大航海時代ONLINE 129海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■コーエーにて開発中の『大航海時代 Online』について語り合うスレです。

■『大航海時代 Online』 プレオープン
  実施期間: 2005年2月23日(水) 16:30 〜 正式サービスまで(2005年3月16日(水) 16:30〜)
  価格/プレイ料金: 無料
  参加条件: 「GAMECITY」市民(登録料無料)
         日本在住の方(未成年者は親権者の承諾が必要となります)
  配布方法: 公式サイトから無料ダウンロード

  ・煽り&自演認定厨は徹底スルーで
  ・次スレはレスが900超えた時点で、有志が"必ず"スレ立て宣言をした上で建てること

■公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
■GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
■オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm

■前スレ
  大航海時代ONLINE 128海里
  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109981622/

■IRCチャット
  鯖:irc.2ch.net
  ポート:6667
  #大航海時代online
2名無しオンライン:05/03/05 16:45:46 ID:19yTTpKx
■関連サイト
大航海時代Online まとめwiki
http://wiki.2-d.jp/
html版(http://slpf.dw.land.to/
大航海時代のたまご。
ttp://basci.net/dol/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
大航海時代Online調理・釣りデータ
ttp://www.geocities.jp/tyouridata/

■関連スレ
大航海時代Online助け舟15隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1109884965/
大航海時代 Online ベンチマーク
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108025158/
【セーラー服】大航海時代〜思い出〜【機関銃】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096319314/
【酒場】大航海時代Online 取引・艦隊募集スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100415987/
◆大航海時代オンライン議論専用スレ◆その1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1100605013/

大航海時代Online総合掲示板(外部板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19720/#3
↑質問はこちらでも受け付け中。PCスペック関連スレッドもあります。

大航海時代Onlineアップローダー
ttp://bbs.avi.jp/166298/
お絵かき掲示板@大航海時代Online
ttp://cat.oekakist.com/dai_on/
3名無しオンライン:05/03/05 16:47:38 ID:19yTTpKx
QAまとめ

1 Q:フリュート売ってないよ?
A:投資発展後のロンドンに出る。

2 Q:バーバリアンガレーは?
A:東地中海いってこい。 てか自分で探せ。

3 Q:転職クエストがでねえよ!なんか条件あんの?
A:出現率自体がレアだ。 港で叫んで紹介してもらえ。

4 Q:戦闘レベル上げると襲われ安いって聞いたんだけど?
A:正解。軍人やってるとよくわかる。

5 Q:爵位があがんねーよ!名声はたっぷりあるしレベルも高いぞ!
A:爵位は国への貢献度という隠しパラメーターを上げるともらえます。
今の所、投資と海賊に対する戦闘と発見物の報告で上がるようです。

6 Q:造船って店売りより能力低いんだろ? pgr
A:材質が選べるだけだ。それにより標準もしくは高速軟化や低速硬化等の差異が出る。

7 Q:イベント進まねーぞ。入港許可証よこせや。
A:名声を上げるとイベントは進みます。入港許可証は今の所イベントでのみ入手可能です。

8 Q:沈没してないのに保険金入ったんだけどバグ?
A:装備が壊れても保険金が支払われます。

9 Q:○○ってどこですか?
A:リアルで世界地図買ってきましょう、幸せになれます。 新詳高等地図オススメ。

10 Q:交易で儲かるルート教えて
Aそれを探すのが商人の仕事です。それに晒した時点で美味しくなくなるので教えてあげません。

11 Q:アイテム欄50個少ないぞ!倉庫くらい実装しろ。
A:爵位が准八位を越えると銀行の貸金庫が使えるようになります。爵位が高くなるほど倉庫容量は増えます。

12 Q:誰も話しかけてこないんだけど、これオフゲーじゃね?
A:おまいから話しかけないで会話が始まるわけないだろ、話しかけれ。

13 Q:会計スキルどこで覚えるんだ?アレキサンドリアとか無理。
A:転職すれば優遇スキルはどこの港のギルドでも覚えられます。
4名無しオンライン:05/03/05 16:48:25 ID:19yTTpKx
14 Q:じゃあフーカーは何処で売ってるのさ。
A:主に北海だ。地中海の奴等はイベントがんばんな。

15 Q:なんか船が妙に遅いんだが。しっかり働けよ名倉。
A:とりあえず帆を開け。話はそれからだ。

16 Q:戦闘レベルあがらNEEEEE、軍人超マゾいよバカ。
A:剣を交えるのは海の上だけじゃないんだぜ?

17 Q:言語が通じない・・・、俺はこのままここで朽ちるのか!
A:己の油断を10回噛み締めてから、シャウトで通訳を要請しな。

18 Q:商人マゾい、軍人マゾい、冒険者マゾい、もうダメだ。
A:隣の芝生見てばっかりじゃ、自分の庭は綺麗にならないぜ。

19 Q:私掠が変換できません。 しりょう?
A:しりゃく だ。これでも一発変換はできかも知れないがな。

20 Q:ナオって香具師が何処にでもいやがる、廃すぎんよ。
A:ナオはかわいい

21 Q:白旗揚げてるのに誰も助けてくれないよ?冷たいな。
A:皆シャイボーイなのさ。自分から声をかける姿勢を忘れるな。

22 Q:助けようと思ってたんだけど、浮き輪が投げれねえ!どうすりゃいい!
A:落ち着け、まずは艦隊を組む事からはじめよう。 辻は無理だ。

23 Q:交易の名声だけさっぱりだぜ・・・、売ったり買ったりしてんのによ!
A:その財布からほんの少し国にくれてやんな。ちっとは認められるだろ。

24 Q:〇〇岸ってのが何処探してもみつからねえよ、もう何日航海してるんだ。
A:地図からもっと読み取れ、そりゃ基本的に上陸地点だ。

25 Q:もう生産をやめたい。
A:いつかお前の努力は必要とされるさ・・・。

26 Q:リガかわいいよリガ
A:リガはかわいい
5名無しオンライン:05/03/05 16:57:27 ID:xpWpvsQr
>>1
綺麗乙
6名無しオンライン:05/03/05 17:02:21 ID:guGpCX/m
Q14のフーカーってアムステルダムになかったっけ?
7名無しオンライン:05/03/05 17:05:23 ID:56WhMegL
>>6
アムステルダムは北海に入ってる。
8名無しオンライン:05/03/05 17:05:44 ID:vaWRubeQ
>>6
北海いけずにどうやってアムステルダム入る気だ
9名無しオンライン:05/03/05 17:08:21 ID:iNLWgWDo
今、リスボンでレースやってるぜ!

そんなこと聞きたいんじゃあねええええええええええええええ
相場おしえろやあああああ
10名無しオンライン:05/03/05 17:11:47 ID:q9nZ8g7l
操帆がどこにも売ってねぇorz
まとめサイトのデータ古いか間違ってるし・・
11名無しオンライン:05/03/05 17:13:48 ID:Z70v26Ju
エロイングランドの船大工で戦闘用フリュート確認・・・

昨日軽キャラック買ったばっかなのに・・・(つд`)
12名無しオンライン:05/03/05 17:17:09 ID:V/yG6Czu
>>1
俺様のためにご苦労。
13名無しオンライン:05/03/05 17:17:16 ID:oWKS1lGe
>>11
マジか!
14名無しオンライン:05/03/05 17:17:36 ID:19yTTpKx
1000 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:05/03/05(土) 17:16:20 ID:Ql2Uim06
1000なら1週間2ch禁止生活

オメ
15名無しオンライン:05/03/05 17:17:47 ID:eCbkw5ig
艦隊募集がババガレばかりな件について

砲撃主体の艦隊とかありませんか?
16名無しオンライン:05/03/05 17:18:16 ID:bo2QIfmf
>>10
クローズ後半では教えてもらえるNPCが追加されたけど
オープンではまだっぽい
操帆、会計、収奪、の3つは職の優遇じゃないと覚えるのは無理
17名無しオンライン:05/03/05 17:18:16 ID:0WSlxd5X
>>11
マジっすか
18名無しオンライン:05/03/05 17:18:45 ID:TnTxiJXR
名倉がわがまますぎてuzeeeee
なにがうまいもんでも喰わないとだよ!
さっき酒場でおごったろうがたかるんじゃねぇ
19名無しオンライン:05/03/05 17:18:52 ID:fFBmUf1a
信Onからあるコーエの有名な歌


一般人見捨てて廃人だけ残す♪

優遇された廃人罠にはまる♪

元取るお金はクライアント販売♪

惰性で流れる二年間♪

あーあ哀れなネトゲマーン♪

20名無しオンライン:05/03/05 17:19:11 ID:9RUu+cl3
>>11
商業用はあるのか???
21名無しオンライン:05/03/05 17:20:32 ID:SmKeMAGs
11 名無しオンライン sage New! 05/03/05 17:13:48 ID:Z70v26Ju
エロイングランドの船大工で戦闘用フリュート確認・・・

昨日軽キャラック買ったばっかなのに・・・(つд`)

13 名無しオンライン sage New! 05/03/05 17:17:16 ID:oWKS1lGe
>>11
マジか!

はいはい、もういから

22名無しオンライン:05/03/05 17:20:55 ID:SJil+oLk
釣られたかorz
23名無しオンライン:05/03/05 17:21:04 ID:MzUU9wAb
リガいいなぁ おい
雨の代わりに光る雪が降るよ

お、吹雪の代わりに砲弾が
かゆ・・うま・・・
24名無しオンライン:05/03/05 17:21:44 ID:P3R+D5MQ
正確には

かゆい
うま

なんだけどね
25名無しオンライン:05/03/05 17:22:02 ID:oWKS1lGe
>>11
海の藻屑になれ
26名無しオンライン:05/03/05 17:22:19 ID:AH7KUKxT
イチ=オツは新スレ立てを終えた1を総合的に
ねぎらう格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) 1サン オツデス
     (\/\/

大仕事を終えた1の安心感は120%上昇
     ( ゚д゚) >1乙
     (\/\
          \ 華麗

スレ住民との一体感は63%上昇
     モツ  ―
         |
       (゚д゚ )
 カレー>1_/| y |

イチ=オツを極めたスレはマターリな滑り出しになる!
 >1サン  ( ゚д゚)   オツカレ
    \/| y |\/
27名無しオンライン:05/03/05 17:23:03 ID:Z70v26Ju
(゚∀゚)
28名無しオンライン:05/03/05 17:23:22 ID:x7WmVoi7
消耗品の大砲に


1・8Mとか出せるかよ('A`)  地図で設けた奴しかかえねーよそんなの('A`)
29名無しオンライン:05/03/05 17:23:43 ID:iEp/ILB1
>>16
収奪はカリカットで覚えられたはず
30名無しオンライン:05/03/05 17:24:03 ID:19yTTpKx
>>21
31名無しオンライン:05/03/05 17:24:19 ID:Ab5LUPw9
これ、過去作品のキャラもNPCでいるんだね
32名無しオンライン:05/03/05 17:25:17 ID:WeJYQZEx
エロ鯖のラピットは、ロンドンでは400k前後で売ってる、リスボンだと
1M前後何この差
33名無しオンライン:05/03/05 17:25:38 ID:eCbkw5ig
>>32
どっちにしろぼり過ぎ
34名無しオンライン:05/03/05 17:25:57 ID:LRGiKs7A
>>28
もう経済は冒険家に支配されてるんだって。
すべてのアイテムが冒険家基準で販売されて他職は指をくわえてみてるか、
おこぼれに預かるため高額で売りに出すしかない。
35名無しオンライン:05/03/05 17:26:31 ID:ZUctAxdl
名匠デミ10門 400k↓で見た
36名無しオンライン:05/03/05 17:27:18 ID:CjS7TZT9
>32
昨日からやたら下がってる
デミキャノンよりいいのかな
37名無しオンライン:05/03/05 17:29:11 ID:81m3HXKb
>>28
廃向け価格なんだろ。スキル上げるの大変なんだろうし、今は別に構わない。
廃同士で金の流通してくださいって感じ。
どうせまだ当分は白兵メインで行くから、砲の威力なんて必要ないんだよなー。
38名無しオンライン:05/03/05 17:31:56 ID:BODrMcP6
ポルトガル八章ってどこで終わりなんだ?
「前線へと向かうのだった」
で、終わり?
39名無しオンライン:05/03/05 17:32:34 ID:l1csVfLp
終わり
40名無しオンライン:05/03/05 17:34:01 ID:N6oRyg3G
俺が今もっとも大航海に望むこと。

[ レ ] IDを記憶する
41名無しオンライン:05/03/05 17:34:03 ID:vaWRubeQ
気がついたらよく戦闘が終わってる
42名無しオンライン:05/03/05 17:37:00 ID:19yTTpKx
>>40
激しく同意
さらに言わせてもらえばパスワードも記憶して欲しい

オートログインみたいな
43名無しオンライン:05/03/05 17:38:18 ID:d3NsWOra
信onはパスもIDも記憶できたけど
何か不都合でもあったんかいな
44名無しオンライン:05/03/05 17:39:17 ID:81m3HXKb
きっと課金時の引き止め用の目玉アップデートにするつもりなんだよ。
45名無しオンライン:05/03/05 17:39:57 ID:TR7taIiH
地図回しで一回目的地行っただけで一千万貯まりました
これまずいだろ・・・こんなことに俺を巻き込まないでくれよ・・・
うわーん
46名無しオンライン:05/03/05 17:40:35 ID:WlOpsVb5
>>45
嬉しそうだな
47名無しオンライン:05/03/05 17:40:55 ID:UfZrPSst
>>45
断らないお前がワルイだろ
48名無しオンライン:05/03/05 17:41:09 ID:tTBiXeGo
>>45
月曜のメンテで銀行引き落としです
49名無しオンライン:05/03/05 17:41:18 ID:hUMdoaWF
>>45
やりたい奴はやればいいんでないの?
俺はやらんけど
50名無しオンライン:05/03/05 17:42:05 ID:CoJE5s4z
>>45
後悔するのならその金捨てればいいじゃん
あとはそいつらと縁を切るとか
51名無しオンライン:05/03/05 17:42:06 ID:TR7taIiH
開錠スキル上がりまくりんぐwwwっうぇwwww
超金持ちwwwww
負け組み乙wwwwwwwww
52名無しオンライン:05/03/05 17:42:09 ID:9RUu+cl3
>>45
イヤなら次から行かなきゃいい
カネも高い船をNPC売買繰り返せば減らせるだろ?
53名無しオンライン:05/03/05 17:42:13 ID:19yTTpKx
>>45
廃プレイしてやっと370万たまった商人の漏れに喧嘩うってるのか?
54名無しオンライン:05/03/05 17:42:20 ID:WqqqjKFw
俺非武装商人やってたんだけど
リア友が軍人やっててクエストに誘われてさ
で、ちょっと付き合って戦闘レベルが2になったとたんに
どこいっても海賊に襲われるようになったwwwwww
シコシコシコシコ貿易してたのによ!w
警戒スキルでどこでも行けたのにやっちまったって感じだよマジで

うはwwwwwwww俺ワロスwwwwwぅえっぅえ
非武装商人は気をつけろよ〜
55名無しオンライン:05/03/05 17:42:44 ID:oWKS1lGe
カリブ海の言語はスペイン語かい?
56名無しオンライン:05/03/05 17:43:05 ID:V2phV1LJ
操帆ってどこで覚えるんだorz
57名無しオンライン:05/03/05 17:43:40 ID:9RUu+cl3
>>56
つ冒険者
58名無しオンライン:05/03/05 17:43:48 ID:CoJE5s4z
>>56
このスレの検索ぐらいしよう
59名無しオンライン:05/03/05 17:44:14 ID:SOFdcv/T
過度なインフレは廃商人の俺ですら物を買うのをためらう。
仕様やバグで複数垢がアフォみたいに稼いでるのを見ると、
必死で交易して稼いでる俺が馬鹿みたいだ。
60名無しオンライン:05/03/05 17:44:33 ID:LRGiKs7A
>>55
ここは地図回しの荷物持ちやPK待ちで暇な軍人さんしかいないから、廃向けの質問しても無駄だよ。
61名無しオンライン:05/03/05 17:44:53 ID:MPC7SgQU
今回の地図回しだけど、ここで知れ渡ったのがつい最近。
仕組み自体はずーっと前からこのスレでちょこちょこ話題に上がってたんだよね。
地図を銀行に預けた場合地図はまた出るのか?
って質問あったし。
62名無しオンライン:05/03/05 17:45:00 ID:9Xsat5Kc
Lv6 6 5 職業はなんだったっけか・・・・・・
63名無しオンライン:05/03/05 17:45:06 ID:08jf+3OJ
>>59
冒険家になればいいじゃない
64名無しオンライン:05/03/05 17:45:31 ID:V2phV1LJ
まるっきり気づかなかった
すまんかった・・・
65名無しオンライン:05/03/05 17:46:08 ID:bo2QIfmf
しかし地図回しってまだできるのか?
あの地図の出現率の低さ見たらもはやネタにしか見えんのだが
66名無しオンライン:05/03/05 17:46:30 ID:oWKS1lGe
>>60
13章って廃なのか?
67名無しオンライン:05/03/05 17:47:09 ID:l1csVfLp
100kくらいの地図なら簡単にでるよ
68名無しオンライン:05/03/05 17:47:25 ID:KvYpf8vF
>>65
楽勝でやってるよ、スキルひくいんじゃないの
69名無しオンライン:05/03/05 17:47:51 ID:TR7taIiH
地図回しはやく修正されますように
こんな糞仕様のためにゲーム壊されたらかなわん
関係者は俺以外全部BANしても問題ないくらいの
バランスブレイカーだなこれは!
70名無しオンライン:05/03/05 17:48:04 ID:WlOpsVb5
別にアイテム連続で出なくても金は出るらしいからな
71名無しオンライン:05/03/05 17:48:20 ID:xfwnvjgv
つか名前検索できる様にしてほしい。
いきなりtellされたらどうしたらいいのかわからん
72名無しオンライン:05/03/05 17:48:39 ID:LRGiKs7A
>>66
お前は今、全商人を敵に回した。
73名無しオンライン:05/03/05 17:49:32 ID:bo2QIfmf
>>68
財宝4+2
やる気はないから1枚しか取らんけど
その1枚出すのに数十分かかるんだがなぁ
財宝系の1枚取るのに数万Dかかるし
74名無しオンライン:05/03/05 17:50:10 ID:TR7taIiH
>>65
中身30万クラスの地図が10回以内にすぐ出るぞ
地図67枚でもう偉いことだよ
開錠スキル7の商人がいたがこいつらマジBANしろ
頼むから俺はバンするな
75名無しオンライン:05/03/05 17:50:28 ID:LRGiKs7A
別に他人が儲けるのはかまわないけど、最近本気で巻き戻しが見えてきて真面目にゲームする気にならない。
大海戦前に巻き戻すとしょぼい事になるから、海戦終わったら巻き戻るかもね。
76名無しオンライン:05/03/05 17:51:20 ID:tTBiXeGo
考古学10
宗教学10
生物学7
財宝鑑定8
美術9
の俺様は地図でまくりんぐ
77名無しオンライン:05/03/05 17:51:48 ID:LRGiKs7A
>>73
港が悪い。
少しはイベントもやって東地中海とか行けよ。
冒険家の癖に最初の港から動こうとしない奴多過ぎ。
78名無しオンライン:05/03/05 17:51:54 ID:9RUu+cl3
>>74
オナーヌは他所でやってくれ
79名無しオンライン:05/03/05 17:52:00 ID:l1csVfLp
>>73
まさか首都の書庫に篭ってたりしないよな?
80名無しオンライン:05/03/05 17:52:02 ID:KvYpf8vF
>>73
財宝系なんてうんこを漁ってるからだろ
81名無しオンライン:05/03/05 17:52:27 ID:eCbkw5ig
このまま行くと大海戦の頃には開錠スキルランク15とか出てくるかもね
おわってんな
82名無しオンライン:05/03/05 17:52:38 ID:UXb3idaQ
でも実際やってる現場見ないんだよなー
証拠に金いっぱい持ってるSSでも見せてよ、偽造でもいいからさw
83名無しオンライン:05/03/05 17:53:19 ID:81m3HXKb
>>69
むしろ今から修正入ると後進はにっちもさっちも行かなくなる予感
直すなら溢れた金もどうにかして欲しいが、それも無理っぽ

そもそも強くなるにつれて稼ぎの上がりっぷりが大きすぎるんだよな
コンシューマそのものの作りだが、MMOでそれやると先行者に
有利すぎてどうにもならんきがする
84名無しオンライン:05/03/05 17:54:02 ID:19yTTpKx
ここまで来たら問題解決法はワイプしかないわけだけど、

・ワイプしてプレ参加者は14日間の無料期間に更に14日間の無料期間をサービス
 欠点) 14日分の利益が減る

・ワイプせずにそのまま続ける
 欠点) 経済バランスの崩れを嘆く人がやめる

この二つで、どっちがサービス後のユーザーを多く獲得できるかだな。
課金しようと思っている人は、ワイプしようがしまいが、経済バランスがおかしかろうが、
課金はするだろうからどうせならワイプしてもらったほうが良いんじゃないかと漏れは思う。
85名無しオンライン:05/03/05 17:54:08 ID:vaWRubeQ
投資額とか酒場の情報とか聞いてると明らかにおかしい奴らがいるのはわかる
86名無しオンライン:05/03/05 17:54:45 ID:bo2QIfmf
>>77
いや、結構東地中海にこもってる
まぁクエが楽しくて、そっち優先してるのもあるから検証にはならんけど
87名無しオンライン:05/03/05 17:55:21 ID:GXF+R+E5
>>71
つCtrl+R
名前での検索はできるようにして欲しいね、てか検索機能使い勝手悪い
88名無しオンライン:05/03/05 17:55:31 ID:X3oGryMy
書庫じゃまだそんなに地図でるのか?
軍人だけど、海賊からは全然地図でなくなったぞ
89名無しオンライン:05/03/05 17:56:10 ID:/Mv676cs
ちょっと リアルコロンブス してくるわ
90名無しオンライン:05/03/05 17:56:20 ID:bo2QIfmf
>>82
確かにSS見たいな
どんな状況なのか見てみたい
ほんとに20Mとか稼いでるのか
91名無しオンライン:05/03/05 17:56:27 ID:KvYpf8vF
>>82
主要な町の郊外をくまなく見回れよ
92名無しオンライン:05/03/05 17:57:03 ID:UXb3idaQ
>>91
田代鯖の地中海付近では怪しい奴は見ないなー
どこでやってるんだろうね
93名無しオンライン:05/03/05 17:57:39 ID:KvYpf8vF
陸だけじゃなく、海で沈没船探しもあるからな
94名無しオンライン:05/03/05 17:58:14 ID:/Mv676cs
>>90
自分で確認してみてください。 普通?の奴は稼いだ金は表に出さない。

69 名前: 名無しオンライン 投稿日: 05/03/05 12:26:26 ID:Dsu3arUP
田代鯖、バグ利用した糞が投資しまくったようで
北ヨーロッパの町があらかたイングランド領になってやがる

70 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 05/03/05 12:58:22 ID:tf4Rawkg
各町の投資ランキング一位独占してるな
田代イングランドの後発商人乙
95名無しオンライン:05/03/05 17:58:26 ID:LRGiKs7A
>>88
地図取引禁止になる前振りじゃね?
他職は地図に触れる機会すらありませんよと。

もここまでバランス崩壊したらワイプしかないでしょ。
てかシステムの不備もまだまだ目立つし、オープン延期が妥当じゃないか?
96名無しオンライン:05/03/05 17:58:29 ID:xfYCAkEF
どうも他の何かから目をそらす為に騒がれてるように見えてならん。
97名無しオンライン:05/03/05 17:58:36 ID:CoJE5s4z
>>84
金は1M、船は一個まで
所持品や装備、船部品は店売りアイテムのみ
レベルスキルはそのまま
もちろん地図回しとかは修正
この程度までワイプするとかは?
98名無しオンライン:05/03/05 17:58:52 ID:MPC7SgQU
初堀りの発見物でも交易品がついてくることなくなったね。
いままでは掘りまくってればいろんな種類の交易品でいっぱいになってたんだけどな。
99名無しオンライン:05/03/05 17:59:28 ID:81m3HXKb
実際取りに行くと二人組率異様に高いしなー
100名無しオンライン:05/03/05 18:00:01 ID:eCbkw5ig
冒険家は地図回しで儲けてるんなら
アイテム原価割れで発売してくれ
101名無しオンライン:05/03/05 18:00:16 ID:W7B434H1
>>84
漏れはは金払ってもいいと思ってるが、ワイプされたら多分やめるな…。
102名無しオンライン:05/03/05 18:00:30 ID:vaWRubeQ
>>95
肥は製品版でもβのつもりですよ
だからオープン延期なんてアリエナイ
信onはまだ有料βの真っ最中です
103名無しオンライン:05/03/05 18:00:35 ID:bo2QIfmf
>>94
田代鯖かよ
新キャラ作って正装度上げないと見れん orz
104名無しオンライン:05/03/05 18:00:39 ID:tTBiXeGo
>>98
普通にでますが?
105名無しオンライン:05/03/05 18:01:01 ID:+mcEquyj
ねえ教会のほうってなんかイベント発生するの?
いついってもなんもねえ。
106名無しオンライン:05/03/05 18:01:14 ID:19yTTpKx
>>97
悪くない。
バグでスキルや名声もガンガン上がっちゃったのはまぁ仕方ないか。
107名無しオンライン:05/03/05 18:01:25 ID:KkEXsc9R
>>84
ワイプされたら、「時間返せ!」ってキレるよ。
108名無しオンライン:05/03/05 18:02:44 ID:MPC7SgQU
>>104
まじ?そっか。
結構レベル高いクエとか地図の掘ったんだけど、発見物だけだったから。
たまたまかな。
109名無しオンライン:05/03/05 18:03:07 ID:E0QcsNc+
稼いだ分をそのままひけばいいとおもうけどな
使った分は借金で。預金がー400Mとかでもおもしろいし
110名無しオンライン:05/03/05 18:03:27 ID:Ql2Uim06
どうでもいいけど真面目にやってる冒険者かわいそうだな
111名無しオンライン:05/03/05 18:03:28 ID:3AKWEo2m
オープン後もやろうと思ってたけどさすがにデータ真っ白にされたらもうやらないな
>>97程度だったら後々の為にもやってほしいものだけど
112名無しオンライン:05/03/05 18:03:39 ID:bo2QIfmf
>>97の案ならそう悪くないな
>>84みたいに全消去されたらこつこつ貯めた商会代が霧消しちまう orz
113名無しオンライン:05/03/05 18:03:39 ID:NHHF9bhd
まー、まずワイプは無い罠
114名無しオンライン:05/03/05 18:04:14 ID:DsUhHc5e
美術品が眠ってる
115名無しオンライン:05/03/05 18:04:22 ID:l1csVfLp
>>100
勘違いしてるようだが
今規制掛けられてるのはそのアイテムが出る地図
一度掘ってたら発見物だけでしばらくアイテムが出土しない
このままだとアイテムは市場にまず出回らない、出ても廃人値段でしか売る気にならない
116名無しオンライン:05/03/05 18:07:56 ID:Xf1tsl2X
全くバグ利用職=冒険者 のせいでスレのふいんき(なぜか変換できない)が悪いぜ
糞冒険者ども 謝れよ
117名無しオンライン:05/03/05 18:09:35 ID:DsUhHc5e
>>116
ごめんなさい
118名無しオンライン:05/03/05 18:10:29 ID:MPC7SgQU
だからさ、バグじゃねーんだ。
これの使用はユーザーの意志に任せるみたいな返答がGMからあったんだろ?
現状ではやってもやらなくても、それは個人の自由。
これによりゲームバランスが崩れるようなことになるんなら、
コーエーが悪い。対応が遅い。
119名無しオンライン:05/03/05 18:10:50 ID:UUFJhx+3
でもまーアップグレードチケットで金とってワイプだと
ふざけんなって感じだわ
by 縫製商人
120名無しオンライン:05/03/05 18:11:17 ID:oc2yeW0d
俺はバグ利用してないから謝らないぜ
むしろ一部のバグ利用者のせいで冒険者が変に見られてるのが許せん
バグ利用してる糞冒険者、謝れ
121名無しオンライン:05/03/05 18:11:26 ID:6tXr0G/M
マグロ3樽採って来てくれってクエ出た
報酬8万必要スキル釣10って
うはwwwwwっwwwww無www理wwwwwwwwwww
122名無しオンライン:05/03/05 18:11:43 ID:KvYpf8vF
クローズドのテスターは何やってたんだ?報告してこれならうんこすぎるぞ
123名無しオンライン:05/03/05 18:11:45 ID:4DG38QMd
>>121
10なくても釣れる
124名無しオンライン:05/03/05 18:11:49 ID:KTglVMyX
>>119
さすがにうpグレード後にワイプだと詐欺だろ
125名無しオンライン:05/03/05 18:12:28 ID:tTBiXeGo
だから糞はもう開錠とかのこして商人になってるって
126名無しオンライン:05/03/05 18:12:52 ID:bo2QIfmf
>>120
冒険者だけじゃないっぽいけどな
127名無しオンライン:05/03/05 18:13:25 ID:DsUhHc5e
>>120
おいおい、つられるなよ
128名無しオンライン:05/03/05 18:13:42 ID:eCbkw5ig
>>122
地図回しでスキル経験稼げまくるのはクローズで報告済み
終盤その技が公開されてちょっとだけ話題にもなった

先行で地図回ししまくってた奴は間違いなくクローズ組み
129名無しオンライン:05/03/05 18:14:03 ID:7r2zNX6+
>>110
俺のことか!
130名無しオンライン:05/03/05 18:14:25 ID:NHHF9bhd
なんだ、じゃどう見てもバグでもなんでもなくて仕様なんじゃん。
131名無しオンライン:05/03/05 18:14:56 ID:6tXr0G/M
>>110
別に気にせずまったりやってるからモーマンタイ
132名無しオンライン:05/03/05 18:14:59 ID:KvYpf8vF
それなら糞ゲー決定なわけだが
133名無しオンライン:05/03/05 18:15:24 ID:oc2yeW0d
>>127
スマン('A`)
だってまっとうに生きてるのにイキナリ謝罪汁だもん
ちょっとは頭にくるさ
134名無しオンライン:05/03/05 18:15:31 ID:Xf1tsl2X
VCか!
135名無しオンライン:05/03/05 18:16:26 ID:taHDAPWI
自分、探索スキルしか持ってないのに、考古学や生物学持ってる人と艦隊組んで
書庫に行ったら地図取れたんですけど、これって大丈夫ですか?
136名無しオンライン:05/03/05 18:17:10 ID:bo2QIfmf
>>135
艦隊組んで近くにいればスキル共有されるから別に普通
137名無しオンライン:05/03/05 18:17:15 ID:C11qQW73
投資額ワイプ同盟リセットでいいだろ
北欧とかオランダでやりたい人が不幸すぎる・・・
138名無しオンライン:05/03/05 18:17:53 ID:l1csVfLp
>>135
学問スキルは艦隊共有
そのまま堀に行かないとソロで掘りに行っても鑑定できないから無駄足
注意汁
139名無しオンライン:05/03/05 18:18:19 ID:4mm7rYPK
クエストだけやってればクエスト名声+他に追加で名声が入るのが軍人と冒険者
クエストだけやってても爵位がもらえるのが軍人と冒険者

クエストではクエスト名声しかもらないのが商人
クエストだけでは爵位がもらえないのが商人

この差はでかい


先行があばれてしわ寄せが来るのが冒険者一般人
先行があばれると楽しみが減るのが商人

なんともいえん
140名無しオンライン:05/03/05 18:18:35 ID:7r2zNX6+
廃プレイでレベル17で名声6000ある冒険者だけど
地理3、考古学3、宗教2、生物3、財宝2、美術3だ。
ブーストしてアテネやアレキサンドリアで探しても高価な地図なんてでやしねぇぞ。
141名無しオンライン:05/03/05 18:18:36 ID:NHHF9bhd
投資額ワイプ同盟リセット更に全員貯金没収

これでいいじゃん
142貧乏冒険家 :05/03/05 18:18:57 ID:pedJCErb
地図バグやりたいので、やり方おしえてください
143名無しオンライン:05/03/05 18:18:57 ID:taHDAPWI
>>138
なるほど、ありがとうございます
144名無しオンライン:05/03/05 18:19:16 ID:DsUhHc5e
エレオノーラたんがかわいすぎる件について
145名無しオンライン:05/03/05 18:19:39 ID:eCbkw5ig
>>140
地図回しやってる人はその倍・3倍のスキルランクです
146名無しオンライン:05/03/05 18:19:47 ID:t7pUVkk5
なるほどね
147名無しオンライン:05/03/05 18:19:50 ID:F/0fIeJH
商人やめれば解決
148名無しオンライン:05/03/05 18:20:06 ID:jMRq+9Jz
>>140
それは準廃だな
地図は名声高いほどスキル高い地図が出る気がする
149名無しオンライン:05/03/05 18:20:18 ID:iIoCb8AS
ラピッドファイヤ4門とか2門とかってアレクサンドリアとかに売ってるの?
150名無しオンライン:05/03/05 18:21:04 ID:8B8HtVC/
さあてやるぞおー
151名無しオンライン:05/03/05 18:21:10 ID:xNG0hTAU
地図まわしとかしてる冒険者は
交易所の前で商品を代理で買って小金を稼いでる
貧乏冒険者の俺に謝れ!
152名無しオンライン:05/03/05 18:21:13 ID:7r2zNX6+
>>145
いや、俺はひたすら地図探索とクエだけをやって学問を上げてるのに、
どうやったらあんなに学問のランクを上げられるのか不思議でならない。
153名無しオンライン:05/03/05 18:21:37 ID:bo2QIfmf
>>140
ほぼ同じ感じだな〜
宗教学と生物学取って無くて財宝と考古学集中させてるから1つくらい高いけど
154名無しオンライン:05/03/05 18:21:39 ID:4mm7rYPK
ワイプはどうでもありえないかな

今後オープン後人が増えると光栄が思うのなら
移行鯖(LVはそのまま、投資額同盟リセット、貯金LV依存で光栄が決定、スキル値LV依存で光栄が決定
これをつくるべきかのぉ
155名無しオンライン:05/03/05 18:21:45 ID:l1csVfLp
>>140
同レベルで名声4000の俺から見ると、器用貧乏
楽しいのはよくわかるがもう少し絞ればいいのに
156名無しオンライン:05/03/05 18:22:32 ID:hUMdoaWF
>>151
('A`)人('A`)
157名無しオンライン:05/03/05 18:23:15 ID:UXb3idaQ
>>140
俺も廃プレイ釣り師で 地理3生物3考古3宗教2生物4美術3 で、ろくな地図でねぇwwww
地図自体は結構出るけど、殆どレベル1で30分かけて取り行ったところで入る経験値は17とか・・・・
美術+2の護符は結構出るんだけどね

レベル20にして宝箱開けたいよ
158名無しオンライン:05/03/05 18:23:19 ID:CjS7TZT9
そもそもアレクサンドリアってどこ
159名無しオンライン:05/03/05 18:24:13 ID:Zfr/QIuV
カンディアの南
160名無しオンライン:05/03/05 18:24:26 ID:SJil+oLk
>>154
移行鯖かぁ、それいいな。
161名無しオンライン:05/03/05 18:24:45 ID:CjS7TZT9
ごめんみるけた
162名無しオンライン:05/03/05 18:25:32 ID:bo2QIfmf
>>151
クエやれば結構お金たまらないか?
163名無しオンライン:05/03/05 18:25:36 ID:7r2zNX6+
>>155
やっぱそうか・・・
でも、生物なんか発見した時たまらんから削れねぇ。
やっぱ冒険家は発見物見つけて何ぼだからな。
164名無しオンライン:05/03/05 18:25:44 ID:0WXCksrR
そろそろ課金で続けられない連中が
自分たちだけが止めるのは尺だからと大量の道連れを探してスレで暴れてるなw

嫌なら嫌でいいから、とっとと消えろよ?
他のMMOだろうが不具合放置なんて沢山あるんだよw
FFのデジョン合成や寝釣りを見ろ、UOにいたってはチートまである
大航海こんな不具合気にしてたらネトゲなんてできねーよw
165名無しオンライン:05/03/05 18:25:47 ID:P3R+D5MQ
まずい。ついに恐れていた事態が起こった。



飽きてきたorz
166名無しオンライン:05/03/05 18:26:10 ID:hUMdoaWF
>>165
さようなら
167名無しオンライン:05/03/05 18:26:11 ID:yGa11gX7
ベニン私掠艦隊
ガレオン2 戦闘用キャラック2
もう駄目かと思った・・・
168名無しオンライン:05/03/05 18:27:02 ID:CJSvv1VI
>97
金はもうちょい多くていいんでないか?
本気で回せば10M突破は確実だったみたいだし。
あとはLvとスキル、名声は上限決めるか、
異常に高いの(学術系、開錠等)はチェックしてスキル削除。
その後覚えなおしてくださいって方向でいいんじゃないか。

まあDBで冒険系のが高すぎの奴、金異常(50M↑とか)に持ってる奴、
Lv低いのに金そこそこ(10Mとか分散キャラ)ある奴 を初期データに戻せば問題ないか。
169名無しオンライン:05/03/05 18:27:34 ID:MPC7SgQU
>>140
欲張りすぎじゃないか?
俺は3つに絞ってるけど。
170名無しオンライン:05/03/05 18:27:44 ID:1jxJRWZp
うはwww初めて給料足らん言われたwwwwww
おもしろwwwwwww
171名無しオンライン:05/03/05 18:27:55 ID:LRGiKs7A
>>144
彼女のためだけに課金後ヴェネティアで始めようとしている俺がいる・・・。
172名無しオンライン:05/03/05 18:27:58 ID:kJXwtuKS
>>140
うひょースキルもLvもほぼ同じだ
耐久が限界まで減ったオンボロキャラベルに乗ってるけどな。
173名無しオンライン:05/03/05 18:28:20 ID:P7+yv6e4
教えて君ですまないが
ロンドンで受けられる国家公認の海賊団ってランク4のクエストは
キャラベルに載ってる冒険者でどうにかなる程度のものだったりします?
これを選ぶかヴァイキングの方にするかで悩み中
やった事ある人が居たら教えてください
174名無しオンライン:05/03/05 18:28:29 ID:KvYpf8vF
FFでいくら金たまろうが、ゲームの根幹は狩りげーだから影響受けない
こちらは投資ゲーム、都市占領や商人などゲームの根幹に関わることだろ
175名無しオンライン:05/03/05 18:28:47 ID:/6JdhCtq
人大杉なヨーロッパを脱け出して、インドに住もうと名声上げてる俺ガイル。

ポルトガル13章の必要名声って幾つですか…orz.
176170:05/03/05 18:29:40 ID:1jxJRWZp
やべwwwwww忠誠度が10ずつ減っていく
177名無しオンライン:05/03/05 18:29:45 ID:W7B434H1
>>173
止めとけ。以上。
178名無しオンライン:05/03/05 18:29:48 ID:l1csVfLp
>>173
戦闘系スキル無しで星3に挑んだが返り討ちにされたキャラック乗りの冒険家もここにいるぞ
179名無しオンライン:05/03/05 18:30:29 ID:TR7taIiH
>>140
ブーストっていわれてもな
そのランクだとどの分野でも+1,2したところで何もでないぞ
180名無しオンライン:05/03/05 18:30:32 ID:XQ9WtvGK
アレクサンドリアで地図読みまくってるが
鎧の地図が出ない件(´・ω・`)

財宝いくつあれば出るんだろう・・・。
181名無しオンライン:05/03/05 18:30:59 ID:0WXCksrR
>>174
釣りか?それともアホなのかなw
FFなんてzを消化するシステム面の遊びが裏世界ぐらいしかないから
金の増殖は致命的なバグだろ それくらい分かれよw
それに対して大航海は金をどんどん消費していくシステム
今後修正されれば長いスパンでゆるやかに回復していく見込みがある
182名無しオンライン:05/03/05 18:31:06 ID:YUBZcYOk
投資のシステムは何とかしないと
後続や新規参入者が悲惨すぎるよね。
183名無しオンライン:05/03/05 18:31:12 ID:/Mv676cs
まだ10日くらいしか経ってないんだからワイプで良いじゃん。
リーマン視点なんだけど、今の時期忙しすぎるからほとんどできないからワイプでいいよ。
それか新鯖追加で移行はなし。
184名無しオンライン:05/03/05 18:31:52 ID:V2phV1LJ
>>180
財宝3+2で出たよ
185名無しオンライン:05/03/05 18:32:13 ID:08jf+3OJ
漏れもワイプでいいや
186名無しオンライン:05/03/05 18:32:16 ID:kJXwtuKS
>>180
財宝3+2でデタヨ。
まだ開錠Lv足りてないので大切にとってある(*´д`*)
187名無しオンライン:05/03/05 18:32:20 ID:iEp/ILB1
>>175
インド周辺は人は少ないけど強いNPC海賊がイパーイいるぞ
188名無しオンライン:05/03/05 18:32:23 ID:UXb3idaQ
ワイプする前に同じ地図は持てない仕様にしてからな
俺はまだ楽しんでいるからやり直す気はある
189名無しオンライン:05/03/05 18:33:20 ID:bo2QIfmf
>>180
俺は金鎧セビリア銀鎧ナポリで出たよ
メンテ前だから今は違うかもだけど
もう1つの鎧はイスタンブールだっけ
190名無しオンライン:05/03/05 18:33:23 ID:KkEXsc9R
やり直す気力なんか無いよ。orz
191名無しオンライン:05/03/05 18:33:26 ID:LRGiKs7A
>>181
都市発展度って形で永久に残るよ。
時間が経つと投資がない都市は衰退するとかなら良いけど。
192名無しオンライン:05/03/05 18:33:40 ID:NEOs1DmD
アレクサンドリアはキプロス島西端の南で、カンディアから見たら南東だ。
まずは地図帳を本屋で狩って来い、ついでに世界史の参考書も買ってくるとさらに良いぞ

ところで砲術、操帆、会計が職優遇でしか習得できないので
転職に関してのおすすめクエの情報をそろそろテンプレに入れないか?
193名無しオンライン:05/03/05 18:33:58 ID:vaWRubeQ
>>181
金を消費しない=金の価値が低い ってことだからFFで金増殖しても使い道がないんじゃ持ってても意味ないってことだろ
RMTに使うくらいじゃねーのか
194名無しオンライン:05/03/05 18:35:00 ID:BJsGrsg5
なんかさ、dupeとかbotとか放置のゲームをいくつかやってたけど、
まじめにやってるのが馬鹿らしくなる。
で、そういうゲームは不正キャラの増殖、一般民の激減で廃れてく気がするんだよね。
大航海は大丈夫?
195名無しオンライン:05/03/05 18:35:33 ID:YUBZcYOk
調理スキルあげのヒタスラ左クリック連打をまたやるのかと思うと
やり直す気には・・・
196名無しオンライン:05/03/05 18:35:48 ID:Ygwjr4r+
今まで地図の必要スキル欄の意味

探索 美術 ランク3 

探索スキルを持ち、かつ美術ランク3が必要と解釈していた・・・・

探索、ランク2
197名無しオンライン:05/03/05 18:36:02 ID:/Mv676cs
>>190
一リーマンの意見だから意見だからそんな気にしなくていいです。
自分はバザールでモノが買えないのでリセットでいいかなとか思いました。
つーかインフレすぎorz
198名無しオンライン:05/03/05 18:36:12 ID:29+CE28g
新鯖くれば万事解決
ワイプ嫌なら残ればいいし
199名無しオンライン:05/03/05 18:36:14 ID:UUFJhx+3
投資に関しては新規鯖が増えれば問題ないんじゃね?
200名無しオンライン:05/03/05 18:36:44 ID:n7JXsuhm
投資は現状ランク1位が1M・2位が900k・3位が800k・以下〜
まで投資されてる状態に
ランク外は500kを最大に一定
自国投資分は1M以上は1Mの状態で一定

レベルは自分の職業のレベルは20以上なら20まで戻り
20以下はそのまま、名声は1万で以下同文
自分の職業でないレベルは15までで以下同文

スキルはレベル6までで以下同文

持ち金は引継ぎ、ただしレベル*20kが最大
持ち物は装備・消費・船も全て没収

ああ考えてて無理があった・・穴ありすぎだろうし
いい方法なんてそう思いつくもんじゃないな
201196:05/03/05 18:36:57 ID:Ygwjr4r+
ゴメ、途中書き込み


今まで地図の必要スキル欄の意味

探索 美術 ランク3 

探索スキルを持ち、かつ美術ランク3が必要と解釈していた・・・・

探索、ランク2とかの地図があるところを見ると
最後のランクは財宝のランクのことなのかなぁ、と。
202名無しオンライン:05/03/05 18:38:39 ID:jLkmYLRE
ペチコート着てた子がジレとか着だしてると
不良になったみたいでいやになるよ
203名無しオンライン:05/03/05 18:38:50 ID:KvYpf8vF
>>181
お前がアホだよw
FFで金が一箇所に又は多くのプレイヤーにたまって何かゲームの売りが消えるのか?
204名無しオンライン:05/03/05 18:39:06 ID:sf9VgvWi
何をどう消しても結局横並びな期間は極僅かで、3日位で廃>ワイプ厨になっちまうんだけどな
205名無しオンライン:05/03/05 18:39:22 ID:Hds+XvLS
>>202
ワラタ
206名無しオンライン:05/03/05 18:39:28 ID:TX2/VYu0
>>140
低いよそれじゃ ブーストかけて8ぐらいにしないと
5ぐらいでも出ることは出るが確率悪い
207名無しオンライン:05/03/05 18:39:39 ID:DsUhHc5e
俺はペチコート一筋だぜ
208名無しオンライン:05/03/05 18:40:37 ID:BiDthd/V
バグでだしても一ヶ月もたてばかってに消えるからな
軍人スキルを上げれるようになるバグが発生するまではそうそうバランスは崩れないな
209名無しオンライン:05/03/05 18:40:48 ID:WeJYQZEx
石材ウマー(゚Д゚)
210名無しオンライン:05/03/05 18:40:54 ID:XQ9WtvGK
>>186 >>189
ありがd。やってみる( `・ω・´)
211名無しオンライン:05/03/05 18:40:56 ID:l1csVfLp
>>201
鑑定に使う学問のランクだよ
探索、開錠は少々足りてなくてもいいけど
考古学とか財宝鑑定とかはその地図のランクないと掘っても鑑定できない
212名無しオンライン:05/03/05 18:40:58 ID:KkEXsc9R
そういやペチコート1回も着てない。(´・ω・`)
213名無しオンライン:05/03/05 18:41:17 ID:DsUhHc5e
冒険者は高LVクエやるのが一番成長が早い気がしてきた
214名無しオンライン:05/03/05 18:43:30 ID:YI5iRFVN
スキルランクあがることをブーストって言ってる奴がちょこちょこいるが何ゲ厨?
215196:05/03/05 18:43:44 ID:Ygwjr4r+
>>211
そうなんだ。やっと理解できた。

親切なあなたに感謝を。
リガで遭難された時には救助に行かせていただきます
216名無しオンライン:05/03/05 18:43:50 ID:olzYVqND
世界の果てを目指してた人はあれからどうしただろう…
217名無しオンライン:05/03/05 18:44:14 ID:Y7UcCxoY
錬度70なのに嵐で名倉が3人流されるって…
218名無しオンライン:05/03/05 18:44:44 ID:M/CSpZ1s
課金→人減る→新鯖追加→1鯖あたりの人減る→インドとか日本とかにいけるようになる→

過疎→人少くね、つまんね→さらに過疎
219名無しオンライン:05/03/05 18:45:06 ID:GdcP4d2f
軍人転職クエって
ウォーリックコグ一隻でもクリアできる?
220名無しオンライン:05/03/05 18:46:39 ID:NEOs1DmD
最低でも戦キャラベルと修理スキルは必須
221名無しオンライン:05/03/05 18:46:54 ID:3GU1T9MZ
軽ガレーだったけど負けた
222名無しオンライン:05/03/05 18:47:19 ID:YI5iRFVN
>>219
運悪いと外科医術と戦術連打もあるからな。先に言っとく
223名無しオンライン:05/03/05 18:48:17 ID:ZKy6uel5
アイテム連打すれば勝てるかもな。
224名無しオンライン:05/03/05 18:48:37 ID:HUPYbSZW
交易所店主はヅラ
225名無しオンライン:05/03/05 18:48:43 ID:TR7taIiH
女がターバンかぶるなよ
男専用装備に汁
226名無しオンライン:05/03/05 18:48:47 ID:GLhquo5U
白兵で勝つのはきついかも
227名無しオンライン:05/03/05 18:48:55 ID:Zfr/QIuV
すまん、リスボンのバルディ提督って正装度いくつあれば相手してくれるかわかる人いる?
228名無しオンライン:05/03/05 18:49:00 ID:GdcP4d2f
なるほど。
どのくらいの強さかなんとなく分かった。
サンクス!
229名無しオンライン:05/03/05 18:49:34 ID:W7B434H1
>>202
ああ、なんか分かるぞw
230名無しオンライン:05/03/05 18:50:15 ID:1HAz1vLI
誰か得ろ鯖で宝石箱かわね?
231名無しオンライン:05/03/05 18:50:45 ID:uX1y/UoV
必死に敵をかいくぐってイスタンブールまで来たのに
敵対国だから入れないって・・・。ターバンだけじゃ無理だったのかよ。
アラブ語だけでいけるかと思ってギリシャ語覚えてないからアテネにも帰れないし。
どうしよー。出航所でたそがれ中。
232名無しオンライン:05/03/05 18:51:24 ID:LgS0tM6L
オッス!オラ会計士!
縫製レベル5まであげたけど
今になって紡績商のほうがよかったと後悔して
オラ、わくわくしてきたぞ!

会計士繊維、織物ともに優遇じゃないからorz

ところで、鋳造で鎧とかは作れるのですかね。
鎧作られると紡績が終わりそうな予感が(´・ω・`)
233名無しオンライン:05/03/05 18:51:42 ID:TR7taIiH
ま た リ ガ か   !
234名無しオンライン:05/03/05 18:51:48 ID:CJSvv1VI
>231
まあ頑張ってシラクサあたりまで走れ。
買い付けにきた商人に通訳してもらうとかもありだぞ。
235名無しオンライン:05/03/05 18:52:12 ID:l1csVfLp
>>231
イスタンは変装60
アテネはギリシア語かトルコ語
カンディアまで行けばイタリア語通じるからガンバレ
236名無しオンライン:05/03/05 18:52:38 ID:UXb3idaQ
>>231
変装60あれば入れる、がんばれ
237名無しオンライン:05/03/05 18:52:41 ID:CJSvv1VI
>231
あととりあえず困ったら鯖書いとくといいかもしれんぞ。
238名無しオンライン:05/03/05 18:52:59 ID:TR7taIiH
>>231
アテネなら通訳頼めばいいと思うよ
239名無しオンライン:05/03/05 18:53:03 ID:KTglVMyX
>>231
敵国の首都にターバン一丁で入れるとか思うおまえの頭がどうかしてる
240名無しオンライン:05/03/05 18:54:01 ID:Ql2Uim06
>>225
中身男ならおk?
241名無しオンライン:05/03/05 18:55:18 ID:n8KpwG/H
>>239
自国の首都にパンツ一丁で入れるのもどうかしてる
242名無しオンライン:05/03/05 18:55:29 ID:4mm7rYPK
現状の投資システムとランキングと同盟港概念さえ改めれば
お金が不正に増えてようがそんなに影響ないが

現状の投資システムとランキングと同盟港概念では最悪だぞ

それとワイプはありえないししないだろう
新鯖増やして対応だろう
243名無しオンライン:05/03/05 18:56:09 ID:KvYpf8vF
>>242
旧鯖放置かよw
244名無しオンライン:05/03/05 18:56:25 ID:NEOs1DmD
パンツ一丁じゃなー
245名無しオンライン:05/03/05 18:57:08 ID:S2BQU+Wz
会計ランク4、自国同盟港で8連続ふっかけ失敗
失敗してもいいから熟練度くださいorz
246名無しオンライン:05/03/05 18:58:17 ID:kQF3tv0J
リスボンのあたりは何言語ですか?
247名無しオンライン:05/03/05 18:58:24 ID:UfZrPSst
ベストな対処は金とアイテムと投資金消去でしょ
信長のように別キャラ移した金とか全部チェックしてるから時間かかってまだ消えてないと信じたい('A`)
248名無しオンライン:05/03/05 18:59:32 ID:m9G5IcV2
>>246
ポルトガル語
249名無しオンライン:05/03/05 19:00:21 ID:kQF3tv0J
>>248
ありがとうございます。
250名無しオンライン:05/03/05 19:01:32 ID:2NjQfVUO
つか信長だって大した運営じゃなかっただろw
肥になにを期待しているのかwwwww
251名無しオンライン:05/03/05 19:01:59 ID:wLxpvSaK
【1:2】【ついに】テイルズウィーバーエミュ鯖スレ【登場】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1110016175/
252名無しオンライン:05/03/05 19:02:02 ID:NxWGuFGg
毎回リガ行きクエが出ている件について
253名無しオンライン:05/03/05 19:03:40 ID:0WXCksrR
>>203
どんなゲームでも装備を買うには金がかかる。
合成をするにも金がかかるわけだが?

今の異常なRM前提の物価を知っててそんな発言してるのかね?pgr
254名無しオンライン:05/03/05 19:03:52 ID:GLhquo5U
バーバリアンガレーってどこに売ってるんですか?
255名無しオンライン:05/03/05 19:04:19 ID:Hg6icIk1
リガ
256名無しオンライン:05/03/05 19:04:58 ID:DsUhHc5e
海賊といったら北欧だろ
257名無しオンライン:05/03/05 19:06:07 ID:oveJQCvH
数日大航海から離れていたんだけど、
其の間に何かデカい動きとか修正とか有りました?

地図回しに何かしらの対応があったって話は聞いてますが…。
258名無しオンライン:05/03/05 19:06:44 ID:Wg4wKdvh
ついにHDDからキュルキュルと異音が…
書き込み読み込み速度も遅くなってキタ━━(´Д`)━━ッ!!
SMARTの値は特に問題なさそうなのにプレオープン中に逝きそうな予感…
ここで壊れてもらっちゃ困るチクショウ…orz
259名無しオンライン:05/03/05 19:06:48 ID:DClmk4bm
m9っ・∀)ま た リ ガ か!
260名無しオンライン:05/03/05 19:06:52 ID:MjPUQNVe
地図バグで初期状態にリセットされたら

いったい何人残るんだろ?
261名無しオンライン:05/03/05 19:07:23 ID:CzXT4M6N
最近はじめたんだけどレオン・フェレロがいて懐かしかった
262名無しオンライン:05/03/05 19:08:10 ID:dI+xcQLI
バーバリアンガレーとかは本体を見るとかっこいーと思うんだけど
脇を見るともうダメって感じ
何?あの足は?ふざけてんの?
263名無しオンライン:05/03/05 19:08:17 ID:KvYpf8vF
>>253
FFは久しく遠のいてるけど、お前のFFではサンドリアに投資できたり、ウィンダスやジュノを占領できたりできるのかね
264名無しオンライン:05/03/05 19:08:45 ID:Xf1tsl2X
>>260
冒険者以外
265名無しオンライン:05/03/05 19:09:03 ID:08jf+3OJ
漏れの母ちゃんがライザにそっくりな件について
266名無しオンライン:05/03/05 19:09:15 ID:81m3HXKb
>>242
それが無難だな
ワイプキボンな連中もワイプで萎える連中も両方満足させられる

最悪全鯖過疎ってアヒャる可能性もあるにはあるが
267名無しオンライン:05/03/05 19:09:40 ID:+5sBD0gE
ワイプ希望の香具師は新鯖いけばいい罠
268名無しオンライン:05/03/05 19:10:02 ID:0WXCksrR
>>263
しつこいアホだな。
前のレスで説明しただろうが 脳筋か?
都市占領がレア装備合成占領に変わってるだけだ
269名無しオンライン:05/03/05 19:10:13 ID:dI+xcQLI
>>264
地図バグしまくってる
商人や軍人が結構いるんですけど
どうすればいいですか?
('A`;)
270名無しオンライン:05/03/05 19:11:14 ID:0kB++BKv
>>269
SS撮って名前控えて商会立てた辺りで大公開
271名無しオンライン:05/03/05 19:11:18 ID:NxWGuFGg
漏れがライザにそっくりな件について
272名無しオンライン:05/03/05 19:11:47 ID:hUMdoaWF
>>264
バグ使わずに頑張っている
冒険者がいることも忘れないでください
273名無しオンライン:05/03/05 19:11:56 ID:DsUhHc5e
うp
274名無しオンライン:05/03/05 19:12:06 ID:81m3HXKb
>>269
地図複数持ちはバグじゃなくて仕様だろ
275名無しオンライン:05/03/05 19:12:07 ID:CjS7TZT9
どうせ課金しないし諸問題は放置で良いよ
276名無しオンライン:05/03/05 19:12:28 ID:Ab5LUPw9
漏れの肛門がライザにそっくりな件について

277名無しオンライン:05/03/05 19:12:34 ID:l1csVfLp
新鯖で同じことできるなら無意味だけどね

もうこんなんなら地図いらんよ、書庫はクエで使うだけでいい
クエでいろんなとこ行くだけで楽しいんだし
艦隊組んで人数分ウマーくらいなら許す
278名無しオンライン:05/03/05 19:12:47 ID:NEOs1DmD
>>276
うpうp
279名無しオンライン:05/03/05 19:13:05 ID:6YVvq2bx
セイレーンの歌声が聞こえた瞬間とりあえず1人速攻で飛び込むの見ると、
なんつーかこう、お前いつでも飛び込めるよう準備してたんじゃないかとか、
そんな風に思えて半笑いになってしまうんだが。

名倉A「歌!待ってましたあーーーーーー!」

ザパーン

みたいな。
280名無しオンライン:05/03/05 19:13:53 ID:2NjQfVUO
つかまだ出来るのかよw
Naster afo Epicの二の舞だな
週末には肥はバイトしか居ませんから皆でオクマン長者になろうぜ
281名無しオンライン:05/03/05 19:13:57 ID:q9nZ8g7l
昨日の修正って要は錆びた宝剣とか金甲冑とかが1回掘ったら一生掘れなくなったって事なの(´ω`)?
282名無しオンライン:05/03/05 19:14:04 ID:KvYpf8vF
>>268
何か知らないけど、レア装備ないとレベル上がらないの?
こちらの商人は投資しないと名声上がらなかったり。ランク入りしてウマーな商品先取りしてレベル上げたりするんだけど
283名無しオンライン:05/03/05 19:14:27 ID:crwI1uYU
完全ワイプなら、現状の初期街の地図出現率じゃきつすぎるな…。
資金ワイプと投資金ワイプは全く問題無いけど。
284名無しオンライン:05/03/05 19:14:34 ID:nw7yWfoJ
軍人クエの板強化でワックスって何処にあるの?
285名無しオンライン:05/03/05 19:15:11 ID:n7JXsuhm
MoEはプレイヤーが利益を得る不具合を利用することは
禁止とされている。

これにならって不具合って名目にすれば没収とかもできるだろうに、
カッコツケテプレイヤーに任せます・・なんて言っちゃうから・・肥
286名無しオンライン:05/03/05 19:15:21 ID:Y7UcCxoY
なんか助けてるの英語使ってる人が多いなあ
日本人で助けてって言ってる所聞いたこと無い
後頼むから助けたからってI love youとかmy angelとかいうのやめて欲しいなあ
反応に困るわ
287名無しオンライン:05/03/05 19:15:32 ID:39G8Qtp1
たっかいな〜ラピッドファイヤー10門とか
288名無しオンライン:05/03/05 19:16:19 ID:tTBiXeGo
俺原価で売ってもらえるけどな
人付き合いの下手な奴哀れ
289名無しオンライン:05/03/05 19:16:36 ID:C11qQW73
>>282
発掘すると交易品に入るものが大量に手に入ってそれ売るだけで交易Lvが上がる
それを元手に投資すれば名声も楽勝に手に入る
地図回しは発掘⇔地図探しを極端に時間効率を良くする仕様なのかバグなのかそんなところ
290名無しオンライン:05/03/05 19:16:59 ID:eCbkw5ig
凄いな
ジェノヴァ周辺中華だらけ 何人いるんだ
291名無しオンライン:05/03/05 19:17:03 ID:DsUhHc5e
>>286
そいつナイスガイだぜ
俺も使いたい
ネカマだけど
292名無しオンライン:05/03/05 19:17:11 ID:CJSvv1VI
>284
たまに行商が首都で売ってるんじゃないか?
293名無しオンライン:05/03/05 19:17:14 ID:BiDthd/V
>>279
そりゃあ、食料制限されて、四六時中見張りたてられて、船を一生懸命漕がされて
戦いとなったら特攻隊のごとく命を捨てなきゃだめなら海にも飛び込みたくなるって
294名無しオンライン:05/03/05 19:17:56 ID:n7JXsuhm
>>286
THX(*^-^*)
とかいっとけばいいじゃん
295名無しオンライン:05/03/05 19:18:40 ID:KvYpf8vF
>>289
知ってる、だからFFなんかと違ってもっと大きい問題だよって言ってるんだけど
FF厨はよくわからないらしい、酒場で〜って冒険者が100万儲けたらしいぜなんて聞いて商人がどう思うやら
296名無しオンライン:05/03/05 19:19:25 ID:Z9n93brh
リガから帰れんorz 買ったばっかの戦闘キャラベルが耐久76に...
297名無しオンライン:05/03/05 19:19:38 ID:3GU1T9MZ
>>293
は一人で輸送用ガレーを動かされてる俺の名倉
298名無しオンライン:05/03/05 19:19:46 ID:0WXCksrR
>>282
大航海時代Onlineはそんな 一 部 の 人 間 し か レ ベ ル 上 げ で き な い ゲ ー ム な の か ?
MMOってのは究極の育成ゲーだ
FFが狩りゲーなのは狩りして装備を整えレベルを上げてキャラクターを成長させるため。
Dupeやお金増殖は、インフレや合成占領でその楽しみを根本からぶっこわすもの。
だが大航海はどうだ?
一度金が増殖されても、修正されさえすれば
どんどんそれを消費していくシステムの中で徐々に介抱に向かうという事が理解できないのか?

299名無しオンライン:05/03/05 19:20:21 ID:nw7yWfoJ
>>292
ワックス仕入れ単価645を1個8000で売ってる。
ぼったくりすぎwwwうはwww

何処で売ってるんだ・・・
300名無しオンライン:05/03/05 19:20:34 ID:KvYpf8vF
>>296
ゆっくり沿岸部分を帆を畳んで進めばいけるだろう、警戒なしで奇襲されたら乙
301名無しオンライン:05/03/05 19:20:57 ID:l1csVfLp
>>299
いろんなとこまで航海すればいいじゃない
302名無しオンライン:05/03/05 19:22:23 ID:+ExufCK1
>>0WXCksrR
今日の明け方から既得権益守ろうと必死過ぎですよ先行廃人さん
303名無しオンライン:05/03/05 19:22:31 ID:81m3HXKb
>>293
つ[勧誘] 要商業Lv20 消費20
効果:白兵戦時に敵船の船員を味方に引き抜く事ができる。スキル使用時に10000D消費する
304名無しオンライン:05/03/05 19:22:31 ID:C11qQW73
漏れのような街発見して喜んでる探検者は居ませんかそうですかorz
黒海の補給港は寄るだけで地図に出たり発見出たりするよう修正汁
305名無しオンライン:05/03/05 19:22:35 ID:SwA6TKPe
>299
確かアテネー。

今日アテネやサロニカはじめていったけど、あそこ危険海域なんだね。
朝早かったせいかNPCが沢山うろうろしてて怖かった。PKには遭わなかったけど。
306名無しオンライン:05/03/05 19:22:41 ID:TX2/VYu0
増えた金で造船赤字度外視でスキル上げとかできちまうがな
こつこつ受注したり交易で稼いだの切り崩しながら上げた香具師らには
腸煮えくり返る思いだろうて
307名無しオンライン:05/03/05 19:23:02 ID:Ah1J2Mnt
ヴェネツィアの港は何でこんなに西日がまぶしいんだろうか?
308名無しオンライン:05/03/05 19:23:09 ID:tRMBMo3a
カメラ視点を一番下まで下げてみた

水平線と広い空にドキっとした
309名無しオンライン:05/03/05 19:23:21 ID:Zfr/QIuV
ところで、いまだに地図回しってできるの?
310名無しオンライン:05/03/05 19:23:38 ID:IdyQ/Um7
ってか商人可哀想だね。
金が稼げるのが売りなのに
こうもおかしな仕様で商人以外の富豪が次々と誕生するのを見ると。
311名無しオンライン:05/03/05 19:24:32 ID:C11qQW73
>>307
ヴェネツィアは水の都と呼ばれ夕陽が美しい事で有名だった覚えがある
入口は東側なんだがな
312名無しオンライン:05/03/05 19:24:53 ID:CjS7TZT9
ベネチアちょっと素敵じゃんwwwwwwて思ったけど人居ない藁
313名無しオンライン:05/03/05 19:24:56 ID:0WXCksrR
>>302
うるせーよage廚w
論破できなくなったら煽りか 哀れだな
314名無しオンライン:05/03/05 19:25:44 ID:CJSvv1VI
>299
いや、仕入れ値はたまに1000D超える事もあるぞ。
でも正直買った方がそのクエ終わらすには速い気がした。
名声だけ買うって感じ。
315名無しオンライン:05/03/05 19:25:52 ID:6tXr0G/M
ガリオットよりフーカーの方が速いもんなの?
316名無しオンライン:05/03/05 19:25:57 ID:Y7UcCxoY
これって艦隊組むと敵に襲われ易くなるのか?
それとも艦隊組んだ人が戦闘レベルが高いと襲われやすいのか?
戦闘レベル4の人助けたけど普通1日であっという間に着く距離の間でバルシャからバーバリアンガレーまで計3回も襲われたんだけど…
317名無しオンライン:05/03/05 19:26:09 ID:08jf+3OJ
>>313
藻前のがうざい
318名無しオンライン:05/03/05 19:26:19 ID:Wg4wKdvh
バグ利用者を除けば商人が一番金持ってると思うぞ
バグ利用者=冒険者って扱いもおかしいだろ('A`)
319名無しオンライン:05/03/05 19:26:29 ID:dI+xcQLI
>>310
同じ仕様を利用している商人がたくさんいることをご存知ですか?
というかみんなやっててお金の価値なくなってますね。
鎧500万〜とか言っても見向きされなさそう。

('A`) 俺はぶっちゃけめんどいしナーヤラン
320名無しオンライン:05/03/05 19:27:00 ID:Hds+XvLS
ワイプはしたい人だけすればいいと思います
321名無しオンライン:05/03/05 19:27:19 ID:Ql2Uim06
>>315
フーカーかなり早い と聞いた
322名無しオンライン:05/03/05 19:27:23 ID:CJSvv1VI
>308
そういや星がやたらと綺麗なんだが、
星座とかも見えるように設定してあるのかな?
ケープ付近では南十字星が見えるとか。
323名無しオンライン:05/03/05 19:27:25 ID:4mm7rYPK
>>313
ほどほどにウザイ

大航海だって崩れてるからみんなが問題にしてるんだ
324名無しオンライン:05/03/05 19:27:43 ID:DsUhHc5e
ヴェネチア最高だよな
教会とか
エレオノーラたんとか
エレオノーラたんとか
325名無しオンライン:05/03/05 19:27:57 ID:NEOs1DmD
個数がそろってればワックスは15Kでも粘れば売れる
326名無しオンライン:05/03/05 19:28:32 ID:0WXCksrR
>>323
問題にしてるのは一部の廚だけ。
つーかageんなボケ
327名無しオンライン:05/03/05 19:28:41 ID:8vGkwkuK
海事転職クエは私掠艦隊追撃指令ってクエをこなせばいいんでしょうか?
冒険13キャラベル乗りでソロ余裕?
328名無しオンライン:05/03/05 19:29:16 ID:LRGiKs7A
>>324
はげどー
329名無しオンライン:05/03/05 19:29:22 ID:l1csVfLp
>>327
むりむり
330名無しオンライン:05/03/05 19:30:00 ID:/Mv676cs
今のところ商人の利点はありません。

・相場が見れる → 情報サイトの充実化 or メモ
・値切り、ふっかけ → 成功率低い Lv上がりにくい
・仕入れ量増加 → レア装備でブースト
・投資良いよ → 金ないから・・・
・生産優遇だよ → 他職はお金余ってます
・マゾいから良い → 正解
331名無しオンライン:05/03/05 19:30:07 ID:2j9vdRmv
十字軍時代の騎士団って題名のクエ出てるんだけど
ヨハネの遺品を探してくれって、これは何かの剣もらえるクエですかね?
332名無しオンライン:05/03/05 19:30:09 ID:KvYpf8vF
>>298
よく知らんが、合成占領は金増殖じゃなくてただの先行廃人によるものじゃねえの?
全員がデュープしたってんなら分かるけどさ
333名無しオンライン:05/03/05 19:30:11 ID:C11qQW73
>>327
砲撃で20ぶちかましてきたり白兵強かったりするから注意汁
船とか船員の忠誠や練度、戦闘Lvも関係してくるから一概に言えない
艦隊組めばそこまで辛くないかな

それとそういうのは質問すれ池
334名無しオンライン:05/03/05 19:30:11 ID:6tXr0G/M
>>321
まじ?
ならもうちょっとお金貯めて
ガリ買わないでフーカー買うことにする装甲薄そうだけど
335名無しオンライン:05/03/05 19:30:30 ID:08jf+3OJ
>>327
商人LV11
輸送ガレーでボロ負けだった
336名無しオンライン:05/03/05 19:30:46 ID:m9G5IcV2
>>327
お前さんの戦闘スキルとかレベルがどうなのかわからんが。
普通は余裕でぶっ殺される。
337名無しオンライン:05/03/05 19:31:23 ID:DsUhHc5e
商人は廃人と一般人の差が大きすぎるな
338名無しオンライン:05/03/05 19:30:59 ID:0FwCsvAF
↑金持ち
不正冒険者
廃商人
廃冒険者
廃軍人
一般軍人
一般商人&一般冒険者
↓奴隷

ただ廃商人には不正はないが肺冒険者はどうなのかわかんねーな
一般は全職業論外
339名無しオンライン:05/03/05 19:31:48 ID:1f5g/K6O
>>331
行けば分かる。多分がっかりする。
340名無しオンライン:05/03/05 19:32:17 ID:/ypXdoyd
>>330

ごちゃごちゃうるせーよボケ何が他職は金余ってるだ
普通の軍人は物価バカ高くなったせいで装備まともに買えやしねーよ
341名無しオンライン:05/03/05 19:32:27 ID:2j9vdRmv
>>339
そうですか・・・
もし剣もらえるクエなら知り合い誘ってあげようと思いまして
違うみたいなんでソロでやってきますorz
342名無しオンライン:05/03/05 19:32:48 ID:Ah1J2Mnt
>>311
サンクス。
完全に水没する前に一度リアルで行ってみたいな
343名無しオンライン:05/03/05 19:32:59 ID:V2phV1LJ
>>331
俺も期待していったけど剣はでなかったぞ
344名無しオンライン:05/03/05 19:33:06 ID:DClmk4bm
>>340
同意、軍人は貧乏です。
345名無しオンライン:05/03/05 19:33:10 ID:bo2QIfmf
>>331
ドイツ、ヨハネ、フランス、の三大騎士団の2つ目
クローズじゃ、ろくなもん出なかったが
346名無しオンライン:05/03/05 19:33:12 ID:C11qQW73
>>341
途中で本読まなきゃいけなかったはずだから知識が必要だったキガス
347名無しオンライン:05/03/05 19:33:31 ID:0kB++BKv
よし、そんな金のないてめぇらに俺が装備作ってやるよ!



っ[手製のシーダー板]
348名無しオンライン:05/03/05 19:33:57 ID:ClmuRcx1
品物ないのにワックス1k売りとか金鎧500kとかシャウトしてる奴?
349名無しオンライン:05/03/05 19:34:03 ID:Wg4wKdvh
修行じゃないんだしそんなに嫌なら辞めて違う職になればいいのに
350名無しオンライン:05/03/05 19:34:20 ID:tTBiXeGo
>>338
だから、不正利用で一番儲けてるのは商人つってんだろヴぉけが
351名無しオンライン:05/03/05 19:34:34 ID:1f5g/K6O
>>341
というか、クエの情報が全て集まった時点で
クエスト対象の欄に何を発見するか出るから掘る前に何か分かるよ。
352名無しオンライン:05/03/05 19:34:38 ID:8vBOtjQH
隊商の記録って開錠3の美術地図ゲット!
初めての開錠3地図なんで楽しみだ
353名無しオンライン:05/03/05 19:35:14 ID:N92zUH6B
信ONやってるやつから見ると現状は末期だそうだ。
次の大規模パッチ次第で大航海終焉だとよ。
信ONは終焉近いらしいし。
354名無しオンライン:05/03/05 19:35:28 ID:l1csVfLp
>>352
現金とアイテム
355名無しオンライン:05/03/05 19:35:37 ID:Bha0kJoK
5章でチュニスに来たんだがイベント進まないなにすればいい?
356名無しオンライン:05/03/05 19:35:57 ID:m9G5IcV2
>>340
店売り装備かえばいいんじゃないですか?
私貯金10mありますが、いまだに全部店売り装備ですよ
金よろい2mまで出します・・・
357名無しオンライン:05/03/05 19:36:43 ID:bo2QIfmf
>>355
行くのは、そこから東の島のシラクサじゃないか?
358名無しオンライン:05/03/05 19:37:29 ID:2j9vdRmv
>>351
クエって最初に組んでから受けないと共有できないんじゃないんですか?
途中参加できます?
359名無しオンライン:05/03/05 19:38:21 ID:lM+0LZpI
いくら海賊っぽいことやってて、状態のところに「同国籍は襲わない」みたいなこと書いてても
他国籍から街中で声かけられても無視して去っていくってのは
人としてどうかと思うのだがどうだろう

そういう現場を目撃してしまっただけだが何かむかついた
360名無しオンライン:05/03/05 19:38:52 ID:Ah1J2Mnt
>>355
冒険者クエ?
ならチュニスの港近くに船があるから戦わないといけなかった気がする
361名無しオンライン:05/03/05 19:39:05 ID:ClmuRcx1
ロンドンワロス木材500とかで200個売ってる木材商人ほとんど廃業
造船Lv1の奴無料で差し上げるとか最後には大砲付きとかすごいなココ
最後はPK祭りのヨカーン
362名無しオンライン:05/03/05 19:39:32 ID:Bha0kJoK
>>357
シラクサはもう行きました
363名無しオンライン:05/03/05 19:39:54 ID:ASPvb+gt
再びアイテムが取れるようになるのはどれくらいの周期なんですか?
ただでさえ一度こなした地図が出るのは萎えてたのに
報告のタイミングを計らないと今度はさらに旨味が消えた地図を掴まされる可能性あるってことですか?
364名無しオンライン:05/03/05 19:40:15 ID:oveJQCvH
>359
リアルの用事で急いでいたのかもしれない。
又は自分の事とは気付かなかったのかもしれない。

あんまりネガティブに考えずに流そうやー。
365名無しオンライン:05/03/05 19:40:44 ID:39G8Qtp1
槍強化してもらって大満足の俺がいる(`・ω・´)
366名無しオンライン:05/03/05 19:40:56 ID:bo2QIfmf
>>362
じゃあ、シラクサ出てすぐの海上のNPC

チュニス沖で海賊NPCと戦闘

チュニス入る

ジブラルタル海峡でNPC
367名無しオンライン:05/03/05 19:41:11 ID:8RKLOlW6
ストックホルムのクエスト、100kのクエストが2個〜3個あるんだが
近場で商用キャラックがちょっと大勢出てくるくらい、バーバリアンガレーあれば全部白兵で始末できる
これやばいだろ
368名無しオンライン:05/03/05 19:41:16 ID:dI+xcQLI
>>354
(´・ω・`)バレせんでくれ。。。今から調べにいくところだったよ。
369名無しオンライン:05/03/05 19:41:31 ID:DClmk4bm
>>363
実はな、俺がさっき試した。
以前(一週間くらい前)にケルト腕輪取りに行って、4日後くらいに壊れた。
んで、今さっき取りに行ったら…でなかった(゚∀゚ )
370名無しオンライン:05/03/05 19:41:48 ID:m9G5IcV2
>>359
プライベート設定じゃないか?
あれsayも遮断するから
371名無しオンライン:05/03/05 19:42:58 ID:R/UVG2Bh
>>359
漏れはセビリア生まれだけどリスボン行ったときは
こりゃ会話なんかできないやって思ったよ、人大杉
あと酒場にいる時も場所によっては見すごしてしまう
そもそもオフライン感覚でやってるやつ多そうで
チャット欄みてるかどうかも怪しいけどな
372名無しオンライン:05/03/05 19:43:29 ID:YI5iRFVN
>>367
エゲレス軍人がほとんどで早くからやるなら地中海いって船買って
ワザワザ戻ってやるんだし別に妥当じゃね?
373名無しオンライン:05/03/05 19:44:21 ID:ttPD11Ep
cβから投資とランキングは問題だ叫ばれてた
が肥は対処しなかった

何が言いたいかというと
自分も問題とは思うが肥には問題じゃないんだよ
嫌な奴はやめろ
どうせこのままだと長くないMMOだ
374名無しオンライン:05/03/05 19:44:25 ID:m9G5IcV2
>>367
金よりも名声がもらえ過ぎ
375名無しオンライン:05/03/05 19:45:17 ID:lM+0LZpI
>>364
説明しづらいが、明らかに両方ありえない
まぁどうでもいいことなんだが、ちょっと うわ最悪と思っただけさ
376名無しオンライン:05/03/05 19:46:25 ID:bo2QIfmf
>>375
でも、そのクエって毎回出るわけじゃないだろうしいいんじゃないか?
377名無しオンライン:05/03/05 19:48:09 ID:DClmk4bm
すまんがちょっと聞かせてくれ、
そのクエストはストックホルムで受けれるクエスト?
それともロンドンやアムスでうけるストックホルム方面のクエストという事?
378名無しオンライン:05/03/05 19:49:09 ID:KTglVMyX
>>377
ストックホルムで受けれるクエ。結構おいしい
勿論意気揚々とクエ終わらせてさあ帰るかって時にPKされる事もあるというかそれ狙いやってるからどんどん来てくれ
379名無しオンライン:05/03/05 19:50:32 ID:m9G5IcV2
は! そうか冒険者の修正で今度は商人が儲かるんだよ!
よし、工芸やろう。
オリーブオイルを死ぬほど作るぜ
380名無しオンライン:05/03/05 19:52:56 ID:TX2/VYu0
ストックホルムに軍事クエ行くなんて自殺しに行くようなもんだろw
うろついてるスウェーデン私掠艦隊重キャラベル乗ってるんだぞwww
バーバリアンガレーでも弾道学+貫通の3隻砲撃で沈むわwwwww
381名無しオンライン:05/03/05 19:54:08 ID:7HKs5SY7
つ[装甲板]
382名無しオンライン:05/03/05 19:54:38 ID:08jf+3OJ
ストックホルム行かすまいと
軍人必死だな
383名無しオンライン:05/03/05 19:55:13 ID:MI2cqYLP
ハンブルグ、アムステルダム、イスタンブール以外で歴史遺物の報告が出来る場所
ってどこがあるかな?
384名無しオンライン:05/03/05 19:55:35 ID:/8U9DwX7
ストックホルムにはみんなの羨望の的のイングリドがいるからな
385名無しオンライン:05/03/05 19:55:43 ID:PR9Grj1v
一緒にやってた連中が皆ストックホルムはヤバイと言っていたが。
386名無しオンライン:05/03/05 19:56:20 ID:HzvbQmQ1
ストックホルムによくいて軍人名声50k超えてて街一番の名士の彼はそれですか
387名無しオンライン:05/03/05 19:56:23 ID:DClmk4bm
リガに続いてストックにも ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
388名無しオンライン:05/03/05 19:56:36 ID:/6JdhCtq
どう考えてもケープの方が美味しい。
その上酒場娘もたゆんたゆんだぜ?(・∀・)
389名無しオンライン:05/03/05 19:56:38 ID:TR7taIiH
>>383
あるあるw
390名無しオンライン:05/03/05 19:56:41 ID:w9i1foyD
これってもしかして鯖変えするときに・・・
キャラをまた作んないといけないの?
キャラはその鯖限定?
391名無しオンライン:05/03/05 19:57:22 ID:/8U9DwX7
ケープの女は最高だな、
ぽっちゃり系ってのがたまらねえよ。
392名無しオンライン:05/03/05 19:57:51 ID:NxWGuFGg
>>390
あたりまえじゃ
393名無しオンライン:05/03/05 19:59:33 ID:CJSvv1VI
390はシール出身者
394名無しオンライン:05/03/05 19:59:58 ID:8RKLOlW6
重キャラベルのった私掠艦隊は僅か、それだけかわせば他全部白兵で終わり
北東の脅威☆6 100k(さっさと終えたら50k+) 前金20k
ヒューマーのなんたら☆6 100k(全滅で50k+) 前金20k
コレだけやってれば1時間に1Mくらいの速度で溜まる
395名無しオンライン:05/03/05 20:00:34 ID:7HKs5SY7
PKerが船員増加した強襲用ガレーの造船を頼んでるwwwwwww
396名無しオンライン:05/03/05 20:01:37 ID:CmmcMWvY
バーバリアンガレーって何処にいってるの
397390:05/03/05 20:01:50 ID:w9i1foyD
いや、コスモぐらし経験者です。
そっかーじゃ商人はメインキャラで他の人間と遊ぶときだけ軍人にしよーっと。
398名無しオンライン:05/03/05 20:02:04 ID:m9G5IcV2
アテネでカンディアとの往復のお使いクエで星6 50kってのがある
マジで話し聞いて終わり
何回も出ないと思うがな。
サラマンドラの根城クエ
399名無しオンライン:05/03/05 20:02:04 ID:Bha0kJoK
>>366
ありがとうございました、解決しました
400名無しオンライン:05/03/05 20:02:31 ID:DClmk4bm
改造って造船レベルから4可能なんだっけ?
401名無しオンライン:05/03/05 20:04:24 ID:/8U9DwX7
今造船Lv6になった。
これやべえ。
既に出来上がった船の改造が出来ないものの、
作成時点で全ての船に船室改造が行える。

それなりにマゾい道通ったんで、しばらくは暴利でいくぜ、許せ。
402名無しオンライン:05/03/05 20:05:03 ID:q9nZ8g7l
軍人と冒険家はこんだけ美味しい話が転がってるのに商人ほんと縁無いな
常に周りと争う職業だから晒した時点でアウトってのもあると思うけど・・
403名無しオンライン:05/03/05 20:05:57 ID:DsUhHc5e
そろそろ商人の自虐がうざくなってきた頃だが
404名無しオンライン:05/03/05 20:06:11 ID:Y7UcCxoY
>>401
船室改造ってどういうの?
砲室無くして倉庫にできるとか?
405名無しオンライン:05/03/05 20:06:55 ID:/8U9DwX7
>>404
そういう事。
船室・砲室・倉庫の割合を変更出来るって思ってくれ。
406名無しオンライン:05/03/05 20:07:01 ID:/6JdhCtq
>>401
仕様変わったのかな。Cβの頃は船大工で改造だったんだが
407名無しオンライン:05/03/05 20:07:04 ID:Nc3f22ub
投資するのもバカらしくて3M溜まっちまった
408名無しオンライン:05/03/05 20:07:14 ID:iEp/ILB1
>>401
造船Lv5で船室改造ってできないの?
409名無しオンライン:05/03/05 20:07:17 ID:Wg4wKdvh
HDDの読み込みエラー回数が増えてゆく神様タスケテ…orz

ここに書いてる商人の貯金込みの所持金は幾らなんだ
410名無しオンライン:05/03/05 20:07:22 ID:7HKs5SY7
まじでか!
じゃあ俺も造船スキル上げることにしよう
411名無しオンライン:05/03/05 20:08:06 ID:Y7UcCxoY
>>405
いいなあ、ダウの船室を2/3位にして砲室潰してそこを倉庫にすればかなり使えそうだ…
412名無しオンライン:05/03/05 20:08:19 ID:Ah1J2Mnt
地図で「カンパーニャ地方の遺跡の中」ってのが出たんだが、
遺跡の中って・・・どこかにクリックできる遺跡があるんでしょうか?
413名無しオンライン:05/03/05 20:09:09 ID:h0ygbPKC
冒険者クエストの「将軍と敵国の娘と王女」ってクエストが途中から分からない。
6つの枠のうち2つしか聞けてない
ジェノヴァ行って貴族令嬢と地元の女で止まってる。
次何処行けばいい物やら
414名無しオンライン:05/03/05 20:09:19 ID:/8U9DwX7
>>408
Lv5では自分の乗れる船しか改造できない。
>>410
相当辛いぜ、頑張れよ。
俺はまだ大量に借金が残ってる。(大型船つくりまくってスキル上げた為
415名無しオンライン:05/03/05 20:09:23 ID:ASPvb+gt
ダウつくってくれ!
416名無しオンライン:05/03/05 20:09:24 ID:x6gYHaNT
昨日たまたま艦隊組んだ奴に
「うは 昭和生まれっすか?」と言われた
ちとショック
417名無しオンライン:05/03/05 20:09:28 ID:dI+xcQLI
>>412
ココで答えを聞かないで行ってみて
こその冒険者の楽しみがある
とは思うのだけど

('A`) 人それぞれか・・・行ってみればわかるよ
418名無しオンライン:05/03/05 20:09:36 ID:TR7taIiH
ぎゃー、罠発動して名倉20人死んだ・・・
419名無しオンライン:05/03/05 20:09:55 ID:6tXr0G/M
ロンドンってエゲレス人多すぎだろ
異国感覚満載で淋しいよ
420名無しオンライン:05/03/05 20:10:16 ID:m9G5IcV2
>>407
俺に投資しないか?
うまい儲け話があるんだ。
うまくいけば倍にしてやるぜw
421名無しオンライン:05/03/05 20:10:52 ID:1HAz1vLI
宝石細工の手鏡
耐久20
財宝鑑定+2
社交+2
必要名声800

Open The Price!
422名無しオンライン:05/03/05 20:11:13 ID:7HKs5SY7
>>410
3Mくらいあるからがんばるお


もしかしてたりない?
423名無しオンライン:05/03/05 20:11:38 ID:Ah1J2Mnt
>>417
いや、今まさにカンパーニャ地方いて遺跡にいる。
どっかくリックできるとこ探してみるよthx
424名無しオンライン:05/03/05 20:11:41 ID:dI+xcQLI
>>421
財宝鑑定は時計で済ませられるからいいとして
社交2がいいかもね
30万ってとこで(金の価値ないから50万出してもいいや
425名無しオンライン:05/03/05 20:11:57 ID:CJSvv1VI
東地中海とかジェノヴァとかポルトガル人オオスギなんですが。
なんでイスパニアンパルマとかにはうじゅるうじゅる居るのに
そこから東はとんと居ないんですか。
426名無しオンライン:05/03/05 20:12:00 ID:iEp/ILB1
>>414
サンクス。
今Lv4で船室改造を楽しみにしてたから
Cβと仕様が変わったのかと思ってあせったよ。
それを聞いて安心した。
427名無しオンライン:05/03/05 20:12:02 ID:TX2/VYu0
>>413
酒場で酒飲んでも次誰か教えてくれなくなったらアレクサンドリア
そのあたりの難度クエから次の目的地わかりにくくなってるから
言語なり会話で出てきたとこなりあたりつけて行かないとだめになるよ
428名無しオンライン:05/03/05 20:12:07 ID:dI+xcQLI
>>415
友達の造船屋にダウ作ってもらえ
429名無しオンライン:05/03/05 20:12:22 ID:tTBiXeGo
天使の置き時計
耐久20
財宝鑑定+2
社交+1
美術+1
必要名声700

Open The Price!
430名無しオンライン:05/03/05 20:12:34 ID:Hg6icIk1
>>415
エロ鯖ならイスタンブール来ればいくらでも作ってやるよ
431名無しオンライン:05/03/05 20:12:48 ID:DsUhHc5e
社交ってそんなに重要か?
432名無しオンライン:05/03/05 20:13:38 ID:vAMYJp3W
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |   
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   儲けたが勝ち!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
433名無しオンライン:05/03/05 20:14:07 ID:HzvbQmQ1
冒険者に社交は不要だな
434名無しオンライン:05/03/05 20:14:54 ID:NEOs1DmD
よほどのことが無い限り店売り装備と香水でなんとかなるから社交はいらないな
435名無しオンライン:05/03/05 20:14:58 ID:tTBiXeGo
正装3桁あるしな
436名無しオンライン:05/03/05 20:14:59 ID:ASPvb+gt
>>430
>>411みたいな仕様に出来る?
437167:05/03/05 20:15:03 ID:yGa11gX7
サントメまで探検して帰ってきた。
言語はポルトガル語で全部通じそう。
洋上封鎖はカーボヴェルデとサントメ。

黄金海岸以降はガレオンの私掠艦隊が居るので
陸が見えるか見えないかギリギリを通らないと
確実に沈められるそう。

サントメ→セビリアの所要時間は45分
438名無しオンライン:05/03/05 20:15:13 ID:KkEXsc9R
乾杯の他にも、祝砲が欲しいと思った。
439名無しオンライン:05/03/05 20:15:30 ID:TR7taIiH
デュランダル
耐久100
正装15
攻撃46
剣術+2
統率+2
突撃+2
☆10000

mousou The status
440名無しオンライン:05/03/05 20:16:41 ID:DsUhHc5e
今一番正装が必要なのはどこなの?
441名無しオンライン:05/03/05 20:17:00 ID:oc2yeW0d
>>431
各国のお偉いさんに会うには結構重要かも
マルセイユのギーズ公爵が相手の場合
爵位八等+社交4(ブースト済み)だと正装度60くらいで会える
442名無しオンライン:05/03/05 20:17:48 ID:Y7UcCxoY
>>437
ちょっと待って!その右下にルアンダあるよ!
西アフリカはルアンダまで
443名無しオンライン:05/03/05 20:17:51 ID:Nc3f22ub
冒険者の心
444名無しオンライン:05/03/05 20:18:14 ID:UfZrPSst
>>440
他国の王宮にいるトップじゃん?
445名無しオンライン:05/03/05 20:18:47 ID:HzvbQmQ1
冒険者や軍人だとマルセイユのギーズ公爵に会う必要性がないな
446名無しオンライン:05/03/05 20:19:31 ID:0WSlxd5X
商人のクエって見たことないんだけどどんなのがあるの?
447名無しオンライン:05/03/05 20:20:08 ID:/8U9DwX7
一応冒険者に社交が必要なクエがあったりするね
リスボンの黒幕とか
1しかいらなかったから、その為だけに取って消したけど
448名無しオンライン:05/03/05 20:20:12 ID:3dtB+HBI
>>442
ルアンダは西アフリカ諸語がいる
449名無しオンライン:05/03/05 20:20:52 ID:XQ9WtvGK
銀の手鏡
生物+2
口説き+1
げふぉしたけど誰か買いたい人いる?
口説きまだ覚えてないから持ってても意味が無い(´・ω・`)
450名無しオンライン:05/03/05 20:21:20 ID:Y7UcCxoY
商人は名声上げるの辛いんだから名声と貢献度が一定以上になったら王室御用達としてのクエストが王宮で受けれるようになって
そのクエストクリアで名声と貢献度がさらに上げられるようにすればいいのに
451名無しオンライン:05/03/05 20:21:37 ID:m6/i9sPO
10日以内にサフランを300樽用意してくれ
とかそんなの。
452名無しオンライン:05/03/05 20:23:17 ID:Z9GFrjTD
商人は、専門分野(食品商なら食品とか)で売買した量で名声&経験値出して欲しいね
453名無しオンライン:05/03/05 20:23:27 ID:DClmk4bm
ヒスワリ語はどこで習得するんだ?
身体言語が20も行動力消費するから使いにくくて
454名無しオンライン:05/03/05 20:24:03 ID:tTBiXeGo
ヒスワリ
455名無しオンライン:05/03/05 20:24:06 ID:48CsDAUv

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |   
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   金さえあればダメかなーと思ってた酒場女も落とせます
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
456名無しオンライン:05/03/05 20:24:27 ID:Y7UcCxoY
>>453
リスボン
あとスワヒリ語
457名無しオンライン:05/03/05 20:24:37 ID:TX2/VYu0
458453:05/03/05 20:25:26 ID:DClmk4bm
すまん、まちごうた _| ̄|○
459名無しオンライン:05/03/05 20:27:59 ID:4mm7rYPK
オープニング曲って大航海時代1と一緒だよな?
他どっか一緒の曲ってある?
460名無しオンライン:05/03/05 20:30:56 ID:w89WHpeb
ヴェネツィア綺麗だよ
ヴェネツィアタン(;´Д`)ハァハァ
461名無しオンライン:05/03/05 20:31:22 ID:on/bGuUJ
>>459
っ[大航海時代T&Uサントラ]
462名無しオンライン:05/03/05 20:31:42 ID:C11qQW73
リガの次はヴェネツィアの時代か!
463名無しオンライン:05/03/05 20:32:44 ID:tTBiXeGo
インドマジオススメ
464名無しオンライン:05/03/05 20:32:58 ID:MI2cqYLP
ある場所で地図の場所を探索したら「ここに何かありそうだ」ばかりだったんで
探索しまくってたら人が来て近くを発掘して帰っていったんだけど

変な誤解されてたらと思うと(´・ω・`)
465名無しオンライン:05/03/05 20:33:13 ID:WWf84J+2
”商人”が持ってる会計スキルにもうちょっと手を入れてくれ・・・
正直転職で会計さえ手に入っちまえば、商人でいる意味ねぇ・・
466名無しオンライン:05/03/05 20:33:45 ID:sGPEmD/z
統率って使える?
467名無しオンライン:05/03/05 20:34:08 ID:yGa11gX7
>>464
発見すればガッツポーズするし
別にどうでもいーさ
468名無しオンライン:05/03/05 20:34:17 ID:h0ygbPKC
>>465
そう言う言い方をするのであれば他の職でいるいみはあるんですか?
みんな一緒です。意味がないと思っている人にとってはない
意味があると思っている人にはあるんです
469名無しオンライン:05/03/05 20:36:02 ID:7qegYHR8
中華っぽい名前考えてくれ。
今からキャラ作るんだ(軍人)
470名無しオンライン:05/03/05 20:36:09 ID:WlOpsVb5
地図回しの現場見ちまった・・・
何度も発掘してたし
471名無しオンライン:05/03/05 20:36:23 ID:CjS7TZT9
イスタンブールと敵対関係だとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおまんこ
472名無しオンライン:05/03/05 20:36:54 ID:TR7taIiH
つまり転職クエの共有はやめたほうがいいってことだな

賛成(・∀・)ノ
473名無しオンライン:05/03/05 20:37:39 ID:nm2agGE2
>>470
ここで思う存分書いてくれ

大航海時代Online 厨房、バグ利用冒険者晒しスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1109935477/
474名無しオンライン:05/03/05 20:37:59 ID:TR7taIiH
>>470
地図回しの現場見られちゃったよ
何度も鍵あけ失敗してるとか言っておいたけど
ばればれかなw
475名無しオンライン:05/03/05 20:38:01 ID:h0ygbPKC
>>427
ジェノヴァで酒飲んでも何も言われなかったので
エジプト池ってことか?とアレクサンドリアとカイロで酒飲んだが反応無かったよ。
476名無しオンライン:05/03/05 20:38:02 ID:t7fmwQVZ
>>469
日本豚
477名無しオンライン:05/03/05 20:38:18 ID:5rkEPGWZ
>>469
Z鯖ならDC_なになに
ほかは知らん
478名無しオンライン:05/03/05 20:38:35 ID:oc2yeW0d
>>464
さっき書庫で地図沢山取れたからガッツポーズしまくってたけど
地図回ししてんじゃないかとか見られたかなあ(´・ω・`)
出てきた地図はゴミ地図ばっかだったんだけど(´・ω・`)
479名無しオンライン:05/03/05 20:38:54 ID:0WSlxd5X
イスタンブール変装55じゃ全然足りない?
480名無しオンライン:05/03/05 20:39:18 ID:x+XApky7


だれか
状態設定でプライベートにしてるとフレンドリスト欄は灰色になるのですか?
それともオン状態キープ?知っているエロイ方、おしえてくださいおながいします。
481名無しオンライン:05/03/05 20:39:30 ID:Hhp9Pptj
はぁ、同じ地図何回も取るの正直ウザイけど、ランク上げるためには仕方ないんだろうか…
482名無しオンライン:05/03/05 20:39:32 ID:Hg6icIk1
>>470
小日本去来!!
483名無しオンライン:05/03/05 20:40:13 ID:CjS7TZT9
ああシミターつけたら入れた
俺は変装60だ
484名無しオンライン:05/03/05 20:41:01 ID:7qegYHR8
それは中華っぽい名前と言うか反日某国だな
とりあえずそれっぽい名前付けといた。すまんな
485名無しオンライン:05/03/05 20:41:20 ID:HfkcXh3U
すいません助け舟がおちてるんでちょっと聞きたいんですけど
造船 〜重視で積載重視ってあります?
486名無しオンライン:05/03/05 20:42:48 ID:vaWRubeQ
>>466
白兵戦中使えないから意味わかんね
487名無しオンライン:05/03/05 20:43:01 ID:raGDtIAq
>>485
船室改造ってやつじゃない?
木材の材質をかえるのとは別だから、速度重視で船室けずって船倉最大とかできると思う。
488名無しオンライン:05/03/05 20:44:45 ID:uX1y/UoV
>231だけど、親切な人にアテネでたらふく食わせてもらい
アドバイスももらってなんとかシラクサまで生還したよ。
金、食料、水全部尽きて忠誠度が80から17まで落ちたけどwww
みんなリガには気をつけろー
489名無しオンライン:05/03/05 20:49:12 ID:HfkcXh3U
>>487
ありがとうございます!
490名無しオンライン:05/03/05 20:49:39 ID:BiDthd/V
船室削れば食料つめなくなるから白兵戦特化船つくるのは微妙だな
491名無しオンライン:05/03/05 20:50:27 ID:w89WHpeb
リガに慣れておけばイスタンブールの包囲網は抜けれる
492名無しオンライン:05/03/05 20:52:55 ID:TR7taIiH
イスタンは停戦もってかないと結構つらいけどな
抜けられることは抜けられるけど運が悪いとどうしようもないし
493名無しオンライン:05/03/05 20:55:35 ID:0rbr2ITt
今日リガ沖で艦隊にヌッ殺されたんだが救命具って自分にも効果あるんだな
冒険者Lv13にして初めて知ったよ orz
494名無しオンライン:05/03/05 20:57:02 ID:JXjSWhJb
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  リガに慣れておけば
ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  イスタンブールの包囲網は抜けれる
  `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
 ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんなふうに考えていた時期が
  ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました


495名無しオンライン:05/03/05 20:57:08 ID:gj3Rm21d
バーバリアンガレーにやっと乗れるようになったので
買いに行こうかと思うのだが、バーバリアンガレーだったら
リガ周辺で狩り出来る?
496名無しオンライン:05/03/05 20:58:30 ID:nm2agGE2
リガもイスタンブールも変わらんって
警戒無くても絡まれてせいぜい2回、教われないなんてのも結構ある
戦闘レベル5な
497名無しオンライン:05/03/05 20:59:04 ID:tTBiXeGo
誰か書庫の本読みマクロ作ってくれ
498名無しオンライン:05/03/05 20:59:19 ID:vhpJ/X5/
自分の足音しか聞こえない件について。
499名無しオンライン:05/03/05 20:59:25 ID:2j9vdRmv
豪華な武器の地図が何回も出るんだけど
1回取っても出るのな・・・
武器貰えないからマジ意味無いな、これ
500名無しオンライン:05/03/05 20:59:47 ID:EDbu9JJL
フリュート系はまだかね・・・。ロンドンの投資状況見たらあんまり投資されてるようじゃないみたいだしな。
他国とはいえ、投資できたら少しは出すというのに。
501名無しオンライン:05/03/05 20:59:53 ID:dI+xcQLI
>>449
エロならほすぃ
502名無しオンライン:05/03/05 21:00:14 ID:vaWRubeQ
イングランドはどの鯖も発展遅いな
503名無しオンライン:05/03/05 21:00:31 ID:ETLAEgg1
地図回し野郎共。しこしこ3時間かけて30万の利益とか
軍人と冒険家は普通Lv上げると名声がんがんはいるのに
交易名声は50万と利益あげても10ちょっととかあほらしくなったんで
商人から冒険家に転職しようと思うんだが、
地図まわすにはどれあげればいい?鍵開けと財宝鑑定あればいいの?
504名無しオンライン:05/03/05 21:01:45 ID:dI+xcQLI
>>503
あのーみんながみんな地図回ししてるわけじゃないですよー?
俺とかやってませんから。
友達みんなももちろんやってな・・・わかんないけど。
('A`)
505名無しオンライン:05/03/05 21:02:02 ID:EDbu9JJL
>>503
つ日本語スキル
506名無しオンライン:05/03/05 21:02:24 ID:eCbkw5ig
予想通り商人がどんどん脱落してきたな
507名無しオンライン:05/03/05 21:02:25 ID:bxl5dsBZ
50万のうち20万くらい投資すれば良いじゃん
508名無しオンライン:05/03/05 21:02:30 ID:48CsDAUv
>>502
イングランド多いし北海独占で金もあると思うんだがな
逆に独占だから分散してんのか
509名無しオンライン:05/03/05 21:03:11 ID:SJil+oLk
>>503
>>505がいいこと言いましたよ
510名無しオンライン:05/03/05 21:04:09 ID:TR7taIiH
>>503
生物学と肉体言語
511名無しオンライン:05/03/05 21:04:43 ID:nE1BPfRa
>>506
俺もセカンドキャラで軍人に乗り換えた。
始めてから、まだ4日で交易Lv10だし。
止めるなら今かな?ってことで。
512名無しオンライン:05/03/05 21:04:55 ID:GLhquo5U
肉体言語・・・
513名無しオンライン:05/03/05 21:06:09 ID:SJil+oLk
肉体言語と聞いてTIMを思い出した
514名無しオンライン:05/03/05 21:06:38 ID:TR7taIiH
>>502
国によって初期発展度が違うんじゃね?
515名無しオンライン:05/03/05 21:07:24 ID:Hds+XvLS
>>510
肉体言語って何かやらしいな
516名無しオンライン:05/03/05 21:07:49 ID:ETLAEgg1
んだよ。儲けてもう金いらねーとかいってるくせにおしえねーのか。せこいな
517名無しオンライン:05/03/05 21:07:51 ID:5QIjL3ix
>>510
肉体言語・・・・・・いいな!!!
518名無しオンライン:05/03/05 21:07:55 ID:0COvLYBR
男は拳で会話しろってことだな!
519名無しオンライン:05/03/05 21:08:20 ID:Hds+XvLS
アフリカも少ないけどクエあるじゃん
すごい
520名無しオンライン:05/03/05 21:08:24 ID:on/bGuUJ
>>510
「言葉が通じねぇのか・・・いいだろう。身体で判らせてやる!!」
521名無しオンライン:05/03/05 21:08:54 ID:Z9GFrjTD
勿論、酒場女に肉体言語で話しかけてるんだよね?
522名無しオンライン:05/03/05 21:09:00 ID:Wg4wKdvh
>>503
バグ利用者が羨ましいからって自分もやるのかよ('A`)
523名無しオンライン:05/03/05 21:09:07 ID:dI+xcQLI
まぁ・・・マッチョは脱げばお互い友情芽生えることあるかもな
524名無しオンライン:05/03/05 21:09:15 ID:5iS7LDdY
ライザたんと肉体言語
525名無しオンライン:05/03/05 21:09:31 ID:MI2cqYLP
>>510
肉体言語で酒場女を口説いてくれ
526名無しオンライン:05/03/05 21:10:01 ID:5QIjL3ix
肉体言語のスレ化について
527名無しオンライン:05/03/05 21:10:10 ID:/8U9DwX7
それは口説くっていうのか・・・
528名無しオンライン:05/03/05 21:10:21 ID:TR7taIiH
>>516
ほら、あんまり知れ渡るとまずいからさ
もうやめよう、今知ってる人だけが禁止されるまでやればいいじゃない!
529名無しオンライン:05/03/05 21:12:48 ID:tTBiXeGo
酒場で交易関係で名前晒された奴晒して叩こうぜ
530名無しオンライン:05/03/05 21:14:01 ID:gj3Rm21d
エレオノーラタンと肉体言語を交わしました。
531名無しオンライン:05/03/05 21:14:05 ID:b+nlWa5A
つーかコレまでの光栄の対応の流れで
地図回しした人間に借金上乗せは来ない、と思える幸せ思考が理解できん…
532名無しオンライン:05/03/05 21:14:06 ID:SJil+oLk
533名無しオンライン:05/03/05 21:14:18 ID:08jf+3OJ
るるる
534名無しオンライン:05/03/05 21:14:30 ID:PvP3j3PD
求む クラーケン遭遇情報
535名無しオンライン:05/03/05 21:15:44 ID:NEOs1DmD
名倉、かわいいよ名倉
陸地も見えない満天の星空の下で新人名倉と肉体言語
536名無しオンライン:05/03/05 21:15:51 ID:we5UsHj4
おまいらこのゲームおもしろいですか?
いまからはじめようと思ってるんだけど
おすすめの職業教えてください
というかファイルサイズ糞大きすぎです。
537名無しオンライン:05/03/05 21:16:11 ID:Zfr/QIuV
>>535の使用キャラは幼女
538名無しオンライン:05/03/05 21:16:21 ID:5iS7LDdY
>>536
海賊王
539名無しオンライン:05/03/05 21:16:43 ID:DsUhHc5e
まず、商人で会計だけとって
軍人で名声稼いで
冒険者
540名無しオンライン:05/03/05 21:17:05 ID:NEOs1DmD
残念、つぶらな瞳のアゴ髭デブキャラだ
541名無しオンライン:05/03/05 21:17:06 ID:TR7taIiH
>>531
借金の意味が分からない
何か借金背負うような行動でもしたのか?
単に宝を発見して金を拾っただけだぞ、前金バグとは性質が違う
542名無しオンライン:05/03/05 21:17:10 ID:on/bGuUJ
>>537
それってつまり犯(ry
543名無しオンライン:05/03/05 21:18:15 ID:n8KpwG/H
>>531
だってほらGMが仕様です
って言い放っちゃった訳だし
いまさらペナルティ課す訳にもいかんだろ?
544名無しオンライン:05/03/05 21:19:16 ID:PvP3j3PD
”現在の”仕様な
これからどうなるかはわからんさ
545名無しオンライン:05/03/05 21:19:22 ID:TX2/VYu0
コペン教会のも借金ならなかったしなあ
あれが稼いだの借金なら今回のもだろうが
546名無しオンライン:05/03/05 21:20:32 ID:Wg4wKdvh
仕様だなんて何時言ってたんだ?
547名無しオンライン:05/03/05 21:20:39 ID:n8KpwG/H
>>544
これからどうなるか分からんが
今まで合法だったものがこれから違法という事になって
「あ、昔それやってた奴も罰するねwww」
て訳にはいかんだろ?
548名無しオンライン:05/03/05 21:20:41 ID:Hds+XvLS
商人はインドとかいけるようになったら稼ぎ増えるかもな
549名無しオンライン:05/03/05 21:21:27 ID:we5UsHj4
>>538
なるほどー
とりあえず地方海賊とやらではじめてみます
550名無しオンライン:05/03/05 21:21:47 ID:oc2yeW0d
ていうか何で造船が軍人スキルなんだろ
生産業は商人の役目なんじゃないのかね
551名無しオンライン:05/03/05 21:22:02 ID:NEOs1DmD
そういえばこのゲームで商人に黒人奴隷の人身売買が無いんだけど
いつ実装されるんだ?
552名無しオンライン:05/03/05 21:22:07 ID:ZagivsgO
>>547
現実世界だとしょっちゅうあるけどな
553名無しオンライン:05/03/05 21:22:27 ID:vaWRubeQ
GMの言ってること鵜呑みにするなよ
同じGMでも肥の場合人によって言ってることかわるから
554名無しオンライン:05/03/05 21:22:43 ID:on/bGuUJ
>>550
厳密には造船は生産系スキルじゃないからだろ
材料から船を作るなら生産スキルだが
555名無しオンライン:05/03/05 21:23:23 ID:F+Pdkbgs
仕様修正は絶対にあるだろうけど
問題は現使用で溢れてしまったマニーをどう処理するかだよねぇ
このまま課金じゃ地図回しやったやつに太刀打ちできるやついなくなるし
正直アップグレード料金払う気がもうなくなってきてる
556名無しオンライン:05/03/05 21:23:30 ID:8RMjEqvF
>>551
実装できないぞw絶対
557名無しオンライン:05/03/05 21:23:40 ID:vaWRubeQ
>>554
造船はお得意様になって業者値段で安く卸してくれるって感じだよな
558名無しオンライン:05/03/05 21:24:36 ID:Hds+XvLS
>>555
太刀打ちって・・・
これ対戦するゲームじゃないじゃん
559名無しオンライン:05/03/05 21:25:23 ID:F+Pdkbgs
なんかほんとにオープンβもっかいやるか有料βかの2択な気がしてきたな
560名無しオンライン:05/03/05 21:25:24 ID:KTglVMyX
>>552
何言ってんだ?
事後法は違法だぞ
561名無しオンライン:05/03/05 21:25:41 ID:crwI1uYU
>>555
溢れるマニーに関しては投資システムをいじった方がいいと思う。
マニーが問題なのは投資関連だけだし。
562名無しオンライン:05/03/05 21:25:46 ID:Zuv+08Ko
>>548

もうこんな世界じゃインド航路みつけても、
明らかにリアル時間が無駄になってマズイだけ
563名無しオンライン:05/03/05 21:26:06 ID:vaWRubeQ
>>558
投資合戦
564名無しオンライン:05/03/05 21:26:08 ID:Wg4wKdvh
最悪の場合BAN祭りか…
人減るんだろうな過疎怖いよ過疎('A`)
565名無しオンライン:05/03/05 21:27:51 ID:l3RTBAoq
もう、海だけ見れればいいよ このゲーム
566名無しオンライン:05/03/05 21:28:02 ID:LgkERbSx
>>560
>>547は朝鮮半島の話をしてるのさw
567名無しオンライン:05/03/05 21:28:10 ID:19yTTpKx
568名無しオンライン:05/03/05 21:28:20 ID:tTBiXeGo
回してても課金すればBAN免除 by肥
569名無しオンライン:05/03/05 21:28:25 ID:oc2yeW0d
>>554
このゲームで造船ってどうやるのかわからないけど
船を造るのならやっぱり生産系のやる仕事だと思うんだよねえ
それに軍人なのに船大工ってのもなーんか違和感
戦闘系なら戦闘、生産系なら生産ってちゃんと役割を分担させといたほうがいいと思うな
570名無しオンライン:05/03/05 21:28:26 ID:bo2QIfmf
>>563
投資合戦も廃人商人がいずれ維持し続けるだろうけどね
廃人商人は金額が数桁違う
571名無しオンライン:05/03/05 21:28:46 ID:Hds+XvLS
>>563
投資って誰かがすれば全員恩恵あずかれるんじゃないの?
商人の名声獲得手段用意すれば万事解決か?
572名無しオンライン:05/03/05 21:28:49 ID:Hhp9Pptj
BANまでは行かなくとも、スキル巻き戻りと、金の没収くらいはして欲しいな。
573名無しオンライン:05/03/05 21:29:17 ID:Z9GFrjTD
BANは無いだろうけど、データの一部クリア(所持金とか投資額とか)は有ると思われ
574名無しオンライン:05/03/05 21:29:54 ID:tTBiXeGo
マネーロンダリングで
575名無しオンライン:05/03/05 21:30:21 ID:NEOs1DmD
>>556
>アルギン島【地】. アルジェ[英:Alger]【地】. ... アンゴラ[葡:Angola、
>英:Angola]【地】 コンゴ川の南岸からルアンダ付近にかけての海岸
>地方の呼称。アフリカの南部奴隷供給地の一つ。
576名無しオンライン:05/03/05 21:30:46 ID:48CsDAUv
>>571
ゲームの中で勝ち組と自称したいと思ってるやつはいっぱいいるって事さ
577名無しオンライン:05/03/05 21:31:03 ID:u3nryxHx
BANするならあらかじめコエが、地図関係ではしゃぎすぎるとBANしちゃうぞぉって
事を今のうちに言っておかんといかんな。

そういや、地図取る→倉庫に預ける→地図取る、の流れも地図回しとして受け取る?
578名無しオンライン:05/03/05 21:31:48 ID:Hds+XvLS
ゲーム中の勝ち組はリアルでは負け組み・・・・・・
579名無しオンライン:05/03/05 21:32:09 ID:SJil+oLk
GMとの会話っての改めて見たけど、まずBANはありえない。
金没収はあるかもしれないという含みがある。

GMの言葉回しをどう受け取るかで、判断は変わるだろうけど。
580名無しオンライン:05/03/05 21:32:23 ID:tTBiXeGo
リアルでも勝ち組ですが
581名無しオンライン:05/03/05 21:32:24 ID:Wg4wKdvh
どんな理由で巻き込まれるかワカランな
地図回し関連の話し振られて答えただけでとか巻き込まれたりしたらたまんね
一切書庫には近付かないようにして地図関連の話は一切しないようにしよう…(:´Д`)
582名無しオンライン:05/03/05 21:32:32 ID:ZUctAxdl
廃人ならともかくバグ利用ならプレイ時間短くても余裕でしょ
583名無しオンライン:05/03/05 21:33:42 ID:IdyQ/Um7
金没収というが、マネーロンダリングが出来る以上
ワイプ以外は効果が無いだろうな。
584名無しオンライン:05/03/05 21:33:56 ID:igK8xAOS
別に商人とか冒険者って職業が厳密にあるわけじゃないんだよね。
交易系のスキルで物足りないなら、冒険のスキル取ればいいんだよね。

なんというか、職とかジョブとか言ってる人って、お里が知れるよ?
PS2の厨ゲーから来てるのがばれるよ?w
585名無しオンライン:05/03/05 21:34:55 ID:MI2cqYLP
>>584
どっちかっていうとチョソゲーからきた人間に
その傾向が強い気がする
586名無しオンライン:05/03/05 21:35:09 ID:vaWRubeQ
>>569
船を造るんじゃなくて親方に安く造ってもらえるように頼むだけ
だから生産系というには微妙
一番船買い換える頻度が多いのは軍人だから軍人が造船でもおかしくはないかもしれん

>>571
投資者と同じ国の奴以外は恩恵受けるどころか街奪われるが
しかも投資することで貰えるボーナスは手に入らなくなるし
587名無しオンライン:05/03/05 21:36:00 ID:19yTTpKx
商人だけど目的の船に乗れてそろそろやることなくなってきたから
(イベント進めたいけど名声無理)
修理スキル上げて造船スキル取ろうかな。

造船楽しそうだし。
588名無しオンライン:05/03/05 21:36:12 ID:Hds+XvLS
今思ったんだけど緯度経度の表示がすごくわかりづらくないか?
地図帳と同じように度を使えばいいのになんかわけわからん数字使ってるし
589名無しオンライン:05/03/05 21:36:13 ID:IhsRRbze
んな事より聞いてください藻前ら、セビリアに生を受けた漏れですが
ロンドンに着いたら、音楽が良くて自国愛が一気になくなりますた。

亡命制度とか移籍国制度とかない?キャラ作り直しは勘弁して。・゚・(ノД`)・゚・。
590名無しオンライン:05/03/05 21:36:24 ID:NEOs1DmD
そもそも投資する相手が冒険者じゃなくて町ってのはなんともしっくりこない
591名無しオンライン:05/03/05 21:36:24 ID:eCbkw5ig
おまいらドンドン書き込め
航海中暇なんだよ・・・
592名無しオンライン:05/03/05 21:36:41 ID:sdKjahO0
>>581
じゃぁクエもイベントも駄目だな
書庫行かないと行けないときあるだろうし
593名無しオンライン:05/03/05 21:36:42 ID:fFXv0fUT
金なんかどうでもいいっつーの。問題は名声とスキル。
594名無しオンライン:05/03/05 21:36:49 ID:0WXCksrR
とりあえず 酒場で机にうつぶせになるモーション希望
595名無しオンライン:05/03/05 21:37:49 ID:xGrPehmc
なぁ、最近街の前で座礁して修理連発がマイブームなんだが
どうよ?
596名無しオンライン:05/03/05 21:38:08 ID:igK8xAOS
軍人連中は特にそうだけど、転職しまくって戦闘スキル全部揃えてる。
転職クエ自体が艦隊で行けばクリアできるし、けっこう美味いから、
集めるのも簡単だし。

冒険者とか商人とか頭堅い人は転職した方がいいよ。
597名無しオンライン:05/03/05 21:39:01 ID:ETLAEgg1
金なんてどうでもいいっていえるほど稼ぎたいな
598名無しオンライン:05/03/05 21:39:05 ID:igK8xAOS
>>595
一撃死しそうにないダメのでかい敵を選んで喧嘩うってひたすら
修理してるほうがいいんじゃない?
599名無しオンライン:05/03/05 21:39:11 ID:/8U9DwX7
>>595
知り合いには自分の船を自分で作りたいだけなのと、
ついでに友達にも原価供給って奴が殆どなんだが、
少なくとも儲ける手段として造船を選ぶにはそろそろ遅すぎるな・・・
600名無しオンライン:05/03/05 21:39:16 ID:BiDthd/V
>>588
課金するようになれば亡命もできるようになるらしい。
亡命可能になったら
町中にあふれる田中芳樹キャラはドイツにいくのか?
601名無しオンライン:05/03/05 21:39:21 ID:Hds+XvLS
>>596
冒険者だけど軍人に転職したくなってきた
冒険者だと戦闘レベルあがるのおそいよorz
602名無しオンライン:05/03/05 21:40:21 ID:19yTTpKx
>>587
と思ったら戦闘レベル3と7必要なのか…
雑魚にからまれるの嫌だからやめた_| ̄|○
603名無しオンライン:05/03/05 21:41:11 ID:igK8xAOS
>>602
優遇スキルって知ってる?
604名無しオンライン:05/03/05 21:41:22 ID:dI+xcQLI
戦闘レベル上げてダウ乗って
停戦状と警戒スキルでウマーな冒険者です
戦闘レベル上げるだけの価値がある・・・
605名無しオンライン:05/03/05 21:42:02 ID:Hds+XvLS
香辛料山積みしてインドから帰ればM単位で儲けでるんじゃないか?
ポルトガル商人がんばれ
606名無しオンライン:05/03/05 21:42:03 ID:vaWRubeQ
造船って改造できるまでいかないと儲からないと思う
6割で造るってシャウトしてる奴多いぞ
607名無しオンライン:05/03/05 21:42:18 ID:Ygwjr4r+
ゴメン、ジャベリンとか投げナイフってどうやって使うの?
遠距離からじゃ敵をターゲット出来ないし、戦闘始まると駆け寄ってくるから使う暇がない

光栄HPのマニュアルはカケラも情報がないし・・・
608名無しオンライン:05/03/05 21:42:56 ID:on/bGuUJ
>>602
ていうか戦闘Lv3くらい不可抗力で起きた戦闘こなしてればそれくらいいってないか?
609名無しオンライン:05/03/05 21:43:01 ID:/8U9DwX7
>>607
名前に騙されるな。
遠距離から攻撃出来るなんて一言も書いてないはずだ。
610名無しオンライン:05/03/05 21:43:27 ID:b+nlWa5A
造船が優遇スキルの職って今あるのか?

まあそのうち造船+鋳造が優遇な職とか出てきそうではあるが…
611名無しオンライン:05/03/05 21:43:29 ID:19yTTpKx
>>603
知ってる。
今転職して元の商人に戻ると今までセコセコと上げた優遇スキル:火器取引が
オジャンになるから今回は諦めることにするよ。
612名無しオンライン:05/03/05 21:44:19 ID:iIoCb8AS
冒険者と一緒に艦隊組んで書庫あさりすると、そのとき発見した地図は軍人の俺が何もしなくても発見したことになるんですか?
地図回しとかでなく。
613名無しオンライン:05/03/05 21:44:52 ID:Hds+XvLS
>>607
戦闘中にアイテムから使えるよ
614名無しオンライン:05/03/05 21:44:56 ID:igK8xAOS
>>610
修理が優遇スキルの系列がある。傭兵と用心棒。
615名無しオンライン:05/03/05 21:44:57 ID:PvP3j3PD
ならない、自分で本読むかトレしてもらえ
616名無しオンライン:05/03/05 21:45:33 ID:19yTTpKx
>>605
待ち伏せしている海賊に…
617名無しオンライン:05/03/05 21:46:15 ID:X1Z5no+M
最近一つのクエにかかる時間や距離が長くなっちゃって人を誘いづらくなってきた。
本当は時間かかる危険地帯なんかを通るクエこそ誘いたいんだけど。
618名無しオンライン:05/03/05 21:46:45 ID:oc2yeW0d
>>604
ダウ乗れるような戦闘レベルだと造船出きるようになるよね?
そうすればダウをもっと積めるように改造することだって出来るよね?
もうすこしでダウ乗れるようになるから造船も頑張るぞー!
619名無しオンライン:05/03/05 21:46:47 ID:Hds+XvLS
>>616
それもロマンだ(・∀・)
620名無しオンライン:05/03/05 21:47:01 ID:19yTTpKx
>>614
「造船」を優遇で覚えられる職は今はまだ無いから
結局戦闘レベル7まで上げないと
621名無しオンライン:05/03/05 21:47:29 ID:GkAGJKID
>>605
無事に帰れればな…
622名無しオンライン:05/03/05 21:47:45 ID:NEOs1DmD
一日がかりでインドまでいって帰り際に
あと少しでヨーロッパというラスパルマス近郊でPKされて積荷を奪われてみろ
脳汁たれちゃうぞ  そりゃロリコンにもなるだろうよ
623名無しオンライン:05/03/05 21:48:10 ID:KTglVMyX
造船できるのと改造できるのはまた別の問題だからな?
624名無しオンライン:05/03/05 21:48:26 ID:x+N2zDcM
造船6まで上げるのはつらいな・・・
3までだったら何とかなったが
これ以上は金が続かん
625名無しオンライン:05/03/05 21:48:32 ID:W7B434H1
それはどういう理屈だ。
626名無しオンライン:05/03/05 21:48:51 ID:E6IdCuj3
鋼鉄線いり捕獲網
耐久10
使用時:生態調査
生態調査+1

生物学者の方々いくらなら買ってもいいと思います?
生物学は取ってないもんでいまいち価値がわかんね
627名無しオンライン:05/03/05 21:49:00 ID:19yTTpKx
>>623
詳しく!
628名無しオンライン:05/03/05 21:49:17 ID:vaWRubeQ
造船は改造できるようになるまでやるのはマゾいな
釣りスキル上げるのよりも下手したらマゾいかもしれん
629名無しオンライン:05/03/05 21:49:20 ID:W7B434H1
>>624
造船6って何が出来るようになるの?
630名無しオンライン:05/03/05 21:49:35 ID:/8U9DwX7
むしろ造船覚えてからが茨だよな
631名無しオンライン:05/03/05 21:49:45 ID:Hds+XvLS
>>617
それは悩みだな
日本まで大艦隊率いて行きたいけど今のままじゃ一日かかるなorz
632名無しオンライン:05/03/05 21:50:01 ID:Ah1J2Mnt
エロ鯖のチュニス沖でどこもかしこも戦闘おっぱじめてるんだが
なんかあったのか?
633名無しオンライン:05/03/05 21:50:05 ID:xGrPehmc
造船楽しいぜ
商人だと一回の取引で5とかしか上がらんから、80とか上がる造船が夢みたいだ・・・orz
634名無しオンライン:05/03/05 21:50:20 ID:48CsDAUv
>>624
弄れる船室とかの量が増える
635名無しオンライン:05/03/05 21:51:07 ID:KTglVMyX
>>633
額が違うだろバカ。・゚・(ノД`)・゚・。
テメェ一回のキャンセルでどんだけ損失があqwせdrftgyふじkぉ
636名無しオンライン:05/03/05 21:51:09 ID:/8U9DwX7
造船
Lv5 自分の乗れる船の船室改造可能
Lv6 全ての船が作成時に船室改造可能
4以下と5、5と6の差は色々な意味で途方もなくデカい。
5以上は定価1割増でも普通に客が取れる。
それ以下は原価に近い価格で凌ぎを削るしかない。
637名無しオンライン:05/03/05 21:52:01 ID:vaWRubeQ
>>633
80ってお前何造ってるんだ?
638名無しオンライン:05/03/05 21:52:52 ID:W7B434H1
>>636
そうか、LV6まで上げれば、全ての船の船室が改造できるのか…。

あと4800以上もどうやって上げろと。
639名無しオンライン:05/03/05 21:53:39 ID:vaWRubeQ
>>638
赤字で延々と造り続けようとしても馬鹿みたいにかかる時間が問題だよなorz
640名無しオンライン:05/03/05 21:54:05 ID:DsUhHc5e
フリュートバブルはまだなのか
641名無しオンライン:05/03/05 21:54:14 ID:dI+xcQLI
>>626
生物学上げるならともかく
それはあまり価値ないかも・・
店売りでFA
642名無しオンライン:05/03/05 21:54:25 ID:/8U9DwX7
>>638
ナオぐらいのを作ると異常に上がる。
俺は大量の友達から借金して、数台作った。
これから返していかないとな。
643名無しオンライン:05/03/05 21:54:37 ID:gj3Rm21d
造船請負だけで、自分の資産を一切減らす事無く
Lv5までは上げた。だがもう疲れた。
644名無しオンライン:05/03/05 21:55:16 ID:MXRoYV8V
>550
造船スキル、造船と言うよりは船舶設計っぽい感じがする。当時の造船技術は
割と軍事機密っぽかったらしいし、実際に仕様(素材選別から船内容積の割り当てまで)を
出して使い勝手のいい船を発注するには操船を知っていないと無理だろ。そういう意味では
商人よりも軍人のほうが造船技術者にはふさわしいような気が
645名無しオンライン:05/03/05 21:56:28 ID:/8U9DwX7
>>643
そういうなよ、ここまで来たらマジで入れ食いだぜ?
出資してくれた他職の仲間にもやっと恩返しが出来るってもんだ。
646名無しオンライン:05/03/05 21:56:29 ID:Ab0AzS+N
大航海時代俺物語。
軍人で始める。
出航時使えるスキルなく「キュピ−ン」と言ったら「言っても速くならないよ」とたしなめられる。
武装○○←忘れたw を65%で作ってもらう。
危険海域ラパルマスに書簡を届けるクエで3回沈められる。出航所前で小一時間愚痴る。
お金が110k程になったので軽ガレーが欲しくなる。
初心者なので相場が分からなく150を80で作ってーと小一時間造船所でわめき続ける。
格闘家を名乗る神降臨。「作ってあげる」「80でお願いできますか?」「サービスね(多分苦笑w)」。
ジェノバの帰り、港探すため北アフリカ経由にする。海賊地獄…。アルジェに着く。入港できず。
全滅しアルジェに戻される。金、食料、水、ターバンまでw奪われる。一人で出航するもまた全滅。
なんとかバルセロナにたどり着く。航海しながらセビリアまで愚痴る。
レベル3のクエに一人で挑む。チュニスに向かいクリアするも、また海賊にやられる。
水、食料、金、乗組員無くチュニスでギブアップ。
軽ガレー作ってくれたヴァ○○○○・シ○○さん申し訳ありませんでした…。
647名無しオンライン:05/03/05 21:56:38 ID:IhsRRbze
タフタっての拾ったんだがこれ何?いいやつ?
648名無しオンライン:05/03/05 21:57:07 ID:JiXu1jdG
週末なのに人が少ないような気がする。
みんなレベル上がって遠方に進出しただけかな?
649名無しオンライン:05/03/05 21:58:26 ID:x+N2zDcM
>>648
まぁ止めた人もいるだろうけど、
結構行動範囲広がってるっぽい。

相変わらずリガには人居ないけどな
650名無しオンライン:05/03/05 21:58:44 ID:eCbkw5ig
>>648
西アフリカ一通り回ってきたけどどこもガラガラだったよ
Cβの時もそうだったけど開始10日辺りから人が急に減りだす
651名無しオンライン:05/03/05 21:58:47 ID:SJil+oLk
改造の割合が気になるなぁ
「船室10減らすと船倉いくつ増やせるのか?」
みたいなところが・・・まだ調査段階なのはわかるが・・・
すごく・・・気になります・・・
652名無しオンライン:05/03/05 21:59:32 ID:TR7taIiH
>>648
鯖ステータス全部混雑
653名無しオンライン:05/03/05 21:59:40 ID:oc2yeW0d
俺は冒険家だから自分の船を改造できればいいや
どうせ船は頻繁には変えないだろうから、船代を全て造船代にかければなんとかなる・・・かも
手間のほうはどうしようもないな('A`)
耐えに耐えるしかない
654名無しオンライン:05/03/05 22:01:13 ID:19yTTpKx
>>650
俺もcベータのとき2週間もたずに辞めたっけ・・・
あのときは冒険者だった。

だから今回は別の商人をやろうと思ってはじめたらハマッた。
かなりやりこみ度あって面白い。
655名無しオンライン:05/03/05 22:01:28 ID:Zfr/QIuV
船員1減らすと船倉10増えるとかならいいんだけどね。喜んで10人削りますよ。
でもせいぜい船員1=船倉3ぐらいと予想。
656名無しオンライン:05/03/05 22:01:40 ID:JiXu1jdG
>>652
いや、週末の夜なんだから鯖に入れない人がいてもおかしくないと思うんだけど…。
この調子で過疎ると課金したあとで鯖に入ると唖然としてしまうかもしれん。
657名無しオンライン:05/03/05 22:04:00 ID:hEnVnQl1
誰か・・・助けてくれ・・・・
マディラから真西に40日行ったところに食料も水もつき自分のいる場所さえ知らず漂ってる俺ガイル
658名無しオンライン:05/03/05 22:04:03 ID:2j9vdRmv
カンパーニャ地方の遺跡に来たんだけど
遺跡の中にどうやって入るんだorz
誰か助けてorz
もう40分くらいずっと悩んでるorz
659名無しオンライン:05/03/05 22:04:44 ID:/8U9DwX7
>>657
なんでそんな所に・・・
アゾレス諸島でも行こうとしたのか?
660名無しオンライン:05/03/05 22:05:25 ID:19yTTpKx
>>657はわかば実況民
661名無しオンライン:05/03/05 22:05:37 ID:hEnVnQl1
>>659
いや、コロン提督の後を追おうとしたんだ・・・
662名無しオンライン:05/03/05 22:05:42 ID:Zfr/QIuV
>>657
東ならわかるがなぜ西なんだYO。赤ウミガメでも探しにいったのか?
663名無しオンライン:05/03/05 22:06:40 ID:crwI1uYU
>>658
ロッシーとロッシー一味二匹が居る所に奥に行く入り口があるから、そこから中に入るべ

ところで、冒険者ってダウでずっと良くないか?
やっぱりカリブ海行くにはダウじゃつらいのかな?
664名無しオンライン:05/03/05 22:06:55 ID:IhsRRbze
>655
客船とかと勘違いしてない?大航海時代の船は船員の寝床ってそりゃ粗雑なもんよ
名倉なんか使い捨て感覚だったらすぃし、スペース的には

船長1客間3(貴族)船員1/5ぐらいかな?もっと狭いかも船員。
現実重視な大航海時代だしまあこれぐらい覚悟しといたほうがいいかと
665名無しオンライン:05/03/05 22:07:03 ID:b+nlWa5A
オープンβであっても、人数多すぎて鯖にはいれNEeeeeee!!なんていうのは
MoE以外体験したことがないんだが…
まあそんなにβを渡り歩いたことが無いからかも知れないが。

>>658
ボイン渓谷の遺跡は穴っぽい入り口っぽいところをクリックしたらドアみたいな反応があって入れたが
そういうところはないのか?
666名無しオンライン:05/03/05 22:07:05 ID:/8U9DwX7
>>661
なるほどな。

食料と水に対して船員が多すぎだろ・・・、
一桁まで削らないとたどり着けないYO( つд`)
667名無しオンライン:05/03/05 22:07:05 ID:on/bGuUJ
>>658
測量の座標を晒せば、
自分の危険を顧みず助けに来てくれる勇者がもしかしたら居るかもしらん
測量ないならおとなしく沈め
668名無しオンライン:05/03/05 22:07:41 ID:on/bGuUJ
ごめん変な事言っちゃった。
669名無しオンライン:05/03/05 22:07:47 ID:RvmtNtPx BE:68623294-
大航海時代俺物語2
敵トーに職をきめた=生物学者
セビリアあたりのクエこなす
カネたまってきて200kでキャラベル買ってウシシ
なりゆきで必要のない艦隊を3度組む
書庫あさりで破産しかける
NPCにしか名前を呼ばれたことがないことに気ずく
現在イスタンブールでアンインスコしようか悩み中
670名無しオンライン:05/03/05 22:07:49 ID:CoJE5s4z
>>657
まあ東に行けば何とか岸につけるだろ
それか適当な雑魚と戦って難破
それでコロン提督はどうなった?
必要船員が足りなくなって引き離された?
671名無しオンライン:05/03/05 22:08:03 ID:gnoJt+ET
>>657
あと10〜20日くらいで新大陸だ、頑張れ。
大西洋越えはマジで地図帳必須だ。
インディアスの地はたぶんもう少し南西だ。
672名無しオンライン:05/03/05 22:08:21 ID:DsUhHc5e
バザー品も試着してみたいな
生産でつくった服あまりみないんだけどどんなのある?
ペチコート愛用者だけど
673名無しオンライン:05/03/05 22:08:23 ID:R6qnYC9Z
F8押すと地図出る

エロ鯖のヤクチュウが言ってた
674名無しオンライン:05/03/05 22:08:29 ID:ICs++1YE
プレオープン終了までに商人救済くるかな?
なんとか交易15の名声2500ぐらいまできたけど
これ以上は名声のマゾ仕様の関係上もうむりぽorz
せっかくスキルが育ってきて交易が面白くなってきたところなのに。
675名無しオンライン:05/03/05 22:10:08 ID:DClmk4bm
能登のストックホルム周辺のイングランド集団 激しくきもいぞ!!!!!!!!!!!!
ププッ(^∀^)
676名無しオンライン:05/03/05 22:10:16 ID:dI+xcQLI
>>669
ソロ傾向の強いゲームだけど
友達作ったほうが絶対に面白いよ
677名無しオンライン:05/03/05 22:10:34 ID:QhpD/Ce4
私掠分艦隊のクエ2回目は受けれなくなってないか?
転職クエストって一回クリアしたらもうダメなの?
678名無しオンライン:05/03/05 22:10:44 ID:hEnVnQl1
>>666
ははは、1ヶ月もあればつくかと思ってガレーに60人のせて突き進んだぜ
679名無しオンライン:05/03/05 22:11:08 ID:MXRoYV8V
>664
船員の居住区が作られるようになったのはガレオン船以降。それまでは
部屋で休んだのは船長クラスのみ、船員は甲板か貨物の隙間かそこら辺で
寝起きしていたんだと。ソースは新紀元社「大航海時代」

よって船長1客間3だとしても船員は0ってことになる・・・・・・
680名無しオンライン:05/03/05 22:11:14 ID:eCbkw5ig
PKが全然いない世界で必死に軍事レベル上げる必要性を感じなくなってきた
ってか俺がPKすればいいのか
681名無しオンライン:05/03/05 22:11:30 ID:Zfr/QIuV
ちょっと質問
キャラックとガレーどっちの方が船の大きさでかい?
682名無しオンライン:05/03/05 22:11:49 ID:/8U9DwX7
>>678
よりにもよってそんな遅い船で60人・・・Σ
生きてかえってきてくれ・・・
683名無しオンライン:05/03/05 22:12:15 ID:FmfyKH1l
>>678
帆船に5〜6人乗せて回復アイテムと食料満載のがよかったな
684名無しオンライン:05/03/05 22:14:17 ID:hEnVnQl1
ははは、丁度ザ・ロックを見ててね
いつの間にか船員全滅して漂流してるよ
685名無しオンライン:05/03/05 22:15:35 ID:MsIhGLSB
大砲高いな。ラピッド10門30万とか。
自分鋳造職人だけどそこまで高く売れないよ…。
みんな高いのによく買うなあ。
686名無しオンライン:05/03/05 22:16:19 ID:dI+xcQLI
金鎧100万でも売らないって人が身近に数名
('A`:)
687658:05/03/05 22:16:22 ID:2j9vdRmv
ありがとう、ありました!
ちょっと感動した
ちゃんと遺跡の中とかあるんだ
688名無しオンライン:05/03/05 22:16:45 ID:/8U9DwX7
かつて西の果てを目指した船長は、
船員1人を連れて数百日分の食料を満載し、
疲労度MAXで入水自殺を図る船員を浮き輪で無理矢理救助しながら旅をした
689名無しオンライン:05/03/05 22:17:26 ID:on/bGuUJ
>>684
気を抜いた瞬間何かが来ている それが大後悔クオリティ
690名無しオンライン:05/03/05 22:17:30 ID:sdKjahO0
カリブにはダウで躁帆使って35日ぐらいで着く
キャラックだと40日以上かかる
ガレーだと…わからんな
691名無しオンライン:05/03/05 22:17:30 ID:dI+xcQLI
>>688
ひでぇ船長だw
拷問だな
692名無しオンライン:05/03/05 22:17:52 ID:SJil+oLk
>>688
感動しつつ笑わせてもらった
693名無しオンライン:05/03/05 22:18:20 ID:fAG2vd9i
さっき戦闘レベル21、名声25000、他10レベ名声1000程度って人見たけどどんなプレイしたらあんな強くなれるんだよ・・・・。
694名無しオンライン:05/03/05 22:18:21 ID:g16rSZs5
スキルの必要熟練度って
レベル 必要経験値
1 200
2 800
3 1800
4 3500
5 ?


レベル5以降教えてください。
これであってるかも微妙なんだが
695名無しオンライン:05/03/05 22:18:41 ID:b+nlWa5A
しかしこのゲームやると、コロンブスがただのキチガイに思えてくるな…
今で言うと、ムー大陸探しに素潜りするくらいのレベルな気がする…
696名無しオンライン:05/03/05 22:18:48 ID:MXRoYV8V
>685
高く売れ。お前が満足するだけの値段をつけて売れ

と言うか漏れみたいに生産やらない人間にとっては生産職の盛衰って
かえって気になる。だから品質のいい物を安定して入手できる環境の為に
PCの生産したものを買うときは多めに金を出すように心がけてるんだが
投資といえるほど金がないのでちょっと色をつけるくらいしか出来ない・・・・・・orz
697名無しオンライン:05/03/05 22:19:40 ID:gnoJt+ET
>>695
運のいいキチガイは偉人になるんだよ。
698名無しオンライン:05/03/05 22:19:47 ID:SOFdcv/T
買うヤツがいる以上、値下げしないのが商売の基本。
まあ、スキル上げること考えると複数垢無いなら
採算度外視で回転をはやめるのも手かもしれないけど。

それよりも、上級レシピを入手できるかどうかが激しく不安。
廃とバグ利用者に独占されそうな・・・
699名無しオンライン:05/03/05 22:20:25 ID:hEnVnQl1
>>688
まさにそれをやってるよ
もう航海62日目だ
700名無しオンライン:05/03/05 22:20:45 ID:bZ8Yr6w3
はやく肉体取引スキルとって
北欧とアフリカのハーフの金髪小麦色の女奴隷を
三角貿易したい。
701名無しオンライン:05/03/05 22:21:09 ID:SJil+oLk
>>694
4は3200じゃなかったっけ?
だとすると「Lv^2×200」だな。
702名無しオンライン:05/03/05 22:21:12 ID:Wg4wKdvh
優遇スキルだが
R1>R2:100
R2>R3:400
R3>R4:900
R4>R5:1600
703名無しオンライン:05/03/05 22:21:28 ID:oc2yeW0d
>>685
じゃあ安く売ってくれよ
需要が多いと品物は安くなるけど、少ないと高くなるんだ
他にラピッド売ってる人ってあんまりいないからみんな高値で買っちゃうんだよ
と、ラピッド8門を30万で買った冒険者の中の人は思うのです
704名無しオンライン:05/03/05 22:22:12 ID:uubVtymc
>>693
戦闘レベルなら、ストックホルムで艦隊組んでクエ受けつつ進めれば、それくらい
すぐらしい。
705名無しオンライン:05/03/05 22:22:20 ID:IhsRRbze
ケルトの腕輪耐久30剣術+1戦術+1必要名声800手に入ったんだけど
これってよさげ?幾らまでなら出せますか?皆さん。
706名無しオンライン:05/03/05 22:22:36 ID:Z70v26Ju
>>547
「現状ではまだバグか仕様かの判断がGMだけでできるものではない。だから行為を控えるように言うことはできない。今後、開発チームがバグと判断した場合にペナルティがあるかどうかも現時点では未定」

現状を合法と断定できる要素はない。
例えるなら判決を待ってる状態。
707名無しオンライン:05/03/05 22:23:16 ID:ZiAKYGWk
>>703
水平射撃・弾道学・貫通を持ってなかったら宝の持ち腐れ
全スキル発動すれば強烈だよ
708名無しオンライン:05/03/05 22:23:29 ID:crwI1uYU
>>690
35日でいけるのか、ありがと
ダウさいこー!
709名無しオンライン:05/03/05 22:23:40 ID:QiZuZxhK
>>705
ケルトの腕輪など商人の俺は一銭も出さん
710名無しオンライン:05/03/05 22:24:43 ID:dI+xcQLI
>>705
軍職の人になら8万前後で売れる
711名無しオンライン:05/03/05 22:24:45 ID:tTBiXeGo
>>705
クーフーリンあるからイラネ
712名無しオンライン:05/03/05 22:25:46 ID:bo2QIfmf
>>705
バザーとかでは10万〜20万くらいで売ってるのをよく見るかな
713名無しオンライン:05/03/05 22:25:49 ID:bZ8Yr6w3
漏れのレスだけ燦然と輝いている件について
714名無しオンライン:05/03/05 22:25:51 ID:g16rSZs5
なるほど。
レベル2乗*100 優遇
レベル2乗*200 普通

と考えるといいな。

5 5000
6 7200
7 9800
8 12800
9 16200

スキルレベル9>10になるには16200も必要だってことか・・
715名無しオンライン:05/03/05 22:26:43 ID:fAG2vd9i
>>704
あんなとこ無理だ、いける気しねえ。
716名無しオンライン:05/03/05 22:26:50 ID:LgkERbSx
>>697
なるほど。良い言葉だ。
717名無しオンライン:05/03/05 22:26:51 ID:DsUhHc5e
>>713
お前とは何か仲良く慣れそうな気がする件について
718名無しオンライン:05/03/05 22:27:03 ID:sdKjahO0
>>708
マディラからの日数ね


行きは向かい風なので縦帆、帰りは追い風なので横帆で行くといいよ
波が15前後なのでハンモック必須です




…ところでダウ乗って先頭言ってたやつがジャマイカで寝落ちして一人取り残されてることについてどうよ?
719名無しオンライン:05/03/05 22:27:21 ID:8RKLOlW6
>>715
舟次第。バーバリアンガレーあればいける。保障する
720名無しオンライン:05/03/05 22:28:00 ID:n8KpwG/H
>>714
なるほどつまり釣りスキルを9から10に上げようとすれば
一万六千二百匹のお魚さんを釣り上げねばならん訳ですな








(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい
721名無しオンライン:05/03/05 22:28:06 ID:eCbkw5ig
5Mのアイテム売れてるじゃねーか
金持ってる奴は持ってるんだな
722名無しオンライン:05/03/05 22:28:14 ID:bZ8Yr6w3
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )
723名無しオンライン:05/03/05 22:29:56 ID:VD+OjQmR
冒険者ギルドの苦境って転職クエでいいの?
友達の商人に紹介したいんだが間違って紹介したら嫌だし…
依頼内容はリスボンからアムステルダムまで30日以内に書簡を渡すってやつなんだけど
724名無しオンライン:05/03/05 22:30:15 ID:MsIhGLSB
>>703
自分の所に来れば安く売っているんだけどね。
ラピッド8門は7,8万位にしたし。
ただあまり安く売ると転売する人が出てきて困る…。
725名無しオンライン:05/03/05 22:30:15 ID:bo2QIfmf
>>723
あってるよ
726名無しオンライン:05/03/05 22:30:29 ID:IhsRRbze
情報ありがとんバザで8万で出しときました。
見かけたら腕輪買ってねん。by一番上の鯖現在ダブリン
727名無しオンライン:05/03/05 22:30:49 ID:MPC7SgQU
クエスト請負のときに、一度受けたことのあるクエストには何か印をつけて欲しかった・・・・
途中で前にやったことがあると気づいても遅いんじゃ!
ふぅ
728名無しオンライン:05/03/05 22:31:06 ID:tTBiXeGo
>>726
馬鹿だな。今なら300kでも売れるぞ
729名無しオンライン:05/03/05 22:31:15 ID:VD+OjQmR
>>725
dクス!
730名無しオンライン:05/03/05 22:32:46 ID:bqk1Ymfx
どうでもいいけどオープンベータで既に底が見えてきたぞ
731名無しオンライン:05/03/05 22:33:17 ID:Wg4wKdvh
5から6で2500匹も釣るのか…
732名無しオンライン:05/03/05 22:33:28 ID:on/bGuUJ
>>716
このスレによく張られてる歴史講師の大航海時代の授業で、
>大航海時代の人物として覚えておくのは、ポルトガルのエンリケ航海王子、
>バルトロメウ=ディアス、ヴァスコ=ダ=ガマ、カブラル。スペインではコロンブス、アメリゴ=ヴェスプッチ、バルボア、マゼラン。たったこれだけ。
>そういう沢山の失敗のなかで、大胆な実行力と勇気、そして幸運に恵まれた一握りの者が歴史に名前を残したんだね。

これが凄い記憶に残ってる
733名無しオンライン:05/03/05 22:34:58 ID:yGa11gX7
>>718
ちょい待った。
カーボヴェルデから行けば追い風でカリブまで行けるはず
帰りは少し北上すればまた追い風に乗って帰って来れるかと
734名無しオンライン:05/03/05 22:35:16 ID:bqk1Ymfx
ドレークは?ねえドレークは?
735名無しオンライン:05/03/05 22:35:52 ID:KTglVMyX
ドレイクは海賊だからなぁ
別に新大陸突入した訳じゃないし
736名無しオンライン:05/03/05 22:36:47 ID:8aAG2udS
メイソンtueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
737名無しオンライン:05/03/05 22:37:58 ID:TX2/VYu0
カーボヴェルデはやばすぎねえか?
そこでは雑魚なんだろう沿岸海賊ですら大型キャラベルx3とかありえねえw
停戦協定状ないと死ねる
738名無しオンライン:05/03/05 22:39:50 ID:aODtpXfC
>>735
でも何げに世界一周してるぞ
739名無しオンライン:05/03/05 22:40:08 ID:Kh0mC8QS
剣の眠る神殿ってクエ団体で受けれねぇんだけど、コレバグ?
紹介数や提督委譲や入国問題もないんだけど
740名無しオンライン:05/03/05 22:40:25 ID:Y6e4jHuH
釣りのレベルあげには町のほうがいいじゃないの?
741名無しオンライン:05/03/05 22:41:37 ID:IhsRRbze
助言聞いて30万にしときますた
売れるかな?(´・ω・`)
742名無しオンライン:05/03/05 22:41:40 ID:/8U9DwX7
>>739
依頼内容を良く読んでみてくれ。
連続クエの続きの可能性がある。
そうじゃなかったらなんだろな・・・
743名無しオンライン:05/03/05 22:42:05 ID:tTBiXeGo
バグバグうっせぇよ馬鹿
連続クエストは前の受けてねえと紹介できねえよ馬鹿
ゼノビア剣量産できたらやばいだろ馬鹿
744名無しオンライン:05/03/05 22:42:47 ID:yGa11gX7
>>737
確かに海上封鎖ヤバ過ぎるけどなw
ラスパラマス近海より2回り程西サハラ旅団が強くなってるし。
745名無しオンライン:05/03/05 22:43:07 ID:y7fNygoY
陸戦勝てねー。
有り金はたいたパイレーツベストも奪われっちまうし、
俺にどうしろと・・・orz
746名無しオンライン:05/03/05 22:46:14 ID:on/bGuUJ
>>745
投げナイフと傷薬をしこたま買え。話はそれからだ
747名無しオンライン:05/03/05 22:46:51 ID:bo2QIfmf
>>745
逃げたいだけなら煙玉いっぱい持っていけ
勝ちたいのならそれなりに装備は必要だな
748名無しオンライン:05/03/05 22:46:57 ID:ANZMnbL6
金鎧を買え
749名無しオンライン:05/03/05 22:47:19 ID:bqk1Ymfx
分隊を銃撃しまくって切り殺したんだけど
地方海賊ってうまいのこれ
750名無しオンライン:05/03/05 22:48:19 ID:g16rSZs5
つりレベルの時給は20秒で1匹(はずれなし)と考えると1分で3匹。
1時間では60*3で180匹。めんどいので200としよう。
商人釣り氏が頑張った場合
レベル 必要 累計 時間換算
1 200 200 1
2 800 1000 5
3 1800 2800 14
4 3200 6000 30
5 5000 11000 55
6 7200 18200 91
7 9800 28000 140
8 12800 40800 204
9 16200 57000 285

ランク10になるのには285時間必要だということだ。
285/24≒12日

12日間ずっと釣りをしてなおかつ失敗がない場合ランク10になる。
まぁ失敗もあるし酒場で回復する時間もあるだろうから多めに見積もって300時間はかかるな。
優遇職だとこの半分の150時間ぐらいだ



うはwwwwwwwww
751名無しオンライン:05/03/05 22:49:54 ID:UfZrPSst
>>750
あれ?高LVになると同時に二匹つれるようになるとかなかったっけ?
そもそも一度いとたらせば数匹釣れる事もあるし
752745:05/03/05 22:50:01 ID:y7fNygoY
>>746-748
THX,、わかった。
とりあえず装備と使い捨てアイテム買えるくらいのお金をためるよ。
753名無しオンライン:05/03/05 22:52:12 ID:ZiAKYGWk
ところで、PCが買える漕ぐ船ってガレー船ばっかりだけど、
北欧にはバイキングの船みたいなタイプの船が出てもいいよな。

どんな格好してるかは勝手に調べてくれ。
754名無しオンライン:05/03/05 22:52:41 ID:g16rSZs5
>>751
おお。救いの神よ・・・・

釣りレベル2の商人(優遇なし)で1匹しかつれないものばかりだと思ってた

これでやりがいが生まれるぜ・・・
755名無しオンライン:05/03/05 22:52:58 ID:hEnVnQl1
インディアスって何語だろ
それによって上陸するかしないか決めるんだが・・・
756名無しオンライン:05/03/05 22:53:06 ID:TR7taIiH
金鎧は時代遅れ
これからは豪華な鎧
金鎧は下品
これからはイタリアンドレス
757名無しオンライン:05/03/05 22:54:39 ID:Hg6icIk1
銀鎧な俺が一番セクシー
758名無しオンライン:05/03/05 22:55:37 ID:yGa11gX7
ニューファンドランドに街できないのかなー
ハバナなんて1550年くらいにできた街だし
759名無しオンライン:05/03/05 22:55:43 ID:Wg4wKdvh
そういえばこの前さ
☆5でマグロ5匹釣ってこいって報酬8万のクエ出てたな…
釣りスキル10ってなっててビックリしたぜ
760名無しオンライン:05/03/05 22:56:03 ID:SJil+oLk
>>751
一行目については同意。そうだな。
複数匹で経験値変わるかは、気にしたことないから知らんが。

二行目については意味不明。
1度のスキル実行で数回釣れるからって、>>750の計算に影響はない。
761名無しオンライン:05/03/05 22:57:09 ID:bqk1Ymfx
どうでもいいけどさ
これって本当にそのまんま正式版にデータ引き継ぐのか?
762名無しオンライン:05/03/05 22:57:34 ID:UfZrPSst
>>754
いや、ここに書かれた情報だから真実かどうかは(汗
それと釣りって消費行動10なんだよね・・・
回復が一番大変の予感  ('A`)
763名無しオンライン:05/03/05 22:58:07 ID:19yTTpKx
>>761
公約ではそうだね
764名無しオンライン:05/03/05 22:58:51 ID:xGrPehmc
>>762
確かに回復は問題だな。釣った魚と塩で塩焼きとかできねーのかな
そうしたら全て解決なんだが
765名無しオンライン:05/03/05 22:59:39 ID:NxWGuFGg
ところで釣りスキル持ってる状態で
釣餌とかで釣りしても熟練度あがるの?
766名無しオンライン:05/03/05 23:00:05 ID:Wg4wKdvh
釣れましたって魚の絵が出てるときに数が2になってることがあるから一度に2匹釣れてるんだと思う
でもスキルの数値が2増えてるかどうかはワカラン
767名無しオンライン:05/03/05 23:00:51 ID:MI2cqYLP
>>762
一度に2匹釣っても入る熟練度は同じ
768名無しオンライン:05/03/05 23:01:13 ID:Hds+XvLS
>>755
スペイン語だろ
769名無しオンライン:05/03/05 23:01:25 ID:RF1J9mTb
>>761
新鯖か・・・
770名無しオンライン:05/03/05 23:01:28 ID:Wg4wKdvh
↑海上での話です
そういや街中じゃ2匹釣れた事は無いなぁ
771名無しオンライン:05/03/05 23:01:39 ID:LgkERbSx
>>764
出来るよ。一番低い奴でランク4のニシンの燻製(木材+ニシン+もうひとつ度忘れ)だけど。
772名無しオンライン:05/03/05 23:03:11 ID:bqk1Ymfx
木材って時点でもう死ねって感じだな
773名無しオンライン:05/03/05 23:04:38 ID:yGa11gX7
西アフリカでも木材売ってるよ。
オスロ行くより比べ物にならない程リスク有るけど
774名無しオンライン:05/03/05 23:04:58 ID:xGrPehmc
木材は採集で丸太加工すれば何とかなるかな?
プレオープンって海の上で丸太採集できたっけ?
775名無しオンライン:05/03/05 23:04:59 ID:F/91Yzt0
どうでもいいけどと書きつつ気にしまくりの人
776名無しオンライン:05/03/05 23:05:00 ID:ZiAKYGWk
>>768
今思いついたんだが、新大陸とかは最初についたやつの国の言語でいいんじゃね?w

スペイン語なのはイスパニア人が最初についたからだろ?
777名無しオンライン:05/03/05 23:05:10 ID:WGe2stYy
ただいまー
やっと休出の作業終わらせてきた。
これからDOLしまくっちゃうぞー。



で、ちょっと気になってたんだけど、社会人商会とかどうなったん?
778名無しオンライン:05/03/05 23:05:18 ID:eCbkw5ig
うお
ダイアモンドロンドンで30個売ったら15万利益来た
なんじゃこりゃああああああああ
779名無しオンライン:05/03/05 23:06:29 ID:0tWXNS6Z
男ではじめたが今更ながら女キャラにした
ってのは自分だけ?
780名無しオンライン:05/03/05 23:06:47 ID:RF1J9mTb
オスロ行ってせっせと路上販売で稼ぐやりがいが
急速に無くなってきてるしなあ…
781名無しオンライン:05/03/05 23:06:47 ID:UfZrPSst
>>767
そうなのか、釣り氏は大変そうだな・・・
>>764
俺が今もってるレシピには
タイのチーズ焼き
ヒラメの蒸し料理
マグロステーキ
ってのがあるな、どれも魚以外にいろいろ必要だが
782名無しオンライン:05/03/05 23:07:25 ID:Hds+XvLS
>>776
歴史上の設定だろうね。コロンブスはイスパニアの援助受けてたから
その代わりアフリカはポルトガル語だし。
783名無しオンライン:05/03/05 23:07:38 ID:LgkERbSx
>>781
おれもそれ持ってるけど、真鯛って先ずつれねーw
784名無しオンライン:05/03/05 23:07:46 ID:NOb0Gkz+
リスボンで(´・ω・`)な奴居る?
785名無しオンライン:05/03/05 23:08:07 ID:hEnVnQl1
ハバナ寄港したはいいが上陸できなかったぞ・・・
786名無しオンライン:05/03/05 23:09:09 ID:g16rSZs5
魚だけで加工できないと厳しいっす。
魚+塩でできるならいいんだが。


2匹つれても熟練度変わらないって事は、やっぱり300時間プレイかよ
うはwwwww冒険者★5難しすぎwwww


なんか、普通にやってればできるな代物じゃないな
787名無しオンライン:05/03/05 23:09:48 ID:kuOE6UW0
普通に釣り具を使えばマグロなんて・・・
788名無しオンライン:05/03/05 23:09:48 ID:TX2/VYu0
>>778
それが地図回し組が稼ぎまくりな理由 酒場で140万だの稼いだの噂なるな
購入価格0だから売れる金額=儲けなるのでばかみたいに交易経験貯まる
789名無しオンライン:05/03/05 23:10:30 ID:Hds+XvLS
街に10万投資したら爵位もらえた(・∀・)
だれだ1位にならないとだめだとか言ったやつは
790名無しオンライン:05/03/05 23:11:06 ID:IhsRRbze
ペルシャって何処?ペルシャのタフタ?って繊維素材
北欧付近で高く買わして貰うよってセリフ出たので商人さん励みにどぞ
売値9000だった、そしてわたしの腕輪買って下さいお願いします(´・ω・`)

やっぱ30万じゃ売れそうにないよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
791名無しオンライン:05/03/05 23:11:18 ID:ZiAKYGWk
考えてみれば、新大陸に街があるって変だよな。
あれって上陸したやつがつくったんだろ?

地中海とかヨーロッパ周辺なら港があって入港って自然だけど、
アフリカとか新大陸じゃおかしいよなw

アジアに行けば港があるのは当たり前な気もするけど。堺とか。
堺なんていける日は来るのだろうか。
792名無しオンライン:05/03/05 23:13:16 ID:/rlorGnk
>>791
元々街があったことはあった。原住民のだけど。
793名無しオンライン:05/03/05 23:14:07 ID:GNKHmS7C
>>791
アフリカもインドも新大陸も全部レイプし尽くされた後の世界ですよ。
ポルトガルのみレイプの過程が見れます。
お触りはなしで。
794名無しオンライン:05/03/05 23:14:21 ID:NOb0Gkz+
ここの住人じゃないのか
795名無しオンライン:05/03/05 23:14:29 ID:g16rSZs5
アメリカ大陸には先住民が住んでいると考えられるな。

その先住民たちの集落に投資(金払って白人が住めるよう先住民を殺戮)
していって開拓していく。と脳内補完すればOK
796名無しオンライン:05/03/05 23:14:38 ID:dI+xcQLI
王者の像

災害守護3
船員掌握5
耐久100

いくらくらいなら出せる
797名無しオンライン:05/03/05 23:15:34 ID:/rlorGnk
>>782
ゲーム上にコロンブスが出てくるから、
時代的にはコロンブス後の世界が広がってる。
798名無しオンライン:05/03/05 23:15:42 ID:xGrPehmc
なぁ、話は変わるんだが当方レベル20商人だが、さっきTELLがきて
「地図回しで上げたんだろ?」みたいなこといわれたんだけど
これってハラスメントだよな?

すごく気分悪い・・・。
799名無しオンライン:05/03/05 23:16:29 ID:rEoiD3NX
造船5>6で必要経験5000か めちゃくちゃまぞいなw 
造船4だと重キャラクラス1隻で経験約50だから造船5だと100隻以上作る必要がある
んで100隻作る時間が1600分で約27時間
重キャラPC売りは無理だから全部店売りすると赤字1200万(^ω^;)
800名無しオンライン:05/03/05 23:16:33 ID:Hds+XvLS
>>798
そんなこといちいち気にするな
801名無しオンライン:05/03/05 23:16:36 ID:Aee6Dy4N
>>798
で、何?
802名無しオンライン:05/03/05 23:16:41 ID:/8U9DwX7
>>798
ま、中にはそんなのもいるだろ。
哀れんでやりなさいな。
803名無しオンライン:05/03/05 23:16:46 ID:qs0X1h1V
ラミアっていうごっついのが居るからピラミッドの中にはあんなのがうろうろしているダンジョンだと思っていた
入ってみたら小さな部屋だけでガッカリした…
804名無しオンライン:05/03/05 23:16:52 ID:TR7taIiH
こいつはうめぇ!元気百倍でさぁ!
805名無しオンライン:05/03/05 23:16:54 ID:5ZDgzNS4
おまいら、商人転職クエストを軍人が受けれる条件って何ですか?
806名無しオンライン:05/03/05 23:17:30 ID:ZiAKYGWk
>>793
インドは違うよ。アラビア海からインドのカルカッタとかは
大航海時代以前からダウが行き来してた海上交易ルート。
海のシルクロードってやつ。

いまでもダウってあっちにいくと普通に利用されているらしい。
中国のジャンクと一緒。ジャンクはいつごろでるだろうか。
807名無しオンライン:05/03/05 23:17:32 ID:hIIhg3Cg
エロ鯖イスパニア所属 木村カエラ

現在、地図回しで儲けたい為に冒険転職クエを首都で探し中
808名無しオンライン:05/03/05 23:17:51 ID:qs0X1h1V
>>798
地図回しってなんですか?○○さんってシャウトして晒せ
809名無しオンライン:05/03/05 23:18:01 ID:hEnVnQl1
ジャマイカに着いた・・・
810名無しオンライン:05/03/05 23:18:20 ID:JiXu1jdG
>>798
その程度でハラスメントと言う人間が2ちゃんねるよく来るな。
ここはハラスメントの集合体みたいなとこだぞ。
811名無しオンライン:05/03/05 23:18:21 ID:UfZrPSst
>>786
そんなあなたに保管スキルの鮮魚保存法をお勧め
魚だけで、魚肉が作れちゃう
 ま ぁ 〜  オ ト ク 〜 
更に今ならなんとスキルにより難破や略奪の被害を抑えちゃう!!

当然魚肉を作るにも行動力が必要なわけだが  ('A`)
812名無しオンライン:05/03/05 23:18:39 ID:oc2yeW0d
>>788
今は交易品もしばらく出ないようになってるはずだぞ
金のほうはわからんが
813名無しオンライン:05/03/05 23:18:43 ID:LgkERbSx
あ、ニシンの燻製はニシン+木材+塩だった。
814名無しオンライン:05/03/05 23:19:07 ID:bo2QIfmf
>>810
いや、まぁハラスメントには違いないしw
ブロックリスト入れておけば済む問題だけどな
815名無しオンライン:05/03/05 23:19:51 ID:Hds+XvLS
他職のクエスト受けるのに最低必要な名声って20でしたっけ?
816805:05/03/05 23:20:16 ID:5ZDgzNS4
やっぱそのクエスト受けたい軍人も会計スキル持って無いと軍人は受けれない物なんですかね?


誰か答えてエロイ人達
817名無しオンライン:05/03/05 23:20:19 ID:Eg3pvnzK
プリン1000Dで売りま〜す
818名無しオンライン:05/03/05 23:20:28 ID:Wg4wKdvh
釣り師に聞きたいんだが船何乗ってる?
自分は釣りや移動のときは小型キャラベルで交易や急ぎの場合はフーカー使ってるんだが…
いまいち良くない(´・ω・`)
819名無しオンライン:05/03/05 23:21:16 ID:ZiAKYGWk
交易名声を稼ぐのがマゾいせいで、商人で始めない限り、
商人に転職するのは難しいってのはcβと変わってないな。
820名無しオンライン:05/03/05 23:22:14 ID:19yTTpKx
>>788
まじかよ・・・
商人が真面目に交易して10万の利益だすのにどれだけ苦労するのかと。
はやくデータベースの修正して地図のトレードを不可にして欲しいものだ。
821名無しオンライン:05/03/05 23:22:20 ID:kyJfqxMy
いや投資したら交易名声なんてすぐだし
822名無しオンライン:05/03/05 23:22:45 ID:TR7taIiH
>>798
で、地図回しで上げたんだろ?w
823名無しオンライン:05/03/05 23:23:16 ID:/rlorGnk
>>810
2chは所詮匿名だし、回線切ればそれで終了だけど、
ゲーム上のキャラだとそうはいかないからね。
824名無しオンライン:05/03/05 23:23:25 ID:sGKRQF9i
商人pgr

国の為、軍人様冒険者様がより便利に街を利用出来る為投資
→地図回しであっさり逆転。せっせこ生産やら交易で稼いだ金は泡となる。

じゃあ引きこもって生産
→投資で勝てないから上位レシピ本を地図回し者にさらにぼったくられる。


wwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しオンライン:05/03/05 23:24:12 ID:bo2QIfmf
冒険者が交易経験稼いでもあんまり意味無いような気もするけどな
船乗るための交易レベルくらいなら
クエストの合間に交易やってるだけで必要な交易レベルまで上がるし

あとで転職考えてる奴まではしらんけど
826名無しオンライン:05/03/05 23:24:32 ID:eCbkw5ig
>>788
ダイアモンドまで地図回しで取れてたのか・・・
死ぬ思いして強敵と10回程戦ってやっと貯めた物を冒険家は簡単に取れてたわけか・・・
827名無しオンライン:05/03/05 23:25:07 ID:gj3Rm21d
ケルトに8万なんて出さんが。

相場50kくらいじゃないのか?
俺は2個50kで売った。
828名無しオンライン:05/03/05 23:25:15 ID:F+Pdkbgs
>>825 合計レベル多い方が行動力とスキル枠多いからなんでね
829名無しオンライン:05/03/05 23:25:40 ID:yGa11gX7
辺境の町(勿論、東地中海・アフリカ・カリブ海の事)
なんかみんな投資額MAXが20000じゃんか。
商人はMAXで名声20上がるんだからその辺の街100回投資で
交易名声2000も稼げるんとちゃう?
830名無しオンライン:05/03/05 23:25:45 ID:TR7taIiH
出土交易品にはふっかけなしで利益が1個1万超えるものがある
これを地図回しで収集すれば300万も夢じゃない
300万だとだいたい15から20まで一気に上がるだけの経験値が手に入る
真珠を拾ったけど一個13kで売れた
831名無しオンライン:05/03/05 23:25:53 ID:19yTTpKx
>>826
まあその冒険者もスキルレベルの高い廃人クラスだと思うし
一般人はまだ取れないんじゃないかな。

軍人もレベル20くらいになったらそこらの敵が落とすようになるのかもしれないよ。
832名無しオンライン:05/03/05 23:26:12 ID:dI+xcQLI
>>827
俺は1個8万で2個売った
20万で売った人もおるし
それぞれだね
833名無しオンライン:05/03/05 23:26:30 ID:/8U9DwX7
ケルトも強いから最初は売れたけど、
量産利くからなぁ。
修正でどれくらい上がるのかは知らないが。
834名無しオンライン:05/03/05 23:26:45 ID:ewWdaEWh
>>829
投資してたら発展度に応じてそのうちMAX上がるよ。
835名無しオンライン:05/03/05 23:26:45 ID:ZiAKYGWk
>>818
ベルガンティンは小型キャラベルよりすべての性能がいいよ。
836名無しオンライン:05/03/05 23:26:58 ID:xaSTm+hB
先生… 冒険家クエなんですが、
本当にリスボンから真西であるんでしょうか…もう9日です
837名無しオンライン:05/03/05 23:27:21 ID:Hds+XvLS
>>836
15日くらいかかるぞ
838名無しオンライン:05/03/05 23:27:33 ID:bo2QIfmf
>>836
内容書かんとわからんよ
839名無しオンライン:05/03/05 23:27:49 ID:MI2cqYLP
>>826
東地中海の宝石暴落はほぼ冒険家の仕業だと思う
すぐ側でラピスラズリなんかが取れる場所があるからね
840名無しオンライン:05/03/05 23:28:31 ID:Wg4wKdvh
>>835
お金貯まったら乗り代えてみる
841名無しオンライン:05/03/05 23:28:38 ID:MPC7SgQU
しっかし、冒険者はクエストもぬるいな。
星7つでも、ちょっと移動して、ちょっと陸地探索するだけでクリアだ。
余裕過ぎる。
842名無しオンライン:05/03/05 23:28:50 ID:lWOzPvVk
当方商人なんだけど、ふと冒険したいと思い宗教学覚えて本読みまくったが
さっぱりでない。。。
セビリアで地図は出にくいんだろうか。
843名無しオンライン:05/03/05 23:29:46 ID:yGa11gX7
>>836
アゾレス諸島ならキャラベルでリスボンから真西に約15日
波が桁違いに高いからハンモック必須
844名無しオンライン:05/03/05 23:29:52 ID:/8U9DwX7
>>842
またよりによって一番出ない学問を・・・
845名無しオンライン:05/03/05 23:30:16 ID:tTBiXeGo
>>841
星8やってからいえカス
846名無しオンライン:05/03/05 23:30:26 ID:ZiAKYGWk
>>840
安いよ。14万9000Dだった。
847836:05/03/05 23:30:37 ID:xaSTm+hB
見えましたー(´Д⊂グスン
本当に15日ぐらいかかりますね…

サブマストがイっちゃってどうしようかと思ってました。
頑張って帰りますー
848名無しオンライン:05/03/05 23:31:03 ID:Hds+XvLS
>>842
生物が一番でるぞ( ・∀・ )
849名無しオンライン:05/03/05 23:31:06 ID:JiXu1jdG
PC間取引すると名声か経験あがるようにしてほしい。
まあ、なれないで取引する奴がいるだろうから取引量より取引した人数とかの数値使うとかでさ。
ゲームを効率よく進めるにはPC間取引をしない方がいいって仕様はMMOとしてどうかと思う。
850名無しオンライン:05/03/05 23:31:08 ID:bqk1Ymfx
いつまでたっても戦闘がカキーンカキーンボーンボーンですが
ガレオンとかシップとか手に入れば変わりますか
851名無しオンライン:05/03/05 23:31:20 ID:MPC7SgQU
>>845
まだ8つ出てこねーんだからしょうがねーだろ
852名無しオンライン:05/03/05 23:31:30 ID:KkEXsc9R
簡単かな、と思ってコペンハーゲン行きの海軍クエ受けてみた。




敵ウォーリックコグ7隻かよ!orz
853名無しオンライン:05/03/05 23:31:38 ID:yGa11gX7
>>841
学問のレベル5↑で学者に振り回されるから★高い訳で
854名無しオンライン:05/03/05 23:31:45 ID:TR7taIiH
宗教学酷いよな・・・Cβからまったく地図が増えてねぇ
855名無しオンライン:05/03/05 23:32:00 ID:DsUhHc5e
>>849
あながありすぎ
856名無しオンライン:05/03/05 23:32:09 ID:ZiAKYGWk
>>849
そんなことしたら、地図回しよりはるかにひどいことになる。
自作自演でどんどんスキルあがるじゃねえか。
857名無しオンライン:05/03/05 23:32:22 ID:kyJfqxMy
>>844
漏れ宗教より地理の方が全然でないんだが・・・
858名無しオンライン:05/03/05 23:32:25 ID:olohg0Vd
>>839
だね。
地図を持って宝を掘りにある街に行った時、たまたま交易店に話しかけたら、
今は宝石が暴落してるとか言ってて、嫌な予感しつつ郊外の宝掘ったらラピスラズリ11個拾って、
あーだれかここで地図回ししてたんだなぁ・・・と。
859名無しオンライン:05/03/05 23:33:59 ID:kPDGpYu/
発見物連続で出ないんじゃなくて
一回でもやった地図のアイテム全部でなくなってないか?
860名無しオンライン:05/03/05 23:34:14 ID:jBYaeDQJ
くそう、来週から4月までネットできなくなるので、
アップグレードできないから意味ねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン


( ´Д`) <はぁー
861名無しオンライン:05/03/05 23:35:19 ID:crwI1uYU
個人的ランク1出易さ
地理=生物=美術>考古>>>>宗教=財宝ぐらいだと思う
宗教と財宝はドーピングなしにやらない方がいいような…。
862名無しオンライン:05/03/05 23:35:24 ID:bo2QIfmf
>>854
クエの方がいくらか増えてるから、少しはマシ、かもw
863名無しオンライン:05/03/05 23:35:29 ID:qs0X1h1V
冒険者がそんなに金持ってどうする?
俺なんか1Mなんて見たこと無いぞ
冒険しやすくするためにちょっとお金貯まったら書庫に行ったり、出てきたお宝飲み屋のねーちゃんにあげたりで常に100k前後だ
864名無しオンライン:05/03/05 23:35:32 ID:JiXu1jdG
ゲッ、始めてブタをバラしたら利益率が95%超えた。
ビルゲイツも真っ青だな。
865名無しオンライン:05/03/05 23:35:41 ID:RF1J9mTb
スキルレベル−以下のクエストを積極的にコーエーが投入すればいいのにな
上がる事はあっても下がる事は無いんだから
別にそれで儲からなくてもいいや
866名無しオンライン:05/03/05 23:35:41 ID:MI2cqYLP
>>840
ベルガンティンは耐波が低いから砲撃と嵐には注意な概要には向かないと思う
867名無しオンライン:05/03/05 23:35:45 ID:IhsRRbze
ロンドンの風は冷たかったです(´・ω・`)
腕輪買うTellこなかったので道具屋の主人に1万5千で売っときました。・゚・(ノД`)・゚・。
868名無しオンライン:05/03/05 23:36:06 ID:TR7taIiH
冒険者はランク高くなると明確な行き先を示さないから難しいよ
「〜女王の元に渡った」とかで情報が終わってる
よっぽど詳しいか、ヒントを元にググりでもしないかぎり総当たり戦になる
869名無しオンライン:05/03/05 23:36:29 ID:2j9vdRmv
トリスタンの剣のクエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ^
870名無しオンライン:05/03/05 23:36:42 ID:qs0X1h1V
宗教学は東地中海であさったほうがいい
ランク3しかないけどギリシャ神話やエジプト神話の石像の地図が出る
871名無しオンライン:05/03/05 23:36:50 ID:bo2QIfmf
>>859
クエとかのアイテムも同じく所持してると出なくなってる
時計無くなるとつらいなぁ
872名無しオンライン:05/03/05 23:36:52 ID:KTglVMyX
豚→肉→ラードの利益率は鬼
400Dで買い取るよwwwwとか言ってる奴に騙されんなよ、500でも儲け出るぞ
873名無しオンライン:05/03/05 23:37:01 ID:Hds+XvLS
>>859
すでに発見物を持ってる場合は出ないようだ
時計1つ持ってもう一回クエやったけど2つ目は手に入らなかったorz
874名無しオンライン:05/03/05 23:37:03 ID:oc2yeW0d
>>858
地図回ししなくとも来た冒険者が全員がそこで売れば普通に暴落すると思うんだが・・・
875名無しオンライン:05/03/05 23:37:23 ID:Hds+XvLS
>>869
何鯖のどこーーーーー
いれてーーーー
876名無しオンライン:05/03/05 23:37:28 ID:vaWRubeQ
>>868
冒険者ぽくていいじゃないか
俺は御免だが
877名無しオンライン:05/03/05 23:37:37 ID:dI+xcQLI
>>868
うはwwwそれでこそ冒険者wwwwwwww
878名無しオンライン:05/03/05 23:37:40 ID:/8U9DwX7
>>868
それが結構楽しいとか思ってるのは少数派かなぁ?
正に冒険じゃね?
879名無しオンライン:05/03/05 23:38:08 ID:tTBiXeGo
>>869
いまさらトリスタンかよw
880名無しオンライン:05/03/05 23:38:16 ID:TR7taIiH
>>861
ワロス
財宝でまくるよ
地図で発見したのは財宝14 宗教2
まぁもっとあるだろうが、とにかく宗教は悲惨
881名無しオンライン:05/03/05 23:38:37 ID:dI+xcQLI
安心しろオマイラ
俺は地図回しなんてしないぜ!!!
というか東地中海じゃ宝箱に40万とか普通に入ってるから
いらないぽ
(´・ω・`)
882名無しオンライン:05/03/05 23:38:55 ID:NHHF9bhd
うむ、面白いな。
一歩前のヒントでだいたいの見当はつくだろうし
883名無しオンライン:05/03/05 23:39:02 ID:/rlorGnk
>>849
豪快な量と価格の相互取引頻発。
884名無しオンライン:05/03/05 23:39:12 ID:kyJfqxMy
なんでちゃんと対策しないかな
要望は既に送ったんだが、
・報告が可能な発見物は報告しない限り同一地図で発掘できない
・報告が不可能な発見物は一定時間(リアル1時間とか)、同一地図で発掘できない
ってな仕様にしてくれと

これなら普通にやってる奴は影響受けないし、地図回しが無意味になるので良いと思うんだが
885名無しオンライン:05/03/05 23:39:23 ID:yGa11gX7
>>863
★5とか6とかやるようになって酒場で貢ぐようになったけど
地図探さないでクエばっかやってるから2Mは溜まってるよ。
交易もしてるからクエスト行くついでに5万くらい儲けてるってのも有るかな
886名無しオンライン:05/03/05 23:39:31 ID:tTBiXeGo
>>881
何で回すか分かってないアホハケーン
887名無しオンライン:05/03/05 23:39:42 ID:1Qky8LoJ
名声3000こえたのにポルトガル五章イベントはじまんねー・・・
つーか爵位もランク2の郷士かなんかでとまったまんま、バグじゃねーだろーな。
888名無しオンライン:05/03/05 23:39:56 ID:qs0X1h1V
イングランド冒険家は東地中海に来たら帰りたくなくなると思う…
報酬も手に入る名声もケタ違いになるから
889名無しオンライン:05/03/05 23:39:58 ID:19yTTpKx
>>868
あれか、聖剣クエか。
cベータのとき何時間も迷ったな。
890名無しオンライン:05/03/05 23:40:20 ID:48CsDAUv
>>887
投資してみれ
891名無しオンライン:05/03/05 23:41:17 ID:YepkTM1X
>>888
というよりイングランドでは☆少ないクエばっかだから帰りたくない。
892名無しオンライン:05/03/05 23:41:20 ID:2j9vdRmv
>>875
連続クエだから参加無理っぽい

んでさ、ブルターニュってどこでしょ?
893名無しオンライン:05/03/05 23:41:28 ID:JiXu1jdG
>>883
いやいや、キャラ消すのに一週間かかる現在の仕様なら、取引した人数をあげるには片っ端から声かける
のが楽でしょ。
そうすりゃ、もっとみんなと話しやすい雰囲気も出てくるだろうし。
894名無しオンライン:05/03/05 23:41:48 ID:IhsRRbze
アムステルダムの音楽イイネ(=゚ω゚)ノ
亡命先は今のところアムに決定(`・ω・´)ゞ
895名無しオンライン:05/03/05 23:42:34 ID:TR7taIiH
冒険者だけどとりあえず1500万貯まったよ

うはwwおkwwww?
896名無しオンライン:05/03/05 23:42:39 ID:Mrj7X0ko
今まで商人やってたけど、気分転換に軍人を始めてみた。
2個目のクエスト(正体不明の密偵)で、すでに戦闘経験10、戦闘名声30って
どういうことだ?名声多すぎない?
897名無しオンライン:05/03/05 23:42:44 ID:bo2QIfmf
>>889
あれはきついよな
同じフランスでも・・・王族の繋がりは・・・ってなってぐぐってもわかりづらいし
結局全ての港をしらみつぶしにせんとわからん
でも、確かにああいうのは楽しいな

2度とごめんだが
898名無しオンライン:05/03/05 23:42:47 ID:UfZrPSst
>>887
知り合いも3000こえても進まないよ・・・
4章の終わりの海賊狩りの黒鯱ってのがでてきてないっぽかった
俺は自然に出てきたからなんで発生しないかわからんorz
899名無しオンライン:05/03/05 23:43:12 ID:yGa11gX7
>>888
アテネ〜アレキサンドリア往復、
時々ヴェネツィア・ナポリみたいな感じで抜け出せなくなるなw
帰る時は海事クエで西地中海への手紙の配達が来た時だ。
900名無しオンライン:05/03/05 23:44:06 ID:Hds+XvLS
>>892
フランス
901名無しオンライン:05/03/05 23:44:06 ID:/rlorGnk
>>893
それも作業になると思うよ。
ある場所に集まって、無価値のものを無言で次々トレード。
何せ資本が必要ないから本来の交易ゲームにならないね。
902名無しオンライン:05/03/05 23:44:07 ID:bo2QIfmf
>>887
>>898
ジブラルタル海峡に!ついたNPC浮かんでる
903名無しオンライン:05/03/05 23:44:09 ID:Wg4wKdvh
>>866
む、難しい…
キャラベルにしようかとも思ったが船倉が少ないしorz
904名無しオンライン:05/03/05 23:44:09 ID:kPDGpYu/
時計は売って所持してない状態にしてもダメ?
・・・と書いてるうちにまた海賊に襲われて死にかけてますよ
905名無しオンライン:05/03/05 23:44:27 ID:TR7taIiH
>>891
名声低いと当然星の低いクエストしか出ない
イングランドにはエクスカリバーに繋がると思われる連続クエも新しく出来てるし
906名無しオンライン:05/03/05 23:44:46 ID:+7x8PXbF
ユーザーが糞で
自らゲームをつまらなくしてるのは
他のネトゲも大航海も変わらんな
907名無しオンライン:05/03/05 23:45:12 ID:oc2yeW0d
>>863
俺は持ってる地図全部消化してから次の書庫入るんで
10万とか入ってる宝箱見つけては預けたり、ちまちま交易した分を預けたりしてる
それに、ねーちゃんにも貢いでないし船もキャラベル止まりだから使わないでドンドン貯まるんだな
やってるのは財宝だけじゃなくて美術やら考古学やらもやってるから発見報告でも金入るしな
戦闘はほぼ全て逃げてるから、そろそろレベル上げないとキツくなるなあ・・・
ピラミッドとか入る勇気無いし(´・ω・`)
908名無しオンライン:05/03/05 23:45:53 ID:2j9vdRmv
>>900
サンクス
クエ進めてきまーす
909名無しオンライン:05/03/05 23:45:54 ID:qs0X1h1V
>>905
イングランドは★4までのクエと★6以上のクエの難易度の差が激しすぎる
910名無しオンライン:05/03/05 23:46:41 ID:ZKy6uel5
オマイラ連続クエの見分け方教えてください(´ω`)
911名無しオンライン:05/03/05 23:46:46 ID:fFXv0fUT
>>906
人間は弱い生き物だから甘い誘惑に乗ってしまう。
ユーザーに自制を求めるのは酷だ。
912名無しオンライン:05/03/05 23:47:20 ID:kyJfqxMy
まさに今ロンドン★7クエ受けたわけだが・・・
913名無しオンライン:05/03/05 23:47:34 ID:LY1+HQvt
上の方でなんで街が出来てるのかという質問が出てたけど
イスパニアの9章だか10章でインディアス航路開拓した人が出てきたから
既に大体の大陸は発見されたあとの話だと思われ
914887:05/03/05 23:47:43 ID:1Qky8LoJ
wiki見たら解決しました。
ジブラルタル海峡でビックリマークついた船に話し掛けるんナ。
これでやっと東地中海だ〜!
915名無しオンライン:05/03/05 23:47:45 ID:TX2/VYu0
>>909
運命の石の次のとかロンドン>ヤッファとかなめてるしなw
916名無しオンライン:05/03/05 23:48:13 ID:/8U9DwX7
>>910
最初のクエの報酬が内容に対して極端に少ない
クエの最後の続く事を示唆される
第2話に入る時、依頼内容が前の依頼をこなした事を踏まえた文になってる

これぐらい
917名無しオンライン:05/03/05 23:48:18 ID:RF1J9mTb
>>911
ベータのユーザーが報告しなかっただけじゃねーか
918名無しオンライン:05/03/05 23:48:29 ID:bo2QIfmf
>>910
・星が多いのに報酬が少ない
・そのクエだけでは話が終わらない
・ヒントがほとんどない
・星と報酬の割には、目的地が異様に遠い
こんな感じ
919名無しオンライン:05/03/05 23:48:32 ID:DsUhHc5e
ロンドンの町役人ってどこにいるの?
ロンドン生まれなんだど分からない
920名無しオンライン:05/03/05 23:48:36 ID:lWOzPvVk
宗教学地図でないのか・・・。考古学でガンガってみるヽ(`▽´)/
ところで、ミンナは書庫で使うスキルいくつ覚えてる?
921名無しオンライン:05/03/05 23:48:43 ID:olohg0Vd
当方発掘家だが、正直東地中海で地図やりつつクエやるのが楽しいし稼げるからずっとここらにいたい。
だが、ある程度やってると発掘品でアイテム欄が一杯になるから北欧あたりに売りに帰らないといけなくなる。
流石にNPCに売るのは勿体無いしなぁ〜
922名無しオンライン:05/03/05 23:48:46 ID:qs0X1h1V
>>915
★3つでロンドン-ナポリもあるけどな
923名無しオンライン:05/03/05 23:49:32 ID:KTglVMyX
>>919
王宮の中
924名無しオンライン:05/03/05 23:50:13 ID:4LeIICwB
カリアリなんか行くんじゃなかった
出港しては惨殺の繰り返しだ
925名無しオンライン:05/03/05 23:50:14 ID:TR7taIiH
ああ、そういえば錬金術師クリアできるんだよなぁ
やってみっか
926名無しオンライン:05/03/05 23:50:24 ID:qs0X1h1V
でも東地中海に居続けるとやったことの無いクエストがスキル足らないのしか残ってない状態になるから結局別のところいくしかないんだよな…
927名無しオンライン:05/03/05 23:50:45 ID:yGa11gX7
>>913
ヴァスコ・ダ・ガマが2回目のインド征服の遠征行くって話だったかな。
928名無しオンライン:05/03/05 23:50:57 ID:gnoJt+ET
バグでもなんでもいいから俺をオコジョのところへ連れていってくれよ
929名無しオンライン:05/03/05 23:51:33 ID:UfZrPSst
>>902
そうだったのか(汗
俺はNPCになんて話しかけた記憶なかったんだがなorz
930名無しオンライン:05/03/05 23:51:42 ID:crwI1uYU
>>920
昨日まで4つだったが、生物と宗教増やして6つにした。
宗教は考古と組み合わせたクエが出来るからいいね

>>921
本当、東地中海いいよな。
クエは遺跡関係がかなり面白いし、地図も結構稼げる。
最高だな。
931名無しオンライン:05/03/05 23:51:57 ID:2j9vdRmv
ちなみにトリスタンの剣は
ロンドンのシェークスピアが依頼してくる『トリスタンとイゾルデ』の
連続クエ終わらせたら出るみたい

クエスト名トリスタンの剣
報酬:0D
条件:探索3、考古学5、フランス語1

です
932名無しオンライン:05/03/05 23:52:05 ID:NHHF9bhd
と言うか今回パラレルワールドぐらいに思ってた方が良いと思うぞ
933名無しオンライン:05/03/05 23:52:12 ID:yGa11gX7
>>924
なんか海賊激増してるねあそこ
934名無しオンライン:05/03/05 23:53:37 ID:Ygwjr4r+
以前何かの本で
「帆船は風を真後ろから受けるより、斜め後方からの方が速度が出る」
とか呼んだけど、これってGAME内でも再現されてるのかな

以前のレスで
「風上に向かう時は直線敵に進むよりよりジグザグの方が早い」
と書いてる人もいたし。
935名無しオンライン:05/03/05 23:56:04 ID:P5owcYbK
ジグザグじゃないと向かい風で前に進めない。
つか風上に真正面からいって進めるわけがないだろ。
936名無しオンライン:05/03/05 23:56:18 ID:YepkTM1X
>>905
今名声3000越えた所で☆2と3しか出無い。
他の場所なら軒並み4〜5出るのだが。
937名無しオンライン:05/03/05 23:56:20 ID:UfZrPSst
>>934
オフライン版の大航海時代では再現されてたね
今作はわからんが
938名無しオンライン:05/03/05 23:57:46 ID:FmfyKH1l
縦帆なら向かい風でも進めるけどな
横ならジグザグのが速い
939名無しオンライン:05/03/05 23:58:22 ID:qs0X1h1V
東地中海の人が少ない町の書庫にクエストで寄ったら書庫に複数PCはいたけど軍人ばっかりしか居なくてワロタ
940名無しオンライン:05/03/05 23:58:25 ID:TR7taIiH
>>936
4000超えたら6とか7とかでてきた
美術だけどなw
941名無しオンライン:05/03/05 23:58:34 ID:ASPvb+gt
いま東地中海でディンガLv9と陸戦したら

ディンガの腕輪
変装5
防御5
生態調査+2
探索+2

っての落としたんだけど需要ある?
ひょっとして奥地いるボス級とかもこんなアイテム落とすのかな
942名無しオンライン:05/03/06 00:01:18 ID:Aee6Dy4N
このゲームしてると当時の航海者たちの勇気には感心されられるなぁ
普通の神経なら真西に行こうなんて思わないし・・
もし大陸がなかったら彼はただの馬鹿で終わってただろう・・・

943名無しオンライン:05/03/06 00:01:46 ID:Fp44W9Ut
>>940
まだまだ遠いなorz
944名無しオンライン:05/03/06 00:02:15 ID:o9kBwfTd
レア落としそうと言ったらやっぱりピラミッド入り口にいるラミアLv23だな(笑)
945名無しオンライン:05/03/06 00:03:23 ID:ygxDSrcE
ピラミッド入り口の遺跡の周りにもレベル11の雑魚が5〜6匹居るしな
946名無しオンライン:05/03/06 00:03:23 ID:eP9+jYJo
当時の連中は西回りでインドに行こうとしてただけなんだがな
喜望峰経由では遠いから
947名無しオンライン:05/03/06 00:03:34 ID:HEx/4vxF
>>941
300kなら即買う
948名無しオンライン:05/03/06 00:04:05 ID:KYfTxKKu
イェニチェリLv17にこの前レイプされた
949名無しオンライン:05/03/06 00:04:11 ID:PqYy6fh4
キャプテンクック以前にも船は到達していたという話もあるが
その場合ただの馬鹿で終わっていたということ
950名無しオンライン:05/03/06 00:06:23 ID:HEx/4vxF
ラミアより何一家か忘れたが
15・15・20の3匹で来る奴の方が強かった
倒しきる前に次のが沸いて戦闘おわんねー
951名無しオンライン:05/03/06 00:06:27 ID:8ZDg4HCG
ゼフィ、リスボンで2ちゃん系顔文字連発してる香具師が…
952名無しオンライン:05/03/06 00:06:35 ID:ygxDSrcE
イスパニアやポルトガルのイベントってどういう感じの話なんだろ
イングランドはネーデルランドと協力して対イスパニアの感じが強まって感じなんだが…
953名無しオンライン:05/03/06 00:06:58 ID:lO23UdtD
横帆1枚で風上に直進できるゲームでそんな事言ってもナ
954名無しオンライン:05/03/06 00:08:49 ID:w6/60XfK
>>953
そうは言うがな名倉
955名無しオンライン:05/03/06 00:09:06 ID:8CphULd9
大陸の存在は大昔から言われてたらしいな。
ヨーロッパとアメリカは遠いけど、逆にアラスカとシベリアは近いから話しだけはヨーロッパに伝説として
伝わってたらしい。

で、新大陸が発見されたもんだから当時の伝説だった物がなんでもかんでも実在するみたいな状況に
なったみたい。ジパング伝説もそうだし。
956名無しオンライン:05/03/06 00:09:33 ID:7bIezArK
>>947
エロ鯖なら売りますよ
957名無しオンライン:05/03/06 00:10:12 ID:gFcsLpma
帆のセクシーな絵、何処で買える?
958名無しオンライン:05/03/06 00:10:44 ID:O9i94epA
>>957
ナント
959名無しオンライン:05/03/06 00:11:30 ID:vuAeORZW
>>958
thx
960名無しオンライン:05/03/06 00:11:36 ID:WeQ4u8U7
エロ鯖のネーデルランドが独立する前に都市がなくなっていそうな件について
ネーデルランド領もうヘルデル、アムステルダム、リガ、ストックホルムしか残ってないよ…
961名無しオンライン:05/03/06 00:12:23 ID:O9i94epA
>>960
残ってないって・・・他にどこがあったんだ?
962名無しオンライン:05/03/06 00:12:29 ID:HEx/4vxF
>>956
エロだが今ロンドンorz
963名無しオンライン:05/03/06 00:12:31 ID:HcsTIqVb
なんかさ、ある程度 買うと道具屋から来てる装備とかアイテムないか?
コペンにファーブーツがなかった・・
964名無しオンライン:05/03/06 00:13:36 ID:HcsTIqVb
>>963
来てる→なくなってる
965名無しオンライン:05/03/06 00:14:03 ID:ygxDSrcE
>>961
ハンブルグとかリューベックってネーデルランドじゃなかったっけ?
966名無しオンライン:05/03/06 00:14:09 ID:XQ73a6Yc
東地中海って人少ないな
967名無しオンライン:05/03/06 00:14:12 ID:+0WDpROg
ファーブーツはオスロじゃ
968名無しオンライン:05/03/06 00:14:24 ID:83161i/x
サンマがつれNeeeeeeeeeee!
969名無しオンライン:05/03/06 00:15:11 ID:eP9+jYJo
>>966
北大西洋はもっと少ないよ
970名無しオンライン:05/03/06 00:15:58 ID:l5mACIfZ
>>966
リガ大人気だよリガ
971名無しオンライン:05/03/06 00:16:15 ID:0FQVp1WK
結局足の速さと乗員の少なさでキャラベルにしますた(*´Д`)
972名無しオンライン:05/03/06 00:16:50 ID:7bIezArK
>>962
ダウ乗りたくてあとLv1上げたいからしばらくはそっちはいかないなあ
取りに来てくれるなら安く売るけど
973名無しオンライン:05/03/06 00:17:36 ID:gZ/wnlHt
ダウはえええええええええええ
974名無しオンライン:05/03/06 00:18:15 ID:qSuQUQW/
俺の使ってる幼女キャラはリガ→イスタンブールとか
敵けちらしながら行ける、何が言いたいかと言うと…

イイ名倉に恵まれたようだ
975名無しオンライン:05/03/06 00:18:46 ID:1xNo7yGL
そういやジパングって日本が訛っただけらしいね
976名無しオンライン:05/03/06 00:19:11 ID:w98yHk1D
>>946
喜望岬って?
977名無しオンライン:05/03/06 00:19:22 ID:KYfTxKKu
うおおおおおおおおおお、エレオノーラに長らく会ってなかったら、新密度が下がってるYO・・・

さよならだ。
978名無しオンライン:05/03/06 00:19:53 ID:ygxDSrcE
親密度って下がるの?
979名無しオンライン:05/03/06 00:20:15 ID:O9i94epA
>>975
Japanだからな

>>976
アフリカ最南端
980名無しオンライン:05/03/06 00:20:27 ID:5jQZLgLU
INするときのキャラクタがライザたんだった(*´д`*)
981名無しオンライン:05/03/06 00:20:53 ID:O9i94epA
>>980
それちょっと幸せになるよな(*´д`*)
982名無しオンライン:05/03/06 00:21:01 ID:ws9qTIG4
1k=1000だおね?
つーことは、小型キャラベルの定価は90k程なので
それの七割とか言うと結構安い。

そろそろ漏れもシャウトしてみようかな
「小型キャラベルぷりーず!」ってなw
983名無しオンライン:05/03/06 00:21:18 ID:D6EBKPNe
>>976
アフリカで一番南の岬
二つの海が交わる場所
984名無しオンライン:05/03/06 00:22:03 ID:jByqzrxw
>>960

ノトスでは本拠とヘルデルだけだ。北は英国の旗でひしめいてる。
アフリカはポルトガル。地中海はイスパニアという図式。
985名無しオンライン:05/03/06 00:22:46 ID:93fp4V65
>>980
俺は二回連続バルタザールだった



(*´д`*)

986名無しオンライン:05/03/06 00:22:49 ID:ygxDSrcE
>>990
次スレよろ
987名無しオンライン:05/03/06 00:23:01 ID:JNqenOm/
>>980
バルタザールだった
988名無しオンライン:05/03/06 00:23:15 ID:83161i/x
あ、ライザたんインしたお
989:05/03/06 00:23:18 ID:Zymsb1Zg
次スレ建てますぞ
990:05/03/06 00:23:28 ID:Zymsb1Zg
てや
991名無しオンライン:05/03/06 00:23:42 ID:HEx/4vxF
>>972
漏れもしばらくこっちにいる。東地中海は遠いYO
探索と生物調査+2は欲しがる奴多いだろうから
300k位なら買う奴普通にいると思う
992名無しオンライン:05/03/06 00:24:54 ID:1Ee7QNPU
993:05/03/06 00:24:55 ID:Zymsb1Zg
次スレ

大航海時代ONLINE 130海里
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110036262/
994名無しオンライン:05/03/06 00:25:16 ID:D6EBKPNe
エロ鯖リスボンアホが地図回しのやり方晒してるな
995名無しオンライン:05/03/06 00:25:48 ID:vpTDzTYj
995
996名無しオンライン:05/03/06 00:26:13 ID:/mLL7QWQ
フーカーって結構速いな
997名無しオンライン:05/03/06 00:26:15 ID:cVBwBKxO
仕様なんだろ?
998名無しオンライン:05/03/06 00:26:19 ID:w98yHk1D
>>979
>>983
ありがとう!
999名無しオンライン:05/03/06 00:26:29 ID:ND8ACUgh
1000ならライザタンは俺のもの
1000名無しオンライン:05/03/06 00:26:33 ID:nkVl9zEh
1000だったら雨の中、うまい棒買いに行く
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \