【ドラゴンネスト】スクリーマー総合スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
職業「スクリーマー」に関する話題のスレッドです。
系列3次職「ソウルイーター」「ダークサマナー」についても当スレッドで扱います

■公式サイト
ttp://dragonnest.hangame.co.jp/

■関連サイト
スキルシミュ
ttp://dn4.nikeya.jp.net/ (要Silverlightインストール)
ttp://www.thisisgame.com/dragonnest/sksim_write.php (韓国版)

■攻略情報Wiki
ttp://www.96nws.net/dn/

■アップローダー
ttp://ux.getuploader.com/dragon__nest/

■前スレ
【ドラゴンネスト】スクリーマー総合スレ Part4(Part5)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1367924320/

次スレは>>950が宣言したのちに立てること
立てられなかった場合はレス番指定を、反応がない場合は>>970が立てること
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/16(土) 17:43:31.54 ID:+JzO+p7e
1乙  保守
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/19(火) 00:16:10.15 ID:sU/c69ha
保守
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/20(水) 07:45:31.94 ID:vbah3eYd
70技巧来たらYDLから変えた方がいいんかなあ
闇乗るならYDLより伸びそう・・
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/20(水) 07:46:15.55 ID:vbah3eYd
ちなみにリングな
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/20(水) 09:33:32.53 ID:7SzQ+1LW
CT技巧強いと思うで
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/20(水) 14:49:29.52 ID:UMdwscvG
そろそろ転職したいんだが、まだどっちがいいのかで悩んでる……
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/20(水) 15:44:18.53 ID:ywKUdg+r
>>7
今はサマナーより、イーターのが強いと思う
呪いのDOTが結構馬鹿にできないし
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/20(水) 16:09:25.22 ID:7SzQ+1LW
HPも増えたから回復いればインクリも気にならないしな
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/20(水) 19:36:10.81 ID:UMdwscvG
>>8
ありがとう!
>>9
……俺、ぼっちプレーヤー
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/20(水) 20:42:35.94 ID:1SvWWr/P
ソロプレイヤーさんにはダークサマナーがオススメ!
バフ・デバフ・回復に高範囲攻撃持ちな自己完結型ぼっち仕様だよ!
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/20(水) 20:57:14.49 ID:96D+MPTp
リベハンEXとチェンクロEXと鳥EXを同時に使いてええええああああああ
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/20(水) 21:12:52.22 ID:vqDxWisN
サマナーはレイヴンの奴隷職。闇職とPT組んだら覚醒する。
イーターは自分の火力もそこそこ。
スクリームのおかげで「今は」火力出るように感じられる。
ゲート、ワンコを使いこなせない奴はサマナーになるべき。
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/20(水) 22:47:20.18 ID:UMdwscvG
皆さんありがとです

ぼっち仕様と聞きまして、サマナーにしたいと思います
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/20(水) 23:20:49.92 ID:FAMI7LWp
無敵貫通なくなったでぇ、ひでぇなぁパペットは完全に死にましたな。
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/21(木) 00:06:40.18 ID:WNBaNwh7
マジか...そこまでするならボスに対する時間減少消してほしいわ...
無敵貫通なくなったらもう悪さできないだろうに
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/21(木) 00:15:35.55 ID:9KS6uyTq
70技巧リングに70中級闇のせてもリング1個につき魔攻1000あがるわ
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/21(木) 00:16:35.60 ID:9KS6uyTq
ゲートはスクリーマーにとって「大盾」だよな
イグナシオに超絶有効だし
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/21(木) 00:25:58.00 ID:9KS6uyTq
CT5000あがる技巧でもいいんだけど
火力あってのCTだし魔攻700 闇、雷3.54%のほうを2個つけたほうがいいよ
耳首信念は外せないが。。
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/21(木) 01:07:17.64 ID:T3/T3ar2
相手が無敵に入ろうとしてたらパペットは出ないぞ
攻撃が通る状態で出し切らないと残らない
パペットが使えないって言ってる奴はこれじゃないかな?
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/21(木) 10:46:44.29 ID:511a2J6q
>>15
まじだったーー
攻撃してもレジストになった...ひどいよぉ
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/21(木) 11:14:54.64 ID:511a2J6q
あっレジストは違う、デバフがレジストされただけだ
でもダメージはやっぱりいかなかった...うぅ
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/22(金) 00:19:54.08 ID:G0A8L2Vi
オマエら今回のカーリーのマジアバ良おpもっと流してくれよ^−^
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/22(金) 02:51:04.73 ID:oXOso7E1
マルチ氏ね
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/22(金) 17:31:20.29 ID:scG/hWrC
パペットの無敵貫通なくなったってマジ?
もう60アクビの柱破壊するところでドヤ顔できないの?
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/22(金) 18:51:20.43 ID:vw4w/PHa
残念ながらできない。しかも人形だけ残るという糞仕様。スクリマ使いの人は気を付けような。マクロで呼んで判定無しとかどうしようもないことにならないように。まぁ最近のネストじゃほとんど使えないから大した問題ではないが。ちょっと楽しみが減ったなー
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/22(金) 22:14:00.40 ID:ug9n+jae
はい、スキリセしますね
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/22(金) 23:21:49.54 ID:VQ9Bvjdw
パペットどうにかしてにゃ・・・
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/23(土) 01:18:04.61 ID:MzEbxToa
無敵のあるめんどくさいアビスとか、旧ネストなんかにはかろうじてクリアタイム短縮に意味があったけど、
もはやそういったところで何も意味もないただの邪魔なゴミになってしまった
無敵を削れるメリットが無くなったら火力もついてる他職のがアドバンテージあるよな

かろうじて範囲呪いが実装されて、タイム短縮の段階まで行ってないコンテンツで意味が出てきた
ただし呪い範囲内に敵入れるとブリザなんかの邪魔になるから結局使えない

烙印した状態でしか効果がない。烙印が非貫通。レジストばっかり。
しかもLv6でダメージたったの22%増加15秒。

無敵貫通なくすならレジスト消していいじゃんね
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/23(土) 01:21:03.50 ID:NL/9I5ot
久しぶりにどれだけ改善されたかと思って
覗きに来てみたが
相変わらず開発から嫌われてるんだな…
また別ゲーにもどるわノシ
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/23(土) 04:12:12.10 ID:yG71nlMs
運営お得意の黙って修正だろほんっとksだなここは。
弱職にトドメ刺してどうすんだ
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/23(土) 11:00:02.50 ID:pu9qM/vV
とうとうパペットの紋章はずしたにゃ・・・
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/23(土) 14:08:54.20 ID:2ip9H273
スクリのいい所ってミーツェが可愛いとこしかない
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/23(土) 15:17:58.78 ID:IfB2DxL2
ゲートについて検証してみた
検証とか初めてだから間違ってるかもしれん、鵜呑みにはしないでくれ
既出だったらすまん

ジン→ゲート 火力↑
ゲート→ジン 火力→

ゲートにはステータスが無いみたい
クリティカルに関してはぼっちサマナーだから分からん

ゲート→グラッジ 火力↑
グラッジ→ゲート 火力↑↑

グラッジを先に出すと自分とゲート両方にバフがかかるっぽい
常識って人もいるかもしれんが知らなかった奴は使ってみてくれ
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/23(土) 18:36:26.51 ID:j8WYJ2At
>>34
最近つくって70なったばっかりだったからちゃんと知らなかったよ
ソロデイリー用だからジン出すことあんまりなかったが意識してみる
検証お疲れ様、また何かあったらお願いします
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/23(土) 20:18:28.05 ID:pu9qM/vV
スキルリセットしたから、初めてスピリットツイングとスプレッドソウルをとってみたけど
ゴーストとからめたりで操作の幅がひろがって一段とおもしろいね
他職からみたら何変な動きしてるのとか思われそうだけど・・・
スクリやっぱいいにゃ
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/24(日) 00:50:40.11 ID:30RGHeRd
パッシブは威力は置いといてもとっておくうべきだな
とくにスクリはダミゴ繋がるしね
他の職も含めて、回避からつながるパッシブ使う使い方は変な動きどころかそれが普通だと思うぜ
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/24(日) 02:17:49.23 ID:cgBYnglx
スプレッドは16振りするとクール10秒になるし威力も結構高いぞ
70ネストで鈍足効くらしいから試しに取ったけど
今や完全に主力スキルになってしまった
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/24(日) 03:39:44.88 ID:N8TtYmCG
効くのは鈍足じゃなくて遅延な。鈍足耐性はちゃんとついてる。
スクリに遅延なんてデバフを持たせたコト自体開発も運営も忘れてそう。
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/24(日) 04:24:12.45 ID:cgBYnglx
遅延という名前の別デバフだったのか知らんかった
呪いやら遅延やらスクリ独自のステ異常多いな
ところでスネイクの説明にダメージを与え続けるとか書いてあるんだけどそんな効果あったっけ?
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/24(日) 11:19:06.14 ID:qMqYiy8+
前スレだとクリング遅延は上下ストンプで邪魔になるからいれてはならないってみて使い所難しいなと感じたわ
アサシンと違ってダミーゴースト任意でだせるのはいいけど距離とった回避したい時はワンテンポ遅れるから使いづらい
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/24(日) 17:26:02.02 ID:N8TtYmCG
>>40スネイクにそんな効果はないはず
書いてあったのはニケヤさんのスキルシミュ?あそこ説明は結構適当だよ。
特にカーリーは全然修正されない。
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/24(日) 21:28:50.40 ID:YcPryyu9
クリングはホント使い所難しいがタイミング見計らっていれられたら凄く便利
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/24(日) 21:51:07.92 ID:cgBYnglx
ゲーム内のスキル説明のとこに書いてあるよ
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/24(日) 23:13:32.39 ID:BoEBdSif
スプレッドソウル65以降の性能が記述されてねえ・・・
これアサシンのエッジみたいに密着してれば8発あたんの?

まあ全部当たってもアサシンの3000%に対してせいぜい600%ってところだろうけど・・・
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/25(月) 07:22:07.49 ID:T2Jnw4AX
ダメージ与え続けるって確かに書いてあったわ、すまぬw
でも確認までしてきたけどそんな効果ないよ
追加ダメとか発生しない
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/25(月) 11:11:07.71 ID:lx7eyJ25
遅延は入れる所慣れてくると楽しくなってくるけどね。
突進を遅くするのはもちろん、ゲージ毎の怒り?も入れらるとぶっぱしやすくなるし。
上下ストンプの二回目が上の時に遅延入れると三回目のストンプを無効化できたりするよ。
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/25(月) 12:02:21.55 ID:c0GGWW+A
>上下ストンプの二回目が上の時に遅延入れると三回目のストンプを無効化できたりする

これは知らなかったなぁ
基本あの時はタイミングズレで知らない人が被害受けるから入れてなかった
アプデ前は突進の無敵が長引くから、長時間攻撃タイミングのみしか入れてなかったけど
今回のアプデで常時攻撃通るようになったから、上下ストンプと2G以下の槍後ストンプのタイミングズレ以外はいつでも入れても有効そう
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/25(月) 13:17:58.35 ID:kvIgcRvv
>>47
新参ダークサマナーです!
もっと教えてください先生!
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/25(月) 14:45:50.04 ID:gye9U0sB
ニケやのスキシミュぼこぼこだな(笑)
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/25(月) 15:17:13.66 ID:+uwkD8DU
無効化するのが確実にできるようになるまでシングルで練習すればできるようになるかな
本番でやってみるのは事故った時に視線が辛いから俺には無理だw
上級者のテクニックってかんじでいいね情報thx
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/25(月) 16:26:25.02 ID:d2XKmd18
イーターの方サマナー列のスキル取ってますか?
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/25(月) 17:13:35.77 ID:lx7eyJ25
>>51
遅延自体が確実に入るものじゃないのと、
そこまで時間が増える訳ではないから遊び要素に近いんだけどね。
スクリ本人は遅延入ってるか確認しやすいから状況みてジャンプに変えたりできるんだけど…
他職は仕組み分からないから「ラグい、バグってる」とか混乱を招くので若干注意がいるかも?
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/25(月) 18:45:46.04 ID:a4ZbsqRd
雑魚サマナーですが
スキル振りこんなのです
ttp://image48.bannch.com/bs/M302b/bbs/241639/img/0265146824.jpg
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/25(月) 19:08:10.78 ID:T2Jnw4AX
まずはグラッジを9にする。ファントムクローは6でいい。
マナマス上げるくらいならマナリフをあげる。
ファントムガードはM振れないなら取らないほうがマシ。
サマナーならリシェントエリアはいらない。どうしてもほしいなら6まで振るべき。
あとは好みでいいと思うかなぁ
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/26(火) 06:58:09.34 ID:Yiw8qXhy
俺ならゲート1ペーパー1にして、ブリッツとリベンジハンド上げる
CT短くなるから見た目の倍率より遥かにレベル上げる恩恵あるよ
特にリベハンはMでもいいくらい
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/26(火) 09:13:23.28 ID:Dy4z71JW
リベハンはMじゃなくてM技巧にしないと意味ないね
16ならないとCT短くならないから
あと今後も火力足りないスクリはゲートやリベハンの技巧付けるより
信念の方が絶対いいと思うが
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/26(火) 14:49:23.15 ID:T8TBTfPE
なんという自然なトラップ
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/27(水) 00:27:39.02 ID:DYz9JTHt
雑魚サマナーですが 魔攻30k やっと到達
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00011502-1385479565.jpg
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/27(水) 03:33:04.40 ID:wchKH1NI
俺のイーターはアチェルファンがゼリー何百個使っても最終的に+6で終わるからもう知恵奴隷やってる
遅延がほぼ最大効果で掛かるからすげー楽になったわ
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/27(水) 03:50:42.16 ID:wchKH1NI
エレスレで知恵の方がPT火力上がるみたいな話上がってたけど、スクリも知恵持ち居ない時は知恵武器も有りだと思う
PT火力が上がるってのもあるけど、遅延が確実に入るのがでかい
知恵持ちが他にいる時はもちろんアチェルの方がいいけどね
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/27(水) 05:16:41.96 ID:5bjkrmA+
回復量が必要だから、セイントの60エピック知恵は分解したけど、
サマナとエレスの60エピック知恵3はとってあるわ。
エレスはまだ、知恵3使ってるわ。
サマナは70e9持たせてる。
知恵はエレスにまかせといたら、いいと思うよ。
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/27(水) 05:28:53.34 ID:5bjkrmA+
ああ、今両手YDU知恵使ってる人は、別に70エピックに変える必要はないと付け加えとくわ。
上の人が行ってる通り、みんなの火力上がるからさ。
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/27(水) 19:00:14.17 ID:1edqJvBB
エレスが知恵Vでも許されてるのは耐性減少による凍結時間の延長が絶大だからだぞ?
単に冠位効果だけの耐性減少だったらスクリは70Eに切り替えていい頃
特にカーリーは他職より武器強化による上昇値が高めになってるから上の装備を叩けば叩くほど強い
E竜珠が揃ってないならYDUの方がいいのは確かだけど
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/27(水) 22:34:16.35 ID:wchKH1NI
>>64
それは知恵の効果を過小評価し過ぎ
属性耐性減少は耐性持ちの敵だと割合以上の効果がある

今は属性火力職のアサシンがいるし、70ネストのボスもYDほどじゃないが属性耐性持ってるからな
もちろん属性職のいないPTで知恵持つとかただの寄生にしかならんから70Eも当然用意する

スクリが全職中トップの火力を誇ってるなら自信の火力上げることだけ考えればいいが、そうじゃないだろ。
許される許されないという話じゃなく、どうしたら全体の火力が上がるかを考えるべき
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/28(木) 01:32:13.57 ID:EEM5jA/z
その意見もわからんでもないが、PTの火力を上げるため〜ってなら知恵エレスを募集するわな。
場合によっては知恵武器持って〜ってのはPT需要のあるエレや盾で間に合ってるから、スクリはとにかく火力積んでくべき。
じゃないと本スレで「スクリ不遇職なのに寄生装備で入って来やがる」なんて言われかねんぞ
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/28(木) 01:37:34.70 ID:CJ3o6mw3
やっぱり、ユニーク知恵2か70エピックがいいね。
60知恵3は、お蔵入りだ。
もう70エピック持っているけどさ。
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/28(木) 04:31:41.72 ID:zOFvcess
知恵持ちいるなら70Eに持ち替えればいいだけの話だ
誰も知恵持ちがいないならスクリーマーが持つのは有り
実際知恵持った方が火力出る場合もあるし両方用意しておくに越したことはない
不遇なんだから少しでも需要上げる努力はするべきだと思うんだ
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/28(木) 07:58:12.42 ID:UXeRyWez
知恵持ったほうが火力出る場合もあるって言うけど
60E+10程度じゃ70E+9で竜珠揃えてるスクリの方が総合火力も確実に高いからな
YDU+10↑でようやく考慮できるレベル
勘違いして60EでPTに入るような奴が出てくるからスキル竜珠見越してE用意しようぜ
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/28(木) 08:45:41.75 ID:lJSk9YcT
お前それレイヴンやってみてから言ってんの?
確実に
スクリが60Eから70Eにするより知恵デバフつけたほうが総合火力あがるけど?
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/28(木) 09:04:53.97 ID:CJ3o6mw3
理論的にそうだとしても、スクリが60知恵で70ネスト入ったら速攻けられるだろうな。
エレスでさえ、けられることあるし。
持ってるならYDU知恵か、これから手に入れるなら70エピックでいんでないかい。
俺は60エピックスクリで70ネストpt入る勇気はないわ。
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/28(木) 10:59:51.08 ID:iVMkvHq6
レイブンがいる場合に限っては、大半の職が知恵にした方がPTなんて火力上がるし
スクリに限った話じゃなくなる
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/28(木) 23:21:05.61 ID:zOFvcess
知恵武器もそうだけど耐性減少の重要性をもっと認知できないものか
耐性ネスト辞めましたとか言ってた気がしたけど全くそんなこと無いし
呪いに15%減少付いたってのに何も変わってない扱いなのが解せぬ
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/29(金) 02:06:33.60 ID:+IBgEj9N
15%で評価変わるなら凍結もできるアデがもっと評価あがるんじゃないの・・・GD以来組んだこと無いから今を知らないがw
前スレでもでてたけどカーリーならダンサーでいいじゃんって意見が多いし仕方がないさ
属性職で奇跡的に固まった時は悪くないと思うけどね
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/29(金) 02:16:50.33 ID:zhsIWif3
さっきサブのレイブンでガデネス募集したらホントに60Eのスクリ入ってきたわw
本気にする奴いるからマジでやめろって
ただの寄生だからな?
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/29(金) 06:28:09.37 ID:6EYUrRXX
60Eでも込40kくらいは行くから、死なないなら別にいいんじゃない?
俺のアクロ込60kだけど、相方のFD2kレイブンとペアすると
レイブンのアプローズEXだけでエッジ4発分くらいのダメージ出てるんだよな
レインとかもう目も当てられない破壊力なわけ
だとしたら俺のアクロがたとえ100kあろうが、ベリン装備のスクリと組んでた方がステージクリア時間短くなるんじゃないかなと思うんだけど
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/29(金) 08:08:57.78 ID:fzrEStzs
スピブ+バインドEXよりも物理職と相性がいいものは存在しないっすわ
テンペよりも上位の火力職であれば
クリアタイムが早くなるペアは存在するだろうけどね
レイヴン+ボウとかレイヴン+ダンサーとかね
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/29(金) 09:27:54.55 ID:UqUx7QM4
それはスピブが異常に優れてるだけ
正直いって全バフ中最強のバフはスピブだと思う
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 01:17:06.02 ID:qqOoxInP
ん?
バインドEXなんかよりジングラッジサディズム+呪いの耐性低下のほうがレイブンには相性良いだろう

まああくまで廃レイブンと組んだ時の話だからあんまり参考にならないけど、
「デバフ用のスキルのアプローズEX」が、アクロの40スキル4発分より威力出てるからな
こっちの火力が1.5倍になるより、レイブンを1.5倍してあげたほうが単純に効率いいんだよ
スピブいれてもたぶんスクリと組んだほうが早いなネストなら


何が言いたいかって
職差ありすぎて、デバフ職で火力上げる意味(笑)ってなっているドラネスに嫌気
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 01:24:38.55 ID:qqOoxInP
ちな話やけど、俺のスクリと一緒だったときレインが1発80万までは見えた
アサシンやらないから何HITするかわからないけど、60HITくらいか?
リアフレでもないと一緒に狩りしようってなんないぞくそ

こちとら長い詠唱してボーンドラゴンをボボーンと出して150万やぞくそ萎え
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 01:40:07.15 ID:npd6Qlr3
スキル一発での威力のすごさで勘違いしている人もいると思うので言っておくけど
レイヴンは特化にした場合スキルが足りないので通常攻撃などで時間を潰す必要がある
これはザフラ1人TAの動画が上がってるから見てもらえばわかると思う
確かにレイヴンの火力はすごいがTA動画など見るとボウマスとそこまで変わらないし
スクリが完全に補助に回って1人分補えるほどの火力ではない
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 02:35:33.47 ID:vUkL471V
先日ニコ生でレイブン+サマナーみかけたけどパペットさがすのが大変だったせいかガデネストでパラいた時より遅くなってた
パラにもアマブレがあるから物理職との相性はいいのはわかってたがまさかサマナーいるほうが3分も遅くなるとは思わなかった
確かにクロウ+パペ+サディズムですごい減り方してたけど毎回キレイに決まるわけじゃないしこれはレイブンが大変そうだわw
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 02:58:37.84 ID:GmY11pWp
火力は?
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 07:14:28.11 ID:cmitb5Ry
黄金の草原のボスで、体を浮かせられる攻撃の時にグラッジやったら、
不思議な感じで楽しいわ。
一回やってみてね。
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 09:58:09.78 ID:6QpWbvVe
パペットの無敵貫通が仕様なのか確かめたくて運営に問い合わせ送ったけど、調査しますとだけ返事きて公式になんも掲載されないんだけど。
どうなってんのこれ
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 11:37:26.02 ID:qqOoxInP
>>81
通常攻撃で時間潰して全く問題ない
立ち回りを慎重にして攻撃に当たらず主要スキル回すのが大事なのはアクビ時代のTAから言われてることだぞ
1発の威力で勘違い云々言ってるけど、廃レイブンと組んでみ?
ペアでもアプローズで400万+300万が当たり前に出る。
こちとらエッジ基準で書いてたけど、くさってもマスタースキルだぞ

あとボウマスの台風1R以外のTA知ってたらうらるおしえてほしいな
台風1Rをブルズキャベツでエリアルする動画しか見た覚え無い
ザフラとかない?
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 11:41:31.83 ID:qqOoxInP
あと言い忘れてたんだけどザフラって闇耐性30%くらいあるよな
それであのTAだ
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 15:52:48.85 ID:72YNOb+o
俺のフレは俺がイーター出すって行ったらじゃあレイブンに変えてくるって言うくらいだから相性いいんだろうな
そいつ曰く、火力職ばっかのPT入るより削り早いし遅延でスキル当てやすいから楽なんだとさ
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 18:32:35.43 ID:npd6Qlr3
>>87
70ネストもほとんどのボスが30%くらいの耐性もってるんですが
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 18:44:56.02 ID:npd6Qlr3
だいたい話題ずれてて話にならんわ、60E知恵Vが許されるかどうかだろ
スクリが60E知恵Vをもったことで同じように知恵もった職より
有利に働くのは遅延が伸びることだけ
そしてスクリの火力は大幅に落ちる
スクリは他職に比べてそこまで火力低くないからな?廃装備の人が少ないだけで
アクロと同じくらいは削れる
その下がった分が冠位効果もらったレイヴンだけで補えるかって言われたら無理だろ
YDU両知恵ならスクリも火力出せるし一番いいけどな
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 18:47:20.06 ID:npd6Qlr3
連続で書き込み申し訳ない
>>86
ニコ動でドラゴンネスト スナイパーで調べればいくつか出てくるよ
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 19:20:42.06 ID:qqOoxInP
俺は60E知恵Vの話はどうでもいいんだけどな
ただ廃のレイブンがいるならゴミ火力スクリでも仕事ができるなら他職と組むより速いんじゃないかなって思うわ
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 19:37:16.59 ID:pDsC2dqg
ガデネストの闇耐性はRごとに
20 20 20 0 10
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 20:09:21.84 ID:SIjwVVDV
使ってる人間が少ないのといまだにYDの超耐性が原因で低火力と思ってる人間が多いよね。
文句なし低火力のガデセイントマセエレスと文句なし超火力のチェイサーダンサーボウ
それ以外の職は構成次第でほとんど差異はないんだけどね。
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 20:23:16.44 ID:6PczM+Ps
ほんとそれだよなー
こないだサマナーとギルメンのセレアナとふたりで火力募集したら、なぜかイーターがかぶりで入ってきたけどふつうに早かったぞ
20分かかってないくらいだな
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 22:11:38.93 ID:Z5WPwPyb
スキルレベルを上げると同時にCTも短縮されていくから
キャップ解放のたびに他職より相対的により力が解放されていく感じ
Lv100になる頃に相当な強職になっているんだ
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/11/30(土) 23:09:32.15 ID:2iH3hZzC
ct短くなるのはサマナー列だけだけどな
サマナー列は使いにくいからCTよりもモーション早くして欲しい
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/01(日) 00:37:41.19 ID:yyyRvK3q
属性職多めの野良YDあったから入ったら早すぎてワロタ
道中ボスにも遅延が効くとか、本体戦でソウルゲートが自動で監獄壊してくれるとか
全く行ってなかったから新しい発見が多かったわ
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/01(日) 14:29:09.22 ID:/ksO8lug
スプレッドソウルってM振りダメなん?
烙印1前提として16振りで全弾当たればCT10秒で729%+14301
DPCとDPS共にスクリで最高だと思うんだがスキルシミュ見る限り否定的な意見が多いんだよな・・
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/01(日) 14:35:00.31 ID:fhdDuL/V
全段あたんのかい?
俺は1降りで移動にしかつかってないから、当たるかどうかしらんけどさ。
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/01(日) 14:47:19.53 ID:/ksO8lug
0距離で打てばファンオブエッジみたいに当たるよ
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/01(日) 15:04:47.58 ID:fhdDuL/V
そうなのか。
それでも16も降れないかなー。
sp足りないかな。
6か11になら、出来そうだけども。
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/01(日) 18:28:59.50 ID:KZ4t7vpW
判定の大きな相手には全弾いけるけど
小さめの奴には後方に飛んでいくのはあたらないから4枚とかになる
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/01(日) 18:30:06.27 ID:KZ4t7vpW
ちなみにサマナー列全切りして取得したけど
ランペ無しのステージ周回が面倒過ぎてやめた
ネストに限れば間違いなく強いよ
遅延かかりまくるからPTメンバーからは遅すぎワロタの嵐ですが
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/01(日) 20:44:48.25 ID:fhdDuL/V
俺はスプレットは1でいいわ。
試したが、確かにパルーサって中型の敵に全弾ひっとしたが、16降る価値はないと感じた。
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/01(日) 21:28:19.30 ID:/ksO8lug
試しに取ってみたが確かにデイリーだるいな・・
でもネストでは心無しか早くなった気がする
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/01(日) 21:53:45.77 ID:b27XFLj2
むしろデバフキャラとしてスクリを作ることにして
メインサブYDU10知恵2にしてスプレッド16振りしたんだけど
ぽんぽん遅延入れることができて楽しいよ
なお役に立つかどうかは不明
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/01(日) 22:32:43.94 ID:LXs2Va7r
スプレッドソウルに割くSP15を他に振ったほうがいい気はするね
俺は普段スロットにいれてないしな

サマナーなら蛇か鳥上げて耐性低下時間伸ばして、
イーターならランペリベハン(orブリッツ)上げが安定だと思うよ
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/01(日) 23:20:57.17 ID:wMDg4+6B
サマナだが犬切ってスプレッド16振ってる、ct10秒で全ヒット時大体70〜90ぐらいはでるからなかなかのものかと、リベハンとかチェーンクローとかで浮く奴にはバウンド時に
当てることもできるし避けながら大型には当てやすいから中々の使い勝手いいよー
俺はスプレッド中心に立ち回ってるね。
リベハンで集めてチェーンでまとまった奴ら上に上げてバウンド時にスプレッドでダミゴでもどるか突き進むか。起き上がりにドンとこんな感じ
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 00:36:26.31 ID:soqaZ4kr
え、狼は取ったほうがいいんじゃないか?
サマナーなら狼でも雑魚上に散らさずカオスでそのまま叩けるし、DPS高いしリーチもバッチリで切るのもったいないと思うんだけどな


でもスプレッド中心で戦う人は立ち回り全然違うのかな?常時近接みたいな
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 04:10:40.08 ID:YHPnEyRr
スプレッド16振りのイーターだけどネストだと大体近接するのが基本だから使いやすいよ
アサシンとアティも持ってるけど密着当て系の中じゃ一番当たりやすいと思う
当てやすさとしてはスプレッド>ファンオブエッジ>スウィフトって感じ
サマナー列切ってるからデイリーは雑魚処理がちょっと面倒だけどね
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 07:15:51.29 ID:VL7/USzE
狼で呪い重複耐性-15%だからな。
狼切るとかないわ。
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 08:40:39.82 ID:IPaXBLXD
スクリーマ普通に強いきがする。

all闇属性にパブや火力上げスキル多いからダンサーの3倍は火力あるとおもう
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 10:25:53.65 ID:SxW9jh8g
ダンサーのスキルは書いてある倍率x1.6倍だと考えた方がいいぞ
スクリの火力なんて話にならん
>>112
呪いかけるだけならペーパーで十分だろ
狼はダメージソースじゃないか?
上手く当てれたら狼よりもダメージ出るんだけどな
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 11:32:26.53 ID:NhQdLpUK
パフはよく見たがパブは新しい気がする
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 11:35:44.38 ID:znjKFRY7
もうすぐで入浴剤やなあ
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 11:50:58.59 ID:iwIo26jg
確かにダンサーのスキルは自ダンスで威力上がるけど、FDに加算だから単純に1.6倍よりは弱いんじゃなかったかな?
一方こっちは属性で1.6倍以上は込み火力上げれるわけだし、耐性でダメ下がるデメリットもあるけど話にならないってほど負けてはないと思うんだけどなぁ。

あと質問なんですが、今話題のコアネストの無の試練ってグラッジは有効ですか?
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 12:00:21.22 ID:kZaq/Vir
グラッジやダンスp2のような継続的にアップデートされるバフは有効
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 12:05:37.13 ID:Ascgb86X
パフデパフ君の亜種か?今度はパブなのか?
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 15:07:12.34 ID:+a+q5W0B
>>80
レインはああ見えて8HITだよ
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 15:07:43.93 ID:+a+q5W0B
更新してなかったら遅レスすぎたwww
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 15:15:41.02 ID:+a+q5W0B
ダンサーはYD時代の無属性優位とFD重複加算バグの時の火力イメージが残ってて強く思われてるけど
単体の火力自体はアサボウとは大きな隔たりがある、スクリの火力なんか話にならんって程の火力は無いよ

エレストとゲートの威力は殆ど変わらない
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/02(月) 22:02:45.72 ID:xXwgI0/k
うそやん。友達にダンサー最強って言ってもうたやん
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/03(火) 12:25:12.47 ID:AMUqkBuM
個人の火力最強っていうならアサ一択。マジ異次元
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/03(火) 12:51:48.64 ID:xKKiXECj
アサシンのストックシステムは呪札にくれよ
そしたらスキルレベル上げて複数の人形設置したるわ
ボスの時間体制も人形のほうじゃなくて呪札時間にして何回も貼りなおしてれば人形健在にしろ
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/04(水) 16:30:54.75 ID:tY4RLvd+
スクリの需要が少しづつ上昇中です
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/04(水) 19:35:55.22 ID:pUlXo080
スクリちゃんのために課金してミーチェもらおう
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/04(水) 20:07:58.56 ID:zbWDxQtm
ソウルイーターカンストなりたてなんですが
スキル紋章は何入れればいいでしょうか?
ジン時短?
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/04(水) 20:55:27.60 ID:kCBtKnlQ
PT貢献まで考えたらダンサーとアクロはそれぞれジンダンス、スピブオウルズの貢献度がやばい
チェイサーボウアクロダンサーのどれかなら最強レベルの活躍できるわ
スクリはその他の職にようやく並べただけでダンサーには火力もPT貢献も敵わない
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/04(水) 21:08:00.29 ID:CKGyZKF9
イーターの紋章だがグラッジは必須ジンは持続を大抵の人は入れてる
ソウルスクリーム延長も必須・・だと思う
後は狼かランペのダメUP
ゲートとスプレッドソウルはバグで紋章の効果が出ないらしい
個人的にはファントムアベンジャー時短が好きだな
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/04(水) 23:41:05.16 ID:tY4RLvd+
サディズムとスクリームとグラッジと遅延 強みです
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/04(水) 23:51:23.95 ID:vslDy5Gt
遅延はどうなんだろう。理解ある人でないと逆にタイミングズレて食らったりしないかな?
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/05(木) 17:41:41.16 ID:Mxdl12Z0
ストンプと吸い込みを主に気をつければ他は割と大丈夫な気がする
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/05(木) 21:49:29.81 ID:yuM95BbV
死ぬ人が少ないからいいけど、あれかなり迷惑だぞ
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/06(金) 09:18:40.07 ID:LoIjQb+8
それは一緒にやってる奴が遅延入れるタイミングが下手なだけだろ
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/06(金) 09:36:05.48 ID:daplpCiZ
ほんとそれ
実際タイミング難しいけど遅延スキルは基本全部M推奨でしょ
アタックタイムがかなり伸びるからPT火力の上昇に繋がる
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/06(金) 13:38:35.00 ID:RcPqBJB2
ケミもそうだけどPT入ってくるやつ地雷ばっかり
たまにしかこないせいでなおさら目立つ
からプロのお前らもっと入れよ2次被り×で募集してるから
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/06(金) 20:24:16.50 ID:FSqIhHqS
ほんとそれ、じゃねーよ
事故率高めてまで遅くする意味が薄いし、全部Mだなんて一度として推奨されたことはない
蛇だけの間違い
攻撃力低下のデバフが付くとか、そういうのならわかるけど
呪いやパペットでさえ理解されてないのに、遅延がボスにも通ります!とか言われても他職が理解しているはずがない

現環境でやるなら「○秒遅延入ります」くらいは合図しなよ
ちなみにFUがまだ栄えてた時はスロウタイムは賛否両論で否のほうが多かったからね
あんだけわかりやすくても、だぞ
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/06(金) 21:13:36.72 ID:LoIjQb+8
スプレッドソウルはダメージソースとしてM振りもあると思う
あとFUの遅延とスクリの遅延は使い勝手が少し違う
遅延率だがFUは10秒間60%固定だがスクリのは8秒間で60%から10%まで回復する
どういうことかと言うと効果が短い分相手の隙をピンポイントで遅延させられる
それとスロウエリアみたいに相手が突然早くなることも無い
ただタイミング間違えると全体に迷惑掛かるから難しいところではあるけどな
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/06(金) 23:46:48.68 ID:xgvNjGLh
スプレット16はありだよねー雑魚にもボスにも使える、もう死にスキルになりつつあるパペット出した後も全部当てれるしなかなかよい。遅延はメモ2のマンテで試すといいよ、引っ掻きと叩きつけすげぇ避けにくくなるけど叩きつけ直後に入れるとなかなかよい。スクリマ楽しいな。
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 00:16:53.09 ID:erVAiJJ0
>>138
>事故率高めてまで遅くする意味が薄いし、全部Mだなんて一度として推奨されたことはない

今までに一度も推奨された事ないと、これからもずっと推奨されないの?

事故率が上がるのは使うタイミングが悪いだけって言ってるじゃん、実際難しいけどね
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 11:05:06.46 ID:tsg1DLHL
「基本全部M推奨でしょ」って言われたからそんな実績は無いと言った
今までに一度として推奨されたことがないのに、突然ワケもなくM推奨されるのか?

スクリ使うのは自分だけじゃないんだ
いろんな人が使うんだから下手な人もいれば上手い人もいる
アホでも簡単にできるリッジとかブルズとか、そういうのならもちろんM推奨していいけど
PTにまで迷惑かかる可能性が明らかに高い遅延は、「上手い人はMもいいでしょう」が限界


スレPart1からいるけど
スプレッドソウルMはここにきてようやく話題にあがったくらいで、Mなんてありえなかっただろ
パペットがさらに不遇になればそのSP回す意味も出てくるかもしれないけどね
それとこれとはべつ
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 11:38:27.45 ID:tsg1DLHL
>>139
そういやごめん、スロウエリアだったわ
突然早くなることがデメリットのように書いてるけど、前動作なく突然遅くなるスクリの遅延スキルもドッコイドッコイだからね
まあもうスロウは見る影もない産廃スキルになったけどね

スクリもパペット同様、ボスに効いてたのがおかしかった!修正!ってなる気がしてるよ
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 12:14:03.57 ID:LAh+Ml3e
>>143
急に早くなるのはデメリットだと思うが・・

さすがに敵が遅くなると危ないって時に遅延いれるやつはおらんだろ
だから敵の攻撃の終わり頃に遅延入れて敵が何もしてない状態を長く作る
敵が攻撃始める頃にはスクリの遅延率は下がってるからな
FUは敵が攻撃始めても遅延60%固定で敵が遅いまま攻撃してきて急に敵の動きが早くなる
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 16:00:32.04 ID:erVAiJJ0
>>142
ワケは上に書いてある通りだよ
70ネストではボスにも遅延が効くようになった。スクリの強みとしてこれを活かさない手はない

上手い下手の話は確かにその通りだと思うが、練習もせずにいきなり上手に使おうって考えが違うんだよ
1振りじゃ失敗しようが成功しようがあまり実感が無いだろうから意味がない
まずM振って使って、練習しても下手くそなままなんだったら削ればいいじゃない

ただの火力職としてはすこし弱い、グラッジや遅延を活かしていかないと
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 17:11:49.18 ID:tsg1DLHL
あの、君たち理解力どうなってるの…?
俺の話じゃあないんだよ。アドバイスもいらない。使ってダメなら削ればいいとかそういうことじゃない。

どの職でも下手から上手いまであるんだよ。これを分かってない。
君たちも迂闊に使うもんじゃないってわかってるじゃん、タイミング見ようとか練習しようとか。

要するに簡単に推奨するもんじゃないって言ってるんだよ

スロウは目立ったエリアマークも出るし、「遅いわね」も聞こえる。それでも反対派が多くいた。
なぜなら要所要所の攻撃タイミングが読みにくいから。
スクリの場合、突然敵が遅くなって、いつの間にか戻る分さらにたちが悪い。
敵が何もしてこない時間にスロウをいれるのはFUも同じ。

イーターなら蛇M前後振るのが大多数だし、サマナーは好き好き
スプレッドはここに来て突然持て囃すレスが現れたが、一度もM推奨されたことはない
パペットグラッジと系列スキル振ってたらSP15も捻出できないだろ
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 17:33:06.84 ID:LAh+Ml3e
とりあえず君たちの理解力どうなってるの?とかいう無意味な煽り文句はやめようぜ スレ荒れるだけだから

スクリの遅延だがいつの間にか戻るとタチが悪い理由がわからない
敵が何もしてないときにスロウエリア入れても大抵前後の攻撃にも掛かるから要所の攻撃が避けにくいっていう理屈は分かるが

今時パペットなんてそうそう使わないしその辺の攻撃スキルよりもスプレッドソウルに降った方が火力でるからな
別にM振りでもいいと思うが
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 17:33:32.27 ID:tsg1DLHL
移し身出身の無理解スクリとかとガデとか行ったやつならわかると思うんだけど
あれで殺されたらかなわんわ
「ジャンプしたのに当たったわ〜位置ずれかな〜」とかPTMが嘆いてるんだぞ
遅延させた本人も「今日鯖重いねw」とか素で言ってるわけ


コンボついでにスプレッドいれる奴多い(DPS高い!強い!いっぱい使おう!っていう思考)うえに
他職から見たスクリはダンサーやアサシンより遥かに理解が遅れてる
そしてこういう事案が少なからず起こって、
どっかのスレで話されるとそれを見たやつに
「スクリは遅延で事故るからいれないほうがいいらしい」とステレオされる

図星だから否定できないだろ
俺は否定できないから、スプレッドM振り推奨は絶対他のスクリにはしない
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 17:39:57.58 ID:tsg1DLHL
>>147
だって理解してないでしょう
俺はしっかり遅延を理解していて、ちゃんと使えて、長いことスクリをやっているっていう自負があるから
「使えない人がいるのは事実なんだから推奨はやめたほうがいいのでは」
「Mは一度も推奨されたことがないでしょ」という話をしているのに、陳家なアドバイスしてこられたら腹も立つでしょよ

いくらDPSがよかろうと火力意識でスプレッドソウル取っても、タイミングを測る必要性が高いスキルじゃ結局撃てないんじゃないの?
こういう矛盾に気付こうよ…
そのSP15、ブリッツとか他系列の32スキルに少しでも振ったほうが良いんじゃないかな
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 17:43:53.28 ID:tsg1DLHL
あとごめん質問に答えてなかった

いつの間にか戻る(遅延終了の合図がない)
→敵Mobが次の攻撃に移る時間がもう早まっているのにアタックを続行してしまう

終わったのが分からないから、ちゃんと秒数理解してないと平常時の敵攻撃を受ける事故が起こるんだよ
だから>>138で「○秒遅延入ります」の合図しろとも書いている。ID違って申し訳ないけどね。
ましてや振ったレベルで持続秒数もクールも遅延率も違うんだ
他職は絶対に理解してない
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 18:20:06.31 ID:dRhm+bib
終了の合図なんて必要ないタイミングがあるじゃんw
明らかに次の攻撃モーションが大きい、タイミング回避じゃなく位置回避する攻撃の前、無防備状態の延長

これで撃ってれば事故率なんて1%も上がらない、むしろ下がる
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 18:21:37.94 ID:dRhm+bib
まあスプレッドは切ってるから、思った時以外に出るケースが有るとかそういう分からんけど
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 18:23:48.93 ID:ECMvDMJk
他職が理解していないからやらないってのは随分と後ろ向きだな
なぜ理解してもらおうとアピールしていかないんだ
理解してもらえれば良いスキルなんだったら不理解を理由に振らないってのはもったいなさすぎる
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 18:24:14.81 ID:erVAiJJ0
推奨されるからにはちゃんとその理由があって、その理由が併記される。なぜ理由は伝わらないという前提なんだ
君のいう事案なんてこの件とは関係なかろう…その人が勝手にM振って勝手にダメな使い方しただけでしょうに。そういう輩にはここでの声も届かないんだからいくら考えたって詮無いこと

キリがないからやめるけど、ちょっと慎重に過ぎるよ
あくまで職としての最善を議論して、その上でPSに依存する部分は個人で変えて行けばいい
ガデネスのストンプ無効化がいい例だよ
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 18:47:34.57 ID:ECMvDMJk
遅延スキルを振るべき振らないべきとか無駄な会話するよりも
振らない、打てない奴はどのみち関係ないんだから
どのタイミングで遅延スキル撃つのが良いのか、悪いのか議論したほうがよっぽど有意義だわな

あと推奨と必須ってのは意味が全く違うからな
できれば振ったほうがいいってのが"推奨"
だったら推奨でいいでしょ。できない奴は振らない、必須じゃないんだから。
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/07(土) 20:08:14.29 ID:tsg1DLHL
いやいやいいんだよ、好きに振れば
スプレッドMにして火力高いわー!で適当に回して火力に満足するのか
スプレッドMにして遅延すごいわー!で慎重に回して補助するのか

この2つは決して両立が出来ないことだけは分かっておきなよ
不思議と「俺は完璧に遅延のタイミングを理解して使いこなせるんだぜ」っていうやつしかレスしてこないけど
周りに恵まれてるか身内消化組なんだろう
野良組んで潜って「あ、スクリさん、遅延は無しでお願いしますね」って言われたことないのならそれでいいんじゃないかな

あとみんな言わないけど、SP15どうやって捻出してるんだろうか
サマナーは遅延系Mなんてメリット少なくてやるやついないと思うんだけど
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/08(日) 00:32:12.11 ID:aWU14E7g
てst
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/08(日) 00:44:17.70 ID:aWU14E7g
サマナーは手列ブリッツ、チェーン、リベハン、ランペ、
呪列は鳥蛇犬あたり、稀に門、あとグラッジに振るからスプレッドに割くSPなんて無い。
イーターでも手列切るぐらいしないとSP捻出出来ないんじゃねえの。

そのスプレッドもタイミング測ってちゃCT毎に撃てないわけで、SP割く意味ってなによ。
完璧に敵の動きコントロール出来てPTメンバーと連携取れるなら って話で、現実的じゃないと思うがね。
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/08(日) 06:39:41.10 ID:WFz4FyT6
本スレでゴミスクリがナイトメアの動画まで上げてネガキャンしてやがる
スクリはステージならかなり早いのになぁ...
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/08(日) 07:39:20.26 ID:UlowN0Gt
ナイトメアは配布イーターに信念とYDU指で新月4分弱だな
結構早いと思う
レイヴンと比較しちゃいかんがな
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/08(日) 07:41:32.50 ID:UlowN0Gt
すまん↑コウモリの丸焼き食ってるわ
ちなみに配布レイヴン+信念YDU+丸焼きだと3分切ることもある
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/08(日) 13:00:39.81 ID:a2a8MYnj
ナイトメアなら多分レイブンの次に早い
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/08(日) 16:15:55.52 ID:JgP1If63
セレアナの方が早い気もしなくもない
レイブンは別格
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/08(日) 23:47:35.83 ID:Q/NEiNF1
ダークサマナーのpveスキル振りについてなのですが
属性耐性下げ来たし手列あげても強くないと思うので
http://dn4.nikeya.jp.net/?w~bbbbbbafabbggebgfgbbbllcabbaebgqbllabjghaabba
このようなスキル振りを思いついた?というかこれがいいのでは?と思ったんですが
それだとイーターでよくね?って思いまして
http://dn4.nikeya.jp.net/?w~bbbbbbafabbggebefgbglllcbblaebgbbblaajghbbbbb
このようにサマナー列に重きを置いたんですが
やはりサマナーでは強さを求めるのはアレなんですかね??
呪いのやつはクールタイム毎に使うとしたらやはり上のほうがいいのかなーと思ったんですが
やっぱりサマナーとして面白く無いとおもったり・・・
話がまとまらないですが・・・ど、どう思いますか?
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/09(月) 04:37:38.69 ID:j4yNx4gr
そもそもSP余ってるんですがそれは...
サマナーのいいところは32スキルのランペとワンコにSPを割くことで
サディズムジングラッジがかかっている短時間に
イーターよりも瞬間火力を出せること
それ以外の持続火力ではイーターの方が圧倒的に強いけどね
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/09(月) 09:21:24.11 ID:S/ah8/nN
え・・・?
あぁ、イーターとかサマナー本人のみの話か

ソウルスクリームの差でPTだとぶっぱ時も平常時も確実に勝てないんだよな
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/09(月) 10:52:22.54 ID:58X6pwEO
バフデバフの仕事してくれればどっちでもいい
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/09(月) 21:06:54.93 ID:pAnMrerz
アサシンとのペアならサマナーだけどね
あいつらCTカンストしてるかその手前だしね

サディズムのHP回復がPTバフならまだ役割あったのにな
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/09(月) 22:23:53.52 ID:Ri1Th0yz
やっとグラッジ紋章でたわぁ・・・
売りなさすぎ
これでまた一つスクリちゃんが楽しくなった
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/09(月) 22:34:55.39 ID:jYUdGCXI
もちろんダメージUPだよな
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/09(月) 23:03:50.27 ID:Ri1Th0yz
あほだわ
クエスト受けずにデイリー回ってた
もう面倒だから1カ所だけでやめるわ・・・
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/09(月) 23:06:00.72 ID:Ri1Th0yz
>>170
時短よー
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/09(月) 23:25:40.40 ID:07hurLNb
> もちろんダメージUPだよな

どうせ無価値なダメージup紋章が並んでたんでしょ?っていう、
意味で言ったと思うぞ。
他職がスクリのスキル全然わかってないという意味で。
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/09(月) 23:59:40.93 ID:jYUdGCXI
変な推測すんなよただの冗談だよ!!恥ずかしくなるだろ!
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 04:29:39.77 ID:0HBJ53gm
ソウルスクリームのおかげでPTでもソウルイーターのが瞬間火力上てのは
CTカンストしてない場合のみ
CTカンストしてたらPTでもサマナーのが上、他に闇職がいたら更に上る
職リセして確かめたことだから間違ってないよ〜
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 04:36:45.38 ID:QYd8Gcv/
CT抵抗が下がるんだよカス
お前の銀クリの数を数えろ
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 04:39:03.89 ID:OijVg1b5
職リセしてダンサーになった俺が感じたのは回避ターンでも機能してくれるゲートがイーターの真骨頂
狩に関してはイーター>サマナーは変わらない気がする
>>175は両職共にスキルアプデ以降の職比較?
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 06:31:15.38 ID:OEss5JxW
実際CT抵抗そこまで下がんないからね
ガデだと結構変わってくるけど

どっちも持ってる感想としては、アビスとかならサマナーのが断然とまではいえなくてもかなり速いな
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 07:11:40.24 ID:0HBJ53gm
職リセは呪いアプデの後、アサシンの写身でもらったのを使った結果
ちなみにサマナー→イーターになった
ゲートはホントに強いけど瞬間火力にはなってくれないし
狩に関してはランペがあるかどうかで全然違うと思う
今サマナー列切ってるけど狩りはホントにつらいもの
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 07:32:24.06 ID:0HBJ53gm
あと銀クリについて言ってるけど、デバフ効果について
CT抵抗22.5%減少←こっちは確かに使えるけど
攻撃時CT確率62.5%追加←こっちが無意味になる
CT抵抗22.5%下がるよりはサディズムの方が効果高いと感じた
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 08:09:29.32 ID:QYd8Gcv/
サマナー列切ってるとか勝手にランペ無しにしといて何言ってんだコイツ?

そもそもPTメンバー全員の銀クリが減るのを
サディズムで自火力上げた分で上回れると思ってんのかよ
どんだけスクリの火力に夢見てんだ?目、覚ませよ
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 09:19:39.03 ID:AhN6MU5x
サマナー叩きかと思ったらスクリ叩きだったでござる
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 10:03:47.70 ID:xkhZhux/
スクリは4人ネストじゃ枠ないんだよ・・・
6人でもないけどな
支援枠なのか火力枠なのかわからん
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 11:28:55.47 ID:0HBJ53gm
銀クリ減る銀クリ減るって言ってるけど他にCT抵抗下げるデバフは存在しないのに
ソウルイーターの枠がない時点でお察しだって何でわからないんだろうね
効果がないとはいわないけど大して変わらないよ
イーターはネスト仕様にしたらサマナー列切る人もいると思うんだけど
そんなおかしなことかな?
自分で検証もせずに不都合なこと言われたからって噛み付くのはやめてね
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 11:35:35.77 ID:55seMpwW
園児ェ…
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 11:37:05.49 ID:IXK6pW5J
枠無いのはお前だけじゃないから大丈夫
貴族:忍聖弓踊氷
平民:悪スマ
奴隷:マセフィジガデ
虫:それ以外
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 13:03:46.97 ID:QYd8Gcv/
ケミカルミサイルの存在すら知らないゴミだったでござる
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 14:19:52.05 ID:AhN6MU5x
にわかですまんが金クリと銀クリって何が違うん?
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 14:24:28.44 ID:2I0FeFlw
スクリームでCT抵抗下がるとどの位火力伸びるの?
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 15:41:33.30 ID:VF8Z/T9r
70ネストの敵CT抵抗は一律50%
20%ダウンするからCT抵抗が50%*0.8で40%へダウンする
M振りでCT抵抗ダウンの火力上昇は約6.16%
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 17:30:22.20 ID:2I0FeFlw
>>190
ありがとう
ところでそのCT抵抗の情報とかはどっから引っ張ってくるんだ

レイブンのいる4人パーティにおいてはサマナーの方が良さそうだね
8人とかになるとイーターの方が優秀だろうけど
その位の差ってことでしょ
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 20:49:24.17 ID:OEss5JxW
>>190
あれ?減算じゃなかったっけ?
疾風の時にたとえば50%なら-22.5%で27.5%とかだったような…

違ったらすまんな
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/10(火) 23:06:14.14 ID:Ww1LKr86
園児は持ってないから知らんかった、これについては無知ですまん
CT抵抗ダウンは相手のCT抵抗にデバフ%をかけた分をダウンだから
>>190であってる
まぁクールタイム40秒のデバフスキルと60秒のバフスキルを比べてる
時点でどっちが上とかは細かく検証しないとわからないだろうけど
持続火力ならイーター>>サマナーで
瞬間火力ならサマナー>イーターってのが個人的な使用感
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/11(水) 13:57:18.27 ID:aD+9BCsZ
ミーチェ欲しさにスクリちゃん作ったよ!
これからお世話になりますっぴ!
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/11(水) 16:48:26.65 ID:XNpy9JYL
>>191
中国の解析データだよ
日本も同じ数値使ってる
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/11(水) 22:00:45.05 ID:gElxAywC
でもCT60追加は強いけどね
敏捷職以外でCTカンストなんてまず居ないし
居たとしたらそれはCTの為に他ステを非効率に犠牲にしてる人だけだし
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/11(水) 22:24:27.02 ID:4yWpfdZo
CT上げずに他ステ上げる方が非効率じゃないん?
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/11(水) 22:29:15.11 ID:CydnamTK
>>195
duowanとかか
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/11(水) 22:55:49.30 ID:eRb7oO24
CT上げつつ火力も上げるのが1番効率いいと思うがw
火力だけでCT出ないのは辛いぞ
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/12(木) 00:52:50.41 ID:bvnJXTQS
>>197
上げないとは言ってない
敏捷職以外でCTカンストに近づけるのは、戦闘時平均実ダメージ上げるって観点でみれば損
力職なら7〜80、属性知恵職なら55〜65までかな
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/12(木) 05:18:49.09 ID:LFpfVWk/
生命竜珠抜いてCT型疾風竜珠つけたりすれば
知恵魔功を犠牲にCT上げなくてもカンストはいけるよ
ドラゴン来たらさすがに生命抜くのはないだろうけどスクリはタゲ全然こないし
他職より回避恵まれてるしこういう選択肢もありでしょ
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/12(木) 09:15:21.70 ID:R5r/LfZ7
属性職かつ敏捷職じゃない職業は、CT潜在つけれないからCTカンストはまず無理だろうけど
一切火力犠牲にしなくても、純物魔職はCT潜在4箇所つけてCTカンストまで持っていけるけどね
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/12(木) 11:57:49.45 ID:xBdPHLt0
CTがカンストしてる場合はそれ以上上げるのは敏捷職以外意味ないってのは判るんだけど
結局火力面でみるとカンストしてないなら素火力を犠牲にしてもCTあげた方が殲滅速度上がるわけで
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/12(木) 12:54:50.89 ID:VgOvFsKV
ビーストスピリットの紋章取引所に出して下さい
全然出てない レアで充分です@バル
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/12(木) 19:45:06.11 ID:P4mToJdS
>>203
流石にそれは無い
ソロですら無い
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/12(木) 19:48:20.33 ID:P4mToJdS
なんて断定的に書いてしまったけど
その時の火力とCTでによるって言うのが正解だけどもね

