MoEで孤独な者が集うスレ 2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忘れられた名無しさん
MoEで寂しくソロ活動をしている人のスレです。

前スレ落ちたようなので立てました。
前スレのアドレスわかりません。誰か貼ってください・・・。おながいします。

全鯖で対応中なこと。(おそらく多分。
/chjoin 劇団ひとり ←で孤独な人達でチャンネル開催中?
ヌブール村の空家でこっそり集って味噌汁すする孤独な人達。
2忘れられた名無しさん:04/12/10 03:48:45 ID:k8RWj8Xu
3忘れられた名無しさん:04/12/10 03:54:42 ID:K0ToDNUr
ま、まさかまたこのときがこようとは・・・
3原順子
4忘れられた名無しさん:04/12/10 03:58:43 ID:FRilhLVl
W様
5忘れられた名無しさん:04/12/10 04:11:39 ID:LIahxvlO
こんな夜中に五郎ちゃん
6忘れられた名無しさん:04/12/10 04:20:52 ID:K0ToDNUr
>>4
あんた・・・IDと中々いいコラボレーションしちゃってるぜ!
7忘れられた名無しさん:04/12/10 04:41:09 ID:LIahxvlO
前スレより適当に抜粋

■心得

・つーか、挨拶もろくにできないやつ多すぎ。話しかけるときは、必ず挨拶してからに城。
・PTは募集するのではなく、自分から入る
・話し掛けるときは装備やプレイを見て効率厨じゃないことを確認
・話し掛けたら一応の区切りがつくくらい話す
・忙しいときに話し掛けられても無視しない
・生産職に製造依頼とかしてみるとかなりいい
・馬が合わないと感じたら無理するほど泥沼なので引き際も肝心


■参考

・即席PT組んだら必ずフレンド登録してる。そして二日以内にまたさそって、そのときの反応
で三回目以降を決めてる。この手間を惜しんで孤独なんていわせない

・ワケの分からない募集の仕方はやめとけ。実際、「ハァ?それでPTメンバー来るとでも思って
るの?」と思う募集とか見るけど完全無視、というケースが多い

・PT募集するときは「どこで狩るのか」、「スキルはどの程度なのか?」などをきっちり
書くとよいかも。追加募集のときは現在集まっているメンバーのシップを書いたり、
「前衛が欲しい」とか「ヒーラーが欲しい」とか書くのもいいだろう

・PT募集するやつは大量にtellが来たときの対処も考えとけ。募集終了とか、人多すぎて
tell来なかった人にごめん、とか連絡ぐらいはしておけ
8忘れられた名無しさん:04/12/10 04:48:12 ID:LIahxvlO
■Q&A

Q. 劇団ひとりって何?

A. 劇団ひとりは孤独な奴らが仲イイメンバーを見つけるためのch。「/chjoin 劇団ひとり」で
  入ろう。全鯖にあるはず。固定メンバーができ、会話するメンバーが決まってきたら、
 祝・卒業。次の孤独な人たちに場所をゆずって、新しいchを作ってくれ。


Q. 先生!infoにPT希望・スキル構成書いてあるのに一声もかかりません!

A. 声をかけられるのをただ待っていては始まらない。自分から声かけてみようぜ!


Q. PTを組んで戦ってみたいのですが、どこでどうやってPTを集めるのか全く分からない状態です。
  OOCで呼びかけようにも晒されないか心配で怖くて出来ません…

A. 狩りしてるエリアで「/ooc 誰か一緒に狩りして遊びませんか〜戦闘スキルxx前後です」
  と入力するのが簡潔で良い。暇してる同スキル帯の奴が近くに居たらtellが来るかもしれんが
  いない場合もあるから落ち込まないように時間おいたりエリア変えたりして再チャレンジ汁。
  あまり連発するとウザがられるので注意
9忘れられた名無しさん:04/12/10 04:51:40 ID:LIahxvlO
まぁこんなこと夜中に書いてる俺も孤独なわけだが…orz
スキル合計780もあるのに、まだPT組んだことないYO!

PT気分を味わうべく今日も共闘場で辻回復……やめようか>MoE
10忘れられた名無しさん:04/12/10 05:01:30 ID:K0ToDNUr
もしかして孤独スレの誤爆?
11忘れられた名無しさん:04/12/10 05:26:56 ID:j6YWO7+b
>>10
ここが孤独スレじゃないの?

この前E鯖のぞいたけどかなり人数居たな
乙ってのは新しいチャンネル?
12忘れられた名無しさん:04/12/10 06:59:46 ID:aoNxN9fu
13忘れられた名無しさん:04/12/10 07:55:41 ID:f4P0Pdrt
孤独孤独と言っている方へ
MoEにはPCギルドが無いけど、チャンネルというものがる
PCギルドっていっても、大抵はギルチャみないなチャットする仲間を集うみたいなもんで
そこから狩り行こうとかいう動作につながるから、十分チャンネルを使用するだけで人との輪が広がる

つまり、チャンネルを上手く使うだけで知り合いタクサーンなわけだ!
/chlistで出るチャンネルに入って「こんにちは。初めまして」と打つだけで知り合いゲット
または、臨時PTや取引相手や修理を依頼した生産者何かに「チャンネル持ってます?」と聞き、
持っていたら「よければチャンネル参加させてください」と、
持っていなければ自分で作成し「○○というチャンネルで活動してますので、よければ参加しませんか?」と勧誘。
これだけで孤独とはおさらばさ!

え?シャイだって?
シャイな人に知り合いはできませんから!残念!!
14忘れられた名無しさん:04/12/10 13:28:24 ID:j6YWO7+b
>>13
1人でもいいけどたまに話し相手が欲しいってやつとか知り合い作りたいやつが
劇団ひとりのチャンネルに入ってると思うんだが・・・
ここのチャンネルじゃいけないのか?
15忘れられた名無しさん:04/12/10 13:57:07 ID:f4P0Pdrt
>>14
いや、いけないなんて事はない。むしろ推奨してるんだ
>>9みたいな孤独に耐え切れずに辞めようとしているお方達へのメッセージとして書いたんだが
ちと意味不明だったかな
孤独を好む人もいるし、そういった人へじゃないから
16忘れられた名無しさん:04/12/10 14:27:31 ID:0KuEa6W5
MoEってソロするのは無理なんでしょうか・・・?
最初の町から先に進めませんorz

というか親切な人が多いので、よく話し掛けられます
ガクブルしながらキー叩いてる・・・

ゲームの世界観とかつかめるまで、ソロで活動しようと思ってるんだけど・・・
17忘れられた名無しさん:04/12/10 14:37:33 ID:+r69Q0Gh
黙々と一人で泳いだり釣りしたり飛び降りたりしてるヤツがここにいるが(・ω・)ノ
18忘れられた名無しさん:04/12/10 16:05:07 ID:LIahxvlO
>>17
英雄
19忘れられた名無しさん:04/12/10 17:11:53 ID:FVJIC9Di
前スレ

MOE孤独なやつが集まるスレ
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1099618205/
20忘れられた名無しさん:04/12/10 20:06:20 ID:CdeY6fMi
けっこう見た目やキャラの名前とかでいきなり話し掛けられやすいよな
俺の場合はD鯖ではごく一般的なにゅたおとこ。強いて違うところをあげれば
独り言が好きってとこかナ。名前も適当に選ばれたデフォの名前つかってる
2人目ではよくいきなり、ウホッとかいい男!とか誉められたりする
21忘れられた名無しさん:04/12/10 23:56:20 ID:FTuEaQan
勇気を出して/chlistってやってみたけど、劇団ひとりがなかった。
今日もまた孤独に行くか
22忘れられた名無しさん:04/12/11 00:51:22 ID:Iw6xGk/i
chlistは全然表示されないよ
メンテ後つくられた順で早いほうから10個くらい?しか
/chjoin 劇団ひとり
/chinfo
ってやれば劇団ひとりにはいって何人(誰が)参加してるかわかる
まちがっても/ちんふぉってやらないようにな!
23忘れられた名無しさん:04/12/11 13:13:24 ID:rCb5RBYq
ヌブール一軒家で、味噌汁オフしましょう。
もしくは誰か一軒家で味噌汁露店希望。
24忘れられた名無しさん:04/12/11 14:22:37 ID:yTHDVsNh
孤独好きな人にネオク山マジオススメ
アルターからネオクラング行く方じゃなくてその隣の方行くと
何か広場みたいなのあったり無人の店とかあったりする。
しかもほとんど誰もいない。
25忘れられた名無しさん:04/12/13 18:01:33 ID:R16P/h3+
劇団ひとりに入ったら本当にひとりだった・・・
もうぬるぽ。
26忘れられた名無しさん:04/12/13 18:12:27 ID:W95/2f+D
E鯖劇団ひとりどうなった?相変わらず?
27忘れられた名無しさん:04/12/13 18:42:43 ID:BwY47w5i
>>26
一人も居なくなったよ。
28忘れられた名無しさん:04/12/13 23:19:24 ID:hiMNqqcm
ソロやってます。
自分に必要ないアイテムは、適当に配ってる。
料理の悟りは料理ギルドの☆無しにとか。
一応挨拶はするのだが、半分以上の人が無反応。
でもトレードウィンドウのボタンだけはしっかり押してくれる。
ときどき遠くから「ありがとう」って聞こえると、うれしくなる今日この頃。
29忘れられた名無しさん:04/12/13 23:20:35 ID:bRSTXv9H
孤独すぎてツマンネえ何このげーむ
30忘れられた名無しさん:04/12/14 07:55:00 ID:3GDzgTde
いきなりアイテムあげるといわれてびびったがおどけていらねーやwと答えたら
あっそと一言いわれて去られた。話し掛けられたのにいつにもまして孤独感味わったよママン
31忘れられた名無しさん:04/12/14 09:47:39 ID:jU0URJ00
ヌブールのどこー?
味噌汁露天をひっそりやろうかと。
32忘れられた名無しさん:04/12/14 11:39:48 ID:jFZd6GoH
>>30
わかるなぁ、チャンスが来てもなぜかびびってスルーしちゃうんだよな。
いまは共闘場所でHP減ってる人に包帯巻いて、効果発動したら速攻逃げる
ってのをやってる。
それでもたまにお返しにBuffくれる人がいて、それだけでもういいや。
33忘れられた名無しさん:04/12/14 15:12:50 ID:tnGdfn2I
--------------↓チラシの裏-----------------
昨日の深夜にP鯖の劇団ひとりで発言した香具師へ

正直どういう対応していいかわからずに、スルーしてしまって
ごめんなさい(´・ω・`)

孤独プレーに慣れきってるせいか、びびってしまったんだよ…('A`)

こんなんだから、孤独からぬけだせないんだろうなぁ…

--------------↓チラシの表-------------------
34忘れられた名無しさん:04/12/15 04:14:57 ID:txnba8So
今日は初めてPTを組んだ。
一人だと手間のかかる敵も楽勝、
かなり沸いても倒せてこりゃたのしいなと思った。

が。

『友達登録していいですか?^^』
『また遊びましょうね^^Tellします^^』
君達の^^は句読点か何かか。

PT狩り自体は面白かったけどTellされるのが怖くて
ログインしにくくなった俺、超チキン。
35忘れられた名無しさん:04/12/15 05:51:32 ID:pXcACuHg
>>34
wwよりましじゃない?
36忘れられた名無しさん:04/12/15 07:40:52 ID:Kwt/ILpw
お前らは(;´Д`)とか(・∀・)や(´・ω・`)が好きなんだろ
いっしょだ
37忘れられた名無しさん:04/12/15 07:57:17 ID:cBbZQVVm
『友達登録していいですか?(´・ω・`)いつも一人じゃ寂しくて(;´Д`)』
『また遊びましょうね(・∀・)Tellします』
38忘れられた名無しさん:04/12/15 08:04:04 ID:cBbZQVVm
上がこうなると一味変わる。

『友達登録していいですか?(´・ω・`)いつも一人じゃ寂しくて(´・ω・`)』
『また遊びましょうね(´・ω・`)Tellします(´・ω・`)』

つまり、手抜きと惰性は良くないってこったな。
39忘れられた名無しさん:04/12/15 15:07:05 ID:vwsyjVTB
『友達登録していいですか?w』
『また遊びましょうねwTellしますwwwwwww』

^^が一番マシだと思うが
40忘れられた名無しさん:04/12/15 16:03:25 ID:Zd7JXXpw
>>34
漏れ、最初のうちは知り合ったはじめのうちは
 ^^ をついつい使ってしまう。

それに実際問題になるのは、本質的な性格だと思う。
句読点は少しすれば、きっと慣れるさ。
41忘れられた名無しさん:04/12/15 17:39:49 ID:txnba8So
本当の問題は顔文字じゃなくて、
どっかでばったり会ったときとか実際Tellが来たときに
なんか気まずくなりそうで怖いなぁ、と考える俺の孤独スキル90
パッシブ能力チキンハートでして。

顔文字云々で気分悪くした人はすんません。
慣れるといいなぁ。
42忘れられた名無しさん:04/12/15 18:52:29 ID:3T7HTzW/
ワラゲの海蛇倒さないか?だ〜れもいないし。その後はタルタロまでハイキングとかさ。
中変わってて結構新鮮だよ。
43やあ、君。:04/12/15 19:14:50 ID:/TPPkc3a
P鯖でアイテム渡されてもビビらないでくれたまえ。
44忘れられた名無しさん:04/12/15 20:26:03 ID:8XL1ag6R
どのくらいかわってますか?>>42
45忘れられた名無しさん:04/12/15 21:17:57 ID:3T7HTzW/
敵がまったくいないのと、エイシスにダーインやタルタロ奥までいける通路ができてる。
あんまり変わってないねごめんね
46忘れられた名無しさん:04/12/17 02:40:39 ID:dxcIp5Q1
俺を慰めてくれ
47忘れられた名無しさん:04/12/17 03:02:16 ID:Qa2iy9VF
>>46
詳しく
48忘れられた名無しさん:04/12/17 03:19:42 ID:0celyeo1
>>46
一晩だけなら優しくするよ
49忘れられた名無しさん:04/12/17 06:24:25 ID:2KDAoD6E
俺の孤独を癒すのはペットのみ…
チェリッシングバグ?のおかげで何時間でもなでてあげられるぜぇーフゥーハハハー
50忘れられた名無しさん:04/12/17 08:00:48 ID:5u3T/UsV
一般では戦闘スキルの弱体化や一部が逆に強化されすぎなど
または同期でどんどんやめてるようだが
案外ここの奴らはずっと残っているんじゃないのか。
51忘れられた名無しさん:04/12/17 17:25:12 ID:Qa2iy9VF
ほんとに辞めるような奴はな、何も言わないで消えていくんだ。
案外残るのは辞める辞めるって言ってるほうの人間。
52忘れられた名無しさん:04/12/17 17:38:03 ID:Du6G0NsI
>>51
どんなネトゲでもそれだけは同じだよなw
53忘れられた名無しさん:04/12/17 22:16:10 ID:kFk5enzp
よく分かりませんがここにカメムシ置いときますね
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) 
54忘れられた名無しさん:04/12/17 23:37:51 ID:ln2Rqe4h
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) 
ないとスクープだな
55忘れられた名無しさん:04/12/18 00:20:42 ID:xVUkL6DC
テンプレがFFだったからやめた
56忘れられた名無しさん:04/12/18 09:00:38 ID:fBqFyqPf
>34
そもそもどうやってPTって組むの!
57忘れられた名無しさん:04/12/18 12:06:49 ID:+SEj4GIq
劇団ひとりに入って募集汁
58忘れられた名無しさん:04/12/18 19:20:06 ID:lf2Quy1l
Eだめぽ
59忘れられた名無しさん:04/12/19 01:09:11 ID:dv9gilKS
Eの劇団ひとりに入ったら本当に自分ひとりだけだった。
60忘れられた名無しさん:04/12/19 02:23:29 ID:v2ngFUAy
Eはもうほとんど機能してない。
あれだけ常連あっちいけ発言してた奴らはどこ行ったんだろうね。
61忘れられた名無しさん:04/12/19 02:35:17 ID:c7IB9V8Z
D鯖は地味ーに稼動中
ひまなら来るよろし
62忘れられた名無しさん:04/12/19 02:36:26 ID:I92rdyT5
P鯖もこっそり活動中
夜なら大抵誰かいること
63忘れられた名無しさん:04/12/19 02:37:42 ID:I92rdyT5
途中で送信しちゃった日本語が変だ
64忘れられた名無しさん:04/12/19 03:24:45 ID:BcgsDxfc
>>60
思ったより大勢(ほとんど?)出て行ってしまった
    ↓
残ってる奴が少ないと追い出したのが特定される
    ↓
常連達の新チャンネルへ「よろ^^」と参加




だと桃割れ
65忘れられた名無しさん:04/12/19 03:30:01 ID:PlS2+rVR
じゃあ今日からE鯖劇団ひとり再開ね。
66忘れられた名無しさん:04/12/19 22:48:40 ID:8Nm/F+qf
だってみんなTSで話しかけても無視するんだもん。
67忘れられた名無しさん:04/12/19 23:15:48 ID:v2ngFUAy
OOC・SHで話しかけられた。
→自分の事じゃなかったら恥ずかしいので反応しない。
Sayで話しかけられた。
→気がついたときには相手が近くに居ない。
Tell・TSで話しかけられた。
→普段使わないので表示off。
68忘れられた名無しさん:04/12/20 00:05:08 ID:WWBelqa4
えー。けっこうtellで普通に話し掛けてくる人いるよ
こっちがsayでもずっとtellで返す。周りから見たら俺独り言状態
69忘れられた名無しさん:04/12/20 01:49:06 ID:aI8JZ1p+
今日は恥ずかしさを捨ててちょっとだけ話し掛けてみた。
ほんの少しだけ世界が拓けた気がする。
明日もがんばってみようと思った。
自分から誰かに話し掛けたら報告するから
一緒にがんばってくれる人きぼん。。。
70忘れられた名無しさん:04/12/20 07:00:54 ID:Fz37Fxyz
調教で道がひらかれました^^
71忘れられた名無しさん:04/12/20 23:21:26 ID:vwiHoS+t
物まねと召還で5人PTだお
72忘れられた名無しさん:04/12/20 23:39:52 ID:rl08A4N3
なに?自慢?
73忘れられた名無しさん:04/12/21 03:27:50 ID:Qo/KP9FR
>>68
本当に孤独だとそんな会話の機会もありません。
>>71
それPTじゃない。
74忘れられた名無しさん:04/12/21 10:03:05 ID:DNTs/fjb
E鯖の劇団ひとりに週末とか夜に顔出してたけど、12月入って一度も繋いでないから
ワタクシが常連ウザイとかぼやいてたと思われてるんでございましょうか。
75忘れられた名無しさん:04/12/21 10:10:48 ID:UK+AtF7B
>>74
大丈夫。
常連が勝手に、やめたあいつ(誰か知らないが)
だろうってことにしてそいつが全部やったことにしてるからw
前に猫耳うざいとか書いたの俺なんだけどね( ´,_ゝ`)
76忘れられた名無しさん:04/12/21 11:15:16 ID:WIOtuTgc
>>75
うはwwwwww首謀者になってるの俺かもwwwwwwwwwwww
もう完全引退してるから首謀者扱いの香具師の名前伏字でキボンwwwwwwwwww
77忘れられた名無しさん:04/12/21 18:50:24 ID:hwXVavsV
ネタキャラ募集というoocがあったので荒くれ者で鉄人の俺は恐れながらもtellしてみた。
初めてのパーティーに緊張しながらも、みんな優しくていい雰囲気だった。
じゃあギガスでも倒しに行きますかってことになって現地集合に。
しかしレクスールヒルズに入ったところでパソコンが固まり再起動。
再びログインしたが動作が不安定で、みんなに迷惑をかけると思い
リーダーに抜けると言ってゲーム終了。
こうして俺の初パーティーは終わった。

パーティーのみんな、ごめんなさい。そして糞パソコン死ね。
78忘れられた名無しさん:04/12/22 12:09:04 ID:bw+penY+
孤独な奴は他を気にしすぎな気がする。
>>77はもうちょっとずうずうしくて良いとおもうよ。

本当に性格悪くて孤独な奴も居るだろうけどな。
79忘れられた名無しさん:04/12/22 13:59:44 ID:LmsjncRW
チャット鯖が壊れてて、現状孤独を強制されてます。
ぽまいらたすけて
80忘れられた名無しさん:04/12/22 14:02:57 ID:6adg02wa
>>79
本当は会話する相手が居るってことだろ?
自慢かコラ、帰れ!帰れよ!
81忘れられた名無しさん:04/12/22 14:10:48 ID:LmsjncRW
劇団ひとりにつなげないんだYO!
昨日の夜とか本気で孤独だったorz
82忘れられた名無しさん:04/12/22 14:10:51 ID:8u3hZrhS
モテナイ板みたいな流れになってきてるな
83忘れられた名無しさん:04/12/22 15:33:00 ID:P3dgK/e5
売り買いOOCにtellは入れるけど、取引終わったらそれっきりだし、
罠ネクロだからPTも無理・・・。 言葉遣いをもっとフランクにしたほうがいいのだろうか。
丁寧すぎると相手は引くのかな。
84忘れられた名無しさん:04/12/22 19:31:42 ID:WiKiLQUL
なれなれしい言い方されるほうがいやなので。
見た目ネタキャラやってる人はいいけど、基本は丁寧語でいいよ
85忘れられた名無しさん:04/12/23 01:45:48 ID:yIw48SR9
お、チャンネルは入れるようになった。ほかの人はどうだろ?
86忘れられた名無しさん:04/12/23 01:57:23 ID:yIw48SR9
何分もしない内に繋がらなくなってる・・・
87忘れられた名無しさん:04/12/23 02:15:37 ID:SiPM6Y/O
一瞬だけつなげるけど、すぐ蹴りだされちゃう。
いつになったら復帰するんだYO!
88忘れられた名無しさん:04/12/23 04:30:32 ID:fWUi+koa
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
89忘れられた名無しさん:04/12/23 17:20:38 ID:iXR3MkUe
>>75
それなんか気になるなぁ
自分も乙ch移行前にパッタリ行かなくなったのよね
で、こないだ乙の人にバッタリ出会ったのだけど、会話無かったナ...

そいやイベントは孤独を感じずに済んだ人も多かったんじゃない?
物資運んだりコボルド狩りPTツアーしたり、楽しかったよ
90忘れられた名無しさん:04/12/24 01:51:51 ID:oHCle24K
聞ける人いないからここで聞くけど、
いのっ
って何?
91忘れられた名無しさん:04/12/24 19:03:37 ID:YL6nPhx1
今日はもう、ずっとヌブールで座っていることにしました。
すばらしい孤独感だよおおおおおおおおおおおおおおお
92忘れられた名無しさん:04/12/24 19:05:00 ID:f609Dp4m
>>91
ソウルバインダーの近くの池を潜った先にある家マジオススメ
93忘れられた名無しさん:04/12/24 19:05:54 ID:YL6nPhx1
まさに今、そこにいる
94忘れられた名無しさん:04/12/24 19:08:36 ID:f609Dp4m
>>93
よし、ageといてやる。
95忘れられた名無しさん:04/12/24 20:04:28 ID:IRmrxEFK
つーかこのゲーム一人で出来る事いっぱいあるからソロで楽しめるじゃん。
上げたいスキルがありすぎて人と話してる時間がもったいないよ。
96忘れられた名無しさん:04/12/24 20:13:24 ID:100X2Zpr
>>89
話しかけるときはTellかTSで頼む・・・。
もし、TellかTSで無反応だったならすまん、
漏れだったら確実に返事返すから許してくれ・・・。
97忘れられた名無しさん:04/12/25 02:56:45 ID:jcugebgn
   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/



  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/



  <⌒/ヽ-、___ シクシク
/<_/____/
98忘れられた名無しさん:04/12/25 06:27:10 ID:D0xHGHQf
めりーくりすます…















ぬるぽ
99忘れられた名無しさん:04/12/25 06:39:40 ID:/qSP6yx0
ga
100忘れられた名無しさん:04/12/25 21:24:28 ID:M7I3Ixkd
100なら一生孤独
101忘れられた名無しさん:04/12/25 22:53:05 ID:qnENYlax
分かっててやっただろうから頑張れよ
102忘れられた名無しさん:04/12/27 01:31:39 ID:+qL5pFA/
まってちょっとまって
PT組んでも見えないんだけど
これオフラインゲームでいいじゃないかよ
103忘れられた名無しさん:04/12/27 08:55:45 ID:w7TOhKHZ
D鯖チャット鯖がいつまでたっても直らないから劇団ひとりに繋げないよ、(´・ω・`)
104忘れられた名無しさん:04/12/27 09:12:47 ID:0Jbh6twY
孤独な奴らがあつまってwarageいかないか。
105忘れられた名無しさん:04/12/27 13:46:16 ID:w7TOhKHZ
どうやらD鯖チャット鯖直ったぽい
106忘れられた名無しさん:04/12/29 06:46:56 ID:GPpKV5hC
某鯖劇団ひとりでチャンネル内の人がELG・中立だと知って以来、
中々顔出せないでいる俺BSQ。
107忘れられた名無しさん:04/12/29 10:36:40 ID:YC+NhxTj
E鯖の劇団ひとり乙ってのはなんだ?
それとは別に普通の劇団ひとりもあるみたいだけど
108忘れられた名無しさん:04/12/29 11:49:38 ID:PDgN0uja
>>107
劇団ひとり乙は、クマーや雑談chのような存在

初期の劇団ひとりで、非常連から”常連でなれ合いが過ぎて新参が入れない雰囲気でウザイ”
常連側から”新参なんてイラナイ、ウザイ”という理由から古参常連を隔離したch。
109忘れられた名無しさん:04/12/29 14:43:35 ID:qFLcXcvL
そしてE鯖劇団ひとりは平穏と静寂を再びこの手に取り戻したのだ!
110忘れられた名無しさん:04/12/29 18:27:05 ID:w3l8QV/e
>>108
じゃあ、新規でE鯖で劇団ひとりに入ってたら、ひとり乙のメンバーからバカにされる?
111忘れられた名無しさん:04/12/29 18:38:03 ID:aR1uC8Vh
漏れの運が悪いだけかもしれないけど、積極的にPT誘ったりフレンド登録を宣言してくる香具師は危険
逆に最初はお互い遠慮気味な雰囲気になる香具師ほど後々良い関係を築ける気がする

「刀剣賢者持ってないですか?w」
「筋力賢者探してます。一緒に狩りに行きましょうww」
「タルパレ行くのでヒーラー頼めますか?w」
「(ビスク西にいる時)タルパレで死んだのでリザお願いしますw」

あの時瀕死の彼にHAではなくディバインシャワーかければ良かったかな…


当然鹿頭チョッパー持ちでしたよorz
112忘れられた名無しさん:04/12/29 20:50:21 ID:fqtSwKUX
>>110
正直そんなことはない。
乙は、劇団ひとりへの新たな参加者が気軽に参加できるように、
また晒しや愚痴から逃れるために、已む無く移動しただけ。
劇団ひとりを見下したりしないし、新参者を嫌うこともない。

だから是非劇団ひとりを普通に使ってやってください。
113忘れられた名無しさん:04/12/29 23:14:37 ID:lf2of8ku
>106
P鯖?まぁ気にしなくていんじゃね
それはそれ、これはこれの精神でワラゲ離れてママーリすれ。
相手がそうでなくても相手の狭量を攻めずにオマエさんは余裕でいればいいさ
114忘れられた名無しさん:04/12/30 00:57:10 ID:70yLCmSt
E鯖の乙のほうって濃い人が多いよねw
115忘れられた名無しさん:04/12/30 01:35:11 ID:YZqUEHQ6
俺はいつもPTを組まず(ていうか組めず)いつもソロで狩りをしている。当然フレンドリスト0。
いままで寂しさを感じたことは無かった。

今日もいつものようにタルパレで狩りをしていた

今日はやけに人が多い。しかも名前が紫の香具師ばっかり・・・
気が付くと名前が白いのは俺だけになっていた・・・

いままでこんなにPTだらけの狩場は見たことがなかった。
たとえそのPTが即席であったにしても知り合い同士のPTであったとしても
俺を除いて皆PTチャットで楽しく話ししてるんだろうな・・・

なんかかなり悲しくなってきた。寂しい上にソロの俺が狙えるmobもいない。
タルパレを出る。

そこでこのスレとch「劇団ひとり」の存在を思い出した
さっそく /chjoin 劇団ひとり 
・・・・入ってみたがあまり会話がなかった。
人少ないのかな?と思い、ちんふぉしてみたら
1 user:*****
。・゚・(ノд`)・゚・。

P鯖は劇団ひとり機能してないのね・・・
116忘れられた名無しさん:04/12/30 01:54:13 ID:NImOjkf7
>>115
まあ、年末だし。
ワラゲやツーアーに行けば結構知り合い増えると思うよ。
後は、共闘場で知り合うぐらいか・・・。
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲んで元気出せ。
117忘れられた名無しさん:04/12/30 10:36:20 ID:TNa32gJA
>>115
時間帯にもよりますよ。
Pで人が一番多いのは0時過ぎぐらい。
昼間とかは、2人居れば珍しいぐらいかも。
118忘れられた名無しさん:04/12/30 12:28:01 ID:RRwLFBO/
タルパレはよくツアーがあるから。
119忘れられた名無しさん:04/12/31 03:47:34 ID:kXtJjouv
>>111
なんとなく同意
120忘れられた名無しさん:04/12/31 13:48:34 ID:7uXQs3vG
クランみたいなのが実装されたらマシになるかもね
まあ誘ってくれる知り合いなんていないがな(´・∀・`)
121忘れられた名無しさん:05/01/01 13:45:33 ID:tL+q5gL/
クランなんて実装されたら、勧誘だらけでこのスレの住人は余計辛いと思うぞ。
脱退したいのに脱退出来ないって書き込みが増えるとみた。
122忘れられた名無しさん:05/01/02 01:44:52 ID:ggoLe+O3
誘った奴が厨房でそいつが居座ってどうしようもなくなった。
ってのも増えそうだ。
123忘れられた名無しさん:05/01/02 16:15:22 ID:S6dlGKJO
今日で引退します。
結局誰一人ともPT組んだり雑談したりしなかったなぁ…
124忘れられた名無しさん:05/01/02 17:04:18 ID:EfjAdsHv
>>123
もったいねぇ。せめてPT組んでからかツアー参加してからでもいいんでない?

俺はそれで思いとどまった。
125忘れられた名無しさん:05/01/02 17:40:37 ID:lLPFwakg
>>123
124の言うとおり、とりあえずやってみれば?
どうせやめるんだから、話が合わなくても気にするな。
あいつうぜーって晒されても気にするな。

いつか戻ってくるつもりなら別だけど
126忘れられた名無しさん:05/01/02 18:52:43 ID:LwlnoX1v
>>123
孤独死
127忘れられた名無しさん:05/01/03 13:09:59 ID:Ho+0wI/Y
なぁ、思うんだけど今一度劇団ひとり機能復活させないか?
DもPもほぼ自然消滅でEは既にクラン並の結束が出来ちまって新規は入りにくい。
128忘れられた名無しさん:05/01/03 15:03:10 ID:8KxY0XuV
ここを見て劇団ひとりってあるのかと思い入ってみた
一人だった(´・ω・`)
129sage:05/01/03 18:53:53 ID:okK6HAOr
>>127
Eの劇団ひとりも消滅してるよ。
残ってるのは、このスレとの関わりを嫌って出て行った馴れ合い組みのCHだよ。
130忘れられた名無しさん:05/01/03 19:04:51 ID:+7f9NdfD
とりあえずP鯖は自分がログインしてる間はジョインしてみる、チャット鯖不具合で習慣として消えたのか。
はたまたログインしなくなったのか、もう居場所を見つけたのか・・・それはそれでめでたき事だ。

P鯖劇団ひとり復活ッッ・・・だれか烈先生のAA探してはっておいてくだしあ(;´Д`)
131忘れられた名無しさん:05/01/03 21:37:27 ID:OIbuUpAH
>>128
それが本来の劇団ひとり
誰か入ったら前居た人が抜けるのが礼儀
だからずっとひとり
132忘れられた名無しさん:05/01/04 02:25:41 ID:Tu87260x

みんな卒業したとポジティブに考えてみる。
133忘れられた名無しさん:05/01/05 01:40:05 ID:RHK95PZd
P鯖だけどログインしてる間はほとんど劇団ひとり入ってるな
今はゲーム自体できてないけど
134忘れられた名無しさん:05/01/05 09:26:04 ID:efyEN079
>>132
卒業は卒業でも、MoEから卒業してるらしい件について
135忘れられた名無しさん:05/01/05 14:10:07 ID:zWdeFi6u
それが一番良い事だから祝福しよう
136忘れられた名無しさん:05/01/07 22:35:12 ID:0vCW2Zeu
お前らに朗報
この方法でこれから一人ではなくなる

調整上げろ、命令を何でも聞くペットを連れて歩ける
もぅ一人じゃないよ、俺にはかわいい猿がいる、もぅ離さないよ
137忘れられた名無しさん:05/01/08 02:40:35 ID:unnKlGLi
ロボットでも連れてるのか?
138忘れられた名無しさん:05/01/08 14:47:02 ID:0XbCEzmU
[゚Д゚]
139忘れられた名無しさん:05/01/08 16:13:34 ID:xU9/Xtjj
>138
つっこまないぞ
140忘れられた名無しさん:05/01/11 11:15:20 ID:2R31gYWF
このスレまだ機能してたんだ
なんかフレンドリストにひとりだけ登録でけたけど
時間帯が合わなくて検索してもいっつもいない。
相変わらずひとりな俺。

Pの劇団ひとり入るようにするから
誰かびびらず雑談しよう(´・ω・`)

141忘れられた名無しさん:05/01/11 11:16:44 ID:2R31gYWF
って、前の書き込み8日かよ…
だめぽ orz

とりあえずあげてみる。
142忘れられた名無しさん:05/01/11 11:23:51 ID:QlRLOlXD
一人に慣れた





そろそろ勝ちかな、と思っている
143忘れられた名無しさん:05/01/11 12:01:24 ID:7J73kI65
いつかPT組んでベルを取りに行くことを夢見ているので、
意地でもベルは買わないぜ!
144忘れられた名無しさん:05/01/11 12:18:34 ID:xLr10uY4
高性能なオフラインゲームだと思ってる
145忘れられた名無しさん:05/01/11 12:21:05 ID:8MtSpiqe
全然高性能じゃないけどな
146忘れられた名無しさん:05/01/11 13:04:23 ID:T6J/cu2i
リアル友人と、いちおうふたりでプレイしている。
が、双方ともそんなに廃でもないので長時間やるわけでもないし、
特にプレイ時間を決めているわけでもないで、ようは関係が希薄。
なので、ほぼ孤独プレイと変わらないんじゃないかと思う。

最近はもっぱら、にゅたおんあで辻回復やって遊んでる。
そこからたまに「一緒にパーティでやりませんか?」とお誘いがかかることもある。

最近はblog知り合いの人がMoE始めたから、一緒にやろうかと思っている。
147忘れられた名無しさん:05/01/11 13:09:48 ID:z6s13Tpp
>>146
お前はこのスレに来るべき人間じゃない
消えろぼけ
148忘れられた名無しさん:05/01/11 13:16:28 ID:h0dyW+os
まぁ孤独に一人でマターリとプレイするのもいい(・∀・)
149忘れられた名無しさん:05/01/11 13:30:59 ID:vIW5CLcs
P鯖劇団ひとりは何だか寂しい件について
150忘れられた名無しさん:05/01/11 13:40:30 ID:mcx1E9x7
よし、これからP鯖劇団ひとりに入るぜ
誰もいなかったら泣く
151忘れられた名無しさん:05/01/11 14:35:41 ID:QRiXgxa2
久々にこのスレ見つけた
次ログインする時から劇団ひとりはいってみるよ
早朝とかって人おるんかのー…P鯖
152忘れられた名無しさん:05/01/11 15:57:43 ID:QxTZW1Mf
俺思った。
「ここの人でPT組めば解決じゃないか!」
組もうぜinD鯖
153忘れられた名無しさん:05/01/11 16:19:53 ID:2qCgtAHQ
案外P鯖にも劇団ひとりの需要があるんだな
これからは積極的に入ることにするよ

誰かが既にいて雑談が盛り上がっていると
その輪に入っていけないヘタレな俺だけど…

154忘れられた名無しさん:05/01/11 16:58:35 ID:+lpZ6wKi
ケールタングンで自分から話しかけられないのでスーメリアをいつまでたってももらえない件について
155忘れられた名無しさん:05/01/11 17:05:21 ID:mcx1E9x7
>>154
DかEなら協力できるぞ
156忘れられた名無しさん:05/01/11 17:30:05 ID:HknCmlYD
>>154
露天で買うか、XPで二垢切り替えを利用。
かなり虚しい気分になりそうだが。
157忘れられた名無しさん:05/01/11 18:12:27 ID:2qCgtAHQ
>154
Pなら協力するぞ

全鯖OKじゃまいか
158忘れられた名無しさん:05/01/11 18:38:30 ID:b6UaI+hw
>>156
XP2垢切り返って出来る?
うちは、サーバーと同期が取れませんって出て落ちちゃうんだが。
159忘れられた名無しさん:05/01/11 18:45:03 ID:2XDnwFU/
出来るけどトレードは切り替え中に時間切れ起こす
160忘れられた名無しさん:05/01/11 19:09:02 ID:mcx1E9x7
誰もいないとこでひっそりと露天すれば受け渡しできるよ
161忘れられた名無しさん:05/01/11 19:32:33 ID:RbysRDVF
D鯖かE鯖なら協力できるよ
162忘れられた名無しさん:05/01/11 19:58:34 ID:5o3i0lRO
1PCトレードは低スペックだと全然駄目だった。
割と良いスペックの奴でやってみると出来た。結構失敗するが。
163忘れられた名無しさん:05/01/11 20:07:41 ID:uIB4nhAq
自分もそれやったけど>>159の時間切れと
重くなって同期がどうたらで落とされる、
あと、回線とか弱いとだめかもね













友達見つけろってことさ
164忘れられた名無しさん:05/01/11 21:42:03 ID:Z0JOMQ6x
ああ・・・P鯖で今日あんなに多かったのは、このスレが上がってたからか。
いつもは大抵、一人か二人で細々とやってるからビビッた。
165忘れられた名無しさん:05/01/12 00:46:35 ID:uIq4fBBo
ということは遠慮したほうがいいのかね?
166忘れられた名無しさん:05/01/12 02:59:56 ID:8nmvM0Aa
ツアーに出てて劇団ひとりに行けなかった…
PT組むのはいつもツアーだけだなぁ…
167忘れられた名無しさん:05/01/12 03:56:27 ID:LYyooaSl
以前はこのスレの常駐者だったボクも今じゃPTの毎日・・・

でも、別ゲーでの知り合いなんだよね・・

結局MoE自体で毎日PT組んだりするような知り合いはできなかったなぁ
出会えば話すくらいの人は数人できたけど
168忘れられた名無しさん:05/01/12 04:07:55 ID:R552W3jZ
もう独りに慣れました
169忘れられた名無しさん:05/01/12 19:42:25 ID:EvZb9TuT
P鯖劇団ひとり、普段はたしかに細々やってるけど。
別に大量だろうがかまわんのじゃないかねぇ、誰かが作ったわけでないし。
遠慮するとかしないとかでなく、入りたければjoinして出たくなったらleaveすればイイだけの部屋だべ。
170忘れられた名無しさん:05/01/12 23:53:35 ID:bLNK5v/d
創始者から代々続く掟だからダメ
171忘れられた名無しさん:05/01/13 07:39:21 ID:h2ScgOao
孤独な者同士友達になろうぜってのが趣旨じゃなかったのか。
いつの間にかネトゲ内ひきこもり推奨になったのか。
コミュニケーションとりたいのに遠慮しなくちゃならないのか。

なんか変だぞ。
172忘れられた名無しさん:05/01/13 08:55:33 ID:DjGlOgux
俺はダメなんて一言も発してないのに、何でこんな流れになってるんだろ・・・164です。
173忘れられた名無しさん:05/01/13 15:12:32 ID:bxcHzM/E
>172
違う、>165が>164へのレスかな、てのでこういう流れになってると思う。
174忘れられた名無しさん:05/01/13 16:45:49 ID:jdrHl7+g
つーか、もうぽまいらも独りに慣れたか、自分の居場所を見つけたんだろ?
劇団ひとりはもう漏れ専用チャンネルと化してるさ。
175忘れられた名無しさん:05/01/14 00:30:32 ID:j8LjJXem
釣りキャラを作るために新キャラを作った
俺のほかに初心者がいた
俺はまっすぐ青床へ向かう

「今ここに初心者さんいますか?いっしょにボスを倒しましょう」
とooc

孤独になれつつある俺

新キャラ7人目
176忘れられた名無しさん:05/01/14 04:02:32 ID:CGdEjo28
ここってリアルでも孤独な人いる?
177忘れられた名無しさん:05/01/14 07:45:26 ID:6Xi48mKy
RPすればすらすら言いたいこともでてくるぞ
178忘れられた名無しさん:05/01/14 20:11:18 ID:iVUG7IBV
>>197
RPの意味を間違えてないか?
179忘れられた名無しさん:05/01/14 23:02:50 ID:PJZpk9xI
RPなんて理解してくれない人が多すぎて出来ないポ
イタイイタイ言われるのがオチ
180忘れられた名無しさん:05/01/14 23:58:19 ID:BN5rt6K6
素で痛い人がPRだからと言ってるから理解される訳無い
酷いのになるとストーカーのRPとか言い出して付け回す奴が居たし
181忘れられた名無しさん:05/01/15 00:47:13 ID:lOqC4yZr
俺は変体RPしてるよ「オデ、変体。ゲヘヘ」とsayしてる奴がいたら俺
182忘れられた名無しさん:05/01/15 01:01:44 ID:GB+IjSqk
へんたい 【変体】

体裁が普通のものと違っていること。また、その体裁。

三省堂提供「大辞林 第二版」より
183忘れられた名無しさん:05/01/15 09:39:57 ID:vDWhLSzM
D鯖劇団ひとりは、例のチャット鯖不具合事件から人が減ったけどまだ微妙に人がいる
まあ気が向いたら顔出してくれ
184忘れられた名無しさん:05/01/15 10:41:19 ID:/VD1S0JY
>>131を読め。
孤独に慣れろぽまいら! フレンドリストは真っ白。/chinfoすればUser1 
そんなMOEライフを貫こうぜ!


望まずとも、俺は勝手に貫いてしまっている。
185忘れられた名無しさん:05/01/15 15:25:48 ID:MpqKdss5
P鯖は相変わらず細々と続いてるな
186忘れられた名無しさん:05/01/15 19:20:40 ID:i1QD7Dv6
E鯖、このスレのこと見てバカにしてるよ。
187忘れられた名無しさん:05/01/15 19:23:36 ID:uAnNH1/+
どうも。バカです。
188忘れられた名無しさん:05/01/15 21:22:50 ID:GB+IjSqk
アハハ!バカだな〜!ヽ(゚ ∀、゚)ノ
189忘れられた名無しさん:05/01/15 21:33:21 ID:HZaxWVZA
>>186
そうやって孤独を紛らわすのは虚しいと思うぞ
190忘れられた名無しさん:05/01/15 23:15:46 ID:5P7WcyiP
リアルの知り合いMOEに誘ったから孤独じゃなくなった
それどころか急に話し掛けられることが多くなった。
191忘れられた名無しさん:05/01/16 08:51:53 ID:lRA8S+lS
>>186-189
どっか逝ってください。
192忘れられた名無しさん:05/01/16 16:11:29 ID:ww6k34uU
孤独好きは、ワラゲの森で暮らさないか?
いいぞあれ
193忘れられた名無しさん:05/01/16 19:25:16 ID:SyQyHBPl
すでに軍属ですが大丈夫ですか?

・・・一回行ったきりだけどな
194忘れられた名無しさん:05/01/16 20:05:50 ID:quUZFgnE
>>192
いやむしろpre竜巣の一軒家で
黙々と木工したりして。
195忘れられた名無しさん:05/01/16 22:42:31 ID:ww6k34uU
>193
孤独好きが、集団に属しちゃいかんだろw
無所属でないと無理だよ
196忘れられた名無しさん:05/01/17 01:55:38 ID:iG6FP1OV
>>195
集団の中だからこそ、より一層の孤独感が味わえるんだよ
197忘れられた名無しさん:05/01/17 13:18:19 ID:LkEq4cs7
198忘れられた名無しさん:05/01/17 14:50:36 ID:6pLIBNa2
>>197
ちょっと期待してたワケだが
199忘れられた名無しさん:05/01/17 15:54:30 ID:VqU5lJzJ
>>197
オーク?
200忘れられた名無しさん:05/01/20 03:14:45 ID:ZsMgVhwq
誰もいなくなった?
201忘れられた名無しさん:05/01/20 03:20:37 ID:89ByrN/H
P鯖の孤独な人一緒に旅しましょ〜雑談とかしながら。
ファーストがほぼ完成してセカンドの槍育ててる
今槍42ぐらい
中高生とか苦手なんでもっと歳↑の人がいいでつ
202忘れられた名無しさん:05/01/20 03:26:43 ID:cit3ag94
ひとりが喉くび詰まらせて そこで九人になりました。

そのうちひとりが寝過ごして そこで八人になりました。

ひとりが残るといいだして そこで七人になりました。

ひとりが自分をかち割って そこで六人になりました。

くまばち ひとりを刺し殺し そこで五人になりました。

大法官府にひとりが残り そこで四人になりました。

燻製ニシンがひとりを呑んで そこで三人になりました。

熊がひとりをはがいじめ そこでふたりになりました。

そのうちひとりが焼け死んで そこでひとりになりました。

彼が首をくくり、そして誰もいなくなった。
203忘れられた名無しさん:05/01/20 08:28:59 ID:RzJAcdrF
>>201
ウホッ 社会人の俺はいかがか
204忘れられた名無しさん:05/01/20 09:13:27 ID:cmKUNSxA
>>201
ああ、俺と同じ様な境遇だ。槍36ちょい。どうよ?
205忘れられた名無しさん:05/01/20 13:01:14 ID:CIaFVOVu
劇団ひとりっていうチャンネルに参加する事で既にひとりじゃなくなってるよな。
なんか矛盾感じるわこれ。
206忘れられた名無しさん:05/01/20 14:19:14 ID:ZFcN/GPs
何か、スキル上がり易すぎとか言われてるけど・・・上がるのは精々、〜50までの様な気がする。
共闘以外ではサクサク上がらんよorz
207忘れられた名無しさん:05/01/20 14:26:57 ID:KFKm8MV9
あくまで他のチョンゲーとかと比べて、な
チョンゲーとかだと廃人でもレベルMAXまで2ヶ月とかかかるが、MoEは廃人なら
2週間もあればスキル完成してしまうからね。
208忘れられた名無しさん:05/01/20 14:49:41 ID:sRWnp0UZ
E鯖のchlistに雑談部屋がなくてワロタ
いそいでクソch建てまくったんだろうなぁ
209忘れられた名無しさん:05/01/20 21:39:28 ID:N1qK6WdZ
E鯖で劇団ひとりにjoinしとくよ。
新規でしがらみとかないから気兼ねなく来て下さい。
210忘れられた名無しさん:05/01/20 22:48:58 ID:OFvaT61K
やべー狩場の手前で放置してスレ見てたら話しかけられてたよ・゚・(ノД`)・゚・。
今さらtellするのもなんだしもうだめぽ。やっぱり俺には孤独が似合うってかー
211忘れられた名無しさん:05/01/21 01:15:06 ID:rr5/+XtZ
本日はD鯖でお世話になりますた。
もっとレベル上げないと誰かを助けてあげわれそうにない…
とりあえず金ためますorz
212忘れられた名無しさん:05/01/22 00:11:45 ID:ja6dHL6J
E鮫なんですが、刀剣スキルUPするために一緒に戦ってくれる方いませんか…?当方20こえたとこです…OTL

213忘れられた名無しさん:05/01/22 00:30:10 ID:AusQv+rf
D鯖なら朝まででも付き合ってあげるんだが……残念。
214忘れられた名無しさん:05/01/22 00:37:44 ID:ja6dHL6J
まじですか…_l ̄l〇
D鮫だったらよかった<漏れが
215忘れられた名無しさん:05/01/22 01:02:08 ID:WioPoCnX
>>212
お手伝いしましょうか?
216忘れられた名無しさん:05/01/22 01:30:06 ID:ja6dHL6J
>215
今からでなく、昼間とかでもよろしいですか?できる時間教えて下さい<(_ _)>
217忘れられた名無しさん:05/01/22 01:58:31 ID:EAyITMjy
私も行きますもう一人は嫌なんです
218忘れられた名無しさん:05/01/22 02:12:31 ID:ja6dHL6J
何時ごろいけるか時間帯教えて下さい<(_ _)>当方夜中&飯時でなければ都合あわせます
219忘れられた名無しさん:05/01/22 03:07:58 ID:TnJCb54z
なんかいっぱい出てきたなw
220忘れられた名無しさん:05/01/22 03:09:57 ID:ja6dHL6J
スキル上げ手伝ってくださいませんか?
221忘れられた名無しさん:05/01/22 03:23:29 ID:UF6cJZgv
普通に戦ってれば上がるのに
共闘でも良いし幾ら孤独でもそれぐらい出来るだろ
222忘れられた名無しさん:05/01/22 06:07:06 ID:GPpojzMb
孤独で自らの刃を研ぎ澄ませ。
俺たちにしかできない、素晴らしい力が手に入るだろう。
馴れ合っているヘタレ共には真似できぬ素晴らしい刃が。



で、ワラゲでにゅたおんあとコグニおんあのパンツ脱がそうぜ。
もに♀とパンダ♀は臭そうだからどうでもいい。
223忘れられた名無しさん:05/01/22 07:57:00 ID:ja6dHL6J
>221>222
仲間としゃべりながらやれば、きっといいことあるさ(゜∀゜;) きっとね…(つд`)

224忘れられた名無しさん:05/01/22 10:53:37 ID:j7TzodYv
>>223
ドワーフと共闘すればいいじゃん。
225忘れられた名無しさん:05/01/22 14:42:27 ID:x0vnpN6l
ドワーフにルートもって行かれるZE
しかもタゲはこっち
226忘れられた名無しさん:05/01/22 18:40:49 ID:XHS7EGN3
劇団はいっててものすごく久しぶりに人が来た。
挨拶をしたあとに気がつく、『一体何を喋れば良いんだろう』
考えて居るうちに家のブレーカーが落ち、戻った頃には誰も
居なくなっていた。

今日はもうやめよう。
227忘れられた名無しさん:05/01/22 19:20:08 ID:KEr22EhJ
自分一人入ったまま、AFKも出さずに放置して数時間
戻ってログ見ると挨拶が
来た方の居づらい雰囲気を作ってしまったのは儂です、ごめんなさい
228忘れられた名無しさん:05/01/22 21:00:21 ID:ja6dHL6J
あっ…鮫と鯖まちがえてた…OTL フカヒレってなに?とか聞くやつがいたせいで予測変換が変わってた… 吊ってきます
229忘れられた名無しさん:05/01/22 21:52:44 ID:pdcxuh+A
仲良くなった人達が片っぱしから消えました
ここにいてもいいですか
230忘れられた名無しさん:05/01/22 22:31:50 ID:ja6dHL6J
>229
ネタか?w違ったら仲良くなりませう(=゜ω゜)ノ
墓地でひたすら蜘蛛狩ってるやつがいたら私です(w ニュー♀で星1ヶでふ(´ω`;)話しかけて下さい(=゜ω゜)ノ

231忘れられた名無しさん:05/01/22 22:35:38 ID:lbZp7fdH
14歳の女子です。
色々教えて☆
232忘れられた名無しさん:05/01/22 23:46:11 ID:++DzGwpZ
いや☆
233忘れられた名無しさん:05/01/23 03:41:22 ID:1mJib4Q4
E鯖ひとり乙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
234忘れられた名無しさん:05/01/23 14:24:52 ID:nfGlY8Zk
D鯖で各地を放浪中。今日も各地をてんてんとしています・・・・
おお・・マンモスが・・・コボルトが・・・ガード(bsq)が・・・
次はどこに行こう・・・・生産者さん、仲良くなってれば色々なものが手に入るかも・・・

生産者or初心者さん、かも〜〜〜ん
235忘れられた名無しさん:05/01/23 17:10:17 ID:QIkVpaoG
こんな所に居るのは初心者と言わんぞ
236234:05/01/24 02:29:40 ID:AHXupo3t
>>235
しまった・・・・いや、もしかすると・・・一涙の希望を託します・・・・

今日の旅日記・・・(続編
お墓でPT相手にソロで必死にアスモに挑む!・・・・結果は聞かないで・・・
森でパピーと戯れる・・・こちらも結果は聞かないで・・・
(パピーってあんなに沸くんですか・・)
ギガスに・・・・(ry
237忘れられた名無しさん:05/01/24 03:31:00 ID:FaBWsFOn
>>234
全然育ってない2ndキャラでよければ諸国漫遊のお供しますぜ
238忘れられた名無しさん:05/01/24 04:32:56 ID:W0j9/Xjj
もうすぐカオスage実装ですよね
楽しみなんだけど、たぶん1人では何も出来ない所だと思うのさ
今までは孤独貫いても十分楽しんでたけど、カオスもやっぱ楽しみたい
ってことでカオスage一緒に行くっていうのを名目とした仲間をたくさん募集したいんだけど…
乗ってくれる人いますか?ちなみにP鯖です。
239忘れられた名無しさん:05/01/24 07:42:16 ID:O0Iv9T6Q
>>238
その話乗った ノ

夜だけしか出来ないけど…
240忘れられた名無しさん:05/01/24 16:09:25 ID:oqKXkAEJ
>>238
乗るよ
最近劇団ひとりに入ってもほんとに一人しかいなくて泣ける…
241忘れられた名無しさん:05/01/24 16:31:33 ID:p7YXCNcf
週1しか入れない私はやはりダメですか_no
242忘れられた名無しさん:05/01/25 00:07:19 ID:C+yOc/re
これは、D鯖の孤独人も集めなくては・・・
集え!孤独人!目指せ!脱孤独!

一人で日々流離ってます・・・orz
243忘れられた名無しさん:05/01/25 12:25:01 ID:2D5H2nmJ
集わないからこその独り者だ。
244忘れられた名無しさん:05/01/26 00:55:47 ID:H3nWDxST
もうだめぽ
ファースト脳筋完全に完成して
セカンドジェネシス完全に完成して
サード素手投げ70%くらいまで来て1人として知り合いいなければPT組んだこともない
もうだめぽ
もうやめるぽ
245忘れられた名無しさん:05/01/26 00:59:39 ID:WVLdPVf5
お前に必要なのは人との触れ合いだ
さっさとリアルに帰れ
246238:05/01/26 02:37:13 ID:XnNAPNST
皆さんの空いてる時間はいつでしょうか?
土曜とかなら確実かな?
あと夜だけでも週1でも全然おkですよ!もっと集まったらいいなぁ〜
247忘れられた名無しさん:05/01/26 02:40:42 ID:F8mEs5DJ
E鯖劇団ひとり ほんとに一人・・・
248238:05/01/26 02:43:36 ID:XnNAPNST
>>244
自分も似たようなもんですよ。
ファーストほぼ完成、セカンド半分ぐらいまで来て99%ソロ狩り
もしPなら一緒にカオス行きましょ〜
249忘れられた名無しさん:05/01/26 04:20:14 ID:qe84tCvE
>>238
1回土曜夜くらいに収集かけてみたらいいんじゃない?
250忘れられた名無しさん:05/01/26 04:33:38 ID:F8mEs5DJ
カミソリシュートを撃ち損ねた反町君を置き去りにしつつ
251忘れられた名無しさん:05/01/26 04:34:33 ID:F8mEs5DJ
うおΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)どこだこのスレ??
252忘れられた名無しさん:05/01/26 06:13:04 ID:X8x4WmZ2
どこだろう?

10ページ目に劇団ひとりマクロを設定しました。
/chleave
/chjoin 劇団ひとり
/chinfo
アイコンはもちろん味噌汁
1user の表示がやけに寂しいのは気のせいだよね ('A`)
253忘れられた名無しさん:05/01/27 02:29:58 ID:A8/YVesF
最近PT組んでる人が増えたような・・・
254238:05/01/28 00:12:00 ID:z6/3aB00
土曜の夜あたりでいいですか?
255忘れられた名無しさん:05/01/28 03:49:35 ID:Lfp3GlXT
>>254
チャンネルは新しく作るの?

それとも劇団ひとりで?
256238:05/01/28 06:03:15 ID:z6/3aB00
えっと、そういうの作ったこと無いんで分からなくて…
実際にビスクのどこかで集まろうと思ってた。。
なんか自分じゃ役不足だと思うので誰か代わりに仕切ってくれるとありがたいんですが
257忘れられた名無しさん:05/01/28 09:07:45 ID:Y9YRcR/P
>>238
いや、仲間募集といっておいて力不足ってのはないだろう
とりあえず基本的なとこだけでも決めてみたら?

238ひとりだけになんでもかんでもやらせようなんて
普通の人間なら考えないから大丈夫だよ。
参加したいから俺も手伝うし。

ちなみにチャンネルの作り方は入り方と同じ。
(だったはず…間違えてたら指摘してください)
258忘れられた名無しさん:05/01/28 12:56:05 ID:fnNrZiHb
>>238
どこかで集まるんなら、現地で合言葉で挨拶(say)ってゆーのはどう?
恥ずかしがらずに、まずは挨拶から始めような感じで。
みんなキッカケが欲しいんだよな、ま・自分もそうなんだが(笑)

え、俺?もちろん参加しますよ!
259忘れられた名無しさん:05/01/28 12:57:07 ID:z6/3aB00
ワラゲじゃ強化は糞じゃん
敵と遭遇した後にかけられないし
260238:05/01/28 13:04:58 ID:z6/3aB00
んじゃとりあえず皆の都合のいい時間書いておくれ
261238:05/01/28 13:05:50 ID:z6/3aB00
>>259は気にしないでねw激しく誤爆なので
262忘れられた名無しさん:05/01/28 13:09:55 ID:Y9YRcR/P
259はどこの誤爆だ…

何はともあれ、土曜に集まってみたらいいんでない?
で、カオスに向けての顔合わせというか顔見せというか。

あとは夕方から夜にかけて帰宅してきた人たちの
書き込みを見て判断してさ。みんな楽しみにしてると思う。

>>258
求む挨拶案щ(`Д´щ)
263忘れられた名無しさん:05/01/28 13:12:55 ID:Y9YRcR/P
リロードすりゃよかった…… _| ̄|○

>>260
土曜は大体いつでも大丈夫
飯時と風呂にかかってなければいつでも駆けつける所存です。

264忘れられた名無しさん:05/01/28 13:56:41 ID:naZOl0W/
しっかし悩むな
いきなりハイテンションで行けばいいのか
それとも紳士的に行けばいいのか
265忘れられた名無しさん:05/01/28 13:58:01 ID:uJLYHwha
>>264
怪盗紳士で
266忘れられた名無しさん:05/01/28 14:28:58 ID:YOqQ9xQp
>>265
純白のタキシード噴いた
267忘れられた名無しさん:05/01/29 00:16:30 ID:rAD+xnaF
今日コスプレイヤーの変な動きに初めて話しかけてくれる人がいました
僕は人の温かみを知ってしまった

僕は・・・
268忘れられた名無しさん:05/01/29 02:22:39 ID:02JOJ4Vp
>>267
はい!! 先生!! それはPですか
269忘れられた名無しさん:05/01/29 02:29:49 ID:VcBs41lU
>>268
それは言えんな!
270忘れられた名無しさん:05/01/29 02:32:43 ID:02JOJ4Vp
>>269
それは残念(´・ω・`)

いや、眼鏡にサンタ帽をかぶったあの素敵な(??)
おにいさんかと思いまして。
271忘れられた名無しさん:05/01/29 02:35:17 ID:VcBs41lU
>>270
だれだよ('A`)
272忘れられた名無しさん:05/01/29 02:40:02 ID:02JOJ4Vp
>>271
名前忘れた(´・ω・`)
273忘れられた名無しさん:05/01/29 02:42:40 ID:aJ4yfSl7
やはり孤独な者の出会いは露と消えるらしいな
274忘れられた名無しさん:05/01/29 05:25:48 ID:00l58EkN
>>271
アレか!!!
昨日か一昨日ビスク西で露店してたコグニのスチプレ+ハルバか!

この際言わせてもらう。


好き。
275忘れられた名無しさん:05/01/29 05:28:02 ID:00l58EkN
>だれだよ
が、「それだよ」に見えた。
恥ずかしい。お前違う、お前嫌い。俺お前好きじゃない。


ε= ( 'С_'*)
276忘れられた名無しさん:05/01/29 07:16:36 ID:f54D3Ns+
カザフ戦観たい人も多いだろうから、サッカー終わる時間に集まるってのはどうですかね
277忘れられた名無しさん:05/01/29 09:40:00 ID:LzFgZkoG
ということは9時半くらい?
278忘れられた名無しさん:05/01/29 11:44:57 ID:/0xxMnD8
遅('A`)
279忘れられた名無しさん:05/01/29 13:00:01 ID:55Qm0YLW
D鯖はソロプレイヤーが多いのか・・・・
D鯖でもこういうのやって〜〜〜
280忘れられた名無しさん:05/01/29 17:46:35 ID:LzFgZkoG
結局何時にどこで集まるのかしら?
281忘れられた名無しさん:05/01/29 22:44:01 ID:/0xxMnD8
あれ?、オレは都合が悪かったから今日の
集合はスルーしてたんだけど・・・何コレ?


お前らどこまで引きこもりなんだ('A`)
282忘れられた名無しさん:05/01/29 22:55:23 ID:p7HrgOVO
日時とかは置いといて
溜まり場的な場所を考えようぜ
283忘れられた名無しさん:05/01/29 23:04:37 ID:LzFgZkoG
溜まり場よりchの方が確実かもしれないです…
P鯖劇団ひとりマジ1人しかいないのです('A`)
284忘れられた名無しさん:05/01/30 00:30:07 ID:l4qJPHGy
全鯖酒場
285忘れられた名無しさん:05/01/30 01:29:55 ID:5jeNbej/
酒場・・・
・・・・・
・・・・・
どこですか〜?
286忘れられた名無しさん:05/01/30 01:39:47 ID:OQ1lBO6W
>>285
この時間じゃすでに解散してるのかも……
もしくは移動したとか……
287忘れられた名無しさん:05/01/30 06:00:33 ID:olM7lzcv
このままじゃいつまでたっても集まれないなw
もう勝手に決めちゃうぞ
今日の昼12時、P鯖、ビスク東エリアの酒場集合
昼飯でも食いながらまたーり話しましょ
  
来れない人はまた違う時に酒場で集まればいいさ。>>282が言うように、酒場を溜まり場みたいな場所にすればいいし
288忘れられた名無しさん:05/01/30 09:08:36 ID:aXCCFFLx
酒場はもう先着が居るよ。
まあ別に俺はいいけど。
289忘れられた名無しさん:05/01/30 10:43:08 ID:ex3jZBKD
もうカオス始まってからで
いいんじゃね?
290忘れられた名無しさん:05/01/30 11:42:06 ID:olM7lzcv
そか
じゃあいいや。止めで。
皆あまり乗る気ないみたいだし、俺もやる気なくなっちゃった
291忘れられた名無しさん:05/01/30 11:46:28 ID:COPL3v0T
それが劇団ひとりクォリティ
292忘れられた名無しさん:05/01/30 13:07:55 ID:MptPfI+z
美しい流れだな。
劇団ひとりにいることを誇りに思う
293忘れられた名無しさん:05/01/30 15:55:41 ID:+cF44FVm
(´・ω・`)あの…
294忘れられた名無しさん:05/01/30 16:12:44 ID:l4qJPHGy
孤独なやつは『全員全鯖ビスク酒場』を本拠地とすること!人がいなくてもめげるな!またーりしませう

295忘れられた名無しさん:05/01/30 16:24:19 ID:qKYHw1cC
この間酒場で酒売ってないかと探索していた所突然「(=゚ω゚)ノ」




ビビッて逃げた俺は…('A`)
296忘れられた名無しさん:05/01/30 16:26:27 ID:clVnb85j
そんな顔で迫られちゃ美ビルだろ
297忘れられた名無しさん:05/01/30 18:44:02 ID:N9XZtb25
PTの組み方の一例として
『マターリPT募集。スキルLvとか関係なくマッタリ遊びませんか? 興味ある方はtellよろ』

とかでoocすると結構引っかかったりするよ。
個人的には墓地とか海岸辺りがオススメかも


・・・・・・最近、フレンドリストの限界にブチ当たってまた一人に戻ったーよ(´;ω;`)
298忘れられた名無しさん:05/01/30 19:25:10 ID:l4qJPHGy
本日21時よりE鯖ビスク酒場にて、ミニスカニュタ♀のケーキ配り〜!
興味あるからきてください。解散時間は決めていませんが集まったもの同士またーりしませう。チャットは使わず、すべてsayで…
ケーキ配りのニュタ♀は酒場の階段付近にいるので トレードもうしこむこと!


以上。

299忘れられた名無しさん:05/01/30 19:34:11 ID:3mfoSOEX
まったく人が来ずに、1人でショボンとしてる>>298が見える気がする
俺?俺も行かんよ
こっちもショートケーキ腐るほどあまってるからな
300忘れられた名無しさん:05/01/30 19:55:14 ID:aL2hvCOR
>>299
あんたも配りんしゃい
301忘れられた名無しさん:05/01/30 20:31:50 ID:EPLlcqFi
みんな生産やるといいよ。
くれくれくんに見込まれると毎日Tellがくるから。
露店してたらある品物を頼まれて一度大量に作って売ったら
翌日から
くれくれ「○○は作りましたか」
漏れ「まだです。買取に時間かかるから数日は無理です。すみません」

翌日
くれくれ「○○仕入れましたか」
漏れ「まだです。すみません。出来たらこっちからTellします」

翌日「○○仕入れた?」
だから当分無理だって言ったやん!材料くらいもってこいや!
そのお客とログイン時間帯がかぶるので別キャラで遊んでる(´・ω・`)


スマソ 愚痴言った。孤独プレイに戻りたいよ
302忘れられた名無しさん:05/01/30 20:40:54 ID:hQawRibh
受注なんか受けない放置売りだったから関係無いな
それより買ってる以上はクレクレとは違うぞ
ただのウザイ客だ
303忘れられた名無しさん:05/01/30 21:11:50 ID:6u6khaIS
>>301
そんな客迷惑なだけじゃない。
「材料持込以外はお断りにしました」って言って
あと塩まいとけばいいよ。

俺なんかレシピ調べて全部材料持ち込んで頼むけどなぁ。
304忘れられた名無しさん:05/01/30 22:28:07 ID:+cF44FVm
(´・ω・`)あ、あの…
305忘れられた名無しさん:05/01/30 22:29:59 ID:EPLlcqFi
そうだった。買ってくれてるんだよな、くれくれじゃなかった。スマソ
漏れは生産特化じゃなくて戦闘職兼ねてるから、
その注文受けた物で得られる稼ぎは微々たる物。下手すりゃ手数料無しだ。
スキル上げれば儲かるらしいが。
催促来るんで材料の買い取りと露店周りで狩り行く時間が削られ、
数回売ってるうちにボランティア感覚になってた。

今は受注OKな生産職様を尊敬してる。
初めて注文来て嬉しくて浮かれて請け負った自分が悪いんだがなー。
>>303理想の客だな。

スレ違いすまん。
306忘れられた名無しさん:05/01/30 22:43:57 ID:9H+XOnbI
>>304
言いたいことがあるなら言うんだッ!
307忘れられた名無しさん:05/01/30 22:45:33 ID:+cF44FVm
あんたらに話すことなんて無いよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
308忘れられた名無しさん:05/01/30 22:47:38 ID:tpqt7KtD
酒場いいじゃねぇか(´∀`)
309忘れられた名無しさん:05/01/30 22:59:41 ID:3mfoSOEX
10時ぐらいに見に行ったら、それなりに人集まってた
よかったな>>298
310忘れられた名無しさん:05/01/31 01:23:58 ID:7VVlXxPp
D鯖はすでに酒場としてなんか人が多い模様。
孤独に疲れたらいらっしゃい。涙忘れるカクテル作って待ってますよ。
311忘れられた名無しさん:05/01/31 05:52:14 ID:Qw5X3CTx
初めて来たけど、このスレいいですね。
MoEで自分が他者とのコミュニケーションに疲れだした頃に見つけたかった。
そんな自分でも、、、とあるキッカケによって光が差し込んできたのです。
孤独から開放されたヒストリーをここに綴ろうと思います。
長文になりますので、了承ねがいます。

そんな自分は集団コミュを取るのがトテモ苦手な性格なようで、5人PTになるも
会話がスルーされることを恐れ当たり障りのない対応でいつも対処してきました。
ですからフレンドなどできる筈もなく一期一会で終止となります。

…好き好んで歩んでいる訳でもない、孤独路線を打開しようともせずにひたすら突っ切る折、
ビスク西で「メインスキル50前後の方、一緒に遊びませんか〜」とoocログが流れました。
なんででしょうか、そのoocに私は反応してしまい「当方、刀剣○○回復○○の者です。
よろしければ入れてください」と、いつも通りの返答をしてしまいました。

その方とすぐに合流しfollowアイコンの点滅を確認しPTを組みました。
自分:「よろしくお願いします」
相手:「よろしくですー」
相手:「早速ですが何処か行ってみたい狩場はありますか?」
自分:「何人ぐらいで行く予定なのでしょうか」
相手:「そうですね、できれば二人で行きたいところですね」
(この時自分は、フルPTを希望しない相手と初めて組むことになり少し困惑しました)
少し間を置き…
自分:「ペアでPTしたことないのでお任せします」
相手:「でしたか、私も実はPT経験乏しいので似たようなものですね(笑)」
相手:「では、エイシスケイブなんてのはどうでしょうか?」
任せると言った以上同意するしかないので、この後すぐにケイブを目指しました。

結果、イッチョンのリンクにより何度も二人は死亡しましたが極限値からか、そこには否応なくに
二人の会話が生まれ、一期一会の出会いから後に続くフレンドとしての証が手に入りました。
自分はその後からペア狩りを好むようになり、いつも"無人島で二人"なんだという心の元に…。

似たような境遇の方、是非とも自らペア狩りに出向いてもらいたいと思いました。
長文乱文失礼しました。








312忘れられた名無しさん:05/01/31 06:31:44 ID:+nYW03rA
パーティーなんか怖くて組めないよ。
313忘れられた名無しさん:05/01/31 07:37:12 ID:+j+HMPJT
>>311
素敵な話をありがとう。そして俺は強くなります。
 
暇な時はとりあえず酒場行くことに決めた。
入ってきた奴誰振りかまわず話しかけるから覚悟しとけっ
314忘れられた名無しさん:05/01/31 09:04:15 ID:Qw5X3CTx
>>312
初対面の方にはどうしても生真面目な返答してしまう自分ですが、
それでもよろしければ一緒に何処か放浪してみませんか。
当方P鯖在住の赤髪コグニです。メール次第では名前お伝えします。
>>313
自己満足な感じがして綴るのやめようかと思いましたが、そう言ってもらえて
内心ホッとしました。ありがとうです。
自分もそろそろ…MMORPGという集団の中での自分の在り方を探るべく、
緊張するけど酒場に行ってみようかな…。覚悟してみますっ
315忘れられた名無しさん:05/01/31 10:59:55 ID:Pf5aDC7Z
最初からタメグチよりは真面目な返答の方がいいんではないかと思った


しかしね、友達は居てもそれはそれでうっとうしいこともあるぞ
実際に作ってみれば分かると思う。だが、まあこればっかりは俺の性格もあるからね。なんとも言えないが。
316忘れられた名無しさん:05/01/31 21:37:02 ID:PvbMpSuy
ここにいる人たち(自分もだが)って、
一人でいるのが苦痛にならない性格なんだろうね。
一人でも楽しめちゃうし、楽しみ方をみつけられるというか。
でも、自分が一人だって自覚させられるのは怖いから
こうやってスレに集うんじゃないかな。

自分も酒場に行ってみようかな。
317忘れられた名無しさん:05/01/31 21:42:46 ID:XJpIoZwI
孤独ゆえにPT組んだことがないからソロでスキル上げるにも
限界があるよなあ。強いのを倒しに行けないっつーか、アクティブなmobで
そこそこ強かったら即死だもん。PTの人に比べて何倍もスキル完成に時間かかるなあ。
酒場に行ったら同じくらいのレベルの人はPT組んでくれるかな。
取引スキルも全然上がってないから露天も出せずにいいアイテムでも場合によっては
ゴミ箱逝き。なんだかなあ。
318忘れられた名無しさん:05/01/31 21:59:07 ID:wFxTKkim
取引なんか2垢で上げるものだろ
店だせる程度ならハイアー使えば上がるし
319忘れられた名無しさん:05/01/31 22:19:55 ID:PvbMpSuy
みんながみんな2PC持ってるわけでも
2ユーザ出来る環境でもないわけで……

>>317
レベルが同じくらいじゃなくても、
狩りにつきあってくれる人はいると思う。
酒場でいい出会いがあるといいね。
320忘れられた名無しさん:05/01/31 23:08:47 ID:Rq66tQEy
>>301
D鯖なら、材料集めしようか〜?
最近特にやることがないので、生産者向けに色々と材料集めしてます
(無論、ソロですが〜
321忘れられた名無しさん:05/01/31 23:38:31 ID:WTxRzsZW
初めて誘われたchで仲良くなった人たちは皆消えた
次に誘われたchの人たちも消えた・・・また1人になった
PT募集には昔からよく乗るけど、みんなと一緒で
そっから続かない。
深夜のエイシスでソロとか、凄く落ち着く自分がいる・・・

帰ったら酒場にでもいってみよっと
322313:05/02/01 00:26:40 ID:UKaNuae1
>>314
どうせなら今度一緒に酒場行きませんか?
323忘れられた名無しさん:05/02/01 01:39:49 ID:iW9nxD2/
フレンド登録して何が怖いかって告白

INしたときに、相手が先にいたときの対応が怖いんだ。リア友としかフレ登録したことないから
ここからは妄想で

自分「どうも〜」
相手「どうも〜」
自分「((;゚Д゚)・・・・・(これでいいのかな?)」
相手「・・・・」
終了→次回話しかけづらい→また孤独・・・orz

インしてから、この後の会話の例を寂しいこの俺に教授してくれ
324忘れられた名無しさん:05/02/01 01:44:52 ID:/C5zRCZH
フレンド登録をブラックリスト代わりに使ったりしてるけどな
あと滅多に売ってないアイテム売ってる職人さんとかをリストに入れて
インしてたら探しにいくみたいな
325忘れられた名無しさん:05/02/01 02:19:53 ID:aVvqwHpW
リネ2やってたときはガンガン話しかけてペアなんかよくやっちゃったりして
フレンド登録もよくされたし、しょっちゅうTellで話してたのに
MoEでは何故か話しかけずらいのはなんででしょうか。
326忘れられた名無しさん:05/02/01 03:32:43 ID:RJiz/Ol+
(*´д`*)あ、あん…
327忘れられた名無しさん:05/02/01 09:55:27 ID:BgDMIpoI
>>323
この間はどうも→一緒にスキル上げ行きませんか?
こんな感じでいいんじゃないか?
328314:05/02/01 10:49:44 ID:SYRtG2iy
>>323
327の簡潔さも良いと思います。
もしくは自分が思うことは他人も感じている場合が多いと前提し、
「チャットって難しいなぁと、最近つくづく思います」
みたいな内容から入るのも軽い悩みを共有し、かつ相手を想うことになるのではと感じます。
難しいですね、チャットはリアル会話のようにはいかない。
>>322
いざ自分が誘われる側となると…正直ドキッと。でも、お誘い感謝です。
当方、相当な小心者ですが酒場のBGMに酔いつつ、お会いしたいナと思いました。
それとメールで連絡取り合うのは、やはり肩はってしまいそうなので、
この勢いにが冷めぬ今日の22時頃ダイレクトに酒場入りしてみようと思います。
暖かい孤独者が集うことを祈りつつ…。ぅぅ、緊張する。

329忘れられた名無しさん:05/02/01 10:53:10 ID:O+FGVvie
>>323
自分「どうも〜」
相手「どうも〜」
自分「一緒にスキルageいきませんか?」
相手「あ、ごめん今アスモルート争い中なんだ」
自分「そうですか・・・じゃまたー」
相手「てか、рオてこないで気が散って集中できないから^^;;;」

(´・ω・`)y~~~
330忘れられた名無しさん:05/02/01 11:04:20 ID:0nELC988
相手「どうも〜」
自分「どうも〜」
相手「一緒にスキルageいきませんか?」
自分「あ、ごめん今オークエリートと死闘中なんだ」
相手「そうですか・・・じゃまたー」
自分「大丈夫、もう死んだから今から行くよ」

ボクサーの実話というかオチがうかばないぬるぽ
331314:05/02/01 11:38:25 ID:SYRtG2iy
>>323
そ、それじゃ再度私も、この波に乗って・・・
自分「どうも〜」
相手「どうも〜」
自分「一緒にスキルageいきませんか?」
相手「あ、ごめん今ジャイアントルート争い中なんだ」
自分「そうですか・・・じゃまたー」
相手「布売りさばいてウマー('A`)」
自分「・・・・・」

(´・ω・`)

IDと314の使用はこれでEND みなさん・・・ちょっとだけでも酒場来てくださいね
332忘れられた名無しさん:05/02/01 15:17:37 ID:C3Hfp0G3
おぺんベータから一度もPT組んだ事ないな 操作下手でとても参加できん
買い物とかで会話になっても敬語トークしかできんし
リアルで駄目な奴はネットでも駄目とはよくいったもんだ
333忘れられた名無しさん:05/02/01 15:39:59 ID:JjtUQyoK
リアルではそれなりに話せるんだが
ネトゲの中は相手の表情とか挙動が分からないのでどうも苦手だ
こちらの表情も伝えられないし
それを文章にして伝えられるのがチャット上手い人なんだな
自分のログ見ると思うんだけど自分のは面白くも何ともないなぁ
あとからこう言い換えれば良かったなって思っても
実際の流れの中では言えないorz
334忘れられた名無しさん:05/02/01 15:55:35 ID:qs7c5/jf
俺的友人の作り方(鍛冶屋編

oocで武器の製作依頼をしてみる。(露店に出なそうなのがお勧め
「xxxを製作してくれる方いませんか?」
TELがこなくとも連呼はしない。AFK中でたまにooc見る人もいる為。
製作中は特に無理して話しかける必要はなし。ただ別れ際に
「スキルが上がったら、次の武器もお願いしていいですか?」
みたいな、次回の約束をしておくと次につながりやすい。

そして次の日でも2〜3日後でもいいので、TELをしてみる。
TELが苦手なら、露店を出してるときを見つけてTS又はオジギだけでもいい。
んで会話の流れになったら
「スキル上がったんで武器お願いしていいですか?」
製作側はよろこんで作ってくれると思う。
それからは会うたびに挨拶するなり、生産に使うものをプレゼントするなりで仲良くなれる。

以上、友達を作りたい鍛冶屋の独り言でした。
335忘れられた名無しさん:05/02/01 16:40:23 ID:ew7z2rG6
ああやっぱり話しかけられるとテンパっちゃって何も言えずで>>323になる
やっぱりソロプレイがいいのかと思いつつも劇団ひとりにいる
俺はもう駄目かもしれん・・・生産でも始めてみようかな
336忘れられた名無しさん:05/02/01 20:00:58 ID:5UUl631b
最近の俺・・・(文章長いの嫌いor孤人の戯言を聞きたくない方は次へ)
1、海岸で初心者と思われる方発見!話しかけてみる・・
 自分:初心者の方ですか〜?
 相手:ええ、最近始めたばかりで判らないこと多いですが^^;
 自分:色々と教えましょうか?
 相手:お願いします
    (中略)
 相手:ありがとうございました。今日はこれで落ちます。友達登録してもいいですか?
 自分:いいですよ〜
2、そして数日後・・
 相手:こんばんは^^、お久しぶりです。あの時は色々とありがとうございました
 自分:いえいえ〜、まだ何か判らない事あればどうぞ〜
 相手:スキル上げに困ってます。なかなか上がらなくなって・・
 自分:なるほど〜、独断ですが適正な狩場を・・
       (中略)
 相手:参考になりました、ありがとうございました^^
3、何度か会話をかわしながら、さらに数日後
 相手:とうとうブレイドマスターになりました!
 自分:おめでとう〜、どこか一緒に狩りにでも行きますか〜?
 相手:いいですね〜^^
4、狩場にて・・・相手の強さが思った以上(自分を超えていた気がした・・・
 相手:ここいいですね〜
 自分:そうですね〜
 相手:今生産職も作っています〜、なのでほしいものあれば作りますよ〜
 自分:おお〜、今は特に無いですね〜
 相手:そうですか?あれば、いつでもtell下さい。材料があれば無償で作りますよ〜

そして、今・・俺は材料集めで西へ東へ。
なんだか孤人もいいが友達っていいな〜と思うこのごろ・・・
337忘れられた名無しさん:05/02/01 22:30:59 ID:rsEsFHsI
孤独な人間が脳内で妄想しそうな設定だ
338忘れられた名無しさん:05/02/02 01:49:33 ID:SPs042PI
>>337
酷いこというな


昨日酒場にいってみた。深夜・・・
常連さんっぽいのがいた。余計寂しくなって
逃げ出したオレが居る
339忘れられた名無しさん:05/02/02 01:54:36 ID:3P0F5+rs
酒場も一見さんお断りってわけじゃないんだから…。
足運べば自分も相手を、相手も自分を覚えてくれるし。
それで孤独オンラインから脱出したD鯖バーテンの俺ガイル。
340忘れられた名無しさん:05/02/02 03:32:45 ID:MP1eB6WT
>>331
あう…俺も行きたかったよ・・・結局どうなったんだろ?
また行く機会あったら教えておくれ;
341忘れられた名無しさん:05/02/03 02:35:34 ID:jo1vT0Zp
今日は久々に劇団ひとりで人と話した
普段は相棒のゾンビオルヴァンと二人きりなのでなんか楽しかった
342忘れられた名無しさん:05/02/03 15:05:31 ID:x9OMZJql
sayでマンコと叫びます。
みんなが見えるチャットでマンコと言い合う合言葉にしませんか?
もしくは乳首。
343忘れられた名無しさん:05/02/03 16:47:36 ID:CO5SK8mz
始めて2ヶ月
毎日黙々とスキル上げするだけ
いいかげん飽きてきた。どこかのchにでも入ろうかな
344忘れられた名無しさん:05/02/04 00:48:20 ID:mI3zhhL6
chリストが全部表示されないのも
ソロが増える原因の1つかなぁ・・・
345忘れられた名無しさん:05/02/04 07:27:30 ID:ZvL7TWrF
>>336
そんな貴方はNPOに加入するのもいいですね。
性分な気がします。
>>338
足を運んだということだけでも孤高なサボテンの花が
開花しかけたように伺えます。
>>339
今は冬ですが
サマーなソルトをレシピに濃厚なシェイキングカクテルをいつの日か。
>>340
ごめんなさい…実はその時間インしていたのですが、やはりいざ…。
結局、怖くなってしまいビスク東には行けませんでした(´・ω・`)
>>343
普段は何とも思わないのにふとした瞬間孤独を感じてしまう、
私と似たようなスタイルなのかもしれません。
>>344
ギルド?団体システム?みたいなものも実装予定に入っているようなので
その時にシステムも多少改善されれば良いのですがね。


と、ここでは時にマジレスしたい気分な私がイル。
346忘れられた名無しさん:05/02/04 07:43:40 ID:ZvL7TWrF
>>332
リアルで旅に出てみるのはどうでしょうか。
私は音楽を聴きながら海を見たりして、
なんだか自然の大きさに圧倒される時がよくあります。
>>333
リアル会話とのギャップはたしかに違和感を感じます。
でも、面白さってなんでしょうね。
そんな自分らしさも面白さに繋がるように少なくとも私は感じます。
ようは個人の色かと思いました。
347忘れられた名無しさん:05/02/04 07:46:29 ID:SndUJyHz
なぜ>>342をスルーする
348忘れられた名無しさん:05/02/04 07:49:11 ID:ZvL7TWrF
>>347
私の色とは違いすぎました(´・ω・`)
もう少し成長すれば、その色も手に入るかもしれません。
349忘れられた名無しさん:05/02/04 08:15:35 ID:d9nwfh6H
俺一度だけ山登ったことあるんだけど、それからなんかポジティブになった気がする
350忘れられた名無しさん:05/02/04 08:21:51 ID:gYNso3qe
劇団ひとりなかったから作ってみた。
忘れたころに人が来た。
あいさつしてくれた。
あいさつした。
二人っきりに耐え切れずにチャンネルから逃げ出した。
ごめんなさい。oβ初日からやってるけど友達一人もいないです。ごめんなさい。
351忘れられた名無しさん:05/02/04 08:58:16 ID:d0iXuJu4
山なんか登らなくても感動の種はそこらじゅうに転がっているんだがな

なかなか気付かないもんで
352忘れられた名無しさん:05/02/04 09:08:46 ID:ZvL7TWrF
亀レスになりがちですが。

>>335
こんな言葉もあったような。
「生粋なる武士の血が流るる者に平凡から己を見出すこと出来ず」
今一度ワラゲに赴くのは如何ですか。
>>342
きっと相手方も有意義な時間を過ごせたと思います。
今後も可能なかぎり劇団ひとりの一人として孤高者に愛を。
>>349
登山はなかなかに達成感もありますよね。
それがポジティブになる気もわかりますし、必要なことでもありますね。
>>350
ちょいとキツい言い方しますが、ならば相手の立場を初めから考え
チャンネルを立ち上げなければ良かったのではないかと思いました。
そこに会話が成立していたのならば、上の発言を取り消しますが。
>>351
それが感性の違いですね。
貴方は痛みを理解できるからこそ、感動も見つけられるのでしょう。
MMOにそれを伝道してください。


偉そうなレスばかりしてますが、
私もホントはMoEのPCから逃げ出してばかりです(´・ω・`)
IDはこれでEND
353忘れられた名無しさん:05/02/04 09:18:37 ID:ZvL7TWrF
u.アンカー間違えました。
上のは>>342ではなく >>341に対するレスでした Orz
354忘れられた名無しさん:05/02/04 10:10:39 ID:GX7VXMQz
先日このスレをみつけて、何度かchのぞいてみたけど誰も居ない。
やっぱ機能してないのか〜と思ってたけど、>>350を読んで気付いた。
たぶん私が入ってたのは「劇団一人」だったorz

次はちゃんと「ひとり」にして覗いて見ます。
(でも常駐はできない小心者・・・)
355忘れられた名無しさん:05/02/04 17:26:12 ID:Qu2/NCns
356忘れられた名無しさん:05/02/05 01:32:28 ID:nuYilsiv
カオスは11日か・・・

おまいら準備はいいか?
357忘れられた名無しさん:05/02/05 11:02:26 ID:njckb4am
そしてまた孤独
358忘れられた名無しさん:05/02/05 21:14:24 ID:wD7oxe9g
よし、これが最後の挑戦だ
カオス実装日の11日に酒場集まって皆でカオスに行こう!!!
こんなでかい口実があっても集まれないようならもう無理ということで諦めよう
359忘れられた名無しさん:05/02/05 21:23:08 ID:ST2hyYne
(・∀・)行く!
360忘れられた名無しさん:05/02/05 21:24:44 ID:Xn37O2G2
パッチオンラインのヨカーン
361忘れられた名無しさん:05/02/05 22:41:20 ID:W9m1YMr1
俺も思った。
というかそもそも俺のPCじゃエラー落ちするだろうな
362忘れられた名無しさん:05/02/06 00:06:04 ID:njckb4am
行きたくて行きたくて
でもエラー落ちで行けなくて
そしてやっとINしたらそこに誰も居なくて
置いていかれてまた孤独
363忘れられた名無しさん:05/02/06 00:57:08 ID:9QHIyXWZ
パッチは9日でカオスが11日〜13日だから
2日間あればパッチ当てれるんじゃない?

それより人が集まるのかが心配だ・・・P鯖の人いるかな?
364忘れられた名無しさん:05/02/06 11:24:40 ID:1UA82suT
Pだよ!いくいく!^^
365忘れられた名無しさん:05/02/06 11:29:34 ID:J4D418Jl
ドピュッとな
366忘れられた名無しさん:05/02/08 03:58:06 ID:5/e/V8PD
スレ進んでないね・・・orz

仮に予定を作ってみました。


【サーバ】 D P E

【タイトル】カオスエイジへ行こう!

【主催】全員

【目的地】 カオスエイジ

【集合時刻】 2月11日 20:30
【出発時刻】 2月11日 21:00

【参加条件】 孤独なひと

【集合場所】 ビスク北西エリアの中央(酒場より目的地と銀行が近いので・・・)

【チャンネル】 team solo

【PTの有無】人数にもよるけど、多ければ偏らないように・・・

【アイテム分配】適当(まだ不明なので・・・)

【備考】
・グダグダでも文句いわない
・目的はカオスBOSSではなく仲間をみつけること


こんな感じでどうでしょうか?
あと、私はチャンネルの作り方がわからないので
立てれる方お願いしますm(_ _)m

※当日、私は主催しませんのであしからず・・・。

他、注文などありませんか?
367忘れられた名無しさん:05/02/08 10:59:29 ID:JST0DbGR
マイキャラがにゅた男です・・・
個性がないです・・・
愛着が無くなってきました・・・
作り直しは嫌です・・・
別鯖で女キャラ始めました・・・
ミニスカ穿いてます・・・
やっぱり男キャラの方が性に合います・・・
368366:05/02/08 20:17:18 ID:5/e/V8PD
反応がないようなので、やはり中止にします・・・。
お騒がせしました。m(_ _)m
369忘れられた名無しさん:05/02/08 21:40:12 ID:rUlkgoWn
それが孤独クオリティ
370忘れられた名無しさん:05/02/08 21:48:13 ID:3NtCBKlH
普通に劇団ひとり使えばいいんじゃまいか?
とはいえここ最近は、入ってもひとりが多いんだけど。
371忘れられた名無しさん:05/02/09 15:23:44 ID:Vjf2GI1C
ひとりだから当然だろ
372忘れられた名無しさん:05/02/10 00:09:21 ID:klSfJiML
>>370
そんなこんなで結局雑談部屋をROMる俺ガイル。

たまには劇団ひとり常駐員になるかな。
373忘れられた名無しさん:05/02/10 23:39:29 ID:8FHXrQ2l
知り合いPCがいないさびしい奴にとっては
2人いっしょに仲良く並んでるだけで2垢にみえてしまうのです
374忘れられた名無しさん:05/02/10 23:54:44 ID:wxI231hg
それはいくらなんでもないけど
取引上げしてる奴らはどうせ2垢なんだろ。ヘっ
会話しててもどうせ気付かれないためだろ。ご苦労なこった。




すんません取引スキル上げられない奴のひがみですきっと。
375忘れられた名無しさん:05/02/11 00:18:34 ID:bybrBXkp
カオスエイジはとにかく人数が多くなきゃいけないから
孤独な俺らでもまぜてもらえるよきっと
376忘れられた名無しさん:05/02/11 00:53:46 ID:Xfj8enhC















孤独死
377忘れられた名無しさん:05/02/11 01:03:20 ID:9uvHy7O6
人ごみの中で孤独死か
378忘れられた名無しさん:05/02/11 23:49:41 ID:5iio3hLI
今日はめずらしく人がいてびびったよ
379忘れられた名無しさん:05/02/12 00:10:53 ID:Zkiueim4
P鯖の孤独な人達、土日でカオスいきましょうよ。
当方バブルボール発動できます。
P鯖のカオス行ける時間知らないけど。
380忘れられた名無しさん:05/02/12 12:58:32 ID:9Y6HMcIq
武器スキル50ぐらいの雑魚でもいいでつか?まだ一次職…
381忘れられた名無しさん:05/02/12 13:19:08 ID:RGWpkXJx
>>379
さっきPの酒場行ったら誰もいなかったよ
カオス初体験は不安だから一緒に行けたらいいな

>>380
いいんでないかい
オラもメイン弓60だから大して変わんネorz
382忘れられた名無しさん:05/02/12 14:25:11 ID:QxXS0Vm6
大切なのは戦う気力
383忘れられた名無しさん:05/02/12 14:40:05 ID:IFye38ZQ
つP鯖カオス開放時間
00:00 風の日 2005/02/12(土) 15:11:24
12:00 風の日 2005/02/12(土) 15:54:36
00:00 風の日 2005/02/13(日) 01:16:12
12:00 風の日 2005/02/13(日) 01:59:24

ついでにage
384忘れられた名無しさん:05/02/12 15:04:31 ID:DQK1XhLE
俺も行こうかな・・・
集合場所はどこ?
385忘れられた名無しさん:05/02/12 15:14:25 ID:fq71s+TH
ソロゲーつまらん
386忘れられた名無しさん:05/02/12 15:23:49 ID:DQK1XhLE
やっぱヤメた。
387忘れられた名無しさん:05/02/12 15:32:08 ID:G4IPeXE0
激しくチャット見ずらいからなぁ、おまけにコマンドに慣れてないと部屋入るのもわけわからん
他のMMOだと多少は話したり、ギルド入ったりしてたんだが。。
話し掛けられてても気が付かなかったりするし、、
話をするまでの手順がメンドクサイし視認が悪い。
結果ソロりんぐ
388忘れられた名無しさん:05/02/12 17:54:52 ID:8SXUm1nF
P鯖夕方のNGK戦は余裕だったそうな…行っときゃよかった。
そうすると今夜のNGK戦は修正入って強くなってそうだが、
参加する人いるかな?
ここのメンツで参加する人まとまって行ってみないか
389忘れられた名無しさん:05/02/12 18:33:34 ID:IFye38ZQ
P鯖だけど参加するつもりだよ
390忘れられた名無しさん:05/02/12 19:11:47 ID:9Y6HMcIq
いいね。2回目だけど俺も行く。多少はアドバイスできるかも
次の 00:00 風の日 2005/02/13(日) 01:16:12 これで行く?
391忘れられた名無しさん:05/02/12 19:13:40 ID:e5DCayzt
Woo欲しいです
でも弱いんです・・・
392忘れられた名無しさん:05/02/12 19:52:03 ID:DAXdYHFl
戦闘スキルがなければ補給係りとか回復専門とかいろいろやることはあるよ
カオスageって祭りみたいなものだろう?楽しもうよ
393忘れられた名無しさん:05/02/12 19:57:16 ID:e5DCayzt
回復も出来ないしバイヤーも持ってないし金もない私はどうすればいいんでしょうか
394忘れられた名無しさん:05/02/12 20:00:32 ID:Q2gLLCU6
素手があるじゃない
395忘れられた名無しさん:05/02/12 20:03:38 ID:x5FMRaWy
P鯖でカオス行ってみたいんですけど
戦闘スキル低くてもいいんですかね?
どっかで、人が多くなるとボスが強くなっていくって書き込み見たので行きづらい・・・。
396忘れられた名無しさん:05/02/12 20:13:21 ID:1B6KtadD
Pでさっきのカオス行ってきた。
WOOもゲット。
一回死んだけどリザかけてもらって復活。
弱くてもいいから一回行ってみたら?
楽しいよ。
ビスク西銀行カウンター内並みかそれ以上の重さだけど。
俺は本体はちゃんと見えたのは倒した後だったな。
とりあえずタゲれたから、見えてないけど目の前にいる
NGKに斬りつけまくってた。
刀剣スキルも結構上がったよ。
持久力とか生命力も上がったな。
召還ペットに攻撃させてる人も多かったからそのペットに並んで
いると刀剣でもきっちり当てられる位置に居続けられた。
それでも見えてなかった(透明)けどさ(笑)
397395:05/02/12 21:02:09 ID:x5FMRaWy
>>396
じゃあ、今夜ちょっと行ってみます。

時間までに水泳スキルでもあげとくか・・・(´・ω・`)
398忘れられた名無しさん:05/02/12 21:41:55 ID:7A6TEZu/
ボスに→5ダメージとかで戦ってて他のみんなの活躍でwooもらいますた。
人いっぱいだから低スペックはマクロ駆使して取るしかない。
しかしみんなで壁をつくるように並んで戦えて面白かった。孤独なおれにはうれしい。用がなくても行きそう。
399忘れられた名無しさん:05/02/12 22:53:29 ID:AClW2i8S
重いのはWar本隊戦で慣れてるから平気だが




肝心の時間が合わない
行けない時間にばっかりChaosオープン
400忘れられた名無しさん:05/02/14 03:14:48 ID:pj1MH/4q
で、結局どうなったの?
401忘れられた名無しさん:05/02/14 04:25:31 ID:Ah+Yugyl
カオス開放日に酒場行ったけど何も無かった。
何回か行って一度だけ3人程集まってた時があったので、もしやと思い
思い切って
「孤独スレの人達ですか?」
と話しかけたら
 
「違いますけど…」
「何それw」
「www」
 
と言われて大恥かきました。終わり
402忘れられた名無しさん:05/02/14 10:08:47 ID:HrkAXagR
全米が泣いた・゚・(ノД`)・゚・
403忘れられた名無しさん:05/02/14 11:20:32 ID:zPDE24Ix
「違いますけど…」 →「実はそうなんだけどね。ゴメソ」
「何それw」 →「ギクッ」
「www」 →「暗黙の了解でしょそれ。いちいち言わなくても;;」
404忘れられた名無しさん:05/02/15 01:43:35 ID:+6JxFfsb
俺たち仲良しチャット六人組!
「皆でPT組んでどこかに行きましょうー」
「おー!」

俺がいつも余る。何か最近いろいろとスルーされてるみたい。
3:3で組みたくないみたい。

「皆にバナナミルク配るねー」
「ありがとー」

え!?俺のは?

「私、今日はもう落ちますー」
「おつかれー」

あ、あの。貰ってないんですけど・・。

俺は独りだ。
405忘れられた名無しさん:05/02/15 13:08:42 ID:jEv7axRJ
>>404
こんにちは ドロロ君
406忘れられた名無しさん:05/02/16 06:29:00 ID:xnBMHJNN
>>404
そんな奴らは友達でもなんでもない。
縁を切れ。
Dなら一緒に狩りに行こう。

最近急にフレンドリストが増えだした。
まずは勇気を持って行動を起こそう!
いい友達は新たな友情を運んできてくれる。
皆ガンバレ!
407忘れられた名無しさん:05/02/16 11:52:51 ID:qSUAfK1S
孤独でもいい、逞しく育って欲しい


          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___   /  いつでもソロ狩り。
  _|____|∠_ ___ __
   ( ´∀`)  _|____|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (_________)   ( ´∀`)< 孤独だもんね。
   |___┬__|     (_________) \_______
   || |     |___┬__|
   (_)__)    (_)__)


MoEはチャットの種類はあるものの
sayが範囲狭すぎるせいで、街や狩場でネタ→雑談の流れが作りにくい。
そして、めんどくさいしソロ気質な所もある俺はもうdmp
408忘れられた名無しさん:05/02/16 16:49:44 ID:Y6QmQZlI
D鯖孤独人、今日も各地を旅する
時にはベビドラと勇敢に戦い、時には3竜に戦いを挑み、時にはタルタロに突撃。
結果?聞かないほうがいいかも

ベビドラ勝利。心臓GET。3竜何とか勝利。ドゥーリン鎧GET。タルタロ、スラッシュ、ポーン、サイドを討ち取る
これが俺が孤独人になる理由なのか・・orz

時間さえかければ、ソロで狩れない敵なし・・・
409忘れられた名無しさん:05/02/16 17:00:18 ID:/+ZAFK3B
>>408
それを自分のキャラのメモに書くんだ
410忘れられた名無しさん:05/02/16 17:13:39 ID:3Hvtweyq
>>407
> MoEはチャットの種類はあるものの
> sayが範囲狭すぎるせいで、街や狩場でネタ→雑談の流れが作りにくい。

街中だと範囲狭いことがよい方向に働くこともあるよ。雑談UZEEEEってなり
にくい。通りがかった人にぽろっと聞こえて仲間にくわわったり。

こっちがsayで話し掛けてるのに、tsで返されたりとか、そういうほうがきついな。

まぁでも、もうちょっと広くてもいい気はする。
411忘れられた名無しさん:05/02/16 17:26:11 ID:/e4jj8v9
>>408
E鯖来るか?
412忘れられた名無しさん:05/02/16 19:23:45 ID:gKMTd/PN
>>401
鯖どこよ?
413忘れられた名無しさん:05/02/17 01:29:49 ID:Y42GjrUd
やめておけ・・・

このスレで顔を合わせた奴など

一人も居ない罠
414忘れられた名無しさん:05/02/17 15:59:22 ID:jWwNcFPy
>>413
>>298
今では酒場に入り浸っております
415忘れられた名無しさん:05/02/17 18:55:23 ID:BITIelnW
酒場ってそもそもなにに使われる予定なのだろうか。
ふつうにユーザーだけが集まる場所にしてはイスに座れないし
416忘れられた名無しさん:05/02/17 20:23:37 ID:ZI7NOxye
昔はあそこに気持ちのいい青年がいたんだよなあ
417忘れられた名無しさん:05/02/17 20:56:18 ID:FG11lsoy
前にジョニーが中央走ってたから追いかけていったら酒場入っていったぞw
10人位のPCとワイワイやってた。どういう横の繋がりなのか不思議だ
418忘れられた名無しさん:05/02/17 22:17:01 ID:ZI7NOxye
>>417
あそこは集まってだべるのに適してるから結構よく人集まってる。
そういうとこだとアミューズGMも認識してるからか、たまにやってくる。あんころも来てたよ。
闘技場にGが来るみたいなもんだな。
419忘れられた名無しさん:05/02/18 16:09:11 ID:ohsLMth7
一言もしゃべらずメインスキル80なったぜ!



orz
420忘れられた名無しさん:05/02/18 16:36:35 ID:ASg41o1y
喋らず850なんて楽々行くぜ
面倒だから会話する気がない性でも有るけど
421忘れられた名無しさん:05/02/18 17:35:56 ID:Wcdwk7PD
破壊100になっても、未だPTを組んだことない
物の売買の時以外人と話したこともない・・・

あぁ、無常
422忘れられた名無しさん:05/02/18 17:40:23 ID:9cDwWLnH
Preじゃあんま知り合い増えないね。
ワラゲへおいでよ!!
423忘れられた名無しさん:05/02/18 17:45:19 ID:MFNU+GKk
魔法の上位レベルが欲しくてタルパレ行こうと思うんですけど
そこでソロの人をPTに誘うシャウトしたら一緒に戦ってくれる人いるかなぁ

ちなみにP鯖です
424忘れられた名無しさん:05/02/18 17:55:44 ID:oSUgugIg
>>421
生産職です。
PTはおろか、NPC以外の人と売買したことがありません。
この間、オープンセラーの書を買って初めて
取引スキル0だと露天開けないことを知りました。
[壁]oT)
425忘れられた名無しさん:05/02/18 19:03:20 ID:Wcdwk7PD
>>424
D鯖だったら、手伝うよ

426忘れられた名無しさん:05/02/18 19:17:31 ID:09r/87Wq
ハイアーボディーガードの失敗ageもあるよ
金かかるけど
427忘れられた名無しさん:05/02/18 20:12:24 ID:w73EngfY
>>423
タルパレでいつも狩ってるんで声かけてくれれば手伝うよ
428忘れられた名無しさん:05/02/18 21:47:53 ID:qEN8kV8X
ところでまたチャット鯖落ちまくってるんだが・・
429忘れられた名無しさん:05/02/19 00:05:31 ID:br8oeA0i
MoEでは珍しいPT前提の純補助系構成・・・・
ほぼ固定PT組んでた純接近のあいつが、最近来なくなり・・・・引退時かな。
430忘れられた名無しさん:05/02/19 02:30:44 ID:Gpv3Ku8F
P鯖の人一緒にワラゲ行かない?
Preで待ち合わせしてもどうせつまんないルーチンワークな狩りしてみんな初対面で会話も弾まずグダグダになって終わるだけだと思うのさ
だったらワラゲで色んな刺激ある方が仲良くなれる気がするっ
431忘れられた名無しさん:05/02/19 03:01:52 ID:+BEAMPrB
カオスの為に狩をして金を稼ぐ。
最近の俺のスタイル。
もちろんソロで。
ワラゲは興味無い。
432忘れられた名無しさん:05/02/19 03:12:19 ID:j4hmJkjY
>>430
うぇるかむELG。
ぐだぐだな世界へようこそ。
433忘れられた名無しさん:05/02/19 03:26:13 ID:RgcMGaNa
正直、ワラゲは興味ないなぁ・・・・
434忘れられた名無しさん:05/02/19 03:31:29 ID:mBY7i7P8
ワラゲはグダグダなのでオススメできない
やっぱカオスだ
435忘れられた名無しさん:05/02/19 03:34:38 ID:b313HLI9
正直ワラゲはいろんな刺激っつーよりgdgd感しかないと思うが
それに初心者だと会話弾む以前に終わるぞ?
436忘れられた名無しさん:05/02/19 04:04:30 ID:8uEh8Tjc
age
437忘れられた名無しさん:05/02/19 08:53:38 ID:qta9FdyM
中立山賊ならグダグダ感は少ないよ
438忘れられた名無しさん:05/02/19 10:27:46 ID:LCz8cwu/
>>425
ありがd。
でもおいらE鯖なのさ…。((( T_T) トボトボ

>>426
情報どうもです。
全財産2kなおいらは、もう少しがんばって金を貯めるか
勇気を出して周りに声かけてみようと思いマス。
439忘れられた名無しさん:05/02/19 11:05:58 ID:xlga2oTo
>>438
E鯖か、邪魔じゃなかったら俺が手伝おうか?
440忘れられた名無しさん:05/02/19 12:45:06 ID:vH2JVktC
>>430
preでもwarでもどっちでもいいよ。一緒に遊ぼうよ。
昨日劇団ひとりに入って、人が居たのでびびって逃げたチキンでよければ。
441忘れられた名無しさん:05/02/19 12:54:30 ID:J4bTvu3K
闘技場に一人で行く人結構いる?
ツレと盾技の検証に行ったら、知らない人から急に戦おうって・・・まぁ戦う場所だけど
友達いないのかなと思いつつ、丁重にお断り。
442忘れられた名無しさん:05/02/19 12:58:59 ID:8mgYgadP
このスレってポジ?ネガ?
443忘れられた名無しさん:05/02/19 13:01:34 ID:stYiQvnh
孤独の意味からすればネガだな
444忘れられた名無しさん:05/02/19 17:39:05 ID:RS6uq4qN
脱ネガ
445忘れられた名無しさん:05/02/19 18:38:33 ID:ZreI3gwp
ていうか闘技場ってところはリングに上がったら最後
勝負申し込まれるようなフリーな感覚な所じゃないのか
446忘れられた名無しさん:05/02/20 06:31:18 ID:McS4RmOU
>>445
違う。
ワラゲ民が知り合い同士で技とか魔法を試す場所
447忘れられた名無しさん:05/02/21 13:33:18 ID:to5Epnsd
>>401
まだいるかな???
自分その発言した本人ですが、悪気は無かったんです…すいません
このスレのこと他の人から聞いて初めて知りました。
今でもたまに酒場で溜まってるのでよかったらまた来てくださいな
448忘れられた名無しさん:05/02/21 20:02:45 ID:lvgA0g3V
これはいい罠ですね。
449忘れられた名無しさん:05/02/21 21:08:50 ID:9Udon1dV
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
450忘れられた名無しさん:05/02/22 07:07:03 ID:qH+V85aG
このまえいきなり酒場にいきなりおれがいってきていっぱいいて突然きさくにこえをかけてきたのはおまうらかひょっとして
451忘れられた名無しさん:05/02/22 11:57:24 ID:HG5UdQrX
昨日までずっとソロだった。
今日も IN 中ずっとソロだった。

だから、明日からもソロだろう。
           QED
452忘れられた名無しさん:05/02/22 14:19:46 ID:gr4D3geD
ソロ・・・?




まわりのキャラクターって全部NPCなんでしょ?
453忘れられた名無しさん:05/02/22 14:45:43 ID:z1UMuBjz
東の酒場奪還しようぜ 孤独民が無言で集う場所にしよう
454忘れられた名無しさん:05/02/22 15:20:11 ID:IXsiRtOJ
奪還もなにも俺が知ってるのでもクリスマスぐらいから雑談の溜まり場だったぞ

そして何より奪還という思考がアレだな・・・
>>453が奪還したとしても誰も集わない悪寒
455忘れられた名無しさん:05/02/22 16:08:07 ID:ERxBipHh
おとなしくネオクの空き部屋でのんびりしようぜ
456忘れられた名無しさん:05/02/22 17:51:34 ID:9RGk8YGz
雑談してるメンバーって年代どれくらい?
同世代か年上だったら行ってみようかな…
年下は嫌だけど
457忘れられた名無しさん:05/02/22 18:14:13 ID:KPCmhX9Z
孤独スレの集合場所はヌブールの隠れ家でしょ?
458忘れられた名無しさん:05/02/22 19:57:57 ID:/dy0wzwz
>>456
メンバーがおまいと同じ考えで、年上ばかりだったらどうなる?
そういう考えはやめようぜ。
459423:05/02/22 21:49:51 ID:TvnF3Tvd
やったー。今日タルパレでPT組めたよー
ソロだと入り口入ったところでぼっこぼこにされてた私が
Captain だったか、橋の上に3匹ぐらいたむろしてるところまで行けた

やっぱりPTって良い物ですね。特に盾無しメイジには
460忘れられた名無しさん:05/02/23 00:05:27 ID:4nw/kLkj

PT=道具
461忘れられた名無しさん:05/02/23 00:32:16 ID:FXwgiq85
タルタロってーと前1次シップの人がタルポーン殴ってたな
PT組まずによくきたなと思った
462429:05/02/23 07:48:25 ID:1gGqBtOi
あいつがが帰ってきたよーー!!
MoEたのしーーー!!
463忘れられた名無しさん:05/02/23 11:07:13 ID:t1mKoPdi
10人以上入っていた友達リスト
鮮血のバレンタインデーから、いつ検索しても1人もいないんだが
残ったのは俺だけ?
464忘れられた名無しさん:05/02/23 11:15:02 ID:N8B0iyT3
年下っつーか中高生ぐらいの奴がだるい
たかがゲームで自分を飾って話す奴多いよな。女と話す時キモイ奴とか。疲れる
465忘れられた名無しさん:05/02/23 11:19:37 ID:KrEJTdqy
MOEってほとんど中高生だと思う
466忘れられた名無しさん:05/02/23 18:03:19 ID:G5mJCrlh
小学生もいたよ
467忘れられた名無しさん:05/02/23 18:50:29 ID:VK9Roub9
中高生ぐらいだとどうしても俺が俺が〜、って自己顕示欲が大きいから
チャットしても疲れるんだよね。まぁ自分もその頃はそうだったから仕方ないつーか当然なんだけども
やっぱり何だかんだで同年代か、年上の人と一緒に過ごしたいなぁと思う社会人3年生
468忘れられた名無しさん:05/02/23 21:02:26 ID:Xb+GvCYF
ほとんどのゲームは
中高生あたりが対象だろw
18禁ゲーでもやってろよwwwっうえ


とかいう奴が出てくるに(ry
469忘れられた名無しさん:05/02/23 21:09:29 ID:t1mKoPdi
18禁ゲーは中高生でも普通にやっているのが現状

まぁ、中高生だろうが小学生だろうがまともな奴はいる。
社会人だろうが大学生だろうが、中年だろうが中身空な奴もいる。
中身がまともなら年下だろうが年上だろうが、どうでもいい。
たかが、ゲーム。リアルが何歳だろうとどうせ見えないんだから。

と、思う大学生がここにいる
470忘れられた名無しさん:05/02/23 21:21:27 ID:2I4GFWOM
それが普通の考え方だけどそう考えない奴等も多いからな
実際に年齢を気にする奴ほど変なの多いし
別ゲーやってた時に18未満に考慮する為とか言って言い訳してた奴も居たけど
それなら最初からそんな話をしないだろと思ったよ
471忘れられた名無しさん:05/02/23 21:39:33 ID:q/hCpqfX
リアルを気にすんな。
所詮ゲームキャラだから気軽にいけないのか。

まぁ、出来ないからこんなスレで管まいてんだろうが。
472忘れられた名無しさん:05/02/23 23:25:17 ID:KrEJTdqy
オープン始まった頃に始めて未だにフレンド0なのは俺だけでいい
473忘れられた名無しさん:05/02/23 23:54:15 ID:Jvf5OK12
>472
住人の大半はフレ0だと思う
474忘れられた名無しさん:05/02/24 00:19:44 ID:keyDGbu8
俺もフレ0だな
475忘れられた名無しさん:05/02/24 00:57:36 ID:5pWi12jA
フレンドリストをブラックリスト代りにしているのは俺だけではないはずだ
476忘れられた名無しさん:05/02/24 02:10:45 ID:9h1diaXq
俺は片思いリストだな
477忘れられた名無しさん:05/02/24 05:32:38 ID:RMmY95Fv
このスレの住民は
ホントはPTを組みたいけど、いろいろな事情で、ほとんどソロだけでプレイしている人っていうことでいいのかな
本スレにも定期的にそういう人の愚痴が見られるし意外と人数は多いのかもしれませんね

需要があるのなら、P鯖でツアー開催しますよ。
タルパレ行きで25日の午前中でいいかな。
もし、何か反応があれば詳しい時間等決めます。レスがつかなければ無かったことに。
478忘れられた名無しさん:05/02/24 10:56:06 ID:tFx9iMzr
ときメモオンラインやろーぜ!
チャットメインだろうし、話しかけずらいってのなさそうだ。

公式
ttp://www.tokimemo-online.konami.jp/

4gamer記事
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.02/20050224000000detail.html
479忘れられた名無しさん:05/02/24 19:01:24 ID:9h1diaXq
なにこのキモゲーふざけてるの?
480忘れられた名無しさん:05/02/24 19:17:49 ID:apaMoJX0
ゲーム店でどんな人が恋愛ゲームを買って行ったかを
知ってると恐ろしいゲームに感じるな
481忘れられた名無しさん:05/02/24 19:31:49 ID:e7Kia5kQ
ネカママンセーなのか?
482忘れられた名無しさん:05/02/25 02:45:55 ID:lBoPzAQ6
ベータ募集始まったら一緒にやろうぜ

公式
ttp://www.tokimemo-online.konami.jp/
4gamer記事
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.02/20050224000000detail.html

各スレ

ときめきメモリアルオンライン
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1109225333/

ときめきメモリアルオンライン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1109144760/

ついに「ときめきメモリアルOnline」が
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1109173199/
483忘れられた名無しさん:05/02/25 13:06:37 ID:5kwUCBN6
やらね。
484忘れられた名無しさん:05/02/25 21:04:44 ID:A9mBawiq
つーか最近劇団ひとりに誰もいないんだがみんなPT組んだか辞めちゃったのかな
485忘れられた名無しさん:05/02/25 23:20:04 ID:0zHPZO4T
劇団ひとりだから
486忘れられた名無しさん:05/02/26 00:08:13 ID:oeLkgrd5
とんでもないゲームだな。完全に男しか集まらんよ
女向け恋愛ゲーとかいうのも聞いた事あるがそっちの要素も絡めればちっとはふえるかもしれないが。
487忘れられた名無しさん:05/02/26 00:59:43 ID:aZT18uC/
>>486
ぽまいの目はホラ穴か?よく目を凝らせ!耳を澄ましてみろ。
女の甘ったるい匂いとか息づかいがしてくんだろう?
488忘れられた名無しさん:05/02/26 03:24:42 ID:Fgois3Qy
正直、始まったらやる。
MoEでの孤独さに耐えられなくなってきた。
489487:05/02/26 03:32:46 ID:aZT18uC/
ああ、ぽまえらはときめきメモリアルオンラインの話をしてたのか・・・
490忘れられた名無しさん:05/02/26 03:33:09 ID:d8RmlpMy
ダメな奴は何やってもダメ。
491忘れられた名無しさん:05/02/26 06:05:57 ID:Z+4Eh1ao
ここ一週間で10人以上の友達が出来た。
きっかけは・・・ないしょ

もうぼくはこのすれを、そつぎょうです。みんながんばってね
はやくPCぎるどができるといいですね。こどくなひとたち
492忘れられた名無しさん:05/02/26 06:06:43 ID:Fgois3Qy
無性にムカツいた
493忘れられた名無しさん:05/02/26 07:19:15 ID:Ax55yQlJ
>>477さん
俺Pなんでやることになったら参加させてもらいます。
494忘れられた名無しさん:05/02/26 09:22:13 ID:NuXs3TRX
俺はリアル彼女ができた
495忘れられた名無しさん:05/02/26 13:24:10 ID:uty2dtWh
現実に帰ってこい
496忘れられた名無しさん:05/02/26 13:44:58 ID:7E01SCZ7
3月にフェローシップ実装
まぁフェローあろうがなかろうが
人から離しかけてもらうのを待つことしかできない人は
MoEに限らず友達なんて出来やしない
497忘れられた名無しさん:05/02/26 13:46:00 ID:6eQYvII/
ケールに行けば友達できる。現在0から10に・・・
498忘れられた名無しさん:05/02/26 13:48:59 ID:7E01SCZ7
逆に表情や態度によるコミュニケーションが図れないから
リアル10でもネトゲ0の人もいるだろうな
499忘れられた名無しさん:05/02/26 13:59:45 ID:Yjrkn/FJ
なんかPT募集出来そうにもないな、この空気じゃ。
500忘れられた名無しさん:05/02/26 15:16:05 ID:OtIgix49
>499
D鯖なら付き合うよ。
501忘れられた名無しさん:05/02/26 15:39:27 ID:zouBUSPT
友達いらない
502忘れられた名無しさん:05/02/26 20:23:49 ID:robzB/fe
>>498
俺、最初は恥ずかしくて喋れなかったよ
おまえさんの言うとおり。今は大丈夫だけどね。
これでも人付き合いが苦手なわけじゃないんだけどな
503忘れられた名無しさん:05/02/26 21:44:11 ID:GCD/2Fyy
WOOゲッツしたのですが、袋から出しても袋に戻せるんですか?
怖くて袋から出せませんorz
504忘れられた名無しさん:05/02/26 21:50:34 ID:LVWTWc6w
開封後の返品はご容赦願います
505忘れられた名無しさん:05/02/26 22:00:07 ID:GCD/2Fyy
マジスカorz
倉庫入れときます。
506忘れられた名無しさん:05/02/26 22:08:28 ID:JfQxSsIU
マジレスすると調教技ミラクルケイジで袋詰めにできる
調教0でも運が良ければ使える(未確認)
507忘れられた名無しさん:05/02/26 23:09:53 ID:GCD/2Fyy
>>506
ありがd。
やっぱり倉庫行きなりそorz
508忘れられた名無しさん:05/02/27 01:32:01 ID:Cdd+LF1t
こんや 12じ だれかが こどく
509忘れられた名無しさん:05/02/27 02:22:53 ID:6BuRBirG
>>508
おれのことかー!!
510忘れられた名無しさん:05/02/27 06:15:17 ID:ZD1U4404
>>499
P鯖なら付き合いますよ。
511忘れられた名無しさん:05/02/27 13:24:08 ID:GL1jxdv6
ときめもオンライン楽しみだなぁ〜w
512 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:05/02/27 16:39:56 ID:tinbBOqi
                     ,===x' ̄\   /  `  /  ヽ
                _,─' ̄  // ~.|  | /   /
           _,─' ̄   _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,,
      _,─' ̄      /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\
     /           |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\
   /          /~|  | | .|.|/        //__/    | | と、心からそう思う伊勢海老であった。
  /           //l |  |.|/         //r─-,,===- | |-
            __|.|__| | /          // ̄~x──,,\=-
            /r-─t | |/           //_二二''""i~~   \
          //    |.|/  -,,        :    _/ ̄      |
          /    / ̄\ ~`ヽ      / ̄ ̄           |
              / ̄~\ ヽヽ ヽ   /               |
            / ̄~\  ヽ l .ヽ_ _,,,/                |
          / ̄~\  ヽ  | ./:~'''-──e.              |
          / ̄~\ ヽ  l ./  ̄'''-──x, .|             |
         / ̄~\  ヽ | /         | |              |
       / ̄~\  ヽ  l/           |.|             |
513忘れられた名無しさん:05/02/27 17:07:29 ID:ZD1U4404
それにしても
今ch劇団ひとりってやってる所あるの?
最近P鯖で試しに入ったら
誰も来る気配すら無かったのだが…
514忘れられた名無しさん:05/02/27 17:20:15 ID:XcQ57V8+
誰も来ないのが劇団ひとりの正常な状態なんだよ
515忘れられた名無しさん:05/02/27 17:38:19 ID:7Ly/9P0B
くそー俺が行けない時に限って
516忘れられた名無しさん:05/02/27 17:42:34 ID:ZD1U4404
誰も来ないのが普通だったのか…orz
517忘れられた名無しさん:05/02/27 17:53:07 ID:I+N1ELbw
518忘れられた名無しさん:05/03/01 01:36:24 ID:JxpfdhaG
P劇団ひとりマジで誰もいないな…
519忘れられた名無しさん:05/03/01 01:50:11 ID:iK7y11Vo
520忘れられた名無しさん:05/03/01 02:46:50 ID:XHPCTKvD
D鯖は劇団ひとり稼動中。
P鯖も割りと人がいたように思うんだが。
つーかログインしてchinfoで見て誰もいないからって、すぐチャンネル出ちゃうと永遠に独りだぞ。
ゲームしてる間はずっと接続してりゃ、誰かしら来ると思うんだが。
521名無しオンライン:05/03/02 10:22:04 ID:LGzeR2mh
フェローシップの実装で








お前らの引退も近いなw
522名無しオンライン:05/03/02 11:41:24 ID:RTpXQ3Jy
フェローシップ実装しても、組む仲間がいないがまわりはどんどん組んでいく
そして、孤独な奴は減る傾向はない・・・

こういうオチがついてくるんじゃないか?
523名無しオンライン:05/03/02 13:29:48 ID:KJWP/YX3
ネトゲの場合、「孤独=自分から声かけられない奴」だと思うんだが…
どうせ俺なんて…ってネガティブ装って誰かから声かけられるの待ってる、みたいな。
ソロが気楽と考えるソリストなら孤独なんて感じないだろうさ。
524名無しオンライン:05/03/02 13:33:18 ID:IgRYg+em
俺はサディスト
525名無しオンライン:05/03/02 19:18:25 ID:OOL+IBXX
おれはリアル友達がいっしょにやってるがそいつ以外には固定の仲間がいない。
それにリアル友達だとお互いどんな奴かしってるので
いまいち思い切りバカなことをしたり2ちゃんねらーっぽい言動ができずだめだ。やっぱりネトゲだけの友達がいい。
526名無しオンライン:05/03/02 20:02:08 ID:zSyKkD2x
ネットでもそんな馬鹿な知り合いは要らない
ねらーは2chだけで十分だな
現実で複数に囲まれてるとゲーム内では静かに一人でのんびりしたい
527名無しオンライン:05/03/02 20:18:47 ID:FrF9jhJe
俺も。
正直煩わしい
528名無しオンライン:05/03/03 00:23:52 ID:OKmzIBTK
>>526
>>527
じゃ、何でこのスレにいるんだ?w
529名無しオンライン:05/03/03 01:13:11 ID:mwEADnfB
孤独な者が通りすがりに一言感想を言ってくスレだろ
自分も好きでソロやってるクチだし
530名無しオンライン:05/03/03 02:34:37 ID:i/QwwRCZ
そんなスレならチャンネルなんぞ立たないわけで。
勝手に決め付けないでくれよ。
531名無しオンライン:05/03/03 02:45:36 ID:AtpZS+dJ
一枚岩ではないってことさ。
532名無しオンライン:05/03/03 03:57:34 ID:Satc77MY
お前ら、「孤独な俺ってカkッコイイ〜って思ってるだろ」
533名無しオンライン:05/03/03 11:33:58 ID:dgkyWbKz
むしろ、友達一人もいなくて恥かし〜って思ってる。
534名無しオンライン:05/03/03 12:46:27 ID:5e8v/9kW
別にどうでもいいって思ってる
535名無しオンライン:05/03/03 13:32:06 ID:/0xh1NdF
MoEやめよっかなって思ってる
536名無しオンライン:05/03/03 14:38:09 ID:jZxhqqVY
頑張れおまいら
ふぇらシップで余計決まったメンバーで凝り固まりそうだから
実装前に孤独じゃこの先ずっと孤独確定だぞ
 
ツアー企画したら来るかい?P鯖ね
537名無しオンライン:05/03/03 15:46:37 ID:B4hcJfQ4
Pなら行きたい。最近することなくて
538名無しオンライン:05/03/03 17:00:58 ID:AAo2fG0/
行くよ。たまにはネズミと遊ぶ以外のこともしないと
539名無しオンライン:05/03/03 17:05:13 ID:5e8v/9kW
一人がいやならフェルナンデスに入ればよかろう
540名無しオンライン:05/03/03 18:14:21 ID:OKmzIBTK
>>535
俺もそろそろ・・・と思ってる。
541名無しオンライン:05/03/03 18:39:23 ID:2REXhW6D
今年になって全然やってなかったんだけど、色々アップデートも
されてるようなのでまたやろうかと思ってる。現在パッチ当て中。
フェローシップが恐怖。
542名無しオンライン:05/03/03 20:56:32 ID:mpL3hb1D
>>536
P鯖なら行くよ
543名無しオンライン:05/03/03 21:42:40 ID:7Gy4KqXz
孤独な奴でフェロー組めばいいんだな
544名無しオンライン:05/03/04 00:42:44 ID:ciGzzEVb
今日からMOE始めました(`・ω・´)
E鯖なニュタ♂です。
適当にビスクを観光し、ネオクで石掘って、海岸で蛇退治を黙々としてました。
孤独です・・・孤独すぎです(´;ω;`)
545名無しオンライン:05/03/04 01:01:37 ID:KUi2T3xZ
たった1日で孤独とか舐めたこと言うんじゃない
孤独の達人になるとそれこそRAαの頃から(ry
546名無しオンライン:05/03/04 02:42:13 ID:pbbCwXWn
同志か
547名無しオンライン:05/03/04 03:02:15 ID:n5GPhax+
>>544
ミニスカ履くといいよ。
548名無しオンライン:05/03/04 03:07:42 ID:xBYSMOUt





















孤独死
549名無しオンライン:05/03/04 05:39:58 ID:pkgPPy+N
>>543
いい計画案を出されましたな
550名無しオンライン:05/03/04 16:34:48 ID:xZ66A/df
■Ragnarok Online EP4.0 Lv1981■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1109917933/


ラグナロクオンラインの宣伝に参りました!!

皆さんも一度ラグナロクオンラインをやってみませんか!?
551名無しオンライン:05/03/04 17:51:55 ID:KCbwNUpP
まだあのガンホーに貢いでるのか…ご苦労なこった。
ちなみにもうPLAY済み。残念だったな。

ところで、なぜ孤独なのか考えた末にひとつの結論が導き出された。
「名前がアレ過ぎてて誰も声を掛けてくれないor無視される」
552名無しオンライン:05/03/04 17:58:10 ID:1sVca7VQ
俺の捨てアカをおまえのフェロの一員として登録していいぞ
そのかわりおまえの捨てアカを、俺が一人でフェロ作るときに貸せ
553名無しオンライン:05/03/05 09:47:11 ID:dDSzy7CT
・主催者 : 不明
・チャンネル名 : 「劇団ひとり」
・サーバー : 全サーバー
・平均開設時間 :不明
・主な活動内容 : 孤独な人達でチャンネル開催中
ヌブール村の空家でこっそり集って味噌汁すする。
・一言 : infoで1人でも逃げないで。
554名無しオンライン:05/03/05 10:09:06 ID:+2TIwpEP
劇団ひとりかぁ…
この前のパッチでchリストが全部見られるようになったお陰で
入って待ってたんだけど結局だれも来なかったわけで…orz @P鯖
555名無しオンライン:05/03/05 14:48:35 ID:EFkpiQZ0
うはwwwwwwwwwwwwなにこのスレwwwwwwwwwwwwwwwww
キモイんですけどwwwwwwwwwwwwハライテーwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプゲラッチョ
556名無しオンライン:05/03/05 18:06:01 ID:HFnfDUYk
上げるぜぇ
 
おまいらに友達が出来ますように、と願いを込めて。
557名無しオンライン:05/03/05 21:39:30 ID:XKKbQeJj
そして今日も孤独っと
558名無しオンライン:05/03/05 21:45:16 ID:yTbG9rA8
なぁ、孤独なもの同士で友達になれば
全て解決だと思うんだが、どこか間違ってるか?

などと理に適ったようなことを言いつつ
いつまでもソロオンリーな俺ガイル
559名無しオンライン:05/03/06 00:19:05 ID:p2IuPeQq
孤独な奴には大抵孤独である理由があったりするから
孤独同士が仲良くしようとしても、あんまり続かないんじゃないかな
560名無しオンライン:05/03/06 00:39:26 ID:eX/wzD6e
そういう人もいるだろうが、そればっかりでもないよ。このゲームは他に比べると
知り合いにくいから。他では友達いる人でもこれでは孤独、って人が結構いる。
561名無しオンライン:05/03/06 01:18:40 ID:OLt6ATiX
野良PTは結構組むんだがその後が続かんのよね
基本的にソロで困ること少ないし
562名無しオンライン:05/03/06 01:30:56 ID:9ex5nAfd
>>558
集まってもやる事はソロと同じだぞ
戦うか採集活動を黙々とやるだけだし
563名無しオンライン:05/03/06 01:43:38 ID:eX/wzD6e
別に集まる必要はないけどな。ばったりあったら挨拶してちょっと喋ったり、
チャンネルで雑談しながらそれぞれソロ活動したり、生産職はアイテムを
作ってあげたり、戦闘職は材料集めにつきあったり。ゆるーい関係。
564名無しオンライン:05/03/06 03:22:14 ID:sxitRJBq
一昨日D鯖で劇団一人chに1名様いたから
入って勇気を振り絞りあいさつしたら
なーんも反応が無かったです


orz
565名無しオンライン:05/03/06 03:27:41 ID:p2IuPeQq
現状仲間なんて、チャットでおしゃべりするか
時々ウンディーネやタルパロだの強いとこにPTで行くぐらいだね
後者は野良PTでも全く問題ないが
前者はもはやこれなしだとやってられん
566名無しオンライン:05/03/06 03:50:12 ID:w7+EEpED
>>564
相手まさか来るとは思ってなかったのか…。
まさかchに入ってAFKしてたという落ちか…。
何にせよ…(ノД`)ヾ(´∀` )ヨシヨシ
567名無しオンライン:05/03/06 05:32:05 ID:YL6nPhx1
D鯖劇団ひとりの1名、多分そのまま寝露店落ちしてた。
多分、チャンネルの出かたをしらないんだと思う。
懲りずに遊びきてみ。夜は大抵だれかいるぞ。
568名無しオンライン:05/03/06 17:50:47 ID:i+hxLWFv
D鯖劇団ひとり、最近急に人増えてきたな
569名無しオンライン:05/03/06 18:56:32 ID:kla0hriR
MoEやめて大航海行ったらすぐに仲間でけた
なんでだろ
570名無しオンライン:05/03/06 20:36:09 ID:w7+EEpED
P鯖誰もやらないなぁ…
571名無しオンライン:05/03/06 23:13:52 ID:OLt6ATiX
P鯖昨日俺以外に二人来たよ
572名無しオンライン:05/03/07 02:07:59 ID:rElo0vPR
うは…昨日いたけどなかった…
時間帯が悪かったのか…
573名無しオンライン:05/03/07 18:55:40 ID:rElo0vPR
公式にフェローに関するページが設立されたわけだが
574名無しオンライン:05/03/07 19:23:48 ID:8WW/UxVo
すでに劇団ひとり設立した神いる模様
575名無しオンライン:05/03/07 20:40:14 ID:rElo0vPR
本スレでいたねぇ。
設立者がどの鯖の人かわからんけど
P鯖だったら入ってみたいとは思うが
名前の上に[所属ギルドの略称]が入るみたいだから
[ひとり]だとちと恥ずかしいな…
576名無しオンライン:05/03/08 00:08:07 ID:JHTy55X3
オレも入れてくれ
577名無しオンライン:05/03/08 00:20:57 ID:1EkQIY/a
Pか…つくろうか?
578名無しオンライン:05/03/08 01:50:10 ID:ZJH5otpE
孤独という名の下に人が集まる
大きな矛盾だとは思わんかね?
579名無しオンライン:05/03/08 02:05:19 ID:a6ZO9k4P
劇団ひとりに出入りはしていたけど、フェローシップとなるとまた違う気がする。
劇団ひとりってFSできたら、もうチャンネルも使いにくくなる気がするしなー

まぁふらふら彷徨うさね。独りで。
580名無しオンライン:05/03/08 02:08:00 ID:1EkQIY/a
よく考えたらワラゲ勢力同じじゃなきゃ入れないんだしダメじゃないか
581名無しオンライン:05/03/08 05:07:29 ID:nQDPattK
お前らのフェローシップ名だぞ


つ[ひとりぼっちの]
582名無しオンライン:05/03/10 04:08:07 ID:YZvPWSRY
アリーナ行ってみたけど独りだから何もできない
FS入ってFS戦てのしてみたいけど独りだから何もできない
583名無しオンライン:05/03/10 11:04:59 ID:DpYTIwEB
スキルをいじくるのが好きで、
まとまった時間が無くてスキルがある程度育つまで友人との付き合い絶ってた。

ふとやってみた/w all friend

0人のユーザーがみつかりました

・・・今日も墓地をぐるぐるまわるONLIEN

E鯖

584名無しオンライン:05/03/10 11:08:17 ID:TcV496Eh
友達いないから、課金開始ですんなりやめられるよ⊃Д`)
585名無しオンライン:05/03/10 11:28:38 ID:4GZe2YRi
俺も


友達いたけど、彼ら全くインしなくなったから課金開始ですんなr・・・
やっぱりいつか帰って来るような気がして待ってる俺。
正式スタート後もそうやって時間過ごすのかなw


元は劇団ひとりch常連だったよ。
ワラゲ行きだしてから急に友人が増えて、その人らとプレでもいろんなトコへ。@P鯖
劇団ひとり卒業後、チャンネルに居た人を覚えている限り勝手にフレンドリストに登録してる俺。
去年の暮れから二月上旬までにどんどんヒット数減って、今じゃ良くて一人ぐらいだな。(元劇団ひとりメンがね)

この頭の悪そうな文章で俺を思い出してもらえると幸い。
586名無しオンライン:05/03/10 11:32:15 ID:RqafW2j8
知り合いいないやつって効率ばかり考えてるやつ多いだろ
知り合い作りたいのに作れないやつなんて居るのか?

各サーバーに
・時間の無い社会人専用FS
・FS戦争に参加するためだけのFS

この二つ作ればそれなりに人集まりそうだな

>>582
アリーナやワラゲは毎日行ってると常連とすぐ仲良くなれるぞ
話し掛ける勇気さえあればな
587名無しオンライン:05/03/10 11:39:16 ID:c4UxfD3y
逆にまったりやってるからPT募集おーおーしーに参加できない俺ガイル
MoEって効率厨多そうだし
588名無しオンライン:05/03/10 11:48:58 ID:9GAEnPxT
>583
オマエは俺か…すべて同じ境遇だ(^^;)DKと張り合いつつ破壊・回復魔法80いったぜ…回復賢者買えね(つд`)
589名無しオンライン:05/03/10 12:14:15 ID:GBdo9Fm3
お前らのフェローシップ名だぞ


つ[ひとりぼっちの]
590名無しオンライン:05/03/10 13:47:04 ID:s6CdPYyv
>>587
たぶんオフゲーしか知らない(戦闘スキル上げが正道だと思ってる)ライトな人か、
レベル制ネトゲ出身でついつい効率いいスキル上げに必死な人が多いのだと思う。
中にはまったり料理したり釣りしてる人もいるし、
戦闘メインでもぎすぎすしないでやってる人はいるから、
とりあえず行動やメモから判断して声かけてみ?
E鯖なら自分はお返事できますよ。
591名無しオンライン:05/03/10 14:38:42 ID:IZPrjvO+
>>587
その勝手な思い込みと自称まったりだから孤独なんだろうな
592名無しオンライン:05/03/10 15:01:28 ID:fV+vWIjc
アリーナで突っ立てれば誰かしら
勝負しませんか?言ってくるからそこから友人の輪が広がる
別エリアになった今がチャンス
593名無しオンライン:05/03/10 16:23:17 ID:L3MOBTtJ
本スレじゃみんな友達いっぱいで楽しいって言ってるよ?
594名無しオンライン:05/03/10 18:06:34 ID:0Q6lX5fx
>>592
アリーナで突っ立ってたら、勝負を申し込まれたので、戦ったら
5秒で殺されて、死体放置されたままいなくなってしまいました
595名無しオンライン:05/03/10 20:54:30 ID:0YTlI73C
>>593
楽しいんだよ?
ただ・・・・一人なんだ
596名無しオンライン:05/03/11 10:23:02 ID:7osumUeA
たった独りの戦いを 今でも誇りに思うよ
夢見る全てかなえようと
wow LONELY WAR
憤りの砂を噛み 空しさを抱いて寝る
Everyday Everynight

597名無しオンライン:05/03/11 11:17:13 ID:z3/GLZcL
GLAYか…そういや昔よく聴いてたな…
それはそうと、いよいよ今日フェロー実装だな。
598名無しオンライン:05/03/11 22:17:18 ID:rmCckY9N
氏ね
599名無しオンライン:05/03/11 22:18:01 ID:LIDg5nTp
活キル
600名無しオンライン:05/03/12 00:39:16 ID:s8SqmrtM
一度捨てキャラで酒場に集まってみないか?
作りたての旅人キャラでいいからさ。捨てキャラなら行きづらいってこともないし。
話合わなければそのままそれっきりにすればいいし、意気投合出来れば本キャラ教え合えばいい。
どう!?ちなみに自分はP鯖
601名無しオンライン:05/03/12 01:56:03 ID:TGCOV0CT
>>600
キモイ
602名無しオンライン:05/03/12 02:01:48 ID:s8SqmrtM
ん?どこがどうキモイの?今まで一度も実現できないからこう考えたんだけど。
一言じゃ相手に何も通じないよ
603名無しオンライン:05/03/12 04:25:16 ID:vHovtFPi
無視かアボーンしる。
俺はP鯖だからそういうのはありがたいよ。
でも人集まるかなぁ…P鯖
D鯖だと劇団ひとりとか結構盛り上がってるみたいだけど…
そういえば劇団ひとりを設立した方は
結局どの鯖の人だったんだろうなぁ…
604名無しオンライン:05/03/12 04:28:47 ID:CzvvxGoX
P劇団ひとり最近マジ人いない
2月半ばくらいまでは結構いた気がするんだが
605名無しオンライン:05/03/12 04:38:12 ID:vHovtFPi
そういやP鯖でch劇団ひとりは
俺が立てた以外見たことないや…orz
3時間ぐらいオンしてる間待ってたけど一人も来ず…
606名無しオンライン:05/03/12 04:39:33 ID:VAa9K5St
P鯖はやたらとスレで仲間募集してる人多いな
受け身な人多いんだろうか
607名無しオンライン:05/03/12 04:49:50 ID:TGCOV0CT
お前らのフェローシップ名だぞ


つ[ひとりぼっちの]
608名無しオンライン:05/03/12 04:50:05 ID:ZlMdGhdS
年度末だからね、色々忙しいわけですよ
学生さんは頻繁に繋げるから普通に知り合い増えていくんだろうけど、
不定期接続だとなかなか増えないからねぇ
同じくP鯖だけど、ここ最近まったく繋げてないデスヨ_no
課金も決まったことだしどうしようかしら
609名無しオンライン:05/03/12 07:21:43 ID:xd5+Lz0c
え、決まったのか

同じく年度末で死にそうです
610名無しオンライン:05/03/12 10:47:48 ID:4Hk4dTAC
P鯖なら、逆に夜酒場にいけば、常に人がだべっとる。
611名無しオンライン:05/03/12 10:50:47 ID:kXqtvWlU
あんな身内雑談特有の雰囲気に混ざれるはずがなかろうて
612名無しオンライン:05/03/14 14:14:44 ID:6c2hZzMt
P鯖の酒場男が行っても相手されなかったwww
女キャラで行ったら優しくされた
 
 
正直きもかったです
613名無しオンライン:05/03/14 14:16:54 ID:4VExpvAj
>>612
それに関しては正常な反応と思われ。
こちらから話しかけなくても相手してもらえるのがおんあの子。
嗚呼無情
614名無しオンライン:05/03/14 17:02:10 ID:Vs6pNnSs


FS実装してから何か変ったのか?
615名無しオンライン:05/03/14 17:12:07 ID:mGpa46J3
>>594
あるあるw
616名無しオンライン:05/03/14 17:59:44 ID:vkGGa4p3
>>614
新しい物好きだからFS作ったけど、何も変わってないねぇ・・・。

誰かE鯖で中立の人、入ってみませんか・・・(´・ω・`)
617名無しオンライン:05/03/14 18:31:29 ID:Ns8lRD8E
ツアーでも装って、preの人誘ってワラゲで遊べ
戦友状態になるから、すぐに仲良くなれるし、フレンドリストのことも切り出しやすい
不特定と一緒にワラゲ遊べる中立がオススメ。正直、かなり有効な手だからやってみるといいよ
618名無しオンライン:05/03/14 18:49:08 ID:YN/g5pXt
生産やってて昔インしてた友達とその場のノリで軍属になってしまった俺にはFSマジきつい
殺されまくったから未だにアマチュアだし、キャラデリした方が早い気がしてきたorz
619名無しオンライン:05/03/14 19:03:36 ID:6/RQSvCi
恥を承知でメモに亡命を一からてつだっくれる○○軍のひとTellおねがいしまーす⊂( ^ω^)⊃
とでもかかけばいい
620名無しオンライン:05/03/15 08:30:25 ID:NuQTPSPE
>>612
たまたま運が悪かったと思いたいが…
そこで喋ってた香具師らにもよるからなぁ。
621名無しオンライン:05/03/15 08:48:29 ID:la/IyDsM
>>612
おんなキャラですごせばいんじゃねーのか?

…というのは冗談で、時間帯にもよるんじゃないかと。
622名無しオンライン:05/03/16 04:09:40 ID:NjH6Afxt
今のフェローシップはただのチャットルームだしな。
新しいコミュニティはほとんど生まれてないとおもわれ。
623名無しオンライン:05/03/16 04:31:39 ID:wl4OB+xR
実際大半はそうなんだろうねぇ。
ch仲間がそのままFSに流れ込んだだけだろうし。

>>614
なにも変化なし。
624名無しオンライン:05/03/16 04:37:33 ID:Zw4pxo9a
むしろ俺としては、FS名が出ることで
あいつらはもう連れがいるから、何かやるときも
なるべく関わらないようにしよう、って感じで敬遠しちゃう
PT組んでも、裏でFSチャットやってるから、余計な勘ぐりしちゃったり

ウンディーネ行った時とか、普通のPTだったら取りあえず一声かけて
手伝ったり混ぜてもらったり見学したりしてたけど
FSの連中が居たら無言で帰還

あー、やっぱ浅く広くだとやりづらい世界になってくるんだろうなぁ
625名無しオンライン:05/03/16 06:50:16 ID:SmdVSIGc
>>624
ちょっと考えすぎな気もするが、分かる部分もある
名前紫の同FSで固まってたら話しかけづらいよな
狩場でFSの固まりと自分1人、とかだったら狩場変えたくなる
626名無しオンライン:05/03/16 18:41:26 ID:A7pE+gDg
たしかにこのままだとFF11のLSの二の舞になるかもな・・・。
まぁまだほとんどが未実装だと思うから何とも言えんが。
627名無しオンライン:05/03/16 18:45:55 ID:FyAyZBEB
P鯖だけどこんなフェローシップ見つけた

[まじめ軍団]
フェローシップ略称 : まじめ
フェローシップマスター : ○○○
フェローシップタイプ : ロールプレイ
メンバー人数 : 1人
War Age勢力 : 中立
設立日 : 2005-03-13

会話が続かず、弾んだ会話がいまひとつできかねる方。
いざチャットと言う段になり何を話したらよいかわからない方。
その理由は、他の人より劣っているが故ではなく、「まじめな性格だから」であったのです!!
そんな俺達が集い、「こんにちは」などと会話したり、或いは、駄洒落などを言い合いましょう。


興味あるけどELGは抜けられねえ(階級足りない&心情的に)
628名無しオンライン:05/03/16 20:11:10 ID:YcbPuYmf
('A`)
629名無しオンライン:05/03/17 04:13:45 ID:cVtS74v4
なるほどなぁ…ちと興味が沸いてきた。
630名無しオンライン:05/03/17 05:04:38 ID:MRExTa5c
はいってみるとめちゃくちゃベラベラしゃべってくるんだよきっと
631名無しオンライン:05/03/17 05:32:25 ID:cVtS74v4
まぁ、こればっかりは
会ってみないとわからんからなぁ…
632名無しオンライン:05/03/17 06:38:04 ID:MRExTa5c
ノブナガをやれば孤独からぬけだせるよ
633名無しオンライン:05/03/18 13:33:07 ID:j3GymDRd
('A`)

634名無しオンライン:2005/03/21(月) 05:10:32 ID:InyH925g
あんまり孤独なんでリアルの友人巻き込んだんだけど、あんま楽しくなかった。
MMOはお互い知らない物同士がコミュニケートすんのがたのしいんだよな。
たとえ「あり」「いんえ〜」だけでもさ
635名無しオンライン:2005/03/22(火) 02:29:58 ID:4on3MFP/
>>634
禿同。
集団の中でリアル知り合いとかいると、どうしても仲良しグループ作ってしまうな。
やっぱ、閉じたグループはつまらんよ。
リアル異性(自称含む)、有名人が来ると性格変わる連中がいるとこも嫌だな。
636名無しオンライン:2005/03/22(火) 10:59:29 ID:9+uzYd4y
>>627
ますたーがよくアルビーズにいますよ。
あと、カオスでGMフランチェスカに懐柔されてた。
637名無しオンライン:2005/03/22(火) 10:59:55 ID:9+uzYd4y
けっこう気さくな人っぽい。
638名無しオンライン:2005/03/22(火) 14:21:59 ID:gfi2q3Dd
>>627
入りたい
639名無しオンライン:2005/03/22(火) 15:08:27 ID:rqZ6lZP2
孤独オンライン
640名無しオンライン:2005/03/22(火) 19:41:58 ID:IA+alP99
>>638
説明が変更されてた

・まじめ軍団以外の人と仲良く
・もしも理不尽な目にあったら、むかつきながらも何も言わずに泣きながら走り去る
忘却期間は数秒〜数日と言う方
・GM大好き

上記に当てはまる方募集!!
641名無しオンライン:2005/03/22(火) 20:26:14 ID:FXIE2zxl
まじめにふまじめ
642名無しオンライン:2005/03/22(火) 21:19:13 ID:rqZ6lZP2
まじめ軍団→ヒキコモリを一手に引き受ける更生施設
またの名は「光の家」
643名無しオンライン:2005/03/23(水) 08:36:34 ID:1V1RYGqi
>>640
人のFSながら、

「忘却期間は数秒〜数日と言う方」

ここ重要な気がする。
他全部あてはまっててもこれに当てはまってない人はストレスたまりそう。このFSはいると。
644名無しオンライン:2005/03/24(木) 06:08:45 ID:4wPPE0TW
入るだけで良いFSなら入りたい気が
いやいや
645名無しオンライン:2005/03/24(木) 13:48:42 ID:TUfJSzqX
>入るだけで良いFSなら入りたい気が
迷惑がられるだけだろう。
646名無しオンライン:2005/03/24(木) 18:13:21 ID:Ui6OB3uT
入るだけでいいFSなら迷惑にならない気が

だからといってなんだけどね
647名無しオンライン:2005/03/26(土) 16:43:54 ID:0xtQibaL
劇団8人てなんだP鯖よぉ!
648名無しオンライン:2005/03/26(土) 21:48:20 ID:i4JPnkdb
まじめ軍団って禿げワロスwwwww
そういうのはまじめって言わねーだろwwwww
軍団って言っときながら一人なのがさらに酷いwwwww
649名無しオンライン:2005/03/27(日) 01:54:27 ID:rqOBoLvw
MMOで孤独ってw
650名無しオンライン:2005/03/28(月) 19:02:54 ID:aboiXmpl
MMOで友達とか恋人とか言ってるのも相当アレだと思うが
651名無しオンライン:2005/03/28(月) 19:35:13 ID:n5f9QDh2
友達はいいだろ
652名無しオンライン:2005/03/28(月) 19:37:04 ID:OFzeFHOw
恋人もいいだろ
653名無しオンライン:2005/03/28(月) 19:43:55 ID:n5f9QDh2
いや恋人はダメだろ
654名無しオンライン:2005/03/28(月) 19:48:14 ID:bFi+aDCD
別にいいんじゃねーの。
655名無しオンライン:2005/03/29(火) 07:48:10 ID:L9UTOeOS
ってことで誰か私と恋人になりませんか?
656名無しオンライン:2005/03/29(火) 07:58:17 ID:MgAy59/H
Eで誰か友達なってyp('A`)
657名無しオンライン:2005/03/29(火) 07:59:09 ID:Cj6BmtXu
>>656
見にきたら早速かyo!
658名無しオンライン:2005/03/29(火) 08:00:59 ID:MgAy59/H
>>657
今からキャラ作ってEきちゃえば?wwっうぇwwwwww
659名無しオンライン:2005/03/29(火) 08:39:46 ID:FEKfHPj4
>>649からの流れにわらいました。
660名無しオンライン:2005/03/29(火) 08:45:53 ID:L9UTOeOS
つーかMOEで好きなもに子がいるんだけどどうやってこの想いを伝えたらいいんだろう
661名無しオンライン:2005/03/29(火) 08:47:57 ID:oGEwQWhD
消毒
662名無しオンライン:2005/03/29(火) 09:49:26 ID:6FLNZtyW
>>660
モニ子は一人称があたしとかでも
中身男率が9割超えてるぞ
663名無しオンライン:2005/03/29(火) 09:54:06 ID:FEKfHPj4
そりゃ、もに子にかぎったことじゃない。
664名無しオンライン:2005/03/29(火) 10:04:49 ID:6FLNZtyW
それとさ、今RO系っぽい
少し電波なおんあからメルアドとか教えられたりしたんだが
こういうのは、それはそれで困るよな…
言動的に苦手なタイプだし・・・
665名無しオンライン:2005/03/29(火) 10:51:54 ID:tWlCdU0Q
>>664
あまりつきあわんほうがいい
二の舞になる
666名無しオンライン:2005/03/29(火) 12:13:13 ID:6FLNZtyW
>>665
軽く流してるけど定期的にFSで二人っきりになると
そのことについて話し掛けられたり…
ぶっちゃけMOEライフの楽しさが少し減った
667名無しオンライン:2005/03/29(火) 12:35:02 ID:pD0IXCNW
中身おんあと思われてるんじゃねーの?
RO系ならネカマ直結ありそうだしな
相手がマジでおんあなら、はっきり電波なんぞキモいし近よんなって断っとけ
668名無しオンライン:2005/03/29(火) 17:44:40 ID:4eZPZCWW
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | MoEで 友達作る 方法   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
669名無しオンライン:2005/03/29(火) 19:57:07 ID:MY1veP1x
>>664
良かったな
君はもう孤独じゃない
670名無しオンライン:2005/03/31(木) 22:05:21 ID:MIixQ30A
この中に明日から金払うやついる?
671名無しオンライン:2005/03/31(木) 22:57:57 ID:5QGgK3RZ
>>670
自分はすでに3月始めからinしてない。
ただ見守っているだけだ……
672名無しオンライン:2005/03/31(木) 23:33:07 ID:KmxLCfbh
孤独な人は課金しない方がいいと思う
673名無しオンライン:2005/03/31(木) 23:45:45 ID:lRrlAdYa
一応RYL2やってる。レベルチョンゲーだけど、MoEよりはマシだ。
674名無しオンライン:2005/04/01(金) 00:03:39 ID:xXrPnuJ8
D鯖劇団ひとりのみなさんお疲れさまでっす
675名無しオンライン:2005/04/01(金) 00:07:26 ID:LTU7lAwy
俺は続けるぞい
おまえらも1500円ぐらい払おう
ソロでタルタロ・ソロでアスモ・ソロでサベージ・ソロでギガス
超楽しいじゃん


_| ̄|○
676名無しオンライン:皇紀2665/04/01(金) 00:08:51 ID:jvi5HAtH
D鯖劇団ひとりメンバーありがとね。
また会えるよう祈ってるヨ
677名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 03:22:40 ID:ugESUxmw
>>675
…最高ですねorz
678名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 06:08:23 ID:IJ8LvMTI
おはよう。
課金後も続けるよ。よいFSにも恵まれたし楽しく過ごさせてもらってるしね。
でも、何人もの友人に囲まれていても、たった一人いないだけで気持ちがすごい孤独…orz
ずいぶん前に飽きてINしなくったみたいだし、もう二度と戻って来ないんだろうなぁ(´・ω・`)
今後も末永く人に囲まれて孤独にMOEを続けて行くよ…
679名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 11:06:25 ID:0Qdc30Su
だー、もう俺も一人だ
友人ももう引退しちまった
あーあ、課金はするけどイマイチ気分が乗らないな。
680名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 18:49:05 ID:fSRmx6Dn
ダイアロス暦か・・・さようなら。
681名無しオンライン:2005/04/04(月) 07:20:31 ID:dMI1aPub
絶対PT募集チャンネルを全鯖に浸透すべきだろ。

立ち上がらないと 自分の足で
682名無しオンライン:2005/04/04(月) 13:08:11 ID:RVR1EICt
もうみんなやめちゃったの・・・?
683名無しオンライン:2005/04/04(月) 14:55:40 ID:FyY6GzpT
孤独な人よりも友人おおい人のが居残り組みは多いからなぁ
まあ、FSにでも入るのがオススメだ
684名無しオンライン:2005/04/04(月) 15:55:52 ID:13+aFmA+
某鯖雑談系chも過疎っちゃってるしなぁ。
FSもいきなり募集oocに飛び込む勇気ないしなぁ。
685名無しオンライン:2005/04/04(月) 17:24:57 ID:FyY6GzpT
チャンネルはFSに移行してるところ多い
それと普通にPT組んだり、町で話しかけたりで仲良くなってからFSに入れてもらうみたいな流れじゃないと
厨FS引く可能性あるぞ
募集OOCしてるところは見境無しに集めてたりで厨率が高いところもある
686名無しオンライン:2005/04/05(火) 16:40:37 ID:X7g3bqrW
P鯖4ヶ月ぶり位に復活するお
劇団ひとりはまだあるかい?
687名無しオンライン:2005/04/05(火) 16:52:47 ID:kgDZqH8d
>>686
残念ながらP鯖では…
その代わり入ったことないけど
劇団8人というchがあるにはあるんですが…
688名無しオンライン:2005/04/06(水) 15:47:38 ID:bQz5xjTY
>>687
劇団8人PASSつきやね・・・
689名無しオンライン:2005/04/06(水) 15:48:13 ID:FvYCpVFc
>>688
入れちゃったらどうするつもりだったんすか。
690名無しオンライン:2005/04/06(水) 19:19:17 ID:bQz5xjTY
>>689
もち
/chinfo
/chlave
の連続攻撃よ
691名無しオンライン:2005/04/06(水) 20:00:09 ID:OjOY1yRZ
無効なコマンドです。
692名無しオンライン:2005/04/07(木) 13:57:47 ID:Ey3ZbzRx
誰かワーネバのMMO一緒にやらない?
仮想人生楽しむから、結婚したり子供産んだりするんだけど。
693名無しオンライン:2005/04/07(木) 16:02:18 ID:937CLz/X
>>692
ワーネバはMMOでやるもんじゃないさ
694名無しオンライン:2005/04/07(木) 22:36:15 ID:937CLz/X
劇団ひとり復活させようぜ!!!!
孤独なのに納金しちゃった夢見る旅人たちよ!
695名無しオンライン:2005/04/08(金) 20:42:01 ID:H0F3z4oJ
お前がチャンネル開いてそこにいれば、勝手に人が集まってくるさ。
劇団ひとりってそんなかんじ。
696名無しオンライン:2005/04/10(日) 12:22:13 ID:l+ZWT4+B
>>627
メンバー表みたらワラタ
697名無しオンライン:2005/04/11(月) 12:40:45 ID:UNbHYJ+Z
見知らぬ三人が一緒に行動するとして
気が付けば二人は仲良し、俺一人
まぁ、こんなもんさ
今日も一人、孤独を噛み締める
698名無しオンライン:2005/04/11(月) 14:35:25 ID:N0lc+dto
>>697
お前は俺か?
699名無しオンライン:2005/04/11(月) 16:50:43 ID:ponWA8Jp
孤独死
700名無しオンライン:2005/04/11(月) 18:51:58 ID:+qMcMVe5
孤独な仲間達に質問良いかな?
メモってあるでしょ?あれ、どんな風に書いてる?
独り狩りに疲れた時なんか、あれを眺めてるんだけど
例えば「一緒に狩りに行きましょう」とかさ、ホントに声をかけていいもんかどうか迷うんだよね。
そういう風に書いてるヤツって、たとえスキル差が物凄くあっても気にならないの?

ここ読むとホントに孤独で仲間を欲しがっているヤツが居るのは良く分かるんだけど
それを見極める方法がないのが辛いやねぇ。
701名無しオンライン:2005/04/11(月) 21:46:14 ID:UNbHYJ+Z
>>700
そういうの、書いた事もTELLした事もないや(´・ω・`)

こういうときには /chjoin 劇団ひとり
まじオススメ、いっつも一人
702名無しオンライン:2005/04/11(月) 23:56:21 ID:+qMcMVe5
ID変わる直前まで待ったけど
レスくれたのは一人だけか・・・・
やっぱ、みんな友達作ってよろしくやってるのか。
うぅ>701、お前だけが俺の心の友達だ
いつかどこか出会えるといいな!
703名無しオンライン:2005/04/12(火) 01:58:29 ID:sZLjf3YW
なんつうか、孤独なのに納金した奴ってのが
非常に少ないんだと思うよ、うん
でもこれから増えて来るんだよ、夢破れて孤独在りな奴らがな!
704名無しオンライン:2005/04/12(火) 06:51:32 ID:zVKvHCTr
友人をつくりたければ
とにかくsayだ!メモみていきなり話しかけたり、他の人の会話にはいったりなんでもいい!
とにかくsayだ!
705名無しオンライン:2005/04/12(火) 08:49:35 ID:1k60vqKd
>>700
俺は「力になります」にしてる。
たとえ旅人に話しかけられても、PT組んで遊びに行くよ。
レベル制みたいな圧倒的格差じゃなくて、
スキル制かつ「使えば上がる」ものも沢山あるから、
こちらとしても気兼ねなくOK出せる。

今のところ全くと言って良いほど声かけられないけどね!
706700:2005/04/12(火) 10:03:54 ID:gT/a9G9T
>703

俺は友達は居なかったけど、3Dのスキル制っていう俺にとっては理想のゲームだったから課金したんだよね
EQとUOをやってたけど、MOEって、その2つの良い所を合わせたような感じだったんだよ
EQとUOじゃ友達出来たんだけど、何故かMOEだとダメだ・・・そもそも話す機会が無いんだよな
>でもこれから増えて来るんだよ、夢破れて孤独在りな奴らがな!
夢破れたヤツが新しく友達を求めるかなぁ?


>704

sayはイベントの時にやった。独り言になっていた。後悔はしていない・・・・
そういえば始めたばかりの頃、一度話しかけられたような気がする。
「あ、あの ( ´Д`)」←こんな感じだったと思う。
始めたばかりだったから、俺に対して話しかけたのかどうか定かじゃなかったんで、ついスルーしてしまったんだが
あの時、返事をしていればと今も後悔しているよ。
俺がスルーしてしまったかもしれないやつの気持ちが、今になって痛いほど良く分かる。
きっと俺は罰を受けてるんだなw

>705

そうか、その手のメモって俺はむしろ旅人クラスへのメッセージと受け止めていたから、逆に声が掛け辛かったんだよ。
俺は本格的にやりだしたのが今年に入ってからだから、キャラはまだ中途半端に育ってる状態で
知らない事も、行ってない所も沢山ある。
だから力になって欲しいとは思うけど、俺よりももっと力になって欲しい人が居るだろうと思うと
声を掛けるのは躊躇われたんだ。
全く声を掛けられてないってのは意外だよ。
そういうやつは旅人さんに声掛けまくられてるだろうと思ってたけどな。
707名無しオンライン:2005/04/12(火) 12:51:42 ID:zV/uEKRD
何このスレ?キモ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しオンライン:2005/04/12(火) 13:05:44 ID:NRHUYW9Q
まぁみんなで並んで画面見てゲームしてるわけじゃないので、ゲームしてる時点で
みんな孤独と言えば孤独だよw
でも、MMOのもう一つの醍醐味はコミュニケーションなのだし、何でもいいからSAYorT−SAY
から始めてみては?
 自分の場合はMMO初心者なので周りの人に質問しまくってた。いろんな人が集まってるから
いい人ばかりじゃないけど、たまに親切な人に出会ったりする。それは現実でも一緒。
友達作りたいのなら、チャットで「初めまして!」から始めるのも良し、FS募集メモがあれば、体験入隊
するのもいいんじゃない?
709名無しオンライン:2005/04/12(火) 15:43:30 ID:B1902hOs
>>700
俺も暇さえあればメモ覗いてるなぁ。
それで思うのだがメモ欄に
「いつでも話しかけて」や「力を貸します」とか設定していても
全く知らない人から呼びかけられる事なんてほぼ皆無なんだよなぁ…。
710名無しオンライン:2005/04/12(火) 16:12:16 ID:NRHUYW9Q
>>709
自分の場合は時間ある時、メモで「話しかけて」とか見ると声かけるように
してる。その後、会ったら話すような友達関係が築けるかどうかは3割未満かも。
週3回各2時間プレイの自分でも、友達がいてプレイする方が断然面白い
と最近感じるよ。
FSの悪いメリット(組織内で全て完結する)が出ているような気がするなぁ。
人数制限すべきなの?FSには必ず入らないといけないの?この辺は良く分からないなぁ。
個人的には関係無いと思いたいところ。
711700:2005/04/12(火) 17:18:30 ID:fhie70dV
>710

友達が居れば楽しいってのは勿論良くわかる。
友達じゃなくても知り合いが居るだけでもずいぶん違うだろうと思う。
ただ俺も、普通の人とは休みの日が違うから、毎日同じような時間には
プレイできないんだよな。
なんとなく気になる人に「次に会った時は声かけてみよう]って思っても
それっきり会わないなんてのもしょっちゅうだよ。

FSのデメリットについては俺も感じるなぁ。
狩場で隣同士一緒に戦っていても、タグ背負ってる人だと声掛け辛いよ。
FSの存在自体は否定しないけど、友達も欲しいが
プレイ時間のすべてを友達に縛られたくない、ってヤツも多いと思う。
せめてFSでしかやれない事とか、そういうのがあればまた違ってくるのかもしれんが・・
俺的には色んなヤツと出会える機会があるのがベストだと思ってる。
そういう意味ではユンのイベントはなかなか良いと感じた。
友達こそ得られなかったが、イベント中の連帯感は心地よいものだったよ。

>709

お前みたいに待っていてくれる人が居ると信じて、そういうメモの人を見かけたら
今度は声を掛けてみる事にするよ!
712名無しオンライン:2005/04/12(火) 17:41:58 ID:sZLjf3YW
700ガッツありすぎw
713名無しオンライン:2005/04/12(火) 20:34:15 ID:zVKvHCTr
FSは場所にもよるだろうが束縛感は全然ないぞ
それを気にするのは、ちょっと回りを気にしすぎてるギガスる
714名無しオンライン:2005/04/12(火) 21:42:03 ID:NRHUYW9Q
それぞれ、接続時間・条件があるので自分にあったプレイスタイルがあると
いうことですね。
他プレイヤーとの関係が深くなればなるほど、現実でもお起こりうる煩わし
い問題も起こりうるし逆に感動も共有できたりする。
どんなプレイスタイルにも長所・短所があるので、自分に合ってるスタイルを
選べばいいんじゃないかな?
 まずは、マクロにある「こんにちわ!」から始めてみては?
715名無しオンライン:2005/04/12(火) 22:23:36 ID:sZLjf3YW
あれだよ・・・便所で隣の携帯で話してる奴に返事するみたいな・・・・・・やっちまったよ
TSとSAYで喋ってんじゃねぇよ!
716名無しオンライン:2005/04/13(水) 03:37:12 ID:6QX9XTs7
FSが出来るまでは神ゲーだったけど
FS出来てからは色々と辛くなった
チャットchだけだった頃に戻りたいよぉ
717名無しオンライン:2005/04/13(水) 10:21:37 ID:sTn9DQ5k
チャットchが閑散としてるよね。
FSで馴れ合ってるのかなぁ…

いつも殺伐としていたいと思って
いる俺は困ってるらしいoocには
tellでアドバイスとか、死体回収
手伝い程度でお茶を濁してる。
718名無しオンライン:2005/04/13(水) 11:25:18 ID:R0Q8B6uV
やはり野良PTできる場所があるかどうかで決まるんだが
MOEの場合、待っている間でもソロ狩りや生産ができるから
ついつい、そういう場所が発展しない。

北西ビスク、ヌブールの広場などもそういう憩いの場、PT募集の場として
活用できそうだがchは入りづらい印象。
やはりPT限定エイジなど、そういう括りにしないと収集はつかない予感。
PT強制MMO=糞 ソロOKMMO=PTしたい 
719名無しオンライン:2005/04/14(木) 12:07:19 ID:y3VMp9j8
現状でもエイシスやタルパレの深部なんかはPTで楽しめる場所なんだけどね
もうちょっとああいう入口はソロ可で内部はPT推奨の狩場があってもいいと思う。もちろんソロでも楽しめる今の仕様は悪くないんだけど

んで、Preで知り合いがなかなか出来ないって人は時間帯にもよるけどWarAgeに遊びに行って軍に入るといいよ
大規模戦で遊びに来る程度ならスキルはあんまり関係ない。まあ慣れるまではすぐ死んじゃうけどね
漏れもなんだけどWarで軍属して初めて知り合いが出来たって人は意外と多いよ

とりあえず入隊したら先輩方に挨拶してみよう。色々アドバイス貰えるかと思う


と、Warに勧誘してみる
720名無しオンライン:2005/04/15(金) 11:27:15 ID:KOIendAc
現状、ソロ仕様の部分が多いからね。
もっとノラPT,PTクエ、FS専用ダンジョンとかほすぃな。
(せめて、クエストオブエイジスはPT特化エイジにすべき・・・)
PTこそが、知らない人と知り合えるキッカケのはずなんだが。
721名無しオンライン:2005/04/15(金) 12:12:23 ID:lsfm0Y+o
ヒーラーの立場から言うと
リザ要請→リザ→「ありがとう」→前衛戦線復帰
で完結してるのが痛い。

せめて、戦線復帰前にソロヒーラーをPTに誘えれば違った展開もあるだろうに。
722名無しオンライン:2005/04/15(金) 12:48:29 ID:cPJ7yofc
リザしてもらっといた後にPTに誘ったりなんかしたりした日にゃ
おまいリザ要員で誘ってるだろみたいにならないか。
723名無しオンライン:2005/04/15(金) 13:01:16 ID:lsfm0Y+o
>>722
そうか?
そんなもんなのか・・・・

俺なんてソロで誘われりゃ、喜んで入るけどな。

見た目がフルプレ刀のパンダだから誘われるこたぁ〜ないけどね。
724名無しオンライン:2005/04/15(金) 13:38:50 ID:FdYKyxhh
>723

何で誘われないんだ?怖そうに見えるから?
頼りになりそうじゃないか。
素手レザーのモニ男の俺からしたら、そういうヤツがいてくれたら
凄く心強いと思うけどな。
ま、俺も誘われないんだけどな・・・・
725名無しオンライン:2005/04/15(金) 13:48:06 ID:2Ykc/Svk
とにかくFS実装されてから一層乙ったよ。
特定の仲間といつもつるんでるPTばかり目だって、辻PTの募集oocすら
ほとんど無くなった。課金で思ったほど人が減ってないにも関わらず。
だから現時点で孤独な俺のようなやつはこの先もずっと孤独(プゲラ涙
俺もフルプレでリザ持ってて役には立てると思うんだけどねOTZ
726名無しオンライン:2005/04/15(金) 14:12:13 ID:FdYKyxhh
>725

FSかぁ。FSに入ればパーティメンバーには困らないだろうが
下手なとこ入ると、困ったやつとも付き合わなければならなくなるかもしれないしな
そう考えると、やっぱ狩場とかでその場の流れで一緒に組むってのが
一番いいんだろうが、狩場に来てるのがもうパーティメンばかりだよね
俺はお前とは逆に、育ってない素手キャラだから役立たずでさ
パーティ募集のOOCがあってさえ、躊躇ってしまったりするよ。
お前はまだまだ可能性があるじゃないか、ガンガレ!
727名無しオンライン:2005/04/15(金) 14:38:58 ID:lsfm0Y+o
>>724
ヒーラーに見えないんだよ・・・きっと。
メモ見てくれればプリロードだとは分かるけどね。

>>725
言えてる。
タルパレとかでソロでやってっても、来るのはPTばかりだわ。

>>726
FSもいいんだけどメンツに変化がないんだよな。
せっかくMMOやってるのに新しい出会いが少ないのが難点だよ。
友達増えないんだよね。
728名無しオンライン:2005/04/15(金) 14:57:02 ID:vpzkNa2q
言い方は悪いけどさ、「変化がないとつまらない」、
「新しい出会い」うんぬんてのはある意味魔法の呪文だよな。
729名無しオンライン:2005/04/15(金) 15:05:45 ID:lsfm0Y+o
不思議に納得。
730名無しオンライン:2005/04/15(金) 15:06:24 ID:2Ykc/Svk
>>726
だよね。FSの中には気の合う人もいればそうでないのも居るのがデフォだから
面倒だから一切入ってないな。あとWarに行きたい奴とそうでないやつとかの
関係もあるし、FS入ってると赤の他人からより一層誘われにくくなる難点があるね。
どっちにしても誘われない空気のようなに透明な存在の俺には関係ないか('A`)
>>727
俺もタルタロ殴りにソロでよく行く。大抵の狩場はソロでも行けるし。
でもPTのほうが楽なところも結構あるからどんどん辻PTが活性化してほしいん
だが、もう現状&この先だめかもわからんね。
731名無しオンライン:2005/04/15(金) 15:07:36 ID:LSziKyir
お金はともかく、戦利品の分配の問題があるから、
PTに一時だけ参加とか、つぎつぎ人をいれかえPTで狩り続けるみたいなことができないんだよね。
町がすぐそばにあるとかっていう狩場じゃないと。
732名無しオンライン:2005/04/15(金) 15:34:28 ID:FdYKyxhh
ルートと言えば、前にどこかで読んだんだが
魔法職は触媒代がかかるから、パーティ組むと寧ろ赤字になりやすいんでしょ?
俺は一応前衛だから、援護キャラがいてくれると凄くありがたいし
行動範囲も広がるから、道連れが欲しいけど
強くもない前衛だから、魔法職の人に迷惑掛けそうで誘えないってのもあるなぁ
チンタラやってるうちに、せっかく掛けてくれた援護魔法も剥がれてきちゃうしね
完成された魔法職キャラからすると、その辺はどう?
やっぱ組むなら強いキャラのほうがいい?
733名無しオンライン:2005/04/15(金) 17:33:53 ID:pEI2oU5Z
>>723
孤独とほんわかの狭間にいるんだが、PTは身内以外とは目的が無い限り組まない。
以前即席組んだとき、お金は自動分配だったのだがアイテムは放置でルートした人が持って帰った。
それが4.5回続いて、即席はこんな感じなのかと思った。
1回組むと5kは赤字になる。
ルート汁と思うかもしれないが、buffかけにリジェネを切らさないように使っていたら
MAXPTで暇が出来ない。(近接だとmob近いからルート簡単だろうけど

なので即席は組まなくなった。
固定PTというか、ある程度の身内だとお金の都合も解ってくれて
お金は+-無しになるから時々組む。
お金が欲しい時はもっぱらソロ。

即席でついていく純魔は、きっとお金に困っていないのだろうと思う。
それか、凄くいい人とPT組んで来たと思う。
734名無しオンライン:2005/04/15(金) 17:35:57 ID:pEI2oU5Z
>>732
ごめ。話題変えてしまった。
組む話だな。

強いキャラじゃなくて充分ok。
楽しければok。
ただ、触媒代に苦しんでいる人もいるから分け前少し多めにあげて欲しい。
きっとスゲー喜ぶよ。
735名無しオンライン:2005/04/15(金) 18:01:17 ID:LSziKyir
>>732
全員が私と同じとはおもわないが、
PT了承した時点で、その辺りは普通気にしないはず。

あと、Buffに関しては、こっちも負担にならない程度にしかかけないよ。
がんばって全員に配ってる人がいれば、それは(変な言い方だが)その人ががんばりたかったからがんばったんじゃない?
もらって当然みたいに、「エンライテン切れてる」とか言われるとカチンとくるが、逆にとくにお礼もいらない。

触媒代はきついはきついけど、お金に関しては、PTのほうがソロよりたいてい稼げるから、
自分の収入だけみてる分にもPTは素直にありがたい。
736名無しオンライン:2005/04/15(金) 18:07:39 ID:2Ykc/Svk
俺みたいにたとえ筋力賢者とかでようが一切欲しがらないやつもいますよ。
自動分配金がチャリーンと入るだけでじゅうぶん。
ドロップなんて全部あげるさ、俺と組んだらね。
スキルがある程度完成してる近接職なんてお金かせぐのは簡単なので
イヤラシイまねはしたくないからね。
737名無しオンライン:2005/04/15(金) 18:24:51 ID:Rq0wdtAf
俺は知り合いと組んだ時はルートは適当だな。
どちらかにに必要な物が必要じゃない側のルートで出た場合は当然分配するけど金銭的な差という部分はお互い気にしてない。
そもそもお互いに譲り合ってルート回数もだいたい同じくらいにしてるから特定のアイテムがでない限りほとんど差は付かない。
金自体は俺も知り合いもソロのほうが稼げるから金目的で来る事も少ないしな。
逆に野良の時はダイスでの分配を徹底してる。

>>736
おまいの言いたい事は解るが分配の時に「要りません」とか言われると結構困る。
俺も有る程度完成してる近接だから金は必要ではないけど欲しいか欲しくないかで言われたら欲しい。
それで分配の時に同じ様な奴に「要りません」とか言われると分配に参加しにくい。
せめて形だけでも分配に参加して欲しい。
738名無しオンライン:2005/04/15(金) 18:32:45 ID:2Ykc/Svk
まあダイスとかで決めるなら、ダイスそのものが楽しいから参加はするよ。
これ欲しい人〜とかなったときに全然挙手しないってだけでさ。
いやたまにさ、ものすごい稼げるだろうキャラを扱ってるのに貪欲な人って
いるじゃん。あんなのの気持ちが俺には全く理解できないってだけで。
739名無しオンライン:2005/04/15(金) 19:03:51 ID:/SVLSENM
ID変わってると思うけど732で質問した者です。
RESサンクス、参考になりました。

アイテムをルートした人が持って行っちゃうってのもよく聞く話だよね。
俺は、何かいいものを持っていったと思われるのが嫌だから
逆にルートはあんまりしたくないなぁ。
極端な話、パーティ組んでもらった時はルートで揉めるくらいなら
一切儲け無しだって構わないんだけど、それは俺が武器の消耗度もなく
触媒も必要としない素手キャラだから思える事なのかもしれない。
でも、パーティ組んだ時は楽しいし、無理めな所にもいけるから
スキルも上がりやすくて、育成中の身としてはそれで充分だと思ってる。
だから触媒代が厳しい時は、遠慮せずに言って欲しいな
触媒代が厳しいってのは、逆に言えばそれだけ俺が負担を掛けてしまったって事だしね
黙って無理されて、もう一緒にやりたくないって思われるよりは全然良いんだ。
そりゃ別キャラで稼げるキャラが居るとか、すでに資産は腐るほどあるって人もいるだろうけど
そんな事はわからないからさ
・・・しかし、ここに居るヤツは良いヤツばかりのような気がするんだが、何故独りなんだ?

740名無しオンライン:2005/04/15(金) 19:58:33 ID:tn6GERwu
タイピングが遅くてまともに喋れん
741名無しオンライン:2005/04/15(金) 20:01:44 ID:LSziKyir
>>739
良い奴と押しが弱い奴は因果が深いことがよくあってだね。
そんな感じ。
742名無しオンライン:2005/04/15(金) 21:59:10 ID:Ql5DOeFJ
お前ら集まってFC作れば、きっと楽しくやれる
俺はそう思うんだ
743名無しオンライン:2005/04/15(金) 22:16:40 ID:/SVLSENM
>742

なんで「俺ら」じゃなくて「お前ら」なんだYO!
まぁ、楽しくやれるのかもしれないが、お前さんは
いつも同じ相手と群れるのは嫌って事かな?

で、少しMOEって来た。
今日はイルヴァーナの方に行ってきた。
バルドスデストロイヤーと、初めて戦った。
勝ったけど、勝利の喜びを分かち合える人が居ないのはやはり空しい・・・
744名無しオンライン:2005/04/15(金) 22:50:49 ID:yUAQ9eWl
ここのスレの人で小規模なツアーみたいな事を
やってみたらどうですかねぇ?
人集まるかは分からないけど・・・(´・ω・`)
745名無しオンライン:2005/04/16(土) 00:01:45 ID:Dv81O4bp
イイネ!
ツアーって参加したことないんだけど
作法みたいのってあるの?
いやほら、例えばツアーって人数多くなるんでしょ?
みんながしゃべると収拾付かなくなるから、
必要事項以外なるべく喋らないようにする、みたいなのはある?
それと、ここに居る人達は何鯖メインが多いんだろ?
例え自分のメイン鯖開催じゃなくても、キャラ作ってでも参加したいです。
初期キャラ参加が迷惑じゃなければ・・・(´・ω・`)
746名無しオンライン:2005/04/16(土) 01:05:01 ID:Ey8PYZaL
迷惑だから来るなよ。
747名無しオンライン:2005/04/16(土) 01:07:46 ID:fCNtLztO
そうか・・・そうだな
748744:2005/04/16(土) 01:13:26 ID:5+qwlweP
>>745
ごめんよ、なんか迷惑みたい。


(;´Д`)でも来るなってどこにだろう・・・
749名無しオンライン:2005/04/16(土) 01:29:38 ID:fCNtLztO
>748

いや、「迷惑だから来るな」ってのは、初期キャラでも参加したいって言う
俺の事かと・・・(ちなみにIDは変わってますが745です)

746、そうだとするなら煽りかもしれないけどレスサンクス。
そういう意見もあるんだと、はっきり言ってくれて良かったと思うよ。
雰囲気読まずに初期キャラで参加して他の多数のプレイヤーに顰蹙買わないですんだからね。
まぁ、正直かなり凹みましたが・・・
どんなレスが上がってくるのか期待してチェックを繰り返してただけにダメージでかい。
750744:2005/04/16(土) 01:54:42 ID:5+qwlweP
>>749
あぁ、初期キャラの事か・・・。
メインキャラの方が気が合えば、
またPT組んだりも出来て繋がりが出来るからねぇ。

とりあえず、ドンマイですよ(・∀・)
751名無しオンライン:2005/04/16(土) 08:01:50 ID:/ZwhZoxS
孤独な人だけのツアーで初期キャラ限定、もしくはクロース+フライパンのみ所持可で
ギガスツアーとかどうよ?

某ブログの人が引退する時にやってたツアーのパクリだが
全員クロース+フライパンなら初期キャラでも問題ないべ
752名無しオンライン:2005/04/16(土) 12:39:30 ID:WRNI1BlJ
つ /chjoin 劇団ひとり
753名無しオンライン:2005/04/16(土) 15:19:25 ID:wBjxxBJ0
一人で活動しなくっちゃなんないから、ひとりでなんでも出来るスキル構成にしてしまった
つまりアルケミスト+武器+盾。
しかしこの構成だと、どれも中途半端。

PT誘われても半端な事しかできないだろうナ…と今日も一人でガルム回廊。

Eさば
754名無しオンライン:2005/04/16(土) 15:22:54 ID:+iiQuuT5
>>753
たいくつならいつでも呼んでくれ
755名無しオンライン:2005/04/16(土) 19:52:11 ID:gVo+2jIJ
>>753
凄くセカンドと似てる…武器は取ってないが
もうずーっと虎狩って破壊が65(´Д⊂

一昨日くらいかな、ギガス募集があったんで行ったら
5人PTで漏れ以外FSの人で(´・ω・`)
結構色んな賢者とか出たんだけども、例えば回復賢者の時
漏れに一言もなく、○○は回復85じゃねかったけ→じゃ食うわ、みたいな
もう石オンラインは終わってたけどなんとも言えん気持ちになったな

FSってどう思うよ?

756名無しオンライン:2005/04/16(土) 19:53:51 ID:WRNI1BlJ
>>755
そこに行っちゃったおまいに乙
回避スキルは高いはずだろ?孤独なだからよ

っうぇ
757名無しオンライン:2005/04/16(土) 20:16:06 ID:AmyP8Mhj
>>753
当初ソロオンリーだった自分も同じように考えたが、
結局「武器(メイン攻撃)+盾(防御)+魔法(補助)」を均等に伸ばしても不安定なだけだと悟り、
この三つのうち二つにしぼった。

欲張らずにあきらめるところはあきらめ、そのかわり残したところを80とか90まで伸ばせば、
ソロでもかなりのことが出来るようになる。

そしてそういう風に育てたキャラなら、何かの縁で友達が出来てPTをしても、
お荷物になったりせずに、楽しく狩りができることに気づくだろう。

ようするに、あまり最初から決めつけずに、実際にいろいろやっていれば、
その間に現実的な対処法が見つかるから心配するなってこった。
758名無しオンライン:2005/04/16(土) 21:34:50 ID:MaEewXYl
>>755
FSはいいもんだ。いいもんかもしれん。たぶんいいもんだ。

でも、そのFSは最悪だ。糞がでるほど最悪だ。FSっつうかコンビニうんこずわり仲間の集いだったと思うようにしましょう。
759名無しオンライン:2005/04/16(土) 22:21:49 ID:AmyP8Mhj
人間の集団にはどんなものでもレベルの差があって、クソな集団から素晴らしい集団までいろいろある。
これはリアルでもネット内でも同じ。

出来れば素晴らしい方の集団を選びたいよね。
そしてそれはそいつらの「言ってること」じゃなくて、「行動」だけに注目して判断すると、
わりと簡単に見分けられる。
760名無しオンライン:2005/04/16(土) 22:34:56 ID:WTVzAXPl
>755

辛い思いをしたな、元気出せよ。
ところで、パーティ組んでる間、その連中との会話はあったのかい?
他のメンバーが同じFSじゃ会話もし辛かろうが、話しかけられたりとかはしたんだろ?
もし、お前がそのFSに入っていたら、もしくは初めからそのFSのメンバーだったら
違う対応だったのかもしれないな。
仮にお前がそのFSに居て、パーティ組む時に他のヤツを入れるとする。
その時、仲間がお前に何かしらのアイテムが出たけど要るか?って聞かれた時
お前ならどうする?
譲ってくれると言う仲間の言葉を差し置いて、そのアイテムをFSのメンバーではない初対面のヤツに
譲ってやれるのかい?

いや、俺はお前が悪いとか、そんな事は思ってないよ。
お前が受けた仕打ちはあんまりだよな。
ただ、FSってヤツはどうしても非FS員に対して排他的になってしまうんじゃないかと思っただけさ。
まぁ、仲間になるつもりがないのなら、そういうパーティ構成だったら避けた方が良さそうだって事だな
761名無しオンライン:2005/04/16(土) 23:21:19 ID:gVo+2jIJ
>>758
|ω・`) 段々自信が無くなってる
いいFSもあると信じたいけど

>>760
難しい所だねぇ…
あぁーちょっとは話しかけられたよ
スキル構成どんな感じですとか

なんか人は独りだと弱くて集団だと残酷になれるって
某漫画の言葉を思い出した
762名無しオンライン:2005/04/17(日) 01:08:50 ID:LRwXgwQf
仲間=道具
763名無しオンライン:2005/04/17(日) 03:40:00 ID:8b9TQ7vp
>>761
あれだな。大多数=正義と思ってしまうんだろうな。

FS俺抜けようと思う。
愚痴と内部のゴタゴタが出てき始めた。
他FSとPTを組んだらしいんだが、そのPTの愚痴や文句をFSチャットで言うから引いた。
またこのスレにお世話になろうと思う。
764名無しオンライン:2005/04/17(日) 03:47:27 ID:Xi2fZMWA
このスレで熱く語るお前らなら、
どこかのサーバに集団移住してFS作ったらいいFSになるんじゃないかと思うんだが。

人と話すのが怖いってわけじゃなくて、「知り合いが出来難い」んだから、
FS作っちまえ、と思うのはお門違いなのだろうか。
765名無しオンライン:2005/04/17(日) 08:58:57 ID:EMdeJlWQ
いや、多分無理だろう。
ここに居る奴らは求める仲間の理想が高すぎるんだと思うよ。
そして、自分のプレイスタイルみたいなものをしっかり持ってる奴が多い。
それは悪い事じゃないけど、他人のやり方に対して寛容になれないんじゃないかな。
他人に合わせようともしないし、自分のやり方を分かってもらおうともしない。
そういう奴らが集まっても、個人個人がどんなに良い奴でもうまく行かないんじゃない?

・・・で、移住先は何処にするんだ?
何処でもすぐにキャラを作るよ。お前らに会いたいよ orz
766名無しオンライン:2005/04/17(日) 09:17:27 ID:8b9TQ7vp
>>765
その通りだろう。
俺は一人でFSを作り、仲間を作ろうと計画をした。
PTも積極的に組もうとした。
だけど結局一人FS。

一晩かけて考えた名前も。寂しく光っているよ。

orz
767名無しオンライン:2005/04/17(日) 10:11:14 ID:LRwXgwQf
ヘタレばっかだな。
768名無しオンライン:2005/04/17(日) 11:10:55 ID:K7TuumCI
毒男板の住民と多少かぶってる可能性が高いが、
あそこの連中もそれぞれは「イイ人」なことも多いからな。
769名無しオンライン:2005/04/17(日) 11:53:13 ID:mnMG26E/
「ナイーブ」なんだろうな。自分が傷つくことをおそれると同時に、他人を傷つけることを
おそれる。「ここでこういうこと言ったら相手はむっとするんじゃないかなー」とか
先に考えてしまう。結果、積極的に行動できない。
770名無しオンライン:2005/04/17(日) 12:22:50 ID:EMdeJlWQ
>766

気の合う奴が見つからなかったのかい?
それとも募集に誰も来なかった?
鯖は何処なんだ?
質問ばかりだな、スマソ
お前のその書き込み、メモに書いてみたらどうかな?
鯖が同じなら、俺が声を掛けると思う・・・
771名無しオンライン:2005/04/17(日) 13:22:24 ID:/8lhMeQI
素の自分じゃどうしても積極的に行動できないから
割り切ってネカマ風プレイにしたら、いつもと違う自分になった気がして
見知らぬ人にも簡単に声かけられるようになりました

あれだ、私用じゃ電話一つかけるにもびびってるけど
仕事だとどんなことにもへのカッパみたいな?
772名無しオンライン:2005/04/17(日) 14:17:44 ID:99phtBTR
このスレの中で集まったとしても
その中でまた孤独が生まれるんだけどな
773名無しオンライン:2005/04/17(日) 17:16:02 ID:xtS5rvap
俺たちがこのスレで、なんか同種族のような落ち着きを感じるのは
やはり「独りだから」というのを共有してるからなんだよな。

だから、ここの連中が集まったところで
「独りだから」という、共有できていた空気はなくなってしまう。
となると、後は性格とかプレイスタイルとかに依存した、
普通の係わり合いと同じになっちまうんだ。
まぁ、今独りだという分、間口は広いんだけどね。
774名無しオンライン:2005/04/17(日) 17:29:20 ID:AMlk7y+E
だが、「独りだった」と言う共通した思い出は残ってる。
だから、ここに居る奴らが集まったとしたら
仲間を疎外するような真似は決してしないんじゃないかな。
ただ、周りの仲間がどんなに気を遣ったところで
当の本人が孤独へ孤独へと行ってしまう可能性は高いかもしれない。
ここに居る奴って、仲間を強く求める反面
独りで居る心地良さ、気楽さも良く知っているはずだからな。
775名無しオンライン:2005/04/17(日) 17:36:38 ID:vY4QKWdj
おまえらよくもまあ俺の気持ちが手に取るようにわかってるなあ(´・ω・`)
776名無しオンライン:2005/04/17(日) 17:41:29 ID:nJwrnxzA
>>775
(´・ω・`)人(´・ω・`)

孤独な人ってのは思考回路同じなのかね
777名無しオンライン:2005/04/17(日) 20:19:38 ID:29NXRbuJ
このゲーム、戦闘職だと序盤の金欠以外は、ある程度
スキルが完成しない限りPT組メリットないから、ソロの
ままぶっちぎってしまうんじゃまいか?

D鯖は2キャラともスキル完成目前でペット育成くらいし
かやることなくてつまらんので、Eで今までやったことの
無い包帯純生産キャラ作ってみたんだが、採掘オンラ
インにいい加減飽きて、取引スキルupしようoocに応じた
ら、2日目で取引60超えちまった…orz 

劇団ひとり失格じゃん

取引オンラインも結構つらいよ…
778名無しオンライン:2005/04/17(日) 21:40:48 ID:AMlk7y+E
取引か・・・
イッチョンや海岸のワーム狩れるようになって
悟りがポツポツ手に入るようになったんだよ。
あの辺りで手に入るのは生産系のものが多いし
自分じゃ使わないから露店でもして安く売ろうと思ったんだ。
オープンセラーを覚えて、早速店を開こうとした。
だが開けない。
Wikiを見た。トレードスキルがある程度無いとダメだと知った。
今はもう、何も考えずに店売りするか捨てている・・・ orz
779名無しオンライン:2005/04/17(日) 21:55:17 ID:99phtBTR
さぁ。名前真っ白のままカオスを切り抜けた俺が着ましたよ、と。
780名無しオンライン:2005/04/17(日) 22:51:26 ID:Q3Ksp/4r
取引上げは子蛇にハイアーボディーガードでも
セラー使えるくらいまでは上がる。
781名無しオンライン:2005/04/17(日) 23:19:44 ID:AMlk7y+E
>780

おぉ、そうだったのか、情報THX!

>779

お帰り。今回は全鯖で勝利したみたいだな。
俺はカオスは未だにイベントで以外行った事はないけどね
今回は楽勝ムードが漂う前から参加しようと思ってたけど
行く前に出来るだけスキルを上げておこうなんて思ってたら
開始時間になる前に、疲れて寝てしまった。
独りでやってると長時間は出来ないね。
782名無しオンライン:2005/04/18(月) 00:38:08 ID:sroW8GFk
セラー開くくらいまでなら、oocすれば相手簡単に
見つからないかな。

セラー出来ると結構楽しいよ。

刀剣キャラがいきづまった時、セラーで逃避した
ことあったしw
783名無しオンライン:2005/04/18(月) 00:54:35 ID:BKRMEcXq
取引0でも一応セラー成功する事があるから
ダストを0Gで3つ並べて1枠は99999Gにして取引上げたなぁ・・・。

ところで、ここのスレで
今、○鯖でどこどこに居ますので、よかったらPT組みませんか?
って書いたりしたら、誰か来てくれたりするんだろうか・・・。

特定されるのが怖いけど(´・ω・`)
784名無しオンライン:2005/04/18(月) 01:11:58 ID:drhuwyvI
>>783
イイアイデアなだ
まぁ特定云々はあるかもしれぬが何も始まらん希ガス
785名無しオンライン:2005/04/18(月) 01:23:03 ID:qxcc+J6z
行きたいが、課金しなかった。
786名無しオンライン:2005/04/18(月) 01:59:16 ID:BKRMEcXq
>>784
最悪特定されて何かあっても1度だけ名前変更出来るので
とりあえず明日の夜にでも書き込んでみます。


>>785

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
787名無しオンライン:2005/04/18(月) 16:52:48 ID:SfFK8g8Z
久々にPTくんだお。・゚・(ノ∀`)・゚・。
788名無しオンライン:2005/04/18(月) 17:40:58 ID:o+NcFRck
最初からタメ口でOKならいくお
正直敬語疲れた
789名無しオンライン:2005/04/18(月) 18:03:18 ID:6asBxOK8
カオス、ワラゲ以外でPT組んだことないよ(´・ω・`)
タルパレとかソロで奥まで歩いて、そのまま帰ったりしたなぁ(゚´Д`゚)
790名無しオンライン:2005/04/18(月) 19:24:51 ID:s5HezxB2
>787

良かったな!おめでとう。
どういういきさつでパーティ組めたのかは知らんけど
これからもその調子で頑張れ!

>788

俺はここで書き込む時以外
NETじゃ大抵丁寧語でしゃべってるなぁ
寧ろそっちの方が気が楽だよ。
あ、でも相手がタメ口とかでも別に気にしないよ。

>789

あそこってキャラが育てば、ソロでも大丈夫なん?
俺がパーティ組んでもらった時って、ソロで狩り場行って
ヤバくなってる時に声を掛けられるって感じだな
だから無理めな所へガンガン行けば、パーティ組める確率も上がるんだろうけど
死ぬのが嫌だから、つい安定した所へ行ってしまうなぁ
MOEはソロでも何とかなる狩場が多いしね。
もっとパーティ向きの狩場が多ければ、って思わなくもないけど
独り者だと下手すりゃそこへは絶対いけなくなるって言う諸刃の剣だな・・・
791名無しオンライン:2005/04/18(月) 19:48:41 ID:SOmd0hGi
たて読み?
792名無しオンライン:2005/04/18(月) 20:51:27 ID:s5HezxB2
いや、違うよ・・・

793名無しオンライン:2005/04/18(月) 23:00:33 ID:BKRMEcXq
今、E鯖で孤独だよ・・・って人いますかねぇ(´・ω・`)
どっか狩りにでも行きませんか?
794名無しオンライン:2005/04/18(月) 23:01:21 ID:drhuwyvI
>>792
孤独だと自然に縦読みが(ry

タルパレはなぁ盾なら行けそうだけども
回避だと2匹来ると逝くorz
795名無しオンライン:2005/04/18(月) 23:03:01 ID:drhuwyvI
|ω・`) 漏れも…D鯖キャラ完成してまうす
796名無しオンライン:2005/04/18(月) 23:06:48 ID:BKRMEcXq
>>795
Dかぁ・・・。
Dは中途半端な刀剣キャラ作っちゃって、
消したいけどサンタ帽子持ってるから、消すに消せない状態で放置しちゃってる・・・。
797名無しオンライン:2005/04/18(月) 23:13:07 ID:QdW3H3In
Eのキャラはチュートリアル抜けたところで放置
Dのキャラはこん棒のマゾさに負けて育成途中で放置
Pのキャラは脳筋で完成してる

そんな俺の孤独ライフ(´Д`)
798名無しオンライン:2005/04/18(月) 23:16:26 ID:drhuwyvI
皆、鯖バラバラだねぇ…

|ω;`)ウッ…
799名無しオンライン:2005/04/18(月) 23:16:35 ID:BKRMEcXq
鯖が合わないとどうしようも無いですねぇ・・・。

けど一応、もう少し待ってみる(´・ω・`)
800名無しオンライン:2005/04/18(月) 23:31:36 ID:s5HezxB2
>799

俺、E鯖だよ
明日の22時以降じゃダメかい?
すまん、2chやってる状態でこんなこというのもなんだが
今はどうしても手が離せないんだ・・・
801名無しオンライン:2005/04/18(月) 23:33:52 ID:BKRMEcXq
>>800
OKですよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
一応、また明日にでも書き込みますねぇ。
802名無しオンライン:2005/04/18(月) 23:36:45 ID:s5HezxB2
即レスTHX!
って俺もだけどw

了解しました。
素手キャラでスキル70しかないんで
迷惑掛けるかもしれないけど、宜しくお願いしますー
803名無しオンライン:2005/04/19(火) 06:55:47 ID:UTfsszmA
素手70か。
素手何て取るくらいだから2ndだろうし、迷惑かけると解ってるなら
初対面の相手にはちゃんと働けるキャラで会うのが礼儀だと思う。
それとも相手に負担になろうとも素手キャラを育てたいのか。
素手キャラが1stだったら申し訳ない。
804名無しオンライン:2005/04/19(火) 07:10:48 ID:QQIPk9Rc
803がものすごく傲慢だと思うのはおれだけか?
805名無しオンライン:2005/04/19(火) 08:08:19 ID:UTfsszmA
>>804>>801か?どこが傲慢なんだ?
>>793はここの住人と狩りにいこうとしてるんだろ?
それで>>802は素手70という如何にも2ndで負担になりそうなキャラで行こうとしてる。
迷惑をかけると解っていながら初対面の相手に2nd素手キャラだぞ?
1stだったら仕方ないと思うが、相手の行動範囲を狭めるキャラで赴く方がどうかしてる。
806名無しオンライン:2005/04/19(火) 08:09:42 ID:UTfsszmA
>>804=802か?に訂正な、お前みたいな奴はどうでも良いが。
807802:2005/04/19(火) 08:40:50 ID:uPS+NINV
>803

いや、1stだよ。
迷惑掛けるってのは、キャラの性能も少しはあるだろうけど
大部分は俺のプレイ経験の少なさの方かな。
始めてたのは去年だけど、年末年始は忙しかったからね
まともにやり始めて三ヶ月くらいだし、独りでやってると長くはやれないから
2ndを育てるなんてとんでもないよ
まぁ、最初っから素手って訳でもなくて、始めた時は棍棒だったんだ。
露店を見るのが初めは嫌でね、店を見てて話しかけられるのが嫌だった。
勿論今は慣れたからそんな事はないけどさ。
とにかく、慣れるまでは防具も武器も店売りがだったんだけど、棍棒が壊れて
その時ふと、このゲーム止めちまおうかと思った。
で、止める前になんとなくヘビ叩いたらシュワシュワってクリティカルが出た。
次もクリティカルだった。爽快だったよ。
それで、止めないで素手を育ててみる気になった。
素手は弱いって話を良く聞くけど、実際のところ、俺は他と比べた事がないので良く分からない。
でもね、けっこうギリギリの戦いになることが多くて楽しいよ。
弱いって言われてるから、他の戦闘職と張り合う気にもならない。謙虚になれる。
問題があるとしたら、素手キャラは弱いって言われてる分
パーティ募集の時とかに声を掛けられないって事かな。
それを独りで居る事の言い訳にしてる部分もあるかもしれないけどね。

>804

素手キャラって2ndでやってるって人が多いみたいだから、803の考え方も分かるよ。
でも素手キャラ=2ndっていう認識が広まってる分、慣れてなくて行ってない狩場も多い俺としては
聞きたいことも聞きづらいってのはあるかな。
知ってるくせに、そんな事聞くなって思われるのが嫌なんだ。
808名無しオンライン:2005/04/19(火) 08:49:47 ID:uPS+NINV
俺が書き込んでる間に803の書き込みが増えてるな・・・
誤解だと言う事は807を読んでもらえば分かってもらえると思うが
805の書き込み読んで、やっぱり素手キャラで行くのは迷惑かなと思えてきたよ。
809名無しオンライン:2005/04/19(火) 09:18:13 ID:iL6qpak+
……そういうのが世界を縮めるというのがわからないのか

ガチで潜りにいくわけじゃないんだし
(孤独な奴らが出会うだけなんだし)
ダイダロス島は広いんだ、ぶらぶらするのもよいじゃない。
810名無しオンライン:2005/04/19(火) 10:05:50 ID:UTfsszmA
>>802
1stだったかスマソ、というか本当ごめんなさい。
正直素手=ネタか9割2ndとか思ってた。
1stなら全く問題ないんだ、俺が言ってるのは他に強いキャラが居る上での話だから。
811名無しオンライン:2005/04/19(火) 10:09:56 ID:hxb5Tz3Z
>>807
店見ててはなしかけられる事なんてあるのか、しらなんだ

>>804
72 名前:名無しオンライン 投稿日:2005/04/18(月) 21:51:02 ID:uluKTCtK
どうでもいいよ
他人に指図するほど、俺は高圧的にも傲慢にもなれないしさ


傲慢って単語が使いたくてしょうがないんですか?
812名無しオンライン:2005/04/19(火) 10:37:43 ID:uPS+NINV
>810

分かってもらえてホントに嬉しい。
でも、お前が言ってる初対面の相手に
行動範囲を狭める弱キャラで行くのは失礼だって言うのは
正しい事だと俺も思うよ。
だから、俺は今夜はやっぱり行かない事にした。
結局それが孤独者の思考回路が行き着くとこってこったな(ニガワラ)
今日は午後から仕事だから、午前中のうちに包帯補充したり
出来るだけ装備を整えておこうと思ってたんだけど、その気持ちも萎えてしまったしね。
ただ、俺と同じく今夜を楽しみにしてたはずの793氏には、それではあまりにも申し訳ない。
だから、誰か俺の代わりに彼に付き合ってあげてくれないか?
どうかお願いします。

>807

慣れてから知ったんだけど、店見てて話しかけられる事は無いねぇ。
でも、慣れてない頃は、他のキャラをクリックするのに勇気が必要だったんだよ・・・
店を見てる時って、相手にはわかるのかな?
813名無しオンライン:2005/04/19(火) 10:40:59 ID:uPS+NINV
ごめん、アンカーミス

812の807へのアンカーは811にね
814名無しオンライン:2005/04/19(火) 10:43:28 ID:QkVdpVnu
煽り合いはやめよ。
朝起きてチェックしたら凹んだorz

マターリがいいよー。
MOEでは孤独でも、ココにきたらみんないると思えるいい場所じゃないか。

>>810
ところで、素手にいい思いがないのかい?
俺も最初はPT組んだとき「なにこの素手、ふざけてんの?」と思った事はある。
だけど、中の人凄く楽しそうだった。
効率とか考えていた時スゲーあるけど、MOEに効率なんてなくても楽しめると気づかせてくれた。

素手の人とたまにはノンビリ狩るのも、狩り関係なくフラフラ旅するのもいいんじゃないかな?
815名無しオンライン:2005/04/19(火) 10:48:20 ID:QkVdpVnu
>>812
取引窓を出していると
例えばあんころが出して、パパが見ていたら

あんころ<パパ>

と表示される。だからジーっと見ていたら誰が買ったか解るんだ。

狩りに行くわけじゃなく、孤独だった今までの事のお話したりするだけでも良くないかな?
>>814にも書いたけど、俺は今では素手でも全然楽しいと思う。
やっぱり、一緒にプレイして一緒に話して楽しければそれでいいじゃん。ゲームなんだから。
一緒に約束した人と会ってお話だけでも楽しいかもしれないよ?
816名無しオンライン:2005/04/19(火) 10:55:44 ID:uPS+NINV
今日は書きこんだ後に,RESが着てるのが多いね
いや、俺はここの住人だから嬉しく思うよw

>814

素手に良い思いが無いのかどうかって聞かれると
ずっとこれだったからね、他と比べようが無いのでこういうものだとしか思わない。
でも、先に書いたように、大抵長時間戦う事になるし
気を抜くとあっさり死ぬから、やっていて楽しいよ。
他の戦闘職ならすぐに戦い終わるのかもしれないけど、それだとおそらく
単調に思えてきて、独りでやってる俺にはここまで続けてこれなかったと思うんだ。
みんながお前のように考えてくれるのなら、俺ももっと気軽に声を掛けられたのかもしれないが・・
いや、やっぱりこれも言い訳かもな。

取引窓の話、THX。参考になりました。
いや、俺けっこう間違って何度も同じ人の窓開けちゃってるなぁ
銀行とか人の多いとこだと特にね・・・
放置露店だけじゃなく、商売する事を楽しみにしてる人だって居るだろうし
ぬか喜びさせないように、これから気をつけるようにします。
817名無しオンライン:2005/04/19(火) 11:00:37 ID:QkVdpVnu
>>816
何度も窓出しするのは全然ok。
見てくれるだけでも嬉しいもんだよ。
ビクビクしなくてもいいし、じっくり見てもいい。

素手は強かったりするんだよ。
神秘90のLB使えるようになったら、強いよ。
追加ダメが18位つくから、攻撃回数が多い素手には凄くいい。
上げるのがマゾイけど、神秘90もあればテレポオールも使えるからPTにも喜ばれる。
ちょっと参考になったらいいな。

何度もレススマソ。そろそろ消える。ノシ
818名無しオンライン:2005/04/19(火) 11:11:17 ID:uPS+NINV
>817

重ね重ね、ありがとう。

俺ももう仕事行かなきゃならないから、そろそろ消えます。
今夜が713氏にとって良い夜になることを、
俺は同じダイダロスの何処かで祈っているよ。
それに免じて約束を果たせなかった無責任な俺を許して欲しい。
819名無しオンライン:2005/04/19(火) 11:15:08 ID:uPS+NINV
って、かっこよく去るつもりが超ごめん!
ずっとアンカー間違ってるよ・・・orz

アンカーは>801氏宛てね
ま、こんな馬鹿な俺とかかわらなくて良かったと思いますよ、ホント・・・
820名無しオンライン:2005/04/19(火) 11:21:05 ID:erBAvaH6
なんかこう、自分の悪いところを認めるのがかっこいいっていう思い込みがあるんでないだろうか?
そして、認めた時点で完結しちゃってるような。

友達づきあいだと、どっちかというと、認めつつその場を流す方向をもとめられるような気がするんだけども。
821名無しオンライン:2005/04/19(火) 11:59:06 ID:iL6qpak+
あぁもう、せっかくキレイにまとまったと思ったのに!
822793:2005/04/19(火) 12:56:09 ID:OrbM3Gs3
あれ、なんかスレが伸びてると思ったら・・・ヽ(´Д`;)ノ

俺は後衛なんで素手でもよかったのにちょっと残念です・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
823名無しオンライン:2005/04/19(火) 13:00:26 ID:GwBahTyv
orz
824名無しオンライン:2005/04/19(火) 13:11:52 ID:HXN3HzXV
(;´Д`)
825名無しオンライン:2005/04/19(火) 13:12:07 ID:hxb5Tz3Z
うざぽ
826名無しオンライン:2005/04/19(火) 14:04:55 ID:CarorePg
生産者って孤独だなぁ。狩りにも付き合えないし…
上の人たち、戦闘職のことだけしか考えてないから怖いし…

仕方ない、レクスいってシルクバンテージの元でも狩って、
勢いついたら、ギガスケイブをネイチャーミミックで駆け抜けて来よう…
827名無しオンライン:2005/04/19(火) 14:27:37 ID:GwBahTyv
>>826
護衛しようか
828名無しオンライン:2005/04/19(火) 15:16:21 ID:54/CFTvU
>>826
釣り師の漏れはもっと孤独だぞ
_| ̄|○
829名無しオンライン:2005/04/19(火) 15:17:28 ID:Pb5bePV8
加速してる!と思ったら…orz

>>826
昔、ギガス堀場で採掘しに行ってたよ
漏れがタコ倒して相方が掘って重たくなったらレイジングしてた
ギガスは倒せんのでミスリルは最初から諦めて奥でカコーン
二人持てば結構インゴ溜まるからプレート作ろう→火山灰ない→取ってくる
漏れは武器防具作ってもらってたし、相方はインゴ溜まって鍛冶上がって色々露店して
それでもインゴが余ってたから銃上げてた
結構いい関係だったが、相方が課金で辞めちゃったorz

ちゅーか今は皆バンカー使ってるのかねぇ…
金・銀の価値が微妙らしいからイルヴァーナまで行かずとも
墓地とかダーインで十分なのかな
830そんな餌に俺様がくm:2005/04/19(火) 15:17:44 ID:GwBahTyv
>>828
よし、俺が魚になろうか
831名無しオンライン:2005/04/19(火) 15:18:23 ID:erBAvaH6
>>828
じゃあ、俺は竿になってやろう
832名無しオンライン:2005/04/19(火) 16:39:26 ID:2/+ag9i5
D鯖の劇団ひとり常に2人いるみたいだが常連かしら。
何だか入りにくいな。
833名無しオンライン:2005/04/19(火) 18:29:08 ID:UTfsszmA
>>802>>793
ごめんなさい。俺が煽ったばっかりにorz
こんな結果を招くとは思いもよらなかった。
捻くれた内容でも意見ぶつけ合って煽り合ったりするのが好きなんだがこのスレではもっと慎重にするよ。
834名無しオンライン:2005/04/19(火) 18:44:28 ID:LHsvBMX7
っていうかPの俺にはどうでもいい
835名無しオンライン:2005/04/19(火) 19:28:55 ID:W+9HtXNq
明日は我が身
836名無しオンライン:2005/04/19(火) 19:54:12 ID:3VUztGuh
806 名無しオンライン sage 2005/04/19(火) 08:09:42 ID:UTfsszmA
>>804=802か?に訂正な、お前みたいな奴はどうでも良いが。
837名無しオンライン:2005/04/19(火) 20:09:39 ID:f/S7HqBN
よく知ったもの同士ならともかく、まったく見知らぬ相手を煽ったりするのが好きって・・・
それで意見のぶつかり合いなんて期待はできんだろ、普通
少なくとも俺なら、初対面でそんなねじくれたこと言われたら触らんようにするぞ
838名無しオンライン:2005/04/19(火) 21:23:04 ID:wzdCp0je
>>834
最近Pでも劇団ひとりが
ちょくちょく立っているのを見かける。
839名無しオンライン:2005/04/19(火) 22:05:22 ID:HAYgBRJf
>>837
だから孤独なんじゃないのか?
840名無しオンライン:2005/04/19(火) 22:20:35 ID:cy4V9kqU
素手はPT組むと迷惑だから一生ソロでやってろwwww
841802:2005/04/19(火) 22:43:49 ID:EFJyeq0Q
ただいま。
どうなったのか気になって、様子を見に来たけど
UTfsszmAが責められてるな。
でも、UTfsszmAよ、気にしないでくれ。
最初の書き込みを見たとき、俺は煽りだとは思わなかったよ。
ちゃんと「素手キャラが1stだったら申し訳ない」って断ってくれてたしな。
まぁ、804の書き込みした奴と同一人物と思われたのは参ったけどね。
勿論804が802の書き込みについてどう思おうが自由なんだが
俺がそう考えてたと解釈されるのはキツイからね
その誤解が解けただけでよかったと俺は思ってる。

>793

約束を守れない上に、アンカーまでミスってしまってホント申し訳ありません。
でも、後衛ならきっとパーティを組むチャンスも多いはず。
めげないで頑張ってください。

>840

THX
お前のおかげで、仲間が欲しいって言う未練も断ち切れたよ。
842793:2005/04/19(火) 23:19:32 ID:OrbM3Gs3
>>841
(=゚ω゚)ノ お疲れ様です。

ちょっと期待して、夕方に2ndの生産職で包帯作っ(ry ('A`)
カオスとかの即席のPT組んだりはするので、すごい孤独ってほどじゃないですが
ここのスレの人と出会えそうで、出会えなかったのは悲しいです(´・ω・`)
最後に、色々ご迷惑や他の人のレスで不愉快な思いをさせてしまってすいませんでした。


一応、孤独な人同士で気軽にPT組める流れが
出来たらなぁっと思ったんですけどダメみたいでした・・・。
843名無しオンライン:2005/04/19(火) 23:37:00 ID:ZWLcpQPO
>>841
840のような知障の言うことなんて気にすんなって。
素手も3次シップまで行くとかなり強いよ。
結構ルートとれたりするからがんばって。
844名無しオンライン:2005/04/20(水) 01:43:02 ID:H/cc3r8E
MMOで孤独ってヤバくない?リアルでも友達いないんじゃね?
自分が孤独なのをシステムのせいにしてんじゃねぇよwwwwwwwww
お前なんかいてもいなくても同じだってのwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプゲラ

と自虐してみるテスト('A`)
845名無しオンライン:2005/04/20(水) 02:06:51 ID:YMfh556B
正直、このスレタイ見たときは「また荒れた内容なんだろう」と思ってた。
だが、ここはオレがたくさん居た。

MOE系のスレで初めてのカキコがここっていうのも。
・・・なんだかなぁ。

と最後はオレも自虐してみる。
846名無しオンライン:2005/04/20(水) 07:11:07 ID:4fvga/T2
ああうぜえな、このスレ。いつからこんなんになった?
湿っぽくグダグダグダグダ、ID変わったらわすれろっての
どっかの仲間募集掲示板にでもいけや
847名無しオンライン:2005/04/20(水) 07:50:42 ID:gNkl3jbe
いつからココは自虐スレになったんだ。
848名無しオンライン:2005/04/20(水) 07:56:18 ID:+20D3Hum
初めてのカキコ。
意外とソロしてる人いるんですねぇ
私も他ゲーから移住して1ヶ月。同じく移住した人とFSも作りました。
だけど、最近はINするのも私一人・・
PT募集にも腰が引けて入れずじまい;
気が付くとMOEで知り合った人が誰も居ない状態に><
常にソロでペット育成・・お陰で調教がガッツリ上がりましたぁ
849名無しオンライン:2005/04/20(水) 08:02:58 ID:4fvga/T2
><
850名無しオンライン:2005/04/20(水) 12:05:10 ID:NWINTwAa
初カキコじゃないんだが
本スレを差し置いて、俺はここでしか書き込んでなかったり。
ま、そんな事はどうでもいいとして
キャラインフォで「ソロプレイ中」ってあるでしょ。
あれってどういう意味で使ってるんだろ?
「パーティ参加希望」ってのが別にあるから
やっぱり、独りでやっていたいって言う意思表示なのかな?
851名無しオンライン:2005/04/20(水) 12:46:56 ID:IKTIX6IU
正直俺は初めて2ヶ月ほどずっとソロプレイ中にしてた。
なぜかっていうと間違いからw
横のチェックボタンが灰色になってるとオフってのを
逆に思っててそのまんま・・・w
あれ、ふつうさ、真っ白なボタンにチェックを入れると色が反転して
黒くなる=オン状態って思わない?
他のアプリ全体的に言えることだと思うんだけどなあ。
まあちゃんと確認しなかった俺がバカタレなんだけどねOTL
852848:2005/04/20(水) 16:11:55 ID:+20D3Hum
前スレに一緒に狩り行こうって話が出てましたね。
Dサバだったら私も行きたかったなぁ〜・・

853名無しオンライン:2005/04/20(水) 18:10:34 ID:obhURZbM
前スレだけでなく、このスレの中でもけっこうそういう話は出てない?
ことごとくポシャってるみたいだけどね・・・
最近、Dにキャラ作ってみて感じたんだけど
Dは旅人さんへフォローする人が多くないかな?
基礎体力つけるのにミーリムで採掘やってたけど、援護しますーっていう
OOCがずっと流れてたよ。
ま、ネオク高原行ったら、出口にいきなりギガスが居て即死したんで
悪い奴もクォリティが高いと感じたけどw

とりあえず、自分で動いてみたらどうかな?
ここに居る事からして、他の人に声を掛けるのが苦手だってのは
痛いほどよく分かるけどあそこはノリの良い連中が多そうだし
乗ってくれる人は多いと思うよ。

854名無しオンライン:2005/04/20(水) 23:17:56 ID:upl+zN3W
Dなら役に立てそうだけども
ティアーズほしいとかピサイドとかセレスとか
殺伐になりそうなのは嫌なだ
855名無しオンライン:2005/04/21(木) 15:15:05 ID:TT9sZZR/
ティアーズやら〜やら・・チンプンカンプンでつ;;
一人で行けるような所しか行けないのが現状

856名無しオンライン:2005/04/21(木) 18:28:01 ID:jJg03qrY
独りぼっちでコツコツ貯めたお金で
ようやく筋力賢者買ったのに、あえなく失敗しちまったぁ!!
他の賢者で失敗する事なんてなかったから
他の人の失敗したってのはネタだって思ってたのに痛すぎる・・・
そうだよ、愚痴だよ
誰も聞いてくれる人が居ないから、せめてここで言いたかっただけさ orz
857名無しオンライン:2005/04/21(木) 18:40:55 ID:sxQ9dxTD
つ「劇団ひとり」
858名無しオンライン:2005/04/22(金) 02:21:40 ID:M5rUV6nW
Pで新しくキャラ育てようとしてる人いたら一緒に育てませんか〜
メインは修正効かないほどすっかり孤独キャラになったのでセカンドではワイワイやりたい
859名無しオンライン:2005/04/22(金) 17:53:07 ID:HWUh4tr2
誰もレスしないな…(´・ω・`)

Pですか、鯖は何処でもいいけども
育てよかな…まだやりたい事とか決まってないけど
ワラゲ行かないならやりますよ
860名無しオンライン:2005/04/22(金) 17:57:57 ID:SVVhvuyF
ああ、P鯖なら殆ど作りたての暗使の卵がいるよ
861名無しオンライン:2005/04/22(金) 22:09:18 ID:Q5dtZ33i
Pで素材採集屋の作りたてがいます。
……戦闘能力ないけどなー
862名無しオンライン:2005/04/22(金) 22:34:46 ID:59QlH7jj
今度はP鯖に集まる話が出てるんだね
Pにキャラを作るのはいいけど、言いだしっぺの人の
書き込み時間が2時半ってのがなぁ
社会人の俺は、時間が合いそうに無いよ・・・
863名無しオンライン:2005/04/22(金) 22:42:20 ID:IS0RoO5/
1時に帰ってきて4時に寝る社会人だっているだろ。
864名無しオンライン:2005/04/22(金) 23:03:50 ID:59QlH7jj
>863

全くお前の言う通りだ。
配慮が足りず、ゴメンナサイ
865名無しオンライン:2005/04/23(土) 09:17:38 ID:0ByaBiDC
とりあえず、ギガス採掘所は問題なく侵入できる。
けど、あそこに採掘いくメリット無い。遠いから(ォ

エイシスでの採掘権getのために、何とかタルパレ
に自力で辿り着き、同時に2匹湧くストックマンを
ひ〜ひ〜いいながらヌッコロしてイチョンとの中立
勝ち取った…、なんだこのきのこ、やけに好戦的
だな…魔法痛すぎ…エイシスでの採掘権取れた
からHP削る予定だったけど、こいつが居るんじゃ
危なくて削れないなぁ。呪文抵抗に振る余裕ないし…。

しかし、ソロでなんとかなっちゃうから孤独なんだよなぁw

さて、キャノンボールオンライン続行かバトルフォーク
オンラインに切り替えるか微妙…
866名無しオンライン:2005/04/23(土) 09:54:15 ID:69mO37nd
ソロでなんとかならなかったら引退じゃねぇか
867名無しオンライン:2005/04/24(日) 12:19:03 ID:0XWCdY6s
カオスに行けば友人が出来る、そんな風に考えていた事が俺にもありました・・・
と言うわけで、初めてカオス行ってきたんだが、当然のように独りだぜー!
パーティ募集のOOCがあっても、迷ってるうちに〆とかもうね
孤独がすっかり硬い殻を作っちまってるぜ
援護も無い前衛の俺はあっさり殺され、運良く他の人に蘇生されても
ろくに回復手段も無いまま、また転がる・・・・
いやまぁ、同じ人に何度か蘇生してもらって、申し訳なく思う反面嬉しかったんだけどね。
最後は地面に転がったまま終わりを迎えたけど満足だったよ
蘇生を繰り返してくれた人にちゃんとお礼を言いたかったけど、
また会えなかったのだけが心残りかな。
868名無しオンライン:2005/04/24(日) 13:11:03 ID:99YBiIAT
>>867
もうすこしじゃないか
私は生産ですがカオスなんかで
こんど武器作ってくださいとか
けっこう話しかけられます

配布品もらってく人も何度か同じ人くると
けっこうおぼえるし

てかみなさんカオスきてくださいorz
P鯖朝組みなんか対SGK戦 
50人以下でした
869867:2005/04/24(日) 15:40:51 ID:mcxmO9Xk
どうせ俺は独りぼっちだよ!って自棄気味に兄貴に突っ込んでいったけど
それでもみんなと一緒に叩いてる時は、なんか連帯感があったし
生き返らせてくれた人が「頑張りましょう」って言ってくれた時は
ホント、頑張らなきゃと思ったよ。
生命、筋力の賢者を買って全然金無くて、おまけに露店は賑わいにも
翳りが見えてる感じだから、装備を整えなおすのも大変だけど
行ってよかったと思ってるんだ。
もともと勝つとか負けるとかどうでも良くて、誰かと一緒に何かしたかっただけだから。
俺はE鯖だから参加人数には恵まれていたけど、人が居ない鯖でも行っていたと思うよ。
ちょっと上のほうで、P鯖でキャラ作ろうって話が出てたけど
そうなったらみんなでカオス行くってのも良いね

ああ、あとね。
パーティ募集の台詞が見えたから、その台詞の主のところまで行ってみた。
俺がその人のところにたどり着いたところで〆だった。
でも、俺が死んだ時、その人も隣で転がってたんだ。
なんていうのかな、生きて想いは遂げられなかったけど
死んで添い遂げられた、そんな感じ?
ちょっぴり幸せだったよ
870名無しオンライン:2005/04/24(日) 17:27:54 ID:xuSVSZnk
ちょっとキショイな
871名無しオンライン:2005/04/24(日) 18:01:09 ID:99YBiIAT
共闘もすくなくなったしね
さて来週にむけて準備するか
872名無しオンライン:2005/04/24(日) 20:45:05 ID:Gkod/50v
キモ孤独
873名無しオンライン:2005/04/25(月) 02:19:22 ID:HqRTfSGC
カオスでは自分でさっさと余ってる人勧誘しちゃえばいいのに。

GHもセイクリも出来ない?キニスンナ。誰か出切るさ…キット、タブン…
874名無しオンライン:2005/04/25(月) 04:54:02 ID:9EpL4jbZ
>>858
これってやらないの?
875名無しオンライン:2005/04/25(月) 12:49:53 ID:36Mfvvq6
暗い暗いと言う前に自分で明かりをつけましょう
誰も劇団ひとりにゃ来ませんね
876名無しオンライン:2005/04/25(月) 16:31:22 ID:cdFT8O/N
巨大FS入ったけど孤独だよ。

もに:もてもて
こぐに:♀のみもてもて
ぱんだ:♀がややもてもて
にゅた:♂は無視され気味

もにもに作ろうっとヽ(`Д´)ノ
877名無しオンライン:2005/04/25(月) 17:24:55 ID:2+6OCnnN
>>876
中の人が問題だということになぜ気づかない?
878名無しオンライン:2005/04/25(月) 18:16:27 ID:Q2qnF60Z
そっとしておいてやれ
奴だってそんな事はとっくに気が付いているさ・・・
879名無しオンライン:2005/04/25(月) 21:52:43 ID:UuG5bFyZ
>>876
俺んとこのFSに来なよ〜
少なくともそんなくだらない事で分けたりはしない。
今FSメンツ集めてるんだけどよかったら入らない?
>>876以外もおいでー。但しD鯖だけどね・・・
今からリアル10時15分ぐらいまでミーリム海岸の灯台で
待ってるから。合図はsayで「ノシ」っとやってくれ。
880名無しオンライン:2005/04/25(月) 23:01:47 ID:C0TGi9tC
>879

俺は876じゃないし、
今MOEから上がってきたところだから
もう時間には間に合わないけど
良かったら詳しい話を聞いてもいいかな?
俺はDにはキャラが居ないんだけど
初期キャラとかでも良いの?
あと、主な活動時間って何時ごろくらいかな
それから、言いづらい事だろうだけど
「こう言う奴だけは正直入れたくない」ってのがあったら
教えてくれる?
もしくは自分のやりたい事はこうだ、ってのでもいいです。

881879:2005/04/26(火) 01:55:27 ID:41iPVWOq
10時半まで待ったが誰も来なかった・・・・・orz
時間に無理ありすぎたか
>>880レス有り難うー初期キャラでも問題ないよ〜
今fsにMOE初心者が2人いるんだけど色々と面倒
見てる。武器や防具を作ってあげたりPT組んで
狩りいってスキル上げの手伝いしてる。強い人もいるけど
その人も一緒に初心者や弱いキャラをサポートしながら
楽しく狩ってるって毎日かな。楽しく助け合えればそれだけで
OKなFSだよ。活動時間は人によってまちまちだけど
自分がいるのはPM8時〜12時半ぐらい。正直入れたくないっ
てのは他人への思いやりが無い人ぐらいかな・・・
882名無しオンライン:2005/04/26(火) 03:04:32 ID:TM7ZHhKS
自演くさい件について
883名無しオンライン:2005/04/26(火) 04:28:44 ID:JIsT6lZd
そういやここで紹介されてた
>>627のFSの方向性が変わっていた件について
884880:2005/04/26(火) 06:45:49 ID:LSr0CDdR
詳しい返事ありがとです。
俺は休みがマチマチで、夜もあんまり
遅くまで出来ないんだけど、その時間帯なら
けっこう大丈夫そうだなぁ。
お世話になるかもしれないんで、その時は宜しくです。
885876
もに作成。というか少し前から放置してただけで作っていた。
特定されるのは嫌なので詳しいことは書かないが
もに作ってよかったと思う。
自分から話の輪にすんなり入れた気がする。

変わったのは俺自身だったようだ。
目立たない人をフォローしていこうと思う。