【ドラゴンネスト】イエロードラゴンネストpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
イエロードラゴンネストの攻略情報スレです。
確定情報とは限らないため真偽は自己判断のこと。

■お約束
・イエロードラゴンネスト攻略に関する話題なら何でもOK。
・過剰な職叩き晒し等禁止、愚痴は愚痴スレへ。
・荒らしは触られるのが大好き。黙ってNGしてスルー推奨。
・情報提供は有志で大歓迎、ただし強制ではないので他人に強いるのはやめましょう。
・次スレは>>970が、 反応が無い場合は>>980、その次は>>990が立てて下さい。

■前スレ
【ドラゴンネスト】イエロードラゴンネストpart5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1357822200/
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 19:30:29.31 ID:Rd5oZJtp
2get
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 21:34:12.34 ID:L0/SCyz7
969 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 15:00:26.92 ID:1FIzhoW2
1万人いたとして
10万課金してる奴が10人いりゃ客単価100円アップなんだけど
1%が10万近く課金すりゃ客単価1000円アップ
1万から10万弱まで課金してる奴いれりゃ更に客単価アップ
どっから100円とか出てきたの?


970 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 15:03:22.63 ID:tA+f3hW0
>>968の人はざる計算で失敗するタイプだな


関係ないが残しておく
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 21:36:55.43 ID:I+x4+Jzs
効いてる効いてるw
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/20(日) 23:14:16.46 ID:AllYtGhR
エアYDスレでたにゃw
6でっどらんらん:2013/01/20(日) 23:54:03.97 ID:3L5M1n1N
(´・ω・`)くっさいスレやなぁw
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 01:43:34.90 ID:cQGau70I
>>1乙にゃ
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 02:04:20.96 ID:xbbrT+vi
今さらこんな質問をしたら呆れられるかもしれませんが、最近YDに行ける装備になったプリなのですが、
1R練習PTに入りたいのですがミラクルを出すタイミングがわかりません。
ここは絶対必要!というところがあったらアドバイスお願いします。
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 02:06:28.34 ID:o5zfXM5Z
YD攻略に必要なFD装備を集める攻略から始めるにゃ
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 02:09:46.34 ID:7FXmOBBP
練習ならデスロードが出た時 デスロード1G入ってトカゲ倒した後とか?
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 02:11:07.44 ID:6wdsdXma
1Rならとりあえず開幕出しといて、後はラミア1G切った後とかで
デスロの赤波が来そうな時とかに出すとカッコイイにゃ

後はデスロ1G切ったトカゲ後、竜巻前に保険でミラクル置くパターンと
竜巻後ぶっぱでミラクル置くパターンとあるけど、最近は吸い込まれる奴もいないし基本後者で良いと思うにゃ
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 02:14:27.80 ID:cQGau70I
>>8
1Rは最初の方から適当に出してていいよ、ラミアHPゲージの切り替わり前は出さないように。
ダークナイト?が1G切ると出してくる台風前には保険として出しておきたい、一回目は無理でも1分周期の二回目にはいれれるように。
台風前にミラクルない場合はホリシでも可、どっちか入ってれば台風に巻き込まれても助かると思う。
ながなが書いたけど、ぶっちゃけ1Rはミラクル無くても問題無い
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 02:31:07.89 ID:xbbrT+vi
今頃1Gとかって笑われるかと思いましたが、優しいアドバイスありがとうございます泣
なるほど、ラミアのG切り替え時は出さないようにして、デスロードが1G切ってトカゲ処理した後に
出すと良いのですね!
アドバイスをしてくださった皆様は1Rで死なないのでしょうが、私が入る練習PTは台風までに死ぬ人が多くて・・・
おそらくHP自体が足りていない女性職の方が多いからかもしれませんが;台風を回避できない人も結構います><
赤い波の時にミラクルを出せるくらい慣れたいものです。
1R8人無死で行けるようにがんばります、ありがとうございました!
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 03:23:27.27 ID:0O4eJC5D
うん 次からはプリスレで聞くんだ
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 04:22:10.41 ID:kHb09yqz
いいじゃんどうせエアYD到達組しかいねぇんだし
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 04:57:24.71 ID:JxTB4NHs
職スレだと偏ったアドバイスしか得られない事もあるし、ここなら多様な職の意見が聞けるから良いのでは?
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 12:04:59.70 ID:xsMU0DRz
エアー到達ってwうけるw
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 13:27:27.85 ID:FJh/0tnu
少なくなったけど1R練習PTなら竜巻はまだ死者でるだろうからデスロ1Gのトカゲ後は確実に出したらいい
2R練習とかではデスロ登場の時の赤波で瀕死になるのが野良では今でもたまにいるからミラクルはその時かな
他はホリシで凌げる
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 14:11:12.57 ID:UUELITyo
もう興味あるのは最速組がいつクリアできるかだけ
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 14:16:12.99 ID:M+EznCSJ
本体鬼畜すぎてバグでも発生して動かなくなるか、画期的な位置取りでも発見されない限りは当分倒されないと思われる
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 14:18:12.53 ID:sILTwmmw
>>19みたいなの廃人ギルドの自演にしか思えない
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 14:41:08.93 ID:Z5UVjOeV
ゴーレム行きPTですらザフラのストンプ盾で防ぐ奴いるんだけどマジでやめてくれや
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 14:50:36.31 ID:UUELITyo
いや自演じゃないよw実際そう思う
おれゴーレムにさえ到達できない雑魚だし
日本のYD本体到達の動画とか見てみたいものだ
なんかそれだけでもう満足できそうな気がするw
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 14:55:01.51 ID:zcv8i68v
一応書いとくとサソリのストンプも多段の原因になるから注意しよね
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 15:01:30.16 ID:pKJnYHi8
ヒットストップでずれるんだっけか
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 15:02:01.13 ID:O96Dxs4Y
クレでシールド張る奴よりソドでパリスタ張る奴のが多い。
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 15:06:32.90 ID:M+EznCSJ
張ってもいいけど失敗した時の保険程度の意味で、ジャンプして避けて欲しいな
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 15:24:36.33 ID:xwQ5oX2u
ゴーレム5人生存到達でようやくいろいろ試せたけどミラクルハイドレとか全部貫通っぽかった
あとFUのGS凍結で3連ストンプのタイミングズレが発生してました 叩きつける前に一瞬止まるみたいな感じ
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 15:30:02.68 ID:KvnRyE0o
>>27
張られたらMPKになるわけだが・・・
ホント前スレからYDに通ってるかすら
怪しいレスが多いな
まあ、それだけ諦めた奴が多いって事だろうけどw
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 15:32:37.53 ID:M+EznCSJ
ゴーレムとか全部HPに対する割合ダメージ8%だろ?
ミラクルもプロテもダメトラも全部意味ないよ
回復できなきゃ13発目食らったら死亡
防御もHPも関係ない、とにかく火力があればいい
けど雷耐性80%だからクレはただのお荷物
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 15:37:29.34 ID:GpgQ2ybQ
フィニアタくんが言ってたことはマジだったわ
4〜3ゲージでYD本体変身するハンバーグも3ゲージからきついて言ってたから
これで死んだのかwマジ無理ゲーだろあれ
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 15:42:21.01 ID:8ZJj2jZE
1Rで骨牛2匹出てきてから即死したんだけど原因なんだろう?
デスナイトさんの攻撃(赤津波とか)じゃなかったです
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 15:43:17.91 ID:M+EznCSJ
ラインドライブの多段ヒットか骨牛の振り下ろしをバフなしで直撃したとかその辺じゃね?
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 15:46:12.49 ID:6ClkHe7y
>>27
ジャンプ失敗したらパリスタでないわな
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 15:48:38.35 ID:M+EznCSJ
あ、そうなの・・・
ソドとかクレ使ってないから知らんかったわ・・・
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 16:05:40.16 ID:cTvn4lJA
ラインドライブの吹き飛ばしで倒れる→骨牛斧直撃
で死ぬことは稀によくある
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 16:16:03.76 ID:x6GwO+eL
メニシアってゴミはなんなんだ?
本体行ってる知り合いがいるだけで自分は行ってないのに
「本体目標PT誘ってくれるとこないん?秘密は守る」とか
「あーあ、ゴーレムの情報だしちゃった俺知っててふせといたのにでちゃったわー」とか
「本体行ってる同士情報交換しないとだめだろー」とか
こいつリアルみさわかよwwww
本体行ったことないのに行った知り合いがいるだけで攻略組に混ざろうとしないでくれますか?
君以外で情報交換しあいますから^^^^^^^
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 16:19:01.23 ID:x6GwO+eL
本体行ってる知り合いがいるだけで自分も行った気になって上から目線の
恥ずかしいキョロ充メニシア
https://twitter.com/menimeni1212
実際は毒壁で死ぬ低PSでプリだから死んだアクロならいけるのにと妄想するゴミ
ゴーレム経験もなし
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 16:25:59.68 ID:y9pKjIs1
本人に直接言えよ
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 16:28:32.97 ID:t3Nfowyh
ひなぷぅをわざわざ配信に呼ぶくらいのやつだからお察し
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 16:30:13.35 ID:O96Dxs4Y
あそこって結構早くにワーム倒してたと思うんだがゴーレムもまだいけてないの?
まぁゴーレムは火力ゲーだから8人いきてりゃ2回もいけば倒せるけど。
ただ3人とかならいつまでたっても無理だろな。
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 16:38:01.28 ID:KvnRyE0o
フィニアタ君のは妄想だろ?
「グラ複数人でしかゴーレム倒せてないし今後は無理」
公式で本体到達は2PT

レバガチャは構成がSSであがっている、もちろんグラ複数人などいない
ハンバーグのとこも残り数G?攻略中

フィニアタ君はどこのPTで本体までいったんだ????
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 17:23:16.62 ID:pKJnYHi8
YD2Pも人数いないと全体死でワロタ
これ本当にクリアさせるきあるのかよ
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 17:23:51.80 ID:O96Dxs4Y
2PTってのはちょっと前まで2PTってことでしょ。発言したときには2PT以上いってたと思う。
そして今もどんどん増えてる。
ハンバーグのとこはあと2ゲージくらいだからもうすぐクリアって書いてるね。
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 18:19:01.45 ID:aqo+Kdfj
クリアさせる気がないから他国では最強のネスト誕生って煽ってるにゃ
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 18:20:37.28 ID:cbcQc978
廃ギルドヲチスレ
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 19:35:11.45 ID:sT83Zi6g
アデューと絡んでる時点でメニシアはksだろうなって薄々思ってたけど、やっぱ類は友を呼ぶなw
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 19:48:24.14 ID:kHb09yqz
石像壊したテロップでわかるとか知ったか乙であります!
としか言えねーわなそれぞれの石像には壊した時の効果があるけど破壊する順番がわかるようなもんじゃねぇからなぁ
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 19:52:27.05 ID:BnoLmYzn
ワームの配信にはアデューとかいたけど今はいなくなっちゃったの?
性格地雷ばかりだし抜けるやついて当然だとは思うけど。
アデューはsk繋いだことあるやつならわかるだろうけどドラネスやってて組みたくないって思わせる数少ない一人。
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 20:24:26.44 ID:RHlo5aN0
石像壊したテロップで分からないとか小学生からやり直した方がいいレベルだろ
アホでも馬鹿でも1回行けばザフラが最初に壊れる事わかるし1つ破壊すりゃ効果付きなのわかるだろ
まさか初見で成功させるとか甘い考えのやつでもいんの?
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 20:35:34.16 ID:yvIvR4ul
まぁなんというかネル鯖晒しスレでやればいいんじゃないですかね
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 21:09:23.04 ID:xVMQO77b
オデオン+αの人達は今日ガチでクリアするかもしれんね
今しがた出発していったよ
勿論ガチ面子
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 21:14:08.59 ID:LiWY2iIn
あ、はい
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 21:58:53.16 ID:GbxIi0/c
ほらやっぱクリアは先週中にできるかどうかってところだったな
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 22:33:07.71 ID:KAKCCn3J
>>54

^^
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/21(月) 22:49:42.91 ID:o5zfXM5Z
俺も今週クリア出ると予想してたわ
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 00:02:35.78 ID:cQGau70I
GDの時みたいに初討伐のログは見ておきたいなー
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 00:08:07.52 ID:AY/RaoNJ
もうYD本体いってるPTあったんだ
PSお察しのハンバートでも本体行けるってことはやっぱり札束でドラゴン殴る火力ゲーだったのか
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 00:26:27.80 ID:DFGZHni+
FD積んでれば楽になるってだけで正攻法でもいけるはずなんだが
毎回2R途中で人数削れてグダグダになるんだよな・・・
口に出さないだけで、何人かリストラして上手い人入れたいって固定が山ほどあると思うわ
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 00:31:29.01 ID:auZcblTs
>>59
ザフラ、マンチ、サソリは1Gペアとか半ゲージソロとか
当たり前のようにやってるパラ・・・・・
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 00:42:20.38 ID:lu5PIZVf
時間の無駄だろwどうせゴーレムは人数いないと無理ゲーだからうまいやつ8人集めないとw
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 01:14:49.85 ID:vzxXxbaW
そこまでして固定に在籍する意味
他の7人もさっさと終わってほしいっておもってんじゃねぇの
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 01:15:38.22 ID:F1VtgXnd
パラやプリはめっちゃ上手いのに、
よそが不甲斐なくて人数減ってから長時間頑張ってる固定見ると、何か不憫に思うよな
特に死んだ連中が「zzz」出してるの見ると特に
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 01:20:26.98 ID:D4sEDWuq
韓国は何してるんだよ
日本の何倍楽だと
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 01:22:09.33 ID:auZcblTs
>>61
ずっとやってきたギルメンなんだよな
最近やっとワームが8人で
サソリ、ザフラは毎回ペアになるし(パラと園児)
園児さんは上手いんだけどパラとペアじゃ最後までは
なかなか生き残れない
マンチはクリアできてもパラ、プリ、マセ、園児
他のメンバーがまともならゴーレムいけてるんだろうな・・・
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 01:23:48.22 ID:UVR78Yqt
はんばーとのところはFU2、カーリー1でPSもクソもない戦法してるからな。
話によるとマンティは3分台で討伐できるらしい。
3回ほどしかマンティは飛ばないとか何とか。
ザフラもグラッジあればブッパゲーだしあれは無いと思うなー。
まぁこんな戦法できるのもFDガン積みだからだけどな。
それほど火力あれば蠍も1エクセレで1ゲージだろうし2、3回しか壁来ないからどうとでもなるわ。
あとたぶん、はんばーとはプリじゃなくてYDでは超ゆとり職のマセ使ってると思う。
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 01:27:50.76 ID:wHzMixNc
>>63
クレは死ににくいだけで生き残ってるからって単純に上手いとは限らんぞ
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 01:31:23.22 ID:UVR78Yqt
これだけは言える。DN最大の癌はFDだってことが。
まぁ、今更FD無しになんて出来ないだろうが…。
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 01:37:48.32 ID:J7JA/Rr6
FD大量に積んでるPTって全員カンスト間際とか?
そうじゃないならFDカンスト分の火力差なんて1.5倍程度でしょ

それでそんな時間差開けられてるのは、やり方とか他の部分の差も凄い開いてるからでしょうw
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 01:43:20.92 ID:JpHUDe1g
それだけの金払ってるから問題ない
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 01:44:40.63 ID:iYgKWx/c
極端な構成組めるのは大人数の強みだよな
大体の固定がGD時代の古いテンプレ構成で試しに出すカーリーもいないんじゃないか
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 01:48:08.30 ID:J7JA/Rr6
ここもグラッジというかカーリー否定、絶対枠無し一考の余地も無いって熱弁してた人ばっかだったしね
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 01:56:39.56 ID:pfttnoFe
>>67
毒壁とかザフラできてたら少なくともksPSではないと思うよ
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 01:59:26.80 ID:vzxXxbaW
PSのなさをFDのせいにしてるようなゴミみたいなやつらがカーリー有効活用できるわけないじゃん
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 02:00:29.94 ID:TbZ2aMN3
火力ないやつらがカーリー入れても微妙だけどな
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 02:06:06.35 ID:g/ASu+0R
レジェンドとか来てブッパゲーになったら需要出る気がするわ
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 02:06:29.33 ID:J7JA/Rr6
ダンサーの枠はどうなるかな
ダンスが90秒クールでフィニアタ効果、最大HP時から1%減る毎に1.25% 上限70%
エクセレ中の削りには最高倍率っぽいけどバフだけど

って書くトコ間違えてかいちゃった
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 02:07:10.53 ID:T6GB9UJ1
3分代っていうソースなに?
本人が配信か何かしてたならわかるけど、本体3ゲージがどうのこう等もツイッターでとか聞いたが
どこにもそんなこと書いてないんだが
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 03:35:02.97 ID:qaZcS8IN
ハンバーグのところのエレスと園児とアティとFUがほぼFDカンスト
そこにグラッジ敷いてぶっぱしたら3分台なんてお察しだろ
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 04:16:55.05 ID:/1uAy9Eq
始まる前の壮絶なクルセインク叩き見てりゃアホしかいない事なんか一瞬で分かるわな
何が問題かって、そういうのを見て段々本当にクルセインクはいらないと思い込んで行く奴らな
単なる煽り目的でしかない奴等の方がまだまし
固定観念にとらわれた頑固で中途半端な装備した奴らが一番厄介
そういう連中は自分がうまく行かなくなった途端ゲームごと叩き始めるからな
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 05:05:50.35 ID:Lmr2aG+s
クルセは別としてインクに関しては思い込まなくても必要ないと思ってたわ
明日のEXで更に疎外されるんじゃね
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 05:06:10.33 ID:qAaEkE6C
いやクルセ叩きはどうかと思うがインクはないだろ
別に弱くはないけど聖にすれば尚更いい

GDで聖からインクになったようなやつが固定でやっててそのままズルズル入ってるって話はたまに聞いたりするな
高い買い物だしPTMも言うに言えないのか軽く愚痴ってたわ
まぁプリとしての意識が高ければ今回の職リセで聖になるんじゃね
火力から逃れられないFD勢なんかは無理だろうけど…
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 05:59:14.70 ID:AEEIqHfS
>>57
GD最初期は討伐ログはなかったぞ
30分、20分切りのログは出たが

その後の最初のメンテくらいから討伐ログが出始めた
各鯖最初の5PTくらいのはログ出てないはず
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 06:11:14.74 ID:rPBKNTIz
低PSや全然練習しない固定のメンバーを円満にリストラする方法を教えて下さい
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 06:14:48.02 ID:AEEIqHfS
解散して組みなおす 円満は無理 練習しないやつは文句言う資格なし
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 06:36:30.50 ID:SaRlTZwX
蠍の花で、本当にギリギリの秒数で蹴るPTLいたから怖くて、1秒ぐらいの時に補助で蹴り入れたら
○○さん早すぎです。迷惑なのでやめて下さい言われた
ギリギリで攻撃する方が、実際蹴れなくて全死。なぜか数人バフもらえなくて死亡ってケースが多いと思うんだけど違うのかな?
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 07:20:44.57 ID:d7UyaqXZ
全部1秒と表記がされてる時に壊したとしても間に合うよ
だから実質ギリギリでやれば3秒くらい猶予はあるのかな
けどPTLがそういうんなら従っておいて、死んだらあなたの無知のせいで皆が死にましたっとでも言ってBLしてやれ
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 07:26:23.17 ID:TIDcOaLL
おれの経験上1秒で蹴ると高確率で遅れてる人が入れないで死ぬかバフ時間足りずに全滅だけどな
1秒になるかどうかの瞬間で蹴ってたんだろうけど
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 07:33:30.79 ID:34Y2O1oL
残り1秒で割ったら遅れる人いるから残り0秒が安定
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 07:35:31.33 ID:pfttnoFe
本当にぎりぎりに花蹴ってるのってなんかこっちの心臓に悪い
固定での蹴る係は1秒になったら蹴ってるけど、練習のために野良で行ってたとき、0.5秒前くらいで蹴ってたのを見たときぎりぎり過ぎて、モニター前で少し焦ったことあったなぁ
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 07:54:18.73 ID:auZcblTs
うちも0秒安定だな
初見以外で一度も失敗したことがない
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 08:56:45.04 ID:bq31cz6N
ところでワームの開幕の爆弾設置で、吸い込み始まる前に5個目の爆弾設置するのって危なくない?
エンジとアクロあたりが気を利かせてくれないと、ワームに潰される寸前になることもある
たかが10秒程度の差なんだから大人しく待った方がいいんじゃないかと思うんだが
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 09:35:28.47 ID:/1uAy9Eq
>>81-82
明確な職差別を受ける程の差は無かったがな
結局そういう決めつけしか出来ないからアホだと言われる
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 09:36:37.36 ID:AY/RaoNJ
ハンバートのとこってパラだれいれてるんだろ? 自分が見てきた中ではペロクルセが鯖1だと思ってたんだがハンバートとは絡んでないっぽいし気になる
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 10:34:32.64 ID:wHzMixNc
>>73
そういう意味じゃなくワンミス死の可能性が他職に比べて圧倒的に低いってこと
むしろ最後の方まで生き残るのは当たり前なのがクレ
練習で野良行ったら最後まで生き残ってるからって上手いと勘違いしてそうなクレはよくいる
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 10:44:45.90 ID:koAGtshv
じゃあ死ぬならお前もクレやっとけよ
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 10:58:57.92 ID:4O3JjjRD
パラはともかくプリは一番死にやすいと思うが。
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 11:03:51.34 ID:dpjF13K7
お前らどこのステージの話してるかくらい書けよ
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 11:05:57.08 ID:AY/RaoNJ
プリが一番しにやすいとかいってるひとはYD行かなくていいです、 
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 11:35:32.39 ID:0JnkRnA8
プリが1番死にやすいとかw
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 11:36:51.23 ID:wHzMixNc
>>98
現在一般人でもそこそこ攻略できてる2Rの4エリアはクレ一番死ににくい
どうせ蠍の毒壁のこというやついるだろうけどあれは慣れればどの職でも簡単すぎるからプリだからって言い訳は論外
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 11:39:02.35 ID:YJGADuNK
2Rなんか慣れればどの職でも簡単すぎるからクレじゃないからって言い訳も論外だよね
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 11:41:59.42 ID:0PfyPFy4
>>90
参考までに、うちの固定は蹴る係ってのは決めてないな
そいつに何かあったら全滅、という箇所をわざわざ増やすこともないし
1から0になる瞬間狙ってみんなで同時に「フンッ」「にゃ」「えいっ」「ハッ」
むしろF3誘導係に蹴りまでさせることもないし
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 11:43:12.25 ID:RSqKpoa9
毒壁はプリが一番リスク高い
ワーム・マンティは♀職がリスク高い
ザフラはどの職も大して変わらない
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 11:52:16.59 ID:bq31cz6N
最近ワーム>ザフラみたいな練習PT立ててるのは鱗が欲しいからなのか?
正直ワームなんか野良練習しても意味ないし、結構な頻度でバカが位置ミスったりして全滅したりするし、良い事何もないんだが
ゴーレム行くとき以外行かなくてもいいだろ
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 12:08:25.93 ID:mZPOuFcJ
>>90
他ゲーやってる感覚だと0.5秒なんてまだまだ余裕って感じなんだが
なんにせよ割る人決めててそれが成功してるなら絶対に手も口も出さないように
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 12:23:00.30 ID:euWaI5p3
毒壁、プリがきついって人は基本回避で抜けてるってことかね
武器しまって歩くほうが安定すると思う
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 12:35:02.76 ID:Wia8wLVW
>>105
ワーム練習しておいた方がリーダーのマクロに頼りっきりの状況はなくなると思うが
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 12:39:17.33 ID:wHzMixNc
毒壁はプリが一番難しいっていうやつは間違いなくやり方が悪い
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 12:40:58.54 ID:YyDgF2xM
毒壁プリが一番リスク高いとか冗談きついわな
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 12:46:13.78 ID:q3Eo9CTt
プリで避けれてる人なら他の職やったら絶対避けれる
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 12:49:18.36 ID:wHzMixNc
職による難易度の差なんてないよ
あると思ってるやつはやり方が悪い
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 12:50:54.44 ID:vcdG4+Rd
どの職でも歩きまたは基本回避で避けられる
回避スキルの違いはあれど、その小さな差で引っ掛かる操作ならどうせそのうちミスする
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 12:54:12.60 ID:gyfrnJot
たしかにワームとか野良でやる意味ねえな
クリアのプロセスが整ってるわけだし、どうしてそうなるのか知らんが毎度毎度ホールの位置間違えるやついるし
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 13:04:25.81 ID:bq31cz6N
>>108
リーダーのマクロって何?
なんか出すっけ
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 13:16:05.79 ID:q3Eo9CTt
基本回避+何かをできる職、基本回避が元々長い職がよけやすいでしょ
もちろん歩くだけでも回避だけでもよけれるけどサソリにひっついて待ってるだけでいい職すらあるのに差は無いはないわ
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 13:20:11.48 ID:kbwO9uos
いろんな職でやってればわかると思うけど
サソリと壁の半分の距離で待ってればいいのがアクロ・ソサ・カーリー
サソリと壁の3/5まで接近するのがデミヲリパラスナ
サソリと壁の4/5まで接近しないといけないのがプリ
壁に近いほど激突して死ぬリスクが上がる

スピブ貰えば全職半分の位置で待機>ステップですむから余裕になる
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 13:28:59.07 ID:YyDgF2xM
基本回避の性能差は大きいけど、回避派生のスキルは武器しまって歩くのと大差ないからな
特にダッシュは歩いた方が早いレベル
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 13:42:42.63 ID:wHzMixNc
どの職でも回避使わずに同じやり方でやってればいつも安定して抜けられる=難易度の差があると思ってるやつは職が違えば難易度の差によって安定しない
クレヲリデミソサで一ヶ月やった結論
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 13:50:27.77 ID:tQnrjSQt
寧ろ特殊な攻撃以外で死んでクレが云々言ってる奴は腕が悪い
クレじゃないにしろ生き残ってる奴見てみろ
ほとんど回復しなくたって生きてるから
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 13:59:45.10 ID:2KyV2p8Q
まだ練習中だけどプリは足遅いからって位置調整に意識が行ってると死に易い
武器しまって少し余裕ある位置で調整しつつ刹那の見切りに徹した方が楽かな
個人的な感覚だし何十回も連続でやってると集中力切れて死ぬけどね
簡単に安定する方法あるなら教えてくれませんかね
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 14:01:28.92 ID:/1uAy9Eq
俺も初見時以外はプリで毒壁で死んだ事無いから言うけど、あれは実際に言い訳になるほど難しくはない
が、リスク面でいうならプリが一番高いのはまた事実だろ
ソサなんかはめちゃくちゃ簡単だしな
クレ系が有利なのは2Rならマンティくらいだな
ワームはそんなボーナスなんだから難しいも糞も無い
ザフラなんかもエスケープのおかげでソサは案外楽
現状タンクパラ以外は即死まみれなんだから他の攻撃に関しちゃどれが有利不利も無いと思うがな
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 14:08:01.11 ID:q3Eo9CTt
常に武器しまって避けてる人は事故でドットくらった時の壁の対処ができなくなる
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 14:14:22.88 ID:euWaI5p3
>>123
壁に触れたら普通に基本回避でかわせばいいやん
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 14:17:29.58 ID:q3Eo9CTt
だからできるだけ回避で避けたほうが良いって話
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 14:25:28.66 ID:becyPpSJ
アクロなんて蠍にくっついた状態からでもチェンロで抜けれるレベルなのに
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 14:43:14.47 ID:qAaEkE6C
>>124
とすると毒壁はプリが一番リスクが高いことになる
ただ他キャラ比較して難しいってだけだけどね

プリが死にやすいって話は
そもそも回復があれば全職HP原因で死ぬことがあまりないし、避けにくい技がマンテ槍ぐらいで、死ぬことの割合がほぼギミック死
だから鈍くて人のことばっかり考えなきゃならないプリは比較的死にやすい部類になるかもってことだなぁ
HP20万以下の火力とか低PSとかならHP死も多いから、プリより圧倒的に死にやすい!とか思うんじゃないかな
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 14:46:23.57 ID:ZLLNmIbG
>>94
DN1の最速パラのZakaramが今はFD1500くらいあってスタメン
あとハンバートのパラもかなり強いし他にも両GDL12クラスのパラが4〜5人いる
ちなみにマンティ3分の時は放送によくでてくるネカマのガデ
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 14:47:54.98 ID:TbZ2aMN3
FD積んでねえよwww
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 15:17:33.43 ID:YyDgF2xM
マセ(回避不要 長時間)
パラ(回避不要 短時間)
エレ(ブリンク+エスケ+シールド)
FU(ブリンク+エスケ)
ボウ(シルフ+アクティブ)
アクロ(アクティブ)
エンジ(ドッジ+フラグレ)
プリ(ホーリーウェーブ) ケミ(ドッジ)
ソド(なし)

スクリはよく分からなかったが毒壁リスクが少ない順
基本的に回避し易い>態勢を立て直しやすい
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 15:22:56.01 ID:tQnrjSQt
ほとばしるにわか臭
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 15:32:27.63 ID:wsNO1s19
また毒壁でうんぬん話題にしてるの見ると新鮮でいいね♪
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 15:57:48.69 ID:D0p+pbKB
ホーリーウェーブwwwwwwwソドっwなしwwwwww
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 15:58:42.87 ID:wHzMixNc
壁に当たってる時点でお察しなんだよな
当たった時点で失敗だよあんなの
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 15:58:56.05 ID:kEq62mgw
ソドはラインでもいけるし園児もロケジャンあるだろ・・・
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 16:13:56.21 ID:cTbzN/Pr
>>130
にわか乙
スキルシミュでも見て来い
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 16:18:40.18 ID:LZuiADJg
>>130
ドラゴンネストやったことありますか?
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 16:20:46.30 ID:CaPOAjz1
思いついただけで試して無いけど、
毒壁をカラハンのアイスバリア紋章付けてゴリ押しで押し通るってのは無理なんかね。
プリ限定の対処法だが、2回に1回はミラクルで抜ければ交互にクール帰ってくるから即死はしなくなる筈だが。
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 16:37:35.84 ID:YyDgF2xM
ミラクルを毒壁に使うのかよ
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 16:49:17.76 ID:hi3+gjvZ
シルフは攻撃用に使う
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 17:22:40.97 ID:lVGGO6o0
>>138
できないこともないけどムラがあるのでやめたほうがいい
チャージングだけでも稀に抜けれるけどやめたほうがいいのと一緒
ダメージ判定連続来ないときに限ってできる
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 17:24:52.64 ID:becyPpSJ
毎回壁にミラクルで耐えるとか言ってた奴は息してんのか
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 17:45:56.15 ID:ADkmO7Hp
>>142
1Gからの発狂バフがついてたらミラクルありでも毒壁耐えられないんじゃないか?
恐らくそれで死亡
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 17:53:56.63 ID:A0lyGa+p
うちの固定は出来るだけリスク減らすために残り1Gまでは全員耐えてる
1G以降もいける気がするが怖くて試してない
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 17:55:05.94 ID:D0p+pbKB
耐えるとか言ってる奴はHC来ても同じ事言えんの?
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 17:55:36.62 ID:becyPpSJ
全員耐えるwww
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 17:59:34.57 ID:vzxXxbaW
壁耐君まだいたのかよ
あたったら即死にしとけよゴミ開発
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 18:20:31.59 ID:A0lyGa+p
HCはまた別の話だろう
現状耐えられるならリスクを減らすのは悪くない、もちろん1G以降は全員抜ける
耐えを否定してる人の気持ちがわからん
ゴーレムで人数が必要な以上万が一のミスも減らしておきたいだけなんだが
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 18:21:36.88 ID:D0p+pbKB
>>148
まあ全耐えが流行ったらいまSD6Rでミラクルわざと置かないで
不慣れなPTM殺す俺みたいなプリがいるから気をつけろって話だな

レリヒEXのバフとホリシで耐えられないゴミを弾く作業
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 18:49:59.80 ID:lu5PIZVf
うちも耐えてるな。ゴーレムで7人は生存してないときつい以上リスクを
減らすのは当たり前。
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 18:56:48.68 ID:mkH+taM4
耐えるって奴は素直に壁抜けれないからって言えよ
見苦しいぞ^^
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 18:58:18.42 ID:MVyCg0fR
蠍でブリンクとか回避行動以外使う必要性全くないんだけどw
壁抜けれない人は職性能のせいにしてるだけだ
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:05:41.36 ID:2ubFDQPj
ブリンクなんて超性能の移動スキルを出して言っても説得力皆無なんだが
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:08:01.96 ID:D0p+pbKB
いや武器しまって歩けば余裕だから
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:09:19.68 ID:Ud0CyacR
基本回避はどの職も同じ性能だと思ってる人ですか
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:22:00.99 ID:becyPpSJ
つーか、壁抜け自体に問題ある奴なんてまだいたのかよ
職差持ち出して言い訳する奴は武器しまえ
時間測って自分と蠍の間に毒沼置くな
壁なんて何戦連続でぶつかってないか思い出せないレベルになるから
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:28:38.82 ID:TW0In4eW
そもそもミラクルが勿体なさすぎる
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:37:16.32 ID:4O3JjjRD
プリでやってみればわかるよな
プリが死んだらその後もすべて終わるわけだしその中でのプレッシャーと
職自体のダントツの難しさ
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:38:18.53 ID:lu5PIZVf
別にもったいなくないよ。蠍の毒壁以外の攻撃で死ぬ奴なんていないんだから耐えるのにミラクル使っても
他で死ぬ要素ないから8無死余裕。
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:44:31.67 ID:VIoDtIKg
壁耐え君はROMってろ。な?
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:48:39.66 ID:MVyCg0fR
>>153
ブリンクだけじゃねーよw
ほかの回避行動は略してんだよks
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:49:34.91 ID:MVyCg0fR
>>155
なんでも職性能のせいにして自分の低PSを認めない人なんですねわかります
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:50:21.43 ID:ptRBAUB6
討伐まだ〜?
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 19:54:32.27 ID:1Iy9CCNk
凡ミスで死人を出しにくくするために最初の1ゲージは耐えて8人確実に生存させる
ならありだな
ちょくちょくミスるやついるし立派な攻略法だわな
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 20:03:44.81 ID:koAGtshv
いまだに毒壁ミスとか固定ならありえないだろ
野良はそういうところだから諦めろ
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 20:06:27.51 ID:ADkmO7Hp
蠍通常時にミラクル置いたら毒沼設置されて乙るから
キュアないときの保険程度にしか使ってないわな
毒壁に使っても全然困らないと思うわ
ただ耐えた後のキュアとレリヒの消費がやばいと思うから
プリ2じゃないといかんね
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 20:17:23.43 ID:1Iy9CCNk
井の中の蛙が吼えよるのぉ
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 20:24:57.13 ID:Ud0CyacR
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 20:26:27.62 ID:Ud0CyacR
>>162
すまんミス

俺ソサだし壁も安定して抜けれるけど
職によって基本回避での難易度は違うって言いたかっただけだ
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 20:32:59.85 ID:u5g1A1E2
職性能のせいにはしないしどっちでも生存するけど
クレのスライドとソサのブリングなら間違いなくブリングの方が楽。
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 20:42:22.51 ID:P1oR0Nz0
1秒表記でも1.9秒から1.0秒まである
1.9秒で壊してたら4つ壊してもギリギリ時間足りなくて食らう
0が見えた瞬間に壊すのが安定だと思う
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 20:45:10.81 ID:koAGtshv
そろそろプリ2募集とかやめて火力いれてくれよ
ゴーレム目標のPTですらプリ2が多い現実
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 21:05:53.82 ID:lu5PIZVf
ゴーレムまではプリ2安定だろ。ゴレーム撃破↑ならプリ1フィジ1だけど。
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 22:15:33.16 ID:uomNkx3W
プリ2構成の最大の理由は1プリだと死んだときほぼゲームセットだから
あと回復が滞ると火力職がチキリだして足した分の火力が発揮できないから

まぁ2プリでもその距離で攻撃あたる?って位置取りしてる火力()ばっかだけどなw
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 22:46:22.67 ID:QU9PpHg7
死んだらそこで終わりだから
生存して攻略するとなるとどうしてもチキンプレイになりやすいからな
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 22:48:31.03 ID:D0p+pbKB
まあ初期SDと完全に同じ流れだな
ギミックと攻撃パターンの解明するうちはプリ2デヴァダメトラあると大変安心
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/22(火) 23:25:13.42 ID:uomNkx3W
即死ギミックの回数を減らすために火力を出すのが火力職の役目じゃないの?
その火力を維持するためにバフデバフを必死に維持し、回復するんじゃないの?
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 00:02:29.29 ID:y5LFyz1k
SD初期にデミいなかったけどな
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 00:08:31.25 ID:/sL/zdR2
ゴーレムまでなら間違いなく火力高めた方がいいよ。
死ぬのはHPのせいじゃない。
そいつが避けられてないから。
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 00:17:24.87 ID:ye2WrwpF
>>178
FUって言うのもはばかられるけどなw
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 00:57:45.46 ID:8+yios/z
避けられてないならHP上げるかPS付けることだろ?
なんかそれって矛盾じゃね?
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 01:19:11.58 ID:kQLDj9lx
まーたストンプ盾でガードしてMPKするクレにあたったよ
これふざけんなって言っていいの
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 01:28:34.05 ID:cZfrebZL
じゃんじゃん言っていいぞ
運営にな
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 01:29:56.21 ID:9vnYF/zi
漢ならホリシしてストンプに合わせてホーリークロスバーストや!
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 01:32:28.32 ID:x9RLiGW7
>>182
戦闘前に先に伝えとけばいんじゃね?
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 01:56:04.22 ID:J7G9zTs7
ストンプを盾でガードするとどうなるんだ?たまに空中でストンプ喰らうのは盾のせいなのか?
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 02:00:34.25 ID:doW71184
タイミングが遅れてジャンプしてるのに着地に喰らう
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 02:01:43.78 ID:nWV+fLGL
もしかしてギガヘルとかのもそう?
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 02:02:14.39 ID:c86blEhe
ただのらぐ
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 02:10:21.32 ID:kQLDj9lx
ガキンってガードした瞬間敵の動きが停止するからその間タイミングずれるのと判定が残る
多段ヒットの原因にもなるから危険
ザフラのストンプとか単発くらいならいいけど、3連になるとタイミング確実に狂ってくるから、2発目被弾してコケて3発目も貰うとか
しかも3段目多段ヒットしたりすると女職だと死ぬ可能性も高い
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 03:30:33.73 ID:+fE947Al
ストンプ避けるの下手だからって、盾とパリィのせいにすんなよ、下手くそども・・・・
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 03:32:13.59 ID:/Y/7ZWsW
だったらおまえもジャンプで避けろよって話になるがよろしいか
まあ盾でタイミングや判定がずれるってこと自体致命的
こういう部分は早く治してほしいわ
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 03:33:35.71 ID:Y5dI+3F8
よけるのうまいならシールドパリィなんかに頼るなよ下手くそども・・・

まあ冗談はさておき普通にタイミングずれるぞ
はるたびに毎回ずれるとは限らないけどね
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 06:30:06.50 ID:c86blEhe
ばぐ報告したほうがいいな
モンスターに限っては盾時に動き止る必要さえないし開発なら修正できるっしょ
らぐのほうでのタイミングズレは直らないと思うが
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 06:51:08.78 ID:dIVpOAom
SD時代から既に問題になってたから二年近くは放置されてるな・・・
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 07:24:48.64 ID:ye2WrwpF
ピットストップ緩和前からだから
ソドマス実装時のエアコンあたりからずっとだな。
もう仕様にする気だろ
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 07:27:25.41 ID:LT538buy
ゴーレムの竜巻って竜巻の中心に居たらダメージ入るのかな
シードラの目氷みたいに重なって避けられたりできたらいいのに
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 08:15:31.81 ID:0RBcMepX
>>190
あるある
俺も昨日3連の1回目よけて2回目空中被弾から3回目で即死したわ
何が起きてるのかと思えばパラとソドが二人で、パリィと盾使ってた
謝る気も失せて抜けてきたわ
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 08:36:30.36 ID:/sL/zdR2
>>181
避けられないならHPあげる→当然火力が下がる→攻略時間が伸びる→ミスも増える→さらにHPが必要
の負のスパイラル

避けられるようにPSあげる→徐々に火力を上げられる→攻略時間短縮→ミスが減る→さらに火力を上げられる
の正のスパイラル

どっちがいいか?って話。
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 08:38:09.40 ID:XMBYQe41
避けれない奴がHP低かったら死んでばっかりで話にならんから
避けれるようになるためにHPあげるだけの話だわな
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 08:42:33.14 ID:4Jeo5cMG
>>199
避けられないですぐ死ぬ→HPあげて避ける練習する→徐々に避けれるようになる→徐々に火力を上げられる→短縮→ミス減る→さらに火力UP
なぜ上の奴はPSが全く上がらない前提なのか理解に苦しむ
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 09:30:16.05 ID:0RBcMepX
2Rなんか理解するまで各所数回だろうから、それ以降は火力装備に戻せばいいのに、ずっと活力だの体力技巧を付けっぱなしの奴も多いけどな
火力装備でHP250kないやつは装備見直したほうがいいだろうけど
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 09:49:42.15 ID:4Jeo5cMG
1発で死亡リーチに入るより余裕あるほうが積極的に攻撃出来る人もいるわけで
それは個人で決めるものだろ

そのうえであえて言うが
マンティで250kだと飛んだ時点でダイブ即死範囲に入ってる可能性も高い
1Rでもプロテのみでロックウェーブ多段すれば30万弱削られる
火力装備で350kあるなら構わないと思うが250kはオススメ出来ない
サソリワームザフラは250kで十分
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 09:56:40.25 ID:Q5DKR7Uo
避けられないからHP上げる→沢山実践してPSも上がる→徐々に火力を上げられる→以下略
避けられるようにPS上げるためにHP上げて練習って事じゃないのか?まぁ安定して避けれるようになったら火力上げるべきだな
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 10:03:00.62 ID:0RBcMepX
>>203
マンティのダイブなんか食らう時点で理解が足りてないだろ
んなこと言い出したら蠍の残り1Gのストンプ食らったら死亡じゃねえか
ああいう予備動作の大きい攻撃は元々当たるべきものじゃない
GDで言えば毒ブレス直撃してるのとかカラハンのブラックホールに吸い込まれてるのと変わらんでしょ
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 10:15:08.66 ID:XMBYQe41
そんなこと言ったら蠍なんか最初から最後まで一度もダメ受ける要素ないし
マンティだって槍以外は一度も被弾する要素はない
でも現実問題としてそんなことできる奴なんかいないわけで
どの当たりで妥協するかは本人次第だわな
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 10:21:17.62 ID:0RBcMepX
>>206
基本的に避けに徹してればそれらは被弾する要素ないけど、別に食らっても死にはしない場合は、硬直中に食らうかもしれないってリスク覚悟で攻撃するでしょ
ダイブとか例に出してるGDの攻撃って、明らかに攻撃しないタイミングで避けに徹する場面でしょ
全神経を避けに傾けてて,なおかつ転んだ状態で食らうようなこともなく、棒立ち状態で眺めてて避けれないってのは理解足りてないとは思わんか?
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 10:26:56.76 ID:XMBYQe41
蠍なんか全攻撃予備動作でかいわけだが
それでもたまには食らうことがある
蠍じゃなくても長時間やってりゃ人間だから凡ミスすることはある
そのリスクをどれくらい織り込むかは本人次第
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 10:27:02.42 ID:Q5DKR7Uo
避けれないやつはHP上げて練習しろ。完全に避けれるようになってから火力装備にしろって話だから
火力装備でHPがいくつ必要とか全く無意味な話。だって完全に避けれるんだもん
でも、みんなそれができないから「一応」HP300~350kぐらいの火力があまり低くならない装備してるわけですよ
まぁもちろん中には、ゴーレム行きPTぐらいなら250kの完全火力装備の女職がいるのは間違いないが。でも、即死以外で死んだらその分非難はされるわな
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 10:36:15.27 ID:8QZwBKiG
>>209
蠍は100%避けれるんだが、ワームやマンテはなんかきちんと飛んでも被弾することが多々あるんだよね。
上でシールド貼った時のバグの話題があるからそれかもしれないけど。
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 10:38:27.64 ID:0RBcMepX
マンティのダイブやストンプはシールド貫通なのでそんな言い訳は通用しないぞっと
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 10:44:26.77 ID:i9Jacq7W
人為的過誤を非難する子供はネトゲするな
これからそういうやつは遠慮なく晒していこうぜ
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 10:50:20.43 ID:xqkV4g9T
スーパーPSが多いけど
HP装備だったら多少はゴリ押しできるんじゃない?
8人総攻撃したら視界デバフが半端ないわけで
そんなかで100%回避するためにチキンプレイしてたら逆効果じゃね?
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 10:51:04.55 ID:epw6y/tc
他人非難してゲーム追い出されたやつ昔いたなw
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 10:58:02.85 ID:A6z8HBMK
当たらなきゃHPいらないって言うのはわかるけど保険としてHP装備してるんじゃない?
そのほうが自分もPTメンバーも安心でしょミスは誰でもあるんだし。
当たらなければHPいらないって言って火力装備しか持ってないやつはただ金ないだけ
普通はHP装備から慣れてきて火力装備にするんだから両方持ってるだろうし
HP必要なRといらないRがあるんだから切り替えればいいだけ
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 11:00:34.97 ID:jWL9hsgk
技巧アクセのバグって認知されてないのか?
ネスト内で付け替えると紋章効果がなくなって最悪スキルが出なくなるってことがあるよ
自分は技巧4だからこれのせいで付け替えれなくてつらい
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 11:02:08.49 ID:Ug5oT8CO
>>207
理解の問題じゃなくて保険をかけるってことだろ
2R通しで1週間2、3回を月4回やってもダイブ・ストンプを8人が99%じゃなく、100%避けれるぐらいのPSがあればHP250kでもいいんじゃない
試しに自分の固定でそれを提唱してきて全員から賛同得られればそれでいいんじゃないかな
そこまで精密機械のような精度を持ってるんなら本体行ってもおかしくないと思うけど
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 11:06:21.66 ID:GAAcVcwI
基本的にステ不足だと思うけどね
ステ高い人はあとは回数こなして慣れればいけるわってもんでしょ、2R各ステージは
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 11:12:26.11 ID:LKsGTnFy
どんな達人でもたまには失敗するのに絶対に当たらない、避けれない奴はおかしい、みたいなのはあんまりよくないと思うけどなぁ
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 11:17:21.87 ID:0RBcMepX
たまに失敗してもその時たまたま槍食らってて、デバ入ってなくて、チャージ入ってなくて、ダメトラ入ってなくてミラクル効果中でもなくてっていう状態じゃなきゃダイブ食らっても死なないだろ
食らえば100%死ぬわけでもあるまいに、リスクと呼べるかも怪しい程度にびびってHP400kです^^とかいうボウが理解者PTにいるのはどう思うよ
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 11:19:34.59 ID:XMBYQe41
何言ってんだお前は
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 11:24:36.20 ID:A6z8HBMK
何言ってるんだお前は
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 11:29:49.28 ID:xqkV4g9T
意味わからんから解説してくれ
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 11:48:16.38 ID:0RBcMepX
微小なリスクにびびってHP装備するより、20ターンかかるところを15ターンで倒した方が減るリスクも多い
HP装備してれば完全に耐えれることだけじゃないし、理解してるなら火力装備にしてこいってこと
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 11:49:28.69 ID:EEDVxziE
あほすぎワロタwww
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 12:01:27.52 ID:slukzZgW
失敗してもいいくらいのHPがあったほうが心に余裕ができるしある程度攻撃にも参加できるだろ
女職に火力装備にしろとか酷だと思うわ、男職は火力装備でいいけどな
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 12:03:17.21 ID:avR2dvf5
とりあえずID:0RBcMepXはステ見せてくれない?
キャラクター名消さないでね。BL入れるからw
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 12:06:11.39 ID:WYx9ZU58
言いたいことは分かるが火力装備にしたら回避に必死になって攻撃まともに出来なさそうだわ
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 12:34:03.18 ID:OUCWV1Os
ここにいる自称PS高い人達は攻撃当たらないのに何でYD攻略できてないんだろう
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 12:36:15.30 ID:0RBcMepX
本体がやばすぎて倒せる気がしないから
グラッジホリシが残ってるうちに攻略できなかったら、きっと弱体化来るまで倒せないって思える
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 12:40:39.48 ID:KkhKzpIw
当たらなければどうという事はないにゃ?
IDも赤色だし、もしかしてあの仮面の人にゃ?
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 12:49:35.84 ID:dwTzK4Uk
ただ、女職でもHP400kとか言う奴は流石に減らして火力あげたほうがいいと思う
耳首両方活力系アクセとかだろうが耳だけ火力にしても350kはあるだろ
350kではしんで400kなら死なないって場面はほとんどないだろうし
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 13:15:52.48 ID:AYnUTfjI
ザフラのストンプで死んだのを他人のせいにしといて
HP装備()w当たるような低PSはカスとかアスペか?
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 13:15:55.28 ID:xqkV4g9T
>>230
なんだエアYDか
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 13:34:08.26 ID:0RBcMepX
>>233
別にサブキャラで理解者メテオ練習ってPTに行っただけだしなー
他人のせいってか他のやつも同時に死んでたわな
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 13:38:12.77 ID:A6z8HBMK
とりあえず死んでおいて火力装備のがリスク減らせるとか
言えちゃうところがもうぶっ壊れてるわ
毎回のように最後の1人まで残るやつが言うことだよそれ。
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 13:50:55.47 ID:0RBcMepX
>>236
盾でガードすることまで予想して飛ぶタイミング遅らせられるほどエスパーじゃないんでサーセン
でもストンプ1発で死ぬほどHP低くもないんで結局多段ヒットすりゃHP装備してても即死ですわ
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 14:01:54.98 ID:FVA20Gkg
アイアンスキン+ダッシュやフラスイで耐えても
ストンプずれたりするなりか?
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 14:11:22.43 ID:0RBcMepX
ずれるのはシールドとパリスタだけだから気にせず使ってくれや
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 14:33:43.13 ID:VzpRixAg
まあ、攻撃中の被弾とダイブの被弾が訳が違うのは理解できるわ

ついでだからザフラにおける地雷行為
・ストンプを盾、パリィでガード
・ザフラの真後ろを陣取る
・火傷自力治癒を試みる気0
・メテオでダッシュ、一人だけ武器をしまう等
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 14:38:56.35 ID:VVKD2v9s
全員で毒壁耐えっていう馬鹿げた作戦を試したことあるけど
チャージ+全員フルぶっぱでラスト受けたら2ヒットしたわな
1ヒット目で全バフ剥がれるので当然全滅
アレはシールド・パリィ無視だから、そこに原因を押し付けることはできない
だからストンプをSA性能で耐えるのもまずいんじゃないかなって
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 14:41:02.59 ID:xqkV4g9T
ザフラの真後ろって何か問題あるん?
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 14:41:07.36 ID:VzpRixAg
二人以上で毒壁耐えると多段しやすいよ
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 14:53:49.14 ID:0RBcMepX
>>241
その原因はよくわからんが、それは別の要因じゃないかね
ダッシュ紋章で毒壁耐えてるマセを100回以上は見てるが、多段ヒットでバフ剥がれて死んだ光景は見たことないし
あと毒壁中って確かサソリにダメージほとんど通らないから、じたばたする意味もないし大人しくしてた方がいいんじゃないか
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 14:54:56.32 ID:EEDVxziE
多段しない方法もあるけどな。なんで多段するのか考えたらすぐわかる。
別に人数の問題じゃない。
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 15:49:27.52 ID:FDOk0qBX
人数多いと多段するって言ってる奴は検証不足
一定確率で多段になるわけではなくスキル等の組み合わせによって多段になる、その条件を満たせば全員耐えは余裕なんだよ
まぁ全員が100%抜け成功する人達からすればどうでもいいだろうがな
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 15:59:12.56 ID:0RBcMepX
たとえ全員抜けられる確率が100%じゃなくてもミラクルで耐えるとかねーよw
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 16:09:59.63 ID:qZfqhumn
要はどうしようもない下手くそがいるけど、固定だからとか色んな理由で外すに外せないから耐えてるんだろ
抜けられるんならそんな発想にはならんからな
あんなものを事故だとか抜かす時点で論外
練習しても抜けられないんなら絶望的にPSが低いだけ
だから耐えようという話はよく分かるがな
そこに至るまでのプロセスは、実際はそういうことなんだろ
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 16:39:54.50 ID:Sv8Q7UBg
耐えでも抜けでも8人無死できるなら方法は何でもいいだろう
PSが低くても安定するって意味ではいい作戦だとは思うしな
いい加減ゴーレム以降の話にシフトしたい
現状タスク落としが安定すぎて高スペ8人集めれば余裕だよなあれ
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 16:46:35.32 ID:B/cfYtIy
>>238
自分がデス使ってるときフラスイしたときは回りでずれたってことないけどメイルだとなんかたまにずれてる気がする
確証はないけど・・・
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 17:14:28.74 ID:61jVC+k1
100%カットそのままだったわ
アポ60LV、プロKヘルで検証してきたから間違いないナリ
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 17:23:26.75 ID:8QZwBKiG
>>251
できなくなるかもって話は韓国最新UPDだから、日本に来るのは来月位だろう。
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 17:26:02.41 ID:i9Jacq7W
100%壁抜けれるやつってまぁいないだろうな
たまに壁抜けた後に元に戻されることがあるし
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 17:28:40.87 ID:VzpRixAg
ないない
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 17:33:50.50 ID:epw6y/tc
自分はないけどPTMが言ってたことならある
この開発ならバグだろうな
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 17:42:23.77 ID:0w0ozZ8E
>>240 ゴーレムクリアできてないのがよくわかるな

ザフラは1人以外は武器しまってとにかく合わせるのが正解
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 17:44:00.88 ID:VzpRixAg
文盲現る
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 21:15:59.61 ID:L68/Puml
ダンサーが実装されたけど
果たしてどのくらい需要が出るのかな
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 21:40:58.97 ID:oxK5z13L
リストラ候補はアクロか園児か?火力も園児以上ダメトラほしい場面なしフィニアタ効果で素早く敵を処理できる。
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 22:10:01.06 ID:dTj8sKH4
召喚おいて逃げれる園児は死ににくい+ザフラでいる
あくろはスピブ要因にゃ
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 22:12:06.49 ID:dTj8sKH4
視界デバフのダンサーは御用じゃないですにゃ^ー^
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 22:13:09.27 ID:EEDVxziE
理由が死ににくいとかいらないっていってるようなもんじゃんw
別にザフラでいるとも思えんし。
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 22:59:19.34 ID:lilH5jix
ボウソドFUエンジエレケミあたりはどのPTでも適当じゃね
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/23(水) 23:46:57.38 ID:bOFguP7q
ここで、どの職が要るとか要らないとかいってるやつの
ほとんどはエアYD攻略者にゃ
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 00:39:39.33 ID:N1bnEoiN
にゃとか言ってる奴は臭いから消えろ
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 00:45:07.34 ID:WoWLbVr5
にゃい!
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 02:09:54.90 ID:CknkV/qI
死ににくいって最重要だろ
死んだら火力0
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 02:10:43.53 ID:yQx3euXa
ホモネストでもやってろ
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 02:15:26.50 ID:4U8JaoZb
>>261
それを言うなら「お呼びでない」では?
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 03:18:38.82 ID:Eyc7U1NZ
こないだ聞いたゴーレム情報ガセでした^^^^^^^
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 03:28:45.79 ID:CknkV/qI
>>268
死ににくい火力職が重要なんですよ
死んだら火力0の意味を考えて
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 12:45:38.75 ID:mFTzj+pb
YDに何回も行って感じたことを書いてみようと思う
多少のミスでも耐えれる装備 or 敵の攻撃回数を減らすための火力装備

どちらの装備だとしても、必ずヒューマンエラーは起きる
例えば、1Rのロックウェイブ、2Rマンティやサソリのストンプ
これらの回避をミスらない確率が0%に収束することは人である以上ありえない
よって最低でも、これらを耐えられる防御力(HP)は確保するべきだと俺は思う
ギミック以外で即死する攻撃があるというのはリスクが上がるからな…

それでもなお火力装備がいいと思う人がいるならわかりやすく理由をつけて教えてくれ
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 13:02:17.57 ID:mFTzj+pb
>>271
あんた最高だぜ!そう考えられる7人とYD行きたい…
武器+10で防具全部+6ってなんなの、まじで!
そういうやつに限ってすぐ死んだりチキンプレイだったり
火力高い意味ないじゃないですかあああああ!
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 13:41:31.42 ID:VyMYfhX+
さすがにマンティサソリのストンプを喰らうのはない
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 13:53:25.03 ID:BF4QBl7Q
それはおめーが何回も行って慣れてるからだろks
276 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/24(木) 13:56:18.34 ID:kkTsYpTm
>>274
BBS補正すげー(棒
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 14:00:56.23 ID:lxTl+6S4
死んだら火力ゼロだから火力下げてHP増やす
間違ってはないが、HP増やしても耐えられない攻撃の回避回数が増えて死人でた場合は、火力下げてた奴はどういう心境なんだろうか
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 14:03:45.29 ID:qQARbOBc
ロックウェイブもストンプも多段まで考慮すると♀職には厳しいよなあ
タゲとる場所なり、デバハタウントなり入れないと運ゲーになりやすい
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 14:03:47.20 ID:p6KthNGo
もうどっちもバランスとればいんだよ
極端な考えにするからだめなんだ
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 14:07:45.89 ID:U+Lqbpgt
耐久上げたい奴は耐久上げれば良いし、火力上げたい奴は火力上げれば良い
死ぬ奴はどっち上げようが死ぬ
その時は練習しろ下手糞とでも言ってやれ
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 14:19:49.15 ID:UJLkdGv9
HP増やすのは死ににくいという以外にも回復を早急に使う必要がないというメリットがある
マンティで150k食らう攻撃があったとして、
HP250kがうっかり150kもらったとすると残り100kで早急に回復しないといけないわけだが
HP250kの人(同じ人でも違う人でも)が少しずらした時間で被弾すると回復がなくて危うい状況が発生してしまう
HPが350kあれば残り200kで回復タイミングに余裕があるわけだ
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 14:20:08.00 ID:UJLkdGv9
もちろんクレが3人いたりとかだったりで回復に余裕があるし別に構わんってPTもあると思うけど
基本的に回復ってのは余裕もたせるべきだと思ってる自分は自分の為だけに回復を使って欲しくないって意味でも耳首は耐久装備にしてるよ
純粋なダメージソースじゃなくてデバフ用の職ならそういう事に気を使ったほうがいい場面もあると思う 
火力が火力装備で被弾してしまっても回復がある状況を増やすために
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 14:22:14.32 ID:P+uUfG/E
GDL2生産5箇所+ユニ断片で火力ほぼ捨てずにHP400k前後確保するのが安定だわ
アクセと防具は火力とHP用のスペアも楽に用意出来るしな
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 14:24:09.58 ID:lxTl+6S4
>>278
ウェーブ多段で死人出るとか完全にマセの怠慢だよ
デスロード出現した瞬間に1回デヴァ入れて、あとはクールごとに入れてりゃ毎回デヴァかかってる状態だし
マセがそれを怠ってた上に、エンジのダメトラがちょうど隙間か潰されるかしてて、更にプリがミラクルも置かなかった場合にはじめて事故が起こる可能性がある
プリ2いるなら毎回ウェーブタイミングに置くことだって可能なはずだし、プリ2マセエンジとかいて1Rのウェーブで死人出た場合はそいつら詰ってもいいわ
285でっどらんらん:2013/01/24(木) 14:46:05.03 ID:zca767Kz
(´・ω・`)SA張ってたらウェーブめちゃくちゃ多段ヒットするバグあるよね
(´・ω・`)HP300000あったのにチャージ状態のマセが即死して苦笑したよ
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 14:46:57.16 ID:U+Lqbpgt
デヴァは紋章付けても毎回は回らないぞ
多段が怖いならロックのクール毎に回避できる位置に移動しろよ
他人を批難する前に、自分で行動しろよ
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 15:06:24.23 ID:BF4QBl7Q
デスロードって出てきてすぐウェーブするときとしばらくしないときがある
出てきてすぐの時はデバ間に合わないしウェーブのダウン後にデバだと次のウェーブの時デバギリCT
ほとんどの場合はプリマセのバフデバフで他ぶっぱしてるだけで済むが
野良は削りも毎回違うから妙に早い時とかもCTで出せないこともある
稀にここぞのタイミングで不意にスキル潰されたりもあるから
そういうイレギュラーなことに対応できなくて死んだらプリマセのせいにするやつは野良しないことだな
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 15:09:58.28 ID:BF4QBl7Q
>ウェーブのダウン後にデバ
これはダウン後の爆発までに起きてデバすれば1,2発当たるってことな
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 15:18:01.36 ID:skVEwcMH
野良はVC繋いでるわけでもないし、初対面の場合が多いし、割りとバフデバフが重なること多い
ただウェーブは1HITにすれば普通死なないから本人の状況判断が悪いってのが大半だとは思うけどな
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 15:44:29.24 ID:QIVCViX1
手を意思冠詞にしていると、ウェーブやストンプ等で発動すると多段する可能性がある。
意思冠詞付けてる人は今すぐ売って別のにした方がいい。
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 15:57:12.44 ID:mFTzj+pb
>>277
生存優先しても死ぬときは死ぬってのは言うとおりだ!
だけど、それで死んでもその人は火力装備に変えればよかったとは考えないと思うよ

人がミスをしやすいのは注意力が散漫なときが多い(集中力が切れた)
ギミックのときはすごく集中すると思うんだ
そんな中で他の攻撃も即死する可能性があるものばかりになるとどうなるか
常に集中し続けなくてはならなくなる…がそれはとても難しい
つまり事故死の可能性が上がるわけだ

ギミック以外はミスったとしても大丈夫
そう思えるのはとても大きいと俺は思うよ
あとね、ギミック以外でミスって死んだ人って他職のせいにする傾向が強いように思う
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 16:10:49.42 ID:mFTzj+pb
あとはそうだなー攻撃の効率も違うと断言できるよ
これから自分が行くPTで観察してみるといい

HPに余裕あるときはガンガン攻めるのに、減ってくると引く人がほとんどだろう
生存優先装備の人はその引くタイミングが遅くても大丈夫なんだよ
それが結果として、火力特化装備よりも火力を出すことにもつながると断言できる
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 16:19:21.11 ID:VrkzOuTO
下らないこと長々書くなよ
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 16:24:37.95 ID:mFTzj+pb
簡潔に書けたらよかったんだけどな…悪い!
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 16:30:29.08 ID:lxTl+6S4
死なずに殴れる高火力>死なずに殴れる低火力>>死ぬ奴
2Rのダメージ系の攻撃に当たって死ぬ要素がないレベルまで慣れたら火力装備にすりゃいいんだよ
2Rの攻撃って超単純なんだから1日1回くらい行ってる奴はそろそろそういうレベルに達してるだろ?
3Rは最大HP関係ないしな
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 17:24:36.12 ID:QTgt5UhL
あくろちゃんふぉすちゃんが居れば
紋章デヴァでほぼ毎回入れれるなり
40秒って言ってもだいたい遅れるなり
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 17:34:42.45 ID:t9c5ZPur
エクステダンス3すごいな
YD必須職だわこれ
スピブあればほぼ常時っしょ?
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 17:40:15.76 ID:X5r4kexV
プレッシャーやストレスが増えるとミスも増えるからな
他人にまでHP減らして火力上げろとか言い出す様な奴は
存在自体がミス誘発させるデバフみたいなもんだな
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 17:43:06.68 ID:0XIss2fK
クリアできてないのに偉そうに火力装備とかHP装備とか言っても仕方ない
自分に必要な装備を自分でやって考えるのが一番
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 17:53:14.45 ID:UJLkdGv9
>>287
デヴァハって20sもつしスキルモーションも長いから湧いた時に当てるだけの簡単な作業なんだが・・・
1Rでデスロードのウェーブにデヴァハあわせるより優先するような事マセにはないと思う
間に合わないなら沸き場所きまってるんだから沸く前から待機するなりしとけばいいんじゃ

俺は経験ないが一回目のウェーブのタイミングが遅かったら
デヴァきれる直前に味方にチャーハとか入れるだけでウェーブ即死はなくなると思う
この仕事は一回目さえやればあとはデヴァが毎回いれれるし
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 18:07:45.93 ID:Tj8QPVGs
ぶっちゃけある程度強化値あればHP装備でも言う程火力落ちない
強化値7や8で止めて来るような奴は火力でもHP特化でもない
ただの寄生
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 18:47:51.32 ID:t9c5ZPur
どうでも良いが耐壁がエクステダンス3で現実的になってしまった件について
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 18:56:01.28 ID:G5DwVURb
毎回30秒も短縮できんの?エクステ
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:00:13.86 ID:QIVCViX1
>>302
エクセレやスピブがあったとしても、CTが少しづつズレて
どこかのタイミングでCTが帰ってきて居ない瞬間が来るから現実的かというと微妙な所。
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:05:40.41 ID:Tj8QPVGs
踊りましょ!うふ!
ドーン!(毒壁)
PTM「蠍よえー^w^」

ダンサーゲーでした
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:21:45.89 ID:8ES2xBAJ
討伐マダー?
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:25:30.65 ID:t9c5ZPur
エクステ紋章今打ってないからちょっと紋章分はわからん
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:31:00.74 ID:wOMIi96F
パラ聖フィジ(プリ)FUアクロ園児マセが埋まってるから残り1枠
グラ・スナ・エレス・スクリ相手にダンサーで枠取り競争勝てるの?
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:42:27.21 ID:OYhfCOWI
アクロと園児が枠確定な時点でおかしいだろ
確かにSSを職指定したり固定入れるとこ増えてきたけど
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:48:37.19 ID:wOMIi96F
全然おかしくないよ?
園児 ダメトラ+ケミカル+ボンバー+無属性超火力
アクロ スピブ(効果は攻守含む)+バインド+無属性高火力
セット加入でダメトラ連続発動可能で全体安全度・討伐速度がどれだけ上がると思ってるの?
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:49:54.44 ID:lxTl+6S4
2R安定クリアまではプリ2だろうけど、固定はぼちぼちプリ2卒業しつつあるからフィジ枠が出てきてるな
スクリーマーはグラッジホリシが修正されたせいで、2R以降いる意味があんまりないので需要減った
フィジが入ったことによってアクロのスピブとシェイカーでスピブ入ると56%クール減、常時16%減が入ったからFUの需要もちょっと減った
フィジの物魔20%被害増加と24%魔法被害増加があるから、リッジじゃなくてブルズでも100%近くまで被害増加が行くのでリッジの優位性は減少
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:55:11.68 ID:BrjwDP0c
>>308
その中ならアティがぶっちぎりで強いな
あとアクロじゃなくてテンペな
バインドEXのないWWはダメダメ
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:55:30.84 ID:HGB4JyYx
フィジに被害増加を期待できるのなんてエクセレ中くらいです
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 19:58:08.03 ID:t9c5ZPur
ダンサーの火力はスキルだけでFD付くから普通に火力職としても強かった
その園児枠はずしても良いレベル
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:02:51.49 ID:Nbnv1P5M
アクロなしでFUだけ入れてるPTはたまーに見かけるが園児なしのPTは一度も見た事ないな・・・
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:05:55.25 ID:BF4QBl7Q
>>300
んなことはマセ様は皆知ってる
言うのは簡単
登場待ち待機しててもデスロード目視確認する前に入れないと確実じゃないからタイミングはわりとシビア
さらに前に言ったような違いも加味すると数少ない即死の可能性がある攻撃は完全にプリマセ任せにせず
来るタイミングははっきりしてる以上は個々に状況判断をしっかりして危機管理するべきって言ってるの
特に野良じゃな
そこまで理解しててもエラーはあるってこと
それを怠慢とか言われちゃデスロード登場時の一瞬くらい紙防御は離れろって話だ
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:10:43.03 ID:lxTl+6S4
なんだそりゃ
見てから入れられなかったことなんかねーぞ
40秒周期でいちいちデスロードの前に火力全員集合とかアホらしい
そういうのをなくすためにマセ入れてるのに仕事しろ
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:17:47.41 ID:zlrjf7RK
>>285
>>(´・ω・`)SA張ってたらウェーブめちゃくちゃ多段ヒットするバグあるよね

いるよな・・・なんでもバグにするやつ・・・・
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:30:09.23 ID:8ES2xBAJ
バグの意味わかってない

俺が死んだからバグ
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:43:17.72 ID:utHaZ63B
2Rもゴーレムもダメトラいらないしもう完全に火力枠でしかないから園児はリストラ候補筆頭なんだがゴーレム戦最大火力なのも事実。
今野良がゴーレムで詰まってるからゴーレム見据えてパラプリマセ後はボウ、アクロでFU、園児、グラ、ダンサーフィジから3職かな。
ボウを押したのはゴーレム戦でグラより活躍できりから。グラやマセは攻撃がよけにくいためチキンになりやすい。
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 20:48:33.48 ID:wo9Zl+4h
おい バルだが練習PTすらたってねーぞどういうことだ
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 21:00:02.58 ID:Zpv786ay
野良でゴーレムなんていけるか??
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 21:31:19.12 ID:fKyJi/v5
ゴーレムまではいけるただゴーレムクリアなんてのは正直緩和がこないと無理
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 21:31:23.71 ID:BF4QBl7Q
>>317
寝言は寝てから言えよ
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 21:35:37.14 ID:FfnxU0Vy
1ヶ月前は
サソリまではいけるただ毒壁クリアなんてのは正直緩和がこない無理
的なレスよくあったな
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 21:51:26.36 ID:MGeah39o
取り敢えず体験した感想を書きたくなるやん?
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 21:53:14.61 ID:zlrjf7RK
>>320
>>グラやマセは攻撃がよけにくいためチキンになりやすい

いるよな・・・他職のことなんも分かってないのにドヤ顔でこういうこと言うやつ・・・・
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 21:54:13.26 ID:zlrjf7RK
>>323
固定で行くよりも野良で行くほうがゴーレムにいける不思議
あれ・・・・俺なんでこの固定にいるんだろ・・・・
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 21:55:56.71 ID:Lof7UUKo
とりあえずPT募集の仕様が認証制になったせいで
野良YDの募集に何分かかるかもわからんのにずっと画面張ってないといけない
うかうかトイレもいけないわ
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 21:56:02.21 ID:UJLkdGv9
>>316
言うのは簡単ってか俺もマセでやるの簡単だから言ってるんだが・・・
どんだけデヴァうつの遅いんだよ メッセージ見て向かってうって入らなかったことない
デスロードのあたり判定が出るようになるタイミングは毎回一緒なんだから慣れてくれよ
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 22:06:05.88 ID:GxWCcACW
初回は楽だけど、2回目以降のデヴァタイミングはずれるから難しいと思うけどな
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 22:17:01.12 ID:UJLkdGv9
>>331
ウェーブクールおよそ40sでデヴァの効果20sもあって難しいと思うの?
クール回復スキル持ちが誰もいないPTだったらわからなくもないけどね
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 22:27:40.40 ID:1SmeJOAP
現状、職的に必須がパラ聖 アクロorFU マセor園児 プリorフィジ どっちかがいればいいわな
キッチリ8職決めるなら、本体の事を第一に決めてやらないとダメだろ
ゴーレムでは回復いらねーダメトラいらねーとか言ってるレベルの段階でYD構成PT決める必要なし
最難関は本体なんだから最難関に合わせた職構成にするのがべストだろ。そんな俺もまだゴーレム未討伐…大口すまんね
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 23:09:47.66 ID:y2tBVnNY
職関係なく他の7人の動きも見えてる人が多ければいいPT
たいがいは見えてない人から幽霊になっていく
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 23:17:04.72 ID:GxWCcACW
アクロかフィジが居ないと毎回必ず入れられる自信はないな
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/24(木) 23:35:01.39 ID:Eyc7U1NZ
園児なしのPTとかしょっちゅう見るけど
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 00:34:13.10 ID:F7RfcjCq
>>333
本体なのはわかってるがゴーレムが突破できないんだからまずはそこに全力を
注ぐべき。本体なんて情報すくなくて何がいいのかわからないんだから。
マセor園児はない。ダメカットに関してはマセ>>>>園児。
マセいれば園児は不要。
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 01:00:12.42 ID:e4ANcnoZ
ネル鯖のあそこ早速ブレダン入っててワロタ
どんだけ金持ってるんだよ
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 01:25:19.65 ID:FcJqYcww
ゴーレム呪いが街でもかかったままになってるんだけどこれ今回のメンテからやろ
変なバグつくるなや!
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 01:46:43.99 ID:uPj9BOgm
>>339
俺ゴーレム経験者だぜ(ドヤッ
が出来ていいじゃない
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 01:48:27.62 ID:kFBMrqDb
>>337
お前はゴーレムやったことないだろう・・・
マセだろうがエンジだろうがダメカットかわんねえよ
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 02:00:59.48 ID:3ZrJSnZ3
>>341
ゴーレム到達までの安定度が
・園児ありマセなし
・マセあり園児なし
・園児ありマセあり
どれも変わらずほぼ100%っていうならそれでいいんだろうが
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 02:07:03.12 ID:9I5lO/bL
「本体」の話から「ゴーレム」の話になって今度は「ゴーレムまで」になるのか(困惑)
このままだとループしちゃうヤバイヤバイ
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 02:11:49.59 ID:3ZrJSnZ3
>ゴーレムを突破することに全力を注ぐ
極論だが
ゴーレムと闘うその時だけに全力を注ぐならヒーラークビになるんじゃねーの
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 02:32:15.28 ID:MQAMskeg
言っちゃ悪いが、固定と言ってもピンきりで、失敗したら文句言われるような所や、本当に信用できる面子で集めた所
基本的にこれくらいじゃないとクソだぞ
GDL持ちなんてGDの難易度考えたらなんのアテにもならん
まあそうしないと判断材料が少ないからしゃーないが
固定にもとんでもない下手くそが高い確率で一人は混ざってるもんだからな
野良混ざりにも劣る固定なんていくらでもあるだろうな
連繋とりやすい事が強みだから最初の入りだけは固定が有利
だけど攻略が進んで個人個人の回避も容易になってくれば、下手くそが足引っ張って野良に劣る事は充分ありうるわな
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 02:32:54.95 ID:bZmcQugw
お前ヒーラー無しでゴーレムまで行けるの?
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 02:34:50.38 ID:3ZrJSnZ3
途中を軽視しちゃだめだよなってことを言いたくて皮肉ってるんだよ
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 02:41:54.00 ID:bZmcQugw
途中の話なんかしてた・・・?
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 02:44:06.40 ID:QW0it4IJ
お前は日本語の勉強が足りないな・・・・
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 03:10:45.03 ID:RWQvVCJG
タスク落とさずにゴーレム突破が難しいのはザフラでどうしても人が減るからだよ
逆に人数さえいればゴーレム自体はワーム並に簡単だと思う
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 03:16:06.11 ID:9I5lO/bL
それならザフラでタスク落とせばゴーレムでタスク落とさなくても余裕なんじゃないか
なぜ最初からそうしないのか
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 03:30:49.75 ID:+9uJzPpz
ザフラのストンプをしっかり回避するタイミングで飛んたのに着地で軽く仰け反ることあるんだな
動画で確認したら着地で意味不の軽い仰け反りのせいで2回目ストンプは遅れてジャンプで回避して3回目回避不可でモロで食らって吹っ飛んた
なんだよあれ
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 03:31:53.84 ID:RWQvVCJG
その通りだよ
もちろんしない理由はタスク落としを使いたくないからだわな
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 03:50:17.05 ID:F7RfcjCq
>>350
ワーム並に簡単は絶対ない。ワームは2回めでクリアできたけどゴーレムは7人以上で7回は
いってるけどクリアできない。
ていうかザフラも慣れたら別に難しくない。ネル鯖ならゴーレム討伐目標とか入ってみ7人以上で
ほとんどゴーレムまではいけてるから。ワーム並に簡単ならとっくにクリアしてるわな。
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 03:54:56.33 ID:QvO+5HTO
ザフラごときを8人無死でクリアできない奴がゴーレムクリアできるわけない。
>>350がゴーレム経験浅い、もしくはやってないの丸分かりだわ。
難易度的にはザフラ>>>>>ゴレームだしな。
まぁザフラで人数減るとか言ってたら一生YDクリアなんて無理だろうけどな。
参考までに言っておくと道中2Rは本体戦の1/5程度の難しさでしか無いからな。
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 03:55:33.14 ID:QvO+5HTO
すまん間違えた
難易度的にはゴーレム>>>>>ザフラだしな。
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 03:57:00.43 ID:IINd2W/a
エア本体多すぎだわwwwwwwwwwwwwwww
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 03:58:01.18 ID:RWQvVCJG
ゴーレムで7人いれば1分で1G削れるし石像もわかってたら壊すの簡単だよね
3Gからの3連叩きつけも3連イベポもモーションでかいしどうしたらそうなるんだ
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 04:02:34.72 ID:QvO+5HTO
逆に聞くがどうしてザフラが難しくて
ゴーレムが人数入れば簡単とか言うのが全く理解できないんだが。
ゴーレム突破してみての感想だと、普通逆だと思うんだが…。
まぁレス見る限り人数多めでゴーレム行ったこと無くてゲージ進めてないのか?
あと3連イベボと言うのがわからない。
イベボって地面からレーザーが出るやつだよな?
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 04:04:14.17 ID:PuVRS/Vl
>>358
1分で1Gも削れねーよ。どこのオデオンだよ。
ザフラの8無死が難しいとかいってるやつが8人の削りわかんのかよ。
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 04:08:56.76 ID:IINd2W/a
お前らの言ってることが曖昧すぎてにわか知識で知ってる人から情報引き出そうとしてるのかと疑ってしまう
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 04:10:56.33 ID:QvO+5HTO
いや、別にゴーレム突破してるから書いてもいいんだが
本当のことを書いてもまたエアやらにわかやら言われるしなー。
本体が難しいから、正直ゴーレム程度ならいくらでも教えてやるんだが。
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 04:21:31.43 ID:crYkJIj6
ゴーレムはパターン覚えれば楽
本体が無理ゲー
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 04:53:59.00 ID:R8KKHqhC
俺はおまいらがクリアしだしてYDU売りとオナニー動画上げ始めてからゆっくり楽しませてもらうわ
サソリとか猫とかザフラそれぞれ単体でひーこら言ってる今最高に楽しい
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 06:20:56.80 ID:kFBMrqDb
>>360
半糖動画でソドとWWだけでショタスパキの36秒で半ゲージ削れてたが
お前んとこ8人いても、その倍も火力ないのかよ
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 06:26:09.73 ID:3dOhPDC9
フィジFUアクロ確定とか言ってる人いるけどマジか?
ベストは
パラ、セイント2、マセ、
ダンサー、スナ、グラ、エンジ
属性職はレベル50だと思え
セイント1減らしてFUダンサー
スナのかわりにアクロはあり
ケミ、エレは、50のボウと同じく残念ながらキャップ解放待ち
エレ様は2度目の落選
グラは実質初当選
がんばれケミちゃん死ぬないいことあるさ
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 06:31:09.04 ID:YBMHjpLs
CT短縮なしとかありえるの?
グラかスナをアクロかFUにした方がいいよね
セイントでもいいけど
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 06:33:10.12 ID:aQZi9fzO
ゴーレムに3連イベポなんてねーよばーか
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 06:33:51.34 ID:KOybHKpL
半糖動画ってどこだよそれ
半糖をyoutubeでユーザー登録してるし、ブログも見てるけど、そんな動画張ってねーぞ
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 06:35:56.59 ID:kFBMrqDb
グラとボウいるなら魔被害も80%だしスナよりアティのが断然強い
クールごとに密着シーズEXを確実に打てるチートスナならスナのがいいけど
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 06:38:27.21 ID:kFBMrqDb
あれ?半糖じゃなかったっけ?
削除されてない限り、つべのどこかにあるよ
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 06:45:46.02 ID:5/NKUmJ4
スナイパーいれるくらいなら余裕でアクロ入れるわ
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 06:48:39.21 ID:UFXt6QLf
アティはどうも基本攻撃力低いせいで火力でないっぽいな
どうしても防御力高い敵だと火力数値高いスナの方が強いようだ
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 06:52:14.94 ID:3dOhPDC9
正直驚いたわ
多分各職の火力とスキル性能の把握がイマイチなんだろうけど、それだとPTの火力が100から40になるのはわかる?
もし安全面の為だとしても、そのためのセイント2だよ
60秒あたりでヒール3つ、レリヒ2つ、ミラクル1つ、ホリシ2つ。これで回らなかったら、まず女性職がクレで練習すべきだろうね。
ゴーレム?突破できてないから知らんわな
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 06:54:02.88 ID:YBMHjpLs
ダンサースナグラエンジの枠をクール減 他火力 に置き換えてそんな下がる訳ないのに
100→40って適当いいすぎw
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 06:57:26.53 ID:3dOhPDC9
安価貼るの忘れてた
お察し下さい
アティはある程度までスナより強いけど、シュパン回すレベルのキャラだと知恵と疾風の分どんどん追い越されるよ
YDは現状廃用コンテンツだからGDL13覇者12レベルを想定してスナってかいたらりぃ
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 06:57:47.05 ID:R8KKHqhC
正直驚いたわ(したり顔)
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 07:01:40.71 ID:4qKhghJX
なんだかんだで一番重要なのは中の人
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 07:11:04.87 ID:5/NKUmJ4
ゴーレム越せない糞PSスナイパー様のステマでした
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 07:17:32.66 ID:3dOhPDC9
>>375
そんなもんやで
>>366にも書いたけど、スナとアクロは同等だと思う。
ただ痛いのがFU
パラセイント2で火力1人分と考えて、火力は6人。
グラスナの代わりにFUが入ると火力が5人に。
グラの場合、物理100%増が60%に。YDで大きいブレイブフィニアタの恩恵もなくなる。
スナの場合は言わずもがなブルズ。最大級火力を抜かすのはでかい上に、全員がオウルズ分のCTを火力を犠牲にして出さなきゃいけない。
FU入れるなら、ミラー活用のためにムンロ、アティという構成になるが、もはやダンサーは必須クラスなので、死にやすいFUを入れてマセ、デミを外すのはリスキー。
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 07:23:57.57 ID:3dOhPDC9
>>377
正直驚いちゃったわー
つらいわー俺つらいわー
>>379
惜しい、ゴーレムを越せない、たまに台風で死ぬ糞アティだ
YDでイライラしてクルセのGDL叩いたら壊れたから今日は引退するわ
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 07:44:19.66 ID:3dOhPDC9
あ、あと50から始めた新規ちゃんの為に教えるけど、ボウデリっていうのは元々森の闇ボウ(プリバフの計算が今と違ったのもある)が、ネストのボスを瞬殺するほどの火力があったから、火力プライドがわいて、クレやソドやエレに偉そうに指示してたんだ。
50キャップは知恵ゲーとソニック弱体がきてその分憎しみを込めてざまぁボウデリとなったわけだが、強化何回か来て当時より強くなってるわけで、新職でチート級のダンサー、エンジと並んで3大火力だよ。
魔ボウはアビスソロでバリスタオナニーする毎日だったけどな!
書き込みすぎた…
半年ロムる
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 07:58:06.76 ID:YBMHjpLs
計算がお馬鹿すぎw
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 08:03:57.45 ID:xnLVeYnC
ひなぷぅ
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 08:49:02.37 ID:YBMHjpLs
え?だって
グラをFU交代して、物理増 30+38+50*15/22で200を→168に下げて(0.84倍) 火力6→5.2人になるとして
ミラーはまあ僅かな効果だとしても、エクセレがそこに入るだけで どっちが総合火力高いか分からない程度にはなるでしょ 防御スキルも回るし
代わりがアクロなら、火力自体はグラとほぼ同じでスピブ+物理被害30*5/11 でこれも単純にどっちが強いとも言えない


グラ以外でも366で言ってるダンサー、スナ、グラ、エンジ
この辺を似た準レギュラー陣に切り替えたって この人のいう火力100→40 とかどう考えたって有り得ないでしょw
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 08:50:11.20 ID:YBMHjpLs
急にボウデリの話しだす辺り変な人だったんだろうけど・・・
387でっどらんらん:2013/01/25(金) 08:54:08.90 ID:ev4/cuNe
(´・ω・`)いきなりボウデリの話する人はキチガイだよ
(´・ω・`)らんらんもずっとスレオンしてるけどいまだにボウデリの意味分からないし
(´・ω・`)本スレでコピペひたすら貼ってるキチガイはなぜかすでに引退したするにゃんをボウデリとか呼んでるし
(´・ω・`)完全に池沼
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 10:50:44.73 ID:jwgyDBrW
ダンサー必須(笑)
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 11:08:03.41 ID:F7RfcjCq
>>365
動画はよ。日本の動画なんだろうな?まさかHPの違う韓国とかいわないよな?
現状7人や8人でいっても慣れてないせいもあるが10分たって発狂で全滅ってパターン
ばかりなんだぞ。野良の岩攻略PTでも同じ。
2人で削れるほど簡単じゃないよ。
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 11:22:00.71 ID:QW0it4IJ
っていうか、お前らよくゴーレム攻略できてもいないやつらの発言にいちいち反応できるな・・・
391イグニスハザルグリージョアドゥラ:2013/01/25(金) 11:24:04.76 ID:BgvkPf9G
てst
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 12:41:47.88 ID:pBYi798b
ボウとソドが両方入る前提が間違ってるんだよね
火力だけ求めるならマセが一番いらないだろうけど、そんな物よりみんな安全性を求めているんだよね

ダンサーのHP10万UPはたしかに魅力的だけどCT90持続50秒で他ダンス使用不可能じゃ話にならない
ダメトラやマセ様のチャージング、プリ回復CT短縮にサソリの生存率を上げるスピブが安定するから基本構成は

パラ聖(フィジorプリ)マセ園児アクロFUの7人が安定なんだよね
残り1枠で入れるなら

・15/22区間リッジで50%UP+無属性で残り1Gから高火力になるグラ
・「常時」30%UPのボウ
・多重凍結で最大2倍のエレス
・グラッジでザフラ戦を8人無死狙えるスクリーマ

が相手になるからダンサーだとバフデバフが弱すぎて枠取り競争勝てそうに見えない
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 12:44:24.55 ID:SddRBhZi
FUいる前提ならダンサーは結構ありだと思うが
FUいないといろいろと微妙な気はする
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 12:50:52.84 ID:pBYi798b
エクセレ時限定で1.5倍ならソド加入と変わらないんだよね

エクセレのCT90秒回復で火力1.5倍ダンス発動後、18秒でHP10万アップが出来るって言いたいんだろうけど
持続50秒を考えると回復スキル扱いになるし踊る必要があるから瞬時発動も出来ない
エクセレ終了後はプリ系の回復CTや防御バフCTも全快になってるから、HPUPの恩恵を受けにくいんだよね
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 12:58:56.41 ID:YBMHjpLs
エクセレいるなら、残り2GPT火力1.7倍のダンスも悪くないんじゃ?
さらにパラアクロいると、グラと比較するならリッジは実際アマブレバインドEXと加算になるから物理側は1.3倍くらいだろうし

なんでグラボウとかと同じ枠だと思うけど
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 12:59:37.89 ID:t4zl8yBR
ダンサーのなんとかダンスはその場その場で切り替えてもらえばいいよ
火力がほしい時はフィニアタダンスでHP100kUPのは危険な攻撃を耐えたいときにレリヒと合わせて使うとか
それの補助にスピブやエクセレ、とりあえず固定ならそれぐらいは考えていけばいい、野良はしらん
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:04:46.95 ID:pBYi798b
常時エクセレなら優遇されると思うよ
FUはいても1枠だし、エクセレの無い時は持続短いけどどうするの?って事になる。
そもそもバインドEXはCT11秒持続5秒だからね。エクセレ時以外常時発動する事はない

エクセレ時以外バフデバフないですってのはかなりのマイナスにしかならないね
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:09:14.36 ID:YBMHjpLs
90秒ダンスは 
エクセレ時ダンス 18秒後90秒ダンス→スピブ→次スピブ時90秒ダンス→スピブ→エクセレ時ダンス
って回るから 結構使えると思うよ 火力かHPかの臨機応変っていうのも難しいかもだけど

あと1.5倍って平均的にはそれくらいだけど、残り2Gはずっと1.7倍 リッジの実質1.3倍とかなりの差があると思うけどね
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:16:10.20 ID:pBYi798b
FUやってるならわかるけどエクセレの起点は2つなんだ
@プリが安全だと判断しミラクル設置後
Aプリの回復CTが追いつかなくなりメンバーのHPが減った瞬間

持続10秒のダンス起点にエクセレなんて使わないよ
1.7倍にしてもいいけど効果時間とCTから非エクセレ間は1/9区間「平均+7%」にするけどいいのかな?
ダンスが別々のCTならよかったのにね
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:17:41.22 ID:ErXMIN7s
野良PTならどうせ行けてもゴーレムまでなんでパラプリ2であとは被り無しで何でもいいです。

どうせ最初の討伐PTの構成がでたら、急にそのPT構成に同調するレスばっかりになるのはみえてますしおすし
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:18:18.02 ID:pBYi798b
ってかエクセレ中ですらMAX1.7倍が10/18区間だったか・・・・
エクセレ時でも平均38%UPスキルだね
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:20:18.91 ID:SddRBhZi
とりあえずお前にしかわからない言葉を使うのやめてくれないかね
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:24:45.38 ID:YBMHjpLs
ダンスにエクセレ合わすんじゃなく
エクセレにダンス合わせるんだと思うけど 

あとは一回エクセレに合わせたあとは2回エクセレのクール回復前に好きなダンスを撃てる(スピブがまわってれば)
平均倍率にするのはあまり意味が無いんじゃないかな 最大瞬発火力様のバフなんだから 
その計算するならリッジも1+0.38+0.34+0.14/1+0.38+0.14 平均18%になるし

瞬発力のスキルに対して、クール減少無い時の平均の値で比較して大きくても それはそれだけ強いという事にはならないけどね

スピブ時とエクセレ時にクールが周り過ぎて実際倍率では損失も出るし
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:26:23.96 ID:YBMHjpLs
>>401
15秒だよ

1.5倍だとか行ったり色々知らないで言ってたのね
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:32:38.70 ID:pBYi798b
>>403
エクセレ中はバインドEXもリッジもディシーズEXもCT短縮が入るから100%持続だね
エクセレ中ですら持続できないバフスキルだから問題なんだよね
18秒間のゴリ押しタイムで10秒のみ有効だから70%削ってる状態でも平均38%で合ってると思うよ
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:34:20.58 ID:YBMHjpLs
だから15秒だって

間違ってる状態のスキルシミュみて返答してるんでしょ
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:34:45.09 ID:pBYi798b
>>404
スキルシミュが更新されて色々スキル倍率とか調べてどっちになろうか悩んでたんだ
シミュには10秒って書いてたんだけどあっちが間違ってるのか
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:35:41.47 ID:bWBKDXbx
ここエアYDスレだから
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:38:04.35 ID:YBMHjpLs
あとクールが回りすぎて 平均倍率としての損失が出るって意味も分かってない?

シミュ文章は時間どころ効果も間違ってるからね
まだ火曜に急造したばかりで多くを求めるのもあれな感じだからね

あと結局平均倍率で話しても意味無いんだよね

フィニアタの1Gでの価値を持ってきてる辺り、説明しなくても分かってると思うけど
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:54:45.40 ID:+9uJzPpz
踊の押し売り始まったな
どちらかといえばスクリマの方がグラッジで何かと便利だからほしい
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 13:59:38.47 ID:jwgyDBrW
ダンサーはいらんわな

パラ
セイント
マセ
グラ
アクロ
園児
スクリ
FU

うちの固定だとこれが安定感抜群
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 14:01:44.19 ID:3DF11e/u
園児いらなくね?
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 14:02:05.39 ID:YBMHjpLs
ダンサーの押し売りなんてしてないよ
反論の最初は392に対して

・15/22区間リッジで50%UP+無属性で残り1Gから高火力になるグラ
・「常時」30%UPのボウ
・多重凍結で最大2倍のエレス
・グラッジでザフラ戦を8人無死狙えるスクリーマ
が相手になるからダンサーだとバフデバフが弱すぎて枠取り競争勝てそうに見えない

とか言うから
別にそれらと同等(優劣は状況によりけり)くらいの働きはするでしょう と言っただけで
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 14:08:56.82 ID:t4zl8yBR
実際ダンサーいるいらないとか言ってるけどまだダンサー入れてYDいってない人が大半だろ
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 14:29:27.28 ID:5/NKUmJ4
枠がなくなりそうな職達がわめくいつもの流れだよ
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 14:45:59.54 ID:pBYi798b
EX3用の本集めで水曜からキャラ回してるからLV上げたカーリーをダンサー系に転職する余裕もYD攻略する暇もないわな
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 15:18:36.48 ID:+9uJzPpz
>>416
だが2chは別なんだな
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 15:24:35.45 ID:pBYi798b
2chは仕事中にアクセス出来るからな
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 15:32:25.17 ID:QW0it4IJ
仕事に集中しようぜ・・・・
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 15:39:08.11 ID:QW0it4IJ
俺は「パラプリマセデミアクロ」までは、いるとかなり難易度下がるって思う
残りの3枠は、FU+スクリーマー+なんか で瞬間火力出すか、
プリorフィジ+なんかx2 で安全性上げるか でいいんじゃない?

個人的にはザフラなんて慣れたら8人無死簡単になるから
ザフラのためだけにスクリーマ入れるって意見は時代遅れ過ぎな気がする
グラッジが輝くのはエクセレ中だと思う
ただ、別にいらないのは間違いない なくてもある程度は削れるしな・・・
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 15:44:36.15 ID:pBYi798b
グラッジは水曜の修正でホリシ回復が削除されてヒットストップと位置ズレだけが残ったウンコスキルだぞ
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 15:52:36.57 ID:QW0it4IJ
ホリシ回復のメリットなんて使ってるやついたん?^^;;;;
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 15:55:57.70 ID:xZcwfgj+
ハンバーグ君のPTは修正されるまでFU2スクリーマー1だったな
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 17:03:41.89 ID:4Vj9FeAh
レバニラの固定にはスクリーマいたの?
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 17:04:11.99 ID:f+mv+Oqb
何度も言われてるけどグラッジの利点はホリシ超回復じゃないよ
ザフラメテオ完全に無視できるしマンティもエクセレミラクルぶっぱにグラッジあると敵の攻撃で一切ぶっとばないから攻撃完全に無視できる
現状これでスクリーマーいれる考慮すらしないのはないでしょ 1回騙されたと思ってやってみればいいと思うよ高火力ptだとかなり輝く

8人全員がどんな視界デバフの中でもマンティの攻撃全然当たらんで攻撃し続けられるしザフラメテオも毎回8人無死余裕ですってところは別にいらないと思うけど
そもそもザフラメテオ直前にファイヤーボール飛んできたらVCでもないと相当難易度高いから野良消化考えるとなおさらグラッジ頼りになるんじゃないかね
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 17:44:27.29 ID:qEWhepKk
ねぇねぇダンサーのダンスのHP+100k↑って紋章はCT短縮?
短縮なら技巧と合わせれば常時できる?
HP+100kは女職にとって大きすぎると思うの

あとボウデリ発言したら即沸きのボウデリ本体さん完全スルーされててワロタw
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 18:17:13.59 ID:5gklxIui
HP100k上げて通常攻撃を耐えるか
SA破壊を消して即死攻撃を防ぐか


スクリーマーだわな
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 18:38:10.40 ID:5/NKUmJ4
100k上げたとこで愚図は死ぬんだから意味ないよ
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 18:39:35.41 ID:HiH4pvWE
あれ、スクリーマー株急上昇?
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 19:15:16.30 ID:e4ANcnoZ
実績も残してないのに急上昇はない
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 19:37:27.29 ID:pBYi798b
スクリの実績はザフラ1G安定クリアであるよ
でもそれ以外が持続の短いバフデバフで貢献度が低いんだよね
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 19:38:53.40 ID:cUV61dU3
一部のスクリーマの話持ちだしてスクリーマ全体の需要の話すんなよ
理想の動きと装備に近いやつは本当に少ないんだから
他の職は絶対数が違う
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 19:43:18.41 ID:1MQFlo7d
ザフラ1Gってメテオ全員で耐えるのか・・・?
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 19:47:32.39 ID:E9oF1CsA
毒壁の次はメテオ全耐え(キリッ
感心するわ
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 19:59:44.03 ID:Ct8PgnDK
ザフラにグラッジ敷いて当たっても台座に飛ばされないようにするだけだろ
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 20:07:32.00 ID:pBYi798b
ザフラの暴れ出すモーション時にグラッジ設置すると
メテオ喰らっても仰け反ったり吹き飛んだりしなくなるから適当に走るだけの作業になる
メテオ事故率0は大きいよ
フィジと同じで生存数がレアだけどね
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 20:28:40.98 ID:kFBMrqDb
メテオで吹っ飛ばない
毒壁も通過できる
全共通でエクセレグラッジジンで20秒間ぶっぱ出来る
グラッジは確かに強いと思う
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 20:36:06.58 ID:imSrWjCr
攻撃力上がる上にSAつくんだもんなあ
それに加えてジンの火力アップも入るしすげー削れるよね
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 20:39:18.07 ID:uof7esjV
毒壁はグラッジで防げんだろ
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 20:41:50.97 ID:myztaZXw
グラッジあると癖あるけど毒壁も実は少しやりやすい
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 20:47:07.83 ID:PuVRS/Vl
ザフラなんて慣れたら楽勝だろ。
ゴーレム戦で足引っ張るスクリーマーなんていらないよ。
属性職増やすってことはそれだけ物理職の装備に負担がかかる。
廃固定でもなければ氷もスクリーマーも入る余地なし。
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 20:53:29.42 ID:bWBKDXbx
かけてもいい、ダンサー実装により立場の危うくなったスクリーマーのステマだろ
どっちにしろ両方枠を取りたいなら職性能じゃなくて自身のPSと装備。あとはコミュ力だろ(キリッ
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 20:59:17.87 ID:R8KKHqhC
ぶっちゃけカーリーどっちも「いてもいい」レベルの職だから
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/25(金) 21:16:00.77 ID:Xudlv4+Z
>>440
体感的には全く変わらなかったんだけどどこよ?
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 00:08:51.28 ID:tp+7iY8v
ってか、ゴーレムもだけど、本体もマジでカーリー共はいなくていい 邪魔
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 00:12:23.16 ID:JjrVKuhO
わかったから本体どうこう言うやつはSS貼ってからにしろ
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 00:13:36.45 ID:JjrVKuhO
勿論カーリーいるPT編成といないPT編成の両方で本体戦してるSSな
まさかカーリーありで行ったこともないのに、要らないとか言ってるわけじゃあるまいし
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 00:35:33.41 ID:/BjK3+bE
どの職がいらないくんは君がいらないくんだと早く気づけ
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 01:38:23.90 ID:tp+7iY8v
日本語の勉強してこような^^
「いらない」と「いなくていい」はまったく意味違うからね^^
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 01:44:59.02 ID:m6UXNyZ3
でSSまだ?
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 02:11:06.88 ID:tp+7iY8v
金曜に入場券残ってる固定なんてあんの?^^;
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 02:41:52.50 ID:3OPNd6Ib
ID:tp+7iY8vは頭おかしい
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 02:50:35.35 ID:y8eORDQs
野良ザフラだと「1Gメテオは重なって時計回りに回避しましょう」とかいわれるけど
実際あれって何度も成功するもんか?
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 02:56:23.73 ID:hrdLtCON
メテオの時間測ってメテオ前に集合してれば大丈夫
時間測らないでここの判断に任せると集まれなかったやつとかが出てきてカオス
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 03:03:19.94 ID:lbooU6t0
それはみんな知ってるであります
スクリーマー抜きでザフラ8無死余裕のPTならいらないって言えると思うよ
でもお前らできないだろ?w口だけエアYDスレだもんなw
本体まで8無死でいきたいならスクリーマー必須レベル。
スクリーマーの変わりに入れる他職が、ザフラメテオで死んだ2、3人の火力、貢献度です。って考えてるならいいんじゃね
俺はそんな職ないと思うけどなー
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 03:56:05.05 ID:y8eORDQs
メテオってきっちり周期で打ってくるスキルだっけ?
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 04:00:04.29 ID:LFYn3JON
スクリーマーいれることによってゴーレムで削れなくなるのが辛すぎる。
ザフラは慣れれば蠍より簡単。
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 04:52:22.03 ID:QriwyJj5
ザフラストンプ盾で避けるクレやめろ。あとパリィもか
緊急用に張るのはいいが避けれないからってジャンプする気すらないやつは
1万回くらい動画でも観て勉強してこい
つかあれだ、野良だと事前に言った方がいいな知らないやつ多すぎる
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 08:22:02.93 ID:tt4wEShR
>>457
なんで削れなくなるん?
スクリーマいないときの職構成は?
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 13:44:01.96 ID:BOvZcjY7
>>414
何度かダンサー入れて野良も固定も行ったが、結局YDは中の人の馴れ次第なのを実感した
まあ今既にカンストしてる人間は、廃層が多めなので、外れは少ないと思われ
今後はカンストが大量生産されてカオスになるかと
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 13:55:45.65 ID:heJxPaOn
ゴーレムの石像時間シビアすぎるな
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 13:59:05.38 ID:5aJQS1yg
人数がいればそうでもない
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 18:14:01.26 ID:aPaGR7kK
ダークエルフダンスやばいな
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 18:38:15.87 ID:DsOzK/HW
>>459
なんでってスクリーマいれるってことはボウかグラがハズレる。
火力大幅ダウンは間違いない。
ゴーレムは火力ゲー。いかに早く終わらせるかが大事だからね。物理火力が一人でも多いほうがいい。
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 19:08:22.84 ID:lbooU6t0
ザフラのメテオ確実に8人無死でいけるならボウとかグラでいいんじゃね
一人でもメテオで溶けてそれをボウがグラの火力で補えるとは思えないし、スクリーマーも火力全然ないってわけじゃないし
ゴーレムだけを考えると>>464が言ってる事は合ってるが、YDはその前のステージもあるし本体もあるし
だから今の現状(野良ではゴーレム8無死到達が難しい)では、スクリーマー必須。
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 19:23:46.58 ID:GC7IdROQ
そんなスクリーマー押し売りせんでも利点ぐらいわかってるから
必要な人はいれてるだろ、うちはいらんけど
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 20:55:23.68 ID:3OPNd6Ib
現状大きな利点だな
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 20:59:40.10 ID:DsOzK/HW
>>465
野良でもゴーレム討伐PTならメテオくらいよけれる。
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 21:20:00.29 ID:vThXzMY6
野良で本気でゴーレム討伐したいと思うなら最初にザフラからいって
8人か7人生存まで挑戦したほうがいいぞ
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 21:58:12.89 ID:bvMBO2yY
なんでスクリーマー入れたらグラボウが抜けるのかさっぱりわからん
グラボウがいないptなんていくらでもあると思うんだけどなんでこの2職指定してるんです
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 22:04:05.06 ID:70uqfy+H
グラかボウ入れてる枠にスクリーマー入れないなら
園児アクロFUあたり抜くことになるんだが
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 22:21:44.52 ID:JjrVKuhO
野良で本気でゴーレム討伐したいと思うならタスク落とししたほうがいいぞ
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 22:22:14.38 ID:Vah3O2Zz
園児抜くとかダメトラ捨ててまで欲しいものってなんだよ
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 22:43:23.30 ID:tp+7iY8v
愛に決まってんだろ
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 23:05:05.66 ID:m3V2Ur7u
むっちり太もも
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 23:20:04.46 ID:mNVtanCe
俺は募集のPT構成みて
なくても躊躇なく入れる職はFUグラエレボウケミら辺だな

パラセイント園児マセアクロが揃ってない討伐PTはちょっと躊躇する
あとプリ1枠で既にインク待機済みとかなw

最近だとセイントさえいれば1プリでも全然かまわん気がするから
スクリーマー必須にするならその辺じゃね?って思うけど
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 23:24:23.53 ID:mNVtanCe
特にFUはGDのときみたいな明確なエクセレタイミング(超絶ブッパタイミング)がまだ定まってないから
エクセレもらっても生かしきれなくて申し訳ない気持ちになる

