【ドラゴンネスト】エレメンタルロード総合part57
2げと
今月もセレ強化なしか・・・
さすがに心が折れそうだよ
フンババ! (*>д<)
セレ強化なしってどういう意味?
さすがにキャラの性能の上がるアプデなんて全職でも聞いたことないけど?韓国アプデ含めて探してるけども
なにいってんだこいつ
ガチで言ってるなら池沼だし
ネタで言ってるなら小学生レベルの屁理屈だな
最近話題に出るけどフル戦でインフェEXは強すぎだな
狭いところであの範囲・拘束・ダメージとか弱体化されそうなぐらい
エレスレには必ず池沼を彷彿とさせる揚げ足とりが現れるからな
懇親会かなんかでガデと一緒かはわかんないけど、なんとかするってのは書いてあったけどな
セレの火力が低いんじゃないよ
YDの耐性が高いだけなんだよ
だからYDの耐性を下げるべきあd・・・ばば
YD関係無しに火力は低いぞ
火力っていうのはスキル倍率だけじゃないからなあ
属性ゲーの反動で無属性職のスキル倍率やCTいじりまくった結果、エレ系のスキル性能が悲惨なことになってるからな。
おまけに敵の耐性あげまくってるから属性にデメリットしかない。
エレなら属性52パーセントあるのが前提のスキル倍率だから実際の火力は火52ある人間で素の魔攻撃力程度だと思う現状。
凍結に注意がいって好きな様にぶっ放すのも躊躇われる
公式のキャラ紹介にも火力特化てあるだろうによぉ
凍結デバフ職がやりたくて魔法使いに〜はおいといて
もう火が輝くSDで終いだっけか
ブルードラゴンいねぇのかよ
マジェから火エレスに転職したのですがダメージ効率良いスキル回しはどんな感じでしょうか?
使い手さんのブログ漁ってるのですが見つからずアドバイス貰えたら助かります
マジェやってなよ、嫌ならスマやってなよ
もうエレスの受け皿いっぱいいっぱいなんだよ
なんてこと言うババ
割とマジで今エレスにわざわざ転職するのはなあとは思う。
職のデザイン的には火エレスとか未来暗いと思うしな。
エレスのスキル回しとか2重凍結して火スキルぶち込めくらいしか思いつかんし。
実際そうだからね。
凍らす、FBか箒ぶっこむ、イグニでシメ。これがエレのダメージソース。でも威力は低い。
んでチンカスみたいな威力の氷スキル打ちながら回避しまた凍らす〜を繰り返す。
他職からみたら凍結がどれ位有難いのか分からないけど、氷スキルはあの威力なんだから凍結くらい全敵動き止まって欲しい。
セレからエレスになった
FUも検討したけどGDLが使えないからエレスにしたわ
FSEXは凍結すると思ってたわ
エレスになるとYDにも結構入れる
それが利点
逆に言うとそれ以外に利点は無い
最近はFUの方が募集多くないか
セレに飽きてたから新鮮だわ
インジェクでバリバリいってる間はセレ以上に削れる感じだし気に入ったぜ
なぜ新たに作らなかった
一時エレスにハマったが結局FBEX打ちたくて戻ってきたわ
まったくだね
ここで職変更するような奴が今後我慢できるわけないのにw
話変わるけど氷主体だとトライバル+10でもメモPART1のリザード
一人で殺せなくない?さっき終わった後蹴られたんだけどw
問題なく終わったんだからいーじゃねぇかと思いつつ、かるく凹んだわ
スキル残しとけやw
エレス長いことやってるけどセレに転職したくてしょうがない
氷スキルは美しいババ
でもチリングEXでも氷塊飛び出すのはやめて欲しいババ
>>24 無印エピ+10だけど余裕で間に合う
俺は火系で火鳥取ってるけど別に無くてもその分アイシフのレベル高いだろうし余裕だろ
ちゃんと敵のHPゲージ見とけよな
トカゲってイグニションスカってた気がするけど
同じようにアイシフも入らないんじゃないか
スキル取ってないから分からんが
>>24 蹴るとかひどいね
まさかアイシフして凍結砕きまくってないよね?
31 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 13:33:52.35 ID:IQy7xPKm
100万蓄積ダメも無理とは絵レス酔ええ
砂ならチャーンで片付きます
蹴っていいのは、蹴られる覚悟があるやつだけヴぁヴぁ
蹴られるどころか晒されても文句言えないレベル
野良でもそんなのに当たったことないわ
>>24は古参気取っといてフルボッコかw
転職した方が良いんでない?
エレスレで
古参気取って
フルボッコ
川柳にしてみました
>>36 素晴らしい才能だ
一切のむだがない
文系で一番頭よくてセンスある
なんという自演臭さ
ペサデロ3層で、ギガンテスをボルテで倒してるのを見た。
あれ、どうやるの?
レーザー出る前に適当に撃ってみたけど、出来なかった。
>>24みて昔の自分思い出した
氷エレスだった頃、60キャップ解放後にNPKのできたら日誌PTに氷募集で入ったが、4R間に合わず気まずい雰囲気になった
みんな一斉に装備のぞいてきたりあの時は気まずかった
それがきっかけで火エレスに転向し、GDLも出てくれて今はwinwinだけど、ほんと氷エレスは火力ないなと実感したわ
ログインイベでスキリセもらえるし、火エレスになってみたら?
それだけで世界変わるから
昨日?からボスにブリザが途中からヒットしなくなることがある
これもアプデバグか
なんかヒットしないバグは他職でも起きてる
盾中のガデフォや、デトネ系の攻撃のSA破壊や無ヒットとバグ満載だな
そして、これらを平気で仕様にしてしまいそうな恐ろしさ
糞アイテムしかでねぇ
ぶっちゃけ氷エレスが火エレスになったところで
火力が低いことによる申し訳無さに変化はない
だからフンコロガシしようって言ってるババ
私の望みはセレアナと純氷エレスの強化、そしてハンパな火エレスの絶滅。
スナイパーの強化はいいバランスだったなあ
アーティラリーの利点を潰さずスナイパーもアーティラリー並に強いと言う
火エレスっていう型としての名前がある分、
純氷といいつつ火鳥とかイグニとってるエレスよりはましかな
物理ルートと魔法ルートに分かれてるの以外は、あえて特定の有用なツリーを捨てるのは、ただの縛りだし、
純氷は永遠に確立されないと思う。
でもチリングさんはEXで、かなり強化してあげないといけないと思う。
とっととFFを氷結スキルにすりゃいいのに
なんでやらないんだろ
なんにも問題ないようなきがするけど
>>49 すまんが火鳥とらん純氷のスキル振り教えてくれんか
2次ポイントがどう頑張っても余ってしまうんだが
スキルレベルは5n+1で、FF15にしたりスピア9にしたるするのはナシで頼むわ
PvP専門でやらない限りFF11より上げる意味ないからな
FF技巧にしたらいいんじゃないの
ただでさえスキル少ないのに威力下げるなんて愚の骨頂だし
そもそも純氷ってPvPもそれなりに強いからPvPもやればよろしい
「俺はPvPやらないから」って言うのは勝手だが、それが全員の意見ではないからな
>>52 何か勘違いしてそうだけど純氷はフレイム以外の火スキルは取らない型のことでしょ
バードとか取るならそれは氷よりのハイブリ
純氷って言葉の意味も理解できないやついんのな
俺純氷だけどポイント足りなくて泣く泣くスピア6まで下げたのにポイント余るっておかしくね?
火力スキルであるFFを11止めとか意味分からんし技巧付けて16だろ普通
純氷の意味を誰かお願いします。
言葉通りの意味ならそりゃフレイム以外は全て氷スキルだろうけど
現実的にはバード、イグニぐらいなら純氷の範疇な気はする。
箒とったらもう完全なハイブリだし、火列のFBとか箒を1よりあげてたらもう火エレスだな。
純になってないのに、なぜそんなに純氷という呼び方にこだわるんだろうか。
準氷
火エレスっていうと全盛期の火力厨にこびてる感じするし
ハイブリって言われるとどっち付かずって思われて嫌なんじゃね?
ちょっと違うけどマイナー好きな連中の臭いがする
エッジチリングM振りしてる人が純氷でいいや
あんなスキルそうでもないかぎり振らないし
チリングがEXだからなぁ
化けてくれたらスキリセするか
PVするのでFWまではとってます
ロードEXはワイバーンの滑空効果流用して空飛べるようにならねぇかな
技巧M振り紋章まで付けてても、緊急回避的に使う事もあるから
CT毎に使う程活躍してないわ
なんでチリングEx弱体なんだろうな
ただでさえ元が弱いのに
PvP懸念するならそっちだけ弱体化すればいいじゃないか
白ガーター氷アバ売らずに取っといてよかったわ
まあ現状エレスとセレには天と地ほどの差があるからな
正確には火エレスだが
エレ自体の性能が微妙だけど、例えるならマジェにだけエクセレがあるようなもんだし
セレも純エレスよりは火力あるけど、オナニーするには弱すぎる
そういう意味でのバランス調整なんじゃね
エレスを弱くしたところで根本的な解決にはならんけど
エレスとセレの差ってはっきり言って凍結スキルの数の差だけだし
凍結以外のスキルをいじったところで全くバランス調整にはならんけどな
セレにもなにかエレスの凍結のようなPTメンバーの火力をあげるスキルなり何なりくればいいのにな
例えばフンコロガシの爆発当てたらダメ増加とか
>>69 その差がどれだけでかいかは言わなくても分かるよな
セレ連中もオナれれば不満はないだろうが、現状オナニーすらできん
わかった、もうエレオでいいからくれよ。
つーか火列スキルを全部50パー増しにしても属性耐性なしでもNo1火力になれんよな?
アクロインクくらいに匹敵するのがやっとな気がする。
インジェクって結構視界デバフきついと思うんだけど
きにするもん?
気にして撃たないくらいならエレスをやめるべき
視界デバフというより氷結の処理落ちじゃない?
HD7770使ってるけど雑魚大勢をGWで凍らせるとfpsが60から15まで落ちるわ
ドラネスごときで~と妥協せずもっと上の買えばよかった(´Д` )
吐息のGDL12vsトラ9で、後者のインクへ
ガデがコンビクオーラ焚いても仕方無いと思えちゃう
スキル説明通り、火傷の種類分イグニで倍々に増えればいいんだが
M振り紋章ありでもFBexの6割程度だからな
質問です
火エレスのスキルシミュをいくつか見てみたのですが、フリージングスパイクに振っている人が少ないのは何故でしょうか
火力には成り得ませんか?
別にスパイクのDPSが低いとは思わないが、
アバターや装備で上げられる属性攻撃は炎か氷に偏るでしょ?
火エレスなら当然炎属性攻撃を重点的に上げると思うし、
その恩恵を氷スキルで受けられるか考えたら自然とスパイクに振るポイント分を炎系に回すよね?
君がどう考えて火エレスでありながらスパイク上げの結論に至ったか知りたいかな。
>>79 素早い回答ありがとうございます
まだレベルカンストもしてないので、属性攻撃強化という発想がありませんでした
納得です
あとスパイクはレベル上げても全然成長しない
1で十分だから
エレスでスパイク11振ってないとか
自分の凍結割るとか論外だろ
>>75 GTX660でも雑魚大量の戦闘中にFPS60なんて出ないがな・・・
ハイエンド買うのも馬鹿らしいしな
85 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 02:14:39.73 ID:Y9utaTSZ
アベレージでセレアナが縛るスキルを教えてください><
盾と40のみ
盾は縛らなくていいだろ
盾使ってもいいんじゃない?
相手に何使われてもいいならの話だけど
別に何使ってもいいしょ
昔のぶっ壊れ盾ならまだしも今の盾を縛る理由って?
まぁ浸透させるのはしばらく時間かかるだろうけど
今後はDWCルールがデフォになっていくんじゃね
開発が縛らなくていいようにしたいみたいだし
昔程のSAは無いにしろ、ダメージカットは相変わらず高いし
フリシだったらよう分からん凍結もある。縛り理由としては十分だろ
92 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 04:15:25.80 ID:QSEC/Ky5
もう盾のSAなんてほとんどないし
もともとダメだって言われてたのはあのSAのせいでコンボ繋がらないのが問題だったしな
むしろ盾よりポイズン縛りのほうがきついわ
もう
>>91が言ってるけど盾のダメージカットが
無くならない限りシールドは縛るべきだと思うよ
紋章付きで常時40%近くカットとかSAの話以前の問題だしね
95 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 08:42:05.92 ID:1/Rn7dtT
PvPは技巧紋章で常時43%カット
ついでにSA下がったと言っても
盾+ローリングラーバとか壊せるスキルほぼねえよ
97 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 15:04:32.27 ID:QSEC/Ky5
43%カットって言ってもクレの堅さと対してかわらんだろ。アマブレやサクスイ2ヒットで壊せるが
そもそも無敵時間とかあるスキルのある中で強SAの場合は必ず壊せるスキルないといけないのか?
俺は全部使うわボルテとかvPのためだけに2取ってるし
エレの盾なんか見たらガン逃げしてMP切れ待てば良いい対策なんていくらでも練れるよ
相手との実力差見て自分に制約かけるのは結構だが他人に押しつけるなよ
シールドホント昔に戻してほしいわ
トグルになってMPめんどくさいわ、
発生遅いから昔のように緊急ダメ軽減みたいにできないわ
結局事前に張って、イノシシになるしかなくて
文句ばっかりいわれるわ、全くいいところなんかない
韓国では戻せって意見ないのか?
てか、縛ったところで相手も使ったら嫌なスキル縛ってくれるとは限らんから
どんどん使ってけばいいんじゃない?
結局、縛りなんて自己満足だよ。
常時展開できる方が狩りでは便利だからな
祝福系を装備してるから盾常時展開で物防30+技巧紋章で30の合計60%カット、魔防なら更に高い
プロテが入れば81%カット……まぁ、実際上限設定の影響で75%になってるとは思うが
そんなわけで今更無しには戻れん 32の頃からエレやってるけど、
大技・大型相手に基本被弾を避けるって立ち回りにはそこまで変化ないし
盾あって助かるのはソロで雑魚多数に囲まれた時、SA気にしないで済むって程度
PVPで盾縛れってのは賛同しかねるな
SAなんてもう無いようなもんじゃん、通常一撃で怯むし、
ダメカットの耐久力はあくまでクレと同等レベルになるだけ
フル装備のように常に全力展開できるならまだしも、放っときゃ枯れるわけで
そもそも、ラーバ、FWは元々SA高いでしょ、さらに発生と範囲が広いインフェEX
この3つは確かに厄介かもしれんけど、他職の無敵やSA事情考えたらイーブンだろ
>>101 32時代からドラネスやってんのに、マジでそんな馬鹿げた計算してんの
そんなんで防御カンストするわけないだろアホか
間違ってるならどういう計算になるのか教えて下さい
防御率に加算されるわけじゃない
防御率はあくまで独立して計算される
しかも防御率の上限は85%まで行く
プロテは最終ダメージを21%カットしてるだけ
お前の計算だと100,000ダメージは防御率30%とプロテ21%とシールド30%で上限に達して25,000ダメージまで軽減されるのかもしれないが
実際は34,300までしか減らないってことだ
ちなみにミラクル浴びてると盾分無意味だし、ダメトラ中も完全に無意味
ダメージ軽減系バフの上限と、防御率をごっちゃに考えるな
把握したさんきゅー
>>97 クレの数倍火力あるのにクレより硬いのがクソ仕様って話だろアホか
アマブレ2HIT食らう状況でラーバ打つアホもいねーよ
>>104 ダメトラも独立なんだが
10万ダメなら防御率85%、バフ75%、ダメトラ60%で1500
107 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 18:47:24.19 ID:QSEC/Ky5
>>106 クレの数倍の火力ってのもそもそも疑問だが、その分クレにはSAも高いしSA破壊も高いスキルが多いだろ。パラに限っては無敵時間も長いし
セレの高SAなんてラーバインフェFWだけだろSA破壊が高いスキルなんてほとんどないし
アマブレ2HIT食らう状況ってシルチャなりなんなりで近づいてアマブレが後出しになるようならいけるだろ何言ってんのこの人
エレがクレより堅いとか違うゲームの話じゃねーの?
ここドラネスのスレだよ?
仮に堅いとしてもクレにはそのぶんヒールがあるだろ
ヒーラー対火力の勝負なんてどのゲームでもヒーラーは耐えながらジリジリ削り、火力はヒールを潰すか火力でねじ伏せるかの勝負じゃん
パラの場合はこれが盾になる
お、おう
まぁおまえらがそう思うならそれでいいんじゃねーの
セレアナのPvP性能はいまや全職1位なのに縛りなしとか俺つええしたいだけだよね
アベとフルの話が混ざってよく分からないことになってるな
全解禁時の硬さ(死ににくさ)的にはパラ>盾エレ>プリだと思うよ
アベ1:1ででどうしてもエレ盾使いたいなら部屋名に書いとけばいいんじゃない
恐らく相手してくれる人ほぼ皆無だろうけどね
>>107 そもそもソサにはエスケがある時点でエレ盾は甘えだよ
それに最後の一行何言ってるか分からない
>>110 ほぼ同意見なんだけどさすがに1位は言い過ぎでしょう・・
>>110 ダンサーにどうやって勝つの・・・
DWCの話だったらアチャ(特にボウマス)に勝ち目ありませんが
113 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 00:16:02.26 ID:JyBjwbIP
>>110 全職1位はネタ過ぎだな。だったらアベレージスレの強者リストにセレアナの名前だって挙がるはずだからな。
それが強者と呼ばれる人はいまだ誰もいない。ということはどういうことだか分かるよな?
>>111 エスケがある時点で言うが緊急回避はエスケしかないだろ。FUはエスケの他にインタラ、フォースシールドだってあるんだぜ?
>>113 セレアナ強者が居ないのはPvPエレは皆エレスだからって結論出たろ
わざわざ氷スキルに振るようなPvP専のセレアナがほぼいない、居てもやり込む人がいない
まぁニコニコに動画上げてる奴は結構強かったけど
あの人も多分エレスでやった方が強いだろうね、ラーバ滅多に使わんし
>>101 出たイーブンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ・・・
イーブンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インフェル打ったら、サンドバック覚悟でCT待ち
盾貼り忘れたら一連のコンボで蒸発するイメージだが
範囲と判定時間減少、CT増しされたFBexがもう少し使いやすけりゃな
118 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 20:17:25.11 ID:JyBjwbIP
>>115 PvP専セレがいないって言ってる時点でセレがPvP向きじゃないってことだよね。どこがvP性能1位なのか
そりゃアベ1:1で全開放セレとか
強すぎて誰も相手にしてくれないからやる人いないわな
120 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 21:05:19.78 ID:vXTDiiCU
↑こいつセレもエレスもやった事ねーだろーなぁ
たまにPVP振り前提で職性能語るアホがいるよな
アホ現る
>>118 1位かどうかはともかく強職なのは間違いないだろ
俺はエレスの方が安定感あるからエレス派だけどな
現在バルさばのフル1位2位ともにセレじゃん
かといって最強職とは思わんが
前もいったけどエレスはインフェが足引っ張りすぎなんだよね
キャンセルできるから牽制としてはいいがコンボが途切れがち
>>124 そいつらはなんでセレやってんのってレベルでエレスと同じ戦い方しかしないじゃん
あれだったらエレスやらせた方が強いよ
セレ使ってるのはただの舐めプかエレス作りなおす(転職も含めて)のがだるいだけ
ポイズンハメの強さはセレの方が圧倒的に上だな
FBEXでもインフェEXでもどっちでもほぼ致命傷になるし
127 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 04:33:38.34 ID:udss+QCo
>>124 ネル鯖の1位2位もエレスだからセレ>エレスの理由にならんな。バル鯖の方がフル装備のレート低いし参考にならん
ほへ〜そうなんかぁ
このキチガイシールドとっとと仕様変更しろよなぁホントに
狩でもMPめんどくせぇし覚えたらイランからほぼ使わんし
やっぱ一つ前の瞬時発動&十数秒持続がええなぁ。。
狩りでMP気になるレベルの装備でどこいくんだ
前仕様の方がキチガイだろ
現仕様をキチガイと批判しつつ更に性能の良かった前仕様をヨイショか?
>>129 はぁ?シールドのMPが装備のよさでどうこうなるかよw見当違いにもほどがあるわ
お前は祝福でもつけてんのか?めんどくせぇっていってんだよ
>>130 お前もなにいってんだ?
シールドのSAが批判されだしたのはトグルになってからだろ
開始と同時に使えるのもトグルになったせいだろが
まさか一番最初のパッシブ発動の仕様のやついってんのか?
単純にFS張ったらMP切れる程狩りに時間掛かってんのか?って事じゃね?
MP切れるほどダンジョンでのろのろしてるやつに言われてもw
>>131 狩でMP切れとか…
シールドMP切れ批判する前に、火力上げたら?
雑魚過ぎて話しにならんわ。
狩りってPVEって意味じゃないの?
え、今のシールドSAなんてカス程も無いけど何言ってんの?????
