【機動戦士ガンダムオンライン】狙撃機体スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
■公式
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
■ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン
■したらば狙撃機体スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11445/1360657694/
■前スレ
【機動戦士ガンダムオンライン】狙撃機体スレpart1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1363659915/
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 12:02:07.91 ID:auO/8O5g
キャンプ最高!
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 16:24:37.78 ID:P/rMo0DP
                         , o  , o
                       // //
                      ∩( ´・ω)
 .○д゚ )      .○д゚ )      ((__( )ヽ\( )    .○д゚ )
(●)┐ノ)     (●)┐ノ)    /oヽヽ ,>─>ヽ    (●)┐ノ) 
 A くく       A くく     く。◎◎)=)__/)=)    A くく
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 17:33:05.91 ID:auO/8O5g
【陣営】ジオン
【キャラ名】R・マガシ
【罪状】 襲撃戦糞指揮
【説明】
最初指揮立候補居るのに臨時ですとか言って後から立候補
それだけならまだしも防衛で戦艦落とされたのに戦艦出さずに哨戒機、エースを今にも落ちそうな拠点へ搬送案の定即落ち。
兵が無駄死にするだけの糞試合の原因。殿堂入りなくらいの速度で試合終了。

本当に尉官以下はもう指揮できないようにして欲しい。
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 17:38:40.64 ID:8yqxe782
ここを何のスレだと思っているんだ
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 17:42:58.39 ID:UdogQO5Y
イチオツ
スナのってて怖いのは
3回くらい同じやつ倒したときに
逆恨みで2chにさらされる!!
ことだよね
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 18:57:19.24 ID:auO/8O5g
F連の指揮官は無言多すぎ。
補給出すのも無言
戦艦出ても無言
ねずみに拠点殴られても無言
こんなんばっかりなのに蹴られもしないし誰も文句言わないから終わってんだよな
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 21:10:47.16 ID:De+tsgYr
>>6
背後がロマンミサイル持って滞空してるのを撃ち落とした時はちょっと申し訳なかった
その先には味方の補給所があったから、脳汁出てたろうにな
晒されるのかな、、
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 22:41:05.09 ID:aWgBrApV
とりま前スレ消化する癖つけようか。
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 23:23:46.28 ID:NK/YpXcX
陰湿なプレイヤーが集まると聞いて来ました
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 01:03:26.60 ID:D9RcC3Ft
【陣営】Fジオン
【キャラ名】Alexey
【罪状】 途中放置 指揮官
【出没時間】0:30
【説明】襲撃にて大差付いた事で余裕こいて放置、戦略ポイントを大量に腐らす
戦艦も途切れ一気に形勢逆転
あわててチャットを打ち出したり指揮アピールするも、そのまま逆転負け
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 12:50:45.24 ID:bPGYC4zv
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 13:47:10.57 ID:D9RcC3Ft
ありがとう
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 19:58:21.79 ID:9QDF8WB1
俺の場合は大した仕事してないし
俺が消し飛んだ跡地でグフカスがブンブン繰り返して発散してるし
晒される可能性は皆無だな
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 20:18:44.36 ID:oC1ExGx2
スナはマップや地形で浮き沈みがあるけどだいたい300前後はコンスタントに出せるから
佐官くらいは余裕だな
たまにどうしても歯車が合わずに100くらいになるのがスナのつらいところ
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 21:48:31.29 ID:+VIJqYTS
>>15
俺はピザ佐官だがコンスタントに300前後は凄いな
射撃メインで闘ってもそんなには行かないなぁ
凄いと思うわ
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 21:53:56.69 ID:+VIJqYTS
守っていた拠点が陥落した後で仕掛け残した地雷に掛かる奴が結構な割合でいるのが謎だ
陥落直後とかなら判るが1〜2分後とか結構経ってから掛かったりする
普通敵拠点落としたら違う拠点攻める等々何をするにしても普通はそこから移動するよな?
自分も新兵のころレーダーの見方判らなくて陥落後の敵拠点に入ったりしていたんだが
将官・佐官部屋でもよく発生する 何故なのか凄い不思議だ
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 21:56:42.82 ID:VRRqKPfm
>>16
彼がいってるのは スナ4機編成で弾薬パック持ちが前提だろうからなぁ
俺はほぼ初期デッキでピザ系だからやっと左官程度のスナ使い

1つアドバイスするなら
例えば砂漠レースの場合、自軍凸側の最初の水路に地雷設置してから帰還⇒味方がとってくれた数字拠点⇒拠点狙撃
もしくは相手凸側にレーダー撒いてから帰還⇒乗り換え⇒拠点狙撃でもいい
普通に徒歩で凸についていくのは、わりとアホらしいから1手なにか打ってからだとおいしい
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 23:57:36.96 ID:7LoIBAE+
ザクUF狙撃はチャージのほうがいいのだろうか
悩むぜい
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 04:12:01.07 ID:pCQAFo7U
陸ガンやらガーカスやらを一撃でしとめられる可能性があるとすればCSRだろうけどな
盾で初弾は防がれるだろうけども
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 09:28:35.23 ID:8MaCmzvj
チャージを使わなければ特性延ばしも含めてザク砂使うわ
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 16:47:16.10 ID:JKDgkIPI
>>8
俺は同じやつを2度狙うのはちょっと躊躇するな
「アンタさっきもぼーっとしてたろ」みたいな感じで。






まあ結局は引き金引くんですけどね
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 20:29:29.15 ID:GTiNQSmd
調子のいいときは
敵が止まってたら即撃つ。
敵が動いていたら前方にカーソル置いて撃つ。
なので撃つ瞬間しか敵の名前わからない。
躊躇なんてしている暇無いぜ!

というわけで戦場に到着直後は味方を撃つことがあります。ごめんなさい…
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 20:31:25.80 ID:cEzleqJY
ワーカー色で判別すると敵と見方がわかり難い
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 21:23:04.92 ID:BSyQ+Fv9
名前が表示されてたコトすら知りませんでした。
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 21:54:47.14 ID:JKDgkIPI
名前消すことってできないのかなこれ
ニコ生とかプレイ動画作りたいけどやっぱ同時に晒しになってしまうから躊躇する
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 22:02:21.14 ID:N/vzgrud
強襲で出ろとか罵詈雑言のコメントが容易に想像できるな
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 22:21:00.40 ID:JKDgkIPI
いや自分に対するのはいいけど他人のことが気になるからねw
ピザ爆撃とかよくするんでそういうので殺されたら相手m9ってなりそうだから
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 23:08:45.84 ID:NpOL6ERN
このゲームMAPで100人
常に誰か殺られてるから
ログ表示10名ぐらい表示してほしいわ

一瞬で流れるから膝ついて煽ってくる奴がいても既に見えなくて
ぶち殺して煽り返すっていう心温まる交流ができなくて困る
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 23:32:29.27 ID:ycG6xwj4
(´,_ゝ`)プッ 陰湿なみなさんこんばんは
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 23:34:54.52 ID:bbPUwXrX
本拠点にピザを届けるお仕事
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 23:51:32.75 ID:GTiNQSmd
ビル上から本拠点対空砲を狙撃してたらスコープ内に敵砂が!
念のためリロード中は隠れて撃ってたら、こちらが姿を現す度に敵砂が隠れる…
「べ、別にアンタを狙ってるわけじゃないんだからね!後ろの対空砲狙ってるんだからね!!」
でも先に倒して対空砲撃ち続けると、対空砲破壊したのに気付いて速攻修理されるかもしれないので
エア狙撃戦を演じつつ対空砲破壊したw

そんな陰湿な奴らが集うスレへようこそ〜
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 23:54:32.43 ID:jDqK4ryS
ゴメンなさい

マジックまじ神だわ。
アドバイスありがとう!
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 00:20:22.93 ID:DUw+00Cn
ハードウェアチートの世界にようこそ
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 00:37:05.04 ID:JKZUMFoi
>>33
ただし、通常射撃の位置のレティクルには手を加えてはいけない、狙撃・通常どっちのときもややこしくて制度おちる
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 07:31:20.67 ID:ZWM3eFZi
モニタ消えてる時にそのマジック線見ると複雑な気持ちになるんだぜ。
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 07:48:01.20 ID:cUFumdRo
メンディングテープにマジック極細。但し長期間貼ってると粘着面が化ける可能性
マスキングテープも同様
傾向オレンジとかな付箋の粘着面を小さく△にして貼ってる。ただしエロ画像閲覧時に邪魔な時がある
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 10:58:56.65 ID:0IIM8cFP
抜く時、萎えるな!
付箋は、いいね。
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 11:52:23.81 ID:q65h0w0o
そのマークめがけて射(ry
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 12:10:55.81 ID:0IIM8cFP
ダッドサイト画面に貼ろうかな。
あれ調光できるし。
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 12:16:22.82 ID:DUw+00Cn
粘土にレーザーポインターをさして画面に向ければいいじゃん
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 12:19:59.22 ID:0IIM8cFP
天才
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 15:53:31.65 ID:GszeDpym
襲撃戦でワロタ
だいたい砂が同じ場所に固まっていてスコープ覗いていて周り見えないから背後から近づきダッシュしないで切りきざんで砂だけで14kill抵抗ないから楽勝〜
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 16:01:10.94 ID:lktwELod
その状態じゃ何しても無理だからな
なら1発でも戦場に届けるのが役目だ
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 16:05:11.81 ID:pwbebBkn
ttp://coolnet.ocnk.net/product/43

突撃銃タイプもあるで
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 16:25:37.60 ID:0IIM8cFP
不適切なプレイヤーのキック要請

「K」キーで対象のプレイヤーと要請理由を提出。一定数溜まるとキックされるみたいなので、指揮官に居座ってなにもしない、更新が遅いとか利敵行為をするプレイヤーはバシバシ申請しましょう。
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 17:24:29.40 ID:qDjqwNrp
我ら砂は、スコープの中にしか興味が無いので
指揮官がどうだろうが関心ないね

なそうだろ?
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 17:28:23.48 ID:pwbebBkn
スコープ覗きならがチャット上手くできるなら指揮官の事は考える
防衛指示さえしてくれればどうでもいいな
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 17:35:11.38 ID:8D+uptHi
>>48
チャットうまくできてねーじゃねーかw
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 17:42:02.74 ID:7hAqPvFp
前に前に行きたいから、指揮官指示や戦線の流れは掴んでおきたいね。
パストスキウレウマウマするのも好きだが、それ以上に拠点の砲台潰しのほうが好きなんでw
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 17:49:44.01 ID:DYPl0hjj
正直キックだキックだとか言ってる馬鹿どもはほんと迷惑以外の何ものでもない
こっち将官20、敵は将官5、もうやる前から勝つのわかってるし指揮官いらないだろって状況なのに
たまたま初心者っぽい指揮官がはいって挨拶も何もなく無言ってだけでさっそくキック合戦
目つぶってても勝てんだし、指揮官やらしてやってもいいだろうにって感じで俺は俺の狙撃の世界を黙々と遂行するのみ
なーんかキック機能を勘違いしてる連中が多い、特に佐官将官ほど
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 17:55:10.16 ID:7hAqPvFp
>>51
誰も指揮官育てる気なんてないもん。自分勢力が勝とうとすら思ってない。自分が勝てば良い、そんな奴らばかりだよ。

特にF連
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 18:01:44.03 ID:ZWM3eFZi
【原文】
みおろした
はげのすきまにぐれねいど
めえるらんから
なみのまにまに

【大意】
グレ修正→地雷復活→スナ叩き加速の流れの中で、メール欄にsageって入れるのはそんなに手間だろうか。
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 18:14:48.94 ID:N/SCxUOA
>>53
その変化球には笑ったわ
スナは即着弾だから卑怯って言ってるアホもいるし
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 18:39:15.79 ID:19wPhMbr
>>50
対空砲こわしたときの謎の充実感
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 19:03:00.21 ID:y/BsO28s
>>55
あれは守備側からすると最も嫌な戦略なんで有効
放置されるパターンがいくつかある。高官は真っ先に壊してくるね
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 19:12:06.41 ID:0IIM8cFP
糞指揮官だとPP禿げるから
禿げるから・・・・・・・
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 19:38:25.35 ID:MUeC2Myh
今日のアップデートで炸裂式スナイパーライフルが弱体化するとは
誰も予想できなかっただろうな
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 21:03:45.42 ID:Vnm/1ZE6
今日のMAPは射程が物言うな
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 21:33:45.01 ID:JbUGJwcG
スキウレ一人で修理したら30PT超えたわ
敵砂の皆さん一緒にスコア稼ぎましょうwwww
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 21:36:48.30 ID:DUw+00Cn
>>58
ああ
あれも爆発系だっけ
存在を忘れてたわ・・・
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 22:48:35.88 ID:agzh9TI8
キャンペーンで入ったDXガチャ1枚で振ってみたらスナカスゲット!!

もう俺死んでいい・・・・(つД`)
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 23:05:15.24 ID:JbUGJwcG
バランスバグでスナマツリハジマタ
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 23:10:51.90 ID:8d8hun25
赤コンテナ→銀LAで死にたくなったぞ
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 23:19:08.44 ID:xcPWe7OS
バランスバグkwsk
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 23:22:27.63 ID:JbUGJwcG
対艦ライフルFで全員ダウン取れる
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 00:28:16.18 ID:LF0C+qyx
うわぁぁぁああん。
照射Lと対艦Fと間違えて接近してアッサリ撃ち殺された。死にたい(死んだけどw

まぁでもオデッサ鉱山では照射L輝いてるな。
右翼からビュンビュン照射して注目集めて
左翼からの核配達の良い囮になれたよ…
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 00:28:42.76 ID:MAFtYGuG
【陣営】連邦
【キャラ名】ダダミ
【罪状】 糞指揮
【出没時間】さきほど
鉱山で凸補給を出さないくせに攻めが弱いと歩兵を責める
なぜか無言でセンター中央拠点にエースを進軍させエース見殺し
最後まで敗北は歩兵のせいにするスタンス マジで指揮やめろ
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 00:44:06.43 ID:1zR/YeG1
>>68
こっちジオン側でそいつの名前よくみるけど糞だったのかw
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 01:15:28.95 ID:jbBtTiHh
>>68
晒しスレでやれ
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 01:45:25.88 ID:RgjgHZ21
射程だけで選んだら照射型強化しちゃった。
クイリロLv4の金砂ザクなんだけど対艦Fをリロード強化しとけばいい?
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 02:26:33.14 ID:5aUpb54R
クイリロなら威力とリロードMAX重視
回数余ったら射程
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 03:47:22.10 ID:G/IgtRyN
金砂作ったらヘッドシューターになっちゃったけど、射程とリロを半分くらいあげて頑張ってたら連キルとれた
まぁマップのおかげだろうけど
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 04:43:41.83 ID:s+maMp0n
新スナ初めて使ったけど、チャージスナって物凄いヘイト高いな
高台から撃ちまくってたらわざわざ中央から周りこんで報復にきた奴いたわ
格闘で倒したけど
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 06:03:58.77 ID:BlSVhRQv
チャージスナみかけたら絡みたくなる不思議
こかせず返り討ちにあう模様
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 07:20:46.36 ID:Iaya7KZX
チャージをノーマル視点で当てる快感。
こけたらピザお届け。
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 08:13:38.10 ID:pK0OUpN9
CSRは群れている敵に打ち込むと1発で2機以上落とせるから楽しいな

最近やっと弾新スナ機でCSRの数の少なさに悩むくらい撃ってキル取れるようになった
今まで全弾撃つ前にやられていたからなw
ランキングと階級どうでも良いとは言え
ランキングの順位と階級言うのが恥ずかしいくらいのヤラレッぷりだったわ

だいぶ慣れてきたが新スナ機マスターする努力で
旧スナ機でもう1ランク上の技術をマスターできるような気がせんでもないw
砂これからと言う人は旧スナ機が良いんじゃないかな
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 08:59:27.93 ID:CppG41YZ
アンケートきてたから、スナハメ改善しろと書いといた。
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 10:00:12.96 ID:4QNc2EDk
グフカスやFSが飛んでるのを撃ち落とすのが楽しくなってきた

キルとるのは仲間に任せてるので

スコアはひどいことにw
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 10:15:38.72 ID:156FirNa
>>79
落ちる姿がまるで
ぼっしゅーとーー・・・  って感じだな 祝杯をあげよう!
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 10:21:19.10 ID:4PBZa84b
>>79
戦艦降下から狙い撃って、落ちて来る奴を見つつ、その後「撃墜アシスト+2」とか来ると、相手涙目だろうなーざまぁwとか思ってまう

砂使いは性格が悪い、はっきりわかんだね
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 10:28:08.45 ID:OWbKXeag
ハイゴがハンミサ持って戦艦降下拠点一直線とか
緊急が遅い・CT長いが長い機体を、着地させる前に撃ち落としor他機連携ハメ撃破すると
もうね。楽しくてね
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 10:52:28.30 ID:4QNc2EDk
まあ今のマップなんか特に、いつの間にか後ろとられてさっくり切られて
こっちも涙目なんだけどねw
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 11:12:04.64 ID:1zR/YeG1
特性射程もち有利だなぁ砂同士でもオデッサは
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 11:21:39.75 ID:4QNc2EDk
スナ同士でやりあうとき、
撃ってこないでこっち向いてる、、、これは射程入り待ちか、、、ならこっちは射程特性あるから
有利かも!
とおもってじりじり前にすすm、、、
崖から落ちて下にいた敵にやられる、、と
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 11:30:41.71 ID:4PBZa84b
>>85
射程ならLV5の俺が有利よ!!

(ドーン)

アイエエエ!ナンデ爆発ナンデ?!

CBZ持ちデジム、デザク、2Jがウロウロ
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 12:19:38.86 ID:yRs5BLnt
>>86
しかも真横で棒立ちでバズ撃ってるっていう

やったこともあるし、やられたことも
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 12:48:06.31 ID:4PBZa84b
>>87
殺る時は「だめじゃん」(ドーン)って思いながらなんやけど、砂の時はついやっちゃうんだよなw
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 12:50:11.26 ID:CaENz5zO
撃ち勝つのを見届けてから殺してほしいなw
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 12:55:58.43 ID:4QNc2EDk
とりあえずスナらしくひっそりsageでいこうよ

スナでグフカスさん撃ち落すのは楽しいんだけど
1発目 ガード!
地面に落ちたところを2発目 ガード!
何事もなかったかのように前に出たところを3発目 ガード!

どんだけーw

あの高さから落ちたんだから、地面で大破しろよクソw
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 13:19:09.74 ID:5aUpb54R
落下ダメージ追加すべきだな

またブーストでまっすぐ飛んで打ち落とされて落下dmgまで食らうなんておかしい!
と頭の沸いた猪突な方々が発狂するんだろうけどw
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 13:58:48.23 ID:W5UGxCKy
アンケートにグフカスの盾耐久半分にしろって書いておいた
4、5回撃たれては転倒してを繰り返されてはグフカス乗りも早く殺してくれって思ってるだろうから
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 14:00:24.28 ID:W/b9e9v/
それグフカスちゃうグフや
ほんと一部機体以外積載バランス考えてないやつ多いよな
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 14:01:30.40 ID:pK0OUpN9
>>90>>91
砂的思考に立つと確かにそうだよなw
でも俺ジオン砂で昨日までのイベントでやっとグフカス手に入れて
グフカスメインで今闘っているんだが
最前線で飛んでいると
同時に3発別方向からとか複数の狙撃の弾飛んで来たりすることがチョコチョコあって
どんだけグフカス嫌われてんだよって怒るよりは苦笑いの状況だw

ある程度の砂経験あると当てにくい飛び方するので
何回かは撃たれたりしたが
現状では撃ち落とされたこととか砂にキル取られたりはまだしていないけど
砂経験無い薄い乗り手とかは単純な飛び方や
目の前の敵しか見ていないからたぶん落としやすくて撃つ側からすると
今回はグフカス何機落としたぜぃみたいに猟師気分なんだろうねw
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 14:01:54.31 ID:y7DQXGad
砂はハマると30,40連続でキル取れる時あるから楽しいよね
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 14:12:17.30 ID:pK0OUpN9
>>93
94で長々書いたが93の言葉に集約されているような気がする
グフカスは積載上げなくても81だったかな・・・確か
かなりのバランスなもんで対砂を頭に入れたカスタムしたり
機動を行うグフカスは撃ち落としたりキル取りにくいかもしれない
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 14:30:41.86 ID:iuY1Xh94
>>91
空中ダウンで落下ダメージはあっていいとおもう
その代わりブーストふかしてた分慣性がついて垂直落下しないようにすべき
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 14:49:25.43 ID:OWbKXeag
スナで10キル超えたあたりから集中力が下がる
15キルあたりで敵スナに食らったり。後退補給リペアするけど
20キル超えは数えるほどしかないなぁ。立ち位置ちょこちょこ変えてるんだが
何かが決定的に足りないんだろうな。何だろう
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 15:01:20.78 ID:4QNc2EDk
足りないのは弾数
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 15:08:16.64 ID:W5UGxCKy
>>98
撃ちながらマップみて押し引きしてたら1度も死なずに30は余裕
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 15:14:15.51 ID:OWbKXeag
>>100
してるつもりなんだけどな〜
敵スナやネズミにも警戒してるんだが、もっと慎重側にシフトしてみるか
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 15:30:00.25 ID:800ZLlDv
空中落下ダメージありにすると、ブースト切れ落下も同ペナルティにすべきとか
そもそも拠点潜り込むより高高度から100tのMS鉄塊を自由落下させるだけで本拠点消滅するんじゃねとか、
そういう議論が始まるから是非導入すべき
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 16:16:57.45 ID:4PBZa84b
>>102
だったら自爆でダメージ与えられるようにしてほしいな


核爆発で地球の環境ボロボロ・・・
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 16:44:08.83 ID:156FirNa
>>102
バーニアはふかせないけど、姿勢制御のスラスターはふかしてるんだろう
それに加えて機体のサスとか柔軟性で力を逃がしてる。着地のときそうしてるでしょ?受け身だよ。

んで、空中でダウンすると受け身もスラスターも使えないワケで、、、、
わかりやすくたとえると空挺部隊がパラシュートなしで地面に着地させる感じ
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 17:01:03.25 ID:6IOtzz2l
近距離だと対艦Fよりチャースナの方が当てやすくていいね
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 17:04:52.53 ID:DKsW/fuX
この新マップ裸拠点に地雷撒くの楽しいですな
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 17:14:19.11 ID:eD9LTNdT
>>104
そもそも自由落下じゃないってことか。
でもサスで搭乗者の耐G緩衝できてもMSの下半身は・・・

全然関係ないけどボトムズのサスはかっこよかったなぁ
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 17:28:32.11 ID:Fv/vu1El
リアルにいくなら、倒したMSがたまに核爆発するリアリティをだな……
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 18:31:15.20 ID:aFkHnQB7
>>108
光学センサーにフィルターをかけろ。焼けちまうぞ
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 23:38:40.73 ID:/S1knkTm
ふと思ったけど、CSRのNを強化すれば疑似クイリロできるんじゃね?
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 00:30:18.68 ID:FveVwXAv
CSRの発射ラグが良い感じに俺にマッチしてるわ
実弾Fの方は命中7割くらいだったけど、新スナCSRに替えたら9割くらい当てれるようになった
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 07:51:01.90 ID:2paz7UiZ
ないない スナイパーは凄腕といわれるレベルで20%台ですよ
このゲーム転倒に追撃が入るからhit/shotもっと高くなるけど
初弾のヒット率なら20%台くらいで腕が良いといわれるレベル
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 07:56:31.60 ID:F3hp1B6V
90%は誇張なんだろうけど50%でも凄いと思うからちょっと動画あげてくれまじで
階級上がってくると砂意識した動き多くてまともに連キルとれん
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 08:23:05.99 ID:wTuUbviI
90%てのもガチFPSプレイヤーならありえそうだけどな
ガンオンの砂は弾もまっすぐ飛ぶしFPSに比べて当てやすいし
それでも発射までのラグのあるCSRは無理があると思うわ
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 08:40:51.79 ID:jyAujN80
>>114
他のゲームと比較すると、カクつきで当たらないのが厳しいです
照準置いて通過待ちしててもよくハズレます
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 08:58:28.50 ID:LpTWTssW
砲撃中のタンク狙いしぼりなら90%いくと思われ
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 09:17:38.77 ID:7pnwkQhJ
FPSで命中率90%ってチート認定されるけどなw
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 09:25:31.62 ID:KvSnC3F6
俺もようやくCSRに慣れてきたってとこだけど
砲撃中のタンク、警戒機動をしていない砂、修理中の支援と修理受けている機体
あとご丁寧に着地してバズを狙い付けて撃っている重撃や
まっすぐのんびり飛んでいる機体とかならたしかに9割くらいだ

ただね、動いている機体・特に舞うように飛んでいる機体の命中率って1〜2割くらいだなぁ 恥ずかしいけど
動いている機体や舞うような飛び方している機体で9割じゃなくても5割超えていたら教え乞いに入門したいわ マジで
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 10:11:08.98 ID:U4Mwj2XG
時々なぜか面白いように命中できる時があるけど、あれって何なんだろ?
その前後は散々だけどなー
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 11:36:14.68 ID:njAHGnvY
>>119
敵が低階級
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 11:39:29.13 ID:yBA7QrsR
たぶん相手がヘタなだけかと
こっちに気づいてるか警戒してるヤツを打とうとしたら命中率2割以下でしょ
あとグフカスが味方と交戦中も予想外の動きが出るので3割以下 あいつなかなか着地しないんだよなw

それ以外だと5割以上当てないとマズイと思う
視力0.2以下 片目は風呂に眼鏡つけて入ったくらい見えない俺でも結構当ててる
環境は マジック+フルHD+ミドルPC  射程Lv5対艦F 
画面にもっと(10cmくらいまで)肉迫してやれば平均7割以上あてれる
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 11:56:50.67 ID:v6grm+hH
【陣営】Fジオン

