MoE グラフィック全般

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忘れられた名無しさん
・セイクリッドサークル=ブリザード、キヨミズパッション=リザレクションのような使い回しが多い
・鎧とローブのグラも使い回しだらけ、種類も少ない
・顔が全体的にキモイ
・スクール水着がキモイ

どうにかならないのだろうか。
2忘れられた名無しさん:04/12/27 17:59:48 ID:Lo1u0AoA
MoEより劣っているもの探すほうが大変なのに
今更どうにもならないだろう
3忘れられた名無しさん:04/12/27 18:00:53 ID:m1ds8TBp
エロゲーやってろ^^
4忘れられた名無しさん:04/12/27 18:01:47 ID:gyGZa632
パッチで意味不明にアイコンだけ変えまくったが
必要無いアイコン作るぐらいなら鎧やローブのグラでも作れと言いたい。

セイクリッドサークル使うと変な雪の粒が舞い散るがあれは何なのか聞きたい。
ブリザードのエフェクト使うなと言いたい。
5忘れられた名無しさん:04/12/27 18:02:13 ID:+eNLmPxY
プレート装備のグラだけ直してくれればいいや
あと種族にヒューマン復活
6忘れられた名無しさん:04/12/27 18:05:21 ID:GMOBmL6i
>>5見たいにたまにヒューマン復活させろって奴いるけど
ニューター=ヒューマンじゃねーのか?
平均的な能力のPC使いたいってだけだろ?意味が分からん
7忘れられた名無しさん:04/12/27 18:18:34 ID:kJ5ns3VU
>>6
いやヒューマンって現NPCの事だろ
RA時代の亡霊どもが昔のグラフィックでやりたいだけかと
8忘れられた名無しさん:04/12/27 18:20:51 ID:QVz26VNo
ワラゲ配給装備、RAのころのに戻して欲しいなぁ。ミクルとか着てる奴によ。
で、敵は装備不可で。これで敵味方の識別しやすくなるんだが。
今のってドゥーリンとブラッドの色したプレートなんだよな。
9忘れられた名無しさん:04/12/27 18:49:48 ID:7QsetLUc
DAOCの流れに似てるからサービスインして少し経ったら一気にグラフィック強化
10忘れられた名無しさん:04/12/27 19:48:28 ID:pFt44fc+
兜をどうにかしてくれたらいいよ…
特にフィヨ兜、ダサいとかダサくないとかそんな次元じゃなかろう
11忘れられた名無しさん:04/12/27 20:26:40 ID:ZTnmIh3I
フィヨ兜は角の部分を消去してテクニックや呪文使う時
あの形のオーラでも出るようにすれば厨っぽくていいんじゃね?
12忘れられた名無しさん:04/12/27 21:05:00 ID:6K3J8p2+
ペットにドミニオンしたら超大きくなるじゃん。
あれってすごいアイデアだと思うんだよね。
だから、他のテクニックもどんどん大きくしたほうがいいって思うんだよね。
13忘れられた名無しさん:04/12/27 22:01:08 ID:meLL9zHy
あと、NPCがほとんど旧グラってよ。
14忘れられた名無しさん:04/12/27 22:06:28 ID:8sdnfnCL
スカート履いてるから水泳中パンツ見えるので水着があること自体は嬉しいけど、
やっぱりスクール水着だと装備するのためらってしまうから、普通の水着ほしいな。
とりあえず今はローブ着て泳ぐ事にします。
15忘れられた名無しさん:04/12/28 04:08:26 ID:k9slK05y
つかエフェクトがどれも無駄に派手すぎ

光に隠れてキャラの細かいモーションが見えなくなるから即OFFにしたぞあんなの
みんなエフェクト切ってないのか?
16忘れられた名無しさん:04/12/28 05:40:03 ID:TrYLyWxp
おっさん使わせろ
あとアリーナに居るオーガ
17忘れられた名無しさん:04/12/28 10:15:29 ID:7a3D/+PJ
各種モンスターのデザイン、あれRAの使いまわし?
本サービス前に直さないとマズいと思う。
萌え、もテーマなんだから(多分)、敵にも萌えられないとね。
(ラッピーに萌えてたあの頃が懐かしい)
18忘れられた名無しさん:04/12/28 17:23:52 ID:7Z2VAmip
萌えキャラはPCだけで十分。
今のデザイナー、何でもかんでもアニメ調で
センス無いから、これ以上変にされても困るぞ。
19忘れられた名無しさん:04/12/29 02:23:42 ID:tKF5oaES
種類の違う防具をつけるとポリゴンがはみ出すのどうにかして欲しいよ
20忘れられた名無しさん:04/12/30 18:46:53 ID:H3irp4dP
それより、正面以外からキャラやオブジェクトを見た際にどうしても感じる違和感を拭い去ってほしい。
歪んでるっつーか、平たいっつーか。
21忘れられた名無しさん:05/01/02 12:33:08 ID:PyEMeQZ9
何もかもが○○レンジャー並な件について
22忘れられた名無しさん:05/01/02 12:39:44 ID:lz+jOr8w
スペキュラーハイライトぐらい使ってね

反射に
23忘れられた名無しさん:05/01/02 13:17:51 ID:UtboOzZK
サベージとかイッチョンとかはいい味出してるんだけどな
あれを使わせてくれるなら躊躇いなく今のキャラ削除するんだが
24忘れられた名無しさん:05/01/02 16:01:28 ID:Vgjj3jqN
グレイブンのデザインもステキだと思うが。
pcキャラがやはりありえない
25忘れられた名無しさん:05/01/02 16:31:02 ID:kzOcbagZ
ヘビとネズミはRAに戻せ。
26忘れられた名無しさん:05/01/02 16:34:08 ID:LRfJ5fl6
あのねずみはソフトバンクの社長がモデル
27忘れられた名無しさん:05/01/03 11:53:06 ID:EtYWMl1G
>>18
やるなら徹底的にやらないと。
NPCとPCでバラバラってのはマズい。

NPCも少しずつ描き変えてるみたいだけど、いかんせん作業スピードが遅い・・・
28忘れられた名無しさん:05/01/04 07:48:50 ID:sSUpZLXb
ガルム回廊とエイシス洞窟は素晴らしいと思う
つかMAPのグラフィックと音楽は何処も好きだ

キャラのグラフィックにはもう何もいうまい
29忘れられた名無しさん:05/01/04 12:10:46 ID:Zlq5xxnF
改造UP版、ゲロゲー顔だけかと思ったらいいのあるじゃん
俺これでいいよ
http://f7.aaa.livedoor.jp/~slofan/moe_ero/img-box/img20050102104343.jpg
30忘れられた名無しさん:05/01/04 12:22:06 ID:x859KSRl
にゅたおの走り方を戻して欲しい
武器が顔に刺さってますよ
31忘れられた名無しさん:05/01/04 12:25:46 ID:zTQHf7yV
シーナリーの出来はそのへんのチョンゲーよりは上だけどねぇ・・・
背景に影が無いって時点でだめぽ。
32忘れられた名無しさん:05/01/06 20:45:09 ID:M3syRPAu
ネズミは前のほうがいいな
33忘れられた名無しさん:05/01/06 21:12:56 ID:av8SkuTE
うなぎがうなぎに見えないし顔かわいすぎなんですが
34忘れられた名無しさん:05/01/06 21:44:08 ID:MEOzG4tB
>>29
その顔であの走り方なの?
なおさらキモイヨ
35忘れられた名無しさん:05/01/06 22:10:55 ID:icRKyDEb
>>29
なんか浦沢直樹の漫画に出てきそうだな。
36忘れられた名無しさん:05/01/07 00:07:05 ID:DidyTgfr
エヴァかよ
37忘れられた名無しさん:05/01/07 00:44:56 ID:utGlRVb5
>>32
というかさ、ご先祖様を成仏させたりMobのモデルを一部差し替えしたのに
一向に変化が見られないのはやる気のなさを感じるよね

マップ以外のモデルは外注が作ってたらしいけど、完全ハドソンオリジナルにするつもりなら
アスモダイとか犬とかライオンとか、結構いい感じのものまで差し替えになるんでしょ

ある日突然アスモダイがにゅたおんあ並みのデザインになってたら・・・
38忘れられた名無しさん:05/01/11 21:44:37 ID:kbu67syE
剣とかHDR処理で反射とか最新技術に対応してくれって
マジデ
39忘れられた名無しさん:05/01/11 21:57:01 ID:UPRbcsEJ
おまいらどこまでこのゲ−ム重くする気なんだ?
40忘れられた名無しさん:05/01/11 22:04:51 ID:PTpesivP
∀ガンダムは見慣れるとかっこよく思えた
ガンガルとMoEグラは何度みてもしょぼいとおもった

この差ってなんだろうね?
41忘れられた名無しさん:05/01/11 22:05:32 ID:z6s13Tpp
糞スレがポンポン立つのどうにかならないかな
42忘れられた名無しさん:05/01/11 22:09:39 ID:klMV0bkz
この絶望感を打ち破るにはクソスレ乱立しかない
43忘れられた名無しさん:05/01/11 23:28:32 ID:ZSpndWXO
まぁな、大陸追加して、旧4種族追加で現5種族の夢の濃と萌えの競演ですよ。



どっちかに偏りそうだな圧倒的に
44忘れられた名無しさん:05/01/12 01:16:41 ID:1KM3wHmd
 公式ホームページはいい感じに萌えなのでプレイしたが…
 萌えるのはPCキャラのみ、なんか詐欺臭い。
 召還で萌えキャラじゃなくグロキャラ出てくるし、メイドさんとかペットに
できないし、何が「MoE」だよ。
45忘れられた名無しさん:05/01/12 03:49:48 ID:ykIpZAec
つ尼
46忘れられた名無しさん:05/01/12 12:24:24 ID:iqVS/T/V
ミーリムラットとか、ネオクグリズリーは萌えるぞ。
47忘れられた名無しさん:05/01/12 12:30:16 ID:R8a6+s+h
熊はともかくネズミは最初飛びついたけど五月蠅くてかなわん
48忘れられた名無しさん:05/01/12 12:41:41 ID:vTGmlHj8
つか、メイドさんペットにしたけりゃエロゲやれよと。
18禁でもないMMOに何を期待してるのかと。
49忘れられた名無しさん:05/01/12 23:48:22 ID:F4aNBlXU
パンツ
50忘れられた名無しさん:05/01/15 13:33:44 ID:DZqbZ4s3
マップはテクスチャで損してるね
ポリゴン少ないためにカクカクが目立つのをテクスチャでカバーできそうだが
51忘れられた名無しさん:05/01/19 12:14:18 ID:KDrX3Mis
衣装デザインも、実際イマイチ。
どっかのファンサイトで盛り上がっているやつらの方が
萌えは分かっている気がする。

中途半端は、ダメじゃん。
52忘れられた名無しさん:05/01/27 00:16:39 ID:mzGoFQLz
まあ、一目でMoeだってわかるデザインでいいんじゃねえの?
俺はリネとFF11は違いわかんないし
53忘れられた名無しさん:05/01/27 00:18:05 ID:Mppgh0U5
>>8
禿同

プレートじゃん ただの
54忘れられた名無しさん:05/01/27 00:19:51 ID:Mppgh0U5
>>50
PS1並みのカクカクマップを堂々と出すハドソンには尊kするよな
55忘れられた名無しさん:05/01/27 01:49:09 ID:XUl5yFBj
マップは相当頂点数少ないよね、ワイヤーフレーム表示するとFF11マップと比べて半分以下か
FF11は無駄に多いけど
56忘れられた名無しさん:05/01/27 10:21:49 ID:FzDPtfeB
色と形のバランスが悪過ぎる

センスある奴が一人も居ないのか
57忘れられた名無しさん:05/01/27 10:28:23 ID:rbMG2EOY
>>56
形はよくわからんけど、
色のバランスが悪すぎるのは激しく胴衣
58忘れられた名無しさん:05/01/27 11:26:19 ID:g5ckPEZR
悪いね キッカーシューズとかありえない。
昔の階級装備のまんまだけど
あんなセンスのない色使いは見たことないぞ。
デザインのダサさも今週のフェイタン並だ。
59忘れられた名無しさん:05/01/27 11:50:42 ID:J2yAF29k
今週のフェイタンってブラボーだろ
60忘れられた名無しさん:05/01/27 12:02:44 ID:Lp9dev4I
キャラやら凹やら緑の注射器やらに限らず
センスない無いオリジナリティーが最悪
実力という説得力の無さを意味を持たせられないパーツでごまかしたいんだろうが
見てて痛々しく感じるほどにへぼい
61忘れられた名無しさん:05/01/27 12:07:09 ID:g5ckPEZR
髪型とってみても「あぁ〜こいつらリアルでファッションとか興味ないんだろうなぁー・・・」って思う。
特に♀の髪型とか超越している。
62忘れられた名無しさん:05/01/27 12:08:13 ID:xw5WjrgA
課金が来たらきっと増えるよね?倍くらいになるよね!?
63忘れられた名無しさん:05/01/27 12:10:00 ID:GwgKlYzM
グラフィックについては人それぞれ感じ方が違う

糸冬
64忘れられた名無しさん:05/01/27 12:16:40 ID:X5T3Lhn5
65忘れられた名無しさん:05/01/27 20:45:00 ID:XUl5yFBj
背景とかNPCとかEQとかDaoCまんまだよねぇ
もうあっちは進化してるが、こっちは取り残されてる感じ
66忘れられた名無しさん:05/01/28 00:04:03 ID:Mppgh0U5
マッパーが糞
デザインの色彩感覚0
形成デザインセンスおわっとる

良いとこなしじゃん
67忘れられた名無しさん:05/01/28 16:21:51 ID:CLDJtEc/
>>65
PCは一昔前の同人ポリゴンCG集みたいな感じだけどな
68忘れられた名無しさん:05/01/28 22:17:27 ID:AX2SYK0w
このぐらいグラでプレイしたい
http://www.xboxgazette.com/news_suite.php?id_news=1262&id_rub=1
テクスチャ書き込み細かくすればこのぐらい出来るだろうけど・・やらんだろなぁ
69忘れられた名無しさん:05/01/29 01:36:28 ID:7Tf3mItN
無駄使いが多いつか、使いどころがおかしいつうか
足らないのはテクスチャの大きさではなくセンス
70忘れられた名無しさん:05/01/29 01:42:14 ID:bs4XWWbX
>>68
そのグラフィック良いな。
やってみたい、と思って調べてみたら、開発中止なのか・・・。
惜しいなー
71忘れられた名無しさん:05/01/29 02:17:38 ID:iE1ZwrwB
TFLOより開発度低いのMMOなんて多いのではないかというほど開発進んでいた気がする
72忘れられた名無しさん:05/01/29 07:52:38 ID:J0iIkQQ4
ニューロンのモーション最初見たとき笑ったなぁ
今時、ここまで使いまわしだらけの手抜きなゲームもめずらしい
73忘れられた名無しさん:05/01/29 07:59:12 ID:TE8wDGzK
ニューロンって剣を目の前に構える奴だよな
何の使いまわしなんだ?
74忘れられた名無しさん:05/01/29 09:24:27 ID:m0Kr3lSr
モデルやMOBの使いまわしは多いけど
モーションだけは異常に多いぞ、このゲーム
75忘れられた名無しさん:05/01/29 14:50:03 ID:jiQuzcJS
>>73
前はバーサーク
最近スニークと同じモーションに変わったけど
76忘れられた名無しさん:05/01/30 00:35:35 ID:Y05NpsDa
テクスチャを生でpng変換した物を見てみると、かなり解像度高いね
何でこんなにでかいの、って感じだわ
たぶん途中で圧縮とかリサイズとかして劣化するんだろうなぁ
色彩は上でも指摘されてるけど、装備品はについては生々しさがないね
77忘れられた名無しさん:05/01/30 03:26:02 ID:pJFLdewt
スニークってことは発動速くなったのか?
78忘れられた名無しさん:05/02/13 13:24:04 ID:wrwDz0Lq
重いだけでクオリティ低いよね
HPのTOP絵で誤魔化してる感がプンプン・・・
79忘れられた名無しさん:05/02/13 21:36:10 ID:Ko3LyPJz
アマゾネスの顔をキャラに使いたい
80忘れられた名無しさん:05/02/19 02:38:01 ID:mzs1s7Cw
>>79
プレイヤーキャラとして使えるようになると世界観が壊れそう。
81忘れられた名無しさん:05/02/19 03:23:16 ID:s+bBDoni
スク水ミニスカぞうさんリュックの時点で世界観なんてありませんが
82忘れられた名無しさん:05/02/19 03:27:24 ID:eULEaqA1
禿頭にリボンだからなあ。Igo様もそりゃ滅ぼしたくなるよ。
83忘れられた名無しさん:05/02/19 09:42:29 ID:jNp2FBCe
アマゾネスの顔、かっこかわいくていいね
世界観をあの顔に合うように変えればいいんじゃね?
84忘れられた名無しさん:05/02/19 21:12:35 ID:yc0622mE
パンダ♀の顔がアマゾネスっぽい
85忘れられた名無しさん:05/02/20 17:38:43 ID:YIlEJKTU
RAのグラに戻してくれたら厨も少しは減るのにな
86忘れられた名無しさん:05/02/20 20:56:18 ID:1W3LLCt3
キャラとマップがあっていない
ってかマップがカクカクで萎える

それ以前にMOEになってからプリズンマインしかマップ増えていないような希ガス
マッパー全員リストラされた?
87忘れられた名無しさん:05/02/20 22:08:03 ID:2ZZh+I9P
Minomoがマッパーじゃなかったっけか?
88忘れられた名無しさん:05/02/21 07:09:09 ID:vjuzfevd
>>86
旧手抜きイプス(獣人が居たところ)・イプス・地下水道・ネオク高原
ワラゲエイシス・ワラゲタルパレ・ワラゲ高原・ワラゲイプス

こんな所か
結構増えてるよ
89忘れられた名無しさん:05/02/21 07:18:06 ID:G0g8MlUb
地下墓地、未来イプス、カオスもなー
90忘れられた名無しさん:05/02/21 07:42:04 ID:Vw3T72xE
マブ教があなぐら生活だった時代が懐かしいな
91忘れられた名無しさん:05/02/21 19:54:16 ID:G0g8MlUb
ちとスレ違いだけど、旧手抜きイプスのBGMって今どこかで使われてる?
あのBGM好きだったのよね
92忘れられた名無しさん:05/02/25 16:21:31 ID:iE635ys3
バニーガールの恰好したい
93忘れられた名無しさん:05/02/25 17:14:13 ID:eLFzahRo
青い髪でメイド服で眼帯付けた
にゅたおんあに関節技きめられたい
94忘れられた名無しさん:05/02/25 20:13:38 ID:NC9uPLKy
大航海のキャラ使いたい
95忘れられた名無しさん:05/02/25 23:55:01 ID:TTOIEjeS
みんなはグラフィックの設定ってどうしてる?

俺は1024、768のウィンドウモードで/viewport 1024 512にしてる。
少し小さくなるけど視野が横に広がって(・∀・)イイ!
2chやインターネットもやりつつだとフルスクリーンにはしたくないし。

あとバンプマップって実装されてる?
96忘れられた名無しさん:05/02/26 00:24:12 ID:26ugOSzX
うちの環境ではバンプマップはまったくきいてない
ノーマルマップテクスチャはあるのは確認したから、バグかマッピングされてないだけかも
97忘れられた名無しさん:05/02/27 00:36:15 ID:aJIiyGa0
アゲ
98忘れられた名無しさん:05/02/27 01:05:13 ID:Ss92nIT9
ナース、スッチー、バニー、巫女、女王様、女教師風、メイド服。
制服シリーズみたいな感じでいろいろ欲しいね。
99忘れられた名無しさん:05/02/27 01:23:35 ID:YsGh4mB+
>>98
何の為の剣と魔法の世界なんだ
普通の装備増やすのが先だろ

MoEほど世界観にまとまりの無いRPG見るの初めてだ
100忘れられた名無しさん:05/02/27 01:32:11 ID:Ss92nIT9
西洋風ファンタジーのMoEに浴衣が出てきても似合ったじゃん。
ノーマルな鎧のほうは言わなくてもハドソンが考えて作るだろうし、
それ以外のたとえばチャイナドレスとかも欲しいのよ。
101忘れられた名無しさん:05/02/27 01:33:10 ID:zBRRAm36
とにかくシップ装備のあのみっともなさを何とかしてくれ。
ウォーリアーとかテンプルナイトの、あのこっ恥ずかしい鎧はなんなんだ。
つるはしが金ピカってどういうセンス?ロボットアニメの武器じゃないぞ。
そして何より、あのキッカーシューズのダサさといったら!

この際ハッキリさせよう。
MoEのグラフィックのセンスは、数あるMMOの中で最低だ。
102忘れられた名無しさん:05/02/27 01:36:25 ID:xV69Z/94
本気で装備デザインの担当変わらんかなと思ってる俺ガイル
103忘れられた名無しさん:05/02/27 02:16:29 ID:dmiFb9YQ
>>98に天女の羽衣追加してくれ
104忘れられた名無しさん:05/02/27 13:56:27 ID:AlCM8usm
ウォーリアー
テンプル
キッカーシューズ
プレート

この装備を作成したクソとOK出した上層部は首でいいよ
105忘れられた名無しさん:05/02/27 16:07:24 ID:YsGh4mB+
106忘れられた名無しさん:05/02/27 20:22:06 ID:k850PiCC
バンプマッピングは海面の見た目が変わるよ
107忘れられた名無しさん:05/02/27 23:26:19 ID:Fe7NoOaS
大航海の衣装をコグニおんあに着せたい
108忘れられた名無しさん:05/02/28 00:52:16 ID:NIeSWITb
チャイナドレスいいねえ。各国の民族衣装みたいなの出せばいいのに。
アラビアの踊り子風とかオランダ娘風とかフラメンコの衣装とか。
ま、男はテキトーに。
109忘れられた名無しさん:05/02/28 01:06:44 ID:7n6gQabM
裸族の衣装
110忘れられた名無しさん:05/02/28 12:18:25 ID:Exew9gzk
とりあえずちぐはぐでベルトの意味とか意味不明すぎるスタイリッシュ装備きもい。
まるでオリジナルイラストを描き始めたばかりの中学生のデザインじゃねえのあれ。
渡辺徹の元デザイン画も鎧とか意味不明すぎて萎える。
111忘れられた名無しさん:05/02/28 12:28:42 ID:NIeSWITb
小林幸子風にお尻に孔雀の羽をつけたいぞ
112忘れられた名無しさん:05/02/28 12:55:14 ID:trPKKOOF
もっとフェミニンな衣装欲しいね
113忘れられた名無しさん:05/02/28 13:21:32 ID:eZ5WJ+R7
>>106
GF6系では海面に波がなくなって真っ青になるぞ。
海の中見やすくなるがな。

114忘れられた名無しさん:05/02/28 15:31:32 ID:6xO7k4Am
女キャラに限った話じゃなくて男キャラにも言えるんだけど、
お尻とか胸のラインを強調するとか露出度を上げるとか
グっと色っぽい衣装がたくさん欲しいよね。
115忘れられた名無しさん:05/02/28 15:32:48 ID:6xO7k4Am
ガーターストッキングとか要望が多いのになんで出さないの?って感じだよ
116忘れられた名無しさん:05/02/28 15:36:46 ID:2IyJz4vf
117忘れられた名無しさん:05/02/28 16:02:55 ID:NIeSWITb
MoEとはまた違ったカラフルさがあるな・・・
118忘れられた名無しさん:05/02/28 22:05:57 ID:6rc230uS
女キャラのパンツ型金属鎧は好きになれないな
新装備に期待してたがorz
萌え装備やエロ装備もあってもかまわないが、メインとなるまともな装備が欲しい

せめて、今のハンティングパンツが腰とパンツに別れてくれるといんだけどな〜
ハンティングパンツの腰飾りがなくなったらシンプルなボトムとして着まわしがきかないだろうか..
119忘れられた名無しさん:05/02/28 22:18:45 ID:NIeSWITb
萌え装備、エロ装備も充分じゃないような気がする
120忘れられた名無しさん:05/02/28 22:42:35 ID:+OrM/WXM
オープンになってからの新グラ装備って
アルケミとネクロのシップ装備くらいじゃないのか
後は全て既存のもの&没になったモノの色違いばかり。
121忘れられた名無しさん:05/02/28 23:08:23 ID:2IyJz4vf
キャラの体型バランス悪いから装備もキモく見える
背景の色が暗いから装備色キャラ色が浮きまくり

色のセンスとバランスがとにかく悲惨、まとまりがまるで無い
水彩画に蛍光スプレー使ってるような糞センスどうにかしろよ
122忘れられた名無しさん:05/02/28 23:15:16 ID:VBVYm4Jz
キャラの造形
色のセンス
装備品のデザイン
テクスチャの質
どれをとってもセンス無さ杉
なんだよあの原色バリバリのランスとか弓は
123忘れられた名無しさん:05/02/28 23:27:14 ID:HGM5HoV2
つうか、まともなデザインがいいのなら洋モノでもやってろよ。
いまごろなんか言ってるのが場違いすぎる

俺はもっとバカなのが欲しいな。
バイク用のフルフェイスヘルメットとかきぼん
124忘れられた名無しさん:05/02/28 23:32:15 ID:+OrM/WXM

社員
125忘れられた名無しさん:05/02/28 23:32:45 ID:Ij+Z0PLW
とりあえずこの先MoEがまともなデザインに向かうことはないと思うぞ
>>123の言うようにまともなデザインがいいのなら洋モノに行った方がいいんじゃね?
つーか、なんで嫌なデザインのゲームにいつまでもしがみついてるのさ?君たちは
126忘れられた名無しさん:05/02/28 23:39:14 ID:NOPyGRHs
誰がデザイン指示しているか知らんがそのままゴーサイン出すハドソンの神経が理解できない。
腐っても一応クリエイター業なくせに基本的なデザインの善し悪しを判断できるやつがハドソンに居ないんか?
127忘れられた名無しさん:05/02/28 23:41:48 ID:6xO7k4Am
だから色っぽいコスチュームを出せと申しあげている。
センスが無くったって色気くらいはわかるだろう?
128忘れられた名無しさん:05/02/28 23:44:25 ID:sho2qyWK
センスのないやつが書いて
センスのないやつがGOサイン出してるんじゃ
まともなものは出来ないよな

真のMOEのウイークポイントは同期じゃなくてグラなのかもしれん
取りあえずメイド服キボンヌ
サドソンに作らせたらゴテゴテしたロボットみたいなデザインにしてくるんだろうがな
129忘れられた名無しさん:05/02/28 23:46:05 ID:19YyGtGA
大後悔時代が如何に暇なのかこのスレ見るだけで判りますね。
130忘れられた名無しさん:05/02/28 23:46:44 ID:6xO7k4Am
メイド服といえば紺か黒地に白いエプロン。
これを間違えたら承知しないよ?
131忘れられた名無しさん:05/02/28 23:54:48 ID:2IyJz4vf
>>123
デザインコンセプトの話して無いだろ
バイク用のフルヘイスでもメイド服でも作ればいいが
蛍光色とかdでもない色の組み合わせ方は止めろと言っている。

色そのものはおかしくないが基本色が定まって無いチカチカする装備
http://rka.web2.poporo.net/moe1/src/1109500200479.jpg
基本色がはっきり分かるのでまともに見える装備
http://rka.web2.poporo.net/moe1/src/1109176530941.jpg
http://moepic.com/library/ss/24.jpg

この違いが分から無いのでは
バランス感覚おかしいとしか思えん
132忘れられた名無しさん:05/02/28 23:59:08 ID:9fNuX0JS
まあメイド服が云々とか言ってる連中が
センスについてどうこうほざいてる辺り
ちゃんちゃら可笑しい訳だが

いや俺も好きだぜ、メイド服
133忘れられた名無しさん:05/02/28 23:59:52 ID:/NxAYDhl
>>129
いやプレートとかははっきり言って着る気起きない。
134忘れられた名無しさん:05/03/01 00:07:29 ID:hAulItGl
135忘れられた名無しさん:05/03/01 00:08:38 ID:m9KL3uIx
そんなのMoeのキャラだとあわねえだろうが。
今のwarの階級装備とか全然合ってネエヨ!
136忘れられた名無しさん:05/03/01 00:11:47 ID:m9KL3uIx
現実にあるものを真似すれば変なのはできないだろうが
それはデザインとは言わないからな。

ま、魔法の力ですってことで俺は納得してるが
137忘れられた名無しさん:05/03/01 00:13:20 ID:QTfu8TLP
>>134
うわ・・・・

このテクスチャならFF11、リネ2、大後悔まとめて食っちまえるな
誰だよこの神職人は
138忘れられた名無しさん:05/03/01 00:15:45 ID:+WAOsRgJ
ネタ装備イヤーンとかいいながら、みんな内心では喜ぶ。
そーいうもんさ(*´д`*)
139忘れられた名無しさん:05/03/01 00:16:21 ID:ShEIF+eb
>>134
RMTサイト張るな
140忘れられた名無しさん:05/03/01 00:17:32 ID:gTvGn95L
象さんリュックみたいな中途半端なネタ装備はイクないね。
猫耳とか尻尾とか、バニーガール、ガーターストッキング、
そこまでやらなくっちゃ。
141忘れられた名無しさん:05/03/01 00:20:43 ID:hAulItGl
>>137
昔はもっと職人いたけど減った

だがこれは神と言うよりごく普通レベル
今のMoEは普通レベルの事が平均的に出来ていない

素人に負けてどうする
142忘れられた名無しさん:05/03/01 00:24:02 ID:QTfu8TLP
>>141
何で減ったんだ?
どっかまとめサイトは無いものか
今夜のおかずに補完しておきたい
143忘れられた名無しさん:05/03/01 00:28:49 ID:wDj5hWxs
どっかのエロゲかと思ったぜ。激しくキモヲタ向けだな。









俺は大好きだがな。
144忘れられた名無しさん:05/03/01 00:37:02 ID:leoM32Dn
>>142
そこのRMTサイトが職人に無断で金による売買行ったからだろ?
職人方は善意で提供してるのにそいつの金絡みのために使われちゃあ誰も上げる気せんだろ
あと、そこのサイト他のMMOでも同じようなことやってるから

とりあえず
ttp://moepic.com/library/ss/24.jpg
この装備実装して欲しいかな

メイドとか猫耳とか言ってる奴は要望出すか、上でもあるが他の洋ゲー行ったら?
文句しか言ってない奴が一番何の行動も起こそうとしてないんじゃないの?


145忘れられた名無しさん:05/03/01 00:43:47 ID:UsU+nJZd
おはらぐ

146忘れられた名無しさん:05/03/01 00:47:38 ID:QTfu8TLP
>>144
一緒にメイドと猫耳の要望出してほしいなら素直に言えこのエロ仙人が!!!!
147忘れられた名無しさん:05/03/01 00:49:53 ID:wDj5hWxs
>>144
仲間の雰囲気がするぞw
148忘れられた名無しさん:05/03/01 01:20:47 ID:r+MbqFmm
まあ露出すればいいってもんじゃないよな。
しかし俺はチアガール装備の導入を激しく希望する!
149忘れられた名無しさん:05/03/01 01:26:13 ID:r+MbqFmm
ついでにニュタ女ポニーテールも。
150名無しオンライン:05/03/01 08:49:28 ID:CeR2Ovxo
ついでにやわらかそうな髪のコグニ女を
151名無しオンライン:05/03/01 12:18:05 ID:U97rvTTB
全部まとめて、ニュタ男のはげ頭を追加希望ってメールしていいかな?
152名無しオンライン:05/03/01 20:53:33 ID:+WAOsRgJ
こーいうのキボンヌ
http://w6.oekakies.com/p/Resonanc/5.jpg
153名無しオンライン:05/03/01 21:38:19 ID:+WAOsRgJ
↑色は黒で
154名無しオンライン:05/03/01 22:01:44 ID:ez/2FMya
エロ装備どんなに追加されても肝心のキャラ絵があのショボさじゃな・・・

結論 MoEのグラフィックデザインセンスはびすけっと師並
155名無しオンライン:05/03/01 23:37:10 ID:Zh1IsXSH
>>125
タダだから。
156名無しオンライン:05/03/01 23:41:28 ID:hAulItGl
MoEキャラで許せないのは
あの手足の長さ細さのバランスだな
あれは人型ではなくて昆虫ぽい。

装備をそのキモ体型に合わせるからさらにきもい
せめて装備で体型かくしてまともに見せろよ

WoWが日本でオープンしなくて良かった
客ほとんど取られただろうよ
157名無しオンライン:05/03/01 23:46:54 ID:Zh1IsXSH
>>134
なんでURLの最後に職人が散ってしまった原因のサイト載せるの?
お前本人だろ?だとしたら氏んでくれよ
上げ職人のスレにしばらく居たけど
公開するのはかまわないが金取られるのが萎えると多数出てた
このサイトの人間は自分に有益じゃないと交渉ではないと調子コイてるから
誰も上げなくなったんだと思う
158名無しオンライン:05/03/01 23:58:44 ID:QTfu8TLP
何があったかおしえてくんね?
159名無しオンライン:05/03/02 00:03:04 ID:rp0qahN/
>>158
公開するのはかまわないが金取られるのが萎えると多数出てた
このサイトの人間は自分に有益じゃないと交渉ではないと調子コイてるから
誰も上げなくなったんだと思う

でわからないかね?
160名無しオンライン:05/03/02 00:24:09 ID:8kNd7QOc
>このサイトの人間は自分に有益じゃないと交渉ではないと調子コイてるから

ここがよくわからん。有益じゃないと交渉ではないってどゆこと?
161名無しオンライン:05/03/02 00:28:29 ID:AqAAPHtA
MoEのエロパチなんて買う奴いるのか?
そっちの方が信じられねえ

これは激しく欲しいがな・・・
http://fire.prohosting.com/galtar/cgi-bin/moeloader/data/moe_0004.jpg
ハンティング上とミニスカと下着の色変えるだけでこんなに神装備になるんだな
ハドソン真似しろよ
162名無しオンライン:05/03/02 00:45:07 ID:2ViZzjow
>>161
サドソンもこいつ裁判で訴えて
損害賠償代わりに働かせばいいんじゃね?
グラ全書き直しさせれば

サドソンも糞デザイン言われなくてウマー
こいつも脱ニートでウマー
漏れらもエロ神キャラ使えてウマー

皆幸せ
163名無しオンライン:05/03/02 00:50:20 ID:n3s/PFWp
おはらぐにデザイン能力はないんじゃね?
職人のうpを勝手にパクって売ってるだけだと思われ
164名無しオンライン:05/03/02 00:57:15 ID:QWKZzEbR
純正グラよりも有志のパッチの方が100倍マシな件について
165名無しオンライン:05/03/02 01:10:44 ID:RoEvGmfu
いくらハドソンでもメイド服やバニーガールの衣装で
失敗することはないんじゃないか?
166名無しオンライン:05/03/02 01:33:04 ID:2ViZzjow
>>165
プレートで失敗する会社だぞ?(ワラ
167名無しオンライン:05/03/02 01:54:28 ID:43XOC5Da
もうここってアニオタしかいないんだな
168名無しオンライン:05/03/02 02:03:11 ID:AqAAPHtA
帽子もまともなの少ないな
普通のハットを作れ普通の
ttp://www.zellfantasy.it/download/desktop/ffxi/ff11-3_wall.jpg
169名無しオンライン:05/03/02 02:22:32 ID:rp0qahN/
>>160
もう何も言うまい。
兎に角奴のサイトでも覗いてみろ
間違ってもコンタクトなんかしちゃダメだぞ

話は変わるが
職人の立場ならと考えたら
正直、規約違反のパッチ作って
理屈がわかってない自治厨に文句言われアフォに売られる
ハドソンに事件にでもされたら恥ずかしいパッチ作ってたと
ばれる可能性もある訳で社会的地位までも落ちるわけだ
そんでうpは義務ではない。同士に為にあげるわけだ。
職人もヤレヤレだな、と思う。
170名無しオンライン:05/03/02 02:24:28 ID:8kNd7QOc
>>169
いやいや、売られて萎えたのはわかるのよ。

有益じゃないと交渉ではないってどゆこと? この日本語がわからんと言うてるの
171名無しオンライン:05/03/02 02:31:10 ID:rp0qahN/
少しは脳みそつかえや
俺がそんなこと知るか
172名無しオンライン:05/03/02 02:32:52 ID:8kNd7QOc
>>171
なんだ、ただのアホか。悪かったな
173名無しオンライン:05/03/02 02:35:37 ID:8kNd7QOc
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1103402062/
これやるから思う存分騒いで来い。
174名無しオンライン:05/03/02 04:02:48 ID:K8PxiMXi
>162
あんたみたいな考えのがいるからアホや荒らしが沸いて職人が居なくなる
製作者が見たら二度とパッチupしてくれなくなるだろうがボケ、なにがウマーだアホか
175名無しオンライン:05/03/02 11:22:26 ID:n3s/PFWp
>>170
暗に金銭を要求してるんだろうな
まあ、157の下二行は蛇足だと思うから気にすんな

裸パッチはともかく装備グラの一般公募はハドソンならやりそうな気がする
176名無しオンライン:05/03/02 11:45:01 ID:mGLSdqCK
キモオタ晒しage
177名無しオンライン:05/03/02 14:24:51 ID:hdJ76I/s
>>176
なんでエロパッチ貼るとキモオタなんですか?
僕は全然キモくないですよ
178名無しオンライン:05/03/02 15:28:42 ID:c/savwxf
>>176
お前は子供か?バニーガール見てなんとも思わん?
欲しいだろう?
179sage:05/03/02 17:12:53 ID:43XOC5Da
アニメ絵じゃむり
バタ臭いのも無理
180名無しオンライン:05/03/02 23:56:10 ID:i5ma1xTV
にゅたおんあの顔なんとかしてくれ
1番目の顔以外きもすぎ
181名無しオンライン:05/03/03 02:33:11 ID:roGn7BSB
俺は1番目のにゅたおんあのカエル顔が一番キモイと思うが…


そんな俺は4顔にゅたおんあ
182名無しオンライン:05/03/03 02:45:17 ID:t9Drz4an
にゅたおんあは全部きもい

体型 肌色 顔 足の長さ 髪型 髪色
全てのバランスがいかれてる
183名無しオンライン:05/03/03 02:47:21 ID:DZO//ut8
コグニ姉さんもキモい。
jennyそのまま書き写したような謎体型と少年マンガ丸出しな針金ヘアーやめてw
184名無しオンライン:05/03/03 07:06:33 ID:4ppe032F
バニーガールのコスチュームを出せ。
きっとモニー以外の種族は似合うぞ。
185名無しオンライン:05/03/03 08:42:52 ID:6cWeeZPw
バニーガールでもウサ耳にポンポンの丸いシッポのバニーだけじゃなくて
ヒョウ柄レオタードに長いシッポとかバージョンがあるといいね
186名無しオンライン:05/03/03 09:42:14 ID:LIiAYqg3
>>185
認めないのです
バニーはやっぱり黒なのです
プレイボーイのあの人もゆってたのです
豹柄なバニーさんいたら
四六時中抱きしめたい
嫌がられても抱きしめたい
187sage:05/03/03 11:43:09 ID:jDuNytNN
プレイヤーの求めているものが分からない
とりあえずこんな感じ?
コスプレアニメ派9割り
その他1割り
188名無しオンライン:05/03/03 12:04:31 ID:roGn7BSB
ネタまじりのデザイン衣装はもう十分だろ。
スケイルとかチェインとかハイキャスとかハンティングみたいな
きちんと整ったデザインの装備を充実させてくれよ…

何気に初期装備の旅人服&クロスローブが一番デザイン良いと思う。
AOLとかダーインローブみたく色違いにするだけでもかなりイケてるから
テクスチャ変えてもっと種類増やしてくれないかな。
189名無しオンライン:05/03/03 12:10:28 ID:GMtsjpqW
>>188
>ハイキャスとかハンティング
十分ネタまじり
190名無しオンライン:05/03/03 12:46:53 ID:HDFWJs3m
>>188
あの蝉腹ローブがデザイン良いと?

あれ、イカれてる度はプレート系の次点だと思うんだが。
191名無しオンライン:05/03/03 13:12:11 ID:roGn7BSB
そう言われてみると、ノアピ売りNPCの着ている「普通のローブ」が着られないのは確かに不自然だな…
RA時代はPCもあの系統のグラだったんかい?
192名無しオンライン:05/03/03 14:08:26 ID:+o8vTtKv
リアル系でいくのか萌系でいくのかはっきりして欲しいな
193名無しオンライン:05/03/03 14:41:10 ID:wDDhn6YE
萌えキボンヌ
194名無しオンライン:05/03/03 14:44:37 ID:u/VoUsMJ
http://catacombs.darkageofcamelot.com/japan/screenshots/
DAoCがこんな風に変われるんだから、
RAからMoEになれたMoEだったらもっと変われるっしょ。
195名無しオンライン:05/03/03 15:09:07 ID:RPG8qKBP
Moeみたいな絵だとこれくらいでちょうどいいんじゃねえのか。
なんか、ゼノサーガみたいなキモグラになりそうで嫌だ
196名無しオンライン:05/03/03 15:35:27 ID:k1r2EH4M
>>194
古い方は景色ばっかりで、新しい方はキャラばっかりだからさっぱり違いがわからない
197名無しオンライン:05/03/03 15:42:21 ID:1sFE9Fiy
着こなしなんかの性能が同じで
燃装備と渋装備を二系統実装してくれ
プレートと同じ性能の貝殻水着があってもいいじゃん
198名無しオンライン:05/03/03 16:17:23 ID:u/VoUsMJ
>>196
oldってのは上のよりも以前にアップされたスクリーンショットって意味で、
旧グラと新グラの比較になってる訳じゃないです。勘違いする作りになってるね。
199198:05/03/03 16:53:16 ID:u/VoUsMJ
キャラクターだけど比較してるグラがあった。
http://catacombs.darkageofcamelot.com/japan/features/players.php

あり得ない旧グラから、それなりになってるから、
MoEなら、かなりすばらしくなっても不思議じゃないと思うYO!
200名無しオンライン:05/03/03 18:04:26 ID:4ppe032F
.      ,ハ ,ハ
     /ノ/ノ
    /∬ノノノ  な!
   ノ人>^_‘)>
  ○ノ./⌒フ
  (.(⌒ ,ノヽ|]⊃
   ソ ノ
  (./、\
  ヘ.) ヘ.)
201名無しオンライン:05/03/03 22:10:39 ID:t9Drz4an
MoEはファンタジーとして興味引かれる世界観がまるで無いな

種族に大した特徴もなし
種族別の歴史もなし
集落など人が生活している生活要素の演出も少ない

家age作るならそういう雰囲気考えて作ってくれ
種族の歴史がまるで無く、自分の種族に愛着沸かないから
種族別イベントなど他のゲームでは普通にあるようなイベントも無いだろ

ttp://forums.worldofwarcraft.com/screenshots/images/screenoftheday/ss0029.jpg
ttp://www.akademeia.info/main/lineage/orc2.htm
202名無しオンライン:05/03/03 22:17:37 ID:McfoU5pe
今の状態で種族イベントなんてやったら
ニューター、モニーは痛い連中の集まりにしかならなくなりそうで怖い。
コグニは過疎りそう
パンダは・・・GMすら予期しなかった大祭りになるだろうな確実に
203名無しオンライン:05/03/04 00:13:36 ID:YVOAJ+jf
>>202
んなモノがあったらパンダ男で新キャラ作って参加するぞ
204名無しオンライン:05/03/04 00:15:04 ID:LbcpEU1h
髪の色がピンクとか緑が混じってるのは有り得ない
色彩感覚おかしいとしか思えないな
205名無しオンライン:05/03/04 01:09:01 ID:mIXH01gI
かっこいい装備や渋い装備をデザインしたいんだけど
上にうpされてるようにグラフィックを変えるにはどうしたらいいの?
206名無しオンライン:05/03/04 01:22:56 ID:4NlNCHta
芸大に行く
207名無しオンライン:05/03/04 03:36:12 ID:fLPtz39Z
まず社員募集にチャレンジだ
それがだめだったら
舐めるようにスレを読め
わけの分からない交渉など
する必要もない
208名無しオンライン:05/03/04 05:14:38 ID:fwQNGM01
>>204
別にいいじゃん、現実にありえない色を使っちゃダメってわけでもないでしょ。
209名無しオンライン:05/03/04 06:43:41 ID:teu1a1y6
「緑の黒髪」って言葉もあるじゃないか!
210名無しオンライン:05/03/04 06:58:04 ID:thLxq6U1
もえは背景の暗さとキャラの異様な明るさのギャップが
ありえないほど差がある
ロードオブリングにセーラームーンが出てくるような違和感。

WoWは派手だけどアメコミ風に全体まとめて
バランスが良く、かっこいい色や光の使い方している
http://www.worldofwarcraft.com/downloads/wallpapers/images/infernal/infernal-800x.jpg
http://www.worldofwarcraft.com/downloads/wallpapers/images/troll/troll-800x.jpg
http://forums.worldofwarcraft.com/screenshots/images/screenoftheday/ss0036.jpg
http://forums.worldofwarcraft.com/screenshots/images/screenoftheday/ss0001.jpg
http://forums.worldofwarcraft.com/screenshots/images/screenoftheday/ss0176.jpg
211名無しオンライン:05/03/04 12:01:31 ID:YVOAJ+jf
とりあえず露出度が多い=萌えという
80年代のゲーム・マンガに良く見られる発想が痛い

http://www2.plala.or.jp/yasinoue/oldgame/image/Varis1.JPG
212名無しオンライン:05/03/04 12:06:26 ID:F2P9V8Nh
>>211
懐かしいものもってくるなぁ
オサーンか?
213名無しオンライン:05/03/04 13:54:25 ID:AaQyTISF
アメリカで特許申請(特許番号762884)されてる正式なバニーガールは
ほとんど今の正装と変わってないけど、ハイレグの左右の腰の部分にリボン、
脚は網タイツじゃなくてコゲ茶のシーム付きストッキングだぜ?
ハドソンオリジナルはやめてくれよな。
214名無しオンライン:05/03/04 14:02:54 ID:L1ilWyhB
>>210
すげーな、面白そうだ
215名無しオンライン:05/03/04 14:55:43 ID:rV2L8WXQ
>ロードオブリングにセーラームーンが出てくるような違和感
ワロスw
216名無しオンライン:05/03/04 16:26:32 ID:xZ66A/df
■Ragnarok Online EP4.0 Lv1981■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1109917933/


ラグナロクオンラインの宣伝に参りました!!

皆さんも一度ラグナロクオンラインをやってみませんか!?
217名無しオンライン:05/03/04 16:36:28 ID:F2P9V8Nh
>>216
マルチウザイ(´A`)
218名無しオンライン:05/03/04 18:54:43 ID:AaQyTISF
ROってバニーガールになれるのか?
219名無しオンライン:05/03/04 22:44:34 ID:thLxq6U1
これ何時実装よ
ttp://192.51.162.3/ra/data/ca/10.jpg
ttp://192.51.162.3/ra/data/ca/05.jpg
ttp://192.51.162.3/ra/data/ca/12.jpg

オレンジのプレートとミドリのイクシオン好きだったな・・・
ttp://192.51.162.3/ra/data/ss/ss08.jpg

オレンジ色のプレートと抹茶色のローブとハット復活希望
220名無しオンライン:05/03/04 22:47:55 ID:LbcpEU1h
>>219
昔の方がデザインいいな・・・
221名無しオンライン:05/03/05 06:37:37 ID:1rym2b7I
ttp://not.main.jp/up/dat/121.jpg
ttp://not.main.jp/up/dat/119.jpg
ttp://not.main.jp/up/dat/118.jpg
ttp://not.main.jp/up/dat/117.jpg

昔のグラがどんどん無くなるのは
契約切れとか、作ってたやつが退社とか
そんな大人の事情か?
まろやかブタとかは明らかに改悪だと思うが・・・
わざわざ変える意味あったのかねー

真っ白のローブと変な凹の無い銀色プレートと
出来の良いウンデーネ姐さん返してくれ
222名無しオンライン:05/03/05 07:26:12 ID:osauD2k5
>>221
RAグラつくってた外注先が潰れたとかいう噂を聞いた事があるが
223名無しオンライン:05/03/05 12:35:26 ID:R465UHRw
MoEキャラに馴染まないから差し替えてるんでしょ。
にゅたおんあとかもにおんあとかそんなのと比べればあの豚は明らかに浮いていたよ。

にゅたおんあが世界観から浮いてるってのはナシの方向でw
224名無しオンライン:05/03/05 13:43:43 ID:SMQEKBHR
グラの質なんぞある程度を満たしていれば文句ねえよ
デフォルメキャラっつーのか?ペンギン村の村人みたいじゃなきゃいい
ああいう感じだとどうも感情移入できない。
225名無しオンライン:05/03/05 14:07:33 ID:R465UHRw
ドラクエを許容するお国柄でペンギン村が問題になるとは思えないがw
226名無しオンライン:05/03/05 14:28:15 ID:8nzDh7Zs
家Ageは設定が何万年前だっけ?
もしそこでだけRAの旧種族が使えるようなことになったり
したら余計ちぐはみになるね。
227名無しオンライン:05/03/05 19:14:45 ID:rbdHYfXz
>>221
α時代のSSなんてよく残ってたな……。
ハードレザー装備とローブを一緒に着ると
肩当と腰当がはみ出してたやつ、何で直しちまったんだろ。
アレ気に入ってたんだがな……なんとなく。
228名無しオンライン:05/03/05 21:09:36 ID:1rym2b7I
>>223
それを言い出したらオルバンも昔のヒューマンも全てが浮いている事になる。

にゅたおんあに合わせたいなら
背景も音楽ももっと明るくするべきだな

特に背景、地面のテクスチャと空と水中の色を明るくするだけで
だいぶと雰囲気明るくなると思うが、今は背景がジメジメ陰気臭すぎる

地上墓地もありえない暗さ、ライトつけても見えないのはストレス溜まる
229名無しオンライン:05/03/05 21:46:38 ID:wY7EkN47
素直にRAで課金しとけばよかったのに
230名無しオンライン:05/03/05 21:50:05 ID:cTrK8HDZ
リアル背景とアニメ風は合わないことはないけどな
231名無しオンライン:05/03/05 21:53:07 ID:YH+2dV78
RAの絵で課金できないけどな
232名無しオンライン:05/03/05 22:06:18 ID:m25+73D7
>>222
その会社のアドレス、RA時代のスレのどこかにあったんだけど忘れちゃった
233名無しオンライン:05/03/05 22:07:53 ID:wY7EkN47
ライト層を取り込む為に萌絵にしたはずなのに、やってきたのはRO厨などの害虫共。
古参の優良ユーザーには見限られ結局RA(MoE)人口は変わらず。
結局あとに残ったのは厨房だらけのMoEでしたとさ ┐(´ー`)┌
234名無しオンライン:05/03/05 22:24:48 ID:1rym2b7I
>>232
ここだろ?
ttp://www.polygonmagic.com/Pro_5.html

初めから最後まで全部同じ所に外注していれば
今の統一性の無いぐちゃぐちゃ世界観にならなかったのにな。
235名無しオンライン:05/03/05 23:13:49 ID:hJqrQ+p5
>>234
結構せんすいいのな

それに比べて今のデザインは・・・OTZ
236名無しオンライン:05/03/05 23:44:29 ID:8nzDh7Zs
そんなにRAの頃のグラって良かったっけ?
リアル風な8頭身キャラではあったけど
なんかボコボコしてる印象だったな。
237名無しオンライン:05/03/05 23:46:43 ID:osauD2k5
>>234
金もってそうな会社ばっかだな
金銭的にダメだったんじゃねえかな
238名無しオンライン:05/03/05 23:51:35 ID:8nzDh7Zs
http://www.polygonmagic.com/english/Pro_3.html
'Resonance Age'
BG & Monster Modeling, Motion (MC) / PC / Hudson

BG=backgroundか?
239名無しオンライン:05/03/06 00:00:24 ID:zOmDbRkL
マビノギの髪型っていろいろあるし、どれもオシャレだよね。
センスがいい。
MoEは、お察し(ry
240名無しオンライン:05/03/06 00:02:56 ID:dqq8G9as
逆にハドソンがプログラム組んでるゲーム多いよな
任天堂系のゲームとか、小波のpoemsシリーズとか
241名無しオンライン:05/03/06 00:05:11 ID:KfinqMLw
POEMSの体感ゲームは完全にエポック社のパクリ。
エポックが訴訟起こせば面白かったのに。
242名無しオンライン:05/03/06 00:36:09 ID:ddsbMgM5
>>239
お前みたいにほかのゲーム云々抜かす奴はホントうざい
イチイチ引き合いに出す必要ねえんだよ、ボケ
良いならそっちいけよ、チンカス。だだのユーザーがそとみだけでなにがわかるんだ?
テメエが作ったわけでもねえのに偉そうに批評してんじゃねえっつーの
客観で判断しろよクソヤロウどもが
243名無しオンライン:05/03/06 00:57:06 ID:ZOJUNRls
>>242
よう太公望、餌が腐ってるぜ。
244名無しオンライン:05/03/06 02:00:03 ID:ddsbMgM5
>>243
うるせえ、童貞はだまってろ。
245名無しオンライン:05/03/06 14:57:51 ID:xxidePns
潰れた会社のHPがまだ生きてるっつーこと??
246名無しオンライン:05/03/06 19:48:00 ID:vSGDi40W
今のグラも、ケバケバしい色彩を渋めに抑えれば少しは見れるようになると思うがどうよ。
247名無しオンライン:05/03/06 23:09:42 ID:qQR9fgT2
    ∧___∧
   /.(●),、(●)\
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |  
   |   `-=ニ=- '  .| 
  ノヽ、_ `ニニ´__ノヽ   
 / ノ   "''::;;;::''" ヽ  |  
 ∪ ( 丿ノ  \ヾ )∪ 
   ( "'''::;....,,,,.;::'"" )
   ヽ ___(l l)___ /    ∩
    ∪  l l  ∪    | |
       l l       //
       \\__//
         \__/

作ってるうちに何がしたいんだか分からなくなってきた
248名無しオンライン:05/03/06 23:12:47 ID:UENiIJam
色のセンスが最悪だな

基本色系統がはっきりした一色の装備増やせ
無理にいろいろな色組み合わせるからおかしく見えたり
安っぽくなる、ローブとか初期装備とかスタイリッシュとか
子供の塗り絵みたいな色彩だ
249名無しオンライン:05/03/06 23:19:59 ID:N081Vpx4
>>248
だなーー
何故初期装備にピンクとかが混じっているのか理解不能だよ
250名無しオンライン:05/03/06 23:38:24 ID:ogrFzjsw
無地のローブ各色を入れてくれないか
251名無しオンライン:05/03/07 11:28:07 ID:Omqga8yc
染色でたら面白そうだね
白色装備が作れるようになって
自由に色変えられるとか
252名無しオンライン:05/03/07 15:17:42 ID:zqyfnGI9
253名無しオンライン:05/03/07 16:57:54 ID:dEF2IavW
>>252
大航海の成人女性キャラはにゅたおんなの300倍ぐらい。
しかし女の子はモニーの敵ではないぞ。
254名無しオンライン:05/03/08 00:31:55 ID:WOzMkC/z
正式サービスの時期が発表されてグラが変更になることはもうないね。
バニーガール頼みます。
255名無しオンライン:05/03/08 07:31:27 ID:zevdCVG9
メイド服も実装されなかったな

下手にこったデザインで特定の奴しか着れないシップ装備増やすより
普通のローブやハットでも増やした方が受けたのにな

馬鹿だよハゲンソ
自ら幅狭めてる
256名無しオンライン:05/03/08 09:54:29 ID:QPBFwub1
とりあえず
見た目装備のはずの装飾になんでもかんでもマイナス補正やめろ
二刀流で装備できる左手装備ムサシ以外短すぎかっこ悪すぎ
背中とか腰のアクセサリ少なすぎ増やせ
というか早く未実装グラ実装しろ
257名無しオンライン:05/03/08 12:20:23 ID:D2UDZXO7
陣羽織が実装してくれたら後はどうでもいい
258名無しオンライン:05/03/08 18:47:33 ID:WOzMkC/z
.            ,ハ ,ハ
           /ノ/ノ
          /∬ノノノ   /
         ノ人>^_‘)>   バニーちゃんマダァー?
        ○ノ./⌒フ   \
        (.(⌒ ,ノヽ|]⊃
         ソ ノ
        (./、\
        ヘ.) ヘ.)
     ~"''"''" "'' ' "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
259名無しオンライン:05/03/09 00:26:31 ID:J8SpEpno
>>256
禿同

背中のスロットは飾りか?
リュックしかねーじゃん

こんなんで課金とかふざけてるの?
4月までに背中装備50個いれとけ
260名無しオンライン:05/03/09 00:50:43 ID:hfNcXiAp
.            ,ハ ,ハ
           /ノ/ノ
          /∬ノノノ   /
         ノ人>^_‘)>   グラも同期も、どうしたらいいのかわからないんだってばー
        ○ノ./⌒フ   \
        (.(⌒ ,ノヽ|]⊃
         ソ ノ
        (./、\
        ヘ.) ヘ.)
     ~"''"''" "'' ' "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ

261名無しオンライン:05/03/09 01:04:52 ID:pwtiT6LU
ダンスと楽器演奏の実装でついにチアガール装備が実現する!!
262名無しオンライン:05/03/09 04:40:53 ID:ozGU6y/N
>>261
これだろシップ装備
http://moepic.com/library/ca/09.jpg
これも変な色の前掛けと
タンバリンさえなければ見れたかもな。

にゅたおんあとかMoEの女キャラは
立ちポーズもあわせて見ると下半身のバランスが長細すぎるので
露出装備よりゴスロリ系のスカートにワイヤー入ってるようなふわっとした
体格バランスの悪さを隠せるような装備が似合うと思う
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3651.jpg

バランス悪いとカワイクも戦士としてカッコヨクも見えない、キモいだけ
263名無しオンライン:05/03/09 05:21:34 ID:4l2gpXRi
・ニュタ女髪の後ろの縛り、横の飾りをなくす。変な飾りはいらない
・ニュタ女の一部の髪のボリュームがイマイチなので、少し増やす。
・ニュタ女の一部の妙に厚い唇・でかい鼻をどうにかする。
・飾り装飾品の効果が-になっているものを+にする。
・コグニ女の髪型を見直せ!1以外ほとんど使用されていない。

・黒ミニスカート実装
・緑色ハイキャス、黒色ハイキャス実装
・付け髪(エクステンション)実装、左右と後ろ
・指輪をテクスチャにして指を回す(リング)にする。
・チャイナドレス実装(男女とも)
・スクール水着ではなく、ビスチェを実装
・長細い眼鏡、ネックレス、ベルト、ウェストポーチ、矢筒(肩)、胸当て実装
264名無しオンライン:05/03/09 05:28:35 ID:5d4lSO7Z
・バニーガール実装(オプションのウサ耳、シッポ、網タイツも別々に用意)
・メイド服実装(オプションのエプロンで裸エプロンも可)
265名無しオンライン:05/03/09 09:26:25 ID:hZ1rbgjk
>・飾り装飾品の効果が-になっているものを+にする。

これはいらん。
嗜好品だし、補正無しでいい。
266名無しオンライン:05/03/09 12:30:07 ID:kX3WxxpV
>>265
ハゲドウ
プラスはともかくなぜマイナスなのかが激しく疑問
267名無しオンライン:05/03/09 12:56:43 ID:bVfZJe1v
>>265-266
「こだわり」を持たせる為じゃないか。どんな不利益があってもこれを着けるぞ、っていう。
現実命中上がる大きな丸メガネは最強志向脳筋様に大人気だが、
回避やその他諸々下がる赤い羽根や胸リボンなんかつけてる人は殆ど居ない。
生産職のお洒落、もしくは戦闘職だけどもあえて枷の如く装飾品を着ける……
そう言うのを目論んだんじゃないかと思うんだがどうか。
とは言っても別に-補正無しとか、緩和されても別にたいした支障はない様な気はするが。

それよりも、胸装備にマブ教バッヂとかアルケィナバッヂくれよ。
268名無しオンライン:05/03/09 13:26:02 ID:ozGU6y/N
装備の選択肢が少ないから糞マイナス装備が増える。

シップ装備全部無くすか条件ゆるめて好きに着れるようにしろ、
グラもしょぼい、個性も出せない
そこらのレベルゲーと変らんだろ

凝ったデザインの装備1つ作るより
ありきたりの普通の服を10個作れ、
無駄に色付けるより一色にしろ
269名無しオンライン:05/03/09 13:30:08 ID:gCKj9Kbj
>>267
胸装備はブラなどが実装される予定
270名無しオンライン:05/03/09 13:30:39 ID:PuMQWaDK
>>262
http://moepic.com/library/ca/09.jpg
ROのスタート画面の人みたいだな。なんか踊っている人。
271名無しオンライン:05/03/09 13:54:15 ID:cKFLKEWf
・なんだか古臭い
・全てのデザインにセンスが感じられない
・デッサンが狂っている
・顔が気持ち悪い
・色使いが最悪
・選べるパーツの数が少なすぎる

その他補完ヨロ
272名無しオンライン:05/03/09 13:59:21 ID:zecnOWxU
>>267
おしゃれなマイナス装飾品をつけないのは、外さなければならない
時に備えて銀行/かばん枠がひとつ潰れるから。
273名無しオンライン:05/03/09 14:19:51 ID:xsRDDi9I
サベージマスクの専用グラはいつになったらつくんだ?
レアなくせに見た目はワイルドマンマスクって意味分からん
キツネ面が消えたからそれに差し替えてくれ
274名無しオンライン:05/03/09 14:50:49 ID:cKFLKEWf
age
275名無しオンライン:05/03/09 16:40:10 ID:ozGU6y/N
>>271
・なんだか古臭い
・全てのデザインにセンスが感じられない
・デッサンが狂っている
・顔が気持ち悪い
・色使いが最悪
・選べるパーツの数が少なすぎる
・萌えない萌絵はただの生ゴミ
・背景が暗すぎ
・世界観意味不明
・シップ装備やマイナス要素のゴミ装備だらけ
・全てのバランスが狂っている

その他補完ヨロ
276名無しオンライン:05/03/09 18:32:57 ID:aS667YWt
デサイン、装飾、造形、配色の発想センスが
なんか小学生の時、図画工作の時間にやった
空き箱集めて作った作品を思い出す。
277名無しオンライン:05/03/09 19:58:18 ID:QczNWo0Y
美的センスが美川健一か小林幸子波
278名無しオンライン:05/03/09 21:01:12 ID:nb8ujJT/
>>277
ギガワロスw
279名無しオンライン:05/03/09 21:04:24 ID:dd7072Na
オサレ推奨なら、もっと銀行枠増やしてくれ
280名無しオンライン:05/03/09 21:53:09 ID:wUuVA+7S
多少は進歩してるんだがな。
RA時代は魔法詠唱の仕草は全て立ち姿で背泳ぎポーズだったし。
281名無しオンライン:05/03/09 22:26:42 ID:PRGb8RmO
マイナーバーストってなんか迫力が退化してる気がするけど、気がするだけか
282名無しオンライン:05/03/10 01:02:06 ID:tgoqxqQu
>>275
1以外の顔がキモイ
作り直せレベル
283名無しオンライン:05/03/10 04:04:00 ID:RqafW2j8

にゅたおんあ新バージョン
ttp://members.jcom.home.ne.jp/chuck-s/CG/3D/divaS_09.jpg
284名無しオンライン:05/03/10 05:00:39 ID:jeyxi24A
雰囲気がなんかドヨ〜んとしてるよね
まぁそれが世界観と合うっていうなら別に今のままでもいいや

キャラは拒絶反応はでないけど、良く見ると気持ち悪い
FPSモードで後ろからしか見えないようにすると幸せになってしまう
へのへのもへ字でも追加してくれ、そっちのがマシだし簡単に作れるだろうから

装備はプレート系列は良いかなぁって個人的には感じる
逆にレザー系列はコグニなんかが着ると変態にしか見えない

まー最高に凄いグラフィックとか狙わなくていいから、
気持ち悪い部分だけなんとかして欲しいかな
285名無しオンライン:05/03/10 06:18:33 ID:kSv1tleB
プレートは遠くからの雰囲気は悪くはないんだが、
股間のあき具合が下品でやなんだけどなぁ。
よく言われる胸の穴よりこっちのが気になる。
286名無しオンライン:05/03/10 07:31:00 ID:RqafW2j8
プレートもウォーリア装備も凹だらけ

バランス悪杉

ローブは全部オレンジの線入っている

他の装備も無駄に変な色使いすぎ
287名無しオンライン:05/03/10 08:32:13 ID:jeyxi24A
そういやグラフィックが最高に優れてるMMOって何かね?
リネ2とかやったことねーけど、実際どうなのよ
288名無しオンライン:05/03/10 08:45:03 ID:gAtuxfGc
グラだけならタントラも素敵。
289名無しオンライン:05/03/10 09:29:49 ID:ychh1zTn
>>287
FF11
グラっていうよりキャラデザインだがなw
290名無しオンライン:05/03/10 09:38:44 ID:/X639C84
まとめ

・なんだか古臭い
・全てのデザインにセンスが感じられない
・デッサンが狂っている
・顔が気持ち悪い
・色使いが最悪
・選べるパーツの数が少なすぎる
・萌えない萌絵はただの生ゴミ
・背景が暗すぎ
・世界観意味不明
・シップ装備やマイナス要素のゴミ装備だらけ
・全てのバランスが狂っている
・美的センスが美川健一か小林幸子
・雰囲気がドヨ〜ンとしている
・レザー系列は変態にしか見えない
・へのへのもへ字のほうがまし
・股間の開き具合が下品

その他補完ヨロ
291名無しオンライン:05/03/10 09:46:51 ID:ychh1zTn
>>290

      ☆ チン  〃   人      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・ω・)  < FF11に来ればー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  FF最強    |/
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
292名無しオンライン:05/03/10 09:50:45 ID:RqafW2j8
きめ細かさとデザインならFF、センスの良さならWoW
ttp://fruit.chips.jp/img/sitagi/elv_m.jpg
ttp://www.worldofwarcraft.com/info/underdev/images/diremaul/ss02.jpg
ttp://www.worldofwarcraft.com/downloads/wallpapers/images/infernal/infernal-800x.jpg


MoEが快適に出来るPCやグラボの販売などする気あるのかな?
FF11EQ2リネ2信長などはそういう所も営業と絡めてうまく宣伝しているが
MoEの営業部は存在し無いのか……
293名無しオンライン:05/03/10 10:01:42 ID:Om3s/6XE
>>292
MoE推奨スペックモデルです!とか言われてもピンとこないからなぁ
FF11とかリネージュ2はその辺りすごいね
MoEは店頭で流せるデモムービーとかもないしなぁ
一応4亀のムービーがあるけど、隣でFFやリネ流されたら見劣りしちゃう
294名無しオンライン:05/03/10 10:25:57 ID:RqafW2j8
>>293
デモムービーと言えばMoEの公式動画最悪だったな……
あそこまでセンス無いとは思わなかった

下手な編集した動画より
素人が普通に狩りや戦争の様子撮った動画の方がマシ
課金四月なら四月までに後二三本は宣伝動画作れ
295名無しオンライン:05/03/10 10:41:33 ID:qjYueaDC
>>292
ttp://www.worldofwarcraft.com/info/classes/mage.html
↑これのStrengthのところのキャラとモニーとどっちがセンスいい?

296名無しオンライン:05/03/10 10:48:54 ID:qnmQe3SZ
>>294
ちょっとしたMMOだとムービーの力の入れようは凄いよね
FFやリネ2はもちろん、RYLとかもかっちょ良かった
ハドソンは宣伝費にお金かけない方針なのかなぁ

>>295
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ!
297名無しオンライン:05/03/10 10:49:03 ID:RqafW2j8
にゅたおんあが最悪なように
WoWののーすおんあもWoWの唯一の汚点だな

MoEのモニとパンダ♂は服さえ着ればまともに見える
298名無しオンライン:05/03/10 10:50:37 ID:qnmQe3SZ
>>297
あー、わかる
モニとパンダはまともに見えるね
体格のバランスが良いからかな、レザー装備でも問題ない
ニュタとコグニはなんじゃこりゃぁぁぁ、になっちまう
299名無しオンライン:05/03/10 10:50:57 ID:ychh1zTn
300名無しオンライン:05/03/10 10:54:12 ID:kSv1tleB
>>296
ネットやネット関係のメディアへの宣伝はけっこうしてるっぽいぞ?
MoEって他のMMOやってる連中に妙に知名度あるし。

が、いまだに公式サイトに課金情報がなかったりするくらいで、
いろいろとハドソン社内で同期が取れない気がする。

って宣伝してるのBBのほうなんだろうか?
301名無しオンライン:05/03/10 10:59:01 ID:RqafW2j8
>>296
動画撮ってうぷするくらいバイトGMの二時間分の時給で出来ると思う

動画撮らない理由として
・同期を隠したい
・うぷする鯖が無い
・宣伝して人増えたら鯖増設し無いといけないので宣伝する気が無い
・動画の宣伝効果の高さを知らない馬鹿営業
・課金前ギリギリにすればいいと思ってる
どれかだろう

>>300
ハドソンから4gamerに宣伝依頼するより
4gamerからハドソンへ情報下さいせかす方が多いと
kazuhis宅が言ってなかった?


302名無しオンライン:05/03/10 12:03:21 ID:qjYueaDC
>>301
カメラGMが見つかると、回りに最悪マナーのギルド<Link Dead>メンバが
集まるから。
303名無しオンライン:05/03/10 12:34:24 ID:kSv1tleB
>>301
そうなのか。
ってことはハドソン自身による宣伝は少ないのか?
304名無しオンライン:05/03/10 12:39:54 ID:34/FeKb7
>>302
え?宣伝用ムービーとかってユーザーがプレイしてるシーンなんて使うもんなの?
他MMOの見てる限りじゃユーザーは出てこないと思うんだけど違うのかな
305名無しオンライン:05/03/10 12:41:25 ID:fLc1ZCaj
初期チュートリアルの名所めぐりのオートカメラのほうが全然いいわけだが
306名無しオンライン:05/03/10 12:54:10 ID:WOTAOo/S
>>283
こんなグラだったら3000円払ってもいいな

>>294
公式ムービーの出来の悪さを比較されないように
ユーザ自作ムービーの公開を禁止していると睨んでみるテスツ
307名無しオンライン:05/03/10 14:49:09 ID:/X639C84
FFは知らねーけどさ、リネ2やってた立場として言うと
リネ2の場合グラフィックが全てだから、キャラグラとかムービーが
すごい出来が良くないと話にならない訳ですよ
中身なんて無いもん、全くのクリック狩りゲー、内容ゼロ
ゲーム性だけならMoEのが上だろう
逆に、グラフィック関係はMoEは圧倒的超絶的に糞だけどなw
システム周りはまあ、両者とも一長一短てとこか
308名無しオンライン:05/03/10 14:55:12 ID:ychh1zTn
>>307
それいうとFF11なんか
キャラデザインとムービーしかない糞ゲーになるぞw
309名無しオンライン:05/03/10 14:58:03 ID:+yUJ2M7L
>>308
え?そうじゃないの?
310名無しオンライン:05/03/10 15:58:49 ID:VSpf8I3M
FEのムービーはCGとゲーム画面を混ぜて違和感なく上手く作ってあったな。
実際のゲーム画面だけでアアンって感じのが作れれば文句なしなんだけど。
311198:05/03/10 16:28:20 ID:+D+qnh0M
>>310
ゲームのスクリーンショットみると結構微妙じゃなかった?
うまく作ってあるとは思ったけれど、MoEとそれほど変わるとも思えなかった。
ムービーの方は、良くできてると思うけれどね。
312名無しオンライン:05/03/10 16:33:47 ID:ychh1zTn
■eはムービーで騙して引き擦り込むテクだけは超一流だからなw
313名無しオンライン:05/03/10 17:24:41 ID:pEtL0l2G
重いならしょぼいほうがいいわ
314名無しオンライン:05/03/10 17:49:59 ID:XJs8XUCs
>>312
中身の腐れっぷりを散々思い知ってても
面白そうに見えるくらいだからな。
見た目を良く見せる事に関しては
他の追随を許さないと思う。
315名無しオンライン:05/03/10 18:56:38 ID:VpFk0jec
このゲームの腐れっぷりを周知するために上げとこう
316名無しオンライン:05/03/10 19:52:07 ID:pEtL0l2G
絵だけ言うと
まあ、FEは女ウケしねえだろ。
Wowとかいうのも女受けしねえな、
317名無しオンライン:05/03/10 19:56:42 ID:KYf9LIUO
マビ公式には カメラガールだったかな?
の ライブショットのってるね
318名無しオンライン:05/03/10 20:33:50 ID:fLc1ZCaj
創造的でもなくまったく刺激的じゃない、普通すぎなグラって糞だよね
319名無しオンライン:05/03/10 21:42:48 ID:VpFk0jec
MoEほど糞なグラはなかなかお目にかかれねーけどな
320名無しオンライン:05/03/10 21:45:04 ID:E7Dg85C1
グラだけでもいいからRAに戻せ
321名無しオンライン:05/03/10 21:58:51 ID:fLc1ZCaj
吹き出しももっとアニメ調にしてくれ、ロマサガみたいに
322名無しオンライン:05/03/10 23:14:14 ID:wEMh+srU
RA風の改造グラあったらいる?
323名無しオンライン:05/03/10 23:34:39 ID:8Sow8SZ8
(MoEのグラが結構好きな自分はお呼びじゃないんだろうな…)
324名無しオンライン:05/03/11 00:15:32 ID:/Tzc6ECD
地面テクスチャとか差し替える神いないかな
某エミュではN64のゼルダとかマリオの差し替えやってて凄いことクオリティーになってるけどな
325名無しオンライン:05/03/11 01:32:08 ID:SOvlmnPi
地面のカクカク手抜きを修正するMODがあったら2k出しても良い

にゅたおんあの1以外の顔修正MODがあったら5k出しても良い
326名無しオンライン:05/03/11 01:47:59 ID:NBaJ+dLd
最近のMMOではマビがダントツに糞グラだな
あのローポリ具合といい顔グラといい最悪だ

MoEはモデリングの質は悪くないが
デザインがな…
327名無しオンライン:05/03/11 02:43:33 ID:Z7IEJEmL
>>292 きめ細かさとデザインならFF、センスの良さならWoW

きめの細かさはFF11の後に開発された高解像度のテクスチャが使える最近のMMOのほうだろ、
逆にFF11は低解像度のテクスチャしか使えない制限の厳しい中で、テクスチャの色を濁らせて
ポリゴンの角を目立たなくしたりとかすごい手間をかけて作り込んでる感じがする。

他のMMOって高解像度のテクスチャを貼るだけで背景のポリゴンとかカクカクしてない?
なんかペーパークラフトみたいですごっく嫌。
FF11マンセーとは言いたくないけど、もっと手間をかけて綺麗なMMO作ってくれと言いたい。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3724.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3720.jpg
328名無しオンライン:05/03/11 02:59:32 ID:Pk/iQC45
ちょっとまった〜ッ
モデリングの質にそんな最高点は与えられんぞ
にゅたおんあの瞳の焦点がなぜ合ってないのかを
もう一度良くアップでみて考えていただきたい

あと、地面テクスチャよりも先に雲に浮かんだ
カラーマークを何とかしていただきたい。
ホントたのむしonz
329名無しオンライン:05/03/11 03:08:31 ID:XUuU70uJ
FF11の敵のデザインはシンプルだけどオリジナリティあって好きだな、蟹とか
ttp://www.playonline.com/ff11/multimedia/concept/imgs/monster/kani.jpg
330名無しオンライン:05/03/11 03:10:25 ID:Z7IEJEmL
331名無しオンライン:05/03/11 07:04:14 ID:m/h4E/EM
>>283
きもい
332名無しオンライン:05/03/11 08:33:27 ID:IZRvOrBh
大後悔のほうが圧倒的に軽くてグラもいいってどういうこった
333名無しオンライン:05/03/11 08:45:25 ID:IBoel4vV
MoE装備の悪いところは
でたらめな体格に合わせた装備作るから全てがバランス悪く見える
特に足が異様に長くて細い所
肩幅が異様に狭いところなどが装備にまで繁栄して変に見える

もっと体形隠したどっしりした装備やふわっとした装備ふやせば
体格気にならずにまともに見えるだろう
ttp://opj.cc/mh/mhimg/mh263.jpg
ttp://opj.cc/mh/mhimg/mh251.jpg

334名無しオンライン:05/03/11 08:49:51 ID:GMlB3MeK
>>333
カッコいい…
335名無しオンライン:05/03/11 09:06:39 ID:79J2Xsz1
おまいらちょっとこれ見てくださいよ
特に>>326とか、MoEを愛するのはかまわんが
実際どうなのよ?煽りでもなんでもなくて、素で気持ち悪いんだが・・・
他ゲーやってるやつらにゃ見られたくねーよなぁ
http://rka.web2.poporo.net/moe1/src/1110382160998.jpg
336名無しオンライン:05/03/11 09:19:05 ID:ZxZP4D98
>>335
その画像はむしろ誇るべきところだろw
337名無しオンライン:05/03/11 10:05:35 ID:NZoQOwEU
>>333
羽虫って感じがするな、かなり好みだ
ていうかこういう色使いだとマジ最高なんだが
まー今更MoEの装備グラフィック変更なんて
よくよく考えてみなくても無理な話なんだよな
338名無しオンライン:05/03/11 10:18:45 ID:Pk/iQC45
>>333
すまん。画像を見たがどうしても良いと思えん

MoEに洗脳されたのかも知れん...orz
339名無しオンライン:05/03/11 10:29:12 ID:GMlB3MeK
>>338
それはそれで幸せかもしれん
340名無しオンライン:05/03/11 10:42:34 ID:Rl15lOvl
>>333
上の画像、鎧とキャラが少しズレてるyp
カコイイけどな
341名無しオンライン:05/03/11 11:14:22 ID:SZ4JhEkL
>>327
ゴブかわいいよ
かわいいよゴブ
342名無しオンライン:05/03/11 11:17:43 ID:IZRvOrBh
>>338
MoEのピエロシマシマ鎧が発表された時も
100人に1人くらいの割合でマンセー意見があったから
気にしなくていいよ
343名無しオンライン:05/03/11 12:29:20 ID:ka9utSGe
MoEは歴史モノに詳しい絵描きを雇ってバンバンラフスケッチ描かせたりとかは出来ないのかなぁ。
廃キャスターのグラは好きなんだが、あれ以外に当たりと思えるものが無いんだよね・・・。
344名無しオンライン:05/03/11 12:38:44 ID:07ZBAR0M
moe始めた時、このシステムで絵がFFだったら
最強だったのに、と思った。
345名無しオンライン:05/03/11 12:47:56 ID:WG7VVGV+
MoEのシステムってスキル制とAgeだろう?
Ageのほうはマップを狭くしただけのような気がするんだが。
346名無しオンライン:05/03/11 12:50:10 ID:WG7VVGV+
>>343
それも資料さえ揃えれば解決するんだけどなあ。
グラフィッカーのほうは結構デザインを忠実に再現してると思う。
347名無しオンライン:05/03/11 13:08:44 ID:IBoel4vV
プランナーが一言「落ち着いたデザインにしろ」と言えば済むのだが
そのプランナーが「派手に個性的に頼むぞ」と言ってるギガス

色も色盲かと思うほど統一性が無い

348名無しオンライン:05/03/11 13:14:38 ID:m/h4E/EM
>>335
ごめんめちゃわろた。
349名無しオンライン:05/03/11 13:15:59 ID:m/h4E/EM
>>342
ピエロしましま鎧って何の装備?
350名無しオンライン:05/03/11 13:42:03 ID:/Tzc6ECD
Dreamcast用の開発環境なので許して;;
351名無しオンライン:05/03/11 15:23:41 ID:IBoel4vV
にゅたおんあが全員きもく見えるのは
顔がブサイクだからでもあり
髪型が短いのしかない為でもあるな
あの髪型が余計にブサ顔を引き立てる

顔も髪型も全部作り直せ

ついでに体格も肌色も

装備も

って全部作り直しじゃんwwwwwww
352名無しオンライン:05/03/11 15:45:51 ID:XKPp60A5
そうか!RA時代に戻せばいいn(ry


という懐古厨は俺だけではないはず。
353名無しオンライン:05/03/11 15:46:49 ID:4ZapBGES
354名無しオンライン:05/03/11 15:48:54 ID:5KLXUg9E
>>352
お前だけではないかも知れないが、少数派なのは確か。
355名無しオンライン:05/03/11 15:58:58 ID:m/h4E/EM
>>353
うわ、すごいセンス・・・。
というか踊り子衣装のってコグニ?肌の色が怖いよ〜。
356名無しオンライン:05/03/11 16:02:41 ID:79J2Xsz1
>>353
絶句・・・・・
これ真面目にデザイン考えた・・・んだよなあ
357名無しオンライン:05/03/11 16:17:34 ID:8pgZ82N5
>>355
踊り子はいいよ
隣のパンダの装備が危険だ
358名無しオンライン:05/03/11 16:22:22 ID:m/h4E/EM
>>357
うん、踊り子の衣装は可愛いと思う。ただ肌の色が幽霊みたいで怖いのよ。
しましまのほうはパンダ以外だともっと面白いことになりそうな感じだね。
359名無しオンライン:05/03/11 16:32:57 ID:OBQiUHwY
なんだか踊り子装備のコグニは痛々しいな
みていて可哀相になってくる

現状の高性能な装備はかっこわるい、という流れは嫌いじゃないんで
ショボイ性能で見た目がよい装備を追加して欲しいところ
360名無しオンライン:05/03/11 16:33:12 ID:IZRvOrBh
パンダのシマシマは旧スケール装備な。コグニ辺りに着せるとガッチャマン状態だった。

プレートも昔はシマシマでした。
http://www.4gamer.net/news/image/2004.07/20040720161000_13big.jpg
361名無しオンライン:05/03/11 16:36:05 ID:r8sgybhL
どうやったらこんな配色にできるんだ?
デザイナーは色盲か脳腐ってんじゃないだろうか。
素人の俺ですら、気持ち悪く感じる。
362名無しオンライン:05/03/11 16:47:22 ID:m/h4E/EM
>>360
そなんだ、プレートもシマシマだったんだね。
てかなんでシマシマ・・・?何でもいいからカラフルにしとけばいいとか思ってたのかなぁ。
何にしてもセンスなさすぎだよね。
踊り子衣装って実装されてた時期あったの?

>>359
あのSS見てコグニにあれ着せたいと思ったよ。
363名無しオンライン:05/03/11 16:58:59 ID:IBoel4vV
デザイナーだけじゃないぞ
このSSを宣伝用として出した上司と
それを止めようとしなかった開発全員が少しおかしい。

数人はこのグラはおかしいと感じていたのだろうが
上司恐れて何も言えない雰囲気なんだろうな。

グラとか色彩は今の流行をよくわかってる若いやつに任せればいいのに・・・
一人センスのいいグラファカいたらMoEは神ゲーだったろうな

364名無しオンライン:05/03/11 17:04:57 ID:/Tzc6ECD
持田を見れば一目瞭然
365名無しオンライン:05/03/11 17:16:38 ID:Pk/iQC45
好きなんだろう、昔のロボットとかそういう原色系のやつが
まあ、スキーウェアだと思えb
366名無しオンライン:05/03/11 17:23:23 ID:+X6nhGCR
367名無しオンライン:05/03/11 17:35:21 ID:IBoel4vV
こんなださいデザインぱくるなよwww


ttp://c-uncut.com/media/ff9-eiko.jpg
http://moepic.com/library/ss/17.jpg
368名無しオンライン:05/03/11 20:23:40 ID:IZRvOrBh
禿げ損の発想としては
萌え=派手派手ケバケバor高露出度なんだろうな。

シンプルでも萌える装備なんていくらでも作れるのに。
http://photo1.avi.jp/photo/2/166298/166298-5078559-0-15998218-pc.jpg
369名無しオンライン:05/03/11 22:52:29 ID:5KLXUg9E
>>368
すまん、それは勘弁
370名無しオンライン:05/03/11 23:49:50 ID:/Tzc6ECD
つーか天外魔境3も同じコントラストバリバリの映像だな
そういうのが集まってるのか
371名無しオンライン:05/03/11 23:54:27 ID:AfKHXHV5
桃鉄は絵が不快だから未プレイ
友達も何故か誰一人として持ってない

20代学生(まだだ まだオッサンじゃない)
372名無しオンライン:05/03/12 00:27:30 ID:b9MR862g
イタストがありゃ桃鉄イラネ
373名無しオンライン:05/03/12 00:46:16 ID:YwWBur0L
ハドソンがデザイナーとして雇ってるのって
美大出の専業デザイナーではなく同人誌あがりの素人?
374名無しオンライン:05/03/12 00:51:00 ID:hzj7ABEF
元絵がアニメ調だからしょうがないんじゃね
375名無しオンライン:05/03/12 01:01:06 ID:4RXpCTV/
同人誌あがりの素人の中にだって
もうちっとマトモな色彩感覚のやつは普通にいそうなもんだが・・・
376名無しオンライン:05/03/12 01:05:03 ID:oW8Prm09
2次元と3次元じゃ見え方違うからな。
萌えとか普段から言わない人でも「可愛い絵柄だね」って思うような絵を3次元に起こすと
急激にキモくなるのと同じ事じゃなかろうか。

色彩感覚はどうにもならんけどさ('A`)オレデモモウスコシマシニデキル
377名無しオンライン:05/03/12 01:44:04 ID:/HRcOHb0
>>360
何だよこれ・・
普通のセンスしてたらこんなデザインしてきた時点で首切るよな
サドソンの人事部はまともに人選もできねーのか
378名無しオンライン:05/03/12 01:45:09 ID:/HRcOHb0
てかにゅたの1以外の顔まともにしてくれー
379名無しオンライン:05/03/12 01:55:56 ID:cvFoZBxb
北海道・東北にろくな美大、芸大ないしな
380名無しオンライン:05/03/12 01:58:19 ID:MFBGpstS
ハドソンオリジナルが問題なだけで浴衣が成功したように、
既にあるバニーガールとかメイド服、巫女姿とかは全然問題ないわけで。
381名無しオンライン:05/03/12 02:09:33 ID:oW8Prm09
>>380
浴衣は浴衣で何処の演歌歌手か、ってな感じだったからなあ…
メイド服=モロゴスロリ
巫女服=どちらの家ゲーの登場キャラでしょうか?
バニーガール=もうね(ry

てなことになりかねんよ、真面目に。
382名無しオンライン:05/03/12 02:46:23 ID:HDtu9g/0
いまさらだがちょいと浮気して大後悔
グラフィックは本気で素晴らしい、おまけに軽い
何より着せ替えプレイを堪能、装備充実ってのはいいもんだ
もっともゲーム自体は単純作業杉でMoEの3倍速で飽きる
383名無しオンライン:05/03/12 05:17:17 ID:U+Pas7Zu
採算取れる見込みがないけど巨額の開発費つぎ込んだから
お蔵入りさせるわけにも行かず困ってた所に、
ゲームコンテンツ買い漁ってたBBが出資。
梃入れとして一般受けしやすいようにアニメ調にデザイン変更が入った。

そんな感じじゃないかと思う。
384名無しオンライン:05/03/12 06:18:47 ID:MFBGpstS
>>381
柄次第なんじゃないかな、浴衣。
鎧やらコスチュームなんて公式で公募すればいいのにな。
.            ,ハ ,ハ
           /ノ/ノ
          /∬ノノノ   /
         ノ人>^_‘)>   にゅたおんあでバニーちゃん
        ○ノ./⌒フ   \
        (.(⌒ ,ノヽ|]⊃
         ソ ノ
        (./、\
        ヘ.) ヘ.)
     ~"''"''" "'' ' "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
385名無しオンライン:05/03/12 07:44:34 ID:Ir8gssjD
ttp://rka.web2.poporo.net/moe1/src/1110562890106.jpg

開発者の発想がきもいな





386名無しオンライン:05/03/12 11:31:08 ID:rWpFEKW/
まとめ

・なんだか古臭い
・全てのデザインにセンスが感じられない
・デッサンが狂っている
・顔が気持ち悪い
・色使いが最悪
・選べるパーツの数が少なすぎる
・萌えない萌絵はただの生ゴミ
・背景が暗すぎ
・世界観意味不明
・シップ装備やマイナス要素のゴミ装備だらけ
・全てのバランスが狂っている
・美的センスが美川健一か小林幸子
・雰囲気がドヨ〜ンとしている
・レザー系列は変態にしか見えない
・へのへのもへ字のほうがまし
・股間の開き具合が下品
・鎧がシマシマ
・にゅたおんあがブス
・浴衣がどこかの演歌歌手
・開発者と上司が老人
・開発者が小学生好き、発想がきもい

その他補完ヨロ
387名無しオンライン:05/03/12 11:47:09 ID:tlzUbCew
背景が暗いのは、もともとRAキャラに合わせてあるためだ。
キャラだけ萌えにしても、背景まで変える余裕はなかったんだろう。
仮に背景変えるにしてもまた何年もテストすることになっちまうな
388名無しオンライン:05/03/12 11:49:59 ID:tlzUbCew
ageちまったスマソ。しかも補完し忘れた

・ネイキッドパンダがどう見てもハードゲイ
389名無しオンライン:05/03/12 12:29:33 ID:dDcN9t3v
テクスチャーの張替えに何年もテストが必要なわけねーだろwwwwwwwwwww












めどいからじゃないか?
390名無しオンライン:05/03/12 12:33:02 ID:fnARycGe
オタク装備ひとつでガクンとイメージダウンだよな

ハドソンには失望したよ
391名無しオンライン:05/03/12 13:34:10 ID:rWpFEKW/
>388
ギガワロスw
392名無しオンライン:05/03/12 13:57:10 ID:hzj7ABEF
魔法エフェクトの種類が少ないしな
テクスチャファイル見ればまったく手を入れてないことに気づく
393名無しオンライン:05/03/12 16:24:17 ID:T2KRVv9V
今回のアイコン変更は失敗だと思う。
技なんて全部一色で見分けづらいし、魔法のアイコンも変になった。
394名無しオンライン:05/03/12 16:30:05 ID:W9DtjZh+
このまま適当にやってくぐらいなら
高性能な書き換えツール配布して
グラ関係はユーザーに丸投げしちゃえよ。
395名無しオンライン:05/03/12 16:52:10 ID:Ir8gssjD
>>394
ユーザーからテクスチャ募集すれば
ただで装備数もあっというまに増やせるのにな

ttp://rka.web2.poporo.net/moe2/src/1108708793916.jpg

素人が作ったグラよりだめな装備ばかり作るなよ
396名無しオンライン:05/03/12 17:19:51 ID:NG63pPpS
397名無しオンライン:05/03/12 17:45:10 ID:/G9F1Ug1
>>389
金も人材もないサドソンが課金1ヶ月前のこの時期背景にまで手お出してみろ
とんでもないものが完成するぞw
398名無しオンライン:05/03/12 21:06:48 ID:NhaAbhAu
>>397
LSDとかプリルラとか
そんな感じの世界になるよ
399名無しオンライン:05/03/12 21:24:27 ID:2Rj9NquG
PuRiRuRaワロスwwwwwwww

でもあっちのが出来良くね?w
400名無しオンライン:05/03/13 02:04:21 ID:Agkt9RIq
グラフィック、キャラデザインに限定するなら
MoEは果てしなく底辺だよなw
401名無しオンライン:05/03/13 06:07:23 ID:cslE+Cfs
>>400
俺詳しくないからグラフィック全般はわからんけど、
キャラデザインは果てしなく底辺突っ走ってると感じるぜ!

凄いカッコいいとか期待しないから気持ち悪さだけなんとかして(つд`)
402名無しオンライン:05/03/13 06:10:44 ID:th4PbkfI
プレート鎧デザイン画のピエロみたいな配色とかなあ…
403名無しオンライン:05/03/13 09:07:27 ID:SBoGu6Xs
このヘルムいいな
ttp://rka.web2.poporo.net/moeup/img/65.jpg

これでプレートの凹を無くせば今よりだいぶまともに見える
404名無しオンライン:05/03/13 10:57:37 ID:xlnndlu8
>>403
カッケー
ウォープレート復活キボン署名集めないか?
昔ながらのデザインでwww
405名無しオンライン:05/03/13 11:41:38 ID:SBoGu6Xs
これのテクスチャだけ変えて使いまわせば
装備数増えるのにな
ttp://poru-poru.hp.infoseek.co.jp/RAnikki10.html
ttp://poru-poru.hp.infoseek.co.jp/bougu.html
406名無しオンライン:05/03/13 12:05:01 ID:NT9RZTp2
うん、確かに装備の品揃えは豊富になりそうだね
だけどモデリング自体に問題が有るのか知らんが
ことごとく体型というか、どこかしらがキモチワルイな
キャラの違和感はいったいどこから生まれているんだ・・・orz
407名無しオンライン:05/03/13 12:16:30 ID:sCVfX4Vq
>>405
昔の方がいいだろこれ(ワラ
顔の能面だけ直せば良かったんじゃね?
単色でまとめられていてキモくないしな
何故 鎧とか服に余計な色が混じっているのか理解に苦しむ
408名無しオンライン:05/03/13 17:44:24 ID:bULlr2ue
.            ,ハ ,ハ
           /ノ/ノ
          /∬ノノノ   /
         ノ人>^_‘)>   バニーちゃんの実装を急げ
        ○ノ./⌒フ   \
        (.(⌒ ,ノヽ|]⊃
         ソ ノ
        (./、\
        ヘ.) ヘ.)
     ~"''"''" "'' ' "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
409名無しオンライン:05/03/13 18:18:17 ID:t1N4uEnS
>>408
バニーちゃんいらない
そんなゲーム、キモスギ (オエ
410名無しオンライン:05/03/13 19:07:45 ID:th4PbkfI
今の状態だと何が実装されても原色バリバリのどぎつい物しか出てこないんだろうな…
411名無しオンライン:05/03/13 19:38:45 ID:SBoGu6Xs
412名無しオンライン:05/03/13 19:40:14 ID:zXfKzMKn

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .| >>409 ご苦労 下がってよし
      \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ゚∀゚ )     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ .|::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\:::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||  
413名無しオンライン:05/03/13 19:40:47 ID:YE9CgY+J
しかし、なんで女プレートは無駄に肌露出しているんだろう?
防御重視のプレートに露出なんぞいらんと言うのに。
そんなに露出したいならスタイリッシュプレートとかにしてくれ。
414名無しオンライン:05/03/13 19:58:05 ID:tPi3RAo0
つまりバニースーツ型の鎧を出せば解決ってことだな?
415名無しオンライン:05/03/13 20:03:28 ID:yq1Bzcgg
>>411
それ、ほんと。
サベージ狩り行った時顔眺めてみ。
たまにそのパンデモス顔のサベージがいる。
416名無しオンライン:05/03/13 20:26:52 ID:5xKNcKXW
>>413
うちの娘(小2)も「おっぱいとまんちんとこ刺されたら死んでしまうばい」
と戦闘のたびごとに心配しております。
417名無しオンライン:05/03/13 20:44:50 ID:qB7Pad+T
サベージのセンスでおわっとる・・
418名無しオンライン:05/03/13 21:07:45 ID:JuHqqTwy
>>413
俺は♂♀どっちも今のプレートは好きかなぁ
そこらへんは趣味の問題だからまぁ、完全防備タイプになってもいいや

体格と顔のが大問題orz
419名無しオンライン:05/03/13 21:09:42 ID:/WKEiIYg
形は好き嫌い分かれるだろうからね。

でも、新オブジェクトとかあのデッサンの色調は
誰でも気持ち悪いと感じると思う。

わざわざキモいオブジェクトなんか追加しなきゃ良いのに。
手間が無駄だし、あんなの置かれた方が気分悪くなる。
420名無しオンライン:05/03/13 21:22:25 ID:NT9RZTp2
まとめ

・なんだか古臭い
・全てのデザインにセンスが感じられない
・デッサンが狂っている
・顔が気持ち悪い
・色使いが最悪
・選べるパーツの数が少なすぎる
・萌えない萌絵はただの生ゴミ
・背景が暗すぎ
・世界観意味不明
・シップ装備やマイナス要素のゴミ装備だらけ
・全てのバランスが狂っている
・美的センスが美川健一か小林幸子
・雰囲気がドヨ〜ンとしている
・レザー系列は変態にしか見えない
・へのへのもへ字のほうがまし
・股間の開き具合が下品
・鎧がシマシマ
・にゅたおんあがブス
・浴衣がどこかの演歌歌手
・開発者と上司が老人
・開発者が小学生好き、発想がきもい
・裸のパンダがどう見てもハードゲイ(フゥ〜〜ッ!)
・キャラデザインは果てしなく底辺
・ピエロみたいな配色
・顔の能面だけ直せ
・バニーちゃんを実装
・体格と顔が大問題

その他補完ヨロ
421名無しオンライン:05/03/13 21:27:41 ID:sCVfX4Vq
>>420
・マップのカクカクはテクスチャで誤魔化せ
・ダンジョンが少なすぎ

これも入れとけ
422名無しオンライン:05/03/13 21:29:26 ID:Vq6ACDSv
・なんだか古臭い
・全てのデザインにセンスが感じられない
・デッサンが狂っている
・顔が気持ち悪い
・色使いが最悪
・選べるパーツの数が少なすぎる
・萌えない萌絵はただの生ゴミ
・背景が暗すぎ
・世界観意味不明
・シップ装備やマイナス要素のゴミ装備だらけ←趣味の装備だからいいんじゃね?
・全てのバランスが狂っている
・美的センスが美川健一か小林幸子
・雰囲気がドヨ〜ンとしている
・レザー系列は変態にしか見えない ←だがそれがいい
・へのへのもへ字のほうがまし
・股間の開き具合が下品
・鎧がシマシマ
・にゅたおんあがブス
・浴衣がどこかの演歌歌手
・開発者と上司が老人
・開発者が小学生好き、発想がきもい
・裸のパンダがどう見てもハードゲイ(フゥ〜〜ッ!) ←これはイイトコ
・キャラデザインは果てしなく底辺
・ピエロみたいな配色
・顔の能面だけ直せ ←4顔は残せ
・バニーちゃんを実装
・体格と顔が大問題

その他補完ヨロ
423名無しオンライン:05/03/13 22:06:52 ID:bULlr2ue
体格と言えばパンダ♂とニュタ♂の中間の体型が欲しかったぜ
424名無しオンライン:05/03/14 00:13:54 ID:DeDzaWUq
バニーガール>メイド服>巫女>>>ランドセル、かなあ。
425名無しオンライン:05/03/14 00:37:49 ID:tpJCKT3c
4.1から漏れらの金巻き上げるんだからさ
グラフィッカー全員にギロチンコールかまして
FF11と大後悔のグラフィッカー引き抜いてきてくだちぃ
426名無しオンライン:05/03/14 00:48:45 ID:DeDzaWUq
動作環境上げたんだからグラフィックが目に見えて向上しても良さそうだよね。

推奨環境 (ゲームを快適に遊ぶために必要な環境)
●CPU Pentium4/2GHz 以上
●メモリ 512Mバイト 以上
●通信速度 8Mbps(ADSL回線) 以上
●ビデオカード 128Mバイト以上のVRAMを搭載したDirectX 8.1に対応した製品
427名無しオンライン:05/03/14 01:12:14 ID:XsAs3uMe
いっそのことDirectX9.0cが入っている環境にしたほうがいいんじゃないか
大航海も最近のものはそうだし
428名無しオンライン:05/03/14 02:30:45 ID:cNNPrzPH
書き換えしたほうが早い。
429名無しオンライン:05/03/14 06:01:54 ID:BAwX5/RM
MoE開発陣がカッコいいと思っているデザイン

http://poru-poru.hp.infoseek.co.jp/moess59.jpg
430名無しオンライン:05/03/14 06:04:21 ID:yGMR0xQ0
…戦隊モノのボスか何かですか?(゚Д゚;)
431名無しオンライン:05/03/14 11:47:33 ID:3g3QDLAA
432名無しオンライン:05/03/14 11:49:24 ID:3g3QDLAA
途中で書き込んでもうたorz

>>429
ふいたじゃねーか
433名無しオンライン:05/03/14 23:25:07 ID:hh+w0ZCA
エロ装備とちゃんとした防具装備をきっちり分けてほしい。
♀プレートの胸と下半身どうにかしてほしい。

ヤングオルヴァン狩りで肉をいっぱい持てるように、最近スタイリッシュにしたけど
ほかの人と取引とかで会うとき恥ずかしいよ…
434名無しオンライン:05/03/15 00:36:53 ID:cNc6W00w
>>429
これはありなんじゃなかな?と思う(ワラ

それより普通のプレートが凹な飾りが付いてるのが許せない今日この頃
435名無しオンライン:05/03/15 00:41:49 ID:KSRDjBBn
>>429
ワロス。前にやってたゲームがMUなんで余計笑えたw
436名無しオンライン:05/03/15 00:45:34 ID:iT/DdjeN
MoE開発陣の感覚は何もかも狂ってる
なんでここまで変なのかと疑問だったんだが
4亀の記事で作ってる奴等の写真みて理解した
437名無しオンライン:05/03/15 00:56:21 ID:jSg/Mu/g
>>436
良い仕事をする不細工も世の中にはたくさんいるはずなんだけどな
MoEのグラフィックはセンスが光らないよなorz
438名無しオンライン:05/03/15 00:57:11 ID:7tSRNCF5
MoEのエロは下品なエロなんだよなあ
セクシーにするのはかまわないんだけど、
もっとクオリティを上げて欲しい。
キモイで片付けられちゃうようなゲームになったら
それこそ悲しい。。
439名無しオンライン:05/03/15 01:57:01 ID:FmpzYAlC
クオリティの高いメイド服やバニーガールってことだよね
440名無しオンライン:05/03/15 02:41:09 ID:jU8IMved
Moeのイメージイラストもあんまかっこよくなくないか?
441名無しオンライン:05/03/15 12:58:49 ID:EBNWhtVT
コントラストが高すぎ
ttp://www.4gamer.net/news/image/2004.03/20040304203400_1big.jpg
今はこれを表面処理で抑えてるだけで、元のテクスチャは原色ギトギトのまま
コンセプトアートを背景に溶け込ませるようにテクスチャをデザインするセンスがないらしい

ここにアルバイトに行って来いって感じだな
ttp://hrj.square-enix.co.jp/section/development/designer/texture/sample/index.html
442名無しオンライン:05/03/15 13:09:33 ID:z3yxZBan
>技術的なスキルよりも、質感を見抜く力が重要

MoEグラ担当にはこれが足りないな
質感色彩感覚
443ワルキューレ ◆mci....ll. :05/03/15 13:49:46 ID:xGpsK/Su
スケイル兜がかっこよかったから期待してたのに・・・

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | [プレート ヘルメット]
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
444名無しオンライン:05/03/15 14:11:18 ID:MJtGF1C2
>>429
こいつは凄ぇぜ。
びっくらこいた。

こんなネタ装備あっても構わんと思うが、
それ以前にマトモなグラの装備を追加してもらいたい。
445名無しオンライン:05/03/15 18:12:57 ID:oXfq3enc
ハドソンの凄いところはあの装備をネタとしてじゃなく真面目な装備として実装したところ
446名無しオンライン:05/03/15 20:01:04 ID:ON8tiUC9
>>445
仮面ライダーとかの戦隊物がすきそうなデザインで吹いたw
もしよければあの装備の名前も教えてくれない?
447名無しオンライン:05/03/15 21:41:06 ID:oXfq3enc
サードテスト時代の階級装備だよ
頭、胴、パンツがBSQで手と足がELG
ちなみにELGの頭は鹿頭と同じで、パンツは・・・言葉では言い表せん
448名無しオンライン:05/03/15 21:50:53 ID:ON8tiUC9
>>447
thx。復活あるかなーたのしみだ
449名無しオンライン:05/03/16 12:34:34 ID:UbqkdFYT
友達に教えられてMOEやってるんだけど、実は教えられる前に公式だけは見てた。
絵画が好きな人は周知の事実だと思うけど、渡辺氏はアールヌーヴォー(ミュシャ等)を
意識してるんよな。てか、単に好きで真似してるだけかも知れんが。
公式見ただけで「今更アールヌーヴォーかよ・・・センスなさすぎダロ」と敬遠してた。
で、実際にプレイしてから思ったことは「スキル制は楽しいけど、グラが酷すぎる・・・」と。

禿に言われるがままにデザインするのではなく、どういったグラフィックがウケるのかを
しっかり提案出来て、尚且つセンスも優れたデザイナーを起用すべきじゃないのか?
何であんなデザイナー採用しちゃったのかなぁ・・・安かったから?orz
450名無しオンライン:05/03/16 12:59:57 ID:MPfaU9p9
デザイナーより
テザインの方向性考える上司が変なんだろ
デザイナーは昔からいるおっさんデザイナーじゃね

趣味や色使いが古過ぎ
451名無しオンライン:05/03/16 13:14:18 ID:hL9wZlUU
>>449
ゲーム作りの現場において、デザイナーの一案でデザインが決められる事はまず無い。
大抵は上の人間が「こーゆーの書いて」って言って決めるから。
MoEがどうかは知らんが。
452名無しオンライン:05/03/16 13:33:33 ID:1aj/e8fp
最初はねちねち赤を入れてくるが、途中から
「いいよ適当で」になる。
453名無しオンライン:05/03/16 13:37:11 ID:yOLsuqne
>>433
ネカマプレイ必死。
454名無しオンライン:05/03/16 14:01:02 ID:G4GBRBVe
シップ包丁はそこそこいいのにシップハサミがケバいのは何なんだろう…
ダイアロスには統一感とかって言葉は存在しませんか
455名無しオンライン:05/03/16 14:54:17 ID:hL9wZlUU
>>454
シップハサミ→ テクスエンド→ ダイアロス島のエルガディンの先住民
シップ包丁→ シェル・レラン→ 海外のキ・カ大陸にあるドラキア帝国からの移住民
456名無しオンライン:05/03/16 15:05:53 ID:G4GBRBVe
>455
あれはライネ様の趣味なのか…
457名無しオンライン:05/03/16 16:05:43 ID:xcB8ya6z

騒がれてるマビなんかは
絵なんて絶対MoEより簡単に作ってるし、雑だけど、
まとまりがあるから妙に完成度が高く見えるんだよね
このあたりは経験の差か、ネクソンのウマさなんだと思う。


ハドソンだって老舗の名店のはずなのに・・・・ガンバリ!!
458名無しオンライン:05/03/16 16:08:25 ID:h9xT2C0e
.            ,ハ ,ハ
           /ノ/ノ
          /∬ノノノ   /
         ノ人>^_‘)>   バニーちゃんで美人コンテストしようぜ
        ○ノ./⌒フ   \
        (.(⌒ ,ノヽ|]⊃
         ソ ノ
        (./、\
        ヘ.) ヘ.)
     ~"''"''" "'' ' "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
459名無しオンライン:05/03/16 16:50:27 ID:1aj/e8fp
>>457
まとまりがあるというか...

MoEにデザインポリシー、統一的世界観が存在しないだけなんだよ...
460名無しオンライン:05/03/16 16:58:35 ID:BTUWLOlv
動いてるところ見なければマビノギ>>>>>>(超えられない壁)>>>>>MoEpicなだ。

動いてるとこみちゃうと……MoEpicにも評価できる部分があったんだなwwwwwってな感じだがwwwww
461名無しオンライン:05/03/16 17:22:10 ID:ClnWLO9x
ttp://load.satoweb.net/img100/1728.jpg
マビってこんなんだよ?PS以下・・・
462名無しオンライン:05/03/16 17:27:03 ID:v+sKa/Vc
なんで全員アイーンしてるの?
463名無しオンライン:05/03/16 17:35:08 ID:MPfaU9p9
ttp://flower-mantis.lolipop.jp/picture/MOE_movie.wmv
動画でみるとあのキモエがまともに見えるな

この動画色彩弄ってる?こんなに綺麗に見えるのはグラボの違いだけか?
464名無しオンライン:05/03/16 17:54:10 ID:1aj/e8fp
>>461
CGの素人は黙っていたほうが恥をかかなくて済むよ?
465名無しオンライン:05/03/16 18:00:53 ID:h7fuM9Qq
素人だろうが、こんなみんなでアイーンしてるゲームやりたくないわい
466名無しオンライン:05/03/16 18:05:25 ID:CALvpGCQ
>>464
3DCGは素人なんだが2DCGとどう違うのか説明してくれないか?
2DCGにしか見えないんだが。
467名無しオンライン:05/03/16 18:11:27 ID:1aj/e8fp
3Dとはいっても三次元空間から仮想スクリーンという平面上への
投影像が最終的な表現物だだから2Dと呼ぶこともできるが...

君の定義は 3D=ポリゴン 2D=ドット絵 なのか?


468名無しオンライン:05/03/16 18:13:55 ID:h7fuM9Qq
いずれにしてもPS,SS時代のゲームよりまともに見えません
469名無しオンライン:05/03/16 18:19:38 ID:CALvpGCQ
>>467

3Dと2Dじゃなくてマビグラと2DCGの違い
正直、平面が立ってる様にしか見えん
470名無しオンライン:05/03/16 18:39:38 ID:BTUWLOlv
ポリゴン数多くてテクスチャべったべたに貼った方が見栄えがいいのは確かだけど。
MoEのあれは……ねぇ……。
471名無しオンライン:05/03/16 18:44:03 ID:h7fuM9Qq
アイーンよりはマシっしょ
ゴテゴテでも
472名無しオンライン:05/03/16 18:49:37 ID:BTUWLOlv
その辺は好みの問題なだ。
473名無しオンライン:05/03/16 18:50:21 ID:1aj/e8fp
>>469
それは表現手法の問題だから。リネージュ2が極端なリアル志向なのに
対し、マビノギはトゥーンレンダという省略表現を用いている(だが光線
表現はかなり凝っているようだ)。
絵として考えた場合には、表現技法そのものが確立できずにアニメ調と
写実的なものが混在しているMoEこそ、劣ったものと考えるべきじゃないかな?

ちなみに上に貼られたマビのSSは、MoEでいうなら街のアルターみたいな
場所で、メイキングが終わったキャラクターが出現するポイント。だから
プレイヤーはまだ周囲の状況がのみこめず、皆同じ姿勢で立ち尽くしている
ので異様な感じがする。MoEだって100人のもにおが同じ姿勢で立ってりゃ
気持ち悪いんじゃないかな。

474名無しオンライン:05/03/16 18:58:47 ID:h7fuM9Qq
>>473
いや、光景じゃなくてキャラ造形自体が
雑な上に体型も異常すぎ。ディフォルメキャラにしても。
公式のSS見てもキモいのばっかりだしなー。
これでマビのが優れてるって奴は、眼科行ったほうがいいような気がする。
475名無しオンライン:05/03/16 19:08:57 ID:fIwwB4NY
正直、MoEとマビノギの造形はどっちもどっちだと思う。
MoEはもうどうでもいい気がする。マビは期待はずれだった。
表現技法がトゥーンだからとかはあまり関係がない。

造形で言えば、FFはすげーと思う。大航海もいい。
個人的にはEQ2が好き。
476名無しオンライン:05/03/16 19:11:25 ID:BTUWLOlv
>>474
完璧に主観の問題なだ。
477名無しオンライン:05/03/16 19:19:15 ID:MPfaU9p9
>>474
サザエサンと攻殻機動隊を比べて
どっちが絵的に優れているかなんて話しても無駄だろ

だがモエの世界は
攻機にサザエサンと仮面ライダーが出てるようなむちゃくちゃさw
しかも小学生が描いた様な色彩w
478名無しオンライン:05/03/16 19:31:33 ID:+TVPx52R
仮面ライダーの方がまだましだ。
479名無しオンライン:05/03/16 19:37:05 ID:KFO2it6G
>>478
どのライダーかによるぜ!
480名無しオンライン:05/03/16 19:40:03 ID:T4+HsxLN
いっそファミコンジャンプとかスパロボみたいに
絵柄の全く違うキャラが同居する世界にしちゃえばいいんだよ。
481名無しオンライン:05/03/16 19:53:11 ID:hEpmo0/s
マビノギを3danalyzerでシェーダー無効化してプレイするとすごい映像が見れそうだな
482名無しオンライン:05/03/16 19:59:43 ID:h7fuM9Qq
マビはさしづめMR.ボオだな
483名無しオンライン:05/03/16 20:55:55 ID:xi0yIjq4
マビのムービー見てきたけど、こりゃ確実に禿の負けだよ。
おれもできれば国産を応援したいよ。
だが、悔しいけど完敗なだ。
もしも、マビがスキル制で1鯖に3キャラ以上持てて銀行枠100なら迷わず納金しちゃいそうだよ。
さよなら国産MMORPG。
さよならMoE。

484名無しオンライン:05/03/16 21:49:12 ID:RSTgaUhB
>>483
バイバイ
485名無しオンライン:05/03/16 22:13:53 ID:1y0jaj2x
マビノギは光線の表現だけは秀逸だな。
グラ自体は「ああ、やっぱこんなもんか」ってレベル。
実際ゲーム自体も最早RA並みの年代モノだし。
486名無しオンライン:05/03/16 22:52:01 ID:3dDM77i2
造形だの光景だのが問題なんじゃ無い

センスの問題
487名無しオンライン:05/03/16 23:29:17 ID:fIwwB4NY
>>477
>だがモエの世界は
>攻機にサザエサンと仮面ライダーが出てるようなむちゃくちゃさw

背景が実写のゲゲゲの鬼太郎とでも言いたいのか?
488名無しオンライン:05/03/17 01:22:26 ID:7ZpnAUwt
>>454
シップ装備のケバケバださいのもそうだが

シップ筐体の気持ち悪さもなんとかならんかな?

マビの生産筐体のがまだしっくりきてる

まじMOEのデザイン部隊はデザインセンスねーな
489名無しオンライン:05/03/17 01:25:50 ID:7ZpnAUwt
ネットゲーデザインセンス

渋い系 FF11>EQ2>WOW>RA(底辺だと思うが装備はOK)

可愛い系 リネ2>FF11>RO>マビ(2D)>MOE(恐らく全ゲームで底辺)

4顔を上の誰かが書いたのに差し替えれば1ランク上いくかもな
490名無しオンライン:05/03/17 01:42:41 ID:StnImm03
>>489
リネ2を可愛い系と言い切るお前のセンスを、誰が信用するだろうか?
私は信用しない。
他は知らんが。
491名無しオンライン:05/03/17 01:53:12 ID:RQrSljPT
>>490
ド・ワ・子!ド・ワ・子!
492名無しオンライン:05/03/17 01:59:07 ID:x8y4l634
ドワ子はイラストのアレだったら良かったんだが
実装された運用を見てがっかりした
493名無しオンライン:05/03/17 02:02:16 ID:/DM6jGbH
リネ2は目を瞬きするかい
494名無しオンライン:05/03/17 02:20:26 ID:K9yM30hW
>>489
その不等号は主観的なもんでアテにはならないけど
MoEが底辺に近いのは納得できる。
でもまあ、キャラなんてゲームをやってるうちに気にならなくなる。
495名無しオンライン:05/03/17 05:52:35 ID:W7XUOxVt
Mabiは食い物で太ったり乳でかくなったりするのは面白いと思った。あと焚き火。
496名無しオンライン:05/03/17 06:28:38 ID:K9yM30hW
>>495
肥満体クラスにまでなれんの?
497名無しオンライン:05/03/17 07:00:02 ID:SL2ie+Xr
あー、やっぱリネ2はなんだかんだ言ってもグラいいよ。
ダンジョンとか凄いと思う。

いっその事イメージイラストはトールのままで構わんから、
どっか技術力高い所にグラは丸投げしてくれないかな・・・。
498名無しオンライン:05/03/17 10:42:03 ID:eApfImTV
>>493
たしかしたと思う。

技術的に凄いと思ったのはFPSだけどOFPのキャラだなあ。
制作が古いからポリゴン数は少ないけど、顔面のテクスチャ
マッピングをリアルタイムで変えて唇の端をゆがめて笑ったり、
眉を上げ下げして感情表現までやってる。
499名無しオンライン:05/03/17 11:10:59 ID:vbEoSjWD
ttp://rka.web2.poporo.net/moe1/src/1110977454268.jpg
ttp://www.4gamer.net/specials/moe_diary/001/img/004.jpg

コグニは見る角度によっては悪くは無いが
装備色まとまり無し、肌色薄過ぎ、髪色濃過ぎ、色さえバランスとれれば見れるだろう
500名無しオンライン:05/03/17 12:21:51 ID:3UsKYMhc
>>499
とおる絵をちゃんと再現できればもっと人集まるかもね。
キモイのもいっぱい来そうだけど。
501名無しオンライン:05/03/17 18:35:30 ID:eryqtks/
502名無しオンライン:05/03/17 18:56:37 ID:K9yM30hW
表情っていっても目だけだな。タレ目からツリ目までなだらかに
変化してく程度のほうが良かった。パンダ女のつり目はきつすぎだよ。
503名無しオンライン:05/03/17 19:34:06 ID:kwtCLwJ9
モエはグラがよくなればなぁ
AVの変わりに課金できるのに
504名無しオンライン:05/03/18 01:06:29 ID:pAG2Qscg
>>501
酷すぎるだろこれ・・・・
505名無しオンライン:05/03/18 02:53:11 ID:VtodT0Zc
>>504
それはMoEではじめてキャラ作ったときに感じたなぁ
FPSモードでやってるから普段は後頭部しか見てないけど、
ログインするときに表示される自キャラの顔を見るたびに悲しくなる
506名無しオンライン:05/03/18 02:55:40 ID:2IgLEETQ
パターンが増えただけでも有り難いと思わなくちゃ。
最初の髪型だけだったら絶対にパンダ女を選ばなかったぜ。
507名無しオンライン:05/03/18 02:56:23 ID:WWmlcWmI
顔3種類以外何も選べなかったんだぞ
508名無しオンライン:05/03/18 09:02:53 ID:MBWsPR0m
MoEなんかのキャラグラで何を選べっつーんだ?
あんまり笑わせないでくれよw
509名無しオンライン:05/03/18 11:18:59 ID:VtodT0Zc
パターン増えようが、前より改善されてようが俺には関係ない
比較対象は過去のMoEじゃなくて他MMOかな
正式サービスに移行してお金払うことになるしね
510名無しオンライン:05/03/18 11:30:06 ID:R5CJgqwU
Mabiの顔はしばらくすれば慣れるが、
にゅたおんあ2とかはもうかんfgyrggdgdがふぁgふぁ
511名無しオンライン:05/03/18 11:41:14 ID:MBWsPR0m
にゅたおんあのブサイクさ加減とか、鼻でかいし
パンダの顔が羅漢像みたいとか
コグニはもう何か悪い病気にかかってて末期とか
モニの顔のおかしな模様とか(某アニメの影響でしょうか?
パターンの数とか、もうそういうレベルの問題じゃない
512名無しオンライン:05/03/18 11:42:35 ID:lamzZQDM
【萌え】イランの婦警さん動画【萌え】
http://s95wm.castup.net/server12/23931527-61.wmv#0;1.000;0;0;1:2;2:2
513名無しオンライン:05/03/18 11:53:21 ID:zdikyGgQ
ニュタ女とコクニ男の顔だけでも全部描き直せ

顔テクスチャ10枚作るくらい五時間で出来るだろ
一番メインのニュタの顔が一番ブサイクってどないやねん
514名無しオンライン:05/03/18 12:23:48 ID:zdikyGgQ
/motionstop
と言うコマンドも作ってくれ
にゅた♀とパンダ♀のデフォ立ちポーズが気に入らん

/dogeza
/pause 15
/motionstop
で土下座ポーズのまま0G買取商店出して乞食プレイもしたい
515名無しオンライン:05/03/18 12:25:28 ID:zdikyGgQ
/stopmotionタ
516名無しオンライン:05/03/18 13:11:24 ID:pAG2Qscg
>>513
ニュタ男とこぐに女も書き直し
517名無しオンライン:05/03/18 13:20:15 ID:N+6WdA+G
にゅたおんあとモニ子は改造パッチで割とマシになった。
顔グラとかは、適当な特典を付けてスキンみたいに公募しちゃった方が楽だろうな。
518名無しオンライン:05/03/18 13:32:20 ID:ETvUy6YZ
萌える方向じゃなくていいんで
NPCとプレイヤキャラを足して割った位のグラで統一してくれ。
ヲタな俺から言わせてもらうと、仕草とかでもう十分に萌えれる◎
こっちの想像力なめんなよ。DAoCとかは無理だけど
目とかそんなキラキラせんでも、原色めいた髪の色とか用意しなくても
そんなのはもう巷に十分溢れかえってるわけで
「ありがたくもなんともない」むしろ中途半端
アニメな世界にしたいんだかしたくないんだかようワカラン

519名無しオンライン:05/03/18 13:51:31 ID:e2bIZAoa
それ、いいな。
見た目リアル系で、モーション萌え系
I.T.E.みたいなの増やしてほしい
520名無しオンライン:05/03/18 13:57:04 ID:/dPU7cRe
煩雑とした中華街とかきぼんぬ
521名無しオンライン:05/03/18 14:13:44 ID:MGG/ydM6
522名無しオンライン:05/03/18 14:22:16 ID:aodAP+Nw
523名無しオンライン:05/03/18 14:43:48 ID:zdikyGgQ
>>522
その顔テクスチャをにゅたおんあに張り付けて
524名無しオンライン:05/03/18 15:02:40 ID:7KHdATbL
>>521
うはwwwww首長すぎwwwwwwwww
亀キモスwwwwwwww
525名無しオンライン:05/03/18 15:23:30 ID:q4I0cKA/
>>521
高校の頃の先輩に似てる・・
526名無しオンライン:05/03/18 15:39:48 ID:MBWsPR0m
やっぱり一般ぴーぽーのほうがイイ仕事してるじゃねーかyo
禿のプロフェッショナルな方々はいったい・・・orz
527名無しオンライン:05/03/18 16:04:23 ID:/dPU7cRe
FF11と比べたらあきらかに下に決まってるだろ・・
528名無しオンライン:05/03/18 16:21:39 ID:zdikyGgQ
顔と装備のテクスチャを一般から応募して
公式で月一で人気投票して毎月三つづつ顔パターン増やしてくれ。

装備グラだけならまだマビノギの方がまともだぞ
529名無しオンライン:05/03/19 01:21:51 ID:Y3hjtLLr
デザインこだわらなくていいから
軽くてシンプルで誰が見ても変じゃない装備や色
一色のシンプルな普段着増やしてください、
下着も変な色止めて白一色の水着に。

内容はいいけど装備とニュタ顔と色が気持ち悪いので止めていった人多いと思う、
やっぱりグラが普通じゃないと画面見続けるのがかなり苦痛
モニーの紫のパンツとか吐き気する
530名無しオンライン:05/03/19 01:45:24 ID:Y3hjtLLr
http://www.4gamer.net/news/image/2005.03/20050318234632_22big.jpg
http://www.4gamer.net/news/image/2005.03/20050318234632_1big.jpg

ベルアイルのグラはRA作ってた人が作ってるって本当だろうか?
女性が太めな所など似ている気もするが
531名無しオンライン:05/03/19 01:46:49 ID:NFvtVFTu
>>530
ベルの女キャラはあの太めの足がいいやね。パッツンパッツン
532名無しオンライン:05/03/19 01:48:21 ID:Y3hjtLLr
細すぎるよりは色っぽいが
ゲームキャラとしてはやはり太すぎる・・・
533名無しオンライン:05/03/19 02:04:25 ID:azFqTN/p
もうさ、ハドソンはAAAから
ラジアータで使った100体のキャラのモデリングデータを買って
流用してくれよ。

それだけでROユーザーをかなり引き込めるだろ。
534名無しオンライン:05/03/19 05:01:01 ID:jWfE+FBK
535名無しオンライン:05/03/19 05:38:58 ID:e6qKpn1K
>>534
どっかのスレで見かけたなぁ〜
きもいから消毒だ!
536名無しオンライン:05/03/19 07:50:54 ID:5DiNwa2l
>534
これと指輪浮遊バグどうにかならんのかな…
537名無しオンライン:05/03/19 07:53:36 ID:0xxLi4Gq
>>534
どうやったらこんな状態になんの?
538名無しオンライン:05/03/19 07:55:08 ID:5DiNwa2l
バイトやブラッドサックしてるといつのまにかこうなる
かじりついた上半身がそのまま固定されちゃうのかな
539名無しオンライン:05/03/19 15:24:12 ID:691ezJzY
.            ,ハ ,ハ
           /ノ/ノ
          /∬ノノノ   /
         ノ人>^_‘)>   バニーちゃんは黒。ハドソンオリジナルはいらない。
        ○ノ./⌒フ   \
        (.(⌒ ,ノヽ|]⊃
         ソ ノ
        (./、\
        ヘ.) ヘ.)
     ~"''"''" "'' ' "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
540ワルキューレ ◆mci....ll. :05/03/19 15:30:12 ID:1CXy/Odm
キック系の技を多用しまくると腰が破滅的な曲がり方しませんか
541名無しオンライン:05/03/19 16:16:48 ID:CjswwBnl
アルター使用時にモーションブラーエフェクト消した理由は何なんだ?
別の演出にする予定ならいいが、もっと軽くしろとかいうメールで無くした考えは止めとけ

542名無しオンライン:05/03/19 16:25:27 ID:5DiNwa2l
ついでに時代移動でグルグル回らなくなったな
543名無しオンライン:05/03/19 17:20:25 ID:el8KbwlD
>>541
単純にダサかったからだろ?
小学生が好きそうなエフェクトだったし
あれだったらないほうが断然いいじゃん。
544名無しオンライン:05/03/19 18:10:47 ID:Y3hjtLLr
課金前に新装備の10個くらい増やしてくれ

体格がどうしようもなく変なので隠すような
ふわっとしたメイド服や
ドッシリとた鎧などが良い
545名無しオンライン:05/03/19 18:46:50 ID:rEOvBuvC
もっと細かい所を修正してくれや
マップの地面と木のつなぎ目とかさぁ
普通木の幹が伸びてたりコケが生えてたりしてるだろうがやぼけちきしょこら
546名無しオンライン:05/03/19 19:48:27 ID:9guz+Igi
>>545
MAPが手抜きで角ばってるのもあるが
テクスチャが糞で余計角ばっているのが目立つんだよな
547名無しオンライン:05/03/19 20:33:25 ID:NGxib/MJ
>>541
GF4Ti4200だとあそこだけ重くなった(20秒以上かかった)から、まあいいでないの?
548名無しオンライン:05/03/20 00:15:26 ID:hSmpeRsw
そういう意味じゃなくて演出に対するこだわりを忘れるなってこと
目先のことだけを考えてただ無くすだけ、簡素化するだけ、それじゃ何も生まれない
549名無しオンライン:05/03/20 00:44:32 ID:MLNfSRjJ
いや、技術的にあそこだけ特異点になってたんだから。
大体、今の不統一グラフィック状況でこだわりなんてあるわけねーじゃん。
釣のグルグル速度なんて演出のキーみたいなもんだが、それをこうもいい加減に
変化させてナニをいまさらこだわりだよ?

演出のこだわりが好きならエロ統一なL2や萌え統一なRO/Mabiに行けば?
MoEってのはな、演出なんぞゴミでいいという熱い熱いプレイヤーだけの殺伐ゲーム
なんだからさ。
550名無しオンライン:05/03/20 00:45:48 ID:V0xgIEJs
でも、ユーザー層を広げるなら
どちらかに統一した方が良さそう。
というか、あんな典型的なアニメモデリングを辞めてくれw
551名無しオンライン:05/03/20 14:17:37 ID:6OM7e+eL
ttp://rka.web2.poporo.net/moe1/src/1111157746472.jpg
新MOBクネクネの実装してくれ
新しいMOB一から作るより変な装備付けて色変えたモニでも敵にすれば楽だろ、
カクカクツイスターも復活してくれ

ありきたりのものよりユーザー受けのいいもの選んだ方がいいだろう
552名無しオンライン:05/03/20 14:48:22 ID:MLNfSRjJ
じゃあ課金後はもにおをMobにすればみんな満足ということでいいか?
553名無しオンライン:05/03/20 15:03:39 ID:6OM7e+eL
Mob作る暇が無いならその方がいい

Mob種類少なすぎ
554名無しオンライン:05/03/20 16:24:09 ID:20r2S4y4
新種族は今のキャラ捨てて、もう一回作り直したいって思うくらい
格好よくて、かわいいキャラにしてくださいな。
たのむぜハドスン!やれば出来る子!!(n‘∀‘)η
555名無しオンライン:05/03/20 18:59:05 ID:6OM7e+eL
ニュタとパンダの間の体型の
獣人追加してくれ
人間ぽい種族ばかりいらね

せめてパンダの肌色をもっとガングロに
コグニの肌色を青にしてくれ。
556名無しオンライン:05/03/20 19:23:27 ID:Kp0BVrBe
青きもい
青いご飯とか見るだけで吐きそう
超きもい
557名無しオンライン:05/03/20 19:39:58 ID:OlPqpTTL
>>555
青白く、ならいいが、青は大反対だ。
俺のコグニ♂とおれのこぐに姉さんは譲らんぞ。
558名無しオンライン:05/03/20 20:04:27 ID:5r3FWzwE
漏れの妹はMoEにはカッコいいキャラがいないからやらんと言ってたな

今FFやってる
559名無しオンライン:05/03/20 20:37:40 ID:6OM7e+eL
この程度の蒼さなら今のマネキンみたいな薄さより肉質感が出ていいだろう
MoEは全体的に背景が濃いのにキャラ肌色が薄過ぎて浮いて見える。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/groupsvs/gazo/040724eq2de.jpg
ttp://www.himajin.jp/mt/ei/archives/wizq.jpg
ttp://www.blizzard.com/misc/e3/2004/wow/images/artwork/NightElf01.jpg
560名無しオンライン:05/03/20 20:44:13 ID:OlPqpTTL
>>559
リネ2のDEは青ってより褐色の方が近かったような……。
一番上は論外。
一番下はゲーム内の画像知ってて挙げてるか?

洋ゲー志向なキワモノゲー路線はRAからMoEになった時に切り捨てられた。
今更肌色変えられても困る。
561名無しオンライン:05/03/20 22:02:37 ID:o6hZHXJZ
でも1回全体の色調に統一感持たせる作業はしたほうがいいと思うな…
武器や盾はRAの頃のままだし、それがカラフルな服着て持ってるんだからどうもちぐはぐだ
562名無しオンライン:05/03/20 22:07:25 ID:OlPqpTTL
とりあえず現状キャラの個性がモニーとパンダくらいしか出てない(外見上)ってのは
同意するが、肌の色はマジ勘弁。
今後のビーストブラッドやらイッチョンやらフェアリーが実装されれば、
それなりにバラエティー豊かにはなりそうではあるけども、
肌色以外の点でにゅたとこぐにはもう少し差異が欲しいなあ。
細かく見ると手の細さから腰の細さから全然違うが、
遠目に見るとあんまり違い無いしね。
装備によっては耳が突き出てたりして良く分かったりはするけども、
フード系被ると全く同じだし。

>>561
RAの頃の装備も復活させるだけで大分違うとは思うけどね。
だんだんあちこち変化してきてるから、
おいおい適用させて行くんじゃないかな。
大幅なテクスチャの張替えとなると大変だろうし……。
563名無しオンライン:05/03/20 22:14:47 ID:5DatisHJ
>>562
いや全然違うよ、にゅたとコグニ。
コグニは好きだけどニューターは絶対使う気になれない。ローブ着たらおばちゃんくさいし
564名無しオンライン:05/03/21 00:26:56 ID:YaIZC8Gc
お前らあんまし糞グラに酷評すんなよ
厳しい意見しか出てこないもんだから
サドソンぶるっちゃって新装備全く出てこなくなってしまっただろ(プゲ
もう少し優しくしてやろうぜ
565名無しオンライン:05/03/21 00:34:35 ID:8rggVPuc
出せないような物初めから作るな。

デザインなんて無くていい
普通の物作れ普通の服
ここからぱくっていいから
http://www.uniqlo.com/L2/w00.asp
566名無しオンライン:05/03/21 00:57:43 ID:A7Mxgoof
洋グラキモいage
567名無しオンライン:05/03/21 01:27:36 ID:jAAVjeYV
地面とかのテクスチャって弄れない?
エンコードできんのだけど、pngエラー出るんだが・・保存方法がだめか?
568名無しオンライン:2005/03/21(月) 03:44:57 ID:/WgNTAEA
早くパンダのおっぱい揺れるようにしてよ!
マビもどきのポヨンポヨンはダメだからな!
569名無しオンライン:2005/03/21(月) 08:42:05 ID:sbdWpWBQ
パンだのおっぱいは大分前から揺れるんだが
570名無しオンライン:2005/03/21(月) 10:18:27 ID:QRXkFMnx
>>567
神出現か!
571名無しオンライン:2005/03/21(月) 10:58:31 ID:506wQ+yY
地面に巨大もにおのグラフィックが張られる予感
572名無しオンライン:2005/03/21(月) 11:56:55 ID:il/NCXmY
この装備実装まだ?
http://moepic.com/library/ss/24.jpg

今更出し惜しみなんてするなよ・・・
シップ装備だけは止めてくれ、
唯一まともな見た目なのだからプレートと見た目交換して。

これもシップ装備ぽいが誰でも着れる装備にしてくれ
http://moepic.com/library/ss/20.jpg
http://moepic.com/library/ss/17.jpg

課金するのなら装備の20セットくらい増やそうぜ
573名無しオンライン:2005/03/21(月) 11:59:30 ID:vt6ky1zo
>>572
下のはマーチャント装備だな。
確か靴DropはSSつきであった。
574名無しオンライン:2005/03/21(月) 14:10:37 ID:FnzjFHZY
>>572
一番上のSSは、モニオは消毒だー!!っぽくてワロス
575名無しオンライン:2005/03/21(月) 14:20:26 ID:fXlUm8/R
むしろ男塾
576名無しオンライン:2005/03/21(月) 14:57:58 ID:il/NCXmY
男塾と言えば
男らしいフンドシを実装しる!
ttp://www.fundoshi-bikini.net/nihon-fundoshi/yamagasa-6.jpg
ttp://www.fundoshi-bikini.net/nihon-fundoshi/yamagasa-7.jpg


MoEグラは萌えじゃなくて幼稚なだけなんだよな・・・
全然エロもモエも足りない
貝殻水着もダサくて萌えない
577名無しオンライン:2005/03/21(月) 15:43:52 ID:VSMtyNp4
マイクロビキニだよな!欲しいのは
578名無しオンライン:2005/03/21(月) 21:21:08 ID:il/NCXmY
チャイナドレス
メイド服
ワンピース
麦藁帽子
エプロン
マイクロビキニ
バニー
ミコミミ
一般受けする普通のエロを作れ。

スクール水着に名札にぞうさんリュック?発想がベドかよ変態wwwwwwwww
579名無しオンライン:2005/03/21(月) 21:29:11 ID:bStvY9Mi
地面のテクスチャ換えもキャラグラ差し替えと同じ様なもんだと思うから誰でもできそうだけど
拡大スケーリングがきつくて綺麗にはならない予感
580名無しオンライン:2005/03/21(月) 22:00:24 ID:E7xz+FmQ
>>578
bedo ×
pedo ○
581名無しオンライン:2005/03/21(月) 23:04:12 ID:MQrE1c8L
>>579
軽くするためとはいえ、着眼点ががオワットルナァ
エロ装備作るのもいいが、ケツの割れ目部分もポリゴン増やさねーと、
クソになる予感がする>ふんどし系。♂♀両方ともナー
582名無しオンライン:2005/03/22(火) 03:08:19 ID:a1GrHewe
はっちゃけるならトコトンやっちまえばいいのに、それが出来ないのがMoEの限界
出し惜しみしたまま尻すぼみになってくのも仕方なし
世界観?シップ名みただけでもそんなもんねーだろ
583名無しオンライン:2005/03/22(火) 05:14:39 ID:+RkMnmkO
>>573
kuwashiku
584名無しオンライン:2005/03/22(火) 06:14:45 ID:QbNsiiAh
585名無しオンライン:2005/03/22(火) 11:00:39 ID:q5HYpYjg
>>584
むしろ改悪。
586名無しオンライン:2005/03/22(火) 12:12:14 ID:D6jbXZy6
>>584
眉毛をもうちょっと綺麗に書いて欲しいな。ぐちゃぐちゃじゃん
587名無しオンライン:2005/03/22(火) 12:13:22 ID:HtvanCxp
>>585
確かにw
588名無しオンライン:2005/03/22(火) 14:35:41 ID:RDvCs2b/
ttp://arpeggiouploader.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050321012217.jpg

いいなこの服
顔はモニーにしてはいまいちだが
その顔でにゅたおんあ作ってくれれば神になる
589名無しオンライン:2005/03/22(火) 16:46:11 ID:t8FxudzH
イリュージョンシールド書き換えたいよな
590名無しオンライン:2005/03/22(火) 18:33:02 ID:QbNsiiAh
>>586
そうは言うがな大佐
http://not.main.jp/up/dat/161.jpg
貼り付けたらどう変化するかとか考えるのがダルいギガス。

まぁ顔はデフォので満足してるからどうでも良いんだけど装備がな。
盾とか裏面を気にして作ってあるのは良いと思うよ。
591名無しオンライン:2005/03/22(火) 18:51:13 ID:wh40w07K
自分で自分のこと期待の新人とかいうのどうかと思うよ
592名無しオンライン:2005/03/22(火) 18:56:03 ID:G1YRx+MV
んじゃ新鋭鬼才ってことで(違
593名無しオンライン:2005/03/22(火) 19:10:10 ID:QbNsiiAh
>>591
何をどうやったらそんな結論になるのか知らんがローブパッチは使わせてもらってるからなぁ。
俺含め評価垂れ流すだけで何もしない奴らよりは期待できるだろ。
594名無しオンライン:2005/03/22(火) 19:28:41 ID:xpxmsUgZ
ここでいいかな?

・・・

カーソルなんだけど、パッチャーのカーソルあるじゃない?
あれをMoEプレイ中にも使いたいと思うんだけどゲーム内のカーソルってイジれる?

カーソルを作ってWindowsの設定を変えるしかないかな・・・
595名無しオンライン:2005/03/22(火) 21:12:03 ID:p2dXwUK4
>>590
にゅたおんあの顔なんか3Dモデルに貼り付けたらどうなるかを考えないで書いたんだろうな
596名無しオンライン:2005/03/22(火) 21:12:42 ID:jN3qzcpx
眉毛か。実際やってみると結構こうなるんよ。
2Dなら2〜30秒でできるんだがな。

要するに何がいいたいかというと、良いテクスチャーは
良いモデルがあってはじめて出来る。
597名無しオンライン:2005/03/22(火) 21:19:21 ID:RDvCs2b/
マビノギに関する素敵なファンアートを展示するコーナー
ttp://www.mabinogi.jp/4th/3_fanart.asp?oz=650


9割がナオな件
598名無しオンライン:2005/03/22(火) 21:25:15 ID:fhIfdd+A
MoEでそういうのがあれば、Mabiに負けないだけの阿鼻叫喚地獄絵図が展開する
のは言うまでもないと思う。違うか?
599名無しオンライン:2005/03/22(火) 21:32:54 ID:8/JW4PGB
>>596
そんなに必死に自己弁護しなくてもいいよ。
どっちにしてもたいしたグラじゃないし、
ぜんぜん期待の新人でもないし。
まぁうpするほどの物でもないんで自分の蔵だけで遊んでてよ。
600名無しオンライン:2005/03/22(火) 21:35:28 ID:QbNsiiAh
>>599
なに必死になってるのか知らんが
パッチうpしてくれるヤシ>599
なんでそこのとこよろしく
601名無しオンライン:2005/03/22(火) 21:38:13 ID:RDvCs2b/
>>599
そんなに必死に叩かなくていいよ社員さんw

>>598
にゅたの顔と
装備だな

萌え狙いなのにまるで萌えヲタが食いつかないグラ作ってどうするよ
602名無しオンライン:2005/03/22(火) 21:52:27 ID:wh40w07K
その顔のやつ前もスゲーとか神とかいいながら
本スレはってたよね?盾も
(これ見るまで同一人物の物だと思ってなかった
なんで同じ人だってわかったの?)

本スレに貼った時も改悪って言われまくってたのにね…
603名無しオンライン:2005/03/22(火) 22:06:41 ID:QbNsiiAh
そもそも俺は584の作者が1人だとは言ってないけどな。
あとローブ張られた時にスレ見てたが特に文句出てなかったと思うぞ。
604名無しオンライン:2005/03/22(火) 22:26:43 ID:8/JW4PGB
>>603
プギョスwww
605名無しオンライン:2005/03/22(火) 22:46:05 ID:QbNsiiAh
>8/JW4PGB
まぁお前みたいに他人が誉められるのすら気に入らなくて自作自演乙とか
言ってる奴がいるから職人もやる気失せていったんだろうけどな。
プギャー言えるくらいならなんか作ってこいよ、とりあえず貰ってやるからさ。
606名無しオンライン:2005/03/22(火) 22:49:14 ID:fhIfdd+A
>>601
もに子以外は全部が全部はずしてる。
コグニは目玉が爬虫類っぽくて生理的に駄目。
607名無しオンライン:2005/03/22(火) 22:54:18 ID:4Gv9xax2
あの人外加減がいいんじゃないか。
608名無しオンライン:2005/03/22(火) 22:55:22 ID:HtvanCxp
今のプレイヤーに改造させても趣味の悪さはハドソンとたいした変わらんな
つーかそもそもFF並に作れるような奴はMoEなんかやらないしな。
609名無しオンライン:2005/03/22(火) 22:57:51 ID:4Gv9xax2
某所じゃエロ方向にしか傾いてないが、
真面目にやれば結構クオリティ高いんじゃないか?
FF並に作れるって、FFのアレをMoEに持ってきたところで世界と合わないだろう。
MoEをやらないってくだりは意味が分からんが。
610名無しオンライン:2005/03/22(火) 23:18:22 ID:QbNsiiAh
>>608
書いた通りに反映されないものを無理矢理合わせてるんだから
ある程度仕方ないと思うけどな。
つーか製作側のテクスチャ作製って立体に直接書いてんじゃないのか?

ttp://not.main.jp/up/dat/049.png
スキンでも163x45→192x54とか19x14→19x19に拡大したりする滅茶苦茶な仕様。
等倍でいいと思うんだが。
これのせいでスキン作製の自由度とかなくなってるからな。
611ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/03/22(火) 23:35:28 ID:YpOUSVPN
>>597
1キャラだけでファンのハートを鷲づかみなんてすごいですね
612名無しオンライン:2005/03/23(水) 00:33:58 ID:s7ehRF4R
>>611
胸のデカイは七難かくすと昔から言うからな。
613名無しオンライン:2005/03/23(水) 00:36:21 ID:DjNTIsU+
胸の大きさなんてどうでも良いのです。
重要なのは夢が詰まってるかどうかなのです。

だから俺にこぐに姉さんくれよ
614名無しオンライン:2005/03/23(水) 00:44:20 ID:g7TIjG9u
コグニ胸ない・・・
パンダオバハン臭い・・・
ニュタ昆虫ぽい・・・
モニペド・・・
装備ゴテゴテ・・・

ナオぱくって黒のチャイナでも作れば?
615名無しオンライン:2005/03/23(水) 00:45:18 ID:78fLJKUW
コグニ姉さんのない胸の良さが分からないうちは語る資格なし
616名無しオンライン:2005/03/23(水) 01:12:34 ID:DU2eAldg
こぐに姉さんのおっぱいがちいさいとおもってる奴は素人
617名無しオンライン:2005/03/23(水) 06:25:19 ID:O2dAurdg
618名無しオンライン:2005/03/23(水) 08:45:24 ID:YJEkCSEt
職人だと自称するのならうだうだ文句言ってないでとっとと直せばいいじゃない。
そうすれば皆も認めると思うよ。
619名無しオンライン:2005/03/23(水) 10:46:45 ID:CwbamfqS
自演ミスって焦っていたんだろうから、そうは言ってやるなよ
620名無しオンライン:2005/03/23(水) 10:51:36 ID:Z+pEuy7U
既出だろうが、派手すぎるエフェクトは何とかならないものだろうか。
以前はまだよかったが、最近グラフィックカードをアップグレードしたらエフェクトがさらに
派手になって、自分も敵も見えないのでかえってエフェクトオフの低設定でやる羽目になった。
621名無しオンライン:2005/03/23(水) 21:39:27 ID:g7TIjG9u
ttp://www.geocities.jp/nanika_cs/mabinogi/

顔と髪型早く増やしてくれ
にゅたおんあなんて全部同じに見えるぞ
622名無しオンライン:2005/03/24(木) 00:09:55 ID:sGsKNWq/
>>621
いや顔と髪型はあるんだけど
1以外使う気なれんだろ?
5以降増えても同じこと糞な顔はつかわんよ
623名無しオンライン:2005/03/24(木) 00:27:42 ID:QfFI4AuG
髪型に個性が無い
624名無しオンライン:2005/03/24(木) 00:56:43 ID:vwMuw2IE
コグニ♀の
うんこビルみたいな髪型が好きだ。
625名無しオンライン:2005/03/24(木) 03:05:34 ID:B7w4Dv/y
2顔は改造パッチで結構マシになった。髪は1,2,3は割と好き。ぽにてとかお下げも欲しいな。
626名無しオンライン:2005/03/24(木) 03:46:46 ID:PUeg4Sl2
もうすぐベータ終るから現存の顔グラ変更は無理だな…
MoEpicなんて略称付けたからにはせめて普通以上のグラに汁
627名無しオンライン:2005/03/24(木) 15:28:03 ID:sihuqEaZ
色が派手な割りに迫力がないエフェクト
つまり、色のコントラストで誤魔化してるってわけ
628名無しオンライン:2005/03/24(木) 18:05:15 ID:QfFI4AuG
629名無しオンライン:2005/03/24(木) 18:07:33 ID:Xa46x5zs
なんでmoeのキャラって頬に意味不明な模様が入ってるの?w
頭悪そうなんだけどw
630名無しオンライン:2005/03/25(金) 00:57:53 ID:0p/zb5EW
こーいうのキボンヌ
http://aquadress.com/bikini/bikini-micro.html
631名無しオンライン:2005/03/25(金) 01:33:12 ID:ocedy6xH
>>630
正直きもい
632名無しオンライン:2005/03/25(金) 17:14:35 ID:9paSq8N7
ふんどしを実装しろ

http://blue.jpg-gif.net/bbsx/4/img/210855.jpg
633名無しオンライン:2005/03/25(金) 18:14:58 ID:su3hukR/
開発部に一人でいいからオシャレな女社員連れてきて
デザインと色彩見直してもらえ
634名無しオンライン:2005/03/25(金) 23:57:36 ID:s7ZPZzfA
>>627
オレはエフェクト云々より効果音のショボさがイラつく。
「しゅおーーー」とかただの雑音だろ
あんなんだったら当った時ボカーンとかピキーンとかバリバリとか
そういう音だけでいい。
あと詠唱はしゃべった方がいいな、呪文を唱えるって事で
他国語(まあイングリッシュだろう)と日本語選べるようにして
635名無しオンライン:2005/03/26(土) 00:19:53 ID:N4Q04LgY
いや、意味不明なサル語でもいいな。
かっこよさげな語呂で。
636名無しオンライン:2005/03/26(土) 00:21:33 ID:VtBwqWxe
UOみたいな造語詠唱するといいね。
637名無しオンライン:2005/03/26(土) 00:25:45 ID:RhZwj2c0
バルドスとギガスの足音ショボイ
638名無しオンライン:2005/03/26(土) 00:42:24 ID:dIdi90Ae
.            ,ハ ,ハ
           /ノ/ノ
          /∬ノノノ   /
         ノ人>^_‘)>   バニーちゃんの実装を急げ
        ○ノ./⌒フ   \
        (.(⌒ ,ノヽ|]⊃
         ソ ノ
        (./、\
        ヘ.) ヘ.)
     ~"''"''" "'' ' "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
639名無しオンライン:2005/03/26(土) 01:48:13 ID:HW5bLiNo
>>634
マクロいじれば痛い自作詠唱をSayで喋らせれますよ(笑)
640名無しオンライン:2005/03/26(土) 03:24:12 ID:NjcWKAC6
D鯖ワラゲで

「や  ら  な  い  か  ?」

とかいいながらクエイクしてくる奴ならいたな。
641名無しオンライン:2005/03/26(土) 04:33:01 ID:hazmjDps
>>639
文字じゃ意味なくね?
642名無しオンライン:2005/03/26(土) 11:12:56 ID:Z0nrOSt8
萌えボイスかよ
鳥肌が立つぜ
643名無しオンライン:2005/03/26(土) 14:32:22 ID:HW5bLiNo
音切ってプレイしてるから声のが意味がない俺ガイル
アハァンとや ら な い か ?と音声化してくれるならいいがなー
644名無しオンライン:2005/03/26(土) 14:43:03 ID:sjXPljw8
だから、いつこの糞グラがFF越えを果たしたんだ?
ギリギリFFができる俺のPCでMOEができん。
645名無しオンライン:2005/03/26(土) 15:15:03 ID:LpS4ZfNj
最近になってSEがまともになるようになった+追加されたよな
マンモスパオーんって鳴いてるし、敵のSEもさらに騒がしくなった
646名無しオンライン:2005/03/26(土) 21:52:10 ID:RhZwj2c0
イベントの度に新しい装備の一種類でも作ればいいのにな
一つの装備増やすだけの余裕も無いのか?

前に誰かがハンティングとミニスカのテクスチャ変えてメイド服作っていたが
あの程度ならポリゴンやモーション作り直さなくてもすぐ作れるだろう

イベントMobが新装備の材料落としますとするとそれだけで盛り上るぞ
課金なのにグラの一つも増やさないつもりか?
647名無しオンライン:2005/03/26(土) 22:05:23 ID:SjKP/0DW
>>646
イベントのたびに装備が増えてるし、それがウザいから嫌だってことに
なってるじゃん。
648名無しオンライン:2005/03/26(土) 22:09:30 ID:RhZwj2c0
>>647
帽子、イヤリング、盾、イヤリング、黒布装備、リュック
ロクな装備増えて無いじゃん

もっとまともな装備以外はイラネ、倉庫のゴミにしかならんし
WAR装備一式とかメイド装備一式とか、実用性と見た目の良いのがほしい
649名無しオンライン:2005/03/26(土) 22:33:50 ID:SjKP/0DW
>>648
脳筋ヲタくせえ
650名無しオンライン:2005/03/26(土) 23:03:35 ID:HW5bLiNo
ローブ扱いの胴体装備一つとかならいいな
全身AOLとか多すぎ

新グラの装備くらいは増やして欲しいけどな
色違い除けば10種類ちょいしか無いし…
651名無しオンライン:2005/03/26(土) 23:05:16 ID:RhZwj2c0
ローブなんて全部オレンジの線入り

手抜きすぎ
652名無しオンライン:2005/03/26(土) 23:27:57 ID:AEDRN7oX
Humanの着てるローブがほっすぃ…。
653名無しオンライン:2005/03/26(土) 23:40:56 ID:+uCTwOrg
>>652
禿同

何故オレンジの線が入るのか理解できんのだが
654名無しオンライン:2005/03/27(日) 00:06:28 ID:K/46ZbA2
テクスチャ作るのがめんどうだから上から色だけ変えてごまかしてるのだろ

まともなテクスチャ作れるやつ居ないのか?
素人から募集して採用すればいいのにな

つまらんプロの意地捨てて素人からテクスチャ募集しろ
655名無しオンライン:2005/03/27(日) 03:06:22 ID:15/zNQiV
予算の関係で「採用」ムリなんじゃねーの?
只で動くなら雇うんじゃね?
656名無しオンライン:2005/03/27(日) 04:03:59 ID:K/46ZbA2
投稿されたテクスチャ採用するくらい金などかからん。

海外のMMOなどはユーザーからデザインなど募集して
その世界にどんな物をユーザーが望んでいるのか
ユーザーとの距離を考えて作っている
ttp://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/news.htm

公式にテクスチャ改造ツールと
テクスチャ投稿、投票所作って
定期的に採用してくれ
657名無しオンライン:2005/03/27(日) 04:18:32 ID:15/zNQiV
メール汁
いい案だと思う
オレは雇用の方の「採用」かとおもタ、季節が季節だしナー
658名無しオンライン:2005/03/27(日) 11:53:16 ID:85nCvtKW
サベージがつけてる竜の頭蓋骨みたいなボーンヘルムホスィ
クローズん時のTop絵の女が着けてたし…
659名無しオンライン:2005/03/27(日) 16:55:32 ID:I7CJVc8H
俺も欲しいよ
サベージマスク初めて見つけてもしや!?と思ったんだけど
つけてみりゃ戦技のシップ装備と見た目一緒・・・・
早く竜の頭蓋骨にならんかな
660名無しオンライン:2005/03/28(月) 00:02:50 ID:a5kC8rhi
銀行枠をデフォルトで50以上にするのと
各シップ装備の実装+既存のシップ装備のグラを本仕様に。
正直これは最優先でやってほしい。
特に盾みたいに30と60は実装されてるのに
90だけ使い回しなんて中途半端な事はやめてほしい。
661名無しオンライン:2005/03/28(月) 00:20:24 ID:Y7emnStX
シップ装備なんてもう廃止でいいよ

シップ付いてない奴の方が多いだろ
その人達が着る選択肢が減るだけじゃないか

プレートとハイキャスターばかり見かける・・・
662名無しオンライン:2005/03/28(月) 00:21:35 ID:H7rX4FkW
魔法系だとシップ装備よりハイキャスのほうが付加ステも上だからな
663名無しオンライン:2005/03/28(月) 11:25:35 ID:ZPeUVnmC
てゆか、最強ローブは裁縫100のキャラが作るものであってくれよん
664名無しオンライン:2005/03/28(月) 13:15:58 ID:LOXMTSeE
.            ,ハ ,ハ
           /ノ/ノ
          /∬ノノノ   /
         ノ人>^_‘)>   バニーガールがいい
        ○ノ./⌒フ   \
        (.(⌒ ,ノヽ|]⊃
         ソ ノ
        (./、\
        ヘ.) ヘ.)
     ~"''"''" "'' ' "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
665名無しオンライン:2005/03/28(月) 13:48:24 ID:KLK5wK4I
シップ装備廃止には反対だが、シップ装備の充実よりも、
一般装備の充実のほうが圧倒的に優先度は高いな。

裁縫、木工が乙ってる現状を何とかしないと。
裁縫にハンティング、デスナイト、ボーンキャスター、バトル、ショッピー、ウッドワーカーの各装備を復活させろ。
RAの頃にあったレシピが何で消えてるんだよ。
これだけ追加されりゃア裁縫がかなり面白くなる。追加効果の高い装備をPCにも作らせてくれ。

木工は弓、杖を大幅に追加。
チャージできる杖も木工で作れていいし、骨を使ったレシピも木工に入れてしまっていい。
上で出てるサベージのつけてるようなボーンヘルム(オルバンの頭蓋骨で生産)や、スカルパスの骨使ってボーンシャフトボウとかあって良い。
666名無しオンライン:2005/03/28(月) 18:05:49 ID:LN6FlOrb
チャージできる杖                   → セプター【木工】


スカルパスの骨使ってできるボーンシャフトボウ → ボーンアロー【木工】
667名無しオンライン:2005/03/28(月) 23:57:04 ID:zgFF/fCr
MoEのバンプマッピングってなんかおかしいよな
テクスチャ見てみると可視化した法線マップみたいのがいくつかあるけど
あれでバンプマッピングできんの?固定機能用のマップじゃないのかあれ
668名無しオンライン:2005/03/29(火) 04:34:17 ID:R6WeVRY8
公式で正式サービスって使うくらいだから
まさか仮仕様とか未実装とか不具合なんてのは
四月初日に劇的に改善されるわけですよね?
無いならただの有料βテストですよ。
669名無しオンライン:2005/03/29(火) 04:54:20 ID:ZWPj7Qli
>>668
Hadsonは怯えている
670名無しオンライン:2005/03/29(火) 04:57:07 ID:H+N9bk+a
>>666
つかボーンアローの材料がRAのころのままの激レア「骨」ってのは理不尽というか設定ミスだろ
ボーンシャフトは矢の材料と説明欄にあるのに何もつくれんし
そういうオカシナところをいつまでもなおさねー禿は・・・と、スレ違いか
671名無しオンライン:2005/03/29(火) 11:37:46 ID:UzEfLv96
Hudsonは土下座をした
672名無しオンライン:2005/03/29(火) 15:24:07 ID:UpQbJwzC
ロックマンの敵キャラみたいにさ
装備公募しろよ
折角読者投稿コーナーみたいなのがあるんだしさ
673名無しオンライン:2005/03/29(火) 22:44:27 ID:vv8MZVy6
656と同じ事?
ならメールしまくれば通るんじゃない?
674名無しオンライン:2005/03/29(火) 23:59:53 ID:sH06Ypiw
>>668
MMOなんてサービスが終わるまでずっと未完成だろ
完成した時点でそのゲームの寿命は尽きる
進化の止まったゲームより、毎週パッチオンラインの方が面白い
675名無しオンライン:2005/03/30(水) 01:35:30 ID:NcsP4V1g


萌え無い萌えグラほど惨めなものはないwwww
676名無しオンライン:2005/03/30(水) 08:54:54 ID:+B6hRbJg
>>675
wwwwwwwwwwwww禿同www
自称職人並に哀れだよなwwwww
677名無しオンライン:2005/03/30(水) 15:56:13 ID:7eyBGkUi
銀行枠が少ない言い訳は金がないからだそうだが、
課金始まる=金が入る
ってことで、銀行枠は64とかに増えるんだよな?
要望一覧のところに書いてあるからメールはしてないんだが、増えるよな?
678名無しオンライン:2005/03/30(水) 15:57:00 ID:7eyBGkUi
おっと、スレ違いだった。スマン
679名無しオンライン:2005/03/30(水) 16:36:56 ID:jsW2BGDa
萌えとか言うが現状ブルセラ装備しかない
もっと男用の萌え(燃えでも可)装備を増やせ

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17118723&kid=166298&mode=&br=pc&s=&submit.x=78&submit.y=67
680名無しオンライン:2005/03/30(水) 16:54:24 ID:SxOa8WWc
>>677
金があったらフジテレビ株になりますから!
681名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/02(土) 03:15:38 ID:DFxLHRBs
age
682名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/02(土) 03:54:51 ID:Br3yqETK
683名無しオンライン:ダイアロス暦2665,2005/04/02(土) 15:01:56 ID:935uG9Lh
かんけーねーが
2番目バニー、ハイレグ過ぎやしねぇ?
684名無しオンライン:2005/04/03(日) 08:54:32 ID:2FUyqRAS
TO-RUの神絵に騙されて始めるやつ結構いそう
685名無しオンライン:2005/04/03(日) 09:13:20 ID:N1dqrMjq
to-ru氏の絵に心底感動したのはコグニ姉さん設定絵以来だ。
686名無しオンライン:2005/04/03(日) 11:59:46 ID:pp74ut2u
 To-Ru絵(*´д`)ハァハァ
        ↓
       課金
        ↓
       4顔
        ↓
詐欺だ!金返せ!ヽ(`Д´)ノ

こうなるのかなw
687名無しオンライン:2005/04/03(日) 13:09:27 ID:JkvHEKY5
質問ですみません、ファイター・ナイト装備のグラフィックって実装されてますか?
前にシップがナイトのキャラクターが、ウォーリア装備とほとんど変わらないような装備をしていたので。
688名無しオンライン:2005/04/03(日) 14:19:45 ID:XM8l0lHM
http://moepic.com/gm/gm.html

MoEの装備はいつもいつも下半身がしょぼい
バランスが変なのに気付けよ・・・

しかもユーザーの装備増やさずGM装備かよ・・・
689名無しオンライン:2005/04/03(日) 14:34:17 ID:C+yLDtXp
To-RU師は絵はうまいのに、同人本はさっぱり売れないらしいね
知名度低いの?折れよくわからんのだけど
690名無しオンライン:2005/04/03(日) 14:43:24 ID:C+yLDtXp
TO-RUの日記見ると、どうも課金して遊んでるっぽいね
ダイアロスのどこかにTO-RUが・・・


それよか、ドリマガでMoEの漫画連載してたのかよ!
どんなストーリーなんだよおい!
691名無しオンライン:2005/04/03(日) 14:45:17 ID:XM8l0lHM
いくら上手くても大量増産されつつある個性の無い萌え絵は嫌われる
個性の無い絵、エロく無い絵、オリジナルと似て無い絵、
人まねばかりで尊敬するところの無い技術とデザイン、これらは売れません。
692名無しオンライン:2005/04/03(日) 15:29:15 ID:8K/Psb1U
ラフ設定本とか普通に萎えるっていうか、超大手でも忌避されるような種類の本だろー。
同人誌つったって、きっちり読み手を楽しませようっていう描き手もいるのに、
ゲームのデザインをやったからってそんな手抜き本だしたところでバカ売れするほど買い手もバカじゃないってことだよ。
693名無しオンライン:2005/04/03(日) 16:10:57 ID:IjWjZTv9
>>688
確かにバランスが良くないわな。

しかし、このGM装備・・・
今までの装備と比べると、かなりましに見える・・・
694名無しオンライン:2005/04/03(日) 16:29:40 ID:HDu1opqG
> MoEの装備はいつもいつも下半身がしょぼい
下半身がしょぼいと言うよりも
上半身と下半身の比率がおかしすぎなんだよね。
胴に比べて脚が長すぎで気持ち悪い・・・。
695名無しオンライン:2005/04/03(日) 16:54:02 ID:d47SN9Dg
なんかこのスレって精神年齢が全体的に低いみたいだな
そんなにグラフイック気に入らないんなら別ゲームに移るか
それか、このゲーム幸いにもテクスチャが物凄く
簡単に弄れるようにしてあるんだから自分で改造でもすりゃいいのに
696名無しオンライン:2005/04/03(日) 18:18:52 ID:zk4DbF6W
>>695
お前マジ頭いいな
697名無しオンライン:2005/04/04(月) 00:36:06 ID:aWFNWQ2w
MoEのグラは好きだよ、
ローブ系のデザインと、ニュタ男のダメさを除けば。。
あァあとモラ族・・、あの新グラ、キモすぎっすw

MoE!好きだから、がんばれ!
698名無しオンライン:2005/04/04(月) 01:33:54 ID:lN++NOwG
>>690
見なくて正解
MoEファンなら殺意を覚える出来
699名無しオンライン:2005/04/04(月) 01:35:37 ID:lN++NOwG
>>697
奇特なヤツもいるもんだな
糞グラが全てをダメにしてると思われ
あとは絶対数が少なすぎ
GM装備はユーザー装備に汁
700名無しオンライン:2005/04/04(月) 02:22:21 ID:kd3/kdeS
701名無しオンライン:2005/04/04(月) 23:32:48 ID:CqAAnRtc
あー、ソウルキャリバーのヴォルドーを思い出す。
702名無しオンライン:2005/04/05(火) 00:22:29 ID:F9Z+feou
ソウルキャリバーのジークフリートみたいな鎧が欲しい
てか普通のプレートメイルが欲しい
703名無しオンライン:2005/04/05(火) 08:50:32 ID:Nrj1CCXD
>688
おいおいこれは。。。プレイヤーよりかっこいいぞ。。。どうなってるんだ、、
この鎧はかっこいいマジカッコイイw

そんなわけでデザイン違いのプレートなり何かを実装しろ!!!!

大きなリュックサックもGJダゼw
704名無しオンライン:2005/04/05(火) 08:53:33 ID:Nrj1CCXD
すごく現実的な形状だな
すごくいいと思う

なんていうかね渋さとかそういうのをRAで求めてて失敗して現状の萌え絵になったけどさ
ジャンル変更ってかたちで質を上げたんだろうけど
やっぱクオリティーの問題だと思うんだよね、、、

クオリティーをあげなきゃなにやってもダメだと思う。。。
705名無しオンライン:2005/04/05(火) 08:54:55 ID:Nrj1CCXD
連投スマヌw>704と703は俺w
なんか自作自演っぽく見えるからフォローwしとくw
706名無しオンライン:2005/04/05(火) 10:28:33 ID:kNo6zhZy
>>688
そのうち

GMアカウント 3000円/月

なんてので商売始めるんじゃないか
707名無しオンライン:2005/04/07(木) 14:22:40 ID:RAdXp3dj
色違いばっかだし
もうグラの追加はないんじゃねーか?
708名無しオンライン:2005/04/08(金) 01:56:58 ID:HyuWpr9X
いあ、課金開始でお金出来たから、新グラ作成開始

だったらいいなぁ〜
709名無しオンライン:2005/04/08(金) 10:33:35 ID:Q9h69ox4
ユーザが払った金はぜんぶBBGが回収して終わりなんじゃないかな。
710名無しオンライン:2005/04/08(金) 21:02:57 ID:DU33l4T1
なにこのキモイ装備・・・作ったやつは頭腐ってン・・・・・・・・・・・・
ttp://not.main.jp/up/dat/384.jpg
ttp://not.main.jp/up/dat/385.jpg


んなもん作るより髪形と普通の装備増やせ
ttp://rka.web2.poporo.net/moe1/src/1112883580709.jpg
711名無しオンライン:2005/04/08(金) 22:37:31 ID:bqYjXM5q
上にもあった気がするが、MoEでイラコンは不可能なのだろうか・・・
今回のユンイベントで猛烈に絵師のイラストが見たくなったぞ!
萌え絵から本気絵までなんでもコイヤー
712名無しオンライン:2005/04/09(土) 11:08:12 ID:mdPFkczI
>710
厨房装備のテクスチャ張り替えただけやんね。頭はマブ?
モデリングから新調する予算は無いのかな…
713名無しオンライン:2005/04/09(土) 11:30:03 ID:ltajqvT1
>>710
俺は趣味で3DCGやってるが、表面テクスチャのマッピング座標を間違えたり
するとそんな感じになる。
714名無しオンライン:2005/04/09(土) 14:58:22 ID:di5iu/Hd
テクスチャ変えるだけなら素人のほうがもっとまともな装備作るぞ

クソみたいなプライド捨てて素人からテクスチャ募集しろよ

なんだよこれ>>710
715名無しオンライン:2005/04/09(土) 15:19:56 ID:j9UtJdpL
RAのグラフィックの方がいい
今のグラフィックはたいした見た目じゃないのにクソ重いから
716名無しオンライン:2005/04/09(土) 15:27:52 ID:jv9UsYEr
重いのは描画エンジンが腐ってるから
解像度低いしスケーリングはタコだし、それでいて重いし
5年前ならともかく、現在では同人でも使わないレベル
717名無しオンライン:2005/04/09(土) 16:03:30 ID:ecRhvY3z
MoEが重いのはグラのせいだった
なるほど、原因はコイツらだ、叩け


ていうかマジで一新してくれないものか
718名無しオンライン:2005/04/09(土) 16:46:48 ID:g0FIxbAF
>>710
何だ一番下のブサイクは。
こりゃRAからやってるやつも萌え好きも引くわな。
しかも最後に同期でとどめを刺してる。
RAファンも萌え好きも古参も新参も納得できるグラにしてほしいもんだ。

ところでこの萌えモドキにしたのは、BBgamesの圧力(意向)があったから?
719名無しオンライン:2005/04/09(土) 18:48:56 ID:BiAcxKZC
>>700のグラフィックは意外にいいんじゃないか?

その下にあった
ttp://moepic.com/gm/img/m_page_gm02.jpg
は、へんだけど
720名無しオンライン:2005/04/09(土) 18:55:45 ID:di5iu/Hd
散々変なデザインは一般受けしないから普通の装備増やせと言われ続けて

結局出来たのがクソみたいな奇抜なデザインばかり

頭わいてんのか
721名無しオンライン:2005/04/09(土) 19:02:53 ID:bs+a4eXK
装備もダサダサだしキャラ顔もブサイクって、もうね・・・
722名無しオンライン:2005/04/09(土) 20:58:01 ID:ZO08B1bV
プレート装備だけでもRAのデザインに戻せよ
723名無しオンライン:2005/04/09(土) 21:06:52 ID:mdPFkczI
>719
ベルアイルみたいなデザインだな
724名無しオンライン:2005/04/10(日) 00:56:15 ID:15ojrbDO
一回RAに戻して、それを基盤に明るめに修正してった方が早い。
725名無しオンライン:2005/04/10(日) 13:17:43 ID:ZzkuRf/r
>>719
チラリズムはお嫌いですか?
726名無しオンライン:2005/04/10(日) 18:11:50 ID:CYeHZOkt
>>725
君がちらリズムというのはこの
http://moepic.com/gm/img/m_page_gm02.jpg
ウルトラセブンに出てくる宇宙人みたいな格好のことかね?
727名無しオンライン:2005/04/10(日) 18:12:51 ID:cf+TV1mv
むしろ絶対領域だよな間違い無く
セブンわろsss
728名無しオンライン:2005/04/10(日) 20:01:36 ID:r5b9WL2u
インテルのCMに出てきそうだな
729名無しオンライン:2005/04/12(火) 00:17:37 ID:dT13cEKk
1から起こしなおすのめんどくせーから
ポリゴンファイルとか公開してくれんかな?
漏れが並レベルまで書き直してやるんだが
730名無しオンライン:2005/04/12(火) 00:46:54 ID:K2hDpww1
>726
セブン言いえて妙
731名無しオンライン:2005/04/12(火) 12:57:25 ID:bfGE6aZa
ただで書き直すならハドソンにアルバイトしてこいや
732名無しオンライン:2005/04/13(水) 08:06:05 ID:uWS6EuVy
>>710
上二つのグラはなかなかイイと思うんだが。
セカンドでMIN取ろうかと思うぐらい。確かMIN装備だったよな。

一番下のような顔やら髪型の書き換えは嫌いだ。
どれ見てもヲタク臭い。

>>712
頭はどちらかと言うとデスナイト装備のモデルだと思う。
733名無しオンライン:2005/04/13(水) 22:16:14 ID:3M52/vCT
>>710の髪型の方って書き換え?
734名無しオンライン:2005/04/13(水) 22:17:38 ID:105UsOFa
>>733
コグニの体にニュタの顔をコラージュしたんじゃないかな?
テクスチャ張替えだと色々アレだろうし。
735名無しオンライン:2005/04/13(水) 23:38:30 ID:uWS6EuVy
>>734
コグニのクロース装備はラインが青だったよな?
736名無しオンライン:2005/04/14(木) 02:52:46 ID:EK3mw/V4
この時期に武器の色変えってのは
武器のグラフィック(新レシピ)を増やす余裕なんてないからこれで満足しろ
ということですか
737名無しオンライン:2005/04/15(金) 09:23:51 ID:L3sDi6AC
顔を増やせ、バカ野郎!
738名無しオンライン:2005/04/15(金) 11:59:41 ID:C26FoguK
739名無しオンライン:2005/04/15(金) 12:05:53 ID:C26FoguK
Catacombsによって、全てのプレイヤーフィギュアは
完全に生まれ変わりました。あなたのキャラクターの外見は
より繊細になり、キャメロットの世界がさらに新鮮になるでしょう。
さらに、プレイヤーは現在のキャラクターの顔つきや
髪型を完全カスタマイズする事ができます。

ちゃんと顔も細かくカスタマイズ可能
740198:2005/04/15(金) 12:22:00 ID:ZBV4wZ07
国産のMoEだってそれくらい出来るっしょ。
741名無しオンライン:2005/04/15(金) 12:59:59 ID:C26FoguK
>>740

細かく出来たっけ?
顔の大きさ、目の高さ、目の大きさ等とかだよ
俺やった時は数種類しか顔が無くて
てけとーに選んでプレイだったが
日本語版だとEQ2くらいじゃないか
これくらいカスタムできるのって
742名無しオンライン:2005/04/15(金) 13:04:52 ID:3+cgetTO
なんでDAoCはこれを導入してから課金にしなかったんだろう。
743名無しオンライン:2005/04/15(金) 13:06:17 ID:z6jkR0I5
顔 マプ 武器 鎧 種族 ペット

これからどんどん増えていくだろ

金とってるんだから開発費もかけれるだろうしな
744名無しオンライン:2005/04/15(金) 13:06:43 ID:C26FoguK
>>742

ローカライズが間に合わなかったらしい
まぁ、だからずっと宣伝してないんだけどな・・・
Catacombs後、ちゃんと宣伝して人増やして欲しいよ
745名無しオンライン:2005/04/15(金) 13:36:28 ID:p3FX+PcK
カタコンボ来てから無料プレイでもするかな
746名無しオンライン:2005/04/15(金) 15:06:47 ID:3+cgetTO
>>744
新CGになってから課金したほうが良かったんじゃないのかねえ。
俺は現CGに耐えられなくなって課金を機会に逃げたクチだ。

しかしローカライズ無関係なMoEも宣伝してないんだけどね・・・
747名無しオンライン:2005/04/15(金) 20:53:16 ID:4g+vyU/W
不採算部門だし
宣伝費ケチってんじゃね?
748名無しオンライン:2005/04/17(日) 04:26:22 ID:BoQBFYqy
MoEだけじゃなくて、BBGがMMORPGの宣伝を全然やらんのが不思議だ。
ttp://www.bbgames.jp/index.asp
こんだけタイトル抱え込んでるくせに、まともに宣伝してるのなんも無いやん。
ここは一体何がやりたいんだ?
749名無しオンライン:2005/04/17(日) 04:48:08 ID:BT//+a17
青田刈り→飼い殺し
750名無しオンライン:2005/04/17(日) 18:59:57 ID:3HByCDMA
こんなぶっさいくなキャラの顔を
どんなにいじくりまわしたって無駄!
最初っから全部やりなおししかない
751名無しオンライン:2005/04/17(日) 20:25:22 ID:ynwRqvc9
>>748
ROに客を集めるための罠
752198:2005/04/17(日) 20:47:45 ID:KhbDilrZ
>>748
DAoCが少し宣伝してない?
ログインで広告みたりするし。
753名無しオンライン:2005/04/17(日) 20:55:33 ID:j+5gMtKf
>>752
ログインで特集してたね。表紙がマビの号だったかな。
754名無しオンライン:2005/04/17(日) 22:03:48 ID:vE3gvfHg
>>748
そこの人気ゲームランキング・・・

1.Knight Online
2.ダーク・エイジ・オブ・キャメロット
3.トリックスター
4.コルムオンライン
8.M2〜神甲演義〜
9.ストラガーデン
10.競馬伝説Live!


MoE入ってねーw
ストラガーデン以下の人気w
755名無しオンライン:2005/04/17(日) 22:08:55 ID:51Eh7YqW
KOなんてとっくの昔に終わってると思ってたのに…
756名無しオンライン:2005/04/17(日) 23:15:04 ID:0E9C0GZ1
KOはゲームは終わっててもしつこく宣伝は頑張ってるしな(藁
757名無しオンライン:2005/04/18(月) 00:37:29 ID:1di3r3S2
>754の上位2位は渋グラ。
今は渋グラの方がウケがいいのかねー。
渋グラからキモグラに転換したMOEとしては惜しまれるところだな。
758名無しオンライン:2005/04/18(月) 01:21:35 ID:IynGty9r
渋グラというよりも、リネージュ2みたいなリアル系CGにしたかったけど
腕がない/想定スペック低すぎでした、という感じだな。
759名無しオンライン:2005/04/18(月) 03:30:41 ID:XfyPz6mU
インスペクター降臨の模様。
ttp://not.main.jp/up/dat/511.jpg

やろうと思えば出来るんだからどうにかしようよ禿損。
760名無しオンライン:2005/04/18(月) 18:10:26 ID:NX2L5CeM
>>759
ローブ着て後ろに立ってる平べったいのをまず何とかしろw
ペラペラすぎて風が吹いたら飛んで行きそうだ
761名無しオンライン:2005/04/18(月) 18:44:38 ID:Asg4tcce
>>759
この装備だけはセンスあるな
このSSをばら撒くだけで人増えると思われ
背景とほか装備はなるべくうつらないようにな(藁
762名無しオンライン:2005/04/18(月) 19:26:46 ID:9OtPvuBO
>>761
センスあるのかはナゾだけどかろうじて普通レベルに近づいてるくらい。
でも今までのよりは全然まし。
顔を表示させなく出来て良いね。
763名無しオンライン:2005/04/18(月) 19:35:38 ID:lffhUDRK
>>759
これと比べると、俺たちの装備って50円の食玩のような安っぽさだな・・・。
764名無しオンライン:2005/04/18(月) 19:46:26 ID:PCEj3Uu1
>>759は他のゲームじゃ最低ラインじゃない?
なんつーか、悲しくなってくるな。
765名無しオンライン:2005/04/18(月) 21:30:00 ID:PTdo1DPl
その装備を♀キャラが着ると一気にダメになる予感。
766名無しオンライン:2005/04/19(火) 00:40:58 ID:5/bFuR8h
>>759
はあ?
全然センスもないしオリジナリティもない。
他のゲームに比べて明らかに見劣りする。
767名無しオンライン:2005/04/19(火) 00:44:48 ID:SMvdlFNd
>>754
まだ完成度低い現状、宣伝広告費のコストパフォーマンスが妥当じゃないんだろうなぁ。
その完成度で課金してる自分は募金愛好家・・・orz
768名無しオンライン:2005/04/19(火) 02:14:04 ID:r3wqdo+d
ハドソン側がプライド高いのか、自信が無いのか
まだ宣伝しないで欲しいのかもしんない
769名無しオンライン:2005/04/19(火) 06:53:29 ID:j/zFjz8C
>>754

それまでMoEの集計で動いてないよ
月2で動くのかもしれない
DAoCもKOも人は今のところ大して居ないから
1:MoE 2:DAoC 3:KO 4:トリックとなるんじゃいかな
770名無しオンライン:2005/04/19(火) 06:55:49 ID:j/zFjz8C
でもDAoCがグラフィックが超強化されるから
今後は1位の座にDAoCがくるかも
771名無しオンライン:2005/04/19(火) 10:36:11 ID:W/q6qB9u
>>770
ガチンコで比べられちゃうと見劣りしちゃうから、
如何に日本人向けのグラフィックかをアピールしていくかだね(`・ω・´)
772名無しオンライン:2005/04/19(火) 11:42:13 ID:SMvdlFNd
>>771
グラフィック全般とかは日本人好みなんだけど、今のはソフト過ぎたり、デザイン
・バラエティ共に乏しかったりするのが悲しい。
スク水とか実装するのは、その手の装備をこれからも実装する複線だと思うけど、
その前に基礎装備の選択肢をもっと増やしてくれ!ハイキャス・プレート・フィヨ
3ヶ月でもう見飽きし、仲間を名前でしか見分けられない辛さ。
773名無しオンライン:2005/04/19(火) 12:49:00 ID:xRKmA5Ua
質実剛健な装備を充実させてほしい一方
グラ変更でハイレグアーマーがなくなったら引退時かなと思う俺ガイル
堅実・ネタ・エロ・萌え、全てが充実すれば神
774名無しオンライン:2005/04/20(水) 00:25:15 ID:yBvB0utQ
>>766
今の禿損センスと禿損オリジナリティが溢れてる装備よりも遥かに良いって言ってるだけ。
他ゲー他ゲー言いたいだけならアンチスレでも行ってくれ。
775名無しオンライン:2005/04/20(水) 15:56:45 ID:VMZIxdH6
160 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:04/09/08 15:30 ID:/iHWJILV
今日さ、裸にオーバーオール着てる人を見かけたんよ!
オーバーオールが埃と機械油で真っ黒なんだけど、
遠目に黒人かなと思ったくらい素肌も埃と日焼けで真っ黒。
ウホッて感じ。筋肉質でもなさそうなのに凄いよかった!
MoEに欠けてるのって男心をくすぐるキャラなんだよ。
判ってんのかな、ハドソンは。
776769:2005/04/20(水) 16:17:43 ID:NAhkS/Eh
俺の予想が当たった
ランキングが更新された
1:MoE 2:DAoC 3:KO 4:トリック

DAoCの展開はこれからだから上位二つは入れ替わるかもね
777名無しオンライン:2005/04/20(水) 16:22:22 ID:FXhANsC2
>769
お前はどうしてこのスレで集計の報告をしてるのかと
本スレでやっとけ
ここはMoEのキモショボグラを嘆くところだ
778769:2005/04/20(水) 16:32:39 ID:NAhkS/Eh
>>777

ああ、すまない
グラフィック勝負だと完璧に負けてるから
これからどう売るか、ハドソン
779名無しオンライン:2005/04/20(水) 21:36:35 ID:owHxyy1h
デザイナーは、ここを見てないな…

だから何も変わらないのでは?
780名無しオンライン:2005/04/20(水) 22:35:10 ID:JsFJCmHE
たぶん好みの問題だとしてスルーされていると思う
781名無しオンライン:2005/04/20(水) 22:40:50 ID:yBvB0utQ
>>780
> たぶん好みの問題だとしてスルーされていると思う

”たぶん好みの問題だとしてシースルーにされていると思う”に見えた…もう駄目だ…
782名無しオンライン:2005/04/21(木) 04:06:13 ID:TiJTjKr7
無地のほうがまだマシだと思ったもの
・ウォーシールド
・ローブ系


あと全体的に世界明る杉
色ってより質感がヤバス
783名無しオンライン:2005/04/21(木) 11:18:37 ID:y5Tl5udI
ローブはシンプルなものもほしいなぁ!今シンプルでクールな装備ないでしょ?
このゲーム。どこか、ケバかったり派手・ダサ過ぎたりするんだよね。
ウォリアー装備ダサすぎw
・・・というか装備数が少なすぎて選択肢が無いのが現状なんだけどね! 
他のゲーム並みに増やしてほしいなぁ、これじゃベータテスト気分だよw
784名無しオンライン:2005/04/21(木) 11:20:34 ID:swQnIjqa
ビスク門外のでかい国旗って夜間発光してるね。
ブラックライトでも仕込んでるんだろうか。
785名無しオンライン:2005/04/21(木) 12:30:24 ID:UVwZZwCp
黒ローブ下さい。
786名無しオンライン:2005/04/21(木) 12:41:40 ID:swQnIjqa
拝火教しばきたおしてください
787名無しオンライン:2005/04/21(木) 13:33:24 ID:7IpL52it
実装されたテクスチャの設定なんだけど
一番下にするとすごいことになるな
ちなみにfpsはかなり上がる
788名無しオンライン:2005/04/21(木) 13:37:08 ID:m8SlUpjl
>>787
もに→宇宙人
こぐに→テッカマン

軽さを取るか見栄えを取るかか…。
789名無しオンライン:2005/04/22(金) 01:21:02 ID:b/izVH0D
最大にしたらリネ2とかEQ2みたいにきれいな画面になるんかな?
って思ったら今までで最高画質だったんかい!
790名無しオンライン:2005/04/22(金) 08:19:59 ID:u3m6oZ7Z
イルヴァーナやアルビーズ行くといつも思うんだけどさ、
伐採不可能な木(大概巨木)ってかなりグラフィックやばくないか?
なんか葉が片面印刷のチラシみたいに、
表に模様が書いてあって裏が表の模様を透かした状態みたい。
ビスクの木は比較的綺麗なのになぁ・・・
791名無しオンライン:2005/04/22(金) 10:27:00 ID:SVj+fG+D
とうとうDAoCのグラフィックがアップデートされちゃったぞ。
MoEも萌えられるようなグラフィックにアップデートしる!
792名無しオンライン:2005/04/22(金) 13:03:37 ID:hjwx1U8h
どんどんケバくなっていくよ
793名無しオンライン:2005/04/22(金) 14:34:02 ID:jM0eh4jt
無題 Name 名無し 05/04/20(水)17:30 No.2489
カイトは一からグラを作ってる
タワーとウォーはただ色を塗っただけ
って感じがしてならない
ttp://rka.web2.poporo.net/moe1/src/1113976708884.jpg
ttp://rka.web2.poporo.net/moe1/src/1113996323168.jpg

なんで新しい色のテクスチャを作ろうとせず
マッピングで色上から付けちゃうの?

どう見ても色がきもいだろ
ttp://rka.web2.poporo.net/moe1/src/1113906693873.jpg

なんで全部のローブにオレンジなのよ

きもいきもいきもいきもいきもいきもい
794名無しオンライン:2005/04/22(金) 15:14:41 ID:imJz0mJU
>>793
タワーは今のままの方がグフの盾っぽくていいw
795名無しオンライン:2005/04/22(金) 15:16:46 ID:LVnDpS4g
>>794
グフで思い出したけど、「ムチ」ほしいなぁ。西部劇みたいに、カウボーイハット被ってね。
796名無しオンライン:2005/04/22(金) 15:36:31 ID:SZF4264S
色、ケバすぎ
デザイン、センスなさ杉
ローブとかもう見てらんね
可哀想としか言えない
装備全部はずすと天外魔境OnLineだしもうね
797名無しオンライン:2005/04/22(金) 15:52:36 ID:imJz0mJU
マブローブ以外はロ-ブじゃなく服wwwwwwwww
798名無しオンライン:2005/04/22(金) 18:31:03 ID:b/izVH0D
北海道ではあれがローブなのです
799名無しオンライン:2005/04/23(土) 13:34:00 ID:1WRS1I2q
デザイナー並べて端からディスロケしてやりてえ
800名無しオンライン:2005/04/23(土) 15:36:44 ID:99sp17V/
あれだよ。ダサいんだよ。配色、デザインが。。どこか「いなたい」んだよ。
配色落として、デザインシンプルにするだけでマシになるのにね。
801名無しオンライン:2005/04/24(日) 00:15:06 ID:6kqKURZV
ローブについてるオレンジを決めた椰子は首でいいよ
802名無しオンライン:2005/04/24(日) 00:31:19 ID:Ai+7piIK
ダーインだけはオレンジで良いと思うんだ。
803名無しオンライン:2005/04/24(日) 12:22:54 ID:b0olUmqJ
デザインとか決めてる奴の想像してみた

A,どこでそのジーンズ買ってきたんだw
B,Tシャツの首ヨレヨレ
C,靴がラン○ードとかのビミョウなやつ履いてる

この3つが当てはまりそうだなw
804名無しオンライン:2005/04/24(日) 12:33:38 ID:Ywe1A56g


799 名無しオンライン sage 2005/04/23(土) 13:34:00 ID:1WRS1I2q
デザイナー並べて端からディスロケしてやりてえ


800 名無しオンライン sage New! 2005/04/23(土) 15:36:44 ID:99sp17V/
あれだよ。ダサいんだよ。配色、デザインが。。どこか「いなたい」んだよ。
805名無しオンライン:2005/04/24(日) 13:32:06 ID:ogtZliQ2
アニメの色使いをそのまま3Dに持ってくるからこうなる
そこらへんはデザイナーと十分打ち合わせして決定しなきゃダメだろ

デザイナーが悪いというよりはその違いを含めて協議していかないハドソンが悪い
806名無しオンライン:2005/04/24(日) 14:56:25 ID:5EkHbQI+
ストッキング、網タイツ、オバーニーソックスを実装しなさい
http://not.main.jp/up/dat/637.jpg
807名無しオンライン:2005/04/24(日) 15:09:42 ID:5EkHbQI+
オーバーニソックス
http://not.main.jp/up/dat/631.jpg
808名無しオンライン:2005/04/24(日) 15:42:44 ID:k98ldkfp
デザイン変えろってのは無茶だろうけど、
ぶっ飛んだ配色の装備だけ少し落ち着いた色にできないかねぇ。
グラに不満あっても、他の要素が好きだから俺は続けるけど、
いまのままじゃ存続が心配になってくるぜorz

鎧だとチェインが一番好きだ。
性能アレだけどw

RA時代のローブ着たいよ(つд<)
809名無しオンライン:2005/04/24(日) 16:11:45 ID:JnZSjrwJ
DirectX9、0cをダウンロードしたら少しは軽くなりますか?
810名無しオンライン:2005/04/24(日) 16:40:45 ID:Rl1Cdrv/
>>809

関係ない

>>808

装備グラフィック、新グラのDAoCが結構カッコいいぞ
MoEより全然、RAに近い
811名無しオンライン:2005/04/24(日) 21:55:47 ID:6kqKURZV
>>810
ゲーム的にDAoCはもういいよ
RvRゲームなのにアイテムとアビとTREEで決まるようなゲームは芋
グラもクォリティーあがってもあのキモイ絵はなじめない
いや・・MOEの絵もキモイんだけどさ
GM装備とかいいのもあるやん
812名無しオンライン:2005/04/25(月) 02:51:11 ID:h1B7J2Id
NPCが着けてるハットが欲しい。
ハットがないことに何か理由があるのか?
813名無しオンライン:2005/04/25(月) 09:23:19 ID:gtGfKgFh
MoEはグラフィックなめすぎ
日本産のオフゲー見りゃそれなりのグラじゃなきゃシステムがいくら良くても売れないのわかりそうなもんだが
814名無しオンライン:2005/04/25(月) 13:07:15 ID:GHPOrm1t
>>813
いちおうオフラインゲームを作ってた会社だったと
思うんだけど、まあそのあたりは微塵も感じさせないな。
815名無しオンライン:2005/04/25(月) 13:11:19 ID:3yqPKT7v
天外を見れば全て納得行く。
816名無しオンライン:2005/04/25(月) 18:23:46 ID:MYFBFLmQ
ブッチャケ
MOEはもーええわ 
817名無しオンライン:2005/04/25(月) 18:29:58 ID:Y7O2nV+2
山田君、>>816の座布団1枚だけ残して持ってって。
818名無しオンライン:2005/04/25(月) 18:47:12 ID:/wWYzckH
ぶっちゃけ、今の3Dゲームって画像の「質感」はどれも変わらんね。
というか、好きになれない。
MoEの場合それに加えて、デザインのセンスから色使いまで、
全て受け入れがたい。
819名無しオンライン:2005/04/26(火) 01:22:25 ID:DY9XdJFC
プレートとかもなー
こんなデザイン通すなよってかモデリングする前にイラストレータに文句言えよ
と思う

あとローブが名だけでローブじゃないダサすぎ
820名無しオンライン:2005/04/26(火) 05:55:36 ID:SpLcJrhP
http://not.main.jp/up/dat/623.jpg
これ見た感じではやっぱり色が一番でかいと思う
MoEの装備って全部テカテカしすぎなんだよね
821名無しオンライン:2005/04/26(火) 07:25:11 ID:DHbFK4st
中学生が授業中に編み出したようなファッションだよなぁ
822名無しオンライン:2005/04/26(火) 10:35:48 ID:M/VuwOKN
>>820
これいい〜ね。中世の西洋鎧やローマ帝国時代の鎧、日本戦国時代の華美な
鎧好きな人多いんじゃね?
823名無しオンライン:2005/04/26(火) 11:19:05 ID:8pV5Dv4K
NPC,MOBが装備してる奴PCの装備として実装してほしいな…
マブローブとかあるからやれば出来そうなもんだが
824名無しオンライン:2005/04/26(火) 12:54:24 ID:DH2xuSpY
>>820
なにこのパンチラおっぱいゲー
825名無しオンライン:2005/04/26(火) 14:25:36 ID:OxyMcEPH
>>823
RA時代、色が違うけどNPCが来てるやつをプレイヤーも着てたんよorz
826名無しオンライン:2005/04/26(火) 15:01:35 ID:M/VuwOKN
話は変わるが、ネタ装備、アイテムはこの辺からインスピレーション受けてほしいな!
        コスプレ販売(ttp://www.costume-super.com/index.html
勿論、一般装備も増やしてね。
*要望スレにも張ったお!
827名無しオンライン:2005/04/26(火) 15:15:53 ID:fgsyAqyc
>>826
4亀の記事によると元々はコスプレ系ってあったんだよね。
スク水、メイド服、着ぐるみ、つけアゴ。考え直したというより
遅れてるだけな気がするけど、こんな面白いのはハドソンだけで
考えないでバニーがいいとか巫女がいいとか募集すればいいのに。
828名無しオンライン:2005/04/26(火) 15:53:28 ID:kyKsRCic
こっち系がとことん弱いな
http://www015.upp.so-net.ne.jp/shunya/image/11.jpg
829名無しオンライン:2005/04/26(火) 15:59:32 ID:kyKsRCic
ただ風変わりなグラはMoEの特徴になってるような気がするし、
今さら路線転換するのはツノを矯めて牛を殺すようなもんかもな
830名無しオンライン:2005/04/26(火) 17:48:36 ID:OxyMcEPH
いい意味での特徴はスキル制やワラゲであって、グラではないような(;´Д`)
831名無しオンライン:2005/04/26(火) 17:53:46 ID:DY9XdJFC
いい意味での特徴はスキル制と戦闘の深さに加えて次代で変わるゲーム内容
悪い意味での特徴は糞グラとウンコぼっとんな同期
832名無しオンライン:2005/04/26(火) 17:55:22 ID:ouNY3G+Y
>>828
そいうの多いのは、FF/DAoC/EQ2とか?
833名無しオンライン:2005/04/26(火) 17:59:46 ID:OxyMcEPH
>>831
ウンコぼっとんってすごい表現だなwワロスww
834名無しオンライン:2005/04/26(火) 18:32:22 ID:vzGs3IOl
>>828
つ[Inspector(インスペクター:監視GM)]
ttp://moepic.com/gm/img/m_page_gm01.jpg
835名無しオンライン:2005/04/26(火) 19:13:56 ID:SpLcJrhP
>>824
まぁそうなんだけど、渋い系やゴテゴテしたのもあるし
エロいのとカッコイイのが両立できてると思うんだよね。
露骨な萌え系はなさそうだけど。
836名無しオンライン:2005/04/26(火) 19:51:31 ID:Ic7BAztp
MoEの場合、萌えというか、オヤジ趣味なんだよ。
いわゆるオタ受けする萌えってのはFFやROみたいな『可愛い、カッコいい系』なんだが
MoEは『エロ、下品系』。
837名無しオンライン:2005/04/26(火) 19:56:03 ID:iW8ZlWvv
低解像度で消毒したら問題ないよ
838名無しオンライン:2005/04/26(火) 19:58:39 ID:Ic7BAztp
低解像度だと
昔PSにあった「LSD」ってゲームを思い出すな。
839名無しオンライン:2005/04/26(火) 20:21:53 ID:OxyMcEPH
若い連中は、FFやROをカッコイイ!とか、可愛い!と思うのか……。

カッパーチェインに萌える俺は完璧にオヤジ趣味だな(´▽`)y-~~~~~
840名無しオンライン:2005/04/26(火) 20:39:55 ID:Ic7BAztp
>>829
レザー・チェイン・スケイルは後付けのグラじゃん。
以前のデザインが酷すぎて総スカンされたもんだから、
慌てて正統派グラに置き換えただけ。

MoEの根本的なセンスはセンヌキプレート、蝉腹ローブ、ビキニアーマー。
841名無しオンライン:2005/04/26(火) 20:42:54 ID:iWn/7vAh
確かにMOEは全体的に古いというか、おやじ的だね
リネやFFみたいなグラが流行ってるからこそ新鮮に見えるのかも
ビキニ鎧なんて10年前くらいのネタじゃないですか・・・
842名無しオンライン:2005/04/26(火) 21:50:34 ID:eGHO8ZWm
オヤジゆーなぁ
アテナとかヴァリスとかリアルタイムでやりましたが何か?

843名無しオンライン:2005/04/26(火) 23:07:39 ID:NUJyZsL4
親父とかそれ以前にセンスのかけらも無いデザインが多いよな(ワラ
844名無しオンライン:2005/04/26(火) 23:19:13 ID:vFoG8K6f
MoEのファーストテストんとき、レザー装備は今のスタイリッションのグラだった。
んで、「マトモな装備をさせろ」って声があまりにも多かったんで今のになった。

スタイリッシュ装備って言うから期待してたのに結局使いまわしかよ、しかも全然スタイリッシュじゃねーって思ったなぁ。
845名無しオンライン:2005/04/26(火) 23:19:58 ID:Ic7BAztp
http://poru-poru.hp.infoseek.co.jp/moess59.jpg
http://www.4gamer.net/news/image/2004.03/20040304203400_1big.jpg
この辺だな。
旧階級装備と旧スケイル装備。


http://poru-poru.hp.infoseek.co.jp/bougu.html
RA時代の装備も決してセンスが良かったとは言えないが
地味な色彩とデザインがある種のオブラートになっていたのは事実。
846名無しオンライン:2005/04/26(火) 23:27:34 ID:OxyMcEPH
>>845
懐かしいな〜
そのグラみたとき、絶望感じたのを覚えてるよw


でも慣れた_| ̄|. . . ...O
847名無しオンライン:2005/04/27(水) 00:05:09 ID:L16t7fN3
マブフード含めたマブ装備一式はやっぱりRAキャラだからこそ似合う。
ムトゥームのガードさんらをあおり視点で見てるとよくそう思います。
848名無しオンライン:2005/04/27(水) 01:54:15 ID:TM6LIZpv
でも今からグラ直してる暇あったら
新規追加を優先して欲しい
849名無しオンライン:2005/04/27(水) 03:11:40 ID:nCzL3SaO
ガンマ補正で画面ちっちゃくすると軽くなるのかなあ
850名無しオンライン
>>845
MOEグラ→シュール?常人には理解しがたい。
RAグラ→地味だが、背景とマッチしている。まぁ想定の範囲内だな。

もう今更、MOEでもRAでもいいがスク水だけはきもすぎ