機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
■公式
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

■ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン

■前スレ
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1358322374/

■質問スレ
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1358222559/

次スレ >>950
ジーク・ジオン
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 15:54:50.24 ID:p+LrcBz8
■ジオン学徒兵向け、よくある質問 (正式.ver)

Q.「ジーク・ジオン!」ってどうやって出すの?
A:オプション→プリセットボイス→喚声

Q.とりあえず何の機体に乗ればいい?
A.なんでもいいが重撃か支援が無難

Q.体力と弾薬はどこで回復すればいい?
A.リペアポッド(MAP十字マーク)もしくはミデア(ファットアンクル)、体力だけは支援型機体のリペアトーチでも回復可

Q.コンテナはどこに持って行けばいい?
A.コンテナは味方拠点か本拠点か補給機、陸上戦艦型の本拠点は先端位置だと回収できないので側面に移動

Q.戦略兵器はどこに持って行けばいい?
A.MAPで見れる円内に移動して攻撃ボタンを押すだけ

Q.公衆便所型(拠点型)の本拠点はどうやって落とすの?
A.本拠点に入って中心部を見上げるとターゲットできる箇所がある、そこを攻撃

Q.ニューヤークの地下から出られない
A.出入口付近のエレベーターに乗って静止すると上昇する
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 15:55:22.06 ID:p+LrcBz8
Q.水中対応MSはドコが違うの?
A.水中で移動力増加

Q.お金がない!
A.SHOPで機体や設計図などを売却できる

Q.デスペナはある?
A.ほとんどないのでガンガンやられてこい

Q.移動がたるいんだけど
A.Zキーの緊急帰投で拠点や補給機、戦艦に飛べる

Q.レーダーポッドは何個まで置ける?
A.一人3つ、それ以上置くと古いのが消える
軽量型は4つ持てるが全部は置けないということになる
Q.リペアポッド(レーダーポッド)が消えたんだけど…
A.攻撃を受けると破壊される、一定時間経つと消える。
レーダーポッドの場合、3個を超えると消える。
Q.赤い四角が見えるんだけど
A.カメラガンで補足された機体、位置丸見え、短時間で消える
Q.敵本拠点に砲撃してるけどHIT音がしない
A.周囲の対空砲を壊さないと迫撃砲は当たらない
Q.味方を殺せる?
A.殺せない、至近距離で範囲武器を撃つと自分だけ爆風で死ぬ
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 15:57:25.86 ID:p+LrcBz8
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1358322374/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1358217813/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1358093825/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1357986829/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part12
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1357905041/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part11
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1357796937/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part10
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1357723549/
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 15:57:52.71 ID:p+LrcBz8
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part9
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1357645859/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part8
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1357511018/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part7
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1357366437/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part6
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1357270727/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part5
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1357139248/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part4
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1357006124/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part3
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1356834911/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part2
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1356574764/
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1355710511/
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 16:45:40.05 ID:eoHmf2bZ
なあグフカスがやたらに足が止まるようになってる気がするんだが
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 16:45:57.90 ID:XMpNbTn6
>>1
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 16:55:08.34 ID:XgRVcfXu
>>1 ジークジオン!
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 16:59:17.84 ID:q/GOkSoX
ガシャまわしたらレンタルのザク・マリンがきますた・・・

これは強いのでしょうか?
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:00:34.63 ID:sHOQw6ym
ジオン勝ってるんだから工作員やめろよ・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3854087.jpg

負け馬ライダーやってわざわざ連邦で相手してやってんのに、さすがに萎えるわ…
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:00:54.46 ID:V7VBLkJt
我がジオンに弱い機体など無いわ!
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:02:04.85 ID:V7VBLkJt
>>10
そういう奴は両陣営でやってるから
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:02:59.55 ID:W0gLHjgL
工作員といっても単に人が嫌がるのが好きなだけな奴なら両方に工作キャラ持ってそうだしな
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:05:06.10 ID:1Vacm9dK
>>6
それは完全にPCの問題だな
ここ処理重いからね
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:06:17.49 ID:W0gLHjgL
グフカスもってねーから何も言えない
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:11:14.87 ID:1UgzymnV
単純にビーム兵器強化でCBRが増えたからそれに当たってるだけじゃね?
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:12:09.21 ID:1Vacm9dK
あるんだよ
動いてる途中に急に止まっちゃうの
俺が考えてるやつと違うなら知らねーけど
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:13:50.36 ID:2AQCj/E+
工作関係無しに両陣営にキャラ持つのって普通だろ?まさかジオンだけで連邦のキャラは空白な人なんかいるの?
メインとしてどちらに籍(課金)を置くとしても、敵対の機体を自分で使ってやられると嫌な所を自分なりに解明していくのが強くなる最短の道だと思うよ
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:16:06.03 ID:HTR5gTLW
>>18
おわびとか何とかでGPが入ってる事もあるからね
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:16:15.44 ID:ZiTOt2Ah
回線の問題もあるかもな、突然瞬獄殺決める強襲居るし
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:18:56.85 ID:W0gLHjgL
自分だけ止まるのならPCの操作系、マウスとかキーの不具合かゲーム自体の不具合か
他プレイヤーも同時に止まったりすれば回線だろうけど
グフカス以外使ってて止まらないってのならマジでグフカス固有のなにかなのかもな
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:20:03.05 ID:sHOQw6ym
>>18
SSの中身みたのか? 俺はその敵側でやってるが手ぇ抜かずにやってるが
SSのヤツが手ぇ抜いてないとでも?敗北率10割で戦闘1回も放置でたまたま勝ってるヤツだぞ?
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:22:21.42 ID:na+TZuei
自分にヒートロッド間違えてやっちゃったんじゃね?
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:24:17.18 ID:Tao3NgQf
回線問題なくてもラグ発生してガンタンクが脅威の速度で凄い動きするときもあるしな
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:24:52.22 ID:2AQCj/E+
>>22
ん?あぁいやそいつの話は全く関係ないんだ
SSも見ていない全くの別の件で
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:26:31.62 ID:1UgzymnV
曲がり角とかで見えない壁に突っかかるのは良く有るけどな
あたり判定が腐ってるんだろう
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:26:37.62 ID:V7VBLkJt
俺は
「そういう奴は両陣営で嫌がらせ放置指揮やってるだろう」
って意味で書いたんだけどな

っていうのをプロ野球MAXスレに誤爆してしまったわ
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:33:20.77 ID:hj3XuOMm
前スレ>>927
そうなんだ、wikiみてすごい強そうとか思っちゃったけど、そうでもないんだ
作る前に聞けて助かったよ!
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:39:04.45 ID:BdAIx2vi
>>25
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mjq/20051230/20051230233837.jpg


ジャブローは主戦場がかたまってるせいもあってオンボロPCにはつらいわ
強襲重撃だと気づいたら死んでるし
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:42:03.34 ID:na+TZuei
下がり撃ちする敵さんにアーマーにものいわせた突進でプレッシャー、敵さん壁に……逃げ場なく……だいしゅき!
これが1番楽しいかも
無表情なジムさんの顔が強張ってみえるw
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:57:22.95 ID:mwOhB3D3
ドムとザクマリンがもらえたんだけど、あまり資材がないので、どっちを作るか迷ってます。

ジャブローにおいてのマリンとドムならどちらのほうがいいですかね?
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:57:39.71 ID:KWUG3wJm
>>30
もらった〜! って言っちゃダメだぞ、
後ろからLAさんに斬られるフラグだからw
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 17:59:07.72 ID:N0K8CtgV
ゴッグさんの無慈悲なだいしゅきっ!!
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:03:40.46 ID:q/GOkSoX
とある通りすがりの少尉がまちかどでガシャをみつけたのでまわしてみました。

するとどうでしょう金のザクTの設計図と金のザクキャノンの設計図がでたではありませんか

しかしここで少尉は困ってしまいましたなんとマスターチケットが1枚しか彼の手元にはなかったのです・・・

彼は困りはてこのジオン板で相談することにしました。

さて賢明なる諸賢はどちらを作りますか?
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:06:01.44 ID:1Vacm9dK
>>34
金ザク一択でしょうよ
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:06:05.98 ID:BdAIx2vi
ザクT
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:06:14.09 ID:ukQUIbBj
>>30
ブーストを上げておくと更に面白いよねw
相手がブーストで逃げても徐々に差が縮まるw
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:06:31.97 ID:W0gLHjgL
好きにしろよ
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:08:42.91 ID:lrch1/lp
銀だったらザクキャノンだが金ならどう考えてもザクIだな
格闘プログラムの存在が大きい
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:10:40.49 ID:+ew7Mwxl
格闘プログラムで颯爽とこんにちはしながら通り過ぎて行くザクTさん
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:13:21.62 ID:sHOQw6ym
>>39
タックルってそんなにいいものか?
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:15:49.79 ID:GH3xz75R
>>41
かっこよいだろー?
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:16:00.72 ID:3XHqH94a
タックルは後出しにしか使えんからなぁ。
範囲無いから先攻だと厳しい。
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:16:24.47 ID:J73koJ8w
>>31
汎用性のドム
ミサが強かったり3バズかわいい感じだったりどのマップも水辺が割りとあったり現マップにマッチングしたまりんちゃん

つまり重撃か強襲か好きな方を選んでもんだいにい
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:19:54.95 ID:1UgzymnV
>>43
そうか?
割とこう
←■=敵

◇=旧ザク
こんな感じで交通事故風にやると当たるけど
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:20:19.61 ID:W0gLHjgL
少なくともジャブローで強襲ならゴッグ一択だしな
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:23:12.13 ID:q/GOkSoX
>>35
>>36
>>40
(´・ω・`) トンクス 
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:23:34.68 ID:Vp7YCDLA
マスチケちょいちょい運営から貰えるから無課金でも意外と遊べる
倉庫の拡張だけが厳しい
10万GPで1機体分とかでもいいので増やせるようになってほしいわ
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:26:10.29 ID:NWw2+lnm
>>41
・・・というか連邦にお帰り頂きたいんですがねぇ(呆然)
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:28:51.53 ID:fTrHfw2Q
倉庫の拡張は無期限だから525円くらい課金してもいいと思う
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:29:10.13 ID:q/GOkSoX
>>48
無課金の場合8体までだからきついよね。

あと二つほど枠ひろげてほしいよねGPで。
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:32:04.91 ID:2QOzD2Or
さっきから砲撃多すぎだろ
20越えとかねえよ氏ね
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:33:51.18 ID:EsbQmhEz
ここでログアウトするのが賢い奴
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:34:06.98 ID:Z0fZLelQ
格闘プログラムいつの間にか倍率1.5から2になってるけど
これ内部数値かわってるの?そういうアナウンスみた記憶ないんだけど
この運営そういうパッチ多くね
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:34:27.15 ID:+ew7Mwxl
MAPが悪いとしか言いようがないけど後ろで芋ってるやつはいらんな。
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:35:18.04 ID:XMpNbTn6
拡張は、お布施として2千円だけ課金したあまりでやったな
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:37:24.01 ID:xrkQ+nTy
連邦でMAP上のルート進んでたらHP半分ほどのゴッグちゃんが壁際で壁向いてじっとしてたんだ
そのまま近寄ってD格入れたら、相打ちになったが残りHP多かったこっちが生き残った

え?ひょっとしてあれ隠れて出待ちしてたの?
体が8割がた出てて丸見えだったのに・・・まったく、ゴッグちゃんはドジっ子だなぁ
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:39:25.64 ID:1UgzymnV
>>54
1.5倍じゃなくて2倍だったわー、メンゴ!
って今月のアップデートの何処かに書いてあったよ
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:39:35.76 ID:ukQUIbBj
金入れようと思うたびに、消費税見ると迷うんだよなー
使いにくいんだよバンナム。ポイントと数字揃えてくれよ
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:40:34.84 ID:q/GOkSoX
>>57
シャイなゴッグたんの気持ちも分かってやりなよw
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:41:20.68 ID:BsJWLt03
ケータイでいいじゃないかw
倉庫拡張だけなぜか良心的だよな
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:42:26.83 ID:ukQUIbBj
砲撃やってみてわかった
ゲージ勝負になったら砲撃が多いほうが勝つかもしれんw

まぁ状況によるけど、敵をまとめてつぶせるのはやっぱりでかいかなぁ
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:45:32.67 ID:q5M8dhwZ
結局、北と南は洞窟で全軍待ち伏せが
一番強い戦法なんだろうな
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:45:51.44 ID:p/7ianGr
>>54
お知らせあったぞ
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:47:59.29 ID:Tao3NgQf
>>34
金キャノンは重撃メインの人なら炸裂弾で似たような運用もできる
普段のスタイルも考慮してみるといい
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:48:30.47 ID:i2IlxTPo
お、連邦結構押し返してきてるな
この数値逆になれば丁度いいな
175が減って
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:55:02.37 ID:m5fEmXor
>>48
それくらいは課金してやれよ
1枠永続で100円だぞ
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:55:05.12 ID:XMpNbTn6
>>60
他校の気になる男の子まってる女学生かwwww
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 18:59:39.38 ID:xCDZxJPe
っていうか、しっかりD格食らってんじゃねーかw
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:00:22.91 ID:Vp7YCDLA
わかったちょっとコンビニ行ってくるわ
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:01:37.31 ID:/boWJhaO
ドム子「ちょっと来たよ!いってきなよゴックちゃん!」
ゴッグちゃん「やだ、こっち見てる・・・恥ずかしい・・・!」

こうですか!?
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:04:22.82 ID:W0gLHjgL
どうせ課金するのならガシャも1回くらい・・・
BGM課金発売したらそれもほしいな・・・って感じでドツボにはまってくパターン
100円でも課金したらあとはズブズブと簡単に沈んでいくのがネトゲ課金の怖さやで!
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:05:10.73 ID:3XHqH94a
金キャノンのアレは、ある意味リーチの長い格闘武器だよ。
動いている敵には狙わん方がいい。
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:17:03.28 ID:i2IlxTPo
ピカして魚竿してるジムをBZで削って俺リロ中でグフカスが待ってましたと言わんばかりにガトシLA
ジャブローなってから多すぎるわ
与ダメでスコア計算しろよと要望送っておくわ
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:19:12.04 ID:Vp7YCDLA
せっかくだから4000円課金してDXガチャ11連回してみたがゾッグレンタルとかワロタ
ボラスキニフ曹長と一緒に死んでくるわ
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:20:45.11 ID:pALspgA8
いくらキルで勝敗つくマップだからって格闘・一騎打ち控えろって指揮官ってどうなんだろうな
勝ちに固執し過ぎてなんか連邦みたいな発想だなーって感じたわ
勝ちが最優先目標ならとっくにジオンも連邦みたいな集団行動してると思うがな
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:24:46.98 ID:NWw2+lnm
ここでグチらんで指揮にいえばいいんでねぇの?
まぁお前がエースでない限り受け入れて貰えんがな
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:27:32.36 ID:B4uUGN7Q
裏回って5.6機いる所に突っ込んでD格2発撃ってかすりもせず殺されるゴッグには耳の痛い話だな
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:28:25.58 ID:51PxihVP
っライダー
最近急にプリセットボイスで「固まって進もう」とか「拠点を攻めよう」とかやってるの出て来たけど、あれも多分ライダーだろ
連邦の動画見るとちょくちょく居るみたいだけど、ジオンじゃおよそ見たこと無かったからな
勝手にやってろって感じだわw
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:29:05.77 ID:W0gLHjgL
昔っから使ってたんだけどお前と同じ戦場になるとライダー扱いされんのかよ
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:30:26.41 ID:XMpNbTn6
そりゃ指揮官としては、皆を勝たせなきゃいけないし
それが合ってるかどうかは別として、勝つ為に考えた指示だしてくるでしょ


そこに連邦もジオンも関係ないわ
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:30:47.59 ID:q6k4eQB0
プリボもゲーム要素の一つなんだからガンガン使っていけばいいんでないの
俺は非表示にしてるから何にも表示されないけども
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:32:47.11 ID:i2IlxTPo
お前等にいい知らせがある










3000円で金グフカス様ひいたわ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0830330-1358418636.jpg
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:33:16.82 ID:njA/PkII
>>76
否1拠点はkill勝敗でもない

洞窟は地雷以外で装甲強化止めるのは難しいせいで洞窟側の拠点取られたらアウト
かと言って南側は膠着しやすく、砲頼みになると指揮官の爆撃以外決定打がなくなる
ジオン側だと砲が10超えて膠着したら勝てなくなる

どっちにしろ拠点まで押し込む必要があるから単純なkill勝敗とは言えない
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:33:41.39 ID:BsJWLt03
俺も割と良く使うよ。
戦略の護衛頼むときと戦略の護衛するときがメインだけど
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:36:20.13 ID:TuCXjuuV
ニートタイムに連邦は頑張るなあ、このまま逆転してほしいわ
ガチャ改変に合わせて3万Pのがほしい
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:38:50.73 ID:sfNRJlyj
>>83
ワイの金グフ様はGP足りなすぎて未だに設計図やでw
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:39:06.08 ID:yuGgIQJ9
16日のアプデでジオンがどれくらい終わったか教えて
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:39:57.53 ID:pALspgA8
>>81
格闘メインの人、特にゴッグ使ってる人はどうすんだよ
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:40:25.55 ID:i2IlxTPo
>>87
奇遇だなワテもやw
ドムさんが欲しくてドムさんでたからこれで三連星でくる!
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:41:10.84 ID:Z0fZLelQ
左側でゲージ負けしたらもう終わりじゃねこれ
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:41:58.73 ID:W0gLHjgL
本拠点凸されてゲージ開いたらこっちも決めない限り勝ち目なんてないよ
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:46:37.90 ID:3XHqH94a
プリセットボイスは基本中の基本だろ。

敵の潜水艦を発見!
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:48:03.50 ID:N0K8CtgV
>>73
アレくらいは当てなさいよ
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:49:27.52 ID:W0gLHjgL
砲撃の真っ直ぐ飛ばすサブ武器は当てられるのに
重撃のSバズーカの直撃ができねぇ
俺は重撃を諦めた
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:50:04.09 ID:3XHqH94a
>>94
歩いている敵や、ブースト後の着地なら撃てるんだが、
リロードがきついから、マゼラ砲のようには撃てないんよ。
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:52:10.50 ID:gN2sebmy
部隊「えどさんvsふみいち」では
おふざけ指揮官、放置指揮官、本拠点しかいかない歩兵、指揮官へ暴言吐く目的の歩兵

こんなおちゃめな子を募集中!スパイも歓迎だよv(`ゝω・´)
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:52:34.47 ID:gN2sebmy
ちなみにS鯖のジオンだよ
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:54:55.29 ID:/boWJhaO
えどふみってあれだろ、ニコ生の番組の奴らだろ
そうでなきゃ語りか
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:55:46.04 ID:gN2sebmy
ちなみにS鯖のジオンだよ
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:56:37.04 ID:uzJjnkf0
バズーカは当てれるけどチャージバズは当てれないどういうこと?
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:56:43.02 ID:W0gLHjgL
ニコ生だったらリスナーとやらで部隊員いっぱいになるだろー
まさか誰も入ってくれないような配信してる暇人じゃあるまいし
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:57:05.75 ID:TVo6qYi8
むしろCBZ使いすぎて通常BZ当てれなくなってきた
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 19:58:25.25 ID:xpwebshb
>>95
速いとは言えあの弾速と糞蔵でパーフェクトに当てられるやつなんていないだろw
距離にもよるけどマウスセンシ調整してみるか大人しく地面ねらうかだな
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:00:19.63 ID:P2H2MnnL
中央以降の数字拠点を攻めろ攻めろいう指揮官だと負ける
スキウレとかギリギリ届く範囲で膠着状態にもっていってたほうがよくねぇかこれ。
凸はグフカスでルート熟知してる奴がたまにいってちょっと削ってくれればいいよ位だと思う。
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:01:48.72 ID:xpwebshb
BF3やってた頃えどふみとかいうのスレに貼られてたからみたことあるが
余りにもnoobすぎて本当にやってて楽しいのかと思うレベルだったぞ
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:03:29.92 ID:TuCXjuuV
BZはなるべくジャンプして空中から敵のいる地面めがけて撃つと自爆しにくいし当てやすい
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:04:20.52 ID:q/GOkSoX
>>93
ダメだ!!
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:07:08.75 ID:xCDZxJPe
FSにM型バズ持たせたけど、どうもしっくり来なかった
W型持たせたらこっちの方が良さそう

しかし金引けたのにスプレーシューターはテンション下がる
これ以外だったら独自の戦闘スタイルが持てたのに
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:13:12.53 ID:xH11dlVR
>>109
FSちゃんはロケットシューターついたから3点Fマゼラバズで強襲型重撃プレイまじで強いから困る
格闘がないから決定打はなくなってしまうが速度とブーストでどんな敵だろうが安定して食える
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:15:20.56 ID:vuMXl77m
>93
警告する!
お前は戦いから逃げようとしている
逃走者は銃殺される!
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:17:13.42 ID:8IugE0SN
ゴックでたから使ってみたんだけど慣れてないからザク1ほど成果出せない
魚雷ってSが強そうに見えるけどどうなの
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:19:03.31 ID:W0gLHjgL
3点メガ粒子砲をビシュンビシュン撃ったり
ワーって感じで敵MSに抱きついたりする
魚雷は使う人は使うんだろうけど自分は全然使ってない
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:20:15.23 ID:pOroq5mb
弾速と威力両立のSだろうな
デザクでもS主流だと思う
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:22:14.63 ID:1J1q9Xd/
あまり話題に上がらないけどゴッグちゃんのD式クローはどうなんですかね?
モーションもわからんけどだいしゅきじゃなくなるの?
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:23:27.02 ID:W0gLHjgL
>>115
ダッシュ格闘が代わりますなんてどこにもかいてない
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:23:54.15 ID:lwa+KRXk
リペアトーチM型からF型に変えたんだけど、思ってた以上に射程短くて難しいな
ただ死んでる人生き返られる速度は倍近く違うし、レイン維持には貢献できてんのかなあ
無難なのは距離伸ばしつつ回復量でいいんかな?
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:24:54.56 ID:W0gLHjgL
>>117
強化は人それぞれだけどな
自分はリロードもあげてるわ。リロード中の早く回復しろオーラに耐えられなくて
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:26:44.19 ID:m5fEmXor
>>112
Sだと装甲相手でも結構当たる('ω'`)
ただ、ジャブローでは微妙
ニューヤークの海の中だといい感じかな('ω'`)
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:30:16.10 ID:lwa+KRXk
レイン維持ってなんだ。ライン維持な。
>>118 わかるわww回復させてる途中に弾切れてリロード→その間に爆散
そう考えるとリロードも重要かあ。
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:31:09.54 ID:3Gd5moAf
>>115
ガードされなければ大体即死させられる
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:35:43.23 ID:Z0fZLelQ
ゴッグの魚雷は普通の距離で撃つと遠目にもフォルムで場所がバレバレなので
主に鉱山都市のZの拠点防衛のときとかに高低差で下から見えたり見えなかったりする位置からペチペチ撃つ
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:37:23.18 ID:IYqCxWFD
アプデ後無言指揮官にしか当たらん
このマップだとNPCの方がましな気がする
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:39:05.74 ID:qKDUupo5
スナイパーのみんな!レーダーもいいけど、カメラガンが大活躍よ!
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:41:24.92 ID:2AQCj/E+
>>112
射程無いミサイルとかメイン武器か近寄って抱きついた方がマシだから初期が一番便利
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:42:22.89 ID:gcle59mi
>>112
技をかけるときはちゃんと口で「だいしゅき!」ってボソりとつぶやいて
決まったら「ホールド!」って言うようにすると
あたっても当たらなくても気にならなくなるよ
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:46:49.01 ID:BdAIx2vi
>>126
だいしゅき
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:48:15.11 ID:YJD9fV8k
>>127
ホールド!
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:49:46.13 ID:lwa+KRXk
近くに身内いたら死ねるな
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:50:41.29 ID:/boWJhaO
ヌルポ ガッに通ずる何かを感じた
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:55:00.73 ID:xCDZxJPe
家族会議もんだな
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:56:35.01 ID:MnVT8tOL
>>93
F5F6
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:56:44.86 ID:g5pvvoUO
>>131
だいしゅき!
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 20:57:32.77 ID:lwa+KRXk
(*゚Д゚)「だいしゅき...ホールド...!!!」カチカチ
J( 'ー`)し「たかし...」
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:06:51.47 ID:08DKrzfK
や、やめてくれえ…マジで家族の前で言っちまった俺だって居るんだよ…

スルーされて生きてるけど
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:07:00.92 ID:XMpNbTn6
J( 'ー`)し「だいしゅき...ホールド...!!!」カチカチ
(*゚Д゚)「カーチャン...」
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:08:12.08 ID:lwa+KRXk
>>135
お前それもう見捨てられてるんじゃ...
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:11:43.40 ID:BdAIx2vi
(*゚Д゚)「だいしゅき…だいしゅき…」カチカチ
J( 'ー`)し「」
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:13:06.18 ID:08DKrzfK
そういえば最近居ても居ないように扱わ…
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:17:29.53 ID:TsiNScDa
>>83
強がるなよーほら何万使ったのか言ってみw
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:19:04.24 ID:qKDUupo5
ゴッグたん「だいしゅき!・・・ホールド!」スカッ

装甲「シャワー浴びてからね!」パシュパシュパシュ!
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:20:22.29 ID:TsiNScDa
>>141
たまにヤンデレLAちゃんに後ろから斬られたりもするよな
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:22:33.51 ID:BwCPRffG
ジオンスレは相変わらず健全だぜ
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:24:14.78 ID:xCDZxJPe
真・ヒロインのアッガイたん実装されたらどうなってしまうんだろう・・・
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:26:12.93 ID:BG5D0rfY
>>144
ガチャのスイングであったうさ耳ゴックになるしかあるまいよ
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:27:56.30 ID:2AQCj/E+
残り200人から何故か参戦可になって入って見たら1拠点潰されてる戦場だった
既に1ゲージ差が付いててどうしよーもねーから修理しまくりでPPギリギリ±0にした
この謎の途中参戦機能やめてくれよ
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:33:11.90 ID:TVo6qYi8
稀によくあるよな・・・
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:34:10.97 ID:B8DvyysA
お前らにいいこと教えてやる。

400キル(破壊)でゲージ一本分。
完勝するなら1200キル。
一人当たり24キルぐらい取れれば良いぞ。(神)
149 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/17(木) 21:36:34.63 ID:fedCLsyO
S鯖ジオンは18時過ぎた辺りから僅かずつだが押し返してるね
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:36:41.26 ID:TVo6qYi8
>>148
24キルなどと言わず本拠点、破壊してしまってもいいのだろう・・・?
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:38:54.67 ID:AGdeRmJ0
南は気兼ねなく砲撃出来る糞マップでいいなこれ
ただ強襲で遊びたい時の北のルート、左拠点攻めるのキツくない?
最後水から上がった後また高台下をぐるりと回らないと行けないみたいだけど
逆は砲台きついだけでまあなんとかなる
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:39:17.22 ID:B8DvyysA
>>150ならば共に逝こう
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:45:47.44 ID:i2IlxTPo
あかん毎回援護金やわ
お前等俺の撃破P横取りし過ぎや
ただでさえ150前後しかないのに堪忍して(´Д⊂グスン
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:47:12.80 ID:xrkQ+nTy
>>153
YOU抱きしめちゃいなYO!
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:47:35.40 ID:8IugE0SN
S魚雷の射程570っていうと確かに少し長いマシンガン程度しかないな、普通のにします

格闘ってブースト勝ち狙いで正面からも当てていくのがいいのかな?
味方と交戦してる敵を横からならわかるけど、気付いてない敵に奇襲ってのがどうも苦手
連邦のキャラも持ってるけどゴッグの格闘くらうことなんてないし、階級あがるほどそういうのが通用する相手がいなくなる気がするんだけどどう?
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:50:43.34 ID:qKDUupo5
砲撃多すぎるのは問題だけどさ

地上では砲撃も有効だし
地下でも地上でも金キャノンは散弾とかバズーカより速いし射程も長いし
結構使えるね。

タンクは厳しいな。。。
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:51:16.23 ID:E8Zu+UHm
目標である大佐になったので記念カキコ
Oβからのジオニストだが、悪夢の1年戦争を乗り越え遂に大佐だ・・・
これでグフカスFSゴッグドムデッキが組めるぜ
ノリス・パッカード大佐のようなエースパイロットになる為に、これからも努力を重ねていく所存である!
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:54:21.31 ID:tZQhsZT7
洞窟内の固定砲台強すぎやろ…
北ダンジョン迷い込んで結構奥まで着ちまったぞっておもったら
砲台さんに消し炭させられたわ
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 21:57:52.05 ID:xH11dlVR
>>157
邪魔です!!
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:00:42.41 ID:Vp7YCDLA
>>158
設置場所も相まって砲台恐ろしく強いよな
滝つぼ?みたいなところから侵入する場所は辿りつく前に半分以上持って行かれてる
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:05:08.47 ID:na+TZuei
>>157
グフカスとかで課金するならデッキコストくらい買ってやれよw
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:05:46.97 ID:na+TZuei
>>158
砲台がなぜあんな凶悪に
まともに攻めれんぞあれ
163 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/17(木) 22:06:20.87 ID:fedCLsyO
固定砲台がどんくらいか試しに一発喰らってみたが100ちょい減ったから、
ダメージ的には単式マシ垂れ流してるようなもんだな
そりゃ強いわけだw
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:09:11.02 ID:/boWJhaO
簡単に進入できてたし本拠地ってあんだけ強固でよくね、砲台を壊す意味も出てきたし
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:09:27.10 ID:xH11dlVR
うpデ後なにも知らずにゴッグちゃん単身で敵C拠点に潜入
よし・・・敵影はない・・・今がチャンス!砲台は放置してても大丈夫だろ・・・
ドンドンドンドンドン・・・バコーン

(д)     ゜ ゜
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:10:22.36 ID:nkW/q9zQ
>>160
逆に考えるんだ
辿り着いてしまえばだいしゅき!!し放題だと
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:18:58.93 ID:TQgIkYYn
久々にジムと正面ガチ勝負したんだけど何あのBR連射ワロタ
砲身焼けて爆発しろ
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:22:37.91 ID:/rvY2D6y
砲台あの強さなら範囲を180度くらいにしてほしいわ
無駄に強くしすぎ
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:26:53.68 ID:2AQCj/E+
次のジオン有利マップって何処辺りかね?
ここはもうX軟すぎC鉄壁過ぎで連邦ゲーだから飽きたわ
6拠点式のMAP踏んだら自己スコア優先ゲーしてる
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:27:35.78 ID:B4uUGN7Q
つかバランスおかしいと思わんのかねこれで?テストプレイしてないのか?社員100人で
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:28:32.55 ID:na+TZuei
連邦ビーム凶悪すぎw
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:29:20.03 ID:F0ToJNAR
>>170
してるわけねーだろ
BOTだよBOT
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:29:23.54 ID:EAzp4lNq
>>169
連邦ゲーってマジで言ってんのか
勢力ゲージ見たって明らかなのに
それ以下のザコってことか可哀想
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:30:49.05 ID:xCrbosyV
>>170
株式会社バンダイナムコオンラインって従業員50人しかいないんだぜw
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:32:48.61 ID:+xy1OPoB
20分で900GP前後とかやってられないわ
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:32:58.59 ID:2AQCj/E+
>>173
MAPの話してんのに何で勢力の話してるの?お馬鹿?
177 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/17(木) 22:34:26.94 ID:fedCLsyO
>>170
ソーシャルゲーの方でさえバグてんこ盛りと専らだし、
経費削減の為にデバッカーすら雇ってないんでしょ
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:36:04.90 ID:EAzp4lNq
>>176
お前こそなんでMAPの話してんのに連邦ゲーって言ってんだよ
前線に出て稼げないって言ってるんだろ?
やっぱただのザコなんだな
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:36:06.33 ID:43h18VNs
>>158

「凸ゲーどうにかせい」

運営の一つの答えかなー
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:38:16.07 ID:xTBzq9i6
ジオンは砲撃増えてから勢力戻され出した
砲撃なんて数要らんわ
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:42:21.35 ID:/boWJhaO
そう、多くはいらない
適正の数だけいればいい
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:42:58.66 ID:A2C/QzsN
悪ければ半数以上が砲撃とかあるからな
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:43:32.99 ID:BdAIx2vi
ここで言うだけじゃなくて戦場でいわなくちゃ減らないと思う
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:44:04.18 ID:2AQCj/E+
>>178
俺の文の内容読み取れなかったんだね、仕方ない子供にも分かるように説明してあげるよ
CとXがある時点で1MAPの話、実戦やってりゃ分かるがXが1機の簡単な凸で削られるんだよ
だから6拠点MAPは連邦ゲー。分かる?ちょっとむずかしいかなぁ
ちなみに2拠点と4拠点は連邦ジオンともに配置ランダムだからここでジオンが勝ってるんだよ、知ってた?6拠点の時だけジオン左で連邦右な
あ、スコアはどんなに戦争内容腐っても毎回上位なので余計なお世話ですよ^^
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:44:57.55 ID:pjIvDtgs
火力凄まじいから砂が多いよりはマシだけど、バランスは大事だな
砂以上にマップ選ぶし
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:46:57.86 ID:EAzp4lNq
>>184
ああそういうことか
俺6拠点マップ出くわしたことないから知らないわ
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:49:21.62 ID:TQgIkYYn
久々に装甲の群れが押し寄せてくるのが見えてなんか嬉しかった
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:49:53.14 ID:ukQUIbBj
初期ジムのBR連射が洒落にならんなぁ
強化は陸ガンだけで十分だったと思うんだが・・・

砲撃は南で不足すると押し込まれるから難しい
多すぎても困るけど居ないとまた困る
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:51:04.33 ID:i2IlxTPo
3拠点左攻めは押されたら1から打ち上げで迎撃になるし横からくるしで圧倒的にジオン不利
なんだが社会人の俺はゴールデンタイムゆとりプレイだから装甲少ないし連邦に凸る奴おらんから助かるわー
ニートタイムたまにやるけどあいつら強すぎ無理勝てない状態やわ
装甲弱くなった誰が言い出したんだよw
みんなも2への回り道覚えて奇襲しようぜ!
俺と一緒にドムさんでジェットストリームアタックしようじゃないか!
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:51:42.58 ID:YK0HYbfs
北の通路内で強襲さんが重撃さんと一緒になって戦ってるけど
突っ込んでくんねえかな。後ろのバズ吸ってるから
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:51:50.39 ID:CAPY28l2
3拠点が連邦ゲーとかどうかしてるわ
負けたことねえぞ
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:52:13.52 ID:TVo6qYi8
>>190
ありすぎて・・・もうw
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:58:03.10 ID:s2ucJoxF
>>190
強襲が何で撃ちあってるんだよ!?ってなるよな
援護しちゃるから突っ込んで来いって言いたいな
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 22:58:27.91 ID:OANCJ5V6
砲撃が嫌ならポッドをそっとそいつのところに置けよ
すぐに吹っ飛ぶから
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:04:33.60 ID:ivJ8eqco
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3855184.jpg
丘の上に一人たたずむアッガイさんを思わず盗撮
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:11:30.85 ID:AGdeRmJ0
>>190
あの酷い配置の6拠点てやっぱ固定なの?
おかしいなとは思ってたんだが
あのボーナスマップあってその上でのゲージ差なら実際のところは圧勝か
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:11:42.14 ID:AIExqIfN
>>195
ジャブローってアッガイのオブジェあるんだと思ったらバグだった
シャアズゴとアッガイが並んで動かないの見た時の絶望感
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:12:20.15 ID:AtNEkyTf
待ち時間が5分以上に対応したのに、人数は999人までってわざとだろ!
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:12:49.10 ID:BdAIx2vi
地下道がどう通ってるのかようわからんな
わかりやすい画像ないかな
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:16:16.90 ID:yCK98lPj
>>195
これ絶対目が合ってるよね
うらやましい
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:33:22.77 ID:RNwtTl5h
高階級はほんと勝てねーな
今日2将敗ぐらいのペースだわ
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:33:37.64 ID:RNwtTl5h
2勝8敗ね
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:34:48.92 ID:F0ToJNAR
今日はあんまりゲージ動いて無いな
糞マップ過ぎてどっちが優勢って言い難い
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:35:46.36 ID:xTBzq9i6
連邦は高階級は砲撃の数絞ってる
ジオンは下手すると半分くらい砲撃
この差じゃね?
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:36:26.52 ID:RNwtTl5h
わかってる相手だと普通に守りに入られて脳筋猪馬鹿どもがつっこんで屍を積み重ねてゲージ負けってパターン
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:37:05.56 ID:NUnrCbZ7
昨日最後寝る前に2回ほど連邦でやったけど
「あ、UJだ。よーし」って思って素ジムで近づいたら暗くてFSと見間違えてて返り討ちにあったw
207 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/17(木) 23:37:15.27 ID:fedCLsyO
>>195
あらかわいい
でもチャットログのキャラ名くらいは伏せるようにね
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:38:36.88 ID:W/KqABBU
>>204
そこまでひどいと無理だなー
このMAPは自分所の拠点を確保したら、守りに入らないと負けるな。
無駄に凸する猪の多い方が負ける。
かといって、芋が多くても負ける。
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:38:49.32 ID:YJD9fV8k
>>195
KAWAII!
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:39:54.06 ID:YJD9fV8k
崖上バグってどうやったら行けるの?
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:42:36.13 ID:UzwpSpgB
ドムの運用の仕方がいまいちわからんとです・・・・
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:44:13.27 ID:hj3XuOMm
やっとグレの金リボン手に入れた・・・
ジャブローは北側限定で結構おもしろいわ
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:44:51.11 ID:8kPtpVer
朝10時から3アカ回しでDX7回
かれこれ4日やって30回はやってるが
レンタルグフすらでねえ・・
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:44:58.63 ID:ukQUIbBj
>>191
三拠点でCが出っ張ってる奴はほとんど勝った事ないけどなぁ・・・
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:46:06.98 ID:l/PYCpap
>>211
突っ込む、ピカる、逃げながらバズ撃つ。
突っ込む、ピカる、切りつける。
突っ込む、ピカる、ピカる、ピカる。
大体こんな感じじゃね
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:47:11.30 ID:xCDZxJPe
味方の中に砲撃落としてる人は本当に止めて欲しい
取り敢えず迫撃撃ってるって人はワーカーで出てくれ
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:48:33.16 ID:UzwpSpgB
>>215やっぱり基本はそんな感じでいいのか〜あまりに被弾多いからもしかして立ち回り違うんでね?って自信なくしてた。
あとD格すごい伸びるから逆に当てにくいんだけどまぁこれも慣れるしかないだろうなぁ・・・・
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:50:36.84 ID:R3ZVgiJU
味方がくそすぎる・・・。
せっかく拠点取れそうなのに牛歩すぎて敵湧きからの押し返されとかもう頭いたい。
連邦じゃなくてこいつら倒させるボーナスゲームさせてくれよ・・・。
こんな奴らが仲間じゃいつまでたっても勝てねぇよ。
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:55:33.22 ID:p/7ianGr
基本的にライダーだからな
自分の陣営の勝敗に責任感なんか無いだろ
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:58:38.28 ID:CZnZL8T9
俺が連邦ならドムが3機で突っ込んできたらマジでチビるレベルだわ
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/17(木) 23:59:54.71 ID:ypyV3GA6
このマップ無理に拠点塗り替える必要はないよ
凸対処が簡単なんでほとんどキル数で勝敗が決まる
無茶攻めで拠点1つ取っても意味無いんだよね
むしろ引き込んでこちらの固定砲台とか使って戦ったほうが勝てる
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:01:20.57 ID:p+LrcBz8
自拠点までお越しいただいて鉛弾のお土産持たせてお帰りいただけたら優位だよな
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:01:27.62 ID:sHOQw6ym
>>218
コツとしては、タンクは回復と蘇生はしない事
ヘタに蘇生しちまうと、強襲や重撃で死んだヤツがタンクに生まれかわったのとカブってカブってカブりまくったら
タンク20とかいう悪夢がおきる それは蘇生や回復ポッド置いたヤツの責任でもある
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:01:50.50 ID:qv3ZQt0R
>>216
砲撃に大量にキルもっていかれて悔しいんだろ?涙ふけよw
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:01:54.56 ID:MdQIgVSe
>>218
ジャブローで無理に拠点踏みにいったら砲撃で溶けるだけ
いい加減マップごとの立ち回り覚えて欲しいわ
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:04:15.05 ID:NUnrCbZ7
キル数で勝負決まる僅差だからこそ、砲撃なんて的が多すぎるとジリ貧になるな
砲撃1機で4,5機倒してくれるんならいいけど砲撃1回撃って砲撃3機分返ってきてやられるとか損でしかない
それならいっそワーカーで砲台直すか、レーダー撒いててくれたほうが拠点ネズミでひっくり返されるリスクも減って助かるんだけどな
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:07:32.01 ID:XVz4R7ON
砲撃居ないとキル勝ちできないマップだけどな
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:08:25.53 ID:MdQIgVSe
指揮官も馬鹿の一つ覚えみたいに4−6ーCとか止めて欲しいわ
Cまでたどり着けずに死にまくってゲージで負けるってなんでわからないのかね
指揮官の仕事は猪馬鹿どもが前に出るのをひたすらチャットで止める事
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:08:34.89 ID:jVMsIytL
稼げる砲撃って、タンクじゃなくてキャノンだけどな。
芋タンクで稼げてるわけじゃない。
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:11:00.30 ID:eI30TKbH
ニューヤーク以降ジオンスレに名人様がたくさん湧くようになりました
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:11:28.54 ID:bnsaCGdS
>>223
俺とフレ以外は砂と重撃とタンクだった時点でお察しか

>>225
敵は残り2、3人
数ではこっちが押してる
C拠点手前
それでもか?
既にこちとら拠点殴られてて削られてるんだからこうでもしねーとかてねーんよ
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:12:53.43 ID:2JoXTQXM
タンクでもキャノンでも良いけど、敵に届いてない砲撃は邪魔なのよ
回避しなきゃいけないから
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:13:15.27 ID:MdQIgVSe
>>231
ゲージ差によるが、僅差なら引いたほうがいいわ
どうせCに1発も入れることもできずにC前で押し戻されてますます死ぬだけ
最初に自軍本拠点削られまくったならもう逆転不可能なマップだから諦めてスコア稼げ
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:14:35.00 ID:B9FVvpRp
防衛すれば勝てる
っていっても自軍側の拠点2つは押さえてないと勝てないよな


なんかこう最初の拠点すらいらねーだろ的な人がいるけど
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:15:56.52 ID:MdQIgVSe
>>234
基本は数字拠点前、自軍の砲台前でライン戦だろ
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:16:31.61 ID:Up4chybG
指揮官の最初の「○と○は死守で」とかいらなくねえか?
そんくらい分かるだろ。
しかもそこで指示終了。
聞きたいのはそこから先をあんたはどうしたいんだってことじゃないのかな?
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:16:39.12 ID:E8M/Njad
消耗戦だから防衛を、って指示出しても勝手に突撃して間抜かれて本拠点叩かれるとか勘弁してくれ
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:17:32.28 ID:E3GMKZmY
>>225
それは違う
拠点に砲撃の雨ふらせてるのはお互い様
結局砲撃にビビって突っ込めない陣営の方が
拠点とられてリスポーンしてきた敵に
数負けしてキル数献上
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:17:39.59 ID:jPg1EZ57
グフカスのガトシがなかなか上手く使いこなせない ガトシってどれが一番使われてるんかな?強化もどれから手をつけていいかわかんなくてとりあえずこれを先に強化しろとかってありますか?
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:17:59.17 ID:MdQIgVSe
>>237
だから「○数字拠点はいらない 攻めないで」とか「北の人前出ないで」とか「中央レーダーお願いします」とか延々と言い続けないとダメよね
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:18:02.23 ID:ttP48Lil
作って放置してた連邦を久々にやったら連邦の味方雑魚すぎる・・・
連邦下位は装甲持っててもダメだな
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:18:49.27 ID:k0zYWd6q
このゲーム迷ったときは初期鍛えると大体なんとかならね?
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:19:06.84 ID:bnsaCGdS
>>233
ゲージ的にはかなり削らないといけないのは事実だったけどな
それでも凸した方がマシだったかもな
フレが行ったけど対応少なかったみたいだし
結果論だけど

敵の対応が少数だったのと仲間の芋率が高かったおかけでポイントは稼げたけどさ
やるせねえ
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:21:02.31 ID:MdQIgVSe
>>238
本拠点前の数字拠点ならそうかもしれんが、それ以外は一切いらないわ
踏みにいくやつは馬鹿
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:21:19.86 ID:cIs1iQ6C
>>238
リスポン地点で戦うのが馬鹿
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:23:24.70 ID:D3ddDGTL
3拠点はいつまでも防衛やってちゃダメっぽいな。
X捨ててAぶん殴りに行ったほうが勝てるかもしれん。
消耗戦に持ち込んでも拠点分のゲージ差で負けてしまう
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:24:30.44 ID:56z72Ufw
北の洞窟の中で狭い通路はさんでのバズ撃ち合い糞すぎるww
しかも自爆多すぎて撃ちあってるだけでガリガリ死者でてくww
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:25:10.71 ID:MdQIgVSe
>>246
拠点分のゲージ差ってのがよくわからんが、全員がk/d=1だと負けるからな
相手はコストの低い初期ジムいっぱいなんだから最低でもk/d=1.5ぐらいはほしい気はする
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:26:44.93 ID:c/4vLpI6
>>247
先行します!っって言って突っ込むんだけど誰もついてきてくれないwww
死んだ後後見て誰も居なくてワロタwwww
ワロタwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:28:04.76 ID:HTpabIwO
>>236
他のMAPでもそうだったけど、目の前の拠点なんて指示しなくても取るよね
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:28:10.23 ID:eTYw4fo5
>>246
右側のAは滝の横から行けばすり抜けて行けるんだけどあそこはあまり皆行かないよね('ω'`)
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:28:15.71 ID:Q6QdUWdd
ビームライフルやばすぎだろゴッグで2秒以下で蒸発する
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:28:35.46 ID:VNGWVUWb
ガシャ更新でGPガシャに普通のグフこないかなー
ガトシ取っ払って性能ちょっと下げて装甲ジムと同性能くらいの
グフカス欲しいけど万単位とかねーわ
水泳部は課金にズゴックが来るのかねー
GPはアガーイたんで
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:28:55.76 ID:tRnyMKBe
>>247