【キャラ名】 工学博士

【罪状】 糞指揮
【出没時間】今
指揮更新しない
とうぜん強制排出された
指揮名声
女子
スナイパー専門

指揮成績 10戦
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 12:03:25.05 ID:zUO+SyTJ
>>119
概ね>>120-121の意見が正しいと思うけど、好調不調ってのはあると思うよ。

好調の時は敵が止まって見える。
不調の時は下手するとパストスキウレのヘッショすらまともに出来なくなる
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 12:22:06.31 ID:U4Mwj2XG
俺が覚醒したわけではないのか 残念
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 12:41:20.09 ID:xSsLXqKw
おそらく普段より集中できている時だと思うが、一時的に覚醒することはあると思う
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 12:59:27.58 ID:v6grm+hH
いもうと覚醒
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 13:04:02.28 ID:f1BJdpEG
姉属性
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 13:47:48.46 ID:njAHGnvY
>>123
覚醒したときは読みが当たりまくる
というか次の動きが見える
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 13:49:30.23 ID:f1BJdpEG
で、でたー!自称乳タイプ!
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 14:19:50.85 ID:yBA7QrsR
射程延長すると弾のバラつきが少なくなるのを検証したいんだが、うまくいかん
ジャンプ中とかでやらんとバラけが少ないから判断できんし、でもスナだし・・ 
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 14:41:07.45 ID:6sUHmsTM
狙撃けっこう使ってたんだけど今日初めて気づいた・・・
スコープって2段階まであったんだね

なんかスコスコ当たるようになったいやまじでw
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 15:57:35.87 ID:TCtTxIBM
注意力がなくてsage忘れる人はスナに向いてない。
わざとageてるなら、所詮その程度のスナ。

大人気ないおれもその程度のスナだ北極で照射撃って来るorz
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 17:06:55.05 ID:dk9ReG87
くっそも当たってないのに
ひたすら崖上の敵狙ってるジム砂見ると同業ながらキックしてほしーわ
そんなんだから芋芋言われるんだよ馬鹿
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 17:08:21.79 ID:EPfdV22Y
>>131
今までどうやってズーム解除してたんだよ
武器持ち替え以外に俺の知らない解除方法でもあるのか?
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 17:38:23.34 ID:6sUHmsTM
>>134
ホイール↑に回して解除してた
右クリは1回しかしてなかってさ、2回クリしたら少しアップなって感動したw
にわかでもなくオールラウンダーで狙撃金リボン15個ってけっこう使ってたんだけどね・・・
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 18:27:49.57 ID:0dr8rSLZ
他のfpsやったことある人間は打った後に武器持ち変えするの癖になってるよな?w
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 18:33:04.59 ID:F3hp1B6V
新砂ならともかく旧砂だと
一発ごとにスコープ外しもサブに武器チェンも不要に感じる
ガンオンの砂はけっこう特殊な気がするしなー
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 18:39:13.90 ID:jyAujN80
CSRはスコープ使わないとぼ当たらんし、判定も小さいままだな…
至近距離でドムの脇腹貫通してるのにヒットしなかった…
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 19:26:27.62 ID:10a1oc0l
無駄に当たり判定がデザインに忠実なんだよなこのゲーム
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 19:40:25.93 ID:+/h4knnN
クイドロLv5だとリロードいくつまで上げれば転倒させた後間に合いますか?
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 19:55:30.01 ID:KvSnC3F6
>>138
対艦ライフルだとノンスコで近距離で襲われた場合返り撃ちとかできるけど
CSRはやっぱ無理だよね 自分も当てたことないや

CSRをノンスコで目標物に当てられる・当てたことある人いる?
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 20:22:01.41 ID:AX1i9yLd
MAXまであげればいいよ
機体によって変わったりするし
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 20:36:42.81 ID:QMsVkXh0
> 当たり判定がデザインに忠実
お陰で設置型対空砲とかザクタンクとか対艦ライフルの銃身も狙えるし
ファットアンクルの翼も狙える!
でもNYの橋の欄干は貫通しないんだよな…
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 20:56:05.87 ID:mV5NdMX2
チャージって座ってないと集団悪いのな?
実弾と同じ感覚で立ってスコープだととんでもない方向にいくね
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 21:03:01.72 ID:jyAujN80
http://blogs.yahoo.co.jp/kuluo3go/GALLERY/show_image.html?id=38997664&no=0
http://blogs.yahoo.co.jp/kuluo3go/GALLERY/show_image.html?id=38997664&no=1
演習中あまりに当たらないノンスコープに感動したので、スクショ取ってみた
(赤くなってるのは核 CSRは命中していない)
二回に一回くらいは当たらない…
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 21:04:06.75 ID:mV5NdMX2
>>141
敵の戦艦凸で本拠点の中にワラワラいるときに、ショットガンの射程で連キルしたよw
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 21:09:42.79 ID:KvSnC3F6
>>144
チャージライフル(CSR)とんでもない方向に行くかい?そうかな?
砂始めたばかりの人が対艦ライフルのことをそんな風にいうし
自分も砂始めてから何日とかそんなこと思った記憶があるけど
どんな感じだったのか忘れたw
対艦Fは慣れたら立ったままで撃つのが基本だと思うけど
戦況に余裕ある時とか楽したくて今でも座って撃つことがある

でも実戦ではCSRを座って撃ったことないや
遠くからでもはっきり判るので座って撃ったら自分が的にならないかい?
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 22:30:51.07 ID:v6grm+hH
【陣営】ジオン
【キャラ名】Empires
【罪状】
負けが確定すると指揮官に逃げる雑魚中佐
しかもまともに指示更新や補給出しも出来ない無能
中佐で指揮官に逃げるってお前…www
禿てた将官勢が可哀相だわ
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 23:24:11.90 ID:QMsVkXh0
6戦中4戦が雪吹雪。北極のために高級スプレーで純白に染め上げた
myジムスナはもうすっかり過疎地レーダー要員ですorz
こんな時ばかりはジオン軍に寝返ってカメラアイ狙ってみたくなるぜ(想像
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 01:35:28.38 ID:5jbLZORY
鉱山都市が楽しみでしょうがない
バストラしゃぶり放題だろ砲台だけに
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 01:54:02.64 ID:LYFOlYHo
山田君、ピザ全部持っていって!
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 02:13:39.16 ID:Dyuhjl1B
撃破 山田君
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 07:44:21.69 ID:mihTS1wT
狙撃で命中率がどうとかって話、>>119 の話なんだがちょっとわかった

ふだんなら3・2・1・シュートッ!って進路を先読みして当ててるのが3・2・シュートッ!って感じで
判断が早いとき、まさに頭がさえてるときはバシバシあたるわ じっくり進路をみてるときより当たりまくる
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 08:40:47.17 ID:XjlaZcCo
森は天国
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 09:30:29.74 ID:PLFPbkHe
吹雪は地獄
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 09:59:37.96 ID:xjQnQRyP
吹雪の中で移動中に岩影の隙間らしき部分から狙撃されて殺されたんだけど、あれって見えてるの?
自分じゃあの吹雪で1機も落とせず終わってしまった…

あと、オブジェクト深度やエフェクト深度をいじったら何か視界が変わるんだろうか?
低スペックのせいか違いが判らない…誰か違いを教えてくださいorz
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 10:05:15.31 ID:zij06jIg
目が光るし照準が合うと赤くなるからそれで位置が分かる
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 10:09:48.13 ID:20vIGEyJ
チャージしてるとそれも照準の目安なるよね
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 10:46:41.20 ID:eftVGQKN
吹雪エフェクトを切ってる糞野郎もいる
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 12:01:18.40 ID:JbhmJDbO
あと10回戦争し終えたら、砂やめるんだ
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 12:09:25.09 ID:MzEJ36Ue
部屋のレベルが低いと新スナはやりたい放題だな。
連続キルも加速しまくり。

特に旧ライフルFの6600で死なないダウンしないのが大きい。
2連ビームガンもスナの手持ちにしちゃ強いし
久々にやってて楽しいDX機体だな。
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 12:24:31.10 ID:3by+9aeW
北極とかで見晴らしのいい所のレーダーを修理するとき時間稼ぎ用にレーダーを盾として設置したりするんだけど
貫通するチャージスナには美味しいだけだったw
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 12:35:27.57 ID:MzEJ36Ue
>>162
多分だが設置兵器は貫通しないぞ。
MAXチャージFでよく設置硬直を狙うけど
置いた時にど真ん中の胴抜き確定コース撃ち抜いても貫通しなかった。
違ったらすまんね。
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 12:36:16.02 ID:MzEJ36Ue
良い感じに狙い撃ちしたのに脇下、股下を素通りした時のガッカリ感が半端ない。
脇下、股下を素通りした時って物凄くクリアに外したのが見えるよな。
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 12:47:55.97 ID:3by+9aeW
>>162 そうですか
置くと同時〜寸前に着弾だっただけかな
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 12:57:12.81 ID:60xkzYw1
チャージ式はボタンを離してから当たるまでのタイミングが違うから
慣れるの大変だあね。

砂カス使ってない人は一撃死の不満しかないので弱体要望半端ないらしいがw
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 13:00:48.97 ID:MzEJ36Ue
>>165
基本スナからの被弾はラグ込みで見えるしね。

クイリロのダウンハメも、
やられた方は「起き上がった後にブーストして避けたのに!」って思うかもしれないが
撃ってる方の画面では動く前に撃ってる。
格闘とかも斬られたように見えないのにダウンするのはよくある話。
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 13:07:12.28 ID:MzEJ36Ue
>>166
このゲームはスナイパー楽チンだからな。
勝利への貢献はともかく
単独でキルとスコア稼ぐのが簡単過ぎるしそれが一番楽しいっていう。
まあ将官レベルのレース会場になるとそれも限度があるが。

今はDX機体だからいいけど先は色々不安。
まあ今のうちに楽しんでおく。
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 14:21:10.41 ID:AsRByWXm
このゲームはPingを参照できないからラグが読めなくて砂プレイ苦戦してる俺は少数派なのか。
命中率はCSRで七割ぐらい。
同じ命中率でVietcongやってたらドイツ人に「お前クソ過ぎるからもうAKだけ撃ってろ」とか言われるレベルで、ちょっと落ち込んでる。
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 14:25:38.53 ID:eZT967t2
7割で言われるのか
洋ゲはレベル高すぎる
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 14:31:40.12 ID:obJmjxYT
CS:GOで底辺さまよってる俺でもガンオンでは無双出来る
それくらいレベルが違う
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 14:37:03.98 ID:AsRByWXm
ゲームによる。
Red Orchestraだと砂は陣営ごとに一人〜二人とプレイ人数が制限されるんで、命中率七割ぐらいだとゴミ扱いされて弾を貰えなくなる。
Tribesなんかだと連続で当たれば喝采。
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 15:24:53.88 ID:bPc/zEE5
金砂が出たので炸裂F使ってみた
使えるじゃんコレ射程が短いのが玉に傷だが
ハイエナ用には最適だね
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 17:00:49.96 ID:MzEJ36Ue
普通に、距離1000越えたあたりまで飛んでくる弾がほとんどないからな。
双方の前線を挟んで前衛を叩いてたら
敵のスナと干渉しない事すらあるし
ターゲットは50前後、のそのそ歩く奴とか止まったりする奴すらいるし
ポイントは自分で選び放題。
イージーモードすぎる。だがそのサボりが楽しい。
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 18:53:19.60 ID:XjlaZcCo
尼の淫熟値下がりしてるな
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 19:35:13.19 ID:HSR+8YLc
横ブーストしてるやつの進路に照準置いて赤くなる瞬間に撃ってて、打率一割だったけど
移動に合わせて追従して撃ったらめっちゃ当たる、当たり前の技術?
初めから追いかけるんじゃなく、進路先読みの位置で置いて、重なってから赤を維持するように追いかけて撃つ
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 19:51:04.88 ID:MzEJ36Ue
>>176
当たり前というよりは
狙ってたら自然にやるレベル。
息を吸って吐くのと同じくらい。
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 20:19:08.43 ID:nzaHVCbx
カメラガンで連射してるとよく分かるが
瞬間で撃っても外れる
一瞬でいいから赤を維持し続けないと当たらない
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 21:08:14.53 ID:MDgoPSkx
なるほどなー、横移動してるやつは少し先読みし、ずらして撃ってたわ
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 23:37:46.39 ID:JbhmJDbO
200戦記念戦績晒し
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/2974.jpg
いまいち偏りなくて、ネタスコアになりきれなかった
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 23:54:46.09 ID:MzEJ36Ue
>>180
ほぼ狙撃のみな割に意味わからんことやってるな。
サボりすぎやろ。
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 23:59:19.22 ID:JOp0Fxej
スレタイ的にあってんだろw
個人的に撃破数少ないとは思うけど戦数的にQR5とか無しの時代長そうだし
初心者からなら十分頑張ってる方だと思うわこれは
ただ本拠ダメージが謎だけど2ndキャラでこれなら普通と思う
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 00:17:34.52 ID:piiKJue0
本拠は砂漠でビッグトレーにレーダー照射()でもしてたんだろ。
見なくてもわかるがこれは間違いなくジオンキャラ。
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 00:21:54.64 ID:Pvw+NM/c
KDを1:1ぐらいで抑えて、できるだけアシストをするスナを目指して
索敵はカメラガンのみで、北極吹雪はカチカチカチやり続け
裸拠点は最優先で、敵がいようが何しようが狙撃しつづけた結果

スナは、ちょっとスコア調整が効きすぎて自由に出来てイマイチだった
これでスナは辞める
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 00:22:24.53 ID:EEkyjA//
CSRは無印かな
Fはチャージもリロも長すぎる
フルCS→ノンチャージで約1000ダメ
空飛んでるヤツ相手なら転倒落下からフルCSと半チャージがつながる
弾数も多いからアシストも稼げる

便器殴りにはR4Fの方がいいけど
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 00:29:00.34 ID:piiKJue0
CSRNは射程が長いのがいいけど
さすがあれ使うならクイリロLv5ライフルFの方がいいだろってなる。

新スナは特性上げる手間が無いから
CSRはNだけの方がバランス良かったかもな。
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 08:25:35.56 ID:p7SdjbAw
スナやってるヤツって、教室の隅の方で友達の輪にも入らずに聞き耳だけ立ててコッソリ笑ってるようなタイプじゃね?そして、仲間に入らないクールな自分が好きだったり、ある一定の地位はあると思っちゃってる感じ?
実際はそういうヤツの事なんか誰も覚えてないワケなんだがね。
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 08:43:04.65 ID:2wwestAt
どうした、ハメ殺しでもされたんか?w
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 08:46:55.71 ID:yZ7/bSTk
>>187 の過去の体験談だろwwwww 
かわいそーにほらいーこいーこしてあげるよwwwwww
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 08:48:04.64 ID:8OsiMGr+
>>187
赤くしといてやろう
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 08:54:19.24 ID:TeO5V7fs
>>187

お大事に
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 09:30:38.66 ID:YrduwOb8
日曜の朝っぱらからやたら反応すると図星だと思われるぞ
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 09:35:46.83 ID:EEkyjA//
面白いな

全機体タイプでそうゆう傾向書いてよ
よく使う機体もだけど、どのデッキボーナス選んでるとかも考察してね
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 10:03:08.53 ID:1eHpvF0A
CSRフルチャージでバスト攻撃するとポイントは2回分・2倍入るんだね

昨日ジャブローと新オデッサでCSRでバスト撃ち続けていたら
それぞれ前半10分で300PP超えていたよ
将官が多少いる佐官戦場だったが
CSRの長いチャージ時間と破壊力に敵支援2機の修理速度が上手くマッチしていたよw
勝敗関係なく自分の稼ぎだけ考えるなら一見効率悪そうなCSRのバスト撃ちって意外に良いかもしれない

どちらも戦況が利せず狙撃ポイントを維持しきれず移動せざるを得なかったから
自分の今までの狙撃ベストスコア500ちょいを超えなかったけど
多少隠れながら撃ってこんな感じだったので
尉官・下士官戦場とかで多少の運が味方すれば600PP超もありそうな感じがした
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 12:21:15.64 ID:lZw6QRkv
>>194
単発Fとどっちが効率いいのか演習検証とか誰かしてくんないかなー(他力本願
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 12:24:21.39 ID:Gjsnpnyj
バスト攻撃ってなんなん?
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 12:40:08.79 ID:1eHpvF0A
>>196
連邦のバストライナー ジオンならスキウレを攻撃すること
バスト攻撃と書くとちょっと股間センサーが反応するよな ゴメンね昼間から
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 12:47:34.18 ID:piiKJue0
まあ結局は長射程でバストしゃぶってうまうまって話だから
チャージでも単Fでもって話だよな。
チャージなら狙う時間撃つ時間が短いし、
単Fなら弾パックで自給自足できるし。

連邦だとアイナサハリンをしゃぶりまくると大抵1位になってるな。
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 12:48:06.22 ID:Gjsnpnyj
なるほどな、thx
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 12:49:48.74 ID:Gjsnpnyj
俺も暇だったらバストライナーとか狙ってたが積極的にいくかw
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 12:53:25.88 ID:piiKJue0
ああ、アッザムとかアプサラス狙う時はチャージの方が楽だな。
一応動いてるから単Fだといちいちその度に狙いつけるのがめんどくさい。

まあ硬いから自給自足できないチャージは弾切れしちゃうけど。
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 13:02:05.34 ID:EEkyjA//
MA相手だとロックタゲにされやすいから1発当てて隠れれる装填1発系がやりやすいね
ここだけはCSRNよりも、CSRFの方がやりやすい
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 13:18:28.48 ID:1eHpvF0A
好きでジオンやっているからネガる気持ちは更々ないんだが
連邦側へジオン側から狙いやすいMAエース出してくれよw
でもないもんなぁ この点はうらやましいw
アムロとかカイさんとかよく距離とか周りの友軍の状況とかよく見て撃たないと
意外に遠くまで撃ってくるから多少気を使って撃たんとイカン
ただ確かにビックトレー狙撃では正直楽させてもらっているんだけども

宇宙だったらコロンブスとかあるとありがたいがエースや拠点にはならないだろうなぁw
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 13:21:53.83 ID:DhYSW+ob
元祖しゃぶりのハヤトさんがいるじゃない
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 13:26:43.85 ID:8OsiMGr+
>>193
ヤメとけ あーゆーのは占いと同じで誰にでもあてはまる事書いてるだけだから

普段やらない事少ししかしない事でも時と場所によってやる事あてはまる事を誇張してるだけ。

例えば 「あいつ毎日クソするうんこ野郎だ」 ってのと同じ
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 13:27:52.86 ID:paW2anWH
連邦エースの小林がいるじゃないかw
宇宙になるとエルメスやビグザム出るのかなぁ
またしゃぶれそうだな
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 13:29:12.28 ID:1eHpvF0A
確かにしゃぶりのハヤトさんがいた

でもハヤトさんとかあまりに人気過ぎて
1〜2発撃つくらいで味方がしゃぶりつくしていることが多いw

たまにライン戦の後ろの数字拠点とかで引っ掛っている時とかはゴチになってますw
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 13:31:15.68 ID:piiKJue0
あんま関係ないけどアッザムリーダーの処理はちょっと上手いと思ったな。
いつの間にか飛ばしてて気付いたら電撃流れてた。
アッザムリーダーなんてリアル()じゃ当たらんやろ、と思ってたけど
あれなら当たる奴いてもおかしくないなと思った。

まあ初見ですら当たらなかったけど。
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 14:27:47.29 ID:okJ4kvef
>>203
そろそろGファイター登場するんじゃないかな
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 15:08:16.34 ID:Gjsnpnyj
セイラさんか
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 16:05:51.39 ID:8tyMiNeV
>>203
ガンペリーを出すべきだな。
せっかくアムロ倒しても脱出したコアファイターと空中換装でガンダム復活!
でも横のハッチが開いてミハルさんが対艦ミサイル撃とうとしてたら俺には撃てないw
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 18:21:39.61 ID:5lGY4eh4
>>211
ガンペリー落とす度に次回戦闘でカイさんが強化されていくんだなw
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 18:35:48.53 ID:Kng2gEoH
ガンペリーがミサイルを撃つたびに、ミハルの様なものがぽろっとこぼれるのもシュールでいいのではあるまいか
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 19:16:44.74 ID:rIYG6bic
新ザク砂のCSRNで遊んでるんだけど下手すぎてスコア禿げ散らかしてる
先輩方どうやってスコア稼いでるんだ
ジオンは連邦に比べて新砂少ないしやっぱ旧砂なんかな
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 19:23:10.08 ID:piiKJue0
>>214
一応ジムスナイパーカスタムは新機体だし見た目もいいけど
ザク2狙撃タイプは使い回しだし捏造機体だからなあ。

金出してまで欲しいと思うかは微妙なんだろう。
ジムスナイパーカスタムは見た目だけでもみんな欲しいだろうし。
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 19:26:13.10 ID:Kng2gEoH
>>214
敵本拠点や数字拠点の攻防に絡んで毟ってれば300は稼げるよ。
状況が流動化したらさっさと砂やめるのも手。
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 19:49:05.89 ID:rIYG6bic
>>215-216
おまいらありがとう
砂に固執しすぎずにしばらくがんばってみるわ
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 19:53:16.88 ID:Gjsnpnyj
>>214
新ザク砂で遊んでるけど相手CSRじゃないから即死ないので怖くないよ
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 00:03:30.07 ID:lYF7Evt/
>>214
撃つタイミングが違うから慣れの問題だと思う。
回復中とか砲撃中の敵を狙うといいよ。
俺はCSRF使ってるけどうまくいけば1ショット2キル出来るときもある。
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 00:10:24.79 ID:pc+vOLIQ
オデ鉱は撃ち下ろしで炸裂式がやりやすいかな。
攻め込まれてるのは良い戦況じゃないんだけどw
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 01:09:41.31 ID:WIPxgouv
CSR使ってるけどやっぱ一撃は魅力あるってか対砂相手にはアドバンテージだわ
砂ハメってそんなに受けた経験ないんだよな、前線近くで張ってると相手砂もそうそうこっちばかり気にしてられないしもね
あと前線で混戦状態の重装も一発で盾壊して転がしたら味方がピラニアのように食い尽くしてくれるしな
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 01:17:04.42 ID:z0To4XSh
狙撃リボン埋めたいんだけど継続攻撃でも狙撃スコア扱いになる?
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 01:28:42.04 ID:NO3cnjwu
CSRNは威力を1回強化すれば99%どんな敵でも確定でこけるから
射程にも改造を回せるのを生かすといいと思う

俺は射程特性だったから射程MAXにして1700↑にしたけど
相手の砂とかほぼ一方的につぶせる
数値上は対艦Fの射程MAX+射程LV5には負けるけど
普通の対艦F砂は威力を最優先で上げるし,
たとえいたとしても砂ハメできないから即座に後退すれば即死はしない

身も蓋もないけどスコア出すだけなら初期砂対艦Fの方が出るのが現実
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 01:33:57.44 ID:pc+vOLIQ
>>222
狙撃機体で上げたスコアなら例えレーダーでもOK
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 01:58:21.65 ID:Pr3gTTp7
対スナでCSRNもいいよね
未強化でもHS決まれば、2,000x4倍xHS1.25倍で10,000
胴体でも8,000だから転倒して、2発目で転倒中に殺せる

前衛のフォローをすれば、敵に当たって転倒して前衛が撃破取ってくれる
バストスキは狙撃の方がしゃぶりやすいから、前線では文字通り後衛の仕事すればスナのヘイト少なくなる
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 03:37:37.49 ID:WIPxgouv
>>223
俺はHSが2機
ただこのおかげでタンクを1撃でいけるのでそれはそれでうれしい
場所が限定されるけど対砂で距離ギリギリの差し合いってそんなにないしな
死角を突くか、相手にこちらの前線を意識させてる状況になってるかで距離は気にしなくなった
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 07:56:43.04 ID:z0To4XSh
>>224
トン
じゃあ拠点にレダ置いて防衛してるだけで埋まるね
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 09:17:30.83 ID:z3fffP7f
>>223
人によって考えの違いあるだろうが、確かにそれ強そうだ
1700もあるのか 考えもしなかったけど対スナ戦での圧倒的強さを予想できる
あいにく自分はクイリロだけど射程特性だったとしたら真似しているだろう
妬みではないけどその機体は正直羨ましいw
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 10:24:20.87 ID:E0WLWO5S
金陸マラソン終わったのに、砂の特性上げで結局vol2回しまくってる
レンタルが高額だから一番効率がいい
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 11:24:27.86 ID:dfZy6aAX
CSRF強いんだけど球数の少なさから緊張して外してしまう。
折角リロード、射程MAXにしたのに、CSRNにしとけばよかったかなぁ・・・
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 18:20:28.38 ID:VkDVhs2d
CSR Nでダウン取って追撃って間に合う?
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 21:08:47.36 ID:pc+vOLIQ
>>231
基本のリロード時間は対艦Fと同じだから
リロードMAX&クイックリロードLv5ならいけそう…
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 21:43:38.30 ID:Pr3gTTp7
>>231
1発目で転倒させれば、起き上がり動作始まる直後くらいに2発目間に合う
リロード挟むのは強化できてないから分らない
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 22:42:00.30 ID:4dIz+Xs3
CSRNは追撃に半チャージ間に合わないのが残念だな。
CSRMだと初弾がそもそも単Fと同じ程度のダウン値だし。

2段コンボの威力11000までフル強化しても
デザクデジムを落としきれないのはけっこう痛い。
開発成功後、完全に耐久ノータッチの機体ならギリギリ落とせるが・・・
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 22:47:16.10 ID:WIPxgouv
逆に考えるんだ、食い残した敵は誰かに上げちゃってもいいのさと
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 22:51:29.55 ID:VkDVhs2d
>>232-234
d
そうなると、実質1万ダメージか
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 23:03:03.72 ID:pc+vOLIQ
>>236
あ、ゴメン。1ロード2発だよな。俺持ってないのモロばれハズカチーw
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 23:20:07.91 ID:lYF7Evt/
CSRFを使ってる俺は異端なのか?
これが主流だと思ってた。
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 23:43:12.34 ID:VkDVhs2d
二発で10000×10発のN
一発で14000×10発のF
普通はF使うんでね?
Nは射程が長いのが強み
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 23:58:11.40 ID:Pr3gTTp7
CSRNで>>225なプレーしてるから満足
グフカスとか落とすと味方の集中砲火浴びて蒸発してるのを見るのが楽しい
2発とも当てて盾を割るだけでも役に立ってると思ってるわ
妨害アシスト(盾破壊)みたいなのが欲しいと思ったり
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 00:36:08.61 ID:OZtii9SU
まあNとFで明確に差別化できてるのは良い事。
欲を言えばMにも何か欲しかったけどな。威力1600でも良かった。

単発はFが強すぎて他が微妙だからな。
まあ単Nでも新キャラとかで渋々使うと意外とキル取れたりするけど。
照射はアンケート書くの忘れたわ。
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 01:31:20.99 ID:qCftCKMY
CSRつかったことないんだけど、あれって当たり判定デカくない?
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 02:03:03.44 ID:4JVwVyp9
当たり判定対艦Fとかわらんと思うが
股とか余裕で抜けてくよ
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 05:22:58.62 ID:AoYm3xwn
他の機体でマシ使っててかなりダメージ入れたと思っても撃破支援の+2付かない事がよくあるけど
盾に吸われた分は勘定されないって事か…
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 06:10:02.37 ID:MZmRZcDU
スナやってて毎回思うんだが
爆風のせいで向こう側が見えねえ
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 07:39:08.86 ID:XgSEeUnp
射程LV.5+射程MAX対艦F
南北回廊戦だとちょっと長すぎる、。新砂の方が楽しめそうだな
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 08:11:40.09 ID:3HSvUU2d
最近スナカス銀が出たのでジム砂と一緒にまわしてるんだけど、
昨日の鉱山都市に比べてテキサスってどうも居場所がない感じがするなあ
諸先輩方どうやって立ちまわってますか教えてくだし
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 10:14:18.82 ID:F+eqy3rl
>>247
拠点3に忍者して地雷ポイポイw
旧MAPだと南崖下から対空砲撃破とかしてたなぁ
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 10:37:13.66 ID:F+eqy3rl
>>248で書いて思ったが、もし北敵拠点に忍者出来て、敵もおらず敵レーダーも無かったとしたらまずどう動くべきかねぇ。

パストスキウレをギリギリまでしゃぶってから拠点攻撃か、そのまま拠点攻撃か、パストスキウレに地雷を仕掛けとくか
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 11:03:42.20 ID:wP/vk2AJ
「バ」ストライナー:ano…
というのはともかく、バストスキウレしゃぶれる位置まで行けたならさっさと本拠点でよくね
トレワカがいつ本拠点横にレーダー張りに来るか分からんし
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 11:29:52.46 ID:F+eqy3rl
>>250
間違えて覚えてた、すまん。

まぁその方が早いか・・・。
新砂だったらCSR3発も与えりゃ結構なダメージいくしなぁ

ちなみにCSRFダメージ無改造フルチャージを敵拠点に当てるのを試してみた。結果としては拠点攻撃ポイント3回は入る。
これって拠点ダメージは何点グライダメージ入ってるんだろう?
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 11:39:01.00 ID:ngzYIA2k
500ダメージごとに入る
威力無改造なら一発目は2回しかポイント入らない
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 11:55:24.72 ID:XvUfyYUP
(´・ω・`) 1000ダメージなら+3+3で6点加点されるの?
(´・ω・`) 初めて知ったわ。
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 12:54:51.31 ID:ZjjfqLs4
過疎る原因は何か?
廃人のせいではなく、初心者狩でもなく。
ガンオンのシステムそのものが問題。

マッチング、手抜きマツプ、PP査定、機体格差、運任せの強化システム、過去のガチャがGP購入のみ。
新規が泣ける仕様になっている。
改善する様子がないので、一年間で搾るだけ搾って放置される可能性が高い。
バンダイならやるぞ、カードビルダーの時もそうだった。
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 12:58:16.84 ID:F+eqy3rl
>>252
拠点には威力10分の1ダメージしかいかないんだっけ?CSRフルチャージと相殺ってことか
256255:2013/04/16(火) 13:25:20.38 ID:F+eqy3rl
相殺じゃねぇわ。計算違うわ

借りに拠点が威力の10分の1ダメージ喰らうとしたら、CSRF3500*1/10=350
これで初めの攻撃でポイント2倍、以降ポイント3倍にするにはCSRフルチャージは威力*4で計算すればいいんかな?

・・・計算出来ん馬鹿はさっさと消えよう(自虐)
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 14:41:29.81 ID:c7h07C9w
ID:F+eqy3rlのsage率は40%。
とりま落ち着こうなw
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 14:59:50.22 ID:ngzYIA2k
>>256
拠点がも何も、MSも設置物も本拠点もダメージは威力の1/10(切り上げ)
CSRのフルチャージはダメージ4倍
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 15:03:17.96 ID:+ZYtaoOh
CSRF威力MAX
3500x1.1x4=15400
=1540ダメージ

500毎にスコア入るから
1540/500≠3
3回入るよ
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 15:11:22.39 ID:+ZYtaoOh
CSRF未強化なら
3500x4=14000
=1400ダメージ

1400/500≠2
2回入る
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 15:26:40.98 ID:i/eGNcLf
つまりFフルチャ1400の改造1.1、HS倍率1.25、HS特性1.1でバススキ撃てば
2100近く与えれるから一回で4回ptか、楽しそうだなw
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 16:24:27.58 ID:xunsxjhG
そう言えば核を本拠地にセットすると
本拠地攻撃が1分位出続けるっけ・・・
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 16:32:36.21 ID:sxOCN2qr
本拠点のアーマーが丸々残ってればね
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 17:27:01.66 ID:qCftCKMY
>>257
とりまってとりあえず、まぁ落ち着けってこと? 流行らそうとしてんの?
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 17:41:54.94 ID:5dTEh+lL
MS以外ってHS意味あるのか?
バススキはMS乗ってても向き補正以外ないと思ってたわ
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 17:51:06.65 ID:xunsxjhG
>>265
バトスキ、スキウレ、固定砲台は接地面との軸がHSじゃなかったか?
戦艦、便器はしらね
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 19:29:40.64 ID:bX7KuLAP
>>264
(´・ω・`) それもう死語よー
(´・ω・`) ナウなヤングはワンレンのハクいスケとオールナイトでバリバリなのよー
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 19:44:32.55 ID:sxOCN2qr
>>264
それ使ってる奴って
言葉使いメチャクチャだし
ゆとり世代って感じがするんだよな
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 19:57:32.29 ID:OZtii9SU
死語というより最初から痛すぎて言及するのも恥ずかしいレベル。
知り合いが使ってるとこ見たら間違いなく距離を置く。
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 20:00:34.20 ID:3tvlBRil
とりまって最初これのことかと思ったわ
─鶏葱鶏葱鶏──
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 20:04:04.53 ID:fMO33IWU
さっきスナカス出たんだが、R-4ライフル
これどう使う?射程も微妙な
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 20:04:48.11 ID:wNKKnh7o
>>270
それはネギまやで。
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 20:32:55.61 ID:fKWv/ipz
>>269
(´・ω・`) おぢちゃん知り合いなんて居ないでしょー
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 22:42:05.81 ID:8ftILgXB
>>271
重撃デコイさんの後ろでR4F乱射
2Bに持ち替えて、強襲モドキの餌を奪いつつ
ビームサーベルで特攻

優秀な機体である
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 22:53:35.08 ID:OZtii9SU
R4はポテンシャルを全く感じさせないな。
せめてノンスコでまっすぐ飛べば遊びで使えたが。
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 02:47:26.43 ID:AxgYLPPM
地雷のことでちょっと質問。
自分の地雷を置いて実験(N地雷、効果範囲マックス近く3630)
この効果範囲ってのは地雷が爆発したときの範囲のことだよね?
それとも敵が通ったときセンサー範囲みたいなもの?

自分で置いた地雷の横を通って爆発しない距離を
敵の地雷で試すと爆発してるように思うんだけど、これは俺の勘違い?
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 02:48:40.23 ID:P3oV7MNI
爆風範囲
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 02:59:18.40 ID:5I4gERlg
地雷は見た目より高さの範囲が広いのがにくたらしー
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 03:13:13.00 ID:2pe4RdDH
リロード特性LV5なら対艦Fが活きるけど、LV5に満たないと微妙よね。
最近、射程延長LV5に初期実弾の砲が使える事に気が付いてしまった・・・
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 04:42:26.40 ID:XyLa2LPe
今日は1拠点だと射程スナがはかどりますわ
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 05:20:45.57 ID:5I4gERlg
>>280
レースゲーになった場合悲惨じゃね?
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 05:23:41.93 ID:P3oV7MNI
なんか知らんけどレースしても阻止したりされたりだな、核の方がよく通ってる

しかし広いエリアで塹壕っぽいのあるのに背の高さ以上あるから結局物陰に隠れるしかないな
あの塹壕を使えたらリアルだったのに
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 17:11:57.88 ID:Ozv6WtBs
R4こんかいのメンテでは触れられてなかったがどうなったの?
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 17:20:15.09 ID:1dcT9iBr
>>283
撃ったあとの変な硬直がなくなった
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 17:20:30.05 ID:oN6gwBGz
>>283
○スコープ状態で射撃を行った直後に一定時間カメラの上下操作が効かなかった不具合の修正。

これかな。
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 17:23:21.63 ID:5I4gERlg
スコープ使うとあさっての方向に照準飛ばされるバグの修正まだぁーー?
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 17:30:36.22 ID:rWOsp15i
(´・ω・`) 狭い場所や斜面は天敵
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 17:45:49.92 ID:iSWn6ced
登り坂だと坂に対して平行に照準構えようとするから上むくな
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 18:02:10.80 ID:oN6gwBGz
>>286
あれ困るよなぁ。
とっさの時にあせる。
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 18:03:36.51 ID:9KFr2/ag
CSR機当たったから使ってるんだがなーんか普通のと比べて当たらん
ブレか弾速が違うのかなコレ?
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 18:05:15.80 ID:iSWn6ced
通常のSR・・・撃った瞬間にHIT判定
CSR・・・他兵器と同じく弾が発射され着弾までラグあり
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 18:05:38.09 ID:P3oV7MNI
弾速の違いでしょ、まあ旧砂に慣れてる人は新砂使わないのが普通だろうな
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 18:34:07.01 ID:9KFr2/ag
>>291
>>292
やっぱそうか。まぁしばらく遊んでみるわ
足まわり軽すぎてびっくりしてる
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 19:56:39.23 ID:tBHdo9jX
>>286
壁とか斜面とか前に何かあるとそうなるよね
俺も最初は結構悩まされたけど
スコープ覗く前に目の前に何にも無い方向(例えば横とか)向いてからスコープ覗いて
すぐに真正面に照準を戻すっていう癖が条件反射的に身に付いてしまったw
自分の場合は平地に何も無い状況以外は
左向いてすぐに照準合わせるのが条件反射的・マシーンみたいになってるw
慣れればコンマ何秒かでできると思うし これが出来るようになれば全く問題無くなるよ
これやっているせいで撃たれたって殆どないよ

前も横も障害物ある状況での狙撃ってないと思うし身に付けて損は無いかもね
もっと良い方法あればそれが一番だけど
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 22:26:56.31 ID:2gX1wEs6
>>286
あれあ頭のカメラに合わせてズームされるっぽいぞ。カメラガンなんて頭部カメラ関係ねーのにな・・・
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 23:10:43.88 ID:BjBscczG
置いとくだけでポイントだから
お前らもしやレーダーで盾作るのか?
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 23:31:21.04 ID:UiEe4Fvw
>>295
いや、たぶんこうじゃないか?
狙撃銃 頭部カメラの方向にズーム
カメラガン MS本体の正面方向にズーム

武器によってどっち方向にズーム画面がでるかイライラ
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 23:39:29.77 ID:lS5kNSK+
ズーム連打してたら数瞬ライフルが右上に映った
絆みたいな感じだから、胴体カメラじゃね?
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/18(木) 00:02:00.68 ID:8ZlMEBkK
スナカスもザクU狙撃も当たったけどCSR使わないなら初期機体の砂でいいね…

つか、なんで2機ともクイリロなのさ…射程にしてくれよう…
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/18(木) 16:46:57.89 ID:1B6bbPnD
新砂じゃ制限時間内フルでもせいぜい12〜15キルだなぁ
弾数やらvs砂の差し合いで一手目が不利とか色々あるね
vs旧砂は相手がハメ可能じゃないなら即死しない分怖くはないんだけど
お互い狙いあってるとタイミングが難しいな
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/18(木) 17:10:22.98 ID:yZ21ENLO
修正されたからR-4F使ってみたけど射程距離が全く足りない・・・
強化すればいけるもんなのか?
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/18(木) 17:22:45.17 ID:i1txLx8i
旧砂対艦F
どうも一ゲームで15キルがいっぱいいっぱい
敵スナ警戒もしつつ、目標選ばずフルAP機体にもガンガン撃ち込んでるからかなぁ
キル数が伸びないよ…
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/18(木) 19:22:51.43 ID:tL+GDzVJ
裸拠点叩きと地雷置きしかしてないから、
リロ特性はいらないことに気づいた今日この頃
裸拠点叩きは対艦Nが一番効率いいかな?
3点ライフルは射程短すぎなのよね
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/18(木) 23:52:13.00 ID:fLmntbBG
新砂で余裕で30連撃破を達成
佐官です
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 09:16:08.70 ID:EYXlgq2u
俺はR4使いのスナだが、スナというより射程特性のついた重撃って感じw
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 10:40:33.05 ID:FPxBDH3a
>>299
ヘットシューターじゃないだけマシじゃね?
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 12:36:17.53 ID:TvzOSXj7
>>305
有効射程が射程特性重撃と同じだからなぁ…その癖にスコープ覗くかしゃがまないと撃てないとか性能が悪すぎる。
射程後100位長くても問題ないよな…
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 13:12:50.71 ID:KBsqruO6
しかしこれ以上の射程で使うなら実弾でおkになりそう
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 13:20:00.22 ID:RMg8S4S0
実弾Nも悪くないよね
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 17:56:38.12 ID:Zu6ZMPsX
実弾Nもkill取りづらくてもさくさく撃てて十分相手から見ればいやだしな
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 19:03:06.65 ID:F6OtKB53
実弾Nは、まだどうつかえばいいか瞑想中だな
射程特性で活きるとおもって使ってるが、当てにくいビームライフルな感じ
設置物や動かない的だけ壊すの早かったが、利点なんてみつからねー
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 19:08:10.09 ID:o4HCX0kh
IIFのチャージ使ってみたけど
なんか実際の弾道がレティクルの中心点より上にずれてる気がするんだけど
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 19:09:18.59 ID:o4HCX0kh
※スコープ覗いてる
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 00:18:01.26 ID:Mqx0dvqu
NYで一緒になった味方スナが良い仕事すぐるw
敵本拠点対空砲破壊しようとしたら、配置に付いたときには破壊済み。
砲撃機に乗り換えてしばらくして対空砲復活したのでスナで破壊しにいくころには再度破壊。
空回りすぐる俺orz
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 01:26:14.42 ID:rem6FYp9
初めてジムスナ使おうと思うんだけど
金設計図って必要?
考えながら見てたら速度、ブースト容量、帰還をちょいと改造すればいんじゃね
って思えてきて銀設計図で十分な気がするんだが
金じゃねーとダメって意見あるかな?
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 01:50:30.64 ID:Mqx0dvqu
金なら炸裂式が使える。が、これは有効な場面が限られる産廃扱い。
銀は強化回数が少ないけど決定的な差が出るとは思えない。
「銀スナじゃ金スナに勝てねーよ!」なんて言ったら笑われるだろうねw

基本的に銀でもいいと思うけど、
威力・射程・リロードは高い方がいいので金マス使用推奨。

しかしスナ金図はガシャで出てくる可能性はある。
そうなると今まで銀図につぎ込んだ金マスがもったいなく思えるかもね。

・銀スナは銀チケで十分!(と強く自分に言い聞かせる)
・ひょんな事から金図手に入れても、迷わず特性強化に使う。
・銀スナと金スナの2機体制にするから問題ない。
なら、銀図でいいんじゃないかな。

ちなみに自分は初期機体を銀チケで弄ってて、
今は金図金チケと銀図金チケの2機体制。
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 02:15:05.41 ID:Mqx0dvqu
金マス→金チケ
でヨロ…
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 03:36:16.61 ID:rem6FYp9
マスチケは使わないけど銀で特性狙って作ってみようかな
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 06:20:39.16 ID:ODtLjHac
狙撃の上位陣はみんな、クイリロの弾薬パックパターンばっかりだな
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 06:51:39.43 ID:Fg6LPIKJ
>>316
物陰に隠れた相手の燻り出しorトドメが生き甲斐の俺に謝れ
炸裂は炸裂で楽しいのに…
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 16:36:37.66 ID:hYJc02eq
ノンスコで至近の敵に当てるのムズくね?

サーベル持ったの転がすと気持ちいいなw
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 16:50:07.71 ID:kn/xSkqI
ノンスコはしゃがまないと銃身曲がってて無理
ハイゴッグなら当たるけど
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 17:06:36.48 ID:MuQlPOHz
スコープ時の暗転が一瞬で、レティクル中央を維持してるならQS使えるけど
スコープ切り替え遅くて、レティクルは微妙にズレてるから出来ないんだよな
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 18:46:40.00 ID:Wyz4CRH6
前線がザルだとろくにスコア稼げない。
味方の砂がヘボだと標的を横取りされることが全くない。

練習しないことには上達しないのは分かってるけど
ヘタクソは砂やるなって本気で思うようになってきたw
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 18:49:38.43 ID:eUN7ZESM
>>324
>前線がザルだとろくにスコア稼げない。
>味方の砂がヘボだと標的を横取りされることが全くない。

>練習しないことには上達しないのは分かってるけど
>ヘタクソは砂やるなって本気で思うようになってきたw



狭いな
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 19:24:45.73 ID:Mqx0dvqu
HBGも愛してください!

スコア…レーダーを使うといいんじゃないか?
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 19:43:01.84 ID:0q8VQy6u
スナはスコア稼ぎするものじゃないよ
相手に対する嫌がらせを楽しむものだよ
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 19:46:54.04 ID:pnn9Rge3
(´・ω・`)スコア厨の方がまだ良心的ね
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 19:53:04.67 ID:MuQlPOHz
自分のアシストが増える嫌がらせは良心的
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 20:01:10.34 ID:Wyz4CRH6
防衛指示の出てるところでペチペチ落としておけば砂のみでも1位になれることある。

>>325
広い砂の説明よろしく〜
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 20:10:52.15 ID:wwgElNfO
砂の話じゃなくて周りは全部自分のために動いてくれなきゃヤダってのが了見狭いって話じゃないかと
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 20:18:45.66 ID:Wyz4CRH6
>>331
へ?
砂と前線は持ちつ持たれつだと思ってるけど?
どう読んだら全部俺のために動けになるんだ??

下手な砂は何の役にも立たないのは事実だろ。
特に連邦。
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 21:04:08.39 ID:ukBsfQ73
> 練習しないことには上達しないのは分かってるけど
> ヘタクソは砂やるなって本気で思うようになってきたw


これだけで十分了見狭いって言われる要件満たしてると思うの
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 21:40:57.57 ID:XbLUwi59
スナイパーが強いのではなく
強い奴がスナイパーをやってる
ってのが本来の形だから何とも言えん
ゲームだから本人におまかせだけど

ガンオンのスナはビームかすめるだけで爆散するくらい紙装甲でよかったんだよ運営さん
地雷持ってるのも変だし
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 21:47:26.75 ID:3Pd9/kgF
レンタルのスナカス使ってるけど面白いな
やっぱ一撃で倒せるのは魅力だわ銀でもいいので欲しい!
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 22:14:51.42 ID:Mqx0dvqu
> ヘタクソは砂やるなって本気で思うようになってきたw
実力で退場させればいぃ〜じゃない(但し敵砂に限る)

一時期敵に寝返って味方の仕事してなさそうなスナ狩ろうかと思った事あったけど、
今はもうジムスナが愛おしすぎて狙撃だなんてトンデモナイ!
それに元々味方のスナなんて一瞥した後は見てないんで、
自分が気付いてないときに仕事してるかもしれないし…
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 22:50:26.05 ID:eUN7ZESM
わろた
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 23:16:44.35 ID:NoZzQK8o
>>335
ヘッドショットで1撃で支援や狙撃を倒す快感に取り付かれてた日々がわたしにもありました
あの気持ちよさは半端ない
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 23:38:27.58 ID:pnn9Rge3
スナカスのボックスサーベルって使い道あるのだろか。使ってる人みたことないけど…。
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/20(土) 23:41:18.92 ID:T2GWX4Rc
最近連邦で始めたんですがスナイパーはどのライフルがいいのでしょうか?
ロング?スナイパー?炸裂式?3点?
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 00:17:40.15 ID:N4zbONog
75mmスナイパーライフルを使うのが普通
他は趣味
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 00:23:03.03 ID:c0kXXvWD
>>340
基本的には動きながらでもしゃがんでも撃てるスナイパーFの一番威力のあるのを使うべし
ロングはいちいちしゃがまないと撃てないので初心者はただの敵の良い的になってしまう
慣れてくれば色々開発して試してみるのもいいけど、ほとんどの人はスナイパーFだろうね
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 04:07:28.43 ID:/+Lk7WzM
デッキにスナ4つ入れれば解決
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 06:14:16.40 ID:6bBKdjBR
R4F使ってるとタンクがカモだよな
バランス低いの多いお陰で怯みまくって全弾当てれる
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 07:26:31.01 ID://ktu6nl
>>340
初心者は炸裂おすすめ
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 13:43:44.57 ID:drEyfIE4
本当の初心者なら狙撃機にレーダー積んで狙撃リボン集めだな。
なるべく狙撃機で稼ぐ時間を長くする。二機あるなら二機回し。
武器は対艦NならFの練習にもなるし、一発食らって「どうせリロード中だろ」と
油断してる敵なら撃破できる事も無くは無い。
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 13:46:10.07 ID:jrpIJO8w
どうせリロード中だろうとなめてたら死にかけたことがあったなw
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 13:50:58.05 ID:B5vzdiRt
砂だからと舐めてまっすぐ突っ込んできたドムとグフカスを返り討ちにしたのを思い出した
バランスに気を配るやつならまっすぐ突っ込んでくることもないんだろうな
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 13:56:50.44 ID:o2pYEV/E
>>339
相手を左側に捕らえれば多少振り遅れても当たるし、使いやすいよ。
積極的に使おうとは思わないけど。



>>337
わろてへんでsageろカス
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 17:39:18.71 ID:XSk73B5L
強襲
S グフカス
A 陸ガン金 ガーカス FS
B 陸ガン銀 グフ ドム 高ドム 装甲 ゴッグ 旧ザク ジム LA ズゴック
C アクア

重撃
A ジムヘ 水ガン 初期ジム
B ザクIIJ ゾック
C デザク=デジム ザクマリン
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 18:38:55.60 ID:MUapgHmw
>>340
始めたばかりならデフォルトでついてるロングがオススメ
色々と制限がある中で、狙撃リボンが取れるようになると立ち回り方も自然と身に付き

スナイパーFに移行したとき、楽に感じるしキルもポイントも稼ぎやすい(´・ω・`)
最初から楽をしようとするとヘボスナイパーになりやすい…
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 19:17:10.65 ID:drEyfIE4
殆どの砂は対艦or75mm使っているので実際に使って立ち回りを覚えたほうがいい。

照射なんて使おうものなら普段は奥に引っ込んでるような芋砂すら
ここぞとばかりに前進してきて狙ってくるぞ。
地形を利用して交戦対象を制限するか
ノン・スコープで全体を見渡しながら照射しないと厳しい。
そうやって首尾よくこちらから撃ち始めてもキツイ反撃食らう可能性大。

リボン集めて照射L+射程特性+射程強化なら一方的にやりやすいけど、
あれは撃破を狙って使う武器じゃない。
あるいはフェイントで照射F使うのもありだと思うけど、
ネタでやるんじゃないなら素直に対艦F使えと思うよw
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 23:08:20.60 ID:YipPiRIp
陰湿な人が集うスレはココですか?
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 23:15:10.41 ID:XSk73B5L
また、やられたのね
出荷よー
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 23:21:54.25 ID:drEyfIE4
どうしてもデッキから砂を外したくないので
北極猛吹雪に備えてレーダー装備してるわ。うん、きっと役に立ってる…
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 23:28:10.92 ID:jrpIJO8w
別に北極吹雪でも20連殺ぐらいは余裕なのだが、何が困るの?
せいぜい敵に接近を許しやすいぐらいだが、それでもザクU砂のスペックなら逃げれるし

ちなみに芋砂将官です
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 23:51:02.12 ID:xQg1OqLw
ID:Wyz4CRH6
香ばしいの湧いてんじゃん
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 02:12:55.76 ID:RozPVjI1
照射ってあれだろグフカスとかガーカスの盾溶かして禿げさせるやつだろ
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 05:02:49.56 ID:0rG77R1O
先に見てて負ける奴は何なんだろ
AIMが遅いんだかクリックが遅いんだか分からんけど
同じ奴同じとこで何回も殺すと申し訳なくなってくる
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 05:09:08.60 ID:sGd9Fx3C
スナイパーやれば撃破数が増えると勘違いしてる人だろうね
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 09:00:48.74 ID:ajr3PTMQ
あー、スナだと思って意気揚々と斬りかかってくるのをハンドガンと接射ライフルで撃破するの気持ちいいー
事前に気付いてても気付かないフリしちゃうよ!
9割負けるんだけどね。。。
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 10:49:07.86 ID:RozPVjI1
気付いていなくて完全に止まっていたのに素振りをしながら通り過ぎていく奴が
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 12:11:09.64 ID:kxs2azxg
敵陣に金陸で飛び込んだら、まず狙うのは支援かスナだな…
斬りかかるとピザるからFAFとバズでなんとかするけど…

あと、こないだ鉱山基地でスナやってた時
物陰から歩き出つつノースコープ狙撃するとアッザム相手にすら外れてショックだった
CSRじゃなくても充分外れる可能性あるのな…
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 13:18:16.03 ID:m0wM8pk/
CSRはあのぶっとい発射エフェクトやめて欲しい。
外れた時のストレスが半端ないわ。
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 14:38:09.44 ID:kxs2azxg
画面上ではドムの脇腹貫通してるのに当たってなかった事もあった
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 14:41:12.19 ID:+NGK9A0l
中心を捉えていても斜線上にレティクルの円に重なる物体があるとそこで遮られる
vsスナにおいて不利
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 14:42:58.85 ID:sGd9Fx3C
一度チュートリアルなんかで動かない敵のすぐ近くで
スコープのぞきながら当たり判定がどの辺りから発生してるのかを
ジム相手に試したことがあるんだが
実はグラフィックのギリギリ端っこの部分には当たり判定が存在してない
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 14:48:37.67 ID:j7Rj6AyK
>>356
20分間死ぬ可能性のほとんど無い吹雪で20キルって少なくね?
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 14:53:52.41 ID:j7Rj6AyK
マヌケなのは建物とか岩陰に隠れてるくせに銃身だけ出てる奴とかな
そこも当たり判定あるっつーのw
敵は完全に隠れてる気分だから微動だにしない、はい頂きましたーって感じ
確認はしてないけどレーダーポット持って移動してる奴って当たり判定がポット部分まで発生してるんじゃね
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 20:10:34.51 ID:8y8sHoR6
>>367
>一度チュートリアルなんかで動かない敵のすぐ近くで
>スコープのぞきながら当たり判定がどの辺りから発生してるのかを
>ジム相手に試したことがあるんだが
>実はグラフィックのギリギリ端っこの部分には当たり判定が存在してない
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 21:49:24.03 ID:rF7H+p3M
R4のビームライフルも強化対象なら嬉しい
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 22:17:15.98 ID:qf6VQpfX
ジム砂で倒した奴がザク砂に切り替えて
顔真っ赤にして狙ってくるところを気づかないふりして華麗に倒す





おめーのことだよm9(^Д^)プギャー
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 23:40:36.68 ID:8y8sHoR6
あるある

血圧あがるヤツ多すぎるね
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 00:46:35.00 ID:3YoMH8xP
スナで倒した奴がビムサで切りつけてこようとして
接近戦でこちらに勝ち目ないふりしてピザ宅配で華麗に爆破

おめーのことだよm9(^Д^)プギャー
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 00:51:00.22 ID:8JeuCKug
逆に砂で倒した砂がキャノンに乗り換えてたの発見したときは
下手の倒さず芋らせておけば良かったと反省w
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 02:13:06.02 ID:DGD+s77s
それ以上いけない
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 02:26:39.61 ID:kxqgc3bl
拠点の屋上でハンドビームガンで撃つところ間違って地雷を出してしまった。orz
戦闘終了真近くになると先の間違って出した地雷を連邦の誰かが踏んで即死(w

拠点の屋上で間違って出した地雷を踏む奴て(w
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 03:19:48.41 ID:wiZIlAb+
尉官部屋の棒立ち率ワロタ
どれ撃つか悩むレベル
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 03:33:02.98 ID:5e9gXahv
またレイプしてるのか
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 03:50:44.88 ID:3YoMH8xP
CSRの弾速どれだけ速くなるのかな
動いてる敵を1体分ぐらい先読み狙いしないと当たらなかったから楽しみだ
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 05:39:35.81 ID:KkaoSayX
速くなるのはCSRじゃなくてCBRだからな
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 05:49:01.23 ID:nRhmz0u8
CSRが弾速可変だったらめんどくさくて吐き気がするレベル
相手の残りゲージ見て、なおかつ予測射撃も調整すると言う

玄人仕様だと思えばいいのかもしれないが
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 05:50:15.68 ID:3YoMH8xP
ほんとだ、失礼
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 07:00:21.84 ID:A/D8lL0Q
Jaws

てめえだろ?
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 09:29:34.14 ID:FtXW6fpC
>>377
以外とあそこに仕掛けられてるとは思わんものよ
中に仕掛けてもグレネードやCBZに始末させられるから天井に仕掛けるのは結構有効じゃないかと思ってたところだ。

真ん中とかにしかけず、端の黒い部分に仕掛ければ以外と見えないと思うしね
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 10:10:59.51 ID:A/D8lL0Q
JAWS チャージ砂に乗り換えたけど
強いね!
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 10:17:09.14 ID:8pRMg+n/
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 10:32:10.64 ID:FtXW6fpC
砂の地雷投げモーションが変わるらしいが、投げモーションとかじゃなくなりそうで怖いな・・・
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 10:43:52.60 ID:NG+NQKXL
転倒ハメって射程特性だと無理?
対艦Fじゃないとコケないし、リロMAX強化しても間に合わなくない?
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 10:57:36.47 ID:Q+I7EG5I
特性クイックリロードLv5
対艦FのリロードMAXで
バランスが〜+60までの機体がほぼハメ殺せる

たまに回線だったりスペックだったりでラグったりするとその限りではない。
特性射程では高いところ飛んでる敵を打ち落とした場合ならハメ殺せるだろうな。
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 11:38:51.72 ID:NG+NQKXL
クイリロ5が必要なのか・・・
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 11:44:40.90 ID:Ob6CJpDw
いやな感じに荒れて来たし有用な情報もないし、元々の狙撃機体スレに帰る。
記念にageときますね。
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 11:58:49.49 ID:DGD+s77s
ようお前ら満足かこんな流れで
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 12:18:25.12 ID:FtXW6fpC
>>393
俺は・・・やだね
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 13:21:08.83 ID:3YoMH8xP
転倒しなくてもリロード強化MAXだと次弾も速いしほぼ殺せると思う
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 14:58:35.84 ID:A/D8lL0Q
狙い撃つぜ!
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 15:06:39.75 ID:FtXW6fpC
>>396
乱れ撃つぜぇ!!(CSR連射)
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 16:09:47.18 ID:A/D8lL0Q
Fジで人数少なくマッチング腐ってるせいも多少あるけど
妙にGDMのプレーヤー 「JAWS」と狙撃タイムだぉの将官コンビが他の将官いなくても
黒帯や尉官多い戦場に来ると思ったら准尉の部隊員リーダーにして
小隊組んで参戦しててワラタ  
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 18:43:57.99 ID:3Y3b+BW7
>>393-394
ロックオン注意
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 18:51:20.23 ID:EvylWl22
地雷が投げる物から、足下に置く物に変わったら半分くらいの人装備外しそうw
狙撃ザクもバズーカにすっかな〜積載きつい;
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 19:46:04.85 ID:A/D8lL0Q
[2013/04/23 18:50 追記]
○メンテナンス作業追加に伴い、終了時刻を18:00終了とさせていただきます。
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 20:02:57.48 ID:KkaoSayX
ついに明日でピザ屋廃業か
この不景気になんて事を
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 20:51:16.78 ID:S/iF1VPV
強襲突っ込んでくるから、足下置けば勝手に死んでくれるじゃ
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 21:00:58.68 ID:KkaoSayX
いやそれ自分も・・・
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 21:12:26.86 ID:aIfowITK
中〜近距離でライフルを当てる手段を模索中…
スコープ未使用だと照準がマーカーより下?にしないと当たらない気がするんですが、実際どうなんですかね?
発射時の反動がすごくて銃身が上に跳ね上がるならまだいいんだけど、なんで下に跳ねて地面に弾が…ということも
こればっかりはプレイ動画にも見当たらないので、どなたか法則をご教授いただければ…よろしくお願いします
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 22:00:50.86 ID:JJLBd19q
リロードの早い炸裂Fのヘッドショットで転倒させられれば
クイリロ特性じゃなくてもハメられるんじゃないかと思ったが…
何度頭狙ってもヘッドショットの[ ]が出ない
大規模戦演習はおろか戦艦チュートでも出ない
早まって炸裂Fのリロード強化しないでよかったぜw

>>405
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1363659915/175
> 175 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 11:04:14.16 ID:SJ/APM7z
> 最近気づいたんだがスコなし直立でも撃つ瞬間にしゃがめば疑似クイックショットできるね
> といっても銃を前方に構える動作で0.1s程ロスがあるから微妙だけど
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 22:06:15.50 ID:AwKW5Kdq
>>405
R4スナカスに乗り換える
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 22:18:07.55 ID:XtKf07i7
ゲームオプションで、
スコープが1段階になる代わりに、スコープ時に射撃するとスコープが解除されるモード欲しい
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 00:21:19.95 ID:2JOKax+b
狙撃系は操作しやすくすると一部の変態が暴れまわるので
大体どのゲームでも弱めに設定されてることが多いから無理だと思う
次のDX来たらCSRが修正でなんかされそうな気がする一撃で1400はやりすぎだと思う
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 00:38:15.74 ID:4WPvHLji
修正でロックタイムが0になるわけですね!
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 01:20:43.04 ID:4WPvHLji
ところで…

ノンスコ&立ちっ放しで対艦を撃って弾が出る前にしゃがみ始めればブレないようだけど
同じ事CSRでやったら弾が出るのが遅い分キメ易くなったりしないの?
だとしたらCSRって遠近無双じゃないかw
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 04:45:28.45 ID:m1r817Op
ノンスコ撃ちならようつべに動画あがってたな
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 07:18:49.14 ID:hnfgm0Fn
アクトザク狙いでDX回してたら金狙撃3機とか
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 11:32:23.95 ID:zrBnLTzG
おめでとう
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 12:18:48.29 ID:RVbWN3oa
>>398


>Fジで人数少なくマッチング腐ってるせいも多少あるけど
>妙にGDMのプレーヤー 「JAWS」と狙撃タイムだぉの将官コンビが他の将官いなくても
>黒帯や尉官多い戦場に来ると思ったら准尉の部隊員リーダーにして
>小隊組んで参戦しててワラタ  
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 13:27:08.54 ID:y47Tbokj
>>409
CSRに慣れた人が増えたら絶対弱体対象になると思う。
諦めて旧砂に戻ってる人も多いみたいだけどね。
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 13:34:30.32 ID:/tOnFheT
CSRが弱体化されたら悲しいな
これで階級が3つも上がったし

ヘッドロックなら
・しゃがみが必須に
・チャージ時間の延長
・射撃後硬直が発生
・威力減

とかやって産廃になりそうだな
いまだに照射ビームが調整されてないし
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 13:36:54.79 ID:/LIgwi7r
CSR弱体化されてもスナカスはR4Fあるから生きていける
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 14:16:11.73 ID:dASdLq9J
CSRって一撃必殺なとこが良いよね
まあ、自分は持ってないんですけど
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 15:13:32.43 ID:C4E5s7Om
照射の射程を1900にしてほしわ

CSRはチャージ時間が倍になっても使う人は減らないが、
威力が下がればコスパで旧スナの方が圧倒的に優れてる
R4も射程特化の初期ジムがコスパがいい
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 15:26:19.47 ID:NpU8fTeW
ビームガンの弾速アップは当然俺達も含まれていると思ってよろしいか?
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 15:31:22.68 ID:hnfgm0Fn
DXの金狙撃ってアクトと同じ確率なのかねえ?
欲しいけど全然ひかねえよ!って人いる?
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 17:04:38.24 ID:zKKCuBGq
>>420
現状だと照射にメリットがなさすぎるからそれぐらい距離ほしいね
位置バレしても敵の砂じゃない限り手が出せそうもない距離

裸拠点を直で狙えないように障害物置くとか対策必要だが
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 17:05:26.13 ID:zKKCuBGq
>>422
狙ってる設計図は出ないの法則
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 17:35:24.13 ID:zKKCuBGq
局地戦は狙撃死亡のお知らせ
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 17:45:37.49 ID:dASdLq9J
そんなの出る前から分かるだろ
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 18:25:21.58 ID:ohs8GJNX
>>421
早くなってたぞ
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 18:51:51.25 ID:40grBmS4
2Bも早くなってるよな
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 19:37:38.96 ID:40grBmS4
スナカスの色が増えてる
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 19:37:46.50 ID:sop+9bB2
ピザ投げの弱体化ワロタw
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 20:31:16.25 ID:Z50jm5z4
そうですか。
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 20:33:54.91 ID:hnfgm0Fn
なんか接近戦でピザ投げたら自爆率があがってるんだがw
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 20:59:57.58 ID:4WPvHLji
>>420
つまり照射Lならデフォで射程2400くらいか…
でも照射Fで射程1900あったら使いやすそうだな。
今の射程で秒間威力3000にしてくれた方が使いであるけど。
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 21:53:13.11 ID:Z50jm5z4
威力3000
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 22:40:55.88 ID:lgvcta1K
砂のチャージは早くなった?
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 22:44:07.35 ID:o7/8upHT
ピザがアンダースローになったので地面から段差の上に置くとかがやりにくくなったが
空中で投げた後に高度があればブースト再開できた
・・前からだったらゴメン
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 22:53:32.87 ID:jWIBYzAV
砂カスのR4が地形に当たって前に撃てないんだけど・・・
鉱山都市の北の丘あたりとか、オデッサ鉱山基地の破壊可能な岩の上とか。
立ち射だし地形にあたるような角度で撃ってないんだけどなぁ。
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 08:26:11.55 ID:6YB8lVbS
普通に撃てるけど、俯角の判定は少し変かも。
崖っぷちの際で撃ち過ぎなんじゃね?
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 11:16:54.33 ID:1z9whl2c
>>437
オデッサ鉱山基地の破壊可能な岩は透明な部分があるから
それに当たってるのかもしれない
見えてる部分より機体1〜1.5機分透明な所があって、静止してても空中に浮く所があるよ
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 15:47:16.53 ID:V9DFWgKT
CSR上手く使えない…
参考になるような動画あがってないかな
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 18:00:03.75 ID:BkIx1L/F
チャージして敵にあてる。それだけだ
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 18:10:52.96 ID:CYqhmZ/e
>>85

あるあるwww
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 18:17:31.12 ID:IKRLCCGi
しかも格闘でな
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 19:13:35.82 ID:Trff8BSq
3万突っ込んでも2Fが銀すら出なかった
アクトとゴッグばっか
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 19:14:12.23 ID:Trff8BSq
待ち時間なげえええーーーんだよカス
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 19:14:49.93 ID:Trff8BSq
誤爆
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 22:55:27.76 ID:QqJ4UIYM
>Fジで人数少なくマッチング腐ってるせいも多少あるけど
>妙にGDMのプレーヤー 「JAWS」と狙撃タイムだぉの将官コンビが他の将官いなくても
>黒帯や尉官多い戦場に来ると思ったら准尉の部隊員リーダーにして
>小隊組んで参戦しててワラタ  
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 23:45:07.38 ID:FQ+f1Ibt
鯖が重いせいか、R4の発射にタイムラグがあって当てにくい・・・
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 01:38:23.21 ID:VnYoPrEh
2F狙撃って全然見ないよね、ジムヘとか重撃が凄い嫌がりそうだけど
連邦の狙撃が多くてやりにくいのかもしれんが
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 01:43:12.38 ID:yGkXlk9+
連邦とジオンじゃ当てやすさがダンチ
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 01:52:09.29 ID:JpcSKhDB
ドムの脇腹貫通してんのに命中してない事あったし
ヒットボックス云々は眉唾だと思っている
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 04:11:44.39 ID:0d938Uvo
低レートでしか試してないけど
局地戦の水のあるマップならR4そこそこ強いな
地雷も階段に置くと踏んでくれやすい
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 08:17:25.63 ID:9ap8B4/1
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 08:31:41.81 ID:9ap8B4/1
ああもうドムガードムガーって鬱陶しい
だから連邦はキチガイとか言われるんだよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4156581.png
照準はMSを捕らえてるがMSの名前は表示されていない
もちろん撃っても当たらない

どのMSにもグラの隅っこに当たり判定が存在しない場所があるんだよ
ヒットボックスが最小クラスのジムですらな

もうテンプレいれといてくれ・・・
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 08:46:44.98 ID:H9+S/X3q
見た目に依存しないヒットボックスなら、この場合はジオンガーだろ

HSど真ん中狙う俺には関係ないな
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 08:54:35.56 ID:VnYoPrEh
ドムはまっすぐ動く人多いからものすごい当てやすい
CSRFだと装甲未強化だと一撃だしね
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 09:18:37.64 ID:9ap8B4/1
>>455
どう照準合わせようがジムよりドムのほうがあたる場所多いからね言っとくけど
そういう占い師みたいないいかげんな事言うなよ
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 11:25:53.55 ID:Xo3W7MzY
おーこわいこわい
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 11:46:23.62 ID:Qu3Al+HU
連邦は韓国みたいだな
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 11:54:25.79 ID:lafIqRGI
ドムとハイゴメインに使ってて狙撃されまくりだから
勉強のため連ジ両方でスナ練習してるけど
マジでドムは当てやすいな
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 12:02:02.11 ID:t6YStY/Q
ドムは正面は当てやすいけど横向いてると速過ぎて狙うのかなりムズイわ
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 13:50:36.25 ID:zpC5nOYk
マウス感度を調整するとか、工夫しませんか?
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 14:14:24.08 ID:2y1X64Vh
側面から前進している敵を狙うなんて移動速度から予測撃ちするだけでドムだろうが装甲ジムだろうが大差無いだろ
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 14:42:03.60 ID:lsS+obke
ドムに当てやすいのは癖のある挙動のせいだと思ってる
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 17:15:05.79 ID:JpcSKhDB
速度高い機体は外しやすいんで
ザク系の方が落としやすいんだが…
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 18:38:00.29 ID:zpC5nOYk
高速で横移動するとか挙動が遅いとか関係なく「いま当たる」的な場所…ってか瞬間がありますのよ。
ドムも愚腐カスも同じでございますの。
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 20:00:17.86 ID:Qu3Al+HU
  
 
                        _ ___
  ∧_∧          ズキュン   〇) )))___) ※ バチ
 ( ´・ω(ニ0=ニ(()____,,"´"''';;;   ̄ | |  \\ ※ パチ
 (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄ ''''-''''"     ||   | |  ※    ,、_,、
⊂_)/ 〉 :: :::\               ||   | |   ※┓(´・ω・`)
''''''''''/:: 〈    /                | |    | |      ヽ(   )ヽ
                       ┌‐┘└──┘└┐     ||
                       ─────────
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 20:29:58.95 ID:xkCfTE4F
>>466
初心者だから実践は出来んけど、言いたい事は何となく分かる
稀〜に当たるときは撃つ前になんか引っかかる感じがする


その感覚身に付けるのに、あと何発弾をはずして場所がバレ
反撃されてあっさり死なないと行けないんだろうか・・・
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 23:13:28.94 ID:lsS+obke
>>468
居場所がバレたら移動しなさいよw
いつまでもそこに居るから反撃喰らうんだよ?
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 00:33:06.33 ID:4EJVlE7L
スナカス弱体化の危機
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 00:53:45.59 ID:NWphS5k8
R4使いとしてはCSRが弱体になっても構わない。
が反吐六は斜め上の弱体化をしてくるだろうあなぁ・・・
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 00:56:23.91 ID:faf+Cgpp
狙撃が強いとかいう幻想を持たれても困る
狙撃が強いんじゃない
迂闊な動きをするヤツが落とされているんだ
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 01:01:03.81 ID:e7GgjjtA
前進してきた敵のアーマーとブーストを微妙に減らすことに成功すれば上々。
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 01:12:46.31 ID:aWAUDrxq
901 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 23:49:56.06 ID:whIVyuZK
>>894
チャージは知らんが対艦はスコープで覗いてる場所に即着弾なのに腕とかになるの?

未だに即着弾とか言ってる奴いてわろた
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 01:15:14.36 ID:hkzDAs72
対艦も照射もクリックした次のフレームで即着弾
CSRは弾速の概念アリ
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 01:20:30.46 ID:5+Nu6XvC
>>Fジで人数少なくマッチング腐ってるせいも多少あるけど
>>妙にGDMのプレーヤー 「JAWS」と狙撃タイムだぉの将官コンビが他の将官いなくても
>>黒帯や尉官多い戦場に来ると思ったら准尉の部隊員リーダーにして
>>小隊組んで参戦しててワラタ  
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 03:00:08.23 ID:2TvBThiZ
>>472
狙撃が強いとかいう幻想を持たれても困る
狙撃が強いんじゃない

迂闊な動きをするヤツ
好きな強化、好きな武装でバランス考えないバカ
狙撃したことないヤツ

が発狂しているだけなんだ。
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 03:43:22.93 ID:T+taJNSD
(´・ω・`)局地地下水路は一名の砂が全てを左右するMAPだからやってみるといいよ
(´・ω・`)コミュ障は無理だけど
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 04:06:00.24 ID:XYvM7p0J
このゲームはむしろ狙撃かんたんすぎて
あくび出るほど楽だけどなあ。
連続キルもしやすいし、エースとか砲台もしゃぶりやすいから
スコアもすぐ稼げるし。
まあすぐ飽きるけど。
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 04:20:10.45 ID:uVRQK+Ra
>>479
局地スナ結構いいよ
地下なんとかってマップの方限定だけど、強くて楽しい
うまいスナが1人は必要なマップ
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 06:17:25.51 ID:faf+Cgpp
>>477
6600に届いてないせいか殆どの敵が倒れてくれない…
おまけに射程特性なので起き攻めもできない…
必殺スナ作るにはマスチケ必須だな
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 11:42:40.87 ID:5+Nu6XvC
>>Fジで人数少なくマッチング腐ってるせいも多少あるけど
>>妙にGDMのプレーヤー 「JAWS」と狙撃タイムだぉの将官コンビが他の将官いなくても
>>黒帯や尉官多い戦場に来ると思ったら准尉の部隊員リーダーにして
>>小隊組んで参戦しててワラタ  
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 14:50:40.67 ID:6P+Wgr0W
運良くチャージスナ出たけど当てるのめっちゃ難しいな
マウスボタンプレスしてるときは照準あってるのにリリースするときにずれたり
そもそもプレスしながら敵に合わせてマウス動かすのが難しすぎる
これ使える人尊敬するわ
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 14:55:28.56 ID:GTaX7MmN
CSRの威力を落として、照射型の射程を+100mにするぐらいの修正がちょうどいい
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 14:57:56.93 ID:vFUomjlW
今のスナって起き上がりハメって出来ないんだっけ?既出だったらごめん
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 15:12:07.35 ID:faf+Cgpp
CSRは弾数少なすぎるからあれくらい威力無いと誰も使わんのでは
弾箱持っていけないしね
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 15:16:29.49 ID:faf+Cgpp
>>485
クイックリロード+リロードMAXなら可能
しかし、改造限界で射程は犠牲になる
転倒取るだけの威力は必須事項だし、威力とリロードを両立するとなるとマスチケ必須
狙撃ハメ出来る人間は、相応の投資をしているというワケだ
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 15:35:58.20 ID:vFUomjlW
>>487クイックリロードLv5だけど威力と射程MAXにしてしまった・・・
初期化して威力とリロードにするよ ありがとう!
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 16:05:09.03 ID:l7YXlczZ
CSRの威力落とすと、チャージやリロ含めて実弾Fの方がいいという罠
DPSがカスすぎてレーダーやらのスコア救済措置が取られたのに
メインである狙撃が死ぬなら狙撃枠削除して、地雷を撒く工作機に作り直せ
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 16:46:42.70 ID:e7GgjjtA
次のガシャコンでCSR入手不可能になるんだなー(棒読み
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 17:15:36.12 ID:uVRQK+Ra
ハメってラグがない理想環境でもできる計算なのか?
局地戦だとハメ逃すことが多い気がするんだけど
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 18:13:35.67 ID:5+Nu6XvC
ルロイ・A


fジオン

闇鍋力カオスモード所属

くそ指揮

無言
核の通過ゆるして負け
更新に問題有り

キック推奨
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 19:57:07.24 ID:nJj+lmo/
2連ビームガンとFAビームガンってどっちが強いんだろうか
2連のほうが予想以上に連射が利かないから、FAのほうが強いかもと思えてきた
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 22:33:36.38 ID:jCzWuXlK
自分で検証すればいいんじゃないですかね。
結果を持って来て初めて論議が始まるわけで。
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 22:58:52.36 ID:P9OT5yKQ
2連ビームガンってFAより軽いんだぜ
クリック連打でアイムの標準がずれちゃったりそもそも連打するの面倒な人がFA選択するものだとおもう
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 23:23:55.84 ID:XYvM7p0J
ジムスナイパーカスタムあんなに欲しかったのに
いざ取って一通り暴れ回したら
その後は旧も新も結局あんま使ってないわ。
強いし面白いんだけどなんか飽きるんだよなあ。
足回りもいいし2連ビームもけっこう良いのに謎。
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 23:25:32.26 ID:XYvM7p0J
ジムスナ2は強襲枠に行くだろうけど
サブにノンスコの実弾ライフルNでも載せてくれねえかな。
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 23:46:18.54 ID:lY52EsKV
ジムスナUとジムスナU(WD)があるからどちらかは狙撃になるんじゃない
まぁでも他兵科の武器も金武器で持てることがあるし強襲だったとしても・・・
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 23:52:32.16 ID:e7GgjjtA
ゲルググJの対抗で狙撃枠だよ!
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 23:53:00.39 ID:0yrVi8F/
重撃になるんじゃないかな。アクトの例があるw
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 00:03:08.77 ID:qQaWCx+S
ヅダは実装されたら対艦ライフル持てる強襲になる可能性は高そう、ジムスナ2はどうなるだろうなぁ
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 00:39:05.05 ID:wvLvQ0Ab
ガンオンは砲支狙は初期機体(の特性持ちをフル強化)がカテゴリー内では最強だからな。
(なんたって陸ジムにスナイパーライフル持たせただけで宇宙にいける謎仕様だw)
後に出る機体ほど狙撃機としての色合いの弱い重撃っぽい機体にんまるんじゃないかな。
ジムスナ2とゲルググJがいい例だ。
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 01:14:22.04 ID:B7m4sF/g
>>498
いや、固有兵装を他のカテゴリーの機体が持った例はないよ。

強襲=盾
重撃=チャージ武器
支援=リペアトーチ
砲撃=迫撃砲
狙撃=スコープ付きライフル

CSRだけ若干グレーだけど。
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 01:39:50.19 ID:mGO9Cuyj
ドム系+水泳部「お、おう」
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 02:03:36.17 ID:B7m4sF/g
>>504
別に固有なだけで必ず持ってるわけじゃないからな。
LAだってアクアだって持ってないし
重撃でも水ガンなんかはチャージ武器持ってない。

そういう意味でもこのゲームの強襲と重撃は曖昧すぎるわ。
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 02:09:50.73 ID:IUKgDE4O
転倒ゲーだから盾あっても意味があまりないのがなぁ…
狙撃というよりCBZのせいである部分が大きいが
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 02:14:53.46 ID:mGO9Cuyj
>>505
取れない部分は機体性能で調整してるよね

陸ガンジムヘ箱ガン
これらは機体スペック同じなのにな
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 03:02:28.69 ID:myV3MS4I
LAちゃんには盾ついたでしょ!もうザクスナもこれで怖くない…かなぁ
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 03:07:04.52 ID:54aFCbqx
1発撃たれてここにスナがいるってわかってるのに、なんでまた向かって来るかな。
スコープの中だとオマエってすげえデカいんだぜ、はずすわけねえだろ。
ジグザグとかやるだけ無駄だぼけ。
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 03:17:22.88 ID:BOrQNBzR
急にどうした
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 06:03:10.50 ID:FQymED6B
連邦のスナカスって75mmSR持てないのに
ジオンのは持てるのは何で?
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 06:13:44.65 ID:b0KGXHUj
R4BRっていうつよいぶきをもってるから
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 14:37:08.61 ID:e0Hi/pWw
>>510
ジグザクに逃げられて悔しいんでしょ
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 14:41:15.04 ID:ZtEKG+Ve
空中でジグザグに動くグフカスを撃ち落として一人前
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 15:01:34.51 ID:JC2Lev47
空中から落ちてくるグフカスに再び当てる・・・あそこギンギンになるぞ
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 16:13:55.18 ID:5B5Y1M2K
ttp://www.albinoblacksheep.com/flash/shoot
スナ専で将官の人はこれでどれくらいのスコア取れる?
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 16:38:59.90 ID:mGO9Cuyj
>>516
レティクルがど真ん中のゲームと、射的ゲーは違うと思う
縦シューと横シューくらいの違い
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 20:30:32.81 ID:REmufouD
大した凸しないで、ウロウロ重撃して
凹られて、修理をねだるやつらの気が知れねぇ。

シカト。絶対修理しないwwwwww

まあ、俺のデッキはサポ4だがwwww
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 22:10:13.74 ID:dgCy6RpE
>>516
90〜102
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 23:09:51.96 ID:B7m4sF/g
まあスナはスナで役に立ってる時もたまにあるから膠着してる時は
使ってくれてもいい。

ただし新スナと、特性Lv5でマスチケ10枚ライフルの旧スナだけな。
それ以外はスナじゃなくてゴミ以下のカスだから。
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 05:49:09.71 ID:E3YDxRcc
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 06:00:25.47 ID:GCAGPx0W
>>517
シューよりエクレアかな。100円ローソンのチョコエクレアが気に入ってる
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 06:53:25.19 ID:7IaU3n0I
すべったな
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 10:14:42.32 ID:eude6XRy
マウスってどう動かすのがいい?
相手を追いかける?移動先にカーソル置いて待つ?
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 10:37:13.78 ID:Q4d7OoxH
相手によるとしか言えない
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 10:42:58.30 ID:IbkUKPSk
まず、動いてない奴を撃つ
次に直線的に動いてる奴の移動先にカーソルを置いて待つ
あとは歩きながら狙えるようにする

これだけでスナとしては十分活躍できる
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 10:47:14.76 ID:Q4d7OoxH
左官以上クラスの相手ばかりだと前線でスコープ越しに覗いてたらほんと小刻みに動いてるよね
ああいうのはしっかりしてるなぁとつくづく思う
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 10:54:44.71 ID:IbkUKPSk
スナ同士と撃ちあいになったら、俺は下手だから
一回隠れて別のを相手して、少し時間置いてから不意打ちするようにしてる

スナ同士の撃ち合いは時間かかってスコアまずい
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 11:17:48.97 ID:v9Rs8d2O
>>528
決めた時は脳汁出るけど、コスパ悪いよね
殺されても謎の充実感に包まれながらハゲるわ
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 11:45:24.18 ID:gOSYc3P+
敵スナへの威嚇と排除は、本来スナの重要な仕事のはずなんだけどな。
スナでスナ落とすとポイント3倍とかにすればいいのに。
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 12:09:59.96 ID:Q4d7OoxH
まあタンクとスナと固定兵器排除はスナの最優先だと思ってるな
え、バストスキウレしゃぶり厨!?
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 12:16:27.00 ID:IbkUKPSk
スナは優先して撃つけど、仕留められなかったら他回るのが正解だと思うんだけどなあ
相手スナはこっちが出てくるの待っててくれるかもしれないし
他を撃ってから再挑戦でいいと思ってる
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 12:17:15.46 ID:Q4d7OoxH
俺CSR専門だから一撃よ
対スナで同時撃ちしたら生き残れることが何回かあってメシウマ
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 12:43:02.24 ID:arBlWYeh
>>514
それでやっと出発点だし。
ぬるいスナやってるんだねえw
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 13:08:05.06 ID:HqsHOMeJ
AIM下手でも隠密行動が上手けりゃ砂、支援、砲撃をバンバン狙えるんじゃないかと。
CSRなら同時撃破狙いやすい。

AIM下手+芋はホントにいるだけ無駄w
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 14:36:52.42 ID:EW87rRiX
お互いCSRで同時に撃って相打ちとかも稀によくある
でもぶっちゃけCSRって射程の関係で、
ガチ射程の対艦との真正面からの撃ち合いには向いてないよな。
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 15:17:22.72 ID:mjRsYlJW
ガンオンはいいから国語の宿題をやっちゃいなさい
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 16:07:52.92 ID:QFEM6olT
これは・・・・
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 16:14:14.88 ID:Q4d7OoxH
もしや・・・・
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 16:18:58.19 ID:Tjh9peXE
これは マジレス の味だぜ・・・
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 17:12:01.23 ID:e8FijJlQ
陰湿な皆さんの溜まり場は此処ですか?
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 17:21:46.68 ID:V7zs+qRU
>>541逃さねぇぞ…
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 18:37:09.52 ID:Y/4UA6RR
>>536
ガチ射程の対艦食らっても楽に耐えれるから怖くないからなぁ
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 19:01:32.47 ID:Ls3RvLmZ
【陣営】ジオン
【キャラ名】蒼い彗星の優太
【罪状】暴言・煽り
【出没時間】今日昼位から
【説明】一回や二回ならそれ程気にならんのだけど
今日だけで何回もそういう場面見て割と不快なレベル。
目に付く場所ですんな部隊チャットで吐けks
マナー悪いのはおまえ自身だろと思ったから晒しとくわ
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 19:05:13.61 ID:qFVPuhSe
>>542
うまいこと返すなw
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 19:56:20.48 ID:7IaU3n0I
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 21:50:23.00 ID:gnCIr9zm
今まで射程特化で敵砂排除してたけど階級上がってくると
みんなHS対策してるし特性もMAXだから
射程のアドバンテージもあまり感じなくなるんだよな
そろそろリロ特化の砂作ろうかしら
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 22:44:53.87 ID:00y0ZvBQ
砂漠で便所に飛び込んだ瞬間、中でしゃがんでたチャージスナに頭ぶち抜かれてわろた
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 23:59:44.65 ID:P6jiFPS9
なんで砂なのに中で待ってんだよwwwwwwww
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:02:28.82 ID:Q4d7OoxH
俺もオデッサ倉庫拠点なら中で待つな
外に地雷まいてその地雷をタゲってとまったやつ撃ったりする
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:08:07.32 ID:7ytiqqwg
極稀によくあることだが、透過や貫通升使ってるやつ居るよな
撃たれた方角とキルカメラに映るヤツで位置特定して
そこからでは絶対に当たらないのにってヤツ
もちろん移動とかの速度も計算して不可能なヤツや、しゃがみっぱなしでそのまま撃ってる奴とか
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:45:13.72 ID:0YtHvDWd
>>547
射程特化やってると上達遅れる気がする。
AIM早くやる必要もないし
砂カスやったときに前に出て撃てない。
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 02:13:27.95 ID:WUe9dW9I
局地戦ではスナよりチャースナの方がいい・・ことがあるっぽいね
スナと撃ちあいになった時、上位スナは転倒しないけど、チャースナなら一撃
焼却しきれるかどうかは持ってないからわからないけど、この差が結構でかいと感じた

当たり前の話なのかな
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 07:38:43.55 ID:GgHmBWB8
持ってみればわかるんじゃね?
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 07:52:28.15 ID:uYGYZIKp
F鯖狙撃一位さんは根気よくやれるなら
イベント三日目は一位取ったがあの人頑張りすぎててもう無理
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 08:35:59.07 ID:KQD8jlEi
>>482




>>>Fジで人数少なくマッチング腐ってるせいも多少あるけど
>>>妙にGDMのプレーヤー 「JAWS」と狙撃タイムだぉの将官コンビが他の将官いなくても
>>>黒帯や尉官多い戦場に来ると思ったら准尉の部隊員リーダーにして
>>>小隊組んで参戦しててワラタ  
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 14:01:41.92 ID:YvYoZMg5
>>555

× 頑張りすぎて
○ 暇すぎて
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 18:20:55.11 ID:WBxVZQHu
スナカス今日で終わりか
EXでDX当てて、それでスカナス当てる作業を本日中に終わらせよう
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 21:15:33.48 ID:5ZdrnSwK
おまえら、恨まれとるぞw
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 21:45:58.66 ID:WBxVZQHu
こっそり弱体化回避したよな
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 21:47:50.68 ID:ZtKDDARB
ザクスナイパーのハンドビームガンってどれがおすすめ?
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 22:55:35.78 ID:QjZCXFmm
装備が重いから一番軽い単式使ってる
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 23:25:04.91 ID:oO1Nfr44
アーマーが紙になるのかと思ってたが
弱体化に対するステルス機能まで備わっていたのか
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 01:21:44.68 ID:WBlD5TXu
つか、とっくに装甲は紙です。
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 01:28:26.42 ID:qbM+H3Q+
いやレーザーがかすめるだけで蒸発するとかそういうレベル
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 04:35:58.22 ID:voRVKziG
>>561
単式N。FAの信頼性がないのも大きいけど、集弾と威力がいい感じで実効火力が高止まりしてるのが魅力。
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 09:29:48.01 ID:gQvezWOv
ライフルの改造が威力ほぼマックス、射程とリロが半分づつ位で不自由感じず使ってたんだけど
機体のクイックリロード特性を活かす為にリロマックス狙おうと改造を0にした

んだが初回から全く大成功が出ない
何度やっても出ない
終いにはマスチケ使っても失敗するレベル
作り直しの時はなんか制限でもかかってるんか?って疑ってしまうレベル
それともスナイプされた奴等の呪いか

AWABIがほしい
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 16:40:55.13 ID:WBlD5TXu
最初に大成功引くまでは銀使うじゃん。
んで次からマスチケ使って普通に見習い出るもんね。
試しに初めからマスチケ使ったら、やっぱり出るんだわ見習い。
しかも確率が0じゃなければほとんど失敗。

2月くらいまでは、威力と適正MAXで残りに3回振れる、って思ってたんだけどね。
最近ハズレ引く事が多くなった。

スナの持ち物だしお金には代えられないと思ってるからマスチケ使うわけだけど、こうまでシビアに確率に左右されるとさすがに萎えるw

長文失礼。
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 17:32:56.92 ID:3I0nE4sD
砂では俺は佐官止まりだわという自分の限界見えてスナ休業とともにここに全く来なくなった自分だけど
アップデート待ちというのもあって久々来てみた
狙撃と同じくらいスナ時代のピザも結構面白かったけど
投擲もキル取れるようになると結構面白いぜぃ
ピザ得意なんだがスナから転業なんて機会があったら是非やってみると良いよ
ピザみたいにバンバン将官機キルしたりって感じじゃないけど
投擲も1発で4キルとか出来たりした時は連キルピザ以上に結構脳汁出るw
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 18:01:02.70 ID:Aj5tdQ6O
砂って実際の戦場でも味方からも敵からも恨まれてたんだな
一人だけ拷問ひどかったり、味方に照準いじられたり
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 18:04:03.28 ID:vTVscQvN
オレたちが前でて死ぬかもしれないのにお前は後ろでいいよなって感じだろうな
敵を手負いにして助けに来た敵を撃ったりとえげつないし
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 18:27:43.50 ID:YWk0UFCd
DXガチャ外して黄色コンテナ
ジムスナ金が5枚きたわ、いやー嬉しい?
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 19:27:21.42 ID:dTOP0fJ9
宇宙のスナ強いわこれ
相手の動きが緩慢だから当てやすいのと
受身の受付時間が結構シビアだから咄嗟に反応できないとダウンしたら2殺確定
また叩かれるよコレw
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 19:48:52.13 ID:fYTpQC1E
宇宙だとスナ無双だなw
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 20:00:03.95 ID:VXeDVMO2
今だけだよ、俺もCSR使ってみて馬鹿みたいに当たって笑ったけど
宇宙の動きに慣れてきたらまあ今日みたいなことはないんじゃないかな
背中から煙出してるやつ多すぎてワロタ
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 22:16:35.06 ID:dTOP0fJ9
>>575
いや、宇宙対応してても
地上より動き遅いし
どう足掻こうと簡単に撃てるよ
初心者は特にエサだな
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 22:48:58.89 ID:VScvt0lP
宇宙は砂から相手も撃ちやすいけど、ぶっちゃけ相手から砂も撃ちやすい。
外みたいな広い場所だとまだわからんけど、要塞内ではそこまでアドバンテージは無い感じはする。
ただR4は強い
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 00:42:18.93 ID:mh5HtmST
そうだスナカスの後ろの上ブースト2つ
降下時に使うと思ってたのに、ただの飾りだったな
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 03:12:32.11 ID:OPtEiK5B
CSRF使ってみたけど、やはり無印安定だな
R4は俺には無理だー
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 03:17:43.85 ID:yiHJsoVz
拠点狙撃は儲かるなw
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 04:12:06.45 ID:17VsBhqZ
スナでも本拠点攻撃できるとか感動
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 08:29:40.67 ID:yom3XGig
狙撃だと間に合わなくないか?
着く頃には敵本拠点なくなってるだろ
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 11:46:20.09 ID:yiHJsoVz
朝になったらゲームの展開速くなってる(゚Д゚;)
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 11:51:09.78 ID:kd+UCcxv
ソロモンは狙撃死亡のお知らせ
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 11:52:50.09 ID:qyCIG/5F
まともに当たらないわ
地雷は強い
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 12:29:26.08 ID:yiHJsoVz
速度目いっぱい上げたら十分間に合ったw
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 13:43:09.14 ID:O7696RnM
>>584
レースしなかったら価値があるんだけどねぇ・・・

強襲艦相手にCSRF全弾フルチャージおいしいれすw
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 14:39:56.85 ID:yiHJsoVz
狙撃のみで4位とかありえんわw
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 14:58:13.30 ID:17VsBhqZ
>>582
あー昨日のメンテ明けのライン戦ができてたころねw
夜中になったらもうレースゲーだったが
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 15:18:48.17 ID:VMuhnDF9
>>588
射撃銀3枚で苦労していた俺が
地上機体で出てくる奴のおかげで射撃金取れたっていうw
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 15:35:34.70 ID:RuS5QBs+
1分40秒切るぐらいで終わると何もできないな
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 16:05:30.89 ID:O7696RnM
レースにならなきゃ浮遊機雷試したいんやけどなぁ・・・
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 17:42:20.94 ID:8/RVCmiJ
一応、ボーナスをアディラリースナイパーにして軽量化すりゃ
結構普通にレースについていけるな。
問題はデッキを覗かれると引かれることかw
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 17:58:59.35 ID:RuS5QBs+
問題はそこまでしてついていって砂である必要があるのかということだ
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 22:03:36.21 ID:qyCIG/5F
裸拠点を遠距離で殴ることはできるんじゃないかな
一人だけ安全にな
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 01:04:02.92 ID:Pcq6Mc+4
左官以上の戦闘だとスナがたどり着く前にってのはあるが
尉官部屋とか二次攻撃とかダラダラすることあるんで普通にやれると思う
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 09:05:21.69 ID:23eBGUzc
敵とすれ違う際にいかに狩られない様にするかが勝負。
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 13:17:21.59 ID:MT+HP3uW
うっかり狩られたら防衛戻ってそいつだけ禿げさせるがなww
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 15:50:31.98 ID:Pcq6Mc+4
さすが狙撃スレ
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 16:44:35.69 ID:srLJhim2
ほむ
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/04(土) 11:29:35.60 ID:mr/eNE7N
上位機体が手に入る等々でスナやらなくなってここにも殆ど来ることなくなったけど
スナ時代に取った奮戦・撃破リボン等々の有難味を強襲とか乗って感じる

スナ経験あるので狙撃を回避しやすいとか敵スナを見つけやすい
スナ経験無い人よりは凸時にも注意しているので地雷にも殆ど掛からないいうメリットもあるけど
取りあえず射撃系の武器作成で困らなくていいのでスナやらなくなってもスナ時代の経験は結構貴重だと感じる今日この頃
リボンは取れるだけ最低3つずつくらいは取って置いた方が良いね
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/04(土) 12:29:59.05 ID:FUdgGfC4
スナやってる人はリスキルの怖さを知っているからな…
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/04(土) 14:17:19.30 ID:3hSfa3hX
ソロモンは尉官以下部屋なら凸に参加してチャージ砂で本拠点にトドメ刺したりできるので快感
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/05(日) 00:19:12.16 ID:iRurW25A
EXでレンタルチャージ砂当たったから使って見たがチャージが遅い以外はかなり良いな
チャージバズ並になんねぇかな
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/05(日) 00:28:43.08 ID:pxZaS483
CSRFなら盾持ちだと厳しいけどほとんどの敵は1撃でしょ
早さ欲しければNあるから
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/05(日) 15:14:36.48 ID:QPW+W28N
盾持ちも攻撃中を狙えば問題ない。ただ、背中や後頭部ひっぱたいてもたまに盾で吸収しやがるのはどういう了見だ。
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/05(日) 17:12:58.66 ID:DPFSxpO2
旧砂クイリロ当った
射程特性MAX使いなんだが・・・対艦Fのリロ強化は当然として
射程強化した方が幸せかな?
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/05(日) 17:19:03.27 ID:qhV4taiG
ザクスナのモノアイ
移動視点はモノアイ
狙撃視点はライフル
つまり、モノアイ何の役にも立っていない所か使用もしていない
ただただダサイ飾り
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/05(日) 18:57:53.72 ID:KXiuhCUn
>>607
威力上げて転倒耐性対応範囲を広げる方がいい、という考え方もある
射程はどうせ特性持ちには及ばないから、スナとの撃ち合いは諦める方向で…
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/05(日) 21:31:37.55 ID:DPFSxpO2
>>609
それもそうか。リロ>威力>射程で延ばせるだけ伸ばそう
双方射程最大機体で敵砂戦してたからなぁ
距離感や立ち位置を注意しなきゃだめだな
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 07:19:33.90 ID:CIQiJLP/
敵スナ倒せないなら居る意味無いから売却推薦
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 07:47:52.40 ID:hTx+v6aM
上がっちゃったぬー。


>>610
撃ち合わなければいいじゃん。
特性で運用方法けっこう変わるんだしさ。
クイリロ5スナで射程5スナをハメ殺すって屈辱技もアリです。
積載対策してないスナって意外に多いよ。
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 19:35:19.17 ID:VpHJATTa
>>606
あれはフォースフィールドなのさ
盾を構えてるように見えてるだけ
オプションついて分身攻撃してこないだけ良心的だと思わなきゃ
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 14:23:27.99 ID:G0KwAN0O
>>603
初手LAちゃんで早々殺されたら+敵拠点前占拠済みとかだったら乗るな。
まぁCSRFフルチャージ2発ぶち込むぐらいでタイムアップするが。
たまにはビグザムに撃ち込ませてくりー
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 18:45:49.85 ID:LtoSeaSc
出来るのか
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 03:37:13.43 ID:x/geGLm5
ようつべのプレイ動画を見て疑問が湧いた
対艦Fを立ったままでどうやって反動ズレせずに撃ってるんだ?
まさかチートじゃあるまいし、積載量なのか?
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 04:10:27.52 ID:7qqcQbQX
スナやったことないんだね
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 05:45:52.32 ID:ogwei9ch
>>616
ちょっと何言ってるのか分からない
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 06:16:21.38 ID:x/geGLm5
>>618
ああごめん
自前の砂で対艦Fを立ちor歩き状態+無スコで当てようとすると激しく反動ズレしてあらぬ方向に飛んでいくばっかりなんだけど、プレイ動画の砂は歩き回りながらなのにブレもせず最大射程先の米粒みたいな敵にガシガシ当ててるのよ
同じ砂機体なのにどこに違いがあるのかわからないんだよね
で、「積載量なのか?」と。

あの反動を解消する方法があるなら是非知りたい
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 06:30:31.03 ID:Bg/vHZGX
PS
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 06:52:47.97 ID:ogwei9ch
>>619
積載は転倒や移動関連にしか影響しないはず
それとノンスコープで遠距離に当てるのは奇跡に近いんじゃないかな
その動画みたいからurlplz
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 07:04:48.25 ID:4TSx7a81
先ずはその動画とやらをみせてもらわにゃなぁ
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 11:40:25.84 ID:JI+zj3aN
クイリロ旧砂の対艦F
リロードMAXにはなったが威力6600まで12足りなかった。リセットかなぁ…
それとあと銀図一枚下さい。特性Lv.5まであと一枚!あと一枚!
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 13:37:11.11 ID:alPP8+JW
6588だから実ダメージは658.8か、大抵はバランス+61確保か捨ててるかのどちらかだしわざわざリセットするほどでもないんじゃね?
空中の相手ならどの道ダウン取れるし十分実用範囲だと思う。
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 15:43:32.51 ID:fLzy9NJ7
>>623
この先、微妙にゲージ減った敵機を落とせなかった時に悔しい思いしたくないなら、リセットをお勧めします。
個人的にはそのまんまでいいと思うけどw

んで銀図あと1枚なら、もう破産覚悟でガチャ回そう。
案外出るよ。
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 16:32:25.63 ID:JI+zj3aN
>>623
6600病を患っていたようだ・・・
たまーに報酬コンテナから銀スナ出るけど、あと一枚ってなると疼く。ちなみに手持ち現生GPは54万ですw

>>625
EXで残り33枚まで行って結局出なかったわw
まぁ今度はSML狙いに回すので、その際に出ればラッキーくらいに構えるよ
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 20:27:44.53 ID:Bg/vHZGX
連邦でスナってても、あまりスナにやられないんだが
ザクスナだとやたらスナに狩られる頻度が高くね?
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 20:29:05.69 ID:11+l41Kk
砂 連邦>ジオン
砲 ジオン>連邦
こういう傾向があるしそこら辺の関係かも
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 21:07:54.71 ID:ogwei9ch
連邦の方が砂やるの楽だから砂専が比較的連邦に集まる
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 21:14:38.89 ID:Bg/vHZGX
まあ、連なら楽だわなぁ、的でかしいw
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 23:22:59.10 ID:/GhsTuQh
盾持ちも少ないしな
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 23:41:16.11 ID:ybkVAQZi
ソロモンで連邦補給船の上に載れば照射型撃てるぞ。ソロモンへと落下しながら!
戦艦はしゃがみきる前に滑り落ちて撃てないorz
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 08:57:11.79 ID:l+0ZjmAx
両軍どちらも狙撃機を強化し終えてるが
やっぱジオンのデブ機は当てやすいしなー
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 13:21:25.43 ID:teKr3nMp
御神体を当てるのは得意だぜ!
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 19:21:29.10 ID:x/aGWxTQ
御神体の存在は理解に苦しむ。
ジ砂だったら御神体を狙う連砂を狩るのは面白いのかもしれないが…
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 19:33:56.51 ID:z2UlEPll
>>635
ゾックの正体は遠距離から転倒取るマン
つまり、狙撃の親戚だ
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 22:30:10.06 ID:Bep0Ggi8
砲台や御神体を回復してるワーカーを狙うジム砂って

わざと止めを刺さずに生かしておいて
救護に来た兵士を狙う行為に似てるな
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 22:41:21.76 ID:x/aGWxTQ
ワカから倒していけば全部倒せるじゃん!(理想

ほとんど最高速度が同じ量産型ガンタンクでも狙撃されれば隠れるのに
ゾックは逃げようとしないんだよな。
隠れたら仕事にならないからなんだろうがw
(でもタイマンなら物陰伝いに来るだろうね)
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 23:28:06.46 ID:z2UlEPll
>>637
つまり、効率がよく、正しい行為って事だ
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 00:02:57.53 ID:SGG0rMui
>>636
心得違いがあるようだが、狙撃が御神体の亜種な。
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 02:48:14.30 ID:6R0PqtDG
特性上げるの大変だわ
連邦で射程Lv4ジオンでクイリロLv4までにはなったけど
ガチャ回しても一向にスナ機が出ない
なんかいい方法ないかな
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 03:22:02.73 ID:rGGY9bUv
ガチャまわすしかにぃ
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 08:11:21.90 ID:Acnvp1X7
大募集!!
簡単なお仕事です!
バスト,スキウレをしゃぶってる奴を狙撃する!これだけ!
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 08:19:34.85 ID:kf6otJQX
拠点対空砲は壊しやすく直りやすい
しかもよっぽど敵が馬鹿連中でなきゃ急いで直す。つまり…
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 09:30:46.58 ID:C+aJoCU6
>>640
つまり狙撃は神である可能性が微レ存・・・?
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 11:34:13.70 ID:R/lnPG9Q
>>641
DX回すんだ
金スナとかゴロゴロ出るぜ…
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 11:49:37.44 ID:NYTl6LFy
>>614
ビグザムにCSRFはノーダメ
ビーム兵器だから
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 15:32:19.85 ID:C+aJoCU6
>>647
マジで?!Iフィールドあるのは知ってるけど
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 16:41:09.10 ID:W//xENve
>>648
まじもなにもビーム兵器あてると「ノーダメージ」(リスポンして無敵状態にヒットした時にでるあれ)
がでるだろ
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 16:47:32.27 ID:ja8POjya
課金パーツ Iフィールド発生装置はよぉ
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 18:19:16.74 ID:Mn5rPt7o
Iフィールド発生器で更に遅くなったところを対艦Fで狙い撃ち!
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 20:34:23.20 ID:tUUvVALm
いまもそうだったんだけど、本スレでスナがdisられるたびに「よしよし」って思うの。
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 23:23:43.57 ID:XTE5gvd/
やっとリロ5になったんだけどリロマックスじゃないとはまらないのね
マスチケ使ったことないんだけど10枚使えば余裕で威力リロマックスにできたりするんでつか?
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 23:34:59.21 ID:9L8pY/JE
さっきの鉱山基地で対艦ライフル3発当てられて何度も死んだ
手口からして明らかに同じ奴!くそがー!ヾ( ゚д゚)ノ゛
デザクの射程が1500ぐらいあれば・・
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 23:41:29.61 ID:ZqND9C0r
実弾Nか
威力が微妙だけど、連続で撃てるから嫌らしいよな
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 00:28:37.77 ID:SA81QJhn
>>653
威力&リロMAXにして、射程に2回振れると思う。
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 00:48:38.88 ID:xs3RXRCN
>>653
強化が進んでも確率下がりにくいから運がいいと3回。
悪くても4回でMAXになるような気がする。
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 10:20:41.24 ID:Nq9zMDXa
>>654
デザクならミサイル強化して相手の初段避ければなんとでもなるんじゃないの?

ハメる事できるのはFで射程1000前後だけど威力・リロード振ってるから射程はそんな増えない
特性もリロードだろうし

ミサイルの射程が700〜800だけどロック自体は1000程度からでき
相手にロックオン音なったらスナは鉱山崖上で避けるために崖下に降りるしか無くなる
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 18:43:24.89 ID:zZREsADp
         __O)二)))(д゚  )
   0二━━)____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく



         __O)二)))( ゚д゚ )
   0二━━)____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく



                 ○д゚ )
             (●)┐ノ)
              A くく
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 22:01:40.87 ID:SA81QJhn
1)盲○に○じず。
2)生○○は○我のもと。

○の中を埋めなさい。
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 23:32:03.56 ID:plhcVUIK
1)盲●に●じず。
2)生●●は●我のもと。
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 00:59:50.66 ID:IZBt0EZX
連邦の待ちが長すぎる
勝ちたいわけじゃない、嫌がらせしたいだけなのに
スナイプフォースををジオンにも作ろうか
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 01:09:07.14 ID:a7R0uomb
>>659
こっち見んな
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 06:39:08.70 ID:hW2fAQ1h
>>662
やめとき
ジム系やLAを狙うとき機体が細すぎてイライラするから
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 11:07:51.98 ID:5JnFKsxA
両方で砂やってるけどそこまでスコア偏らんぞ
どうせ本体の幅がヒットボックスみたいなもんなんだし
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 11:37:11.16 ID:hhfs6/80
実際ジム砂のほうが多いからな

現実は正直だ
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 11:41:21.79 ID:sRJWWPO6
だなぁ、狙撃ランキングもみれば一目瞭然だね
要因はただデカいとかだけじゃないけどさ
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 11:45:36.19 ID:5d4IrDeW
>>658
それね、勝つ為の戦術としては有効なんだけど
ロックオンしてるだけでミサイル当ててる訳じゃ無いから禿げるのよ
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 12:35:20.27 ID:5JnFKsxA
ジオンの機体に当てやすいのがいることは否定しないけど
狙撃ランキングに連邦が多いのは
・勢力の傾向 連邦は後衛が人気 ジオンは前衛が人気
・劇中での活躍 昔08で目立った 最近UCで目立った
・機体の人気度 ジムスナ 角が目立つ陸ジム系統 連邦では珍しい暗緑色
           スナカス 普通に格好よくて人気がある
           ザクスナ スナイパーらしいけど正直格好良くはない
           2Fスナ みんな大好きザクだが完全に運営の捏造

ここら辺の余剰要素も結構あると思うけどな、キャラゲーだし
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 12:38:47.59 ID:QfIXC+pd
そこまで書いて残念だけど楽だからですわ
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 13:13:22.62 ID:sRJWWPO6
ザクのFスナ愛用してるけど普段はハンドガンもって非スナザクのように振舞えるよ
連邦スナとかどうやってもごまかせねーからジオン砂もお得な面もある
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 14:05:05.02 ID:hW2fAQ1h
>>669
ごめん申し訳ないけど
連邦でスナやる理由はズバリ当てやすいから

どうがんばって屁理屈こねてもこれは真実
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 14:14:58.32 ID:Do34a43l
きみの個人的な見解を一般論のように語らんでくれたまい。
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 15:27:24.78 ID:eI0av/ak
ザクスナが好きになれないから、というのは確かにある
あれだけ遠方だとヒットボックス気にしたこともない
連邦のタンクとゾックくらいになると流石にやりやすさ変わってくるけど
基本的には的の大小ではなく、うかつな動きをしているヤツから撃っていく
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 16:18:48.75 ID:hhfs6/80
いやちょっとまって

なにこのザクスナは格好よくないとかいう風潮
マイMSランキングではかなり上位なんだが
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 16:32:27.40 ID:wuwyWr33
UCで目立ったのはザクスナじゃないか
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 16:33:42.66 ID:mWSLmZeg
08ジムスナや、UCザクスナとはかけ離れた性能な訳だが
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 17:12:58.07 ID:UyO4KC2s
今更なんだけどさ
空飛んで崖上いこうとしてる奴撃って叩き落とすとスカっとするなw
今まで砂全く使わなかったからこんな楽しみあるなんて知らなかった
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 17:56:21.10 ID:eI0av/ak
>>675
ファースト世代からすると後付け感マシマシなのがちょっと…
UC四巻は大好きだけどな!
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 19:28:40.00 ID:K4oj8nFp
ジムスナはデフォカラーや尉官カラーが地形にマッチしやすいんじゃないかな。
ジャブローにマッチする緑と、都市部やジムガンの群れにマッチするガンダムホワイトは秀逸。
HBGもBRっぽいから射程特性と合わせれば十分牽制に使える。

一方ザクTは何処に居ても地形になじまない。尉官カラーはちょっとザクUっぽいけど…
HBGも特徴的で砂が撃ってるのがモロバレ。

後はジ砂は味方の重撃くらいの位置に居る事が多いから、
ガチで撃ちあわなくても少し前に誘い出せば連邦重撃砲撃が始末してくれる事が多いかな。
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 21:14:01.74 ID:YchKlYHy
ジムスナ佐官カラーは、HBGとかレーダー持ってる時はそのまんま青い陸ジムだから
砂だとバレにくいのも特徴だな。
ザク砂の方はTもUも、遠目だとマゼラ持ったザク2と区別し難い利点?もある。

そしてスナカスはどうやってもバレる。
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 21:44:17.09 ID:eI0av/ak
暗いMAPだと緑ジムスナが一番視認性悪いと思う
普段はデザートカラーがいいんだろうな
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 22:11:43.87 ID:K4oj8nFp
ザクT砂は対艦が長いのが特徴だけど、さすがにこちらを向いていれば長くは見えない。
それでもカメラが特徴的だから射程外でアイコンが出なくても特定が楽なんだよな。
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 00:23:33.73 ID:rGChc29/
>>671
ショットガンとピザの組み合わせもいいよ
ひるみとれるし空飛んでたら転倒もとれる
起きる前にピザあげればPガン以外は大体死ぬ
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 02:55:19.24 ID:F3ENXE/O
連続狙撃で相手を下がらせて前線を押し上げることができたら仕事したって気分になるなあ
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 06:35:00.07 ID:rEskQmij
今日だと中盤以降、拠点防衛で川を渡りたい敵を前進させない
このシチュでキル稼げるとpt爆上げだけど、敵スナの方がこっち狙いやすいんだよねぇ
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 08:04:48.20 ID:1t0TavdT
やっと、やっと射程特性MAXに続いてクイリロMAXスナが完成した。長かった
LV.4じゃ使い物ならんけどLV.5でようやく完全にハメ出来るね。ダウンしない敵も多いけど
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 13:03:27.57 ID:oSO7vqFV
あと銀図3枚でクイリロ完成するんだけど、
完成させたらこのゲームをやるモチベーションが無くなる希ガス。
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 15:50:06.61 ID:6GAUAYwe
>>688
こんな所で語らなくても強制じゃないのだから辞めれば良いと思うよ
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 22:06:26.47 ID:+1G0XlkM
宇宙では浮いている機体でも
実弾Fでダウンさせられるのはバランス61以下限定になったみたいですね
元々レース会場では出番がないですが
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 22:07:11.98 ID:+1G0XlkM
↑60以下でしたスイマセン
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 10:02:30.25 ID:cvoD98lj
SGFいいね、密着して鉛玉叩き込む感じで仕えるのが
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 16:43:34.17 ID:uhDrISEI
最近飛んでるプロガン様を叩き落としてそのままハメ殺せる頻度が増えてきた
ああいう積載対策してないような子が砂弱体しろって顔真っ赤なんだろね
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 17:26:16.72 ID:1OYOYsMg
昨日とか本スレ見てたら、プロガンはスナ対策するのが本末転倒、みたいな風潮。
スナハメになんて滅多に当たらないんだから、それは事故と考えて、BRと二刀流とBZFでキル稼ぐんだそうだ。

そういう考え方の人を何度も殺してたんだなおれは、と妙に納得。
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 17:44:40.56 ID:cvoD98lj
プロガンを旧砂でこかせた記憶ないんだけどなぁ
そんなやつ稀によくいる程度じゃね
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 20:05:06.67 ID:lFT5Ecir
>>693
ゲルググと違ってグレ持てないから
積載MAXでも、+61キープするなら三種類の強武器のうち1つしか持てない
意外と余裕の無い機体
盾外すという選択をしている場合は当然耐性バツグン

ゲルググの方はバズ外してグレ持つと対MS戦能力下がるからそれはそれで問題
格闘で突っ込む人が増えるワケだ


>>695
二刀使いは盾外してる事多い
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 20:58:08.80 ID:WCFePyVe
全体からすりゃ、スナハメ食らうほうが確率的に低いのは同意
自分もプロガン持ちだが積載追いつかない
でグダッた本日用にクイリロ砂をデッキに入れる。AP満タンからのドムやらハイゴやらグフカスやら美味しゅうございました
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 21:10:58.97 ID:QOeauHZb
連邦で射程特性に射程MAX作って安全なとこから撃ってドヤ顔してたけどトドメがさせないんだよね
んで次にジオンで砂作ったらクイリロ特性でハズレかと思いきや
クイリロMAXにしたら楽しいなこれ
高コスト機ハメて倒すと顔真っ赤にしてるのがよくわかる
性格悪い砂使いにはクイリロ一択だぜw
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 22:22:38.59 ID:opP41JB8
つまり人格者はHS特性!
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 22:58:34.24 ID:U5VXWTLe
>>699
確かに他特性と比べれば、AIM力次第の(狙撃にしては)真っ向勝負!って感じがしないでもないw
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 23:59:52.71 ID:uhDrISEI
HS特性はパッドプレイヤーな俺にはむりぽ
新砂GPに降りてくるのいつだろうか
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 00:56:33.06 ID:8X5sPM8T
実際ハメどころか狙撃で殺られることなんてほとんど無いから
対策するだけ無駄なんだろうな、実に合理的
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 01:03:27.98 ID:TSV6rtCc
ただ、中将とか大将とかになると
一度の狙撃交通事故で-40ppとか盛大にハゲる事もあり得るので
大きく稼ぐためにいい武器を積むか、保険として武装を軽くするかは悩み所である
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 01:05:56.84 ID:G+Gq7l6e
スナ対策よりも、D格対策でバランス上げてるやつ多いな
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 02:15:32.59 ID:wjmFTv3C
しかし、平気でミサイルがあるのに弾丸飛ばすって原始的な方法ってないよな。

エコだからいいのか?
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 03:37:24.18 ID:TSV6rtCc
>>705
ガンダム世界ではミノ粉があるから誘導できない
劇中でも誘導する時はミサイルの尻にワイヤーがくっついているような、有線ミサイルを使っている
ゲームだからほいほいできてるだけよ
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 07:38:50.18 ID:IBsqb26j
>>706
ミノ粉散布下でも熱源探知できてるから、赤外線誘導も濃度次第で使用可能なんだろうね
またはレーザー誘導・画像認識誘導なんかも当然あるだろうね
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 08:17:08.55 ID:wjmFTv3C
高額画像処理で飛んでいけばいいと思うんだ。
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 11:49:28.26 ID:VxOCAh7U
スナイパーって結構やりまくると飽きてくるよねw
野球並みのワンパターンな感じでつまらないしw
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 11:55:51.23 ID:bI+OBaLU
10分くらいで2桁killしたところでそれが普通だから感動も無くなるしね
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 12:16:04.59 ID:wjmFTv3C
10分くらいで3けたくらいkillとってから文句言えば?
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 12:39:34.86 ID:xUheaTw6
スナ嫌いな奴は来るなようぜえな
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 13:38:36.70 ID:yZQFYLlW
は?10分で3桁とか少なすぎだろ
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 13:45:08.32 ID:G+Gq7l6e
6秒1kill以上
補給に密着して撃ってるの?
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 13:48:34.81 ID:8X5sPM8T
ネタにマジレスすんな
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 13:50:55.25 ID:Xkymjtz+
ボケじゃね?
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 19:03:10.32 ID:2mP/B023
2桁KILLする頃には俺に倒された連中が強襲機に乗り換えて
特攻してまで狙ってくるw

それでも地雷で2機ぐらい倒せるから砂やめられない。
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 00:09:10.95 ID:IGeGGe0n
デッキボーナスは砂4機の方がお得?
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 03:31:10.48 ID:uFc+1qiV
まあ二桁キル余裕って言ってるのがたまに居るけど
CSRの俺とエイム合戦で勝ったり負けたりしてる程度の連中が
安定して二桁連キル取ってるとは到底思えない。

いや、そりゃ尉官以下に混ざれば、俺でもサクサクいけるけどさ。
スコープ覗いてると、やっぱ動きが全然違うよなぁ
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 08:30:35.05 ID:6azhhvu2
そりゃスナで稼げるのは一握りのプレイヤーだよw

上のほうでも二桁キルなんちゃらのレスに妬みの煽りがついてるだろ
スナやってもキルできない奴のほうが多いからな
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 12:06:02.97 ID:mgVHu1za
他人面して擁護してるのがアホにしか見えないが
話の流れ的に二桁キル余裕くんがそもそも煽りとして書き込んでる事実は無視か
煽り返されたら「嫉妬」なんてアホなこと言い出す奴はみっともないな
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 12:20:23.56 ID:MfnePp9z
2桁キルは理想的な立ち位置を確保出来ればそんなに難しくないが
自軍の侵攻具合に寄るな
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 12:23:44.51 ID:x2gitepj
>>721
俺程度の腕前だと味方の前線維持に影響されるけど
砂カスに慣れたら2桁はマジやれる。

対砂戦は相手が撃った直後にエイムすれば安全。
まーエイム合戦にならないようにやるのが上手い砂だと思うけどね〜。
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 12:27:01.10 ID:xMebT8Qx
スナカスにも弾パックがあればなー
狙撃ポイントに給弾されるかどうかで効率が違いすぎる
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 12:29:11.60 ID:MfnePp9z
たしかにスナカスうざいわ、HS対策やってても一発で死ぬからな
その分撃ち勝ったときはざまあ感凄い
ただ強襲や重撃乗ってるときにスナカスに殺された記憶ほとんどない
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 12:55:37.59 ID:x2gitepj
CSRは偏向射撃がむずいからだろう。

連邦メインだがグフカスはまず狙わない。
ドムはジグザクに進まない人が多いから狙いやすいw
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 15:35:45.53 ID:6azhhvu2
>>721が2桁できないのはわかったんだけど
できる人がいるってことも知っておいたほうが良いよ
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 16:23:50.30 ID:jO9DWtEF
久々に解像度を従来に戻したら…当てにくい事w
参戦中は解像度変更できないし、早々と乗り変えた
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 17:33:09.12 ID:ru/wD2+1
>>717
ピルの屋上まではい上がって仇討に来る強襲機を地雷で返り討ちした時は最高だは(w
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 19:01:36.37 ID:rhdn3OGN
あれ?クイリロMAXリロMAXスナのスナハメがおかしい。ザクトレダウン取っても追いつかなかった
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 19:06:15.09 ID:MfnePp9z
>>730
歩きや棒立ちの状態だと起き上がり速いから追い付かないことがある
あとNPCは起き上がりながら移動できる
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 06:40:44.46 ID:OJ8cI2s2
>>731
なるほど。言われてみれば棒立ちのは間に合わなかった
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 16:43:09.98 ID:1AaI4RNI!
四回位ハメても死なない奴が腹立つわあ
なんだよガードガードって

ってか相手は四回も立ち上がっては寝かされてをやられると怒りMAXなんだろうなw
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 17:29:13.86 ID:HrNCy0Ui
4発撃って撃破+4なら2発当てて撃破+4 撃破+5でも良いし
1発づつ当てて 支援+2 x4でも良い

連邦ならグフ、ジオンならガーカスはスルーするのも道w
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 17:33:08.92 ID:zy0Ii1+r
絶対、顔真っ赤と思うw
まあ、それでもコカスけどな
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 18:32:26.69 ID:Nj1vcIpf
CSRは相手の狙撃やトレワカを即死させて、
ンギモヂィィィ!するためのものだ
強襲や重撃などは対艦Fでよい
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 20:18:59.03 ID:w8pkPWky
>>736
CSRはトレカワの回復対象も同時に即死できるぞ。
1ショット2キルw
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 20:36:00.45 ID:je/MLf3w
最近味方の砂も上手くって、自分がグズグズ狙ってた敵をアッサリ転倒させるから悩む。
やっぱ一回はスルーして転倒させた味方がハメ殺すかどうか確認した方がいいよね。
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 21:02:16.48 ID:/ZjCUsjP
あんたコカす
俺トドメ
これ最強
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/18(土) 03:26:58.10 ID:HWaXIyow
>>733
だからなんとしても+61キープしなくてはならんのよね
たまにしかハメられないとしても、あれはキツい
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/18(土) 14:47:18.00 ID:tEBxTf76
ドムさんをフルAPからハメた
ラストにその人から仇取られた
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/18(土) 18:34:33.04 ID:RKRGKCsF
その仕返しに来た奴を、地雷とかでじゃなくて、また狙撃で殺すのがいいんだよねw
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/18(土) 20:57:36.88 ID:UlUP0P/f
小隊全員スナにして、地雷原を作っておいたら凸してきた敵が壊滅したwwwwwwww
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 00:22:26.95 ID:qMuurj2u
そういう遊び心というか
ユーザー側の実験的な独自作戦をもっとやっていいと思う
もうそれぐらいしか楽しめる要素ないだろこのゲーム

部隊小隊で砂漠レース防衛時に
迫撃でタイミング合わせて坂付近に一斉に撃ったら凸組全滅して吹いたわ
まあ禿げるんだけどな
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 11:22:21.56 ID:OcDdba8C
空中移動の敵機を狙撃して墜落したら地面叩きつけられる。

高高度から墜落したら地面叩きつれられ敵機は更に破損するか
地面に叩きつけられる衝撃でパイロット死亡で撃破あつかいにして欲しいは〜
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 16:24:07.20 ID:vS07wGWZ
解像度変更で当てやすくなるバグってまだあるの?
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 16:31:34.47 ID:QbQz9D8b
対砂用に最近砂始めたんだけど対砂用だと射程+対艦Fが鉄板なのかな?
対艦Nで飛んでる強襲落としながら対艦Nで対砂はやっぱ無理があるかな?
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 16:52:20.65 ID:ADietdhM
カウンタースナイプもリロハメ安定だけど
射程型ならFよりNの方がいいと思う
階級上がるとFのHS一撃で倒せる奴はかなり減る
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 17:13:33.63 ID:XUmZpUOB
>>747
嫌がらせ目的なら射程特性+照射L(射程フル強化)。
しかし1ゲームで一機も撃破できない可能性大w
射程特性ないと射程砂の対艦F相手は厳しいことも。
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 17:22:04.40 ID:IujaH3z/
空中でも実弾N(385)で転倒してくれるのはバランス85以下までなのが辛いところ
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 17:22:10.72 ID:QbQz9D8b
>>748
ありがとう。
練習用に新兵で始めたからまだまだGP足りないがリロ砂も作れたら作ってみる。
敵が佐官くらいの砂になるとまだ一方的にやられるが楽しいなこれw
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 17:25:20.49 ID:XUmZpUOB
完全に
> 楽しいなこれw
ミイラ盗りがミイラになったww
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 17:39:19.54 ID:QbQz9D8b
>>752
砂はAIM下手だから苦手意識持ってたからあんまり触れてなかったのと
別キャラだからPP稼がなきゃって意識が全くないからかもしれんw
>>749
嫌がらせ目的ってより砂を倒す為の砂ってちょっとやってみたかったんだ
2F狙撃欲しくなってきたわw
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 19:00:15.40 ID:E7E0v8Zz
UF狙撃楽しいよ
バズもって他のザクに混じって行動してさっと隠れてチャージして
カウンタースナイプしてるわ
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 06:36:02.65 ID:nJ6+eBqd
最大仰角で狙撃するとそれプラス反動角度でロックされる
何をどうしたらこんなバグを作れるのか
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 14:50:40.86 ID:QqVRa+U5
お座りスナに叩きこんで、クイリロMAX状態でもかなり余裕でハメ
謎が多いなー
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 09:29:48.14 ID:jgHiabsr
ついに解除きた。
戦艦来たときに「撃ち落とすのでとどめよろしく」ってチャットしてたスナイパーがかっこよくてスナイパー始めたけど核持ちを打ち緒としたりすると凄い気持ちがよい。
スコアは稼ぎにくいけど
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 22:18:35.29 ID:PZNUwJ90
スナが当てやすくなる解像度っていくらだっけ?
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 22:43:44.95 ID:j8phA5jo
スキバススナイパーはおらぬか
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 07:43:06.76 ID:OTiq4/E8
4:3の解像度で良いんじゃね?
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 08:57:31.94 ID:hBNEivII
特性Lv5リロードマックスでも間に合わない事が多々ある
お座りを撃って間に合う時もあれば機体一機分浮いてるのを撃ち落としても間に合わない事があるからよくわからん
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 09:12:13.39 ID:/EQDxEhv
>>757
戦艦から出てきたMSを打ち落として
落ちてる所をもう一度狙って撃破してみ
変な汁でそうになるよw
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 10:53:11.52 ID:tNVx6Qin
>>759
HSLv5で対艦N威力MAX強化とか使えば物凄い勢いでポイント稼げそうだな
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 13:10:43.63 ID:d1UbEb8L
>>761
ラグだったり射程距離の問題だったりする。

ここの連中は撃った瞬間当たり判定あるっていうけど
射撃特性とそうでないのやってると違い分かる。
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 17:38:44.68 ID:OTiq4/E8
照射特性に対艦F・照射L
クイリロに対艦F

しゃぶり用に三点でも作るかー
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 07:56:57.08 ID:ggmyMEhm
クイックリロードで2体Lv5の威力リロードMAX作ったが、射程特性の方が安定したかもしらんなと思い始めた
射程特性で威力射程MAX目指してみるかな
射程1440+144+150で1734か
伸びるのがショットガンの射程以下と考えると案外短いがそれでも狙撃合戦で優位に立てそうな気がするんだよなぁ
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 08:29:44.37 ID:9lznaB4Q
バススキしゃぶりでスナが多くなってる
そのスナ対策には現状射程特性が当りな感がしてきた昨日
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 12:12:32.25 ID:jA9e5Pf5
>>766
射程特性が安定するのって北極基地ぐらいじゃね?
砂同士のタイマンだって相手が1440内に入っちゃえば射程特性ないに等しいし。