どっちもそれぞれ、高くなる程伸びる火力比は減り伸ばすコストは上がっていくから
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/12(木) 22:07:06.60 ID:5A0u/M14
スクリは装備揃えてる人が少ないからCTもそこそこの人が多いけど
エンドコンテンツ行こうと思うなら知恵職だろうとCTカンストはさせておくべきだと思うなぁ
ちゃんと装備揃える気があれば知恵職だろうとCTカンストは無理じゃないし
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/12(木) 22:16:16.24 ID:97KKnhR4
少しでもFDあげたほうがいいよCTよりもな
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/12(木) 22:31:36.73 ID:P4mToJdS
エンドコンテンツの方がよっぽどCTカンストとかバフが常時入って超過して無駄になるよ
ソロならCTよりは火力手早く上がるけどね

込火力が同じでCTカンストならそりゃそっちの方が良いけど
実際はコストと装備性能の上限が有るから、最終的にはどっちかを上げるにはどっちか減らす事になるし
まあ最近は龍珠有るから調整は相当楽になったか
知恵1箇所を上級疾風にすればCT6000だし、知恵1つは火力2kくらい?生命1つはHP40kくらい?
やっぱ7〜80%調整が良いと思うけどな
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/12(木) 23:52:10.54 ID:05VtuXqL
レアだけどジン持続うp・グラッジ再使用時短・ソルクリ弱体延長・ファンアベ再時短
サブなら紋章はこれで充分でしょうか?
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 01:04:54.91 ID:jIZAN7zm
>>208
FDは装備や紋章・タリスマンの話だろ。
CT何ぞ龍珠のみでカンストする。
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 01:18:53.89 ID:io9XjyNC
>>210
充分。
あと、ジンとグラッジ以外自由。
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 01:19:08.42 ID:b9y/+LWw
超過しないギリギリの所まで調整するんだよ
60位までは素火力より優先した方がいい
いくら素の数字が高くてもCT低かったら話にならない
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 09:29:46.21 ID:NQflw1Ed
>>204
質スレの人かな
毎日ドロップ2倍バーニングに該当ステージのアビス周回してる?
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 12:07:59.84 ID:T2DrqNcn
>>211
CTカンストはさせておくべきって書いてあるから、少しでもFDあげろって書いただけ
要するにCTカンストはさせなくていい
紋章FDOPはないとして、セット装備やら称号やらでFD貯めてたらCTカンストはできない
それこそ生命か知恵の竜珠を犠牲にするべきじゃないし

素魔攻をしっかり作ったうえで、属性60%CT60%FD20%くらいがベターだとおもうよ
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 12:15:09.70 ID:io9XjyNC
CT40%しかないから、紫の数字ばかり出る。
金クリでいいダメ出てるから、CT上げたら強くなりそう。
60%にはしたいな。
それよりデュパンのおまけミーツェをもっと早く欲しいわ。
遅すぎ。
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 14:02:45.48 ID:b9y/+LWw
>>215
全部あげたらいいなんてのは身も蓋もない気がする。
ある程度の魔攻確保ってもやっとしてるし。
何を優先するかって話じゃねえの?
俺はCT低いなら知恵竜珠より疾風はめた方がいいと思う。
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 19:32:42.30 ID:T2DrqNcn
ややこしいから計算式とかは出さないけど、結局どれか一つを極めたり、諦めたりするのは効率が悪いんだよ
属性職のスレどっかしらのぞいてくればたぶん式も落ちてるんじゃないかな


CTが40とか50%しか無いって人は竜珠に疾風をつけるべき
どんな装備で、どれだけ資金力があって、っていうのは人それぞれで、それぞれベストは違うけど言い出したらキリがない
だからあくまでベターの話だよ
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 19:35:07.04 ID:T2DrqNcn
あと、素火力より優先って君は書いてるけど、
疾風冠位もなくなってきて園児もイーターも希少な今は銀クリがきつくてCTが思ったほど恩恵ないよ、実地では。

まあ、環境によりけりだよね
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 19:37:20.31 ID:LIvbK3r3
ひなんぷさんの言うことは正しい
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 20:39:58.97 ID:ZLIrfdVL
エフィメラ白にミーチェが似合ってる気がする
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 20:50:56.25 ID:io9XjyNC
白系だとなんでもあうと思うよ。
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 22:23:05.17 ID:C0+S4XxZ
エフィメラ武器きてくれんかね
羽根が可愛いのに
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 23:08:05.71 ID:io9XjyNC
たいへんだー!
たいへんだー!

またスクリの強化来るぞー!
ヤマモトが属性職強化するっていってたぞ!
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/13(金) 23:29:30.65 ID:ZLIrfdVL
いってたね
期待しとく
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/14(土) 10:02:53.67 ID:NgGe6cMb
『属性職を強化するとは言ったが、スクリを強化するとは言っていない』
って可能性もあるな
まぁ、そこで属性耐性減少デバフが生きてくると思うけども
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/14(土) 22:02:16.78 ID:BlmsLrh6
今回のアバ赤も青(緑にはどうしても見えないw)も
結構好みなんだけど青の手のガラがくっそダサいんだよねー

合成の手も赤みたいにグラデーションだったら全力で買ったのに・・
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/15(日) 11:21:52.15 ID:eO/pZY+X
取引所から信念も消えたしこれからスクリやる人は居ないだろうな
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/15(日) 21:21:38.93 ID:htAdoOup
クソYAMAMOTOに何も期待してはいけない

1.属性竜珠実装見送りを本国に打診(そしてすぐツイッターに報告)
2.本国により見送り拒否(「本国でも属性職対策が迫られてるから、日本はそれを先に公表してでも火消ししろ」と返答)
3.いずれ来るはずだった属性職の見直し早期化を盾に弁解を始める(これが先日)
4.属性職見直し→見事属性竜珠実装。純職敗北を知らず大勝利。
5.日本運営、何も出来ず。近々にサービス停止。

こういう流れだろ
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/15(日) 21:26:30.52 ID:htAdoOup
金の取れなくなった国には、開発何にもしてくれない
納期ギリギリまで資料あげてこないとか、業界あるある
カーリーなんかのオリジナルストーリーももう永遠に進展しないんじゃないかな〜
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/15(日) 21:27:10.68 ID:yih1nIxY
>>227
スクリ用の赤は安いからいいじゃん。好きなアバ着放題なのが不遇職のメリット
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/15(日) 22:33:27.45 ID:CrX8Qrj1
わかる、それは本当にありがたいよね
ただ腕足はダンサーも使うからね
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/16(月) 00:54:59.03 ID:21LLRMOJ
アレンデルコアの3R罠はずしにグラッジ有効
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/16(月) 01:36:12.39 ID:zzzBMr9D
どうやる感じ?
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/16(月) 10:05:25.22 ID:OxzVrFbU
スピリチュアルゴーストって70ネストのボスに効果あったりする?
効果あるなら振ろうと思うんだが・・・
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/16(月) 14:00:50.13 ID:xNcmmAAx
イーターなんだけどスキル振りで悩んでて、みんなはどんなふうに振ってるか教えてほしい
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/16(月) 19:02:32.42 ID:21LLRMOJ
>>233
罠はられるちょっと前で 真ん中でグラッジ
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/16(月) 21:40:05.49 ID:OxzVrFbU
スキル振りで悩んでます
よければ意見ください!
http://dn4.nikeya.jp.net/?w~bbbbbbafbbbggebbfgbgbllcbbqgeaalaaaaqjggbbbbb
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/16(月) 22:37:19.09 ID:Dnx+EF8k
>>238
何を目指してるの?PvP?ソロ周回用?PT用?
その振り方だと正直言ってスキル回らないし火力も出ない

サマナーならチェンクロもっと振っていいし、逆にペーパーは1でいい
よほどこだわりが無い限りは狼まで取らないと地雷に近い
サマナーの攻撃範囲と狼が相性◎だし、ソウルゲートは1でも十分働いてくれる
そのうえ呪い重複はサマナーの貴重なPT貢献でかつ、自分の火力のためにも必須だから
当然スキル回しでペーパーゲート狼は混ぜていかないとならない

ゴミになったパペットを切る大胆な振り方は良いと思うけど、一度全部振って何日か試してみてからスキリセしたほうがいいよ

あとリジェントが全ヒットすることは立ち回りによってはほぼないし、レベル上げても見返りが少ない
ゆえにリジェントは切ってよし
どうしても好きなら1でも十分に仕事する
逆にゲートは意地でも1以上取るべき
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/16(月) 23:00:26.23 ID:er94esi6
狼いらね、固定物にしか使えんスキルなんか無意味何よりおもろくない。
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/16(月) 23:17:34.05 ID:io4NiA60
>>239
賛成。
ランぺ11狼11は欲しいわ。
グラッジmax。
他は自由でいいと思うよ。
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/16(月) 23:45:28.69 ID:zzzBMr9D
イーターやってた時にEX来る前は狼切ってたよ
60時代
サマナーってそんな狼欲しいもん?
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/17(火) 00:53:06.00 ID:f/0LU2Rx
呪いもはいるからなー
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/17(火) 06:36:38.73 ID:I6G/ADYv
いやいや属性耐性低下付いた今ならなおさら狼必要だよ
PvPにしろコンボに非常に大事だし貴重なダウン拾い、切るよりは1取っておいたほうがいいと思うけどね

通常の狩りでなら呪いはもちろんだけど、あの倍率なら1でも十分以上の火力が出る
11以降なら呪いの持続時間14秒でサマナーにとっては低SP高DPSでかつ最長呪い持続時間になるし
継続的な呪いダメージもいれたらサマナーにとってもブリッツとかチェンクロより上げる価値は出てくるよ
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/17(火) 11:13:17.39 ID:XdMxMD/E
ペーパーとスプレッドソウル取るなら少なくともお札1はとっといた方がいいぞ
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/17(火) 15:42:16.61 ID:j8ttygyw
お札が回数チャージスキルだったらなあ
ナイトメアボスだと安定して2個人形だせるのが
最初から出しやすい位置にいる黄金だけなんだよね
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/18(水) 01:45:36.78 ID:0iruNK7Q
ゴミスクリですが込み火力60K
やっと到達しました
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/18(水) 09:55:28.48 ID:K9MPBZaR
で?
お前の火力がいくらかとか誰も聞いてないんだけど
ここお前の日記帳じゃないからチラシの裏にでも書いてろよ
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/19(木) 20:39:34.35 ID:ug9xL02x
イーターやってるんだけどパペット前提だけにするべきか否か。
デイリではボスのみには使えるスキルだと思うけど
ネストじゃすぐ消えてしまうから悩んでる。
ここの人たちは前提だけにしてる?それとも2~6振りしてるか、これから前提だけにする予定か
教えてください
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/19(木) 21:10:20.29 ID:cXYBudFS
その浮いたSPを何に回したいのかによるね
パペット削って本当に恩恵あるか?SP5をどこぞに振って自分の火力は本当に上がるのか?
これだけ考えたらいいんだよ


俺はこないだの下方修正来てから前提にしようかと思ったけど、
その浮いたSP5でドラゴンズソウルとリジェントでも振ろうか、
もしくは烙印6にしてPvPでダウン取れるようにしようか、ってさんざん悩んだ結果
そもそもドラネスがつまらなくなったので、スキリセせずに休止した
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/19(木) 23:00:11.21 ID:dQhM5p3S
パペットは無敵貫通も無くなったし取ってないかな
デイリーでも10秒ぐらいあったら十分だと思う
ちなみにpvpは札当ててスプレッドソウルをスキルから出せば1振りでもダウン取りやすいよ
遅延がかかるから復帰も少し遅くなるのでオススメ
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/19(木) 23:53:16.47 ID:wC5orfEw
スクリの強化は終ったみたいだからもうないらしい。だが、ダンサーにすればよかったとは微塵も思わない
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/20(金) 00:45:15.22 ID:z1pTMFUk
属性職全体の強化来るよ。
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/20(金) 11:10:11.71 ID:PQIKDtxb
>>249
札2枚出せるようにしたうえでパペットは技巧M
ボスのほかカエルのように逃げるネームド中ボスを楽々処理
ゲートの前においてリジェント6も当て続けられるのは大きい
後はブリッツ16を削ってスプレッド1をMにしようか迷ってる
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/21(土) 11:30:33.18 ID:MxYMzlZg
んー、イーターやってるけどトレハン消化するの結構早いんだよねー
持ちキャラのをりとかよりは圧倒的に早いw
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/23(月) 04:48:50.28 ID:q43BmDJT
結構も何も、おそらくアサシンの次に楽
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/23(月) 14:12:05.71 ID:F3F8I5Ms
アサシンの次は持ち上げすぎw
アティやらギアマスとかのが楽
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/23(月) 14:17:06.42 ID:76OGFfNd
レア紋章ほしがってた人、ゲット出来たかな
レアだけどゲート紋章出しておいたので欲しい方はどうぞ@バル
ビースト紋章は手に入らなかった;
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/23(月) 21:53:46.27 ID:q43BmDJT
ギアマスより全然楽だよ
ギアマスはマンティ面倒だけど、イーター全部数秒で終わるし
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/24(火) 06:32:44.67 ID:WTXdPL6Y
アサシン以外大体持ってるけどパペットとグラッジある時点でアティギアマスよりは速い
というかめんどくさくない
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/24(火) 08:26:28.26 ID:L6KY9SPi
パペット出してる間にアティは倒し終わってると思うんだが
イーターは準備長いんだよな
アティはブルズスウィ乙だからパペット召喚モーションよりも早いわ

ダンサー>マセ>アサシン>アティ>スクリ>他ってとこ
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/24(火) 09:32:47.65 ID:5ToUp2hU
ダンサー遅いよ
絶対アサシンのほうが早い
イーターもダンサーより早い
範囲がまず違うし、そもそもパペットなんて幽霊くらいでしか出す意味ない
アサシンだけは全部ワンスキルで終わりに近いから異質
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/24(火) 11:46:57.35 ID:kKiga2Ve
ダンサーはスクリよりは早いと思うぞ
レイブンは知らんが少なくともリッパーよりダンサーの方が早い
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/24(火) 12:35:09.38 ID:L6KY9SPi
ダンサーは単体ボスは沸く前にダンスコール、ヒット判定出ると同時にエレストorフライトールで1スキルだぞ
これより早いのはフェイドクロウイズナEX1発で倒せる相手のリッパーだけ

ザコいるタイプもガストで転がって行けば全部轢き殺せるんだが
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/24(火) 12:49:20.52 ID:po4GH8iV
ダンサーリッパー持ってる自分は
圧倒的にリッパー早いなって感想だったよ
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/24(火) 16:53:27.70 ID:9vPO2Mtr
俺もダンサーリッパー持ってるけどダンサーのが圧倒的に早かったわ
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/24(火) 17:26:14.49 ID:j8fmhEAF
ナイトメアはスピダンは安定して早い、ブレダンはちょっとPSいるかも
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/24(火) 17:37:01.67 ID:8L7mxBnH
流れがトレジャーの楽さ速さから
ナイトメアの話になってる?

ダッシュやアイアン、物破壊で戦闘ステージ以外も圧倒してるマセ様にかなうはずがないやろ
戦闘ステージはほとんどロリアタだけで終わるし
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/24(火) 19:19:38.20 ID:5ToUp2hU
特化ブレダン 特化レイブン イーター 持ってる自分は
レイブン>イーター>ダンサーって速度順に感じたけどなぁ

言えるのはその3つ全部悪路の2〜3倍は早い
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/25(水) 08:33:44.17 ID:ljxgRRV6
Reduceされてもパペット消えるだけでデバフ効果時間変わらないって
シミュレーターにあったやつ軽く検証してみたけど本当らしいね
これでやっとパペットを普通のデバフとして使えそう
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/25(水) 09:00:25.56 ID:i6O4Qv/v
まじか・・
スキル降り直しやな・・
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/25(水) 11:52:19.66 ID:IP2zg3YO
なんてこった...てことはCTごとに出さないと...
技巧リングも選択肢になってくるし、これが嬉しい悲鳴というやつか...
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/25(水) 12:16:55.38 ID:zRyPwgFC
それって元々そうだったの?
それとも最近?
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/25(水) 18:00:41.25 ID:tSz/s7+L
マジで!
俺の中でスクリちゃん始まったわ
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/25(水) 18:34:20.66 ID:OtLA5ApX
パペット消えても効果継続かよ。
そんなのよく気がついたな!
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/25(水) 19:09:53.36 ID:XUxxyndN
あれ?
30秒中18秒間22%被害増加
常時属性耐性−15%
あれ?スクリつよくね?
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/26(木) 00:11:51.47 ID:0dDmxRJE
アビスウォーカーのが強そうなのが
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/26(木) 00:35:55.43 ID:wYLZGIIc
jっh
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/26(木) 07:26:39.97 ID:ZNvlIk8S
技巧で19.2秒か?
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/26(木) 10:32:25.58 ID:fKfwlsWX
レイヴン
アビスウォーカー
スクリーマー

バランスのいい闇PT作るなら後一人は…
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/26(木) 10:35:46.51 ID:ZNvlIk8S
フィジじゃね
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/26(木) 11:04:33.20 ID:tsB/CEMc
>>279
技巧で16秒の25%だから
紋章付けたら19.2秒であってる
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/26(木) 16:36:49.98 ID:0dDmxRJE
アビスとサマナで闇が50も上がるのか
フィジはパッシブとヒルシャで40上げられるから闇の数値が面白い事になるな
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/27(金) 07:26:11.42 ID:U18xHmFm
闇UPはブリンガースキルの狸召喚でしょ?
ライトヒューリーでもいいはず
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/27(金) 08:25:31.76 ID:Cj/hAdXX
アビスが闇UP30秒CT60秒のスキルもってんだよなぁ
ブリンガーのも闇攻UPだとするとアビスは単独で60%ほど闇上げられる神職に
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/27(金) 16:47:09.61 ID:TEw2q9Rh
それが来る頃には信念の潜在が削除されているから
アクセを今までのように装備できるかは疑問
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/27(金) 19:43:22.13 ID:ZatTtdpO
信念の潜在消えたら武器70Eに切り替えようかな
じゃないとHP足りなそう
少なくとも信念を外す選択肢は無いと思う
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/28(土) 00:15:12.32 ID:n5+96evK
もう独自で消えないんじゃないの
韓国で潜在消えたのはアレンデルコア実装時の70アクセ実装時だよ
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/29(日) 11:50:36.15 ID:bF7nsl6x
向こうでは、潜在消滅と引き換えに補償品配布してるし
もしかしたらデータが更新されて消えた潜在の内容がわからなくなったのかもしれない
それで取り返しが付かなくなってる・・とか

あれだ
向こうでもいろいろ反発あったんじゃないの?潜在削除したことにさ
だから他国では消えてない、と
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/30(月) 19:03:02.59 ID:H0eGKsus
ジャンプ中にスペース押したらチェーンクローが発動する!
知らんかったわ。
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/12/30(月) 20:24:28.73 ID:0gWHe+6W
落下中のタイミング掴めばEXも発動させられるで
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/01(水) 21:36:46.18 ID:+qlyyulO
今年こそはスクリちゃんが野良PTに入っても
嫌な顔されない年になりますように
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/01(水) 23:01:48.84 ID:zmz/70sj
リベハン技巧作ったら体力1000くらいの出来て、中級知恵600くらいのはめてみた。
そしたら60リリカ知力型技巧と火力は変わらずに体力がどかっと上がったよ。
早く2月のミーツェが欲しいっぴ!
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/02(木) 06:21:57.35 ID:Vf/GUnB+
スクリ初心者なんですが

イーターかサマナーで迷ってます(´・ω・`)

どっちがオススメですか?身内PTでしかやらない予定ですがリッパー>レイヴンの割合でいます
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/02(木) 06:40:10.21 ID:lmwHsN65
>>294
俺はサマナー使ってるが、イーターオススメ。
ソウルゲートexが強いから。
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/02(木) 06:42:48.01 ID:IUcUPcAX
vEならイーターか転職かキャラデリで
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/02(木) 06:56:40.22 ID:lmwHsN65
>>296
お前の存在をキャラデリ
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/02(木) 06:56:45.42 ID:Vf/GUnB+
お二人ともありがとうございます!

イーターでやろうと思います! 

>>296

キャラデリか転職でくっそワロタ
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/02(木) 11:02:54.34 ID:Dnw17YXs
>>296
vEならサマナーしか無いだろ
自己回復搭載 雑魚殲滅力、自己火力UP どれをとってもサマナー>イーターだぞ
ただ・・ボス戦になるとイーター>サマナーになるけどな
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/02(木) 11:11:30.50 ID:ay8Sk5mu
全然vEならサマナーしかないだろ、じゃないじゃん
自分でいってておかしいと思わんのかw
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/02(木) 12:09:49.49 ID:SC5dwOxv
デイリーはサマナーの方が早そうやね
でもデイリー自体そんな時間かかるものじゃないしボス戦で強い方がマシだわな

ところでダークサマナーの事だがやっぱりスピリットペーパーって1振りが多いのかな?
呪い確実に回すなら11紋章か16振りは欲しいと思うんだがシミュ見る限り1振りが多くて・・
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/02(木) 17:31:12.38 ID:Vf/GUnB+
イーターのスキルフリなんですがサマナー系は切ってイーター特化にしてるんですが
ライペイジクローまで取った方が手数増えて火力あがります?(´・ω・`)

全体的なスキル振り教えてもらうと嬉しいです!
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/02(木) 20:30:50.01 ID:l8o0wrwl
どれをとってもwwwwww
レイヴンとPT組めないならイーターの方がいいだろうね
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/02(木) 21:56:28.91 ID:C6SDq06v
うちの廃人ギルマスはイーターでランペイジMだったね
ちなみにYD固定入ってた。

どんな不遇職でも金をつぎ込めば火力出るんやで。
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/02(木) 23:26:04.78 ID:lmwHsN65
>>302
イーターとサマナーどちらも、ランペ11ビースト11とったほうがいい。
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/02(木) 23:31:13.27 ID:lmwHsN65
>>301
サマナーならペーパー1、1でも呪いは回る。
俺はペーパー1ゲート6ビースト11にしてる。
ゲートはレベル上げても時間延長されないけど、ダメup目的で6。
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/03(金) 00:27:28.38 ID:TondzhOB
>>304
YDだと一応役割あるからな装備関係ないと思うぞというかYD以外で使い所がない
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/04(土) 14:33:02.79 ID:/OVRc6Rv
イーターでランペイジまでとるのはソロでの立ち回りとvPが楽になるだけで
火力に満足してないならオススメしないな
ランペイジは確かに使えるがファントム〜リベンジハンドが弱すぎる
それより鳥、蛇、ゲートにブリッツあたりを上げたほうが削りは絶対に早い
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/04(土) 20:27:43.99 ID:YX2oyILd
自分はランペイジ11で犬を6でとめてる
犬、門はフルヒットしづらいし、蛇は遅延あるからクール毎に打てない
その点ランペは威力をフル発揮できるから強いし安定する
サマナー列は他全部1だけどチェンクロはスキルキャンセル便利だしリベハンは敵集めるのとちょっとした
手数稼ぎに使ってる スキルが多いほうが楽しいってのも大きいな
ちなみにブリッツは2HIT以降20%って書いてあるけど1HITごとに表記の50%、50%、それ以降10%
だから注意 火力として上げるのはおすすめしない 
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/04(土) 20:44:16.46 ID:/OVRc6Rv
>>309
犬は大型に対してはランペイジより火力が出るし蛇の遅延はスキル回しに気をつければ逆に利点だ。
ブリッツは2HITで表記ダメ、大型に対しては5HITするから表記の1.3倍のダメだよ。
チェーンクローEXより火力でる。
もちろん楽しさ重視のスキル振りもありだけど、その意見には賛同しかねるわ
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/04(土) 23:15:32.66 ID:YX2oyILd
勘違いさせてしまったようだが蛇は遅延のために11まであげてある ただ火力として
これ以上あげるより手系列をとったほうが有効だと思う
ブリッツに関しては上の記述で5HITで1.3倍になると思うんだけど、それでも弱い
という主旨で書いたつもり 発動後無防備になるし、回避手段としてとっておきたいから
やはり火力スキルとして使うのはどうかと思う
そりゃフルHITしやすい敵に対して犬が強いのは当たり前だけど、そういう敵は少ないからなあ
決して楽しさ重視じゃなくて実火力も高くなると思うよ
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/05(日) 00:41:48.45 ID:2lc89n/j
>>309
そこまでやるならサマナーやったほうがいいと思うんだけど、
なんでイーターやってるの?
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/05(日) 01:27:42.40 ID:hEBMCR0v
まあ元々サマナーだったんだけどね 両方やってこの結論に至ったわけだ
サマナーは回復あって良かったけどEXスキルが弱いってのが転職の決めてだったかな
サマナー列は便利だけど倍率の伸びが悪くて、イーター列は伸びはいいけどその威力を
フルに発揮しずらい だからイーター列を少しずつ抑えてサマナー列も取得する形に収まった
門11鳥16札6人形M振ってるからしっかりイーターらしさも残ってると思う
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/05(日) 08:26:36.80 ID:H/yrBmIT
イーターでランペ取らないなんて選択あったのか・・・
EXなくたって使いやすさと火力のバランス最高のスキルじゃん?