エレ使ってなくてvPで負けて顔真っ赤なの丸わかりだなw
これは恥ずかしいw
単芝が何言ってるんすか^^;;;;;;;;
今と過去ごっちゃになりすぎ
氷耐性減少の重複についておしえてくれさい
今から転職しようと思うんだけどセレアナってそんな不遇なの?
アバター全身赤で統一しちゃったからエレスって感じじゃないんだけど
このナリでエレスだとこいつ再転職したな・・とか思われそうで嫌なんだが
ばばちゃんのアバずいぶん値下がったな
人気の白メイドすら投げ売り価格だし
今のうちに揃えておくか
エルピス使って青基調だがサブも全部セレアナ
不遇かって言われるとネストPTではその通りですって感じ
込40kでもコンビク焚かれるレベル
野良でPTメンのダメ表示有りにして凹んだわ
全盛期の火力ないし、凍結補助と割り切るべき
今のケミと比べたらかなりましな待遇
YD以外はどうということはない。
YDは氷要員としても火力要員としても不十分。
だからって行くなとは言わない。
全力でスキル叩き込みつつ生き延びて、意地だけは見せ付けてきな。
アデならセレアナより火力あるし
フィジなら回復とデバフあるし
ケミよりはマシってのは酷いと想う
>>146 アデ・フィジ・セレ・エレス持ってるが
エレス以外は全員覇者9.9で火力はセレ>アデ≧フィジ
エレスはGDLなんで単純比較は出来ないが氷結込みで考えるとエレス≧セレだと思うし
フィジは回復持ちだから別視点から見れるとしても
少なくとも覇者持ち程度だとエレ>アデは間違いないと思われ
ケミはGDLで化けるって聞くし、どっちもGDL持ちって前提で考えると変わるかもしれない
セレアナの不満は、主力スキルの隙のでかさだな。
エレスもやったけど、ct確保がきつかった。
>>148 隙のでかさもそうだし、スキル性能をじっくり眺めてみるといい、とんでもなく低性能だから。
属性52パーセントで他職の素攻撃力程度が限界。込み40k弱のエレ=込み20kから25kくらいのダンサー、エンジ、アクロ
え、アデ様はエレ2種よりも火力低いん・・・
確かにケミスキルってあまり火力出ないものばかりだよな
エレの特徴として範囲攻撃が得意だから、単体火力の上方修正は、きっと望めない。
以前にここで言ってた通り、バニハンに防御デバフ追加で、
パーティの火力を上げる方向での修正を期待すべきだな。
統括するとエレ自体不遇でやっぱセレアナは茨の道ってことか
エレスになって青いアバ揃えるか・・けどアバ集めるの一苦労なんだよなぁ
アデプトとセレアナはそのうち上方修正くるだろうから装備安いうちに作っとくのもありだけどね
メイン向きじゃないが
火列スキルはマジでクール半減か威力1.5倍でいいと感じるわ。
スキルシミュみてたらそこまでやっても大してぶっ壊れ性能でもないという悲劇。
火エレスとの差別化、セレアナの強化の鍵を握るのはやっぱバニハンになるだろうね。
吐息や台風H、GDHCでブリザじゃなくボルテ撃つセレアナさん
ブリザの方がみんなの火力上がって殲滅早いのでブリザおなしゃす
>>155 役割を分かってない奴はそもそもブリザ取ってないよ
役割というか、単純に今のボルテは弱すぎて使う気がなあ
あとさ、そのうち上方修正来るっていうけど、それ言われ出してもう随分たってるんだよなあ…
さすがに先週転職したわ
弱い上に需要も無いんじゃただひたすらつまらんだけだわ
これでも火力さえあればどれだけ蹴られようがかまわんのだけどね
属性職なんだから凍結と火傷の効果上げて欲しいなぁ
自演景品法違反運営ここ見てんだから皆の意見参考にしろや
なこと日本の運営に言っても意味ないだろ
そうやって何かと理由つけて要望も出さないクズは消えろ。
昨今の雑魚が硬過ぎて、効果範囲広くても殲滅が捗らない
火傷はハード辺りまでは機能してるんだけど
アビスやネストを考慮してないんだよね
廃エレが動画あげて言ってたじゃん
20kアティに火力で勝つには100k↑のエレが必要だって
YDだともっといりそうだけどな・・・70キャップでなんとかなるだろって楽観視してるわ
俺の予想だと次のドラゴンはエレがすこぶる強化されて物防高いのと属性耐性高いのがステージ毎に変わって両方必要になる
と思わせて耐性減とか枠の関係で純物魔職が死ぬ
と思わせて、まさかの氷結無効復活。
バ開発「セレアナ救済(キリッ」
それ50キャップのときに憐憫マップでやってた
これはただの火傷ではない!超火傷なのだぁ!
ほんの少し熱いだけ・・・よ・・・
ワロタww
本当にダメほんの少しだよな
おわかれね…
にゃっ?
要約すると、エレはYDで萎えて、アクロやボウになってしまったということだな。
エレスは特に問題ないと思うんだが、セレアナは大変な時代だな。
ちょっとしたアップデートで、すぐに優越がひっくり返ると思うが。
ホワイトドラゴン(氷属性・火弱点)が来れば完璧ババ
凍結死亡=両エレ死亡だからバニハンの性能を極端にするしか差別化出来ない気がする
EXにより差別化をもっとでかくすればいいだけだと思うが
セレアナは最初から死んでるけどな
GDはエレス募集しか無かったし、下手すりゃ今より惨めだわな
知恵知恵武器効果でエレ自体が強すぎたから、
セレアナは特に死んでは居なかったよ。
YDみたいに難しくなかったしね。
それに、凍結の仕様が変わるまではエレスがネタ職だった。
その時の流れで、セレアナ作りっぱなしの人が多いと思う。
場当たり的な対応として、とりあえずYDモンスターの火耐性だけ0にしてくれないものか…。
それでケミともども、少しはましになる…。
まぁ、ちょっと考えれば不遇職ができない状況になんていくらでも出来るわけで、
それをしないってことは運営サイドとしては常に職に優劣をつけたいってことになるわな
他のネトゲとくらべてLv上げが簡単ってこともあるし、昔から1プレイヤーが複数キャラ使う前提のゲームって話何度もしてるし、
全職必ず同じように使える状況にしてくれって思う時点で、このゲームとは相性が悪いのかもしれないね
砂漠のMOBが火弱点にされるわけがない
>>180 いや、そうじゃない
火エレスが強すぎてセレアナにほぼ価値がなかったということ
3次転職しようと思ってルケド、セレアナちゃんはネタ職なの?
紹介動画でエレスちゃんのEXいいなって思ってたからまあどっちでもいんだけど
でもフンコロガシ楽しそうだし(´・ω・`)悩むの
ネタ職だけどこれから野良でYDの練習をセレでやりたいとかじゃない限り、特に不自由はないよ。
エレスと比べなければ対人もメビウスも火力不満ないし、吐息回る速さも平均より速く、中二的で趣味でやるサブにはぴったり。
ソロでも火エレス>セレアナってのはさすがに誇張なんじゃないかと思う
そこまで最大限に氷結タイムが生かせるかね
厨二こそ氷に憧れない?
エレスとセレの差はやっぱボスで感じるわ
1、2発で死ぬような雑魚なんてどっちもかわらん
ソロだと殲滅がグルグルインフェEXとイグニのセットで捗る
ボスは一人ドヤ顔のボルテでバニハを楽しむ
バニハ様がなけりゃマジで死んでる職
>>187 少なくとも全盛期である50キャップ時代のNアクビTAでは
火エレス>セレアナのタイムだったね。同じキャラで転職した結果
それ以降ずっとエレスなんで今どうなのかって言われると確かに返答に困る
う〜んどうしよう
まあムンロに比べたらどっちも火力職だよね!明日から頑張ってフンコロがすババ
普通にムンロのがつよいけどな
うちのGのセレアナ姫が頻繁に「フレイムッ!!」て叫んでてなんか可愛い
フレイムだってレベル上げてればアビスの雑魚ぐらい消せるし(震え声)
にゃあおうちがw
フレイムはイグニの後に燃やすのに使ってる
ジョン・レノソの歌が聴こえてくるな
闘技場の木偶にインフェルEXを方向弄るように即キャンセルして
その場を動かにニュートラルにすると、当たり判定が距離分残って80HIT超えるんだが
ディレイガン積みすれば通常闘技でも可能なのかこれ
壁際でやったら永遠とヒットしてたわ、なんなんだろうなこれ
ふぇぇ……えれすとらでかりょくをだせるすきるふりをおしえてほしいんだよぉ
永遠と?
最近街でエレをまったく見かけないんだが
ババアがいてもスマかマジェ(ほぼスマだが)で
まさかみんなスマに転職しちゃったん?
エレじゃ火力出せないから…(震え声)
相変わらず60ネストでは氷募集もたまに見るし、YD消化とか瞬滅狙うPTには需要高いからよく呼ばれてるババ
自分の火力は大したことないけど、PTメンバーがガデフォで100万出た!とか喜んでる姿を見るのは楽しいババ
属性職最強の火力がインクというのがなにかおかしい(迫真)
火エレスってスパイクには振らないもんなの?
スパイクに振るとFFも振らないといけなくなるから振っても6までじゃないかな
最近はマジでYD呼ばれる
といっても当然ながら他キャラ含めて信用があってのもの
未クリアの練習レベルなら枠は無いだろうな
プリ2やプリフィジも割と多いし、多数を占める野良エレの居場所はまだあまり無い
氷があればいかに早いかを、1回参加して売り込んであげると、ずっと呼ばれるようになるね
本体の後半戦は、削れるタイミングと削れないタイミングがはっきりしてるから、ぱぱっとPT火力を2倍にできるのはやっぱ優秀のようだ
あとワームもかなり時間短縮できるし、蠍の毒壁爆発キャンセルとか、1Rのトカゲ召喚キャンセルしたりとか、ゴーレムの石像破壊後すぐにダメージ通るようにしたりとか
プリと息あわせれば、ザフラメテオとかザフラの台座避難もなしにできるし、小技知ってれば重宝されること間違いない
エレは火力職じゃなくて補助職だから(断言)
マセ様とかと同じ境遇なんだ
そのマセ様がサクボンだかで200kダメ出してた件
200万って言いたかったのかな
200万くらいなら属性耐性50%あるYDですら、FBで出ることもあるよ!
セレやってて今日初めて4M超え出たわ
フロストノヴァで...
65スキル見る限り
エレの迷走はまだまだ続くな
もはやただの氷製造機だな
新スキル性能もだが属性抵抗がおかしいだけな気もする。二重凍結のあるエレスがスキル倍率も上位になるのは半ば諦めたから抵抗を無くして欲しい。
抵抗はクレゲー防止の雷だけで正直よかた。スクリ、アデ、セレが息して無い。マジェフィジもほぼ一緒にならん。
クレの攻撃はかなり弱いぞ。
一見強そうに見えるけど。
70キャップがくれば属性職が強くなる…はず
耐性50%だけはいかんともしがたい
雷・氷だけ耐性高めで闇を耐性普通、火を耐性低めにすれば現状の職バランスは良くなるだろ
息してないアデプトとセレアナが息を吹き返すし、闇は上げやすいから多少耐性あっても大丈夫
氷・雷は現状のままでも枠があるから大丈夫
残念ながら火耐性ゼロになっても枠は・・・
てか属性耐性云々より必ず居るパラアクロの物理被害デバフで
物理のほうがダメ稼げるって要素が大きいんだと思う
スキルのEX化で遠距離広範囲になって、魔法職としては良い傾向なんだが
もっとボスのSA破壊力を上げたり小技による手数を増やして
被弾による総合火力低下のリスクを上げ無いと
毎度毎度、装備揃えて危険な大技覚えたら、回避無視のぶっぱゲー状態になるのがどうにも
223 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 03:34:56.75 ID:vcd4+D5m
65の前に32EXはどうなったんだろうな。丸投げか?情報出てから大分日が経つだろ。
メモリアもメビウスも元あるネストの使いまわしで、次のアプデもタリスマン実装っていうステの強化枠増やすだけ。
開発息してんの?
タリスマンとかイラネ。
これ以上、装備枠増やされても、面倒が増えるだけ。
バ開発さん、勘弁して下さいよ。
クレはあれだけ抵抗を下げてもあの程度しか出ない
TAにしても、プリパラは一番強力なバフを所有していながらあれだからな
インクの範囲火力は本当に凄いけどね
セレやケミの場合は単純にスキル倍率が糞なんだよ
耐性の問題ではない
まずダメージからして糞
だから敵の耐性がどうなろうがセレやケミに出番はないよ
普通に強化が来るしか道は無い
別に枠なんて無くてもいいよ。
せめてソサ無しの7人からあと1人、死ななければ誰でも募集に入ってもセレでも内心嫌な思いされなければ‥。
その条件で嫌な顔するやつなんかいないだろw
本当に死なないなら1枠くらいどの職でもいい
氷耐性の高さも、セレいじめになってる。
ただでさえ氷結手段が少ないのに。
8人ネストで絶対死なないって条件だったら最優先で欲しい職だろエレ
本当に絶対死なないなら最優先は火力職
最優先ではないが優先順位はかなり上がるな
既存24職で3次被り無しのPT2こ作ってTA勝負する事になったら
俺だったらドラフト1位指名はエレかな
悲報:ドラ1ルーキーエレストラ肉離れで二軍へ
冷温停止待った無し!
パリ〜ン(笑)
そりゃTAなら当然凍結は必須だよなw
エレの優先度は今自分達がどの段階なのかによって変わる。
???「リッジもあったほうがいいムン」
???「シェイカーのほうがいいだろ」
>>210 もう広まってる小技ですか?調べてみます
エレストラとセレアナで高火力の部類に入るには素火力、込火力それぞれどれ位を言うのでしょう?
自分セレアナで素20k込30k位なんですがフレに少ないと言われました
一つの目標として参考までに分れば教えて下さい
残念ながらセレアナじゃどうやっても高火力にはならない
それは込50kあってもNE99レベルのボウより火力が出ないとかそういうレベル
現状エレがPTで活躍するにはエレスになって凍結スキルを回して支援に徹するしかない
庭師TAが流行ってて動画が上がってたけど、エレはマセより火力がないのが現状
>>225 タリスマンはステ上昇というより特殊効果方面に持って行きたい様だがな。
ドロップ率上昇の奴とか皆200%の所に付けるだろ。
二重凍結できないエレス多すぎていらつく
説明しても聞き流してるし
最近エレス作って込25kぐらいしかないから身内で遊ぶのに使ってるんだけど
スキル回しって氷耐性下げてから凍結いれる感じで問題ないよね?
二重凍結っていうのがよくわからなくて
あとメモリアとかだとフレイムロード使う余裕ないんだけどみんな氷で回してるのかな
二重凍結解決しました
耐性下げてからって考えるとなかなか忙しそうだな
耐性下げてからってのはウェーブ撃つ直前だけでいいぞー
インジェクやブリザは、凍結更新していくから、時間伸ばしてもしょうがないし、FFEXはスピアと距離合わないからテンポ悪い
ちょっと離れてインジェク、ブリンクで近づきつつスピア→ウェーブって感じだけ意識しとけばいい
ん? 氷結前に耐性下げが必要なのはGWだけでいいよ
あと注意することはFFEXの氷結はそれ以上のスキルレベルの耐性減で上書きすると
割れてしまうことと、氷結部分のヒットに30%耐性減がないこと
>>240 真面目な話だけど、セレアナは火エレスに火力で負ける
で、その火エレスがL12にFD60%だったかな、それくらいの装備でもE10のソドくらいの火力しか出ない
つまりL12にFD50%くらいになればようやく他職並ということ
セレアナだとこれにFD20%くらい追加しないとだめだろうな
ソド・ボウ持ってるがエレの範囲攻撃はやっぱ気持ちいいよ
ネストやYDだと凍結だけしに行ってる現状が辛いけど
GW前だけでいいのか!やっぱりエレスレの人たちは詳しいな
FFEXは1だから適当に使ってる
FFEX1は駄目だ
理由は
>>247でエンジのアイポン ケミのアイマスでも割れるから最低7必須
YDならギアマスと一緒に行っときゃアイポン置かないから大丈夫
SSはどうしても所々置くことになるが
マジかよ何削ろう
スキル振りが難しいな
庭師TA庭師TAと、ことあるごとに出て来るが、あんなの意味ないだろ。
ソロゲーでもないし、ましてやエレはボスとの一騎討ちが、極めて苦手。
エレ同士比べるだけなら、まだ分かるけど。
アイポン置かないギアマスとかいるわけねーだろ・・・
つーか1だと1「以上」のスキルで割ることになるから、自分のスピアやエッジやスパイクでも割ることになるぞ
アイポンは7まで振れるし、アイシングマスも7で耐性減少時間が伸びるから、その辺考えるとFFEXは8が安全圏
スキル振りは昔俺が書いたこれで今のところはいいんじゃねーかな
2 自分:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 14:34:38.61 ID:7ia0OmLN [2/2]
現状のFFEXのバグを考慮した火エレススキル振り参考
一般レベルのアイスポンプやアイシングマス、自前の氷スキルで凍結が割れないようにしつつ、必要スキルを取り切った形
スパイクEXの登場で6まで上げるという選択肢もあるが、FFのレベルを削らないように注意しよう
http://dn4.nikeya.jp.net/?d8bbubaabbafabaeffbebqbbekbgibaacjajlbbabcebbb
>>254 だいたいの火力を測るのにやってるんだろ
きちんとしたものじゃない事くらいみんな分かってるわ
野暮すぎる
>>255 アイポンはチェンソ2枚の邪魔だし
耐性50ある敵に置いても威力はゴミだし
まともにやってるギアマスならチェンソとキャノンしか置かないと思うよ
それが一番DPS出るからね
DPS考えてないような初心者とか地雷は知らんけど
2行目以降はまったくその通りだし、SSが居たら結局手数の都合でアイポン置かれるんで
FF8のが汎用性が上がるのは間違いないけどね
参考になるスキル振りだ
でもフリージングフィールドほしいな
シールドだった連投すみません
なんか常にスピブとエクセレがかかってる前提なのかもしれないけど、実際チェーンソーを2個維持できるわけじゃないのにアイスポンプ出さないGMなんかおらんやろ
本体戦なんかバフ消しと殴れない時間多いんだから、とりあえず隙があれば3個タワー並べるのが鉄板だし
ザフラなんかは周りに水ザフラがいるおかげで山ほどヒットするし、自前で耐性下げできるのに置かないことはない
70キャップ目前で65のパッシブスキルを見る感じ火エレスはそろそろオワコンになってくるんだろうな
今を楽しむとしてもYDは現状火エレスと氷エレスの差なんてたかが知れてるし
>>260 やってみりゃ分かるがチェンソ2枚が重なる時間と
アイポンのせいで消える時間ではチェンソ2枚のがでかい、通常時でもね(※チェンソ紋章入り)
8人ネストともなればスピブエクセレは両方ある場合がほとんどだし
それも考えたらアイポン置くのはDPSを考えてない証拠
このやり方で特に威力を発揮するのがタワー判定内から全く動かないザフラや本体だから
ギアマスを持ってるなら試してみるといいよ
さすがにスレ違いなんでこれ以上は園児スレで
それにしても65パッシブ酷すぎるな
何が酷いってこんな調整でしか差別化できないという職コンセプトがさぁ
属性攻撃がいくら増減するかによるけど
新スキルだから覚えないって選択肢があるから
火エレスさん居残りそう
どうせまたスキル強制リセットで、
今までのダメージ計算とか、すべて無駄になるんでしょ。
70開放でやる気になるヤツて多いのかな?
うちのギルドこぞって他ゲー移籍考えてるわw
GDLやらYDU強化同様に手間と金掛かるかと思うと楽しみより苦痛でしかないってヤツも居る状態だよ
毎月5万位課金してたエレスも引退しちまったし運営がアホ過ぎて今以上に強化する気にならねーなぁ
キャップ開放されたら頑張れば良いやって感じで、
みんなだらけてる気がする。
俺もそんな感じ。
ギアマスだけどエレいたら耐性落としも考えてアイポン置いてるよ
>>255が正しいと思うしケミいたらアイマス投げるわけだしね
>>264 今のところ
氷ダメージ50%増加+火ダメージ50%減少
火ダメージ50%増加+氷ダメージ50%減少
の2つに設定されてるようだ
>>270 それって数字は適当に書いたやつじゃなかったっけ?
ソースあったらごめん
キャノンなんてクソ火力だからGMならエレスFUケミがいたらアイポンだすよ。
火力の大部分はチェーンソーだから、氷耐性30%ダウンが30秒近くもった方がいいわな。
CT考えたらほぼ常時-30%な訳だし。
凍結職いてアイポン出さないGMなんてボルテ打つエレスみたいなもん。
>>272 園児スレの者ですが、キャノンタワーの威力はチェーンソータワーと似たような数字になりますよ。
持続時間やクールタイム等を考えるとチェーンソータワーには大きく劣りますが、それでも十分な数字です。
スキルレベル6で全弾命中1400%+固定値、11で1600%+固定値となります。
同様に、アイスポンプタワーのSLv6は900%+固定値ですが、耐性によりもっと下がります。
(ちなみにチェーンソータワーは同条件で3820%と、ぶっ壊れ性能になっております。)
氷耐性減少30%を考慮すると選択肢としては出てきますが、
エレストラ・アルケミストは自ら耐性を下げられる点、
フォースユーザーは効果適用がグレイシャルスパイクのみ、
それも耐性減少効果が実感できるか怪しいレベルの氷結時間です。
これらの事から、個人的にキャノンタワーとの差、約800%を埋めるには至らず、
アイスポンプタワーは動き回るボス、あるいは複数出てくるボス限定だと考えています。
長文失礼しました。もし何かご質問などあれば、園児スレまでお越しくださいな。
なるほど
結論から言うと園児に転職するのが一番良いんだな
お手軽過ぎてツマランだろうがストレス抱えず済みそうだね
新たにキャラ作るモチベないから引退続出も分かるけど
>273
エレスの耐性減少スキルの持続時間を考慮してから語った方がいいよ。
アイポンの耐性減少時間の長さは異常。
しかも多段の3セット。
たかが700%程度でPT全体の底上げできる凍結と比べない方がいい。
昨日いろいろ相談させてもらったやつだけど二重凍結とか意識するようになってエレス楽しすぎてやばい
フレイムロード強いんだろうが使い方が難しいな
ロードはセレアナにまかせろー
昨日のID:8zcqNcnWのアホのせいでエンジスレで勘違いされちゃってるよ
てか最近だと氷アバエレスのほうが多いし、せっかくポンプ置いてもらっても
エッジスパイクチリングで上書きしちゃってるケースがほとんだろうねww
>>273 +固定値なんて書かずに数値書けばいいのに
初期に覚えるガトリングがあんだけつよいのかよ
最高位神風魔法のフレイムロードはいくつあんだっけか
節子ガトリングやないキャノンや
爽のソーダフロートが出ていたから買ってきた
やはりバニラも入っていた方が飽きなくていいな
クーリッシュのソーダはいまいち物足りなかった
コールドストーンのセブン限定のグラマラスチーズ、濃厚ながら後味がさっぱりしていてなかなかうまかった
中の凍ったフルーツがサクサクした歯触りでうまい
誤爆申し訳…
うまそうやなちきしょう
のんびり2R練習レベルのセレだけど、YDでロード使うのは
1R ボマーリザード
ザフラ 円状爆発(外内外)のあと。ただしGWがクール中の時限定
ワーム 移動用
マンチ 突進を追いかける
サソリ 突進を(ry
異論は絶賛受付中ババ。
エレスだけど基本的に凍結スキルが皆クール中になった時に出すくらいだなー
ザフラは出せるような隙がないし、円状イベポの時は大体デトネやイグニで潰してしまう
ワームはデバとかミラクルあるならボンバー破壊の時に使用、もしくはサンドホールの時にも使える
マンティはストンプないならいつでもGOGO
蠍はゲージ切り替わりが近くないならGOGO
本体はメテオ回避しつつ当てたり、メリゴを疾走したりする(要練習)
なるほど参考になった
移動用に割り切るのも面白いね
そろそろ10Gに到達できそうなんだけどサンドプリズン破壊に
スパイク使うのって地雷かな
鈍足入っちゃうよね?
ドラネス自体を始めたところで、スキリセが2000円もするというのでスキル振りに悩んでいるのですが
今のパッチ状態である程度のおすすめやテンプレみたいなものはありますか?
氷が綺麗で惹かれていて、pvpには行かないつもりです。
今は40レベルと60レベルで無料スキリセもらえるから
60まで好きにやってスキルの感覚を掴むといいと思うよ
エレストラのテンプレは
>>255のこれだけど、これは火寄りエレスっていう型の振り方だし
氷が好きなら自分で色々使ってみるといい
こんな時間にありがとうございます!
2回ももらえるなら少し安心しました
wikiの内容がパッチ前のものの時がある、って注意書きが怖いのですが
スキルの使用感あたりのところはそう大きく変わらないですか?
なんか最近火アバが大量に安く売りに出されてて、氷アバが少ないけど火エレス終了なの?たまたまなだけ?
エレが終了なんでしょ
>>292 65とかのパッシブもあるし、火エレスの切り札的な扱いだった箒に関してもYDじゃ上のレスにもあるけど使い道が少ない
EX等とかのことも考えると将来氷安定になるだろうしな
なるほど泣
教えてくれてありがとう…
キャップ開放でスキルバランスも大幅調整されるだろうから、
どうなるか誰にも分からんぞ。
結局は動かして自分が楽しい職を使うのが一番だ。
もちろんそれだけだと不遇になるとゲーム自体がつらくなるので毛色の違うサブを2キャラくらいあると安心ではある。
大体の人はサブは安定してるプリ、最近はマセを選ぶ人も増えてる気がするな
俺の回りだとアクロ園児が鉄板
それただのロリコンにゃ?
まあ今総合的に全てのコンテンツ楽しもうと思うとアクロ園児あたりが適してると思うよ。
クレ系はどうしてもアビスの類がだるいしね。
そんな私はダンサーアクロエンジケミプリと良OPレアアバキャラを用意。でもセレアナを続けるよ!!!
クレは精神脆いやつはやめとけ
火力特化インクはソロアビスでンギモヂィィイできるよ
雑魚多いところでインク使うとストレス解消できる
あくまでそういう運用に限定するならインクだけは有りだな
エンドコンテンツを視野に入れるんなら、攻略が安定するまでクレ系は軽く手を出さないほうがいい
需要も高いが、想像以上に責任が重い
一時期GD時代の名残からか下手くそにYDでプリやらせるとかいってたやつがいたなそういえば
回避スキルスライドしかないプリで自ヒールを0に近づけなきゃいけないのに下手くそにやらせたら必要な時にヒールがなくなるわな・・・
まぁ耐久は上げやすいし、当人が生き残るだけなら一番楽なのは間違いない
よって一番生き残れるので、一番練習が出来る
初期構築としては合理的じゃないかな
PTメンバーのバフ管理やHP管理までさせるとなると
火力とはまた違った方向のPSが必要だから、クリア狙いになったら切り替える必要があるだろうけど
YD実装前にプリやらせるなんたらってコメントがあったからガチで言ってたと思う
最初の3行納得した
確かに練習させるならプリでひたすら覚えてもらうのが楽だな
その場合はもう一人ちゃんとしたプリが欲しいけど
エレスレに来たと思ったらプリスレだった
そら現状のエレを語ろうにも愚痴だらけで、大人しくサブを使って気分転換しようね!っていう状態だからな。
セレ使ってる身とすればやはり火傷が通常Dで完全に死亡してるを感じる。
メビウス行くとサブのアクロやエンジより圧倒的に早いもの。もちろん装備の差はあるが通常Dならぶっちゃけアクロエンジのほうが強いし。
最近アバが値下がってうれしい
憧れだったメイド白揃えられてますますババアラブ
ちょっとまって!
質問なんだけど結局フル装備ならエレスとセレってどっちが強いの?
スキルとか装備は完全対人用にするとしたら
また荒らしが来たぞー
こんな時間に物好きだな
普通にエレアナ
アイシクルボールEXとインジェクションラーバがチート
チリングロードもはまったら強い
>>316 アイシクルボールEX→FBの範囲がエッッジEX並に
インジェクションラーバ→1発1発が氷結付きのラーバに
チリングロード→チリングのモーションで箒みたいに移動
ここまで想像した
チリングのモーションで箒みたいに移動ってカラハンロード以上のギャグ
チリングの反動で後ろ向きに吹き飛びながら移動するんか?
すげぇ・・・あいつ吹っ飛びながら戦ってやがる・・・
そして「お別れよ・・・」って言いながらドラネス界を去っていくエレちゃんであった・・・
ほんの少しフィールドEX
二つ目のマスタースキルも実装
・フリーザーストーム
・ファイヤーブリザード
両スキルのクールタイムは独立している。
更に両スキルが命中した時にのみ使用可能なスキルがある。
どこのダイモスだよ。
火と氷と火エレ、どれやりゃいいのかわっかんねええええええ
準火エレ
スキル大改編が7月に来ること分かってるし、
好きなのやっても後悔しないと思う。
流行は、バードイグニ振った氷エレかな。
普通の火エレでよくね、このスレのどっかにスキル振り書いてる奴
YD行きたいなら全く枠ないとは言わんがきついのは間違いないんだしその場合はエレやるなってなる気がする
わからないから7月まで放置しときます><
ロード切った火エレ始めました
ボールバードイグニMスパイク11のハイブリからテンプレ火エレに
戻したけど何度やっても庭師のタイム勝てなかった
やっぱ氷結スパイク偉大だった、クールモーション共に優秀だし
なぜ火エレに戻したかってのはアイポンの恩恵を潰さないためだ
なんだかんだいってもFスパイク強いよね
3ついらんからPvEも2つのPvP仕様の奴にしてくれたらもっといいんだけど
今から火エレスはちょっと勇気いるよね
エレスの火列が死ぬのが確定してるだけに
俺がどっかで見た情報は氷50%アップ火50%ダウンのスキルだったけど
これがきても別に火エレス死なない気がするな、取らなきゃいいだけだし
絶対とったほうがいいように7月のスキル調整がかかるならわからんでもないけど
火スキルは最初から氷スキルの3倍くらいの倍率でもいい
それでも8人じゃいらないのに
もう純氷にしようかな
やっと時代が俺のスキル振りに追いついてきたな
70まで他のスキル来なかったらまじで開発サボりすぎだろ
65パッシブは恐らく新モーションないし、70EXは恐らく使い回し
そんなに新モーション新ボイス入れたくないのかね
火特化や氷特化させるんならもうちょっとスキル欲しいよねぇ
新スキルを一つ追加するだけでかなり稼げるだろうに馬鹿だよなあ
何年同じスキル使わせる気だよと
課金スキルにでもしなきゃ開発費回収が関の山で稼げないと思うよ
俺も常々そう思ってたからいろいろ調べたら、ゲームの開発ってめっちゃ大変らしいね
特に3Dアクションゲームなんていったら企業が気軽に手が出せないぐらい敷居が高いらしいよ
だから安価で作れるソシャゲーばっかになったんだろうけど
プラットフォームがしっかりしてればまだマシらしいな
ドラネスは中途半端にスタートしたから取り返しつかないんだろメモリの問題とか既知の不具合も仕様と言い張るしな
C9の次に開発継続中止の噂もあり韓国じゃ既にオワコンユーザー離れ
そもそも実行ファイルがあるフォルダにボイスやらエフェクトやら各グラフィックやら全部突っ込んでる時点でおかしいんだよね
デフラグしてないHDDみたいな気持ち悪さがある
いつのまにかPvPのスパイクが2個になってるんだがいつから変わったの?
少し上で出てた話だけどそれマジやったんか
土曜日にフル装備やったけど気づかなかったわ
まぁ今回のアプデ見て完全にやる気無くなったしどうでもいいけどね
実装当初からだよ
PvPのスパイクの数にもいままで気づかないくらいのバカはいなくなってもどうでもいい
メンテ明けたらメイド白の氷流してくれ@バル
闇、火、魔はわりと見るが氷が全く出されないから泣
あるけど態度が気に入らん
最近はじめてもうすぐ3次職になれるんですがギルドにエレストラが2人いて
セレアナが0なんでセレアナになろうかと考えて色々調べたらセレアナは
微妙そうなんですがセレアナに転職したら後悔すると思いますか?
メモリアとかYDは行く気はないです
セレアナになったから入れるってことはないだろうからなぁ
氷なんて少し前は4000でも売れんかったのにな
ホントここの糞運営に振り回されんのもいい加減頭にくるわ
少数派気取りたいからなんて理由で職選んだら間違いなく後悔するわ
最近始めたなら稼ぎ用のメインキャラになるし無難にエレスにしとけ
なるほどやっぱりエレスの方がいいんですね
決心つきました、ありがとうございます
今の時点ではエレスで良いと思うけど、
本気で金かける覚悟ないと、
かなりへっぽこなエレスになるぞw
A:じゃあどうしろってのさ?
Q:課金でFUに転職
でもキャラ自身の火力求めるならエレ>FUだよね?
転職許可証あまってんだがFUでも属性ある分マジェ>スマな感じで良いのかな
フレにはキャップ開放後も望み薄いからFUなれとアドバイス貰うが
やっぱり凍結効果も捨てがたいしスゲー悩む
スマ>マジェ
火力でもスマ>エレ>マジェ
そもそもYDの属性耐性のせいで属性職が死んでるところ
361 :
セレアナLOVE:2013/05/22(水) 18:34:04.55 ID:FMqDKzom
セレアナでYD本体行った人っていますかね?
他の職が強いからいけたというのでもいいから、見た人いたら、教えてくださりませんか?
これで見た人いなければ・・大好きなセレちゃん・・・考えようかw
>>361 確か3月4日だかに身内で本体行ったけど、所詮サブのウロコ稼ぎだからアテにならんかな
今はサブ回し用にエレスになってるしね
最終日まで踏ん切り付かなかったけど、強化が来ない事を知ってもう踏み切ったよ
補正のあるダンジョンならセレはめっぽう強いんだけどな
いかにM振り火スキルの火傷や、クール減少時のバニハは凄まじい
その凄まじいレベルも普段の火力と比べてだけどな
開幕二重凍結のインフェ耐性ダウンさせてから
地獄のほの...と言ってる間にNE9のアティが吐息ボス蒸発させるの見て鼻水吹いたわ
366 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 17:33:55.89 ID:Cs/3zRbo
>364
そうなんですか!ちょっと自信がわきましたwww
>365
吐息ボス吹いたwwwww
セレアナ強化はよ!
・・・やっぱりセレの人口増えるからやめてwww
すっごいどうでもいいかもだけどエレスでサンドプリズン割り使えるのって
ウォール、グラビくらいしかないよね
でも火傷入れてイグニしたら簡単に壊れるんじゃね?
怖いから試してないけど
俺が春にセレからエレスに転職したから間違いなく夏にはセレ>エレスの時代がくる
俺も最後の最後まで悩んでYD消化の旨味にやられて販売最終日に転職した口だが、さすがにそろそろセレを上にしてやるべきだと思うわ
ひどすぎたガデもYDじゃクルセより上だろ
3次同士でただの一度も勝ってないのってセレだけじゃないの
クリティカルブレイクのように再使用0秒、発動率50%に固定する。
トランジのように追加ダメージを魔法攻撃力の80%に固定する。
上記の両方やってくれればインフェルノやFWのようなダメージの低い多段が意味を持ってくるのに。
>>369 マジェ持っててスマに対してそれ思ってたな、いい加減強化してやれよって
結果はマジェいなくなるほどの調整してくるからなここの開発は・・・
氷結分含めても他職に劣る火力であるからセレアナをではなくてエレそのものを上げるべき
火エレだけどPvPでまったく勝てない
メインのグラだとけっこういけるんだけどどんな感じで戦ってる?
基本はスピア・スパーク当てた後のペチからポイズンハメからスパイク・GW・FB
フルなら祝福防具最低2箇所積んで開幕からシールドゲー
スピア当てる→通常(ここでダウン)→ポイズン→スパイク→GW→火鳥
開幕はこんな感じでやってる
相手のスキルに合わせてFW使ってダウン取ったりしつつ
適当にイグニやFF当てていけばそのうち勝てる
ありがとう!心がけてやってみます
後火エレスの質問直後で悪いんだけど純氷あるいはそれに近いのでやってる人いる?PvEPvP関係なしで
やっぱいろいろやりづらいのかな
SPの関係でチリングとか切ってるけど憧れるんだよなぁ
バードイグニボルテとったPVP振りのエレスいるけどPVPは問題ない、てか強い
チリングは弱体されたとはいえゴリっと削れるよ
狩りは火力なさすぎてやばい
FWまでとってバード・イグニまでとってる氷エレスもあるけどこっちはPvPなら基本的に引きながら戦っててもダメージ取っていける
氷列はエッジ15(技巧で16) チリング10(技巧で) スパイク11 FF16 シールドM
PvPはかなり強いよ PvEは凍らせとけば文句言われないだろって妥協させてもらってる
チリングの必殺技感が好き
やっぱり氷主体だとPvEはつらくなるんだなありがとう
チリングかっこいいよね!
吐息の青ブリキが使ってくる氷の壁スキルエレスによこせよ
本スレでちょっと出てる新マスタリーの話題
あれか、後方で永遠とFB詠唱して一撃必殺の超特大魔法放てる様になるのか
ならんわな
>>378 スキルシミュってみたけどSP足りなくない?
イグニバードのレベルが低いのかな
FWまでってことだしPvP専の振りじゃないのかな
PvPで氷主体なら火系列は前提が多い、PvEもってなるならバードイグニ上げるだろうけど
魔法の力で回復できる新スキルはよ
ヒール!
いたいのいたいのとんでけババ
ファイアヒール!
純白の暴風!永遠の安息を送ります…
ヒールはキスエモでオナシャス
391 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 12:40:25.68 ID:c+Gmua43
セレアナやってますが、バニハンCT減少紋章ってつけたほうがいいですか?
つけた時の感じなど教えてください。
よく考えたらソサちゃんのスキルにヒールあるね
ヒールでアタックするもんな
>>391 つけてたら晒されても文句言えないレベル
拡張スロにバニハン入れてる。
技巧で確率上げるのとセットじゃないと、生かしきれない。
395 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/26(日) 02:42:46.45 ID:f42TKkAu
>>391 拡張ならありだけど4スロで入れるほどの枠はない
バニバンは、クールタイム0でちょうど良かったかもな。
トレハンカーリー以外全キャラやったけど、マセ様よりセレアナが1番楽じゃね?
盾と火傷とバニハン最高だわさ
398 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/26(日) 12:21:53.56 ID:f42TKkAu
トレハンのクリアタイム見てみろよ。エレなんてほとんど入ってねーよ
クリアタイムとか出目によりますやん
しかもリセットされたばかりやし
出目によるっつっても、ここまで偏らないだろw
5・リゲロダンス(即失敗
6・大砲ステージ
6・ボルテでシュンコロ
6おわり
出目によるけど?頑張る気ないけど
402 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/26(日) 14:19:24.69 ID:f42TKkAu
どうやらkBxTD5Akは頭が弱いみたいだからほっとけ
昔からバニバンを極端に押してる基地だと思う。
セレアナ・ギアマス・テンペ・アーティ・デストで回してるが
敵を倒す速さは
テンペ≧アーティ>ギアマス>セレアナ=デスト
セレアナはボルテだけ強いけどそれ以外が微妙
デストはバフが強いが元が弱い
テンペとアーティはステージによっては逆転する
特に対大型ボスならアーティのが速い
何度も凍らせて長時間動きを封じられるからエレスちゃんが一番楽ちん!
と1日目は思ってたババ・・・
トレハンの話題つながりで質問なんですが
氷エレスの方はマンティでどんなかんじでスッキル回してますか?
なかなかうまくスキルを当てれなくて削り切れないことが多数
頭に引っ付いてちびちび殴ってたらそんなことにはならないと思うんですが
どのキャラでもそうだけど正面から逃げないこと
エレは楽だ
盾貼って制限時間フルに死にながらスキルうってるんだよなぁ
スキル振りとあて方自体が悪そうなのでもう少し試行錯誤してみようと思います
アドバイスありがとうございました
ミスタイプだろうけど、スッキルでふいたw
暇だからちょっとスナやったんだが、
エレがどうこう言う前に、ボウマスが強すぎるな。
火力職はあれくらいでちょうどいい
氷結込みでもいいからエレもあそこらへんと張り合えるようになれれば・・・
413 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 18:41:57.15 ID:C8vnigVn
ボウマスはドラネス唯一とも言える純粋な火力職だからな
それよりインクに火力負けてるってのがやばいよな
プリに負けるって…
インクもやってるけど、流石にインクには火力で圧勝してる。
固くて回復も補助出来ると考えると、結構強いと思うが、
装備ある程度揃えて、あまり強くないと気が付く。
pvpは知らん。
別にスナそんなに強くねえだろ
セレエレススナもってるがエレで行ったほうが良い事の方が多い
以前に本スレで貼られてたDPSランキングで、インクとエレとは天地だったが
単体に限らず、雑魚殲滅に定評のあるインクとの差は埋まらないんじゃ
ステージ記録保持者のほとんどはインクとさえ聞くし
俺もスナブームに乗っかって作ってみたけど考え方変わった
安定して強いのはエアチェンくらいだぞホント
パラテンペいるYDなら強いかもしれんが
あれ個人の勝手な思い込みだろ
インクはバフが複数入っててもあれくらい(TA参照)というのはあるな
役割もあって8人じゃ目立たん
コンセプトも対複数だしね
まあエレよりは火力あるけどな
今までの傾向だと、次キャップでまたエレがボウに勝つんじゃない
大事なのは対ドラゴンなんだし、耐性とか色々やりようはあるでしょ
>>416 あれはそれこそ1スキルで倒せる雑魚だからこそだぞ
インクはそれに特化している
逆にネストだとエンジが記録を持ってる事が多々ある
インクは単体にはトランジバグが発動しまくらなきゃ手数の関係上弱いし、エンジはアビスだと召喚を置いてる間に終わるからな
完全に向き不向きが出てるんだよ
じゃ、エレが弱いっていうのはブレダンやアティ等の火力特化職と比較した場合で
100万超えのダメポンポンだしたり、単独でボスクラスのゲージをグンと削るようなスペックは
一般レベルじゃ想定されていないと言うことでいいのか
憐憫時代と違って、吐息でクルセがエレオしてくれたりは稀だったし
カナリがんばって装備揃えても火力枠に入るのに躊躇してたから、ちょっと安心した
並以下なのは間違いないがな
ちまたの評価じゃインクは強いってイメージなんだろう
インクはそんなに強いわけじゃないという流れだったと思うんだが
エレは別格かいな
実際ソロって条件じゃインクのほうが強いからな・・仕方ない
火力75kでデバフMAX状態二重凍結で出るFBダメージはYDだと200万ちょっと、バードだと40万が3HIT
同じ状態で25kくらいのダンサーがエレガンスストームで100万が15HITくらい、クール10秒そこそこのリフレッシングスクリューが1HIT300万で、凍ってると3HITする
勝負になるわけがない
7月にスキル調整はいるつってんだからそれまでサブキャラでも作っとけやたこすけが
新兵キャンペーンもう7月までやればいいのに面倒くせぇなくそが
428 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 16:58:07.98 ID:4twohsCG
面倒くせぇなら辞めろハゲ
お前の口臭のほうが臭ぇわハゲ
少し髪の毛があってもハゲはハゲだからな?
