:pBn5+Z1V
FFは必死にならないと何もできないゲームだったがなぁ。
これはマッタリやってても良い感じ。

お、暴君のオーブゲット。
使用時効果:狂戦士、、、こんなんあるんか。
561名無しオンライン:05/03/10 23:15:50 ID:g9OHb5lQ
EQ2やBF2(FPSね)のこと考えると太く短く生きたいところ
562名無しオンライン:05/03/10 23:15:52 ID:QzOVk9Hp
これほどRMTが横行しづらいであろうゲームも珍しいと思う。
563名無しオンライン:05/03/10 23:17:08 ID:J+2zBb0L
エロス商会申請しました(´∀`*)
564名無しオンライン:05/03/10 23:20:13 ID:HQxwqGEg
>>559
てか1つのゲームをマッタリ楽しむ人もいれば
次々でるオンゲー楽しむ人もいるからそれはそれで
サクサク早く飽きてさってもいいんじゃないの?
残ってる人のバランスとか関係ないし
565名無しオンライン:05/03/10 23:20:25 ID:PyMaufMy
ストックホルマーがついにマディラへやってきたのかぁ。
砂糖買いに行くもの毎回命がけだなこりゃ。
平穏にお菓子を作りテーYO!!
566名無しオンライン:05/03/10 23:20:51 ID:kQPTr/1n
>>560
防御0で攻撃2倍ね
567名無しオンライン:05/03/10 23:26:59 ID:gvQJb1tD
>>545
お前の名前見たことあるな
PKだったのかよ
568名無しオンライン:05/03/10 23:33:07 ID:pBn5+Z1V
>>564
うむ、確かに。他のオンゲーだとその影響がマッタリユーザーに及んだり
するんだが、このゲームはそういうのもかなり少なさそうだから許せる。
別にストッコがPKやろうが、船影見えたら離れて航行すればいいだけだし。
569名無しオンライン:05/03/10 23:36:54 ID:6plbXFa5
>>562
RMTよりも育成代行の方がよさそうだな。
安全海域でならNPC海賊馬鹿だし白兵戦などよほどの事が起きない限り
沈む事は皆無。
経験値1000ごとに3000円とかで商売できそうと思う今日この頃。漏れはしないけど。
570名無しオンライン:05/03/10 23:37:04 ID:OaPRyXwX
>>545
まぁほどほどにな
571名無しオンライン:05/03/10 23:38:26 ID:Ab4Gj38D
いつになったら爵位上がるのかなl とだらだらとヴェネツィア船籍襲ってたら
ナオたん拿捕した所で 貴方の貢献に対し爵位がキターー
海賊で認められたーー! わけじゃないけどうれしかった
57227:05/03/10 23:41:00 ID:GJyy7pxa
0時過ぎに帰宅ですよ。
申請してくれた人待ってて〜
573名無しオンライン:05/03/10 23:47:43 ID:J0/eegJ5
カリカットとられてるやんけ
イスパニアごときに・・・もっと投資汁。ポルトガル民よ。
つってもストック軍人がどかーっときたら
アフリカインド全域イングランドにのっとられることでしょう。
574名無しオンライン:05/03/10 23:53:39 ID:zytOTyWE
>>545がシャウトでPK募ってるの見たことあるな
目立ちすぎw
575エロス商会:05/03/10 23:54:17 ID:TsRe/97D
無事許可だせました。
576名無しオンライン:05/03/10 23:54:52 ID:Qp2+WrVs
>>573
お前は何か勘違いしてる。ストック軍人はイスパニアンやポル民がかなり多かったぞ
577名無しオンライン:05/03/10 23:55:02 ID:+TVXrEIC
そうか、それでマディラが艦隊集結してたのか。
往復するたびに警戒スキルを使い続けてたよw

↑の話見てると、用心棒的にストック軍人さんのいる商会とかにはいると、お礼参りしてくれそうだなw
商会決める要因にしてみるか。
578名無しオンライン:05/03/11 00:05:55 ID:XN8D2pmn
そんなことよりコショウ110をつんだ俺の船が航海75日目にして
ついに行き詰りそうですよ
579名無しオンライン:05/03/11 00:06:41 ID:dV+G+tNX
救援いるか?
580名無しオンライン:05/03/11 00:12:15 ID:JuIjWrTh
なあ、ピタっていくらぐらいの値段なら妥当かな?
工芸2調理5のイスパニアンなので作り放題なんだけど。
581名無しオンライン:05/03/11 00:13:25 ID:T/dGpmGe
今日もまたヴェネチアでコショウ買ってる奴居るな、
7kって手数料400Dだから売らなかったけど。
582名無しオンライン:05/03/11 00:19:08 ID:XN8D2pmn
>>579
船員0になったけど救命具使ってなんとか町に付きました。

つか、町に着く直前商用サムブーク?だっけ
に乗ったキャラが横通り過ぎていったんだが。おそろしや。
583名無しオンライン:05/03/11 00:20:40 ID:ET+5tZXy
ジェノヴァで海事クエ募集頻繁にあるけど
当然軍人以外はくるなってことだよな?
584名無しオンライン:05/03/11 00:21:28 ID:33P/LYH1
現時点でサムブークのれるのなんて間違いなく
地図回し&スットコだから近寄るな!
585名無しオンライン:05/03/11 00:27:12 ID:b3OZwVm1
ちと気づいたことがある。
各地の酒場娘に話しかけたり奢ったりすると
「〜〜というスキルを身につけた人は頼もしいわ」みたいに言われるよな。
あれってもしかして身に着けていたほうが好感度があがりやすいってことなのか?
586名無しオンライン:05/03/11 00:27:20 ID:swUI08//
>>583
ババガレの1-2ランク上の船だったら冒険船とかでもいいんじゃね?
587名無しオンライン:05/03/11 00:28:32 ID:QRrESbl1
「堤さやかって知ってる?ううん、なんでもないの・・・」
アッチの世界キター
588名無しオンライン:05/03/11 00:30:19 ID:/SrYsmvQ
もうね、激しいゲーム性より、ネットゲは
チャット+ が一番面白い。
そういうのを考えると、このゲーム自分にはとってもあってる。
589名無しオンライン:05/03/11 00:32:04 ID:swUI08//
普段まったりチャット 時には激しくがいい
そういう意味でPKはいいスパイス
590名無しオンライン:05/03/11 00:32:15 ID:dV+G+tNX
スルタンの装束きたーーーーー


ってあれ、これ着れないのか、、、
591名無しオンライン:05/03/11 00:32:45 ID:pl5NHddP
>>580
250〜300くらい?

>>583
ガレー・商用ガレーなら非軍人でも可。
あるいは修理・外科医術のスキルを持っている、乃至は道具で代用できるなら。

ってのはどうだろう。ジェノヴァのクエ艦隊に入ったことは無いけど。
592名無しオンライン:05/03/11 00:33:11 ID:rjKljuEq
ふ〜・・・イスタンブール目前にして停戦状けちって撃沈(´Д`)y-~~~
593名無しオンライン:05/03/11 00:33:53 ID:JuIjWrTh
>>591
250かー、ロンドンでも行ってみるかな。
594名無しオンライン:05/03/11 00:33:55 ID:z4YHPX17
ようし、俺は貧乏商人だがヴェネツィアにまったりできる商会を設立しちゃ……どうしよう今後の交易に支障が出そうだ。
595名無しオンライン:05/03/11 00:34:26 ID:sAFD/mQh
最近雑魚に絡まれるのが増えて困っています
596名無しオンライン:05/03/11 00:36:21 ID:xGMMGS/L
ヴェネチアすでに商会が1個できてるな。
597名無しオンライン:05/03/11 00:39:43 ID:ET+5tZXy
>>591
ガレーか…まだ乗れないな…しかもスキルもない…
やっぱ足手まといになるだけか…しかし最近
ソロばっかで楽しさがないんだよね。
やっぱ商会とか入った方が楽しい?
598名無しオンライン:05/03/11 00:39:51 ID:RnscuwRk
アップグレードしたのに商会作れないぞ…
信用できる方って…
599名無しオンライン:05/03/11 00:39:51 ID:ZDtXRbJP
ピタって行動回復15のみ?
10回復のベーグル・ビスケットの相場が150だから200〜250で、250が限界じゃなかろか。
最近高回復付属効果付きの料理出回り始めてるし。


私も本格的にそらまスープ作り始めた。
カサブランカがイスパニアに持ってかれると辛いガナー。
600名無しオンライン:05/03/11 00:42:02 ID:JfzC4lUd
服装乱れてるヤシは信用できないって先生が言ってた。
601名無しオンライン:05/03/11 00:42:03 ID:sAFD/mQh
商館って商会人数何人要るか気になる
602名無しオンライン:05/03/11 00:44:40 ID:JuIjWrTh
あれ?一つの料理は200までしか作れないのか。アイテム欄が空いてればもっと作れると思ってた。
200個くらいの行商でロンドン行くのめんどくさいから自分で使ってしまうよ。
603名無しオンライン:05/03/11 00:47:54 ID:yaz9aebk
>597
向こうにも書いたが、漏れはOKだぞ。
漏れの場合、軽ガレー、もしくはキャラベルでも可。
白兵だめなら、砲撃戦もある。

とはいえ、今日は北の某所にケルトの腕輪を取りにいって、
ログアウトしたのロンドンだったりw

しかもズンド出てたりww
604名無しオンライン:05/03/11 00:49:57 ID:QaInbJno
知ってる人教えて欲しいんだけど、金鎧と銀鎧の能力をしえてもらえないかな?

いま金鎧の地図てにいれたんだけど、見た目が銀の方が好きで(´・ω・`)交換でシャウトしようかとおもうんだ

んでアレクサンドリアで取りに行くのにも時間掛かるから
できたら能力を教えていただけないかな。
605名無しオンライン:05/03/11 00:52:29 ID:sAFD/mQh
金鎧
耐久250 正装30 防御50 貴金属取引+3 名声3000
606名無しオンライン:05/03/11 00:52:32 ID:b3OZwVm1
銀鎧が貴金属取引+2、金鎧が+3。
防御も金鎧のほうが高い。
607名無しオンライン:05/03/11 00:54:17 ID:XeDFDTh1
そこで象嵌細工の甲冑ですよ
608名無しオンライン:05/03/11 00:56:13 ID:QaInbJno
>>605 >>606
情報ありがとうー
やっぱ金の方が能力高いんだね
防御力10ぐらいちがうのかな?
んじゃ金鎧と銀鎧交換希望出せば、こっちがお金出さなくてもよさげな
取引になりそうだね。

>>607
なんかくすんだ銀色の鎧のことかな?
デの付く人が装備してたなー
609名無しオンライン:05/03/11 00:57:02 ID:QRrESbl1
金鎧、たったいまGET−
ってことで能力が

耐久250
正装30
防御50
貴金属取引+3
必要名声合憲3000

でした
さて5Mで売れるかな
610名無しオンライン:05/03/11 00:57:14 ID:xRywrRU6
オポルトからちょっと北に行ったとこでイスパニア国籍のガレオンの集団にぼこられてる奴発見
イングランド国籍のフーカーだった 禿ワロスw
611名無しオンライン:05/03/11 00:58:17 ID:XeDFDTh1
銀細工の甲冑
耐久250 正装30 防御45 貴金属取引+2 名声3000