もちろんCTが戻るのはありがたいけど
ザフラ1Gが格段に楽になるよ!ってのを引き合いにだされるとな〜〜という気がする
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 23:42:33.20 ID:Zmpj4rqP
FUを上手く使えてないというのは戦略不足
ザフララストゲージも早く倒すためにFUはいてほしい職だと思うけど
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/26(土) 23:48:52.41 ID:3OPNd6Ib
グラッジでエクセレが生きる
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 00:28:42.68 ID:iVQcCxqe
ああ、ごめん野良の話だったわ
野良だとスキルのタイミングとか人それぞれだから大抵足並みがそろわずgdgdになる
固定の欠員補充で参加した時はFUありがたいけどね
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 00:44:03.92 ID:ITHNURoi
野良行くときマンティで気をつけること教えてください
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 00:51:41.22 ID:vT1u9S4H
ODEONがYD最速討伐しました。
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 01:21:17.49 ID:tILxHiqc
旋風、槍のとき走り過ぎない、槍後のストンプ、きゃんたま
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 01:27:10.69 ID:iVQcCxqe
きゃんたまに吹いた

最初は練習PTに参加して
死んだら幽霊でひたすら生存してる人の動きをチェックするんだ
槍後のストンプを音で回避できるようになったら討伐PTに参加する最低条件はクリアだ
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 01:53:41.78 ID:qBI6ILxg
音で判断は動画繰り返し見てというか聞いてリズムの取り方自分なりに確立すれば
見なくても避けられるようになる
それからいくと全然違う
槍は音がしたら曲がるやり方覚えると他人と軌道がかぶった時の生存率があがる
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 02:05:25.98 ID:ITHNURoi
>>483
>>484
ありがとう
練習してきます
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 15:50:45.21 ID:HVTrNR6d
昨日の0時前の鯖障害で入場券1枚損した
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 17:37:48.45 ID:k3WdsG95
>>487
丁度その頃ザフラだったけど、mobが凄く挙動不審になってて怖かったなぁ。ストンプしながらFB撃ってきて2人吹き飛ばされて死んじゃった
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 18:02:44.22 ID:C6FVkuV4
メテオしながらストンプが来たら楽しそうだなwww
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 18:17:52.67 ID:jrTzjhHf
たぶんみんなマンティのダイブは個々でタイミングの取り方あるよね?
うちの固定は1人が「ハイ、ハイ、ハーイ」でタイミング取ってくれてる。
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 18:23:06.92 ID:QaNo+D/s
あるある探検隊
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 19:08:20.31 ID:C6FVkuV4
固定にイクラちゃんがいるのか
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 19:15:44.49 ID:enacGP4P
面白奴www
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 19:29:30.14 ID:Kv+1zGtw
ワイはももクロちゃんの煽りを思い出したやで
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/27(日) 19:44:37.87 ID:ITHNURoi
昨日野良でYD言ったら明らかに挙動おかしい人いたけどそういうことだったのね
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 00:56:46.77 ID:coaneTzR
だめだ野良ゴーレム行きはどうしてもザフラが鬼門すぎる

グラッジなしで安定して1Gのメテオ2回ぐらい回避できる方法さえあれば
もっと盛り上がるとおもうんだけどな

いろいろ試しているが
どうしても1回でもダウンしちゃうと枠外に押し出されてそのままお陀仏
空中エリアルとか回転起き上がりとか試してみたけどもう万策尽きた

ゴーレムはワームと一緒でギミックゲーだとわかってるから
ほんとザフラ1Gさえ越せればなぁ
野良でタスク落としはリスク高いし ぐぬぬ
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 01:20:22.59 ID:mIBPk90B
どっちの鯖か知らんけど、ネルなら大抵のゴーレムPTで
メテオの避け方も、石像も攻略終わってるけど・・・・
他ので死ぬksPSのやつは毎回数人いるけど
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 01:24:23.18 ID:WWhLNSuu
1回目のメテオ被弾で意志冠位が発動してその後エリアルとか使って奇跡的に生き残ったことならある
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 01:35:51.57 ID:coaneTzR
メテオの避け方が
「中央にメッセージが出たら重なって(時計回りに)移動する」なら成功率は非常に低い
固定でVC入れて完全に攻撃止めて重なり移動に専念して回り始めても一人二人は死んでるね

野良だと大抵最初のメテオで4人以下になって
その後は削りも遅くなるけどメテオの回避自体は落ち着くが
細かなミスでぽろぽろ死んでくかソロorペア撃破してお疲れ様でしたという感じ
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 01:53:43.12 ID:Fui6e/sE
いい加減ザフラで詰んでるみたいだから教えるわ。
ザフラの1ゲージからは
基本、1ゲージ入った直後にメテオが来るから1ゲージはいらないところまで調節。
後ろに退避する全体攻撃の時に一気に1ゲージに入れちゃってゲージ入ったら
攻撃をせずにみんな重なる。
メテオが来たら、時計回りか反時計か決めて重なって歩くだけ。

コツとしては歩き続けるのではなくてチョコチョコ歩きをする感じでやる。
分かれる比としては何回か試して最適化した結果だとパラ1:残り7が一番安定する。
いつも体感で測ってるから秒数は知らんがメテオは周期があるから測って、
やれば来るタイミングも分かるのでもっと楽になると思う。
メテオが来るタイミングで攻撃の手を休めて視界デバフが無いようにしてやると見やすい。

あとは飛んでくるファイアーボールを7人がどっちに避けるかを決めておけば完璧。
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 01:54:07.12 ID:Fui6e/sE
書ききれなかったので続き…

1:7の理由は
まずはっきりしてるので分かれやすいのと、
パラの側に行く人がもしタイミングがずれた時にザフラの攻撃に当たる心配がなくなる。
それとあと無駄に火力の人が動かないので死亡の防止ってところかな。

厳しく言うようだけれどこの方法で2,3回行って
ザフラ8無死で突破出来なかったらPSの無さを呪って
もう無理だと思って諦めたほうがいい。
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 01:55:14.29 ID:bVk1BzL/
ゴーレム目標入るからじゃない?
ネルのゴーレム練習〜討伐はいるとメテオでミスるやついないっていうか
メテオで死ぬやつは地雷扱いすらされる。
今日も岩討伐で8無死でいけたけど逆にゴーレム慣れてなさすぎのやつばかりで
いらいらした。
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 01:57:14.70 ID:Fui6e/sE
もうちょこっと追加

重なる場所はパラと正反対になる場所の、後ろに台座がない場所をきめる。
あと一人ついていく人を決めるとやりやすいかも。

基本入り口の場所でいいと思う。
ファイアーボールでで入口が無理なときは、避ける方向を決めてるのでその隣の
台座が後ろにない場所に行こう。

もちろんパラさんにもずれてもらうこと。
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 02:30:37.20 ID:WWhLNSuu
補足しようか
1:7なのはファイアーボールを火力側に飛ばすため
そんで避ける方決めておいてみんな一緒のタイミングで避けること、これが一番重要
このときファイアーボールのタゲの人が早めに回避してしまうと後の人がついていけなくなる
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 02:50:29.71 ID:Fui6e/sE
今読み返してみて足りないことがあったので追加。
1:7の別れる理由は>>504のも追加しといてくれ。

追加するのは1:7に別れてメテオを回ったときは、
集まるのが入り口だと仮定して、
回る方向にもよるけど、火力陣は基本入り口(南)から真反対の北に行くと思う。
それでメテオの後はザフラが疲労?して倒れる時間があるから
その際に火力陣とパラの位置を入り口と北に戻すこと。

ファイアボールが来てずれるときも東もしくは西のところで回り切るだろうから
入り口と北にわかれること。

メテオが終わって止まるんじゃなくて1周回るというやり方がおすすめ。

これしないと攻撃に夢中で台座回避の時に誰かが北側の台座に乗っちゃって
台座後のすぐメテオが来る場合に合流できない可能性がある。
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 02:57:29.10 ID:Fui6e/sE
あぁすまん。まだあったわ。
重なって歩くときは武器をしまってほうが移動速度が早いのでお勧めです。
この時の注意点は火傷の有無です。
やけどしてると武器をしまっても出てしまってその硬直時間で
・メテオにあたって外に押し出される
・メテオに当たらずにただの押し出しで外周のマグマに入る
という可能性があるので火傷の有無を確認してください。

人それぞれで翼やらレジェンド靴やらで移動速度が違うから重なるのは危なくね?
って思う方がいるかと思いますが、そのためのチョコチョコ歩きです。

これをすることによって翼や装備靴、アバター靴の移動速度は無視出来る程度となるので
安心してください。

長々とすみませんでした。
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 03:01:01.32 ID:pvZsZ8nE
上から目線過ぎてキチが脊髄ライトニングするかと思ったが
情報有り難う
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 03:22:13.90 ID:Fui6e/sE
自覚はなかったけど上から目線だったか。
今度からこういう事書くときは敬語で統一して、
差付けのないような文章を推敲しながら書くわ。
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 03:23:12.70 ID:iVN+4prx
>>502
練習で慣れてない人がいてイライラするとか愚痴スレいってろハナクソ
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 03:25:13.60 ID:Fui6e/sE
いきなり間違えたな。
わかると思うが差し支えです。
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 03:27:59.84 ID:cVkIYTrc
今更1Rのことだけど、弓職(特にボウ)の人でダークロードのロックウェイブどうやって対処してるの?
近づいてても端っこまで飛ばされるし、吹き飛ばしの高度が低いためかエリアル使えない時もある。
コロコロ転がっても食らうことが多いんだ。起き上がりなんて使ってたら絶対間に合わない。
食らう時はだいたい多段ヒットして物防11000の300kでも余裕で溶ける。

マンティ蠍はほぼ避けれるから2RPTに入りたいけど、1Rで死ぬのが怖くて入れません。
うまい避け方あったら教えてもらえないでしょうか?
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 03:42:01.25 ID:opBnOnsp
バフデバフをちゃんと入れてれば死ぬようなところじゃない
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 03:43:19.01 ID:HKlWDTnK
自分も一時期それで散々悩んだにゃ
解決策としては、絶対にエリアルを残しておいて、1段目がHitした時点でジャンプ
これで300k持ってかれることはまず無くなったにゃ
それでも不安なら、シーズでさらに安心にゃ

後は、ダメトラ貰い漏れないように、できるだけデミちゃんの近くでハァハァするとかかにゃ
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 04:04:47.45 ID:bVk1BzL/
>>509
討伐ってかいてんだろよく読めks
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 04:08:58.56 ID:BhHeueDB
ID:Fui6e/sE
偉そうな口調とですます調混ざってて気持ち悪い
人によって態度変えるタイプだろうなコイツ
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 04:18:58.41 ID:pvZsZ8nE
>>511
基本的に腕か剣振り上げたらジャンプ
見えないor判別できないならSE音量少し下げてボイス音量が目立つようにして声に注意

「ウェッ オオオオォォ!」って言ってパワーゲイザーみたいなモーション取ったらリベンジハンドみたいなの来るが
それだけ注意しつつレイン当たるかどうかギリギリくらいの近距離で戦うのが一番いい。
遠距離にいればいるほど末広がりになってる範囲形状に絶望する
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 04:23:01.50 ID:XlZ8AGOq
1Rで死ぬってどうしたら死ねるんだよ
そもそも毎回ロックウェーブの範囲に入っちゃうような立ち回りや視野の狭さが原因
どうしても避けれない位置にいるときはジャンプでもして祈っとけ
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 04:32:00.08 ID:qpcgifHM
>>511
範囲外に出るのが無理だと思ったら壁に寄れば1hit目で高くバウンドするからエリアル使える猶予が増えるから
食らった瞬間にスペースキーを即押してエリアルで多段することはなかったな
エリアルの無敵で抑えられるってあれ無敵貫通しない攻撃だっけ?
無敵スキル持ちキャラ持ってないから試したこと無いわ
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 04:36:23.14 ID:pvZsZ8nE
トライアングルで飛んでても食らうから無視だと思うよ
判定が通り過ぎるのが早いだけかと
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 08:05:32.42 ID:opBnOnsp
人によって態度変えない人間はかなりやばいぞっと社会人の俺が突っ込んで良い?
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 08:37:45.01 ID:mq7JC1Gg
>>490
今更だが吹いたwww
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 08:39:17.10 ID:TYB/Nu3u
この前も書いたけどウェーブで死人出るのは基本的にマセの怠慢
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 08:42:21.22 ID:myu+dW9x
初期にマセ様無しのPTでウェーブでポロポロ死んでたのはワロス
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 08:43:27.70 ID:Dno+RWO/
ウェーブは周期を自分ではかってきそうになったら位置取り気をつけるとか
シルフをかけておくとかすれば基本くらわないよ
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 09:06:53.48 ID:cbJtmUzH
スナイパーは基本的にボスと距離置いちゃうからウェーブは厄介な攻撃なんやろね
あと俺プリなんだけどウェーブ来そうな時にホリシしたほうがよい?
万が一タイフーンで事故らないようホリシミラクルやってるけど
みんな慣れてきたのか誰も事故らなくなってきたから
タイフーン保険やめようか思うんですがどうでしょう
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 09:14:14.96 ID:HKlWDTnK
自分がサブプリやる時はデスロの赤波に合わせて必ずホリシ+HXBやってるにゃ
1Hitのダメージが大きいから、ホリシ単品だと多段でさよならコースかもしれないにゃ
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 10:58:50.85 ID:XlZ8AGOq
保険はあくまで保険
あるにこしたことはない
それで事故が起きても死人を出さずに済むならね
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 11:02:19.79 ID:iAyVQEtt
ウェーブ時間測ったことあるけどなんか一定してないよな?
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 11:08:27.13 ID:aPZfM0ro
ウェーブは40秒周期だけど、デスロードが攻撃中なら微妙にずれることはあるだろうよ
クール回復すればウェーブの優先順位は相当高く設定されてるからまず撃つよ
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 11:11:31.19 ID:iAyVQEtt
微妙じゃなくて1分くらい撃たなかった気がするんだよなぁ
それ以来測らなくなった
また今度測ってみるか
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 11:16:29.91 ID:EUYWz6ge
ウェーブで死ぬのはエリアルせずに多段くらってるからでしょ
マセがいれば棒立ちでも死なないけど自己防衛くらいしろよと
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 11:18:56.51 ID:aPZfM0ro
>>531
無敵貫通なのにエリアルで回避できるとは初耳だわー
地面で食らおうが空中で食らおうが多段ヒットするときはするわ
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 11:26:00.17 ID:iAyVQEtt
というか普通のPTなら台風なんてたった1回のみ
しかも毎回確実に決まったタイミングでしか発生しないんだから
ウェーブの事故死を全力で防ぐのが当たり前だと思うが・・・
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 11:41:28.70 ID:cbJtmUzH
実装直後はタイフーン保険に全力でしたが今はウェーブ保険へ全力に変わったようだね
マセ様がいれば1Rド安定だけど野良だとなかなか・・・ねw仕事しないマセもいるし

ウェーブ以外にもリベンジハンドとかラインドライブも多段するしホリシしますわ
タイフーンは自己責任ね
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 11:43:49.44 ID:iAyVQEtt
台風なんてラス蛇終わった後F4押すだけのお仕事
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 12:21:56.27 ID:OrGTVSlF
ボウは普段から食らってもプリの所に意地でも来ない奴が多すぎるんだよ
それが出ちまってるわな
波はランダム発生じゃないんだから、時間考えてパラ付近に寄っておけばいいだろ


あとパラ陣に言いたいが、たぶん今までは牛とラミアデスロード分散してた
あれまとめた方が安全だぞ
このタイミングが一番女職にとって危険
勿論これは2R練習レベルの野良の話な
ゴーレム上くらいなら大丈夫だと思うが、募集PTのレベルに応じて考えといた方がいいぜ
少なくとも自分が手伝いで行ってる2R練習はまとめないと死人出てた
装備的なものもあるだろうがな
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 12:26:50.30 ID:aPZfM0ro
てかまとめて一緒に殴らない方が時間もかかるし色々面倒じゃねっていつも思ってるけど、分離するメリットは何なんだろうか
たまに分離しますっていう野良リーダーの指示には従ってるけど、自分がリーダーとか固定の時はまとめてぶっぱだな
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 12:40:46.52 ID:OrGTVSlF
さすがにラミアデスロードはもうまとめる方が多いんじゃねーかな
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 12:43:08.33 ID:cbJtmUzH
分離か集中か引き回しか場所固定かはもうパラさんに任せてるな
すべて受けられるかどうかは防御特化のスキル振りしてるかどうかだね
クルセで集中の場所固定は厳しいと思う
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 12:52:20.99 ID:pvZsZ8nE
>>532
ウェーブは後ろに飛ばされるから多段するんだが?
即エリアルしてその場に踏み留まれば「回避」できるぞ
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 13:07:27.66 ID:aPZfM0ro
また新しい理論がきたな
なら、壁際によれば絶対単発で済むのかね?
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 14:01:37.30 ID:EUYWz6ge
壁際にいたって境で多段する可能性があるだろ
素直にエリアルかエスケがある職ならエスケしろよ
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 14:02:02.51 ID:iVN+4prx
ID:bVk1BzL/はゴーレム練習〜討伐って書いてるだろアフォwww
アフォらしく愚痴スレできいてもらえよハナクソ
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 14:04:01.22 ID:W1atsleB
ザフラで7人も重なって移動となるとかなりの高確率で被弾するね
走る方向によって各移動速度が変わるし靴の装備等級や、戦闘解除でも移動速度が変わる
ラグの都合もあり殆ど数回のメテオで半壊する

タスク落としで2〜3人で挑んで方向バラバラ移動が一番楽だわ
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 14:07:56.53 ID:duZikI/O
デスロードの近くにいればまず回避できるしホリシかディバあれば死なない
牛ラミアとデスロードをわざわざ離そうとする何も考えてないパラマセに当たったら注意
そういうPTにかぎってディバやホリシをやらない可能性が高い
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 14:21:32.80 ID:aPZfM0ro
>>542
お前の理論だと食らわないはずだろw
つーかエリアルしても無敵意味ねーからそのまま食らうって言ってるのがわからないのかね
一瞬復帰したように見えてそのまま持っていかれるよ
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 15:11:44.52 ID:bVk1BzL/
別に多少移動速度遅かろうがメテオはだいぶ余裕あるから慣れたら絶対ミスんないってw
羽とか移動靴がどうとか一度も話し合ったことないけどメテオでミスるやつなんて一人もいない。
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 15:28:57.74 ID:G322pRuM
ID:bVk1BzL/は頭がおかしい
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 15:36:09.83 ID:XlZ8AGOq
俺の右手が死なせてくれない
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 15:46:12.56 ID:pvZsZ8nE
>>546
とりあえずIDよく見ろな
あとエリアルは無敵目的じゃねーから
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 15:52:07.47 ID:aPZfM0ro
無敵目的じゃなくて後ろに引きずられて多段回避する目的だって言いたいんだろうけど、連続ヒットしてる状態で復帰してもそのまま持っていかれるだけだっての
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 15:53:21.54 ID:W1atsleB
ザフラで事故おこらなかったら野良でも8人生存ゴーレム突入出来てゴーレムクリア続出してるだろ・・・
エアYDか?
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 15:57:20.47 ID:S0MRavNR
ザフラで事故とか言ってる奴らが8人集まったところでゴーレムクリアできんわな
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 15:59:48.75 ID:021nwGjV
慣れたらだろ。野良は慣れてるやつが少ないだけ。
固定でメテオみするやつなんていないだろ。
ただちょっと集中力かいたら即死にするところは他にもあるんだから慣れても死ぬ時は死ぬ。
固定なら大抵8人で本体いけるけど毒壁がいつまでたっても一番死亡率高いしな。
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 16:44:38.94 ID:hruU6C7N
>>543
ハナクソに失礼だろ
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 17:07:52.77 ID:KTH4/nIn
>>551
いや、理屈はわからんがすぐエリアルしたら多段ヒットしないよ
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 17:27:52.56 ID:qZ4SeIkk
高度の問題だろ
ムンブレで避けられる高さだしな
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 17:30:35.24 ID:n0c8/enK
ソサのエリアルには無敵が無い。
よってソサでエリアル抜けをしようとすると無駄な努力に終わる。
それ以外の職はエリアルで浮いたら無敵だから多段する筈がない。

食い違ってんのは多分ここじゃないのか。
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 17:35:12.59 ID:qZ4SeIkk
いやだから無敵貫通ですってば
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 17:42:34.24 ID:aPZfM0ro
とりあえずボウでトライの頂点付近でも避けられてない
さらにその後できることないからスペースキー連打してて、エリアル発動したの見えたけどそのまま2発目食らって、その後も受けた経験もある
よほど高く飛べるスキルがないと無理だろうな
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 18:03:39.49 ID:CRTieUci
デスロードは台風は
壁際だと必ず打ち上げられるから
エリアルで脱出できる
基本的に転んだら逆方向に転がる
転んですぐに起き上がるのはアウト
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 18:05:40.71 ID:KTH4/nIn
エリアル発動したら多段は食らわないけどなぁ
何が違うんだろうな
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 18:09:11.97 ID:fZ1mxwkU
今更1Rの話題とかやめてくれよ
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 18:19:03.66 ID:4+O/xAsz
じゃあ何か話題提供どうぞ
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 18:48:30.60 ID:N9/CzPNt
根拠も出さない○○は糞とかの争いよりはよっぽど有意義だな
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 18:55:36.46 ID:fZ1mxwkU
じゃあ本体の生命の眼を4つ壊した後について話そうぜ
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 18:56:13.06 ID:qpcgifHM
じゃあそれなりにHP積んでてウェーブ死ぬのはパラのタゲ管理・マセ+園児の連携不足・食らう職の性能と次第ってなるな
野良だと完璧な連携なんて不可能だし、運が悪かったねで片付けてokっていうことになてしまうわな

多段する時としない時の差はなんなのか意思冠詞・スキルのSAなのか壁に寄ってるからなのか、それともエリアルなのか
エリアルで死んだことがないっていう人もいるが、実際は早すぎて見逃しているだけなのか本当に多段していないのか
女性職でウェーブ超広範囲の時は壁に寄ってからエリアルしてた派だけど、多段してるかどうかまでは見れてないけど、野良・固定の時も一度も死んだことはない
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 19:17:37.38 ID:CRTieUci
1段目にバフ消しあるからな
マセ+園児の連携不足にするのは間違い
剣を突き刺すモーションが見えない確実に避ける自信がないなら
壁で柱でも近接しておけば打ち上げ時に必ずエリアルいれられる
もし吸い込まれても反対側に転がる、起き上がりはダメ
マジレスすると
1Gきってトカゲがでたら、そのまま10秒いないにデスロードを
倒せるぐらいの火力がないと話にならない
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 19:21:35.03 ID:iAyVQEtt
気づいてないんだろうけど
お前一人だけだよ
台風の話してんの
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 19:21:35.71 ID:qpcgifHM
1Rのデスロードのロックウェーブについて今までほとんどの奴が書き込みしてたんだけど、大丈夫か
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 19:25:38.76 ID:pvZsZ8nE
>>568
マセってデヴァハの方だと思ってるんだが
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 19:30:25.54 ID:CRTieUci
すんません・・・・
ロックウェーブ=台風と思ってました・・・
ロックウェーブって赤の波模様の奴ですね
あんなの、どうやろうが喰らおうが死なないでしょ
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 19:33:31.65 ID:KTH4/nIn
間違って恥ずかしいのはわかるが もうちっと考えて発言しろよな 恥の上塗り
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 19:33:38.39 ID:qCX7wKmr
>>572
>>1から読み直しして、リアルで空気読めない奴って陰で言われて無いか心配した方がいいぞ。
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 19:49:38.15 ID:pvZsZ8nE
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 19:53:56.11 ID:Nm5M0bWR
ラミア倒してなかったらホリシだけで耐えれるんだけどね
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 19:54:23.47 ID:Nm5M0bWR
誤爆
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 20:08:25.38 ID:qkf0Zzvl
YDスレってこういう人が偉そうに、他人に教えたりしてるのね
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 21:16:23.73 ID:cbJtmUzH
>>576
そういやラミア倒すとデスが凶暴になるんだったね
だとしたらラミア残したままならウェーブはもちろん台風も怖くないんかな?
挑戦ミッションのジェントルファーストって難しそうだけど
意外に安全な倒し方だったりしてね
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 22:01:07.21 ID:GWwzPtOX
数日ぶりにここ見に来たけど相変わらずだな。
今日は暇だからまたYDのトークでもしよう。
鯖は次のレスで先に出た方にいくわ。
レスがなければしない。

場所はマナレージ1ch キャラ名 YDスレ民
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 22:09:49.29 ID:N9/CzPNt
ハロワ鯖
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 22:15:33.42 ID:GWwzPtOX
いないっぽいし明日ハロワ行ってくるわ。乙
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 22:22:31.56 ID:fClW+gz9
うむ報告は本スレで聞こう
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/28(月) 22:23:46.71 ID:v44K5C7J
バル鯖で
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 03:15:06.12 ID:TnvkOmnJ
YDスレ民さん、前ネルで教えてもらった石像の順番間違ってたんですが
SSとってたんで覚え違いとかではないです
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 04:14:35.67 ID:SEClozLd
いやここ2R越えられない雑魚しかいないし
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 04:27:55.86 ID:TmgfiQ/4
2R超えたら本体だわな
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 04:37:15.42 ID:S8UbJpYP
石造はグリージョとハザルどっちでもいいじゃん。
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 04:58:14.39 ID:lw5ptnsC
マセ園児なしPTの時は毎回死んでたなw急に蛇のタゲ来て尻尾3回?起き上がれず連続でくらって死んだ事もあるわなwHP280kあるのにw
それからは、マセ園児いるPTしか行かなくなって、そしたら1Rで死ぬ事が0になったわなw
結論、ボウはマセ園児いるPTしか行くなw(固定、廃人さんは好きなようにしてください)
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 05:37:29.69 ID:TnvkOmnJ
>>588
2番目ハザルにしたら削り早かったのに全部爆発してくらったんですが
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 05:40:53.53 ID:iV9yt0XN
>>589
ボウは じゃない
下手くそは な。
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 06:18:15.17 ID:WDeP/O2D
それは単純に火力不足か削り方が悪い
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 06:51:04.42 ID:kTI2MHH4
それ単純に時間切れだから2番目壊した時点で時間切れしてる時点で相当削り遅いと自覚したほうがいい
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 06:51:14.81 ID:TnvkOmnJ
7人いてエクセレ入って火力不足だと・・・
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 07:06:13.16 ID:TnvkOmnJ
その時がクルセ聖2グラWWエレスマジェだったんですが
やっぱ無属性火力足りない感じですかね・・・・
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 07:10:38.38 ID:WDeP/O2D
ボンバーと一緒で雷耐性80なんじゃよって聞いたから聖2いたら厳しいと思う
まだ突破したことないし経験めちゃくちゃ浅いけど正直半分以上はGDLじゃないと間に合わない感がある
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 07:14:46.79 ID:TnvkOmnJ
雷耐性80まじですか
プリ1にするか属性職減らしてボウ園児あたりを追加した方がいい感じなんですかねぇ
何にせよYDスレ民さん申し訳ありませんでした
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 07:30:32.75 ID:sFi0r3Su
まともに火力になれるのがWWだけじゃ厳しいのは確かだと思う
エクセレ入っても3Rじゃクレは火力でないからな
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 07:52:32.89 ID:a9UypyF0
どのキャラでも毒壁抜けられないわ
皆どうやって冷静に抜けてるんだ
吸い込まれた時点で焦りまくりで位置確認すらおぼつかない
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 09:17:01.81 ID:aYkbPvD7
>>599
最初1回はゲージ入ったら来るもんだと思って待ち構えておいて、
2回目以降は時間(1分)測って、いつでも振り向ける準備しておけばいいんじゃないか?
Gキーの振り向きを適当に押しやすい場所に変えておいて、毒壁来たら1回押す様にすればいいよ。
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 09:30:06.79 ID:dOutnikb
プリ2入れてるところは、2R通し練習でゴーレムまで行くのが目標PTみたいなもんだしな
ゴーレム倒して本体拝みたいなら、プリ1抜いて無属性火力職追加
本体の攻略に入るならフィジが必要だろうな
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 09:34:46.49 ID:MdbfK1sb
遅れましたYDスレ民です。
ハロワ行くのはやめておく、職は一応持ってるんで。

石像の順番は合ってる、レスついてたとおり火力が足りないだけだと思う。7人エクセレで行けないなら絶望的かもしれないな

時間あるし朝からだがまたマナレージにいこうかと思う、10時までに鯖書くレスがあれば行こうと思う。
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 09:47:32.87 ID:S8UbJpYP
>>595
@1何いれてるかわかんないけどエレスいれるなら園児アクロボウの中から二人はいれてできれば2人ともレジェ持ちじゃないとしんどい。
とりあえずクルセとプリ2人とマセはほとんど火力になってないし凍結がいかせてない状態。
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 10:07:49.20 ID:gZWn4/FE
毒壁は吸い込まれたらまず振り返ること。
っで目の前の壁の正面で待ち続ける。全部の壁が一回は開くから、冷静になって待ち続ける。横の壁が開いたからといってそこ狙う必要はない。開いたらスライドして抜ける。
死ぬパターンは2つあって壁開く前に当たるか抜けるのが遅くて当たるか。前者ならギリギリを狙い過ぎていてるから少し余裕持って歩く、後者なら壁にもう少し近づいて歩く。慣れるとタイミングはそこまでシビアじゃないよ。
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 10:09:55.65 ID:tCPYldV+
毒壁抜けられないとか言ってる人はまず最初にPCスペック疑ってみる方がいいんじゃね?
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 10:13:20.99 ID:M0lm9h9l
毒壁は1秒程度しか開かないからな
ちょっとでもラグるようなら命取りだわ
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 10:57:33.68 ID:T4Z9k6q9
というか本当に壁程度でラグって死ぬなら
ちょっとした回避とかも全部できないから
YDはあきらめたほうがいい
マンティダイブとか
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:02:15.18 ID:q+Krk+Qj
プリ2でも両方セイントはつらいだろうなあ
あくまで2人入れるんならセイントインクのほうがいいよ
まあ今ゴーレム攻略段階な所ってほとんどが固定で身動き取れないだろうけどな
セイント1じゃ不安なのも分かる
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:06:15.13 ID:dOutnikb
そーゆーのが固定にいる場合はどうすりゃいいのかねえ
PC買い直して出直してこいって言って蹴っ飛ばすしかないのか
別にプリでもパラでもないから死んでもゴーレムへは行けるけど、女職で毒壁失敗率が1割くらいある時点でなあ
皆5秒烏來で終わってるYDのロードにそいつだけ20秒くらいかかってるし、ksスペックなんだろうな
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:10:22.01 ID:dOutnikb
あと思い出したが昨日野良で行ったザフラ練習PT
プリ1でセイントだったんだけど、そいつがキュアEX取ってて全然火傷解除されねーの
今キュアEX取ってるセイントとか、ザフラPTにはインク以上に要らないからプリ1募集には入ってくんなよ
いかにも数人は身内くさかったが、それくらいは仕様把握しとけよな
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:17:50.64 ID:tCPYldV+
そもそもザフラの火傷攻撃は全部どのキャラでも避けられるんだから
人にケチつける前にPS磨けと。

ザフラを見る
ザフラが次の攻撃のモーションに入る
回避or攻撃の選択

これの繰り返しだけだろ

モーション判断もせずに攻撃するから回避できないタイミングが生まれる。
そりゃ誰だってミスぐらいはあるだろうが、
ミスのレベルなのかただ単なる下手なのか頻度の問題。

ミスレベルならキュアがどっちだろうが余裕である。
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:21:19.05 ID:aYkbPvD7
ttp://dn.duowan.com/1301/222867617475.html
韓国ソースなのであてにならないかもしれないが、
毒壁をプリソロで抜けずに、しかもレリヒだけで耐えてる動画があるんだがどういうことだろうか。(しかもHPは殆ど減ってない)
次のページにステSSもあるが同じステなだけでこのダメージに抑えるのは無理。
特殊な事は爆発の瞬間にデトネ入れてる位なんだけど、デトネでダメージ抑えられたりするんかね?
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:27:05.80 ID:dOutnikb
1人なら楽勝でずっと避けてられるけど、VCで意思疎通もないPTでところ構わずぶっ放しで視界デバフかかってる状態でも同じ事言えるか?
固定なら地面からの吹き出しを回避したあとぶっぱして、それが近くなったら一度攻撃やめて回避ってのが基本だけどな
キュアEXとか範囲も広がってない上にデバフ解除する回数も減って間隔長くなってんだから、案の定1回目の台座回避までに2人、火傷のまま台座突入してプリ含めて2人脱落したわな
俺は生きてたけどその後ストンプシールドするバカのせいで死んだわな
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:28:51.98 ID:iV9yt0XN
YDスレ民ってピエロだな
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:31:24.05 ID:tCPYldV+
>>612
毎回同じタイミングでやってるから関係あるかもね

しかり一番右側に見慣れないバフアイコンがあるから
向こうにしかないドーピングしてそうな気がするけどな
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:36:12.36 ID:tCPYldV+
>>613
同じこと言えるわな。
アホみたいに何も考えずに同じ方向からしか攻撃しないからそういうことになる。

それとそもそもファイアーウォールはスライドですら避けられる。
場所的に避けるのではなく無敵時間での回避な。
その辺からしてVCに頼ってる辺りがまだまだPSが低いという。

後火傷してても台座からおちねーよ。
ジャンプ中に火傷のドットが入らないように
ドット確認した直後にジャンプすればいいだけ。

そもそもHPが少なくて火傷1個だけで死ぬなら装備が論外。
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:39:12.46 ID:Q4eRa+QF
韓国と日本のYDを一緒にしちゃいかんでしょ
向こうはこっちより柔らかいんだろ?攻撃力はわからんけど
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:42:32.13 ID:dOutnikb
>>616
別に俺は火傷で死んだり、火傷してるくらいで台座失敗したりしないんでね
FWは自分で来ると思ってりゃ察知して避けるけど、FBが落ちた場所とかは見えねーことはあるわー
それすら見えるっていうなら俺の実力不足だわ
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:52:15.55 ID:tCPYldV+
>>618
見えるわw
ミラクルおいてごり押しするときぐらいじゃね?
見えないのなんて。
でもその時は見る必要ないしな。

というか視界デバフがどうのっていうなら横に移動しろよ
それすらしないのはさすがに怠慢。

落下してから判断するんじゃない。
発射される前からFBのモーションはわかるんだから
みてりゃどこに落ちたのかわかるよ。

それとザフラも他の2RボスもほとんどCT通りに来るから予測が簡単。
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:56:24.68 ID:M0lm9h9l
おいおいキュアEXだと火傷解除されないってマジ?
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 11:57:36.57 ID:S8UbJpYP
そもそもキュアEXで火傷解除されないってどういうことよ。範囲ひろくなってんだろ。
ザフラみたいなせまいステージで感知範囲に誰もいないとかありえなくね?

アデプトとスマがレーザーだしてたら見えないのは同意。あいつらはまじで自重してほしい。
FBもモーションと落ちる場所全然違うから怖い時はあるな。
踏んで位置ずれして溶岩に移動なんてバグもあるしな。
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 12:10:51.66 ID:dOutnikb
>>619
横に移動してるわ
けどFBは向いてる方向に発射しないだろ
他人狙って発射されてレリックだの召喚に当たって炸裂したのまでよー見えるもんだな
視界悪いとそこまで見えんわな

>>620-621
解除されるけど、ノーマルキュアはキュアが出てる時間に6回解除するのに、キュアEXになると4回しか解除しない
ついでに範囲は広がってるように見えてノーマルと同じ範囲しか解除しない
どっちもバグだがな
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 12:26:13.51 ID:M0lm9h9l
なんだ解除されるんかい驚かせるな
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 12:41:50.41 ID:opfeYxqF
石像なんだけどさハザルをグリージョより先に壊した方が強化バフ残ってよくない?
なんでミッションはグリージョ→ハザルなの?
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 12:43:04.07 ID:opfeYxqF
なんでっていうのはどっちでもいけるけどミッション的にってことです。
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 12:47:23.70 ID:nL7ucn6Q
>>589
マセ園児のいるPTじゃなくてマセだけ入ればOK
園児(ダメトラ)はいなくてもまるで死なない
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 13:31:17.48 ID:5V4QRwwA
ごく稀にだけどデヴァタウントせずなぜか攻撃に専念してるマセ様もいるから注意しろな
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 13:45:07.59 ID:Q4eRa+QF
>>627
それはマセ様とは言わない
マセ君
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 13:45:26.63 ID:iAqeNcuw
BLレベルのマセだな
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 13:48:01.40 ID:dOutnikb
普通に支援切らすプリとかもいるしな
サブキャラなんだろうけど、180秒のスキルを切らすとかどんだけぼんやりしてんだって思うな
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 14:31:03.04 ID:T4Z9k6q9
8人のバフを全く切らせずに維持出来るプリって少ないぞ
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 14:35:44.64 ID:q+Krk+Qj
でも実装前までプリは下手くそにやらせる、なんて抜かしてた奴がたくさんいたわけで
GDの後遺症なんだろうけど
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 14:43:53.65 ID:T4Z9k6q9
プリは反射神経とかはあんま必要ないから操作自体は難しくはないが
全体の状況を把握する能力やらCT管理やらは一番くらいに必要だぞ
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 14:49:25.70 ID:/gBG1yid
反射神経必要ないか?
そりゃ死にはしないだろうが、攻撃避けれないプリなんて論外じゃない?
自分にレリヒヒール頻繁にするとかプリで来てる意味がないし・・・

まあエンドコンテンツ以外では余裕だけど
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 14:51:27.17 ID:2mDlpa5Z
>>621
アデのビームで見えなくなるって眼科いってこい
スマのレーザーとセレのラーバはザフラじゃ使用禁止レベルの視界デバフだが
スマ以外は息してないけどw
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 14:56:23.60 ID:T4Z9k6q9
必要ないとは言ってないだろう
プリは張り付いて攻撃するのが仕事じゃないってことだ
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 14:58:50.16 ID:M0lm9h9l
GDは各ボス3分以内に倒せるからなw
かけ直しの必要がないから慣れてないサブプリが多いんだろう
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 15:05:09.68 ID:/gBG1yid
>>636
ああ そゆことね
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 15:43:53.90 ID:SR7npVKC
ケミの白い手は毒壁前は控えて欲しい
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 15:48:02.97 ID:MwXZc/pX
プリのレリックもやめてくれ
この間そうだったんだが、毒壁の出口が1つレリックでふさがれたんだよ。

レリックが素通りできれば良いんだがなぁ

レリヒEXの光の帯も壁が開いた時見えにくいんだよな
それによって抜けられない!ってほどじゃないけど、かなり焦る
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 16:18:32.21 ID:T4Z9k6q9
どういう状況でレリックがあったのか知らんが
(ちょっと考えられないが)壁できてからレリックさしたならプリがカスだが
残ってたレリックが邪魔になったってことなら立ち回りが悪いだけだろう
そんなことじゃ毒沼も踏むぞ
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 16:38:13.04 ID:q+dvuoql
ID:T4Z9k6q9 は何でこんなに偉そうなんだろう
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 16:39:03.45 ID:MwXZc/pX
>>641 説明不足でした。
指摘のあった前者。最悪なことに
  ステージの隅で毒壁発動 
⇒ 近くの壁は抜けても隙間なし
⇒ 唯一の壁発見
⇒ 「浄化の恩寵!」
⇒ (゜Д゜)

まぁそのプリより言われてる通り、立ち位置まずかったわな〜で済ませた
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 16:41:51.46 ID:T4Z9k6q9
それは災難やったなw
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 16:54:25.62 ID:EEadoO3g
プリに限らず他キャラにも言えるけどな
毒壁がもうすぐ来るってわかったら手を止めろ、ザフラのウェーブについてもそう
考えなしにぶっぱし続ける奴が多すぎる
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 16:57:37.61 ID:2mDlpa5Z
直前で毒ったやつがいたらキュア置くしかないんだが何言ってんだか
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 17:05:35.35 ID:FuwMvRgJ
インクワロタwwwwwwwwww

セイント2安定なのに、いまさらステマすか?
間違ってもインクをいれる利点も意味もない。セイント1にするのはわかるけどインクという文字が出てくることは一生ない
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 17:11:13.02 ID:Z0nj+/UU
直前で毒ってもただDOTでHPが減るだけだろ。
鈍足の毒以外だったら解除する必要なし。抜けた後にキュア置けばいいだけ。
毒食らってDOTだけでHPなくなる奴?
そんなのは知らん。どう考えてもYDに来る装備じゃない。
あとレリヒやキュアの回復エフェクトは意外と毒壁のときは視界デバフになるからな。
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 17:11:48.72 ID:sFi0r3Su
毒踏んだだけで死ぬHPの奴いるから毒ってるとキュア出すしかないわな
まじでHP30万確保できないクソ火力いらない
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 17:13:07.27 ID:sFi0r3Su
もちろん火力装備でHP30万な、活力とかサソリで装備するやつもいらないです
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 17:14:24.47 ID:VkMINfTO
ヒールでええやん
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 17:21:45.54 ID:MwXZc/pX
あぁ良かった。
本気で646みたいなのが流行ってるのかと思ったw

ヒールで乗り切って、壁抜け後(もしくは先に抜けたプリが壁の外で)キュアだよね?

壁の中に 毒喰らった人+プリ しかいないのであればわからんでもないが、
毒喰らった人がいるからと言って状況見ずにキュアはちょっと…
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 17:27:00.56 ID:M0lm9h9l
毒壁の中でキュアったら時間かかりすぎでプリ自身が脱出できずに死ぬと思うがなあ?
それ以前にどんな状況だろうが毒壁出口に置くとか言い訳できないくらい地雷だわな
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 17:27:21.62 ID:VkMINfTO
ヒールがCT中の可能性ももちろんあるだろうが
それにしても蠍側にレリック刺せばいいだけだしな
そもそも壁中にレリックなんかしてたらプリの死亡率があがるやろw
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 17:34:54.49 ID:FPHvzq8A
キュアは毒壁終わったあとでいいと思う
そんな解除しないとすぐ死ぬもんでもないし
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 17:56:24.14 ID:opfeYxqF
>>647
別にホリシがほしい場面もないしどっちでもいいよ。
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:07:29.81 ID:FuwMvRgJ
ホリシあびといて、その恩恵も知らずにいらないとかいってるステマチンコがいるスレはここですか?
仮にホリシが全く不要だからといってインクを入れたほうがいい理由にはならない。それならフィジか物理火力を入れる。
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:10:08.94 ID:VkMINfTO
フィジ入れるなら別にインクでもいいわ
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:15:46.23 ID:opfeYxqF
別にインク1でもいいっていってんのになんでフィジとか物理火力の話になるんだよ。
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:23:02.81 ID:FuwMvRgJ
インク1wwwwwwwwww
GDHCですらインクのいるPTに入りたがらないやつが多いというのに何寝ぼけてんだよ

確かに全員が完全理解してマンチ他被ダメ0に抑えられてるスーパー固定ならそういう可能性も0でもないけど(というか実際にフレのところがある)
ゴーレムのギミックのこと質問してる程度の3流固定じゃセイント2安定だろうな。お前のところだよ。
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:26:04.13 ID:q+Krk+Qj
こいつインクの話したら毎回沸いてくるあいつだろ
話の流れを一切読んでないあたり病的なものを感じるが
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:28:37.63 ID:W3ompye4
自分プリだけど蠍残り1Gのグルグルは鈍足付きの毒だからタイミング次第では普通にキュアを中で置くわな
そもそもキュアで見えにくいとか失敗の言い訳にすらならないレベルだわ
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:28:46.27 ID:WDeP/O2D
プリ1ならセイント安定だしプリ2ならセイントインクの方が耐性的にいいんじゃねえの
俺は毒壁で引っ張られながらサソリ側にキュア置くぞ
キュアが壁に当たってたら当然溶けるし邪魔で壁抜け出来ないってどんだけピンポイントに道塞いでんだよ
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:31:53.43 ID:dOutnikb
2R4箇所が安定するまではセイント+インクでも別にいいけどな
でもコンセク使うなって言われてるインクに存在価値はあるのかどうか
3R攻略に入ると完全にプリ1になるからセイントになってしまうわ
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:35:30.31 ID:FuwMvRgJ
耐性云々いってんなら知恵知恵持たしたセイント入れろよ
GDL12つけてない寄生プリなんてそもそもいないだろうから。
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:41:43.44 ID:dOutnikb
んなもんパラかFUにでも持たせてりゃいいじゃん
プリが持つ意味はない
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:42:26.46 ID:yOeDp+bH
壁際の毒壁時キュアEXはさすがに見えにくいふぉす
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:49:16.85 ID:opfeYxqF
>>660
うちの固定はゴーレム倒すまでインク1でやってて本体でフィジほしいってなったから今はインク+フィジだが。
石像のことは質問しなくてもよかったけどふと気になったから。わかるなら答えてよ。
何故インクなら被弾を0に押さえなきゃいけないんだ?
槍さえかわせたらインクも聖もかわんないだろ。
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:49:59.31 ID:rfh0RCke
キュアとキュアEXで雷属性UP効果かぶらない(2重にUPする)ってまだ広まってない情報?
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:51:21.62 ID:q+Krk+Qj
>>663
毒壁とタイミングが被ったんならしょうがないが、わざわざ毒壁中にキュアを出すなよ
開くタイミングで波動が出たら見にくいし、そもそもがそのタイミングで出してなんになるの?
抜けた後に毒受けてる奴がいたらどうすんだよ
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 18:55:07.91 ID:2mDlpa5Z
毒壁直前じゃなくても前に毒ったやついたらキュア置くわ
その後サソリが移動して壁前にキュアがきたらプリのせいか
ID:MwXZc/pXみたいなキュアの光で壁が見えないレベルのやつは練習PTいってろよw
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 19:02:39.48 ID:YX/hoO9k
>>669
固定もってる層ならもう知ってて当たり前程度には広まってる
俺は自分で検証したわけじゃないからどこぞの情報がソースでしかないけど
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 19:03:18.16 ID:WDeP/O2D
>>670
直前に毒受けるアホがいたら置く
キュアEXはまだ取ってないがキュアの波動程度で抜け失敗するやつは知らん
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 19:06:44.13 ID:q+Krk+Qj
それだとさっき書いてた事と違うな
まあそういう事なら何も思わんが
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 19:08:35.49 ID:Lj2i9Kkw
蠍は色んな状況があるからヒールで乗り切ると言ってもない場合もあるし
ほんと直前なら置かないけど微妙なタイミングで毒られたらキュア置いてやるしかないし
つーか>>640レリックで出口1つ塞げないからwww
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 19:11:49.12 ID:9Y2eOWBu
ガイアスで全滅して町戻ると装備変えれなくなるのは仕様?
ってか装備変えてないのにガイアス戦前に素魔攻2kぐらい落ちたんだけどなぜだ
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 19:13:39.28 ID:q+Krk+Qj
マンティ戦のあとは何故か火力が下がったままの状態になる事がある
槍が関係している事は間違いない
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 19:32:22.78 ID:XCFOFuyP
キュアの光で毒壁抜けれないってPSの問題だろ
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 19:33:18.40 ID:z6+yWnfj
話の次元が低レベル過ぎないか?
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 19:34:47.52 ID:YzekvOPJ
キュアレリヒは確かに視界デバフになりうるかもしれないけどレリック1本で毒壁の出口塞ぐのはねーわww
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 19:38:40.27 ID:9Y2eOWBu
>>677
マンティだったのか
バグだよな早くなんとかしてほしいな…
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 19:45:37.51 ID:SLMcHIEi
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 19:50:26.61 ID:hfHm/W9l
YDスレはもともとレスの9割は低レベルで出来てるからこれが平常運転
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 20:12:02.08 ID:2mDlpa5Z
次元のレベル()って意味わからねぇけど
2chで高レベルな話なんて見たことねぇからID:z6+yWnfjがしろよ
聞いてやっから
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 21:38:54.48 ID:z6+yWnfj
>>684
次元のレベルじゃなくて次元が低レベルって書いてあるの読める?
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 22:47:44.24 ID:Lj2i9Kkw
おまいが一番低レベルじゃないかwww
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 23:03:53.04 ID:Egz+bBM3
>>669
試しては無いが、噂は知っている
事実ならセイント2ではなく、セイント1インク1がベストだが
周りのフレはセイントばかりで、インクが殆ど居ないと言う罠
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/29(火) 23:40:35.87 ID:Z0nj+/UU
まぁYDでプリは1じゃないと後々きつくなるけどな。
まぁゴーレムを突破するまでならプリ2でもいいと思うが。
>>687
多分30日過ぎるとGDの時、セイントよりインクのほうが火力出るじゃんww
って言ってたインクの奴らがまた、YDではセイントだはwww
って戻ってくるから殆どレベルじゃなくなるぞ。
別に強職やら何ならは言うつもりは無いんだがなんだかなーって思うわ。
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 02:46:18.98 ID:RH3jKSWj
セイント1でいいって言ってるやつは本体行けてないんだろう。
まったく回復間に合わんよ 2回当たったら終了だし。レリックが消えることも多い。
プリ2だろうと、FUなしでもゴーレム突破は余裕なんだよ。まともな装備さえあれば。
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 03:26:48.20 ID:By9iVWMx
ゴーレム行ってる人らって毒壁の成功率どんなもん?
99%抜けられるんだが極たまーに失敗して
たまーにがゴーレム行きで出たらと思うと胃が痛くて入れない
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 03:30:39.19 ID:l/F3n8bt
誰にでもミスはあるよ
ただ、固定で行くなら毒壁時のスピブワックスの有無と、視界デバフの禁止を呼びかければ
ほとんど問題ないと思うよ
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 05:41:02.59 ID:HDvN1b90
毒壁前にぶっぱ止めろ糞エレス
義理でPT入れてやってるのに足引っ張るなカス
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 06:09:19.97 ID:yEcbkR8E
590 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 08:01:19.10 ID:psH1TKsb [1/17]
低スペマジきついわ
今まで楽勝だったのに即死系が多いからやってられん
マンチのストンプもジャンプキーが反応しねーし、壁なんて抜けれたことないし

貧乏人は排除か

596 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 08:42:47.91 ID:psH1TKsb [2/17]
インクは需要0 
残念ながら。

618 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 10:09:11.92 ID:psH1TKsb [8/17]
下らん突っかかりはいいから、チンコを入れる利点を1つでもいいから上げてみ?
利点すらない状態なら野良でYDHC安定クリアが楽勝になるまでパンツの中に手突っ込んチンコ掻いてろ
ゴーレム行ってるのは固定ではって書いてあんだろうが。固定のときは通常の環境のときでしかいかねーよ
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 06:46:13.39 ID:Ye4SPWFr
>>690
胃を痛くしてまでやりたい理由がよくわからんが成功率100%なプレイヤーなんて人間である以上ありえないぞ
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 07:55:09.13 ID:QhfK54LJ
本当に99%抜けられるなら胃が痛くなんてならねーよ
実際は96%とかそんなもんだろ>>690

ゴーレム行きPTなら毒壁なんて多くて8回
99%抜けれるならたった8回程度でミス出るとか思わない
96%なら思うだろうな

もっと練習してこい
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 08:16:34.92 ID:WKFEyJyV
99%も96%も変わんねえだろ
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 08:20:57.64 ID:YPfL63ow
100分の1と25分の1は結構な違いだろうけど
適当に言ったんだろうからなんでもいいか

PCスペック次第じゃ毒壁の不安はなくならないな
吸い込まれて即動けるレベルならそうそう失敗しない
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 08:22:31.58 ID:T/aSvMAH
ぷりで9割抜けれる 中距離に居て吸い込みで壁に挟まっても抜けれるときは抜けれるからな
抜けれないやつはpsの問題
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 08:36:46.85 ID:fAlU+9aa
9割じゃ低いんだよ
10割を求められる環境で9割とかなめすぎ
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 08:39:17.87 ID:By9iVWMx
稀にしか失敗しないって意味で数字は適当だけど
8回あるならゴーレムptに10回行ったら80回だろ?1回くらいミス出るかもしれないじゃない

何回も生存討伐したし一人だけ生き残って20分くらいやったこともある
でもやっぱ稀にミスするからゴーレム行きに入るの躊躇ってんだよな
野良専でプリだから余計に
まあもっと練習してくるわ…
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 08:41:59.15 ID:T/aSvMAH
壁の前に突進で離れて言って壁に挟まる中距離
壁のなかにいて途中から急にスピブ、ワックス引くデミ アクロ 変なのいても抜けれるのかよw
壁の中でマグマウォール出すケミもいたわ
10割とかありえんわな
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 08:43:44.92 ID:yEcbkR8E
スピブワックス掛かった時は思わず死にそうになった
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 09:43:43.16 ID:oeKnUe98
カンスト上がれば毒壁1回もせずに終わりそうだな
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 09:44:07.88 ID:oeKnUe98
昔は〜な回顧厨が湧きだすネタになるな
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 10:23:38.38 ID:GcbIX1NY
プリだけどワックスさえなければミスらない自信はある、でもワックス引かれたら高確率で壁にゴツんする
野良のゴーレム狙いはワックスするデミいるから怖くて入れないよ
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 10:25:36.28 ID:Ym/weqML
「ワックス引くんじゃねーよ糞デミが」
って言ってやれ
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 10:41:04.12 ID:pdktn5gL
何されても楽勝回避にゃししw
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 11:05:11.54 ID:FvKD5RtC
ワックス引くデミとかほんとにいるのw
10回くらいゴーレム目標ptの野良いったけど今のとこ一回も遭遇してないなー
打ち合わせしとけばいいんじゃないの
まあ引かないだろって思ってるから事前に言うのもあれだが・・

ザフラでイベポ前くらい攻撃やめてくれないかな・・・
エスケある職ならくらってもそんな困らんけどない職だと見えないとつらいわ
岩目標でもイベポ前もずっとぶっぱしててこれで安定して8人生存は無理だと思ったわw
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 11:11:51.76 ID:GMpkQ0ZP
プリである固定の代役で3日ほど入っていたけど
毒壁はスピブとワックス両方ありが当たり前だった
最初は一瞬焦ったけど壁前待機がまったくいらないから2回目からはむしろ楽になったぞ
スピブワックスWで貰ってると蠍に引っ付いた状態でも開き待ちできるくらいで
開き待ち中の調整を壁と蠍の中間くらいの場所を壁への最も近い接近距離にするくらいで余裕すぎるくらい余裕で抜けられるぞ
そのPT火力はぼちぼちで壁8、9回くらいで蠍倒してたけど誰も一度も死ななかった

スピブワックスそれぞれの有無によって接近距離を変えるだけだし
あった方がちょい遅れても抜け余裕だから俺はあった方がいい派だな
>>701の言う通り吸い込まれ直後以外に出すのはまずいけど
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 11:20:32.36 ID:jkrgYokK
ワックス継続が短いから信用できない・・・
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 11:27:31.00 ID:X/rlNR24
いや問題点は、このタイミングでスピブワックスを掛けるかどうか、と言う事を
パーティ内で話し合ってない事にある
つまりパーティ内のコミュ不足が原因なので、ここで愚痴るのはお門違いな気がする

例え野良でも、打ち合わせが取れてさえ居れば、どちらのやり方でもいける
面倒だからといって、打ち合わせも無しに闇雲に特攻すれば、失敗するのは当たり前
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 11:28:44.32 ID:NJOhH1vI
スピブでもワックスでも理解者PTならあってもなくても対応できるPSが要求されるだろ
理解者PTでスピブ止めてくださいとかいうやつは100%地雷だから討伐PTに入ってはいけない
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 11:33:33.19 ID:X/rlNR24
理解者PTの方が、打ち合わせを何もしない、コミュ不足の人間が多い気がする
ゲームに限らずリアルでも、何も言わずに相手が理解してくれる事を望むのは
トラブルの原因になるからやめた方が良い気がする
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 11:35:09.08 ID:GMpkQ0ZP
>>710
ワックスのあるところで抜けるようにすると切れることはないから
別の壁に移動とかやらかさない限り大丈夫
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 11:37:46.01 ID:NJOhH1vI
理解者PTで理解してくれる事を望むのはトラブルの原因・・・だと!?
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 11:38:08.10 ID:Ym/weqML
スピブかワックスだけならなんとかるが同時に来ると流石の俺でもダメだ
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 11:40:09.64 ID:XeLMDuVX
野良で稀に上手い人来るけど固定の勧誘しても大丈夫かね?
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 11:50:14.79 ID:9Oq6no0l
みんながみんな同じ方法で攻略してるわけじゃないから確認は大事だな
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 12:35:47.30 ID:WY9AIpS/
野良で文句言ってる奴は何なんだ?
VCないなら事前に全部決めろよ
文句言ってる奴が地雷
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 12:35:53.66 ID:qqfaC6Ea
テンプレも無いのに何も言わずともどちらでやるか全員理解とかエスパーかよ
テンプレ作れテンプレ各R毎にな
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 12:37:57.58 ID:Oxt5Amls
その程度臨機応変に対応してくださいよ理解してるんでしょ
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 12:45:38.78 ID:NJOhH1vI
理解すら理解してないとそりゃこうなるか
スピブもワックスもかかればすぐに分かるもんでタイミング取れないは理解者じゃないからな
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 12:56:39.58 ID:0cFhJO9k
範囲広くて時間も長いから壁の間中誰も漏れることなくずっと効果のあるスピブと
範囲狭いわ時間短いわのワックスを同じように語ることには激しい違和感がある
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 13:03:51.88 ID:0cFhJO9k
そもそもスピブやめてほしいって奴にはあったことがない
ワックスは止めてほしいって奴は稀にいる
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 13:33:12.93 ID:mAd1b5b8
ワックスの怖い所は
轢く>近くの壁前に移動(ワックス無し)>待ってる間にワックス効果が切れて突然移動速度が変わる
って感じの事故発生なんだよね
スピブは効果時間的に切れる事が起こらないから歓迎される
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 13:33:58.59 ID:YPfL63ow
どっちにしろ自分は死なないから正直どうでもいいって人が多いだけだな
危ない人が言い出すべき
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 13:55:11.71 ID:GMpkQ0ZP
>>723
それはあなたがスピブワックスありが当たり前の世界に入ったことがないから
ワックスはそんなに狭くないし引かれたところで待てばいいだけだよ

俺も知るまではないほうがいいと思ってたけどやってみるとあった方が断然いい
むしろ討伐PTじゃ稀にあるヒューマンエラーで遅れて出れないって時に助かる
蠍に引っ付いてても抜けられるくらいだからね
全てに言えるけどまぁ慣れだな
出すな出すなじゃなくて野良するなら絶対に慣れてたほうがいい
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 13:59:12.65 ID:0cFhJO9k
>>727
一応言っておくけど俺はアクロだからワックスなんてどうでもいい派だよ
スキルの違いを書いただけだ
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 14:11:06.08 ID:piVwRxDY
今更毒壁はプリだから〜とかはやめてくれよな
あとさすがにワックスしくデミなんかいないだろ?いたとしてもそばにデミがいるかいないかくらいわかるんだから
スピブの場合はいきなりだからわからんだろうけど、アクロやってるならそういう時にこそマクロ活用するっしょ
マクロもなくスピブするアクロはksだけどな
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 14:34:18.93 ID:Oxt5Amls
別に何されても壁にぶつかることなんかないけどな
そこで死ぬ奴は他人がミスに対応できない程度の理解度ってことだ
こういう奴ってザフラの台座の時にスピブがかかったままだったりしたら落ちて死ぬのかねえ

まあGDの4Rのキノコ退避のときですら、ワックスあったからうまく乗れなかったとか発狂した奴いたし、対応力のないやつはそんなもんかもな
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 14:48:29.84 ID:bNZM6dYZ
自分パラだけど、ワックスは範囲的に入ったり入らなかったりするから嫌なんだよなぁ…
しかもパラで抜けてる正面の毒壁は開くのだいたい4回目だから、ワックス来ると思ってて範囲外だと結構キツい
火力がよく使う腹側の壁は7回目で開く事が多いから、ワックス確認してからで十分余裕があるけどさ
スピブだったら事前に言ってくれれば困らないけれど
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 14:50:49.10 ID:xHA5o4V2
毒壁のタイミングなんてだいたいわかるんだから来る前にちょっと横にずれたらいいだけなんじゃね?
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 14:53:24.85 ID:0cFhJO9k
そんなことしてまで別にワックスほしくないし
適当にやってると範囲内だったり範囲外だったりで邪魔ってことだろう
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 15:00:32.47 ID:03GJCCoH
ザフラの台座にワックスしいたら3人位台座飛び越えて死んでてワロタって事があった
毒壁はまだしも、ザフラ台座でのワックススピブは完璧に殺しにきてるよ
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 15:25:17.68 ID:NJOhH1vI
毒壁ワックスごときでごちゃごちゃいうPSのやつは理解者や討伐PTには入ってくんなよ
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 15:46:00.56 ID:RH3jKSWj
毒壁はなんだかんだでプリには難関であることには変わりないんだから
プリがやりやすいようにやってやればいい。他の職は目つぶってても余裕なんだからプリの意見に従えよ
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 15:47:17.85 ID:Oxt5Amls
そりゃそうだな
プリが何も言わないなら好きにすればいい
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 16:39:22.52 ID:pdktn5gL
プリが一番難しいと思っちゃってる事自体お察しレベルにゃ
抜けれないやつは何回やっても抜けれない抜けれるやつは何回やっても抜けれる職のせいにして甘える糞雑魚は一生壁抜けの練習してろや
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 16:45:46.02 ID:+f/W22EX
慣れればプリでも余裕
慣れてなくても女職なら余裕
ただそれだけのこと
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 16:46:34.63 ID:+htieQJC
プリが相対的に一番難しいのは事実やろ?
他職がプリより楽な要素があったとしても
プリが他職より楽な要素なんてないんだから
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 16:46:39.89 ID:RH3jKSWj
職のせいもなにもプリの移動距離がだんとつで一番短いんだから難しいのは事実
それ以外の職で抜けてるやつでもプリの移動距離で同じようにやらせれば半分ぐらいは壁に戻されるんじゃないか?
プリがいらないっていってんなら余計な移動バフをしないのが一番
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 16:54:12.46 ID:5ZBjGL1e
毒壁100回だろうと避けきる自信がある
という余裕があれば当たらない。あたっちゃったらやばいなと思ってる奴はどこかで失敗する。
練習量と予習復習量が足りない奴が99%だの96%だの言い出す。
毒壁は何があろうと避けきれる。
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:09:19.52 ID:557dW/xB
毒壁余裕って言ってるやつの8割が女キャラ
間違いない
男キャラ使ってるかぎり事故はどうしてもある
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:12:49.33 ID:5ZBjGL1e
パラですがなでんがなまんがな。どんなもんかと思ってスライドだけで避ける練習もしたけど
普通に移動速度あげておけば歩いてるだけでぬけられる。男職っていうかクレが難しいっていいたいんだろ?
練習不足の言い訳でしかないわ。事故じゃなく慣れてないだけ。
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:14:12.80 ID:Oxt5Amls
プリが余裕で抜けてる中死ぬエンジやアクロ
言い訳など聞きたくない
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:18:42.05 ID:5ZBjGL1e
難易度の差はあれどできるようになった人がいる以上、それはもう慣れの問題なんだよ。
動画を見まくる、移動速度を限界まであげる、事前にワックススピブの確認をする。
全部やってもできないなら運動神経だめだめか低スペ。あきらめろ。やってないやつが事故事故いってるだけだと思うんだけども。
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:21:08.27 ID:SPVJgPPA
プリFU持ちだけど、最初はプリは毒壁事故ってたけど、もうよほどのことがないと事故る気がしない
職によっては難しさとかはあるけどぶっちゃけ慣れだと思う

俺としてはザフラで画面デバフがきついな
設置物のエフェクトや魔法職のスキルが重なるとストンプが見えにくいのはなんとかしてほしい
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:23:14.92 ID:5ZBjGL1e
>>747
パラの視点だと全部見えるから、身内にパラがいたら4種類くらいマクロ組ませて教える係りやらせるといいよ。
あそこはメテオ時間から何までパラに任せて大丈夫。
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:25:43.97 ID:557dW/xB
このスレいつまで2Rの話してるんだよwww
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:26:43.79 ID:SPVJgPPA
なるほどありがとう
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:28:07.63 ID:+htieQJC
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:29:43.05 ID:5ZBjGL1e
>>749
お前が事故るせいでいつもパラ1になって町に戻るんだ。ごめんな。
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:35:09.20 ID:557dW/xB
>>752
こんなに上から目線の発言しててまだ本体到達してないの?
本体行ってるならパラ1残って町に戻るとかありえない
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:37:47.73 ID:FxnkVkya
ようするに
ワックスやスピブがあったりなかったりでも途中からでも何でもいいから、とにかく毒壁抜けられない奴が悪いって事だわな
蠍倒したの時に生きてる奴が正義
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:39:49.13 ID:UC1PVvzY
タスク落としは?
いやすまんネタで言っただけだ
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:40:02.09 ID:5ZBjGL1e
本体どころかゴーレムすら見たこと無いよ。正直今回はパラぬるげーすぎて最後まで残ってるわけだけど。
個別なら数人残るけど通しでってなるとザフラでまず壊滅する。
石版行かないとゴーレムの練習は動画を見る以上の意味が無いだろ。ゴーレムにパラ1で進む意味があったら教えてくれ。
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:41:46.79 ID:UC1PVvzY
パラがぬるげーと言うかパラが本当に必要なのかまで怪しくなってくるレベル
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:45:13.85 ID:5ZBjGL1e
だよね。アマブレとエレオ発動機ですわ。後者は存在意義すらあやういけど。
正直パラ削ってプリ1増やすほうがいいよ。ところでサソリの発狂後のイベポ突撃はタゲどうなってるかわかる?
時々!マークついてるのにパラに向かってこない。GDの旋風みたいな仕様なの?
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:50:21.94 ID:1X8S5faw
毒壁は自分のスライドの掛け声にプリが釣られない様あえてシンブレ封印してプリに合わせてる
4人用ステージの特定エリアで完全に操作不能になる低スペだけど抜けれるから、PCの問題も無いと思う
プリで抜けれない人は、壁に近寄りすぎてぶつかってるか壁が開いた直後に反射的にスライド使っちゃってない?
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 17:50:51.33 ID:ZsxOnC2o
プリやってるけど蠍でスピブは素直に助かるけどな
もちろん事前に話してる前提だけど
ワックスは入ったり入らなかったりだから要らないってのが本音かな

この前野良で毒壁が来て時間たってから急にスピブ入れたあくろだけは許さないけど
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 18:27:43.05 ID:9PPYo5vj
イベポ突撃・・?て思ったら台風毒か。確かにたまにパラ以外に向かっていくね
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 18:29:09.69 ID:RH3jKSWj
パラがいる意味は現状ザフラの方向あわせ以外なにもない
本体でも苦しいのは後ろ側だし。
ザフラもパラいれるぐらいならスクリーマーいれたほうが安定する
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 18:32:38.58 ID:BDVd/Yv3
正直パラいなくても大丈夫なん?
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 18:35:59.47 ID:qCAoN3sH
パラさんは1Rとワーム隔離に必要だから...
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 18:38:40.00 ID:+f/W22EX
敵の攻撃後のスキにしか攻撃しない意識を高めたほうが
何かと攻略捗るように作られてるから
ぶっぱ脳が1人もいないならパラなしでもさほど安定度落ちないと思う
方向感覚はおかしくなるだろうけどしょうがない
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 18:38:46.06 ID:GDPNkQ40
前にもあったなこの話題
慣れたらプリでも余裕
そんな当たり前の話じゃないだろ
一番難しいプリに合わせてやるのがPTとしてとるべき行動だって事だろ
慣れどうこうじゃないだw

女職が即死する攻撃があったとして、そこで回避ミスからの死亡を防ぐ為にミラクルを置く
この行動を否定してるようなもの
職性能上苦手とするRで、得意というか余裕のある職が手助けするのは当然の事だと思うが
これそういう話でしょ
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 18:43:09.73 ID:J43yo15b
武器しまって歩きなって
スライド暴発しないから調整もしやすい
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 18:47:21.91 ID:13nXy+Fp
本体8人到達安定してきたにゃ
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 18:48:18.56 ID:+f/W22EX
無くてもいい
無いとまずい
あってもいい
あると事故る
結局いろいろ事情が入り乱れてるんだから
すべてに柔軟に対応できないなら理解者PTに入るのはやめておけ
これでよくね?
ようはそれができないプリはいらん
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 18:53:14.32 ID:RH3jKSWj
壁抜けについて語るのはプリで9割抜けられるようになってからにしろ
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 19:07:19.22 ID:+htieQJC
柔軟に対応できる奴が集まってるなら
プリに合わせてやるべきだろ・・
意味わからん
好き勝手やりたいだけの奴はどんなPTにもいらんわ
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 19:13:30.47 ID:+f/W22EX
柔軟に対応できる奴が集まるなら
他人に自分を合わせようとはしないよ
自分が他人に合うようにしようとする
それで自然とプリに合わせるならそれでいいし
それができない奴が混ざってたらそいつに合わせるまで
俺はセイントだけど、他人が自分に合わせてくれるだなんてこれっぽっちも期待してない
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 19:14:32.72 ID:+f/W22EX
二行目訂正
x 他人に自分を合わせようとしたいよ
o 他人を自分に合わさせようとしないよ
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 19:16:20.91 ID:UC1PVvzY
てか本体までいけたとかいけなかったとか言ってる人は具体的に本体のどこまでいけたとか言わないからエアYD到達とか言われるんじゃないの?
書いても言われるかもしれないけどさ
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 19:17:32.02 ID:NilYKIes
せにゃにゃ
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 19:18:29.40 ID:HDvN1b90
毒壁もスピブあればクレでも余裕
結局R2で死ぬ奴は練習不足か低スペか装備がうんこなだけ
全部言い訳にならない
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 19:26:17.48 ID:5ZBjGL1e
何でもかんでもスライドだけしかないからって理由でいつまでもしょうがないね
ってあると思うなよ。やってみりゃ楽だわあんなもん。
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 19:27:05.77 ID:NilYKIes
ところでドラゴン恒例の監獄系攻撃はあるんだろうか
それによってうちのスナちゃんがバリスタ取りなおすかが決まる
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 19:27:08.13 ID:+htieQJC
俺がプリでプリに合わせろっつってるわけじゃないぞ
ちょっとでも難易度が高そうな奴に合わせようとするのが
柔軟かつ合理的な思考だろうってことだ
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 19:41:29.84 ID:WD2q5BVz
ネルなら野良でも本体いけたし固定ならもう結構いけてるんじゃないの。
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 19:42:19.52 ID:Oxt5Amls
>>778
あるぞー
砂の監獄
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 20:05:00.80 ID:HQOdF9Yy
とにかくYDは時間かかり過ぎだああああ
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 20:10:54.46 ID:qqfaC6Ea
本体に行った人に聞きたいんだけどさ
1フェーズ目って人型なん?それとも人型は一瞬で終わってゴツいドラゴンになるん?
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 20:13:58.54 ID:NTXM37PO
>>783
ムービー開始判定すり抜けしないとムービー以外でアイシャちゃん見れないレベル
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 20:18:40.78 ID:YxaXso6o
23日以前だったら一人でも入らなければ
アイシャたんと写真撮れた
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 20:20:36.79 ID:NilYKIes
>>781
あるのかー。そうか・・・
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 20:41:30.71 ID:QhfK54LJ
柱ならともかく監獄ならソニックでの遠距離破壊のほうが有効なこと多いだろう
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 20:42:26.14 ID:qqfaC6Ea
>>784
なにその残念な演出ェ・・・
カラハンみたいにドラゴン前に人型戦闘あるかと思ったけど無いんね残念だ
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 21:19:07.49 ID:GDPNkQ40
>>772
お前もまったく分かってないな
そりゃあんなもん職関係なく練習すりゃ余裕だわ
起こりうる可能性として一番鈍足なプリの死亡を防ぐ行動についての話だろ
だいたいここはYD攻略スレであって、まだ2Rやってるような奴らだって見てるだろ

お前らは槍もストンプも簡単に回避できるからミラクルもホリシもいらねーよなはい頑張れと言ってるようなもの
そんなもの慣れてりゃ出来て当然だわ
出来ない奴もいるんだから考えてレスしろ
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 21:33:34.78 ID:pdktn5gL
エアYDスレにマジレスとか
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/30(水) 21:36:16.89 ID:5ZBjGL1e
何が腹たつって出来ないキツい他より難しいって言ってる奴のほとんどがさ
移動速度アバを買ってない、サブでの練習もいかない、動画もろくに見たことが無い
生存重視練習用生命装備を作る気もないんだよな。YD行って死にましたハイ吐息〜
な奴をフォローしようとは思わない。
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 01:43:43.92 ID:a/jpRZxH
今どき蠍の毒壁ワックススピブのせいでぬけれない!
って騒いでる奴は全体として出遅れてる事踏まえて発言したほうがいいぞ
現実としてワックススピブあろうがなかろうが
職がなんであろうがよほどの事がないかぎり抜けてる奴がいるのが現状
蠍練習PTで最後の2〜3人に残れるようになってから討伐に来い

そして毒壁ぬけるのなんて余裕!っていってる奴は遅れてる奴なんて全スルーして
次元のレベル()が高い話してればいいと思うよ
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 01:48:44.72 ID:hs0w6P3G
マンテのダイブ回避でハイハイ ハーイ馬鹿にしてたけど、実際やってみたら捗りすぎワロス
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 02:25:19.93 ID:yDV+XZx5
地雷ケミがザフラの台座の前にいきなりワックス敷いたら数人台座飛び越えてってワラタ
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 02:45:29.95 ID:zvG74Mf5
>>792
出来なくて練習してる奴に、出遅れてるとか言って
いきなり不確定要素盛り込んだ状態を強要すんなっつの
今時云々言うなら、練習中の奴に合わせてやりゃ良いじゃねーか

あと個人的な意見を言わせてもらえば、アクロデミが事故ったり
元々居ない構成だと毒壁抜けれませんなんてアホだから
スピブワックス無しで抜けれないプリは正直いらない
まずスピブワックス無しで安定してから、有りでの練習を始めようや
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 02:50:00.61 ID:a/jpRZxH
野良ザフラの打ち合わせでよくパラと他7とか2箇所にわかれましょうっていわれるけど
これY字に3箇所じゃだめなの?身内だと3箇所でやっててすごく違和感があるんだが

2箇所だと人数多すぎて一人でも先行する奴がいるだけで
メテオ1回ごとに二人ぐらい死んでくんだけど

3〜4人で回るとごちゃごちゃしてないから上手く調整できる気がするんだが
流行らせようとすれば流行るか?

あとなんで武器しまって回りましょうなんだ?
武器だしっぱでザフラみながら左前に移動し続ければいいだろ 火傷でテンパル事もないし
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 03:05:47.05 ID:YwI9nCs6
>>796
>>500-506
分かれるのが2箇所だし1:7でわかりやすい。
と言うかこの程度できないPSだと後々100%詰むから先に蒸発してくれて良いふるいになるんじゃね?
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 03:16:28.39 ID:J/WlAGG0
纏まって少しずつ歩けば死なないのに鋭角に押しっぱで先行するアホがいると詰む
つまり生き残る人間は本来先に蒸発してほしい人間
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 03:31:49.11 ID:YwI9nCs6
おうふ…。
考えてみればそうだった。
と言うか1:7で別れて先行する奴いるならそれ以下でも先行することには変わりなくね?
どっちにしろそういうPS皆無がいるだけでザフラは無理ってことか。
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 03:55:42.04 ID:jOMSlJ3w
少人数になった時なんかは前衛が分かれて回ると思うけど
ザフラから3.5M離れてメテオ回避する人と
1M離れてメテオ回避する人と事故ってしまうのがまずないわ・・
ザフラのみ練習なら死んだ時点で抜けてもいい風潮になったのは嬉しい
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 04:15:08.64 ID:J/WlAGG0
3組ってのはただのリスク回避じゃね?
MPKerの犠牲になるのが6人か2,、3人か
固定なら何組に分かれようといいけどな
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 05:00:31.93 ID:FGsPJDns
3箇所だと火傷に突っ込むはめになるからなぁ。2箇所で武器しまいなら足速いからやりやすいしスピブかけてもいいし。
火傷を左よけすれば火力側が火傷踏むこともない。
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 07:10:34.08 ID:RmtWDf8c
メテオ直前ファイヤーボール考えたら分ける数は可能な限り少なくしたほうがいいと思う
2組が3組になるだけで誰も踏まないってのはかなり難易度上がるんじゃないか
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 08:00:20.84 ID:ylSfco0P
メテオの時にガデフォース使えないかな
メテオ一発ならSAで転ばなそうだし1:7分けでも事故率が減るんじゃね?
本格的に運用するには強化アプデを待たなきゃかもだけど
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 08:37:42.79 ID:cEtH53BD
バフ消し・・・
それとガーディアンフォースはSAを付与するスキルではなくてダメージを一定量吸収するスキル
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 09:06:57.75 ID:ylSfco0P
バフ消しあるのは分かってるから「一発なら」って書いてんの
あとSAも相当高いから転倒しないかなと
1:7で回避するとして一発当たったらアウトより二発当たったらアウトなら
初動とかかなり余裕出るんじゃない?
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 09:47:19.85 ID:cEtH53BD
どんな超SAスキルでもダメージが通っちゃったら強制ダウンだよ
あとSA付与するスキルじゃないって言ってるだろーが
お前は本当にメテオを経験したことがあるのか
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 09:51:58.36 ID:ylSfco0P
強制ダウンならグラッジ意味ないやろ
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 09:52:27.32 ID:lihncTxX
代表1人が武器出してメテオを回避、それにあわせて他の6人が武器しまってついていく。
こういうやり方でうちはやってるなー
単純に時計回りとかの指示だけだと角度の問題もあるし、走り出しのタイミングも一致しないことも出てくるし。

メテオ自体のダメージって凄いしょぼいしガデフォで1回くらい耐えられるかもね。強化後ならなおさら。
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 09:58:47.13 ID:cEtH53BD
>>808
お前馬鹿なんじゃないのか?
ダウンが発生するという結果に対する原因を考えろよ
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 10:31:47.06 ID:lihncTxX
メテオのダメージをガデフォでゼロにしてもダウンするってこと?
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 11:02:55.42 ID:ylSfco0P
>>cEtH53BD

パラスレで確認とってきたけどSA付加は有るってよ無知君w
あとガデフォース貰いながらメテオなんてさっき思いついただけだから
それが耐えられるかどうかは分からんわ
俺は提案してるだけだから頭ごなしに否定できるのは検証してきた人だけだ
お前じゃない

244:01/31(木) 10:07 ylSfco0P [sage]
ちょっと教えてほしいんですが
ガーディアンフォースにはSA付加が無いって本当ですか?
有ったと記憶してるんですがどうでしょう 245:01/31(木) 10:49 C5xW6pbF [sage]
あるけど今の耐久力だとそれを活かす前にGF壊れる
改変来たら変わってくるはず、きっとたぶんお願い・・
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 11:07:37.42 ID:bIFebMnK
GFって、壊れるその瞬間までアイアンスキンより強力なSA付いた覚えがある
SAの強さはデスロードのウェーブ前の地震や、ボマーリザード召喚時のラミアの吸い寄せダウンでわかる
あれはアイアンスキンしてても倒れるからな
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 11:34:15.72 ID:fYY+/hzN
さぁ、エアYDがバレたところで弁解もしくは謝罪の方を
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 11:40:54.82 ID:S+wJxrZH
GDに行ってた人なら、3Rの台座直前での反転デバフ時にGF貰ってたら仰け反らないのを覚えているはず。
これを思い出すだけでSAが有るのは明白。
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 12:44:18.41 ID:cEtH53BD
それSAじゃなくてダメージ0に軽減されてるから、そもそもSAにダメージ通ってないだけだからな?
なんでこんな無知が多いの?
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 12:46:05.34 ID:W/SLk355
GFのSAは、SAというか攻撃自体受けてないだけだけど。
死亡復活時のモノクロ無敵と同じだよ
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 12:52:42.83 ID:CZGU0PcR
GFはSAじゃなくて吸収できるダメージ以下なら無敵と同じ効果だから仰け反ったりしないだけでSAがある訳じゃない
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 13:03:15.95 ID:S+wJxrZH
?ダメージ吸収とSAは別だろ。。
例えばエンジのダメトラが重複した時は100%吸収でダメージは受けなかったが、のけぞったり吹き飛ばされたりした。
GFはダメージを吸収しつつSAが有るという認識で何が間違いなんだ?
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 13:03:39.70 ID:ylSfco0P
SA100%どころか無敵か
じゃあメテオいけんじゃねえの?
それともメテオは無敵貫通なんかい?
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 13:04:37.18 ID:cEtH53BD
他職スレまで出張して恥晒してきた気分はどうだおい?
なにがエアYDだって?
何とか言えよコラ
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 13:16:20.78 ID:ylSfco0P
おおコワコワw
何で噛みついてくるかね?犬かなんかか?
で、SAと思ってたのが無敵だったわけだが、その理屈なら破壊されるかバフ消しされるまで無敵だわな?
つまり一発は大丈夫なわけだ
メテオ一発自体はたいしたダメないしバフは消されるが破壊ではないならいけるんじゃね?
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 13:18:06.21 ID:fYY+/hzN
SAどころかダメ制限有りの無敵でした。完
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 13:25:21.17 ID:J/WlAGG0
マセやってりゃわかるけどYD各関門じゃダメージの無いSAだろうと崩されるからそこに因果関係はない
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 13:25:30.46 ID:HKBO7v+U
単一の職性能に限った回避方法とかどうでもいい
8人ネストでほぼ必須職でなおかつ二次スキルで対処できる方法で考えるべき
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 13:36:39.29 ID:ylSfco0P
>>824
いや気になるのはグラッジなら安定してメテオを越えられるという事実があるだろ?
あれはSA破壊を100%カットするデバフだったはずだ
他に要因か無敵貫通があるならそれまでだが
SA破壊をカットして助かるのならメテオはSA破壊の強い攻撃であり
特殊なダウン攻撃ではなく
SAより強い無敵なら助かるんじゃないか?
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 13:42:42.07 ID:i/ZJNrRN
なんかキミらの言ってる日本語が異常
私用に対して正確な知識を持つことが大切だと思う
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 13:52:20.50 ID:C5xW6pbF
GFの話でてるが今の現状のGFは30kちょいのダメージきたらSAとか関係なくダメージもSA判定も全部潰れるよ
YDはあんまりやってないから経験してないがGF+ミラクルでバフ消しでGFなくなるっていうならほぼ意味ないと思う
いままでメテオをGFミラクルでの抜け方が出てないってことはムリなんじゃないのかなって予想してます
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 14:06:26.74 ID:ylSfco0P
>>828
GFはバブル貯めなきゃならんしバブル持続が物凄く短かったはずだから
台座の次にメテオきたらアウトだし
範囲は知らんけど狭いだろうから
メテオ前に集まらないといかんし今の仕様じゃ試すことも難しいだろね
バフ消しもあるからバフどころかアバターでダウンしないか試した人も皆無なんじゃないかな
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 14:09:11.23 ID:W/SLk355
>>829
どんだけスキルについて知らずに語ってんだよ
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 14:11:12.52 ID:cEtH53BD
もうID:ylSfco0Pは誰がなんと言おうが聞く耳持たないし、仕様に対する理解もない上に態度でかいし、
普通あれだけ堂々と間違ったこと言った上に人煽っといて、何事もなかったようによく書き込み続けられるよなあ
ちょっと普通の神経じゃ無理だわ
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 14:15:44.97 ID:tok9sXAT
どっちもどっちとは正にこの事
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 14:22:23.40 ID:NpueUH/d
エレスのアイスバリアとかもそのSA付与仕様だな
馬鹿がスキル使った事もないくせに偉そうに語って恥書いてるのは見るに耐えない
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 14:23:20.17 ID:ylSfco0P
>>831
ワンコは黙ってろw

まあそりゃGFを否定できる要素がまだ出てないんだもの
せっかく使えたのに誰も試さないんじゃ埋もれたまんまじゃん
それに強化もくるんだし耐久性もバブル持続もうpうpで試す価値は充分あると思う
今のところ分かったのは誰も分からんという事だけだ
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 14:23:33.42 ID:pFdKRLAo
>>829
アバター中はメテオ来ても無敵なので被弾しないからパラは死ぬことはないです。メテオはバフ消しだけど無敵貫通じゃないからね。
アバターパラがメテオ中に移動していたとしたら、それはもう一方の味方たちにメテオが当たらないように調節して動いてるだけ。
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 14:37:27.16 ID:1TGeK61l
GFでメテオを耐えれるか?は不明だが毎回発動させるのは無理あると思う
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 14:43:25.16 ID:ylSfco0P
>>835
ありがとうございます
パラさんいいなあ
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 15:00:13.66 ID:FGsPJDns
改変きたらがデフォでいけるだろうね。ただまぁメテオくらい避けれないとこの先進めないよ。
先に進んだ人たちは2Rがどれだけ簡単だったかわかってるはず。
ザフラなんてプリなしでも余裕ってくらいのPSはないと無理。
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 15:28:42.95 ID:hZIEhN2f
野良でワーム行くと毎回ボンバー削りきれなくて全死だわー
E10↑で募集しても失敗した事あるしな
あれってゲージ半分以下まで削ればいいんだよね?いつも半分ぐらいで止めてるけどもしかして…
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 15:41:45.48 ID:45kyltTa
念のため残り30%くらいまで削っとけばいい
てか失敗してるのは他のやつらが削ってないだけなんじゃないの
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 15:44:53.71 ID:nPHjqFVZ
1本だけ壊してるやつらがいたりとかな
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 15:53:15.15 ID:Sp/sEXeh
>>827
>>なんかキミらの言ってる日本語が異常
>>私用に対して正確な知識を持つことが大切だと思う

お前はとりあえず他人の日本語指摘する前に自分の漢字をなんとかしろよ
半年ロムってろ
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 15:54:11.59 ID:lihncTxX
野良だと周りの火力わからないからなー
ぶっぱして壊れたり、全然足りなかったり、うろうろしてるやつがいたり、
野良でワーム一番やりたくないね・・・一番つまんないし
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 15:54:19.70 ID:5Dmlz590
クルセ2ガデ1もっててガデクルセ両方YD行ってるけど、GFでは確かメテオの吹き飛び弾けない。
アバターはメテオ被弾しない。ワームのボンバー削りきれないのは位置をしっかり説明すればいけるはず。
GFの利点は発動時のSAが高いからメテオ以外での あ、ふきとばされるなこれ の時に発動させるくらいの使い道。
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 15:56:39.60 ID:nVibz43P
吸い込みボンバー以外は全破壊だよな
全員生存してても初っ端から時間足りなくなるのは詰んでる?
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 16:01:02.60 ID:kNFb7iIo
NE+10ばっかりか構成が悪いかチキりまくってるか
基本的に1ターンに破壊できて2本だから1本はさっさと壊す
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 16:05:11.40 ID:45kyltTa
ヘッド破壊の方で3本壊せないのはちきりすぎか、ボンバー当てようとワーム待ち過ぎてるか、根本的に火力足りないのどれか
ヘッドSAにダメージは>>846のいうように3本全部はかなり厳しいから1~2本で我慢
あとは時間足りないと思ったら1本も当てないで全部破壊してもいい
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 16:21:44.05 ID:86gIk6ik
なんで>>835の「メテオはバフ消しだけど」をスルーしてるのかがわからない
エア本体どころかエアザフラがいんのか?w
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 16:38:40.65 ID:TgbOpEVV
>>848
メテオはあたったらバフが消える攻撃アバター中はメテオにあたらないからバフ消えないってこと
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 16:43:05.02 ID:86gIk6ik
>>849
>>836とか>>838のことだよ
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 16:44:05.82 ID:i1UJtlHZ
盾、パリは1回だけ防げるからGFも1回は防げると思う
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 16:50:02.30 ID:86gIk6ik
もし>>851の言う通り1度切りの防御(火傷はつく)の事を言うのなら改変後可能だな
ただ耐えるという言葉は間違っているが
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 16:54:42.42 ID:xZ1wzYK5
あたしガデだけど、まずGFにSA強化は無い
バリアがダメージを吸収してダメージを受けなかった事になってるだけ
サソリの貫通攻撃に対しては無効

バフ消し攻撃に関しては、多段の場合一発目には軽減の効果が優先されるから耐えられる
フジノスやガーランドの咆哮も盾やGFはそれぞれ一発ずつ防ぐ事ができる
順序として、軽減で何も無かった状態になってから、バフ消し効果が発動してGFが剥がれ、二発目は吹き飛ばし等の効果が発生する
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:17:01.20 ID:cZ6p4jKH
てか知らない人いそうだから言うけどGFは耐久を超えるダメージを受けた場合は受けたダメージそのまま受ける
耐久3万あったとしても3万1のダメージを受けた時そのまま3万1ダメ受けるからな
それからGFはダメージ無効にしてるだけでSAは関係ないから
アイスバリアと似たようなもん
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:26:12.82 ID:TSYFnW1H
レバガチャ誘導係つけてるな
本体16Gまでは攻略済ってか
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:36:10.97 ID:ylSfco0P
もしかしてGFとアイスバリアの性質が似ているなら
カラハン紋章のアイスバリアって使えるかも
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 18:46:15.90 ID:hfxzY5Nn
流れが盾の話ばかりでよくわからないけどクラッジあってもメテオで飛ばされてるやついる
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:05:18.98 ID:PWtMmn1i
それはグラッジ切れてるかザフラにかかってないのどっちかだよw
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:29:11.05 ID:ylSfco0P
クラッジだからだよ
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:31:36.24 ID:hfxzY5Nn
wなんか付けたりして普通はそう思うよな
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:34:01.19 ID:tkGI8z+o
>>856
効果5秒のモーション2秒だから無理
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:39:37.61 ID:ylSfco0P
短っ!
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:47:30.57 ID:flhjjSqr
まだ20回程度しかグラッジ耐えやってないが8人全員飛ばされた経験なんてないな
どういう条件で発生するかわかる?
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 19:55:34.90 ID:00f8BeFz
野良はEL10で募集してるが
固定ですら厳しいんだから
真面目に攻略するなら生産L10↑、HP300Kが最低条件だろ
これ以下の数値でVC無しとか時間の無駄
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:01:46.99 ID:hfxzY5Nn
>>863
俺はさっき動画で見ただけだからよくわからないけど
その文法だと全員飛ばされなくても飛ばされることはあると認識していいんだよな?
だとしたらグラッジに対する俺の認識が間違ってるみたいだ
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:04:07.92 ID:/LDNqYaD
野良でワームって安置使ってるん?
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:16:21.40 ID:LZDkGfnd
岩攻略までは全員E10↑HP250kでもいける。
本体は女職でもHP350kできたら400kマセ除く物理職はレジェ必須。

女職で250kとか舐めたステできたらプロテだけなら即死ありえる。
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 20:23:03.16 ID:l3XC67hj
GFはザフラのメテオなら1発だけは耐える。
1発もらってもノーダメージだけどバフ消しで消えるから2発目からは普通に当たる
マセのアイアンとかも同じで1発目だけはアイアンの効果でSA&ダメカット

昔SDでブレスにバフ消しが付いても1ヒット目はアイアンとパニが効いたろ
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 21:10:04.89 ID:jIG1NomB
グラッジあればメテオぶっ飛ばされないんじゃねぇのかよ
ぶっ飛ぶならスクリマいらねぇな
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/31(木) 22:56:27.14 ID:dMGZsuLJ
ガーディアンフォース=GF グラッジフォーメーションではない
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 00:52:13.56 ID:d3UNez6G
君は何を言っとるんだ
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:03:05.18 ID:d8RLnDhF
>>867
E10↑って事はNE10、8人でいけるってか?
スレ補正怖いな・・・・
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:10:57.92 ID:n1bayDUq
別に行けないことはないだろ
行ける奴いるかいないかは別として
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:14:29.38 ID:d8RLnDhF
んじゃあベリン装備でもいけるって事だな
基本、回避すればダメージは喰らわないし
少しでもダメージ与えれば、いつかは倒せる
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:15:22.56 ID:6gdDuRQd
装備の強化値+1〜2の違いより火力職がびびらず攻撃できる事のほうが重要っす
野良で装備いいPTでも削りが遅いこと遅いこと・・・
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:16:31.34 ID:xbeQ+86T
んじゃあベリン装備でもって小学生かよ
まぁ小学生なんだろうが
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:18:09.79 ID:6gdDuRQd
>>874
そうだね^^ 
でもゴーレムの像が全員ベリンだときついかな^^
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:26:40.77 ID:8DxUQBRp
1Rのトカゲってベリンで倒せるん
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 01:57:49.17 ID:qZ6CEtoU
ベリンと現実的に用意できるNE10↑の火力差を考えろよ
20倍違うんじゃないか?それが8人もいるとなるとベリンで倒すのは気の遠くなる作業
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:09:02.44 ID:cYR0zdM4
どこにでも急に極論言い出すやつはいるからな
論点がずれてるというか

>>867が言いたいのは、エピでもレジェでも物理職なら火力に大きく差はないけど
女職はHP稼ぐことが必須だからメインサブレジェにすることで稼げる分のHPは絶対欠かせないってことでしょ
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:23:06.94 ID:vrUP8Huz
YD挑戦ミッション制覇ログ流れたね
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 02:29:02.86 ID:tyAN3iCB
ボイスパッチいれたいんですが
クライアントを解凍するってところがわかりません…
どうすればいいんでしょうか
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 05:57:55.81 ID:ODuNMkAu
スレちんちん
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:14:50.03 ID:3Mnn84e5
スレ速度の低下っぷりが酷い
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 19:23:33.98 ID:d8J79AZl
もうゴーレムまではあらかた情報出尽くしたし、本体しか語る事ないからな
本体の情報が簡単に流れてくるとも思えんし
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:03:47.42 ID:xmjeGlmw
本体っつっても語ることもないからな。いくことはできてもまともに本体攻略進めてるとこは5PTもないだろう。
難易度でいうとゴーレム討伐まで8人無死するより本体2G削るほうがはるかに難しい。そんな難易度。

ミラクルレリヒが潰される上にタゲとってても尻尾びゅんびゅんくるしその範囲も糞広くてダメージも20万吹っ飛ぶ。
くらわないように前の方にいても隔離されて火のイベぽみたいなのでやられるしマジキチ。
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:07:59.71 ID:RmqX4stw
本体の情報語ってもいいけど、本体の情報が必要な奴が居ないのが事実。
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:09:14.63 ID:SvECYO9l
必要なので語って、どうぞ
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:11:31.72 ID:d3UNez6G
別にこのスレ廃人だけのためのスレじゃないから今のGDのような消化ゲーになるまで延々に繰り返すよ1Rの話題とか
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:11:48.53 ID:RmqX4stw
本体の何が知りたいか言ってくれないと答えようもないだろ?
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:13:44.53 ID:xNLc76H3
過去にSDスレGDスレを読んだこともない新参君が喚いてるだけ
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:16:31.84 ID:JGh0WZ1/
つーか全部の攻撃に召喚物破壊属性つけるとか何考えてんだろうな
レリヒとかキュアが機能しない
ミラクルも置く意味がない
パラのタゲ取りも関係なく尻尾振ってくるし、まったく打開策が見えん
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:18:36.59 ID:qNk+64Am
本体って全部で何Gあるん?
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:18:37.53 ID:d8J79AZl
>>892
どんな召喚物も一撃で壊れるということでよろしいか
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:19:16.33 ID:Y3XtBsxg
本体戦は火力組はどこで攻撃するほうがいいんだろうか。
うちはゴーレム8無死も5割くらいで安定しないから入場券的に本体攻略進まないわ。
もっと配布してほしい。
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:21:26.75 ID:RmqX4stw
本体20Gあるよ
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:47:04.88 ID:aYZKOFIF
結局ゴーレムの石像破壊の順番はどれが正解なの?
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 20:54:28.79 ID:Y3XtBsxg
イグニス、グリージョ、ハザル、アドゥラ。
グリージョとハザルは逆でもいける。
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 21:27:24.65 ID:RmqX4stw
グリージョとハザルが逆じゃね?
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 21:34:45.06 ID:p/hspzuA
合ってるよ
901でっどらんらん:2013/02/01(金) 21:38:21.53 ID:p3hKmV+a
>>892
(´・ω・`)ヒール禁止の次は召喚禁止?
(´・ω・`)妖怪ダメダメおばさんが開発したのかな?
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 21:53:53.53 ID:QqedkWIK
召還物のHPはキャラクターのHPが基準となる

本体の攻撃が即死じゃなければ元のHPをあげれば
ダメージをくらいながらでも攻撃チャンスがうまれる、はず

つまり本体攻略するにはゴーレム討伐をひたすら繰り返して
全身YD防具+10ぐらい用意してからどうぞ^^ っていうことじゃないか
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 21:56:27.04 ID:iN4KNlu8
ゴーレム討伐後の報酬って何が出るの?
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 22:05:19.44 ID:d8J79AZl
>>902
レリックなら防御も同じだからHP防御含めた耐久上げないとだめだな
ていうか召喚物即死効果っていう攻撃じゃなくてダメージが異常にでかいのね
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 22:06:59.89 ID:Bs6PyzLc
>>902
召喚物を強制的に破壊する属性が全部の攻撃に付与されているんだよ。
つまりワンパンで強制的にレリヒだろうがミラクルだろうがアルフだろうが即死。
>>903
確定でウロコ1枚が出る。コードも確か確定で出たはず。
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 22:07:49.66 ID:SvECYO9l
特にねーよ
宝箱の鱗が確定なくらい
もちろん一個
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 22:10:38.56 ID:d8J79AZl
>>905
と思ったら結局そうなのか
そいつはきついな・・・
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 22:15:06.71 ID:SvECYO9l
攻撃が当たらない場所とタイミングで置けば良いだけだから
そんな全部壊されるなんて最初から固く考えなくてもいいと思うけどな
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 22:33:40.22 ID:zN+yPyGF
アルフすら即死とかやばいなww
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/01(金) 22:45:19.05 ID:KlD4DIQn
ダメトラェ・・・・
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 00:25:58.20 ID:lKnrEv90
エンジ株下がったな
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 00:37:55.81 ID:189hEerV
ワームでミラクルどこ置いたらいいですか?
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 00:49:39.54 ID:Qmtf4sDO
ダメトラを発動させる隙もないのか? だとしたら回復も超しんどそうだな
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 00:50:20.30 ID:0TEoNo6t
固定なら決まってるけど野良ならマセのデバハチャージのタイミングとか火力によってボンバー2本目か3本目か変わるんじゃね
事前に話し合わないとまともな防御バフなしで3本目行ってストンプ食らって壊滅なんて野良じゃお約束だな
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 01:13:49.45 ID:K02ILvle
本体画像本体画像うるさいから貼ってやるわ
こんなもん、本体なんて30PTくらいいけてるんじゃね?
ここまで来るくらいなら簡単

http://download4.getuploader.com/g/S_for_Dragonnest/626/kari.png
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 01:18:39.34 ID:Jq4c+0kp
なにこのこ
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 01:24:45.56 ID:189hEerV
誰と戦ってるのかわからんが名前見えるぞ
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 01:56:39.70 ID:zNQfHrD/
凄いのは素直に凄い
画像貼る流れでもねーのに何貼ってんだよ
自慢したくてしょうがないという気持ちがまろび出ておる
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 02:07:48.10 ID:3IBzxlj8
>>915
さっきのFUさん?何の脈絡もなしに急に画像貼らないでもいいとは思いますが・・
2R最初のザフラでムンロさん死んで抜けてそっから7人でスムーズにいけたのは良かったと思いますけども
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 02:16:38.75 ID:n00emiI3
なんか関係者っぽい人まで出てきたみたいだけど…ドヤ顔したいなら身内の中だけで…ね?
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 02:24:58.50 ID:YgZ5v6AF
いきなり自慢SSワロタwwwしかもまだ1Pwww
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 02:28:43.92 ID:gk24KWoq
>>915
固定の野良補充でやっと本体まで到達したのにドヤ顔で貼るのはやめてくれませんかね・・・
他の人の名前若干見えてるし。
名前晒してもいいんだけど晒しスレじゃないからやめとく。
この人野良で入ってきた人ね。
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 02:32:20.97 ID:n00emiI3
続々と関係者?が…
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 02:43:00.94 ID:io/7LdKL
だからさっきも書いたけど本体までは簡単なんだって。そっからゲージ削るのが鬼畜だから。
2Pからどれくらい削ったかでどやしてくれ。
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 02:47:50.57 ID:K02ILvle
これ、2週間前のやつですけど・・・・
誰と間違えてます?^^;
なんか、他人に迷惑かけそうなSSだったみたいなので消しておきますね
画像画像うるさかったくせに、貼るとこれだからな
ほんと、掲示板にいるやつらは頭おかしい^^
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 02:48:25.65 ID:K02ILvle
>>924
おkおk
次2P行ったときのSS貼るから待ってろや^^
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 02:51:13.08 ID:A7cePOTC
446 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 00:12:23.16 ID:JjrVKuhO [1/3]
わかったから本体どうこう言うやつはSS貼ってからにしろ

1週間前にしか貼れっての見つからないんですけど
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 02:51:49.05 ID:CLehC3e6
別人にゃのAA思い出した
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 02:53:15.72 ID:K02ILvle
>>927
前スレって言葉知ってる?^^
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 02:53:38.10 ID:DYfP//4r
鷹王さん必死ですね
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 02:54:01.41 ID:gk24KWoq
>>925
あの、私固定の人なんで名前が見えてるので確定してるし、
PT順も、1Rで1人野良の方がいなくなって7人になってるのも知ってるんですけど
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:01:05.71 ID:gvHsKCJb
さすがエアYDスレ
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:02:30.67 ID:vNAFIB3M
もう晒そう
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:02:49.84 ID:VoQKa1DH
>>930
せっかく誰が貼ったってバレてないみたいだから黙ってたのに名前出すなよ
鷹王さん可哀想だろ
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:03:21.80 ID:V1OwPMB1
ドヤできる筈がこれは恥ずかしくて顔真っ赤ですね
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:10:46.30 ID:A7cePOTC
>>929
前スレなら尚更前の話なんだよなぁ
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:19:27.14 ID:Y8hY0JGd
ネル鯖みたいだな
野良でYD募集も結構するからBL入れとくわ
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:19:56.20 ID:Pr5kIIPS
これだからソドカスは
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:20:35.99 ID:K02ILvle
鷹王さんごめんなさい
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:41:14.10 ID:VoQKa1DH
>>939
今更別人ですあっぴるはもう遅いから寝ろよ鷹王、な?
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:45:52.52 ID:gk24KWoq
・・・もう駄目ですねこの人。
お騒がせしました。あなたのキャラが身内のPTに入れる日はもうないでしょうね。
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:50:35.55 ID:6UB7AEXE
人のこと言えないくらい性格悪いな
両方晒しちまえよ
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:50:59.07 ID:Qmtf4sDO
有名になれてよかったなあ。
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:55:21.04 ID:TdsLuh6e
どうでもいいけど、もう少し落ち着いたら?
その人が身内にドヤ顔するためにSS渡して、それを加工して勝手に使った可能性も一応あるわけだし
>>922を見る限り、一緒に本体まで行ってくれた人ですよね?
少し名前見えてたくらいでここまでするのは器が小さいと思いますが
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 03:58:00.96 ID:EbGP3oCR
ここ晒しスレじゃないんでどうでもいいです
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:00:13.12 ID:CLehC3e6
ドヤ顔で煽りに加えて虚言
おまけに名前見えちゃってるのにしらを切るとか
BL入りしても文句言えんだろ
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:04:05.62 ID:AziLd6h4
PS地雷<<<<性格地雷
BL安定だわな
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:05:11.08 ID:gk24KWoq
>>944
ID変えたんですか?固定内でSS上げた人の事を擁護する人は誰もいませんが。
そもそも普通は固定のチャットか通話でそのように止めると思いませんか?
SSを受け取った人が加工して上げたのなら、本人に謝ってるようですし本人に伝えればいいじゃないですか。
こちら側に本人から何の反応もないのでさすがに言い逃れはできませんよ。

蛇足になりましたが失礼しました。
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:09:43.23 ID:lKnrEv90
1Rの赤波対応の話より下らない流れ
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:09:47.81 ID:+q1vW1f3
この固定のPTに入りたくないから晒しスレで晒してくれな
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:11:48.26 ID:+q1vW1f3
ID:gk24KWoq

特にこいつ性格悪すぎだろ。キャラ名誰だよ
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:12:36.37 ID:+q1vW1f3
鷹なんとかに聞いてみよ
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:15:03.60 ID:TdsLuh6e
他にもあなた達の対応に嫌悪感を抱いてる人いますよね?
私も客観的に見て、ぶっちゃけどうでもいいことだと思いますね
ただ、どっちもどっちなのに片方だけ晒されてるのはアンフェアですね
ぜひ晒しスレで逆晒しをお願いしたいですね
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:20:12.13 ID:EbGP3oCR
晒された方の身内が必死なのか?めんどくさいからどっちも消えてくれ
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:20:41.27 ID:+q1vW1f3
SSにアチャの名前微かに見えるから特定するはw
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/02(土) 04:30:35.85 ID:CLehC3e6
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
擁護臭いしスレ違うし、もう直接ささでやれ