今からここはDAoC板になりました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忘れられた名無しさん
MOEの皆さんお疲れ様でした
2忘れられた名無しさん:04/12/15 21:50:38 ID:69Sz7Dmp
>>1
リンク位貼れや、( ゚Д゚)ヴォケ!!ナス
3忘れられた名無しさん:04/12/15 21:50:41 ID:2MYnsW4X
パッチのダウンロードを完了できませんでした。

もう疲れたよ

お世話になりませう
4忘れられた名無しさん:04/12/15 21:55:11 ID:FVdUQGWA
ちょんまげ
5忘れられた名無しさん:04/12/15 22:01:40 ID:iWCKUB9/
DAOCならエミュ鯖で飽きるほどやった
6忘れられた名無しさん:04/12/15 22:12:53 ID:6Y5nvdlR
そもそも何板とかって使い方はやめろぉ
7忘れられた名無しさん:04/12/15 22:40:25 ID:Ethi725S
>>2
明日(12月16日)15:00より、DAoCオープンβ開始
http://www.4gamer.net/news/history/2004.12/20041215211626detail.html


ちなみに、明日は俺の誕生日だということを今思い出したorz
もうどうでもいいんです('A`)
8忘れられた名無しさん:04/12/15 22:42:12 ID:iDPVM+hO
お、いよいよ来たか

よくできたゲームだよこれは

2〜3年ご無沙汰したが、ちとさわってみるかな

あいかわらず、グラはしょぼいかね?
9忘れられた名無しさん:04/12/15 22:42:30 ID:hL/BGzi7
ぉ。なかなか良さそう
DAoCは、全く予習してないけど参加してみます

よろしくね
10忘れられた名無しさん:04/12/15 22:44:17 ID:X3NBBv5a
               ,,-‐''""''ー--,-〇 >>1タクァ       禁断の地ツアー参加キボンヌ
             .|""         || >>2ャルラトテップ    便利屋必死だな(ゲラ
:::::::::::::::::::::::::::      | ルルイエの印 || >>3=ゴ         記念写真に写れませんね(ゲラ
:::::::::::::::::::::::::::::::     |           || >>4グ=ソトース    ラヴィニアタンハァハァ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'||  イ>>5ローナク     食事は手掴みかよ、きったねーな(ゲラ
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""       ||  >>6イガー       アンドロメダにカエレ!!(ゲラ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"         ||  >>9トゥグァ      デ゙ブと名前が紛らわしいんだよ(ゲラ
                        / )
                      ./ /||  
                      / /
                    ( (  〃⌒ヽ  へ
                     ヽ ヽ (・ ・ )へ  \
                      \\ノルリハヽ          クトゥルフ様が10getだぜ!!!
                       ハ      \    ( E)   ゴボゴボ…ヌチャピチャ…
                        |    /ヽ ヽ_//   俺様にひれ伏しやがれ雑魚共!
11忘れられた名無しさん:04/12/15 22:46:28 ID:Ethi725S
>>8
っ[Catacombs]

拡張パックでかなり改善されます。
あれぐらいのグラなら拒否反応はもう出ないかと。
12忘れられた名無しさん:04/12/15 22:46:35 ID:rDt4z8c1
4亀の記事から抜粋
>まずオープンβテストは,12月16日から2005年1月中旬くらいの約1か月を予定しており
たった1ヶ月か・・・
最近のMMOは長期化する傾向が強い中、これだけ短いのも珍しい
それだけに内容がしっかりしていると自信の表れなのかな?
面白そうだしやってみるか
13忘れられた名無しさん:04/12/15 22:47:52 ID:cJ/C4HXL
15:00スタートだぞぽまえら
しっかり準備しとけ
14忘れられた名無しさん:04/12/15 22:48:17 ID:1uGPagn6
>>12
クローズドやってる俺だが、
操作性がクソ(カスタマイズするのにそこそこ時間かかる)のが難点。

でも、レベルもあがりやすいし、RvRはわりとすぐ楽しめるようになるから、
対人好きならオススメ。
15忘れられた名無しさん:04/12/15 22:51:58 ID:0UQfYIRT
DAoCの正式名称初めて知った。
16忘れられた名無しさん:04/12/15 23:05:58 ID:PRuSoguh
御免ちょっとマジメにプレイするにはポリゴン低すぎだわこれ
止めときます
17忘れられた名無しさん:04/12/15 23:18:46 ID:IPdKpssE
グラは気にしない人間なのでかまわんが、チャンピオンって需要ある?
18忘れられた名無しさん:04/12/15 23:19:43 ID:d457EaGl
結構熱心に騒いでる香具師多いから見てみたが・・・何だコレは?('д`)
いくらゲーム性が良かったとしても、このグラフィックはなぁ・・・。

対人スキーな人には良ゲー?
19忘れられた名無しさん:04/12/15 23:36:40 ID:Ethi725S
>>16>>18
あ、グラフィックは改善されますよー
いつ入れるかは分かりませんが、アメリカの最新拡張パックで改善済みです。
興味ある人は調べてみては?

いつかのインタビューでアップデートは随時やっていくと公言してましたから、
すぐ入ると思われますよ
20忘れられた名無しさん:04/12/16 00:04:29 ID:uIvQSr/0
age-^^
21忘れられた名無しさん:04/12/16 00:23:32 ID:JTm6vEvW
テンプレ



Q.アカウントはどこで登録するんですか?
 A.誰も知らない
Q.クライアントはどこでDLするんですか?
 A.誰も知らない



22忘れられた名無しさん:04/12/16 00:43:33 ID:bO/X3zZo
なかなか良く出来たゲームだよ、DAoCは。
でも、レベル制、クラス制。
結局、そこらへんに不満が出てきちゃう。
廃のレベルには追いつけない。
23忘れられた名無しさん:04/12/16 04:44:23 ID:vio0p+En
このゲームはレベル50まででしょ?
レベル50からが始まりでしょ?
ただ50以降の装備依存度が高いって聞いたんだけど
24忘れられた名無しさん:04/12/16 05:58:36 ID:HVZLg3Pb
DAoCでは皆さんの夢、ポリゴンマイホームを持つことができます^^
MoE? いつになるのかわかったもんじゃありませんね^^;

http://camelot.allakhazam.com/housing/housing.htm
25忘れられた名無しさん:04/12/16 07:18:33 ID:7Tg+CT+k
MoEやってるやつにグラにケチ付ける資格ないだろw
26忘れられた名無しさん:04/12/16 07:49:27 ID:6nsSXFhx
んなこたぁない。
27忘れられた名無しさん:04/12/16 08:26:39 ID:tZJi5MXb
リネ2引き合いに出してグラ叩いてもその時は
「ゲーム糞じゃん」とか言うくせに。
全く信者はこれだから。
28忘れられた名無しさん:04/12/16 08:29:02 ID:Ysxbvqjs
こいつも、なかなかクライアントが落ちてこないんだが・・・。
まぁ28Kbpsでママーリとダウンはしてるぽいが、推定残り時間14時間とか言ってるし・・・。

垢の登録は終わってメールきたので、オンラインマニュアルでもママーリ眺めてるか。
29忘れられた名無しさん:04/12/16 08:46:45 ID:vh4Ui46m
問題はMOEでさえ比べ物にならないくらい古参がアレなことなんですが。
30忘れられた名無しさん:04/12/16 09:19:36 ID:1bxsMav0
31忘れられた名無しさん:04/12/16 10:03:28 ID:/WfCytAe
なんか劣化版って感じがする・・・
32忘れられた名無しさん:04/12/16 14:20:37 ID:dX2d1axT
グラフィックいうやつってなんでもクソゲーいってんじゃないのー?
33忘れられた名無しさん:04/12/16 15:18:45 ID:52EOEF7L
クリックモードあったら初心者にもとっつき易かったと思うよ、疲れる('A`)
34忘れられた名無しさん:04/12/16 18:58:40 ID:35D9HjPG
噂どおり操作性は特殊だとおもた
カスタマイズできるっぽいからいいとして
対mob戦は全自動で進んでいくような感じだけどレベル上がってスキル?増えれば複雑になるかな・・
DAoCの戦争はおもしろいって前評判がなかったら即やめてるっぽ
まぁ公式もろくに読んでないわけだが
35忘れられた名無しさん:04/12/16 21:40:49 ID:+B3JSghX
で、どうよ?
おもしろいの??
36忘れられた名無しさん:04/12/16 21:42:23 ID:Wcws8O3X
これもBBgamesか
37忘れられた名無しさん:04/12/16 22:02:55 ID:eAi+xv1Y
カスゲー
38忘れられた名無しさん:04/12/16 22:11:43 ID:ECZDABoK
メールが来ないオンライン
39忘れられた名無しさん:04/12/16 22:32:33 ID:52EOEF7L
低スペックでもなんとかいける、対人は無理そうだが
40忘れられた名無しさん:04/12/16 23:08:31 ID:+B3JSghX
メールってどのくらいでくるの?
1時間待ってもこないんだが
41忘れられた名無しさん:04/12/17 00:00:05 ID:ywYq07m+
俺は朝送って出かけて10時間ぐらいして帰ってきたら来てたよ
42忘れられた名無しさん:04/12/17 00:07:22 ID:011XVR2Y
操作がゲームパッドにアサインできない時点でやる気半減した。
もう半分で頑張ってレベルあげてる。今4。つらい。
43忘れられた名無しさん:04/12/17 01:40:30 ID:FhZoSA7+
DAoCのMoEと違うところ

・カンストが割合早いLV制。
・対人は3つ巴
・組織を組んでの活動が濃い
 プロモムービー作ってたりする団体もある
・小物〜かなりデカい攻城兵器まで生産できる
・萌えはナイ。断言してやる
 ちなみに現行のグラは異性人みたいだが
 拡張パックで普通っぽくなる(旧RAみたいな感じ)
・プレイヤー年齢は高め。要求プレイヤースキルも高め
・馬に乗れる 

そんなこんなの理由でリア消厨、萌えオタは少ない
はたしてDAoC日本で成功するだろうかー
余談だが、引き篭もりや厨房から金を搾取する手腕に関しては
■eが他を圧倒しているように思う
44忘れられた名無しさん:04/12/17 02:51:04 ID:5qynSqph
>>43
んなこたない、PS2ってのと初MMOが多かったから新鮮さから続ける人が多かっただけ
オレオレ詐欺に耐性無い人が引っかかる様なもんだ、何度も通用しませんよ
45忘れられた名無しさん:04/12/17 06:14:00 ID:SRvCu0FX
>>34
>対mob戦は全自動で進んでいくような感じだけど

なんだそれ、はげしく萎えるんだけど
46忘れられた名無しさん:04/12/17 07:52:53 ID:U33N9xhe
>>34
>対mob戦は全自動で進んでいくような感じだけど

それなら映画でも見てたほうがいいな
47忘れられた名無しさん:04/12/17 10:49:00 ID:8Np+D4EW
パッドでやれるならMoEより面白そうだな
48忘れられた名無しさん:04/12/17 12:05:28 ID:wpf0uR3+
ニューグラはこれらしい
今のは抵抗あるが、これなら思ったより悪くないかも
ttp://catacombs.darkageofcamelot.com/japan/screenshots/
49忘れられた名無しさん:04/12/17 13:42:58 ID:+dfue7MA
MOEやってると操作系も苦にならないな、これ
MOB戦は序盤しかやってないが割と淡々としてるな。
L5の転職したら楽しくなってくるらしいのだが・・
50忘れられた名無しさん:04/12/17 15:47:04 ID:DfKm6B5+
トレント様でダウンロードした。
インストールした。
キャラメイクで女性の顔をひととおりみた。
プレイする気持ちが消えてしまった。
男性キャラを作った。
終わりl。
51忘れられた名無しさん:04/12/17 16:19:24 ID:ywYq07m+
対mob戦は全自動で進んでいくような感じって書い者だけど正確に言うと
F6で戦闘モードに入るから攻撃したい対象をクリックして攻撃が届く範囲まで近づくと勝手に通常攻撃を始める
MoEみたいにキー押さなくても敵が死ぬまで攻撃する
まだ初期レベルだけどこんな感じ
52忘れられた名無しさん:04/12/17 17:16:08 ID:8Np+D4EW
対人が面白いって聞くんだが、戦闘は自動戦闘だよな。
どうやって面白く仕上げてるんだ?
53忘れられた名無しさん:04/12/17 17:35:14 ID:ywYq07m+
>>52
自動でも集団戦なら面白いンジャマイカ?
レンジャーやってるんだけどステルスっての使うと敵から姿が見えなくなるらしい
足遅くなるのと戦闘状態になると解除されるけど
攻城兵器あればもっとおもしろそう
デスペナルティないから自国のために自分を犠牲にできるし
54忘れられた名無しさん:04/12/17 21:11:35 ID:S24Id3rw
このゲームやりかたわからんし。
ぜんぜん進まん。
55忘れられた名無しさん:04/12/17 22:07:25 ID:MehLbYzT
>>54
http://www.camelotherald.com/japan/onlinemanual/index.php
http://daoc.dyndns.info/
ここらへんみて勉強しなさいってこった
56忘れられた名無しさん:04/12/17 23:14:42 ID:mkngm+Gf
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 我々EQ2JEがこのスレを
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  乗っ取らせてもらう!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ...

【EverQuestII 日本語版βテスト】EQ2ベータテスター募集開始【■発進】
テスター募集ページ

http://www.playonline.com/eq2/
57忘れられた名無しさん:04/12/18 00:53:20 ID:z5ik1+GQ
さすがにクローズドじゃ無理だろ。
58忘れられた名無しさん:04/12/18 02:51:40 ID:L0iQ4cOB
マジレスすると現状EQ2はEQを踏襲していない。
最もEQを踏襲しているのはWoW。
よってEQユーザはEQ2ではなくWoWに移住している。
しかも日本語版はあの不評なクズエニ管理。超オワットル。
5956:04/12/18 03:11:27 ID:T9t4cA8t
>>58
マジレスすると漏れはWoWやってる
■の管理は決して悪くないよ
終わってるのはユーザ
60忘れられた名無しさん:04/12/18 05:40:48 ID:UjsjJpGg
翻訳の手直しとかしない、したら負けかと思っている。
61忘れられた名無しさん:04/12/18 06:07:47 ID:XSeauPjZ
昨日から、やってみた感想。

レベル1〜5までは、操作も不慣れで、かなりの苦痛。
レベル5から魔法が一気に増える。
Mobも楽勝でたおせるようになり楽しくなる。
MoEと同じキーカスタマイズもでき、操作も慣れた。

とりあえず、レベル8まであげたし、今日こそ破壊を95まであげるぞと、
MoEにログイン。
で、まじまじと地面のテクスチャーを見た。

がくぜんとしたよ。('A`) この差はいったい

とにかく見学だけしてみることを進める。
特に水面の反射は、ちょっと感動。



62忘れられた名無しさん:04/12/18 08:20:10 ID:Z05t7U3p
オプションでカスタマイズすれば操作は問題無いと思う
とりあえず前後左右の割り当てをWSADにして他はあとで設定するよろし
63忘れられた名無しさん:04/12/18 11:48:31 ID:wNEKc/tF
>>61
キーカスタマイズできてもクリック移動ができないから、
今までのゲームに慣れてきた人はつらいのかもねー。

クローズドからやってたが、そろそろ本格的にdaocいくよ(*´д`*)
64忘れられた名無しさん:04/12/18 12:27:48 ID:C6zSH9yN
>>63 Moeやったら移動は問題ないと思うが・・・

MOEも期待してたし、Daocはグラ早く書き直し版欲しいけど、リネ2の強化版のように感じるけど
服染めれて、装備デザインまともで、攻城線面白そうだからとりあえずMoe休止
65忘れられた名無しさん:04/12/18 16:21:34 ID:Z05t7U3p
包み隠さず事実を言おうジャマイカ
・PT推奨です
・着々と人増えてます(初日夜150人昨日夜900人さっき700人ぐらい)

みんなでPT組もうぜ!!
*DAoCではgrp(グループ)と言います

組もうぜ!!!!1

66忘れられた名無しさん:04/12/18 20:50:30 ID:dcuH0A9S
DAoCは、動きがヌボーーーとしてて覇気がなく、
また、狩りが作業。
さらに、システムが古臭くはっきり言って飽きる。

同期がかなり怪しくても、MoEの方が全然面白いし楽しい。

RvRについても、同期は激しく不満ではあるが
MoEに軍配が上がる。

今、無理してDAoCをやるよりもMoeで遊んでいたほうが全然イイ。
そして、SWGに行くべきではないかと。

小生はそのように感じた。











つか、もぉ、孫の関連じゃやりたくないんだわ。
67忘れられた名無しさん:04/12/18 20:59:41 ID:/MYlLEnC
MoEも孫だがな。つまんないなら無理してやらなくてもいいんじゃない?ケケケ
68忘れられた名無しさん:04/12/18 21:02:44 ID:dcuH0A9S
>>67
それが、悩みなんだわさ
69忘れられた名無しさん:04/12/18 21:05:08 ID:/MYlLEnC
君は、ブランドできめるほうか?
孫だからつまらないと思ってしまうように思えてならない。
情報漏洩なら孫だけが犯人じゃないさ。もうダダ漏れ
70忘れられた名無しさん:04/12/18 21:08:32 ID:dcuH0A9S
orz


あなたの言うことは、全部正しい。



ダダ漏れには、ワラタ
71忘れられた名無しさん:04/12/18 22:38:09 ID:0H6pZqxL
顔が怖いので逃げ出した。
72忘れられた名無しさん:04/12/18 22:44:27 ID:7lgozhJW
DaoCもうちょいアクション性あれば神なんだが
73忘れられた名無しさん:04/12/19 00:27:55 ID:p4rdEfAG
>>71
まぁこれを見れ
http://catacombs.darkageofcamelot.com/images/races/r_lurikeen.html
左が現在だが拡張パックで右になる
ちなみにルリキーンという種族で俺もつかってる
コラス・ケイジ好きに大人気だそうだ
74忘れられた名無しさん:04/12/19 01:04:27 ID:5gDoxD6b
2千人はいないとつまらんだろこれ
75忘れられた名無しさん:04/12/19 01:20:00 ID:TUx4oNUn
>>73
左がありえなすぎるな。
作ったとき変だと思わなかったのか。
76忘れられた名無しさん:04/12/19 02:40:36 ID:cCDLjfMr
むしろ左が使いたいです先生

レレレのおじさんみたい
77忘れられた名無しさん:04/12/19 04:24:33 ID:B5VqGOa+
DAoCって戦闘自動だったか・・・?
ずいぶん前にやってて今はどうなのか知らんのだが
盾スタン決めて背後から技発動、その技からのみつながるDoT効果のある技、
そしてさらにそこからのみつなげられる威力大攻撃とか
パリーからの技とかEvadeからの技、ステルスからの威力極大攻撃とか
いろいろあった気がするんだが・・・

やめてからの話だがキャスターの護衛(キャスターのダメージ肩代わりして詠唱に専念させるとか)の
スキルができたとかもきいたんだが・・・

まぁまたやる気はないからどうでもよいことなのだがちょっと気にはなるなぁ。
78忘れられた名無しさん:04/12/19 04:37:33 ID:4zYThm3R
本スレどこですか?
79忘れられた名無しさん:04/12/19 09:35:04 ID:lnAKkVO0
>>78
【DAoC】Dark Age of Camelot日本語版 Part24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1103366679/
80忘れられた名無しさん:04/12/19 13:52:12 ID:cqLXqIIP
>>73
つまり今やろうとすると左のようなET顔を見つづけることに
なるのかよ!
81忘れられた名無しさん:04/12/19 19:04:47 ID:/pf29oPg
>>80 実際やってみるとそこまで酷いと思わないよ。
あと、LV5くらいまでは激しくつまらん、転職してPT組んだらおもしれー
82忘れられた名無しさん:04/12/20 17:29:55 ID:8u3oXt0U
>>77
レベル1だと、実際戦闘モードにして敵をタゲるだけだから。
レベル5になってクラスチェンジして成長していけば言ってるとおりになるよ。

あと、コントローラーは、よほど暇な狩り以外は、
ボタン足りなくてほぼプレイ不可だと思う。
83忘れられた名無しさん:04/12/20 17:44:29 ID:gKFMqkW5
最近本スレでBG(BattleGround)なるものの話題で持ちきり
レベルキャップの50になってなくても対人戦を楽しめるように
5〜9、10〜14・・・・・・35〜39、40〜44レベルの人達用の場所がある
相手国の人を倒してポイントを溜めれば引き換えに経験地ももらえるから今DAoCの人気ナンバー1スポットになりつつあります
クリスマスはカップルでにg(ry
84忘れられた名無しさん:04/12/20 23:07:47 ID:oZci7gvG
BGってどんなの??

バリスタみたいなもんか?

何がおもろいのかわからんが

85忘れられた名無しさん:04/12/20 23:18:38 ID:++PTZ0lG
>82
俺はデュアルショック2のR2L2をトリガーにして56ボタンにしてるけど、これでも足りないの?
マウス必須の状況がなけりゃ出来ると思うんだけど。
86忘れられた名無しさん:04/12/20 23:29:11 ID:dfdNiN5A
はいれません
87忘れられた名無しさん:04/12/20 23:55:36 ID:ST9paR7o
城になるまでBGいたんだが これRAの頃のワラゲを思い出した。
今のMoEの技をゴージャスにした感じだな

俺ステルス職なんだがハイドして敵の後ろから奇襲それに繋がる技を出せた時は
汁がでたよ3発目は回避されちゃったけどな
初動がもっさりとかキーコンフィグがゲーム中に変えられないとか不満もあるけどイケル
そういやRAの対人ってDAoCがヒントなんだよな確か
88忘れられた名無しさん:04/12/21 00:39:00 ID:YGFPNhd+
クリスマスイベントの情報とか見あたらないんだが、
もしかしてやらないのか。
他のMMORPGはベータテストとか関係なくあたりまえのように
やっているのに
89忘れられた名無しさん:04/12/21 00:51:11 ID:N6RVGKaW
BGそれは同期がなく萌えじゃないWarAge
90忘れられた名無しさん:04/12/21 02:07:51 ID:GO2/3Z02
武器技の連鎖とか背後から攻撃で発動とか横からで発動とかアクション性はMoEより高いかも
弓矢もなんかエンゲージとか盾技使うと弾いてくれるしおもしろい
でも、漏れはMoEの生産でまったりしたいので、城オンライン以外ではやらんだろうな
国家間の戦争ものなのでのんびりしたUO的生活観感じられないのは漏れの趣向とは違った
まぁ、思ったより対人は悪くなかった、以上、プレイ感想
91忘れられた名無しさん:04/12/21 09:58:21 ID:y2956EOH
3日やりこんだが(LV37)激しくつまらなかった
Lv上げもまんど臭くなってきたし何よりBG?とかRvRエリア行っても
数が全て+キャスターは遠くで魔法打つだけMeleeは張り付くだけって感じでつまらん
StealthClassはマシだったが・・
LVとキャラスペックの比較しあいならカードダスとかわんね ヤメタ
LV上げだるい垢欲しい香具師いってくれ
92忘れられた名無しさん:04/12/21 10:00:17 ID:y2956EOH
Openで過疎っててやばくね?
93忘れられた名無しさん:04/12/21 11:18:20 ID:yqPPs7JI
3日でLV37って一日何時間やってるの?
94忘れられた名無しさん:04/12/21 12:24:20 ID:N6RVGKaW
俺初日からやっててまだLv9
暇な時だけやってる

BGってシステムは良いと思うよ
レベルキャップに達してなくても対人楽しめる経験値入る金入るデスペナ無い復帰早い
復帰早いってのはフィールドが狭いとも言えるけどあれがちょうど良いとおもた
95忘れられた名無しさん:04/12/21 12:34:35 ID:q3YSWEle
昨日、はじめてDAOCやってみようかなと思ったんだが城オンライン食らった。
あれって日常状態なの? それともサーバに異常が起きてたの?
96忘れられた名無しさん:04/12/21 12:41:09 ID:N6RVGKaW
>>95
二日前ぐらいからなった
何回かやってたら入れたよ
97忘れられた名無しさん:04/12/21 14:02:53 ID:q3YSWEle
>>96
そか、MoEと違ってリトライが面倒だからチャレンジする気が失せたよ。
98忘れられた名無しさん:04/12/21 16:24:56 ID:n1yYsNEO
Lv37でBGって・・・
釣りかも知らんけど敵も味方もまだ誰1人いないようなw
99忘れられた名無しさん:04/12/21 16:27:08 ID:n1yYsNEO
>>92
トムがいっきに鯖開放してパンクしないように
徐々に時間で区切って様子見ながら手動返信らしいがw
100忘れられた名無しさん:04/12/21 16:33:32 ID:XZIREVik
>>95
今朝メンテしたって公式に出てるな。
夜になってみないと分からないけど
人が少しずつ増えてくβってのも珍しい
初日は200人ぐらいだったみたいだし
101忘れられた名無しさん:04/12/21 17:12:01 ID:Ze12AuOg
しっかしグラも悪いし、クソつまらんゲームだな、これ。
やる価値を見出だせない
102忘れられた名無しさん:04/12/21 17:23:05 ID:iKN1lGco
糞ゲーとか言ってる人はLV5越えたら
バトルグラウンドに来なさい↓こうなるから

34 名前:忘れられた名無しさん 投稿日:04/12/21 07:54:47 ID:/XCpGD3T
昨日まで「何このクソゲー」派な俺。いやもう操作とか全然ダメで…



                ↓
                ↓
                ↓


                PT組んでレベル5になった後の俺





                ↓
                ↓
                ↓






                      ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""         .||
:::::::::::::::::::::::::::           |  アルビオン  .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |           .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           |~~               / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::∩:::::::::::::::::::::::::::::::      / /||
          ::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::     / /
       ж   | |             ( (    /⌒ヽ
      (´-`)//       ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃       |~~
     /          ヘ山/^ ´・д・`)   \\( ´_ゝ`)     n  ∩
       ∧_∧    (´-`)    i     ハ      \    ( E)|.|       ___
       (@´・д・`@) /    _\ ノ        |    /ヽ ヽ_// .| .|     /´∀`;::::\
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,   // ヽ,        |    ノ  \__/   | .|  Å /    /::::::::|
  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i         |    i        ヽ\(´-`)| /|  /::::|:::::|
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ        /  /          \ ? \||/:::::::|:::::|

                     Hibとmidのゴミ共はひれ伏せ!
103忘れられた名無しさん:04/12/21 17:33:04 ID:apJYLZk5
>>85
元々コントローラー操作は想定されてない作りだからなんともいえないけれど、
10個登録できるショートカットバーを複数切り替えて、技とか魔法を使うようになってる。

PCと戦わなければ、ショートカットバー一つだけでも問題ないと思うけれど、
PCと戦うRvRじゃ1秒を争う判断が必要になるし、
ショートカットバーも複数使わないと操作しきれないかな。
ジョブによりけりかもしれないけれど。
104忘れられた名無しさん:04/12/21 17:48:24 ID:N6RVGKaW
レンジャーやってるんだけどマジオヌヌメ
弓にスキルまわすから接近勝負になるとかなり負ける
だから遠くから弓で狙撃する
ステルスっていう相手から見えなくなる(スキルレベル上げてないと見られちゃう)
の使って弓の範囲まで近づいたり足早スキル→ステルスで逃げたり
相手も負けそうになると逃げて回復するために座るから追っかけていって遠くから弓でプスプス
夜の場面が多いから遠くからだと気づかないマジオヌヌメ
105忘れられた名無しさん:04/12/21 17:59:13 ID:iKN1lGco
>>104

うひょー、嫌らしいレンジャーだな
戦場であったら俺様がクマーでぶっ殺してやる!ヽ(`Д´)ノ
106忘れられた名無しさん:04/12/21 18:24:43 ID:qEJlWo0K
>>104
正しい連ジャーの戦い方ですね おれも同じハイドできる職だが接近オンリーのシャドウブレード
レンジャーと同じ弓主体でハンターってのがMidにはいるんだが、
インスタント魔法で出せるワンコがいい味だしてます
前にステルス弓のムービー見たことあるけどあれはAlbのスカウトだったかな?
撃つ隠れて水の中へ また出てきて撃つみたいな感じで嫌らしさ倍増でしたな
107忘れられた名無しさん:04/12/21 18:35:14 ID:lw5wCvVo
さっき、ALBに奇襲かけてきたけど、キノコ使いだからゴールム痛すぎ!2発で死ねる
足も速いし魔法止めるし嫌過ぎ!
108忘れられた名無しさん:04/12/21 21:23:05 ID:gD1tQevx
キャラ名に、日本語を使えるDAoCは負け組み。
ラグのむごいMoEは、論外。
109忘れられた名無しさん:04/12/21 21:23:42 ID:LLtaUN8Q
管理人のプロフィールを見ると、
元デブオタでイジメられたり、体鍛えてそいつに復讐したり、
高校生になったらホモの中年にストーカーされるなど中々見所満点のHP

ttp://plaza.rakuten.co.jp/woldlife/

あとPSO大好き!!
今後にこうご期待!!
110忘れられた名無しさん:04/12/21 21:58:15 ID:N6RVGKaW
人増えるようにアピールカキコ
レンジャーしかやってないから他のは知らんけどBG行ってゲームなのに身震いしちまったぜよ

MidとAlbがドンパチやってるところでHibの俺はステルス使ってMid陣営の後ろにつく
前線で戦ったり投石器でダメ受けて回復するために後ろ来て座ってる奴を弓で殺す
だけど攻撃するとステルス解除されるから他の人に居場所ばれたら接近されてシボンヌ
ヤヴァイぐらい近接勝負は弱いね
だけどやるかやられるかのスリルがたまらんのでやめられんのジャイ子!!1
111忘れられた名無しさん:04/12/21 22:27:19 ID:n1yYsNEO
隠密性に優れてる代償だな
112忘れられた名無しさん:04/12/22 00:43:09 ID:5k4ezG24
>>110
アホかalbを倒せよ
ちゅうか俺を撃っただろ、bを掛けて貰ってるうちに
HPが減っていくから挙動不審になったていうの。
ここで解決したよ、ありがとう
113忘れられた名無しさん:04/12/22 06:45:20 ID:okI3LpZK
一部には好まれるゲームなんだろうが、
明らかに商売にならんだろこの糞ゲー。
114忘れられた名無しさん:04/12/22 11:00:52 ID:U9MT8yX9
MoEよりいろいろ実装されてるよな・・・
MoEもこのくらいスキルちゃんと実装されてりゃ(ry
115忘れられた名無しさん:04/12/22 12:59:21 ID:fMGLVMOL
そりゃ何年も海外で運営されてたんだからあたりまえだろ。

でも>110みたいな三つ巴状態を利用してコソコソチクチクってのは楽しそうだね。
MoEのワラゲは第三勢力は勢力とは言えないからなぁ。
116忘れられた名無しさん:04/12/22 19:24:37 ID:a0vJjMuB
Hibのステルス職(他の国もほとんど同じだと思う)はレンジャーとナイトシェード
レンジャーは上記で説明したとおりの感じ
ナイトシェードはWikiとか見たのを書くと
・壁登れる
・ステルス状態から特定スキルで大ダメージ与えられるっぽ
普通に戦ったら近接系最弱だけどステルスコンボ使えば一番耐久力のあるタンク系にも勝てるともっぱら脳内噂

ステルス使えるとスリルが楽しいけどソロで活動することがほとんどなので
みんなでワーワーやりたい人はステルス職はおすすめできないかも
ステルス職同士でコソーリ暗殺も楽しそうだけどね
117忘れられた名無しさん:04/12/22 23:14:52 ID:pSyhAVcO
で、どうよ?
118忘れられた名無しさん:04/12/23 10:38:51 ID:Ekd100ti
銃はないのか・・・
119忘れられた名無しさん:04/12/23 11:56:43 ID:O3kwNeGo
銃は無いが投石器とバリスタと煮油釜があるぞっと・・(低LVでは直撃食らったらほぼ即死)
120忘れられた名無しさん:04/12/23 13:37:26 ID:Ekd100ti
攻城兵器があんのはいいな。ちょっとやってみよう。
121忘れられた名無しさん:04/12/23 20:32:04 ID:a79y9NTD
バリスタは「フハァーーー、ほんと戦場は地獄だぜーーー」って気分になれて(・∀・)イイ!!
122忘れられた名無しさん:04/12/24 11:41:37 ID:68WhwJ4E
>>121
カタパルトもな。
あれの石が頭の上に飛んできて、命中コースだったりすると、それはもう…。
123忘れられた名無しさん:04/12/24 20:27:57 ID:3uDUrfbV
>>122
攻城兵器使ってると敵の兵器からも狙われるわけだが、敵兵器から石が発射されるのを確認してかわしたりすると、してやったりって感じで気分が(・∀・)イイ!!
124忘れられた名無しさん:04/12/25 15:43:37 ID:P4dQY5w9
なんかmob同士が縄張り争いっぽく戦ってた
遠くから弓で応戦する俺ガイル
125忘れられた名無しさん:04/12/25 18:01:16 ID:nlo3oLki
昨日の夜ID申し込んでまだ届かんのだが
なんでそんなに時間かかるんだ?
混んでる?
手作業?
もう枠一杯?
出し惜しみ?
126忘れられた名無しさん:04/12/25 18:31:19 ID:uQ7iWjg/
>>125
トム
127忘れられた名無しさん:04/12/25 18:33:40 ID:358SFVK/
>>125
クリスマス休暇
128忘れられた名無しさん:04/12/25 19:57:11 ID:Wn+Y0atL
129忘れられた名無しさん:04/12/26 00:22:26 ID:4404ucqN
本スレの儲のDAoCマンセーぶりと馴れ合いが気持ち悪いのでやめた
130忘れられた名無しさん:04/12/26 00:25:05 ID:/hD2kAbT
攻城兵器だけはガチ。





ソーサラーツマンネ。
Mobいねーもん。
131忘れられた名無しさん:04/12/26 13:27:30 ID:Sdcs0NEe
>>129 面白いゲーム選ぶのに2CHのスレ気にするのか?おまえさんが言う面白いゲームってなによ
132129:04/12/26 14:52:59 ID:bY+djqrR
>>131

>面白いゲーム選ぶのに2CHのスレ気にするのか?
ネトゲやってる時はそのネトゲ2chスレ見ながらやるのが俺のスタイル。
スレが気持ち悪いと感じて辞めようが個人の自由。

>おまえさんが言う面白いゲームってなによ
DAoCが面白くないとは一言も言ってませんよ。

最近のは知らんが少し前のスレだと
否定的な意見が出ると儲が諭すように反論してDAoCマンセーするのが気持ち悪かった。
133忘れられた名無しさん:04/12/26 17:24:17 ID:Zjo8vU2J
みんな溜まってんな またーりしろ
134忘れられた名無しさん:04/12/27 17:42:20 ID:VOlbOObR
自分がやってるゲーム否定されたら反論するのが自然だと思うんだが
否定されっぱなしのゲームがお好きか
135忘れられた名無しさん:04/12/28 02:54:43 ID:Ys4aaWMW
ひょっとして攻城兵器って手軽に使えるもんじゃねーの?
136忘れられた名無しさん:04/12/28 11:54:52 ID:OPYtzsCU
>>135
設置してあるやつは自国で先客がいなければ誰でも使えると思ふ








使い方ワカランヌ
137忘れられた名無しさん:04/12/28 11:55:17 ID:OPYtzsCU
sage忘れたああああ
138忘れられた名無しさん:04/12/28 12:36:26 ID:EqQnCNeu
>>136
攻城兵器を右クリックして操作ウィンドウをだし、敵、あるいはオブジェクトを選択。
操作ウィンドウの準備のあと、炎で発射。
もっと、いろいろ出来るみたいだが、これで発射だけはできる。

炎はFireのカプコン訳らすい。
139忘れられた名無しさん:04/12/28 12:59:28 ID:3UbIM7Oa
>>136
「発射」をいくらクリックしても発射されないトラップがあるから気をつけろ!
発射は>>137指摘の「炎」だ。
140忘れられた名無しさん:04/12/28 13:08:20 ID:OPYtzsCU
>>137>>139
ありがとん
ムービーで見たように炎の玉発射できるのかとおもてた
141139:04/12/28 13:38:27 ID:3UbIM7Oa
う、アンカーミスってる・・・。指摘してたのは>>137だったんだが、漏れがミスったせいで>>140にも勘違いが感染してる・・・。
正直スマンカッタ(;´Д⊂)
142忘れられた名無しさん:04/12/28 13:45:25 ID:3UbIM7Oa
もうね、ミスしまくりでゴメン。

吊ってきます。



   ∧||∧
143忘れられた名無しさん:04/12/28 17:30:50 ID:EGDiWa47
>>140
火の玉とか氷の玉も用意すれば、投石機で撃てるよ。
144忘れられた名無しさん:04/12/29 08:42:49 ID:CxPW0hsz
このゲームは戦闘にアクション性がないため、退屈な一面があります。
145忘れられた名無しさん:04/12/29 09:10:46 ID:hRNcFikY
ぷあ?
146忘れられた名無しさん:04/12/29 10:58:46 ID:+VfW39H+
はじめたばっかじゃねぇの
lv5までは、ただ殴るの見てるだけだから

転職したら夜にGBに来てみな。
キー操作パニくるほどのアクション性だから
147忘れられた名無しさん:04/12/29 17:57:56 ID:qlRNvQh9
対人やるとよそ見すると兵器でやられたり。奇襲されたりなんてしょっちゅう。
タイミングと連携が命だからな。

敵の投石避けながら敵を投石しつつ、
敵が射程内に来たら投石器捨てて魔法使いの詠唱をすばやく見切り範囲魔法を避けて
敵の戦士を魔法で止め、集中砲火で倒したり

夜に数人で森の中を姿消しながら進んで裏から城壁を乗り越え魔法使いを暗殺し
殺されないうちに城壁飛び降りて逃げるとか

パワフリャな男衆がラムに乗り込んで仲間の援護を受けながら
頭上から降ってくる石と矢と魔法にたえながら城門壊したり

まあ・・・そのくらいかな
148忘れられた名無しさん:04/12/29 20:55:18 ID:JUmiiAkW
しっかりとやり込めば面白いと思うんだけど…操作性の悪さと日本語訳の稚拙さに辟易。
149忘れられた名無しさん:04/12/29 23:46:37 ID:bgspxk9i
日本語訳はダメダメだけど操作はカスタマイズすれば問題ない
俺も最初はWSADで動かなくて即効ログアウトしたけど
初心者ガイド読めばOK牧場
150忘れられた名無しさん:04/12/30 00:15:51 ID:Z+e0Po+K
キャラ選択画面のオプションからキーコンフィグできるの知らないとやってられないな
151忘れられた名無しさん:05/01/01 23:27:34 ID:8m2GkVB1
カスタマイズ出来ない部分でダメなとこ。
物を拾うにもドアをあけるにもボタン一つで実行できない。
墓に祈るにしても復活場所設定にしてもいちいちコマンドが別れている。
ムダが多いがそれをカスタマイズ出来ない。
その辺が操作性糞すぎの原因だろう
152忘れられた名無しさん:05/01/01 23:52:46 ID:sgennPmi
ドアはクリックすれば開くしドア開ける場面そんなにないから問題ない
祈るのと復活場所指定のコマンド分かれてるのってたいしたことじゃない
マクロ設定すればいい
物を拾うのがめんどいのは禿げどう
カスタマイズして近くのアイテムタゲと拾うを隣同士にしても一つ一つ拾わなきゃいけないから
連打しないといけない

でも前評判で操作性糞とは聞いてたけどそこまでひどくなかった
153忘れられた名無しさん:05/01/02 00:36:35 ID:Skxfp5JM
>>151
・物を拾うにもドアをあけるにもボタン一つで実行できない。
最初から設定されてる。キーコンフィグで変更可能。

・墓に祈るにしても復活場所設定にしてもいちいちコマンドが別れている
マクロ登録→キーに登録でワンタッチ可能
例)祈る>/macro 祈る /pray でショートカットバーに登録
  /qbind <ページ数> <スロット数>で入力、割り当てるキーを押すでOK

初期の設定は使いづらいこの上無いけど、たいていカスタマイズできる
できるかできなかは、あなた次第だな
154忘れられた名無しさん:05/01/03 20:42:18 ID:uchhNipw
今から始める人にアドバイス

・アカウント希望メール出してもトムが手動で返信していると噂なので遅くても泣かない
・チュートリアルがないのでトムからメール来るまでいろんなサイト見て勉強するといいかも
・デフォルトのキー配置は使いづらいので操作性が悪いと思われがちだけど
上のほうのレスにあるようにカスタマイズすれば問題なくプレイできる
・ソロの場合、基本的に名前が薄緑・青の敵を狩る
・金が貯まったら装備はできるだけ良いのを買う(ケチると薄緑でも苦戦する
・レベルが上がったらトレーナー(ゲーム開始時にいた所にいる)に話しかけてポイントをスキルに振る
・レベルが5になったら首都で上位職になれる

Lv5になればある程度要領つかめてると思うのであとはガンガレ!!

【DAoC】Dark Age of Camelot日本語版 Part35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1104597164/
【DAoC-J】初心者質問スレッド03【日本語版専用】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1104618675/


155忘れられた名無しさん:05/01/03 21:39:03 ID:vsMM/MvP
このゲーム潜ったり壁越えたりできるのな
156忘れられた名無しさん:05/01/03 22:49:40 ID:CD18A0P9
あんまりはやってないね
157忘れられた名無しさん:05/01/04 04:31:34 ID:FQWvJ0qs
ISDNな俺には



D L 時 間 7 2 時 間 は つ ら 杉 田
158忘れられた名無しさん:05/01/04 17:12:22 ID:Ng0lqzj4
初めての人はプレイ日記見てみると結構面白いかも
ヒーラー1人弓2人のグループで弓はステルスで隠れてヒーラーを1人でうろつかせて
殺そうとよってきた敵PCを弓で撃ち殺すってのあって感動した
俺じゃあそんなこと思いつかねー
ちなみにその弓使い2人はRP(敵PC殺すともらえるポイント)が鯖でランキング上位者だったらしい
英鯖の昔の話だけど
159忘れられた名無しさん:05/01/04 18:35:21 ID:Lr97sf/x
弓使いは最初苦労するみたいだね。
後半は魔法使い泣かせに成るんだろうな。
明かり消し忘れてるヒーラーやスペラーに真っ先にボルト撃ちこみに前に出る俺みたいな奴はスナイピングされて終わるんだろうな。
160忘れられた名無しさん:05/01/04 21:32:46 ID:Ng0lqzj4
俺弓使いだけど矢代が結構かかる
安く抑えようと自作してるけど良い矢の材料は高いんだよね
Lv上がれば金もたくさん入るようになるから気にならなくなると思うけど
あとは矢の重さも何気にきつい
無くなったら金庫に取りに行かないといけないのもきつい
でも対人で気づかれずに遠くから狙撃することを妄想して狩に励んでおります
161忘れられた名無しさん:05/01/05 08:15:21 ID:syfLnBYp
いいもん!俺エルドリッチだけどLV20で光魔法に乗り換えて視力低下(レンジ2300)撃ちまくるから!
162忘れられた名無しさん:05/01/13 18:54:23 ID:yKQYIC0J
ゴミ板に帰れよ偏食VIPPER
163忘れられた名無しさん:05/01/15 17:12:21 ID:lAKCQOxs
>>162
てめーがカエレ
164忘れられた名無しさん:05/01/15 18:18:32 ID:5Rl3DXmi
DAoC板つーか
BBサーブ板化だなこりゃ
165忘れられた名無しさん:05/01/15 18:29:01 ID:u5Dozcbo
何気に質問スレが一番まともという・・・
166忘れられた名無しさん:05/01/15 19:16:47 ID:/qomfz0o
>>157
田舎は大変だな。
167忘れられた名無しさん:05/01/22 02:42:19 ID:4hr1pXFg
>>163
これコピペだから…。
168忘れられた名無しさん:05/02/06 03:32:50 ID:FGl26krU
げほげほ
169忘れられた名無しさん:05/02/10 21:33:24 ID:bqtSEKDA
age
170忘れられた名無しさん:05/02/10 21:56:27 ID:bjGbQI3p
DAoC手出してみたい気もするが
公式見た時点で頭痛くなったんでやれない
171忘れられた名無しさん:05/02/11 00:24:11 ID:WIe+2bvs
>>170
脳汁が溢れだしたか?
今すぐ登録だ!
172忘れられた名無しさん:05/02/11 02:16:11 ID:u9g3WB/m
>>170

頭痛くなること書いてあったか?
http://www.darkageofcamelot.com/japan/
普通に始める手順はかんたんじゃね?
173忘れられた名無しさん:05/02/11 04:01:48 ID:NQRjyNnj
キャラの顔見てると吐き気がしてくる
174忘れられた名無しさん:05/02/11 04:48:07 ID:4XikoAF+
まだグラ変更のパッチ着てないの?
あれでかなりマシになると思うんだけど
つかゲーム中顔なんて気にしないよね
175忘れられた名無しさん:05/02/11 04:57:53 ID:2epO3wkj
ゲーム中、自キャラの顔を見ることはほとんど無いし、
他人の顔見ながらプレイすることもないし、
ましてや敵PCの顔見てる暇などRvR中には無いのでまったく気にならん。
176忘れられた名無しさん:05/02/11 08:56:55 ID:u9g3WB/m
>>173

お前ゲーム遊んで無いな
ぶっちゃけDAoCはしょぼいけど
吐き気のするような顔のキャラクターなんていないぞ
普通顔の地味な顔が多いだけだ
アンチるのも良いが、ちゃんとプレイしてからしようや
177忘れられた名無しさん:05/02/11 08:59:13 ID:u9g3WB/m
>>174

後、パッチじゃないよ
拡張、FFのプロマシアみたいに販売してるの
LV50になった人にはグラ綺麗以外要らないらしいが
LV50までのレベル上げとかを軽減してくれる機能もある
178忘れられた名無しさん:05/02/11 10:30:37 ID:WIe+2bvs
いやー
昆布入れる前の画像をじっくり見ると、吐き気すんぜ?
レベル10台で気にならなくなったけどね。

ようは慣れだよ。慣れ。
179忘れられた名無しさん:05/02/11 12:00:55 ID:ebrrAcGh
後ろ姿しか見ないでしょ。マント被れるし
ただ、grp組んだときの、他PCのインコンヌの顔がどうしてもダメだな
昆布でさらに凶悪になる見たいだし。
180忘れられた名無しさん:05/02/11 12:10:02 ID:WIe+2bvs
でも、グラ厨なために欧米の面白いゲームをやれないのは損だよな
181忘れられた名無しさん:05/02/11 21:49:51 ID:4XikoAF+
インコンヌは怖いな
182忘れられた名無しさん:05/02/12 01:02:12 ID:AARDvb1W
インポンヌだけはマジでどうしようもないな、cataはいってもw
183忘れられた名無しさん:05/02/15 12:25:42 ID:pd2PfHCs
もう本サービス入ってるよね
184忘れられた名無しさん:05/02/15 12:26:59 ID:qHU6hkOT
うん
185名無しオンライン:05/03/20 14:52:10 ID:mKbsWlXg
小規模いけ
186名無しオンライン:05/03/20 15:03:06 ID:LbcbT6eX
DAoCすっげー過疎ってるwwwwww
187名無しオンライン:2005/04/24(日) 06:39:17 ID:2Rkqn94Q
良スレにつき上げ
188名無しオンライン:2005/04/25(月) 13:03:54 ID:JBzdimS5
やっべまじつまんね
システムがゲロ以下
操作性も最悪でやることはレベルageだけ。
RO以下、これからやろうと思ってるやつはやめとけ
189名無しオンライン:2005/04/25(月) 13:08:17 ID:GHPOrm1t
ゲーム内でキーアサインのカスタマイズを設けられなかったのは
大失策のひとつだろうなぁ。
190名無しオンライン:2005/04/25(月) 16:07:01 ID:9FNZMk6J
>>189
今は、ゲーム内でキーアサイン出来るようになってるよ。
191名無しオンライン:2005/04/28(木) 12:56:42 ID:/lswHsQq
DAoCってなに?
192名無しオンライン:2005/04/28(木) 16:11:06 ID:JqKhWfkv
193名無しオンライン