金細工の甲冑
耐久250 正装30 防御50 貴金属取引+3 名声3000

象嵌細工の甲冑
耐久250 正装30 防御50 美術品取引+2 名声4000

だったかな?間違ってたらゴメソ
612名無しオンライン:05/03/11 01:00:02 ID:ET+5tZXy
>>603
ふむふむ。ちなみに小型キャラックで名倉MAXで白兵だと
攻撃49防御23ぐらいだた。ただ戦闘系スキルは剣術のみだから
あんま役には立たないかもね・・・修理ぐらいとっとくかな
613名無しオンライン:05/03/11 01:00:26 ID:ZDtXRbJP
カメオのブローチとかもうでてんのかな?
あったら超欲しい。
614名無しオンライン:05/03/11 01:01:50 ID:sAFD/mQh
英国17章はマゾいな
どこの国でもそうなんだろうけど
615名無しオンライン:05/03/11 01:02:15 ID:QaInbJno
>>609
情報さんくすー
>>611
うは 細かすぎるほど情報ありがとう!
大雑把なのでも知りたかったので本当に助かります。

うっし、さっそく堀に行って交換シャウトしてくるよ!(´∀`)みんなありがとう!
616名無しオンライン:05/03/11 01:03:30 ID:XN8D2pmn
>>614
ポルトガルは全然マゾくいないけどな。
面倒なのは2,3あったけど戦闘極端に少ないし
617名無しオンライン:05/03/11 01:04:04 ID:sAFD/mQh
金鎧着けてるけど、成金みたいで嫌だ
618名無しオンライン:05/03/11 01:05:11 ID:PnD2vQIn
>>614
20章の方がマゾいと思う
619名無しオンライン:05/03/11 01:05:41 ID:urBXRGrr
>597
自力でジェノヴァにたどり着けるのなら問題ない
極端な話、コグでも砲撃されないようにグルグル回って
修理と手術、なければ道具で援護してくれればそれで十分
料理や道具消費しても黒字だが、それ以前に心意気が大切

名前晒す気はないがジェノヴァで艦隊組んだ時
戦闘レベル12台の軍人と交易レベル6の商人と組んだけど
後者は手術道具と修理で援護してるのに
前者は海に出るとき出航所でボケーとするわ、戦闘は外周回って何もせず
修理も手術も道具も使わない、というのがあった

で、その時の艦長が即座にたたき出してた、軍人の方を
かなりキツいと思ったが、今思い返してみれば後は楽しかったし、GJだった

このゲーム、戦闘用に艦隊組むのにレベル制限全くないのもいいけど
何より低レベルでもやれる事が十分にあるってのがいいと思う
よくあるMMOのように必死にレベル上げしないで済むしね・・・
620名無しオンライン:05/03/11 01:05:56 ID:QRrESbl1
>>615を待ち構えてよう
大きな木の近くに真っ赤なマッチョがいたらそれは俺だ
621名無しオンライン:05/03/11 01:08:39 ID:sAFD/mQh
>>618
ガクガク
622名無しオンライン:05/03/11 01:10:39 ID:XN8D2pmn
金鎧って今相場いくらくらいなんだろ?
リスボンで800kで買いますとか叫んでるがそんなに安いもの?
623名無しオンライン:05/03/11 01:11:03 ID:mXPOswSv
>>617
同意、えれえ恥ずかしい
金鎧+王冠とか死ねる
624名無しオンライン:05/03/11 01:11:39 ID:ET+5tZXy
>>619
そかーまあでも修理ぐらいはやっぱ持っとけってことだね。
北海最近いってないからそっち系の言語でも捨てて取って
くるよ。まだフル艦隊での海戦やったことないから
やってみたいしね。
625名無しオンライン:05/03/11 01:11:54 ID:07Q4631/
商人はどうやってイベントを進めればいいのか
626名無しオンライン:05/03/11 01:12:01 ID:sAFD/mQh
だいたい1Mが相場だと思うけどね・・・
ストックとかでインフレしてるからわかんない
627名無しオンライン:05/03/11 01:12:05 ID:mXPOswSv
>>622
今日(昨日)見たのは500k〜9M
628名無しオンライン:05/03/11 01:12:22 ID:ET+5tZXy
>>622
ジェノヴァでその地図の買取がそんぐらいだった。
だから現物ならもっとするはず
629名無しオンライン:05/03/11 01:14:31 ID:XN8D2pmn
1Mか・・・
安い気がするな。
店売りの高い装備でも100kとかなわけで
しかも耐久は3倍弱
もっと高くてもいい気はするんだが
630名無しオンライン:05/03/11 01:18:40 ID:xGMMGS/L
金鎧装備してる奴は俺の中ではスットコ廃人って勝手にきめつけてる。

決め付けないと自分がやってらんないから('A`;)
631名無しオンライン:05/03/11 01:19:38 ID:pl5NHddP
漏れは2Mまでなら即買いだな。
632名無しオンライン:05/03/11 01:19:54 ID:JuIjWrTh
wikiがなくなってるー!!
633名無しオンライン:05/03/11 01:20:12 ID:dV+G+tNX
つか戦闘全然やらんからわからんのだが、金鎧装備するとそんなに違うのか?
634名無しオンライン:05/03/11 01:22:29 ID:0uI5uad7
つうか軍人は金鎧買っても使わんだろ
銀のほうはお洒落に持ってる位でいいだろうが
635名無しオンライン:05/03/11 01:23:15 ID:QaInbJno
>>628
ジェノヴァでも地図でるんだ('A`)アレクサンドリアまでいっちったよ
銀鎧の地図もアテナ以外ででるのかな?

象牙はアフリカ方面っぽい予感はするなー
636名無しオンライン:05/03/11 01:23:32 ID:dV+G+tNX
え、買っても使わんのん??
じゃあ銀行にあずけとくだけ??
637名無しオンライン:05/03/11 01:23:36 ID:sAFD/mQh
白兵でも多少効果あるんじゃない?
638名無しオンライン:05/03/11 01:24:21 ID:QaInbJno
>>633
今日会った人が金鎧つけてたんだけど
白兵戦で防御40ぐらいあるらしい。

おれはブルンジュクとアルジェ、それにブーツで
ガレーで66人のせて30ぐらいだったきがする
639名無しオンライン:05/03/11 01:24:46 ID:QRrESbl1
640名無しオンライン:05/03/11 01:25:47 ID:sAFD/mQh
ガレー66人、金鎧、剣術3で攻撃70防御45だったような
641名無しオンライン:05/03/11 01:26:17 ID:ERG9twLb
>>616
ポルトガルのカネボン沖のキャラベル3隻倒すの
ソロでもいける?
戦闘3の冒険者なんだけど
642633:05/03/11 01:26:28 ID:dV+G+tNX
いや、なんでそんなこと云ったかというと、たまにオシャレ装備のまま
陸戦になっても、被ダメが2とか3くらいしか違わなかったので、
パラメータがどの程度影響しているのか知りたかったのです。
643名無しオンライン:05/03/11 01:26:29 ID:mXPOswSv
白兵やってっと鎧欲しくなるのよ
644名無しオンライン:05/03/11 01:27:04 ID:pl5NHddP
>>636
転売。

>>637
あまり変わらん。少なくとも値段分の価値は無い。
645名無しオンライン:05/03/11 01:28:11 ID:0uI5uad7
75人乗りのガレーなら何もせんでも防御40あるぞ
646名無しオンライン:05/03/11 01:28:24 ID:708pHvCG
余り変わらないよね。
防御70↑でもアフリカあたりのレベル20くらいの敵には30近く喰らったよ
647名無しオンライン:05/03/11 01:30:15 ID:r0nkw/Jk
金鎧の地図出た、でも銀鎧あるから必要ないな
イングランド人だがリスボンで売るかな
648633:05/03/11 01:30:56 ID:dV+G+tNX
うむ、、、なんかレベル補正のが影響強いような気がするのよね。
大砲なんかはもろパラメータが効いてるような気がするけど。

そろそろ検証スレ立ち上げの時期かな。
649名無しオンライン:05/03/11 01:31:57 ID:Uu9DxTN/
錬金術のクエってとんでもなくめんどくさいですね・・・
水銀なんてセビリアしか売ってるのみたことない。
650名無しオンライン:05/03/11 01:33:53 ID:33P/LYH1
たぶんカリカット取り返すことに成功!
651名無しオンライン:05/03/11 01:36:48 ID:33P/LYH1

思ったらまだだった・・・
同盟切り替わるまでやる!同士求む・・・
もうお財布が泣いてますよ・・・
652名無しオンライン:05/03/11 01:38:55 ID:XN8D2pmn
>>641
キャラックならソロでも余裕
キャラベルだと無理
他の船はやったことないからシラネ

敵艦キャラベル3隻くらいできついといってたら他の国の人に笑われると思うが。
653名無しオンライン:05/03/11 01:43:50 ID:33P/LYH1
おれ輸送用キャラックで一人でやったよ
瀕死になったけども
item使いまくって勝利。大工道具40個くらいつかったかな。
あと予備の帆と舵を数個
654名無しオンライン:05/03/11 01:55:56 ID:ZD9xDE+f
つ[聖王の鎧]
耐久250
正装30
防御60

防御+2
補給+1

必要名声6000
655名無しオンライン:05/03/11 01:59:51 ID:ERG9twLb
>>652
>>653
なるほど、キャラック買ってがんばってみますわ
656名無しオンライン:05/03/11 02:01:14 ID:QaInbJno
>>654
( д) ゚ ゚
('A`)とんでもない逸品ですな
657名無しオンライン:05/03/11 02:09:36 ID:NWBdq6JW
ゲームに必死だな。と何かにつけて言い訳する奴に限って
金鎧は厨装備と言い、見た目に気をつけている。
いとおかし。
658名無しオンライン:05/03/11 02:11:00 ID:CndalV6H
高級生地の本売ってたけど高すぎて買えないorz
659名無しオンライン:05/03/11 02:13:05 ID:07Q4631/
>>658
まだ縫製足りないのに買った漏れガイル
660名無しオンライン:05/03/11 02:18:51 ID:33P/LYH1
工芸9から15のレシピもらったんだけど
こんなの欲しがる人っているかな?
たぶん船首像のだとおもうんだけど
661名無しオンライン:05/03/11 02:23:40 ID:xRywrRU6
>>660
俺が欲しい
662名無しオンライン:05/03/11 02:25:50 ID:w4KryXew
とりあえずどこでもらったのか教えてください
663名無しオンライン:05/03/11 02:27:11 ID:33P/LYH1
胡椒の街だよ
結局、同盟切り替わる前に胡椒詰めなくなったから
リスボンにもどりちゅう・・・
664名無しオンライン:05/03/11 02:27:41 ID:t5n5+Jth
「船長みてくだせえ!あっしが釣ったんでさ!」
船員がボラを釣り上げました。

釣りスキル使ってないのに。
いい旅になった。うん。
665名無しオンライン:05/03/11 02:28:55 ID:xRywrRU6
>>663
リスボンの人?値段とか条件聞かせてもらえれば、
本気でリスボンまで行きますが。今北欧にいるんだけどさ。
666名無しオンライン:05/03/11 02:29:44 ID:w4KryXew
>>663 thx
667名無しオンライン:05/03/11 02:30:27 ID:j1bYlcwR
>>664
そいつは漏れの船から嵐で流されて、
板切れにしがみついて海を漂っていたところを
お前さんの船に拾われたボブだと思う。
そうだといってくれ