前提は全部1だけどリベンジは最強の敵まとめ+SA破壊スキルで物破壊も優秀だからSCいれてる
ファントムは何だかんだで立ち回りで役立つ

犬とランペ両方11
蛇の16まで倍率上昇実装された?されたなら考えなおす部分もあると思うけど
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/05(日) 08:28:15.55 ID:oerAhZly
されたらしいよ。
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/05(日) 17:26:26.78 ID:VfYyq9ys
イーターもサマナーもどっちもやってる身で意見だけど、イーターもランペ1以上あったほうがいいと思うよ

これを取らずに手列を切ったとしても、結局呪列だけでスキル回しきらないんだ
ブローとかニードルを挟めば一見綺麗に回せるようで、実際には総ダメージ少ないからね

ランペ取るためのSP10前後を他の呪列スキルに全部回しても
1スキルあたりでランペ分の900%以上の差が出せるかってと難しい


あとサマナーだったらブリッツの隙をチェンクロEXでほぼ完全に消せるから、火力として回して問題なくなるよ
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/05(日) 21:48:08.41 ID:Rky/FOla
1はあったほうがいいね
手数に困らない
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/06(月) 12:30:45.46 ID:pZB40+0B
>>314
ソウル系列どれくらい振ってる?
鳥16 以降11でランペ6しか振れない
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/07(火) 04:12:21.53 ID:BYvdWVfh
>>318
16以降11 
リジェントとスプレッド切ってるからかランペ11足りてるよ

犬とかペーパーは多段で更にダメージ倍率の違うHITが混ぜこぜだから
実際やってるとどれくらいダメ出てるのか良くわからなくて

そこの所、ランペは8人ネストとかで300万300万900万くらい?とか大きな数字がパット見えて
32未満スキルとの表示ダメ差が凄すぎて、細かいスキルに振ってこれを無くす価値ってある?と思えてしまって
どうしても切れないんですよね
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/07(火) 04:48:13.42 ID:sr5gkEpk
最近ランペ切ったイーターだがランペが強いっていう人は数字に騙されてると思う
爪列にスキルポイント22使ってまでランペを取る価値はない
打ち切るまで遅いし
スキル回らないって意見あるけどそれこそランペ以外の技出す価値の方がないよ
ペインのおかげでそこまで困ったことはないしね
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/07(火) 05:46:57.77 ID:kLGQ4CAC
イーターで必須技巧とかあります?
技巧アクセ装備するならYD装備する方がいいのかな?
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/07(火) 05:50:15.63 ID:kLGQ4CAC
>>319
スキル振りスゴく参考にしたいです
出来れば上げてくれると助かります
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/07(火) 06:50:21.70 ID:p9IwVC6J
意識して綺麗に立ち回ってたら基本的な敵に対してスキル撃たない時間ほとんどないし、
ペインあっても結局中途半端なスプレッドとかニードルとか、人形しないときの烙印とか、もったいない時間多いよ
よく自分のプレイ動画撮って観てるんだけど、これまじおすすめ

スキル打ち切るまでの時間は鳥とランペでほとんど変わらないよ
ランペ取る価値ない、なんてことは決して無いと思うんだけどな
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/07(火) 10:49:56.64 ID:BYvdWVfh
>>322
たしかこうかな
http://dn4.nikeya.jp.net/?v~bbbbbbafabbggebffgbbbbkcbbbaebcqlplbajgfbbbbb

ゲートは全段威力ダントツ最強だから、つい試したくて技巧合わせの15+1にしてみたけど
結局信念付けてるからいらなかった
ランペとパペット技巧

スネイクも16倍率修正されたようだし
パペット捨てもデバフ残るとなったら上げても良いかもとか
技巧をそろそろ外したいかもとか
色々そろそろ再考して一回振り直ししたい所ではあるんだ
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/07(火) 13:30:21.53 ID:kLGQ4CAC
自分はスティグマとパペットを6 6にしてランペ6なんですが
スティグマとパペット削ってランペ11にした方が
ダメ出るのかなぁ?
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/07(火) 17:57:47.56 ID:sr5gkEpk
パペット削るのはないわ
デバフが時間減少しなくなった今パペットはM必須でCTごとに出すべきスキル
蛇の倍率修正されたしブリッツやスプレッド、火力出せるスキルはいっぱいある
サブキャラでデイリーばっかり行くっていうなら範囲のあるランペ取るのもありだけど
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/07(火) 18:07:03.89 ID:BYvdWVfh
パペット死亡時代のスキル振りだしね
↑のやつは無駄になってるゲート15を11に落とせばそのままパペットカンストする

どうにも1000万ダメが目に見えるランペは自分は捨てきれない
クリングをどう入れこむか、入れこむべきかで唯一新しく迷うけどね
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/07(火) 21:12:26.15 ID:TPsgV4WF
スプレッドは1でも入れておかないと緊急脱出が・・
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/07(火) 21:20:25.29 ID:Jg7f7rIY
緊急脱出はゆとりブリッツクローがあるやろ!
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/08(水) 00:18:13.64 ID:PhF//T8l
ランペ削って得たSPで何振ってるの?
スプレッドとか振ってるっていうなら、それこそランペのが使いまわしも威力も上だとおもうんだけど…

>>325
烙印は1でもいいと思うよ
いまのところ同時出現するボス系は距離離れたりして同時に人形するのが至難
PvPでダウンとりたいなら別だけど
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/08(水) 00:31:42.31 ID:lFgND4XP
pvpでも札当てて通常攻撃でダウンとれるし1でいいよ
ランペ1回打つ間にスプレッド3回打てて2回フルヒットすればランペよりもダメージは出る
ただ鈍足があるから取るかは難しいとこではあるけどね
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/08(水) 00:47:28.49 ID:8fJgGOqT
ランペ強化くるからもう取るかどうかの議論は無意味だね
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/08(水) 06:55:34.87 ID:eKgfM2d1
【スクリーマー】
1)ランペイジクロー
[PvE]ダメージ30%増加
[PvE]スタンに免疫的のある敵に対しヒット辺り50%の追加ダメージ

2)ソウルゲート
[PvE]ダメージ30%増加

【ダークサマー】
1)カオスフォーメーション
[PvE]ダメージ30%増加

2)サディズムプレジャー
[PvE]持続時間20秒に変更
[PvE]クールタイム30秒に変更
[PvE]自分の闇属性を追加で20%増加
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/08(水) 09:14:44.72 ID:X7PnT1a2
ゲートは倍率やばそうだなぁ
サディズム普通に強いな
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/08(水) 09:48:43.44 ID:lFgND4XP
アビス来るしイーターはもうやっていけないかな・・
サマナーに転職か
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/08(水) 12:36:04.83 ID:VeCYLHXw
>>333
やったああああああ ずっとサマナーやっててよかった・・
サディズム神強化きたよ  (´;ω;`)ウッ…
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/08(水) 19:34:32.38 ID:2LJFRqus
サマナーちゃんは
べ、別に闇PTに入ってもいいよ?的にはなったのかな・・・
まぁ持ちキャラとしてあぷはうれしい
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/08(水) 20:12:43.64 ID:PhF//T8l
ようやくアバターが普通の値段に戻るかな

でもサディズム本当良いな
このクールなら回復も空気じゃなくなるね
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/09(木) 13:50:30.15 ID:ps/mHdlt
闇職の強化されっぷりが面白すぎてwww
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/09(木) 17:59:04.88 ID:upacKQy3
>>338
バルは闇脚アバの売りがなくなってるなー
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/10(金) 00:52:22.95 ID:fbcKCYHd
語尾
 アチャ:にゃ
 ソサ:ばば
 デミ:でみ
 カリ:??

上の3つはよく見るけどカーリー系で語尾に〜〜○○って特定の言葉付けてるの
見たことないけど何て付けたらしっくりくるかな?
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/10(金) 01:00:32.54 ID:pDexMldv
そんなのもうあるっぴ!
ぴだっぴ!
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/10(金) 06:46:55.09 ID:TMUhZ/iQ
ギエピー

でみとか無理やりすぎて使ってるのごく一部だよな
いまはどいつもこいつもにゃーにゃーうるせーしな
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/10(金) 13:43:50.49 ID:CYWuPB3l
スクリの強化聞いてやろうと思ったけど信念の値段みて諦めたわ
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/10(金) 14:51:50.49 ID:SrCkZl3h
語尾に、『……それがAYA STYLE』がいいと思います
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/10(金) 15:04:19.64 ID:MPPkJukE
>>341
カーリー実装直後居なかった人かな?
敬礼ポーズエモってのがあって
カーリーがそのエモ使うと「ぴ!」っていうんだよ
それでカリ系は皆語尾が「〜〜っぴ!」になったんだよ
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/10(金) 20:19:31.71 ID:TMUhZ/iQ
馬鹿言うな
っぴで抽出してこい300レスに1人くらいしかいねえよ
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/10(金) 21:54:40.78 ID:pDexMldv
ただ誰も使わないだけだよ。
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/10(金) 21:59:58.68 ID:+hc4V+LG
かりだとあれなので、きゃわいく○○きゃりがいいと思うきゃり
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/10(金) 23:06:23.66 ID:MPPkJukE
>>347
まぁ当時も「っぴ!」は不評で(今のギャオの奴くらいの不評度)
「〜カリ」が多かった気がするけどな
あーあとダンサーとスクリの語尾の違いは無かったと思う
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/10(金) 23:46:05.81 ID:6XWVsKCr
ランペとサディズムの紋章買わなきゃ…
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/11(土) 00:48:05.60 ID:7Yn6ZR7q
ランペまでつけるとしたら枠相当きつくないか
グラッジ サディズム パペット ジン
このへんで4枠埋まってしまう
これまではサディズムの代わりにファントムアベンジャーを付けてた
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/11(土) 10:40:02.29 ID:tfsEgK2p
いまはパペット紋章なしでいいと思うよ
ベストは課金枠だけど
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/11(土) 12:11:01.08 ID:trSBy8W+
パペットは必須やろ
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/11(土) 16:31:40.75 ID:Yb0uC4mw
今月強化予定かー
すくりちゃん胎動編
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/11(土) 18:41:50.81 ID:ekEju/1/
どう強化されるかわからない以上10デイズガチャで2つ転職許可をだし

スクリ→ダンサー→スクリ

にすることでSPを初期化した状態で待機
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/12(日) 11:47:25.56 ID:PqGsaub1
あまりにも費用対効果悪いから、パペット
無敵も貫通できなくなったとこで推奨クラスに格下げだと思うけどね
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/12(日) 12:58:10.12 ID:aMHPH3gp
5秒しかないけどクロウが効果MAXは結構いい
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/12(日) 13:41:04.40 ID:GlPwJlEk
そのクロウMAX効果も紋章で1秒くらいしか変わらないんだよなあ
それにしてもゲート紋章はいつ直るんだろう
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/12(日) 15:20:01.74 ID:8GsyDb3v
パペットは被害増加効果がメインっぴ!
アサシン系入り、アチャソド抜けが増えることで、全体的に被害増加はたりなくなるっぴ
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/12(日) 19:59:55.40 ID:JZEDyOJM
アチャソドが抜ける理由がブリンガーが来ることで
被害増加がカンストするから
だから足りなくなることなんてない
ただ固定でBD以外興味ない、被害増加がいらない環境にいるって以外は
人形はM技巧紋章にするべきスキルだってのは同意
人形の効果悪いって言ってる奴はCTごとに人形だしてないの?
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/12(日) 22:07:50.30 ID:qP3n/t9W
現状のスクリの火力ってどれくらいあればいいのだろうか‥
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/12(日) 23:27:58.37 ID:EThxFG5M
どこ行くかによるだろ
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/13(月) 03:28:05.13 ID:G4dW/0vM
呪いが素魔攻の影響受けるから多少CTカンストしてなくても実数伸ばしたほうがいいと思う
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/13(月) 05:54:27.23 ID:EqGETqZD
YDLなしでも込80kまでは比較的簡単に上げれたよー
そこから全然上がらないけど・・・
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/13(月) 06:33:01.92 ID:ehiq0BMx
フューリーの被害増加って30秒中10秒の20%なんだけど・・・
アビスも30秒中10秒の26%だし
これ明らかに足りないぞ
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/13(月) 06:54:36.38 ID:/GZWrwVR
いやいや、CTごとにパペット出しときゃいいってもんじゃないでしょう
凍結その他デバフの邪魔になる。ヘタすれば2〜3スキル分の効果かっさらうよ
いまの人形の仕様はPT戦闘で致命的

M技巧紋章にするべきスキルだけど、自分のPSに完璧な自信がないなら別に優先しないでもいい時だよ
新しく生まれたスクリ需要はパペットの短時間の被害増加を特に求めてはない
耐性低下維持優先だよ
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/13(月) 08:21:46.35 ID:smCBpfsZ
M技巧紋章で約20秒持続なんだから短時間ということはないと思うけど
パペットだけ消えてデバフ残る仕様になって見方のスキル阻害する危険減ったし
邪魔したくなきゃちょっと遠くにだせばいいだけ 
パペットの被害増加うまく使わなきゃスクリの火力支援なんて他に劣るよ
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/13(月) 09:32:37.79 ID:ehiq0BMx
ブリザ以外のデバフが当たるようなら
打つ位置がおかしいとしか言えない
離れたところに出すから普通あたらんぞ
ブリザは距離とって打つことあるから当たるかもしれんがなー
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/13(月) 14:19:13.66 ID:UclDZOwE
>>367
こいつは何言ってるんだ?
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 00:18:25.94 ID:bsL5D1HI
スティグマオブカースって1振りで十分いけます?
パペットは6振ってるけど
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 02:25:24.71 ID:QfXcaU81
>>371
うん、1でじゅうぶん。
6にして2枚にしたことあるけど、結局追撃つかってなかった。

今月またスクリの強化くるってさ。闇攻撃関連の強化だって。
ファミ通でみた。
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 02:37:36.79 ID:dZVQNdwV
vPやるなら札2連+鳥が優秀
イーターであろうとスクリーマーであろうと。
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 05:46:51.98 ID:ky+7ODAA
>>367みたいな適当な奴に惑わされないようにな
もちろん自分が楽しいスキル振りも大事だけどPTプレイをしたいなら
30秒CTの約20秒持続被害22%UPのデバフがどれだけ重要かなんて言わなくてもわかるでしょう
PT構成のことを考えるならレイヴンと組むことのほうが圧倒的に多いだろうしね
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 06:36:45.19 ID:A4+7rMjO
ん?待って待って

パペットにデバフいれて本体にかかるようになったの?
20秒持続被害がボスに対しても有効なの?
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 06:54:53.73 ID:A4+7rMjO
でくのぼうと戦ってるならともかく、エレなんかも動きながら戦ってるわけだけど
一番大事な凍結被せのとき中距離で適当に以内にパペット出してる馬鹿いないよな?
CTごとに出せないよこのスキルは

「離れたところに出すから普通あたらんぞ」
これは正しいのは分かるよね
位置確認しながら丁寧に出さないとならないスキルってことだよ

いろんなPTに潜るけど、どんだけ装備がよかろうと
呪かけたいのかわからんがパペットをボスの5m以内に置こうとするやつ多すぎ
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 07:48:39.11 ID:zrE2FznH
>>375
パペットが消えても20秒持続被害は残るようになった 
故にパペットはCT毎に出すべきスキルになった
ただデバフは依然として別々に入るから>>376で言ってるように注意は必要
でもちゃんと意識すればCT毎に出せるスキル
最近スクリ増えてる気がするから新人さんは過去ログを見るなりしてパペットの仕様を理解してほしい
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 07:50:27.08 ID:ky+7ODAA
エレスももっててACにも行ってるけど、ブリスト以外は全然気にならんよ
それこそ烙印当てたら一回後ろに回避して出すだけでカーリーの回避なら
十分距離とれるでしょ(至近距離でゴリゴリ削るタイプのイーターは知らんけど)
人形自体は6秒程で消えるんだしCTごとに出して問題ない
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 12:00:41.07 ID:QfXcaU81
ブリスト?
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 13:50:06.94 ID:dZVQNdwV
ブリザードストーム
他職のスキルくらい把握しておこう。40スキルだぞ
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 14:57:20.11 ID:QfXcaU81
>>380
> ブリザードストーム
> 他職のスキルくらい把握しておこう。40スキルだぞ

どや顔でよく言うよ。
それを言うならブリザだろ。
ブリストとかお前しか使ってないから。
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 15:00:35.53 ID:QfXcaU81
札二枚にするアホは闘技場から出てくんなクズ。
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 15:19:51.10 ID:zrE2FznH
パペットは人形自体の存在意義があんまりないよな
設置系スキルのヒットを安定させるくらいか?クロウは正直デバフ入った本体叩いても変わらなそう
パペットにHIT→パペット消滅→敵にHITで2HITになるって小技もあるっちゃあるが
Reduceされるんだし人形と本体両方にHITするようになってもいい気がする
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 16:22:59.17 ID:NMD0jvgm
ブリザードストームをブリストって略す奴初めて見たわ
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 17:28:22.33 ID:DdfAob98
ブリストェ...
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 20:35:48.25 ID:ky+7ODAA
おいおい、呼び方とか別に統一してないだろw
少なくとも俺のまわりではブリストって呼んでるし
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 20:50:02.63 ID:uK2wuzCE
統一に従う必要はないけど初耳すぎる
マクドナルドを西はマクド、東がマックだとすると
ブリストはマクドナってレベル
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 21:28:55.00 ID:bsL5D1HI
>>386
どこ出身?いくらなんでもガラパゴスすぎるw
呼び方は統一してないけど意味不な呼び方で
どや顔で他職すきるでも40スキルなんだから
把握しとけって言われても無理ってもんですy
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 23:31:15.75 ID:5Rn2oWVx
>>380
ブリザードストームの略称は実装時からブリザ
スキル略称くらい把握しておこう。40スキルだぞ

悪いことは言わないから
ブリストはやめた方がいい…
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 23:34:39.57 ID:5Rn2oWVx
>>380
あと、無知なのに生意気に知った風な物言いは
やめた方がいい
どこでも馬鹿にされるぞ
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/14(火) 23:58:33.08 ID:9c5zmGU0
お前らプリストくらいわかってやれよプリのストライキングだよ
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/15(水) 03:48:07.36 ID:pV/+fHF8
こうしてまた全然関係ないことでスクリ人口が減っていくのでした
俺正しいの押し付け合いして楽しいか?
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/15(水) 04:22:20.36 ID:xE3LXduw
ID:QfXcaU81←こいつが悪いな 最初からブリザだろって言えばいいのに
ブリスト?とか言うから、分からないのかと思って教えてくれた人まで矢面に立たされた
その揚げ足取りに乗じて湧いてきたやつらも同じくらい汚いけどね
>>382のほうが問題発言だとおもうけどね 
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/15(水) 04:42:08.57 ID:qqRqo43P
過疎の原因は運営とユーザーなんだろな。ギルメンや野良でも煽り口調なの?
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/15(水) 06:31:28.99 ID:sH+FFTPx
一番の問題はブリザ範囲内に置いて凍結妨害してしまうことじゃなく、
近くに置かれることでスクリ理解の無い人がパペットにまでデバフいれてしまうことなんだけどな
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/15(水) 07:23:46.39 ID:D078Bwnq
だからブリザ以外のどんなデバフがパペットに当たるんですかねえ
真横に出す阿呆おらんやろ
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/15(水) 07:49:48.82 ID:1V2GNvCs
敵の真横にパペット出すわけでもあるまいし
ブリストするエレだてよく見て気をつければいいそれだけ。

後出しで範囲内にパペットだしたら地雷
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/15(水) 11:39:51.07 ID:tkGiPxMI
ブリストもそこまで範囲広くないからなブリストの範囲外でブリストが当たらないように置けばいいだけ
例えブリストと被ってブリストが当たっちゃっても気にしなくていいんじゃないかな
そもそもブリストクール長いし被る時間なんてほとんどブリストないようなブリストでしょ
ブリスト最速狙ってるブリストわけでもブリストないブリストんブリストでしょブリスト?
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 04:21:38.51 ID:rkxA0Som
最近ソウルスクリームがよく空振りするんだが俺だけ?
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 06:29:06.98 ID:eCOWIiOT
え〜、嘘でしょ…

ぱっと思いついたものだけで、ブレイブ、サイクロン、タウント、アイスバリア、ケミカルとか
もしパペットがスキル範囲内にあって同時に巻き込んでしまって、パペットにHIT判定出たらムダになるスキルね

しかも>>395で言ってるのは、パペットが見えたら「パペット殴ればいいんだな」って勘違いしてしまう理解のないプレイヤーが多いってこと
人形に狙い絞ってリッジいれるシーンなんて何度見たことか…

スクリ本人も含めて全員が理解あるわけじゃないんだよ
リッジやらブルズみたいに簡単なデバフじゃないんだし、
FUのミラーなんかも出す場所考察しっかりされてたわけで、そのうえパペットなんてミラーより気を使うスキルでしょ

そういう点から考えてパペットM技巧紋章は必須、とは言い切れないと言いたい
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 06:39:00.63 ID:eCOWIiOT
それから上にもある通り、いまとこれからスクリに求められるのは20%の瞬間与ダメ寄与じゃなく
耐性低下を持続させることだと思う

同じ火力の職で比較したとき、抜きん出てダメージ出してるアサシンに全てを捧げる職業だと思っていいくらい
スナとかが主火力のPTならスクリも必然的に必要なくなるわ
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 07:30:12.91 ID:SMOrmIja
グラッジで攻撃力25%アップと
パペットでダメージ25%アップって
合わせると相当強いと思ってたんだけど
PT的にはそうでもないの?
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 12:36:04.29 ID:GDXx6wZ/
ごみ
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 15:46:12.60 ID:c0jw5Eiz
今更なんだろうけど、狼の呪いってペーパーと一緒で重複するんでしょうか?
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 16:07:36.83 ID:rkxA0Som
1HIT1呪いだっぴ
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 17:10:36.36 ID:c0jw5Eiz
1)ランペイジクロー
[PvE]ダメージ30%増加
[PvE]スタンに免疫的のある敵に対しヒット辺り50%の追加ダメージ

このまま来たらサマナーは
1,178 * 1.3(EXで) * 1.3(強化で) * 2(4Hitフルヒットで) = 3,981.64
になるのかな
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 17:58:55.03 ID:DKqLjQvk
>>406
多分ランペの追加はそっちじゃなくて
出てるダメージの半分追加だと思うけど

もし表記の50%を追加するとしたら、追加にEXはのらない
1600%×1.3+3200%=5400%とかそんな感じ

調整入ったどの職も5000%超えスキル持ってるし、こっちの可能性も高いか

サマナーはじまったな
全耐性15%ダウン常時
闇バフ20%(自己37.5%)20秒/35秒
被害増加22% 18秒/30秒
火力増加25% 10秒/45秒
+ジン
でランペが5000%超え
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 19:25:53.67 ID:Ab/Be1Aj
>>406
断言はしないけど他職のスキル、例えばマジェのグラビティコントローラーなんか見る限り
ヒット辺り50%の追加被害ならダメージが1.5倍になるだけのはずだよ
だから1178*1.3*1.3*1.5=2986.23% 強いのは変わりないけどね
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 19:33:23.83 ID:DKqLjQvk
でも改変スイッチグラビティの
1ヒットあたり50%の追加ダメージは表記の50%なんだよねえ
あとランペの改変なのにそこにEXをかけるなと何度言えば
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 19:50:01.53 ID:Ab/Be1Aj
>>409
スイッチグラビティは50%*3の追加ダメを与えるって表記だからそうだろうけど
ランペとか1HIT毎にって書かれてるスキルは与ダメの50%追加だよ
あとサマナーの話してたからEX分の1.3かけたんだけど
予ダメの1.5倍って効果でもEXには乗らないってこと?
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 19:56:29.73 ID:DKqLjQvk
EXが追撃タイプだから乗らんでしょ
スイッチの浮かない相手に対する4HITも
本来の3HIT分しか追撃50%出てなかったからな
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 20:14:38.94 ID:Ab/Be1Aj
なるほど 確かにマグマウェーブEXもバブル分乗らなかった気がする
じゃあ1178*1.3*(1.5+0.3)=2756.52%か
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 20:59:35.70 ID:ajZmV8eE
ジンとサディズムがCT一緒だったから一気につかってて楽だったが・・
サディズムが半分になって使うの多くなるのはなれないと面倒そうだ
しかし30秒毎に攻撃で回復できるのはいいわぁ
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 21:06:44.35 ID:EGgchFC6
サディズム技巧って普通付けないもんなのかな?
付けてるなら闇バフ37.5%じゃなくて40%だよね?
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/16(木) 22:05:31.25 ID:DKqLjQvk
改変後は知らんが現状はYDLリングのが遥かに強いのでつけてません
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/17(金) 12:39:58.23 ID:0h6gfywl
【谷崎公太】
神居茂
谷沢光大
信○明子
滝○尚人
金○佑樹
山科区川田中畑町
ゆうちょ銀行 四四八支店 14460-4915xxxx
09075505xxx
ルーテック カ)ピー・エイチ・エフ XYZ株式会社
jankgate panmake trickart hutaba_anzu monokuna zotac
http://dl1.getuploader.com/g/0553242/1/%E8%B0%B7%E5%B4%8E.png
以上の情報に心当たりがあり詐欺・詐欺未遂にあった方は[email protected]まで連絡下さい
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/17(金) 12:51:14.70 ID:IYHMJ5SY
ID:0h6gfywl
しつこく連投で貼るとお前が嵐扱いとなって皆からNGされる
本当にうちらに危険人物を伝えたいなら晒しスレに1回載せるだけで充分だよ
個人情報載せてる時点で逆にお前が訴えられることもありえるし
さっさと弁護士連れて警察行け
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/17(金) 13:26:45.50 ID:0h6gfywl
ほんとごめんなさい
でも騙された人が晒し見てるとは限らないのでおそらくあと1回だけ許してください
野良回線捕まえてるのでID変わってるかもしれませんが>>416です
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/17(金) 15:09:46.60 ID:xOeKYP8+
晒しスレ見てるとか見てないどうでもいいから警察行けよ
職スレにまで貼るな
ただでさえ流れ遅いのに気持ち悪いのが目について目障り
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/17(金) 15:14:55.85 ID:aNs0+viB
加害者の情報あるんなら警察官に助け求めろ。
俺は捜査官であって警察官じゃねんだよ。
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/17(金) 15:24:46.50 ID:kigYCVKn
野良回線使うってことは荒らしって自覚してるんだな。焼かれる事もないし
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/17(金) 17:17:04.66 ID:J1nJ9cxo
http://dn4.nikeya.jp.net/?w~bbbbbbafbbbggebbfgbgllkcbblaebgbbblabjggbbbbb
このスキル振りにしてランペ、サディズム技巧にしようと思うんだけどどうかな
SPきつすぎる
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/17(金) 17:39:55.67 ID:N4UFxCQF
あんま変なの個人情報とか張り続けるととスレ落とされるからやめて
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/17(金) 17:55:29.11 ID:aNs0+viB
>>422
http://dn4.nikeya.jp.net/?w~bbbbbbafbbbggebbfgbglplcbbgaebgbbblabjggbbbbb

ブリッツを6まで下げて、リベハン15で技巧。
ランペを11に。
こっちの方がいいと思うよ。
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/17(金) 18:37:20.83 ID:J1nJ9cxo
>>424

首耳信念のが良くない?
今だとあまりかわらないのかな
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/17(金) 18:59:34.44 ID:aNs0+viB
>>425
信念あるなら自分のそのやつでいいと思うよ。
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/17(金) 20:12:09.56 ID:xOeKYP8+
火力面だと信念(知体H)≧70E知恵>70E生命

HPだと70E生命>>信念(知体H)>70E知恵

素の魔攻とか素のHPによる差は人によってあると思うが自分だとこんな感じ
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/18(土) 06:57:32.10 ID:xqHj1tNV
>>422
うちのサマナーのスキリセ前とそっくりだわ
うちのはファントムアベンジャー1にしてランペ11にした

15秒も18秒もどのみちフルに使い切るようなボスがあんまりいないなと気付いて(結局動いたり無敵ターンに入ったり)
2分強の間にランペ撃つ回数考えたらファントムアベンジャーのレベル1の差と大差ないし
技巧に悩まなくて済むしね
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/18(土) 10:10:46.76 ID:OYQqx+4f
>>428

なるほど・・・
良OP技巧作るのも大変だしありかもですね
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/18(土) 11:23:13.89 ID:J3CuXu8J
ツイングとスプレッドって両方いる?
自分はツイングしかとってないんだけど
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/18(土) 12:50:16.82 ID:9fx4oEDF
スプレッドは1でのCTが長いことと取得がSP3だからレベルを上げないなら取らないほうがいいと思う
サマナーはリベンジアビリティあるからツイング一択だと思う
手数が足りないって感じるイーターさんはスプレッドで敵に張り付きながら戦うのも選択肢の1つ
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/18(土) 18:18:23.28 ID:+nIwtTij
ツイングは事前に回避挟むからなぁ
スロットに入れておけば即時発動できるスプレッドの方が好み
必須ではないけれど、どっちもあると便利よね
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/18(土) 18:38:28.06 ID:vwqsgDPb
ツイングは単体でも万能だしな 物壊せるし
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/19(日) 10:08:33.79 ID:se0BfQhc
E9で武器アバ以外は揃えてみたけど、素30k結構遠いな・・・
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/19(日) 13:51:47.34 ID:AX7wmKg5
ゼリーこんなに配布されてるのにE9止まりとか舐めてんの?
ただでさえ野良のイメージ不遇なんだからやる所はしっかりやろうぜ
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/19(日) 14:41:57.71 ID:tDtO7XwX
野良前提だとは限らんだろ
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/19(日) 16:04:17.00 ID:1QWrAKgT
そもそも野良でスクリは求められてない
イメージ上げる為に入ってる奴いるらしいけど逆にうざがられてるだけだから
次のアプデまでこっそり強化してスクリ募集してる固定見つけて細々と活躍するべき
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/19(日) 18:14:08.04 ID:17Q0MATe
E9レベルで遊びたいならスクリやめた方がいいよ
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/19(日) 18:37:26.60 ID:1QWrAKgT
デイリーなんかのソロ性能は悪くないんだから別にE9でやっててもいいだろ
サブで新月武器使ってソロ稼ぎ要因にしてる人は結構いる
ただ野良PTに行くのは諦めたほうがいいけどな
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/19(日) 18:49:35.75 ID:LaADirkA
ゲートEXって現状16振り烙印ありで4700%で次の強化で6000%超級スキルになるよね
瞬間的に6000%ってわけじゃないから実感しずらいかもしれないけどかなり強いはず
アプデが楽しみだな
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/19(日) 20:25:30.34 ID:1QWrAKgT
今以上にゲートが強くなるって楽しみだね
ただ設置破壊が最近多いからCTも短くして欲しかった...
欲言い出したらキリないか
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/20(月) 09:58:05.96 ID:n5yVS+9I
結構プライド居るんだなびっくりした
E9でBDは無理だろうけどアレコア位ならいけるだろうに
まだ枠もあるか怪しいし軽く遊ぶくらいならE9で良いと思うよ
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/20(月) 10:11:32.76 ID:ZJdzsP9U
>>438
これ見て倉庫の新月ファン叩いたら10出来たわ。
強化値だけで1000違ったのには驚いた。素は1600くらい上がった。
99と1010なら素2000は違ってくるって事だよな。
99と1010って誤差だと想像してたが、さすがに素2000も違うと驚くわ。
込みだともっと差あるんだろうな。
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/20(月) 22:03:30.00 ID:tTT1xQNc
>>442
サマナーならわからんがイーターだと遅延が邪魔で入れないカリィ……
身内で行くことはあるけど本体とかすげえ気を使う
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 04:42:39.17 ID:Uq6XUNFV
遅延が邪魔って・・・
モーション終了のタイミングで遅延入れれば、
味方が殴る時間伸ばせるし、貢献できるじゃないか
使いどころ間違ってない?
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 07:17:51.20 ID:/H27eOV1
身内ならそれでいいんだけど
野良だと遅延デバフの知名度がネックになってる
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 08:59:35.33 ID:GxOhEomI
スクリ・サマナ強化来るって聞いて、やる気でてきた
そういや、グラッジって以前武器しまって陣内に入ったら強制的に武器だしてたけど
今って武器出さない様になったの?

昨日組んだサマナーさんといた時に気付いた。
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 09:00:04.34 ID:donRc4jh
ストンプのタイミングとか一回でも遅延されると事故りかねないからな
イメージは最悪
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 11:31:35.62 ID:o1tv3UHT
>>444
ルナシスは遅延入れちゃいけない攻撃が複数あるからきついよね
中ボス達にはカエル召喚と氷ストンプ以外有効だからそこで貢献すればいいよ
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 13:07:45.99 ID:4G4F7KPh
遅延完璧にこなす自信のあるやつは今すぐ敵の攻撃手段とクール全部書いてみてくれよ
現実的に考えて無理だと思うよ

遅延の悪いイメージを払拭するなら少なくとも一般的なサブスクリくらいでも使いこなせるくらいじゃないと
俺は身内以外じゃ控えるべきだとおもうわ
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 15:23:41.41 ID:ogfiH4/+
結構前にサマナーでグランドシェイク撃って庭師一撃で殺してた動画があったんだが見つからん・・・
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 17:21:11.06 ID:Uq6XUNFV
>>450
完璧も何も、敵の攻撃中は呪い系orサマナースキル中心で使って、
攻撃終了に合わせて遅延系使うだけじゃないか・・・
まぁ、悲しい哉、それが中々できないからイメージ悪いんだろうけど
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 19:15:30.37 ID:zFHLGcVa
俺は野良でも身内でもちゃんと遅延当ててくれたら嬉しいな
特にガデは行動が遅くなると追いかけなくていいし不発する技もあるし。
CTごとに完璧に出す必要なんてない、必要なタイミングで必ず遅延が打てるようにしておいてほしい
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 19:15:40.18 ID:ButnAQe2
無敵になる前とストンプ系の前
これ以外ならほぼ大きな問題は起きないでしょ

まあ攻撃の終わり際で、そのあと攻撃チャンスって時にいれるのが一番だけど
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 20:43:55.83 ID:donRc4jh
万が一でもその問題を起こすならいらないって言ってんの
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 20:57:06.66 ID:nS2Tx0o1
つかわなければいいじゃん。
なんでかならず使う前提で話してるの。
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 21:10:03.86 ID:donRc4jh
遅延が売りの職業じゃないんですか?
ああなに使わなければってのはスクリをってこと?
確かに使わなければ何も問題はないね笑
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 21:13:38.81 ID:Uc5R2Z2Q
なにをそんな怒ってるんや
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 23:13:49.67 ID:/H27eOV1
呪いグラッジが売りの職じゃないの。
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/21(火) 23:38:23.38 ID:G79fut6k
遅延はおまけで、呪いが売りの職業かと。
アビスウォーカーも闇だし。
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 00:04:14.89 ID:nS2Tx0o1
>>457
ばかまるだし
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 00:58:06.74 ID:hiN9RubF
ごめん呪いってなに?笑
呪いがあったらどうなるの?被害増加?
全然知らないわごめんね笑
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 01:00:56.16 ID:7/VstyzI
いやいや遅延も固有スキルの1つなんだからちゃんと使おうよって話でしょ
敵の隙を増やしたり、スキルのHITを安定させたりできるし場合によっては他の使い方もあるかも
ただでさえ需要がないんだから少しでもPT貢献度あげようよ
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 01:13:14.23 ID:pYahB44O
PTバフのグラッジすらPTで使うのは気が引ける時代もあったというのに
あるもの全部使おうって考えはこのスレでは意味がない
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 01:23:46.58 ID:7/VstyzI
>>464
グラッジが使えなかったのは位置ずれや武器出しがあったせいだろう
遅延はタイミングさえ掴めば味方を危険にさらすことはないからグラッジとは違う
人の意見を否定するために論理を捻じ曲げるのはやめな
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 01:27:34.93 ID:pYahB44O
タイミングさえ掴めばグラッジも見方を危険にさらすことは無い。
なんでそんな遅延推しなの否定したいだけなら別の場所行ってください
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 01:40:47.46 ID:7/VstyzI
>>466
グラッジは味方への攻撃判定があったせいでラグや位置ずれがあったからタイミングの問題じゃない
遅延はちゃんと使えてる人間が1人でもいる以上、使えないのはプレイヤーの問題であり使わないのは甘え
これは事実であって否定する立場にあるのはこの事実に有意な根拠を示さず
ただひたすら使えないから使わないと言っている君のほうだよ
出て行くならそっち
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 02:42:08.51 ID:kLw2n150
やめて!私のために争わないで!

実際、使いどころ誤ると酷いことになるから・・・
極論だけど、自信がないなら使わないのもありだと思う
ただ、効果としては有用だから、身内なり低レベル帯なりで、
使えるように練習はしとくべきかと
特にイーターさんとか、使えないと損だよね
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 04:52:09.39 ID:xaUy4fWu
>>455
万が一の問題を起こすスキルとかどの職ももってるって程度だよ

初心者の付け焼き刃でもそれだけ気をつければほぼ問題は起こらないし
さらに動き熟知してる人なら万が一も操作ミス以外じゃ起きない
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 07:52:41.29 ID:VrQOynlM
グラッジフォーメーションの紋章って需要あるん?
普段スクリマと関わる機会が無さすぎてわからん
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 07:59:03.27 ID:LXIsIGVa
CT短縮が需要あるとおもうっぴ

スクリちゃんいなさすぎて、全て自分でそろえないといけないのがきついっぴ
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 08:02:25.30 ID:cu8lNcDA
技巧も自分で作らないといけないから大変だよなあ
まず売ってないわ
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 08:18:31.84 ID:hiN9RubF
>>469
遅延ほどMPKできるスキルは他にはないぞ
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 08:35:18.63 ID:gtVbiNWN
MPKならラインドライブEXに勝てるスキルないわww
ストンプに合わせたら最強すぎるぞあれ
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 12:04:59.81 ID:xaUy4fWu
>>469
レリヒミラクル潰されるだとか、細微動作ギミックでスピブいれるだとか、盾とかでストンプずらすとか、自動攻撃厳禁箇所で召喚でてるとか
いくらでも全滅行動はある
それと同じ

そうなるなら理解もへったくれも無いプレイヤーが悪いってだけ
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 12:05:34.65 ID:xaUy4fWu
おっと
返信先ミス

正しくは>>473
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 17:43:36.39 ID:LXIsIGVa
パペット探しやすくなったみたいね

スクリーマーのサモンパペット変更
1.パペットが画面外にいるとき、パペットがいる方向にパーティメンバーと同じ形状の画面上アイコンが表示されるように変更され、簡単に探せるようになります。
2.召喚されたパペットの位置が乱戦中にも簡単に探せるように、エフェクトと持続的にサウンドがなるように変更されます。
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 18:25:00.68 ID:kLw2n150
どうせネストじゃ見つけられることには消えてるさ(暴論
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 18:40:21.28 ID:a0Nr8y+O
消えても被害増加続いてるなら
つかったってわかるだけいいのかな・・・
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 20:34:28.63 ID:Fk41oBy4
サディズムが神性能に進化(n‘∀‘)η キタワァ !!
紋章持続効果20%で実質のCTが7秒 (発動23秒 クールタイム30秒)
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 21:05:23.55 ID:a0Nr8y+O
頻繁に使うからスロット切替が忙しくなった
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 22:22:23.83 ID:cu8lNcDA
サディズム1レベごとに5%上がるから技巧も選択肢に入る気がする
闇付き技巧でサディズムの上昇分合わせて闇が16,8%上がるぞ
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/22(水) 22:40:40.61 ID:a0Nr8y+O
闇とCTの技巧ほしいけど
魔法と体力できたから、とりあえずこれでいく
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/23(木) 01:36:46.71 ID:yPnw5xWt
体感だけど個人的にスクリ使ってきたまとめ
ランペとカオスは威力がかなり上がった
サディズムの回復量が低下
空中でチェーンクローを撃つとものすごいスピードで落下しながらスキルを撃つ
サディズムは修正までは上限なく回復していた気がするけど、今回の修正で上限が適用されてる模様
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/23(木) 01:42:00.23 ID:9WbTR3so
前から普通にすぐ上限いってたよ
技巧でもつけた?
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/23(木) 06:48:58.42 ID:dc46A3Ql
ん?チェンクロEXの挙動変わったの?
空中から早めに落ちるのは前からじゃなかったかな
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/23(木) 08:09:46.81 ID:yPnw5xWt
>>485
前は平気で20万とか回復してた気がするけど修正後はすぐ上限達するみたいで回復しなくなる
効果時間伸びたからそう感じるだけかな?技巧はつけてます


>>486
明らかに前より落ちるようになってる
ブリッツしてからすぐクロー使うと落ちるのくそはやいぞw
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/23(木) 21:16:24.27 ID:dc46A3Ql
サマナー実装時は即落下だった
一時期のアプデでゆっくりになってた
また元に戻ったってことかな
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/23(木) 23:17:41.99 ID:EkgTCJ7a
防衛戦で闇68%まで上がってたっぴ
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/23(木) 23:57:06.55 ID:xFwPwiVj
>>484
サディズムの回復上限は前からあった
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/24(金) 01:25:22.59 ID:yg2J6PlU
火力上がったから上限達しやすくなったんじゃない?
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/25(土) 01:55:50.07 ID:bi1/xp0d
サマナーPvE強くなった?
イーターと並ぶくらい?
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/25(土) 06:39:36.32 ID:HeULycTp
スクリ本体はイーターより火力はあるように感じる
蛇の鈍足率と、ソウルスクリーム分いれるとPTだとあんまり変わらないかな
サディズムが非常に優秀
かなり忙しくなったけど
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/25(土) 09:39:43.28 ID:FP2GAIdA
>>492
レイヴンとかアビスがPTにいればイーターより良いかな
ソロで単体相手なら今でも全然勝てない
ゲートEXの威力おかしい
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/25(土) 10:53:14.48 ID:A4Q4yWkb
ゲートEXはあと1回変身を残している・・・(紋章)
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/25(土) 12:02:55.69 ID:aSkH0v2l
エレスと一緒に行くと人形出すタイミング難しいね
集まってからグラッジ>ジン>サディズムまでしてから回避で離れて人形出すようにしてるけど
他にいい方法あるかな?
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/25(土) 16:21:56.24 ID:WFWLl7zJ
いつまで紋章放置なんだろなww
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/26(日) 09:29:58.96 ID:vDYJ/VYm
烙印→(周りに人がすでにいればマクロしてジン)適性距離まで下がってパペット
→様子見ながら近づきつつ集合マクロしてサディズム(+ジン)→接敵したらグラッジ

流れでいつもこんなかんじ
近づいたり離れたり、バフが多くて攻撃仕掛けられなくてじれったい
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/26(日) 18:48:36.12 ID:HLphZMfG
クリング16にするとランペイジ11振れなくなる!!!
どうしたらいいんだーー
追加ダメ考えたらビーストEXより強いよね?ビースト6でこっち11のが良いかな?
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/26(日) 21:18:43.18 ID:1SUVMXb4
クリング強いけどクール毎に打てるスキルじゃないから11に落とすという手も
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/27(月) 02:53:01.90 ID:RguMhnl7
確かにねえ
鈍足入れたらヤバイ時は保留で、保留時間長いからね・・・
BD道中とかも鈍足入るの?
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/30(木) 14:25:19.78 ID:InTczrzX
BDでバリケードの前にパペットおくとバリケード破壊と同時にボスも削れる。
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/31(金) 09:22:07.75 ID:N8owyM1X
そのタイミングで攻撃できるからといってあんまり利点はないんだよなぁ
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/01/31(金) 14:01:10.27 ID:89XBTfaw
てかボス遠くに行くからパペット消える気がするし、いてもほんの数秒だよね
ところでBDでも鈍足効くみたいだけど、どんなタイミングで使ってる?
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/01(土) 10:58:29.22 ID:+eOQrk0z
そのタイミングでバリケード破壊用に強スキル残してる人多いし出さないより出したほうが良くない?
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/01(土) 12:42:07.75 ID:1F/AHuZF
余裕あるPTならいいけどまだ復活不可なわけだし1秒でも早く安置に行く為に攻撃加勢した方がいい気もする
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/01(土) 21:29:35.66 ID:ehKN2baT
パペットを出すモーションの間にどれだけの攻撃をしろというのか。
ただ出しとけばバリケード破壊のついでに多少なりとも削れるんだし
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/01(土) 23:48:10.87 ID:A6RAnFCT
欲を言うとエルフ出せる人に変えた方が良い
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 05:43:04.10 ID:/P2AXimI
最近70になったダクサマなんですがアクセをどうしようか迷ってます(><)
今のところ火影首、信念耳、火影指、技巧指(サディズム)の予定です。
アドバイス等あったらお願いします。
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 10:40:50.96 ID:f2imketb
今から装備揃えるなら信念はあまりオススメできないなぁ
火力は一番上がるけどサマナーは闇バフあるから闇は十分だろうし火影か技巧辺りがいいかもしれない
最近のネストは敵の攻撃痛いからHP竜珠付けれるってのも大きいし
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 10:51:24.83 ID:WvEd7fQ2
闇が十分ってどういうことだ
HP6.5%ついてるしHP面考えても信念1択じゃないの
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 11:01:20.18 ID:f2imketb
闇伸ばすより素の攻撃上げた方がが火力上がることあるやろ
サマナーは40%常時ではないが上げれるからレイブンやマジェより信念と70Eの火力差は少ないよ
HPに関しては知恵竜珠なら信念の方が高いけど生命竜珠付ければ断然70Eの方が高いよ
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 11:04:13.17 ID:WvEd7fQ2
闇伸ばすより素上げたほうが強い場合になる数値をその部位で出すのは不可能だと思うが?
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 11:21:09.49 ID:f2imketb
あくまでも信念の方が火力は伸びるぞ
上級知恵竜珠+技巧耳知恵OPで知力が2161+3.2%入る この2161にはさらに別の知恵竜珠やアバターの倍率もかかるからな
信念程では無いがこれは十分な数値だと思うんだが
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 11:49:31.61 ID:WvEd7fQ2
その十分な数値ってのがよくわからないが
個人的にはその知恵2100なんて闇10%上昇に比べたらちっとも十分な数値じゃないわ
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 12:48:32.07 ID:f2imketb
大体素が1500近く伸びるし込火力だとこれに属性がかかるからな
十分上がると思うがYDLとか70E+12とか付けるなら話は別だけどね
それにHP積めるっていう利点もあるし
まぁ絶対に70Eにしろって訳じゃないし信念の方が火力上がるのも確かだし好きな方にするといいよ
個人的にはHP積める70Eのがオススメだけどね
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 12:49:38.84 ID:/EBF7NIR
信念耳抜いても闇は70%強あってブリンガーの狸で100%程度になるからこの時点で信念分は5%程度
さらにサディズム中は140%で信念分4%強
素魔攻にもよるけど大体の人はブリンガーいれば技巧のほうがいいんじゃないかな
サディズム中に強スキル打つだろうからブリンガーいなくても技巧がいいかも
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 13:07:52.17 ID:WvEd7fQ2
そういう状況になったら指の竜珠を闇から魔にすればもっと上がるんじゃない?
信念をわざわざ70Eにする必要なんてないんじゃないの?
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 13:19:50.37 ID:/EBF7NIR
素の上昇量が1500って聞いたら技巧のほうがいいとは思えなくなった
それなら確かに龍珠変えたほうがいいわな
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 13:59:59.43 ID:f2imketb
火力だけ取るなら70Eは信念には勝てないよ
属性100%あれば素1500でも込で3000伸びる 信念で言うと素30kのときと大体同じ伸び
素が40kになると信念と70Eの差は1000程度になるがサディズムが常時じゃないのでもう少し差は大きくなる
この差ならHPを増やせるっていう選択肢がある70Eもあると思うんだがなぁ・・
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 14:11:03.36 ID:WvEd7fQ2
HP増やせるって言っても、信念はHP上昇6.5%だからな
生命竜珠は体力804だかにHP5%、竜珠になってから体力OPなんてのは紋章についてる程度だし
言ってるほどHPの差は出ないと思うぞ
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 14:25:19.91 ID:f2imketb
信念から70E生命竜珠に変えたら生命と体力の紋章付けてたら軽く100k以上上がるぞ
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 14:33:33.68 ID:WvEd7fQ2
そんなに上がる?
簡単に計算しても5万程度なんだが
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 14:35:12.39 ID:f2imketb
上がる上がる実際つけてみるといいよ
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 14:45:26.82 ID:f2imketb
すまん実際やってみたが軽く100kは言い過ぎた
でも100kぐらい上がるぞ
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 14:45:39.78 ID:/EBF7NIR
>>521
HPの固定値忘れてるよ
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 15:38:49.42 ID:c2FHVCOz
ブラックドラゴンネスト職ランキングvol.5(本体戦到達した4PTの32人で議論した結果)

レイヴン10
ライトフューリー10
セイント10
ガーディアン10
マーセナリー9
ダンサー9
インクイジター8
アクロバット8
エレストラ8
クルセイダー7
アビスウォーカー7
アデプト6
ボウマスター6
リッパー6
フォースユーザー5
セレアナ5
フィジシャン4
スクリーマー3
ソードマスター2
エンジニア1
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 18:27:49.28 ID:eCsOEBVz
スクリはまだまだ理解されてないだけと淡い期待
メインスクリも少ないだろうし・・・
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/04(火) 18:40:05.46 ID:DWixYbC1
まあいつもの荒らしでしょ

FUとレイブンいたら大型ネストでスクリ大活躍だかんな
条件整ってるときのスイッチは脳汁出る
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/05(水) 00:15:02.98 ID:LCVE47o1
ミーツェ届いた。
これで満足。
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/07(金) 02:37:35.40 ID:0MDOYlRs
サディズムチートすぎる!
自分の闇攻40アップとかwww
でもかそってるな。
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/07(金) 07:42:19.13 ID:7OIgjMQK
もともとサマナー列は異常に弱かったしイーター列もEXにしないと使い勝手悪いしサディズム上方来てサマナーはやっとまともに使えるようになったって感じだな
そんでセレアデマジェあたりが強くなりすぎてスクリが霞んでるっていうのもあると思う
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/07(金) 23:04:37.86 ID:yXuR4DQu
なんかゲートの紋章の効果出てる気がするんだが気のせいか
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/08(土) 20:46:03.87 ID:YTwghy4k
AWの闇バフみたいに
サマナーのサディズムにもなにか分かるようにしてほしいっぴ
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/08(土) 21:33:49.19 ID:xHYfKcLc
>>533 気のせいだった お金返して!
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/09(日) 05:50:21.37 ID:fQXUWE3m
8人ネストでのゲートEXのダメがすごいんだが‥
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/12(水) 06:13:44.15 ID:Q+qaLLfa
このスレで何度も話題になった鈍足についてなんだけど
試しにスプレッド16蛇16に振りなおしてガデとか行ってみた

鈍足効いてないときない?
別のスキルだと鈍足に鈍足が上書きできないのか、それとも別の原因がなんかある?
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/12(水) 16:34:22.58 ID:8fOIS1O9
確かにあるな
鈍足いれますーっていうマクロした後に鈍足入らなかったりしたら恥ずかしい
原因知りたいわ
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/12(水) 16:54:18.06 ID:/rr/dzUZ
ガデシングルで試してくれよ
もし起こらないようだったら他のPTMのデバフのせいかもしれんし
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/12(水) 17:32:29.37 ID:O9FiwIDK
最近サマナーやり始めたのでスレを読み返してたんだけど、パペットを近くに出すのがありえないみたいな書かれ方されてるけど
ぶっぱタイミングの時ってだいたい各職デバフスキルから入るから、その後なら近くに出せばパペットが出てる間はヒット数で凍結を割ることがなくなっていいと思うんですが、素人の考えでしょうか?
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/12(水) 19:53:53.89 ID:khoeOfLu
>>540
パペットは本体のデバフを引き継がないのでダメージが下がることになります
なのでぶっぱタイミングでは特に遠くに出すように心がけなければなりません
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/12(水) 22:39:39.12 ID:Q+qaLLfa
>>540の言いたいこともすごいわかるけど、実際はPT戦闘ってのはイレギュラーばっかりだ
たとえばぶっぱ時間の一番最初が凍結やデバフって限らないんだよ
結局そのときのクール管理やスキル回しだったり、行動中でスキルが遅れたりってのがみんなある

「凍結見てからパペット」は昔よく言われたけど、今は凍結中心で考えてたらパペット全然出せないし
FD系のダメUPスキルが出て継続的な火力が高まったから、
とにかく遠くでパペット出してデバフを発生させておくことが大事
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/13(木) 16:13:21.67 ID:KFfG7IHC
パペットがデバフを引き継がないっていうのは毎回ちゃんと検証されてるん?
パペットは告知無しで仕様変わるし
アプデのたびに検証がいるレベル
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/13(木) 20:57:35.08 ID:l9SapTo5
引き継いだとしても被害増加は本体にしか入らないんだし近くに出す必要ないやろ
被害増加がカンストするPTならパペット出す必要も無いし
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/13(木) 21:29:51.83 ID:caEsJHYp
被害増加が魔法なのか物理なのかはっきりしろ
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/13(木) 23:10:55.82 ID:l9SapTo5
両方な
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/15(土) 11:19:59.79 ID:Rd+DMxjf
>>543
パペットを出した時点で入っているデバフを全て引き継いだ状態が基準として出されるなら
それが存在している間は、たとえば一瞬しかできないフルデバフ状態がずっと続くという仕様かもしれないでしょ
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/16(日) 05:23:30.01 ID:fFRv1U8V
みんな検証とか自分でするつもりないんだね
正確にはデバフは人形発生時に引き継がれる
しかし人形がいる間はデバフは別でつくことになり、
さらに人形が消えたとき人形側についていたデバフは本体には引き継がれない
近くに置いてはいけない理由は人形と本体どちらかにしか攻撃が通らないから
人形と本体同時にリッジを当ててるつもりでも片方にしか当たらない→デバフもつかない
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/16(日) 12:25:10.15 ID:cggm4ki7
ようするにデバフをかけた状態でパペット出した場合それは引き継がれるけれど
通常通り時間がきたらその効果が切れるってこと?

ダークレアの青い光でステに超バフがかかった時に出したアルフが
本人のバフが消えてもアルフ消えるまでは延々強いままみたいな事が起きれば良かったんだが
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/16(日) 12:34:59.31 ID:fFRv1U8V
申し訳ない、パペットがフルデバフ状態でいつづけるのか
引き継いだ効果時間でデバフがきれるのかまでは検証してない
暇な時にまた検証してみるよ
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/16(日) 19:02:41.54 ID:FJswpxea
デバフの効果はパペットが出ている間永続
ボスが一瞬でも凍結状態で、そのときにパペットを出せれば、消えるまでそのパペットはずっと凍結状態

ただ凍結維持出来てても、アサシンのクロウ状態以外パペット叩く理由がない

スキルの追加効果で出るデバフ(ケミカルとか呪スキルとか)、スキル竜珠、冠位効果がバラけてPT火力が下がる
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/17(月) 01:34:18.19 ID:lGfeRKeu
闇強化が決まった時一緒にマジェとサマナーでBDがんばろうと言ってくれた固定の仲間に
今日はっきりとダンサーの方がいいと言われてしまったよ
LFマセプリパラレイヴンエレスダンサーは必須みたいになってるな
@1枠にサマナーが入れるはずもなく、キャラ変えるか固定抜けるか
はっきりとは言われないけど選択せまられてるわ
なんかやる気が一気になくなったわ...
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/17(月) 02:09:37.00 ID:RHs7Zy1G
何を言ってるのかよくわからんがその構成に+サマナーは全然問題ないんだが
挑戦ミッション全部余裕で取れる構成だわな
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/17(月) 02:50:38.93 ID:u2QW/H1r
カンストしやすいのに頑なにサマナーやりたいやつは融通聞かない奴と見られてるよ
逸る気持ちを自粛したら?
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/17(月) 02:51:37.40 ID:u2QW/H1r
>>553
どう考えてもアクロいないしマセのためにアクロ入れたほうがいい
ケミでもいいしFUでもいいな
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/17(月) 03:05:54.80 ID:lGfeRKeu
うん、マジェと一緒でついに活躍できる時代がきたと思ってたんだ...
元メインでちゃんと装備も整えてたからタナトスとかetc揃えて頑張ったんだけどね
融通聞かない面倒な奴扱いだよ。マジェは大活躍なのにね...
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/17(月) 04:11:21.81 ID:RHs7Zy1G
>>555
最良構成厨は帰ってどうぞ
このスレに用ないだろお前

普通に討伐出来る構成なんだから問題ねえよ
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/17(月) 09:36:17.56 ID:5WDPe8X7
別にサマナーでも良さそうだけどな。
本体戦だと必須になるのかな? それなら自分本体未経験だから分からない。
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/17(月) 10:16:43.85 ID:UnSzlPWs
もうDN1終わるのに今更構成変えたってクリア出来るわけ無いじゃん
どうせ理解もしくは装備が足りないんだからまったりやってればいいのに
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/19(水) 10:52:20.25 ID:Wlgwo+v3
HCみたいに時間制限があるわけじゃないし
クリアでいれば職構成なんかどうでもいいんです

でも実際需要って大事よね…
自分もサマナー・ダンサー持ちだけど、基本的にダンサー動かしてるわ
サマナーはサマナーで面白いけど、ダンサーが本職に対してサマナーは趣味って感じになってる
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/19(水) 10:56:49.23 ID:ksOxZR8R
闇火力いるならサマナーのほうが普通に火力高いやろ
闇20%バフと常時−15%にグラッジで25%UP、パペットで22%UP
90秒中15秒のダンスで逆転するのはちょっと難しいってレベルじゃない

アルケミみたいに一番削るスキルが40スキルなら分かるんだが
レイヴンは20秒周期で高火力回すわけだしな
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/19(水) 11:23:50.58 ID:Wlgwo+v3
>>561
レイヴン・アビス・マジェ・フィジが構成内にいれば真価を発揮しそうだね

結局のところ、鉄板の盾プリ斧+αに対して残りの構成が
物理になるか闇になるかでサマナーの需要が変わってくるから
>>552で言われてる分に関しては闇パじゃなかったんじゃない?

闇が旬なのはわかるけど、臨機応変でってことで
なんせ今までとは違うPT構成の選択肢ができたんだから、どっちが良いとか決めなくてもいいじゃん
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/19(水) 12:10:52.07 ID:7j8eFBmM
まぁ、ダンスはダンスで攻撃パターン増えるラストゲージが早く終わるっていうメリットもあるけどね。
ステージ通してならサマナーの方がPT火力上げられるかもしれん。
BDだとほぼLFがいるからサマナー自身の火力もアップするし。

個人的にはグラッジに可能性感じるんだけど、たとえばパラスレ見たら4Rの鎖の引き寄せが辛いって書いてあるんだけど、グラッジの敵SA破壊減少で引き寄せ無効に出来たりしないんかな?
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/19(水) 12:36:56.59 ID:Wr3bOZBK
アクビにも鎖で引き寄せるやついたよな。
誰かサマナー持ってる人検証たのむ。
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/19(水) 12:42:15.19 ID:hJDHzMpW
グラッジのSA耐性は対象が範囲内にいないとダメだった気がする
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/19(水) 12:42:32.12 ID:MgpPBYHE
>>563
ダンスはラッシュかける時にやっぱ強いのが魅力だね
本来後半になるに連れて厳しくなりうる状況で、倍近くのダメージが叩き出せる訳だし

LFについては、ダンサーよりリーチがあるサマナーの方が恩恵受けやすいってのはあるけど
そこは対して懸念するとこでは無いかな

パルーサの鎖、グラッジで対応できるか調べてみるわ
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/19(水) 22:01:10.15 ID:Wlgwo+v3
パルーサの鎖、グラッジ検証してきた
結果は鎖の拘束・引き寄せでのダウンやディレイに対して有効。

パルーサが投げる鎖のリーチはかなり長いけど、実際に拘束・引き寄せでの
ダウン・ディレイが発生するのは一定距離内の時。
その際にグラッジがあれば防げる。一定距離以上の位置にいる場合は元より
当たり判定があってもぐらつかなかった。

ただし、あくまでアクビヘルパルーサでの検証なのであしからず。
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/19(水) 22:08:47.07 ID:DVkBJrdq
結局固定を抜けた552です
構成は闇PTでした。フィジなども試しましたが、まずAWがLFにチェンジして、
結局LFババ聖ガデレイヴンエレスが確定で@2をどうするか話し合い
マジェ、ダンサー、アデプトあたりが候補になったようです
確かにスクリは弱くないけど必要性を感じないと言われました
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/19(水) 23:04:23.63 ID:BfFRCrZu
で?
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/20(木) 02:25:38.44 ID:fWbQou14
サマナーいなかったら幸せだろうなそいつら
テンペとアデのタッグを試せよその固定
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/20(木) 10:22:27.68 ID:9LHWfPuy
サマナーそんな使えないか?グラッジ、ジン、パペ、闇up、FG、闇上げるスキル全て高回転で回せるしPT貢献大きいと思うんだけど
全てのPTバフの合計で他職に見劣りしない気がするけど不遇だよね
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/20(木) 10:31:50.75 ID:amKHtnrG
十分強いんだけどサマナーは不遇ってイメージが強いからなぁ
今サマナーネガってるのは思考停止してるからあんまり取り合わなくていいよ
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/20(木) 11:18:54.88 ID:KsNzMgiE
バフデバフ全体で見ると強いけど
ぶっぱタイムにそれら全部ブチ込めるかって言ったら・・・
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/20(木) 11:54:27.38 ID:cEJO3uMx
ぶっぱタイミングを遅延で延ばせるのが最大の利点じゃね?
目バフとかBHに遅延入れればかなり削れるぞ。
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/20(木) 12:17:49.34 ID:9LHWfPuy
そういう利点を利点として見れない程スクリのスキルは特殊だもんな・・・
正直なところギルドの構成的にスクリからダンサーに転職した身だけど、色んなゲームと比較してもスクリのスキルって特殊で、動きも個性的でいいよね
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/20(木) 17:48:05.96 ID:QaT8gf9f
>>566
いや、狸で闇32%くらい上がるっしょ

そういやもう1つスクリの良さそうなとこあったわ。修正されるらしいけど、5Rの玉アバター有効ならアベンジャーもいけるんじゃない?
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/21(金) 12:56:27.03 ID:X5SvK+/I
スピブとかあればいけそうだが
あの超絶長いモーションしてからあたりに行くの無理じゃね?
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/21(金) 13:17:14.82 ID:LcXkIgKu
アベンジャーはモーション改善するか
動作中から無敵発生しないと駄目なレベル
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/22(土) 19:16:46.41 ID:Tf+1B/IF
こないだのも合わせて新髪型の話題1回も出てない

長髪かわいいぞこれ!なのにまだセントで誰も見かけてない!
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/22(土) 19:35:26.01 ID:UwjJi8aq
蓮華にロングのダンサーならいたよ。めっちゃ可愛いかった
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/22(土) 20:13:24.31 ID:CWVNjlUK
SSはよ!
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/22(土) 21:21:44.58 ID:Tf+1B/IF
ろだってこんなふうでいいのかな??
サイズでかいけどわしが育てた子じゃ!

ttp://download4.getuploader.com/g/S_for_Dragonnest/1174/DN+2014-02-19+22-50-31+Wed.png
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/22(土) 22:07:57.65 ID:GipwrQr4
ネストだと微妙な扱いのスクリだけど、
相変わらずステージのソロ消化は早いよね…
パペットでのボスギミック無視がありがたい
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/23(日) 03:41:15.02 ID:TsCkbhrS
>>582
良いね!
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/23(日) 10:05:32.53 ID:eTJWTRYD
ロング買うかな・・・
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/23(日) 12:34:49.26 ID:ah0RNMJm
ロングの前に来てた律みたいなのもあんまり見かけないよな
みんな例のポニテだわ
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/23(日) 16:30:22.93 ID:RWAjHGJ0
ダンサーのセクシーポニーテール率は異常
スクリはそもそも見ないからどの髪型が多いとかわからん
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/23(日) 19:20:30.99 ID:DZzHhNnY
>>586
それ2回くらいみかけたな
ロングほしいわー
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/24(月) 00:31:38.42 ID:n9yUMNue
3RのAD連打の時、インクリのダメージ入る時に足止まるなw
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/24(月) 11:13:01.54 ID:UUq4Bf+r
>>582
どこのブッシュマンかと カワイイじゃねえか
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/24(月) 16:42:10.37 ID:XJwYvPGE
ロングは思ってたより色が濃くて考えちゃった
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/27(木) 07:56:27.84 ID:wPHGDmNG
キャンセル出来るスキル主体に振ってみました
vE専門のサマナーでこのスキル振りってどう思いますか?
http://dn4.nikeya.jp.net/?w~qabbbbafabbggdbbbgbbbllcbbbaebbqblaaqjghaabbb
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/28(金) 00:18:15.38 ID:xbanxMwn
ペーパーとゲートにそれだけ振るなら
イーターにして左列全切りだと思うけどな
あと何にせよパペットMは必須と思う
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/28(金) 00:21:53.47 ID:GMHv+reu
どう思いますか?に対する答えなら「ありえない」
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/28(金) 17:28:24.00 ID:VNDN6ICK
チェーンクロー、昔は空中にいる時スペース押しても発動してたが
今はせんのか?
スキルシミュで否定投票入ってて気になった
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/28(金) 18:14:22.97 ID:ybqZ8wRf
もしかして:EX
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/28(金) 21:28:16.57 ID:NL/A6EeD
左列全切りとかありえないだろ
ランペイジMはイーターでも主力だぞ
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/02/28(金) 22:39:30.19 ID:mvCmB3nT
ランペイジは火力は出るがイーターだとEXが取れないのと取るまでSPがかかりすぎるんだよなぁ
ブリッツ1あれば左列切りもありえなくは無いと思うが
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/01(土) 00:13:07.01 ID:pSeMuBdz
>>592
ちょっとやって見たかったスキル振りではあるのよねー!
使い勝手はどうなの?ぺーバー削ってバペットとチェーンクロのCTを考慮するとよさそうなきもするが。
600592:2014/03/01(土) 00:39:03.29 ID:vm69xk7z
レスありがとうです。
スクリ初心者で、最近スキルの改変が入ったのもあって
過去ログとか読みあさってもどこまでが現状の仕様か変わらず
取り敢えず自分なりのスキル振りに関して感想を求めてみました。

>>593
パペット使えないというコメントを読んだのですが、現仕様だとM必須なのですね。
あとソロが好きなので、プレジャーの回復目的でサマナーを選びました。

>>594
再検討してみます。

>>599
使い勝手は、スクリ初心者なので何と言っていいか解りません…
あとチェーンは現状ファントムの追撃にしか使ってないニワカなので
クール短縮する利点が理解できてませんごめんなさい。
それからペーパーは呪いのためにどの道回すのと
Lv16なら呪印込で455%になるし悪くないかなーと…
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/02(日) 01:12:01.24 ID:SUdK4pk/
サマナーイーターどっちももってるんで、
せっかくならとおもってイーター左列全切りして2ヶ月くらいだわ

結論から言うと左列いらなかった

アビスとかナイトメアではたしかにランペとリベンジ欲しくなるけど、
本当に本当に心の底から嘘じゃないと誓って
「スキルは回るし」「ペインめっちゃ使うし」「今まで無駄撃ってた1振りのクロー列なくなってDPS上がった感じ」がする

わりとおすすめしたい
ソロすんならおすすめしない
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/02(日) 04:14:33.11 ID:Jxx53ylx
最近はアデフィジ増えたしアクロも減ってないしマジェもぼちぼち見かけるし
どの職でも特化のほうがいい感じだわな
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/02(日) 10:52:45.96 ID:kXc1PssM
ペインってクール短いからイーター列だけでも回せるのかー
そういえば最近イーター見かけない.....
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/02(日) 11:19:26.35 ID:SUdK4pk/
少し余るくらいには余裕があるからぶっぱタイムでも問題ない
あとやっぱペインがすごい頑張ってる感じ

今までサマナーメインだったからついペイン忘れちゃってたけど、あれは結構よくできてるわ
左列切るためにあるようなクール管理スキルだ
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/02(日) 14:41:50.79 ID:62gsAgER
ランペイジのスタン抵抗持ちへの追加ダメがスキル倍率の50%追加だったらランペ必須だったろうけど
魔法攻撃力の50%じゃたいして変わらんからなぁ
爪列が弱すぎる。そしてゲートEXが強すぎる。
ゲートはスキルシミュの倍率見るとEXとノーマルで4倍以上の差があるんだけど...
しかもこれに65パッシブの効果も追加されるわけで...
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/02(日) 19:19:38.70 ID:Gfz34lSF
設置系スキルにはあんまり期待しないほうがいいんとちゃう
エンジも今あんな扱いだし
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/02(日) 19:40:44.34 ID:62gsAgER
園児の扱いが悪いのは別の問題だし
そもそもスクリは園児馬鹿にできるような職じゃないわ
荒れるようなことわざわざ言うのやめろ

現状のスクリにおいてゲートを考慮に入れないとかありえないわ
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/02(日) 20:56:51.22 ID:Gfz34lSF
なんだお前も扱い悪いって認めてんじゃん荒れるようなことわざわざいうのやめろよ
なんてコントはともかくゲートあるなしで価値が決まる職じゃないだろうに
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/02(日) 21:34:03.66 ID:62gsAgER
なんかキモいの湧いてるなぁ...
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/02(日) 22:48:28.85 ID:SUdK4pk/
園児があんな扱いなのはバフの恩恵得にくいからだよ
とくにアルフは大型ボスだとどこいってんだよ!ってとこにいること多いから他職からのバフ漏れ多いし、
GMはタワー中心で安定DPS系だからぶっぱタイムに出して一気に畳み掛けってのが苦手で今の流行にあわない

ただ、いつぞやからタワーがちゃんとバフ乗るようになったからいまはそれほど悪くはないよ

その点ゲートは射程良し威力良しで属性だからタワーとは全然異質なんだよね
グラッジの上で出すとなお美味しい
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/02(日) 23:14:45.60 ID:Gfz34lSF
バフのるようになったけども出すたびにストラとかバトハかけるってのも現実的じゃないしなあチャクラオブヒールならともかく
大きな要因は本体の出せる火力が低すぎるからだな
>>609
お前もうそれしか言えないんだろうがサマナーがM振る必要はないからな
>>607でスクリがなんたら言ってるけど
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/03(月) 01:32:38.38 ID:MHlyB5O7
スクリしばらく動かしてなかったけど強くなったってか便利だな
配布新月+9にしただけのしょぼい装備でも
デイリー新しい所のボスのギミック無視でゲージ飛ばして倒せるな
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/04(火) 12:06:15.36 ID:6mqSku/Y
フルバフデバフ時のゲートEXの威力は異常
フルバフデバフにするのが大変杉

COHとタヌキとグラッジが2回かかるから
ダメージがおかしいとかいうレベルじゃない
でか玉1発でランペ全ヒット分くらいでる
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/06(木) 23:19:00.27 ID:+WLT3n4M
座禅ゲートがやばいと聞いてLFと一緒にネスト行ってきた
なんかゲートだけダメージの桁が1つ違うんだがどうなってんだこれ
バフ無い時とある時で10倍以上差がある
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/10(月) 21:39:22.01 ID:h5kKGzau
インクリで減るHPがM振りで315なのに400以上減る時あるんだが他になってる人いない?
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/10(月) 22:14:18.73 ID:dWt82q7Z
ゲートは独自で攻撃力を持ってて、でも召喚される時の攻撃力はスクリ本体のそれに依存するから
グラッジ+ゲートの上で召喚すると、本人の攻撃力の175%で召喚されて、それにも175%の倍率がかかって3倍強の火力になるんじゃないの?
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/11(火) 09:16:28.36 ID:fGH16g82
ゲートEXはそれに更になんか謎補正入ってる感じ
原理わからんけど異常に強い
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/14(金) 07:33:28.77 ID:ZPoO/CuQ
ほしゅ
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/03/15(土) 05:33:18.30 ID:yghcG1jq
LFいるとグラッジ、狸、座禅がそれぞれ召喚者とゲートに2重で掛かるからゲートのステータスがやばいことになってる
座禅ゲート体験したらもう座禅なしのPT行きたくなくなくなるレベル
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/21(金) 23:48:06.05 ID:3adDygrU
1年以上離れてて装備新調しようにも何にしたらいいのかさっぱりわからん・・・
周り見てると武器と防具は70エピで良さそうだがアクセとかは技巧から何に変えたらいいのかアドバイスください!
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/22(土) 06:01:23.13 ID:FO6bezmE
>>620
周り見ればいいんじゃない
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/22(土) 07:45:19.14 ID:au5X6Ilq
BDU武器防具7点、信念首耳、技巧指2サディズム、パペット
これでファイナルアンサー
レジェは作るの面倒だし、これが最も安く強いと思われる
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/23(日) 01:26:54.95 ID:jQk5kHlD
BDUに変えればスクリでも100k届きますか…?
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/23(日) 16:31:24.53 ID:Bn3DppUZ
タナトス持ってれば余裕
ないなら知らん
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:18.86 ID:pUgk1vh2
新しいNアバめっちゃかわいいとおもって買ったんだけど
これ髪の毛がテッカテカなのはまだわかるけど、ふとももとかもテッカテカだわ
これテクスチャ間違ってるよな?バグ報告しようぜ
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/24(月) 07:27:59.18 ID:ehXaNDJP
BDU武器防具7点よりU4E3の方が安くて強いんじゃね
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/25(火) 20:13:30.51 ID:LjAamtHk
ソドGMに続いて5月にまたスクリ強化来るらしいが
今度こそサマナーの65パッシブを何とかして欲しい
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/25(火) 20:49:02.26 ID:a/rNEAPj
また強化くるなんてうれしいっぴ
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/26(水) 23:57:30.00 ID:QzERFgN/
カーリーとアチャの比較画像(主に乳)作ってみた。
ttp://dl1.getuploader.com/g/S_for_Dragonnest/1200/kari.jpg
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/27(木) 04:16:55.78 ID:4CerI9iI
そんなばかな・・・
あくろちゃんいつのまに・・・
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/27(木) 05:51:34.39 ID:jQfDBzSQ
ミーツェでも110Kくらいなら全然いくぞ
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/28(金) 17:37:54.42 ID:L+uK1wwy
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/31(月) 16:04:45.03 ID:oNm7Jv9h
タナトス&メインサブBDU+10&全身上級竜珠&全Eアクセ&信念首耳でも110kに届かないんですが…
何が足りないのか…
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/31(月) 20:36:14.02 ID:muDVoOE1
知力係数クレと同じ0.5かい?
素魔73000は行くだろうな
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/31(月) 23:09:53.25 ID:q+Iibaj4
>>633
紋章とタリスマンじゃないの?
636633@転載禁止:2014/04/01(火) 00:18:30.38 ID:3DB/q3S0
知恵と魔力に関しては紋章70E、タリス70Rです…
FDopで上げるしかないかなぁ
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/01(火) 01:17:16.41 ID:CFuB6ZKQ
素魔が低いだけ
ようするにタリスマンで知力確保を廃クルセと同じにするには知力2600↑確保
能力紋章なら1400↑確保
頑張ればいける!
638633@転載禁止:2014/04/01(火) 01:49:10.33 ID:3DB/q3S0
なるほど、>>631の「ミーチェでも〜」を見て書き込んだのですが、
(他を廃レベルで揃えれば)という但し書きがついていたのですね…
ボチボチop付を集めることにします orz
有難う御座いました!
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/01(火) 11:05:42.75 ID:icrEL/x9
何その自虐
レイブンですら素物理60kとかで込150kまで頑張るのにスクリーマーは怠慢だな(笑)
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/01(火) 20:10:03.07 ID:4dJWbsSC
>>634
知恵はソサ以外0.5だと思うぞ
ソサは0.75
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/02(水) 04:52:44.39 ID:OFxANGh+
流石にタナトスBDU10で全部キッチリ揃えてるなら110kは確実に超える
>>633はサディズムはともかく
もう片方のリングをYDLにしようか
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/03(木) 13:15:17.64 ID:78Qqw4Px
ゲートってジンかかる?
ジンってちょっとだけ判定残ってるから一応意識して二重にかかるようにしてるんだけど…
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/03(木) 18:28:09.46 ID:cZR1vSh0
じゃあ試せよ
ストラがかかるからゲート出した後ジンしろな
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/05(土) 06:27:26.11 ID:9AaPFi+G
召喚物に力とかないから
かかってるけど意味がない
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/05(土) 08:15:33.57 ID:7yJ3/BpY
ジン先なら召喚者のその時点の攻撃力参照にしたゲートが出るから攻撃力上がるよ
ゲート自体はジンの影響を受けない
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/06(日) 05:27:09.51 ID:C9KqlvCL
ほしゅ
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/07(月) 20:25:53.03 ID:XhcnXP55
イーターメインでやってる人っていないのかなぁ
固定メンバで募集してるんだけど全然来ない....
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/08(火) 22:18:16.10 ID:UAPe2SKo
上でレスしたのがムンロ本人様ならいいけど
カーリー板はダンサーですら過疎進行
リタイアしたうまいイーターをみつけるのは大変だろう

だとすればスカウトしかないよ
バル野良で見かけるんだから
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/08(火) 23:37:22.76 ID:V87DwZ8r
>>648
そういう状況なのですね....
がんばってスカウト活動してみたいと思います
レスありがとうございます!
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/08(火) 23:43:51.32 ID:zcf1VAyX
イーターメインでやっていけるような人は固定持ってて当然だと思う
野良専じゃ何も出来ないからまじで
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/09(水) 19:49:09.07 ID:wqacvqfj
転職に悩んでます。
PTプレイだとサマナーとイーターってどちらがいいですか?それぞれの特徴とかも教えてもらえると嬉しいです。
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/09(水) 21:55:07.92 ID:EO80NJpi
イーター 基本火力高い 動かない敵限定でグラッジゲートEX最強
サマナー 基本火力低い イーターより弱いがPTの闇攻撃を20%上げるバフ持ち
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/11(金) 06:51:25.13 ID:2PenbUWm
PTプレイで考えるならイーターもサマナーもどっちがいいとかほとんど誤差だよ
今の環境なら闇バフのあるサマナーに軍配が上がりそうだけど、イーターにも優秀なソウルスクリームがあるし


クロー系が好きならサマナー、烏蛇犬が好きならイーター、ってかんじで好みで選んでいいよ
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/11(金) 13:30:03.76 ID:xzgiM3Di
E10とかの平凡な装備ならサマナーがいいし
L12とかのガチ装備ならイーターがいい
サマナーはPTバフ強い代わりに本体火力が致命的すぎる
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/11(金) 18:30:15.27 ID:avApHIQy
本体弱いのにE10はサマナーがいいだと?
お前の言ってることがわからん
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/11(金) 19:20:57.80 ID:xzgiM3Di
E10のイーターよりはE10のサマナーの方がいい
L12のサマナーだったらL12のイーターのほうがいい
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/11(金) 19:49:58.18 ID:avApHIQy
お前デイリー消化でもE10程度ならダークサマナー勧めるん?弱いんだろ?
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/11(金) 20:59:09.43 ID:LHkefLwf
いや質問主はPTプレイって書いてあるじゃん
そこでデイリー消化持ち出すなよ
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/11(金) 22:30:36.66 ID:avApHIQy
そんなに弱いサマナーなら80キャップになってもずっと弱いよな?頭使えよww
イーターの方がGDHCで需要あるわ
サマナー募集はまずない
だって個人火力弱いんだもんね?
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/11(金) 22:51:14.09 ID:LHkefLwf
ガチの方だったか
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/11(金) 23:47:53.04 ID:iFqEkJBR
これはすごいわ
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/12(土) 00:20:55.26 ID:YGa1IwcF
すごいな
サディズムとグラッジと呪でサマナーは十分役割もてるのにな
こないだのアプデからそこまで火力に差も無いし
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/12(土) 02:10:50.81 ID:QNoHQe2p
GDで職指定とかここ数ヶ月見たこと無いよ(´・ω・`)
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/12(土) 18:13:22.14 ID:87NFxogI
イーターの開幕ぶっぱってどうしてる?
バフとかゲートとか出す順番に悩んでる
先出しワンコ(呪い狙い)→ジン→グラッジ→ゲート→札→人形かスクリ
で落ち着きつつはあるんだけど
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/12(土) 18:26:33.90 ID:87NFxogI
あとゲート厨としては常にジンとグラッジを重ねたいんだけどクールタイム的にあんまりかみ合わないよね
今は60秒ごとにジングラゲートと出してるんだけど皆はクールタイム毎にグラゲートとか単品ジンとか出してるっぴか
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/12(土) 23:59:44.85 ID:gptEWWW8
最近触りはじめたけど、ゲートはなるだけグラッジと一緒に出すことにしてる
で、ジンだけクールが溜まってる時は凍結・クロウ・ダンス・浮遊に合わせて使うように残してる
状況によってはジンゲートも使うけどね
両方溜まった時は即使ってる。もちろん上記重要バフのクールがまだなことがわかってる場合だけどね
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/13(日) 20:03:33.97 ID:82oyb3dS
ワンコは多分多重呪掛かってないし初動遅いから呪狙いなら鳥がいいよ

召喚職に召喚物を置かれる前にジン掛からないともったいないから、人が集まってるならジンが最初
自分が先制攻撃できそうなら鳥が最初
クリティカル出る出ないで最初の削り大違いだからスクリームも優先
座禅いたらグラッジも少し優先

結果 (ジンor鳥)→グラッジ→スクリ→札パペット→殴り

開幕以外でぶっぱがまちまちなときくらいしかジングラゲート出せてないや、おれは
668664@転載禁止:2014/04/14(月) 19:49:02.21 ID:n/zKYiXi
やっぱりワンコって呪い1回分しか掛からない?
意見割れてるので都合よく重なると思うことにしたんだけど

ワンコを最初にしたのは開幕敵の当たり判定のない状態から先出ししておくのが狙い
でもワンコの呪いが重複しないならゲート先出しか鳥安定だよねやっぱり
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/14(月) 23:45:16.94 ID:wh34l+JQ
今は当たり判定ないときはおとなしくしてたほうがよくない?
テンペとかいるとたまにハリダンで出現無敵解除させられちゃったりして、先出し損するんよね

ディスペア出して待機してHIT判定確認してから即鳥出してる
どうしても先出しさせるならゲートいいかもしれないね
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/14(月) 23:58:56.41 ID:eeC8dSTc
ゲートって敵いない状態で出したら、二度とサーチしないんじゃなかったっけ?
671664@転載禁止:2014/04/15(火) 03:41:14.94 ID:Cjq9JgvN
ああ経験ないけどハリダンとかあるか
でも損ということはないと思うんだけどなにか損してる?

>>670
ボスラッシュとマンティ1Rで検証してきた
ちょっと変な挙動するけど攻撃始めたよ

そういえばゲートは一発で重複するのかね
しないなら呪いは鳥一択になりそうだけど
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/16(水) 17:42:18.95 ID:7sqEOVXS
今後の仕様で、ソウルスクリームのCTバフとサディズムの闇バフ
どっちが求められるんだろうね
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/16(水) 22:23:23.43 ID:v0sTm4lN
ソウルスクリームのCT率バフってどういう風にかかるの?
スクリーム当てた敵にだけCT率が上がるのか、味方にCTバフが着くのか
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/17(木) 16:16:02.58 ID:wd7vI5df
今もパペットがReduceされてもデバフ効果時間変わらないっぴ?
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/19(土) 18:55:30.93 ID:IvC16eFt
呪いについて調べてきた
結論から言えばワンコもゲートも重複する
1ヒット1呪いで3ヒットすれば3重呪い
闘技場のコンボ練習調べEXのみで確認

スクリームのCT上昇もついでに調べてきた
ヒットするとクリティカル出る
ヒットしないとでない
ソロのコンボ練習場調べ
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/20(日) 16:40:02.05 ID:ZMtkdL+T
今野良の火力募集に混ざれるスクリのステってどれぐらいでしょう?
現在、FD:10%・属性:90.29%で込火力110k、CT:81%です。
それなりに整えたつもりでいましたが、>>639で110kが怠慢と書かれていて不安に…
皆さんはどれぐらいで野良に混ざってますか?
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/20(日) 20:30:35.73 ID:G8J+xx3w
そいつはただの荒らしだから気にしないでいいけど、
火力募集にスクリで混ざられた時のPTMの気持ち考えたら分かるよ
どんな装備であれPT一覧にスクリが出ればウーンってなるわ

バランスとか職見てとかE10とか、そういう指定には入ったらいいと思うけど
火力職じゃないんだから@火力って書かれたらやめといたほうが無難

その装備より断然劣ったアデやアサシンのが火力出るわけだからね
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/21(月) 19:21:59.86 ID:YNszaat3
レイブンAWが居るならサポ火力で入っても良いんじゃ
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/22(火) 09:59:58.51 ID:4T9XOGo2
>>673
相手にCT抵抗低下デバフがかかる
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/23(水) 06:39:01.52 ID:C7erYT01
>>678
そういうのを職見てっていうんだよ
火力様募集にスクリはないよ
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/23(水) 15:05:06.78 ID:5PugU4Um
ムンロ様が居れば魔法属性職は圧倒的火力です
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/24(木) 00:51:53.25 ID:8s1G4wJN
ムンロにそんな機能ないだろ
あんの?
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/24(木) 01:16:14.19 ID:pdv/HgsA
サイクロンとハンマーリッジってデバフある
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/26(土) 02:56:18.13 ID:Or6ujksC
ジンでクリダメどんくらい増えるか確認したら30%上がってたわ
全体のクリダメ30%UP+ステ上昇分の攻撃力UPでPT火力がやばいことになってる
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/26(土) 09:11:26.90 ID:7gAsCI77
強化に期待してミーツェからベルスカードに替えてあげようか悩むところだわー
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/26(土) 22:31:33.64 ID:ble/05DH
ムンロである必要がないな
アデとかのがいいよ
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/27(日) 13:39:15.92 ID:nNW80qIc
早くゲートの紋章効果直してくれないかなあ(´・ω・`)
改変来ても治ってなかったりして…
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/28(月) 06:44:21.77 ID:+A7NfQgx
>>677
アサシンとかもうオワコンだろ
魔法構成の方が全然強いわ
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/28(月) 13:36:03.81 ID:nJ2s/LC1
LFがいたら全然オワコンになってない
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/04/29(火) 09:15:44.90 ID:N+DvGleX
LFがいるとフェイドの効果が相対的に薄くなるからより下がるが?

とりあえずジンが強すぎてやばいなこれ
ステUPとクリダメUPでえらいことになる
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/03(土) 13:38:48.79 ID:iKZZzvkQ
>>688
魔法構成なんて今どき聞いたこともないし、最高の条件が揃ってたとしても言うほど大差ない
知恵冠詞が絶滅しかけてる今属性補助の方が重要でアサシンは流行に乗れる闇で、
なおかつスキル倍率の関係で、40スキル以外でも他職の40スキル級のダメージ叩き出せる

こんな職がいるのに、ソウルイーターで火力募集に入って良く思うPTMはいないって話だよ
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/03(土) 14:18:47.54 ID:B8FRZKPr
イーターお断りと書いてすらいないPTでよく思われないとか知ったこっちゃねぇというしか
嫌なら身内で組むだろ
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/03(土) 15:36:13.08 ID:RXk5qDrl
いつからスクリが火力募集で入っていいと錯覚していた...?
自分はせめてバランスで入ってるわ、イーターだけど
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/03(土) 16:24:31.86 ID:D1+xm8hg
サマナーはあれだけどイーターは火力でハイッテモいいと思うけど
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/04(日) 01:02:49.90 ID:MWr+Vpc7
なんでやねん
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/04(日) 01:15:22.13 ID:X1YpyAOa
>>692
知ったこっちゃないんじゃなくて、いくつなら火力募集に入っていいですか?っていうレスが元で広がった話題だからね
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/04(日) 08:48:38.31 ID:JxrTVAM1
>>691
原始人乙ww
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/04(日) 10:34:53.64 ID:X1YpyAOa
ちゃんと計算すればサイクロンが多少強化されたくらいで、わざわざ魔法構成にする意味ないのわかるのにな
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/05(月) 03:34:52.97 ID:W47XBLaz
闇88%まで上げれるみたいだし140k必要だろう
ファン装備安いし
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:24.76 ID:A5jK+0hA
5月の強化でどうなるのか


とりあえず早く紋章を直してくれ‥
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/06(火) 00:28:57.28 ID:6eI5jy9N
ダンサーと火力が並ぶ以上に
ダンサーはダンス込みでもサマナーに負けてる件について
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/06(火) 06:30:24.47 ID:RpCTZg9g
>>701
日本語でおk
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/06(火) 14:39:04.47 ID:btLXYwdx
ダンスの性能分かってる?
そもそもサマナーに負けてるってソロの話か?PTの話か?
どちらにしろダンサーのダンスが強いわ。。
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/07(水) 10:57:28.42 ID:ykIxW1FK
>>701 こいつはダンサーのこと知らないな
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/07(水) 12:59:23.82 ID:S7K3r0aw
だったらサマナーに勝ってみろよ
ダンス2回してもええんゃでwwww
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/07(水) 13:36:16.33 ID:Lnc/3INC
勝ってみるもなにも
結果はすでにでてる
PT募集欄どっちのほうが多いん?踊実装から今までサマナーが
踊より需要あったことがあった?お察し
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/07(水) 14:48:07.97 ID:S7K3r0aw
3分切のダンサーと2分切のサマナーだと
属性ムンロと組んでグラッジ時短とジンで後方支援、魔デバフで自火力upに繋がるしで改変後のムンロ様に需要がある
どちらがいいとかは明白だわ
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/07(水) 15:33:48.37 ID:ykIxW1FK
おまえはなぜサマナーのメリットしかかかないの?
こういうときってどっちもメリット書いて比較じゃないの?
ちなみにデメリット(両方)もよろしくね
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:46.89 ID:ZKPhc9rk
グラッジってステ2倍制限のせいで単体じゃ殺されたスキルじゃないんけ?
ジンがステ上限を底上げしてくれるけど、それで毎回ジンと合わせて使うならグラッジ時短もいらんよな?
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/08(木) 09:02:45.81 ID:7PJNDo5R
結果 踊>>>>>スクリ
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/08(木) 11:27:51.66 ID:QPyFz5E0
踊ってTAボロカスタイムじゃん
スクリ強化来ちゃうぞ?囲い込めよ
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/08(木) 11:56:07.04 ID:Ry3H4HuI
>>711って踊スレにかきこんでる
計算できない低脳くんじゃないですか?
もっと勉強してから書き込んでくださいよ^^;
ってことで>>711のレスは信用性0
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/08(木) 12:22:10.37 ID:QPyFz5E0
ダンサースレとスクリスレは別の話だろ
話題も変えれば同一が書いてもおkkwwww
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/08(木) 13:34:03.08 ID:Ry3H4HuI
>>713 こいつなにいってんの?
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/08(木) 13:35:03.33 ID:Ry3H4HuI
話題変えても数値も計算できないじゃん
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/08(木) 15:37:40.64 ID:jX+8oKoJ
語るに落ちるから黙っとけ
な?
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/09(金) 13:12:52.26 ID:tSJvWFIx
>>705>>711
こいつらが基本ソロでやってるって事と、
ダンスタイミングが下手なダンサーにしか当たった事がないのが分かるわ
何を言っても理解しないから無駄だね

長いこと不遇職だったのは分かるけど、強くなったからと言ってダンサーの枠はそうそう取れない
スクリ知らない人からしたらダンサーの方が強いってイメージが固まってるしね
どうでもいいけど妬むなよ 俺はスクリメインからダンサーになったからどっちも好きだぜ
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/09(金) 14:34:00.07 ID:+QqcZa4n
最近スクリ枠あるからって調子にのってるだけなんだよねー
ダンスがある限りスクリには枠とられることはないかな
踊はどんな状況でも追加ダメが発生の支援スキルがあるけど
スクリって魔PT限定だもんね ジンはどっちもあるからいれるやつとかおらんわな
って考えたらスクリやる人が少なくなる理由もわかるわけだ
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/09(金) 18:16:13.75 ID:2ctpflF7
こうしてスクリの仕様を理解してない奴等に枠を奪われていくのであった
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/10(土) 07:48:01.93 ID:KMZPxChO
>>719
それが実装当時から不遇職だった事による印象だわな
カーリー実装時からスクリやってたけど、サブで始めた装備の整ってないダンサーの方を
連れてきてくれって事が多かったわ

今は前に比べてスクリは強くなったけど、攻撃力制限とか云々で
頭を抑えられてる様な状態なんだよなぁ 魔PTならスクリほぼ必須なのにね
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/10(土) 10:22:54.82 ID:BdcD7EpD
>>720
ごめん。一応スクリもってるけど、なんで必須になるかわからない。
自分がPTに遠慮なしに入るためにも、その理由が知りたいです。

グラッジは上限。パペットは一瞬すぎる。遅延で迷惑かける。
呪いって1つにつき5%だっけ?
サディズム 闇20% ゲートは視界デバフ
自分の認識はこんな感じなんだけど……
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/10(土) 11:04:05.78 ID:OEyHvssF
>>721
悪い 必須は言い過ぎだな ただ、魔PTだと入っても文句は言われないと思うよ
呪いは3重で最大15%の耐性減がほぼ常時かけられる。
パペットはレジストでパペット自体は消えても被害増加の効果は残るよ
サディズムは闇ブームの今なら物理PTでも喜んでもらえる
ゲートは配置に気をつければ良いんだよ

悪いとこ見つけてネガるより、良い所を上手く使って楽しもうぜ
昔に比べてスクリは堂々とPTに入れる様になったのは間違いないしね
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/10(土) 11:11:12.66 ID:OEyHvssF
>>721
呪い→ほぼ常時15%耐性減
グラッジ→ラッシュ時に攻撃受けてもディレイ受けない様に敷く
パペ→無敵判定になる直前を見計らって出す・余裕があればガンガン出す
遅延→タイミング系の技以外、無敵に入るまでの動作を遅らせる事で攻撃時間を増やす
ゲート→近づきにくい場合や相手の飛び道具の盾にも使える

正直スクリはかなり忙しい職だから、装備とPSがそこそこありゃ遠慮無しに入れば良いよ
俺はPTにスクリ入ってきたらむしろテンション上がるわ スクリは縁の下の力持ちなんだよ
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/10(土) 11:23:29.16 ID:BdcD7EpD
ありがとうございます。
腕を磨いて機会があれば突撃してみます
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/10(土) 12:38:06.17 ID:oyOTKskH
凍結してると遅延って効かない?
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/10(土) 19:27:46.77 ID:sjRcA7sf
スクリよりAWの方が強い
ラインオブダークネス舐めんなよ
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/10(土) 20:41:10.38 ID:nH2eedUr
スクリは火力職になっちゃうの
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/10(土) 23:34:48.06 ID:sjRcA7sf
LFなしなら浮かないAWとダークサマナーはいい勝負しますよ
LFありならどっちでもいいんちゃう ゲートがいい仕事する
ただしこの職はレンタルで強くならないから脳筋PTならサマナーよりAW
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/11(日) 10:37:14.10 ID:5mRyUieB
>>727
準火力 支援性の方が強いからね
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止@転載禁止:2014/05/11(日) 12:11:25.45 ID:MLFYKwrQ
とりあえず強化発表おめでとう
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/11(日) 14:04:50.70 ID:jWnIQNwO
ありがとっぴ
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/12(月) 12:45:53.83 ID:9gWxFYu4
闇調整でスクリ死亡
おめでとう
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/12(月) 19:42:09.48 ID:RHr5Mw4S
ありがとっぴ
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/12(月) 19:48:12.90 ID:53yURjRY
koikoiの翻訳によるとスクリーマーは火力より魅力的な支援の強化をするって書いてあるな
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/12(月) 22:18:52.83 ID:aOOJJfVp
魅力的な支援とな
なんだろう
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/12(月) 23:42:51.92 ID:t1CZlPLv
もしかしたらぽろりかもしれないな
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/13(火) 04:20:17.43 ID:CF6lN998
さそうおどり
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/13(火) 06:11:09.18 ID:VNA1PQo9
エステティックダンスに決まってんだろ
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/13(火) 11:09:40.64 ID:nJOSr1RW
CTD考慮しても信念のほうがBDUアクセサより強い?すごい今サマナで信念外すか迷ってるんで意見求みます!
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/13(火) 11:37:48.01 ID:mgVs+Htu
>>739
BDUアクセつけて火力が10%以上上がるかい?
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/13(火) 12:25:39.18 ID:+BBzVc9r
>>740
信念つけたからって10%以上上がる訳じゃないからな
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/13(火) 13:40:38.17 ID:mgVs+Htu
>>741
書き方が悪かったね
火力数値がBDUを付けて10%前後上がるかだね
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/13(火) 16:52:17.07 ID:c09nzaqp
>>742
お前の書き方だとBDUでは上がらないが信念なら10%以上上がるとも受け取れるが、
そう思ってんのか?
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/14(水) 11:43:42.63 ID:y/hNIUo7
竜珠つけ外しで知力100につき魔攻が180上がるなら信念なくても別に。
素8万マジェが22.5%落として魔攻8000とんだとして
72000*1.935=139k
80000*1.7=136k CTD4%up
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/14(水) 20:05:27.01 ID:+0c6PfeC
一応両方持ってるので実測値を書いておきますね。(カッコ内はジン時)
     
信念首耳 HP:524735 魔攻:58744(68925) 闇:1.9025 CTD:218(230)
BDU首耳 HP:666767 魔攻:62733(76185) 闇:1.6723 CTD:224(242)

共にCT89%を確保して残りは知恵、生命竜珠を積んでます
BDUの方がCT稼ぎやすい分生命1枚多く積めるのでエンドコンテンツには良いかも
知力が高い分ジンやシェイカーの効果も大きくでますね
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/14(水) 20:14:54.62 ID:tCZh54wf
68925×2.6225=180755クリダメ230%
76185×2.3923=182257クリダメ242%

BDUのほうが余裕で強いじゃん
闇バフタヌキ+サディズム(+72%)な
信念とかゴミゴミ
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/14(水) 20:42:55.93 ID:zzjJ0qov
つまり他の職もBDUのが強いってことなのかね
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/14(水) 22:33:34.69 ID:vLktlYBF
知恵E首U耳ならもっと上がるな
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 00:19:23.85 ID:fXphazJf
意見助かります。インクリもあるんでスクリは信念いらなそうですね。
信念とおさらばしようかと思います。
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 14:28:23.94 ID:VmDo6x85
ジン無し時 狸
信念130558 BDU124982 (6K差)
ジン無し時 狸+サディズム有り
信念154056 BDU150076 (4K差)

常時ジン状態だと思うならBDUだな
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 15:24:30.14 ID:U7p+6Ujh
潜在削除来るし信念の時代もようやく終わりか。売り抜き急げー。
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 16:15:49.83 ID:qjhrloGY
ジン以外にも 素火力UP ステUP 闇UP等のバフあるほど信念不利になるよ
PTの構成次第でどっちが強いかなんていくらでも変わる
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 16:56:45.45 ID:VmDo6x85
逆にソロ、4人、6人じゃ信念の一人勝ち
8人でもジン区間のみ誤差レベルのBDU優勢
更にBDL武器になると信念の伸びは加速する

更に言うとオールバフ状態限定なら武器を魔力竜珠にする方が
フルバフ時だけ火力上がるんだがやらないのはなんでかな?
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 17:15:01.06 ID:RH8lYrXj
お前クリダメの数字みえてねーの?
130.5kと124.9kの5.6k差でクリダメ6%差なら124.9kのほうが強いんですけど?
CTDは銀ダメもあがるからな
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 18:17:07.23 ID:okgdzUXJ
後気になっているのは自身の闇値や敵の闇耐性によるダメージ差ですかね

例えば魔攻40k闇1.80%と魔攻60k闇1.20%はどっちも火力数値72kですが
実際に敵を攻撃して表示される実測値は確か同じでは無いと・・・

火力数値で同じ場合、魔攻が高いほうが強いと認識していましたが実際はどうなんでしょう。
もし検証されてご存知の方がいましたら・・・!
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 18:22:19.53 ID:XMsg17xE
>>755
込みが同じなら固定値にのる分属性高い方が強い
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 19:37:57.41 ID:VmDo6x85
>>754
真正の馬鹿だな
CTDに夢見過ぎだわ

>>745の条件で書くぞ
パターンA 信念ベース58744、属性190.25%、CTD218% 敵データBDネストCT抵抗50%
 CT発生無し11% 12294
 銀クリ44.50% 108419(込み×CTD)
 金クリ44.50% 216838(込み×CTD×2)
期待ダメージ 146091(11%×答えA+44.5%×答えB+44.5%×答えC)

パターンB BDベース62733、属性167.23%、CTD224% 敵データBDネストCT抵抗50%※計算式省
 CT発生無し11% 11540
 銀クリ44.50% 104573
 金クリ44.50% 209145
期待ダメージ 140874

で、信念の勝利だ
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 19:40:57.51 ID:VmDo6x85
6%アップって書いてるから加算つえーっと思ってるかもしれんが
224/218程度だとCTDは2.7522936%しかアップしてないからな
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 19:57:30.21 ID:VmDo6x85
見直したら計算あわねぇw

銀クリ時のCTDってどう乗るんだ?
「込み×CTD×(1-敵防御率)×(1-属性抵抗)/2」?
ってか乗るのか?
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 20:07:41.95 ID:VmDo6x85
信念 込110048.2 CTD218% CT抵抗50% 防御率25% 属性抵抗0% CT89%
非クリ 11% 9078.977(込み*防御率*振り分け)
銀クリ 44.5% 40034.16(込み*CTD*振り分け*(1-防御率)/2)
金クリ 44.5% 80068.32(込み*CTD*振り分け*(1-防御率))
期待値 129181.5(A+B+C)

BD 込104908.4 CTD224% CT抵抗50% 防御率25% 属性抵抗0% CT89%
非クリ 11% 8654.943(込み*防御率*振り分け)
銀クリ 44.5% 39214.76(込み*CTD*振り分け*(1-防御率)/2)
金クリ 44.5% 78429.52(込み*CTD*振り分け*(1-防御率))
期待値 126299.2(A+B+C)

計算省くが銀クリが(込み×振り分け)だったとした場合でも
信念125875.9 BD122097.6で信念勝ちな
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 21:41:41.65 ID:DPzGDZbZ
銀クリ時にCTD乗りません
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 22:22:56.65 ID:u38Kz5Oi
むしろその程度の差しかないなら信念いらない気がしないでもない
キャップ外れたら余裕でCT足りなくなるだろうし
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/15(木) 22:35:33.81 ID:sjpvvGFJ
昔と比べたら価値が全然違うからな・・・
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/16(金) 02:30:34.34 ID:ND8khhJU
平均的な耐性30%相手に良いダメ出すのに必要な属性値がいくら必要かってこった
当たり前だけど30%耐性をぶち抜くのは31%じゃない
込み火力に気を取られ過ぎると、もっと出せるはずのものが出なくなる
属性と耐性の関係がよく分かんない奴は40時代のアチャオリFUの過去ログでも漁れ
闇職は属性値によって属性FD込み火力が下なのに、ただ属性値が高いケースに負けてる場合あるからな
FD素魔上げて、込み100何Kとか言ってる割りに弱いのがいるのはこのせいだよ
耐性ゼロの相手だけ話が違うけど
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/16(金) 02:42:26.90 ID:OyqF+i2m
何いってんだw
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/16(金) 03:23:24.07 ID:ciDMBkyO
てかアクセの洗剤なくなんないぞ
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/16(金) 13:55:37.64 ID:9mu3M0mZ
頑張って装備揃えたけど、イーターは火力伸びないよな
火力枠として入るにはやや役不足。死にかけレイヴンにファントムかける優しさが仇になることも

ジングラッジ→ゲートEXが唯一強いが、設置から全ヒットまで時間かかるし
BD本体戦の遅延スキルは使いどころはあるっちゃある
ただ1P3Pの雑魚に効いてないっぽいし、本体戦ではいまいち火力を出し切れない
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/16(金) 14:19:43.24 ID:ycRgpBsK
ゲートEXだけ異常に強すぎる気がするがバグなのか仕様なのか
BDでの削りなら同じクラスのレイヴンのジエンド2回分くらい削れるんだけど
それだけにゲート消された時のがっかり感が半端ないな
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/16(金) 19:55:04.14 ID:4BsM4ddl
本体に散れのM振りあてたら遅すぎてやばいんだが
野良でこれ振ってる奴きたことないわ
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/17(土) 04:49:43.40 ID:w6YBNm4s
アクセはなにがベターか結論でた?
耳首信念か耳首知恵霜どっちがいいんだい?
両BDU10は揃えた。
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/17(土) 07:57:26.30 ID:RjhPDrom
キャップ開放を考慮するならBDUでCTをとるべきかなぁ
知力型BDLが買えるならそっちでもいいけど数万Gすると思われる
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/17(土) 13:38:57.60 ID:7fkIKfTl
>>768
そりゃ召喚物扱いだから浮とかクラッジとかが2重で乗ってるからだろ
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/17(土) 13:40:24.02 ID:7fkIKfTl
あ、ちなみにアデのウォールも同じだから
イーターはアデと組んでこそってのはある。
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/18(日) 03:23:22.54 ID:zdMgY2XB
70キャップでカンストしないのって努力不足だろ
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/18(日) 11:34:54.88 ID:Mf++JVrB
>>774
キャップ開放考慮って言ってんだから
80キャップの推定必要CT115000だろう
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/19(月) 00:44:20.67 ID:dUkfddZu
3ヶ月の間にCTOP積めばいいだろ
遅れすぎなんだよてめぇーら
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/21(水) 05:18:00.21 ID:qoYBEo9Y
新米イーター志望ですがスキルの相談にきました
支援振り予定です
呪い常時維持するためにペーパー16
遅延はスプレッドとクリングあるけど両方16は無駄になりそうですかね?
遅延をいれる頻度的にスプレッドMで事足りそうなのでその場合はクリング前提でよろしいですか?
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/21(水) 05:23:10.43 ID:qoYBEo9Y
グラッジ、パペット支援類はMとして
他はお好みで問題ないですか?
また対人やらないのでファントムクローとチェーンクローexをきってビーストやゲートに降りたいと思ってますが総評どうでしょうか
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/21(水) 12:54:39.27 ID:wBHKl9Av
イーターっていうかサマナーかな?
スプレッド16するなら蛇は1で全然いいと思います
チェンクロexとか切って犬とゲートに振るなら
ペーパーは1でも呪いの維持はできると思います
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/21(水) 15:11:01.95 ID:Y/02MMgS
スクリ全体強化情報がそろそろくるので
その後でも良いのでは?
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/21(水) 15:22:21.84 ID:Nc+ycVVs
現行のスキル振りテンプレでも水戸家
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/22(木) 02:42:31.76 ID:hzgUPt5r
>>779
サマナ志望です
チェンクロもファントムも火力にならないのでゲート、ビーストにみんな振ってると思ったのですがどうなんでしょう(´・ω・`)
ペーパー1だと呪いの持続10秒に対してクール13秒
なのでクールたまる前にビースト、ゲートを挟んでつないでいく必要があると思うのですが
煩わしいのと安定させるためにペーパー16のが良いのではないかと思いましたがこれもどうなんですかね?
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/22(木) 02:59:52.40 ID:JnQS+VVK
ペーパー1振りだけどゲートとビースト忘れない限りデバフ切らすことは無いかな
火力も出るってことでビーストはM振りだけど
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/22(木) 07:01:12.05 ID:bHV4OEZw
先週からはじめてやっと転職してスクリーマーになったんだが、結局カーリーとかスクリーマーってなんのスキルをふるのがいいのだ?最終的にソウルイーターになりたいんだが。
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/22(木) 10:07:18.64 ID:0ZUAT59S
新規はダークサマナーになったほうがいい
3万課金売り(公式RMT)ができるならソウルイーターなっとけ
火力の位置づけがボウセレマジェと同じ
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/23(金) 07:51:50.43 ID:CoLhz/LR
考えた結果ダークさマナーにしまする。
スキル再分配しようかと考えてるんだけど、これとこのスキルは必須だからマジあげとけとか、そういうのないですか?初心者なのでできたら略称とかではないほうがありがたいです
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/23(金) 09:42:15.94 ID:ABxfXYso
>>786
ファントムガード
グラッジフォーメーション
インクリーズソウル
サモンパペット
サディズムプレジャー
はMAX振りしといたらいいよ。

あとは、攻撃スキルが
ランページクローが11↑
カオスフォーメーション6↑

ソウルイーター列スキルは、闇耐性減少効果があるから、ビーストスピリットまでを全取得。
これらのスキルレベルはお好みで。
ただし、6、11ポイントで攻撃力がぐんと上がるから、
中途半端にはポイントを振らない事。
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/23(金) 09:45:14.57 ID:ABxfXYso
>>786
あと、スキルリセットはレベル70ななってから行う事。
また、スキルシュミレータでじっくり考えたから行うこと。
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/23(金) 12:53:13.87 ID:CoLhz/LR
返信サンクス。
ちょっと最初のうちに、適当に振っちゃった感があるけど、70になるまで再配分はするなってことですよね?わかりました!
6*11の時に攻撃力ぐーんと上がるのをはじめて知りました。感謝です。
とりあえずレベル上げを頑張りたいと思います!
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/23(金) 14:35:34.42 ID:ABxfXYso
>>789
そう!70までスキルリセットアイテム使ったらダメ!絶対!
もったいない!
レベリング頑張れ!
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/23(金) 15:52:48.98 ID:CoLhz/LR
わかった!
じゃあ、出来る限り教えてもらったようにふりつつ、70になったら再振りして理想のやつにするよ!
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/24(土) 14:39:44.14 ID:ZbsP6SAB
BD全ボスに遅延は有効ですか?
またボスに遅延が有効だとしたら表記通りの時間遅延しますか?
それとスクリーマはまた強化予定あるんでしょうか?
よろしくおねがいします
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/25(日) 00:36:37.12 ID:zypLKT3y
サマナーはペーパー1振り安定ですか?
パペットの紋章は再使用、時短どちらがよさそうですか?
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/25(日) 00:52:48.12 ID:4+wBV1A0
まだ強化されてねーぞ
開発のスキル改変に期待しておけ
恐らく30000%出せるゲートとか出してくる
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/25(日) 10:06:15.15 ID:+nzx3jTG
再使用と時短って同じじゃね
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/25(日) 12:49:21.62 ID:OTSF2KZi
じょうよわでるにゃああああああwww
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/25(日) 17:36:17.51 ID:zypLKT3y
再使用と持続ですすみません
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/28(水) 00:15:14.82 ID:ANjD9q5J
やっぱりサマナーよりイーターのが火力あります?
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/28(水) 08:51:40.11 ID:n2X6uUo5
本体火力だけで見れば確実にある
PT火力で見ればおそらくない
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/28(水) 18:41:27.85 ID:xmi5dlfN
来月は園児とパラの修正。
再来月はキャップ開放。
あれ、スクリの修正っていつくるん・・・?
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/28(水) 19:45:58.06 ID:EQlguPqe
PT火力はサマナー>イーターってこと?
そもそもPT火力ってのがよくわからんけど
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/28(水) 23:37:54.77 ID:YUyq1gx+
>>792
とりあえず自分の知ってるところまでだと本体戦1Pまでは全部遅延入ってた
時間も効果も多分表記通り
2P以降は入ってるような入ってないようなよくわからんかったから教えてえろい人
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/28(水) 23:51:06.42 ID:0f4wNqyQ
自分で実際に試したわけじゃないが、4Pの台座の後に遅延いれたらADくるの遅くなるとか聞いたから本体も効くんじゃない?
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/29(木) 00:18:58.94 ID:ZhlfcXf8
本体含めて全部入るはずですよ。
本体は引っかきさえ注意して入れればサイドブレス等結構スキは出来ますが・・・
基本凍結持ちがいるから遅くならないことも多いですね。
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/29(木) 00:31:42.51 ID:ZhlfcXf8
久々にパペットの検証をしてみたので気になった部分の報告と確認を…

・パペット召還時は本体のデバフを引き継がない
・各種デバフは攻撃がHitした方のみに効果がある(本体へのデバフはパペットに転移しない、逆も同じ)
・グラッジ等の床設置系の陣内に後だしでパペットを召還すると攻撃判定が消滅する
 (グラッジ→パペット→攻撃判定消滅・・・パペットがある所にグラッジを出す分にはOK)
・範囲攻撃等で本体とパペットの両方を攻撃した時はパペットが優先される
・範囲デバフは両方攻撃した場合でも両方に効果がある(GWで両方凍結を確認)

自分が認知していた効果と違っていたり検証が不安な部分もあるのでご報告です。
攻撃判定の判定が消える〜はコンセク等の床設置系の範囲攻撃のみで
ブリザやジャッジ等は攻撃判定中にパペットを出しても問題はありませんでした。
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止@転載禁止:2014/05/29(木) 19:12:29.35 ID:0sYAE4UE
属性調整もいつはいるんだろうな
その辺も考慮して強化してもらわないと、、
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/30(金) 02:44:16.97 ID:E52HTXZe
・グラッジ等の床設置系の陣内に後だしでパペットを召還すると攻撃判定が消滅する
 (グラッジ→パペット→攻撃判定消滅・・・パペットがある所にグラッジを出す分にはOK)

これってパペットの判定がきえていいことなんでは?
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/05/30(金) 05:04:30.28 ID:dbqq6yxO
ややこしくてすみません。消えるのは床設置技の攻撃判定です。
自分で試すとよく分かると思いますが…バグの部類だと思います。
今後くるコンセクバフなんかが消えなきゃ良いのですが…
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/03(火) 09:23:02.13 ID:Yv/HiTO/
うちのメインイーターシュパン何度も何度も回して片タナトスで、
今回も何度も何度も何度も回してベルスバウチャー出ないし、Lv60サブに100円シュパンで出ちゃうし


もういい加減ミーツェ卒業したいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

スピルセレスティアも5〜6匹いてプレリーいないし、ず〜っとカーリーやってるのにサマナーも片ヴァニだし
わしはどうせカーリーの才能がないんじゃ、くそ
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:38:38.67 ID:ERni+rB8
スレち
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/03(火) 11:08:54.56 ID:ms5Lb6BK
ただでさえスクリは不遇で、キャラが好きだからやってるんだろうに武器アバが出ないとか運要素で萎えてる人見ると辛くなる

どんなに自分が応援したからって武器アバが出るわけじゃないからな
それでもスクリもスクリやってる人も好きだから頑張ってほしい
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:13:02.94 ID:Yv/HiTO/
物欲センサーってのがあるんだろうな本当に
移し身配布のときのシュパンでタナトス2枚とか、無装備のアサシンが持ってるもの…

野良で微妙な顔されるのはもうイヤなんじゃ
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:23:29.33 ID:HBPKxVZj
それをメインにすればいいじゃない
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:31:26.01 ID:cEsXSPwx
>>804
凍結してたら遅延入らないの?
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:37:49.77 ID:dB4owQHp
スクリ増えたなー
みんなサブだろうけど・・
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:22:13.90 ID:SzeoWuEH
ほんとスクリ増えすぎ。遅延とパペット適当過ぎておっかない
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:26:20.92 ID:Yv/HiTO/
大嫌いなアサシン装備整える資金あったらイーターのシュパンにしてるわ

ネルで年中人の装備覗いてるけどスクリは古い装備のやつしか見てないな
新規より復帰じゃね?

スクリなんてマイオナの極みだし、たとえ変なのが増えても自分が上手くなれば目立つしいいことじゃん
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:04:22.97 ID:9+xB52YJ
スクリサブで作ったけど解体したな
やること多すぎて大変
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:10:03.05 ID:cZxC4O6F
80EXはどうなんだ
カオスもスペクターもなんとも言えない印象
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:58:20.32 ID:UW+03x1/
カオスの速度減少はいらんよな
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:44:11.68 ID:5fKdsqX3
カオスフォーメーションが設置になるんだな。
動き拘束されなくていいわ。
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:06:41.26 ID:LSjG52E3
やることが多いハイブリスピダンバカにすんなよww
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:08:01.45 ID:OxUpgUAQ
カオスは攻撃減少もあったよな
スペクターは単純に2回だから爆破までの回数稼げて化けたのでは
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:10:16.99 ID:/1G2W0CO
クローやってる暇なくなるな、イーター
サマナーはどうなんだあれ吸い込みとかあればよかったけど
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:36:39.10 ID:QeuLmVet
未だにサマナー列取ってるイーターいんの?
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:14:29.89 ID:J3myOUdp
カオスは設置、攻撃減と良スキル化したように見えるが速度減のせいでぶっぱできないとかだと目も当てられん
スペクターはもともとの威力がお粗末すぎてEX化しても微妙すぎる
二発目も威力100%ならなんとか化けるかもしれんが
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:27:19.99 ID:jyvCeTlW
>>825
ファントムクローは要らんかもしれんが
ブリッツクローはイーターでも必須じゃね?
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/06(金) 02:05:05.78 ID:wPuWpM6T
スペクター化けたな
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:03:27.89 ID:BxSqOGUG
今月末くらいにスクリ強化情報出るよな?
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/06(金) 04:42:19.58 ID:B0isi29j
今月末というか、月1のこっちと違って向こうは月2アプデだからいつも通りいけば次の火曜夜には告知が出る・・はず。そして翌日に実装。
じゃないとキャップ解放とモロ被りするし、もう70キャップで更新できる内容も残ってないだろうからな。
日本はほぼ間違いなくキャップ解放と同時だろうけど。
火力よりも支援寄りの強化ってちょっと前の開発インタビューで言ってたが・・実際どうなるんだろうね
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:07:04.06 ID:JfD+Dr6F
4th記念のシュパン6をスクリに送ったらベルスでたからサマナー復帰させるわ
正直言って、使っててダンサー並に楽しい

カーリー実装直後当たりからドラネス始めて、初期キャラだから愛着あるんだよなぁ
よーし、やるぜー
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:41:53.54 ID:fTFSAwZ6
すげぇな
ダークサマナーがPTにいるとマジェレイヴンが飛び込んでくるにちがいねぇ
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:05:48.26 ID:isi7unpO
サマナーで鈍足系スキルMすると
ギミック飛ばしてボス倒せるから飛び込んで来るのは間違いない
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:54:21.95 ID:8emX6++7
ぐぬぬ
ベルス出したくて何万もつぎ込んでるわしのイーターが泣いてる
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:10:15.20 ID:vJANRFg9
100円シュパンからベルス出たのでサマナー作りましたまる
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:23:35.42 ID:h7V4rsNE
まだレベル上げ中なんだけどスプレッドの鈍足ってネストボスにも効きますか?
火力的には良い数字出てるんだけど、鈍足効くなら振らないほうがいいのかな
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:04:14.50 ID:Q+foH5fA
効くよ
16降ってアレコアのガーディアンとかにやったら大事故起こすよwww
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:07:58.60 ID:xwKqNXI5
それ君が下手なだけ
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:20:51.62 ID:+u765PKR
スプレットだけじゃなくクリングもドラゴンソウルも鈍足効くよ

ただ悲しいかな、職人口の少なさのせいもあるけどスクリーマーやってない人は鈍足効果に慣れてない人が多くて主にストンプ系で引っかかる人が、ね
アレコア以下ならいいけどBDだと非常に気を使わなきゃいけない
使いドコロを選べば非常に素晴らしい効果なんだけどね…
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:26:16.22 ID:r635POmZ
アレンデルのペルガーディアンの5段上下で
4段目のあとすぐ鈍足いれると5段目不発になるんだけど、混乱してジャンプする奴多くてわろた
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:42:27.13 ID:4OG6lY49
>効果慣れてないとストンプで引っかかるが、 ね

自己中すぎわろた
パラがいるときは鈍足は基本的に入れない方がいいし
ストンプにかかるように鈍足いれるやつは確実に地雷
アレコア以下だろうとストンプ時に鈍足かかってると他職はストレスマッハだからな
スクリのイメージの悪さもそのへんから来てるんじゃないかな
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:23:29.37 ID:ZWqCrKMn
鈍足に慣れてないFUがはじけ飛ぶ未来まで見えた
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:58:23.96 ID:7DDq/TVa
鈍足はゲージ直前に使って、無敵判定になるのを遅らせる時に使うかなー
それ以外はストンプとか、避けづらくなるものがくるタイミングには使わない様にしてる
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:09:35.90 ID:6jWICPzB
スペクターEXどうなるんだろう
なんで悲鳴じゃないのかと小一時間
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:24:21.20 ID:QQzBNeu/
今出てるスペクターEXのデータだと2回撃って4ヒット、14秒で1500%くらい
かなり強くはなるだろ
3回打てば6ヒットで2回爆発判定、21秒で2600%くらいか
ただ隙がでかいのがな
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:54:39.74 ID:1+3TGjgs
>>830
この通りだとしたらついに今夜か・・楽しみだな
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:46:55.84 ID:V8hC0UtZ
イーターの人本体戦の時ゲートいつどこに置いてますか?
ゲートすぐ消されると役に立てない…
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:44:44.10 ID:Bo4gLH9R
>>847
胴胴
胴胴 ←ここ
胴胴 
顔 手
 ↑ \ここら辺は邪魔
ここ   ←ここら辺でギリギリヒット狙えるところでも良い
(↑※ココ時々LFが挟まる)

まあ基本消えるもの 召喚消えない仕様なら園児様ネストはじまる
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:06:03.72 ID:UaTqZN9H
本体戦に遅延入れられるとこってサイドブレスと台座後とあとどこかある?
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:37:13.68 ID:LEJMFIGP
レイズ、目とか?
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:34:40.85 ID:wOtW0ETK
スクリ強すぎワロタ
信念耳はないけど、色々バフ入って闇150%とかチートだろ
闇優遇されすぎワロタ
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:39:29.28 ID:1u3WigHv
サイドでいれると次の引っ掻きとか事故らない?
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:15:04.30 ID:4lZlgzZl
サイドの出始めに入れれば問題ないと思ってたけど次の行動に残ってる?
あと目に入れると動作がとんで遅延自体の効果はないよね
変な動きになるから混乱しないように入れなくていいかなと思った
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:22:38.99 ID:arGD3y01
目でいれるのは戻りで来るサイドブレスへの保険だと思いますが?
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:32:21.54 ID:zy5FO3+h
>>854
目の後ってサイド確定なの?
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:35:06.48 ID:arGD3y01
確定ではないのであくまでも保険程度かと。
個人的には事前に逆サイド側の人になぎ払いが終わったら遅延いれても大丈夫か確認してますね、硬さのあるひとや慣れてる人なら対処できますし。
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:58:05.36 ID:A6VKK0OU
まずスクリ少ないから遅延慣れてる人少ないし
きついんじゃないかな。火力とかHP積まないし。
グラッジと浮きあれば問題なさそうだけど
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:36:12.11 ID:2TP+VaXN
ひっかきに遅延入ってて死亡したことあるからなぁ・・・
4Pでは下手に遅延いれないでください。お願いします
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:54:50.32 ID:piwSMzpI
同じくサブFUで消し飛んだ事がある。
ここまで固定やvcないと使いにくいってスキルは無いなぁ・・
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:43:18.91 ID:8h6sg6Fa
スプレッドはいい火力なんだけどなぁ
なんで他の行動妨害系異常は弾くくせに遅延だけ効くんだ
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:34:07.50 ID:qwH/iFnm
サマナーの80EX切ろうか迷うんだけどどう?
攻撃中動けるのはいいけど遅延がなぁ...
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:27:31.30 ID:1t9W2zcP
ソウルゲートの紋章効果はいつになったら直るのか・・・
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:49:50.88 ID:V36OEr2S
ファントムガードつかってる?MP枯れる奴もいるし悩む
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:53:37.65 ID:v4XhDmW3
LFいるなら使う いないならそこまで使わない
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:54:51.66 ID:RVMzB1jb
>>863
LFいる時は気にせず使ってる
いなかったらストンプとか痛い攻撃の前だけ使う感じにしてるな
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:55:09.78 ID:5S57Z5nj
遅延のこと悪く言うひとしかいないけど、pvp「やってるとかなり役立つ鈍足だよ
一概に悪いことだけじゃないって言いたかった
狩りメインの人には迷惑かもしれないけどさ
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:02:25.29 ID:SOiDDLmo
遅延効果自体はvEでも役立つ場面があるんだけど、火力で使いたいスキルに付随するのが問題なんだよね。
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:30:27.70 ID:HAyc3+lr
遅延は敵を制御してるぜ感が半端なくて脳汁でる
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:55:14.42 ID:I1NIyBdp
みんな遅延を悪く言ってるわけじゃなくて、優秀だけど危ないよってことでしょ
不慣れが1人でもいたら撃てないシーンが非常に多くなるからね
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:44:38.66 ID:DMLth7aa
大型モンスターには遅延効果が適応されないっていうパッチあたればいいだけなんだよな
だれか要望だしてよ
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:37:01.01 ID:ggiG4r3G
お前がやれ
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:03:30.46 ID:0kc5WijL
タイミング考えれば大型にも遅延強いんだから
むしろ遅延入らない時があるのやめてほしい
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:22:03.37 ID:ARQPNT//
13.2 1振1438.8 6振1755.6 11振2072.4 15振2178 16振2402.4
8  1振872   6振1064  11振1256  15振1320 16振1456

15.6 1振1700.4 6振2074.8 11振2449.2 15振2574 16振2839.2
16  1振1744  6振2128  11振2512  15振2640 16振2912

1振83 6振1021 11振2525 15振3534 16振4667

13.2 1振1095.6 6振13477.2 11振33330 15振46648.8 16振61604.4
8  1振664   6振8156   11振20200 15振28272  16振37336

15.6 1振1294.8 6振15927.6 11振39390 15振55130.4 16振72805.2
16  1振1328  6振16336  11振40400 15振56544  16振74672 

ゲートEXメモ
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:43:26.16 ID:ARQPNT//
■通常
[%]↓
13.2 1振1438.8 6振1755.6 11振2072.4 15振2178 16振2402.4
8  1振 872  6振1064  11振1256  15振1320 16振1456
計>  2310.8%   2819.6%   3328.4%   3498%   3854.4%
[+]↓―――――――――――――――――――――――――
13.2 1振1095.6 6振13477.2 11振33330 15振46648.8 16振61604.4
8  1振 664  6振 8156  11振20200 15振28272  16振37336
計>  +1759.6  +21633.2   +53530   +74920.8   +98940.4

■烙印状態
[%]↓―――――――――――――――――――――――――
15.6 1振1700.4 6振2074.8 11振2449.2 15振2574 16振2839.2
16  1振1744  6振2128  11振2512  15振2640 16振2912
計>  3444.4%  4202.8%   4961.2%   5214%   5751.2%
[+]↓―――――――――――――――――――――――――
15.6 1振1294.8 6振15927.6 11振39390 15振55130.4 16振72805.2
16  1振1328  6振16336  11振40400 15振56544  16振74672
計>  +2622.8  +32263.6   +79790   +111674.4  +147477.2
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:58:44.45 ID:ARQPNT//
ソウルゲートとソウルゲートEX更新して全ヒット時の数値記載したよ
大丈夫だろうけど、もし間違いあればご自分でどうぞ
内訳は上の通り(小型4回 大型2回)烙印前>小型3匹大型1匹、烙印後>小型4匹大型2匹)

ゲートEXは烙印無いとNゲートと大差なく 烙印あればNと比べて約1.5倍の強さ
なお、EXになってもイーターのサディズム+ゲートには負ける模様
イーターぇ…
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:06:53.64 ID:CdPpqjDh
サマナーの間違いか?
ゲートいま1振りだからスキリセしようかなー
正直リベハン弱いからMどころか11振りももったいない気がする
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:35:40.31 ID:v6lrrxVh
サマナーの糞EX2個のハンデをいつのまにかサディズム一つで跳ね返せるようになってたのか
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:45:36.85 ID:nLvbBew5
むしろCTダメージの実装でイーターのスクリームが強いんだよなー
E10とか使ってない限りはPTでもイーターの方が強そうだわ
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:25:01.20 ID:eYYgXkJe
もともとサマナーはpv用だったろ
いまさらだわ
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:37:12.74 ID:3sd59kJy
強化ってどうなったんだ
忘れられたか
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:58:04.66 ID:IO+8mn5X
強化はまだ1か月以上先だろ
韓国であと3回アプデ控えてるんだけどww
弱職はすぐ改変改変って叫ぶから早漏だなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほんまおちつけw
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:29:55.53 ID:r5Qm7HVY
鴉弱体話しの時よりは騒がれてないと思うがwww
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:48:35.80 ID:f+exWWxC
7月がアティ強化だったはず・・だから日本と同じアプデ日の25に向こうで強化来るに違いない(震え声
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:38:46.92 ID:8ptBuzlO
アティ強化の具体的な時期の話出てたっけ
予定があります程度の情報しか出てなかったはずだが
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:23:51.24 ID:2YYSeIPF
1次改変きたらでチェーンEXファントムEXは切りで前提の1振り
ソウルウィンド極振りが強い気がするんだけど
数値・モーション・範囲・使い勝手全てで どうだろうか
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:46:37.40 ID:KpT8gw1L
ちろっと調べたらソウルウインドって600%超えのスキルになるの?
めちゃくちゃ強くね
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:33:58.16 ID:xPJdB7pe
遅延も使いこなせれば絶対強いしな
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:49:37.32 ID:vXoVZKfw
空中でチェーンクローよく使うから切りたくないけど切りも考えないといけないか.....
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:45:22.16 ID:rADH9FMH
ファントムクローの弱さはなんとかならんのか
ペーパーEXぐらいの火力は出して欲しいわ
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:24:03.60 ID:oeOzKLg3
クローはもうEX前提すらポイント振り分けるのが勿体無いレベル
1にしてもなんら困らないゴミスキルだわ
PVPなんて泡沫コンテンツは知らん
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:56:13.64 ID:vJO6C+HK
クローはダメージ上げてCTももうちょっと短くしてほしいな
使い勝手が良いだけにCT15秒が長く感じる 9秒くらいでお願いしたい
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:13:45.58 ID:d9A4nRai
なんで9秒とか中途半端wwwwwwwwwwwwwwwwwww
スヌーズの9分ばりのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:32:32.67 ID:DxbPvgSd
空中クローと飛び上がりクローだけは1欲しいんだがな
ソウルにランペはもういらない
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:56:34.92 ID:PXWZE9we
ソウルウィンドのCTは変わらず5秒なんかね
直線貫通攻撃で600%って強すぎじゃね?
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:41:13.05 ID:/HO2y5BK
CTは変わらんと思うが威力は下がってるかもしれん
パペットウインドで*2になったりしないかな
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:07:23.27 ID:JxlFuORv
>>892
何が面白いのか分からん
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/22(日) 04:36:59.22 ID:OnfSMkW5
ファンシーターンも強くなるんでしょ
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:05:47.91 ID:EgHdE81p
ファンシーターンは物理だからダンサー用じゃね?
つーか1次スキルは物魔高いほう適用にして欲しいわ
スクリに限ったことじゃないけどさ
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:27:37.50 ID:1vxbt7PK
ソウルウィンド強くなるのはもちろん歓迎なんだけど、今でさえSP足りないくらいでとれる気がしないんだけど…
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:12:32.56 ID:vyEp4isN
スクリ強化の詳細はまだか
イーターもサマナーも持ってるからはやく。はやく!
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:16:02.74 ID:93a4HuAU
ドーンを11振れてるから6まではSP足りるはず
つうか何を取ってんだよw
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:11:25.20 ID:TMl8y8gm
強化10月に伸びたってひどいな
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:13:09.82 ID:KfOVX9l9
レンシア実装だから、闇パは壊滅に追い込んで雷よりにしたいんだろ
はあつまんねーな
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:25:13.97 ID:4OTjptGm
改変後だと
プリ ブレス24% キュア5% 耐性減30%(インク+10%)
パラ コンビク30% 耐性減45%(※常時不可+プリと1次の1枠被るためプリパラPTなら30%)
最大+59% -70%(※常時入れれるのは30%程度)
プリパラだけで100%超えてますやん クルセもインクも強化くるしなんだかなあ
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:56:50.03 ID:RK59WtFI
10月に強化wwwwwww
日本にくるの11月wwwwwwww
あと4か月もあるとか糞ゲわろたンゴwwwwwwwww
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:06:28.39 ID:04C2Ozev
1次スキルに45以上ふるのはきつい
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:27:51.47 ID:TMl8y8gm
結構スクリをみかけるようになってきてたのに
またいなくなりそうだ
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:39:24.97 ID:4OTjptGm
デイリーじゃ強い
ピクシーなんかパペット出すとパペット持続時間中MAPスキル撃ってこない
まあ撃たないだけでパペットきれる頃、唐突にふっとばされるけど
ガーゴイルもクルクルまわるレーザーをグラッジで完封だしな
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:39:21.74 ID:SkyRMLO3
ソウルウインド16ふってみた
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:41:42.71 ID:pqWlAw6s
ウインド21ふったけどスキル回りすぎてやばい
スペクターオブペインが産廃すぎる
しかしこんなに射程短かったけか
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:06:21.16 ID:SkyRMLO3
サマナーの俺は直線軌道のスキルが有難いわ
とりあえず16ふる
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:35:56.69 ID:RkHFsDHU
ウィンドのDPS高すぎてファントムチェーン切りました
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:02:23.90 ID:K17Ri2Vn
ソウルウィンド強すぎ
なんだこれ

16でも2HITでペイン3発分だわ
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:35:38.69 ID:r1OEPlK/
先週このゲームを開始してLv51になりました
転職するべきではあるのでしょうが方向性が定まりません
降ってるスキルもあれこれ降っていて…そこでこうしたかったらこういう振り方してこう転職するみたいな指針はありますでしょうか
プリーストが攻撃特化するならセイント、防御特化するならクルセイダーみたいな感じで
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:31.52 ID:cHcz87L4
ぶっちゃけスクリは方向性といっても……

サマナー:PvPげろつよ。拘束短め。威力低い。
イーター:動作もっさり。威力それなり。デバフ、バフが充実しやすい。

サマナーでもPTぶっぱ火力貢献はできるけどSPきつそう。
イーターは腕列切ってもやっていけるから充実できるって意味な。
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:44.65 ID:gUiUC39p
ゲームマスターになるならポケモン みたいな感じね
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:57.34 ID:b0c4CyBF
サマナーだけどファントムクロー1にしてEX2種切ってもなんら不自由なかった
他の有用なスキルに回して正解だった

ソウルウインドは本当に強くなった。ニードルに回してた分をこっちにまわしたわ
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:50:16.20 ID:cHcz87L4
ウィンドつええwww
ペインMで40万ぐらいの所を、ウィンド16で30万×2だわw
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:44:35.20 ID:Eh8JKf8C
俺もファントムクロー1でウィンド21振ったわ
クローのスロットをウィンドに変更
クローよさらば
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:18:33.85 ID:qj7eLapg
今までスプレッドに振ってた分をソウルに回したら最高でした イーター
遅延も無いし最高
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:44:30.25 ID:L+oW+j9K
スクリでソウルって略しちゃだめだろw
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:46:01.15 ID:qj7eLapg
あ、ほんとだ ソウルでもスクリームじゃなくてウィンドw
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:05:19.31 ID:L+oW+j9K
他にも4〜5種類はソウルって付くからなw
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:28:25.64 ID:Hi5wX5Tt
ウルトラ
ソウルッ
HEY!
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:26:31.07 ID:EpneVoWI
ウィンドとかもうずっとこのまま強いわけだよな
スキルスロットにすらいれてなかった自分からすると
使うことを強制されているようで抵抗感じるわ
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:37:53.87 ID:PVgGFBBP
ソウルウインドの説明文にある25%の追加ダメージってのがよくわからんなあ
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/29(日) 04:53:45.77 ID:oIZJzDni
ソウルウィンド21振りでのvPやばすぎだろ
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:56:20.89 ID:3Q7ilTIe
スネイク切ってソウルウィンドMにしたけど5秒ごとに800万はやべぇな紋章ほしいわ
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:45:30.01 ID:tbaddLe9
6月30日懇談会内容

スクリーマー強化予定・・・未定へ
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:32:48.69 ID:YeUH2T40
ひどすぐる
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:21:11.50 ID:s9fV6qxK
どういう方向性に持っていくか決めかねてるから強化遅れるんでしょ
しかし日本に強化くる時には長袖着てるのか・・・
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:15:04.85 ID:NPKdsDBx
どんだけ引き延ばすんだろうな
萎え萎えだは
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:23:43.66 ID:no7iq/y0
問題点がわからないとか開発は抜かしてるみたいだが問題点なんて分かりきってるだろ
・知恵による魔攻の伸びの悪さ
・CTの確保がしにくい
・サマナー列の火力不足
・下手に使うと事故が起きるイーター列
・パペットの無敵貫通が凍結でも代用できること
・一番の問題はバフデバフが他職と被ること
被害増加・物魔攻上昇は8人ネストだとカンストするからスクリの利点はファムガ、ジン、属性低下と45スキルのみ
ダンスが弱体されてもスクリよりダンサー入れた方がいい
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:41:31.81 ID:sX7tcZVM
スクリだけジンEx追加で
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:32:15.81 ID:9RZcBq3w
他職がバージョンアップで倍率変更されると
やっぱりドラネスは倍率ゲーだなと実感する

何がいけないってスクリスキルの倍率がげろかすすぎるんだよな
ランペとか1発につき最低100万とか出てもおかしくないで
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:19:32.30 ID:j7SsIR0j
全職のバフデバフ性能下げて重複させる価値がでればそれで解決するんじゃね
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:53:36.15 ID:Jsa9YSqn
クロー系は倍率あげて呪い系は効果もっと上げるとか。
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:11:54.48 ID:E49xJzhd
単純にDPSを平均化するだけじゃだめなのかなー
役割やらバフやらが開発の思考を阻害してる気がする
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:19:35.44 ID:wZ81gVPe
>>931
イミフwwww
強化して帰ってきたスクリーマーのキャラコンセプトが長袖ってなんできめつけるんだよwww
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:09:44.41 ID:pFQ2Y5Mq
>>939
日本実装時期が冬だよねってことじゃねぇの
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:27:04.98 ID:3mLA0/Le
アスペかよ
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:32:59.01 ID:wZ81gVPe
冬まで待ってたら何もできないwww
なんで他のことする気がないんだ???
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:20:26.63 ID:1g9Le07P
ソウルウインド21ふりにして
全然つかってなかったファントムガードを切ることにした
MPへるのが自分だけだったらまだよかったんだがなあ
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:56:33.83 ID:g0vDhObX
火力厨ですか?
ファンガ切りとか有り得ないから
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:18:13.06 ID:34Rvu94/
リベハン技巧って微妙っぴ?
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:14:14.98 ID:mi6URyDj
俺は今日本物のアスペを見た
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:36:09.37 ID:FQrWAXof
カーリーがいるときだけやたら防衛戦が終わるのが早いのが気になって
カーリー作ってソウルイーターに転職したがまさか何か間違ったかこれ
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:20:09.27 ID:uBp+B53O
ムンロ「ああ^〜気持ちええんじゃあ〜〜」
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:39:47.23 ID:spr/WAzf
ぶっぱでスクリームでも入ってたのかね
あと属性低下
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:19:41.86 ID:/HL/v88F
それダンサーじゃない
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:06:11.01 ID:pG1EZXbS
リジェントエリアで闇属性上がったり防御力上がったりしねーかな
ブリンガーのスペクタルゲイズ並に空気スキル
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止
強化されてもSPたりないっす