そこはレーダー&回復ポット、味方戦闘復帰で前線高コスト機体の戦力温存に貢献すると同時に自分のポイントもウマウマです(。・ω・。)
255 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/18(金) 00:29:08.70 ID:8dl3TeR1
>>233
Cって地形的に押し込み難いから無理に凸する必要もないと思うんだよな
北と南で前線が分かれてる時とかにネズミしに行く程度で十分と思う
水中の死角から西側の固定砲台潰せるのも大きい
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:31:36.98 ID:xiM6Y3NT
指揮官は前線より人手の薄いところを常に気にかけてほしいわ
指揮官は地味ーな作業をやらないといかんのだよ
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:33:21.70 ID:DO/IQVTI
レーダーお願いとか言われても砲撃ですぐレーダー消えるんだよ(´・ω・`)
それにリペア持ちが増えたせいでレーダー持ちが減ったせいもあるだろうな
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:33:21.87 ID:F2Mxvzjc
>>247
重撃で出入り口付近でその撃ち合いやってみ。ストレス溜まるから。
ドムみたいなクソ強襲機がわざわざ拡散ビーム1発撃つ為だけに入口を塞ぎ
こちらの弾を全部ブロックしてくれて、そのまま突撃してくくれればいいものの、
すぐ戻ってきて自爆のおまけまでくれるから。そら勝てないわw
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:33:44.83 ID:8zGtf+BK
今ちょっと連邦偵察してきたがBR滅茶苦茶強いじゃないか、何故これで劣勢になれるんだと思ったら
砲撃と狙撃率が異常に高い
砲撃は多すぎても意味無いし、狙撃ポイントもそんなに多くないだろうに
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:34:40.91 ID:HTpabIwO
 重  ┃  敵
重   ┃   敵
     強→× 
重   ┃  敵
強   ┃ 敵

すさまじい集中砲火を掻い潜って1機切り倒して大破
道を切り開いたつもりで振り向いても入り口に影すら見えないあれな、わかるわ。

BRは遠くから見てると異常っぷりがよくわかる
なんかもう照射してるんじゃないあれ
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:36:41.29 ID:ttP48Lil
>>260
俺は同じ状況で吶喊したらみんなついてきたぜ!
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:37:56.17 ID:qMiGHBO7
初めて13連続撃破した
旧ザクさん格闘強いし格好いいわ
ジャブローは隠れやすいしおもろいな
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:38:39.31 ID:p6aJRPRc
>>258
狭い通路で引き撃ちしてる重擊程邪魔なものはないぞ正直
強襲ガーじゃないんだよ手前が前出てればいいだけ
エースが無駄死にしてるじゃねぇか
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:38:50.57 ID:jz7XdaMM
守るのに必要な拠点だけありゃ勝てる
いままでみたいに突っ込むやつが多いと負けるな
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:38:57.83 ID:0rVgSw4d
BRすさまじいよな

まあマップ変わったら連邦勝ちまくり勝率80%とかになるんだろうよ
ジャブローだから砲撃多くてまだ助かってる部分があるのかもしれない

ライダーの人
速めに連邦に戻ってGP貯めとき
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:40:03.55 ID:eTYw4fo5
>>260
BRは瞬間火力ならグフカスのガドシより上だな('ω'`)
難点はすぐに弾切れする
って本スレで誰かが言ってたな('ω'`)
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:40:32.93 ID:Vp6Gtlmr
>>265
高度な情報戦wwwwwwwww
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:41:17.18 ID:2mQ8w3FC
>>226
そういうデタラメ書いてて恥ずかしくないの?
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:42:53.20 ID:qCafBrTA
後、何気にジオンの機体は色が地味だから
カモフラージュ的な効果もあると思うな

…ドム出たから喜び勇んで使ってみたけど、
俺には使いこなせなかった
旧ザクはほんま最高やで
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:43:04.56 ID:0rVgSw4d
>>267
いや自分が使っててすごいと思うからいっとる
ゴッグ蒸発するし
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:43:26.77 ID:56z72Ufw
陸ガンのBRじゃなくて初期ジムのCBRとB3はやばいよ
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:44:02.63 ID:LDfC911n
 重  ┃  敵
重   ┃   敵
    三強 ←停止中 
重   ┃  敵
強   ┃ 敵

実際こんなんばっかじゃねwww
行くのか行かないのかはっきりしろと、行った所で強化BR連射で確実に先頭は死ぬんだが
しかもその先頭が半端にHP減って戻ってくるとそれを殺しに陸ガンが出てきて、それを合図だと勘違いしたほかの敵も一緒になだれ込んでくる最悪のケース。
強襲で洞窟行くなら銃でも撃ってた方が良いよ
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:45:24.94 ID:QdHFo+aq
>>268
何か嘘書いてたみたいですみませんでした
見た瞬間ドキッとして凄い罪悪感が・・
不快にさせてすみません
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:45:55.62 ID:UBq3NJ6L
砲撃イラネと大騒ぎして、結局面制圧に負けて突破される試合してきたわ
キル数(ゲージ)でも負けてるのに砲撃削って強襲で殴り合いとか理解できん…

で、相手のBRと砲撃で強襲がドロドロに溶けて南拠点に押し込まれてたわ
稀に見るクソな試合だった。

減らすならまだしも砲撃ゼロにしろとか流石にイカレテルわ
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:46:45.80 ID:cIs1iQ6C
>>270
タンクとかも一瞬で蒸発するよな
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:47:59.11 ID:56z72Ufw
>>274
というか今のところこのマップ、右側スタートで三拠点のときはX狙い凸はありだけど
左側スタートのときは凸が事実上無理なレベルだから押してもきついんだよな 砲台がマジで強い。
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:49:55.22 ID:cIs1iQ6C
ドムキャノンが欲しくなってくる
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:50:04.24 ID:JOGr6qZb
>>238
根本的に間違えてるよ
スナやタンクは拠点制圧するのが仕事じゃなくそこに敵を寄り付かせないために
援護射撃をすることだ
それを踏みにこない踏みにこないって勝手に文句たれてもねw
わざわざ敵にKILL謙譲しに拠点行くようなスナやタンクは下手くそ
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:51:27.97 ID:QdHFo+aq
とりあえず少尉まで頑張ったけど何もわかってなかったみたいだし
キャラ削除して初めからやり直そう
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:54:24.04 ID:UhBBra3W
連邦は必要な拠点は装甲集団でさっと取ってあとは守ってりゃ勝てる感じかな
ジオンはどうも人によって使う機体の偏りが激しく感じる
まぁジャブローだし連邦が弱いと困っちゃうか

しかし課金機の陸ガンは強くして当たり前だけど
なんで当然のように無課金機も同じ扱いにするんだろ
それでもって課金機のグフカスは弱くしろとうるさいし
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:54:49.82 ID:goa1KSLo
>>239
初期のロックと威力上げて中距離維持しろ、それだけ
マップ見てロックして偏差する簡単な作業
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 00:58:28.37 ID:ev+inOsM
砲撃10ワーカー5〜7くらいがちょうどいい
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:00:17.94 ID:km8fMpES
>>278
制圧参加はどっちでもいいけど制圧阻止踏まないのはやめて欲しい
ちょっと敵の制圧遅らせてさえくれればまた壁になってあげるからさ、お願いします

>>247
一番前出ればいいじゃん、敵も同じ状態だから意外と弾飛んでこないよ
俺は強襲でやってるけどグレネード10個投げてまだ生きてる時は大体味方も来てくれるし
ただもっと早く来てくれよとは思う
>>272
あそこは敵より先に大勢で前に出た方が勝つからさっさと突っ込めよ
突っ込まれるの嫌だろー敵も嫌なんだよ
それと先頭でも敵があたふたするから割りと生き残るよ、後続がちゃんと来てれば
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:08:32.83 ID:F25BZso8
運営が何したいのかわからんのだよな
数字拠点とる意味なきゃ味方砲台まで下がって芋ゲーだしな
デスマッチなら指揮官とかいらないしねえ
FPS沢山あるのにシステム的な部分が微妙だよな。ガンダムじゃなきゃやらんて感じ
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:08:38.38 ID:nbFUb4Lf
>>260
こういう場面でボイスチャットの「突撃します!」が役に立つ
後続がついてくるには切り込み隊長が長く生き残ることが大切だけどなかなか難しいよな
眼くらましのドムとかシールド持ちのグフカスが勤めるのがいいんだが如何せん高コストっていう
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:10:15.33 ID:jz7XdaMM
>>279
こんな便所の落書きでそんなダメージうけんなw
野良でやってる以上結果論なんだし部隊戦とか実装されれば
もっと色々わかってくるんじゃないかね
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:12:06.15 ID:wIZqSt96
>>285
そしてザクTの俺が盾構えて「突撃します!」
ジーク・ジ・・・!あれ、後ろ誰も・・・
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:14:38.54 ID:jPg1EZ57
>>281
サンキュー 頑張って強化してみます
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:17:19.67 ID:AATzO2SC
>>260みたいなときは一旦外に出て横や後ろからちょっかいかけてるな
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:17:58.86 ID:+p8gRlSn
今日10戦して全部左なんだが
右でプレイしたい
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:18:03.40 ID:3FPPGikw
このマップで本拠点凸指令は安定しないからやめて欲しいな
専守防衛のほうが余裕で勝てるのに……
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:18:53.07 ID:4yTXWosO
>>287
わかるわ〜
俺も機体に関係なく突貫して踏みに行くんだけどさ、後続がこないんだよね〜
死に戻りで後方からまた突貫するんだけど、その際にザクJとか撃っては隠れ
ばかりしてるのが見えて萎えるわ
5〜6機で踏みに行けば楽に占領できるのにな(苦笑)
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:18:56.86 ID:3FPPGikw
買って3日でロジクールG500がジオン軍によって破壊された……
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:20:11.75 ID:c/4vLpI6
>>285
無駄だよw
それやっても誰も来ないからww
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:22:05.17 ID:UBq3NJ6L
配置にもよるけど、ジオン側は凸せずに勝つしかないんだよなー
凸は成功すればでかいけど、失敗するとゲージに跳ね返るし
ホント丁寧に戦ってキルを増やすしかない

死ぬ前に1殺を心がけないと勝てない感じ
グフカス並みの慎重さが必要かも
ただ、初期ジムのBR連射で速攻溶ける現状だといろいろキツイ…
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:23:23.61 ID:3FPPGikw
>>294
無駄だよねw
突っ込んで1人でかきまわし無双し撃墜されて振り向くと……誰もいない、バズーカが飛んでくるだけみたいなw
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:26:53.70 ID:UBq3NJ6L
一度砲撃で凸して、拠点ぐるぐるしながら敵避けて粘ってたら
重撃さんと強襲さんが助けに来てくれたことあった

凄く嬉しかったですw
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:27:23.29 ID:nbFUb4Lf
>>294
一度だけ成功したんだよなぁ
でも再現しようとしてもできない
だから切り込み隊長する人がいたらそれに続くようにしてる
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:28:18.76 ID:xiM6Y3NT
ジャブローなら無理に踏まなくていいけど
普通のMAPは拠点前とられると一気に凸の危険性高まるんだから
タンクだろうがなんだろうが踏めよって感じだけどな
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:30:45.38 ID:5A7zraHT
支援機でグフカスさんに付いてフォローしてると、高確率で、グフカスさんが真っ先に逃げ出してるな
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:33:53.47 ID:XVz4R7ON
HP半分の前行く味方呼び止めるボイス欲しいな
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:33:58.53 ID:+p8gRlSn
支援してる奴の8割ぐらいは修理中絶対そこから動かんし
敵からの射線通ってる!チャージしてる敵見えた!砲撃注意wwwwwww
気づいた俺が動くとその場から動かずに敵の攻撃で死亡

脳みそついてんのかな
ちょっと下がれば安全地帯で確実に回復できるんだけど
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:36:49.01 ID:lx8CzXet
最近指揮を始めたんだが、ジャブローは傾向として西側陣営は南側が攻められやすく、
東側陣営開始の場合は北側が攻められやすいって傾向で合ってる?
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:38:11.64 ID:0zQN9uzl
>>299
タンクは踏まずに砲撃で拠点の敵を掃除するほうが味方のメリット高い
砲撃で自分以外の敵が目の前で勝手に死んでいってるの見てわかるだろうに
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:39:37.58 ID:X/HFIsXn
皆が来ないんでなくって 自分勝手な行動って事くらい理解しようなw
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:41:38.50 ID:qKHsrlAA
砲撃はザクキャ使うから敵が寄ってきたらマシンガンで応戦するわ
敵の接近も無視して迫撃撃つやつはよくわからんね
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:42:24.21 ID:TNdMrzwz
勢力ゲージこれ詐欺だろ
上位戦場と下位戦場ごっちゃにしてるから今の状態だろうがこれ上位の勝率10%くらいしかないぞ
そんでもって上位から落ちた奴らが下位で無双して下位のポークがバランス悪いとか言って修正

調整は上位に合わせて欲しいわマジで
ゆとりCBRにB3に盾持ちでバランス取れてる(キリッとか本当に脳みそ付いてるのかと聞きたくなるレベル
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:47:48.35 ID:3FPPGikw
F鯖上位で負けまくってる
5連敗中
階級下がるーーー
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:48:07.60 ID:/FKa5stU
だからガンガンクレームいれろって、俺もいれてんだから
スレで騒ぐ暇あったら直接
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:49:27.29 ID:+p8gRlSn
この手のゲームは弱い奴の数のほうが多くてしかも声がでかい
つまり雑魚基準にバランス調整するからおかしいことになる
まぁ俺が50人ジオンでいたら一瞬で過疎って終わるから雑魚は必要なんだけど声がでかいのはいただけない
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:49:51.64 ID:3FPPGikw
マウスを返してくれ〜
グフカス乗るには代償も必要か……
付属品マウスじゃまったく勝てない
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:50:15.89 ID:KCtHP4v1
>>306
キャノン積んでなきゃどうせ高確率で死ぬ
だったら回避や抵抗するより1発でも多く撃った方がましだと思うから
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:51:43.05 ID:3FPPGikw
将官クラスでポイント100も行かない人ってどうやってなったのよw
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:53:23.22 ID:UBq3NJ6L
>>302
支援なんて無視して回避行動とってくだされ
大体ついてくるし、自分が支援の時はついていくからw

てか、回復中でも動いていいのよ?w
HP削れを見かけた→かけて回る、ってだけだから
敵の攻撃に気づいたら味方置いて逃げるから安心してくれ・・・
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:54:22.42 ID:0rVgSw4d
ちょいBRの強化やりすぎだなw
俺のゴッグのメガ粒子でも撃墜率が格段にあがったくらいだし
これはやばいわ
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:56:35.83 ID:FcOsfv5B
このマップは中継拠点から離れた場所でもいいからぽっと置いてくれれば
がけ裏にいるやつに範囲バズとフラグで削って下らせられるな
爆撃だけじゃないしそのほうが強かったりする
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 01:57:53.33 ID:3FPPGikw
>>315
メガ粒子砲で凄まじいことになってるもんな、凶悪すぎだろ
ズゴックさんまだー?
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:01:49.07 ID:+p8gRlSn
結局毎回安定してる上位勢は砲撃なんて積んでないけどな
強襲4で安定してるわ
MS戦負けで多少苦しいときはあるけど250切ることなんでほぼない

MAPが変わって無様な姿晒したくないならやめたほうがいい
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:02:14.32 ID:WaVmhcva
ゴッグさんは特攻タイプが多いな・・
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:11:38.27 ID:lnxvyMnX
ドムの別色ってなんで倉庫で見たら綺麗な緑なのに
デッキで見たらチャバネみたいな色なんだ…
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:15:10.91 ID:/v5rULyO
デイリーいつの間にか個人別になってたんだな
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:18:59.88 ID:qMiGHBO7
ザクキャは敵がたまってるときは狙う迫撃砲使うけど、基本重撃の位置くらいから榴弾の弾道生かして援護しながらじわじわ前に出るのがよさそう
砲台とポッドを迫撃砲で破壊する感じで
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:19:52.44 ID:UBq3NJ6L
コンテナ運びのポイントはもっと高くていいと思うんだ
戦術上げる為に必死でコンテナ集めて40位以下とかになると、結構悲しい。

でも、誰かがやらないといけない仕事なんだよなぁ
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:22:28.33 ID:cV/Haauz
CBR強化はどうなんだと思ってしまうわ
BRは両軍ともにあるからいいけど

でも仮にゲルググがCBRとBR使えたとしてもガドシの方が遥かに強い気がするわ
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:22:45.68 ID:XVz4R7ON
マップによって集めやすさが全然違うからなぁ
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:31:35.82 ID:xLFXdWaK
135維持とかいう指揮の無能っぷり
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:38:48.99 ID:lnxvyMnX
CBRとCBZとクラッカーもてる陸戦ゲルググほしい
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:44:40.57 ID:PZi90nOk
>>318
上位陣()じゃないので無理
無敵解除されて5秒で死ぬのが珍しくないのに強襲・重撃だけでやってたら被撃墜数がやばいもの
いくら何でも多少は砲撃でキル稼がないとやってらんないわ
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:46:30.89 ID:F25BZso8
F鯖はマッチングがな…。連邦でやると相手高階級だからのう
未強化機体でグフカス相手したらそりゃMS性能が><とか言うわさ
で、B3BR使ってみたがまじでヤバいぞ
威力1300射程750のB3になった単式Fマシ(当たり判定大)って感じ
グフカス弱体化していいからザクにBR装備させて欲しいて思うわw
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:49:51.99 ID:RXOqHMAr
近中距離じゃまず避けられないからなB3BR
ぽぽぽーんぽぽぽーんぽぽぽーんw
まぁでも結局B3系しかりFとか最終段階武器ってリボンいるからそんなリボンすら取れなくて嘆いてる奴もいるし
すんなり作れない奴が作ってもゴミだけどな
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:51:30.69 ID:wIZqSt96
>>313
あれだ。アリの世界でも10%働かないのがいて、その10%だけにしたらその中で10%がまた働かないってアレ

将官まで上がる人が100人いればその中で序列がつくわけで・・・全員仲良く500Pとか無理だよ!
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:51:51.80 ID:jz7XdaMM
ただF鯖でやって思うのは勝ち安すぎるせいかゴミみたいな尉官佐官多いぞ
なんで勝ててるのか不思議なほどだわ
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:54:48.69 ID:3FPPGikw
尉官なんかは軍曹クラスのマッチングで毎度TOP10にでも入れば簡単になれちゃうんだからそんなもんだろう
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 02:56:07.99 ID:BK65tCTL
>>330
あれのなにが怖いって音が怖い
トラウマだわ
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:10:42.37 ID:Vp6Gtlmr
ビームライフル速すぎだろ
連射どころかよく見ると1本の線みたいに見えるぞ
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:14:58.94 ID:PZi90nOk
このマップだからまだ目立たないだけでビームやばすぎるよね
盾持ちでも初期ジムの集団の前に立ち塞がるの嫌になるわ
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:15:52.99 ID:wIZqSt96
砲撃を否定するつもりはないし、いると助かると思う。が

流石に20もいると無理だ・・・それが拠点近くに密集してるもんだから前線薄いわ相手砲撃がそこばかり狙ってガスガス撃墜されるわ・・・
せめて一桁だな・・・
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:22:52.28 ID:lnxvyMnX
>>330
つまりゴッグの三点式が最強ということか
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:26:32.42 ID:3FPPGikw
>>338
全弾当たり続ければな
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:27:32.73 ID:3FPPGikw
>>337
砲撃さんディスったら変な人きちゃいますよw
佐官クラスだとそんな20とかになるこたはないな〜
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:32:25.05 ID:lnxvyMnX
>>339
>>330が言うにはまず避けられないらしいぞ?
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:32:57.62 ID:lnxvyMnX
なんでタンクってあんなに人気なんだろうな
キャノンじゃだめなの?
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:35:12.39 ID:RsHk1xYR
確かにタンク多いよな
ジャブローなんかは砲撃できるところは高低差も結構あるし
キャノンの方が明らかに楽だと思うんだけどな
硬いから?
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:35:40.63 ID:pCqUOqK0
>>330が雑魚なだけ
キャノンかタンクで棒立ちでもしてるんじゃないの?
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:40:26.58 ID:KcmVe/hr
相手のキャノン見かけたらどう思う
相手のタンク見かけたらどう思う
そういうことです
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:46:15.08 ID:RXOqHMAr
使ってくる相手があまりいないのもあるけど3点とか陸ガンのFAを近距離で余裕で避けきるのはちょっと・・・
無理だったわ俺雑魚だわ
フルカスのグフカスとかならしらんが・・・
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:50:34.71 ID:UBq3NJ6L
>>345
確かにガンタンクは嫌いだなぁ…
まぁ、敵の拠点や前線に砲撃しまくってゲージ稼いでくれるなら
なんでもいいと俺は思ってる

でも、タンクは帰還に時間掛かるのがなぁ
キャノンなら10秒だし、結構便利だと思うんだ
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:53:25.64 ID:3FPPGikw
洞窟にタンクで出てくんなw
入口に撃ち込みたいのわかるけど凸しなきゃなんの打破にもならないお見合い状態
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:56:22.29 ID:NCufxuas
この時間の面子じゃ連邦には勝てんわ
指揮も全然違うしジオンには馬鹿が多すぎる
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 03:57:34.04 ID:lnxvyMnX
>>349
Fはオールジオンタイムだぜw?
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 04:08:50.45 ID:LDfC911n
キャノンもタンクも同じ位餌です
敵としてみた場合どちらかというとキャノンの方が抵抗無くあっさり死んでくれるから狩り易いけどね

ところでタンクって格闘で転倒させる事出来ないの?
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 04:09:38.38 ID:RXOqHMAr
ひっくり返ったら起き上がれないだろw
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 04:10:10.90 ID:3FPPGikw
洞窟でウロウロオンラインになってる
3人くらいで行くだけでもかきまわせるのに誰もいかない
これが正解なのか?
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 04:12:42.23 ID:VtpJ8Gio
いっぺん質問スレにも詳しく書いたが、狙撃のリロMAXで648だった
これに特性Lv5で52ポイントUPで、合計700
運営は逆算して初期値を560に設定したのが明らかになった
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 04:13:02.60 ID:BK65tCTL
>>351
タンクひっくり返すゴッグ想像してにやけた
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 04:16:26.40 ID:VtpJ8Gio
あー、狙撃はそれでも700あると使い勝手いいけどね ジムキャならギリで2HITやれたかも

あとタックルも相手しつこくしつこくおいまわしてブースト切れの着地モーション見えたとこで出すようにしたら
1ゲームで10Killもできるようになったわー オノのときは一か八か斬り!が多かった悪いクセが抜けた
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 04:19:50.34 ID:jz7XdaMM
糞指揮官もさることながら修理しないワーカーは何しにきてるんだ
削り勝負でキルとれないなら撃ってないで回復しろと
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 04:31:24.42 ID:pCqUOqK0
>>357
F鯖のワーカーとかどうでもいいんで
S鯖の話してください
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 04:32:56.40 ID:cIs1iQ6C
タンクに格闘しかけるときは事前に削っとかんと榴弾直撃→マシンガンばばばな反撃で死ぬ
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 04:46:06.27 ID:UBq3NJ6L
>>357
近くで「回復してくれ」をやれば、流石に回復してくれるでしょw

マシンガンで撃ってるとなれば、敵が近くに居て
それ所ではないのでは・・・

ジオンのワーカーさんは結構回復してくれる方だと思うし
自分もワーカーする時はグフカスとかの高コストを必死で回復するでw
海にもぐってコソコソとなー
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 04:51:53.00 ID:u5f4Lh0l
ワーカーは結構すばやく動けるから装甲でも下手糞が相手だと普通に勝てるな
なんか舐めてるのか知らんけど無駄に斬りに掛かってくるわ

>>357
回復してくれないワーカーなんか見たこと無いんだけど乱戦だったんじゃないの?
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 05:13:27.47 ID:Up4chybG
狙撃かと思ったらCBR・・・アホかよこの調整
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 05:15:51.80 ID:x1tuBTWt
FAも大概だけどな・・

ジオン側のマシンガンが豆鉄砲すぎて洒落になってない
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 05:19:53.89 ID:cjbpwWp0
この糞プレイ時間に神指揮にであった
チャットで延々にタイミングと進行指示、防衛指示、敵影の指示をだしつつ
防衛ぎみなったらすぐに防衛指示、攻勢になったらすぐに攻撃指示、ミデアソロで破壊してたらミデア指示と
お前二人いるんじゃね?ってくらいの神指揮だった・・・ああいう人がいれば常時勝てるんだろうな・・・
6−3死守で終了でしゃべらない指揮官とかお前じゃなくてもNPCで十分ですからって感じのおおいからな・・・
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 05:31:02.43 ID:wH+W1DjO
北側で狭い扉の前で敵を来るのを待ち構えてうろちょろしてる強襲って邪魔だよな・・・
せめてクラッカー投げろよ、マシンガンちょびっと撃っても意味ないよ
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 05:42:41.06 ID:4yTXWosO
タンクでやられた時は、たまにひっくり返って爆発するよ
金キャノン持ってるがタンク使ってる
そのほうが敵が油断して突っ込んでくるからな
そうなったらシメシメで、バックしながら榴弾で溶かしてやるんだよ
陸ガンだろうが装甲ジムだろうが目じゃないね
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 05:55:56.08 ID:K1PY1Vap
デイリーの「戦場を疾走せよ!」戦場で5000m移動する
5000mってどれくらいか分からんけど、これは芋への嫌がらせ?w
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 05:57:31.51 ID:Ba72e9DY
リロード中に左右にクネクネしてりゃ余裕だろ
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:10:55.94 ID:3FPPGikw
>>365
重撃さんたちも邪魔です
なんで誰もいかないの?
複数で行けばなんとでもなるのに1人行っても誰も続かない延々とバズーカ
そのうち何人か凸ってた人もいなくなって押されて本拠点がーってなるのよね
あれだけは本当文句言いたくなる
言えないけどねw
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:13:27.83 ID:p3ZrTEPb
>>367
その程度で嫌がらせになるならコンテナ回収や拠点ダメージはどうなる
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:15:23.20 ID:Nm/JQalV
次にアッガイとかズゴック来た時、今のゴッグ見てのりかえる人いんの?
ゴッグはちょっと強化しすぎなんじゃねえ いやマジで
格闘とか明らかにおかしいし、ビーム系は連邦と同時進行だからこの辺はうやむやにできるとしても。
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:19:10.89 ID:wH+W1DjO
>>369
貴方と一緒に戦いたいよ
敵へって前に制圧指示出て、前に出ようとしたら重撃な自分しか出てこないんだもん
グフカスが大事なのはわかるけどさーってなる
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:21:13.46 ID:cIs1iQ6C
>>371
被弾判定がどうにもなぁ
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:21:31.06 ID:K1PY1Vap
>>370
なんでそんな言い方されなきゃいけないんだよ・・
「どれくらいかわからないけど」って前置きしたじゃない・・
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:24:23.82 ID:p3ZrTEPb
トンネルや脇抜けが起こりうる時点で十分使う理由になるよ
ゴッグと対峙して射撃を外しうる要素が無い
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:26:57.89 ID:3FPPGikw
タンクに格闘をしかけてはいけません
わかってるのに何回やらかしたか……
お前らは気をつけろよ
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:29:37.57 ID:u5f4Lh0l
>>374
別に酷い言い方してないだろ・・・普通のレスじゃん
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:29:43.05 ID:eTYw4fo5
>>371
アッガイはわからないけどズゴックはレンタルでもそこそこ強いし
強化出来ることを考えるとそこまで悪くないような
他のレンタル機の中には産廃なのもあるし
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:30:09.89 ID:N5vJPzti
こっち向いてなきゃ普通に斬っていいと思うぞ
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:31:52.79 ID:cjbpwWp0
>>371
今のレンタルズゴックさんはまだ変身を残してる段階
本気ズゴックさんは3点メガ粒子でLA以上の軽快さで地上を走り回るからね
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:32:33.64 ID:buMwFmTZ
なんでぼくだけ前に出てるの(´・ω・`)なんでぼく以外皆芋なの
もっと踏めよ(´・ω・`)ワロス
相手からただの餌だと思われてんだよ(´・ω・`)
横移動して戦線持続時間伸ばした方がいいんだよ(´・ω・`)
ここに敵がいるぞって威嚇時間長くなるからね(´・ω・`)
ゴックとグスカスが結構やってるあの斜め移動だよ(´・ω・`)
ただ前に出るだけの餌とは違うんだよ(´・ω・`)
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:36:13.53 ID:3FPPGikw
>>379
なぜかスカるじゃんあいつ
おとなしく射撃ぶっ放しとけばよかったと何度も後悔してるのに毎回やる
当たってもアーマー高いからなんかグダグダになるし
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:40:09.34 ID:3FPPGikw
http://i.imgur.com/3rzJr.jpg
さぁ札束オンラインでも始めようか!
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 06:48:16.23 ID:K1PY1Vap
確かにゴッグのだいしゅきは連邦でやると異次元判定で死ねる
あと、俺みたいなスコア200くらいが精一杯の下手くそでもPP緩和されてるから上がりやすいね
でもちょっと緩和されすぎな気もするけど・・修正怖いから今のうちに昇進しとこう
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 07:14:26.44 ID:buMwFmTZ
ゴッグは平行移動(´・ω・`)グフは斜め移動だね
ゴッグはアーマーを生かしての打ち合いかあれだね(´・ω・`)
一応かわすんだけどなんか浮いてる動きの平行移動が強いね(´・ω・`)
グフは斜め移動で遮蔽物まで行きながらの斜め移動射撃機体だよ(´・ω・`)
前に出るって言っても機体で扱い方が違うんだよ(´・ω・`)
ドムなんか産廃みたいになってるね(´・ω・`)前に出る動きに向いてないねあれは
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 07:32:16.40 ID:bnsaCGdS
>>341
こんなん当たらんやろwww
と思ったらマジでバシバシ当たるぞ
偏差もロックオンも殆ど要らねえ
距離取って安心してる奴ほど当たる
ザクマシンガンの豆鉄砲っぷりが辛い

>>346
カスっただけではどうと言う事は無い!
と思ってたらカスっただけで死んだからワロタ
閉所じゃ殆ど無理じゃね?
ガトシってレベルじゃねえw

>>369
北の洞窟の撃ち合いは本気で何がしたいのかわからん
ゲージ削りならもっと引いた方がいいし拠点取りたいならさっさと突っ込めよっていう

>>379
タンクって不意打ちでも高確率でこっちもダメージ受けるから嫌いだわw
倒すけどさ
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 07:34:28.25 ID:BK65tCTL
ゴッグの格闘あて方わかんねぇぇえ
いつもスカってゴッグに申し訳ないわ
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 08:39:28.89 ID:RoI5IjA5
重撃やってるけど、きつすぎる
今のBRに比べてBZの利点がまるで見つからない

当てやすさと威力がつりあってないと思う
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 08:46:44.71 ID:N5vJPzti
ある程度の命中狙うなら着地待たなきゃいけないけど待ってる間に落とされる
爆風と自爆防ぐために高さ必要だからブーストかさむ
下から上に向かっては絶望的
悲しい武器だな
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 08:57:38.46 ID:kUKZSsuN
自爆ダメなくすか、ビームが味方貫通したらダメ入るようにしよう
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 08:58:20.65 ID:0El4/MLK
バズーカは近接信管で爆発するバージョンを作って欲しい
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:15:08.36 ID:0i6kVfgm
BZって遠距離武器ってより、転倒させるためって感じだな
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:22:05.11 ID:0zQN9uzl
金ザクマリン:常に使ってる
銀ザクUJ:もう12月から使ってない
金デザザク:作る意味あるのか今悩んでる

ちなみにそれぞれの設計図金も今あるんだけど
銀ザクUJはどう考えてもいらないですよね、デッキ空けるためにも売ろうかな
混ぜらトップ砲くらいは1度使ってみたい気もする
金のデザザク作ると何か幸せなことがあるだろうか・・・
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:25:34.00 ID:0mFKl2EA
相手機体のゲージがほとんどゼロになったところで横から撃破だけ持ってく奴を撃ち殺したい
なんだよ援護2000越えで撃破1500とか・・・
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:25:45.19 ID:0i6kVfgm
ザクUJはオデッサ北数字拠点防衛に結構使えた印象
デザザクは修正わんちゃんあるのではと思ってる・・・
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:31:11.14 ID:0mFKl2EA
タンクの砲撃距離に比べるとキャノンの砲撃距離が短い気がするのと
炸裂弾がキャノンに装備されていないから零距離射撃ができないので
どうしてもタンクを使うことになる
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:34:43.24 ID:7Yl3JGUb
>>394
あるよね。弾切れリロード中に撃破持っていかれるのw。与えたダメージ分のポイントをゲットできるように、してほしいよね
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:38:07.42 ID:B9FVvpRp
>>395
金ザクIIJが自分の主力機
メインのCBZのFかS
クラッカーでポイポイか、設置破壊に便利なマゼラ
マシンガンも結構ダメージ出る

ネックは弾切れが多い事かな

ザクIIJ、ゴッグ、ワーカー で回してる
オールラウンダー向けでキャノン入ってるけどあまり使わないなー
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:39:44.71 ID:0i6kVfgm
タンク出すのって別に初動じゃないし、拠点から前線に行くだけだから移動速度気にならんな
あとマシンガンもタンクのが当てやすい、これは個人差かな
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:41:52.87 ID:deyrI+0O
炸裂Fとか240mm相手にするとマジで怖い
舐めてかかると一撃粉砕されかかる上に稀に飛んできた弾がバズかーと思ったらキャノンので
当たるわけねーだろwww→画面端掠めてHIT・・・直撃扱いぼぼーんw
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/01/18(金) 09:48:37.51 ID:wApNdSAu
拠点踏め踏めってバラバラに踏んで蒸発するより
10秒後に全員突撃って指揮官がカウントダウンしてくれたほうが制圧できると思うんだが
連邦とか小隊か指揮官の指示か知らないけど、いきなり大勢で拠点踏みにくること多いよね
あれで一気に拠点奪取されて劣勢になるパターンが多い
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:52:31.02 ID:1qb8u2Wv
>>401
(´・ω・`)見てる場所がそこだけってわけじゃないしね
(´・ω・`)前線でわかってるひとがカウントとればいいんじゃない?
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:55:02.99 ID:0i6kVfgm
連邦だと装甲さんについてけばって思うけど
ジオンだとグフカスさんも今のマップじゃちょっとな・・・
砲撃が一斉に撃った方がいいんじゃね
404 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:3) :2013/01/18(金) 09:56:46.70 ID:wApNdSAu
>>402
指示する指揮官が状況把握してなかったら詰みじゃね
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 09:59:11.92 ID:+2S7uSmu
>>393
チャージで威力、射程を水増しできるCBZが強力だからマリンの選択肢は無かったな

対エース用でデザザク
砲撃支援(マゼラトップを選択)でザクJ

って使い分けてた
どっちも特性さえ付けば銀でいいんだけど
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:00:16.73 ID:deyrI+0O
グフカス「拠点制圧しようぜお前ら先な複数いたら俺帰るから」
ドムザク「え・・・」
支援「グフカス様まってぇ〜」
砲撃「うめぇwうめぇw」
スナ「拠点に地雷w地雷wwwwん?味方?しらねーよw」
大体こんなもん
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:02:10.27 ID:bnsaCGdS
カウントとか色々やりたいけど
前線だと文字打つ暇ないんよね…
みてない奴は見てないってのもデカイしなあ
余裕ある時はプリセットで突撃するけど
ついて来たのは1回しかないお…
408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:3) :2013/01/18(金) 10:03:16.57 ID:wApNdSAu
まぁ南は砲撃オンラインだから無理だけど北なら一斉突撃したほうがいんじゃね
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:03:42.76 ID:F3HTaDNs
>>387
ゴッグのD格は出した瞬間からほぼ体全体に判定があるのが強み
その代わり踏み込む距離が短め
いつもより1.2歩近寄ってから撃てば良いと思う
そこまで近寄れないなら他機体と同じで偏差格闘しかないな
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:06:38.16 ID:+jSzhu0j
CBZってチャージした威力が記載されてる数値なんじゃね?
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:11:57.03 ID:B9FVvpRp
1.5倍まで伸ばせるって書いてあって1.5倍時に表記の威力だったらゴミ武器になっちゃうw
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:12:56.03 ID:+2S7uSmu
それだと通常格闘とかダッシュしなきゃ記載されている数値の半分になるぞ

CBZとかCBRFは記載された値から1.5倍
だから威力4000でチャージすると6000になるから大抵ダウン狙える
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:15:44.59 ID:RoI5IjA5
>>410
チャージで1,5倍のはずなんだけど、ホントに1,5倍出てるのかわからない
ジムトレーナーだっけ?支援機でさえ、チャージしたF型で
一撃で倒せない場合があったりするから
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:15:49.47 ID:k8nMaKHE
各武器の強化限界だけど、これは一定の比率なんかな。
元の攻撃力の20%まで強化できるとか?
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:22:49.44 ID:F3HTaDNs
グフカスに道路投げ追加されるのはいつですか?
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:25:20.40 ID:/SGYZ1GE
連邦ってアホしかいねぇのかな・・・
どっちが本拠でも真ん中で砲撃ゲーしたがる。

マップ歩いてみれば右本拠は上防衛下攻め、左本拠は上攻め下防衛するしかないのわかりそうなものなのに。
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:26:41.97 ID:cX24JTiA
>>403
旧ザク使ってるけど、グフカスの援護射撃は強烈だから近くにいると心強いわ
まぁ、向こうからしたらおとりに使ってるだけかもしらんが
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:30:19.08 ID:wApNdSAu
ジオン軍だから人気あるけど
オジン軍だったら過疎ってると思う
ジーク・オジン!
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:35:30.81 ID:mOLtfERx
>>417
そのまま撃破まで取っちゃうからいつも申し訳なく思ってる

グフカスは単独行動取ってる敵を撃破してってある程度注目されてから帰るプレイしてる
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:38:54.13 ID:M137oTaX
今オールラウンダーで組んでるんだけど重撃枠は
金ザクマリンとデザザクだとどっち入れたほうがいいんだろう
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:43:39.29 ID:MdQIgVSe
>>419
グフカス見ると目の色かえて追っかけてくる陸ガンとかいるからな
釣ってくてフルボッコ楽しいっすw
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:44:19.89 ID:deyrI+0O
重撃メインじゃないなら好きにすれば良いよ
合う合わないが結構ある上にオールラウンダーなら結局回してる時に慣れてる機体2機くらいだけをくるくるだろうし
水中適正あるの持ってないならマリンとかミサイル使いたーいとかならデザ
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:45:08.80 ID:IWfRWR1d
>>416
ジオンもだよ
特に左スタートで下攻めしたがる司令官はハンバーガーヒルと呼ぶことにしてる。
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:52:37.02 ID:/SGYZ1GE
>>416
ジオンはまだわかってる兵士が多いのが救いではあるんだけど
指揮官アホだと補給機が洞窟に出てこないのがね・・・

>>421
オレが連邦でもグフカスは率先して削るわw
まぁ強襲じゃいかないけど。
425424:2013/01/18(金) 10:53:11.93 ID:/SGYZ1GE
アンカミス416は>>423
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:53:57.56 ID:M137oTaX
<<422
なるほどありがとうございます。
アドバイスを元に組んでみようと思います
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:55:16.50 ID:MdQIgVSe
遮蔽物の多いこのマップだとミサイル微妙じゃね?
CBZ撃てるデザザクの方がいいと思うわ
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 10:56:35.02 ID:k8nMaKHE
ミサイルが弱い現状だと、デザザクのほうがいいかもしれん。
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:04:03.14 ID:/SGYZ1GE
それ言ったらCBZとクラッカーの2Jの方が・・・
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:10:14.67 ID:JEjkpYYq
>>394
逆だってある話なんだから別にいいじゃない
だいたい援護は爆風カスっただけでも付くんだから、砂でもない限り普通は援護が上になるよ
5人で1体倒せば撃破1援護4だよ
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:11:59.42 ID:AJLBBovY
3拠点で隙を伺うんじゃなく開幕から本拠点攻め指示する指揮官は
使えない比率が高いんだが、お前らはどう?
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:14:01.64 ID:y1+3pJjL
タイマンゲーじゃないのに撃墜数にこるのはナンセンスだよね
リボン狙いの時ならわかるけど
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:15:45.09 ID:0mFKl2EA
グフカスの盾無視してHP90パーぐらい一撃でもっていくスナイプなんとかしてくれ
なんであんなムチャクチャ威力あるんだ?
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:18:08.70 ID:/SGYZ1GE
>>431
1箇所に全凸しろとかいうのでなければまぁ普通かなぁ・・・

>>433
ヘッショもらってるとか?
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:18:53.42 ID:JEjkpYYq
>>433
もしかして:背面撃たれてる
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:20:42.34 ID:MdQIgVSe
>>431
ジャブロー以外のマップならまぁ普通
ジャブローでそれ言うやつは2度と指揮官しないで欲しい
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:22:57.58 ID:Yp8zlqSo
「開幕A凸で、死んだらYに戻ってください」=負けフラグ

人間ってのは欲があるので大体Aの最寄拠点に戻るんですよ指揮官さん
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:23:51.81 ID:0i6kVfgm
指揮官のいう事が的外れでも聞いといた方がいいと思うけどなぁ・・・
それが敗因だってわからせないと
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:25:12.77 ID:+2S7uSmu
>>433
攻撃中か背面からヘッドショット喰らってるんだろう

6000の75mmFに特性ヘッドショットで10%程度、ヘッドショットで1.5倍付くと
1000ダメージ程度を受ける
装甲1200付近なら残り200になるんじゃね
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:27:29.64 ID:MdQIgVSe
>>438
ジャブローなんて「攻めてるのにゲージがじわじわ負けてく」ってパターンだし
無能な指揮官は「あー、攻めきれなかった。歩兵糞。」で終わると思うぞ
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:27:37.06 ID:0xOfjY4v
ドムとゴッグの格闘が強いのは認めるが
戦略とエースに格闘してる奴は晒されても仕方無いレベル。じゃまだデブ。
あ、タイマンは別な。
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:29:49.01 ID:0i6kVfgm
>>440
じわじわ負けて攻めきれないのはそういう指示されたからなのになw
指揮官のポイント下げる機能ほしいわ
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:33:08.63 ID:bUbYfW+F
>>440
終わった後に平気で「歩兵負けですね、指揮官としてはこれ以上何もできない」とか言い放つやついるしなw
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:35:37.32 ID:MdQIgVSe
>>442
ホント欲しいよなその機能
1回ジャブローで誰も来ない本拠点に残り1分までずっとシャアを遊ばせてた指揮官いたしな
無能指揮官は敵の戦略兵器級に怖いわ
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:35:49.15 ID:zE2LkxnD
初心者なんだけどドムの使い方教えて
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:36:26.75 ID:+jSzhu0j
>>437
二拠点の時に開幕全A突指示した指揮官三人当たったけど「Yは捨て」「Yは放棄」連呼した指揮の時だけ圧勝したな
何度連呼しても絶対に指揮に逆らってYに戻る奴が7,8人いるから逆にそれが良かったみたい
B以外の拠点全部ジオンになったよ
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:37:11.22 ID:/SGYZ1GE
あー、真ん中の拠点を取らせようとする指揮官の時は泥仕合になることが多いかなぁ
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:39:54.30 ID:CFQLn+K9
>>420
マリンの方がミサイルが使いやすい()たいかん
水辺も多いしこのマッポはマリン安定じゃないか
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:43:34.82 ID:+2S7uSmu
障害物多いマップでミサイル使ってもな
そもそも水辺多いっていっても腰までつかる程度がほとんどだし
体全部つかる水辺はグレネードと砲撃の嵐だし

CBZは障害物あたっても爆風あるし地下拠点行く時に効果がデカイCBZしかないな
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:48:13.56 ID:rGKtxGQx
なんか負け増えてないか?
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:50:20.43 ID:/aDrn0u+
>>445
コンテナをひたすら運ぶ
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:50:44.46 ID:/SGYZ1GE
>>449
水中に逃げ込んだときの生存率はかなり高いし
深い川から地上の敵にミサイルぶっぱは結構使えるのでナシではないよ。

でも下側や洞窟で戦うならデザクか2Jで安定かな。
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:51:04.31 ID:rGKtxGQx
先週余裕で勝ててたのに連邦強化されすぎじゃね?
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:52:01.99 ID:zE2LkxnD
>>451
コンテナはもう運びすぎた
戦い方を教えてくださいお願いします
ジークジオン!
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:53:13.61 ID:IFP04Zf+
正直、ドムより金ザクTの方が使い易いし敵を倒せるし生き残れる
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:56:06.86 ID:KweDXdwc
ある程度の高度で拠点に突っ込みフラッシュを撃ちまくる
後は野となれ山となれ
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:58:05.83 ID:odIwPMNX
マップがジャブローに変わって指揮を執ろうと思わなくなったオレw
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:58:22.70 ID:zE2LkxnD
ありがとう先輩
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:58:29.08 ID:HgfvtVTe
ドム使うなら3機用意しないとダメだよ
ドムは3機集めてデッキボーナスつけてはじめて価値が出る
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:59:00.22 ID:bUbYfW+F
>>446
手薄な自軍拠点って敵が気を抜いてくるから美味しかったりするのよね
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 11:59:43.61 ID:zE2LkxnD
あとすらっしゅ連続でうつとフラッシュがだんだん薄くなる気がするんだけど効果とダメージ同じ?
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:01:04.35 ID:CFQLn+K9
金Hは機体性能は初期機体なりだからガチムチに強化できない人には向いてないかもな
ドムはとにかく側面背面からの奇襲してればいいよ
格闘なれてくれば金Hの格闘プログラムも捗るし
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:05:54.07 ID:Ym6HX1Kz
昨日、F鯖連邦で指揮して負けてGJ20もらった
その後S鯖ジオンで指揮して圧勝、GJ18

なんなん?
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:09:07.39 ID:LDfC911n
>>413
それ偏差足りてない。直撃してないんだよ
普通にチャージバズ表記4400からチャージして直当てた場合100%転倒する
次のノーマルショットで大体皆即死だ

つうかレーザー系強化したんなら爆風系も強化してくれないかねー、当然バズーカ系のみで
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:14:28.53 ID:bnsaCGdS
>>431
3拠点で勝った事無いからわからんわw
バラけたら装甲イナゴののりこめー^^で本拠点殴られるて最悪落ちる
何故かジオン兵は拠点まで進めない
凸狙ったら攻めきれずに抜けられて本拠点殴られる
普通に戦っても削り負ける
こんなんばっかやで
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:20:16.96 ID:qMiGHBO7
コンテナ運ぶグフカスとかFSとかゴッグ見ると、俺がやっとくから戦ってくれと思う
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:22:52.03 ID:0i6kVfgm
>>463
スコアがたりねーって思ってるやつがいたんだろ
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:25:18.41 ID:m05cqvYE
>>463
S鯖は高階級ばかりだしあるていど戦略も決まってしまっている
ただでさえ本拠地凸で貢献稼げないしいかに貢献を稼がせてあげるかが大事
一回20分フルで戦って50名をずっと攻撃指示しかしない無能指揮がいて一位だったのに250ポイントしかとれなかった
チャットでブリーフィングから行動指示、防衛の流れを説明
戦闘は指示更新の繰り返し、チャット指示をして勝率したら初の42GJまでもらった
他のMAPと違って指揮の腕がもろにでるからしかたない
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:25:33.66 ID:Llcqu0WU
最初はこのマップ嫌いだったけど慣れてくると楽しいね
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:33:00.86 ID:/FKa5stU
>>463
要するにドヘタ指揮ってことじゃないか
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:33:34.86 ID:LDfC911n
GJってやっぱ並の指揮だったら入れてあげるべき?
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:34:34.25 ID:wIZqSt96
俺は普通に勝った時入れないで負けてる時にちゃんと指揮してる人にGJ押す
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:35:14.36 ID:12B1r3nQ
偉そうな口調だったら勝っても入れない。
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:36:33.83 ID:Vp6Gtlmr
入れてって言われたら入れる
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:42:53.39 ID:UkXQRxu0
昼間からいれるとかいれないとかそういう変な話はやめて下さい!
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:47:10.14 ID:WPYIE41A
ドムの1万バズ良いなこれ、直撃しなくてもピカでとどめさせる
リロードの遅さにはまいったが
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:49:15.58 ID:8NlPxsWY
>475
じゃあしゃぶれよ♂
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:51:32.21 ID:mOLtfERx
弱ってる勢力ほど並以上の指揮官が貴重って事だろ
ちなみに俺は昨日のSジオンで28GJもらった(ドャァ
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 12:57:00.61 ID:odIwPMNX
 /
♂ どぴゅ〜
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:01:51.14 ID:B9FVvpRp
>>463
指示更新やれてる指揮官は分かってる人からGJ貰える
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:06:50.07 ID:c/4vLpI6
命令の更新頻度が酷すぎなければGJ入れてる
後は戦術ゲージの使い方とかチャットの指示、態度この辺で加点が入って
一定上の出来なら多少更新が悪くてもGJしちゃう
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:19:01.16 ID:uzZRWsW3
ゴッグは最高速度1150前後まで上げたら、出会い頭で少し距離離れてても初期ジムデザートジム辺りは普通に追い付いて格闘いける
相手浮いててもブーストジャンプから格闘すればほぼ確実に掴めるのもいいね
三点強いからって射撃戦混じると狙われるわ当たり判定でかいわでデメリットの方が大きいから、基本は格闘でいいね
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:20:40.66 ID:deyrI+0O
勝ち負けはあまり関係ないな指示更新はやいだけでもうGJだわ
チャット指揮も織り交ぜつつ全体把握しつつ的確にゲージ使いつつなんてされたら
GJ一回じゃ足りないわ
全部こなしてくる人は大抵あれ?この人・・・前・・・って毎回同じ人だがw
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:21:44.68 ID:uzZRWsW3
あとジャブローはエースが砲撃の的になるから、2機くらいまとめて北にエース送るのが一番効果的だね
南は歩兵だけで押し返せるし、敵エースもミサイルとか立体的に攻撃可能だから怖くない
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:24:00.68 ID:l9jlgqzC
負けてて後半投げ出し気味になる指揮官は嫌だな
最後まで頑張る指揮官は好きだぜ
それとこのマップは防衛指示欲しい
ずっと拠点攻撃指示だしっぱとか手抜きにもほどがある
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:24:39.73 ID:/SGYZ1GE
でもシャアを洞窟に送るとミサイルが残念なことになるとかならないとか
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:25:50.14 ID:B9FVvpRp
自分は結構あちこち転々とするから、指示更新が多い人だとポイントかなり違うんだよね
押されてればZキーで向かうし、コンテナ放置されてれば回収しに行くし

大まかな指示と、指示更新と、ある程度の戦術支援できればいいと思うヨ
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:26:27.65 ID:HTpabIwO
勝敗より印象
ちゃんと指揮してるなーとか、
map見てるなーとかとか
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:33:35.57 ID:CtQ2JLND
(´・ω・`)おはよー
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:35:05.62 ID:l9jlgqzC
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ        
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:48:50.13 ID:sgPyQXqV
>>486
シャアのミサイルは屋根無視することある
必ずじゃないけど3回に1回は屋根に吸い込まれた後に降ってくる
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:54:31.42 ID:56z72Ufw
まじめにジオン重撃の上位機体なんか出ないかな・・ゾックとかいう産廃じゃなくて。
ザクデザの限界を感じる
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 13:56:31.34 ID:bnsaCGdS
というか最南端はエースがアホ過ぎて進軍させるとみんな仲良くお家にINするから使い物にならんw
あ、SS撮っておけばよかった

連邦がよくグフカスは空飛んでーとか言うけどBRで撃ち落とされないの?
連邦に釣られてるの?
それとも俺の高度が足りてないの?
だいたい装甲のが空飛んでね?
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:01:45.04 ID:oR8odrEz
ゴッグちゃんで鴨打ちならされた当然だが落ちた
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:02:19.10 ID:+p8gRlSn
早くBR関連の再調整しろよ
尉官とかそのあたりの雑魚の意見を聞くからバランスが悪くなるんだよ
最低でも佐官、できれば将官から聞くべき
雑魚は戦闘で邪魔だしそれ以外でも声だけはでかいから嫌なんだよ
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:02:51.52 ID:k8nMaKHE
>>492
グフカス「呼んだ?」
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:06:37.97 ID:bGbCrA5J
ドムで良いんじゃないのか
だいたいカテゴリ分けがナンセンスだ
自分でアセン組めれば良いのに
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:09:25.45 ID:l9jlgqzC
UJとデザザクの2トップで十分やで
万能になるのはジオンらしくない
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:09:57.98 ID:+p8gRlSn
ドムとか産廃じゃねーか
戦争じゃ初動でしか見かけないわ
制圧ポイント欲しいのしらんけど開幕大量のドムが走っててその後全く見なくなるし
ドム乗ってた奴はどこで何してんの?
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:11:13.28 ID:c/4vLpI6
>>492
FSは強襲の機動性に重撃の武装を合わせ持つ神機体
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:12:07.18 ID:pCqUOqK0
>>495
>>雑魚は戦闘で邪魔だしそれ以外でも声だけはでかいから嫌なんだよ

お前みたいのがいるから新規が減るんだよ
ジオンから出て行けカス
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:15:41.08 ID:k8nMaKHE
>>500
だが決定打が格闘にしかない
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:17:26.58 ID:+p8gRlSn
対戦系ネトゲで雑魚に発言権がないことに気づいてない奴がまだいたのか
どうやらこれが始めてのTPSらしいな
何百戦もして少尉とかなんだろ?
武器の性能100%発揮できないやつがバランスがー

誰が見てもわかるレベルがCBRとCBZの違い
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:18:58.60 ID:B9FVvpRp
レーダー設置とかコンテナに駆け回って負けたらランク上位でもPP-だったゲームで
尉官とか佐官ってあんま関係無くね?
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:20:29.11 ID:l9jlgqzC
>>503
お前にはここでの発言権がないから消えてくれ
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:22:47.97 ID:56z72Ufw
いま大尉だけど佐官以上維持は便器殴り専門って感じでかわいそうだと思う
しかもこのマップだと小隊でどうでもいい僻地に引きこもってひたすら通りかかったやつを
数と性能の暴力で狩るだけみたいな糞プしてるやつがよくみかけられる
やっててつまらなそう
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:23:09.85 ID:E76i3YrS
+p8gRlSnはやるゲーム間違えてるな。
戦争ゲームでもやってろハゲ。

これはガンダムのゲームだ。ヘタクソも許容しなきゃすぐサービス打ち切りだっつの。
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:27:36.99 ID:hdJuZ8H5
まあ所謂雑用みたいなことで駈けずり回るとPPちょっと増えるか減るかを行き来しちゃうよね
それをヘタだから〜○○以下の階級は糞って書くのはどうかと思うわ
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:28:27.45 ID:0El4/MLK
ID:+p8gRlSnみたいな人は雑魚がいないオフラインのゲームをやっていればいいと思う
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:28:55.01 ID:gehVQAFz
>>499
ドム産廃で強襲4ってことは
いまなに使ってんの?
ドムもちゃんと使えりゃ強いと思うけどな
俺は三連星で同じく大体250よ
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:29:13.30 ID:+p8gRlSn
だから存在はいいとしてもバランス調整に口出すのはおかしいだろ
運営がゲーム自体してないからよくわからんのもあるけど
わけわからん調整の大半は声の大きいお客様の申し出
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:31:16.84 ID:7PDIlVZS
みんなゲームコントローラーって使ってる?
それともマウスとキーボード?
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:31:27.11 ID:bnsaCGdS
>>494
ゴッグちゃんなら仕方ないよ
でもグフカスでも撃ち落とされるんよ
早さが足りないのか

>>499
ジャブローじゃデッキに入れてないけど
見通しの良いところだと的だから回り込んだり特攻してタンク狙ったりレーダー壊したりしてるわ
もしくは早さを生かしてコンテナ運んでるw
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:32:53.67 ID:/SGYZ1GE
そもそも声の大小じゃなくてそれに振り回される開発に文句言うべきだけどな。
自前でバランス調整できないって証明してるようなもんだし。

>>508
階級なんて飾りです。偉い人は(ry
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:36:33.06 ID:+p8gRlSn
そもそも臨時からの16日の弾速調整までは微妙なバランスだったけど今よりマシだった
連邦が勝てないのは中堅層が抜けてジオンにきてたからだ
上手くはないけど下手でもない。これが多いほうが勝つゲームだからあの差になってただけ
運営が勘違いしてるのが悪いけど、両陣営で同じ武装がないのが致命的
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:37:02.72 ID:Vp6Gtlmr
>>512
マウスとキーボード
一週間もやりこめば慣れる
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:39:20.59 ID:0El4/MLK
盾のよろけ追加とか、CBRF修正はどう思ってるの?
明らかにジオン側の声が反映された結果だと思うのだが、
高階級だけの声を聞いていたら、連邦の方が多かったから修正されなかったと思うよ
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:42:12.64 ID:wIZqSt96
まぁここでどんだけ書きなぐっても意味は・・・
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:44:27.46 ID:l9jlgqzC
同じ武装で平等にやりたいならそういう銃で撃ち合う奴とかやれば
うまいか下手かより好きか嫌いかの方が大切にされるような世界観にあってないよ
ある程度のバランス調整は必要でも平等にする必要はないのがこのゲームだと思うけどね
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:44:33.22 ID:/SGYZ1GE
そうだ。強襲上手い人、格闘の練習方法なんかないすか?
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:44:34.65 ID:gehVQAFz
声の大きい消費者に振り回されて調整しちゃう運営は
結構早くに潰れてしまう
体験談
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:45:14.76 ID:+p8gRlSn
CBRFと砂は運営が気づいただけじゃねーの
やってなくても動画とか見ただけでわかる圧倒的なクソ度
盾はよろけ追加もいいけどダメージの半減とかにするべきだな
壊れるまでほとんどダメージ通らないのは何も変わってない

陸ガンの修正は課金だしなんも問題ないどころかいい仕事
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:46:13.40 ID:bnsaCGdS
>>517
>高階級だけの声を聞いていたら、連邦の方が多かったから修正されなかったと思うよ
そうなっちゃってるのが異常だって事に気づいただけだろ
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:49:14.55 ID:bGbCrA5J
本スレでやれや
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:49:42.31 ID:wIZqSt96
むしろビーム兵器に蹂躙される実弾兵器メインのジオンと言うシチュに興奮するのがジオン国民だと思うんだが
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:51:45.23 ID:cX24JTiA
BRもガトシも使ってないから、修正きてもかまわないけど
おわびのGPには期待してます
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:52:59.19 ID:fivfSIrd
3点マシFの改造ってやっぱ威力ロックオン連射でいいのかね
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 14:54:32.83 ID:E76i3YrS
>>511
わかんねーやつだな。
お前みたいな上級者の養分になってるヘタクソが嫌になってこのゲーム辞めたらサービス終了。
ヘタクソは苦労しないで楽しく遊びたい。
上級者は苦労して充実感感じれば良い。
ゲームサービスは商売ってことわかってる?
ORETUEEEEEEEしたい人はヘタクソと同じ。

声の大きいヘタクソ層とそれに応える運営開発に文句言うんじゃなくて、
PSある上級者なりの調整案を投げつけときゃ良い。

ヘタクソに発言権ないとか言うなら、少数派のお前にこそ発言権ないわ。
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:00:08.11 ID:tZSTk7gb
まあ競技だったら話は別なんだけどな
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:00:34.36 ID:LQFb7jOk
FABR陸ガンに負けるとかいうやつは速度あげてロックあげて機体を左右に振れ
グフカス無双に慣れすぎて1方向にしか動かないやつが増えてる
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:01:12.86 ID:CtQ2JLND
(´・ω・`)指揮官が愚痴しかいわないの
(´・ω・`)らんらんも指示出さずに愚痴を吐くのに一生懸命な指揮官はだめだとおもうの
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:04:04.24 ID:0SWBSoof
>>499
最初に拠点とってからは
北側で1万のバズ撃ったり辻斬りやって死んだらもう使わない
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:04:49.67 ID:cX24JTiA
カラースプレーもっとでやすくしてくれないかな
ガチャチケも全然でないし、最近報酬がしょぼいわ
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:06:53.51 ID:+2S7uSmu
>>532
1万のバズは弾2個で弾幕や牽制に使えないからなw
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:09:40.22 ID:uzZRWsW3
ドムはフラッシュも格闘も強いぞ
稼ぎにくいから使われてないだけな気がする
拡散Wきっちり当てれば盾持ち以外は1リロで倒せるけど、結構密着しないといけないし
複数にフラッシュ撒いてるとアシストしか貰えない
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:11:09.18 ID:JEjkpYYq
>>534
こいつバズF持ってないぞ
使った事があるやつは弾が3発ってことくらい百も承知のはず
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:11:40.65 ID:0i6kVfgm
拡散Wの説明見る限りではアシストでいいんじゃないか
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:15:09.92 ID:+2S7uSmu
>>536
弾倉パックでもつかってるんじゃないの?
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:15:49.98 ID:gehVQAFz
バズB直撃から確殺メイン
ピカ属性持ちは、多対一にならないように立ち回り
タイマン近い状況二持ち込んでからピカWぶち込みまくって倒す
ピカ属性持ってなかったらマシF当てて倒してる
格闘はバズB直撃時の追撃くらいにしか使わない
これで大体、3〜5連続撃破し続ける感じだなあ
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:16:32.85 ID:7Yl3JGUb
謙虚な指揮官どのには、グッジョブするよ。勝ち負けは、運にも左右されるちゃうしね。
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:18:16.71 ID:CFQLn+K9
>>520
格闘の練習は相手の裏取りするかどうかなだけだぞ
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:18:18.13 ID:/SGYZ1GE
1/2表示は最初に1発入ってて予備2発の合計3発だね。
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:18:51.08 ID:JEjkpYYq
>>538
どうせWikiしか見てないんだろ。1/2は3発だバカ
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:21:08.95 ID:+W1UUG/X
つーか、先手ピカ決めてタイマン負ける奴とかおるん?
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:21:08.14 ID:eTYw4fo5
ドムのバズはBかRかな
俺はB使ってる
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:21:33.56 ID:/SGYZ1GE
>>541
当てるの上手いとか下手とか関係なかったのかw
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:22:02.34 ID:0i6kVfgm
不意打ちでいいんだよ
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:23:42.27 ID:+p8gRlSn
逃げれない、どう見ても耐久考えると撃ち負ける
この時しか高速戦闘中は格闘なんてしないわ
タンクにダッシュ格闘2回外してる奴見るだけで頭痛がしてくる
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:24:00.82 ID:gehVQAFz
>>544
まず負けんよね
だからドムは機動力活かした立ち回りが特に重要な機体だと思う
あとバズ直撃のAIM
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:26:20.10 ID:eTYw4fo5
格闘か
ゴッグは当てやすいけど練習になるかと言えば微妙?
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:26:35.55 ID:l5cYdUwN
連続ピカってバグじゃないんだ
連続でピカピカって楽しい?
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:30:58.07 ID:eTYw4fo5
連続ピカって16日のメンテで修正されたって聞いたが
まぁあんなの使ってるのなんて見たことないけど
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:31:01.24 ID:+W1UUG/X
連続ピカ修正されたからもう出来ませんけど?
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:32:36.01 ID:OCDN7NYU
>>551
おじいちゃんそれ修正されたでしょ
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:33:39.52 ID:bnsaCGdS
>>546
いくら不意打ちでも当てられなきゃ意味は無いからちゃんとあたり判定の確認ぐらいはした方がええで

タンク相手には良くスカるけどなw
あれ見た目以上にあたり判定はスマートなんだろうか
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:33:52.20 ID:mOLtfERx
つまり連続ピカはバグだった
バグになったのは修正発表した瞬間だが
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:36:32.76 ID:F25BZso8
B3BSG使ったらマガジンうちきって倒せるとか(笑)だけどな
ピカとかいらないからB3BSGかB3BRほしーわ
初期ジム引き撃ちに勝てるの?って感じだわさ
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:37:22.57 ID:w1fThBrs
バグと断定されたのは修正後だからな
「バグ使いは一人も居なかった!だからBANもなしだ!いいな!」
っていうバンナム様の優しい心遣い
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:38:39.48 ID:leDCrsVd
不具合を故意に利用するのはッ・・・セーフなんだな(^o^)
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:38:51.11 ID:Vp6Gtlmr
>>544
おれおれw
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:49:05.99 ID:LQFb7jOk
立ち回りもクソも先に発見されても後攻ピカ余裕じゃん
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:50:20.58 ID:OiW5aT+O
このマップ苦手すぎワロエナイ
強襲4の人がどうやって立ちまわってるか知りたい。
もしかして重撃か砲撃いれるべきなのかな?
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:52:58.44 ID:gehVQAFz
>>561
周りに敵が2体以上いたらそうもいかんでしょ
タイマンに持ち込む立ち回りが必要
後、先手とられてもというが、武装によっては、その先手の一撃で死ねるゲームでしょ
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:56:09.86 ID:CtQ2JLND
(´・ω・`)レーダーで囲ってるのに本拠地なぐってくる子がいるの
(´・ω・`)なんでレーダーに反応しないの?
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:56:52.47 ID:F3HTaDNs
正直おいちゃんはもっとロールプレイしたいのよ
勝率5%のジャブローとか宇宙で溺れるザク2Jとか
司令官が途中で操作不能になるア・バオア・クーとかさ
気軽に参加できるそんな鯖できねーかなー
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 15:58:40.99 ID:wSBXqn4L
レーダー映ったのに全員が見逃したんじゃね
αテストの頃はレーダーに映らない特性があったけど確かもうないよなアレ
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:01:19.42 ID:eI30TKbH
ここにきて対爆発装甲LV4のワーカーちゃんが大活躍
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:05:46.20 ID:M+twxypr
>>562
グフカスFSドムゴッグで佐官やってるけど普通に稼げる
砲撃にビビってるから稼げないんだよ
砲撃されてる時は空中に居ればそう簡単には落ちない
たまに砲撃がピンポイントで当たってダウンして即死って事があるけど
守ったら負ける、攻めろ!って勇者王も言ってたろ
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:06:54.35 ID:bGbCrA5J
ビーム兵器はエネルギー食って欲しいわ
ケンプが実弾兵装だった意味がなくなる
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:07:07.84 ID:Vp6Gtlmr
>>567
リペアガン投げ捨てろよw
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:07:41.38 ID:UBq3NJ6L
とりあえず、拠点に凸する思考しかない指揮官に当たると
大体ゲージ負けするね。

今のジオンに必要なのは、進軍を我慢してキル数を増やす事な気がする
まぁMAPや状況にもよるけど・・・

あと砲撃がきちんと相手の砲撃やレーダーをつぶさないときつい…
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:08:28.40 ID:RsHk1xYR
>>562
砲撃も重撃もアリだと思うぞ、狭いし団子になりやすいし
右側本拠なら高所を取りやすいので砂も割りといる

>>568
ジャブローに限っては守勢もありだと思う
ただしキル数が相手を上回れるならだが
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:09:10.73 ID:wSBXqn4L
今までのマップは凸してなんぼだったけど
本当にジャブローはキル勝ちマップでしかないな。そりゃ凸決まればデカイ差つけられるけど
大人数で凸作戦とか決まらないと即負けコースだからな
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:09:33.82 ID:w9IUU6eC
>>562
格闘スキー銃なんて飾りな自分は諦めて次のマップまで待つことにした
不用意に攻めてきたやつを狩れないことはないけど面白くない
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:10:23.94 ID:m05cqvYE
>>562
大抵は防衛で突出してくるのを叩く、拠点マップ右なら崖付近でドンパチ
左マップなら降りてくるか水に入ってくるのに木や水の中に隠れて奇襲
指揮官がアレだとポイント稼げないことがあるけど有能で更新しっかりする人だと
大体250〜300基本的に突出しない、味方を常に意識する、本拠地凸はよほど押し込んでない限りはしない

ゴッグのだいしゅきホールドていうより五体投地だよね…だいしゅきホールドで画像検索したら息子がマゼラトップ砲Fになった
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:11:15.68 ID:CtQ2JLND
(´・ω・`)おほーっ
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:13:54.70 ID:/SGYZ1GE
>>573
大規模凸はムリだけど小隊凸は結構アリな気がする
1ロードでも入れられればかなり有利だし。
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:13:59.41 ID:hdJuZ8H5
凸を1回でも決めることが出来ればほぼ負けないけど、もし失敗するとそれを取り返すのは無理だしなあ
指揮官が「このラインを意識して守って」って口をすっぱくしても攻めて死んでる人多いし
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:17:19.77 ID:+2S7uSmu
砲撃を対空砲火で防げるってのは判るけど

爆撃・銃弾爆撃で対空砲火機器を破壊できる?
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:19:37.63 ID:DO/IQVTI
>>579
むしろそれを防ぐための対空砲ですしおすし
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:21:32.33 ID:eI30TKbH
ちなみに銃弾爆撃じゃなくて絨毯ね
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:22:06.22 ID:m05cqvYE
指揮官やってる時に敵指揮官が初指揮ぽいので戦ったら
マップ上の洞窟拠点の争いで延々と爆撃を繰り返してた…
こっちはマップ下の攻防で爆撃しまくって下本拠地まで押し込んでゲージ一本勝ちした
誰か教えてやれよと敵ながらに思った
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:24:36.55 ID:xg7ruLmJ
>>567
持ってるけど弾幕厚すぎて即蒸発だよw
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:26:45.88 ID:UBq3NJ6L
>>582
タイミング良く爆撃してくれる指揮官は良い指揮官だと思う
敵が団子になってるのに、爆撃してくれないとショボーンってなるw

まぁ待ち時間とかあるから一概に言えないけど
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:30:44.28 ID:AyjsvelG
>>520
動かない敵、気づいてない敵として
だいたいの格闘は1機体分間隔あけてダッシュして格闘しろ
近過ぎるとあたらない、仕掛ける前にロックしろ、ダッシュ→ロック→格闘
金ザクのD格闘プログラムなら半機体分-0距離で放て
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:34:09.79 ID:LDfC911n
>>562
ここ強襲で稼ぎたいなら中央寄りで行くと良い
即死ビーム壊れない時は上の洞窟の 入り口 を使ってサイドアタックする(ラインに加わってるとただ死ぬだけで何も出来ない)
中央ど真ん中に拠点がある場合は中央避けて↓で右下の洞窟使ってサイドアタック
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:37:18.58 ID:wIZqSt96
ゴッグ設計図3連続で出たから銀一枚成功で作ってみた

なるほどだいしゅきホールド強いわ固まってるところにだいしゅきしてみたら3機まとめて潰せたw
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:41:36.06 ID:/SGYZ1GE
>>586
洞窟入り口はオイシイよね。
後ろに立つまでほとんど気づかれない。
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:48:16.05 ID:CFQLn+K9
洞窟から出ていって潰して洞窟へ帰る
これを繰り返してるだけでキル稼げるよな
重撃changとかが外でライン作って引き付けてくれるからだが
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:50:00.22 ID:DO/IQVTI
ゴッグちゃんは敵の砲撃を潰すのが重要な仕事だと思ってる
水中で棒立ちの砲撃美味しいです^q^
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:51:56.07 ID:UBq3NJ6L
相手のタンクとかキャノンはいい餌だよね。
洞窟からでて、砲撃にだいしゅきして戻るだけでも
かなりの貢献だと思うし

逆にこちらのタンクやキャノンはそれを気をつけなきゃいかん
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 16:54:48.23 ID:CtQ2JLND
(´・ω・`)砲撃やってると気づいたら突撃してきた装甲にひき殺されることあるわねー
(´・ω・`)たまに棒立ちなのにはずして逆にころころしちゃうけど
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:01:40.37 ID:dwIPtli2
逆にゴッグ性能のが連邦に来ると辛いな
連邦は水陸両用って少ないから実装するならゴッグより機動力の高い同格闘範囲の機体だろうしな
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:04:15.82 ID:wIZqSt96
ゴッグに盾持たせて装甲を強化してみてはどうだろう(提案)
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:05:59.37 ID:wSBXqn4L
倒したライトアーマーをゴッグが装備できるようにしようぜ
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:08:58.17 ID:Vp6Gtlmr
おまえらギレン総帥の演説聞きながら戦場出ろよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1154588
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:10:16.13 ID:Yp8zlqSo
砲撃って空飛んでる時に当たると直撃&HSでかなり削れるからな

HP840のワーカーが空飛んで前線レーダー張ろうとしたら即死してワロタし
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:16:57.98 ID:lnxvyMnX
>>427
ミサイル微妙といってるのにデザザク進めるとはこれいかに…
圧倒的にザクJ
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:28:47.62 ID:+oN9cqOT
チャレンジって七級あるの?あるならクリアの数字もおしえてー
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:35:52.50 ID:UBq3NJ6L
開幕凸はやっぱきちぃなぁ
丁寧に戦う事を命じる指揮官の方が好感度高い感じ
ホント、いのち大事にってMAPだな

>>598
ミサイルはロック開始で相手にアラーム鳴るから
戦線維持には便利かも

適当にロック開始をばら撒けば、相手が少数なら下がる事が多い
まぁザクJでいいとは思うけどさw
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:38:15.28 ID:wIZqSt96
S鯖勢力ゲージ連邦が46%台まで戻してきたな
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:39:18.81 ID:0El4/MLK
>>598
>>420からの流れで>>427じゃね
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:45:34.18 ID:xg7ruLmJ
>>599
戦績のメダルの通り
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:50:27.93 ID:hdJuZ8H5
初期ミソなら強化費用も安いし、飛距離伸ばすのはありじゃなかろうか?
まあ威嚇にはなるけど頻繁に使う機会なんてないけども
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:55:14.65 ID:rGKtxGQx
連邦強化されすぎじゃね?
もうちょっと弱体されるべき
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:55:39.59 ID:MQiDWESz
>>562
うちのドムは裏取りと奇襲にきた奴の待ち伏せ
ライン戦には参加しない
ラインしたいなら重撃か砲撃のが稼げる
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:56:40.93 ID:4VqCj4Wk
ジオンのほうがやや弱いくらいのほうがバランスいいから別に・・

それより次のGPガチャはジオン優遇、課金機体は連邦優遇みたいに前と反対にしてほしいな
ゲルググが装甲ジムの位置になるといいんだが
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:58:53.27 ID:rGKtxGQx
しかし何でこんなに負けてるのに
連邦46%しかないんだ?
運営のが操作してるとか?
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:59:47.05 ID:rGKtxGQx
ゲルググはガンダムと同じラインじゃね?
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 17:59:53.62 ID:hdJuZ8H5
自分も同じくジオンがやや不遇くらいの立ち位置の方がいいかなあ
そのややが難しいんだろうけどさ
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:01:28.16 ID:0rVgSw4d
しかし驚くほどジオン負け続けてるなw
来週火曜日あたりには勝敗率逆転してるなこれは
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:03:00.64 ID:IXMh0pOW
>>605
ジオンはちょっと弱いくらいのほうが楽しいんだがw
待ち時間長すぎるのも面白くないし、
陸ガン・ジム頭も脅威のほうが面白い
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:03:37.58 ID:ssIgfPRr
バンナムの大雑把なさじ加減だと一気に傾くからねw
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:05:31.80 ID:wjo4wkY6
ジャブローは狭い通路などで集団による撃ち合いが多いのにコスト高い機体ばっか使ってるやつなんなの?
ザクIIでCBZ撃ち込んでるだけでポイント稼げるぞ?
機体も武器も初期のままでもランクtop3以内とかいけるのに無駄にコスト高い機体でよく死ぬやつは少し考え直せ
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:06:38.69 ID:UBq3NJ6L
>>612
その二つが強いのは激しく納得なんだが…
初期ジムが猛威を振るってるからなぁw

アレがBR連射してくると不公平感を感じてしまうw
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:06:48.91 ID:+jSzhu0j
>>614
何でわざわざ?
コスト低い機体使うとポイント上がるの?
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:08:06.98 ID:cV/Haauz
今のジオン芋りすぎの構成悪すぎだわ・・・
キャラデリしてゴッグでるまで回せよレベル

なんかBRが謎強化されたけど、アッガイ、ズゴ、ゾックがくると一気に巻き返せそうだな
ザクに変わって陸でもアッガイがメインになる日がきそうだわ
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:11:32.40 ID:eN+yMu42
ジオンは格闘が強い
連邦は射撃が強い
バランス取れてるよ
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:12:59.73 ID:LQFb7jOk
>>615
その分ピカや格闘で短時間で数機潰せるんで押しは強い
起伏も壁何もない無限遠まで平坦なマップでもない限りな
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:13:17.32 ID:Vp6Gtlmr
運営が操作するならむしろ連邦有利にゲージ調整するだろw
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:14:25.04 ID:wjo4wkY6
>>616
味方のゲージの減りが違う
同じK/Dなら低コストのほうがゲージの減りが少ない分効率いいだろ
今の連邦は初期ジムなどの低コスト主体だから高コストのグフカスなどが多いジオンが僅差で負けるんだよ
ジャブローじゃ単機で無双とかきついからな
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:22:30.24 ID:wIZqSt96
こないだまでの勢力ゲージの動きと比べれば大分いい感じに見えてしまうのは毒されてしまったんだろうな・・・
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:22:33.09 ID:+oN9cqOT
>>603
チャレンジがあるかをしりたいです
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:26:13.07 ID:0zQN9uzl
またジオンがじわじわと勝率上げだしたな
連邦あれだけ優遇改善されたのになんとしたことか
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:26:33.93 ID:DO/IQVTI
ヘボな准尉の俺が行く戦場はほぼ勝ってる
本拠地襲撃を食らわない限りゲージ差で負けることはなかった
1回クズ指揮官に当たって、エース爆撃補給艦なしでもキル差で勝てたからなぁ

だから連邦はもっと強化必要だと思ってたんだが・・・
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:29:45.20 ID:MdQIgVSe
>>617
ジャブローは芋が正解
猪馬鹿はほんと害悪
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:31:09.59 ID:N5vJPzti
>>608
俺も不思議でしょうがない
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:31:36.89 ID:wSBXqn4L
階級で勝率がまた違うんだろう
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:32:22.78 ID:4VqCj4Wk
>>609
ガンダムがジムの20倍コストかかってる設定とかもう無視されてるしゲルググもちょっと強めの量産機くらいで出してほしい
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:33:28.31 ID:MdQIgVSe
とりあえず運営はこれ修正しろ
右側からだけ行けるとか不公平にもほどがあるわ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19854603
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:35:51.59 ID:wjo4wkY6
連邦の低階級が弱いからだな
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:36:00.99 ID:vEj3nHMJ
>>626
ジャブローはキルデス差で勝負が決まる事がほとんどだからねぇ
拠点を踏みに行くなとまでは言わないけどせめて1機は墜としてからじゃないとむしろ相手の勝ちに貢献しちゃってるって事に気付いてほしい
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:36:57.46 ID:R34zYEwY
倉庫でジオラマとかできないかなぁ。DSのカスタムロボみたいな感じで。
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:41:18.71 ID:hdJuZ8H5
スプラッシュガンでハメ殺して喧嘩になったなあ...
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:41:41.48 ID:9k+YilWw
戦術もクソもないなこのマップ
ひたすら絨毯爆撃しつつキルデスで削り合うだけ
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:44:12.11 ID:xg7ruLmJ
>>635
だからといって凸で終わっても文句言うんだから黙っとけw
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:44:59.78 ID:KCtHP4v1
プリセットボイスを切ってても、他人のが見えなくなるだけで自分のは相手に表示されんの?
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:46:58.87 ID:vEj3nHMJ
>>635
マップが立体的な入り組み方だったらもう少し面白くはなってたと思うんだけどね
相手の戦術ゲージを削る手段が少ないのがもろに悪い部分として出ちゃってる気がする
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:48:07.80 ID:LQFb7jOk
格闘に頼りすぎなんだよ
ピカや3B粒子で削りきれるところをわざわざ真っ直ぐ突っ込んで死ぬんだもん
BRを撃たれるような立ち回りしてる時点でダメ
あのデカイゴッグで正面からいかにも「今からだいしゅきホールドしますよー!」
ってブースト削りの3Bメガも撃たずに進んでいって「初期ジム引き撃ちに大きいゴッグじゃ勝てない><」
イノシシかてめーは
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:51:52.65 ID:0El4/MLK
BFのコンクエみたいに拠点制圧でゲージが削れるようになっていれば
拠点の取り合いになってもうちょっとマシになっていただろうな
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:53:32.23 ID:2JoXTQXM
ID:LQFb7jOk
後は連邦スレでやれば?
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:54:24.00 ID:LQFb7jOk
だってジオンのほうが面白いんだもん
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:54:41.62 ID:DO/IQVTI
初期ジムはゴッグちゃんの天敵、滅びればいいと思ってる
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:57:18.05 ID:2JoXTQXM
初期ジムはグフカスやFSでもきっついからな
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 18:57:41.36 ID:0rVgSw4d
>>643
だよな・・・
自分も連邦でやるときはゴッグとドムから狙うもんな・・・
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:03:19.80 ID:dwIPtli2
まぁ本当に1ヶ月前のゴッグ(笑)時代と比べたら嬉しいな
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:05:35.08 ID:CtQ2JLND
(´・ω・`)ゴッグちゃんのメガ粒子砲ちょっと強化されたけど
(´・ω・`)まだ三点のほうがつよいのかしら?
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:06:52.52 ID:UBq3NJ6L
Cが出っ張る3拠点で凸されて負けると、やる気無くなるよな…
ぶっちゃけ対処しようがない、拠点交換も無理だし

早くMAP変わらないかなー
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:07:36.87 ID:CtQ2JLND
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:10:12.60 ID:+p8gRlSn
まぁお前らはちょっと格闘振りすぎなのは確かだな
ブンブンブンブン!1回外したらさっさと違う行動取れよ
3回外して死んでるアホとか見ると何もかもどうでもよくなる
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:12:50.66 ID:R34zYEwY
630使って叩かれてるやついてワロタ
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:14:05.93 ID:+oN9cqOT
>>651
おい それ俺だ
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:16:34.19 ID:lnxvyMnX
ジオンのオペレータあんなブスじゃなくてマジで別の人に変えてくれ…

http://atomix.img.jugem.jp/20080619_343234.jpg
http://zt.tgbus.com/UploadFiles/gdzj/2009/9/200909081851220978.jpg
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:17:45.06 ID:LDfC911n
>>618
連邦のビームサーベルが弱いだって?いつからそう錯覚していた
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:18:42.68 ID:0fXL1jQJ
ナカサトちゃんをディスるのはやめろぉ!
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:20:55.97 ID:wSBXqn4L
ダッシュ格闘の使い勝手が例え悪くてもジオン兵は格闘好きそうだよな
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:22:13.82 ID:tNBilRG7
>>653
今の連邦(の一部)を支えてるのはノエル>ユウキの図式だ
それまで奪ったら連邦から人がいなくなっちまうだろうが

もしジオンに新オペ来たら連邦にはミユちゃん来るだろうな
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:25:30.57 ID:2JoXTQXM
ジャブロー初日、1G2G差で何度か負けたのは崖上ルート使ってる奴が居たせいか
それ程押されてるわけでも無いのに何が起きてるのかわからんかったぜ
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:26:08.51 ID:VNGWVUWb
ブルーデステニーの連邦オペが可愛かったなぁ
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:27:06.04 ID:CtQ2JLND
>>658
(´・ω・`)ひどいわよねー
(´・ω・`)オデッサもだけどらんらんは運営に修正要望だしたよ
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:27:51.92 ID:LQFb7jOk
>>650
なんだかんだで3回も格闘振れば1回くらい当たってしまう格闘の強さが、逆にジオンをKD争奪戦で死にやすくしてるともいえる
連邦の奴らサーベルあたんねーからって単凸してこねーもん
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:29:17.48 ID:VNGWVUWb
ゴッグちゃんの色変えてみたいけどあれでさらに目立つ色になったら撃ち殺してって言ってるようなものだよな・・・
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:30:14.76 ID:lnxvyMnX
>>659
>ブルーデステニーの連邦オペが可愛かったなぁ
モーリン・キタムラはなんかあれ出る作品間違えてるからキャラデザ的に
http://blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_b1a/torakki_sssr/6693545.jpg
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:30:28.89 ID:2JoXTQXM
16日のアプデ
○格闘武器
[対象機体]
- ジム
- アクア・ジム
- ジム・ライトアーマー
- 装甲強化型ジム
- 陸戦型ガンダム
- ジム・ガードカスタム

[調整内容]
・各格闘武器でのダッシュ格闘後の硬直時間が若干減少します。
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:31:08.91 ID:lnxvyMnX
ドムの色変え緑でかっけーーって思ったらデッキだとゴキブリカラーなんだよなぁ…
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:36:56.07 ID:otHLeQyX
紫がかったザクTに比べたら皆かわいいもんだ
連邦でやってた時見かけて余りのキモさに思いっきり粘着しちまった…
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:39:05.70 ID:9TnEn355
緑ドムは気持ち悪いと思う
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:39:16.31 ID:GP4JQCB9
好みの声優のオペレーターオプション販売はよ
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:43:49.67 ID:wIZqSt96
>>656
爽快感があるからなw

さっき川の中入っていったら連邦機体の残骸が10機くらい散らばってる中にゴッグが二体佇んでるのを見て戦慄を覚えたww
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:44:04.04 ID:yUquEvCp
糞雑魚足手まといがうざすぎる
機体はジオンのがまだまだつえーのに無駄にDだけ増やす
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:45:19.81 ID:CtQ2JLND
>>670
(´゚ω^`)
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:45:26.90 ID:Ba72e9DY
>>657
ミユが来るってことはつまりジオンにはリリアちゃんが・・・!
バンナムさん早くしてください引退してしまいます
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:58:49.55 ID:sfr3p3Nj
参戦待ち時間どれくらいになったん?
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:58:53.04 ID:OCDN7NYU
>>658
あのルートの登り方運営に公式掲示板から削除食らってなおかつ修正までされてるのに
まだ登れるようにしてるのがわからん

BF1942みたいに戦闘区域外に入ったら
「警告する お前は戦いから逃げようとしている 逃亡者は銃殺される」→10秒たって離脱しなければ爆発

でいいと思うのだが
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:00:15.17 ID:lnxvyMnX
>>672
リリアはほぼオリキャラみたいなもんだしそもそもオペレーターじゃねー
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:03:20.68 ID:rGKtxGQx
>>670
連邦の方がもうツエーだろ
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:07:40.84 ID:UMYjVDY/
機体はもう連邦の方が強いな
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:09:24.65 ID:AJLBBovY
ほんとジャブロー2拠点3拠点の時に開幕A凸指揮出すやつは指揮官やるなよ……
ただでさえ崖上からY凸されるのに、1すり抜けてX凸喰らうんだから
奥にはいられるとリポップ地点から遠くて削られまくるんだよ
NYなんかと同じ感覚でとりあえず凸ればいい、みたいに思ってんのか?
基本は防御でキル稼いで、スキがあったらエースとともにA凸、だろうに
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:10:08.90 ID:30+e0Apd
なんかグフカス持ち増えたけど
無謀な特攻して撃破されてるアホが多いな
性能に過大な期待かけすぎなんだろか
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:10:30.07 ID:x1tuBTWt
>>676
つえーというか

底上げの度合いが連邦が上 だな

ジオンの重撃は爆発するものだから多人数が狭いところで普通に運用するには難しい
BR全般は場所を選ばずに使える上に着弾速いせいで狙いやすい

ジオンも実弾系以外が出てくるだんだろうが、アッガイだされてもネタにしかならないようなら
実弾系の威力を見直した方がいいと思う
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:11:15.15 ID:h5zWeDJm
学徒兵なんだよ
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:17:43.68 ID:ev+inOsM
なんつーか
野良だとそろそろ限界だわ
北洞窟防衛ざるな時あるし一人で粘着防衛しても砲撃に必死でチャットに誰も気付いてもらえない
どっか適当な部隊入ることにするわ。お前等よろしく
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:23:43.34 ID:VNGWVUWb
>>663
覚醒高いのかよw
Gジェネにも出てこず俺涙目
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:25:34.47 ID:+p8gRlSn
今も小隊で佐官以上で集めると勝てるぞ
尉官以上は1人で参戦と何も変わらない
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:28:49.26 ID:rGKtxGQx
機体もう連邦の方が強いし
陸ガン弱体化するべきだよな
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:31:23.16 ID:odIwPMNX
あいかわらず盾がうぜぇw
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:32:57.20 ID:R34zYEwY
ピロピロピロってチャージ音は敵にも聞こえるの?
そうなら潜伏には向かないな・・・
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:33:39.95 ID:fkATgITd
早いうちにゲルググ出してくれれば武器に関しては公平になるんだがなぁ。
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:35:47.87 ID:rGKtxGQx
だよな、ジオンの機体弱すぎだよなー
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:36:20.96 ID:5+1Ru685
ニューヤークからマッチング時間がウザくて放置してたんだが今どんな感じ?
バランスは連邦upでジオン微不利ぐらいの認識でおk?
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:38:12.03 ID:rGKtxGQx
勝率はジオンが上だけど
負けが多い気がする
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:38:44.28 ID:B9FVvpRp
>>690
二等兵でも普通に佐官とか混じってる戦場に投げ込まれることがある

マッチングはアカウントごと説っていうのもあったけど、そしたら階級マッチングの意味ないしなー
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:39:08.26 ID:4VqCj4Wk
俺はジオンで勝ち越してるしそんなジオン不利とも思えないんだが
洞窟狭いから飛んでバズうったら絶対誰かにあたるし
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:39:59.14 ID:2JoXTQXM
>>679
ジャブローでは使い捨てしてる
FSは大事に乗るけど
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:41:28.63 ID:+p8gRlSn
お前らよく考えてみろよ
あの勝率運営がある程度自由にいじれるに決まってるじゃん

連邦修正でちょっとやりすぎたけどジオンの勝率↑にしとけば文句も出ないだろwwww
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:43:10.60 ID:rGKtxGQx
まあグフカス>陸ガンではあるし陸ガン弱体されたら
グフカスも弱体化されるだろうがな
でも陸ガン強化されすぎじゃね?
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:45:43.63 ID:hdJuZ8H5
強化されるぎって事はないと思うけどな。今までが弱すぎたんだし
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:45:48.38 ID:+p8gRlSn
別にあれぐらいでいいと思うけどな
グフカスと違って金設計図であることが前提の機体だし
割りとマジで5万コース
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:46:27.31 ID:GP4JQCB9
>>692
最近Fにキャラ作ってみたら1戦目尉官戦場、2戦目佐官戦場に放り込まれてポカーンだったわw
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:47:18.82 ID:5+1Ru685
>>691>>692
オッケーなるほどありがとう
ライダーウザイからバランスはそれくらいでいいわもう
あとはMAPを元の5つだっけ?に戻せばとりあえずいいか
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:49:01.10 ID:m05cqvYE
安心しろ、cβの頃よりは全然弱いから、cβの頃は全員陸ガンで死神の列ってレベルじゃなかった
そしてグフカスは通常でもスタン→D格余裕だったのが持ちかえの性でゴミになった
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:50:38.21 ID:eI30TKbH
>>663
モーリンちゃんはユウに処女捧げるんだっけ
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:52:13.23 ID:u5f4Lh0l
>>614
コスト高い機体が凸してくれてるからポイント稼げてるんだろ
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:53:04.71 ID:0rVgSw4d
>>701
あの陸ガンの群れは凄まじいものがあった
あれをとめられてたのはズゴック部隊のミサイルのおかげだろうけど
ミサイルよわっちくなったし今じゃ止められないだろうな
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:54:01.32 ID:2UNvXOOu
まし本スレのネガポークうぜー
おまえらあいつら潰そうぜ
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 20:58:14.25 ID:IXMh0pOW
複数マップに戻りたいねぇ。
ただ複数マップになるとデッキを2〜3作っておく機能が欲しい
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:02:53.11 ID:2lffzdw1
ドックマリンカスタム手にいれたんだけど拡散ビーム砲T型とだいしゅきホールドにガトシまで付いてて強すぎる。
水中適正もあるしさいこう。
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:03:47.42 ID:2JoXTQXM
部隊で水泳部デッキにしたのに鉱山都市連チャンだったのはまいった
出撃画面でカスタマイズまでさせろとは言わないけど、予めセットした複数種のデッキからの読み出し位は出来るようにして欲しいな
なんだかんだでランダムマップの方がいいと思うし
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:06:26.63 ID:UBq3NJ6L
>>694
それってゲージ戦してたら戦犯に近いような・・・
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:13:35.68 ID:0xOfjY4v
つかここのL字配置のCって割れる事あんのか?ってくらい難攻不落な気がすんだが
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:14:13.98 ID:Up4chybG
目標をセンターにいれてだいしゅき・・・目標をセンターに入れてだいしゅき・・・
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:18:19.90 ID:yUquEvCp
連邦のが強いとかお前らがnoobなだけだろ…
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:18:20.88 ID:2JoXTQXM
>>709
開幕なにもしない内にバストライナーで一撃死した時は流石に反省した
ただまあスト4で戦果はちゃんと出してるから勘弁してちょ
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:18:34.03 ID:IX4oPzQR
細かい設定は知らんが宇宙適正機体増やしてくれてもいいのに
出撃不可といかなくとも今の水中ぺナくらいは入るだろうし
連邦は使いまわしきくけどほぼ完全新規で回すしかないのかね
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:18:46.68 ID:B9FVvpRp
おーい、崖上貫通バグ広まってるぞ
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:27:52.64 ID:IXMh0pOW
戦略無いからまだましだけど装甲がこっちのスキウレ上から一方的に打ってるの引いたわ。
押して宝最終的に誰も治さなくなったけどw
あれを崖の上から一方的に打てるのはまずいでしょ。
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:29:30.11 ID:zD9KNre+
(´・ω・`)あのあの、リペアマスターLv1のジムトレーナーが出来たんですけど

(´・ω・`)サブ武器って何がいいの?
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:31:16.48 ID:R34zYEwY
ザクバズーカだな。装備できない連邦は帰れ。
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:33:09.76 ID:8NlPxsWY
>653
確かにジオンオペ子は美人さんじゃないが・・・
声は圧倒的にジオン>>>>連邦だと思うわ
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:34:27.48 ID:zD9KNre+
(´・ω・`)ザクバズーカね
(´・ω・`)ありがとうー
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:34:52.64 ID:mOLtfERx
今のマップなら好きなのサブでいいと思うが
連邦に帰ってとも思う
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:38:14.55 ID:UpvdnQbH
これ砂漠のダッシュオンラインよりつまんねーな
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:38:43.32 ID:R34zYEwY
10分後、ザクバズーカを装備したジムトレーナーの姿が
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:39:06.47 ID:uzZRWsW3
北の洞窟は高性能リペアがあると捗る
しかし1-2拠点だと砲撃にすぐ壊されてろくに稼げない
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:40:13.30 ID:uzZRWsW3
>>722
あれは乗り遅れたら絶望的だけどこっちはいくらでも巻き返せる
砂漠でもいいけど1拠点なら
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:40:36.71 ID:Ba72e9DY
>>675
いやそりゃ分ってるけどさー
エースで実装とか
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:40:54.20 ID:eN+yMu42
何でジオンて連邦に来てまでゲーム中にチャット荒らすの?
晒していい?
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:41:51.02 ID:21YYu6w1
それ多分第三勢力「ライダー」だよ
自分が勝ってるのを自慢したいのさ
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:42:23.81 ID:l9jlgqzC
連邦がこのスレに乗り込んでくることだって不思議だわ
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:43:08.11 ID:PW9FjYrm
>>724
回復するのは入口ボンバーマンしてる重撃さんたちだけですけどね
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:45:43.69 ID:eTYw4fo5
金ドム作ったんだがピカFってどう?
3発しか撃てないのが気になる
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:45:55.23 ID:Up4chybG
崖上ってジオンはグフカスぐらいしか上れないのかね?
装甲が崖上オンラインしてきたら終わるな。
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:46:18.72 ID:+p8gRlSn
19日にまた崖上オンラインのオデッサくるからな
はー、登れないように修正されてねーかな
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:47:29.24 ID:eTYw4fo5
19日か
0時にオデッサが来るのか
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:47:55.37 ID:keVRf9MA
てか三拠点MAP無かったら多分連邦40切ってるだろ
ジャブローは三拠点以外でほぼ勝って三拠点でまず負けるMAP
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:49:50.31 ID:keVRf9MA
オデ崖は装甲じゃなくて陸癌ゲーになる確信がある
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:50:09.92 ID:+p8gRlSn
たまには右側やりたいんだけど
ジャブロー変わってから結構やってるけど3回しかない
どんだけジオン左配置多いんだよ
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:55:30.64 ID:9IkVVguG
たまに右になると慣れなくて迷子になる
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:58:41.06 ID:Vp6Gtlmr
>>737
東側だと敵の心臓部だからなw
東j開始の時点でおかしいw
むしろ即勝利BGMが流れてもいい
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:00:42.78 ID:mOLtfERx
オデ崖は南さえ無ければなー
あと知ってるか知らないかだけの勝負にならなければなー
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:01:21.75 ID:IXMh0pOW
右なれないから迷子になるよな
右2のときに連邦に北拠点に40機くらいかな綺麗に凸されてワロタw
我々的には難攻不落なのに連邦手際よすぎw
とりあえずMAPの上限にバリア付ければいいのにな
エリアの端っこに行くと出るあの赤い奴つけられないのかな
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:03:04.50 ID:osRrVmWb
4戦やって4戦全敗とかわろえない
というか俺の中のジャブロー成績がやばい
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:04:50.56 ID:YsW3WJEO
ユウキちゃんの魅力がわからないやつは道程
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:04:59.18 ID:R34zYEwY
6に砲撃やめてください負けてしまいます
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:09:41.87 ID:PW9FjYrm
>>731
至近距離で2発直撃で余裕よ
外してもなんとか3発でいける
特性ついてたらもっと余裕
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:11:25.15 ID:eTYw4fo5
>>745
ありがとう
とりあえず強化して使ってみる
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:26:04.15 ID:LDfC911n
崖上バグ利用の糞全員メモってるからBAN覚悟しとけよ?
今の所リスト9人目。全員通報済み(連邦6人 ジオン3人)

敵対のは上見りゃ数十人から目視出来て簡単。同所属のは一見分かり辛いが、指揮官モードで丸見えだからな。
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:33:41.64 ID:2JoXTQXM
対戦ゲームって相手への最低限の敬意ってもんが必要だと思うのよね
崖上使う人の考え方には全く共感できない
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:37:18.98 ID:yUquEvCp
ジオンは基本的にそんなもんだろ
バグは平気で使うわMSの性能で今でもこれだけ優遇されてるのにまだネガネガして連邦弱体化してもらおうとしてたり…
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:39:36.97 ID:Up4chybG
>>747
ついでに晒しスレにも書いとけ
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:43:38.44 ID:Up4chybG
670 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 19:44:04.04 ID:yUquEvCp
糞雑魚足手まといがうざすぎる
機体はジオンのがまだまだつえーのに無駄にDだけ増やす

712 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 21:18:19.90 ID:yUquEvCp
連邦のが強いとかお前らがnoobなだけだろ…

749 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:37:18.98 ID:yUquEvCp
ジオンは基本的にそんなもんだろ
バグは平気で使うわMSの性能で今でもこれだけ優遇されてるのにまだネガネガして連邦弱体化してもらおうとしてたり…


ジオンスレに張り付いて( ´゚,_J゚)ヒッシダナ
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:44:11.21 ID:T40xwCIE
なんだまだバク修正できてないのか

>>749
出張してネガネガしてるキチガイがなに言っても説得力ないよ
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:45:02.07 ID:PW9FjYrm
>>749
ゆ う ぐ う ?
優遇されすぎて弱体化くらったのは連邦でしょう
負けてるのは装甲に頼りすぎたせいで陸ガンが少なすぎるから
その装甲だってまだTOPを走る機体ではあるわけだし
ついでに先日のメンテでビーム凶悪になって連邦ウハウハのはずでしょうに
グフカスが〜って言う前に陸ガン用意しなよと
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:46:18.75 ID:mMT8i6tY
死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!
死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!
死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!
死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!
死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!
死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!死ね!ジオンカス!
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:49:06.80 ID:TUiR6tmn
うわ、わかりやす
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:51:11.58 ID:x1tuBTWt
http://msgo.bandainamco-ol.jp/
>TVコマーシャル放映決定のお知らせ
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:52:00.99 ID:c/4vLpI6
とりあえず俺の射線上に入ってくんじゃねー!
自爆で何回死んだと思ってるんだこの雑魚!
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:56:15.52 ID:Vp6Gtlmr
>>757
あー
死んでほしいヤツがいる時わざと斜線かぶせて自爆させてるわ
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:57:31.03 ID:8NlPxsWY
味方タンクの上にのって、そのタンクが榴弾うてば・・・・
ごくり・・・
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 22:58:56.18 ID:Up4chybG
格闘食らう寸前の味方にバズーカ当てる

爆風バリアによって敵が仰け反る

カウンター食らわす
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:02:41.50 ID:Havab2WB
>>759
タンクがそのまま3段、4段と積み重なって・・・
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:03:33.42 ID:wjo4wkY6
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:04:17.53 ID:GjNLz5zV
ゲームなのにゲームの外の戦いのほうが好きな人多いですよねー不思議
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:04:22.81 ID:l9jlgqzC
テレビコマーシャル見てはじめた人がF鯖でジオンにレイポーされてまう・・
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:09:53.28 ID:AeBhNOWl
拠点が落とされると同時にクラがエラー落ち

PPマイナスェ・・・
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:13:57.01 ID:DO/IQVTI
>>762
クソワロタw
即落として臨時メンテしなきゃいけないレベルだなこりゃ
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:15:07.57 ID:IXMh0pOW
>>762
これはひどいwww
UP主BANされないといいなwww
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:16:10.79 ID:fVm7n5Za
ミスった('A`)
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:16:46.16 ID:FYHKJvdK
F鯖は相変わらず連邦の勝率上がらんし新規の心折れそうだな。
あとふと開幕の回りの機体眺めたら
ドム入手した人増えたのかザクTだいぶ減ったな。
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:19:15.19 ID:0rVgSw4d
>>762
これさっき連邦さんにやられたよ
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:19:37.57 ID:4lGi2a8k
補給艇出し惜しみしてその癖最初にエース全投入
エース単独暴走かましたうえでKD負けする糞指揮官とか
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:20:30.69 ID:z7On1XtQ
>>719
けどキシリア閣下の声がどうしてもブララグの姉御だからなぁ・・・
そっちが気になって戦闘に集中できんw
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:21:04.90 ID:x1tuBTWt
運営の意図しない行動=不正利用 なんだし
どっちがどっちってのはない

見つけたら即座に報告、勝敗に関係なく使うなって話だが
それが出来ない子供が多い
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:24:40.19 ID:AyjsvelG
>>774
運営の意図しない行動=不正利用じゃないだろwww
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:25:24.23 ID:UkXQRxu0
まじかよ縦オデッサ!ただし南は死ぬ。
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:26:42.06 ID:l9jlgqzC
陸ガンがよく崖上にいるのを見るわ
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:27:00.12 ID:Vp6Gtlmr
いそのー
山登り見たら通報しようぜー
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:31:12.45 ID:4lGi2a8k
ジャブローで味方任せに勝利数だけ稼いでいるウンコ指揮官マジでカエレと…
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:32:56.33 ID:eI30TKbH
今しがたチャットしない指揮はどうたらこうたら言われた所だけど
このMAPでそんな指示必要か?
稼げるように指示だしてりゃ充分だと思うけど
攻めの為の拠点要らないし
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:35:49.47 ID:eTYw4fo5
指示更新せずにチャットばかりしてる指揮官よりマシかなぁ
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:38:09.56 ID:x1tuBTWt
>>775
利用するな とアナウンスしてた中でやったら不正利用だが

前回のジャブロー知らないのか?
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:39:00.11 ID:wjo4wkY6
指揮官のチャットは補給艦出すときのタイミングとネズミ報告、盗られそうな拠点報告くらいでいいわ
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:39:57.73 ID:fVm7n5Za
ああ・・・もうすぐザクタンクたんが輝く日も終わるのか・・・
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:41:28.41 ID:wSBXqn4L
俺ならどんなマップでも輝かせてみせる
迫撃の弾切れてからが俺のタンクの本番だぜ
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:42:20.80 ID:fVm7n5Za
>>785
なにそれカッコイイ///
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:43:57.34 ID:qnsWUX+R
おいタンクじゃま射線ふさぐな
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:46:48.90 ID:bnAyVZRy
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:52:42.72 ID:RWbbUnke
右側2拠点やったときにまたXの固定砲台が浮いてたぜ・・・
開発部はいったい何をやっているんだ
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:52:49.81 ID:PZi90nOk
>>784
気付けば結構GP掛けて強化して愛着沸いてきたとこなんだがなー
ちょっと悲しい
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/18(金) 23:56:31.76 ID:iTSRum2N
俺は来週のガチャが気になってしょうがない
次は重撃の上位機が出てくれることを願って止まないんだ…
でも重撃っぽい機体と言われても全然想像がつかない
ジオン製MSって殆ど強襲機っぽい感じだからなぁ
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:00:18.01 ID:0fXL1jQJ
ガチャって30日に延期になったんじゃなかった?
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:01:29.42 ID:T40xwCIE
ラインナップだけ発表はしなかったか?
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:02:57.97 ID:eTYw4fo5
23日に発表だね
引けるのが30日
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:12:27.98 ID:RqQmE7wl
>>791
ゾック
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:15:04.81 ID:1/OCMU7f
791がかわいそう

俺の予想はシャアザク予定が余りにグフカスで騒がれたからだすにだせないと予想
急遽時間あけてべつのを投入
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:17:04.23 ID:lIPggvJo
ジャブロー攻略用特務MSの出番か!
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:18:00.65 ID:GyoaeOE9
>>791
グフフライトタイプとか
グフ重装型とかジュアッグはどうだ?
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:18:38.42 ID:ndOh5BEg
>>791
デザートザクの上のMSとなると・・・
バズーカ装備のグフA型とかグフ飛行試験型かなぁ
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:18:54.00 ID:GyoaeOE9
お兄さまのためにもエース要請のゾックをアプサラス3に変えてあげたい
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:19:05.77 ID:UQRaxEhf
連邦腐りすぎわろた
3人ぐらいずっと崖上きてるし知っててもやるなよ
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:19:42.36 ID:GyoaeOE9
ぶっちゃけこのゲームだとデザートザクよりザクJのが上だよね
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:21:06.77 ID:D1u+CKRj
デザクはクラッカー持たせれば閉所ではまぁ…
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:21:10.54 ID:McEP4Ud3
最初ジャブロークソMAPかと思ったけど
なかなかおもしろいな
消耗戦て感じがジャブローぽくていい
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:21:24.07 ID:tTvS21oQ
グフカスがードムがーっていつも流し読みしてるのに今日は重撃の話題で俺歓喜
ザクUJ最高!
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:22:10.37 ID:SQyWBOAx
>>801
今の戦場にもいた。動画でやり方も広まったしジャブロー今日が最後だからやりたかったんだろうな
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:23:08.27 ID:GyoaeOE9
>>799
グフAとか単にグフの武器持ち替えで実装になるだけだろ


後はなんだろ 確実に強襲になりそうな気はするけどザク改とか
重撃っていいはってトローペン実装とか
個人的にはチャージビームバズとか言ってスキウレとかみたいな爆風あるビームうてるドワッジ改実装してほしい
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:24:01.44 ID:CsatAH0A
まぁ、あの眺めは見てみたくはあるな
やらねぇけど
ってか出来る機体がないんだけど
809 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/19(土) 00:26:11.86 ID:obWlyvvC
>>798
フライトタイプはグフカスと武装が被るから、絆みたく何らかの方法で差別化しないと厳しそう
グフ重装型とジュアッグは武装の少なさがネックだな…
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:26:58.24 ID:AA73dHu2
今日のデイリーが鬼畜すぎる
金の小隊遂行リボン
銀の小隊襲撃リボン
金の小隊奪取リボン
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:38:33.76 ID:lzHRpZXg
ゴッグの魚雷は
ノーマル一択
威力のSも悪くはないけど・・・

射程の長さは重要
すっげー距離からミサイルロック取れるよ
しかも当たる当たる
たぶん相当うざいと思う
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:40:34.56 ID:NKSloU15
ゴッグのミサイルは2発だからちょっとロックオン短くていいよね。
単発式の全段打ち切らないミサイルがあってもいいと思うの
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:43:28.01 ID:ndOh5BEg
>>807
ザク改にしろドムトローペンにしろ統合整備計画のMSだから実装されるにしろ次のガチャ更新ぐらいじゃね?
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:44:03.10 ID:CsatAH0A
ズゴックの6連はよく隠れられるから阻まれる事多いけど、
全部当たるとすごく気持ちよかったな
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:46:04.54 ID:p7Z8UFQH
ズゴックとゾックじゃね?
両方でやってるけどズゴック来るならジオンに専念したいわ
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:50:15.99 ID:u1q4cWqA
崖上修正されるまでジオンでやるのあほらしいな
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:54:39.83 ID:SQyWBOAx
というより、まじめにやっても負けがほぼ確定するからマップ変わるまでもういいや・・・
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 00:55:59.50 ID:wABdsqzF
ジオンで助力リボン金取ってる奴いる?
今リボン全制覇目指してるんだけど、これだけ取れる気がしない・・・
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:00:05.22 ID:1j7VRRD8
砲撃さんは目の前で拠点とられても放置でなにしてんの
害悪なんだけど
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:05:12.16 ID:1/OCMU7f
>>818
銀すら相当難易度あるが、、、
俺はジャブローで銀がやっとかも
他じゃ銅すらきつい
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:08:11.09 ID:A67cRcQd
>>819
迫撃で敵の進行を妨げてるんだよ(キリッ
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:08:27.62 ID:2MAZ8fSx
>>818
上洞窟ラインでライバル無し、ちっちF型 リペアポット所持 特性リペア10%で余裕
まぁライバル一人いるだけで一気に効率下がるけどね
ジオンの強襲は削れ易いから2機でもギリいけるかな
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:14:10.24 ID:1j7VRRD8
>>820
今の戦闘一時24もいたぞ
あれなんだよw
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:14:30.94 ID:JVYJX/Fp
崖上バグ使って負ける連邦www
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:15:23.77 ID:9tbqP1nX
>>819
砲撃が前に出て死ぬとあきらかに味方が不利になるってことくらいは理解しような
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:17:31.96 ID:1j7VRRD8
>>825
バカじゃねーの?
今回は本拠点前だったけど防衛しなきゃいけない拠点とられるより不利になるなんてことあるわけねーだろ
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:18:21.29 ID:SQyWBOAx
じわじわゲームとして崩壊しているなw
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:19:39.09 ID:ndOh5BEg
今更だけどグフカスって機体自体は何を強化すればいいの?
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:20:57.24 ID:HHELMDBC
待ち時間短くなったとは言え数分待ちだから連邦キャラしてたんだけど
ジム2機回してるだけだけどドムゴッグはバルカンだけで結構削れちゃうよね
ゴッグさんは格闘でサーベル改良型だと3回斬らんと死ななかったのは焦った
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:23:13.49 ID:Q+8Ls37w
砲撃のやるべきこと

1.拠点に踏み込んで敵や敵の砲撃の餌食になる
2.拠点に入ってきてる敵を遠くから砲撃で潰す



どう考えても2が正解
敵にKillあげるだけのID:1j7VRRD8がバカ
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:23:37.30 ID:wABdsqzF
>>822
洞窟の後衛ポット役かー、レーダー係に完全に浸ってて存在忘れてた
ジャブロー終わる前にそれ参考にしてやってみるわ
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:26:53.54 ID:ZXm/Byfj
随分と人も減りましたなあ
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:27:46.77 ID:1j7VRRD8
>>830
それができてないから砲撃はいらんね
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:28:22.23 ID:9tbqP1nX
タンクやスナに拠点踏めなんて言ってる頭の足りない人がまだいるとはジオンが心配になってきたw
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:31:09.22 ID:1j7VRRD8
>>834
そりゃ20以上もいて拠点の後ろにいて取られるの放置してる奴がいたらそういうにきまってんだろ
なんでタンクは踏まないの?踏まなくていいの?
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:32:02.02 ID:C7pdK6Db
毎月新機体6-8つってたけど一陣営に3-4とか今月まさかアッガイグフゾックズゴックなのか?
誰が回すんだこんなガチャ
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:32:24.56 ID:Xn95Ev/f
確かにジャブローの砲撃は拠点に狙って撃つのが良いね
その方法でまさかの10機連続撃破してビビッた
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:32:30.85 ID:dPlnRegY
時と場合にもよるんじゃない
どんな状況、どんな時間でも常に不変にこれが正解!って何があるっけ
うまい棒はサラダ味が一番ってくらい?
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:33:23.80 ID:RqQmE7wl
要するにタンクは餌になれよってことだ
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:34:14.55 ID:2MAZ8fSx
確かにそいつらが制圧踏んでも結局敵対へのキル貢献にしかならん
でもそのやわ職が多い戦場はクソミソどころじゃないって事も理解しような
誰も強襲重撃使わないから拠点取られる一方、本拠地にまで押される戦場がまさしくそれ
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:39:52.88 ID:UQRaxEhf
大穴でシャアザク
あいつは特性強すぎるから出たらまた連ポークがネガる
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:41:10.72 ID:QDvV5NiA
マジで北で重撃で芋ってる癖に文句言う奴馬鹿じゃねぇの?

せっかく強襲が突っ込んでやってんのに突っ込みもしねぇのに強襲邪魔邪魔言うとか
芋りたいなら南で砲撃、どうぞ。
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:43:22.02 ID:mk78uRAr
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:43:34.66 ID:tuEs4dSi
北の洞窟はジオン不利だわまじで
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:45:41.54 ID:UQRaxEhf
強襲で北行くぐらいなら砲撃掻い潜って南でタンク狩りしてたほうが遥かにマシ
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:48:23.37 ID:8nnvX65f
>>838
たこやき味かめんたい味が好き
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:48:56.76 ID:KQWLCx4k
こんだけ優遇措置してまだ175おるよなぁ
連邦人気なさすぎ
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:49:04.31 ID:SQyWBOAx
毎月6〜8機体追加する。完全な新機体は1機体以上って言ってなかったっけ
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:49:26.19 ID:L+9fCuCm
>>830
拠点近くで迫撃して白兵戦参加だろ
遠くで迫撃ても2発目が着弾する時点である程度勝負つくことが多い
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:51:00.61 ID:sooW+RtW
>>835
砲撃中、動けない仕様すら君は知らないのか?
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:51:47.90 ID:/Z+fuFvP
>>838
ベビースターラーメンあるいはかきの種
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:52:53.86 ID:/Z+fuFvP
下手くそな漏れもどうにかこうにか中尉にまで昇進できましたw

ありがとうございます。
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:53:59.92 ID:sooW+RtW
>>840
その強襲重撃が敵の前線をさっさと崩して前に進めばよくね?なんでそれをやらないの?
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:55:08.13 ID:8nnvX65f
お芋さんがお怒りのようです
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:56:02.40 ID:GW5S9tQC
>>836
連邦とジオンでそれぞれ3機ずつと考えればそれくらいは出して来るんじゃないかなぁ
うち1機はレンタルと考えて新設計図は2枚ってところか
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:57:02.36 ID:Nlt8+z5P
砲撃多すぎとは思う事は多々ある
だがこの前もっと酷いのに会った
平均尉官の戦場で 強襲5 重撃10 支援18 砲撃11 狙撃7
支援多すぎだろうと・・・
北の洞窟内に無数に重なるレーダーとかさぁ
普段回復して貰って非常に助かってるが、流石にコレは無いなと思ったよ
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:59:42.73 ID:2MAZ8fSx
5連続左3MAP
もう良い加減にしろよ
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 01:59:51.58 ID:NKSloU15
ついにK:D:Aが1:1:1になった。
そして撃破金も初めて取れて大満足であるw
中央でゴッグ無双超楽しかったw
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:01:53.83 ID:NKSloU15
>>836
超魅力的なラインナップじゃないか。
ズゴックとアッガイとグフぽぴぃ;;
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:04:15.74 ID:AnVlk0bS
拠点踏める時はタンクは迫撃砲じゃなくてマシンガンと榴弾構えて一緒に踏むんだよ
HP高いタンクの拠点制圧性能は高いし、拠点踏みは数がモノを言う
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:04:47.18 ID:9tbqP1nX
>>856
役割をしっかりわかってプレイしてりゃいいんだけどな
レーダー設置するなら常に基地の前方をうまく埋めることと、中央から南部の前線、あと制圧した拠点付近
レーダーの有無で砲撃の精度が圧倒的に差が出るからな
扉はさんで目の前の敵と撃ち合ってる北部のトンネルでレーダー置いてる奴の意味の無さはびびる
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:09:28.10 ID:g7CinxiI
>>860
そもそもタンクは砲撃中は移動できないぞ
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:10:44.16 ID:HHELMDBC
夕方ばっかで目がおかしくなってきたよ
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:22:00.28 ID:GUl9pVmd
敵が近くに居たら榴弾に意識切り替えるもんでしょ
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:23:04.96 ID:U5C0YLSt
装甲の凸が更にとまらねぇ・・・
酷いゲームになったもんだ

>>861
ワーカーの点数なんてたかが知れてるんだし
3つ目くらいは前線に置かせてあげても・・・という気になる
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:35:37.10 ID:/dSRzACI
リペアポッド使ってみたんだがすぐ消えるのな。
知らないから調べたんだが、稼働時間の単位チュートリアルで調べてみたが0.1秒単位なのな
高性能リペアポッドFの稼働時間450て45秒だけしか動かない。
高稼働が良いんかな。
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:38:36.23 ID:aun0nf2O
長時間稼動しても、砲撃の的になるわタンクが集まるわで、
あまりいい事にはならんからな
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:41:07.92 ID:RhWAE+sW
高性能でいいんじゃね
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:55:46.76 ID:9tbqP1nX
>>866
アーマーにダメージ受けてポットで回復させかけたら近くにワーカーいてトーチのビーム飛んできたから
ダブルで早く回復させるよりポットの稼働時間長引かせようとあえてポットから離れたりするが
ワーカーはその意図はわかってないだろうなとよく思う

高稼働はあまりにも回復遅すぎて、途中であきらめて拠点のポットに移動する時がある
あと、意図はわからないが拠点のポット近くにポット置いてる奴
あまりにも回復遅いからおかしいと思ったら偽者じゃねーかwってなるわ
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 02:58:53.10 ID:CsatAH0A
あー、拠点ポッドの性能を知らなかった頃にやった記憶がある
なんかこう、ポッドをまとめると癒し空間効果がアップするようなイメージで
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:01:40.43 ID:GUl9pVmd
隣接で2本立てたら両方の恩恵を受けられるもんなの?
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:05:10.02 ID:FiyOGswp
>>818
だいたい金ワーカー2機で回してるけど金取ったのはニューヤークでの1個だけだわ(地下レーダー・修理)
銀はいっぱいあるんだけどなかなか金までいかない
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:05:49.86 ID:/dSRzACI
うむ拠点ポッド任せにした方が良いな
このマップは拠点ポッド壊されること少ないし。

いつも通りレーダーもち二機でまわすわ

意見色々さんくす

あと今まで支援はワーカー一択と思ってたが、こんなに砲撃厚いとJCの方が良いんかなとか思うわ

砲撃怖ひ…
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:12:55.11 ID:TjOlamF3
リペアトーチって特性で射程距離UPする?
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:15:10.91 ID:PD8gt5wj
きょうは意識して強襲で敵陣に凸ったんだけど他のやつだれもついてこなかった。
みんなで凸れば陣取れるのにとおもってうしろ振り返ったら砲撃と支援機しかいなかったよ(´・ω・`)

ところで質問なんだけど近接武器強化するときロックオンって上げたほうがいいの?
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:26:12.86 ID:mDBo6Y0Y
>>867
ポットの4隅にタンクが陣取って回復拠点として機能しなくなったのは唖然とした
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:27:26.83 ID:CsatAH0A
>>871
ポッド範囲内の味方の体力を〜みたいなイメージだったから
重複すると思い込んでたけど、確か片方しか動かなかったはず
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:30:17.80 ID:9tbqP1nX
普段デッキにワーカー入れてないけどちょっくらワーカー出して
南部の敵拠点前の段々になったスロープの格納庫みたいな軒下にこっそり特攻してレーダー設置
Zで即ワープ。面白いように何度も上手くできたw
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:31:23.05 ID:MeuJsviJ
金ワカ4機で回してるけど6600レーダー2機、高稼働リペポッド2機だけど
リペポッドは弾薬補給用、修理はトーチFでサクサクっと
これで北ルート部隊について行ってるけど邪魔?
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:37:20.36 ID:GUl9pVmd
>>877
真ん中に立って、なんか早い気がする!とか無邪気に思ってたけど気のせいだったか、ありがとう
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:37:43.65 ID:lu6xr1CU
ジャブローで勝敗が別れるのは拠点取ることじゃなくて敵を撃破することな?

拠点なしでも本拠点殴れないなら拠点取っても同じ。本拠点殴れるなら勇者。

400キルで大体ゲージ一本分。1200キルで3本分。ほとんどの奴が本拠点殴りに行けないジャブローで死にまくってる奴は戦犯。自分のキルデスがプラスじゃないならジャブローではゴミ。
因みに撃破しても蘇生されたらゲージ減らない。死体撃ちして爆発させてみ、ゲージ減る瞬間ハッキリ見えるから。ジオンなら陸ガンの死体撃ちがコストでかいから見やすいんじゃね。
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:44:36.45 ID:F3zmpCUr
連邦なんでMAP有利な右からばっかなの?
右とって負けるとか信じられない
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:50:42.07 ID:RUiStC9O
>>874
射程アップする
ジムの画像で申し訳ないが射程アップLV3とついてないやつの比較
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3859586.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3859588.png
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:50:54.78 ID:jfIDiBh7
BR強すぎぃ!
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:53:24.64 ID:Pklz840t
こら!お前ら!!
せっかく修理してやろうとしてるのに「ナンカキタ!」みたいな態度で逃げるんじゃね〜よ!!
ジャブローで目立たないようにムラサキ色にしたワーカーなんだぞ!!
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:57:12.70 ID:OIPBqdIh
逆にガン目立ちです・・・
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 03:57:45.80 ID:lu6xr1CU
あいつか
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 04:01:17.56 ID:bnYIefTL
修理のロックオンの警告に時々びびる
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 04:05:00.25 ID:UQRaxEhf
ジャブローではK/D高い強襲4編成の脳筋野郎は神だな
別に他のMAPでも役に立つけど
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 04:09:11.43 ID:fhEdb3Yo
「今回は拠点防衛で勝ちます」みたいな指揮官いるけどさ

ちゃんと「拠点防衛で勝つには、その先の敵拠点を攻める勢いで少し前で戦う」
じゃないと次第に攻められ負けるんだよなあ
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 04:11:35.47 ID:Jb0ms+pz
>>888
あれ味方のでもなるん?
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 04:22:15.24 ID:bnYIefTL
>>891
なるよ
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 04:23:38.96 ID:2dCjWvXR
今まで単式MGのF型使ってたけど無印かHのほうがいいな
やっぱ集弾の差がでかい
当てやすさが全然違うわ
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 04:24:19.99 ID:TjOlamF3
>>885
だっせ、ここで宣伝するなよ
ゲーム内でしゃべれ
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 04:29:37.09 ID:E6y1kYch
次の機体何でんのかなー
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 04:31:13.50 ID:TjOlamF3
>>883
回復はワーカーと思ってたが射程UPのザクならかなり使えるということか
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 04:31:54.94 ID:lu6xr1CU
>>お前も宣伝していいんだぞ、誰も見てないから、自分を解放しろ、さあ
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 04:34:58.78 ID:g8J3ekeC
ゴッグちゃんで敵強襲機と一騎打ちになって斬りかったらキモチイイ
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 04:36:15.65 ID:Wm0oKQQh
ワーカーの紫カッコエエ(´・ω・`)
でも待ち時間だるすぎてジオン育てられない(´・ω・`)
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 04:42:38.18 ID:Q1pDGzj/
>>879
優秀な衛生兵は必要です
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 05:14:12.54 ID:dPlnRegY
ところでみんなはカットインとか表示にしてる?
毎回何かあるごとに「流麗なしらべに(ry」みたいに入ってきて鬱陶しいから消してるんだけど
しかもレーダーの音聞くためにBGMも切ってるからかなり淡白になってる(´・ω・`)
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 05:23:36.65 ID:RPIvW+YO
>>895
ズゴック、アッガイ、ゾック、グフ を小出しにしてくるのでは

バリエーションタイプは結局のところ見た目がほぼ同じだろうから
それら1〜2機+ズゴorアガorゾクorグフのどれかを入れてくるように思える
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 05:23:42.98 ID:XjFQkVqM
>>901
カットインは始めた直後から消してるなー。
BGMも切ってるけどなんでもいいから盛り上がるBGM掛けるようにしてるわ。
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 05:27:00.04 ID:jfIDiBh7
ダイシュキ!
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 05:39:23.28 ID:JpQ6CeNl
>>904
ホールド!
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 05:41:26.15 ID:dPlnRegY
>>903
あー・・そうか
俺も何かいいBGMかけよっかな
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 05:42:38.05 ID:IncrMUdb
>>905
ON ME!

からの〜コンテナドライバー!
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 05:54:31.98 ID:QPMGM5m9
指揮官やると禿げあがりそうになるな
レーダーおかないし前出ないし
グフカスとかいいからザクで突っ込んでくれた方が100倍マシだわ
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 05:55:58.30 ID:XjFQkVqM
>>906
ガンダムOOのBGMだけど、俺はここぞというときはこれの44:40〜を掛けてる。
燃える。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12214148
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 05:56:17.99 ID:i4kXJnm6
指揮官の時はマスコンバット流してる
歩兵はワルキューレだな
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 06:07:30.84 ID:dPlnRegY
>>909
これいいね〜
さっきUCのOST流してたら荘厳すぎて聞き入ってスコア200割ったw
聞き入りすぎるのもだめだわ・・
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 06:17:34.99 ID:WSy6dzn9
300戦して敵拠点ダメ7万の俺は隙だらけだった
劣勢な場所へ回ってここは…俺が押し返す…!するのが熱い
戦ってるとよくドムとザクJが同じラインで戦ってくれるようになり、一体感が生まれる
ここが俺の居場所だ…

こんなロールプレイいつもしてる
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 06:34:22.86 ID:EsAWJjmG
>>892
ごめん ロックすると急に逃げるから
あれ?とは思ってたんだけどやっぱりか
見方のロック警告はなくしてほしいな・・・
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 06:35:12.69 ID:dPlnRegY
120戦超えて撃破608、被撃破780、そしてアシストは1028・・
どうにかKD1:1にしたいな・・アシストが多すぎるんだよな
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 06:43:55.45 ID:jfIDiBh7
眠らないシャングリラ
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 06:44:36.88 ID:ONQxl4us
強襲様は優遇されすぎて砲撃を家来かなんかと勘違いしてるな
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 06:56:55.34 ID:Jb0ms+pz
まぁ今のバランスで行くと課金砲撃もDPS1.5〜2倍になって俺tueeeできるだろうから待っときゃいいんじゃね
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 07:02:50.79 ID:/dSRzACI
ここ数戦味方がすごい優秀。
拠点取れそうにない時は無理に踏まない。
行けるなと判断してグフカスで奥に突っ込んだら、全員拠点踏むしフォロー来てくれるし最高のぜ。
指揮官の方針転換にもすぐ対応。
ゲームが糞でもおまいらとならまだしばらく続けられそうだw
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 07:06:45.06 ID:P9UkSpXl
>>918
ゲーム内で言ってやれよな
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 07:10:41.56 ID:GW5S9tQC
>>917
まぁそのうちに強襲以外の課金機体も出るだろうな
ガシャではないけどドムキャノンも出るらしいし
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 07:18:25.07 ID:ao9x7eCU
ジャブローでのBGMといえば、「哀戦士」じゃないのか?
初めて組み合わせた時は鳥肌たったがw
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 07:26:36.17 ID:VyX1a3gN
有料の砲撃タンクとか想像するだけで武者震いがするな。
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 07:26:52.60 ID:GW5S9tQC
>>921
課金
23日に販売開始だっけ
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 07:35:16.07 ID:jfIDiBh7
皆起き出したか
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 07:45:37.61 ID:XjFQkVqM
金キャノン使えるねー。
散弾を重撃の用量で使って押し上げたら拠点に砲撃。
散弾Mは21発もあるし。
砲撃はずっとダメ6000の使ってたけど飛距離1400に伸ばしたLがここでは最高やね。
強襲が突っ込んだら砲撃で援護射撃した後詰めてから散弾。

そして、榴弾これ最強。
強襲の背中を飛び越えて相手に当てれる。慣れれば散弾よりこっちのが遥かに使えるのだろうね。

上ばっか撃ってんじゃねえよってことさね。
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 07:59:28.38 ID:Ezk2A4G5
課金しなくても裏で音楽ならせるしなぁ
シャアザクでシャアのBGM流したい
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 08:03:49.02 ID:jfIDiBh7
連邦崖上バグ使いすぎ
萎える
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 08:07:31.76 ID:TLejjDwO
>>922
ギガンさんの出番か
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 08:07:41.96 ID:S6sHkCtO
>>921
デッキにドム3突っ込んで流してプレイしてるけどヤバイ。
どんな酷い戦場でも楽しくなってくるw
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 08:30:33.02 ID:kA04GS+0
まだジャブローかよ
このマップ飽きた
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 08:33:20.47 ID:KSxYgJ3x
崖バグ大漁の後は無言無指示逃亡指揮官ここまでして連邦は勝ちたいんか・・・
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 08:39:26.01 ID:umWHw01Y
>>931
ジオン連邦双方に工作指揮官はいるぞ
見つけたら通報していこうぜ
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 08:43:16.52 ID:57XT3Gc5
>>881
でもおばかな指揮が拠点とれとれ言うです
攻撃指令しか無いからライン戦してもポイント100↓です

重撃メインだけど、K/D1.5:1が1:1近くまで落ちてきたわ、もうやだ砂漠からライダーの凸指揮
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 08:58:38.24 ID:jfIDiBh7
ダイシュキホールドなかなか決まらん
ダイシ!
ダ!
ダイシュ!
うわー!ってなる
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:07:55.27 ID:J58XinuV
>>934
ホールドするときちゃんと「だいしゅきぃぃぃぃぃ!」って叫んでるか?恥ずかしがったりしてたら決まらんぞ?
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:16:18.30 ID:EsAWJjmG
>>935
J( 'ー`)し たけししっかり・・カーチャンいつでも見守ってるから・・
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:19:12.68 ID:VyX1a3gN
連邦でタンクやるとだな、遠くにでっかくて茶色いのがときどき見えるわけよ
そいつに近寄られたら危険だから牽制するんだよ
で、中距離になったら炸裂弾あてて転倒させるんよ
だけど「さすがゴッグだ。 なんともないぜ」と言いつつ立ち上がってこっち来るんだよ
最後はハグされておだぶつよ

タンク狙えば?w
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:24:59.30 ID:VlBDViKx
起動後マウスカチカチ連打してたら終了押したらしい。
バグったかと思ったぜ。
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:27:54.51 ID:jfIDiBh7
カーチャン、、、
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:30:44.44 ID:O1nljvBT
無言指揮官は放置じゃなくて落ちたって可能性もあると思うけどな
崖上バグは動画投稿しやがった馬鹿のせいで増殖し過ぎた
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:31:52.62 ID:uafoJkGG
もう降格するわ10連敗してるんだけどジオンの指揮官無能すぎ
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:40:18.86 ID:AR+kor3/
格闘するときってノーロックのが当たるよね・・・。
ロックしたら横すり抜けたりするような気がするんだが、どうだろう
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:41:00.84 ID:3yPKQbep
残り1分からZに崖上バグ攻撃始まって止めようがなかった。
ギリギリの攻防の中でやられると興醒めするねこれ…
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:44:58.64 ID:kA04GS+0
バカは掲示板でも報告があるのに放置というか削除して放置した運営だろ
動画がなきゃ崖上はバグ利用かどうかすら分からなかったからな
バグ利用だってことが周知されたんだから利用者をどんどん晒していくべき
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:47:00.44 ID:F3zmpCUr
上れるようになってるし機体も限られてるし仕様だとおもうけどな
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:48:12.31 ID:D1u+CKRj
仕様だけど想定外だろどうみても
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:48:26.22 ID:8nnvX65f
バグがある

お詫びGPウマー
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:52:25.71 ID:jfIDiBh7
ダイシュキホールド成功できた
どうやら愛が足りなかったようです
ありがとうございました
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 09:57:36.77 ID:eQPbDYnh
公式でバグ表明されてないものはグレーゾーンだけど利用されても仕方ないとは思う
つまり公式が全て悪い
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:00:55.61 ID:O1nljvBT
崖登りまでは他マップ同様仕様だったかもしれないけど山が透けて拠点を直接攻撃できるのは想定外だろうな
運営が透けるバグなくすのか、登れなくするのか気になるな
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:03:46.24 ID:55rmcENI
崖上登れてやばいって急遽取り下げたマップで
結局そのままでまた使った上に未だに公式アナウンスなしだからねえ
本来なら緊急メンテものっていうか既に直してなきゃおかしいレベル
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:07:42.31 ID:T3YLrXfB
神様仏様ノリス様、私にグフカスをお与えください
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:08:00.31 ID:XjFQkVqM
うおい!?
30日の更新内容に「シールドカスタマイズ実装」ってあるんだが・・・?
ジオン\(^o^)/オワタ

あと>>950次スレよろ
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:09:02.67 ID:3yPKQbep
下からも反撃はできるんだろうけど…爆風で…
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:13:55.60 ID:8nnvX65f
>>953
盾に重量がついてつけ外し必須になるんじゃね?
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:20:23.78 ID:7xi8ER9S
>>940
その方がいい。やる人が少ないと対応しないか、しても遅いだろうから
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:22:10.63 ID:VlBDViKx
K/D比が勢力ゲージの決定的な差で無いことを思い知らせてやる!

コンテナ戦でもあることを失念してるやつ多すぎ。
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:29:09.56 ID:S6sHkCtO
>>953
「シールドの取り外しを可能にいたします。」としか書いてないから、本当に外せるようになるだけかもしれん。
わざわざ外す人が居るかは分からんが…。
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:31:35.32 ID:1hRhbKuF
>>958
外したら装甲がドムも真っ青な速度になる可能性が
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:33:44.18 ID:8nnvX65f
ブーストが上がるだけだろ
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:35:18.46 ID:7fC7KMEe
アレックスの武装が変わるだけだろ
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:37:57.52 ID:1hRhbKuF
>>960
ブーストUPって速度容量チャージ全部+○%だぜ
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:38:22.56 ID:7xi8ER9S
盾を外したガードカスタムは本体を外して付属品で出撃するに等しいな
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:45:57.82 ID:N0fpdrqd
崖上って公式にバグとして認められてなかったか?
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:47:03.26 ID:boQk/80/
盾無しとかは、金ザク1での最初の拠点制圧に便利なんじゃね?
ブーストupが付けば、ドムと並ぶぐらいにはいけそうだしな
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:50:50.15 ID:VlBDViKx
ザクを外して盾のみで出撃
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:53:52.36 ID:VlBDViKx
デザザクにチャージバズーカ装備させてるが、遊撃に使えるけど数勝負の正面切った戦いには向かないんだよなあ
ゴッグもいい的だし、仕方なくデッキボーナスのために入れた砲撃で出撃する羽目になる。
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:54:43.57 ID:+nr/A4La
>>966
( д) ゜ ゜
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 10:57:46.26 ID:7BHKxTvT
>>962
ブーストUPって消費ブースト量が減るんじゃないの?(実質的ブースト容量UP)
重量オーバーすると消費が増えるから、そうなんかと思ってたんだが。

速度って何?最高速度?まじで?
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:03:25.22 ID:cfhhsKHu
盾を取り外すことで、積載量に100余裕ができました。とか・・・
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:03:49.00 ID:1hRhbKuF
>>969
積載は元々ジャストの数値で運用することを考慮して設定されるわけで
それより軽ければ余剰出力が出るだろう
前にザクキャでブーストDOWN10%くらいまでやったらチャージが目に見えて遅くなったぞ
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:11:21.64 ID:S6sHkCtO
>>967
チャージ武器のツライ所よな。
バズーカをガンガン撃ちたいなら、ザクUJの通常バズ+マゼラトップ砲なんかイイ感じだと思う。
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:13:21.66 ID:5EpzoiUI
お前ら馬鹿だなぁ

盾を外して両手でハンドバズーカなりマシンガンを持つんだよ
もしくは、両手にヒートホークもってアパッチプレイ
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:13:57.02 ID:7BHKxTvT
>>971
まじかー。今日帰ったらいろいろ試してみる。あんがと。
俺の三連星ボーナス付き金ザクUJの強化調整考えるわ。
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:14:21.26 ID:eQPbDYnh
いっそ両手盾で頭部バルカンだけでもええんやで?
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:17:29.49 ID:+nr/A4La
せっかく金ドムと金ゴッグの設計図あたったけどGPがまるで足らんなぁ
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:24:35.03 ID:jfIDiBh7
>>975バアアアルカン!
カッコよすぎろそんなザク
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:26:20.11 ID:GW5S9tQC
>>976
強化費用込みで20万弱かかるんだっけ
ガシャ品売らないと結構きついね
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:31:47.06 ID:JpQ6CeNl
>>976
ゴッグさんを嫁にください
一生大事にします
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:32:16.65 ID:kB5AIEBx
昨日サクUJ作ろうかと思って取っておいた金設計図でマスチケ使ったら
1回目見習い、2回目ババァで大成功なしだったんよ

金グフカスとか金FSの時にこれが来たら多分ガンオンやめてるな
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:34:32.68 ID:iRZ0lo5Y
もうゴッグさん優遇は宇宙適性まで付く勢いだな
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:37:30.00 ID:GUl9pVmd
成功と大成功の差は体感出来ないよ、どうせ強化度合いが進めば難易度あがるんだし
強化しない緊急帰投や後ちょっとが欲しい積載なんかに偏ってくれた方が当たりっぽく思える

問題は特性の方、これは本当にどうしようもない
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:38:13.87 ID:5EpzoiUI
宇宙に出撃するズゴックがいるのに
ゴッグさんが宇宙に出れないとどこで錯覚した?
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:43:08.29 ID:iRZ0lo5Y
>>983
マ マジカ・・・ ガンダム1つも見てないから知らんかった
ズゴックでるんならゴッグさんもいけるな・・・
コロ助みたいな単純な見た目なのになんて可能性を秘めてるんだ
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:46:56.08 ID:VlBDViKx
銀の小隊襲撃とか、ここじゃ無理ゲー
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:47:40.59 ID:S6sHkCtO
宇宙でガンダムに体当たりするゾックさんも居るぞ。
……というとんでもないマンガがあったんだ。
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:48:05.68 ID:+nr/A4La
>>978
マジかよ・・・ゴッグたんが戦場で活躍できる日はいつのことやら・・・

>>979
だが断る!
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:49:18.56 ID:7fC7KMEe
こっちは金だよ
出張ってるCに開幕凸を小隊6人でやればいけるかな?
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:50:18.42 ID:jfIDiBh7
今日もジオニスト達は平和です
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:50:57.34 ID:oM9usJev
>>983
宇宙に出るズゴックさんって
もしかしてゼーg
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 11:55:09.23 ID:5EpzoiUI
>>984
http://wide-shallow.at.webry.info/201102/article_20.html

ちまみに、赤ハナが言っている
『アッガイはすごいんだぜ、なにせあのガンダムを倒した事がある奴もいるって話だ』

はこれのシャアが乗っていたアッガイ説と
MS08小隊でユーリ・ケラーネ(鉱山都市の司令官)がアッガイに乗ってカレンを簡単に倒した逸話のどっちか
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 12:04:13.81 ID:HQR5+xFL
>>991
伝説のアッガイチョップがジムヘッドの起源だなw
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 12:07:27.59 ID:IncrMUdb
アッガイはまだかよ!
強化ビームの餌は連ポークにくれてやるからはよアッガイはよっ!
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 12:15:44.75 ID:/Z+fuFvP
デザ・ザクの三点式バズーカは使えますか?
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 12:16:12.33 ID:iRZ0lo5Y
>>991
おいおい アッガイまで伸びしろあるのか・・・
シャア専用アッガイもいたら赤いんだろうか
こりゃアッガイ・ゴッグ・ズゴック・ゾッグ?だっけあの遅い的の
夢のフォーマンセル組んだらジオンから離れられなくなるな
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 12:19:37.72 ID:GyoaeOE9
>>991
いや普通にユーリ乗ってないふつうのアッガイが08でカレンの陸ガン倒してたやん
完全に倒したと思ったらライフル撃たれて返り討ちされたんだけど
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 12:23:11.21 ID:eQPbDYnh
あれ?次スレない?
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 12:24:08.79 ID:0xgFsdF3
ジャブローよく僅差で負けるなぁ
ジオン強襲は格闘当てやすいからか無理に突っ込んで一体落とすくらいで撃破破壊されるような人多くて
格闘当たんねぇからほとんど格闘挑んでこない連邦はグレやバズで攻撃してあまり突撃してこず
支援の回復受けられる位置に居ること多いからの差かなぁ
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 12:24:36.53 ID:sSy1mCEk
まーた3拠点か…
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/19(土) 12:28:40.01 ID:3yPKQbep
次スレ

機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1358565998/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。