あいつも釣りが得意だった・・・
668名無しオンライン:05/03/11 02:35:49 ID:FE+eJmHr
白兵の防御に関して
1応急手当
2装備防御
3船員数
4船員練度
の4つで変化
軍人なら覚えておこう
669名無しオンライン:05/03/11 02:36:02 ID:lyFrfz7q
豚オンラインしてる人に話しかけてもいいものだkろうか?
670名無しオンライン:05/03/11 02:37:41 ID:AG/UUby8
>>669
さっき酒場で話しかけてきた人か?
リガかわいいよリガ
671名無しオンライン:05/03/11 02:38:41 ID:VNQLHAPU
人が少ないところでゆっくりやろうと思い
一番下の鯖は多分過疎だろうと能登を選び
大航海の主役はイスパニアとポルトガルだと思うので
不利っぽいと思ってたイングランドでスタート

一番人が多い鯖で一番人がおおい国でスタートしたようですorz
672名無しオンライン:05/03/11 02:42:07 ID:mXPOswSv
>>671
お前は俺な
673名無しオンライン:05/03/11 02:43:19 ID:33P/LYH1
>>665
べつにいいけど
リスボンつくまで軽く2時間はかかるよ
674名無しオンライン:05/03/11 02:44:51 ID:xRywrRU6
>>673
全然OK
っていうか値段いくらくらいにする予定?
今全力投資中でもしかしたら手持ちの金が足りない可能性が、、、orz
675名無しオンライン:05/03/11 02:45:47 ID:lyFrfz7q
>>669
それは俺じゃない、俺は通りすがりの商人だ
676名無しオンライン:05/03/11 02:46:07 ID:Oqaze1Z2
>>671
イングランドそんなに人多いか?
一番多かったのはポルトガルだと思ったんだがなぁ
677名無しオンライン:05/03/11 02:53:35 ID:FT7CGlkQ
>>676
ちなみにポルトガルの商会数はまもなく100に到達する模様
将来リスボンに商会置きたい香具師は早めにな
噂だが町の商会限度数は100
678名無しオンライン:05/03/11 02:56:16 ID:FUHoQuBv
冒険者の転職クエストってどんなの?
679名無しオンライン:05/03/11 02:56:41 ID:33P/LYH1
おれはインドの某街で立ち上げようかな〜?
胡椒はおれのも(ry
680名無しオンライン:05/03/11 02:57:16 ID:8c9zFF+g
大海戦に備えて鎧が欲しいイスパニョールはいるか?
象嵌鎧の地図が1枚あるんだけど、0.5Mで開錠、鑑定まで請け負うぞい。
681名無しオンライン:05/03/11 02:58:34 ID:33P/LYH1
とかかいてたら
火事で胡椒50萌え・・・はぁ・・・
682名無しオンライン:05/03/11 03:00:20 ID:xRywrRU6
投資しすぎて懐が寂しくなってきた
いつになったらレシピ貰えるんだこれ
683名無しオンライン:05/03/11 03:00:19 ID:Kf3tt8jR
>>355
HA○TH様か!
684名無しオンライン:05/03/11 03:14:09 ID:z4YHPX17
はははっ、なけなしの金をはたいて商会作っちゃったよ。
一期一会で抜けるも入るも基本的に自由にやっていこうと思うので、気が向いたときに覗いてみて下さい orz

微妙に宣伝スマソ、商会作るなら埋まらないうちにみんな早めにな……
685名無しオンライン:05/03/11 03:15:43 ID:xGMMGS/L
シラクサの投資でもらえるレシピ
結構投資しなきゃもらえないんだろうなぁ・・・なんて思って2Mくらい用意してた俺がアフォみたいだ('A`)
わずか400k程度でもらえたしorz

豚オンラインしてて
豚かいまーす!とか言ってる奴がいて善意で「豚でましたよ^^」とか言ってるのを
かたっぱしから俺が買って買いたがってる本人は全然買えないという罠
頼むから買った奴におじぎしないでくれ(´Д`;)
ばれちゃうじゃまいか(゚∀゚)
686名無しオンライン:05/03/11 03:25:00 ID:AhuRpvFU
酒場の極悪海賊がサラからイマケンになったことについて
687名無しオンライン:05/03/11 03:27:22 ID:33P/LYH1
さらはやっぱタダゲ厨だったのか?
688名無しオンライン:05/03/11 03:27:33 ID:dEKO5QzS
町の商会数100は噂ではないマニュアルに書いてある。
設立資金をもっと高く設定しておけばよかったのにね。

ボスが軍人ばっかりになってしまうかもしれないが
689名無しオンライン:05/03/11 03:29:47 ID:T/dGpmGe
>>687
昨日メンテ後に海戦してたの見たけどね、
どっちが仕掛けたかは知らないけど。
690名無しオンライン:05/03/11 03:38:05 ID:sAFD/mQh
イマケンにマディラで襲われたことあるな
691名無しオンライン:05/03/11 03:39:40 ID:xGMMGS/L
イマケンとやらには出町とかへたれなことしてほしくないもんだ。
692名無しオンライン:05/03/11 03:42:42 ID:0QHwLOnt
商会って設立にいくらくらいかかるの?
693名無しオンライン:05/03/11 03:43:28 ID:eWop9FI1
>413 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 05/03/10 20:37:52 ID:07yok0l1
>ヤヴァイヤヴァイマジヤヴァイ
>マディラ港がイスパニアのPK艦隊に囲まれた
>なんか重キャラとかいるしマジで
>増援を要請する!

↑自分がサラ=ハーネットの二番煎じPK海賊の癖にPK艦隊に襲われてるとか抜かして
2chで援軍要請するこの馬鹿がイングランドの誇るPK厨イケマン様ですか?wwwwwwwwww
694名無しオンライン:05/03/11 03:45:50 ID:sAFD/mQh
>>693
それは大航海で死のうぜって奴
695名無しオンライン:05/03/11 03:51:46 ID:QaKqOKy0
さてここで一言

ナオかわいいよナオ
696名無しオンライン:05/03/11 03:53:36 ID:Z3p8tPqu
いやぁ今日もついついこんな時間まで遊んだよ
今日は初めてチーズケーキを見たけどビンボーなんで1.5kでは
ちと買えなかったですわ

軍人なんだけど上陸した時、陸上戦だけじゃ面白くないんで
探索スキル取って望遠鏡買って使ってそこらへん掘りかえしてみたけど
草と石しか出ませんでした。なんかましなもんは出ないのかのぉ
ようわからん(´・ω・`) ショボーン
697名無しオンライン:05/03/11 03:54:03 ID:urBXRGrr
小悪党ぶりが見事だったな、が、そこがいい

イングランド海賊が支援を要求すると本国のお仕置き軍団が来て
「お国の恥がご迷惑をおかけしました」と海賊をボコボコにしてから帰る

というのを妄想した
698名無しオンライン:05/03/11 04:03:08 ID:xRywrRU6
ロンドン中華がシャウトしてるな
なんだこいつw
699名無しオンライン:05/03/11 04:03:37 ID:xGMMGS/L
>>696
料理人の俺から言わせてもらえばチーズケーキ1.5kなんてぼりすぎ。
工芸持ってて砂糖作れるんなら激しくチーズケーキ1個単価700〜800くらいで完成させれる。
700名無しオンライン:05/03/11 04:04:02 ID:mXPOswSv
金鎧地図な
売れんのかねえ
701名無しオンライン:05/03/11 04:05:46 ID:z/KlhnKW
ロンドン銀行前のと同じく売れないだろ。
開錠までやってあげないと
702飛んで!ブーりん:05/03/11 04:05:49 ID:JzSZYiZW
>>698
ゴメン
大航海でシャウトに爆笑したのはコレが初めてだw
703名無しオンライン:05/03/11 04:05:56 ID:z4YHPX17
>692
マニュアル嫁



1M
704名無しオンライン:05/03/11 04:06:10 ID:33P/LYH1
>>699
原価の倍くらいならokだとおれはおもうけど?
705名無しオンライン:05/03/11 04:06:32 ID:07Q4631/
>>698
くそ、今エジンバラだ
戻ってもまだやってるかな
706名無しオンライン:05/03/11 04:06:37 ID:xRywrRU6
俺も交易所は前に木材でも売ってみっかな
707名無しオンライン:05/03/11 04:07:41 ID:yajb2+oj
もうリスボン、ロンドン、セビリアの商会枠埋まったんじゃね?
これから作ろうと思ったら必然的に田舎都市所属でスタートか・・・。
708名無しオンライン:05/03/11 04:07:52 ID:xGMMGS/L
>>704
まじで?もしかして俺がいつも売ってるような値段が良心的すぎんのか?('A`;)
709名無しオンライン:05/03/11 04:08:55 ID:33P/LYH1
>>708
おれはいいとおもうけどな
ただし200個売ってくれる場合の話
710飛んで!ブーりん:05/03/11 04:09:05 ID:JzSZYiZW
うわ…
ヤツは転々と場所変えてやがるw

じっとしてろよ〜
711名無しオンライン:05/03/11 04:10:41 ID:xGMMGS/L
>>709
俺いっつも100個↑完成させてからバザってるけど
毎回まとめて買っていかれる方ばかりだったが・・・
まさかこういうことだったのか・・・?
712名無しオンライン:05/03/11 04:11:57 ID:sAFD/mQh
ポークソテー200個1500Dで売ってるのを悩んで買わなかったのをちょっと後悔
713名無しオンライン:05/03/11 04:12:49 ID:xRywrRU6
>>711
良心的な価格で売ってる奴には、たくさん買ってあげたくなるんだよ。
金の問題とかじゃなくて、心情的にな。
逆に食料なんぞでせこせこ小金稼ごうって奴からは1個たりとも買いたくねーw
714名無しオンライン:05/03/11 04:15:44 ID:sAHQ43MA
と言うかだチーズケーキは店に売っても800弱だ
715名無しオンライン:05/03/11 04:18:09 ID:07Q4631/
中華の面白いシャウトってなんだよ!
716名無しオンライン:05/03/11 04:19:11 ID:mXPOswSv
なんてこった
造船LV.2じゃキャラベルだめなんか…orz
717名無しオンライン:05/03/11 04:20:37 ID:U+O9LIq3
>>630
俺交易lv13のふっつーの商人だけど
金・銀・聖王の鎧全部もってるよ
金と銀はともに地図を500kでバザールでかって知り合いにあけてもらったし
聖王の鎧はプレスタート5日目?くらいに300kでバザールされてたし・・・
っていうかちょっと交易すれば1mくらい廃プレーしなくても
すぐ稼げるからやってみそ?
718飛んで!ブーりん:05/03/11 04:20:56 ID:JzSZYiZW
>>715
ロンドンにいる
ヤツはシャウト間隔短すぎだと思うんだが

>>716
いけなかったっけ…
それキャラックじゃないの?
719名無しオンライン:05/03/11 04:22:27 ID:07Q4631/
中華よりもマフィンって奴がマフィン買ってる方が面白かった
720名無しオンライン:05/03/11 04:22:33 ID:/SrYsmvQ
基本のことだが…
フレが何人も知らなかったので、知らない人のために書くぜ。
shift+方向キーでオートランだ!
方向キー+ctrlで視点変更(自分視点も可!)

