【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忘れられた名無しさん
ダークエイジオブキャメロット日本語版の
バトルグラウンド(BG)の状況の
情報交換をして、戦いを活発化させるスレッドです。

バトルグランドとは
DAoCのLV分け対人戦闘エリアです。
LV1〜45まで、9エリアに分けられてます。

【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1105885416/
【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1106762703/

Dark age of Camelot 日本語版 公式HP
http://www.darkageofcamelot.com/japan/
2忘れられた名無しさん:05/02/07 18:32:11 ID:YgMNesJN
BGエリアへの移動方法

ボーダーキープにいる商人からmedallionを買います。
Proving Grounds,The Lions Den,The Hills of Claretはそれぞれ専用のmedallionを
Killaloe以降はBattleGround medallion を装備します。
円盤の真ん中にいるNPCを右click

ボーダーキープ(アルビオンはCastle Sauvage、ヒベルニアはDruim Ligen、ミッドガルドはSvasud Faste)から行けます。
レベルが低い時(10まで)には、それぞれのレルムの首都内の出入り口付近にいるNPCに声を掛けるとボーダーキープへ飛ばしてくれます。
(ヒベルニアだと、ティルナノグの北門/グローブオブドムナンの北門のバードに声を掛けてみてください)

参加可能レベル    ゾーン名   RP上限
レベル 1-4   The Proving Grounds  0
レベル 5-9    The Lion's Den      0
レベル 10-14  The Hills of Claret    0
レベル 15-19  Killaloe          125
レベル 20-24  Thidranki         350
レベル 25-29  Braemar         1,375
レベル 30-34  Wilton           7,125
レベル 35-39  Molvik         25,375
レベル 40-44  Leirvik         61,750
3忘れられた名無しさん:05/02/07 18:32:28 ID:YgMNesJN
戦場ではさまざまな情報を味方同士交換し合います。
情報戦もRvRの重要なファクターなので是非チャットグループへ参加しましょう。
現在の戦況を知ったり、グループを探したりするのに役立つと思います。

チャットグループの検索方法
1:/who CGと打ち込みます

1) ぬるぽ レベル9 インフィルトレイター (The Lion's Den) [CG]
2)ぽこたんレベル15 クレリック (Killaloe)[CG]

/cg join ぬるぽと入力すると
ぬるぽのチャットグループに参加出来ます。

/CG join ぽこたんと入力すると
ぽこたんのチャットグループに参加出来ます。

自分の行きたいBGのチャットグループに参加して
仲間と連絡を取り合いましょう
4忘れられた名無しさん:05/02/07 18:32:58 ID:YgMNesJN
BG略語 CK=センターキープ(中央の城)
      AB.HB.MB=それぞれ国の領土にある橋
      CC=クラウドコントロール(寝かし、足止め等で敵をコントロール)
      INC=来た、敵襲 AF=自動追跡(リーダーに張り付く事)
      Roam=遊撃、適当に動き回る事。敵を求めて徘徊する事
      APK,HPK.MPK=BGに転送されてた時に居る、それぞれの城
      キノコ=Hib クマー=Mid バケツ=Alb
      

BGからの帰り方
BGキープ内の石柱を右クリックすると、ボーダーキープ内に転送される。
5忘れられた名無しさん:05/02/07 18:33:19 ID:YgMNesJN
               }{  }{
               い  い
             __  Y  Y  __
    _____    \`'イ‐‐ イ'´/
  /      \    l      ヽ   ∩___∩
  |  ━━ ━ . |    /  ●  ●  | ノ      ヽ
 |        |  /   (     l  /  ●   ● |
  | :       :|ノ /    ヽ    l  |    ( _●_)  ミ
 /          `\ `    ( ▼)\彡、   |∪|  、`\
/ __    /´> _)_      /´>  )__    ヽノ /´>  )
(___)   /(___ヒ(      /(___)     / (_/
 |       /    |       /    .|       /
 |  /\ \   .|  /\ \   |  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )    | /    )  )
 ∪    (  \  ヒl    (  \   ∪    (  \
       \_)        \工)        \_)
6忘れられた名無しさん:05/02/07 18:34:03 ID:EcnmtHDR
            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
7忘れられた名無しさん:05/02/07 18:37:40 ID:ME7CqPGj
            >>6
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>6  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


8忘れられた名無しさん:05/02/07 18:42:09 ID:EcnmtHDR
  /|
  |/__
  ヽ| l l│< ハーイ AAミスリマシタネ
  ┷┷┷

    _, ,_   パーン
    | l l |っ  _, ,_
    ┷/|彡☆))`д´ ) >>7
      |/
9忘れられた名無しさん:05/02/07 18:47:46 ID:d9n6is7k
ズレタAA貼る池沼が何いってもな…
10前スレ975:05/02/07 19:32:57 ID:5EZvGRaf
>>1GJ
手間かけてすまなんだ。

さて今夜も祭りの準備するか・・・。
111:05/02/07 19:58:15 ID:NoNXeB4V
>>10
礼はいらん。だまってBG来い。
12忘れられた名無しさん:05/02/07 22:10:02 ID:m68wHCdY
Lv40 BG 開戦

ALB・HIB援軍求む
13忘れられた名無しさん:05/02/07 22:45:29 ID:hC1qksCY
30-34Mid守備隊多数。
キノコ&バケツ集まれー。
14忘れられた名無しさん:05/02/07 22:50:34 ID:NoNXeB4V
なぜだれもおらぬーーーーー
15忘れられた名無しさん:05/02/07 23:20:06 ID:XpUUn/11
Albは今日もDFデス
16忘れられた名無しさん:05/02/07 23:36:49 ID:1IU08xQj
lv20も開戦
17忘れられた名無しさん:05/02/07 23:58:59 ID:SjO8DEV1
35-BG Hibの数が多くて攻撃的。決して篭りません。
Albは12時前から戦力が充実してCK取る気満々。
Midも昨晩と同じくらいの戦力でCK攻撃中。
またも三つ巴の予感。
18忘れられた名無しさん:05/02/08 00:29:14 ID:LxASA6i8
BGMobが落とすアイテム、6個出て、2種類しかゲットできなかった(4つと2つ)
ユニークではないと思われる。他レベルでの報告も期待したい。
19忘れられた名無しさん:05/02/08 01:53:53 ID:vTTVEUrd
30-34
Mid、Hibともに1Grpちょいだったけど
そこそこ楽しめた
AlbはDF入りびたりか?数名いたみたいだけど
20忘れられた名無しさん:05/02/08 01:57:25 ID:VHVyVaJz
Lv40 BG

MID2grp
何故か増援でALB2.5grp
乙ラッシュで残りHIB1grp

HIB援軍求む。
21忘れられた名無しさん:05/02/08 03:14:34 ID:S6yeKgbv
20BG Thidranki 2:30頃終了

Hib0 Alb1,5fg Mid1fg+ソロ多数 でスタート。
Midは終始足並み揃わず0:00の時点でCKをAlbに奪われる。
MidはTreb設置場所を確保するべくMBを挟んでAlbと戦闘を繰り返すも足並み揃わず。
逆にAlbはより行動にまとまりが出てきていいように屠られる。
激しい攻防の末、Mid数回MBを占拠するもCK城壁側に布陣したAlbに後退を強いられる。
1:00過ぎからMBを捨ててCK側からAlbの背後を取ろうとするが、ここでも足並み揃わず敗走。
2:00頃には4,5名Grp+ソロに。ゲリラに移行するも轢かれる。
2:30頃にAlbMPKへ神風。Midの最後の3人も手厚く出迎えてお互い気持ちよく終了。

Albは終始まとまった動きを見せ、行動の早さと集団で動くことにより的を絞らせない上手さが随所に目立った。
Midは逆に終始足並み揃わず、行動の遅さと単独で動くことにより集中砲火で乙るところが目だった。
せめて1fg+もう1Grpいて人数五分に持ち込めれば、CK島斜面にTreb置いて拠点作れたかもしれない。残念。
22忘れられた名無しさん:05/02/08 03:53:24 ID:hXNDUtIB
>>21
albの者だけど、albまとまってる感はなかったけどなあ。
CGの発言も少なくて、各自適当につっこんでた感じ。
MB付近で戦ってた時は逆にうまくやられてる感があったけど。
人数が多いのに。
23忘れられた名無しさん:05/02/08 04:16:02 ID:S6yeKgbv
ということは、全体的に勢いづいてた事が転じてまとまってる様に見えたのかもね。
Mid領やCK島で橋から離れて交戦した時なんかはまさにそんな感じだった。
逆にMBのMid領側柱に隠れて迎撃してる時なんかは、
上手くAlbの勢い殺せたから突っ込んでくる奴殺すだけで良かった。

もう少しシージを上手く使って、城壁付近のガード掃除とかできてれば
MBでの迎撃以外にもCKの死角から特攻とか、もう少し攻め手があったかもしれないなぁ。
24忘れられた名無しさん:05/02/08 11:02:34 ID:fOnWGUak
                 . /,|
    ___  __  __   ‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ))。I/:: :: \ |I。(  .‖|  <  ちょっと早いけど 
    \ \::_::_:: / /  .‖|    \  **BG行くクマ!
    ,/::\_((⌒) /ヽ   .‖|     \____________
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
  \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
  ///   ( _●_)  ミI /|x|
 /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\ 
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)
   ∪     ( ̄\    \  クマーーーーーーーーーーッ!!  /
          \_)     \                    /
∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)
|   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩ 
/        | /  /        | ∩  
25忘れられた名無しさん:05/02/08 17:05:11 ID:h245AABX
>>24

このクマ野郎早過ぎるぞ!
名前付きのモンスター狩るぐらいしかやる事無いだろ
それよりMidBGはタンク不足ですコアタイムにかもん
26忘れられた名無しさん:05/02/08 18:47:30 ID:P+K/XYkg
おまいらThidrankiカモーン!
27名も無き求道者:05/02/08 19:14:28 ID:mw8o+Ngv
Thidrankiは盛り上がってるっぽいな
Lvingやめてもう少し停滞しとけば良かったと少し後悔w
28忘れられた名無しさん:05/02/08 20:10:28 ID:qHoYuzJu
>>27
Thidrankiは50ヒットした人間が/levelで遊びに来る場だ。
1stは頑張ってNFまで上げとけって。
29忘れられた名無しさん:05/02/08 20:11:32 ID:BTZnubMe
今は30〜44まではBG楽しめるっぽい
30忘れられた名無しさん:05/02/08 20:33:42 ID:LDgdXTzE
>>28
普通に新規っぽいのいるけどな。
2nd以降の人がけっこう厳しくて萎縮しまくってるけど。
31忘れられた名無しさん:05/02/08 21:18:16 ID:eh/J37lw
Thidrankカモーン
って、来て見たらAlBしかいないじゃねーか!!!
もっと集まりやがれこんちくしょうヽ(`д´)ノ




*Thidrankは20〜24BCです*
32忘れられた名無しさん:05/02/08 21:21:36 ID:IX/Ldhrc
>>31はFFXI出身
33忘れられた名無しさん:05/02/08 21:29:50 ID:eh/J37lw
俺と20BCで一騎打ちしようぜ

Mの赤い彗星より
34忘れられた名無しさん:05/02/08 21:35:33 ID:eh/J37lw
>33 受けて立つぜぃ!

Aの青い巨星より
35忘れられた名無しさん:05/02/08 21:36:14 ID:eh/J37lw
自演乙
36忘れられた名無しさん:05/02/08 21:47:28 ID:qNZKqfCL
わかった、わかったからLeirvik来よう。な?
37忘れられた名無しさん:05/02/08 21:48:30 ID:BTZnubMe
ぶっちゃけるとNFよりもLeirの方が海戦してる回数多いんじゃないかと思うぐらいの素敵マップ
38忘れられた名無しさん:05/02/08 21:55:22 ID:PEEvUP6w
今thidにいるけど、こうゆうタイマンBGも面白いな。
39忘れられた名無しさん:05/02/08 21:57:46 ID:eh/J37lw
>>38
うるせーばか
40忘れられた名無しさん:05/02/08 22:07:07 ID:PEEvUP6w
おいおい、なんでmid1人にhib0人なんだ?
albのぼくちゃん欲求不満になっちゃうよー
41忘れられた名無しさん:05/02/08 22:10:42 ID:NuQBtzIC
何故かAlbであることを強調する厨たち。
42忘れられた名無しさん:05/02/08 22:11:36 ID:PEEvUP6w
だってalbしかいないんだもん・・・・
43忘れられた名無しさん:05/02/08 22:13:49 ID:7uUUVC9h
25-29のnamedって何なんでしょう?
44忘れられた名無しさん:05/02/08 22:53:33 ID:M+ReBmIi
Lv40 BG

MID1grp
ALB1grp
HIB1grp

MIDとALBがHIBしか狙わないのでNFと変わらんorz
HIB援軍求む激しく。
45忘れられた名無しさん:05/02/08 23:18:49 ID:M+ReBmIi
Lv 40 BG

ALBさらに増えて勝負になりません。
HIB・MIDカモン
46忘れられた名無しさん:05/02/09 00:15:51 ID:WFjFWuWA
thidのhib様ごめんなさい。
いつもまに2fg+までふくれあがったの・・・・
47忘れられた名無しさん:05/02/09 00:56:33 ID:U6+57DeF
Lv40 BG

MID撤退
HIB2grp
ALB山ほどそしてCK維持 もう終わり臭い。
48忘れられた名無しさん:05/02/09 01:08:40 ID:a6PPdtOV
35BG

Hib1FG++
Mid1FG-
Alb何それ
49忘れられた名無しさん:05/02/09 01:23:32 ID:U6+57DeF
Lv40 BG

HIB乙ラッシュ
MID1grp
ALBキャスターだけで1.5grpくらい・・・
50忘れられた名無しさん:05/02/09 01:26:48 ID:fF3XK/XZ
>>46
恨みは晴らしたぞ!
51忘れられた名無しさん:05/02/09 01:37:13 ID:kumbPOAq
30-35
Midは1Grpいたけどみんな落ちたかな
Hibは2Grpくらいいますかな
Albは1,2人
52忘れられた名無しさん:05/02/09 01:56:51 ID:ToQdzA1Z
35BG
まだまだやってます
穴だらけのCKでhibが防衛、midが粘り強く攻めてます
53忘れられた名無しさん:05/02/09 04:02:21 ID:+3sOmcUU
2時でまだまだと言われてそれから何の音沙汰もないと言うのはどう考えたものか。
54忘れられた名無しさん:05/02/09 05:38:22 ID:ToQdzA1Z
単にここに書き込む人が少なくなっただけかと・・・
その後3時ごろにalbが2FGぐらいで雪崩れ込みCKをhibから奪うことに成功
その後はシラネ
55忘れられた名無しさん:05/02/09 07:30:36 ID:3ikFGdMW
数揃えて轢き殺すのも戦略なんだろしそれはそれで問題ないんだが、
敵のPKギリギリまで全員で追い回して轢き殺したり、PKのすぐそこで陣地作ったり・・

ALBがそれするのよく見るんだが、それされると萎え落ち出まくってお互い面白くないと思うんだがなあ。
ゲリラしようにもzerkで動かれると、対処方法がないし。

人数差つきすぎたら負けてる方はさっさと諦めたほうがいいのかな?
56忘れられた名無しさん:05/02/09 07:34:01 ID:popqvIfx
諦めるって言うか、あんまり差がありすぎると向こうも飽きて減って来るから、暫く辛抱かな
時間がまだ早いなら、いないと見せかけ無いと減ってくれないが。
57忘れられた名無しさん:05/02/09 08:03:56 ID:zZUCH0Oo
近くでやってくれるならCG楽々設置出来るし死んでも一瞬で戻れるから
願ったり適ったりなんだが
58忘れられた名無しさん:05/02/09 08:14:15 ID:YENuL7Le
またか・・・
59忘れられた名無しさん:05/02/09 08:37:01 ID:3/AxQoM1
>>55って比較的よくあることだと思うけど。

人数そろってるほうが敵押し込んで、PK前で交戦開始なんて
数に差があるときはよく見る光景。

むしろ攻め側が不利だからPKで戦ってる側がウマーだと思うし。
やられたときは追い詰められた感と、追撃してくる敵をチマチマ落とす快感でむしろ燃えた。
60忘れられた名無しさん:05/02/09 09:16:19 ID:Oons47Ct
>>55
昨日のthidのHIBは、早い時間にそれっぽいのやられて、
そっからだんだん人数増えて逆転したけど、燃えたよ。
61忘れられた名無しさん:05/02/09 10:09:23 ID:bUFagOtB
>ALBがそれするのよく見るんだが

この一文で釣り認定
62忘れられた名無しさん:05/02/09 12:12:46 ID:Qsj14yS8
そもそも数で勝ってるのに負けるような戦い方する方がどうにかしてる。
不利なのわかってんだったら一人でも多く殺せたらラッキーくらいでいけや。
63忘れられた名無しさん:05/02/09 13:14:35 ID:RlYUSsHQ
そういうときにこっそり後ろに回って、キャスターをハリネズミにしていく弓が
Hibにはいたな。
間を空けてみたり茂みに隠れてみたりと手を尽くされたよ。

その茂みにPet攻撃的で置いてみたら発見して食べられてたが。
64忘れられた名無しさん:05/02/09 13:39:49 ID:Ihu15qWL
20になったので夜はBG行こう
楽しみです
65忘れられた名無しさん:05/02/09 13:43:44 ID:tYBbxNYQ
俺も付き合うぜ@20
66忘れられた名無しさん:05/02/09 13:50:41 ID:yTFgmfVG
あんまり話題になってないけど、昨日の40−BGは面白かった。
CK・Towerが一つの島に固まってるから、むしろ35BGより敵との距離が近い。
んだから海泳いでばっかりで敵イネー、、って心配は無用
さらに海戦要素まで組み込んだLeirvikはまさにMolvikの正統進化BG。
Mapだけ見てギャーギャー抜かしてる知ったかは放って置いてさっさと酸素貰ってくるべし
67忘れられた名無しさん:05/02/09 14:00:00 ID:qbIIWomd
だが俺のレベルはもう45
敵との距離が近いってことは、轢き殺し簡単に出来そうで嫌スギ。
つか、40入ってからNF生活だしなぁ…。
クランのみんなとRVRできるってのはBGにはなかった面白さだよ。
68忘れられた名無しさん:05/02/09 14:02:00 ID:RlYUSsHQ
また嫌BGですか?こんにちは、お互い今日も暇そうですな。
69忘れられた名無しさん:05/02/09 15:19:56 ID:xwaiYr6Y
そうなんだよな陸上狭いからCK目指して上陸すると、数による優劣が如実に出るよな40BG
70忘れられた名無しさん:05/02/09 15:31:48 ID:N25c+WX2
劣勢側は陸で下手に集まるよりも海に潜った方が良いぞ
71忘れられた名無しさん:05/02/09 16:35:25 ID:RlYUSsHQ
海の中からPet消し掛けるとかなり楽しいぞ。
72忘れられた名無しさん:05/02/09 16:39:50 ID:+3sOmcUU
潜ったサージにはほぼ確実に勝てないけどな。
数で行けば逃げられ、2VS1程度ならペットで乙
73忘れられた名無しさん:05/02/09 16:47:48 ID:lF2+keMp
petはもぐっても高低差無視で殴ってこないか?
しかも、こっちは殴れない。
底までもぐっても殴られつづけて、底のカニにトドメさされたんだが。
74忘れられた名無しさん:05/02/09 16:51:30 ID:B0Z+2mbq
というかペットってこっちが塔内に逃げ込んでも攻撃貫通してる悪寒
75忘れられた名無しさん:05/02/09 17:02:48 ID:NlPquSWT
>>74
攻撃判定に一瞬ラグのようなものがあるんだろうな。
キノコの砲撃も逃げ込んだと思っても少しの間喰らってるし。
76忘れられた名無しさん:05/02/09 17:41:32 ID:h0wtlc9j
>>40
だな。海は非常に面白いポイントだと思った。
NPCのBuff(無料)をもらえば走るより泳ぐほうが速い。しかも潜り放題。
ストレスが消えて水中戦の面白さだけが残った感じだ。

水中を移動すると陸上からは見えないため、うまく移動すれば敵の背後をいきなり攻撃できる。
また、CKに長くいるとNPCのBuffが切れるため、防衛側は水中戦で圧倒的に不利になる。
いずれも攻め側に有利に働く要素だ。

拠点が集中してるから走り回ってすれ違いってこともない(Molvikじゃたまにあるよな)。

ネガティブ意見が繰り返されたLeirvikも
フタを開けてみればなかなか熱い戦いの場だったわけだ。
やっぱ、やってみなきゃわからんよな。
7776:05/02/09 17:43:09 ID:h0wtlc9j
× >>40
>>70

関係ないが、セカンドで5BG Lion's Den行った。
ジャイアントとか開けっ広げなCKとか、すごい懐かしかったよ・・・。
78忘れられた名無しさん:05/02/09 19:07:27 ID:6WSvBZjL
いらいらすること

キャスターを追うも微妙に届かない→あきらめると距離取ってDD撃たれる

以下エンドレス
79忘れられた名無しさん:05/02/09 19:29:31 ID:Qsj14yS8
>>78
EndBuffやRAのEnd回復とかでSprintさえできれば追いつけるのにな。
そういう時は大抵End空っぽ。そんなバケツ(非チャント)40歳。
80忘れられた名無しさん:05/02/09 19:40:52 ID:popqvIfx
張り付いて攻撃出来なくしてればそれでいいんだよ
81忘れられた名無しさん:05/02/09 21:02:11 ID:B0Z+2mbq
ってことで今日のBGはどうですか?
82忘れられた名無しさん:05/02/09 21:39:29 ID:+3sOmcUU
>>80
そもそも貼り付けないから>>78はイライラするんじゃないのか?
83忘れられた名無しさん:05/02/09 22:11:23 ID:QI75F5LQ
>>78
チャージ使え
持ってない奴は追うな
84忘れられた名無しさん:05/02/09 22:12:26 ID:7LtVS+jz
30-34BG そろそろ皆さん出勤時間ですよ〜
85忘れられた名無しさん:05/02/09 22:51:24 ID:7LtVS+jz
(・ω・)Alb見えず、Hibばかり。

そろそろ集まるクマー
86忘れられた名無しさん:05/02/09 23:13:13 ID:atYDoaHY
35Molいいかんじ〜
燃える燃える〜
87忘れられた名無しさん:05/02/09 23:19:57 ID:7LtVS+jz
Hib、敵居ないのでLv上げに行ってきます、35-39のBGで会いましょう。
88忘れられた名無しさん:05/02/09 23:32:08 ID:WSEOSX0m
Lv 40 BG

ALB居過ぎ(;´д`)
終了な予感。
89忘れられた名無しさん:05/02/09 23:38:35 ID:a6PPdtOV
PK前にキノコ植えてキャンプしてりゃ、
そりゃ敵もいなくなるわな。
90忘れられた名無しさん:05/02/09 23:48:54 ID:B0Z+2mbq
どうせなら35BGとかにテレポートつけとけば面白いかもなーとか思ったり
ついでにテレポの練習にもなるし
以外とやり方知らない人いるらしいし
91忘れられた名無しさん:05/02/09 23:54:46 ID:WSEOSX0m
Lv40 BG

MIDどうした・・・
HIBどうした・・・
ALB居過ぎ。
92忘れられた名無しさん:05/02/09 23:55:39 ID:xwaiYr6Y
>>88
>>91

どっちが本当なんだ・・・
93忘れられた名無しさん:05/02/09 23:55:45 ID:B0Z+2mbq
きっとNFいってるんだよ
HibにMidが進行中だし
現地いってないから知らんけどAlbは蚊帳の外なのかね・・・
94忘れられた名無しさん:05/02/10 00:19:29 ID:mUsHQRq8
Lv40 BG

MID 0.5GRP
HIB2grp
ALB4GRP

居過ぎ。
95忘れられた名無しさん:05/02/10 00:21:24 ID:T3VyHSuI
検索かけたらMidは1grp以上いる
でも例の如く連携取れてないから少なく感じるんじゃないかな
相手多いならバラバラにゲリラした方が結果的にいいのかも知れんけど
96忘れられた名無しさん:05/02/10 00:27:51 ID:aarbKTCP
30-34
だいぶ人がいなくなったね
待ってるよん
97忘れられた名無しさん:05/02/10 00:28:59 ID:mUsHQRq8
ゲリラなんてできないよ・・・
CK周りでキャンプしてっから・・・

MIDが増えてALBを狙えばまた違うんだろうけど・・・
激しくHIB狙ってくるからな・・・
98忘れられた名無しさん:05/02/10 00:32:24 ID:bAa+vsCt
/who の結果@Mid
NF 12人
DF  6人
BG 10人
99忘れられた名無しさん:05/02/10 00:32:55 ID:bAa+vsCt
ちなみに40-44な
100忘れられた名無しさん:05/02/10 00:39:05 ID:mUsHQRq8
Lv 40 BG

MIDさっきから骨しか見ない。
HIB2.5grp
ALB・・・・フエテルーーーーッ!!
101忘れられた名無しさん:05/02/10 00:50:56 ID:M3+Yf72n
20BG

ALB vs HIB になってる。カモーーーーーン
102忘れられた名無しさん:05/02/10 00:57:17 ID:HtP5NVxi
35BG

ALBダサすぎるww
階段でつまずいて、後ろからMidに来られて挟まれるとは。。。
103忘れられた名無しさん:05/02/10 01:01:18 ID:T3VyHSuI
だってバケツは視界狭いじゃない
104忘れられた名無しさん:05/02/10 01:33:02 ID:mUsHQRq8
Lv 40 BG

せっかくALBとHIBがイイ感じになったところで・・・

HIB乙ラッシュ発生・・・戦力激減で・・・す・・・orz
MIDは相変わらず骨だけHIBの邪魔をしに・・・。
105忘れられた名無しさん:05/02/10 01:51:08 ID:v4FveRtN
HibとAlbは、活動時間がずれてるっぽいな
Hibは、定刻にぴたっと落ちていくのは、有る意味大人だなぁ
106忘れられた名無しさん:05/02/10 01:53:47 ID:l28rGrM1
40BG
MIDは10人ぐらいいて1GrpがNT攻めてたが、相変わらず連携取れず乙・・・orz
107忘れられた名無しさん:05/02/10 01:56:56 ID:T3VyHSuI
BGMidの連携の取れなさはNFと比べると異常
ギルド入ってない人多い関係もあるのかも知れんけど
108忘れられた名無しさん:05/02/10 02:01:20 ID:+KwSUh+Y
>>94
DF閉店中だからなしゃあない
109忘れられた名無しさん:05/02/10 02:02:57 ID:+JWMKOjW
35BG
Mid、Alb1grpづつ位で前哨戦
終始MidペースでAlbはCKまで撤退、その後城攻め。城壁のキャスターにネチネチと削られる。
その後Midが内門を開けてロード部屋までチャージ、Alb壊滅。
するとキノコが後ろから現われて漁夫。

お決まりのキノコ篭城→MidがAlbにチャージかけると漁夫w
こっちもAlbでウマウマする。
Albが微妙に増えるとCKに攻め込んだところを今度はこっちが漁夫。
Albさんごちそう様。

Hibも篭城でAlb殺しまくってRPも十分稼いだのか、満足していなくなる。
俺らも寝る。
110忘れられた名無しさん:05/02/10 02:06:41 ID:uNrgsotQ
35BGで最後に笑ったのはalbさ :)
111忘れられた名無しさん:05/02/10 02:11:06 ID:+JWMKOjW
RPたっぷり貰ったから満足。
CKなんて、俺らがたっぷりRP稼いだ後のお目こぼしみたいなものだからw
112忘れられた名無しさん:05/02/10 02:29:00 ID:6QAno8kN
BGで稼げるRPとかNFに比べると雀の涙程度だから気にスンナ
キャスターならMCL1分稼げればかなり楽だからそれ目指せ
重要なのはCK落としたときの経験値だろ(重要ってほどじゃないけど
113忘れられた名無しさん:05/02/10 02:30:32 ID:dzzZ/UtH
正直、BGでRPどうこう言われると興ざめだな。
Hibだか知らんがなんでそんなにこだわるんだ。
114忘れられた名無しさん:05/02/10 02:32:34 ID:iuqekDIt
40BG終了の予感
115忘れられた名無しさん:05/02/10 02:38:27 ID:w/a2oHnr
故に篭城、Zerg
116忘れられた名無しさん:05/02/10 02:47:47 ID:VjwQ08XW
Albはいよいよ下位層が40代まで育ってきたんだな
これは今後のNFも期待できる

今NFで戦ってるAlbの上位層はとっととAlly整えとけよ
117忘れられた名無しさん:05/02/10 03:03:20 ID:gvxStvJ7
40BGはAlb日だった
1時からむしろ増えるAlb民に対して、毎日1時には落ちるHibこそリーマン国家
数少ない上にちょろちょろやって来てぬっ殺されていくMidには全米が泣いた。

某ネガティブ様にも会えたし、明日も盛り上がる事期待してお休み。
118忘れられた名無しさん:05/02/10 04:28:19 ID:n2oeMnIg
   ↓↓↓ここからチラシの裏↓↓↓

20BG Thidranki
Alb 2fg弱 Hib 1fg弱 Mid 1fg&ソロ5くらい CK:Mid(All Open)

23:00過ぎに参戦。CKを占拠したAlbと睨み合うHibのケツをつつく。
Hib人いなさそうだったので標的をAlbに。
CK本丸内でAlbとの攻防戦。Alb数は多いがロードに触らず、触れず?

0:00過ぎ頃AlbはCK屋上待機。Mid1Fへ雪崩れ込むも、屋上からAlb降りてきて轢かれる。
その後Albはと単独行動が目立つようになりCK内外・復帰組と確保撃破し、CK本丸をクリア。
以後MidはRoamしながらの局地戦に入り、橋の死角で迎撃・バックアタック・急速接近戦などを仕掛ける。

1:30頃まで局地戦が続き、勝ったり負けたり良い勝負が続く。
2:00を回るとさすがにAlbも少なくなってきて、最後はAlb領一回りしてAPK特攻して乙。

今日のAlbはまとまりなくて御しやすかった。
あと、何故かここ最近Midは1grp+ソロ軍団(ステルス以外も)って構成が多いが、
そのソロ軍団が結構頑張ってKillLog流してたからgrpで動いてるこっちもかなり楽だった。

   ↑↑↑ここまでチラシの裏↑↑↑
119忘れられた名無しさん:05/02/10 04:29:44 ID:u+mrsWXZ
>>116
ああ。ようやくここまで来た・・・いや、来てしまったよ。
楽しかったな1stキャラをBGで育てるの。

これから入ってくるプレイヤーにも楽しんでほしいもんだ。
俺もときどき頭数として参戦するぞー。
自分がやったことない職で、新鮮な気持ちでね。
120忘れられた名無しさん:05/02/10 10:49:12 ID:bmlO87/3
>>117
リーマン国家だよね
居心地いい
>某ネガティブ様
これって、誰だろう?
文句言ってたのは、一人いた様な気もするけど
指揮してた人は、まともっぽかったけど
121忘れられた名無しさん:05/02/10 12:12:20 ID:fMpdYpGY
本当に知りたいなら晒しで聞け
122忘れられた名無しさん:05/02/10 12:47:24 ID:w/a2oHnr
Hibの場合は数少なくなると不利になるから自分も落ちるってだけのことなんじゃないかと突っ込み
123忘れられた名無しさん:05/02/10 13:11:49 ID:E/Do5+m5
実際albは1時くらいから人が更に増えて
2時過ぎあたりで一番多くなる
hibは1時を境に乙ラッシュであっという間に1fg未満になる
midはよくわからん
124忘れられた名無しさん:05/02/10 13:38:14 ID:I2jqWhXN
MIDは常時過疎

クマー!要請がでると皆そっちに行って
そこ以外は超過疎になる

これで萎え、乙になる場合が多い。
125忘れられた名無しさん:05/02/10 15:52:23 ID:4fYOXcVy
ふと気になって調べてみたら、
トップランカー達の死亡回数って驚くほどすくねーのな。
俺の5分の1程度だよ・・・
126忘れられた名無しさん:05/02/10 16:04:17 ID:bmlO87/3
>>122
そうか?
1時に落ちる面子は、いつも同じにみえるが?
勝ってても、落ちてたけどな。
127忘れられた名無しさん:05/02/10 16:14:29 ID:gvxStvJ7
CK取ろうがHT取られようが関係なく落ちるよ。不利うんぬんじゃなくて
そんな事より今日こそCK奪取しようぜ!
Albが増える1時がタイムリミットな。じゃLeirvikで会おう!
128忘れられた名無しさん:05/02/10 16:36:45 ID:y+niTkzJ
Alb=NEET
Hib=リーマン

ってことなんだよ
社会的ステータスも格が違うってことだ
129忘れられた名無しさん:05/02/10 16:47:17 ID:bAa+vsCt
数週間前とは逆になってるな。
130忘れられた名無しさん:05/02/10 16:50:05 ID:fBzaogNn
BBSバトルがスタートしました。
131忘れられた名無しさん:05/02/10 16:53:00 ID:wPNDrvXZ
NFの朝駆け常連がHibなのはスルーですか、そうですか。
132忘れられた名無しさん:05/02/10 16:53:45 ID:49z4uyQo
それはピンクマだけ
133キノコの山:05/02/10 16:56:31 ID:ngzLyPrb
>>131
日中はスクロール集めかクラフト
20時からはML
23時からは2ndでBG
1時から仮眠
5時から自領のリテイクかレリックレイド

これが私の生活です。
134忘れられた名無しさん:05/02/10 17:03:11 ID:u+mrsWXZ
>>105
1)彼らはBG行ってない。NFはBGほど遭遇率が高くない。
2)レルムポイント稼ぐのに直接戦闘する必要はない(篭城で粘ってリログ落ちでOK)

ところで、BGみたいな固定マップで
市街地とか廃墟とか、FPS風にいろんなマップを遊んでみたいと思った。
CKの周りに市街地が広がってて、そこで3国でやり合うみたいな。
135134:05/02/10 17:04:13 ID:u+mrsWXZ
ミス。>>125でした。
136忘れられた名無しさん:05/02/10 17:59:16 ID:2RgplSFa
今20-BGは盛んなの?
もうすぐ20になるんだけどもの凄く心配
137忘れられた名無しさん:05/02/10 18:02:09 ID:4bOiFFHM
>>136
所属レルムとか時間とかによるけど
結構盛り上がってんじゃないかと思うよ。
138忘れられた名無しさん:05/02/10 18:22:53 ID:iy13YvCV
>>136
今日始めて行くよ
びびって漏れそう
139忘れられた名無しさん:05/02/10 18:26:46 ID:ngzLyPrb
/levelで作ったキャラがいる。
20BGに3レルム分あるから何処でも対応可能だ。
140忘れられた名無しさん:05/02/10 18:48:06 ID:2RgplSFa
結構盛んなんですな
がんばってあげて8時からいってきます!
141忘れられた名無しさん:05/02/10 19:23:16 ID:uzZSACto
>>140
8時だとちょっと早すぎるかもしれん。
Midだけどここ数日10時過ぎないと人集まってなかったような。
142忘れられた名無しさん:05/02/10 19:34:33 ID:AKFQAYRT
よし、おまいら今夜9時くらいからthid集まろうぜ。
143忘れられた名無しさん:05/02/10 19:37:42 ID:5HILnedt
BGもう少し早く開始になればなぁ・・・
1時に落ちないといけないから、面白くなってキタ━(゚∀゚)━!
と思ったらもう1時('A`)
最近こんな感じ
144忘れられた名無しさん:05/02/10 19:42:08 ID:ngzLyPrb
わかったまだ会社だが21時目指して頑張るよ。ただ、今日は23時前には落ちなきゃ行けないから
余り居られないが、それ位の時間になったら本来の住人も出てきて漏れが居なくても楽しめるだろ。
145名も無き求道者:05/02/10 21:00:20 ID:8+LyH0NF
平日の25BGってどうなの?
Hibは過疎ってるわけなんだが、
休日前ぐらい…やらないか?
146忘れられた名無しさん:05/02/10 21:26:03 ID:n2oeMnIg
8時半にはもう落ちちゃったけど、20BG Thidranki にMid1fg弱集まってたよ。
今もいてるかどうかわからんけど、AlbHibも集まってみたら?
147忘れられた名無しさん:05/02/10 21:53:24 ID:fbM7/zZY
30BGもやろうぜー
148忘れられた名無しさん:05/02/10 22:00:30 ID:WTgJUDUS
30BG全然人いねえよ…
149忘れられた名無しさん:05/02/10 22:02:20 ID:fbM7/zZY
JUDUS!
これから増えるさ!
150忘れられた名無しさん:05/02/10 23:07:04 ID:N8GjaEUc
そもそも過疎化してきたような気がするが・・・
151忘れられた名無しさん:05/02/10 23:24:59 ID:gMciQS+Z
>>131
その攻めに速反応して深夜3時半に10分でLv50が4grpも集まるMIDもスルーですか、そうですか。

んなこたーどうでもいい。
とりあえずBGを盛り上げようじゃあーりませんか?
152忘れられた名無しさん:05/02/10 23:36:10 ID:n2oeMnIg
20-24BG Thidranki アツくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Mid只今21名。Albも3fg弱?Hibは1fgくらい。
Midあと少し援軍щ(゚Д゚щ)カモォォォン
Hibはガンガン集まれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
153忘れられた名無しさん:05/02/10 23:37:35 ID:kCkML2Et
35BGの今日のMidの集まりのよさはなんだろう
154忘れられた名無しさん:05/02/10 23:39:54 ID:wPNDrvXZ
>>151
お宅のBBS戦士の発言を受けてのレスなので気になさらないでください。
勝っても負けても敵が出てこなくても、ここで捨て台詞残していくような奴がいるとBG行く気が減退します。
155忘れられた名無しさん:05/02/10 23:52:53 ID:A6ASq2ZC
20BC ALBの黒いスカウトちくちく撃ってきてウザイかった。追うと逃げるし
ステルスすんなよ。撃たれてても何処から撃ってるか分からない自分がいけないんだろうけど。
156忘れられた名無しさん:05/02/10 23:55:26 ID:ny7cWPJo
25BGだれもいないんですが・・・
157忘れられた名無しさん:05/02/10 23:56:19 ID:qMD8taG+
>155
(;´д⊂)ステルス職にステルスするなって・・・どうしろと?
撃たれたら矢が刺さってる方向にいるから、追えないと思ったら逆に逃げれ。
158忘れられた名無しさん:05/02/11 01:17:05 ID:Q8JAD7mF
連射されると一本目が刺さった時点でほぼ死ぬがな!
159忘れられた名無しさん:05/02/11 01:29:55 ID:3ea7myLr
今日の40BGは特に過疎ってた
般人には1時から盛り上がる(?BGはきちいです

周りは海に囲まれ、殴るものと言えば敵の残していったRamがひとつ・・・
160忘れられた名無しさん:05/02/11 01:47:48 ID:rl1uo8hO
きょうはなぜか35が人多い。

30組みがあがってきたのかな?
161忘れられた名無しさん:05/02/11 01:50:20 ID:ZKYtJU7n
35、熱いな・・・
ALBはタンクとアタッカー不足、キャスター多め
HIBはイロモノ多め
Midはヒーラー多め、キャスター少な目
ってとこかな?
162忘れられた名無しさん:05/02/11 02:05:56 ID:dZiwio+u
35BG。ALBとHIBが代わりばんこに攻めてくる。何度もやべーと思った
同時に攻められてたら落ちてたっぽ
163忘れられた名無しさん:05/02/11 02:16:14 ID:D7uPj2Ce
自分の死亡数をヘラルドで見て鬱になった。
今日の敵にレルムポイントを簡単に献上する雑魚として認識されたのか、
今日のBGではやたらと狙われて落とされた。
確かに下手糞だよ・・・だからってそんなに来ないでおくれ。

もうBGに通うのは辞めようと思った憂鬱な午前2時。
164忘れられた名無しさん:05/02/11 02:21:58 ID:uS871zLl
雑魚として認識されたとしてもいちいち名前で認識はしないだろう
特攻したりとか狙われやすい行動してたんじゃないの?
165忘れられた名無しさん:05/02/11 02:27:37 ID:ioc8Wpn/
35BG
言い換えると、ALBとHIBを交互にひき殺してウマーでした。
166忘れられた名無しさん:05/02/11 02:27:45 ID:9sHdnDu6
今日のThidranki日記 晴れ時々曇り

22:30頃参戦。Mid2grp+ソロ(ステルスとか) Alb2grp Hib1grp  CK:Mid
BG着いてから手始めにHibをつつき、ついでAlbをつついて戦力把握。

0:00頃3国ともに本日MAX人口に。宣伝した甲斐があったか?
Alb2fg+ Hib1fg+ Mid2fg+ 膨れ上がり、各地で激しい三つ巴戦。
Alb領でAlbと交戦中にHibAddしたり、Hib領でAlbとHibが交戦してるとこに突っ込んで轢かれたり。

1:00頃、Mid以外急速に人口低下。ほんのつかの間の祭だった(´・ω・`)
以降1fg-のAlbHibをダラダラ轢き潰し、1:30頃BGから離脱。

今日はMid軍数多かったのもあるが、今週毎日同じ面子でやっているので皆かなり錬度が上がってる。
2grpで別行動中もお互いがCGやKillLogに注意しながら行動してたので自然に連携取れてたのも◎。
ついにLv24になってしまったので残りあと少し。RPもすでにCapなのでマターリ楽しもう。
3国ともに2grp前後で三つ巴を23時からせめて1時、贅沢言って2時くらいまでやりたいなー。

PS:昨日はリーバーに鞭で調教されまくったけど、今日は絡みが無くてちょっと安堵(´▽`)
167忘れられた名無しさん:05/02/11 02:28:02 ID:D7uPj2Ce
>>164
かもしれない。

ちょっと鬱入って考えすぎてたかも
引き気味に戦ってても色々飛んできたので、もしかしたら服装とか職で
「あれすぐ落ちるから落としとこう」みたいに思われてたのではないかと勘繰ってた。

分けのわかんない愚痴を垂れ流してスマソ。
168忘れられた名無しさん:05/02/11 02:31:24 ID:uS871zLl
服装とか職ならバード、ヒーラーは最優先で殺す
アバロニアンとかフロスタルフとかエルフとかの脆い、キャスター系の種族は殺しやすいし殺さないとまずいので殺す
ト−チつけてる奴は遠距離でも視認しやすいからステルスの的になりやすいかもしれないetcetc・・・

死にたくないなら常に味方の近くにいて敵位置把握するのが一番
BGはそういう立ち位置を覚えたりするのにいいと思う
169忘れられた名無しさん:05/02/11 02:45:33 ID:ZKYtJU7n
>>165
トーチ付いてるとヒーラーの場合真っ先に狙われるぞ。
なんとなく顔が光ってるので目が行くし、手が光ってたら突撃一本。

ついでに言うと、BGレベルでヘラルドの死亡数から職まで把握してる奴は少ないと思うぞ。
NFでRP稼いでるRoamギルドに会って覚えてないのは勉強不足だと思うが。
170忘れられた名無しさん:05/02/11 03:07:42 ID:VG5AFgnH
>>153
DFが、開いてないからだよ。( ̄ー ̄)ニヤリ
171忘れられた名無しさん:05/02/11 03:22:01 ID:D7uPj2Ce
ヘラルドの死亡数云々のくだりは、ヘラルドの死亡数を今日の戦闘の後に
覗いてみたら鬱になったという話なんだ。
分かりにくくてスマン。

と言うかその件は本当にタダの気のせいだと思うから・・・悪かった。
172忘れられた名無しさん:05/02/11 03:34:39 ID:ZKYtJU7n
>>170
DFはMIDだったぞ・・・?

>>171
BGレベルだろうと、対人慣れてきた人もいるだろうから下手な動きは目立つ。
173忘れられた名無しさん:05/02/11 03:35:14 ID:IWC9XGkd
ヘラルドの死亡数見て**しないとか言う奴はとんだチキンだろ
そういう奴にはKing of チキンの称号を与える
174忘れられた名無しさん:05/02/11 03:57:43 ID:ioc8Wpn/
ヘラルドの死亡数見た
このスレのレス数より多かった
意外と少ないなと思った
175忘れられた名無しさん:05/02/11 04:58:54 ID:NohlxVoX
>>174
俺は今のペースだと50HITまでに1スレ消費しそうだぞ (´ー`)

ま、死亡回数なんざ笑って眺めるのが吉ってこった。
176忘れられた名無しさん:05/02/11 05:18:38 ID:3aCHlitk
BGって一番前の奴をぽこぽこ殴りあってるだけだろ
死亡回数なら単にCasterが有利じゃね?NFも似たようなもんだが
177忘れられた名無しさん:05/02/11 06:06:28 ID:Udkyecr0
下手な奴特定して狙うとかできるのはまぁステルスぐらいか?
普通そんな余裕ないって。
178忘れられた名無しさん:05/02/11 06:09:01 ID:kFIUVepp
25BGが寂れきってる件について
いつサーチしてもHib1~2人なのに行ってみたらCKHibだったorz
どういう過疎っぷりだよウワァァァアアン
179忘れられた名無しさん:05/02/11 06:22:55 ID:tLP1SqQK
>>152
20BG,ALBは始終3FGもいなかったよ。最大風速で20くらい。
2時からはずっと14人から減っていく感じだった。
MIDは途中から動きがあれになってきてもう、
ステルサーが単体でつっこんできたりね。
終わり際はステルスしかいないって感じな風だった。
ALBの朝。
始めのほうはMIDに弾かれてたわけですがね。
180忘れられた名無しさん:05/02/11 06:26:59 ID:DidzUr7V
なんつーか初めて20BG行ってみたがロード強すぎね?
ヒーラー無しタンク1人とは言えたった1人のロードに10〜14人手も足も出ず全滅ってありかよ
181忘れられた名無しさん:05/02/11 06:42:50 ID:3uGFtU70
構成次第では2FGもあれば余裕だよ
ただヒーラー無しタンク一人はきついかもね
NumberDebuffかかるしtank一杯の方が楽だったと思う
キャスターはlvが低いとレジストされまくったり
当たっても一桁とかあるからね
182忘れられた名無しさん:05/02/11 07:43:58 ID:TX5DEJsc
おとつい40BGに行ってきた。

なんじゃこのMAP、そりゃ過疎るわ! と思ったがなかなか面白かったよ。
海はPKで呼吸Buffが無料。キモいくらいの速さでスイスイ泳いで一気に中央島へ。

島に上陸すれば、すぐ塔。そして城。
野戦は水際で一回あるかどうか、そのまま即塔を攻めることになる。
そして塔確保=城攻撃と言えるくらい隣接して建っているから、攻城戦へ切り替える時のダルさがない。
早い話が敵を探している暇な時間が無く、ほぼずっと上陸のための移動か、塔か城を攻めるための戦闘に
参加している状態なわけだ。

もしも水中戦ゲリラが流行って、みんなで水の中をフラフラするようになると面倒なMAPになりそうだが、
自分が参加した時間は大丈夫だった。Midの骨が潜っていたっぽいが、あそこは数が少なすぎるのでOK。
Albはいっぱいいた。Hibも同じくいっぱい(2FGくらい)いたから楽しめたな。

以上、例によって1時ちょいすぎに落ちたリーマンのLv40BG宣伝カキコでした。
183忘れられた名無しさん:05/02/11 09:29:36 ID:rl1uo8hO
>>163

はあ? オレなんか、BGでの死亡数 週間100超えたぜ。
まあ、早足で率先して突撃してるからだけどな。 

あえて国は伏せるが。
184忘れられた名無しさん:05/02/11 12:28:03 ID:4ZTaqtFr
>>182
ぜひ海戦もお試し下さい
185忘れられた名無しさん:05/02/11 13:24:21 ID:LWH3zBsO
は?俺なんて40行ってないけど死亡数200越えてるけど?
取り合えず死ぬまで張り付くから戦闘始まると必ず死にますが?
ぶっちゃけbuffとRezしてくれる人に頭があがりません
186忘れられた名無しさん:05/02/11 13:32:19 ID:+Wxv0nBj
BGでの死亡数多い自慢してる香具師は99%Mid
187忘れられた名無しさん:05/02/11 13:40:41 ID:uS871zLl
かもな
自分が死ぬたびにgrp内のヒーラーがへこんでることも考えて欲しいけどな
ついでにbuffなしで特攻かけたりする馬鹿もどうにかして欲しいが
188忘れられた名無しさん:05/02/11 13:45:20 ID:LWH3zBsO
自慢じゃないよ自虐だよ…
189忘れられた名無しさん:05/02/11 14:06:44 ID:Y3350HiW
自虐自慢
190忘れられた名無しさん:05/02/11 14:33:03 ID:9LQaTx7W
CC入れてCasterとHealer狙うのが鉄則だが
BGはつっこんできたTankばっかりに目がいってるので奥の奴を狙うと味方CasterとHealerからのフォローが全くなくて簡単に死ぬ
BGは逃げ腰に戦った方がいい
191忘れられた名無しさん:05/02/11 14:36:14 ID:3ea7myLr
言えよ周りの奴に
黙って逃げてると、「何あのチキンm9(^Д^)プギャ」 されるぞ
192忘れられた名無しさん:05/02/11 14:36:57 ID:UJETAvi3
野良Grpなんてそんなもんだぞ、それもBGだし
ちゃんとRvRやりたいならギルド入って固定Grp作ってNF出てくることをオススメする
193忘れられた名無しさん:05/02/11 14:46:55 ID:XaYNUCvV
すぐ睨み合いになって削りあいになるのはBGの悪いところだな
何のためにMezを入れてるのかと問い詰めたい。ヒーラーもキャスターももっと出て来いカモーン!
まぁ突っ込んでしんでるキャスターは俺だがw
194忘れられた名無しさん:05/02/11 15:43:40 ID:ZKYtJU7n
一人突っ込めばついていく某国。
おまいら、後ろからキノコがきてますよ。ちょっとは引くことも考えtザsdいk@,;.

ヒーラーが鹿に殺されました
195忘れられた名無しさん:05/02/11 15:46:17 ID:7pPebBas
突っ込んで死ぬくらいなら、味方が攻撃してるやつ集中攻撃してくれ。
196忘れられた名無しさん:05/02/11 15:52:43 ID:uS871zLl
キャスターなんて突っ込んだら回復詠唱中に死ぬこともありえるんだから位置取りしっかりな
197忘れられた名無しさん:05/02/11 16:32:21 ID:YZ7oQxSw
まぁ、BGってNFまでの対人の勉強じゃ?
イロイロ試したり同Lvの仲間見つけたりして卒業・・・即・・・

いいぞ、ベイベー!!!
逃げる奴はネクロか骨だ!!
逃げない奴はよく訓練されたクマか鹿かバケツだ!!!!!!!
ホントNFは地獄だぜ!!
フゥハハハーーハァーー(AA

すればいいじゃない。


>>185
キノコの国なのにLv45で死亡回数350超えてるよ(;´д`)
一昔前のHIBはBGで轢かれまくりだったしな・・・いまはNFで轢かれまくり・・・ホントNFはじg(ry
198忘れられた名無しさん:05/02/11 17:16:51 ID:FkXHy0Zi
25-29lvの香具師!
今夜9時くらいからBG集まろうぜ!
199忘れられた名無しさん:05/02/11 17:40:08 ID:Yog5WXmX
35-39 MIdさん、今日は1grpずつおねがいしますだTT
200忘れられた名無しさん:05/02/11 17:41:28 ID:9sHdnDu6
>>179
人数MAXん時は結構三つ巴になってたから多く見えたのかもな。
で、Alb最低2fgはいると思って本気出して号令してたけど、
0時過ぎて1時までに2fgのAlbに遭遇する事は無く、やる気激減(´・ω・`)
1時から30分適当にAlbとHib轢き潰して、どちらも1fg未満しか見当たらなかったのでBGから離脱、と。

最後の30分くらいからは「もうAlbいねーし、勝手に単騎で突っ込んでいいよー」って言ってたので、
その後からはグダグダだったかもね。
とりあえず、押されてる状況でABにパラパラ集合とか1grpで集合じゃなくて
APKから2grpでABまで要所要所で来てくれれば総人数確認できて、こちらもやりようがあるかもしれんと思った。

ちなみにMidのMAX人数は0時台に25人。1時には21〜23人になってた。
なので、人数的には1,5倍未満でほぼ互角だったはず。(ステルサ他、ソロも少数いたしね)
純粋に数の差で轢いてたわけじゃないってのだけ付記しときます。
201忘れられた名無しさん:05/02/11 18:19:39 ID:TpZqPOT2
小規模いけ過疎げー
202忘れられた名無しさん:05/02/11 20:56:22 ID:3ea7myLr
という事で皆Lervik来よう〜
203忘れられた名無しさん:05/02/11 21:41:57 ID:lKNTbiFB
35-39
Mid結集中
Alb少々、Hibはいないねー
204忘れられた名無しさん:05/02/11 21:45:23 ID:Odb6+8pD
Lv40BG、まだ9時過ぎなのにALBばかり多いぞ!!
頼む、支援に来てくれ…
さっきからALBに蹂躙されてばっかりだ…
205忘れられた名無しさん:05/02/11 22:39:22 ID:lKNTbiFB
40-は35-39のが行ったのでは
こっちが乏しくなったAlb
DFかなー
206忘れられた名無しさん:05/02/11 22:59:58 ID:ioc8Wpn/
35はMidが轢きまくりだし、いいんでないの?
207忘れられた名無しさん:05/02/11 23:23:17 ID:9qi3ZsBB
40BG WAR船とか武器積んだばっかなのにメンテかよ!
クソ運営氏ねよ ヴォケ!
208忘れられた名無しさん:05/02/11 23:23:25 ID:Q8JAD7mF
40BGのHib!
なんていうか・・・その・・・イ`
209忘れられた名無しさん:05/02/11 23:23:35 ID:fWUY8rLH
こんな時間にメンテかよ('A`)
210忘れられた名無しさん:05/02/11 23:25:54 ID:pEQPTWgA
Alb本土が落ちたからな。
BGやってた人は無事だったようだが。
211忘れられた名無しさん:05/02/11 23:26:01 ID:nq+oP9fF
BG民は知らないのかもだがな
ALB本土がまた落ちたんだよ・・・。
212忘れられた名無しさん:05/02/11 23:26:33 ID:pZidXFLC
40BGのHIBにALBの皆は涙してたぞ。ガンガレ。
213忘れられた名無しさん:05/02/11 23:26:34 ID:PFcC6JIV
はっはっはalbもワーシップ買ってた人いたから、なんだ、その、

がんがれ
214211:05/02/11 23:27:02 ID:nq+oP9fF
220    おれ
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
215忘れられた名無しさん:05/02/11 23:29:07 ID:ZNOTXsFO
おい、25BGは人居るのか?AlbもHibもMidも出撃して来い
216忘れられた名無しさん:05/02/11 23:29:15 ID:CU596Yq1
20-24BG
自分はMIDであんまり参加しないで半分AFKだったんだけど
MIDは一つのパーティが4人くらいで後はソロ数人
HIBもそんな感じで1FGに足らないくらい
ALBが多くて1FG〜10人
ALBがロード部屋占拠で久々にMID CK落ちるか?ってところでサーバーダウン
217忘れられた名無しさん:05/02/12 00:03:16 ID:w9Xygj6u
鯖UPキター
218忘れられた名無しさん:05/02/12 00:11:47 ID:AB84p8Co
>>217
、、、、てめーわ、、、、
219忘れられた名無しさん:05/02/12 00:17:10 ID:JpN7n8kl
>>217
こっちを使うあたり心得ているな
敵のPK前で/danceを強要する
220忘れられた名無しさん:05/02/12 00:29:09 ID:OepqmuVQ
鯉さどふぁsjldfさ
221忘れられた名無しさん:05/02/12 00:30:43 ID:w9Xygj6u
>>218->>220
ニヤリッ
222忘れられた名無しさん:05/02/12 00:40:55 ID:d/DXNyJk
25BG盛り上がってる?
20卒業したんで25行こうか考え中
223忘れられた名無しさん:05/02/12 00:47:04 ID:OepqmuVQ
今鯉はsdlじゃそfじsdskだs
224忘れられた名無しさん:05/02/12 00:56:56 ID:JpN7n8kl
BG大好きなメンツが35以降に移動したっぽくて
25と30BGは過疎が始まりつつある
225忘れられた名無しさん:05/02/12 00:57:01 ID:AB84p8Co
>>223
なに言いたいかわからん
226忘れられた名無しさん:05/02/12 00:59:27 ID:d/DXNyJk
>224
20のBG大好きメンツが25帯へぞろぞろ来てます。
3国盛り上がって欲しい。。
227忘れられた名無しさん:05/02/12 01:02:47 ID:3o8bxkSP
マジで集まる場所決めようぜ
そこにキャラ埋めてよ まじ過疎BGとかいって見てられない
228忘れられた名無しさん:05/02/12 01:05:21 ID:UsfVe855
20BG組が上がってこないかな
各国人がそこそこ出てきてたけど
/levelのキャラなら期待はできんが…
PvE時間の無駄って感じがしてあんまりやりたくねーよー
229忘れられた名無しさん:05/02/12 01:18:10 ID:dZYYfrTD
>>228
なかーまPvEはつまらん。
つーわけでなるべくRvRに誘導している。
お前らお願いだから15BGも来てくださいorz
230忘れられた名無しさん:05/02/12 01:18:42 ID:d/DXNyJk
/levelじゃない1st這い上がり組みが結構居ますよ。15〜24当たりに。
ご新規もこの連休で多少は増えてるっぽいしどんどんRvRにはまってくれるといいね。
少ないといわれてるMIDにいるが初BGの楽しさをかみ締めつつじわじわ上がってきてる。集団で。
もちろんその楽しさを下のLv層の1stさんたちに教えんとな。最初BGって何?だったからなぁ。。
231忘れられた名無しさん:05/02/12 01:29:32 ID:7ZnNgxw+
鯖うp
232忘れられた名無しさん:05/02/12 01:31:08 ID:UsfVe855
>>229
よし、19のヒーラーいるからそれでBG行く。
Midだけど、敵国ならレベリング仲間引き連れてこいや!

>>230
もしかして、BGでGrp組んだかもねー
俺もそのLv帯の一人だが、25超えちまった…

鯖うpまじだ
233忘れられた名無しさん:05/02/12 01:40:58 ID:EnJbfDYx
35-39 サーバー復帰して着々と人が・・・モドッテキテオネガイ orz
234忘れられた名無しさん:05/02/12 01:52:08 ID:wsyyMQ3L
35−39どうよ?
ダウンと共に寝るつもりだったけど他国いるなら参加するぜ
235忘れられた名無しさん:05/02/12 02:07:44 ID:/yDt5VTB
35BG
3国とも人いるよ
236忘れられた名無しさん:05/02/12 02:19:38 ID:dZYYfrTD
>>232
15BG入ったけど、誰もいなかった。
勝手に明日来ると解釈しておく。
まってるぜー
237忘れられた名無しさん:05/02/12 04:33:24 ID:EnJbfDYx
35BG MidCKにAlbがチャージ、どっちかにHibゲリラ。

Midの終了と共にHibも雪崩落ちで終了。

また今夜も待ってるからな、お兄さんと約束だぞ。
238忘れられた名無しさん:05/02/12 04:55:02 ID:/yDt5VTB
35BG
Albのヒーラーさん、もっと来てください。
2FG+いるのにヒーラーはフライア1だけなんて…
239忘れられた名無しさん:05/02/12 08:58:40 ID:wsyyMQ3L
////////| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     \
//////// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       \
///////  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/         \
/////// | /\        V          /     ヾ、∠___|
/////// ∠   \               /    _-― ̄`\
//////// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \
//////// |  |  \ \    |   /  /   /       /  ハーハッハッハ!!!!
/////////|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
///////// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /      ザマあないな!!!!
//////////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \
////////// |         | 「       -┐        \    MIDさんよぉ!!!!
////////// |       /|       , ヘ        /ー \
///////////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
/////////// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
/////////// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
//////////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
//////////////\  |         /     /  / /        |  /    \
///////////////ヽ  !二二二二/    / /  //          | /      \
////////////////ヽ   ━==    /   /              |/        \
/////////////////\_____/    /
240忘れられた名無しさん:05/02/12 11:04:48 ID:w3lVR2XQ
うれしかったのは分かるがここで貼るなと
241忘れられた名無しさん:05/02/12 11:13:28 ID:dZYYfrTD
おい、おまえら。朝っぱらからよろしくお願いしますよ。
242忘れられた名無しさん:05/02/12 14:12:02 ID:UsfVe855
>>241
すまん。流石に人少なくて寝た。

BG、飯終わりの20:00~21:00には開始して、23:00時頃に乙とか嫌なのかな
PvEとかクエスト楽しみたい人も居るから無理か
あまり遅かったらLv上げの途中でめんどうだとか、
もう寝るとか、セカンドで遊んでた人がメインでNF行ったりしそうなんだが
せめて2ヶ国だけでも集まってくれれば
243忘れられた名無しさん:05/02/12 17:14:48 ID:OepqmuVQ
あんたが今後それをやってあげたらいい。やってあげるんだよね?w
244忘れられた名無しさん:05/02/12 18:03:51 ID:+YKqkizH
Wiltonって盛り上がってる?
もしそうなら今夜9時ちょいに行ってみようと思うんだけど
245忘れられた名無しさん:05/02/12 19:16:47 ID:dZYYfrTD
15BG突入しますた!
246忘れられた名無しさん:05/02/12 19:23:39 ID:HIbjSfjq
Molvik、CKがHibに取られたらしいんだが・・・Hibどこよ?(´Д`;)
247忘れられた名無しさん:05/02/12 19:33:49 ID:dZYYfrTD
>>242
今日はまってるぞい
248忘れられた名無しさん:05/02/12 19:35:19 ID:Vzq4+hD4
20BG、何でもネーム付きMOBの存在を教えてくれた人がいるようで、
現在、大々的に討伐中。
249忘れられた名無しさん:05/02/12 19:35:58 ID:wsyyMQ3L
HIBにCK取られたね>35−Molvik
MID全然いねぇからこそこそ観察してた
250忘れられた名無しさん:05/02/12 19:42:41 ID:znjG9xHc
>>244
漏れも今夜行こうと思ってる。暇な椰子一緒に
や ら な い か
251忘れられた名無しさん:05/02/12 20:07:04 ID:UsfVe855
おいおい、せっかく行ってもKeepから離れんのなら帰るぞ
252忘れられた名無しさん:05/02/12 20:07:57 ID:UsfVe855
後、Lv20まで我慢してあげた方が人居そうなんだが
既にCGたってるし
253忘れられた名無しさん:05/02/12 20:12:42 ID:GHH+/U5w
もうCG立ってるのかよ・・・
早すぎ
254忘れられた名無しさん:05/02/12 20:14:55 ID:wsyyMQ3L
Molvik、MID制圧完了
ALBいねー
HIB1〜2名でがんがってる
255忘れられた名無しさん:05/02/12 20:51:39 ID:UsfVe855
もう帰って20にあげるわ…2+1Petにヒーラーで勝てるはずねぇw
3〜4回殺されたしもうええだろ
声かけてもだれもこねーし、こねーからCGもたてれん
15〜19に5人しか居ないんだけどな
Lv20まで一気に上げます(^^とか21時ぐらいまで行きません言われるし
だから20まで我慢してあげてくれ低LvはPvPにはまだ興味なさそうだ
256忘れられた名無しさん:05/02/12 20:52:51 ID:B0uXOLRX
30からはどうなんだ!やろうよ!
257忘れられた名無しさん:05/02/12 20:58:07 ID:8lPLi+wI
クラフトはafkでも出来るし
258忘れられた名無しさん:05/02/12 21:00:05 ID:GHH+/U5w
っていうかBGのコアタイムはだんだん遅くなってきてる
今は11時ぐらいか?
259忘れられた名無しさん:05/02/12 21:18:46 ID:m4TKGDr2
killされ続けても出てくんだからその人なりに楽しんでるんだろ
260忘れられた名無しさん:05/02/12 21:20:29 ID:bPh9b8Sc
>>255
自分(>>252)で答えがでてるんじゃないの?
人いないBGでウロウロして時間つぶすより、
人がいるLV帯まで上げるでしょ。

そもそも、ずいぶん前から低lvのBGは廃れてる。
今週になってから20-が、また増えたかなって感じで、
その前は30-にならないと人いないよ具合だった。
261忘れられた名無しさん:05/02/12 21:23:30 ID:dZYYfrTD
>>255
おつかれ。なんかやられ役ですまんかったな。
また、どこかで会うこともあるかもしれないけど、そのときはよろしく。
262忘れられた名無しさん:05/02/12 21:29:33 ID:GHH+/U5w
ところでLeirvikの様子はどうよ?
263忘れられた名無しさん:05/02/12 21:51:20 ID:0YZMZ4QX
AIB以外はほぼ少数です。援軍NEED
264忘れられた名無しさん:05/02/12 21:53:26 ID:/yDt5VTB
35BG
Mid以外はほぼ少数です。援軍NEED
265忘れられた名無しさん:05/02/12 22:04:28 ID:UsfVe855
>>260
知ってるから誘ってみたんだが、予想以上に興味なかったって話だよ
別にPvEが楽しいんなら、それはそれで構わんよ
対人が売りだから低Lv廃れてたらアレかと思って努力した訳だ
266忘れられた名無しさん:05/02/12 22:23:12 ID:UsfVe855
25BG〜敵こねー
AlbもHibも仲間呼んでGoして
267忘れられた名無しさん:05/02/12 22:28:00 ID:8QOTxa2J


3連休でハウァハァなんだからティンポ拭くくらいの
時間あげれ
268忘れられた名無しさん:05/02/12 22:40:17 ID:Vzq4+hD4
20BG、人はいるけどみんなネームド狩りに夢中で敵がいても放置してるから、
あまり期待するとショックできかもよ。>252
269忘れられた名無しさん:05/02/12 22:57:28 ID:2XAGG/+X
25BG Alb,Hib人いねーぞー
コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
270忘れられた名無しさん:05/02/12 23:24:06 ID:8QOTxa2J
35-39
Midが2GrpちょいでAlb、Hibともに
轢かれまくりでかわいそう。
殺せMidはいるんだから加勢してやれ
271忘れられた名無しさん:05/02/12 23:27:44 ID:GHH+/U5w
40BGはAlbが多すぎで他二国が轢かれてる状態
バランス取れてないのな・・・
272忘れられた名無しさん:05/02/12 23:36:18 ID:kG7m62cV
20BG、HibMidカモーン
273忘れられた名無しさん:05/02/12 23:37:49 ID:AmcxlSFO
30-34BG

今週末はメンテやなんやらで過疎ってましたが、
今夜こそ皆でワイワイ盛り上がろうぜ!

いまんとこHib数名。
AlbもMidもドンドン来てクレー
274忘れられた名無しさん:05/02/13 01:35:28 ID:1dkfFdlH
BG40はまずかったね
ALBがPK付近で待ち伏せ
潜り抜けてもタワーに密着
まともな戦闘無かったので早々に立ち去りました

MIDは少し抵抗してたけど今は解散したかな?
275忘れられた名無しさん:05/02/13 01:46:01 ID:Mzy96Rsq
ある程度は仕方ないが、Albが常に固まっていたら他国に勝ち目はないな。

CK逃げで牽制もでき、(外門はM側)さらにCKの内門はAlb側。
H,MがRam運ぶに遠いし、Towerからじゃ内門周辺の様子が見れない。
276忘れられた名無しさん:05/02/13 01:48:02 ID:YXp5WvYs
要するに海中大決戦して遊べつーマップじゃろ
277忘れられた名無しさん:05/02/13 01:50:37 ID:izUGabiO
国は言えませんが今日ヘタな指揮を取ってた者です。
人数少なかったのにみんなに無理させてごめんね。

しかも、最後にCGチャットまで落としちゃってごめんなさい(涙
278忘れられた名無しさん:05/02/13 02:16:55 ID:mL0EYtlp
>274
35BGでは、それをMIDがやってたぞ
279忘れられた名無しさん:05/02/13 02:32:20 ID:Myl8AB7l
Leirvik

Hibはタワーでかなり抵抗してたね。
何度も酷い目に遇わされたよw
改めてキノコの恐ろしさを思い知った。

Hibと戦ってるうちに、ATをこっそり取ってるMidも
なかなかやるなと思ったAlb民であった。
280忘れられた名無しさん:05/02/13 02:33:55 ID:ig2K9xeI
どこの国でも

自分の国の封鎖は、綺麗な封鎖
自分の国の無人CK落しは、綺麗な無人CK落し
自分の国の篭りは、綺麗な子守
自分の国のNEETは、綺麗なNEET

と主張するから言うだけ無駄。
実はどこもやってるから大差が無い罠
281忘れられた名無しさん:05/02/13 02:43:13 ID:XzkUcwjJ
35BGで一人頑張ってた奴いたなぁ
282忘れられた名無しさん:05/02/13 03:11:13 ID:FBi2kelu
35-39
AlbはMidの半分以下でもApk前でよくがんばったな
Hibは数が多いだけじゃなくて動きが今日は綺麗だった
昨日とは数が同じ位なのに格段に面白かったよ
283忘れられた名無しさん:05/02/13 03:19:07 ID:nOXLNJiZ
>>274
35BG
時間遅くなってからはHibが同じことやってるな
MidとAlbを交互に轢いてるだけ。
284忘れられた名無しさん:05/02/13 03:42:39 ID:mXXZmq07
ごめん、交互に轢く以外何をすればいいのよ
285忘れられた名無しさん:05/02/13 03:49:01 ID:nOXLNJiZ
>>284

>>274に聞けば?
同じレルムでしょ?

自分らがやられたらまずかったから辞めたって言ってるけど、
人数差逆だったら同じ事やってんじゃん。
WiltonだけじゃなくMolvikもHibZergで他レルム萎えさせて過疎らせる気?
286忘れられた名無しさん:05/02/13 03:49:50 ID:7AcIcV5B
30-34

Hibは23時くらいから少しずつ増えだす。
1FG強になったところで、無人のCK攻略・・・
と思いきや、ロード殴り中にAlb4,5名が乱入。

なんかとCK落とした後も徐々に増えて
ピーク時は、Hib2FG vs Alb1FGくらい。
HibもAlbも皆さん乙でした〜

Midは全然見かけなかった。
数日前にいた鬼Roam集団は、1stのNFで忙しかったのかな?

明日こそ三つ巴きぼんぬー
287忘れられた名無しさん:05/02/13 04:34:46 ID:T5TQv5R7
---BGネガティブ意見ループの定番---
低レベルBG
 「兵器で一撃死が痛い」
 「レルムポイント入らないから損」
高レベルBG
 「NFのほうが効率いいからツマンネ」
 「40BGマップツマンネ」
共通
 「人数差ありすぎて轢き殺しで萎え」
 「人少なくて過疎で萎え」
-------------------------------

気持ちはわかるけど、ループ続けるとスレが腐るからほどほどにな。


今日の40BGは>>279の言う通り。数で圧倒したものの、ALBもかなり死んだ。
一度はHIBのキノコ地獄でほぼ全滅するとこまで行ったし、
/stats deathblows にもMIDやHIBのプレイヤーがランクインしてたみたいだ。

HIBの篭城はホント強い。すぐ引きこもるから恐くはないが、そこもHIBらしさか。
MIDは圧倒的少数にも関わらずいいタイミングでタワーを落として、CKに穴開けるとこまで行った。
数負けしてるときの指揮はすごく難しいから、大変だっただろうと思う。

あと誰も書かないが、早い時間に盛り上がったのもよかった。
40BGも普通に遊べるBGになったって感じだ。
288忘れられた名無しさん:05/02/13 06:05:39 ID:SJhJqMoT
Lv20BGいつまでやるつもりだw
289忘れられた名無しさん:05/02/13 06:50:03 ID:G+SvJIBO
20BG ALB対HIB未だ決着つかず
もう朝ですよ・・
290忘れられた名無しさん:05/02/13 09:50:51 ID:MEGYyZ8r
>>269
すまん、今日ならどうよ?
20時にはBG入っとくから。

その頃声かけますんで、皆よろしく。
キノコの好きな篭城戦ですよ〜
291忘れられた名無しさん:05/02/13 11:12:36 ID:OYHKUFaH
Hibはタンクが数人しかいなかったみたいだしな。
後列をかき回してくるのは、せいぜい二人くらい。
それだけ潰せばあとは足止めてゆっくり料理できた。

Albももっと突撃していいんじゃないかと思ったかな。
投石や魔法でキノコライン崩したら即突撃でもいい。
延々と投石&ボルト攻撃じゃ、タンクは暇だったかも。
292忘れられた名無しさん:05/02/13 13:47:07 ID:VaU0zBct
Hibは23時くらいから少しずつ増えだす。
1FG強になったところで、無人のCK攻略・・・
と思いきや、ロード殴り中にAlb4,5名が乱入。

なんかとCK落とした後も徐々に増えて
ピーク時は、Hib2FG vs Alb1FGくらい。
HibもAlbも皆さん乙でした〜

Midは全然見かけなかった。
数日前にいた鬼Roam集団は、1stのNFで忙しかったのかな?

明日こそ三つ巴きぼんぬー
293忘れられた名無しさん:05/02/13 19:40:56 ID:ig2K9xeI
>>291
BGでTankが後列まで潰しにいくと片道切符になるんだよな・・・。
ヒーター潰しに行った瞬間、敵のTankやキャスターが突っ込んだTankを取り囲んで死亡。
以前は良く突っ込んでキャスター潰しに行ってたけど、よっぽど数的有利な時じゃないと
最近は突っ込む気がしないよ。

あえて国は伏せるが
294忘れられた名無しさん:05/02/13 19:43:08 ID:7P5dnAUM
>>293
凍死するんで勘弁してください
295忘れられた名無しさん:05/02/13 19:45:13 ID:ig2K9xeI
>>294
ベタな突っ込みをありがとう・・・ヒーラーの間違いだよ(ノ∀`)
296忘れられた名無しさん:05/02/13 19:51:53 ID:SJHz+zif
>>292
昨日一昨日と都合で20BG行けなくて、今日INしてみたら20BGMidの面子は皆かなりLv上がってた。
なので20BG卒業生は25BGor30BGにパラパラ顔出すと思われる。
それか、25~34BGは過疎ってるから一気にlevelingして35辺りから出没するかもね。
とりあえずThidrankiのMid軍はしばらく休養モードかも。

>>293
それを考えると、やっぱり背後からの奇襲が一番効果的なんだよな。
一番手近にいるのが相手Casterとかだし固まってるから突っ込みすぎる事も無い。
正面衝突の場合は自軍が多いか回復厚いかCC後じゃないと突っ込めないのには同意。
297忘れられた名無しさん:05/02/13 19:58:18 ID:SJHz+zif
ちなみに数日前までのMid20~24の面子はlevelキャラ率そんなに高くないよ。
新規:2nd=7:3くらいな感じ。
ソロステルサとかはともかく、Grpで動いてるとこだとなおさら新規多かったと思う。
298忘れられた名無しさん:05/02/13 20:20:40 ID:8Iy2PcXw
昨日のAlb20BG、えらく人数いると思って行ってみたがCGはあるものの反応なし。
CKまで行くと敵国は数名いるにも関わらず味方はいない。
呼びかけても反応なし。>>268を見て謎が解けた。

何もゴールデンタイムにCGまで立ててMob狩りしなくても・・・
Albは本当、こういう国なんだねぇ。
299忘れられた名無しさん:05/02/13 20:43:56 ID:x3QTTx8t
35BG Mid4,5人のgrpがHibのCKに迫ってきました。
Hib援軍&Albの方々来て来て〜!Midの方々ももっと来て!
300忘れられた名無しさん:05/02/13 20:45:49 ID:WLjMK037
で、CKもってるHIBは何人いるんだ・・・?
301忘れられた名無しさん:05/02/13 22:05:23 ID:Wl3NQqJM
4、5人ならロード倒すの無理だから大丈夫なんじゃ・・・
302忘れられた名無しさん:05/02/13 22:08:31 ID:olPp1Fon
この前6人でロードしばいたけど
4,5人ならぎりぎりやれそうな気もするな
構成しだいだけど
303忘れられた名無しさん:05/02/13 22:16:53 ID:WLjMK037
Midとっちゃったいま4〜5人で倒す方法の是非話してもしょうがないが、
>>299が書かれた時点でのグループはある意味ロード倒すのに最適な構成だったかも知れん。
304忘れられた名無しさん:05/02/13 22:38:44 ID:SJHz+zif
MolvikのMid只今2fg+
AlbもHibももっとщ(゚Д゚щ)カモォォォン
305忘れられた名無しさん:05/02/13 22:41:00 ID:H6D3nYv1
MolvikのHib3FGになりました
攻めますよ!
306忘れられた名無しさん:05/02/13 22:53:18 ID:Mzy96Rsq
Molvikは繁盛してるのに、Leirvikは・・・

一致しません

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
307忘れられた名無しさん:05/02/13 23:03:39 ID:nOXLNJiZ
35BG
Albも一応3FGだ
相変わらず統制取れてないけど…
308忘れられた名無しさん:05/02/13 23:46:29 ID:qePA++UG
35BG Hib集まれ〜、今日やらないと勿体無いぞコレ
309忘れられた名無しさん:05/02/13 23:47:22 ID:H6D3nYv1
35BG3国拮抗していて面白いねえ
みんなGJ !!
310忘れられた名無しさん:05/02/13 23:48:00 ID:bTecByXf
35BG
今日は轢かれまくらなかったから良かった・・・
311忘れられた名無しさん:05/02/14 00:08:49 ID:sM66EbiF
35は大乱戦だねぇ。

ひさしぶりに3国いりみだれる戦闘ができてる。
312忘れられた名無しさん:05/02/14 00:11:00 ID:7k0hgDTc
新スレたてて調子に乗って連打してたら規制されますたorz
テンプレどなたかお願いします。

【人口】Dark Age of Camelot日本語版.56【増加】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1108306967/
313忘れられた名無しさん:05/02/14 00:12:18 ID:lsuSKCLR
なぜこっちに
314忘れられた名無しさん:05/02/14 00:18:04 ID:7k0hgDTc
規制されてて、書けなかったんだ。スマン
あと、報告してくれた人ありがとう。
315忘れられた名無しさん:05/02/14 00:48:59 ID:4vcZ5lHc
Lv40-45の香具師はLeirvikでLvingして下さい
316忘れられた名無しさん:05/02/14 01:58:03 ID:/PzJZqO3
35BG

三つ巴の猛烈な激戦の末・・・
ついにMIDのCKはHIBの手によって腐海に飲み込まれました

しかし熊達はシージを持って来たりして
まだ攻撃を続けている模様

ごめん私はもう力尽きますが
今日の貴方達は素晴らしかったですよ・・・
317忘れられた名無しさん:05/02/14 04:35:36 ID:h9lJqFvg
>>306
40BGふつうに人いたけど、ほんとに/whoしたのか?
HIBはいなかったけどね。

MIDが優勢で、ALBが押されて長考モードに。
待ちくたびれたMIDがわざわざALBの桟橋まで泳いでくるなんて一幕も。
とにかく、交戦してる時間が減ってしまって残念だった。

>>415
中央の島でやってればイヤでも交戦できるしな。
ま、週末けっこう盛り上がったからいいんじゃない?
318忘れられた名無しさん:05/02/14 08:03:01 ID:2vIatMw8
昨日のLeirvikはAIB側からみても非常に残念だった。
リーダーがいないためかまとまりが無くMIDの餌食に…

MIDといえばアーティファクト装備の方がいましたね。いやはやこれには参りました。
319忘れられた名無しさん:05/02/14 08:10:51 ID:TeiAMC/O
40台ならもうAF意識して当然では・・
差が付きそうなのはまだアクティブに出来ないし。
色んな所で言われてる事だけど、RAとかMLのがよっぽど差がつくよ。
320忘れられた名無しさん:05/02/14 09:39:29 ID:vAyHt1g4
まさかかにアーマーでArtiとかいってないよね?またはTOAQestアーマー?
321忘れられた名無しさん:05/02/14 09:53:17 ID:4rLXu4pL
禿げ鷹マントなら見た目で分かるかもな。
他は・・・羽バケツと目みたいな盾くらいしかぱっと見で
分かるやつしらねえ
322忘れられた名無しさん:05/02/14 10:07:20 ID:+5p/njqC
上のほかに
撃つたびに雷が落ちる弓と胴体にヘビの顔があるのを見たな。
NFなんだがArtifactじゃないんかな。
323忘れられた名無しさん:05/02/14 10:16:04 ID:RoJ9TMwb
つーか40BGのMIDやりすぎだ。
狭いCK島の塔全部占領して圧倒的な地の利を得た状態だからな。
あの特殊なmapではmolvikとは違って塔を失った陣営はすごく不利になる。
そりゃあALBの反抗も鈍くなるし、HIBにいたっては姿すら見せねー。
戦術的にはあれでいいが、戦闘を楽しみたいなら、
敵側のタワーを残しておいて、敵の復帰を早くして回転率を上げて、
経験値とRPを美味しく頂くってのもBGの有効利用法のひとつでしょう?

あとartifactは装備しているからといって必ずしも全段階覚醒したものとは限らない。
スクロール集めて活性化したばかりで、レベル2、3なのかもしれないし。
324忘れられた名無しさん:05/02/14 10:21:51 ID:4rLXu4pL
>>323
やりすぎて・・・Albも前それしたよw
一昨日だかの鯖落ちした時、まさにその状態だった
325忘れられた名無しさん:05/02/14 10:24:06 ID:C4EucbX5
今まではMIDが同じようなことされてここでわめいてたな
326忘れられた名無しさん:05/02/14 10:54:39 ID:up0UpjWB
結構前だがhibもやってたぞ。
まぁどこもどっこいどっこいってこった。
327忘れられた名無しさん:05/02/14 10:56:32 ID:wDNOEJE9
セカンドで20BG行ってみて思ったこと。
・セカンド以降の人は略語も普通に使ってるが、付いて来れない人も結構いる
・実はBG初めてって人が多いようだ

OB組が英鯖の略語ばりばりなのを見て萎えたように、
セカンド以降のキャラを育てる人も注意されたし。
せめて最初にCK、各PK、AB、HB、MBくらいの
地名の略語くらいは教えておくと吉。
昨日、俺の入ったgrp、指揮っぽい人が、初参加集めてgrp内でレクチャーまでしてて驚いた。
その分指揮に専念できなかったようだが。ちなみにAlb。
328忘れられた名無しさん:05/02/14 13:52:10 ID:PRfqdHNz
>>327
英鯖の略語ばりばりにOB組が萎えたという事実は無いかと。
あるとすればro-maji kaiwa uzaiyo dameっていう話題ならあったけどな。

でも、初心者相手にお前こんな事も知らないのか、
的な事を言い出す経験者はダメだと思うよ。

BGなら多少自分達の効率が落ちても
初心者にはしっかり教えてあげた方がお互いHappy
329忘れられた名無しさん:05/02/14 13:54:15 ID:XBevkCqC
というかわからんことあったら能動的に聞いてください・・・
40BGでも壁の修理法知らなかったりとかだし・・・
修理なんて下手したら最初のBGでもやることだし
今は20BG以下は活気ないみたいだけど
330忘れられた名無しさん:05/02/14 13:59:54 ID:C4EucbX5
俺、突っ込むだけですからwww
331忘れられた名無しさん:05/02/14 14:14:57 ID:PRfqdHNz
次スレというのがあるか解らんけど
【『誰も』】Battle Ground専用スレ【『いねぇ』】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19797/1105516102/
こっちにいかないか?

外部版も人が増えれば色々有用なこともあると思うんだが…
332忘れられた名無しさん:05/02/14 14:15:08 ID:awZEWGlF
トレードスキル上げてなかったら知らなくて当然
壁修理すると睨み合いになって面白くないから
穴は開いたままで放置しようなんて流れさえある@hib
333忘れられた名無しさん:05/02/14 14:17:42 ID:SxT+4eWZ
BGだと別に城とられても痛くないからな
むしろ穴一個だけ残しといてちょろちょろ入ってくる奴を叩くほうがやりやすい
334忘れられた名無しさん:05/02/14 14:47:19 ID:c17cu9r1
むしろ城とられた方がロード倒すチャンスがまた出来てうれしい
2.5bblウマー(゜д゜)
335忘れられた名無しさん:05/02/14 15:05:47 ID:awZEWGlF
>334
2.5bblって1レベルにつき一回だけじゃね?
336忘れられた名無しさん:05/02/14 15:17:15 ID:qizhCEaO
>>335
1回だね
八百長を防ぐためなんだろう多分

昨日ALBはそれ知ってる奴がほとんど来なかったし
タワー全部取られてたから戦力的には互角でも戦況は不利

やられて見て初めてこれは酷いと思った
やる方としてはあまり気にならなかったんだけどな
337忘れられた名無しさん:05/02/14 15:24:09 ID:xXkUQqqO
金・土と20BG行けなかったので、昨夜はちゃんと出席してみた。
やっぱり木曜までいた20BG組はほぼ全員卒業しちゃってて、
22時過ぎの時点でCG無しステルス3名+ソロBD1名だったので、
自分でCG立てて募集も出して20-24の人全員にTell投下してみた。
結果、俺以外全員新規キャラながらも1fgの勇士が集った。

で、>>327も言ってるような感じでこっちも出陣前に簡単なレクチャー。
・地名や場所の略称説明
・移動は極力Stick(=張り付き)で動きましょう
・PvPも基本はPvEと同じである
 @キャスターやヒーラーに跳ねた敵を優先処理
 Aソロ状態で敵の群れに突っ込んで漢Pull→死亡しない
 B殺しやすくてフリーにすると厄介な奴も処理優先度高く(つまりキャスター=ローブと杖持ちから殺すと吉)

1fg集まった時点でこれだけ全員に説明して、後は死んで慣れるべく行動開始。
数の上で圧倒的に負けていたのでほとんどRoamやPullでのゲリラ戦になったけど、
それなりに戦場の緊張感は味わって貰えたと思う。
/cg join も教えたし、終盤シージを設置する展開もあったので確実に経験値積んでるはず。

後は人数互角で戦って勝利した時の爽快感さえ味わって貰えれば彼らも立派なクマーに育っていくと思われる。
ウチの20-24は当分人少なそうですが、生暖かく見守ってやって下さい。あえて国は伏せるが。
338忘れられた名無しさん:05/02/14 15:27:14 ID:XBevkCqC
@は賛否両論な気もするが
339忘れられた名無しさん:05/02/14 15:34:22 ID:PRfqdHNz
>>338
まあ最初は基本からと言う事じゃろ

最近NFの開幕が遅いので早い時間は2ndで20BGに行ってみようかな。
1stの人達がそれでRvRの喜びを得られるのなら二重にお得だしな。

と言う訳で/level使える奴は20時に20BGに集合ヨロシク。
人が居ればドンドン集まるっしょ。
340名も無き求道者:05/02/14 15:39:06 ID:KcxIfq9M
>>338-339
それなら@の発展系はどうなるんでしょうか?
後学のために記載してほしいクマー
341忘れられた名無しさん:05/02/14 15:45:28 ID:XBevkCqC
本スレでもたまに話題になるけどキャスターとかヒーラーの方に敵がいったらどうするか?
PvEみたいにタウント取りやすくて簡単にはがせるならtankが殴るべきだけどPvPなら剥がれることはまずないので殴る意味があんまりない
盾技で黙らせる手もあるけど持続時間が短い上に敵の数が少ないならQCでCCぶち込めば黙らせることが出来る
ヒーラーはQCないからキャスターが周りにいないならどうしようもないので味方のいる方向に逃げる
で、キャスターとかヒーラーは常に相互支援を念頭におくこと

と個人的には思うけどtankが助けに行くべきだ、と考える人もいる
要はキャスターとかが張り付かれる時間が長くなるとその分前線への支援が減るからってことなんだろうけど
でも個人的にtankが移動する時間考えるとやっぱりキャスターとかが頑張るべきだと思う
下手に殴るとrootとかMez壊れるし
342忘れられた名無しさん:05/02/14 15:48:40 ID:awZEWGlF
1は
キャスターやヒーラーに跳ねた敵tankはmezかrootで放置
もしくはstunさせて殺し切るのが上策
tankが戻って殴るのは下策
343忘れられた名無しさん:05/02/14 15:49:30 ID:mAb9FcFp
>>340
ちょっと逆転の発想
PvEでどんな時に自grpが全滅するかを考えれば答えは簡単。

考える必要は無い、思い出してみて、なんでgrpの半分程度のMobに壊滅するか。
それはMobがヒーラーやキャスターに張り付いた時
そしてその対処を誤った時じゃない?
こっから先はまぁ自分なりに考えてくれ。
PvEのPlayerの動きじゃなくて、Mobの動きを参考にするんだ、いいな?
344忘れられた名無しさん:05/02/14 16:03:55 ID:PRfqdHNz
応用を考えていくと
Aソロ状態で敵の群れに突っ込んで漢Pull→死亡しない
も禁止と言う場合ばかりでは無くなるだろうね。
ホントのソロで敵に突っ込むのは確かにあり得ないが
タンクが一気に切り込んで、敵の注目を集めて
敵タンクを引き連れて大名行列状態になるなら
例えそのタンクが死亡してもGrp全体では勝てるだろうしな。
345忘れられた名無しさん:05/02/14 16:19:12 ID:xXkUQqqO
ま、@ABどれも応用型発展型言い出すときりが無いし、
「新規キャラでBG今日初めて来ましたー」ってな人ばっかなので
「戦いながら気づくべき注意点がだいたいこれだけありますよ」って感じにまずは意識づけを促してるだけ。

細かい対処法をクドクド説明したところで行き着く先は臨機応変なわけだし、
初心者にそれを求めても実行不可能に決まってるし混乱させる素になる。それだけ。

では戦術話続きどうぞ
346忘れられた名無しさん:05/02/14 16:22:47 ID:C4EucbX5
好き勝手やらしとくと段々分かってくるよ
それまでは何度も死なせればいいと思う
347忘れられた名無しさん:05/02/14 16:25:56 ID:xXkUQqqO
あと、ついでに補足しとくと、

 「処理」→殺すのも処理、CCするのも処理

てな感じに幅を持たせた表現のつもりなので、察してやって下され。
ちなみに、死亡しないで漢Pullできればまさに(´∀`)b GJ!ですな。
348忘れられた名無しさん:05/02/14 16:31:29 ID:xXkUQqqO
>>346
あぁ…それはわかってる…わかってるつもりだけど…
回復役やってるとどうしてもこれだけは!ってのがつい口からポロっと…(´・ω・`)
漏れはどうしても引率のHealBot先生にはなりきれない…orz

助言は必要最低限にするよう心がけて頑張るので、どうか察してやっておくれ(ノД`)
349忘れられた名無しさん:05/02/14 16:37:18 ID:wDNOEJE9
まぁ、方向性だけ示してあとはフリーってのがいいんだろうね。
頭ごなしにMez壊すな!って言うのは簡単だけど、初めてやそこらじゃどうしてもやっちまうしな。
むしろ間違って叩いてしまった場合どうするのかってのを教えてやるのがいいのかもしれん。
って、昨日のgrpの受け入りなんだが。

ちなみに後衛への敵タンク張り付きは、俺は事前に決めてもらう。
殴ればQCでやるからいいと怒り、放置すれば何で後衛襲われてるのに助けないの?と
理不尽な奴が多いからな。
350忘れられた名無しさん:05/02/14 16:38:58 ID:qyETinQA
とりあえず初心者タンクには
1 仲間が殴ってたらそれを殴れ
2 タンクは突っ込んでなんぼ。ただしgrpチャットで一言いってから突っ込もうな。
3 光ってる奴優先。

初心者ヒーラーには
1 前に出過ぎない
2 仲間ヒーラーやられてたら足止め魔法使う
3 いのちだいじに

初心者キャスターは何故かあまり見たこと無いんで(どんな人もちゃんと仕事してる事が多い)よくわかんないが。
まとめてWikiにでものっけとくか?
351忘れられた名無しさん:05/02/14 16:45:19 ID:XBevkCqC
ヒーラーはbufferも兼ねてるからいのちだいじに優先
とにかく一番最初に死んで味方のbuff全部剥がれるような事態だけは避けるべき
というかgrp全滅しても自分だけ生き延びてるみたいな状況でも問題ないほど
まあ逃げてばっかりでヒールしないってのもアレだからそこら辺は慣れてくとバランス取れると思うけど
352忘れられた名無しさん:05/02/14 16:46:23 ID:31yINgR4
RvRの動きがテンプレ化されたらこのゲームの終焉、よってテンプレはいらないと思う。
いろんな人がいろんな動きをする、これはこのゲームにとって必要なことだと思う。
353忘れられた名無しさん:05/02/14 16:48:01 ID:XBevkCqC
基本は大事じゃないかな
上記の動きしてりゃ勝てるってもんでもないし
基本が出来ないと応用も出来ないんだから
354忘れられた名無しさん:05/02/14 16:48:22 ID:4rLXu4pL
>>351
相当前のスレで、その状態になって罵られて萎えたヤツいたな。
355忘れられた名無しさん:05/02/14 16:51:37 ID:MVXtu/Ub
これはタンク+キャスター+ヒーラーって組めたらのいいよねっていうお話ですね
356忘れられた名無しさん:05/02/14 16:56:03 ID:k0BTffjz
ZergとRoamだと全然違うしな。人気の高いBGほどZergになりやすくて動き方なんて適当になる
Roamなら基本に忠実なところがやっぱ強いがZergだと、とにかく生き残った奴が勝ちという感じがする
357忘れられた名無しさん:05/02/14 17:03:38 ID:qyETinQA
>>352
何やればいいのかもわからないうちに殺されるとどうしたらいいか困る。
日本人にマニュアルは必要だと思うよ。
358忘れられた名無しさん:05/02/14 17:07:02 ID:aX+Ui/VM
>357
日本人とひとくくりにして語るのは凄いがマニュアル作り頑張れ
359忘れられた名無しさん:05/02/14 17:10:51 ID:MVXtu/Ub
>>337
個別にtellでもいいけど
最初から2垢にして両方ともanonにしてる人もいるから
初期ギルドで呼びかけるのもアリだと思うよ
360忘れられた名無しさん:05/02/14 17:10:58 ID:PRfqdHNz
>>357
そういう奴はそんなイロハマニュアル見ても、
逆にマニュアルに縛られるだけ。
361忘れられた名無しさん:05/02/14 17:15:54 ID:dLpyUkEC
Midの場合、Pac上げてるヒーラーは前にでてMez入れたら
後ろに逃げたり視界から逃げるとかでいいのかな?
それとも突っ込んできたTankだけMez?
2人いれば安心なんだけど、熟練ヒーラー様AdvicePlz
362忘れられた名無しさん:05/02/14 17:15:55 ID:KWKQsJcK
スレ違いですが、質問よろしいでしょうか。
私はtankなのですが、敵がけしかけたペットが、味方ヒーラーやキャスターに向かっていっているor張り付いているときはどうすればいいのでしょうか?
taunt技を使えばペットはこっちを向きますか?
mezやrootをしても、切れたときに命令通り攻撃再開しますよね・・やはり倒したほうがいいのでしょうか?
363忘れられた名無しさん:05/02/14 17:16:52 ID:qyETinQA
>>360
じゃあテンプレ化して廃れるのはそういう奴だけ。
テンプレ化して困るもんでもないだろ
364忘れられた名無しさん:05/02/14 17:17:49 ID:5z4P/4na
応用をきかせてるつもりかしらんがMez、Root決まってるのに
必死でターゲット変更しまくって叩いて起こしまくる奴とかいるよな
365忘れられた名無しさん:05/02/14 17:18:09 ID:4rLXu4pL
そのPetの本体を速やかに殺す
366忘れられた名無しさん:05/02/14 17:19:20 ID:xXkUQqqO
>>359
初期ギルドに入ってないもんで、スマソ(ノД`)
それに昨夜23時の時点で20-24が16人で内BGいたのが漏れ含めて5人だったから、
残り11人に声かけてサクッと7人集めたわけです。
367忘れられた名無しさん:05/02/14 17:26:10 ID:xXkUQqqO
PetにはTaunt効かないしMezやRootなどのCC自体効かない奴なんかもいる。
加えて飼い主がどいつかわからない事も多いので、やっぱり臨機応変ということになるんじゃ?
Tank・Healer・Petの関係というより両陣営の動き・位置取りの方がより大きく関わる問題じゃないかと思ったり。
368忘れられた名無しさん:05/02/14 17:27:07 ID:XBevkCqC
先頭にMez→味方の動き見つつ敵キャスターがフリーなようなならそっちにもMez
って動きになるのかな
パージあるレベルになるとMezで黙らせてもまた動くからAEStunの準備も必要だし
Midヒーラーは動き難しげ
正面から戦うばかりじゃないからMezする対象変えて何度もMezいれなきゃならんし
でもってヒールもかかせないし死んだらまずいから動かなきゃならんし
369忘れられた名無しさん:05/02/14 17:29:26 ID:cz18ccJE
>>368
ゲーム内でトップランカーに聞けばいいんじゃまいか?
370忘れられた名無しさん:05/02/14 17:38:21 ID:xXkUQqqO
>>361
基本的に>>368の言うような感じでOKだと思う。
フリーにMez、味方と交戦中の敵やMezTimerついてる奴にStun、vsTankのつなぎにRoot
それしつつヒールして走ってと立ち回る…。
漏れも全然熟練じゃないので正直CC・Heal・Moveの3つを1人でバランス良く高水準でこなすなんて無理('A`)

ちなみにRangeの広いCasterにMez入れる時は他人にFaceしてそっぽ向いた瞬間に
死角に潜り込めば結構簡単にMezできたりするかも。
371忘れられた名無しさん:05/02/14 17:43:53 ID:aX+Ui/VM
>>361
足止めMez
ヒール
詠唱妨害Mez
アシストStun

これらを状況に応じて効率良く行う
味方の助けが必要な時はすかさず知らせる
少人数同士なら先制Mez必須
372忘れられた名無しさん:05/02/14 18:58:19 ID:dLpyUkEC
アドバイスありがとう
やっぱ難しいんですな…
最初は下手でも生暖かく見守って下され…
373忘れられた名無しさん:05/02/14 19:27:09 ID:abr7/pS3
20-BG ALB今から行く
HIBもMIDもこいや
374忘れられた名無しさん:05/02/14 19:35:19 ID:uFlU55sX
40BG落としとけよ
375忘れられた名無しさん:05/02/14 20:46:18 ID:Eth9AJyv
Lv 40 BG

オワッテル
376忘れられた名無しさん:05/02/14 20:57:38 ID:3xrWVOFT
20BG MID参戦するよ
377忘れられた名無しさん:05/02/14 21:01:03 ID:XBevkCqC
378忘れられた名無しさん:05/02/14 21:01:29 ID:XBevkCqC
くあミス
>>375
何があった?
379忘れられた名無しさん:05/02/14 21:05:03 ID:ksvlEJjm
何もなかった、とかだと寂しいことこの上ねえ
380忘れられた名無しさん:05/02/14 21:29:55 ID:EHHy4X1D
今40BGはHibがCK、35BGはMidがCK落とした後今タワー攻めてるところなんかいな
381忘れられた名無しさん:05/02/14 21:58:43 ID:xXkUQqqO
MolvikでのMovieが上がってるな
382忘れられた名無しさん:05/02/14 22:03:37 ID:maLdZtha
顔光ってるAlbはあのMovieの作者だったのな
383忘れられた名無しさん:05/02/14 22:31:35 ID:MVXtu/Ub
別にいいんだけど、PKに置いておくbuffキャラはanonしておいて欲しい
384忘れられた名無しさん:05/02/14 22:35:56 ID:Eth9AJyv
Lv40 BG HIBがCK奪取

そして早くも乙ラッシュ
MIDは着実に数増やして1grpチョイ
ALB見かけない・・・
385忘れられた名無しさん:05/02/14 23:20:40 ID:MVXtu/Ub
BGにきた人のLFGの発言には反応してあげようよ。
386忘れられた名無しさん:05/02/14 23:48:13 ID:P05uGcFR
30-34BG

今から始めるぜよー
ただいまHib3名。1FGあつまったらCK攻めるからさぁ
Albの方もMidの方も、皆さんお誘い合わせの上で
どんどん来てよ〜
387忘れられた名無しさん:05/02/15 00:21:27 ID:86AyIysK
>>38は 対面だと黙りこくるシャイボーイ
388忘れられた名無しさん:05/02/15 00:32:23 ID:3ije52ND
MolvikのAlbHibはもう増えないかな…?Mid3fg超えてまだ増えてる…orz
しかも1fgでRoamとか頭にないらしく、Zergばっかりな感じだし。
もうMPKでベンチ暖めさせるのは勘弁して下さい(´・ω・`)
389忘れられた名無しさん:05/02/15 00:42:45 ID:MME4NlhR
Roamしたいならそう言えばいいじゃない?
ちゃんと宣言してから移動すればそんなに問題ないと思うよ。
黙って、うろうろされると他のグループまでまとまりなくなって困るけど。
390忘れられた名無しさん:05/02/15 00:53:02 ID:KmHVLbTG
WiltonにもAlb&Mid来てよー
Hib1G弱で寂しいんだよー
相手してくれよぉ

391忘れられた名無しさん:05/02/15 00:59:32 ID:3ije52ND
>>389
うーん…そうじゃないんだ。
引き合いにRoam出しただけであって、Zerg止めてRoamしようぜ!って言いたいわけじゃないのよ。
ステルサの報告聞きながら3fgでCK壁際に集まって日向ぼっこ、相手から攻めてきたら迎撃。
…こんなんじゃマジで脳みそ筋肉になっちまうYO
まぁ、漏れがもっと能動的にBG楽しみたかっただけの愚痴だわさ、忘れてくだされスマソ。
392忘れられた名無しさん:05/02/15 01:04:44 ID:3ije52ND
最後の一文変だな。
  漏れは皆がもっと能動的に動いてるBGで一緒に楽しみたかった。
てな感じに訂正させて下されぃ。

今日は日が悪かったって事で寝ますノシ
393忘れられた名無しさん:05/02/15 01:08:48 ID:eDCizF/s
40〜BG
Hib多すぎでダメポ
Alb少数が船でうろうろしてるんだが・・・
あれは何がやりたいんだろう(;´д`)
394忘れられた名無しさん:05/02/15 01:09:29 ID:MME4NlhR
>391
俺も出来てないから、人にあまり言えないんだけど
戦闘したい、チャージしたい、Roamしたいと思うならそういう風にCGで発言すればいいとおもうよ。
結構CGでいろいろ発言するの疲れるから口に出さない人も多いと思うけど
つまらないまま時間だけ過ぎるより自分で言ったほうがいいと思う。

一言誰かが言えば、みんなが突っ込むような脳筋集団なんで、だらだら待つより自分で言ってみて。
いや、言ってください。お願いしますorz
395忘れられた名無しさん:05/02/15 01:13:35 ID:K8RUxBzJ
自分がそういうの嫌だったらグループメンバーにRoamしたいって言えばいいじゃない。
全部の塔制覇してPKでも攻めるかってやりたいならそう言えばいいじゃない
能動的に動いてるBGで遊びたいけど自分から動いて何かするのは嫌だって・・・?
396忘れられた名無しさん:05/02/15 01:14:27 ID:RwuPteMF
40-44 MIDHELP
397忘れられた名無しさん:05/02/15 01:16:00 ID:MQITQqRD
能動的に動きたいけど、どう動いていいかは自信がないって人沢山居るんだろうね
リードする人が一人はいるだけで違ってきたりするし
責任とか意識せず、がんがん発言してるほうが多分楽しく動ける
398忘れられた名無しさん:05/02/15 01:20:36 ID:RwuPteMF
40-44 MID退却
399忘れられた名無しさん:05/02/15 01:23:34 ID:3ije52ND
>>395
毎回自分がLeadしてれば、そりゃたまには人に任せたくもなりまさーな('A`)

じゃ、今度こそもう寝る。おやしみノシ
400忘れられた名無しさん:05/02/15 01:25:45 ID:K8RUxBzJ
>>399
人任せにした挙句愚痴るなよ。
401忘れられた名無しさん:05/02/15 01:29:45 ID:eU++UC2X
Leadといいつつ全く回りを導けていない>>339がいたスレはここでいいな?
402忘れられた名無しさん:05/02/15 01:54:37 ID:Kkvz2Vsx
何もしねー奴よりはマシだな
403忘れられた名無しさん:05/02/15 02:16:57 ID:aUlO8zWA
いまLv17なんだが、15BGはどうなの?
Hibは21時ごろwhoしたら二人しかいなかったんで、行くのやめて寝たけど。
404忘れられた名無しさん:05/02/15 02:33:33 ID:K8RUxBzJ
CK落とせば誰か来るんじゃね?
/levelで遊びに来る奴もいるだろうし。
普段はNamed狩りしてたり、平和なもんだ。
405忘れられた名無しさん:05/02/15 02:41:33 ID:g2ATYDgk
っていうか、逆にCK落としたらやることなくなったりしね?
406忘れられた名無しさん:05/02/15 02:48:57 ID:Z7MemsL1
35-39BG沈黙。おつかれ
407忘れられた名無しさん:05/02/15 03:00:48 ID:K8RUxBzJ
>>405
いや、敵にしてみりゃそこに敵がいるってわかるから。
408忘れられた名無しさん:05/02/15 10:14:06 ID:ARy6kaaw
昨日はDFでアサシンクラスにヌッコロされた。
殺されるのは全然かまわんのだが、リリースポイントをDFの入り口にして欲しいなー。
409忘れられた名無しさん:05/02/15 12:09:28 ID:22nW7ep8
不本意かもしれんが、35BGのALBは
最近頑張ってると思うんだが・・・
410忘れられた名無しさん:05/02/15 12:15:57 ID:v/OWR7MZ
週末は人足りなくて悲鳴上げたけどな。
いまはそろってるのか?>35BGのALB
411忘れられた名無しさん:05/02/15 12:42:02 ID:M9md5RXF
25BGは人いる?1stは45越えちゃったし2ndは20BGのRP上限きちゃったし。
とにかくPvPがしたいんだ、オレは。
412忘れられた名無しさん:05/02/15 12:53:10 ID:4+KxnDv0
上のほうでPETの話があったので、流れ無視でPETクラスからきっと知らないであろう非PETクラスへの豆知識を一つ。
PETヒールは視線無視
PETのHPが回復してても、自分から見えるところに本体がいるとは限らないぞ、注意だっ。
橋の中、水の中、ひどいときにはCK城壁裏だったりするぞ。それをふまえて対処がんば!
413忘れられた名無しさん:05/02/15 12:55:42 ID:22nW7ep8
>>410
ここ2,3日は2〜3fgくらいかね。
他の国に比べると圧倒的に少ないけどね。
414忘れられた名無しさん:05/02/15 13:01:54 ID:9dnaVSmT
>>411
昨日ALBvsHIBやってたよ。
でも正直人はいない。
415忘れられた名無しさん:05/02/15 13:23:21 ID:Y+Im+saN
>>412
逆にPCヒーラーのヒールは視線届かないとダメなのか?
416忘れられた名無しさん:05/02/15 13:41:26 ID:5vvAsJ7K
ここってNFはスレ違い?
417忘れられた名無しさん:05/02/15 13:47:44 ID:Ql7VYcN5
40-44BG、今夜もやるぞー
418忘れられた名無しさん:05/02/15 13:54:35 ID:tTcupTqv
>>416

Warmapあるから
あんまり書くことなくない?
後、NFの情報出し合うのもあれじゃない
ここの初代スレの1が野良の助けになる程度に使ってと書いてあったが

>>415

視線が通ってないと駄目だよ
ヒール飛ばす→詠唱中に見えなくなるけど射程内ならOKだったきがす
419忘れられた名無しさん:05/02/15 14:06:11 ID:cDl8xJtP
grpヒールとかなら可能
あと普通の魔法は詠唱開始時と発動時の二回視線チェックあるっぽいけどヒールは別?
420忘れられた名無しさん:05/02/15 14:21:45 ID:3ije52ND
はっきりとは憶えてないけど、ヒールも2回視線チェックあったと思う。間違ってたらスマソ
逆に違う所は、射程範囲内で途中に遮蔽物さえなければ詠唱開始時に味方を視界に収めなくても良いってとこか。
421忘れられた名無しさん:05/02/15 14:26:32 ID:3ije52ND
書き方間違えた。スマソ
ヒールも2回チェックあるけど、2回目は範囲チェックで視線チェックは入らなかったと思う。
422忘れられた名無しさん:05/02/15 15:21:48 ID:M9md5RXF
Lv25は人いないのか・・・。
423忘れられた名無しさん:05/02/15 16:09:51 ID:P3UAhH8N
40BGだけど、劣勢側にタワーだけでも残すようにするのはどうだろうか。
海から上陸できなくて、おつラッシュになってるみたいだ。
424忘れられた名無しさん:05/02/15 16:43:32 ID:OKUwgkhF
>>423
それいいね
優勢側は、少し手を抜く位がちょうどいいかも
あの地形は、極端すぎるし
もうちょい水中戦ができると楽しそうなんだが
後、CK島のAggMobは、いらない気がする
425忘れられた名無しさん:05/02/15 16:47:15 ID:cDl8xJtP
というかウォーシップは運搬に向かないと思うんだよな・・・
あんま目立つもんで接近するぐらいなら潜った方がはるかに発見されにくいし
シージ積まないならゴミじゃないかな
426忘れられた名無しさん:05/02/15 16:51:09 ID:M9md5RXF
シージ積むと後で見えなくなるぞ。
操作も設置しなおしも不可だ、気をつけろ。
427名も無き求道者:05/02/15 18:05:27 ID:SNlZDxSz
>>422
現状は、ってことをお忘れなく
ちょっと前まで20BGが盛んだったこともあるし、
自分から招集かければ集まるかもよ
~~~~~~~~~
428忘れられた名無しさん:05/02/15 18:07:10 ID:/xwyAl6k
>>423-424
お前らの意見にはまったく賛成できん。

俺が劣勢側なら、何回轢かれても最後まで勝ち方を考える。手抜きなんか期待してない。
遊びとは言え、こっちは勝ちに行ってるんだ。手抜きされても悔しいだけだ。
勝負ごとで手抜きするのは相手への侮辱だと気付け。

で、Leirvikで劣勢の場合だが。
上陸はせず、海上からゲリラ戦で削りにいくほうがいい。
CKホルダー側はたいていブレスBuffが切れてるから、機動力で圧倒的に有利になる。
他のBGよりは、劣勢側も楽しめるはずだよ。
429忘れられた名無しさん:05/02/15 18:22:23 ID:XqpynMYq
>>428
手抜きは嫌だが

それだと弓と魔法の打ち合いに終わるぞ

特にHIBがキノコなんて出してきたらそこで終了乙ラッシュ〜
430忘れられた名無しさん:05/02/15 18:24:31 ID:Y+Im+saN
BUFF切れてたら相手も馬鹿じゃないから海には入ってこないだろうなあ
431忘れられた名無しさん:05/02/15 18:56:33 ID:27lRxIMA
>429
君は実際に戦っていないね
海使えば塔無くても十分戦えるよ
432忘れられた名無しさん:05/02/15 19:00:39 ID:cDl8xJtP
塔の利点は安心して座り回復できるのとある程度背後を気にしないで戦えることじゃないかな
その分安心して戦闘できる範囲決まっちゃうからあんまり柔軟に動き回りにくくなるけど
433忘れられた名無しさん:05/02/15 19:03:39 ID:XqpynMYq
>>431
毎日ひき殺されてるんで
慣れてますよ

海使えばってのは特定のクラスだけであって集団で行動する場所じゃないだろ

人が多ければ関係ないかもしれんがなw
434忘れられた名無しさん:05/02/15 19:14:02 ID:XdT1DOTO
>>433 適当につっこんでるTankぽいねw
435忘れられた名無しさん:05/02/15 19:16:57 ID:XdT1DOTO
おれTueeeとして動くTankやCasterよりgrpとして一定範囲内で助け合うgrpが強いよ。
436忘れられた名無しさん:05/02/15 19:29:16 ID:cDl8xJtP
40BGでもgrp単位で動かない人々多いからね
単騎特攻で死亡→rezしにいくヒーラー→あ、リリースしましたとかいう死亡者
→ダッシュで下がるヒーラー→どこどこに集合してますね→いつの間にか再度死ぬ馬鹿
みたいなことをgro内で数人やってると駆けずり回ってるヒーラーがものすごく可愛そうです・・・
ついでにbuffかける前に特攻がデフォだったりするし
437忘れられた名無しさん:05/02/15 19:34:54 ID:XdT1DOTO
RAGet共有とHealやBuffもらえると勘違いしてる奴は入れんほうがいいなw
Roamなれしてない奴ほど仲間見失ったりしょっぱなしんでますわ
438忘れられた名無しさん:05/02/15 19:44:08 ID:Y+Im+saN
つかBGの編成だとヒーラーいないのがデフォだからのう
40BGだと人数いないときは個人で海中ゲリラしてるほうが楽
439忘れられた名無しさん:05/02/15 19:54:38 ID:GFuQTtmj
つかボヤッキーまじでウゼー
囮になるのがカッコイイとか思ってるっぽいが
微塵も役にもたってねーし。むしろ迷惑モン。早く早くうっせーよアホがw
440忘れられた名無しさん:05/02/15 20:30:40 ID:AamsZcfl
BGっていつからそんなギスギスしてんの?

別に特攻したい奴はさせとけば良いんじゃないの、
死んだってペナルティないんだし。

GRPに将軍様が来たら抜けてGRP再編すればいいだけじゃない。
BGは楽しんでナンボデショ・・・気に入らない奴が居たら抜ければいいそれだけ。
441忘れられた名無しさん:05/02/15 20:41:07 ID:XdT1DOTO
>>440 こいつHIBだろ。GRP再編しましょうはうざすぎだとおもうがな。
せっかくいいgrp組んでても再編成しましょーの仕切りたがり屋さんのおかげでさlkdfじゃlsjふぁs
442忘れられた名無しさん:05/02/15 20:43:30 ID:MQITQqRD
まーNFが口うるさいのおおいから
せめてBGでは適当にやりたいっつーのはあるな
新規だったらわかんなくて当然だし
443忘れられた名無しさん:05/02/15 20:45:03 ID:GFuQTtmj
そんな次元の話じゃないよ。
例えば、全員でチャージしようかってことになるじゃん。
そうするとボヤッキーは
「私はバリスタ撃ってシージのターゲット貰っとくので早くチャージ行って!」
「早く!」
「もうもたない早く!」
これをCGで垂れ流す。
むかつくのが、
チャージの際シージの被ターゲット固定してどうするのか、
チャージ前から1人でダメージ喰らってヒーラーPowを流しまくり、
対抗してCGで文句言えばいいんだろうけど、35BGの時からいくら言ったって無駄だったしな。
444忘れられた名無しさん:05/02/15 21:00:06 ID:vP24gJoh
>>443
本当に真正面から話しても変わらなくて
それでイライラさせられるようなら、素直に/Ignore使った方がいいんじゃ

ところで「ボヤッキー」ってキャラ名?Heraldで検索かけても出てこないんだけど
445忘れられた名無しさん:05/02/15 21:00:38 ID:86AyIysK
ああ、それ俺だから晒していいよ
446忘れられた名無しさん:05/02/15 21:01:50 ID:hDdxmshY
どこの国か知らんがそんなやつ無視しとけばいいんじゃないの?
447忘れられた名無しさん:05/02/15 21:15:48 ID:gPZZTu4Q
>>443
臨場感があっていいじゃん。
448忘れられた名無しさん:05/02/15 21:19:21 ID:86AyIysK
熱くなりすぎてついポロッとネガティブな事言っちゃうことはあるわな。
だけどそのボヤッキーはデフォルトでその口調ですから
ある意味RPだと思って聞き流してますがね。そいつが喋るとたまにチャットが凍るのが受けるw
449忘れられた名無しさん:05/02/15 21:27:07 ID:kceVfd7Y
>>443
ちょっと面白そう
450忘れられた名無しさん:05/02/15 21:30:34 ID:hDdxmshY
今日はBG出来そうにないですね('A`)
最近鯖の調子悪すぎ
451忘れられた名無しさん:05/02/15 21:38:42 ID:/xwyAl6k
>>451
ALBなんてまた本土落ちだぜ。
ログインできるだけマシですよ。
452忘れられた名無しさん:05/02/15 21:51:12 ID:IOx6zEcG
40BG midカモーーーン
453忘れられた名無しさん:05/02/15 22:07:10 ID:Z08Y/cHX
30-34BG
キノコへ
食べたいので待ってます
454忘れられた名無しさん:05/02/15 23:38:39 ID:Ql7VYcN5
40BG人数増えてきたぞ
今はHIBがCKキープ
MIDもALBもだんだんでてきた
三国ともかもーん
455忘れられた名無しさん:05/02/15 23:42:25 ID:g2ATYDgk
35BGもいい感じに人いるぞ
Keepを持ってるMidが若干少なめかな
どんどん集まれー
456忘れられた名無しさん:05/02/16 01:50:19 ID:K3bpOE5U
すまん40BGランタイムエラーで落ちちゃった
あとは任せたみんな
457忘れられた名無しさん:05/02/16 02:06:53 ID:5fCXpa/h
20BG楽しいな・・
458忘れられた名無しさん:05/02/16 02:16:44 ID:WLknTDL/
35BG未だに3レルムとも人十分
459忘れられた名無しさん:05/02/16 02:22:38 ID:9KDf/QBx
40BG、HIBの皆おつかれさまでした。
ALBの人たちが相手してくれて楽しかったです。
次は攻め側やらせてもらいます。
460忘れられた名無しさん:05/02/16 03:14:42 ID:IN/mlEzL
35 Hib乙カレー Alb頑張ってCK落としておいて、明日は攻守変更見てみたいし。
461忘れられた名無しさん:05/02/16 03:16:58 ID:kzlAf5bv
35BG激しくやり合えて楽しかったですわ〜。
色々とσ(^_^)の提案を受け入れて下さった皆さん有難う
御座います。
また、貴重な情報を命がけで提供してくれたステルサー
の方々も本当にご苦労様でした。

 今日も遅くなってしまったけど、満足して寝られます。(笑)
462忘れられた名無しさん:05/02/16 05:20:35 ID:XxbRilhO
35BG楽しかったですね
全レルムの皆さんお疲れ様でした
また明日も頑張りましょう
他の人も参戦待ってます
463忘れられた名無しさん:05/02/16 07:08:24 ID:OKBg7+B1
20BGは6時ごろまで終わらなかったなぁ。みんなしつこすぎw
Albが鯖復帰したぐらいから20BGに入ったが、そのころはまだAlbが優勢というか
轢き殺し状態だったんだが、12時前後ぐらいからhibもmidも数が増えてきて盛り上げってきた。
しばらくするとAlb民が徐々に乙しだして数的にhib>alb≧midぐらいになり、
hib・midとも外壁に穴を開けCK中庭で三つ巴になり、その状態が4時ごろまで続いた。
hibが先に根負けした形でalbvsmidになり、midに門を破られCK落ちるかな?と思ったら、
どうやらmidがロードを落とせなかった模様で、CK内でガチンコ勝負状態。
5時半ごろ俺は落ちた。とにかくみんなサブなんだろうけど、非常に熱くて楽しめた。
今日のデスブロウが100越えたalb弓より
464忘れられた名無しさん:05/02/16 09:01:43 ID:lZ2CqMxW
最後の一文で残念ながら厨認定率高い
465忘れられた名無しさん:05/02/16 09:22:43 ID:7kxyFd3k
いまどきデスブロウ数なんか自慢してる奴居るんだ('A`)
死にかけのとどめでも1、タイマンで倒しても1
なんか意味あるの?
466忘れられた名無しさん:05/02/16 09:33:51 ID:J6AL+Gv8
2hcの中で俺様tueeeee!と叫びたいんだろ?
467忘れられた名無しさん:05/02/16 09:38:17 ID:WED+n9a3
2hcってなーに?
468忘れられた名無しさん:05/02/16 09:47:19 ID:lZ2CqMxW
two handed c...cider
469忘れられた名無しさん:05/02/16 09:53:35 ID:mHnNGPQ6
キャスター同士のにらみ合いで
お互いにMezかけて同時にかかるってことあるのか?

至近距離で向き合ったまま「zzZZZZ」ってなってマヌケだったんだが・・・(;´Д`)
470忘れられた名無しさん:05/02/16 12:13:05 ID:cnMNMJr/
あるね
Mez発動しても相手にかかるまで若干タイムラグあるっぽいから
471忘れられた名無しさん:05/02/16 14:41:58 ID:yRJAgnQT
20BG早くも開始

50hitして暇な人2nd作ってカモーン
472忘れられた名無しさん:05/02/16 14:45:25 ID:daO0dVAi
こんな昼間からやってるのかよwwww



俺も参加しに行く
473忘れられた名無しさん:05/02/16 14:46:47 ID:gv+HTo4K
まさか本スレの書き込みを見てドロップ狙いか?
474忘れられた名無しさん:05/02/16 14:47:13 ID:K3bpOE5U
そんな馬鹿な
475忘れられた名無しさん:05/02/16 14:50:59 ID:cnMNMJr/
こんな時間にまともに戦えるわけないのはわかりきってると思うがな
476忘れられた名無しさん:05/02/16 14:52:04 ID:cnMNMJr/
とりあえずHibは1grpでてるな
CGまである
477忘れられた名無しさん:05/02/16 15:00:00 ID:J6AL+Gv8
HIB、凄いね
廃人国家の頭角を出してきたなw
478忘れられた名無しさん:05/02/16 15:10:46 ID:vi5Yrx5U
相手の来ないと分かりきったBGで何やってのかなぁ
479忘れられた名無しさん:05/02/16 15:11:35 ID:daO0dVAi
Albも3〜4人いるっぽいよ。
一方的に狩られてる
480忘れられた名無しさん:05/02/16 15:18:09 ID:5xk361uj
上手いMezzerいりゃ3,4人の差くらいはね返せるだろう、パージまだ取れないんだし。
481忘れられた名無しさん:05/02/16 15:20:34 ID:lZ2CqMxW
相手も上手かったら数の差つらいだろう。
482忘れられた名無しさん:05/02/16 15:21:05 ID:J6AL+Gv8
>>480 つまり

 俺らHIBはTUEEEE!と言う事ですね
483忘れられた名無しさん:05/02/16 15:22:09 ID:Vf8RuWIz
/levelってどうやって使うの?
15くらい育ってるキャラでも20になる?
484忘れられた名無しさん:05/02/16 15:26:26 ID:yGFrfKxr
20BGはRAどこまで覚えられるの?
5Pまでためられたらパージ覚えられるよね
485忘れられた名無しさん:05/02/16 15:28:24 ID:5xk361uj
>>482
8:4じゃ負けて当然だから両方ともFUTUUUUU!と言う事です。
ペットクラスやCCerが多いと4でも勝てる、っていうか勝てた事があったから言ってみた。
486忘れられた名無しさん:05/02/16 15:29:43 ID:5xk361uj
>>484
ThidrankiのRpCapはR1L4、すなわちスキルポイント4まで。
故にスキルポイント5が必要なパージは取れない。
487忘れられた名無しさん:05/02/16 16:54:19 ID:hsvEUkxQ
>>428
鼻息荒すぎ
完全に数勝ちしてるのに、手を抜くなと言っても
抜かなきゃ、乙ラッシュなんでしょ?
1vs1じゃないんだし、常に全力でなんてやってられないよ
わざとZergやめてRoamするにしても、あの地形じゃ結局真ん中に集まるだろうしね。
海から2〜3人でやってくる人は、基本的に放置されてるよ
488忘れられた名無しさん:05/02/16 16:54:37 ID:yRJAgnQT
20BGのバケツさんごめんなさい
5時なので一旦落ちなければいけないんだ
でも夜にまた行くよ!今度はCKを賭けて熱く戦おうぜ
midさんも来てね
489忘れられた名無しさん:05/02/16 17:21:28 ID:X0geAX3p
>>487
まぁ、どこぞのステルサーさんが言ってる事だと思うよ
490忘れられた名無しさん:05/02/16 17:25:00 ID:cF23NsNP
>>488
ようやくこっちも人数揃ってきたってのにコラァァ
まぁいいや、また今晩よろしくな
491忘れられた名無しさん:05/02/16 17:59:07 ID:aUyAGblv
Hib 35-BGは最初まとまり無かったけど段々と纏まっていってよかったですね
みんなが意見出し始めて雰囲気もいい感じでした
最初の方で指揮?してた人がキャスターと弓に城壁登れって言ってたけど
数的有利でも無いのに外のALBCKのMID両軍を進んで相手にするのはどうかと思いますよ
全滅するのは城壁組がテラスと外から攻撃されて半壊したときでしたし
交戦中に進言するのも空気が悪くなりそうだったのでここで言わせてもらいます
ともあれお疲れ様でした
492忘れられた名無しさん:05/02/16 18:15:47 ID:7nlvDCPn
35-BG 今日も3国とも集まろうぜ〜

21時頃からうろついてるからщ(゚Д゚щ)カモォォォン
493忘れられた名無しさん:05/02/16 18:41:11 ID:yGFrfKxr
>>491
指示者がタンク職だったんじゃないの?
キャスターなら城壁が100%安全じゃないってのは皆知ってるもんね
言わなきゃ分からない事も(知らない事も)あるからCGではそれなりに発言Plz
494忘れられた名無しさん:05/02/16 19:12:05 ID:k6dCRRW2
20-BG MIDいきます
早いがALBもHIBもきてくれ
495忘れられた名無しさん:05/02/16 19:32:29 ID:daO0dVAi
20BG
Albは1grpほど用意してお待ちしてます。
496494:05/02/16 20:51:35 ID:k6dCRRW2
25-BGでしたごめんね
497494:05/02/16 20:58:20 ID:k6dCRRW2
HIBだらけです
MIDの皆ALBの皆きてくれ。。
殺されそうなったよ
498忘れられた名無しさん:05/02/16 21:08:38 ID:30DSBwHw
LV25BGでHIB待ってるから来い!とっとと来い!!今すぐ来い!!!来てください・・・
499忘れられた名無しさん:05/02/16 21:11:33 ID:bYdDGxQg
midで/who 25 29しても11人だからなあ
500忘れられた名無しさん:05/02/16 21:21:05 ID:HQErYFgg
MIDやばいんじゃないの?
本スレでも言われてたけど

2強になったら・・・WoWにでも行くか
501忘れられた名無しさん:05/02/16 21:26:38 ID:Vf8RuWIz
なにやら本スレによると鯖落ち中のようですが・・・
502忘れられた名無しさん:05/02/16 21:29:00 ID:5fCXpa/h
別にmidでやってて不安感じることないけどなあ
503忘れられた名無しさん:05/02/16 21:30:52 ID:9sRKyLND
フゴー 不安を感じるような奴はMid民として失格だからだ! フゴー
504忘れられた名無しさん:05/02/16 22:46:03 ID:gw77DPF2
そろそろ25BGいってみよかなー











とか思いませんか?
505忘れられた名無しさん:05/02/16 23:26:01 ID:30DSBwHw
BG25 ALBとMIDあわせても一人いるかどうかとはキノコをなめてませんか?引き篭もりども
506忘れられた名無しさん:05/02/16 23:50:49 ID:NLEiynWR
35BGMid多すぎで早くも乙ラッシュ(;´д`)
507忘れられた名無しさん:05/02/17 00:05:43 ID:o4KdwjAL
>>506
ALB萎えるの早すぎ
HibがGrp再編もたついてたせいもあるからすまんな
508忘れられた名無しさん:05/02/17 00:10:44 ID:Pb0jCg78
Hibの助けをAlb待ってたのかなw
509忘れられた名無しさん:05/02/17 00:11:02 ID:ygL8vFqM
>>507
回復一人も居なくて数負けで萎えた模様
数名残ってるからHibもガンガレ!
バケツもリベンジするよヽ(`Д´)ノ
510忘れられた名無しさん:05/02/17 00:51:26 ID:o4KdwjAL
BGじゃHealerいなくたって突っ込むくらいが楽しめるのにw
ALBならmezあるしうまくきめればいけると思うんだが
ALB残った人も頑張ろう、3国仲良く殺したり殺されたりしようぜ
おれがサボって書いてるのは内緒な
511忘れられた名無しさん:05/02/17 00:52:56 ID:t9BFv1DR
20BGは、MIDとHIBは同じくらいなのに
何時もALBだけ空気読まないくらい数でてぶち壊すな
512忘れられた名無しさん:05/02/17 00:53:53 ID:MMs7nmR1
20BGはALB2FG、MIDはステルサーが数人、HIBは見なくなったが・・HPKか?
MID&HIBカモン
夜はこれからだ
513忘れられた名無しさん:05/02/17 00:55:14 ID:1QfYrYl8
BGで数云々を言うのはナンセンス。
皆祭りにきてるだけ。結果的に轢くか轢かれるか、だ。
514忘れられた名無しさん:05/02/17 00:56:36 ID:z7ZFqS9Y
40BG
MID一人もIneeee!
激しく詰まらんぞコラ!
515忘れられた名無しさん:05/02/17 00:58:13 ID:1QfYrYl8
>>511
ついでに言うならお前がPKで1時間座ってられるなら文句は言わん。
誰だって戦いたくて来てんだ、グダグダ言うな。
516忘れられた名無しさん:05/02/17 01:06:04 ID:Qqd7fkEg
>>513
今いいこといった
517忘れられた名無しさん:05/02/17 01:36:04 ID:t9BFv1DR
なんでALBだけあんな居るんだろ
NFで戦えないから来てるのか?
518忘れられた名無しさん:05/02/17 01:37:17 ID:MYmTJjbV
野良とかな人々はNFで戦えない→2nd育ててBG行くか
な流れと予想
519忘れられた名無しさん:05/02/17 01:39:36 ID:oJVxr4bJ
BG来いっつったり大杉っつったり・・・
520忘れられた名無しさん:05/02/17 02:11:39 ID:havSSXW/
20BG HIB増援カモ〜〜〜ン(゚д゚)
521忘れられた名無しさん:05/02/17 02:11:45 ID:HRn3vqHQ
40BGMid人いな杉
某骨と某ボルトしか見てないぞ・・Midじゃ40からNFなのか?
522忘れられた名無しさん:05/02/17 02:31:24 ID:RawrdeBM
地形がアレすぎてつまんないだけだと思う
523忘れられた名無しさん:05/02/17 02:45:13 ID:nNyHOYSS
>>521
単純にOβ初期に始めた人がすべて45以上になった。
そしてその後の人数が少ない。
ってだけかと。

BGはLV制限あるから人数調整できん。細かいこと気にすんな。
5人ぐらいで轢かれまくる->翌日30人超で轢き殺す、なんてよくある。
ヤバい日はさっさと落ちて翌日を楽しみにするのもありだよ。
524忘れられた名無しさん:05/02/17 03:15:32 ID:8RS31Lyf
 35BGの盛況ぶりを聞きつけて来る人が多いせいか、3国揃って
2〜3grp編成出来るほどの熱い戦いをしました。

 最終的には数に勝るHibがMidを飲み込んで城を奪取しましたが、
意外とAlbも残っており、その後は一進一退の戦いを続けているよう
ですが・・・流石に疲れたので寝ますわ。(;´Д`)
525忘れられた名無しさん:05/02/17 04:31:11 ID:havSSXW/
20BG 橋押さえられたら1FGでは奪回無理です(´・ω・`)
挽回できぬと見て大体落ちますた。
526忘れられた名無しさん:05/02/17 05:55:51 ID:1QfYrYl8
20BG-Albの皆へ
巡回ばっかりで連携とれなくてごめんよ。

Lv上がっちゃったけど、次のBGじゃしっかりCGで連携とっていこうな!

/who braemar の検索結果「該当しません」





・・・・・・・・・・・・・・  ○| ̄|_
527忘れられた名無しさん:05/02/17 06:36:52 ID:RgI85VY6
>>526
お前、自分の国が数でかなり負けてても出てこいよ?
528忘れられた名無しさん:05/02/17 08:53:04 ID:S+DibolN
40BGて最近どーよ?
夜の早い時間はHIB優勢
日付変わるとALB増えて優勢
って印象なんだけど
529忘れられた名無しさん:05/02/17 08:54:38 ID:eDAK+Tqo
40BGのMIDの事だけど
昨日は2国から攻勢かれられたから
BGに行くよりNFに行こうと言う事に

この先NFがますます活発化してくると
人の少ないMIDじゃLv40以上はNFにって雰囲気になりそう

530忘れられた名無しさん:05/02/17 09:29:27 ID:1QfYrYl8
>>527
ステルサーとガチンコしながらCK内門までぶち破ったことありますよ?
無論それまでに確認できたプレイヤーはオレとそいつだけ。
531忘れられた名無しさん:05/02/17 11:12:55 ID:zWOQztaY
>>529
40くらいだと理不尽にぬっ殺されて装備集めに篭るハメに・・・
532忘れられた名無しさん:05/02/17 11:54:12 ID:eDAK+Tqo
>>531
最近のNFでのMIDは皆必死
そろそろ萎えて去ってく奴や
心折れて移住する奴が出ない事を祈るばかり
533忘れられた名無しさん:05/02/17 11:58:49 ID:AV2cdpQZ
得意のノリだけではさすがに無理が出始めたのか。
でもアライアンスでまとまってたんじゃないのん?
534忘れられた名無しさん:05/02/17 12:02:08 ID:eDAK+Tqo
>>533
アライランスで召集かけてるから今は互角なのよね

今後MIDにBG参加を期待するのは無理だと思う。
535忘れられた名無しさん:05/02/17 12:32:34 ID:aBjP83li
>>532
大丈夫じゃない?
常時、AlbやHibからMidへの移住者が出てるじゃないか
536忘れられた名無しさん:05/02/17 12:52:55 ID:AV2cdpQZ
そういえばよく移住するって書き込みがあるなw
そういうのがanonしてるだけで数は互角なんだろなw
537忘れられた名無しさん:05/02/17 14:26:58 ID:XiRgFKqv
MIDの人数少ないからMID行くって人も結構いるだろうけど
少ないから他行くって人もいるんじゃないの
538忘れられた名無しさん:05/02/17 15:23:28 ID:JpT3AJpR
一時期ALB鯖落ちのせいでMIDが優勢を誇った時に
ALB乙MID行くよ、って奴がそこそこいた。

そういう奴はMIDが落ちぶれたら
MID乙HIB行くよ、って言って去ると思うな。
539忘れられた名無しさん:05/02/17 17:29:26 ID:IyJHqSrS
ナンダッテクマー!
ΩΩΩ
540忘れられた名無しさん:05/02/17 19:04:37 ID:Qqd7fkEg
25BG盛り上がってください。おながいします。
541忘れられた名無しさん:05/02/17 21:39:20 ID:Qqd7fkEg
25BG、HIB1Grpいます。もう狩り放題ですよ。
必死ですよー
542忘れられた名無しさん:05/02/17 21:55:37 ID:dUwfCMpo
>>532
というか、MID民はたぶん戦闘を楽しんでるだけだがな…
それを必死とみてるとこらへん、他国の工作発言としか思えん。
543忘れられた名無しさん:05/02/17 22:10:21 ID:AVXj4lSk
必死な方がいいじゃん
544忘れられた名無しさん:05/02/17 22:31:35 ID:w8ciVnHz
20-24BGAlb大杉
Hib増援キボン
545忘れられた名無しさん:05/02/17 22:55:38 ID:Qqd7fkEg
敵がいなくて必死なんだー
546忘れられた名無しさん:05/02/17 23:16:48 ID:MYmTJjbV
連日必死だな
547忘れられた名無しさん:05/02/17 23:51:42 ID:sXjFzijQ
>>545
連日BGで狩られてる漏れみたいなやつを呼んでるんだろうけど、
今日はヘベレケなんで無理だ

明日は週末だからたっぷり狩られてやるんで我慢しる
548忘れられた名無しさん:05/02/17 23:58:48 ID:Qqd7fkEg
>>547
(;ω;)ウッ、アリガトウ。タクサンオトモダチツレテキテネ。
549忘れられた名無しさん:05/02/18 00:34:52 ID:w0IxwbMI
20BG、3国の戦力が拮抗してきて
かなり良い感じになってきた
これくらいが面白いね
550忘れられた名無しさん:05/02/18 01:12:16 ID:N5ni3sE7
40BGはHibとAlbで時間帯が合わないのがお互いにきついね
Hibは1時まで、Albは1時から(´Д`;
MidにCK取らせる作戦も上手くいかないしもうぬるぽ
551忘れられた名無しさん:05/02/18 01:29:43 ID:gjwW3ZJR
>550
激しく同意
どっちが悪いとかじゃなくて
時間帯かみ合えばもっと熱くなるはず
552忘れられた名無しさん:05/02/18 01:33:49 ID:GJFCjiki
>>550 CKとらせる作戦ってsldjふぁおしdfじゃおlsdfじゃsdじゃないか
553忘れられた名無しさん:05/02/18 01:34:13 ID:hzqEGzdK
35BGは最近面白いなぁ。明日も週末だしがんばろっと。
554忘れられた名無しさん:05/02/18 01:37:13 ID:Q/3Ig5eS
ck取らせて再奪還すればxpウマーってことだろ
555忘れられた名無しさん:05/02/18 01:58:18 ID:mQ7VzLxO
20BG HIBどこいった・・さっきまでいたのに
2国均衡しててそれはそれでいいが、
HIBきたら面白いぞ?
556忘れられた名無しさん:05/02/18 02:11:04 ID:gqszKh2i
40BG惜しいんだよねー
HIBとALBお互い人数はいるんだけど、ピークが合わなくて
常にどっちかが軽く轢くだけ
え?MID?シラネ
557忘れられた名無しさん:05/02/18 02:14:58 ID:N5ni3sE7
40BGで城取り合いっこでExpウマーは難しいだろ
戦場を盛り上げるのが目的だよ。Midが取れば三つ巴を作れるからな
実際は、Midが突撃落ち>Hib乙ラッシュ>Alb増援でグダグダになったけどな
つーことで明日は、
Albはもっと早い時間に集まる。Hibはもうちょと夜更かしする。Midは好きにしれ。これで
558忘れられた名無しさん:05/02/18 02:45:18 ID:w0IxwbMI
>>555

バードが二人同時落ちして
足早&MEZ消えるのに萎えてみんな寝落ちした
559忘れられた名無しさん:05/02/18 02:58:04 ID:huvTlLVE
Midが40BGに少ないのはNFのせい。

人口が少ないから50hitする前から参加させないと人が足りなくてTower一つ取り戻せないこともしばしば。
人口以外にもhibには異常な防衛力を発揮するキノコがあるから篭られたら2倍はいないと蹴散らされるし、
たまにくるalb廃人grpもやはりMLやアーティでやはり蹴散らされるからとにかく数を集めるしかもう勝つ方法が無い。

BGで遊べるというのは、NFでの戦闘をほとんど放棄したalbと
最大人口国でNFに充分な人数を確保しつつさらに余剰があるhibだからこそできる贅沢。
560忘れられた名無しさん:05/02/18 03:02:21 ID:gjwW3ZJR
>559
albは遊べるというよりも遊ばざるを得ないって感じだから
hibだけなのかもな
561忘れられた名無しさん:05/02/18 03:04:53 ID:PJRvYOdS
>>550
そか、40BGも遅くなってからALB増えてくるんだ。
35BGも今くらいの時間になったら、急にALBの数が増えてくる。
しかもいつも同じ面子wらしい。

ALBさん、もうちょっとはよ来てくれれば35BGももっと熱くなれる
のになぁ・・・。しかしそろそろLV40へのカウントダウンが始まって
しまったよ〜。(´・ω・`)
自動LVアップも貰ってしまったから、下手をするとLV40を飛び越えて
しまって最後のRespecをし損なったりするかもね。(^_^;
562忘れられた名無しさん:05/02/18 03:05:51 ID:IGPMTwd0
>>561
40でフリーレベルしてもリスペックしてもらえるよ。
563忘れられた名無しさん:05/02/18 03:09:34 ID:VJRFYWcH
40BGはもうほぼNFと変わらなくないか?
装備がバツグンいい奴(含むarti)やらRPいっぱい持ってる奴やらが大活躍して
そこそこから並の装備じゃカモにしかなれない気がしてきた今日この頃。

でもNFではもっとカモなのでしかたなくBGで我慢してる。
564忘れられた名無しさん:05/02/18 03:14:55 ID:PJRvYOdS
>>562
情報thx!!これで心置きなく35BGを最後までやれます。(笑)
565忘れられた名無しさん:05/02/18 03:15:06 ID:1hPr0lwz
NFはNFで人多くて、Zergでたこ殴りにできたり、それぞれの楽しさがあると思うが。
我慢するくらいNF>BGのがイイって思ってんなら、NFでやってみればいいのに。
566忘れられた名無しさん:05/02/18 03:29:38 ID:VJRFYWcH
>>565
NF>>BGって訳でもなくて、どっちも敵とのスペック差があって
カモられるだけじゃないかなって。
それでもNFなら自国への貢献と言う点で出る意義はある。
が・・・BGでもこれだけスペック差が顕著ならNF出るのはまだ早いかなって話。
567忘れられた名無しさん:05/02/18 03:52:47 ID:u9IEYGH4
>>564
あとまあ使わんだろうがフリーレベルを拒否できるコマンドもある
568忘れられた名無しさん:05/02/18 06:45:59 ID:2qRGfNXm
日本でも拒否コマンド使えるん?
569忘れられた名無しさん:05/02/18 06:55:34 ID:IGPMTwd0
Patch1.73からだから、まだ出来ないっぽい。
570名も無き求道者:05/02/18 08:04:02 ID:wP8ISlop
お前らおはようございます。
過疎ってる30BGですが、週末ぐらい祭りませんか?
35BGまでLving中の人も参加お願いします。

ここの反応悪かったら立ち消えデスカラー
571忘れられた名無しさん:05/02/18 08:14:48 ID:mTVJeyFm
>>561
Alb増えてるんじゃなくて自分たちの数が減ってるんじゃないの?
毎回1時半前には離脱するから違ってたらスマソ
572忘れられた名無しさん:05/02/18 09:32:47 ID:A0QealSb
他は知らんが、正式稼動する前から、「INしたらGrp組んでまずMob狩り」層が結構な数いる。
Grpに早め落ちする人が出てきてじゃぁそろそろBG行きますかね、
ってなると余裕で1時くらいになってるわけだ。BGがメインというより
その日やることがなくなって最後にBGでもやってみますか、なノリ。
そのまま狩りgrp全員で1時ごろ来るケースもある。

Mob狩りを一番楽しんでる国だと思う。
573忘れられた名無しさん:05/02/18 09:33:54 ID:A0QealSb
それとフリーレベルで40と同時に41になった人はリスペックできるぞよ。
20も同様。
574名も無き求道者:05/02/18 10:18:07 ID:wP8ISlop
>>572
それは非常によくわかる。
昨日のGrpもそうだったよ。
早い時間は人が居ないから、って理由だった。
だから、RvRやりたい気持ちはあるんだよね。
あとは週末はお祭りとかを定着させたい。
もしくはもう少し早い時間に…
575忘れられた名無しさん:05/02/18 11:02:34 ID:p66rulSQ
BGには普通にExp良い敵がいる。
ユニークアイテムも落とすしNamedもいる、極端にマズーってことはないし
下手したらキャンプボーナスの分メインランドより上かもしれん。
だから常にBGにいなさい。
576忘れられた名無しさん:05/02/18 11:05:34 ID:mFjfswkT
皆DF行きたがるんだよね。
やっぱDFの方がうまーなの?
577忘れられた名無しさん:05/02/18 11:08:04 ID:I4O0hNT3
装備品をシールで揃えたら
exp的には、他にいいところがあると思うけど、期間限定みたいなノリかな
578忘れられた名無しさん:05/02/18 11:12:02 ID:c+B1AGzI
BGでのcampは美味しい狩場が限定されてて
敵国と遭遇したりするから襲撃、報復されたりが面白いね
579忘れられた名無しさん:05/02/18 11:17:11 ID:gqszKh2i
ぶっちゃけシール装備品弱すぎ
580忘れられた名無しさん:05/02/18 11:22:12 ID:v0FSF7ti
更なる上を知ってるから弱いと感じるだけだろ。
最強厨じゃなきゃ普通に使えるレベルだ。
581忘れられた名無しさん:05/02/18 11:53:16 ID:z66Z9x1w
レジストをある程度狙って揃えられるのは強みだな>DF
582忘れられた名無しさん:05/02/18 11:53:49 ID:VmcoIM1F
わざわざあんな数のシール集めて買うほどの装備ではないのいだろ
シール装備で買ったの杖二つだけだったな
expもあまり良くないからDFは開いてるから行ってみるか。程度
583忘れられた名無しさん:05/02/18 12:09:27 ID:N5ni3sE7
しかしDFが開くとそっちに人取られてBGが寂しくなる罠。

40BGのNamedってどこに沸くの?
584忘れられた名無しさん:05/02/18 12:52:55 ID:z66Z9x1w
各PKの周辺にいる緑色のnamedがいるよーだ。
多分ランダムに3箇所くらいに湧くポイントでもあるんかな。
585名も無き求道者:05/02/18 12:54:03 ID:wP8ISlop
>>578のおいしい狩場ってのは各BGにあるものなの?
だとしたら、RvR付きのMob狩りってことで誘いやすそうだね。
NamedがPOPする狩場なら敵国遭遇率高そうだし。
586忘れられた名無しさん:05/02/18 13:01:37 ID:z66Z9x1w
BGのMobは大抵入れる直後のLvから見て赤、たまにオレンジくらい
まとまった数がいるからCampはしやすい。


たまに例外があるが・・・35BGはMob狩りにゃ向かね。
587忘れられた名無しさん:05/02/18 16:12:34 ID:xh7tht8m
全BGのNAMEDの居場所をテンプレに貼っといたら人増えると思います。
588忘れられた名無しさん:05/02/18 16:15:16 ID:A0QealSb
俺もそう思って調査したはいいが、倒すのに公募したのがまずかった。
独占やら、夜中でも対人せずにこそこそNamed狩る人が増えちまってな。
結局20BGまでしか調べてない。
589忘れられた名無しさん:05/02/18 16:22:15 ID:N5ni3sE7
MobPop場所に人が集まるなら、Roam戦が盛り上がると思う。
Mobと戦ってる隙を狙って裏回るとか熱くない?
ま、メインの戦場から遠かったり、PK近くだったりするとまた問題だけど
590忘れられた名無しさん:05/02/18 16:24:46 ID:CW6x3weU
Namedが落とす装備とかは確かに便利だし強いけど独占とかしてまで取るもんか?少しLv上がればクズアイテムだぜ?
591忘れられた名無しさん:05/02/18 16:25:42 ID:qXhYkHZk
次のBG行くまで俺TUEEEEしたいんでは?
592忘れられた名無しさん:05/02/18 16:29:35 ID:p66rulSQ
ステルサーに狩られてMAZUUUUUUUだろ。
593忘れられた名無しさん:05/02/18 16:35:23 ID:z66Z9x1w
しかもTUEEEEするような装備じゃないし
594忘れられた名無しさん:05/02/18 16:37:44 ID:v0FSF7ti
ヒールチャージだけは重宝する。
595忘れられた名無しさん:05/02/18 16:38:01 ID:A0QealSb
BGで出るアイテムはクズでもなんでもないぞ。
レジストの重要性がわかってる奴にとっては涎物なはずだ。
全物理耐性、全魔法属性耐性がついたアイテムは、普通に狩りしてただけじゃ
滅多にでない。20BGのマントを超えるマントなんて35くらいまで余裕で使える。
レジスト重視してるならもっと上まで使えるだろうよ。
596忘れられた名無しさん:05/02/18 16:39:04 ID:A0QealSb
すまん、編集ミス。
>20BGのマントを超えるマントなんてそうそうない。35くらいまで余裕で使える。
597忘れられた名無しさん:05/02/18 16:42:24 ID:GPWszxV+
RvRメインの漏れにとっては重要な栄養源だ
598忘れられた名無しさん:05/02/18 16:46:53 ID:gjwW3ZJR
今盛り上がってるBGは
35、40、20の順だろ?
20BGでの俺TUEEなんて一瞬でレベル上がって卒業だし
35、40だともっといい装備はいくらでもある

25、30BGはPvEしてると一瞬で通り過ぎるから盛り上がりにくいし
599忘れられた名無しさん:05/02/18 16:47:42 ID:p66rulSQ
PvEしてない俺には地獄なんだが
600忘れられた名無しさん:05/02/18 17:01:37 ID:A0QealSb
やべぇ、マントは15BGだった。

マント一個だけで語るなら上を見りゃどうってことないだろうが、
問題は各BGで出るアイテムが違うってことだ。
15BGでマント、20BGじゃネックレス、という具合にね。
それぞれに全魔法か全物理の耐性のどちらかがついてる。
各BGにはどっちの耐性かで2種類のアイテムがあるわけだ。
15BGで+3%、20BGで+4%、25は+5%か?(未確認)

独占したがる奴がいてもおかしくないと思うぞ。
601忘れられた名無しさん:05/02/18 17:08:53 ID:gjwW3ZJR
全魔法レジスト4%ってそれだけでUtility48もあるじゃねーか
602忘れられた名無しさん:05/02/18 17:12:06 ID:XsBx02FR
独占するほどたいしたもんじゃないだろ、5%程度のAllレジなんて。
603忘れられた名無しさん:05/02/18 17:13:13 ID:A0QealSb
おい・・・BGアイテムは美味しいんだよーって俺の必死の呼び込みを無に返すなよ!
604忘れられた名無しさん:05/02/18 17:15:25 ID:HPLxYob1
大事なのはアイテム性能よりBGに行く動機だろ
605忘れられた名無しさん:05/02/18 17:15:41 ID:atzWFbWc
そっか。Named の近くで待ち構えていればよいのだな?w
606忘れられた名無しさん:05/02/18 17:18:47 ID:p66rulSQ
まぁ普通にチャージアイテム便利だよ。
特にPureTankなんかヒールチャージは垂涎の一品。
607忘れられた名無しさん:05/02/18 17:20:02 ID:Q/3Ig5eS
アイテム目当ての奴がBGきてもCGに反応しない、敵と戦わないで味方萎えるだけかもな
roamで狩れる相手が増えるのはいいことだとは思うけど
608忘れられた名無しさん:05/02/18 17:21:55 ID:A0QealSb
ということでおさらいだ。
15BG:各国PKの左右の森のどっちか。同時に複数沸くのかどうかはわからん。オレンジ。ソロ可能。
     ヒールチャージ付は何かと便利なんで取っておくといい。
20BG:左下の隅っこ。24から見ても赤か紫でGrp推奨。一度倒すとしばらくでない。ゲーム内で1日1回POPか?
25BG〜 しらね。だれか頼む。
609忘れられた名無しさん:05/02/18 17:24:14 ID:p66rulSQ
DMさえ流れてくれれば、やる気マンマンの奴らはお互い存在を確認できるので問題なし。
後はご自由に、って感じ。
610忘れられた名無しさん:05/02/18 17:38:04 ID:v0FSF7ti
20BGのやつ、粘って26までレベル上げたがまだ赤だった。
しょうがなくソロで戦い挑んで勝った。
RM26歳の時のおもいで。
611忘れられた名無しさん:05/02/18 20:40:21 ID:M573SUlP
今日も22時ぐらいには行けるBGに集まろうぜ〜
612忘れられた名無しさん:05/02/18 22:16:36 ID:FIZHd7Ot
30BGのNamedは蛙と人型を見たことがある。
どちらも34からオレンジ

Str/ConBufつきのNec
Qui/DexBufつきのRing
ACBufつきのRing

の3つを確認。
613忘れられた名無しさん:05/02/18 22:32:38 ID:Q/3Ig5eS
で、22時過ぎてるけどどうなのよ
614忘れられた名無しさん:05/02/18 23:02:38 ID:KBy8Fk0b
35-39
Hib多すぎ
Mid少々
Albちゃんと来い

つまらんぞ
615忘れられた名無しさん:05/02/18 23:12:14 ID:3+aQlZ3h
30BGMid1FGほど
HibもAlbも家紋
616忘れられた名無しさん:05/02/18 23:16:07 ID:PlRbjy2L
25BG Braemar
今からMid5人になります。みんなщ(゚Д゚щ)カモォォォン
617忘れられた名無しさん:05/02/18 23:52:39 ID:I69GZj2x
40-44BG
Hib多すぎ
Mid少々
Alb中くらい
618忘れられた名無しさん:05/02/19 00:01:42 ID:grIXq7NO
>>616
どこだよーーーー
619忘れられた名無しさん:05/02/19 00:14:58 ID:fHaUgLFE
30BG Mid CK取ったよ
HibもAlbも出てきなさい!
620忘れられた名無しさん:05/02/19 00:32:37 ID:fHaUgLFE
30BG CK取ってやる事無く、時間も遅くなったので乙りました
BG飢えしてる三十路前半の方、よかったら明日の10時頃には集まってくだされ
621忘れられた名無しさん:05/02/19 01:21:09 ID:C/r4H6i6
30BG Hibがんばれ!
Midは寝ます・・・
622名も無き求道者:05/02/19 02:13:57 ID:b8y91u5J
>>621
がんばりました。
奪い返しました。

キノコの国より
623忘れられた名無しさん:05/02/19 02:37:43 ID:fUeykET/
40BGはMidが来てた。感動した
ATで漁夫を狙うも、お尻が見えててバレバレなトロルがお茶目で惚れる
後はAlbがもっと頑張ったら文句無かったな、もっとTreb出してPlzzzz!!
624忘れられた名無しさん:05/02/19 04:31:12 ID:Wn1X7GJm
20-24,25-29BGのMIDもうちょっと好戦的に行こうぜ〜
MIDクオリティはどうしたんだ?

MPK前で編成>現地集合>rel待ち>フルbuff>シージ打ち合い睨めっこ>チャージ
…最初に戻る。
625忘れられた名無しさん:05/02/19 04:47:14 ID:HAGDrQb0
ひょっとしたら、ほぼ全員Albから移住してきた人だったりしてなw
626忘れられた名無しさん:05/02/19 04:57:55 ID:PGfBqMCm
>>625
その可能性おおありだなw
627忘れられた名無しさん:05/02/19 06:34:27 ID:ZeBqu/gt
というか、最初は突撃して死ぬだけでも楽しかったが、そろそろ限界が来てる。
キノコの攻城戦最強ぶりとかソーサの最長AEmezなどmidには有効な対処法が無い敵が多すぎる状態。
かつてのように大人数で押す戦術も人口格差で不可能、むしろ大人数で押し潰される側。
roamすれば良い勝負できるんだろうがBGでCK攻防しないわけにはいかんので不可能。

グラフィック向上で期待されてるCatacombsだが導入されれば
Bainsheeが追加され、さらにhibの篭城が堅くなってしまうわけで
今後、攻城戦に有効なクラスを持たないmidはBGからどんどん姿を消していく可能性が高い。
まぁ、Catacombs以降についてはmidだけでなくalbも一緒に消える可能性が高いんだが。
628忘れられた名無しさん:05/02/19 07:18:29 ID:Hq182/Ns
40BG、最初はHibの数勝ち>全土支配だったが、動きに統一意思がなくなり各地で
戦闘を行なうようになったため、MidやAlbに押し戻された。
それから、昨日のHibはキノコほとんど無し。たぶん一人だけだったと思う。
一時頃に落ちたので、その後の展開は知らんけど。

それにしてもMidは凄い。
MidがCK占拠>Hib奪取の間にMidの突撃が2回はあった。
もちろんHibが攻め込んで激突したのを除いての話。
この時点でHib3Grp、Alb2Grp、Mid1Grp前後だと思う。

Albが一回突撃する間に、Hibは二回突撃、Midは四回突撃する。
これくらいのペース。少人数だからこそだが、同数でぶつかればかなりの強さだったし、
船を有効に使って逃亡していた。

結局人口過疎がMidの悩みだな。冬場はトロールの繁殖に向かないのか?
629忘れられた名無しさん:05/02/19 08:12:06 ID:fHaUgLFE
今の20BGMidはBG初体験の人が結構いて、何やったらいいのかわからんみたい
630忘れられた名無しさん:05/02/19 08:27:49 ID:j4SOswG/
>>627
Warlockは反則的に強いぞ攻城戦で強いからこれでMidは完全無欠になる
ヒーラーやシャーマンなんて超万能クラスは他に存在しないし
タイマン最強のボーンダンサーも居る
ついでに全体的にタフだから不意打ち無しの勝負ならまず負けない
編成が偏った場合もヒーラーさえ居ればGrpとして機能するってのも見逃せない凄さ
631忘れられた名無しさん:05/02/19 08:39:52 ID:7caBv/wA
>>629
自分もMIDですが、この間20BG始めて行って6人で組んだけど全員BG始めてか2度目だった。
めちゃくちゃ死にまくったけど、まあみんなで試行錯誤して面白かったよ。勉強になった。
他でやったことないからよく分からないけど、人は少ないのかもしれないけどその分みんな中良いんじゃないかなあ。
同じ人とやたら何度も組むし。
自分が要らないアイテムとかとっといて次に組んだグループで欲しい人に配ったりしたら、
また会ったときに色々くれたりとか。
632忘れられた名無しさん:05/02/19 09:24:07 ID:6qVbARb9
>>624 >>627 >>631
チャージが少ない理由としては、新規さんが多いのもあるけど
TANKが少ないのもあるんじゃないかと思う。

1stの時は、FG組んで8人中6人がTANK、ヒーラーいねえ、もうチャージだ!みたいな感じだったけど
例えば20BGは、人数の半分がステルス。あとはBD、ヒーラーも多い。
それでTANKが新規さん位しか居ない。FG組んで1、2人。Skaldが居ないこともザラ。
まあ違った日なんかは、人自体が少なくてステルスもGRPに入って試行錯誤してやってみたり。
>>631とは組んでる予感w
大抵vsALBで数負けしてた。同じぐらいだと睨み合いになる。
最近数が増えて、形勢変わってきた様子。

25BGはステルスの数は減ってキャスター多め。
んでもって、指揮する人は、経験からか?慎重派が多い。
今度はvsHIB。これはこれで、キノコ城を攻めあぐねてる感じかな。
HIBは普段より強気に感じた。あっぱれ。
633忘れられた名無しさん:05/02/19 09:27:50 ID:FLrR4Mpn
ウォリアーは誰と組んではいけないのか教えてください
職に自信が持てなくて誘って貰ってばかりで誘った事が無い
634忘れられた名無しさん:05/02/19 09:40:59 ID:E9+h0SCN
>>633
国はちがうが答えてみよう。

ピュアタンクは地味だから誰と組んでもあまり目立たない。
ゆえに細かいことは悩まずに、敵のキークラス(ソーサラーとかバードとか)に張りつくことを考えろ。
ただし、ヒーラーは大切にしろ。ヒーラーの状態には敏感になれ。お前の生命線だ。

また、PvEならどんな職でもグループ組んで損することはほとんどない。
あまり深刻に悩む必要はない。そういうゲームじゃないと思うぞ。
635忘れられた名無しさん:05/02/19 09:54:21 ID:FLrR4Mpn
板ミスってたorz

>>634
ありがとう
PvEでの事が知りたかった
RvRも参考にします
636忘れられた名無しさん:05/02/19 10:18:21 ID:ki/V957p
>>635
このゲームは職業バランス割といいので、魔法使いのみのグループとかでも十分PVEできる。
タンクはタウント系の技使っとけば誰と組んでも文句は出ないと思うよ。
637忘れられた名無しさん:05/02/19 11:01:16 ID:Wn1X7GJm
>>627
キノコやソーサのmezラッシュを対処できないってのは消極的だな…

キノコは一部除いて単体攻撃だから数で突っ込めば痛くないし
本体をステルスでしつこく殺して設置させないことも出来る、重ね置きにはバリ有効

ソーサはステルス大国MIDだからペット連れてるのを暗殺するなり、横から射撃すればいい
またRMのニアーサイトが射程同じ位だから、先手取れば勝てる

サージなんかも1匹に絞って攻撃する&POW使い切ることが多いから
狙われてない人がBOLTなり打ち込んでやればペットは消滅する

…まぁ、そんな上手くは行かんけどナ〜
638忘れられた名無しさん:05/02/19 11:04:40 ID:k3lXDR/G
20BGじゃSpec的にAlbに分があるんだよね
レベルが上がってくると他の国も対抗手段増えるから対等になるよ
639忘れられた名無しさん:05/02/19 11:07:33 ID:vQok97Kz
だが20BGAlbはヒーラーが存在しない
ここ一週間行ってたがヒーラー居たのが昨日それもフライアー1人だけ
640忘れられた名無しさん:05/02/19 11:16:56 ID:J8kfiiH8
HIBの現状有利はどうしようもないからな
レべリングのやり易さと攻城戦の異常な強さ

英鯖でも似たような理由でALBとMIDの人口は減ってきてるし
641忘れられた名無しさん:05/02/19 11:55:05 ID:lpD+9UC/
25BG金曜深夜〜土曜早朝@MIDに参加してた者だけど、20BGに比べてSBが激減してるのにびっくり。
新規さんすら見ない。

なんで消極的になるかって、vHib・数は同数・CK攻めと条件がそろったら、そうならざるを得ない。
CKのNPCRangerのRepopの速さ&その処理の遅さ、Seerの少なさも加わってきつい状況だった。

ところで、BGのMidキャスター=BDみたいな感じになってるんだけど、これは何ゆえ?
ソロがしやすい、というのが影響してるんだろうか。
Lvlが上がってくるとソロなんてやってられなくなるんだがな・・・。
642忘れられた名無しさん:05/02/19 12:01:23 ID:vQok97Kz
BGレベルで遊ぶ場合最強だから
643忘れられた名無しさん:05/02/19 12:07:48 ID:aUNoRnN/
今日は早くからBGが盛り上がりますように
644忘れられた名無しさん:05/02/19 12:15:34 ID:krw5pc8X
昨日の40BG、HIB数多いのも関わらずALBが結構善戦できたのは、
やはりキノコがいないのが原因だな。
キノコがいないと難易度が全然違う。
なにより戦っててモチベーションが下がらない。

それとニアーサイトは射程2300でalbのロングボウ以上ですよ。
最低レベルの25%減ニアーサイトでも、相手1850だとして25%減でDDrange以下に。
55〜65%減の高レベルニアーサイトなど食らったらキャスター・アーチャーは一気にゴミになる。
しかも詠唱時間わずか2秒。
城壁に並ぶキャスター、アーチャー陣など、
ものの数秒でニアーサイトでなで斬りにして戦力半減にすることも可。
645忘れられた名無しさん:05/02/19 12:31:23 ID:iPU8DIvF
midでnear入れれるのはRMのsuppスペックのみ
で、泡目当てなsupp行く人はどっちかったらPvEメインが多い
ってことでBGではsupp持ちRMはあんま多くない
ルーンが圧倒的っぽい
646忘れられた名無しさん:05/02/19 12:42:38 ID:fUeykET/
AlbにはNS無いのかな?あんまりかけられたこと無いけど
Midは元々人いないからわからないけどHibは3人位いるな>NS
647忘れられた名無しさん:05/02/19 12:50:56 ID:iPU8DIvF
Albはマターカバリストが使える
でもカバ自体あんまみないかも
648忘れられた名無しさん:05/02/19 15:50:02 ID:Rl0i/H9m
昨日の40BGは出来レースなんだごめんよ・・・
萎え落ちされると困るからグダグダで行こうって事で・・・
649忘れられた名無しさん:05/02/19 16:24:43 ID:6qVbARb9
>>639
それはないだろ
フライアー二人に殴られてる人とか居たし、CLRも見た
ステルサーから見てヒール厚かったよ。
居た時間帯が違うのかもしれないけどね。
650忘れられた名無しさん:05/02/19 17:07:52 ID:A3zQnvXf
BraemarのMidもっとチャージしてくれ、と御指名受けたようだけど、
何も好き好んでシージばっか撃ってるわけじゃないのよ。
Relして戻ってきたのにBuff無しでウロチョロする奴とか、
チャージ用意の為に休憩したいのに一人で突っ込んで逃げ帰ってくる奴とか、
移動するから集まって、とチャット打ちまくってもなかなか反応しなかったりとか、
まぁ、そりゃチャージどころじゃないですわ…。

ブッチャケチャージ回数増やすにはClass構成・戦況云々よりgrpのまとまり強化の方が余程重要だと思うので、
今のところはお察しで生暖かく見守って下さい、ってところかな。
まぁ、上記三点は初心者ならやっちゃって当たり前の事だし、
俺自身も改善できるとこはしていくからお互い根気良くいきましょうや。
651忘れられた名無しさん:05/02/19 17:15:17 ID:0u0kERzf
>>650
midはそれがデフォなので
652忘れられた名無しさん:05/02/19 17:17:33 ID:iPU8DIvF
40BGでも
>Relして戻ってきたのにBuff無しでウロチョロする奴とか、
>チャージ用意の為に休憩したいのに一人で突っ込んで逃げ帰ってくる奴とか、
>移動するから集まって、とチャット打ちまくってもなかなか反応しなかったりとか

ここいらは変わらんな
なんか突っ込んで犬死することを美学だと勘違いしてるみたいだから
NFとかで壁素手でぶち破ったりとかチャージして云々が話題になるのはただ死ぬだけじゃなくて何らかの結果を出してるからだってのに
653忘れられた名無しさん:05/02/19 17:35:35 ID:Cv/jD7Kx
キノコに攻めあぐねたら是非カバリストを!

MetterのNearSightは上にもレスあったように射程2300とおそらく全クラス最長。
とりあえず人見えたら撃てば射程圏内、ってくらい長い。
しかも相手の射程はDown。これでBoltRangeMezzやFireWizの2Boltsが活きてくる。
MetterカバはAoEDoTも持っているのでとりあえずキノコに向かって撃てば勝手に死ぬ。

Bodyがいらないかっていうとそうでもなく、ヒール半減&弱Snare効果のAoEDiseaseがある。
Diseaseを食らったら2倍ヒールか、CureDis→Healが必要になるのでBirdなんかはMezzWorkの暇がなくなる。
またDDの威力も高いレベルで安定してるので普通にNukerとして活躍可能。
特にヒーラーがいない状況のよくあるBGではHPトランスファーでヒーラーも兼ねる。

Spiritに振ってるならばPetが普通に強い。
Stun、DD、Lifetap、DoTペットなんかを状況に合わせて使い分けられるし
性能も同LvのTankに劣らず、死を恐れない戦士としてかなり有用。

つまりカバはそんなに悪くないぞ、ってこった。
654忘れられた名無しさん:05/02/19 18:07:57 ID:Cv/jD7Kx
書き忘れた。
最大の欠点はCCは単体ルートくらいしかない。SpecによってはAoESnareがあったかも。
カバリストの強さは寝技みたいなものなので、正面からガチでこられると少々困る。
しかしそこはgrp組んでこそのAlbなのでなんとかしてくれ。
655忘れられた名無しさん:05/02/19 18:18:49 ID:Wn1X7GJm
確かにフルbuff 善編成 Zergは正攻法だが、
低レベルMIDは攻めるタイミングを逃しすぎじゃないのか…と思うぞ
せっかく半数削ったのに退却したり。
まぁ↑の用意に30分もかけて城壁の弓すら処分しないのはどうかと思ったが

Ram乗っても弓・ガード戦ってもヒール来ないのが今のMIDクオリティだからしょうがネェか
CGでヒーラさんが「Rangerなんとかしてorz」とかずっと言ってたのは違和感あった
656631:05/02/19 18:41:33 ID:woPApDtc
>>655
ぜひそう言うときは教えてください。
正直初心者多くてみんなわからないんですよ。
意味分からないときは出来るだけ聞こうとはしてるんですが
ベテランっぽい人はステルサーとか弓とかでソロが多かったりとかするし
グループ外の人には聞きにくいです。
Ramってのもはじめなんだか分からなかったし、
一番最初はガードをPCだと思ってました。

今勉強してますので、不愉快な思いさせたらすみません。
でも低レベルBGでだめなら他で勉強するところないです。
多分ヒールが来ないのは分かってないからだと思います。
つっこみたいけど他の人に迷惑なのかなあとか迷うことも多いです。
657忘れられた名無しさん:05/02/19 18:47:49 ID:7hoWNEhc
2chのスレで、ごちゃごちゃ言ってる人に
「中で言えよ」は、禁句ですよ
658忘れられた名無しさん:05/02/19 19:12:08 ID:iPU8DIvF
PvPもPvEも基本は同じだけどな
659忘れられた名無しさん:05/02/19 19:23:12 ID:fUeykET/
ゲーム内では無言の癖に2chでトーシロがなんだかんだ言っちゃって( ´∀`)σ)Д`)プニプニ
660忘れられた名無しさん:05/02/19 19:27:20 ID:Wn1X7GJm
>>656
確かにそうだな…20代BGは新規と50の転生ばっかか
低レベルはGrp組みづらいからソロクラス多いんだよな…
DAoc用語でも見ながらがんばれよ!

そして25BG開戦だ、みんな来い
661忘れられた名無しさん:05/02/19 19:32:11 ID:mZucWlqP
レベリングの度に皆が未経験者にBG布教してる事で、
初心者にもBGが盛り上がってるんだと思う。

この前も「BG盛り上がるまでレベリングしませんか?」って誘い文句使って、
その後GRP全員でBG行ったぞ。
662忘れられた名無しさん:05/02/19 20:55:14 ID:A3zQnvXf
>>665
人数互角で篭城性能の高いHibがCK篭ってるんだから、
フルBuff、そこそこのGrp構成、Zerg(つっても2fgいかないが)じゃないと勝負にもなりゃせんよ。
攻めるタイミング悪いってのはまぁしょうがなかったかな。各grpで意思疎通取ってなかったし。
でも半分削って退却したのはSeerのPowが0だったからなので、これもまぁしょうがないと思う。

城壁のRanger処理しないのはどうかと思うってのには同意だな。
CGで何度もRanger排除してくれと言ってたけど、ほとんどの場合皆スルーしてたしな。

で、ヒール来ねぇってのは違うと思うな。ヒール配りたくても配れねぇんじゃないかと。
Powがソッコー無くなるのはHlrだけの所為なのか?ヒール届かない視線通らないのはHlrだけの所為なのか?
南北城壁角と2つのテラスにいるRangerから撃たれまくるのはHlrだけの所為なのか?

とりあえず、何の違和感があったのかは良くわからんけど、昨日の感想生かして今日は自分が号令してみては?
663忘れられた名無しさん:05/02/19 20:56:52 ID:A3zQnvXf
>>655だった、スマソ
664忘れられた名無しさん:05/02/19 21:29:22 ID:7hoWNEhc
ヒーラーのhelpやチャージ、reBuffの段取りの声が届かないのは
ひょっとしたら、CGでの会話が見えてないんじゃないか

>3.チャットウィンドウの変更。
>(チャットウィンドウのtabを右クリして、取り合えず全部チェックボックス入れる)
>デフォルトだと、groupチャットにすると、 sayなどがそのタブでは聞こえなくなる

CGあるのに、入ってない人は、知らないんだなと思って、
CGのことを教えることはあるけど、これまで教えることないでしょ
最初に、キー変更と同時に変更してるはずって先入観があるし

PKでみんないるの時にCGでLFGだしても
無視されて帰っちゃう人もいるみたいだし(これは、数日前の俺の思い出)
665忘れられた名無しさん:05/02/19 22:24:40 ID:cAGo7Ked
killaloeのnamedがわからん・・
ねずみか猫を狩ってりゃいいんかな
666忘れられた名無しさん:05/02/19 22:49:56 ID:g8SofVNv
自国PKの左右どちらかにいなけりゃ他国PK付近に沸いてると思う。
雑魚狩ってれば出るってもんじゃない。
667忘れられた名無しさん:05/02/19 22:51:52 ID:RqgkzBGi
俺も行ったけど見つける事ができなかった
蜘蛛とグロテスクな大きな昆虫も見た
あれって昆虫嫌いの人は見てられないだろ
668忘れられた名無しさん:05/02/19 23:11:16 ID:dyk+UO9k
40BG MID以外もカモン
669忘れられた名無しさん:05/02/19 23:25:52 ID:fUeykET/
Hib側なら、昆虫のいる辺りにNamed沸くよん>15BG
猫・ネズミのところには見つけられなかった。
20BGのNamedは、左隅の石が立ってる広場のところ?
670忘れられた名無しさん:05/02/20 01:12:04 ID:xKOMD16N
今日の20BGが熱すぎる件について
もうこれがあるからDAoCはやめれねーぜ!
671忘れられた名無しさん:05/02/20 01:28:41 ID:gNMwYnVL
35BG今日はハズレだな
Hib人数多いくせにCk篭ってキノコ出しまくりで出て来ない。
672忘れられた名無しさん:05/02/20 01:29:57 ID:Tm0WjBBE
40BG Hibに攻められそう
援護plz
673忘れられた名無しさん:05/02/20 01:52:14 ID:eEUbp97t
35BG今日はハズレだな
Hibはヒーラー一人しかいなかったというのに
ALBもMIDも数は多いくせにシージ打って穴からmez→DoT逃げばっかで
チャージしてこない
あ、Midはチャージしてたか

マジレスすると3国とも同数で互いが漁夫狙ってるからそうなるんだって
自分たちだけ美味しい思いしようってのは甘いかと
674忘れられた名無しさん:05/02/20 02:28:23 ID:UsCh531k
35Hib の中でも討って出たい人多いけど、ヒーラーのLeadに遠慮してしまってる罠。

正直スマンカッタ、明日はもっと攻勢出るからかまってください。
675忘れられた名無しさん:05/02/20 03:26:58 ID:+ZiuP2YE
間違いなく、人数だけなら篭城してるHIBが一番多いよ@35BG
676忘れられた名無しさん:05/02/20 03:49:39 ID:IfLv4htL
間違いなく、人数だけならCK囲んでるだけのHIBが一番多いよ@40BG
677忘れられた名無しさん:05/02/20 03:50:32 ID:c582zbUK
人口自体一番多いといわれてるしな
678忘れられた名無しさん:05/02/20 04:50:01 ID:DZocgblA
「押し込まれている」のと「篭っている」のは違うんだよねー

35BGのピーク時はHibがCK内に押し込まれている状態で
CGでも「もうだめぽ」というメッセージが出てたくらい。
この状態はかなり熱いし楽しい。

しばらくしてHibが数的有利になっても、必要以上にCK内で
待機しているのは、まさに引き篭もり状態。
漁夫狙いは作戦として、まったく正しいんだけど、
しょせんBGなんでもっとガンガン打って出てもよかったと思う。
CK取られても、また取り返せばいいんだし。

それと、途中こっそりソロでロードを殴ってるMid萌えw
漢っぷりに惚れたぜ。
679忘れられた名無しさん:05/02/20 05:10:09 ID:vcsFlOIn
 城内に居た突撃する気満々のタンクさん達を抑えて篭城戦を強いた
のは、この私です。

 最初入ったときの敵の多さに慎重になったのと、今日は城を絶対に
守る!!という自分のエゴの為に他の人に従って貰いました。

 今日35BGをつまらなくした責任は自分にあります、スンマセン。
でも中でシージの遠距離攻撃に一緒に耐えてくれていた仲間は立派
だったとせめて言わせて下さい。

>>678そうですね、おっしゃる通りです。明日は篭城なんて主張しません。

> それと、途中こっそりソロでロードを殴ってるMid萌えw

 σ(^_^)も急いで戻って攻撃しようとしましたが、あまりの漢ぶりに攻撃
するのをためらってしまいました。
 あれがMIDのデフォってやつですかね?感心しました。
680Norden(20BGのヒーロー):05/02/20 05:10:28 ID:ij7RVcMw
お前ら弱すぎwwww才能ないんだから辞めちまえ。
681忘れられた名無しさん:05/02/20 05:27:17 ID:xKOMD16N
20BGHIBは時間的にも数的にもキツイので終了しました
守りきれるかと思ったけどMIDの粘り強さには勝てなかった
少し少なかったけどALB、ずっと強かったMIDお疲れ
こう熱い戦いがあるとやみつきになるね
682忘れられた名無しさん:05/02/20 05:57:49 ID:p6AWqskH
20BGお疲れ

MIDはTANKが本当に居なくて、最後ロード勝てるか不安だったが
HIBのチャージにぎりぎり間に合って良かった

個人的にはALBが殺して即撤退早くて上手いなと思った
HIBは城壁からBolt打たれるのがうざかった(誉め言葉

面白かったです、またやろう
683忘れられた名無しさん:05/02/20 12:54:04 ID:6C6K08Zj
>>678,>>679
それたぶん俺だ…orz
こっそりではなくみんなでチャージしてロードを叩きに行ったつもりだったんだけど
気付いてみたら殴ってるのは俺だけだったよ…

タイマンでロードに勝てるわけないって分かってる、分かってるけど
援軍が来るのを信じて殴ったさ、ああ殴り続けたよ!

脳筋って呼ばれてもそんなMIDが大好きなんでつ(つД`)
684忘れられた名無しさん:05/02/20 13:12:21 ID:yCFRyRQJ
>>656
そうそう、当日指揮してる人が困ってる状況にでくわした時に
さりげにサポートするベテランらしき人は、ありがたいよね。
状況がかなり不利な時に、お手本を見せてくれるベテランは神に見える。
685忘れられた名無しさん:05/02/20 16:22:03 ID:zZcaUWzN
>>683
わりい、下で引っかかってやられたのよ (苦笑

あの時点では、数はともかく戦力的には拮抗してて、ほんとに三すくみ状態になってたなぁ。
686忘れられた名無しさん:05/02/20 21:09:37 ID:zL90pBOD
昨日の35-39の状況はわかった
シージがんがんやってたから叫び声とか聞こえれば
あれでも楽しかったかも
時々チャージ来たのは頭にきてんだろうなって思ってた

漁夫狙いだとああいう戦いになるんだな
特に下手な人間たちでやってたわけじゃないけど
いまいち勢いが足らん勝手ね、攻める方も

「ロード80%」って声が聞こえてもそこまで行けなかった
何回か内部には入ったけどね

さて今日もBGへ向かうかな
687忘れられた名無しさん:05/02/20 22:49:59 ID:nvPRr8SN
今日の35は熱い。
が、HIB城になっちゃったんで漏れは落ちる。さらばだ。
688忘れられた名無しさん:05/02/20 23:02:20 ID:UsCh531k
>>687

勿体無いな・・・今日のHibは好戦的だぞ。

RoamしてるGRPもいるし。

それよりAlbが見えないのだが・・・687ってAlb?みんな落ちちゃったのかな。
689忘れられた名無しさん:05/02/20 23:19:46 ID:MtBmjKHK
40BG Mid多杉
AlbもHibもカモン
690忘れられた名無しさん:05/02/21 00:03:03 ID:gq7RaGsU
30BGが過疎ってる件について
691忘れられた名無しさん:05/02/21 00:23:39 ID:5OcALkl/
35BG Alb数名いるけど
HibのRoam組みはいいんだが、そいつらと当たろうとしても
後ろから物凄い大群が援護に来るので萎え落ち多数
692忘れられた名無しさん:05/02/21 00:38:18 ID:5OcALkl/
35BG
Alb1FG他数名をHib3FG↑?で轢きに来るだけ
Albは乙なったのでMidと頑張れ(;´д`)
693忘れられた名無しさん:05/02/21 00:39:15 ID:e/6Viymw
12時過ぎに35BGに行ったけど
ALBは乙ラッシュで人激減の模様
MIDは途中からほとんどRoamで見当たらず

交戦したのは1回のみ

・・・わかってるんだよ
HIBが多すぎるってのは
結局一人も殺れず一度もしなず
駄目だこりゃorz
694忘れられた名無しさん:05/02/21 00:49:31 ID:RReN+sHl
相手が居なくて困るなら移住してhibと戦えばいいじゃない(マリー
695忘れられた名無しさん:05/02/21 00:54:59 ID:5OcALkl/
最近数のみで決まるBGに萎えてきた…
NFでもこんな感じなのかな?

>>687 の言うようにHibがCK取って人数↑の場合は
素直に寝た方が良さそうだ。
CK攻略戦というよりCkキノコ狩りになるので激しくつまらん。
696忘れられた名無しさん:05/02/21 01:03:42 ID:Zb6+4wtu
ごめんね、アニミストでごめんね
でも今日はがんばってるのよ
697忘れられた名無しさん:05/02/21 01:17:45 ID:ZM0ulIl0
40BG三つ巴
AlbとMidがHT襲撃してきてTANOSHIIIIIIIIIIII
AlbがHTに潜り込んでHibが上そんでもってMidが正面にいるという
不思議な構図で熱すぎる!
698忘れられた名無しさん:05/02/21 01:21:03 ID:T7QIUow+
35BG 明日もCK落としたらRoam出ますので、宜しくお願いします。
699忘れられた名無しさん:05/02/21 02:22:07 ID:rUrm1fAy
35BGは確かにHib大杉ですが、今日見たらLv39の人がかなり多かったので、
現Wiltonのように急激に過疎化する予感がします・・・
700忘れられた名無しさん:05/02/21 02:23:47 ID:XH0eDEzy
0か1か
701忘れられた名無しさん:05/02/21 02:45:19 ID:zht6ohpv
個人的に35は一番好きなBGだったんだが、LVあがったんで明日からはLeir行き。
レベリングしてNF行くべきかどうか悩むところだ。
702忘れられた名無しさん:05/02/21 03:08:35 ID:MfpiPA8A
>>701他の書き込みを見る限り、物凄い熱い戦いをしているようですから
leirの方もよいのではないでしょうか?

かく言うσ(^_^)も、もう1・2回35BGで戦うと上に行く予定です。35BGは
とても良い地形・配置で面白かったですよねぇ。Leirは海が多いと聞いて
いますが、海戦って面白いんでしょうか?
703忘れられた名無しさん:05/02/21 04:03:55 ID:eGLeXFu2
ぶっちゃけ戦場は中央の島だけです
でもあそこしか行けないので仕方ないです
でも今日は面白かったです
最後までいたHIB民乙
704忘れられた名無しさん:05/02/21 04:10:07 ID:jTnUHg7U
今日はずっと/who wilton 打ちながらソロしてた。


…一致しないまま朝になった
705忘れられた名無しさん:05/02/21 04:16:20 ID:2Hk33Bx3
>>704
行ってみたら実は敵国はそれなりにいたーとかあるんで試しに行って見ましょう

さあ来い、今すぐ来い、敵一杯来い
706忘れられた名無しさん:05/02/21 05:07:21 ID:9zt8Nlia
>704
ソロなんてせずに速やかにgrp組んで35に上げてmolvikへ来い
707忘れられた名無しさん:05/02/21 05:22:52 ID:hnNBZkG1
20BG hibは乙った
かなり楽しかったぞ
708忘れられた名無しさん:05/02/21 05:27:29 ID:hnNBZkG1
追記
今日はずっと防衛だったので、albかmid残ってたらCK落としておいてくれると
うれしいです。
709忘れられた名無しさん:05/02/21 06:05:49 ID:Os8DNQOX
>>701-702
俺は全BGの中でいちばん好き。
少人数で相手を翻弄したい! ってタイプなので、水中からのゲリラ戦が楽しかった。
ブレスBuff無料でもらえるので、下手すると陸マップより機動力高いしね。

あとコストパフォーマンスは悪いが戦艦も好きだ。
NFも含めてあんなもの使えるのLeirvikだけだからな・・・。
710忘れられた名無しさん:05/02/21 06:38:49 ID:0i1K9Qg/
昨晩のLeirvikは面白かったぞ
今までほとんどいなかったMidが急に増えたんで何事かと思ったが
Molvikで見たことのある名前が結構いた、35BGにハマってたヤツがそのまま来たってところか

戦場が中央の島に集まってる分Molvikより戦闘の頻度が実は高くて人が多ければ面白かったりするな
Mid明日もきてくれよ!Hibとやりあうのもいいがやはり三つ巴に限る
711忘れられた名無しさん:05/02/21 06:52:53 ID:cCqFmsPi
Leirvikは今日はMIDに轢き殺されてたからな
でもMIDは数の減り具合もすごかったね
Hibは最初数名じゃなかった?
3国でいろいろ楽しめたから良かったよ
712忘れられた名無しさん:05/02/21 08:55:58 ID:TPQu3q1E
35BGは人激減するだろな
ckがHIBじゃ手が出しづらい&HIB多過ぎ
徐々にだがHIBがck取った=乙ラッシュになりつつあるな
713忘れられた名無しさん:05/02/21 11:59:06 ID:wnSUmOrt
とにかくもっとLeirvikに来て欲しい。
Molvik並みに人数が集まれば、もっと色んな事ができるはず。まだまだ海中戦も艦隊戦もやりきれてない。
ということで今日も三つ巴しような
714忘れられた名無しさん:05/02/21 14:21:56 ID:8uHMamZN
>>708
20BG熱いね。
その後は暫くAlbvsMidだったよ。
結局Midが落ちて最後はAlbがCK取りました。
715忘れられた名無しさん:05/02/21 14:41:24 ID:idUV0Jc2
あの時Midが全員Casterでさ。
こんな訳分からんことが起きるのもBGならではだと思った。
716忘れられた名無しさん:05/02/21 15:31:40 ID:tTkMoMXq
>>704
たぶん他の人も/who Wiltonしてたと思うよ。

ソロでもいいからBGに入って、募集設定でレルムVSレルムの看板だして、
あと可能ならば、知り合いの人に頼んでCG作っちゃえば
1FGくらいは直ぐに集まると思う。時間帯にもよるけど。

一番の問題は敵が居ないときなんだが・・・
このスレで告知するぐらいしか手がない。
717忘れられた名無しさん:05/02/21 15:47:59 ID:QeYzuq+j
昨日Leivikは何が面白かったかっていうとキノコがいないのが一番面白かった要因ですた
とりあえずキノコはこないでください
718忘れられた名無しさん:05/02/21 16:05:23 ID:ZM0ulIl0
40BG盛り上げるため船についてメモ。

まずPKそばにある桟橋にいく、ここに商人がいる
うってる船は3種類、スカウト10G、ガレオン20G、ウォー75G

スカウトボートは偵察用、一人でも動かせるが耐久が低く搭乗可能数が少ない(5人ぐらい)

ガレオンシップは中規模な輸送用、あんまり使わないので詳しくは不明(15人ぐらい乗れるのかな?)

ワーシップ、これは戦闘用だな、4門のシージを搭載可能(横にバリスタ2機、前後にバリントンOrトレブ)
ただし乗員3名ぐらいだと速度が遅い、集団で乗るものだ。

船の操作は操舵席に座っているPCが可能でクリックで移動、このとき視点を変えることを推奨
デフォルト視点ではやりづらい。

シージの搭載の仕方は緑色の丸い点の横に座り(立ち乗りだがw)
緑色の点を右クリックでメニューがでる。
航海中でも座りたい点を右クリック2回で移動可能

バリスタ、トレブは20G、バリントンなら50Gで購入可能。(自腹)

船のおり方は/dise これ知らないと悲しいことになるので
マクロ作ってSCにいれて置くことを推奨。

こんな感じかな、追記、補足あったらどしどし突っ込んでください。
719忘れられた名無しさん:05/02/21 16:06:08 ID:eGLeXFu2
じゃあ骨とゴレームも出さないでね(ハート
720忘れられた名無しさん:05/02/21 16:58:13 ID:fCVJYdi3
Hibは勝ち馬乗りが多すぎるから嫌われるんだろうな
BGで有利に立つといつの間にか俺も俺もと人数増えてない?
で人数差開きまくって相手側が萎え落ち('A`)
721忘れられた名無しさん:05/02/21 17:06:30 ID:QaKaKj55
BG盛り上げるために死にまくっても我慢してた俺としては
いちいち死亡回数気にするヤツらや勝ち馬乗りはぶっ飛ばしてやりたくなるな。
722忘れられた名無しさん:05/02/21 17:28:18 ID:A8gbv6IQ
ちょっとでも相手が多いと後ろ向いて逃げ出すやつとかなー
723忘れられた名無しさん:05/02/21 17:35:41 ID:UgjVWZmw
逃げてると見せかけて敵を誘い込んでるんだYO!
724忘れられた名無しさん:05/02/21 17:38:00 ID:cCqFmsPi
tankアシストしてたらDoT喰らってヒーラーいるから大丈夫かと思ったら
ヒーラーが一人逃げてたりシージにより前に出ないから
ヒール届かなくて死んだりな(もちろんTankも)
でもほとんどのヒーラーには感謝だね、本当に助かる

最後にキャスターは前に出ないで下さい^^;とかたまに言われるんだが
キャスターが前に出て敵キャスター妨害したりAssistしないとTankが死ぬと思うんだがどうなんだろ
ヒーラーとしては味方が死ぬと悲しいものがあるのかもしれないが
725忘れられた名無しさん:05/02/21 17:38:25 ID:fCVJYdi3
>>722
君はこっち10人相手が30人でも突っ込む脳筋トロールですか?(;´д`)
最近のBGはどっちかが極端に多くなりすぎてつまらないのよ。
10人前後の差なら頑張れるがそれ以上に開くとどうしようもないからな…
726忘れられた名無しさん:05/02/21 17:42:02 ID:eGLeXFu2
Rez→Buffの流れはタンクとして一番やるせない気分になる瞬間
727忘れられた名無しさん:05/02/21 17:43:25 ID:UgjVWZmw
後ろで突っ立ってるだけで役に立つのはキノコ使いくらいなものだな
728忘れられた名無しさん:05/02/21 17:43:44 ID:XH0eDEzy
キャスターは前に出なくてもアシストできるじゃん
射程生かさなくてどうするの
nearとか活用したりすればある程度奥まで届くし
そういうのないならヒーラーに敵キャスター止めるから援護くださいとか言えばok
なんにせよ互いに位置わかってないと連携できないから
729忘れられた名無しさん:05/02/21 17:51:08 ID:1Vai9Hsu
要するにキャスター・ヒーラーの射程から出るTankが突っ込みすぎなんじゃないかt(ry
Tankは即死し難いんだから、時には引くことも重要だと悟った今日この頃・・・orz
730忘れられた名無しさん:05/02/21 18:14:55 ID:8uHMamZN
接敵状態で味方Casterが敵Casterも射程に収められないと
勝ち辛いって話になるのかな?

当然、TankはCasterを追うが
敵Casterは逃げるから、
その時に更に追って死ぬTankは下手?
731忘れられた名無しさん:05/02/21 18:26:20 ID:qGlCME6e
チャージ時は1テンポ遅らせてキャスタは動いたほうがいいが
他の場合は前に出て相手陣形を崩すのが大事だ、また
数匹boltでつぶすだけでも敵SeerのPowはスカスカになる
一人で前でるんじゃねぇ、とか思わずに支援してやるべき


さぁ今日は30BG盛り上げていくぞ!
732忘れられた名無しさん:05/02/21 18:28:45 ID:AZ8ewYog
>728
そんな近に敵が居る状態の事じゃないのは明白だろう
前に出るってのはターゲットが射程に収まる距離の事だ
733忘れられた名無しさん:05/02/21 18:41:00 ID:cCqFmsPi
初心者なんだがキャスターはinstAEDeBuffで詠唱妨害しつつ
弱体化させるのも大事な仕事だと思ってるんだけど違うのかな
もちろん前に出る分死亡数はやばいくらいにかさんでるがなorz
ヒーラーのすぐ近くからTankAssistしてるだけじゃ安全だけどサボってるだけのような・・・

TankAssistでstun→詠唱中にキャスタータゲしてInstAEDebuffで詠唱妨害
→キャスターは固まってること多いのでAEmez→stun→DD→SnareDD連打
って感じなんだが問題点指摘して欲しい
734忘れられた名無しさん:05/02/21 18:49:01 ID:zht6ohpv
>>733
それでできてるなら下手に変えないほうがいいと思われ。
SnareDD連打はあんまり意味無いんじゃないかと思うが。

個人的に、詠唱妨害はハイブリッドタンクに任せて、キャスターは確実にKILLして欲しいと思ってるが。(CC、NearSight以外)
735忘れられた名無しさん:05/02/21 18:53:26 ID:CNFABvvz
>>730
とりあえずStickして敵Casterなんかを追ってる状態で、自分が深追いしてると気づいた時は
そのまますぐに相手を殺して戻れる自信があるならそのまま続行。
殺すより先に殺される自信がある、もしくは自分は生き残れても後方ピンチでGrp的にヤヴァイ時なんかは
他のフリーのCasterの詠唱妨害に向かうとか、そんな感じでいいんジャマイカ?

Caster陣の位置取りの仕方についてチラホラ出てるけど、
これは相手のTankなりCasterなりを射程に収めるべく前に出て、その後の動きが無い事が問題なのではないのかね?
>>733はHib民みたいだけど、他の国のCasterも基本同じ流れで仕事して、
要は一連の仕事を終えるか、周囲を見て必要があれば距離を取ってRangeあけたり相手の死角に移動すれば良い、と。

あとInstDebuffで詠唱妨害とあるけど、dmgの無い物では妨害効果無いので要注意。
間違い、追加補足などあったらエロい人よろしく。
736733:05/02/21 19:10:33 ID:cCqFmsPi
>>734>>735
コメントありがとう
やっぱり職ばれますね
Debuffは詠唱妨害できないのは留意しておきます
SnareDDはManaスペックだと多く打ち込める分DD入れるよりdmg高かったりするので使ってました
敵がDDRangeにいる時間が長くなるので味方のassistも来やすかったり
今後は引き際見定めるの頑張ってみますね
737忘れられた名無しさん:05/02/21 19:15:22 ID:XH0eDEzy
debuffはPvPだとMez壊さないからendに注意しつつ打ちまくってもよさげ
str下げると場合によっては動けなくなるし
738忘れられた名無しさん:05/02/21 19:19:19 ID:TzCx2zHF
ヒーラー to タンク 
「突っ込みすぎるな糞Tank、Heal届かねえだろ」

キャスター to タンク 
「ちゃんと突っ込んでくださいね^^」

大変だな
739忘れられた名無しさん:05/02/21 19:22:28 ID:ZM0ulIl0
>>735
Minstのコンヒュは別物でdmg0で詠唱とめられた気がする
740忘れられた名無しさん:05/02/21 19:26:45 ID:AZ8ewYog
>738
大抵ヒーラー居ないから大丈夫
741忘れられた名無しさん:05/02/21 19:32:50 ID:CNFABvvz
あぁ、そうそう。自己補足。
>>739のMinstのコンヒュみたいに同じInst系でも別物があって、
たとえ1秒未満でも行動不能に陥らせる効果のある魔法は詠唱妨害に使えます。

なので、詳しく言うと、DebuffOnly等のdmgが付加されないInst魔法は詠唱妨害に使えず、
一瞬でも行動不能に陥らせる類の物や、1dmgだけでも敵にdmgを与えるInst魔法の場合詠唱妨害に使える、と。

これでも「よくわかんね('A`)」って人はその辺の人捕まえてDuelして実験するといいよ。
/duel challenge /duel accept な。
742忘れられた名無しさん:05/02/21 19:38:26 ID:TPQu3q1E
とりあえず35BGのCK
ALBかMIDのどちらかで落としてくれ
HIBのままじゃ行く気になれん
743忘れられた名無しさん:05/02/21 22:06:02 ID:XH0eDEzy
ところでBGの様子はどうなのよ
1000人ちょいログインしてるけど
744忘れられた名無しさん:05/02/21 22:52:49 ID:T7QIUow+
35BG Hib だいぶ40〜になったけどまだ2FG居ます、3国今なら同数ぐらいかな?

40BGが盛り上がってるといいんだけど。
745忘れられた名無しさん:05/02/21 23:01:24 ID:DmGP95/C
35BG 相変わらずHib多いみたい
HibCKだし帰るわ(;´д`)
746忘れられた名無しさん:05/02/21 23:36:36 ID:T7QIUow+
35Hib Ran1000して負けたGRPはCKでお留守番、2FGでRoam中。

遭遇戦したいよぅ・・・
747忘れられた名無しさん:05/02/21 23:43:51 ID:XH0eDEzy
終わってるな・・・
748忘れられた名無しさん:05/02/22 00:09:49 ID:MEdOQeQK
40BGもCK Hib+多すぎで終わってるんだが・・・
749忘れられた名無しさん:05/02/22 00:10:41 ID:MEdOQeQK
40BGもCK Hib+多すぎで終わってるんだが・・・
750忘れられた名無しさん:05/02/22 00:14:01 ID:YHmIse14
40BG、早い時間にHIBが1grpでCKキープ
その後増え現在2fg↑
明確な指揮官がいなく、ATとMTで投石抵抗を続ける少数のALBとMIDを交互に襲撃中
CGで誰も突撃とか集合も言わなくてもなんとかなってます…
ALBとMIDが増えたらヤヴァイかも
751忘れられた名無しさん:05/02/22 00:17:27 ID:cNo+5ku3
だめだな人口偏りすぎで終わってる…
752忘れられた名無しさん:05/02/22 00:17:29 ID:YHmIse14
40BG、早い時間にHIBが1grpでCKキープ
その後増え現在2fg↑
明確な指揮官がいなく、ATとMTで投石抵抗を続ける少数のALBとMIDを交互に襲撃中
CGで誰も突撃とか集合も言わなくてもなんとかなってます…
ALBとMIDが増えたらヤヴァイかも
753忘れられた名無しさん:05/02/22 00:19:01 ID:MEdOQeQK
多重失礼、なんか鯖重いな。
754忘れられた名無しさん:05/02/22 00:21:25 ID:nMxtnSnS
こんな時間から増えないから大丈夫
35と40はしばらくの間使いもんにならんかもな
755忘れられた名無しさん:05/02/22 00:37:45 ID:u2IKQDe1
重いのどうにかなるまでこっち行かないか?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19797/1105516102/
756忘れられた名無しさん:05/02/22 01:13:53 ID:ro1A35xn
良くも悪くも35BGHib、/who 35 39のほとんどが参加してる模様。

Mid/Albはどんなもんなんです?
757忘れられた名無しさん:05/02/22 01:17:08 ID:Jmas7oPj
BGなんて1日経ったら人数激変するんだから、
1日2日人数差あっても関係ないって。

むしろ、人数差あっても突っ込んでやるぜ! ついてこい!
とかって酔ってたけどな俺は。バカですか。
ちなみにトロールじゃないからな。
758忘れられた名無しさん:05/02/22 01:21:50 ID:nMxtnSnS
馬鹿だな
759忘れられた名無しさん:05/02/22 01:35:07 ID:iyFBtTQ4
AlbとMidが一時停戦すればいいんだよ。
お互いを攻撃することを控えてHib攻撃に専念する。
漁夫を狙うにしても劣勢側を攻撃するからダメなんだ。
760忘れられた名無しさん:05/02/22 01:38:59 ID:x80R3afK
そんなんできるか、ばか
761忘れられた名無しさん:05/02/22 01:51:33 ID:mYEDWiuN
>>759 すごいの沸いてますね。皆さんきおつけましょうね。GameSystem理解しましょう
762忘れられた名無しさん:05/02/22 02:04:37 ID:gpiY7liQ
ネームタグはもちろん、外見でもそれなりに判別できるから優先的に攻撃はできる。
もちろんAE系のSpellは使えないし、固まって行動するのは無理だからadd時にHib狙いになると思うが。
…まぁ、Xrealmしようとしても、Albのバケツは前方の視界がよく見えないし、Midはとりあえず目の前にある物は殴るからなぁ。
763忘れられた名無しさん:05/02/22 02:07:13 ID:Jmas7oPj
>>761

だいぶ前から、
「人数勝ちしてるほうはmob狩りするなど自粛を」
「ボロ勝ちしてるときはタワーを譲るべきだ」
「BGへの入場人数の制限をしてほしい」
みたいなことを言い出すヤツがいる。

勝ち負けに慣れてないんだろうな。
学校のテストじゃないんだから、勝っても負けても楽しめばいいものを、もったいない話だよ。
764忘れられた名無しさん:05/02/22 02:11:19 ID:tiEJpr8a
停戦はありだと思うよ。
大軍を分散させるだけでも違う。
問題は連絡の取り方だけど、ここでとりあうか、ボディランゲージか。
765忘れられた名無しさん:05/02/22 02:20:58 ID:u2IKQDe1
チェスなどのゲームでは決められた戦力、決められたコマの中で戦術によって勝つという前提が存在し、それによって決まる勝負を楽しむ。
RTSなどが好きな人は上記のような状況では現実的でないので醒めてしまい、戦力も不均等なリアルらしさを追求した戦闘を面白いと感じる。
前者には後者の嗜好は理解できないし逆もまた然り。

数で轢かれると自分の動きが上手くいこうが下手をやらかそうが負ける。
これを楽しいと思う方がまともで楽しくないと思う方がもったいないとは言えないと思うがな。
766忘れられた名無しさん:05/02/22 02:30:05 ID:84lj9rdf
楽しめたほうが得ではあるよな。
767忘れられた名無しさん:05/02/22 02:34:30 ID:DCXBoqdm
>>763
俺は勝ってるときに手を抜いてバランスとるか、とよく思うけどな。実行したことはないけど。
遊び相手がいなくなる恐怖っつーの?そういうの無いか?
768忘れられた名無しさん:05/02/22 02:46:24 ID:Jmas7oPj
>>767
俺自身はボロ負けしててもあきらめずに向かっていくほうなので、
そういう相手とやり合いたいと思ってる。

こいつらはライバルだ! ってのが何人かいるけど、
そいつらとは何回も轢き殺したり、轢き殺されたりしてきた。

俺の仲間やライバルは、轢き殺された程度でいなくなったりはしないよ。
769忘れられた名無しさん:05/02/22 02:52:51 ID:NcQ3OZt9
手加減する、じゃなくて
ちょっと引いておびき寄せるって考えればいいんじゃないの。
MOB狩りやらはさすがにどうかと思うが
770忘れられた名無しさん:05/02/22 03:08:06 ID:9Yz/+nsv
>767
今日の35BGhibがまさにそんなかんじだった
3fgいて、各grp単位だと轢かれるが全員行動だと轢いてしまう
だから2grpがroamして1grpは留守番って事になった>746参照
2grpのroamは多分負け越してたはず
戦いに慣れてる人少なかったしヒーラー少なすぎバードなんて3fgいて一人。この悩みは何処も同じか
だからmidもalbも人さえ集まれば勝てるよ
/who 35 39で検索して全員に声かけるくらいの勢いでいいと思う
そしてBG以外では経験稼がないくらいの勢いでもいいと思う
771忘れられた名無しさん:05/02/22 03:31:09 ID:sNSotFwx
ウォリアーは低LvBGでする事ありますか?
使えるスキルってガードだけでRAも覚えられないしorz

タゲられる為の脳筋アタックしかやってない
772忘れられた名無しさん:05/02/22 03:40:45 ID:w0QswvZZ
>>771
何を言うクマー
MEZくらおうとなんだろうと
脳筋アタックは大切だぞ マジで
だからがんがれ

視界外からの突撃でキャスター速攻屠れば
数一気に減らせる事もあるし

ひっかきまわしてナンボというときもあるしね
773忘れられた名無しさん:05/02/22 03:45:42 ID:S7sZge3I
40BGは今日もキノコが居なくて盛り上がった
ひょっとして出さなかっただけ?
774忘れられた名無しさん:05/02/22 03:48:37 ID:Jmas7oPj
何を言うかクマ野郎
タンクにも知能は必要だ!

敵キャスター・ヒーラーを見分けてひたすら追いかけ回すとか
味方が殺しかけてる相手をすかさずタコ殴りとか
ボコボコ魔法喰らいながらラムを振り続けるとか

ただし脳筋アタックが大事という点には同意だ。
バケツより。

追伸:ヒーラーのHPとPOWには気を配れ。一戦終わったら駆け寄ってあげなさい。
775忘れられた名無しさん:05/02/22 04:01:10 ID:sNSotFwx
>>772
>>774
thx!!

ヒーラーな方々のHPとかPOW気にした事なかった。
それで極端に出てないのに殺され易いのかね。
次からはグループbarを出して頑張ります。

776忘れられた名無しさん:05/02/22 04:13:17 ID:J/LxHpNy
単独行動取ったりしなければ、Grpに居る事自体ありがたい。
777忘れられた名無しさん:05/02/22 05:22:31 ID:KGLxGAOH
>>770
お留守番とかあほじゃん?
その1grpも別働でRoamすればいいのに。
お留守番はさすがに萎えるだろ
778忘れられた名無しさん:05/02/22 05:35:36 ID:MboJronX
BGで野良組んでも鉄砲玉ばっかりで疲れるから
healerやる時はギルドでしか組まなくなった
779忘れられた名無しさん:05/02/22 07:23:57 ID:BlfWU++e
ギルドだけでFG作れるならclap
全部ギルメンだけど3人とか4人にしかならないなら微妙
780忘れられた名無しさん:05/02/22 07:26:21 ID:8nWihsit
いないほうがましって奴はいっぱいいるからな。
781忘れられた名無しさん:05/02/22 07:47:54 ID:J/LxHpNy
お前とかな
782忘れられた名無しさん:05/02/22 07:55:12 ID:iyFBtTQ4
759だが、

Hibが最大勢力でCKもってるとき、小勢力AlbとMidはどうするべきか。
よくあるのはHibがMidとやり合ってる時に、AlbがMidの後方から襲う、というのだが、
小勢力同士が足を引っ張り合っても意味がない。Hibの利にしかならないのだから。
そういう場合、小勢力はお互いを攻撃するのを控えるべき。
漁夫を狙うなら徹底的にHibの方を狙う。
なにもAlbとMidで連絡を取り合えとかそういうことを言っているんじゃない。
一方がそうしてhateを上げないことに努めれば、自ずと他方もそういう傾向になるはず(馬鹿じゃなけりゃね)。

Daocのゲームデザインは一国が強くなり過ぎたら、他の二国が自然に協力してそれに当たるというもの。
それをしないというのであれば、そもそも三国である必要がない。

まあ上記の考えは、本気でCKを獲りたいなら、そうすべきってことで、
CK興味ない、轢かれるのたのしーっつうなら好きにすればよい。
783忘れられた名無しさん:05/02/22 08:23:18 ID:96luwsc3
ばかじゃねーの
784忘れられた名無しさん:05/02/22 08:37:15 ID:BlfWU++e
>Hibが最大勢力でCKもってるとき、小勢力AlbとMidはどうするべきか。
帰ってExp
785忘れられた名無しさん:05/02/22 08:43:43 ID:nMxtnSnS
少数の時ははっきり言ってck奪取は無理
だからいかに敵を倒すかをメインに考える
そうなればck持ってる国以外を狙うのが普通だと思うが

あと35BGのHibの行動は他国舐めてるのか頭悪いのかわけわかめ
敵いないならさっさと帰ってxpした方が早いだろ
そんなにひき殺したいのか?と穿った見方をしてしまうわけですが
786忘れられた名無しさん:05/02/22 08:49:55 ID:BnG034Y/
NF>Keep争奪からレリック争奪になるゲーム。レリックの行方が国民全員に関わる。
BG>得られるのはExpとレルムポイントのみ。その場のプレイヤーにしか影響がない。

ふたつは全然別のもの。

また、Xrealmは公式に禁止されている。
二国が連絡を取って助け合うようなプレイは「DAoCのデザイン」ではない。

お前が指揮するとき停戦するのはお前の自由。
いっぽうで、ひたすら他の二国相手に正々堂々と戦うのも自由だし、
弱者を狙ってポイント稼ぐのも自由。

そういうことだ。
787忘れられた名無しさん:05/02/22 09:01:52 ID:DdGR2KVQ
もうずいぶん前の話だが
CKに篭ったAlbの大軍ほったらかして
Mid対Hibで野戦しまくった時があったんだが
あれは楽しかった.

まぁ,CK獲るだけがBGの楽しみ方じゃないですよってことだな.
788忘れられた名無しさん:05/02/22 09:03:37 ID:4vUz0Ivq
確かになお互い協力して遣り合えば良いところまではいけるし
HIBは特に楽しめるかもなw

だがなHIBの特出した篭城能力に同数で遣り合おうなんて
もうALBもMIDも思ってないし、まして協力なんて思わないよ

昨日35BGではHIBがroam組と篭城組にわかれてたけど
ALBとMIDだけ交戦してHIBは無視状態
12時頃ALBが乙ラッシュ=萎え落ちで
相手が居なくなったMIDが仕方なくCKに攻撃してたけど
どうせタワーとPKの往復マラソンになったんじゃないかな?
789忘れられた名無しさん:05/02/22 09:15:29 ID:00MT9nvD
Hibのキノコがすごいと言うが
今のBGだと出し方が下手な人結構いるから逆に攻めやすくなるときもあるんじゃない?
外からみえるところやCK内門目の前にキノコ配置
AEDDやAEMEZ・AEDoTシージ打ち込み放題で味方ながらイライラするときもあるし
同GrpならGrpチャットで注意できるがCGだと注意しづらいんだよね
たまにやんわりと促してる人GJだな
まぁうまく設置されたキノコが脅威なのはわかるけどね

あと篭城に関してはALBは言われてるよりも高性能じゃない?
MIDはあれだけどさ
790忘れられた名無しさん:05/02/22 09:19:41 ID:y//xwwHt
脅威というかキノコの山から出てこないからつまらないんだよな
HIBのMeleeの人も暇だろ
791忘れられた名無しさん:05/02/22 09:31:15 ID:BlfWU++e
適当に置くだけで充分過ぎるほど強い。
792忘れられた名無しさん:05/02/22 09:33:26 ID:BnG034Y/
>あと篭城に関してはALBは言われてるよりも高性能じゃない?
カバリストが強いって話はあったな。
あとサージやスカウトの性能を見ても、MIDよりは篭城に強いかも知れんな。
遠距離火力が高いorPETが強いと攻城戦は有利だわな。

結局、その日の構成によるけどさ。
ヒーラー0だと話にならんしね。
793忘れられた名無しさん:05/02/22 09:42:30 ID:u2IKQDe1
ALB篭城はサージにしろスカウトにしろ対人。
HIB篭城はガードにしろキノコにしろ対NPC
794忘れられた名無しさん:05/02/22 09:47:58 ID:BnG034Y/
でもあれじゃないかお前ら。あのキノコが性能そのままで見た目が

可愛いフェアリー

だったりすると評価が変わるんじゃないか?



・・・て書いて思ったけど、
カタコンブのキノコってやっぱリアルな絵にになるんかいな。
より一層ヘイト上がりそうだな。
795忘れられた名無しさん:05/02/22 09:59:33 ID:u2IKQDe1
796忘れられた名無しさん:05/02/22 10:12:34 ID:cPrIEF7B
>>794
エルフや妖精の国を選んぶような奴ならフェアリーにムカつかないだろうが、
人間の国や化け物の国を選ぶ奴からすれば「キノコうぜえ」が「死ね萌えオタ」になるだけ。

つーか、HIB行く奴は萌えオタと中傷されたりしてたんだから、
そういうこと思いついても書くなよ。国の品位が下がる。
797忘れられた名無しさん:05/02/22 10:16:14 ID:u2IKQDe1
DAoCに萌える人間なんて化け物オタとバケツマニアくらいのもんだろ
798忘れられた名無しさん:05/02/22 10:21:26 ID:cPrIEF7B
エルフという名前に条件反射で萌える奴や
catacomb以降のルリ子目当てのグラ厨が多数潜入してる。
799忘れられた名無しさん:05/02/22 10:25:08 ID:g0b/GtAw
今のグラでもドワーフ男かわいいよ。
個人的にトロールはいまいち・・・
インコンヌ女もかわいい。
800忘れられた名無しさん:05/02/22 10:43:30 ID:iPOA3vaA
淫昆濡age
801忘れられた名無しさん:05/02/22 11:00:18 ID:8Sbd+PiX
淫根濡だろ?
802忘れられた名無しさん:05/02/22 11:04:01 ID:0fx6xM91
最近40BGがなかなか熱いよね。
ってたまたまだったのかな。。。。継続して盛り上がることを期待
803忘れられた名無しさん:05/02/22 11:13:40 ID:Uwde180K
よし。
ジャンプしまくれば、一緒にCK落としましょうの合図
向こうもジャンプしまくれば、いいですよの合図


門破った後はシラネ
804忘れられた名無しさん:05/02/22 11:18:27 ID:YHmIse14
HIBはそんなことしないから勝手にやってくれ
805忘れられた名無しさん:05/02/22 11:35:50 ID:+JvUlGkN
788 昨日はAlb萎え落ちじゃねえよ 朝が早かったから0時で落ちただけ、と携帯からマキコヽ(`Д´)ノ 今日も20時頃行くからまってろ〜
806忘れられた名無しさん:05/02/22 11:53:13 ID:VKzsrJSP
>>782 またまた面白い発言ありがとう。
もっとGameSystemというか戦争理解しようね。敵国同士で遠慮なんていらん。
勝ってるときの発言のようだがBGは人数変動がある。その次は虐殺されんだよ。
やれるときにやっとく、その次はおれらがやられるんだからな。平和ですな
HIBの単調な防衛と突発的な攻めにたいしてALBやMIDのRRは数よりも
戦略的にすごいなと思うときあるよ。やらるときにあらゆる手を尽くしてやっとけ。それがBG
807忘れられた名無しさん:05/02/22 11:55:45 ID:8nWihsit
弱いとこを徹底的にやっとくのもそりゃひとつの手だが
〜多すぎ、終わってる。なんて愚痴をここで吐くくらいなら
弱いほうを叩かずに強いとこを削る努力をしろってことじゃないの。
何故そんなに叩かれてんのかわからん。
808忘れられた名無しさん:05/02/22 11:58:32 ID:u2IKQDe1
別にいいじゃん、好きにしろよ。
漏れはキノコ戦嫌いだから自分指揮ならALB行く。
他人指揮ならついていく。それだけ。
809忘れられた名無しさん:05/02/22 12:02:27 ID:Dw9/kbHL
>>806
何故ここでRRの話が?
810忘れられた名無しさん:05/02/22 12:04:09 ID:QbdhKusm
ゲームシステムどうこうは置いといて、小勢力同士で野戦ってありだと思うよ。
最大数確保してようが相手にされなきゃ萎え落ち誘発で戦力削れるし
それが嫌なら出てくればいいだけの話。
そういうのも含めて「駆け引き」って言うんじゃないの?
キノコやクマが・・・って話じゃなくて、中の人同士のね。
811忘れられた名無しさん:05/02/22 12:21:56 ID:745PO2cd
昨日の40BGは熱かった。試合終わったのは日付変わった3時だがなw
感想書こうと思ったらマジ長文になったから、文章力ある人は5行で纏めてくれ。
とにかくガンガンに攻めてきたMidGJ!久々に熱い篭城戦ができたぜ。某ボルトとの一騎打ちは燃えたぜ、
お互いに位置見えてるから、同時に魔法撃ち合ったりしてな、今日もやろうぜ
後めっさ硬いトロルヒーラーがいたな。キャスター二人掛りでも結局落とせなかった。今日はぬっ殺すから覚悟しとけ
あとAlbは本当に辛抱強いな。結局内門開くまでCKにチャージかけなかっただろ、まそっちも頭数足らなかったんだろうけど

こっち六人だったけど、結構粘れたべ?そっちにしてみたら篭城ウゼーだったかもしれんが、こっちだって易々とはCK取らせる気はないしな
最終的にCK取ったMidGJ!!最後までつきあってくれてありがとうな

なんか議論ばっかり盛り上がってるらしいが、口はどーでもいいからとにかくBG来て体で語り合おうな。んじゃ
812忘れられた名無しさん:05/02/22 12:37:17 ID:J/LxHpNy
>>810
野戦は無しとかじゃなく、AlbがCKには全く近づかないのが萎える
Midが攻めるとHibには攻めずMidを食おうとする
Midは毎回それしか能のないAlbにHate上がる

Midが殺したHibをHT周辺でRoamしてKillとか思い付かんか?
内部のDoor開くぐらいまでやってりゃ、CK落とすチャンスも出てくるだろ
Door開く方がCK取れると思うならCK攻めろ、頭使えやヘタレ国家
813忘れられた名無しさん:05/02/22 12:37:54 ID:BnG034Y/
>>807
「談合するのがベストでDAoCのデザインにも合ってる」
とか言い出したからだろ。

3国中2国が協力したら強いに決まってる。
だがBGに行く目的はCKだけじゃねー。
純粋にPvPしたいだけのヤツもいれば、戦争の雰囲気を味わいたいヤツもいる。
そんないろんな目的をまとめるひとつの前提として、「レルムvsレルム」がある。

それを無視して「協力」とか言い出すから(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
って扱われるわけだ。


>>810
ありだな。勝てる状況を作って味方を波に乗せるってのは立派な戦略だと思う。

>>811
昼はヒマだからしょうがないw
夜は体で語r・・・(゚Д゚)ウボァー
814忘れられた名無しさん:05/02/22 12:38:05 ID:QbdhKusm
昨日の25BGのAlbお疲れさん。
だけどリードしようとしてる人に対して文句言うのはやめような、極一部の人だけど。
誰もリードしたがらないって理由がわかった気がする。
しかし文句言った奴が落ちた後にCK奪ったのにはちょっと笑った。
やっぱ大切なのは優れた戦術よりも雰囲気だよ。

そして本スレに誤爆した。
815忘れられた名無しさん:05/02/22 12:51:22 ID:QbdhKusm
ついでに言うならHPが0になったプレイヤーはRelやRezで復活できる。

しかし、士気が0になったプレイヤーは戦場に戻ってこない。

言ってる事は正しいのかもしれんが、もうちょっと考えて物言おうや。
816忘れられた名無しさん:05/02/22 12:58:17 ID:745PO2cd
ぐだぐだ言ってないで、解決策ならわかってるだろ

「人を集めろ」。これで全て解決だっつーの
817忘れられた名無しさん:05/02/22 13:56:25 ID:VKzsrJSP
そして戦略でもいろいろ楽しもうぜ。同数同士でのガチンコばかり期待してくだくだ言う前にな
818忘れられた名無しさん:05/02/22 14:04:26 ID:BnG034Y/
まあつまらんツッコミをすると
HPが0になったプレイヤーはどうにもならんわけだが

健康第一で楽しもうな。
819忘れられた名無しさん:05/02/22 14:07:42 ID:u2IKQDe1
>>818
リアルでもRezだから大丈夫
820忘れられた名無しさん:05/02/22 15:22:48 ID:c78Gtwh3
>>819
あんまりリアルRezしてると蘇生に失敗して
灰(廃)になるぞ。
821忘れられた名無しさん:05/02/22 15:56:11 ID:iPgmCDLt
>>812
midは最大人数の国家しか襲わないってことですか?
アリエネー
人数の比率が同じならmidだってhibだって同じことしてんだろ
とりあえず敵国に自国に有利な行動を期待するのはおかしい
822忘れられた名無しさん:05/02/22 16:04:21 ID:cztVnjtm
HTでKillしてたら「CK攻めてるMid放置してPKcampかよ.....」とか良いそう
823忘れられた名無しさん:05/02/22 16:40:11 ID:lmmIRp83
Roamはうまくやれば敵からも味方からも文句なんて出ないから安心しろ
824忘れられた名無しさん:05/02/22 17:05:39 ID:hULyVMqm
というわけで俺は人の少ないBGには行かない
カモられるだけだから
825忘れられた名無しさん:05/02/22 17:15:53 ID:Dw9/kbHL
>>824
そんな事言ってるからBGが寂れる。
とりあえず体で語り合え。
826忘れられた名無しさん:05/02/22 17:19:18 ID:4vUz0Ivq
俺はHIBがCK取ったor占領中の場合は行かないようにしてる
827忘れられた名無しさん:05/02/22 17:19:50 ID:u2IKQDe1
高LVのBGぐらい寂れたってどうってことないと思ってる漏れがいる。
低LVBGは盛り上げないと新規呼べないから頑張ってるが。
828忘れられた名無しさん:05/02/22 17:22:23 ID:C45DinM/
ステルスでもなければ、AEな攻撃法がない職だと一人ぼっちで様子見に行くのも辛いよな。
そんな俺はどきどきしながら一人でBGMob狩りする緊張感の虜。
聖バケツなんだが、チャント使うのも緊張するぜっ
829忘れられた名無しさん:05/02/22 17:56:03 ID:u2IKQDe1
ステルスでもなければCCしかないしがないヒーラー。

BGでMob狩りしてる時にバードが来るとお互いに動けず、止まる。
830忘れられた名無しさん:05/02/22 18:02:36 ID:745PO2cd
>>824>>826>>その他大勢
つーか、結局勝ち馬できなきゃBG来ない負け犬だから何言ってても説得力ないんだよな。
りゆうばっか勝手につけて、自分で人集めたり、BG盛り上げる動きなんて何にもしてねーんだろ。
お前が勝てないのは「キノコが強いから」じゃねーっつーの あほか
つまんねー愚痴ばっか垂れてねーでガンガン宣伝しろってーの。
831忘れられた名無しさん:05/02/22 18:06:16 ID:nMxtnSnS
というHibの主張
832忘れられた名無しさん:05/02/22 18:08:16 ID:4vUz0Ivq
>>830
別に構わないだろ?
キノコは勝ち馬連中はゲームするなとか言いたいわけか?w

キノコの基準で人に物事押し付けるなよ

お前の方がよっぽど幼稚だw
833忘れられた名無しさん:05/02/22 18:08:46 ID:QbdhKusm
とりあえずバード・ヒーラー・クレリックが一同に会した時、どれが生き残るか興味はあるな。
ドルイドはどうしたって?

ペットおるやん。
834忘れられた名無しさん:05/02/22 18:09:51 ID:nMxtnSnS
じゃあ素敵smiteなクレ
835忘れられた名無しさん:05/02/22 18:19:21 ID:Go3FZ+sG
バードじゃね?
EndSongあるし
836忘れられた名無しさん:05/02/22 18:21:25 ID:y34P7DO9
全員が各PKの方向に走っていって全員生存。
パッと見じゃあ何の職業だかわからんし。
837忘れられた名無しさん:05/02/22 18:21:30 ID:nMxtnSnS
songは歌ってる人が戦闘に入ると効果切れたはず
instantDDだけじゃ厳しい
buffスカスカだし
838忘れられた名無しさん:05/02/22 18:30:28 ID:H3JMeS44
とりあえず、>>830の縦読みに誰も突っ込み入れない件について
839忘れられた名無しさん:05/02/22 18:31:55 ID:QbdhKusm
今問題になってるのは「Seer最強は誰だ?」ってことだ。
840忘れられた名無しさん:05/02/22 18:32:52 ID:nMxtnSnS
バトルバードってのもあったか
多分絶滅危惧種だが
841忘れられた名無しさん:05/02/22 19:25:58 ID:4nIqKTEG
ただ今20−24BGMid集結しております

バケツ・キノコの襲撃をお待ちしております
842忘れられた名無しさん:05/02/22 19:44:27 ID:xCkiQ4Nr
ALBやHIBにはバルキン♀の良さがワカランのです、
あの耳や走りは悶え死にそう
843忘れられた名無しさん:05/02/22 20:35:14 ID:Fuk+PorE
20BGのhibは、昨日もいたCGにもはいらず、他が2FGくらいで固まってるのにroamばかりし、
killdeath数をいちいち報告するような空気読めないバカが今日もいるのでやめとこうっと。
844忘れられた名無しさん:05/02/22 20:40:18 ID:YHmIse14
CG入ってないのにどうやってKIll数報告するん?
845忘れられた名無しさん:05/02/22 20:43:18 ID:M3qkXJqK
grp内でね
846忘れられた名無しさん:05/02/22 21:06:19 ID:u2IKQDe1
それくらい大目に見てやれよ・・・
847忘れられた名無しさん:05/02/22 21:10:00 ID:QbdhKusm
むしろ別個に移動するつもりだからCG入らないってのは別に間違ってないんじゃね?
848忘れられた名無しさん:05/02/22 21:11:42 ID:YHmIse14
まぁ単純にKIll数自慢は厨行為だわなー
晒しスレで晒していいよ
849忘れられた名無しさん:05/02/22 21:14:48 ID:M3qkXJqK
他が2FGくらいいてhibが全部で12人くらいだったかな。
roamのほうはいれない人はなにもできない状態。
midがCKに大量にいるのはわかってるし、roamなんかしても合流しようとする単騎とかが
ごくたまにいるだけで、roamgrpなんか当然いない。
結局自分のgrpだけでCKに突っ込み即壊滅。ずっとこんなんだったよ。
チャットは全部ローマ字。まあ個人的にとてもうざかったということです。
850忘れられた名無しさん:05/02/22 21:23:21 ID:hULyVMqm
晒しスレに池
851忘れられた名無しさん:05/02/22 22:50:23 ID:dPUbNSc1
35BG
やっぱりHibがCK持ってないほうがおもしれえぇぇぇ
852忘れられた名無しさん:05/02/22 23:08:05 ID:1gRg3F2S
40BG CK Hib ツマンネ
糸冬
853忘れられた名無しさん:05/02/22 23:11:50 ID:nMxtnSnS
Hibは2fgrpぐらいいるのかな
数差付き過ぎて今のところ轢かれるだけだな
854忘れられた名無しさん:05/02/22 23:15:53 ID:dPUbNSc1
いくら言葉分からないからって相手側に暴言吐く奴って
通報していいのかな?
同レルムだけど見てて胸糞悪い…
855忘れられた名無しさん:05/02/22 23:20:10 ID:wWW7duHV
>>854
たまにそういう奴いるよな
聞いててなんだか悲しくなる
856忘れられた名無しさん:05/02/22 23:23:28 ID:1gRg3F2S
Hib空気嫁よ
857忘れられた名無しさん:05/02/22 23:39:11 ID:dPUbNSc1
35BG Hib増えてクソのなりました(;´д`)
Treb10台以上並べてひたすらAlbCkに投石
AlbもCK篭って出て来ない┐(´д`)┌
858忘れられた名無しさん:05/02/23 00:32:41 ID:Keiq7fI2
>>857
× 篭って出てこない
○ 出れなくて篭る
859忘れられた名無しさん:05/02/23 00:33:53 ID:GOYbdeTg
40BG 三つ巴になる気配が!
860忘れられた名無しさん:05/02/23 00:35:33 ID:Lhi2lVzY
35BG 

今日はツマンネ。
861忘れられた名無しさん:05/02/23 00:44:19 ID:gt4VrlBB
35BGHibまた3FG↑ぐらいになってたね
毎日どっからそんなに沸いてくるの?
862忘れられた名無しさん:05/02/23 00:48:22 ID:GMnopZAJ
35BG級のHib民なんだが、まだ1回も35BG参加したことが無い。
時間帯がちょい遅めなので、/who Molvikすると26人超とかで、
毎回「HIB多すぎてツマンネ」ばかり見てると、遠慮しとくか…って
気になっちゃって。
「このClassやりてー」でHIB選んだんだけど、「キャラ勝ち」とか
「人数勝ち」とか言われて、今一つのめりこめない。
かと言って、他の国に引っ越してもやりたいClass無いしなぁ。
さっさとLv50にして、/levelで20BG楽しんだ方がいいんだろか。
863忘れられた名無しさん:05/02/23 00:56:09 ID:gt4VrlBB
>>862
20BGでも多いだ少ないだで結局同じだよ。
50まで上げてNFをお薦めします。
864忘れられた名無しさん:05/02/23 01:00:05 ID:bmaZ7e2w
このゲームの真髄はNFではなくBGにあるんだっちゅーの
865忘れられた名無しさん:05/02/23 01:03:49 ID:gt4VrlBB
人数で決まる戦闘が真髄なの?
極端にどこかが多くなりすぎて相手居なくなる
敵いないから終了
ってパターンが多いわけだが…
866忘れられた名無しさん:05/02/23 01:09:39 ID:gt4VrlBB
個人的にはこのゲームの真髄は三つ巴だと思ってるよ。

三つ巴になりやすいBG有利だと言ってるんだろうけど、お互いに漁夫狙いすぎで
思ったほど面白い戦闘は起きないよ。
三つ巴になるとオモシレエエェェってなるけどな( ´ー`)y−~~
867忘れられた名無しさん:05/02/23 01:16:49 ID:JoA3aVbE
おーい。雑魚に反応にしてわざわざ団体行動せんでもいいんだぞ。
grpに恵まれてるとこはRoamしてPKしてもいい。行動的なgrp見つけたらZergして
本隊ぶつけてもいい。でも気をつけろ。NFでの雑魚が2ndつくって仕切ろうとしてるぞ。

知ったかぶって戦略もなんもない奴いたら無視してgrpとしてがんばってみろ。
868忘れられた名無しさん:05/02/23 01:24:52 ID:kRNAgDxP
なんつーかHibはなぁ
CK持ってないと慎重にもほどがあるっていう戦い方するからね.
圧倒的多数なのにシージずらーと並べたりとか
他レルムが中庭突入するまでチャージしないとか.
防御意識が強すぎるのかもしれん.
869忘れられた名無しさん:05/02/23 01:41:02 ID:SdCu00vo
Albみたいに、扉開いたらログアウトするのはOKなのか?
MidのRMがソロでずっと来てKilllog出してたのに比べると悲しくなるぞ。
870忘れられた名無しさん:05/02/23 01:46:00 ID:k+ZVxe8G
だってALBログアウトはNFでの現象だし。
NFじゃ何度かあったがBGじゃまだ見たこと無いぞ?
871忘れられた名無しさん:05/02/23 01:47:48 ID:SdCu00vo
35BG ATでやったよ・・・開いた瞬間数名座ってたのが消えた
872忘れられた名無しさん:05/02/23 01:50:41 ID:T0Rh5ou3
敵も萎えるが味方がもっと萎えそうだな>落ち逃げ
873忘れられた名無しさん:05/02/23 01:51:35 ID:GqTN33Th
前はHIB来い!だの言われて、来たら文句言われるってのもアレだよな〜

35BGだがウチも人数負けって程少なかったわけでも無いし
指揮やらCGムードの消極的さ加減のほうが気になった。
最近…なのかな、萎えると解散モードに誘導する奴がおるんだが
CGで愚痴らんで一人で落ちろ〜と思うんだ

まぁHIBもALBも乙、煽りなんか気にせずどんどんBG来てくれよ
874忘れられた名無しさん:05/02/23 02:04:48 ID:SdCu00vo
Albの落ち逃げもだけど、CKがHib取ると敵味方落ちるので、
Lv上げ行く方向に話がまとまりつつ・・・

なんだかなぁ・・・どっちも自分の首絞めてる気がする。

折角皆BGに参加してたのに、40BG行かずに50HitまでLv上げ一気にしますか〜とか言ってるし。


ギルドも入ってない、本当の新規が多いHib35BG組だからここまで数増えたんだと思うんだけど。

NF出る頃には皆ギルド入って今の様には遊ばなくなるんだろうな。
効率だの何だの言い始めて。
875忘れられた名無しさん:05/02/23 02:15:58 ID:k+ZVxe8G
BGにもNFにも飽きた人、LV5の新キャラ作って新規にDAoCの楽しさを広めてみないか?
週1回やってるが楽しいぞ。
876忘れられた名無しさん:05/02/23 02:32:15 ID:Keiq7fI2
AlbのATで落ち逃げっていつ誰がやったんだ?
興味があるから、名前分かってたら晒しスレにでも晒してくれ。
877忘れられた名無しさん:05/02/23 02:34:45 ID:0Gme0nsJ
Lv5じゃ特色無さ過ぎてだめだろ
878忘れられた名無しさん:05/02/23 02:56:39 ID:UcIMtCPX
最初はみんな5-9で熱くなったもんだろ?
結局兵器マンセーだったけど、そんなこと構わず何度も敵軍にチャージしてたよ
879忘れられた名無しさん:05/02/23 03:20:53 ID:T0Rh5ou3
5-9BGだとバリスタが強すぎてダメだ
キャスターが狙われれば一発で死んでしまう
そんなわけで集まるなら20BGが最適だと思う
880忘れられた名無しさん:05/02/23 03:23:03 ID:j488FQqU
20〜か15〜ぐらいから面白いね
/levelキャラも来ると考えると、20BGが相手も居そうなので最適か
881忘れられた名無しさん:05/02/23 04:33:50 ID:/DAhA8qI
今日の20BG
三つ巴でかなり面白い展開になった、MIDが死守できたのもかっこよかった

キャスター多めのALBは崩れだすとぼろっぼろ死にまくり(俺もキャスター
タンク少なくて、全員タンクに見えるMIDがちょっと羨ましい
そのぶんバケツがいると超頼もしいけどな、光って見える
882忘れられた名無しさん:05/02/23 06:36:05 ID:2BA01k8J
>>878
そうだな。俺も同じ意見だ!

曜日決めてここで宣伝してみないか?
早めの時間なら参加するぜ! 遅い時間はNFだ、すまん!

あと、「兵器強すぎて萎え」とか言い出すようなネガティブ野郎は、
20BGに人が集まったら「人数差つきすぎて萎え」って言い出すんだろう。
兵器強いからこそ人数差あってもKill取れるし、初心者と上級者の差も埋めやすいのにね。

手段を問わず、倒し、倒される。それこそBG。

ま、愚痴るだけの負け犬は放置で。
コピペしておくぞ。

---BGネガティブ意見ループの定番---
低レベルBG
 「兵器で一撃死が痛い」
 「レルムポイント入らないから損」
高レベルBG
 「NFのほうが効率いいからツマンネ」
 「40BGマップツマンネ」
共通
 「人数差ありすぎて轢き殺しで萎え」
 「人少なくて過疎で萎え」
-------------------------------
883忘れられた名無しさん:05/02/23 06:37:49 ID:4OGhun1t
>>882
40BGはここ数日盛り上がってるから適当なこと言うなよ
884忘れられた名無しさん:05/02/23 06:51:21 ID:bmaZ7e2w
40BGそれは最後の楽園
適当に買い集めた装備だけでお互い殺し殺されハッスルできるのはここまでさ
885忘れられた名無しさん:05/02/23 07:58:18 ID:j488FQqU
低LvBG盛り上げたいなら
人数多いなら兵器の使用は控える
使うならCKとか攻城兵器に使う
Roam主体でCK篭りは控える
そういう配慮が必要じゃないか?

ルール決めるってのも変な話だけど
こういう感じにした方が、より楽しめるとは思う
すぐLv上がるし、人数差を心配する程人は来ないだろうが…
886忘れられた名無しさん:05/02/23 08:12:53 ID:n3+zhwcv
ルール作るのだけは絶対止めろ
俺らは戦争しに来てるんであってスポーツしに来てるんじゃないんだよ
別ゲームだがローカルルールで管理放棄にまで過疎らせたゲームがある
887忘れられた名無しさん:05/02/23 09:05:18 ID:j488FQqU
え?FGvsFGのRoam戦は8対8のスポーツ感覚だと思ってたわ。
だから、Roamが面白いと言う奴の感覚は何となく分かったんだが違うのか。

別に兵器で即死でも面白いなら行けばいいんじゃない?
それをやる方でもやられる方でも面白くなかったから
俺は今後も低LvBGに行く事はないだけだな。
てか、まだBGにもNFにも飽きてないしな。
まあ、頑張って盛り上げてくれ。
888忘れられた名無しさん:05/02/23 09:19:14 ID:OKfbqaqY
ネガティブ意見だが
35BGのCKを夜のピーク時までに
ALBかMIDのどちらかで落としてくれ

昨日感じたんだがHIBがCK持ってる時と違って
かなり面白かったよ

最近はキノコ合戦(篭城戦)に嫌気さしてたんで
昨日は久しぶりにスッキリしました。
889忘れられた名無しさん:05/02/23 09:26:10 ID:EYP71l47
わざわざできる事少ない低レベルBGで遊ぶくらいなら普通に自分のレベル帯のBGなりNFであそべばいいんじゃないの?

あとルールとか配慮とか言うなよ 恥ずかしい奴だな
それと、「兵器強すぎて萎え」と、「人数差つきすぎて萎え」を同列にして欲しくない。
前者を嫌がる人間は、高レベルBGに行くが、
後者を嫌がる人間は自分の勝てないBGには来ないからな。
890忘れられた名無しさん:05/02/23 09:30:26 ID:EYP71l47
>>888
だったらHibより早く来てCK落としとけばいいだろ。何か問題ある?全然ネガじゃないぞ。
個人的にはキノコの繁殖力を上回る人数でぶつかってきて欲しいがな、そっちの方が難しいが
891忘れられた名無しさん:05/02/23 09:35:29 ID:j488FQqU
低LvBGに問題があるから言ってるだけだ
15BG以上でそんなもん無用なのは当たり前だろ
Lv5BG盛り上げるならと言う話をしてんだ、馬鹿か
892忘れられた名無しさん:05/02/23 09:37:11 ID:OwJqCbBE
LV5を盛り上げるのは俺たちじゃないだろ
俺たちがこれから盛り上げるのはThidrankiじゃないか
893忘れられた名無しさん:05/02/23 09:41:09 ID:IT/0HMq0
Lv5で楽しめるのって最初の少しの間だけじゃないのか?
それを無理やりルール決めて盛り上げようとするよりも
Lvなんて簡単に上がるんだから20BGで楽しんだ方がいいだろう。
894忘れられた名無しさん:05/02/23 09:57:23 ID:EYP71l47
ユーザーがルールを作るって事が、不自然なことだと俺は思ってるから言ったのよ
勝つためにできる最大限の行動を取るのが、ゲームの楽しみ方だと思ってる。
それを、同じユーザーが、「それは強すぎるから禁止」と制限するのは俺のような人間からすると激しく萎えるんだよね

「最大限」の幅を決めるのは提供者側であって、ユーザー側では無いといいなってこと。
895忘れられた名無しさん:05/02/23 10:21:19 ID:1LaUKiyu
x4ステルスで、思うぞんぶん、
/assist 弓一斉発射

でキャスターを暗殺しますた。


ステルス軍団意外と面白いね。

・・・・・ばれたときは地獄だったが。
896忘れられた名無しさん:05/02/23 10:29:15 ID:OwJqCbBE
>895
そんなんやられたらタンクでも一撃で沈むよ
やられた方はたまらん
897忘れられた名無しさん:05/02/23 11:36:28 ID:6hu3p84U
二人でも三人でもそれやればいいのにな
898忘れられた名無しさん:05/02/23 11:59:47 ID:2BA01k8J
強いだろうな。

でもステルスの場合は群れると見つかりやすくなるし、
そもそも互いに見えねーしなw いろいろ難しいんじゃないの?

でも面白そうだよな。
899忘れられた名無しさん:05/02/23 12:01:09 ID:k+ZVxe8G
そこでALBのミンストが活躍するんだろ。

・・・だったらいいな・・・
900忘れられた名無しさん:05/02/23 12:01:48 ID:eDwl/jS4
>>898
グラウンドターゲットとグラウンドターゲットアシストで進むから問題無い。
901忘れられた名無しさん:05/02/23 12:09:29 ID:jsZuxbpG
>>900
おおステGrpってそんな手段で意思疎通するのか。
かっこいいね。
902忘れられた名無しさん:05/02/23 12:47:35 ID:dx6K+ZrH
BGの内はいらんと思うがな
903忘れられた名無しさん:05/02/23 17:07:23 ID:T0Rh5ou3
>895
一週間くらい前の40BGでhibにそれやられた
本気でうざかった
904忘れられた名無しさん:05/02/23 17:46:50 ID:PR+lXalK
キャスターだけど、一斉射撃されなくても弓で一撃で殺されますよ。
35BGで、一発845dmgとか…
BT貫通するみたいだし、1撃で殺されるなんて対処のしようがない…
905忘れられた名無しさん:05/02/23 18:22:24 ID:ZwV69/Iv
>>904
BT貫通できるのは相手のBTが他人からもらった物だった場合で
Dmgの貫通量はBowSpecで30=50%.40=75%.50=100%
それかRAのTrueShotでなら貫通できる(再使用に15Min~30sec)
>BT貫通するみたいだし、1撃で殺されるなんて対処のしようがない…
弓は痛いけどさすがにそれは食らってる側に何らかの問題があるような
AFbuffを忘れている、Lvが離れすぎ35vs39、相手Buffedで自分はNoBuffとか
↑全部満たしてたらBolt一発で死ぬし他のクラス相手でも似たようなことになりまっせ
906904:05/02/23 19:00:49 ID:PR+lXalK
レスありがとう。
おそらくRAのTrueShotですね。

自己buff(BT含む)全部込みで同じ人からほぼ100%一撃死でした。
向こうにしたら気持ちよかったんだろうね、ずっと狙われてました。
相手はオレンジだったからレベル差がきつかったのかな…
907忘れられた名無しさん:05/02/23 19:11:48 ID:MgL3UktA
AFselfbuffかけ忘れてるキャスター多いね
いちいちbuffかけ忘れてる言うのもなんだし・・・
selfbuffの方が普通のbuffより性能いいことしらないキャスターも多いのかも
908忘れられた名無しさん:05/02/23 19:13:40 ID:FZQ2fHBH
クリティカルストライク、クリティカルショットのステルス初撃技はBT貫通
909忘れられた名無しさん:05/02/23 19:15:39 ID:zciSLT6u
ま、一発目食らった時点でニ発目はもう止められなかったりするからHP少ないとかレジスト低いと普通に死ねる
LVを相手と同じまで上げて装備整えるなどした方が良い
910忘れられた名無しさん:05/02/23 19:18:48 ID:6hu3p84U
まぁそのくらいじゃないと弓兵の存在っていったいってなるからねぇ
ただでさえ魔法に遠距離攻撃の花を奪われてるわけで…
911忘れられた名無しさん:05/02/23 20:24:21 ID:RE3agifR
クリティカルショットはBT貫通しねえよ。
912忘れられた名無しさん:05/02/23 21:12:10 ID:0j1pwi5X
うむ。勘違いしてるっぽいな
913忘れられた名無しさん:05/02/23 21:32:40 ID:D2P48DaG
35-bg HIB多いがroamしてるからMID、ALBきとくれよ
914忘れられた名無しさん:05/02/23 21:51:54 ID:OKfbqaqY
>>913

うむ、情報ありがとう

今日は行かない方が懸命だな
915忘れられた名無しさん:05/02/23 22:35:22 ID:HVc+TKDy
>>913
どうせ全軍でRoamしてるとかだろ?(;´д`)
916忘れられた名無しさん:05/02/23 23:09:55 ID:TmR6m55X
いや、キノコはお留守番だろ?
917忘れられた名無しさん:05/02/24 00:27:08 ID:sm4HdylK
25BGHIBしかおらんよー
ALBはカバリストが一人で頑張ってる
皆カモーン
918忘れられた名無しさん:05/02/24 00:43:43 ID:Yh25EDZc
カバだけどHib帰った?
919忘れられた名無しさん:05/02/24 00:45:47 ID:Y9kxZ4iJ
きょうはサッパリか?
920忘れられた名無しさん:05/02/24 01:02:23 ID:BFCUiapG
20BGは結構熱かった
今は他国減ってHib多すぎな状態
921忘れられた名無しさん:05/02/24 01:08:55 ID:9geGkKnx
40-
Hib、Albは多くて楽しそうだな
Midはあと1Grp来たらかなり面白そうだった
922忘れられた名無しさん:05/02/24 01:11:53 ID:iKLJgprI
40BGって結局、中央の島でしか戦わないからいっつも正面衝突しかなくてつまんね
923忘れられた名無しさん:05/02/24 01:15:11 ID:1Kn3Gdn0
>>922
だがそれがいい!
924忘れられた名無しさん:05/02/24 01:26:11 ID:GECoDDPz
>>918
とりあえず俺は寝ることにした。
また明日がんばろう。
925忘れられた名無しさん:05/02/24 01:36:55 ID:rlInRpQO
35Hib それぞれ1FG毎にRoam、Grp間でやりとり無し。

数の差は無いと思うので(戦闘後ぼーっとしてたら次のRoamが来る事はあるかもですが・・・
Midといい感じでやりあえてたと思ったのはHibの勘違いでしょうか?

Albはどしたかなぁ・・・

926忘れられた名無しさん:05/02/24 01:44:09 ID:Mt2F/o0H
なんでAlbやMidはBGに人集められないのかな?
Hibにいると、15人だとそこそこ、20人なら集まってきたかな、って感じだから
何故にA・Mがそれ位来ないのか分からない。よっぽどRvRが嫌いなのか、PvEが大好きなのか
それとも人口が少ないのか・・CG立って無いって事はないよね。
927忘れられた名無しさん:05/02/24 01:47:43 ID:J5igZbJu
昔のHIBの状況と全く逆だな
結局どの国も勝ち馬乗りが多いってことだ
928忘れられた名無しさん:05/02/24 01:48:57 ID:BFCUiapG
だね
まあ正直そのレベル帯のほぼ全員が集合してるとかだったら引くけど
929忘れられた名無しさん:05/02/24 01:49:37 ID:GECoDDPz
俺は一人でもいくぜーフハハハハ
930忘れられた名無しさん:05/02/24 01:55:26 ID:ZB2HkLU+
>926
どのレベル帯か知らんがこの時間30BGのレベル帯でMIDは10人しか居ないぞ
931忘れられた名無しさん:05/02/24 01:55:45 ID:ZB2HkLU+
35BGだった
932忘れられた名無しさん:05/02/24 01:58:13 ID:Rxii7lk4
Hibとそれ以外じゃそのLvに存在する人数そのものが倍近く違ったりするからなぁ
933忘れられた名無しさん:05/02/24 02:01:43 ID:rlInRpQO
35-39のBGに皆行くからLv上げしようにも人が居ない。

皆Lv上がらないから溜まる、がLv上げしないから更に溜まる。

30BGが流行ってないから、35まで上げてBG行こうと下から更に来て溜まる。


それが今のHib35-39。

/who 35 39 すればわかるがほとんどがここにいる。
934忘れられた名無しさん:05/02/24 02:08:32 ID:Mt2F/o0H
昔はHibでBG来る奴なんて全然いなくて、寂しかった。オープンβの頃の話ね。
/whoすれば人数は沢山いて、「この人たちが全員BGに来てくれたらなぁ・・」なんて思ってた。(殆どは炭鉱にいたんだけどね
935忘れられた名無しさん:05/02/24 02:12:53 ID:/Kvjwm8A
知らんがな
936忘れられた名無しさん:05/02/24 02:35:00 ID:Yh25EDZc
>>926
MidとAlbがPvE大好きってお前さん・・・。
今のBGの盛り上がりだって最初はMIDvsALBからだったろうに。

釣りか?
937忘れられた名無しさん:05/02/24 02:51:02 ID:bGF8xJZz
>>926
今、MIDは前から新規人口不足がいわれてた通り下から上がってこない。
そんで、BGだけしかしない人は少ないから結構上がりやすい。

35-39のヒーラーやシャーマンは40-45くらいの人にも誘われるし、ギルドはいってNF行ってたりArtiのヘルプ行ったりするんで
さらに集めにくい。

ついでに、9時の頃で/who Molで3人、/who 35 39 で8人とかだぞ。
938忘れられた名無しさん:05/02/24 02:55:41 ID:QrF1QbR+
敵に暴言を吐く味方って本当に士気を下げるな・・・確信したよ。

こっち1grpちょっとでCK防衛、他も同数くらいで戦ってたんだけど
出て行っても狭撃受けるから篭って、外の交戦に合わせて漁夫狙ってたんだけど
さほど戦果は上がらなかったんだよ。

で、こっちの人数がある程度増えてきてもしばらく篭って様子見だったんですよ。
漁夫やチャージを重ねるうちに、こっちはどんどん増えて
次第に向こうの被害が増えてきたとたん
「○○(敵のレルム)って○○(アビリティー)無いと糞弱いなwww」
とか言い出す奴がいたんですよ。

こっちはただでさえ人数が多くて轢き殺し状態なのにそれはないだろ・・・と
あれは奇襲がきれいに決まっただけでお前が強かったわけじゃありません。

939忘れられた名無しさん:05/02/24 04:08:05 ID:Oq604KVp
NFで活躍できない程度にRvRに詳しくて
やたらとBGで語りたがるヤツは迷惑だよな。
そういうのが味方や敵をバカにし始めるともうガタガタになるね。

「○○(敵のレルム)って○○(アビリティー)無いと糞弱いなwww」
とか言い出したら
「人数勝ってるしね」ってさらっと指摘するか、
「いまの奇襲は見事でした」とスルーして指揮を褒めておくのがお勧めだな。
940忘れられた名無しさん:05/02/24 08:59:59 ID:m64N34C4
>>926
Albの35-39 昨日の夜0時頃whoして25人ぐらいしか居なかったわけだが
941忘れられた名無しさん:05/02/24 09:08:54 ID:m64N34C4
>>926
Alb35-39全体で25人
昨日のBG着てたのが16人 AlbのBG率結構高いと思うんだが?
Hibはどんな感じだったの?
942忘れられた名無しさん:05/02/24 09:37:33 ID:86N8oG6n
>>926
普通に釣りだろ?
スレを少しさかのぼってみれば
HIBきてください HIBどこいった
書かれてますよw
943忘れられた名無しさん:05/02/24 10:34:24 ID:VK+Dmfcj
Midは35-39が19人だったですよ。
BGには2FG未満 参加率良いと思ってる。
944忘れられた名無しさん:05/02/24 10:58:49 ID:Sferxwpk
MID25−29は10時前後で11人
CGの立て方が分からんから一人で入ってCKのNPCバケツに殺されて帰ってきた
945忘れられた名無しさん:05/02/24 10:59:41 ID:Sferxwpk
昨夜ね
946忘れられた名無しさん:05/02/24 11:00:15 ID:VDj9SONg
>>944
/cg invite 名前
そのあと
/cg public
947忘れられた名無しさん:05/02/24 11:41:15 ID:62n3q1jv
>>943
MID昨日の35-39BG 俺が/whoしたときは22人いたぞ

しっかし、MIDはお互い情報出し合ってフィーリングで行動する感じが好きだったんだが
最近沸いてる指揮はソロ全部組ませようとするし、RoamGrpは命令に従わない連中…って見方、
それで指示はめちゃくちゃだしな!
948忘れられた名無しさん:05/02/24 11:51:25 ID:hpTK9klF
じゃ、自分が指揮しろよ・・・
949忘れられた名無しさん:05/02/24 12:02:11 ID:otsJXwkM
指揮イラネって話なのに自分が指揮しろよってかみ合ってないぞ。
950忘れられた名無しさん:05/02/24 12:15:19 ID:bGF8xJZz
>>947
フィーリングでやってて数で勝てた時代とは違う。
ソロ全部組ませようとするのは前から。それでもソロでやりたいんでって言って入らない奴も前から。
指示めちゃくちゃだと言うなら経験豊富なおまいさんが忠告でもしろよ。
951忘れられた名無しさん:05/02/24 12:19:54 ID:m64N34C4
たまに居るよな指揮してる人に文句ばっかり言う奴。
そんなに文句あるならお前が指揮しろよって思うよ。

BGで1回2回全滅したからって文句たれる奴多杉(;´д`)
952忘れられた名無しさん:05/02/24 12:23:37 ID:BFCUiapG
Midの場合はステルスとBDはソロで動く人多いからね
ステルスは性質上ソロんの方がいろいろやりやすいかも知れんけど
BDは燃費の関係でgrp組んでbuff貰った方がいいと思うんだけどな・・・
953忘れられた名無しさん:05/02/24 12:25:03 ID:VDj9SONg
だよな、勝敗は兵家の常だぜ。
勝ちがあれば負けもあるし気軽に戦いたいもんだ。
954忘れられた名無しさん:05/02/24 12:32:16 ID:VK+Dmfcj
>>947
要望あるなら、その場で改善要望出してよ
何が悪いのか判らないと直しようが無い
955名も無き求道者:05/02/24 13:00:53 ID:R4zq982F
>>947のように熟練者でありながら、現場で自己主張をしないBBS戦士
あるいは初心者だからって尻込みして従うだけのYESマンプレイヤー
ゲームでストレスためてどうすんのさ
956忘れられた名無しさん:05/02/24 13:09:50 ID:BFCUiapG
熟練者じゃないんじゃないかな
別にNFでもフィーリングで動いてるわけじゃないし
957忘れられた名無しさん:05/02/24 13:14:02 ID:hpTK9klF
BGだとノリのみでもいける時もあるかもな

まあでも、指揮いらねー、何訳の分からん指示してんだコイツ
とか愚痴ってるやつは、大抵その旨をリーダーに伝えないよな・・・
958忘れられた名無しさん:05/02/24 13:20:40 ID:mUjbq7OC
20BGで「今日がBG初参戦です!」って人でもしっかり説明聞いてくれたり、わからない所はすぐ質問してくれたり、
逆に40BGで「Towerに急いで集まってチャージしましょう」って言っても皆無言で、さっぱり集合できずとか。
確かにLvとか関係なくその日によって面子の当たり外れはあるよな。

別に強制でGrp入れたいわけでも、強制でCGの提案に従わせたいわけでもないんだから、
最初に一言だけ言ってくれればお互いストレス抱えずすむのにな。
959忘れられた名無しさん:05/02/24 13:32:14 ID:eFaV9uJV
むかし敵としてMIDと戦っていた者だが、
>>947の気持ちはわかる気がする。

第一次ベビーブーム(Oβ初期組)のMIDは、なんて言うかな
明らかに指揮不在な動きするんだよ。
grpごとにバラバラに動いてて、何してるのか非常に読みにくい。
分散して活動してるから索敵能力は高くなって、こっちがZergだとすぐ見つけられる。
で、見つかってしまうと、今度は前後左右からワラワラと援軍がチャージしてくる。

有機的な連携って言うのかな。
こっちがZergでモタモタしてるときにはすごい恐い相手だった。
なにより、自由で楽しそうに見えて、ちょっとうらやましかったよ。

最近はそうでもないんだな。
Zergマンセーで育った別レルムの/level組が乗り込んでるのかもな・・・。
960忘れられた名無しさん:05/02/24 13:47:29 ID:1TYh1hbC
昨日の35BG HIBは/Level組と思ったんだが・・・気のせいか?
手際が良かった。
961忘れられた名無しさん:05/02/24 13:48:16 ID:BFCUiapG
35なら30とか活性化してた時代の人もいるんじゃないかな
962忘れられた名無しさん:05/02/24 13:49:38 ID:mUjbq7OC
確かに>>959の言うような指揮不在で各Grpごとに行動するってのがMidのOpenβ以来の流れになってて、
少なくとも今NFで遊んでるような連中はそんな感じでやってるけど、BGじゃそうでもないかもな〜。

というか、全体的な指揮不在の場合各Grpリーダー・Grp内での各Grpメンの声出しがキモなわけで、
これがないとマジで烏合の衆状態に陥っちまうからな。
たぶん最近はこの声出しに不慣れな連中が多くて、逆に声を良く出す奴が目立ってるだけとか、
そんな状況だったりとかじゃないんかな?
963忘れられた名無しさん:05/02/24 14:02:37 ID:bGF8xJZz
>>959
今、MidはBGの人数不足。
そんで、敵がZergでもたつかなくなった。1FG見つけたら轢いて、さっさと移動→各個撃破
戦力の分散は人数が多くてバランスいいときじゃないとやってらんない。
964忘れられた名無しさん:05/02/24 14:04:49 ID:iKLJgprI
いま40は最近誰も積極的なリードしないしバラバラだぜ
まぁ俺もそのうちの一人だけどね
どこの国かは言わんが
965忘れられた名無しさん:05/02/24 14:12:09 ID:eFaV9uJV
grp行動=機動力↑、索敵能力↑、戦力↓、全滅しにくい
Zerg=機動力↓、索敵能力↓、戦力↑、全滅しやすい

勝手にまとめてみた。

個人的には、一人の指揮に頼るZergよりは
grp単位のほうがいろんな人がリードを経験できるから好きかな。
966忘れられた名無しさん:05/02/24 15:14:10 ID:j/kwju97
大事なのが抜けてる
grp行動=ベストGrp組めないと糞
Zerg=Grp構成はある程度自由に出来る
967忘れられた名無しさん:05/02/24 15:23:11 ID:FXv2YZgL
初心者だから、BGだから、指揮官不在、Zerg,Zergとただ固まって動いてもさ、
いきなりNFでまともにRoamなんてできんよ。NFで本隊と合流するにも1grpで向かうでしょ?

向かうまでもRoamの経験の差はでると思う。

敵が何処から来らきて何処へ向かってるのか、敵が多くて全滅しないように回避能力あるか。(逃げ切れる?)

初心者ではない2Ndはチャージの合図やgrp編成とかだれでもできるんだから
そこんとこ率先してやってみたりしてほしいな思いますた。

魚の糞みたいに経験者の後をくっついていく雑魚になるよ。
BGこそ負けてもいいから
968忘れられた名無しさん:05/02/24 15:53:10 ID:m64N34C4
ここで言ってもしょうがないよ
BGで指揮交代しましょうって発言して色んな人にやらせればいいじゃん
969忘れられた名無しさん:05/02/24 16:00:18 ID:AlPEJGSl
>>947
フィーリングでやれるのはそれなりにRvRやったことある人なんじゃないでしょうか
自分は初心者なんでフィーリングでやれって言われても厳しいです
まあ指示されてもきっちりそれをこなせる訳じゃないですけど
ああ、あれはいけないんだな、あれはいいんだなとか基本の勉強になります
Openβの人たちがフィーリングでやれたのは経験者が多かったんじゃないでしょうか?
それとも初心者でも個々に判断してやっていたんでしょうか

指示がめちゃくちゃってのは初心者なりにまとめようとしてたんだと思います
20BGで昨日遊んでましたが、自分と同じような初心者多かったみたいです
Ramで壁壊そうとしてたグループあったし
970忘れられた名無しさん:05/02/24 16:09:59 ID:ovh+WewR
初心者に対して厳しいやつが多すぎるんだよ
こんなんじゃ未来は暗いなこのゲーム
971忘れられた名無しさん:05/02/24 16:13:42 ID:JRPj2B7T
試行錯誤してみればいいじゃん。
972忘れられた名無しさん:05/02/24 16:16:36 ID:FXv2YZgL
>>947 HIBもそうだよ。あきらかに2ndらしき人達がね。というかHIBでデフォ。

そしてやってることはチャージの合図とよそのgrpまで勝手に編成したがる。たぶんHIBから来たんじゃない?

そして固まって動こうとばかりしかやったことないから、NFいってもgrpばらけて移動したり
本隊向かう前に各個撃破されてるの多すぎ。

こいつらのようにならないためにもCGはあくまでも各grpとの連携のためのチャンネルなんだと思って
grp編成すんだらゲリラgrpとしてがんばってみるのもいいと思うよ。がんばれ。
相手が1grp以上で動きだせばgrp同士固まって動けばいいことだしな。HIBにはそれさせない雰囲気あるよ


973忘れられた名無しさん:05/02/24 16:19:06 ID:FXv2YZgL
初心者は試行錯誤してがんばれ。2nd野郎は手本見せてやれよ。NFいったことあんだろ?
974忘れられた名無しさん:05/02/24 16:26:23 ID:Mt2F/o0H
>>972 ゲリラGrpとして行動するには早足職が必須じゃない?
そういう意味ではある程度Grp編成をCGで調整しないと上手くいかないと思うよ
実際に見たわけじゃないから詳しくは知らないけどね。
CGの役割は、私もその通りだと思うから、後は色んな発言に対して意見を発言してもらいたいな。
「チャージしませんか」「・・・・・」だと悲しくなっちゃうからね
975忘れられた名無しさん:05/02/24 16:32:07 ID:Qdl/4+4n
各国の特徴や、職の個性ってものあるとは思うけど
オープン開始の時のBGで、英鯖やクローズの経験者が
どんなレクチャーをしたか でそれぞれの雰囲気が出来たようなきがするなぁ
976忘れられた名無しさん:05/02/24 16:32:37 ID:4mgtx0jl
俺「チャージしませんか?」
全「無言」
しばらく間
A「あなた指揮官でしょ?あなたが決めて」
俺(え!?俺、指揮官だったの!?)
俺「じゃ、チャージします」

敗退

A「この状況ででチャージするかよ普通」
A「Miss」

こんなのが5回ほどある俺はみんなの人気者。
977忘れられた名無しさん:05/02/24 16:33:34 ID:FXv2YZgL
>>974 そんなことばっかり気にしてるからゲリラなんてやったことないでしょ?
地形をうまく利用すれば敵と当たらずに隠れることもできる。復帰して向かうそいつら襲うことも可能だよ。
キャスタースピードぐらいあれば十分。ALBやMIDはそうやって動いてるいるgrpあるよね?
978忘れられた名無しさん:05/02/24 16:35:44 ID:ezDj7b3l
NFは本隊Zerg戦大杉で退屈なんだからBGくらいもっとRoamやらせてほしいな
979忘れられた名無しさん:05/02/24 16:36:38 ID:hpTK9klF
突然どうした?
980忘れられた名無しさん:05/02/24 16:45:25 ID:jdS/ZxpH
Roamに早足必要だしGrp調整必須。
って言ってるHIBは一番Grp構成必須職が少ない罠。

ALBはかなり上手く組まないと大変らしいが、
同じようにGrp必須職の少なめMIDは適当に編成してる事多くて
余程じゃないとGrp間調整なんてしない罠。
981忘れられた名無しさん:05/02/24 16:51:41 ID:hpTK9klF
今日はネガキャンが多いな
まず楽しめよ、>>980のようなガチガチの状態じゃないと楽しめないなら
NFでよくRoamしてるギルドに入ったほうが早そうだが。
982忘れられた名無しさん:05/02/24 16:57:12 ID:/Kvjwm8A
>>947はGuild単位のRoamGrpとしてレスするけど
CG入ってるなら何処へ行くぐらい報告できるだろ
敵を発見して戦闘になっても何にも言わない
「何処何処で〜と遭遇」とか言うだろ普通
情報出し合ってとか言ってるけど、自分達がそれを出来てない
何にも言わないで動いてるなら、報告しあってる人達とは
別行動のGrpと見られて当然じゃないのか
Grp内で文句ばっかり言ってないで、何か言え

どうにかならんか、何も発言せずに文句だけ言う奴って
ここに書き込むぐらいならGame内で言えよ、マジで
983忘れられた名無しさん:05/02/24 17:00:13 ID:Xcv4ek63
下手に報告すると味方が轢きに行ってリベンジできなくなるから俺はあえてしてない
984忘れられた名無しさん:05/02/24 17:02:59 ID:FXv2YZgL
>>982 
>最近沸いてる指揮はソロ全部組ませようとするし、RoamGrpは命令に従わない連中…って見方、
>それで指示はめちゃくちゃだしな!
これに不満があるんじゃまいか?HIBはデフォだがおれもいやだな

985忘れられた名無しさん:05/02/24 17:05:18 ID:Xcv4ek63
BGのHibは1FGいるにもかかわらず。CKは俺しかいないのにひたすらTrebで4つも5つも穴空けててワロタ
986忘れられた名無しさん:05/02/24 17:09:52 ID:1TYh1hbC
>>976 気にするな。ガンバレ
987忘れられた名無しさん:05/02/24 17:17:54 ID:bGF8xJZz
HIBってなんであんなにシージ好きなんだ・・・・?
しかもバリスタじゃなくてTreb3つとか。
結局壁早く壊してもチャージ遅いしRam持ってくるの遅いし意味ないと思うんだが、HIBの人どうなの?

>>976
おまい漢だな
988忘れられた名無しさん:05/02/24 17:19:16 ID:jdS/ZxpH
とりあえず次スレは?
989忘れられた名無しさん:05/02/24 17:22:40 ID:iKLJgprI
>>985
馬鹿だな一人なんて相手してもつまらんだろうに
敵が揃ったとき対戦しやすいようにしてるんじゃないか
990忘れられた名無しさん:05/02/24 17:27:05 ID:NOmfbG+K
>>987
それは手際の問題だと思う。もう40も後半で/levelするためにBG用の別キャラは最近封印してるから分からないけどね。
俺がBG出てた時はCK落とそうって段階になったら誰かがtreb持ってきて壁20とかinfoが出たら「ram持って行きましょうか」とか出てた。
率先して自分から行動する人が多くいると断然効率よく城攻めは進むよな。
991忘れられた名無しさん:05/02/24 17:27:36 ID:Xcv4ek63
>>989
ずっと俺一人なんだからさっさとチャージするなりRamで扉破壊してCKとってくれよ
ていうか一人じゃなかったらなおさらチャージしないだろ
992忘れられた名無しさん:05/02/24 17:28:01 ID:NOmfbG+K
ちょっと新スレ建ててくる。
993忘れられた名無しさん:05/02/24 17:36:47 ID:NOmfbG+K
994忘れられた名無しさん:05/02/24 17:39:22 ID:NOmfbG+K
ageた上にURLを間違ったorz今日はLving休んでBG行きます
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109233981/l50
995忘れられた名無しさん:05/02/24 17:54:11 ID:BFCUiapG
昨日のHib20BGはバード3〜4人
大体1grpに一人はいる換算だね
多いかどうかはわからんが動けてるバードはあんまみなかったな
BG初な人も多いからだろうけど

>>992
996忘れられた名無しさん:05/02/24 18:15:11 ID:jdS/ZxpH
>>994
無茶しやがってAAを貼りたい気分だ。
死んでまでスレ立て乙&埋め
997忘れられた名無しさん:05/02/24 18:25:44 ID:90MsMO50
>>995
一人変なバードいてこまったよな(´ヘ`;)
998忘れられた名無しさん:05/02/24 19:30:05 ID:NxE7K+mF
久米ひろし
999忘れられた名無しさん:05/02/24 19:31:53 ID:NxE7K+mF
1000の人間はAyakaに表敬訪問汁!
1000忘れられた名無しさん:05/02/24 19:37:33 ID:uNKMEdlW
せん!
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \