MOEで友達がいない…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忘れられた名無しさん
友達になってください!!
2忘れられた名無しさん:05/02/13 18:15:30 ID:1Nvp1uaI
だが断る
3忘れられた名無しさん:05/02/13 18:17:40 ID:ZY7XFX/j
だがそれがいい
4忘れられた名無しさん:05/02/13 18:17:52 ID:iWA2EW9v
クソスレ立ててるから
5忘れられた名無しさん:05/02/13 18:18:52 ID:5lHXOwDW
プレーヤーギルドが実装されたらな
6忘れられた名無しさん:05/02/13 18:20:32 ID:5isTVOTG
リアルでも友達いなさそうだな
7忘れられた名無しさん:05/02/13 18:23:44 ID:/NeXbQtb
取りあえずエイシスケイブに俺の家があるからこないか?
8忘れられた名無しさん:05/02/13 18:24:23 ID:iwAhbQP4
地上墓地にあるおれんちこいよ!!!!!
9忘れられた名無しさん:05/02/13 18:26:09 ID:WoVesimt
家エイジにあると思われるおれんちこいよ!!?
10忘れられた名無しさん:05/02/13 18:29:32 ID:Q+sj+PS4
P鯖でチャンネル作る
/chjoin 素敵な出会い





↓が
11忘れられた名無しさん:05/02/13 18:56:52 ID:pvxZVP4m
→↑
12忘れられた名無しさん:05/02/13 19:59:50 ID:B5wEvmgS
会話するときと言ったら
商談のときのみ
13忘れられた名無しさん:05/02/13 20:14:10 ID:WoVesimt
商談からナカヨクなったりもあるけどな
14忘れられた名無しさん:05/02/13 20:47:39 ID:5isTVOTG
敬語で喋って当たり障りの無いように会話するよりは、
RPしたほうが友達は出来やすい、と思う。
15忘れられた名無しさん:05/02/14 12:00:42 ID:nmNfi560
>>1
会話のキャッチボールはできますか?
16忘れられた名無しさん:05/02/14 12:16:41 ID:tNcWlw+4
できますよ、タイピングが遅いですが
17忘れられた名無しさん:05/02/14 12:17:19 ID:nmNfi560
>>16
sageはできますか?
18忘れられた名無しさん:05/02/14 12:22:31 ID:tNcWlw+4
スミマセン
19忘れられた名無しさん:05/02/14 12:59:02 ID:Sj6m7M1i
カオスエイジ行ったら友達が増えました
20忘れられた名無しさん:05/02/14 13:20:08 ID:n2aL4xQV
カオスは久々にネトゲしてる感じがしたよ
21忘れられた名無しさん:05/02/14 13:25:54 ID:bgmA3uJi
カオスも周りPTばかりで
寂しい
22忘れられた名無しさん:05/02/14 13:47:17 ID:aTIxAnBl
PT募集とかやってみ?
待つだけじゃただ時間が過ぎるだけ
23忘れられた名無しさん:05/02/14 14:02:42 ID:zPDE24Ix
カオスはPTが多いけどソロでも十分戦えるぞ
なにせ集団タコ殴りイベントみたいなもんだからな
24忘れられた名無しさん:05/02/14 17:50:26 ID:S99xdcyT
カオスならPT募集すればすぐ集まるし
PT組んだ方が面白いぞ
25忘れられた名無しさん:05/02/14 19:32:44 ID:hSptI6g+
MoEなんて厨ゲーム(RO,FF等)住民の寄せ集めなんだから、ある程度距離を置くことを心がけないとね
26忘れられた名無しさん:05/02/15 00:37:22 ID:u0uUh1mb
>>14
漏れもRPしたいんだけどなぁ…
相手がリアクションに困りそうで('A`)
27忘れられた名無しさん:05/02/15 08:29:29 ID:G0Z2IBrD
ところでGJってなんですか?
28忘れられた名無しさん:05/02/15 13:46:42 ID:408gfM3D
Good Job
よいことをなされましたなの略
とマジレス
29忘れられた名無しさん:05/02/15 16:14:54 ID:GwvjrX1k
>>26
そんなに難しく考えなくても、嫌われるような口調じゃない限り大丈夫だよ。
30忘れられた名無しさん:05/02/16 03:01:38 ID:J2cJnlPV
ワラゲいってればけっこう知り合いできてくるが、
ワラゲがつまんなくなってきた罠。
31忘れられた名無しさん:05/02/16 04:06:37 ID:f86YHb4T
マジで友達が欲しくなってきた
どうすれば、友達ができるかな?
スポーツでしか友達を作ったこと無いので
ネットでの友達の作り方誰か教えてくださいorz
32忘れられた名無しさん:05/02/16 05:45:26 ID:4wVFmDLw
スポーツを「楽しい」と思ってるからスポーツの友達ができるわけじゃん?
アニメが「楽しい」と思っていればアニオタの友達ができるわけじゃん?
じゃあ、MoEを「楽しい」と思っているなら、同じ楽しみを共有する友達ができるはずだろ。
例えば狩り仲間。例えば生産仲間。例えば売り手と買い手の関係。たとえばチャット友達。

とりあえずD鯖ビスク東酒場は、挨拶さえできる人ならいつでも歓迎するよ。
夜の10時過ぎくらいに遊びにおいで。
33忘れられた名無しさん:05/02/17 01:22:02 ID:voMf97WS
PTに参加する人間がそこいくとおいしいって思うようなところを狩場募集してみ?
PTってのが苦手ならペア狩りでもいいじゃん。
漏れがやった募集を挙げると、アルケギルドの人さそってあの魔法撃つ奴ペア狩り。
イルヴァーナの破壊象4人狩り、ガルムイッチョン3〜5人狩り、地上墓地ペア狩り。
あとは、レスククマ山でクマペア狩り、釣り師の人と組んで海蛇ペア狩り、あとはエイシス前のヒル?ペア狩り。
それから尼城5人で殲滅、ネオクオルヴァン3〜4人狩り、アルビースオルヴァン3人狩りとか。
こんくらいは候補あるから一回やってみ?
最近はそのうちで結構組んだ人達とPT組むようになって野良募集はやってないがな。
マジレスカコワルかったな。
34忘れられた名無しさん:05/02/17 15:56:58 ID:hizsUcul
血のバレンタイン以降、俺の友達がだれもログインしていないのだが…
また一から人間関係作り直しか orz
35忘れられた名無しさん:05/02/17 20:09:25 ID:6IlrR5sT
じゃあ友達になりましょうよ(´¬`)b
36忘れられた名無しさん:05/02/18 23:01:32 ID:SN4IhuRU
酒場は雰囲気的にも話しやすいのでモヌヌメ
家ageであんな家を持てるとすげぇ嬉しいな。話しもしやすかろう。
中の会話は外から聞こえないようになってるしな。よくできてるよほんと。
37忘れられた名無しさん:05/02/18 23:53:51 ID:tRKTID7C
まずエイシスかタルパレのパーティ募集してみ
たぶん似たようなやつらが集まるからそいつらと友達になるといい
ちなみに俺はどっちも現地で誘われない限りソロだがな
38忘れられた名無しさん:05/02/21 09:41:19 ID:lsC+/EfU
友達が誰もログインしてなかったからスーメリアクエ行ったら新しい友達できたよ。
みんなで協力して突破するし、初心者さん待ってる間はまったり雑談とかしてるから仲良くなりやすいと思う。
39忘れられた名無しさん:05/02/26 23:06:24 ID:DDpPT6Bb
「スキルが完成したらPTを組もう」と考えている。

俺の今までのパターンから考えると
「スキルが完成する前に飽きる」「スキルが完成したら目標達成なので引退」
のどちらかだろうと思われる。

MMO歴は長いけど身内以外の知り合いなんて通産二人しかいないぜ
40名無しオンライン:05/03/13 05:48:43 ID:+JFsk7e3
FS実装で友達作りやすくなったけど
作れましたか?哀れなお人たち
41名無しオンライン:05/03/13 05:55:55 ID:rqIpwry2
哀れって言うな!!
42名無しオンライン:05/03/13 07:05:48 ID:uEAaZbfM
>>40
FS実装ではりきったは良いけど、忙しくてログインしてない
43名無しオンライン:05/03/14 14:08:48 ID:1lvyIEII
やばい・・・ネカマなのにカオスのおかげで友達できそうorz
キャラ削除してくるorz
44名無しオンライン:05/03/15 09:26:01 ID:Uaxpslz8
ネカマ
カネマ
カオマ
カオス

な?
45名無しオンライン:05/03/15 10:55:26 ID:CmcL2k7b
まわりも全部ネカマだと思えば大丈夫だよ
46名無しオンライン:05/03/16 08:16:21 ID:GJOQEKhY
自分が女だと思えば大丈夫だよ
47名無しオンライン:05/03/21 02:36:42 ID:Ce9Udfwg
いいじゃん。RPだと思い込めば
48名無しオンライン:2005/04/30(土) 02:49:28 ID:lOQGhrFq
E鯖でやってるのでお願いします
49名無しオンライン:2005/04/30(土) 03:27:29 ID:aFFQvyTW
>>1
その前にリアル友達作れってwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しオンライン:2005/04/30(土) 10:59:55 ID:bbyjBa/b
結構ネットやってるからさ、ネカマとか気をつけてるんだけどさ
どうしても「σ(゜-゜*)アタシ?」とか使われるとリアル女しか見えない、というか男がやってたらキモスwwwww

友達はワラゲ行くとすぐ作れるよ、まじで
適当にPT誘ってたら何度も同じ人と組めるから

マジレスしてみた俺m9(^ω^)
51名無しオンライン:2005/04/30(土) 11:02:11 ID:V5faqS17
友達できる条件は人柄だ。
性別じゃねぇよ。
52名無しオンライン:2005/04/30(土) 11:25:53 ID:jCcpM10i
>>51さんも言ってるけど
性別って言ってる人はリアルでもダメポw
人柄に決まってるじゃん。 面白かったり、思いやりのある人だよ〜
53名無しオンライン:2005/04/30(土) 12:32:59 ID:gLQXCYYO
>>32
俺の名言リスト入りしました

タイピング遅い人は前準備として
オリジナルのエモーションマクロ作るといいかもよ
54名無しオンライン:2005/04/30(土) 14:29:46 ID:Mzm2Yteo
729 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 05:34:16 ID:d5I59Gcc
>>716
ちょっと厳しいコト言うぞ

仲間とか友達ってのは『作る』もんなんだよ
どこぞの勧誘しまくりのFSみたいな、数だけに執着した薄っぺらい関係がいいなら即解決だな
もし求めてるモノがそうじゃないってんなら、ゆっくり焦らず時間をかけて作っていくこった
きっかけがない?カオスなんかどうよ
自分からPT募集すれば、最後に「楽しかったですね、また誘ってもいいですか?」とか言いやすいだろ
1回や2回程度断られたからって落ち込むなよ
えーと後は・・・礼節の伴ってない奴は何やってもダメ
55名無しオンライン:2005/04/30(土) 16:44:11 ID:9Ld3gGt4
>>ALL
ソロゲーだからしかたないだろ
56名無しオンライン:2005/04/30(土) 21:42:25 ID:y0eVKvpy
よく言うだろ
会話はドッチボールって
57名無しオンライン:2005/05/01(日) 08:46:12 ID:fCSHITvL
会話はキャッチボールじゃない?
58名無しオンライン:2005/05/02(月) 00:54:29 ID:mtob9wvY
>56に友達の居ない理由は解った。
59名無しオンライン:2005/05/02(月) 01:49:59 ID:zLdruYib
そうだよな
会話はキャッチセールスだよな
すまんすまん
60名無しオンライン:2005/05/08(日) 18:44:00 ID:SjEiSz5G
いやいや、会話はダルビッシュだよ
61名無しオンライン:2005/05/10(火) 14:36:42 ID:KGqa5PBl
会話はキャノンボール
62名無しオンライン:2005/05/20(金) 12:00:08 ID:X2OLdsa/
>61
その会話、果てしなく暴走しそうだな
面白そうだ、よこでAFKのふりしてるからこっそり聞かせてくれ
63名無しオンライン:2005/05/23(月) 22:36:10 ID:NUz9HUuV
ソロゲーだもん
64名無しオンライン:2005/05/23(月) 22:52:19 ID:yym+uTlo
MoEでも仲のいい人作ろうと野良PT積極的に組んだり自分でツアー開催したりしてたが、
だが同期取れずに仲間の姿見えなくなってこのゲームはソロするべきだと思った。
オフゲーにしとけばハドソンの赤字も少なく済んだだろうに無茶しやがって。
65名無しオンライン:2005/05/23(月) 22:56:52 ID:4b13hW5e
俺なんか鍛冶やってるけど、100になるまで依頼10件もないぜ!
もちろん依頼も一回きりだぜ!
自分の為だけに装備作ってるぜ!
ぜ!orz
66名無しオンライン:2005/05/23(月) 23:01:53 ID:57l4tstL
>65
ナカーマ



orz
67名無しオンライン:2005/05/23(月) 23:33:06 ID:wMOg+KL+
真面目に考えて露店もせず依頼もこない職人って何の為にいるんだ
68名無しオンライン:2005/05/24(火) 00:34:23 ID:caI1RgQk
何の為というのはキツすぎる。本人が楽しければいいとして、依頼受けたきゃ、
営業努力もいると思うなぁ。
自分の場合、たまにお金無い時ギガス堀場護衛で勘弁してもらったりしてる。
何度も死んだりするけど楽しいし、そもそもそういう付き合いも大事かもね〜
69名無しオンライン:2005/05/24(火) 01:06:28 ID:KPLAms0J
みんな!ユーザーイベントに参加しないか?
友達もたくさんできるよ!
ただ、「こんにちは」って話し掛けたら逃げていくのは止めて、
ちょっとブルーになる。
70名無しオンライン:2005/05/24(火) 01:23:33 ID:A71MDIAM
声かけまくりFSマスターとしては、FSは入ってからゆっくり関係を作っていけばいいと
思うよ。別に全員と仲良くしなくていいから、FS狩とかで気があった人とかね。知り合い
レベルだって、多くて困ることは無い、と思う。この思考を他人に押し付ける気は無いが。
71名無しオンライン:2005/05/24(火) 01:57:33 ID:F5qnCsGk
知り合いはそこそこ居るんだが、
「向こうがウザイとか思ってたらどうしよう・・・」
とか思って街中で見かけても声掛けられなかったりする俺ガイル・・・

小心者ですから・・・
72名無しオンライン:2005/05/24(火) 05:46:46 ID:vMIMPOMI
ゲーム内で思い切って
「友達が1人もいなくて作るのも苦手なんですが誰か友達になってくれませんか」
ってoocしたら6人から返事が来て友達になれた
73名無しオンライン:2005/05/24(火) 11:34:35 ID:f8NFLkEE
凄い勇気あるな
おめでとう
74名無しオンライン:2005/05/24(火) 14:26:29 ID:Mk89A9q/
お互い干渉しないFS作って皆で入ればいいんだよ
75名無しオンライン:2005/05/24(火) 14:32:17 ID:nCrZFhwP
>>74
うはwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しオンライン:2005/05/24(火) 16:13:05 ID:E2NK2Nt0
今日、野良PTを久々に組んでワクワクしてたら相手の相づちが半分以上「wとΣ」......
ところで、Σってどういう意味?
ドヒャーてな感じか、怒った感じなんかなぁ
77名無しオンライン:2005/05/24(火) 16:18:51 ID:gLk17BlQ
シグマーって感じ
78名無しオンライン:2005/05/24(火) 16:31:22 ID:E2NK2Nt0
シグマーって感じかぁ ありがとう!

って /oioi

その場で聞きゃぁ良かったんだよな〜
だから、漏れ、知り合い少ないんだよな ハァ
79名無しオンライン:2005/05/24(火) 17:53:37 ID:vWzN2Unq
Σ(;゚д゚) の略じゃない?なんだってー!?みたいな
80名無しオンライン:2005/05/24(火) 18:40:10 ID:lujAAGo+
驚いてる事を表してるんだろ。
8176:2005/05/24(火) 20:07:44 ID:E2NK2Nt0
77-80
なるほどな。
すっきりしやした、ありがと。
82名無しオンライン:2005/05/25(水) 01:18:09 ID:dKek3T3z
誰か突っ込めよ
突っ込みの手だよ
83名無しオンライン:2005/05/25(水) 01:22:41 ID:dKek3T3z
強引な性格になればいいよ。いきなりPT勧誘すればいいじやん
外国サーバーとかでプレイして、そういうのりの方が楽しいと感じた
アメリカ人とかって楽しみかたを良く知ってるなって思ったよ。レッツエンジョイ
84名無しオンライン:2005/05/25(水) 09:08:07 ID:Yp8qBUha
>>83
ただし日本人にそれが通じるかどうかは・・
85名無しオンライン:2005/05/25(水) 13:46:24 ID:7H6TRojo
日本人はいろんな意味でお堅いからな
86名無しオンライン:2005/05/26(木) 03:48:58 ID:9R5mXKe1
でも何らかのコネクションが発生するでしょ。
無視するのはこちらも相手にしなきゃいいし。ネトゲでこれをやる分には
マナー違反にはならないだろうし。
87名無しオンライン:2005/05/26(木) 11:18:27 ID:25YtQC9D
>>86
いや、ブラックリストいれられて終わりだと思う。
なんつーか、クラスは同じだけどまだしゃべったことない人に初めて話かけるとき、
いきなり肩触るようなもん。
88名無しオンライン:2005/05/26(木) 11:35:41 ID:cMyk1jno
そもそも、プレイスタイルが作業化してる人が多いからな、日本は
89名無しオンライン:2005/05/26(木) 11:55:48 ID:dpcVyhXK
>>88
それ同意、スキル制なのに量産型だらけになってるし
90名無しオンライン:2005/05/26(木) 12:04:09 ID:o4JbxH3A
量産型が多いのは、スキル間の格差と
割り振れるポイントが多いからじゃないカナ
91名無しオンライン:2005/05/26(木) 12:27:03 ID:tAEXBkl+
ばったり会っても変に気まずいしPT組んでも効率よくスキルがあがるわけでもなし。
ワラゲの10分PTで十分だよ。
92名無しオンライン:2005/05/26(木) 12:54:00 ID:yYqQ5iWY
複合シップも量産テンプレみたいなもんだしね
93名無しオンライン:2005/05/27(金) 01:14:29 ID:CTLufqZh
シップ作ったことで余計に幅が狭くなってる気がするのは
気のせいか
94名無しオンライン:2005/05/29(日) 05:04:59 ID:Dxvp07+7
使えるスキルと使えないスキルの差が激しい。

これに尽きる。
95名無しオンライン:2005/05/30(月) 22:26:59 ID:S0ZfoDrQ
          \                /
            \             /
              \          /
               \ ∧∧∧∧/
               <    天  >
               < 予 涯   >
               <    孤  >
  ─────────< 感 独  >──────────
               <    な  >
               < !!!!      >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     ('A`)        \
         /      ノ( ヘヘ        \
ヒマダ・・
96名無しオンライン:2005/06/01(水) 22:48:02 ID:GiPanStJ
とーもだちーと思ってたー人にー
te-llが繋がらないーと思ってたらー
名前ー変えてーいたのねー
知らせてくれないって事はやっぱり俺があれなんだね・・or2
ちょっと惚れてたのに・・|ω;`)
97名無しオンライン:2005/06/04(土) 18:07:01 ID:NS4PC0VR
キモ・・・・
98名無しオンライン:2005/06/05(日) 00:27:37 ID:kIpTWKnS
>96
99名無しオンライン:2005/06/05(日) 03:12:24 ID:YwnPe8Zz
(;^ω^)うわ ホモ
100名無しオンライン:2005/06/06(月) 05:36:55 ID:fNSLAedd
マジレスするとwarageで軍属しろ。
本隊戦まえに8割方いきなりPT勧誘くる。気にせず入れ。
んで普通に喋って、そこそこ仲良くなればいい。
重要なのはそのあと、どこかでまたそのPTメンにあったら
こんにちは ○○
をすること。軍属で友達多いやつは皆キーボードに登録してある。
ほんと友達が友達呼んで軍は知り合い増える。
だからこそ中毒性も高いんだけどな。
101名無しオンライン:2005/06/06(月) 06:53:23 ID:cZfZLtqb
ただ、軍では情報伝達の関係で嫌いな奴を無視リスト入りできなかったりって弊害はあるんだけどな
ichであほなこと言ってる奴いないわけじゃないし
しかし知り合いを作るきっかけとしては非常に有効だぞ、わらげ
そのあと闘技場に行けば似たようなメンツがたまってると思うんで、お手合わせ願って親交を深めたまへ
102名無しオンライン:2005/06/06(月) 11:45:32 ID:yej5Hkm5
逆にいえば、まわりが全員紫ネーム
お前が白ネームという状態もあるわけだ
素人にはお勧めできない
103名無しオンライン:2005/06/20(月) 02:20:16 ID:U5u8dQ4C
友達いないよりFS内で村八分されるほうがつらいぞ
104名無しオンライン:2005/06/20(月) 02:24:57 ID:1Npllglq
また注文くださいねって言ってるのに
まったく来ない件
来ても最低限の挨拶のみ 
こんなんじゃだめだ
105名無しオンライン:2005/06/20(月) 02:39:18 ID:u+DVNwel
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
Petだけが友達です^^
106名無しオンライン:2005/06/20(月) 04:57:59 ID:ThtKTrTz
マジレスするとどうせネトゲなんてやってるのはリアルで友達いないけどネトゲで友達が欲しい引き篭もりのキモヲタばっかなんだからいきなりPT誘って本当に嫌な思いする奴なんていない
107名無しオンライン:2005/06/20(月) 09:44:45 ID:YH5eFUDa
>>106
その理屈はおかしいね。
ネトゲは他のプレイヤーと楽しめるのが一番の醍醐味だから、その楽しみ分かってる
人ならPT参加すると思うよ。
・・・・PTプレイできるとこもっと増やしチェ
108名無しオンライン:2005/06/20(月) 12:06:14 ID:FD4WtYiK
ネトゲやってる奴は精神異常で強迫神経症の奴等ばっかりだから無言でPT誘うと
発狂して2chに晒されるよ
109名無しオンライン:2005/06/20(月) 16:13:36 ID:qQfupYsj
RAからやってたのでキャラ促成栽培出来ちゃうから相棒いない(´・ω・‘)
モンクマゾーとかいいながらウホッしてたのはいい思い出

俺TUEEEEする為にE鯖いったのは失敗だったかな
110名無しオンライン:2005/06/20(月) 16:33:46 ID:SQPWntVc
Dにこい。古参がいっぱいいるぞ。
111名無しオンライン:2005/06/20(月) 16:36:39 ID:xzOssIci
PT組んでw使ってない人見たことないんだけど
俺は一回もwつかってねえ
112名無しオンライン:2005/06/20(月) 22:42:38 ID:I0VDBZCf
FSはおろか、そもそもPT組んだ事ありません・・・(;´Д`)
113名無しオンライン:2005/06/24(金) 11:44:40 ID:XEELedsE
俺さ、友達が少ないわけじゃないんだ。
ちょっと会っただけの相手の名前も覚えてるし、一緒にPT組んだ人が居たら挨拶して話もする。


なのに、いつもプレイ中はソロの方が多い、、
エイシスいっても、スキル上げてても、新キャラ育成してても、PT組んでる時間なんて殆どない
何でだ?
114名無しオンライン:2005/06/24(金) 19:57:54 ID:e+qmBjkD
>113
自分で答え書いてるジャン。
君様はPTでMOEやるよか、ソロでスキル上げ&キャラ育成が大好き
ってことですよ。それはそれで別にいいんじゃね?
115名無しオンライン:2005/06/27(月) 03:57:08 ID:F84Kr0p1
>>113
友達っていうより、それは知人LVなんじゃね?
116113:2005/06/27(月) 07:49:25 ID:ep0MQK14
知人レベルかぁ。
強引に色々誘って自分から歩み寄らないとPTプレイには近づけないのかね。
ソロプレイは寂しくてウンザリだから大好きってわけじゃないんだよ。
だからとりあえずレスくれた>>114-115と友達になることを目標に漠然と頑張るか
有難う

さー今日も一人で熟練上げオンラインDAー
117名無しオンライン:2005/07/05(火) 08:26:52 ID:iITip801

113になんか萌えた
118名無しオンライン:2005/07/11(月) 03:20:22 ID:HRLex90S
うほっ
119名無しオンライン:2005/07/11(月) 22:30:11 ID:pwxefj6b
やらないか
120名無しオンライン:2005/07/12(火) 05:39:00 ID:OruBej8q
知合いはイパイ-友達イナイ-・・・・そんな人多いのかな〜?
121名無しオンライン:2005/07/19(火) 15:09:44 ID:9nTrIpTb
大手FS入るといいよ
ログ流れるのはやいのなんの・・・・
122名無しオンライン:2005/07/19(火) 15:17:34 ID:s097/Ef8
よし西エリアで「まんげーまんげーまんげー」って叫んだら友達になってやる
おまけに50万g支払おう。最近退屈してんだ捨てキャラ可だぜ
123名無しオンライン:2005/07/19(火) 16:58:16 ID:7K3g73j/
鯖は?
124名無しオンライン:2005/07/19(火) 18:42:16 ID:4D9/gDq4
そのまえにGMがやってきそうだ
125名無しオンライン:2005/07/27(水) 11:08:20 ID:mIaeboYC
わたし、友達3人いるけどあんまりログイン時間が合いません。だからソロ多くなっちゃってひとりつまんないし そんな強くないからきついし・・・課金のあたりから始めたから周りがみんなもっとずっと前から友達同士なのかなとか思ってなんか遠慮しちゃったりとかしてます。
126名無しオンライン:2005/07/27(水) 16:05:16 ID:c6at1gcJ
最近始めました。友達作るならFSがいいよ、って言われたんで入ってみました。
俺以外全員、バハとか上級DでPT組んでて楽しそうです('A`)

けど、凄い勢いでログが流れていても、たまに俺が「シップが変わりました!」とか言うと手休めて返事してくれるんだよな。
疎外感を感じてる自分が情けないと言うか何と言うか。
もっとがんばって強くなれば彼らの仲間に入れるのかなーって思っている。
127名無しオンライン:2005/07/27(水) 16:24:26 ID:YnegNoa3
確かに強くなってPT組むと親しくなりやすいと思う

それと、まだ入りたてだから雰囲気に慣れてないってのもあるんじゃない?

あまり深く考えないで少しずつ溶け込もうぜ。
128名無しオンライン:2005/07/28(木) 08:36:24 ID:3zbc3b5h
あんまり張り切らないほうがいい
無理矢理溶け込もうとしてもウザがられるだけだ
129名無しオンライン:2005/08/05(金) 02:52:46 ID:N/Fw/Wrl
>>120
私は知り合いも友達もいませんよ
はぁ〜孤独孤独

最近プチ復帰したんだがやめる前の友達だれも居なくなってるし
なんだかノリのいいやつはいねぇもんかね
130126:2005/08/10(水) 23:40:21 ID:tS5b0WRK
何かもうダメかも。泣きそうorz
衝動的に脱退なんてすると絶対後悔するんだから踏ん張れ!>自分

MOEで友達ってどう作ればいいんだろう。
このゲームって臨時PTとかないし、何をどうしたらいいのかわからないままキャラだけが強くなっていく。
楽しそうに流れてるFSチャのログに相槌打つのも疲れてきた・・
131名無しオンライン:2005/08/11(木) 00:23:27 ID:SxLxg6d0
キャラが強くなったのなら、FSの仲間が行ってる上バハとかに
一緒に行けば良いんじゃないのか?
何をどうしたら良いのか分からないなら、それはむしろ丁度いい。
一緒に言ったときに、分からない事を聞きまくれ。
相槌打つより、はるかに建設的な会話が出来るはずだ。

もし、それがやりづらい雰囲気だと感じるなら
そこはお前に向いてない場所なんだよ。
無理してそこにとどまって泣くのも、そこから出て一人ぼっちになって泣くのも一緒だぞ。
まぁ、>126を読む限り、そんなに悪いFSじゃないような感じがするけどね。
友達って、そいつの感じ方次第だと思う。
自分が友達と考えれば友達、ただの知り合いと思えば知り合いさ。
相手がどう思ってるのかなんて、実際の所はわからないし。
そのFSで無理に相槌を打ってるお前が、友達として振舞ってるようには思えない。
そりゃ相手の反応だってそれなりになるだろう。
・・・キツ過ぎるか、ごめんな。
まぁ、せっかく知り合い居るんだし、もうちょっと頑張ってみろよ。
132名無しオンライン:2005/08/11(木) 09:42:51 ID:5FyZEJ6+
なんかワラゲ行って見たんだが俺には合わね・・
人をPKするのに罪悪感があるし、数の暴力で殺された時とか一気に無気力になるし。
なにしろ友達が居ないからいつも1人。

PreでもフレンドいないからMob狩ってても楽しくないし、
カオス行けばLDするし、バハはもちろん誘ってくれる人いないし、
生産はつまらんし、もう完全に行き詰まった・・どうすりゃいいんだorz
133名無しオンライン:2005/08/11(木) 09:59:54 ID:d1PylkWG
一人ならカンストすれば何しようが飽きると思うよ。
横の繋がりがあるから何倍も楽しくなるからな。

てことで、ダチ作れ
134名無しオンライン:2005/08/11(木) 10:01:43 ID:0jAfmYX4
Master of Epic ツアー vol 11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1120038952/

こういうスレもあるので、ここで仲間を募ってみるのもいいかも。

あとゲーム内でもパーティ募集の声はたまに聞こえるよ。
自分で募ってもいいと思う。(主要スキル50程度なのですが一緒に狩りに行きませんか、とか)

とりあえず、126と132は俺と一緒に新天地で新キャラ作れw




135名無しオンライン:2005/08/11(木) 10:20:18 ID:xQtOM+c0
とりあえず。
新人そっちのけで、既存のメンバーとばかり固まって遊びに行くFSは、あまり良くない。
ちゃんと会話をしてくれたとしても、新人とも遊んでくれるFSを探したほうが楽しいと思う。


それより酒場が、最近からかどうかは知らないが、なんか排他的だ…。
正直、初めての人はすごく近づきがたい。
136名無しオンライン:2005/08/11(木) 10:30:44 ID:mmiH1feE
うちの鯖の酒場もアレな感じだったな
酒場常連らしいのに一度誘われて顔出したんだが、
発言はスルーされるわ展開には置いてけぼりで
常連だけで盛り上がってなんだかなあだった。

その酒場関係者がソロで踊りイベント出てたが
やたら司会に大きく扱われてたり、休憩時間に
アミューズが絡みまくってて非常に萎え
137名無しオンライン:2005/08/11(木) 10:43:43 ID:pm7olbfk
内輪ネタだけで盛り上がってて、新規メンバーが困ってることすら気づかないような連中だと、FS入ってもメリットないもんなあ。
戦闘能力考えずにやたらと同じ狩り場に誘ったり・・・ようするに「自分が楽しいから他人も楽しい」だとカンチガイしているんだろう。
そういうところになじめないから自分は向いてないんだと思わず、そういう集団には向かないんだと考えればいい。

もっとちゃんとした人のいるFSを探すとか、1対1でつき合える友達を増やした方がよっぽど楽しいし充実するよ。
138名無しオンライン:2005/08/11(木) 10:45:51 ID:4hw9EGzK
不特定多数が集まって楽しくやろう!なんて所の末路なんてそんなもんさ
俺も前のネトゲで3回ほど似たような運動を見てきたが、どれも最後は・・・わかるな?
139名無しオンライン:2005/08/11(木) 10:56:19 ID:hZXGzQiQ
リアルで友達作れよ
140名無しオンライン:2005/08/11(木) 11:04:25 ID:Znpl61yc
フレンドリストの中身が、oβ時代の尼巣で野良PT組んだ連中で占められてる俺が思うに
ソロで楽して狩れる場所よりも、周囲のプレイヤーに助けられたり、
逆に助けたりできる場所へ行くといいんじゃないかな?
もっとも、無理しすぎてトレイン→MPKとなると、友達どころの話じゃなくなるが

しかし、ここまで枯れてくるとコミュニティが固まってしって出会いも何も無いわな……
とりあえず、死体回収覚えて地下水路にでも行ってみたらどうかね?
141名無しオンライン:2005/08/11(木) 11:23:51 ID:rKupjgiI
わらげに参加するまではほとんど知り合いもいなかったな。
今はわらげで知り合った仲間のFSに入れてもらって楽しくやれてるが
初級〜中級者向けのバハみたいなPTでプレイするとこがあると
同じぐらいの強さの一緒に狩りやすい友達を増やしせるのになとは思う。
景品は中上級のノアピや技書、装備とかでさ。
142名無しオンライン:2005/08/11(木) 11:47:42 ID:0jAfmYX4
募集しますー
詳細はこちら

Master of Epic ツアー vol 11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1120038952/444
143名無しオンライン:2005/08/11(木) 12:02:18 ID:e9sKYyv5
ゾーンインフォが「話しかけて」になってる人を狙うとか。
中身入り露店とかならFSチャットでもしてない限り暇してると思うぞ。
毎度同じ露店から買ってれば向こうもこっちを覚えてそうだし。

あと会話はなるべくSAYがいい。
割り込んで会話したりとかで知り合いが増えることもある。
過度の下ネタとか他人を不快にさせる会話は避けた方がいいけどな。

今なら「地下水路初心者で見物パーティ組みませんか」とかでも
集まりそうな気もするけどね。
144名無しオンライン:2005/08/11(木) 12:37:32 ID:xyfXE995
友達がいないというか
インしないぉ^^
145名無しオンライン:2005/08/11(木) 15:47:27 ID:B1AfILYX
まぁFS実装されることが決まった時点でこうなることはわかってたんだ
それでも俺は結構頑張れたと思うんだ

もう楽になってもいいよな
146名無しオンライン:2005/08/11(木) 16:05:33 ID:gtmyIhis
もういっそのこと、ここに居る友達居ない奴が入るFS作ったらどうよ
147名無しオンライン:2005/08/11(木) 16:13:44 ID:9tCFJpRx
自分でアクション起こせない性格だから孤立するのに
だれがFS立てて取り仕切るんだ
148名無しオンライン:2005/08/11(木) 17:04:44 ID:Eiq4Fm46
孤独な連中で作ったFSの中でも孤独になったら哀しすぎるじゃないか。
149名無しオンライン:2005/08/11(木) 17:41:02 ID:B1AfILYX
働き蜂の法則というものがある
一般に働き蜂の2割は仕事をせずさぼっているのだが
残り8割からよく働く働き蜂だけを集めてみる
するとどうだろう。やはりその集団でも2割はさぼり始めるではないか

つまりk
150名無しオンライン:2005/08/11(木) 19:34:15 ID:9tCFJpRx
何年前に流行った法則だよw
さぼってると言われる2割は情報収集の役割があって
こいつらを外すと逆に作業効率下がるって別の研究が出てるぞ
151126:2005/08/11(木) 21:13:54 ID:icofEQ5W
酒飲んで寝て、起きて、仕事行って、帰ってきたらたくさんレスがついてました
どうせ過疎スレだよ雨宿りさせやがれコンチクショウとか思ってた自分ってヽ( ・ω・)ノ

もまいら暖かいですね。返事してくれた人ありがとう。

>>146
FSは無理だけどch建てるのはどうなんだろうと思った
独り者の酒場、みたいな
152名無しオンライン:2005/08/11(木) 21:41:57 ID:xQtOM+c0
・誰か友達になってくれないかなぁ
・誰かFS作ってくれないかなぁ
・誰か遊びに誘ってくれないかなぁ


↑典型的な日本人な。
もう少し自分から行動できるヤツはいないのか…。
153名無しオンライン:2005/08/12(金) 00:04:48 ID:aLIjz3gA
ここは自分から行動できない奴が集まるスレだから
それを求めるのは筋違いだろ。
154名無しオンライン:2005/08/12(金) 20:11:39 ID:EdQ/evf1
最近はPT募集しても集まらんしなぁ…

でも、ここにはPTとかに参加したがってる奴らがいる…
どうゆうことよ?

とりあえず今日の22時にE鯖のミーリムのparty看板前で
待ってるから、一緒にクロース取りに行かない?ソロでも
名前つき倒せるけどタイムオーバーらしくて豚王湧かない…
155名無しオンライン:2005/08/14(日) 00:07:19 ID:USF7koAM
つーか、漏れPT組んだ事もない。
PT参加には興味あっても、募集sayの意味が分からないんだよ。

「**倒しに行きませんか〜」とか「**取りに行きませんか〜」
「**行きませんか〜」なんて言われても、どんなモンスで、
どんな強さか分からない。

どのスキルがどの程度あればいいのかとか、どんなアイテムなのか、
それさえ。

こう言う人も多いんでねーの?
156名無しオンライン:2005/08/14(日) 00:31:44 ID:5HPBEZrA
>155
つ「wiki」

戦闘職の各スキルのランクにあったmobが書いてあるから
参考にするとよろし。
157名無しオンライン:2005/08/14(日) 02:14:46 ID:eiPYWTfs
>155

ツアーとか参加したらどうかな?
少人数のPTと違ってツアーは人多いから、多少力が足りなくてもなんとかなるでしょ
ツアーに参加してあちこち行ってるうちに色々分かってくるんじゃない?
PTに参加するとしても、メインスキルが70程度まで育ってればそれほど足を引っ張るってことはないと思うよ。
取ってるスキルの組み合わせによっては、もっと低くてもいくらでもやりようはあるだろうしね
それでも気になるなら、募集シャウトしてる人にtellして相談してみるといい。
158名無しオンライン:2005/08/14(日) 03:34:02 ID:R/F0HfdX
分からないんなら、それこそTellで
「行きたいですけど、どれぐらいの強さ(なり適当に)ですか?」
って聞けばいいじゃない
むしろ知らないならチャンスだよ
159名無しオンライン:2005/08/14(日) 05:22:30 ID:VrUi02hf
>>158
「知らないからこそチャンスだ!」と思えるようなポジティブな人間なら、
そもそも、こんなスレにいないと思われ。

155みたいな、知らないからそこで諦めるような人間しかいないから、
PTを組めないし、組むための行動も起こそうとしないんだろう。
160あぅー1:2005/08/14(日) 05:31:55 ID:aUr1GLDx
こんなスレがたつのも元はといえば
他人と波風たてないことばっかばかり強調して
友達の作り方まともに教えてこなかった学校教育が悪いのさ。
161あぅー1:2005/08/14(日) 05:33:46 ID:aUr1GLDx
ことばっかばかりって何だよ…
欝陀ツッテクル
162名無しオンライン:2005/08/15(月) 11:28:24 ID:8zSfpqyU
教育のせいにすんなよ
163名無しオンライン:2005/08/15(月) 21:09:48 ID:mxe+bKga
>>162
バカだな。>>160の気持ちも察してやれって。
必死に強がって可愛いものじゃないか。
164名無しオンライン:2005/08/17(水) 11:07:35 ID:bcVVtrK5
160はどっかの養護学校で特別な教育を受けたんだね
じゃないと友達できる人とできない人に分かれるわけないもんね
165名無しオンライン:2005/08/22(月) 22:47:59 ID:gFuqploX
FS抜けようかどうしようか迷ってるんだけど、けっこう街中で見かけることも多いから、
何かの拍子でばったり鉢合わせた時凄く気まずそうだ
こんなことなら2ndキャラの紹介なんてするんじゃなかった
166名無しオンライン:2005/08/23(火) 07:52:23 ID:IISCLtnJ
一言抜ける意思を告げて。
街中で会ったときは挨拶するくらいでいいと思うが。
167名無しオンライン:2005/08/29(月) 11:25:56 ID:t6cEkqSx
ごめん。ちょっとソロりたいから一時抜けるわ

でいいと思う
次にすぐ別のFS入るにしてもこれでいいと思う。
168名無しオンライン:2005/08/31(水) 08:29:43 ID:VhMW102k
俺がこんなスレにいるのはちょっと間違いかもしれんが
最近同じ人とばっかりPT組んでるんだが
ぽまいら一緒にどこかいかない?
新しい出会い、新しい楽しみを見つけたいんだ
来月頭で課金切れるからちょっとな…
P鯖だが誰かスキル上げでも構わない行きたい所とか無いか?
169名無しオンライン:2005/08/31(水) 23:19:08 ID:u4snwBXV
MoE初めて三ヶ月。
一週間で5時間程度コツコツと遊んでいて、やっとスキルが合計850になりました。

でも一度もPT組んだ事ありません・・・
フレンドもいません・・・

フレンド欲しいけれど、インする時間少ないしなぁ。
ソロは気軽でいいけれど、ちょっと寂しくもあるこの頃。
170名無しオンライン:2005/09/01(木) 00:36:26 ID:UIt2nM9N
おれも友達いないけどPT組んだことならあるyp
豚王のゾーンに行ってそれっぽいパーティに入れてもらったのが1回
あとカオスで1回。
PTじゃないけど釣りクエストで協力したのが数回。
カオスはPT必須だし、あとワラゲとか行けば出会いの回数ふえて
フレンドもできるかも?
もうちょっと低スキルのうちでもPT必須なとこあればいいんだけどなー
最近はじめたからみんあとギャップかんじるお
171名無しオンライン:2005/09/01(木) 01:36:04 ID:kQQHU8dA
ツアー募集どう?
低スキルでもけっこう混ざれるし
上手くすれば色んな奴が集まるからね
自分に合う人に出会える可能性も高いよ。
まぁ、俺の場合はツアーで知り合ってフレンドになった奴は居ないけどね・・
でも、一人でやってるよりずっと楽しいのは確かだよ。

本スレやツアースレに書き込んでおけば、人は集まると思う。
俺もEなら暇だし、駆けつけるよ。
172名無しオンライン:2005/09/04(日) 00:08:41 ID:jh1qerkM
MOEの場合、何となく暇だしどっか狩り行くかーって感じの野良が組みにくいんだよね
どうしても誘いやすいFSの人とばかり遊んでしまう
173名無しオンライン:2005/09/05(月) 11:15:44 ID:tIci+j+c
>172
SHで地下水路PT募集とか結構応募あるけどね。

自分から動かないで待っててもダメダメ
174名無しオンライン:2005/09/05(月) 12:43:12 ID:5/VmId/k
チャンネルつくってPT募集が最近のトレンド。
シャウトより効率がよさげだよ。
175名無しオンライン:2005/09/05(月) 12:49:22 ID:NAHiMjWK
そうだね。時間帯では厳しい時もあるけどチャンネルは集まると思うよ^^^^^^^^^
176名無しオンライン:2005/09/05(月) 14:00:07 ID:gwhhZXM8
>>170
カオスでPT必須なんて聞いたことねえよ
177名無しオンライン:2005/09/05(月) 14:14:42 ID:iA1xV1Rj
今D鯖でさ
「エイシスお金稼ぎしませんか」ってチャンネルがある
とてもそそる、すごく入りたい

けど怖くて踏み出せないソロエイシス民がいるんだがどうすればいいいいい!!!111
178名無しオンライン:2005/09/05(月) 15:05:25 ID:FuTfhddN
クエストがクリアできNEEE
シップ装備もらえNEEEEE
つか指定された倒す相手がどこにいるかわからNEEEE!!!!


誰かに協力してもらいたいけど・・どうしたらいいんだ(´・ω・)
179名無しオンライン:2005/09/05(月) 15:10:17 ID:iA1xV1Rj
>>178
何のシップ装備が欲しいんだい?
おじさんでよかったら相談に乗るよ
180名無しオンライン:2005/09/05(月) 15:12:42 ID:t3jlZGpa
>>178
ウォリ装備NPCならレクスからイルヴァナに入って川渡ってすぐの
石舞台にいるぞ。
もっとも象だらけでソロ狩りはかなり厳しいがな。

クエNPCなんかはゲーム内で叫ぶのがいいと思う。
こういうところで説明するの難しいし、ソロじゃキツかったりするしな。

墓地地上なら夜時間、骨友好ある人にNPC引っ張ってもらえ。
181名無しオンライン:2005/09/05(月) 15:16:04 ID:FuTfhddN
>>179
アルケィナのスペルブック貰うやつっす。
マブ教徒探してもいないし犬みたいな集団にぬっころされるTT

知り合いがいないとつらいなぁ
182名無しオンライン:2005/09/05(月) 15:24:54 ID:tIci+j+c
>181
ああ、地下墓地地上のか。あれは結構難易度高い罠。
DかEなら護衛してあげるけど。
183名無しオンライン:2005/09/05(月) 15:27:19 ID:JsKAsRhL
クエストの援護依頼は迷惑にもならんからガンガン叫ぶよろし。
「○○スペルブッククエなのですが、どなたか手伝っていただけませんか?」
ビスク西か中央で叫べば反応ないかな。
184名無しオンライン:2005/09/05(月) 15:31:50 ID:FuTfhddN
>>180
クエ関連はむずかしいのもあるんですね。
初叫びで仲間を募ってみます!!実はまだ友好とかもよくわからない(´・ω・)

>>182
お気遣い感謝です。
しかし見事にP鯖でしたorz また何かあったら是非ご教授を。。

>>183
ビスク中央にて叫びスタンバイに入っております。
でも今叫ぶと恥ずかしいから今夜あたり決行します(´・ω・)
185名無しオンライン:2005/09/05(月) 15:31:51 ID:x9kPJUuj
あれなら一人でも余裕でいけるぞ。
地下墓地からだとつらいだろうが森経由なら難なく終わる。
186名無しオンライン:2005/09/05(月) 15:36:30 ID:0g4lyZah
>>181
実は、森側から進入した方が楽だぉ
自分に回復だけして突っ走れば、キラープラント地帯も抜けれると思うぉ
地下墓地から行くなら、一回森側に抜けて、トレインを振り切ると良いとおもうぉ

BUFFがついてる素手で、相手の周りをぐるぐる回りながらペチペチ叩けばすぐだぉ
近接に慣れて無くてもできるぉ
犬の集団にぬっころされるなら、お目当てのスペルブックを持ってるヤツに毒入れて、ゾーン際あたりまで引っ張れば良いと思うぉ
やばくなったら、森に移動するぉ


時間切れになっちゃったら、一回クエストをキャンセルして、もう一回受けるといいぉ
187名無しオンライン:2005/09/05(月) 20:21:15 ID:MGJkJKDb
ためしに「ぉ」を削ってみた。
〜〜〜
186 :名無しオンライン [sage]:2005/09/05(月) 15:36:30 ID:0g4lyZah sage
>>181
実は、森側から進入した方が楽だ
自分に回復だけして突っ走れば、キラープラント地帯も抜けれると思う
地下墓地から行くなら、一回森側に抜けて、トレインを振り切ると良いとおもう

BUFFがついてる素手で、相手の周りをぐるぐる回りながらペチペチ叩けばすぐだ
近接に慣れて無くてもできる
犬の集団にぬっころされるなら、お目当てのスペルブックを持ってるヤツに毒入れて、ゾーン際あたりまで引っ張れば良いと思う
やばくなったら、森に移動する


時間切れになっちゃったら、一回クエストをキャンセルして、もう一回受けるといい
〜〜〜
こっちのほうが漏れは好印象だと思った。
188名無しオンライン:2005/09/05(月) 21:07:46 ID:K7IU1QrI
>>168
まだいるのかな?
最近やっとスキル850になったんですが
同じスキル帯の人が全くいなくてくじけそうです。
まだ課金きれてなかったら一緒に遊びませんか?
あまり時間は取れませんがワイワイできるといいなと思いまして。
…もう遅かったかな?
189名無しオンライン:2005/09/05(月) 22:18:07 ID:tIci+j+c
>188
ダイアロス観光行く?
死んでもリザしてあげるから、いろんなところ回ろうぜ。
ところで鯖どこ?
190188:2005/09/05(月) 23:58:32 ID:Qg1VevcX
遅くなってすいません、
鯖はパールです。
ここチェックしながらバルドスに噛み付いてきまーす
191名無しオンライン:2005/09/06(火) 00:01:17 ID:QjJTQKUK
>190
うは、P鯖孤独者多すぎ。
残念だけど、P鯖にキャラ持ってないよorz
192188:2005/09/06(火) 00:10:37 ID:4b71biar
うわ残念(´・ω・`)
何かの機に他鯖いったときは遊んでやってください…
193名無しオンライン:2005/09/06(火) 03:10:07 ID:ELCp1g8W
友達いなくてもワラゲなら即PT組めるし、なんとなく
仲間な雰囲気に浸れる。
相変わらず友達は出来ないけどね…。
ワラゲならスキルに関係なく遊べるから気軽だし
(慣れれば旅人でも声だし・状況報告に参加できる)。
194名無しオンライン:2005/09/06(火) 05:44:13 ID:h0SmTsl0
過疎ってきてる今、三つも鯖いらないかもね
195名無しオンライン:2005/09/06(火) 08:00:16 ID:P0Lxxsid
P鯖に孤独な人多いならPにキャラ作ってみようかな〜・・?
196名無しオンライン:2005/09/06(火) 09:37:17 ID:rXvsUOsl
warageに行けばパーティ組める、って言う人多いけど
たしかにパーティは組めるけど知り合いはさっぱり増えないよ。
ミクルの前でダベってるとかすればいいんだけど、それじゃ
Preで知り合い作るのと変わらんし。
過剰な期待はしない方が吉。
197名無しオンライン:2005/09/06(火) 12:30:57 ID:iKDSZBiu
言えてるw
「ちょっとした知り合い」はできるが「友達」にまでは発展しにくい。
198名無しオンライン:2005/09/06(火) 13:16:21 ID:ylrNHnCx
まだPT組む分チャンスはあるだろうが
最後はその一歩先声をかけるかかけないかだからねぇ。

結構声かけたら反応はあるんだけど、一歩が踏み出せんわな
199名無しオンライン:2005/09/06(火) 13:22:37 ID:rXvsUOsl
むしろ休憩ナシの戦闘多いし、戦闘中に余計なこと言ってられない分
Preよか会話はしにくい気がする。
金策でPre篭りしてる時の方が気楽な会話してるような。
クソに当たる確率も高いがなw
200186:2005/09/06(火) 16:31:05 ID:ksCFqKzv
昨日の彼は、スペルブックを取りに行けたのであろうか・・・

いま2ndを育てていて、ようやく30シップとかそのあたりなんだけども、
このぐらいの時ってものすごく孤独だな
まさに修行中みたいな感じで
地下墓地で、欲しいノアピも買えずに、初心者食料が貰えなくなって、旅人服が破けた時には、さすがに凹んだ

そういえば俺もP鯖
P鯖のPは孤独のP
201名無しオンライン:2005/09/06(火) 17:44:45 ID:QjJTQKUK
おい、P鯖の人。哀れな>200を助けてやってくれ。
もれがPにキャラいればとんでくんだが、もう削除していないのでな…
202名無しオンライン:2005/09/06(火) 18:26:39 ID:jRUPn4JJ
今夜墓地地上にマブ服取りにいこうと思ってます。
地下墓地で装備整えますので、よろしかったらFS募集のメモを見て声をかけてください
203名無しオンライン:2005/09/07(水) 02:42:44 ID:N/nrGZaV
俺、P鯖だわ
どこか遊びに行ってみる?>>200
204200:2005/09/07(水) 14:55:05 ID:shBbqDvN
ゴ、ゴメン
もうその最悪の時期は、数日前に乗り越えちゃったんだ
軍属して、アクセル様に融資してもらったよ!

>>201
ありがとう、気持ちはありがたく受け取ったよ
違う鯖にキャラ作ることがあったらよろしくね

>>202
俺は今夜あたり、アルケミ服を取りに行けそうだよ
お互いがんばろうな

>>203
ありがとう
でも、今はまだ修行の期間だから、今日も黙々とロッソを狩るよ
205名無しオンライン:2005/09/07(水) 15:23:53 ID:6nRwCtah
>>204
スペルブックの人です(´・ω・)ノ
よい仲間に出会えたみたいだね、おめd

こちらもクエスト協力お願いしますと叫んだところ、先輩アルケの人に
付き添ってもらえることになり無事げっとしました。
スレのみなさんのおかげです。多謝。

俺もまだ修行中で今日もガープがお友達だけど
同じP鯖住人として一緒に頑張ろう!
206名無しオンライン:2005/09/07(水) 17:34:24 ID:kL2rl0p4
ふと思った

> ありがとう
> でも、今はまだ修行の期間だから、今日も黙々とロッソを狩るよ


> 俺もまだ修行中で今日もガープがお友達だけど
> 同じP鯖住人として一緒に頑張ろう!

ひょっとして君たちは、好んで孤独をやっとるんでは……?
207名無しオンライン:2005/09/07(水) 23:22:20 ID:rOhy9AUP
そのとおり
208名無しオンライン:2005/09/08(木) 12:17:29 ID:1sG0bjDT
このゲームが楽しいのは修行の間だけだよ
一人で鍛え上げてしまうとメチャ後悔するよ
209名無しオンライン:2005/09/08(木) 12:46:19 ID:WntZsW8u
>208
つ「warage」

つ「スキル組替え」

つ「他鯖での新キャラ育成」
210名無しオンライン:2005/09/09(金) 15:24:52 ID:d1agHiXr
どういう状態の関係なら友達と言えるのでしょうか?
211名無しオンライン:2005/09/09(金) 15:44:36 ID:JWIyMfcl
>>210
オフ会したら
212名無しオンライン:2005/09/09(金) 16:44:51 ID:d1agHiXr
・・・・じゃあ、MOEで友達作るのは不可能だな〜・・・
213名無しオンライン:2005/09/10(土) 14:20:38 ID:fn2zbIVV
ネトゲで友達も糞もねえ
214名無しオンライン:2005/10/10(月) 12:36:27 ID:rUWwwlFu
チャHしたら友達
215名無しオンライン:2005/10/12(水) 23:28:41 ID:1Oz7S8G8
tesutoで新たな人生を始めるのもいいぞ
216名無しオンライン:2005/10/16(日) 03:30:04 ID:QqX/8cg2
さっさとスキル完成させてワラゲだろ。なんとなく寂しくないぞ。
217名無しオンライン:2005/10/16(日) 04:06:55 ID:t7nddvwy
離れていたMOEを再課金し、銀行前で流れていたsay会話を終始見た時に
大きなショックを受けた、何この気色悪い日常会話…と。

ソロプレイヤー or Warで対人していた方が、変なのと付き合うよりは気楽だぞ。
どうしてもMOEで友人作りたいのなら♂キャラにしとけ
最近のアニメについて延々話し込むネカマに抵抗無ければ♀もアリだが。
218名無しオンライン:2005/10/16(日) 04:16:08 ID:dTlSA/L/
キータッチ遅いし、ぱっと言葉が浮かんでこないからなんだかチャットができません(>_<)
219名無しオンライン:2005/10/16(日) 04:41:27 ID:zE5Mj2uX
>>218
顔文字で感情表現だけでもいいんでねえか?
220名無しオンライン:2005/10/16(日) 07:14:33 ID:QWubLjL4
うちのFS普通にオフで会ってるぞ
全部で20人以上いるのに女は2人しかいないけどな
20後半〜30代のおっさんばかり
221名無しオンライン:2005/10/16(日) 10:58:10 ID:5s+RscyY
なんでわざわざオフであわにゃならんと思うが
おっさんとしてそれは惹かれるな。

むしろ女んざどうでもいい(笑)
222名無しオンライン:2005/10/16(日) 11:41:26 ID:0XVeljFY
実際、狩場に一人で篭っててひたすらお金稼ぎ、スキル上げをただひたすらやるより、
友達できて雑談したり、ときにダイアロス散歩したり、何か作成してもらったりしたほうが余程有意義だと思った。

まぁ、イベント時に友達もいなかったら、一人で寂しい状況に陥ることになりかねんからね。
まぁ、とりあえず暇があったら、酒場に来いってことだ。
友達作りたいなら神秘と召還あげてリコ石作れるよな?
223名無しオンライン:2005/10/16(日) 15:48:09 ID:Ha/4McNQ
神秘使いはモテモテなのじゃよー
224名無しオンライン:2005/10/16(日) 22:18:11 ID:z3DrBDuB
うおおおお!
今日初めてケール・タングンクエ行ってきた・・・
旅人さんや知らない人といっぱいしゃべったー!
しかも花もらっちゃったー!
すげぇ緊張したけど、楽しかったー!
知り合いとかフレンドとか作るの苦手で、いつもはその場限りの付き合いしかしないけど、
やばい、このクエはまっちゃいそう!
おまえら、これいいぞ!
225名無しオンライン:2005/10/16(日) 22:19:53 ID:z3DrBDuB
む、自分もP鯖だが、レスを読むとP鯖はソロ派が多いのかな・・・
226名無しオンライン:2005/10/17(月) 04:35:29 ID:Bemlwd+r
多いかもね。全鯖やってるけどそんな印象がある
でも友達作るの苦手な一人っ子が一番友達作りやすい鯖でもある
狩場で一人寂しく狩りしてる人でも話しかけると実は懐っこい人が多い。大抵仲良くなれる
肝心なのは初めの一歩だけだな
227名無しオンライン:2005/10/21(金) 03:34:21 ID:qB7kCgut
3週間ほどIN出来なくなって、その間いっつも一緒にプレイしてた友達と連絡が取れなかった
IN出来ないのもどかしく思いながらも、復帰した後の事考えて我慢して、
やっと復帰出来たと思ったら、いつもその時間ならINしてたその人がフレンド検索に掛からない
まぁ間が悪かったんだと思って、何日か待ったんだけど、、一向に検索にはかからない
それでも明日になれば、明日になれば、、とか思って何度もフレンド検索ボタンを押して、2週間が過ぎた
今凄く寂しい。。。私がIN出来なかった間友達もこんな気持ちだったんだろーかとか思うと余計に辛い。
ネットゲームなのにこんな風に思う自分が意外でもある。毎日のように一緒に遊んでたからだろうか

会いたいよ、逢いたいよ。。(;ω;`)


俺きんもー☆
228名無しオンライン:2005/10/21(金) 06:43:05 ID:OMkGNPsI
何処の鯖の話?
229名無しオンライン:2005/10/21(金) 10:55:26 ID:cWQNdS3P
>>227
それちょっと寂しいな・・・
俺もよく一緒に遊んでる人がいなくなったらそんな気持ちになるかもしれん。
230227:2005/10/21(金) 15:52:40 ID:npkkvdLD
粘着質とか言わずに共感してくれる人が居て嬉しいな……

鯖はD。ほんと、その人がもしこのスレ見てたら連絡取りたいよ。
今はその人が戻って来た時に見せたくてずっとホム育成してる。こういうの、諦めが悪いというか、何というか。。。
二週間INしてないんだから、もう逢えないのかもしれないって思うけど。
んでもお別れすら言えないっていうのが寂しくて、やっぱりどっかで認められない自分も居る

人間、さびしいって感じる時が一番精神的に不安定な状態だと思う
231名無しオンライン:2005/10/21(金) 17:13:13 ID:iruqK8HX
>230
you新しい友達見つけちゃいなよ!!
232名無しオンライン:2005/10/22(土) 19:09:15 ID:f4P7h8z3
>>230
you俺と友達なっちゃいなよ!
233名無しオンライン:2005/10/22(土) 19:11:47 ID:JseTtZoS
愛の芽生えであった…
234名無しオンライン:2005/10/23(日) 00:41:00 ID:tWIdl+xv
今日の運動会もフレ0人の俺は一人寂しくDN狩ってましたよっと
でも死にそうで階段逃げてたら助けてくれた人ががが;;
フレになりたかったです
235名無しオンライン:2005/10/23(日) 09:41:16 ID:69uIghAj
それはP鯖で
助けてくれたのはもにこじゃなかったか?
236名無しオンライン:2005/10/23(日) 12:03:51 ID:auxftfGb
そうやってイベントがあっても参加しないから一人なんだ
237名無しオンライン:2005/10/23(日) 12:42:25 ID:X7zkSOSj
Desu Naito
238名無しオンライン:2005/10/23(日) 15:12:41 ID:wZsJYkKl
フレ登録、しててもいつも、ソロプレイ('A`)

時間が合わないんじゃーーーーーーーーー!!!!
239名無しオンライン:2005/10/23(日) 18:33:54 ID:DYnTlBbQ
>>232
鯖がDなら友達になりますか(*´ω`*)
相変わらず育成ばっかの私ですが。。
240名無しオンライン:2005/10/24(月) 01:53:38 ID:DHfF7uHe
久しぶりに戻ってきたらチャンネルコンパスなんて遙か昔に無くなってそうでテラサミシス@P鯖
241名無しオンライン:2005/10/24(月) 20:43:59 ID:+O11Hhns
>>239
Dには2ndがいるな・・・
なにやろうかまったく定まらないネタキャラだが
242227:2005/10/25(火) 23:58:02 ID:gpsWpNH0
やった!ずっと連絡がつかなかった友達と今日やっと会えたよ!!
突然Tellが入ってきた時はびっくりして育ててたウーから手を放しそうになったよ。
どうやらリアルの事情でIn率が低下してたらしくて、著しくIN時間が噛みあわなかったらしいんだけど、
今日やっと時間が取れたみたいで。 二人で新実装のとこを色々廻ったよー、、凄く嬉しい。
ホムンクルス未だ成体になってなかったけど、その人に見せるためにこれからも頑張るよっ


あ、スレ違いになっちゃってごめんよ……(´・ω・)一応報告したかったんだ
その人がこのレス見てたら特定されるなきっと
243名無しオンライン:2005/10/26(水) 06:12:34 ID:MICQaHDY
ああ、つぎはションベンだ
244名無しオンライン:2005/10/26(水) 21:24:44 ID:xta/Yx52
>>242
なんだ?ええと、俺はオトモダチになるのを断られたのか?
誰かそんな俺にぴったりなAA頼む。
245名無しオンライン:2005/10/26(水) 22:58:53 ID:zty+r44t
(´・ω・`)ガッカリ・・・

カワ( ´・ω・)イソス・・・

246名無しオンライン:2005/10/27(木) 01:32:45 ID:TpRlQ09O
        _∠    _
       /´ O i⌒i´    `ヽ
      .|   ./  \    /.\
     /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
     (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ わてがなぐさめたろか??!!
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
       \. '、_ノ/    / 人
         ヽ ー‐
247名無しオンライン:2005/10/30(日) 19:11:31 ID:Vk8CTDci
>>244
可愛そう(´・ω・`)
わたしもD鯖でソロ活動ですお……(´・ω・)
248名無しオンライン:2005/11/01(火) 19:31:40 ID:JK38RoA/
下着姿で「君もどうだね?」って話しかけると友達になれます
249名無しオンライン:2005/11/02(水) 10:01:20 ID:mqf99Tn1
フレンドはいないし 頭洗うぐらいしか会話できない俺
昨日ネオクの側溝でオルバン狩ってたら 長老にヌッ殺されました
当然リザ頼める人はいないし シャウトなんてもってのほか…
で死体引き寄せたら ダミーの取引1.1と盾1.0持ってかれました
盾98→97 1.0あげるのに1週間は掛かりそう
ということで引退を決意しました 本当にありがとうございました
250名無しオンライン:2005/11/02(水) 10:41:17 ID:c5/9VyL7
どのネトゲにも向いてない感じがするな。YOU
251名無しオンライン:2005/11/02(水) 10:42:18 ID:vnqdKsDt
ちょ、早まるなよ!!
E鯖ならリザくらい何時でもしてやるし、FSだって紹介してやるよ!
252名無しオンライン:2005/11/02(水) 17:15:12 ID:dQT6zZ5B
Pで友達欲しいわー
253名無しオンライン:2005/11/02(水) 19:43:23 ID:oL1lvzcr
/say こんにちは %
/pause 5
/say 今暇です?
/pause 10
/say よかったら、一緒に狩りに行きませんか?

上記マクロ組んで気になった人の前で

悩みに悩んで・・・・
ポチっと一押ししてしまえば楽になる
254名無しオンライン:2005/11/02(水) 19:43:53 ID:oL1lvzcr
%t

255名無しオンライン:2005/11/02(水) 20:11:57 ID:KBp5AKPx
>>249
盾なら過去エイシスのクモで2、3日で上がらない?

>>252
よく城門前で戦技上げしてるけど、すぐ飽きるので遊びにいくお
256名無しオンライン:2005/11/02(水) 20:13:44 ID:cOgmk/wa
普通に挨拶しても返事が返ってくるのは10人中2〜3人だ。
で、返事が返ってきた人で一緒に狩りに行ったりPT組めたりするのは
10人中2〜3人ぐらいで大概FSメンと〜やもう直ぐ落ち〜ナドナド言われる
挨拶を5〜6人に無視されたからといって凹まないように・・・
257名無しオンライン:2005/11/02(水) 20:23:12 ID:oL1lvzcr
名指しが大切だね

こんにちは ○○って言わないと
誰に対してか分からない
吹き出し消してる人なんか尚更
258名無しオンライン:2005/11/06(日) 15:05:34 ID:Mj3zkfXQ
ワラゲにちょくちょく通ってるとPT誘われるようになるよ。
普段一人で走り回ってるからPTでマラソンするだけでも
結構楽しいぞ。
会話もあるしマジオヌヌメ。

・・・役に立てずに申し訳なく思うという問題も出てくるが・・・
259名無しオンライン:2005/11/07(月) 14:10:04 ID:M833Zrnt
勇気出して西でPT募集シャウトダ!!
30分も叫んでれば気の毒に思った人がきっと
応募してきてくれるよ…多分…
260名無しオンライン:2005/11/13(日) 14:56:32 ID:TaMyGWh4
INしてもやる事がないので露店見てすぐ落ちます。
261名無しオンライン:2005/11/24(木) 14:52:50 ID:x5yhgKz2
D鯖でソロっててツマランやし今日夜遊びませんか?
とりあえず夜8時に地下墓地のど真ん中でハートの眼帯つけて座ってます
漏れも新人なんで新人さんもヨロ
262名無しオンライン:2005/11/24(木) 20:09:06 ID:x5yhgKz2
誰も来ない(´・ω・`)
263名無しオンライン:2005/11/24(木) 20:27:34 ID:RBrNkpyZ
今帰宅したばかりす(´・ω・)
264名無しオンライン:2005/11/24(木) 21:20:44 ID:x5yhgKz2
ありゃ(´・ω・`)またお待ちしますよ
265名無しオンライン:2005/11/26(土) 06:35:11 ID:qDIaUtD1
MOE初めて三週間くらいだけど、今日の夜もやるなら行くよ。
266名無しオンライン:2005/11/26(土) 18:04:47 ID:/6jYNpoG
>>265
あ、9時頃お待ちしますよ
267265:2005/11/26(土) 20:56:49 ID:qDIaUtD1
います?
268名無しオンライン:2005/11/26(土) 21:00:56 ID:/6jYNpoG
今向かってますよ〜
269名無しオンライン:2005/11/26(土) 21:04:33 ID:/6jYNpoG
着きました
因みに今はリフ装備のグラサンです
270名無しオンライン:2005/11/27(日) 10:42:39 ID:LOQEwaEH
結局どうなったんだ?
271名無しオンライン:2005/11/27(日) 13:52:01 ID:bg3xLjFc
愛が芽生えました
272名無しオンライン:2005/11/27(日) 15:46:33 ID:J3AYjWwG
狩りよりも、話してる方が長かったかも
273名無しオンライン:2005/11/27(日) 19:59:10 ID:LOQEwaEH
なるほど、ちゃんと会えたんだね
274名無しオンライン:2005/11/28(月) 20:45:12 ID:jE0dVrno
スキル上げじゃない場合はだべってた方が楽しくてええやん。
MOEはPTだとほとんど儲からないゲームだから。
275名無しオンライン:2005/12/04(日) 18:53:12 ID:dMjwPSb0
基本無料で友達100人できるかな
276名無しオンライン:2005/12/04(日) 20:44:17 ID:Dak7KsjB
お前らには白いネームがお似合いだ。
277名無しオンライン:2005/12/04(日) 22:28:23 ID:Bj3noQvl
じゃあ>>276は青紫っぺえ色(ルート対象)
278名無しオンライン:2005/12/05(月) 08:00:05 ID:Hy1FqMig
ほとんどソロのモニコです。
一緒に遊んだ人はいるけど、ほぼ確実に
効率重視の人ばかりで、攻略会話と効率の会話についていけません。
相棒は、仕事イソガシスで殆ど来ない。
きっと引退までソロばっかりなんだろうな(´;ω;`)

279名無しオンライン:2005/12/05(月) 14:39:00 ID:8r58OHOL
Pなら話し相手になるよ。
280名無しオンライン:2005/12/05(月) 17:04:52 ID:gB7PJMUh
>>278
Eなら散策でも狩りでもだべりでもつき合うよ。
もうスキル上げもしてないし、ヒマなのです。
281名無しオンライン:2005/12/05(月) 21:36:17 ID:pv94Wmjz
>>278
なんだか漏れみたいだな。
漏れもクエとかさっぱり分からないぞ。
282名無しオンライン:2005/12/05(月) 22:26:16 ID:naWvEWig
>>278



就職活動で復帰2月予定といったあの人に「待ってるよ」と言ってしまった漏れ
あの時はこんな状況になるなんて思ってもいなかったさorz
283名無しオンライン:2005/12/05(月) 22:49:12 ID:AnejVpEM
FS入ってる、フレンドリストも書き込めない状態

なのにPTに誘われる事がない・・・
自分からPT入れてとかPT募集とかすれば
組めるのだけれど、誘われたりする事がないのは、
なんなんだろう・・・
284名無しオンライン:2005/12/06(火) 00:21:16 ID:BrJ4SeeK
回線切れ多くてPT誘ってもらえなくなったよ
誘っても断られるし
フレンドリストなんて自分のキャラ名くらいしか入ってないし
そろそろ潮時かねぇ
285名無しオンライン:2005/12/06(火) 02:13:01 ID:OVweQsUo
なんで自分いれてんだよwwwwww
286名無しオンライン:2005/12/06(火) 13:19:10 ID:3Q3+780I
回線切れはぷらら病じゃない?
ここ見てみた?

【MoE】不正落ちスレ【NET減少】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1125920917/
287名無しオンライン:2005/12/06(火) 21:40:18 ID:myPS5ol7
>>285
空白だと寂しいからです
自分の名前だけだともっと寂しくなりますが(つД`)
288名無しオンライン:2005/12/06(火) 22:18:28 ID:zGIy5QoV
PTに誘われないのは、やっぱウザがられてるのだろうか・・・?
289名無しオンライン:2005/12/07(水) 02:01:30 ID:+kwMdC6Q
PT組んでまで行こうと思う場所が無いのと
どこ行ってもPT組むと効率下がるからじゃない?

こっちは誰か数人とワイワイ遊べれば十分なんだけどなぁ
290名無しオンライン:2005/12/07(水) 02:09:00 ID:5o0yUxP9
フレンドリストは限界までいれてある。FSにも所属してる。だけどね・・・最初の内はみんなしゃべってくれたのに最近はあまりしゃべらなくなった。そうしていつのまにかソロメインに。自分の悪い所をみつけなくちゃ・・・
291名無しオンライン:2005/12/07(水) 03:15:50 ID:/5MKFOP2
おしゃべりしてた相手の反応が鈍ったり、話しかけてくれなくなったりすると、
すっごい寂しくなるよね。自分に何か悪いところがあるのかと思っちゃう。
自分もその状態で、中の良い友達があんまり相手してくれないや。
寒くってキー打つのも辛くって放置露店するのが限界だっていうから、気にしない様にしてるんだけどさ。
292名無しオンライン:2005/12/08(木) 14:47:32 ID:dgKb9WHb
おまえリアルでも友達いなそうだな
293名無しオンライン:2005/12/08(木) 15:21:44 ID:iWu+et2l
時間、場所を指定しておけば皆来るかな?byP
294名無しオンライン:2005/12/08(木) 15:25:12 ID:Vr1MwNAW
ってかお前らフレンドリストの仕様分かってる?
あれはタダ単に相手の名前がメモされるだけで、特に相手にログインしたことが伝わったりしないぜ。
それどころか、相手のフレンドリストに自分が乗るわけでもない。
まさに現代の世相を反映したフレンドリストだな。
295名無しオンライン:2005/12/08(木) 15:57:09 ID:eEWynlf7
MoEは孤独プレイを推奨するゲームだぞ。
しっかり孤立しろよ。
296名無しオンライン:2005/12/08(木) 15:57:21 ID:y9CELlKE
俺の友達はINすると必ず居る。IN時間がかみ合わない事は100%ない。
でも俺と一緒でないと何処にも行けないからいつも街で俺の事を待ってる。
俺達のお気に入りの場所はネオク高原。俺はいつもソイツを後ろから回復して、ソイツはひたすらギガスを殴って強くなる。
自分で食べ物を用意してこないからある程度時間経つと毎回食べ物をねだってくるんだけど、何でも食べるから竜の皮とかあげてる。
今日、とうとう100になったそうだ

世話を焼かせる奴だけど頼りになる相棒だ。こいつが居るから俺は寂しくない
寂しくなんて、、、寂しく。。。(;ω;)ウッ
297名無しオンライン:2005/12/08(木) 16:00:49 ID:AAXQdX5q
マジレスするとテイマー自体をやめたほうがいいかもしんない・・・
298名無しオンライン:2005/12/08(木) 16:08:02 ID:tRE1iyy4
テイマーは友達出来ないよな…。
育成は時間かかるし他の人と一緒の行動しにくいし。
299名無しオンライン:2005/12/08(木) 16:38:22 ID:weCjQNRG
ペット育成初めてから他人と絡むことが無くなったぜ!!
300名無しオンライン:2005/12/08(木) 22:36:51 ID:h5w4W5in
テイマー氏ね。
FFでの獣使いよりウゼェェェ
複数出して乱獲すんじゃねーよ
301名無しオンライン:2005/12/09(金) 00:01:11 ID:2u+8UDLi
また嫉妬か
302名無しオンライン:2005/12/09(金) 00:03:07 ID:eexZryxE
テイマーはお友達いっぱいで羨ましいな
303名無しオンライン:2005/12/09(金) 02:21:29 ID:A9yPaOCm
>296
(´;ω;`)ブワァァァ
304名無しオンライン:2005/12/10(土) 16:09:29 ID:mchTgPjP
イベント告知されたわけだが。
友達いないやつはこのチャンスを逃すんじゃないぞ。
305名無しオンライン:2005/12/12(月) 20:28:30 ID:Jyvoejuc
つーか、いつの間にか耳にするようになったバハって何?
よく募集聞くけれど
306名無しオンライン:2005/12/12(月) 20:40:45 ID:0NawJb7E
友達に聞いてみな
307名無しオンライン:2005/12/12(月) 20:52:10 ID:9pdXaHvd
公式は読んだ方がいいと思うぞ。

未来ageに出来た、バーティー専用ダンジョンのことだ。
5人パーティーを組まないと入れない仕様になってる。

周りのフィールドに出てるmob狩りもできるが
それで募集してるのはあまりいないと思う。
308名無しオンライン:2005/12/12(月) 21:32:12 ID:D4l/whl7
ワロタ
バハ実装されたのいつだと思って・・・いつだっけ?
309名無しオンライン:2005/12/12(月) 21:35:26 ID:tcUZE2Vp
5月だか6月だかだっけ。
改装前は初日しか行ってないギガス。
310名無しオンライン:2005/12/13(火) 17:04:56 ID:liiQEgH2
そういえばチャットチャンネルの募集で
バハPT募集が少なくなってるね・・・
みんな固定PT組んで行ってるんだろうね〜・・
311名無しオンライン:2005/12/15(木) 12:44:17 ID:t6Odm3c4
SAYで、堂々と失礼な事いいまくるヤツが増えた…。
萎え…
312名無しオンライン:2005/12/16(金) 03:05:14 ID:m7D6etiA
>>311
これからもっと増えると思うよ・・・
基本無料の恐ろしさはコレカラ・・・・
313名無しオンライン:2005/12/22(木) 22:50:51 ID:ZrzHUhmW
とりあえず無料初日か来るのなんて、大半がVIPやタタゲ厨だから、
ベビースネークやサンドスネークを乱獲してやる気削ぐかな。
314名無しオンライン:2005/12/23(金) 01:46:44 ID:B0obkrtg
やめとけ
315名無しオンライン:2005/12/23(金) 02:44:25 ID:8ANP0pcY
気持ちはわかる
漏れもVIPPERとかタダゲ厨は嫌いだしな

だけどそれやったらお前さんもあいつらと同じレベルになっちまうぞ
316名無しオンライン:2005/12/23(金) 13:37:59 ID:bK6MFJqj
蛇乱獲した程度で萎えるのは一般ユーザのみ
タダゲ厨は文句言いながら居座り続けるだろうな

そして>>313の暴れっぷりを見て
「これだからVIPERやタダゲ厨はw」とかしたり顔で言うのだろう
317名無しオンライン:2005/12/23(金) 21:31:51 ID:4XSgWC80
VIPPERってなに?
318名無しオンライン:2005/12/24(土) 01:01:59 ID:ll8immLg
>>317
>>316はスペル間違ってんのにお前は知ってるだろw
319名無しオンライン:2005/12/24(土) 16:28:16 ID:Q4Nv0Mz1
基本無料って言っても
oβの頃に戻るだけだからな。
むしろ>>313みたいな奴のほうが危険だわ。
320名無しオンライン:2005/12/24(土) 18:40:13 ID:BBhh4rgb
>>316
で、VIPPERでもVIPERでもいいんだが
それってなんだ?
321名無しオンライン:2005/12/28(水) 16:50:14 ID:moeETLO0
>>320
エレキバン張ってる人

ここにいる住民はソロプレーが多いのかね
自分は仕事が不定期だからソロのほうが気楽でやりやすい
MMOは人とのふれあいが大切って意見ももちろんだけども
必要以上に束縛されるのを苦手とする人もいる
MoEはそんな自分にとっては遊びやすいゲームだから続いてるかな
322名無しオンライン:2006/01/06(金) 14:19:36.52 ID:gSGH8DVj
俺はリアル人付き合い苦手なんでその練習も兼ねてMMOやってるよ
怖くてすぐ逃げ出してしまうけど嫌ってるわけじゃないんだ
勘違いしないでおくれ・・・
323名無しオンライン:2006/01/06(金) 14:53:21.92 ID:AQ8uqjje
リハビリがんばって!
324名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:58:56.63 ID:u5kak2ne
最近やることがなくなってきた
やっぱソロじゃすぐ飽きるなぁ
325名無しオンライン:2006/01/09(月) 21:24:20.55 ID:orT1nGtC
俺もwwww
326名無しオンライン:2006/01/09(月) 21:59:56.77 ID:+EJkrRUC
もういっそのこと、このスレ住人でどっかの鯖に新キャラ作って集まろうぜ
327名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:18:14.89 ID:RYw2UK1B
そしてFS作ろうぜ
周りの目なんてどーでもいい
328名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:33:08.02 ID:r8IFH3l1
だからFSは縛られてる感が強くなるからイマイチなのよ。
せいぜいチャンネルくらいにしておかんと。
329名無しオンライン:2006/01/09(月) 22:45:05.70 ID:Utq5tXpX
そこなんだよねー
ツロは気軽だけど寂しい事もあるけれど、FSはFFのLSを想像してしまうので、
そこまでは深入りしたくない。

チャンネルも結局常連の溜まり場になる傾向あるし・・・。
330名無しオンライン:2006/01/09(月) 23:16:33.39 ID:/oOwPmds
どっか集まる溜まり場みたいなの作るってのは?
チャンネルだとどこにいても入らなきゃって感情が出るけど
場所なら行ける時だけでいいし
331名無しオンライン:2006/01/09(月) 23:21:56.00 ID:nwaRwPYi
話しかけるの苦手でずっとソロな人俺以外にもいるんだなぁ
ってのが分かったからもうそれだけでいいやwお腹いっぱい
332名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:04:12.19 ID:orT1nGtC
おおお俺も、チャンエルとかFSSなんか作るなら参加したい
そして、一人にさよならだ
333名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:07:15.28 ID:5kQ0SL70
それでもやっぱり話しかけられずにソロ活動を再開するのさ(´・ω・`)
334名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:11:55.90 ID:xhi7qySe
まぁそりゃそうだな。
こんなきっかけ程度で群れることが出来るならとっくに群れとるわw
335名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:14:33.40 ID:YHrSkFdU
俺はきっかけさえあれば話せるんだ
きっかけを見つけるのムズス
336名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:21:49.67 ID:5kQ0SL70
質問スレとかで「露天になかったら叫べ」と平気で書いてても
俺自身は1回しか叫んだことがないしな(´・ω・`)

カイトシールドがへたれ切ってたけど、3日探しても見つからなかった時だ(´・ω・`)
337名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:24:49.53 ID:dqBJDWVp
俺はFS加入、作成依頼とかPT募集は平気だけど会話のキャッチボールができない
必要最低限の受け答えで会話が終わってしまう(´・ω・)
338名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:37:39.20 ID:f+/ATG15
せっかくみんなで触れ合う場をって思ってFS作ったけど、結局みんな入らなかったじゃんか。
いつの間にか普通のFSになってしまったよ。
339名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:39:29.06 ID:YHrSkFdU
何時の話だね?
340名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:44:14.43 ID:f+/ATG15
もう半年以上前かな?
「孤独スレ」で何度も「作ったよ」って言ったのにだれも入んなかったよ。
今では2ch住民はマスターとサブマスの2人ぐらいしかいないし。
残りはふつーにゲーム内で知り合った人ばっかり
341名無しオンライン:2006/01/10(火) 00:46:17.80 ID:M6lDZu8u
同じくきっかけムズイ
ソロも気楽でいいけど、最近対人とかワラゲがやってみたくてね
気楽に誘える友達が欲しいな
 
342名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:01:21.85 ID:Q/O/TcGC
>>341
何鯖かは知らないけどもwarのほうが確実に友達つくりやすいよ。行って
本隊戦参加してればPTの誘いくるから普通に会話参加してればFSに誘って
くると思うよ。少なくとも漏れはPT組んでみて普通の人ならFS誘ってみてる。
343名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:17:47.19 ID:s+TMvUCI
そんな今日会ったばっかの人のFSに入りたいなんて思わない
344名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:56:58.37 ID:iXvdzTAH
思ったんだけどさ
会話がほぼ強制オープンなら友達できると思うぜ
Tellを一時間三回とかに限定してさ、
そしたら会話してる人たちの話しに普通に加われるし。
UOが初MMOでその形式だったからそれに慣れてるだけかも知れないけど
345名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:02:27.87 ID:xhi7qySe
ところで皆MEMOは書いてる?
俺は何か依頼する時でもMEMOが面白そうな人、的確な人を選んでるんだが。
およそこれで失敗したことはない。
今はちょっとあって自分のは空白にしてるけど書いてた時は見た人が話しかけて
きたりもしてた。
346名無しオンライン:2006/01/10(火) 02:34:54.23 ID:jFIQMfP6
俺も洗髪やら武器製作依頼なんかはMEMOみて選ぶかな?
そーゆー時に見る人多そうだから俺もそのうち書こうと思ってる。
まあ俺は生産じゃないけどな。
347名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:27:19.17 ID:ZeJj9oeM
見かけたメモを晒すスレ みたいのなかったっけ?
348名無しオンライン:2006/01/10(火) 03:40:27.81 ID:ovwK0ELe
Pサバ水曜の夜酒場集まろうぜ
349名無しオンライン:2006/01/10(火) 11:39:45.25 ID:/kO6URnw
Pかぁ…。キャラいねーやorz
350名無しオンライン:2006/01/10(火) 11:56:27.89 ID:zzAKDVv9
>>349
作ればいいやん、いま無料だぞ?
351名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:35:12.96 ID:IQUx+vzt
新アカは作れません
352名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:51:04.54 ID:5a4I3pZC
文面から察するにアカウントはあるけどPサバのキャラはいないってだけだろバーカ俺と友達になってくれ
353名無しオンライン:2006/01/10(火) 13:53:18.62 ID:U0VG6EvT
>>342
鯖はDです
なるほど、まずはWarに行ってみろということですね
怖いけどとりあえず行ってみようかな

でも、PT組んだことないんだけどね
354名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:48:13.36 ID:iqw/n/xz
人に声かけれたら就職できてるよ。こんな時間ひたすらソロでMOEやってる俺はクソニート。
355名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:53:25.01 ID:oKBdsZr+
>>353
俺もwar行ってみたけど、本体戦は微妙…
ゲリラに行ってみたけど、1人じゃ2〜3人にタコ殴りにされる。
preでもまだ奥地のほう、1人じゃいけないとこあるし、誰か一緒に行動する人が欲しいなぁ。
ちなみにwarageでは何度かPT入ったけど、みんな専門用語で会話してるから、知らん言語で話されてるみたいでぜんぜん会話に入れなかったよ。
あの会話に入り込むには地形や専門用語、戦術に慣れないと無理っぽい。
最初はなんでも聞いてね、って言われたけど、忙しそうに戦況報告や指揮だしてるとこでわからんこと全部聞きまくるのもなんか悪いし、
でもwarage用語みたいなのどこいっても見つからないし。
時間かけて慣れるしかない。
356名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:55:42.56 ID:T5JEqZ8Q
>>355
ttp://www.syssupo.co.jp/moewiki/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5

Wikiの用語辞典。
あとは公式の用語辞典。
357名無しオンライン:2006/01/10(火) 14:57:38.21 ID:Upi53bQR
このゲームを始めてから3日目ですが、
そろそろ知り合いが欲しくなってきました。
DIAMOND鯖なんですが誰か一緒に冒険や雑談などしませんか
358名無しオンライン:2006/01/10(火) 15:37:27.77 ID:AfjWgjFG
まだ遅くない
未来のあるPに変えとけ
359名無しオンライン:2006/01/10(火) 15:45:17.88 ID:Upi53bQR
>>358
どれも大した違いは無いので、どこで初めても
あまり変わり無いという意見があったのですが。
360名無しオンライン:2006/01/10(火) 15:50:41.04 ID:18iioYQa
Pなら港にたむろしてる連中に話し掛けてみろ
361名無しオンライン:2006/01/10(火) 16:26:49.53 ID:3a2FRw1S
>>357
マジレスすると、こんな人の少ないスレじゃなく
本スレで言った方が反応あると思う。
362名無しオンライン:2006/01/10(火) 16:40:20.38 ID:2mbfmlCj
おれ男だけど男の友達が欲しいよ
363名無しオンライン:2006/01/10(火) 18:32:54.67 ID:YRGt51y/
>>362 別にいいんじゃないですか?
364名無しオンライン:2006/01/10(火) 21:39:25.61 ID:rE86/9U1
MoE始めてから早半年以上。
一人もフレ居ません。
PT組んだ事すらありません。
会話なんて短いのを10回くらいしかありません。
気の合うフレ数人でいいからホスィ
365名無しオンライン:2006/01/10(火) 21:52:59.72 ID:5kQ0SL70
でも、すぐにうざいって思われて
tellしてくれなくなるんだよ

きっとそうさ。

そしてやっぱりソロ活動に戻るのさ(´;ω;`)
366名無しオンライン:2006/01/10(火) 22:07:51.22 ID:ZUMx0CbB
P酒場ってなんか閉鎖的にたむろってるひといるじゃん
入りにくい訳なんだが
367名無しオンライン:2006/01/10(火) 22:12:10.99 ID:5kQ0SL70
俺的にはそれほど閉鎖的って感じはしなかったな
話とノリについて行けなかったけどな(´・ω・`)

大砲で遊んでた時に、一緒に飛ばしてもらったことあるし
368名無しオンライン:2006/01/11(水) 00:31:20.62 ID:fXtV0Py5
ならP鯖の俺と友達になりませんか?まだ始めたばかりで友達いなくて
369名無しオンライン:2006/01/11(水) 00:45:55.87 ID:jQUgdV69
>>364
まじか・・・
泣けるな・・
ベルとか布も露店買いか・・・さては・・・

オレは公式見てマスタにTELLして入れてもらったぞ
喋るのが苦手なら、最初にタイピングが苦手なので・・・みたいなことを言ってもいいのでは
370名無しオンライン:2006/01/11(水) 00:52:35.18 ID:HDf1u88b
>>364
会話しないでフレできるわけないだろw
371名無しオンライン:2006/01/11(水) 00:57:08.64 ID:E8Q9zDgo
なぁマジで集まろうぜ
こーゆう機会作らなきゃずっとこのままだし
行きづらいって人は新キャラでもいいからさ
372357:2006/01/11(水) 00:58:12.16 ID:rXP+16OV
記念すべきフレンドができました。
このスレともおさらばです。
373名無しオンライン:2006/01/11(水) 00:59:19.32 ID:nWYF1+tI
>>368
Pには戦闘職2人作ったけど、
今は大半の時間をEのビスク西に引きこもって裁縫屋と武器屋やってるんだorz

90超えたあたりから受注tellが入り出してちょっと嬉しい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
374名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:10:12.47 ID:QYk6ED/u
>>373
天職じゃないかw
375名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:24:56.28 ID:4qahdsa4
とりあえず、Pにチャンネル作って集まるのはどう?
そこでPT組むのも、ソロしてて時々話すのも自由。
チャンネル名は、他の孤独人も気軽に入れるのがいいなぁ。
376名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:51:17.77 ID:3oQtIZHf
私はFSにも入って
フレンドリストもイパイ(FSメンバーは入れてない)で、
登録してない人もイパイで、
もちろん登録しただけでなく挨拶するし会話もするし
PTも組むしアイテム移動頼んだり頼まれたり、シャンプーもしてるし・・・・
でも・・・・「 友 達 」 ではなく 「 知 人 」 な感じが・・・
普段はあまり感じないのだけどイベント時は特に
ただの知り合いなんだと感じる事が多い・・・
皆、ホントに仲のいい人とイベント時は集まるから・・・・
もちろん、そんな時も挨拶して会話に混ざろうとするのだけれど、
なんだか場違いな空気が流れはじめてしまう・・・
その場に居るのが辛くなるので適当に理由つけ、その場を去ってしまう・・・

「 友 達 」作るのって難しい・・・・・
あるいは「 友 達 」と言うものを難しく考えすぎなんだろうか?
377名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:05:28.49 ID:+GqZuuyM
>>376
なんとなーくウマの合う人がいればいい。
友達ってのは必死に探すものじゃなくて、気がついたらなってるものだ。
特にネトゲのように限定した人格で限定した利害しかからまない場なら簡単に出来る。

ひょっとしたら、考えすぎてしまうタイプなのかな?
相手もそのへんを読みとってしまって、踏み込んでこれないのかもしれないよ。
気楽にチャットしてればそのうち勝手に友達が出来る(かも)。
378名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:06:59.86 ID:2qVGm8XG
>>376
俺もすっごい似てるわ
知り合いはそこそこいるけど何か用事がないと一緒に行動しないって感じ
 
色んな種類のMMOやってきたけど、気遣わず一緒いて楽しいって思えた友達が出来たのはごく僅か
MoEでは一人もいないし
379名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:11:51.69 ID:4NE86kVj
自分で知らず知らずのうちに他人との間にラインを引いちゃってんじゃね?
380名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:13:52.33 ID:nj5mufp/
CHを作って寄り集まる→一部が常連化する→輪に入れない奴が孤立する→いつもソロです

今まで見てきたのは全部このパターンだったな
381名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:21:21.08 ID:4qahdsa4
マイナスシコウイクナイ
382名無しオンライン:2006/01/11(水) 02:45:33.99 ID:0mwDeaNw
>>380
ひたすら繰り返せば孤立する奴はどんどん減るはずっ
383名無しオンライン:2006/01/11(水) 07:42:52.75 ID:h2+H+rjM
そして孤立する人数が少なくなればなるほど、孤立した人はどんどん独りになっていく……

>>376
「ホントに仲のいい人」ってグループを形成しちゃってる人と友達になるのは難しいだろうね。
割ける時間には限りがある筈だし、個人よりはグループを優先してしまうから。

ところで、知り合い少ない奴同士って付き合いが凄く深くなるよな。
なんか賑やかで楽しいって言うのとは違うけど、こういうのも有りかなとは思う。
MoEって2人でやると効率良いコト多いゲームだし。
友達を作るなら先ず1対1の関係から始めるべきかも?
384名無しオンライン:2006/01/11(水) 10:03:25.49 ID:uxM9aRj7
自分のことを色々話しちゃうと結構仲良くなれる。俺の経験上
385名無しオンライン:2006/01/11(水) 11:15:44.72 ID:Nt+sI846
踏み込んじゃえば意外とってもんだったりするのよね。
なかなか難しいけど……
386名無しオンライン:2006/01/11(水) 11:19:58.43 ID:rXP+16OV
自分の事だけじゃだめっすよ
相手の話もちゃんと聞いて、返してあげること。
387名無しオンライン:2006/01/11(水) 11:49:35.98 ID:rq8oazMi
>>386
そりゃもちろん、ただ自分から話を振る場合はってことだろう。
俺なんか何故だか知らんが構えちゃって自分のこと話そうとしないから全然話が振れない。
388名無しオンライン:2006/01/11(水) 12:05:23.71 ID:uKsK1wwr
友達が欲しいならまずは話すことなんだよ
まぁ、大抵は知らん相手に話すのは抵抗がある
だから「たかがゲームのキャラ、消せるしとりあえずやっとけ」くらいの勢いが重要
別にお前さんの本体が特定されて云々なんて無いんだから

よくあるパターンで個人的に思うのは
・ソロはさびしい
・でも縛られるのは嫌
・深入りしないで遊びたい
ていう関係を望む奴多いけど、相手も人間
いろんなタイプがいるからだから話まくってめぐり合わないと無理じゃないか?
そんな関係が作りたいならなおさら一人でも多く話して探さないと見つからないと思うんだがな
389名無しオンライン:2006/01/11(水) 12:25:43.71 ID:rXP+16OV
僕が今までオンラインゲームで知り合った人って
一方的に話してくるような自分勝手な人が多かった。
「あーやっぱいいや」とか言っていきなりどこか行っちゃったりとかね。
そういうマナーのない人達を見て、自分はこうはならないようにしようと思ったり。
ある程度、主張することも必要ですけど。
390名無しオンライン:2006/01/11(水) 15:30:47.83 ID:hetCsCGN
いつもいつも付き合う・付き合わせるのが当然って態度も鼻に付くけどな
べったりくっつくだけがいい関係ではない
391名無しオンライン:2006/01/11(水) 23:56:41.13 ID:0mwDeaNw
つまり、ツンデレが最高と
392名無しオンライン:2006/01/12(木) 00:03:09.46 ID:4qahdsa4
システム事態は好きなんだけど
やるkとがなくなってきた
やっぱMMOはリアル友達と一緒にするもんだな
393名無しオンライン:2006/01/12(木) 01:21:10.51 ID:Cvo6zouJ
土曜の夕方あたりに集まって一緒にカオス行くってのはどうよ
394名無しオンライン:2006/01/12(木) 10:40:21.10 ID:8wASVJdR
リアルヒッキーで何の取り得もなくたいした話もできない俺でも友達できますかね?
395名無しオンライン:2006/01/12(木) 11:51:15.30 ID:9dzmZzCc
MMOは知り合い居ないと本当につまらないよ。
何時も一人で寂しいって人は小規模なFSに入ってみては?
そんな俺は小規模FSで幸せに暮らしてます。
396名無しオンライン:2006/01/12(木) 13:42:24.05 ID:EL8VqrtQ
>>394
('A`)人('A`)
俺も大した話題が振れなくて困ってます。
その上ゲームのことも良く分からんとです…orz
397名無しオンライン:2006/01/12(木) 14:00:51.30 ID:F+raeiYH
友達が欲しい気持ち、相手を思いやる気持ち
398名無しオンライン:2006/01/12(木) 14:23:38.85 ID:ppP8mbOz
>>394 >>396
フレリストに一人もいない寂しい自分が考えたフレンドゲットまでの起承転結。
これで藻前らもフレゲットだ。

起:勇気出して、募集チャンネルたてつつパーティ看板前でパーティ募集叫んだらいいんじゃね?
承:話題に乗りつつ狩でサポートなりなんなり。相手の気持ちになって行動すればいいんじゃね?
転:パーティ後も見かけたら挨拶するとか、またパーティに誘うとかするといいんじゃね?
結:何度か狩を一緒にして「こいつとは合う」と思えば勇気出して告白すれば良いんじゃね?

後、承ではパーティで話題に入れて無い人にも時々自分から話を振るとか。
「忙しくて話す暇ねーよ」とか思われるかもしれんが。
とかなんとか書いたが、これだけで簡単にフレできたら苦労はないよな。orz
399名無しオンライン:2006/01/12(木) 14:43:03.09 ID:Ds8ZIZkQ
>>396
それなら教えたがりの知り合いを作るって手もあるぞ。
暇そうな露店(僻地にあるとか)の人に商品についてでも質問して
カマを掛けてみるといいさね。
400名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:25:48.67 ID:EL8VqrtQ
>>398-399
dです。
しかし下手糞の新参なのに、ギルドランクは3の俺…。
何だか話しかけ辛くなったとです…orz
401名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:27:27.92 ID:1WetAvNU
>>391
まさにその通り。ツンデレの逆、デレツンがMMOで嫌われる典型だと思う(いや、ネタじゃなくて
心の中で(こいつと話すのメンドイな〜、でも表面だけは愛想よくしとくか・・・)
って思ってるとどうしても面倒くさがってるのが表面に出てくる。これがいかん
402名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:47:09.45 ID:CWQqQT4o
>>399
それはアリかもな。
露天中はかなり暇だし(´A`)
「作ってくれ」シャウトとかワクテカで待ってたりする
403名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:55:09.97 ID:xashMgPX
>>398
なんつうか「起」の時点で、かなり難関だなぁ・・・
404名無しオンライン:2006/01/12(木) 23:39:48.59 ID:UH4J4rke
>>396
ゲームのことよくわからないなら、その質問を会話の中心にすればいいんでないか?
意外な所に話のネタは転がってるぞ
405名無しオンライン:2006/01/12(木) 23:54:10.91 ID:CWQqQT4o
ビスク西の広場の木の下でsayで訪ねてみるべし
暇をもてあましてる連中がいるから
何かしらのリアクションがある。
「うぜ〜」とかいった奴はスルーしておけ。
406名無しオンライン:2006/01/13(金) 00:09:22.24 ID:+F3jPBNQ
このゲームって結構フィレンドリーだよね
よし死んだら生き返らせてくれたり、回復してくれたりしてくれるよ
407名無しオンライン:2006/01/13(金) 00:14:45.79 ID:DoDvah3g
ちょっと日本語が不自由なようで^^;
408名無しオンライン:2006/01/13(金) 00:25:12.27 ID:MqaLNvk8
よし俺もフィレンドリーだぜ!
409名無しオンライン:2006/01/13(金) 00:28:06.11 ID:+F3jPBNQ
おいおい人の間違いをからかうなよwww
上の書き込みはちなみに誤爆
410名無しオンライン:2006/01/13(金) 06:36:58.19 ID:BqevY/K+
誤爆かよ!俺らに話しかけてくれたんじゃないのか…
人違いなのか!
411名無しオンライン:2006/01/13(金) 08:08:27.74 ID:Vmd1oLha
Dの一年ぶり復帰タダゲ房だけど、俺もフレンド居なくなってて淋しい上にクランみたいなのできてて困る
だから遊び仲間作成で集まりたい人がいるなら、主導で召集かけるお
ちょうど週末だし、集まりたいなって人はレスおながい
入れる時間帯も添えてくれるとアリガタス
412名無しオンライン:2006/01/13(金) 09:16:57.98 ID:FBhT2EMz
タダゲ厨は延々とソロしてろヴォケ
413名無しオンライン:2006/01/13(金) 11:46:51.01 ID:ja+EwIwa
別に大勢の人たちと始終一緒に遊んでたいってわけじゃないんだけど、
ちょっとしたお知り合いが欲しいんだよなぁ。一人か二人でいいから。
PT入れてーって言う勇気もないし・・・
414名無しオンライン:2006/01/13(金) 12:20:00.55 ID:Vmd1oLha
>>413
ぼくと ともだちをぜんていに けっこんしてください

しかしリアクションなくて悲しいぜ
Dは古参多いだろうからフェラシップでまとまってるのか、それとも俺がアレと判断されたのか、時間で単純に人が居ないのか
415名無しオンライン:2006/01/13(金) 12:31:26.83 ID:Vmd1oLha
煽りが即効きたので一応補足
>>411の意図は、集まってフレンドリスト登録しあって、後から気軽に話したりPT組んだりできたらいいよねって感じです
一人より二人、二人よりそれ以上のほうが楽しいですし、そこから発展するものもあるでしょうし
それ以上でもそれ以下でもないので、Dで集まりたいなぁって人はレスください
じゃないと僕ちゃんいじけまんこ<>
416名無しオンライン:2006/01/13(金) 12:36:33.80 ID:oyJ5xFr3
>>414
時間で単純に人がいないんじゃね?
夕方になれば反応あるかもしれん。
自分も知り合いすらいないし、良いきっかけになりそうな企画だとは思うが、
いかんせんP鯖住人でD鯖にはキャラがおらんのだ。
だから、まぁ…(´・ω・`)ガンバッテクレタマイ
417名無しオンライン:2006/01/13(金) 14:48:59.31 ID:i/LX8KGE
>414
ほんとにその台詞で呼び掛けてるんだったらすごいな。
残念ながら自分はE鯖なんで一緒に遊べないなぁ・・・
418名無しオンライン:2006/01/13(金) 17:11:47.44 ID:qeZy1nbX
>>414
だね。オレもそんな友達が欲しいよ
しかし残念ながら自分はD鯖なんで無理かなぁ
419名無しオンライン:2006/01/13(金) 20:07:12.69 ID:Vmd1oLha
>>418
俺もDだぞ! さあ俺とフレンド計画始動だ!

とりあえず、あんまり需要無さそうだからこの場を借りての召集は今はやめとくぜ
何かあったらよろしくな
420名無しオンライン:2006/01/13(金) 20:29:10.49 ID:MqaLNvk8
残念ながら俺もD鯖なんで無理かなぁ
421名無しオンライン:2006/01/13(金) 20:42:28.18 ID:Vmd1oLha
二番煎じの釣りはおもしろくないぞ?
422名無しオンライン:2006/01/13(金) 22:44:47.77 ID:Y0sa3ZVo
違うスレで今日オフ会やってるぞ
ゲーム内で待ち合わせぐらいなんてことないだろ…
ってことで土曜の夜集まろうよ
423名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:17:30.07 ID:39gFZofn
もちろん四国だろうな?コラ
424名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:29:36.17 ID:h+qp1alJ
PやDばかりか。
Eな漏れは寂しくソロするさ・・・。

いや待て。
カオスにでも行ってみようかな。
グループヒーリング使えるから、少しは役立つみたいだし。
でもね、使った事ないんだ・・・
425名無しオンライン:2006/01/13(金) 23:37:38.86 ID:odlfDwD8
自分もPだからなあ……
426名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:08:32.45 ID:GwvoaUPa
私もP
427名無しオンライン:2006/01/14(土) 01:40:35.37 ID:6D7x32Xb
P
428名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:15:39.44 ID:cxXzkZh3
お前たち、ほんとに知り合い欲しいと思ってんのか?
ほんとに会いたいならキャラクター作りなおすくらいの気持ちを持つんだ。
スキルレベルが低くても知り合いがいればお互い刺激しあえるし
一緒に頑張っていけばいいじゃん。一人でやってるより絶対いいって。
まずは体験することだよ。
一人でやってるなんて家庭用ゲームやってるのと同じだぞ。
429名無しオンライン:2006/01/14(土) 03:21:00.84 ID:sAB3AgSF
>>424
俺もPだけどEにもキャラいるから一緒にいいことしようぜ
430名無しオンライン:2006/01/14(土) 06:13:08.98 ID:MMVMGaWg
土曜日になっちゃったよ
もう集まる気無いみたいね
まぁいいやゲーム内で頑張ってみよう
431名無しオンライン:2006/01/14(土) 10:23:57.14 ID:yrws4tAt
ここはP民の溜まり場?
という漏れもP
432名無しオンライン:2006/01/14(土) 10:53:51.85 ID:CiORLstl
Pが多いみたいだから自分もPに戻ろうかなぁ・・・
Eに来たばっかりだけど。
433名無しオンライン:2006/01/14(土) 13:04:10.24 ID:Mp5eSo1g
かくれE鯖民ならここにいるぞ
434名無しオンライン:2006/01/14(土) 13:17:46.19 ID:rw0h3uyu
わたしもメインはEです
DとPにもキャラいるけどなんとなくEに落ち着いてます
435名無しオンライン:2006/01/14(土) 13:23:38.64 ID:CiORLstl
つうか、みんな普通に喋れるじゃねえか。ほんとに友達いないんだろうな?
ひょっとして本当に友達いないの俺だけだったりして・・・
今日も友達できないまま、黙々と生産と狩りやって終わる予感。
436名無しオンライン:2006/01/14(土) 13:28:01.69 ID:stCgtr4F
友人の作りやすい鯖、作りにくい鯖ってのが微妙にあると思う。
E鯖はsay会話が多い場所があったり妙な場所の固定露店とかあって
話しかけやすい気がする。
437名無しオンライン:2006/01/14(土) 13:50:20.76 ID:aidOqK2I
>>435
ここで会話するのもゲーム内で会話するのも同じことだ。
頑張れ。
438名無しオンライン:2006/01/14(土) 13:52:21.60 ID:/UNDarie
すっかりリハビリセンターと化してますね
439名無しオンライン:2006/01/14(土) 14:08:57.38 ID:gl0iCOnh
Eが友達作りやすいってのが意味分からん
どの鯖も色んな人がいて雰囲気の違いなんてあるわけないし
単純に人数多いPかDがいいんじゃね?
440名無しオンライン:2006/01/14(土) 14:27:05.51 ID:stCgtr4F
いや、カオスの参加者の人数とか見てもわかるけどEは動く人が多いというか
会話しやすい雰囲気なのよ。
単純人数ならDが多いんだけどね。
441名無しオンライン:2006/01/14(土) 14:55:59.11 ID:87OARLrL
Dは古参同士で固まってる
Pは皆好き勝手にやってる
442名無しオンライン:2006/01/14(土) 15:46:11.69 ID:3AUGsaFd
Dは古参同士で固まってる
このイメージを定着させないで欲しい。
古参というより、FSで固まってるだけでしょー。
443名無しオンライン:2006/01/14(土) 15:54:31.90 ID:DuJo0M8l
俺もDだな。
β時代に、リアルの友達がDだったからなんだが。
その友達はRFに行ってしまって帰ってこねー・・・orz
444名無しオンライン:2006/01/14(土) 21:39:11.01 ID:j8ZX1KQD
Dは古参同士で固まってる
445名無しオンライン:2006/01/14(土) 21:48:48.40 ID:D1aB0ToD
Dですけど友達いません
446名無しオンライン:2006/01/14(土) 21:53:48.59 ID:cxXzkZh3
>>442
ほんとだよな。
俺だってDだけど、始めて3日目で同じくらいの人と
知り合ってノホホンとやっているぞ。
わからない事けっこうあるけど互いに助け合って
どこに何があるだの色々覚えたりしている。

とりあえずゾーン情報で、いつでも話しかけて〜みたいな設定にしてみたらどうかな。
447名無しオンライン:2006/01/14(土) 21:56:37.26 ID:KBS3aGVU
>>とりあえずゾーン情報で、いつでも話しかけて〜みたいな設定にしてみたらどうかな。

そうして一年近く経ちますが、一度も話しかけられた事ありません・・・orz
448名無しオンライン:2006/01/14(土) 22:37:31.50 ID:wQp07uO+
ダメな奴は何をやってもダメ。
449名無しオンライン:2006/01/14(土) 23:08:52.95 ID:sAB3AgSF
友達がいない奴はダメな奴が多いよな
例外もいるけどヘンな行動取る奴が多い
450名無しオンライン:2006/01/14(土) 23:15:58.80 ID:nv2qFWY5
あ!下半身裸のパンダ♂だからいけないのか?
451名無しオンライン:2006/01/14(土) 23:20:16.08 ID:k4rLRM9M
>449
そうかもしれないけど、友達いっぱいいる人にだってダメな奴いるじゃん。
つか、ちょっと痛い人の方が友達できやすいような気がする…。
452名無しオンライン:2006/01/14(土) 23:51:58.57 ID:aQWu3s9z
>>451
ネトゲでは少し頭のネジ外す位がちょうどいいんだよ!!
そういうことなんだろ!?orz
453名無しオンライン:2006/01/14(土) 23:52:34.47 ID:wQp07uO+
>ダメな奴は何をやってもダメ。
あーこれ自分に言ったんだ。独り言な。
454名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:15:18.54 ID:OuTRN9fl
よしわかった
チャンネル立ててここにいるみんなで集まるんだ
それからどっかに集合してフレ登録しあえばおk!
455名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:17:50.62 ID:RfGfGFYD
今日はもう寝るけど、Pに明日チャンネル作るからみんな来てくれよ
んじゃ、お休み
456名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:25:16.04 ID:zw4Nlod/
>>455
全然明日は平日なんだけど
正直今日のことだろw

さてと、Pにキャラ作るか…。
457名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:36:32.75 ID:OuTRN9fl
E鯖に立てる予定だ
今日はもう遅いから寝るね
458名無しオンライン:2006/01/15(日) 01:45:26.87 ID:C9WQmOjC
Pなら半端者の私も参加するよ byにゅたコ
459名無しオンライン:2006/01/15(日) 02:06:35.47 ID:qna/MLkz
ネタに反応してくれる人が居なかったからって独り言にするなよメカダメ人間ー
460名無しオンライン:2006/01/15(日) 03:23:18.04 ID:jBvzJGaJ
>>455
Pなら参加する
461名無しオンライン:2006/01/15(日) 08:23:19.68 ID:OObeX78M
>>455
P鯖か…見かけたら参加させてもらうよ。
462名無しオンライン:2006/01/15(日) 10:25:19.65 ID:apmQSfY7
しゃあない、Pにキャラ一人だけ作るとするか・・・
463名無しオンライン:2006/01/15(日) 11:57:04.09 ID:QoAH3dRe

 んで、肝心のチャンネル名は一体ナンナンダと。
464名無しオンライン:2006/01/15(日) 12:54:31.52 ID:h3AgWG3Z
相変わらずPは孤独者が多いなww俺もだが
465名無しオンライン:2006/01/15(日) 12:59:37.18 ID:idic+BW9
チャンネル名「固定PTのお悩み相談所」
466名無しオンライン:2006/01/15(日) 13:03:09.42 ID:jBvzJGaJ
固定ptなんかいないww
467名無しオンライン:2006/01/15(日) 13:30:12.01 ID:8LsryjD4
455さんじゃないのですが・・・
Pに若葉マーク互助会というチャンネルを立てたので
良かったら遊びにきてください。
468名無しオンライン:2006/01/15(日) 13:32:22.11 ID:PwOQCBYJ
Pだけど、フレンドリストに登録してもその後本当によく話すようになった人は居ない。
あの機能じゃ気軽に話しかけにくい。
ワラゲ行くようになって銀行前でたまに話すようになる人も出来たけどみんなすぐ見なくなっていった。
フレンドリスト登録した人も/wやっても0人表示になるようになった。

そんな俺も今ではマビノギで友達いっぱいです。
知り合いの作りやすさが違いすぎ。
469名無しオンライン:2006/01/15(日) 13:44:59.16 ID:1SIyG+JE
俺はマビだと誰とも話したことがない

つか、アレはチャットシステム糞杉だろ
470名無しオンライン:2006/01/15(日) 13:47:20.46 ID:jBvzJGaJ
>>467
若葉マークでもない・・・
471名無しオンライン:2006/01/15(日) 13:52:48.89 ID:1SIyG+JE
なんか今を逃すとまた友達出来なさそうだが、

今Eで生皮を現地買い取りしてるから動けねぇ(´A`)
472名無しオンライン:2006/01/15(日) 14:25:18.64 ID:g+YC0r3I
お互いにリアルの苦労話すると一気に仲良くなれる。分かり合える、みたいな。
リアル幸せな奴はしらん
473名無しオンライン:2006/01/15(日) 14:28:44.13 ID:kcN1yavP
 若葉マークじゃなくても参加していいのかしら?
 例えば、課金1ヶ月でやめて、そのまま無料化までブランクで
操作性や情報で若葉マーク(スキル等はある程度育っている)は。
474名無しオンライン:2006/01/15(日) 14:35:57.89 ID:PwOQCBYJ
>>469
オープンβの人じゃね?もしかして
475名無しオンライン:2006/01/15(日) 14:44:19.93 ID:PicUbM+U
素材集めたんだが人に作ってと声をかけるのがすげー難しい。
476467:2006/01/15(日) 16:13:19.45 ID:8LsryjD4
>>470,471,473
若葉1人、若葉卒業したて2人の方に来て頂いて
遊んできましたー。
私は用事があったのでログアウトしてきましたが、他の方はまだいらっしゃると思いますよ。
今からでもゴゴーw

私自身もさっき、若葉を卒業したので
明日からは「若葉を卒業した人のお部屋」とか、それふうのチャットを立てようと思います。

チャット一覧で見かけたら遊びにいらしてください。


477名無しオンライン:2006/01/15(日) 16:13:42.33 ID:e4VdAsWD
P鯖にはマブ教徒の集いと銃器愛好会とシェルレランみたいな
同じ境遇のもののオープンな場所(ユーザーチャンネル)も在るんだから
該当するものがあったら、気後れ無しに飛び込んできなされ
478名無しオンライン:2006/01/15(日) 17:10:20.07 ID:Xk9IjFdV
E鯖でフレ登録会というCH作りました
だれでもウエルカムです
479名無しオンライン:2006/01/15(日) 17:12:56.37 ID:1SIyG+JE
うは、ch確認したけど、これからカオスの準備だw
480名無しオンライン:2006/01/15(日) 18:12:24.03 ID:zw4Nlod/
Pにキャラ作ったけど、
もうそれらしきch消えてた…orz

よし、次はEだ('A`)
481名無しオンライン:2006/01/15(日) 18:19:14.47 ID:VWm8qqDG
時々「Fsメンバー募集してますー」みたいなシャウトあるけれど、
どんなものなのかねぇ。
知り合いは欲しくても、お互い見ず知らずだし。

何かしらで知り合って、「Fsどうですか?」ってのなら、
その人が変な人でなければ入るかもしれないが。
482名無しオンライン:2006/01/15(日) 19:50:11.73 ID:CxVSxyCX
無差別募集してるFSでマトモな所はないと思った方がいいな
483名無しオンライン:2006/01/15(日) 20:18:40.01 ID:OObeX78M
ところで>>455は立ち消えってことでいいのか?
484名無しオンライン:2006/01/15(日) 20:31:04.08 ID:RfGfGFYD
すみません、買い物していて遅くなりました
P鯖にて「初心者友の会」と言うチャンネルにてお待ちしています。
485名無しオンライン:2006/01/15(日) 23:29:49.13 ID:QcD8OjE1
お前らが偉大なる第一歩を踏み出したことに感動した。
486名無しオンライン:2006/01/15(日) 23:40:35.02 ID:CxVSxyCX
一人ぼっちが多い鯖に移動しても駄目なんだよな。
多いってことはそういう鯖ってことなんだから、なるべく一人ぼっちが少ない鯖に
皆で移住するようにしないと、この先も一人ぼっちのままだ。
ここのメンバーで集まったってどこまで持つかわからんのだし。
487名無しオンライン:2006/01/16(月) 00:28:25.37 ID:G6Xxl8hH
出ようと思ってたのに出られなかったよー。ウワーン
488名無しオンライン:2006/01/16(月) 00:55:10.63 ID:lzlaQrZR
今日はIN出来なかった。
んでどーだった?
489名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:02:27.39 ID:YFfeyFps
E鯖おかげさまで総勢10人近く集まった
490名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:25:03.54 ID:STWZwb7R
P鯖6人あつまりました。
みんなで恐竜狩りに行って楽しかったです。
491名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:29:18.42 ID:7dqza9zc
面白かったですよ〜。初めてMMOやってるなあ…と思いました
492名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:20:43.67 ID:tan+JOJn
要はここから先なんだよ 知人が友達になるかどうか。
登録しても話しなけりゃ変わらないからな
493名無しオンライン:2006/01/16(月) 08:26:21.54 ID:lxdyQEBq
確かにそうだな。
ただ気合いれて話しかけすぎると
逆にうざがられるのではないかという
ジレンマに陥ることもある。
494名無しオンライン:2006/01/16(月) 08:46:26.61 ID:zoWDNVxi
今日、最初にch立てた人が居なくても、今後も同じような名前のchが常にあって、
そこに誰でも入れればいいんじゃない?

要は、遊びたいときにふらっと訪れると、同じような人が
たむろしてるというのが理想だなぁ・・・
495名無しオンライン:2006/01/16(月) 10:27:12.32 ID:yMXPX/pA
 それだと、ただの【お互い都合の良い知人】程度の仲じゃない?

 スキル構成関係なく、仲の良い友達が欲しいよ(;ω;)
496名無しオンライン:2006/01/16(月) 10:29:48.78 ID:asmL3KgM
そうだねぇ・・・
いつでも帰れるっていう安心感がいいねぇ、そういうの。
497496:2006/01/16(月) 10:31:13.64 ID:asmL3KgM
すまねっす。>496は>494に対するレスです。
498名無しオンライン:2006/01/16(月) 10:50:33.67 ID:zoWDNVxi
>>495
最初は、利害関係の一致した「知人」同士でもいいんじゃない?
一緒に遊ぶ人が欲しいという、共通した嗜好があるなら。
(一方的なクレクレじゃなければね)

固定メンバーでない広く浅い付き合いの中から、
徐々に仲の良い友達ができてくるのが、無理なく自然だと思うなー。

>>496
だよね。ちょっとした待合室とか、狩り行かない人も雑談とか
気軽にできたらいいなぁ。
499名無しオンライン:2006/01/16(月) 11:11:12.67 ID:HBs0xNHn
リアルで友達作れよ( ´,_ゝ`)プッ
500名無しオンライン:2006/01/16(月) 12:03:40.24 ID:268huX0a
Dもやるかい? こういう動き
必要なら所用後にchたてるけれども
501名無しオンライン:2006/01/16(月) 12:04:08.31 ID:98U0dnGU
一蓮托生の脳内相方にされて以来、お互い都合の良い知人関係がベストだと思った
502名無しオンライン:2006/01/16(月) 12:30:24.19 ID:sDIRrUQt
ツアー企画委員会を設置するんだ
ひとつの目標に向かって助け合えば、仲間なんてすぐにできる
面倒臭いと思ったお前。お前はきっと狩りに誘われてもそう感じるだろう

あとさ、いつでも抜けれる友達の輪は友達じゃないんだよ
独りより不自由になるのは我慢しろ!楽しさは二倍だから
503名無しオンライン:2006/01/16(月) 12:44:45.71 ID:Bieo8Tp8
あれだよ
モニ娘でやってみ
恐ろしいほど会話の機会ができるよ・・・
マジで
504名無しオンライン:2006/01/16(月) 12:46:27.46 ID:0YLOGVAe
Dもやりたいですね。
今日は入れないけど・・・
週末までチャンネル残ってると嬉しいな
505名無しオンライン:2006/01/16(月) 13:18:49.54 ID:zMWg/fIb
ごめん、俺のもにこ履歴真っ白
506名無しオンライン:2006/01/16(月) 13:29:09.02 ID:AStkVUAJ
もにこはTELLじゃなくてSAYだな。
集まりやすい傾向があるし冗談抜きに会話の機会は多そうだ。
507名無しオンライン:2006/01/16(月) 13:36:51.14 ID:8suQsGFi
もにこはなぁ・・・
普通の人も多いのだろうけど、最強厨っぽい人とかペドヲタっぽい人としか話したことがないせいか、イメージがどうも・・・
ネカマは気にならないほうなんだけど、う〜ん・・・
508名無しオンライン:2006/01/16(月) 13:56:42.89 ID:yMXPX/pA
 ペドヲタ > ワロスwwwwww
509名無しオンライン:2006/01/16(月) 14:02:42.15 ID:lxdyQEBq
もに子やってるが会話の機会なんて洗髪頼むときくらいだ…。
ニュタとかコグ、パンダで会話の機会の頻度が変わるのかね?
こちらから行動起こさないと会話は発生しないから、頻度は同じな感じがするが…。
素で話しかけられるようになるのかね。
気づかずに会話の機会を逃しているだけなのか…。orz
510名無しオンライン:2006/01/16(月) 14:05:11.68 ID:yMXPX/pA
 外見での影響なんて、微々たるものでしょ。

 結局は、中の人次第orz
511名無しオンライン:2006/01/16(月) 16:06:57.15 ID:DYJ2eSp1
ともだちはきっと奪うでも求めるでもなくてさ、
気がつけばそこにあるものなんだよ
512名無しオンライン:2006/01/16(月) 16:33:15.20 ID:3DIfDbeS
友達欲しいなら、FS入れ。
しかも、大手じゃなくできたばっかりの小さいところ。
お前らどうせソロであれこれやってて、しかも2チャンで情報収集してるから
MoEのことならいろいろ知ってるだろ?
できたばっかりのFSは、まだ育ちきってないキャラが多くて
熟練プレイヤーは、いろいろ頼られるし、会話(質問に答えるという形式だが)
増えるぞ。

友達ができないって言ってるやつは、どこか自分を割り引いてると思う。
キャラクターだけでも優位な内にある程度の仲になってしまえば
あとは気にならなくなって、普通に会話できるようになるんじゃないか?

で。とりあえず・・・FSチャットで
「うわ!また死んだ!」と「道に迷っている僕(俺でも私でも)がいる」
おすすめ。
どこか抜けてるところがあると、接しやすい。
513名無しオンライン:2006/01/16(月) 17:52:15.27 ID:JAo9HByc
もに子やってるが、Tell履歴いっぱいだぞ。
全部受注Tellだがな(´・ω・`)
514名無しオンライン:2006/01/16(月) 18:06:58.56 ID:1EOk/s3E
クマが友達です
515名無しオンライン:2006/01/16(月) 18:59:02.99 ID:EGzJVKzC
目玉先生が友達です・・・。
たまにタゲが目玉先生にいっちゃって詠唱中断されてる姿とか見ると可愛くてたまんない。
516名無しオンライン:2006/01/16(月) 20:30:57.41 ID:Bieo8Tp8
女キャラとかモニ娘ってだけで話かけられる頻度あがるのは確かだけど(男よりはな)
やっぱ多少の積極性は大事ってのはホント
最初のきっかけは結構あちらがわ
そのあとはそれとなく会う機会を作ってお話したりなんとやら
そのまま常連の仲間入りとかある
517名無しオンライン:2006/01/16(月) 21:53:32.41 ID:8hluPozZ
今日はチャットたたないの?(´・ω・)
518名無しオンライン:2006/01/16(月) 21:58:05.64 ID:7dqza9zc
Pは初心者友の会立てました
519名無しオンライン:2006/01/16(月) 22:53:17.49 ID:8hluPozZ
エセ初心者はいっていいのかな…(´・ω・)
520名無しオンライン:2006/01/16(月) 23:20:08.59 ID:7dqza9zc
OKですよ〜
521名無しオンライン:2006/01/16(月) 23:21:01.68 ID:JAo9HByc
Eで「いないスレ」作ってみたんで
適当にやっててくれ
522名無しオンライン:2006/01/16(月) 23:21:14.34 ID:7dqza9zc
……多分
523名無しオンライン:2006/01/17(火) 00:58:22.78 ID:xwExlUrf
お疲れです〜
死んで戻るを繰り返していたら非常に疲れてしまったorz
524名無しオンライン:2006/01/17(火) 19:25:44.28 ID:9/Lx21ls
パーティ組んだ翌日、店で偶然出会ったので挨拶したんだが…
あっさりスルー&走り去られてしまった。
改めて自分の存在感の薄さを実感し、ちょっと凹む。
…きっと店の商品に気を取られて気づかなかっただけだよな?(´・ω・`)
525名無しオンライン:2006/01/17(火) 19:31:43.85 ID:+yH0aqHK
>>524
買い物したり、生産したりしてると
普通に気付かないことよくあるぞー。

526名無しオンライン:2006/01/17(火) 19:36:17.23 ID:UpAr+284
>>524
生産中はズーム最大で下向いてて、
ルーレットに集中してるので、
周りの状況に気づくことは殆ど無い。
527名無しオンライン:2006/01/17(火) 19:38:08.49 ID:UpAr+284
ついでに露天中は2chとか見てるので、
afkでなくても周りの状況に気づくことも少ない

だから俺友達居ないんだな(´・ω・`)
528名無しオンライン:2006/01/17(火) 19:43:23.87 ID:UpAr+284
とりあえずEで「露天中は暇だ」ってのを作ったんで
適当にやっててくれ
529名無しオンライン:2006/01/17(火) 20:51:45.29 ID:p31snJMF
無いじゃないか
530名無しオンライン:2006/01/17(火) 22:03:28.98 ID:o+D38nei
辻レザな親切マンとして知り合いを増やし、フレを作る計画を思いつく。




さあ、がんがって回復上げなきゃ・・・('A`)
531名無しオンライン:2006/01/17(火) 22:08:45.05 ID:bIcN8DKF
ネ…ネタ?(´д`;)
532名無しオンライン:2006/01/17(火) 22:12:40.45 ID:UpAr+284
ああ、すまん。
Pに包帯しか回復手段のないジョーカーサムライ持ってて、
辻ヒールはありがたいんだが、
いちいち覚えてないんだわ(´・ω・`)

マビみたく誰がかけたか分からないってコト無い分
システム的にましなんだがな。
533名無しオンライン:2006/01/17(火) 22:17:14.46 ID:HisK9gG+
バハっておもしろい?行きたいんだけど友達いないから行けなくて困ってる。
534名無しオンライン:2006/01/17(火) 23:20:13.71 ID:HT4b0vcC
>>533
まあ面白い
クリスタルもってないとホムと時の石取得に何時間もかかるのが問題
535名無しオンライン:2006/01/18(水) 08:23:43.50 ID:bbcjHRPe
ホムは持ってる人に借りればいいんだよ。








あ、ゴメン、友達いないスレだったね・・・
536名無しオンライン:2006/01/18(水) 09:26:38.09 ID:+aDVlYyb
メンテまで森のガード狩ってるから暇な奴は来て下さいな。
537名無しオンライン:2006/01/18(水) 09:29:58.19 ID:+aDVlYyb
↑D鯖です。
538名無しオンライン:2006/01/18(水) 10:49:46.47 ID:wXFhF6kx
ガード狩りで仲間募集は何か間違ってる気がするぞ
ヘルパニなら更に意味無し
ってか、森は鬼リンクした時にガード居ないと大惨事じゃね?
トレイン結構起こしてるの見るぜ
539名無しオンライン:2006/01/18(水) 11:45:20.19 ID:ETyX98GF
バハはクリスタルとかホムとかそのへんのシステムがさっぱりワカラン
540名無しオンライン:2006/01/18(水) 13:09:06.28 ID:Q9rgLf7N
>>539
1)赤の廟堂をクリアすると、最後の宝箱にクリスタルがあり
メンバー全員が貰える。

2)そのクリスタルを持って再び赤の廟堂をクリアし
最後にNPCに渡すとホムが貰える。

3)ホムを持った(銀行に預けても可)状態で、赤の廟堂をクリアし
クリスタルをNPCに渡すと時の石が貰える。

※1)で貰えるクリスタルはランダムで1〜3個
※2)3)で渡すクリスタルはアデン、グーア、シトン、チチャの4種類を各5個ずつ、合計20個。
541名無しオンライン:2006/01/18(水) 13:11:03.39 ID:dXoXpccv
てことは何回かクリアしてクリスタル集めてからまたクリアしてホムとって
また何回かクリアしてクリスタル集めてからまたクリアしてようやく時の石ってことか
542名無しオンライン:2006/01/18(水) 13:14:28.61 ID:Q9rgLf7N
>>541
そうです。

>>540はちょっと分かりにくかったな。
ホムを持った状態で2)を行うとホムの代わりに時の石が貰えるってことね。
543名無しオンライン:2006/01/18(水) 13:14:36.56 ID:SgB7K+uV
>>524
お前は頑張ってる
別の場所で会って声をかけるっていう勇気を持ち続けられれば
きっと幸せになれるはずだ


みんなもTell来るの待ちとかばっかりじゃなくて自分から声かけないと待合いになるぞ!
544名無しオンライン:2006/01/18(水) 14:58:56.27 ID:Nr52Rdt+
バハ楽しそうですねぇ、PT組んで行きませんか?
545名無しオンライン:2006/01/18(水) 15:02:09.50 ID:wXFhF6kx
Dなら行く
546名無しオンライン:2006/01/18(水) 18:23:55.62 ID:mwBOU3Aa
Pなら行く
547名無しオンライン:2006/01/18(水) 18:26:20.79 ID:nrLEAIyU
Eだけど行かね
548名無しオンライン:2006/01/18(水) 20:20:28.28 ID:nTm7Dgq4
Pならいってみたいなあ
549名無しオンライン:2006/01/18(水) 20:48:19.46 ID:n/aR7Qow
もっと低スキル向けなのはないんですかね〜…
550名無しオンライン:2006/01/18(水) 20:54:13.81 ID:TRF/7tTm
>>549
自分で企画すると良いお( ^ω^)
551名無しオンライン:2006/01/18(水) 22:26:10.54 ID:n/aR7Qow
なんか恥ずかしくて(´・ω・`)
552名無しオンライン:2006/01/18(水) 22:29:23.09 ID:BR1enPHp
>>551
E鯖なら俺が参加するお(^ω^ )
553名無しオンライン:2006/01/18(水) 22:37:35.70 ID:fbAUuSTm
Eなら俺も参加するお
554名無しオンライン:2006/01/18(水) 23:02:31.75 ID:6NkdHtKK
最近知り合いがONしなくなってきたので
このスレに帰ってきました(´・ω・`)
555名無しオンライン:2006/01/18(水) 23:53:27.51 ID:n/aR7Qow
Eだけどもどうしよう(´・ω・`)
556550:2006/01/18(水) 23:56:26.76 ID:BR1enPHp
>>555
スキル晒せ

今日はこの時間だからアレだが
明日なり明後日なり、スキルに見合った狩り場に>>553と行こう
お前は募集チャットを立てるだけで良い
気乗りしないなら俺が立てても良い
557552:2006/01/18(水) 23:57:20.30 ID:BR1enPHp
>>556
名前欄間違ったorz
558名無しオンライン:2006/01/19(木) 00:01:26.16 ID:Zv8U84Qc
ID変わっちゃってるかもだけどスキル…笑わないでね?(´・ω・`)
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&0E1aa2D3D5D8B975aHbBcCgDhIj8ulEn35t4av4uw8uz95R4k
559552:2006/01/19(木) 00:14:43.92 ID:kLFEN4TB
>>558
メイン武器は槍って事で良いのか?
俺のメイジもちょうど破壊が32だ
ロッソか豚でも殴りに行こう

(´-`).。oO(個人的には海戦士を目指して欲しいところだ・・・)
560名無しオンライン:2006/01/19(木) 00:15:29.03 ID:OJ4oLd7P
>>558
もしや!伝説のアノ複合シップを目指していると言うのかっ?
561名無しオンライン:2006/01/19(木) 01:20:21.63 ID:Zv8U84Qc
収穫と自然回復も30ぐらいあったや…
メイン武器は今持ってるのを使ってるん(´・ω・`)
貰った杖使って壊れて素手、持ってたはさみ使って壊れて素手って感じ
562名無しオンライン:2006/01/19(木) 01:25:18.63 ID:JSkVlQUk
寂しそうにしてる割には552の誘いはスルーなのなw
563名無しオンライン:2006/01/19(木) 01:29:06.10 ID:zHwGzuuA
>>561
>ロッソか豚でも殴りに行こう
>>559が折角ボールを投げてくれているんだから、ちゃんとキャッチしないとダメでしょ。
この場合自分から、具体的な日時・場所等を設定してみるくらいの勢いでいいんじゃないか。

…ただの構ってちゃんか!
564名無しオンライン:2006/01/19(木) 01:30:15.22 ID:LxVALuwL
ここと似たようなスレなかったっけ?
565名無しオンライン:2006/01/19(木) 01:30:42.29 ID:Zv8U84Qc
だってMOEであんまり会話したことない…どーしよー…(´・ω・`)
566名無しオンライン:2006/01/19(木) 01:35:58.93 ID:Zv8U84Qc
時間指定とか言われても仕事がーうわーんヽ(`Д´)ノ
地下墓地のPT看板のところに座っときますんで誰か誘って欲しいかな〜なんて…
567名無しオンライン:2006/01/19(木) 01:42:20.45 ID:JSkVlQUk
結局スルーされた552哀れw
ID:Zv8U84Qcにフレが出来ない理由もわかった希ガス
568名無しオンライン:2006/01/19(木) 01:48:59.55 ID:kLFEN4TB
お前らそんなにID:Zv8U84Qcを責めるなw
俺も寂しさで強引な誘い方したから、痛い奴だとでも思われたんだろう
出直してくる ('A`)ノシ
569名無しオンライン:2006/01/19(木) 01:50:30.76 ID:Zv8U84Qc
待って、出直さないで;
570名無しオンライン:2006/01/19(木) 01:59:21.60 ID:JSkVlQUk
>>568
お前良い奴だなぁ・・・
全米はともかく、少なくとも俺は泣いた
D鯖に来い
俺も旅人作るから一緒にレスクール犬殴りに行こうぜ
571名無しオンライン:2006/01/19(木) 02:08:59.47 ID:Nc++huF2
>>569
ヒント:チャンスという女神に後ろ髪はない

友達欲しいなら相手が手をさしのべてくれるのを待つだけじゃなく、
自分から歩み寄る姿勢も大事。
まして、さしのべてくれる手があったならしっかり掴まなきゃ。
572名無しオンライン:2006/01/19(木) 02:22:44.32 ID:l9DyKlHE
最近自発的でいい動きしてますね(`;ω;´)ォォォ
旅人作ってみようかな。
573名無しオンライン:2006/01/19(木) 02:33:19.37 ID:8ndTakr0
Zv8U84Qcのリアルシップは「釣り師」なんだろうけど
こういうスレで釣りをするというのは人としてどうかと思った
kLFEN4TBが気のd・・・
あれ、なんだがディスプレイが滲んでよく見えないよ・・・(;ω;)
574名無しオンライン:2006/01/19(木) 03:29:58.74 ID:eFzMc7xu
>>571
誰か!誰かチャンスの女神に強制美容・育毛剤を!!
575名無しオンライン:2006/01/19(木) 07:44:39.70 ID:Xoc5GxaT
前髪とかつかむと痛そうだ。
「チャンスなんてやるもんか!」ってふてくされない?
576名無しオンライン:2006/01/19(木) 08:21:52.31 ID:ixhqRQzt
>>571の「ヒント:チャンスという女神に後ろ髪はない 」
いやはや、名言ですのぅ。

自分も先日、最近得たフレンドがinしてたので
声かけて親睦を深めようと思ったのだが…。
tellだとなんか恥ずかしいのでバッタリ出会って話しに持ち込もうとしたら
捜索中に落ちてしまった。
こんなストーカー紛いのことしてないで
大人しくtellすりゃ良かったよ…(´・ω・`)
577名無しオンライン:2006/01/19(木) 08:30:35.10 ID:Xoc5GxaT
>>576
わかる…探して偶然を装って危なそうだったらヒールしたり。
あの子最近見ないなぁ…(´・ω・`)

今日の夜にでも募集チャット建てます。
タイトルは「スキル○○付近で××狩り」
気が向いたら同じ様なタイトルで建ててみてはどうでしょうか〜
578名無しオンライン:2006/01/19(木) 09:39:56.28 ID:MqTvPpbq
>>568
Pに鯉
一緒にダーイン行こうぜー
579名無しオンライン:2006/01/19(木) 10:13:51.90 ID:8ndTakr0
>>575
前髪掴む奴=チャンスを生かせない奴
チャンスを生かせる奴=チャンスの女神を真っ正面で抱き留める奴

さて、就職の面接に行ってくる
どうか女神を抱き留められますように・・・
>>568>>569に素敵なフレが見つかりますように・・・(-人-)
580名無しオンライン:2006/01/19(木) 12:04:58.27 ID:QT0tL+4E
家のFSってすっごいオープンなんだよね
俺は誘われて入ったんだけど新規の人とかもすぐ会話に入れる
というか俺が無理やり入れちゃう感じ(馴れ合いすきだから)

んで事前にメンバーの誰かと会ったとか
そういうのなしでいきなりFSいれてください。って人が何人かいるんだわ
そしてすぐ馴染んでる
こういう人たちってうまいな〜真似できないな〜って俺は思った

・いきなりFS入る
・そのFSが偶然いい場所だった
・最低限のマナー

最初のは俺にはできないことだったな
素直にその人達スゲーって思ったww
FS紹介で色々調べていきなり入るのもアリだと思うぜ?
581名無しオンライン:2006/01/19(木) 12:31:23.31 ID:/ouPG3GJ
友達作りならケールいくのもいいかもしれんな
新規の人と話して自分なりにMoEの楽しさを伝えることができれば一石二鳥。

ただケールにいってよく見るのが、
いきなりそんなに説明されても全部覚えきれないだろってくらい説明する人。
やれショートカットだのメッセージの振り分けだの操作モード云々だの色々
「そんな長話はいいから早く冒険させてやれよ」と思った。

・自分だけが長々と話さない

これ結構大事だと思う。
たいていの人は無視するのも悪いと思っておとなしく聞いてるだろうけど、
その間は明らかに相手を拘束してるからな。
親切のつもりでも、聞かれてないことはなるべく話さない方がいいと思った今日この頃
582名無しオンライン:2006/01/19(木) 13:42:47.52 ID:ixhqRQzt
>>577
鯖はどこなのか聞いてもいいですかのぅ?

>>581
説明する人か…感じ方は人それぞれだな。
自分は初めてケールに行った時、懇切丁寧に教えて貰って大感謝だったが。
右も左も解らん時だったから先達の話を聞くだけでも大冒険だった。
なにより他のゲームのチュートリアルと違ってPCが教えてくれることに
感動したことを覚えているよ。
それよりもクリアに最低限必要なことだけ教えて、
後はついて来て、ボスにポーションつかって、お疲れ、花頂戴とかいう奴の方が萎える。
その間十数分。正直、何のためのケールか解らん。

583582:2006/01/19(木) 13:43:27.49 ID:ixhqRQzt
続きです

まぁ、何が言いたいかというとだ。
「そんな長話はいいから早く冒険させれ」は経験者及び待ってるギルド員の感じ方じゃね?ということだ。
新規者には事前に「クリアしなくても問題なし」「時間が少々かかる」ということを伝えておけば
問題ないし、ギルド員は積極的に話題に参加してもらうってことで一つ。
ただ、「自分だけが長々と話さない」は同じく大事なことだと思う。
折角だから新規の方たち同士でも親睦を深めて欲しいし良い出会いの場となるかもしれんし。
まぁ、説明台詞が多くなるから難しいんだけど。

色々書いて2レスに渡る長文になってしまい申し訳ない。
でもまぁ、なんだ。まだケールで初心者に教えたことの無い新米星3つの
戯言と思ってどうか聞き流して欲しい。(´・ω・`)ダッテ、ケールダレモイナインダモン…
584名無しオンライン:2006/01/19(木) 14:21:37.74 ID:sBETmxXH
Pならケール行けば大抵一人か二人はいるな
585581:2006/01/19(木) 16:20:24.03 ID:/ouPG3GJ
>>582-583
そうだな、確かにそういう考え方や感じ方をする人もいるな
こっちも俺の主観でしかないし…難しいな、うん

かくいう俺も初心者引率をしたことがあるわけで無し(大抵他の人がやってるから
まぁなんだ、あんまり深く気にしないで適当に読み飛ばしてくれ
586名無しオンライン:2006/01/19(木) 17:41:34.60 ID:HOqNU2wg
おそらく582はいいやつにあたったんだろうが、581と582の言っている対象は違うと思うぞ
581が言っているのは、初心者に0から100まで説明しておいてケールの出方教えてないとか
最初は○○しろとかまずここでスキル上げしなきゃ効率悪いとか、プレイを押しつけたりとか

俺はケールは何するところでどうすれば出られるのか、の最低限だけ伝えて
後は相手の時間余裕とか聞いて質疑応答&雑談orクリアタイムにしてる

MMOはネトゲにかかわらずゲーム慣れしてる人なら知識無くても操作とか設定カンで弄れるし
すぐ操作覚えるからさっさと次に進みたい人が多い、そうでないひとは逐一教えくれるのがうれしいかも知れないな
問題はゲーム分かってると思い切ってて何も分からず話聞かない奴とか、単純に話聞かない奴とかがいることだが
587名無しオンライン:2006/01/19(木) 18:55:22.18 ID:bBj8TttJ
ケールにいっても常駐組ばかりで
一見さんには居づらいんだよな(´・ω・`)
588名無しオンライン:2006/01/19(木) 19:03:58.57 ID:NcPVuTWT
>>587
スゴイ分かる
初めて行った時誰も話しかけてくれなくて困った
そのうちに誰か来て、初心者さんですか?って言ってくれてなんとか先に進めた
死んだらリザくれたしLDしたら戻ってきてくれてバフとかかけ直してくれた

課金してもいいかなって思えたのはその人のおかげですよ
589名無しオンライン:2006/01/19(木) 19:21:43.90 ID:PXQpzoNY
ケールで友達探しは微妙だよ。
教える人と教えられる人って感じの
上下関係みたいな見えない壁のような物が出来てしまう。
Preに戻って、くだけた感じで会話しても
相手はデスマス調・・・
そんな状態を崩すのはかなり時間かかる。
一度できた壁はなかなか取れないもんだ。
590名無しオンライン:2006/01/19(木) 21:07:12.87 ID:FLD3X6L0
ID:kLFEN4TBとID:Zv8U84Qcのその後が気になる
このまま擦れ違いで終わるのか?
591名無しオンライン:2006/01/19(木) 21:10:57.41 ID:Pwo9ZkuO
 今日も孤独にソロ・・・・・。
592名無しオンライン:2006/01/19(木) 21:21:43.29 ID:MMzu9iog
>>590
どこの鯖だろ?


漏れのチラ裏〜
知り合いが消えてからかなり経ったけど
つい先日、とうとう孤独から卒業しますた。
きっかけはここだったか孤独スレだったか覚えてないけど…
やっぱり会った後も話さないとダメだね。
最初は狩の誘いでもいいからどんどん話しかけれ。
できれば相手も覚えてるであろう早めのうちにな。
593名無しオンライン:2006/01/19(木) 21:27:24.80 ID:vfwEkKfi
>>592
チラシの裏転載する暇があるなら過去ログ嫁
途中でID変わっているものの両方ともEというのは日本語を理解できるならすぐにわかる
594名無しオンライン:2006/01/19(木) 21:29:30.76 ID:kLFEN4TB
>>590
呼んだ?
595名無しオンライン:2006/01/19(木) 21:33:22.84 ID:MMzu9iog
ログは読んだ
日付またいでるのに気づかなかった
すまん
596名無しオンライン:2006/01/19(木) 21:35:37.64 ID:kLFEN4TB
>>578 >>570
お誘いありがとう
だが、β以来の付き合いのフレがいるのでそうも行かないんだ
週に1〜2回INするだけの奴だから、お互いのリアル事情で
すれ違うと最悪1カ月は会えないんだが、それでも俺はそのフレと会うために
出来るだけE鯖にいたいんだ
お前らの気持ちだけありがたく受け取っておくよ
おかげでもう少し一人でいられそうだ
597名無しオンライン:2006/01/19(木) 21:43:34.09 ID:YBnrkN+D
フレがいる…だと!!
598名無しオンライン:2006/01/19(木) 21:47:25.21 ID:kLFEN4TB
>>597
ああ、運が良ければ週1、わるけりゃ月一会えるフレが2人だけいる


・・・ってスレ違いだよな
すまん逝ってくる・・・
599名無しオンライン:2006/01/19(木) 21:50:16.67 ID:JSkVlQUk
>>597
こういうレスでフレ求める香具師を追い出すのがこのスレのクオリティなのか?
ID:Zv8U84Qcの釣りと言いひどいスレだな
人非人のスクツじゃないか
600名無しオンライン:2006/01/19(木) 21:54:14.36 ID:Bfwcvk1y
擦れ違いはスレ違い、か…。
601名無しオンライン:2006/01/19(木) 22:06:45.02 ID:gACEKIoE
結局「フレがいないー」「俺は孤独だー」っつって構ってもらうのを待ってるだけの奴しかいないのさ
この手のスレに引きこもって「俺たちってみじめだよな」って馴れ合ってるだけ

前のMMOで俺がそうだったから分かる
こうはなるな
602名無しオンライン:2006/01/19(木) 22:07:50.11 ID:8C6eoF3V
フレいる奴がここの人ら誘っちゃまずいんかね
603名無しオンライン:2006/01/19(木) 22:17:07.92 ID:dNIUNZ7g
この手の寂しいスレって他ゲーにもあるけどここまで胸くそ悪いのはここが初めてだ
604名無しオンライン:2006/01/19(木) 22:47:29.50 ID:BRsFhh0y
>>597は冗談っぽくレスしたんじゃないの?
その事にこれだけ反応してる方がコワイよ・・・
それじゃ友達は出来ないと思うよ。
605名無しオンライン:2006/01/19(木) 22:50:45.23 ID:Oa51Lm8l
>>604
最後の一行を読むにきっと釣りなんだろうけど
ID:kLFEN4TB関連のレスを読んでなおああいう冗談が言えるって言うのは人としてどうかと思うよ
606名無しオンライン:2006/01/19(木) 22:53:24.33 ID:nLAVXokZ
空気読めない冗談を批判すると、ともだちできない君認定されるのか・・・
607名無しオンライン:2006/01/19(木) 23:01:14.26 ID:a3AgG82t
わかりやすいYBnrkN+Dだなw
608名無しオンライン:2006/01/19(木) 23:16:20.56 ID:CqiTeugL
ゆとり教育世代は授業時間を減らされて育ったそうだが
道徳などの情操教育が削減の対象になったようだな
609名無しオンライン:2006/01/19(木) 23:22:48.24 ID:FBUL9zAW
おまえら・・・些細なことでこのキレ様・・・
友達いないってネタじゃなかったのか
610名無しオンライン:2006/01/19(木) 23:58:59.41 ID:sBETmxXH
>>604と全く同意見だが・・・
ホントにここの連中はこういう反応なのか
611名無しオンライン:2006/01/20(金) 00:10:17.64 ID:7uGXM4xx
ところでおまいらはどういう友達が理想なんだ。
それだけでも分かると作りやすくなるかもしれん。
612名無しオンライン:2006/01/20(金) 00:11:11.76 ID:nm1062R7
その前に、友達ってどういうモノなんだ?
613名無しオンライン:2006/01/20(金) 00:18:30.50 ID:rOmkhULD
>>612
互いに心を許し合って、対等に交わっている人、と辞書に出た。

今の世の中、心許しあってないのに、
友達友達って簡単に言う人多いけどね。
614名無しオンライン:2006/01/20(金) 00:18:48.31 ID:wa8vxmVu
 なんだか雰囲気が良く無いですね・・・・。

 それはそうと、今日狩りをしていたら
以前ここの集まりで一緒にPT組んだ方に話し掛けて頂きました。
既にPTを組んでいたみたいですが、
勇気を出して良かったら入れて頂けませんか?って聞くべきだったのでしょうか・・・・。
615名無しオンライン:2006/01/20(金) 00:19:59.71 ID:A3AFAQ0y
>>597はフレ無しのやっかみをネタにしただけじゃね?
本気で「フレいんのか、だったらここに来んな」とか思ってはいないかと。
もし本気だったら>>597自身がレス返してもっと荒れてたと思うが。

>>601
このスレの中にも積極的にチャンネル立てたりパーティ募集したりして
頑張ってる奴もいることを忘れないで欲しい。

>>612
1.お金に換えがたい素晴らしいもの
2.お互いに、その人の苦労を買って出ても良いと思いあえる人
3.緊急時の避難場所
616名無しオンライン:2006/01/20(金) 00:27:22.27 ID:P3tM/DcU
生産系のQoAなんかでソロってる人に声かけてみるのもいいお
617名無しオンライン:2006/01/20(金) 00:39:56.92 ID:NMPHMhZ6
ソウルメイト欲しい
618名無しオンライン:2006/01/20(金) 01:06:11.06 ID:4u4GTKdE
そりゃ無理だ。
619名無しオンライン:2006/01/20(金) 01:09:30.39 ID:hFu1iQfa
YOU!リア友を誘っちゃいなYO!
620名無しオンライン:2006/01/20(金) 01:26:53.12 ID:xLokFxCW
リア友はチョンゲに夢中です
621名無しオンライン:2006/01/20(金) 01:32:23.67 ID:A3AFAQ0y
>>614
場合によりけりだと思うけど、
614氏自身が親睦を深めたいと思える人であるのなら、
勇気を出して「入れてもらえませんか?」と尋ねていれば
会話なりなんなりでなんらかの前進はあったんじゃないかなと思うよ。
話しかけてもらえるということは少なくとも向こうはあなたに対して友好的なわけだし…
パーティに入りたい旨を伝えればフルメンバーでなければ入れてくれるのでは?
まぁ、親睦を深めたいと思える人じゃないならスルーでいいと思うけど。
622名無しオンライン:2006/01/20(金) 02:55:50.45 ID:tzHwbVTl
もう何度も繰り返されていることだがMoEに限って言えばPTを組むよりソロでやった方が金は儲かる PT組むメリットは
@ソロでは倒せない場合…例えばウン様、デューク、火ゴレ、メビ、イチョキン、バハ等 ただしこの場合は野良で募集CHが立つ場合が多い てか立てるとメンバー直ぐ埋まる
Aスキル上げをより強いモンスでやる場合…自分よりスキルが高い人と組めば楽だが逆だとストレスが貯まる ただし共闘というPT組まない手段がある

フレ多いとかFS入るとかするとPT誘われた時中々断れない
自分はスキル上がらないのにアスモ狩りして出た賢者も後進に持っていかれる 戦闘中もルートだけしてるアホとか「やった回避出た、食べていいですか?」自分が拾っても「生命セカンドで必要なんです」マジ士ね
回復、神秘持ちは便利扱いされたりする 筋力少ないのでドロップは拾えず挙句の果てにスプリットもなしで途中で落ちる奴とか続出 触媒代も出ない

てことで野良の方がフレやFSよりマナーが良いというのが俺の実感
PTは野良で フレやFSはいらない
623名無しオンライン:2006/01/20(金) 04:22:04.82 ID:P3tM/DcU
>>622
それは フレ とは 言わない
624名無しオンライン:2006/01/20(金) 04:49:54.87 ID:pTfeOPh+
>>622
本人に、名前や内容かなり曖昧にして嫌味っぽく、されど本人に気づかれないように他人にそう言う人間が居る風な雰囲気で言ってみれ
それで本人が「そりゃあ嫌な奴だねぇ」みたいな反応したらちゃんと説明すれば理解してくれるだろう
逆に「www」で帰ってきたらすっぱり切った方がおまいの身の為だ
ちなみにこの手合いは感染するのでおまいも気をつけれ
625名無しオンライン:2006/01/20(金) 07:39:42.75 ID:NpHF/TEn
MOEの場合、一振りの武器といくらかの触媒と飢えない食料があれば十分だろー
10k前後持ってればそれ以上はあってもなくても一緒じゃないの?

某ゲームは2年やったのに金・効率求めた結果友達がいなかったことに気づいた
あの二の舞にはするまい…

てことで誰か野良PTした相手にtellする勇気を分けてくれorz
626名無しオンライン:2006/01/20(金) 08:47:29.03 ID:A3AFAQ0y
>>622
Bソロでの寂しさ、狩りの作業感を少しでも紛らわせる。
ノリのいいメンバーが集まると非常に楽しい。

>>625
なかなかtellできなくて、
いざtellする勇気が沸いてきた頃には
たいてい相手が落ちているという、
情けない自分の無駄に終わった勇気を貴様に分けてやる。
(´・ω・`)ノ[勇気]
627名無しオンライン:2006/01/20(金) 09:07:20.34 ID:XMMhV/IN
>>622は多分そのままソロでやったほうがいい

利害関係でしか付き合えないのはフレとは言わない
628名無しオンライン:2006/01/20(金) 09:46:58.31 ID:g0Zjdwy0
>>627
622はFSやフレの中で頼られていて、かつ自分自身も「良い人」で居ようという
強迫観念に縛られているんだろう。
622=面倒を見る人、という図式が確立されているために
搾取されるばかりという不満が出るんだろうな。

FSやフレであっても、親しき仲にも礼儀あり。
後進も貰いっぱなしでなく、狩りで貢献できなければ
フレバの10本でも作って渡せば、622の不満も随分違うと思う。

FSだから、野良だから、ということじゃなく
付き合う人間の質の問題だろう。

629名無しオンライン:2006/01/20(金) 09:52:00.84 ID:g0Zjdwy0
勿論、フレバ10本が生命賢者と同じ金銭的価値を持つわけじゃない。
けど、感謝の気持ちを形に、ってことね。
630名無しオンライン:2006/01/20(金) 10:41:08.45 ID:yQ106cxn
>>622
フレと言えるかどうかわからないが、仲良くしてるFSや常駐してるchはある
chでは雑談質問がメインであまり個人個人での雑談はしない
ただ、基本的にみなソロでなんか困ったときとか祭りの時だけ人手を募る、都合が合わなきゃ流れる
PT組むときは目的ありき、それが搾取されるだけのPTでもそこは納得した人が組む感じで
祭りでは均等splitと金目の物、貴重品の押しつけ合いをして終了
あとはだれかがエイシスで狩ってる>なんとなくみなあつまる>なんとなく解散とかがあるくらい

622や他が言ってるような事が嫌でFS所属してないが、MoEは余所と違って無所属でも
こういう関係は築けるってことだ
同時にFSっていうシステムで縛られすぎることも少ない、縛ってるのはそのFSの中の人だけ
631名無しオンライン:2006/01/20(金) 11:45:07.91 ID:sdoAqZDW
友達かぁ。
話すキッカケぐらい自分で作って欲しいね。なんでもいいんだ、店の場所や道がわからないとか。
仲間が出来てる人は増やそうとしないのもいるから、待ってるだけじゃダメだと思うよ。
632名無しオンライン:2006/01/20(金) 15:28:30.20 ID:c/Nj8ogp
丸坊主に蝶のリボンのコグ姉さんでも友達できますか?
633名無しオンライン:2006/01/20(金) 16:17:47.22 ID:g0Zjdwy0
>>632
リボンはどうやって頭皮に留めてるの?
まさか縫いつ(ry・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
634名無しオンライン:2006/01/20(金) 16:28:17.58 ID:92zdAIRL
ネオクに売ってるじゃない
くっつけるのが
635名無しオンライン:2006/01/20(金) 18:59:34.68 ID:oTDNgZo8
P鯖、土曜日午後7時より、キングって奴を倒しに行くツアーしよう
途中参加OK!
636名無しオンライン:2006/01/20(金) 19:09:09.49 ID:nm1062R7
すまん、カオスがあるんだ(´・ω・`)
637名無しオンライン:2006/01/20(金) 19:10:34.87 ID:oTDNgZo8
(´・ω・`)そっか日を改めるか
638名無しオンライン:2006/01/20(金) 19:48:19.36 ID:wa8vxmVu
 カオスとか全然判らないんで、
私は参加したいんですよ? > P鯖
639名無しオンライン:2006/01/20(金) 20:02:00.43 ID:8TRyF9zL
週末はカオスだなぁ・・・
640名無しオンライン:2006/01/20(金) 22:33:58.42 ID:CNs80MzP
今日はD集まったりしないのかい(・´ω`・)?
641名無しオンライン:2006/01/20(金) 23:48:54.34 ID:FuJvmF32
ワンダーでもとりにいくかい?
642名無しオンライン:2006/01/21(土) 02:31:21.90 ID:t6hhII26
お金でワンダークロースもベルも買いました

2キャラ分
643名無しオンライン:2006/01/21(土) 15:27:12.91 ID:+hueyt0p
淋しい奴だな
644名無しオンライン:2006/01/21(土) 15:33:33.76 ID:YCSijNGo
ハエが飛んでたらどうしてるの?友達いないのに。
645名無しオンライン:2006/01/21(土) 15:36:11.51 ID:vNX5JjrE
それは美容師に頼めばいいんじゃまいか
646名無しオンライン:2006/01/21(土) 16:50:17.00 ID:Wtrd+KLI
>>635
詳細発表してくれたら郁夫
647名無しオンライン:2006/01/21(土) 17:05:42.06 ID:LEpMpqNx
>>644

 P鯖なら、今墓地銀行横に美容室開業してる御仁がいますよ。
648名無しオンライン:2006/01/21(土) 17:16:37.14 ID:YCSijNGo
>>647
Dだったりします・・・
649名無しオンライン:2006/01/21(土) 17:17:15.75 ID:4qVdv/9S
>>646
それなんてサクラミヤ
650名無しオンライン:2006/01/21(土) 17:18:14.70 ID:fjCe7WQ3
水遊び最強
651名無しオンライン:2006/01/21(土) 17:42:29.06 ID:NjlmxkK5
>>644
さあ、早くWGK戦の準備に戻るんだ
652名無しオンライン:2006/01/21(土) 18:20:10.56 ID:nSsq/HT3
このゲームのいいとこは、友達いなくても楽しめるとこだと思うんだ。
PT組むとしても、野良PT?即席PT?が一番気楽で楽しいと思う。
たまにちょっと会話して、ほんのちょっとだけPT組んで遊ぶ、
基本的には一人が好きって集まりがないかな。
653名無しオンライン:2006/01/21(土) 18:27:52.79 ID:Hq2L9wQA
P鯖、「初心者友の会」で立ててますのでどこか行きましょう
お暇な方はどうぞー
654名無しオンライン:2006/01/21(土) 20:39:04.02 ID:3LWMNFBE
初心者じゃなくてもいい?
もう遅いか・・orz
655名無しオンライン:2006/01/21(土) 20:40:29.25 ID:ppJL5TMY
さっき入ったんですけど反応がないんだ。
656名無しオンライン:2006/01/21(土) 20:42:45.65 ID:ppJL5TMY
日本語おかしいな、ちなみに>>654
657名無しオンライン:2006/01/21(土) 21:19:05.99 ID:wYP7Y050
>>652
その気楽なPTを組む場所?っていうチャットがあるといいと思うんだ
出来る限り広い範囲のスキルの方が入れて
固定メンバーだけで話さないような
そういうタイトルが欲しいんだ…

初心者じゃなくて初心者友の会には参加できないorz
658名無しオンライン:2006/01/21(土) 23:57:56.51 ID:YCSijNGo
Dはいねが
659名無しオンライン:2006/01/22(日) 00:04:04.48 ID:o5LL1YD0
>>657
ヒント:初心者には先達が必要
660名無しオンライン:2006/01/22(日) 01:43:21.44 ID:fKF/nT6v
しかし先輩風を吹かして効率的なルートだけ教えるのも興醒めな罠

基本無料化直後あたりにVIPチャンネル入ってROMってたんだが、
始めたばっかと思しき低スキルの鍛冶屋が楽しそうに注文受けてたよ
鍛冶100の漏れが出て行ってMGばら撒く方が「効率的」ではあるが、
あの楽しみを奪うことはしたくない
661名無しオンライン:2006/01/22(日) 01:55:53.68 ID:UtV0khMS
タングンでリコールレイションとリコールドリンクを配って周った俺は悪くない
662名無しオンライン:2006/01/22(日) 02:27:14.31 ID:w1Fp+5bH
>>660-661

 友達になりたいくらい、ええ人や・・・・・。
663名無しオンライン:2006/01/22(日) 08:54:14.65 ID:MewlvrX9
              _,,..,,,,,,_
      (⌒`⌒')   / ,' 3  `ヽ←>> 661
       |    |    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      |_l_l__|    |____|  グツグツ
     /  =゚ω゚)   从从从从
     |  J し  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     と__)__)  |        .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
664名無しオンライン:2006/01/22(日) 13:47:06.50 ID:d59VLdxu
>>657
あったら面白いと思うけどいい名前が思いつかない
665名無しオンライン:2006/01/22(日) 14:21:33.35 ID:w1Fp+5bH
 オーソドックスに、【ルイーダの酒場】とかでいいんじゃないだろうか。
666名無しオンライン:2006/01/22(日) 14:30:25.80 ID:9WP114VI
お気楽臨時PT募集中
667名無しオンライン:2006/01/22(日) 14:38:20.90 ID:CnspJ6+e
>>666
サバオ・シエロ
668名無しオンライン:2006/01/22(日) 15:14:46.84 ID:y7fgt0tN
烏合の衆か烏合の集まりってどうだろうと思ったけど
知らない人は入りずらいか
669名無しオンライン:2006/01/22(日) 15:26:36.13 ID:d59VLdxu
(ご自由にお入りください)
付ければ?
670名無しオンライン:2006/01/22(日) 16:37:52.66 ID:MewlvrX9
むしろ「ご自由にお入り下さい」という名前のchにするとか
671名無しオンライン:2006/01/22(日) 16:55:43.13 ID:pdWD+4bu
「友達がいないスレ」
672名無しオンライン:2006/01/22(日) 21:23:39.71 ID:Og1+WPGi
孤独chまたは孤独ちゃんとか
673名無しオンライン:2006/01/22(日) 21:24:43.40 ID:iHCGV26S
昔「劇団ひとり」ってチャンネルがあったと思うんだがアレはもう廃止になったのか?
674名無しオンライン:2006/01/22(日) 22:09:12.94 ID:qznnBRxs
http://pocketclub.hp.infoseek.co.jp/susumichi/dokuroid.htm

 今なら、ココにコレを落としても大丈夫だ。
675名無しオンライン:2006/01/23(月) 00:52:34.48 ID:kByRSicE
>>674
全農が泣いた
676名無しオンライン:2006/01/23(月) 00:53:31.93 ID:4rFocXGJ
泣いて萌えて燃えた
677名無しオンライン:2006/01/23(月) 02:16:59.33 ID:bn+6yALA
>>663
やめてよね、本気を出したらレランが俺に勝てるわけないじゃないか
ん?
物音がしたからちょっと見てくる
678名無しオンライン:2006/01/23(月) 02:50:05.69 ID:yoXq3I8p
そしてこれ以後>>677を見たものはいなかった・・・
679名無しオンライン:2006/01/23(月) 08:54:13.43 ID:l8xX5wYo
こえー流れだなw
680名無しオンライン:2006/01/23(月) 20:59:05.23 ID:8OUhXrcM
でもさ、今友達作っても
1週間でさよならなんだよね(´・ω・`)
681名無しオンライン:2006/01/23(月) 22:07:27.50 ID:uWpLha8W
じゃあせめて1週間だけでもという事で>>671でch建てるお
P鯖。コンセプトは>>657
682名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:30:40.08 ID:gIGR8MKR
人数1カワイソス
683名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:58:39.03 ID:8OUhXrcM
すまん、Eなんだ(´・ω・`)
あと0.7で裁縫が100になるんだよ。
684名無しオンライン:2006/01/23(月) 23:59:33.11 ID:8OUhXrcM
Pに戦闘職2人
Eに生産職って何か間違ったことやっちまってな
685名無しオンライン:2006/01/24(火) 00:33:08.14 ID:UhZab/Ro
つか、こういう時に自分の都合を優先しちゃうから
友達が出来ないんだろうね(´・ω・`)
686名無しオンライン:2006/01/24(火) 00:45:08.95 ID:BPB43oG0
>>685
わかってるじゃんw
687名無しオンライン:2006/01/24(火) 00:45:13.51 ID:IQMkUuJy
俺は糞スペックで重いからPT組むの引けちゃうんだよな…
だから友達できなくてもいいかと妥協してるorz
688名無しオンライン:2006/01/24(火) 01:10:14.22 ID:igJtokiL
自分の都合って言うよりも
〜〜だからPTはちょっと、今はちょっと、って言ってるから機を逃すんだ
このスレでもすこし前にあったやないか…

チャットバーに入力してから発言するのやめてるんだろ?
もう一押し、後エンター押すだけで変われるぞ
689名無しオンライン:2006/01/24(火) 02:13:41.91 ID:pREZgzD7

 試験期間中で、ログインできません ヽ(`Д´)ノ 
690名無しオンライン:2006/01/24(火) 02:18:45.12 ID:UhZab/Ro
まずは合格しておけ。
ゲームで人生を棒に振るとか
俺のような人生を送るんじゃないぞ
691名無しオンライン:2006/01/24(火) 02:27:29.96 ID:9TxzviEH
受験か試験か
692名無しオンライン:2006/01/24(火) 02:35:25.47 ID:76N5VtbU
俺の場合、試験の方だったらごく普通にログインできるんだよなorz
693名無しオンライン:2006/01/24(火) 08:36:39.21 ID:mCoCTSHQ
浪人時代にRAにハマって
和田サンと同じ学部にしか合格できなかった俺様が来ましたよ
694名無しオンライン:2006/01/24(火) 10:35:57.45 ID:mHfZ3OUl
和田勉か
どこの大学か知らんわ
695名無しオンライン:2006/01/24(火) 11:16:21.71 ID:X9E798Sd
ではでは鯖の垣根なんて飛び越えて、若葉キャラで遊びませんか?
696名無しオンライン:2006/01/24(火) 11:35:16.43 ID:cH7QENam
既存の仲間とのかかわりに消極的になってしまったオレでもいいのかな。
なんか雰囲気とか変わってきちゃってさ・・・
些細なことでも喜びあえるような仲間がほしいんだ。
697名無しオンライン:2006/01/24(火) 13:19:49.17 ID:Cjk43VzX
>>693
和田アキ子って中卒じゃなかったっけ?
698名無しオンライン:2006/01/24(火) 14:00:54.05 ID:Bp05LTOC
スーフリの和田かと思ったが違うのか?
699名無しオンライン:2006/01/24(火) 14:57:31.15 ID:8qEcGLWN
マジレスするとオークレディアキコ

なわけない
700名無しオンライン:2006/01/24(火) 15:07:22.46 ID:w+buOMz1
>>695
鯖決めてくれたらキャラ作るよー
701名無しオンライン:2006/01/24(火) 15:29:59.56 ID:76N5VtbU
>>695
試験中の俺も参加するから鯖を決めるんだ('A`)
702名無しオンライン:2006/01/24(火) 15:35:28.95 ID:ccWVhZMF
たられば
703695:2006/01/24(火) 16:37:48.88 ID:MuvyCXQ5
>>699不覚にもwwww

皆さんの気持ちが変わらないうちに集まりたいのですが当方今夜はinできません・・・(つд・)
明日の夜P鯖で会うのはどうでしょうか?
それで旅人で集まってワイワイ出来るスポットってどこだろうな・・
既にキャラ枠が埋まっていて若葉いないぞ〜って方も、そのままご遠慮なくきて下さいね。
そういう方が1人いるだけで、きっとクマにもいけちゃうね。

>>696
ドゾドゾ!構えないで気楽に遊びましょう〜
704名無しオンライン:2006/01/24(火) 16:42:50.76 ID:z3G82Wo2
>>703
おk、ちょうどキャラ作ったとこだ
705名無しオンライン:2006/01/24(火) 17:01:36.68 ID:w+buOMz1
>>703
Pね、りょうかいー
706名無しオンライン:2006/01/24(火) 17:11:28.75 ID:HOuKQx/k
おし、早速Pにキャラ作るどー。
707名無しオンライン:2006/01/24(火) 21:22:54.62 ID:LuzB5MPK
>>699
オークレディアキコの元ネタは、星明子だと思う。
708名無しオンライン:2006/01/24(火) 21:59:44.25 ID:UhZab/Ro
明日Pだな。了解した。

今日はEに「友達がいないスレ」chつくっておくよ
709名無しオンライン:2006/01/24(火) 23:17:34.53 ID:UfiD6Dyp
うちも参加するよ〜
710名無しオンライン:2006/01/24(火) 23:22:16.60 ID:UhZab/Ro
というわけで、裁縫100達成だヽ(´▽`)ノ
裁縫屋横で喜びのシャウトするべヽ(´▽`)ノ
711名無しオンライン:2006/01/24(火) 23:22:39.16 ID:UhZab/Ro
次は鍛冶を0.8上げるだけか(´・ω・`)
712名無しオンライン:2006/01/25(水) 01:12:32.47 ID:Qzwmj5+V
>>708
ごみん、入るだけはいって何も話せずでちゃった…
713名無しオンライン:2006/01/25(水) 01:22:05.53 ID:MTlDwRrq
Σ

まぁこっちもスキル上げに必死で気づいてなかっただろうけどな(´・ω・`)
おかげで鍛冶裁縫100達成だヽ(´▽`)ノ
もう好きなモノ作ってていいんだ・・・・・・(ノД`)
714名無しオンライン:2006/01/25(水) 01:22:58.67 ID:RVO/tLx8
>>713
鍛冶も上がったか
おめでとー
715名無しオンライン:2006/01/25(水) 01:32:33.68 ID:Qzwmj5+V
おめでとう〜
それだけの技術をもってるのにこのスレにいることに共感を覚える…
716名無しオンライン:2006/01/25(水) 01:42:41.05 ID:MTlDwRrq
ありがとーヽ(´▽`)ノ
トマホーク実装でありがたみが凄く薄いけど(´・ω・`)
だから喜びのシャウトはやらなかった。

まぁアレだ
過疎スで配布やってようと、いつも同じような場所で露天だそうと、
発注シャウトに反応しようと、西で売り物買い物のAUC垂れ流そうと
ビジネス以上の付き合いはないってことさorz

せめてカオスでは「いつもの配布の人」って覚えて欲しいけどね(´・ω・`)
717名無しオンライン:2006/01/25(水) 02:03:14.11 ID:4bNBeIqN
先生。もにこキャラを作れば僕も友達100人できますか?
718名無しオンライン:2006/01/25(水) 02:40:28.84 ID:VYoskZpM
100人もいらない。ただ、PT組めるあと4人だけ欲しいんだ。
719名無しオンライン:2006/01/25(水) 04:02:43.38 ID:7536fOoW
>>717
もにこ作ったら後はお前次第だよ
結局は中の人
720名無しオンライン:2006/01/25(水) 20:28:25.40 ID:Gkc3vhlp
あれ?P鯖今日だれもいない?
721名無しオンライン:2006/01/25(水) 20:31:05.92 ID:MTlDwRrq
しょうがない、飯を食ったら俺がPでチャンネルたてるよ。
ネーミング案を出してくださいな
722695:2006/01/25(水) 20:36:19.14 ID:tiOK900m
>>713
達成おーめーでーd!!>>713サンに続いて自分も鍛冶裁縫がんばろー

>>721
遅くなりすみません、今まさにチュートリアルやってマシタwチャンネルの方>>721さんがたてますか?
723名無しオンライン:2006/01/25(水) 20:38:42.37 ID:MTlDwRrq
>>722
ありがとーヽ(´▽`)ノ
ch立てよろしくです
724名無しオンライン:2006/01/25(水) 20:42:08.02 ID:tiOK900m
>>723
チャンネルの方「/chjoin 友達のいないねずみ」で作成しましたので、入ってきてね〜(`・ω・´)
誰か入るまで蝙蝠ペシペシしてよう。
725名無しオンライン:2006/01/25(水) 20:48:54.26 ID:RVO/tLx8
>>724
お、Ch立てありー
すぐ行きまっす
726名無しオンライン:2006/01/25(水) 23:34:19.54 ID:L7rQavPX
うはwwww8人もおるwwww
727名無しオンライン:2006/01/25(水) 23:39:26.49 ID:7536fOoW
とりあえず友達がいない奴らってことで
全員晒しておく
728名無しオンライン:2006/01/26(木) 00:29:24.29 ID:Q+zmFvUv
一足お先に失礼しましたが、楽しかったですー
ありがとう。またヨロー
729名無しオンライン:2006/01/26(木) 00:32:16.79 ID:4B8tYgAJ
少なくとも今日のに参加した奴らはここを卒業したわけだ
730名無しオンライン:2006/01/26(木) 00:38:43.37 ID:ATIaAp40
そうとも限らんぞ(´・ω・`)

次に会ったときに挨拶できるかどうか?
それが重要だ。

俺は自信がない(´・ω・`)
731名無しオンライン:2006/01/26(木) 00:42:20.48 ID:ewSw/XvW
 P鯖、キャラスロ1個空いてるけど、
新キャラ作る気はまだ無いから参加出来んかった(ノД`)
732695:2006/01/26(木) 00:43:07.47 ID:fr1JijlZ
こんなに時間が経っていたのですね。なので先ほど失礼させていただきました。
ゾンビラットで体力付けてから、旅人さんをスカウトしつつみんなで尼にいどみました。
人数10はいたのかな?SS取ることを忘れていた自分はグズだ(ノд`)
明日からは声かけあってどんどんPT要請したらいいと思いますよ。
ありがとう、みなさんお疲れさまです(_ _)
733名無しオンライン:2006/01/26(木) 01:18:35.87 ID:ATIaAp40
>>731
俺は2キャラ作ってしまってて、
しかも両方とも90くらいだったりしてたが
参加したぞ。

SSは。。。。。。そんなコトを考える余裕はなかった
なにせイベントやカオス以外であんなに集まったことなかったし
734名無しオンライン:2006/01/26(木) 02:21:11.34 ID:VmSnUML8
P鯖おつかれ様でした〜またよろ〜
735名無しオンライン:2006/01/26(木) 19:00:32.07 ID:AeUSookf
P鯖、いつもの「初心者友の会」で立ててますので
お気軽に来て下さいませ
736名無しオンライン:2006/01/26(木) 19:56:46.60 ID:AeUSookf
誰もいらっしゃらないようなので
また今度立てますね
737名無しオンライン:2006/01/26(木) 20:11:04.40 ID:0pr0Ewbz
マクロを組んで皆クリック一つで常駐できるようにすると良いかも!
738名無しオンライン:2006/01/26(木) 21:05:01.89 ID:RZuo0IqG
 一時間ぽっちで諦めるなYO!
 スレ立て(チャンネル立て)制限がある訳じゃないんだから。
739名無しオンライン:2006/01/26(木) 21:58:37.79 ID:AeUSookf
そうですね、また立ててますのでよろしく
740名無しオンライン:2006/01/26(木) 22:47:30.70 ID:Q+zmFvUv
>>739
ごめんなー、せっかく立ててくれたのに。
でも俺はザコと言え、もう初心者ではないので何となく躊躇してしまうんよ・・・。
741名無しオンライン:2006/01/26(木) 22:55:39.55 ID:wiUECykj
>>740
けっこう育ってるキャラで前入ったけど楽しかったよ
742名無しオンライン:2006/01/27(金) 00:08:00.21 ID:DGjVPncy
そう言うときは引率者ですよ b
でもジョーカーでサムライだったら支援できないんでよね(´・ω・`)
743名無しオンライン:2006/01/27(金) 00:15:53.00 ID:F6iVK3YN
>>742
特定した( ̄ー ̄)ニヤリ
744名無しオンライン:2006/01/27(金) 00:16:22.34 ID:DGjVPncy
>>743
特定された((;゚Д゚)ガクガクブルブル
745名無しオンライン:2006/01/27(金) 02:19:52.56 ID:jcimeAxC
きのう参加したんだけど・・・・

何か狩りでスキル上げばっかりであんまり会話が出来んかった。
(ホントは会話が続かんから狩ってばかりいた・・・or2)
ので、もっと休憩をいれたらいいと思う。(フレンド登録タイムとか)

あと人数が10人くらいに増えた時にその場の雰囲気を
何とかしようとしてる人に対して他人任せな気がした。
(ツアーじゃないんだからさ・・・・)


ところで、週末はカオスに行・か・な・い・か?
746名無しオンライン:2006/01/27(金) 02:20:59.83 ID:4Ts1Cm9N
友達できない人の集まりだからな
747名無しオンライン:2006/01/27(金) 02:30:29.25 ID:jcrj7ek0
そうだな
言わずに黙っておこうと思ったけど
アドバイス的なものを・・・・
友達いない者同士で親近感で集まるのもいいとは思うんだけど
一番の近道は友達がいる人と付き合うことだよ
それと友達いないチャンネル作ります!とか最初言ってたけど
そういう部屋名だと参考になる人も寄ってこないぞう
748名無しオンライン:2006/01/27(金) 02:44:15.51 ID:Y+XNGG2a
友達になろう!チャンネル

なんか
749名無しオンライン:2006/01/27(金) 02:49:35.30 ID:DFcc85qj
いいお友達でいましょう チャンネル
750名無しオンライン:2006/01/27(金) 02:55:33.84 ID:jcrj7ek0
>>748
小・中学生が寄ってきそうな名前だね
>>749
キモイwwwww

お前らそういう名前ばかりかよwww
部屋名だせって言われても趣味系ch作るくらいしか俺も浮かばないな
ただ何度か友達いないスレchみたいに立ってたらしいけど
やっぱそういう名前はやめたほうがいいと思ったな〜(今はちゃうらしいね)
知らない間にそういうの染み付くよ

俺みたいな一見さんはともかくこのスレに住むのもやめたほうがいいな
狩場でPT募集したり、売り買いで会話発展させたり、
カオスとかで話してフレ登録して、後で連絡とったり。
何度も顔合わせる機会作ってやりゃあ後は勝手に進むぞ
と酔っ払いが言ってみる
751名無しオンライン:2006/01/27(金) 03:11:42.22 ID:zyK98XuC
むしろ、俺はこのスレにいるけど
友達とか知り合いはいらない

その時々の出会いが好きなんだよ
普段はソロしてて飽きたらPT募集のところに参加して楽しむみたいな
752名無しオンライン:2006/01/27(金) 03:34:00.26 ID:vIEt7vmN
んーツアー的なものより初めは気分で小規模にぽつぽつやって
そこから其々好きなように膨らませていく感じが理想なのかな。
このスレ派遣chでも常駐している人が同じメンツだと、新しく入り辛い思いするかもしれない。

>>745さん ID:jcrj7ek0さん、意見参考になります。反省しながら次に生かせるといいですね。

看板前でウロウロして要請きた試しがない。
自分も基本ソロ派かなぁ。基本からはずれてもすべってばかしだw
753名無しオンライン:2006/01/27(金) 09:51:09.39 ID:atvNhmVm
その場で何も言わないで、後から匿名で批判する流れは
2chだから仕方ないといえばそうだけど、声を出して募る人を無くす。


754名無しオンライン:2006/01/27(金) 11:33:08.30 ID:F6iVK3YN
>>753
されには同意

不満があるなら後からここで愚痴るより
その場で何とかするように努力すればいいのに・・・とオモタ
755名無しオンライン:2006/01/28(土) 01:47:30.04 ID:f0N/UGiM
せっかくの意見を批判や愚痴にしかとれないのか・・・
756名無しオンライン:2006/01/28(土) 01:55:54.61 ID:9mXiXhBm
>>745に対して言ってるんじゃないか?
>>747はその場も何も通りすがりだしな
757名無しオンライン:2006/01/28(土) 11:59:39.18 ID:F6qI7irj
本人たちがそれでいいと思ってるんだから、それでいいんだろ。
みんなで集まって、合コン感覚で自己紹介して、あとは気が合う人同士で友好を深めていけばいい。
758名無しオンライン:2006/01/28(土) 12:26:36.84 ID:agsGSFJ1
ある固定CHへ入った。
始めての人との交流、頑張って会話もしたし、積極的にPT組んだりもした。
相手に失礼にならないように振る舞い、狩りで出たアイテムで他のメンバーが欲しそうな物なら無料で差し出してた。
ところが最近になって新規が増えて、CHのメンバーは俺のことなんか無視してそっちを構う。
なんか寂しくなった。
一人っ子の俺には、弟ができて母に構って貰えない兄の寂しさなど分かるはずもないと思っていたが・・・
ソロの方が楽、か・・・
759名無しオンライン:2006/01/28(土) 13:08:16.51 ID:SR5GXRxu
>>758
古参と認められた証じゃん
自分もその新規メンバーを構う方の立場だと思う
760名無しオンライン:2006/01/28(土) 13:22:53.11 ID:9hVK70b6
ただのかまってちゃん?
761名無しオンライン:2006/01/28(土) 13:26:21.79 ID:9mXiXhBm
構ってちゃん 寂しがりや 見返りを求めるタイプ
なぜわかるか、なぜなら私にもそういう時期があったからです。
762名無しオンライン:2006/01/28(土) 13:42:41.87 ID:Pm/7xkAL
 ヴェルスターズオリジナル
763名無しオンライン:2006/01/28(土) 13:58:12.99 ID:askFVZuR
最近のシェルレランの質は地に落ちたな・・・
>>758を見逃すとは・・・
それとも孤独な料理人は居ないと言うことなのか?
764名無しオンライン:2006/01/28(土) 16:02:10.25 ID:SR5GXRxu
雑談ってチャンネルがあるんだ
入るだけ入ってみたけどやっぱり何も発言できずでちゃったんだ…
765名無しオンライン:2006/01/28(土) 16:06:50.86 ID:agsGSFJ1
>>763
良く気付いたな、と言ってやりたいが専ブラ使ってれば丸見えか
というか素で間違えた。レランスレに書き込んだ後だったんでな
ゲーム内でコミュニケーション取れないから2chで楽しんでるよ、俺は

>>764
鍵のかかってない雑談chなら、入れば大抵歓迎してくれる

はず
766名無しオンライン:2006/01/28(土) 16:28:26.68 ID:Hg5yW4AF
>みんなで集まって、合コン感覚で自己紹介して、あとは気が合う人同士で友好を深めていけばいい。
同意。

ただ、前の方で「フレがいる…だと!! 」に極端に反応してた事など
やたら神経質な人もこのスレにはいるようなので注意してほしいと思う。
広い心で接しましょうね。
767名無しオンライン:2006/01/28(土) 16:30:56.52 ID:fopDLc3z
>>766
いやあれはネタだろ
768名無しオンライン:2006/01/28(土) 17:24:47.81 ID:Pm/7xkAL
 ネタをネタと見抜けない人には(友達を作るのは)難しい。
769名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:31:11.97 ID:8FZv54Dr
最近リコールレイションすればレランが構ってくれると思ってるヤツが多いから困る。
770名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:46:21.15 ID:uBhApied
http://plaza.rakuten.co.jp/ayikes/2000
↑こいつやるよ フレンドにど〜ぞ
771名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:56:07.71 ID:syZLH4iC
レラン服を着てリコールレイションをするのが最近のトレンドですよ
772名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:10:45.45 ID:818zDYJh
2月の11、12日の土日辺りに集まりませんか?
完全に自分の都合なので、もし暇な人がいれば、ですけど。
新規開放されて盛り上がりそうだし余計寂しくなりそう…
773名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:52:18.20 ID:py3Pzrk1
>>772
鯖はどこですか?

最近、フェローシップつきの人が多いなぁと思う。
声かけるなら、FS?に入ってなくて、PTにも入ってない人のほうが
声かけやすい。
774名無しオンライン:2006/01/29(日) 01:01:29.08 ID:2x57ffux
>>773
逆にFSに入っている人と仲良くなれれば、交友関係は一気にひろがるぞ
775名無しオンライン:2006/01/29(日) 01:06:41.58 ID:py3Pzrk1
>>774
親切にありがと。
でも、交友関係は広いのが苦手。。

単独行動が基本的に好きで、それでいて気が向いたらたまに
誘い合う少人数の友達が憧れw
贅沢ですまそ。
776名無しオンライン:2006/01/29(日) 01:15:34.28 ID:IyYW9ZS9
>>775
完璧に一緒だw
そんな感じのがいいよな
777名無しオンライン:2006/01/29(日) 01:15:51.02 ID:o5tlXujo
ゲーム内で誘ったほうがはやいよ
778名無しオンライン:2006/01/29(日) 03:20:28.56 ID:p+aXmtak
>>775
基本自由に動いていいっていうFSがある
そのFSを抜けて他のFSに入ってまた戻る
他のFSにサブキャラ置いてもいい
INして誰とも遊ばずソロで気が向いたときに会話やPT参加してもいい
悪口とか相手が嫌がることだけしなければおk

そういうところも知ってるよ
自分にあったFS見つけるのもいいかもしれん
一例としてあげてみた
779名無しオンライン:2006/01/29(日) 07:13:59.22 ID:Z6dbPS2l
>>775
俺も一緒。
いい友達になれそうだ。
780名無しオンライン:2006/01/29(日) 11:25:15.87 ID:GTyuk/Z2
新規登録が再開されるまで友達作るのは諦め気味な漏れ
城オンラインをクリアーした後、3時間でMoEを引退した復帰組(?)だから困る。

みんな上級者オーラ出してて怖いお(´;ω;`)
781名無しオンライン:2006/01/29(日) 11:34:43.62 ID:DBWfOjP7
>>780
俺も1次職になって、操作法とかしっかりするまで
ビスク西の広場とか行くのが怖かったな(´A`)
782名無しオンライン:2006/01/29(日) 13:53:28.33 ID:ae50/JTG
Nothing left to loose.
Don't be afraid
783名無しオンライン:2006/01/29(日) 14:07:38.14 ID:9h325oS1

こっちへおいでよ^^
【MoE終焉】信On風雲板【信ON風雲鯖時代】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1137162624/

これからMMOを始める、または移り変わろうとしている人へ!!
信長の野望Online風雲サーバーをお勧めします!!

☆本格的シマネティックバトルで緊張の戦い!君の「読み」が勝敗を決する!
★誰でも打解ける、戦国時代背景の新しいオンラインゲーム!!
☆多数のMMOの中でも随一の対人戦(最大7vs7!!)が楽しめる!<合戦>!!!
★合戦場では、人数制限無し!!参加プレイヤー300〜400以上の本格的対人戦!!!!
☆ピンチの時は<救援>で味方を呼べ!!やるか、やられるか!?勝負の結末は!?
★伝説の<もののけ>を倒し、未知への冒険が広がる様々なクエスト!!!

http://download1.gamecity.ne.jp/movie/hiryu_pv.mpg

オフィシャルサイト
http://www.gamecity.ne.jp/nol/
信オンプレス
http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/

↓本スレッド

【マイノリティ】信長の野望online627【ソウヘイ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1138397772/

↓風雲サーバースレッド

【MoE終焉】信On風雲板【信ON風雲鯖時代】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1137162624/



784名無しオンライン:2006/01/29(日) 15:06:33.94 ID:Gy9rSmYN
 ノブONもやってるけど、
アレは高LVはほぼ固定PTだし 第一烈風と天昇以外はうんこ過疎鯖だろwwww

 本格的シネマティックバトル → ただの引き篭もり戦闘
 装備(付与)、職業(特化)、レベルでの縛り  特化○○さんはいりません^^^^^^^
 合戦は糞仕様 しかも300〜400人居ても引き篭もり戦闘だから全然臨場感無いwwww
 プロデューサーの課金者は奴隷的発言

 糞ゲー勧めるなよ( ´∀`)
785名無しオンライン:2006/01/29(日) 16:18:47.41 ID:X4yRwtMz
>>783
道ばたで「寝る」おもしろす!


って書くと良いよ
あ、2ちゃんねるでもリモホ記録してるから自宅からねb
786名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:14:02.35 ID:py3Pzrk1
>>776
>>779
D鯖ならつばつけたっ!!
もう二人とも私のもの♥w

>>778
定員5人くらいまでのFSを自分で作ったりして。
責任感と律儀さが欠如してるから、マスターとかは無理だけど。
787名無しオンライン:2006/01/30(月) 00:17:50.84 ID:0e/Tr40r
 どちらにせよ、明日から皆一週間お別れだね(´・ω・`)
788名無しオンライン:2006/01/30(月) 00:43:19.71 ID:MTkFMgJk
そしてメンテ明けには恐怖のコンゾワールドの幕開けですよ
789名無しオンライン:2006/01/30(月) 00:55:28.17 ID:HatsrURs
正しいスレタイ↓

「自分が痛いのでMOEで友達がいない・・・」
790名無しオンライン:2006/01/30(月) 01:16:51.10 ID:0e/Tr40r
 んで、こんな所を覗いてる君も痛い人仲間な訳だね(´・ω・`)仲良くしよう
791名無しオンライン:2006/01/30(月) 01:22:40.56 ID:GlIZUP8t
>>790
あんたえぇお人やなぁ
792名無しオンライン:2006/01/31(火) 21:22:52.09 ID:4/eNhos7
あげとくぜ
793名無しオンライン:2006/01/31(火) 23:10:22.63 ID:Z0sOAf6w
エモーションマクロってなんですか?
794名無しオンライン:2006/01/31(火) 23:48:01.70 ID:upfHS8qa
スレ違いだカス
795名無しオンライン:2006/01/31(火) 23:51:03.83 ID:MS/2Y23L
/dogeza motion
/emote は%tを崇めた
796名無しオンライン:2006/02/01(水) 00:15:09.80 ID:T6lxtQ+O
>>795
あんたえぇお人やなぁ
797呪いま(ry:2006/02/04(土) 04:18:11.91 ID:n+AaIAVM
>>786
おっとP鯖だ、オレが退いてやるぜ。
まぁなんだ、お二人仲良くな・・・



798名無しオンライン:2006/02/04(土) 12:45:58.33 ID:ol7FjoTt
2/6の新規登録開始で新規に混じって友達作ろうと企んでる奴。
先生、怒らないから正直に手を上げなさい。




(´・ω・)ノ
799名無しオンライン:2006/02/04(土) 14:53:12.17 ID:iLTyNxkS
>>798
ごめん、メンテ延長になって新規開始は2/9からなんだ……。
でも君みたいな人も歓迎だよ。
城オンラインで僕と握手。

(´・ω・)人(・ω・`)
800名無しオンライン:2006/02/04(土) 16:03:16.45 ID:1x2lwwcN
ゲーム内でその顔文字何度も使わないように
気持ち悪いと思う
使ってたら、ね
801名無しオンライン:2006/02/04(土) 20:33:00.89 ID:oh2r7a4N
たしかに初対面で顔文字の連発や
妙にチャット慣れしてるのは引くな・・・
802名無しオンライン:2006/02/04(土) 20:52:01.97 ID:/1GAsRlh
お前らそんなこと言ってるから友達できないんだよ!
少々痛々しいぐらいがいいんだよ。
803名無しオンライン:2006/02/04(土) 21:18:15.03 ID:UKk0NjpF
顔文字は別にかまわないと思うがなぁ・・・
話すのと違ってその時の気持ちや感情をを伝えにくいのがチャットな訳だから、
それを補う意味で顔文字使うのはありだと思う。
句読点代わりに使う池沼は別だけどね・・・
804名無しオンライン:2006/02/04(土) 21:20:36.38 ID:D67Z7vjl
そうだな
普通すぎる友達もぶっちゃけつまらん
805名無しオンライン:2006/02/04(土) 21:24:36.67 ID:D67Z7vjl
まあ毎回語尾に^^やwや顔文字が付いてるのは俺もいただけないがw
表現方法として付いてるのはむしろ何もないよりは分かり易くていいよね
806名無しオンライン:2006/02/04(土) 22:18:36.93 ID:F4XIhBgW
>>803
されには同意

顔文字云々より他人が殴ってるMobテイムしにいったりする低マー様や
ちょっとタゲかぶったくらいで横殴りがどうこう騒ぎ出す方が嫌だ
見た目やチャットの形式じゃなくて中の人次第だと思う
807名無しオンライン:2006/02/04(土) 23:52:53.13 ID:Nr8RyW0k
その中の人を判断する手段の一つが顔文字なんじゃない?
2ch系顔文字を連発する人でマトモな人に会ったことがないよ。
808名無しオンライン:2006/02/05(日) 00:36:49.60 ID:KoCpGQU7
>>806
同意
809名無しオンライン:2006/02/05(日) 01:02:40.34 ID:g4/NWCZg
>>807
よく読めw
見た目にとらわれず行動で判断したい、と>>806が言ってるのに
行動を見ずに判断する基準を説明してもかみ合わないよw
まぁ、価値観の相違だから両者とも永遠に平行線っぽいが。。。

あと、俺のフレに2ch顔文字乱用でも気の良い仲間がいる。
そいつに謝れ。
810名無しオンライン:2006/02/05(日) 01:51:56.66 ID:BkDwR0HT
というかmoeにはあまり嫌なやついない気がする
811800:2006/02/05(日) 08:54:37.54 ID:pHHLI2Op
あ〜勘違いされてるっぽいね
というか盛り上がってるwwwwwwwwwww

言ったのはショボンの顔文字ねw
MoEでは見たことないけど
他のゲームでしょっちゅう語尾につけてる人とかいて
楽しい会話も悲しそうな顔ばっかりつけるからちょっとなぁ・・っていうのが多かったの

>>803
>>句読点代わりに使う池沼は別だけどね・・
これだね
812名無しオンライン:2006/02/05(日) 10:11:46.04 ID:B9cO4atM
>>809
>>811
お前らの文章キモ杉。
813名無しオンライン:2006/02/05(日) 12:33:36.02 ID:Tf9A5SW4
なぜ一人なのか原因がよく分かるスレだな
814名無しオンライン:2006/02/05(日) 17:06:36.98 ID:o4EDrntL
つーか、こういうスレ立てて集まってしまう時点でダメだと思う。
ここにレスする暇があるならPT募集チャット立てるとか
狩り場かぶったPCをPTに誘う等の努力をした方が早く友達が出来ると思う。
815名無しオンライン:2006/02/05(日) 19:45:40.78 ID:LtuLc240
>814
PT募集チャット立てる
PT募集チャットに入って参加
狩り場かぶったPCをPTに誘う
各チャットチャンネルに入って会話
各イベントにも参加
FSに入る。

いろいろやってはいるが、
「知り合い」は増えても「友達」ができないんだ・・・

数十人の知り合いよりも友達が欲しい・・・
816名無しオンライン:2006/02/05(日) 20:37:06.16 ID:B9cO4atM
>>815
それだけやってダメなら何か自分に問題あるんじゃないの?
つーか「知り合い」と「友達」の境界がわからん。
817名無しオンライン:2006/02/05(日) 20:48:33.68 ID:kFcCkAHg
友達ってのは、探したり募集してる時点でダメなのかもな。
今までも「気付いたら、そういう関係になってた」ってのだったし。

あと、丁寧語だと会話に角が立たず、確かに話し易いかも知れないけど、正直親密にはなれないよな。
俺は丁寧語の会話だと、どうしても相手との間に見えない壁を感じてしまうよ。
かと言ってタメ口だと第一印象がな……。

皆、本当に丁寧語とかで会話したいのかな。
本当はもっと砕けた口調で、和気藹々と話したいんじゃなかろうか。
いやぁ、実は俺がそうなんだ……でも、つい言葉に化粧をしてしまう。
818814:2006/02/05(日) 21:08:29.59 ID:o4EDrntL
>>815
知り合いからで良いんだよ
そのうち相性が合う知り合いが出来たらそれが友達に発展すると思われ
819名無しオンライン:2006/02/05(日) 23:03:36.61 ID:0QCLvRzh
>>817
俺漏れも
敬語だとその壁を破るのは難しいよね。
はっきり言って息苦しい…
今までそうゆう付き合いしてきたけど辞めた。
もう今じゃソロの一点張り

ウマが合いそうだなw>>817
820名無しオンライン:2006/02/06(月) 03:11:41.24 ID:elHpsL1N
こういうスレを立ててる暇があるなら云々に近いかもしれないけど、
2chを利用しているならいいと思うが、2chに依っているんじゃないかという印象も拭えない。
あまりに2ch臭が強い奴をみると2chに帰れと思ってしまう。
2ch自体が巨大なコミュニティみたいになってしまっているしね。
2chを俯瞰できる心の余裕を持ち、同時に自分たちの小さな集まりも大切にすることができればいいと思う。

ちなみに2chに依るダメな例は、いちいちくだらない報告が上げてくる晒しスレの連中とかだな。
821名無しオンライン:2006/02/06(月) 09:57:05.01 ID:lY+3bMav
丁寧に話してもちゃんと友達は出来ます。
要は日ごろの積み重ねが大事。出会ってすぐ友達になんかなれません。

わたしの場合、まず仲間から入って、気がついたら親密な仲になることがかなり多いです。一緒に狩りに行ったり、ヘルプに行ったり、生産の材料を代わりに集めたり、雑談でネタを披露したり、アイテム移動を手伝ったりなどなど…

困っている仲間がいたら、手を差し延べて信頼されるようになりましょう。でも下心を持っているといつか見透かされますよ。
相手を思いやる心が無ければ、友達は出来ないと思います。
822名無しオンライン:2006/02/06(月) 10:01:05.83 ID:buIi6txM
晒しスレはいらんよな。ただの私怨の塊だし
ただ2chは数少ない本音が言える場でもあるから重宝している。
MoE自体2chネラーが多いし2chに頼っている所もある。
だからネトゲでこういうスレが建つのは必然的だと思う。
俺の場合ソロが好きなのでこういうスレの人達の方が気が合うんじゃないかなぁと思って利用させてもらってるよ。
そりゃ毎日PT募集してればある程度の関係はできるだろうが
なかなか思い通りの関係にもいかない訳で・・orz
しかもそれ続けて一歩間違えると変なのにも当たるしなw
823名無しオンライン:2006/02/06(月) 12:17:35.52 ID:ws3U9hTQ
>なぜ一人なのか原因がよく分かるスレだな
禿同
824名無しオンライン:2006/02/06(月) 14:30:24.82 ID:nXlmn2Ip
 丁寧語(敬語)で話してるからダメなのかしら?
後、知り合いになってもコッチからTELLしないから、
いずれ疎遠〜他人になってしまいます。

 ウザがられそうで、踏み出す勇気が無いんです。
825名無しオンライン:2006/02/06(月) 14:54:06.83 ID:eBrdzoOY
受身な部分が多いと、やはり自然とそうやって風化してしまうな。
「相手にウザがられないか」とか「実は迷惑だったんじゃ」と、ついつい考えてしまって、どうしても積極的になれない。
他の人はどうだか知らないが、俺の場合は『口調』が、その行動を後押ししてくれる部分がある。

「今お暇ですか?もし宜しければ、一緒に狩りに行きませんか?」
発言するのに凄く緊張するし、相手も断り辛いんじゃないかな……なんて邪念が過ぎる。

「やほー。今暇かね?どっかに狩りにでも行かないか?」
この口調の軽さが行動を後押ししてくれて、丁寧語よりもアグレッシブになれる。
また、丁寧語に比べると、その場のノリで会話に拍車が掛かるのだ。

というか、ここまで書いてて気付いた。
どんな関係を友達と思っているかによって、接する態度なんて変わるよな。
結局、人それぞれって事か。

おう、類友だな>>819
826名無しオンライン:2006/02/06(月) 22:22:08.50 ID:5xyWRN8k
難しく考えるな。自分のキャラを素直に出せ。
相性が合う奴なら乗ってくるし、縁がないならそれまで。
乱暴なことを言うな、と言われそうだが、そういう奴に想像して欲しいことがある。

目の前に理想の異性がいたとする。
だがその異性と一緒にいるときは常につま先立ちでいなければ駄目だとしたら、
いくら理想の異性でも長続きするだろうか?
つま先は痛くなり、膝が笑い出し長続きしないのが落ちだ。
自然体が一番。それでフレになれなければ縁がなかったと言うだけのこと。
827名無しオンライン:2006/02/06(月) 23:18:32.44 ID:rLBPOJFq
ウゼェナ話カケテクンナヨ。
828名無しオンライン:2006/02/07(火) 02:58:24.41 ID:SFhKKVZC
こっちへおいで・・・
ずっと君のような友達が欲しかったんだ・・・
傷つけたりしないから・・・
僕と一緒に旅にでないか・・・
829名無しオンライン:2006/02/07(火) 08:27:05.70 ID:sPUCCMNI
バッドエンドフラグに見えて仕方がない
830名無しオンライン:2006/02/07(火) 10:18:29.44 ID:GTVOW4d0
UOのテイマーってそんな事を言ったような
831名無しオンライン:2006/02/09(木) 00:59:13.34 ID:yI5AkJa8
「MOEでも」だろ?
832名無しオンライン:2006/02/09(木) 01:34:35.09 ID:pAC3CHkX
そのとおりだ(・∀・)
833:2006/02/11(土) 20:55:16.19 ID:q7M6oVmY BE:108636858-
私と友達になってください
834ゴンゾ:2006/02/11(土) 21:25:28.15 ID:2hW/lkj4

 私と友達になって、じゃんじゃん貢いでね♪
835名無しオンライン:2006/02/11(土) 21:33:22.61 ID:fg2cdIAx
はーい^^
836名無しオンライン:2006/02/12(日) 15:00:35.11 ID:fMX+ps/0
このスレ\(^o^)/オワタ
837名無しオンライン:2006/02/12(日) 18:50:33.67 ID:SG7slOEw
MoE始まったよ
みんながんばって
838名無しオンライン:2006/02/12(日) 23:51:05.46 ID:TfS3LIti
なんか若葉マークが多いんだけど・・・
今こそ知り合いを作るチャンス
839名無しオンライン:2006/02/12(日) 23:57:16.53 ID:+6KpsuI9
MoEでは半年以上遊んでも全然友達できませんでしたが、
めもオンでは一日で沢山出来ました。
さよならMoE・・・。
840名無しオンライン:2006/02/12(日) 23:57:51.22 ID:igaDxWZC
最初は丁寧な言葉使いして、ある程度顔見知りなら、よう!
とかの挨拶でもいいのでは?
FS入ってからは、かなりボケと突っ込み担当してるが・・・
841名無しオンライン:2006/02/13(月) 00:01:20.12 ID:71QFb12G
俺は特定の友達なんていないけど
カオスとかワラゲでみんなでワーワーやってれば
その時だけはその場の全員と友達になれる

それで十分だと思っている
842名無しオンライン:2006/02/13(月) 01:41:38.50 ID:2b2HV9gS
そんな寂しい事言うなよ
結局知り合いの域でしかないという事実に気づいて
いつかソレも飽きちゃうんだよ
だからときメモオンラインにおいでよ>>841
ここには本当の出会いがあるよ!マジで!
入って3分で友達ができたし、なんと腰痛も治った!
更にロト6当たるわ、好きなあの子から告白されるわで
もう人生薔薇色です。
843名無しオンライン:2006/02/13(月) 01:46:14.75 ID:GO4IZGgn
ときめもって誰でも参加できるの?
844名無しオンライン:2006/02/13(月) 04:00:28.08 ID:8cxNC95a
スレ違い。
>>842-845該当スレ行って喘いでろ。
845名無しオンライン:2006/02/13(月) 05:02:33.74 ID:IeDuoAHi
どっかのネトゲで気の合う友達作れた事があるんなら、MoEでもその内出来ると思うんだがな
漏れも今はソロやってるけど少し前までは気兼ねなく言い合える友達居たし
いずれどっかで友達になれたらいいな
846名無しオンライン:2006/02/13(月) 09:01:15.75 ID:71QFb12G
>>845
そうだよな
あせって友達作る必要なんてないさ


と思いつつもう3ヶ月
847名無しオンライン:2006/02/13(月) 13:23:41.34 ID:yZiLGctK
Moeは友達作りやすいほうだと思うがなぁ。
狩りも殺伐としたトレイン必死狩りって感じじゃないし、職業格差ってものがないから一緒にPT組んで邪魔になることもないし。
半島製のMMOとかみたいに効率必死狩りするようなゲームでもないしねぇ。
ちょっと勇気出して声かけてみれば、結構話し相手してくれると思う。
848名無しオンライン:2006/02/14(火) 01:14:56.13 ID:1U1LxocX
求:声かけるちょっとの勇気
出:時の石
849名無しオンライン:2006/02/14(火) 02:18:42.93 ID:eCFJ/inR
誰か俺と・・・・・・・・・・


・・・なんでもない
850名無しオンライン:2006/02/14(火) 12:24:31.75 ID:Emn7CXeM
>>849
皆まで言うな・・・



明日の夜21時にミーリムPT看板だ!!1
851名無しオンライン:2006/02/14(火) 13:26:44.75 ID:2ShlLzXa
>>850
絶対だぞ!
絶対だからな!
852名無しオンライン:2006/02/14(火) 13:29:20.09 ID:OQJWr2RR
849氏 「11…08285985 …08285985」
師匠 「>>849、何をしておる?」
849氏 「はい!2ch「MOEで友達がいない…」で心の嘆きを書いております!」
師匠 「だからお前は阿呆なのだっ!PT看板前に直接行って新規者たちとご対面!
     チャンネル名は「初心者友の会」!」
849氏 「そうかっ!「初心者友の会」に、レディーGO!!」



すまん、つい流れでやってしまった。笑って流してくれ。orz
853名無しオンライン:2006/02/14(火) 19:35:56.24 ID:WNT7OoUf
そういやパーティー看板って昨日してるのか?
854名無しオンライン:2006/02/14(火) 19:36:22.21 ID:WNT7OoUf
機能
855850:2006/02/14(火) 22:00:12.74 ID:Emn7CXeM
>>851
あぁ・・・・一人じゃ遊びに行けないような所に皆で行こうぜ!!1
856名無しオンライン:2006/02/15(水) 00:10:04.05 ID:hj/uScXC
>>855
で、鯖は?
857名無しオンライン:2006/02/15(水) 00:58:44.51 ID:tCWM6+fx
だれもいない件について
858名無しオンライン:2006/02/15(水) 01:17:24.19 ID:AJE4H2rp
>>857
>投稿日:2006/02/14(火) 12:24:31.75
>明日の夜21時にミーリムPT看板だ!!1

まあ鯖不明では行きようもないわけだが
859名無しオンライン:2006/02/15(水) 01:22:37.83 ID:hj/uScXC
>>857
返答を待つ俺がいる
860名無しオンライン:2006/02/15(水) 01:24:26.42 ID:WtelzRKG
明日って書いてあるから水曜の22:00かと思ってた
861名無しオンライン:2006/02/15(水) 01:27:02.11 ID:hj/uScXC
>>860
あの書き方だとどうみても水曜ですよ
862857:2006/02/15(水) 01:37:49.58 ID:tCWM6+fx
勘違いしてたスマソ。明日P鯖に参加するよ。
あとミーリムPT看板って城門前?たき火の所?
863名無しオンライン:2006/02/15(水) 02:13:39.96 ID:06ok7+Rv
もう全鯖共通でやればいいじゃん。
俺はどこかの鯖のすみっこで成功を祈ってるよ。
864850:2006/02/15(水) 12:14:17.85 ID:ksTLbAzx
なんか勢いで書いたのが実現されそうな流れに・・・w


自分はP鯖だけど他の人はどうかな?
てか突発的だったから、もし本当にやるなら余裕を持って日時決めたほうが良い?
自分は今日でも可ですけど


皆どんなことでも良いから意見くれ!!
865名無しオンライン:2006/02/15(水) 12:34:02.87 ID:uA+kOE8w
>>864
どのあたりのスキル帯を募集する予定なのか、お教えくだされ。
866名無しオンライン:2006/02/15(水) 13:18:12.95 ID:ivY9VhgY
>>864
行けそうなら、昨日配り損ねたチョコバナナ持って行く
1日こっきりじゃなくて、2〜3日続けて同じ時間に集合だったらいいんだけどな
867名無しオンライン:2006/02/15(水) 16:00:55.27 ID:zJub/Kts
>>864
最近作ったばかりの子でよかったらいくお
868名無しオンライン:2006/02/15(水) 20:40:54.91 ID:ksTLbAzx
>>865
友達を作ろうが目的?なので、どんな構成の人、初心者とかでもおk・・・だと思いますけど
>>866
連日ですか。う〜ん そんなに参加する人いるかな?



てか私こうゆう仕切るのとか本当に無理です!!w
ここからはスレ民、皆で話し合って決めていってくださいorz
869名無しオンライン:2006/02/15(水) 20:50:24.48 ID:AIKvu6kI
あと10分?今から飯食うから途中参加でもいい?(;´Д`)
870名無しオンライン:2006/02/15(水) 21:03:44.54 ID:f271ry9U
チャンネル立ってる?
871名無しオンライン:2006/02/15(水) 21:07:24.96 ID:p1KYWkRx
チャンネルの名は?
872名無しオンライン:2006/02/15(水) 21:11:33.45 ID:hj/uScXC
>>868
ID移行できない組なんでサブでも参加していいかな?
873名無しオンライン:2006/02/15(水) 21:22:11.07 ID:f271ry9U
PT看板に誰もいないんですけど・・・
どなたかチャンネル立てられる方お願いします。
874名無しオンライン:2006/02/15(水) 21:25:14.09 ID:AIKvu6kI
だれか ちゃんねる たのむ
875名無しオンライン:2006/02/15(水) 21:32:07.49 ID:ksTLbAzx
誰もいなかったので、暇そうな知り合い引き込みました
まだまだ待ってますね!


ミーリム城門前PT看板
チャンネル名『あかさたな!』←名前浮かばなかったので適当ですw
876名無しオンライン:2006/02/15(水) 21:46:36.26 ID:ksTLbAzx
現在6名です。
22時に出発する予定なので、来る方お早めに!!
877名無しオンライン:2006/02/16(木) 02:08:40.74 ID:sstiplXD
無事?解散〜
お疲れ様でした。来てくださった方々ありがとうございましたっと


22時に集まった人数は七名。
途中に一人スキル上げをしていた方を引き込み八名に
どこに行くか話し合った末、スキル上げもかねて地下水路へ遊びに行くことにしました。
道中のMobを順調に倒しつつ勢いにのった私たち!
そして、数いれば何でもできそうな気がする発言によりファイヤーゴーレムに行くことに


結果
ファイヤーゴーレムどころか手前のガーディアンで半壊滅です
ありがとうございます

こりゃ火は無理だなって結論がでたところでしたが、せっかくここまで来たんだし死にたい人だけでも特効してみることに!!

よっしゃ!ワープ!!

どうみても死亡願望があるのは私を含む三人だけのようです あっけなく死にました
本当にありがとうございました

最後に皆でドロップ品の押し付けあいをして解散しましたとさ めでたしめでたし



追伸
もう突発的な発言はよそうと思った!!!!1
878名無しオンライン:2006/02/16(木) 02:25:36.45 ID:pxXr+W39
楽しそう・・・

俺も参加したかった><
879名無しオンライン:2006/02/16(木) 02:34:20.63 ID:sXGg7ESb
P鯖お疲れ様でした〜またやりましょう^^
880名無しオンライン:2006/02/17(金) 01:01:17.54 ID:XCiuA7KQ
>>877
楽しそうだなあああああ
参加する気まんまんだったのに、案の定、残業入って不参加です

お疲れさまでした。こりずに突発発言してください
881名無しオンライン:2006/02/17(金) 21:29:02.73 ID:CU8RALFH
>>880
ゲームのつきあいなんてどうでもいいから、リアル(社内だけじゃなく)のつきあい大事にしろよ
882名無しオンライン:2006/02/18(土) 01:06:36.68 ID:vJakeNy2
リアルの付き合いを大事にしてるから、
ゲームで友達作る時間がないんじゃなかろか
だから、このスレに来てるんじゃなかろうか
883名無しオンライン:2006/02/18(土) 04:03:35.38 ID:HZED76Sg
ゲームの付き合いも、人を選べば悪いもんじゃない
884名無しオンライン:2006/02/18(土) 10:42:01.72 ID:biCvYl/+
選ぶほどの知り合いがいない罠
885名無しオンライン:2006/02/18(土) 15:38:07.61 ID:isg7mssh
MoE住民の民度が低すぎて選ぶに選べない
886名無しオンライン:2006/02/18(土) 20:07:50.78 ID:h33AaQ7E
ははは。お前はそのまま一人でいろ
887名無しオンライン:2006/02/19(日) 00:02:06.59 ID:WKfwlOLN
>>885
なにこの民度低い書き込み
888名無しオンライン:2006/02/20(月) 02:00:04.86 ID:sdOv0SpK
テイルズオブエターニアオンライン始まったばっかだから
MOEより友達作りやすい
889名無しオンライン:2006/02/22(水) 00:15:23.47 ID:cthOA293
一応クラスには馴染んではいるが、会話に付いていけないのはどうしたものか。
アニメや漫画やゲームやらエロゲやらの話題が多くて、これらには殆ど付いていけない。
890名無しオンライン:2006/02/22(水) 00:18:46.52 ID:BgFWqA8O
クラス? ときメモ?
891名無しオンライン:2006/02/26(日) 20:45:53.10 ID:d8hSeCX2
うめうめ
892名無しオンライン:2006/02/27(月) 10:08:07.08 ID:/C6Blxt9
鍵かかってないチャンネルに入室して、ちゃんと挨拶したのに
「知り合いだけなのごめんね」と言われた。
俺はちゃんと挨拶したぞ。
もういやだ。晒す。
893名無しオンライン:2006/02/27(月) 10:58:00.16 ID:QKJ9wk98
何この自己中
894名無しオンライン:2006/02/27(月) 11:05:50.10 ID:RxIXa2l4
>>892
ROあたりにお帰り下さい^^
895名無しオンライン:2006/02/27(月) 13:50:30.38 ID:nvsNkG3c
>>893
>>894
お前らの方が気分悪い
896名無しオンライン:2006/02/27(月) 17:57:52.55 ID:uOkKCOgU
>>892
それは残念な結果に終わったな。
だがこれに懲りず、またどんどん話しかけてみてくれ。
897名無しオンライン:2006/02/27(月) 18:42:29.42 ID:Es/jF0fm
>>892
なぁに次は上手くいくさ
898名無しオンライン:2006/02/27(月) 19:10:26.93 ID:UjFjCW0+
だれか美容スキル上げの相手(モルモット)になってくれる人いないかなぁ・・・
899名無しオンライン:2006/02/27(月) 19:15:15.23 ID:0+7E8ZGO
>>898
つ【2PC】
900名無しオンライン:2006/02/27(月) 20:31:35.59 ID:u5yTmQe7
神ゲーage
901名無しオンライン:2006/02/27(月) 20:37:35.23 ID:gjo6Mb7d
昨日から始めたよ。D鯖でやるから、みんなよろしくね(´・ω・`)
902名無しオンライン:2006/02/27(月) 23:49:21.94 ID:INXWyVbv
>>898
とりあえず鯖名を晒すんだ
903898:2006/02/28(火) 00:50:29.46 ID:YnMngwqQ
P鯖美容スキル30です。調髪がキツイよー
904名無しオンライン:2006/02/28(火) 05:41:42.48 ID:sEf+Zr6H
>892です。

>895
>897
ありがとう (´;ω;`)
またがんばってみる。
おまいらも友達つくれよ。
905名無しオンライン:2006/02/28(火) 05:45:58.30 ID:uNtepsxX
書きミス
>896さんもありがとっす。(;´Д`)

今日こそ会話するぞー。

906名無しオンライン:2006/02/28(火) 09:05:40.25 ID:Jc61BH71
なんかワロタ
907名無しオンライン:2006/02/28(火) 11:33:25.14 ID:ICsa7mO0
最近常駐チャンネルにやたらと知らない名前が入ってくるんだけど、ここの住民?
晒しスレのヲッチャーかと思ってビクビクしてるんだが
908名無しオンライン:2006/02/28(火) 12:46:25.89 ID:UEWy33aP
何て言うチャンネル名か知らないが、面白そうな会話が聞けそうなチャンネルなら好奇心で入る人が居るかもな。
でも基本的に、ここのスレの人は、積極的にチャンネルとか入れない人だと思うぞ。
晒しスレって可能性は否めないが。
909名無しオンライン:2006/02/28(火) 14:05:07.10 ID:ICsa7mO0
なるほど、thx
こっちが気付いて話し掛けても何も言わずに抜けてったりとかされると
ヲッチャーにしか見えんのだよね…
このスレ見てROM程度は仕方ないと思うようになったけど
910名無しオンライン:2006/02/28(火) 18:41:34.23 ID:YnMngwqQ
P鯖でベル&友好ゲットツアー やるみたい

Master of Epic ツアーイベント vol 12
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132686408/
911名無しオンライン:2006/03/01(水) 04:46:52.24 ID:g3dbTibn
ROMされたくなかったら鍵かければよいかと。
魅力のある名前のチャンネルだったら誰もが入ってみたいと思うのはしょうがないんでは?
912名無しオンライン:2006/03/02(木) 05:30:16.70 ID:uSIl0IqP
チャンネルにもFSみたいに
○○が入室しました。
っていうメッセージ出るようにして欲しい。
913名無しオンライン:2006/03/02(木) 09:10:07.52 ID:TnANULMy
晒しスレのウォッチャーって発想は、やましい事があるように見える
だったら素直に自分の迂闊さを省みればいいものを
こんな過疎スレに来てまでいいがかりかぁ
鍵もかけずに、さも不便かの様に言う横着振りは
何から何までシステムに過保護されないと何もできないって印象

余談だが
FFやチョンゲで育ったような人間って、特徴ありすぎてどこにいてもすぐわかるな
例え同じFS員でも、もし問題が起きたら擁護しきれない
914名無しオンライン:2006/03/02(木) 15:43:33.23 ID:4/YGMIs5
何かあるとすぐ他ゲーから来ただ何だって言わないと
気が済まない椰子ってどこにでも沸くよな
マジキモス
915名無しオンライン:2006/03/02(木) 19:18:11.55 ID:SkwbNLmy
>>912
むしろ、FSとチャンネルの仕様を逆にしろと。
売買時とか取引する時は気付きやすいから「○○さんが入室しました」とか欲しいが、FSのは息苦しいったらありゃしない。
916名無しオンライン:2006/03/03(金) 02:58:40.02 ID:28O8yf9O
>>914
図星かよ、事実だから仕方ない
君みたいなさぁ、浅はかな頭で戯言を吐く人間を
ゲーム内でからかって晒すのは楽しいよ
言い返せないから感情だけ訴えるとか
2ちゃんでさえ、その体たらくじゃあなぁ
917名無しオンライン:2006/03/03(金) 03:46:49.41 ID:rvO1aPuV
なるほど、お前らに友達がいないわけだ。
918名無しオンライン:2006/03/03(金) 05:57:11.12 ID:RAt44d0+
ホント変なユーザー増えたよな
919名無しオンライン:2006/03/03(金) 09:04:21.63 ID:wmqNwrx9
2ch見てるだけで、変なヤツが増えたことがわかる
920名無しオンライン:2006/03/03(金) 19:52:54.33 ID:E27n+MEl
もう慣れた
921名無しオンライン:2006/03/03(金) 20:04:31.60 ID:SA01IhiS
最近はじめたんだけど
どういったきっかけで友達つくるのかわからない・・・
922名無しオンライン:2006/03/03(金) 20:22:35.58 ID:nHKnJszs
>>921
自分は困ってる人のAUCによく反応する。西とかで。
5人か10人に1人は、そのあとも時々tellしたりするよ。
そうやってだんだん友達できるんじゃないかなあ。
923名無しオンライン:2006/03/03(金) 20:31:07.77 ID:SA01IhiS
>>922
なるへそ
気長にやるべきなのか
924名無しオンライン:2006/03/03(金) 21:12:39.21 ID:nHKnJszs
>>923
あと書き忘れたけど、狩り場で死にかけたり死んでるところを
助けたり助けられたりも機会。
「ありがとう〜」「いえ〜」ってその場限りで別れるケースもあるけどね。
925名無しオンライン:2006/03/04(土) 10:55:44.20 ID:wZcl2ajM
やっぱりPTが一番きっかけになると思うけどねぇ
全然PT募集がないよなMoEって。
チャンネル欄を見る限り鯖でかなり違うね。募集の数が
このスキル帯で遊びませんか。って呼びかけたりチャンネル作るのが一番いいと思うよ。
その昔は募集chなんかなくて人の多い西で叫ぶしかなかった。
しかも極端に募集が少なかった。(つーか見かけない日すらあった)
今は新規というか同時期に始めてる人が多いから積極的にいくといいよ
イイ友達が出来る事を祈る
926名無しオンライン:2006/03/04(土) 13:46:45.04 ID:oYf7By39
>>925
PTにこだわる必要は特にないゲームだから…
ソロ同士の出会い、という選択はけっこう割合として大きい。
(少なくとも他ゲーよりは)
生産職なんかは特にね。

まあチャンネルの活用も悪くはないけど、不特定多数が出入りする場だということも忘れないように。
イタい子にまとわりつかれる危険は増えるし、PTの行き先や話の流れが常連に持って行かれることもある。
それをさばく自信がないなら、なんでもかんでもPT組んだりch入るのは薦められない。
927名無しオンライン:2006/03/04(土) 14:18:59.61 ID:hVz6OXFQ
地下水路やタルパレの奥地にあるという花びらがほしいのですが、
どなたか護衛をお願いできませんか?お礼はヘアメイクとかで・・・当方、非力なP生産職です。
こんな依頼ここでしてもいいですかね?スレ違い?
928名無しオンライン:2006/03/04(土) 14:37:41.11 ID:OF/luwq3
>>927
いいだろう
フレで暇な奴誘ってみんなで護衛しよう

とここまで書き込んで、よくよく呼んでみたらPか・・・
すまん、俺E鯖だ・・・orz
929名無しオンライン:2006/03/04(土) 14:38:03.84 ID:VurY9EHo
>>927
鯖を聞こうか。

タルパレは行った事ないけど
Eなら半生産近接が手伝えるかも。
930929:2006/03/04(土) 14:38:54.60 ID:VurY9EHo
P鯖って書いてあるな orz

931名無しオンライン:2006/03/04(土) 14:49:33.48 ID:hzVdbvuj
>>927
地下水路奥地ってことはターメリアとかかな?
前いったことあるけど強いから1~2PTくらいいると思う.
相当強い人いれば別かもしれんけど。
932名無しオンライン:2006/03/04(土) 15:07:53.92 ID:SFdZnIKC
そこってさ、水中に花が咲いてるから息が続かないうえに
大量のグリードルがつっついてくるから、それなりのサポートないと刈れないのよね・・・
933名無しオンライン:2006/03/04(土) 15:41:49.42 ID:QITQZiTr
最近P鯖ではじめました
結構ソロでも楽しいね・・・・ソロでも・・・・ソロ・・・





友達ほしい・・・(´−`)
934名無しオンライン:2006/03/04(土) 18:49:10.36 ID:g+/vtMmi
そろそろソロを脱出したいなあ.
なんてな.Hahaha
935927:2006/03/04(土) 18:50:48.52 ID:hVz6OXFQ
色々きびしいみたいですね・・・
皆さんレスありがとうございました。
936名無しオンライン:2006/03/04(土) 18:56:22.92 ID:QITQZiTr
>>934
ソロもそうだけど、はじめたばっかでわからないところたくさん
聞きたいこと一杯あっても通りすがりの人なんかに話しかけられないぜ!!


へへ・・・少し積極的になるだけでいいのにな・・・結局wikiで調べる
937名無しオンライン:2006/03/04(土) 19:21:39.12 ID:XamBG25v
叫んでみると、幸せに一歩近づけるかも知れない。
938名無しオンライン:2006/03/04(土) 20:23:28.51 ID:K6a4R7Vt
メモでよく「話しかけて」になってる人いるけどそれが出来れば苦労はしないよな。
今日もお友達はwiki。色々知ってる凄いヤツだぜ…。
939名無しオンライン:2006/03/04(土) 20:46:23.58 ID:PBLWBfRX
メモとか飾りだし
調べて分かることなら、自分で調べた方が早い
聞きたいこと話したいことがあるなら、どんどん話しかければいい
スキル上げや金稼ぎはソロが基本だから、ソロだからって臆することも無い
いい人に会えたらFSに興味があるとか言えばいい
940名無しオンライン:2006/03/04(土) 20:50:44.03 ID:RjWGbnT4
おまいら…(´;ω;`)ブワッ
941名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:15:49.00 ID:HW3Tk8U9
俺Pだけど、だれかあつまろーぜー
942名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:22:40.38 ID:HtRt8ctr
>>941
こっちもP鯖で初めて早くも2ヶ月。
常にソロ、フレンド0人。
たまには一緒にどっか探検に行ったりしようじゃないか。
943名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:27:52.34 ID:hzVdbvuj
>>941
Pです
加えてくれ
944名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:28:02.74 ID:QITQZiTr
>>741
俺も!!俺もPなんです><><><
wikiもいいけどたまには人とも触れ合いたいぃいやっふぅ
945名無しオンライン:2006/03/04(土) 23:31:32.19 ID:DG26uxwz
でもまぁFSメン探そうとしたり、仲間増やそうとする時は「話かけて!」
とかメモ参考にする訳で・・・
946名無しオンライン:2006/03/05(日) 00:38:15.51 ID:Y5AK4T4B
鯖違うけど折角だから集まりなよ
ビスクアルター前に集まって雑談とかサ
狩りもいいけど、スキル差あるとあれだし
先に会話した方がいいし
947名無しオンライン:2006/03/05(日) 02:56:11.24 ID:tHLKpeTq
集まるときは事前に話し合って決めたほうが良いな

877みたいにならんように‥‥‥
ノリで言うのはいくないw
948名無しオンライン:2006/03/05(日) 05:23:17.13 ID:DYwXC3eb
お前らなら分かるはず・・・

自分の発言
FS面の発言
自分の発言
FS面の発言

ときて返答に困り少し沈黙・・・
やっと返答が頭に浮かんで発言すると

俺の発言
(この間約1分)
FS面の発言

この間が滅茶苦茶怖い。なんかもう精神的にかなりのダメージ受ける・・・
949名無しオンライン:2006/03/05(日) 07:27:23.23 ID:GAAvcRqp
結局>>941の召集は実行されたのか?
俺もP鯖で、このスレ見てたら参加したかったんだが何しろ初めて北産業
なんだったら俺が適当に旗振りしてもいい。ただし、参加者は何が起こっても自己責任でお願いします。

俺含め4人ぐらい集まったら考える。2人とかはツラス
また来る。
950名無しオンライン:2006/03/05(日) 09:09:58.41 ID:RulL2Mgs
>>948
リンクしてやばかったりするとそれくらい間が空くんじゃね?
正直気にしすぎじゃね?
951名無しオンライン:2006/03/05(日) 09:15:29.38 ID:dGJsgpsm
ワラゲいってりゃもっと返答遅れたりするしな。
ちょっと席をはずしてることだってある。
気にしすぎ。
952名無しオンライン:2006/03/05(日) 09:28:37.76 ID:b8l9w7nY
>>949
先ずはスキル帯(10以上とか指定なしとか)と召集予定日時を提示するんだ!

自分もP鯖。
>>941からの流れを、今初めて見て乗り遅れたと思った…。
時刻などが合えば参加したいと思う所存。(`・ω・´)
953名無しオンライン:2006/03/05(日) 09:37:09.79 ID:wmeQAope
チャットは狩りをしながらだと間が空くね。気にするなって。

Pで今夜どこかに行くなら付き合うよ。
いつも固定面子ばかりで新鮮味が欲しくなってきたとこなんだ。
954949:2006/03/05(日) 09:58:02.94 ID:GAAvcRqp
とりあえず考えてみた。
 スキル値・・・不問。コミュニケーションにスキルはいらない!
 召集予定時刻・・・日付はまあ・・・今日。
   時間帯は昼間なら13:00〜14:00、夜は20:00〜22:00ぐらいでどうかな。
   基本的には夜を考えてる。
 何やるべ?・・・とりあえず考えてるのが、
   ・オークからワンダークロースをパチるツアー
   ・ザブールからアイリーンズベルをパ(ryツアー
   ・イチョーンと仲良くなるために今夜は鳥鍋だツアー
   ・Future Ageとやらを見に行ってみようじゃないかツアー
   ・Mobなど不要、俺たちには目の前の仲間がすべてだチャットツアー?
 スキル低いから無理、とかはあまり考えてない。
 これと決めたら無理そうでもとりあえず行く、ただし死んでも泣かない。
 この中から希望or他にもこんなのがあるぜとかがあればヨロ。

>>948
 ケール・タングンに行った俺「こんにちは 旅人」
 旅人、俺に気づかずどこかにランニング

 俺にはこれが一番痛かった
955名無しオンライン:2006/03/05(日) 11:17:18.48 ID:+TpcLkNm
>>954
自分も時間が合えば参加するよ。(P鯖)
知り合いがいてもWar関係の知り合いばかりだから
Preでの知り合いを作りたいんで…。

最初は低スキルでも無難なクロース関係がいいんじゃないかな。
956名無しオンライン:2006/03/05(日) 11:32:07.70 ID:b8l9w7nY
>>954
夜の部なら参加できそうな気配…。

でも20時集合はちょっと辛いんで、
もし遅れてきてもどうか生暖かい目で見ておくれ…。(´・ω・`)
ユーザーチャンネルとか建ってると集まりやすいのでは?と言ってみる。
957名無しオンライン:2006/03/05(日) 12:37:54.46 ID:ym1O2xox
>>954GJ!
昼の部に参加したいな。
集合場所とか、chとかはあるのかな。

で、流れを切って申し訳ないんだが、
次スレはここと統合でいいのかな?

【MoE】孤独な人が集うスレ 4人目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1121236577/
958名無しオンライン:2006/03/05(日) 13:04:27.11 ID:tGYC7Gay
>  ケール・タングンに行った俺「こんにちは 旅人」
>  旅人、俺に気づかずどこかにランニング

かなり前だけどこれあったかも
ごめんね、2PCで花回収しただけなのごめんね
959949:2006/03/05(日) 13:06:18.10 ID:GAAvcRqp
2回開催しそうな流れになって驚きの俺ブランカ
まあ、それはそれでいい。

とりあえず煮詰めてみた。

P鯖
「オークからワンダークロースをパチるツアー」

開催時刻
  昼の部: ch開設・13:30〜 決行・14:00〜    // 遅れたよごめんよ
  夜の部: ch開設・20:30〜 決行・21:00〜

集合場所
  ミーリム海岸ビスク門前(武閃ギルド横の出口から出た先)

モットー
  孤独な人は友達を作ってくれ。
  そうでない人は孤独な人を導いてくれ。
  布にガッつかない。死んでも泣かない。

ch開設時刻になったら俺がユーザーチャンネルを立てます。
名前は「ワンダークロースパチるツアー」。パスはかけない。
決行時刻までは参加者募集兼雑談タイム。お好きにどうぞ。
決行時刻が近くなったら、所定の集合場所に集合。
遅れそうな人はダーイン山へ先回りしても可。
決行時刻になったら突撃。とりあえず4人ぐらいは集まらないと俺は不安になる。
ちなみに俺は道を知りません。あと、弱いです。ボスケテ。

こんな感じでいいんでしょうか。
960名無しオンライン:2006/03/05(日) 13:46:43.92 ID:+TpcLkNm
>>959
夜の方ならなんとか参加できそう。
でも昼のやつだと厳しそうだねぇ…。
なんなら募集chとかで立てた方が集まりはいいと思う。
961名無しオンライン:2006/03/05(日) 13:49:10.50 ID:O8SlR6fj
昼参加できそー。
Pで合ってるよね。今からミーリムいくぜ。
962949:2006/03/05(日) 13:59:42.51 ID:GAAvcRqp
現在2名。
誰か・・・誰か来ないか・・・グフ
963961:2006/03/05(日) 15:14:37.65 ID:O8SlR6fj
落ちました・・・
しかもゲーム速度の同期がとれねーぞって言われて入れませんorz
入れたらまたチャンネル入るんで先行っててくださいー。
964名無しオンライン:2006/03/05(日) 15:24:54.78 ID:wGSgxjI9
知り合いがいないから別鯖への移住を考える、ってな人に一言。
このスレで良く名前が出る鯖はかえって駄目だよ。
友達いない人がうじゃうじゃいる鯖ってのは鯖自体がそういう雰囲気だってことだ。
965名無しオンライン:2006/03/05(日) 15:29:28.33 ID:dG9/B48v
>>962
夜のほうには行くからそっちに期待しよう
966名無しオンライン:2006/03/05(日) 17:58:12.37 ID:qrOaetQ1
>>959
夜のいけます
でも、初心者で迷惑かけるかもだけど
とりあえずいきます
967名無しオンライン:2006/03/05(日) 18:42:08.35 ID:b8l9w7nY
>>957
【MoE】孤独な人が集うスレ 4人目 は

>516 名無しオンライン
>友達いないスレと被ってるな
>
>517 名無しオンライン
>こっちは一人でいるのが好きな人のスレ
>あっちは一人でいるのが嫌いな人のスレ
>
>と思ってたんだけど、違う?


とのことだし、移行・統合すると向こうに迷惑かけないかな?
968949:2006/03/05(日) 20:33:00.87 ID:GAAvcRqp
>>959夜の部チャンネル立てました
969名無しオンライン:2006/03/05(日) 21:26:11.27 ID:5ldawZAa
2なら君たち全員に、忘れられない大切な友達が出来る。
970名無しオンライン:2006/03/05(日) 21:46:38.38 ID:aDfQ+oQm
家事してたら見事に出遅れたわ
次回は参加するよ(゚д゚ )
971名無しオンライン:2006/03/05(日) 21:49:24.78 ID:JRAIOJH6
今は、スレタイのせいかどっちも同じような住民に見える
分けるなら
こっちを「友達を作るスレ(仮」
あっちを「ソリストの集い(仮」
というように、趣旨を明確にしちゃえばOKだと思う
統合してもいーけど
972名無しオンライン:2006/03/05(日) 23:30:35.97 ID:qrOaetQ1
挨拶したけど、リアルでお客さんきて落ちちゃった・・・
ごめんね・・・
973名無しオンライン:2006/03/06(月) 00:41:18.26 ID:XVr+5w+T
ごめん、カオスで5戦目6戦目を24時間戦だったもんでな(´・ω・`)
974名無しオンライン:2006/03/06(月) 01:11:00.08 ID:zB85E+hf
無事終わりました
楽しかったです
975名無しオンライン:2006/03/06(月) 01:14:02.47 ID:VgltmTYr
夜の部、先ほど解散しました。
参加者のみなさん、そして主催者様お疲れ様でした。
布も全員に行き渡り、二次会の地下水路も全滅したものの楽しかったです。

また集まって何かできるといいですね。(^^

976名無しオンライン:2006/03/06(月) 01:53:44.58 ID:8l7crHN0
うん、久しぶりに楽しかった。主催者さん乙でした。
またお会いしましょう^^
977名無しオンライン:2006/03/06(月) 10:28:13.41 ID:IY9Nam2P
そのチャンネルを見かけたけど
11時半ごろだったから入れなかった
私は小心者

友達欲しいよ・・・・・
978名無しオンライン:2006/03/06(月) 12:00:35.55 ID:qeudyrHN
夜の部に参加した者です。
いやはや、一・二次会共に楽しめました。
また企画があったら参加しますね。
979名無しオンライン:2006/03/06(月) 12:15:10.51 ID:9fpV86wi
>>977
1次会が終わったぐらいの時間だから、ちょうど2次会参加できたのに。
次は勇気を出して入ってみてね。


解散の時にちらっと言ったけど、専用CH立てたらどうかな。
「劇団ひとり」は孤独スレ知らない人からみたら、
よくわかんないから入ってみようって思う人は少ないでしょうけど、
ちゃんと「友達募集・お暇な方どうぞ」みたいな
何やってるかわかるようなCH名にしたら、一般のさびしんぼう達もきっと
きてくれるんではないでしょうか?

980979:2006/03/06(月) 12:16:21.92 ID:9fpV86wi
ちょっと(かなり?)日本語ヘン・・・_| ̄|○
981名無しオンライン:2006/03/06(月) 13:05:01.92 ID:5JFGPpFm
>>979
たまにそういうの見かけるけど
すでに空気できあがっていてはいりずらい雰囲気あるよね
新規にも入りやすいと嬉しいです
982名無しオンライン:2006/03/06(月) 19:59:10.23 ID:zB85E+hf
>>981
それは必要だ
>>977みたいに入りずらい人もいるわけだし・・
しかし具体的な案をだせと言われても思い浮かばない
983名無しオンライン:2006/03/06(月) 20:06:28.73 ID:/LwZ8Ylu
遅ればせながら
>>959主催者です。参加者の皆様お疲れ様でした。
そしていろいろ至らない部分もあり、申し訳ない。

昼夜、そして1次会2次会ともに
一人ロングボウとかアーチャーボウとか撃ってる辺り、
どう見ても俺が一番役立たずです。本当にありがとうございました。
2次会では志半ばで全滅の憂き目を見たので、いつかリベンジをしましょう。

それと、専用チャンネルについて。
誰でも気軽に入れるチャンネルがあれば、すごく便利だと思う。
ほかに人に話しかけるのが難しい人たちを救い上げることができるような、
そんなチャンネルになれば良いな。
名前だけを統一して、チャンネルの立ち上げはこのスレの有志たちで適宜行うとかもありかも?

最後に、次スレはどうするんだろう。
984名無しオンライン:2006/03/07(火) 06:09:37.08 ID:Qb1oaDpp
次スレたのむよー
チャンネル名は何でもいい。ただ恥ずかしいのはカンベンしてー
985名無しオンライン:2006/03/07(火) 08:16:22.76 ID:PZYawldS
次スレのタイトルは
MoEで友達がほしいです・・・Part2
こうですか?
986名無しオンライン:2006/03/07(火) 08:30:51.50 ID:bwmb/fk3
分けてもいいとは思うけど似たようなスレだし、【MoE】孤独な人が集うスレ 4人目と統合に一票。
987名無しオンライン:2006/03/07(火) 10:05:38.53 ID:whz7HKd1
統合するといらんトラブルを招きそうだから、このまま独自路線で次スレ作るに1票。
次スレタイトルは>>985でいいんじゃね?
もし次スレつくることになるなら、少なくとも>>990辺りには立ててもらわないと誘導追いつかんかも。

ch名は…「友達募集」は直球過ぎるので勘弁してくだしぃ…。
988名無しオンライン:2006/03/07(火) 10:56:15.79 ID:Yuq9sk7r
【MoE】孤独な人が集うスレ 4人目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1121236577/l50

せめてスレくらい統合しようぜ
989名無しオンライン:2006/03/07(火) 12:02:20.61 ID:aeFHsKDG
>【MoE】孤独な人が集うスレ 4人目
>孤独を楽しむ孤独スキーから孤独死しそうなチキンさんまで。
>泣き言、頼み事、仲間募集、PT募集、イベント告知、他

ということですから、内容かぶるので統合でよいかと思います。

CHに関しては、劇団ひとりを名前変える方向で、あちらで話進めたら?
990名無しオンライン:2006/03/07(火) 12:02:30.48 ID:jyKx+CRl
俺両方見てるけど向こうは孤独スキーも混じってた感じだかんなぁ。
今はまず人がいない感じだけど・・・

>>983
チャンネル作るなら劇団ひとり復活がいいな。
入ろうかなって悩んでたらいつのまにか消えちゃったから・・・
991名無しオンライン:2006/03/07(火) 12:06:47.82 ID:aeFHsKDG
連投すみません。

劇団ひとりの趣旨がわかってないですけど、
これって孤独スキー用のCH?
それなら、孤独スキー用の「劇団ひとり」と、
さびしんぼうさん向けCHは分けたほうがいいかもかも。

992名無しオンライン:2006/03/08(水) 09:52:59.06 ID:KshrnG6e
孤独スレも動きが鈍いようだし、スレに関しては統合で問題ないと思う。

チャンネルのほうは・・・劇団ひとりが現状どうなっているかは知らないが、
うまく機能していないようなら新しいチャンネルを立ち上げるのがいいかも。
新チャンネル設立と仮定すると、趣旨はこんな感じ?
 ・コミュニケーションが苦手な人でも入りやすく。
 ・基本ソロだが、ちょっと寂しくなった。そんな時に誰かと遊ぶためのチャンネル。
 ・始めてきた人には優しく。

挨拶不要で入室だけしておき、話したいときだけ話すチャンネルというのも考えたが、
どう見てもデフォルトがブロードキャスト送信のメッセンジャーです。本当にありがとうございました。
とりあえず、何かしようと思うなら意見交換はしないと前に進めないヨカン。
993名無しオンライン:2006/03/08(水) 11:41:04.15 ID:U7vhXQrQ
まぁそんなに難しく考えなくても、CHタイトルだけここで考えて、
有志が立てれる時に立てる。
入りたい人はどんどんどうぞって感じでいいんでは。

言いだしッペだからタイトル考えてみたけど・・・
友達募集とかストレートなのは恥ずかしいんね。
まったくもぅシャイなんだから・・・。

んじゃぁねぇ、

「べ、べつに友達が欲しいってわけじゃないんだからねっ!
でも友達になりたいって言うのなら考えてあげるてもいいわよ。」


・・・・・・長すぎですか?
994名無しオンライン:2006/03/08(水) 12:36:42.60 ID:GU2U+jRF
そいじゃ、ツンデレちゃんねる☆ミでおk?
995名無しオンライン:2006/03/08(水) 12:44:21.67 ID:O3A8t/89
>>994
それじゃ、初めての人は入り辛い、つーか訳分からんだろうな。
「べ、べつに友達が欲しいってわけじゃないんだからねっ!」だけで良いんじゃね?
996名無しオンライン:2006/03/08(水) 12:53:31.00 ID:ODC5AgMx
では、早速今夜からch「べ、べつに友達が欲しいってわけじゃないんだからねっ!でも友d(ry」を建ててみる?
…でも、なんか微妙に勘違いした人が来そうな気もしないでもないけど…。

で、次スレは孤独スレと統合でFA?
997名無しオンライン:2006/03/08(水) 12:58:26.75 ID:KshrnG6e
このタイミングで言うのもなんだが、何回も立てることを考えると
短くて簡単な名前のほうが良いかも。
それこそスレタイそのままとか。

ま、何はともあれとりあえず走り出すのがいいと思うので、
「べ、べつに(ry」でやってみるか。見かけたら顔出してみる。
998名無しオンライン:2006/03/08(水) 13:51:32.22 ID:mW6Q0fSm
>>997
マクロ組めばおk

とりあえず孤独スレと結合して様子見、
問題があるようならスレ立てればいいんじゃまいか
999名無しオンライン:2006/03/08(水) 14:18:22.77 ID:ODC5AgMx
/chjoin 1 べ、べつに友達が欲しいってわけじゃないんだからねっ!
でマクロ作れば簡単に作成入室できるね。
>>993の通りだと「〜でも友達に」で文字数制限に引っかかったので>>995案に一票。
次スレは孤独スレ(誘導先は>>988氏記載)と統合ということで良いみたいだし…。

では>>1000氏、思いの残すことなく有終の美を飾ってください。
1000名無しオンライン:2006/03/08(水) 14:36:20.35 ID:UZ4mnTXv
1000なら皆に友達が出来る
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \