【機動戦士ガンダムオンライン】狙撃機体スレpart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
■公式
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
■ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン
■したらば狙撃機体スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11445/1360657694/
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 11:25:49.94 ID:h6maro0P
||||||||||||||||||||||||||||   ....┳    ::||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||       ..┠  +20   ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| .        .┃            :|||||||||||||||
|||||||||           ┠  +10       ||||||||||||
|||||||           ,、_,、               |||||||
||||||: ┣┿┿┿┿  (´・ω・`) ┿┿┿┿┫   :||||
||||||||:        へ(    <ヽ         :|||||||
||||||||||||,         ┠ \-10       :|||||||||
||||||||||||||.           ┃         |||||||||||||||
||||||||||||||||||:         ┠ -20}   ||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||   ┻    :||||||||||||||||||||||||||||




   ∧_∧
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____  ソι
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄ ヽζ
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /   
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:16:32.99 ID:TxOkWLnf
ここは痰壺になる
間違いない
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:22:00.21 ID:kPaiulQs
やっと狙撃スレ建ったか
これも専門職のはずなのに、支援砲撃に比べてかなり遅かったなw
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:26:58.25 ID:uwa0giK0
    リコールレイション
    *: ・゚ヽ( ゚д゚ )ノ *。・゚
        ヽ  |
        < <
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:31:35.05 ID:Y9Dd5IEp
テンプレ
・対艦Fの強化方針と転倒の仕組みについて
・射程補正使えるよ。→あほかクイリロ一択だわ。4機デッキなら1機くらいいてもいいかもな程度
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:37:30.03 ID:FB5ZxteP
誰かあの崖上にジム砂3と量ガンが4機並んでるAA張ってくれよ
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 14:46:30.65 ID:Wc9MkoQ/
>>6
いや本当クイリロですわ
砂駆け出しの頃は敵に射程外から仕留められて
悔しくて悔しくて射程補正でがっちり固めて
敵砂狩り出来るようになってへへッと好い気になったけど
階級上がってスコアが一定以上欲しかったり
上級敵砂とやりあってこっちが先手で一発当てたのにも関わらず
クイリロにヤラレるとやっぱりクイリロだと思うなぁ
対策はあるけどやっぱクイリロだねぇ
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 15:35:18.47 ID:z+oqkWwL
これか
                         , o  , o
                       // //
                      ∩( ´・ω)
 .○д゚ )      .○д゚ )      ((__( )ヽ\( )    .○д゚ )
(●)┐ノ)     (●)┐ノ)    /oヽヽ ,>─>ヽ    (●)┐ノ) 
 A くく       A くく     く。◎◎)=)__/)=)    A くく
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 15:35:53.39 ID:5FIyA0kY
そろそろまたスナ弱体化の予感がするんだけどな
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 16:27:42.59 ID:0aYI0mQf
クイリロ作ると武器をマスチケ強化したくなるから困る
妥協して対艦Fの威力リロMAX射程半分にしたら砂戦が非常に辛いことになった
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 16:38:33.21 ID:MxdNZfXm
射程は運用がかわるからねぇ
けどフルマスチケ強化でも射程8割ぐらいでしょ
そこまでシビアに射程が求められる戦場あるかな
届くか届かないかギリギリの場所ってそんなに無い印象よ
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 16:39:58.74 ID:TxOkWLnf
対艦とかMS相手に有効なのがおかしいし
集弾ゴミになるんじゃない?
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 16:52:39.32 ID:nVJcuskx
作っても作ってもヘッシュヘッシュ
射程とクイリロどっちでもいいのになんでいらんほうつくのん
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 19:16:45.33 ID:393MIuTI
強化に若干コストはかかるけど
現状強すぎるくらいだからなあ。
2000円使って3本MAXライフルF作っただけに
いつ修正来るかちょっと不安だわ。
本職は強襲で、スナ重撃支援退治の遊び用に作っただけだから
まあいいんだが。
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 19:57:58.61 ID:hNsizpbK
クイック出たことないや
射程*3ヘッド*1
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 20:15:29.95 ID:KwogwUnt
照射使いとか居るのかな
射程特化照射スナ作ってみたんだけど
鉱山都市位しか使い道が見つからなくて困ってる
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 20:18:12.99 ID:nVJcuskx
>>16
水ジム金設計図6枚あげるから射程一機ください
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 20:30:16.46 ID:hNsizpbK
>>17
ここ一週間あたり照射使い増えたね
射程Lv.5・照射L射程MAXだと長すぎて距離感狂う
あと照射は射程が長いからと油断してるたぶんデフォの照射スナ多すぎ
愛用実弾Fを叩き込んでる

>>18
金水ジム設計図持ってないや。開発デフォで一回使ったけど
異様にハープーンが刺さった記憶がある
連邦・射程Lv.5/5 ジオン射程Lv.4/ヘッド3
連邦のならクイックと交換してみたいかも
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 20:54:17.92 ID:KwogwUnt
>>19
うむ、叩き込まれるわ
射程特性で1900射程あっても一歩踏み込まないと戦艦拠点には届かなくて
逆に一歩踏み込んできてる実弾Fに撃たれるんだよなぁ…

今は安全に対空砲が壊せる所がないか模索してるわ
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 21:06:32.79 ID:hNsizpbK
>>20
逆に照射L射程LV.5と思われるスナが思いっきり引いて照射してると
かなり踏み込んで撃ちこまなきゃならんから結構スリルがある
4戦やって照射スナに6回撃ちこんだかな?ブースト吹かして逃げる照射スナは2機食ったけど
どれも頭上に拠点防衛アイナ様バルーンがいたから難易度は低かったが。それでもスリル
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 21:15:59.98 ID:rlOCeRep
狙撃機に赤い枠つけてから撃ち殺されるのが最近の密かな楽しみ
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 21:21:23.61 ID:orily1Zg
射程Lv3持ってるよ。機体性能はどうでも良かったんで銀図7枚で作った。
つか「LRBR-L射程MAXを使ってみたかったんで射程特性機作った」というのが正解か。
スコアは出ないけど敵の動きを抑制するにはいい感じかな。所詮尉官戦場だけど。

オデッサでも敵の牽制に使ったけど、敵スナの射程外から撃つには遠くから
「歩いてしゃがんで確認」を繰り返さないといけないのが面倒くさい。
勘のいい砂ならダッシュして対艦お見舞いしにくるだろうね。

後はジャブロー滝上から照射しまくるのにいい感じ。
味方の砂が突っ立ってる状態なら割と安全に撃てるかな。
見越し角の練習し放題なので、直後に対艦に替えたら当たりまくって焦った!
すぐ元に戻ったけど…
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 21:26:52.03 ID:rlOCeRep
照射はスコア稼ぎ専用と割り切って、過疎地からスキウレ削ってるよ
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 22:18:18.35 ID:Y9Dd5IEp
ジオンに射程補正がやたら多いんだが、なぜだろう
連邦機の方が極端に転びにくいとかはないと思うんだが・・
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 22:41:19.28 ID:r1fmGATj
狙撃銀どうやってとるんですか?
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 22:49:15.86 ID:BH/diTJP
>>25
対砂だと射程の方が有利だからじゃないかな
ジオンの機体は大きくて当てやすいから、連邦は対MS重視でクイックが多いのかも
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 22:56:01.99 ID:d4LyQB1H
>>26
狙撃機体でポイント稼げばいいだけだから
レーダーとかコンテナでも余裕
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 23:01:08.96 ID:JYcfVcCw
対スナってどうでもよくない?
射程だと転倒しちゃう情弱仕留めるのめんどくさいよ
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 23:48:14.45 ID:HPzaF7Cm
便所の拠点の真下に地雷置いて爆発させたらダメはいる?
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 00:34:58.71 ID:ZL6s8xUi
>>29
スナイプポイント確保すんのに相手のスナを先に殺しとくのは基本だろ、味方も敵のスナの除去を望んでる
撃ち合いで高低差有り、相手の方が↑で頭出しで撃ってくる場合は一度視界から消えて再度狙うのは基本
つかあんまアクションゲーやってた奴多くないのな、対スナ用に頭出しポジとか後方崖で当たったら落ちてF式即死回避とかしてる奴殆どいねーわ

>>30
ダメ入るけど、まず地雷持ち狙撃機体が相手の本拠地に到達する事が稀
そしてそんな無駄な労力使って到達するなら重撃で本拠点中央床にCBZ撃った方がいい
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 00:49:45.38 ID:RzjNGPRR
アッサリ撃たれてしまうような鴨は別として処理に時間がかかるのはやっぱ面倒。
相手が待ち構えて居て自分のAIM速度じゃどうしても厳しかった時は、
その相手が移動目標を撃つのは苦手そうな事に気がついていたんで、
不規則に動いたり物陰を使いながら手前のMSを狙撃したよw
完全に隠れたり距離を置くと味方が撃たれる可能性があるからね。
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 01:22:56.96 ID:Q9hWEkkn
照射型は砲台やスキワレ、バストをしゃぶる為に存在する。
冷静になって考えると、何の為にこいつらしゃぶってポイント稼いでるんだろうって気持ちになって
使わなくなる。超射程が楽しいのは2-3戦だけ。
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 03:03:21.00 ID:9o1W8AYb
超射程照射なら鉱山都市のかなり遠くの崖から↑戦艦型拠点撃てるぞ
前線が本拠点前の崖らへんで押しきれない・・って時に叩けるから
熱いといえば熱い

>>23
座らないと撃てませんみたいなアイコン出てるけど照準あわせて射程届いてたら敵HP見えるぞ
射程チェックだけならそれでおk
たまになぜかそれでも届かない時あるけどな・・
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 07:13:40.40 ID:918PpGzE
>>34
>たまになぜかそれでも届かない時あるけどな・・
うちの射程特性スナをチュートで試したらそれ起きるなぁ
実際に当たる距離とHPが見えるだけの距離がちょうど特性アップ分くらいの差だから、
もしかしたら特性での射程延長がバグで機能してない可能性も疑ってるんだが・・・
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 07:20:24.64 ID:6a5Oz4H9
俺もなるよ
射程特性がバグってるのか
それとも強化で射程を延ばして分が機能してないのか

どっちもバグってたっていう過去の前例があるからなあ
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 07:31:03.78 ID:918PpGzE
>>36
うちの射程特性スナはまだ武器強化で射程伸ばしてないから、
もし問題があるとすれば特性アップの方に絞れるかな
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 07:32:57.35 ID:rI32bZJ1
以前あった射程特性バグが、今でも何かの弾みで再発しているのか?

赤くなってるのに届かないじゃねーか!
ってのは、バグ修正前にはハッキリ分かるレベルであったけど
最近はほぼ正確に感じている
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 07:36:26.78 ID:JMG/Izi1
チュートリアルで無改造&射程特性なし・改造有り・特性有りの3つ
で比較するしかないか…
地形目印にして同じ位置に照射する感じで
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 09:46:54.80 ID:HQk6tXJA
>>31
回答ありがとう
昨日なぜか辿り着いてハンドガン撃ったんだけど、後から地雷の方が良かったような気がして質問した
壁上から投げ込めば済むとしたらネズミとしてなかなか面白い事ができそうだな…
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 10:34:35.80 ID:K5i8nHF5
週末に砂で参戦していると敵側に女性の下の名前だったりとか明らかに初心者っぽい動きで
これは女の子プレイヤーだろうなという敵を撃ってしまうことが結構多くて心が痛む

弱いものいじめとか初心者狩りとか嫌悪感もっているので
なるべく見逃してやろうと思いながら
そういう女の子っぽい敵ほど砂に乗って距離積めてきたりとか
トレーナーで俺が撃った敵蘇生させたりとか見逃せない敵になることが多くて
悪いなぁと思いつつ2・3度とか繰り返し撃つことが多くて非常に心が痛む
下手すると3回超になったりする
もうこっち側来るなよと思って撃つんだが大体また来るだよね
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 10:36:28.48 ID:Zhflk0Hq
>>41
課金機狙おうぜw
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 10:39:48.12 ID:3JsGCS6i
>>41
最近砂始めた俺も名前以外はそんな感じだな
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 10:40:31.62 ID:Ryu3wp/h
さすがに撃てば下がってくれるやろ
撃破さえしなきゃよかろう
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 10:50:15.81 ID:K5i8nHF5
>>44
それがさ 大体砂とかトレーナーって初心者?機体ほど大体即死だよね
そういう機体に2度3度乗って現れるんだよね
しかしタンクとかでも余程遠距離じゃないと自分の脅威になるから見逃せないよね
結局そんなに見逃せないか スナやっていると
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 10:58:53.11 ID:Zhflk0Hq
>>45
まぁ、狙撃が撃たれてもその場で不動で狙いだすとか
支援が棒立ちでリペアしてるとかあるわな
対スナイパー警戒機動をしてない敵は休日に多く見かける
時折、射程特性なのにヘッドショット一発一撃撃破するし

一撃死を敵砂に食らうと悔しいのでアーマー強化MAXがデフォな自分
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 11:18:06.58 ID:K5i8nHF5
>>46
俺もアーマーMAXで殆ど即死にはならないんだけど
ごく稀に即死する
アーマーMAXにアイテムのアーマー強化+デッキのアーマー強化で938?だったかな
それくらいでも2回くらい狙撃で即死したことがある トップランカー敵砂相手の話だけど
即死した時のみHS(ヘッドショット)で後はあんまりHS喰らってないのかなぁとか思うが
どうなんだろ

あと狙撃されてダメージが400くらいの軽傷の時も稀にあるけどあれは未強化の弱い武器なんだろうか
この辺詳しい人いたら教えて下さい
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 11:22:06.62 ID:Zhflk0Hq
>>47
同時着弾とか?
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 11:22:15.13 ID:EpL5R5Sy
照射型のSAN値直葬な感じがやばい

次回はフレッシュさだけでSAN値直葬ではなく、ちゃんとしたところでやってほしいが・・・


>>47
基本ライフルのF使うはずだけど

1リロ複数弾のライフルもあるから、それじゃないかね
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 11:30:41.74 ID:Zhflk0Hq
実弾デフォ 威力3500
実弾M   威力2500
実弾F   威力6000
実弾3点  威力2500
炸裂デフォ 威力3000
炸裂M   威力2000
炸裂F   威力6000

軽症だと実弾Mか実弾3点かな?

炸裂Fを威力フル強化しても2-3回使ってお蔵入りしちゃった
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 11:34:45.61 ID:6a5Oz4H9
炸裂って直撃しても転倒しないんだよな
よろけることすらない
あれ意味全く無いよな
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 11:35:10.81 ID:XFo/KBGg
けしからん、実にけしからん
砂の仕事をわかってないな

この動画を見て勉強して来い

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20065846
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19793744
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20337110
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19771708
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 12:04:24.40 ID:K5i8nHF5
>>52
ありがとう ピザ屋の方は知らなかった 参考になるよ
宅配ピザそれなりにはやっているけどこれは上手いね
スコア出すためある程度前に出て撃ったり配達しているけど
ここまでの前線単独侵入とかはしていない
スコアももちろん良い時は良いが中々安定しないのが悩みだった
いろいろ研究してみるよ ありがとうね
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 12:34:13.07 ID:H7oNqPi4
ピザは強いけど趣味武装だよなあ
接近戦でも対艦Fノーロックで問題ないし
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 12:46:07.46 ID:HwWD31tw
砂Fで転ばせたところにピザ配達とか
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 12:47:17.18 ID:MzSsfaI/
>>41
わかるわ
ワーカーとかで簡単にハメ殺せるやつとかさすがに後味が悪い
それでプリセットボイスが「私は悪くない、体が勝手に反応するの・・・」とか
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 12:49:44.68 ID:UlisRCv4
ピザは補給艦よう
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 13:46:11.97 ID:Jc5Sjsli
今まで特性射程でリロMAX強化の対艦F使ってたけど、
無印の方がガンガン当てれていいな
連射って点を考えればMなんだろうけど威力が低いし、
無印で威力強化すれば2当てで確殺出来るかな?
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 13:57:16.59 ID:UlisRCv4
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 13:59:23.35 ID:Y8fSsjiq
基本、敵スナ排除とアシスト中心に使ってるからクイックより射程だな
撃破は少ないけど選り好みせず当てれる奴にどんどんあててく感じでアシスト点で暮らしてる
拠点復帰した盾持ちをバリア切れた瞬間に撃ち抜いて盾壊すことに暗い喜びを感じております
一度ブチギレれられたみたいですげー粘着されたことあるがw
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 14:02:38.12 ID:K5i8nHF5
昨日初めて気が付いたんだけど回復ポッド群がる回復中の敵を対艦Fで狙撃したら
1発で2機撃破できたことが2回あったけど貫通性とかあるのかな?
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 14:05:43.54 ID:QMUrwd0P
>>58
3500*1.1*2=7700
アーマー未強化だったら2発で倒せるが
未強化の奴は少ないだろうから頭狙わないと厳しいと思われ
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 14:31:49.70 ID:Zhflk0Hq
スナカスのチャージが楽しい本日
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 14:50:24.68 ID:K5i8nHF5
>>63
DXガチャ券貯蓄で使ったことないや
羨ましい
やっぱりキルは取りやすい?
敵として撃ったことはあるけど見つかりやすいとか弊害はあるの?
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 15:12:01.86 ID:Zhflk0Hq
>>64
実弾Fの射程LV.5使いからすると
1.射程が短くいかにもスナ!って場所では使いにくい(反面警戒されないNY市街場所だと結構油断してる敵)
2.MAXチャージでないと一撃死取れない
3.フルチャージ+僚機実弾Fの同時弾着で無傷ゾックが昇天
4.立ったままだと照準と弾道が狂うのでお座り
5.足回りは若干良い感じだが強襲重撃には当然及ばない
6.砲台なんかだとやっぱごっそり削れるけど、、、けど!

色物の範疇かと。ある程度スナ乗り込んでから照射・実弾の距離感掴んでないと扱うには厳しいと思う
一度入手して2-3回乗って以降売却で良いとは思う
新型でコレ出てもチャージライフルは使わないと思うが、複数機並べて対MS砲列とかすると敵さん嫌かも
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 16:22:02.09 ID:K5i8nHF5
>>65
なるほどですね レスありがとうございます 動画見て面白そうだとは思ってました
メイン機体2機とNYみたいなところでこれ1体、あとロングLでスナイプフォースというのが
個人的には面白そうな気がしますね 好みはあると思いますが
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 17:08:14.04 ID:Zhflk0Hq
>>66
あとスナカスだと、北極左自陣、北ルート敵凸を西・南西方向から迎撃も良いかも
あれならかなり列なして、横っ面を盲目射撃しても率は高いし
カルガモの道路横断列がごとく、切れるまでに2発は撃てると思う
廃課金を巻き込めば、敵は禿げ上がること確実
一度しかやってないけど

その後のチャージスナの展開は対敵砂戦でキツイと思うから、スナメインで遊びたい時は予備機入れておいたほうが
吹雪対策に支援2機でレーダーポイ厨バックアップ体制にしてる

あぁスナカスの残りもあと4回
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 18:03:00.99 ID:sH1rEoUe
固定砲台にビーム照射し続けてるのに
黄色い雑魚が緑のビームシュッシュ照射し始めて
出力で負けてるでござるうwwww
回復していくうううううううwwwwwwww
もうアカン
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 18:05:51.26 ID:Ryu3wp/h
連続攻撃と回復でwin-winやろ
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 18:06:40.06 ID:sH1rEoUe
>>69
スキウレじゃない方な。
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 18:13:56.03 ID:vwceQe8F
狙撃機体を始めて作ってみようかと思うんだけど
機体強化のポイントを教えて欲しい

即死防止でアーマー
ポジ確保用にブースト容量

と2箇所まで考えたんだけど、あとは緊急帰投とかがいいのかな?
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 18:15:25.18 ID:AvbQ4bHj
弾薬持ち歩くなら帰投いらない
そうじゃなければ改造状況と要相談
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 18:31:42.55 ID:QMUrwd0P
対艦Fと地雷とハンドビームガンで積載を数回強化するとバランス61に出来るからお勧め
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 18:33:03.11 ID:+HOCTtbR
ネトゲで女の子っぽい名前のプレーヤーはガチ・オッサンと決まってる!
仮にいたいけな初心者と対峙したとしても
対人ゲームに参加するサムライは老若男女問わずサムライとして遇するよ俺はw

ところで無人スキウレってどこ狙ったらいいのかわからなくて砲身狙うんだけど
HSになるんだよね。あの細い支柱に当てれば胴体判定になるんだろうかw
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 18:38:28.17 ID:sH1rEoUe
女の子の名前っていうか、
キモオタが好きなアニメとかゲームの名前だろ。
カツコバヤシ並のピュアさだな。
ぴゅあ(笑)
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 18:41:27.87 ID:isV/84Y2
偏差射撃難しいなあ
いい感じに狙って射撃した瞬間NTの如くバックしたりするし
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 19:18:20.70 ID:sH1rEoUe
>>76
それ偏差射撃って言わないよ。
置きエイムの1種だよ。
もっと適した言葉あるかもしれないが知らん。
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 19:22:58.08 ID:AvbQ4bHj
置きでいいんじゃないか?
そもそもガンオンの実弾狙撃は着弾一瞬で弾速ないから
センターに入れてスイッチで捗る
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 20:03:25.10 ID:49ijXm9i
Sジの尉官部屋ってよ
勝率10%ぐらじゃねーの?
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 20:18:09.13 ID:2Oqy/Aj6
飛んでる奴叩き落すのが最高に楽しい
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 20:26:04.31 ID:nGN7tMQx
特性射程付いたからビームL射程最大強化使ってみたらすんげー遠くから届いてわらた。
砲台や戦艦にしか使えないけど。
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 20:41:28.72 ID:Zhflk0Hq
射程特性MAX+照射L射程MAXだと
大MAPのヘックス二つ分の射程とか何とか

検証してないから分からんけど、実弾から狙うとすると果てしなく遠いw
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 20:42:14.17 ID:Jc5Sjsli
>>80
撃ち落としは落下中に二発目間に合えば最高に楽しいんだがなぁ
俺は陣地の取り合いで突っ込んできた強襲機を転ばせるのが好き
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 21:04:46.63 ID:VvzVf05/
>>82 マスじゃね
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 21:38:09.73 ID:+HOCTtbR
75mmFリロードMAXクイリロLv3止まりなんだけどたまにハメっぽくなるね。
厳密にはハメじゃないけど起き上がりブーストのドムさんに当たって
半キャラ引き戻されたのはスマンがワロタw
(実は他にもハメっぽい撃破満載なんだけど尉官未満の戦場だから…)
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 22:04:46.34 ID:sH1rEoUe
実弾スナはCBRよりちょい速いくらいの弾速、マガジン5発くらい、
Fでやっとダウン有り、連射すると当然あさっての方向へ。

ビームは即弾着、威力は今の2倍か3倍、
マガジン弾数は今より少なく、
リロードがクソ長い。

とかなら良かったかもな。
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 22:19:38.18 ID:4S+E2Nte
ひとつ提案なんだが、とりあえず狙撃手って恨み買ってるし、荒れるのもかなわないんで、sage進行って事でどうだろう。
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 22:35:17.44 ID:3M4N5nrn
とりあえず裏技というかヘッドショットしまくりの既出技を。
コンフィングで画面解像度をいじり、アスペクト4:3の画面比率に変更する。
1024x768 1280x1024 1400x1050 この辺りかな?
そうすると画面比率16:9に比べると、スコープで覗いたときの敵の大きさが縦2倍横2倍の大きさになるので弾当たりまくり。
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 22:41:01.51 ID:9z7YXQx0
セコすぎわろた
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 22:46:57.49 ID:3M4N5nrn
もう一個な
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 22:49:55.99 ID:rI32bZJ1
照射には射程という利点があるからまだいいよ
炸裂使いとかほんと少ない
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 22:55:18.90 ID:+1iHYEF1
GundamOnline→user→config→use_settings.txt
<Graphic>
<effect_render value="?" />
effect_render valueの数値を"0"にして上書き、クライアントを起動、爆風や吹雪のエフェクトが消える。
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 22:56:06.34 ID:sH1rEoUe
炸裂F射程Lv5とか面白そうだけどなあ。
リロが早いからクイック無しでも
空中の敵はたきおとせば確実に2ヒットはするだろうし。
ごちゃっとしたとこにぶち込むのは楽しそう。

まあさすがに自分で使う気にはなれんが。。。
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 22:59:45.47 ID:+1iHYEF1
>>92気をつけないといけないのは、敵の弾のエフェクトも全部消えるので撃たれてることに気がつかないこと。
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 23:00:27.05 ID:rI32bZJ1
>>92
爆風消せるのは超嬉しいが、しかし… この運営だと不正利用の範疇に入れそうで困る
というか、吹雪と爆風が共通とか、おかしくね?
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 23:02:29.73 ID:+1iHYEF1
エフェクト全部に影響するから区別も何もないんだよな。
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 03:53:31.19 ID:m7vmx2BU
スナ機体運動性能低すぎて場所取りだるいから敬遠してたんだが
スナカス当たって乗ってみたら快適すぎてわろた

タメ狙撃より機体性能がやばくないかアレ
緊急帰還は遅いけど
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 05:16:54.54 ID:hgGjcUmA
襲撃2機いれてデッキボーナスで2割時間削れるな
緊急の強化次第じゃ6秒くらいまで落とせると思う
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 05:58:50.88 ID:JtTZtyN3
他の機体で緊急帰投700台でストライク系のボーナス入れたときに6秒くらいだったぞ
砂じゃ700台は無理だろー・・・
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 06:05:52.68 ID:JtTZtyN3
wikiに書いてあった緊急帰投計算式に砂の改造上限の値ぶちこんだら
9.49秒になったぞ

まぁそんなもんじゃね
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 08:38:49.36 ID:UYZnaW7i
>>91
昨日狙われたけど、爆風は当たっても殆ど痛くなかったしな
バズと違ってよろけもしない
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 09:00:30.57 ID:QrIUVYXk
便所拠点内防衛で、ピザ配達しながらビームガンの変わりに炸裂を近距離ノンスコで
バズの足元撃ちみたいに使うと便利。SG距離くらいなら適当に足元狙えば当たるし
それ以外の場面では長距離劣化BZor劣化単発SRでしかないのが非常に残念だが
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 09:18:29.04 ID:+UKHeARo
砂ランキングトップクラスの人を戦場で見掛けて対戦すると
砂としてごく普通に連キルしているように感じるんだけどもやっぱり連キルで稼いでいるのだろうか?
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 09:29:18.79 ID:xqr3JSc7
そうだよ大体みんな連キルで稼いでると思うよ
15発撃って3〜4kill、多いときは6〜7kill
弾切れたら自分で弾薬パック使って補充するか補給に戻る
10連killくらいは普通なんで何連したかいちいち見てない
何回か30連killくらいしてたけど
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 10:08:49.64 ID:+UKHeARo
>>104
30連は凄いね 俺はまだ無いや
10連くらいは普通というかそれくらいやらないと階級維持できないよね
半分以上外すことも結構多いのは俺だけじゃないって安心したw
しかし自分もそれなりにランキングは上位に入ってはいるんだけど
トップクラスの人って狙撃スコアを参戦数で割るとスコアS毎回みたいな数字だよね
トップクラスの人とは対戦しても正直腕の差感じるし凄いし敵ながらいるも感心している
まだまだ素人に毛が生えたくらいって度々思い知らされるw
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 10:09:47.95 ID:+UKHeARo
いつもの間違い
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 11:10:13.72 ID:RFYkhiRg
ほう
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 12:35:43.39 ID:yj2kHo0f
特性リロじゃないしスコア気にする階級でもないから
目に付いた強襲重撃バンバン撃って転ばしてる。
自分が倒さなくても誰かが追撃入れるしね。
おかげでアシスト回数がモリモリ上がる。
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 15:39:00.37 ID:EvwmlqJ5
一度も死なず、フルタイムオンステージ
弾薬パック+時折補給艦や味方リペアで補給

18killが一度だけ。やっぱ目標選ばなきゃ難しいのかなぁ
敵スナ警戒敵スナ撃ち込み、他カテは捉えればシールド関係なく撃ち込んでるからな

フライングハイゴを空中で叩き落とした時のモーションが好きです
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 15:44:25.06 ID:DygF3gep
空飛んでる奴を撃ち落とすの楽しい
落下時のモーションも含めて
追撃もできるとさらにポイントドンだ
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 16:10:05.80 ID:yj2kHo0f
そういえば特性リロLv5のリロ最大強化だと
ビルの上から高く飛び上がったのを叩き落した後、落下中に追撃できたりする?
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 16:10:35.72 ID:+UKHeARo
>>108
自分もリロ機欲しいが何機作っても出ない状況なんだけど
逆にせっかくの射程補正活かして
前線奥の敵砂・砲撃・支援・補給艦や固定砲台を重視して撃っている
最前線の敵強襲・重撃は味方強襲・重撃に任せる・お願いして
最前線の味方がやりにくい仕事をする方針を自分の場合は取っているよ
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 16:22:59.60 ID:DygF3gep
>>111
MS二機分ぐらいの高度の奴なら特性なしリロ660前後で追撃できたはず
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 18:32:20.13 ID:5aP1/9L4
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>ガシャ緩くなってるって言ってGP回収するんでしょ!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y ̄

.  __,、_,、   .,、_,、 __   ..,、_,、 __   .,、_,、 __ 
  (  (´・ω・`) (´・ω・`)  ) (´・ω・`)  ) (´・ω・`)  )
  .`u-`u--u  `u--u´-u   `u--u´-u   `u--u´-u )))
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 18:37:50.96 ID:ikNVt66u
準匿名掲示板だから告白するけど…
前に無抵抗に炸裂3発くらって落ちた敵スナさんをPCの前で笑った俺が、
索敵中に「ボスッ、ボスッ」と食らって何事かと思ってたら3発目で撃破された。
どうみても炸裂式ですw
…死ぬほど恥ずかしいorz
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 19:55:24.84 ID:WbQoEfnj
さっきGPガチャ11連×7回まわして砂の設計図が銀3枚しかでなかったよ…
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 20:05:01.38 ID:ikNVt66u
よう兄弟。GPガシャ11連×3でゼロ枚だw
他の機体は特性強化しまくりなのに砂図絞ってるんじゃ…
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 21:34:10.02 ID:+UKHeARo
>>117
ゼロじゃなくて金砂図も今でもたまには出るし
銀砂図もチョロリチョロリくらいは出るんだけど
他に比べて砂図が少ない気は俺もするね

