MoEの同時接続者数は約4000人

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しオンライン:2005/07/15(金) 13:15:32 ID:aTOmcmYa
>>930
増えたら増えたで同期取れなくてゲームにならない悪寒
933名無しオンライン:2005/07/15(金) 13:20:17 ID:qiHnFAI3
>>932
なんで同期直さないの?が結論ですか
それがすべての元凶か
役立たずのアミューズGM全員解雇して同期対策しろよ
934名無しオンライン:2005/07/15(金) 13:20:44 ID:7jKaHPEw
同期に人数は関係ないとなんどいったら
935名無しオンライン:2005/07/15(金) 13:22:44 ID:aTOmcmYa
>>934
人増える>同期ズレる>ゲームにならない>解約する>人減る>同期直る

あながち無関係とは言えない
936名無しオンライン:2005/07/15(金) 13:23:55 ID:7jKaHPEw
人減っても同期なおらない

これが正解
937名無しオンライン:2005/07/15(金) 13:26:42 ID:dceqT6jX
人増えたらって、同期じゃなくてラグの事じゃん

そりゃ個人の問題じゃないか?
938名無しオンライン:2005/07/15(金) 13:28:59 ID:aTOmcmYa
>>937
あれラグだっけ?
昔同期とか騒いでたけど?
939名無しオンライン:2005/07/15(金) 13:31:13 ID:7jKaHPEw
あースマン
人減ったら同期なおるかも。

MOとして設計してあるらしいから、それぐらいの人数になれば。
940名無しオンライン:2005/07/15(金) 13:32:00 ID:dceqT6jX
情報に翻弄されすぎ。

必要スペックを低く設定してたハドソンもアホだが

ワラゲ本隊50vs50とかで、ラグイラグイって人もいれば、まったく関係ないって人もいる
って奴
941名無しオンライン:2005/07/15(金) 13:40:15 ID:aTOmcmYa
>>940
何か昔必死にそう言ってた奴もいたな

いくら高スペックにしてもラグ?起きてるのだけど
それも客のスペックの所為ですか?w
942名無しオンライン:2005/07/15(金) 13:43:18 ID:dceqT6jX
オフゲ感覚のスムーズさを求めて言ってるなら見当違いかと思うが?

てか高スペックでラグイラグイってなるか?
943名無しオンライン:2005/07/15(金) 13:45:13 ID:aTOmcmYa
>>942
つーかさ
オマエ、モーションが遅くなる現象のこと言ってない?

ダメとタイミングがズレること言ってるんだけど
944名無しオンライン:2005/07/15(金) 14:06:08 ID:qiHnFAI3
>>939
>MOとして設計してある
嘘言うな
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050603/moe.htm
>1つのサーバーのキャパシティーは3,500人くらいを考えているのですが、
>快適にプレイしていただくにはもうすこし少ない数にしたいですね。

>>940
そんなこと言うのは2chGMに決まってるだろ
945名無しオンライン:2005/07/15(金) 14:27:27 ID:dceqT6jX
そもそもMOとして作られたゲームで
そもそもMOとして作られたゲームで
そもそもMOとして作られたゲームで
そもそもMOとして作られたゲームで

なんかGMって言われたから冷めた。
946名無しオンライン:2005/07/15(金) 14:29:33 ID:ekaySLM+
>>902
レベルカンスト
レ ベ ル カ ン ス ト
レ  ベ  ル  カ  ン  ス  ト
947名無しオンライン:2005/07/15(金) 14:37:01 ID:kZIflmM4
MOEは元々MO設計で作られたとは聞いたことがある。
だが、MO設計から急にMMOに転向したために、
同期が取れないなどの問題が生じた。
948名無しオンライン:2005/07/15(金) 14:37:12 ID:aTOmcmYa
まぁラグ以外にも

城オンラインや巻き戻りをどうにかしなきゃな
宣伝はそれれからだど思うけど?
949名無しオンライン:2005/07/15(金) 14:43:50 ID:50g4jdef
宣伝すれば宣伝するほどボロが出るから宣伝したら逆効果だろ
2ch工作だけで十分じゃん?過疎っつったってまだまだ人いるし
950名無しオンライン:2005/07/15(金) 14:48:37 ID:qiHnFAI3
>>948
半分正しいが、正確には「課金」はそれから
951名無しオンライン:2005/07/15(金) 16:04:18 ID:8JEiSwGm
あと3ヶ月で一周年
それでこの有様
目新しさで客を呼ぶことももう直ぐ出来なくなり
かと言って現状を改善するための思い切ったことも出来ず
このまま消えていくのですね
952名無しオンライン:2005/07/15(金) 18:25:07 ID:aTOmcmYa
>>951
チョンと国産ゲーが糞である限り大丈夫だろwwwwwwwww
953名無しオンライン:2005/07/15(金) 19:17:46 ID:7jKaHPEw
>>944
そのページを探してみ

■MoEのシステム的な課題とは

編: 次にゲームシステムについて質問させていただきます。ユーザーからの不満の多くに
「同期のズレ」や「クライアントの重さ」というものが挙げられていますが、これはいつ解決する
のでしょうか?

持田氏: MoEは「レゾナンスエイジ」というゲームの頃から6年くらい続いているゲームなんです
ね。もともとのシステムが古く、そもそも MOとして作られたゲームで、これをMMOに持ってきたの
でそこにさまざまな無理が生じました。MOではクライアント同士を結んで同期をとるという方式だ
ったのですが、それを拡大化したのです。ゲームサーバー自体を巨大なクライアントとして動かし
ています。

 今、このシステムを直そうと対策を練っています。デバック段階では、帯域を増やすことで大幅
な改善が見られることはわかっています。これをやるにはハドソン側の回線を太くしたり、そのほ
かにも様々な検証が必要になります。MoEには3月までテストサーバーというものが存在していま
したが課金のタイミングで一回リセットしています。この再開を8月に予定しています。ここでまず
試していきたいですね。

 同期ズレなどの問題は開発のプライオリティーとしては非常に高いです。高いですけれども
すごく深い問題です。現在は6年前には予想し得なかった環境になっていますので、構造的欠陥
が招いている部分が大きいです。1年くらいサービスを止めて再スタートしようというアイデアもあっ
たのですが、待っているお客さんもいらっしゃいますし、サービスの中で改善していければと思っ
ています。
954名無しオンライン:2005/07/15(金) 19:21:49 ID:ZBxULEBk
>>953
>1年くらいサービスを止めて再スタートしようという
これまたやるんじゃないのか?
俺は一向に構わんが
955名無しオンライン:2005/07/15(金) 23:28:36 ID:Dkdx6djH
>>アイデアもあっ たのですが
956名無しオンライン:2005/07/15(金) 23:32:48 ID:nfti1nfD
ヒント:ベルアイル
957名無しオンライン:2005/07/16(土) 08:32:37 ID:8YmQNTty
そろそろ次スレか
958名無しオンライン:2005/07/16(土) 09:00:43 ID:pa0WtjU7
そうか。やっぱり3ヶ月くらい様子見たほうがよさそうだな
そもそもテスト状態で1500円払わされているわけか。だが根本的なシステムの変更がサービスの中で改善できるとは思わない
本当にMoEを正式サービスにしたいのなら1年くらいサービス停止するべき
959名無しオンライン:2005/07/16(土) 09:03:47 ID:UU8KC8if
まぁぶっちゃけ、1年サービス停止したら忘れて2度とやらねぇがなwwww
禿側も1年サービス停止できるほど資金ないだろうな。
ギリギリのとこでのせめぎ合いしてると思うよ。

960名無しオンライン:2005/07/19(火) 01:53:55 ID:8ZbM23XF
何が「売り」なのかわからなくなってきてる
マゾ育成、レア装備、強制PTダンジョン・・・
絵も適当な趣味趣向で作っているから装備が支離滅裂
貝殻水着そのものの是非じゃなくてそれを包括する世界観の問題
結局のところ「ヌルゲー」に浸った奴だけが残っている
961名無しオンライン:2005/07/19(火) 02:00:03 ID:F8eY2heR
>>960
ヌルゲーって言うより
必死な廃人&シナのいる糞ゲーから退避した奴がいるだけ
962名無しオンライン:2005/07/19(火) 02:03:19 ID:8ZbM23XF
>>961
気にせずプレイすればよいのに
963名無しオンライン:2005/07/19(火) 02:29:32 ID:Xaj3Slqx
>>962
廃人はともかく、中華が湧いてるゲームで気にせずプレイは難しいだろ
やつらは他のプレイヤーの邪魔をして独占することが仕事なんだから
964名無しオンライン:2005/07/19(火) 02:39:43 ID:8ZbM23XF
>>963
それでも中華がいないゲームは沢山あるんだから
それだけでMoeを選んだ理由にはならないだろ
965名無しオンライン:2005/07/19(火) 06:24:29 ID:0vt10W5t
パッチが当たりやすい体質だから妄想議論ができる
要望出してゲーム開発に参加した気分になれる
ってのがとにかく大きい。
いまでもMoEに残ってるやつらはそういうゲームの外側に歓びを感じる人種がほとんど。
昔は自覚的に自らをマゾナンスって呼んでたのになんで死語になったんだろうな。

で、妄想と現実のギャップに気付いたやつから辞めていく。
966名無しオンライン:2005/07/19(火) 07:15:57 ID:P/+cpDTk
まぁ実際問題として
かつてのマゾナンスに耐えられるような人種以外は
どんどん辞めてるよな…。
967名無しオンライン:2005/07/19(火) 09:20:13 ID:akjNaWEP
MoEの唯一の命綱であるその「パッチ様」も6月から怪しくなってきた上に
最近当たらなくなって閉塞感と無力感が世紀末っぽいがな。

救世主は現れるのか?20日か?8月か?

968名無しオンライン:2005/07/19(火) 09:53:40 ID:6vJo4PYC
>>964
殆どのゲームに中華蔓延ってるよ
中華が殆どいないゲームなんて
今じゃMoE位のものだよ
969名無しオンライン:2005/07/19(火) 10:00:14 ID:GSUph0IW
>>968
MoEもぼちぼち出てき始めてるな。
数が少ないうちに対処してほしいところ。
今いるのは、ちゃんと暴言はいてくれる「中の人が感じられる」中華だから、なんとかなる。
これが「中の人が感じられない」中華になったらMoEもおしまいだ。
970名無しオンライン:2005/07/19(火) 10:38:53 ID:6vJo4PYC
>>969
確かにいるな
但しボッタクリ値段で自己消滅しそうだけどねw
971名無しオンライン:2005/07/19(火) 11:54:45 ID:Rc6unO/T
久しぶりに来たがアンチすら居なくなって
儲だけの馴れ合いばかりだな
小規模へ行け、とか煽るのもマンドクセ
サービス終了になったら見に来るわ
それまでおたっしゃで
972名無しオンライン:2005/07/19(火) 11:58:53 ID:6vJo4PYC
どこ逝くの?
973名無しオンライン:2005/07/19(火) 15:47:16 ID:GTL61uLx
確かに煽るどころかROMもしてねーやw
974名無しオンライン:2005/07/19(火) 15:53:28 ID:qA3L2q/q
煽るためだけにきてた人って本当にいたんだなぁ。
暇な人だ。
975名無しオンライン:2005/07/19(火) 16:02:06 ID:FnsyEWKr
夏だからな
976がうそ ◆eiLIGAUSOQ :2005/07/19(火) 18:49:03 ID:10AAcSde
また小規模にいけとかわけのわからないことをいっている奴が出没したな!?
小規模はベータ期間のゲームを対象としている板!!
MoEにとって本当にふさわしいのは実況板ではないということだけは認める。
というよりもだ、本来実況板に本スレを置く行為自体が間違っている。
さっさと大規模にいくべきだな。これはMoRだけでく、FFも大航海もマビノギも同じだ。
だいたい本スレがなぜ流れがはやくなるのか。
ゲームのことも話さず、無駄に本スレにまとわりつき、変な雑談をくりかえしている空しい行為。
これがみているだけでみるみるうちに腹が立ってしょうがない!雑談するために実況板をつかっているとは贅沢な身分だな
977名無しオンライン:2005/07/19(火) 19:26:56 ID:DSW3qYK2
RO厨を馬鹿にするくせに、やつらと同じことをやってる本スレ
978名無しオンライン:2005/07/20(水) 00:27:27 ID:OlY9fEZs
ヒント:本スレ住人は下ROが8割
979名無しオンライン:2005/07/20(水) 00:27:42 ID:OlY9fEZs
元な元
980名無しオンライン:2005/07/20(水) 02:06:31 ID:ASGbZmCS
本スレは現在MoEやってない奴らの溜まり場
981名無しオンライン
まさにRO本ヌレだな。