安全な場所でちんたらエイム出来る射程特性に依存してると
もっと射程の短い砂カス使えないぞ。
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 12:27:13.01 ID:4bc0Jf1T
メンテの後から急に狙撃が当たらなくなった
CPU使用率が上がったのかな
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 12:28:04.65 ID:xtBXQs0l
長射程砂は、敵さんに鬼畜エイムの砂が居る時にアンチになるね
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 19:21:52.23 ID:v4EzpFLM
北極はお立ち台の砂に対して「へへ〜ぃ。それ以上コッチにきたら落ちちゃうぞw」と呟きながら狙い撃つ!
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 20:12:16.09 ID:ggmyMEhm
むしろ砂カスは使う気がしない
クイックリロードだとリロード早いし射程は相手砂と同等以下だからどうしても適当撃ちしちゃうんだよなぁ
射程特性ならしっかりHS狙って撃てそうなんだよ
レンジ勝ちしてるってのは精神的にかなりデカいと思うわ
特に今のマップってどのマップも良い感じの狙撃地点から戦闘地点への距離が1440だとギリギリ足りないってのがなんか多いし
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 21:08:47.01 ID:+Mq/8KGo
砂カスっつーかCSRは別モンだからなぁ
あれは定点から狙撃するもんじゃなくて、位置変えながら中〜遠距離でぶっ放すもんだと思うわ。
D格ちょいくらいの距離でスコープ覗いてパなすことも結構あるし
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 21:11:20.01 ID:C3K36wQR
連邦とジオンのスナカスって持ってるライフル何か違うの?
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 21:48:35.16 ID:B/Pj5W/n
新スナのメイン武器はチャージ武器だと両軍同じ性能
チャージを選択しない場合ジオンは実弾タイプ
連邦は射程を犠牲にDPSを高めたビームタイプ
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 12:38:50.37 ID:HiLUCwD6
>>772
要するにエイム下手なんだろ。
射程特性で練習してからってのも有りだけどね。

だがお前のやってることは芋そのものだぞ。
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 18:54:25.49 ID:Ojb40yCL
>>776
砂同士の争いの話じゃないの?
それでも芋扱いになるのか?
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 18:54:48.04 ID:T321FzrN
釣り煽りはスルーでOK
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 20:10:22.26 ID:ROwB60oA
敵が居ない所で何もしていないのが芋。

もうちょっと拡大解釈すると戦線が押しあがったのに、
押し戻されるのは期待してじっとしてる奴らもかな。
さっさとHBGに持ち替えて味方の後ろからでいいから援護射撃しよう。
射程特性なら特に。俺は隙をみてレーダー置くけどwww
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 21:14:45.10 ID:HiLUCwD6
>>777
なるよー。
だって敵砂の有効射程分からないだろ?=下手に前に出れない=芋
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 21:23:26.61 ID:Ojb40yCL
>>780
一応敵スナに向けて撃ってるんだから条件緩和してあげて
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 11:57:05.95 ID:DKCkmKDz
HS特性使いとしては、射程に甘えてるのか動きの少ない砂はHSとりやすいから、芋っててくれていいよ。
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/26(日) 10:26:27.04 ID:cWmMas1k
リアルマネーで作った機体を狙撃で一方的に追い回すの楽しすぎwww
撃破されても70秒で復活できるしな
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 11:58:13.96 ID:DPXriMLL
2〜3回芋ってハメ殺すと場所が当然バレるので
顔まっかにして近距離に持ちこもうとする高コスト機体を
数歩手前の草原に見えにくくして隠した地雷で倒すのが楽しいです
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 14:21:41.29 ID:YsRX1/15
そして地雷の爆発に巻き込まれる
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 17:29:10.91 ID:uONZm/1t
ピザFは割りと巻き込まれるから困る
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 00:56:43.40 ID:SiUDHbqX
今日初めて敵箱拠点にピザ4個置けた
4個目投げ終わったと同時に死んだけど、処理に困った敵兵のオロオロする姿ww
そして無慈悲に撤去して起爆させる固定砲台にワロタw
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 01:50:12.40 ID:1hG491oh
低階級戦場で対艦N持ちにボコボコにされた
転けないのを見越してのあれか・・・
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 02:25:05.14 ID:bPOgFNrs
初心者の時に食らった無印は何が起こっているのかわからず、敵を探している内に死んだ思い出
低階級戦場での射程特性射程強化の無印は割とエグいと思う
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 02:30:14.09 ID:Bh6iIG+o
F装備したくても、メダル取れてないだけだと思う
まあNは全弾あたればFより強くて、オーバーキルもしない
Fの方が射程長いけど。
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 11:24:12.49 ID:kxOt6N05
こっちが撃ってるのに動かない、ってのはR4でもたまにあるな。
ワーカーなんか三発だから、少し回避行動が遅れれば落とせる。
いやまあCSR使えば気付く間もなく終わるんだけども。
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 12:04:48.99 ID:iVZ0TmvD
>>791
ラグで回避が遅れてるだけなのが殆どだよ
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 22:56:59.11 ID:sm6i5kDo
ザクTスナイパーのリロードがマスチケ3回で675で
ケチってラストをノーマルチケットで失敗でも3くらいプラスされるだろうと
思ってやったら失敗で2しかあがらなくて677で終わってしまった。
リロード677でもハメできる?
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 15:02:26.04 ID:SCJedZdo
狙撃使ったことないのだけどさ、特性って何が1番良いの??
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 15:39:09.93 ID:Brxvat8I
射程距離かリロード

敵をハメ倒すならリロード
敵のスナを排除するなら射程距離

出来るスナは強襲2狙撃2でストライクスナイパーしながら
地雷・リロードのスナとレーダー・射程距離のスナを組み合わせて使ったりする
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 15:39:08.89 ID:cN1Xuxgn
スナやっていた時は10位内はなかったけどそのすぐ下くらいによくランクされていたんだけど
一度スナから離れると狙撃面倒というか気分的におっくうでスナ使う気がしないw
たまーにやるけどそれなりにスコア上がってもスナは集中力というか他の兵種に比べて疲れる気がするのは俺だけだろうか
ただ たまに地雷だけやりたくなる時が時々ある
似たものとしてグレがあるのに少し前に気が付いて今は強襲でグレを愛用しているけどピザ配達の経験はグレには約に立つw

しかし地雷に比べて威力の面からキル率は下がるので爽快感は地雷には劣るのでやっぱ地雷だけ使いたくなるw
CT低くて足の速い地雷専用機実装はよw
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 16:35:12.60 ID:Zu0KZUGK
久々にやったら強機体で突っ込むだけのゲームになってたw
もう砂いらないかも。
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 17:01:08.25 ID:NLEiYW1N
強襲の火力インフレが凄まじいからなあ
ポイント稼ぎで無理にスナ使う必要はないね
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 17:07:02.41 ID:OfM3vEhG
>>796
確かに集中力使うね。ピザはマップ理解すると置場所工夫できて楽しい
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 17:51:02.88 ID:kBAOArIP
榴弾砲使ってて思ったんだけどマップに着弾点が表示されるのはいいんだけど
肝心の目標に当たった音とかポイント加算とかされてなくない?
他に攻撃できる人がいるわけないのにマップ表示だけ壊れたものに変わる
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 18:29:50.57 ID:vncOR+NK
連邦民だが負け馬ライダーしてスナやるのが楽しすぎる
階級低いから連キルできるし、芋ってても誰も文句言わないし
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/04(火) 00:50:16.45 ID:+G6YF2u1
オデッサ中央で封鎖が楽しい
左側になればめっちゃ稼げる
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/05(水) 13:26:49.12 ID:4kphgcBa
誰だーリロ砂LV5でプロガン3発こかして最後4発目の美味しい所を持って行く奴は〜
いつも誰か持って行きよるは〜
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/05(水) 16:58:48.25 ID:aFjOY/iO!
支援でレーダー置く
帰投して強襲なんかで凸って死ぬ
次に砂で出てスナハメして連キルぎもぢいいいする
やられたら支援でレーダー更新と砲台修理
気が向けばそのまま前線に行きメディィィックとなる
んでやられたらまた砂でスコア稼ぎか強襲凸
こんなん繰り返しで何度も一位を取れてる

兎に角高コスト機をスナハメで倒すのが楽しい
高コスト機優先的に狙ってるは
しかしプロガンゲルググなんて四回とかハメないとならんから辛い
でも相手がブチ切れてるかと思うと楽しくて仕方ない

性格悪い奴はスナやれw
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/06(木) 02:50:06.32 ID:KYiI4YM2
>>804
安心しろ、性格が悪いからスナをやる
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/06(木) 08:36:33.43 ID:hoMnZq5u
そう、北極ならね
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/07(金) 14:03:09.96 ID:YRFERuxm
ジオンでスナ経験ある人にお勧めなのが射程補正LV5デザク
こいつで武器まで射程上げていくとバズで1,000m超えの長射程
単式マシの800m超えで逃げる瀕死の敵とか撃つのも面白い
アウトレンジで敵を仕留めていく運用はスナに似ている
接近戦と対スナに注意が必要だけどスナ経験あるとこの辺クリアしやすいと思う
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/07(金) 15:31:34.12 ID:vsJSQ1fv
砂ハメって威力とリロードフルマスチケ強化しなきゃできませんか?
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/07(金) 19:10:46.50 ID:R2ey4bMk
無課金でGP余ってるなら
リロか威力、普通のチケットで2連続大成功出るまでリセットすれば
マスチケを温存出来るけども。

MAXまで大体大成功3回って考えればあとはわかるな。
ノーマルチケットのみだと相当きつい。

あと威力とリロードだけじゃなくて特性クイックリロードLv5前提な。
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/07(金) 22:22:49.86 ID:LumWXa3u
>808
砂ハメするならマスチケ10枚準備
リロ威力のMAX・クイリロ5は最低条件
そこから距離をどの位伸ばせるか
これできないなら砂ハメはあきらめた方がいい
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/07(金) 22:56:38.76 ID:oJ3L8uWs
威力強化はしてもしなくてもたいしてかわらん
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/07(金) 23:52:49.16 ID:R2ey4bMk
>>811
それはないわw
相手のバランス次第だからとかいうんだろうけど
それを言い出したら
射程もAIM上手くてちょこまか動いて標的にならないように動けばさして重要じゃない(キリッ
とかいえちゃう

性能も腕もあるに越したことはない
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 08:48:34.29 ID:Kizw8wQm
MAXにするものだと盲目的に決めつけてるだろ
実際にありなし両方を同じ現場で使ってみな
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 10:12:03.80 ID:E74e6kBy
演習なら別だが全く同じ局面が存在しようが無いので試し様が無いだろ
っていう屁理屈はおいとくとして、出来る出来ないで言えば出来る。
リロに関しては
相手の高度・地形で左右される要素もあるので可不可100%は無い。
が、MAXじゃ無くても出来る事があるってだけなので特性&リロMAX推奨
威力に関しては
対策済みの相手ならMAXにしてても無駄だし、
バランスマイナスの相手なら上げてなくてもダウンする。
が、積載の都合上や対策不要と思ってるバランス微相手にダウン取れるので威力MAX推奨
マスチケは10枚無くても>>809の方法で頑張れば枚数抑えれるが
少しでも加えて射程が欲しいならフルマスチケ推奨

ただ他機種で動いてる側から見ると砂に優先して狙って欲しいのは
敵の砂と飛び回ってる機体、次点で固定砲台&対空砲&戦艦なので
砂ハメ自体が微妙ではある。
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 10:33:44.95 ID:ultv9yBr
ズゴEのF魚雷で水中から敵本拠地の砲台とか慌てて湧いた防衛部隊をサクサク狩って良い気になっていたら
遠距離からスナイプされてキル取られた
自分もスナ経験あるんで棒立ちとかじゃなかったんだけどな
対艦ライフルで2発当ててキル取られたのでマグレでじゃなく良い腕で感心したよ

水中の動く敵に連続で当てるって凄いな
水中の敵キルしたことは何回かあるけど連続で撃ってキルとか俺は出来なかった
未だ良い腕のスナもいるもんだと撃たれて嬉しくなったぜ
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 15:57:01.04 ID:DHfaGJ1e
陰湿プレイヤーのみなさん!こんちわ!
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 16:27:35.73 ID:zTWeGOiJ
陰湿プレイヤーじゃなきゃスナイパーなんてできないよ。
顔真っ赤にして突っ込んでくるやつが最高に好物です
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 16:38:53.17 ID:cfrBnnsF
またボコされたのか
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 19:12:32.67 ID:IVaCRZc6
>>815
俺もスナやりだした最初はカウンターくらいまくるし
海や薄暗い中でもバシバシ当ててくるのはすごいと思ったもんさ
PCでやるゲームだといくらでもその手のツールがあるんだよね・・・
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 19:15:07.23 ID:BSQDY3g9
自分に出来なきゃチートかツール、みたいなのはみっともない
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 19:32:40.24 ID:DLrSUR6/
地雷適当に撒いて帰投してるけど使い方は間違ってないよな
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 23:40:13.86 ID:Uy8ys01P
でもまあこういうゲームで「チート使ってる」とか「チーターだ」とか言われるのって最高の誉め言葉なんだけどね
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 23:47:10.03 ID:iM5qcW+i
褒め言葉(迫真)
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 23:58:50.09 ID:Uy8ys01P
>>823
えっと・・・
どういえばいいのかな

チート使われると絶対勝てないよね
FPSやTPSでもそうだけど対戦系のゲームではよく「あいつマジでチート」と言った場合
絶対勝てないっていう意味の最上級の誉め言葉になるんだよ

煽ってるんだろうけどさ
知らないんなら知らないでおとなしくしといたほうがいいよ
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 00:07:02.45 ID:iM5qcW+i
チートが実際に使えるゲームで褒め言葉ってアホか
壁透過や表示距離制限等々バグ使ってたスナが自賛しても失笑しかないわ
スコアボードや戦闘結果にキルデスアシスト数がつくまで「褒め言葉」なんていうな
キモイわ
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 00:08:36.85 ID:LegDxF9Y
煽ったら反論されてブチ切れてチーター認定とか脳みそ腐ってんな
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 00:09:35.02 ID:0EhE5ehg
あははw
煽ってる本人が顔真っ赤ってどういうことよw
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 03:30:48.44 ID:k+Od2aiS
陰湿さなら負けないよ。ニコ生やってるようなやつチェックして同じ戦場にニコ生やろうが来たら動きチェックして先回りして打ち落としてる。
一回の戦場で四、五回打ち落とすと大体のやつが切れるから最高に楽しい。
問題は嫌がらせするために階級維持させなくちゃいけないからニコ生やろうが来なかったら不本意ながらポイ厨にならなくちゃいけないこと
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 03:34:29.33 ID:Y9IPhc/y
スナやってるヤツって基本的に陰湿だよ?自分は安全なトコでネチネチ攻撃して勃起してんだからさ。まぁ、俺を含めて友達もいない陰湿なプレイヤーだと思って間違いない。
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 03:39:05.07 ID:VXDGS49I
>>829
俺もスナメインだが、友達は少ないわ

だからスナつかっているんだろうか・・・w
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 06:33:05.34 ID:VtE3Uwfh
ってか、砂に限らず日本鯖のFPS、TPSは海外鯖に比べて陰湿な奴が多いよ
例えアサルト、このゲームで言えば強襲をメインで使っているとしても、立ち回りや言動から陰湿さが滲み出ている奴が多い
>>816.823.825みたいに、自分は陰湿じゃないみたいな風を装いながら砂使いを叩いている奴はどのゲームでもいる陰湿な奴の代表例
って言っても対戦ゲーで陰湿って言葉は誉め言葉では無いにしても負け犬の遠吠えのようなもんだから
言ってる奴見かけたら、言われている側の良し悪しの前に、こいつはどんな負け方をした負け犬なんだろうかって考えちまうけどな
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 10:52:41.43 ID:dpoETtHy
ID変えて一人で会話してら
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 11:00:40.80 ID:Kgw3tTVN
チョンゲFPSだとスナはヒーローだろ
スナ一本で状況をひっくり返せるしな
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 13:02:35.82 ID:hFx2CUNH
スナは性質上、ネクラだよ
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 14:17:43.94 ID:cKCLzxzp
自分がそうだから?
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 14:58:38.45 ID:Wq8wIgHS
物陰からじっくりハメハメしてやるからな…
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 17:34:15.33 ID:C9wlexvn
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 20:04:46.04 ID:wLYetaJG
2chにカキコする奴な時点で皆同類だっつの
仲間同士仲良くやれや
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 21:44:48.74 ID:XJD8oQfB
>>829
このゲームのスナは味方から嫌われるからな
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 21:56:00.77 ID:wTsdv2ua
ランキングみると狙撃は圧倒的に低いな
昔あった1秒あたりのスコア期待値とか言ってまたテコ入れあるかもな
またヘイトが上がるな
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 22:30:34.98 ID:12s/Yfu9
狙撃の数は以前より減ってるから大丈夫じゃね?
最近強襲MSの性能のインフレがきついわ。
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 02:59:56.97 ID:ORFX7z0e
特にスナは陰湿な人が多いのは認める
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 11:37:10.36 ID:Da/n3UnJ
使い手の傾向

強襲
俺TUEEE厨orNTばりの立ち回りをする変態

重撃
ふつう

砲撃
画面見てないor迫撃?何それ美味しいのな変態

支援
スコア厨or献身的変態

狙撃
根暗陰湿陰険orブースト変則機動をジャンプ撃ちで叩き落す変態

結論
変態が多い
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 11:43:37.42 ID:z/M1RQbN
お前が重撃厨なのはよく分かった
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 11:46:31.20 ID:mOxhWPf2
ジャンプ撃ちとかってブレるよね?

それなら当たるかなんてほぼ運なんだし
変態でも何でもなくね
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 13:11:18.63 ID:0Qvp80ND
ジャンプもぶれるしブーストもブレる
ついでに横歩きや自由落下の時すらもブレてる
まあ基本中心捉えてればブーストやジャンプじゃなきゃ高確率で当たるし
そういう意味ではどんな状況でもど真ん中捉える変態って事でいいんじゃね
俺はNoob砂なんで撃つ瞬間だけは立ち止まるわ
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 13:38:25.78 ID:mOxhWPf2
いや、なんつうか、"この状況(ジャンプ撃ち)で撃ったらどの角度に何度、これだけの距離ぶれるとかって計算出来る"わけでなく、
完全にランダムなんだろうからそれを当てたスナっていうのは
変態的に上手いスナじゃなくて、ただ運がいいスナなだけじゃね?ってのがいいたいだけ
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 13:40:25.52 ID:mOxhWPf2
まぁ変に気になっただけなんですまん

ブースト変則起動の敵軍MSをバカスカ打ち落とす変態だったらわかるんだが、ジャンプ撃ちでがつくとそれただの運じゃん。的な。
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 13:42:32.98 ID:z/M1RQbN
>>846
スコープ覗いてる時なら自由落下時はブレないぜ
ここでそれ知ったお陰で、一度だけこっちの着地を待ってた奴を返り討ちにしたことがある
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 14:03:04.65 ID:0Qvp80ND
自由落下の時はぶれてなかったのか、誤情報すまん
空中ホバして撃つ時だけ切っても真ん中飛んでない気がしたんだが反映が遅いのかね
>>848
いいたいことはわかる、まぁ変態として例を出すなら高コスト機へのリロ特性でのHSハメとかでいいわなw

最近ノンスコ撃ちが楽しいわ、ただ零距離でぶっぱするだけじゃなくて
相手の目の前で一瞬お座りして狙ってくのが楽しい
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 21:07:43.18 ID:NH/HtWLT
スコープ覗いてたらブースト使っててもそんなにぶれないけどな
近〜中距離なら狙って当てられる
んで自由落下中は普通にぶれる
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/11(火) 01:10:34.89 ID:lAD6u2x8
上下移動だと思ったよりも照準動くね
横移動で定点地点の狙撃なら狙いやすいけど
ただ単に手首が硬いのか?
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/11(火) 08:26:15.88 ID:IMi+uqgK
ブレ方としては
高空ブースト>ブースト>高空移動>移動、自由落下>立ち>座り
って感じだろうかね
まあブーストさえ吹かして無くてスコープ覗けば最大距離でも大体狙った位置からほぼズレずに飛んでくから当たるとは思うが
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/11(火) 20:01:35.38 ID:UXLvei9s
チャースナ当んねえな
歩いてるのにも当んねえ
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/11(火) 21:03:43.02 ID:+bQlZQIu
>>854
大丈夫、俺も歩いてる相手苦手だわw
飛んでる相手なら高確率で当てれるんだが・・・
最近スナ始めたんだけど、まだまだ修行が足りないってことなんだろうね

チャースナは実弾Fと違って着弾までわずかにタイムラグがあるみたいだよ
既に知ってたらすまんw
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/12(水) 08:05:25.80 ID:xs0mUUvJ
個人的には、チャージ系は指離してから発射されるまでにタイムラグがある感じがする
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/12(水) 13:09:05.90 ID:wMWiRbxu
>>854
半〜1キャラ先を狙わないと当たらないよ。
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 08:47:02.27 ID:B15CIwYj
ネクラなヤツの巣はここか?
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 16:46:33.74 ID:yCMN6zc9
スコープ覗いてたら弾切れた弾切れた連呼してる奴がいるからなんなんだと思ってライフルおろしてみたら
目の前をドムがウロウロしてたw
なんで俺が弾持ってる事知ってんだよw
仕方ないから分けてやったわ
バズ弾少ないんだから計画的にな
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 16:57:36.42 ID:3wpgp7s6
>>859
優しいな。ピザ好きすぎて弾薬パックの存在忘れていたのよ
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 17:03:54.48 ID:B15CIwYj
よう!ネクラ
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 17:06:18.61 ID:6VkpwtbC
そういやジムヘ強いときに乱戦状態で弾薬置いたらジムヘが大量に群がってきたな
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 17:25:04.98 ID:y0qr5KO9
テキサス通路のお陰でデイリー狙撃が簡単に終わって助かった
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 10:34:35.19 ID:pKTMxufT
>>843
さすがに偏見すぎるだろ
俺(重撃)より後ろに居る狙撃を片っ端からキックしてる俺の方が陰湿陰険だわw
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 14:35:20.52 ID:nqk/OgbU
なんか弾速が遅くなった気がする・・・
ラグだったらいいんだけど
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 18:49:35.79 ID:PgaqKEif
ジオンのR4配備はまだですか
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/17(月) 17:26:47.94 ID:jI98UKqZ
蓮舫ほしいのか
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 19:06:34.61 ID:Q4iJxsGW
狙撃のヤツって陰気すぎる
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 22:07:21.05 ID:t3K4ybNe
最近倉庫に眠ってたスナとスナカスを開発してスナデビューしたんだが
普通のスナだと弾外したり誰かを食ったとき敵の警戒度めっちゃ上がるけど
溜めだとあまり警戒されないな
CBRだと勘違いされるのかなぁ
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 22:08:43.48 ID:HqXOqGl3
数が増えたらまた下手くそがうるさく騒ぐと思うぞ
単純に今すくねえからな
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 00:55:10.36 ID:SbZ3j811
>>869
スナカスのCSRは使いこなすの難しいからそんなに警戒されない。
2桁キルぐらいしてると特攻で狙われるw
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 08:13:35.34 ID:Hp8bQt8U
なんか頭悪い奴がいるけど
チャースナ1発撃つ間に、通常ライフル5発は撃てるからだろ
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 13:09:31.68 ID:pER1V4q9
最近始めた素人だけど、ピザで撃破って面白いね。やられた方はイラつくだろうけれどw
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 16:22:20.61 ID:xesV0acq
最近はCSRF当てても死なない奴が増えたなー
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 23:44:15.57 ID:XvP5v6t4
先ゲルだとCSRFで盾がまだ生きてるんだな
バストライナーも戦艦メガ砲も耐えるとるわ
照射やっても全然盾が溶けない
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 00:20:15.45 ID:YKYymoxV
>>872
砲台狙う話だよね?
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 00:35:19.35 ID:c21U4bD9
狙撃やってたらちょっとしたごるご13気分を味わえるのがいい
スコープ除いたら相手機体が悪そうなオッサンがワイン持ってる姿に変換されないかなー
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 01:31:10.89 ID:N2yMVGrc
ゲルググ強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 04:55:33.80 ID:07BK0PaS
レーダー持った狙撃もいるのに開幕狙撃いらないっていう指揮官がいてびっくりした
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 13:21:38.18 ID:KnQukdvc
なんか、今日はめちゃくちゃ重いな
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 14:13:36.01 ID:xcMtA23r
びっくりも何も、開幕凸安定のMAPでレーダー置きにいくヤツなんてガチ戦犯じゃねぇかw
地雷だって開幕凸のグレの嵐の中じゃ、直で当てるくらいじゃないと機能しねぇし
それなら凸って死んだ後でも出来る。

スナカス、2狙撃で凸に付いていって、敵本拠にピザお届けしてんのに
イラネって言われたんなら、まあ話はわからんでもないが。
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 14:28:11.40 ID:ytN5vivL
レーダー砂が入ってるってことはデッキボーナスはオールラウンダー
帰投も足も遅すぎるから本拠地かぶせレーダー置いて即帰投、防衛するんだろ
いらねえわ
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 14:49:25.73 ID:AUVNCO3W
スナに先陣任せて前進してる前線あって吹いた
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 16:39:30.66 ID:+HuXD/HL
これスコ除いたときに感度落ちてないんかね
エイム敏感すぎて射程ギリギリだと通り過ぎちまう
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 16:56:31.28 ID:TTKlJsdl
>>882
防衛がいないほうが負けやすい
単純なことなんだけど?
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 17:50:44.74 ID:YKYymoxV
>>884
ノンスコで敵の名前&耐久が確認できたのに
スコープ覘いたら確認出来ないとか頻繁にある。
んでその相手に狙撃されるw

敵スナが高台で芋ってて、こっちが爆撃の嵐だと
タイマンはほぼ負ける。

弾丸の当たり判定超小さいのにラグるとかないわー
重くなってスナ減った。
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 18:21:53.19 ID:rqW7V8Xz
開幕レーダーなんて、ポイントを稼ぎたいってのが本音でしょ?

ジオン劣勢の原因は開幕凸の弱さだって、いい加減自覚してよw
とにかく全員凸行こうよ。
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 19:25:26.17 ID:99rGo1j9
>>887
1拠点で全員凸vs.防衛数人だと防衛が1人5キルしてたら余裕で防衛ありが勝つぞ
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 22:09:44.03 ID:X++DdZ1H
全員凸はマップ次第じゃね
砂漠の3拠点で『箱割られたほうが負け』みたいなところとかは5〜10人ほど防衛欲しいし
無論殴る面子も必要だから、防衛に20とか割きすぎるもの問題だけどね

一番いらないのはどうでもいい拠点を踏みにいくクズ
左右3拠点の砂漠の中央の3とかな
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 23:38:30.91 ID:a4EgNXvX
それはデイリーチャレンジとかがあるから仕方ないだろ
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 04:31:48.47 ID:fNdwtPNf
>>889
どうせ最初の凸なんて殆ど失敗するんだから中央取れるなら取っておいた方が有利だろ
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 06:28:12.46 ID:iFVfTzud
>>891
中央取ってそこからどこに行くんだ
中央に沸くと崖上から一方的に撃たれるわ外に出るルートが狭すぎて蜂の巣にされるわでメリットは無い
その分の戦力を南北に回した方がマシ
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 07:01:56.97 ID:fNdwtPNf
ほほう
なら相手もいらんよな
なぜ相手も取ろうとするんだ?
自分のやり方以外は一切認めない馬鹿か?
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 14:45:48.07 ID:iFVfTzud
>>893
中央を取るとこうなる事知らないお前みたいな奴が取りに行くから
最近は指揮官不足+上位層では知ってて当たり前の事項で何も言われないけど、春先までは「3いらない」が指揮官の鉄板発言だった
一時期縦3拠点の水中核で覆されたけど今はこの並び無いからな
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 15:26:07.76 ID:gO6p9MIG
>>893
拠点制圧のポイント欲しいだけの奴が取りあえず踏みに行ってるだけ
大抵踏んだ後そのまま直ぐ居なくなる、判って無い奴が無駄に残ってたりはするが。
本拠点1の場合ですら中央は要らん、と言うか恐らく中央拠点が唯一必要無いMAP
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 16:30:15.23 ID:WgstCKm2
『取れるなら取っておいたほうが有利』とか、
裸2拠点の鉱山都市でライン戦始めちゃうくらい意味分からんのだが、
その意図はなんなんですかね
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 18:23:15.26 ID:GQkBnPJb
いままで狙っててさんざん失敗してきたけど
ようやく起き上がり中の敵にヘッドショット決められた!
クロスヘアもう少し見やすくなりませんかねぇ…
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 18:45:22.03 ID:SYDt+yYa
攻め込まれてるのに大量の自軍スナが…
勘弁して下さい(^ω^)
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 19:32:12.02 ID:1eAIG202
中央3は砲撃とブンブン丸のたまり場
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 23:02:45.70 ID:i1C9kCC8
>897
まったく同意見。風景と一体になって凄く見ずらくなりますよね
色濃くしろって要望送ったんだけど、いまだに変化なしだし
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/29(土) 06:15:30.56 ID:ZTYpfmQf
           /ミヾヽ::::::::::::::::::::::::::::ノシミヽ
            ,'三ッ'"""' ‐-‐ '"""`ヾ三ミ、
             |三{ ,.‐-、   ,.-‐、 .:.:',三ミ',
             }ミソ `"゙´   `゙"´.:.:.〈三ミ:|
         r{ミ' _,...,_ヽ.,  _,,.. .,_ :.:.:i三ミ{
         l 'ミl 、r。ェ、;  f::´,ィ。ェミ:, :.l三シ
         ヾi| `ニ''"  |:.. ` ̄シ' :.:lシ'´!
           l.lj     ,.、 :..,..、   .:.l{:.:.,'
          `'i :. ,:'´'ー、__,'‐'丶  .:.lj:./、
            、:. .:',. === y))リ:.jミ'^   ハエ叩き成功した時の俺
               ヽ  'ヾ三三ン'ノ' /:/
             /ト、 ` ― '  ./:イ}`ヽ、
           /)l. ヽ、     /:.:.:/  ト-、
         ,ノ:./  ヽ ` ―‐ '′.:/   ,リ:.:.`丶-
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/01(月) 23:21:40.56 ID:KbgcagPz
[朗報]クイリロ4でも武器のリロード値によってはハメハメ可能
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 09:26:37.50 ID:wv4FBYYw
対艦Fは特性射程だとどれ上げるのがベスト?
ハメ出来そうにないし、素直に射程と威力?
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) 11:26:52.95 ID:uEeD9gxj
1割の威力より2割のリロードのほうがDPSは上がって戦艦落とすのに有利
威力無改造でも空中の敵はダウン取れるから空中ダウンの追撃間に合うようにリロードを上げておけば対空仕様スナのできあがり
万が一強かったら報告してくれ。
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) 14:46:57.83 ID:vWfftkS7
リロLv5出来たけど、対艦FもリロMAXでいい?
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) 16:10:36.07 ID:44ova+QZ
それに越したことは無い
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/06(土) 19:11:21.47 ID:Iw/jjR8I
洞窟とかの入口から出てくると敵を、スナで撃ち落とすのがおかして仕方がないです。

入口は狭いので、簡単に当たる。
908869:2013/07/07(日) 02:33:00.95 ID:DYobxvRZ
狙撃一位常連の人って連邦でもジオンでも炸裂F使ってるんだね
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/07(日) 08:49:54.75 ID:otjYbe/8
スナ同士だと炸裂なんてゴミになっちゃうけど、それ以外には通用するっぽいね
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/07(日) 15:04:29.80 ID:EzrpRmf1
一位の人が使っているんだから利点はあるんだろうけど
着弾音で複数の敵に炸スナの存在を誇示してしまう気がして使う気にならない
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/07(日) 15:07:28.53 ID:Ddk9536a
リロスナで炸スナに先手取られて撃たれたことがあったけど
向こうは適当に狙いつけて連射できるからかなり嫌だったわ
相手が棒立ちだったから動きながら撃って返り討ちに出来たけど
相手がこっちと同じようにやって来てたら負けてた
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/07(日) 18:46:19.81 ID:dxUFuwUw
>>910
貰う側からすれば、爆風で視点ズレてバズーカに感じる。
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/07(日) 22:08:14.34 ID:cTlt9i6K
炸裂Fでも空中叩き落としは出来るし
機動力高いの増えたから地上相手ならきっちり狙いきらなくても何とかなるから、か?
リロも対艦よりは早いし、閉所だと爆風有利だしその辺もか・・・
最初の頃は産廃扱いだったのにな。
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/07(日) 22:33:29.62 ID:Ddk9536a
炸裂を使うなら射程補正が良さそうだな
リーチさえ補えば積載確保で撃ち負けることもなかろ
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/07(日) 23:57:46.39 ID:otjYbe/8
実は数か月休止してたんだが、昨日一日やって炸裂と何度もやりあってわかった
あいつら使えるヤツらだわ ただしカテゴリーは重撃だけどね

即着弾のマゼラドップ砲だったわ ワーカーで何度か奇襲して殺せるシーンで半分返り討ちにあった
実際前にでないと働けないし、相手の本職スナに殺されまくるんだろうが、特殊重撃としては存在感あったよ
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/07(日) 23:59:08.12 ID:otjYbe/8
日付かわってなかったという・・・
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 20:33:15.47 ID:JHemZeKy
炸裂を試したけど、直撃だと転倒する奴大杉バランス61は放棄している奴が多い様だ。
それと対砂はゴミでもなく対艦より適当照準で数勝負でいける。
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 20:44:17.74 ID:vnFGo3fk
実弾Fより40重いからそれに積載合わせてると地雷持たないといけなくなるな
うーむ
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 20:55:44.61 ID:bYBDRSQe
>>917
放棄つーかどれか武器妥協しないと積載MAX改造でも無理って機体ばっか追加だしな。
スナハメも状況によっちゃ100%じゃないから
強武器や盾捨てるくらいならって感じにはなるだろ。
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/08(月) 22:49:11.25 ID:ZVoIR5Yv
>>918
砂は、無理して積載+61達成してもあまり意味が無いので
普通に弾薬パック持てばいいと思う。
地雷じゃ、密集・激戦地域の後方(リペア豊富)でもない限り、すぐ弾切れちゃうし。
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 00:36:01.25 ID:j6zg5sVz
>>917
炸裂は直撃しても転倒しないだろ
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 06:51:49.66 ID:HMpWMCkp
空中ならあるいは・・・
特性付きの背面HSとか
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 10:01:53.81 ID:aEPN/7Bq
気のせいかも知れんけど
大規模戦で当たりやすい気がして演習で試してみたんだが

ブースト中でもまっすぐ飛ぶようになってね?
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 10:46:45.50 ID:zHPbWdZK
>>917炸裂で転倒とかw 積載オーバーなんてほぼいないだろw
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 10:50:11.45 ID:TaZEXY34
ちゃうちゃう
炸裂は単純に当てやすいからアシスト、防衛制圧Pモリモリ稼げんのよ
スコア求めるなら炸裂
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 12:16:56.69 ID:zHPbWdZK
つまり狙撃ができないけど狙撃でポイントほしい人用か
パットゴルフでチマチマやりながらカップインを目指すのが狙撃で
だいたいあの辺でいいやってドライバーで連打するのが炸裂(重撃)だな
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) 22:56:56.26 ID:+vZqRPiv
ランキング上位がほとんど炸裂だけど転倒ハメが楽しくて対艦F使っちゃう
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) 20:34:59.10 ID:mLwy363b
F鯖狙撃ランキング見てみたら、殆どがライフルFだったんだけど
S鯖は炸裂優勢なのか?
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 00:36:43.47 ID:22lgz16O
>>928
優勢まで行かないが、目にする機会は多くなった
ギャンのハイドポンプから、ダメージ低めの嫌がらせ兵器使用は増えてる印象
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 08:51:49.71 ID:0+VG17Q+
開幕凸に炸裂を10キャラくらい 地雷を1キャラにかましても2Pしかもらえねーーーーw
本体けずらなアシストもらえないんか ポイント稼ぐの楽かとおもったんだが・・・
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 19:26:20.43 ID:0R0f1HKD
炸裂装備のランキング上位の人はどうやって稼いでるんだ?
当てたとしても爆風のミリダメが多くてあんまアシストもらえん、きっちり狙うなら対艦Fの方がいいし・・・
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) 21:46:05.27 ID:QP+oEIIa
ポッドまわりに打ち込めば1発で3キルとか普通にあるんですが
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 01:24:51.52 ID:VodDYDZY
マスチケ強化しないならどのライフルがいい?
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 07:38:32.02 ID:zj86m8uj
たぶんライフルFで上位になった人が飽きたから炸裂装備してみました
ってだけでもともと上位で、炸裂の恩恵はないんじゃないかな
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 09:50:24.09 ID:f6IvThqg
つかプロガンゲルギャンは、相手が無傷なら対艦Fを5発当てないとKILL取れないし
バランス対策してねぇヤツなんて今はそんなに居ないし
飛んでるの撃ち落としても、砂複数で集中砲火でもしなけりゃ、結局KILLは取れないし
そもそも悠長にハメなんかしてたら、相手の砂の良い的だし
だったら、炸裂でも変わんね、ってトコじゃないの?

俺も最近はCSR以外ほとんど使ってねぇわ。
まあCSRブチ込んでも死なないのも多いんだけども。
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 10:38:21.93 ID:z37a3899
旧スナをフルマスチケ強化したけど後悔はしていない(´・ω・`)ショボーン
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 11:55:20.05 ID:zj86m8uj
>>935
だからーw 炸裂はネタなんだって
ここでやたら炸裂炸裂言われてて、ランカーの人らってどんな装備だろって見たら
俺入ってるじゃないかw 炸裂はネタとして使ってる TOPのヤツは知らん
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 12:47:39.35 ID:z37a3899
>>937
炸裂装備してるひとがときどきいるってだけで
実際に敵対して強く感じるとか、使って強いと思ったとかいう報告はないんだよね…
500戦くらいやってるなかで1回しか殺された記憶ないしw
選択肢の少ないスナだからつい気になるってのはあるけどさ
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 14:16:17.42 ID:26prIfqq
>>935
撃ち落とすのが楽しいから3点で射程Lv5つかってる
そこそこアシスト入る
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 14:16:42.76 ID:26prIfqq
3点じゃなくN型だった
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) 22:43:22.77 ID:t2vPuQk7
他人視点からの炸裂装備はバグ表示で、実際は対艦F使ってると思うw
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 01:58:12.79 ID:jsoEDfxK
今時は炸裂が主流なのかと炸裂Fの射程Lv5造っちまったじゃねえか
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 06:48:04.32 ID:hs/BaEPM
転倒姿勢制御モジュール来るし射程Lv5はそのままとっておけ
まだどうなるかわからんが
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 09:42:14.26 ID:jKfgDqIJ
最近スナ使い始めたんだけどスコア稼ぐの難しくね
強襲や重撃とかならほぼ毎回スコアS取れるけどスナだと運良く連キル続いたときしか取れない
上手くなったらスナだけでも毎回スコアS取れるようになるんかな
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 10:48:57.78 ID:9mr6ndpm
強襲・重撃で毎回スコアSが事実なら
必要なのは慣れだけなので、砂2機回しとかで100戦もやれば
あっさり連キル量産出来るようになるはず。
砂で強襲を超えるほどのスコアを、毎回出すのはしんどいと思うけど…。
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) 18:24:54.75 ID:vU9LWVpW
スナが活躍できるのはライン戦くらいだからスコアは安定しないな
デッキボーナス欲しいから強襲2狙撃2でやってるけど狙撃2機目はほとんど使ってない…
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 09:54:31.08 ID:bzoR6NYG
最近B3並の連射で5発ぐらい撃ってる砂をよく見る
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 10:57:20.84 ID:iS2VsPZt
>>947
スナカスかUF(狙撃)じゃないの?
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) 15:17:36.95 ID:UopRffXX
コンペイトウのない今聞くのもナンだけどさ
宇宙遊泳してる相手にリロ特化した炸裂でダウン取って2発目とか当たるかな?
滞空してる相手には直当てx2、接地してる相手には足元狙いとか使い分けられたら強そう
対艦Fだと受け身次第でかわされちゃうのよね
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 11:39:39.74 ID:qjBHvhZn
そもそも宇宙だと炸裂でダウンしてくれる相手がほとんどいないと思うぞ
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) 21:55:10.80 ID:QjO548vC
S連 将官部屋のゴールデンタイムなら勝ちまくれるともぐりこんだが全然だわw 負けまくり
しかも相手もいいMSばっかでなかなか死なないし隠れる引く出るのメリハリあって全然Pかせげねーーーw
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 07:53:00.72 ID:oTOJqtNd
プロガンゲル出る前くらいは、砂に撃たれると
「やべっ!クソあの砂野郎絶対ブッ殺してやる!」って感じだったけど
今は「いてっ、なんだ砂か、うぜぇな。仕方ねぇ、戻って修理すっか」程度だからな。
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 21:04:19.82 ID:yTD0ad9z
オデッサ鉱山がマップに出てきたんで作成
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21376939

この状況になる事が滅多にないけどなー
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 21:14:45.07 ID:bbNdnirr
やるじゃん
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/17(水) 21:14:55.76 ID:JT9fXpZV
100戦て1ヶ月掛かるわ……
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/21(日) 12:58:47.01 ID:wAxeY6c2
ジオンにもR4欲しいなあ
動画で使ってるの見たけど前に出て戦えて楽しそう
どうせ捏造機体なんだし完全ミラーにしてくれればよかったのに
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/26(金) 22:39:22.77 ID:4nS5RwOV
地上から海中で移動してる敵をスナで撃とうとしても
スコープ越しでも敵がほとんど見えないよね?
レティクルに敵が入ったときに敵のバーが見えるだけで・・・
それともpc環境によっては結構、鮮明に見えるものなの?

ベルファストで最高速度マックスまで鍛えたズゴックEを2機を使用してる。
1近辺にいるスナに海中で移動してるのにガンガン当ててくるスナいて・・・
できるものなのかな?
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/26(金) 23:07:29.00 ID:3YXyFiTe
>>957
A 猛吹雪だろうが、水面挟もうがアイカメラの光はかろうじて見えるので、それだけを頼りに居抜けるニュータイプ

B チートして、オートエイムで百発百中かウォールハックで丸見え、もしくはその両方

お好きな方の結論でどうぞ
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/26(金) 23:08:24.35 ID:6/fqkqoB
なんか設定触ったら画面効果切れるんじゃ無かったかと

相手が使ってたとは限らないけどね
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/26(金) 23:45:12.75 ID:FpumN2Uk
俺の場合はじっくり見れば影が見えるから直線的な動きしてくれたら当てられるわ
ビームやミサイル撃って居場所晒してくれたら後は地上と変わらん
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/27(土) 00:18:02.66 ID:kRy9ZZnE
慣れれば海面下にいても当てれるだろ
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/27(土) 01:25:07.71 ID:Sm7EUgLF
>>957
ジオンスレにゾゴの画像はっといたが、俺の画面ではゾゴの頭がすごくよく見える
他の水陸MSも、もミサイル発射地点にスコープあわせるとモノアイが見つかる
そのモノアイを中心にがたいのデカいMSの影がチラチラ見えるので
歩きに入ったり、横に単調なダッシュしたときに当てていく感じ 目が慣れてくるまではなかなか当たらん
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/30(火) 00:28:42.34 ID:k8IKj6pd
>>959
爆風やビームは消せるけど海面や吹雪時の視界の悪さはそのままだよ
いまはそこまでバスや迫撃で狙いにくい状況ってないからやらないほうがいい

海中の敵は動き回ってるやつは意外に見つけやすい
油断して歩いてることも多いから位置どりが良ければ結構撃ちやすいよ
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/30(火) 17:58:25.66 ID:rN4nstJu
時々、対艦Fで転ばしてるときに転んだままス〜ッと滑るようにどこかに飛んでいってしまって
とどめがさせないことがあるのだがそんなことない?
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/30(火) 18:50:23.02 ID:tVL8+feK
D格でダウンさせた時もあるね 
爆風武器以外は攻撃側の判定だとは単純に言いきれない何かがあるのか
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 12:03:19.43 ID:lp0J3RJR
ビルのなかちょこまか走り回られるより海の中のモノアイねらって撃つほうがまだやりやすいわ
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 12:55:29.93 ID:h1BNy3hL
照準が合えば赤くなるじゃん
普通は無理だが、ネトゲは人外がいるからありえない話ではない
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/31(水) 18:32:21.96 ID:yOZHL5Im
砂で海中狙うの、連邦とジオンじゃ難易度違い過ぎ
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/03(土) 14:17:30.93 ID:dO5llFnE
ベルファストは機体の影が見える海じゃなかったかな
モノアイで見つけて影追えば当てるのは無理じゃないよ
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 15:15:17.26 ID:G1oXgyo+
>>964
本当は相手はもう移動してそこにはいないの。
ラグで移動が反映されないうちに攻撃側で命中判定だしちゃう。
その後に遅れて、位置情報がこっちにも反映される。
格闘を回避するときは相手の動きをラグ込みで予想して
範囲に捕捉されないうちにジャンプするとかわしやすいね。
相手側からみるとジャンプの瞬発力は高く感じるんじゃないかな
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/04(日) 21:01:26.86 ID:Qn0YM18F
金図四枚目にしてついにクイリロ出たわ
我慢出来なくてヘッドシューターとか射程特性とかに設計図使っちゃったから特性あげが大変だわ
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/05(月) 12:17:45.34 ID:/jV8XMv3
モジュールの仕様出た後にクイリロ出たわ、って
ハズレ特性になる可能性あるのに何故我慢出来ないのか。
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/05(月) 12:25:43.31 ID:n1mm9rp2
クイリロにリロフル強化で更にモジュールをつけて実弾Fを連射すればいい
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/05(月) 12:35:19.09 ID:RrRL+7ah
いま見たら高速装填とかあるのな、気づかなかった
起き上がり短縮よりは転倒防止が人気になるのかな
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/06(火) 07:42:39.46 ID:yogDcSz9
地雷の今置いてる数が分かるようにならんかなー
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 13:42:33.45 ID:xuV36Irn
チャージとリロ増加でチャージスナ輝く?
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 13:54:39.70 ID:60S8nVWY
チャージスナが輝くのは協力戦の海岸線
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/09(金) 13:55:45.19 ID:VYjCePUM
R4N強くね?
エイム下手でもそれなりにガスガスあたるぜ。
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/10(土) 17:00:34.46 ID:bQ2me0+E
スナカス糞弱いんだけど
R4は少しは楽しいけど、速攻弾なくなるし
チャースナは糞当てにくいし
なんでこんなの2位になってたんだ?
どこのバカが投票したの?
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/10(土) 17:01:10.55 ID:b6odCZrA
自分が使いこなせていないだけじゃん
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/10(土) 17:18:34.38 ID:m1YWQ6LW
上手い奴が使ってるのを見てお手軽強機体だと思って投票した奴が多いんだろうな
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/10(土) 23:40:02.38 ID:gk4M0sus
直で当てれればだいたい一発だからね。ただ、普通のスナに慣れてる人は当てずらいとおもう
デカ物倒すのにつかってるわ
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/11(日) 10:13:18.79 ID:h1S2/g/l
リプレイ使えねえな
上手い砂を見てみたかったが
スコープ越しでみれねえ
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/11(日) 13:21:33.27 ID:l6CUMYV0
リプレイはホント糞だよな
プレイヤーリストがない
視点の再現ができない
装備もわからない
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/11(日) 20:12:38.65 ID:RO+qoFoG
視点再現出来ないのは100歩譲っても
砂・砲撃のタゲの取り方分らんかったら参考もクソも無いしな、誰特すぎる。
せいぜいチャットでエラそうにウザいヤツとか
格下狩りしてるヤツとかの確認くらいにしか使えん。
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/12(月) 03:03:37.89 ID:s91cTAV3
あくまでも戦況の再現であってプレイ録画ではないんだよな
そぎむ
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/12(月) 09:03:00.53 ID:wIihE0Pk
巻き戻しもないしな
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/12(月) 14:01:12.74 ID:ayoYaONA
>>945

慣れるとそんなに稼げるんだね。

それと、スナは金図が出やすいから、自分の望んだ使用にできるのは大きいよね。

一度、うまいひとの動画見てみたいわ。
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 03:16:47.12 ID:Ku3b+K4H
これマジだったら砂ハメ終わったな

301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2013/08/09(金) 17:33:45.80 ID:UcuT827U
モジュールについてメモ
使おうか考えとる人は参考にしちくり

実弾装甲はTでダメージ5%カット
パーセンテージで減少やから、MG系にはあんましやけど一発がデカい砂相手にはかなり有効やで
威力フル強化のSRF対策だったバランス+61になる積載強化も
6600-(6600*0.05)=6270やから、+28で転倒回避出来るで
火力偏重装備で積載カツカツだったり
マスチケ使わない人には朗報だね(ニッコリ
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 03:51:20.56 ID:OJKE1fKT
そんなあなたにシールドブレイク!
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 11:31:14.25 ID:2GgNZqPR
ビムコ盾もそうだが一番の恩恵は特定武器で転びにくい・怯まなくなる事なんだよな
シールドブレイクのよって盾装備に重さ以上のデメリットが付加されたのも面白い
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 13:11:36.41 ID:ufTOdlbf
R4使ってるやつ、どれ使ってる?
俺はFでそこそこ倒せるんだが弾がすぐなくなる、他試そうにも金なくてな
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 16:18:50.99 ID:v4er4cqJ
さっき使ってみた。やっぱFがいいよね。パンパン連打できるのがいい。
1発外しても、2発目であたられるのがいいね。

スナカスはリロ特性より、ヘッドショットのほうが当たりかと思った。
みんなどう思う?
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 16:32:58.51 ID:EeNzL3eA
スナもそろそろHS狙えるAIMが必要になってくるな
狙って出せない9割のゴミは今後消え去る
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 16:42:53.78 ID:v4er4cqJ
普通のスナで、リロ特性LV5、スナイパーライフルFのリロードマックス

さらに、高速装填モジュールをつけてみなよ。
びっくり速度で装填されるから。

これぐらい早いと、スナも本当に楽しくなるよ。

高速装填Tしか試していないからあれだけど、Vつかつけたらどうなるのだろうか?
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 17:31:30.14 ID:xPHt7tjO
ちゃんとした検証待ちだけど、I→10%短縮っぽいので
II→15%・III→20%だと仮定すると、クイリロ5・高速装填IIIだと
スナFのリロード値が、667を超えるあたりから2秒切るね。

座って2段階ズームで転ばせれば、下手なりに砂が好きってレベルの人でも
あわててよほどヒドいミスをしない限り、転ぶ機体はハメ確定だな…。
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/13(火) 17:44:19.98 ID:v4er4cqJ
>>996

自分は下手なことも、あって、
リロLV5、SRFリロマックス、さらに高速装填Tでハメ倒しができるようなった。

ハメ倒すと面白くて面白くて、スナする人の気持ちがわかったよ。
補給艦も砲台も撃ちたい放題だしね。

ただ、忍び寄る強襲には要注意、いきなり格闘されて死亡する。
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/14(水) 11:52:36.67 ID:ZQDXpXHf
高速装填は汎用性がひろいから便利だよね
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/14(水) 12:06:06.73 ID:4auWIoKE
1000もらったー
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/08/14(水) 12:08:10.11 ID:4auWIoKE
今度は
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。