勘違いすんなよ
429 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 17:50:47.06 ID:fF1uFjYW
co1837539
kz生主
バニハ紋章外してボルテ付けてみたけどダメだな
無駄にボルテ撃ちたくなる
バニ1回発動するとボルテの紋章分と同じ効果だよな
バニ紋章外してボルテ紋章いれても意味なくねえ?
属性耐性が無いと8人が属性ネストになるから耐性をつけて物理が入れるようにする→わかる
耐性が無い敵により良い装備で殴っても無属性のほうがつよい→?w??www?www
50時代でソサはあまりに重要すぎた感は確かにあるし、それを考えると今回こういう仕様なのも分かるけどな
単純に不満としてこうやって溢れるのは当たり前だわな
バニハ紋章って発動回数増える程クール短くなるの?
インフェで3回とかFWで2回とか安定して発動するなら意味はあると思うけど
増えるかもしれないし、増えないかもしれない。
だから、拡張スロに入れたければ入れる程度なわけで。
バニハン技巧の効果をより伸ばすつもりでつける、お守り。
バニハンとかソロとかペアならいいけど、PTのデバフが増えれば増えるほど固定ダメージしか与えないから空気化するよねえ
え?固定ダメージ・・・?
オブジェに耐性つけるのやめてほしいなぁ
いまだにPART3消化するのしんどいってなんやねんぼけが
ワームの樽をインフェルノで運んでる時が一番楽しいババ
間違ってもラーバ転がしちゃ駄目ババ
体が求める・・・フンコロガシという快楽を
パーティエフェクトonにしてるパラなんだが、今日久々に本当に久々にフンが転がってきて胸が熱くなった
俺がほとんどYDしか行ってないせいかもしれんが
セレちゃん、強くなるといいな
もしかして誘導の蠍って氷結はいってない?
442 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 00:06:44.25 ID:wbNzGdPU
私は毎日ふんころがししてますYo!w
ふんころがしと違って、輝く純白の氷塊を転がすエレスちゃん
さらに転がってる氷塊の上で玉乗りしよう
セレアナソロになる予定だけどどう
ソロになるんだったら他人の意見なんて関係ないばば!
ブリザとっとくといいババ
当エレスなんですけども1:1フルでインクとフィジにどうしても勝てませぬ。
ステキアドバイスお願いします・・・
ネルの有名エレスも引退だか解体だかしたし、モチベが続かない…
ログインせずスレだけ見てる人もいるんじゃないかな
vP上手いソサと当たると、ポイズンハメを基点にバンバンダウンさせられる
開幕からスピアのプレッシャーが凄くてNTと対峙するが如く、どう動いても後手後手に回る
他人の引退でモチベさがるとか
とっととやめればいいのに
龍玉は複数属性付かなくなるし新パッシブもハイブリ潰しっぽいし
FFの仕様は付きまとうだろうし、色々と我慢しなきゃならなさそう
まさかウンコアイシフをM振りする日がくるかもね
潜在もなくなるんだろ
属性職冬の時代が来そうだ
そのへんは倍率やらパッシブやらでなんとかなると思うがな
今までの傾向上、ボウエレを競わせると言いながら実際はどっちかを不遇にするだけ
だから今度はなんやかんやでエレ超強化入ると思うがな
特に火列は
属性潜在無くなっても敵の属性耐性付いたら死に職の仲間入りだな
自分はまだサブで使ってる程度だからマシだけどメインの人はどうすんだろ
モチベ下がりまくりのギルメンとか辞めそうな勢いだもんなあ
もう少し考えて開発しろよな糞
パッシブは50%アップダウンならエレスは取らなきゃいいし
YDLは龍珠がぶっ壊れてない限り長いお付き合いになるんだろうしそんなに悲観するようなことかね
アイシフレクションMax振りでダメージup紋章つけてるが、スゲー強いぞ。
使い方のコツは、アイシクルインジェクションを当てたらすぐアイシフレクションを使う事。
アイシフで氷を割っても、純白の刃が敵を凍らせ続けるから調子いい。
基本はそれだけど4・8人ネストだとインジェク・アイシフよりスピアからのGW・インジェクの二重凍結狙いになるからインジェク・アイシフはほとんど使わないな
潜在なくなったとしても多重凍結できるエレスは
普通に需要あると思うけど案外ソロ思考の人が多いのかな
まぁ火エレスとか言っちゃってるぐらいなんだからソロ思考なんでしょ
PTよりの考えだったら凍結の耐久度犠牲にして火取るわけないし
は?
認識違いならごめんだけど、FFexって8だろうとMだろうと耐久度変わらんよな?
最近60になったばかりなのですが火力低い、装甲紙で吐きそうです。
手っ取り早く装甲上げる方法とかないでしょうか?
課金売りしてYDU防具・防御OP紋章を買う
紋章シールド・技巧シールドを装備する
>>465 有難う!取り合えず紋章買います
ついでにお聞きしたいのですが、台風Hに参加するには最低どの程度の
装備が必要でしょうか?トライバル+E99じゃNで蒸発したので・・・。
>>466 防具が生産E6、アクセも揃ってるなら参加ラインには達してるよ
ただNで死ぬようだと厳しいね、それは中の人の問題だと思うけど
実装当初はGDU防具6で通ってたけどNじゃそうそう死ななかったし
今は敵の攻撃が痛くないシングルモードがあるから、攻撃せずにひたすら回避を続けて
敵の攻撃パターンを覚えてみるといいんじゃないかな
どっちかというと純氷のほうがオナニーなんだが
>>467 シングルモードがそんな素敵仕様だったとは、、、
取り合えず練習してみます、有難う!
>>461 お前、エレスしたことないだろ?
まさか、火エレス=氷振ってないエレスとか勘違いしちゃってる?
>>469 HはNより攻撃手段増えてるから、そこは注意な。
火系列に振り込んでも氷の耐久度下がることなんかないのにな
>>469 鉄壁紋章&体力多目のイアリング装備したら劇的に死ななくなるよ
オレも装備前はヘルだけど台風2Pのストンプで死んだりしててなんでこんなに弱いの。。
って思ってたけど装備後はもう余裕になった。物理防御はマジ重要
>>255 チリングミスト取らないとブリザードストーム取れないよね?
え?
もう知ったかで話すのやめろよ見てる方が恥ずかしいわ
それとも本人は本当にそうだと疑いもせずに思い込んでる情弱なのか?哀れだな
新規エレが1からスレ読んでてスキル振りのテンプレ貼ってあったから
気になって質問したんじゃないの? だとしたら感心感心
40スキルは片方でも取っていればもう片方はツリーを無視して習得できるよ
>>476 うわぁ、そういうことなのか。
マジレス助かりました
チリングEX・・・
地味すぎてわろた・・・
でもチリング実用になったなこれ。
クールと威力が改善されないかぎり微妙スキルのままだよ
どこをどう見たら実用的になった様に見えるのか。
せめて凍ってくれるくらいはないと実用には程遠いよな
30%アップ程度じゃね・・・
10%だから安心しろw
これが何%上がるかで火エレスが死ぬか決まる
>>486 だから10%だと
火エレスは死なないけど氷に振ってるエレスも今よりは強くなる程度の考えでいいっぽい
氷エレスは増えるだろうな
いっそ氷エレスになりたいけど10%減スキルが氷結の邪魔するせいでね・・
改変であいつらが30%減に昇格してくれればいいんだがな
パッシブが10%up程度ならまだまだハイブリでいけそう
氷の威力2倍になってもまだ火の方が強いんだから、どうしようもないわな
フィールドアイシクルノヴァミスト、エレスの必殺奥義也
書いて思ったが、火力出すための儀式の様な
スキルの組立やロードで魔法陣書いたりしたい
チリングまじで追加トゲなのかよ。。。
霧が残るって話はどーなったのよ
アデのマグマみたいなのが理想的だったのになぁ
実際使ってみないと分からないて事なんだろうけど何だか終わった感が否めないな
アカウント売りに出すなら時期的に今が一番かね
エレって足臭くなさそう
チリングとっておこうかな
動画見る限りは微妙な気もするけど
バランスがハチャメチャになって、スキルも強制リセットじゃね。
何でもいいからエレ強化はよ
庭師TAとか職はもちろんだけど装備でも決まるんだし、
同等装備のスクリーマーやケミの動画がないとわからんな
YD用のエレス作ろうと思うんだけどスキル振りは氷列Mだけでいい?
これ取ったほうがいいっていう火スキルとかあれば教えて欲しいです
>>498 この火力で1分30秒はいかんでしょ・・・絶望しかないじゃないか
FDカンストで同レベルのインクでそのタイムの半分くらいなんだよなあ…
>>500 なんだかんだでFWは監獄時に役立つよ
後はガチでYD特化にするのであれば氷列はマックスにせずにアイシクルスピアとFFをマックス
その他をアイシクルスピアのレベル-1にすると氷結時間が伸ばせていいかもしれん
まぁ、実際に試したわけでもないからネタになるかもしれんが
セレアナなら2分かかる
開発はケミを悲惨だとは思ってないらしい
強化を考えてるのはムンロとセレアナとスクリーマー
セレアナどのへんを強化したら不遇じゃなくなるのか自分はわからない
YDではこれの半分しか火力でないんだよね?
全スキル威力2倍にしてもマセよりちょっと強いくらいなんじゃない今
確かFDカンストマセが庭師TA1:50とかだったはずだし
ケミは50時代強すぎたから次の調整対象にはなり得るけど後回しなんじゃないの
セレアナは唯一輝いた事が無いからな。50時代はそれなりだけどエレスの下位互換でしかなかったし
>>506 YD内の火力だけで比較するのはフェアじゃないよ
火傷にましなデバフをつければ解消できるしな
>>507 でもYDN&YDHCがメインコンテンツの時代が1年弱続くのにそこで比較しなくてどうしますか
他に活躍できる場所があるならフェアじゃないっていう言い分もわかるけどな。70ネストがどうなるか
さすがに他では勝てるだろ
YDは属性ゲーに終止符を打つ意味でもしょうがないというか、GDでは物理が割りを食ったわけだし
属性耐性を持つ敵に物理職以上のダメージを出してしまったらそれこそもっとおかしな話になるんじゃないかい
だからYDで張り合うのであれば、凍結とは違ったデバフ面で枠の確保を狙うしかないと思うんだがな
これよりはるかに攻撃力低いクルセやらプリにTA負けてるってのが納得行かないとこだな
無属性職ばかりか属性職の中でも・・・
凍結という仕様がある限りセレアナがどれだけ火力持とうが結局はエレスなんだよね
イグニを技説明の延長で、火傷重複分爆破させれば化ける
セレの何が悲しいって、エレスに劣る凍結が基点になってしまう事
バニハクール0にして基地外火力の運用素絡めたジョーカーになるか
どっかのタイトル同様、火傷に物理防御ダウン追加だな
ポケ○ンみたく相手の攻撃力を下げるという仕様でもいいかもね
火傷は重複するから基本火列5% EX10% ラーバ10%
ポケ○ンと同じ物理攻撃のみダウンさせるというのでもいいかもしれんが
ソサの物防のなさをカバーする的な意味で
現状火傷が死んでるのがなあ
存在価値が無いレベルだし
敵さんサイドからしても火傷したからなんだという
てかどのステージも一律属性耐久高いて何なんだよ馬鹿だろ
それぞれボスに特徴持たせてんだから花は氷に弱く火に強いとか蠍は毒に強いが光に弱いとか色々できるじゃねーか
考える事を放棄してやがるからオワコン間近だろ
やけどはヘルファイアあるじゃないですか
ヘルファイアさんがいる限り死んでるなんて言わせない。死んでるのは毒だ
>>509 他が現状ないのが悲しいじゃん?YD以外なんて全部消化なんだから職性能云々はどうでもいい問題だし
毒?知らん
ヘルファイアが自身にしか恩恵無いから糞なんだよ
それじゃエレスとの差が埋まらない
>>517 一理ある
確かにヘルファイアは有能なスキルだと思う
でもヘルファイアの性能なんて所詮オウルズの単体verでしかない
火傷にデバフ性能をつけないとエレスとの差は埋まらんだろうな
エレの地位上昇ならやけどでいいけど、セレとエレスに差つけたいって話なのになんでやけどっていう結論になるんだよ
火エレス大勝利で終わるじゃん
セレアナスキルキチガイ性能にしてくださいオナシャス!以外なんかあんの?
たとえラーバが20000%になってもセレアナに居場所はないのは確定的に明らか
>>520 現状セレアナとエレスの差を分けるとしたらそれぐらいしかないからじゃないか
火傷にデバフつけるとすればEXも仕様変更でデバフの能力もしくは持続時間増加なり付ければいい
セレアナにだって一応凍結はあるんだからそれぐらいはいいんじゃないか?
523 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 00:36:25.91 ID:4XyXaqLb
そこまで出ればダンサーのダンスとセレアナの凍結でどっこいどっこいでしょ
火傷に限らず根本的な仕様をどうにかせんといかん要素がドラネスは多すぎる
>>520 それ以外に修正出来る要素が無いだろ
倍率を上げるだけならそれこそエレスにだって出来てしまう
だから火傷をセレ特有の調整をもって性能アップさせていくしか無いし、それが職性能としての色を出す唯一の方法
火列のスキルレベル上限をエレスよりあげてMで鬼強くなるようにすればおk
セレだけ上げようとすると調整失敗しそうだからエレ全体上げてほしいわ
魔防ってステータスがあるんだから属性防御はいらんわな
>>527 それをやると結局セレアナの存在価値は無いままじゃないか
今でさえ需要は勿論の事、凍結を維持できるエレスのほうが火力ですら勝ってるわけで
セレアナ連中はオナニーすらできない
80kのセレアナの動画を見てみないことにはなんとも言えないなあ
EXがほとんどダメージ面で活躍しないのが火エレスだし、ひょっとしたらセレアナのほうが速いかもしれない
セレのみ強化するなら、バニハン発動時になんか強力なデバフで解決だろ
新スキルで調整するわけじゃないから、そーなるとラーババニハンのどっちか強化しかないしね
>>530 なんのソースにもなりえないが、少なくとも俺はエレスに転職してTAは早くなったよ
自分もセレアナから火エレスに転職してからPTはもちろん良くなったし
ソロの火力も凍結が維持できるエレスの方がいい
ただ瞬殺の雑魚がいっぱいいる所はセレアナの方が楽かな
だな
後気持ちいいのは間違いなくセレアナ
気持ちよくなれる敵が少ないが
俺氷エレスだけどボス戦めっちゃ気持ちいいけど
キャップ開放したけどスキルバランスは変わってないようだな
エレはオワコン
まあエレスに限ればYDHC必須職だからオワコンってこともないな
538 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 21:10:14.71 ID:Dg5fw12m
Q:ムンロを強化して!!!(会場爆笑)
A:確かにムンロは弱いと思っています(笑)。でもそれはグラが強くなったからそう見えてるのでは?
ムンロの強化も考えますが、もっと弱い位置にあるスクリマやセレアナの強化も考えています。
セレアナは運営が認めた最不遇職。
70キャップで超強化された途端に量産セレアナ爆増して古参涙目パターンの可能性もあるで
そしたら俺がために貯めた火スキルプレートが
正に火を吹くんでばちこい
いくらなんでも過疎りすぎである
氷結と氷耐性について質問です
例えば氷耐性を10s下げるスキル後に5s凍結させるスキルをうった場合
この5sの氷結時間は伸びると思うのですが氷が7sかかって割れたときに
残り3s間氷耐性低下は続くのか、割れたときに耐性低下も消えるのか教えてください・・!
エンジのアイポンがあったほうがいいというログがあったのでやはり氷結が割れると氷耐性低下も消えるんでしょうか
まずこの耐性減(凍傷が本体なのだが)がスキルレベルが高い物が優先で上書きされる
次に氷結はスキルの数だけ同時にかかるから割れても耐性低下とは関係ない
何故アイポンが出てくるかというと
FFExが氷結を耐性減のおまけとしてつけているためこれを上書きすると割れるというか消える
つまり少なくともアイポンのレベルよりあげておかないといけない
>>543 なるほど わかりやすい説明ありがとうございました
基本的な質問で申し訳ないんだけど両知恵にする時って強化値まであわせないとだめ?
メイン+9サブ+10とかでかけても効果重なる?
お願いがあるババ
もし良ければマテリアル白をネルの取引所に出して欲しいババ
OPは特に気にしないババ
高すぎて泣きそうババ・・・
頑張ってお金貯めるババ・・・
トレハンのマンティをスタンさせる奴って氷エレスでやる時はどうすればいいんですかね
さっき始めてマンティにあたったんだけど時間切れしてしまった
純氷なら必死で顔下げたときにエッジとスパイクあてろ
氷エレスって書いてるからにはFBか火鳥イグニとってる気がするしちゃんと狙ったらクリア出来るはず
普通に通常打ちながらGスパFスパエッジだけで余裕だと思うけど。。
ちゃんと頭狙うんだよ
しかし今さらなんだけどトライバルスタッフって上見たとき邪魔だよなぁ
アタック25の最後の問題やってんじゃねーぞといいたい
これのせいで武器アバが異様にほしくなった
いまならレアアバも取引所出てるし安い方なら余裕で揃えられるんじゃない?
自分はアルフにバニタス揃えてしまって今更他キャラやる気も起きずキャップ解放後萎え引退すると思うけどね
なんかオススメのゲームない?
移住組はさっさとどっかいけよ
エミュ鯖
スキリセ当たったのでエレス振り直そうと思うのですが、今後を考えると氷特化か氷寄りハイブリにした方が良いかな?
70パッシブが技巧あとあと来たら氷スキル13%UPっぽいし氷寄りでいいんじゃね
氷の脚アバ高くなりすぎて火アバが笑えるような値段になってるがそんなに氷寄りにみんななってるのかな
70のスキル振り、セレアナはキッチリポイント使い切って決まったけど
エレスは悩み過ぎて禿げそうだわ
FFEXの謎仕様やチリングのカスっぷり、特化型はスキル回らないから論外だし
いろいろ問題が立ちはだかる
復帰したセレババだけど、60キャップではCTはいくら用意したらいいババ?
23000〜25000あれば快適
ありがとう
武器アバ持って無いからミーツェ買っちゃおうか迷ってる。
持ってる人いたら教えて欲しいんだけど、似合う服&羽根アバってある?
あと杖の方のデザインどうなってるの?
>>560 メイドアバ
杖は棒の先にリボンついたウサギのぬいぐるみのようなものがついてる
こういうんじゃなくて、燃焼になんらかのデバフが付いて欲しいんだよな。
多少攻撃力が増したところで、間違いなく総合的にアデプト以下だろこんなもん
こんな調整で枠が生まれると思ってるのかねえ
根本的にすべてのスキルの倍率が低すぎるよ
50%*20%で期待値1割・・・?
ゴミだろ
バニハンはスキル表記倍率の%だろ
発動判定が1HIT毎のままだとすると
ロードなら42HITで発動8.4回
表記の4.2倍分バニハンで与える計算になる
フルヒットで8.4倍になるから4500%超えだろ
スキルの表記%×50%×20%×HIT数が追加ダメージ期待できるんだから
滅茶苦茶強化はいってるわな
ボルテで20%引きまくれば1万%超えるし
じゃあ10000%超えたとして、エレスより必要とされかって言われるとまったくそうじゃない
強くなったからってブリザせずにボルテしていいかって言われるとそうじゃない
YDで箒するよりインジェクの方が総合的に削る
火力枠になれるかって言われると無属性職に勝てるわけもない
強化の方向がズレすぎ
別に需要は無くてもいいんだけど、せめてオナニーTAしたら最速を競うくらいの火力は欲しいんだよなあ
その為には倍率を上げないと話にならんわけで、こんな程度じゃ物理の足下にも及ばない
ぜひ強化後の庭師TAが見たいな
70キャップなのを考慮すると30秒くらいで倒せてれば最速競えるかもしれない
クール削除だし、インクのトランジみたいになりそうだね。
単体にも有効だし、かなり強化入ってる。
が、それでもまだ凍結の恩恵に勝てるとは思えない
バニハンのクールが無くなっても、使うスキルのクールのせいで
最速は絶望的なんだよなぁ
>>566の計算式が全然分からないんだが。
どんな原理で8.4倍になるんだ。
>>571 だよなあ
それなら一撃にかけるわけだが、しょっぼいしょっぼい
多段でモーションが重くない火スキルがラーバしかない悲しみ
50キャップ
耐性持ちには物理が強い→わかる
耐性無しには属性が強い→わかる
60キャップ
耐性持ちには物理が強い→わかる
耐性無しにも物理が強い→w?w?www???
50は盾も相まって強すぎたのは事実だし、今回ドラゴンでこうなったのはいいとして
なんで耐性が無い敵にも負けとんねんと
せめてそれくらいのバランスは取れよと
>>572 ロードフルヒット4.2倍
バニハン追加ダメ4.2倍
あわせて8.4倍
よく分からないので、
現状フレイムロードLv11
全Hit時:魔法攻撃力2160%+77864
これが変更後にどうなるのか、説明してもらえると有難いです。
たぶんそれの2倍
現状にも現状のバニハン考慮しないとフェアじゃない
現状のバニハンも考慮すると
フレイムロード11
現状 2600%+95000
修正 4320%+155000
ラーバ
現状 1400%+45000
修正 2800%+85000
大体これくらいかなぁ?
ところでロードってどうやってHit数調べたんだ?
火傷にHitないのか?
敵に火傷いれたこと無いのか?
今度のバニハンって、火傷してる敵に火ダメ与えた瞬間、
20%の確率で、その時与えたダメージの50%を追加するんじゃないの?
今の仕様のままクールが削除されてダメージ増加って感じなら、与えたダメージじゃなくてそのスキルのダメージの50%でしょ
ラーバのカスダメージ部分で発動しても全体で当たるダメージの50%ってことになるんじゃないかな
ところで現状この追加ダメージの部分って凍結とかデバフ入ってたらダメージ増えてるかだれか知らない?
スキルのダメージの50%ってどういう意味?
これって、聞く人によって意味が全然違うから混乱してしまって・・
表記の50%ということ
1400%+45000 → 700%+22500ってこと?
>>587 ということになってるが、実際あまり解明されていない
自分の魔攻とスキル倍率を掛けた値が当たってるだけなのか、バフデバフ込で実際スキルが与えるはずの表記倍率を元に計算されて当たっているのか
FBEXの3WAYで撃った時にはどうなるのか、元のFBEXのダメージなのか、3WAYにした場合の1.5倍が当たるのか
セレアナがいなさすぎて謎は尽きない
>>588 なるほど。
謎が解けました。
ありがとうございました。
セレアナ持ってない奴は適当な妄想でレスすんのやめなよ
>>583 強化修正なのに
そんな現状のバニハンよりクソ弱くなる仕様変更は有り得ない
>>584 普通に増えてるが
むしろバフデバフに影響されないと仮定すると
全く同じダメージしかでなくなるからな?
そんなこと有り得ない
まあバニハン強化で4人ネストには入りやすくなりそうだ
8人ネストはどうやっても個人火力よりデバフの方が強いのはしょうがないね
そんなのは別に許せるんだけどな
火力枠として入れるようになればいいわけだし
なお、肝心の火力は
バニハンだけじゃ無理臭い、PTだとボルテは地雷だから使わずブリザで二重狙い
火力もお粗末だからブッパタイムは火スキル使わずGS連打する毎日、ソロは強くなる
>>593 凍結もってる準火力職ってところだろ
現状火力枠に入れるわけないですし
なんかそんな職業他にもいたよな
アデプトとかいう
>>595 エレスだったらその位置でなんの文句もないんだけどね。
セレならボウ園児ダンサーに並ぶ火力欲しいよねって思う。
凍結って言う最強デバフを持ってて
ボウ、エンジ、ダンサー並の火力とか欲張りすぎ
ただインクとかに負けるのだけは納得いかん
あれは凍結を持ってると言えるレベルなんですかねえ
ボウエンジダンサーも強力なバフデバフ持ってるんですがねえ・・・
70キャップのダンスは倍率2倍以上、二重凍結に並ぶね
セレが出来る二重凍結時間を考えると、セレが枠に入るのは厳しいね
セレで火力出したい人には怒られるかもしれないけど、セレを劣化エレスで無くすには、コンセプトを変えて
やけどになったら凍結と同じように全被害1.5倍、二重やけどで2倍、氷結と重複はしない、って感じにして
エレスと同等のダメージ増加デバフを持つ支援職にするしかないんじゃ
セレさんは攻撃お願いします!って言われるようなポジションがいい
>>603 寧ろそっちの意見の方が多いと思うぞ
それが来るだけで少なくともエレスには勝てるだろうしな
セレ的に最も不満な点は、火力色が強いはずの自身が支援色が濃いはずのエレスにスキル振りとかいう誰でもできる事で負けてる点だと思うけどね
え、エレスに勝つとか負けるとかなんかちがくね?
俺は火傷のDOT増加とついでにイグニをその時点で入ってる火傷フルヒット分のダメージ*X%とかにしてほしい
DOT中心の修正でDOTを生かした職にしてくれれば他職との差別化もできる
デバフが重複してDOTで500万とかぽこじゃが出るならやっと需要が出る位かと
8人ネストの1枠確保は難しい
>>606 そうか、俺と俺の周りの意見を勝手に総意みたいに書いてすまんな
個人的には必ず強職弱職は存在すると思ってるから全体的に見て弱いのはいいんだが、片方の職が全てにおいて強いのはアカンと思ってるんや
609 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/05(金) 23:31:08.02 ID:sroKUw9P
そもそも凍結変更前に実装されてるインジェクが誤算だったんだろーね
運営もエレ2枠にしたくないみたいだし、エレはGSGWブリザ以外の凍結削除
凍結重複制限解除してエレの火力をダンサー並にあげる。
これ位しないとセレに枠はないだろーね
3次職に強力なバフデバフ与えるとロクな事にはならない事を
運営はいい加減学んで欲しいわ
学んだからExばかりになったんじゃね
何で運営?
>>602 エレスが火力職()
氷エレでクルセより火力出せる()
エレ全体のイメージが落ちるからこういう奴の口を封じて欲しい
時々純氷つええっていうアホ湧いてたがあれアルト・ゼロだったんだろうな
馬鹿には火力出せないみたいなこと言ってた
レーダーチャート見てたらなぜか許した
こいつの何が凄いって、あれだけ他職を煽ってカンストはエレスだけ、いまだにYDごときも倒してないのに上から目線で考察
ここまで他人を見下しつつも自身は雑魚な奴もそういない
まるでぷぅだわな
エレスレの皆はわかってると思うけど、氷耐性の減少についてのおさらい
氷耐性減少は耐性減少を持ったレベルの同じか高いスキルによって「上書き」される
30%耐性減少のスピアLv1を当てた時に、Lv1スパイクが画面に残ってたりすると、
30%がスパイクの10%に上書きされて、GW入れる頃には10%しか耐性減が入ってないなんてことが起こる
FFEXだけは特殊で、こいつの凍結は耐性減スキルで上書きされる(もちろん上書き=凍結が割れる)
後述のアイスポンプタワーや自分のエッジEXで上書きしないようにLv8以上にすることが望ましい
逆に言うとこいつの凍結中は耐性減がが入ることはないので、FFEX→スピア→GWなんてコンボは絶対しないように
他職の氷耐性減の代表格アイスポンプタワーは大体のプレイヤーが6か7振っているスキル
6で8秒、7で9秒30%耐性減が入っているため、これが出ている間はわざわざスピア等する必要はないので即GWを入れよう
間違っても直前にエッジEX(Lv6)やスパイクEX(Lv6以上)を入れて耐性10%に上書きしないように
この耐性の上書き仕様から、氷スキルは一般的に5未満、FFEXは8以上にするとよい
つまりYDじゃ純氷は地雷
この仕様のせいで氷エレが非常にやりにくいことになっているのが現状
自前の氷スキルのレベルを6以上にしてしまうと、8人ネストに必ずいるエンジの30%耐性減を上書きしてしまうためダメージが落ちる
アイスポンプがある間はスパイク11まで振ってても、スパイク1と大差ないか、それ以下のダメージになる可能性がある
もちろんアイスポンプのダメージも落ちるため、お互いにいいことがない
エッジやスパイクを11以上まで振るとFFEXのレベルも同時に上げて行かないと、自前で氷を割ってしまうためSPの制約が苦しくなるのもある
このデメリットを避けるためにも、現状火エレスFFEX8取得が非常に有効である
おそらくLv70キャップになっても、大半のエンジのアイスポンプは6のままであるため、この状態は続く
最近凍結さえさせてあとはスキルが回らなくても邪魔さえしなければOKなどという輩や
昨日のエレプライドのように、自分の火力は高いなどという勘違いを他職に押し付ける輩がでてきたことは非常に嘆かわしい
とりあえず結構前にもこのスレに出した、火エレスのスキル振りを再度貼っておく
この手の氷耐性上書きの仕様にも対応している形で、おそらく70になってもこれをベースに氷以外のスキルを伸ばすことになると思う
http://dn4.nikeya.jp.net/?d8bbubaabbafabaeffbebqbbekbgibaacjajlbbabcebbb あと最近氷アバが売れていて火アバが下がってる現状だが、ぶっちゃけた話、氷に火力などない
まじめにエンドコンテンツに参加するなら、ちゃんと火スキルを取って削りに貢献しましょう
純氷ってのは完全に趣味の世界で、前述の仕様ある限り、エッジやスパイクのレベルを上げるだけで他職の削りを妨害する
マセだってプリだってパラだって余り自分の火力はないと知りつつも削りに貢献してるし、そういうのが倒すのを1ターン早めたりするわけで、
火力が出ないからといって純氷でもいい、知恵さえ持ってれば+6エピで入ってくる(実話)などというのは、他の職に対して失礼な話
悪い意味でのプライドは必要ないけど、自職の仕事に対してはプライドを持ちましょう
長文失礼
好きでなった職のスキル振りぐらい趣味でやりたいっていうとプライイド扱いってことですね
アイポンなくても凍結で爆発力は出せるし火エレ以外はOUTとか言いすぎ
別に趣味でやってもらっても一向に構わないのですが、何も考えずに氷ガン上げ、エッジEX16まで振ってしまう
FFEXは自分で叩き割る、暇になったら「フレイム!」
仕様を理解しないエレを傍から見ていると、なんでこんなのがYDHCPTにいるんだろクリア不能だわなって思ってしまうわけです
自分が趣味職であることくらいは昔の純氷は理解していたと思いますが、最近はその慎みすら知らないのが激増中なわけでして
「凍らせてればあとは何しててもいいんでしょ?」とは違うということです
純氷の時点で凍らせてればが不可能だからなんとも
FFEXを自分で割ってしまうから、凍結1枚捨ててるのと同じなんだよな
エッジ(おそらく16)してからFF(多分11)する奴が居てずーっと凍ってなくて
それじゃ凍らないよって言おうか迷ったわ
凍結特化(凍結スキル以外の氷スキルレベル1)は現状のHCPTでは必須に近いスキル振りだけど
別にYDHC来ないならなんでもいいですよ
6で入ってくるやつはL12あるけどE9上が用意できないからせめて6にでもってことなんじゃないの
怠慢を認めるわけではないが、実際10だからといって火力貢献なんて出来ない
FDカンストクラスでも用事にならないレベル
強化値で耐性低下数値増えるんですが・・・
つーかL12分解した金で買ってこいや
PTメンバーにはL12持ってるとか関係ねーから
ただの怠慢だから
長文書くのは別にいいんだけども
凍結なんて状態異常はないんだよおおおおヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
>>624 なんでエレだけこんな甘えた考え方の人が多いんだろうか
プリでもガデでもマセでもマジェでもこんな馬鹿なこと言う奴一人もいないのに、どうせ火力でないから攻撃しないみたいなのがまかり通る風潮なのが不思議
曲解だなあw
それが今持ってる最低限かつ最良の装備ならそれ持ってくるしか無いんだよなあ
怠慢を認めるつもりはないと書いてるはずだが
L12を分解して取引所で+9なり10なりを買えと言ってるじゃないか
最低限であって最良なんかじゃないわな
さすがに分解まで強制するのは頭おかしいんだよなあ
>>628 そもそも常識的に考えて入らないという選択を取らずに、涼しい顔してE6で入ってくる辺りが信じられないがな
そんな奴他職にいるか?
>>631 指定条件はどうなのか
求められる仕事上他職のそれとは一切比較にならないだろ
お前らは少なくともトラ11 11の俺より上なんだよな?
それ以下は怠慢つってるのとなんら変わりないんだが
用事できる限界がそいつは6だったんだろ
分解した金でとか意味不明
12まで強化出来るやつが買う金持ってないわけがない
>>632 トラ11ごときでどんだけ天狗になってんだよw
俺より装備弱いやつは発言権ないぞみたいな脅しするなら、せめてFDカンストくらいはしておけ
NE1010知恵3エレスですすみません
生産武器とか高くて無理ですすみません
現状、箒が使いものにならないから
YDでつかう火スキルって鳥とイグニぐらいしか・・・
FBも余裕で使えるよ
エッジやチリングに割くよりよっぽど強いし
エレのギミック破壊に使えるの箒、FB、エッジ位?
>>632 とりあえずお前はL12もってるやつがE6しか用意できないと本気で思ってるのか?
メインサブL12はゼリー数百に強化費4万以上するんだが
L12持ってる奴がE6で入ってきたらL分解しろよカスって言って蹴りだすだろ常識的に考えて
>>633 だからL12もっててE6で入ってくるゴミの話してんだろ
それなら分解してこいって言ってるだけ
>>634 まさにお前らが言ってることなんだけど、皮肉も分からないくらい激おこ状態なのか
>>639 頭がおかしい奴の常識ならそうかもしれんな
火力指定でPT立てない奴が悪い
6で不満ならお前が火力指定でPTたてりゃいい
なんか下らんことで荒れだしたなw
EL10↑募集の時はGDL12つけてはいって、貢献したい気分なら「両知恵6Vしか持ってないんですけどそっちのほうがいいですか?」って聞いたらいい
ただしこれは「なんで6なの?10買えるよね?」って聞かれるめんどくささがあるから余りお勧めできん
指定なしなら最初から知恵6でいいわな、ケチつける奴が居たらGDL12に持ち替えればいいし
指定なしなのにそれで文句つけてくるようなクズPTリーダーなら晒してやれ
金持ちはYDU買うといいとおもいますかっこいいです
使わないものどや顔で見せられてもPTMには関係ないですし
実際に使うものが指定に足りてないのに入る時点でクズですし
>「両知恵6Vしか持ってないんですけどそっちのほうがいいですか?」
GDL12を持っている程の人間が「何故+6装備を冠3にしたのか?」という疑問が尽きない
その話題自体が捏造話の空想論に見えるが、本当にこんな人が居るなら後は晒しスレでやってくれ
これが文盲ってやつか
>だからL12もっててE6で入ってくるゴミの話してんだろ
どこが文盲なのか意味不明、実際にその+6装備の話題でスレが荒れている上に
+6装備の冠3と言うのは捏造話の可能性が高い、もう良いから晒しでやれ
知恵重複の時は+6知恵もちの物理職結構いた気がするな
実際に12を持っていてもいなくてもPTMには関係ないんだからそう言う主張で入る奴はクズたろ
それとも何か?
その懐のL12は本人あるいはPTMに特別な効果を与えてくれるのか?
まだやってんのか
その時用意できる最善の装備をPTMと話し合って了解得られるんなら6でもいいわな
んじゃL12持ってないけどE6もって交渉してきますね
PTMには同じことだよ
了解を得られるんならそれでいいじゃん(いいじゃん)
分かってる奴ならPT次第だけどE6冠3喜ぶだろ
今L12で喜ばれるネストってどっかある?
YD以外はL12のほうがいいに決まってんだろ
YDに関してはE10>E6>L12
トラブルの元だからE6でもいいとかここに書くべきじゃない
もう荒れてるからね、遅いね
普通の人なら蹴ってE9↑の知恵持ちとかで募集し直すだろう
いや、普通の人ならGDLだろうがなんだろうがそのまま行くだろ
わざわざ蹴るなら最初から指定しろって話。指定してないのに蹴るのが意味わからん
PT入ってきてE6冠Vとか話し始めたらめんどくさくなって蹴るってことだ
GDLのまま行くことを問題視しての発言じゃない
>>649 知恵重複バグの時は、金の無い新規も含めた物理職全員に、無理やり知恵武器持たせて知恵奴隷にして
知恵さえ持ってればPT入れてやるとまで言ってしまったから、その+6は仕方ない、状況が違う
エレの知恵は自職の仕事をする為の必需品、GDL12持ちだから数千Gを惜しむような金無し新規でも無い、それを+6とか捏造過ぎる
話の流れぶったぎるようで申し訳ないですが、キャップ解放後のスキル振りで相談を・・・
>>619の言うように、大半の園児は他に振りたいスキルが多いので
キャップ解放後もアイポンLv6が多いと思うんだけど
Lv9まで上げられるようになるから、この先アイポンLv8以上にする人が出ないとも限らないです
もし、そういった園児と組んだ場合Lv8のFFEXだと凍傷上書きの仕様で
氷結が持続時間経過を待たずに強制解除されてしまいますが・・・
この場合『氷が割れてしまうのは仕方ない』で終わるのか
アイポンLv8以上まで振ってる園児が地雷になってしまうのか
それともエレスがFFをLv10まで振るのか
結構SPカツカツなのでFFLv10は厳しいなぁ・・・
という事でスキル振りに悩んでるのですが、皆さんの意見を聞かせてほしいです。
アイポンLv6で、299%+4472[実火力は耐性20%減合わせて3.885倍の1162%+17373の範囲攻撃]
Lv9で331%+6723[実火力は1286%+26119]、Lv10(技巧)で342%+7684[1328%+29852]
クール28秒の持続20秒だが、エクセレ中は常時1アイポン入っている
園児は出来る限りの火力を出すのが仕事なので、仮にアイポンを上げた園児が居た場合、エレ側が譲歩する事になる
SPがカツカツなのは分かるが、Lv11のFFは火力の上昇幅的に見てもベストなので、出来ればLv11で組んだ方が後々困らずに済むかと
>>662 エレスで上げるべき氷スキルがウェーブとFFだけなのになんでSPがきついのか
FFMじゃないエレスが地雷確定だわな
>>663 やっぱりエレスが譲歩する選択になりますか
そしてFFLv10まで上げるなら、Lv11まで上げたいですよね・・・
とりあえず、GSLv24まで上げられる所をGS21に抑えるか
マナマスを削るかして調節してみます
マナマスのためにFF削るとかどんだけゴミだよ
662の質問は「私のマナマスを上げるため園児は火力を落としてくれますかね」って質問だったのか
シールドのこと考えるとマナマス下げるのは厳しいんじゃないか
YDHCの最速狙うような人にしか意味のない議論だけど、
園児のアイポンをどうするか、PTで話しあえば良いだけの話じゃないの。
>>665 上手く氷らせれば、
>>663で書いたアイポンのダメージが更に1.5〜2倍になる
火系よりのエレスでも火力を出す仕事は園児に任せて、まずは氷らせる仕事に専念すべき
その方がパーティ全体の火力は出るし、パーティからも求められる良エレスになる、SP調整は難しいだろうが頑張ってくれ
671 :
662:2013/07/08(月) 01:04:38.33 ID:ejQRznzh
>>666,667
>>619の発言から
>このデメリットを避けるためにも、現状火エレスFFEX8取得が非常に有効である
>おそらくLv70キャップになっても、大半のエンジのアイスポンプは6のままであるため、この状態は続く
この一文からキャップ解放後も、エレスレ的にテンプレはFFLv8のままで通すのかどうか
私個人に限らず、みんなで考えて欲しく
>>662の質問に至った次第です。
タワーは無敵である長所も有りますが、
無敵であるがゆえにFAダンスバフが乗らないという欠点も有り
『火力向上を考えるなら他に上げるべきスキルが有る』というのが、園児的な意見で
アイポンをLv7以上振るのは、取りたいスキルを全て取ってSPが余った場合になります。
ですがアイポンLv8以上にする園児が、この先出てこないなんて保証は無いですからね・・・
672 :
662:2013/07/08(月) 01:05:16.78 ID:ejQRznzh
マナマスは装備の強化値、祝福紋章の有無、シールドの使用度合い及び使用時間により
人それぞれ意見が違うと思いますので・・・マナマスの話は、このくらいでやめにしましょう
>>670 貴重なアドバイス有難うございます。
FFをどうするかの前に、火エレスと氷エレスに対して再度確認したほうがいいんじゃない
チリングマスタリとチリングミストEXで強さ的には大差なくなるんじゃないの
大差ないならわざわざ火エレスにしないでいいから、FFM振りで解決してしまう
最近ボルテばっか撃ってるなと思ったらやってるのがトレハンとメビウスだけだった。
>>673 お前がチリングマスタリとチリングミストEXについて確認してから言えよ
大差なくなるとか頭湧いてんのか
今の固定では氷は6止めだけど、さすがに70キャップきたらHCも楽だろうし
アイポン以下にするのは制限かかり過ぎだから好きに振らせてもらうなぁ
ブラックドラゴンネストの時にまた振り直すつもりならいいんじゃねーの
まあCTの差じゃないっすかね
これどう見てもすべての紋章にFDOPガン積みvs紋章にCTガン積みでしょ
ネストとか支援ありで最大火力を発揮する調整vsソロ仕様じゃ込44629と込65105って数値だけみりゃ65kが勝ってるように見えるけど、
ソロに関してはCTカンストの44629のが火力高いんじゃないの
65k時の動画のCTの出なさがヤバイ
80kの動画ではかなりCT上がってるみたいだけどな
まああとLvの高い氷スキルがアイポンの属性下げを邪魔するってのと、実際8人ネストでこんな風にアイシフ撃てるかっていうと撃てないしな
込み20k差があってCTでタイムがーとかその火エレのCTどんだけだよw
氷スキルが40%くらいしかCT出てないように見えることからCT17kくらいじゃないっすかね
80kの時は65〜70%くらいあるように見えるな
今見てきた、氷スキルのCTの出無さが酷いな
8人PT前提の育成かも知れないがヘルファイアに依存しすぎてるわ
リセ余ってたから色々試したことあるが庭師最速はスパイク11振りのハイブリだった
スパイクは氷結入ってれば何故か強くなるしクール、モーション共に優秀すぎるね
まあ大体紋章に全部FD入れると敏捷職以外はCT稼ぐところないからな
力職なら武器とかアクセにCT潜在って手もあるが、属性付けるとそれさえもできない
まあどっかにも書いてあったけど、エンジのいるPTじゃYDくらいの属性耐性あると、スパイク11よりスパイク1の方がダメージ与えるくらいだから
氷スキルに振り込むのはあんまり万人にオススメできる形ではないとは思う
エンジに頭を下げてアイポン7以上をテンプレにしよう(提案)
YD行ってるエレスを羨ましく思ったこともあったけど
自分の好きなスキル取れないってのも考え物だな
別にそんな事ねーよ
スレでは最適を目指した議論が進められるだけ
>>679 ぶっちゃけ氷の威力が云々より、氷スキルだけじゃスキル回しが出来ないのが問題。
結局
氷スキルだけじゃ回らない
↓
火スキル1だと弱い、ヘルファイアがあるからCT狙いで火力として火スキル振った方がイインジャネ?
↓
メイン火力が火スキルだからアバターも潜在もスキル紋章も火にして火力UPだよね
↓
エッジ・スパイクはEX入ってるので前提でも十分強いし、FFは凍結用と割り切れば良いや
それに装備が火寄りだし装備の効果を生かすなら、氷系は前提で火系に振った方がいよね
↓
氷盾は火盾あるしミストは現状使えないからSP6浮くし、切っちゃえ
↓
火エレス完成
この流れは、ヘルファイアと各ツリーのクールを解決できない限り変わらないだろうし
チリングマスタリとミストEX程度で変わるとは思えない。
前提でも氷スキルは使うからチリングマスタリが無駄ってわけでもないし。
マスタリ性能は30%でもよかったのにな
振り返って書いておくけど、俺は純氷マンセーがしたいわけじゃない
氷エレスと火エレスでどっちが強いか70キャップを期に
比較検討するのはありなんじゃないかって主張ね
>>680 CTの差は盲点だった。確かに火力が変わる
アイシフの部分はバード取ればいいんじゃないかと思う
氷58%が火43%に落ちるけど、クールと威力は同じだからそこまで火力が下がらないと思う
氷を割らない分、火力が上がる可能性すらあるんじゃないかな
>>689 氷エレスはスキルが回らないから火エレスが良いって主張がわからない
スキルが回ろうと回るまいと、最終的なダメージが高いほうが強いんだよね?
庭師TAはスキルが回る火エレスと、スキルが回らない氷エレスでやった結果だよね
TAの秒数に大差ないってことは、どっちにしようが火力に差はないんじゃない?
(上に出てきたCTの話を考えると火エレスはさらに上がる可能性が高いけど)
特に、8人ネストとかは常時攻撃するんじゃなくて、攻撃チャンスに火力を集めるわけだし
常時スキルを回し続ける必要はないんじゃないかな
あれ?
これエレプライド…
70になっても火エレのほうが強い、これはスキル見れば確定
次のネストやドラゴンの耐性次第でスキル振り考えればいいと思う
個人的には氷スキルが好きだからハイブリしてるけどクリアは出来てるがYDだといまいちなんだろうなとは思ってる
でも取引所だと氷アバが高騰してるんだよね
なんなんだろうね
市場に出回ってた数が圧倒的に火の方が多いんじゃね
メイド白の氷なんて希少種すぎてやばい
チリング切りしてた火エレの一部が
EX考えてハイブリや氷よりのエレになってるだけだろw
純氷はPv以外糞だが、氷よりエレやハイブリなら十分火スキルも上げれるからな
フレイムロードLv11は、この式で合ってます?
(魔攻90%+3244.3)*6hit+(魔攻45%+1622.2)*6hit*6セット≒2160%+77864
そして使ったこと無いんですけどチリングミストLv11は、以下の説明で合ってます?
最初に表記ダメ14%が1hitし、Lv11の凍傷が付与され氷耐性10%減少、持続8秒
以降耐性減少込みで表記15.4%*4回、表記16.5%*2回
チリングミストについての説明が上記の通りで
チリングマスターが属性潜在とは別で10%上がると仮定し、チリングEXの式を作りますと
魔攻95%+2847.5+(魔攻104.5%+3132.2)*4hit+(魔攻112%+3691.5)*2hit+(魔攻224%+7383.1)≒961%+30142.4
結論:チリングEX追加込みフルhit≒ロード16hit、になると思われます。
もし
>>679が言っているような
チリングマスターがキャラクタの属性攻撃値に10%加算される場合だと
チリングEXのダメージは上記式より、若干落ちます。
チリングEXが使える代物なら氷寄りもありなのかね?キャップ解放を機会に純氷や氷エレス試してみようかと思ったけど
YDギミックが箒と火の玉頼りだから箒まで取るとなると結局今までと変わらないんだよな
純氷とか氷エレスやってる人てギミック何で対応してるの?
一人で虫槍とか岩石像破壊出来るてなら氷もありなんだろうけど中途半端な振り方だからか全然削れてないんだよなあ
ほとんどの人がバードイグニ、箒まで振ってるでしょ。
火スキルを全く振らない純氷とか、なんかこだわりのある人だけだよ。
火アバ着ろよ?
大きなお世話だよw
>>694 氷アバ高騰の原因は
>>263,264,270を見れば分かると思う
公式の冒険者の知恵袋に昨日投稿された書き込みで
未だに火スキル減少すると思って書き込んでる人が居たので
(減少率は10%になっていたけど)
65パッシブが氷10%UPだけになったという情報を知らない人が
氷アバを高く置いてる、もしくは高くても買ってるんじゃないかな?
もちろん修正情報を知って尚、チリングEXのために氷アバ買ってる人も居るんだろうけどね
もし、65パッシブが氷ダメージ50%増加&火ダメージ50%減少そのままに実装されていたら
チリングEXは1300%+40000くらいのスキルなり
ロードフルhitと同等のDPMを誇るくらいのスキルになっていたんじゃないかな
個人的には修正されて良かったと思う内容ですが
実装されてたら65パッシブと70EXを取る純氷、65パッシブと70EXを取らない火エレスという具合に
特色が出ていたかもしれないですね。
氷アバと火アバの価値が逆転したのはスパイクEXがきた時だったな
スパイクに振る人増えて、pvpも強いし氷綺麗だし、いっそのこと特化でいこうっ
てな感じだったと思う
GD時代はほぼ氷エレスだった(火スキルは物体破壊用にロードまで全て前提のみ)があまりに弱くてな…
野良入りづらくて泣く泣く邪道だと忌み嫌っていた火エレスに転向したら強くて泣けた
いつでも氷エレスに戻れるよう氷アバ取ってあるが
火エレスすら弱職な位置付けなのに、
それよりさらに弱くなると思うとモチベが…
お前らセレアナの話もしろよ
お前がしてもいいんやで・・・?
( >д< )
キャップ解放でまたレジェ強化とかモチベ上がらず引退するんだけど
同じ程度のテンペが八万で売れたのにセレアナなんか三万でも買い手つかんわ
ホント糞ゲーに無駄金使って後悔してる
転職許可証出るまで時々動かす程度に使ってるわ
スキシミュみるとマスタリの次段階があるんだよな
技巧が出てくれれば火エレとの差も縮まるかな
あと一番やってほしいのは耐性30%減を10%減スキルで更新するクソ仕様をまじなんとかしろよ
>>691 火エレスが良いという主張がわからないならやってみたら?
今なら開眼の書で火エレスと氷エレスのスキル振り出来て
トレハンで同じ条件で比較ができるから。
そうすれば、何で火エレが多いのかがわかると思う。
庭師TAみてみたけど、スキル回しと慣れの差が出ててあまり比較対象になってない気がする。
8人ネストの場合、エレスは凍結要員なのでぶっぱタイムはインジェク+ブリザの二重凍結してるからなぁ・・・
>>708 横レスで悪いけどトレジャーは同じ条件じゃないよ
CT率10%まで下げられるからヘルファイア無双
あそこは明らかに火を使ったほうが強い
それ以前に普段はゴミの火傷が神になるからな
結局セレの強化ってバニハンと火傷。特に火傷(ついでに毒)は大幅修正すれば同じく不遇のアデも輝く。
まあ当然スキル倍率もだけどな!!!
ボルテの弱体はまあしょうがないとして
他の火傷も40キャップの敵にようやく通用するレベルとかふざけとるわな
存在する意味が無いレベル
アティ
エクステ16EX 1895%+46870 クール13秒
ラピッド11EX 1276%+48307 クール13秒
スウィフト11EX 3088%+46883 クール10秒
ダンサー
通常時
サークルEX11 819%+15384 クール10秒
スクリュー11 1181%+21566 クール12秒
エレガンス11 2846%+67143 クール32秒
ダンス中
サークルEX11 1310%+24614 クール10秒
スクリュー11 1890%+34506 クール12秒
エレガンス11 4554%+107429 クール32秒
セレアナ
FBEX16 3WAY 1080%+58255 クール15秒
箒11 2160%+77686 クール40秒
ラーバ4 1151%+32722 クール24秒
現在の火力差はこんな感じになっております
これで属性耐性50%持たせるとか頭おかしい
耐性なくても勝負になってないわ
よくこのあたりのことをいうとエレは凍結うんぬん・・・
エンジはケミカルくらいしかバフデバフ系ないけどダンサーとボウ系はダンスにスピエク、ブルズ、マジブリ、花と言い訳効かないよね。
エンジにはダメトラという超重要なバフと、ワックスという移動速度増加バフがあってだな
たまに凍結できる程度のセレアナより、常時35%物魔被害増加できるブルズの方が優秀だろう
本人の火力差は4〜5倍はありそうだしな
昔はどんな職にも弱体はさせないで他職を上げます
とか言ってた気したがな
>>715 攻撃面のバフデバフな。防御その他のバフデバフなんか含めたらよりエレが悲しくなるじゃないですかー。
バニハン紋章の再使用時間短縮ってどうなるのかな・・・
まさかイベイド紋章の二の舞いなのか?
なんになるんだろな
20%増か確率UPになるんか?
>>714 それをぶっ飛ばすぐらい凍結が強力じゃん
>>720 氷結:1.5倍、二重氷結:2倍
GS: 確率25%*3〜6hit 持続4秒 CT7秒
インジェク: 確率40%*???hit 持続5秒 CT34秒
ブリザー: 確率50%*???hit 技巧込み持続10秒 CT150秒
GW: 確率100%*1hit 技巧紋章込み持続9秒 CT24秒
FFEX: 確率100*1hit 持続5秒 CT25秒
二重氷結させるには違う種類のスキルで凍らせる必要が有る
インジェク・ブリザーなど多段ヒット系単独で二重氷結は出来ない。
また、二重氷結を狙えるのは早くても24〜34秒周期で氷結持続時間も長いとは言えず
また氷耐性の増減によって持続時間が上下する
セレアナだったら氷結可能なスキルが2つ減るから、さらに不利
>>720 ボウマス
スピリットエクセレーション:敏捷・知力18%〜21%増加
ブルズアイ:被害30%増加 60秒持続 CT10秒
スナ
常時ブルズ:1.3倍
↓ ブースト
花: FDダメ50%追加 持続11秒 CT32秒
シルフ: 攻撃力17.5%増 持続16秒 CT44秒
ブルズ*シルフ*花=2.29125倍
アティ
常時ブルズ*マジブリ=1.495倍
↓ ブースト
シルフ: 攻撃力17.5%増 持続16秒 CT44秒
ブルズ*マジブリ*シルフ=1.756625倍
>>720 ダンサー
ブリorイリュダンス:1.5倍、持続10秒、CT15秒 (技巧紋章、1.6倍、持続10.5秒、CT13.2秒)
エルフダンス:フィニアタ方式で最大追加ダメ70%、持続10秒、CT90秒
スナはブルズ*シルフ*花からのチェーン16EX→シーズ11EX接射右クリで
10.86秒の間に倍率約19500%相当のダメージを与えられます
アティはブルズ*マジブリ*シルフからの
チェーン16→エクステ16EX→ラピッド11EX→スウィフト16EX(要密着)追加有りで
6.12秒の間に倍率約15900%相当のダメージを与えられます
箒11はモーション約5秒で二重氷結込みで4320%のダメージです
ダンサーは正確なモーション時間が分からないので悪しからず
まとめると、現状は、どう足掻いてもエレでボウ・ダンサー・エンジに火力で勝つのは無理です
エレで火力職相手に火力で勝てるわけ無いなんてアホでもわかるだろ
某最強エレスさんなら勝てるかも知れないけど
ところどころ数字や計算間違ってるのが面倒すぎる
数値出すならもう少し仕様に対する理解があるべきだ
じゃあもう面倒だからPT構成プリパラボウボウダンサダンサエンジエンジでいいよ
エレとマセは支援枠扱いで欲しいですね
たまにはアクロの事も思い出してあげてください(´・ω・`)
パラプリマセボウダンサーエンジアクロエレス
普通のPTになったなw
つまり単体の火力比較なんて無意味でシナジーが重要って事だね
比較厨君は勉強になったかな?
面倒くさいから野良のYDHCPT入りたくなくなったわ
身内でしかエレだしたくねーわ
物理職構成で勝手に行っててくれ
エンセでFDて・・・
属性職はブローデイでカンストしねーと意味ねーじゃんか・・・
しても糞だけどな
単属性ならまだしも2属性あるなら別にどっちでもいいんじゃないの
どっちかというとそれでカンストできるならYDLリングでカンストした方がいいだろ
当方園児やってるんですが、アイポンを7まであげる理由って何ですか?
6じゃダメなんですか
>>736 凍結うんぬんよりアイポンは6から7の上昇幅も結構大きいんだから7ふっときなよ。
アイポン6にして他1増やすようなスキル振りにならないっしょ。
>>732 そりゃ当たり前
>>713>>721-723見てみ?所々変な部分も有るが、砂やアティは10秒で20000%近い火力なんだよ
そんでエレスレの奴等はその火力職とエレを比較して対抗するなんて言う馬鹿なことしてるが
実際は対抗じゃなく協力し合う仲間だからな?エレが協力すれば、その10秒で2万パワーの超火力が3万にも4万にもなるんだからな、こんな事が出来るのはエレだけ
全力で支援を頑張るエレは間違いなく最強だよ
>>737 私としてはアイポン以外にも振りたいスキルがあるため、優先順位としては高くないですね。凍結云々に関係するのなら振ろうと考えますが、1秒の差ってそんなに大きいですか?
>>739 アイボン7だとエレがLv6の耐性減少が少ないスキルを撃ったときに、アイポンの耐性減少を上書きしてしまうから
アイポン7の方が上手に協力しあえるって事になってるけど
氷結関係の調整はエレ側が基本的にするから、園児は自分の火力を上げる事だけ考えて好きに振ったらいいよ、こちらがエッジを使わなければいいだけ
そういう事ですか。どのエレさんもエッジを使わないとは限らないので、7まで振ってる方が良さそうですね。
ありがとうこざいました!
>>739 6と7の差はぶっちゃけ大きくないから、エンジのほとんどは6で止めてると思うよ
んで、次のキャップ開放で9まで振れるようになるけど、ダメージが大きく上がる11までは振れないから、大半のエンジが6で止めるはず
だからポイント余るわけじゃなきゃ無理して7以上に振ることはない
エレスも大半FFEXを11にすると思うからね
既存冠位削除ってことだけど次の8人ネストは凍結係はYDUもってこいとなるのかねえ
耐性とエレが火力職になってるかどうか次第
今の仕様だとエピ知恵3を確保しておけばイケメンになれるかもしれない
70キャップ開放時点では火力職になる要素ないから
アサシン実装後?のスキル調整次第だけどね
次のネストも氷耐性高そうなやついるしなー
ヘタしたら凍らないかもなあいつ
60ネストでボスが20%全耐性だったけど、今回それより上げるようなことはないと信じたいとこだ
本スレの動画のせいでハイブリが発w狂wしwてw荒wれwまwくwりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最速SA破壊スキルのショックウェーブを削るのか、対人向けのチリングEXが無いのも含めて、火エレスはますます狩り向けになるね
技巧はもし有ればパッシブのチリングマスタリがエレス必須技巧になると思うが、現時点では技巧の実装未実装は不明なのでなんとも
ますますってもともと火エレスでチリング振ってるやつはいないだろ
?
ショックウェーブについて言及してるんだが、ますますの言葉の意味も分からんのか
現時点でもショックウェーブなんてPVPやるやつ以外取ってないだろ
もうそこまでいくとレスをつける意味すら分からない、つまり火エレスは対人するなと言いたいわけかな?
現時点では普通にウェーブを取れるし取ってるが?レスの付け方が面倒臭そうなので、何か言いたいなら簡潔明瞭な日本語で頼むよ
煽りたいだけならもう間に合ってるので返信もしないようにするな
支離滅裂すぎわろたw
煽りたいだけか、ますますの言葉の意味も分からず突っ込んで来たり、火エレスレのテンプレ振りはショック取ってる事も知らなかったり
ID変えまくってる辺りから、園児スレで暴れていて俺に嵐と指摘された人間なんだろうね
NGしとくよ荒らし君
改行もろくにできんし読みづらいからNGしとくわ
変えたなら前のID使えないから、エンジスレのあれはどう見ても違うだろうけどな
とりあえず狩り用と対人用はスキリセして特化するのが基本
どれとどれが同一人物とかはどうでもいいさ
5レス以上のID赤いのと5行以上の長文君をNGしたらどのスレも平和
最近のクラウドサービスは便利ですね。
幾らでも投稿ホストを変えてまた元に戻せるから
煽るだけ煽って荒らしたいだけ荒らしてから元に戻して
IDが違うから別人だよと言えば済む。自作自演も思いのまま。
全部自作自演とか思ってるなら病院行った方がいいよ
どれだけホストを変えても煽る特徴はずっと以前から同じですね。
>>7 痛い指摘されたら即座に反応。詭弁狂言に草連投に揚げ足に印象操作。
荒らす人間の特徴的な人格がレスに出てますよ。
割と本気で心配したのだがどうやら気に入らなかったようだ
それだけ必死に反応して病院に行けと言って煽っておきながら心配したと言い放つ神経。
こちらの主張を証明する為にわざわざ出て来て頂けるとは…。
本スレのボウデリ認定と同レベルに末期だな
えっと、病院は怖いところじゃないですよ?
勇気を出して行ってみるべきです
クラウドサービスは本当に便利ですね。
常時板を見張ってレスがつくと池沼を彷彿とさせる揚げ足と煽りの連投。
痛い所を付かれると即座に反応。狂言に自演に詭弁に皮肉の繰り返し。
こちらの主張はどうやら事実と証明されたようですね。荒らし証明有り難う御座いました。
本日のNGID:OYBv5248
クラウドサービスというのがどういうものなのかわかりませんが
妄想に囚われてはいけませんよ
今日のアスペネストはこのスレかw
ID:OYBv5248 ID:HlYW3dxt
こいつらはNGアスペ確定だよなw
俺アスペだけどエレ様の杖になって腰掛けられたい
アスペは足に踏まれて死ねよ?w
ID:OYBv5248 妄想アスペ確定だよな、病院逝けよ
ID:HlYW3dxt 病人アスペ確定だよな、病院逝けよ
こいつら両方共自作自演じゃないのか?wアスペ度が同レベルだよなw
はぁ・・・またFUスレの4行くんいるし・・・
あくり もう眠いし、これ以上ぽんわか空間邪魔されたくないからNGするね、バイバイ
毎回どのスレでも妄想言いに出て来るよなアスペ君w
ID:OYBv5248 妄想アスペ確定だよな、病院逝けよ
ID:HlYW3dxt 病人アスペ確定だよな、病院逝けよ
どちらの自演だろうなwww
そんなにいっぱい連続で書き込む人の方が危ないと思います
むしろアスペ=ひなぷぅ確定かよwww
ワロス
ID:HlYW3dxt
ああこっちがアスペのひなぷぅかよwwww
ID真っ赤だぞ間抜けww
4行くんって 童貞だよね?
あくり が奪ってあげようかにゃ?
>>780 NGしたんじゃないのかよアスペひなぷぅwwww
自分の言ったことをすぐ忘れるとはさすがメンヘル全開だなww
>これ以上ぽんわか空間邪魔されたくないからNGするね、バイバイ
>これ以上ぽんわか空間邪魔されたくないからNGするね、バイバイ
>これ以上ぽんわか空間邪魔されたくないからNGするね、バイバイ
>これ以上ぽんわか空間邪魔されたくないからNGするね、バイバイ
>これ以上ぽんわか空間邪魔されたくないからNGするね、バイバイ
>これ以上ぽんわか空間邪魔されたくないからNGするね、バイバイ
きめえwwwwww
前言も忘れるとか、自演がバレて顔真っ赤なのかよwwww
さすがひなぷぅwwwアスペ過ぎだろwwww
>>781 ID:mNbA9iL0 ID:mNbA9iL0 ID:mNbA9iL0
ID変わってないんだがwww自演し過ぎてID変更失敗かよwwww
ひなぷぅショボすぎるwwwww
>>779 それはあなた自身の事だと思います
連続で書き込むのも特徴でしたよね?
ID変え失敗して、6レス目つけて顔真っ赤wwwww
ID:HlYW3dxt ひなぷぅ乙wwwwwwwwwwwwww
真っ赤IDで何意見してるんだ? 自演失敗みっともなさ過ぎるんだがwwwww
なにこのキチガイ
わざとひなぷぅやひなぷぅ叩きのせいにしようとしてるよね?
自分のアホ発言が恥ずかしくなって他人のせいにしようとしてる?
認定君には触るな
おいおい自演がバレてまたID変えたのかよwwww
ひなぷぅワロ過ぎるんだがwwww
口調も何もかも隠す気0だよな、ひなぷぅwwwwww
ひなぷぅのせいにしようとしてるよね?とかワロ過ぎるんだがwwwwwwwwwwwww
お前の所為だろメンヘラwwwwwwwwwwwwwww
>>780-781のID切り替え失敗がワロスワロスwwww
ひなぷぅは自演すらまともに出来ないのかよwwwwww
嘘も毎回バレバレなのに、嘘とバレてもひたすら同じ嘘だよなwwwwwww
さすがメンヘラwwwwwwwwwwwww
これもっとタイム縮まるんじゃ
わざと遅く倒してエレ弱いですアピールにしか見えないんだけどw
アピールかwwwショボwww
792 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 10:51:42.38 ID:3pNxjTq3
武器冠位についてなんですけど知恵Uを2つ装備するより知恵Vを2つ装備したほうが良いのでしょうか?
>>789 素魔攻33000とかたけえ
何装備したらこんなに魔攻上がるんだ?
YDU+11とかGDL13か?
YDU11/11みたいだね
YDUかGDLかの計算も出来ないのかよwww
そいつのインクの方が強いぞwwwwwwwwww
ひなひなあwwwww
発狂スレw
799 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 16:48:20.99 ID:Ie1RJ+dk
アポカリ実装後引退して今戻ってきたんだがスキルまっさらになってて教えて欲しい
ソサ>エレのスキルどうすればいいのかな PvPメインで遊びつつある程度狩りにも
いけるように Lvは32です
801 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 19:26:35.51 ID:fWBStt9O
あ
紋章効果変更
バーニングハンド
再使用時間初期化→攻撃力増加M5% R10% E20%
再使用時間減少→発動確率追加増加M10% R20% E30%
高騰くるー
セレアナ自体ほとんど居ないから高騰するわけないんだよなあ…
まあセレアナ冬眠中なんだがバニハン紋章は昔から確保してある
805 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 21:20:09.95 ID:Ie1RJ+dk
>>800 ありがとう、フォースユーザーの闇40メインと氷エレでPvPでメインで遊んでて
久しぶりに戻ったらキャップ60って・・・・ってなってたので助かります
806 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 21:31:28.91 ID:fWBStt9O
>>805 それは明らかにPVP知らない人のスキル振りだぞ
ツッコミどころ満載状態
まぁ32キャップ時に闘技場やっていたなら理由は
分かると思うから心配しないけどね
闘技場関係スレに来たら変更点色々答えるよ
アサシンだかなんだかが来てますますいらない子になるのかな
バニハン修正が来たらFB、火鳥、イグニとかの単発系は
相対的に弱くなるのかな
教えて欲しい。YDHCクリアもしてるハイブリエレスです。
氷結に関しては耐性減が有効に使える火エレスがいいのはわかるんだが、
火スキルってまともに使えるのFB、火鳥、イグニ、火壁くらいしかないよね?
箒は使うタイミングかなり選ぶからわざと除外してる
実際火エレスの人ってどうスキル回してるの?
俺はサンドホール時に物理が出遅れた時しか箒は使わない
FBも滅多に使わない
バードだけ撃って後は耐性減と凍結の維持を考えてる
>>812 ありがとう。
やっぱりそうなるよね。硬化解除にイグニ、プリズン壊しに火壁で
俺も普段使うのは火鳥だけなんだ。
だったらと思ってFF12、Fスパイク11にしてスパイクがんがん使ってるんだけど
やっぱりここ下げて耐性減をうまく使えばタイムもっと縮まるのかな?
凍結スキルなくなったら箒とかFB撃つけどな
なんやかんやで数百万くらい当たるスキルを使わない手はないと思うんだが
スパイクなんかエンジがいれば11より下手すれば1の方が削るし、凍結入れるタイミングも測るの楽だけど
固定の話だから参考にならんかもしれんがボンバー、石造、プリズン破壊は
知恵温存のために参加しないからインフェからは切っちゃったよ
FB鳥イグニMだがスパイク6が主力になってるから氷アバつけてる
スパイクは11よりもアイポンありきの6以下のほうが強いし
耐性30%と10%下げじゃ本体でのGSの性能にかなり差がでるから下げ推奨かなー
前々から思ってたんだけど
園児のアイポン込ならスパイクは11より1の方が削るってどういう計算してるの?
アイポンの耐性30%減をスパイクの10%減が上書きするからでしょ
耐性50%相手にアイポン+スパイク1なら80%ダメージ
耐性50%相手にアイポン+スパイク11なら60%ダメージ
スパイク11にも初段だけは30%耐性減かかってる状態だな
厳密にどっちが強いかは自分で計算してくれ
エレの糞火力で耐性低下消してどうする
皆さんありがとうございます
うーんそしたら固定のエンジにアイポンの使い方聞いてみるかなー
そしたらスピアもレベル上げて耐性減活かしたほうがいいのか・・・
ちょっとスキルシミュ眺めてみます
秒数短すぎるからそんなとこに振る意味あんまないぞ
強いて言うなら自前のスパイク1中に耐性減入れられるように2まで振ってみるとかその程度だ
固定組んでるところは話し合ってアイポン7スパイク6とかできるけど
実際に園児に聞いても公開スキル振りみても野良でアイポン7は期待できなさそうなんだよなー悩ましいわ
園児のほとんどはアイポンMAXだぞ。
それは無い
6止めが結構いる
私のエンジは7振りだが6振りにするとショック6、メカボン10とか結構いい感じで振れるからな。
バニハン超強化かと思いきや、スキルダメージの50%じゃなくて発動時に与えてるダメージの50%に変更されてる
クリブレの亜種みたいなもんじゃねーか
こんな微妙なのじゃ強くなってねーよ…
まーたセレアナが殺されてしまったのか
829 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 17:12:26.40 ID:7rExlYAK
メモリア、YDで@火力の募集にセレアナは入っていいのでしょうか・・・
火力は込で約43265ですが・・・
いいに決まってんだろ
蹴られる可能性は勿論あるが
だったら最初から物理と書けばいいだけ
もちろん両知恵でその火力だよね?
消化段階ならセレでも構わんと思うよ
( ・ω・)ネタ? ホンネ?
ネタだったらマジレスしてごめんなさい。
マジだったら、やめたほうがいいです。自分もセレアナ持ちですが、倉庫化してます。
身内ならいいですが、野良なら嫌がられるのは間違いないです
嫌なら同じ文字数の物理を表記しろよ池沼かよ
はぶりと思われたくないから表記は誰でもだけど空気読んで><
キチガイですわ
俺は身内の固定はエレスで消化して、サブのセレアナは野良で消化してるわ
野良なんて固定組んでないサブの集まりだから、死ななきゃ問題ない
気を使うだけ損だよ
セレアナやアデがPTにおると集まり悪まりがかなり悪い
身内で消化するのが良いと思う
消化PTに別職で入ってなんか削り遅いな・・・と思ったら
エレスだと思ってたババがセレアナだった
暴言吐きそうになったわ
い、一緒に吐息行こうババ・・・
>>836 お前に暴言吐く勇気なんて無いだろ?www
実感できるほど削りの速度変わらんだろ。
ただ、いくらでもエレスいるのに、
わざわざセレアナ連れて行く理由も無いんだよな・・・
俺は固定だから、当然のように入っちゃってるが。
8人中1人が攻撃してなくても削り速度なんて実感できん
エレスがセレアナだった程度じゃわからんわな
ただ削り遅いな、原因なんだ?→セレアナか は普通の考え
ダンサーいると削り速度違うわ
ダンサー2人の方がいいよね^^
ガデ
セイント
マジェ
スクリ
ムンロ
アデ
セレ
アクロ
敢えてこんな感じのPTでYDいってみたいきもする
よっぽど装備良くないとゴーレムの石版で詰むかもな
>>842のPTが全員エピ10だったとしてもゴレ石版は余裕
>>840 凍結でダメージ1.5倍になるんだから8人中3人攻撃してないじゃないか
エレスとセレアナで削りの違いが実感出来ないなら氷募集なんてねーからww
すっごくすっごく頭悪い計算だね
847 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 18:35:40.48 ID:WcHB3q7S
アプデ情報のセレアナのバニハン弱体化のようにしか見えないんだけどこれで強化なのかね?
ヒット時20%の確率で50%追加ダメージ=常時10%と大体同じ
明らかにゴミ化した
このスレでもさんざん言われてたやん。
一人だけ物凄い強化だと、お花畑な計算してた人いたが。
本国じゃあキレて解体するやつがでてるとか
>>848 紋章で発動率50%やろ?
前の仕様と違ってCT影響もあるし、以前のだとCT影響考慮すると実質的な効果は1/2だったし
常時25%相当なら十分強化だと思うが
ダメージの心配よりタゲ対象にのみに変更ってのが気になるんだが
852 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 19:52:06.94 ID:WcHB3q7S
タゲ対象のみっていうのはつまりロードだろうがボルテだろうが単体にしか発動しないってことじゃないん?
>>852 その”単体”の判別ってどう付けるんだろ?
一番最初にヒットした敵とかなのかな
まぁ実装してみれば分かるか・・・
ウワサのチリングEX、初めて見たけどがっかりババ・・・
氷塊はもういらないババ・・・
プログラム的な話になるけど、ターゲットって
ユーザーが言うタゲの事じゃなくて、
ダメージが発生する場所って扱いになると思う
だからロードの場合は炎一か所ごとじゃないかな
複数敵がいたとしても、一つのFBに全員当たったら
それぞれの敵個々に発動確率があるってこと
今までは敵数に関係無く10HITしたらどこかの
2HITで発動って感じ
>>853 >一番最初にヒットした敵とかなのかな
これは実装が逆に難しい
時間のデータを使うから物凄く重くなる
単位時間ごとに敵情報をスタックしなきゃいけなくなる
>>855-856 なるほどなー、その方向だったら発動率が高いだけに
あんまり気にする必要なさそうだね
これで強化なのかユーザー馬鹿にしてんだろ?本国引退者続出も頷けるわ
チリングは当然凍結なんだろうな?糞運営!
転職券はあらかた売れただろうしこれ以上セレアナ弱くしとくメリットないですよ運営さん。2つのドラゴンずーっと席なしとか商売的にも需要取りこぼしありますぞ。
開発「調製めんどくせーし他職に移動してくれれば儲け的にも大差ないからおk」
セレアナ強化良い感じだね
元々旧ダクレアキャップ32のときってボウと火エレ(現セレ級)が一緒の
PTで火力職として共存したんだよね
この時はボウの方が火力入れやすいとか、
この場合は火エレの時の方が良いとかだったから
でもこの強化で本来のエレ設計に本当に戻れるのかは疑問
取りあえず来ないと分からないね
公式の表記通りならまったく強化されてないんだよなあ
さっそく糞運営が火消しにきてやがる
もっとまともな仕事しろ
サブでボウ使ってるかアチャは薄い代わりに動きが早いし完全に遠距離から行けるし回避も楽
セレは動き遅く接近〜中距離で薄く火力もYDではカス
主力のFB、火の鳥の射程伸ばすだけでも全然違ってくるのに開発も運営も馬鹿だろ
装備解体しても取引所で暴落してるからゴミみてーなもんだし
アチャは良い値で捌けそうなんでRMTでリアル解体してFFやるのが良いかもな
射程伸ばしても両方とも3つ当たる距離から撃つんじゃないのか?
FBは射程めちゃくちゃ長いからどこでも届くけどね
上45°位に撃ってみ
闘技場だと一番大きいMAPのほぼ一番端から端まで届くよ
んん?
バニハンのダメージ仕様はかわらんでしょ?
紋章込で発動率26%の追加ダメージ使用スキルの表記50%じゃないの?
スナのクリブレは技巧のみで発動率50%、追加ダメージ与えたダメージの50%になるのに
バニハンは発動率20%、追加ダメージ与えたダメージの50%とかの、完全劣化にはならないでしょ
与えたダメージの50%だとすると今のバニハンより弱いんですけど・・・
>>864 でも結局ボウも近づいて殴ったほうが火力出るんで
職コンセプトとして間違ったスキル作りされてるよね
>>867 韓国情報ではバニハンの仕様変更で与えたダメージの50%に変更らしい
あとは翻訳が怪しいんで信憑性は微妙だが
紋章効果変更(発動率の方)に関しては盾のダメージカットと同じで加算かもって話もある
5割発動になるから効果を弱くしたって調整なら分からんでもないので
ありえなくはないかと思ってるけど・・・
>>868 紋章加算とすると
クリブレ技巧、発動50%、ダメージ50%
バニハン技巧紋章、発動50%、ダメージ50%
クリブレ技巧紋章、発動50%、ダメージ70%
なんで火力で大差つけられてるスナのパッシブより下なん・・・
セレアナおわったわ、始まる前に終わったわ
クリブレはCT抵抗されると発動しないから、
YDならクリブレだけど70ネストのCT抵抗50%前提なら同等。
CT抵抗激高のブルランや蜘蛛系ならバニハン、ということになるな。
>>869 ああいや、加算の可能性があるのはバニハンの発動確率だけで
クリブレ二種とバニハンダメージ増加と比べて
ちょっとだけ文章が違ってたからっていう根拠なんだよね
だから信憑性は微妙だし、仮にそうだとしてもYDではクリブレより弱いってのは間違ってないけど
>>870 クリブレって銀クリになろうがクリさえ出ちゃえば確率発動だった気がするよ。
だから、CT抵抗とかは割と関係ないかも。
>>855 そうか!ターゲット対象のみってその意味か!だとすると事実上の発動率は
もっと高くなるってことだよね?
敵が複数いればいるほど、または設置系スキルであるほど発動回数が増える
確かにそれだと単体火力のボウ、範囲火力のセレって感じになる
>>872 俺の記憶違いかとも思って、60アポのブルラン師匠にお伺いを立ててきた。
相当数(5分以上)ペチってクリブレの発動を見てきたが、金クリが出てる時以外はクリブレは発動しなかったよ。
そこで気づいたんだけど、いつのまにクロスボウの通常が3HIT→1HIT計算に変更されたんだよ!
ちょっとボウスレ行ってくる。
今までは複数の敵に同時に攻撃が当たったとしても
その中の敵1匹にしか発動しなかったけど、
今度のアプデからは全部の敵に発動するってことになるのか?
箒も複数ある炎一か所でしか発生しなかったけど、
全部の炎から同時に発生するってことかな?
だとすると箒EXはかなり凄いことになるな
あ、動画取りながらやってたからラグかっただけみたい。
ちょっと放置してたらラグなくなってて、ついでだと思って今度はアポ先生で試してみたら普通に3HITした。
変なこと書いてスマンかった。まあクリブレは相変わらず金クリじゃないと発動しなかったよ。
877 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/18(木) 08:22:24.99 ID:ycJJdeRa
箒EX微妙だよな。爆発3回しかなかったし1HITの30%のダメなんだろ?あれ
火力2倍になってもボウやらダンサーの火力に全然かなわないのに、こんな10%程度の火力アップで何かが変わると本気で思ってんのか
実装して3日も経たないうちに現実を思い知るぞ
公式の情報が間違ってましたとか、倍率設定ミスってトンデモになったけど放置して仕様化とかの可能性も微レ存
トンデモ火力になったら修正せざるを得ないわな
ガデセレ強化の情報が流れてから、待ちに待ってやっときたーと思ったらこれかぁ……(´・ω・`)
紋章入れたら火力1.25倍にしてくれるステキスキルなのになんで文句言ってるの?
そんなに不満ならセレアナやめたらいいじゃん
1.25倍くらいじゃ火力職としては足りないって話
敵に耐性つけるなら無属性職と似たようなスキル倍率で良かったんだよね
敵に耐性つけないなら今の倍率でもいいけど
>>882 場合によるが、今より弱くなりかねないのは流石に不満に思わせてくれよw
例え火力2倍になったとしてもPT貢献能力低いといらない子だわな
場合によらなくても大体弱いだろこれ
70キャップになればマセ枠が火力枠になって一つあくから、YDHCに1、25倍セレアナ様が火力枠ではいれ‥るわけねーから悲しいのです。エレスに完全に負けたまま氷結枠で競合させられるのも変わらないしね。
不満に対する返答がやめればいいじゃんって意味が分からん
何がどう繋がったのか
弱いものは弱いとしか言い様が無いわな
さすがに今より弱くはならんけどね
ラーバだけ見てるんなら弱くなるだろうけど
箒や火鳥やFBやイグニで発動も考慮、さらに発動率上昇も考えたら今よりは全然強い
ただそれじゃ足りないって話で
え?
箒の7HIT以降なんて1HITが表記の1/14だから
仕様変更後のバニハンが発動しても表記の1/28
今のバニハンは1回発動すると表記の28/28
今のバニハンは2回〜3回発動で表記の2〜3倍の追加ダメージ
仕様変更後は42HITで21回発動、うち3回が1/14で、残り18回が1/28
6/28+18/28=24/28で
表記の6/7の追加ダメージしか期待できない
今よりも全然弱い、超弱体だわ
FBやイグニとかの単発系じゃめったに発動しないやろ
FBは3方向出したほうが強いから結構でてる
イグニは仕様変更後のほうが期待値は高いな、俺1振りだから関係ないけど
FBがほぼ同等でイグニは強い
他の全スキルは現状のほうが強い
これで強くなると思えるなら、FBとイグニ以外のダメージ見えてないのかって思う
そもそも今バニハン紋章入ってないのに、修正後のバニハン紋章前提でこれ
紋章なしでみたら超弱体どころじゃないんだけど
強化だとのたまってるのは運営の火消しとしか思えない
そもそも本国でキレて解体だかキャラデリだかしてるやつがいるんだからお察し
強化ならそんなことするわけないじゃん
まぁ実装されてみりゃ分かるよ
紋章だけ後からとかだったら知らんけどw
>>894 そもそもセレアナ氷河期にセレアナやってる連中が
今更不遇な扱い受けただけで解体とか事実なのか怪しいもんだ
修正で強くなってるのなら歓喜の声があがってる
それがなくて逆に弱くなったと言われてるんだからお察し
動画取れるPC持ってたらアプデ前後で検証してくれ〜
うちの古PCじゃ無理だわ
>>895 エレ、セレアナ不遇期でも続けてたがあんまりにもひどくなるとさすがに萎えてインしなくなった時期はあったぞ。
具体的にはアポ中後期くらいと現在。
そりゃサブでエンジもダンサーも持ってるからどうとでもなるがセレで火力つええしたい、ただそれだけすら許されないのかと。
今のうちにとりあえず何回か農夫やっとくやろ?
24日以降に何回かやるやろ?
解体するかどうか決まるやろ?
あれだけバニハンバグで騒いでるのに修正できず
セレアナ強化とか言ってるからキレたんだって
俺もそのままだったら切れて解体か引退だな
>>895 強化予定自体は随分前からあったんだぜ
具体的にはガデとセレで、まずはガデ、次にセレだとYD実装時くらいから言われてた
それを望みに待ってたやつはたくさんいる
いざ来てみたら…アホしいさいならってわけでしょ
>>894 それ調べたけど違った
アバター売り目的でキャラを絞る話であって、セレの改変とは全く関係ない話だった
あと仕様変更前の出来事
変更後の仕様はスキル表記じゃなくて与えるダメージの50%になる予定だから
火力(魔攻撃)に換算すると2倍とか3倍とかどの位Upになるか分からないけど、
紋章と技巧で事実上常時25%のダメージUp見たい
つまり、FBで300万だったら300万だったり450万になるってことかな
ただ翻訳っていうか、韓国の原文自体が怪しいからまだ分からない
さらにターゲット対象のみってのが今回の上方修正の魅力見たい
これで箒の火力が常時25%以上になる見たいなんだけど、計算式が全く不明
紋章枠消費して運ゲー火属性スキル25パーUP()
どの辺が強化なんだよ 開発はやっぱ頭悪いのか
半年以上待たせた上にテストプレイすらせず実装する開発ですから・・・
なんだかんだ言ってセレアナってこんなに居たんだな
荒らし以外で盛り上がってるエレスレ久しぶりに見たよ
スキルの25%Upじゃなくて事実上与えるダメージの平均25%増しでしょ?
全然違うじゃん!
運が良ければ毎回50%のダメージUP
火力が20Kだとしたら、50%Upの30Kになるんじゃなくて、
ダメージ量が50%Upってことでしょ
だとえ与ダメ2倍になってもYDに席はない
更に敵の耐性50%だの30%だのじゃ結局意味ねーだろ
素火力高い廃人層はスマに転職して垢売りした方が高く売れるかもな
>>907 仕方なくエレスやってるけど、本来エレって言ったら火力だから
セレアナには本当のエレの姿に戻って欲しいと思ってる
50キャップから始めた人はエレが支援って思ってるけど
本来エレは火力職
敵の攻撃を交わしながら極力密着しに行って攻撃するって火力職スタイルの方楽しかったよ
凍結の仕事って事実上耐性関係無くHIT数で氷割れちゃうし、簡単だしつまらない
日本のYDって独自仕様で耐性50%を0%に変更して、全ステータスが1.5倍
じゃなかったっけ?
4Gameにも出ていたけど日本は属性耐性って見直し掛けていて
本国と一緒にならないんじゃない?
バニハンの紋章って元々売られていなかったか?
家帰って直ぐに見たけど一個も無かった・・・・
若干技巧のかけらも値上がりしてるね
今1つ2G@ネル
エレはボウに比べてCTが長い
その代り一発が大きかったがCTが短いボウの方が火力が出ていた
しかしながら常時25%ダメUPで、発動時は50%のダメージUpならば悪くないかもしれない
3方向撃ちでFBEXの1.5倍のダメージ、インフェEX入っていればさらにその20%UP
新パッシブスキルでさらに10%
仮にFBEXのダメージが200万だとすると、素で400万近くに上がり、さらにバニハンの50%が
加わり600万のダメージになる計算になる
今のセレとか いやこれはやりすぎでしょ 強すぎwwww
ぐらい火力だけでいうなら強化しないと耐性とエレスがいるから席がない
それを火力少し強化しました セレアナさん満足ですよね みたいな開発がどうしようもない
めちゃくちゃ強化ってほどじゃないけど
そこまで悲観するほどしょぼい強化でもない気がするけどなぁ
解体の話も
>>903曰く勘違いらしいし
順当に今より一段階上への強化と見て良さそう
今より二段階三段階の強化を期待してた層が発狂してるのだね
バニハンに何か特殊効果が付けば或いはという期待はしてたが
これで次のドラゴンネストでも枠ないのが決定したな
ヘルファイア2で被害増とか耐性減とかお願いします。
だから最新のドラゴンネストで枠があるかどうかだっての
必要なのはエレスにとってかわれるくらいのデバフもしくは超火力
ちょこっと強化したくらいでどうにかなると思っているのならかなりの馬鹿
被害増とかタダでさえ70でセイントとフィジが増えるのに追加されても過剰すぎて意味ないよ
70になったら8人ネストで大体お呼びになるプリFUセイントにボウかソドマスで上限行くからそこにエレが介入するのはきつい
耐性減が無難なところだろうなぁ
プリじゃなくてパラのミスだごめん
>>918 エレスが居る以上セレアナに枠なんてあるわけないよね
エレスとセレアナ共存なんてセレアナがボウマス級の火力があったとしても
デバフ被りのせいで避けられる
もしセレアナにエレス以上のデバフが実装されたら次はエレスの枠がなくなる
今セレアナやってる人は8人ネストなんて考えてるわけがない
もし考えてるならとっくにエレスかスマに転職してる
別に一緒のPTに入るわけじゃねーんだから
セレアナの火力上げてバニハンか何かに耐性減効果でもつければ
エレ募集でどっちでもいいですよって感じになるだろ
デバフは同じ凍結でなければ被っても問題なくはなろうが
HCでのかぶりは報酬装備の取り合いになってよろしくない
エレスは既に持ってるしわざわざセレをエレスにしてエレス2にする気ない
不遇である職が強化とPTでの枠を求めるのは別に悪いことでも責められることでもない
ドラネスは劇的な改変が度々行われてきた
本気でセレの待遇改善を考えるのならバフデバフ上限の変更もあっておかしくはないよ
なんつーかさ、今セレアナやってる人は
「ソロ〜4人ネストで火力職になれればいいや」って人でしょ
8人ネストの枠がどうとかってお門違いもいいところだと思うんだよね
8人ネストに拘るような人は今絶対セレアナやってないからさ
もしそうだったら今回の期待はずれっぽい修正に文句も出てない
>>925 今回の修正じゃボウマス級の火力にすらなってないから文句が出るのは愚痴として分かる
8人ネスト云々、お門違いなことを言ってるのはお前だけ
席とか枠とか言ってるのほかにもいるじゃん
随分都合のいい眼だな
あと8人ネストで枠を望むないというのは差別だ
ユーザーは開発様の作るものに文句言わずに従ってろってスタンスなのか?w
もうここまで行くと糞運営の火消しとしか思えない
ボウマス級すらって言うが、ボスマス級ってことは全職1-2を争うレベルにしろってことだろ
そんなのやったらやりすぎって叩かれるのは目に見えてるだろ
せめてインク程度を主張しとけよ
意味が分からん
それなら回復ミラクルあるインクのが100倍まし
セレアナの存在意義が皆無
なんのために凍結があるんだよ
GSもGWもブリザも取らないセレアナだったらいらないだろうけど
プリ2人目入れるより同火力+凍結があるセレアナの選択肢はあるだろ
プリ1人目とセレアナを比較してるんだったらすまんな、お前の言うとおりだ
インクと同火力あると思ってるとかさすがすぎるわ
元々エレって火力職No1の扱いなんでそ
キャラ紹介にもあるし
それがどっかで間違って他職が火力になったんだよね・・・
セレに火力戻るのなら冬眠中のセレを起こしてみるか
>>932 929からの流れ読めよ
変更でインクと同程度の火力があればって仮定だろ
現状だと足元にも及ばないのはわかってるよ
8人枠を望んではいけない理由がさっぱり分からん
必須枠の話なんか誰もしてないでしょ
求めてるのはネストの仕様次第では枠があるかもなくらいのものだろ
それだと全ての職に共通し、公平な立場になる
例えば凍結が弱いかわりに、エレスの凍結で出せるダメージをセレアナは自身の火力で補ったり
もしくは火傷に新しいデバフ効果を付与し対等な存在に引き上げる
やりようはあるでしょ
毒ほどではないが存在意義がほぼ無いデバフだしな
exスキルは火傷のダメージを50倍にしろ
糞もいいとこだ
火力強化来なくてもいいが、自分がいると支援が強力なFUとエレスがPTに入ってこなくてクリア速度が遅いと「思われてみなに敬遠されている」事が一番の問題。
ならせめて他のソサより火力は出るならいいが純氷以外にはソロ火力でも負ける。ソロプレイに生きる自己回復やロリキャンも少ない。コンセプトがはっきりしない。
セレアナ、エレスの欠点はPTに必須なスキルがないことだと思うんだよ
凍結はあるけど、君は火力の底上げしかできないよね
火力を上げるならボウマスを入れるからさよなら状態
PTへの貢献スキルがMP消費軽減だけとかいらない子ですからって感じ
パラのエレオみたいな感じで盾張ってる間は周囲に火・氷耐性がつくとか、
一定時間それぞれの耐性をつけるバフを新たに用意するとか
単純に火力上げるよりもそういう方が8人ネストで呼ばれやすくなると思うんだよな
これ以上書くと妄想乙になるからこれで消えるわ
せめてバニハン紋章が加算であること祈ってるよ
現状、セレアナやアデプト、スクリーマが不遇な原因の一つとして
やけどや毒といったDOTダメージが全く必要ないってのがあるから、
これを有用なものにすればPTでの役割というのもできると思うんだよね。
GD時代の火傷効果に戻すか、トレハン並に通常ダメージほとんど通らないドラゴン実装するしかないと思う
>>937 なんでエレスも入ってんだよ
現状エレスは8人ならほとんど必須ぐらい枠があるだろ
だいたいセレアナは8人の枠を必要としてる人はやってないとか偏見にもほどがあるわ
今の現状デバフも火力もなさすぎてみんな仕方なく遠慮してるだけでそりゃ入れるならどんどん入って
消化したい奴ばっかりだろ
それこそ今でもセレアナ続けてる奴とか昔からやってる奴ばっかだろうしな
それでインタビューとかで開発がセレアナが弱いのは把握してて強化するよって言われて
頑張って耐えてるけどその強化がこれだから文句が出るんだろ
火力を大幅に上げるのは最低限の強化。それからデバフもつけて ぐらいじゃないとどんだけ不遇時代
長かったと思ってるんだよ
>>937 氷結枠は必須
氷結は、被害増加100%限界とは全く別枠で
更に100%まで乗算でダメージを引き伸ばせて
被害増加を加えると4倍ダメ、FD2倍なら8倍ダメという感じで
ダメを倍増させる神バフ、FUですらGSのM振りが基本になり
園児やアデも氷結に協力出来るようにスキル振りする、知恵冠位も氷結の為
これを踏まえて言うと、最低でも園児やボウやダンサー以上の火力が無いと
火力職としてのセレアナの出番はない
少々火力が上がったくらいなら、エクセレ中でも氷結スキルを回した方が良い
若しくは、やけどを氷結同様の、被害増加とは別枠のダメ倍増システムに変更し
やけど状態の的には、ダメージ1.5倍、二重やけど有り、氷結とやけどの重複も有り、最大100%
と言った感じにするしかない
プログラム的には、やけどを氷結と全く同列のシステムに変更するのは
そう難しくない事で、これによってセレアナ同様の不遇職アデプトも
地位を向上させることが出来るので、やけど変更をした方が良いかも知れない
ハンゲームに要望を送れば、そのうち幾つかは開発にも届くので
セレアナユーザーは諦めずに要望を送ると良いかと
出てこないっていったのに出てきてごめんな
火傷によるセレアナの向上を唱えてる人は、
エレスが火傷状態を維持できないと思っているのか?
やけどにバフをつけたりなんかしたら、
火傷ができて氷結も出来る火エレスTUEEEで終わっちゃうだろ
もし火傷にバフデバフつけるなら、火傷状態のatk-5%、毒も同様に5%
合計で10%のデバフとかならソサ職とケミ職の地位向上に繋がりやすいと思うわ
一体何を言ってるんだお前は…
氷結とやけどを「同一枠」扱いにするという意味が分かってないのか?
「同一枠内のデバフは最大100%」という限界が有るんだから
エレスもセレも変わらず互角だ、不利になるのは両方のツリーを取れるのに
敢えて別のツリーを捨ててるような、変わったスキル振りをする奴だけだろ
意味が分からないなら絡まないほうが良い
普通にEX化している状態のスキルにより生じた場合のみにすればええんやで
それが一番無難だな
やけどEXってか
敵の防御CT抵抗ゲロあげてやけどEXで50%カットとかにすりゃ解決だな
防御抵抗50%カットだと、今度はセレアナもエレスも8人PTの必須枠になり
枠の考え方がおかしくなるから不味いかも知れない、セレアナがどれだけ居るか知らないが
今でも募集をエレス枠では無くエレ枠にしてるのは、エレスが中々来ない事が有るからと言う理由
エレスもセレも必須にしてしまうと、8人PTの募集自体が埋まり難くなるだろうね
「エレ枠」として、エレスでもセレアナでもどちらを入れても問題ない
という形にするのが理想じゃないかな
現状ではエレ枠にセレが来ると、氷結の差でPTの総合ダメージがはっきりと変わるので
白い目で見られる事も多々あるだろうし、セレアナなのに火スキルを撃てない
エクセレ中も氷結スキル連打安定、この辺がセレアナの不満事項の筈
セレアナの敵はエレスというよりは、8人PT枠で絶対必要な、氷結スキル枠なんだよ
だから火のやけどにも氷結的効果を付けるのが望ましい
凍結は長いこと超優遇だったしそろそろ冬の時代きそうじゃね
100%近い耐性もちとか凍らないのとかばっかにされそう
来るなら他職氷河が先だろー特に園児
初心者救済は分かるが使い手にロリコンやキモオタが多過ぎる
2chで貶して楽しんでる時点でそのロリコンとキモオタと大差ない件
下手くそ救済キャラなくすと間口が狭くなって新規の定着率落ちる
ある意味ドラネスの生命線だから園児はあの位置安定だろう
スレ建てに行ったけどLvリセット食らってたから無理だったごめん
次スレは
>>970さんお願い
突然中の人攻撃しだす痛い子湧いてきちゃった…
セレアナさえちゃんと強化されれば他の職はこのままでいい
火傷変更したらマセ様のパニスイでるなり
自職が弱くて憎しみのあまり他職弱体を声高に叫ぶのいるけど、VPならともかくVEで下方修正とか萎えるだけだからな。
ようするにセレアナ超強化はよ、ということだ。
超強化どころかアサシンが需要高くて逆に追い討ちかもね
別にアサシンとは被らないし全然いいだろ
強化はよ
アサシンは物理型っぽいから
物理優遇が加速するかも・・・
>>960 強化されてもネストではやっぱり他職ばかり呼ばれて今までと同じに・・・
もう8人ネストの席は諦めてるが、ソロでは超気持ちいい位の火力はくれてもいいんじゃないですかね・・・
強化どころか弱体化されるわけで
明らかに強化する気ないだろ
回復出来てバフも充実してて攻撃も出来るインクに火力劣ってるのは色々と思うところはある
アサシンと相性いいのはスピブエクセレでしょう
>>962 だからそれは他職よりセレアナの方が魅力と思わせる強化すりゃいいだけ
バニハンの強化()とか欠片も魅力的じゃないけど
例えばセレアナが全キャラでも有数の火力になったとする
だがエレスと比較して氷結の枚数が少ない
氷結=PTメンバー全員が1.5倍(2倍)なので、いくらセレアナ単体で強くても
4人分の1.5倍(2倍)を埋める火力になるのは無理があるので
エレスを入れたほうがPTでの火力は上がる
例えば上にあるみたいに、火傷を氷結と同枠のデバフにしたとする
火傷でも氷結でも1枚で1.5倍、最大2倍みたいなね
この場合デバフにエレスとセレアナの差はなくなるが、火力で火スキルが上な為
エレスの席がなくなり今度はエレス暗黒時代、また近いうちに逆転されるだろう
セレアナとエレスって絶対相容れない特徴を持っちゃってるから
セレアナ強化したところで無駄なんだよね
個人的には氷結ってデバフの1.5倍効果を削除すればいいと思う
そんでアクロにやったみたいにスキル倍率を跳ね上げて純火力職へ
これでセレもエレスも好きなスキルが使えてしかも火力職として働ける
>>968 意味わからなすぎワロタ
別に火傷を凍結と同じ枠にする必要性はないだろ
耐性減とかやりようはいくらでもある
だいたい凍結なくしたらそれこそエレスの枠がなくなるだろww
セレアナを強化してセレ・エレスどっち来ても嬉しいなと思わせてエレ募集になればいいだけじゃん
>>969 火傷と氷結が同じ枠の話は上にあったのを引用しただけだから読んできてくれ
耐性減少ってのは火だけ減少って意味だろうけど
これも上に書いてあるがエレス・セレアナが同じPTに入るってのは
職被りのせいで避けられるんだよ。装備もそうだし
デバフが被る=他のデバフ枠がひとつ減るってことだから
それなら単体火力のセレアナよりPT火力のエレスを入れることになる
その方法じゃエレスとセレアナの立場を同等にはできない
>だいたい凍結なくしたらそれこそエレスの枠がなくなるだろ
だから、スキル倍率を跳ねあげると書いてるんだが。
エンジニアにTAPTで枠があるのはデバフ目的ではなく火力目的だろ?
例えばスキル倍率を跳ねあげて、園児より上の火力を持ったら
火力枠としての参加ができるようになる。エレスもセレアナもどっちでもね
園児は園児で、TAPTには入りづらくなってもダメトラやワックスで攻略PTには入れるし
エレも全職で最高の火力職って地位を取り戻せるわけだ
氷結なんてデバフがあるからおかしくなるし、調整もしづらいんだよ
971 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 07:56:11.96 ID:h0hzdqUt
お前らよく「もしも」の話でここまで盛り上がれるな
夢見すぎだろ
セレアナは往生際が悪い
ラーバの火傷だけに氷結と同枠の被害増加20%とかつけりゃいいだけ
火傷は全スキル個別に設定されてるから修正も簡単
つーか本国では氷結って1枚33%になったんじゃなかったの?
1枚50%なんて壊れ性能のままだからバランスとれないだけだよね
33%になったらセレお断りが確実に増えるし33%の状態であの調整なわけだし
975 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/20(土) 09:53:27.52 ID:M4y9SRCO
どっちみちセレはお断りだしエレスは充分力を発揮できるしで特に変わらん
セレバカ死亡まで後4日
火傷を魔法ダメージ増加
氷結を物理ダメージ増加にしたらいんじゃないっすか
PT構成も物理と魔法で分かれるかもしれんし
スクリマとアデプトも入れるようになるかもしれんし
>>977 今みたくリッジとかと別に掛かるならこの案で氷結にDOTダメとヘルファイアの氷版更に追加でいいなあ。これならYDHCでエレス安泰。セレも4人ならエレス入れるよりいい場合がかなり出る。ボウマスもう一人入れた方がましにもならない。
火傷で魔法ダメージ増加なんてしたらラブウイルスが泣いちゃうぞ
韓国のバニハンのバグって直ってないんだよね?
修正パッチも見当たらないってことはそのまま日本にくるのかな?
なお、気付けば仕様になっている模様
仕様なんですか…
なんか発動しないスキルもあるとか書いてるけどバグじゃないとか
ため息しか出ないね
別に凍結弱体化しなくても効かない敵を出せばいいんだよ
それだけでエレスは終わってしまうが
バニハンは、説明文通りに来ちゃったって話で、
バグでは無いな。
クールタイムも無くなってるみたいだし。
つまり弱くなるのが仕様
バニハンの紋章仕様変更を考慮した変更なんじゃないの?
強化予定のキャラを弱くすることはないでしょ
意味わからん
紋章が加算に変更する可能性があって
バニハンは発動率50% 与ダメージ50%になるって話
>>988 だからそれでも全然強化足りないんだってばよ
結局4人ネストでもエレス入れたほうが強いって状態
開発側は本来の火力職に戻すベクトルで動いてる見たいだけどね
32キャップの状態でエレは良かったと思う
バニハンは今ミスってこんな感じ見たいだけど
www.thisisgame.com/dragonnest/nboard/142/?n=44964
想定通りの基準に戻す調整は最終的に考えられているから
セレアナは待つしかないと思う
次の水曜のアプデは本国の劣化版の中途半端修正の生煮えか、
変更無しになるか、劣化版がそのまま来るかじゃないかな
ユーザーがバグだって騒いでるだけで
これが開発の考える"強化"の本来の姿じゃないかってみんな心配してるわけで
まぁでも、そもそもバニハンって過小評価されすぎなんじゃない?
現状の仕様のまま50%発動&50%ダメージ&CTなしなんてなったら
今度は強すぎるよね
そんだけ強化してもボウエンジダンサーの足元にも及ばんし、エレスのほうがPT貢献できる。
それが問題ってことよ。
恐らく、与ダメに関しては正常で、
発動しない系はバグなんじゃないかな。
紋章入れて、総スキルダメージの50%を50%の確率で与えるとかだったら、
かなり強くなりそうだし、そうなるべきだと思うけどね。
こうなれば、YDに入れないまでも、セレアナになる価値は出てくるね。
>>994 そうかなぁ。ラーバって大型に何ヒットするんだっけ?
10hitするだけで2500%以上倍率稼げちゃうよね
紋章なしだったらちょうど良かったんだろうけどなぁ
まず倍率という根本の部分から弱いからな
>>594 もし火力職に戻るんだったらボウと一緒かそれ以上
の火力にしなけきゃ意味無いでしょ
50キャップだったら分かるけど、今凍結そこまで強くないんだよね・・・
何秒も持たないでそ
999 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/21(日) 23:30:02.54 ID:A/Nh77fh
埋め
1000 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/21(日) 23:30:40.74 ID:A/Nh77fh
1000だったらセレアナ超強化
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。