1 :
忘れられた名無しさん:
2 :
忘れられた名無しさん:04/06/21 17:11 ID:oqMpKzLW
2 ?
前スレは実は3,4人しかいなかったんじゃないかと予想してみる
ところでEQとFF両方やめてしばらくたつが、時間があればEQはまたやってみたいな
(EQJPやってないし)と思うけど、FFはキャラも消えたしやる気がでないな
UOもまたやってみたいが、昔とずいぶん違うって話だから躊躇してしまう
EQJAP大失敗ってことでok?
54 名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/03/31 04:58 ID:8ynF8psD
えと、EQの鯖っていくつあるんだろう?
それと比べてみたいんで、鯖数教えてくり
58 名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/03/31 05:09 ID:8ynF8psD
EQって鯖数50くらい?
EQのサーバ許容数は1500人って書いてあった
まぁ、EQJ鯖では2000人くらい行っているらしいから、ピークで1700人とする
ピーク時のログイン人数は1700×50=85000人
EQの垢数は430000人
FFはEQと違ってログインのピーク時間がずれる
&FFのピークは3000人を超える
って点を考慮すれば変わらんな
67 名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/03/31 05:25 ID:8ynF8psD
えっと、マジでEQの鯖数教えてくれ
ググってるんだけど、出てこない
>>8 あら。調べている間に、ソース張られてましたね。
EQは50鯖でEQJEが2鯖で他の国のverもあるんですよね?
>>7 FFの鯖数はわかっているので、EQの鯖数を教えてもらえば
垢数がわかる>FFのが多い!!>FFのが面白い!!!!
というコンボを出せると妄想しているFFの垢厨
>>1乙。久しぶりにIDあるスレに来たなぁこのスレ
>>7 EQerは不親切だって言いたいんじゃないの
>>9 三ヶ月前のコピペだけ貼られてもな( ´∀‘)
>>8見る限り大体あってるんじゃない?人数は知らんけど
>>10 内容はどうでも良いけど、「〜いっても86%が北米の人」
まさかアメリカ標準時刻があると思ってないだろうな?
>>1さんお疲れ様
お茶どうぞ ( ´∀`)つ旦~
言うの忘れてましたわ
■わかりやすい比べるスレでのアカウント話
FFはあんまり面白くないんじゃないか?
→EQJEよりFFの方がアカ数多いからFFは最高に面白くてEQは糞だ!
→アカ数と面白さは関係ないだろう、しかもEQ英語版の方がアカウント多いですが?
→EQ厨がアカウントの自慢をしてきた!
→FFがEQ英語版のアカ数も超えたから最高に面白くてEQは糞だ!
→アカ数と面白さは関係ないだろう、しつこいな。
→昔アカウントの自慢をしつこくしてきたのはEQ厨だ!
>>16 アメリカは広いから、日本のように標準時刻が1個あるだけではなくて
何個もあるのは知っていますよ。でも、同じ大陸ですよね。
>>18 あんまり絡むつもりも無いが、
アカ厨についての議論はソースを出さないと信憑性無くなってきてるよ。
前スレの896氏だって
902 名前: 896 [sage] 投稿日: 04/06/21 01:02 ID:???
私の記憶では垢で自慢していた事もあったとおもったのですが。
でも、見つけられなかったのでないということになりますな。
すいませんでした。
と言っているんだし
>>20 ああチャットサーバーやテストサーバーもあるねえ
FFはテスト鯖無いままだったよね?
いまだに疑問だが、なんでテスト鯖やらないのかね?
社内だけってことか?人件費等考えると公開したくないのかな
いちおうもう儲けでてるんでしょ?
ついでに言わせてもらうと
どっちが面白いかなんてどうでも良いんじゃないか?
FFやった事無い奴はEQのが面白いと言うだろうし。
EQやった事無い奴はFFのが面白いと言っていれば良い。
両方やった事ある奴は、確かにどっちが面白いか判断できるだろうけど
それでも個人的な見解に過ぎないしな。
>>11 知る限りでは、台湾版がまだ現存してるはず。
韓国版はサービス終了。
>>21 だな。
アカウントが多いからFFの方が最高面白い!
→またアカウントの話か。
→EQ厨がアカウントの自慢をしてきたからだ!(ソース無し
→FFがEQ英語版のアカ数も超えたから最高に面白くてEQは糞だ!
→アカ数と面白さは関係ないだろう、しつこいな。
→昔アカウントの自慢をしつこくしてきたのはEQ厨だ!(ソース無し
確認できる範囲だとこれが正解だな。
>>22 テストサーバを置かないメリットってなんだろうなぁ。
サーバ維持費が鯖一つ分安く済む。
面倒なプレイヤの抽選等をしなくて済む。
せっかく作ったパッチが正式採用前に潰される可能性がなくなる
テストプレイヤに少なからずの権力が出来る可能性を考慮しなくてよくなる
新パッチ情報がプレイヤに流れにくくなる(駄目な部分もバレにくくなる)
くらい?
私も、垢数なんてどうでもいいと思います。
経営が黒字であって、健全に運営されているのだったら垢数なんて問題ない。
確か、前スレでEQerの方が垢数がどうとかではなくて「リピーター数」
が大事って言ってました。それを客観的に示すデータは健全にサービス運営されてて
何年も経ったら良いということでしたっけ。
FF11はまだ2年しか経っていませんが、これからもちゃんと続くと思います。
>>25 でも、
アカウントが多いからFFの方が最高面白い!
→またアカウントの話か。
→EQ厨がアカウントの自慢をしてきたからだ!(ソース無し
→FFがEQ英語版のアカ数も超えたから最高に面白くてEQは糞だ!
→アカ数と面白さは関係ないだろう、しつこいな。
→昔アカウントの自慢をしつこくしてきたのはEQ厨だ!(ソース無し
→昔、FF11が赤字っていうのを散々けなしていたよね(ソース有り
も追加で
>>26 一応、公開テストということでネット喫茶を使って全国の人が集まって
テストするっていうものなら2回やってますけども。
まあ、あれは公開おひろめという感じですね。
まあ、社内テスト鯖が1つありますが、テスト鯖を作らない理由は
PS2があるからなのかな。(信長ONではPCでのみテスト鯖ありますけど)
なんか、公平とかにすごい気を使っている感じですからね。FF11は。
でも、ちょっと思うのですがEQでは大規模verupをやったあとになんでいつも
緊急パッチみたいなものが入るんですか?(FF11もそうですがw)
大人数でテストしていればそんなのおこらなそうなのに。
>>28 赤字を貶すのとアカウント自慢の話に関連性がない以上追加は無理だな。
>>26 プレイヤーの抽選なんていらんだろう?EQの時は誰でも入れたと思ったけど
と、今思ったがFFのサーバーって複数のPCつなげて全部の鯖一括管理してるんだっけ?
そう考えると、テスト鯖をそこにつなげるのは不具合が全体に影響でそうで怖いし
テスト鯖だけ独立ってのも金かかりすぎるか
>>29 それは入れる変更をすべてテスト鯖で確認しているわけではないからだとおもう。
>>29 社内にはやっぱりあるのか
公平感か・・・■eが言うと信じられないのは気のせいだろうかw
>大人数でテストしていればそんなのおこらなそうなのに
ゲームバランスのテストだから、導入時のシステム的な不具合とかはむりっしょ
テスト専用鯖なんて実際意味あるか?
UOでもEQでもテスト鯖にキャラ作ったことあるが、いつ入ってみてもガラガラ。
メイン鯖のメンテ中にテスト鯖で遊べると言うこともほとんどないし、たまに気が向いて入ってみたらせっかく育てた(と言ってもレベル5程度だが)キャラがSweepされてて、鬱だったりさ。
むしろ、通常鯖を何週間置きかにテスト鯖を割り当てて、「今週はXXXXサーバーがテストサーバー担当です。テスト期間中はデスペナルティはありません。」とかのほうが、いいんじゃないの?
>>34 EQでテスト鯖がガラガラというのは嘘だろ。
ギルドなんかもいっぱいあるし、TimeRaidも普通に行われている。
Patchが少し早いてだけで、後は普通の鯖と変わらないよ。
uoのテスト鯖はたしかにそうだったな・・・
「テスト鯖の奴等だけが先に情報を得て有利になるのは卑怯だ!」
とかいってた奴がいたのでFFじゃ無理でしょう。
>>34 無いよりはあった方が良いでしょうね。
そしたら■eもインスニが上書きできる不具合を
1年以上見過ごしたりはしなかったでしょうし(皮肉ですよ。)
37 :
34:04/06/21 19:02 ID:Ym6te9S5
>>35 そう?じゃあ漏れが入る時間帯が悪いだけだったのかな?
PoP導入前のFreePortとかでも、/wして2人とかザラだったけど・・・
テスト鯖置かない=プレイヤの生の声なんて聞かなくていいよ。喪前らの声なんてイラネ
って感じが本気でしてしまうんだよなぁ・・特に■eだと。
まぁ、そんな事はプレイヤの大半は気にもかけてないんだろうけど
自分がテスト鯖に入れた場合を考えてみれ
漏れなら間違いなく
テスト鯖で情報収集→パッチが当たるまでにメインの鯖で下準備→パッチ後ウマー
>>37 普通の鯖と変わらないっていうのは、言い過ぎだったかも。
普通の鯖に比べれば人少ないけど、その分Raidmobが食いやすいから
Raid団体は存在するよ
FFは、ソニーとの契約でテスト鯖を設置できないという話だったはず。でもそれはPS2版に
ついての話でクライアントの違うWin版では出来るはずなんだよね。実際に信長ではWin版で
テスト鯖やってるし。
公式掲示板を置かないこと・開発情報での厳しい発言制限・プレイヤーによる公開質問には
答えず圧力をかけることの出来る雑誌取材には回答する等、■eは自分たちのデザインする
ものにプレイヤーが口出しすることにたいして激しく拒絶してる感じがするんだよね。
テスト鯖をおけば当然テストプレイヤーにお伺いを立てることになるわけで、それがイヤなんじゃ
ないかね?
>>36 あのキチガイたった一人のせいでテスト鯖導入の話題が
なかった事にされたのもおかしな話だよな。
生暖かくヲチする分には楽しかったがキチガイ意見を真に受ける■eも同レベル。
しかし、■e社内のテスト鯖って機能してるかどうか怪しいところがあるんだよな。
確かあの会社ってデバッガーをバイトで集めてたんだっけ?
>>37 POP以前って事はSOL以降ですな。
SOLが入ってから、
そもそもFPに10人以上人がいる事自体
珍しくなったじゃないですか。
FPなんか普段行かないからわかんないか。
あと、テスト鯖だといきなりLV20+高性能装備+魔法フルコンプリート
な状態にする事が可能になってますので、
低レベルの人がいない=FP周りに人がいないのもいたし方無いかと。
(今なら拡張無しでPOK入れますので行ってみるといいですよ)
テスト鯖と言っても、patchの内容全部をテストする訳じゃないですよ。
主に、UIの変更やQuestの修正が多いね。
最近当たった大型patchなんかだと、dx9関係がbug多かったけど、
dx9のpatchをテスト鯖だけに入れる訳にもいかないでしょ?
classの弱体化や強化のpatchなんかもテスト鯖にはあまり入らないし、
入ったとしてもどんなpatchがテストされてるか公式発表があるから、
不公平とかそういう事は起きないです。
>>36 たしか、■が不具合といったんでしたっけ。
実際はどうするか迷っていたんだじゃないかな。
宝箱開けたときにはどうするかとか。
結局今の形に収まったんじゃないでしょうか。
>>43 >あと、テスト鯖だといきなりLV20+高性能装備+魔法フルコンプリート
な状態にする事が可能になってます
え〜〜〜!? それは知らなかったよ...orz
あんな寂しい鯖でどうやってレベリングしてるんだろうと、いつも不思議ですた・・・ToT
>>48 一応2chの事も意識はしているみたいだな。
だったら何故FF11で表のコミュニティを育てなかったんだ?サゲは。
>>41 >公式掲示板を置かないこと・開発情報での厳しい発言制限
これは粘着なアンチ対策だろ。
制限加えなければアンチが叩きまくり、荒らしまくりになるのは目に見えている。
まぁ、そういう粘着なアンチが自分達で公式掲示板作れない雰囲気を作っておいて
「公式掲示板がない」って叩いているんだろうが。
でも、同時にそういう粘着なアンチがSOEの目を狂わせたのだと思う。
「ネットであれだけ叩かれているFFでさえこれだけアカウントを獲得したんだ。ネットで評判のいいEQなら7万くらい余裕だろ。」
こう思わせちゃったんだろうな。
でも、実際は粘着なアンチと少数のEQ信者が作り出しただけの幻想にすぎなかったから、EQJは知ってのとおりの大失敗。
その幻想を信じちゃったSOEがバカだと言えばバカだが。
まぁEQ2も日本では売れないとは思うよ。
幻想云々とかシステム云々とか関係ないってそろそろ気付いてるだろおエロイさんも。
だからこそsagesundiを選んだんだろ。こけるの確定の火の車に乗せられて山羊として。
ここはEQ1とFFとの比較スレなんだが。
>>50-51 思い込みだけでよくそこまで書けると関心する。
>制限加えなければアンチが叩きまくり、荒らしまくりになるのは目に見えている
こんなもんPOLIDでログインする形式の掲示板で一発解決なんだが・・・
>>50 せっかくPOLIDってのがあるんだから
それで個人管理すれば荒らしも沸かないだろうに。
光栄の信オンの公式掲示板だってそれで上手くやってるんだが。
>>53 たしかにたんなる予想だからな、思い込みだし外れるかもしれん。
いや、個人的には外れて欲しいとは思ってる。日本語環境で人がたくさんいるならそっちでやってみたいしね。
ただ・・・どうも今までのmmoの売れ方とかみてると予想はずれてねーからなぁ楽観できん。
つうか嫌な方の予測は当たる。
>>53 一方的に思い込みって決め付けるなよ。
たぶんあなたが粘着なアンチであり少数のEQ信者に当てはまるのでしょうがね。
>こんなもんPOLIDでログインする形式の掲示板で一発解決なんだが・・・
こんなもんで解決するくらいなら「粘着なアンチ」とまでは呼ばれんよ。
まぁ普通にEQ2は売れないだろうね。スペック高いし
グラも日本人向けじゃないし、特に物珍しい要素あるわけじゃないし
でも次世代mmo(SWG、WoW、UXO)の中では確実に面白くなる
と思う。mmo作りの実績or失敗orパクリ能力は群を抜いてる
>>56 >>50>>56の内容のほぼ全てに根拠もソースも無い。
こういうのを思い込みと言う。
違うと言い張るなら
粘着信者が暴れまくって掲示板設置できないと■eが思った事を
ちゃんと証明するソースが最低限必要だね。
>>58 なるほど。
ならば「・・・と感じる」と書けば良かったかな。
>>56 結局あれかな、FFの場合はスクエニの
「俺たち業界最大の勝ち組クリエイターが作った作品にガタガタ文句をいうなwww」
っていう誤ったクリエイター根性がそうさせているのかな?
#ここは連投規制厳しいね・・・
>>60 ま、いろいろ憶測はできるけど、
>>58の言うように真実はわからないね。
■eには悪いけど
>「俺たち業界最大の勝ち組クリエイターが作った作品にガタガタ文句をいうなwww」
こういう奢りは本当にあるだろうな、と思う節がある
>>62 SOE、So-netもEQJについてはそういう奢りがあったんだろうね。
だいたい、JrCfYff9、mi6NvnxQ、wFMwe1gUあたりなんか■eを叩くチャンスをもらえれば喜々として叩きそうじゃん。
>>62 そういう姿勢なら姿勢で貫いて欲しいけど。
>>65 でもそれじゃサービス業とは言えんでしょ。
顧客第一主義ってのがサービス業の基本では?
>>63 sonetは元々作ってないから
>「俺たち業界最大の勝ち組クリエイターが作った作品にガタガタ文句をいうなwww」
に当てはまらんし
varatも元々はネームヴァリューもなかったし業界最大手でもなかったから
当てはまらないと思うが?
寧ろ客に離れられては適わん・・とよく文句に耳を傾けてる方だと思う。
■eだけはスタート地点から知名度(ネームヴァリュ)が物凄く高いと思うのだが・・
>>64 ■e嫌いじゃないよ別に。面白いものを作ってくれればそれでいいと思ってる。
FF10とか普通に面白いと思ったよ。
それに、違いを比較してるだけであって別に叩いてもないさ。
>>66 弱い!>強くした>強すぎる!>弱くした>弱すぎる!
こういうのやめてほしいだけ。
>>67 なるほど。
EQもサービス開始当初はそうだったかもしれんが、途中からは完全にUOと並ぶネトゲ業界の雄であり先駆者でしょう。
EQJのサービスが始まったときは完全に世界一のMMOとしての著名度を持っていたよ。
FFももちろん著名度はあるけど、アンチも相当多く過剰に叩かれるから、順調に成長している。
EQJの場合、信者ばかりが多くて叩かれないから、今では信者ばかりが残って、不満があっても言えない一般プレイヤーは離脱。
結果、どんどん人口が減っている。
非常に対象的な事態だと思うよ。
あと■だって最初からネームバリューがあったわけではない。
最初はVaratと同様、名も無い一会社に過ぎなかったわけでね。
それを妬むのは筋違いもいいところだ。
>>69 あぁ、ちょっと考え方が違うかなぁ・・
>EQJの場合、信者ばかりが多くて叩かれないから
これと
>どんどん人口が減っている
これに因果関係はない
>FFももちろん著名度はあるけど、アンチも相当多く過剰に叩かれるから
これと
>順調に成長している
これにも因果関係はない。
アンチの数は絶対数から導き出せる(つまりある一定数には必ず一定数のアンチがいる)
だけであって「アンチがいるから」「プレイヤが増える」わけじゃない。
「アンチがいないから」「プレイヤが辞めていくわけ」でもない。
逆だよ。「プレイヤが多いから」「アンチが多くなる」
「プレイヤが少ないから」「アンチが少ない」こんだけの話。
勿論例外(絶対数の割りに極端にアンチが多くなる場合。ゲームとして機能してないゲーム)はあるけどね。
>>67 FFの成長は単に「PS2で出来る」からじゃないかな〜?
正直PCだけで発売していれば、10分の1も集まらない気がしないでもない。
とは言ってもEQがPS2で出ても、成功するとも思えないけどね。
FFの正当な評価はPS2でライバルになるようなMMOが出て、次のFFオンラインでわかるんじゃなかろうか?
72 :
忘れられた名無しさん:04/06/21 21:01 ID:oqMpKzLW
>>44 >dx9のpatchをテスト鯖だけに入れる訳にもいかないでしょ?
ちょくちょくテスト鯖に先行パッチ入ってますよ?
EQでは本鯖とテスト鯖でクライアントが同じなんで、
どっちの鯖に入るかで毎回差分パッチを落とすだけです。
>>70 因果関係がないと言い切るのはいかがなものか。
ゲームを成長させる上でユーザーの声が大事だと思うからこその
>>38の発言なわけでしょ?
確かに、FFには異常なアンチがいて、FFを誉めにくい雰囲気を作り出してしまっている。
例えば、今、私がちょっと■eの擁護的意見を書いただけで一気に3人くらい反論が来る。
これが今回だけではなく、ネットではほぼ日常的でしょう。
そんな状況ではFFを誉めるということはしにくい。
でも、同時にそういう雰囲気のおかげで逆にFFの改善すべき点がどんどん出てくる。
対して、EQはどうなのか?
海外ではどうなのか知らないけど、少なくともEQJについて言えばマンセー的な意見ばかり。
EQJの失敗が明らかになればなるほどヒステリックなマンセーが出てくるばかり。
そんな一部信者のせいで逆に批判的意見が言いにくい状況になってしまっているように感じる。
その結果が今のEQJの衰退振りに如実に反映されている。
もちろんアンチ、信者の存在だけでゲームのクオリティが決まるわけではないですが、
あなたも
>>38で指摘したとおり、外部からの声の影響力は大きいと思いますよ。
>>71 EQもPS2で出してるよ。EQA
まあ、北米版のみだし HDD使わないのでパッチをメモリーカードに
DLさせてやるし もちろんPC版との互換は全くない。
今はどういうかんじなのでしょうね。
信長にももっと頑張ってもらいたかったですね。
でも、黒字みたいだし、いい感じみたい。
75 :
忘れられた名無しさん:04/06/21 21:07 ID:oqMpKzLW
>>73 もうちょっと自分の中で反芻してから書きこみしたほうがいいよ。
支離滅裂すぎる
>>73 EQJEのマンセー的な意見って具体的には?
> その結果が今のEQJの衰退振りに如実に反映されている。
これは激しく異論あり。
つーか、ここに出入りするEQ信者ですら、EQJEが成功すると言ったやつは居なかった
はずだよ?(ソースナス
もちろん、最初から失敗を予想するようでは信者では無いがw
>>75 はぁ。
批判には真摯に耳を傾けたほうがいいと思いますよ、信者さん。
そういう態度ではEQ2も日本では失敗すると思いますよ。
>>77 私の書いた文章のどこから「かつてEQ信者がEQが成功すると予測した」と読み取ったのですか?
>>74 いや、あれは単に「EQの世界観」を使ってるだけで、PC版のEQとは全く互換性無いから
別ゲームと言って良いと思うが。
すいません。ミスです。
>>77 私の書いた文章のどこから「かつてEQ信者がEQJが成功すると予測した」と読み取ったのですか?
Dx9のパッチは2ヶ月くらい早く入ってたね。
>>34 sweepってなんぞや?
test鯖のリセットなら、少なくとも99年10月以降はないぞ。
>FFには異常なアンチがいて
FFだけじゃないよ異常なアンチがいるのは。
(特に日本の)絶対数の多さからFFに一番多いのはその通りだけどね。
>FFを誉めにくい雰囲気を作り出してしまっている
誉める部分は誉めればよいと思うし良いと思った事はそう言えばよい。
反対意見がある時はあるしない時はない。雰囲気?何それ
言いたい事は言えば良いだけ。それが同意を得るかどうかは別問題
>少なくともEQJについて言えばマンセー的な意見ばかり
この意見はおかし過ぎる。EQJEはEQをローカライズしただけのものなので
「EQの欠点はEQJEの欠点でもある」わけでEQJEがマンセーだけになっているとも思えない。
勿論GMの対応が良い、とかのJE特有の意見はあるだろうが
マンセー的な意見だけなどは冷静に見ていれば言えないかと。
何より人の少なさは致命的だしそういわれてると思うが?
>>78 こいつアフォか?
どのへんからEQ2が出てくるの?
EQ2の運営は信者がするのですか?そうですか・・・
>>78 > そういう態度ではEQ2も日本では失敗すると思いますよ。
何なら予言しても良いけど、EQ2は日本では商売的には失敗するよ。間違いなく。
全世界的にも、ちょっとヤバゲな雰囲気が漂ってる。まあ、これはでてみないと何とも
言えないけど。
つーことで「EQ信者はみんなEQ2は成功すると言っていた!」とは書かないでくれよなw
86 :
忘れられた名無しさん:04/06/21 21:14 ID:oqMpKzLW
内容に触れずにEQJEの成功失敗にミスリードしたがるのは
サロン時代から常駐する自作自演荒らしの典型パターンだな。
ヒステリックなマンセーってなんなんだろう・・('A`)
>>80 FF11はPS2でもPCでも出来る代わりにPS2の
おかげで足かせにもなっている。
EQがPS2で出したけど、世界観だけ同じなのもPCと互換性が
ないのもゲーム外車が決めた事。
結局、ユーザーがどれを選ぶかって事ですよね。
89 :
88:04/06/21 21:16 ID:uvUF4TTT
うほ。ゲーム外車だってよ。ゲーム会社です;;
IDでるようになったところで、結局具体的な比較はなされてないな。残念賞
どうでもいい。
ようはバインドのリキャストが短くなるかどうかだ。
>>88 > 結局、ユーザーがどれを選ぶかって事ですよね。
違うって。
FFは、PC版もPS2も内容は同じゲームでしょ?同じサーバで遊べるし。
PC版のEQと、PS2で出たEverQuest Adventureというのは、まるっきり内容の違う
別ゲームなんだよ。
>>85 EQ2よりもWoWに人が流れそうだしね。
もう一つの対抗馬であるHorizonsは会社が傾きかけてやばそうなのが問題。
>>83 私がちょっとFFを擁護してEQを(というよりEQ信者を)批判したら、これだけ反論が出る。
こういう雰囲気の中で意見を言うのは難しい状況だと思いますよ。
>この意見はおかし過ぎる。EQJEはEQをローカライズしただけのものなので
日本鯖ユーザーの声は届かないのですか?
>マンセー的な意見だけなどは冷静に見ていれば言えないかと。
「だけ」とは言いませんが、相当数がそうですね。
冷静に見えれば言えるかと。
>何より人の少なさは致命的だしそういわれてると思うが?
1鯖だけなら十分な数でしょう。
数云々よりも「数が減りつつある」ってことに注目したほうがいいですよ。
>>84 言っている意味がわかりませんが、とりあえず安心します。
あなたのような方がいる限り、日本ではFFがEQに抜かれることはないでしょう。
まあID出るとやっぱよくわかるね。
oqMpKzLW、DTOjN97+あたりは「とにかくEQを叩かれるのが悔しいだけ」って感じですね。
>>94 エェー・・・・おかしいと思った事はそりゃ批判もするし反論するだろ。
こういう雰囲気の中で意見を言うのが難しいって・・どうすりゃいいんだよじゃあw
FFはマンセーだね。最高に面白いねそうだね。FFはジョブがたくさんあっていいねそうだね。
ジョブの役割なんてどうでもいいよねそうだね。っていちいち相槌打ってかなきゃならんの?w
>日本鯖ユーザーの声は届かないのですか?
時間はかかると思うけど届くよ
>>93 >EQ2よりもWoWに人が流れそうだしね
世界で?日本で?どっちも?
>>94 その冷静な目で見た相当数有るマンセー意見の具体例を出してくれ。
>>94 >>この意見はおかし過ぎる。EQJEはEQをローカライズしただけのものなので
>日本鯖ユーザーの声は届かないのですか?
届かないことは無いです、英語版公式にはプレイヤーからの意見を書き込むためのBBSが存在するので
英語ができるなら直接そちらのBBSで意見、問答してもらえれば
ただEQJEは文字道理日本語版で、主に英語が苦手だった人がやってると思うので英語を使ったBBSは抵抗感あるのでは
逆にFF側も外人さんの意見なんかは届きにくいんじゃないでしょうか?
日本に関しては2chと関連をみてれば意見を聞いてると思ってるみたいですが
北米圏には2chのような総合BBSみたいなとこはないので・・
>>92 だから、PS2に世界観だけ同じEQを出そうと決めてだしたのは
そのゲーム会社ですよね。
FF11と違って、PS2が後で出たんだからPC版と同じものを出せないでけども
例えば あるゾーンだけPC版とPS2版の人が交流するなど
今の仕様でやろうとおもえば出来る。
結局、■eがPS2版とPC版で同じ鯖で遊べるっていう方針にしたのが
大成功であったということですよね。
なんで、PS2でEQの世界観だけ同じMMOを出したんだろう。
それだけ、需要があったということなのかな?
もしあったとしたら、今運営は黒字なんでしょうか?
>>97 >エェー・・・・おかしいと思った事はそりゃ批判もするし反論するだろ。
>こういう雰囲気の中で意見を言うのが難しいって・・どうすりゃいいんだよじゃあw
>FFはマンセーだね。最高に面白いねそうだね。FFはジョブがたくさんあっていいねそうだね。
>ジョブの役割なんてどうでもいいよねそうだね。っていちいち相槌打ってかなきゃならんの?w
確かに、そういうEQJみたいな状況になると危険ですね。
今の状況はアンチがいすぎですから、このくらい言っても構わないと思いますがね。
>時間はかかると思うけど届くよ
その声が信者によって封殺される傾向にあると言っているのですよ。
>>102 ??
>その声が信者によって封殺される傾向にあると言っているのですよ
意見、声は直接製作者サイドに言うんだよ?どうやって封じるの?
> >EQ2よりもWoWに人が流れそうだしね
> 世界で?日本で?どっちも?
全世界的に。あと、アメリカに限って言えばリネ2が結構受けてる。
$14.9/月という戦略的な価格と、単純なゲーム内容とPvPが向こうのカジュアルゲーマー
と、元SBプレイヤーを呼び込んでいる感じかな。
しかしなんか不毛な進行だな。
NleqG0XXはほかになんか比較のネタ無いの?、ゲーム内のことで。
あるなら付き合うよ。
ねえ、FFだと現状の魔法の改善提案って出てないのか?
マジでバインド使えないんだけど。
>>107 普通に使うでしょう。
特に眠りにくい敵に対してはスリプルの代りに。
JEは少ししかやってないからなぁ・・JE専用の公式な掲示板はあるんだろうか。
教えてくれJEの人。でも製作者サイドに伝えるには一回翻訳しなければならないわけだから
そうなるとEQの使えって話になるのかな。そっちの方が早そうだし
無理な人はソネット経由でワンクッション置いて意見言うしかないんじゃまいか
>>107 FFのバインドは、リキャストや効果時間はともかく、魔法が入っている間の敵の行動は
EQと同じでヘイトに関係なく一番近い人を殴るらいいんだけど本当?
>>105 意見があるならゲーム内のコマンドで直接開発者に送るコマンドがあるの。
FFの魔法って攻撃魔法のラインナップばかりで
Root系が1種類、Snare系も1種類。
敵の攻撃をSplitするっていうコンセプトがあんまり無いのかな。
>>105 >
>>103 > 掲示板では言えないのですか?
公式フォーラムがある。英語だけどな。そこはゲームデザイナーやユーザー対応
の責任者が直接見にくる。
EQJEに公式掲示板があるかどうかは(ΘΘ)ρオラシラネ
つーか、いつからこのスレはEQ(日本語版限定)とFFの比較スレになったんだよ。。。
>>109 いずれにしても一般の掲示板では批判しにくい雰囲気があり、
逆にFFには誉めにくい雰囲気がある。
EQerには「アカウント数よりリピーターの数が・・・云々」と言いますが、
今のEQJの人口の減少ぶりからリピーターも少ないと考えられますよね。
もう少し批判的な意見も受け入れる空気を作ったほうがいいですよ。
>>114 だ〜か〜ら〜
話を逸らさないで君が見つけた沢山有るマンセー意見の具体例は?
>108
あのリキャストの長さで、スリプルの代わり又は繋ぎで
普通に使うってのもなあ。
バインドUとかグラビテUが欲しいところ。
>>113 EQJEがなかったことになっているときもありましたねw
でも、人数的にもEQの日本人とEQJEの数は同じぐらいでしょうし、
別にJE限定の話しはしてないとおもいますよ。今、そうなっているだけで
>>114 とりあえず
>いずれにしても一般の掲示板では批判しにくい雰囲気があり、
この認識はまったく間違っているので大規模板・小規模板双方にあるEQ本スレ読んでみれ。
批判されまくりだから。
このスレだけでそう思い込んでいるなら視野が狭すぎるぞ。
>>114 むしろNleqG0XXが人の意見を聞く空気を作った方がいいぞ。
明らかに浮いてる。
>>114 だから雰囲気って何よ?
意見を言って反論が多数来るのは「それが間違ってるんじゃない?」って思う人が多いからだろ?
言えない雰囲気って自分でわかってるって事は「同意は得られないんじゃないかな」
って自分でも思ってるってこったろ?
それとも同意を得られない意見にもっと同意を得たいの?
無茶言い過ぎじゃね?
>>116 十分に使えますよ。
睡眠耐性、闇耐性のあるなんかにはよく使います。
あとスリプル→スリプル2の繋ぎにも使いますね。
理解してない脳筋はバインドかけた敵の近くにいて普通に殴られたりしてますが。
あとFFにはサポジョブがあるので、あまり数増やさなくても問題ないのではないかと思いますが。
>>114さんの擁護をすると
そういう雰囲気はあるとおもうよ。
でも、もう仕方ないと思ってる。
いいんだよ、それで。ぐらいに思ってますな。
71以上の黒魔法のラインナップみてると精霊魔法の上位のみ。
EQのGoDのSpellラインを見ているようだ。
>>120 お前らも暇だな。。。。
せっかくIDありのスレに移動したんだから、NleqG0XXをNGワードに指定してもっと
おもしろい話しようぜ。正直秋田。
>>120 ネットの中ではいわゆるネット右翼と呼ばれる人たちが跋扈していたりと、一定の意見を言いがたい雰囲気は十分にあると思いますが?
もう一つ付け加えると、そういう空気に賛成の人はそういう空気を無いことにしたいのだと思います。
>>123 EQも高位レベルになるとたしかにアップグレード版ばかりになっちゃってるよね。
OoWでプレイヤーからAAのアイディア募集したように、魔法もやってくれないかねえ。
スリプル>スリプルUの繋ぎってのは
1)スリプル>レジスト>バインド>距離を置いて>スリプルU
ってこと?
それとも
2)スリプル>worn offの前にバインド>距離を置いて>スリプルU
ってこと?
1)で生き残れるのってガルカでも厳しいような。(EQのEncならまだしも)
俺が知らないだけならすいません。
後、DmgDeal呪文・Mez系以外に上位が無いっていうのもなあ。
>>112 蝉ブリスキファラみたく、見方側で敵の攻撃をどうにかするという発想
>>128 スリプル2>スリプルの繋ぎです。すいません。間違えました。
ちなみに1)でスリプルがレジられたらバインド挟まずにスリプル2行きますよ。
少なくともこのスレの趣旨は「事象を多角的に比較する事」にあると思ってるし
その中では「マンセー」だの「糞」だのこのシステムはイイだのウンコーだのの意見は
個人個人の中に沸く副作用みたいなものだと思っている。
意味があるのは
「どことどこがどう違うのか。またそれによって起こる結果は何なのか」だよ
>>85 おれはEQ2は大成功すると予言できるね。間違いない。
あらゆる失敗を以前に経験してれば2度と同じ過ちを繰りかえすはずはない、など
>>131 だから、両者の置かれている状況の違いという観点から
>>50を書いたのですが、
確かにゲーム自体とは関係が無かったですね。すいません。
EQJEが流行らなかった理由。。。
グラが日本人向けじゃないとか全体的に敷居が高いとか色々あると思うけど
俺の場合は既にEQ2が発表されてたのが大きかったかな。
サイトやスレで見た限りEQは既存のどのゲームより息長く遊ぶように作ら
ているのに育てた頃に後継が間近、となると腰を据えてやってみようという
気になるかどうか・・・正直かなり躊躇った。
結局去年の末にクラシックで始めてみて気に入ったんで今でも遊んでるけどね。
でも、
スリプルのリキャスト45secとか
スリプルUのリキャスト30secとか
バインドのリキャスト40secとか
レジられたら死ねと言わんばかりの仕様だと思うんだが、、、。
>>128 現状では上位系を実装するなら弱体系だと思いますが、
それだと現状でも十分に強い赤がさらに強くなってしまうからってことがあるからだと思います。
>>132 > あらゆる失敗を以前に経験してれば2度と同じ過ちを繰りかえすはずはない、など
今からグラフィックデザインを根本的にやり直せれば、なw
それが出来ない限り駄目ポ
>>135 そんなにリンク時に死んでいるのですか?
確かに、睡眠耐性の強い敵だとしんどい場合がありますが、
普通、PTに2、3人は寝かせができる人いるでしょうし、そんなに困らないと思いますよ?
精霊の印もありますし。
>>50の意見結果から予想してる原因がどうもなぁ・・
そもそも
FF=ネットで叩かれてる
EQ=ネットで叩かれてない
これが趣旨だと読んだけどそこが間違ってるような・・
>>138 おっと、グラ厨はみんなリネ2にでも行ったのかと思ってたよ(www
>>140 もうその話しはいいでしょ、蒸し返さなくていいとおもうよ。
>>140 そんなに的はずれな意見ではないと思いますがね。
この点については特に。
↓
>FF=ネットで叩かれてる
>>134 それはEQJを始める人が少ない点については当たっているところもありますが、
人がどんどん減っている点については当てはまらないと思いますよ。
>>134 EQ2はEQ1と世界観が繋がっているだけであって同じゲームやアップグレード版ではない。
むしろゲームシステムなんかはEQと違いが出るようにデザインされている。そりゃ同じだったら
出す意味ないからね。結果EQ2はFFのシステムに似ているところも多い。
だからEQ2が出るからEQはやらないで待とう、という考えの人をたまに目にするけどそれは
ちょっと勘違いしてるとおもうよ。EQで遊びたいのならEQ2を待たずに今のEQをやるしかない。
で、EQ2と比較するなら別スレ立てない?
知らない人多そうだけど1と2って全然別ゲームじゃん。。
>>146 別に両方と比べればいいとおもうんだけども。EQ2が出てるなら別だけど
まだβだってできないわけだし。
>>141 うん、今おれLine2やってるしwww
ではっきり言えるのは、
美人は3日で飽きるというのは真実だ
つーかLine2は斜め見下ろし視点がデフォルトなのよ。EQのような一人称視点も
使えるけど、激しく移動しにくくなるので普通使われない。
で、斜め見下ろしで、かつ視点延長パッチ入れてさらにカメラを引いてるから、
人物なんて2cmくらいの大きさになる。
顔だのパンチラだの、なにそれ?状態ですがw
>>146 まだβも始まってないのに
気 が 早 す ぎ
Sundiのコメントみてると
「EQ2は大人向けですよ、FFは子供向けだから
ユーザー層はそんなにかぶりません」
と言ってる様に思えたw
>>144 EQJEの人口推移についてはあまり知らないんだが
どれくらい減ってるものなの?ソースあったら頼む
>>151 EQ日本語版スレの書き込みだけで言っている。
>>153 あー、あそこはなあ(ry
イベントがあって100人参加者がいても
あのスレで全然話題にならなかったり
するんだよなあ。。。謎だ
>>154 あそこの書き込みを見る限りでは人数は減ってきているみたいだけどね。
まぁ、ソースと言われても、今さらSo-netもガマニアも恥晒すだけのアカウント数やその推移なんか公表しないだろうしね。
>>153 そっすか。
JEのスレ覗いた事ねーからなぁ。
ソースぽいものだけでも出てくれば面白いのだが。
一時期に比べ減ると思われる要素はかなり出てる(EQ2、line2、ガマニャ移行)
ので減っていてもおかしくはないとは思うが具体的な数がどうかが判らんとなぁ
FFのここをEQは真似て欲しいとか、逆にEQのここをFFは真似て欲しい
っていう意見はないっすか?
俺はFFにEQのダンジョン攻略する楽しさ(mob配置とか思考ルーチン)
とLDoNみたいな拡張が欲しいな
このスレは何かとすぐに叩き合いになってつまらないな。
ID入れても意味ないじゃん。
>>156 >(EQ2、line2、ガマニャ移行)
こうやってEQ外部にだけに問題を求める姿勢が良くないと指摘したんだけどなぁ。
>>157の質問に答えるEQerはいないだろう。
こういうところがEQJ衰退の大きな原因だと思う。
>>157 俺はHorizonsとかDAoCとか、町中だけじゃなくて世界中で音楽が聞こえるゲームが
好きだから、EQでもそうなると良いなあ。
連携はおもしろそうなんだけど、EQのMelee系バランスってもんのすごい微妙なところ
で成り立ってるから、たぶん導入するのは無理だろうね。
>>158 > このスレは何かとすぐに叩き合いになってつまらないな。
> ID入れても意味ないじゃん。
だからNGワードに指定しろと(ry
叩き合いしたがってるの1人だけっぽいよ?w
>>159 内部の問題はシステム(グラフィック含む)に自分の思考が合致してるかどうかだろ?
急激に減るにはなんらかの大きなショックが必要なわけでそれが内部で起こったなら
(例えばパッチとか拡張が糞だったとかね)それを要因として考えるさ。
だけど急激に変わってもいないのに「昨日までは好きだったのに今日からは嫌いに」なんてなるとは考えにくい。
内部的要因では「人が減ったから俺もやめよ」スパイラルは考えられるしそれはあるとも思うけどね。
つうかどれくらい実際に減ってるか判ってない異常は論議は不毛かな
err
思考 ×
嗜好 ○
いつまで経ってもI9+6bSIHみたいな態度だからなぁ。
「EQが悪いんじゃない、EQerが悪いんじゃない。」みたいな感じだしな。
EQJは現状のまま衰退していくと思うよ。
海外のEQerがどんなだかは知らないからわからない。
>>164 煽る気はないが減っている(と思われる)内部的要因は何だと考えるの?
その意見だけでは「交通事故起こす奴がいるから交通事故がなくならないんだ!」
って言ってるのと変わらない。交通事故が何故起こるのか、が問題なんだ
>>165 知らない。
一般にネトゲ辞める理由はいろいろだろうけどね。
ただね、EQerは
「飽きた」「面白くない」
この理由を認めたがらないって思ってね。
常に外部要因にのみ理由を求めて満足している。
それじゃあ、人は減りつづけますよ。
まぁ、今の人口ではもうほとんど信者しか残っていないだろうし、無理だと思いますがね。
>162
この半年位ちまちまとJEやってるけど明らかに減った!という印象はないね。
増えてる感じもそれほどないけど。とりあえず後発でもPT普通に組めてる。
ただ長くやってる人の話では昔に比べると・・・らしい。
具体的にはいつごろ減ったのかな?
新鯖ができた頃がピークだったと思う。
その直前に鯖でピーク時間帯に2000人ほどログインしていて、鯖1つでは限界に来ていた様子。
その後、じょじょに減り始めて最近では再び鯖統合したほうがいいのではという話がちらほら。
>>166 EQに飽きる人がいないとは言わないし
向いてない人が入ってすぐ辞める事も充分ありえる。
だけどそれはどのネトゲにも言える事だからなぁ・・
それが内部的要因で減り続けてるとは考えにくいのではないか?
グラフィックなら最初にやる段階でパスになるから減る要因にはならんし。
第一システム的に飽きて辞める人が偶然同時期に多数出るなら
ほぼ同じシステムを採用しているFFでもEQ(EQは全く同じ)でも同じ事が言えてしまう。
FF11の方でも飽きてやめる方などいそうですな。
ですが、それ以上に 解約<新規 という状況になっているみたいで。
去年の北米PC版が発売された前後から現在まで鯖は増えていませんが、
明らかに人は増えていますな。ピークの時間とかも。
ちなみに、日本人がピークのときは全体のピークのときなんですが
その時間は北米の方の人数が一番少ない時です。
>>169 いや、EQJの人口減少は別に「ここ最近、急激に」ってわけではないよ。
少しずつ減少してきて、最近、「鯖統合必要かな」って感じですよ。
まあEQは信者まみれで信者にあらずば人にあらずが基本思想だからきついよ。
その点、FFはアンチ的発言さえも罪にはならないレベルの思想の自由が保障されているから気が楽。
誰だって北朝鮮よりは日本に住みたいでしょ?
JEβの時しかやってねーからなぁ・・
どれくらいの感じで推移してるのかが判らんとやはり不毛か。
減る数よりも増える数の方が少ないから減ってる、ってのはたしかなんだろうが
FFのスリプルとスリプルUがスタッカブルかどうかも良く知らない俺がDQN
スリプル>スリプル2は上書きできるんじゃなかったっけ
逆は駄目だとどっかで見たかな
大体MeleeにCritHitがあって、SpellにCritHitが無いってのはどうなのかと。
後、詠唱短縮とか魔法コスト低減とか
もっと地道に役立つスキル・アイテムの上位が欲しい。
やばい、クレクレ君になってきた。
>171
新鯖というと無料体験サーバー(現在のF鯖)ですね。ただ過疎の進行度で
いくとT鯖よりも明らかにF鯖の方がやばいみたい。
/who all による人口調査がスレにあったけど人口比で相当な差になってる模様。たしか5.6倍以上・・・
問題は無料期間に集まったプレイヤーをなぜ引き止められなかったのか?
無料期間が終われば人減るのは当たり前だけどこの差はひどすぎる。
>>176 申し訳ないが、FF11とEQやっているかた英語の部分訳してください。
ほとんどわかんないっす。
>>178 「大体、戦士系にクリティカルヒット(決定打)があって、呪文による攻撃にクリティカルヒット
が無いってのはどうなのかと。」
FF言えば、
Meleeは前衛。
Spellは魔法。
CritHitはクリティカルヒットではないかと。
あとスタッカブルは上書き可能って意味だと思います。
>>177 F鯖の無料期間ってよく知らないんだけど
元々そんなにいたのが急に減ったの?
引き止められなかったのか?という問題よりそこがまず問題だと思うのだけど。
俺は日本市場は絵が全てだと思ってるので元々そんなにいなかったのでは?と思ってるが・・違うかな
>>179 EQがどうなのかは知りませんが、
FF11では物理攻撃にはクリティカルヒットがあるけど、攻撃が
当たらない事もあるし0ダメージということもある。
魔法攻撃にはレジというものがあるけど、当たらないということはない。
黒魔法と物理攻撃のバランスも結構取れてると思うのですが。
ちなみに、歌で眠らせるのは魔物のララバイと魔物達のララバイがあります。
魔物(達)のララバイ>スルプル(ガ)2 という上書きもできます。
スルプル(ガ)2が90秒眠るんだったかな。
>>181 俺も後発組なんでそのあたりの事情は詳しくは分かりません。申し訳ない。
>俺は日本市場は絵が全てだと思ってるので
絵はかなり大きいと思う。グラに抵抗感じた時点で中身について吟味する気も
起きないというのは仕方無い事だと思うしね。愛着の持てないキャラを育てる
気になれない、というのは十分理解できる。
そもそも洋ゲー好きな奴と和ゲー好きな奴が相容れるわけないんだよ。
巨乳好きと貧乳好き、犬好きと猫好きの論争みたいなもんだ。
成功する市場とは同じ嗜好を持つ人間の比率から割り出されるもの。
ここは日本なんだから洋ゲー好きが少ないのはある意味当たり前でしょ。
俺は洋ゲーオタだけど、やっぱ少数派だと思ってるよ。
しかも洋ゲーオタのなかでも、EQ嫌いって奴は結構いるんだぜ。
例えるならEQは洋モノで足コキに特化したエロDVDみたいなもんだぞw
FFはそうだな、エロゲってとこか。
やっぱ日本市場で大きいのはPS2からもできるからじゃね?
PCだけに限るとMMOなんて色々あるからな(特に韓国ゲーム)
PS2しかない人はFFタイプのゲームなんてないし(信長は全然別タイプだし)
飽き気味になってもFF以外に面白そうなのなさげだし
EQは後半大きいことをやろうとすると、まずはマンパワーがないとどうにもならない
ExpCampとかなら別だけど、普通それだけじゃ飽きるしね
EQJPが始まって海外版から移住してきたメンバーが中心のエターナルが
唯一EQJPを食べ尽くした人達だろうけど、それでも1年かかってるようだ
経験者が一からやると1年かかるゲームだもんなあ
あとFFは外人さんも同じ鯖にしたのも大きい
EQJPとかEQ韓国鯖みたいに孤立した鯖はユーザーの要望だったんだろうけど
そのために人口の絶対数が少なくなっちゃったもんな
人がいてこそのMMOではじめっから上限が低いって差はでかいとおもう
それでいて日本や韓国はPCのMMOの数が多い
ちょっと浮気してそのまま〜ってのが多いだろう
>>182 攻撃を避けられる行為が
魔法ではレジストに当たるわけでそれを踏まえたうえで
>>179は文句言ってんじゃない?
>182-183
攻撃ミスとレジストに関しては分かってるつもり。
FFXIでもフルレジストってありますよね。
黒魔法と物理攻撃のバランスが取れてるとは全然思わないんだけどなあ。
戦闘中にchargableなTPを使用してWSを打つ前衛と
戦闘中のchargeが非常に困難なMPを使用して呪文を放つ後衛とでは、
DmgDealの位置づけが違うとは思ってます。
chargableだけど連続行使が出来ないWSと
chargeが困難だけど連続行使が可能な呪文といった具合。
この辺はどのMMORPGでも大差ないと思う。
ただ現状だとTPの溜りやすさに対してMP回復が遅すぎ。
コンバートとか以外の魔力回復手段を他職にも開放すべきかと。
言われるそばから、こうやって
>>181や
>>184、
>>187みたいに逃げるからなぁ。
たぶんEQJはあなたたちのような信者に食いつぶされてもう人増えないよ。減る一方。
>>188 FFNA版は鯖独立してもやっていけるくらい最初からユーザー獲得してたと思うけど?
>>187 私の周りでは、PS2からPCに移行した人多いですよ。
PC版のパッケージもよくうれているらしいし。
FF11できるPCもっているなら、他のMMOもほとんどできますよね。
>>188 まあ、それが批判の対象にもなっていて、それが原因で今からFF11やるっていう
新規の人が少ないっていうことでしょうな。それでも、新規の人結構いるけどね。
まあ、FF11は今までのMMOにはなかったことを
いろいろやってますなw
でも、それがEQJEの人数が少ない理由の1つにもならないとおもう。
ROやUOの日本鯖があんだけにぎわっているわけですし、
>>193 結局、EQJは絵がダメだから人が増えないし、人減っているんだと言いたいわけだ?
「飽きた」「面白くない」はハナっから考えられない?
ID:ygMfWMcw=ID:NleqG0XX
か?
>>196 え?
だから、他のゲームについても「飽きた」「面白くない」ということはありえる。
EQについて、「他ゲーよりもその傾向が顕著だということはありえない!」ってこと?
>>195 判りやすいね。
多分、「EQが面白くないからEQJEは失敗したんだ」っていう強い信念を持ってるんだと思う。
仮説を立てる事は面白いと思うけどそんな仮説は誰でもが最初に思う事だし
それでは説明できない部分(例えば同じシステムを採用してるFFや本家EQは何故失敗してないのか)が
ある事を認められないんだと思う。
>>191 漏れEQJやってないし、EQ海外版でおなかいっぱいで卒業しましたヾ( ゜д゜)ノ゛
海外でもFFみたいなPS2用MMOでてるならあやまるが、無いならFFしかないからじゃ?
>>192 漏れもFF買ったよPC版。それから色々MMOでて浮気してるうちにやめっちゃった
PS2しかない人はそうもいかないだろう?ってのがデカイんじゃないかってこと
ROもUOも気軽にやれるから人気あるね
FFやEQはそんなに気軽にできないっしょ?2,3時間ないと狩なんてできんから
生産とかやるしかないし。それだけじゃ飽きやすいとおもうが
>>197 だからそれなら何故EQがアメリカで5年以上に渡ってプレイされ続けてるかの仮説を聞かせてくれ
>>190 クリアマインドはLvが上がるとすごい回復するようになったし
HMP+(座ったときに+の分だけMPが回復する)の装備や食事も安いのから
高いのまでいろいろ揃っている。
連携に対応したものにMB(マジックバースト)があり、黒魔道士が決めるとダメージは
すごいものがあります。MBのダメが増える装備もある。
黒魔道士は1人でダメージを与えられるけど、連携は2人以上いなければできない。
TPは昔より溜まりにくくなったし、FF11はLv上げでとてとてを狩るゲームだし
結構バランス取れてると思うんだけどなぁ。
PvPやると、黒魔道士や狩人ものすごく強いよ。
根本的なことがすっぽり抜けたまま議論するなよ。
面白い面白くないは主観的なものだぞ。
人がウマイと言ってるものを食ってみて、それが100%自分もウマイと感じるなんてことはない。
>>194は主観と客観を混同してしまう女か?
>>198 >多分、「EQが面白くないからEQJEは失敗したんだ」っていう強い信念を持ってるんだと思う。
逆にあなたは「EQが面白くないからEQJEは失敗したなんてことはありえない」っていう強い信念を持ってるんだと思う。
>例えば同じシステムを採用してるFFや本家EQは何故失敗してないのか)
同じシステムを持ったFF?
失敗したゲームと一緒にしないでください。
あと、EQ本家が成功したのは当時、対抗馬が無かったのも大きいでしょう。
そういう都合のいい事実だけに目を向けているから、人減っているって指摘しているのですよ。
>>199 >漏れもFF買ったよPC版。それから色々MMOでて浮気してるうちにやめっちゃった
>PS2しかない人はそうもいかないだろう?ってのがデカイんじゃないかってこと
そんなこといったって、タイプが違うといっても信長onlineというMMORPGはあるし
FF11がやっていることは、今までのMMOで誰もやってなかったことをやってきたが
それにももちろん欠点がある。
それが理由の1つにはなるが、EQJEの失敗とは同列に比べられないですな。
EQ2が成功するかどうか
海外ではまあWoWとかライバルはあるけど成功するんじゃないかな?
なにせEQは5年間続いてたわけで経験者多数
すでに引退してる漏れの知り合いも期待度は大きいしね
日本で成功するか?といわれるときびしいな
コンシューマ大国日本、PCゲーといえばエロゲのが多いし
むずかしいんじゃないかな
>>203 FFもPS2では同ジャンルの対抗馬ないとおもふ
もういいじゃん。
EQが面白くないからEQJEは失敗したんだよ。
結論でたところでNGIDにygMfWMcwを追加しる。
>>200 それこそ他に対抗馬が無かったからだろ?
>>202 で、客観的なアカウント数やユーザー減少の話を持ち出すと、話題を逸らそうとすると。
>>190はもうだいぶ前にFF辞めているでしょ?
成功失敗の議論とか揚げ足取りとか犬の遠吠えとは正直どうでもいいから、
EQとFFのシステムの類似・相違点をどんどん取り上げて欲しい
>>204 信ONはPCのほうだけど、試してみたが、MMOつーよりはMOに近いとおもうし
・・・ユーザー層ちがうんじゃない?
FFは日本にMMOを広めた偉大なゲームだとおもうよ、UOやEQじゃ所詮PCゲー
PC触らない人には選択肢にも入らないからね
ROは漏れには合わなかったからどうしてあんなに売れてるかわからんが。
・・・やっぱ萌えが一番売れるのかなあ日本だと
>>208 各プレイヤーの態度の比較、各ゲームの置かれている状況、そこから生じる結果の差異を述べたのですがね。
それはいけませんでしたか?
211 :
忘れられた名無しさん:04/06/22 00:49 ID:u7XLaY2a
>>201 MBは連携無いと無理だから、その例えはおかしい。
>>208 そうだね。いつも思うが不毛だw
>>210 なにせル−プしまくってるからねえ・・・
どちらも平行線で譲らないからしょうがない
>>209 >・・・やっぱ萌えが一番売れるのかなあ日本だと
こういう言い方やめませんか?
「欧米人はゲームの本質で選ぶ。日本人(あるいは韓国人などアジア圏の人)は絵や萌えで選ぶ」
EQプレイヤーとか洋ゲーヲタの人って、こういうことしょっちゅう言いますよね。
さらに言うと、「EQを選ぶ俺たちはより欧米人に近い人種だ」みたいな意識まで感じられる。
>>203 あぁ、じゃあいいや。EQはつまらないから失敗したで。
>同じシステムを持ったFF?
>失敗したゲームと一緒にしないでください
FFで面白くてEQで面白くないシステムを教えてくれ
>>212 攻撃にだけ特化したら、そうなるけどキャスターは移動や蘇生などのメリットもありますよ。
単なるダメージや攻撃上のシステムの話だけして、キャスターが不遇とか言うのは害人の発想だと思います。
>>213 ほんとのこと突かれたからってやめませんかはないだろ。
萌えが日本で売れるのは事実なんだし。
FFは萌え要素があるのも売りの1つだよ。それを否定するわけ?
>>209 PCのMMOの日本鯖がにぎわっているゲームといえば、UOとRO。
両方、EQ,FF11と違うタイプですな。UO,RO、信長onは短時間で遊びやすい。
>・・・やっぱ萌えが一番売れるのかなあ日本だと
UOは萌え絵だと思わないんですが。
PS2でMMOが2つの状態っていうのは寂しい限りだが、それは他のゲーム会社の
努力が足りないだけの話し。
>>216 日本では萌えが売れていて、海外では萌えが売れてないのですか?
それ以前にFFの絵が萌えだと言うのは信じられないのですが?
あの程度で萌えなのですか?
>>213 そう?もしFFとEQが同時に出てたら、漏れはまず絵みてFF選ぶとおもうがw
洋ゲーヲタといわれてもEQ以外は大してやってないが
あっちのいいところは新しいジャンルを作るパワーがあるところだと思ってるけどね
日本も韓国もパクリ以外みたことないけど
それが悪いってわけじゃないよ?
パクリもいい物作るのには必要だと思ってるし
アメリカ人は馬鹿だからアメリカ企業謹製MMOのEQを楽しいと思い込んでプレイするけど、
日本人を騙すのは無理があったので失敗したのがEQJだし…
>>218 ygMfWMcwの感性を聞いてるんじゃなくて一般論の話をしてるんだよ。
ネ実でもしたらばでもみてみろ、萌え系スレだらけじゃないか。
FFをテーマにしてる同人誌もたくさんあるしな。
なんかいろんなところで現実から目背けてるな、ygMfWMcwは。
>>219 「パクリ」って表現にはちょっとどうかと思いますが、事実だと思います。
欧米人は日本人に比して、新しいものを創り出す力は非常に優れていると思います。
日本人はそれをさらに改良する能力に優れていると思います。
どの世界にも言えることだが、他人の価値観を認められない奴は一様に厨房ってことだけは確か。
萌えつうか日本人好みの絵かどうかって事だよ。
UOはそれこそ「対抗馬がいなかったから」で片付くが対抗馬がいなかったからってずっと続くとは思えないし
漏れの認識はちょっと違うとこもある。UOはデフォルメなんだよ。
あの顔もわからないような微妙な遠さが日本人にも受け入れられたんではないかと思ってる。
つまり、ドラクエで実際の絵とは違うのにドット絵でも違和感なくプレイしてたみたいな感じ。
EQ系、もしくは洋物はリアル過ぎて日本人に「キモい」という印象を与えたと思ってる
>>213 そういうのあまり信じたくないけど、ネ実とかでEQ2のスレ何個かあったけど
絵がキモイとかグラフィックの話しが8割で、システムの話題振っても
あまり反応ないんだよなぁ。TFLOの時もそうだったよ
グラフィックを重要素にしてる人が多いのは確かだね
コンシューマーからの流れで日本のゲームがグラフィック優先に
してきたから、そういう人が多いのはごく自然だと思うよ
>>221 FF11が萌えなのではなくて、FF7-10が萌えだったのだと思うが・・・?
あと、「萌え」は最初にユーザーの購買意欲を刺激するには有利ですが、
その後、ユーザーを引き止め、アカウント数を増加させるのにはそれ以外のものが必要だと思いますよ。
>>221 だからygMfWMcw=ID:NleqG0XX だってばw
日付が変わってID変わったんだろ。いやぁID出る板って良いなあ(しみじみ
NGワードに指定すれば、ほらすっきり。
え?IEだから指定できない?ヽ(´ー`)ノ
>>217 うんそうだね。短時間で楽しめるってのも大きいか
PSOみたいなMOも短時間で遊べるけど、やはり日本じゃMMOみたいな
長く遊べるもののほうがウケがいいみたいだし
UOには他のゲームほどの萌えはないけど、それ以上に気軽に遊べて自由度が高いのがウリか
「萌え」と「手軽さ」ってことかな
MMOの絵が日本市場にどれくらい影響してるかは商業スレの話題だと思うが
萌え系(もしくは日本人好みの絵と言ってもいい)がいかにプレイヤ数に影響するかってのは
MoEが一番面白い対象になる。
あれは本当によくやってくれたと今でも思ってる。
全く同じシステムで絵だけ洋からアニメへ変わったからね。
そしてあまりに予想通りの結果に驚きもする
>>211 MBなくても黒魔道士は強いんですよ。前衛は連携しないと
大ダメージ与えられない。
それに最後の文章見ました?狩人と黒魔道士がPvPで強いっていうの
>>222 正直、MMORPGではそうでしょう。
ですが、オフゲーでは日本人の想像力はすごいと思います。
アタリショックで荒廃したコンシュマー市場を建て直したのは任天堂ですし、
XBOXのなんとかって人が日本のゲームは剣を持っている人ばっかりと批判していたが
アメリカのゲームは銃を使ったゲームばっかり。
あと、アメリカで新しいゲームというジャンルで受賞したゲームなんだか知ってますか?
全部、日本のゲームですよ。(メイドインワリオとか)
MMORPGでは日本は遅れていると思いますが、これから新しいことをやってくれると
信じております。
>>225 少なくともUOのグラを見て「萌え」を感じる人は少数派だと思いますよ。
それでも「UOは日本人受けするグラなんだ、EQはグラがダメだったんだ」と結論付けているのは強引だと思います。
>>228 まあわかってるけどちょっと相手しただけ。
さてちょいとまともな比較ネタでもだしてみるか・・・
UOはデフォルメされてるけど、結構スプラッターじゃん。
今出来るか知らないけど、内臓切り分けたり出来たし。
絵よりも、システムで日本で広がったんだと思うな。
EQ信者ってIrHD7t2Z、lET9GpxAみたいなのばっかり。
自分たちにとって耳の痛い意見はこうやって小バカにするか、無視するか、数にまかせて封殺するか。
で、それが結局、今のEQJの現状に反映されているってことに気が付かない。
もう手遅れだけどな。
>>232 >同じシステムを持ったFF?
>失敗したゲームと一緒にしないでください
FFで面白くてEQで面白くないシステムを教えてくれ
これはまだなん?
>>231 アタリショック知ってる人がこのスレにいるとはw
いまの世代の人じゃ誰もしらないんじゃないか?
>>228 比較か、
>>231みるとFFもPvP導入されたみたいだが、ぶっちゃけどう?
EQだと駄目駄目だったけど
たしかPvE前提のゲームにPvPバランス求めるのが_って結論だったとおもう
>>237 PvPの話題、前スレか前々スレで出たよ・・・。
>>238 そうか、それは見てないな
結論でてるっぽいね、聞かないでおくよ
>>235 EQ信者の声とEQJの現状に反映されないっていうのは
原因と結果が繋がってるの?
>>211 例えがおかしいといっただけだが気に触ったかな
別に魔法が強いのはファンタジーの醍醐味だし
いいんでないの、逆にただ武器を振り振り攻撃することを
そんなに強くする必要ないような。
他に役割が無いからPvPで攻撃に特化してる黒魔道師と狩人が強いだけでしょ。
FFのPvPは過去のゲームの血生臭さという問題点を完全に解決した健全なスポーツ競技。
切り口も斬新でとても面白いしいい仕事してるよ。ただ殺人愛好者にだけはお勧めできない。
244 :
242:04/06/22 01:18 ID:u7XLaY2a
自己レスしてしまった・・・
>>231へのレスです
強引な論で勝利宣言。沈静したら唐突な煽り・・
犬ってやっぱ一人だったんだなぁって今日は思った
>>237 俺もリアルで知っているわけではありませんが、
歴史調べればそのぐらい出てきますよ。
>>237 FF11のはいまのところ、バリスタという種目ができます。
PvPではなくて、PvPを使ったスポーツみたいなものですね。
敵倒して、ペトラというものを掘って ルークというところに
シュートする。
ttp://www.playonline.com/comnews/200404225213.html ちなみに現在のルールとちがう。今月末にもまた変わる予定。
これはRvRといっていいのかな?
最大32vs32になります。
正直、期待してなかったのですが やってみたら面白いですよ。
でも、報酬しょぼいし みんなもう飽きてるw
FFのPvPはしたらばの専用スレ見ると、思ったより受けている感じはあるけど、自分は興味ない。
ところで、FFのPvPはプレイヤーの名前がしっかり表示された上でPvPやるわけだけど、
他のネトゲってプレイヤーの名前は見えなかったりするの?
UOでは普通に表示されてましたが・・・。
>>241 論なんかどこにも見当たらないぞ。
妄想だろ。
>>248 まぁ、妄想と思っていたいですよね。
私はEQJの人口が減ろうと関係ないのでお好きにどうぞ。
すまんがマジNGに入れさせてもらった。有益な比較が出るとは思えない
>>250 だから、それぞれのゲームのプレイヤーの態度、そこから生じる結果を比較してみたのですがね。
その比較が気に入らなければお好きにどうぞ。
煽りと売り言葉に買い言葉で必死すぎる両陣営
>>252 おっさん、このスレの住人を比較してどうすんねん。
ゲームの中の人を比較しような?
あと、結果を比較しちゃいかんだろ。
ハタから見たら、ただ単なるFFerの勝利宣言だよ。
>>255 なんで比較したらいけないのか?
勝手に脳内で結論付けているなよ。
どうでもいい比較なら無視して流せよ。
>>255 アンカすんなよ・・
>>252 だから
>同じシステムを持ったFF?
>失敗したゲームと一緒にしないでください
FFで面白くてEQで面白くないシステムを教えてくれ
これはまだなん? ってば。主観でいいから貴方が思う
「これがFFが成功してEQが失敗した原因たるシステムだ!」ってのを教えてくれ。
俺はEQが特別悪いシステムだとも思ってないしFFだって特に悪いシステムだと思ってない。
良い部分と悪い部分はそれぞれにあると思ってる。けど違うと言ってんだろ貴方は?
その根拠くらい示してくれ。同意得るような意見ならNGしててもアンカ付くから見れるだろうしな。
>>255 あともう一つ言っておくと、お前の言っていることもEQerの負け犬の遠吠えにしか聞こえない、クソガキ。
ygMfWMcwはFFもEQもやってないから無理。
内容の比較をせずにひたすらアカ数とEQJ(頑なにEQJEと言わない)をつつき続ける。
それもFFの知識が無いものだからFFが成功した理由も話せない。
--日本の場合は裏のコミュニティが大きいというのが挙げられます。
言い方を変えれば無記名制のコミュニティということです。
欧米では、先ず記名制のコミュニティが中心にあって、
その陰に無記名制のコミュニティがある。
これが健全な姿だと思うのですが、日本だと無記名コミュニティが表の顔を持ち始めてきている。
これではファンサイトがなかなか活発にならない。
Sage Sundiはこんなことを言っているが、
ならなぜさっさと公式フォーラムを置かなかったのかと(ry
FFはUOでいうブリ観やパラリみたいなサイトがないのが不便なんだが。
>>257 これだけ叩かれる空気満載のところに書き込めるか!
>>260 FFの公式フォーラムって活発に議論が交わされてるの?
POL登録しないと見えないんだよねたしか。。
>>262 これだけハイエナ(EQ信者)が待ち構えているところに書き込めるわけねーだろ。
さすがメリケンゲーが好きなだけあるな。
アメリカのやり方にそっくりだ。
267 :
忘れられた名無しさん:04/06/22 01:47 ID:cs6fUyLQ
流れとは関係ないんだけどさ。
この前のパッチで増えたクエストが結構よかったんだよね。
稀なる客人・・・これはやる事自体はお使いして最後にNMを倒すだけなんだが
ストーリーがいいのよ。良質の短編小説を読んだ感じ。
ドラギーユ城の休日・・・これは花嫁を探すっていうクエストなんだけど、容姿を指定
されちゃうのよ。探すのがMMOの醍醐味であって楽しかったなぁ。
神威・・・ジラートミッションの最後の方のボスのやつが一気に4人+2匹出てきて
そいつらと18人で戦う。なかなか熱かった。
なので、今度のverupでクエストとかが増えるのひそかに楽しみw
>>265 やっぱり比較する気なくて煽りたいだけだったってことかい。
比較として面白い話題なら歓迎なんだけど。ぜひ書いてみてよ。
すまん、俺はてっきりFFが大好きで大好きで仕方ない人の書き込みだと思ってた。
FFへの愛がEQ蔑視へと変わったと思っててそれならしゃーないかと思ってたが違ったんだな。
実際はFFもやってなかったとは・・読みが浅かった
272 :
268:04/06/22 01:53 ID:fdch13Jx
言うの忘れてました。FF11の話しです。
なるべく、ネタバレにしないようにしたけど、怒った方いたら
ごめんなさい。
むかつくヤツラだな・・・。
どうせ叩くことしか考えてないくせに挑発しやがって。
274 :
268:04/06/22 01:54 ID:fdch13Jx
神威は5人+2匹でした。すまんす。
>>268 >ドラギーユ城の休日・・・これは花嫁を探すっていうクエストなんだけど、容姿を指定
>されちゃうのよ。探すのがMMOの醍醐味であって楽しかったなぁ。
これはNPCに指定された種族・フェイスタイプ・性別のPCを探して連れて行くって感じ?
そうならなかなか面白いね、EQにはそういうのは無いな。
>>271 俺もです・・・orz
結構マジメに答えてたんだけどな・・・ただの煽りだったとは
>>275 花嫁なんで、連れて行くのは女性限定です。あとは言ったとおりです。
連れて行かれた女性もアイテム貰えちゃうんですよ。
まあいいじゃねーの。
要するに煽りが暴れてただけだと分かったわけだし。
>>277 いいねそれ。EQにもそういう華のある要素は欲しいな。
まあネカマな俺はちょっと恥ずかしいけど(笑
キャラ装備部位の比較でも。
EQ
キャラの見た目に反映される部位
頭・袖・手首(×2)・手・胸・脚・足
見た目に反映されない部位
耳(×2)・首・顔・指(×2)・肩・背中・腰
ここまでは基本的に防具類扱い。
これ以外だと
右手・左手・遠隔武器・矢玉・護符
右手・左手は近接攻撃クラスだと近接攻撃武器が入る。
二刀流で得物2本・武器1本に盾・両手持ち武器を右手側スロットに
のみ装備が一般的。後衛クラス用だと武器として使えるものもあるが
武器としてのダメージ値やディレイが付いてなくて近接攻撃に使えない
ものも多い。またバードの楽器はここに装備する。
遠隔武器は遠隔物理攻撃を行うクラスは弓等がここに入る。そうでない
クラスだと上記防具のようなものを装備をしている。
矢玉には物理遠隔攻撃によって使われる矢や手裏剣等。矢玉ではないが
騎乗生物を召喚するアイテムである手綱や太鼓もここに入る。
護符は追加セットLoYで導入された装備部位で、他と違い、装備する
キャラの様々な状態に合わせて性能が変化する。例えば○○○の
ファクションが高いと性能が上がる等。PoPのレイドに参加している
多くのキャラはPoP攻略進行度が進むと性能の上がる護符を付けている。
以上22箇所がEQキャラ装備部位。
>>279 ほうほう、面白そうですな。このモンスターの結婚式っていうのはいつも結婚式場に
スタンバっているのか、それとも定期的に他のところから歩いてきて
結婚式をやるのかな?
>>278 各種族の人口の少ないフェイスタイプの女性キャラがランダムに選ばれるっぽいから
探すのは大変なのは現実味あっていいんだけど、人気フェイス選んでる人はどう思ってんのかなー。
>>280 FF11の装備部位は16箇所ですね。EQから、ない部分があるだけなので
羅列してもあんまり意味ないかな?
あとはステータスがアップする食事やMPを回復するジュースとかかな。
装備とは違うけど。
あと、FF11の装備で特徴的なのは(EQにもあるのかな?)
ある国の所属だとあるスキルが発揮されるもの。
そのリュージョン(エリア(ゾーン)が集まったもの)が他国支配か自国支配かで
ステータスが代わるもの装備もある。
あとは特定の曜日・時間でスキル発動する装備ぐらいかな。
>>282 そうなんですか?初めて知りました。
結構よく見るタイプのフェイスがうちのLSにいて
裏(デュナミス)LSでサンドで集まっているときにそのLSの方のクエストで
花嫁なったんだがたまたまだったのかな?
黒魔導士のバランスでPvPで強いから、ってのはあんまり意味が無いと思う。
1on1の話だよね。いつも言われるの。
呪文の基本dmg増量(CritHit除く)の話をする時はPvPも考慮すべきとは思う。
集団戦になれば白魔導士と同じで真っ先に潰される対象になるだけだから。
与ダメもでかいけど、Splitの手段が限定されてるFFでは
DAoCはおろかEQに比べるまでもなく紙の如く蹴散らされるだけ。
>277 あの他プレイヤー巻き込み型のクエストってのは面白いと思う。
それはEQには無い。
(借り物競争とういか、なんとなくTVのワイドショーのようなノリが面白い)
あるとするとColdarinRingWarのようなZone全体又は一部で
起動するようなQuestになるのかなあ。
>>177,
>>181 遅レスだが
F鯖設立当初に出た意見は
・まず最初に人を集めきれなかった(広報不足)
これは
>>181を見ても分かるようにネトゲやってる
奴にすら知られてなかった。
ましてやネトゲをやったこと無い人たちに届くはずもない。
・無料体験鯖からFへの移行のさいにカード払い以外の
選択肢がなかった。(学生がかなり消えた)
実際は体験鯖閉鎖からFができるまでの数日間にWEBmoney
に正式対応したけど遅すぎた。
せめて閉鎖の2週間前には万全の体制を整えておくべきだった。
上の理由で最初から1000人も集められなかった(700位かな・ソース無し)
で 移行の際に更に激減した。これは無料→有料ってことで
減るのは計算済みだったろうが、下の理由で更に減。
しかもMMOの宿命として仲間が辞めたからと言う理由で辞めるやつも
出た。
実際は10月くらいから全体数は減ってないよ。(F開始は9月)
グラがどうこうってのは 上の理由には当てはまるかも知れないけど
下の理由にはあてはまらないよ。
287 :
286:04/06/22 05:51 ID:/d8s/fKd
あと ついでに言うと
EQJE自体にも
>>286の上の理由(広報不足)は大きいな。
俺個人の体験で言わせてもらうと
1999 俺はコンシューマー中心で、たまーにPCゲームやる位だった。
でもEQの噂は耳に入ってきた。なにやらすごくはまるとか云々。
しかし洋ゲーするほどは時間無かったのでスルー。
1999-2002 ネトゲが盛り上がってるという情報をたまに耳にした
耳に入ってきたのは DAoC、リネ、FF、UO、EQ。
しかしそんなことやってる時間無かった。
2003 仕事が暇になることが分かって(残業が無い状態)
それまで忙しくてやりたくてもやれなかったことをやろうと思って
その中にPC新調(自作)とネトゲがあった。
FFは知り合い(ゲームショップ社長)からやめとけと言われたのでやめといた。
で、コンビニでリネとROが目に付いたので買った。
PCショップに行ったらEQJEがあった。JEが出てたの知らなかったが
運営開始から半年ほどしか経ってなかったというのもあって購入。
3本同時並行でスタート→1週間後EQJEのみに絞った。
今や立派な信者だなw
しかし思うのは普通の奴はEQなんて聞いたことすらないだろうな。
俺はゲーム結構好きだったから名前(と評判を少し)知ってたけどね。
288 :
286:04/06/22 06:01 ID:/d8s/fKd
これが 俺の仮説だ(長文なので飛ばした奴多いだろうがw)
EQが成功してJEが成功しなかった理由
FF・ROが成功した理由の一部もこれを裏返せば当てはまると思う。
俺は広報関連の仕事なので不思議に思う。
Sony、So-netは広報が非常にうまいのに、何故それをEQでは
生かさなかったんだろうかと。
そこら辺がこのスレの前の方に書いてあった
「EQは面白いんだから放っておいてもシェア取れるだろう」
という驕り。またはβ規格と同じ轍を踏んだと言うべきか?
>>287 EQって知名度低いのか・・・。
俺はゲームを媒体とする職種についてたからなのか
既にEQはまわりの人間がやっていた。
だからEQって知名度が高いと思い込んでた。
ちなみにその会社内では当時EQが大流行。
が、FFが出たら数人がFFに移動、EQ引退者が続出した。
EQに戻るものもいなく、最終的に俺の部署では
上司、契約社員、社員問わずほとんどがFFに移項した。
その後EQJEも出たが移動するものはいなく
「出るの遅すぎ、画面見たけど日本語いい加減」
という意見が主流だった。
スレネ実3に移ってたのか・・・・・・IDでるとこでいつまで続くかねぇ。
早速ID:ygMfWMcwみたいな犬が暴れてたしw
EQJEを貶めたいだけで何の比較もせず、論破され最後はキレてて
ワロタ
>>289 世界的な知名度は決して低くない(むしろ高い)と思うけど、日本での知名度は
いまいちかと思う。ネットゲームに精通している人ならともかく、普通の人は
ネットゲームそのものに興味が薄いと思うし、日本で情報の入りにくい
洋ゲーなら尚更。
余談だが、俺の周りのEQユーザーもFFに移動した人は結構いた。
最終的に戻ってきた人も結構いるんだが、その傾向として、前衛は
戻って来ない割合が高く、後衛は逆だった。そういう意味でFFの前衛は
楽しいのかな、とか思ったりした。今、うちのギルドじゃ前衛不足で
大変だけどなw
>>290 EQのRaidに関してはEQ RAID MOVIEあたりでぐぐれば結構引っかかるよ。
勿論、画像もたくさんあるけど、こういうのは動いている方が見てて楽しい。
>>280 FFは防具類の装備箇所が少ない分、武器類の種別がEQより豊富だね。
EQでは1HSで1くくりなものが、FFだと片手剣、片手斧、片手刀(忍者限定)と別スキル扱い。
2HSも両手剣、両手斧、両手刀(侍、忍者限定)とあって、さらに両手鎌なんてのもある。(EQのSpecterやLichが持ってるアレね)
HtHに相当する格闘、1HPに相当する短剣は変わらないけど、両手槍という別スキルもあるね。
遠隔攻撃武器は、投擲(ブーメラン等)、弓術、射撃(クロスボウ、銃)が独立したスキルになってる。
FFが前衛優遇みたいに言われるのも、この辺の多彩さにあるんじゃないかと。
1HBに相当する片手棍、2HBに相当する両手棍を忘れてますた・・・
ジョブ毎に使用武器が確定し、最も高速な経験値稼ぎですら
楽々キャップに達してしまう武器スキルに何の意味があるのだろうか。
FFの武器スキル制は飾りだよ。
しかし、FFの敵のグラフィックバリエーションの無さはなんとかならんのかなぁ。。
あれさえ、なんとかしてくれれば、直ぐにでも復帰したいんだが。。
敵グラフィックはEQのほうが好きだなあ
日本人の感性では考え付かないようなの出してくる
ボスもかっこいいの多いしね
FFの大ボスのSS乗ってるとこってある?ちと見てみたいが
ボス級のかっこよさはEQがダントツだねえ。
FFでは、人間タイプか普通のモンスターのグラの使い回しがほとんど。
専用グラがあるのは闇王と某兄弟くらい?
>>295 1つの武器でレベル上げしてたらEQだって普通にキャップに達するよ。
それを言い出したらキリがないよ。
FFの敵はもっとでっかくしてみたいたいな。
確かに同じ敵でも高レベルになるとでっかくはなってるんだけど
控えめっていうか誤差範囲なんだよな。
もっとどかーんとでかくしてもらいたい。
>>298 いや、数だけ多くて使い分ける楽しみの薄いことが問題なんですが。
ゲームなんて飾りの塊だけどね。
>293
多彩な武器スキルも普段殴らない、魔導師、詩人にとっては意味の無いスキルだしね。
殴らないから上がらないし。
魔法スキルは上げてもWSのようなわかりやすい効果は無い(もちろん効果はあるけど)
し、普段殴らない魔導師からすると、経験値稼ぎの他にスキル稼ぎもしないといけない
というのも前衛(melee?)優遇に感じるところだと思う。
>>301 FFの魔法スキルって戦闘時じゃないと上がらないのかな?
だとしたら結構大変やね。
>>302 敵にかける魔法のスキル(精霊とか弱体)は戦闘時だけど、これらは武器スキルと
同じくらいに上がるかな。
味方にかける回復や強化は上がりづらいけど、戦闘時でなくてもOK。
301で言ったスキル稼ぎは武器スキルの、ということで。
勘違いされたら失礼。
武器スキルはEQも戦闘じゃないと上がらなくて苦労したな。
しかも格下の相手だと上がらないし…。
その点、魔法はとにかく連射していれば上がったからラクだったよ。
攻撃系スペルも、適当な死体とかに連射して上げてた。
まあ実戦で勝手にあがるんだけど、あまり使わない魔法のスクール(呪文系統)は、
練習しておかないと新しい魔法覚えたときにFizりまくるんだよな。
武器スキルに関して言えばFFの方がEQより細かいじゃん。
ジョブごとに武器がほぼ固定ってのも同じだし。
RaidとHNM戦の違いを詳しく教えてレインボー
多少スレ違いかも知らんが、EQ2に関してのsage氏の発言をみて
sage氏に関わって欲しくないと思ったのはオレだけじゃないはずだ。
>>306 Raid=机上にユリの花
HNM戦=靴に画鋲
>>306 EQにおけるRaidとはそんなに厳密なものじゃなくて、
2グループ以上で強い敵や困難なエリアの攻略を目指す、程度の意味あい。
FFのHNM戦は、雑魚やNMとか違うHNMがいて、
それとの戦いをHNM戦といい、人数は関係ないよね。
学校の遠足や修学旅行と近い
>>307 Sundi氏がEQをLv15までしかしてない所が引っかかるのかな?
EQ2はEQとはかなりシステムが変わってるぽいし、Raidも
EQに比べればかなり小規模なものになりそうだから、そう
問題とは思えないよ。むしろEQの知識があまりないことは
プラスになるかもしれない。
まぁ、多少理想主義……悪くいえば口先だけっぽく見えるとこが
不安だけど、蓋開けて見るまではどうなるか分からんよね。
>>305 FFの方が種類が細かいのは同意(というか疑いようがない)だが、
クラスごとに武器がほぼ固定というのは違うぞ。
ウォーリアー・レンジャー・バードのような多種の武器を扱え、
扱うことのデメリットも無く、スキルの上限も高いクラスはその時点で
手に入る武器を種類関係無く装備する場合が多い。同じクラスでも
剣・棍・刺(・盾)の組み合わせが異なるなんて珍しくもない。
勿論、全否定もできないけどね。ローグは少なくとも右手に刺突剣は
固定(でないとバックスタブが撃てない)だし、モンクやビーストロードは
素手か棍しかない(モンクは本当にそれしか選択肢が無い、ビーストは
刺突も装備可能だが普通はローグに回る)し。
と、EQの武器について解説してみたが、FFの武器とジョブの関係を
誰か教えてPlz
>>311 全体的に突っ込みどころ満載じゃないか?
コミュニティの捕らえ方にも差異がある感じだし。
プレイヤーとsageの間の文化の壁をまずどうにかすべきと思うよ。
>>313 無理。
UOからFF11にきて2年間ずっとあの調子。
おかげでFFのGMはすこぶる評判が悪く、ファンサイトも育たない。
EQ2でも同じ調子でいくに決まってる。
2回のインタビュー読んでももうその傾向は十分に出ている。
>>314 とりあえず、本家SOEからどの位の教育があるのか、
■eにどの位の裁量権があるのかが問題だな。
スレ違い承知で聞くが、EQとEQ2作ってる会社がSOEだけど
これって日本のSONYと関係あるの?
>>316 同じSonyグループなだけで日本のSonyがSoEに口挟む事は無いんじゃない?
SoEじゃSpellじゃないか・・・
SOEね。
>>316 たしか、ソニーピクチャーズ・デジタルコンテンツ部門の一部だったと思う
もしや・・・
前スレに比べて現行スレが活性化しないのはIDのせい?
322 :
忘れられた名無しさん:04/06/22 15:09 ID:ljp//IIX
>>320 って、1日足らずでスレ1/3消費してるじゃん(藁
垢数の話で悪いが、EQJEは人少ないというがそれはどの程度かわかる?
そりゃFF・ROに比べれば圧倒的にすくないのだろうけども、それ以外の既に
課金されているMMOとかと比べても少ないのか?
犬を相手にする奴も相手にする奴だと思うがどうか。
>>320 電波君が出現してもIDで電波を防げるしから漏れはID出た方が良いな。
>>323 昨夜暴れていた実際にプレイしなくても2chの1スレを見ただけで鯖人数を把握出来る
超能力が漏れには無いから断言は出来ないけど少ない方じゃない?
>>320 ガキのケンカでスレを消費されるより、はるかに建設的だし、雰囲気もいいと思うが。
>>283 >>293 えーとFFの16箇所はこんな感じ?
頭・袖・手・胸・脚・足 ←見た目に反映
耳(×2)・首・指(×2)・背中・腰 ←見た目に反映無し
右手・左手・遠隔・矢玉
あれ、17あるな。矢玉が余計?
武器方面は上で話されているのでおいといて、防具はEQの方が装備箇所が多い。
これは装備次第でキャラごとの強化具合の差がより出やすくなるってことだね。
で、EQだと高レベルのドラゴンボール的アイテム性能強化で、装備によって
ステータスとかが上限に達しちゃうことが多い。例として有名な日本人プレイヤーの
戦士の装備がこんな感じ。
ttp://www.magelo.com/eq_view_profile.html?num=72605 見るとわかるとおもうけど、STRとかSTA(FFでいうとVIT)が305で揃ってるよね。
これがEQでのキャラステータスの上限。どんなにいい装備をつけてもステータスは
これ以上あがらない。後衛クラスのINT・WIS(MND)はAA Skillを取得するともう
50上げられて上限355。
FFではステータスの上限がいくつだとかいう話は聞かないよね。まだ装備では上限
まで達していないのか、上限がない(無限という意味ではなく装備の追加ステータスでは
届かないところに上限がある)のかもわからない。今度導入されるLV75からの能力値
上昇のシステムでそれがわかるかもしれないね。
EQ粘着してるのはやっぱり1人だったしなw
ギルドを渡り歩いてアイテムヘルプばかりして仲間のヘルプには一切応じず、
ギルドを追い出され続けたWARとかでないの?w
煽り抜きに真面目な話、垢数でいうと、EQの国内市場は小さいよ。
もともと洋ゲー好きな奴の数自体が少ないから、EQの日本人人口は大体2万人くらいだった。
参加してたのは俺のような洋ゲーオタからゲーム開発者、プレス関係者まで色々。
ゲーム業界関係者の割合がすごく多いのが面白い特徴だ。
いかにみんなゲームのネタを洋ゲーに求めてるってことなんだろうな。
おかげで知り合いには濃い奴が多かったよ(笑
DQの生みの親、堀井もUltiamを元にDQ作ったような洋ゲーオタだったし、いつの時代もかわらんな。
331 :
忘れられた名無しさん:04/06/22 16:05 ID:4ruiUnqQ
>>328 >頭・袖・手・胸・脚・足 ←見た目に反映
袖が余計かな、頭・手・胴・脚・脚の5カ所
FFのステータスブーストの上限か、気にしたこともなかったな
FFで実装されてるステータスブースト装備って、EQのものに比べると鼻くそみたいなものだからw
332 :
331:04/06/22 16:25 ID:4ruiUnqQ
すまん上げてるし、
×脚・脚
○脚・足だろ、俺orz
恥かきついでにカキコ
俺はEQJEちょっとだけかじった(ENC20)FFerなんだけど、FFでは最近参入した外人の問題なんかかなり面白いかも
FFもサービス開始から2年たってるだけあって、サーバーの空気も停滞気味だった気がするんだけど、
予備知識の全くない、しかも日本語の通じないnoob共が大挙してやってきてやりたい放題してる
新風を吹き込んだ、ってより暴風雨って感じだけど
まともな外人も多いんだけど、金くれ、装備くれ、PLしろだのシャウトする通称「害人」の方が圧倒的に目立つし、
欧米の人間は基本的に頑固で自分のやり方を変えないから、自分たちのやり方(EQ風)をあっという間に作り上げたから、
日本語ルール、英語ルールの二つが入り乱れて混沌としてる
過去外国サーバーで日本人がプレイすることは珍しくなかっただろうけど、その逆ってのは現状ではFFでしか味わえないおもしろさだと思う
まあ、今の状況を面白いと思ってる日本人はごく少数だろうけどね
>>328 AAスキルを全て取り揃え(リーダー関係はまだみたいだが)、
役に立たない素手スキルをMAXの100まで上げているのにも関わらず
物乞いスキルが1なのにワロタ。
物乞いマジで使えん。
>314
>無理。
>UOからFF11にきて2年間ずっとあの調子。
>おかげでFFのGMはすこぶる評判が悪く、ファンサイトも育たない。
ファンサイトも育たない、、、、は確かだね。
GMの評判については、したらばのユーザがユーザ間で取り決めた暗黙の
ルールをオフィシャルルールだと勘違いしてGMコールしてみたけど、当然
聞き入れられない。それに腹を立てて使えねぇだの評判下げてるっていの
がほとんどでしょ。 (もちろん他にもあるだろうけどさ)
まぁそんなユーザの勘違いやすれ違いも、きちんとしたコミュニティがあ
れば ユーザ間で解消・吸収できることばかりなのに、それが育たなかった
たのは確かに ■eの怠慢があったことは否めませんね。
でも、それはsundiでは無理、、、という根拠にはなってないと思うよ。
FFXIのプロデューサはsundiじゃないって事忘れてない?
あの会社はプロデューサ様の意向が絶対なんだわ。
そんな事情を考慮すれば、上記の責任がsundi一人にあることじゃないと
簡単に推測できるんじゃないでしょうかね。
しかももし今までの事が失敗しているという評価なら、彼にビッグタイト
ルのプロデューサ任せるほど甘い会社だとは思えないですよ。
長文すまん
>333
物乞いSkillを使ってると、失敗した時に
まれに逆切れされてぬっころされる事がある。
だから、挑発の時に物乞いSkillもつかって
ちょっとでも振り向かせようとしていた。
失敗した方が、良く襲われるので、Skillそのものは
低い方が良いと言う事だった。
戦闘中(AttackON)に物乞いSkillを使っても
Skillは上がらなかった。
今はどうだか判らないけどね。
腕、手関係は見た目への反映の優先度があった気がする。
腕になにもつけなければ手首のが反映されたかな?。。
公式ガイドブックにあったけど手元にないからうろ覚え。
>>336 腕と手首と手は独立しているので関係ない。右手首と左手首のように
左右別々に装備があるものは基本的に最後に装備した物の見た目に
なるが、一部例外もあるとかいう話も聞いたことがある(ソース無し)。
>>332 リネ2にしろ、FFXIにしろ、なんで日本人って外人嫌いなんだろうね。
まー、リネ2の場合は、外人が狩場占領してゲームにならなかったらしいけど
今は懐かしいSBなんかでも、外人がグループ入れてくれっつっても、外人だから無視するやつばっかだったし。
日本鯖がないゲームでも、日本人だけでグループ組む奴多いよね。
「金くれ」とか言って来たら、「死ねウンコ野郎、自分でなんとかしろ」くらい言い返したらいいし
街で全く会話が無いほうが、よっぽど嫌だったよ。
Sayで喋ると、なんかしらんが文句言われるし。
「金くれ」に対して罵倒を返すのはEQでも同じジャマイカ。
「乞食ヤロウ!」とか「ヘタレチキンが!」とかさ。
自分で何とかしろ、ってのは間違っちゃいないわけだし。
ただ、Sayを否定するのは別問題だな。
挑発に物乞いSkillを使う姿を妄想
戦士「2匹来ました」
催眠術師「1匹寝かします」(抵抗されて張付かれる)
聖騎士「俺が引き付ける」(ENCに張付いた敵にむかって)
聖騎士「貴様の相手はこの私だ、正々堂々と勝負しろ!」(でも敵は振り向かない)
聖騎士「妻と5人の飢えた子供が待っているのです、哀れな私にお恵みを」
敵「ポカーン」(その隙にENCの寝かし魔法が命中)
聖騎士「今のうちに挑発しておきます」(起きた時にENCがやられない為)
聖騎士「貴様の相手はこの私だ、正々堂々と勝負しろ!」
一同「おのれが言うな!!」
>>332 海外だとEQがデファクト・スタンダードになっちゃってるので、
その英語ルールっていうのが出来上がっちゃうのも仕方ない
といえば仕方ないんだけど。
海外のEQ系ギルドのBBSなんか覗くと、たまにFF関連の
書き込みあるんだけど、日本人がEQで苦労したのと同じような
苦労を語っていて面白い。例えば「俺の鯖は英語が話せる奴が
少なくて72までほぼsolo状態でレベルあげた。Hellだった」とかさ。
俺らはまだ英語が理解できたからいいけど、外人からしたら
日本語なんて暗号に近いだろうな。
金クレ、装備クレ、PLしろ厨は驚くべきことに5年たったいまでも
EQ内では存在する。でもみんないつものことかといった感じで
流す。もはや日常の光景のような感じで、あれは外人流のギャグ
なのかもしれんw
つうわけでお前らもっと外人と組んであげなさいw
>>金クレ、装備クレ、PLしろ厨
お馴染みの自然現象と化してるな
今更ムキになる奴も居ないw
345 :
332:04/06/22 17:16 ID:4ruiUnqQ
>>342 EQ風ルールってのを補足すると、レベリングをしたいエリア、もしくは隣のエリアでLFG出しつつソロする事ね
FFではEQと違って中、高レベル対象の狩り場にソロで安全に狩れるMobが存在しないから、LFG出してる外人は
狩り場でぼーっと座りつつLFGシャウトするか、その辺をうろつき回るしか無いんだけど、そのうちMobに絡まれて
大トレイン作って他人を巻き込む事が結構多いんだよね
で、日本人から「また害人がトレインしてきやがった、このMPK野郎め」とさらに嫌われることになる
あーあとEQとEQJEでも少し文化が違うのはそのLFGだね。
EQJEだと賑わってる街中でグループ完全に作ってから
狩場に行くらしいけど、本家EQは現地でLFGが基本。
このへん日本人の性格なのかね。FFも現地でLFGはしないんでそ?
>345
EQのときはそーゆーのが面白かったな
もちろん当時はむかついたが、日本人じゃ考え付かないような
無茶を外人さんはやるからね。当時はそれが新鮮だったな。
まあそれは外人のゲームに日本人が遊びにいってるから、そう感じたんだろうし
FFの場合のように逆の立場だと邪魔なだけかもしれんけどね
>>346 FFじゃあソロなんてほとんどできんから
現地でソロしながらパーティ集めるなんてムリだし
EQJEで現地募集が少ないのなら日本人気質でしょう
島国根性っていったら言葉が悪いが、仲のいい人達だけで
狭いコミニティで遊びたがるのは漏れにも分かるし(気楽だしね)
EQって死にクラスあるの?
>>349 いまだとバーサーカーってクラスかなあ
最近導入された奴なのでバランスが取れていない
あとは大体どのレベル帯でも平均的に遊べるバランスかと
EQじゃクラスがどうのこうのより、中の人のほうが問題になるとおもう
>>346 多分性格ではなく国独特の文化だと思うよ。
アメリカだと横に長いため、時差が4時間ほどあるから遊ぶ時間が多少ずれる。
だから6人PT組んでもすぐ抜ける事があるんじゃないかな。
その点、日本は縦に長いから時差がほぼない。
日本人同士であれば6人PTで動きやすいってことだと思う。
>>350 バーサーカーは英語版で現時点で一番新しい追加セットGoDで追加されたクラスなんだけど
望まれて増やされたのでなく、「追加セットのボリューム不足だからクラス追加で補おう」みたいな
事情で増やされた感じがするよね、今のところ。EQお得意のPLで、すでに高レベルまで育った
バーサーカーもいるけどそこまでいっても特徴が出てこないというか。最近投げ武器の効果の
改善がされたみたいだけどまだまだてこ入れが必要そう。
個人的には両手持ち武器重視よりもLV1から物理遠距離攻撃(投げ斧)のみでいくようなクラスなら
他とバッティングがなさそうかなーとおもったり。高レベル帯ではレンジャーとかぶるけどw
>>352 正直増やすのはクラスより種族の方が良かった気がするよね。
カエルの旧グラ、AllKOSでもいいからやりたいって人結構いるんじゃないかな?
>>200 裏世界は、2月から行けるようになったわけだが4月のパッチで
大ボスを倒したときに
>>200のような状態になるようになった。
つまり、大ボスを倒すと決まった場所に雑魚がわんさか沸くわけ。
でも、その沸く場所は特定されそれの攻略もされている。もちろん、
攻略した人は何回も死んでわけですが。
なので、何の問題もない。
うちの裏LSはシャウトでは一回も集めずに知り合いの知り合いという感じで
最初は30人ぐらいからやり始めた。最初は、簡単なサンドーデュナミスでも
こんなのクリアできるか!と思っていたが、今は比較的難しいバスーデュナミス
でも楽々クリアできるようになった。大ボス倒した後にどのぐらいAF2をドロップさせるかってことに
なってるw(私の裏LSは4国をクリアして2週目にはいっている。4国をクリアすると違う
デュナミスにいけるのだが、まだ4国クリアしていない人が数人いるので2週目をやっている)
最初はRD(FF11ではFDできないので)で囮釣りをやっていたが(すべてのところでやっている
わけではないです。大体が中ボスとか大ボスのところですね)、それもうまくできなかった。
今はRDで囮釣りするだけでなく、過去はRDして囮釣りしてたところも普通につって倒した方が
早くなってきた。やっぱり、慣れってすごいですね。この前バス行ったときもシーフ(釣り役)さんが
1回も死ななかったって喜んでました。
356 :
354:04/06/22 18:37 ID:fdch13Jx
>>334 ■eはヴァナ・ディールをもうひとつの世界(社会?)と捉えてるような気がする。
平行世界というかそんな感じに。
リアルで人間同士が口喧嘩をしても神様が出てこないように、ヴァナ・ディールでは
個人同士のトラブルにGMは関知しないし、裁定もしない。
オフィシャルルールは世界のルール(システム)のみ、ルールが決まる(決める)のは
構わないけど、関知はしない。
神様が世界を作るけど、人間同士の取り決めに口を出さないのと同じで。
コミュニティはあちらの世界(ヴァナ・ディール)でやってね、と思ってるんじゃなかろうか。
>>354 「絶対無理」って思える場所を攻略してくのが楽しいというのはFFもEQも同じだね。
EQJEのT鯖でも現地LFGって無くなったの?
俺がいた一年ほど前は普通にSolA(ダンジョン)なんかで
LFGだしてたけどなぁ。
アンレストやHKでは抜け待ちがいたりしてたしね。
PoP(拡張)が便利だったからかな?
LDoN(拡張)の影響もあるのかな。
俺は英語版EQやってないから分からないんだが
PoPやGoDのZoneでもソロしつつ現地LFGできるの?
CasterはともかくMeleeClassは無理だと思うんだけど。
あとJEでも昔は現地LFG流行ってたよ。
俺なんかはRunnyEye・SolB・DL・KCなんかで
良く現地LFGしてた。
でも今は大半の人がLv60以上で、それ以下の人は
現地LFGでGroup組める程人がいないのでPoK等で
Groupingして出発せざるを得なくなってる。
>>360 PoPなら狩場でLFGじゃなくてTranquilでLFGかな。
oocやshoutが飛び交っているしぼけ〜と座っているとwana grp?ってtellが良く来るよ。
>>357 解釈にかなり無理がある。
君がそう思ってやっていく分には問題ないけど
他人が見てる所に書き込むにしては根拠が無いね。
363 :
忘れられた名無しさん:04/06/22 19:11 ID:w4arY+z5
別に日本人の気質なんかで現地LFG流行らないワケじゃないよ。
単にFF11の狩場ではそんなのがやりにくいだけ。
FF11でも、外国人は狩場でLFGする方多いですよね。
カザム、要塞、クフィム、巣など。
外人はシャウトでもLFGしながら、LSでおしゃべりしてるのかな。
平日で昼間にLv上げするときは、Lv20以上であっても日本人だけ
で組むのは難しいんだけど 外人と組む事よくあるよ。
外人は、リーダーもどんどん代わっていって人も入れ替わり立ち代りという
感じでやるらしい。
この前、3時ぐらいに外人に誘われたときは他の人は全員外人なんだろうなって
狩場へひょひょこいったら 6人中3人が日本人だった。(自分含めて)
なかなか楽しかったよ。そのあとリーダー(外国人)が抜ける事になって、いきなり
俺にリーダー渡されちゃってちょっととまどったがw
FF11は日本人が主のコミュニティーであるところに外国人が来た状態というMMOでは
初のものですよね。
私はこの状態が結構いいですね。外国人がどうとかこうとかFF11内で聞く事もありますが、
まあまあ共存できていると思います。他のMMOよりもこちらの日本人に合わせて努力している
姿勢が見える(外国)人が多いですね。
POLに追加されたアンケートおもろいな。
>>362 FFのGMが何にどこまで対処しているかを見聞きした感想だからね。
■eが何を考えているかなんて、■eが本音を語らない限りわかるわけ
ないと思うが。
>>363 上のほうみるとEQやEQJEでも、ソロしつつLFGするっていうのはLvによっては難しいと
ありますが?
FF11の場合は、例えばジュノにいなくても全然違う場所にいて(素材集めやクエスト
をしながら)、LFGしても 協力なサーチ機能があるので簡単に見つけられる。
まあ、そのやり方を知らない人もいますけどね。例えば、サチコメに「今何々やってますが
デジョンですぐ帰れます」と書いておけば分かる人はジュノや狩場から誘ってくれる。
今は、ジュノでPTを組んで狩場へいくのがほとんどだが、 狩場から補充PTをサーチして
集める事も日本人がすることもある。
368 :
忘れられた名無しさん:04/06/22 19:22 ID:ZicGGXGB
FFと同じだな>JE
本家のほうは普通soloしながらLFGだしとく感じ
もしくは自分が狩に行きたい場所の入り口あたりでLFGだね
FFみたいにLV帯によって2−3箇所しかまともな狩ができない訳でもないんだし
もっといろんな所にいってみたらいいのに
それほど人数が少ないって事か?
現地LFGとは違う気もするけど
適当な場所でソロ中LFG→tell来て合流ペアになる→LFPに切り替えてtell待ち&勧誘
人数揃ってきたらどこ行こう?っていうパターンも多いかな。
4、5人集まったとこで欲しい職募集しながら現地に向かうって感じ。
×協力なサーチ機能があるので簡単に見つけられる。
↓
○強力なサーチ機能があるので簡単に見つけられる。
371 :
369:04/06/22 19:30 ID:j3/VWfzh
書き忘れてた。JEの話ね
>>366 俺の反論も根拠が無いなw
一応判断材料あげとく。
BuchiさんがBANされたと聞いたのだが、理由が分からない。
>>357が理由なら、ゲーム内で解決されるような手を
打つべきだと思うのだがどうかな?
ネ実やしたらば見ないからどう解釈されたが知らないが
ユーザーにはどう写ったの?(buchi垢BANの件)
俺には単に「公式ガイドの類に対する配慮」としか写らなかったのだが。
JEでも少人数やソロでLFG、LFPしながらent付近でやって、
揃ったら奥に行ってるよ。
低レベルだとアンレストや、パルダル、パウあたりで。
中高レベルだとソロが限られてくるから、
少人数でOT、CoM、VLもそこそこいる。
EQの死にクラスはバーサーカーって事ね
FFに死にジョブってあるの?
375 :
忘れられた名無しさん:04/06/22 19:49 ID:5fINUsqB
FFじゃそれは無理だな。
EQってソロで狩る対象とグループで狩る対象とで、(FFと比べて)それほど強さは変わらないでしょ。
一方FFだと10レベルくらい離れてることもある。
で、美味しい狩場ってのはダンジョン入り口でグループがキャンプしてる。
そこでソロすることもできるが、当然グループで狩している連中とあたる。
両者が不味い思いをする。
これは低、中レベル帯でさらに顕著。
もともと中堅レベルの(狩りやすい)狩場ってのは限られている。
そこに数ランク上の人間がソロ
面倒になった。age sundi
バーサーカーは死にクラスってJEじゃまだ導入もされてないし、BSTだって最初は謎クラスだったんでしょ?
いずれは調整されてくるんじゃないの?EQだし。
FFは現地で参加希望ってのは無いな
でもそれはそういう文化だしそういうゲームだから特に不満は無い。
素材狩りしながら参加希望も無理じゃないけど
みんなそんなことしてる前衛よりジュノにいる前衛を誘うから
かなりやりづらい。というか普通はあんまりやらない。
後衛集まれば前衛は選り取りみどりだし。
外人は漏れは好きだね。あいつ等サポとか気にしないから。
高レベル帯はもう日本人と同じになるけど。
バーサーカーのオンリーワンが追加されないか限り居場所はないと思うなあ。
せめて両手斧スキルでも追加してあげりゃいいのに。
ていうか、
>>374はEQのこともFFのことも知らないのか…
まぁ、どっちも未プレイな人だって気になるのは判るが…
>>379 FFはジラート出る前にやめたんす。EQはやったことない
死にクラスをどうやって生きたクラスにしたのかとか
そういうの知りたくてね。FFだとシーフが不意打ちだまし討ちで生き返ったのと
赤がリフレシュで生き返ったくらいの歴史しか知らないもんだから
381 :
忘れられた名無しさん:04/06/22 20:06 ID:ljp//IIX
でもPureMelee、特にWarを必要もないのにアホみたいに強化したお陰で、
KnightClassが死に体化したな。強化してバランスを取るのかと思ったら、
結局強化なしみたいだし。
EQでのLFG例を2つあげると
1.BoTでのEXP Campの場合。とりあえずBoTに行ってみてLFGと
OOCしてみる。どっかのグループが4人とかだったりするので
入れる。残りの一人をLFG検索してTellしてみたりする。LFGの
人たちが多くなってくると、その人たちで1グループ作ってどっかで
camp始める。
2.LDoNの場合。LFGtoolにwanna LDoNと書いてだらだら待つ。
お誘いがこない場合は自分でLFGの人のなかから、まずコア
クラスにLDoNやりませんか?と聞いてみてOKなら現地で会いましょう。
そんでLDoNCampで各自協力してメンバーを集めて6人揃ったら
スタート。
つうわけで別にsoloやりながらLFGすることは一部のclass以外
ないので、soloのし易さはそんな関係ないとは思うんだが、
まあそういう文化なのか。FFは2の例に近いということか。
どうせやるならフルパーティー組んだほうが効率いいしな。
>>376 >>378 BSTは結局Mana RegeneやHP Regeneといった受身的な強化役として落ち着いた。
バーサーカーはそれの逆で、攻撃的要素のサポートならいけるかもしれない。
といってもBuff枠はもういっぱいだから、Song枠を使う範囲War Cry(雄たけび)で周りを
鼓舞して攻撃力大幅上昇させるとか。
ああ、先の話で出たステータス上限キャップを短時間はずす効果なんてあったらいいかもね。
>>328のキャラなんて、ステータスのキャップが外れたらSTR500とか行きそうだしw
>>374 今は竜が死んでるかな。アタッカーの中で最弱だから。
範囲ある敵には竜出せないしね。
竜のHP回復させるアビ入ってちょっとましになったけど・・・
それに伴って多段WSが弱体されたからなぁ
>>384L
v60ぐらいまでは、竜は強いよ。
でも、多段WSが弱体された事と、高Lvの槍WSが弱いので
ちょっとかわいそうな感じ。でも、狩場を選んで中の人がうまければ
高Lvでも強い。
そうでなくても誘われないのに、わかってる人にしか強さがわかって貰えない。
みんなわざわざ狩場選ぶ位なら最初から誘わないしな
かわいそうだが、竜騎士さんはオートリーダーってことで。
ジラート出る前、一番人気のジョブだったのにね。
一人が消えただけでこうもまともなふいんき(なぜk(ry))になるとはなw
現在のところ、まだFFではレベル上げが主要なコンテンツなので、
(FFはEQよりもレベル上げを長く楽しむゲームだと思う)
誘われる、誘われないってのは大きなクラス能力の要素だったるするのかも。
75キャップにAA的システム。また75キャップを前提とした拡張パックの発売
もあるので、クラス(ジョブ)の評価軸が今後変わる可能性はあるね。
391 :
忘れられた名無しさん:04/06/22 20:44 ID:3Och99bv
>>381 Knightsクラス(=パラディンとシャドウナイト)の調整は現在の最優先
事項として上がってて盛んに議論されてるよ。
最近ではシャドウナイトの自己強化魔法とパラディンのHP増加魔法
が同時に使えるようになる修正が入ったっけ。
ゴメン、オートリーダーってなんですか?
自分から誘わないとなかなかPTに加われないジョブがもっているジョブ特性。(スキル)
いつも、リーダーばっかりやっていて ジュノにたつとオートリーダースキルを
発動しPTを集める。
でも、竜騎士はPTで活躍できないわけじゃないし(上に書いたとおり)、
ソロも強いです。
率先してリーダーをやること。
街でのグループメイクなどが災いしてFFではリーダーの責任が大きい。
(他メンバーが責任に無頓着とも言う)
ゆえにリーダーをやりたがらない、と。
>>372 Buchiさんの件というのを知らないので調べてみるよ。
thx
>>393-394 あぁ、なるほど。Thx
リーダーなんて誰がやっても同じだと思ってたけど
そーでもないんかね。
>>372 EQでもお世話になってたなぁ、buchiさんとこ。
かなり前のことなのでちょっと記憶があやふやなところもあるけど
垢BANについては当時から規約違反と言われていたMAPのSSをHPで公開したことと、
まだ実装されてない(HDDの中を覗かないとわからない)魔法を載せていたことに対する
BANだったと認識してる。
>>396 リーダーが全責任負うわけでもないけどね。
FFはPTメイクの際に考慮する要素が多いんで、リーダーてのはかなり疲れる。
まず、最低限の後衛の確保をして、予定の狩場に合わせた連携を使える
前衛をLV差考慮しながら集めていく。
これだけなんだが、まず、後衛は数少ないから取り合い。早い者勝ち。毎秒エリアサーチ
みたいな感じで大変。他のメンバーも大抵は手伝ってくれるが。
前衛も人が多いとはいえ、考慮する要素も多いだけに、適当に誘うわけにいかない。
30-60分くらいかけて作るんだけど、誘った皆を待たせてるのも微妙なプレッシャーだし。
でも、上手く機能して、雰囲気もいいPTが出来ると嬉しくてやりがいはあるね。
でも、リーダー=豊富な知識必須というわけでもないよ。
集めていく課程で大抵、俺みたいな仕切屋がPTに一人はいるし。
399 :
忘れられた名無しさん:04/06/22 21:55 ID:4XCEV4jF
解析がBAN対象ってところが激しくワラエル。
あれは利権が絡んでるから潰しただけで、倫理とかそういうのじゃないんだわ。
要するにネットでマップ公開されると、攻略本が売れなるから。
死ね■e
潰れろ。
よくわかんないけど、今FF11でマップ公開しているところはいっぱいあるし、
裏デュナミスなんかも即効で攻略されて、webに詳細に攻略法が書いてあるけど
なんで潰されないの?
>>399 あの当時って、■が他雑誌などに攻略記事を出さないって方針うち出してた頃では?
自社のネットコンテンツに一元化させようとして。
ってか、それをやりたかったのが大もとのPlayOnlineのコンセプトだったはず。
集英社と提携してのデジタルコミック配信とかの計画もあったし。
Buchiさんの場合はディスクのデータを読んだのがデカイんじゃないかな。
もっとも、バイナリエディタで開いて素で読めたものを手打ちしただけと
本人は語っているから、暗号化ぐらいサボるなよ■eと言いたいが。
ん、解析載せて垢BAN云々はβの時のじゃなかった?
βで解析して規約違反でBAN食らった奴の話は覚えているんだが
>>297 逆にEQの大ボスが見てみたい。
FFは大ボスと呼べるようなのが少ないかも。
406 :
忘れられた名無しさん:04/06/22 22:36 ID:ZicGGXGB
>>405 闇王サイズがRaidゾーンではザコサイズ
BOSSになると、人間の10倍程度のサイズはある
メインTANKがBOSSと正対するけど、つま先くらいのサイズしかない>PC
buchiさんは
>>404 の言う通りベータの時期に公開したのでPOL自体BAN食らった。
ベータじゃなかったらどうしたんかな。海外と違って日本だと攻略本で設けようとするってのがあるんだろうが。
■もEQ最高峰の魔法データベース作ってる人ってのは知ってて警戒してたんでしょう。
>>407 sageの語りでしたらばのEQユーザーorz状態EQ2御通夜mode・・・。
どーやってBUCHIのPOL垢を特定したんだろ?
IPかやっぱ?
>405
ここなんてどうだ。最近はEQやってなさげだが過去ログみればほとんどのBossとやってる
http://d7w.critical.ne.jp/eq/index.shtml >409
実はあそこは海外のデータサイトを日本人向けに加工してただけで
自分で解析したわけじゃない。それでも十二分に便利だったけどね
>410
普通にメアドからかと、サイトに公開してるし、当時■からきた警告メールを
TOPに乗せていたからね。警告きて情報量を大幅に減らしたみたいだが
それでも駄目でAccBanだったはず
413 :
忘れられた名無しさん:04/06/22 23:35 ID:4XCEV4jF
どっちにしてもそういう腐れ商売してるような会社に、まともな運営ができるわけないよ。
俺は素直に北米版行く。そっちのがリリースも早いし。
多分日本鯖はかなり悲惨な状態になると思うよ。
■e、お前らが企業倫理というものを取り戻さないかぎりな。
>>411 EQのspellの元データ読めば分かるけどBuchiはLucy丸写しじゃないんじゃない?
Lucyを参考にはしているけど日本語翻訳部分だけでもかなり根気がいる作業だよ。
■eが腐れてンのは周知の事実だが、βテストの規約破った奴を野放しにしてたら課金後は続けてなかったな
418 :
忘れられた名無しさん:04/06/23 00:05 ID:RBjy1jve
利益独占できなきゃユーザを締め付けようとする。
そんな会社の管理するゲームが面白いと思う?
平気で関連会社を計画倒産させるような会社に
期待するほうがバカってことだよwwwwwwwwwwwww
そっすね
421 :
366:04/06/23 00:46 ID:s87u1M8d
>>372 調べてみたけどよくわからなかった、申し訳無い。
βの規約というと機密保持とかそういうものかな?
発売前にゲーム内容が公開されるのは■eに限らず好ましいことでは
ないと思うから、個人的には「公式ガイドの類に対する配慮」とまでは
取らないけど。
ゲーム内で解決…は出来ないような。
422 :
忘れられた名無しさん:04/06/23 00:58 ID:RBjy1jve
まあみんなで北米鯖に行ってせいぜい■eに打撃を与えてやろうや
別に北米鯖いっても、打撃は与えられないんじゃないの。
>>421 あのくそ重いバインダー(マニュアル)が残ってて、
そのなかに規約が書いてあったので抜粋してみますね。
プレイオンラインモニター規約
第1章 総則
第8条 モニターの守秘義務
1、モニターは、当社のβテストに参加するにあたり、サービス内容、不具合の状況、
不具合の報告手段、修正までの期間、経過及び修正作業の一切ならびにモニター用
プレイオンライン用プレイオンラインID及びパスワードなどのβテストに冠する一切の
情報を他社に知らせないものとします。
2,3 は割愛
第9条 モニター資格取り消し・一時停止
1、モニターが以下のいずれかの事由に該当し、又はそのおそれがあるものと当社が判断した場合
、当社は、事前に通知又は催告することなしに、モニターのモニター資格を取り消し又はこれを一時
停止することができるものとします。当社は、上記判断について何人に対しても一切の責任を負いません。
@プレイオンラインの運営を妨害した場合
Aプレイオンラインの利用に際して知り得た情報を編集もしくは改竄した場合又はそれらを再配布した場合
B〜G割愛
2、割愛
425 :
忘れられた名無しさん:04/06/23 01:07 ID:RBjy1jve
まあβ中にやったのならNDA違反で訴えられても当然だが、
リリース後まで粘着されるのは勘弁して欲しいよ。
権利ゴロみたいな会社はコナミでもうおなか一杯。
そっすね。
で、結局サイトつぶしたのはNDA違反のそこだけなの結局???
429 :
424:04/06/23 01:24 ID:n7wTw/Qy
あ、こっちのほうかな。規約の内容
第7章
第24条 複製・販売などの禁止
モニターは、当社が承認した場合(当該情報に関して権利を持つ他者がいる場合には、
当社を通じ当該他者の承諾を取得する事を含みます。)を除き、サービスを通じて入手した
データ、文章、発言などの情報及びソフトウェア等の一切を、著作権法で認められた私的
利用の範囲を超えて、複製、販売、頒布、出版などすることはできないものとします。
つぶしたっていうかメール送って画像やらデータやら消させたってのが正解。
それに萎えてどんどん閉鎖して行った。
βの頃にあったサイトで残ってるのってあんまり無いっしょ。
>>430 なんだ。
PS2版のβ中のことだよな?それって。
それなら、普通の事じゃん?
この前もPS2のゲームの画像載せてたサイトに大手ゲームメーカーが警告してたべ。
まぁ、こーいう姿勢が早く無くなるといいよね。
規約違反犯した一サイトが警告受けて閉鎖した
これがβ時代にファンサイトがいくつも潰されて・・・って話の真相か
スクエアがとんでもない暴挙に出たみたいなニュアンスで広まってたもんだが
ずいぶんお粗末な話だな
実際はNDA違反って理由があったのね・・・・・・
今まで2chに振り回されてたわ俺w
434 :
忘れられた名無しさん:04/06/23 02:56 ID:RBjy1jve
厨にはNDAの意味知らない奴が大半だからな。
一応知らない奴のために書いておくと、
ちなみにNDAってのは守秘義務協定という意味。
βテストのような開発段階にあるプロジェクトに関わる人間は、全て何らかのNDAの契約下にある。
つまりこれに従わなかった場合、βテスター権の剥奪はもちろんのこと、
場合によってはその企業から起訴されることもある。
情報を漏らしたことによって、その企業に大きな損失を与えかねないからな。
開発中止になって久しいが、かつてUO2の情報をリークした人物が、OSIに訴えられたという事件がある。
HL2のソースコードをハッキングして盗んだ奴と同様に、これは立派な犯罪なのよ。
別に脅しでもなんでもなく、普通にあることだという認識してもらいたい。
クローズドβテストはタダゲーではない。デバッガーのバイトのようなものと考えておいたほうがいいよ。
そもそも冷静かつ現実的に考えればこれほどの大企業が言論統制じみた真似をするわけがないんだよ。
NDAも理解してないFFerドモに制裁を
Buchiさんのページは最近ところどころ壊れてるのでいつ頃BANされたのかは知らないんだが、
>>408が正しいとすると2002年7月19日はFF11の課金が始まってから2ヵ月後でそ?
FF11のサービス開始は2002年5月16日からだったかな。
その後6月にバインド死亡パッチが入り、7月2日、9日に悪夢のレベル差補正パッチが入る。
たしかそれへの抗議を含めたデータ公開だったと記憶しているので
BuchiさんがNDA違反とやらでBANされたという事実はないはず。
>>438 ベータ時代にデータ公開開始してBANが発売後になった?
さて、今日もバインドのリキャスト改善に関して熱く語ろうぜ。
>>437 EQerだけどさっぱりw
>>440 1対6の戦闘がメインである限り、現状のままで問題ないだろ。
むしろない方が良い。
バインドでタゲかふらつかなくなったら、FFの面白さなんかないような。
442 :
408:04/06/23 06:54 ID:USvlkD4z
>>442 ぶっちゃけ俺にもFFの規約はよくわからん。
でも明らかに規約違反な寝釣りはスルーでデータ公表しただけのBuchiがBANされたとすると
明らかにそこにはBuchiに対する悪意のようなものが見えるといっても過言ではあるまい。
BuchiはBANされる前に色々FFの運営批判してたから■にとっては目の上のたんこぶだったろうし、
攻略本を買わせるためにBuchiをBANしたのではないかと邪推すらしてしまう。
まぁ「Square Enix の評価はこれ以上悪くなりません。」ってこった。
444 :
忘れられた名無しさん:04/06/23 08:21 ID:EWhiNlT4
>>442 まあ読めばわかるが、Buchiがデータ解析して漏らしたのは、Windows版βの情報だから。
普通にβ規約違反だろ。
ちなみにβ参加資格には、PoL垢(PS版垢)が必須で、それ含めてのバンという措置。
つか垢バン以前にも自分のサイトを■がAttackしたとか電波ユンユンだし。
普通にBuchiがおかしいと思うが。
445 :
忘れられた名無しさん:04/06/23 10:24 ID:vVGGYMAS
EQのバザーは便利だけど、値切れないから高いとあきらめるしかないんだよね
classic時代からやってる身としては、そこが歯がゆい
classic時代に近いのは信長onlineかな、ちょうどEQのBazaarとFFの競売の中間
あと、AnarchyOnlineなんかはAuctionチャンネルがあるね
ITEMのリンクが出るのも漏れがプレイしたMMORPGの中では初だった
EQも今は同じようにicon放り込んで表示できるようになってるけど
DAoCはクラフト系は簡単に上がる感じで、あまり売買が盛んって感じじゃないな
shopの周辺はそこそこやりとりはされてるようだけど
攻城兵器の材料作れるあたりまでは、一人で上げられるし
>>444 ちょっと違うな。
>ちなみにβ参加資格には、PoL垢(PS版垢)が必須で、それ含めてのバンという措置。
これは不要だろ。別途新アカ用意されてたって話だし。
馬鹿真面目に全部同じ登録情報にしてたからまとめて垢Ban食らって喚いてるだけ。
あと、Buchiが解析に利用したのは、当時Webで公開されてた
PS2版の引っこ抜きデータが最初。
別に奴が独自でWindowsβを解析した訳ではない。
もっとも、中身はShiftJISのテキストデータだったので、奴程度のオツムでも
余裕でリスト化出来た訳だが。
内部データはPS2版もWindows版も全く一緒だった訳で
ようは別にβ規約違反じゃなくてリバースエンジニアリングの
禁止に対する違反行為でBanだよ。
批判も攻略本も余り関係無い。
向こうの理由付けは「POLのユーザーとして邪魔だから」という事らしいが(藁
448 :
忘れられた名無しさん:04/06/23 10:32 ID:QzQ311+z
FFはラッキーロールがあるけど、EQにはミニゲームとかギャンブルみたいなの
ありますか?
ちなみにFFのラッキーロールは死にシステムでほとんど誰もやってないと思う
知的所有権の侵害か。まぁ妥当だわなぁ
450 :
忘れられた名無しさん:04/06/23 10:38 ID:vVGGYMAS
>>446 陳列できるけど、自動販売機にはならない
あくまでも買う側が「〜ください」と言ってお金と物をトレードする方式
FFやってる身からすると面倒だが、信長やってる連中は
会話しながら買うのが楽しいと言ってるな
漏れは時と場合により半々
やっぱ人が少ない時間帯だとこの仕様は不便でならない
逆に人が多いときは、少しでも安く買おうとねぎりまくるのが楽しくもある
自分の予定金額より安く買えると結構うれしいし
まあデータぶっこ抜いてネットに上げるような力技やるときは、
それなりの用意してからにしろってこった。
海外でもデータサイトではよくあるけど、本アカと捨てアカの情報を一致させるなんて不用意もいいとこ。
>>450 なるほど。商品一覧だけは全商品で見れるけどそこから個人に連絡取って買う方式か。
thx面白いね
>>448 EQにもミニゲームあるよ。 Gemsって言ったかな?
劣化ぷよぷよみたいなモノだけど、やっぱり死んでるなw
あと、EQのbazaarやFFの競売のような詳細な売り物の検索ができないから、
サーチコメント(1行)に売り物の情報を書いたり、
キャラクターをconsider(見る)した時に出るコメント(3行)に書いている。
LFG等のサーチのフラグの一つとして、『売り希望』、『買い希望』がある。
あとは、大声(shout)で売り物の情報を流してるね。
ユーザ側のHDDにはそれほど重要なデータって入ってるものなの?
例えばEQだったら全アイテム全mobのデータとか入ってたりするものなのかな
FFだと、せいぜい登録したマクロくらいかね?主要なデータはサーバー管理だったと思う
EQはわかんね
あ、勘違いしてた、キャラデータだけの話じゃないのね
ごめん誤爆・・・
EQはスペルデータとかは入ってるんじゃないかな
テストサーバ用のとかたまに晒されていたし
FFはよくわからんが、BuchiがBanされたときは武器データとか
全部テキストで見れたはず。あの当時でレベル100オーバーの
装備データとかあったみたいだからな
>>455 ユーザーデータと位置情報以外の全てだったらしいよ。
漏れも解析ツールで見たけど、どこのエリアにどれだけモンスターがいるか
とか言うデータまで入ってるっぽい。
>>455 呪文のデータはローカルに有るから誰でも閲覧可能だけど数字が一杯
並んでいるだけだから解析が必要。
アイテムとmobデータはサーバー管理。
>>460 EQはどうもSpellとMapとテクスチャーとシステムメッセージだけっぽい。
Itemはまげろとかのようにパケット解析しないとデータ取れないらしい。
なるほど。たしかにspellだけなら見られてもそれほど問題じゃないか。
Itemやmobは致命的だろうからなぁ。thx all
FFはローカルデータだらけですよ。
魔法、武器防具、クエストやミッションの台詞、全部ローカル。
パッチがDLされた瞬間にもうファイル覗いて新規要素見まくれます。
EQはスペルデータだけローカルで
武器防具、クエストなどはサーバー側。
やっぱ面白ぇなぁ攻殻は・・圧倒的だわ
sorry誤爆
>>431-435 正式運営開始直後は、画像乗せてただけで
メールで「BANするぞごらー」メールがきてたんだべ。
NDAは関係ないべ。
今は流石に気が付いたのか大丈夫だべ。
君ら2chに振り回されっぱなしだべw
>>48 >FF XIの北米版GMはSOEに業務委託を
アメリカGMはSOEスタッフがSOEルールで
日本人GMは■eのバイトが■eルールで
それぞれGMやってたのか。
そりゃ外人GMと日本人GMで対応違うわな・・・
>>460 EQのSpellデータはテスト鯖もLive鯖も即日晒されてるね
で、間違った修正が入ったり、テストせずに導入したりとかが
即日ばれて良くツッコミされている(笑
>>465 FFはそういう状態だからフェイクのデータとか混ざっているみたいね。
フェイクじゃなくて、単に開発中の部分なのかもしれないけど。
で、キャラのポリゴン改造とかが目に付いてきたので今度WIn版だけ
パッチで対策が入るって感じ?
グラフィック改造はEQでもできちゃうぞ
スペルデータがローカルにあるという事は
例えば敵が鯖内で使ってきたスペルはローカルで呼び出されてダメージを鯖に返すって事なのかな。
だとしたらスペルデータを変えてしまえばダメージ0に出来たり逆に回復できたりとかは・・・
ねーかやっぱ。
そういうデータは鯖管理。
ショボイネトゲ(チョンゲーとか)だとそういうチートができたりするが、
EQはローカルで処理してないから無理だな。
あぁ、ダメージとか細かい数字はサーバの中だけで
ローカルにあるスペルデータは名前とかどんな魔法かっていう紹介、みたいなものだけって事・・
って認識で良いのかな
それでいいと思うよ。
>>476 呪文やエフェクトの情報を表示する時にデータをローカルにおいて置けば
余計な通信をしなくていいから置いていると漏れは思っている。
ダメージ計算とかはサーバーに置かれたデータで計算しているんじゃない?
>>476 うん。
魔法なら、その魔法を使ったよという情報だけ鯖に送られて、
鯖のほうで演算されて結果が返ってくる感じ。クライアントはそれを表示するブラウザみたいなものかな。
MMOでは基本的にこの仕様にしておかないと、チートし放題になっちゃうからなw
>>476 EQはLucyという有名なサイトがあって、そこでSpell Dataに入った変更が逐一公開されている。
敵の使う強烈な範囲弱体・範囲攻撃魔法の詳細も。
Raidでは初めて挑戦する時はその強烈な範囲魔法の前に成す術もなく負けたりするが
その時のログから敵の使う魔法情報を調べ、対策を練る。
「この範囲魔法は強烈だけど範囲が狭いので後衛クラスは敵から離れた位置につこう」
「範囲魔法の間隔が長いから、範囲魔法がくる時は建物の影に隠れて避け、来ない時だけ
殴りにいこう」
「この範囲弱体魔法はヒーラーがくらうとManaが減り続けて戦線を維持できない。でも
範囲が広すぎて避けられないからヒーラー一人ずつに専属の弱体治療役を付けよう」
こんな感じで。
481 :
忘れられた名無しさん:04/06/23 14:38 ID:mxIbA3LM
EQラーが煽ってたソースです。
44 :名も無き冒険者 :04/02/12 21:15 ID:53a3verr
どこだったかは忘れたが解約率が34%でPOL会員が50万人だ。
つまり、FF厨の数は33万人(推定)となる。
MMOの世界って数が語る説得力ってあるよな。ワールドワイドな視点でみなきゃ。
人数が少ない=ローカル=面白くない
EQに比べれば圧倒的に小規模だな。。(プゲラノドン)
484 :
忘れられた名無しさん:04/06/23 14:53 ID:mxIbA3LM
>>482 483 早速の遠吠えありがとうございます。
今年2月のレスだしなあ。
わかって煽ってるキジルシじゃないん
>>484 welcome to my NGwords
つうかコテハンつけてくれよ。
毎回入れるのだるいんだよね
487 :
忘れられた名無しさん:04/06/23 14:58 ID:mxIbA3LM
→EQ厨がアカウントの自慢をしてきたからだ!(ソース無し
→昔アカウントの自慢をしつこくしてきたのはEQ厨だ!(ソース無し
これに対するソースです^^ [(ソース有り ] に変更お願いします^^
>>487 了解
→EQ厨がアカウントの自慢をしてきたからだ!(ソースあり
→昔アカウントの自慢をしつこくしてきたのはEQ厨だ!(ソーあり
→FF厨は昔煽られたのをいつまでも根に持つぞ!(ソースあり
FFの武器データはローカルにあるみたいだけど
その場合は数値とかも入ってるって事なのかな。
名前やグラフィックくらいなら別に知れても大した事にはならないと思うし
逆に数値データ入ってるなら計算をローカルでしてるって事になるのかな。
つうかそうなると大変な気もするけど。
mobのグラフィック見られたくないような感じもする
この辺がよく判らんなぁ・・
数値が入っていても、EQと同様に表示上の話で、計算に使う値はサーバ上の
値を参照しているだろ。ローカルの値で計算を始めたらチート天国になっちまうし。
いくら■eでもそんな斜め上な設計は…。
>>490 嘘か本当かは知らないがFFではマップデータ差し替える事で壁の中をすり抜けて
移動する事が可能とかいう書込みは見た事ある・・・
>>491 本当だったら斜め上(斜め下)もいいところだな…orz
半分正解。マップ差し替えはできる。
けど、Z軸がずれると最悪の場合スタックしてしまう。
GMに目を付けられるという諸刃の剣。
>>481 求められてるのは
→EQJEよりFFの方がアカ数多いからFFは最高に面白くてEQは糞だ!
→アカ数と面白さは関係ないだろう、しかもEQ英語版の方がアカウント多いですが?
以前に煽ってたってソースね
微妙に違う
>>493 そういえばZ軸がずれると書いてあったね。
確かモグハウス?これに差し替えるとZ軸が強制的に0に戻って脱出出来るとか書いてあった気がする。
ところでモグハウスってどんなエリアなの?
>>495 各都市にある自分専用のエリア(部屋)。
ジョブチェンジや郵便物の受け取りを行うことができる。
金庫があったり栽培なんかもできる。
モグハウスはキャラクターのプライベートエリアって扱い
EQのBank機能(FFでは金庫)プラス宅配されたアイテムの受け取り、ジョブチェンジができる場所
それに加えて家具を設置してカスタマイズしたり、鉢を置いて栽培なんてのもできる
Bankの収納数は最初50だけど、拡張クエをこなせば最大80になる
前の話なんだけど、家具を設置するには金庫に家具を収納しなくちゃいけなくて、
家具に圧迫されて収納数が減るというアホな仕様に加え、拡張クエは結構金がかかるから、
デコレーション好きでも無い限り、家具設置する奴はあまりいなかった
今は家具にも収納できるようになったけど、金庫に収納しないといけないのは変わってない
そういえばEQのウィザードにはクリティカル有ったんだね
いまさらながらゼン爺日記みて思い出した
プレイヤー数に関してはFFの完全勝利ってことで認めてよ。
北米前は、北米が発売されたら逆転するだろうって予測をEQerかなんかしらんが、そんなの発売されてから
言えと言われていたからね。
これにかんしてはFF11の全面的勝利でFA
>>496 >>497 説明ありがと。
モグハウスって言葉は良く見かけていたけどマイホームみたいなものだったのか。
こんどマネキンが入るんだよね?
EQにもモグハウスとマネキン欲しいな・・・
>>499 もともと垢数に拘っているのは極一部の人達だけでしょ?
FFはヨーロッパでも展開するからまだまだ伸びるしEQを超えたのは皆分かっている。
だけどほとんどのスレ住人はFFが勝とうがEQが負けようが関係無いんじゃない?
垢数が気になるのは運営元でユーザーはゲームが面白ければそれで良いんだし。
>>500 あるよ。しかも他人を招待できるしアイテムも配置できる。
住宅は全員に最初から配られることになってるから安心汁。
さらにグレードの高い家もあるから、引越しも可能なんじゃないかな。
あとギルドホールなんてのもあって、そこはギルドメンバーが住める部屋もあるらしい。
なかなか嬉しい仕様だ。
503 :
忘れられた名無しさん:04/06/23 17:31 ID:tngTkjpT
>>501 荒らしをスルー出来ない香具師は荒らしと同じ。
>>502 もしかして、それはEQじゃなくてEQ2の話なのでは?
>>504 うんEQ2の話のつもりだった。
EQ1の話だったらスマソ
興味がない話題はスルーしてくれよ。勝ち負けにこだわってる人もいるわけだしナ。
比較してないアホはスレ違いだが。
>>505 まだ発売されてないEQ2の内容で比較しても、机上の空論になるかもしれんから
あんまり意味はないんだけどね。しかし気になるのは事実、日本語版の運営の
話聞くたびに鬱になるしなあ・・・
FFをあまり知らなくても、FFのGMの評判が悪いのが聞こえてくるのに
普通に考えてEQ2もどうなるのやら
そういえばFFの外人GM?がガシガシBanしてるとか聞いたが
サポート元が違うの?いつものテンプレGMとはなんか違うっぽいけど
要するにFF北米版GMはEQのGMと同種ってことか
EQやUOでも、外国人(日本人)を差別して一方的にBANに
するってことはあったそうです。
つまり、外国人とは関わるなってことですね。
>>511 ソースきぼん。
あとコテハン使ってくれよ。
BANなのかどうかは知らないが
プレイヤーとGMが癒着していて
理不尽な処置をされて
GMがBANされたって話なら聞いた事がある。
>>513 ソースって言っても、2chに書かれてたのを見ただけだよ。
なので、 〜だそうです。って書いてます。
コテハンはちょっとできないなぁ。そんな勇気ない。
>>508さんのだって、伝聞でしょ。
ソースがないことは、ここで語っては一切ダメなのかな?
ソースがないなら言うな、ってことでいいかと。
無駄に荒れるだけだし、荒れてしまったら収拾がつかないし。
いいことないじゃん。
それじゃあ、FF11のGMがこのスレでよく叩かれているけど
そのソースっていうのは自分が体験したことか 2chに書かれていた事ですよね?
私は、何回かGMにお世話になっていますが そこまで叩かれる筋合いは
ないなぁと思うのですが。噂などが拡大しているような気がします。
ソースってなんですかね。
客観的かつ具体的なソースもなしに、このスレで
叩かれているってことは何度もあったような気がします。
私はそういうことは、大体流してましたけどね。
じゃあ具体化のできることで比較すりゃいいじゃん。
前スレあたりでやってたように戦闘システムについてとか。
生産・合成のシステムや経済の仕組みとかさ。
n7wTw/Qy
一昨日と同じ論調だな。
ソースが無いのに事実のように語るな、って事でしょ。
自分はFFでGMの世話になったことも世話になろうと思ったことも無いから
FFのGMがどう悪いのかよくわからない。
期待してないから、落胆もしない、ってことだけど。
>ID:n7wTw/Qy
UOは知らんがEQ5年やってるがそんな事聞いたことねーぞ。
PCとの癒着で裁判あたのは有名だが
>>511 外国人というだけで差別されて一方的にbanされたなんて話はいくらなんでも作り話でしょ。
そんな事をしたらGMがbanされるって・・・
EQは漏れも知らんな、他の人のいうような癒着などでGMが解雇って話ぐらいか
UOは日本鯖でしかやったことないけど、その話は聞いたことない
海外鯖の話なら分からんけどね。それ海外鯖の話だよね?
ソース以前にうそ臭いというか、脳内変換くさいんだがw
英語が下手で上手く意思を伝えられ無くてヤキモキする事は有るが
それはGMのせいじゃない品。
アメリカで、外国人というだけで不利な取り扱いをしたら、
差別扱いになって、訴えられたら莫大な賠償金を取られ、
企業として立ち行かなくなるよ。SOEがそんな間抜けなことを
するはずがないし、そもそも日系企業じゃんか。馬鹿馬鹿しい。
('A`) …なんか比較ネタありませんか?
n7wTw/Qyを比較したかったが逃げたようだな
FFのGMがPCとの癒着(情報を流す等)で解雇されたのならあったなぁ。
一応ソースね。
ttp://www.playonline.com/polnews/ffxi/news563.shtml でも、海外GMと日本GMの対応の違いについてはかなりあやふや
たしかに2chやしたらばで言われてはいるけどまだ妄想の域を出ていない気がする。
この間「日本人がエモート12回スパムしただけで海外GMに垢停止された」
ってSS付きでスレがたってたけど、それも結局SS以外の詳しい情報が出ないまま。
スレ自体消えて無くなってたし。
>>532 漏れもFFの外人GMの件に関しては全然信じちゃいないけどね
(漏れのみた元ねたは「2分間に18回エモート」だからすでに>532のと違うしw)
ただ、SSは本物っぽいし、いままで聞いていたFFのGMにしちゃあ
仕事してるなと思ったからちょっと聞いてみたのよ
(まさか犬が湧くとは思わなかったけど)
>>533 「2分間に18回エモート」だったかも。
そのスレ流し読みしてたから間違えた。スマンネ
535 :
534:04/06/23 20:40 ID:1yTbOLE3
スレ読み直してたら
>>522でそのときのSSのリンク貼ってたのね。
普段あんまりリンク踏まないからわかんなかった。重ね重ねスマン
で、俺が見たスレに貼ってあったのもそのSSだったよ。
たしかに日本のGMはスパムに関してはもうちょっと寛大。
例えば日本人が日本のGMに「あの人2分間に18回もエモートスパムしてるんです」
なんて言っても相手にされないのがオチだからね。
ただ、それ以上の情報でないから結局真相は闇の中。
自分自身はもし、対応の違いが明るみにでたらやっぱりムカっとはするな。
>EQやUOでも、外国人(日本人)を差別して一方的にBANに
>するってことはあったそうです。
って書いたけど、俺が2chでみたのも UOのことだけしか書いてなかったかも。
そんなこと書いちゃってすいません。
そのあとの発言も今見ると恥ずかしい限りです。
犬になってしまってごめんね。
こんなスレでさえもFF一本な人にはあれナ人率が高いきがする・・・。
そういう人達もPOLのEQ2日本カルチャライズ版やるのかな・・・。
× こんなスレでさえ
○ こんなスレだから
つれませんね^^^^♪♪
>>537 そうかな。前スレではEQerが完全に論破されたら、こんな反応してたよ。
723 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/06/20 20:25 ID:???
>>721 いいから宿題して寝ろ、な?
724 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/06/20 20:27 ID:???
>>721 ここは小学生の来ていい場所じゃないよ。
745 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/06/20 21:08 ID:???
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
どっちもどっちだと思うのですが。FFerの場合は分かりやすく切れて終わるか、
謝って終わるのが多いですよね。
まあ、私がこんなこと言う筋合いはないかもしれませんがね。
まあ落ち着け
>>540 そもそも、それ、本当にEQplayerが論破されたの?
悪いけど、引用するんならその辺からかいつまんで
説明しつつ、最低限引用する形にしないと信用しづらい。
>>542 あれを論破されたとはいわない。
というか、721がまったくの電波。
本当にIDが出るっていいですね。
ずっとここ使おう。
やっと帰宅。
さてとではゆっくりバインドのリキャスト短縮の必要性について語り合うか。
547 :
540:04/06/24 00:12 ID:uc+LYB9H
EQerを煽るコピペを張る 715-716
↓
そのコピペに対して、放置できずにものすごく罵倒
↓
721がそのぐらい放置できないのですかという。
↓
>>540のような反応
↓
715-716がコピペなんだよ。それに過去ログで結論がでてることなのと
反論
↓
このスレでFFerを煽るコピペが上にはられていて、FFerが
コピペであることを分かった上で過去ログで結論がでたことを素直に
認めながら、議論。
↓
EQerはそのことについてなにもいえず。
あとはこんなこともあったね。EQerって相手の事きづつけるのが好きなの?
謝っていたのに対して(謝り方が悪いかもしれないが)、相手を追い込んでた。
984 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/06/21 14:47 ID:???
>>979 EQ2のβはまだ当選結果発表されてないぞ。
妄想激しいですね。
985 名前:967 投稿日:04/06/21 14:50 ID:???
>>984 あれ。それじゃ、その人が勘違いしてるか 一般βよりまえに
closeβとかあったのかな?
とりあえず、申し訳ない。
986 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/06/21 15:02 ID:???
>>985 今募集しているのがクローズドなわけだが。
おまえの友人はミュンヒハウゼン症候群じゃないか。
987 名前:967 投稿日:04/06/21 15:07 ID:???
>>986 私が彼にした質問がいけなかったか彼が勘違いしてたようです。
すいませんでした<m(__)m>
んでも日付が変わるとID変わるんだよな(;´Д`)
>>uc+LYB9H さん、悪いけどコテハン使ってくれないかな?
そうすれば、お前さんとたっぷり議論したい人は相手を確認しやすいし、
俺のように相手したくない人はコテハンでアボーン出来るから。
頼むよ。。。。
EQだろうが、FFだろうが、ゲームやってるやつなんてガキ以外のなんでもない。
>>549 荒らしてしまってすいませんでした。
私も、このような態度にはでないようにします。
私も無意味な叩きあいは嫌いです。
>>546 乙。
バインドを強化(というかリキャスト時間短縮)して、まずい点って何だろう?
とりあえず今の仕様だと、1回レジスト食らうとリキャスト長すぎてダメポという話なんだけど。
リキャスト時間を短縮すると、xxというクラスがウマーになりすぎて不公平だから駄目
とか言うんではないのかな。
いや、日付が変わっても文体と粘着度で2,3レス読めばほぼ特定できるから大丈夫かと。
このままID出る場所で続ければ大きな問題はないだろう。
前にも出てたけど、TankingでのSplitならFFXIでもやれる。
但し、前衛が複数の敵を連続してターゲットするのが困難なFFXIの仕様から
あまり一般的では無いと思う。
スリプルも75まであって二段階しかない。
バインドにいたっては一種類。
どうしてリキャストの短いバインド、スリプルとか(その分効果時間短)とかの
SpellLine構築しないのかな。
精霊呪文だけが黒魔導士の呪文じゃ無いはずだと思いたいのだが。
その精霊呪文も単純な威力等差的増量(当然MPも等差的)。
それでは、FF11の話題でも。
このスレでFF11のクエストで、
ドラギーユ城の休日(これは花嫁を探すっていうクエスト)というのが
EQerに好評でしたのでそのようなものをもうちょっと紹介してみようと思います。
初期クエスト パーティーの心得 初級 同じ国所属の人で6人PTを組む。
中級 同じ種族の人で6人PTを組む。
上級 同じジョブの人で6人PTを組む。
期間限定イベント エッグハントだクポ!
ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news1728.shtml 初期3国でモグにイニシャル入りの卵を貰う。(ヴァナの)1日に1回もらえる。(リアル約1時間に
1回)そのイニシャル入りの卵を使い、ポーカーのようにいろいろな役をそろえる。(自分の名前から
いろいろ設定される)この卵は競売に出せないけれど、バザーには出せる。その期間中は
このイニシャル入りの卵を売買させるシャウトがとびかった。
>>554 そのへんが■のオフゲ屋的な感覚なんじゃないかな?
オフのFFでもスリプルなんかそうそう使わないからね。
精霊も1LVで1つずつ覚える仕様なのも変と言えば変だよね。
>552
いや、βの時の素敵バインドは、Recastも短かったけど
何より重要だったのは、レジストされなかった点。
それはもう昔のPoP65Charm並に。
あの時の素敵Charmが今の信頼性三菱自工並のSpellになったのと
まさに同様といえます。
で、レジスト率は今程度でもいいけどもちっとリキャストを短縮して欲しいのと、
レジスト率をもちっとどうにかしたバインドUを導入して欲しいなあ。
>>557 > 何より重要だったのは、レジストされなかった点。
それは、やっぱりまずいと思うぞ。
> で、レジスト率は今程度でもいいけどもちっとリキャストを短縮して欲しいのと、
> レジスト率をもちっとどうにかしたバインドUを導入して欲しいなあ。
FFは常にとてとて狩りがメインだと仮定すると、レジ率はいじるの難しいかもねえ。
レベル補正を無しにする(極端だけど)と、ちょうど良いの敵にはほとんどレジされ
なくなって、ソロウマーでずるい!という意見が出てくるかも知れない。
それでも構わないと俺は思うが。EQでRoK時代に最初にLV60になったのは
黒魔法系のネクロマンサーだったし。
レジスト多、リキャスト短のバインドI
レジスト少、リキャスト長のバインドII
とかわけりゃええのにね。
そうだねえ、話聞く限りじゃもう少し種類増やしたほうがいいんちゃうかなあ
・キャスト早いけど硬化時間短い
・キャスト遅いけど硬化時間長い
EQだと大まかにいうとこんな感じだよね、さらに呪文の数が多いからからリキャスト遅くても
交互に使うことによりレジストされたときのフォローができる
それでいて、メモってあるスペルじゃないとすぐには使えない仕様なので(一度に8個までメモれる)
バインド系をいっぱい入れると他のスペルが使えなくなるので、全体バランスを考えてメモする必要がある
この辺のバランスはすごいとおもう
>>556 でもさ、正直言うとEQほどスペルの質量ともに豊富なMMORPGってほかに無い
んだよね。。。。
SWGはスキル制でちょっと違うし、DAoCは質はともかく数では相当少ない。
リネ2?論外。
EQ2やWoWがどうなるのか分からないけど、戦士系ばかりじゃなくて魔法使いを
プレイしていて楽しいクラスにして欲しいな。その点DAoCはPvEばかりじゃなくPvPで
さえかなりバランス取りに工夫の跡が見えた。
たとえば魔法使いは接近戦には弱いけど、射程の長さを生かしてタンク職を遠くから
足止め&寝かせ。その合間をかいくぐって弓使いとローグが駆け込む、みたいな。
EQでもFFでもそうだけど、回復系ばかりもてはやされて、純粋な攻撃魔法使いが
冷や飯食いというのが、最近の傾向のように思えてね。
>561
PvPは突き詰めると「やられるまえにやれ」だから
一撃が大きいうえに遠距離攻撃できる魔法使いのバランスは難しいよね
全体バランスを公平にし、有利に運ぶためにはキャラ性能ではなく
頭で考える必要性がでてくるようにしないと、盛り上がりに欠けるし
その辺はむずかしいねえ
いやいやいや。今の無し!
PvPの話を始めてVee様や同類に来られたらえらいことになるw
そもそもEQとFFの比較スレだし、ねっ!!
MMORPGでPvPは、鬼門だと俺は思う。その点ばっさりと切り捨てたFFは英断だったと
言えなくもない。
>>561 そういやDAoCにすら劣ってるね。FFの魔法数は。
確かにEQのスペルは豊富で奥深いが、
逆を言えばとっつき難いと言えてしまうんだよな。
FFはその点、あまり複雑にせずとっつき易くして、ライトユーザーを引き込んでる訳だ。
本来ならFFも、つよ連戦が通常のExp稼ぎであるべきなんだけど、
ライトユーザーを意識した難度調整の結果、
つよ連戦じゃ簡単過ぎって難度になってしまったんじゃないか?
実際はライトユーザーよりもちょいと高い層が多かったため、
とてとて狩りに走るプレイヤーが多くなったんじゃないかな。
>>564 >
>>561 > そういやDAoCにすら劣ってるね。FFの魔法数は。
数が多ければ良いというものじゃないけどね。まあリネ2よりは多いから。。。。
>>565 > 確かにEQのスペルは豊富で奥深いが、
> 逆を言えばとっつき難いと言えてしまうんだよな。
というか最初思ったのは、
「スペルの効果くらい説明してくれよ(TT」だったな。
今でこそ一応の説明は出るようになったけど、最初はRPGっぽい「神の力で**を保護
する」みたいな台詞がついているだけだったからね。
> 実際はライトユーザーよりもちょいと高い層が多かったため、
> とてとて狩りに走るプレイヤーが多くなったんじゃないかな。
んでも、ライトユーザーも1年も続ければベテランになるわけで。
初心者が取っつきやすいようにするなら、たとえばLV20までの呪文を絞って単純な
ものだけにするとか、方法はほかにもあるし。LV50や60でバインドが1種類という
理由にはならないと思ったり。
>>565 つよ連戦では簡単すぎなんじゃなくて、敵が枯れる。
敵が枯れないようなところだとリンクしてしまってピンチになる。
移動しながらだと回復に時間がかかってしまい、不味くなる。
だからとてとて狩り以外を誰もしない。
>>565 それはちょっと違うと思うな。
WSの数や属性、その属性の繋がりや優先順位。
ここらへんだけでも相当複雑だよ?
むしろ魔法のほうが数も種類も少なくて単純。
ライト向けに単純化という話は当てはまらない。
1年前EQ引退組なんだけど、その後変更があったかどうか知らないんで、もしかして的外れだったら容赦願いたい。
EQってあれだけ魔法の種類がありながら、実際に使える魔法はSpellSlotにあらかじめセットしておく8個だけ。
これって、今となってはいくらなんでも少なすぎない?
勿論、これから攻め込むZoneやMobの特性に合わせて、必要最小限のSpellはどの組み合わせかを考慮して、セットするSpellをチョイスする戦略性がEQの魔法システムの楽しみの1つなんだけど、これだけ数が増えてくると、もう少しSotが増えてもいいように思うんだけど。
現役EQerはこのへんどう考えてるのかな?
>567
もともとはCap50までだったと思うしね
それ以降の追加スペルで必要なかったんだろう
FFの戦い方だとね
まあコントローラー基本の操作でスペルいっぱいあっても困るだろうし
敵の切り替えもむずかしいんちゃうかな
>570
いまも8個までのはずだけど、かわりにセット登録できるようになってる
たとえばBuffセット、通常セット、Raidセットと3つ作って切り替えると
セット内容に応じて自動的に切り替える
まあ、覚える時間は同じだけかかるから速攻切り替える
とはいかないけどね。楽にはなってるよ
俺は7番目のSlotをテンポラリ扱いにして緊急時は/mem [スペルセット名]でそのSlotだけいろいろ変えて対応してる
スペルスロットの上で右クリックするとスペルの系統メニューが出て
階層構造的に選んでスペルメモできるようになってるよ。
馬も併用すれば戦闘中に殴られながらスペル入れ替えもできます。
(屋外限定)
それは、Slot1からSlot8まで何を書き込むかを決めておいて、セットを切り替えると一度Slotが全部リセットされて、新たに8個分読み込みして行くということですかね?
それなら、Spellbookのページをめくりながら自分で書き込みして行くより早そうだね。
でも緊急脱出しなきゃならないときにEvacを書き込んでなかったりしたら、アウトってことに変わりはなさそうですね(^^;
>>一度Slotが全部リセットされて
されない。
変更のあった場所だけ書きかえられる。
>575
スペルセットを指定すると、差分書き込みしてくれます。
現在のスペルジェムと選んだスペルセットの登録内容との違いが1箇所だった場合、
違う1箇所だけが書き込み対象になるです。
書き込みだけなら、あっという間。
つぅても、書き込んでから使用可能になるまでの硬化時間は変わらないから。
殴られたからってあわててDA(無敵呪文)書き込んでも、役に立たない罠。
(DAの場合、効果時間は15分・・・らすぃ。漏れはBRDなんで、よくシラネ)
> 殴られたからってあわててDA(無敵呪文)書き込んでも、役に立たない罠。
> (DAの場合、効果時間は15分・・・らすぃ。漏れはBRDなんで、よくシラネ)
再使用までの時間が、確か18分ね。効果時間は18秒。
>578
あうあう、577は被った上に ×効果時間 ○硬化時間 ですた。
それに、15分じゃなくて18分でしたか。
聞きかじりで何か言い出すもんじゃないですね。
お恥ずかしい。
いや、つい先日、知り合いが「まだ使えるようにならない〜」とか喚きながら
ひたすらモンスから逃げ回っていたモンで。
>>575 同じspellを同じslotにメモしてあるセットを複数登録しておくと
同じ位置のspellはリセットされないよ
>>570 Gemにセット出来てすぐ使えるSpellが8つまで、というのは確かに少ないよね。
この少なさはもう1つ、Spell付き装備収集の欲求を生み出す。
EQの装備には装備していると効果の出るタイプのほかに、その装備を
右クリックするとそこからSpellを使用できるものがある。普段Gem入れるような
Spellが装備から使えれば、そのぶんGemに別のSpellを入れられるようになる
わけで。
例えばネクロマンサーのOrnate Armorの脚装備はペット強化Spellが使用
出来て大変重宝する。他クラス用でもそういったSpell付き装備がなにかしら
あったりするんだな。
EQだと、10秒で18回くらいEmoteとか平気でやるよな(藁
そんな理由でJail呼ぶなと。
そらEQでEmoteなんて別ウインドウで表示切替できるし非表示にもできるしな
FFやそれこそ他の韓国ゲーム全般はウインドウ1個だったり行数少なかったりするし
>582にあるSSだってEmote18回以外にも色々やってるから
GM来ているとおもうぞ、おこちゃま多そうだしナー
Spell Slotの情報 Thx for all
DAで耐えてって言われてその場で座り込んで書き込み始めたSinzanの話を思い出しちゃったよ。Ψ(`∇´)Ψ
586 :
忘れられた名無しさん:04/06/24 10:55 ID:RpOnINdo
EQのSpell8個は
国語のテストの前に、国語の教科書で漢字を覚えて
数学のテストの前に、数学の教科書で公式を覚えて
英語のテストの前に、英語の教科書で単語を覚えて
見たいなイメージかな?
作戦や状況や予測で、山を張って待ち構えたり
戦闘中にコロコロ切替えたりも
クラスに寄っては、当り前の様に有る。
例えば、歴史のテストの前に間違って轢死の本を覚えてて
問題が配られてから慌ててSpellBookを開いたら
SitTauntで先生のHateが上昇して
貼り付かれて1発殴られて立ち上がって
他の人がHateを稼いでくれるまで覚え直す事も出来ず
それでも無理して覚えようとして
本人が廊下にZombieGateさせられるだけで済めば良いのだが
変な所でEnargeして歴史Raidそのものが失敗したりも有り得る。
そういや、なつかしのD&Dのスペルって冒険に出る前に予め覚えとくんだったよな。
スマソ、オタで・・・。
EQのスペルスロットシステムは良システムだと思うがなぁ・・。
あれのおかげで個性を出せる(組み合わせが物凄い数になる)し
うまさの差にもなる(いつ入れ替えるかがポイントになってくる)
これもEQ特有の「若干直接攻撃より魔法の方が強力(というか便利)」なところと
スペル書き込みの速度の微妙さでバランス取ってると思うのだけど
FFにはEQでいうuberギルドや軍隊ギルドみたいな
LSってあるんですか?
>>587 この辺のシステムがTRPGの影響を色濃く残しているところじゃない?
パッチでシステムが変更になってしまったけど、
殴ってるとスタミナ切れて殴れなくなるなんてRQぽい
ちなみにD&DはMP制じゃないのでLVが上がるとSpell LV 毎にスロット増えます^^
EQのSpellGemのシステムは、D&Dからの流れをゲーム化したものと
言えるかもね。もちろんあんな1日ごとほどの縛りはないけど。
FFの魔法は基本的にGemクリックみたいなので実行する方法はなくて、
・マクロに登録して使う(一番一般的)
・マクロと同様のコマンド文をコンソールから実行(/ma ケアル <t> とか)
・Ctrl+M(又は魔法コマンド)で選んで出せる全魔法の並んだウィンドウから実行
(EQだとSpellBookからの直接実行みたいな感じ)
となるのかな。
>>589 ある。一般的にHNMLSと呼ばれているのがそれかな。
後は裏世界用のLSもあるね。
まだEQほどRaid目的化されてないというか、「先に進む」ことを最優先として
モチベーション統一された組織は少ないと思う。
ポイント制を導入している組織は既に存在してるけど。
593 :
忘れられた名無しさん:04/06/24 11:58 ID:GsPj5Piy
EQは一時期slotが10に増えるって話しもあったが結局お蔵入りになったのか?
8個っていうのは微妙に足りなくていい塩梅だと思う
ENCな漏れは20個くらいほしい訳だが...
FFは覚えたものが全部リストになってずらーーーーっと出るから
そこから必要なspellを探すのが面倒
手動で並び替えができるから必要なものは最初にリストにでる所に
並べておく
コントローラの左右でページ送りができるから、各ページの先頭に
準常用、BUFF関係は一番最後のページにまとめるとか
slot制で無いかわりに整理には悩むな
実際常用する魔法は4つくらいしかないが...
buffの効果時間が長くても30分までのものしかないから
KEIとか体験してると、とにかくかけなおしが面倒でならない
HASTEにいたっては3minだし...EQ的にはありえない短さだよな
>>586 普通「例え」というのは分かりやすくするために
使うのだが、君のはなぜ例えるのか分からない。
これだけの文章だから書くのに時間かかったと
思うが、どうせなら推敲したほうがいいのでは?
例えば・・以後1行目以外は例えになってないよ。
>>592 まだそれほど「先」が無いからだろうから
それが作られたらそういう統一された組織
が出来てきそうだね。
問題は■eが そういったLSじゃないと
入れないような「先」を作れるかどうかと、
それを結果の平等を求める日本人ユーザー
が認めるかどうか・・・
>593
試行錯誤はできるのね、コントローラー特有の設定って感じだね
Buffの長さはそのゲーム特有の物だからいいとして
>実際常用する魔法は4つくらいしかないが...
これが泣けるな、EQでも突き詰めれば絶対使う魔法って少なくなるけど
これはちょっと少なすぎだーねー
EQのギルドは入ってないと遊べないゲーム要素ってあったりする?
リネは攻城戦なんかがあるらしいけど。
FFのLSはトランシーバーだから、使う人次第かな。
目的を持てばHNMLSになったりもするけど、持たなければただの仲良しLSになる。
>>592 へーポイント制のとこあるんだ
LSのつながりが薄そうなFFだと絶対ないとおもってたが
EQ系出身の人のアイデアかな?
裏世界より更に難しいゾーンとかこれから出てくるとしたら
必要になってくるかもしれないけどね
>>597 基本的にはHNM戦の延長見たいな感じ
EQは装備依存度が高いので、いい装備をつけるほど強くなるが
いい装備は強いHNMから奪うしかない。強いHNMを倒すには
いい装備を集めて〜と段階的にギルド全体を強くする必要がある。
またRaid向けゾーンには順番に攻略しなければ進めない所がある
HNM「A」を倒して初めてゾーン「B」に入れる〜とかね
どちらもオープンRaidとかもあるので
ギルドに所属しなくても雰囲気を味わったりはできるとおもう
ただし、より深いところに行って見たいとか、いい装備が欲しいとかは
ギルド所属者とノラとはすごい差ができる
>593
>実際常用する魔法は4つくらいしかないが...
これは強化系Buffと言う意味でかな?
常時使うものとしては
プロテス(プロテア):防御力強化魔法1〜4まであり。上位魔法で上書き可能
シェル(シェルラ):耐魔法強化魔法1〜4まで(ry
リジェネ:HP徐々に回復1〜3まで(ry 効果時間1分だからBuffと言えるかどうか・・・
リフレッシュ:MP徐々に回復2以降はなし 効果時間2分30秒だから(ry
へイスト:攻撃間隔短縮2以降はなし 効果時間忘れた(3分くらい)
バXXXラ:火・水・睡眠などの各種耐性アップ 効果時間はまちまち
こんなとこかな?もちろん各種回復魔法・弱体魔法(EQのDoT系)や状態異常回復魔法は別にありますよ。
>>598 アイディアの元はわからんね。EQ出身者かもしれんし、そうでないかも。
どちらにしろ、組織を維持するのが目的なのは同じ。
(負担と受益の不公平、一方的な偏りにより、メンバーのモチベーション
低下や離脱を防ぐ。団体の目的に対する積極的姿勢の維持)
EQに比べると、クラス(ジョブ)の縛りはやや少ない傾向。
後は金銭化できるアイテムの比率が高く、Player自身のお金に対する欲求も
EQよりは段違いに高いので、そのアタリのルールはだいぶん違う。
後、EQのポイントと異なるのは、沸き待ち(POP待ち、POPチェックみたいなもん)
や、トリガー集め(敵と戦うためのトリガーアイテム集め)などの参加をポイント化
する傾向が高いこと。
つまり大きなボスとの戦闘参加自体にはそれほど大きな評価がなかったりする
団体が多い。
これは敵と戦うことそのものの難易度は急速に陳腐化するのに対して、
他人とそれを取り合う(沸き待ちは、戦闘権利の取り合いを意味する)ことや、
敵を沸かせるトリガー集めなどの重要性の比率が高まるためかな。
結局はEQに比べると「その先はまだない」「同じ敵を狩る」ということが多い
ための副作用というか効果というか弊害というか。
この辺は、今後どういう展開にしていくのか、注目要素かな。
現状でもどんどん75キャップの人間は増え続けているし、そいつらがやる
ことは明らかに少ないからね。
602 :
587:04/06/24 13:07 ID:Jx8bbM+/
>>590 ナカーマ発見!
ちなみに漏れはLV1の時ヒールを覚えないで、何か他の魔法覚えて
罵倒されたCLRですたw
今もEQではCLRですww
たまに殴りに夢中になって罵倒さ...(ry
>>601 そうだねえEQと比べるとかなりのアイテムが買えちゃうしね〜
EQのは「まだ見ぬ新たなゾーンに進むため」「より高性能な装備のため」に
先に進むために必要なことすべてに対しポイントをかけれるのは
「先があるから」だよね
まーおかげでドラゴンボール化してるわけでもあるけどw
FFだとまだそんなに先があるわけじゃないし
サポート育てるとか・・・いや柔軟性に欠けるみたいだからだめか
最終的にチャットゲーになるのはどのMMOも同じだろうし
どう進化させていくかってところだね
>>599 なるほど、thx
FFはLS内のつながりが薄いと言われてるけど、
EQギルドの結束力(及び拘束力)はどの辺から生まれてきてるんだろう?
それとも言われてるだけで、FFのLSのつながりも結構濃いのかな?
友達LSしか持ってないのでよくわからないけど。
同じ理由で俺はNukerだったり・・・w
以外にEQにはそう言う人多いのかもな
EQは作り手側も遊ぶ側もクラスや世界観に関して
手本・・・てか教科書的にドラゴンランスなどのD&D的な下地があるきがするね。
指輪ではなくドラゴンランスってのがミソw
606 :
605:04/06/24 13:29 ID:qSzADTaj
忘れられがちっていうか、最近のFFユーザは知らないかもしれんが、
FF1はD&Dみたいなスペルシステムだったんだよね。
レベルによって使用回数が上がってゆき、MPという概念はなかった。
あのころのFFはD&Dの色が濃かったんだなーとしみじみオモタ。
てかビホルダーとか余裕で出てたが、今なら大問題になるとこだ。
某土下座衛門みたいにw
FF11の魔法は基本的にスペルのリストから選ぶが、
メインメニューから選ぶ。サブメニューから選ぶ。サブメニューのジョブ選んでから選ぶ。
ということが出来るので、緊急に3つの魔法を固定できすぐ使用できるように出来る。
また、よく使う魔法はマクロにいれる。
マクロは20個×10段=200個使える。1個のマクロには6行使えます。
(さらにHDD上にその20個×10段のマクロを3個保存しておいて、自由にセーブ・ロード
できます。)
これだけ、マクロが使えるって言うのは FF11がジョブチェンジあるからなんだけどね。
あと、サポートジョブのおかげでSJかえると使える魔法が変わって来るし。
先ほどから、黒魔法のバインドのリキャストが問題になっているけど、
HNMをバインドさせるときは 狩人の影縫い(ジョブアビリティLv40で覚える)を使うよ。
標的をバインド状態にします。
詳しく知らないけど、バインドと比べてほとんどレジされないのかな?
継続時間はランダムで再使用間隔は5分です。
ついでに、全てのジョブのアビリティが書いてあるURLを張っておきますね。
ttp://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/ability-ability.html
FF11がお友達LSが多いのは、FF11が奥深くなくて底が浅いっていうのもあるが
ほとんどのことは野良で出来るからではないでしょうか。
PTは野良で組むのが普通ですし、クエスト、ミッション等も野良ツアーするのが
普通です。(3人〜18人ぐらいまでの少人数でやります)
地上のHNMは沸き時間の間待たないといけない。(倒してから、何時間〜何時間後と決まっている。
大体その間3〜5時間待たないといけない)
なので、お空のHNMだけ狩るLS(HNMLSとは固定させてない)とか多いよ。
お空でトリガーアイテムとかを集めれば誰でも参加できちゃうからね。(人数を集めないといけませんが)
裏デュナミスなんかはストーリーに関係ある、またシャウトでよく募集している ということも
あってHNMを一回も拝んだ事なくてもLv70以上になったら参加している方が多いですね。
まあ、FF11はEQに比べると極端に底が浅いですが、私は今のままでもまだやってないこと
たくさんあるし ボリュームもあると思います。
FFってなんでリキャストがあんなに長く設定されてるんだろうなぁ・・ってマジ思う事あるね。
なんの為にMP使ってなんかと。リキャストがアホみたいに長いならMPなんて無意味になるじゃん。
無意味は言いすぎだけど5分とかリキャスト時間あるならほんとMPいらんやん?って思ってまう時ある。
勿論MPとリキャストタイムそして効果の強さで回数制限かけてバランス取るのは判るんだけどな
それにしても偏りすぎではないのかと。
って、いつものバインドの人じゃないけど思ってしまう
>>610 魔法ではリキャストが5分というものはないですよ。バインドはリキャストが40秒で、
魔法で最大のリキャストは1分ですね。
ジョブアビリティは、そのLvになったら自動的に覚えるし コストもデメリットも全くない
ので リキャストが長いのが多いですね。
>>612 thx40秒か。結構短いじゃん。
レジ率との兼ね合いとかも使いにくさに関係してくるんだろうけど
バインドが40秒リキャストを貫くならならバランスとしては
レジ率低めが望ましいのかな。
「使うか使わないか・・レジされたらリキャストするか、やめるか。MPは持つのか」
と悩める仕様が望ましいね。ってそうすると面倒になっちまうからやらないのかな
>>604 んーEQの結束力つーか、つながりが薄いと先に進めなくなるのよ
たとえば「ゾーンA」でBoss狩りするとして、ここでBossを10回倒して
装備を揃えないと「ゾーンB」のBossに勝てない
大まかにいうとこんな感じで、ここで1回目倒して装備もらったひとが
「じゃ自分は装備もらったんで他で遊んできますww」とかやられると
いつまでたっても進めない
装備を揃えないと次の敵に勝てないのに、揃った人が抜けていくと
進めないのはあたりまえで、こーゆー人は自然と次に呼ばれなくなる
ここで欲しいのは「装備が揃っても残り9回手伝ってくれる人」になる
コレを繰り返すと先に進めるギルドは、手伝ってくれる人が多い
結束力(拘束力)のあるギルドということになる
自分勝手の多いギルドは先に進めないので自然消滅していく
>>604 たしか、EQのギルドってかなり制限厳しいって聞いた。
簡単に他のギルドには移れないとか
10人以上集めて全員でGMに面会して、GMに申請して立ち上げるとか。
人数が少なくなったりすると、GMから警告が来るとか、
つながりの深さってそういうとこからもきてるんだろうなとちょっと羨ましく思う。
FFのLSはたしかに気楽でいいんだけど、
入ったLSがいきなりリーダーいなくなって崩壊なんて事もかなりあるし、
かなりの数のLS掛け持ちしてる人とかいるし。
ちょっと寂しくなる時もある。
EQのギルドは必要性が生む結束力って感じなんだよな。
それから一番いい形態とは思わないし、ギスギスの原因にもなる危険をはらんでる。
結局は個人の対人関係スキルに著しく依存する。
骨の髄まで楽しめた奴は世渡りがうまい奴ってことだなw
その意味ではUOの仲良しグループは気楽で好きだ。あまり損得勘定が存在しないからね。
同じ苦労を乗り越えてきたEQにおける仲間ってのは、
友達というより戦友に近い感覚なのかもしれない。
>>615 1キャラで複数のギルドを掛け持ちすることはできないから、1キャラで
掛け持ちはシステム的にありえない。別キャラなら入れるが、大抵のギルドは
1人で複数のギルドを掛け持ちすることを禁止している(情報が漏れる等の
問題から)。EQの(特にUberな)ギルドは一種の利益団体と言っても過言じゃない。
掛け持ちは自分のみならず、ギルドにも損害を与えかねないので、普通はしない。
また、システム的に別ギルドに移ることは簡単だが、何か特別な事情が
あっての移籍ならともかく、用が済んだら他へとかのようにコウモリのように
移籍していたら普通は信用されず、最終的にどこにも行けなくなる。
いろいろ厳しいのは確かだが、一方でそれが結束力を生む要因にも
なっているのかもしれないな。
618 :
忘れられた名無しさん:04/06/24 15:03 ID:A16Sv+LB
現状FFの装備はEQのそれに比べると単なる飾りでしかない
見た目、自己満足の世界。まぁ75になってからはこの限りではないが
ITEMによるブーストよりLV1あげたほうが強くなれる
LV50で防御100のやつよりLV51で防御80のやつのがトータルで強かったりする
ITEMによる強化を体感できる度合いがEQのようになんとなく〜な感じやなくて
(EQでも特定の変換点はあるけど)結構デジタルっぽく+25すると
急に攻撃当たるようになったりするんで
個々のITEMのステータス上昇値はどうしてもしょぼくなりがち
まぁ、おかげでEQの裸状態の弱りきった時の絶望感みたいなのは
感じなくてすむんだけどw
>>618 その通りです。
なので、FF11はLv上げしないと何にもできないとかよく言われるんですよね。
でも、逆に言うとLvさえ上げておけばなんとかなる。
EQの結束力の強さは外出のとおりだけど、これが弊害となることもあるんだよね。
人間同士の関係である以上、その関係がこじれることもある。
その際。引退、ギルド移籍、鯖移動といった方法があるけど、
引退はおいといて、ギルド移籍ってのは実際難しい。
鯖移動ってのもペナルティがあってよほどの覚悟がないとできない。
横のつながりが重要であるゆえの弊害って感じだな。
FFでも人間関係の問題はあるけど、EQよりは軽い問題だよね。
>>614-617 thx
厳しそうだねえ。
FFはLSのつながりが薄いというけど、EQと同じ様になったら凄いことに
なるかもね。
>>620 >引退はおいといて、ギルド移籍ってのは実際難しい。
外人はそうでもないぞ。
少しでも所属ギルドに限界感じたらガンガン移籍しやがる奴も少なくない。
>>620 日本人のギルドでは結構厳しいな。
鯖移動は、今のところ金がかかるだけで殆ど無制限と言っていい。
全て持ち越しできるし。
EQの場合は外人の中に日本人が少数って感じだったので
日本人同士のつながりが強固になったのもあるとおもう
FFは丁度逆の立場で、融通が効きやすいのかもね
>622
外人でも自分から上のギルド目指してガンガン移動してる人はともかく
害人は同タイムゾーンすべてのギルドに嫌われてたぞw
>623
前は装備消えてたからねえ
625 :
忘れられた名無しさん:04/06/24 18:10 ID:7bbATYQd
a
そうか。鯖移動サービスも色々オプション付けられるようになってるんだね。
大変なのは鯖移動後の人脈形成だけなのね。
FF、PC版でログイン不可になったっぽいな
>>628 バージョンアップの不手際でPC版のみログイン不可になったが治った
>>618 それはFFの利点だよ。
強さが装備にほとんど依存しないから廃人とその他で差がつきにくい。
その割に〜必須!とかすぐなるのがアレなんだけど・・・
逆にいうと、ジョブチェンジが存在するから気楽に職業差別できるってのもある。
イヤならジョブ変えちゃえばいいんだしな。
EQの場合はいわば終身雇用だから、安易な職業差別する奴は、逆に村八される危険性が高い。
心の中では「このクラスクソだよなぁ」と思っても、絶対に口には出さない。出せない。出させない。
相手の不幸は明日のわが身ってのがEQでの常識だからな…w
Nerfで天国から地獄なのはよくある話さ。
>心の中では「このクラスクソだよなぁ」と思っても、絶対に口には出さない。出せない。出させない
アリエネーwどれだけ糞糞言われてる事か
633 :
忘れられた名無しさん:04/06/24 20:13 ID:rRsKPhbl
>>630 そういう意味では利点といえなくもないけど
がんばってる(時間を多く費やしている)やつが報われないシステムだよね
LV至上主義のゲームってのは
その点EQは青天井でやればやるだけ強くなれる
FFはサポジョブの関係上LV85あたりまでいくとジョブの主要スキルや魔法が
全部一人で使えるようになっちゃうから、75以上あげるわけにも行かず
かといってITEMは性能がしょぼくてLVが上がったのと比較すると強くなるわけでもない
現状半分近くのアクティブなプレイヤーが75キャップに到達しているが
目標が無いんだよね。まぁ、裏世界だのバリスタだとちょこちょこ入れてるけど
それこそいつまでアクティブなユーザーをつなぎとめられるか...
EQのRaid経験してると裏世界は敵がワーーーーっと襲ってくるだけで
あまりにも無秩序な集団がよってたかって殲滅していくだけだし
バリスタも内容自体はいいと思うけどDAoCあたりのRvR経験してると
局部的な開催で参加人数もせいぜい30人程度のこじんまりしたものだし...
マターリ派は廃人ははよやめてくれなんて思ってるんだろうけど
廃人やめてサポ育てもいなくなったら、それこそEQJEの二の舞ですよ
それは2chとかでの話だろ。そりゃここでは色々言ってるけどさ、
ゲーム内で面と向かって○○はクソ、なんて絶対いえねーってw
>>633 がんばってる奴はがんばってる奴で廃装備手に入るじゃない。
差が無いったってそれはあくまでもEQと比べての話であって。
>>634 そりゃFFでもそうだろw
636 :
忘れられた名無しさん:04/06/24 20:30 ID:/vIaI7L2
面と向かって職業差別する奴はゲームに関係なく干されるだろ。
いくらFFでもそういうのは許容されねーよ(w
637 :
忘れられた名無しさん:04/06/24 21:48 ID:6nLCT1BS
>>633 言いたいことは多少わかるが、まあそっち方面のコンテンツは必死に用意してるんじゃないのかね。
次の拡張は間違いなくそういう方面にシフトしてると思うし。
ただ、EQ的なRaid+経験値稼ぎの一方向ではないと予想してるけど。
ところでこのスレで、FFを「LV至上主義のゲーム」と呼ぶのはものすごく異和感があるのだが。
EQと比較するスレでそう書くということは、EQはLV至上主義じゃないのか?
俺の知る限りEQこそが「lvl is power」の権化だと思うのだが。
EQは常に最優先事項としてLVの強さを優先しているシステムだし、LV Capが外れることが最も
劇的にPCを強くするし、いまだかって、「LVを上げずにAAを貯めたり装備を整える」ことが許容
されたことなど一度もないと思うのだが?
EQのアイテムやAAはそのLVを上げ切ったPCをそれ以上に差別化するもので、決してLV至上主義を
否定してはいないと思う。(もちろん例外的なものはあるが)
少なくともEQerがFFerに比べて「EQはLV至上主義」とけなさないのは、LV制ゲームでLV至上主義
なのは当然だし、そんなもん強くなりたきゃLVを最優先で上げるのは当たり前という認識があるから、
くだらない泣き言を言わないだけなのでは?
638 :
忘れられた名無しさん:04/06/24 22:05 ID:WLoVq/Rt
>>637 Lv上げ至上主義なのに、Lv上げが単調でかなりの時間をとられ、経験値以外得る物が
ほとんど皆無だからLv上げ至上主義がEQより目立つのでは?
EQはあんまり知らないけど、Lv上げのために1時間1つの町で待ってないとPT組めない
とかそんなことは無いはずだし。
EQはItem至上主義ゲーだ。レベルはあくまで手段。
>>637 「一日二時間でも楽しめる、ライトユーザー向けゲーム」
という触れ込みではじめた人が多いことを忘れちゃいけないよ。
>「LVを上げずにAAを貯めたり装備を整える」ことが許容 されたことなど一度もないと思うのだが?
RaidGuildに在籍してる、という限られた状況のみだね。
極限られた世界の話を一般化するのはどうかと。
EQはLv上げる事が主目的という感じがしないな
ダンジョン探検してるうちに上がってる
>639
ぶっちゃけこれが正解
lvl65MAXあったって人数が100人いたって装備がへぼければ
1匹のBossに壊滅だーよ
もちろんレベルによる補正も高いのはわかってる
けど装備の差が顕著にでるからこそ、みんな何度も壊滅しながら
ウーバーアイテムだすダンジョンに攻めるわけだし
アイテムによる争いが絶えない
上に出てたポイント制なんて、そのせいでできたようなもんだろ?
まーでもレベル至上主義ってのも、あながち間違いじゃないけどな。
至上っていうより、プライオリティの置き所が人それぞれってところだ。
特にCasterは節目ごとに新しいスペル覚えていくから、レベリング自体も結構楽しい。
もーいーくつね〜る〜と〜♪みたいな楽しみがある。
でもTankだと目に見える変化ってのは装備に依存するところが大きいから、
Item至上主義って評価を下す奴が多いんだと思う。
まあでも俺はCasterでもローブ厨だったので、とにかくたくさんローブ集めたかったから、
結局はレベル>アイテムだったけどね。
じゃあなんでFFのレベル上げPTではポイント制が採用されないんだ?
>>644 FFのレベル上げでポイント制って想像できないんですが、どういう感じになりますか?
というかFFは敵が使えるアイテムめったに落とさないから
レベル上げついでに取りに行くとかほとんど無いじゃん。
だからアイテム至上主義なんてなりたくてもなれない訳。
レベル上げて楽に殺せるようにしてから取り合いがメインだし。
なるほど…。
FFもアイテムをドカドカ落とすようにすればいいのにな。
適正レベルのパーティで行かないとドロップ率下がるとかにすれば、
廃レベルの奴が低レベルの狩場を荒らすこともなくなるだろうし、
プレイヤーのモチベも上がるんじゃないのかな。
あんまアイテムばっかに拘るのはいかんけど、
やはり何かいいものが拾えるってのは、かなりやる気に繋がると思う。
EQの面白さって、よくバランスとか戦術とか言われてきたけど、やっぱアイテムだせ。
もし何もでないなら、誰も面倒なRaidなんてやらないしね。
>>647 FFの経済はプレイヤー同士で成り立っているから、アイテムをどかどか落とすわけには行かない気がするけど。
消耗がないのに、プレイヤー同士に経済を成り立たせるのは無理があるようなきがするんだけどね。
今でも回ってるように見えるけど、NAプレイヤーのおかげなところが多いじゃない?
鯖の人数が多すぎなんだよ、FFは。
今ぐらいの人数でいいと思っている人が多いんじゃないかな。
今まで鯖数ふやしたとき、移籍するひと少なかったし。
鯖統合したときもあったしな。
まあ、あんな条件じゃ鯖移動できないってのも分かるがねw
まあ、そのことでそんなに不満が溜まっているようには思えない。
>647
たしかにExpだけなら1Pull楽なヌルイとこでいいしな
死ぬ危険が高いダンジョン奥地に攻めるのもアイテムがでるからだしね
>649
日本人メインのゲームだからしゃーないべ
EQだってあちらさんの時間はえらい人多い
いや、EQでは4000人もいかんでしょ。
というか、ゲーム内に経済を成立させるにはFFの人口は多すぎるよ。
653 :
366:04/06/25 01:32 ID:TizPRYFD
でもあれだけの人数がいるから、アイテムがそれなりに流通しているんだと
思うけど。
レベル制ゲームでレベルに価値が無かったら、それこそ「がんばっても報われない」ような。
極端に言えば、ラッキーでアイテムを手に入れればそれでOKってことになるし。
スキル(ステータス、アイテム)に依存する要素とレベルに依存する要素が混合していれば
いいんだろうどね。
>>652 んじゃうちの鯖のように300人弱で経済が成り立つとでも?...........Orz
Lv至上主義なのに、装備を整えるのに、無茶苦茶苦労するっつーのもポイント。
FFの規模だったら最大同時接続数2000〜3000がいいんでないかと思う。
別の角度から見てみると、街の数を増やすというのも(ジュノ離れを促す必要があるが)。
話はずれるけど、FFって20レベル以降拠点がジュノでほぼ固定されちゃう。
これも結構問題だよね。
>>656 プロマシアで新しい拠点が出来るといいんだけど。
ジュノとの選択が出来るような。
FFってEQに比べてクエ数が少ないのは既出なわけだけど、
武具がもらえるクエストが少ないよね。
>>656 いやいや、
FFのPT組めるレベル幅やジョブチェンジで常にレベル帯がバラける仕様では4000人がむしろ適正。
2000人、3000人だともうPT組める人数がいないよ。
最初のレベル50キャップ時代と、今のレベル75キャップ時代でレベルは1.5倍、
1鯖の人口も2500〜3000→3800〜4500としっかり1.5倍になってる。
つまり、レベル50キャップ時代と今とでは全くPT組みやすさは改善されてないヽ(´―`)ノ
FFは今のシステムのままでは鯖分割できないのです。
せめて5差で組めればな…
>>659 いや、レベル帯でばらけさすなら4000人でいいと言っているよ。
人数減らせば〜っていうのは現状のジュノ依存体制が続くならば、ってことね。
同レベル帯ってジュノでもそんなにいないでしょ。
22時前後の日本ピーク時間前、レベル上げ希望者の人数は各レベル帯域で多くても20人弱。
で、人間をバラ消させるとして、レベル上げに限定して例えるなら、
1-20:ソロないし三国周辺でレベル上げ
20-50:ジュノ
40-70:新都市A
60-75:新都市B
70-75+:新都市C
見たいな分布でわければそれぞれのレベルに合わせた経済コミュニティが成立しうるし、
合成素材の輸出入というプレイ方法も今まで以上に豊かになる。
ま、妄想はこれくらいにして、
EQはレベルごとに拠点が移っていくじゃん。現地LFGがメインだから、ってのが主な理由だろうけど
FFでもそんな感じになればいいかなあ、と思うわけです。
>>655 Lv至上主義だったら、装備を整えることは重要じゃないのではないかと。
どちらが至上にしても、EQもFFも戦闘ゲームなんだから、目先にある戦闘がどうか、
ということだと思う。
>>661 このごろ、Lv70のジョブ育てているんだけど同Lv帯もっと人多いよ。
平日で、夕食後に平均で50人ぐらいかな。まあ、うちの鯖だけかもな。
まあ、FF11はジュノがロビーでいいよ。いろいろ便利だし。
食事などはウイン市場の競売で買ったりぐらいはしていて、今でもまあまあ
多様性あるとおもうし。
っていうか、ジュノがロビー状態っていうのに慣れちゃったんだよね。
1箇所に人が集まるって言うのは鯖運営によくない状態っていうのは
分かってるんだけどさ。やっぱり便利なんだもん。
ラバオなんか、シグネットさえかけられれば十分拠点になり得た造りなんだけどな〜
全然流れと関係ないんだけど
EQerとFFerってなんて読むの?
エクァーとフファー?
FFって一つのサーバの定員ってどれくらいなの?
FFってレベルいくつ離れるとExp入らなくなるの?
ググれ。
>>665 イーキューラー とエフエフラー て読んでる。間違ってるかな^^;
>>668 Expはある程度Lvの差があっても大丈夫。高Lvなら20ぐらい違ってもExpは入るんじゃないかな。
だが、問題なのはそのPTの最大Lvの人が基準となり経験値が決まっちゃう事。
つまり、66前衛 65前衛 65前衛 66後衛 61後衛 65後衛
こういうPTでLv66だと 200もらえたとする。そうしても、Lv61が例えばケアルだけしかしないなら
何の問題もないし、もらえる経験値も184ぐらいかな。なので、問題もない。
でも、その狩場で狩るのに誰か1人でもLvが上がりすぎると極端にまずくなっちゃう。
PTの一番高いLvの人が基準となって経験値が決まるからね。なので、なるべくバランスが
取れていてなおかつ Lvも一緒ぐらいじゃないといけない。これはとてとてを狩るからっていうのも
理由になる。
去年のジラート以後2ヶ月ぐらいはLv60〜65まで そのPTの最大Lvの人が基準値になるんじゃなくて
あくまでも自分と敵の相対値から経験値が決まっていた。なので、ちょっとしたPL状態だったね。
でも、夢のような期間もすぐ終わりと。
前から思ってたが、FF(EQ)+Userを略してFFer(EQer)なのか?
単にer付けたら名詞になる、とか間抜けなこと思ってないよな?
「ケアルだけしてればOKだから」といって5個下の後衛を誘う66前衛
ありえない状況なんでそれを持ち出すことに何の意味も無いわけで・・・
問題ないとか言い切ってるの怖すぎるw
>>670に勝手に補足させてもらうと・・・
上のケアルしかしない61後衛が68だったりしても最悪になる。
後衛(特に白魔道士)のLVが高くても、基本的には戦闘の難易度に影響は少ない。
戦闘の難易度自体は変わらないのに取得経験値は3分の2程度に。割りにあわなくなる。
俺としては、とてとて戦で200もらえるはずが130程度に落ちるのは我慢できても、
とてつよで130もらえるところを80に減らされるのが何気に痛い。
同時に、この編成で68後衛が200EXPもらえる敵を狩ることは無理に近い。
>>670 >66前衛 65前衛 65前衛 66後衛 61後衛 65後衛
「ケアルだけしてろ」っつって61後衛誘うとか絶対無いから
下手すりゃ晒されるわw
>去年のジラート以後2ヶ月ぐらいはLv60〜65まで
63>43×(63/63)=43
62>55×(62/63)=54
61>70×(61/63)=68
60>105×(60/63)=100 ←経験値テーブルは〜60のものなのに自分基準でうまー
59>43×(59/63)=40
58>43×(58/63)=39
こんな感じでウマかったのは60だけだった訳で
後は大して今とかわらない
君のやってるFFと漏れらが知ってるFFはずいぶん違う様だが
>>670は仮定の話してるんで、あまり叩くのも気の毒な気がするが・・
ありえない話持ち出す事に意味が無いっていうのなら
>>668の質問に答えられなくなるだろうし。
EXPが入らなくなるようなLV差で組む事自体、FFではありえないしね。
>>671 正式名称じゃなくて単なる呼称だからそれほどマジになるな
アムラーやしのらーみたいに思えばいいだろ。
FFでPT組むときにlvに関して考慮されるのは以下の2点
・経験値はPTの最大lvのPCとモンスターのlv差によって決まる
・モンスターに直接働きかける行動は(強烈な)レベル補正を受ける
なんでPT平均レベルでの算出にしなかったんだろうね?
FFの中の人も大変だなあ。
EQはExpが数字で出るわけじゃないから、
内部的な数字が200だろうが80だろうが、体感でしか解らないな。
EQはPT組める範囲の計算式あったけど
範囲ぎりぎりのときはどんな感じ?
>>680 場所によるが、基本的にLvの低い側もウマーな場合が多い。
例えば65と43(65と組んで経験値が入る最低レベル)が組んだとして、
43は全く戦闘に参加しないで65が暴れてるだけでもそれなりに
経験値は入る。
経験値が見えないので憶測でしか言えないが、Lv差によって
取得経験値に差が出ている(65側が吸っている)可能性は高い。
ただ、それを差し引いても敵から貰える経験値が多い(多分Nextが
少ないため)ので、43側からすれば十分に美味しく感じられる。
EQの取得経験値って、Lv差あんまり気にならないね。
そのLvにおいての次Lvまでの戦闘数が相対的に算出されてるっぽ。
つまり
仮に次のLVまで100必要な人は、1取得されるのに対し、
次Lvまで1000必要な人は10取得されるように感じる。
だからLv高い人が結果的にはガメてるんだが、成長速度自体に差があまり生じないので、
みんな同じようなペースでLv上がってるように錯覚する。
これはなかなかうまいやりかただと思うと同時に、先行した人に追いつくのが困難であるということでもある。
この部分を逆手に取ったのがDAoC。
後発のほうが有利なんだよね。あっちはRvRメインのゲームだからなんだろうけど。
かといってLVL10差で組むことはほとんどないけどね
FFほどじゃないにしろレベルによる補正は大きいので
10も離れていると攻撃は当たりにくいわ魔法はレジストされまくりで
回復魔法以外は役に立ってる感じがしないし
大抵は低レベル者がきついだけで美味しいわけじゃない
やはり適正レベル同士で組むのが美味しいし面白い
最大でもlvl5差ぐらいで組むんじゃないかな
EQは
>>683の理由でヒーラーのPLは比較的容易
>>682 EQで、レベル差があるグループの場合、
むしろ低レベルがウマーになってレベル差が狭くなってるんじゃないかな?
高レベルから見て水色、低レベルから見て黄色の敵と戦ったら、
普通は低レベルのほうがExpの伸びがいいとおもう。
>>684 ヒーラー「が」PLするのは容易だけど、ヒーラー「を」PLするのは難しいよ。
なんたってダメージソースが少ないから。
っていうか、Expが入る者同士が同じグループでExpCampするのはPLとは呼ばないよね?
別ゲームだけど、Muはレベルが低いほうを基準にしてると聞いたことがある。
また、全ジョブ(といっても、ナイト、ウィザード、エルフだけらしいが)いると
ボーナスがつくとか。
>>685 >Expが入る者同士が同じグループでExpCampするのはPLとは呼ばないよね?
EQでは呼ばないね。PL親とPL子は別グループで、PL子に一方的に経験値を取得
させるのがEQのPL。
FFでは上記もPLだが、レベル差大でいっしょに組んだ時に経験値が入る状態も
PLとしてそれがしにくいように経験値取得のレベル差補正を大きくしているそうだ。
以前のインタビューの回答はそんな感じだったね。
EQは昔は高LVと低LVが組むと、LV差が開くような経験値システムだった。
(低LVの経験値が高LVを基準に削られる)
ある意味今のFFに近いシステムだったと思う。
途中からこのシステムが変わって、高LVと低LVが組むと、低LVが近づく
ようなシステムになってる。
この変更は、EQ自体が、高LV向けのコンテンツ(Raid)に特化し始めた時期に
だいたい合ってるかな。
現状だと低LV者は、高LV者がそいつが役立たずなことさえ納得してしまえば
いくらでもPLに近い状態にはしてもらえる。
実際、EQのPLはかなり方法論が完成されてるんだが、低LV時はマイナーな
狩場でFFでいう外ケアル(PT外からのケアルとか強化、弱体)を中心にして
LVを上げていき、高LVと組めるLVになったら、そこからは高LVとパーティを
組んで一気に上げる形が多い。
とにかくEQはRaid特化してるし、そのためには必要戦力という概念がハッキリと
存在するから、2acc、3accでのPL育成抜きには成立しないゲームだよ。
>>685 ヒーラーをPLするのはコツがいるね。
おそらく一番適しているのはバード。いっしょに組んで経験値が入るレベルまで
育てるのには一番向いている。
>>688 >存在するから、2acc、3accでのPL育成抜きには成立しないゲームだよ。
Raidギルドにおいてはね。ゲームとしてはそれ抜きでも充分楽しめる。
それ抜きで3年以上楽しめるかは分からないけど。
EQ=大規模Raidって図式はやめてくれないか?要素の一つなのは確かだけどね。
>>683 過密鯖はいいな。俺の鯖ではLv5以上の差なんてザラだよ。
さすがに10はきついけど、それでも深夜だったりすると
そんな贅沢は言ってられないw
FFで5レベルも上の人から誘われたことはないなあ。
・ヒーラーなら、lvが5低くても(ケアルだけするなら)実は問題ない。
でも弱体魔法はひとつも入らないだろうし、失礼に当たると考えられているので普通誘わない。
・前衛同士でlv差が2あったら、低いほうの前衛はほとんど役にたたない。
普通パーティを集めるときは、前衛のレベルは全員同じか±1、後衛は−3までかなあ
人がいっぱいいるからこの条件でもパーティは集まる。
ていうかこの条件に外れたパーティはちょっと普通じゃないパーティ。
>692
そりゃきついな、日本人は多いからいいとして外人はよくやってられるな
おれは前衛でも±2、構成次第だと-3までは組んでたよ
それよりも上限のほうを気にする
どの狩場にもこのレベルまではうまいってのがあってレベルが上がって誰か一人でもそれ超えると
取得Expが1〜3割落ちるから
>>692 害人共はレベル差5くらい平気で組むよ。
だから、取得経験値が著しく目減りする上に、連携できない&前衛挑発しなくて白瞬殺とかで、時給500点とか、下手すりゃ赤字って感じ。
ホント学習能力がないよ、やつらは・・・
EQってレベル差どれくらい離れててもグループ組めるの?
FFは2くらいで最大で3が限界かな
>>697 最大レベルの人から見て65%まで。
レベル低いうちは組める範囲が狭く高くなるにつれ広くなる仕様。
65からみて50でもxp入るけどそこまで極端になると戦力として辛いので
実際には60付近だと10差くらいまでで組まれる事が多いかな。
10までの差なら何の気兼ねもなしに組める。
40台なら5-7くらいまで30台なら5差くらいまでで組む人が多いんじゃない?そんな感じ
>>690 でも、こんどのEQ2ではPLをしにくいようにするんですよね?
そこらへんはFF11のようになるとか。私の記憶が間違っていたら
申し訳ないが、外からの回復も出来なくなるという話し。
そこらへんどうおもいますか?
>>695 さすがに、それはLv50ぐらいまでの話しらしい。
現状で、Lv75まで育てている外国人は日本人とPTをうまく組んでいってるか
外国人同士で固定PTを組んでいるらしい。
>>700 日本からみるとEQはパワーゲーマしかやってないように感じやすいが
(というか日本人は全体の数が少なくそういう人が多いのはたしかだと思う)
実際はアメリカではポピュラーなオンラインゲームのうちの一つでそんな事はない。
カジュアルなゲーマの方が多いよ。ましてや初期は確実にそうだった。
ニ垢当たり前なんてなぁゲームとしておかしいべ?って人は外国の人にも多い。
つうかPL反対の人の方が多いんだよ。早く成長させて駒として使う事だけが目的になるのはゲームとして変だ。
成長も楽しむ事こそがゲームだし、それは手段なんかじゃない。
だからこその変更だし良いのではないでしょうか。と、私は思う
>>700 EQ2では全職業にソロ用のコンテンツを用意することが明言されている
ので、PL防止策はそれとセットということ。
つまりPLは要らないよと。
つってもEQ2出て5年くらいしたらどうにかしてPLする方法が発掘されて
raidマンセー(今は60人とか組めないけどいずれ出来るようになりそうな予感・・)とかなってそうだけどな。
まぁ、5年は長いからいいけどさ
704 :
忘れられた名無しさん:04/06/25 14:37 ID:92b0MffS
EQJがFFみたいなグラもってても
日本でEQがFFに勝つことはないだろ
ネームバリューを使った販売戦略、プラットフォーム選択
ゲームの内容依然で話にならない。
あと2ch上での叩きは2種類あると思うんだが、
完全否定なダメだしとその対象に感情移入したダメだし
FF叩きは後者が多いと思う。
2chで叩かれない、話題が少ない、ってのが一番ダメ
so-netの商売がヘタレすぎだったからなー
ミスキャンパスナビにはさすがの俺も引いた。
ミスキャンバスとャろう!!!!!
比べるスレで色々な事が比較対象になってきたけど、
EQer視点で自分が考えるFFが修正しなくてはいけない点は、
「expが数字で見れる事」なのかもなーと思ったりしてるんだけどどうよ?
FFはダンジョンが面白く無いとかいうのも、
効率が悪いから誰も行きたがらないって事なんでしょ?
killしながら進む事で効率が落ちるからとか、
死ぬ危険性が高いから行きたくない、とか。
適正ダンジョンに行けば、バインドとかいうspellだって通るし
CCの必要性だって増すんだよね?そしたらダンジョン面白くなるんじゃない?
でも効率性重視の傾向があるから、みんなとてとて狩りに走ると・・・
効率性を意識させない為にもexpの数字表示を無くすべきだと思ったんだけど。
自分はMMORPGといえばuoとeqしかやっていないけど(βは他にも色々・・・)、
ダンジョンに狩りに行って「死ぬ」とか「壊滅」とかする事で、
熱くなれるタイプなんだよね。
決して死ぬ事が面白いとか、楽しいとか言っている訳じゃないよ。
そりゃ壊滅したりして回収とかするのはリスクもあるし、めんどくさい。
でもそういう危険性があるからこそ、撃破した時の喜びとか爽快感があるんじゃない?
でも効率を意識しすぎちゃって、ぬるいexpcampしかやってないんじゃないかな?
って思った訳だけど、その辺どうなんでしょうか。
>>708 それもそうなんだが、
レベル上げで経験値しかもらえず、レベル差補正がガチガチにきいているのに
格上の敵を倒した方がもらえる経験値の期待値が大きくなるとすれば
現状からは何も変わらないっぽ。
今楽と表記されている敵を丁度にして、昔楽になった練習相手を楽に設定して、
丁度の経験値を80〜100ぐらいまでに引き上げてとてとての経験値を135とかにしないと。
>>710 もちろんexpの見直しも必要だよね
でもそれ以前に効率重視の傾向はgameをつまらなくさせる要因のひとつだと思う。
EQでもPoPが発売された頃(PoPは他の狩場よりexpボーナスが大きかった)
みんなPoP行きたがって、自分はかなりつまらなかった。
というのもPoPでのexpcampというのは、FFでいうとてとて狩り?みたいな
とこがあって基本的には1pull。
たしかにexpがおいしかった為、みんなlv上げに夢中になっててダンジョンとか
全然行かなかった記憶がある。
>>708 expが数字で見られる事の弊害が大きいのは確か。利点もあるけど、欠点が多い。
ただ現在のFFの「適正」は、ダンジョンの奥に入らず、一定のところでキャンプを張り、
とても強い敵をadd,linkしないようにpullして倒す、ということになってしまっているので、
expが数字で見られないようになっても変わらないと思う。
戦闘システム、経験値取得、mob配置、等々、ダンジョンを進んでいくのが面白いと
感じられるバランスにならないと難しいような。
そうなって欲しいものだけど。
>>709 それはもっともだが、MMORPGの基本設計が「時間をかけてキャラクターを強くする」なので
そのプレイスタイルはMMORPGの設計思想と完全にバッティングするんよ。
プレイヤーは多少つまらなくてもどうしても効率を求めがちになるんだ。
死んで熱くなれるんならFPS対戦でもやってたほうがいいとおもふ。
>>710 敵強さランクが1下がるだけで(とてとて→とて)
思い切り点数が下がるからね、今の仕様は。
思い切って満点=200から100に切り下げでもいいと思う。
(勿論ネクスト引き下げも前提で)
そうすれば1ランク変わってもそんなに得られる数値は変わらないのでは。
FFは敵を倒して経験値を手に入れる要素に他の要素がついていない(逆も言える)ため
全滅の危険を賭してまで、ただ強い敵がいるだけのダンジョンの奥に進んでいく意味が全く無い。
敵の行動もまるっきり一緒だから、各行動が入り混じって様々な可能性を作り出す事が無く
ダンジョン攻略をする意味がないため、ジュノでPTを組んでインビジやスニークといった魔法でピンポイントに
狩場に行くスタイルしか定着しなくなった。
>711
FFで仮にやることが全くなくなってヒマ〜てなっても、
だれも「ダンジョンにいこう」なんて言い出さないと思う。
なにしろ潜る意味が全くないから・・・。
FFのダンジョンには何もないんです。ただ「暗い」ていう事のみがフィールドとの違い。
EQのプレイヤーはどうしてダンジョンに潜るのが楽しいと感じるのかな?
進んだ先になにかあるとか、進む過程でアイテムが拾えるとかあるのかな。
あと、EQしたことない私には、「適性ダンジョン」というのがどんなものか想像できません。
たとえば「シャクラミ」というFFのダンジョンがありますが、
lvl30で出向いたとして、入り口の敵は弱すぎて経験値0、真ん中らへんは普通、
それより2、3画面ほど奥に進むと今度は強すぎて倒せない敵が出てきます。
この「シャクラミ」の適性レベルがいくつなのか、私にはわかりません。
よく見る「ダンジョンを攻略する」という意味も同様にわかりません。
一番奥の壁にタッチしたら攻略、、、そんなわけないか。
アイテム、xp、金
これだけの要素しかないのがMMOだけど
この要素のバランスが狂う(どれか一つに大きく偏る)と
ゲーム全体のバランスとして苦しくなるからなぁ。
かといって今以上にアイテムの重要度を上げるには
アイテム全体の量を増やさなければならない
(少ない状態ではさっさと取って終わりになる。選択が出来るくらい多くないと意味内)わけで
それはFFはハード的に苦しい。
なんとか変えるには金取得バランスで変える方法があるけど
FFでは金は「xpを稼がない独自ライン」にあるのでそれもしにくい。
辛いとこだね
退魔の報酬クエを護衛PTをつけずにやれば、かなりダンジョン攻略というラン時に近いかな。
ちなみに、「退魔の報酬クエ」というのは、最大3PTまでのアライアンスを組んで、ダンジョン入り口にいるNPCに話しかけるとレベル20にされて、ダンジョンの最奥にいるモンスターを倒すというクエスト。
当然ダンジョン奥までの道中にいるモンスターにも襲われるので、それらを撃破しながら進まなければならない。
普段のレベルなら絡まれないようなモンスターばかりなんだけど、レベルが20にダウンしているため結構しんどいです。
そこで、たいていレベル制限をしない護衛PTと侵攻することになるんだけど、アレはぬるいんだよね。
ただ現状、装備品にレベル制限があるFFでは、このクエは非常に廃れていて、ほとんどする人はいません。(´・ω・`)
>>718 廃れているのは報酬が経験値アイテム+少々のギルだからってのもあると思う。
FFはレベル制限を使って色々な要素を作っているんだけど、装備の問題や人集め等
手間と内容+報酬が割に合ってないから、なんでも廃れていく事になってしまうんだよね
>>716 EQでも1回の狩りで入り口から最奥部まで狩るってことは
無いよ。
そもそも広すぎてブレイクして行ったら一晩じゃとうてい無理で^^;
例えば
ttp://www.eqatlas.com/lgukdeadmap.html ガックボトム
この番号が打ってあるところが主要なCampポイントなんだけど
超過密鯖でも無い限りこの番号の近接した2,3箇所を回るのが
1GRPの限界なんだよね。回ってるうちにRepopが始まってくる。
広さの感覚がつかめないと思うけど例えば左下の17と18
これの距離って走れば30秒もかからないくらい。
それでも17・18・その間の通路で10体位のMOBが沸くから
MOBに困ることないし、Link・ADDやCCが重要になってくるんです。
>>716 EQのダンジョンは、入り口から最深部まで敵のレベルがなだらかに
上がっていくのが普通です。
そのレベル幅も入り口と最深部でレベル5-10程度。
だから自グループのレベルに応じてどこまでいくかを決められるし、
プレイ中に皆のレベルがあがったら「もうちょっと置くいってみようか?」
となります。
最深部でぬるいなと感じるようだとそのダンジョンは卒業。
EQにはそういうダンジョンが数が十個あり、
地形や敵の種類、敵配置などがそれぞれ工夫されてています。
もちろん最深部にいくモチベーションは、未知の場所に行きたい
という欲求、困難な場所をブレイクしたいという欲求、
それと最深部にいるNamed(NM)から手に入れるアイテム。
経験値はあつからついてくる感じ。
722 :
忘れられた名無しさん:04/06/25 20:16 ID:D1cJr8CO
>>716 この例えだと入り口は20が適正、真ん中あたりは30が適正、奥は40が適正となる
ただEQの場合は、それこそダンジョンは腐るほどあり、それぞれのダンジョンが
FFに比べて割と狭い範囲の敵がはいかいしている
大体LV10置きくらいの感じ。中には許容範囲が広いダンジョンもあるけど基本はそんな感じ
大体新しい魔法とかスキルとか武器拾い終えた頃に次の適正ダンジョンが
かわるような感じで、特にclassic時代はフィールドよりダンジョンの中でcampするのが主体だった
RoK以降はフィールドでもおいしい狩場がたくさんできて、最近は気軽に遊べるフィールドでの
campがEXP稼ぎの主体になってる
ただ、フィールドではあまり良いITEMはでなくて、そのLV帯で「これは是非ほしい!!」と
思えるITEMは殆どがダンジョンの奥地でBOSSやnamedを倒して取れるものになってる
>>720 Gukもいいダンジョンですね。
10体近くMobをどう攻略するか?みたいなゲームかなEQ。
Pullする順番、Mobの性格、Link範囲、POP時間を考えながらキャンプ地を確保していく。
拡張パックのSoL以降面白いダンジョンは少なくなりましたけどね。
Raidをメインに変えていったんだろうなぁ。
すまそ・・・
キーボード分解掃除したら逆に調子悪くなっちまった。
上で出てたシャクラミの例ですが、
あのダンジョンは完全な失敗作だと思います。
というかFFのダンジョンはみんなそうなんですが。
まずレベル幅が広すぎ。敵配置が適当すぎ。
レベル10台でミミズ狙いで行くと途中のGobやちょっと奥の骨が
致死性の敵だったりするし、蝙蝠は鬼リンク。
ミミズ卒業したらそこから奥は楽しめない。
次に来るのは種族装備くらいじゃないでしょうか。
725 :
忘れられた名無しさん:04/06/25 20:28 ID:D1cJr8CO
あとクエストで貰えるITEMにもかなり性能がいいものが多い
クエストクリアに必要なITEMはPCのトレードスキルで作るものや
材料を敵から剥ぎ取るものなんかもあって
たいていの場合必要なITEMはダンジョン深層部のnamedがもっていたりする
そんな訳でEQはダンジョンにもぐる理由がごまんとある
EXPはこれらのITEMを集めたり、クエスト素材を集めたりしてるうちに
自然とたまる
時にはEXP目的で行く場合もあるけど、敵の配置やら、ダンジョンの仕掛けが満載で
奥へ進むだけでも結構楽しめる
FFは限界クエやミッション関係でITEM取りにいかざるをえない状況にたたされてる感が強く
基本的にインビジやスニークでおくまで一気に進んじゃうから途中の仕掛けなんかがあっても
進行の邪魔のようにしか感じられない
加えて取り合い上等なうえ、特定の敵しか必要なITEM出さないから
3−4部屋に30人とかすし詰め状態で半日とか過ごすことになったり
とにかくストレスが溜まるね
726 :
忘れられた名無しさん:04/06/25 20:37 ID:D1cJr8CO
仕掛けというと、扉とか落とし穴とかそういうのを連想する人がいるとおもうんでちと補足しとく
EQでは敵の配置事態がわなとなりえるような作りになってる
一匹だけしかいないように見えて、そいつをpullしたら奥から護衛が3-4匹出てきたり
天井からデカイ手の化け物が降ってきたり(w
gukって今から思えばほとんどカエルしかいないのに無茶苦茶楽しかった覚えがあるのは
やはりダンジョンの複雑さと貰えるアイテムの良さが大きいのかな
>>720 ココのダンジョンでこのページのMAPで1/3ぐらいでしょ?
生カエルと死カエルが敵対してるのでFACの関係で
同一ダンジョン内でも地域によって敵だったり味方だったり
EQの名作ダンジョンの1つ
>>724 FFの場合はダンジョンにいる敵も基本的な動きはフィールドを俳諧している敵と同じ
フィールドにいる敵はうろつく移動範囲が広く、ダンジョンにいる敵は
単に移動範囲が特定の通路とか部屋の中に限定されているだけ
動きが予測できないから、攻略といえるものもない
入り口で粘っているとそのうち敵が部屋の隅っこに移動して
素通りできるようになったりもする。その逆もしかり、いつまでたっても
通れない事もある
途中にいる弱いやつ倒しても得るものは無いからインビジして素通りが基本
FFの場合このランダム思考はCC呪文にまでおよび
敵を寝かすスリプルも、ハーフレジとかあって効果時間が半減したりするけど
メッセージも出ないから、どうしても戦闘のロジックに組み込めない
FFerにはこっちのが面白いとか言ってるやつもいるけど
戦況を変えうるような重要な魔法にランラム要素があるってのは
trainを切り抜けた時なんかの達成感に雲泥の差があると思う
ああ、なつかしいな。Gukの上の方で
知り合いのPALの聖剣(正式名なんだっけ?)を取るために
1週間ぐらいずっとキャンプしてたよ(ツカンポでなかなかでなかった)
おもえば初めてアイテム狙いのキャンプだったのがここだな
突き詰めていくと「物欲」なんだけどハイリスクハイリターンというか
ゲームでどきどきできるのってめずらしいな
ダンジョン攻略する楽しさがFFや他mmoにはないところって事かな
なんだかEQがマンセーされてる理由が少しわかった気がする
このダンジョンを攻略(mobの思考ルーチンや配置)するっていうの実装されてるの
ってEQ以外にないのかな?先ほど始まったリネージュ2もそういうダンジョン攻略
っていう噂あんま聞かないし。こんだけmmoあるのにEQ以外にダンジョン攻略
ってやつが無いのはちょい寂しいな
Chardokの落とし穴とか、必ず引っかかる奴がいたな。
>732
いたな、全然チャット見てない奴。お約束KingTrainで壊滅して
1週間ぐらい前から根回しして準備したWar泣いてたよ
>>731 リネ2は対人戦や攻城戦がメインで対NPC戦はおまけ。
色んなMMOがあるけど対NPC戦メインのMMOって実は殆ど無い。
MMOが多様化して来ているからね。
そういう中でFF11は非常に純粋に対NPC戦特化MMO。
FFはやった事ないから知らないけどline2にもダンジョンはあったけどね。
ただ、どうしても構造が簡単なので迷う事が少ないのと奥に入ってもそれ程利点
(アイテムがあるとかね)がないから奥まで行っても「フーン、これがボスか」って感じだった記憶がある。
bossと中boss(とそれに対応する独特なレアアイテム)の配置がEQのダンジョンはうまい。
それだけアイテムの数が多くないとこういう仕様にはしにくいんだろうけどね
FFerですが
>>725 うらやますぃ(´・ω・`)
でもダンジョン突破みたいな「複数の敵を相手にする」っていう冒険は
FFの戦闘システムにはあわないんだよね。
連携+マジックバーストという超強力な必殺技が用意されていて、
敵を足止め、無効化する呪文が不足してるって事を考えると、
「もともと、6対1で、ただしスゴイ強い敵をボコる!! そこが楽しいんだよ〜」
by設計者
という声が聞こえてきそうだし。
とてとて1pullは効率重視の風潮というより、設計上の自然な流れじゃないかな。
名作ダンジョンと言えば、古セビリス遺跡もあるな。
はるか昔に滅亡したトカゲ人の大帝国の首都の跡地地下にある
迷宮で、キャンプ地が多く金もアイテムも美味いがトレインも激しい。
また、発売当時には、複数グループじゃないと、当時の高級アイテムが出る
奥の方には行けなかった。
そして、最深部の大広間には、無敵と言われた皇帝を倒し、帝国を滅ぼした
最強の毒竜、トラカノンが鎮座していた。
トラカノンの強制テレポートエフェクトは少人数でのKillを難しくしてたよねー
皇帝とTrakの戦いの逸話もすごいよね。
Trakと一騎打ちしてるし皇帝
ありえね〜
EQのダンジョンは一本道じゃなくて色々分岐しててなんか楽しい
ダンジョン内の勢力図っての?
あっちへ行けばキノコの王国だったり、そっちへ行けばゾンビ蛙と古代帝国の王様が居たり
普通に進んでもディスコとかバーとかしゃれた空間に生きてる蛙が巡廻してたり
>>737の続き。
説明不足ですまんかった。この古セビリス遺跡は、EQ最初の拡張パック
「RoK」の最終ダンジョン。奥の地下深くにあるレイドエリアと、
単独グループのキャンプエリアが同居した、面白い作りだった。
ちなみに、殺された古セビリス帝国皇帝にして最強の闇騎士、
Venril Sathirは、カーナー城という、RoKのもうひとつの傑作ダンジョン
の奥の方に、幽霊となって鎮座している。ウィザードの伝説の杖を
手に入れるクエストでは、こいつを倒す必要があった。
で バーにはバーテンダーがpopするしなw
今日リネ2ってMMOをやってみた。
それで気がついたのは、音楽の重要性。
リネ2はいい音楽つかってるんだけど
適所適所に流れてない気がした。
FFって効果音や音楽の使い方が滅茶苦茶うまい。
戦闘時に剣をひきぬくとバトル音楽が流れるって
当たり前のことがちゃんとできてる。
ミッションやイベント戦闘の時もちゃんと専用音楽が流れてて
気分がいいし。
EQもやってたけど、俺がEQやってた時はちゃんと戦闘時に音楽が流れるんだけど、
壊れたCDみたいになっちゃってて正直判断することができなかったな。
今のEQは音楽がかなりよくなったって聞いてるけど。
ある程度其処のモンスターの生活感みたいなのが感じられたりしたよね
昔のDungeon
魔法ってのはやはり素晴らしいなぁ。ダメージ与えるだけが魔法じゃないよな
ハリポタ観て改めて思った
英語版もJEもハンパにプレイしている者だけど、でもEQのダンジョンもマップのおかげで
お気軽度200%くらいアップしている感じありますね。
loy以前はsolA,solB,Gukあたりでもatlasのプリントアウト片手に迷いまくって死んだこと
ばっかりで引率してくれるつわもの達が憧れでした。まああの時点でダンジョンで得られる
アイテムの相対的な強さもダンジョンに対するモチベーションの大きな違いでしたけど。
ハイリスクハイリターンから多少ロウリスクローリターンになった気がします。
そうだろう?
だからこそあえて語ろう、バインドのリキャスト短縮(略
>>746 ぶっちゃけマップあっても慣れてないと余裕で迷ってたけどなw
>>748 禿同(w
初期に公開されてたMAPも、プレイヤーが足で歩いて作った物だから
所々間違っててたり、奥の方が不明になってたりして
それがまた、妄想を掻き立てた。
「この地図を描いた冒険者はここで迷ったんだな」とか
「あのGiantの奥に辿り着けなかったんだな」とか
MAP見ながら走ってると、はぐれるのよねw
自慢じゃないが漏れはGukなら今でもMAP無しで迷わず行き来できるぞい
それほどハマってたって事だね。RoKのOldSebilisもいける
でもSoV以降のダンジョンはどうにも迷うな...ってか殆ど忘れてる
スレ違いの話題ですまないが
UOって、音楽消してプレイしてる人すごく多かったんだけど
何でだろう。。
旧UOのログイン画面の音楽とか、かなり好きなんだが。
俺もマップレスで行けるな。
初めて地図使わずに目的地にたどり着いたときは嬉しかったもんだ。
>>764 loymapとコンパスでずぶのnewbieにはぬる度200%どころか500%アップだぞ。(当社比)
昔のEQはSenseHeading(方向感知)スキル0でもちろんコンパス表示もなくてダンジョン以上に
複雑な町に放り出されたからな。Atlas見てlocなんかとっても1pcじゃなんにも出来ないつうの。
フィールドだって迷ったよ。SHを20回クリックして1回大まかに北を向いているなんて表示され
てもわかりゃしない。おれなんてQeynosHillsからBB行くのに迷った事あるぞwww
なにが言いたいかというと、昔EQをnewbieで断念した奴(ごまんといるだろ?)もう一回やってみろよ。
もう天国だよ、おれみたいにwww
昔は地図屋とかアトラスの地図をプリントアウトして手元に置いておくのがスタンダードだろ。
そしてコーヒーを地図にこぼして泣いたりするのが基本。
2HSwordを地面にすてると切っ先が北に向くとかな
古セビリスはマジで傑作ダンジョンだよな。
EQJEの今ですら連日人がいる。
カーノアも傑作ダンジョンなんだが、なぜかEvil属性のキャラクターが入れないのと
(敵を殺すとクナーク大陸のEvil属性の街のファクションが下がる)
立体構成で地図が役に立ちにくいせいで閑散としている。
ああいう傑作ダンジョンだけ集めてマップデータ流用して新LDoN作ってくれないかな。
そうすればレベル40代をソロで過ごしてガックにいきそびれた俺でもクラシックをしゃぶりつくせるのに。
単純にSpell集めしてるだけじゃないかな
KC出ないし
>>756 コーヒーをこぼすと古地図っぽくなってふいんき(←何故か変換できない)でるよ。
EQはすっかりぬるくなっちゃったねぇ。
今じゃ、SenceHeadingもSwimingもデフォルトでスキルあるし、レベル9までは死んでもアイテムロストしないしさ。
EQ始めたばかりの頃、やっと揃えた皮装備をBBの落とし穴に落っこちたせいで、泣く泣く諦めたのは遠い日の苦い思い出さ・・・( ̄。 ̄)y-〜〜
>>761 水泳スキルがあるのは一部の種族だけじゃなかった?
それとも変わったのかな(・ω・)
漏れ現在進行形で水泳スキル15くらいだよ。
EQの話聞いてるとほんっと面白そうなんだけど
あの同じような壁と狭い路地に酔ってプレイ出来ん・・・
765 :
忘れられた名無しさん:04/06/26 02:06 ID:tmMtge8w
>>736 FFの連携を絡めての戦闘について色々と書かれてるのを見てきて
とてとて狩になるのは仕方ないかなとかEQerの自分も思った。
なによりとてとてを狩る能力があるのだから仕方ないよね。
EQではとてとてに相当する敵を狩れなくはないけど一戦での消耗が激しいので
やらないだけで、Namedとかの場合はやったりするけどね、それでも長期戦は
覚悟しないといけないし戦闘のテンポが速いのでかなり疲れる。
FFでは1回の連携でとてとてのHPを30%〜50%位削れるとか.....
EQじゃかなり特殊な編成でもない限り自分らより強い敵のHPを短時間で
そこまで削れないよ....
■eがとてとて狩りの連携を目安に敵のHPとか戦闘能力を調整したら
そらおなつよとかでもソロは厳しそうだね。
>>765 連携なんかはもともとラグの影響もあるから偶然でたらラッキー程度の
おまけ要素だったらしい
熱心なユーザーの研究でタイミングわきわまり
属性なんかも含め必須技になってしまった
とてとても当初は狩れない強さのはずが、連携を駆使することで
短期決戦で倒せるようになり、これまた想定外....と
一度は■eが描いていた状態にもどそうとしたものの
時すでにおそし、とてとてに合わせてバランス調整された世界で
連携やMBを極めたユーザーはもう、つよ連戦では満足できない体に...
こんな感じだね
漏れはFFでは白魔なんで、みんな一緒に殴れたツヨ連戦は結構おもろかったけどw
突っ込もうか迷ったけど、一応突っ込んどく
雰囲気は"ふんいき"だよ。
同じeqerとして・・・ry
一回の連携で30%〜50%も削れたら侍大人気で玉出し放置なんかされないっつうの。
一匹倒すのに2連4〜6回出してMBまでやってやっと6割だっつうの。
>>768 >一匹倒すのに2連4〜6回出してMBまでやってやっと6割だっつうの。
侍はWSを多数撃てることが特徴なんだから、連携をたくさんやらきゃならないほうが
大人気になるんじゃないの?
>>770 Are you Japanese inconvenient?
772 :
忘れられた名無しさん:04/06/26 06:33 ID:v9GToS6B
バインド、グラビテが事実上一回唱えたら終わりというのがつらい。
黒魔導士の先輩達は、与ダメしか興味がないのだろうか。
黒魔導士すれをみてもそれ系の話題だしなあ。
確かに、Medの仕組みはもちっとどうにかならんかと思う。
あれでは戦闘中にMPを回復させようとは意図してないと思われても仕方が無い。
>>774 俺FFのMediのシステムのほうがEQより好きだな。
>>775 EQとFFってMediシステム違うの?
リネ2も過疎過ぎるしFFに戻るわ
EQのマップとFFのマップどっちが便利?
>>778 EQはPoKって町から色んな場所にテレポートできるしね。
どっちが便利化って言うとEQでしょ。
だからといって便利だからいいとも限らないが。
>775 そういう意見もあるのか、、、。
FFXIのMediシステムがEQよりも便利なところってあるのかな。
う〜ん・・・FFのMediシステムの方がストレス感じるなぁ。
EQは放って置いてもHPとMana(MP)が回復するが、Mediすればそれが促進されるという設定で、座ればすぐにMana回復量が増加するけど、FFの場合座ってから数秒待って始めてMPが回復する。
座ってすぐに突発的な事態で立ち上がらなきゃならなくて、MPが全然増えなかった時なんて、無駄な動きをしたようで不愉快だよ。
Mapシステムの方は、EQのシステム的なMapは自走される前に止めちゃったのでわかりません。
そんなおいらは、PleNavの愛用者ですた。(*´д`*)
↑自走って何さ・・・orz 実装ね
>>780 これは便利不便の問題とは少し違うような気がする。
EQのMediは基本的に座った時間と回復Manaが比例するようになっている。
FFのHealingは連続して座ることによって、回復量が増加していくシステム。
EQは基本的に等速だから、MP回復手段の強化は、その速度を上げていく
ことになる。FT装備、Manabuff等だな。
FFの場合、その手のMP Rejene系の装備、Buffもあるが、それとは別に
Healingシステム強化もある。
この場合、座って最初に回復する回復量のアップ、回復量増加の速度の
アップなどになる。
要は魔法撃ってる以外は座ってろのEQシステムと、タイミングを打ち合わせて
座る時は思い切って長く座るべしのFFということ。
またHealing系の強化スキル、装備は、何をしていても同等に恩恵が得られる
MP Rejene系に比べると、座らないことには恩恵が得られないので、ある種の
ジレンマや戦略性を喚起することにもなると思う。
>>783 ネタに突っ込んどいた奴に突っ込むなよ。と突っ込んどいてあげます。
>>780 FFは座ってから30秒たつと回復し始め、その後徐々に回復量が増えていく
だから長い間座ってたほうが回復量が多い。しかし立っている状態では
1MPたりとも回復しない。それを補うためにPCのトレードスキルで作る
MPリジェネジュースがあったり初期回復量を+するお菓子。杖やローブ等の装備がある
MPリジェネ付のエフェクトがついたローブはクソ高いのはEQもFFも同じ
EQは基本的に回復量は一定で、6秒ごとに判定が行われる。立っていても微妙に回復するし
座ると回復量が増えるが、回復量は座ってる時間で増えるようなことは無い
MPリジェネのフォーカスエフェクトがついた装備なんかを身に着けると(max15まで)
立っていてもかなりの速度で回復していく。あと回復量を増やすBUFFもある
馬やトカゲにまたがると立ったまま座ってmediした状態と同様の回復量が得られる
街の便利さでいえば断然EQ
FFは経路の制限が厳しく(Levi等の空中浮遊魔法はない)ちょっとした
段差で仕切られた隣の道に任意に移ったりできない
メーカーで決められた経路上しか移動できずショートカットといいう概念自体が存在しない
EQみたいにLeviで飛んで建物の屋根の上を直線的に走り抜けたりできない
そのかわり、川に落ちて溺れたり、谷底に落ちて10000DMG食らったりして死ぬようなことは無い
フィールド、ダンジョンもこの例にもれず、真下に見える道にたどり着くのに
ぐるーーーーーっと大回りしないと行けなかったりするのでかなりストレスが溜まる
あとFFは移動速度を上げる魔法も薬も存在しない
詩人63にマズルカ。シーフのアビに30secのトンズラ
一部のITEMに12%程度の移動速度up効果があるだけ
しかもシーフ、狩以外は忍者:夜限定、その他:砂嵐限定とか
おおよそ常時はくことは許されないような装備なのに
その効果を発揮する場面が極めて限定されているような状態
このあたりLV一桁でBRDsongでリッジレーサーできるEQとは対照的だね
すまんマップっていうのはそのままの意味でのマップの事
どっちのマップが見やすい、または便利かな?って意味です
EQはマップ見ると自分の現在位置とかグループメンバーの位置とか
わかるんですか?
ちなみに信長の場合はマップ表示しながら移動できたりするので便利でした
788 :
忘れられた名無しさん:04/06/26 11:28 ID:ku0jzjWv
MAPツールだけを見ればFFのほうがPTメンバーの位置が見れていいかな?
EQは自分の現在地と向いている方向のみがわかる、マップを見ながらでも移動ができるの。
画面構成を自分でカスタマイズできるのがEQの良いところで、その方面からみればEQのほうが優れていると思うが。
正直、プリントアウトした地図を見ながら進むのが結構好きだったんだけどね。
えーと、上でFFXIのManaRegeneは回復量が逓増するところが
EQ対比優れているとか言ってるが、本当にそう思っているのか?、、
もしそうなら凄まじい意見の相違だなあ。
TP維持のために座らない前衛とMP回復のために戦闘後座り続ける後衛。
EQでも見かける光景なんだが、内容的には全然違うように思える。
FFXIの黒魔導士は、Hate管理の為でなく、MP回復の為にも中盤まで
座らざるを得ない。
序盤で弱体をCast、後半でChainNukeするのだが、
序盤から後半までは座る意味も無く、ただぼっと眺めているだけ。
ぎりぎりのHate管理をしながらCastとMedを使い分けられない。
戦闘中はCastするだけ。戦闘後はMediするだけというのがなあ。
言葉にすると黒魔導士がやってるのはそれだけなんだが、
EQとFFXIでは全然違うんだが、、。うまく表現できないなあ。
>>787 EQのマップはユーザーの手作りマップだから見づらいなら自分でいくらでも
カスタマイズが可能なの。
>>787 EQでは
地図で自分の現在位置は分かるけど
GRPメンバーの位置は分からないな。
MAP表示しながらの移動は可能だね。
MAPウインドウを多少カスタマイズできるので
半透明にして左上に置いておいたりもできる。
ここら辺はPCオンリーの強みかな。
>>752 遅レスだけどUOで音楽切ってるのは
音楽鳴ってると、重くなるからだったと思う
>>787 映画によく出てくるような雰囲気があるのはFFだけど
いかんせん通常画面が見えなくなるのが面倒だね
グループの位置がわかるのはいい
EQはあくまでもTOOLって感じ。FFのような謎めいた感じはない
階層の概念があって1Fと2Fの表示を任意にon。offできたりするのが便利
あとMAPとは異なるけどFind機能も便利
街中でNPCとか探すときに、NPCのname一覧から選択して
Findすると黄色く細長い糸状のモヤモヤの煙で、そのNPCまでの経路を表示してくれる
たまに柱を突き抜けてたり、建物の屋根の上通ったりするのはご愛嬌ってことでw
信長は全画面になるけど、透明度を指定できるから見ながら走れる
あとEQやFFのFollow機能に相当する追尾の性能がすこぶるよくて
同じエリア無いならどこでも追尾可能
追尾中の任意のキー操作も可能で、地形に引っかかった時なんかは
プレイヤーが障害物を回避するように操作して、その後自動的に
追尾モードにもどる
戦闘が始まっても追尾状態は消えず。別名スッポン追尾とも言われるくらいしつこい
794 :
791:04/06/26 11:42 ID:2u9gwQug
補足:拡張LoYの機能で地図に書き込みが出来るようになった。
namedの位置や 入り組んだ町の銀行の位置に名前くらいなら
打ち込める。
あと 自分が通った道を線が引けるようなツールもある。
今ひとつ不便で使われてないようだけどね。
>>789 それだとChainPullってのは無理なんだね。
戦闘と戦闘の間にMediタイム作らなきゃいけないの?
FFXIでのChainPullも基本的には一緒。倒す前にPullを始める。
違うのはHealer/Casterが戦闘中にも回復ができるEQに比して、
FFXIの場合は戦闘中の回復が困難。
だからHeal役とMedi役を切り分けるといった後衛側の分担が重要。
ただ最終的には敵からDmgを受けることなく連携で潰すという
EQerにとってみればほぼSoloと同じ様な戦術でも取れないと実際には難しい。
Pull>戦闘>Healもしつつ、Meditate>倒す前に次をPull>MezKeep>戦闘>
といったEQ的なChainPullは極めて困難。
MezKeep/Parkingを狙ってやれるようなSpell Lineになってないもの。
>>789 優れているとかどうとかでなく、そういう異なるコンセプトのもとにあると
言っている。
TPに関しても似ているね。一種のジレンマを意図的に作っているわけだ。
極論を言えばEQのCasterは、常に座る。Campでも常に座っている。
例え1秒後にCastすることがあっても座る。SitとStandの間にほぼラグが
ないし、tickのタイミングさえ合えば、1秒座ってもMedi効果は得られる。
移動する時でさえ、座りと立ち上がりを連打して移動する裏技まである。
とにかくEQのCasterは座る。街中でも座る。
なぜなら座った時間=回復するManaだし、EQのCasterは自己の価値が
Manaだと知っているから。
FFの魔道士はそこまで座らない。それこそ5秒後に立つなら座ることに
意味がない。座りと立ち上がりには動作があり、それ自体がロスになる。
座ってしまえば、詠唱するためには立ち上がる動作が含まれるために、
緊急の詠唱が存在する場合は座ることは危険を伴う。
つまり戦闘中のヒーリングは自分個人で完結しないから、常に他人との
打ち合わせなどが必要になる。
いいとか悪いとかじゃなくて、魔法力の回復力に関する考え方の違いって
だけじゃないの?
俺は等速で回復できるのが好きとかならともかく、なんでそこに優劣を
感じるのかがわからない。
FFのあの座りのラグはなんなんだろうな。
座って立つだけで5秒以上かかるから
戦闘中はうかつに座れない。
799 :
忘れられた名無しさん:04/06/26 12:40 ID:BgJe16bh
FFでのManaの回復手段はどんなのがあるのかな?
EQの場合Casterならまず自己回復用のBuff。
Enc、Dru、BstのManaリジェBuff
NecのManaヒール(?)、ManaリジェSpell
Brdの歌、MagのHP/Mana変換アイテム。
後は、定番のManaリジェネアイテム。
おまけとして、屋外限定の乗り物(馬、トカゲ)。
まだ抜けてるのあるけど、とりあえずこんな所かな。
これがあるかないかだけで、CampでのChainpullぷりがかなり変わる。
>EQのCasterは自己の価値がManaだと知っているから。
至言だね。
・赤のリフレ
・詩人の歌
・赤のコンバ
・後衛が使えるクリアマインド(赤はコンバがある分ショボイ。座りで回復する量が倍ぐらい違う)
・一部WS(でも30MPぐらい)
・ジュース類(じわじわ回復)
・エーテル類(定量を一気に回復)
こんなもん?
詩人と赤だけにMP回復があるのは卑怯だから弱体しる!
なんていわれてたw
まさにそうだな。
自分のHPを削ってManaに変えたり、自分のManaを他人に転送したり、
とにかくCasterは常にManaとの戦いだった。わずかの差が壊滅を救うことも多々あった。
とくに初期のEQはLv30までは瞑想中は画面見えなかったのよ。
わかる?これw
要するにFFのマップ出した状態みたいなもので、スペルブックしか画面に表示されないのw
マジか?て感じの仕様だったよ。
だから戦闘のメッセージや音(これ重要)だけで周囲の状況を判断しなければならず、常に緊張が漂っていた。
要するに目を閉じて瞑想してるというものを、ゲーム内で再現したんだと思う。
フィーチャーとしてはとても見事な表現だけど、あれはほんとに怖かった。特にソロしてると時は…。
Lvが上がるにつれて、座るだけでも瞑想状態になれ、最終的には立ったままでも瞑想と同じ効果が得られるようになる。
成長を感じられて楽しかったな。
>797
というかMediしてMPを回復させて後半の為に残すか
前半に全開で飛ばして後半何も出来ないかという2択を選べるのがEQ。
これすら選べないのがFFXIの後衛。
>戦闘中のヒーリングは自分個人で完結しないから、常に他人との
>打ち合わせなどが必要になる
これはEQでも当たり前。回復する・攻撃するだけでなく、弱体等様々な
役割をEQの後衛は求められる。
魔力回復速度Upも他人の協力要。
自分個人で完結するのはNecromacerとShaman位。
今夏のイベントに関してのご意見頂戴メールが大手FFサイト数件に届けられてたみたいだね。
■eも聞く耳を持つようになってきたか?
>>803 NA視点の■eに日本人の意見が採用されるとは思えないが。
NAとの時差の問題もあり、イベントのバリエーションも限られてくるしなぁ。
面白そうといえば、土日午後2時ぐらいに日本軍VsNA軍の集団戦闘ぐらいか。
>>802 >これすら選べないのがFFXIの後衛。
何故選べないのかワカラン
それをやろうとするとどうなるのか教えてくれ
選べない後衛は糞だろ。
チェーンのことを理解できていない。
5チェとかねらうなら、1チェーン目はMP温存、先頭後ヒーリング若干長めに取る。
2チェ、3チェと進むにつれて火力を上げていく。
ちなみにチェーンっていうのは自分と同レベル以上の敵を一定間隔以内に連続で倒すこと。
そうすることで取得経験値にボーナスがつく。
この間隔はPTのレベルが高くなるにつれ長くなる。
また、1チェーン、2チェーンとチェーンが進むにつれ間隔は短くなる。
任意のタイミングで大ダメージを与えることができるのは黒魔道士のみ。
前半飛ばす、後半に温存
これはどっちでもできるでしょ
ただその判断の重みが違う
要は「座る」っていう行動の重みが違うから
FFは他人のMP残量がわかるから、自分のMP管理をするだけでなくパーティメンバーの残量との兼ね合いで、魔法を唱えるか、様子を見るか、あるいは座ってMP回復を図るかの見極めが重要になってくる。
ここらへんの連携がうまくいくとものすごくMPがセーブできて、次々に獲物を釣ってきて5チェーンで250ポイント ウマー(=´∇`=)みたいなことになる。
以前、FFはプレーヤー間の連携がないだのと言う話で荒れたけど、こういうところはFF的な連携の面白さだと思うよ。
逆にEQの場合、他人のManaが見えないだけに、非常にもどかしい。
Mana残量の報告は勿論するんだけど、リアルタイムにMPの残量を把握できるのと、チャットで報告されないとわからないのはずいぶん違うしね。
EQは秒単位での即時的&個人的判断が肝。瞬時に判断できなければ死人がでることも。
FFは時間単位での長期的&全体的判断が肝。戦闘後のことを考えてないプレイヤーがいると時給激減。
810 :
忘れられた名無しさん:04/06/26 14:26 ID:ku0jzjWv
>>808 EQは仕事があまりかぶらないから、他人のMPを気にする必要がないんだよね^^;
ヒーラーのMPが少なくなれば報告して、Pullをやめるかサブヒーラーが少しの間変わるかの選択。
EQに限って言えばMPを表示する必要はないと思う。
後衛職は全員サポ白を持っているを前提にした文化だろうね。
>805
いみじくも>806の言うとおり
チェーンを狙う等その後のことを考えるなら
FFの後衛(特にNuker)は座り続けるしかなくなる。
回復役のMP量が戦闘可能時間を決定付けるのはEQもFFも一緒だけど
一回立ってしまったら、回復行為がcancelされてしまうFFの仕様の為に
座り続けることを強制される。
体力と同等の仕様にしたんだろうけどね。
>808 EQやってる人ならお互いの魔力確認は当然する。
表示されてなきゃ分からないなんていってたらRaidもフルアラもできないでしょ
後、FFの連携って後衛(特に黒魔導士)とっては、
マクロでもいいんじゃないかって思えるような行為なんだけどなあ。
xxは〜の構え!
Alt+○ 押す
後は画面表示見てるだけ。
3連携に対して二度MBを入れようとするならまた違ってくるけどな。
それでも、タイミングは前衛依存か。
古代MBとかになってくると・・・これも前衛依存か。
そもそも古代なんて使わないんだがw
連携のタイミングが全面的に前衛に依存ってのは言わない約束で。
悲しくなるから。
EQで魔法を使うにはホットキーを押す以外に食を断ったり、夜通し祈り続けり
実際に勇者ぽいセリフを絶叫しないといけないと聞きましたがほんとですか?
>812
マクロでいいんじゃないか?じゃなくて普通にマクロだよ。
あんなもの、コマンドから選んでやってたらめんどくさいしね。
楽できることはマクロで楽してやるのは当たり前。
818 :
忘れられた名無しさん:04/06/26 15:08 ID:ku0jzjWv
>>816 俺も魔法をゲッツするために、リアルに絶食したり、三日徹夜で祈ったり、
おかあさんに「これからドラゴン退治にいってくるよ!」と言ったりしたもんです。
FFのことはよくわかんないんだけど、その依存ってのは集団行動である以上は仕方ないんじゃない?
EQだって結局は誰か(構成によってクラスのどれか)に戦闘時の判断は依存するわけで、
戦局をひとりで左右することは実質不可能なわけよ。
たとえばWARは鉄壁の守りだが、CLRがヒールしてくれなきゃタダのでくのぼうになる。
CLRもWARや壁がいなければ、他人の回復どころか自分があっという間に死ぬわけだ。
だからWARが挑発しなければCLRは死ぬし、CLRがヒールしなきゃWARは死ぬ。
主導権がどちらにあるかなんて議論することは無意味だと思うぞ。
だってどっちも必要だから、最初の一手なんかより、最後の一手が大事。
タイミングなんてどーでもいい気がするんだけど…。
>>801 >要するにFFのマップ出した状態みたいなもので、スペルブックしか画面に表示されないのw
>マジか?て感じの仕様だったよ。
これ、なんというか、いかにも洋ゲーといったバカデザインだよねw
今は瞑想のためにブック開く必要ないし、開いても画面全部を覆わないように
改良されたけど。
でもまだ思い切りのいいバカデザインは残ってるよね。敵の目潰し攻撃あたりに。
めつぶしだから当然キャラの目が見えなくなるわけだけど、これをくらうと画面が
真っ黒になる。しかもこれがメインの3D画面だけじゃなくて、周りのステータス表示とか
チャットウィンドウとかまで隅々まで全部真っ黒。画面全域が真っ黒になるんだな。
初めて食らった人は画面真っ黒になって音だけ聞こえるのでバグったかと勘違いして
PCにリセットかけちゃうくらい。チャットは音声のかわりなんだから、それくらい見れても
いいじゃんよー、とか思うw
>820
あるあるw
あと酒を飲むと酔っ払ってIntが下がるとか、飲みすぎると画面がグニャーンと歪んだり、体が左右に揺れてまっすぐ歩けなくなったりね。
1回知らずにがけの端っこで酒飲んで、落っこちたことありますわ(;´д⊂)
あー、Flash of Lightあったな。
初めて食らったときは、モニタが壊れたかと思ってマジで焦ったよ…。
あとチャームもかなりバカ系だよなw
操作を一切受け付けなくなる(チャットもw)ってのは、どうかと思うね。
そのあたりのおもしろエピソードはMirageにあったな。
>>819 FFでははっきり言ってWARは鉄壁でもないし、CLRは速攻死なない
通常レベル上げでは、壁が耐えられる攻撃回数とヒーラーが耐えられる攻撃回数は
数回しか違わない、よってFFでの硬さはどのくらい敵のダメージを壁をやるジョブのみで無効化
できるかでしかない。サポジョブによって、確実に数回回避できる技を全ジョブが持てるため
前衛の存在価値は連携しかないって言われても仕方が無いバランス。
だから、依存関係が見事に崩れてしまって、非常になんだかなぁという空気が漂っている
>>823 なるほど。
個性を持たせるためのサポジョブのシステムが、逆にステータスの並列化を招いてしまってるみたいな感じか。
UOが結局はみんな同じスキル構成に偏重してしまったみたいなもんだね。
根が深そうだなぁ……。
この手のゲームは、みんな自分の好きな職業で遊びたいだろうしな。
レベル帯によっては戦士より白のほうが盾役としては優秀。
サポートジョブじゃなくて、FF5・7やFFタクティクス、
あるいは信オンみたいな個別アビリティ装着方式だったらどうだっただろう?
…あまり状況は変わらないか。
空蝉の能力(少なくとも直接攻撃は完全に回避できる)は明らかに異常なわけだが、
ネ実の馬鹿どもはそれを認めないし、
スクエニも一部のボス級の敵を空蝉完全回避前提の難易度で作ってるからたちが悪い。
空蝉の問題点は、サポで完全に喰われちゃうってとこだけだと思うけどな。
FF11を知らない俺としては
サポジョブを付けないメリットってのを付ければいいと思うのだがどう?
よく分からずに言ってるので勘違いだったらごめんよ。
まったくそのとおりだと思う。
どんな糞サポでもサポ無しより有効だしね。
ステータスはサポジョブ何を付けても下がることはないし。
専業化ってやつだな。それいいかもね。
戦士に特化したら普通よりHP増えて硬くなるとかにすればメリットも多いと思う。
EQでいうところのPure Meleeってやつだな。
サポつければHybrid Classみたいなもんだし、いいアイデアじゃないかなあ、それ。
しかもジョブチェンジ出来る分、状況にあわせた戦略性も増す気がする。
専業のままいけるようになるとさらなる組み合わせが増えるだけで
さらに死にクラス(組み合わせ)が出るような・・。
後、もう一つの問題点としてサポ付けメインジョブを育てるのと専業化を育てるのにかかる時間が大きく違う事か。
一つで良いのと二つ育てなければならないのではかなりの差になってしまう。
EQのハイブリッドみたく「戦士と何かを合わせるには戦士自体の能力は70%になる」とかにすれば
専業に育てる時間も加味されるようになるのでバランス取れるが
そこまですると根本からのシステム見直しに近いような気がする・・
>スクエニも一部のボス級の敵を空蝉完全回避前提の難易度で作ってるからたちが悪い。
一部なら別にいいじゃん。
全部ならまだしも。
>832
そうだね。
全部を空蝉完全回避前提で作ったらナイトが騒ぐ。
逆に空蝉張っても瞬時に剥がされる敵にして物理防御力前提で作れば忍者が失業するわけで。
今ぐらいが妥当なバランスじゃないかと思うよ。
EQのRaidのほうがもっとタチ悪いぞ。
回復は先行入力、しかもちょっとでもタイミング外すと全滅みたいなバランスだから…。
あとヒーラーのログアウト必須とか、もう裏技前提のゲームバランスってどうよw
>834
RaidはRaidで面白いんだけど、やっぱりGukとかSebiとかで死にながら
攻略していったときの方がおもしろかったなと思う
>>834 > EQのRaidのほうがもっとタチ悪いぞ。
> 回復は先行入力、しかもちょっとでもタイミング外すと全滅みたいなバランスだから…。
それは複数のキャラクターによる共同作業、ゲーム的に言えば「戦術」でしょ。
上で出ている空蝉はキャラクター単体の性能が、バランスに影響を与えるかどうか
っていう話で。
> あとヒーラーのログアウト必須とか、もう裏技前提のゲームバランスってどうよw
ログアウトが裏技と言われても、ねえ。所詮ゲームなんだし。
空蝉による盾は忍者(ないしはサポ忍)ひとりでは成り立たないぞ。
>>837 > 空蝉による盾は忍者(ないしはサポ忍)ひとりでは成り立たないぞ。
うん、書いてから気がついたw
それも戦術の1つだね。
EQでクレリックとパラディンが、18秒間無敵になる魔法を使えるんだけど、これを利用
してRarrosZek of Warという、当時到底殺せないと思われていたボスを倒したことを
思い出したw
強いんだけど頭が無いんで、とにかく一番近くに居るプレイヤーを殴りに行くという習性
があったんだなこのボス。それを逆手に取って、無敵魔法→足下に走り込み→その間に
ほかが殴ってダメージ という戦法。
しばらくすると「無敵状態のキャラクターに攻撃を加えることは無くなりました」ってパッチ
が当たって、この手は駄目になったけどね。
みんなボスにCCHを使うようになる前の時代の話。
>>833 忍者は本来の二刀流アタッカーか、
あるいはシーフの上位職的な位置付けの一撃ジョブにしてしまえばいい。
逆に侍をディフェンス寄りに調整する手もある。
line2やEQ2みたく上位と下位職を完全に分けてしまえばいいのにね。
そうすれば全体の組み合わせ数が減って死に組み合わせが減りそうな感じがする
空蝉使ったらHate下がるようにすればいいだけじゃない?
EQでは最近一部のゾーンのボスはWARがDefencive(一定時間被ダメージ軽減)を
使うと他をターゲットするようになった。
>>841 いいね。本来の空蝉の術のイメージだとそうだね<緊急回避
>>838 それはAvatar of War では?
>>843 > それはAvatar of War では?
いや、まだそこにたどり着く前の時代w
AoWは、SoL時代でもかなり後にならないと倒せなかったと思った。
まー、こんな細かい話は比較スレには無用だな。
あと回顧過ぎる話題もFFプレイヤー混乱しちゃうから控えめに。
846 :
忘れられた名無しさん:04/06/27 00:01 ID:noerblbA
qHd7FfOUはコンパで浮いてることに気づかず、ひとりで延々くっちゃべって引かれるタイプだな。
Rallos Zek ならPoPのボスだけどな。
Idol かStatueじゃないのか?
ZekTempleの雑魚じゃね?
それにしても、ID出る板だと建設的な議論になって面白いね。
双方を比較しつつ、そのいいところを取り込めたら、みたいなifは見ていて楽しい。
叩きあいってのはやっぱつまらんし、悲しい気分になるからな。
荒れてたのはやっぱ一部の犬が暴れてただけってことかw
Rnagerで犬派な俺としてはなぜ犬が否定的な意味で使われてるのかわかんない
2chの言い回しですか?
Rangerです orz
出典はRNGではなかったと思う。
RMTでアカを買ったDRUとか、そのへんのネタじゃなかったっけ。
要するにEQもFFもやったことないRMT厨は放置で、みたいなニュアンス。
なるほど Thxっす。
>>792 初めのころはそうだっただろうけど、
CPUが1Gの時代になっても、皆鳴らしてなかったようなきがするし。。
もう習慣になちゃってたんじゃね?
俺は逆にずーっと音ありでやってたけど
>>851 最近そうでもないけど犬はEQ内でもあまりいい意味じゃなかった希ガス
犬は狩場荒らしのソロdruの代名詞だったり、なんでも屋で器用貧乏な
druが自虐的に自分を犬といったりしてた。
古くはRathMt、次にTimoDeep、CobaltScarときて
広めの土地で、周囲の迷惑も顧みず、
美味しい敵を根こそぎ奪っていく・又はマイペースでゆっくり倒していく。
ちょっと形勢が不利になると周囲にプレイヤーがいようがいまいが、
敵をほったらかしてとっととデジョンで逃げていく。
後半になると4匹の敵を連れまわして、ガ系呪文で敵を根絶やしにしていた。
当然連れまわしている時に、轢かれる人も出た。
そんな迷惑なプレイをする時に、必ずと言って良いほど彼らは
狼の格好をしていた。
そんな彼らを皆は怨嗟と羨望をこめてこう呼んだ。
犬、と。
俺もあらかた5年EQやってるから経験はあるけどさ
犬変身してるとPort頼まれたりしたけどさ(Lvキャップ上がって称号が変わって以降顕著だった)
正直WIZも同じくらいうざかった気がする2−3年目くらいからかな
そういえば、EQには犬に変身したり、熊に変身したり、他種族に変身したりする魔法が豊富だったけど(さすがに性別偽装魔法はなかった。てか、今はあるの?)、FFはないねぇ。
あの手の魔法は楽しいし、バリスタとかでガルが樽に偽装したり、周囲の樹木に成りすましたりできると意外な戦術が生まれたりしそうだけどね。w
性別変更は無いはずだなー俺はENCじゃねーからよくは知らないけど
変身はんーと
DRU=木 狼
RNG=狼
NEC=骸骨 スペクター(鎌もった死神っぽいMob)
SHM=熊
SHD=骸骨
ENC=周囲にある一番近いオブジェクトに変身するSpell PCになれる種族に変身するSpell各種 骸骨 狼 RoKのモンスターでステゴ犬? Froglock(旧グラフィック)←ここ重要 狼男(通称猿) ジャックオーランタン(カボチャ頭のカカシ)
まー大体こんな感じかな
昔はお金が地面に置けてENCがお金に変身さらに浮遊魔法で浮かぶコインや 浮かぶ椅子
はたまた浮かぶ張り付けにされたMobの死体なんかになってその場でくるくる回転(移動はできない仕様だったんだったかな)とかずいぶん面白かったなあ
>>861 FFと全く関係無い話題で申し訳無いんだけど、
encな俺が補足させてもらうと
カエルはQuestをこなす事で、旧カエルと新カエルどちらも変身できる。
あとは4精霊を加えるくらいかな。
>>RoKのモンスターでステゴ犬?
これはchokidaiだね。chardokなんかにいる狼と犬の合成みたいなmob
狼と犬の合成じゃ全然似てないな。。。
狼とドラゴンの合成っぽい感じか。
あと木と透明感ある狼(spirit wolf)にも変身できるの忘れてた。
次のspellで性別変換やmob変身も実装されるかもしれないという噂があるので
かなり期待はしてるけどね。
上の方でmediの話が出てるけど
個人的にはFFのほうが良いかもなーとか思った。
というのも、eqのcaster(後衛)の強さを計るパラメータに総マナ量という物があって、
同じlv65でも、装備次第で3500くらいの人から8000くらいの人までいる訳なんだけど。
FT(マナリジェネ)が15(これはmaxの数値)であれば、3500のマナでも普段のcampだと
困る事がほとんど無いんだよね。
spellを唱える瞬間だけ立ち上がって、唱え終わったらmediするっていうのがeqの基本
なんだけど、こまめにmediをしていればそうそうマナが尽きる事が無い。
これはmediに限らず、encだとマナを敵から吸ったり、necroやshammyだと手軽に
マナを回復させる手段があるからという事でもあるんだけど。
FFのようにマナが尽きるまで戦って、マナが少なくなったらmediをする仕様に
したほうが、総マナ量という物がもっとcasterの強さに表れてくると思う。
もっともそれでダンジョン(特にLDoN)なんかでの進行のspeed感が、
損なわれそうな気もするけどね。 kill > move > kill > move
>>864 現状既に総mana量がcasterの強さとしてはっきりでてるよ。
GoDしかり、Raidでもね。通常の暇expcampですら総mana
量でuberとの差が出すぎたら、casualGroupは遊び場無くすよ。
866 :
忘れられた名無しさん:04/06/27 14:41 ID:noerblbA
多分EQ2はそうなるんじゃないかな。
回復に要する時間が短くなるので、気軽にOoMまで魔法使えるようになる。
逆に言うと、簡単にマナが尽きてしまう可能性もあるけど。
864みたいな阿呆が多いんだろうなあFFXIには。
>>864 ちなみにFF式でも一定以上のMPは意味薄いと言われてるから
常に回復することができるEQ式がユーザーにウケルと思うぞ
FFは移動していたら全く回復しないから、一々なにもできない時間があって
ストレス貯まるからな、移動魔法つかってから十分近く歩いて狩場着いても
結局MPヒーリングから始めなければならないのは結構ストレスかかりますよ。
話聞いてるとFFよりEQのほうがライト仕様に見えてくるなw
すくなくともレベル30〜キャップ到達時点まではEQの方がライトだろ。
ただEQはレベル1〜10くらいまでがかなりキツイゲームだった。英語版は既に改善されたけど。
ライト、ハードでいえば、どう聞いてもEQのほうがハードだと思うけど。
単純にレベラゲだけならEQよりFFの方がきついぞ。
総合的にはEQはこの上なく廃仕様だが、細かい部分でイライラさせられることってあまりないんだよ。
所謂プレイアビリティとかユーザビリティってやつね。
まあ、
落下死あり、溺死あり、即死級の敵が巡回している低級者用狩場あり
ってあたりはEQらしさというかマゾゲーの名残があるけどね。
即死級の敵が巡回している低級者用狩場
これは全然良いな。まったりしすぎな状況でも一瞬で修羅場になるのが好きだ
FFの敵って見ても驚かないの多いよね。
ベヒーモスとか、Raid級のMobは結構驚くけど。
初めてジャイアント系見た時とか、かなりびびったもんなんだがなぁ。。
いや、普通にキリンにびびったぞ、俺は。
グーブーが怖い。
あの歯が。戦うときはいつもカメラ回して自分の顔見てる。
FFもエレとかボギタンとか不相応な敵いることはいる
あとデカ羊か
FFの敵が怖いっていってる奴がEQやったら
心臓発作とかおこしそうだな
グロイ造形や嫌悪をかきたてる造形動きじゃ和ゲーは洋げーに追いつけないと思えてくるよ
自分の腕の肉食ってるデブとか
驚くデザインとグロってのは違うと思うよ。
WCだが生首を玉代わりに発射するカタパルトとかな
EQのはグロイっつーよりキモイってのが合ってる希ガス。
キモカッコイイ。
FFはカワキモイ?
わけわかめ
FFもエレとかゴブとかお化けとかうろついてるじゃん。
そのせいで狩場にならない場所とかいっぱいあるし。
>>880 元がコンシューマだからあんまりキツイのは無理なんだって
俺あの手足が長くてキモイ召喚ポーズ決める種族がグロイと思います
mezのモーションに微妙なエロを感じる俺は、既婚者。
>>881 映画のエイリアンのデザインは、グロくて驚くようなカッチョ良いデザインだと思うけど?
略すとカッコグロビックリイイか。
グスゲン鉱山の見る角度によってふわ〜っと浮き上がってくる亡霊は初めて見たときははひえ〜〜って思ったぞ。
FFはグロはダメでも、呪怨はありですか?って感じだった。
グーブーとの出会いも衝撃的だった。w
「どーも君釣ってきて」 は?どーも君?
「見ればわかるよw」
・・・・・・
確かに一目でわかりましたわ。(*´д`*)
FFモンスターのグロ限界はカエル(Doomed系)か。
Coirnavみたいなクトゥルー系のMobはどう? いない?
>>887 じゃあEQはカッコビックリイくないよな。
というか、グロイってのは概ね皆同じ感覚だろうけど、
カッコイイとか、驚くってのは主観要素が多々はいってくるとおもうけど?
主観云々言ったら、もうどうしようもないだろ。
EQのグラがキモいのも主観、FFのグラがいいのも主観。
俺はEQのグラもFFのグラも好きだがな。
但し、EQのオーガ(新グラ)とFFのタルタル・エルヴァーンはキモい。
FFのグラが綺麗でEQが汚いのは事実だろ。主観の入り込む要素はない。
ただ、どちらを好むか、どちらがカッコイイ、どちらがキモイってのは
個人個人にゆだねられる。主観がはいるところだ。
>>862 863
遅レスだが、それはカエルとドラゴンの合成生物だね。
昔のイクサー(トカゲ族)が騎乗用に飼育してた飛行生物。
ちなみに、ドラゴンとイクサーを合成して奴隷兵士とした
のがChardokに巣食っているサーナック。
アレのどこが飛行生物なのか?とか、ドラゴンもイクサーも
トカゲの一種だろとか、突っ込みたい所は有るが(汗
>>893 EQやってなさそうだから、分からないのも無理ないけども
SoL以降の拡張パックで導入されたZoneの景色やMobは
FFと同等かそれ以上に奇麗だよ。
>>895 そういう綺麗汚いじゃないんだけどな。
精巧と粗雑みたいな(こっちの方が語弊があるな)。
時代のアドバンテージがある分、FFが有利なのは必然だけどね。
感度する景色や、あっと驚くmobデザインってのは何度も言うように主観だよ。
ID変わってた。5iWzydDAね。
あと、俺はFFを限界1で辞めてる。
今はEQ(英語版)一本。
>>897 ありゃEQやってたのね、こりゃ失礼。
てか俺と逆だなw
こっちはGoDで愛想つかしてFFに行った。
GoDの調整終わったらEQ戻るつもりだけど。
>そういう綺麗汚いじゃないんだけどな。
すまん煽りじゃなしに、どう違うのかわからん。
キャラメイクの時のハイポリは流石に奇麗だと思ったが、
実際操作するときのグラは詐欺だと思ったな。
.| どいつもこいつもミエミエの釣りに引っかかりやがって
/⌒\ .| オレ様は ツラレナイゾ!!
/;;/~~\ヽブチッ .| 餌だけ美味しくいただく
_ ム:( `・ω・)∩@ミ J
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|ノ
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>896>896
ちょっと横突っ込み。
去年の年末に”Return to EQ Campaighn”とやらで、アカウントキャンセルしたユーザーが1週間ほどただでログインできるサービスがあって半年振りにEQ戻ってみたんだけど、テクスチャーがしょぼくて大ショック。
俺の記憶にあるEQはいくらなんでももっときれいだった気がするんだが・・・
思い出してみたらSoLのShadow Heavenの天井が昔はなにやらサイケなデザインだったのに、そのときはつるっぺたなテクスチャだった。
何かOption関係でチェックしないとグラが簡略化される項目とか増えたりしてる?
グラネタは荒れるからやめとけとか言おうと思ったけど、もうすぐスレが終わりだし、
多少荒れてスレ消化でもいいかなと思ったり。
昨夜FFで初めてドラゴンとやった。
ねぐらのFafnirというやつ。結構熱かったね。
FFにはFFなりの熱い戦いというのはあるなと思った。
今後もその手の熱い敵が増えればFFはまだまだ遊べるんじゃないか。
>>898 GoDはかなり調整されてきてるとおもうけど。
>>901 DirectX9対応で時々テクスチャが壊れる事有り。
>>898 GoDの調整はだいぶ進んだよ。
例えばTiptの最後の弓男。
これはWARがDefenciveをしないときつかったのがKnightsでもいけるように調整された。
それだとDefencive使えば楽になるのでDefencive使うと跳ねるようになった。
905 :
忘れられた名無しさん:04/06/28 16:59 ID:KkwARD+X
ちょいスレ違いだけど先程始まったリネージュ2とEQとFF比べたらどう?
戦闘システムだけでいいから比較おねがいします
比較もなにも対人がメインになるリネージュ2とじゃジャンル違いだとおもうぞ
line2の戦闘なぁ・・・
closedβしかやってないけどEQと比較出来るような独自なシステム部分ってあったかなぁ。
オーバーキルってのがあって、これはFF10のようなシステムなんだけどそこだけEQとちょっと違う感じかな。
いかに最後のダメージをでかくするかってのがちょっと楽しかった。
後はCCのほとんどないEQって感じだったような気がする。
もっともclass warまでしかやったことなかったんで(closedではそれ以上はなかった)
それから後は独自のシステムがあるのかもだけどな。
partyも何度も組んでやってたけどmez keepしないと辛いとかそんな場面には出くわした事なかった。
割とソロも簡単に出来るバランスでゲームとしての全体のバランスはよかった記憶がある。
ただ、新しいものや独自のシステムはないに等しい。
もっとも、攻城戦が売りなんだろうからPvEは全パクりでもいいんだろうけどね
その売りがまだ実装されてないってのは笑える
Line2ねぇ・・・
新規にキャラ作成。当然レベルは1
Tankで始めると一番弱い犬コロと激しいド突き合いの末に勝利。仕事した充実感にひたれる。
ところがCasterだと、モニャモニャ〜っと呪文唱えたかと思うと(実際に音声が出る)ドーーーーン!>>>敵死亡。
い、一撃ですかぁ?
なんか、すごい不条理さを感じたよ、このゲーム。
EQとFF両方プレイしたことある奴に聞きたいんだが
もしEQ2本家の操作方法とは別にカルチャライズとして
FFと同じようにパッド操作が出来るインターフェイスが用意されてたら
どっち使う?
>>909 ようsage
キーボード。
理由は「EQ2はキーボードで操作する用に作られたゲームだから」
以上
>>902のFafnirとかをHNMっていうんだけど、HNMやる時ってPT居るだけムダ、居ても邪魔なジョブがあるのがね・・・
EQやってないので訊きたいんですがEQにもそういうジョブってあるんですかね?
邪魔なジョブはない。はず。
バーサ(ny
>>909 パッド操作を念頭に入れたインターフェースであるならばパッドを使う。
ただ、ターゲッティングにはマウスを使うだろうな(EQのような戦闘スタイルであるならば)。
>>910 前提がパッド操作を想定して、ってんだからその理由は理屈になるとおもわれ。
>>914 違うゲームに違うゲームのインターフェイス入れて使うって事?
無茶過ぎると思ってるのだが・・どこかで絶対皺寄せしなくちゃならなくなるじゃん。
そんな面倒な事するなら最初からキーボ使うって事。
コントローラの利点って所謂十字キーだと思うが一人称基本のEQで必要か?って思ってる。
後、キーボードも所詮デカいコントローラだろって思ってるしね俺。
>>911 ある敵と戦うために編成をしたとしたら、FF11の場合でも、居ても邪魔なジョブは
ないよ。どのジョブでも貢献は可能。
もちろん重要度に格差はあるし、HNMと戦う際に必要とされるジョブと、ヴァナの
ジョブ人口比は全く乖離してる。
この辺はEQでも当然のように問題を抱えていて、実際に存在するクラス比率に
比べて、Raidでは極端に足りないクラスというのはある。多くはクレリック。
でもまあEQは明らかにRaid(HNM戦、裏世界戦の総称みたいな)において、
「俺たちやることね〜よ」という各クラスの発言に応えてきた時間が長いので、
FFに比べると各クラスの「すること、できること」はしっかりしてると思う。
>>916 返答ありがとう。
>「俺たちやることね〜よ」という各クラスの発言に応えてきた時間が長いので、
>FFに比べると各クラスの「すること、できること」はしっかりしてると思う。
やっぱりココだよね。開始からの期間が短いFFがいきなりEQ並みのジョブバランスを求めるのが間違いなんだね。
FFもEQくらいサービス続いて、ジョブのバランスがよくなる事を期待しまっす。
>>915 禿同。
パッドが優れたインターフェイスとは思わない。
パッドが優れているのは、パッドしか使わないことを前提に設計された
ゲームにおいてのみ。
PCゲーはキーボードとマウス前提で作られるんだから
当然ながらパッドで操作すると無理が生じる。
>>917 まぁEQを手本にして製作されててEQ3年間のバランス取りをみてきて
それを考慮してFFが発売されたんだけどな・・・
と、ちょっと厳しめな事も言っておこう
>>917 >やっぱりココだよね。開始からの期間が短いFFがいきなりEQ並み
>のジョブバランスを求めるのが間違いなんだね。
全然間違いじゃないです。
ゲームの歴史の長短とはバランスの問題は無関係だし、
それにFFだってもう2年以上続いてて老舗の部類に入るよ?
>>909 おれはPCの前に座る時はキーボードの方が楽なんだよね。手首パッドをマウスとキーボードの
両方に置いて手で多少体を支えてる感じが楽だから。背筋を伸ばしてプレイしないとなんだか
体調が悪くなる気がする。移動もWASDが一番利に叶っている気がする。チャットする時に
すでに左手はキーボードのホームポジションにあるし。
FFをやっていた時パッドも試したんだけれどどうもチャットに移るときがスムーズでないし背筋
が丸まってきてしっくりこなかったので結局キーボードだった。キーコンフィグが無くて左手が
キーボードの右側の方向キーにあるというのが劣悪な環境だったけれど。
PCの前でゲームパッドは自分にはあんまり考えられないっす。
EQ2にあわせた上でFFと同程度の操作性を提供できるインターフェイスってことね
俺はFFでパッドでそれなりに快適にプレイできたんでぜひやってほしいんだけどね
狩りというかFPSなんかに比べてある程度パターン化してしまうのは避けられないだろうし
やっぱガチっとした体勢で長時間いるのはつらい
パッドにも対応するなら。パッドだな
手の負担が全然違う。まぁ慣れなんだとは思うが
>>915 だからさ、そこら辺をどうにかして解決した、ってのが前提でしょ。
どうやって実現するとかは考えるこっちゃない。
FFのような間隔で操作できるなら俺はパッドを選ぶね。
ただ、パッドでキーボードの代用がきくとは思うが、
マウスに関しては代用がきかないだろうということで
パッド+マウス+(キーボ)
俺が意見してるのはキーボードを選ぶ、ってことに対してではなく、
理由が「EQ2はキーボードで操作する用に作られたゲームだから」って点ね。
>>918 概ね同意だが、
>パッドが優れているのは、パッドしか使わないことを前提に設計された
>ゲームにおいてのみ。
これは間違っているぞ。
スレの趣旨に合わせてFFを出すけど、FFはキーボード操作でも大丈夫だ。
マウス挙動も調整されたしな。
言うなれば、パッドが優れているのは、パッド操作を考慮して設計されたゲームにおいてのみ、だな。
そもそも、どっちを使うか?という質問であって、
どっちが優れているか、は関係ないように思う。
EQとか他のMMOにもいるんですか?
「○○(超高級装備とか)持っていない奴は糞」とか言っちゃうような香具師って。
>>922 キーボだからカチっとしてるなんて思い込む必要もねーけどな。
お奨めはワイヤレスキーボ。これでやるとほんとに
「あぁ、キーボードもコントローラも規模が違うだけで同じじゃん」って思える。
マウスの代用はパッドじゃあ無理なの?PS2みたいなコントローラーでも
出来そうだけど。
>>924 例えばさFunction keyを1-12までフルに使うとするじゃない?
キーボだと一発キー押すだけだよな。そういうキーボ前提に作られてるゲームだからさ。
それを例えばR1+○とかにあてるとして2アクションになるじゃない?
さらに12個使うとすればR1+×とか全部結局覚えるハメになるじゃない?
もしくは十字キーで選択して押すにしたら3アクション超えるじゃない?
キーの絶対数が違う環境を設定してるんだから無理が来るのが当たり前じゃーんてこと。
それが「EQ2はキーボードで操作する用に作られた」って事ね。
"開発者"が「EQ2はキーボでも使えるように」って作ってるなら話は別ね。
カルチャライズだと皺が寄るって事。設計段階から口出せるなら問題なし
err
キーボでも
↓
パッドでも
パットだと戦闘しながらチャットするの大変そう。
>925
いる。いないわけがない。
「・・・終わってるよ、この人」ってtellが裏で飛び交うかどうかは、中の人次第だが。
>>925 居てもそう多くはない。と思う
そんな超高級装備とかを持ってる人は、持ってない人と組む事なんかまずないから
>>928 FFのようにR/L+矢印+○でいいじゃん。
無論キーボダイレクトには劣るわけだけど、その代わりにその他での快適性を得るわけじゃん。
(大部分が移動に関してだけど)
なんていうか、そこは議論するところじゃないと思うんだよ。
キーボ前提で作られた、とか
パッド前提で作られた、とかさ。
散々外出なとおりキーボにはキーボの利点が、パッドにはパッドの利点があるわけだし。
結論は見えたから、俺から言うことはもうないよ。
PCゲームだからキーボードをコントローラーとして使うってだけで
それを前提としてるかどうかはまた別な話じゃないの
仮にパッドで操作した場合の0,5〜1秒程度の行動も遅れも許されないようなシビアな難易度であって初めて
そのゲームがパッド切捨て、キーボード前提に創られてるて言えるわけで
>>933 >かわりにその他での快適性を得るわけじゃん
上でも言ったけどパッドがキーボに優れてる部分って十字キーなわけよ(軽さ、とかもあるけどな)。
んで、十字キーってどう優れてるの?って言われると8方向もしくは16方向への移動が感覚的に捉えやすくて
しやすいって事なのね。これはカーソルを動かすのに便利だし俯瞰視点だとキャラ移動にも使いやすい。
ただ、EQ2は一人称を大事に考えられてて(これは開発が言ってる)FPS移動(いわゆるマウスとキーの連動ね)を
基本に考えてるものだからそこには十字キーの利点は薄いと考えるわけ
右手マウス左手コントローラってのもあるが、それって辛くないか?。もしくは左スティックで移動右スティックで視点とか出来るけど
それって辛くないか?因みにMGS2substanceの一人称視点モードはそれを採用してたが非常に使いにくかった。
十字キーの利点が少ない場合キーボとコントローラの差はボタンの数の差になってくる。
まして
>>909では「EQとFF両方やった人にEQ2のことについて質問してる」
パッドに慣れしたしんでキーボード使うのが苦手な人が多いFFしかしてないプレイヤなら
パッドと答える可能性もあるだろうけどそうじゃないなら答えはキーボの方が多いと思うが?
936 :
忘れられた名無しさん:04/06/28 20:19 ID:X8TVpZnF
つかパッド使いたいとか言ってる包茎野郎、お前らマジで言ってるの?
RTSとかFPSやったことねーんだろうな。でなきゃパッドのほうが操作性が上なんて発想絶対できない。
ほとんど親指しか使わないパッドと、指全部使うキーボードの、どっちが合理的だと思うんだよ。
ショートカットで一瞬のところを、アナログキーでチンタラやってたらRTSなんて激速ラッシュでハメこまれるっての。
そんなんじゃとてもPCゲーなんて遊べねーよ。
ジョイスティック+スロットルレバー+フッとペダル
これ使えるようにならないかなあ・・・・
>>935 言うことはないといいつつもう一度。
俺はFFと同じように、ってのがあったのでアナログスティックでの入力で考えてたよ。
つまるところの16方向入力だな。
で、パッドがアドバンテージを持つのって移動だけ、ってのは事実なんだよな。
あとは劣化キーボードでしかない。
で、移動に関して言えば、一人称視点でも問題はないと俺はかんがえてるんよ。
実際、FFでも一人称視点でやってるからな。
MGS2substanceはやったことないけど、
左スティックで移動、右スティックで視点ってFFと同じじゃないの?
> EQとFF両方やった人にEQ2のことについて質問して
これだけど、俺は両方やった上でパッドを選んでる。
いや、ここは主観的要素が強いので全員パッド使え!とは言わない。
以下さらに主観的な話。
FFは極端な話、キーボードを遣わなくても言いように設計されているだろ?
(コミュニケーション要素はおいといてね)
質問者は、仮にEQ2がそうなったらどっちを選ぶか、って聞いてるんじゃないのかな?
逆に、FFが現EQのようなカメラ挙動、視点の種類になったならキーボード操作を選ぶよ。
940 :
忘れられた名無しさん:04/06/28 20:30 ID:KLnaR+u5
>>936 別にEQ2はRTSでもFPSでもないのでその煽りはちょっと切ない。
ちなみに俺がキーボード派なのは、MMORPGはチャットが前提だと思うので、チャットすることと
操作との同一性が失われがちなパッド併用はあまり好きではないから。
もし今後ボイスチャットが主流になったとしたら、パッド操作しながらボイチャのほうが利便性が
高くなる可能性はあるな。
ちなみにFF11のPS2ユーザーの中には、キーボード繋がずに画面に出るソフトキーボードだけで
全くプレイに支障の無い速度でチャットするやつもいるので、俺のキーボード必須思想もそんな
つわものの前ではやや弱気。
ちなみにFPSやRTSの操作体系は、「PCにはマウスはあるけどパッドは無い」ということが前提と
して発展しているので、別にキーボードとマウスという操作系自体が最終形だからとか、最良だから
というような理由ではない。
つかパッドがPCに必ずあるのが前提なら、FPSでも移動関係は絶対パッドのが便利だと思う。
RTSなんかもそれ用の特殊デバイス使うほうがキーボードより便利という報告もあるしな。
まあつまり好きなように汁という結論しか出ないな。すまん。
>コミュニケーション要素はおいといてね
これは置いておけねーじゃんw
>>935 考えてみるとそうだよね。FFからMMOに入った人の相当数はゲームは今までずっとパッドでやってた訳で
ゲームをキーボードで操作はちょっとした環境の変化なんだろうね。
逆にEQやってる大半はキーボードで操作歴長いだろうしね。
EQ2でパッド望む気持ちも分かる気がする。
左へ平行移動しながら右旋回しつつ後退とか
複雑な移動がパッドにできるのか?
とりあえずEQFF両方プレイした上で書くように
荒れるだけだから
そういやEQ2も1人称メインなのって確定なの?
>>916 子竜出してる竜騎士がいるとかなり困る…
>>944 少なくとも公式では
一人称はあるの?の質問に
「我々は一人称にはとても拘りがある。勿論ある」みたいな事言ってたよ。
ムービーも実際一人称で操作されてる部分が多い。つうかインターフェイスはほとんど変わってない
>>941 いや、そこはキーボード操作でもパッド操作でも一緒だと思ってね。
EQ(キーボ)にしろFF(パッド)にしろ、チャット時は一時的とはいえ移動以外の操作に制限がかかるでしょ。
パッドは持ちかえる手間があるけど、マウス+キーボ操作においてもそれは同じだしね。
>>943 主観限定(なんでだろうね)だけど、FFでもその操作はできるよ。
>>940 おれはEQはFPS的な要素は充分あると思うけどね。
>>ちなみにFF11のPS2ユーザーの中には、キーボード繋がずに画面に出るソフトキーボードだけで
全くプレイに支障の無い速度でチャットするやつもいるので、俺のキーボード必須思想もそんな
つわものの前ではやや弱気。
ちょっとにわかに信じがたいけど、本当にいるんならそれはそれですごい。
携帯のメールでもあの貧弱な入力環境でそこそこチャット成り立つもんな。
でもキーボードの早さには遠く及ばないけど。
>>947 個人個人の「慣れ」を抜いた時の絶対速度がなぁ・・・パッドは不利だと感じる。
俺はFDSE(ホームポジション)で移動してるから余計にそう感じるのかな
>>949 前述のとおり、絶対速度でいうならばキーボが優位だろうな。
ちなみに俺は矢印キーで(左手)移動してるな。
操作するときは腕がクロスしている。
FPSだとWASDポジションで大丈夫なんだけど、MMOとなるとなぜかだめだw
改めたいと思っているのだが…
改めるなら絶対FDSEがお奨め。ギターが趣味の俺はどうしてもそんなとこに拘ってしまう。
いくら慣れが考慮に入るとしても(つうか慣れるならなおさら)近くで慣れた方がいいからな。
何か打った後に一番効率が良い位置にある。大事なマクロも全部左手近辺(QWRAVCXZ)。
速弾きで弦のすぐ上に指を常に置いてるみたいな感じ。って、スレ違いも程があるかsorry
FFのPS2しかやったことないけど、PS2コントローラー+キーボードで
なんの不便も感じた事ないなぁ。
少しだけPCの3DMMOやってみたけどとにかく移動がめんどくさくやりにくく感じた
俺みたいなコントローラー主体の人間からするとパッド対応してくれるのは
ありがたいな。
EQ2はパッドも対応するよってSageが言ってるんでしょ
やっぱ俺らみたなユーザーも考慮に入れてくれてるのは正直ありがたい
953 :
忘れられた名無しさん:04/06/28 21:12 ID:yQwM7h50
パッドを否定するわけじゃないが、どーもBOTの温床になるような気がして好かない。
操作を簡単にすればするほど・・・難しいよねぇ
「キーボードユーザーより操作性が悪くなるのは差別だ」
なんて言われそうで怖い。
955 :
忘れられた名無しさん:04/06/28 21:24 ID:X8TVpZnF
そういうネジのとんだこと言うのはチョンと厨しかいないだろ。
まぁ・・・パッドに対応したからって日本版の人数が増えるとは思わないよ。
これだけは間違いない。1%にも影響しない
全てがそうだとはいわんがFFやってるヤツって厨多いよな。困りモンだ。
padとk/bの話が出ている所で
またencな俺が意見を言わせてもらうと。
いまでこそターゲットサイクル(ターゲットを順に回す)、という事ができるようになってるけど、
昔は寝かせたいmobをclickするしか無かったんだよね。
コンマ何秒の動きで壊滅か撃破か分かれるような状況で、十字キーでmobをclickは不可能。
まぁ100歩譲って、ターゲットが簡単にできるとしよう。
でも戦闘中の会話での連携というのは非常に重要なのよ。
そのmobがunmezable(寝かせられない)だとか、寝かす為のマナが少ないとか、
どこからともなくaddしたとか、そういう事をとっさに伝えられないというのは致命的。
突発的な出来事が多いeqにおいては、k/bで操作しないとその出来事に対して
対処できないんだよね。
>>946 へーそうなんだ
EQでも出来が悪いだけで3人称もあることはあるんだからどうにかしてほしいけどな
>>958 FFやったことある?
チャットは慣れれば普通に出来るって
混戦時EQではチャットできるけどFFだと無理って人いないと思うよ
CCの処理なんかでもいろんな代名詞を交えたマクロ使うことでそれなりに迅速に
意思疎通&処理できるもんなんだよ
960 :
忘れられた名無しさん:04/06/28 22:44 ID:X8TVpZnF
また俺様ENCか
マウスで移動な人は居ないのか・・・
>>958 FFの十字キー操作によるターゲット指定動作はマウスカーソルを動かして決定ボタンでターゲットではなく、
ターゲット対象を直に変更。FFだとキャラの重なりはターゲッティング操作自体の難易度には全然影響しないぞ。
てsy
EQはつい最近NPCのターゲットトグルkeyができてすこぶる便利になったね
FFは昔のEQみたいに一番近いやつしかタゲできないから
パッドでしこしこ切り替えないとならない
ただFFの場合は敵の動きや攻撃速度、魔法の詠唱時間等もろもろが
EQに比べると全然鈍いんで、パットでポツポツ切り替えててもなんら問題ないレベル
どっちが優れているとか、そゆんじゃなくて、合ってるか合ってないかでない?
どっちか使いやすい方を使うよ
そりゃそうだろ。
FFでEQ並の反応速度が求められたら、操作性にイライラしてキレるw
あれはパッド前提のバランスで作られてるんだから。
逆に言うと、EQ2はPCゲーなので、キーボード操作前提で作られてる。
多分パッドには対応してないよ。それほど洋ゲーではWASD移動が定着してるってこと。
もしパッド対応したとして、キーボード並の反応速度は望めんよな。
「パッド使ってるやつは鈍いのでGroup誘いません」
なんてことになったりしてな
NPCのみターゲット切り替えなら〈stnpc〉なんか使えばFFでもできたりするわけで
トグルキー押すか十時キー押すかの違いのみでレスポンスには差はないわけだが
おめーらよく知りもしないくせに首つっこんでくんなよ
いつもどおりFF厨ウゼーとだけ言い続けてればいいの
FFはやった事無いんでどれくらいの操作量が必要なのかわからないけど
>>964の
>>FFは昔のEQみたいに一番近いやつしかタゲできないから
>>パッドでしこしこ切り替えないとならない
から推測すると、自分と一番近いmobのタゲしか回せないって事?
それだと例えば、5匹mobが居る時にpadでどうするの?って疑問が出てくるんだけど、
どんなタゲマクロが実装されているのかフォローお願いします。
でもFPSのような瞬間的に操作量が増えるようなゲームのtop clanで、
ボールマウス(手でコロコロ転がす奴)を使ってる奴がいたんで、
結局は慣れなんだろうなーとも思います。
つうかFキーもTabキーもないFFをやってる方々が住まうスレはここですか?
>>936 着地を弱P>弱P>→>弱K>強Pで拾ってやるから安心しろ
>>968 十字キーでNPC,PC,オブジェクト関係なく一定範囲内のターゲット移動。
TAB,Shift+TABも同じ。
F1〜F6 パーティメンバーをタゲ
F7 セルフタゲ
F8 一定範囲内のNPCを順次タゲ
F9 一定範囲内のPCを順次タゲ
以上がキーボ操作によるタゲ。以下マクロタゲ
<me> 自分をタゲ
<bt> 自分(PT含む)が現在戦闘中のmobをタゲ
<st> NPC,PC,Obje関係なくタゲ
<stpc> PCを順次タゲ
<stnpc> NPCを順次タゲ
<lastst> <st*>で最後にタゲった奴をタゲ
>>967 PC版だとマクロパレットでるの遅いんでパットでシコシコやってるよ
STNPCでマクロ発動>TABで切り替えorパットの十字キーで切り替え
の2段操作だよね
あとある程度重なるとこれも効かなくなる
Fenrirやったときに死んで吐き出されたやつタゲできなくてまいった
まぁ、ケチケチせずに上からどんどんレイズすりゃいいだけだけど
通常の戦闘ではタゲ切り替えできないほど敵が重なるような事はないね
>>968 >>FFは昔のEQみたいに一番近いやつしかタゲできないから
>>パッドでしこしこ切り替えないとならない
↓
FFのターゲットカーソルは、カーソル位置に一番近いやつから順に移動していくから
カーソルが目的のタゲにいくまでパッドでしこしこ動かしていかないといけない
(訳:戸棚津子)
ちなみに、パッドの十字キー等でカーソル出した直後は、自分の視覚内にいる最も近いものをタゲる(いなければ自分)
973 :
忘れられた名無しさん:04/06/29 00:57 ID:dXbYnl6P
シコシコしすぎ。
stはサブターゲット、基本的にマクロ後にターゲットの移動する必要なし
例えばAと戦闘中にBがリンクした場合
/ja 挑発 <stnpc>
でNPCのみ選択可能のサブターゲットが出現
Bにあわせて○ボタンポチっとするとAを叩きながらBを挑発できる
↑のマクロの後に
/party 挑発→<lastst>
をつけとけばパーティチャットで「挑発→B」
同じ要領で
/ma ケアル <stpc>
/party あなたにケアル〜♪<lastst>
/ma 魔物のララバイ <stnpc>
/party <lastst>を眠らせてやったから一切触れるんじゃねえぞ脳筋ども!!
ケアルは良いとして、
> /ma 魔物のララバイ <stnpc>
> /party <lastst>を眠らせてやったから一切触れるんじゃねえぞ脳筋ども!!
レジストされたらものすごく気まずく無いか?w
それともこの歌はレジ不可なのかな。
FFのパッチ内容が公開された。
メリットポイントというもの導入。
・ル・ルデの庭(地名)にいるNPCと会話して経験値をメリットポイントに振るか選択
・レベルアップ経験値100% or メリットポイント100%の2択。
・メリットポイントを消費してステータスを上げられる
・MPとHPは合計で5段階までアップ可能。
・STR、AGI、DEX、VIT、INT、MND、CHRは合計3段階までアップ可能。
・アップに必要なメリットポイントコストはまだ不明。
・メリットポイント経験値とメリットポイントは全ジョブ共通
・ステータス上昇効果も全ジョブ共通。ただし各ジョブレベルで補正を受ける。
殆どEQのAAスキルのGeneralそのまんま。
ただ、ジョブチェンジしても継続するってところが重要なポイントだな。
まずLV75を目指すのがよいということか。
LVあげがLV差0でやれていいんじゃないかな。
「合計」なのが重要なポイントに見えるのだけれど、EQも合計が決まっているの?
時間をかければINTもSTRも上げられるわけじゃなくて、
ステータス系は「全部合わせて、合計で」3段階までしか上げられないらしい
× INT+3段階 STR+3段階 DEX+3段階 ・・・
○ INT+3段階 他無し
○ INT+2段階 STR+1段階 他無し
同様、HP、MP(Mana)も合計で5段階
>>978 EQでは取得出来る合計値が決まっている、てのはないね。
スキルに振る時にレベル○○以上必要とか、上位のスキルに振る時に下位のスキルに
○ポイント以上振ってないとダメ、下位スキルの×××を取ってないとダメというのはある。
>>976のでEQと比較してみると、
>・ル・ルデの庭(地名)にいるNPCと会話して経験値をメリットポイントに振るか選択
>・レベルアップ経験値100% or メリットポイント100%の2択。
AAウィンドウで0%〜100%間を10%刻みで設定。いつでも変更可能。
>・MPとHPは合計で5段階までアップ可能。
HP増加はArchetypeのImproved Natural Durabilityで3段階。クラスによっては他スキルで
さらに増強化。EQにはMana量を直接上昇させるAAは無い。(INT・WIS上昇によってMana量を
間接的に増加可能)
>・STR、AGI、DEX、VIT、INT、MND、CHRは合計3段階までアップ可能。
各15段階(5+10)、1段階で2ずつ増加。EQでは装備強化によってステータス値強化を
かなり大幅に行えるため、このスキルに振るのは相当ポイントが余りだしてから。
他に欲しいスキルが沢山あるのでそちらを優先するのがほとんど。
・移動速度を上昇させろ
・魔法コストを低減させろ
・クリティカルヒットを出させろ
・ヘイト上昇を押させさせろ
・バインドのリキャストを(略
なあEQって誰か回復するときとか、いちいちタゲ切り替えてまたもとに戻さないといけないのか?
サブターゲットの概念がないからね。
<st>がなかったころ(知らなかっただけかも)、
ファンクションキーと<t>マクロでケアルしてたな。
そうなんだ、操作量もふえるし結構不便だな
ぶっちゃけいまのEQをFF仕様のパッド対応インターフェイスでも遜色無くプレイ出来る気がするんだけどどうよ?
パッドだとこれには対応できないだろってのある?
>>984 ごめんFFの事良く判らないんだけど
サブターゲットって幾つも設定できるの?
対応させれば最低限の操作は可能だと思うよ。
その気になればできるんじゃないかな
それでもキーボードのほうが好きだけどね
つーかゲーム外の話になるが、EQやってたときは、ウインドモードにして
裏でWebやらIRCやら開いて調べ物したり情報交換してたりしたな
そうでもしないとわからんぐらいアイテムあったりしたしね
印刷するにもMapでいっぱいいっぱいだったし
PC2台ありゃよかったんだろうけど、1台だとこうするしかないしな
>>985 マクロ組んでれば2つのキーでヒール可能(ファンクションでターゲット選択 数字キーでマクロ発動) コンマ数秒の操作だね
マクロ組んでなければ3キー2操作(ファンクションでターゲット選択 Alt+数字キーでCast) これもコンマ数秒
そんなに操作量多いか?
FFはわりと狩り中終始無言ってのを聞いたけど実際はどうなんだい?
チャットしながらコントローラーに持ち替えって俺の脳内では
激しくめんどくさいのだが・・・
>>985 EQがパッドでできるってのはMeleeだけと思うな。
はっきり言ってFF11のパッド寄りインターフェースは糞仕様だと思ってる。
キーボードと別次元で動いてりゃそれも有りだっただろうが
パッド仕様にキーボードが思いっきり足引っ張られてて
FF11に限って言えば正直キーボードでもパッドでも大差ない。
CLRとかENCやれば判るが、もしFF11仕様のパッド操作でやろうとすると
の十字キーで選択している間に戦況は壊滅状態になってるはずだ。
情報が画面に表示されてから1秒前後で現動作キャンセルして
ターゲットからキャストに至らなきゃならんという場面がかなり多い。
>>990 前半部については概ねそのとおりだけど、
後半部については、ただそいつが下手糞なだけじゃん、で片付くな。
ファンクションタゲもできるわけだし。
>>991 え?パッドでも同じ位の操作できるようになったんだ。
知らなかった。
漏れやってたのって相当前だからさ、改善されたのかい?
うめにきましたー
,,-‐''""''ー--
.|"" . .||
|VIP過激派連合||
:: | .... .||
::::::| ,ノ"" ""||
::::::| ,/""" 人 .||
"" (__)/ )
http://news12.2ch.net/news4vip/ (____./ /|| 人
ウンコー>∩(・∀/ / (__)
\ ( と) (__)
〈 〈 ヽ )\(´∀` ) n <VIPからきますた!
(_)(ノ, \ ( E)
| ウンコー /ヽ ヽ_//
こんにちはー
FFみたくパッドでマクロ選んでたらDefensiveとかFDとか使う時に困るべ…
FFでCCができない(やりにくい)のは操作系が糞だからじゃないぞ?
白(CRL)にしたって、コンマを争う状況だってあるし、
十分に慣れた奴なら対処することもできる。
F1 > 1 キーをタイプするのと
L/R+○ > 矢印 > ○
要する時間を比べりゃ前者の方がはやいだろうけど、
コンマの差だろ。有意な差があるとは思えない。
,,-‐''""''ー--
.|"" . .||
|VIP過激派連合||
:: | .... .||
::::::| ,ノ"" ""||
::::::| ,/""" 人 .||
"" (__)/ )
http://news12.2ch.net/news4vip/ (____./ /|| 人
ウンコー>∩(・∀/ / (__)
\ ( と) (__)
〈 〈 ヽ )\(´∀` ) n <VIPからきますた!
(_)(ノ, \ ( E)
| ウンコー /ヽ ヽ_//
見に来てね!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。