支援も気が付くとかなりの枚数になっているけど同じくらい少ないかな
使わないからたまるけど
逆にタンク多いわ 売っても売ってもまたタンク
数えきれんくらい撃ち殺したタンクの亡霊だろうかw
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 21:44:35.25 ID:ikNVt66u
まぁ自分は引いてる数は少ないからねw
報酬コンテナのハズレの中に銀図一枚目視したから、
きっといつかは特性強化完了するのだろう…

タンクと言えばザクタンクの迫撃砲も狙撃可能なんだね。
本体が隠れて砲身だけが見えること自体レアケースだけどw
ただ遠くて見かけの太さが細くなるとダメな事もあるみたい。
(ちょっとこちらが左右に動けば出来たかもしれない)
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 00:08:49.94 ID:kuUQ//4p
特性リロって当たりなのか
金ザク砂も金ジム砂もリロだったから一番出やすいと思ってたわ

個人的には射程が一番欲しい
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 00:33:48.63 ID:SPpEGixN
北極は射程の方が使える
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 01:04:20.49 ID:ynyVFGos
リロは当たりなんだろうけど完成が遅い大器晩成型。
射程は対スナイパー戦の最終兵器。
ヘッドシューターはロマン型。無強化のトレワカなら一撃な事も?!
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 01:10:04.57 ID:ExLJenaK
リロ特性でたもののマスチケ消費を抑えてリロMAX⇒威力の順に強化したら威力6500止まりだったw
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 01:36:08.89 ID:ynyVFGos
とりあえず使ってみて、不満ならリセットすればいいじゃない。
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 01:42:11.58 ID:oWdUkip0
スナイパーの竿は本命のマスチケ10枚か、
牽制用の0枚かのどっちかにしといた方がいい。

中途半端なカスみてーなライフル作っても後で後悔するだけ。
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 02:08:59.60 ID:9BvYhKOO
[22:32.50] えむしい:ろくな指揮できないんだから更新くらいしてくれよ
[22:33.04] SiveLin:できないから更新もできないんだろ
[22:33.18] はぐれ人形:おまいらキック機能ってのが追加されたんだぜ
[22:33.21] らりあっと:更新してるよ
[22:33.39] 長ねぎ:3横に補給だせない?4取らないとまずい!
[22:33.52] えむしい:戦略さっさと消費しちゃって
[22:33.56] system:要請が一定以上集まったパイロットを強制退出させました。
[22:34.02] 801TTS:wwww
[22:34.04] 801TTS:はじめてみたww
[22:34.08] えむしい:ですよねー
[22:34.09] はぐれ人形:おまいらやるなww
[22:34.18] Wawon:さて、なんかできるかな
[22:34.21] 作戦参謀:もう6でええんちゃう
[22:34.24] Wawon:核とおすしかない
[22:34.26] 森部おじさん:指揮官こわかぁwww
[22:34.27] SiveLin:こんな機能あるんかwww





ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 05:42:26.75 ID:81ONCn6r
11連1回やったら
金スナ設計図2枚でた
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 07:38:40.06 ID:8GkCaLzK
なんか機能のメンテから、レクティルが合わせにくくなった
俺だけかな?
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 09:08:30.21 ID:rITr7inr
>>128
実感ないけどそうなんかな

ところでクイリロ砂機滅茶苦茶欲しくて売った分考慮すると
もう砂12〜13機は間違いなく作っているけど未だ出ないわ…w
リペアポッドで回復している敵見つけては
パンパン撃ち殺してウマ―とかよくやっているけど
敵の怨念だろうか・・・w
クイリロ機本当欲しいわと思いながら
仕方なく射程補正機で安心しきった奥の敵とか
もう大丈夫だろうとブースト緩めた逃げる敵を結構スナイプする俺
絶対恨み買っているはず
スマンな射程補正なんだわでは許してくれないよな
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 09:31:31.56 ID:8GkCaLzK
連邦・ジオン双方で金2銀3しか作ってないや
しかもクイリロ出てない。4機が射程 1機がヘッド

洒落で射程MAXに照射F射程2回強化持たせたが…圧倒的射程に笑ってしまった
タンクの最大仰角砲身がチラ見だったので狙ったら当り判定あるんだね。美味しく溶かせてもらいました

スナ以外乗っててスナイプされてもそんなムカつかないけどな
自分の対スナ警戒が足りない証拠だと思ってる
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 09:34:46.11 ID:7VOpsrcG
射程は照射Lの距離最大使うためにあるもんだと思う
射程1900m超えは圧倒的
北極じゃ砲台破壊と芋狙撃くらいしか出来んけど、
裸拠点あるとこじゃ一方的に攻撃出来っから楽しいよ
箱でも対空砲ラクラク壊せるし
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 09:41:45.72 ID:vMy8dXIT
リペア一人付いたら壊せなそうだしポイント的に不味そうなイメージだが
固定砲台にも継続攻撃ポイントがあればな…
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 09:45:47.99 ID:Mmmu++RB
クイリロにつける実弾Fはリロ強化メインのがいいのかなあ
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 09:53:01.85 ID:fMN8wRmf
一発撃たれたくらいで捨てゲーする奴多すぎ
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 10:03:16.37 ID:8GkCaLzK
そういやNYで敵艦が二回も出てくれて、初対艦金が取れたっけかな
たまたま照射乗ってたから美味しかった
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 10:17:58.07 ID:g7/TJKN/
吹雪でスナでKILL取りまくってるやつは・・アレだよな?
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 10:28:44.88 ID:L38Ezm1E
海中から見るとふぶきなくなるよ
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 10:39:17.57 ID:g7/TJKN/
まぁ、海中と基地内はそうだろうけど
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 10:47:51.22 ID:jGfh1cfp
昨日のメンテ以降ブーストしながら撃ったときえらく集弾が悪くなった
前はスコープ除いてれば真ん中に飛んでたと思うのだが
ただ今の状態の方が正しい仕様な気もする
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 10:59:14.71 ID:w3Zj+7cj
>>139
なんか砂のブースト時の集弾はメンテする度に変ってるよね。
最初の全機体集弾性低下後にぶれるようになって一週間後のメンテでなぜか元に戻って、その後ころころ変わってる。

たぶん運営側も把握してないんじゃないか?
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 11:37:39.77 ID:g7/TJKN/
A「修正修正っと」
B「あれ?なんかおかしな事になってる!修正」
A「あれ?修正したはずなのに」
B「あr
C「あ
A「
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 11:47:37.90 ID:rKx2y13M
次のDXガチャで砂が来るとか本スレでみたんだが
実際はわからんのですよね?
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 11:50:01.64 ID:jGfh1cfp
今のガチャにレンタルで入ってるから
今までの例で行くと次のDXガチャで設計図が入るはず
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 12:00:20.49 ID:rITr7inr
>>136
慣れると吹雪でも色々裏ワザ使わなくても平気で10連以上いくし
見えないから安心してか対スナ行動していない敵が多いような気もしたりする
むしろ他の兵種がスコア上げにくいからか順位ランクは通常以上に上位になりやすいね

ただ・・・白の明るさか見えにくい敵をじっくり探して撃つからか
1戦ごとに目が疲れて正直リアルの年齢感じさせられるわ・・・w
吹雪連戦すると目の疲れからか頭痛くなるのが俺の悩み
部隊で小隊組んでやっている時とか辛いな
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 13:28:33.50 ID:c/NqEdDu
>>136
コンフィグtxtの書き換えで消せるが
弾も透明になったりして不便
らしい
自分でやったワケではないので知らん

ここの運営ならtxt弄っただけでBANされる可能性もあるしな…
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 13:35:20.45 ID:6ohXYE66
金専用の爆裂Fってどうなの?
数字だけ見ると対MSとしては遠距離クラッカーみたいで強そうだけど
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 13:38:15.64 ID:8GkCaLzK
>>146
当てられない人が、当てられるかもしれない救済武器と認識
弾数少ないし。今は弾薬パック自体も補給出来るからどうなんだろ
実弾Fでスコンと撃ち抜いて、飛んでる機体を叩き落とす快感を覚えると…///
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 14:18:18.06 ID:Cc1LPZc+
射程が短いのが致命的だよね
ちょっと進まれたら反撃もらって昇天するし
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 15:50:40.00 ID:c/NqEdDu
弾パック砲撃さんにもおすそ分けしたりしてみたけど
ビミョーだなぁ
ミデアの近くで狙撃できるなら合間合間に弁当配布してみるのもいい
って程度かなー
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 16:33:47.72 ID:akClV5Ry
弾薬補給+1ポイントだからな
弁当は自分で便所飯したほうがマシ
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 16:37:00.82 ID:c/NqEdDu
便所飯言うなw
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 18:15:27.93 ID:NSfQUHtw
スナ始めた当初、先読みが必要なのかと思ってちょっとだけマウスをはねるような形で撃ってたら
全然当たらなかった。その後、あいつはBOTなんだ、あいつはBOTなんだと念じてから撃つと余計なマウスの
ハネがでなくなった。

単純に金クイックリロードLV3でも空飛んでる奴撃ち落せれば確殺になるんすね (´・ω・`)
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 18:53:59.49 ID:ynyVFGos
モノアイは吹雪の紛れるけど、カメラアイは紛れにくいよね…

>>146
対艦の威力が低かった頃は使ってたけど、基本的には直撃させないとダメ。
足元狙ったり、ターゲットの直後に壁があれば当てやすいかもしれないが、
大して範囲は広くないのでマズ当たらない。複数の敵の巻き込みも期待薄。
炸裂の恩恵を狙うぐらいだったら狙撃の練習したほうが100倍マシ。

今は対艦の威力も上がったし、1ロード当たりの装弾数も差が出てる。
炸裂は撃たれたときに何が起こったかわかりにくいので一発ネタにはなるかな…
気分転換のために使ってみてもいいが、炸裂式のためだけに金図に拘る必要全く無しw
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 20:47:32.43 ID:ynyVFGos
で、どうしても吹雪が克服できないヘタレなんですが、
終盤ネズミに逆転されるのもアレなんでレーダー置いてたら手前数字拠点取られて、
吹雪じゃ狙撃も厳しいしBHGを片手に踏み返しにいったら近接〜密着状態の連射で2機撃破できたわw
やっぱ珍しい攻撃だと敵も反応しずらいんだな。
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:01:56.01 ID:o2xWFVYi
BHGって意外と強いよな
ジムコマも持ってるみたいだから使ってみようかな・・・
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:28:36.85 ID:SRXhnTx1
炸裂式は使い物にならない

以上
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 21:32:24.90 ID:81ONCn6r
やっぱメンテ以降猛烈にマウスの操作に違和感を感じる
降格した
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 00:24:20.18 ID:e0znmfVN
11連ガシャで砂図が出ない〜〜〜〜〜のに銀ジムヘが出る微妙な展開orz
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 00:44:28.97 ID:rcyUULb4
射程5にロングレンジL射程MAX使ってみたけど微妙だな
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 01:45:46.23 ID:G0tfW3WX
ジムスナイパーカスタム、クソおもしれえなw

これは設計図欲しくなるわ。
まあチャージSRは金限定、
銀は特性強化実質不可で酷い目に合うんだろうけど。
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 01:47:56.84 ID:e0znmfVN
金は炸裂CSRに決まってる!
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 01:53:09.69 ID:G0tfW3WX
ジムスナイパーカスタム使ってて、

崖から飛んで滞空中にスコープC射撃して敵スナ撃墜した時とか、
カクカク左右に振りながら追ってくるドムに
引きながらスコープC射撃で撃墜した時とかはさすがに笑ったw

まあ射程ちょい短いしチャージ時間長いから普通に使い勝手負けそうだが。
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 02:13:35.09 ID:F1jcOsqA
炸裂式を使うやつはnoob
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 02:31:27.34 ID:iO9AvfyE
狙撃やる人ってリアルでも陰湿か暗そう
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 04:07:34.87 ID:e0znmfVN
>>164
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 05:12:52.07 ID:AR+H7I4M
>>164
心理学的にそういう傾向はあるね
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 05:34:29.22 ID:7wlVDPkH
ひとつ提案なんだが『煽りはスルーで』って文言をテンプレに入れてはどうかな。
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 06:05:07.17 ID:pU1crtmZ
>>145
やっぱりソレだろね SDチョンゲでtxt何十時間も相手してたからたぶん俺にも敵が見える!かもしれんw
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 07:39:04.81 ID:RgLjWgJx
実弾Fが通常装備でそれなりの成績なるが
照射Lだと超長距離照射で敵がキョドるのだけが楽しみ。成績はついてこない…下手糞なんだろうな
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 07:42:23.23 ID:yHfHNHQW
照射くらうと5秒くらいかたまるのは俺だけか?
それだけではまず落とされないんだからいいんだけど
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 07:55:02.51 ID:e0znmfVN
照射Fなのに削りきるまで動かない敵もいるぞw
問題はすぐに敵スナに対艦打ち込まれる点…
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 08:06:38.80 ID:RgLjWgJx
夜間戦だったらスコープグラもスターライトスコープ風にしてくれりゃ良いのに…
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/2060.jpg
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 08:58:48.79 ID:V8mM0m4L
3点対艦使いとか見たことも聞いたこともないが
昨日暇潰しに初めて3点対艦作って色々使ってみた
使う前から何となく思っていた通りこりゃ駄目だと
思ったが何か良い使い道あるかな?

3弾全部当てればそれなりの攻撃力あるから使えれば使いたいんだがねぇ
近接ではない微妙な近距離とか本拠地凸用でアサルトライフル代わりに使えば全弾当たったりもするが
こんなことやるなら狙撃以外の機体乗った方が・・・って思ったんだが良い使い道知ってる?
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 09:48:14.46 ID:wm+MU7ix
>>157
降格はしてないが俺も違和感を感じる
カーソルを一定距離動かすのに必要なマウスを動かす量が増えた感じ
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 11:04:14.16 ID:SJ/APM7z
最近気づいたんだがスコなし直立でも撃つ瞬間にしゃがめば疑似クイックショットできるね
といっても銃を前方に構える動作で0.1s程ロスがあるから微妙だけど
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 11:39:57.65 ID:UIclnDoj
>>175
ああ
なるほど
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 11:40:23.15 ID:G0tfW3WX
チャージスナイパーライフルの良い所

・迫撃中のタンクをヘッドショット1撃で満タンから撃墜できる
・バランス強化しててコケないやつらを1撃で撃墜できる(時がある)
・飛んで(いて落ちたら追撃できないところにい)る奴を1撃(ry
・んぎもぢ(ry

これは設計図欲しい。
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 11:41:40.96 ID:2i1KcJOi
中央アーチを3割渡って、飛んでる集団に三発
それからスロープ上っていく連中に後ろからヘッドショット

美味しく楽しいですが、やっぱ操作感が違うんだよな
マウスも別のに変えたりいろいろ調整したんだけど
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 11:56:11.69 ID:e0znmfVN
>>173
> こんなことやるなら狙撃以外の機体乗った方が・・・って思ったんだが良い使い道知ってる?
自分も以前試したけど、多分無いと思いますw
・止まってる目標ならしゃがんで撃つ。一発目で反応されると3発当たらないっぽい。
・動いてる目標なら補正しながら撃つ。運がいいと一発くらい当たる。
・とにかく撃ちまくって敵を警戒させる。
総火力は高めだけど全部当てたとしても強化したトレワカは倒せない。
砂相手なら対艦Fでヘッドショットした方がマシ。
しゃがみ撃ち前提なら照射型の方がマシかな…
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 14:29:06.39 ID:Gy8P7cec
>>129
金設計図で30機ほど作ってクイックリロードでず、結局銀のクイックリロードを設計図つぎ込んでLv5にして使ってる奴もいるから安心してもっと作っていいよ。
時には諦めも肝心だ
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 14:35:27.01 ID:3wGvi1um
金クリック完成ー!・・・金チケット強化=見習い・・・あぁぁぁぁ!
182175:2013/03/23(土) 14:36:33.33 ID:SJ/APM7z
念のため補足
しゃがんでから射撃ではなく、射撃中にしゃがむ
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 16:26:27.60 ID:e0znmfVN
う〜ん。こんな感じかな。
照射型:
 しゃがみモーションが終わるまで撃てない。
対艦:
 タイミングがシビアだが可能。ちなみにしゃがみモーション自体はブーストでキャンセル可能。
三点式:
 しゃがみモーションしながら発砲。例え初弾が間に合わなくてもしゃがみモーションに入れば安定する。


     三 点 式 は じ ま っ た な!


は、冗談として
うまく検証できないので確証はないけど、MSが銃を振るスピードが考慮されていて
同じ方向に向かって撃つと弾が出るの早すぎてよりシビアになる気がする…
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 17:27:51.15 ID:UIclnDoj
確かに激ムズだけどできるな
よくこんな技見つけたなw
だがタイミングがシビアすぎるわ
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 17:58:38.42 ID:ttEKsWYv
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |  >>164
||||||||| /  さらにカメラガン使ってると変態
|~~~_/
|  )
|/
|
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 23:25:00.09 ID:W6LwyG0c
3点式で魔術使ヤン(ジム砂)を墜とせた件
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 01:10:54.63 ID:h4PCibXM
さっき鉱山南で3点式実戦で使っているの見た

ポイントヤバくなって北に稼ぎに行ったが、見ていたかったね
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 01:11:53.57 ID:Xfbbdq2a
使の方だからな…
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 01:36:54.78 ID:Zc1K1gjS
鉱山は崖上だけ警戒していれば狙撃やり放題だから燃えるよな。
業を煮やして初顔の敵スナが入れ替わり立ち代り現れるけど、
パートタイムスナイパーには負けられんw
つかスナイパーはアーマーが低いんでスコアが伸びる。
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 07:26:56.07 ID:Aj01xdUe
砂マイスターの方々は
DXガチャで砂きたら
新規キャラ作りまくります?
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 09:01:10.30 ID:m6SgelxI
砂機は連邦もジオンも差がないから砂スレは平和だな
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 09:53:44.31 ID:I/rqoiJg
>>190
あんな暇なことやるんだったら、デジカメで撮ってきた写真の現像処理を詰めてるわ
1日1000枚撮って、駄作を削除するだけでかなり手間暇かかるし
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 10:05:40.53 ID:h4PCibXM
>>191
機体性能に差がなくて純粋に腕を競える世界だから良いね 俺は好きだ

個人的にはクイリロ作っても作っても来ねぇわという点があっても
射程補正で全然闘えないかっていうとそんなことはないし
ネタで色々書いていてもクイリロ持っている砂への妬みの気持ちとかは起きない
良いなー羨ましいなーくらいは思うけど
敵砂にヤラれても恨みの気持ちが起きるというよりは
己の愚かさを反省するか相手の腕を賞賛する気持ちが起きるのは他の兵種と違う点だろうね
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 10:30:24.69 ID:9GcU5wmS
さいしょは コンチクショーー! って思ったが
今はクイリロでハメ殺しできてもPふえたな・・ 程度しか思わなくなった
それよりも射程補正でHSとって敵スナ殺す人のがカッコイイと思える
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 10:30:39.87 ID:ItAnT+TA
>179
ゼロ距離なら足元狙えば全段当たる
足→胴→頭らへん
HSがあればなお良し!
だが、その前に死ぬのでこの運用は諦めた
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 10:32:16.54 ID:ItAnT+TA
間違えた。179じゃなくて173宛だった
俺も今3点式の運用方法を考えてる最中なのだよ
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 10:38:22.56 ID:9cCu4C5h
1日1000枚も撮影してるなら
自信作も単なる偶然という事に(´・ω・`)
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 11:00:38.39 ID:Aj01xdUe
>>192
現状の砂機だけでいいならそれでいいんだ
新機体が射距離のびてるとかだったらたまらんからなあー
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 11:06:03.34 ID:I/rqoiJg
>>197
一眼使い始めて、色々撮り始めると実感するよ。36枚フィルム*10本で撮って妥協なしのショットなんか1枚ありゃ良いほう
安定した環境で置物相手ならそんなでもないが。火力演習やモータースポーツ・アクロバット飛行なんかだと秒間8コマ連写でも足らん
昔は、個人カメラ店で現像してると親父さんが「今回の良いところ・悪いところ」を教えてくれて、トップ3を2Lに引き伸ばしてくれ
たりしたんだが


さてカメラガン積んで一戦やってくるか
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 11:20:55.21 ID:I/rqoiJg
>>198
んー、新機体スナが超性能だったとしても
無課金派だし、マラソン繰り返すほど時間ないしな。平日は帰宅してから3-4戦程度しかやらんし

そこから新たにマラソンしてGPとリボン稼ぎして機体そろえて・・・。後発で始めた軍側は気分転換にやってるだけだしなぁ
砂ハメ完全終了までなら許容できるけど、狙のグフカス級ぶっ壊れが出てきて>>193の言うところの世界ががぶっ壊され
るなら自分はガンオン終了かな。最近ようやく支砲狙のセカンド機まで強化終了して重のメインに手を出し始めたが

これらを捨ててまで新砂でGPガシャ2200回でも出ませんよ?ならFPS/TPSっぽいゲームとはこんなもんだったんだで記憶して終わり
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 11:45:23.79 ID:9GcU5wmS
>>200
無課金派とかやめたほうがいい
ゲームがクソつまらんとか、運営の態度が気に入らんとかチョン企業とかならムリに金出す必要もないけど
それ以外でそこそこ遊べてるなら金はらう選択肢も常にもっとくほうが偏らずに済むと思う
一応国産で邦人運営なんだから・・・ 俺も無課金だけど倉庫枠とかBGMとか利用料として出してやってもいいと思ってる

ついいまさっき3千円分オンラインマネー買ってきたし。まぁ別ゲーに使うんだけどな
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 11:51:58.06 ID:7EUPQWu2
急に痛い自分語り始まりました!
しかも最初の質問と全く関係ありません!
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 12:02:47.61 ID:I/rqoiJg
>>200
戦場の絆で5年半やって最低でも300万使ったからな(もしかしたら500万かも。怖くて計算してない)
さらにホームでは4桁台をつぎ込んだ人が数名
で飽き気味なった時にガンオンOβ乗って何かに気がついた
「無課金でこれだけ遊べるなら上等。色々不満はあるけど乞食で結構」ってことに

絆も旧砂でフワジャンスナイプしたり新砂でこんがり焼いたり、ガンキャの武装を格闘捨てて全砲撃で楽しんだり、
タンク乗って戦場をコントロールしたり、ミノ粉でステルス拠点単機攻撃したり、射撃武器の一つを捨てて二刀流で背後から切り刻んだり・・・
少人数だからこそ糞が混ざると絶望無駄金だったけど、勝てばこの上ない至福
けど酷い時には将官フラグ維持するのに、田舎店舗は月15万。大都市店舗は月20万はザラ使ったからな。その点で課金には醒めてる

アケゲーの強さは使った金の額だけど、ことこちらは課金機に対抗する手段の一つがスナ
支・砲も楽しいが、実弾Fを撃ちこんだ感触が好きなのよ。フライング機体を打ち落とし撃破だと絶頂。だから今日もスナに乗る
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 12:19:19.82 ID:Fabh1i2r
大好きなガンダム題材だしゲームコンセプトも好きだから課金しても良いんだが、
サービスが全開放されてないのがネック。
Oβ始まった頃から大規模戦以外にも項目表示されていたのに未だに実装されないんだもんな。
サービス全開放されてその後どうなるか見極めてから課金するわ。
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 12:19:46.43 ID:9GcU5wmS
なぜか知り合うヤツに絆プレイヤーがチラホラいるんだよね みんな将官で車が帰るほど金使ったっていってた
三国志?とか今はなんか別の新しいFPSやってるとか言ってた システムわからんが最後はデータ売って卒業するらしい
んで、そいつらみんな派遣とかバイトとかなんだよな 実家暮らしの。 自由満喫してるけどちょっと横道に入りすぎてる気がする
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 12:31:48.64 ID:28njrfFs
無換金貫くって意地があるわけでもないのなら
とりあえず機体倉庫拡張だけでも課金しといた方がいい

まあ狙撃プレイ中心なら8枠でも充分ではあるが
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 13:36:37.61 ID:Zc1K1gjS
新砂機といってもCBSRに狙撃されたの一回しかないからな…
2km先を高速飛行するゲルググJになぎ払われたら考えるけど、
無課金でやってす鯖でジムスナで撃破する事に血眼になると思うw

ちなみに課金してる鯖ではDX11連一回と倉庫拡張x10とBGMと
機体製造と狙撃銃強化に金マスで1戦25円以下に下がってるかな。
思い切って砂機を金マスフル強化すれば違うのかもしれないが。
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:03:14.59 ID:h4PCibXM
この間の北極だったかな
薄霧で若干見えにくいやや乱戦気味の戦場で遠方にチャージ光見えたんで
CBZか・・・遠いし俺には当たらんな
いつでも倒せるし次くらいに倒すか
と安易に別の敵砂をキルした瞬間HS喰らって即死

チャージビームライフルの威力初めて体感して己の愚かさを呪った・・・
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:30:27.12 ID:9GcU5wmS
そういや新スナなんてあったんだな
連邦でスナやってるときにゾックのビームがとんできて死んだあと、付近をみわたしても見当たらなかったが・・
もしかしてアレが新スナだったんかな チャージ武器独特の コーン・・ って変な音がしたんだが
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:38:15.92 ID:7EUPQWu2
ジムスナカスタムは使ってみるとわかるがかなり面白い。
使い勝手では雑魚スナに劣るだろうが
コケない相手にも安定して大ダメージ出せるのが魅力かな。

予想だが最大タメならF型じゃなくても
バランス高い機体をこかせるだろうから
特性強化しなくても追撃が安定しそう。
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:40:40.10 ID:7EUPQWu2
ついでに足が速いのも大きいしな。
素の性能が高い上にレンタルで強化されてるから
余計感じるんだろうが。

まあコストの関係で陸ガンとかガンキャよりは出やすいだろうから、
狙う価値は十分ある。
雑魚スナの見た目が好きじゃないし。
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:44:51.55 ID:0UGzB6n3
あの新砂って
CSR以外にも対艦や75mmも装備できるのなら使いたいけどね
そうなると強すぎるか
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:50:44.83 ID:m6SgelxI
ジムへで空中からCBZB3撃ってたら一瞬で死んで何かと思ったら狙撃ザクUだったわ
弾速めっちゃ速いんだなCSR
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 15:32:34.85 ID:54tlWSuR
えっ?
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 17:46:14.55 ID:Zc1K1gjS
照射型で撃たれて、あれ?俺の75mmじゃ届かね〜と前進してゴッソリ削られて、
流石に尻尾を巻いて逃げようとしてザクバズーカで粉砕された俺が言うのもなんだけど、
新砂はいらんから巨大なバックパックを通常型に換装した75mm専用機がほしい。
LRBRの重量を1500くらいにして75mmとの重量差で性能を区別するとか・・・
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 20:41:27.47 ID:ItAnT+TA
今晩は3点式で頑張ってみるわ
よろぴくね♪
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 21:38:18.84 ID:y/rhYfhK
レンタル機って、ヘシュなのね
炸裂式、レーダM FAHGF
チョイスのしかた疑問だわ センスなさすぎ
パラメはそこそこなのにね
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 21:58:57.10 ID:Zc1K1gjS
基本ダメージ:3500
フルチャージ:×4
ヘッドショット:×1.2
HS特性Lv3:×1.1
最終ダメージ18480ですよダンナ!

武器強化&金設計図なら20328ダメ
HS特性MAXなら21252ダメ

ロマン砲なんて可愛く見えるな…
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 22:16:18.73 ID:y7tKPvms
ていうかもう見た目だけでもジムスナカスタム狙うな。
特性強化実質不可で
銀はCSR持ってなかったとしても見た目と足回りだけで欲しい。

スナでバシバシ連続キルしてTOP3とか入ると気分いいけど
個人的にはスナってサボり機だからのんびりやりたくなる。
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 02:33:08.85 ID:0FxWEOko
上位スナの金武器は何になるんだろうね。

炸裂か、チャージ炸裂か、
チャージそのものが金武器になるのか、
はたまた金ガンキャみたいに接近戦武器が金武器になるのか。
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 04:44:42.33 ID:cNogf0as
チャージが金だろうと思うぞ
銀は普通のライフルじゃないの?
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 08:51:18.32 ID:Y42oWWlO
スナに限らずだが、照準が見にくいなぁ
スコープ覗いてると見失う時がある
付箋のノリ部分を矢印に切ってモニター貼り付けてみるか
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 09:00:41.99 ID:1zpSi5NT
>>222
セロハンにマジックで書いてる
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 09:41:45.04 ID:zXW/hKLH
水の中で狙ってる砂を見つけたんでそろーっと近付いて、ピザ配達したことあるわ。

後、リペアポッドで回復してる背後からピザ配達とか。
御神体とワーカー2匹まとめて始末できたときは、ほぼイキかけたなw

弾薬を持ったりしたけど、やっぱピザ無いといざという時不安だわ
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:09:07.69 ID:g35HQYZs
みんなピザ(地雷)何使っている?
俺はFピザ威力MAX16500

稀にアーマーMAX強化しているのか死なない陸ガン等々の上位機種を
中佐〜将官部屋あたりで見るけど、だいたい敵の98%くらい即死するので愛用している
即死しなくても瀕死状態確定の豪華LLサイズピザ
尉官部屋とか入るとほぼ100%即死しているね
ただ枚数が3枚、アイテム使って4枚だから本店に来店客殺到した時に
仕入に行かざるをえなくてそんな時にお店が黒字倒産することが度々あるのが歯がゆいね
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:23:49.74 ID:zXW/hKLH
>>225
Nを威力フル改造してる。
便所に地雷を撒くときは敵が見えてから撒くな。
どうせ最初に撒いてもグレでやられるし。
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:26:20.28 ID:g35HQYZs
しかし>>225で数字書いていて改めて気づいたが
ジオンではハイゴックの20000ミサイルやドムの10000バズが
(男の)浪漫砲って言われているけど
未強化で15000MAX強化で16500
こうして数字あらためて認識すると十分浪漫感じる数字だ
毎日多用していると浪漫というか当たり前になるんだが
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:29:50.40 ID:zXW/hKLH
>>225
N地雷でも充分ロマンやのに、これを耐える機体もあるんやからなぁ・・・
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:39:52.05 ID:g35HQYZs
>>228
今Wiki見てみたんだがN地雷ってM地雷のことかな?
威力MAXで11500とか12000くらい?
MAP配置次第でピザ10連も珍しくないので趣味のピザ仕様機つくろうかなぁ
と思っているんだが、地雷の選択迷うよ
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 11:10:26.31 ID:zXW/hKLH
>>229
違うよ。ノーマルの地雷。威力無改造12000の奴ね
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 12:34:15.03 ID:g35HQYZs
>>230
あぁなるほどw N地雷でMAXどれくらいかな?13500くらい?
上位階級で何割くらい倒せる感じ?
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 13:06:47.25 ID:zXW/hKLH
>>231
目の前にPCないから正確にはわからんが、13500だったと思う。

体感ではどんな敵でも9割方、倒せるかな。御神体とかタンクとかみたいな奴らは流石に厳しいけど、ね。

あってるかは知らんけど、地雷ダメージは、表示の10分の1ダメージらしいから、1350も与えれば、無傷じゃない限り大抵の敵は沈められるんじゃないかな?
間違ってたらゴメンね。
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 13:23:48.76 ID:1zpSi5NT
地雷はF一択でしょ バランス考える人は例外だけど
Nでも4つまでFでも3つと、5つフルで設置するにはどうせ戻らないといけない
いつも5つ設置してから、さらに補充して遭遇でのピザお届けのチャンスにも対応できるようにしてる
ただ、Fはしかけた場所付近で戦う事になって事故ったら爆風だけで自分もほぼ死ぬ
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 13:50:16.88 ID:zXW/hKLH
>>233
俺はばらまいたらあえて補給しないかな。
消えるのが嫌なんで、遭遇戦で使って消してしまう可能性を一応消すため。

死んだら死んだで、別の機体に乗り換えて行動するしね。

んで、忘れた頃にキルが入るw あれが笑えるwww
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 14:19:06.59 ID:1zpSi5NT
>>234
こないだの砂漠だと水路に5つ配置して陸上の凸を狙撃して1機コカす間に
カシュッ!カシュカシュッ!って音なって6連撃破とかw Fなのも相まっていい出だしだった
そんな場合はすぐに水路出口にバラ負けるのが大事かなーとおもってる
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 14:24:40.92 ID:zXW/hKLH
>>235
水路出口はええな。グレネードとかで破壊されること少ないしな。

敵拠点で地雷撒くのも面白い。
敵拠点入口に仕掛けといたらまぁ皆踏む踏むw
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 15:03:12.05 ID:+bUUcrzV
ネズミに来た奴を駆除しようとして、弾薬パックを投げつけた過去を清算したい (´・ω・`)
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 15:05:51.84 ID:1/gZIeVt
支援機でポット置こうとして壁際でミサイル撃つよりはマシ
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 15:17:36.81 ID:zXW/hKLH
>>237
崖上から敵軍団発見

よっしゃ!上から地雷ポーイや!!↓
弾薬パック

ファッ?!(ガトシガショガショ、バズドーン)


なんて時代が俺にもありましたw
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 15:33:35.71 ID:ZqfS3ozp
>>222
そういう機能を実装したディスプレイが発売したから試してみてくれ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130323_592914.html
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 15:34:12.27 ID:zXW/hKLH
>>238
レーダーポットのつもりがリペアでした(逆もあり)

あるあるw
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 15:52:59.74 ID:Y42oWWlO
>>240
おおう。これは良いわ。ピボット機能も欲しいところだし
通常照準と狙撃照準で表示位置が違うし、双方に表示出来ればもっといいな
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 15:56:55.72 ID:I56u5XHE
セロハンテープ最強だな
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 16:55:50.22 ID:g35HQYZs
みんな地雷一撃(一発)での最高キルはどれくらい?
俺は4キルが2回、あとはよく覚えていないが2キルが時々ってくらい
4キルした時はキターみたいな感じだった

上には1撃6連とかあるし中には凄い地雷プレイヤーいそうだな
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:05:28.99 ID:g35HQYZs
1発というか複数仕掛けて1起動誘爆も含んでの話ね

そういえば自分も4キルの1回は4発の同時誘爆だった
もう一つは敵リペアポッドへの1発投げ込みだったね

どれだけ凄い猛者が出てくるか楽しみ
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:13:49.02 ID:zXW/hKLH
6機か7機が2回だったはず。
工作金取れたのはその2回のみだな。

1回は敵拠点で地雷1個ずつおいて5機稼いだ。
1回はオデッサ3の橋に仕掛けといて、同じ奴が2回も引っ掛かってニヤニヤしたときやった。
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:18:41.41 ID:zXW/hKLH
ゴメン、1回でか。

だったら3機だな。
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:35:32.19 ID:eMgpxpOa
ニューヤークに敵拠点に戦艦から降下で5
ジャブロー北洞窟で雪合戦場で洞窟でいっきにリペアに配達で7か8だった!それがまじで最高でギモチイィだったw
リペア3、4つ乱立してて真ん中にポイッと
まあ平均尉官だったけどね!
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:39:17.02 ID:N0IZ0TwB
別々のポイントで、同じヤツがかかるとニヤニヤしちゃうよなー

逆に自分が同じヤツの地雷で2回死んだときも、またお前かよ!って妙な運命感じちゃう
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:41:38.95 ID:zXW/hKLH
>>249
全く同じところで引っ掛かってた奴もおるでw
「なんでや!」と思わずツッコンだわw

相手も相当ムカついたやろなぁw
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 18:00:27.65 ID:pvJO2xEU
連邦の機体だとほぼ即死だけどゾックさんだと生き残ることがまれによくあるな。
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 18:01:40.46 ID:zXW/hKLH
>>251
連邦のアーマー最高値ってガンタンクかな?
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 18:16:54.50 ID:zXW/hKLH
自分で調べてみた。
ガンタンクが2127
ゾックが2012

だった
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 21:11:55.35 ID:fuWmOKCj
いつか狙撃部隊を結成し
長篠の戦いよろしく照射式三段撃ちで攻め寄せる武田騎馬軍を
右端から左端まで溶かし尽くしたい!

でもそれで負けたらBANされても仕方ないくらいの戦犯だよなw
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 21:34:03.63 ID:xz/L2fgq
>254
作ったら誘ってくれ
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 22:36:44.14 ID:2eCZdKJu
一拠点のときやりたいな
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 22:58:44.92 ID:dhRY+rSf
将官は指揮官に厳しい、pp気にしすぎってよく聞くけど、スコアSラン必須+負けたらppこうなるんで、全力で勝ちに行き、かつスコア稼いでいるのです #ガンオン http://twitpic.com/ce97bm


13/03/25 21:14
2リツイートvia Krile2

@tora_usagi_00 がリツイート
13/03/25 22:37
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 01:11:56.95 ID:6xJDYDS4
砂掛け出しの頃の愛用機というかこれしか無くてしょうがなく使いながら
お蔵入りの予備役扱いだったヘッドショット機
売ろうかどうか何回も迷いながら一応フルカスタムしているのと
各金リボン集めた思い入れある機体だったので倉庫の片隅に取っていた

たまたま敵スナ多かったのと高低差で射程距離あんまり取れない等々で
ヘッドショット機で久々お試し参戦してみたが
ヘッドショットする当然他の特性機より一撃即殺率が当然高いので
テキサス等々射程が取りにくい戦場では結構良いかもしれないと思った
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 02:19:26.74 ID:vBko9ILp
金砂の機体強化オススメとかあれば教えてください
75mmF、弾薬パック搭載でやってます
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 03:23:30.23 ID:1VVdx7Fg
対敵スナ用にアーマーと積載が基本じゃないかな
あとはポジション取り用にブースト容量とか
ブーチャと帰投は上げても雀の涙だしなあ
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 08:12:47.06 ID:7t766GBa
>>260
ほぼ同じ考えで強化&完了
そういや日曜日の鉱山、やたら一撃死食らう敵スナ多かったな。休みだったからかな?
お座りスナ6連続KILLはちょっと脳汁出た
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 09:33:19.56 ID:6xJDYDS4
味方(ジオン)の3点使いは鉱山南で見たけど
相手の凸にたまたますぐ横にスキウレがあって誰も乗っていなかったので
スナでスキウレっていうのもどうかと思ったがスキウレでガンガン敵を撃破していた
ある程度撃破していた所で敵(連邦)の攻撃を受けたんだが
攻撃して来たのはスナの3点使い
目標大きいっていうのもあるけどちゃんと全弾当てていて攻撃されながら何か嬉しかった

3点はこういう使い方あるねと思うと同時に
みんなやってるな!
3点使い頑張っているな!
このスレの投稿・閲覧者か?
とちょっとうれしくなった
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 11:11:43.46 ID:naoEMhBx
>>262
スキウレは、支援機が乗るべき
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 11:53:03.84 ID:6JXEY6ka
>>254
全員で照射ライフルとかでやったら面白そうw
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 11:59:41.33 ID:6JXEY6ka
>>262
三点を安定して全弾当てきれる的ってパストスキウレしかないもんなー。他は無理だわ

>>263
支援>>>>>>狙撃>>>>>砲撃>>>(超えてはいけない壁)>>>重撃≧強襲

の順かな。基本支援が乗るべきだが、狙撃が乗って、砂が狙ってきたらそれをスナイポするってのはまぁありっちゃあり・・・か?
逆にスナイポされそうw
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 12:08:24.92 ID:S9FpbJ1s
支援が横にいないとすぐ壊されるから撃たれてる時は他人に乗って欲しいことはあるな
自分が1から蘇生修理してたら横取りすんなって思うけど
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 12:12:11.73 ID:6JXEY6ka
>>266
その横取りが陸ガンとかだった日には俺は支援止めて他行くわw

横取り多いのは陸ガンと量キャノンが多いイメージ。
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 12:21:03.86 ID:S+OjVrsR
>>265
>砂が狙ってきたらそれをスナイポするってのはまぁありっちゃあり・・・か?
大いにあり。
理想は支援がスキウレで警戒用に砂を1〜2配備でスキウレ打ってきた敵砂を適宜迎撃ってスタンス。
まぁこの布陣は防御的だし、50人程度じゃ凸負けてる状態じゃないと使ってもそんな意味ないだろうけどね。
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 13:54:19.32 ID:6xJDYDS4
>>263
262だけど自分もスナ時は基本スキウレ乗らないんだけど
誰も乗る気配なくてスキウレ射程内にウヨウロ敵がいる状況の時は乗るようにしている
その方が自分のため&味方のためと思うがどうだろう?
バストライナーを攻撃することが多いスナなら標準当てる前からスキウレの射程は一眼で判るし
むしろ他の兵種より良いかもしれないよ
敵側でバスト撃ったりしていると自分含めた射程外の敵を必死に撃つのをとにかくよく見るけど
ある程度のスナ経験者なら間違いなくそんなことしないはず
もちろん射程短いから通常の狙撃の方がベターな状況や他の味方差し置いてまで乗る気はしないんだが
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 14:01:51.36 ID:6xJDYDS4
スナ話とは関係ない話でスキウレで思い出したんだけど
敵側のバストライナーに関しては狙撃相手なんでそこにどんな物語あるか分からないが
味方のスキウレ見ているといろんな物語あって面白い

グフカス様が颯爽と凄いスピードで本拠地から飛び出て行って
さすがグフカス!と思って後ろから付いて行ったらスキウレ乗ったりとか
支援2機でスキウレ仲睦まじく直しいるわと横通ったら通り過ぎた後で
「〜さんスキウレ横取りしないで」とチャットで喧嘩していたり
開戦と同時にスキウレに一直線 攻撃・回復を繰り返して最後スキウレの横で燃えていて
まさにスキウレとともに生き スキウレとともに死す
この支援機の人スキウレ好きなんだな
ある意味本望だったろう成仏しろよ南無・・・と思ってこれで終わりかと思っていたら
再出撃してもまたスキウレ乗って最後まで とかいう支援機もいたり見ていて面白い
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 14:22:10.39 ID:6JXEY6ka
>>269
それはいいんじゃない?スキウレ射程内でだーれも乗らずにポイトンウマウマされるよりはマシ。

後、パスウレ射程外にわざと撃つときはある。
何故かというとプレッシャーかけるために。
近場の相手は味方に任せて、弾幕を張って敵の侵入を防ぐってのもありかなーとは思ってる。

後、一カ所だけ狙いつづけて、敵が狙ってないだろうと別ルートに誘い込ませて、そこを一気にドーンとかもよくやる。
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 14:42:40.51 ID:6JXEY6ka
話は変わるが、皆、砂やってるときに相手砂と撃ち合いして落とされたときどう思う?

俺は「くっそ!相手うめえな!!」と感心するんだが・・・北極あたりになると本職と普段やってない奴の差がハッキリでて面白い
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 15:00:55.31 ID:6rheW5mr
匍匐姿勢
追加お願いします。
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 15:30:21.02 ID:Y/NsYfs9
>>272
別に「あー連KILL終わったわー」程度にしか思わんな
次の手でそこにいるの分かってるから再スナ機で違う角度から返り討ち確定だし
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 15:39:51.16 ID:hOf1//D/
砂同士の戦いは神聖だぜ
お互いを視認すりゃそこは二人だけの世界だからな
同時討ちになったときは出会った運命を感じるだろ?
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 15:50:48.04 ID:7t766GBa
>>272
己の未熟さを思い知る。敵にムカつくとかは全くない
特に双方でほぼ同時に姿を捉えたであろう時に痛感する
逆に打ち勝った時はもう次の敵に意識が

してやったりは「敵スナを一撃死」「照射スナにスコンと実弾F」かな
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 16:49:26.15 ID:xR9qeVKZ
>264
50人で撃ったらコロニーレーザー
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 17:08:09.35 ID:6rheW5mr
スコア稼げない
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 17:54:44.54 ID:6JXEY6ka
>>277
ソーラーシステムVSソーラレイの時間だぁぁぁぁぁぁ!!
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 18:45:20.59 ID:6xJDYDS4
>>272
落とされた状況や相手にもよるけど
相手の腕を賞賛するか己の愚かさを呪う気持ちが半分
あと半分は自分を撃った相手を次は自分がどう落とすか射撃位置等々
冷静に考えながらの再出撃だね
戦況次第では御礼参りが出来ない場合もあるけど9割強御礼参りに出向いて
若干の例外除いてだいたい御礼参りしている感じかな

ランキングトップクラスの上級敵砂を自分が落とした場合でも
殆どの場合御礼参りに来るよ
やっぱり・・・一緒だよねと思うことが多いw
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 19:03:59.10 ID:yjezmKrI
戦艦ビーコン防衛に向かったら丁度旧ザクネズミが来ていて、
ビーコン殴る時に仕留めようと思ったら、味方2〜3機の背中にガードされて
キッチリ破壊されたのは今となってはいい思い出。

その次の戦場でも同じ場所に戦艦ビーコン配置されたときは
レーダー3機配置してパストライナー乗ったよ。結局誰もこなかったけど。
もう撃ち漏らしはしたくなかったw


砂同士の戦いは作業な事もあれば燃える事もあるな。
相手が格上なら燃えるけど、どこがどう格上か判れば
戦い自体はどうでもよくて自主トレしたくなるw
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 19:30:16.68 ID:6JXEY6ka
相手のリスペクトと御礼参りは皆共通臭いねw

でも、砂以外の時はムカついてしまうw なんだろうねこれw
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 19:49:52.04 ID:kV7ukiGT
御神体VSジムスナの遭遇戦
ファイッ!




クローで死んだ・・・
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 19:54:31.37 ID:6JXEY6ka
>>283
近付かれすぎィ!www
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 19:57:33.26 ID:4rJPQgMM
砂同士の戦いで負けたら、舐めすぎたはwwwか、相手うまいな−か、その位置から砂処理狙われたら無理だわのどれかだな
あと番外で4対1は無理www
でも自分ではあ−なめぷしたわ−とか思ってるけど相手は気付いてたりするんかな
うまい人だってわかってる時には絶対しない立ち回りでさくっと狩ってたりする
ブ−スト→着地→即狙撃とか先に当てないと即死行動ってわかってても楽だからやっちゃうんだよなぁ
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 19:57:38.61 ID:4knkdfVf
砂以外相手ならリロード特性でいいけど
砂相手だと射程特性が欲しくなる
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 20:20:44.89 ID:idp4i4BD
その射程特性を活かして照射Lでスキウレを狙うのが私だ
どのみち照射中に攻撃を受けたら死亡確定なので、死ぬに任せている
視界内にスナがいたら嫌がらせに少し浴びせる事はあるけど
基本的に長生きできないから、狙撃されても何の感情も沸かない
さあ、次!
って感じだ
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 20:23:41.34 ID:6JXEY6ka
>>286
射程LV5でオデッサ中央拠点3から砂やスキウレ狙うのが楽しいれすw

まず狙えないしね。ただし調子乗ってると、ガウ上から狙われて殺されるw
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 20:38:25.02 ID:2uj89G1a
回避運動しながら砂と撃ち合ってたら支援に「何か踊りながら撃ってる砂いるんですけどw」と笑われた事があるな
割と必死だったからちょっと切なくなった
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:15:39.77 ID:yjezmKrI
砂漠の中央のアーチからLで照射しまくるのは楽しいよねw
敵が丸見えなのでスコープ無しで選り取りみどりって感じ。
眼下の戦いにささやかながら援護できると思う。

テキサス地下通路は照射してると敵砂に撃たれるし、
対艦は爆炎で狙ってられないけど
金砂の炸裂式は意外なところで当たってくれるので楽しいかな。
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:19:28.26 ID:6JXEY6ka
オデッサ旧MAP地下有は敵拠点前が取れたら真っ先に対空砲狙ってたな。

対空砲落とせば砲撃もやりやすくなるし、拠点にも突っ込みやすいしね
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:42:04.54 ID:dUlIUAPA
スナといえば
コロニーの中央地下が3のときの
エレベーター地点VS衝立地点

ファイッ
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:46:06.34 ID:dUlIUAPA
ジャブローだと

中央の中洲高台@
VS
バストライナーとA周辺(壊れたガウ)

下のC
VS
段差付近からC周辺を狙撃するスナ
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:47:33.38 ID:dUlIUAPA
どうせならMAP画像はるか
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:51:15.05 ID:dUlIUAPA
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:52:26.66 ID:kV7ukiGT
オデッサはスナの真の力が問われる
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 21:56:47.82 ID:dUlIUAPA
wikiのオデッサのページMAP画像足らないな
5が水中じゃなくて、橋っぽい形状した下くぐれるとこに5があるMAPがないな

オデッサといったら
http://gow.swiki.jp/index.php?plugin=ref&page=%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%2F%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%B5%E6%B2%BF%E5%B2%B8%E9%83%A8&src=%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%B5%E6%B2%BF%E5%B2%B8%E9%83%A82vs2_01_0.jpg
のB周辺。バストライナー/スキウレはもちろん、動くスナ以外の機体を狙撃する練習にも向いてるし。
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 22:39:22.36 ID:6JXEY6ka
砂やってやる気でるのはオデッサ、砂漠、鉱山、北極だな。

NYとテキコロはあんまりやる気せーへん
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 23:15:32.77 ID:yjezmKrI
味方には申し訳ないが視界が良くて敵に攻められてて敵砂を排除した後がイチバン燃えるw
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 04:55:39.49 ID:4Vxv5lUk
砂漠のレースで凸コースにチャージ砂撃ち込んだらキル大量に取れて吹いた
道が直線でみんな固まってるから流れ弾がバシバシ当たるな

横で御神体が似たようなプレイングをしててわろた
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 07:47:19.68 ID:cbnJnI5P
結構、みな御礼参りしてるのね
俺してねーや。セカンドスナ機に乗り変えて警戒しつつ
補足した時には落としてくれた奴かどうかまで気にしてないなぁ
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 08:25:09.04 ID:8hwzQPtZ
けっこう前にライブカメラ切ったから誰に殺されたか見落とす事は多いから気にならないな
ただ、相手が目視できて居続けるなら殺しに行くけど
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 09:45:40.88 ID:cnt1hMyf
>>300
デジムのチャージキャノンで同じような取り回しするわー。
スナカスタムのCSRやジムヘのCBZB3があればもっとキル取れるやろうに(妄想)
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 10:44:38.74 ID:IKEaqhgT
>>278
自分は砂の方がスコアSも出やすいし稼げるので砂メインでやっている
ただ砂も向き不向きあると思う
昨日久々倉庫に眠っていた2Jザク2機回しでたまたま1日戦ってみたけど
それなりに連キル取れるし2Jザクの方が安定して稼げる気はした
そのかわり砂みたいに爆発的に稼ぐ可能性はそれなりに薄まる感じがした
砂と一緒で重撃とかも向き不向きあるかもしれないが 扱いやすいのはこっちだろうと思った
連邦はやらないのでよく判らないが砂で稼げない人は重撃の方が良いかもしれないね
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 11:16:30.24 ID:cbnJnI5P
今日はスナの弱体化くるのかな?SCの実装かな?
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 11:54:26.57 ID:/VDVYF5u
▼メンテナンス時間
2013年3月27日(水)12:00 〜 16:00

▼アップデート内容
・新ルール「襲撃戦」の実装
・新武装の追加
・不具合の修正

だからガチャ機体更新は無いはず
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 11:56:47.93 ID:Z5R7wTwQ
テキサスは北に常駐でかなり稼げるけど。
6だっけ?上の拠点にピザまいてるだけで、だいぶいく。
ライバルもあまりいないし。
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 12:06:23.64 ID:jRaPg/yq
今のままだとジオンって宇宙だと狙撃機体自体出れなくなるんだよな・・・
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 12:14:27.97 ID:Ni2MwoMH
現在レンタルの狙撃機についてはその通りだがザクIスナイパーは汎用
むしろ陸戦ジムベースのジムスナが旧ザク同様運営の気まぐれタイミングで修正される可能性はある
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 12:25:29.43 ID:IKEaqhgT
>>307
俺も同じこと思っていた 前からテキサスは地雷マップだけど6付近はよく掛かる
障害物に微妙な暗さ等々で見落としがちなのかな よく掛かるね
通路とか普通のところはまず掛からないけど

チャットで他の兵種がもうテキサスウンザリ〜とか言っている横でしっかりピザで安定収入確保

ただ今のテキサス 特に6は通常争奪激しく行ったり来たり仕入に狙撃と結構忙しいので
左団扇で稼げるって感じではないね 部屋の階級もあるとは思うけど
前のテキサスの方が楽して稼げた感じはする
前のマップは地雷メインでたまに狙撃
来店客殺到時にピザ配達する以外は釣りしているみたいな感じだったがそれで順位Sが多かった・・・
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 12:27:02.34 ID:cnt1hMyf
>>309
上位機体ではなく、ジムスナ/ザクスナとは別個性で同等の砂を作るとかあるかなぁ・・・。

ジムトレに対する陸ジムみたいな
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 12:33:51.41 ID:cnt1hMyf
>>310
遠くから両陣営が撃ちまくる展開になるから遠くを注視して、近くを見ないことが多いんじゃないかな?
後何気に障害物が足元の視界の邪魔になる。
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 12:39:26.32 ID:/VDVYF5u
狙撃スコープ覗いてると
よく、壁の角のでっぱりに機体が引っかかって無駄ブーストしちゃうんだよな…
あの微妙な突起無くしてくださいよ…
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 13:03:57.58 ID:IKEaqhgT
>>313
あるある 俺もよくやってしまうw
やってしまった後に後ろの支援とか見てないよな
あっ!いた 恥しい〜 とかよくあるよ

反面重撃で敵を攻めていると後ろ向きに逃げたつもりで引っ掛っているのか
そこの角にいる敵にCBZとかマゼラ砲ガンガン撃ち込むとよく当たるし
さらに当たり続けて死ぬまでそこにいる敵の他兵種がチョコチョコいるから俺だけじゃない
砂だけじゃないって昨日思ったよw 砂以外は逆の向きで引っ掛るんだけどね
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 13:10:13.98 ID:cnt1hMyf
この間とある動画で、スコープ覗かずに目標に当ててるのを見たんだが、皆は出来る?

俺は無理です(絶望)
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 13:17:33.97 ID:/UjmtJeJ
照射じゃないと無理
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 13:20:59.50 ID:924JsW+F
>>315
結構余裕で当たる。マウスとか自分に合うまで調整してる?
オレはポインタの速度やマクロを機体毎に変えてるよ。
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 13:23:48.82 ID:wALXpQ1G
ドヤ顔でマクロ宣言かよ
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 13:34:00.45 ID:cnt1hMyf
>>317
一応砂用にマウス移動速度は変えてる。
けど、タゲに合わせても明後日の方向に行くんだよねー

まぁPCがカクカクだからかもしれんが・・・
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 13:49:53.71 ID:TtTUHLXQ
自分が砂で稼げる時って
・相手の攻撃が激しすぎない
・左右から撃たれる心配がなくスコープ覗きっぱなしでOK
・敵のリスポン地点が近くて無警戒な新規さんが後を絶たない
・味方も攻めあがっていて転倒&アシストしたり撃破したりwin-winな関係
・自分が撃ち始めても敵が撤退しない(あくまで自分視点w
・タマ切れしてもリペアポッドが近くにある
・支援機が近くに居て直ぐ復帰
くらいのぬるま湯じゃないとダメだw
北極の海沿いで膠着状態とか鉱山の南(北は支援受けにくい)とかかな
これで射撃技能銀までは揃ったけど撃破銀はなかなか…
砂ハメ完成を目指したほうがいいかも(遥か遠い目

>>315
・ゼロ距離射撃
・しゃがむ
・まぐれ
・立っているようで実はしゃがんでた>>183
・昔は対艦立射で散らなかったらしいからその時期の動画
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 14:09:51.37 ID:WMJXu0h/
戦艦とか便器とか大型目標なら意外と当たる
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 14:21:26.03 ID:KvpiDbxr
>>320
大体同じだな、それらをすべて満たす状況がオデッサにある
かなり限定的だけどその状況が続けば500超える
wikiに画像なかったけどこんな配置あるから
バストスキウレしゃぶりにも行けるからスナなら全力で3とりに行くべき

http://mmoloda-msgo.x0.com/image/2222.jpg
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/27(水) 14:27:01.14 ID:TQ5LBTyi
へたればっかw
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 14:27:32.00 ID:IKEaqhgT
>>320
撃破リボン銀以上はジャブローが取りやすい気がするね
他の所でも取ってはいるけど 一番多かった気がするよ
最近砂ではリボン狙いでプレイしないからよく覚えていないけど
ジャブローでは狙って取るのはもちろんだけど 意外に取れたとかいうことも結構あった記憶だよ
砲撃で傷ついた敵が多くて一撃即死の状況が多いからかもしれない

あと逆に砲撃は全くないんだけど射程補正機なら
ジャブロー北洞窟凸がメインの時に後ろ付いて行って
ドンパチ後ろの支援やタンク・砂を狙撃して銀を幾つか取った記憶がある
洞窟は時々横か後ろから奇襲受けたり全くの空振りで全然稼げない時も結構あったので
自分はあんまり好んで洞窟には行かないがピシャリハマって稼げる時もあったよ

あと確定地雷ポイントに片手間に1〜2回仕掛けたりもして地雷で安定撃破もするとより取りやすいはず
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 14:29:58.12 ID:gif6rfCQ
>>88
これ卑怯すぎるなw

相手が大きく見えるどころじゃねえ
まるで手前にいるように感じる
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 14:40:15.44 ID:cnt1hMyf
>>315
まぁそのPLは初心者だそうなのでまずまぐれなんだが、スコープ覗かないで、スコープ覗かんでも当てれるようになれば凸砂も夢じゃないかなーってねw。

ちなみに二週間前ぐらいの砂漠だったよ
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 15:34:07.00 ID:cbnJnI5P
知らなかった
メインの弾薬全部使い切ってから、弾薬パック自己発電したときは
メインリロードすりゃ良いのか。全弾薬を給弾しないとダメなもんだと思ってた
そして手持ち全弾薬の何発かを無駄にしてた自分・・・
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 16:04:03.69 ID:55B9UHZC
マガジンに入ってるのは見えるんだから流石にそれは気づけよwww
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 16:55:10.52 ID:SlchamL7
>>327
遠くばかりみてるから気づかないんだよw
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 17:10:48.87 ID:cbnJnI5P
>>328>>329
いや、弾薬全消費で弾薬パック補充はフルロードしないと装填できないもんだと勝手に思い込んでた
常々残り一発で補充。うっかりマガジンを空にしたらペナルティーみたいなもんだと
マテリアルスナイパーでも空にすると怒られるし…
クリップ式装填機構じゃあるまいしねぇ。ちょっと賢くなったから今日もスナ乗ろう
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 18:16:27.99 ID:b5Ci7YYM
マテリアルスナイパーみたいに風を読んで撃たせろ
じゃなきゃ踊り撃ちやめさせて
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 18:45:48.62 ID:MJegicI7
>>331
あれ風のカウンターが辛いんだよな・・・
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 19:03:24.00 ID:b5Ci7YYM
夜の爆弾解体とか無理ゲーだたw
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 19:35:17.97 ID:MJegicI7
>>333
たまたまDPI2段階変更可能マウス使ってたから夜爆弾もクリアできたが
PC付属マウスの時は半分失敗してたw
息継ぎを無理にさせると可愛いマテ子
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 19:39:33.15 ID:TtTUHLXQ
>>330のせいでマテ子スレになっちまったじゃないか!

普段は少しはバランス考えてデッキ組むんだけど、
MAP三種×大規模戦or襲撃戦の6通りじゃ考えるだけ無駄。
趣味で照射型突っ込むぞ!
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 20:56:54.34 ID:b5Ci7YYM
夜狙撃する時はスコープが青になったり緑になったりしないだろうか
某ゲームのように
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 21:06:17.76 ID:MJegicI7
>>336
>>172
ねぇ。しかもちょっと解像度低めにしてくれるとそれっぽい
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 21:27:34.79 ID:TtTUHLXQ
> ※「陸戦型ザクU(狙撃装備)」に代わり、「ザクUF型(狙撃装備)」が実装予定です。
>  既存の「陸戦型ザクU(狙撃装備)」のレンタル機も「ザクUF型(狙撃装備)」に変更されます。
ようこそ宇宙へ!

しかし
>  変更に伴う性能等の変化はございません。
そりゃタダのポリゴンだろうけどさ。これでいいのかw
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 21:29:08.31 ID:55B9UHZC
いや、性能が変化しねえなら結局宇宙に出れないってことに
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 22:01:43.01 ID:kJNO5cuq
オリジナルのザクU狙撃なんて作らないでザクTスナイパー(ブレードアンテナ装備)ぐらいでよかったんじゃねーの?
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 22:06:37.43 ID:KvpiDbxr
>>88を検証してみた

http://mmoloda-msgo.x0.com/image/2271.png
ここから本拠点の四角いとこを2段ズーム

http://mmoloda-msgo.x0.com/image/2272.png

うん、これはだめだ
全部スクショとってから並べてる時に、え?これ間違ってないよな?って確認したぐらいだめだ
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 22:12:44.75 ID:gif6rfCQ
>>341
まあ未だに運営が何とも言ってこないので
仕様の範囲内なんだろう

どう見てもバグだけどな
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 22:17:17.06 ID:KvpiDbxr
1920x1080:77x41pix:面積3157pix
1920x1200:77x41pix:面積3157pix
1600x1200:195x104pix:面積20280pix
それぞれ縦横2.5倍、面積は6.4倍
これはかなりのアドバンテージですなぁ(ゲス顔)
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 23:00:32.08 ID:gqHhEQLj
>>341
こいつぁひでえ
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 23:38:26.79 ID:gif6rfCQ
だろ?w
誰でもヘッドショットできるだろ
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 00:05:38.28 ID:qggCccPx
実戦でためしてみたけどちょっと誰でもとはいかないかも
1600x1200はくっっそ重い
多分1980x1200より重い
PCパワーかなり要求されると思う
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:19:13.90 ID:8kf4BJUS
よかったな、チャージ砂来週いよいよ実装だぞ
このクソゲーにとどめを刺すのはお前たちだと期待してる
早く画面外から即死させまくって砂以外萎えさせて辞めさせろ。
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 05:16:38.85 ID:l0aplnXf
距離短いから普通の砂に撃ち殺されて終わりな気がする
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 06:26:04.10 ID:bew1lFfH
小型モニターで1024*768で
うん、KILL激伸び
クイック特性が欲しくなるな
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 06:38:24.41 ID:+UXYeojD
スコープ覗いた時の照準の(・)←コレの色が薄くてスゲー見づらいんだけど
オプションとかで変更不能なの?
どこ狙ってるのか分からなくあるときが結構あるんだが
おれだけ?
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 06:44:45.36 ID:l0aplnXf
>>350
上にも書いてあるがクロスヘア変更できるモニター買うか
ツールで探して落とすと良い
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 09:15:18.68 ID:aIyfkNpr
>>348
それがさ 昨日チャージ砂を追いかけた訳じゃないけど
長時間プレイしていたのもあってか
複数回計5人のチャージ砂と出会って撃ち合ったけど
うち3人はある程度腕のあるチャージ砂で大苦戦したよ
うち一人とはこっちが本拠地に押し込まれた状況だったので何回もやり合う機会があった

チャージ(リロード)中は隠れて 姿を現してコンマ何秒かで照準合わせて撃つ
専業砂とか専業砂経験者なら当たり前の技術だけど
これが出来る射手がチャージ砂乗っていると物凄い苦戦する
自分の場合で2勝4敗だったけど数字以上に苦戦した
もちろん昨日自分がしたように回り込んで撃つとか対処方法あるのはあるが
対艦砂は2発当てなくてはキル取れないのに対してチャージは1発即死を狙える
腕の差がなかったりするとこのアドバンテージはかなり大きい
腕が無いチャージ砂はマーカー付きの的なんであっさり片づけられるんだけどね
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 09:24:13.72 ID:aIyfkNpr
>>352
351で書いたように昨日チャージ砂とやり合って
自分もチャージ砂1機出来れば回し用に2機欲しいと思ったけど
チャージ砂図面の登場で今の両軍1種同一性能
砂は横一列で純粋に腕だけを競って撃っても撃たれても砂同士何か判り合える
そんなある意味良い環境が来週から崩れ始めるだろうと予想しているけど
もしそうだとしたらチャージ砂図面への期待よりも個人的には何か残念な気持ちが大きい
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 10:18:47.48 ID:GI0xBP2j
新スナの機体性能ほんと高いな
素の状態で旧スナのカリカリチューンくらいの性能だよな
チャージも速度も容量もカスタムで申し分ない 装備次第で運用かわりそうだな
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 10:28:51.85 ID:l0aplnXf
新機体の入手方法がガチャしか無いという時点でどうかとおもうけどな
良い加減定額販売とかやって欲しいわ
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 10:32:50.13 ID:GI0xBP2j
子供や初心者はしゃーないけど、いくつものオンゲでガチャって名のネットギャンブル見てきた大人からすると
わざわざ振り込め詐欺に金振り込むくらいガチャするのに勇気いるからな、確率やら何やら好評して一定のフェア感でも
ない限りは人差し指どころか小指も動かんなw
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 10:34:54.62 ID:JqzQ+euS
新砂が対艦持てるなら銀手に入る程度は回すかな
でも確か帰投は旧スナより遅かったよな、2機は要らないか
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 11:54:00.22 ID:zNEzq5Ws
今までのowabiと配布とEXイベントで集めたDX20枚で一体くらいは出るやろ・・・でるやろ?
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 13:58:04.72 ID:jMhbsSdI
NYの地雷置くポイントがわからなくなってしまった・・・。

地下から地上に上がる階段とかに仕掛けてはいるんだが・・・後はどこかね?
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 14:03:08.45 ID:LoXpb8Oc
スネークして
スキウレorバスト(敵陣営)
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 14:43:01.59 ID:GI0xBP2j
>>359
地下から制圧できるトコはカドに1つずつ置いてもおk
「わーい 安全に地下で占領しちゃるわーwwww」 ⇒ ちゅどーん 「ありのままに今おこったこt(ry
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 15:49:13.30 ID:jMhbsSdI
>>361
やっぱそれかなー。

襲撃戦の時に置くポイントが何か思いつかなくてねー。

ありがとう
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 16:46:36.32 ID:Kc2Rk3IH
これからはグフカスバエ叩き落とせないスナは消えろって言われそうだから頑張ってね
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 16:57:01.54 ID:XplFGG2c
2J狙撃しやすい、うめえ
って思ってたけど
コスト低いからゲージ全然減らないんだよね・・・
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 17:04:04.45 ID:XDSyATWq
砂が要らない子マップばかり
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 17:28:18.14 ID:V8Rbpz89
襲撃での戦艦おとしは大切だとおもうぜ!襲撃おきないけどな!
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 17:30:03.03 ID:GI0xBP2j
そういや昨日の事なんだが、メインじゃない方の鯖でNYやってた時のこと
MSはどノーマルでそろえてて地雷の威力もない状態で自軍の数字拠点の下に地雷敷設中
レーダーに適が1機向かってるのが見えた 地雷は敷設完了してて壁の裏から 「MSの性能を活かせぬまま踏んで死ね!」
と思ってたらそのグフ、地下占領擾乱らしく、見えないカドにバズうって石橋叩いて進んでた んで爆発後にそこへ地雷を投げたら見事にダウン
すかさずハンドガンでとどめさしたってのがあった 1回じゃなく何度もw 

そりゃ自分自身が地雷撤去して進んでて、予想が当たって画面には施設破壊+2とか出てると自信もってつっこんで来るわなw
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 17:53:55.85 ID:VFYL2VgL
                  【 これからの戦い方 】


   ┌────  襲撃戦             / ̄\    __ノヽ、_ノヽ
   |         ↑              |    |   )
   ↓         |              \_/   <. ふぅぉぉぉお
  放置         |                 |     ノ
   |         |             /  ̄  ̄ \  ̄ヽ,.-- 、,. -‐-
   ├────→ 参 戦     ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩
   |            |       l ヽ∩ /::::::<○>三<○>.  \ ∩ノ j
  放置           |      ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
   ↑            |       | ヽ \    ` ⌒´    / / j
   │ .         ↓     .  \  ̄ ───────  ̄  /
   └──── 大規模戦   .    \              /
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 18:51:24.63 ID:mzY0/d0F
昨日、戦艦殴りでアホみたいに無意味なスコア稼げたけど
さすがに修正されたな。

っていうか襲撃戦報酬より新兵キャンペーンをやりたいから
襲撃戦発生すると激しくうざいんだが。。。
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 20:03:43.16 ID:FWxF6KKS
NYはL字配置でCスタートでビルの上からXの対空砲狙撃するのは燃えるんだけど、
眼下の3を取れてないと撃たれかねないし砲撃も飛んでくる…
あとは海に入った勇者の後から付いていって狙撃&レーダー敷設とか
川越しの狙撃ポイント探しながらレーダー敷設とか
本格的にする事無いんで地下がガラ空きな事に賭けてレーダー敷設とか
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 23:57:47.05 ID:dUDN5KIn
対鑑Fの音変わってね?
弾もでかくなってね?
んで当たりやすくなってね?
気のせいかな。
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 00:09:44.92 ID:aTHUCGRH
しかし>>88これ放置で本当にいいのかね?
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 00:17:14.84 ID:BbIL0lCh
その分通常時左右の視界が狭いんじゃないか?
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 00:22:23.07 ID:poFMHyrc
>>372
16:9、16:10は視野角が広く表示される分キャラが小さくなる
4:3は視野角が狭い分キャラが大きく表示される
仕様と言えば仕様なんだよね
修正されるとしたら4:3の場合は上下に黒帯がつく手抜き修正だろう
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 01:10:13.47 ID:db0wL50S
誰か三点式でバストラしゃぶってみ
世界が変わる
特に鉱山でやるとすごいことになる
20分砂乗ってて武勲リボン金(400pt)がとれる
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 01:15:13.77 ID:eKox11Al
500いくならおいしいけど400ならFの連続撃破で十分だろ
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 01:19:44.57 ID:vqFlPXpl
タクラマカンの1拠点で敵本拠点の対空砲を2回も壊せた。
ポイントは美味しくなかったけど、パストスキウレより
対空砲を壊す方が仕事した気がして、好きw
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 01:41:15.45 ID:9TsWPTMF
襲撃イベントでコレといったモノ(砂図とか砂図とか砂図とか…)でないんで、
不要なもの整理してGPガシャをのべ3回回したら銀砂図2枚getだぜ!
クイリロLv4になって少しはハメっぽくなったかな。
これで「クイリロLv3なのにハメようとして無駄弾撃つ病」とオサラバしたいww

勿論対空砲を破壊するチャンスがあれば狙っていくけど、
角度によっては便所砲狙える事あるんで狙えれば狙う。あんま意味無いとは思うけどw
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 01:42:01.47 ID:KF6pS4gX
>>375
3Bはそれ以外の使い道がさ、目立つしw
一発撃って移動する自分のやり方とあわないんだよねん。
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 01:46:41.47 ID:TYXn3P2E
(、´・ω・)??┻┳?一

襲撃戦は戦艦祭り  
ここでビームスナイパーライフル使わずしていつ使うの?

(´・ω・`)??┻┳?一ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今でしょ!
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 03:09:20.01 ID:0Nb038Sn
スナx4のデッキボーナスがアレすぎて
QR5QR5+重重or強強のデッキだと
射程5の入る枠がにい

襲撃戦来なかったら射程照射L微妙すぎるしな
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 03:23:44.11 ID:BFtxIzE0
6機つくったけどクイックリロード無し
チャージスナガチャで来そうだし
今更狙う物でもないよな
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 03:26:11.58 ID:gNW2aTPJ
来週からはチャージスナだけあれば旧スナいらんからなw
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 03:53:46.86 ID:0Nb038Sn
射程次第だと思うけどなー
対艦Fよりある程度距離短いようならザクスナに嬲られるだけだろうし
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 04:08:03.26 ID:gNW2aTPJ
LBR(火力精密射撃強化型)Fは、攻撃力14000あるからこれ1択

射程も1350あるし十分
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 04:20:06.81 ID:O5E1VzIj
襲撃戦で超射程照射なかなかいいなぁ
戦艦正面は距離がどんどん詰まって安全確保だるいので
戦艦進行方向斜めから照射だな
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 04:29:15.71 ID:AlhGetc2
>>385
射程5対艦N使い増えてるし1350程度じゃストレスホッハなだけだろう
対艦Nの方がおしゃぶり効率圧倒的に上だしなー
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 04:32:10.51 ID:C3f8yHg1
照射L楽しそうではあるがDPSかなり低いよな・・・
前に持ってみたことあるがライナースキウレ削るのもかなり時間かかるし。

↑でも言われてるが普通の大規模戦だと使いづらいのがキツい
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 04:57:07.57 ID:9TsWPTMF
照射Lのフリして照射F使うと結構食らってくれるぞw

NYの橋の向こうでチャージF構えて微動だにしない敵砂を
通常射程の対艦Fで一方的に狙撃した身としては
むしろチャージLが実装されないかと恐れてるw
威力が低くても従来の砂なら100%一撃で沈みそうだ。
今でも射程特化の対艦は面倒だし
射程特化のチャージはかなりやっかいになるんじゃないかな。
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 06:39:41.85 ID:1aBCe+R8
襲撃戦
戦艦から降下してブースト一直線敵な叩き落すのが楽しいです
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 06:44:32.57 ID:6dwijDKg
ネズミしてレーダー張って照射で単機で敵後方の補給艦を沈めてるジムスナがいた
指揮官だったんだけどずっと棒立ちしてるのかと思ってたら凄いところからゴリゴリ削ってたわ
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 08:27:43.99 ID:fA19M/Mc
同じ奴が同じ地雷に掛かる
これは地雷をある程度やる砂の人ならちょろちょろあるだろう

しかし
一昨日までは そう言えば・・・
そして昨日のプレイで確信したんだけど
毎日俺のピザを決まって同じようなところで食べてくれる常連客が2人ほどいる
倒す相手の名前いちいち覚えてないけどひとりが変わった名前
もうひとりが自分の昔の彼女のニックネームなんで覚えてしまった

これnoob戦場じゃなくて相手に佐官や将官がゴロゴロいる部屋の話
晒すの好きじゃないから詳しくは書かないが結構上位機体なんだな・・・これが
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 08:49:13.38 ID:fA19M/Mc
>>392
同じ奴が同じ所で地雷に掛かるの間違い
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 09:09:03.86 ID:zNGC8myX
>>392
宿敵とかじゃねぇけど、「またお前か!」ってのはあるな。
向こうもそう思ってるんだろうが。
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 09:34:39.53 ID:fA19M/Mc
来週からの新砂って射撃がとかく注目されているが
足回りが良いから
実はピザ配達機としても活躍するのでは?
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 10:01:23.96 ID:0Nb038Sn
ピザ10個くらい置けるようにしてくれよせめて

メイン武装にもピザ選べるようにして工作兵っぽいスタイルでもやれるようにしたらどうか
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 10:04:59.18 ID:BbIL0lCh
工作機は欲しいよね
対空砲とかこっちにくれよ
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 10:12:02.59 ID:KF6pS4gX
>>394
スコープ覗いてて、射程外でお互いピョコピョコしたりグルグルしたりってのはあるな。
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 10:31:23.30 ID:0Nb038Sn
メイン:反応式ピザ
特殊:普通のピザ
サブ:対空砲

こんなのでたのむw
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 11:22:27.82 ID:+yLZgdQO
(、´・ω・)??┻┳?一

襲撃戦は戦艦祭り  

ただでさえ、DPS低い俺たち

ここでビームスナイパーライフル使わずしていつ使うの?

(´・ω・`)??┻┳?一ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今でしょ!
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 11:42:42.12 ID:9A3TUH1L
>>399
マインレイヤーさんか
だが出るなら支援機だろうなー
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 11:54:29.30 ID:0Nb038Sn
ピザ置きつくしてemptyemptyemptyな状態で補給機目指して移動中に敵のワーカーにマシンガンで嬲り殺されたい
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 11:59:34.62 ID:BFtxIzE0
スナカスがきても弾薬箱なしとかレア機体あつかいとかやめろよ
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 12:02:39.25 ID:zNGC8myX
>>398
砂でKILLした後、別の砂に殺される→強襲重撃支援で出て、バッタリそいつと鉢合わせ、死ぬor倒してから別のに殺される→砂で(r

行動パターン同じかよ!お前も!!という時はあるよw
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 12:07:09.15 ID:BFtxIzE0
前線で、妙に動きの良い奴、狙いやすいの撃ちぬいてると
同じ奴撃破しまくりはあるな
粘着してるわけじゃないんだゴメンっておもいつつ撃ってる
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 12:22:24.96 ID:zNGC8myX
>>401
メイン:トーチ
特殊:地雷
サブ:マシ

あたりが無難かねぇ。


砂機体で
メイン:スナライフル
特殊:地雷
サブ:トーチ

みたいな近接戦完全に捨てる仕様の機体が欲しいw
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 13:10:56.41 ID:0Nb038Sn
正直ハンドガン要らない。
近づかれたら死んだとおもってるし。

なので対空砲追加でレーダー持つワーカーがまた減ったきがするので
ハンドビームガン枠にれーだーもたしてくれ
持たせてくれなくてもいいから手ぶらにさせてくれ;;
重量の無駄
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 13:19:06.36 ID:gQv97WOY
メイン:トーチ
サブ1:レーダー
サブ2:地雷

こんな支援が使いたい
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 14:00:30.78 ID:zNGC8myX
ハンドガンが強かったという過去が信じられない今日この頃、砂使いの皆様はいかがお過ごしですか?

2000KILL近くやってるがハンドガンで止めとか10ぐらいじゃなかろうか?
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 14:41:33.20 ID:BbIL0lCh
昔はそれなりだけど前で戦えたのにね
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 14:43:20.31 ID:epGjGZuo
今でもワーカーやスナ相手なら… 密着ハンドガンFAで結構溶ける
まあ相手がこっちタゲってたら、密着する前にこっちが溶けるんですけどね
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 15:02:13.39 ID:fA19M/Mc
>>407
色んな考え方あると思うけど俺はハンドガン愛用しているよ
決してメインにはならけどハンドガンには結構救われたよ
ジムやトレーナーくらいなら結構返り討ちできる それ以外もあるよ
数字的には自分も狙撃2000キル強で30強くらいの記憶だけど
敵の便所拠点凸で拠点内で撃つとか置きそこなった地雷を破壊して再設置とか
数字以上に結構使うよ
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 15:18:08.75 ID:BFtxIzE0
弾薬箱もつために単発のハンドガン持ってみたんだけど
ボタン連打しても全然連射できなくて
ひどすぎて笑ったなw
あれは重量0でいいレベルのゴミ
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 15:20:05.24 ID:6dwijDKg
知ってるか?
それと全く同じハンドガンが金武器のMSがいるんだぜ・・・
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 15:25:16.17 ID:BFtxIzE0
装甲さんはネガジオンの犠牲になったんや…
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 16:21:23.61 ID:ss3+om56
単発ハンドガンはただのBRと思って使うとまあ使える
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 16:46:39.74 ID:GYqZy37b
ハンドガンいらんとかw
地雷やレーダー発見したときどーすんのよw
まぁ昔は、火力を相対的に見ると今の陸ガンのFANくらいの立ち位置で過去とはギャップあるし
対艦F2確もそれほど浸透してなかった事もあって 「スナの本体はビームガンだよな」 ってほどだったが
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 17:15:53.71 ID:BFtxIzE0
そのうちハンドガン捨ててでも機動力を上げたいって思うようになるさw
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 18:45:38.50 ID:9TsWPTMF
裸拠点周辺にレーダー置いた後にチラと敵砂見かけて
相手がしゃがんで撃ち始めようかと言うところに駆けつけて
ゼロ距離対艦&とどめにHBG撃ち込んだ俺参上!
HBGにも射程特性乗るし、准尉カラーで遠距離の敵に当てると逃げてく事もあるよ。
撃破数は少ないけど。

遠路はるばる狙撃しにきた敵砂さんに対しては
撃破した瞬間してやったりと思ったり
自分も同じように裸拠点狙撃した事あるんで色々気持ちは判るつもりだし
コッチに気がついていても何とか一発は撃ち込もうと思ったのかもしれない。
ちょっと複雑だけど、悲しいけどこれ戦争なのよね。
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 18:49:52.69 ID:aTHUCGRH
CBからスナやってたけど
さすがにもう飽きた
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 19:46:16.20 ID:1aBCe+R8
照射ビーム>砲台<支援機リペア

戦場の絆を感じる瞬間
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 20:42:35.84 ID:0Nb038Sn
まぁ単純にハンドガンを外せるようにでもなれば
その分バランス確保しやすいからハメ殺されにくいしな
今は弾薬パックあるからレーダー・地雷、ライフルで壊しても弾の余裕あるし。

自分は接近戦が笑えるほど下手だから必要ないというだけw
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 21:28:26.00 ID:a7BLEoY6
機体改造は皆緊急帰等?
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 21:29:02.87 ID:+yLZgdQO
ラブホ
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 21:52:34.39 ID:BKwcalce
ハンドガン使うくらいならライフルで一発逆転狙うだろうし、あんま使わないよな

軽量のハンドガン使うのが鉄板だと思うけども
強化とかしてる人いるかな?
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 21:58:52.17 ID:VXmi8h5S
>>423
緊急帰投強化しても雀の涙だし、アーマーとブースト容量でいいんじゃない?
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 22:00:27.20 ID:BFtxIzE0
ハンドガンうんぬん言ってるのは尉官の話なんだろ
仮にハンドガンの間合いだとしても、ライフル当ててこそのスナだからな
話が通じるはずもない
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 22:12:57.94 ID:0Nb038Sn
というかマシンガンが糞強かったときハンドガンも結構強かったみたいだからなー
この手のゲーム初めてでその頃は狙撃の練習してたわw

あとバランス+61を目指そうとすると単式ハンドビームガン装備になること多いし、
今の性能だと使う気にもならん

まあ1枠つぶす上に重さもしっかりあるし足枷みたいな位置づけだな自分の中ではw

>>423
弾薬パック装備がデフォのスタイルなら緊急亀頭いらんとおもう
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 22:18:23.39 ID:+yLZgdQO
低階級
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 22:30:33.03 ID:t40y1D2H
ID:+yLZgdQOくん。
メール欄に半角小文字で『sage』って入れると、みんなと同じになりますよ。
431sage:2013/03/29(金) 22:35:46.82 ID:QXwVCdwa
こうですか!わかりません!

ジムスナカスタム欲しすぎるわ。
今回だけは間違いなく開幕で手に入れる。
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 22:50:57.81 ID:poFMHyrc
ボフン、ボフンって感じの着弾音が何の武器かと思ったら炸裂砂か
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 23:05:04.97 ID:n2DR1ZD7
襲撃戦ならみんな弾薬パック拾ってくれる
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 00:04:49.24 ID:BzUVPDQw
スナチャージはバランスを崩す鬼武器だからねw
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 00:08:33.47 ID:Jn1cmD39
チャージは弱くなってもスナカス欲しい。

っていうか逆に通常Nライフルしか持てないけど
機体性能高くて接近戦もそこそこできる、みたいなスナも欲しい。
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 00:19:20.07 ID:iDoIcW3S
大昔にギレンの野望でてすぐにやった時
 「スナカスのビームサーベルユニットってなんぞ?」
って思ったが、腕に直接サーベル発生装置の付いた弓兵らしい装備に関心したもんだ
このゲームじゃMSの可能性敵なもんは十分に表現できんよなぁ
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 00:42:57.98 ID:DyekSMVG
そのうちプラチナ設計図として作中全ての武器を使えるようになるに違いない。
スナカスにシールド持たせてガーカスになったり。

宇宙世紀世界的にはスナイパー系MSも一応ビームサーベル持たせるんだよね。
ガンオンでもスナイパーにも格闘兵器(ただし糞判定)持たせて
「当たんねぇ〜」とかしたいものだw
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 00:52:48.12 ID:/RPIkW94
今、陸ガンがもってるFAを昔スナが持ってた
両陣営が強すぎるから修正しろって大合唱の後に弱体化
その後なぜか陸ガンに装備されて戻ってきた
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 01:00:34.72 ID:0WS+lf9e
>>437
>プラチナ設計図
一回3kのガチャか……カイジの世界だな
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 01:13:17.81 ID:UHHk7T+e
強行偵察型ザク
メイン:カメラガン
サブ:レーダー
特殊:ヒートホーク

plz
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 01:51:59.31 ID:M4VMfJVE
>392
それは、昔の彼女がお前に
「私は今幸せです、あなたも幸せになっていることを願っています」
という伝言なのでは・・・。
もう一人は
「この人は僕が幸せにします。心配しないでください」・・という
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 02:13:28.94 ID:Etp+L7Iq
などと供述しており動機はいまだに不明、警察は余罪について追及する方針を固めました
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 03:16:05.95 ID:8fjI31Me
以上現場からワーカーとトレーナーがお伝えいたしました
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 07:26:51.37 ID:/l8ksFPO
それでは次の新スナです
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 08:42:31.85 ID:F/4FEgTE
本日未明、陸戦型ジムさん(25)がタクラマカン砂漠パストライナー付近で殺害されているが、近所の住人の通報でわかりました。

警察は近くを歩いていたザクスナイパー容疑者(32)を緊急逮捕。調べによりますと容疑者は、「地雷をパストライナーに仕掛けた。殺すのは誰でもよかった」と供述しており・・・
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 09:28:30.10 ID:yre/8g73
>>425
自分はハンドガン ロックオンとリロードを2〜3回銀チケ強化しているけど効果は微妙
標準を合わせて撃たないと当たらないレベルは全く変わらない
愛用していると昨日書いた自分でさえ10回強化しても・・・と思ってフル強化する気が起きない
メイン機予備機両方そんな感じ
慣れるとこれはこれで結構当てれてキル取れるようになるのは確かだけど
敵便所拠点凸以外では攻めに使った記憶はないしこれからも無さそう
敵便所拠点凸時も地雷持っていれば地雷の方がキルは稼げる点もあるので
本拠地撃たずに地雷オンリーという選択もある
確かに積載上げるメリット考えると強襲の盾みたいに選択できると良いね
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 09:32:04.49 ID:ZjjYY63l
襲撃のお陰で射撃技能、撃破、武勲金など稼げる
時間長すぎとかいうのが居るが、こっちはありがたいわ
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 10:05:42.08 ID:yre/8g73
数日前に18機目の砂作ってクイックリロード機体を手に入れた
LV5にすると別物 確かにこれは良いね
専業ならやっぱりこれだという性能だし確かにスコアもこっちが良い

反面敵の裸拠点を遠くから撃ったりとか
敵砂を安全排除できる射程補正もクイックリロード中心に使うようになって改めて良いと思った
両方デッキ入れて使い分けできる今の体制は結構やりやすい
射程補正もそれなりに活躍するので大きくPPマイナスでも安定の尉官以下とか
降格やばいという人以外なら自分のようにあまりこだわるところではない気がした
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 12:26:28.54 ID:uAj1Yowx
鉱山上でスナに撃破されたから下行ったらチャージスナで即死したでござる
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 13:07:12.88 ID:8kAtNrgA
>>449
次は中央行こっか?
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 13:10:27.32 ID:Ly01VBkL
>>450
歩いてたら地雷踏んで死ぬ姿が見える…
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 13:38:57.32 ID:F/4FEgTE
全102機、砂で対決・・・。

地雷持ってる奴が文字通り地雷になりそうな予感w
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 13:40:44.57 ID:/l8ksFPO
襲撃戦敵艦ペロペロ想定で照射L持ったら鉱山だった
バストと砲台をこんがり焼いてみたけど、思った程稼げなかった
敵対艦F想定をすると射程伸ばしたNの方が良いのかなぁ
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 14:16:25.48 ID:pRrdOs5f
照射はハイエナできる事も無くは無いけど基本的に稼げない銃だと思うよ。
稼ぐのは諦めてガトシ削りに専念すれば人知れず貢献できる。
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 15:30:54.00 ID:yre/8g73
>>453
照射は射程補正L5+ロングL射程MAXで
安全地帯から裸拠点焼くのには良いけど
それ以外は趣味の銃と最近思っている
対戦艦に良いと言う人が非常に多いけど
自分の経験的には
射程補正対艦Fの方が効率良く削れて稼げる上にポイントも稼げるし
更にクイックリロード対艦Fの方がもっと良いと思う
自分も襲撃戦は遊びなので戦艦焼くのに使っているけど対艦Fの方が稼げるし安全

あと尉官部屋で片っ端から敵を照射すると前線押し上げる英雄になれるけど自己満足の趣味の世界
佐官以上の部屋でははっきり言って裸拠点焼く以外の使い道はない気がする
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 15:32:17.94 ID:/l8ksFPO
じゃぁ、戦艦降下後直線ブーの敵に対艦F食らわせるか。主にグフカス的な意味で
MSがダウン食らって落ちるモーションが好き
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:11:06.45 ID:fwuhg4GV
疲れる
砂は
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:12:43.18 ID:XgvecZKA
>>456
あれリアル殺意湧くほどむかつくからその怨念も受け取っておけよ?w
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:24:06.69 ID:Jn1cmD39
>>458
安心しろ。
来週からは地面に着く前にあの世行きにしてやる。
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:25:51.27 ID:I5qB+Pao
空中で倒れてるモーションのときに仕留めると気持ちいいよね
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:30:23.80 ID:C1Razrm8
>>460
あれね、ガンキャノンが絵になるのよw

青空にムックがw
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:33:33.43 ID:BzUVPDQw
支援機は4機フル稼働

レーダー
弾薬パック
リペアポッド
対空砲

おかげで大忙しw
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:34:08.43 ID:/l8ksFPO
>>458
でも、上手く迂回してチャージバズや近接戦闘に持ち込めば砂食ったも同然じゃないですかー
双方、警戒が足らないって事で痛み分けにしませんか?

そういや午前中に撃ち落として、隣の砂かな?ダウン落下中に食ってたスナには感心したな
上下方向の照準ってのは、人間は苦手な筈なんだが
ソースはファントム無頼
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:34:27.13 ID:BzUVPDQw
スレチだった、スナで便所へ突っ込んでくる。。。
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:35:50.77 ID:mPtgtcyv
ガーカス・装甲あたりに近づかれて嬲られるとことがまれによくあるので

アーマーと盾?強化しまくってるけどバランス上げてないガーカスを5〜6発ハメ殺すと気持ちがいいです。
相手はキーボードクラッシャー状態並にむかついてそうだがなw
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:44:50.65 ID:Jn1cmD39
>>463
それは落下中の敵をピンポイントでエイムしてるんじゃなくて、

同じ敵をエイムしてて先に撃った奴がダウンさせたところを、
ダウン初速の遅いうちに撃って撃墜、
それをこっちが観測するとラグで落下最中に当たったように見える。
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:53:33.23 ID:/l8ksFPO
>>466
ラグかー
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:57:12.33 ID:Jn1cmD39
>>467
察しの通り、スピードが乗った状態で上下に動くものを
正確に狙うのは困難。

もし落下速度乗ったあたりで本当に当たったとしたら
まぐれか、あらかじめエイム置いといて
クリックするタイミングがたまたま当たった時。
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 16:59:44.34 ID:Etp+L7Iq
>>458
かたっぱしから叩き落としてたら、
ラスト1分に、拠点そっちのけでドムやらグフカスが殺しに着てワロタ
あれそんなむかつくのか
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:08:04.92 ID:oFVgUoTM
pp的な意味でも禿あがるからな
有名将官探して落としまくってる
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:17:36.82 ID:r3UxfaXn
>>468
Descentとかの縦軸前提対戦FPSが多いPC洋ゲー出身なら、落下中でも楽勝で当てるよ。
俺みたいな反応ウンコのおっさんでも高さがあれば着地まで待たない(特にオデッサだと建物の間に落ちる確立が高いから待てない)し。
Quake3のレイルガン職人ならもっと厳しいエイムで攻めてくるぞ。
ガンオンの最高速機動より遥かに速い動きのジャンプに狙撃キメるような世界の住人だ。
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:19:18.22 ID:JrSJMP7W
気合い入れて獲物探しつつ降下してるだろうグフカスにカキーン!!→アーッ
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:34:02.32 ID:RhByz+mj
sageないnoobが多すぎて萎えたので、おれもageようと思う。
荒れようがどうなろうが知らん。
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:43:25.29 ID:mPtgtcyv
スナスレageたら
バランス考えないで積載上げず好き勝手強化して
好きな装備ぽこじゃが付けてハメ殺されるスナハメガーがいっぱい沸くだろ・・・
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 17:59:04.86 ID:Jn1cmD39
ageたら荒れるからさげろとか10年前の2ちゃんねる()かよw
俺はスナも使うし弱体化されてもそれはそれで
狙われる時楽になっていいどっちでも派だから
別に下げないけどな。
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 18:29:15.37 ID:fwuhg4GV
サーバー混雑落ちしたのに
戦線離脱ペナルティーってどうよ?

氏ね
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 18:37:34.25 ID:QlT8kXVQ
照射Lをやっとこさ射程MAXに
砂漠裸凸に参加したら崖でグフカスさんが。勝手に崖下落ちてくれたが時間食われた
裸拠点に1マガジン照射で破壊したけどポイント的には美味しくなかった・・・

アーチ上から瀕死のゾック2グフカス1ワーカー1ドム2ザクスナ1を撃破してたら・・・
グフカスの人にお礼参りされた
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 19:02:04.77 ID:iDoIcW3S
>>468
落下中が一番難易度高いよな チャンス1回のみの一発勝負だし
いつも横の動きに対応ばっかしてて縦の速度に遅れるしマウス自体縦の動作は横より悪いし

>>471
このゲームって若干だけど実弾到着に時間かかるけど、そっちのゲームも偏差いるん?
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 19:11:02.04 ID:pRrdOs5f
独行動ならともかく集団で居るところにお礼参りに来て
蜂の巣にされるグフカスさんいるよね。
こっちは低コスト機だし助け起こして貰える事だって期待できるんだが…
お互い機体の得手不得手を考えてクールに戦えばいいのにw
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 19:17:33.25 ID:r3UxfaXn
>>478
いるどころかモノによっては弾が重力の影響も受けるぞ。
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 19:50:01.49 ID:Nn/SjnNI
クイックリロードはLV5完成するまで、射程特性にちと劣る感じがするね。
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 19:55:38.97 ID:Etp+L7Iq
あんまりおまえらが自慢するから
頭にきてスナ10機つくったんだけどさ

クイリロでねーwww
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 20:17:02.28 ID:Jn1cmD39
>>482
狙い始めると途端にスナ設計図出なくなるからな。
特性強化しようとするとさらに出なくなる。
まあもともと個々の設計図が出る確率なんて数%だけど
それ以上に出なく感じる。
上げてる時は悪意を感じたな。
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 20:34:39.72 ID:YxVc1PP4
>>478
スポーツ系FPSのFlagMovie見るといいよ

豆粒みたいな的にロケット当てて吹き飛ばして空中で身動き取れないところにもう一発入れて殺したりするのは
初歩の初歩です・・・

あいつら人間じゃないです
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 20:39:26.04 ID:Jn1cmD39
フラグの意味をわかれよ。
ああいうのは>>468で言ったような
上手く当たった時とかラッキーパンチだけ
繋げて編集するもの。

FPSある程度上手くなってくればミラクルショットなんて
しょっちゅう出せるからな。
まあその精度の高さが上手さでもある。
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 20:44:46.34 ID:YxVc1PP4
>>485
つまり何が言いたいんだい・・・?

まぁ、飛んでる奴撃って落下中に撃墜ってのは割と普通に出来ますし
そんなに難易度は高くないので狙ってみたらいいんじゃないかな!
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 20:52:26.03 ID:Nn/SjnNI
このゲームaim糞楽だよね
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 20:55:12.27 ID:YxVc1PP4
>>487
ラグって変な動きしてる奴は当てづらいし
なんか変な癖があるけど、それに慣れればMSの動きは遅いし基本的に楽な部類だな
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 21:02:45.64 ID:tzICnXyt
このゲームで飛んでる敵落とすスナには普通に敬意を感じるがねぇ

でも、攻撃必須ルート突進中にバズ転倒はクソァ!ってなる
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 21:15:20.48 ID:Etp+L7Iq
>>483
スナ専門だと、ガチャのメリットが全然無いしでつらいな
スナ金銀2枚のハズレを当たるよう祈るっていう
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 21:17:28.84 ID:Nn/SjnNI
武器は究極を極めないと駄目だけど、機体はアーマーと帰還を上げとくだけで、
銀機体でも安定するからね。
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 21:47:09.28 ID:fwuhg4GV
QSできないし
終わっとます
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 21:55:23.13 ID:zLKg70Gn
>>486
割と普通にできるって、狙撃ランキング何位やねん・・
凡人には普通にできねえよ
↓に落下するだけだから、左右に動く奴より簡単なんだろうが
難しいぜ?
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 21:58:17.66 ID:Nn/SjnNI
撃破戦艦から脱出して水平にブースト炊いてる奴を撃ち落して、地面に付く前にもう一撃かませた時は至福の時ですぜ
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:05:47.10 ID:/yfNlefo
新機体を作ってみたい
機体も武器も強化してみたい
でもGPも金図もないorz

みんないったいどうやって稼いでるの?
1戦20分、マッチング待ちの模擬戦も合わせると1時間で2戦できるかどうか…
レーダー索敵と支援機で稼ぎつつ砂の練習を繰り返してるけど1戦1000GP+パーツ少々がいいところ

みんないったいどうやって稼いでるの?(;´Д`)
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:08:01.73 ID:Jn1cmD39
別のキャラ作れよ。

イヤなら攻めて佐官まで上げれば
1戦で3000〜5000は入るだろ。
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:14:16.17 ID:zLKg70Gn
>>495
万年尉官だが、900戦位やって
金砂9枚だな
枚数少ないか多いのかわからんが参考に
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:18:24.09 ID:aa1hJ2Bt
チャージ砂来たらゾックの存在価値なくなるな
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:24:11.96 ID:Etp+L7Iq
いまもねーよw
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:25:28.13 ID:pRrdOs5f
接近されたら何が来てもヤバイんだから
接近される前に対処しやすいゾックさんは固定砲座と大して変わらない。
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:28:54.31 ID:zLKg70Gn
ゾックさんつええよ?
鉱山の本拠へ続く狭いルートに立ってりゃ
まさに弁慶、チョウヒやど
撃破後、本拠へダッシュしようとすりゃ
通せんぼするしな
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:45:45.17 ID:QlT8kXVQ
>>495
コツコツと。あれこれ手を出さずに1機をガッツリ強化してから、別の機に・・・

当初から、パーツは売らずに各種10個キープ。新型開発の際にはほぼ足りない物が無い状態
売却額は購入額の半値だったよね
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:49:36.10 ID:RhByz+mj
>>495
戦闘報酬アイテムはぜんぶ店売り。
お詫びを待つ。
DXガチャ回して景品を売却。

こんなもんかな。
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 23:56:18.43 ID:r7RWRrQF
>>501
でっかい背中邪魔だから通路系に立つなwww
ジャブ北とかもうね(ry
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 00:28:06.28 ID:t6IQpjfH
まず大尉までは前線慣れしてそれから砂やれよ
砂で全体として何が必要かわかるから
まず前線でPP稼ぎと貢献覚えてからで良いと思うよ
こういうことして欲しいってのは言われてやるより
前線出て初めてわかる
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 00:32:22.47 ID:SuKotGr+
知らんわ好きにやらせろ
命令するな下手糞
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 00:36:05.54 ID:Jgh0juoD
砂やってる奴は常に砂だけをやってると思ったんだろう。
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 00:52:52.36 ID:qP9/qGuE
じゃ、サポスナやアティスナでKDが異常にいい場合は偏見の目でみておk?
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 01:00:43.37 ID:9U7EDtzB
>>493
これで60点台程度出せれば普通の人ぐらいかな?

http://www.albinoblacksheep.com/flash/shoot
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 01:22:43.77 ID:Bd9klvbL
その的当てフラッシュの場合
スナイパーで稼ぎたいのなら最低80以上だろうな
最高で90台くらいないと安定して稼げないと思う
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 01:23:13.30 ID:NL0iv6uf
階級やポイントに興味あるわけではないから、楽したいときはリペアポッド置いてる。
とりあず置いておいて待機していると、傷ついた味方が回復しに寄ってくれるんで、俺はそいつにリペアトーチあてるだけw
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 01:42:16.82 ID:+pKV+mj0
砂な俺が言うのもどうかと思うんだけど、連邦は砂多すぎw

そして、それをスルーするジオンの砂w

なんか互助会かなんかあるのかね?
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 01:51:44.06 ID:XC1iCaXc
もう砂は互いに撃たないようにしようぜ
砂不可侵条約
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 02:01:28.56 ID:SuKotGr+
ジオンは砲撃多いから
砲撃と不可侵結んだ方が有意義な気がするがな
まあザクタンクは硬いし滑るから元から狙わねーけど
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 02:07:11.85 ID:Y27XrEjy
砲撃ランキング上位はジオンばっか、
狙撃ランキング上位は連邦ばっか、
だった気がするな。今は知らんけど。

狙撃はともかくジオンの砲撃が多いのは謎だわ。
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 02:19:09.97 ID:lzBnwh8y
空中で撃墜すると何がお得かって
リロ特性無くても落下時間分で充分二発目が間に合う点
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 02:31:54.52 ID:+SVkMLZ3
落ち行く姿を見るのが楽しいんだろ?
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 02:50:48.01 ID:/i5Yo5dF
ぶざまに死んだ魚ライクに腹を上に向けて落ちてくんだよね。
そこに追い打ちとか、うめえにも程がある。
てか不用意に飛ぶからだぼけw
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 02:53:09.91 ID:D45/N6tl
リロ特性より射程特性の方が勝ち組
対艦FにしろLBRにしろね
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 03:04:28.93 ID:uPEO5Pkv
>>515
ザクタンクとガンタンクの違いだろう
砂と違って差があるらしいよ 自分はタンクやらないからわからないけど
あとドムキャノンの存在もあると思う
どの機体もそうだけど乗り手次第で化ける
ドムキャノン愛用者のランキング上位者も知っている
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 03:06:14.60 ID:lHPpNwGe
両方持ってる俺優勝
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 03:36:29.81 ID:Jgh0juoD
三種類持ってる俺は9連覇。まぁLv5じゃない産廃状態だけどw

連邦とジオンの砂の違いは
・連邦の方がカラーが地形にマッチしやすい
・ジオンの対艦の銃身の方が狙いやすい
ってとこかな?
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 05:23:10.44 ID:iMCSUyIV
>>493
オールラウンダーでいつもやってるから狙撃のランキングには乗ってないんじゃねーかな
見たことないから判らんけど

TF2とかCSとか普通のFPSではスナイパー系なんてやろうものなら酷いことになるような腕なんで
凡人でも出来ると思うよ、俺が凡人だもの
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 06:28:06.78 ID:Db5dKOin
あれはただの廃人度ランキング
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 09:30:45.71 ID:WJ38AOMp
>>522
砂の違いはともかく、両軍のタンクの違いは大きいよね

ザクタンクは背が低くて小さいから隠れやすい&的にされにくい
ガンタンクは何をやってもでかいため目立つし狙われやすい
しかもあの高身長にあわせた長い砲身2門に当たり判定があるのが致命傷
岩影で砲撃姿勢に入っても、ちょっとでも砲身が飛び出してたら砂のいい的
実際、砂修行中の自分でも狙いやすいと思う砂抜き対象はガンタンクの「砲身」です(次点で「隠れきれてないお尻」)

ジムキャノンの設計図入手難度が案外高いことも砲撃乗りを減らしてる要因じゃないかな?と
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 10:01:16.91 ID:c7HUxVzn
指揮官に砲撃支援砂多過ぎうんぬん言われると
攻撃防衛目標の指示には従うけど遊ぶ機体まで強要されたくねーよと思ってしまう
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 10:18:45.31 ID:uPEO5Pkv
昨日平均階級中佐のNYでほぼ単機のザク砂でビックトレーを破壊できて楽しかった
ただ撃っているだけの単純作業だったので何回かやったら飽きそうだけどw
ビル下でずっと撃ち続けていて途中5〜6機すぐ横を通っていったが全然気付かれなかった
高級スプレー白のザク砂は昼間のNYでは意外な擬態効果があるのかも

ただ、白のザク砂は通常殆どの戦場でジオン砂へのヘイトを一身に受けやすいw
ザク砂尉官カラーか佐官カラー、或いはノーマルカラーが実用的だね
ジャブローなら尉官カラーがバッチリかな
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 10:33:43.76 ID:uPEO5Pkv
>>526
連邦は状況判らんが平日昼間のジオンとか砂イラネコール多いな
戦況判らないくらい終始チャットするキチガイもいるし
大体尉官〜少佐の指揮官とグフカス・FS野郎というパターンが多い
将官部屋では昨日1回あったが通常殆ど無いのが不思議

ただイラネコールしている奴砂の自分とあんまり変わらんスコアだったりとか
こっちの方が上ということも結構多い
指揮官でイラネコールしている戦場の場合
味方が敵砂にバシバシ落とされてライン戦になって自分が敵砂撃って稼いでスコアS
味方は負けてBSSとCSSのパターンが多い 勝ったことはあるのはあるが少ないね
稼げるから文句言わないがアホ指揮官で稼げない他兵種とかPPマイナスの人間が可哀そうといつも思っている

砂以外で出ろと強制する指揮官に
すまん スナイプフォースなんだわと言ったら大体黙るパターンが多いが
最近は面倒臭くて相手しないな
文句言われて稼げりゃ良いわ どのみち砂は面の皮厚くないとやれない兵種と思う
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 10:40:56.70 ID:tRp0XgSv
砂漠襲撃戦
開幕出撃ポイントからブースト半分前ダッシュでザンジバル照射始めたら
「芋スナがさっそくいやがる」とある歩兵が言ったら
指揮官「さっそく焼いてくれてる敵艦攻撃スナさん分かってる。ライブで見てますよ」
その歩兵あと黙ってたけど

照射ビームぐるぐるして遊んでた。指揮官には見えたかな?
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 10:43:17.91 ID:Y27XrEjy
いかにも低階級の戦場って感じだなあ。

いや別に違うならいいけどさ。
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 10:52:44.52 ID:Bd9klvbL
いるねえ
スナ=芋

違うんだけどさ芋の意味が
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 11:01:28.92 ID:+pKV+mj0
ノートとか低スペな方々のやっかみではないでしょうか?
 
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 11:14:37.05 ID:MziGTw9O
むしろ低スペックが行き着くのが砲や支援の側でしょ
スナで敵撃つのとは低スペだとどうかわからんが
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 11:46:37.44 ID:SuKotGr+
撃破金狙っていける腕のスナが2,3人分の席しかない
それ以下の奴がスナ握ったり、それ以上増えたら他に負担が行くのは事実よ?
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 11:51:27.40 ID:NL0iv6uf
DPSが低いからしょうがないよ
寄生しているのは事実だ
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 11:57:32.24 ID:Y27XrEjy
20連続撃破とかやってる時も
サボってる自覚は持ってやってるわ。
所詮お遊びだからなスナイパーは。

そういう意味じゃ、このゲームの真のスナイパーは射程Lv5で
スコア捨ててアシストと雑用に徹せる日陰者だろうけど
俺はそんなのやりたくない。
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 12:03:49.29 ID:+SVkMLZ3
砂の仕事は敵砂の排除と盾破壊と思ってるわ
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 12:08:33.64 ID:uPEO5Pkv
>>535
確かに
何だかんだ言っても砂単独では基本前には進めない
俺も色々書いたし
状況次第では例外はあるんだが
戦局関係なく単独行動を積極的にやれない寄生の身としては
デカい顔はできないな
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 12:30:13.64 ID:WNEeQp6E
時々狙撃を使ってみてるんだけど立ったまま撃つ時の反動で上手く当てられない
本職の人たちは当てたいところの少し下とか狙ってるの?
ちなみに武器は対艦Fです
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 12:30:13.66 ID:X5+Kccaq
単独行動は厳しい
皆と歩幅合わせるにしても先頭だと的になる
少し後方から援護射撃しようとすると芋認定される

この辺のバランスつかむの大変そうね
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 13:01:05.19 ID:/i5Yo5dF
最前線の拠点防衛する時は、拠点から下がってバミります。
ジレンマだぬ。
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 13:07:52.43 ID:Db5dKOin
>>539
当てたい場所をそのまま狙うだけ
撃った時の反動で反れるなんて事はない
あるとしたらマウスをクリックした時に照準がずれてるんだろ
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 13:28:36.84 ID:WNEeQp6E
>>542
そっとクリックしてみる
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 15:14:03.99 ID:iMCSUyIV
>>539
反動は撃った後にずれるだけで
しっかり狙ったところに飛ぶから、単純に当てれてないだけ

狙うAIMより置きAIMで狙ったほうがこのゲーム当てやすい
マウスで合わせるんじゃなくて体で動いて合わせる
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 15:15:01.56 ID:kAKooWsH
>>543
もしかして:スコープ覗いてない
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 15:23:07.32 ID:WNEeQp6E
>>544
>マウスで合わせるんじゃなくて体で動いて合わせる
これ何となく分かった気がする
強襲で相手と同じ方向に動いたりするような感じかな?
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 15:33:55.99 ID:lHPpNwGe
対艦F使ってから対艦N使うと命中率が酷いことになる
残弾多いと緊張感薄れるんだろうか
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 16:11:48.72 ID:Db5dKOin
>>546
それ分かってない気がする
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 16:15:26.10 ID:iMCSUyIV
>>546
まーそんな感じだけど
全ての状況で使える訳でもないからその辺は場面に合わせたり複合的に使ったり

基本は下の3つだと思う

・マウスを動かして敵を狙って撃つ
(止まってる敵にはこれで)

・マウスは動かさないで敵の動く方向を予測して照準を置いといて合った瞬間に撃つ
(こちらに気がついていない遠くの動いてる敵にはこれ)

・マウスを動かさないで自分で動いて照準合わせて撃つ
(こちらに気がついてる敵スナイパー等にはこれ)
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 17:13:04.85 ID:WNEeQp6E
>>548
>>549
とりあえずマウス動かさないことだけは分った
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 18:17:32.39 ID:TTZgsPBA
襲撃戦用に照射型で遊んだ結果www


対艦Fが当たらなくなったンゴ・・・
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 19:05:53.12 ID:tRp0XgSv
>>551
あれ?俺いつの間に書き込んだかな?
距離感狂うし、精度は下がるし
襲撃戦・敵艦降下まっすぐブー撃ち落しも失敗率上がってた
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 20:00:42.83 ID:hRogCd0F
砂で単独行動と言えば鉱山の中段にレーダー連ねて
小山の上から南の崖上〜北の崖上のネズミに照射するのは嫌いじゃない。
ポイントはマズイけどなw
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 20:02:59.24 ID:Y27XrEjy
>>553
レーダー照射がなんだって?
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 20:27:02.95 ID:FzgLtxf5
>>549
そんな狙い方あるんだな
俺はマウス動かしてやってたわ

機体動かしてたら
せっかく登った崖から落ちるべ・・
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 21:09:41.60 ID:2ueqhxuk
>>555
あ〜有るわそれw
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 21:57:04.71 ID:kAKooWsH
というか照準があった瞬間に撃ってあたるんだな・・・
スペックの問題かwwwww
歩いてる相手なら何とか当たるがブーストしてる奴だとそれじゃ当たらん;;
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 23:03:26.13 ID:HPwgyWRJ
PCのスペック低いなら諦めれ
古いPCだと1フレームしかチャンスが無くて当てるの超ハードだったぜ
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 23:09:15.17 ID:WJ38AOMp
やっぱスペックの問題かなぁ
「これは間違いなくHITした!」というタイミングでも外れまくりで正直つらいです

公式推奨以上のスペックのPCを買う予算を組まねば…!
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 00:10:20.78 ID:ZNiSQTuQ
HITしたって思っても
なにっ!?ちぃっ!ええい!PCの調子が悪いと(ry
てな事が続くよ


描画の設定を低スペックにしてやってるんだけども
砂やるならコレは上げといたほうがいいとかあれば
教えてくださいです
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 00:21:52.77 ID:p4xqeHgP
スナ慣れると滅茶苦茶kill取れるし、deathなり辛いから、スコア的には良いんだけど・・・
飽きるんだよね・・・一度飽きてしまうと、強襲とかの飽きの比じゃない。
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 00:32:25.35 ID:8rrcx/2X
スナイパーは
同じ場所に帰ってくる。

キルしやすい。
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 00:57:39.61 ID:AqfKG3F9
それは砲撃君(芋限定)にも言える
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 00:58:14.61 ID:Vkl74tMG
スナ対決じゃあああああ
やったああああ無強化なのに勝ったー!
よく見たら緑の陸ガンだった
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 00:58:32.49 ID:8rrcx/2X
そうだな
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 00:58:37.36 ID:TKdcsEfV
カメラガン使って連打してるとよく分かる
ラグで判定はズレる
若干時間照準を当て続ける感覚でシャッター切らないとダメ
照射の感覚で追いかけるように照準移動しつつ連打しても全然マーク付かない
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 01:05:39.19 ID:BVoAnUR7
カメラガンで連写してもアレ?アレ?て感じでマークつかないよね
当たり判定こっちの蔵で取ってるはずなのになんなんだろうな
遮蔽物にも当たってるかと思いきやそうでもない時多いしな
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 06:21:03.23 ID:NHnQHZBf
描画に関しては最高画質設定でやると、それ以外でやる気にならない
圧縮描画だけはfps確保で操作してもいいと思うが
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 08:00:24.34 ID:dmuYgBnh
ジオン砂だけど佐官カラーの青のジム砂って
いつも敬意を払うというか敵ながら尊敬しているよ

砂でたぶん500戦とかやっているはずだが下手の射手を見た記憶がない

逆にジオン側見ていて思うことってある?
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 08:51:01.20 ID:OGyvwTmC
>>569
弱い
撃ち負けた事がない
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 09:05:51.87 ID:c3ADlphC
>>569
何気に見つけやすいよ。
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 10:33:23.31 ID:yoBTgJXl
>>571
だよなぁ〜
ジム砂の夜に溶け込む具合がうらやましいわ。
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 10:43:33.59 ID:5tRZ8JRa
的がでかい
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 11:07:13.52 ID:dmuYgBnh
569だがなるほど
悔しいところだが実際自分も青砂には実際圧倒的に撃ち負けてる
倒した殆どは不意打ちか射程外狙撃だもんな
全く歯が立たんとかじゃないけど上手いと思うよ
青砂以外に撃ち負けることは基本はないんだが
青砂は狙撃のエースと個人的には思っている
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 11:57:41.70 ID:OGyvwTmC
白砂はどうなの?
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 12:16:36.76 ID:1/4F9f+6
ジオンは特徴的な形してるのが多いからな
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 12:33:51.89 ID:ecHze4E7
>>275
そういうのは下手な砂の例だ

砂ってのはこっそり敵を仕留めるもの
敵の砂見つけて正面から行くのはほんと馬鹿
大きく回りこんで横から狙撃
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 12:34:54.53 ID:dmuYgBnh
自分の記憶では連邦側の白砂は何回か撃たれたことあるくらいでキルは取られたことあるかな?
はっきり覚えてない
実際よく撃っているし上手いってイメージではないなぁ
上手い人もいるだろうけども
長所としてはWDジム?
おぉ違ったジム砂じゃんかと慌てて狙撃するってことが多い
でも慌てた狙撃で倒せてしまう そんな記憶
あと初期設定の緑ジム砂でも稀に上手い人がいる
少し前までランク上位に出ていた人で撃ち合いで苦手な緑ジム砂が何人かいた
数えるくらいだけど
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 12:39:31.84 ID:HmfXe9aN
そもそも白スナっていってるけど白は階級関係無いじゃん

QR5スナx2射程5x1HS5x1あるけどQR5の一体全色開放してそれ以外は初期の色のままだなー
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 13:01:49.21 ID:8rrcx/2X
砂見つけたら背中撃ち
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 13:04:38.18 ID:OGyvwTmC
あとから考えたら白は青よりも多いだろうし微妙だな
青色好きじゃないから開発放置してたし
色=階級って発想は無かった
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 13:17:30.86 ID:a35BylpT
白砂使いだけど他の白砂って殆ど見たことないなぁ・・・。
白砂にしてから、近くの敵からは狙われにくくなったが、砂からは狙われやすくなった気がする。

・・・ただホントは赤が欲しい。クッソ目立つだろうけど
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 13:18:06.02 ID:HmfXe9aN
マップで紛れやすい色にしたりはしてたなー
北極:白
ジャブロー:濃い緑
砂漠・オデッサ・コロニー:少佐のやつ

みたいな感じでランダムの時はどうしようもないがw
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 13:52:31.42 ID:B7W0A32L
射程じゃなくてリロード強化してる人いる?
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 13:59:10.96 ID:Oz5a00+H
金砂作ったらリロ特性だったから、リロ>威力で強化してる
炸裂使って見てるけど、さくさく撃てて良い感じだけど
弾薬の消費も激しく、弾薬パックが手放せない
個人的には射程はそこまで重要じゃないかなと
運用の違いかもしれないが、もうちょっと射程あれば・・・!って感じた事あまりないので
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 14:14:05.03 ID:HmfXe9aN
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 14:16:21.53 ID:B7W0A32L
あれ・・・
わし射程+103だけで強化10回使ってしまったんだが・・・
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 14:24:30.55 ID:HmfXe9aN
>>587
QRの場合だけど
自分は最初、威力かリロの片方を
ノーマルチケで2回連続大成功出るまでリセット繰り返して
そこからowabiとか勢力報酬で溜まってたマスチケで威力リロMAXまでぶっこんだ
残り回数でノーマルチケットで射程

射程特性なら威力と射程をMAXにするだろうなー
今ある射程5の対艦F、昔中途半端に強化したやつなんだよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4092960.png
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 14:36:59.05 ID:HmfXe9aN
omakeのHS5の対艦F
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4092992.png

ここまで強化して
あまりにQRx2射程x1あったらまず使わないなと思って放置w
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 14:38:05.18 ID:B7W0A32L
やはりマスチケかー
課金するきは起きないしちまちまためるかなぁ・・・
いろいろthx
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 14:41:24.06 ID:HmfXe9aN
>>590
クイックリロードLv5で対艦FのリロードMAXにすれば
バランス+61確保してない敵機体が転倒後、起き上がる前にリロード終わるから
確殺できるようになるよ
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 14:50:49.37 ID:tH/2THE7
機体だかタイプだかで起き上がり速度違うのがめんどい
起き上がり遅くて何もないとこ打ったり、早くて股抜きしちまったり・・・
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 16:40:44.31 ID:s8XxB0Ir
砂同志でお互い左右に移動しながら撃ち合ってると熱い
んで勝っても負けてもいつも爆笑してしまう

まあ御礼参りには出向くんだがw
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 16:56:43.72 ID:Z7vemOIX
クイリロ持ちが出ねー
射程>ヘッドショット>>クイリロの確立なんかな

6機開発程度じゃまだまだ甘いレベルなんだろうなぁ
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:12:07.88 ID:3lPCghr5
いまさっき遊びで作ったら3連続クイックリロードだったぞ
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:21:49.14 ID:Z7vemOIX
>>595
射程MAX照射L射程MAXで焼かれる呪いを反吐六に願っておきますね…
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:23:02.82 ID:c3ADlphC
撃っといてなんだけど、転ぶ機体見ると「バカじゃねえの?」って思う。
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:30:40.34 ID:SIyF2u7h
このスレの人にちょっと聞くけどさ、
俺、このゲームのスナは「耐久値一律600以下」という調整をしちゃっていいと思うんだよ
理由としては中遠武器がゾックくらいしか成立してないので、アウトレンジっぷりがやりすぎてる。という理由
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:35:22.90 ID:HuJL0Ruk
むしろ強襲以外全削除でいいよね
そのほうがお前の理想に合うだろうという理由
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:37:57.59 ID:7N0tMmWp
マラソン小休止して 照射砂で敵砂に嫌がらせしよう
マラソン用にすぐ削除するしキル取れなくても
嫌がらせだけ出来れば良いwww
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:40:33.62 ID:7ro7kyFi
俺のスナの楽しみ方
チャージライフルで再出撃の敵に照準を合わせ、
無敵解除された瞬間に1撃で仕留める。
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:44:47.76 ID:HmfXe9aN
>>600
適当に作ったデフォ照射ライフルじゃ>>586のQR対艦Fより射程短いんだがw
銀スナ特性射程でデフォライフルで射程同じくらいだな
射程特性あってもLv1じゃデフォ照射射程1530
射程Lv5の対艦F射程未強化で1590

嫌がらせできるどころかカモられてストレス溜まるだけじゃね?
すぐ消すつもりのスナの武器作ったり強化するほどいやがらせしたいならとめないがw
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:51:36.18 ID:8rrcx/2X
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 18:04:02.31 ID:LJeCToYT
明後日ネガジオンの発狂が楽しみだわ。
(3500+350)x4=1540以下なら一撃死つまりグフカスは死ぬ。アイテム使用+フル耐久強化でも無理
耐久ないから。ガトシの性質上盾構えない時間長い。つまり鴨
グフカスの次の主力はドムだしデブで盾ないし
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 18:05:45.39 ID:a35BylpT
>>598
アウトレンジだけが強くても試合には勝てん。
アーマー上げるのは相手砂対策に上げてるだけで、強襲重撃支援あたりには一瞬で溶かされるわけだし。

砂のアウトレンジ能力に対抗できる上、アーマーもガンタンク並で近接も出来るゾックの方が異常。
ついでにコイツに匹敵するMSが連邦に無いのもイカンわ。
ガンタンクじゃ対抗できへん
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 18:06:16.97 ID:LJeCToYT
空中に飛んでるグフカスなんて当てるの簡単だしね。マジで楽しいみだわ
俺はやってないけど回線絞ればさらに楽勝らしい。的は止まるらしい。
誰かが言ってた。
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 18:07:33.84 ID:8rrcx/2X
ほう
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 18:10:41.94 ID:6wECPj2h
回線絞るぐらいならツール使えよ
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 18:25:01.64 ID:a35BylpT
>>606
ネット回線激弱の時にガンオンやったら本当に止まったわ。
・・・それ以上に動かないストレスの方がきついので快適に動く方がええけどな。
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 18:37:51.17 ID:AqTgFNu6
尉官戦場なせいかジ砂は十中八九砂色。緑ジ砂は殆ど居ないか
コッチが全く見つけられないかだろうけど、
撃破されたら緑だったって記憶はあんま無い。

ところで連砂の尉官カラーはガンダムホワイトなんで詐欺だよな。
オマケにHBGもBRっぽく見えなくも無い。
核凸護衛指示されたときは(装甲には絶対追いつけないんで)
逆サイドでHBG乱射しながらアピールしたら上手く囮になれたよ。
そのあと吹っ飛んだ拠点から大挙してきてぬっ殺されたけどw

照射型による嫌がらせは開幕だとやりやすい。
敵砂がまだ来てないからねw
数が少なければ牽制になる事もあるかな…
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 18:57:08.71 ID:1/4F9f+6
尉官戦場で〜〜が有効だったとか語られてもさあ…
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 19:51:25.40 ID:w6dBDWUK
次来る砂は対艦F持てたとして特性強化が厳しい
となるとチャージで戦うしかないが射程で対艦Fに負けてたら狩られる
どうなる事やら、ガチャは回すけど
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 19:52:33.81 ID:SIyF2u7h
>>605
そうは言うが、鉱山都市高台や水中での一方的っぷりはな…(ルート選択がさほど無いのが最大の要因だが)
スナはスナで一撃で死ぬべきだと思うんだよ
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 19:57:25.84 ID:OGyvwTmC
>>613
要望沢山送れば実現できると思うよ
俺は応援するよ頑張れ!
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 19:58:35.19 ID:SIyF2u7h
というか、スナカスって耐久値とか見たら事故死しないスナって事で怖すぎます><
こいつが対艦F持てたらヤバイだろ…常識的に考えなくても
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 20:07:10.20 ID:w6dBDWUK
>>615
そう思うなら自分で使えばいいだろ
強い機体に乗らない事を自分で選んでおいてネガるな
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 21:31:43.54 ID:8bh0l/Eo
2発当てりゃ死ぬじゃん
BFじゃ遠距離だと砂4発必要とかあるぞ
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 22:01:43.92 ID:h06/hsjF
>>613
つ三点式
オールラウンダーの砂以外なら一撃
鉱山でジム砂4匹狩ってきた
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 22:40:18.44 ID:HmfXe9aN
スナガースナハメガーって言うやつに限って
・積載強化してバランスageなんて枠が勿体無い
・バランスのために好きな装備できないなんて嫌だ!

んでスナガースナハメガーとうるさいからなあ。

将官で時間合わせたっぽい相手と戦ったけど
転倒しない人が普段と比べてスゲー多かったわ。
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 22:48:35.69 ID:AqfKG3F9
CBZ当てても打ち落とせないとかバランスパネェからな奴ら
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 23:13:24.62 ID:m49xCxxG
機体の時点である程度決まってるからな。
地上のそのそしてるのにずっこけるのは
大抵黄色い奴と重撃、キャノン、ハイゴッグ、
たまにドム。
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 23:34:25.66 ID:9Rfp2PyS
ここにも業者が来るようになったのか
グフカスで検索してるんだろうな
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 00:07:01.46 ID:a29+8X4V
スナやってる人は、好きな子を電柱の陰からチラチラ見てたり、こっそり笛舐め回してる印象しかないわ。
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 00:15:51.98 ID:EKPjcjta
>>623
砂ハメされたんだね可哀想にバランス上げような?
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 00:18:57.60 ID:m02VM7A4
ピアニカぺろぺろ&ブルマかぶり&スカートめくり派だった
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 00:36:02.65 ID:LnpqSteo
つい顔真っ赤にしてマジレスしちゃう>>624って…
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 02:02:43.28 ID:EQ2G+mku
>>616
これはオンゲなんだよ
俺つえーで無双してあー楽しかったで終わるオフゲと違うだろ
桁違いにぶっ壊れ機体が来てバランス崩せばゲーム自体に影響出るだろ
彼(彼女?)はその事を気にしてんじゃねえか

強い機体と思えば自分が使ってそれで解決だろとかどんだけ自分の事しか考えてないんだよ
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 02:13:35.97 ID:OI8nvFLZ
砂がゲームバランスを壊してる前提だろそれ
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 02:22:18.86 ID:T3U/HfW6
>>627
今は強襲重激の前衛職が強すぎるバランスで勝ちたいなら他職要らないっていわれてるよね
それについてはどう思ってるの?
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 02:26:24.70 ID:73C6Fjk8
>>627
スナが多い陣営が勝つってバランスならそういうのもわかるがw

そうじゃない現状>>619
>・積載強化してバランスageなんて枠が勿体無い
>・バランスのために好きな装備できないなんて嫌だ!
辺りの理由でハメられてふぁびょってるようにしか見えないw

そろそろ釣れたwとか世迷言を言い出すころか?w
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 02:27:36.58 ID:9ccAEAzO
スナカスのビームって貫通するんじゃなかったっけ?
凸ルートに3機並べて一斉射撃すれば4〜50機蒸発するよな!
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 03:17:09.84 ID:8NrFOxU/
スナチャージハメというのが出来ればどんな相手もやれる
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 03:47:09.20 ID:maVk3R8Y
転ぶ奴ってもうバカ認定でいいと思うよ。
佐官以上で転ぶってなんなの?乞食なの?
なんでバランス調整しないし。
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 03:58:32.71 ID:HIugV439
>>633
GPが無限にあると思うなよ業者さんw 
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 04:06:10.14 ID:maVk3R8Y
>>634
スレ違いだ帰れ乞食w
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 04:07:27.21 ID:HIugV439
>>635
業者乙
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 04:22:54.43 ID:9LjUuNWT
佐官になると転ばない人が出てくるね

転倒を防がれると砂は打つ手ないからなあ
ほぼ確実に逃げられるし、場所ばれてるから突っ込んでこられるし
もう一発いれたとしても撃破できない人もいるし
バランスは結構な砂対策になると思うよ?
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 04:34:06.76 ID:HIugV439
だからリセットにも金かかるし再強化に金がかかるって話してんの
GP無限にあったら、そりゃだれでもやるわ
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 04:45:04.89 ID:9LjUuNWT
>>638
んなこと言われてもなあ
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 04:48:16.93 ID:23UrDIKF
墜落うざいからバランス361できるようにしてほしい
遠くから簡単にちょんとして660ダメ入るだけで十分だろ?
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 04:49:04.86 ID:DddR620b
さすがにゆとり乙としか言いようがない・・・
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 05:12:22.64 ID:HIugV439
>>639
んー、わかりやすく言うと 優先順位が低い って話
スナ1体でスタートからラストまで生き残るとか、殺されるととんでもないペナやゲージ減少とかなら話は違ってくるが
本体がライフルであるスナのオマケみたいなフレームバランスやアーマーを、リセットや金チケで鍛えるのは最後の最後
陸ガンやグフカス、その他あたらしい機体や武器、GPガチャ等々 
スナなんて2機まわしくらいで十分でしょ
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 06:12:29.08 ID:gOBssKzA
狙撃機スレなんてあったのか・・・これからお世話になるかもだぜ
お近づきのしるしに広いものだがどうぞ
ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/2541.jpg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20234473
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 07:16:12.99 ID:eQeWrd0Y
スナのダウンハメが問題じゃなくて、強襲の足周りを持ってしても近づけない地形が多いって事が問題だな
(北極3高台からの撃ち下ろしとか、シャトルのある谷間とか)

主にMAPが悪い
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 07:27:14.67 ID:qj/Y03Lu
>>643
お茶飲みながら動画見ててヤバかったw
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 08:21:11.08 ID:1fKhWr3t
ガシャ回してバランス強化する余裕がないとか寝言にも程があるだろ
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 08:26:26.27 ID:s3PGIXIO
ガチャってGP使わないだろ
チケットだけだし
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 09:06:23.19 ID:dY6eiFHb
昨日殆どスレ見て無かったが結構荒れてますな
冷静さを求められる兵種だしお互い紳士的に行こうぜー

ガチャで強化余裕無いっていうのは専業の人間からするとたしかに寝言にちかいと俺も思うが
砂よりガチャ≒上位機体ゲットって人も多いはず 色んな考え方あると思うぜ
俺も今のイベントやってたらグフカス欲しくなって言うのも恥ずかしい額のGPスッちまったw
明日以降何か新機体ゲットした時カスタムするGP無くてこりゃヤべえと昨日から慌てて戦場出て稼いでいる次第だw

自分の経験的には積載の重要性感じて強化したのは佐官以上の戦場メインで闘うようになってからだったな
尉官の時に尉官戦場で闘っていた時は全く必要性感じずに
武器MAXにアーマー銀チケ数回強化程度でやって十分 当てて倒れない相手とか居なかった見たこと無かったもんな
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 09:29:37.16 ID:qYa4X05d
うまい奴が数人いるくらいならいいんだがな
凸るぞって言ってる時に砂2ケタとかさすがの俺でも草不可避
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 09:52:35.50 ID:Gjzlclao
>>602
よしっ じゃあ金砂の射程特性引くまでマラソンだ
どうせグフカスなんか当たらないしw
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 10:32:08.60 ID:dY6eiFHb
>>650
だよなぁ やる前から分かっていたんだよ
でもやっちまった パチンコ負けた気分だw

射程特性なら何機か作ったらすぐ出るはず 頑張れよう
砂図面はGPガチャで手に入りやすい
とか言うと悪の道に誘っているみたいだなw
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 11:15:14.67 ID:6UN2wiq0
>>651
GPなんてすぐ貯まるやん
自分も含めて部隊の連中もGPガシャ破産は恒例行事ですよw
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 11:18:03.38 ID:73C6Fjk8
対策しようとすれば対策できるのにそれをしないで
スナガースナハメガーって言う奴は池沼だからなぁ

バランス上げればはまらないっちゅうの
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 12:15:03.90 ID:7YUu8dgL
このゲームホントに砂必要ないよな
でも私は砂を使い続けるよ!
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 12:53:59.44 ID:xmVXnfgM
本拠点に向かって一直線に飛んできた奴を撃ち落とすのがやめられないw
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 13:16:05.04 ID:qj/Y03Lu
>>655
砂漠アーチから飛んでる奴を落とす
スリープ上がっていく奴を後ろから撃ち抜く
撃破まで取れた日にゃw

あとたまたまデジムミサ積んでた時にも鴨撃ちしてたわ
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 13:44:40.70 ID:OcMqAXPt
>>643
┌(┌ ^o^)┐
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 13:59:51.04 ID:ORqBHBjf
>>656
それも面白かったんだがもっと面白いことを覚えてしまって最近はそればかりだな


パストスキウレでアーチ上下を撃ちまくるw
まー皆ダメージ食らう食らうw

3下にエース3枚+αを鴨撃ちしまくって、ポイント美味しかったですw
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 14:02:46.38 ID:OcMqAXPt
いまの弱体されまくったスナの性能に文句つけてんのは頭おかしいわ
他のFPSなら、騒いでる奴はいまの5倍はころされてるっつの
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 14:45:51.56 ID:Qeh2Dv7L
他のFPSと比べるなってのはさておき
弱体されまくっていたのは過去の話で今はまた少しだけ強化されてるからな

というか明日だっけ?追加される予定の高性能スナが恐ろしいんだろう
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 14:55:31.15 ID:73C6Fjk8
初期:リロあげてればなんでもハメ可能

産廃時代:リロ大幅downでハメ不可能、転倒すらしなくなる、HBG系の大幅弱体

今:弾薬P・威力upに伴いバランスでの転倒導入・リロupに伴い条件付でハメ可

こんな感じじゃなかったか。
最初ほど強くはない
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 14:58:09.45 ID:OcMqAXPt
ニワカなんだろ
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 16:35:34.19 ID:dTw7XWMw
>>653
バランス+161は一部機体しか無理だろ……
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 16:39:12.92 ID:RMRqhzL7
へースナハメってバランス161ないとダメなのへー
んなわけあるかアホ
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 16:46:06.72 ID:dTw7XWMw
ブースト時にバランスに-100の補正入るからな"対策を取る"ならそうなる
機体改造で追い付く範囲じゃ無いから、もっと近付きやすいマップにしろよってのが俺の意見
それか、ゾックの様なカウンタースナが出来る武器を各重撃に追加するか
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 16:47:15.53 ID:23UrDIKF
バランス-100・・・??
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 16:56:20.96 ID:T3U/HfW6
対砂は砲撃の仕事だろう
場所指定して支援要請すれば雨振らせてくれるぞ
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 16:57:47.92 ID:dTw7XWMw
>>667
問題はスナカスってそれじゃ死にそうに無い位堅いんだよな
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 16:58:20.78 ID:OI8nvFLZ
対策とるのが不可能なら今頃戦場は砂であふれてるから
あと対艦Fで絶対に転倒しないバランスは361だから
61で迂闊な行動しなければハメなんかされないけどな
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 17:21:06.09 ID:oW6Nl84t
CBZまみれの戦場で
どんだけ積載上げてもコケまくる環境なのが問題なのに…
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 17:30:00.62 ID:8h6k/LEK
御神体なら転倒しないから砂ハメも怖くな…あっあっ
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 17:39:24.03 ID:maVk3R8Y
迂闊な行動、うん。

だけど一部の重撃な人たちは、とにかく直ブーしたいんじゃん?
対策とか関係なく。
で、同じ重撃に倒されるならいいけど、砂にやられるのが我慢できないんじゃん?

それはさすがに勘弁してくださいw
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 17:42:20.49 ID:eQeWrd0Y
重撃使いの視点では届かないのが一番ムカつく
重撃の射程距離を短く設定しすぎ
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 17:43:31.00 ID:73C6Fjk8
ブースト時に-100入るとか持ち出してるけど
スナに少しは気をつけて移動とか考えるのも嫌なんだろうなぁ

結局自分が好きな強化して重さ考えず好きな武装で狙撃を気にしたくない好きにやりたいそれを邪魔するスナは汚いずるい;;ってだけじゃん

駄々っ子か池沼かw
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 17:46:52.74 ID:eQeWrd0Y
ある程度マップ把握してる身から言うけど、立ち回りでどうにかしろって言われましても
北極やら鉱山やらが糞マップだな。で話終わっちゃうんですけど
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 18:00:09.36 ID:Zq+a8pM1
今はクイックリロードより射程補正がトレンドなの?
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 18:07:51.84 ID:ORqBHBjf
>>676
このスレではクイリロ派の方が多いな。
俺は射程派だが
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 18:12:36.78 ID:SR8JStYh
射程だと戦艦ぺろぺろしやすいからな
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 18:40:40.95 ID:OI8nvFLZ
>>675
そう思うなら砂で出ればいいだろ
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 18:45:36.09 ID:TVnHBvIi
利点で分けると
射程:対砂に強い 戦艦しゃぶれる 好位置キープがしやすい
クイック:ハメ殺し可能 回転が速い

へっどしょっと()
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 18:59:06.52 ID:FQqNWYG9
利点アピールとか要らなくない?
現状砂の仕事は砂処理以外は他でできんだしさ
不必要な兵種ってのは無視した上で敵をハゲさせるのに有効な事を話した方が良いと思うんだよね
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 19:00:23.41 ID:ahaLeh6f
最近やり始めて100戦したぐらいなんですが、連邦砂よりジオンの方がいいの?
対艦ってのを良く聞くんだが、違いがあるの?
後平均キルってどんくらいあれば砂として貢献出来てますか?
襲撃だと戦艦撃つのがメインになるから一概には言えないと思うけど。
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 19:00:36.67 ID:lhjp9vYx
左官とかの維持はむりじゃね?
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 19:08:08.53 ID:03UEgOLz
勝ち確の流れで・・・
照射Lでスキウレをぺろぺろしてたら敵支援がリペアしだして
延々と双方がスキウレをペロペロしてて意思疎通が出来たような気がした
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 19:23:47.29 ID:OcMqAXPt
ヘッドショットは対策ギリギリの砂の一撃死狙ったり
バランスギリの相手をこかすのに使える

うん、いらないね
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 19:40:29.28 ID:73C6Fjk8
>>682
ザクスナとジムスナは性能一緒のはず
ザクスナ:対艦F
ジムスナ:75mmF
が同性能。だから連邦の人は対艦Fといわれたら75mmFに脳内変換すればいい。

ジオンの機体が横幅があるものが多いので
単純にスナが他機体を撃つという点だけは連邦のスナのほうが有利。
だから狙撃ランキング上位も連邦のほうが明らかに多い。
今見たら狙撃1~10位にジオン一人だったw(3位)
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 20:09:57.56 ID:Ylw4HqYz
> 後平均キルってどんくらいあれば砂として貢献出来てますか?
敵がスッカリ物陰に隠れるくらい狙撃しまくれば戦線の押し上げに貢献できるよ。
大抵の敵は対艦(75mm)F食らったら修理に一旦下がるしね。
(「味方が優勢だから狙撃しまくれた」可能性とかは考えないw)

あとは敵のレーダーとかポッドとか対空砲とかを破壊すると敵の戦線維持が難しくなる。
支援機が単独ならダメージ与えるのは効果的。二機以上いると撃破しないとあんま意味無い。

輸送機や戦艦は死んでもダメージ与えに行く。破壊が早まれば早まるほど湧く敵が減る。

もし前に出すぎたら拠点制圧も視野に入れる。どうせ一発じゃ決まらないから
別の機体で踏みに行く頃には、また乗れるようになるw

地雷は攻守共に非常に有用なアイテムだけど、レーダーの方が評価されやすい。
もし連邦なら水泳部が手薄になりがちなので、海に入ってレーダー置きながら狙撃。
水泳部が居るなら照射で牽制するだけでも十分。

ここまでやっても「砲砂が多すぎだ!」とロビーで叩かれるのが砂だ。
貢献するのはいいけど感謝されようと思わない事w
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 20:34:08.88 ID:23UrDIKF
クイリロは地雷や弁当撒くのが早い
特にリペポで仕入れ出来るようになってからはいい感じ
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 20:43:37.27 ID:WEqB9okw
CR特性ならは弾薬パックだな

これぞプロ
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 21:05:48.06 ID:dY6eiFHb
付け狙っている訳じゃないけど
同じ名前の敵を繰り返し撃つって特に砂やっていると結構あると思う
そんでもって今日同じ名前の敵を5回キルしてハッと気が付いた
最近マッチング酷いから敵平均階級佐官・将官の戦場とかでも
俺が繰り返し撃っているのって新兵や低階級の初心者じゃないかって

平均階級中佐とかでも異様にキルや戦績が伸びたりすることがある
砂1機で裸拠点沈めたりとか
ヒャッハーと撃ちまくっていたけど
これ意図せず自分がレイプをやってしまっている可能性大

今頃気がついたかって話だが
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 21:25:20.08 ID:ZBZ771SE
なるほど、一緒なんですね。
基本キル重視なので弾薬持っていってます。
クイドロついてるので強化しと行きたいと思います。
平均20は行きたい
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 21:42:31.63 ID:maVk3R8Y
>>675
なんで味方の砲撃なり砂なりに排除を頼まないかな。
スタンドプレーするなら文句は言わない方が格好いいんだぜ。
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 22:31:23.84 ID:LZM7XI1w
>>685
そうかな
動かないことの多い砂や支援機などヘドショ1発で殺せるから弾の節約になる
あのお硬いガンタンクですらヘドショ2発で沈むからね
あとはダメージ受けてる敵の残りライフ見ながら
ヘッドショット狙うか胴体狙うかを変えながら効率あげる
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 22:49:26.75 ID:73C6Fjk8
ヘドショさくさく当てられる腕があったら
それこそ弾薬パックもってヘドショにこだわらず
QRLv5で確殺バシバシ決めていったほうがいい気がする
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 23:03:57.95 ID:RJXihPLV
>>693が馬鹿発見器に引っかかってしまったわけだが・・・
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 23:13:05.72 ID:M9JI2ug9
>>694-695みたいな書き込みしちゃうと下手糞ってのがばれるのだが・・・











恥ずかしくないのかなw
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 23:15:23.22 ID:OI8nvFLZ
へ、ヘッショくらいバシバシ当ててこそスナイパーって感じだよな!
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 23:47:13.91 ID:OcMqAXPt
クイリロと射程を超えるメリットでは無いんだよな
俺はヘッドシューターつかってるけど、
修正前に強化して使ってた+クイリロが出てくれないからだし
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 00:04:37.31 ID:Nu1Bcp+1
通常のヘッドショットは1.2倍
ヘッドショット特性Lv5で1.2×1.15=1.38倍
対艦FでもアーマーMAXなトレワカは一撃にならない(デッキボーナスもパーツもある)
むしろトレワカにアーマーMAXを強いるためにあるんじゃないかな>ヘッドショット特性
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 00:10:22.40 ID:t8XePgW2
>>690
キャノンをレスキルで3回ほど殺したのは覚えてるが、名前なんて見てない
いちいち名前なんて見てんの? ライブカメラONにしてるとか?
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 02:59:56.90 ID:7rhm7b6N
>>693

>動かないことの多い砂や支援機な
尉官戦場なら馬鹿スナでも当てられるわw
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 07:47:45.99 ID:uyIn2b/w
新砂機体ほしいけどゲームの寿命が気になってきてちょっと尻込みしてしまうなw
ジオン側だから新機体の2機はどっちもほしいので課金はするんだろうけど

あと砂新機体は特性は旧砂と同じになるのかな?CSRの関係で射程が大当たりになりそう
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 07:56:14.36 ID:f9YyLeD+
>>698
ま、普通に考えてPSは
ヘッドショット>クイックリロード>射程
だからな
頭狙う技術が無い人はクイックリロード止まりにはなるね
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 08:00:09.35 ID:f9YyLeD+
>>701
いまだにスナの使い方わかってないんじゃね君
相手に姿晒して撃ち合いするのって下手糞の頂点だぞ
スナは隠れて狙撃
そしてその隠れてる砂をさらに隠れて狙撃
ダンスしながら撃ってる奴は下手糞君の典型例
動けば動くほど目立って敵に発見されやすくなる
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 08:04:16.48 ID:NGGqnj27
このスレの知能レベルの低さ異常すぎんよーw
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 08:09:34.54 ID:ev01rAAO
一番格好悪い砂の例は左右に必死に動いてるのに、じっと止まってる砂にあっさり撃たれて死んでる奴w
ま、砂に限ったことじゃないが左右に動くのは無意識に単調なリズムで右へ左へと操作しちゃうから狙う側からすりゃ次の行動・位置の予測しやすいのな
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 08:17:49.97 ID:LMKqURaT
>>683
佐官になるとPPきつく感じるよね
維持無理だとは思わないが尉官時代のように気楽な感じではないなぁ
砂やる限り(砂以外もだがw)俺には将官とか無理だわと思う
砂では(砂意外では)将官は俺には無理だわって思うな

でもランキング上位の敵将官砂とかを戦場で見た時
正面から狙撃を挑むと負けやすいので
少し前から回りこんで狙撃するようにしているけど
見ていると自分が回り込む間にさすが将官というスピード機で味方を撃ってキル取っている

俺にはちょっと無理な芸当だわって思うけど
確かにこういうスピード(自分の1.5〜2倍くらい)で連キル取れば
確かに将官も維持できるよなってよく思うね
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 08:18:46.02 ID:LMKqURaT
707だけど砂以外も将官は俺には無理の間違いね 長文スマソ
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 08:32:05.85 ID:LMKqURaT
707だが日本語もおかしいや 恥ずかしいw
教養の無さをさらけ出しているぜぃ おバカ佐官砂だ 許せ
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 08:39:54.67 ID:ILYHjxZh
狙撃メインで佐官になったんだけど流石にヤバいよな…?
拠点ほとんど殴ってないし…
これが糞noobってやつか
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 08:55:19.32 ID:JHnTv6cF
HSでも確殺できない機体が多いからどうしてもリロード頼りになるよね。スナに欲しいのは、CSRの様なロマン。三点を現状のまま四点にしてくれたら極めるまで長く遊べるのに
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 09:04:35.90 ID:riL/8Is8
大規模演習に砂でジオン砂で参加すると楽しすぎ

連邦は即参戦で演習はNPCばっかりなんだが
NPCが馬鹿みたいに一列になって拠点にくるんでそれを狙撃でビシビシ撃ってると
脳汁が出る




えぇ、実践でPC相手には当てれない下手の独り言ですが
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 09:13:04.07 ID:Jc2cOe2G
普通に砂だけでやってても何も考えずに佐官くらにはなるでしょ
一番重要なのは勢力の勝敗
1週間2週間負け続きだと個人がどうがんばろうと無理、あっさり尉官に落ちる
逆に1週間2週間と勝ち続きだと簡単に中佐や大佐くらいになれる
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 09:21:07.76 ID:Jc2cOe2G
>>711
考え方次第じゃね
全ての敵が常にライフフルゲージで戦ってるわけじゃないからな
1、2割削られた敵なんてごろごろいるんだしHS決めてやりゃ落ちる
つか砂って職はせっかくスコープで狙えるんだから普通は全ての敵の頭から狙っていくもんじゃないのか
ライフが少ない敵とわかると当てやすい胸から下で確実に落とす
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 09:21:13.66 ID:w5RUG1Wd
お前相当の雑魚だろ
砂は勝敗に影響されねーよ
将官なら兎も角佐官で落ちるとかねーから
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 10:10:04.55 ID:ILYHjxZh
>>713
砂ってほとんど拠点殴らないから勝敗に影響しないじゃない
佐官ぐらいになると芋砂卒業して拠点なぐるために強襲メインで行くべきなのかなって
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 10:33:49.40 ID:0Ezv1wZu
>>707-709
だいじょぶ、言いたいコトはわかるよw

>>716
とりまなんでもやってみればいいじゃん。
重撃やってみて気に入ればそっちやればいいし、砂と二足の草鞋でもいいし。

てか、上から物を言う奴って、狙撃も下手な気がするのはおれだけかw
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 10:48:28.80 ID:Jc2cOe2G
ちょっと驚きだな
βの頃から砂で拠点攻撃繰り返してきたから「ほとんど拠点殴らない」って人もいるんだねぇ
どこに行けば敵にばれずに拠点攻撃できるかってのを色々探しまくって秘密の場所見つけまくったからな
砂漠なんか今でこそ裸の正面から攻撃してる砂増えたが
昔は俺しかいなくて、なぜみんな遠くから砂で撃たないの?って不思議でならなかった
砂漠は他にもいくつも裸拠点撃てるポジションあるし
裸に限らず便所でも砂で単凸はやる
みんなが乱戦やってればやってるほど敵味方いない場所が出来るからそこから隠密行動
固定砲台(外も中も)も砂だからこそノーダメージで遠くから狙撃して始末し中に入ってハンドビームガンバシュバシュ
このビームガン拠点みたいにでかい的だと全弾当たるし威力もでかく、拠点削る量は結構馬鹿にならんよ
レーダー装備の機体だと、要所要所にレーダー置いて敵や敵のレーダーを早期発見しながらよけて敵拠点に行きやすいし
地雷装備なら仲間で拠点凸ってる時に地雷投げ込んで拠点の中掃除してから凸るとか楽しいことになるw
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 10:58:28.48 ID:5ehbuYDX
襲撃戦の終盤に負けそうな攻撃側の戦艦から砂が大量に降ってきた時はまじで笑ったw
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 11:01:11.27 ID:Jc2cOe2G
ちなみに
S鯖は900戦ちょっと越えたあたりで本拠点ダメ200万越え
こっちはデッキには砂1機でメインで使ってるだけだからそれ以外での拠点攻撃も少なからずある
F鯖は500戦やって本拠点ダメ106万
Fの方は砂複数で回してるからほぼ砂による拠点攻撃
これが多いか少ないかは自分ではわからないけどね
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 11:06:54.63 ID:MImF4wVy
>>717
実際左官のスナ専すらほとんどいないだろここの会話のレベルみれば
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 11:28:53.18 ID:DzkZ7u48
>>712
演習相手はNPC固定だから
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 11:32:26.78 ID:McILjRGN
今日出る砂がSMLみたいに弱体化してると聞いたけど本当?
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 11:35:16.20 ID:MImF4wVy
知るかよ
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 11:40:29.68 ID:0Ezv1wZu
>>721
みんなが各々のレベル帯にいるわけだし、誰でも最初は新兵だよね。
相手が佐官未満だからっていうのは、横柄な口をきく理由にならない気がするけど。

なんのための専スレなんだよw

>>719
そんな時でもスコープ越しに敵機を物色する砂でありたいw
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 11:50:12.36 ID:QC0XrUSf
マラソンで銀陸ビームシューター出てきたがどうすりゃいいんだこれ
とりあえずライフルとミサイル装備させてみたが3点MGの方が明らかに強い気がした
ビームライフルNってどう強化して使えばいいかわからん
まじ産廃だな
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 11:52:14.23 ID:MImF4wVy
>>725
お前はスナの訓練の前に国語の勉強から始めたほうがいいんじゃねーの
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 11:53:21.75 ID:QC0XrUSf
誤爆
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 11:58:52.55 ID:KmwMU3m0
>>719
負けてるからこそでしょ
勝てそうなら踏みに行く気も起こるかもしれないけど、負け確なら一番稼げる機体に乗るさ
襲撃戦なら重撃より砂のが稼ぎやすいし
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 12:34:35.92 ID:LMKqURaT
今日登場の新スナって
俺は対戦だけで乗ったことないけど
話でも実際見ていても足回り良さそうだし
ライフルだけが注目されているが
ピザ配達機としても活躍を期待しているのって俺だけ?
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 12:34:47.64 ID:SfnWBFIL
スナいらね言ってる奴は
強襲だけにしてくれって開発に言って来い
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 12:41:01.93 ID:KmwMU3m0
>>731
拗ねんなよw
砂が好きなら気にせずやりゃいいじゃん、楽しいんだし
俺も砂は不要だと思うけどやってるよ
ただ客観的に見て不要なのは理解しとかないと

別に意地張るとこじゃないし
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 12:54:04.99 ID:qcAv6Ebf
スキウレ回復&砂prprでウマウマってのはアレ満タン回復1回分ぐらいで
後はどのスキウレ回復しても支援P入らなくなるから、
後はワーカーのボランティアだぞ

あとどうでもいいが、白砂をしとめたら死体撃ちするまでが最近のマイブーム
たまに変態みたいな移動射撃決めてくるゴルゴがいるからな
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 13:01:52.87 ID:U2RrSDsk
スキウレ、バストライナーなどの砲台
スナなら当然ヘッドショット撃つわけだが
ポイント重視ならノーマルショットで多く撃ったほうが美味しいし
悩むところ
それでも俺は勝利優先だからさっさと片付けるためにヘッドショットしちゃうんだよな
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 13:09:11.00 ID:RmAPpY5p
攻撃回数で継続攻撃や本拠点攻撃が出てると勘違いしてる初心者よくいるよな
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 13:10:59.94 ID:Y3+juDYM
射程補正5の照射L射程MAX砂作ったった
楽しいわこれ
キル取れないからアシスト量産だけど
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 13:17:17.99 ID:x4uu2bbQ
与えたダメージが一定を超えるたび、じゃなかったっけ
例えば継続攻撃が5000ごとに設定されてたら
4000与えてる時に6000のdmg与えたら5000/10000の2回分継続攻撃が入る
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 13:21:07.28 ID:0Ezv1wZu
砂イラネって言われても気にしないで砂やってる。
砂が不要と思ったコトはないなあ。
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 13:28:59.68 ID:uXOubu9N
まー俺も砂楽しいからやってるけど砂は間違いなく不要
戦況を左右しないってか増えたら増えるだけ不利になるパターンが多い
固定砲台・対空砲・スキウレバスト回復してるワーカー狙撃しないゴミ多いからなー
毎回30機くらい落とす砂でギリギリいてもいいレベル
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 13:40:12.21 ID:KmwMU3m0
>>739
俺そのゴミだわ
スキウレ、バスト直してくれる支援なんか天使にしか見えない
つか砂に限らず高階級になるとスコアボーナスにしかならんし
低階級戦場だとスキウレバストに足止めされる人が多い印象、直す人も多い
ただ固定砲台は美味しくないし前線に居ても邪魔だからピロピロさせないけど
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 13:45:52.05 ID:PP0IF/zg
>>732
回りくどい荒らしだなw
お前が不要だろ
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 13:57:31.07 ID:KmwMU3m0
>>741
失礼な
純粋に砂でスコアうまうましたいと思ってるよ

てか必要な要素あると思うなら挙げてみなって
大体は他でやれるし、他にはそれ以外もやれる汎用性があるから

ただ、不必要だろうとなんだろうと存在する以上使っちゃいけない理由は無い

役に立つ立たないなんて分かりきった事を話すより、スコアを稼ぐ手段の話をする方が建設的じゃない?って思うんだよね
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 13:58:52.53 ID:KPNWPlOq
冷静に客観視出来てる人多くて安心した
やっぱり砂は趣味で乗るもんだよな

さてメンテ後登場のCSRでどうなるかね
調整なしであのままの仕様なら
スコア房・KD房・強機体房やらが一斉に砂に乗り換える
そして楽しくて砂やってた奴らも一緒に強襲勇者様に叩かれるのは確定
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 14:01:24.86 ID:KPNWPlOq
>>742
>スコアを稼ぐ手段の話をする方が建設的

スコアを稼ぐ手段?
砂使うなよでFA
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 14:16:21.74 ID:KmwMU3m0
それを砂スレで言っちゃダメだろー
砂をやりたくて乗ってんだから

実際強襲重撃のCT消化にしてもずっと乗るにしてもトレワカ乗った方が稼げるのは間違いないけどさ
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 14:33:30.30 ID:uXOubu9N
>>740
気持ちはわかるけどね
治ったスキウレバスト壊すより治してるワカトレ撃破した方が楽にすすむんだけど比較したらスコアはマズイわなー
つかある程度の将官大隊Vs将官大隊なら砂は出番なく終わる間違いなくハゲル
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 14:34:33.11 ID:Znm25p70
スコア稼ぐんだったらFで低コス重撃支援キャノン狙う、対物砂になる
これだけで十分稼げると思うが
貢献できる動きってのは上に出てる通り射程+で敵砂や死体消し、後衛後続撃って脅してりゃ良い
正直自分で操作してて必要な枠だなと思うんだけどみんなはそう思わんのかね
もちろんゴミ砂や下手砂をのぞいてだよ
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 15:33:08.96 ID:Y3+juDYM
サーベル付き砂きたぞー
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 15:46:37.69 ID:x4uu2bbQ
でも金限定か
ハンドビームガンの変わりにもてるならいいけど
レーダーのとこだよねどうせ
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 16:04:46.23 ID:VkT0dmZi
おい弾薬パック持てないとか終わってんぞ
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 16:06:00.30 ID:Y3+juDYM
LBR以外は普通のBRとかこんなの狙撃じゃねえ
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 16:13:12.25 ID:VkT0dmZi
何か違うみたいだわ
連邦 R-4?(連邦専用新装備だが射程半端で恐らく実用性皆無) CSR
ジオン 対艦 CSR
どう見てもジオンの方がいいなw
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 16:22:14.69 ID:tHDh/5Kz
斧よりBOX剣の範囲が優れてる事に気を使ったとしても差がありすぎるよな・・・銀とか特に
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 16:33:07.59 ID:ynnmRpQ2
レンタル機スナカスと比べてどんな塩梅?
もしくはザクジムスナと比べて。前衛機寄りのスナ?
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 16:37:08.95 ID:x4uu2bbQ
11連x2でアクト・新狙撃設計図はもちろん
レンタルすらも出ず、銀ゴッグx2だった。

新狙撃のために残してたマスチケぶっこんでザクスナQRx2の両方バランス+61〜にしたわ。
だがもう気力が・・・

CBSR性能見たけど
ノーマル(1470)で武器の射程>威力で延ばしてMAXチャージスナとトレワカ即死狙うか
射程外から狙撃でねらわれるの前提でF(1350)使うかって感じかね
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 16:41:05.21 ID:x4uu2bbQ
>>754
【メイン】
対艦N/M/F
CBSRN/M/F
【特殊】
ピザN/M/F
ザクバズN/M/W
ヒートホークN/軽[金]
【サブ】
HAHBG N/H/M/F
SG N/M/F
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 16:43:46.32 ID:7rhm7b6N
スナカスきたからつくってみたらクイックだったけど

スナカスでクイックは外れのような気がした
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 16:45:20.83 ID:x4uu2bbQ
CBSRは
N:2000/1470/600
M:1500/1440/580
F:3500/1350/560
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 16:49:48.94 ID:x4uu2bbQ
新狙撃はいまんとこまともに特性上げられないから
射程>>>>>越えられない壁>>>>HS>>>リロ
じゃね?

特性上げられたところでハメるなら対艦Fで、
新狙撃対艦Fでハメやるならザクスナでもいいやん新狙撃よりは上げるの楽だし軟いけど。
ということになるしなw
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 17:04:40.83 ID:8WS6qAic
スナカスの普通のBR射程1000のくせにスコープ覗かないと集弾基地外
すなわち産廃
2連ビームガンはただの2連
すなわち産廃
重撃のフリができるスナって感じだわ
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 17:10:06.06 ID:x4uu2bbQ
>>760
ジオンで例えるとIIJの振りが出来るってことだな!
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 17:21:39.45 ID:drlsqq6b
ビームスピアって根元持つのかw
もっと柄の真ん中らへんもってリーチ長いのかと思ってた
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 17:22:01.58 ID:drlsqq6b
すまん誤爆
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 17:24:02.57 ID:ynnmRpQ2
>>756
サンキュ
対艦F持ち機体能力向上型or宅配ピザ屋能力工場型or一撃撃破ロマン機か

まぁ狙撃機だから欲しいのもあるが、ガンキャSMLも欲しいんだよな…
ガンキャが使える乗れるかが、ダムゲー選択の要素だし
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 18:04:28.85 ID:7bzJDqjN
>>718
拠点凸は結構やるなぁ。
ただし、まずは対空砲撃破>>中の固定砲台を最優先。自分が突っ込むより先に味方が突っ込みやすい体制作りから行く
自分が柔らかいだけに出来る限り砲台でやられるリスクは少なくしたいし、対空砲破壊出来てりゃ、砲撃支援にもなるしね。

んで入口か拠点リペアあたりに地雷ポーイ。うまく地雷を全部落とせたら、後はビームガンで凸って感じかな。
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 18:10:07.48 ID:8WS6qAic
スナカスの足回りを活かして、敵便所に地雷をぽいしたら
仮に見方のグレで誘爆しても拠点ダメ入るのかな??どうかね
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 18:15:19.45 ID:TZrAfQfJ
金量タン・金トレ・金ジムスナ

うん、最初っから3回でSC取れるなんて思って無かったよ?
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 18:44:56.84 ID:0Ezv1wZu
スナ専だとガチャって特性強化にしか使わないから色々と楽だけど、さ。
なーもかーもランダム仕様ってさすがに萎えないか?
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 18:46:53.58 ID:DzkZ7u48
>>766
爆風範囲足りてればダメージ入る
だいたい固定砲台が起爆する
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 19:19:09.20 ID:TZrAfQfJ
頭きて追加で回したら
銀スナカスが出た・ヘッドショットだった
両軍4機 他3機作って射程かヘッドショット
クイリロ持ち、一歩前へ。俺が羨ましがってやる
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 19:45:32.67 ID:x4uu2bbQ
現状新狙撃のQRははずれだろ
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 20:01:03.87 ID:hgHYzbDX
んー、新機体は我慢して既存の機体使ってる方が
なんか良さそうっすねー
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 20:06:30.37 ID:lSVlLwmH
CSRNで威力強化したかた、二発でどの程度確殺取れてるか教えてくださいな

リロLV5スナ持ってないので、特性無くても確殺いけるならガシャやって狙う予定
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 20:15:46.72 ID:rgUSTkM0
アクト狙いでDXまわして金ザク狙撃取れた、とりあえず対艦ライフル強化してみた
チャージライフルは開発して使ってみたけどちょっと自分には合わなかった

とおもったけどSCネタばかりでお邪魔しましたね・・・
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 20:24:21.86 ID:4UvKcbcJ
昔手っ取りばやく金砂欲しくてDXガシャ11連一回だけやって引き当てた俺は強運な訳だが、
同時に当てた銀量ガンキャ&銀水ガンも今はタダでばら撒いてるわけだし、
新砂に修正入る可能性も絶対無いわけじゃないし、今は様子見かなぁ。
CSRに狩られまくったら気が変わると思うけどw
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 20:26:25.98 ID:TZrAfQfJ
旧砂で新砂を何機狩ったかもう数えてねぇ
特に夜、チャージの光で所在丸見え
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 20:31:51.16 ID:OmJEiyLG
チャージは座らなきゃいかんの?
なんかこっちの射程内なのに座って溜めだす奴が多くて美味いんだが
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 20:45:32.27 ID:rgUSTkM0
チャージMAXまでもっていくキャストタイムが笑えるぐらいもっそりしてたw
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 20:48:31.59 ID:7rhm7b6N
スナカス使って悟ったんだが

スナ性能だけみれば
旧スナのリロLv5が最強じゃないかと
チャージしている間に旧スナなら2発打てるし
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 20:51:06.47 ID:QG9tSX/z
>>777
歩きながらチャージできるよ

ザクU砂当たったから使ってみたけど
CSRF使わないなら初期機体の砂でいい気がする
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 20:59:13.19 ID:Ni7SE9fp
自炊以外は新スナ圧勝だと思うけどな〜
クイリロあげるのだるいけど
足回りバランス全て優位な気がする
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 21:06:10.98 ID:IeNBZ+2L
旧スナから金出してまで入れ替えるレベルじゃないな。
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 21:08:18.79 ID:u5CvCpKd
13000円使って当ててきたぜ
レンタルもめちゃくちゃ出たけど・・・

特性は対艦Fとかと違って一撃で殺せるからヘッドシューターが生きるな
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 21:19:58.68 ID:McILjRGN
新スナはジオンだと微妙というか要らないな。
理由は盾持ちと高耐久ジムヘで一撃死出来ないよ
連邦だと活躍する。水泳部はゾックとゴッグ以外一撃死、ほとんどのドム使いも一撃死
グフカスは盾持ちだがマシンガンの隙をつけば一撃死

旧スナと違うところは気付いたら手遅れに持っていけるところだな。
ジオン側で新スナ課金するメリットはないといって良い
体感ハメは出来ないし。
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 21:21:30.78 ID:Vc4idfUZ
新しいスナ当たったんで作ってみたけど、足回りが段違いに良いね。
拠点襲撃にも選択肢が増える
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 21:23:07.93 ID:OmJEiyLG
なるほど立ち撃ち出来るなら、砂=座るって固定概念みたいなのあるから
新砂引いて使ってみたって感じの人が多いだけか
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 21:27:50.63 ID:x4uu2bbQ
対艦Fでスコープ覗けば立っててもぶれなくね?
もしかしてぶれてる?
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 21:28:41.16 ID:x4uu2bbQ
ああぶれてる?=狙ったところからずれる?
って意味で
立って当てたら反動で照準がすごい動くってのは知ってる
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 21:31:34.49 ID:7rhm7b6N
あとスナ的にきついのが弾薬パックを持てないところだな
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 21:49:28.47 ID:LMKqURaT
新スナ慣れてないのもあるが予測射撃できん
2階級特進を期待してDXガチャ回して手に入れたが
降格なりそうな勢いで慌てて旧スナQRで出撃する俺・・・w



俺だけじゃないよな

面白いから入手したのを後悔はしていないが
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 21:50:37.95 ID:Y3+juDYM
CSRはたしかに予測射撃がきついかもしえない
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 22:01:07.37 ID:rgUSTkM0
>>784
歩いてる盾持ちジムに対艦ライフルF式食らわしても3割ぐらいしか減らなかった
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 22:03:53.15 ID:8WS6qAic
>>787
ブーストふかすとぶれるよね
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 22:37:57.89 ID:7rhm7b6N
リロ特性のスナカスを引いてしまったがこれは使えるw

R4-ビームライフルFで打ちまくり
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 22:51:52.73 ID:YLZUtMfb
CSRのチャージ時間って3種全部違う?
持ってる人いたら何秒くらいか教えて欲しい
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 23:42:29.75 ID:FLIpgpWN
>>341
これやってみたが、見るのとやるのでは違いすぎた
普通の移動でも酔う すごい酔う まともに戦えねーし スコープも2段階とか使わん・・
実用性ないぞこれ・・
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 00:56:11.48 ID:CGFbcSnw
>>796
理由は機体とカメラ(視点)の位置が4:3だと近いから
動いた際の景色の流れが大きくなるので3D酔いする人はきついよ
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 01:00:46.69 ID:PgiE4SCI
>>795
威力3000のだとチャージに4秒ぐらいかかる
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 01:55:01.31 ID:6D8pRu2A
CSR使うとヘイト糞高くなるし、射程対艦N砂から狙われるとマジ禿げる
R4Fで重撃寄りのプレイも新鮮で楽しかったがマッハで弾切れ
弾薬パックがあれば神機体だったんだろうけど、普通の砂安定だな
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 02:51:28.93 ID:eGp3MQub
R4Fが怯みハメできたら違ったんだろうけど、固定砲台に強いくらいだよね。
スキウレの射程内だし、MS戦も微妙だし・・
期待値高かった機体だけに惜しい
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 03:55:22.92 ID:St3tVDJS
金積んで射程Lv5作れば・・・
CSRのF(MAX1485)+特性(Lv5+150)=射程1635で
威力もMAXにすればチャージMAXで15000↑か

ハードル高すぎだがある意味旧スナよりロマンはあるなw
だがやはり弾数(F1/10)がネックだな〜帰投もデフォだと20秒〜とかだしな。
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 03:57:06.20 ID:3L8z7bfX
リペアスナイパーライフルなら人気でてただろうな
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 04:28:07.38 ID:l1sVzMge
凸砂するなら特殊武器は地雷・バズ・近接武器のどれがいいかな?
サブ武器でショットガン使うしクイリロだからバズにしようかと思ってるんだが…
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 04:42:19.45 ID:wVj0BeRu
対砂はやっぱり射程付きFだとよくわかった
狙撃UFが殺されまくったわw
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 04:58:34.45 ID:xwLcuMhs
スナカス足まわり軽いから割と本拠点たどり着けるんだが
箱本拠点で塀の上から中央に向かって地雷投げて攻撃部位に爆風って届く?

一段降りて固定砲台の所からなら安定して投げれそうだが
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 05:07:04.70 ID:k0JMQn1e
中の敵の頭にでも当たらないとムリくさい
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 05:07:49.59 ID:k0JMQn1e
連投すまんこ
バズWなら放り込むだけで当たる
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 05:16:17.15 ID:6D8pRu2A
>>805
wikiには3119ほぼ直下で届いたとコメントあるけど
グレと違って範囲しょぼいから味方機に当たって目的の場所からズレたり
敵機に当たってこっちもアボーンしたりで単凸でもない限り
拠点ダメ安定しないんじゃねーの?
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 05:22:05.93 ID:Ev2b0tDy
>>803
そもそも凸スナなんてアホがやること 拠点真上に船でも乗りつけない限りやる意味ない
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 06:17:46.21 ID:Uej7Ib7l
>>796
俺、これやってからスナでの撃破数が竜の滝登り状態
覚醒したよ。ただ二段ズームは逆に使わなくなった
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 06:40:42.64 ID:eGp3MQub
要はカメラ感度を下げた状態になる=精密操作ができるようになる
ってことでしょ?
俺は通常時カメラ感度MAXで、スナやる時だけ最低近くに下げてる
同じことじゃないのかな??
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 06:43:36.67 ID:eGp3MQub
と思ったら、照準に対してオブジェクトサイズが大きくなってるね
全然違うのか・・
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 07:29:58.51 ID:eGp3MQub
試したけど、合わなかった
画面狭すぎてつかれた。特に当てやすくもなかったし・・
解像度を試す前にカメラ感度いじったほうがよさげ
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 07:30:20.55 ID:XQf8UCzK
CSRはNかFどっちを使うか悩む
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 07:34:32.51 ID:9NNZREPW
ジオン佐官砂だけど佐官・将官砂で新スナ乗って稼いでまっせ〜っていう人いる?
旧スナ2機を仕上げて以来昨日まで出世街道歩んでいたが
新スナで出ていたら昨日一日で-110PPと降格コースに入っちまったw

旧スナに乗ればそれなりに安定だけど新スナ難しいなぁ
恥しい話新スナではキル取るペースが激落ちしているんだけども
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 07:36:25.46 ID:C3uV3H81
4:3でプレイするならカメラ感度・マウス感度は調整した方がいい
もし仮に「あとちょっと」の細かい操作が合わせにくいなら、マウス・マウスパッドも交換を頭に
やり始めの頃の環境だと、照準円1/2〜1/3の幅が合わせにくかったが、思考錯誤すること2日
以前は「当てられればOK」が今は「ヘッドショット狙いに行くぞ」なった
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 07:45:19.09 ID:eGp3MQub
>>816
慣れはあると思うんだけど、4:3だと左右が狭すぎて頻繁に画面を振ることになってつかれた。
あと、スコープが拡大してる分、画面内での相手MSの移動速度が上がって追いかけづらかった。
静止してる相手ならヘッドショット余裕だと思うけど、そこそこエイムに自信があったら普通の解像度でスナハメすれば十分なんじゃないかなあ

ほんと、とにかく異常につかれた。
人によるんだろうけど、俺は慣れるまで頑張れない。諦めた。
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 07:49:07.10 ID:ghhEjVBR
スナカスはR4の射程が短すぎるのがなぁ・・・普通のと同じ位でいいだろうに
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 07:54:34.57 ID:C3uV3H81
>>817
言われれば確かに、スコープ覗いてる時の移動目標の移動量は増えるし、疲れるかもね
1024x768をモニターの関係上で使ってるが、それでも疲れる人は疲れるかもな
チャット・レーダー・残弾が程良い幅で収まってて、その点は楽なんだけどね。自分
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 07:58:23.62 ID:eGp3MQub
>>815
正直、将官以上のスナにとっては新スナは趣味の機体だと思う
連キルにしても、スキウレバストラしゃぶりにしても、いいところが見当たらない
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 08:12:15.73 ID:C3uV3H81
以前レンタルで当って使って、昨日はスナカス銀も出たけどさ
新砂の数が多いのよ。旧砂の感覚でチャージしてるから、立ち位置でCBZかCSRかも丸わかり。今朝だけでも何期新砂を旧砂で食った事か
あとCSRでスキバス削り行こうとして返り討ち食らってる新砂が
ピザ配達機で良いんじゃね?新砂
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 08:34:56.15 ID:2azfH4aS
なんじゃこりゃ〜産廃すぎるだろ・・・砂カス
チャージ長すぎじゃ〜
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 08:42:32.19 ID:9NNZREPW
>>820
815だけどなるほど そうだよね〜 足回りくらいかね良いのは
>>821
連邦側で昨日夕〜夜だったら倒された中に俺も入ってそうw
プレイしながら絶対旧砂使いからカモ扱いされているわと思いながらやってたぜ
佐官カラ―とか無くて良かった あったら余計恥しい
俺もピザ配達機にしようかと思っていたところだ
QR LV5で対艦Fなら化けそうだけどねぇ それまではゾックみたいな趣味機だなぁ
でもQR LV5に出来た頃にはゲルググJとか出てきて涙目というオチになりそうだw
ジオン側なら間違いないコースっぽいw
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 08:51:05.01 ID:C3uV3H81
>>823
戦場の絆でジオン新砂がゲルググGだった。照準照射及びはガンオンに近いんだが
Rev.1最終日のお祭りに乗じて取得に走って5時間。7500円とかで何とか取れた
翌日から稼働したRev.2では、ゲルググGは射撃機(ガンオンで言うところの重撃機相当)の扱いカテ変更されて、新砂はゲルググJに変更・再度取得にされてた
俺は脱力しつつも、新機体群取得に連コした

俺のスナカスちゃん、射程かリロが欲しかったな。ヘッドショットだよorz
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 09:12:35.55 ID:9NNZREPW
もっと恥ずかしい話を書いてしまうと
昨日夕方に部隊内でわきあいあいと新スナ等々入手して
新スナ3機(元砂の将官1・現専業佐官砂2)で小隊組んで
キシリアから呼ばれた黒い3連星気分で
「腕がなりますな」
「新スナまだ慣れてはいないが我々だけで北側は圧倒できるな」
とか言っていたけど前線出てアッと言う間に小隊全滅orz
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 09:37:50.56 ID:ISkn8hzf
仲良しでええのう
ほっこりしたわ
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 09:38:24.41 ID:C3uV3H81
>>825
昨日の段階だと、それあるかもなwwww
チャットなら一連の履歴を見てみたいw
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 09:45:46.28 ID:xcTiSnU6
大体慣れてきたCSR癖があって当てるのがけっこうきつい。
フル強化CSRFで将官でもジムヘが一撃で半数は落ちるね。
多分積載と速度と容量気にして改造していると思うけど
耐久まではあまり気を使っていないね。
これは結構いける。新砂の天敵は旧砂だけど。
速度とブースとチャージあるの生かして一撃離脱戦法を強いられなければきついけど。

陸ガンがあまり狩れなくてきついなFAFだとあまり無防備を晒してくれないし。
ジムヘより素の耐久高いから無防備で当てても一撃耐えられてしまう。

連邦でCSRをやるべきだな。失敗したよ。。。
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 09:56:06.20 ID:3hmMfaFw
CSRFフル強化かーすげえな
俺は当てる自信ないからFRとりあえずフルにしただけだわ
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 09:57:06.41 ID:32h9suMk
>>828
砂ハメ対策に積載あげてる敵でも一撃で落とせるのは魅力だよな
今までなら積載あげてる砂に一撃あてても逃げられる事が多かったから良い感じ
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 11:06:04.56 ID:SztoBO0E
M型のチャージ時間はどのくらい?
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 13:02:30.16 ID:Tp+Hft0k
諭吉1人で銀スナカス2でヘッド、射程でて、積載以外未強化、武器はCSRF、BZN、2連Nで数戦やってみた

一撃で落とせると楽しいけど旧砂よりポイントは稼ぎにくいかな、旧砂のほうが稼げるし気軽に死ねるし

俺が下手なのかもしれんけど全部で−50くらった

サブはやっぱ地雷にするわ
金武器は範囲とかどんな感じ(´・ω・`)?
ビームガンは…どうかねこれ?
総ダメなら2連だけど微妙だった

足まわりはよくなったけど耐久はスナだから、下手にバズ戦とか参加するとすぐ落ちるねやっぱ
みんないってるけど結構凸着いてけるから、機体強化は足まわりと帰投にするかな
基本連キル狙いと砲台潰して
あとは敵本拠にピザ宅配機とかしてれば楽しめそう
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 13:50:55.13 ID:gnzrC37z
ぁふ・・・んッ・・・くちゅぅぅ・・・!ん゛ッ・・・はぁッ、はぁッ・・・ぅぷぅ、おぃしッ・・・アイヴィー・・・!
あ゛ぁ、アイヴィーっ・・・もぉッと吸わせてぇ、嗅がせてぇ、飲ませてぇぇ、ん゛・・・ん゛ぢゅるるッ、、、
ぢゅりる゛ッ!ぁッ・・・はぁふぅぅ、アイヴィーのぉ、アイヴィーのドスケベなキス・・・もぉッとぉ・・・!!
アイヴィーとぉ、僕の僕だけの愛おしいアイヴィーとぉ、抱きしめ合いながらッ、、、ぢゅるぢゅる
じゅるじゅるドスケベベロチュウ・・・!!アイヴィー、アイヴィーの軟らかいエロ熟ムチビルぅぅ・・・
ねろねろ蠢くエロ舌ぁ、わき出る生臭くておいしいトロトロの唾液ぃ、喉に焼け付く熱い吐息に
鼻いっぱいに充満する臭いぃ・・・!!アイヴィー、こうしてアイヴィーと火照ったカラダとカラダ
抱きしめ合ってぇ見つめ合ってぇ、呼び合ってこんなにぐちょぐちょのベロチュウ、と・・・とろけちゃうッ・・・!!
ん゛ッ・・・ぢるる゛ぅ゛・・・!はぁッ、はぁふッ・・・あ゛ぁぁアイヴィーっ・・・このままアイヴィーとぉ、
とろけ合って融け合
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 14:58:18.10 ID:6EG8TFLC
>>815
俺は2Fで稼いでるよ@大佐。チャージは物陰でする、撃ったら即移動を旧砂よりシビアにやれば、
「相手は死ぬ」なんで身をさらす時間は旧ザクより遥かに短いし、弾数殺害比も段違いに優秀。
リロ威力MAXが前提条件ではないから射程もガンガン振れるし、
HPと積載が高い関係でハメ砂もまるで怖くないし、Lv5HSの対艦F相手でも死なない。
鉱山凸迎撃でゾック張りの貫通射殺を決めたときには脳汁でたw まあ癖になるといかんので忘れる事にしてるが。
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 15:05:30.68 ID:ddrALfy3
>>834
盾持ち高級機体でも一撃死できるの?
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 15:12:44.38 ID:yLom75RD
チャージSRって貫通あるのか?
そんな説明はどこにもないのだが
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 15:29:31.46 ID:Uej7Ib7l
そういやレンタルで出た頃に貫通属性が何とかって覚えあるな
3機までだったかな?
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 15:31:38.06 ID:Fn2HPlej
無強化でもジムヘくらいでさえ一発で落とせるから当てられれば強いよな
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 15:33:07.51 ID:zrxWz8/m
>>836
CBRも普通に貫通するよ
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 15:34:53.55 ID:eZsmlg7c
>>836
むしろ貫通しないビーム兵器ってあるの?
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 15:50:36.82 ID:MPZC0Q/C
いやまて貫通は今まではCBRだけだったろ
メガ粒子を含めるビーム兵器は基本貫通しないよ
CSRはしらん、手に入らなかった
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 16:30:06.91 ID:N9cJo7aD
ガチャ課金するなら旧砂で十分かなぁ
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 16:30:57.88 ID:zrxWz8/m
レンタルだったけどCSRで3機まとめて吹っ飛ばしたぞ
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 16:36:20.52 ID:mxfI5GE4
新スナの一番良い所は基本性能だろう
スナカスは対艦無くて笑えないけど
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 16:56:14.69 ID:hpYvb9du
R4は威力低いわ射程短いわで残念すぎる性能だからな…
流石クソロックだ連邦にはしっかり産廃だぜ
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 18:20:27.53 ID:4AHaZNFs
おれの普通のジムスナはお払い箱になったん?
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 18:22:32.01 ID:JFg7XFB+
スナカスにも対艦つけてほしい!!
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 18:24:18.11 ID:JFg7XFB+
チャージは、一発屋くさくて安定しない
どう考えても対艦の方が安定して一番いいわ
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 18:30:55.17 ID:mxfI5GE4
スナカスちゃんは二点ビームがフルオートとは比べ物にならないぐらいイケる
あと格闘はザクより強いよ良かったね
そもそも対艦使うなら初期で良いし
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 18:38:20.59 ID:XwCe0uzc
狙撃スレで言うのもなんだけど狙撃的な運用するなら初期スナで十分だよな
個人的にはオールラウンダーの選択肢増えたし使ってて楽しいからいいや
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 18:45:22.17 ID:St3tVDJS
今知ったw
ザクスナ:ジムスナと違って
新狙撃はジオンと連邦で武装違うのかw
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 19:23:20.79 ID:ghhEjVBR
新ジオンは伝統と信頼の対艦ライフルに対して連邦は新機軸とはいえ微妙性能なビームライフルだからな・・・
正直もう少し威力あるいは射程が欲しい
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 20:03:27.92 ID:6EG8TFLC
>>835
味方との交戦に入るタイミングを狙う。撃ってる間は盾発動しないからね。特に強襲はグルグル回るから、背中の25%増量を狙いやすい。
仕留め損なう確率が高いのはジムヘとガンタンク、SMLだけど、そういうのも瀕死にはなるんで、大体味方が食ってくれるから心配ない。
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 20:09:38.09 ID:FHo/82Tm
今は取り合えずCSR使ってる人もいるからな。
こっち向いてビカビカやってて「なんで撃たないんだろう」と思って面白がって照射してたら
数秒後にチャージかAIMが終わったのか知らんが撃ち殺されたw
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 20:11:50.05 ID:9CSyd+Dq
おまえらのせいで通勤途中のビル街歩いてる時
ビルの屋上とか物陰をチェックしてしまうじゃねーか・・・
どうしてくれるんだw
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 20:15:33.47 ID:gnzrC37z
撃ち返しで
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 20:51:39.91 ID:nT6o1IHa
ウロウロ動く敵に照準合わせて
ここだってとこでマウスクリックする時体もビクンってなるのは俺だけじゃないはず

あれで威力が二割程増すのは内緒
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 22:36:45.14 ID:jiZT+Ij1
>>855
俺は広い地形にいる時に、どこらへんが1.5kmなのか考えちゃうわ
あのへんまでなら狙撃できそうだなとかな
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 22:48:28.81 ID:kXP7YpQE
チャー砂カモやなw
チャージまる見えだからねらいやすいわ
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 22:48:47.99 ID:vYrFnFKb
根拠は無いがMAPの縦横1マスが500mだと信じてる!
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 22:52:25.24 ID:gnzrC37z
二キロだろ。
ビームだぜ!コリオリ関係ないし。あるか。
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 00:09:57.71 ID:3qe+xz92
陰湿なプレイヤーが集まってると聞いて来ました
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 00:30:06.51 ID:ltobAm6S
箱拠点の対空砲を破壊するのに血眼になる。
迫撃砲が雨あられと降り注ぐ拠点を見て絶景かなとほくそ笑む。
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 01:14:53.75 ID:IESYOQTP
何日か前にこのスレで青ジムスナには下手な射手を見たことないって書いたが
新スナ登場以来全体的に砂人口増えたのか
あっさりキルまで取れてしまう青ジムスナが新スナ登場日から結構多くて
俺の個人的な印象としてはちょっと残念・・・

逆にこの人上手いわぁという青ジム砂を数日見ていないぞ どこに行ったのかな?
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 01:16:41.75 ID:tz4v5Atp
本人乙w
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 01:23:14.41 ID:aYgieZot
スナカスは実装されてるMSの中では良機体だと思う
武器スロットに死にが無いし、なんだかんだ言ってもキルは確実とれる
だが砂として不満が残る
はっきりいって嫌がらせ成分が足りなさすぎる

というわけでやはりR4より、稼ぎが悪くなるがCSRFで消滅させてやるの快感だ
ビームサーベルはかっこいいけど、地雷ははずせねー
2Bは攻めで使ってもいいものだけど、近づいてきた奴の返り討ち限定だな
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 05:20:23.44 ID:GGSgt2vK
>>864
青ジムすげーわ! 尊敬するわー みんな青ジムみたら敬意もとうぜ! 多少おかしな事いってても信じようぜ!
                                                               (俺が青ジム)

どっかの宗教と同じだw
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 05:38:56.64 ID:A7jfZXvl
青にしたら必ず死体撃ちされるようになってわらた
ヘイト稼いでるなw
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 07:51:38.39 ID:IESYOQTP
>>865
864だけどいやいや俺はジオン砂w
興味はあるが連邦側はやっていない
ジオン側の佐官カラ―ってサンドカラーだけど
砂漠で他の色で出た時に比べて撃たれにくいような気がせんでもないが 効果は微妙だw
以前ハハハどうだ!と白で出ていたが、北極・昼間のNY以外ではよく撃たれたw
横に味方スナいても俺だけ集中砲火 それよりは断然良い

ともかくジム砂の青ってカッコ良いからジオンの俺からしたら憧れるというかちょっと羨ましいぜ
でもやっぱりヘイト稼ぐ点はあるんだね
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 08:41:03.98 ID:cc3I3FCB
対艦N使うならクイリロか射程アップどっちの方がいい?
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 09:07:31.27 ID:SvyfoCrG
>>870
対艦N使うなら射程の方がいいよ
クイックリロードでも発射間隔は変わらないから対艦Nでは効果が薄い
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 09:42:41.69 ID:dBC0bEXC
4/3で狙撃金ザク当たってスナイパー家業始めたがようやく移動してる敵に当てられるようになった
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 09:54:38.91 ID:mvy1X5Dc
R4で重撃的な立ち回りするなら初期ジムでよくね?と最近思い始めてきた。
射程短すぎやねんR4…期待特性が射程強化なら使い心地も変わってたかなぁ
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 09:57:19.33 ID:tx1ARjXU
ザク2F狙撃対艦ライフル装備したらスコアが安定した。
CSR弾速遅すぎる上に盾50でも残ってたら
1550ダメのCSRが盾吹き飛ばしただけで本体は無傷とかやってられん。
ヒットボックス小さいし。
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 10:11:46.67 ID:JK7tqUpZ
NY襲撃戦責め側
対艦F持ちだから、ザンジバル狙おうと前進したらビル上から
チャージスナに食われました。超屈辱
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 10:26:29.86 ID:dBC0bEXC
CSR使い始めたけど距離感が対艦Fの1580から1450になるだけで感覚つかめないで食われまくりワロタ
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 10:41:55.36 ID:GGSgt2vK
>>869
図星つかれるとだいたい いや違うし ですますことができず長文で、知らんがなw って内容の文章かくよな…
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 11:15:43.87 ID:H712u+5X
CSRFは弾薬パック持てないのと緊急帰投も遅いからテンポが悪い
でも金の射程特性を射程MAXで使ってるから敵砂を一撃で落とせて気持ちいいw
いっそCSRNにして敵砂落とす専用にするのもありか…
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 13:41:37.65 ID:JK7tqUpZ
新砂の特性MAXに出来る程ブルジョワでない…
しかもHS持ちが当ったし…
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 13:50:36.33 ID:dBC0bEXC
ジオン側の新砂だがCSRは盾持ち以外ならほぼ1ショットできるなあ
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 14:00:01.82 ID:zwWnd97b
R4は狙撃も出来るビームライフル的な立ち位置ならよかったのにな
今のままじゃ集弾悪すぎだし狙撃にも使いづらいしで凸の時しか役に立たんわ
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 14:20:58.89 ID:mvy1X5Dc
>>881
ジムカスR4は重撃ポジも出来る狙撃機だと思ってたが最近は重撃ポジ「しか」出来ない狙撃機に感じてきたわ…
R4は狙撃に使うには射程が足りないし前衛で使うには弾がブレすぎるし…後射程100位増やしてもいいと思うんだうん。
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 14:34:08.49 ID:Hu6lVPFF
スキウレとかしゃぶる目的ならどれが一番いいの?
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 14:36:55.01 ID:Fjd4A3dV
三点
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 14:39:09.41 ID:JK7tqUpZ
>>883
おしゃぶりをするだけの目的なら照射Lかなぁ。ポジション付くのが射程長い分早いし
展開しだいで2門目もしゃぶれる。でもポイント的にはそんなでもない
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/2687.jpg
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/2688.jpg
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 14:39:34.71 ID:HAQ/1ITG
ダメージをリロードで割ると一番高いのは3点かな
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 15:14:35.99 ID:PSslfjZG
3点って当てにくいからノーマルのが
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 15:44:18.90 ID:tz4v5Atp
R4は、スコープなしでもまっすぐ飛べば神武器だったのにw
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 18:05:52.92 ID:rHN3rxVA
ダメだやっぱり頭の形が気に入らない。
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 18:09:05.59 ID:9vF4EsyE
そういえば、ジムかなんかに接近されて格闘で狙われたから(当方対艦Fザクスナ)
相手にブーストで向かって行って、すれ違うちょっと前にスコープなしライフルぶっぱ。外す。
相手は余裕と思ってたのかそのまま格闘で何回か交差して結局ライフル当たって帰りうちにしたな。
ブーストで相手に向かっていくと、大抵ダッシュ格闘スカってくれるよね

マシンガンとかショットガンに持ち替えられてたら終わってたぜ・・・
ハンドガンに持ち替えてたら、あっちも銃にもちかえてただろうなあ・・・
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 18:13:34.84 ID:zwWnd97b
チャージF、バズN、2点H
もうこれで凸メインでいいや狙撃なんて知らん
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 18:59:38.98 ID:/s4u7Xic
>>883
へ、ヘドショ特性
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 19:13:15.28 ID:9vF4EsyE
しゃぶるだけを考えれば確かにヘッドショットだなwwwwとおもったが
QRLv5の対艦For3点のリロード・威力強化maxと比較して時間当たりのdmgくらべるとどうなるのかね
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 19:42:16.79 ID:Ghlj9Skk
単発SRって密着して撃てば立ち姿勢でも普通に当たるね
狙撃機体相手だからといって迂闊に接近しちゃあかんわな、狙撃にはMS地雷という格闘武器がある
ザクIでジム砂の頭上飛びながらマシンガン垂れ流してたら、空中で地雷当てられて悶絶した
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 20:25:36.68 ID:dBC0bEXC
QRの金狙撃じゃ物足りず2機目をマスチケで作ったが特性ヘドショで涙目
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 20:33:26.48 ID:FxijDReC
本拠地迎撃ウマーしようと思ったら凸られまくってそれどころじゃなくて
HBGで牽制しようかと凸ルートに見に行ったら白グフカスがコンニチワ
もちろんゼロ距離75mmで仕留めたさ。アーマー減ってたしねw
真っ直ぐ突っ込んできて素通りしようとしてたから楽勝だった。
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 21:14:31.01 ID:Ijp0qNEp
今金ジム砂、銀ジム砂オール改造済(メカチケ)がデッキにいて機体特性はまだMAXじゃない。
て、ガチャで金ジム砂が出た。
こうなったら金ジム砂作るか、特性上げるか、どうする?
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 21:36:42.04 ID:OQLwrL4U
>>897
自分だったら特性が先行かなぁ
平均的に上げるより、能力特化機を作り上げてから次に着手の方が過程の間は稼ぎやすいと思うが
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 21:45:48.53 ID:Ijp0qNEp
なるほど、しかしLV5まで何枚いることやら...
無課金だからかなり悩む
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 21:53:25.66 ID:dlqy+9C7
>>899
小金がたまるたびに思い出したようにGPガチャ回してると
いつの間にか図がたまってるもんだから大丈夫。
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 21:57:55.08 ID:SvyfoCrG
持っている機体の特性による
今の特性で問題ないなら強化していけばいい
別の特性が欲しいなら新たに作ればいい
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 21:59:19.08 ID:RpVIDoDY
最近狙撃機体をプレイしはじめた者ですが
質問があります
特性はリロード一択という意見がよく見られますが
やはり射程特性は微妙なのでしょうか?
特性最大まであげて射程150m増加らしいですが
この世界で150mてかなり短いですよね
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 22:08:35.59 ID:Ijp0qNEp
QRだから上げて行こうかなぁ。
銀の方がヘッドなんだよね...
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 22:16:56.21 ID:RmAfdGZx
俺は照射專なので射程が欲しかった
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 22:18:19.82 ID:5q329LUa
>>899
俺も無課金鯖でQRLv5目指してる。
お詫びGPはGPガシャに突っ込んで。砂以外の設計図はバンバン売ってるよ。
格納庫狭いから余計な設計図はいらないからねw

>>902
射程で勝っていれば遠くから歩いて近づいてマーカーが出たところで撃てば
相手が接近してくるまでは一方的に撃てるはず。
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 22:18:55.97 ID:y7KXUial
>>902
射程は効果大きいよ。リロードがもっと効果大きいだけ。
エイムがうまくない人は射程で遠くから安全に撃つのがいいと思う。

スキウレ・バストライナーは射程補正がなくても対艦Fの射程まで届かないので、射程補正のメリットはそこまで大きくない。
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 22:31:11.39 ID:dBC0bEXC
>>906
敵砂駆逐メインでやってると距離特性が一番魅力に感じる
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 22:38:10.66 ID:JP8YRztK
AIMに自信無いから射程補正Lv5まで上げてみた
後は射程をフル強化すれば完璧だ!
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 23:22:08.25 ID:OUOIenJb
最近は転倒してくれる人少なくなってきたし射程特性で4000SR使って怯ませプレイもいいのではないかと
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 23:52:11.90 ID:ImtAzfqq
敵砂を見つけてマーカー出ないときは恐怖を感じるからなあ
一方的に金的を握られてるような感覚だ
QR使いだが射程補正ほしくなってはくるな
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/05(金) 23:53:51.66 ID:cxmQPnHd
>>909
威力3850じゃね?怯ませれるなら大きいかもしれないけど
対砂意識した砂だとHS対策HP826あるから3発必要なのと
高バランス機だとまったく怯まない、あと連打できる代わりにじっくり狙えないから
けっこう腕が必要だと思うが・・
個人的にやっぱ射程特性でも安定のFを威力射程に余りリロをマスチケ多少入れるのが良いと思う
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 00:14:17.81 ID:V8enwBJk
CSR当てづらい横単純にダッシュする敵に4割しか当てる腕がないorz
チャージすると太く見えるんだけど判定も対艦と同じか狭い気がする。。。
まあ弾速が遅いせいで慣れていないだけだと思うけど
対艦だったら7,8割当てれる自信はあるんだが
クイリロLV3 2F狙撃で対艦F持つメリットあるかね?
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 00:36:54.03 ID:+txxLTra
CSRのNが対艦Fより射程長いから射程特性の対艦F以外なら食えてうまいなw
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 01:01:52.27 ID:vQhKa2Xd
新スナは、弾薬パックもてないからポイント的に稼ぎが悪いな

とうことで旧スナにもどるのであった
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 01:03:27.40 ID:vQhKa2Xd
あとチャージは、着弾までに少し時間がかかるから、止まっている敵以外が非常にあてづらい
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 01:15:21.56 ID:V8enwBJk
>>915
CSR担いでたとき味方のドムと水泳部を撃ちたくてしょうがなかった
マジでお前らが敵で出てきたらCSR命中率が5割から8割に上がるんだけど
と切実に思った。
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 01:18:03.62 ID:Zf3ig4Fx
CSRNは対砂支援重撃他中破してる奴に強いね
一発目で殺しきれなくても大抵瀕死になってるから追い討ちで仕留めきれるし射程が対艦Fより上なのもグッド
CSRMは使い道よくわからん…
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 02:01:04.34 ID:Nf2m/0Ea
金スナカス出た!しかも大成功!

ヘッショ

ばいばい
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 07:39:28.63 ID:cW/yefqF
スナカスのチャージ対艦Fより弾速遅くね?
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 08:19:42.31 ID:LPp/XH70
照射は対スナに向かないと思ってる?
先手でHSすれば逃げるし、アホな奴はそのまま溶ける
マラソンでDX取ってキャラデリだから、pp稼ぎに照射スナが捗る
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 08:36:40.17 ID:riY5R3QD
素直にF使ってればもっと捗る
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 09:37:37.94 ID:03o8UYKn
俺はCSRの一撃に惚れたんでもうFには戻れない
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 09:53:16.63 ID:vQhKa2Xd
>>919
もち遅いよ

だから動いている的には非常にあてずらい
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 10:06:01.33 ID:og7ai9wG
>>922
おなじく
機体性能が高いから接近されても対処しやすいし拠点制圧にもいきやすいのもいいね
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 10:41:41.79 ID:p9t6Klrw
スコープ開くとマウス動かしてないのに
なぜか天井、空見上げるこのバグなんとかならんの?
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 11:20:22.27 ID:03o8UYKn
>>924
敵砂とやりあって撃ち抜かれたときってほぼFを使ってるのばっかりなんだよなぁ
だいたい6割ぐらいもってかれて逃げられるんだけどもったいないと思うんだけどね
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 13:33:38.07 ID:sU/7FFuy
>>925
あぁ、あれ皆なるのか
たまになるけど、拠点周りで混雑してる時とかが発生多いから
ウチのPCへぼいから処理落ち中にでもカーソルがワープしてるのかと思った…
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 13:51:52.97 ID:yU58FYXJ
>>925
それたぶんバグじゃなくて、歩行中やブースト中のスコープ展開ペナルティみたいなもんだと思う
静止中にそれが起こったことは一度もないしな
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 13:57:05.07 ID:q5NjH5Ul
>>928
止まってても起きるよ
むしろ前ブース中にスコープ出すと起きないという謎仕様
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 13:59:43.12 ID:kdHDWbzJ
スコープのぞいたときに目の前に障害物があると視界が開けてる上空を見上げる仕様らしい
なぜそんなアリガタ迷惑な仕様になってるのか不明

いやさすがヘドロというところか
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 14:00:18.81 ID:w7SCMU/U
急に上見上げるのってあれ前に壁とか障害物があるとなるんじゃないの?
銃身が障害物に当たってるとなるように感じる
あと前に味方プレイヤーがいてもなるような
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 14:00:24.38 ID:G9EvuKuz
目の前になんかあると上向く仕様なのよ。
岩とかビルの壁とか、味方機体でもなったかな?
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 14:02:18.68 ID:G9EvuKuz
リロなし投稿申し訳ないorz
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 14:07:14.25 ID:9be11s2N
いえいえ、皆さん微妙なタイミングで書き込んでいますしw
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 14:08:35.60 ID:q5NjH5Ul
>>930
うーん、イマイチ実感ないなぁ
狙撃体制に着いてる時でも発生してたような…
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 14:10:56.95 ID:SpJOPs4z
戦艦撃ちながらバックしてる時に上空からカーソルが戻らなくなるときあるな
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 14:18:21.90 ID:03o8UYKn
カメラ動かしてるときにスコープ覗くとポーンとハネるね
機体が動いてるとかはないからカメラのほうじゃないかな
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 14:41:31.26 ID:p9t6Klrw
>>930
なるほどそういうことなのね・・・どうもです
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 15:59:20.16 ID:csIOzhNO
レティクルの色かえられないかなー
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 16:03:43.63 ID:vbuAFTu9
>>918
砂カスならヘッショは使えるだろ
俺の砂カスタンクを一撃で仕留められないぞ
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 16:08:48.16 ID:nCqgLuQX
HS特性ないとたとえCSRF威力フル強化HSでも
耐久MAXの気が狂ったタンクがたまにいて耐えられるからな。
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 16:13:13.64 ID:4utDvM0D
砂漠の崖上を凸して来る敵の群れにノンスコしゃがみでCBRFを撃つのが楽しい。
重撃が混じってると貫通で倒せたりするし、強襲だけでも何体まとめて貫通でダウンさせると渋滞するw
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 16:25:04.17 ID:SGYZ3CY+
>>939
好きな色のマジックで直接画くんだ
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 16:41:48.87 ID:csIOzhNO
は?
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 16:45:41.94 ID:03o8UYKn
まあタンクなら2ndショット狙いやすいし1ショットキルできなくても気にならん
ってか2発目する前にたいてい味方が群がって食ってくれるけどw
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 17:47:23.02 ID:OKAOKtAA
なんでヘッドシューター....
せっかくの金が...
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 17:56:13.56 ID:yca42v+E
(´・ω・`)終わった
(´・ω・`)金デジムの機体武装の全強化が終わった
(´・ω・`)GP飲み過ぎだこの機体
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 17:56:43.09 ID:yca42v+E
(´・ω・`)誤爆
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 18:23:09.23 ID:G9EvuKuz
>>947
おめ!


おれ射程特性引いてよろこんでたんだけど、実は1番ハズレな気がしてきたわ。
サーベルは何気に当てやすくて満足です。
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 19:20:21.54 ID:03o8UYKn
射程いいと思うけどなー
vs砂でこっち向かれると先に撃たれないかドキドキする
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 20:01:37.78 ID:yca42v+E
射程特性でリロも2回しか強化してないが
一発当てて、背中見せて逃げる敵に背面ヘッドショット(ここは自己満足)決まると
踊りたくなるな。敵さんは見ててくれたかな?
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 22:11:06.18 ID:45OM3vS0
旧スナ機の話なんだけど
HSの効果が1.3とかならゲームバランス崩れないで3特性それぞれ生きてたぶん良い感じになるよね

でもならねぇだろうなと思ってかつての愛機のHS機を倉庫の都合上今日売った
リロ機と射程機の良さ分かってからの使い分け体勢にしてからは
殆ど乗らなかったが やっぱりかつての愛機だっただけにちょっと寂しかったな

駄目だ旧ザクでは!と旧ザク即売りした時とは全然違う気分だったw
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 22:30:18.13 ID:csIOzhNO
>>952
>旧スナ機の話なんだけど
>HSの効果が1.3とかならゲームバランス崩れないで3特性それぞれ生きてたぶん良い感じになるよね

>でもならねぇだろうなと思ってかつての愛機のHS機を倉庫の都合上今日売った
>リロ機と射程機の良さ分かってからの使い分け体勢にしてからは
>殆ど乗らなかったが やっぱりかつての愛機だっただけにちょっと寂しかったな

>駄目だ旧ザクでは!と旧ザク即売りした時とは全然違う気分だったw
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 22:40:44.29 ID:03o8UYKn
スコープで空向くやつマジでむかつくな
今それで2回狙撃された、見つかってる同士の狙撃勝負だと致命的
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 00:15:28.42 ID:akcPTpVP
飛行中にスコープ覗くと確実に跳ねるのはどうすりゃいいんだ
砂は砂らしく芋ってろってことかよ
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 02:11:44.51 ID:g1RZTtJP
スコープすると見上げるのって
斜面とかに立ってる時にその斜面と平行に視点延ばしていった先をズームするから、じゃね?
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 02:15:29.69 ID:Wido5b/+
地形の事を考えて動いてない馬鹿はスコープが空を見る。これはガチ
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 05:40:35.36 ID:XwA1JJLx
>>840非チャージビーム兵器は貫通しないよ。
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 08:11:05.09 ID:fWQNebCL
>>943
どんなの書いてる?
俺は表現は悪いが マン○ みたいなヤツ書いた だいぶ命中率上がったが改良の余地が残ってるな

個人的におすすめは、中心の点とその外側の薄い○はそのままに、その外側に一つ円を書くだけで
十分効果が表れると思う。中心はヘタにさわると微妙なHSとか逃しやすい
要は照準を見失う事をなくすのが一番の目的なので、白の細い修正ペンと細い黒マジックで昼夜どっちもみやすいのがいい





あと、次スレな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1365289499/
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 08:28:45.68 ID:auO/8O5g
パネルエイムは企業秘密で、たのむ。
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 11:15:37.54 ID:aWgBrApV
>>959
乙、ありがとう。
めでたく2スレ目立ったし、そろそろテンプレ考えるかね。


んで、おれはレティクル補助用にマスキング・テープを三角形に切って、十字に貼ったし。
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 15:15:14.10 ID:AsiFzU9h
ゾックにCSRFをぶちこんだらゾックは生きてたが後ろにいてた敵が消し飛んでワロタw
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 18:42:32.61 ID:3w36TCSq
射程特性の人、武器はなに上げてる?
対艦使うとしたら。
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 20:03:42.33 ID:aWgBrApV
>>963
威力と射程をMAXで、あまりをリロに振ってる。
とりあえずどんな特性でも、やっぱり威力はMAXにしたいなあ。
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 21:47:54.69 ID:iYPxSBg9
4万はたいてでたスナカス、さっそくマスチケでやったら
見習い成功&ヘッシュ・・・

まじふざけすぎ
機体特性変更できるようになるまで引退する
まじムカツイタこの糞システム
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 22:28:46.46 ID:AglMimyt
ズームの倍率変えたいけど、やっぱ固定なのかなぁ
照準は見づらいし・・・

当てれる射程はバズの射程だし
戦艦や砲台狙えってことかしら

>>965
出ただけましじゃないか
8万出して取れないとか、いろいろありすぎて
下調べせずに突撃すると、死ぬといういい経験をさせてくれる運営さんなのだよ
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 22:44:30.50 ID:iu7IWcMx
お前らカモネギだな・・・
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 00:05:46.98 ID:fE5xROKi
そのうちタダでバラ撒かれるんだから、その時にリロードでも射程でも大成功させればいいじゃん。
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 00:59:59.71 ID:D9RcC3Ft
>>965
>4万はたいてでたスナカス、さっそくマスチケでやったら
>見習い成功&ヘッシュ・・・

>まじふざけすぎ
>機体特性変更できるようになるまで引退する
>まじムカツイタこの糞システム
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 02:13:21.09 ID:VRRqKPfm
やべぇ・・全然うまってない 土日だから次スレたてたが読み違えた   埋め
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 02:15:57.68 ID:0Alh5n5z
そろそろグフカスが出揃ってこのゲーム終わりかな?と思って
支援や砲撃ばかり試しててネタが無い。
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 02:18:57.62 ID:f110lG8b
スコープを展開した時に上を向いてしまうのは近距離に射線を塞ぐ障害物や地形や味方機がいる時だよ。
スコープ展開時は姿勢が変化することで通常時の視点よりもけっこう下がるから前方の近距離にある障害物ギリギリの高さから頭を出した状態でスコープを展開すると空を見上げることになる。
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 02:23:01.42 ID:C1Ua6zk7
チャージ砂使っている人が減った気がする
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 02:42:32.74 ID:AgQ1f0Zk
レンタル組のエネルギー切れじゃね
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 02:55:08.70 ID:VRRqKPfm
そういや最近、炸裂式をよく見るようになった
相手スナを射程にとらえたら雑に打っても2発で殺せるから、打つとき以外常時隠れてたらかなりツエーかも
対艦Fみたいな爽快感はないけど、地味にいやだった
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 06:12:24.82 ID:3oQnj39x
rqr
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 07:34:41.88 ID:H0Bw9dxO
スナカス作ったらHSと…
ピザ屋開業のお知らせ
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 07:42:51.41 ID:vj2TRnlK
>>977
威力をカリッカリに上げてタンクの頭を狙うんだ!

ところでゾックってどこまで頭よ。
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 08:37:01.52 ID:+VIJqYTS
ピザって撃破アシスト入らなくね?

通常は即死で現状でもピザはそれなりに売上上がるからネガったりはしないけども
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 08:44:37.51 ID:3z4sCu45
味方の誤射でも消えちゃうからね
自分としてはフル強化した地雷Fでアシストが「出てしまう」時にガッカリする
そろそろ誰かがが言っていた二枚重ねを実行するかな・・・w
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 09:05:04.22 ID:+VIJqYTS
入るんだピザのアシスト
近々1000個販売記念セールをしようと思っていたくらいピザ売ったんだけど
アシスト無かったように思うのは俺の記憶間違いなのかなぁ
注意してよく見てみるよ
地雷付近で敵がぶっ倒れて全くポイント入らないことが結構あるんだよね
壊した時の爆風か味方のバズで倒れているのかなぁ
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 10:12:16.38 ID:H+sV6XcE
特性HSはいいなあタンク一撃でいけるし
ジオンでやっててハヤトの射程の外からモリモリ削れるわ
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 11:20:33.77 ID:NIH+zDcw
そういやネズミに便所本拠地削られて警報出てるのに
黙々と横で地雷撒いてる砂いたな

頭キタのでネズミ処理した後にCBZで掃除してやったら
「爆風で味方の地雷も爆発しちゃうの知らないんですか?」
うろ覚えだがこんなかんじのチャット返されたので
フルチャージ1発ぶち込んでおいたわ
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 11:35:02.70 ID:vl04+OcC
>>983
どこをどう読んでも、お前だけが悪いんだけどw
何か同情してほしい分部でもある?w

わざわざ味方の攻撃潰すようなこういう糞がいるから負けるんだよなー
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 11:37:14.56 ID:H+sV6XcE
ネズミに対抗できる装備が地雷ぐらいだったんだろ
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 11:46:05.28 ID:3/dmlcW5
>>985
よく読んだほうがいいぞ
せっかく基地内に仕掛けてある地雷を味方が掃除してどうするよ
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 11:55:27.55 ID:H+sV6XcE
いやそれ以前に頭に来る理由のとこを指摘してるだけで
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 12:04:42.67 ID:qwT6Aq4L
初心者でまだわかってなかったんだろ
将官がそれやってたならキレていい
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 12:12:55.88 ID:3z4sCu45
柱から出たり入ったりする高機動の凸機にちくちくハンドビーム撃つよりは地雷踏ませた方が速い事も多いだろうね

・・・地雷アシストが出ないと言うパターンの一因もわかってしまいましたねw
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 12:17:06.56 ID:VRRqKPfm
>>983
何のコピペかしらんが、ここはお届けピザスレでもある
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 12:22:05.25 ID:H+sV6XcE
裸拠点だがブンブン殴ってる相手の足元にピザ宅配してやるしかやることねえ
まだワーカーのマシンガンのほうがキル出来る気がするw
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 12:51:22.29 ID:bPGYC4zv
>>990
次スレにはっといた
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 13:50:32.87 ID:cOsV6MI7
普通に考えて拠点内じゃ地雷がどのMSの兵器よりも一番確実に敵を瞬殺出来て防衛効率が高い
テキサスで拠点の中に最初から高回復ポットが設置されてるマップあるけど
あそこで柱の陰のポットを背中に背負いながら敵の何度かの集団凸にピザひたすら撒いてただけで
スコア500近くいったからな
あの時はやばかったw
スナにとっては敵の攻撃や爆風だけでもさくっと死ぬわけで
回復ポットで回復しながら、ピザも投げるたびに補給できるという無限殺人マシーンと化してた

逆を言うなら、俺がピザ無限に投げていなかったらそのスコア500くらいになる数の敵が
すぐには殺されることもなくある程度拠点を削っていたろうねってね
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 13:53:15.48 ID:cOsV6MI7
>>991
いゃ、裸拠点に張り付いてるブンブン丸にピザ投げるだけで5〜6キルを一瞬で取れる
こっちの拠点削る時間も与えずにね
ワーカーだとどんなにがんばっても3キルがいいとこだ、しかも殺すまでの間いいように拠点殴られる
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 14:41:40.84 ID:H+sV6XcE
今突撃してきたタンクの背後からピザもって必死に投げつけて
直撃はしなかったが右往左往してくれてなんとか爆破できた

でも背後から必死に追いかけて何やってんだろう俺はって笑ったな
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 15:16:07.11 ID:vl04+OcC
敵の強襲と1vs1、もう近接武器の火力でははなから勝てないからピザをどんどこ投げる
しかし当たらずに倒される
敵が勝ち誇った顔で去りかけると、さっき投げて散らばってるピザを踏んづけて死ぬ
実質引き分けなんだけど、妙に勝った感じでニマーっとなる(敵の中の人=顔真っ赤)
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 15:46:21.08 ID:AgQ1f0Zk
ノンスコ撃ちは、しゃがまないと照準合わないのがつらい

と埋め
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 15:58:33.67 ID:5HHyyQWw
                         , o  , o
                       // //
                      ∩( ´・ω)
 .○д゚ )      .○д゚ )      ((__( )ヽ\( )    .○д゚ )
(●)┐ノ)     (●)┐ノ)    /oヽヽ ,>─>ヽ    (●)┐ノ) 
 A くく       A くく     く。◎◎)=)__/)=)    A くく
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 16:12:58.91 ID:vj2TRnlK
ノンスコ撃ちを狙って密着しに行ったら相手が逃げ始めたのよ。
追いかけてるうちに電車ごっこみたくなって爆笑してたら味方があっさり処理。
なぜか相手にすまない気持ちになったw
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 16:33:16.14 ID:D9RcC3Ft
俺にもトレーナー4機のデッキが完成したぞ
F連の人にはゴメンとしか言いようがないが
前に出て強襲機みたいに立ち回り、暇な時に修理してるだけで



まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。