課金した。能登のみんなこれからもよろしく!。
721名無しオンライン:05/03/11 04:23:12 ID:BQ/kdZoc
>>718
微妙に変な日本語だよなー。名前からしてネタかと思ったが本当に中華なのか?
722名無しオンライン:05/03/11 04:23:58 ID:mXPOswSv
>>718
あ、だ

せっかく2にして喜び勇んで650k握り締めて
親方に話しかけたらコレだよ・・・
723飛んで!ブーりん:05/03/11 04:25:04 ID:JzSZYiZW
>>721
ネタでやってるとは思えん

仁滋的(ryってヤツは完全に中華だな。
724名無しオンライン:05/03/11 04:26:16 ID:Kf3tt8jR
>>717
普通の商人がそんなに鎧集めてどうすんだ?
725名無しオンライン:05/03/11 04:27:05 ID:xRywrRU6
これでもさっきより随分マシになったんだぞ
さっきまでは「銀行は前に金細工の甲胄の地図を売る」これだぜ?w
726飛んで!ブーりん:05/03/11 04:27:23 ID:JzSZYiZW
>>722
俺でよければ店買いの6.5割で造船してやるぞ。

商用キャラックは無理だが…
727名無しオンライン:05/03/11 04:29:50 ID:fGu0A6RT
>>697
PKはイングランドの恥。
728名無しオンライン:05/03/11 04:30:46 ID:mXPOswSv
>>726
戦闘用キャラック いける?
729名無しオンライン:05/03/11 04:30:47 ID:BQ/kdZoc
>>723
そうか…いやあまりにアレな名前だったからなー。

仁(ryとか見てると三国志はまだまだ本場の中国でも人気あるのかと思えてくる
730名無しオンライン:05/03/11 04:31:41 ID:33P/LYH1
やっとリスボンついたよ
香辛料暴落しちゃった

工芸9〜のレシピは幾らが妥当かなぁ?
250万くらい投資してやっとでてきたんだけど
731飛んで!ブーりん:05/03/11 04:31:47 ID:JzSZYiZW
>>728
愚問
いまハンブルグだがなー。
732名無しオンライン:05/03/11 04:32:30 ID:Kf3tt8jR
>>725
助詞を抜けばいいのに馬鹿「だねぇ中華は
733名無しオンライン:05/03/11 04:34:08 ID:xRywrRU6
>>732
いやぁほんと馬鹿だよ
っていうかシャウト間隔短すぎてくそウザいw
734名無しオンライン:05/03/11 04:34:12 ID:xGMMGS/L
>>730
俺今リスボンに香辛料たらふくもって移動してんのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
735名無しオンライン:05/03/11 04:35:43 ID:mXPOswSv
>>731

可能なら是非。
つーか戦闘用キャラックと商用キャラックの間に壁があるんだ?
736名無しオンライン:05/03/11 04:36:14 ID:33P/LYH1
>>734
セビリア池!
737名無しオンライン:05/03/11 04:37:26 ID:xRywrRU6
>>730
いくらが妥当なんだろうな
ちなみにその生産物の材料って入手困難系ばっかとか?
一例教えてくれ
738飛んで!ブーりん:05/03/11 04:37:39 ID:JzSZYiZW
>>735
キャラック全般はランク3でいけるらしいのだが
自分のレベルにも関係してくるとか何とか。

ちょっとまってて
ウォーリック3隻沈めていくから
739名無しオンライン:05/03/11 04:38:25 ID:AG/UUby8
誰か菓子職人レシピ売ってくれる人いないか?
740名無しオンライン:05/03/11 04:39:32 ID:tG385Eda
>>738
商用はランク4から。
741名無しオンライン:05/03/11 04:41:19 ID:33P/LYH1
幸運の女神像(工芸13)
アベンチュリン10
エメラルド5
木材38

とか
宝石+木材or金属ってかんじだな
全部船首像だとおもう9〜15
742名無しオンライン:05/03/11 04:41:29 ID:xRywrRU6
例の中華は名声1万超えの軍人でスットコ臭が漂ってたよ
中華の商会にも入ってる
743名無しオンライン:05/03/11 04:43:24 ID:xRywrRU6
>>741
集めにくそうだな・・・
正直それを欲しい奴がどれだけいるかは俺にはわからん
744飛んで!ブーりん:05/03/11 04:46:10 ID:JzSZYiZW
>>340
そうなんだサンクスコ

もっと頑張るよ
745名無しオンライン:05/03/11 04:48:03 ID:mXPOswSv
お、交易前でモリオン兜売ってる
746飛んで!ブーりん:05/03/11 04:48:19 ID:JzSZYiZW
特殊弾はクリティカルしてその効果を発揮するのかな?
747名無しオンライン:05/03/11 04:48:53 ID:xGMMGS/L
>>739
シラクサ行って投資汁
400kも投資すりゃもらえる
748名無しオンライン:05/03/11 04:53:10 ID:xRywrRU6
>>747
投資って運の要素が大きくないか?
今さっき某都市に2.5M以上つぎ込んできてランクにも入ってるがまだレシピ貰えねぇ orz
749飛んで!ブーりん:05/03/11 04:53:39 ID:JzSZYiZW
アンジェラてん…
修道女なんとかって言う服ではもう喜んでくれないのか…
750名無しオンライン:05/03/11 04:55:12 ID:AG/UUby8
>>747
結構投資してんだけど出ないんだよね・・・
いなそうだからもう一回投資してくる
751名無しオンライン:05/03/11 05:00:56 ID:xGMMGS/L
>>748
>>750
俺の知り合い二人も400k前後でもらえたって今聞いた。
もしかしたら俺含めて知り合い二人も同じなだけかもしれんがな・・・
752飛んで!ブーりん:05/03/11 05:02:59 ID:JzSZYiZW
貴重な名倉が一人死んだ〜

うぅ…黙祷
753名無しオンライン:05/03/11 05:13:37 ID:mXPOswSv
んーつまり造船依頼はどうなのだろうか?
754名無しオンライン:05/03/11 05:14:22 ID:33P/LYH1
>>753
ロンドン行けば24時間やってくれる人いるとおもうんだが?
755飛んで!ブーりん:05/03/11 05:14:48 ID:JzSZYiZW
>>753
すまんな…
いまロンドンに帰ってきたわけだがいまから会おうか?
756名無しオンライン:05/03/11 05:15:40 ID:33P/LYH1
セビリアに
中華一番とかいう商会が・・・
アレすぎて笑える
757名無しオンライン:05/03/11 05:16:07 ID:mXPOswSv
うん
今も幼女が65パーでシャウトしててどなのかなあと

>>755
よろしく頼みまつ
758飛んで!ブーりん:05/03/11 05:16:34 ID:JzSZYiZW
教会に来てくれ
祈りささげてるから
759名無しオンライン:05/03/11 05:16:56 ID:xRywrRU6
あの幼女ちょっとだけ萌えた
760名無しオンライン:05/03/11 05:18:25 ID:5GaT52SU
見張りがこんなに便利なものとは知らんかった
761名無しオンライン:05/03/11 05:18:38 ID:mXPOswSv
よし、ここ一番の成金装備だ
762飛んで!ブーりん:05/03/11 05:26:06 ID:JzSZYiZW
>>760
個人的に忘れようと思うスキル筆頭な訳だが

まぁ危険海域でPKer見分けるのには便利だ罠
763名無しオンライン:05/03/11 05:29:15 ID:5GaT52SU
>>762
怖いNPCはフットワークでかわす、かわしたいなあ派のチキンなので
おれ的にはババガレの哨戒網くぐりぬけるのとかすっげー便利なんだ
これでバルト海も突破できそうな予感
地図がたまってるんだw
764飛んで!ブーりん:05/03/11 05:29:51 ID:JzSZYiZW
金鎧&王冠で来やがりまして、>>761のヤツ

正直裸の俺はビビリましたわ。
765名無しオンライン:05/03/11 05:49:22 ID:mXPOswSv
ストッコ稼ぎをつぎ込んだからなあ
それと名匠ですっ飛んだけど
766飛んで!ブーりん:05/03/11 05:52:45 ID:JzSZYiZW
しかし、造船ランク5への道は遠いなぁ

スットコホルムをやりまくるしかないのか…
商会にも入ったし、また頑張ろう…
って今日5連戦やったばかりじゃないか。
ホイツァードロップしなかったし、白兵で負けてデミキャ4門もって行かれるし最悪
767名無しオンライン:05/03/11 05:52:55 ID:33P/LYH1
ヒサビサに東地中海きたんだけど
ヌルクかんじるなやっぱ・・・アフリカがアレすぎるのか・・・
768名無しオンライン:05/03/11 05:54:06 ID:xRywrRU6
>>766
商会入ったのか
769名無しオンライン:05/03/11 05:54:36 ID:SoQFY9jB
リスボンに商会立ててきた。100MAXだとしたら残り2だよ。
リスボンに立てようと思ってる方はお早めに。
770飛んで!ブーりん:05/03/11 05:58:35 ID:JzSZYiZW
まぁ一般商会だがね。

あぁ晒されたらどうしよう… 怖いよう
ずっと善良な人間で通しているのに…

しかし最初に艦隊組んだのも2ちゃんでイング8章の手伝い募集だったような…。むむ
771名無しオンライン:05/03/11 06:02:40 ID:mXPOswSv
畜生、古い艦売って金作ったら兜売りがいねえときた、畜生
772飛んで!ブーりん:05/03/11 06:06:16 ID:JzSZYiZW
>>771
ロロでも買うというのかぁ―――― ッ!
このお金持ち!
埋め!
773名無しオンライン:05/03/11 06:07:48 ID:xRywrRU6
まぁ晒されてもいいじゃん、どうせみんな善良なフリしてるんだしさ
ほんとはもっと殺伐とした雰囲気でプレイしたいけど、なぜか出来ない俺はチキン
774 ◆Orashi.l/s :05/03/11 06:09:02 ID:ofycBJNK
出勤前にロンドンで750Dの青銅を20個も買ったぜ
ほんとはもっと買いたかったけど未だに初期キャラックな漏れ
775名無しオンライン:05/03/11 06:09:41 ID:mXPOswSv
>>772
ちゃうねん>>745
776名無しオンライン:05/03/11 06:10:44 ID:a6sCWvE2
だれかーモードデザイン集2巻うってください…
リスボンで大声で叫べば反応すると思いますので;
777 ◆Orashi.l/s :05/03/11 06:14:53 ID:ofycBJNK
晒すだとか晒されたらどうしようとか
はぁい?って感じなんだがな
ブーリンもどうどうと名乗ればいい
大航海であくどい事してるのならアレだけど
あっちも普通、こっちも普通で、あえて隠す意味がわからん

ブログや商会BBSとかでメンバー名載せてHP作ったりしてるじゃん
アレの方がいたい
778名無しオンライン:05/03/11 06:15:27 ID:xRywrRU6
>>776
さっきリスボンで買いシャウトしてる奴がいたがもしやお前・・・
779 ◆Orashi.l/s :05/03/11 06:15:52 ID:ofycBJNK
あ、実名で本人特定可能なキャラは別な!
780名無しオンライン:05/03/11 06:16:03 ID:33P/LYH1
お前か!
お前なのか!

で、だれ?
781 ◆Orashi.l/s :05/03/11 06:16:47 ID:ofycBJNK
ちなみに漏れは余裕で特定出来るがなー
782名無しオンライン:05/03/11 06:17:12 ID:kU51HxwQ
>>730
良ければ売ってくれ
……50万で
783名無しオンライン:05/03/11 06:18:26 ID:qd6k2UY+
兜さん戻ってきましたよっと。
784名無しオンライン:05/03/11 06:19:36 ID:a6sCWvE2
あ ばれた 意外に世間は狭いのねw
785名無しオンライン:05/03/11 06:19:54 ID:33P/LYH1
>>782
もう東地中海きちゃったよ
また戻るからそんとき考えよう!
786名無しオンライン:05/03/11 06:20:34 ID:taZw+Dtt
工芸レシピほしいのに金属錬金の書なんかがとっておきの品で出されてるorz
787名無しオンライン:05/03/11 06:21:07 ID:qd6k2UY+
ここに書き込んでる奴がなんとなく判ったサー(*´ω`*)
dd
788名無しオンライン:05/03/11 06:21:27 ID:mXPOswSv
買えたー
総残金10k orz
789名無しオンライン:05/03/11 06:22:44 ID:33P/LYH1
ばれちゃったか!
別にやましいことなど何一つしてないからどうでもいいけど・・・
時々、毒はく程度だし・・
790名無しオンライン:05/03/11 06:24:36 ID:ET+5tZXy
ってかリスボンで只管、金鎧の図売りシャウトしてるやつって
中華?あれって安いのか・・・
791飛んで!ブーりん:05/03/11 06:24:57 ID:JzSZYiZW
>>787
何言ってるんですか!
このスレは過疎が進んでいてジサクジエン(・∀・)共和国なんですよ!

みんな虚言なんです!
792名無しオンライン:05/03/11 06:25:28 ID:a6sCWvE2
あぁ 金属錬金どこで売ってました?
それも探してるんですがどこで売ってました?
もしかしてバザーはロンドンのほうが盛んなのかな…
793名無しオンライン:05/03/11 06:26:39 ID:07Q4631/
                  ______
    _                |ジサクジエン王国|
   `))               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ジ
       ( )            ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー  ∧     λワー   λワー
  λワー   | |  λワー    λワー
794名無しオンライン:05/03/11 06:27:38 ID:07Q4631/
>>792
ロンドンのバザーは品物のありかも比較的わかりやすいし、整然としてていいよ
リスボン行ったけどどうもあそこのバザーは目当ての探し方がわからん
795 ◆Orashi.l/s :05/03/11 06:27:43 ID:ofycBJNK
能登は他の2鯖より凄くいい鯖だと思う。
他の鯖スレ見てると殺伐としてくるね

ここはみんなが交流を大切にしてるからアットホームな感じを受ける
あたかも運命共同体のようだ。
796名無しオンライン:05/03/11 06:29:22 ID:jTCogucI
道具屋前に金細工の甲冑の地図で販売,見てください,価格はとても安い^^
797名無しオンライン:05/03/11 06:30:54 ID:a6sCWvE2
まっても来ないからロンドンへ旅立ちマース
モード2巻か金属錬金もってるかた
20分後ぐらいにロンドンで叫べば反応しますのでおねがいします;
798名無しオンライン:05/03/11 06:31:00 ID:kU51HxwQ
>>785
うんわかった!帰ってくるの待ってるよ!!
799名無しオンライン:05/03/11 06:31:14 ID:xRywrRU6
>>792
金属精錬ってよくロンドンで売りに出されてるの見かけるよ
今度見かけたらご挨拶させてください

>ぶーりん
お前が誰か大体わかったぞ!w
800名無しオンライン:05/03/11 06:31:50 ID:a6sCWvE2
てか1つ 中華叫ぶインターバルみじけぇよと…
801飛んで!ブーりん:05/03/11 06:34:19 ID:JzSZYiZW
>>799
サワラナイデ クダサイ
アス カラ 商会ヲ ヌケテ ヒッソリト イキテイキマス…

ヴェネツィア アタリデ 造船 シャウト ヲ ミカケタラ キガルニ コエヲ カケテネ
802名無しオンライン:05/03/11 06:36:39 ID:07Q4631/
お前ら楽しそうだな
漏れにも特定させろよ
803名無しオンライン:05/03/11 06:38:20 ID:xRywrRU6
>>801
イ` 晒したりしないからw
804 ◆ozOtJW9BFA :05/03/11 06:40:18 ID:a6sCWvE2
特定 イイジャマイカ
んじゃうちもロンドン着いたら大声で
金属錬金かモード2巻ください と叫んでみるかな…
805名無しオンライン:05/03/11 06:41:47 ID:Lpt5FWW5
>>794
俺リスボン出身だけど、欲しい物探すときロンドンいくw
806 ◆ozOtJW9BFA :05/03/11 06:43:17 ID:a6sCWvE2
あーやっぱり買い物の基本はロンドンなのね
でも、いつも東地中海の奥のほうでまったり冒険してるからな…
都会は遠い…
807名無しオンライン:05/03/11 06:43:19 ID:tG385Eda
ロンドンって商用キャラック造れる?
808名無しオンライン:05/03/11 06:43:40 ID:33P/LYH1
おれはすんごい欲しい物うっててもポルトガル民以外からは買わぬ
809名無しオンライン:05/03/11 06:43:43 ID:mXPOswSv
でもリスボンのが安いことが多い希ガス
810名無しオンライン:05/03/11 06:43:57 ID:07Q4631/
>>806
漏れは商人だから東地中海なんてムリ
811飛んで!ブーりん:05/03/11 06:44:35 ID:JzSZYiZW
艦隊組んだら許可証も共有されるんじゃまいか?
812名無しオンライン:05/03/11 06:45:09 ID:33P/LYH1
>>811
それほんと?
813 ◆ozOtJW9BFA :05/03/11 06:45:14 ID:a6sCWvE2
安いのか…ソコは貧乏冒険家にとって重要だな
うー悩むわぁ
814名無しオンライン:05/03/11 06:46:30 ID:xRywrRU6
>>810
商人だからこその東地中海だ
そんな俺も商人一本
815名無しオンライン:05/03/11 06:47:02 ID:+mLP5pkf
>>811
仮にそうだとして
艦隊メンバーイスタンとかに連れてって
そこで放置したら帰るのとか大変じゃまいか?
816名無しオンライン:05/03/11 06:49:01 ID:xRywrRU6
ていうか許可証無い場合の制限って街に入れないだけだよね?
817 ◆ozOtJW9BFA :05/03/11 06:49:55 ID:a6sCWvE2
そうよ 入れないだけで補給は出来るから行ってみることはできる
ただし発見したことにはならないから注意ね
818名無しオンライン:05/03/11 06:51:33 ID:qd6k2UY+
物売る時は毎回ロンドンですよ。
セビリアは過疎ってるし、リスボンはごみごみしすぎで嫌ヽ(`Д´)ノ
819名無しオンライン:05/03/11 06:54:39 ID:djaw5DIv
だれか学術研究系の商会作ってくらはい。
820名無しオンライン:05/03/11 06:56:45 ID:AG/UUby8
おまえらのためにチーズケーキ作ってやりたい

頼むから誰か商会作って入れてくれ・・・フレ1人だと寂しい・・・
821名無しオンライン:05/03/11 06:57:41 ID:33P/LYH1
>>820
商会はいってないとダメなの?w
普通に買うよ、タダシ200個な!
822名無しオンライン:05/03/11 06:58:26 ID:xRywrRU6
>>820
普通にフレになって欲しいわけだが
823名無しオンライン:05/03/11 06:59:10 ID:RJSObCpp
西アフリカ誰もいねー
戦闘Lv1だからPKされたら一発だぜ
824飛んで!ブーりん:05/03/11 07:01:16 ID:JzSZYiZW
>>823
カサブランカから南に行ったの?
すげぇ!街ある?
825名無しオンライン:05/03/11 07:01:38 ID:AG/UUby8
>>821
>>822
まぁまだ菓子職人レシピないから無理だけどな!
スキルランク満たしてるからあとはシラクサ役人との勝負だ
もうちょっと待ってろよおまえら
826 ◆ozOtJW9BFA :05/03/11 07:01:55 ID:a6sCWvE2
>>820
フレになろぉー
てかロンドン着いたので叫ぶね
827 ◆ozOtJW9BFA :05/03/11 07:02:28 ID:a6sCWvE2
あ、叫ぶ前にバザー確認してみる
828名無しオンライン:05/03/11 07:03:46 ID:xRywrRU6
>>825
他のレシピじゃ駄目なのか?
ひとつ投資で貰える調理レシピあるんだが
829名無しオンライン:05/03/11 07:04:50 ID:tG385Eda
>>824
ふっふ。カサブランカなぞまだまだ小童よ。
830名無しオンライン:05/03/11 07:06:07 ID:mXPOswSv
本スレじゃインド話とか普通にしてるもんよ
831名無しオンライン:05/03/11 07:06:47 ID:AG/UUby8
>>828
菓子職人は簡単に作れて回復効率いいんだよ
チーズケーキ行動回復40で疲労回復までついてる
832 ◆ozOtJW9BFA :05/03/11 07:07:30 ID:a6sCWvE2
やっぱこの時間じゃバザーしてる人自体がすくないわ
叫んで食いつくかわからんけどやってみるっ
833名無しオンライン:05/03/11 07:07:54 ID:33P/LYH1
おお!
ちーずけーきすげえな
834名無しオンライン:05/03/11 07:07:59 ID:z/KlhnKW
>>830
俺はかなり廃プレイしてる自信があるが、今日やっと名声が12000で南アフリカへいけるようになったよ('A`)
835名無しオンライン:05/03/11 07:10:05 ID:Dsvgpgnd
リングレットウイング?ってあれはズラなの?
バザーで試着できればなぁ・・・

羽根つきボンネットもグラ悪くないけど・・・コーディネイト難しい
836名無しオンライン:05/03/11 07:10:28 ID:AG/UUby8
>>833
レシピ手に入れたら材料持ち込みなら無料で作ってやるから楽しみにしててくれ!
837名無しオンライン:05/03/11 07:10:29 ID:mXPOswSv
>>834
漏れも今日やっと名声が12000だがライザたんが中々手紙書き終わんない
838名無しオンライン:05/03/11 07:11:18 ID:xRywrRU6
>>831
そうだったのか、確か材料が小麦系と砂糖とバターくらいしか要らないんだっけ
あとで実験的にシラクサ小口頻回投資やってみよう
839 ◆ozOtJW9BFA :05/03/11 07:12:01 ID:a6sCWvE2
誰も反応してくれないよぅ
時間を改めて叫びなおしてみます;
840名無しオンライン:05/03/11 07:13:21 ID:O/rjnTHu
すぐにレシピ売ってくれって言ってる奴、少しは自分で探すくらいの努力しろよ
俺鋳造やってるんだが、マジでそういう奴絞め殺したくなる
こっちは投資とか、仲間とかと一緒に探してるんだ
投資すらしないで安い金額でレシピ入手しようだなんて思うな
投資する金額なんかレシピの何百倍の金額払ってるんだぞ
図々しい奴多杉
841名無しオンライン:05/03/11 07:14:01 ID:33P/LYH1
>>839
基本的にイングランド人は冷たい人がおおいよ
ポルトガル人とは違う、リスボンとは違うのだよ
842名無しオンライン:05/03/11 07:14:05 ID:xRywrRU6
>>839
なんかレシピ売り専門みたいな連中がいるから夜とか人の多い時間に来てみるのがいいかもしれんよ
843名無しオンライン:05/03/11 07:14:12 ID:07Q4631/
準廃プレイしてるけど、名声4000ぐらいあるけど危なくてアレクサンドリアとか目指せない
停戦協定状買いまくれるほどの金もない
死にたい
844飛んで!ブーりん:05/03/11 07:16:41 ID:JzSZYiZW
>>843
俺も…

マッタリプレイが過ぎるのか…?
今度アレクまで一人旅してみよう。
845名無しオンライン:05/03/11 07:17:13 ID:djaw5DIv
逃げれる距離で自分からしかけて逃げると良いよ。
846飛んで!ブーりん:05/03/11 07:17:48 ID:JzSZYiZW
紀州怖いよ紀州
847名無しオンライン:05/03/11 07:19:02 ID:Ft/xjkFo
>>843
名声4000あるのに何故停戦状数十枚程度の金が用意できないのかと(ry
まあ、カイロやイスタンブールに寄る気が無ければ停戦状要らんかもしれないけど。
848名無しオンライン:05/03/11 07:19:55 ID:+mLP5pkf
>>843
あの近海の敵は白兵戦をしかけてこようとして
ほとんど砲撃がないような感じがするので
絡まれても逃げまくりゃどうという事がない
って感じだったと思う
俺的には北海とくらべて結構安全なイメージがあるな
849飛んで!ブーりん:05/03/11 07:20:53 ID:JzSZYiZW
ではちょっとウェブマネー買いに行ってくる。
今夜の動向しだいで使うかどうかは判断する…

『○○(装備)持ってないやつはクソwwwwっうぇww』見たいな殺伐としたのは嫌だよぅ
850 ◆ozOtJW9BFA :05/03/11 07:21:32 ID:a6sCWvE2
ごめんよ でもさプリマス投資って聞いたから イスパーニャのうちには取れないわけよ…
レシピ貰うのに数倍の金額をかけてるのは知ってるし、
それを加味した金額で売ればいいだけじゃないか?

てかさ しばらくたたずんでたら中華っぽいのにtelされて困ったわ…

>>842
やっぱそうなんだ 夜に出なおして見ることにしますね
851名無しオンライン:05/03/11 07:23:23 ID:AG/UUby8
なんかやる気でてきたから有り金すべてシラクサの発展のために投資してみるか
852名無しオンライン:05/03/11 07:23:51 ID:G5vk+dZe
大海戦はじまるけど圧倒的にポルトガルが強いのかな?
イスパニア人少ないしそのへんどうなんでしょ?
853名無しオンライン:05/03/11 07:25:00 ID:xRywrRU6
到着したからシラクサで1口ずつ投資してみるわ
にしてもあんま投資されてないのなこの街
ストックがストッコどもに投資されまくってるのに比べればまだまだかわいい
854名無しオンライン:05/03/11 07:25:08 ID:djaw5DIv
思ったけど大海戦て呪いアイテム使いが圧勝なんじゃないの?
855名無しオンライン:05/03/11 07:28:22 ID:aYoJJQqs
なぁ、商館って結局商人じゃなくてもかえるのか?
だとしたら軍人に買い占められそうな気がするんだが、
名声の合計じゃなくて商人名声とかにしたら商人の意味も出てくるんだがなぁ。
856名無しオンライン:05/03/11 07:28:50 ID:33P/LYH1
あれってPCに利かないって話だけどどうなの
857名無しオンライン:05/03/11 07:31:28 ID:G5vk+dZe
>>856
効いたらつまんなそうだね。

ポルトガルが人が多いから勝つって単純なことじゃなく
イスパニアあきらかに少ない気がして軍人多いのか?
858名無しオンライン:05/03/11 07:33:58 ID:RJSObCpp
平和主義なイスパニアン冒険者としては、戦闘のど真中で
「やめて、私のために戦うのはやめて」
とシャウトするべきなのだろうか?
859名無しオンライン:05/03/11 07:34:16 ID:djaw5DIv
PC利かないのか、
じゃあ海軍呼ぶヤツもダメかな。意味なさそうだけどw
860名無しオンライン:05/03/11 07:36:33 ID:AG/UUby8
徹夜した上にもうこんな時間か・・・出勤せねば
マラガに寄港して今日はログアウトするよ
相手してくれてありがとう夜でもシラクサ行って投資してみる
861名無しオンライン:05/03/11 07:44:03 ID:8sPIKn7G
トレジャーハンター商会とかって無いかねぇ
862名無しオンライン:05/03/11 07:47:49 ID:3bNfmgXs
>>853
報告お願いします。
すでに20口*4してもらえなかったんだよね・・・
863名無しオンライン:05/03/11 07:50:46 ID:xRywrRU6
>>862
うん、ちまちまオリーブ油とウィスキー作ってその儲け分くらいを投資してる
俺も前から気になってたんでちゃんと報告するよ
864名無しオンライン:05/03/11 08:07:32 ID:jv7faFox
高額レシピ売ってると電波tellが来るから嫌だ。
どこで投資したら出るのかとか高すぎとかさ・・・。
匿名で出品できる場がほしい。
865名無しオンライン:05/03/11 08:09:56 ID:h5sSayRP
>864
つ【商館】














がんがれ
866名無しオンライン:05/03/11 08:10:16 ID:4Ew98K8P
でも、そろそろ投資によるレシピがどこで手に入るかをのせてるところとかしりたいなぁ。
867名無しオンライン:05/03/11 08:12:23 ID:33P/LYH1
でもロンドンでさあ
リスボンで普通に10万でNPC売りしてるレシピを
20万でうってるspam君がいるんだけども
あれ売れてるんだろうか・・・
みててかわいそうになってくるんだが
868名無しオンライン:05/03/11 08:18:22 ID:xRywrRU6
>>866
でもwikiに載ってるので7−8割方は正しいしなぁ
残りの1−2割を知りたいよな
869名無しオンライン:05/03/11 08:24:07 ID:4Ew98K8P
うむ・・・たしかめるべくバレンシアとナポリいってみるか。
870飛んで!ブーりん:05/03/11 08:25:51 ID:JzSZYiZW
まぁ、遠くはなれたココンビニまでWM買いに行ってきた俺が
今帰宅したわけだが…

さて、納金するか
871名無しオンライン:05/03/11 08:26:15 ID:z4YHPX17
(゚Д゚≡゚Д゚)?
交易所の店主:あ? 悪いな、勘違いしてほかのヤツに売っちまったよ

え、何これ、せっかく三回連続でぶっ掛けに成功したのにキャンセルされたあげく値が上がってたんだけど
872名無しオンライン:05/03/11 08:27:52 ID:4D9v3FTN
>>864
不在モードでtellシカトすればいいんじゃね?

と言う漏れも石切りのレシピ手に入れて値段のつけ方困ってるんだが
873名無しオンライン:05/03/11 08:29:36 ID:Kn5U/N+l
アセンション島沖辺りで北西に向けて進むようにして放っておいたら
北に舵取られてて、戻そうとしたら真西くらいまで舵切られて船停止。
なんなんだこれは…?

北に舵切ったらまた進むようにはなったけど。
874飛んで!ブーりん:05/03/11 08:30:49 ID:JzSZYiZW
そういえば、ベルゲンからそのまま北に行ったらどうなるのん?
ちょっと気になる今日この頃
875名無しオンライン:05/03/11 08:32:13 ID:QRrESbl1
サラたんは課金組
昨日かな?酒場で3人で話してるところを後ろでハァハァ見てました
876名無しオンライン:05/03/11 08:32:26 ID:h5sSayRP
>873
二番目のはわかんないけど、最初のは突風とかでないかい?
877名無しオンライン:05/03/11 08:32:59 ID:Xr5Tcv+w
すると君は漏れが勝手に相席した所に座ってた人か。
878名無しオンライン:05/03/11 08:33:34 ID:Kn5U/N+l
>>876
いや、メッセージ出ないし、その後も突然舵取られたりしたから違うかと
879名無しオンライン:05/03/11 08:33:58 ID:Oqaze1Z2
>>871
艦隊で取引スキル持ってるヤツが離れたんだろ。
離れるとスキル共有できなくなるから買える量が変動する。
880名無しオンライン:05/03/11 08:34:18 ID:33P/LYH1
投資レシピはかかった金額の半分くらいで売れるとうれしいんだが
高すぎるヨねやっぱ
881名無しオンライン:05/03/11 08:35:22 ID:xRywrRU6
>>879
たまにこういうことあるよ
暴落しててみんな買い貯めしてる商品を自分も買い貯めてたときに経験がある
882名無しオンライン:05/03/11 08:42:12 ID:Y44S8WE7
>>874
なんか壁があった
883飛んで!ブーりん:05/03/11 08:43:53 ID:JzSZYiZW
>>882

やっぱそうなのか


俺は課金終わりましたよお前等

では関羽千里行で夏侯淵を育ててきます… |д゚)ノシ
884名無しオンライン:05/03/11 08:45:47 ID:Y44S8WE7
>>883
まあ確かめたのは開始3日目くらいだから
今はどうなのか知らない

ちなみにそのときは
帰りに食料不足で難破しますた
885名無しオンライン:05/03/11 08:45:57 ID:4Ew98K8P
バレンシア製革秘伝が売られていなかった。変わりにモードデザイン1発見。投資0.
投資することで購入できるようになるのかな?詳しい人詳細プリズ。
886名無しオンライン:05/03/11 08:49:14 ID:rv74WvC8
なんかお前ら夜中から早朝まで楽しそうだな。
・・・羨ましいぞ、ちくしょう。
887エロス商会:05/03/11 08:58:10 ID:n6DoaiFU
>>820 うちに来たまえ。なんか設立者寝落ちしかけるような商会だがな。
888名無しオンライン:05/03/11 09:05:36 ID:Y44S8WE7
>>887
おい
仕事はいいのかw
もう9時だぞw
889エロス商会:05/03/11 09:06:09 ID:n6DoaiFU
もちろん職場からの書き込みだ!
890名無しオンライン:05/03/11 09:07:05 ID:Y44S8WE7
やっべ
俺が入ろうかな。。。
891名無しオンライン:05/03/11 09:11:15 ID:Db2/dcAQ
>>889
武装イスラム宣教徒目指す冒険家17歳だがいれてくれ。
そこそこのレベルとスキルはあるが金鎧その他レア物一切手にしたこと無いヘタレだが。
892名無しオンライン:05/03/11 09:11:56 ID:jTCogucI
みんなでペルシャじゅうたん粘着しようぜ
1回2個しか買えないよヒャホー
893名無しオンライン:05/03/11 09:13:45 ID:04sHtNBh
エロス商会に入りたいけど、まだロンドンに行けません(´・ω・`)
894エロス商会:05/03/11 09:17:35 ID:n6DoaiFU
定員20名みたいなんでまだ12枠位余裕あるし誰が来ても問題無いですよ。
個人的には情報交換の場、チャットルーム程度にしか考えてないんで。
895名無しオンライン:05/03/11 09:19:58 ID:xRywrRU6
シラクサ小口投資時間切れで終了します。
結局20回ほど3000-15000程度の小口投資を繰り返して合計投資額は205000。
最後に20口80000をぶっこんで合計285000ほど投資したところで、レシピは出ませんでした。

次投資するときは20口ずつやる予定なんだけど、やっぱり実感としては投資回数というより、
投資額もしくは総投資口数で決まってるような気がする。もしくは、ある決まった額以上投資したら、
一定の確率でレシピ貰えるのかも。その基準となるのが30万なのかもしれんな。
896名無しオンライン:05/03/11 09:23:54 ID:xGMMGS/L
>>895
ちょっとまった。俺が400kくらいでもらったって↑の方で書いてんじゃん(´Д`;)
せめて400kあたりまでためしてくれ・・・
89727:05/03/11 09:27:10 ID:zkfazIDP
う ち に こ な い か
898名無しオンライン:05/03/11 09:27:19 ID:Z38QEy4U
>>880
鋳造なら原価でも売れるんじゃないか?
料理は工芸は・・・
89927:05/03/11 09:27:44 ID:zkfazIDP
>>820
う ち に こ な い か
900名無しオンライン:05/03/11 09:29:32 ID:xGMMGS/L
子羊のロースト900でシャウトしてんのに一向に売れない・・・これでも良心的だとは思うんだが・・・
時間が時間なだけにつらいなー
901名無しオンライン:05/03/11 09:29:36 ID:3bNfmgXs
>>895
おつかれさん。今北で工芸2まで上げてる最中。
これ終わったら私もシクラサに投資に行くよ。
チーズケーキに関しては、調理8あるけどレシピがない人って結構いるんじゃない?
902名無しオンライン:05/03/11 09:29:49 ID:xRywrRU6
>>896
すまん、時間が無い。俺としては回数で決まるのか金額で決まるのか知りたかっただけなんで、
もう十分だと考えてる。他にもいろんなとこで投資しててそっちでの情報をいろいろ集めてみると、
レシピ貰える投資額が決まってるわけじゃないみたい。

つーか、菓子のレシピに正直400kも出す気が無いw
903名無しオンライン:05/03/11 09:31:41 ID:xRywrRU6
>>901
400kまでやってほしいという奴がいるみたいなんで頑張ってくれw
某都市で250万以上投資してまだレシピ出てないとこあって、そこに集中したいんでもう俺は降りるw
904名無しオンライン:05/03/11 09:32:08 ID:xGMMGS/L
俺はレシピ持ってるのに調理7という・・・
後2000なんだが遠い・・・豚オンラインじゃもう中々あがってくれないから
子羊とかがんがってる
905名無しオンライン:05/03/11 09:32:49 ID:ARbDSlem
>>900
その下の鴨のローストが900で20分で売れた。
時間だね。
906905:05/03/11 09:34:01 ID:ARbDSlem
鶏のローストねorz
907飛んで!ブーりん:05/03/11 09:37:35 ID:JzSZYiZW
>>906
俺も最初『鴨のロースト』だと思ってたorz
908名無しオンライン:05/03/11 09:38:52 ID:t9n7xmbc
>>899
イイネ
909名無しオンライン:05/03/11 09:42:02 ID:4Ew98K8P
ちとまた質問なんだけど
街に一定投資している人のみその街の道具屋などに新しいレシピが乗るようになるの?
それとも発展度が上がれば自然と誰でもレシピが買える状況になるの?
910名無しオンライン:05/03/11 09:46:44 ID:33P/LYH1
投資でもらえるレシピと
発展により新たにNPCが販売するレシピは違うと思う。
ランカーは発展前に優先的に購入できるだけで
時期が来ればみんながかえるようになる。
911名無しオンライン:05/03/11 09:55:08 ID:M4XqL/kp
で、今日の海戦初日です
912名無しオンライン:05/03/11 09:55:37 ID:4Ew98K8P
なるほど・・・。
そうなると、たとえばポルトガル人がイスパニア領の街には投資は出来ないが
時期(投資状況?)がくればその街の道具屋で売られるであろうアイテムを
購入可能にもなるということか・・・。
913名無しオンライン:05/03/11 09:57:15 ID:88Ieky2y
【冒険家オススメ金稼ぎ】

各種ほぼ1度しか取れないアイテムの地図を入手(地図だけなら簡単に出る)

友達に捨てキャラ作ってもらう

艦隊組んで金、銀鎧などを掘りに行く

一週間後キャラ作り直し

また財宝GETでウマー
一週間ごとに30Mは確実にget出来る
914名無しオンライン:05/03/11 10:08:17 ID:VaOB4Mv5
投資初めて状況見てみたんだけど、2800万とかアホかと・・・・
普通にやって本当に稼げる額なのか??
915名無しオンライン:05/03/11 10:08:58 ID:ba6jSqdV
>>913
捨てキャラが金鎧開けれるぐらいまで開錠上げるのか?
開錠地図がもったいない。俺が自分で使うわんなもん
916名無しオンライン:05/03/11 10:14:45 ID:QRrESbl1
>>915
開錠係が艦隊にいればいいんだろ
917名無しオンライン:05/03/11 10:16:07 ID:KwUeBgcN
ちょっと聞きたいのだが
ジェノバの海事クエ回し、ダウに乗ってる冒険者は用なしですか?
戦闘スキル無しです
918名無しオンライン:05/03/11 10:17:06 ID:Ij2reUTy
>915
冒険家と捨てキャラで艦隊作って、両方に地図を持たせる。
んで発掘すると、冒険家(既に発見済みの場合)の側にはアイテム入らんけど、
捨てキャラ側にはアイテム入る。
ということだろう。
旧地図回しを100倍くらい非効率にした感じか。
919名無しオンライン:05/03/11 10:17:17 ID:U3Gb30lK
思うんだが、スペインの奴が中間地点まで荷物もってきて、ロンドンの奴と中間地点で物々交換
引返して売ったらウマー?
920名無しオンライン:05/03/11 10:20:15 ID:P0weBwGf
>>914
普通にやってたら無理
>>919
それだ!
921名無しオンライン:05/03/11 10:20:48 ID:e2R2OkBV
物々交換・・・
922名無しオンライン:05/03/11 10:21:09 ID:4Ew98K8P
>>919
結局1往復分の距離は変わらないので意味がない
923名無しオンライン:05/03/11 10:23:42 ID:hOegcesm
>>922
それどころか、待ち合わせ時間のズレでタイムロスが出るから、逆に効率悪いんじゃないだろうか。
924名無しオンライン:05/03/11 10:27:46 ID:rv74WvC8
購入できる数量がかなり違うならまったく意味がないこともなさそうな気がする。
925名無しオンライン:05/03/11 10:29:05 ID:Aq4e3Kes
このスレ凄いな。
固定が沸いてもageまくる奴がいても誰も煽らない
おまえら大好きだ
926飛んで!ブーりん:05/03/11 10:32:08 ID:JzSZYiZW
>>925
「沸く」とかいいますか…('A`)
ではコレが固定最後の書き込みにしましょう…。

皆さんこれからも頑張ってね!俺は名無しに戻るから〜
927919:05/03/11 10:32:26 ID:U3Gb30lK
じゃあ、4、5人でバケツリレーでw。

・・・DHLってすごいなあ。といまさらながら、物流業界のすごさにちょっと関心してみたり。
928名無しオンライン:05/03/11 10:32:59 ID:U3Gb30lK
>>926
なにこの空気コテふざけてんの?
929名無しオンライン:05/03/11 10:34:41 ID:2V/hxjTP
なんかトラックの運ちゃんの気持ち?w
930名無しオンライン:05/03/11 10:39:34 ID:Y44S8WE7
>>925
そんな糞くだらないことにこだわるほど
年を取ったということさ

もう彼女いない暦22年か・・・
931名無しオンライン:05/03/11 10:41:07 ID:xGMMGS/L
>>930
おっさんm9(^Д^)プギャー!!

俺はもっとおっさんmp(^Д^)プギャー!!
932エロス商会:05/03/11 10:44:45 ID:n6DoaiFU
俺16歳女子高性だからおじさんのことはよくわかんないや
933名無しオンライン:05/03/11 10:47:13 ID:hOegcesm
俺ネカマだからおじさんの事はよくわからないや
934名無しオンライン:05/03/11 10:47:33 ID:Y44S8WE7
サボリーマンm9(^Д^)プギャー!!

留年確定なっぽい俺もっとmp(^Д^)プギャー!!
935名無しオンライン:05/03/11 10:48:11 ID:rv74WvC8
能登鯖はオッサン率高しと。
年取るとコテだろうがageだろうがどうでもよくなるな。

919の方法でおいしく儲けたいなら、最初に交換した交易品を各港で1個づつ売って、
どこで売れば特産品ボーナスがはいるか調べるといいかもしれん。
936名無しオンライン:05/03/11 10:53:03 ID:7pBNQN57
船室改造したキャラック作っていただける方いませんか|A`)
ロンドンに行けば作ってくれる人イルカナ・・・
937名無しオンライン:05/03/11 10:54:59 ID:B2jVUOfB
ダウに乗りたくて商人から軍人に転職して、戦闘レベルあげはじめた。
だんだん戦闘がたのしくなってきた。調子にのってたら、弾薬きれで負けてレシピ流れたorz
938名無しオンライン:05/03/11 10:55:07 ID:QRrESbl1
>>926を見て柳沢慎吾を思い出した 「あばよ!」って
そんなネタがわかるやつはみんなおっさんm9(^Д^)プギャー!!
939名無しオンライン:05/03/11 10:56:03 ID:Ij2reUTy
だから協定状は持っておけとあれほどいたっだろ!
940名無しオンライン:05/03/11 10:58:29 ID:3bNfmgXs
>>936
昨日の夜、倉庫最大にした商用キャラックが50万で出てた。
買っとけばよかったよ・・・。
時間がなかったんだが遅刻してでも買うべきだった。
941名無しオンライン:05/03/11 11:00:31 ID:xGMMGS/L
>>938
むしろ「いい夢みろよ!」派ですがなにかm9(^Д^)プギャー!!
942名無しオンライン:05/03/11 11:02:35 ID:hOegcesm
ふぞろいの林檎商会でも作ると言うのですか
943名無しオンライン:05/03/11 11:03:43 ID:2V/hxjTP
船倉増減はランク5〜
今そこまでランク上がってる奴から買おうとすれば店買いの1.2倍くらいボられてもしょうがないぞ。
5%程度でそれを望むかは、まぁ本人次第か。

ランク6になれば10%増減できるが… 価格は押して知るべし
944名無しオンライン:05/03/11 11:06:32 ID:RJSObCpp
面倒なのでキャラックを店買いした。
今でも満足している。
945名無しオンライン:05/03/11 11:08:59 ID:Kn5U/N+l
赤リングだ…
946名無しオンライン:05/03/11 11:10:35 ID:QRrESbl1
むしろ腐った蜜柑だな orz
947名無しオンライン:05/03/11 11:11:47 ID:P0weBwGf
今日もセビリアではアルコール職人の小麦買いますシャウトがうざいわけだが。
誰かどのくらい儲かるのか計算してくれ
948名無しオンライン:05/03/11 11:11:50 ID:5uQwH9k5
「Y0rk=anne=mannって最近はぶりがいいらしいぜ」
ワロタwww
949943:05/03/11 11:12:17 ID:2V/hxjTP
押して、ってなんだよ('A`)

推しての誤変換… IMEの野郎
朝から胸クソ悪いぜ
950名無しオンライン:05/03/11 11:13:04 ID:xGMMGS/L
>>947
アルコール職人てのはあれか?
小麦をビールにでも加工してんのか?
951名無しオンライン:05/03/11 11:13:39 ID:aYoJJQqs
>>950
ウィスキーじゃないか?
952名無しオンライン:05/03/11 11:14:07 ID:4Ew98K8P
誰か大麦の間違いだといってくれ!な、なぁ!!
953名無しオンライン:05/03/11 11:16:00 ID:xGMMGS/L
ビール=小麦4
アクアビット=小麦7
ウィスキー=小麦8

小麦のみで作れるのならこれくらいか
954名無しオンライン:05/03/11 11:19:55 ID:NE1FCbSt
ってことは買取価格から言うと実利益は殆ど出ないな
スキルが上がるのと、特産品扱いで経験が稼げるってとこか
955名無しオンライン:05/03/11 11:21:39 ID:2V/hxjTP
>>947
 ま た セ ビ リ ア か !
956名も無き求道者:05/03/11 11:22:52 ID:c4AnP0qv
話の流れぶったぎってゴメン・・・・
良くマディラでPK見るがイスパーニャと上のほうで話出てた
エゲレスだけで、ポルトガリアンは居ないのかな?
そのイメージだと、
イスパーニャ:人口少なめで、職業が軍事系に偏ってて好戦的。バザー少なく値段高い
エゲレス:人口多くて、色々な職業が居るが、比較的好戦的。バザー多くて値段高め。中華多し
ポルトガリアン:人口多くて、色々な職業居るが、比較的平和主義。バザー多くて値段は比較的リズナーブル(中にはマグロを高く売る奴いるが)

て感じかな?
957名無しオンライン:05/03/11 11:23:48 ID:3bNfmgXs
>>954
あと原価がかなり安いから特産品じゃなくても相当稼げそうだぞ。
958名無しオンライン:05/03/11 11:23:48 ID:IawGZvp7
今、デブキャラでインドのあの服を着てる奴が走り抜けていったのだが、現実にあんなのが
いたら確実に犯罪者だな。
959名無しオンライン:05/03/11 11:27:00 ID:xGMMGS/L
てか原価安くて儲けたいなら豚オンラインが一番てっとりばやいとは思うんだがなぁ
960名無しオンライン:05/03/11 11:27:46 ID:n6DoaiFU
小麦40×@
ビール300〜450
アクア、ウイス600〜800位ってとこかな?
961名無しオンライン:05/03/11 11:30:21 ID:llR+xK0x
イスパ=出待ち ソロだと即逃が基本
エゲレス=艦隊でPKが最近流行
ポル=ソロPKも居たが最近はお休みだったりやめたり
962名無しオンライン:05/03/11 11:30:29 ID:RJSObCpp
そういや、ワインは作れないんだな
963名無しオンライン:05/03/11 11:32:21 ID:P0weBwGf
セビリアの近くで酒がよく暴落するところといえばファロなんだが、
そこだと特産品扱いなんじゃないか?
964名無しオンライン:05/03/11 11:35:23 ID:ARbDSlem
豚オンラインじゃスキルある程度いったら頭打ちじゃん。
965名無しオンライン:05/03/11 11:35:30 ID:r7URk6M+
とりあえず、各都市の投資状況で

ありえない金額を投資しているヤツは垢BANすべきではないだろうか?

桁が違うヤツとか・・・
966名無しオンライン:05/03/11 11:35:33 ID:xGMMGS/L
だー子羊ロースト少なく買っていくんじゃねー(´Д`;)
数が中途半端に残ると買う奴稲ーンだよぉぉぉぉぉぉぉぉっぉおおおおお!!!!!
967名無しオンライン:05/03/11 11:38:10 ID:tG385Eda
>>965
BANの根拠は?
968名無しオンライン:05/03/11 11:40:14 ID:xGMMGS/L
>>964
豚オンラインでも調理7くらいまでなら余裕でひっぱれるぞ。
さすがに7→8はかなりきついけどなぁ。
あらかじめ塩をオポルトで大量購入後
ボルドーで羊肉→カレーで干しりんご→アントワープで豚肉→ヘルデルで塩と羊→ロンドンでバター

これでポークソテーと子羊ローストのコンボはできるぞ。
969名無しオンライン:05/03/11 11:44:10 ID:eDcnvCrB
大海戦に参加するのって王宮で手続きしなきゃなんのか!
精巣足りるかな(´・ω:;.:...
970名無しオンライン:05/03/11 11:44:34 ID:Y44S8WE7
>>969
普段からエロいこと書きすぎ
971名無しオンライン:05/03/11 11:45:33 ID:RrTdnNB/
ところでぬるぽ商会はマダー?
972名無しオンライン:05/03/11 11:47:41 ID:hfWHDvpJ
>>956
マグロワラタ
973名無しオンライン:05/03/11 11:47:43 ID:ARbDSlem
ロンドンになかったっけ
974名無しオンライン:05/03/11 11:52:49 ID:tG385Eda
あった気がする。
975名無しオンライン:05/03/11 11:53:29 ID:g3mhBt/r
>>956
志茂(ry ?
976名無しオンライン:05/03/11 11:55:23 ID:SHty3c9L
昨日軍事転職クエに参加した商人。
全く役立たずでスンマセンでした。
戦闘はじめてで、
なにしていいかわからず、
このスレ読んで、
アイテム沢山購入しとくべきだったと分かった。
ホントにただ逃げてただけ。
街でPT組んだ人と出会うと、なんか心が痛む。
977名無しオンライン:05/03/11 11:55:28 ID:2V/hxjTP
>>973
英国にあったよー。
コメント欄がなぁ

流石に入る気はしないが
978名無しオンライン:05/03/11 11:56:01 ID:rv74WvC8
やけにイスパニアを嫌った評価してるのは昨日イスパニア人にPKKされたPK君か?
979名無しオンライン:05/03/11 11:56:20 ID:RrTdnNB/
ロンドンいやんぬ
もう北欧の言語全部けしちゃったもん
980名無しオンライン:05/03/11 11:56:47 ID:Y44S8WE7
滅び行くイスパーニャに愛の手を・・・
981名も無き求道者:05/03/11 12:09:35 ID:c4AnP0qv
>>978
俺はポルトガリアン食品商人 。
マディラには行かないんでその辺は良く知らんが、
このスレの内容を見ててそう思た。
別に何処の国が嫌いとかはないぞ☆
後追加で
イスパーニャ:バザーしてるPC比較的奇麗に並んでる
エゲレス:バザーしてるPCが奇麗に並んでて、色々な需要で座る場所決まってる感じでGJ
ポルトガリアン:バザー何処にでも出ててその辺座ってる。道の真ん中に座ることもチラホラで探しにくい
      後、交易所近くの木の下にマグロ商人がすわyhふぉいlm;(ry
      んで要チャッキラw(最近値段下げてるがまだ高い)
982名無しオンライン:05/03/11 12:13:38 ID:O/rjnTHu
Yoak=Anne=Mann(スペル合ってるか不安)で思い出したが、あそこの商会マジで凄いな…
ロンドン投資5位中4位全部その商会面子に取られてる
で、ふとレシピ探しに同盟国投資も見てきたんだが、ほぼ全部投資1位だった…
その商会Nekokan、萌、烏賊とか、有名な香具師も居た

そんな漏れもそういう廃な商会になればおこぼれ貰えるんだろうか
なるべく廃な商会に参加したい
物凄い優越感に浸れそうだ…
しかしそういう場所に限って募集してないんだよな
983名無しオンライン:05/03/11 12:14:02 ID:9eN1iPR2
おれが見たときは一匹25Kだった。
腹が立つというかむしろ笑った。
984名無しオンライン:05/03/11 12:16:02 ID:dV+G+tNX
なんでイスパニア人少ないんだろ。
音楽一番好きなんだが。
985名無しオンライン:05/03/11 12:16:02 ID:RrTdnNB/
有名って
きいたことないんだけど?w
ポルトガル民だからですかね
986名無しオンライン:05/03/11 12:19:52 ID:18Z/OCwG
イスパニアンに軍人多いのはアルマダに惹かれてる奴が多いからだと言ってみる
まー俺がそうだしw
最初、PK海賊になろうと思ったけど、大砲バカスカ撃つの好きで海軍士官になる道を選んだんだよな
こうなれば、もうイスパニアの栄光のための尖兵になるつもりだ
987名無しオンライン:05/03/11 12:21:19 ID:e2R2OkBV
>>982
そこ、ストッコ組です。
988名無しオンライン:05/03/11 12:23:58 ID:g3mhBt/r
>>982
別に商会に入らずとも同国籍民というだけで
商人の私はかなりのおこぼれに与れるのだよ。
989名無しオンライン:05/03/11 12:24:43 ID:FT7CGlkQ
1000
990名無しオンライン:05/03/11 12:26:01 ID:Aq4e3Kes
平和主義のポルトガル人だが大海戦は負けるわけにはいかん。
冒険者だけどなー

でも、大海戦のシステムがいまいちわからないよママン
公式にもマニュアルにも詳しいことが書いてない気がするんだけど見落としてますか?
991名無しオンライン:05/03/11 12:27:17 ID:jeCuN4IR
>>982
そのyoakなんとかって同じような名前の奴いたりしてずっと中華労働組かと思ったけど
よく考えたら幼姦マンから取った名前なのかね
992名無しオンライン:05/03/11 12:27:19 ID:RrTdnNB/
誰か視認5もってて暇なやついないか?
イスタンブールで26万報酬のクエでた。ハァハァ
ほかに宗教7必要だけど、これはおれがカバーできる
993名無しオンライン:05/03/11 12:27:35 ID:PnD2vQIn
ようかんマンのとこはβつながりだよね
994名無しオンライン:05/03/11 12:28:20 ID:PnD2vQIn
>>991
別垢が栗ようかんだな
995名無しオンライン:05/03/11 12:30:03 ID:EyJRLYFK
別垢結構良い物売ってたりするから良く買う…
996名無しオンライン:05/03/11 12:31:04 ID:QRrESbl1
ロンドンで豪華な甲冑地図500kで4つとか売ってる中華がいるな
シャウトしてるやつとは別
997名無しオンライン:05/03/11 12:32:37 ID:FT7CGlkQ
調理13の漏れが次こそは1000
998名無しオンライン:05/03/11 12:32:53 ID:hfWHDvpJ
1000なら志○田漁業組合、マグロ1匹20D
999名無しオンライン:05/03/11 12:33:45 ID:FT7CGlkQ
やあみんな!フウウウ!!!!!
ハードゲイだy!フウウウウウウウ!!
1000げっt!!フウウウウウウウ!
1000名無しオンライン:05/03/11 12:33:52 ID:xSN9WV73
調理5のオレが1000ゲトオ
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \