【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忘れられた名無しさん
ダークエイジオブキャメロット日本語版の
バトルグラウンド(BG)の状況の
情報交換して、戦いを活発化させるスレッドです。

バトルグランドとは
DAoCのLV分け対人戦闘エリアです。
LV1〜45まで、9エリアに分けられてます。

BG参加の基本は>>2-10
2忘れられた名無しさん:05/01/16 23:24:33 ID:5/pIWRb5
2get
3忘れられた名無しさん:05/01/16 23:28:20 ID:ijg83th+
BGエリアへの移動方法

ボーダーキープにいる商人からmedallionを買います。
Proving Grounds,The Lions Den,The Hills of Claretはそれぞれ専用のmedallionを
Killaloe以降はBattleGround medallion を装備します。
円盤の真ん中にいるNPCを右click

ボーダーキープ(アルビオンはCastle Sauvage、ヒベルニアはDruim Ligen、ミッドガルドはSvasud Faste)から行けます。
レベルが低い時(10まで)には、それぞれのレルムの首都内の出入り口付近にいるNPCに声を掛けるとボーダーキープへ飛ばしてくれます。
(ヒベルニアだと、ティルナノグの北門/グローブオブドムナンの北門のバードに声を掛けてみてください)

参加可能レベル    ゾーン名   RP上限
レベル 1-4   The Proving Grounds  0
レベル 5-9    The Lion's Den      0
レベル 10-14  The Hills of Claret    0
レベル 15-19  Killaloe          125
レベル 20-24  Thidranki         350
レベル 25-29  Braemar         1,375
レベル 30-34  Wilton           7,125
レベル 35-39  Molvik         25,375
レベル 40-44  Leirvik         61,750
4忘れられた名無しさん:05/01/16 23:34:20 ID:ijg83th+
戦場ではさまざまな情報を味方同士交換し合います。
情報戦もRvRの重要なファクターなので是非チャットグループへ参加しましょう。
現在の戦況を知ったり、グループを探したりするのに役立つと思います。

チャットグループの検索方法
1:/who CGと打ち込みます

1) ぬるぽ レベル9 インフィルトレイター (The Lion's Den) [CG]
2)ぽこたんレベル15 クレリック (Killaloe)[CG]

/cg join ぬるぽと入力すると
ぬるぽのチャットグループに参加出来ます。

/CG join ぽこたんと入力すると
ぽこたんのチャットグループに参加出来ます。

自分の行きたいBGのチャットグループに参加して
仲間と連絡を取り合いましょう
5忘れられた名無しさん:05/01/16 23:41:09 ID:ijg83th+
BG略語 CK=センターキープ(中央の城)
      CC=クラウドコントロール(寝かし、足止め等で敵をコントロール)
      INC=来た、敵襲 AF=自動追跡(リーダーに張り付く事)
      キノコ=Hib クマー=Mid バケツ=Alb

BGからの帰り方
BGキープ内の石柱を右クリックすると、ボーダーキープ内に転送される。

6忘れられた名無しさん:05/01/16 23:59:35 ID:GXL1XHUX
NFはあかんの?
7忘れられた名無しさん:05/01/17 00:14:42 ID:j4D2E1qE
>>4
お疲れ
ガッガッガッ
8忘れられた名無しさん:05/01/17 00:16:01 ID:CziNNbvF
ホントに立てたのかw
とりあえずGJ!
9忘れられた名無しさん:05/01/17 00:19:56 ID:lt63Mr1X
30以上のBGに人が来るといいなぁ・・・
10忘れられた名無しさん:05/01/17 00:23:01 ID:7XeyZBIg
おれ、週末に、midでキャラ作ってBG(15-19)に出た
30まで、育ったら、Hibに行こうかと思ったけど
明日は、バケツ被って30に出るよ。
11忘れられた名無しさん:05/01/17 00:26:52 ID:GS7hzwCz
LV20〜24はAlb大目だけど
結構、3国数揃って戦えてます
12忘れられた名無しさん:05/01/17 00:35:26 ID:CiEZEP3d
20〜は某国が数はいるけどまったく連携取れてない状態
いってもCGは無言だし何処で何やってるかわからないから覚悟した方がいい
13忘れられた名無しさん:05/01/17 00:39:02 ID:GS7hzwCz
>>6
NFはいいんじゃないかな
野良の人の助けになるようになれば
14忘れられた名無しさん:05/01/17 00:40:43 ID:CziNNbvF
30以下の某BGには、23時ごろAlbが24人いたなぁ
今週末あたりはLV30以上のBGも熱くなると思う
15忘れられた名無しさん:05/01/17 01:50:59 ID:Gma/PZGI
                 , -─<`ヽ
                   /   ,ィ‐' ゙
              /    /__ 
             /      /r'   \
              /    ノ       |ヾ  ` ー- .._
            i    r'i | ━  ━  |リ,._     ` − .._
           i   | |        |゙'  i`ヽ、      `ヽ
              i    | |:      :|    ヽ、  `ゝ     ノ
         /i      { |:      :|     ミ、/       /
        / |      `\___/`ヽ__. -‐'"´     /
         ,'   ;!                        /
       i   ,' i                     ,.ィ'´ヽ          |
        i   l |                 ,..ィ'"´  i. ゙l      _,人,_
    r--、 r-、   _i                    ┌───‐r┐ _ r-----、`Y´ ̄
  / / | |{ニコ|                フ _=.「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /.  |
 く  く.   | |   | , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝレ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
  \_ \.{ |{ニコ|.{(]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,)ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ
     ̄  ̄、   l  ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄, ̄   ̄´  ̄  ̄    ̄ ̄
         ゙ 、 i               r'´      ノ   /
           `i             !     ,, ''  /
            i              !      _/
16忘れられた名無しさん:05/01/17 02:00:46 ID:Gma/PZGI
24-29
本日(正確には昨日)ゴールデンタイム

Alb10人前後、MID3,4人、HIB知らね
といったところでした。一つ上の30-の方が人多いのかね?
17忘れられた名無しさん:05/01/17 02:13:11 ID:Kc5lfse6
今15-19はどう?
漏れAlbなんだが、敵の数どれくらい?
18忘れられた名無しさん:05/01/17 02:27:05 ID:bfI+qHSU
10−14は何度行っても人おらんね。
一人でずっとつったってたら、敵さん一人やってきたので、
1on1何回かやって楽しかったよ。
早く20以上いきたいな。
19忘れられた名無しさん:05/01/17 02:28:18 ID:IfnDJI/H
>>15-19
大人数だったMIDが占領中
Alb奪還しに10人くらい行ったこと断念
HIBは少数でゲリラみたいなことしてた
現在は何処の国もいても2〜3人
20忘れられた名無しさん:05/01/17 03:42:18 ID:z9OBoAxH
30-34BG
数日寂れ切っていたが、土曜にALBがck落として活気づいた?
今日(日曜)はMIDの大群が押し寄せ、ALBと双方2FG以上で衝突。

30〜34LVのほぼ全員をかき集めたMIDも、
DF放置してBGに駆けつけたALBも、おつかれさま。
懐かしい敵プレイヤーの名前が見れて嬉しかったぜ!

HIBはいなかったが。
NFがレリック付近まで攻められてちゃBGは無理かな・・・。
21忘れられた名無しさん:05/01/17 04:30:48 ID:1N96iTbf
LV30すぎてから、レベル上げばっかだったんで、ひさびさに燃えたね。
前半、投石器で砦に穴あけ、ラムで扉もぶっこわしたのに修復された時は、まいった。
砦おとしたー!と思ったら、すぐ巻き返されたみたいだし。
いやーでも、おもしろかったよ。

30すぎると、砦の壁のぼってくる奴が、いるんだな。
2回も後ろから、サクっとやられたよ。チキショー
22忘れられた名無しさん:05/01/17 08:24:09 ID:IIWdqteH
オマイラには期待している。PvE PL培養のlevel40-はNFで戦力になんね。
23忘れられた名無しさん:05/01/17 08:53:50 ID:Rr62LdmL
PLだろうが延々Mob狩りだろうが上手い奴はすぐ慣れてメキメキ頭角現すので
その主張は無意味だ
24忘れられた名無しさん:05/01/17 08:54:33 ID:mC0Z3l8R
おいおい、おまえら人が夜勤がんばってる時に楽しそうじゃないか!
今晩20-のBG行くからよろしく!
25忘れられた名無しさん:05/01/17 19:26:11 ID:ueLZucdv
そろそろBGにあつまろうぜ!
26忘れられた名無しさん:05/01/17 20:18:28 ID:YStiPntt
みんな自分のLv帯のBG行こうぜ!
人いないよ来て下さい('A`)
27忘れられた名無しさん:05/01/17 20:41:32 ID:l/L05IHv
BG5-9
今現在、Alb2 Mid2を確認。殺したり殺されたりしてます。
漏れがどっちかは秘密。
28忘れられた名無しさん:05/01/17 20:56:07 ID:CbWT2a41
人集めたかったらCGは重要
使われてようとなかろうとある程度人来る指針になるみたいだから

でもなるべく敵位置とかの報告に使って欲しい・・・
29忘れられた名無しさん:05/01/17 21:09:10 ID:blnXlGDc
BG15-19は今どう?
30忘れられた名無しさん:05/01/17 21:40:23 ID:MXefDh9x
おまいら35BGきてくださいお願いします。
31忘れられた名無しさん:05/01/17 22:02:40 ID:Nf1zIfpC
>>30
よし、今行くぞ

で、俺とお前しかいない予感なのか?
32忘れられた名無しさん:05/01/17 22:03:31 ID:CbWT2a41
駄目だこりゃ
20〜はAlbの勝ちは揺るがんな
クラスバランスで負けてるし人数でも厳しい
Midはヒーラー一人しかいないからCCなんてないようなもんだよ
33忘れられた名無しさん:05/01/17 22:13:10 ID:ONZg/Qj3
30 34 いまmid15人!
34忘れられた名無しさん:05/01/17 22:13:56 ID:GS7hzwCz
>>32

Albソーサラー多すぎるからな
下手糞な奴も多いが、数人かなり上手いのが居るから
あのMEZラッシュはキツイだろう
35忘れられた名無しさん:05/01/17 22:15:09 ID:ICb8GwHg
hibの視力低下撃ちまくれ!hibどこ〜?
36忘れられた名無しさん:05/01/17 22:17:50 ID:ueLZucdv
25〜のBG
MID防衛中
ALB攻めてる
HIBガンガレ
37忘れられた名無しさん:05/01/17 22:19:19 ID:CbWT2a41
>>34
Mez直せるの一人だから実質Mezくらうと総崩れ
Hibも来ないからはっきりいってつまんねえよ
38忘れられた名無しさん:05/01/17 22:42:58 ID:Kc5lfse6
>>37
20-25はHIB見ないねぇ。
39忘れられた名無しさん:05/01/17 22:45:46 ID:uIaeZ9Ig
30〜34、そこそこ盛り上がっています。
40忘れられた名無しさん:05/01/17 22:52:18 ID:zuhLKa67
pruge覚えればMezの天下も終わるから我慢汁

元々pruge前提のバランスだからそれが無い状態じゃ凶悪でも仕方ないしな
まあpruge覚えたら次は魔法地獄が来る
41忘れられた名無しさん:05/01/17 23:10:03 ID:8B7Dlkm6
>>40
プルゲ?
42忘れられた名無しさん:05/01/17 23:14:19 ID:GS7hzwCz
>>41

Purugeは、MEZ等を事故解除するアビリティ(再使用15分)
レルムポイント5で第一段階のが取れるから
LV24までだと、レルムポイント4が限界なので
まだ、Mezが強いのだ、LV25〜29になれば
取ってる奴が出るので、寝かしだけでは勝ちにくくなる
43忘れられた名無しさん:05/01/18 00:05:01 ID:t1Qd9KX3
こつこつレベリングする奴は早いうちから慌ててpurgeとらない方がいいぞ。
RvEでは役立たず。RvEでも役立つRAにしとけ。
44忘れられた名無しさん:05/01/18 00:11:47 ID:MgMqdnJO
今のBGの主戦場は15-19なのかな
45忘れられた名無しさん:05/01/18 00:18:33 ID:5BV4Qbg3
20-25はAlbの一人勝ち状態
46忘れられた名無しさん:05/01/18 00:31:17 ID:HkRVNCG8
30-34BGがすごいぞ
47忘れられた名無しさん:05/01/18 00:32:42 ID:jNah5+FP
各国4FG位ずついるっぽいな。
30BG
48忘れられた名無しさん:05/01/18 00:33:34 ID:TSlRIEbv
15-19はさっき誰もいなかったぞ!先週の土曜日の人数は幻か?もっとこいや!!
49忘れられた名無しさん:05/01/18 00:40:09 ID:KwZ/8d9A
>>47

検索して多すぎて名前が出ないほどだな
やっぱ、皆BG行きたかったんだなw
無理しないでBGも楽しむ方がいいな
50忘れられた名無しさん:05/01/18 00:41:43 ID:TSlRIEbv
とりあえず >>1 GJってとこか
51忘れられた名無しさん:05/01/18 00:43:50 ID:BTKeylMA
30-34BG HIB援軍求む 
今日はすごいな
52忘れられた名無しさん:05/01/18 00:44:04 ID:JRrtgByE
25~29BGは今日は
ALB2P
MID1P
HIB1P
小規模戦闘が数多くありなかなか盛り上がってたと思う。
やはり数で勝るALBが優勢。CK奪取してた。
明日も期待してるぞ!!
53忘れられた名無しさん:05/01/18 01:01:52 ID:/xzEvoKD
30-34あつい
15-19はMIDが多い ALBそこそこ HIBいない そろそろ終わりなムード
54忘れられた名無しさん:05/01/18 01:21:32 ID:5BV4Qbg3
終了報告は・・・しない方がいいか。
55忘れられた名無しさん:05/01/18 01:45:26 ID:Q36mosPf
BGが活発になれば23時帰宅でふらっとBG入って対人楽しむってのができそうだ
56忘れられた名無しさん:05/01/18 02:06:28 ID:KwZ/8d9A
LV20〜24のALB

CGが二つあって全然意思疎通できない
何で2個出来てるんだろ
一つ消せば良いのに
57忘れられた名無しさん:05/01/18 02:14:00 ID:atDBchBc
>>56
その場で言え
58忘れられた名無しさん:05/01/18 02:42:40 ID:Q04X3NYf
今日の30BGはすごい
まだ続いてる模様。眠いから抜けてきてしまったが・・・。

序盤はMIDがALBを圧倒。あの組織力はすごい。
中盤はALBがckまで接近して、HIBとMIDにボコボコ殴られながら陣地を守る構え。
ALBはRezかけまくりながら壁恐そうとするが、MIDがサクッと修理。
ステルサーは壁を自在に昇り降りして攻撃&逃亡。

みんなLV上がってそれっぽくなってきたぜ。
それに、数少なかったけどやっぱりキノコもいなくちゃな!
59忘れられた名無しさん:05/01/18 02:49:02 ID:OSBZLg8i
うー眠い
今日の20−24の状況経過の報告を頼むぞ
60忘れられた名無しさん:05/01/18 03:26:45 ID:+kbaIsOv
30-34BG、ALB、突然人が激減したんだがなんかあったのか?
リーマンが多くて2時には寝るって本当だったんか。
61忘れられた名無しさん:05/01/18 03:49:20 ID:Q04X3NYf
いやふだんは1時に激減するw

今日は久しぶりに熱かったから後ろにずれただけだろう。

「うわ、もう2時だ」と誰かが言い出すと
雪崩を打って人が減る。

それがALBクォリt(ry
62忘れられた名無しさん:05/01/18 04:22:38 ID:oEQju1u4
しかし2時から20−24BG行って3時過ぎに落ちた時でもまだAlb2FGはいたわけだが。
CK側とRoam組とに分かれてたんかな?やけに挟み撃ちが多かった
63忘れられた名無しさん:05/01/18 05:50:45 ID:ab4P+hjP
■ BGに自軍が出撃しているか確認するマクロ (マクロ名はご自由に)

/macro BG01-04 /who Proving Grounds
/macro BG05-09 /who The Lions Den
/macro BG10-14 /who The Hills of Claret
/macro BG15-19 /who Killaloe
/macro BG20-24 /who Thidranki
/macro BG25-29 /who Braemar
/macro BG30-34 /who Wilton
/macro BG35-39 /who Molvik
/macro BG40-44 /who Leirvik

自分の含まれるレベル帯のマクロを作成し登録しておけば
その時BGにいる人達をどこからでもワンボタンですぐに確認出来ます。

表示されたリスト中に[CG]の付いている人がいれば、参加予定の方は現地に向かいつつ
そのチャットグループに参加して連絡を取ったり戦況を確認しておくといいでしょう。

誰も居ない場合は「一致しません。」と出ます。
ゾーン名を打ち間違えていても「一致しません。」と出るので、登録時にお間違えなきよう。


BG好きのみなさんごきげんよう。局地だと連携は大事ですね。
wikiに書いておきましたが、一応こちらにも貼っておきます。
64忘れられた名無しさん:05/01/18 08:26:06 ID:0J//3BRH
GJ!乙
65忘れられた名無しさん:05/01/18 08:28:31 ID:EFk9x4vI
>>62
廃人の/level組なんじゃね?
66忘れられた名無しさん:05/01/18 09:51:53 ID:HDzgBmHi
/level組みだか何なのか知らないが、やけに高圧的だったり喧嘩腰な指揮が増えた気がする。
探せば対人未体験なレベル20以上って結構いるもので、すげー面白いから行ってみよう、と
連れて行くんだが、そういう指揮のときはかわいそうになっちまうな。
あえて国は伏せる。ちなみに30-34な
67忘れられた名無しさん:05/01/18 09:59:54 ID:92BjVsQV
>>66
Hibじゃねー事は確か
68忘れられた名無しさん:05/01/18 10:09:46 ID:MgMqdnJO
間違いなく、あそこの国だな

ほかの人達は、カチンときてるのかもしれないが
結構、従順して動いてる
だからBGでは強いのかもな。
69忘れられた名無しさん:05/01/18 10:17:21 ID:HDzgBmHi
俺が参加した分に限ったことだけど、荒れた指揮のときは
動きがまとまってようと勝てない。ムードに流されやすいお国柄が出てる。
もっとも、イケイケムードのときは指揮なんて聞いちゃいないのかもだが。
負けムードに限って文句をいう指揮があるのは確かだね。

指揮官は小手先のゲーム技術にカリカリCG使ってまで怒るより
全体のムードメーカーであるべきなのはこのゲームに限ったことじゃないはず。
70忘れられた名無しさん:05/01/18 10:36:10 ID:92BjVsQV
キノコの国は、イメージ通りなのか
のんびりした雰囲気だなぁ
アットホームというか、ワイワイ楽しんでるね。
指揮官しだいって事か
71忘れられた名無しさん:05/01/18 10:57:28 ID:QaWT3K7N
接続者数266人か
どの時間帯でも対人楽しめる人数居ればいいのにな
72忘れられた名無しさん:05/01/18 12:18:30 ID:5BV4Qbg3
それは贅沢だよ小林君。
73忘れられた名無しさん:05/01/18 12:50:16 ID:QaWT3K7N
なんだよ!ドラえもんのケチ ヽ( ゚д゚)ノ
74忘れられた名無しさん:05/01/18 13:50:18 ID:ZTgBwQCl
>>66
ああ、うん。
バケツの中は涙で溢れてました。

あえて国はふせるが。
75忘れられた名無しさん:05/01/18 13:55:44 ID:92BjVsQV
30-34の話
Albと遭遇した時に、APKのそばでRestしてたっぽいが
なんで、あんな中途半端な場所で座ってたんでしょうか?
もうちょいさがってAPKでRestすりゃいいのに
あの時はまだ指揮官いなかったとか?
76忘れられた名無しさん:05/01/18 14:05:50 ID:OSBZLg8i
昨日深夜の20−24ってどうだったのよ!!
77忘れられた名無しさん:05/01/18 14:33:30 ID:0auSc1fN
ALBが二国を蹂躙してた
それだけだ。
78忘れられた名無しさん:05/01/18 14:38:41 ID:5BV4Qbg3
MIDは遊撃頑張ってたよ。
79忘れられた名無しさん:05/01/18 14:41:26 ID:cuSvz2Ev
LV15になったよ。
15−19は人いるかなあ。
10−14は全くおらんかったよヽ(`Д´)ノウワーン
80忘れられた名無しさん:05/01/18 14:53:10 ID:8YwHH29t
昨日のLv30BG
12時過ぎぐらいから
ALBがCK前に陣取りMIDと交戦
でも人の絶対数が足りない見たいでALBに押され気味
漁夫の利狙いで突っ込んでもALBに阻まれ・・・

最近のBGはALB多杉で三つ巴ってよりも
ALBvsHIB&MIDみたいになるね
81忘れられた名無しさん:05/01/18 15:21:19 ID:92BjVsQV
>>80
Midも大概多かったが?
Hibは完全に数負けしてたよ
1時までは、2g足して10人ほどでしたが?
82忘れられた名無しさん:05/01/18 15:25:30 ID:HDzgBmHi
というかAlbはいいとこまで行くがMidに蹴散らされるの繰り返しだったよ。
Hibは数でこそ負けていたが、Alb橋周辺をキノコ封鎖したり、
かなり奮闘してたと思う。
83忘れられた名無しさん:05/01/18 16:06:05 ID:0e5sjBY2
しかし、こんな話ができるのもBGに人がいてこそだよな。
多いとか少ないとかさw

30-34BGの昨日の戦いは、
圧倒的に数負けしてるのにキノコを生かしてALB至近に陣を張り、
プレッシャーをかけたHIBに敢闘賞をあげたい。

また、CKでRezしまくって(?)
トロールを繰り返し繰り返し前線に送り込んだMIDのヒーラー陣が技能賞かな。


ALB?
自軍を褒めるのはゲーム内でやるさ〜。
84忘れられた名無しさん:05/01/18 20:04:05 ID:W3zQb0cR
今日も、BG情報よろしくー。
85sage:05/01/18 20:43:56 ID:dQsbr7n6
Lion's Den ALB5人程いてま
86忘れられた名無しさん:05/01/18 20:45:21 ID:dQsbr7n6
miss..
相手いないんでMob狩ってる様子
誰かきて〜
87忘れられた名無しさん:05/01/18 21:12:58 ID:3qhsEX2l
40BG出られる人居る?
88忘れられた名無しさん:05/01/18 21:39:02 ID:qDKSX+E/
20〜24のALB援軍きてくれ〜
Hibが川向こうから投石しててCK穴だらけ
攻めるほどの人数いなくて傍観状態・・・
89忘れられた名無しさん:05/01/18 21:43:45 ID:qFzLWiGl
Lion's Den 砦内に赤ネおるし。。。
Spamで片付けてやるぜ!
90忘れられた名無しさん:05/01/18 21:47:11 ID:QaWT3K7N
20〜24Alb少ないの?
昨日多かったから今日は行くの辞めとこうと思ってたんだが
91忘れられた名無しさん:05/01/18 21:54:13 ID:qDKSX+E/
いま7人>20〜24
Hibラム持ち出して、門壊し中
92忘れられた名無しさん:05/01/18 21:58:05 ID:baRrDbhE
>>91
節度はわきまえような。
93忘れられた名無しさん:05/01/18 22:03:11 ID:EFk9x4vI
昨日Albアホみたいにいたからぶっちゃけると20〜は行きたくない
DenはRP入らんしシージでアホみたいに死ねるから行きたくない

でも行かなきゃRvR楽しめない人々もいるんだよな・・・
94忘れられた名無しさん:05/01/18 22:11:41 ID:CqIuBx/N
20〜24Hibは3grpくらいいます。
でも、bugでロード殴れなくて今アピール中
95忘れられた名無しさん:05/01/18 22:18:08 ID:CqIuBx/N
殴れるようになって砦落ちた
alb mid もっとカモン
96忘れられた名無しさん:05/01/18 22:20:39 ID:MgMqdnJO
10人ぐらいいるのに、
CG無いから立てようかと思ったら、
周りの人がいない。
どこいったんだよ。
97忘れられた名無しさん:05/01/18 22:21:13 ID:EFk9x4vI
いなくてもとりあえずたてればいいじゃない
98忘れられた名無しさん:05/01/18 22:31:53 ID:qFzLWiGl
誘ったら速攻で抜けやがった。
わかっとらんのか?
99忘れられた名無しさん:05/01/18 22:41:24 ID:MgMqdnJO
俺もそんな感じです。困った
100忘れられた名無しさん:05/01/18 22:45:27 ID:qEsu3/jJ
25-29albが3人でがんばってて、見ていてかわいそうです
応援に来てあげて下さい

あとhibはもうちょっと根性見せろ
101忘れられた名無しさん:05/01/18 22:48:20 ID:MgMqdnJO
15-BG。敵だれもいない。
albのPK前で座ってるから、殺しにコイ。(ネクロは勘弁)
102忘れられた名無しさん:05/01/18 23:01:07 ID:+vw3mFyL
>>82-83
結局戦闘にならずに意味あったかなぁって思ってたから、そう言われるとすごく元気出るよ

txh!!
103忘れられた名無しさん:05/01/18 23:01:52 ID:+vw3mFyL
すま、間違ったw
thx!!
104忘れられた名無しさん:05/01/18 23:26:17 ID:xPpnVNqw
>>101
Alb俺一人しかいないぽ。
とりあえず隠れてウロチョロしてるわ。
105忘れられた名無しさん:05/01/18 23:27:10 ID:Ei7U1jcb
20-24はalbが一番少ないぞ。
しかも、クレリック0という状態。
106忘れられた名無しさん:05/01/18 23:31:21 ID:EFk9x4vI
20〜は常に数のバランスとれてないな・・・
107忘れられた名無しさん:05/01/18 23:35:05 ID:CqIuBx/N
BG20〜25
Hib26人 他は数人
あまりの少なさにhibも落ちだした
108忘れられた名無しさん:05/01/18 23:42:10 ID:KwZ/8d9A
ALBも20人くらいになってきた
109忘れられた名無しさん:05/01/18 23:51:47 ID:KwZ/8d9A
すまん、減った15人いるかわからん。。。
110忘れられた名無しさん:05/01/19 00:23:58 ID:IVY1K3qn
20-24どこもいいかんじにでてる
111忘れられた名無しさん:05/01/19 00:29:45 ID:I4vrlFoB
20-24
HIBがんばったな
112101:05/01/19 00:45:35 ID:c4H67JVH
alb来るの遅いよ

15-BG、alb*mid 極小規模対戦中
113忘れられた名無しさん:05/01/19 02:02:56 ID:oxcxXhua
30-34BG
ALB、MIDの大群相手に城を落とすも直後に取り返される・・・
114忘れられた名無しさん:05/01/19 02:11:44 ID:O+pdIi/8
30BG、albmid2FGくらいかな?もっとカモン
hibもカモン
115忘れられた名無しさん:05/01/19 02:14:20 ID:VgpCKptl
20−24 ALB とHIBが熱い
116忘れられた名無しさん:05/01/19 03:05:41 ID:0bsSAgs0
HIBって基本的にBG行く気ないよな
30〜34 0時に行ったがおれ一人。30分ほどいたが誰もこず
117忘れられた名無しさん:05/01/19 03:14:38 ID:oxcxXhua
30-34BG
ALB、ラストの反撃で僅かに残っていたMIDを撃退
そのままMPKに突貫して爆死

おつかれさまでした
118忘れられた名無しさん:05/01/19 03:15:17 ID:0tzRCbpr
わー、行こうと思ったけど1人だったのでパスしちゃいました。
行ってから悩むべきだったよ。
119忘れられた名無しさん:05/01/19 03:44:47 ID:O+pdIi/8
>>117
Midからもおつかれさん
35BGもこうなるといいなぁ
120忘れられた名無しさん:05/01/19 03:45:36 ID:T/K/0rU/
30-34BG、今日はckの所有国が2度変わった。
>>113>>117も事実だが・・・
なんといっても、CKの奪い合いがすごかった。

BG戦記1月18日Wilton======

MIDはお得意の「トロール無限チャージ」「CK突入に合わせて壁修復」でALBを退ける。
ALBもお家芸の「ソーサラー・チャージ」「RezRezRez」戦法でMIDを突き崩し、CKへ雪崩込む。

だが、MIDはLord部屋を奪われてもあきらめなかった。
ベランダに潜むわずか2人のMIDがALBヒーラーを狙ってLord戦引き延ばしをはかり、
その間に背後から復帰組がCKへ突撃する。

LordのHPが残り5%というとき、AEMezがLord部屋に炸裂した・・・。
121忘れられた名無しさん:05/01/19 03:46:17 ID:T/K/0rU/
次々に倒れるALB。ついにLordを倒し、CKを我が物にしたとき、
部屋に立っていたのは勝者ALBではなく、無傷のMIDだった。
ALBは自軍CK内で壊滅してしまったのだ。

即座にLord再攻略に移るMID。
リリースしてCKへ急行するALB。

だが、たどり着いたアーサー王の戦士たちに、CKは扉を開かなかった・・・。
======

わずか5分ほどの間にCK所有者が2回変わる激戦。
特に「壁が!?」「CK入れません!」は悲鳴上がってたよ。

・・・嬉しそうな悲鳴だったけどな。


>>116
そうだったのか・・・。
122忘れられた名無しさん:05/01/19 03:54:30 ID:MW3oOoTb
このスレ立ったとき、おいおいどう使うんだよと思ったけど
どこどこです!ただいま〜な状況!てな通信班ぽい現地報告だけでも結構いいね。

熱い戦いがあった時の事後レポートも楽しく読んでる。
書いてくれてる人、乙であります。

レベルの分布もあるだろうけど、30超えてくるとギルド入ったりもうNF目指す人も多いんじゃないかな。
どこのレルムも時間帯によって空白のBGはあるし。
123忘れられた名無しさん:05/01/19 03:59:51 ID:T/K/0rU/
>>122
過疎るBGはあるだろうな。

ただ、5-9とか20-24とかなら、
「お願いです人来てください」って書き込みあれば、人が行くかも知れないぜ。
30BGもそんな感じだったしな。
誰かがゲーム内とここで書き込みするまで人いなかった。
124忘れられた名無しさん:05/01/19 06:38:17 ID:VS65mtFf
30Bg楽しいね。
125忘れられた名無しさん:05/01/19 06:52:31 ID:tFVhi468
おれも12時くらいに30−34BGに降り立ったんだけど
30分でKillメッセージ一つ出なかったんでRezKillも無理とあきらめ落ちました
12630BG:05/01/19 07:04:10 ID:VS65mtFf
ミッドガルドはあんま指揮してないけど、アルビオンはどんな感じ?
127125:05/01/19 07:24:22 ID:tFVhi468
よく考えたらKillメッセージって自軍に関係あるのしか出ないか
そりゃ待ってもこないわな
128忘れられた名無しさん:05/01/19 07:33:02 ID:hHggccX7
>>125
HIBの人かな?何故かact低いよね。
サーバー全体の同レベル帯の人に救援をかけられるようになれば、
もうちょっと人が増えるかもね。Mythicやってくれないかな。
129忘れられた名無しさん:05/01/19 07:58:43 ID:oIKRlMlQ
首都とかSIのNPCがBorderに送ってくれるサービスがLV10までなのがな
LV制限外すとNF行く奴まで移動が簡単になるとか影響でるから
BGにだけは簡単に飛べるようにすればいいのに
130忘れられた名無しさん:05/01/19 08:01:23 ID:zdIri8pj
SIから飛べるシステムはあるぞ
SIのゲート側に居るNPCから国境砦名のスクロール買ってそのNPCに渡せばok
逆にBGへ飛ぶネックレス売ってくれるNPCもSI行きネックレスを売ってる
131忘れられた名無しさん:05/01/19 08:06:57 ID:oIKRlMlQ
それは分かってる
だからRealmSpeed供給してくれるNPCの
[borederkeepへ転送する]ってのがLV10までなのがどうにかならんもんかってことだ
132忘れられた名無しさん:05/01/19 08:09:45 ID:oIKRlMlQ
金の問題じゃなくてさ、普通に遊んでたら頻繁に使うあのNPCに
死にキーワードが表示されっぱなしってのが気にくわんというか
133忘れられた名無しさん:05/01/19 10:07:55 ID:V9sJUbCK
もうだめぽ過疎る一方だよ
MOEとかベルのがおもろいし
134忘れられた名無しさん:05/01/19 10:53:13 ID:qnYZ2fH0
実際大幅な人数差あると面白くねえよな。
どう頑張っても数の前には無力だし、同数ぐらいじゃないと対人も面白くない。
135忘れられた名無しさん:05/01/19 11:37:47 ID:zZ209DQb
>>125
CGが一人でも作れたらよかったんですけどね。
みんな、まずBGでのCGが立ってるかチェックしてるみたいです。
CGさえたってれば人はそこそこ集まりだして、人が人を呼ぶ図式で増えるでしょう。
現にCGたてれば、2FGとはいわないまでも、遊べる人数は集まりましたし。
なるべく行くようにしますので、一緒にがんばりましょう
鹿
136忘れられた名無しさん:05/01/19 11:50:07 ID:IVY1K3qn
違うレベル帯のキャラが3人居るから
もっとも熱いところでBGを楽しんでるそんな俺
でも、人いねーなと思って別のとこに行ってると
その後盛り上がってたという事も多々ある
137忘れられた名無しさん:05/01/19 11:50:46 ID:IVY1K3qn
辛抱強く待つことも時には大事つうこっちゃ
時間が遅すぎるとかだったら別だが
138忘れられた名無しさん:05/01/19 12:25:48 ID:0Vf/buDG
10時過ぎて増えるリーマン王国とかあるしな
139忘れられた名無しさん:05/01/19 14:20:41 ID:1axZzpXj
>>133
もうちょいマシなゲーム名出せ
140忘れられた名無しさん:05/01/19 14:26:29 ID:hHoTJshF
実はLV5超えてからはBGでしか戦ってない。
毎日戦闘があってくれると助かるが、過疎っていたりするとそこでLVがずっと止まる。
141忘れられた名無しさん:05/01/19 15:13:05 ID:OeJl1CDW
アレだなDAoC確かに面白いんだが
熱心に情報かき集めてない限り9割方BG辿り着く前にENDする仕様

分かり難いカスタマイズ前提→英語とその略語の嵐→ダレながらLV5まで上げる→BGへの行き方を探す

グラが良くなったとしても、初心者はこれだけの壁を乗り越えなくてはならない。
まあやりゃ誰でも出来るんだけど、そんな面倒なら少しつまんねーくらいの
タダゲでもするわ。というのが日本人。
BGまで上手いことエスコートしてやんなきゃ人増えるのは難しいな
142忘れられた名無しさん:05/01/19 15:17:54 ID:ElGpT57h
纏まった初心者ガイドみたいなサイト欲しいな。
Wikiも便利だけどちょっとごちゃごちゃしてるし。
143忘れられた名無しさん:05/01/19 15:40:07 ID:/5N5xAxo
>>126
人数集まると効率主義に傾く。

ノリのいい指揮官がいると、英鯖帰りと思われる人物が叩き始める。
やがてそいつが仕切り始め、みんな黙ってダンゴになって戦う。
ただ、英鯖帰り(推定)にもいい指揮官とまったくダメ(というか糞)なのがいて、
動きがいいときはいい指揮官。昨日はよかった。おとついは糞。

正直、俺はいまのALB30-34BGの雰囲気は苦痛。

他のレルムでは、「grpごとに動いていいよ」みたいな雰囲気?
MIDはそんな感じだが。自由っぽくていいよな。
144忘れられた名無しさん:05/01/19 15:59:48 ID:OeJl1CDW
MIDは自由というか、みんなあんま聞いてない
145忘れられた名無しさん:05/01/19 16:05:51 ID:zZ209DQb
>>141
デフォルトギルドが、もっと有効利用されてればいいのにな。
システム的にはいい仕組みだと思うんだが、今一活用されてないっぽい
というか、照れくさいんだろうね。
たまたま新キャラで、デフォルトギルドの会話聞いてて、
一言アドバイスしてあげたら、色々質問がきたので
たまに有識者が、Helpしてあげるのもいいかも
スッキリしましたって返事返ってきら、こっちも気分いいしね
146忘れられた名無しさん:05/01/19 16:06:52 ID:/5N5xAxo
それいいな・・・
移住しようかな・・・。
147忘れられた名無しさん:05/01/19 16:09:18 ID:0Vf/buDG
MIDはgrp単位でですら動いてないバラバラで動いてる
数が拮抗してきて総力戦になってきて集結して当たろうとする奴が居ても誰も集まらない
それはそれで一方的にやられるだけでストレスがたまるよ

まあウマくはまってるうちは楽しいがな
148忘れられた名無しさん:05/01/19 16:13:00 ID:XnOdBcKr
それでBG番長のAlbと接戦どころか、粉砕するんだからすごいわな。
149忘れられた名無しさん:05/01/19 16:16:12 ID:TIiEBS5J
albはうまくgrp組めないからね。
FGでもクレなし、ミンストなし、タンクなしとか普通だし。
>>143
20-24、25-29あたりにもどろうぜ
150忘れられた名無しさん:05/01/19 16:18:14 ID:oIKRlMlQ
MidはHealerいないなんか普通だし
151忘れられた名無しさん:05/01/19 16:20:47 ID:0Vf/buDG
>>149
現時点での低レベルBGってどこのrealmもそんな感じの気がする
152忘れられた名無しさん:05/01/19 16:23:42 ID:EDoWHAEa
ヒーラーなし同士ならそりゃmidが強いだろうな。
153忘れられた名無しさん:05/01/19 16:30:04 ID:/SkD1u2s
albはなんでもできる職がないから、しっかりgrp組めなかったらボロボロでしょ。
遠距離ではhib、接近すればmidが強い。albは中途半端なので、いいgrp作るのが最優先。
154忘れられた名無しさん:05/01/19 16:38:27 ID:RYR7v6Ex
でも特化職って憧れるわ
何でもできる=半端者
バランスはある程度とれてるから面白いけど
155忘れられた名無しさん:05/01/19 16:48:06 ID:VS65mtFf
遠距離はAlbじゃ?キノコ何かより、Range1850のAEmezの方が強いですよ。
156忘れられた名無しさん:05/01/19 16:54:16 ID:/5N5xAxo
>>149
[−] < モドリタイヨ ウワァァァン
つか20-なんかは雰囲気どうなの?

>>153
ソーサラーは必須色が強いかな。
あとの職はRvRではどうでもいいような気もする。

うまいソーサラー1人+Tank数人、なんてgrpも経験したけど、
とにかくBG中を駆け回り、ソーサラーが敵の不意をつく。
あとはキャスターから順番に始末するだけ。人数負けてても余裕で勝てた。

そういうのこそ、ほんとうの勝利だろう。

だから、俺は
「無策で正面からぶつかるなら」ALBはgrp編成が難しい、って程度だと思ってる。
157忘れられた名無しさん:05/01/19 16:54:30 ID:jZC+ZT5B
きのこは場合によってはAEのいい的にしかならんし
きのこに限らずペット全般そうだけど
158白魔:05/01/19 17:20:15 ID:48p0nuJV
ALBにてレベルあげ中のLV18WIZなんですが。
15−19BGって人いませんか?
盛り上がるとしたら何時ぐらいですか?

このまま20以上まであげるべきなのか、RvRを味わうべきか……。
実況スレなのにすいません。
159忘れられた名無しさん:05/01/19 17:23:17 ID:oIKRlMlQ
自分でCGでも作らないと人は来ない
CGがあると人はねずみ算式に増える
160忘れられた名無しさん:05/01/19 17:24:26 ID:0Vf/buDG
>>158
>>63で人数調べるがよろし
161忘れられた名無しさん:05/01/19 17:30:50 ID:c4H67JVH
midで15-19に出ました。
〜11:30ぐらいまで、midは、多くて10人ぐらい。
hibは一人(一回殺したら出てこなくなった)、
albも一人(APK前で、座って話ししてたら、何度もステルスで後ろから襲ってくる、素敵なやつだった)

しょうがないからmob狩りしてた。0時過ぎから、albが4人ぐらいまとまってきて、交戦
で寝た。

mid側は、BGに参加したい人は結構います。2FGは集められます。(多分)
albが出てくれば、よろこんで交戦します。

ただ、俺は20になっちゃったけど
162忘れられた名無しさん:05/01/19 17:31:49 ID:/SkD1u2s
>>155
完全に不意打ちできるならね。
ちょっとでも早くボルト打たれたらsorなんか即死。
range1500にはいっちゃったらhibのキャスター陣は鬼だし。
163忘れられた名無しさん:05/01/19 17:32:54 ID:hHoTJshF
>>158
昨日は>>101>>104>>112
1grpぐらい集まったけど2時過ぎに落ちた
今日は早めに行ってみるよ
164忘れられた名無しさん:05/01/19 17:42:15 ID:oxcxXhua
むしろ俺は1500以内の勝負が好き
複数の敵キャスターがこちらに向かって詠唱するのを
素早くタゲってdebuffで潰すのが快感
165忘れられた名無しさん:05/01/19 17:46:14 ID:jZC+ZT5B
>>161
20はMid人材不足だから頑張れ
昨日はなぜかいつも2fgrpぐらいいるAlbがあんまりいなくてHibがkeep落としてたけどな
166忘れられた名無しさん:05/01/19 17:52:52 ID:T5hnEXwa
おれはAlb16歳だけど、これからBGいくよ。
皆もあつまろうぜ。
167忘れられた名無しさん:05/01/19 18:01:35 ID:VS65mtFf
>>162
不意打ちじゃ無くても充分強いですよ〜!
敵に駄目なTankが居たら、そいつ中心に半径300?350?だしね。
168忘れられた名無しさん:05/01/19 18:37:15 ID:/SkD1u2s
いや、だから不意打ちじゃなければどこだって1500のAEMezもってるんだよ。
ぼけっと突っ立てるgrpじゃなければさっさと距離つめるなり、遅いと思えばbrdがAEの範囲からはなれるなりするよ
169忘れられた名無しさん:05/01/19 18:46:22 ID:jZC+ZT5B
ソーサラーが強いのはボルトレンジで牽制できるからじゃないのか?

それはともかく35〜はまったく話題に上らんけど過疎っぽいね
40まではNFじゃ微妙だからBG栄えてて欲しいけど
170忘れられた名無しさん:05/01/19 18:52:21 ID:/5N5xAxo
いま30BGのヤツらがLV上がってるから、
うまくすれば35も近日中に人増えると思う。
171忘れられた名無しさん:05/01/19 19:04:04 ID:tACOcW8V
ソーサを機能させようとしたらパラ(end回復)、ミンスト(早足)クレ(buff回復)
が最低限必要ってのが痛い
8枠中4枠が必須職で埋まってしまう為、構成的に無理が出来ない
他だと大抵この2個を兼用できる奴が居るのにAlbだけ居ない
そのくせソーサ以外性能が良いって訳でもないのが痛い
172忘れられた名無しさん:05/01/19 19:23:31 ID:/5N5xAxo
「あらゆるgrpにあらゆる局面で勝てる構成」
なんてものはない。
そんなにバランス悪いゲームじゃない。
有利な局面に持ちこむのも、プレイヤースキルのうち。

そのときのgrpで有利になる局面を作り出すのが策士、
grp構成をみて「勝てない」と言い出すのは凡人ってことだ。
173忘れられた名無しさん:05/01/19 19:24:10 ID:VS65mtFf
不意打ち出来るならMezClassなら何でも良くないか?w
BGは睨み合いのライン戦が多いから、1850のSorcが強いて事だぞ?


174忘れられた名無しさん:05/01/19 19:30:29 ID:/SkD1u2s
いくらレンジが1850あろうと、albではgrp構成が悪ければ意味があまり無いってこと。
>>172
凡人とかいってるが、勝てない時は何したって勝てないもんだ。
バランス悪くないといってるけど、USやったことあるならhibが強いってのは分かってるんじゃない?
175忘れられた名無しさん:05/01/19 19:33:33 ID:zoqKmO6m
>>174
>>172は、そこで思考停止してしまうのが凡人といいたいんじゃないかな?
176忘れられた名無しさん:05/01/19 19:37:13 ID:VS65mtFf
>>174
Grp構成の話しはFGvsFGだろ?BG見たいなZerg戦ならそんな影響出ないと思うぞ?

Hibが強いのは籠もりとかじゃないの?フィールドのFG戦なら何処が最強とか無いと思うけどな。
177忘れられた名無しさん:05/01/19 19:39:27 ID:qnYZ2fH0
実況連絡スレで議論してどうすんのさ〜
みんなでBG楽しもうぜ!
178忘れられた名無しさん:05/01/19 19:42:42 ID:/5N5xAxo
>>177
確かにそうだな!



・・・けどその前に風呂行ってくるわ!
179忘れられた名無しさん:05/01/19 19:46:39 ID:VS65mtFf
>>177
何時からBG行くよ?9時頃には盛り上がって欲しいな〜
180忘れられた名無しさん:05/01/19 20:47:34 ID:VgpCKptl

               }{  }{
               い  い
             __  Y  Y  __
    _____    \`'イ‐‐ イ'´/
  /      \    l      ヽ   ∩___∩
  |  ━━ ━ . |    /  ●  ●  | ノ      ヽ
 |        |  /   (     l  /  ●   ● |
  | :       :|ノ /    ヽ    l  |    ( _●_)  ミ
 /          `\ `    ( ▼)\彡、   |∪|  、`\
/ __    /´> _)_      /´>  )__    ヽノ /´>  )
(___)   /(___ヒ(      /(___)     / (_/
 |       /    |       /    .|       /
 |  /\ \   .|  /\ \   |  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )    | /    )  )
 ∪    (  \  ヒl    (  \   ∪    (  \
       \_)        \工)        \_)
         さぁ、今夜も元気にレッツBG
181忘れられた名無しさん:05/01/19 21:22:54 ID:3GUFaCRr
20-24Midがそろそろ門破りそう
182忘れられた名無しさん:05/01/19 21:27:15 ID:FIJkH09B
今週末あたり40BGに以降しそう?
いやむしろしてくれ!

NFなんかより同レベル帯で気軽に戦えるBGの方が楽しいんだ
183忘れられた名無しさん:05/01/19 21:52:58 ID:3GUFaCRr
20-24 CK Mid
今日はHib一人も見ないな
184忘れられた名無しさん:05/01/19 23:13:42 ID:V9sJUbCK
過疎ゲー=糞ゲーってこと?
18530BG:05/01/19 23:15:53 ID:VS65mtFf
MID vs HIB終えた直後にALB来ました。
186忘れられた名無しさん:05/01/19 23:29:34 ID:0Vf/buDG
30-34alb大量増殖中
至急mid増援求む!!
CKはmidがキープ




hibは5くらい?
187忘れられた名無しさん:05/01/19 23:30:43 ID:IVY1K3qn
30-34
CKはMID
ALBとMIDがやりあい
今はALBのが2倍ぐらいか
HIBは1Tでゲリラ
188忘れられた名無しさん:05/01/20 00:05:31 ID:ikwhtl1n
35-39は〜?

はじまるなら行くけど
189忘れられた名無しさん:05/01/20 00:06:54 ID:Mn3rTwzX
>>188
既にこっそり始まってるぞ
190忘れられた名無しさん:05/01/20 00:17:39 ID:B0yVf9Qb
35-39は過疎だと思ってたけどやっちょるのか
191忘れられた名無しさん:05/01/20 00:25:05 ID:vZWe9dZ5
20〜24 Alb CK奪還してリーマン組が大量に落ちた
192忘れられた名無しさん:05/01/20 00:31:45 ID:thFwoR0H
30BG CKにアルビオンIncです
193忘れられた名無しさん:05/01/20 00:31:52 ID:ikwhtl1n
/who molvik



一致しません
一致しません
一致しません
一致しません


しばらくクエストでもやってるか
194忘れられた名無しさん:05/01/20 00:43:37 ID:Mn3rTwzX
>>193
hibも仲間誘ってこいよヽ(`Д´)ノ
とにかく2人集めてCG作ればあとは徐々に増えてくよっ
195忘れられた名無しさん:05/01/20 00:48:57 ID:qA5mijnG
30BG HIB10以上いるのに全然足りない…
196忘れられた名無しさん:05/01/20 01:10:13 ID:asboT6Uh
Albはリーマンの国だな。時間帯で戦力がガラっと変わる
197忘れられた名無しさん:05/01/20 01:23:41 ID:w4BPdxcK
15-
Alb vs Mid(CK)

Alb優勢から始まって、内門まで破壊するも、
共に2Grp弱になって攻めきれず無念落ち。
シージ貧乏。
198忘れられた名無しさん:05/01/20 01:23:51 ID:thFwoR0H
30BG CK内にALB多数!!
199忘れられた名無しさん:05/01/20 01:37:51 ID:thFwoR0H
30BG CK扉 50%!! CK中のシャーマンがヒールで大忙し!!!!!
200忘れられた名無しさん:05/01/20 01:44:31 ID:thFwoR0H
30BG CK扉開きました!!!
201忘れられた名無しさん:05/01/20 01:49:02 ID:m1t5OiIx
くそう楽しそうだなおまいら
二週間くらい前は誰も居なかったからレベル上げちまったよ
202忘れられた名無しさん:05/01/20 01:59:59 ID:vNI/JPTB
>>197
mid側からも書かせていただきます。
15-19
Alb側のバリスタ攻勢から始まり、ステルス職、Mezによって押し込まれる。
ck壁、扉をぶっ壊され劣勢もじょじょに増援の方が参加。
辛くもckを守りきる。

それ以降は教訓からバリスタを設置されていない野戦に持ち込んで
01:30、休戦。
最後はApkに万歳を叫びながら特攻しマスター達の火炎を浴び終了。
楽しかったです、できれば明日もお会いしたい。

けれど私明日からlv20ですから、残念!!(マテ
20-24の方よろ。
203忘れられた名無しさん:05/01/20 02:06:10 ID:thFwoR0H
30BG 2:01分 ALBがロード殺しました!!無念!
204忘れられた名無しさん:05/01/20 02:16:58 ID:thFwoR0H
/stat ****で敵の情報も見れるんですね
205忘れられた名無しさん:05/01/20 02:20:37 ID:2EuboMeZ
25-29
MIDが占拠
3人のALBが何度か特攻かけてくるくらい。
そしてそれに度々殺される我がMID萌え
206忘れられた名無しさん:05/01/20 02:34:22 ID:PL+YQ6QJ
しかしナンだな。天なんとかちゅーギルドは、ギルマスだけじゃねーんだな。
207忘れられた名無しさん:05/01/20 02:36:34 ID:PL+YQ6QJ
おっと、晒しスレ間違えた。
ただ>>143の言ってることがなんとなくわかった。
208忘れられた名無しさん:05/01/20 02:45:03 ID:XIL19zQO
>>202
やっぱり特攻してたんだ。そのころAlbは作戦練ってた。
おれは閃光がかすかにみえたから、きてんのかとおもたんやけど。
その後CK行ったけどMidおらず。
ロードやろうとしたが硬すぎ落とせずだった。
209忘れられた名無しさん:05/01/20 02:55:19 ID:43AE+Dqr
>>207
あ、誤爆か。
誤爆ならしょうがないよな。誤爆なら。

・・・今日の指揮官は大人だったな。


30BG、またしてもLord攻略中にMIDに襲われるALB。
だが、今日はMIDが10秒ほど遅かった。
ckはALBがキープ。MIDを追い払う。そして大量落ち(参考>>191)。

MIDはあきらめずに1grpで攻城中のもよう。
もう終わったかな・・・?
210忘れられた名無しさん:05/01/20 03:03:42 ID:thFwoR0H
>>209
MIDが寂しく再奪還です。
211忘れられた名無しさん:05/01/20 03:12:51 ID:vNI/JPTB
>>202
割と早い時間帯は指揮させてもらってました。
ずっとBGでレベリングしてたので少人数での野戦は慣れてたから。

ただCK戦の経験がないものだからそれ以降は指示しようも無く。
各自の判断で突っ込んでもらっては死屍累々で
中途半端に指揮を執って不甲斐なし。
おかげで今日はいい勉強させてもらいました。

まだ19だけどあと1mmくらいで20にレベルアプ。
明日がうちは15-19卒業戦になりそうです。
お手柔らかに。
212202:05/01/20 03:19:45 ID:vNI/JPTB
>>208でしたorz
213忘れられた名無しさん:05/01/20 08:42:26 ID:GUaNHmdr
Mid20〜は相変わらず特攻野郎が多い・・・
単騎特攻で一人で死ぬのはまだ許せるとしても中途半端な位置でAEMez食らって周囲巻き添えにするのは勘弁
ついでに攻められてるのにck内で引きこもってるのも勘弁・・・
214忘れられた名無しさん:05/01/20 12:21:30 ID:u+HXUBok
昨日も20−24Midはぼろぼろだったな・・・
人あんまりいない時間帯にck奪還成功したけどそのあと防衛に回る人少なかったし
ck内Alb殲滅して防衛しようと思っても集まり悪すぎて突っ込むタイミング遅れまくり

…指揮してた人乙
215忘れられた名無しさん:05/01/20 12:23:35 ID:Jtx9IMGy
Midは全員がある程度固まってないから、攻撃も個人判断になって単騎特攻になるのよね
向こうが攻勢に出たときにMez打てる奴がそばに居ないし
216忘れられた名無しさん:05/01/20 12:26:07 ID:u+HXUBok
>>215
そもそもヒーラー少ないからCC打ってる余裕なんだと思う
grpでもばらばらに動いてるから連携取れないし
217忘れられた名無しさん:05/01/20 12:35:35 ID:ccPwDBmg
自分が指揮するときは、一人でも例外があると怒鳴り散らし、
そいつが指揮される側だと裏で指揮に文句言いまくり、たまに誤爆するからわかる。
結果、指揮も固く自由度がない、集団行動以外しちゃいけないムードのある国からすりゃ、
特攻しちゃうくらいいいじゃないか、と真剣に思う。

20代BGのほうがよっぽど楽しかったと思ってる奴はMidにいくといいかもしれん。
218忘れられた名無しさん:05/01/20 12:39:39 ID:u+HXUBok
>>217
指揮が弱いと相手が統率取れてる場合とか数で負けてる場合どうしようもないよ・・・
あとそもそもgrp単位でも動けてないから
ぶっちゃけると烏合の衆
言い方は悪いけどね
219忘れられた名無しさん:05/01/20 12:50:03 ID:asboT6Uh
勝ち負けを気にするタイプだったらMidはストレスになるかもよ
ある程度のアバウトさでやるから。
逆に組織化された連携に萌える奴はAlbのが向いてるかと
220忘れられた名無しさん:05/01/20 12:50:54 ID:0idB1XrQ
midは、特攻するしかないんだもん。

BGの場合、大抵サポート職も回復職もいなくて、
骨とステルスが半分以上の面子で
例え、Buffなしでも、3.2.1で突っ込むしかない。
でも、それがおもしれぇって感じてるのが多い(と思う)。

戦術面とかから見れば、いいことではないかもしれん。が
人いないからとか、必須職が足りないから、BGいかねっていう
ところよりは、いいと思うし、俺は好き。
もちろん脳筋です。汁出てます
221忘れられた名無しさん:05/01/20 12:51:16 ID:29TU0qX+
現在の30BGのMidは、CKを防衛することが多いので、CGでは敵の情報は流れるけど、
指揮をとっている人は基本的にいない。個々またはグループの判断で動いている。
これがCK攻めたりする場合とかは、指揮する人いないとまずいのだろうな。
というか、本来は防衛戦でも指揮する人がいたほうが良いんだろうけど。
222忘れられた名無しさん:05/01/20 12:52:24 ID:10lBt2Yt
>>217
多分その国の人だけど・・・。
もちろん怒鳴り散らしたりはした覚えは無いんですが
集団行動ってそんなにイヤでしたか?
223忘れられた名無しさん:05/01/20 12:52:50 ID:ccPwDBmg
BGクラスで、grp単位の動きを期待するのはちょっと厳しいんじゃまいかい?
調子のったやつが、別働隊とか遊撃とかいって繰り出すが、成果上げたとこなんて見たことがない。
我が国でよくあるのが、指揮に不満もったgrpが「別働隊します」と動き出す。
ま、本隊は正面から、別働隊は側面から、だとすると、なんのタイミング合わせもないまま
別働隊が突っ込む。不利なときは奇襲すればいい、という思い込みだけはある。
が、片方が勝手に突っ込んでも、それは奇襲じゃありませんから、ってわけだ。
別働隊、状況は?と聞くと、大量の相手をトレインしながら本陣に逃げてくる別働隊。
馬鹿げたことに、篭城してる側から奇襲をうけたも同じ効果。
こんなのが何回もある。
そういう意味じゃ、好き勝手動いてるとここで言われてるMidの奇襲はマジで奇襲で怖い。

指揮がちゃんとしてるっていってもこんなもん。
指揮する側もされる側も、指揮官ってのに比重を置きすぎる国。
軍隊プレイが好きな人にはいいかもな。
224忘れられた名無しさん:05/01/20 12:53:05 ID:0idB1XrQ
ただ、grpで、まとまって動こうぜ。。。とは言うよ。あんまり聞いてくれないけど
225忘れられた名無しさん:05/01/20 12:55:19 ID:ccPwDBmg
>222
晒しスレを参照してください。
226忘れられた名無しさん:05/01/20 12:55:42 ID:0idB1XrQ
>>222
ALBの件は、今週のBG(20-24・25-29どっちかはわからん)での話
晒しスレに詳しくでてた。

それ以前は、俺もALBにいたけど、そんなに可笑しい奴はいなかったよ
227忘れられた名無しさん:05/01/20 14:32:17 ID:y+67rpE5
Hibは、BG全般のactive率低そうだな
30〜は、昨日めずらしく2Tほどかな?見かけたけど
チャージして、キャスタータゲしてるタンク少ないんでは?
いつも同じ人が一人で死んでた
228忘れられた名無しさん:05/01/20 14:55:46 ID:SB9nFN5u
>>227
>Hibは、BG全般のactive率低そうだな
かなり低いと思う
他の国がどうかわからんけどBG率最も高い時で5割
昨日は15/30集まってたから(一番多い時)なんとか2Tなったって感じ
一昨日は一人もいなかったからな

BG楽しみたいおれとしてはALBかMIDで始めりゃ良かったと後悔
229忘れられた名無しさん:05/01/20 15:05:14 ID:gZDYvJJc
MidはNFの時一時 100/280 (人)来てて笑ったけどな
230忘れられた名無しさん:05/01/20 15:11:14 ID:zS2HjVVY
>>222
「NFではこうこうだ、お前らはNFでは通用しない」などと言い出したり、
「指揮官やりたい人?」という質問には沈黙するくせに、勝手にチャージ指示出したり、
さらには「誤爆」と言って指揮をバカにしたり・・・。

そんな極端なことをしなければ、
どこのBGでもだいじょうぶだ。楽しめ。

>>227
BGのHIBはタンク少ないな・・・。
奇襲喰らうとかなり辛そうだよな。キノコ張るヒマもなかろうし。
231忘れられた名無しさん:05/01/20 15:14:11 ID:MLJm309v
そう
だからHIBのタンクはヒッパリダコ
232忘れられた名無しさん:05/01/20 15:25:31 ID:0idB1XrQ
>>231
んじゃ。おれhibに行って見ようかな
でもタンクは肩身狭いとか、タンクなくても狩り出来るとかいうし
だいたいBGにいかないじゃんか。どうよそこらへん
233忘れられた名無しさん:05/01/20 15:33:11 ID:L8sjq1WV
>>232
CasterのPB・DDで全て丸めてしまうから
現状hibのtankってRam要因でしかないのが現状
PvEでもPBer守る盾でしかなり得ない

NF出てる7-8割がCasterだからzerg戦ではtank出番ないよ
234忘れられた名無しさん:05/01/20 15:36:27 ID:1VFSG2FP
タンクいないとロード殺すのに凄く手間取るよ。PVEもタンク居ると楽ティン
235忘れられた名無しさん:05/01/20 15:39:37 ID:yxJgMhhQ
>>222
たまに話に出てる某国BGの指揮官問題は、全体がどうじゃなくて、
あるレベル帯にいる某ギルメンの発言がアレなだけ。
それ以外の面々は温和で他人を気遣いながら楽しくやっとるよ。
リーマンタイム過ぎると一気に落ちてくけどなw

他の指揮官への文句は一丁前で、自分はキルもとれずに死にまくって
CGに言い訳たれ流すだけじゃ誰もついてこないわな。
236忘れられた名無しさん:05/01/20 15:40:29 ID:0idB1XrQ
>>233
サンクス
hibのタンクは不遇だねぇ

ただ、Catacombsで追加されるヴァンピール[Vampiir]っていうのに
興味があったりする。
ヴァルキリー[Valkyries]は女キャラじゃないと駄目っていうし
237忘れられた名無しさん:05/01/20 15:50:15 ID:ccPwDBmg
問題は、その指揮官がいるレベル帯が、一番のボリュームゾーンってことだな。
238忘れられた名無しさん:05/01/20 15:50:24 ID:zS2HjVVY
1stだけでも手一杯なのに新職業なんてとてもとても。

と思いつつ他国の新職業はいいなと思っている。ジーロットって何ね・・・。
LV50hitしてたらいろんな職でBG行ってみたりできるんだけどねぇ。
239忘れられた名無しさん:05/01/20 15:50:57 ID:zS2HjVVY
上げちまった
他国PKに特攻してくる
240忘れられた名無しさん:05/01/20 15:51:17 ID:0wTHHxp6
>>232
やめとけ、caster多すぎてRvRだとtankは前に出れない。
ただぼーっとみてるだけだよ。
つまらんと何時も組むヒーローが言ってる( ´∀`)
241忘れられた名無しさん:05/01/20 16:09:18 ID:10lBt2Yt
25Lvバケツ。
先月まで鹿だったけど、BGとDFで二週間で350G貯めた。
一度やってみなよ。

 〜中略〜

チャントとか歩きながら弓撃ったり色々あるのでマジでお勧め。
242忘れられた名無しさん:05/01/20 16:44:11 ID:CTE1k2Ru
>>240
HIBもNFでROAM戦するようになれば、
TANKはそれこそ引っ張りだこだと思うがね。

BGはライン戦主体だろうからHIBタンクは開店休業状態は仕方なさげ。

NFだとMIDは主力がかなりROAMし始めた。
ALBもROAMが出てきてるかな?
ZERGで行っても敵に会えない状態になったらHIBどうするんだろう?
と他国ながら心配になるよ。
タンクの居ないFG相手なんて、簡単に勝てるからさ。
243忘れられた名無しさん:05/01/20 16:57:38 ID:rynrTfqk
LV30のBG何ですが
2り組のトロル、凄く痛くない?
おいら2発で死んじゃうよ( ´∀`)
244忘れられた名無しさん:05/01/20 17:13:09 ID:pS2HFtoJ
それをいうならALBのソーサラーもやらしい
245忘れられた名無しさん:05/01/20 17:23:12 ID:10lBt2Yt
>>243
その二人組のトロルは少し前のLv20BGにいた奴らだね。
ALBは若干のメンバーチェンジがあるものの
その頃の連中がそのまま押しあがってきた感じ。
Midはどうなのかな?
246忘れられた名無しさん:05/01/20 17:28:22 ID:pS2HFtoJ
MIDも半分以上は見慣れた顔だよ。
敵でも、あいつも上がってきたか・・・みたいのはあるな。
心の中でライバル視。
247忘れられた名無しさん:05/01/20 17:44:39 ID:10lBt2Yt
そんな訳でAlbから見た「見慣れたMid」 ※名前は伏せときます

トロル二匹組:早い痛いでキャスターガクブル。おそらくSkald+KUMA?
バルキンハンター:PureTankerすら一瞬で屠る暗殺者。なかなか捕まらない。
骨ボーン:ぼーん。

自分の見た限りじゃこれくらいかなぁ。
Midから見るとどうなんだろう。
248忘れられた名無しさん:05/01/20 17:46:14 ID:S6JNxinM
敵国のキャラは種族名だけしか表示されない、ってのは
個人が特定されず変な逆恨みも買わない良い仕様だな
と思ったけど、システムメッセージで結局分かっちゃうので
意味ねーじゃんと思った。
完全に敵国キャラの個人名を分からなくしちゃったら、
それはそれで物足りなく感じることになるんだろうか?
249忘れられた名無しさん:05/01/20 17:48:58 ID:ccPwDBmg
タンクすら一瞬で屠る暗殺者ってのはさすがに大げさじゃあるまいか?
せいぜい瀕死になってるところをやられるくらいで。
250忘れられた名無しさん:05/01/20 17:50:08 ID:10lBt2Yt
>>248
わかったところで結局は戦場でしかリベンジできない訳で
そのへんは問題ないと思いますよ。
251忘れられた名無しさん:05/01/20 17:53:43 ID:10lBt2Yt
>>249
さすがに一瞬ではなかったかもしれないけど、瀕死じゃなくても十分殺せる威力だったよ。
反応遅れて倒れてくTankが何人かいた、オレを含めて。
252忘れられた名無しさん:05/01/20 17:59:08 ID:pS2HFtoJ
>>247
ALBはしっかり固まって動いてくるので
あまり個人個人を見てる余裕はないのだが

ちょっとした賞金首だったのは
ソーサラー+クレリックのMezスタンDDコンボ。2垢っぽいが極悪。

個人的に気になるのは
前の方に出張ってくるミンストと、裏から来るネクロかな
253忘れられた名無しさん:05/01/20 17:59:34 ID:rynrTfqk
>>トロル二匹組:早い痛いでキャスターガクブル。おそらくSkald+KUMA?
たぶんコレ(;´∀`) ログ見たら一発350Dmgくらい・・・
>>バルキンハンター:PureTankerすら一瞬で屠る暗殺者。なかなか捕まらない。
このシトも凄い痛い(泣・・っておいらがAF低いのか?!
>>骨ボーン:ぼーん。
最近見ない?
254忘れられた名無しさん:05/01/20 18:25:55 ID:kwvLzI3H
Albは職業自体が地味だから、地味が地味なりに仕事こなして
押し上げてく感じかな。痛い発言で味方をガクブルさせるのはいるんだが。
ネクロとかソサクレコンビは確か、ソロでやってた人だと思う。
名前覚えられるのは少数で行動してるステルサーが多いね。
問題はHibなんだよな・・・人自体少ないことが多いし、あまり存在感が・・・
プレイヤーより、キノコの活躍の方が有名なのはさびすぃ
255忘れられた名無しさん:05/01/20 18:30:22 ID:mPd8pAtp
HIBのキノコ屋は印象的だぞ。名前がな。
個人的にキノコ張りまくる某アミニストは栄えあるライバル認定。
見かけたら攻撃するようにしている・・・そして罠に誘い込まれて死ぬw

最近見ないけどね。LVがずれたかな。
256忘れられた名無しさん:05/01/20 19:13:18 ID:BUpIcDH+
35BG今日から盛り上げて行こうぜ!!
257忘れられた名無しさん:05/01/20 19:47:59 ID:BDin1d15
BG25〜 もう少し人来てくれんかな
現在Mid6 Alb3 Hib0? こんな感じ
258忘れられた名無しさん:05/01/20 19:48:58 ID:rjlLdDKb
40-44BGとか流行らないものか・・・
259忘れられた名無しさん:05/01/20 20:02:42 ID:GUaNHmdr
流石にそのレベルはNFいけそうだからじゃね?
260忘れられた名無しさん:05/01/20 20:56:42 ID:SB9nFN5u
おれも35なっちまったからBG流行らそうぜヽ(`Д´)ノ
261忘れられた名無しさん:05/01/20 21:01:10 ID:ZB5B62vh
BGの砦占領したらそのレベルの25%の経験値が貰えるのは周知だが、
lvl20代ならたかが知れているかもしれないが、35〜44の25%は結構でかいと思う。
ダンジョンとかで延々レベル上げてるんだったら、
砦が敵realm所有であるのを確認して(当然だが)、
気分転換に1FGほど連れて高レベルBG行ってみるのも良いのでは?
砦内に敵PCなんて居ないか居て2、3人だろうし、占領に1時間もかからんでしょう。
262忘れられた名無しさん:05/01/20 21:03:03 ID:B0yVf9Qb
35~39BG人多いなら行くけど
263忘れられた名無しさん:05/01/20 21:04:02 ID:jfXPg2MP
>>247
トロルの人はスカ+バサ+キープ置きSHMの3垢かもしれんな
いつも敵PKあたりで虐殺してるイメージ

30MIDでの有名人はやはり「ソーサラー山田」w
挙動不振なくせにKILL数は多い、2垢、カンがいいのかスタッブ当てれたことが無い…
個人的にライバルは介護職員・・よくタイマンになる
良晒しだから名前出してもいいよな
264忘れられた名無しさん:05/01/20 21:07:17 ID:MLJm309v
BGあそこまで移動するのがなぁー
なんか億劫になっちゃうんだよね
結構狩場行くまでの距離の方が長かったりするけどw
265忘れられた名無しさん:05/01/20 21:14:34 ID:tpGd/nh3
>>264
NFで狩りしろよ。
ワープも使えるアウトポストボーナスもある
NPCのクレリックはお前を癒やしてくれるぞ。
266忘れられた名無しさん:05/01/20 21:14:52 ID:Mn3rTwzX
>>262
みんながみんなそういう考え方をしてたら、永久にBGは過疎のままってことは分かってるよな?
267忘れられた名無しさん:05/01/20 21:26:26 ID:B0yVf9Qb
>>266
んなこと分かってるっつーの
Hibなんかほとんど参戦してないから味方の援護期待できねーし
RvRでソロ可の弓使いだから敵が多けりゃ行くってことだよ
弓使いはガチンコじゃ他に勝てねーんだよコンチクショウ
268忘れられた名無しさん:05/01/20 21:29:48 ID:rynrTfqk
>>263
やはり山田はMIDで人気ですか〜w
トロル2リ組は、本隊の後ろから急に襲ってきてキャスター2~3殺して帰ってく・・・
後はシャドウブレードの人がうざいぞーヽ(`Д´)ノ
269忘れられた名無しさん:05/01/20 21:36:26 ID:GZH9OAux
トロル二人組みはBuffBotは使ってないぞ
20BGから見かけてるがいつも二人連れ
270忘れられた名無しさん:05/01/20 21:42:39 ID:EOeNHji/
山田はBOT使いだからな
何とか僧侶ってのが奴のBOTだったな
271忘れられた名無しさん:05/01/20 21:47:23 ID:0idB1XrQ
今はしらんけど、albでPKに置いていて人いたな。
誰のかは分かんない
おいら、何もしらなくて、普通に「この人なにしてんだろ」って思ってた
でも、死んでリリースすると、buff掛けてくれたから、
そのたびに、ありがとうって言ってた。
272忘れられた名無しさん:05/01/20 21:53:43 ID:gQX0WWY3
>>271
それは言うべきだろ
BOTと言ってもbuffかけてる間は中の人居るんだし
273忘れられた名無しさん:05/01/20 21:54:30 ID:8JdYHks3
ちょっと晒しくさくなってきたぞ。
ここで実名出すのはやめようや。

BG盛り上がらない言うけど、
俺はLV上げて新しいマップ見に行くの楽しみだな。
NFの、PvE要素も取り込んだ構造(無人砦攻め可能な広さと、それを補うテレポート)
もよくできてると思うけど、
じわじわステップアップするBGの細かい仕掛けが楽しくてね〜
274忘れられた名無しさん:05/01/20 22:03:20 ID:8JdYHks3
35-39BG人いるようだぞ。
みんなこい。

あと連投スマソ
275忘れられた名無しさん:05/01/20 22:09:33 ID:jfXPg2MP
35BG人いるのか、未来は明るいな!

>.269 
違う人のBOTがBUFF配ってただけっぽ…誤認スマンス、トロルの人。
276忘れられた名無しさん:05/01/20 22:43:59 ID:GUaNHmdr
25〜はAlb多すぎで話にならんな・・・
なんでこう極端になるのかね
277忘れられた名無しさん:05/01/20 22:58:37 ID:jfXPg2MP
今日もHIBが30BGにキター!
超ガンガレ〜
278忘れられた名無しさん:05/01/20 23:04:08 ID:cZ20T0Um
25〜AlbもMidも人数変わらんぞ
279忘れられた名無しさん:05/01/20 23:06:59 ID:GUaNHmdr
>>278
今徐々に増えてやっと勝負になったところ
さっきまではひどかった
280忘れられた名無しさん:05/01/20 23:08:37 ID:w4BPdxcK
15-19
AlbがCK落とす
Midはたまーに数名来る
281忘れられた名無しさん:05/01/20 23:13:14 ID:cZ20T0Um
>>279 まるで人の増え方が20〜の逆パターンだな
敵だと思うがお互いがんばろうや
282忘れられた名無しさん:05/01/20 23:56:47 ID:5bCFgQ/i
>>281
いや、Mid中堅はリーマン層だから人数減りはじめてる。
おつかれー
283忘れられた名無しさん:05/01/21 00:01:27 ID:ExYW/08y
21〜
今、hib16名いてるよん
みんなきてねぇー
284忘れられた名無しさん:05/01/21 00:17:21 ID:7hlq6fqs
>>283
今日は3国ともそれなりの人数いて楽しいな、20−24BG。
285忘れられた名無しさん:05/01/21 00:21:42 ID:+wmfGAky
しかしAlbのキャスター強上手いな。
25-29のMidはタンクばかりで倍いても勝てる気がせんぞ。
286忘れられた名無しさん:05/01/21 00:25:54 ID:fzYHJNtA
30-34、MIDはALBの軽く1.5倍はいますが、まったく歯がたちません。
噂では35-39も同様かと。

MIDよ、そんな人数、今までどこに隠してたんだっ
287忘れられた名無しさん:05/01/21 00:27:50 ID:fzYHJNtA
おっと書き損じ。
ALBがMIDに歯がたたない、ということです。
288忘れられた名無しさん:05/01/21 00:28:33 ID:mYihCEkO
あーもうだめぽ
35~39BGで1人で闘ってたレンジャーでーす
運良く倒せても他の人に追われてレルムポイント献上しまくり
明日からは他の人も来てくれると助かるよー
289忘れられた名無しさん:05/01/21 00:29:58 ID:ARiLSQoo
1.5倍いたら歯が立たないのは当然であって特筆すべきことでもないと思うが
290忘れられた名無しさん:05/01/21 00:31:02 ID:D62u9Ebp
>>288
ルリキーンの方?
一人で果敢に攻めてきて好感持てますた。あんた男だよ・・
291忘れられた名無しさん:05/01/21 00:32:59 ID:OYdGurhU
30BG MID /who Wilton
一部項目が多すぎるためリストの一部が省略されました^^^^;;;
292286:05/01/21 00:45:40 ID:fzYHJNtA
>>285の発言を受けてのレスなんだが。
293忘れられた名無しさん:05/01/21 01:09:47 ID:+wmfGAky
>>286
ありがとう、希望が出てきたよ。
週末はダンジョンにこもって飛び級だ。
294忘れられた名無しさん:05/01/21 01:45:07 ID:W41wDl2a
Midは纏まってると強いよ〜。
バラバラにやってるとてんで弱い・・・。

どこも同じだろうけど、誰か指揮までは行かなくても
「集結〜」の一言で集まれば、ドッバ〜ってイクからね。

だーれもしない時はアフアフしてるのがMidの良い所。


それと、シージ餌にするの止めてw
Midまっしぐらで隙突かれてzzzとかあってアッチャーってなっちゃう。
295忘れられた名無しさん:05/01/21 01:54:43 ID:jt46qBsT
MezzerがAlbには多くて、Midにはほとんどいないんだよな。20〜30の間。
いてもあっという間にギルドか何かで1日4LVとかあがってるし
296忘れられた名無しさん:05/01/21 02:25:49 ID:L3BRqDl7
>>287
アミニストもいたよ。
キノコ張ろうとしてハンターのペットに襲われてた。
キノコ vs オオカミ を 横で見てるALB2grp という光景が。
噛まれて倒れるアミニスト。食われるキノコ。オオカミを狩るアルビオン。それを襲撃するミッドガルド。

食物連鎖の切ない姿を見せてもらったよ・・・。
297忘れられた名無しさん:05/01/21 02:36:35 ID:OYdGurhU
MIDに必要なのは「チャージ!」の一言…
それがないと「ALB AB前丘」、「AB」、「ABCK側」、「CK壁」、「門まで着ました」
…とか実況しつつどんどん下がっていく
逆に人数大きく負けてても、誰かが合図したりSBがスタブしたりするともう止まらない
298忘れられた名無しさん:05/01/21 02:41:35 ID:L3BRqDl7
トロールらしくていいなそれw
299忘れられた名無しさん:05/01/21 03:34:14 ID:WIGj6Iqq
確かに20-24楽しかったな
どこも人数いたし三国入り乱れてた
結局死守したがな
つーか二刀流のやろー
300忘れられた名無しさん:05/01/21 04:12:01 ID:RmHY7lUY
このスレ、「実況ったって昼間書くことあるめぇに」と思ってたけど
なんだかんだでそれなりに伸びてるのな。
本スレよりは遅いけど・・・。

ゲーム内じゃ三国集まってコミュニケーションはあり得ないからな。
ひたすら拳で語る毎日。でもちょっと相手の気持ちも聞いてみたい。
そんなとこがスレ伸びる理由なんかもな。
301忘れられた名無しさん:05/01/21 10:59:46 ID:rtWOYJuD
昨日の20−24
3国が、ちょうど良い人数?いて、三つ巴状態
かなり、熱い戦いが、続いていた 少し現場雰囲気報告を・・・

23時後半から参戦したAlb側からの見解では・・・

現場状況
CK>>>Alb
CK壁>HB側に穴・・・・・MB側にも穴・・・・・
3国ともに2FGくらい?

進行状況
1、Alb、CK外でHib・Mid双方に威嚇するも、2陣営からつつかれ防衛ライン崩壊
2、Alb、キャスター軍団、壁上・城屋上より、魔法うつが、あっさり突破
3、MidとHibが、同時にCK攻め入るが、庭で双方激突>Albはみんな死に戻り
4、上記で勝った方がCK突入、負けた方も死に戻りにて、ある程度まとまって、CKに戻ってくる
5、CK内やロード部屋にて、Mid vs Hibが再度勃発、AlbはAB前である程度人集まるまで待機
6、上記で勝った方が、ロード叩き始める、AlbはロードのHP減ってあせってくる
7、「時間勝負」「突入」という掛け声の下、ある程度あつまったAlb部隊、CK突入
8、Hib vs Midでかなり消耗してしまったロードたたき部隊とAlb突入部隊激突
9、からくも、Alb部隊勝利

の繰り替えしが、5回ほど・・熱かった・・・

長文失礼!!
302忘れられた名無しさん:05/01/21 11:37:02 ID:5XdWxV94
お!・・・山田の事が書かれてる

midから見て彼の戦果は脅威そのものだったよ
また山田にやられたと皆口々に言うし

今BG30台では一番の有名人かも・・・
303忘れられた名無しさん:05/01/21 11:41:43 ID:EwwCq/ty
AlbのTank達は何故バラバラに殴るんだろう。
一人で敵殴ってもどんどん逃げられて、仲間との距離離されて乙ってパターンが多い気がするよ。
MidのTankと違ってそれでも殺せるかあやしいし。
304忘れられた名無しさん:05/01/21 11:49:59 ID:b3K+YCqW
本当にばらばらになってるだけのときと、少ないタンクで相手キャスターを妨害するための時の2パターンあるように見える。
キャスターを殺せればこしたことないが、殴っていれば魔法封じできるわけで。
殺しの役はキャスターに譲り、タンクはタゲをもらい、相手魔法職を妨害し、最後にボコられようと、
味方キャスターが掃除してくれればよい。
ゆえに、相手国に名前などまったく売れないし、下手糞と見分けが付かないかもだが。
305忘れられた名無しさん:05/01/21 11:53:22 ID:Ig5aKCGX
Albのタンクはまだそれほど上手くないからな
敵のタンクが近づいてきてクイックでMEZ&ROOTで自分で剥がした
瞬間、俺が剥がすぜやっほおおおおおお!って
そいつ殴ってCC切れて俺死亡なんてしょっちゅうだよ
まぁ、20−24だけどもう少し上がったら解ってくるんじゃないかな

キャスターも仲間キャスターが襲われても
ROOTをまともに出来ない人多いしね
306忘れられた名無しさん:05/01/21 11:56:30 ID:ZBFVojav
Hibは、全角Nameの人が少ないように見えるが
KM見てても地味というかインパクトないというか
ネタっぽくない名前が多いと感じた、バケツ30歳
307忘れられた名無しさん:05/01/21 12:07:43 ID:b3K+YCqW
タンク職へ
QCで自己処理しようとする305系も多いが、あ、と思ったときには振りかぶってて
時すでに遅し、なんてある。たまに文句をいうやつもいるかもだが、近寄られる
前に処理できない反射神経の持ち主に言われても気にするな。
低レベル時とはいえ、助けようと思うなら、まず盾スタンを使いなされ。
一番レベル低いナムでかまわん。効果は1秒ほど。でもこの1秒が大きい。
早足を持たないタンク職ならこの1秒でもう追いつけない。
襲われたほうが立ち止まったりしない限りはな。
そして連発できるよう、盾は小にしる。ただしEnd消費はげしめ。
大盾は低レベルじゃ必要ない。個人的には高レベルにでも必要ないと思うが。
308忘れられた名無しさん:05/01/21 12:20:59 ID:EwwCq/ty
>>304
キャストの妨害はもちろんだけど、それに一人加わる事で大抵瞬殺可能なのに
それをしないのがとっても口惜しい。
特に30BGで主に交戦する対Midの場合
ヒーラーなんてHealとCC兼ねてるんだから殺さないとダメだろう。
たった一人二人殺すだけでRez、AoEMezz/Stun潰せるんだから
トロールと戯れてる場合じゃないと思うんだよ。
そりゃ仲間が心配なのはわかるけど、心配だからこそきっちりキークラスは潰してあげようぜ

と思うバケツの冬
309忘れられた名無しさん:05/01/21 12:39:39 ID:4ZLKernD
きのおは15れべるでばとるぐらうんどにいきまいsた
ころされたりころしたいrねむらしたりしました
とておたのしかったです
310忘れられた名無しさん:05/01/21 12:41:32 ID:b3K+YCqW
俺もバケツだし気持ちは十分わかる。
相手ヒーラー、キャスター潰そうと奥にいる奴らを、トロルをかわしながら
突き進み、妨害したはいいが孤立無援、仲間はでかさで目立つトロルに
張り付き、当然味方ヒーラーも、一番味方タンクが集まってるところを注視。
たった一人で複数のキャスター妨害はほぼ無理で、スピード重視の威力のない剣で
むなしく交互に切りかかるもせいぜい2名を封じるのが精一杯。
相手からみたらただのお調子者かばかでしかなく。
どうせ殺せないなら、とチャント回しまくって敵に注目させ、引きつけたまま、
反対方向に逃げてみたりと泣きそうな日もあったわな。
そんなおり、「今日は**人殺した」とCGで報告してる奴がいるからカチンとくることもある。

でもねぇ、最近も指揮で問題になったが、いっぺんに慣れないこと2つ言われても、
人間ってできないもんでね。アシスト徹底、魔法職つぶし、これのどちらかが出来てれば
今はいいんじゃないかと思うようになった。それより楽しんでもらいたい。
がみがみいわれ、なぜ出来ないとこき下ろされたBGが楽しいはずがない。
でも、1つは何か発見してくれればいい。同じような勢力なのになんで勝てないんだ?と
疑問に思うようになったとき、次のステップが待ってる。俺を含めてね。

NFに出るころには、もっと慣れてくるはずだからね。と、楽観的な俺。
俺も30BGだし、一緒にヒーラー潰しにいくべ。
311忘れられた名無しさん:05/01/21 13:08:52 ID:EwwCq/ty
気持ちを分かってくれるのは嬉しいがちょっと長いぞハラショー(同志)。
312忘れられた名無しさん:05/01/21 13:09:58 ID:Gu8yx052
これまでのBGで多数で轢き殺すような
戦い方しか、してきてないからじゃないの

とレスを半分まで読んで書いてみる
313忘れられた名無しさん:05/01/21 13:43:15 ID:qvOCuFX2
>>310
できないことを練習するのもBGの使い方の一つ
まあ一個づつ覚えていけばいいと思う
20過ぎてもヒールしか出来ないヒーラーとかはレベリングもいいけど積極的に参加してしっかり慣れておかないとNFで役立たずになるから注意
314忘れられた名無しさん:05/01/21 14:07:40 ID:EwwCq/ty
例えBGあまり来なくて、普段はPvEメインだったとしてもだ。
たった3,4匹のMobがヒーラーに張り付いただけで1FGがいとも簡単に壊滅するのはわかるだろう。
PvEじゃ殴ってMobのタゲ取るが、プレイヤーはタゲ変えない。
自分のグループがやられたらヤバいような事を、相手にしてやればいい。

その事に、せめてR1L5くらいの段階で気づいて欲しいんだ。
意気揚々とPurgeしてTankとじゃれてたんじゃ悲し過ぎる。
315忘れられた名無しさん:05/01/21 15:07:18 ID:iusvedo8
いや、一般人は味方ヒーラーに敵が張りついたらそれを排除する方に
思考が傾くと思うぞ。
目の前で味方ヒーラー殴られてるのに敵の後陣へ突っこんでいくって
いう選択はなかなかできないかと。

どっちにしても数の暴力の前には無力だから、相手の数が圧倒的に
上回ってる時の野外戦でヒーラーへ集中攻撃しても大局は変わらない。
相手のヒーラー倒す頃には、味方の後陣はビンビンなトロルに陵辱されて
壊滅してますよw
316忘れられた名無しさん:05/01/21 15:18:38 ID:b3K+YCqW
他クラスが何できるのかイマイチわからないって人も多数いるだろうから、
俺はこういうことができるんで、こうしてくれたら助かる、みたいなのを
書き綴ってみるといいのかもしれんな。
317忘れられた名無しさん:05/01/21 15:54:19 ID:NcWPIyQv
味方の消耗が激しい時のAE-Dis&AE-DoTはヒーラー殺し。
病気になるとヒールの回復量が半分になるから、それを治さないと
無駄なPOWを消費する。
活躍は地味だが、これでもかというぐらいにAE-Dis使うのがいると
相手ヒーラーは大変。
318忘れられた名無しさん:05/01/21 16:15:02 ID:WIGj6Iqq
俺がヘタレなだけなんだけど、乱戦になるともうわけわかめ
319忘れられた名無しさん:05/01/21 16:22:22 ID:aghiwr4m
>>317
AE-DisってMEZブレイクはしないの?
320忘れられた名無しさん:05/01/21 16:24:18 ID:S5nuqFqw
>>318
だがそれがいい
321忘れられた名無しさん:05/01/21 16:24:28 ID:2z+D357t
Mezは壊すがRootは壊さない
322忘れられた名無しさん:05/01/21 16:42:43 ID:GEpj2ypQ
同じように感じてる人がいるんだなぁ、と>>304を見て嬉しく思った。
俺はいつも敵キャスターを殴りながら死んでいくパラディン。

<1・キャスターを倒すぜ! Kill'em all! パターン>
味方ソーサラーがMez詠唱開始。突撃。
敵ヒーラーの詠唱をTauntでつぶしてキャスターに張りつく。
キャスターに降り注ぐ敵ヒーラーの回復。やがて戻ってくるトロール。
味方ヒーラーはPOW満タンのまま後方で寝てる。
かろうじてキャスターを殺すがトロールにぼこられて死ぬ。

<2・ヒーラーに張り付け! GOGO! パターン>
(前略)ヒーラーに張りつく。ドワーフ固すぎ。パラディンの火力では殺せない。
味方ヒーラーは後方でDD食らって死ぬ。こちらはトロールにぼこられて死ぬ。
「なんで倒せないの? 殴る敵間違ってない?」と言われる。一人じゃ無理なのヨ

・・・とこれがいつものパターン。1grp同士でも簡単に全滅する。
味方ヒーラーが上手い場合は

<ヒーラー様サイコー! Great Job! パターン>
(前略)
かろうじてキャスターを殺すがトロールが戻ってくる。HP減る。ヒールが来る。
トロールにぼこられながらヒーラーに張りつく。HP減る。ヒールが来る。
ヒーラーを追い払い、トロールに応戦。HP減る。ヒールが来る。
トロール逃げていく。勝利。


ま、こんな差があるのもgrp適当なBGならではの楽しみ。
でも、うまいヒーラーと組むとホントに勝てるんで、ヒーラーにはぜひ頑張ってほしい。
323忘れられた名無しさん:05/01/21 16:43:48 ID:D62u9Ebp
>>322
うまいヒーラーがいると安心してチャージできるもんなぁ
324忘れられた名無しさん:05/01/21 16:45:53 ID:WIGj6Iqq
うおー死ぬーってなとこでヒールくるとマジうれしい
いつも一人で突撃しちゃってすいません
325忘れられた名無しさん:05/01/21 17:14:00 ID:EwwCq/ty
トロルに張り付かれながらヒーラーしばききった後はバケツを選んでよかったと思うよ。
326忘れられた名無しさん:05/01/21 17:39:41 ID:5XdWxV94
以前バケツ2人+その他2人でヒーラーに特攻かけたとき
何とか邪魔なトロルを突破してヒーラーに張り付いたと思ったら
クマー!とSM2人組みにリンチ・・・4人とも脂肪

俺は特にクマー!どもに何度もそれで殺されてるへたれです。。。。。
327忘れられた名無しさん:05/01/21 17:44:05 ID:ixFzTWyp
35-39BGって昨日どのくらい人いたの?
328忘れられた名無しさん:05/01/21 18:48:34 ID:D62u9Ebp
>>327
alb2FG、mid2FG、hib1人ってとこかな?
329忘れられた名無しさん:05/01/21 18:52:25 ID:Ig5aKCGX
>>328

HIB終わってるな・・・
330忘れられた名無しさん:05/01/21 18:55:52 ID:D62u9Ebp
>>288が一人で奮闘してた。
ALBにもMIDにもぼこぼこにされてちょっと気の毒だった。
味方来てやれよ・・・
331忘れられた名無しさん:05/01/21 19:19:49 ID:Xr9m1YBu
キノコも一人いたぞ
332忘れられた名無しさん:05/01/21 19:22:51 ID:EwwCq/ty
クマならまだしもバケツが突っ込んだだけでてんやわんやになるHibはもうちょっとBGコイコイ。
333忘れられた名無しさん:05/01/21 19:23:16 ID:D62u9Ebp
>>331
気づかなかった・・・
どの辺にいた?主な戦場はCK周辺だったようだが
334忘れられた名無しさん:05/01/21 19:51:01 ID:GSjiQnuy
>>288
感動した
335忘れられた名無しさん:05/01/21 20:11:12 ID:I/lzRQlS
HIB 35 今日は俺も行く! 多分。
336忘れられた名無しさん:05/01/21 20:16:18 ID:MLMPZYPv
MIDからするとALBのゾンビアタックが一番怖い
個人単位の戦術も大事だが、resが期待できないMIDをゾンビでどんどん
押し込んでみてはどうか

MIDががら空きのときに回り込んだり、丘で談合してたりもったいないよw
337忘れられた名無しさん:05/01/21 21:01:49 ID:Jne/dKtf
25-29集まろうぜー
338忘れられた名無しさん:05/01/21 21:03:42 ID:dzqwiDXd
>丘で談合
「MIDは飽きやすいから、ほっとけばそのうち数減ってくるよw」
339忘れられた名無しさん:05/01/21 21:09:15 ID:wlRBiQtp
ALBが辛抱強すぎるんですよ
340忘れられた名無しさん:05/01/21 21:17:19 ID:x+AyRByV
Albはとりあえず12時過ぎたら人減る・・・かも
12時落ち組みだから12時以降はわからんけどなー
341忘れられた名無しさん:05/01/21 21:19:19 ID:Z194IDB2
昨日の某レベル帯でのHib。
AlbとMidが激突して、リリース帰りしたAlbの連中をAK前で待ち伏せ。
復帰したばかりの人間をgrpで襲撃してRP1ポイントゲッツ!

いや、いいんだけどさ・・・漁夫の利を狙うにしても、モウチョットサ・・・
三つ巴できたらもっと楽しくなるんだけどなあ。
現状、MidかAlbの人数の多い方が轢き殺して勝ってる感じ。
342忘れられた名無しさん:05/01/21 21:30:27 ID:ixFzTWyp
35-39そろそろ始めようぜ
お前らどんどん来い
343忘れられた名無しさん:05/01/21 21:32:10 ID:EwwCq/ty
>>341
Albには攻撃する意図はなかったのに進軍ルート上にいたが為に轢かれたHib。
まぁレルム間で思惑が一致するケースなんて稀って事で。

正直アレにゃちょっと笑ったけど。
344忘れられた名無しさん:05/01/21 21:35:15 ID:fzYHJNtA
このスレみてると、いかに30BGalbが多いかわかるなw
345忘れられた名無しさん:05/01/21 21:38:57 ID:mYihCEkO
BG行こうぜー
レルムスキル覚えればPvEも楽になるよー
35-39BGも賑わそうぜよ
346忘れられた名無しさん:05/01/21 22:17:45 ID:EwwCq/ty
でもPurgeあたりはPvEじゃ使えないから悩みどころではあるよな。
BG派はPurge、実用派はIP、LongWindって感じで。
オレはタンクだからキャスターの事はわからん。
347忘れられた名無しさん:05/01/21 22:25:31 ID:PlgV6CK/
20-21結構集まってきたぞ。どんどん集まれー!
348忘れられた名無しさん:05/01/21 22:41:22 ID:wlRBiQtp
35-39BG MIDばっか
349忘れられた名無しさん:05/01/21 22:50:32 ID:ixFzTWyp
35-39タワーすべてmid制圧
alb3.〜4くらいで自国キープ前から出ることもできない状態
もうちっと応援に来てやれよ

hibは・・・そんな国もあったね
350忘れられた名無しさん:05/01/21 23:01:11 ID:EwwCq/ty
やはりBG活性化にはHibの参戦が急務だと、小生思うのだよ
351忘れられた名無しさん:05/01/21 23:04:22 ID:YP2BB3iX
>>349
HibはMineで強制労働させられてるので、、
352忘れられた名無しさん:05/01/21 23:09:57 ID:Gu8yx052
なんで、出てこないんだろうな。
とりあえず、マップに入ってCG立てれば、
それなりに人が集まってくるはずなのに。
集団行動じゃないとイヤなのか。
353忘れられた名無しさん:05/01/21 23:12:12 ID:4ZLKernD
15- alb 1FGぐらい
かもん
354忘れられた名無しさん:05/01/21 23:13:15 ID:VRhdPLY8
30BGhib増えてきたもっとカモン
355忘れられた名無しさん:05/01/21 23:14:46 ID:EwwCq/ty
出て行っても轢き殺されるだけだし・・・みたいな感じがあるんじゃない?
20-BGで2FGくらい出てきた時はMidとはまた違った強さがあって面白かったんだけどなぁ。
356忘れられた名無しさん:05/01/21 23:24:30 ID:mTqR0+S8
レベリング楽だからBG行く暇が無い
適当にダンジョン篭ってたらサクサクレベル上がってすぐNF

みたいな感じだとおもうよ
実際ダンジョン梯子してるだけで楽しく40まであっという間だし
357忘れられた名無しさん:05/01/21 23:32:55 ID:wlRBiQtp
国的にもPvE好きそうだしな・・・
でも出てきて欲しい
BGにはBGの楽しさがあるし
358忘れられた名無しさん:05/01/21 23:49:54 ID:ExYW/08y
20-BG連日盛り上がってるね
今日もかなりの人数が取り合いしてたよ
hibは16いてた。
359忘れられた名無しさん:05/01/22 00:01:45 ID:SdirKzYt
Lv上げ楽で不都合が出てくるってのもまた嬉しい悲鳴ってヤツか?
360忘れられた名無しさん:05/01/22 00:06:47 ID:4bwOmajf
HIBはどうせいないというかレベリングしてるのかMineに篭ってるからなぁ
だから30~40辺りはレベルUPがかなり早い
そのうちNFのHIBが増殖する予感
361忘れられた名無しさん:05/01/22 00:14:55 ID:3UDmgPNt
20-BG Albもう少し人数ほしいところだな
話にならん
362忘れられた名無しさん:05/01/22 00:20:54 ID:YwTW3XAi
それちょっと前にMidも言ってた
363忘れられた名無しさん:05/01/22 00:31:11 ID:bu4cSQU8
albはもうちょいLVあげれば唸るほどほどいるから早く来い
Midはそれ以上にいるから覚悟汁
364忘れられた名無しさん:05/01/22 00:34:11 ID:0xdCoq2U
とりあえずどんどんこい!20-はいい感じに熱いぞ!
365忘れられた名無しさん:05/01/22 00:41:18 ID:80Pcfss7
35-39Hib人数不足着てくれ〜
366忘れられた名無しさん:05/01/22 00:51:34 ID:KNYgbFjD
>>364

全然良い感じじゃねーよ
HIBが居なくてMIDが多すぎる
ALBがMIDの半数じゃあまり良い勝負にならないな
HIB、出て来いよー、お前らが何時もこないから
数轢きゲームになっちまうんだろ
367忘れられた名無しさん:05/01/22 00:51:37 ID:4bwOmajf
35-39Hib一致しません。
おれが今から行くから待ってろよMID&ALB
368忘れられた名無しさん:05/01/22 00:52:35 ID:4bwOmajf
すまん、単におれがMAP名missってただけだったw
369忘れられた名無しさん:05/01/22 00:58:17 ID:snYmlBAS
>361-362
Hibは聞かないんだがEQの感じでPlayしてるんかな
370忘れられた名無しさん:05/01/22 00:59:24 ID:Ku65RAWo
Hibだしなぁ・・・。
NFには雨後のきのこ並にいるのに。
371忘れられた名無しさん:05/01/22 01:05:58 ID:2C2Evrin
そういう体質なんじゃないかと@Hib

この間grp組んだ奴は勝てそうな時しか出ないとか言ってたなぁ。
BG行ってる仲間と連絡とって数的有利だと行くんだとさ。
人数いないときは来いって言われても絶対行かないらしい。

何が問題かって・・・他のgrpメンバーもそいつに激しく同意してたってことだ。

だからNFは繁盛してる。
372忘れられた名無しさん:05/01/22 01:07:56 ID:80Pcfss7
Hib多勢に無勢でもやってますがなにか?<35-39
373忘れられた名無しさん:05/01/22 01:09:41 ID:2C2Evrin
じゃあ俺のLv帯固有の病気なのかね・・・。
374忘れられた名無しさん:05/01/22 01:09:57 ID:0xdCoq2U
>>366
いい感じに増えてる、って言いたかった。
MIDのCKも壁に穴開きまくりだし。
375忘れられた名無しさん:05/01/22 01:21:53 ID:45V7o3nH
35-39ALB、誰か指揮できる人来てくれー
人はほどほど増えたけどこれでは…
376忘れられた名無しさん:05/01/22 01:22:17 ID:KNYgbFjD
>>374

あれで、お前増えてるように見えたのか・・・
20−24BG、骨多すぎて辛いな
CKに穴なんて、シージ置かれて
CKに君ら篭ってるから幾らでも開くじゃん

>>371

腐ってるな、そんな屑と一緒に戦いたくないな
そんな連中と、負けるとペナルティの強い勝ち戦ゲームじゃなくて
デスペナ無しの対人ゲームなのによ
377忘れられた名無しさん:05/01/22 01:28:00 ID:0xdCoq2U
>>376
少なくとも、HIBは増えてるんだがなー。
378忘れられた名無しさん:05/01/22 01:28:56 ID:D7BNBLtK
>>371
LVは20代から30代ぐらいの話か?
頑張って出てる奴もいるからおまいも来い。
379忘れられた名無しさん:05/01/22 01:30:24 ID:KNYgbFjD
>>378

HIB増えてるのか、
残念だ、もっと早く来てくれれば
ALBもマトモに戦えたんだが
380忘れられた名無しさん:05/01/22 01:32:06 ID:0xdCoq2U
>>379
だなぁ。最近ちゃんとした三つ巴ってできてない気がする。
381忘れられた名無しさん:05/01/22 01:49:16 ID:4bwOmajf
>>371
そういう奴は正直HIBにはいらないから他国行って下さいって感じだな
多勢じゃないと行かないとか最強厨なんか・・・
おれTueeeしたいならチョンゲやってくれってな
382忘れられた名無しさん:05/01/22 02:35:15 ID:gJYX7JaY
HIBは熱いオトコが少ないなあ
計算高い民族なのか
383忘れられた名無しさん:05/01/22 02:38:42 ID:PM1UIfwg
>>341
それ、30BGの話?
だったら、Hibの出方はRoamするしかない状況だったので、仕方なし
384忘れられた名無しさん:05/01/22 02:38:50 ID:TT1AGdox
20-24BG それぞれ10名前後くらいで戦闘中
数的には HIB>MID>ALB くらいかな

CKはMID
385忘れられた名無しさん:05/01/22 02:46:34 ID:PM1UIfwg
つーか、敵の出方でグダグダ愚痴るなよ
こっちは常に数負けしてる状態で、一矢報いる為にがんばってるってのによ
って俺も愚痴ってるね
スマソ
Hibもっと、RvRしようぜ
386忘れられた名無しさん:05/01/22 03:01:04 ID:nvFIh7FY
Alb:A型(神経質で計画通りに進まないと納得いかない)
Hib:AB型(計算高く、気むずかしい。何を考えているのか分からない)
Mid:B型・O型(開放的で目立ちたがり屋、自己中心的な一面もありステルサー大活躍)
387忘れられた名無しさん:05/01/22 03:07:47 ID:YwTW3XAi
高レベル帯に人いたから久しぶりにRvRいってgrp組んだけどさ
やっぱり仕事できるヒーラーいると安心して戦えるな
PvEみたくタウント考えつつ守って戦うのもいいけどRvRの場合はPvEに比べてキャスターとかヒーラーに守られてる感じが強い気がする
CC、ヒール、buff、rezをしっかりしてくれてたヒーラーさんgjでした
388忘れられた名無しさん:05/01/22 03:22:26 ID:+/ZR7uz5
たまにMidのステルサーが話題になるけど、
そんなに活躍してるかな?
ほとんど敵状視察メインな気がするんだが
389忘れられた名無しさん:05/01/22 03:45:38 ID:HYH3Kpdy
BGのMidのステルサーには少数だけど凄いのがいるよ。
同じレルムのタンクでよかったと思うくらい凄い。
kill messageの頻度が凄いから、敵側のキャスターは背中が気になって落ち着かないと思う。
今は30か35の帯域だと思う。

ところで、ここで全く話題にならなかった25-29のBGだが、誰もいないね。
20-24 活気あり
25-29 死滅
30-24 活気あり
って感じかな。
390忘れられた名無しさん:05/01/22 03:51:32 ID:AsniYIZ6
>>388
同じく、味方から見ても頼もしいのが数人いるよ。
状況報告もしっかり入れてくれるし。
391忘れられた名無しさん:05/01/22 03:55:20 ID:XOuUNsE9
ステルサーで気を付けるのは真っ正面じゃないか?
BS2はダメージしょぼいしスタンも短いから恐くない
PAはBS2の1.5倍ほどのダメージと次のCDで8秒位のスタンがえぐすぎ

まあ後ろを取るより難しいからこれ使える奴は今は少ないが
392忘れられた名無しさん:05/01/22 04:23:17 ID:4bwOmajf
こんな時間でも35-39 HIB vs MID

HIBタワー強奪戦が繰り広げられてるぞ
HIBはレベル帯全員BG参加という前線ぶり
393忘れられた名無しさん:05/01/22 04:31:05 ID:EyqM6GnT
不意打ち食らってるわけでもないのに、ガチンコで半分も削れなかった俺はチャントバケツ・・・
仮にも防具はDF防具、自己Buffで700ほどの防御力を誇る俺様が・・・

30BG、MIDの暗殺者はなんであんなにつえーんだ?
上で言われてる「ピュアタンクすら葬り去る」って、本当だったんだな。
394忘れられた名無しさん:05/01/22 04:37:04 ID:bu4cSQU8
pal様はduelだと弱いべ
ダメージテーブルが低すぎる
395忘れられた名無しさん:05/01/22 04:43:02 ID:4N0njOri
>>393
チャントする方のバケツはPureTankじゃない
Hybridだ
396忘れられた名無しさん:05/01/22 04:43:24 ID:EyqM6GnT
いやぁ、時間がかかるってだけで、他の暗殺系ならまず負けることないんだがなぁ。<30BG
アームやマーセも、あれにはかてねーって言ってたとこみると、装備がすごいんだろうか。
397忘れられた名無しさん:05/01/22 04:43:53 ID:X17l42hW
35-39も人増えて盛り上がってきた。

いまのとこ完全にMIDペース。敵のいるとこにまっすぐ移動してガチンコ戦闘で撃破。
ALBはMIDにPKまで迫られて、シージを並べて迎撃していた。
HIBも今日は1FGほど参加して、タワーを落とすなど暗躍。

1時〜3時ごろまで、MIDがALBPKに迫り、ひたすら両国の殺し合いが続く。
突っ込むMIDがALBのNPCに一斉に焼き殺されたりして、笑える戦いが続いた。

たまにはこんなのもいいなと思ったさ〜。
398忘れられた名無しさん:05/01/22 04:45:37 ID:EyqM6GnT
>>393
あ、俺がピュアタンクじゃないことくらいは知ってる。
396で書いたが、アームズマンもやられっ放しだったからさ。
399忘れられた名無しさん:05/01/22 04:53:44 ID:KY/YmEPj
ってか落ちるときは黙って消えろ
おつおつ俺漏れもで2FG近かったのが1Grpもまともに組めないってなんだよ
雪崩れるから勘弁してくれ
礼儀がどうのとか社会常識がどうとか会社社会ではとかは毎日うんざりするほど体感してるから言わなくていい
400忘れられた名無しさん:05/01/22 04:59:56 ID:KY/YmEPj
CGでの話しな。
GRPではLDか区別つかなくなるし。
401忘れられた名無しさん:05/01/22 05:06:30 ID:r1uzMaTz
>>399
気に入らなかったのはわかったから、黙って消えろ。
雪崩れようがなんだろうが落ちる落ちないは個人の自由。
体感してるから言わなくていい、というのはあなたの自由。

いやね、ここは愚痴ったり議論するスレじゃないことに気付いて下さい。
402忘れられた名無しさん:05/01/22 05:08:03 ID:/LTUySBL
>>399
社会常識的に昼間働いてる人はその時間帯には眠くなるものです
まあ、がんばって。
同じ国の仲間に「黙って消えろ」と吐き捨てる自称社会人なあなたw
403忘れられた名無しさん:05/01/22 05:14:55 ID:X17l42hW
>>398
MIDのタンクに殴られると、ALBタンクは凹むね。
なんでこんなにダメージ喰らうんだ? って。
全然壁の役果たせないからな・・・。

初期能力の時点で、MIDはSTRがメチャクチャ高いし、
LV差や装備差もあるから、正確なことはわからんけどね。

MIDから見たらどうなんだろうな。
ALBのタンク柔らかい、俺、叩きつぶす、って感じなんかね。
404忘れられた名無しさん:05/01/22 05:19:48 ID:XpfwxvMb
ステルサーからするとプレートは硬い
405忘れられた名無しさん:05/01/22 05:22:11 ID:xTBtr91O
>>403
オデ タタキツブス
その分midはヒーラーが少ないんだよ・・・
406忘れられた名無しさん:05/01/22 05:23:59 ID:0T7YHVzl
>>403
殺すのに少し時間がかかるって感じ!
407忘れられた名無しさん:05/01/22 05:30:50 ID:XpfwxvMb
というか35〜タワーがいらんよ。
これがなければもっと面白いのに。
408忘れられた名無しさん:05/01/22 05:32:33 ID:4bwOmajf
タワーで激戦やってるからモーマンタイ
トロールに脳汁でまくり
409忘れられた名無しさん:05/01/22 05:53:00 ID:iEHbeqmu
>>403
硬いけど痛くないって感じかな
410忘れられた名無しさん:05/01/22 05:59:22 ID:0T7YHVzl
MIDの皆様 35BGのCKピンツッです!ヒベルニア軍が1グループ来てます
411忘れられた名無しさん:05/01/22 06:07:34 ID:AsniYIZ6
35〜39BG
序盤は>>397の言う通り。MIDは最大3FGぐらいか。
MIDは多すぎたのでALBとHIBを交互に、もしくはGRPごとに相手にしていたような状況。
一時、APK-AT-A丘で絵に描いたような三つ巴になるかと思われたが
両方同時には攻めてこず、各個撃破という形になった。
来たらSS取りたかったんだけどな・・・

ラスト、ALB落ちてからの、HIBvsMIDのタワー戦が熱かった。
門を何とか破ったものの、きのこ籠城に攻めあぐねるMID。
小競りあいが続き、結局は外壁を壊し、きのこを兵器で殺しての突撃になった。
ロードを殺した瞬間HIBが戻ってきたが撃退。
すげえ熱かった、参加した人お疲れ様。

って>>410・・・
412忘れられた名無しさん:05/01/22 06:14:57 ID:J1hnt3Zq
うわ、ホントに攻めてる……。
413忘れられた名無しさん:05/01/22 07:46:35 ID:8Ns05pbN
MidのSBは大体が俗に言うShadowZerkerだから正面とか後ろとか関係ない
ずーっと前のLANerfで全盛期ほどの脅威ではないにしろ、泡貫通できない以外は普通のBerserkerがいきなり近距離で現れるのと同じ、という感じか
414忘れられた名無しさん:05/01/22 07:49:25 ID:8Ns05pbN
あくまで俺のSpecだから他の人は知らんけど
415忘れられた名無しさん:05/01/22 08:42:43 ID:X6TUPjdl
>>399
ごめん俺だと思う
今日予定あるから早く寝ないとやばかったんだ
最初1grpでちょっとづつ増えて2grpに分かれたから一応みんなにあいさつしようと思ったんだけど

なにはともあれあんなにHib民来てくれて嬉しかったよ
今日もがんばろー
416忘れられた名無しさん:05/01/22 10:52:24 ID:hMpq97kO
>>393
アレは純粋に戦い方がうまい。
当方PureTankだけど1on1なら全然問題ない。
が、1on1する頃にはこっちのHPが40〜70%まで減ってる。これが痛い。
LastAttacker→Face→Engageができないと訳もわからずダッシュするしかなくなる。
で、相手は逃げやすい位置取りしててわかっちゃいるけど追いきれない。
彼はもうLv35いったかな?
417忘れられた名無しさん:05/01/22 11:12:53 ID:PM1UIfwg
>>415
気にしなくてよし
リアル優先が普通だし、眠いの我慢してミス多発するより
さっさと寝て、明日やる方がいいよ

ほんと最近盛り上がってきましたよね
数負けしてるけど、楽しいし
敵いないよりずっとましだ
418忘れられた名無しさん:05/01/22 12:54:32 ID:ysev9rrS
漏れの愚痴を一言
ステルサーもBuff貰いに来いよ!単独行動したいのはわかるが
Buffぐらい掛けさせろヽ(`Д´)ノ
419忘れられた名無しさん:05/01/22 13:01:43 ID:0h29q0oe
buffは修行に甘えがでるからな
420忘れられた名無しさん:05/01/22 13:10:10 ID:snYmlBAS
昨日の30-34Hibなら編成で20分くらいちんたらしてる時に
ALbにCKとられてアホかって気分で抜けたやつは多かったと
421忘れられた名無しさん:05/01/22 13:13:50 ID:i3Zxm8W1
なんだ編成って
hibでもないし、30-に参加してないけど、
BGでも、そこまで準備万端にしないと、だめなの?
422忘れられた名無しさん:05/01/22 13:18:47 ID:snYmlBAS
編成というかソロのひとがいないか確かめるのに20分・・・
423忘れられた名無しさん:05/01/22 13:19:00 ID:p2LUdVxy
midでBGだと編成なんかしたのに遭遇したときないけどな
他国はしてるのか
424忘れられた名無しさん:05/01/22 13:25:19 ID:QdYO/jBN
hibは各grpにバードいればどうにかなるから
あんまり編成とかしないね
2grp以上いて片方にバード2でもう一方に0とかだったら
入れ替えしましょうかくらい
425忘れられた名無しさん:05/01/22 13:30:20 ID:ysev9rrS
>>419
修行するならステルサーはGrp入れてとか言わないで欲しい。
Grpで固まりましょうってなっても帰ってこないしな…
426忘れられた名無しさん:05/01/22 13:52:21 ID:CU/XMyU3
いろんな人がBGに来るのはいいんだが、
自分何もしないで待ってるだけ。対応してくれないと文句言う。みたいな人もいて、
ちょっと腹立つときもあるな。

A「grp空きありませんか〜?」
B「grp空きありませんか〜?」
指揮「いま全部フルです。新規作成してください」
 (1分30秒)
A「grp空きないんですか?」
指揮「すみません、いま全部FGなんです(2人で組めよバカ)」
A「・・・。」(無言落ち)

みたいな。子供かお前は・・・。
とりあえずソロでも少人数でも乱戦のとこに参加しとけよって思う。
427忘れられた名無しさん:05/01/22 13:58:40 ID:4bwOmajf
>>426
うちの国だとFGでも大体grp分けてくれるけどな。
まあAの思考は子供だと思うけど。

>>411
MID VS HIBのタワー戦まじ熱かった。HIBもMIDもお疲れさん
最後にCK落とそうと思ったが、なぜかMIDにバレてしまい失敗
さりげに>>410のファインプレーだったかも・・・orz
428忘れられた名無しさん:05/01/22 14:34:25 ID:aWd0P1EX
>>388
単にHIB ALBが布キャスタ多いからMIDのステルスが印象的なんじゃないか
俺も30代SBだが多い日は22:00〜2:00でDB50出る、黄色なら2発(座ってれば1発)だしね…

ALBはカモが少ない分テクのあるステルサーが多いと思った
タンクも相手にしてるから毒上げてて、非常に痛い
429忘れられた名無しさん:05/01/22 17:54:24 ID:SB07RVIU
今夜はBGが盛り上がりそうなヨカーン
430忘れられた名無しさん:05/01/22 17:56:26 ID:4v3Aev3H
ああごめん 今日飲み会なんだ
431忘れられた名無しさん:05/01/22 17:57:12 ID:TT1AGdox
>>425
すまん
ほんますまん

その分偵察情報・戦況報告流すから許してクレイ

ところでこのゲーム
偵察情報や戦況報告を流す人が少ない気がするのだけど
まだBGだからかな?

まあ打ち込む暇も無いってのもあるかもしれないけど・・・
432忘れられた名無しさん:05/01/22 18:03:14 ID:0h29q0oe
ステだけ情報流せばいいと思ってけつかるからな一般人共は、どっかで死んでも無言
433忘れられた名無しさん:05/01/22 18:09:32 ID:i3Zxm8W1
>432
あるな。それ
今日は、敵来るかな〜とか言ってgrpでCKにいる時に
タンク1人だけ、ガンガンHPが減っていって、そのまま死亡
「どこ」ってチャットで聞いたら、「リリースしたから今PK」って
434忘れられた名無しさん:05/01/22 18:24:16 ID:TT1AGdox
まあ あれだ
散らばってる人っているし(自分もそうだけど)
他のグループが交戦してもバーでわからんから

突入するときとか ダメージ食らってちょっと後退するときとか
ステルス持ってる人は攻撃前にステルスしてもいいから打ち込んだりして

「HBでHIBと光線」とか「AB HIBVSALB」とか「CKあなでこうせn」とか
誤字混じりでも不完全でもいいから
打ってあげるといいんじゃないかな

他の人が「ん?なんかあったのか」って思うだけでも大分違うと思う
特にこのゲームは視界が限られてて情報量少ないから

あと本隊にいる人も「今ここにいるよ」っていう情報を(みんなわかってると思っても)たまに打ち込もう
偵察メンがそこを基点に偵察できるからさ
435忘れられた名無しさん:05/01/22 18:39:21 ID:0h29q0oe
そ、そうなんだよ!本隊の情報は出さなくていいと思ってるから
ステを有効利用できないんだよ!
436忘れられた名無しさん:05/01/22 18:43:17 ID:D7BNBLtK
一番寂しいのはいくら情報流して黙殺される展開。
「Mid 1gp Albゲリラと交戦中」とか流してもCGにはレスポンスが一切無くて
3分後くらいに無言で3〜4人がバラバラきたりするともう寂しさ全開ですよ。

そのころ本隊は2〜3人の逃げてる敵を追って散開とかされてると本気で何のための偵察かと思う。
437忘れられた名無しさん:05/01/22 18:59:40 ID:epFCLvlB
情報がいろいろ流れてる
grpごとに動いており、各grpの特徴を生かした戦術を取っている
だがチャージが必要なときはgrpが集結し、自然にZergに切り替わる
こんな感じで、命令される前に動けたら気持ちいいんだろうけどね・・・。

まあプレイヤーのほぼ全員が兵役皆無な一般人なんだから
戦争が下手なのはある程度しょうがないさw
438忘れられた名無しさん:05/01/22 19:37:33 ID:i3Zxm8W1
もう20-は始まってんのか?いいねぇ
439忘れられた名無しさん:05/01/22 19:40:54 ID:F6lHx+Jr
20−24でリベンジするはずがLVUPしすぎて25−になっちまった…
みんなすまねぇ
440忘れられた名無しさん:05/01/22 20:15:51 ID:C/EAC7Ma
35-39のキープ及びタワーはすべてmidが占拠した!!
とっとと奪い返しに来い!!




敵まったくいねえよ・・・orz
441忘れられた名無しさん:05/01/22 20:25:14 ID:KNYgbFjD
>>439
  ア       ヽ、        /  思 い
  l  新  お   !        !   い い
  ム キ .前.   !       |   つ こ
  ズ. ャ     |      !,   い と
  マ. ラ     ノ      l′  た
  ン 作     ゛!_____丶
  で っ    ,,ノ'       ヾ、、_   _,.
  遊 て   /          \ヽ`'Y´
  べ     }  ━━  ━━  |
       ノ|          |
'- 、.....、r‐''´ |        .  |
     ヽ    | :          :|
         |:          :|
          \______/
   , ,/.       ヽ」 `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
442忘れられた名無しさん:05/01/22 20:31:08 ID:cqNptzTU
35-39
盛り上がってきました
AlbとMidだけ・・・
443忘れられた名無しさん:05/01/22 20:33:45 ID:3RiEEE62
>>432
本体の情報流すってのは結構自殺行為だったりする
一回偽情報で単独行動してる奴の場所に本体が居るって言ってみ
5分後には大群が押し寄せてくるぞ
444忘れられた名無しさん:05/01/22 20:42:57 ID:0h29q0oe
あーこんな強迫観念に囚われた奴が指揮取ったときはcg抜けるわ
445忘れられた名無しさん:05/01/22 20:45:09 ID:2S654DRH
35-39BG
MIDは早くも1FGだしてんぞ。
alb、hibもあつまろうぜ
446忘れられた名無しさん:05/01/22 20:46:39 ID:YwTW3XAi
すごいなHib
すべてのレベル帯のBGの人数合わせても二桁いかない
447忘れられた名無しさん:05/01/22 20:50:16 ID:KNYgbFjD
>>446

CGたててんのか?
建てて無いでそれだったら仕方ねーだろ
人が少ないと文句を言う前にCG建てて、来た奴らとゲリラでもすれば
人は集まってくる、それでも来ないなら終わってる
448忘れられた名無しさん:05/01/22 20:52:17 ID:i3Zxm8W1
>>444
【DAoCJ】Dark Age of Camelot 日本語版晒しスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1105165254/
449忘れられた名無しさん:05/01/22 20:52:54 ID:YwTW3XAi
>>447
いや自発的に来る奴が少ないってこと
450忘れられた名無しさん:05/01/22 20:53:38 ID:F6lHx+Jr
こんな時こそブロードで呼びかけるべきでは
451忘れられた名無しさん:05/01/22 20:57:30 ID:YwTW3XAi
>>450
人集めるなら初期ギルドに呼びかける方がいいかも
ブロードはあんまり使えないっぽい
452忘れられた名無しさん:05/01/22 21:19:01 ID:X6TUPjdl
CG立ててもおちたらなくなる?
453忘れられた名無しさん:05/01/22 21:20:16 ID:80Pcfss7
CGって一人で立てられるの?
454忘れられた名無しさん:05/01/22 21:30:53 ID:KNYgbFjD
>>453

ミリ、誰か来た瞬間作るか、2垢キャラで作るしかないな
455忘れられた名無しさん:05/01/22 21:33:00 ID:8Ns05pbN
BG外でもいいから知り合いとCG作って貴様だけBGに居とく、というのもありか
456忘れられた名無しさん:05/01/22 21:39:34 ID:80Pcfss7
35-39HIB 今日もCGたってるぞ BGやりやいやつカモン
457忘れられた名無しさん:05/01/22 22:19:19 ID:0xdCoq2U
今日の20-24はどんな調子?
458忘れられた名無しさん:05/01/22 22:20:49 ID:oM1UUzAO
35-39BG
MID vs ALB 戦闘多くておもれぇ!!

HIBもっとこいいぃぃぃ!!
459忘れられた名無しさん:05/01/22 22:34:42 ID:cqNptzTU
35-39BG 17vs17とかすごい数に
460忘れられた名無しさん:05/01/22 22:40:18 ID:X6TUPjdl
35-39BGに参加できるのは今回で最後になりそうだぜ・・
つーことでレベル上がったら40-44BGでまた会おうぞ!!
461忘れられた名無しさん:05/01/22 22:42:35 ID:0T7YHVzl
あの
462忘れられた名無しさん:05/01/22 23:21:41 ID:zBs/Pkrr
BG20-
HIb只今16出てますyo
463忘れられた名無しさん:05/01/22 23:35:15 ID:0T7YHVzl
今日人多いですー!!
464忘れられた名無しさん:05/01/22 23:47:34 ID:4bwOmajf
平日はいつも行くのになぜか週末だけはBG参加できないおれorz
465忘れられた名無しさん:05/01/22 23:51:44 ID:cI70jj7+
BG20-
熱すぎさいこー
466忘れられた名無しさん:05/01/22 23:54:48 ID:QWt4V9mx
BG20Albもっときてータンクが全然いない。。。
467忘れられた名無しさん:05/01/23 00:06:39 ID:TgOjd8GN
25-29BG
Mid、Hib少ないよ
468忘れられた名無しさん:05/01/23 00:28:21 ID:2m18n2T6
35-39三つ巴
最高
469忘れられた名無しさん:05/01/23 00:28:42 ID:Z2z+r/U/
15-19  Killaloe

盛り上がってまいりました
470忘れられた名無しさん:05/01/23 00:29:54 ID:7V3vkB2F
35BGに居る紫のトロウyabe-
471忘れられた名無しさん:05/01/23 00:52:46 ID:0xZ4mY3X
20-24BG
CKはMID
ALBとHIBが連携して攻めてる

盛り上がってます
472忘れられた名無しさん:05/01/23 01:08:00 ID:di2KUf5W
>>470
彼デスブロウ127
二位の倍以上ですよ奥さん
473忘れられた名無しさん:05/01/23 01:08:51 ID:OQRm3r7n
ギルドは初期ギルドなのにAFそろえているな。
何者か?
474忘れられた名無しさん:05/01/23 01:10:23 ID:G3NLZ7kW
うおおぉぉ、マジでMidのクマー強すぎ。特にあのコンビ。
二刀流で合計ダメ300ってなんだよなんだよ。
てめぇら一体何装備してやがんだ。こっちも一応DF装備ぐらいはしてんだよ。英鯖にいけばわかるのか?
タンク同士で殴りあったら3:1でようやく勝てるぐらいじゃねぇか。

あえて国とLV帯は伏せるが。
475忘れられた名無しさん:05/01/23 01:11:02 ID:QryO49mN
30-34BG 35-39BGの流れと今の状況を解説してくださるお方はおりませぬかー
40-44BGはやってんのかな?
476忘れられた名無しさん:05/01/23 01:11:07 ID:fIJpaWx4
1人で取れるAFって結構多いぞ
477忘れられた名無しさん:05/01/23 01:13:12 ID:FEK4PpRr
ちなみにstats healの2位と3位もMidヒーラーな
35〜にいる
478忘れられた名無しさん:05/01/23 01:24:21 ID:7V3vkB2F
あのトロウAFなのか?
武器はDROP見たいな色してたけどな。
MIDの人、聞いてくれよw
479忘れられた名無しさん:05/01/23 01:26:25 ID:2m18n2T6
35-39でもうAF使いこなせるの?
480忘れられた名無しさん:05/01/23 01:30:36 ID:ULjO65kx
30-34
ALBがCK確保中
ALB3grp MID、HIB2grp程
481忘れられた名無しさん:05/01/23 01:31:51 ID:qi1+i1kW
35-39BG
MID:30人以上
HIB:10人位?
ALB:就寝
482忘れられた名無しさん:05/01/23 01:42:27 ID:KbMCVXFV
>>481
alb就寝?マジデスカ!
483忘れられた名無しさん:05/01/23 01:42:44 ID:Pr62susy
20−24

ALB とHIB とMID MIDがやや多めで
CKに篭って防衛

ALBとHIBは同数で完全な3つ巴
484忘れられた名無しさん:05/01/23 01:45:00 ID:qi1+i1kW
>>482
ごめん。数人起きてるみたいだ。
ソロステルスでこっそり回ってるので、人数は正確ではないかもしれません。
485忘れられた名無しさん:05/01/23 01:49:52 ID:YwieXNS+
>>481
35-39BG Alb 2FG以上いるんだが?
486忘れられた名無しさん:05/01/23 01:57:02 ID:hverOFdp
BG20-
hib只今21名いてるyo
alb少ないのかな?
487忘れられた名無しさん:05/01/23 02:03:48 ID:GHrRdysf
今日は日曜だしな
488忘れられた名無しさん:05/01/23 02:20:21 ID:Pr62susy
20−24 HIB多いね
萎えそう
489忘れられた名無しさん:05/01/23 02:27:44 ID:b8y2rUWR
hibはピークの時間帯がちょっとずれてる気が
490忘れられた名無しさん:05/01/23 02:32:34 ID:Jb2hqIUt
他のレルムが寝る時間から段々活発になっていくな。
夜が更けるにつれてどんどん人数差は、他と反比例して増えていく特殊なレルム。
491忘れられた名無しさん:05/01/23 02:38:31 ID:9hvqXW1t
キノコですから日光の出てる場所は苦手なのです。
492忘れられた名無しさん:05/01/23 02:41:54 ID:B1SBSAaG
>>488
いつもAlbに萎えてる身としてはたまにはいいじゃんよ

そういやHibのメインタイムはAM4時なのとか話題にのぼったことが
493忘れられた名無しさん:05/01/23 02:47:40 ID:a/C0D803
現在の10−14BGの情報をくれ!
敵がいるなら参加する
494忘れられた名無しさん:05/01/23 02:48:08 ID:Pr62susy
>>492

いくねーよ、MIDも多かったメインタイムに増えろよ
MIDもALBも数へって丁度よくなって来たのに
増援来ないような深夜に増えてどうするんだよ
不健康レルム過ぎ
495忘れられた名無しさん:05/01/23 02:49:49 ID:4BwvQxEr
>>493
albなら滞在中だ。
もまいが入るなら漏れも入る!
496忘れられた名無しさん:05/01/23 02:51:05 ID:a/C0D803
同士がいたか!いまから参加するれ!!
497忘れられた名無しさん:05/01/23 02:52:38 ID:AWN5WhYp
>>493
そのレベル帯MIDは0かな。
498忘れられた名無しさん:05/01/23 02:52:45 ID:4BwvQxEr
>>496
よし行くぞこの野郎!
砦の中でしょんぼりしてるマーセナリーだ!
見かけたらCG入れろよな!
499忘れられた名無しさん:05/01/23 02:53:25 ID:pvXF/ejy
文句が出るほど20-24は盛り上がってたって事だな
明日は25-29が盛り上がるかな
500忘れられた名無しさん:05/01/23 02:53:30 ID:jHbBxigo
たったいま、25−29BGで戦ってきた鞭野郎です・・・。
戦況報告ばするとです・・・。ついでに私の立ち回りかたの感想も聞きたいとです。

序盤はAlb、Midともに少人数で5〜6人同士でのgrp戦が続いたとです。
その時、私は相手のMidドワヒーラーにDoT入れて張り付いて戦ってたとです。
で、何度か殺しているうちに私へのマークが強くなったのか、
スカルドのInstDDがビシバシ飛んできてヒーラーを40%位まで削って死ぬことが多くなったとです。

後は少人数での遭遇戦を何度か繰り返し、Midは1FG、Albは5〜6人の2grp位で
小競り合いをしている間にHibのキノコが襲い掛かってきたとです・・・。
ここからへんからDB数が伸び悩んでくるとですが、自分一応tankなんで仲間が殺せばいいと思い、
Mid戦ではドワヒーラーにDoT、キノコ戦では遠くからDD撃ってキノコ処理て感じで動いていたとです。
いま、私が戦場を離れるまではこんな感じだったとですが、城壁に穴二つ空いていたし、
いつ攻め込まれるか心配なのです。

後、Midのトロルが怖いとの話が良く出てるとですが自分はそんなに怖くないとですが、
仲間が上手く立ち回ってくれとるおかげなんでしょうか。
厄介だと思ったのはHibのブレードマスターとMidのボーンマスター位です。
ステルサーもstab食らっても1on1なら平気だったとです。
501忘れられた名無しさん:05/01/23 02:57:55 ID:FEK4PpRr
ランキング一位おめでとう俺
なんか名前しか知らない他国の人と熾烈な争い繰り広げてた
個人的には面白かったけどその人ランキングみてなかったりしてたらただの一人相撲だよな・・・
502忘れられた名無しさん:05/01/23 03:01:32 ID:AWN5WhYp
無闇にDOTは入れないほうがいいと思われ。
503忘れられた名無しさん:05/01/23 03:03:57 ID:hverOFdp
ランキングってー?
504忘れられた名無しさん:05/01/23 03:15:51 ID:7V3vkB2F
>>503
/stat healの事だと思う
505忘れられた名無しさん:05/01/23 03:32:41 ID:9hvqXW1t
むしろきのこにDoT放置、ヒーラーにDD→減らしきれそうならDoTのほうがいいんじゃない?
ドワって見た目よりHP多いからDoTの効果薄いよ。
DoT入れたらいっそ自分で殴り殺す勢いで付きまとった方がいいと思われ。
誰も援護にこなかったらさっさと引かないと死ぬけどな
506忘れられた名無しさん:05/01/23 03:42:40 ID:AWN5WhYp
reaverのDOTなんてダメージアウトプット的にはほとんど意味ないから、
あきらかに詠唱しようとしてるヤツの詠唱妨害以外は使わないほうがいい。
ナニもしてないヤツにいきなりDOT入れるのはただのバカ。
DOT入ってる間はMezもROOTもほぼ無意味になるからな。
HIBのVWも同様。
507忘れられた名無しさん:05/01/23 03:42:57 ID:KbMCVXFV
35BG遅くまでご苦労様
結局あのトロルの人はデスブロウ160超えてた
Albは人数差にもめげず良くガンバッタ。
Hlbは、、、キノコ畑作ってる最中に見つかって全滅食らったり、こっそりCK攻めたり、少ない人数なりに色々してたね。
Midはとりあえず人数多すぎ
508忘れられた名無しさん:05/01/23 04:00:32 ID:hverOFdp
個人的にDOTはトドメ近くにいれとくと
敵さんが逃げる途中で死んでくれてるからいい感じです
509忘れられた名無しさん:05/01/23 04:57:48 ID:lguwsYVH
一人でねちねちPAしてたらすげぇ罪悪感に襲われた…
キャスタがめちゃ警戒してたり、殴ってみたらフライアだったりしてちょっと面白かったが
暗殺は乱戦でやるものだと思った
510忘れられた名無しさん:05/01/23 04:59:21 ID:a03I7nYf
ブレマス厄介だな
あとカバリストとサージストも厄介
511忘れられた名無しさん:05/01/23 05:21:05 ID:bbawazPZ
15−19BGのhibですが。

戦闘おわりかけたの朝4時半すぎですよ。
14以下のBGは誰もいなかったのに、熱すぎです。まいった。
16人くらい?いたのも、びっくり。
なんとか砦は守りきったが、穴はあるわ扉はないしもうボロボロ。
alb&midのみなさん、おつかれさまでした。いい戦い、ありがとう。


512忘れられた名無しさん:05/01/23 05:22:55 ID:Jh60wiZf
25-29また復活してるとですか。
2日くらい前にAlbのキャスター軍団がMidとHibを完全に焼き尽くしてしまって
昨晩は誰もBGに来なかったとですよ。
ぺんぺん草も生えてなかったからMob狩ってたとです。

Albも代替わりしたようで、バランスが戻るといいですわね。
513忘れられた名無しさん:05/01/23 05:37:00 ID:01VPPZYC
35-39BG戦闘継続中
熱いが少々疲れました
514忘れられた名無しさん:05/01/23 06:17:32 ID:01VPPZYC
35-39BG(Molvik)まだやってます。
皆元気だよなぁ
515忘れられた名無しさん:05/01/23 06:21:59 ID:Dj1jLzzG
35-39albが根性でCK奪還
516忘れられた名無しさん:05/01/23 08:16:41 ID:QryO49mN
少し前は35-39BGにHib全然いなかったのにやればできるじゃないか!きのこ
517忘れられた名無しさん:05/01/23 08:44:37 ID:g/pAaDNA
25-29BG Midは1FG〜1.5くらいだった。 めずらしくHibのきのこ軍団がCKを攻めていたのが印象的。
数日前はぜんぜんだったんだけどな〜

>>500

戦況は書いてあるとおりですな。ヒーラー1しかいなかったから、マークきつくなってきたので剥がし
優先、という話になっていた。  ムチ使いとペット使いを最優先で排除、という感じ。
キャスターが少なかったので、攻めきれなかったのが実情。

ヒーラーのマントの色を変える、という作戦もやったんだが・・・ ドワ1人しかいなかったから無駄だった(w
518忘れられた名無しさん:05/01/23 13:14:59 ID:LSx3+foU
えーと、30-34BGの話題出ないのね。
ひょっとして今は殆ど過疎な訳?

35-がなんか熱そうだね。がんばって35にした方がいいのかな〜。
519忘れられた名無しさん:05/01/23 13:15:12 ID:hverOFdp
昨日のBG20-はhib LV24の人多かったので
今日はBG25のhib多そうかも
520忘れられた名無しさん:05/01/23 14:33:35 ID:QryO49mN
弓使いKOEEE
座って休んでたらHPどんどん減ってたyp
521忘れられた名無しさん:05/01/23 14:36:07 ID:9hvqXW1t
>>520
最初に撃たれた時に気づこうよ(´Д`;)
522忘れられた名無しさん:05/01/23 14:46:12 ID:TgYARqCX
昨日の35-40
MIDの30人ぐらいの大群に何回も殺されながらもひたすら耐えて人が減るのを待ち
人が完全に減って、MIDもHIBも4・5人になったころ
15人ぐらいの大群でCKとったALBの根性は本当にすごいと思った
523忘れられた名無しさん:05/01/23 14:48:09 ID:IolRO7gB
減るまで待つって萎えるな…
さすがAlbクオリティ
524忘れられた名無しさん:05/01/23 14:50:07 ID:Pr62susy
>>523

減るまで待ってないんじゃない
轢き殺されつつ、士気を保って落ちないで
最後CKとったんだろう
525忘れられた名無しさん:05/01/23 14:50:18 ID:TgYARqCX
>>518
35-40もだれもいなくて無理だろうと言われていたが
4日前からALBとMIDの一部の人がBGを盛り上げてから
今の状態になってる、30-35もがんばれ!
526忘れられた名無しさん:05/01/23 14:52:10 ID:IolRO7gB
というかAlbは全く轢き殺されてはいないし
Midが多少多いくらいで人数差はたいしたことじゃなかった
Hibが頻繁にMidを漁夫しにくるしな
527忘れられた名無しさん:05/01/23 14:59:08 ID:IolRO7gB
問題は人数差でなくてClassバランスぽかったけどな
こんなに居たのかって位Healer・Shaman多かった
戦列の端にはHealerが周囲警戒しつつHeal飛ばしてる感じ
死んでも5秒位でRes飛んでて、そのキャラは既に蘇生を受けていますとか出るくらいだった
528忘れられた名無しさん:05/01/23 15:05:13 ID:TgYARqCX
ヒール+Mezってなんだよ・・・
と何回もトロルにひき殺されたサージェントがグチってみる
529忘れられた名無しさん:05/01/23 15:09:01 ID:FEK4PpRr
珍しくヒーラー多かったのは確か
大体ヒーラー一人で4人カバーしてりゃ問題ない数だったからね
少ない時はヒーラー一人当たり10人近くカバーしなきゃならないから
530忘れられた名無しさん:05/01/23 15:13:09 ID:QryO49mN
>>521
周りが見方だらけだから安心しきってますたOTL
531忘れられた名無しさん:05/01/23 15:13:38 ID:IolRO7gB
Healer同士Healし合うのが珍しいくらいだったしな
532忘れられた名無しさん:05/01/23 15:17:09 ID:ggOReVHB
このスレそこそこ伸びてるんだけど
そんなに盛り上がってるのか?
DAoCは信者が多いと聞くが・・・
533忘れられた名無しさん:05/01/23 15:18:15 ID:9hvqXW1t
>>528
ヒーラー死ぬだけでどっちも潰せるんだぞ?
そしてMezがBoltレンジってなんだよとPurge無しサヴェジが愚痴ってみる
534忘れられた名無しさん:05/01/23 15:19:22 ID:IolRO7gB
まあMezzer大国はAlbだからな
Minstでひっそり近づいてMezとかマジやってられんから
535忘れられた名無しさん:05/01/23 15:29:22 ID:2m18n2T6
>>532
全体で言えば過疎だけど、戦場は熱い
536忘れられた名無しさん:05/01/23 16:03:16 ID:9QIwkblZ
チャネラー率ならトップかもしれんな
そのくらい2チャン依存。

新規獲得に何かすればまだ人数は伸びるよ
Catacombsパッケージ販売でかなり伸びると思うよ
537忘れられた名無しさん:05/01/23 17:37:26 ID:d8hlY9kE
本スレの粘着アンチがこっちにも来るようになったか…。
538忘れられた名無しさん:05/01/23 17:57:09 ID:Y4SXNMR2
>>524


それを言うなら本来メインの時間帯が減る時間帯から増え始めて
相手の人が激減したところを轢き殺す某勢力はどうなるのかと。

と、亀で突付いてみる。
539忘れられた名無しさん:05/01/23 17:57:30 ID:Y4SXNMR2
>>523の間違えだった・・・
540忘れられた名無しさん:05/01/23 18:04:03 ID:IolRO7gB
それがAlbだろ?
541忘れられた名無しさん:05/01/23 18:16:44 ID:2+aiSsO/
休日ぐらい夜更かしさせてやれよ

Hibなんか毎日が日曜日なんだからよ
542忘れられた名無しさん:05/01/23 18:23:29 ID:Y4SXNMR2
>>540
Albは0時から1時にかけて雪崩落ちして人数激減しますが・・・。
増えてますか?
543忘れられた名無しさん:05/01/23 18:27:47 ID:FEK4PpRr
544忘れられた名無しさん:05/01/23 18:28:40 ID:IolRO7gB
連日同じサイクルで活動してるわけじゃなし、毎回どこそこが減るってのはないだろう
俺は昨日のAlbは減るどころか増えたように感じたし
545忘れられた名無しさん:05/01/23 18:32:36 ID:Y4SXNMR2
毎日Albで出てるけど増えることなんて本当稀だなぁ。
激減パターンが一般的だよ。
それこそ

>連日同じサイクルで活動してるわけじゃなし

って言葉をそのまま引用させていただく。
546忘れられた名無しさん:05/01/23 19:21:08 ID:Tkmz7ZJT
で、今はどうなの?
あとちょっとでログインできるから状況教えて
547忘れられた名無しさん:05/01/23 19:24:49 ID:a03I7nYf
25−しりたいー
548忘れられた名無しさん:05/01/23 19:31:52 ID:1iv2itnX
>>545
ちょっと違うこと言われたからって必死に反論することないだろ
549忘れられた名無しさん:05/01/23 19:42:22 ID:Y4SXNMR2
>>548
だからさ・・・普段とたまたま違う状態を、さもAlbはこうだって決めつけたように言われたら
反論だってしたくなるだろ。

昨日のBGで深夜にAlbが増加した→Albは夜、人が減るのを待って攻勢に出るレルム

これこそ逆に、ちょっと違うとことをさも事実のように述べてる例だと思うんだけど違う?

しかも普段、深夜は減少傾向にあるのにな
550忘れられた名無しさん:05/01/23 19:52:50 ID:RA0YwTWI
取り合えずY4SXNMR2を見るとAlbに厨が多いのがよく分かるな
551忘れられた名無しさん:05/01/23 19:54:30 ID:VLYDeeBk
>普段とたまたま違う状態を、さもAlbはこうだって決めつけたように言われたら

こういうことを言うとキリが無いぞ。
そもそもHIBもMIDもこんな感じで散々煽られてたんだし。
552忘れられた名無しさん:05/01/23 19:54:55 ID:ndVO/nSb
またMIDかよwwwww
553忘れられた名無しさん:05/01/23 19:56:50 ID:Y4SXNMR2
>>550
じゃあ俺の言うことは間違ってるのかね?


>>523 >>540 こいつらはどこのレルムの方ですか?
554忘れられた名無しさん:05/01/23 19:56:56 ID:enjUK9pl
でも俺のイメージでは
Alb→人が減るのを待って攻勢に出るレルム
Mid→何にも考えずに突撃してくるレルム
Hib→24時間戦えますかレルム
555忘れられた名無しさん:05/01/23 20:04:34 ID:FEK4PpRr
イメージは人それぞれでFA
556忘れられた名無しさん:05/01/23 20:05:47 ID:9hvqXW1t
漏れの印象では
Alb→中レベルにわんさか戦力が投入されるレルム
Hib→いろんな意味で引きこもりレルム
Mid→戦略イラネな脳筋レルム
557忘れられた名無しさん:05/01/23 20:06:04 ID:2+aiSsO/
俺は12時落ちのAlbだから
12時以降は正直しらね

人が減ってから攻勢に出るってことだが
その時間帯やってない俺には正直関係ないな
ってか、せめて9時〜10時に人来てほしいな
558忘れられた名無しさん:05/01/23 20:19:31 ID:Y4SXNMR2
>人が減るのを待って攻勢に出るレルム

いつもそうなのか?どこのBGの話か個人的に興味があるけど。

個人的のイメージでは

Alb→自分のレルムのイメージなんて誰だって良くなるものだからあえて言うこともなし

Mid→アウトドア派の行動派。でも用意不足がたたって失敗するタイプ

Hib→用意周到。待ち伏せや奇襲がうまくハマった時はかなり強い。でも正面から当たると逃げ腰。

559忘れられた名無しさん:05/01/23 20:26:57 ID:BYuufqjF
30-BC、敵いないぞ〜
comecome
560忘れられた名無しさん:05/01/23 20:32:28 ID:1iv2itnX
>>559
おまいちょっとフライングだぞw
せめて9時くらいまで待ってみよう
突っ込んどくとBGだろっと
561忘れられた名無しさん:05/01/23 20:37:18 ID:dlG9j4gR
糞ゲスレ立てるなよ。さっさと消えろ。
562忘れられた名無しさん:05/01/23 20:40:49 ID:7KgJE1PW
現在30-34BG
Hib少数 vs Albそこそこ 戦闘中
563忘れられた名無しさん:05/01/23 20:41:53 ID:Pr62susy
>>561

ネトゲ実況3なんて
糞ゲのスレが大量に乱立してますから
一つ増えても関係無いだろ
糞ゲスレが消えたらこの板自体が消えないとな
564忘れられた名無しさん:05/01/23 20:42:35 ID:ickTFiXk
>>561
実況だから使い方あってるじゃん
565忘れられた名無しさん:05/01/23 20:48:52 ID:dlG9j4gR
そもそもこんな流れの遅いスレは実況にこなくてもいいんだよ。帰れ。
ローカルルール違反。
566忘れられた名無しさん:05/01/23 20:50:11 ID:Pr62susy
>>565

はいはい、おそくねーから
もういいから、MoEスレに帰っとけ
567忘れられた名無しさん:05/01/23 20:50:53 ID:dlG9j4gR
では自治スレに文句言っとくよ。
568忘れられた名無しさん:05/01/23 20:54:02 ID:1iv2itnX
MoEの厨房が紛れ込んでいます^^;;;;;
569忘れられた名無しさん:05/01/23 20:56:28 ID:AWN5WhYp
・ゲーム内イベントの実況

基本的にはコレに該当
570忘れられた名無しさん:05/01/23 20:57:58 ID:IolRO7gB
厨房は脳内ローカルルール策定が得意だからなぁ
永遠に巣に篭ってりゃいいのに
571忘れられた名無しさん:05/01/23 20:58:33 ID:dlG9j4gR
どこがイベントなんだよ。毎日起こるただの戦闘がイベントかよ。おまえら。
572忘れられた名無しさん:05/01/23 20:59:56 ID:AWN5WhYp
祭りスレの移動をここに促しているが、
進みの遅いスレはここではダメという定義はない。

>>571
お前ほんとのバカだな。気持ちいいよ。
573忘れられた名無しさん:05/01/23 21:03:08 ID:QryO49mN
気をつけろ、奴は釣り師だぞ
574562:05/01/23 21:04:44 ID:7KgJE1PW
そして誰も来ないorz
ワァァン・゚・(ノД`)・゚・
575忘れられた名無しさん:05/01/23 21:07:13 ID:ickTFiXk
LV20-24BGカモン!!
576忘れられた名無しさん:05/01/23 21:17:40 ID:7KgJE1PW
Lv30-34BG(Winston)にHib援軍求む・・・orz
戦力が開きつつあります・゚・(ノД`)・゚・

もはやMidでも可
577忘れられた名無しさん:05/01/23 21:20:21 ID:xCY9ZfFD
LV25-29BG Mid援軍求む
578忘れられた名無しさん:05/01/23 21:26:07 ID:ickTFiXk
LV20-24
hibがCKとってます。ALBが攻撃してます。援軍もとむ
579忘れられた名無しさん:05/01/23 21:33:11 ID:4BwvQxEr
LV15-20BG
Alb6名突貫するぜ!
敵国も味方もガンガン着やがれ!
580忘れられた名無しさん:05/01/23 21:35:37 ID:7KgJE1PW
Winton・・・Hib撤退orz
581忘れられた名無しさん:05/01/23 21:35:55 ID:1iv2itnX
なあ、おまいらに提案なんだが・・・・
そろそろ40〜のBGを盛り上げないか・・・!?
582忘れられた名無しさん:05/01/23 21:37:14 ID:Pr62susy
>>581

最後のBGだね
10−45まで全部盛り上げていこう
583忘れられた名無しさん:05/01/23 21:41:39 ID:QryO49mN
>>581
禿げ同
でも35-39BGも最初は全然盛り上がってなかったけど今は熱くなってるし40-44BGもいけると思うんだよね
/whoで調べたら35-39より40-44のレベル帯の方が人口多かった(Hib
584忘れられた名無しさん:05/01/23 21:43:23 ID:7KgJE1PW
Hib同士がスコシだけ集まってきたッ!!
アリガトママン・゚・(ノД`)・゚・
585忘れられた名無しさん:05/01/23 21:52:54 ID:Ez+A3y9W
25-29に行くから、行けるやつはどんどん行けよ
586忘れられた名無しさん:05/01/23 22:08:12 ID:L0QOzB9J
>>583
35-39今人多いのでもう数日したら結構増えそう
ただ半分はNFかも・・・
587忘れられた名無しさん:05/01/23 22:09:22 ID:L0QOzB9J
>>581へだった
あんま変わらんが
588忘れられた名無しさん:05/01/23 22:29:21 ID:hverOFdp
BG25-
hib少ないよー、きてねぇ
589忘れられた名無しさん:05/01/23 22:36:36 ID:2m18n2T6
35-39はどう?
590忘れられた名無しさん:05/01/23 22:43:01 ID:FEK4PpRr
激しい
591忘れられた名無しさん:05/01/23 22:43:56 ID:xCY9ZfFD
25-29BG 盛り上がってきました
これる人は国とわずどんどん来るべし
592忘れられた名無しさん:05/01/23 22:57:06 ID:8hohB0R6
昨日もそうだったが15-19はAlb>>Hib>>>>>>MId
Midさん若手育成してください。
593忘れられた名無しさん:05/01/23 23:29:10 ID:QryO49mN
宣伝活動

40-44BGもよろしくね(はーと
594忘れられた名無しさん:05/01/23 23:45:29 ID:/yIggzlJ
35〜熱いね

人数的にはMidがやや多いがCKとっているために二正面、連戦で適度にやられるし
いい感じに盛り上がってる
595忘れられた名無しさん:05/01/23 23:49:44 ID:jHbBxigo
・・・25−29BGでAlb来てください・・・orz
特にヒーラーの方・・・お願いします・・・。
人数も負けてマスヨー。
596忘れられた名無しさん:05/01/24 00:03:36 ID:AIf5dwTf
25-29はMidばかりだ
Alb,Hibかもん。Hibなんて3しかいないぞ
597忘れられた名無しさん:05/01/24 00:07:21 ID:qNWLKY2Y
BG25-
私帰るので只今hib0ですw
598忘れられた名無しさん:05/01/24 00:10:09 ID:88NASI3y
ここ最近のMidって人が減り始める、11時〜増え始めてるな
てかHibもっとがんばれ
599忘れられた名無しさん:05/01/24 00:10:24 ID:FVPUFF+Q
BG25-29

Albも連鎖落ちが始まってるよ。
んじゃ、おやすみトロル達。
600忘れられた名無しさん:05/01/24 00:12:13 ID:89DyAw7t
Winton CK Hib 奪取
601忘れられた名無しさん:05/01/24 00:16:32 ID:AIf5dwTf
25-29
ALB来たけど。
Mid20もいるんだけど^^
602忘れられた名無しさん:05/01/24 00:25:54 ID:f50Lx4lb
25-29
Albほぼ終了

MIDも寝た方が良いよ
まともな戦闘はもう無いだろう
603忘れられた名無しさん:05/01/24 00:40:46 ID:WZq6VzGt
15-19
ロードが2階で固まって敵通っても無反応。
おかげでキープとられました。萎え落ち。
604忘れられた名無しさん:05/01/24 00:43:10 ID:DewuPKVc
25-29
midのバーカバーカ

ふて寝じゃ!
605忘れられた名無しさん:05/01/24 00:44:40 ID:eSiBf3yO
15-19
ALBの数の多さに圧倒されました
1F〜2Fキープされたのが痛かったかな
ロードがバグって萎えましたが
ALBとHIBの人お疲れ様でした
少数来たMIDの人GJ
606忘れられた名無しさん:05/01/24 00:46:11 ID:89DyAw7t
Winston Alb 徹底抗戦の構え
Hib20名vsAlb20名位のアツイたたかいに^^;
607忘れられた名無しさん:05/01/24 00:51:58 ID:oE3m4e8r
15-19戦闘あったのか
人少なかったからなかったのかと思ってた。
すまん、MIDの同士よ
608忘れられた名無しさん:05/01/24 00:58:29 ID:AqjurQj1
さっきからwinston winston言ってる人いるけどwiltonな。
609忘れられた名無しさん:05/01/24 01:01:57 ID:+bTItdQ5
15-19 HibvsAlb
守りの堅いHibCKを徐々に押し返しつつAlbの勝利。
Hibもやるな! 特にAEの連射ときのこは辛かった (´・ω・`)
610忘れられた名無しさん:05/01/24 01:07:26 ID:CJevjLf2
35-BGは人集まるようになってきたな
久々に戦いらしい戦いできたよ
終始Midに轢き殺されてた気もするけどな とにかく参加者全員GG
611忘れられた名無しさん:05/01/24 01:22:44 ID:/bOz9eYW
今日はHIB頑張ってたな!

で、35-39BG ALB HIB今日は終わりか?MID落ちムードです…
久々3国はすれ違いばっかだったが面白かったぞ
612忘れられた名無しさん:05/01/24 01:32:03 ID:89DyAw7t
30〜は熱いですよ〜。
MIDの斥候がウロウロとALBがワラワラ人集めだして・・・
Hibは時間で落ちの人多数です(汗
613忘れられた名無しさん:05/01/24 01:33:24 ID:YU5rb6RP
リーマンなんで
おやすみ
614忘れられた名無しさん:05/01/24 01:34:16 ID:acrn/efX
35-39
Mid人数云々じゃなくてバランスがいいんだよなぁ
自分はAlbのウィザードだけどバケツが少なすぎるから(かな?)普通にトロルにボコられる
一瞬ロードオブザリングの1のドワーフ鉱山思い出したよ

ちなみにMidはモンスターと同じようにつついたら引けるのが笑える
Hidはつついたらキノコが生える
615忘れられた名無しさん:05/01/24 01:37:41 ID:Etdw+HVg
>>614
midからすればalbのキャスター陣はすげえ怖かったよ。
確かにalbはバケツの少なさ感じたな。飛び込んでいってもキャスターばっかりだし。
ともあれお疲れさんでした。
616忘れられた名無しさん:05/01/24 01:52:07 ID:89DyAw7t
30〜BGのHIB皆様お疲れ様でした〜。
仕切ってくれた方々、集まってくれた同胞達ありがとうございました・゚・(ノД`)・゚・

敵味方共々また熱く殺り会いましょう^^
617忘れられた名無しさん:05/01/24 01:52:33 ID:puHvanze
Albのバケツだが35-39いかずに15-19に浮気してたぜ!
HibにゃCK持たせるモンじゃないね、キノコだけでなくAoEDD、Bolt、DDとキャスターが強い。
Albはシージ駆使してやっとCK内に追い込むもそこからまた膠着。
ロード部屋に篭ってたHib徐々に減ってたけど寝落ちかな?

何はともあれお疲れさん!35-タンク少なきゃ参上するぜ!
618忘れられた名無しさん:05/01/24 01:56:30 ID:049nZkcR
>>614
俺たち脳筋族 だからね

そんなMIDが大好き
619忘れられた名無しさん:05/01/24 02:50:20 ID:PifwiCrV
>>617
35BG熱いぞ、例のトロール2人組やら例のヴァルキンハンターもいるしな

620忘れられた名無しさん:05/01/24 02:54:24 ID:7GMGYN9h
35BGのMidさんお疲れ
次回はもっと腕上げてきます!
621忘れられた名無しさん:05/01/24 03:28:08 ID:kX0D7wYS
CKはとったけど30-34BGの戦闘はあきらかにMIDの勝ち。
少数に殺されすぎ。
622忘れられた名無しさん:05/01/24 03:29:20 ID:AYtBYOa1
30BG、最後の最後でAlbが取ったけど、あれは敵の眠り落ちに助けられたね。
かなりの苦戦だったよ。RAMの設置だけで1時間ほどかかってたんじゃなかろうか。
全然出てこないMIDが、CK攻め佳境にPOP。
しかも壁修復。リリース組と内部進入組に分断。そしてリリース組に襲い掛かるMID。
運のいいことに、シージが残されており、なんとか再び穴をあけ開始。
途中、HIBのリリース組発見。外組とほぼ同数なのをなんとか撃退。
穴も再び開き、孤立無援な内部組と無事合流できたのは、HIBが落ち始めたからだろう。
ロードいけるかどうか怪しいくらい消耗してたが、あせりもあり、強行。
これがよかった。ロード倒した瞬間、部屋に意気揚々と入ってくるMID。
皆殺しじゃ〜の掛け声で、勢い付いたときのAlbは強い。

キノコ重ね置きに泣いた人多数。熱く、そして消耗する戦いだった。
各国、オツ。MIDも少数ながら、かなり痛い目に会わされたよ。
623忘れられた名無しさん:05/01/24 04:09:08 ID:/bOz9eYW
>>619 …しか居ない、とも言うなw
少数戦だと良く分かるがやっぱ強いな、猛烈ダッシュでサイドから駆け寄りつつ
中距離でインスタントStun?→スカバサでタコ殴り、背中向ければトドメの矢が刺さる
624忘れられた名無しさん:05/01/24 04:41:43 ID:AqjurQj1
30-34
MIDさん、いつまでやるんですか
625忘れられた名無しさん:05/01/24 04:51:58 ID:AqjurQj1
30-34
MIDさん、僕たち落ちます。おつかれさま。
626忘れられた名無しさん:05/01/24 05:08:40 ID:vWSwoF3L
>>623
SBの人!?
627忘れられた名無しさん:05/01/24 08:20:33 ID:cdGGAFAx
しっかりサポートしてるヒーラーのこと、忘れないでください
628忘れられた名無しさん:05/01/24 08:28:44 ID:+/jDENGi
ヒーラーの良さは敵には解りにくいからね
629忘れられた名無しさん:05/01/24 09:57:55 ID:/T5fUlgr
今日の夜40-44BGやるのでよろしく!
Hib民CG立ってたら来てね。MIDとALBも頼むぜ

               }{  }{
               い  い
             __  Y  Y  __
    _____    \`'イ‐‐ イ'´/
  /      \    l      ヽ   ∩___∩
  |  ━━ ━ . |    /  ●  ●  | ノ      ヽ
 |        |  /   (     l  /  ●   ● |
  | :       :|ノ /    ヽ    l  |    ( _●_)  ミ
 /          `\ `    ( ▼)\彡、   |∪|  、`\
/ __    /´> _)_      /´>  )__    ヽノ /´>  )
(___)   /(___ヒ(      /(___)     / (_/
 |       /    |       /    .|       /
 |  /\ \   .|  /\ \   |  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )    | /    )  )
 ∪    (  \  ヒl    (  \   ∪    (  \
       \_)        \工)        \_)
    Alb         Hib         Mid
630忘れられた名無しさん:05/01/24 12:27:58 ID:6g/evsjl
戦闘してようがなんだろうがrez入ってるの見るとマナ大丈夫なのかと敵ながら心配になる・・
631忘れられた名無しさん:05/01/24 15:22:29 ID:rM4fWgH3
当方MIDだが40-44BG参戦するとしよう。
・・・残業でなければ。
632忘れられた名無しさん:05/01/24 15:33:29 ID:L+1MtDc0
本スレでスルーされたから藻前ら相談にのってくれ

NFに出陣しちゃってる皆様へ
BGは誰かがCGを立てるからいいとして、NFはどうなってる?
英語版のイメージだと、大きなAllyを組んでそれがRealm本隊になってた気がするんだけど
日本語版はCGで指揮とか流してるのかな?

個人的にAllyは別で使ってるから、可能ならCGがイイナァ。
633忘れられた名無しさん:05/01/24 15:51:07 ID:PgGPO497
>>632
BGみたいにCGでやってるよ。
634忘れられた名無しさん:05/01/24 15:55:41 ID:L+1MtDc0
ほぉうほぉう
NF行ってない時でも入ってた方がいいよね
RelicRaidするから至急増援求む〜とか無きにしも非ずかな?
635忘れられた名無しさん:05/01/24 16:12:29 ID:+LBvIkLV
>>632
どこのレルムの事だろう?

ちなみにMIDはNFだけはCGではなくBGが立つ。
指揮や情報の共有はほぼBGで行われる。

Allyはいくつあるのか知らないが
多分一つのAllyでかなりの人口がカバーされるから
不意の襲撃時の増援要請はAllyでされる事が多い。

BGは実際に戦闘してる人間しか入ってないイメージがあるし
そこで増援要請するとか、NF居なくてもBGに入っておく
みたいなやり方はあまりしてないかも。
636忘れられた名無しさん:05/01/24 16:18:39 ID:L+1MtDc0
>>635
俺はHibだけど、Midはそんな感じなんだ
いやー、ピンチの時は呼ばれれば行くんだけど
そうじゃないなら、クエしたいとか、後続育てたいとかがあってさー。
そういう、普段から動きがわかるchがあればいいんだけどなぁ
637忘れられた名無しさん:05/01/24 16:41:06 ID:rM4fWgH3
NF行かないならCGやBGに入る必要なんかないよ。
638忘れられた名無しさん:05/01/24 16:50:00 ID:L+1MtDc0
小競り合いには参加しないけど、重要な局面で人手が必要な時は呼んで貰いたいってオカシイかな?
639忘れられた名無しさん:05/01/24 16:53:31 ID:C1i6KqTe
おかしくはないけど、実際レベル高めのギルドでAlly組んでたら
もしくは、戦闘好きな友人が他に居れば
耳に入ってくるのでは。
あと、重要な局面のときはタワーや城落とされていくから大体わかるよ。
/rwすれば今どこでやってるかもわかるし。
640忘れられた名無しさん:05/01/24 17:01:02 ID:L+1MtDc0
んと、出来れば落とされるまえに(ry
流石に、ずーっとNFに居るわけにも行かず、大きいギルドとのAllyでもないから
城落とされてから、「あぁん、もしウチが行ってたらッ」と妄想して悶えてます。
1FGしか出せない弱小ですが。。。
641忘れられた名無しさん:05/01/24 17:14:55 ID:rM4fWgH3
とりあえずスレ違いだから本スレ戻れ。
642忘れられた名無しさん:05/01/24 17:18:06 ID:C1i6KqTe
>>640
城の前に最初タワーでしょ?
それ見て行けばいいじゃん。
あとは小競り合いも大好きな友達を作るしかないかと
643忘れられた名無しさん:05/01/24 18:56:11 ID:RCmA0xB6
>>629
俺も忙しくなかったら行くよー
ここに書き込むの結構効果あるっぽ
前35-39BGにHibいなかったけどここに書いたら来てくれた(・∀・)
644643:05/01/24 18:57:19 ID:RCmA0xB6
ここに書いたから来てくれたということで脳内処理しておりまつ
645忘れられた名無しさん:05/01/24 19:07:16 ID:iNeNTAJK
40-44BGいくぞーお前ら!
だれも来なくても俺ひとりで落t(ry
646忘れられた名無しさん:05/01/24 20:07:33 ID:gmtxG0su
20-24BG 人いねぇからブラブラしてたらtomoeリンクにひき殺されたぜlolol
647忘れられた名無しさん:05/01/24 20:19:46 ID:kX0D7wYS
40-44って船じゃん
船の使い方わからね。
648忘れられた名無しさん:05/01/24 20:24:24 ID:cdGGAFAx
>>647
そういうのになれるためのBGです
ダブクリとかでいけね?
649忘れられた名無しさん:05/01/24 20:25:11 ID:kX0D7wYS
ああ、Wikiに書いてあったか。すまん。
でもraomもへったくれも無く、くそつまらなそうなmapなので帰る。
船での戦争なんて別にしたくない。
650忘れられた名無しさん:05/01/24 20:30:31 ID:RCmA0xB6
>>649

lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
651忘れられた名無しさん:05/01/24 20:35:26 ID:f50Lx4lb
40−44って船なのか
海戦してみてーーーー
652忘れられた名無しさん:05/01/24 20:35:47 ID:/bOz9eYW
船に乗れずさってゆく船を見送る俺

…船から降りられず途方に暮れる俺
653忘れられた名無しさん:05/01/24 20:39:53 ID:+GzZ0hUr
今日は40-44行くぜ!
654忘れられた名無しさん:05/01/24 20:43:03 ID:+GzZ0hUr
>>652
馬から飛び降りるキーと一緒じゃないのか

A
655忘れられた名無しさん:05/01/24 20:44:22 ID:cdGGAFAx
>>652
/dise
NFは確か馬下りるのと同じ方法じゃ無理
656忘れられた名無しさん:05/01/24 21:05:13 ID:3SaI5H7o
>>650
あきそこらめたら試合で終了だよ?

25〜のBGに今から出陣!
657忘れられた名無しさん:05/01/24 21:17:17 ID:Y9JPOqk6
15〜BGに出陣
658忘れられた名無しさん:05/01/24 21:24:56 ID:+bTItdQ5
当面Albも15〜BGへ10時頃出陣。
敵も味方も各自準備してくれい!
659忘れられた名無しさん:05/01/24 21:58:28 ID:CJevjLf2
もちろん35-39今日も盛り上げていきたいところ
660忘れられた名無しさん:05/01/24 21:59:59 ID:zc8kFyyK
40-44
いっぱい来てるが、すぐにいなくなる
お前ら人すぐ集まるからきてすぐ帰らずにとどまれ!
661忘れられた名無しさん:05/01/24 22:03:49 ID:1VZzpFaO
35-39MID圧倒的
AlbとHibカモン
662忘れられた名無しさん:05/01/24 22:24:15 ID:+bTItdQ5
15〜BG Alb大量、
Hib&Midかもん。
663忘れられた名無しさん:05/01/24 22:27:48 ID:4AN4WORF
おまえらそんなに轢き殺したいのか
664忘れられた名無しさん:05/01/24 22:29:03 ID:riLBpPLz
25-29にしばらくしたら行くぞ!
AlbもHibもこいよ
昨日のHib3追いかけまわしてごめんね
665忘れられた名無しさん:05/01/24 23:16:18 ID:2AADCCeI
Leirvik(Lv40-44BG)にてHibがCK占拠。
ついでに言うと、Tower3本もHibの物。

・・・他のレルムの奴らはなにやってんだ? とっととかかってこいやっ!
666忘れられた名無しさん:05/01/24 23:21:44 ID:yYXEgRMG
30〜BG
激しく戦闘中 HIB やられっぱなし援軍求む。

あとMid少なめ Mid もカモン

Albは・・・モウイラネNFいってくれ。
667忘れられた名無しさん:05/01/24 23:25:05 ID:riLBpPLz
25-29Midは2grpくらい
Albはそこそこ
Hibが全然来ないよ
がんばってこい
668忘れられた名無しさん:05/01/24 23:26:50 ID:gmtxG0su
20-24BG

mid少数 alb大勢 hib中ごろ、って感じ。
669忘れられた名無しさん:05/01/24 23:36:16 ID:rM4fWgH3
>>665
すまん・・・あそこはやる気が出ない・・・
670忘れられた名無しさん:05/01/24 23:36:20 ID:riLBpPLz
25-29Hibが来て盛り上がってきた
ありがとう
671忘れられた名無しさん:05/01/24 23:37:58 ID:+bTItdQ5
15-19BG
Alb大勢に、MidとHibがちょこちょこ来る程度。
Hib、昨日のリベンジに来ないかな…。
672忘れられた名無しさん:05/01/24 23:39:58 ID:r9BMAjOg
>>668
mid 1FG居なかったね…
673忘れられた名無しさん:05/01/24 23:40:42 ID:4AN4WORF
どのレベル帯もALB多いんかね
674忘れられた名無しさん:05/01/24 23:54:20 ID:FVPUFF+Q
>>673
Albはボリュームゾーンが偏ってる気がする。
多いところはすごく多いけどいないところはいつもいない・・・。
今は20−24 30−34 か?
675忘れられた名無しさん:05/01/24 23:58:58 ID:hGFPqP9t
HIB30−のやつらすまん
PCが逝った
676忘れられた名無しさん:05/01/24 23:59:48 ID:riLBpPLz
25-29
Albが少ないが数がそろってきていい感じ
楽しみます
677忘れられた名無しさん:05/01/25 00:00:12 ID:ZuaPJRmZ
Albだけボリュームゾーンが少し低いから、自国のボリュームゾーンから
取り残されたプレイヤーはほぼ確実にAlbに轢かれる。
逆にNFではボリュームゾーンがまだNFで言うと低LVの範囲だからKeep取られやすい。
678忘れられた名無しさん:05/01/25 00:07:53 ID:sh7MG0Di
30〜BG ALB 居すぎ・・・

Hibまだまだ援軍求む。
Midもモットモットカモーン。
679忘れられた名無しさん:05/01/25 00:15:26 ID:h5xc6XqI
BG25-
昨日とはうってかわってhib只今14
680忘れられた名無しさん:05/01/25 00:19:28 ID:76mKESnM
おれたちゃHibなんだが。

MidもAlbもこねーから、Mob狩りしちゃってるよっ!
どっちでもいいから来てくれよ・・・(涙@Lv40-44BG
681忘れられた名無しさん:05/01/25 00:21:02 ID:4P9JyaOr
>>680
毎日通えば来てくれるさ!!
今日はインできないっぽいけど俺が行くころには栄えてますようにナムナム
682忘れられた名無しさん:05/01/25 00:58:34 ID:oaSLSOf5
35-39熱い
Albが壁に穴開けて突入するもそれを見計らったかのようにHibも穴を開けて登場
奇襲をかけてAlb半壊
さらにMidも加わって三つ巴
683忘れられた名無しさん:05/01/25 01:17:24 ID:sh7MG0Di
Lv30〜BG ALB 居すぎorz

Hibラムを出すもMidが外からカタパルトorz
クマちゃん頭悪すぎる・・・orz

いまもHib諦めず突撃中、援軍求むorz
684忘れられた名無しさん:05/01/25 01:17:35 ID:0+ndwk+0
30-34 CKはAlbが所有、HibもMidも壁に穴空けて攻略中。
寝るのが惜しいくらいの展開。
685忘れられた名無しさん:05/01/25 01:17:56 ID:+hd5mg1d
35-39
やばい面白すぎる、20vs20vs20ぐらいでCKで大乱闘、意味不明
686忘れられた名無しさん:05/01/25 01:20:48 ID:++2EbFZN
>>683
なぜMidがHibの行動に気を使って戦わないといけないのかと
むしろ投石してるさなかRamで突っ込むのもどうかと思う。
687忘れられた名無しさん:05/01/25 01:21:33 ID:DKNZzh/g
35-39 atuidesu atui desu ayabaijfiosdpあqwsでrf
688忘れられた名無しさん:05/01/25 01:25:45 ID:sh7MG0Di
>>686
そりゃそうだ。

まぁ・・・時間も時間ダシネ・・・
Midが攻めるの待つとするよ・・・
689忘れられた名無しさん:05/01/25 01:29:41 ID:4P9JyaOr
35-39BGつい先日卒業しましたよチクショーー
フリーレベルのバッキャローーウンコー
早く40-44BGに上がってきてね
690忘れられた名無しさん:05/01/25 01:41:14 ID:ePtcI+ym
30-34BG
西からmid、東からhibに攻められて
CKの中でガクガクブルブルなAlb
691忘れられた名無しさん:05/01/25 01:45:25 ID:qwlbyZ3U
30-
HIBウザイゾ!!
ALBぶっ殺そうとしてMIDががんばってるところになぜ突撃して来るんだ。
ALBが漁夫るって分かるだろ…
CKALBなんだからCK攻めろよ…
692忘れられた名無しさん:05/01/25 01:51:01 ID:+hd5mg1d
>>691
HIBはMIDとALBとCKを漁夫したかったんだ、文句あっか
ってかんじじゃない?
693忘れられた名無しさん:05/01/25 01:58:57 ID:G5W8c/7T
30-34BGなかなか熱いね。
双方言い分はあるようだから、この続きはまた明日の晩にでも。
つーか、Hibの1FG以上見たの久しぶりな気がする。
明日もよろしくね。
694忘れられた名無しさん:05/01/25 02:02:35 ID:G5W8c/7T
693はMidね。
久しぶりにキャスター斬りまくったよ(笑)
死にまくったけど。
695忘れられた名無しさん:05/01/25 02:06:39 ID:oKy1Bv7B
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>691
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
   
    MID
696忘れられた名無しさん:05/01/25 02:06:57 ID:++2EbFZN
>>691
まぁ、>>688にも書いてあるじゃないか。HibはMidが攻めるのを最初から待ってたんだよ。
697忘れられた名無しさん:05/01/25 02:08:08 ID:UJGrekzh
とりあえず40−44Midそろそろ戦闘準備整えます
698忘れられた名無しさん:05/01/25 02:13:09 ID:h5xc6XqI
BG25-
hibほぼ終わり、只今1
感想:midは強かった、、
699忘れられた名無しさん:05/01/25 02:38:04 ID:n03h19Fg
30BG
実は、当初数では劣勢だったAlbだが、Mid、Hib両方に人数がいるのを確認し、とっととCK内部に篭城。
1,2回、外での反撃を試みるが、相手の数が多すぎて話しにならず。
この時点(22時半ごろ)では、両国に人数もまけ、かなりCK内で震えていたAlb。
人がきても両軍に囲まれ、中に到達しにくい状況の中、中庭で死亡してもらい、
ベランダから蘇生、引っ張り上げる一本釣り作戦で建物内人員を増やしていく。
12時ごろからAlb人がさらにぽつぽつ集まりだす。
MidとHibの潰し合いに助けられつつ、
一旦は中庭を占拠し、RAMで門たたき出したHibに観念ムード漂うも、Midが外壁外から
中庭Hibを攻撃。混乱のさなか、いまだ、とばかりにAlbが建物内から飛び出しMid、Hib両軍を
駆逐する。Ramが破壊されたころからどんどんAlb人が集まりだし、数でも上回りだす。
正直、Hib側、Mid側両方に穴をあけられたときはもうだめか、と思った。
700忘れられた名無しさん:05/01/25 02:53:53 ID:jmUftUvG
25-BG
Midそろそろ終わりかも知らん。今日はTankが落ちる前にチャージした方がよかったかもね。
701忘れられた名無しさん:05/01/25 02:55:10 ID:l1bGCekj
35BGも熱かった。序盤Mid優勢だったけど11、12時頃には久々の三つ巴戦もできたしね。
AlbのCK侵攻に合わせて漁夫ろうとしたHibは恨み買ってAlbに雪崩来られたり
それにしてもHibのキャスターっぷりには少し笑った。Midは例のトロルがやばかった。
明日もまた盛り上がりますように、、
702忘れられた名無しさん:05/01/25 03:11:03 ID:7jzgaP61
40BGも終わりか?

HIBタワー全てCK占領して静観中
703忘れられた名無しさん:05/01/25 03:22:14 ID:sh7MG0Di
Lv30〜BG CK HIB奪取 そして 解散撤退
みなさんお疲れ様〜
704忘れられた名無しさん:05/01/25 03:24:19 ID:VxkdWp5z
25BG

ALB終了しました、最後の最後まで粘ってCK落としました
今日の感想はMIDは強かった、HIBは邪魔だった
705忘れられた名無しさん:05/01/25 03:50:59 ID:xnsroVV5
35-39
多数いるHIDのキャスターの1人が
ダメージ400-600のDDとかしてきてやばかった

あまりにもの威力に、今まで俺ツエーしてたから哀愁を感じるサージェント
706忘れられた名無しさん:05/01/25 04:01:11 ID:Vn1fiaQl
超魔法国家HID
707忘れられた名無しさん:05/01/25 04:04:05 ID:uyxWsotw
MIBはこんなもんじゃないぜ
708忘れられた名無しさん:05/01/25 04:06:00 ID:DKNZzh/g
今日の35BG扱った
709忘れられた名無しさん:05/01/25 04:13:08 ID:MeNtsT5q
35-39BG一撃500台のキャスターがいるんですが・・・ええ、こちとら何もできませんよ
なんだありゃ
710忘れられた名無しさん:05/01/25 04:14:44 ID:MLzLEQrC
ボルト+威力upRA+intモノつけてるんじゃないの?
間違いだらけかもしれんが・・・
711忘れられた名無しさん:05/01/25 04:15:58 ID:37xaT469
仮説なんだけどな。
ALBがなぜ一部のBGで異常に多くなるのか?

それはこうだ。
あるBGで、MIDが優勢になったとする。
MIDは順当にExp稼いで上のBGへ移行する。

ここで、HIBはPvEがしやすいのでPvEへ人が流れるが、
ALBはPvEの準備(クラス集め)がわりに面倒なので、そのBGで足踏みする形に。
結果、後続と合流して人数が膨れ上がってしまう。

いや、だからどうって言うんじゃないんだけど。
早く最後のBGまで行きたいな〜と思って・・・。
712忘れられた名無しさん:05/01/25 04:21:58 ID:MeNtsT5q
>>710
しかし、いくらなんでも一発で沈められるのは凶悪すぎだ
最初ポータルkeepのMaster Wizardでも連れて来てるのかと思ったぜ
713忘れられた名無しさん:05/01/25 04:23:11 ID:viDBVUbe
35-39のHidキャスター1人だけやばかったって感じたの俺だけじゃなかったんだ?
タンクの俺が3発で葬られた
714忘れられた名無しさん:05/01/25 04:25:23 ID:MeNtsT5q
>>713
Hibだけじゃないぞ、Albにも同じようなのがいたな
レイープされまくりでしたよ、ええ
わがMidはどうなんだろうか
715忘れられた名無しさん:05/01/25 04:35:36 ID:5rNBTPep
熱い熱いってんで35-39BGのCG行ってみたら、
十数人は居たようなのに一人落ちたら落ちメッセージ連発が始まって一人だけ取り残されたよ。
ちょっと前なら盛り上がった後は落ち連発しても数人は残ったもんだがなぁ。
まぁ、そろそろBG祭りが終わったってことかも知らんが、
[祭り]から[作業]へと変化していく過程を目の当たりにしたようでちょっと寂しい。
716忘れられた名無しさん:05/01/25 04:42:54 ID:jmUftUvG
Mid35-はトロールの人が話題に出てなかった?キャスターじゃないけど。

Artiは持ってても意味ないだろうし、威力UPRA+DD・Bolt系スペック極+装備品全部Int
とかだろうか?
Debufferが上手かったとかじゃなければ、だが。
717忘れられた名無しさん:05/01/25 04:47:12 ID:LM9A3bqP
Killはトドメさした人ってことだから
MidはほとんどスカルドかシャドーブレードがKillとるんだよな
まあ、目立ちたいわけじゃないから俺は頑張ってタンクやりますよーだ(グスン
718忘れられた名無しさん:05/01/25 04:48:03 ID:DKNZzh/g
クリティカルヒットのボルトなら500超える。
719忘れられた名無しさん:05/01/25 04:51:52 ID:LM9A3bqP
>>718
ALL500超え
720忘れられた名無しさん:05/01/25 04:53:36 ID:fW8z440a
>>719
後はDebuff>DDも超える。
他はPBくらい。
RAのワイルドパワー取ってればクリティカル率UP。
721忘れられた名無しさん:05/01/25 04:54:20 ID:rGT96czB
さてお待ちの言葉が

ちーt
722忘れられた名無しさん:05/01/25 04:57:19 ID:LM9A3bqP
>>720
buffで遠距離500余裕で叩き出せるのか・・・
レベル10-14のシージウェポン並じゃないか
723忘れられた名無しさん:05/01/25 05:00:54 ID:uyxWsotw
>717
ピュアタンクもガンガンkill出してると思ったが苦労してたんだな。
確かに敵の残りHP僅かだとごっつぁんされ易そうだ
724忘れられた名無しさん:05/01/25 05:10:23 ID:TC084Rw/
MIDの頭脳派このルーンマスターが
楽してズルしていただきかしら

うはー楽して殺せりんぐwwwwwwwwww
725忘れられた名無しさん:05/01/25 05:17:20 ID:ld2p9OLI
>>717
それに、盾スタンetcでグループのヒーラーに感動されるだけでも良いじゃん。
派手に目立つのはキル数が多い人だけど、味方で上手い人もこっそり覚えてるし。
つか、睨み合いとかじゃなきゃ十分キル数取れると思うんだけどな・・
726忘れられた名無しさん:05/01/25 05:18:12 ID:ld2p9OLI
それにってなんだ・・
727忘れられた名無しさん:05/01/25 06:36:15 ID:WujinE/8
Resiもなにも無い相手なんだから500くらい余裕だろう。
50のboltは1000超えるぞ。
728忘れられた名無しさん:05/01/25 06:55:31 ID:GeSDGRTc
Casterの場合LV差はそのままダメージに直結だし
BGのMAXLVでアイテムガッチガチ+BuffBot完備なんだろ
そこまでやればコンスタントにエグイダメージになる
対抗するには対応するレジを上げつつLVをMAXまで保つくらいか…
729忘れられた名無しさん:05/01/25 07:27:53 ID:vz6ecAh3
なるほど
34から30の奴に魔法飛ばせば最大限に攻撃力出る品
730忘れられた名無しさん:05/01/25 07:50:38 ID:7jzgaP61
Lv4違えば赤、Mobとやってるときを想像すれすぐわかる。
キャスター云々言う前に相手の色みとこうな。
731忘れられた名無しさん:05/01/25 07:54:54 ID:GeSDGRTc
15-19BGでCrit乗った絶好調のBoltで530位でるからな
普段でYellow相手に200−250程度
Botも装備固めも無しで、Boltラインに多少ボーナス、って位でだが
35BGとかならお察しって感もする
732忘れられた名無しさん:05/01/25 09:01:44 ID:J9F4jw7h
昨日の35-BGは久々にHibグループ登場でアツかったね。
CK攻めは度重なる壁リセットで徒労感漂ってたけど。
何はともあれ、Alb/Hib/Midの皆さんお疲れさん。

そういえば何気にアビリティチェックしてたら
「ストイシズム」ってのが知らぬ間に増えてたんだが。
なんでもパッシブでCCの持続時間25%減らしい。
ただ気になるのは「デタミネイションの効果に追加」という一節。
デタミネイション無いと効果ない?
733忘れられた名無しさん:05/01/25 09:56:53 ID:fW8z440a
ヤマダがトロルに何度も殺されてた....
734忘れられた名無しさん:05/01/25 10:11:15 ID:NfSTPdTI
35-は毎日Hibいるじょ
735忘れられた名無しさん:05/01/25 10:26:47 ID:l1bGCekj
いるにはいるけどタンクとヒーラーが少ないのがね
キャスターでトロルに向かうの厳しいんだよ・゚・(ノД`)・゚・
736忘れられた名無しさん:05/01/25 10:28:26 ID:9aUWYoFp
トロル相手だったらTankでも厳しいわい
統率とってDD連射の方がトロル相手にはいいんじゃまいか
737忘れられた名無しさん:05/01/25 10:33:46 ID:0duC7f2K
にらみ合いじゃやることもなく、チャージでは即効で眠らされ、
タンクってなんなんだよ・・・って萎えてるキミに目標を一つ。
かなり長くなるが許してくれ。

42盾スタン(9秒スタン)を覚えるまで、ヒーラー、キャスターに張り付いた
相手を剥がすのはなかなか難しい。当の本人たちはクイックキャストで
自己処理しようとするのも相まって、助けているつもりが、Mezを壊して
しまい、結局張り付かれた本人死亡、刺客を1:1で殴りあい倒すも
しょんぼり感満点だ。

そんな役立たずな自分におさらばするために、以下の練習をしてみよう。
言って置くが、簡単なように見えてかなり難しい。
Mob相手でも練習できるので常日頃から腕を磨き、ステキタンクを目指そう。

ここではスラッシュについて述べる。
用意するものは盾、できれば最速の小型盾が望ましい。そして盾スキル最弱のナム。
両手やクラッシュでスタン技があるのでそれも可。ただし背面から決められるもので。
それから移動速度低下付きの剣技。スラッシュではサイドスライサーがそれにあたる。

・あ、味方ヒーラーが張り付かれてる!俺に任せろ!
・ダッシュで敵に張り付く。逃げるヒーラーを追うので、自然と敵の背後にまわっている。
・後ろからナム。盾レベル最弱なのですぐに習得できるが、スタン時間はたったの2秒。
・スタンで立ち止まる相手。ここで即効、左水平移動キー&右先回キー(またはその反対)同時押し。
・これで相手側面に立っているはずだ。多少ずれていても側面判定は効くはず。この辺は体感で。
・ここでサイドスライサー発動。立ち位置だけが決め手だ。
・これで相手は12秒、乱戦の中のろのろ動くデクノボウと化す。
・連続で入れてもいいが、即離脱、攻撃停止で放置してもいい。お好みで。

ということで、待機中、味方の周りでダッシュしながらくるくる回ってるのがいたら俺です。
738忘れられた名無しさん:05/01/25 10:38:21 ID:9aUWYoFp
知ってるかもしれんが、追いかけてる時にStickしておくと、
後は平行移動だけで回りこめるよ
739忘れられた名無しさん:05/01/25 10:44:19 ID:0duC7f2K
それもそうだな・・・すれ違いざま振り返り背面技起動の練習してたからすっかり忘れてた・・・
740忘れられた名無しさん:05/01/25 10:50:13 ID:9aUWYoFp
むしろ、Tankは技術の勉強もアレだが、
敵RealmのヒーラーとMezzerを選別できるようになってほすい
741忘れられた名無しさん:05/01/25 11:10:05 ID:J9F4jw7h
敵数grpに突撃する時

・早足全開+スプリントでの猛烈なスピードに負けず素早くヒーラーとキャスター選別
・敵と接触するかしないかでAoEMezz炸裂
・よっしゃ後は殺るだけ!
・っていうか俺一人

という状況をなんとかしてくれ。数にビビらず突っ込め突っ込め。
742忘れられた名無しさん:05/01/25 11:16:31 ID:9aUWYoFp
そんなキミをウチのギルドは欲している
あえて国は伏せるが。
743忘れられた名無しさん:05/01/25 11:17:54 ID:K0Ta75Mj
突っ込んだら突っ込むなと怒られちゃったよ
744忘れられた名無しさん:05/01/25 11:18:43 ID:9aUWYoFp
穴を間違えたのか?
745忘れられた名無しさん:05/01/25 11:22:46 ID:MeNtsT5q
>>741
まあ最初に突っ込む奴はオトリだ、お前にタゲが集中してる間に味方が距離詰めてくれてるよ
と、ポジティブに考えよう
746忘れられた名無しさん:05/01/25 11:40:56 ID:GeSDGRTc
囮のとろるがいつも惹きつけてくれてるお陰で俺はとても簡単にMezできます
747忘れられた名無しさん:05/01/25 11:47:31 ID:1hfw1ljx
>>740
某国では同意義ですが何か?

というか張り付かれたらMezよりも先にStunかrootぶち込むな
Mezほど長い必要ないし
離れる時間あれば離れてからMez入れればいいんだから
748忘れられた名無しさん:05/01/25 11:51:19 ID:9aUWYoFp
>>747
ずれててわかんない
749忘れられた名無しさん:05/01/25 11:53:08 ID:GeSDGRTc
Bardも似たようなSpecだけど、メインHealerじゃないってのがネックだな
あっちは更にPow/EndとSpeed兼ねてるけど
750忘れられた名無しさん:05/01/25 11:59:34 ID:1hfw1ljx
実は某国ヒーラーはspeedとpowbuffもいけたりする
speedは性能あんま高くないから覚えない人多いけど
751忘れられた名無しさん:05/01/25 12:01:53 ID:9aUWYoFp
どうでもいいけど、TankにはヒーラーとMezzerを見分けて欲しいわけですよ
張り付かれてRootなんて相手が一人じゃないと出来ないわけで。
CasterもサブタンクもTankにAssistするから、選別ミスるのが痛い。
752忘れられた名無しさん:05/01/25 12:04:28 ID:2JLZqUiA
>>751
どうやって見分ければいいんでしょ?
とりあえずローブっぽいの適当に殴ってるんですが…
よくわかってないので、キャスターのつもりがピュアタンクだったりして
逆に殴り殺されたりしてます。

>>711
最後のBGじゃなくて早くNFに来て。
753忘れられた名無しさん:05/01/25 12:07:15 ID:K0Ta75Mj
754忘れられた名無しさん:05/01/25 12:07:41 ID:l1bGCekj
敵Mezzerは1850BoltかNearSightか弓で追っ払ってもらいたい。
で突っ込んできたタンクとキャスターを処理するのが理想だと思う。
そんなんで敵Mezzerの選別したいなぁと BoltレンジMezはシラネ
755忘れられた名無しさん:05/01/25 12:09:42 ID:1hfw1ljx
>>751
1grp戦はあんま経験ないけどBGに限るなら張り付かれた時点でアウト
/yで助け呼ぶ手もあるけどtankがそうそうきてくれることはないように思う
張り付かれない位置取りを常に考えるかこっち向かってきた敵いたら即効でcc
複数いてもAEでカバーするしかない
QCないヒーラークラスなら尚更
ヒーラーだったら死ぬのは論外並な気分で位置取り考えないと
756忘れられた名無しさん:05/01/25 14:01:07 ID:sudOfQHi
>>728
その500以上出してる人意外からは平均90-110しか食らわないんですよ
757忘れられた名無しさん:05/01/25 14:11:34 ID:9aUWYoFp
>756
BoltはAF依存って聞いた事がある
柔らかいCasterだと痛いらしい
758忘れられた名無しさん:05/01/25 14:29:57 ID:GeSDGRTc
>>756
ちょっとClassと装備とステータス言ってもらわんことには何も言えんよ
759忘れられた名無しさん:05/01/25 14:46:29 ID:xKeML9jm
500なんてNFでも食らったこと無いよ
俺まだ45だけど
760忘れられた名無しさん:05/01/25 14:59:44 ID:sudOfQHi
>>758
Lv38-スピリット抵抗合計14%-サージェスト
知り合いの39のバケツやこのスレに何人かいる人も500-600受けてるらしいですが
761忘れられた名無しさん:05/01/25 15:04:47 ID:J9F4jw7h
BodySorcとFireWizにお願いして実験だ。
Debuff>Boltを死ぬほど食らいまくれ。
762忘れられた名無しさん:05/01/25 16:10:47 ID:xKeML9jm
35-39BGでL45くらいまで育てたとかだったり
763忘れられた名無しさん:05/01/25 16:26:27 ID:37xaT469
変なヤリコミみたいで面白いが、
敵が灰色になるし、リログインしたら追い出されるからなぁ・・・。

しかし、最近BGが高レベルまで活性化してきたから、
NFが50BGみたいに見えてきたよ。

早くみんなで行きたいもんだな。最終BGに。
764忘れられた名無しさん:05/01/25 16:36:37 ID:sudOfQHi
NFって50BGだろ、このゲームの5差って差がありすぎて全然楽しめない
今50とかいってるのは英鯖移住者か廃人だけだろうし
24-39のBG活性化してるの見ても、そのあたりが一番多いんじゃない?
765忘れられた名無しさん:05/01/25 16:52:22 ID:J9F4jw7h
Lv差よりも訳のわからん形やエフェクトのついた武器もって来られると萎えるかな。
最近Lv30以降のBGじゃ「DMG SUGEEEE」や「一体何装備してんだよ」みたいなコメントばっかりだし

全員Lv20装備、強化資金はBGで稼いだ金のみ、って方が面白いかもしれんが
それだとFPSやれって話になるのかなぁ。
766忘れられた名無しさん:05/01/25 17:01:52 ID:qpla1AuJ
>>765
そのLvになれば武器のDPSの意味くらい分かりそうなもんだけど。

このゲームは低Lvだと16.5DPSのエフェクト付と13DPS位のクエスト品には違いが無くて
Str/Dex/IntをCapまで上げてれば、後は+Capで若干のステータス上昇くらいしか出来ないことにいい加減気付いて。
767忘れられた名無しさん:05/01/25 17:17:45 ID:J9F4jw7h
>>766
DPSや諸々に知識ついてきたからこそ装備品に敏感になってんじゃないかなぁ。
ましてや全員が全員Capまでステータス上げてる訳じゃないし
そうなるとCapがLv15〜20前後の頃と比べてステータスの差は出るんじゃない?
(アイテム取らないと+の数値は上がらないのに、キャップだけが上がってく)
BGしかやる時間ない人なんかは特に。
BGなんて行ってないで取ってくればいいじゃん、てのもボリュームゾーン外すと過疎るからなんとも。
768忘れられた名無しさん:05/01/25 17:19:18 ID:Vn1fiaQl
やりこんでる奴と差がつくのは当たり前の事なので
スマートじゃないけど数で押すのが吉
769忘れられた名無しさん:05/01/25 18:25:41 ID:vZM02FqU
>>765
数値的に強い・・・言ってみれば
「強ぇmobだなオイw」ぐらいに考えとけばいいさ。
Mezが入らない、なんてわけじゃないんだし。

だいたい、装備集めなんて面倒くさいだろ?
毎日BGに気軽に行って、>>768の言うように数で押すとか、
相手を奇襲する作戦を練るとかしたほうが、やってて楽しいぞ。
770忘れられた名無しさん:05/01/25 18:48:55 ID:h0IkRN5/
>>756
Boltってのはそんなもんなんです。
火力が1番出たのがlv40前後だったかな?
Bolt2発でキャスターなら確殺、純tankでも5割は削れる。

後、Boltは戦闘体制の相手だとほぼ当たりません。
リキャスト20秒もあるし、欠点も多いです。
771忘れられた名無しさん:05/01/25 19:32:59 ID:m1I2aU1d
おまえらいい加減ただの挨拶spamやめてくれ。
入ったときは<class> lfgでいいだろ。
「こんばんわー」とか「めしくってきます」とかはグループ内だけでいいだろ。
772忘れられた名無しさん:05/01/25 19:35:27 ID:ebPEJXdN
30-BG
ALBのおまえら行かないか?
773忘れられた名無しさん:05/01/25 19:39:46 ID:ld2p9OLI
別に戦局が暇な時は、挨拶あってもいいと思うけど。
そこまで堅苦しくなくてもいいじゃん。
ただし返事が返ってこなくても泣かない。
飯とかは、勝手に食えよ!って言いたくなるガナー
774忘れられた名無しさん:05/01/25 19:59:03 ID:kiFckzlI
飯くうとかははいらんな。
「うおっ」とか「ぎゃあ」とかもマジでやめろ。
お前の叫びはCGでは必要ない。
775忘れられた名無しさん:05/01/25 20:09:35 ID:fW8z440a
お前らBoltツエー!武器ツエー!挨拶ウゼー!言ってるけどなぁCAPてのがあんだよ。

lv50のAF武器(DPS16.5)をlv1が持ってたとしても、有効DPSは1.5程度なんだよ。

*要チェック http://www1.ocn.ne.jp/~with/withcamelot/data/cap-equi.htm

だから武器ツエーはあ・り・え・な・い。

boltもDMGイテー!言う前にお前のレジスト見てみろよッッッ!

↓bolt class↓

対 Wizard 属性 ヒート
対 Eldritch 属性 コールド
対 Runemaster 属性 エネルギー

*要チェック
http://www1.ocn.ne.jp/~with/withcamelot/data/magic-resist.html

挨拶はウゼーナ!!

776忘れられた名無しさん:05/01/25 20:17:46 ID:jmUftUvG
口調の割りに親切な>>775萌え。
漏れのトロールでナデナデしてやるから覚悟しとけ
777忘れられた名無しさん:05/01/25 20:18:09 ID:jFUTZ/IR
14BG 誰もいないですねorz
暇な人遊びましょう。
778名も無き求道者:05/01/25 20:30:39 ID:5OO46NPO
>>777
よし、待ってろ
779忘れられた名無しさん:05/01/25 20:50:51 ID:ssqZlFng
Lv30〜 BG 戦闘開始
780名も無き求道者:05/01/25 21:06:40 ID:5OO46NPO
778だけど、Hibね。
初めてでキョドってるよーw
781忘れられた名無しさん:05/01/25 21:10:45 ID:jFUTZ/IR
777はAlbです
マップがよくわからなくて迷子になってるとです。
782忘れられた名無しさん:05/01/25 21:26:00 ID:zwT5VVlf
15-19も盛り上げていこうぜ!
783忘れられた名無しさん:05/01/25 21:27:10 ID:npKuecFA
24〜29BG Mid&hib来いYO
784忘れられた名無しさん:05/01/25 21:35:38 ID:9TExUrBN
15-20はMIDとHIBさえ来ればもりあがるが…
HIBはCK取られて以降あんまり人来なくなった。
785忘れられた名無しさん:05/01/25 21:53:31 ID:XJ3GFEj+
ふと思ったんだが、
アサシンクラスって何レベルになってもやること変わらないね…
25の壁登り、正面CS追撃覚えたらもう作業
スタイルはガロット→アキレスしか使わんし

最近の楽しみはRunBuffで相手に正面から猛ダッシュ→ギリギリでステルス→PA
相手の進路を予測して迎えPA、など…
786忘れられた名無しさん:05/01/25 21:59:26 ID:ssqZlFng
Lv30〜 BG CKもうすぐ落ちます。
Hib防衛戦によわすぎる・・・orz
Hib援軍求む〜orz
787忘れられた名無しさん:05/01/25 22:01:07 ID:XWu/n6o5
Hibはキャスター多いんだから防衛に強いんじゃないのか?
788忘れられた名無しさん:05/01/25 22:01:48 ID:6OUGFqDO
24〜29BG はMid民いるの?いるなら応援行きたいんだが
789忘れられた名無しさん:05/01/25 22:06:30 ID:4P9JyaOr
>>785
作業っつったら弓師だって見つかりにくいところを探してそこからバシバシ撃つだけだよ
でもなんかスリルあるし楽しいんだよね
今のところ飽きてないyp
790忘れられた名無しさん:05/01/25 22:08:04 ID:XWu/n6o5
だって作業作業って考え方によっちゃなんだって作業だし
ヒーラーはヒールするだけキャスターは一番強い魔法打つだけ
791忘れられた名無しさん:05/01/25 22:10:23 ID:dm4Rd3/T
つーか、タンクもヒーラーもキャスターも
レベルが上がったってやることは変わらん。
792忘れられた名無しさん:05/01/25 22:29:14 ID:ssqZlFng
Lv30〜 BG ALB20近く MID数名 HIb6名・・・

ALB居すぎもう戦争終了デツ
793忘れられた名無しさん:05/01/25 22:30:36 ID:XWu/n6o5
>>792
35〜は泣きたくなるぐらいMid多い
794忘れられた名無しさん:05/01/25 22:38:17 ID:kiFckzlI
HIBは最初にドッとAnimistがいたが、低レベルにはあまりいないからだろな。
TANKが少ないからと今はTANKばかりみたいなバンス崩れ中の予感。
795忘れられた名無しさん:05/01/25 22:40:54 ID:EXHfmfta
BG35-
Alb Hib カモーン!

敵には困らんぞ〜!
796忘れられた名無しさん:05/01/25 22:47:09 ID:ebPEJXdN
30-BG ALB CK落とした
HIB5.6人でよくがんばってたよ
797名も無き求道者:05/01/25 23:08:41 ID:5OO46NPO
〜Lv14
Hib1人でつた。・゚・(ノД`)
Albが多かったよ。
サージ、ネクロ、スカウト、ステルス、あと何かw
超ドキドキして楽しかった。
何度か虐められたわけだが…
お金も経験値も中で稼げることに気付いた。
とにかくみんなもっと参加しる。

つか、BGマップから外の世界にお誘いかけられる?
798忘れられた名無しさん:05/01/25 23:09:37 ID:rO/+zHqQ
25-29Mid少ないよ
CGできたからよろしくね
799忘れられた名無しさん:05/01/25 23:10:03 ID:VxkdWp5z
25BG MIDどうしたんだ?こないの?
昨日まで沢山居て轢き殺してきてたのに
HIBは何時もの事だが
800忘れられた名無しさん:05/01/25 23:27:24 ID:UBDxgl0+
20〜 Hibあほほどいるな〜
いままでいなかったのがうそのようだ
801忘れられた名無しさん:05/01/25 23:28:40 ID:rO/+zHqQ
25-29
Alb3grp近くいるぞー
Midは1Grpだけ
802忘れられた名無しさん:05/01/25 23:30:54 ID:UJGrekzh
40〜もそろそろ始めるぜ
803忘れられた名無しさん:05/01/25 23:33:48 ID:sT86o9yy
30BG
hib少ないよー、きてねぇー
804忘れられた名無しさん:05/01/25 23:33:58 ID:l1bGCekj
35−39のHib民はMolvik来てくださいおながいしますよ
805忘れられた名無しさん:05/01/25 23:42:36 ID:70F3s6Wg
25~BG、もうちょっと味方が増えればなんとか
806忘れられた名無しさん:05/01/25 23:59:27 ID:ngosQPBr
よーし、じゃぁ45からのBGも始めるぞ。
みんなカモン
807忘れられた名無しさん:05/01/26 00:03:57 ID:Cv398uYo
25-29だいぶ3者とも数そろってきた
Alb多すぎだけどね
ありがとう
808忘れられた名無しさん:05/01/26 00:30:59 ID:30Q4SNYj
35-39
ALB HIB是非。
MID多すぎだけど、FGでROAMしまくりだから上手くやってもらえればなんとか。
809忘れられた名無しさん:05/01/26 00:48:33 ID:6TsUvL/O
どうせ行ってもひき殺されるだけだからイカネ
810忘れられた名無しさん:05/01/26 00:50:03 ID:VSRyF8aB
25-29

ALBの保有するCKをMIDが攻めてる
さっきまでと違ってALBよりMIDの方が多いかな

HIB?
さっきALBが多かったときにMID攻撃してたみたいだけど
今はとんと見かけません
811810:05/01/26 00:57:13 ID:VSRyF8aB
すまん
HIBも今出てきたみたいだ

これで25-29は三つ巴?
812忘れられた名無しさん:05/01/26 01:07:02 ID:30Q4SNYj
>>809
だめぽ

ALB頑張ってるよ
813忘れられた名無しさん:05/01/26 01:08:27 ID:X49RjYRa
同胞を見捨てるような(ry
814777:05/01/26 01:16:15 ID:g7VqMkPi
>>797
お疲れ様、ステルスとハンターはたしかMIDですよ
早めに落ちちゃいましたが楽しかったです!
815忘れられた名無しさん:05/01/26 01:20:34 ID:sXhrcokA
どのBGも数のバランスが悪いね・・・
今後のNFに期待か・・・?
816忘れられた名無しさん:05/01/26 01:23:19 ID:N1T4iz8Q
BG25-29

AlbはCK奪還のためやや数的不利ながらも突貫中。
Midはシージを揃えて城門、城壁攻撃中。陥落しそう。
Hib、あれ?時々見つけどって感じだったのだが・・・。

Mid、Alb戦が激化すると・・・
Midにやられて帰ってきたAlbをAPK前にキノコ貼って出待ち。
と、いうカコイイ事してます。

人数比は Mid > Alb≠Hibくらいです
817忘れられた名無しさん:05/01/26 01:24:30 ID:g/+nrxm9
レベル一桁でもBGって人いますか?
818忘れられた名無しさん:05/01/26 01:24:51 ID:uDe17AH1
今日はDFも各BGもMidのPop率が悪いみたいだ。
見た範囲ではDFにも25-の人があまり来てない感じ。
例外は35-39のBGだけかな。
まー、特異日ということで各国よろしく。
819忘れられた名無しさん:05/01/26 01:36:45 ID:9zJBE3nt
LV25−29のHIBはMID恐怖症

CKMIDで、数少ないALBが頑張ってMIDと戦ってもALBを攻める
MIDが消耗して攻撃できる時に攻撃すらしない
ここ数日BG行った感じのHIB
820忘れられた名無しさん:05/01/26 02:24:40 ID:VSRyF8aB
25-29BG ALBのCK MIDの攻撃で陥落しました

城で頑強に抵抗を続けたALBの皆さん、数で圧倒されているにもかかわらず、良く健闘されていましたね
MIDのみんなも健闘を称えていました

キリのついたMIDはもう殆ど寝るようですが
ALBの皆さん、ではまた、戦場で
821忘れられた名無しさん:05/01/26 02:33:46 ID:Cv398uYo
25-29面白かったです
Albが途中で少なくなったのが残念
またやりましょう

Hibは数そろうのが遅くて不利だったね
CK内の乱戦はよかったです

お休み
822忘れられた名無しさん:05/01/26 02:41:57 ID:iAsOS7zv
BG30-
本日の感想:albの一人勝ちでした
823忘れられた名無しさん:05/01/26 03:11:02 ID:gGJIacqN
BG30-
HIBがCK落とした
824忘れられた名無しさん:05/01/26 03:22:52 ID:Qt4y+4bo
20-24
ALBがリーマン大国って嘘だよな
Hibが4,5人に減ってもまだ2FG近くいたんだが・・・
15-19もALBの数は圧倒的だったし
新規層ではALB>>>Hib≧Midってとこじゃないか?
そしてMidの人少数でも頑張っててGJ!!
825忘れられた名無しさん:05/01/26 03:30:05 ID:FJV9vt5f
35-39
ついにAlbがCKをMIDから奪取
826忘れられた名無しさん:05/01/26 03:34:15 ID:LnIaWujp
35-39もalbがリーマン大国がウソだというのが証明されました
なんで他所が寝る時間になってから人増えるんだよw

ねむいー
827忘れられた名無しさん:05/01/26 03:46:00 ID:9HhM/Vmj
リーマン王国言ってるのは本スレとかだろ?
20〜39なんて低Lvの話を本スレでは取り扱わないから
828忘れられた名無しさん:05/01/26 03:53:47 ID:YS+EhuVi
35-39今日は寒かったな…
HIBはマスターの射程から動かんし、ALBも正面回避の尻込みしっぱで
MID萎え落ちムード全快だった
まぁ暇のあまりPKギリギリに居座る人かなり居たから気持ちは分からんでも無いが

>>791 そりゃ基本は変わらんが50で重要なstyle覚えるクラスや
後半で戦い方が大きく変わるクラスもある(特に魔法系)
そういう意味での目標が無いって言いたかったわけ、楽しんではいるよ
829忘れられた名無しさん:05/01/26 03:56:11 ID:/YHOZFHA
比較的リーマンが多いからあーいう時間にレベリングGrp解散とかになって
暇になったニート君とかがBG参加してるんじゃない?
830忘れられた名無しさん:05/01/26 03:59:17 ID:N1T4iz8Q
メインのレベル帯(20-24、30-34)は夜中までお盛んな奴も多いだろうな。

今Albは人が偏ってて、
その他のNFや他LvのBGは1時すぎるとあっという間に落ちていなくなるんだよ。
早く下のLv帯の奴上がってこないかな。
831忘れられた名無しさん:05/01/26 04:01:08 ID:30Q4SNYj
別にMID萎え落ちムードってほどもでなかったと思うが・・・
832忘れられた名無しさん:05/01/26 04:03:12 ID:BUPacTyj
35-39 MID 1FGちょいでCK取り返し成功
さっきまでAlbアホみたいに居たのに砦落として全員落ちとは流石
833忘れられた名無しさん:05/01/26 04:12:58 ID:G6vWKiZx
Alb擁護必死だな。おまえら人のことを散々ニートだのなんだの言っておいて
実はニートなのはお前らですから。残念www
834忘れられた名無しさん:05/01/26 04:18:56 ID:HwQ59KX0
単にAlbが雪崩れ落ちしなくなったのはCGで落ち報告しなくなったからだと思うよ。
それでも12時以降はぽつぽつとCG離脱のログが見て取れたりする。
良くも悪くもAlbはムード次第だから、劣勢だろうが優勢だろうが引っ張る人が必要なんですよ。

だから劣勢でキレたり、優勢で茶々入れられたり、落ち報告されたりすると一気に流れる。
835忘れられた名無しさん:05/01/26 04:48:19 ID:iGQX7xod
35BG-Molvik。
今日も3〜4FGを揃えたMIDが大暴れ。
HIBは1FG程度、ALBも2〜3FGで、MIDにぶつかっては全滅といった戦いが続いた。

奇襲を狙って3つのタワー付近に出没していたALBが
2時ごろようやく自国タワーを取り戻して、CKへ。
MIDと小競り合いを続けながらシージで攻城を続け、苦労の末にCKを奪い取った。

俺はここで落ちたが、その後MIDが取り戻したようだ。(>>832


>>808
数で勝ったり負けたりするのはBGの掟だからしょうがないさ。気にするな。
BGはマップ狭くて無人攻め不可能だから熱いわけだし。
836忘れられた名無しさん:05/01/26 05:08:01 ID:xgeL28Y7
>>834
落ち報告ないのマジうらやましいよ・・・
あえて国は伏せるが、誰も落ちないときはAM2:00回るあたりでも人数残ってたりするのに、
落ち報告があると23:00ごろに乙乙またよろラッシュが起こるキノコ王国。
837忘れられた名無しさん:05/01/26 06:33:49 ID:FJV9vt5f
CGでの落ち報告禁止がデフォルトなローカルルールとして成立しつつあるな
BG如きでそこまで殺伐としてして勝ちたいか?って感じなんだが
838忘れられた名無しさん:05/01/26 06:38:06 ID:+IQjD1QA
勝ちたいっていうか、戦いたい
愛されるより愛したい
そんな昔のことはおぼえていない
839忘れられた名無しさん:05/01/26 08:04:28 ID:gOYZjec0
朝から夜まで仕事ある人は2:00までやってられんよ
誰も落ちないから落ちたくても気まずくて無理してやってんじゃないの
840忘れられた名無しさん:05/01/26 08:06:12 ID:+3hOMwiA
落ちたいときはそのまま突っ込んでいけ
841忘れられた名無しさん:05/01/26 09:22:07 ID:6TsUvL/O
なにが萎え落ちムード全開だアホが
マスター射程まで追い込むような圧倒的差があるなら
数調整して、対HIBGroup、対ALBGroupって分けて作って程々にイイ勝負すりゃいいのに
繰り返し延々と1FGに対して3-4FGで突っ込むからBGが過疎るんだろ?
おまえらのストレス発散の為にわざわざ殺されに行く程暇じゃねえっての
いつまでも数に頼って俺TUEEEEEしてろ
842忘れられた名無しさん:05/01/26 09:25:34 ID:+3hOMwiA
ZergじゃなくてただのAddだよ
バラけてる内にさばけないのが悪いだけ
843忘れられた名無しさん:05/01/26 09:39:38 ID:UHZgN04W
>>836
器小さすぎ
変なローカルルール作るなよ
一般常識として、挨拶して落ちるって普通じゃねーか
それで連鎖的に落ちる人が増えても、仕切りなおせばよし
落ちたいと思ってる人を無理に付き合せても、おもしろくないだろ
俺は今まで通り、落ち報告するぜ
844忘れられた名無しさん:05/01/26 09:48:17 ID:6TsUvL/O
>>842
丁度1FG対1FGができそうな数なのに、こっちから距離詰めれば下がって距離あけて
援軍がわらわらと着てから突っ込んでくるのがAddって言うのか?
タワーで偵察っぽいの一人殺したら、大群が襲ってくるのもAddって言うのか?
そういうことならもう何も言わん
845忘れられた名無しさん:05/01/26 09:49:44 ID:xw5R+A82
842が良い事言った
846忘れられた名無しさん:05/01/26 09:49:44 ID:+3hOMwiA
遅刻して給料引かれるOr単位なくなるとかよりは数億マシだと思うし
俺もちゃんと挨拶して落ちるよ
戦闘継続中とかにおつーとかTPO弁えないのは逆に蹴り飛ばしてやりたいが
847忘れられた名無しさん:05/01/26 09:55:24 ID:+3hOMwiA
>>844
35BGの戦闘が始まりだした辺り、Alb5人、Mid2G(NotFG)状態だったが
Albはうろうろしたり、姿消したりでバラけたMidの裏をとって半壊させた
その後AddしたMidに食われてはいたがな

どこぞのZergみたいに完全な塊じゃないんだから、何人か道連れ逝く位はできるだろ
20BGでAlb3g、Mid数人だった頃なんて何人殺せるか競いながらChargeしたもんだ
少ないなら少ないなりに気の持ちよう、動きというもんがある

8vs50とかならまぁ寝とけと俺は言うけど
848忘れられた名無しさん:05/01/26 09:57:53 ID:hlAw1OA5
BG・CGで一言もしゃべってないならグループ内でいってりゃいいけど、
状況報告とかで頻繁にしゃべってると一応落ちるって伝えておかねば、とか思うんだがどうか。

ま、最初の「こんばんはー」とかはいらんとおもうがな。
849忘れられた名無しさん:05/01/26 09:59:57 ID:4TjckI8h
アサシンやっててCGに敵の情報流してる時に挨拶とか流れるとすげー萎える。
850忘れられた名無しさん:05/01/26 10:00:08 ID:oE1x9oCX
挨拶落ちしやいけない、ってムードはAlbとはいえ正直ないよ?
挨拶するな、って文句いってる奴は今のところ見たことない。
むしろ2時近くにやっとの思いでCK落とした瞬間など
「さぁ!雪崩落ち祭りの始まりです!」なんて誰かが言い出し
乙コールでほぼ全員解散、なんてあるくらい。

一度、ほとんど挨拶がなく、やる気満々で全員集合したら
20名いたはずの味方が6名になってたことならある。
これはこれで萎える
851忘れられた名無しさん:05/01/26 10:32:42 ID:UHZgN04W
リードしてたら、落ち報告あった方が、各グループの人数把握できてよい。
グループの再編成しやすいし。
理想は、各グループのリーダーが報告ってのが、へたにログが流れなくていいね。
激戦時に、「こんにちわ〜」とか言われると拍子抜けする時もあるが、
そこは、笑ってさらっと流せよ。
という訳で、CGの挨拶常々は話題に取り上げるほどのものでもないんで、
BGの実況報告よろしく
852忘れられた名無しさん:05/01/26 10:33:09 ID:drZxo8d6
>>844
正直最後はHPK-HTあけよーぜって話になった、しかしそこでHIb全落ちしたらしい・・・
853忘れられた名無しさん:05/01/26 10:33:59 ID:Fg8fB0TY
前に話しが出てたけど、グループ内での挨拶はもちろんする(LDと区別が付かない

礼儀云々出てたけど
むしろ落ち報告は残ってる人の事考えたらできない。
雪崩落ちのせいで残る人達、あるいはまだ頑張ろうとしてた人達が萎えるのは申し訳が立たない。
無論我慢してる人もいるだろう。CK落ちた後一斉に落ちるのはそんな人達かと。
ただ、後ろめたさの中で落ちる位だったら、CK陥落後の歓喜の中での方がいい。
どうしても協力してやれない場合は、せめて足引っ張らない気遣いとしてCGに報告しない。
自分か陰口叩かれても皆が満足して落ちられればそれで良し。
それが俺の礼儀。
854忘れられた名無しさん:05/01/26 10:54:07 ID:xw5R+A82
アルビは復帰に時間かかりすぎ
855忘れられた名無しさん:05/01/26 10:55:25 ID:Fg8fB0TY
>>854
それは俺も思うので改善案plz
856忘れられた名無しさん:05/01/26 11:17:15 ID:drZxo8d6
>>855
ALBの中の人?
857忘れられた名無しさん:05/01/26 11:19:56 ID:Fg8fB0TY
>>856
答えはYes
858忘れられた名無しさん:05/01/26 11:26:59 ID:X49RjYRa
別のあいさつとか落ちとかはgrpチャト使えばいいと思うけどな
使い分けミスって誤爆するのは仕方ないけど
859忘れられた名無しさん:05/01/26 12:17:24 ID:LnIaWujp
>>854
昨日はalbが復帰してくるのが待ちきれなかったのかapkに特攻する奴がいて
Masterに殺られたログが連続して何度か出ててワロタ
860忘れられた名無しさん:05/01/26 13:44:30 ID:eIXyP8o9
>>844 正直あと5人いれば、一昨日みたいに少しは攻められるんだが、
塔まで押してもRamで門開ける前にMid2fgは来るからな
んで兵器壊して撤収。ま、ゲリラ戦すべきだったかもな、昨日は
861忘れられた名無しさん:05/01/26 13:50:20 ID:X49RjYRa
動き回っていろいろなところに出現してかく乱、撃破してたAlbと違って
HibはHTにしか来なかったけどな
来るのわかってんだからしっかり張ってるのは当たり前
862忘れられた名無しさん:05/01/26 14:22:42 ID:OeGAwQL1
ところでいまだにFGになったことがない40〜について

それどころかAlbのAの字も見かけない点について
863忘れられた名無しさん:05/01/26 14:29:29 ID:oE1x9oCX
この間の週末くらいから30組が次々に35へ移動開始したので、
今週末くらいから40移動が開始されるかと思われ。
864忘れられた名無しさん:05/01/26 14:36:10 ID:3LXcwsZ3
やっと二次メイン帯がNFにでてくるかってとこで課金か
どうなることやら
865忘れられた名無しさん:05/01/26 14:45:28 ID:5l1UJGvq
>>861
常時Mid3grpに張り付かれてたのでHpkから動けなかったよ・・・
866忘れられた名無しさん:05/01/26 14:46:38 ID:meZPru97
>>854
固まって動いてるから、鈍くなるのはやむを得ない。

grp単位で動いていれば、
8人中いちばん遅いヤツに合わせるだけですむ。
全体が固まって動こうとすると、全員の中でいちばん遅いヤツを待つことになる。

いっぽうで、固まってるからこそバランス悪いgrpでもなんとか楽しめる。
ALBはヒーラー0のgrpなんてザラだから、このメリットは捨てがたい。

こんな判断で、
ALB指揮の人はみんなが揃うのを待ってるんだと思うよ。
867忘れられた名無しさん:05/01/26 14:51:35 ID:X49RjYRa
>>865
常時じゃないから
ついでに同じような状況でAlbはしっかり動けてただろ
868忘れられた名無しさん:05/01/26 15:03:27 ID:meZPru97
BGのHIBはキノコ中心の待ち伏せ型ってイメージだが。
ALBみたいな機動戦はちょっとつらいんじゃなかろうか。

個人的には、敵レルムのPK前まで来て
ウロウロしてるトロール見るのは好きだがな。笑えるし。
869忘れられた名無しさん:05/01/26 15:05:32 ID:6TsUvL/O
HIBとALBの強さの質的な物は全然違うと思う
現状の35BGではキャスター天国のHIB、バランスがいいALB、
人数差(HIBとALBの)等を考えずにALBを真似てRoamしろと言う >>867
本当にアホだと思うよ
870忘れられた名無しさん:05/01/26 15:06:57 ID:X49RjYRa
>>869
Albも十分tankすくねえよ
実際Albと戦ってないとわからんだろうけど
pk前というアドバンテージありながら殺しきれてないHibが普通にヘタレだと思うが
871忘れられた名無しさん:05/01/26 15:07:31 ID:eBbJ2jrl
>>865
midはヒーラーが全く居なくて
タンクかキャスターのみ
仕方ないので玉砕覚悟(居ても特攻しかして来ないが・・・)で
全員で行動ってのが染み付いていると思われ
872忘れられた名無しさん:05/01/26 15:38:18 ID:+3hOMwiA
アニミストの待ち伏せ戦法でノーダメージで勝ちたいのかしらんが
それじゃアニミスト入る前のHibはただ殺されるだけだったのか?

違うだろ、キノコ使うトラップしか思いつかないHibがドアホウなだけ
普通にRoamだって出来るに決まってんだろうが
873忘れられた名無しさん:05/01/26 15:39:38 ID:+3hOMwiA
むしろキノコの真髄は砲台を戦線の中間に叩き込んで削るのだろうが
設置してそこを基点に行動するためのもんじゃねーっての
874忘れられた名無しさん:05/01/26 15:40:54 ID:Fg8fB0TY
バードの性能だけ見ればBGでも余裕でFG単位のRoamできそうだけどな。
青芝になるけど、Albじゃ早足入れると自動的にローグクラス+1だぞ。
HibはSubHealer+MainMezzer+EndRegen 十分融通利くだろ。

Tankにしても鹿はIPと重複可能な劣化IPがもう1個ついててRPいらずLvベースで強化。
BMもArmsと殴り合って勝てそうな勢いだろ。一方的に食らうだけだったし実際は知らんが。
ちょっとキノコ率いるCaster陣に頼りすぎなんじゃないの?
875忘れられた名無しさん:05/01/26 15:44:24 ID:5l1UJGvq
>>871
ALB:Mezからの連帯=1grpでもバランス次第で攻城〜防衛〜ゲリラまでなんでも。
Mid:数で突進=数が揃わなきゃどうって事は無い・・・がLv35の時点でほぼ全員パージ持ち&対人狂多し。
Hib:狭い場所でキノコ重ね置き=キノコ置く前に近づかれたら終わり、キノコが分散する場所も苦手。

実質Hibは近づかれたら勝ち目ない。
昨日もTank2〜3人だし、42スタンまで張り付かれたら剥がせない・・・
主力のキノコは電撃戦には向かないし・・・
そして数でも負けてるとかモウネ・・・

嘆いても始まらんな・・・現実と戦わなきゃ・・・・゚・(ノД`)・゚・
876忘れられた名無しさん:05/01/26 15:50:30 ID:X49RjYRa
もうアニミストはボンバーのみでいいじゃん
ボンバー自体高威力なんだし
きのこ足かせになって自由に動けないなんて本末転倒
877忘れられた名無しさん:05/01/26 15:52:07 ID:Fg8fB0TY
ちなみにバード並と同じスペック→SongSpeed、MainMezzer、EndRegen おまけでHeal
をAlbで揃えると、Minst+Sorc+Pal+Fri。

Albはバランスがいいんじゃない。1FGのみで良バランス編成はほぼ不可能。
2FG〜3FG集まって初めてクラスの偏りが緩和されて、まともなFGが編成できる。
878忘れられた名無しさん:05/01/26 15:55:26 ID:oE1x9oCX
MidとAlbがやけに人数多かったBGなんかじゃ、
Hibも結構ゲリラってたときあるけどなぁ。
レベル20くらいだっけか。あの谷のある地形。
崖上から強襲。引き返そうと戻ってみるとキノコで封鎖されてた。
879忘れられた名無しさん:05/01/26 16:00:57 ID:+3hOMwiA
>>876
キノコはハブでいいんじゃね
ネクロのように
880忘れられた名無しさん:05/01/26 16:07:01 ID:i4TjwD4A
       ∧_∧
      (´・ω・` ) クマッタ城にキノコが住みついた
     O^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_ソ ←1grp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

       ∧_∧ ∧_∧
      ( ´・ω・)(・∀・ )  ギルドの仲間呼んでやるよ
     O^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

       ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
      ( ´・∀・)(・∀・ )(´∀` )
     O^ソ⌒とO^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ       これがMIDクオリティ
     (_(_ノ、_(_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ ←3grp   
881忘れられた名無しさん:05/01/26 16:07:03 ID:iVC541q1
確かにアニミストキャラ持ってる俺としては「なんでそんなとこ置いてるの??」
って奴は多いな。一度ブレマスでもやってみろって。
882名も無き求道者:05/01/26 16:39:47 ID:3yZF3QC2
Lv15Hibなんだが、今日は人集まりそうなの?
883忘れられた名無しさん:05/01/26 16:43:07 ID:Fg8fB0TY
不意に飛び込む→物陰にキノコ!→そんなエサに俺様が→掃除できる位置へ
→待ってましたとばかりに飛んでくるボンバー→クマー

これがアニミストの楽しみ方だと思うんだ。
FreeKillな状態で放置なんてアリエナイアリエナイー
884忘れられた名無しさん:05/01/26 16:43:30 ID:0Yd36ko9
>>882
まずは、藻前がCGを作れ。そうすりゃきっと集まるよ。
885忘れられた名無しさん:05/01/26 16:48:00 ID:drZxo8d6
そうそうキープで待ってて人来たらうむを言わさず/invite 「こんばんわー」「よろしくー」
886忘れられた名無しさん:05/01/26 16:51:55 ID:x2ASIVUf
睨み合いで、待ちの時に見えるところにキノコの山作る奴はどうかしてる。

攻めの時も、Mez壊すのが怖いのは分かるが最初DD撃ってMezもスタンもかかりきった後にキノコ出せば素敵。
敵が逃げるなら退路を断つ感じで。止めさせるよ。あとRootキノコもウザくていい。
887忘れられた名無しさん:05/01/26 17:04:11 ID:jH8G+ThP
>>881
その場で教えてはくれまいか?と思うHibのLv37前衛の冬。
前衛なんて1grpに1人だから、敵前衛と接触する前に遠距離攻撃でHP半分、接触して2秒で殺されてほんと・゚・(ノД`)・゚・

>>886
理想はそうだね、敵の一撃400上の弓を潜り抜けて詠唱する暇があればの話だが・・・
現実は作戦より数に押し切られて萎え乙、乙乙乙あっという間に5人orz
888忘れられた名無しさん:05/01/26 17:13:48 ID:Gde7FCBN
PK出れないって言ってる人は左右から出ればいいだけの事
何も考えずに敵が待ち構えている正面に行ってないでこっそり出ようよ。


まともにMezできるBard一人居れば、後はアタッカー拾っていけばFGでも少数でも組めるからHibが一番作りやすくて
次点でAlbがMinstで少人数、SorcでFG/少人数ともに機能するからSow/End/ヒールを我慢すれば組みやすかった。
Midは少人数ならSkaldで何とかなるけど、FGだとHealerとSowクラス同時に居ないとGrpとして機能しづらいから一番組みにくい印象。
889忘れられた名無しさん:05/01/26 17:15:59 ID:30Q4SNYj
35MIDだけど確かに
数の差があるとき、PK前で粘る奴多すぎる気はする。
「もう少し引きましょう」「フリーにしましょう」とかもCGであることもあるけど
敵がいない状態だと、のらりくらり睨み合いしてしまってる感じ。

報告があってADDするのは、しょうがない。
昨日は数が多すぎて、皆敵に飢えてる状態だったからね。
でも動いてるのは確実に1Gずつ、多いとこで2Gずつだよ。
Roamして敵発見?と思うと味方って事が多すぎた。

HIBは二日ぐらい前までは、少ないながら(平均1G〜最大2FG?)も
タワー取ったり、CKに穴開けてて敵ながら天晴れと思ったもんだが
昨日は全然動かなくて残念だったな。途中少なくとも1FG+いた筈。
正面に敵がいようと、後ろ-サイドから脱出いけるでしょ?
野戦で脳筋相手は辛くても、篭もりは強いんだしさ。
開けてる間に敵が来るっていうなら、RAM多めに持っていくとか(とりあえずは2だけど)。

ALBは確かに、ちょっと復帰が遅い。
バランスそんなに悪いかな?ソーサラー、サージ、ミンストだけでもかなり嫌だよ。
MIDはMezzer不足だから羨ましい。ヒーラーはこっちも少ないし。
作戦は上手いなと思った。結構奇襲くらって全滅してるグループもあったし。
HPK前で綺麗に挟まれて沢山死んでたしね。
別働隊がさらに沢山いたから、挟みかえしたけど。
最後はMIDが減ってALBが増えて、CK取られちゃったな。ナイスファイトでした。
890忘れられた名無しさん:05/01/26 17:18:31 ID:30Q4SNYj
かぶった
891忘れられた名無しさん:05/01/26 17:27:19 ID:30Q4SNYj
あとMIDは多いときは逆にFG少なくて(ゲリラ体質の人以外でも)
骨で頭数多く見えたりするけど4人GPとかザラ。
報告も必ずしもされてるわけじゃないから
Roamして即効殺して即効逃げると美味しいのでは、と思う。
その間に他のRoamしてるグループに見つかったり、ステルサーに見つかったりしたらアウトだけど。
892忘れられた名無しさん:05/01/26 17:36:51 ID:o0y7XGrs
骨ダンサー3 スピリットマスター2で組んだことあるけど
ぱっと見、自分らでもFgrp2Pぐらいに見えたぞ
893忘れられた名無しさん:05/01/26 17:54:57 ID:GDqA5wiv
結局のところ数に差があると楽しめないってことだな。
どのLv帯もこっちが少ない、あっちが多いだのそんな話ばっかり('A`)

戦う相手すら居ないってのは論外だがな…
894忘れられた名無しさん:05/01/26 18:19:51 ID:HECZ68aj
20BG俺一人。はやく喪前らくるんだ!
895忘れられた名無しさん:05/01/26 18:33:30 ID:4TjckI8h
行きたいが残業だ
896忘れられた名無しさん:05/01/26 18:34:20 ID:ZaSqIilQ
>>888-889
sorc,minst,thu,cleをそろえるのと(thuもと言うのは贅沢だが)
sca,healerをそろえるのどっちが楽だろう?

endbuffも考えると。。
897忘れられた名無しさん:05/01/26 18:42:06 ID:yjJghNBS
40BGは今日も平和なのかな
898忘れられた名無しさん:05/01/26 18:48:50 ID:X49RjYRa
>>896
grpの組みやすさはHeal、SoW、CC、endbuffが必須と考えると
Albが4人必要、Midは3人、Hibは2人
その分一人でこなさなきゃならない仕事量増えるしついでに各国で各クラス性能がまったく同じってわけでもないけどね
899忘れられた名無しさん:05/01/26 18:50:29 ID:tfhpaO52
>>875
>実質Hibは近づかれたら勝ち目ない。
HIBはアサシンクラスに近づかれ難い分(NSのDDでステルス剥がし、キノコの自動見破り)
落ち着いてAEmez→抜けてきた奴をスタン→DD集中砲火で捌けないかな?
Rootキノコである程度突入コースも操作可能だし。

大差ついてたり連携とれなかったら乙…
900忘れられた名無しさん:05/01/26 18:52:11 ID:3LXcwsZ3
何故か範囲Mez使い少ないよなHIB
901忘れられた名無しさん:05/01/26 18:58:13 ID:gGJIacqN
30-BG
ALB MID HIB どこでもいいからくるんだ!
902忘れられた名無しさん:05/01/26 19:02:47 ID:Gde7FCBN
>>896
BGで動くのに必要なクラスを言ってるんだけど?

Sorc/Minstのどっちか一人が居ればBGなら結構動けるのに対して
MidのSkaldだとCCがRecast付だから3〜4人相手になると別にMezzerが欲しくなる
HealerだとAugのSowだと遅すぎるから、RMかSkaldが居ないと機動力に欠ける
4〜FGを相手にするのに2クラスが必要な点で若干組みにくいって言ってるだけ。

NFでのGrpMakeを考えたり、BGでもSow/End/Heal/Mezすべて欲しいというなら
Hib>Mid>Albで組みやすいのは知ってる


>(thuもと言うのは贅沢だが)
贅沢と言うか
Minst Fri+Pal Sorc+Cle
 ↓  ↓   ↓
Skald Shaman Healer
なら分かるけど何故に追加能力のTheu?
903忘れられた名無しさん:05/01/26 19:07:13 ID:tfhpaO52
>>898 MidはEnd無し、cc無し、(heal無し)が日常
SHM,Healerなんてピークタイムで2:2位だからな
Res頼めないから各個RelでBuff無しも普通orz

>>900 Brd、Eldだから多そうな気もするが…
904忘れられた名無しさん:05/01/26 19:10:38 ID:dCeq/UnN
なんかまだまだ頑張れそうだっ!!
今夜も35〜BGに特攻ダー!!!!!!111111

Hibの兵よ35〜BGに集えっ!!!

いや集ってください・・・
オネガイシマス・゚・(ノД`)・゚・


20〜30人集まったらCKでも攻めましょう。
905忘れられた名無しさん:05/01/26 19:18:00 ID:X49RjYRa
>>903
本スレの人口調査を単純計算で考えるとAEMezzerは約七人に一人の割合
1fgrpに一人はいることになる
まあ他国はどうとかわからんし単純計算だからまったく参考にならんけどな
906忘れられた名無しさん:05/01/26 19:22:50 ID:y1r9eyd4
albだとMezzerには困らんねバケツ(正確にはpal)大国のはずが
いまやソーサラー大国だし
907忘れられた名無しさん:05/01/26 19:25:25 ID:0Yd36ko9
ソーサラー良いよな。
BoltRangeのAEMezに加えて、Nukeもイけるし。
908忘れられた名無しさん:05/01/26 19:28:02 ID:X49RjYRa
ついでに効果は低いけどSoW持ち
更にPowbuffもいける
流石Albのキークラス
909忘れられた名無しさん:05/01/26 19:35:47 ID:3Icg60cG
ソーサラーnerfしますね^^
910忘れられた名無しさん:05/01/26 19:39:58 ID:9zJBE3nt
>>908

ソーサラーはそういう恩恵で多いんだけど
ヒーラーが地味過ぎて少なすぎるんだよな
フライアーも少ない、クレリックも少ない
バケツとソーサラーだけ多いからバランスが悪い
バランス悪いと弱いから辛いんだよなAlb

MI&HIBのメインヒーラーは回復以外もあって
面白そうだから良いなぁ、俺はalbのクレリックだけはやりたくないな
911忘れられた名無しさん:05/01/26 19:44:53 ID:HOBz4nRr
Albのヒーラーは何も出来ないから面白くないよなぁ
ヒールが強力とかbuffが凄いのあればまだマシだろうが全部並以下だし
912忘れられた名無しさん:05/01/26 19:46:48 ID:0Yd36ko9
>>908
まじすか・・・ Wiki見てみた。
・・・本当だ。しかも、チャームとレジストDebuffもあるのかよ!

もう何でもありだな。最強Casterじゃないか?
913忘れられた名無しさん:05/01/26 19:48:32 ID:X49RjYRa
buff剥がしたりAEアシストしたり・・・
地味すぎるな
914忘れられた名無しさん:05/01/26 19:50:22 ID:WNguq/he
ALBは、キャスターだらけのFGが強いよ。
下手にtank入れるより強い。
915忘れられた名無しさん:05/01/26 19:52:49 ID:0Yd36ko9
>>914
Mobチャームすれば、Sorc一人でTankもついてくるみたいなものだしな。
ヒーラー1、ミンスト1、あと全員Sorcでいいんじゃないか?
916忘れられた名無しさん:05/01/26 19:55:52 ID:9zJBE3nt
ソーサラーをダメージ求めて入れるより
サージストを入れた方が良い奴もソーサラー並に強すぎる
ガバリストも入れておけば遠距離撃ち合い強いしな
ソーサラーは二人居れば充分だと思う
917忘れられた名無しさん:05/01/26 20:00:00 ID:WNguq/he
>>915
クレ2、ミンスト1、ソーサラー2、サージ2、カバ1
ヘビーキャスターグループって奴だ(´∀`)
918忘れられた名無しさん:05/01/26 20:00:36 ID:HOBz4nRr
end回復パラ 早足ミンスト Mezソーサ 回復クレ×2
空きが3しかないがチャージ使えるマーセ、複数のタンクの仕事を1人でこなすサージ遠距離用のwizorカバ
こう入れるとソーサ2人入れる余裕はないんだよ
必須系で6〜7枠埋まっちゃうから
919忘れられた名無しさん:05/01/26 20:04:33 ID:9zJBE3nt
>>918

ソーサは二人入れておかないと
一人寝たら終りだから
MEZ解除できるソーサラーが居る方が良いよ
一人が寝たらそいつが解除とMEZすれば良いし
ソーサラー二人は結構基本だと思う
920忘れられた名無しさん:05/01/26 20:24:15 ID:VlF2jQl1
Minstも解除できるがな
921忘れられた名無しさん:05/01/26 20:24:50 ID:tfhpaO52
パチ落ちてるか?ログインできねぇ…
922忘れられた名無しさん:05/01/26 20:27:20 ID:X49RjYRa
>>921
多分いつもの経路障害
923忘れられた名無しさん:05/01/26 20:46:32 ID:a4vhcHN4
Class構成の話に流れてるみたいだけど、結局はいかに上手く立ち回れるか&連携できるかだよな。
20↑BGのMidはend buff cc heal SoW(Skald級)無しがホントデフォだから、
最近ではその分立ち回りが良い、というか慣れてる人が多い気がする。
まぁ、漏れ含めAltで遊んでる人も多いだろうから、当たり前と言えば当たり前だけど。
924忘れられた名無しさん:05/01/26 21:01:18 ID:ZaSqIilQ
>>923
いや、最低限のclass構成があってこそ、
立ち回りがあると思うけど。。(理想形とまでは言わないけど)
>end buff cc heal SoW(Skald級)(Skald級)無しがホントデフォ
これでは相手が相当ヘボくないと勝てないでしょ。

altならhealer作ればいいだけなのにね。
midのhealerはかなり高性能だし楽しいと思うけど。。
925忘れられた名無しさん:05/01/26 21:02:57 ID:M24yH82w
今の話の流れからいくとArmsmanのオレの立場はまったくないな。
926忘れられた名無しさん:05/01/26 21:07:34 ID:xw5R+A82
>>925
うむ
927忘れられた名無しさん:05/01/26 21:13:23 ID:0Yd36ko9
>>923
Class構成っつうか・・・
ソーサラー超TUEEEうらやましい!
サージスト超TUEEEうらやましい!
アームズマン超バケツ!
って言いたいだけの、いつも通りの青芝だから。
あんまり本気でとらえられても。

>>924
いや、相手も穴だらけの構成だから、勝負にはなる。
Midだと、Healer無しFGとかしょっちゅうだし。

>>925
Tankが全くいないってのも問題だから、立場なしってことは無いと思うが。
・・・今現在、本気でそう感じてるとしたら、Midにおいで。
928忘れられた名無しさん:05/01/26 21:20:45 ID:HbC7M4R7
正直、Mend−AugとMend−Pacで動き方全然違う&できることも違うから
BGレベルじゃヒーラー2人いないとまともな構成じゃないんだが。
1人じゃMezzer+Healerなんて無理。
結局、"必須メンバーがAlbより一人少ない"とはならんよ。

MezzerとHealerを同じ人がやるのは、早足をソサで賄おうとするようなもんだ。
929忘れられた名無しさん:05/01/26 21:25:48 ID:wHCqbwiI
>>927
healerさえ居れば形になるMidと最低2〜3職揃わなければgrpとすら呼べないAlbを一緒にしてもな・・・
930忘れられた名無しさん:05/01/26 21:28:16 ID:3LXcwsZ3
確かにBGでもALBよりMIDの方が強いかな
もちろんPT構成でね
931忘れられた名無しさん:05/01/26 21:29:56 ID:X49RjYRa
>>928
BGレベルってどのくらいよ?
一人でMezとヒールを完璧にするのは無理かもしれんね
二人いても完璧に出来るかどうかは腕次第だけど

>>929
ヒーラーいれば形になるって意味がよくわからんが
ヒールとccなら二人でカバーできるし
932忘れられた名無しさん:05/01/26 21:32:29 ID:0Yd36ko9
>>929
いや、だからHealer無しのグループもしょっちゅうだってば。
シャーマンは普通にいないから、Buffも無いしな!
グループはTankだらけで、もう、敵見たらつっこんで殺すしかないぜ! 
そうしなきゃ、遠距離から簡単に殺されるから。
Midが脳筋突撃集団なのは、もうそうするしかやりようがない、ってのもある。

まあ、それが楽しいのも事実だけど。
どいつもこいつも、中身までトロルな連中だからな。
933忘れられた名無しさん:05/01/26 21:34:52 ID:M24yH82w
[ - ]< それは突っ込んでも殺せない我々に対する挑戦か!?
934忘れられた名無しさん:05/01/26 21:36:18 ID:eIXyP8o9
理論はいいからBG来ようぜ

もちろんAlbとMid以外な
935忘れられた名無しさん:05/01/26 21:38:20 ID:KdhBrUoL
HealもBuffも早足もないGrpでTankやったことがあった。

HealとBuffはまあ、我慢する。すぐ死ぬが。

だけど早足ないと、立ち回りとか以前の問題じゃないか?
相手が逃げたら追いつけないし、自分は逃げれないんだからさ。
936忘れられた名無しさん:05/01/26 21:39:13 ID:0Yd36ko9
行きてーよ。
でも、残業なんだよ!

平気で2ch見れるぐらいグダグダなのに、なぜか帰らせてもらえねえ!
ジャパニーズカンパニーマンセーー!!
つうか氏ね。

藻前ら、漏れの分まで楽しんでこーい!
937忘れられた名無しさん:05/01/26 22:04:50 ID:pWqhJ9S0
酔っぱらってますが、操作可能です。
BG行ってもいいでしょうか?
938忘れられた名無しさん:05/01/26 22:06:21 ID:D3pM76PD
25-29はHib、Midは1Grp以上かな
Albのリーマンは1人くらいかも
がんばってこいや!
CKはMidだよ
939忘れられた名無しさん:05/01/26 22:17:26 ID:a4vhcHN4
>>935
場合によるけど、BGでの1fg単位のRoam戦とかならそこそこいけないか?
移動時は面倒だけど、どうせ戦闘始まればみんな足遅くなるんだし。

逃げる相手に追いつけない・逃げられないってのは
むしろSoWよりEndBuffがあるかどうかによる気がする。
940忘れられた名無しさん:05/01/26 22:21:54 ID:xw5R+A82
939が初心者なのは良く分かった
941忘れられた名無しさん:05/01/26 22:22:18 ID:OI8oHP8k
30BG
HIB人いなさ杉
942忘れられた名無しさん:05/01/26 22:23:55 ID:a4vhcHN4
>>940
では、先輩のご意見をよろしくお願いします
943忘れられた名無しさん:05/01/26 22:28:17 ID:3Icg60cG
ステルスクラスのタイマンがしたいとです
でも見つけることさえ困難です
944忘れられた名無しさん:05/01/26 22:29:29 ID:D3pM76PD
25-29
Albそこそこ来たけど、Hibが引っ込んだ
Midは10くらいはいるからお待ちしてます
945忘れられた名無しさん:05/01/26 22:41:02 ID:KdhBrUoL
ちょっと前覗いたHib

30- 3人
35- 6人

MidとAlbはどうですよ。
946忘れられた名無しさん:05/01/26 22:57:56 ID:gOYZjec0
>>943
弓師です
接近戦だと99%負けるとです
ダッシュアビリティと足早の魔法併用しても魔法かけられて逃げられんとです
947忘れられた名無しさん:05/01/26 23:13:58 ID:tBYRIIOl
>>946
暗殺者です
そこでなぜステルス使わないのか疑問とです
隠れるとですそれが生命線とです
948忘れられた名無しさん:05/01/26 23:18:31 ID:gOYZjec0
ステルスはPvEで使用頻度が無いに等しいのであまり上げてなかったとです
あの頃は自分のLv帯のBGが流行ってなかったとです(最近だけど
949忘れられた名無しさん:05/01/26 23:34:20 ID:eIXyP8o9
>>945
35Hibは増えてるよん
Midは相変わらず多いね Albは知らん
950忘れられた名無しさん:05/01/26 23:41:17 ID:kWGx3JS1
25-29BG めずらしくタンク少ないからいってやって、MID
951忘れられた名無しさん:05/01/26 23:42:40 ID:MIXrWAYn
>>943
Lv=ステルスでも後ろ取られるから悩んでたんだが
マステリーステルスって移動速度+ステルス看破なんだな
ALB HIBは全部振っとけ!て感じだ…
952忘れられた名無しさん:05/01/26 23:50:50 ID:dCeq/UnN
Lv35〜BG いまだMid多し

Hib Alb もっとカモーン
953忘れられた名無しさん:05/01/26 23:51:15 ID:wHCqbwiI
>>947
ステルスは攻撃したりされたら10秒使用不可になるんじゃなかったっけ?
954忘れられた名無しさん:05/01/26 23:53:32 ID:wHCqbwiI
>>951
移動速度UPは無いんじゃなかったか?
あれで移動速度が上がるとステルスすれば通常より早くなるって事になるし
955忘れられた名無しさん:05/01/27 00:02:53 ID:xw5R+A82
>>954
speed agaru
956忘れられた名無しさん:05/01/27 00:03:29 ID:H8POuR95
25〜29MIDもうくんな
敵少なくて話にならん Alb10人前後っぽいし
957忘れられた名無しさん:05/01/27 00:09:57 ID:5mNIKP/1
>>951
MoS最低3は必要だな。それ以上は対ステルススペシャリストって感じか。
958忘れられた名無しさん:05/01/27 00:11:53 ID:3+b/r5mZ
>954
ステルス状態だと瀕死状態並みの移動速度しかでない
その状態から移動速度upってことだよ
959忘れられた名無しさん:05/01/27 00:17:51 ID:FjYZRwPx
え、MoSってステルスを見破る力が出来るの?
960忘れられた名無しさん:05/01/27 00:21:47 ID:5mNIKP/1
Modifies stealth detection and stealth movement.
961忘れられた名無しさん:05/01/27 00:24:50 ID:OqlvwAve
>>958
それはステルスLv上げると元の速度に戻るぞ
962忘れられた名無しさん:05/01/27 00:29:31 ID:JwCle78U
Lv35〜BG Hib盛り返してキター──( ゜∀゜)───ッ!!
もう少し人数集まればCKネラエルッ
963忘れられた名無しさん:05/01/27 00:31:59 ID:v+NIRUgi
よーし、今日もLv35〜BG行っちゃうぞー
クマーな所だが
964忘れられた名無しさん:05/01/27 00:32:56 ID:FhXN0uJm
35〜は今Albが熱いね
ck奪還いけるかも
965忘れられた名無しさん:05/01/27 00:35:54 ID:H8POuR95
だめだ
人数差ありすぎるとBGまぢでつまんねぇ・・・
NFもこんな感じなの?
966忘れられた名無しさん:05/01/27 00:43:25 ID:o+zlyn+e
多少人数差があっても三つ巴になれば面白いんだけどな・・・
967忘れられた名無しさん:05/01/27 00:48:36 ID:rUf6tk/1
30-34BGはかなり熱い戦いが繰り広げられているよ。
968忘れられた名無しさん:05/01/27 00:50:46 ID:JwCle78U
35〜BG ALB20上 MID20上 Hib15下orz

Hibもっともっとカモーン
投石器はCK前4台設置済みなんだー。

もっともっとHIBの兵集まれー。
969忘れられた名無しさん:05/01/27 00:51:23 ID:H8POuR95
30-34いいなぁ
25-29はMid倍ぐらいいるのにまとまってCK周りにいるだけ
Alb何人か攻めてくるけどまとまって行くから轢き殺して終わり(;´д`)
970忘れられた名無しさん:05/01/27 00:56:52 ID:JwCle78U
ダメダ・・・乙の嵐になってきたorz
Mid大杉・・・NFもこうだと萎えるなァ・・・
971忘れられた名無しさん:05/01/27 01:01:00 ID:5mNIKP/1
正直今のレベルBGはrp capでモチベーション上がらんのよね
972忘れられた名無しさん:05/01/27 01:02:54 ID:XMQZc9is
25-29
お疲れでした
Midは3Grp以上の轢きまくりかな
このレベル帯は多い感じ

Siege使わないと少数派は壊走しちゃうよ
またよろしくね
973忘れられた名無しさん:05/01/27 01:08:49 ID:PMXWBv3Z
30-34
HIBがCK落としました
かなり熱い戦いだったです
MID ALB面白かったぞ!
974忘れられた名無しさん:05/01/27 01:19:02 ID:ZD7KhE3Z
三つ巴なんだし少なくても漁夫とかやることあるけどなあ
ステルサーが居ないのかね?
975忘れられた名無しさん:05/01/27 01:36:27 ID:+9fum/we
>>972
siegeを使って陣地を固定すると3grpフルに来て轢き殺されるっつーの。

BG 25-29

Alb 1grpくらい 
Mid 2grp強 
Hib 10時くらいまでいたけど、急にいなくなった。
976忘れられた名無しさん:05/01/27 01:43:36 ID:rUf6tk/1
今日の30-34BG

CK(ALB)をMIDが攻撃し、門の破壊に取り掛かるも、そうはさせじとALBが応戦。
そこにHIBも登場し、CK中庭で3国の攻防がしばらく続く。

その後、MIDが城門を壊し、中のALBと戦闘。そこへ後ろからHIBが猛然と突っ込んで来て、>>973
ちょうどリリース組が城内に閉じ込められる形になったMIDは決戦を挑むも敗北。

てな具合。今までのBGで一番楽しかったかもしれない。
3国とも、お疲れ様でした。
977忘れられた名無しさん:05/01/27 01:43:50 ID:EDHRatN1
35-Hibは最終的には3grpいったか?
にしても集まるのが遅すぎて乙乙ラッシュ起きたらしいw
むしろHib民にとっては4時がピークタイムかもしれんが(;´A`)
978忘れられた名無しさん:05/01/27 02:39:36 ID:I2+cyjbp
BG15-19
Hib1fg強、Alb0.5fg?
CKに篭られてるわけでもないのになんで倍いるこっちが敗走しなくちゃならないんだ・・・
979忘れられた名無しさん:05/01/27 02:56:41 ID:Qh2T/exg
35BG Molvik
今日は三つ巴っぽくなってきた。
CKはMID。最多数も(だいたいは)MID。

ALBが十八番の機動戦。CKを攻めていたHIBを襲って壊滅させ、
さらにMIDにも大ダメージを与えると、正門を押さえて破壊、中庭へ突入した。
だがMIDの修理屋が正門を修復。ALBは敵城内に閉じ込められて全滅した。

今日はHIBもけっこう来ており、CK攻めもHIBのほうが先だった。
三国が互いに交戦したのはMolvik初ではないだろうか(轢き殺しは交戦に含めない)。

完全にプレイ不可能だった35BGが
ここまで活性化したのは嬉しい限りだよ・・・。



と こ ろ で次スレどうするんだ?
980忘れられた名無しさん:05/01/27 03:06:09 ID:j7XXkjgp
20-
HibはAlbがいなくなるの待ってCK落とすつもりだったようだ。
HibがこないからAlbみんなおちて、おれ1人になって
最後CK戻ったら中にHibが集まってた。

981忘れられた名無しさん:05/01/27 03:07:32 ID:v+NIRUgi
次スレを立てた人がいたみたいだ、危うく重複するところだった
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1106762703/
982忘れられた名無しさん:05/01/27 03:13:44 ID:2gihxcsj
【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1106762703/

はい、次スレ
983忘れられた名無しさん:05/01/27 03:25:57 ID:Y+4H4YMz
20-24
Midはほとんど見なかった
やはりAlb多すぎだった
ALB:HIB:MID=20;10;1って感じかな
立ち回りもうまい人いて見習わないとって思ったり
長射程のmezが強かったね
Hibは少数になってから奇襲狙ってた
Hibは無人CK落としつまらないってことで解散しました
ALB・HIB・少数ながらも来たMID全員GJでした

>>980
昨日Hib落ちた後に無人CK落としたのはAlbなんだがなぁ
984忘れられた名無しさん:05/01/27 03:29:02 ID:Kaf7TwSs
>>978
ALBの者だけどこちらピーク時に6人、5人の時の方が長かったから0.5FGか。
ペットクラスがカバリスト2にソーサラ1だからペット足して約1FG、一応この時点で互角という事に。

敗因はズバリ移動しないから。
1FG対1FG(ペット3)とはいえ移動しないでその場にいたらそれこそBoltRangeMezzの餌食。
1stMezzWorkで半寝→ヒーラー/キャスターから順に乙
実質1FG全部がまともに動ける状態だったりするとこちらが壊滅することも度々あったし。

とは言えこちらヒーラー0で1Tankとかいう訳のわからない状態だったしやりにくさはあったかも。
全員Nuker体制だったしね。
何はともあれお疲れさん!正直12時頃に帰ると思ってました、その闘志に/salute
985忘れられた名無しさん:05/01/27 03:37:32 ID:Qh2T/exg
>>982
GJ
次スレも盛り上がるといいな。
986忘れられた名無しさん:05/01/27 03:39:06 ID:FhXN0uJm
25〜はAlbが落とし
30〜と35〜でもねばってるAlb・・・
987忘れられた名無しさん:05/01/27 04:07:13 ID:ZD7KhE3Z
>>979
一昨日もCK内で乱戦あったよ<三つ巴
988979:05/01/27 04:27:24 ID:Qh2T/exg
おや>>682を見るとそうだな。
これは悪かった。思い違いをしてたようだ。

まあいい、ちょっと埋めてみる。
989忘れられた名無しさん:05/01/27 04:38:28 ID:x5UXTUX3
ところで40-はどうだったんだ?
990忘れられた名無しさん:05/01/27 05:26:15 ID:14H3z3+z
40はMidがCK奪還

以上
991忘れられた名無しさん:05/01/27 06:04:45 ID:571tLID0
んじゃこっち埋め
992忘れられた名無しさん:05/01/27 06:57:33 ID:EfrQgOuY
993忘れられた名無しさん:05/01/27 08:03:39 ID:dxdpWl9D
994名も無き求道者:05/01/27 08:20:46 ID:+AWhC3Rq
>>978,984
昨日は乙&梅

RvRシロートとしては、分析してもらえると勉強になるよ
もっと経験積んで盛り上げたいな
995忘れられた名無しさん:05/01/27 10:11:04 ID:bJzKT83d
よし
996忘れられた名無しさん:05/01/27 10:11:36 ID:bJzKT83d
あとは
997忘れられた名無しさん:05/01/27 10:11:55 ID:bJzKT83d
まかせろ
998忘れられた名無しさん:05/01/27 10:12:28 ID:bJzKT83d
埋めて
999忘れられた名無しさん:05/01/27 10:12:50 ID:bJzKT83d
埋めて
1000忘れられた名無しさん:05/01/27 10:13:08 ID:bJzKT83d
(゚Д゚ )
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。