1 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:
使用MS別の戦績にしてくれと(´・ω・`)
みんな知っていると思うが16日はお詫びすらない可能性もある
前スレ
>>988 BR弱体化された後でもミサイルで無双してたcβの陸ガンを知らない馬鹿
F鯖だけじゃなくS鯖でも下士官クラスは修正前の状態のジオンでも割と勝ってたからなぁ
正直、連邦上位陣の巻き添えを連邦全体がくらった感じな気が
このスレルール守らない踏み逃げ多すぎ笑えない
ガキしかいねえのかよ…
そろそろガンオンの思い出語ろか
お詫びはまだでしょうか?子供がお腹を空かせて待ってるんです
ネガジオンのお言葉・改
@俺は勝ってる、○連勝した
A将官・佐官は勝ってる
B高階級が参戦していないから負ける
CCBR・B3はまだ強い
D7:3になってもバランスはいい
Eいまのジオン優勢は連邦の中の人の問題
Fかつてジオンも劣勢だったんだ
>>7 ズゴックのミサイルが楽しかった
正式から乗ってないけど
(´・ω・`)いいえ豚しかいません
前スレの続きだが、新ギレンもあれはあれで面白いが
2000円以上で買うのはやめとけ
2000円以下なら笑って許せるゲーム
システムは銀英伝4っぽいので、銀英伝4好きなら
新ギレンってのもありかもしれない
(´・ω・`)はい
>>5 意味が分からん
それは単純にジオンが下手糞の集まりって言ってるだけだぞ
前スレ
>>998 両陣営で中佐なのがそんな問題なの?
結局pp制度の見直しが一番の課題
個人的にはどっちの勢力が優遇されてても気にならん
降格嫌だから、ライダーしたほうがいいし
負けても楽しめるゲームにしてほしい
pp制度見直せばジオンの999人待ちも解消される
お互いの勢力でイガミ合うな
17 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:34:17.50 ID:Rx3btJLs
>>6 基本無料ってガキが増えるからヤなんだよね
月額有料にしてほしいわ
(´・ω・`)グフカス弱すぎるな
(´・ω・`)5万でこれは弱いって運営に要望送っといたよ
19 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:34:19.47 ID:WU9yRE9c
ピカキャンの運営のとると思われてる対策を考えてみた
武器持ちかえ時は持ち代え動作を終えないと次の武器もちかえは不可能
ようは武器持ち代えミスったら今後死亡確定ホイール派は確実にやばすw
>>5 今でも連邦上位陣は強すぎるからなぁ・・・さらなる弱化もやむを得ないと思うけど。
2013/01/14 23:33
F鯖 連邦29.73:ジオン70.27
S鯖 連邦40.65:ジオン59.35
2013/01/15 0:33
F鯖 連邦29.60:ジオン70.40
S鯖 連邦40.51:ジオン59.49
22 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:34:33.37 ID:0NdvlPTA
●DXガチャ回しのやり方。
・チャレンジの大規模戦チュートリアルを最初の操作方法と戦艦を抜かして全部やります。
(GPガチャ11連でもいい人は最初に1人で参戦で設計図をたくさんもらって売りましょう。戦闘が1回増えます)
・その後大規模戦を小隊に入って1回やります。
・ショップでアイテムの購入や売買を繰り返すとDXガチャ券がもらえるチャレンジが表示されます
・大規模戦に小隊に入って出撃するときに、アイテムを使用します。
以上でDXガチャ券完了です。
このDXガチャ券で希望の機体設計図がでるまでがんばりましょう。
これまでの成果報告:15回でFS, 23回でグフカス 、30回で金グフカス
補足情報:周りの枠が虹色に光ったら100パーセント赤箱にとまります。
白色でも運がいいと赤箱にとまります。(めおしができるわけではない)
:削除時間が35分かかるため2垢推奨です
マシンガン弱くね?
なんかすごい弾速遅いと言うか…
バルカンのほうがごりごりけずれる気がするんだけど気のせいだろうか?
新ギレン尼で1800円くらいのとき買って放置してるなー
たぶん死ぬまでやらんな
照射型スナの攻撃喰らった敵はリペアトーチじゃ回復不能にしようぜ
そしたらこの武器にもスナにも使い道ができる気がする
>>7 α2のオデッサでの崖上からくるドムを打ち落とす作業が一番楽しかったわ
迎撃後ガンキャノンで暴れまくってたなぁ
ガトリングのほうがつよいよ
ズゴックアッガイゾゴックジュアッグゾックハイゴッグゾゴジュアッジュ実装はよ
>>1乙
16日お詫びどころかゲーム自体終ってしまいそうな勢いなんだが
イチオツ
ガンダムオンライン ハ ジオン ノ ショウリ デ オワリマシタ
ジカイサク ニ ゴキタイ クダサイ
>>23 発射速度がマシンガンの種類型式によって違うだけ
まぁ今日中に何らかのアクションはあるだろう
33 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:35:50.02 ID:LQKZv2zc
>>20 連邦上位陣しか勝ってないからどんどんゲージ動いてるのに何を言ってるの?
これ、勢力ゲージに差があるときはPPに補正付ければいいんじゃないかな。
例えば60:40の時は40側はPP1.25倍、60側は0.83倍にする。GPも同じく。
そうすれば安易な勝ち馬ライダーも減るし、どっちが優勢なバランスでも実力通りの階級になると思う。
>>26 ホールインワン
ガンキャノンの爆風に消し飛ぶジオン
陸ガンの群れ
何もかもが懐かしいな
ネガってる連邦の人は連邦のランカー達見てごらん?
普通に勝ち越してるでしょ?努力が足りないんだよ
そういう意味ではずっとジオンで耐えてきた人等を見習うべき
グフカスさんの課金自慢がない
やっぱ札束で無双するのは恥ずかしいと思ってるのだろうか
ジオンが2週間苦しんだっていっても、2週間かかっても40:60までも行かなかったよな?
しかも、ひどかったのは、連邦高官小隊と当たるジオン高官だけ。
そのジオン高官達も多くがF鯖に移動してたんだから、
ジオンで苦しんでたっていうのは誰?
>>1乙
cβのころはたのしかったなぁ陸ガン祭りのときに
陸ガンに必死に立ち向かってったりしたなぁ
42 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:36:36.25 ID:0NdvlPTA
>>28 (´・ω・`)ジオンは量産機体?でも一杯いるからね
(´・ω・`)ボツ機体になりそうなのも・・・
(´・ω・`)ベアッガイはよ
・装甲ジムの速度低下
これだけで連邦は完全に死ぬから弱体化はよ
>>24 一年戦争時代にνとかリガズィ投入して俺TUEEEEEEするなら新ギレンもお勧め
ただそこまで行くのがクソだけど
>>40 F鯖に移動できなかった課金しちゃったネガジオン
(´・ω・`)機体強化回数を無限にするように要望送っといたよ
(´・ω・`)これならグフカスにも対抗できる機体作れるし良いよね
連邦上位陣が勝ってるって事は、ジオン上位陣が下手くそって事じゃ……
(´・ω・`)ぶっちゃけ23日にジオンにさらなる強機体が実装されて
(´・ω・`)これからが本当の(ry
(´・ω・`)ってなる可能性もあるわけだよね
>>20 せやなどんどん弱体化させてこ
一番数が多いジオン中級以下層の意見こそ正義やで
物事はなんでも民主的に決めないとな
>>4 まさに同じことを言おうとしてた
cβで陸ガンのビームライフルが微妙になっても強かったのは
あの機体が盾持ち強襲機なのにロックオンの早いミサイルコンテナもってて
同じような構成であるゴッグ・ズゴックと比べてもかなりイケてたからなのに
それも知らずにミサイル弱体化は関係ないとか言っちゃうのはマジで無知乙だよ
「サブ武器のミサイルなんてウンコ」とかほんとに馬鹿かって感じ
ズゴックのミサイルもサブ武器なんだけどって話よww
>>43 いやそれマジで早くやってほしい。修正後でも装甲ジム強すぎる
>>36 その通り今の状態が一番いいバランスなのにそれをわかってない奴がおおすぎる。
>>47 名案だわ
それならネガってる無課金ネガ連邦もグウの音も出ないわwww
>>7 陸ガンゲーだったけど
クローズβの中頃くらいが一番遊べたよねぇ
シャアザクのショットガンハメやべーわ
距離取ってるのによろける
一方アムロさんは斜め上にバズーカを撃っているのであった
ドムピカ連打してくるやつ運営に報告してるわ
はいれねえええええええ
どうなってんだぼけがああああああああああああああ
しかしジオンの勝ち馬が多くて面白いな
35位と37位のやつが戦闘中ひたすら指揮官の悪口言ってたり
終わってからPP下がっただの降格しただの糞指揮官だのカオスになっててワロタ
正式始まってから数え間違えてなければ11連ガシャコン12回まわした。
132個の商品のうち、DXも金チケも1つも無いとはどんだけ絞ってるんだか・・・・
1つ200円とか300円って考えると相当絞ってるんだろうけど、ぶっちゃけ金チケもDXチケも100円でもよかったと思うんだけど
そっちも相当絞ってるわけだしね
>>37 自慢すると修正きちゃうから
あくまで金払った相応の強さかつそんなに目くじらたてるほどのことでもないよっていう身の振り方していくらしい
>>36 おれ連邦民だけどまったくその通りだと思う
努力もせずにネガるのはお門違い
連ポークはまず一秒間に16連打できるようになってからこい
ロックオン強化不可にしろや
B3やらガトシNSWすぎるやろ
ちょっと連邦はきたなすぎるわ
連邦強化させるために連邦の将校、佐官がこぞってジオンにきて勝ちまくってる
そら今の連邦は負けるって。わざと負けるようにしてるんだもん
かわいそうなのは生贄になってる残った人達
売って良い素材とそうじゃない素材の一覧ってどっかにある?
ゲームで遊びとしてやってるのに耐えろとか意味分からんわ・・
かつての連邦の成果をたった3日とちょっとで達成したのが凄い
>>46 で、この状況でも連邦高官小隊と当たって負けるから、更にネガってるわけかw
もしくは、課金すれば無双できると勘違いした低PS層か
>>20 S鯖連邦上位以外がフルボッコにされてる現状でS鯖ジオン上位だけ勝てないならそれってPS差って言うんじゃないのかな
それもこのゲージ差を覆す程にね
>>25 武器ステータスに、「連射速度」を追加するよう要望だしてる
どれが釣りでどれがガチかわけわからん
これ今日中にSも30%台行くな
楽しみだ
とりあえず今の陸ガンは見た目だけで全く使いようの無い機体なんだよな
がんばって使ってる数人が他の機体使った方が連邦が勝つ確率高い位に
>>40 待ち時間みればわかるだろ
ゴキブリ装甲無双でジオンが劣勢だったときは負けてたけど人は残ってたからスムーズにマッチング
連邦が劣勢なった今は一斉に逃げ出して連邦過疎、マッチングできなくなって10分待ちがデフォ
76 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:39:29.08 ID:oLc9sVNz
>>1乙
前スレ
>>843 thx
B3ってASG-スィーパーRXみたいで対MSで使いにくくないのかなって常々思うんだけど上手い人は使えるのかな
リロはさまずに落とせるくらい至近距離で相手に合わせ続けるAIMがあるならそれこそ初期型とかFの方が使い勝手いい気がするんだけどなぁ
修正前の対拠点攻撃力はえげつないと思うけどさ
>>40 高官だけってのは嘘だよ
待つのいやで俺負け馬ライダーになってるけど当時は将官小隊に一等兵とかから当たってた
そして連邦の尉官上位ぐらいからは勝率6〜8割だったことでジオン側に将官は正月すぎて一人二人でた程度
そのころ連邦は将官がきのこみたいに増えてた
修正後のS鯖大尉以上は勝率5割に近いよそのせいで佐官維持はできても将官維持ができなくてランカーは尻ごみしてる人多いけどね
S鯖のみの話するならこうなる
陸ガンオンラインは、あいつらひたすら硬かった記憶が・・・ってだけだなあ
ドムピカ連打してくるやつ運営に報告してるわ
もう両軍とも鹵獲したってことで相手の軍のMS使えるようにしようぜ
これで連邦もグフカス使えるしジオンもCBR使えるじゃん
ガチャ回す人も増えてみんな幸せ
いま動画配信みてたら
「装甲軍団きたらジオン勝てない」
とか言ってるやついたwwww
>>28 ゾゴジュアッジュなにげに6本の触手にビーム砲つんで唇と足にミサイルランチャーついてるから高性能だよね・・・
>>51 強襲でミサイル使う馬鹿は的だぞ?
狙い付けてる間撃ち放題なんだからなw
>>47 そして更に強くなったグフカスが生まれたのであった
>>60 運営も末期だと感じ取って回収にかかってんじゃないの?
>>41 ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l ガンダムオンラインは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
87 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:40:34.32 ID:0NdvlPTA
>>47 (´・ω・`)好きな機体を強化してたのしむゲームもいいかもね
(´・ω・`)うん、確かにその方がいいかも
>>65 連邦左官が連邦で放置指揮官してた
一応勝てたけどなんだったんだろうと思ったらそういう事か・・・
>>73 本サービス開始後初の30%代だな
次の調整が楽しみになるほどの追い込まれっぷりだw
>>76 どっちかというとニュード属性が無くなって拠点殴りができるようになった虻γだアレは
>>81 事実その通りでもう少し弱体してもらわないと対抗できない
課金機体のグフカスでバランス取れてるからみんな我慢してるけどね
>>77 ピークタイム以外で変な時間にインすると今のF鯖連邦の下っ端みたいにとんでもないマッチングくらったからなぁ
>>89 まぢかwwww
連邦汚い、さすが連邦汚いwww
でもやっぱり走行が大挙して押し寄せてきたら厳しいな
ジオンはまだまだ強襲が少ない
っていうか最初だけドム使うのマジやめろ
連邦の上位陣が勝ってるという事実は
結局の所、強化機体と課金機のバランスを表してるのに何故気づかない
下層は明らかにマッチングで負けてるだろ?
エースのアムロ強化お願いします。
ヘッドバルカンだけで即死させて良いと思う。
ジーンとかそうだったし。
連邦はライトアーマーあるから装甲ジム弱体化しても問題ないよな
ライトアーマーも強すぎるから弱体化必須だけど
F鯖連邦12勝60敗とか21勝81敗とか、そんなばっかり
Sでネガジオンが装甲ガー言ってた時もここまでは酷くなかったよな?
>>87 しかしその好きな機体が未だにこない
寒ジムさんにアッガイにズゴック・・・ズゴックはレンタルあるけどもったいなくて使えないよ
LA(装甲弱体化していいよ)
じゃなくてマジで弱体化していいよ。その代わり今以上にジオンの待ち時間増えてもうゲームになんねーから
>>81 正しくは強襲が群れたらお互い止められないから削り勝負になる
両陣営できていいからライダーに補正かけるために片方の陣営に一定期間プレイしてたらppマイナスを軽減するとかそういうのでいい気がするんだよね
両方遊ぶ人はナチュラルなpp条件でさ
(´・ω・`)俺のレーダーの上に重ねて広範囲レーダー置く奴は何なんだよ
(´・ω・`)喧嘩売ってんのpか
これがネガジオンか
ガンオンのバランス調整班は休み明けにはクビ覚悟しないとね^^
さすがにS鯖連邦の上位なんて人数が限られてるんだから
いくら上位が連勝しようが他が負けてたらF鯖になるて・・・
S鯖連邦の上位だけスゲーんだぞ!は夢見すぎ
サブの大尉ですら余裕で勝ち越してるぞ
>>83 強襲で盾持ってて狙いつけてる間盾の守られてるって超有利なんですけどー
>>36 なぜジオン民は連邦にはTOPランカーレベルの動きを求めるのだろうか
どうやらネタだと思ってたけどどうもマジで言ってるらしい
負けが込んでイライラしてるからってジオンの部屋でわめかないでください(・∀・)
でもまあ今ジオンに文句いってるグフカスガー連中は連邦に残ってるんだろうからそこは評価しますよ
>>20 連邦上位陣がまとまるのが悪いと思う
その50人が5つくらいにわかれて入れば、連邦の勝率はかなりあがる
>>88 ほんと連邦の下っ端は芋ばっかだな。グフカスだってちゃんと見極めれば倒せるんだし、小隊組んでるなら小隊で戦えばいいのに。
装甲ジム時代でも押し切れなかったくらいだからそんなもんだろうけど、これでグフカス弱化されたらたまらんわ。
? 12勝114敗のねがじおんが居りますが?
>>96 最初だけでも足並み揃えないと戦犯扱いされっからな
ゲームなのに窮屈なこって
>>99 ねーよwwwwww
ネガジオン酷い
ライトアーマーなんて簡単に溶かせるだろうが
速度ならドム、FS、グフカスのがやべーよ
階級を気にしなければ普通に連邦で勝てるんだよな
上位陣が階級気にするのばっかりだからこの現状って感じ
まー陸ガン強化したら文句も出なくなるはず
課金勢は勢力固定するからイナゴの群れに左右される事もなくなる
両方の勢力で廃課金するやつは流石にそこまでいねー
連邦のランカーが勝ってるって、そりゃあたりまえだろ?
ジオン参戦オンライン状態なんだから、連邦側はタイミングあわせれば3PTくらいで
まとめて同じ戦場に出れる。
マッチングなんてほとんど機能してないからジオン側は階級ばらばらで連邦ランカー
とジオン側のランカーPT複数とかがあたる可能性ほとんど無いんだからw
全部の戦場の中で、1つの戦場で連邦が勝ってるだけで、後の性能差でジオンが
ゴリ押ししてるんだからそりゃこうなるわな
>>104 もしも俺の広域レーダー壊れたらお前の奴がちゃんと引き継いでくれる
つまり保険だよ(ニッコリ
もういいだろジオンは強くて待ち時間が長くてよかったですねー
連邦弱体が成功したお陰でこれからも勝てるよジオン様
・・・連邦人口がどうなるか知ったこっちゃないけどな。
ここでジオンが連邦を煽れば煽るほど人が減っていく…まさに負の永久機関
124 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:43:47.21 ID:wZEbql3p
F鯖連邦で訓練用バルカン垂れ流してるだけでスコア1位余裕でした
敵も味方も立ち回り下手すぎてS鯖じゃ絶対通用しないだろこれ
つーか、五分十分ゲームするために15−20分待たされるこの状況は異常wwwwww
ネガジオンの理想バランス()
まじで鯖分けとかしなきゃ良かったのにな
F鯖で連邦キャラ作ったの後悔してるわ
俺ももっと連邦の機体弱体すればいいと思うよ
これでこのゲームの息の根止まるから
これは今まで秘密にしてたんだけど一族には決して言ってはならない言葉があるんだ
「LAいらない。」
>>106 ガチャで搾り取れ
といわれてできたのがグフカスだろうからな
ガチャ課金で一部の人間から搾り取る
って方針なんだからだれがやっても同じ結果になったとは思うけど
>>77 勝率8割キープ出来ないと大佐以上は辛いらしいね
中尉くらいだとぼちぼち勝ったり負けたり
S鯖は下士官兵卒が連邦厳しいのか?
上の方はよく分からん
>>97 その上位陣がF鯖ジオンに遊びにいって無双してたぞ
逆に、S鯖ジオンの高官が連邦に遊びに行っても、かなり勝てると思うぞ。
これは機体差とかではなく、腕とVCと連携の差。
陸ガンをグフカス並に強化を行うと能力のインフレが始まります
そうなると両軍の初期機体とワーカーは能力インフレによって3秒で溶けることになります
もしくは、機体特性で差別化を図ってくるようになり、
課金設計図をGETしては製作し、当たり特性を引くまで繰り返す作業が始まります
***グフカス修正案***
ガトシ 威力400 連射速度はそのまま 射程大幅減少 ロックオンそのまま 弾数減少
機体性能を 陸ガン並に大幅弱体化
お問い合わせ先はこちら
ttps://msgo.bandainamco-ol.jp/member/support/contact.php というかネガジオンは水中最強 敵なしっての忘れてない?wwwww
陸も最強でいたいんですね^^さすがネガジオンさんww ^
ていうかゲーム下手のガノタのおっさんは意見しないでくれる?
大人しく課金ガチャってグフカス強化しとけよ
まあ、それでも一瞬で溶ける機動力活かせてないグフカス見るけどなwww
>>77 特定こえーけど連邦将官で未だに勝率9割以上だよ。
多くて2小隊くらいで動いてる。
身内将官も階級落ちまくってるけどそれでも維持できてる奴らもいるし最近将官で昇格した奴もいる。
負けた時でも上から5番以内はPP−にならないような仕様にすれば今の将官クラスがもっと野良してくれるし、人もある程度は戻ってくれると思うよ。
グフカスの弱体化楽しみだな〜
どんな修正入るんだろうw
>>85 修正すべき点山盛りだったのに告知なしでいきなり正式スタートだからねぇ
しょっぱから回収モードでもおかしくはないか
PP制度を柔らかくするだけでもいいんや
ギスギスしてワシは悲しい…
140 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:44:58.56 ID:jT38JCyv
ちょっと戦略ミスっただけでジオンの工作兵扱いとか・・・
連邦終わってるな
ドムピカ連打してくるやつ運営に報告してるわ
もうランキングで階級変動させりゃいんじゃね
>100
パイロットの戦績見ても、勝敗数とか気にしないよ。
勝ってる時にやってたか負けてる時にやってたかの違いだけだから。
むしろ勝敗が4:1とかの奴ってどうなのと思うわ。ライダーじゃん
連邦の勢力値がまだ40も残っているのはバランスが悪い証拠
>>130 佐官尉官曹長くらいが混じってるくらいの所だと
良くて勝率5割前後じゃないかなって感じだわ
糞指揮官が当たるとまず勝てない
結局、MSの強化あたりまではいい線だったんだろうけど、武器の強化がまずかったんだろうな
そうでもなきゃトンデモMSは出てこなかっただろうに
UCGOの初期よりか酷くねーか
ドムTUEEEのさらに上逝ってる気がする
陸ガンをグフカス並に強化を行うと能力のインフレが始まります
そうなると両軍の初期機体とワーカーは能力インフレによって3秒で溶けることになります
もしくは、機体特性で差別化を図ってくるようになり、
課金設計図をGETしては製作し、当たり特性を引くまで繰り返す作業が始まります
***グフカス修正案***
ガトシ 威力400 連射速度はそのまま 射程大幅減少 ロックオンそのまま 弾数減少
機体性能を 陸ガン並に大幅弱体化
お問い合わせ先はこちら
ttps://msgo.bandainamco-ol.jp/member/support/contact.php というかネガジオンは水中最強 敵なしっての忘れてない?wwwww
陸も最強でいたいんですね^^さすがネガジオンさんww ^
>>115 いつの間にかドムいなくなるんだもん
人数の問題は、もうジオンvsジオンをやればいい
余ったら連邦マッチング
意外と神ゲーになるかも
変に連邦に連帯感出てきて勝率上がってきてるぞ
ドMが残ってきてるだけあるw
>>98 アムロは謎だな
cβの時点でデータ的に全軍通して最弱エースであることが判明したのにアムロ全くテコ入れしてないとか
>>112 50人もまとまらないよ
せいぜい2小隊だよ
>>128 αの頃は当たらなければどうということは無いレベルの速さで戦略タッチダウン楽しかったのに・・・
陸ガンをグフカス並に強化を行うと能力のインフレが始まります
そうなると両軍の初期機体とワーカーは能力インフレによって3秒で溶けることになります
もしくは、機体特性で差別化を図ってくるようになり、
課金設計図をGETしては製作し、当たり特性を引くまで繰り返す作業が始まります
***グフカス修正案***
ガトシ 威力400 連射速度はそのまま 射程大幅減少 ロックオンそのまま 弾数減少
機体性能を 陸ガン並に大幅弱体化
お問い合わせ先はこちら
ttps://msgo.bandainamco-ol.jp/member/support/contact.php というかネガジオンは水中最強 敵なしっての忘れてない?wwwww
陸も最強でいたいんですね^^さすがネガジオンさんww ^
終盤に「戦術ゲージ1000溜まってるぞ、つかえ」って言うヤツなんなのおおおおおおおおおおお???????
むしろ終盤に戦術ゲージ1000溜まってない事あんまないんだけどw
連邦サクサク過ぎて下位ジオンともマッチングされるから気持ち良いよ
>>136 装甲ジム止められる機体が無くなるからグフカスは修正すべきじゃない
>>50 無課金層はバンナムにとってお客様ではありません
>>125 砂漠なんて1分とか2分で終わってたからな・・・
まだ待ち時間は短かったw
連ポークは語尾にブヒってつけろよ
>>130 大佐は上位キープで勝率5割でもなんとかなる
将官は勝率キープできないと無理ppブースター連発しまくってたらギリギリ維持できるかもしれんけどねw
ライダーの下士官兵卒辺りが酷い感じ
あとは正式入ってからジオン側でもそうだったけど相変わらずのマッチングシステムの問題がねw
現状の害は連邦で装甲ゲーしてたやつらだな
ジオン来て勝ち馬のるか連邦垢で劣勢にもってって弱体待ち
連邦とジオンで真面目にやってる人が被害受けてるわ
プレイヤーが食いつぶしてるってこういうことだ
ガンダムをバンダイから手放させるのが目的だ
(´・ω・`)アムロさん、すごい速さで蒸発してるよね
166 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:47:02.81 ID:krOh3qUm
>>112 負けた時のPPシステムをなんとかしてくれれば皆ソロでもしてくれるようになるよ。
例えば上から3とか5番目まではPPが下がらないだとか。そうゆう仕様なら喜んでソロで潜る。
システムと劣勢具合を考えると固まって勝つしか楽しめないんよー
(´・ω・`)らんらん思ったけど、グフカスとドムを戦わせてみたいよ
(´・ω・`)どっちからも凄くネガネガきそうだね
>>140 核出せないマップだと戦略ポイントあまりまくるのにポイントあましてないで指揮官仕事しろとかあおるジオン兵士もいたり
そういうところはどっちもどっちだよね
LAの性能は確かに酷いが一番酷いのはこいつがいることによって連邦の実装機体枠を一個食いつぶしてるところ
>>100 S鯖だけどぶっちゃけ一日やって1勝30敗とかあったよ。
あったけど今の連邦ほど一方的に拠点、本拠地とられまくりって状況でもなかったと思う。
あのジャブローでさえ。
連邦高官が逃亡しまくってるのが連邦が押されてる要因だな
装甲ゲーの時、ジオン高官はがんばってたが、連邦は逃げるの早いこと早いことw
>>135 いや部隊で動いてるのは抜きのソロの話ね?
部隊で動いたら維持できるのは当たりまえってか今のマッチングだと合わせやすいから余計にねw
>>69 それなんだが馬鹿の一つ覚えのように耐えてた耐えてた言ってる奴は多分当時耐えてない
確かに連邦の高官が下士官と小隊組んで同じ戦場に入って当時の自分を含めたジオンの下士官を狩ってて萎えかけたこともあったが
それでも今のF鯖連邦よりは絶望的な数字じゃなかったし、勝とうと思って勝てるのはPPがマイナスでも嬉しかった
だからそれをネタに相手を苦しめたり、相手に苦しむことを強要するようなことは言えんよ
ID:C+H65HB2
は、
>>119 と同一人物ですか?
>>113 >>52 グフカスで装甲ジムに勝てないなら、グフカス小隊組んで戦えばいいのに。
もしやってるのに勝てないならば、もうこのゲーム卒業したほうがいいw
>>145 指揮官のせいにしてる限りお前は永遠に雑魚のままだわwwww
勝敗の8割以上は歩兵の質で決まる
ちょっと奥までつっこむとジム砂3タンク3キャノン2支援3とかいるような連邦でどうやって勝つのwwww
>>163 後はスレで無意味にネガってる両軍の奴らとかな。
こいつらのせいでバランス狂ってる部分も多いw
ドムが地を駆け、グフカス、FS、ゴッグが空を飛び、水中ではザクマリンとゴッグが進む
>>165 連邦側ただでさえ機体性能負けてるのにマシンガンで蒸発させてくるシャアが相手だしな
総合ランキングのトップ10のうち8人が連邦だよね。
ジオンの機体強すぎ、とか言ってる人達は、こんな便所の落書きで遊んでないで
この人達みたいに腕を磨いて研究してみたら?
負けたらPP下がるからやらない、って言って逃げてちゃダメでしょ。
はっきり言ってみっともないよ。
ドムピカ修正とグフカスの盾の耐久値低くするだけでOkだよ
盾と共にガトリング破壊されて本来の近接戦闘のグフでええやん
グフカスデッキに入れても前線でる戦うと50pくらいしか取れねーわ
センスねーな俺
ゲームエンジンが重いって要望は送ってるの?お前ら
このゲームスペック関係なしに重すぎだろ
未だに連邦は装甲ジムだらけだ
一刻も早くこれを弱体化して、息の根を完全に止めなければならない
>>35 あの頃は神ゲー来たなってスレの雰囲気だったんだけどなぁ
どうしてこうなったというかやっぱりこうなったというか
連邦のカスどもはネガってねーでさっさと敗北宣言でもしてジオンに仲間いれてもらったらどうかね?ブヒ
まあ・・・・まじめな話なのだが。
連邦メインの私のデッキはサポートアディラリー(砲砲支支
ポルナレフジオンのデッキはストライクフォース(強x4
それくらいジオンの強の強さ、楽しさは違う・・・・
ぶっちゃけ、PPマイナスシステムと降格があるうちは連邦でやりたくない
やればやるほど無駄になってイラつくとかゲームする価値がない
目を休める意味で10分まちでそれなりに楽しいほうがまだマシ。
勝つだけ勝って、負け始めたら「立ち向かいもせず見捨てた」
結果が今の連邦なだけだろ。
まじ佐官の戦争とかに軍長とかカス低脳アホゆとりゴミ指揮官入れないようにしろや
死ね
でお詫びってどういう対応してくれるんの?
>>172 ほんとその通りだよね
姑息っていうかなんていうか・・・
ジオンでみんな頑張ってたんだから連邦も同じ目にあうべき
尉官クラスの連邦全然つえーじゃん
機体バランスは正式開始してから1番取れてる。
ただやってる人間に中身がクソなやつが多い。
特に元連邦上位階級。
194 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:48:51.65 ID:wZEbql3p
マジレスして欲しいんだけどLAちゃんはブースト性能と緊急帰投性能だけで1軍メンバーに残るよね?
F連邦待ち人数15人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ずっとジオンで問題なく遊んでたのに急に待ち時間が長くなって連邦に逃げ出した
機体バランスとかわりとどうでもよいけど、あの待ち時間は問題ありすぎだろう
>>36 バランスは良好だよな
もう少し連邦を弱体してもいいくらいだわ
>>155 爆撃って出来ないの?
あれ使わない指揮官は負ける事が多い
>>181 バトオペは器用にそのグフの仕様を入れてたんだけどね・・・
(´・ω・`)指揮官経験数が少ない将官が指揮官になると酷いな
(´・ω・`)pp厨が戦場全体を見てないってのが本当によく分かるわ
この運営ならやりそうな次の修正
「ガチャで出る高性能機体の確率が高すぎたんだ、確立を一桁下げよう」
>>191 連邦が勝ってるときにジオンから勝ち馬乗りに来てた奴らが戻っただけだろ
S連邦やってみてギリギリのミリで勝てたが何でジオン負けてんだよ
周り見れば初期機体特にタンク多くて敵にはグフカスFSドムとあーこれじゃダメだわーと思ってたら勝てて吹いたわw
204 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:49:36.31 ID:uUoh+c+E
ドムピカ連打してくるやつ運営に報告してるわ
>>136 まず来週のガチャ入れ替えで、連邦にガンキャノンを入れます
ゴッグ並の硬さを持ち、特殊武器に迫撃砲水平発射があります
これはスナイパー並射程距離を誇り 着弾と同時に迫撃砲並の爆発効果をもたらします
強化開発することで3バースト射撃も可能です
ただしガンキャノンはライフルスコープは装備していません あたりまえですけど
>>100 んなもんだったぞ 0勝14敗だった日もあった 今は逆の立場だがあの時連邦も調子に乗ってジオン煽ってたな
旧ザクのカラーリング准尉カラーにしたらザクUJと見分けつかねーじゃねーかwwwww
>>80 鹵獲はたぶん機体出しきってからだろうなw
もちろんガチャで、使い回しで利益2倍ゃw
>>159 おうそしたらグフカス課金勢が一番の客やな
まあどっちにしても装甲弱体化は避けられない運命だ
>>185 そもそもがcβでテストもしてなかった転倒とかいれてるのが意味わからんかったわw
散々盾のバランスとか報告されてたのに背面ガードに転倒とかもう斜め上だったな
たぶんID:sbC6qz2dはリアル中学生か脳みそを学校に置いてきちゃった可哀そうなおっさんだから触らないであげてね
もう連邦機体全部弱体化して戦争終わらせようや
4万使ったけどグフカス出ねーよハゲ
真面目に運営する気ならバランス調整班の責任問題になりそうだけど
まぁ真面目にやる気ないだろうし
>>180 総合ランキングはこなした回数が多いほど有利だから予約から即参戦出来る連邦が多いのは当たり前だと思われ
むしろこのランキングに入ってる上位ジオンの人がヤバイ、いろいろな意味で
>>194 LAで佐官なんで問題なしに一軍レギュラーで4番のエースです
ガラスのエースですが十分戦えます
>>192 連邦でも尉官クラス以上は30:70を押し返した層がまだいるからな
新入り尉官とその下層が地獄
>>157 今の装甲がどう止められないんだよおい
お前らがのってるのはマゼラトップか
はうー(´・ω・`)きょうのらんらんのでっきしょうかい
金陸戦型ガンダム
装甲ジム
金ジム
ジムトレーナー
だいたい100ポイントもくひょうでやってるの
たまに140ポイントとれたりするー
まぁまぁだよね
しかし連邦よえーな、装甲無双だった頃でもジオンこんなに負けてなかったぞwwwwwwwww
仮に今の仕様で連邦の廃課金者がそのまま残って、ジオンから廃課金層がごっそり居なくなってたらどうなるんだろうな
とりあえず次のガチャまとうや
連邦に壊れ機体来たら状況も一変するし
陸ガンをグフカス並に強化を行うと能力のインフレが始まります
そうなると両軍の初期機体とワーカーは能力インフレによって3秒で溶けることになります
もしくは、機体特性で差別化を図ってくるようになり、
課金設計図をGETしては製作し、当たり特性を引くまで繰り返す作業が始まります
***グフカス修正案***
ガトシ 威力400 連射速度はそのまま 射程大幅減少 ロックオンそのまま 弾数減少
機体性能を 陸ガン並に大幅弱体化
お問い合わせ先はこちら
ttps://msgo.bandainamco-ol.jp/member/support/contact.php というかネガジオンは水中最強 敵なしっての忘れてない?wwwww
陸も最強でいたいんですね^^さすがネガジオンさんww ^
連邦下方修正なんか入ってたっけ?
F鯖連邦でやって雑魚グフカス狩るのたのしいいいいいいいいいいい
今の状況は転倒とよろけを実装した事から始まったんだよな
>>222 S鯖連邦だと軍曹あたりはずっと地獄見てないか
>>176 グフカス「指揮官のせいにしてる限りお前は永遠に雑魚のままだわwwww」
FS「勝敗の8割以上は歩兵の質で決まる」
ゴック「ちょっと奥までつっこむとジム砂3タンク3キャノン2支援3とかいるような連邦でどうやって勝つのwwww」
歩兵は全数字拠点を制圧した後ずっと維持をしつつ敵拠点を攻めたのに
何故か絨毯爆撃が拠点付近にこない謎戦争だったんだぞ
味方も突っ込まないしどうしろと
ピカキャンの目へのダメージは運営に対して訴訟起こせば勝てるレベル
回復武器のロックって相手にロックされてますって警告でてるん?
>>224 (´・ω・`)そろそろ豚小屋に帰ろっか
238 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:52:22.82 ID:uUoh+c+E
ドムピカ連打してくるやつ運営に報告してるわ
>>172 ジオン高官はその時はまだ高くて佐官で階級維持出来てたからやってただけだよ
今でも連邦尉官〜佐官くらいは普通にINしてプレイしてるでしょ?
この後連邦が再度強くなったら今度はジオンが同じことをする
これはそういうゲーム
>>35 金かかってないなら今でも
グフカス修正はよーwwww
今のうちに勝たせてもらうわーwwwww
なにこのクソゲーwwww
みたいなノリになりそうだわ
いまだとグフカス修正はよーーーーw
で重課金者からマジレスかえってくるからなぁ
>>121 金支援からすると広範囲レーダーじゃなければレーダーにあらずってことだな
特に猛攻に晒されやすい拠点内は被っても仕方ない
>>226 というか、勝利の甘みを知ったジオンが下方修正喰らって負け始めたらどうなるかだな
人間、一度知った味は忘れられんからなー
ドムの胸ピカは威力もひどいが何回も真っ白にされるのがきつい
>>155 (´・ω・`)そうならないように戦いを組み立てたり事前に戦術コマンドを使っておけということじゃないかな?
LAちゃんは次で覚醒するから
速度1500とかになって誰も追いつけなくなるから
ブースト量が1200とかに強化されるから
グフカスを陸ガン並の機体性能に下方修正でバランスとろうとすると
FSも下方修正しなきゃいけなくなるよな、最高コスト機より性能が高いとかないだろ
ドム、装甲ジムに関しては接近戦専用って感じだし足は速いがチャージは遅いが
FSの足廻りは陸ガンよりいいし盾含めた硬さもほとんど差がない
下方修正でのバランスとりはもうむりだって
>>92 マジかそれは俺が使えてないだけだな
BBでもγつかうなら初期型使うけどw
結局のところ真面目に連邦で勝とうと思ったら
デッキに装甲そろえて凸小隊にもぐりこむということでおk?
>>36 上位と上位があたるのは問題ないだろうw
バカか
>>224 豚ちゃんと一緒なデッキだった
頑張れ超頑張れ
>>232 連邦でもジオンでも立ち回りというか最低限やるべきことやってりゃ准尉までは誰でもなれるからそこはもうPSなりゲームへの理解かなって思う
>>226 連邦の廃課金はジオンに逃亡か、放置か、キャラ削除しているんで
もう残っていません。
連邦の上位小隊は負けなしだもんな
これでジオン弱体 連邦強化されたらたまらん
連邦は腕を磨け
ガトショの弾数減らせば問題ないでしょ
長時間暴れまわれるのが問題で、弾きれたらヒートロッドで頑張ってもらいましょうや
自分キャラの声優一覧みたいなのある?
>>233 そこまで優勢で負ける方が謎だわwwwww
それこそ指揮官のせいじゃない、攻め時と守る時と判断できない歩兵がアホwwwwww
重課金に嫌がらせしたいわー
スナ戻して
おい やめろ ふざけんな LAこれ以上弱体しておまえらどうするつもりだ?お子様でも安全に乗れる機体でも作る気か?
>>225 って事は明らかにバランス崩れる修正だって訳だが
判ってて言ってるかな?
>>242 んだな、どっちが先に甘い汁をすすったかの差でしかないだろ
ダメージ6000以上の直撃でダウンなんだよな
初期バズを特性威力15%アップ+ダメ強化が
弾数と威力のバランス一番いいか
>>233 ジムキャは普通に強い。ただ、使いこなしてるヤツはほとんど見ない。芋ばっかり。
264 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:53:35.86 ID:uUoh+c+E
ドムピカ連打してくるやつ運営に報告してるわ
ってかLSは再出撃時間短くしてくれれば軟くてもいいやって思ってしまった
企画段階ではジオンが人気あるから連邦機体優遇しようってなっていたけど、
αテストの段階でジオンプレイヤーのプレイヤースキルに問題があるってなって、
クローズで企画通り連邦有利な原作バランス導入したら連邦無双しちゃって
オープン初期はクローズより修正されたけど、若干の連邦有利が続き、課金始まったら金蔓な下手くそジオンおやじのための怪物機体グフカスのおかげでジオン圧勝
こんな感じ
ジオンはもう一生、最強機体で俺tueeeしてるといいと思うよ。
ゲームに毎月5万とか大変ですね。佐官将官の維持。
LA使ってて怖いのは流れ弾で即死がありうる事
せめて狙われて死なせてくれ
広範囲レーダーはpt稼ぎには使えるけど時間短いから奇襲警戒にはあんまり…
>>198 爆撃なんて10だろw
すぐ1000になっちゃう
ジオンで負ける時はチャットで指示しないカス司令官がついてジリ貧になるときくらいだわ
ここ最近はまともに指揮してる司令官ついて負けた記憶がない
連邦が弱くなったように見えるけどランキングを見ると
勝率も圧倒的でランカーの数も大半が連邦で占められている
なぜなのか
>>247 いっそ更に上方修正して回復無理のエース機仕様にしちゃおう(提案)
将官が勝ち越してるって、年末年始の貯金が残ってるだけだろw
それとも直近の勝敗がどっかで見れるんか?
ドムピカはちょっと強すぎる
グフカスは課金だからまだしも
277 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:54:48.43 ID:uUoh+c+E
ドムピカ連打してくるやつ運営に報告してるわ
>>256 オプションでボイス聞けるし変更もできるよー
それで今日って調整の為の臨時メンテあるんだよな?
まさかとは思うけど……まさかな……
>>145 人が片方に流れすぎて正常なマッチングが行われてないしねぇ
装甲ゲーになかなか勝てない一時期のジオンもそんな感じだったけど
あれはF鯖が出来る前後だったから今の連邦より多少マシだったんだろうなあ
地上でライトアーマーより早いのはBD1号機だけだ
宇宙じゃ同等かそれ以上のツダとかいうダサいのがいたな
>>257 守るも糞も相手がずっと拠点に居座ってるのにできるわけねーだろ
攻めてこない敵を待ってぼーっとつったってろと?
>>263 金ジムキャは強いだ、勘違いすんな
LAはロックオン不可にすればいいな
>>180 ジオンの2倍連邦がプレイしてるって事すら理解できない人もいるんだな
君は多分ランキングの仕様すらも理解してなさそうだね^^;
これだけランキングが連邦有利な状況で強襲ランクがジオンだらけって時点でどんだけバランス崩壊なんだよ
一番平和的な解決方法を教えてやんよ
スレをそっと閉じてガンオンアンインストール、明日から新しい日々
>>261 階級システムの癌だよなあ、そこは。そりゃ勝てる時にしかやらなくなるよって思う
こんなに右往左往する状況なら尚更ね。
288 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:55:32.34 ID:OxU4t5yU
勝敗はよっぽど劣悪な指揮官じゃないかぎり
あんまり関係ないとは思うが
ポイントは指揮官に左右されるでFA
つええからって金設計図溜め込んでたけど
GP全然たりねえから銀でいいか
あのあの(´・ω・`)
1鯖の連邦の勢力ゲージ4割切りそうなぐらい押されてるんですけど(´・ω・`)
なんでお前らもっと勝つ為に真剣に動かないの?(´・ω・`)
プレイヤースキルあればこの位のゲージの劣勢跳ね返せるでしょ?(´・ω・`)
連邦はヘタクソプレイヤーしかいないの?(´・ω・`)
>>235 何もでない
相手は回復されて初めて気付く
>>273 全体で見たら負けるバランスでも
上位は腕のいい、勝つための小隊組んで連携してるから
そこまですりゃそりゃ勝ちやすくなる+回転が良い
そういうことだろ
陸ガン強化グフカス弱化両方やって
それぞれFSより気持ち強いってレベルの機体にすりゃ良いんだよ
あとは死んでるLAとアクアをそれぞれドムとマリンレベルまで引き上げりゃだいたいバランス取れるでしょ
詳細上の色カッコいいなクソが・・・死んでもなれんだろうけどさ
今は時期が悪い
来月から本気出す
>>294 ACNXのラストみたいになるから止めなさい
>>283 全拠点支配なら守ってゲージ勝ちとか余裕だろ?
まさか無理に攻めて死にまくって負けたのか?それこそアホだわ
>>285 つまり連邦は戦闘報酬1/2が妥当って事だな
>>290 お前さんがPSあるならF鯖連邦いってやれ
>>244 なんかこういう理屈っぽい人は
必ずK<<<<<<<Dなんだけど
なんでなんだろうwwwww恥ずかしくないのかなwwwwww
ステマとかの実態みるかぎり
案外他のネットゲーの運営あたりからガンオンでネガってバランスめちゃくちゃにしろとか
そういう依頼受けてる企業とかがあったりしてなw
>>290 いくらPSあってもスナ12機とか出撃したりする時点で駄目だわw
>>254 ここで勘違いしないでほしいのはジオンの上位小隊も連邦上位と同じように勝ってるってこと。
上位小隊以外でジオンが6:4くらいで勝ってるんだから修正は必要だと思わない?
>>225 それだけ性能差がついちゃったってことだろ、普通に考えてwwwwww
307 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:56:55.83 ID:0NdvlPTA
(´・ω・`)LAさんはケンプみたいな機体になればいいんや
>>290 そうだよ(´・ω・`)
自分達はプレイヤースキルうんぬん言ってたけどいざMSが互角になった途端これだもん
まいっちゃうよね(´・ω・`)
>>300 てか劣勢で負けた場合は報酬マイナスでいいよ。そうしないとケツに火が付かないでしょ連邦は。
>>294 ヅダにおいつけません!
あんなものほっとけ
・・・・ほら爆発した
一方F鯖では強襲ランキングすら連邦7人
ハイスコアにいたっては連邦は5人しかいないのであった
>>246 ガトシとは言わんが、中距離火力持たせてくれ
LAでサーベルとか死への一直線だろ B3だって自分が速すぎて狙いきれないし
>>245 クールタイムがあるから使い切れないのよ
いつまでもPSとか言ってる奴はなんなんだろうか
初心者じゃあるまいし
陸ガンをグフカス並に強化を行うと能力のインフレが始まります
そうなると両軍の初期機体とワーカーは能力インフレによって3秒で溶けることになります
もしくは、機体特性で差別化を図ってくるようになり、
課金設計図をGETしては製作し、当たり特性を引くまで繰り返す作業が始まります
***グフカス修正案***
ガトシ 威力400 連射速度はそのまま 射程大幅減少 ロックオンそのまま 弾数減少
機体性能を 陸ガン並に大幅弱体化
お問い合わせ先はこちら
ttps://msgo.bandainamco-ol.jp/member/support/contact.php というかネガジオンは水中最強 敵なしっての忘れてない?wwwww
陸も最強でいたいんですね^^さすがネガジオンさんww ^
なんかこんな悲惨な状況でも神指揮官と当たると勝てる@F鯖連邦
LAが強化されることはないんじゃねえかな
中コスト機体だしあんなもんだろう
>>290 下手くそプレイヤーしかいないよ
うまい人は足引っ張られてPP下がるの嫌だから皆ジオンかスレオンしてるよ
高速3B銀装甲が無課金で連邦で出続ける限り微妙な飴になるんだろうな・・・
バランスはもう色々あきらめてるからせめて機体いっぱいだしてくれー
次のアプデで新機体少ないとモチベが…
>>303 有り得ない話じゃないが、寧ろ運営自体が他の運営じゃないかって思うバランス取りの下手さが目立つw
>>273 ハイスペック廃人部隊が孤軍奮闘してる
佐将官小隊複数配置までやってるガチ勢はジオンじゃ少ない
回転速いからスコアも稼げる
それ以外はダメダメ
全体的に強襲ゲーなのが害悪なんだよね
各クラス均等に居るのが強いようなバランスにしないと
強襲全体を見直すべき
(´・ω・`)強いドムピカって課金の金じゃないの?
ジオン弱体化でも連邦強化でもいいから、勢力ゲージほぼ50:50で安定するバランスになったらもう勢力ゲージ消そうぜ
これ百害あって一利なしだよ
LAの死因の8割は爆撃か流れ弾だからな
しかしバズ系は弱いな
狙ったところに飛んでかないし弾速遅いし自爆はあるし
もうすこしなんとかなんなかったのこれ
>>242 そうだなw
旨味知った奴は連邦から逃亡し字音にいるわwwwwwwwwwwww
んでまた連邦が勝てるような調整始まったらその戦績維持で
僕最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってのたまうんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
煽る奴はK>Dだけど砂とか使って寄生してただろって言われたらどうするの?
ID:sbC6qz2d
…これがネガジオン様ってやつなのかw
バンナムゲーで無課金でTUEEしようなんてちょっと考え甘すぎじゃねwww
ぬあああああ!
3回連続で僅差で削り負けたぁぁぁ!
歩兵のみんなごめんなさい(´・ω・`)
F鯖連邦指揮官
連邦はスピードプレイで勝てるよ
歩兵と指揮官良ければね
>>281 あの時は割とF鯖ジオンに逃げた奴が多かったからなぁ
そのせいで今のF鯖がひどいことになってるんだけど
ランキングはすぐ戦場に借り出される連邦がランクインして当たり前なんじゃねーの?
とりあえずドムピカが修正されるだけでも
バランスが大幅に変わると思わない?
>>213 よろけ削除というかα3終盤のバランスでよかったと思うわ
いろいろ弄りすぎてクソゲーになってる
338 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 00:58:57.34 ID:OxU4t5yU
>>272 チャットで指示するやつが真のクズ指揮官でFA出てるだろ
チャットする暇あったら1秒でも速く指示更新しろっての
仮にうまくバランスとれたとしても、実はもう飽きてきてるだろう?
連邦完全敗北で盛大に爆死して貰いたい
>>273 戦闘数が多くて待ち時間の長いジオンだと不利になるからだよ
それ位も判らない脳味噌なの?
>>290 勝つために歩兵スルーで拠点破壊だけすると
結局ジオンに同じ事やられて負けるからじゃね
>>327 (´・ω・`)レーザーと比べると初心者は遥かに使いづらいよね。
(´・ω・`)Sまで開発したり強化したりエイム上手くなれば強くはなるけど
(´・ω・`)基本レーザー兵器の使いやすさは異常
>>299 シローさんの言葉忘れたのかよ
守りに入ったら負けるゲームだからこれ
なお、味方は拠点前の川で永遠に防衛線を敷いて打ち合いをしてる模様
>>336 そこまで大しては変わらんと思うわ
ただ、殺すまでの時間が若干長くなるだけで
なんかネガジオンは言っていることが同じでつまらん。
新しい名言を作って欲しい物だ。
連邦は機体に対する愛着が沸かないんだな
装甲がつこうが、何を持とうがジムはジム
いつでも捨てられる
LAさんとかは除くが
よう連邦の雑魚ども
今日もボッコボコにしてストレス発散させてもらったぜ
ほんとこの状況でも連邦でやり続けてるのは宗教上の理由か?
>>294 ヅダは無理さえさせなければ問題無く運用できる素晴らしい機体なんです…
シェル中尉とデュバル少佐のヅダは無理をさせ過ぎたせいで空中分解を起こしてしまいましたが
モニク特務大尉とワシヤ中尉が終戦までほぼ無傷で乗り切った素晴らしい機体なんです…
連邦はもっと弱体化されるべき
そうでなければこのゲームが終わる事はない
>>336 ぶっちゃけドムに戦況を変える力はない
タイマンがやたら強いだけ
でもピカキャンは修正されてもいい
F鯖のゲージひでえな連邦30割ってるじゃねえか
これでメンテまで調整しないつもりかよ
ゆとり世代ではない世代だが教えて欲しい
軍曹の次の○尉←これが読めない
>>315 海・水中が半分もしくはそれ以上の割合のマップきてから吠えてくれ。
おいいい
10分近く待って参戦ボタン押したら画面真っ白でHDアクセスしっぱなしで
操作受け付けなくなって、電源OFFるしかなかったぞ糞が
再起動して復帰したら10分以上経った戦場に復帰で当然最下位だし
なんだこの糞蔵は
陸ガンをグフカス並に強化を行うと能力のインフレが始まります
そうなると両軍の初期機体とワーカーは能力インフレによって3秒で溶けることになります
もしくは、機体特性で差別化を図ってくるようになり、
課金設計図をGETしては製作し、当たり特性を引くまで繰り返す作業が始まります
***グフカス修正案***
ガトシ 威力400 連射速度はそのまま 射程大幅減少 ロックオンそのまま 弾数減少
機体性能を 陸ガン並に大幅弱体化
お問い合わせ先はこちら
ttps://msgo.bandainamco-ol.jp/member/support/contact.php というかネガジオンは水中最強 敵なしっての忘れてない?wwwww
陸も最強でいたいんですね^^さすがネガジオンさんww ^
連邦本隊は横のつながりが深いのか常に将官小隊+左官小隊4〜6と言った構成となっております
さすがに強い
多分この先もどんだけバランスが崩壊してもジオンは連邦のせいにするんだよな
自分達が勢力負けしてる時はひたすら性能差しか言わなかったのに
ゲージ逆転したら今度は連邦の中の人のせいにするなんて^^;
ネタで言ってるんだと思ったけどマジで言ってるとしか思えなくなってきた
流石にここまでひどいとは思ってなかったよ・・・
>>328 草生やしてるところ悪いけどジオンも連邦も関係なく、って感じだろうね
大抵の人間はその前に飽きてサヨナラするだろうけど
>>338 どっちもするのがまともな指揮官だよ
ひたすら指示更新しろとかポイ厨丸出しやな
F鯖連邦の 俺についてきな さんこのスレにいたら感謝述べるわ
四連勝ありがとう…!神指揮すぎて俺の処女あげてもいい
S鯖はあからさまに階級上に行くほど拮抗した戦争多いよね
ゲージ0.1ミリ差ぐらいで勝敗が決まる戦場の率がすごい
それにもかかわらずこの差ってことは上は上だけでマッチングされて
あまったジオンの上位層が連邦の中堅とマッチングして勝ち、さらにあまったジオンの中堅が
残された連邦の下位層とマッチングして蹂躙する
そんな状況なんだろうな
F鯖はピラミッド構造がもっと先細りで極端なんだろう
(´・ω・`)連邦高官クラスは歩兵戦では勝てないから、ぽいんつ稼ぐには凸しかない
(´・ω・`)結果勝つ
(´・ω・`)ジオンは課金した俺つえーしたいから歩兵ばっか追いかけて負ける
装甲オンラインの時もずっとジオンでやってたから
まだ50戦くらい負け越してるわ
これだけ負けてみるとあまり勝ち負けにはこだわらなくなったな・・・
(´・ω・`)ちゃーみんぐなチェーンマインが無いゲンプファーでいいよLAは
367 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:01:03.96 ID:tEazGtF+
下士官が足引っ張り過ぎなんだよ連邦は
それに佐官が下士官とマッチングされる仕様はさっさと直せ
>>354 准尉も読めねーのかよ!
手書きパッドで調べてみろよ
>>341 ずーっと同じような内容書いてる奴は大抵自覚のあるレス乞食
真性は主張が破綻してて、そこ突かれてレッテル貼りし始めるような奴
>>339 αからだとちょっと期待外れしすぎて飽きたというか呆れ果ててるけど
14ちゃんのβ始まるまでは保って欲しい
374 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:01:22.60 ID:Vy2Sz3hO
(´・ω・`)みんなはこんなバンナム社員みたいな汚い大人になっちゃいけませんよ〜
>>303 チョン企業ならやるだろな。・・・まだ2万2千もいるんだぜ?w
それ以前に内通者疑えってくらいバンナム側が自爆してるけどな
>>321 確かにwww
CBTでテストもしなかった転倒仕様やひるみとか入れてきて、
挙句の果てにCBTの機体を半分以下でオープンとか、もう何を考えてるかわからんよね
両陣営ともサービス終了まで連ポークが〜ネガジオンが〜って言い続けるんだろうな。
陣営バランスが壊れて人居なくなるのが先だとおもうが
何の気なしに行ったF鯖でLAさん当ててギュイーンギュイーン言わせてるが全体的に芋気質でどうしようもない
装甲3体ぐらいいて相手5機ぐらい見えたら下がりだす始末だよ
LAで最前線突っ込むこともしばしば・・・
>>354 Googleで調べればいいじゃないか。
>>358 開始当初から横の繋がり広げてきたからな
FdEを始めとしたTOP集団の繋がりはかなりのもんだよ
部隊関係なく小隊組んでる
382 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:02:15.77 ID:xBm0IxVF
拠点の付近に水路があるうちは割合なんて関係ない
>>325 どっちが優勢かでライダーの指針になるだけだからな
>>245 本拠点の防衛戦が多いといやでもカンストしちゃうんだよ
今回のマップはエースもコスト300の1体しかだせない、戦艦もクール長いし
補給艦くらいしかない
>>302 戦場でチャットしてる間に墜とされてるんじゃないかな
ガトシーHのロックオン強化した時、912になっても強化上限って出なかったから
あれ?と思って強化してみたら失敗+0で全く変動せず強化上限の蓋された
えっ?いや、え?まんまと強化回数1回無駄にされたんだが何これ?
当たり前のことだけど、ここで出るのは自分にとって有利になる修正案だよな
良くてゲームが面白くなる案だけど、バンナムにとってはどっちも考慮に値しない
彼らが考えてるのはどうやったらこれからも5万10万だしてくれるのか
>>103 ねえよ
もう装甲集団とかBZと地雷でなんとでもなる
ドムやグフカスが守備に来たらさらに安定するw
つかジオン兵の装甲に対するトラウマ?みたいなのはびっくりするわ
グフカスとかそれに異次元の機動性と高火力長射程兵器付きなのにね
>>323 廃様が多いのは強襲だからこれからも強襲ゲーは続くよ
このゲームを遊ぶ上で強襲以外の兵科は選んじゃいけない
せいぜい重撃まで
そうじゃないと強襲様のご機嫌を損ねて理不尽な弱体くらってマスチケが無駄になる
>>360 勝ち馬バランサーが乗っかってる半タイ側に修正という名の重しを乗せて、
正常な人をフッ飛ばしながらバランスを取ってるとは誰かが言った。
勝ち馬バランサーが真ん中に来るときにはよっぽど金で縛り付けられた人しかのこらないんじゃないの?
392 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:02:42.68 ID:Vy2Sz3hO
(´・ω・`)うおおおおおおおおおおおおおおドム当たったぁ〜〜〜
修正後(´;ω;`)
(´・ω・`)拠点凸でも水泳部は地上を征くあとはわかるな?
(´・ω・`)ズゴックのミサイルは天井があるところで打つものじゃ無い気がする
(´・ω・`)天井がないところだとめっちゃ強いけど
396 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:03:08.15 ID:OxU4t5yU
>>361 歩兵側としてはチャット指示なんていらねーからって
何度も言われて叩かれてるだろ
ジオンが混んでたので連邦でプレイ。ジオン強すぎー!特に、グフカス!
なんなのあれ!豆鉄砲が痛すぎるんだよ!
連邦は勝てない理由をグフカスに押し付けてるだけ 開幕20も30も居るならそれのせいに出来るがたかが居ても5機程度だしな
結局数少ないグフカス修正しても変わらんよ。これでも勝てなかったらどうすんの?
強襲3重撃1でk>dになったから狙撃でk>dのやつをバカにしても良いですか?
戦艦出すタイミングで進行ルートをクリアにさせておけば拠点凸で逆転しやすいよな。
もっと戦艦は重要視されてもいい。
402 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:03:44.04 ID:H631SZMA
なんだかんだで今が一番バランスとれてるな
グフカス購入者はVIP待遇なのは当たり前だからな
数万投入とか月額料金換算で1,2年分入れてくれた訳だ
無課金がグフカス様に蹂躙されるのは礼儀じゃね
404 :
364:2013/01/15(火) 01:03:51.53 ID:dg55NhBW
(´・ω・`)高官グフカス「凸ゲーなんとかしろ」
ガチャゲーは
煽りあって競争心煽って課金させろ
ってマニュアルがあるくらいだから
ここでバンナムの以来をうけた工作員が
連邦がージオンがー
と煽り合わせる依頼うけてても不思議はないと思ってる
>>345 いやいやw
このゲームは配置によっては攻めすぎるとダメな場合もあるよ
せめて問題ないのはごり押しできるプレーヤーとデッキが
そろってる場合だよ
連邦はジムばっかりでつまらんとか言う奴が居るけど
よくよく考えると現状はジオンもザクばっかりじゃん
ザクが好きで単純にジムが嫌いだと言えばいいのにw
>>290 へたくそしかいない
でも、ジオンも下の方はひどいからな。。
ジオンで階級気にしてぎすぎすしてる人は、連邦で訓練生からやると
すごく楽しいよ
>>398 最近は10機以上は普通に居て
お供にFS10機、ドム20機とかなんですけど?
>>362 オレもあの人大好き
オレのときは負けたけど指示が的確だし終始どっしり構えてみんなを動揺させないし
本気でかっこいいと思ったわ
絶対指揮官やったことないのが俺にレスしてるわ
>>389 いいえ実際装甲ジムの群れで押し切ってますけどね?
まぁBZと地雷とかでなんとでもなる程度の数や腕の連中相手してるんでしょうけども
マシンガンより連射早いピカキャンをくらったけど凄いなこれw
>>398 (´・ω・`)連邦の妄想ではグフカスが30機向かってくるらしいよ
(´・ω・`)ほんと勝ち馬に逃げる理由探すのに必死だよね
>>387 んなもん、ブーチャ強化するとき失敗すりゃいくらでもでるだろうに
オーバーヒートしたら自爆するヅダ実装はよ
まぁ今が正式後だと一番バランスとれてるよな
勢力ゲージが偏ってるのは連邦の高階級がこぞって逃げ出したせい
>>358 そこらでよく小隊混ぜてもらってるけど4〜6はない。
多くて3くらい。それに野良の左官がついてくることが多いかなー
それで勝率8~10割でるけどスコア争いが激しいです
420 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:04:54.25 ID:Vy2Sz3hO
もう少し拠点ダメージ以外のゲージ下降を調整して欲しいところだ
422 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:04:57.53 ID:0NdvlPTA
(´・ω・`)狙撃はハメれなくなったから削れてるのを美味しくいただく機体だよ
(´・ω・`)転ばせるならスナだね!
バランスの前にまずこの糞蔵をどうにかしろよ
こんなカクカクじゃまともにできねーぞ死ねやゴミ開発
どう考えても今まで連邦の機体のが強くて、
今同じくらい…いやごめんジオンだけどやっぱ強襲は今ジオンのが強いわ
連邦は誰でも簡単お手軽強機体の装甲ジムさんを強化して配らないと
人も来ないし、ジオンも対戦できないのかねぇ悲しいねぇ
ていうか、装甲ジム見かける事が減ったのは何でだ
>>398 5機程度ならよかったんですがねぇ
お前しばらくインしてないだろ
>>398 あんなチート並みの強さのグフカスが5機もいれば十分だわw
>>395 何その悪名高い某攻略本みたいな落とし穴
ふざけんなよ・・・大成功3回連発でいい具合に仕上がると思ったのにこれだよ・・・
>>391 まあそんな感じだろうね。課金したらやっぱり辞め辛いだろうし
んでガンガン新しい機体増やしてコレクション欲も誘発させて…って感じだろうなあ
>>410 俺中尉だから上のほうの戦場だと思うけど10機以上もいないよ嘘つくな
ドムばっかりだよ
両陣営とも諸悪の根源は運営だって分かってんのかね
>>419 部隊の小隊合わせるのいいけど食い合いになるからうちは最近合わせてないんだけどどうよ
強襲の武器はサーベル、盾、グレネイドの3種でいいんじゃね
ゴッグはLAとの斬り合いに応じてくれるジオン最後の良心
>>244 更に恐ろしいのがジオン掲示板上ではこいつは正しいと擁護されていることである
装甲ジムの弱体はドム、ゴッグに合わせたと思えば妥当
ジムヘもまだ強いからおk
陸ガンだけはジオンから見ても強くしてあげて欲しい
それで丁度よくなると思う
>>425 もう強機体ってほどじゃなくなったからだろう
足回りはいいけどね
439 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:06:02.81 ID:IjCfU4I7
16日はとりあえず、武器性能戻すっぽいね。
まあ、当然かな
運営もこういうコメだもんな。まあその後微調整って感じだろうな。
>なお、今後はこういった事象が起こらないよう鋭意努力してまいりますが、
現在のおかしいバランスでやってない人はGP貰った分だけOKか。
単純に飽きてきた
>>412 普通の指揮でゲージのチャットしてるのは馬鹿だから漏れなくブロックでいいよ
グフカスはまだまだ弱い
現にグフカスを使いながら、k/dが0.5以下のプレイヤーが大勢居る
どうして低級でグフカスが10匹ならんで飛行してるのかと
半分は爆死したレンタル機だろうが・・
無課金ジオン500戦芋りまくって中尉キープぐらいは出来るようになったが飽きた
前にも出てみたけどすぐ死ぬし格闘は下手糞で空振りばかりだった
あとはデイリーだけ消化しながら様子見する
オレが広めたネズミをミッキーと呼ぶのがはやってるらしい
逃げずに頑張ってる連邦の高官に
グフカス渡したらどうなるんだ・・・
連邦3、ジオン4、ライダー3って感じかなあ
しかしまあ連邦の待ち時間とか今1分もないぜぇ?小隊入ってて武器の換装しようとしたらもう参戦って感じ
448 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:06:31.40 ID:c4ChSIJE
>>180みたいなこと言ってる池沼はこんなクソゲーで遊んでないで
ほかの池沼みたいに病院行ってオツム見てもらえば?
もしかしたら入院でひどいことになるかもしれないから行かない、って言って逃げてちゃダメでしょ。
君はっきり言ってみっともないよ。
>>416 初めて知ったわ
というかそんな当たり前みたいな感じになってていいのか・・・
最近ではクオリティアップに伴って「動作が重くなっている」との意見もいただいております。次のテストでは,その部分に関しても期待していてください。
すでに軽くするためのめどは立っているので,まず大丈夫だと思います。
最近ではクオリティアップに伴って「動作が重くなっている」との意見もいただいております。次のテストでは,その部分に関しても期待していてください。
すでに軽くするためのめどは立っているので,まず大丈夫だと思います。
>>365 負け越してるジオン士官だけど
ある程度勝てる試合が多くなると負けたときのPPの極端なマイナス意識しだすのな
ホント勝ち負けに関わらず一定評価すればいいのに
>>413 それは守備が居ない
トレードのレースゲーのときの話しだよw
で、削りあいとなると装甲集団ではもう勝てない
守備が居て突っ込むって状況では装甲集団「だけ」では無理
>>415 ずっとそうやって自分は悪くないって逃げ続けるんだろうね
水泳部強いっていっても水中なんて殆どないしまだまだ連邦有利なのに・・・何かかわいそう
>>407 なんか攻めないと駄目って考えてる奴が多いよね
今のNYみたいに核が無い1拠点マップで本拠点攻め続けてたら
相手がマトモなら普通に負けるよね
敵がバラけてる状況ならそれでいいんだけど、50人全員が本拠点守ってるような状況で攻めても
ゲージを無駄に消耗するだけってのを理解してない奴が多い
核があるならそれでも攻め続ければ簡単に核が決まってたから全然問題なかったんだけど
>>354 准尉(じゅんい) ちなみに軍曹→曹長→准尉 だぞ。
士官学校の士官候補生か、下からたたき上げで優秀だった下士官が、士官に選抜されて教習中になる階級だ。
>>396 そうか? ちゃんと声だして歩兵誘導するのはいい指揮官だと思う
だって回復に拠点戻ったら防衛指示
僻地から前線戻るのに手ごろな数字拠点に飛んだら防衛指示
前線で敵防衛部隊と膠着してると、その先の敵拠点攻略指示
こんなんでまともに従えるかと
同じMAP同じような攻防
同じような機体 同じようなタイマン
飽きたー
>>436 どっちの陣営もそうよ、結局傷の舐めあいしてくれるやつには良いねして
腕磨けよカスとかだめなところ言われたら悪いねする
まじ軍曹曹長ラインからはチンカスしかいないわ
>>425 装甲持ってた奴が弱体化されてやめたからじゃね
(´・ω・`)装甲ジムは言われるほどまだ弱くはないよ
(´・ω・`)初期ジムも言われるほど弱くもないよ
(´・ω・`)連邦の中では十分使える機体
(´・ω・`)すな?あいつは・・・
>>368 その単語コピペしてぐぐったら准尉(じゅんい)って言うのか!
あざーっす勉強になったわ!!
>>442 お前グフ乗りでキルデス1以下だろw
そのうち晒されるぞw
ガンキャノン使ったことある人
どんなかんじ?
ビームもてるジムキャかの?
せっかくだからチュートリアルでシャアザク触りなおしてみるか・・・
F鯖連邦で負け越していたけど久々に快勝した
判断に優れ的確な指示を出す指揮官と指示に従い迅速に仕事をする味方、拠点3つ落としての勝利
性能差を越える団結力を見た、今夜はいい夢を見れそうだ
468 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:07:56.50 ID:Vy2Sz3hO
(´・ω・`)大抵文句言う人って芋る人多いんじゃね?
>>430 普通に居るわ
逆にグフカスが少ないときが珍しい
常に居る
>>453 装甲ジム縛りでもしてんの?初撃入れた後は状況に応じてだろ何いってんだ
>>442 じゃあそいつら他の機体使ったら0.5以上に回復すんのかよ
ヘタクソ基準で修正してたら相手側たまったもんじゃねーよ
(´・ω・`)ジオンの待ち時間が長すぎて
(´・ω・`)ラノベがすすむすすむ
>>466 (´・ω・`)それ夢だから
(´・ω・`)早くおきなよ
3連ミサイルが連邦にあたりまくってヤバイなwww
自分はよけかたを知ってるから撃ってもよけられるだろとか思ってジムに撃ったらよけねぇww
>>465 レンタルシャアザク全部硬直大きい系の武器で使いづらいよね
正直、一番でかいのは狙撃の弱体化だと思うわ
あれでドムとゴッグが前に出られるようになって前線がさらに安定した
>>469 証拠うpって見ろ 常にいるんだからすぐに撮ってこれるだろ?
ヅダってあれ話見る限りではプロトタイプだからリミッターとか安全装置が付けられてなかったのに
パイロットが知ってか知らずか欲張って過負荷掛けたせいで爆発しただけで
普通にジムやザクより機動性高い良機体だったのでは・・・と思う
>>461 装甲ジムも初期ジムもグフカス以外なら十分いけると思ってるわ
やられたんなら相手がうまいんだなと
グフカスは正直どうすりゃいいのかわからん・・・
クオリティとはなんだったのか
>>474 そら別の味方追っかけてる敵に横からうちゃ当たるだろ。
>>432 最近は多くて2小隊12人フルメンバーくらいが多い。
階級低いやつらもいるけどほとんどが中佐〜将官。低い奴らは上手くないけど動きわかってる奴らがほとんど。
BSSだと−になるから勝ち試合前提でASS以上安定して取れれば問題ないしなー
483 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:09:30.81 ID:HY8adQ1S
陸ガンは強化すべき
グフカスや陸ガンのコストや再出撃の時間を考えれば強くて当たり前だからな
しかし、一番の問題はそこじゃないね
ドムのピカ仕様が壊れチート機能
ピカを食らえば画面が真っ白になりBSG並のダメージを受けます
ピカは連発で撃てるので、相手は見えないまま殺されます(キャンセルも可能)
もしくは、背中を見せてしまいサーベルで斬られる事もあります(どちらにしても一方的に潰される)
更にこの攻撃はBSGと同様に近くなら相手をよろけさせる効果があるので、相手のアクションを潰す機能もあります
ロック解除、ブーストやジャンプも潰します、チャージやフルオートなども潰します
つまり、反撃や逃げる動作もろくにできない状況に陥ります
ドムは堅い装甲とグフカス並の機動性を持っているので味方の助けなしでは殺されるだけです
(´・ω・`)ネガジオンw
(´・ω・`)ネガジオンw
>>466 ついに幻覚を見るものまで現れる始末、悲しいなあ(諸行無常)
水曜のメンテで連邦にグフカス並の機体でないとまじで終わるぞ
487 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:09:40.01 ID:Vy2Sz3hO
(´・ω・`)そうだよねミサイルよけ方知らない人多いよ連邦さん
>>470 配信者が今でも装甲軍団来たら止められないとか寝ぼけた事言ってたから
馬鹿にしただけだよw どんだけ下手糞なんだよお前らってね
489 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:09:42.57 ID:oYHkG75V
レンタルドム使ってみたけど、格闘は、ジムに近い範囲だな
丸山氏:
実際,「機動戦士ガンダムオンライン」を作ることが目的で,
このバンダイナムコオンラインが設立されたと言っても過言ではないです。
3年前に当社が設立されて以来,いくつかのブラウザゲームやソーシャルゲームをリリースしていますが,
最初の大きな目的は,この「機動戦士ガンダムオンライン」の成功だと思っています。
最初の大きな目的は,この「機動戦士ガンダムオンライン」の成功だと思っています。
最初の大きな目的は,この「機動戦士ガンダムオンライン」の成功だと思っています。
最初の大きな目的は,この「機動戦士ガンダムオンライン」の成功だと思っています。
^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
スナは味方にとっても要らない芋だから弱体したままでいいよ
(´・ω・`)ログイン時間の問題はあるけど戦争数少ないのに勝ち越してるSジオンは勝ち馬ライダーでしょ
(´・ω・`)年末からやってて勝ち越してるジオンなんて数えるぐらいしかいない
(´・ω・`)ロビーでくさいチャットしてるのもその辺でしょ
>>476 スナは弱体化されて良かったと思うよ
遠距離では明らかにぶっ壊れてたし、近距離もおかしい威力のマシンガンもってたし
今でも投げれる地雷があるだけマシ
DXチケおわびはよ
>>476 安易なハメはできなくなったけどリロード特性で6k越えのリロ強化だと快適に撃てるからスナ専な人はそんな困らんのよね
ただお手軽ハメ砂ができなくなったことで砂の数が減ったのはゲームとしては良いことだと思う
>>36 メインはF鯖ジオンだが、そこまで苦労してねぇよ
Sから逃げて来た奴等が多数で楽だったわ
新規にとっては今のF鯖連邦の方が鬼畜
(´・ω・`)F鯖でもグフカス5機ぐらい集まってるとこみたしこれからもっと悲惨になるな
>>472 (´・ω・`)ネタバレ:学園都市の第二位がカブトムシになって都市伝説になる
>>477 いいから連邦でやってみろ
で、蒼い軍団に絶望しろ
スナだけは現状維持でお願いします
ライフルダウン確死とかクソゲーなんで
>>486 CBRF元に戻せば治るよ。未だに重撃ランキングは連邦が多数占めてるからね。
>>483 じゃあ味方の助け呼べよ、何の為の小隊だよ。
>>474 (´・ω・`)ミサイルは何もないところじゃなければ障害物に身を隠せ
(´・ω・`)それか高速機体なら全力で後退
(´・ω・`)遅い機体は諦めろん
505 :
364:2013/01/15(火) 01:11:07.92 ID:dg55NhBW
(´・ω・`)ジムへが強いなんて言う人まだいたんだ
(´・ω・`)3連CBZ使わせてあげたいよ
>>489 そうか?
ドムは突進してから横に薙ぎ払う感じだけど
ジムというか連邦系は薙ぎ払いながら突進するから範囲がよくわかんないことになってる
>>466 指揮官がさっき俺が名前あげた人だったら同じ戦場かもしれん
さっきジオンの三拠点全陥落させたわ
>>457 (´・ω・`)それだとPP美味しくないから佐官が怒る
(´・ω・`)と言うか基本的に自分で戦況判断出来ないレベルだと
このレーシングゲームには勝てない。不要な人。
砂は相手にいると
ハイエナしてるだけだもんな
味方の砂もこんな感じだろう
これはいらんわな
>>464 cβのとき使ってたがアーマー多いとか基礎性能は高い
がしかしタンクとジムキャから比べたらコストと再出撃が重い重い
実際に逃げ出したのはS鯖の連邦高官なのでそこのところはよろしくw
課金ジオン>無課金連邦>無課金ジオン
このバランスが集金的にもゲーム維持にも最適だって分かりきってるじゃん
無課金すらジオン有利にしたらこうなるって分からなかったの?
強襲使ってると鍔迫り合いやりたくなってくるな!
ゴッグとか見てると何故かあいつが白刃とか取り出来そうに思えてならない
まあやろうとしたら文字通り手を焼かれるだろうが
飽きた
ユーザーの 言った通りに クソ調整
ばか!ばか!まんこ!
今のPPシステム悪く言われがちだけど、よく順位表とかで各階級の人数見てみると割とまともな人数に落ち着いてるんだな。
結局改善を望んでる人の案って長くやってればみんな仲良く大将になれるシステムなんだね。
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | F連邦がやられたようだな…. │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴はガンオンの中でも最弱 …. │
┌──└────────v──┬───────┘
| わずか1ヶ月で消えるとは │
| 連邦の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
S連邦 Sジオン Fジオン バンナム
>>500 ジオンでやったって戦場にいるグフカスの数は変わらんだろアホかww
それともあれかい 連ポークの目には倍に映って見えるのか?
テストとはいったいなんだったのか
バズーカで自爆(笑)とか無くなる修正はよ
>>476 同感 ゴッグで水中進んでたら濁りで見えない距離から狙撃コンボで死亡 とかだったし
今でも水中でゴッグと、同数のアクアジム&砂で対抗したら腕次第の勝負に持ち込めると思う
でも砂コンボ_になったら一気に砂へったね
どっちが有利だろうが構わんが
単純にやる気が出ない糞仕様だわ
ていうかジムヘの3連バズ、爆風で敵が見えなくなっちゃうからぶっちゃけ味方からすると
うっとおしい事この上ない。
このゲームで重要なのはいかに人が多くて弱体化要求がこない陣営・兵科に属すかということ
運営がポリシーも何もなく声の大きさ、数、課金額に合わせて舵を切ってるのは既に証明済み
「ジオン」で「強襲」
これ以外の選択肢は無いと言っても過言ではない
他に好きな兵科や機体がある?
ダメダメ、そんなのに乗ってちゃ再出撃時やマップ表示で兵科分布を見た指揮官や廃強襲小隊様に
「○○多いと負ける」など戦犯扱いされるだけ
繰り返す「ジオン」で「強襲」
「ジオン」で「強襲」みんな忘れんなよ
>>383 それもあるし負けてる陣営のプレイヤーはたまたま自分が負けてるわけじゃなく全体が負けてるってわかれば
機体性能のせいにしたくなるだろうし余計やる気はなくなるだろうし
勝ってるほうは増長するし、ろくなことがない
プレイヤーの向上心を削ぐだけだよこんなの
>>518 そいつらほぼ全員強襲使いだろ?ようはそういう事なんだよ
高階級になる為には支援やらの後方支援を他の奴らに押し付けるって事
それが今のPPシステムなのさ
>>345 その人おでこさんに負けてるからあてにならないわ
味方にあたって自爆した時より
あっいまおれにあたって自爆したな
って時のほうがつらい
この丸山ってのと前島ってのがA級戦犯
さっさと追い出せ
>>527 「ジオン」で「重撃」もセーフだと思います!
ただミサイルで強襲よりキル取り始めたらやっぱり弱体化くるかな
>>527 そんな出撃機体を強制されるクソゲー誰がやるんだよ
あ、課金して後に引けなくなった廃人様でしたね。
っていうかさ、あと数週間もすれば「おめーの餌いねーからwwwwwwwww」
状態になるな。
砂いらねーを連呼してるが、どうやってジオン水泳部を止めるんだよ
ハメ修正するならリロそのままでいいから威力を上げてくれ
>>518 階級システムを報酬やカラーチェンジと紐付けしたのがおかしい
色変えなんて3つしか解禁されてないのに一つは高級スプレーだからチェンジ不可
あとの二つは尉官と佐官しか出来ないとか何考えてるのかと
これじゃ誰だってPP減るような戦場行かないわ
>>521 正式サービス開始の決定は本当に急だったよなぁ。メンテ中にだぜ?メンテ中
あの頃は1月くらいまではOβ続けるのかなって思ってた
おいS鯖でも30台へのカウントダウン始まったぞ
>>499 (´・ω・`)なんでらんらんが読んでるのが禁書ってわかったの
(´・ω・`)ネタバレやめて!!!!!!111111
>>526 連邦課金:強化要望中
で良いんじゃね?取りあえず陸ガンをグフカス並にして欲しい、
その後に色々調整してほしいな、陸ガン+装甲+初期+ヘッドと戦ってみたい
>>456 嘘教えるな士官学校の候補生は曹長だっつーの
准尉は大体が陸曹からの叩き上げだ
階級上げるのは強襲凸ゲー
上げた階級を維持するのも強襲凸ゲー
アホかと
>>520 中尉ならグフカス山盛りのはずだけどなぁ
お前とは違うゲームしてるようだ
アイテム課金制はいかに客に課金アイテムを欲しいと思わせるかにつきる
バンナムは、課金アイテムで連邦とジオンの勢力バランスのシーソを揺らしてるだけ
自分なりの楽しみ方を探せればいんだが、コンテンツが対戦しかない
そういう意味でもこのゲームは、糞ガチャゲーだ
>>518 みんな仲良くゴールイン案出してる人よくいるからな
それとも報酬の差だけなくなれば文句なくなるのかな
F鯖連邦やばい
左下、右上拠点のMAPで敵拠点に一番近いとことっても誰も凸らない
みんな、きゃっきゃっ、うふふしててそのままKILL差で時間切れで負けた
初期機体で頑張って無理凸とかしたよ
とりあえずSランクだった(´・ω・`)すごいよ、マジF鯖下位連邦
ちなみに相手平均尉官でこっちは二等兵とか大量、マッチング機能してなさす
>>538 カラフルになるのいやだったからカラー階級で縛るのはよかったと思う
連邦攻める気ねーなー
指揮官が指示出してるのにチャットで指示しろよとか
馬鹿な奴もおるし訳わからんw
>>526 これだけ課金MSの性能差が露骨なのに連邦で課金しちゃう人は葱背負って鍋に入ればいいと思うよ
553 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:15:56.53 ID:f77oDACH
連邦勝ちまくれてるけど何これ
便器へのダイレクトアタックのPPが高すぎる
MSへの攻撃のPP上げろ
今の状況、機体揃えた古参は良いけど
新規は機体どころか、装備揃える前にフルボッコでやる気なくすだろ
新規優遇で継続してもらわないといけないのに
新規フルボッコ、古参だけ優遇のバンナムは何考えてるの
(´・ω・`)┐≡=- ‐――と(´・ω・`)
と´_,ノ゙ヾ.≡=- ― ‐/ と_ノ
(´ ヽ、 \≡=- / /⌒ソ
`ー' \__)≡=- -'´
グフカス ドム
_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、 (´・ω(´・ω・`) びびった逃げるか
,/ ノ ~ `、 \ / ⌒つ⊂⌒ヽ
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ ジムLA アクアジム
\ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/
`、ヽ. ``Y" r ' ハ,_,ハ,
i. 、 ¥ ノ ,;゙´・ω・;,
`、.` -‐´;`ー イ ミ,;:.~ ̄~,ッ
ゴッグ `'u゛-u'
ガルマザク
ところで開発は強襲ゲーなのを自覚して修正するって言ってたような気がするんだが
ここまで来ちゃってるのをどうやって落とし前つけるつもりなんかね?
>>525 あれ、撃ってる自分も一発目の噴射炎で敵見えなくなるんだよなw
動いてる敵を照準で追いかけることすら無理っていう
俺みたいな下手糞にはいい武器なんだが
>>543 曹長は幼年学校(自衛隊なら曹候補学生)
士官学校は卒業即尉官で、国によっては入学と同時に准尉相当になる。
>>528 向上心をもたせようと思ったらその分複雑な技術と経験からくる勘が重要になるような初心者お断りゲームになる
手っ取り早くかせぎたい集金装置には向いてねえよ
(´・ω・`)スナは盾持ちでもダウンまでは持っていける
(´・ω・`)足止めするサポート役位ならできるよ
>>557 ガルマザクがすごいのかよくわからんなw
>>537 止められない、現実は非常である
実際前の時点でもゴッグが水中装甲持ってたら
ダウンせずに突っ込んでくるんだぜ?それでいてFAも弱くなった
地雷も投げられるのわかってて突っ込む馬鹿ばかりではない
同数は詰んでるよ、数を何とか集めて勝負するしかない
>>559 装甲ジムで似たような画像見たわwwww
高階級であることにシステム的なメリットがてんこもりだからな。
そのうえ、降格の制限がきつい。
どちらかが緩ければもっと気楽にプレイする層に厚みが出来ただろうに。
ま、言うだけ無駄だけど。
>>521 忘れろ
テストの前提を無視するヨロケ追加した上で
まともに調整しないで正式に突っ込んだんだから
本当だったらまだオープンβしておくべき期間なのに
腐ってやがる・・・早すぎたんだ
害悪はネガジオン、人数が多すぎて不満?自業自得なんだよなぁ
どんな調整しても満足しない連中なんだからそんな人たちの意見を聞いちゃイカンでしょ
>>497 Fは時間で大きく違うな
グフカスに金つぎ込んでるのは時間的制約の多い
中高生だと思う
それかリーマン
さっき0:00前と0:00後やったけどグフカスの数が
急激に減ってジオンが弱くなった風に見えた
ドム使いもうまいやつが消えた感じ
目立つうまいやつは無料でも使えるデザクとかその辺だな
>>541 (´・ω・`)だって11日に読み終わったし・・・
(´・ω・`)とりあえずミコっちゃんは意外と頑張ってたよ
(´・ω・`)はまづらはもうちょいがんばれ
>>564 ジムトレでも倒せちゃうすごいやつだよ!
>>507 まさしくその人だ、神指揮官と出会えたことに感謝しなくてはな
しかし、CBOBを通しても、これ程バランスが崩れた時ってないよな。
これがバランス取れてると抜かしてる奴は、よっぽどのアホだな。
早く陸ガンに水中適正をつけるんだ
>>555 30代以上のジオンであほみたいに課金してくれるおっさんたちが
気持ちよくなれるぐらいのやつらが存在してくれればいいんだろ
最悪NPC混ぜても気づかねーよw
>>559 装甲ジム30以上同じ画面に見るよりは静観できる(10日前なら
>>556 いいよ証明にならんし
ネガさまの言う事は信用ならん
582 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:18:30.73 ID:wZEbql3p
F鯖連邦は拠点無視してMS戦を楽しむモードだと理解してる
>>520 いいから誰かこの中尉様に上げてやれよグフが固まって拠点踏んでる画像
>>579 むしろ敵全員NPCにしてあげたほうがバランスいいって喜ぶんじゃね?w
今日初めてやってみたんだ。
所属は連邦。
大規模予約、即開始。
だけど、味方が自分含めて2人だけ。
極悪と言われてるグフカスはいない。
それどころか弾すら飛んで来ない。
敵にロックオンしてもMS名の表示はあるが、相手の名前はでない。
結果、味方2人とも1度も撃墜されず、連邦がジオンの本拠地を落として勝利。
ただ、1発も被弾なしでヤル気失せてやめちゃった。
このゲームは大規模戦闘なのにNPCと戦わされるの?
>>559 装甲ジムの方がもっとひどかったじゃん・・・
これの3倍はあったぞ。
>>550 同意
つーか、普通にやってて尉官維持できないような下手くそが
色違う機体に乗れると思うほうが間違い
開幕使ってるかどうかは別としてジオン佐官でグフカスいない人の方が少ない印象
ドムメインでデッキ組んでる人とかも勿論いるけど
連邦の格闘をcβ並に
装甲強化ジムのブーストチャージを240に
初期ジムのCBRのリロードを戻す
グフカスのガトシorブーストチャージ弱体
陸ガン強化
ドムピカのバグ修正&目くらまし無し
これぐらい必要だろ
歩兵戦で勝てる要素がないからプレイしてて
本当につまらないんだわ、ポイント云々の前に
全局面とにかく押されて拠点とられまくるし
特に今のマップはバズが強いから余計にやばい
KD0,2君が楽しめるにはNPCいれるしかなかろう
>>585 (´・ω・`)落ち着け、それは最初だけチュートリアルだ
>>585 君は頭がかわいそうなレベルみたいだから家でコンシューマしてた方がいいよ
>>585 それチュートリアルのまとめみたいなもんや
図いっぱいもらえるからいいだろ
>>555 そんなの決まってるだろう
今のサービスを短期間に終わらせて似たようなシステムで荒稼ぎ
グラだけ変えてZガンダムオンラインとかはじめることです
>>585 それは最初だけのチュートリアルみたいなもんだな
>>581 グフカスの群れ証拠もだそうともしないお前よかマシだわ
>>585 それは模擬戦だ
本格的な大規模戦は2戦目から
>>577 もっとこまめに調整が入ってたから勢力差はここまでつかなかったが
バランス的にはひどかった時もあった
>>529 強襲使い(笑)
デッキに強襲だけとかありえないだろ
だいたい強襲は便所掃除すればガッツリ稼げるし、支援もレーダーおけばだいぶ稼げるぞ?
今はグフカス出やすくなってるからいっぱいいるよね
DX11連2回に1体は出る
>>577 ガンダムだったら「あの勢力ゲージが見えんのか貴様!節穴が!」「言葉が過ぎるぞ〇〇将軍!」
とか会議を白熱させるのに必要なキャラだな
一度でいいからグフカスが無双して圧倒的な勝利を収める戦場を見てみたいのだが
条件が相手装甲と同数とかだと結構きついな
(´・ω・`)そういえばcβの時はNPCが参戦してくれるおかげでストレスなく回ってたんだけど
(´・ω・`)ストレスなく回させた方が良くない?
(´・ω・`)待ちオンラインはくそげだよ?
>>559 開幕直後の先頭だと足の速いグフとドムしかいない
そこに写ってるのそのときのジオンのグフのほとんどだと思うぞ
固定チームでもなければ、グフ持ってる奴なんて1割くらい
出すのに数万かかるからね
ていうかグフ先に出せよと、何でグフカス先やねん
てかグフは無課金機体なんだろうな
誰かが言ってたがPPシステムは強襲やら支援やら砲撃やらでわけるべきだった
そうすれば○○機体の高階級って感じで専門職っぽくハクがついたのに…
4回に1回しか勝てないんだから
連邦キャラなんてやればやるほど降格するだけ
F鯖連邦には懇切丁寧にチュートリアルさせるプログラム作れクソバンナム
PPシステムの仕組みや指揮官演習させろ
芋ってる連中に限ってルームチャットでグフカスつえーとかあんなの勝てるわけないとかほざきやがって
そんなこといってる暇があるなら拠点踏みにいけ
単独行動するからグフカスに蜂の巣にされるんだろうが
>>585 最初は模擬戦みたいなのが一度だけある
敵も見方もNPCがほとんどで今だとたまに
同じタイミングでその寂しい戦闘に有人が来る場合がある
2回目以降は容赦ないよw
>>587 いや、いわゆる普通に楽しんでやってたら尉官維持は難しいよ。
普通に点数を取るプレイをするなら難しくないけど。
>>559 グフカスが早いから比率が多く見えるだけじゃん
後ろの方に何十機とグフカス以外の機体が控えてるだろ
装甲ジムとか30機映るとかあったレベルに比べればまだまだ少ない
>>589 はあ?
グフカスと陸ガンの修正はわかる
ホバー系の機体のブーストチャージ上げるとかおかしい
CBRFはあのままでいい、ノーマル使え
ピカはあのままでいい
>>510 フルから削っているけど、最後で横取りされる
終いにいつの間にか回りに味方消えて瞬殺されるパターンが多い(´・ω・`)
>>586 (´・ω・`)君わかってないね
(´・ω・`)見えてないけど同じ数のFSがいてその3倍のドムがいるから
>>577 普通にβテストの頃のデータを参考にして調整してくれればいいんだが
そのβテストの頃のデータが参考にならないような部分をいきなり大雑把に調整しちゃってるんだよなw
こういうのは少しずつ調整するもんじゃないのかねw
NPCは朝方に現れると聞いた
真偽は知らん
>>586 ドムの立ち位置なんだから当たり前だろ・・・
ジオンだってグフカスいなかったらドムばっかじゃん
足の速さがある限り、盾持ってなかろうがBSG持ってなかろうが
連邦の開幕の波は装甲だらけだったと思うよ
>>589 >連邦の格闘をcβ並に
>装甲強化ジムのブーストチャージを240に
>初期ジムのCBRのリロードを戻す
>グフカスのガトシorブーストチャージ弱体
>陸ガン強化
>ドムピカのバグ修正&目くらまし無し
こういう連邦で俺強ぇーしたいだけのクズがいるから
バランス壊れるんだな
そんなクソみたいな調整絶対無いからww
さっさと辞めればいいのに
勝ちに執着した結果ジオンに行った
まち長いから指揮官
10連勝ぐらいしたけどなんか違うかもしれないわ
>>618 一画面に収まるぐらい写っている。
これが大事。
こうしてみると、くそげの調整って神だったんだな。比較対象がアレかもしれんが。
>>564 ガルマザクはそこそこ強いけど
グフカスほどヘイト稼がないスゴい機体だよ!
夜間の戦場だと目立たないのもポイントだね!
>>619 つか、よろけダウンが余計過ぎたんだよなぁ
>>597 ここで出したら信用されるのに出さないってことはw
さすがガセジオンw
ロビーで雑談しあってる奴らほど戦績酷いな
>>579 初心者いなくなったら、狩る対象もいなくなるだろう
しかも機体揃えたら、ロックオンして打つだけのゆとりゲーになるし
FPS系やネトゲって、もっと自分の腕が重要になるゲームなんじゃないの
ロックオンとか、介護が必要なおっさん向けのシステムじゃねーか
>>600 僻地レーダーは稼げないだろ、それ。
凸しなきゃ降格するゲームじゃんガンオンて
人数水増し分のNPCを投入してるのだろうかw
想像してみ?
グフカス修正とかじゃなく、・・・何でもいいや、仮にアレックス試作型とかでいいや。
この試作アレックスが連邦に実装されて、グフカスとまったく同じパラメータ、まったく同じ武装(盾+ガト)だったとしよう。
もちろんDXガチャのみで5万円回して銀図が出るかどうかというレアっぷりも同じ。
それで連邦がジオンと五分五分になると思うか?
マジで考えてみてくれ。
正直、俺は思わん、現状と何も変わらない気がする。
今度はFSガー、ドムピカガーになるだけ。
結局連邦のプレイヤーのせいだと思う。
グフカスが脅威なのはもちろんなんだけどそこに粒ぞろいなドムゴッグFSその他の皆さんが加わることによって何倍にもなってる感じ
グフカスっていう絶対的前衛を中心に上手く機能してると敵ながら思う
そこが連邦との決定的な違い
>>624 (´・ω・`)どこかにそんな画像あったね
(´・ω・`)らんらん保存してないから誰かうpしてよ
これ以上連邦弱体って次は何削る気なのw
4000ものNPC・・・ゴクリ
>>607 そこはリボンとか専門職ランキングがあるだろ
無理して階級上げたってつまらんのだから自分が普通に維持できる所で遊んでりゃいいんだよ
突撃3分MAP以外ならそれで普通に楽しめるよ?
僕はそれで将官に行ける気はしないけど佐官の維持は出来そうです
装甲が最強なら、三点同じく持ってるFS最強だろうが
FSを遙かに凌ぐグフカス()
ジオンのゴミPSども失せろ
と、必死になるくらい性能差ひどい
ピカ4連発のダメージだけでタンクがやられたぞ
超高速で4連射しやがった
(´・ω・`)正直砂より味方盾にして芋重撃してたほうが稼げる
>>611 普通に楽しんでやって負け先行で中尉だけど・・・
ちなみに本拠点もほとんど殴らないで拠点オセロしながら戦闘がメインの糞プレイ
>>631 初心者どころかすでに刈られる対象の連邦が絶滅しそうですがな。
ガルマザクはなんでもそつなくこなす凄い子
>>606 グフはヒートロッドがな
道具的に使われてたグフカスと違ってアニメでもメイン武装だし
扱いの難しいスタンじゃなくてクリティカルで弾薬誘爆とかにしとけばよかったのに
CBR戻せつっつうならチャージバズの威力も戻せよ
CBRだけ戻せっつうのは話にならんからなネガ連ポーク
LAちゃんがグフカス並の強さになるにはどうすればいいか
支援で稼ぐにはpt厨するだけ
後方支援として奇襲対策レーダー置いても稼げないな
>>628 お前誰だよw うpってもいいけどごめんなさいしろよ
装甲ジムあれだけいたのに今なんであんなに少ないんだよ
あとスプレーガン持ちも減った
ゴッグとかドムは阿呆みたいに突っ込んでくるからまだ使えるよ!
ガルマザクは動かした感覚がとても気持ちの良い機体
>>562 そこまでしろとは言わんが、このゲージがあるせいで負けてる事に言い訳できちゃうのがな
どの格ゲーとかでも弱キャラ使って「強キャラ使ってないから負けるのは仕方ない」
とか言ってる腕のない弱キャラ使いとかいるけど、そういうやつを量産するだけだと思うわ
ガンオンはこの手のゲームにしては初心者でもとっつきやすいし、攻撃も当てやすい事はすごいいいと思うんだけどな
まあ集金云々で短期的な収益だけみたらあっちこっちバランス振りまくってその度についてくる少数に課金したほうがいいのか、悲しいけど
よかった俺とマッチングされてくる連邦が強くて。
准将まじり佐官少々尉官同士の戦場のバランスめちゃくちゃうまくできてる気がするわ(※S鯖の話です)
このへん結構同意得られると思うんだが・・・
連邦全員にテム・レイの回路を支給してやれ
撃墜されてもゲージ減少ほぼゼロ
これで連邦は生き返る
>>651 ガンダムを開発すればいいんじゃないかな
>>636 グーチョキパー全部出せる人とどれか1つ出せない人の差ってことか?
まあまだまだ機体が少ないからな
改善点としては以下でFAかな
・グフカスのガトシを超弱体化、120mmマシンガン並みにする
・そのかわりゴッグを強化しバランスを取る、具体的には耐久やブースト量、速度を上げてグフカス弱体化を補う
・射撃全般の火力を定価し、ローリスクハイリターンの現状からローリスクローリターンに変える
・ロックオン廃止、自分の腕で当てろ
みんなで要望送ろうぜ
>>650 元々そう言ってるしそういう要望はすでに送ってある
あと弾も1/20くらいに増加も追加してな
でもネガジオンさんの弱体化要望には勝てなかったようだ
どう考えても弱体化したら人減るし強襲と他のバランスがおかしくなるのにそれすら理解できないからこうなる
縁の下の力持ち気取りの支援専(笑)はPS低すぎて砂漠でお荷物になって涙目体育座りだったのに
まあたノコノコ表れて自己主張はじめやがったか
連邦→ジオンで勝ち馬乗ってるけど、50万GPくらい貰えない限りまた連邦でやる気はしねえなあ
(´・ω・`)ガトシーと格闘弱体送った
マッチングが機能w
バイトさん書き込み乙
格闘もせず、機銃でチクチクとワーカーをつついてPP稼いでるグフカス使い
ザクTなのにショットガンメインでいく奴
かっこ悪い
>>656 普通バランスのぶっ壊れた格ゲーがどうなるかしってるか
「このキャラ使って勝てなかったんだけどこいつ弱キャラなんじゃね?」→「最強キャラ使うか」
その結果がグフカスオンラインだ
単発IDはだいたい工作員
おい
20以上グフカスいたのに
負けたぞ
さすがマニアのこってると強いな連邦w
こっちは脳菌っぽい字音兵で押してるようで刈られてゲージ負けしたとかわろたwwwww
まあ、マイノリティーみたいだからもういいや
頑張って凸ゲーやっててくれ
両方プレイしてると連邦には遭遇していやだなと感じる相手が支援機してる時しかないな
連邦だとグフカスこっち向いてると何使ってても嫌なのに
>>663 一つどころか二つ出せないようなもんだからな
水中では勝ち目無し、本拠点を削るスピードも勝ち目無し
連邦もジオンも無課金〜微課金層は大事じゃね?
装甲も初期ジムも強かったけどジオン無課金機体で倒せないレベルじゃなかった
初期ジムでグフカスもまぁまぁ倒せてたから楽しかったよ
装甲初期ジム弱体じゃなくてザク2ドム強化あたりでバランスとればよかったんじゃね?
このまま連邦にグフカス並みの強機体がきても多数の廃課金機体もってない層は
虐殺されるだけでつまんないだろ
装甲ジムないと凸にすら参加できないんですがそれは(´・ω・`)
>>634 同性能なら課金するやついなくね?
連邦課金勢なんてnerfでどっか行った
まだ課金する気のある馬鹿はもうジオンでグフカス乗り回してるんだぜ?
>>636 グフカス相手だと前衛2〜3人で当たらないとどうしようもないので
そこでほかの機体が加わってくるとどうしようもない状況になる感じ
グフカスが1体でも存在する局地戦では常に数的有利をとってないと厳しい
ランチェスターの法則だっけ?
1人でも少なくなると戦力が異常なくらい低下していくってやつ
ジム空振りいただきと思って近づいたら切られたんだけどどういうことなの・・・
連邦は後から斬撃を飛ばせたのか
>>666 例え支援専門だとしてもキル>デッドの奴はほんとゴミだよな
キルの2倍死んだら工作員扱いで自動的にBANでいいわw
コストとクールタイムで機体性能バランス取ろうという姿勢が気に入らん
高階級と低階級がマッチングするくせに
キル<デッドだったわw
はぁ・・・またDXチケゴミだった・・・
赤箱出すだけでもきついのに出してもゴミとか舐めんな
>>669 (´・ω・`)逆だよ
(´・ω・`)ドムとグフカスがいっぱいのやつだよ
>>664 無課金中心の意見ならそれでFAじゃない
課金者の意見は、連邦もジオンも違うとは思うが
課金アイテムに魅力がなくなって
定額制になったら金はらうかい?
連邦は上等兵メインなのに、ジオンは尉官ばかり。
人数差でマッチングが全く機能してない。
勝ち馬ライダーは、さっさと連邦に戻ってこいやー
>>463 今のグフカス乗ってK/Dが1割るとか信じられないわ
初期支給のデッキだけでもK/D2は超えられるというのに
今だとドムゴッグありゃK/D3もちょっと頑張る程度で全然いける
MSランキング
1)グフカス:重撃が得意な距離でも主導権を握る高性能機体
2)ドム:CBRFや砂のハメは難しくなったが、ドムのピカハメは健在で壊れ
3)FS:装甲ジムと似たタイプでB3を持てる様になった、機体性能は装甲ジムを凌ぐ
4)装甲ジム:B3弱体化によってコスト相応の機体となった、入手のしやすさから量産性で脅威だった
5)ゴック:格闘の当たり判定の強さがあり堅い、水中戦も得意
6)ジムへ:初期ジムの上位機体、砲撃支援に似た3CBZとCBRの二つから選ぶ
>>672 普通だったら両方グフカスで潰しあうだけなんだがな
片方にグフカスばっかで待ち時間オンラインでまともにゲームができないのが
ガンオン
>>591 そうだったのか・・・
長いチュートリアル終わらせてやっと本戦と思ったら、本戦までチュートリアルみたいと思ってしまった( ;´Д`)
チュートリアルメニューに含めておいてほしかったな
ありがと
>>682 カッコイイポーズのサーベルに刺さったんじゃないの
あれ判定残ってるらしいで
S鯖高階級連邦装甲オンライン普通に続いてるじゃねぇかwwwww
この勢力差間違いなく低階級〜中階級のゴミと人口の少なさが原因だろwwwww
てか、芋タンクで稼ごうとしたら金タンクフルチューンじゃないと不味い気がする
良くて150~170って所じゃね?俺は使い込んでないからもっと上手い使い方あるのかも知れんが・・・
グフカスってショットガンじゃ怯まないよね?
>>411 負けたときにどんな風に指揮してたのかは分からないが
あのカリスマ性は凄いと思う
若葉マークだというのに
ID:9tjp0wWm←中尉にもなれないかわいそうな子
ログインしなくてもスレで戦争できるのが凄いところだよな、このゲーム
>>695 ちゃんと模擬戦っていわれてるんだけど勘違いするのもしょうがないな
模擬選は設計図もらえるから美味しいよ
ガーカスって盾でも怯むようになっちゃったし
盾バルカン撃ってる間は盾防御不可だしで一体どうすんのこいつ
k>dなんか気にしてもなあ、常に前線出るやつなら3/1くらいがデフォだろうけど
>>681 頭数がa倍になると火力はその自乗倍になる法則な
正直そのとおりだよこのゲーム
全員が一丸となって装甲列車化した状態が一番火力が高い
ただしエースっていう特別ルールがあるけど
>>678 ネトゲは人数が全て
一度ネトゲの最盛期〜衰退までの栄枯盛衰を体験してれば誰でもわかる
しかもこのゲームなんて、FF14が始まるまでの繋ぎゲーでしょ
その間に無料ユーザーを気持よくさせて、どれだけ残せるかがこのゲームの賞味期限に繋がるのに
バンナムはそこがわかってない
降格廃止にするだけでもだいぶ変わると思うんだがなあ
攻撃側判定ってこともあるんだろうけど、
CBRがビームグラフィックに当たってないのに被弾することしばしば
それで理不尽に感じるってことなのかなあ?
テキサスコロニーになったらギャンくるよね?きてくれまじで
(´・ω・`)よく考えるとカスタムはともかくグフって駄作じゃね?
(´・ω・`)接近戦用の武器だらけで戦車にフルボッコされそう
(´・ω・`)まあヒートサーベル捨ててマジンガンとかジャイアントバズ持てばいい話だけど
真性なのかレス乞食なのかわからん奴が多すぎて困ったものだわ
717 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:31:06.94 ID:wZEbql3p
>>697 というか装甲が連邦の最上位機種だから・・・
ふと思った、このゲーム・・・強襲だけでいいんじゃないのか・・・
高階級になるほど連邦強いって事は連邦の方が腕が良いのか
腕が関係ない低階級は来たい性能差で全てが決まるが上手くなるに連れて腕の差も重要になってくる
対MS戦でもまあグフカスは強いんだけどさ、最悪なのはそのブースト性能でヒラヒラ飛びながら
すぐ便所に駆け込める所、その上クッソ硬いしCBRFで撃ち落とす能力も大幅に下げられた。
そしてあの最強DPSガトシでガリゴリけずってくるんだぜ?一方元々DPSじゃ負けていた連邦の
3BSGは大幅に弱体、んなんで勝てる訳ねーがな。
>>705 盾修正前は強すぎたし修正後は産廃とか救われない機体だったね
まあガーディアンシールドは相手から見たらかなり強そうだよ、強そうなだけ
>>713 まぁ専用兵器が使いづらいのでカスタムされたわけですから。
>>697 あれMS戦ほとんどしねえし相手の性能とかほとんど関係ないレベルの連携アタックだからな
装甲のマシンガンのロックオンフル強化したらロックオン1000超えるのな。お前ら今のうちだぞ
>>716 ビジュアル系ジムとかどうなんですかね・・・
>>709 社会人にMMOはつらすぎるんだよ・・・
たまたま早く帰れた平日と休日しかできないんだからな
社壊人とかニートとか無職は知らんが
αで産廃だったグフカスさんがここまで活躍できるとは
誰が想像しただろうか
垂直6連誘導鬼ミサイルでジオンのエースだったズゴックさん
強襲タイプで輝いていたグフさん
凸ゲー全盛期で活躍したドムさん
歩く姿が愛らしかったアッガイさん
そして連邦の赤い悪魔と恐れられたガンキャノンさん
俺はあの頃の戦場をを忘れない
それでは今日もスレオンラインを始めたいと思います
>>708 装甲時代はドムが先に死んでグフカスが孤立しやすかったけど、
今はドムが先陣切って、グフカスが援護して、ゴッグが詰めるって状況になるからなぁ
マゼラF目指して奮戦リボン銀とるために攻撃スコア150目指してるけど全然ダメだ
何時とったか分からない1個とったきりで100戦も戦ってるし・・・
>>709 (´・ω・`)なんでダラダラと稼がなきゃいけないの?
(´・ω・`)一気に稼いでポイだから
グフカス少ないとか言ってるのは間違いなく曹長以下
>>714 βが始まるから、かなり移るだろう
ROみたいにスクエニが無料期間長めでユーザー囲い込む頭脳があれば
相当持っていかれるよ
連邦の機体に魅力がないのもいけないと思うの
魅力あって弱いのもいるけど、無課金機でこいつ使いたいってやつがいない
陸戦ジム好きだったけどまさかの支援機で泣いたし
>>19 いや単に内蔵武器にも使用ディレイかけりゃいいだけじゃねーの?
まぁその場合、内臓武器キャンセル盾構えとかはできるままだろうが
>>714 やる予定の俺がいるw
まあαをガンオン前に数日やったが11なみに遊べるMMORPGにはなってたよ、さくさく感はあった
よろけと新ダウン仕様って結局なんで追加されたんだろうな
おかげで直撃むずかしい筈のバズやグレ系が弱体されて
逆に簡単なF砂やCBR大幅強化という事になった訳だし
産廃扱いされてたCBR救いたかったならふつうに威力とかチャージ速度とかあげて
DPSCBZより遥かに上!でもCBZと違ってハメられません、で良かったじゃん
悲しいけどこれクソゲーなのよね
>>734 そもそも連邦で課金したい、って人がいない時点でおわっとるな。
FF14が始まるまでの繋ぎゲー、新手のギャグだな
>>664 火力下げてロックなくしたらクソゲーじゃないすか
だったらBFみたいにファーストルックファーストキルが出来るように武器高火力にしないと
延々豆鉄砲撃ち合ってたら今よりさらにつまらんで
連邦は心配しなくても課金機体の強化間違いなく100%あるから問題ない
問題は連邦がジオンばりに課金者が多いかどうか
>>672 バランスのぶっ壊れた格ゲーは「人が座らなくなり数ヶ月後撤去される」が正解
>>739 操作性はまぁよかったんだけどな
惜しいよほんと
今連邦の機体がダサいとかいったやつ
先生怒らないから正直にどれが一番ダサいか言ってみなさい
>>726 素ジムシリーズ以外割とそんな感じじゃね?
>>722 どうでもいいが、毎回この手のSSあげる時の目線は何の意味が(ry
>>672 →「最強キャラ使うか」→「グフカスでねええええええしねえええええ」→台パン
>>718 実際強襲メインの奴からは拠点割りにも参加できない足でまといだと思われてるよ
>>720のゆとりっぷりに声出して笑ったwwwwwwwwwwww
お前無課金視点で語るなボケw
勝率5割で尉官維持余裕と言ってる奴がいるがまず無理だよな
便所守れないなら
ジムライトアーマーの格闘をゴッグ以上の壊れにすればいいんじゃね
装甲は走攻守全部揃ってたしほっといても修正対象だったわ
>>678 そもそもこのゲームで微課金のしようが無いよね
倉庫拡張ぐらい?
>>748 全部ダサいんですがそれは(´・ω・`)
ジオンはドムとかゴッグとかまるっこくてかわいいのいるのに(´・ω・`)
760 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:35:05.12 ID:QQZuhTYH
連邦でやってたら敵がグフカスかドムかゴックしか居ないんだが
ザクとか珍しすぎるレベル
連邦過疎で高官が逃げて連邦側は初期機体のオンパレードで低階級だらけのまま
ジオン側は尉官以上の大当たり機体ばかり構成される糞マッチング
ゲームバランスというか、もうすべてが終わってるよねこのクソゲー
存在するのも不快だからさっさとサービス終了してから企画者とバランサーは今すぐ死んで
>>755 中尉くらいまでなら勝率5割でも余裕じゃない?
もうね、らんらん15時間もしてるのー
だから頭に血が上ってはらがたつことばっかりなのー
はうーつらいー
このゲームは、無課金者の連邦と
廃課金のジオンで拮抗するバランスがベストでしょ
連邦→無課金で楽しめる
ジオン→廃課金で好きな機体を楽しめる
どっちもWin-Win
強化案がぜんぜん受け入れられないのは
バンナムは今後もっとやばい機体を追加する気なんだろう
もちろん課金ガチャでな
765 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:35:26.89 ID:irRWTjrp
グフカス早過ぎて便器の中に居ても中々死なないよな
>>719 腕というかゲーム理解してる人間の多さ
今の連邦はマッチングで部隊小隊合わせやすいから勝率もおのずと高くなる
修正前はジオン上位もマッチングできたもののCBRや装甲ジムにひき殺されてたってこと
神指揮官による大勝利に浮かれてたら、わずか10分の間に二連敗した@F鯖連邦
これ明日の朝には28%だわ
>>672 だから公式にわざわざ「ただいまバランスはぶっ壊れておりまして連邦orジオンが圧倒的に優勢でございます」
なんて見せる必要はねーってこと
>>744 もともと少ない課金予備軍が弱体化・大敗北を経験して
さらに減ってるだろうからな
>>748 しょ、初期ジム
使うけどね、使うけど・・・うん・・・
>>754 あの、連邦にグフカスどころかFS同等の課金機すらないんですけどねえ…
これがクソゲに金出して俺TUEEEしてる奴の思考か。
>>738 すげえ!かっこいい!
修理したPCが届いたら練習してみるぜ。なんか今からすげえ楽しみだw
グフカスのひらひらのぞジムのくっつきバルカンでヨユぷんよ
惜しむらくは装甲と攻撃力不足なだけだ
ギレンの野望って敵の生産スピードがやばすぎて
こっちは航空機や航宙機で数で押すのが定石なゲームだったっけか
>>748 ジム好きだけど、装甲ジムとデザジムのデザインは好きじゃない
早く寒ジムさんきてくれ
778 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:36:13.28 ID:irRWTjrp
K/D気にしてる奴が死ぬのは嫌でござるって言って拠点踏まないから負けるんだよ
780 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:36:19.40 ID:pwXbcW8z
尉官なら普通に行けるんじゃね?
よほど酷い状況にならんと大幅マイナスはそんなに無いし活躍すればプラス幅大きいし
>>760 これはあるな
中級以下は、装甲がほとんどいない
でもジオンや、グフカス・ドム・ゴックだらけ
バランス崩壊してる
>>718 強襲は支援期待Loveだけどな
敵としても味方としても
ただトーチFM以外のゴミ支援機は邪魔なだけ
さっさとポッド置いて死んで強襲に変えてこいと思う
>>729 ほんとそれ。ドムとグフカスの足を止めてるときに他のがやってきてもうどうしようもなくなる感じ
連邦は装甲に追いつけるのが装甲かLAしかいなくて重撃が追いつく頃には装甲いねえから結局各個撃破される
まあ、ガシャ廃止にならない限り糞ゲーから逃れられないってこった
ガシャ廻した分だけ無双するゲームなんてMMOにあった大量タイトルでお腹いっぱいなのに
>>726 痛機体ペイントとか売るのか コラボ相手にもよるが結構買うやついそうだな
>>722 私はグフカス少ねえよっていう画像が見たかったんだけど?
今のジオンは弱体化した連邦機体相手にグフカスとドムピカチートで勝ってるだけだし
(´・ω・`)ねぇねぇらんらんね
(´・ω・`)ビーム・スナイパー・ライフルについても
(´・ω・`)連射速度をしらべてみたのね?
(´・ω・`)それがこれ
種類:弾数:時間:100発あたり:トレーニングの本拠地破壊するのにかかった弾数
無印:30:6.0s:20s:50
M式:50:10.1s:20s:63
F式:20:4.0s:20s:45
L式:30:6.2s:20s:54
(´・ω・`)これからするとビーム・スナイパー・ライフルの連射速度は
(´・ω・`)1430!
(´・ω・`)それでねそれでね?
(´・ω・`)問題はM式とL式なのー
(´・ω・`)よく見ると.1とか.2ってついてるでしょ?
(´・ω・`)これ計測の誤差じゃないの
(´・ω・`)ビームライフル撃つまでのラグなの
(´・ω・`)0.1秒、0.2秒待ってからじゃないと撃たれないの
(´・ω・`)こんなんないよ
(´・ω・`)らんらん出荷されちゃう
(´・ω・`)大尉でレア素材うpで7コンテナ開けたのに
(´・ω・`)☆2だらけってどういうことなの
ロックオンで格闘使ってる人が多いのかよくジオンの格闘がーって書かれてるけど
斧は前方がちょっと長いからロックオンと相性いいだけじゃないかな
全体的な判定はサーベルのほうが強いとおもうよ
相手の距離で当てる方向変えれば違いが分かると思う
実際は当たらない状況で格闘使うこと自体間違ってるからそもそも判定の強さとか気にならないけど
ゴッグは別ね
おい初期ジムでねーぞ
装甲は絞ってもこっちは絞るなよ糞
連邦にはグスカス以上の課金機(確率0.5%)がくるから札束用意しておけよ
課金額でジオン下回ったら、優勢なんてサービス終了までこないからな
そうだよギレンは地上であたふたしてると宇宙でいきなり先頭になって影を見たらグワジンきてていやになるげーむだ
緊急メンテマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
798 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:37:27.30 ID:NIj6HEkQ
ジオン劣勢の時無課金でも楽しめてたよ
修正の後位から待ち時間長くなって連邦に移ったら酷い事になったw
今中尉で247P3位15分ぐらいで押し切られて負けて-22P
これくらいで勝っても10Pぐらいしか増えん
連邦は後方でジムキャノンがかっこいいポーズ取ってるから負けるんだよ
まずはそれを直せ
やりました
准尉に降格しました
小隊に出たり入ったりするハイエナ増えたなジオン
>>755 300戦して30くらい負け越してるけどいま中佐ですよ
さて、ザクマリンでも開発するとするか・・・
>>785 グフカスが強いのは同意できるが、足の速さはジオンも一緒だ
そういうこと書くからただのネガって言われるんだよ
806 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:38:02.07 ID:4QhFUD7b
>>119 無課金70戦弱の俺より撃墜数も本拠点予ダメも低いんだが
こんだけの機体持ってて戦闘時何やってんだよ・・・
>>770 なんか左端にチワワみたいな子写ってるけど死んじゃったの?
ゲムカモフほしいな
>>719 トップ層だけで比較するなら連邦>ジオンだろうな
ただあくまでトップ層だけで、有象無象に腕の差なんてないよ
811 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:38:23.60 ID:irRWTjrp
>>779 今はおれが先陣きって拠点ふむぜー
↓
ついてこないのでたどり着けず大破
↓
後ろから修理してくれる
↓
ありがとう
みたいな状況だったw
>>749 ガンダム好きには辛いよね。
ジオンのエース機はほとんど量産機のカスタムだから・・・
>>795 来た所で課金なんてもうしないだろ
いとも簡単にネガ次第で弱体化されるゲームだぞ
証拠出せいうから出したらバックレですが 連ポークもといNDl6MeJCはカスですね
ゲーム内でもずっとグフカスから逃げてろよww
816 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:39:04.78 ID:D7MhYBY1
私はガンダムオンライン続けるよ!
LA強化グフカスドムサゲをするには宇宙マップに移行すればいいんだよ
>>791 (´・ω・`)よくわかんないから1行でまとめて?
クソバンナムがガシャで収集とると決めたからしょうがない
アバターの着せ替えCVキャラデザとかで収集すれば怒りも買わんだろうにアホなんだよ
アイマスでそのノウハウはあるだろうに
ガンダム担当したから硬派気取ってんじゃないのw
ガンダムも知らねーくせに開発とか笑わせる
これさ
ライダーの逆手とって
どうせ戦績なんてライダーして写り続けたらいいに決まってるわけで
GP稼ぎと遊びでがんがん回せる方やったほうが幸せじゃね?
KG勝率気にしてるなら別だが
尉官位でも回せる方が金回りいいきがするwwwwwwwwwwwwwwwww
>>728 αでも産廃では無かった
射撃できるちょっと鈍重な強襲で陸ガン程度だった
使用率もテスト通して高いままだったしな
それがcβで大幅強化、正式で更に大幅強化
グフカスはもう普及してるからなぁ
ガシャればレンタルなんかも出るし
はっきり言って
無課金で銀図、課金で金図と分けた方がよかったよね
金図の追加武器は全て壊れ機能にしてもいいけど
MS自体は誰でも得られる方がいい
>>770 例えばこの配置だとメイン戦場は上下だけど
3を少数で取られると一気に有利になるんだよね
少数精鋭が出来るってだけで選択肢が多いんだよ
連邦で自陣に赤いマークが1個だけ見えると大体がグフカスだから
少なくとも2~3機が対処に回らないといけない
>>817 テストにあったコンテンツすら絞ってるのに宇宙マップなんて作ってるわけねーだろ!
バランス崩壊してるんじゃなくて、させてるんだと思うわ
バランス良かったら片方の陣営でしか遊ばないだろう
一人のプレイヤーから両陣営のDXチケと枠拡張の金払わせたいんだろうよ
>>768 そんなもんやってりゃ優勢か劣勢かなんてちゃっとやら2chやら体感でもかなり正確につかめる
一旦出したものを隠せば不信の念も更に出る
一番悪影響が出るのは勢力ゲージが不明なのをいいことに根拠のないネガり合いがさらに加速するあたりだろうな
>>776 (´・ω・`)どんな高性能機に化け物クラスのエースを乗せても
(´・ω・`)全拠点を制圧されれば一年戦争開始前の軍隊に手も足も出せず殲滅される理不尽さ
>>755 負け越してるけど中尉だよ?
常に上位10位以内入るくらいの感じのプレイなら全然平気
>>763 拮抗させられないからもう絶望しか見えないな。
ジオン若干不利ぐらいならプレイ人口分布も丁度良いぐらいなんだろうけどな。
そんな絶妙なバランスなんて出来るわけが無いからな。
理想は連邦52:ジオン48ぐらい。
現実は・・・
>>760 一年戦争イベントで連邦はさっさと上位に行き、
ひたすら装甲に虐殺されてドムやゴッグなどが低階級に留まってるからだろ
うらむんなら一年戦争イベントでウマウマしてとっとと上の階級に行った身内を叩けよ
そのツケをお前らが支払わされてるってだけ
>>791 直ぐに発射されないのは知ってたけど、12フレームも違うのか
照射されないから何度もクリックして単発になってたわ
不具合で出しとくわ
>>823 ついでに性能差もなくせばいいんだよ
課金差別、性能差をつけるからバランスなんて面倒な問題がでてくるんだよ
どれでも使えるようにしときゃここまで不満もでなかった
>>818 (´・ω・`)ビーム・スナイパー・ライフルの連射速度は1430、M式とL式にはラグがある
(´・ω・`)2行にしたかったのー
リボンの数ってPPにどのくらい影響あるのかな?
装甲ばっかり回してるから種類が少ないからか
>>831 盾修正後の砂漠レースの時はそんなもんだったじゃないか
余計なことしやがって・・・
>>831 ジオン若干有利でも連邦でやるよ!
待ち時間とか無駄でしかないからね!
今はすごいジオンに傾いたバランスなんよ
>>820 弱体化アプデの前のレース場があったんだけど
両軍安定して2分以内出撃、5分以内終了だったから2日間で相当額稼げたんだよね
平均30万GPくらいか
だから連邦もわざわざこんな状況でGP稼ぐ必要はほとんどないんだよね
弾速遅くしてもいいし威力減衰するようにしてもいいから弾が途中で消えないようにしてくれよ
自分より速くて射程長い武器持ってる奴には反撃すら出来ないとか
最高な対応
陸ガンLAアクアジム強化
お詫びとしてこれまでの全部のBCは使用分チャージ
全員にグフカス・FS・ジムへ・陸ガンの設計図を配布
これでほぼ収まるだろうな・・・
>>820 今は来週のガチャ入れ替えの為にGP貯めてるが、あくまで強化の為だな
GPガチャは正直回す意味がない レアの当たり率低すぎる
>>830 部屋次第じゃないか?
俺は尉官以上募集の小隊に入らないともう大尉が維持できない
ゴッグもかわいいけど、俺はガンタンクも可愛いと思っている。
ポッドに群れてる様子とか、襲撃するとビックリして逃げ惑う様子とか。
>>819 原作声優ボイスとか色々やりようあるだろうにな
ましてデフォストのボイスは恥ずかしいの満載だから、売り出したらそこそこ売れるのは間違いないし
>>789 グフカスすくねえよって画像??何いってんだお前wwww
ほんとなにいってんのお前wwwwww
大体レンタルをガシャに入れる時点で腐ってんだよ
レンタルはいつでもGP出せばカリラれるそれがレンタルだろうが
買えはしないがレンタルで体感する
レンタルの意味ワカってやってんのか?まじ意地汚いんだよバンナム
>>805 ちげーよグフカス中心に動くジオンが結果的にバランス良い軍団になるのに対して
装甲ジムとかいう猪を中心に組み立てるしか無い連邦は連携の点でジオンに劣るって言ってんだよ。連邦がPS差で勝ってるだと?んなわけねーだろ
>>783 そもそもジオンの機体の方が強いから連邦の尉官以上が逃げて
逃げた連邦尉官がジオンでグフカスドムゴックを使って
連邦には装甲すら持たない残りカス
機体性能調整もぶっ壊れてるけど兵士のバランスもぶっ壊れてる
成績でPPが上下システムがあるんだから3階級以上差がある奴とはマッチングしないようにしろよ
どんなに片側の勢力が過疎ってたとしても階級差が大きかったらマッチングするな
それが嫌だったらPPなんて糞システム入れんなさっさと死ねバンナム社員
追いつめられた連邦に颯爽と救世主が!
〔エ〔〕
/,/|_
/ |Я |/ /
 ̄σ ̄  ̄
パタパタパタパタ
試作型照準システム売れよ運営
>>793 ロックオンで格闘とか使ったことないんだけど
ロックオンするのが普通なの?
とりあえず、課金で目玉機種の銀図はないぜ・・・
あれすら取得に恐ろしく金がかかる
>>738 ロックオン距離一律だったのを知らなかった!
今度やってみるわ
こんな時間なのにお前ら元気だなあ
862 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:43:35.62 ID:Vy2Sz3hO
(´・ω・`)水中ミサイル舐めてかかるやつ多すぎ
ガンダム全く知らない佐官だけど羽がはえてるガンダムはいつ実装されるの?
あれ使いたいんだけど
子供の頃見てたけど主人公が自爆しまくって面白かったわ〜
>>748 初期ジム以外ありえないだろ
初期ジムとかすっげーダサいし武器せこいしマジ苛つくんだよあれ・・・
それが弱体したせいで今連邦負けまくってんだろw
あんな糞ゴミ産廃がいつもオレを殺した画面にうつってていらいらしてたんだよw
GPガチャは特性強化のために初期MSの図を引くもの
レアが出たらラッキー程度に考えればいい
866 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:43:56.81 ID:D7MhYBY1
もう一つ勢力を作ればいい。
3勢力で戦う。
ジオンというかザクかゴッグで格闘やりゃ連邦ならわかるだろう
相手に近づけたら勝ちだ
ネガポーク君は
何がどれ位弱体化されたのか
全部数値出してみw
聞いてやるからwwwwwwwwwww
>>824 青い集団が街の方へ抜けて行ったのみてゾッとしたの覚えてるわ
>>846 リセットして、チャージ分返金手続きしたほうが速くないか?w
プリペイド再発行でメール送信とクレカキャンセルであっさり終わる
>>757 良し悪しは別としてスナ武器にマスチケ使ってた層とか
俺は150万GPつぎ込んでも装甲でなかったから15kくらい使ってだしたよ
乞食うぜえw
課金して出したものを配布されたらまともな課金者逃げるぞwww
>>837 (´・ω・`)ようするにカスって事ね?
(´・ω・`)らんらん知ってたよ。知ってたよー
(´・ω・`)無課金でも階級が上がれば課金機の特性なしverの設計図がショップで買えるとかならよかったのに
877 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:44:56.30 ID:QQZuhTYH
連邦は装甲とLAが当たりで、ジオンはドムとゴックが当たりだけど
LAでドムかゴック倒せるの?
バカじゃねーの死ねよ
LA設計図来るんならジム設計図の方がマシだわ死ね
誰か見習いメカニックを射殺してくれ
1バンナムで…
ここでまさかのティターンズ勢力の導入
ドムの生存率が上がったおかげで、ドム+グフカスってラインが発生するようになったのよね
狙撃とCBRが同時に修正入ったから、中距離戦の弱さが苦にならなくなってるのよね
あれだけ正月にメンテなくて悲惨だったジオンの気持ちがお前らに分かってたまるか
くそう(´・ω・`)
今連邦大尉だけど
星2のパーツばっかで萎えた
16までは指揮官オンリーだな
>>874 なんかそんなん散々やられたゲームなかったっけ?
>>850なんでそっち方向で売り出さないんだろうなw
これじゃあそれに気づく前にこのゲーム終わっちまうよ
まじで開発気なんだしてるやつ首にしてオレに変われ
素人の出る幕じゃねーんだよ・・・
>>870 数値出したらジオンで負けるのがおかしいんだけどいいの?
強襲なんて圧倒的に差があるんだけど
887 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:45:29.20 ID:oYHkG75V
>>506 ほとんど変わらんよ?
薙ぎ払いながら突進してるし、左側に広い範囲
前方はかなり狭くて、照準より右になると当たらないからね。
D型は、どんな感じか早く試したい
>60
(´・ω・`)まだまだらんらんの1/4よー
(´・ω・`)ちなみに11連48回回してDXチケはたったの2回よー
(´・ω・`)マスチケは0よー
(´・ω・`)大当り機体銀設計図も合計4枚よー
>>831 何かそのバランス、つい最近見た気がするんだが
何時頃だっただろうか、もう遠い昔のように思える・・・・
>>858 俺もロックオンは使わないけど
どうやらロックオンで格闘使う人は俺の予想以上に多いことが最近分かったんで
ただ単にそう言う人と多くであっただけかもしれないがもしかしたらそうなのかなーと
実際サーベルの横判定って相当広いんだよな
連邦の人はドムとゴッグを何故か恐れる傾向にあるな。
ドムピカは別として、ドムってそんな強いか?
バズの威力は間違いないが早々当たるもんでもないでしょ。
チャージバズの方がよっぽどいやらしい。
弾数も少ないし格闘もそんな当たるもんじゃない。
ゴッグは近付いてやられるのは当たり前だ。
中距離で勝負できるだろ。
ジオン兵は格闘で押したがる人が多いから当たる当たらない抜きで前にでる。
連邦兵は無意識に引き撃ちになって下がってしまう。
ここの差だろ。
そこをグフカスが襲ってくる訳だ。
ジオンMSはクセが強くてホント難しいな。
J型が1番素直だった感じ。
俺にはドム扱いきれんかったわ。
>>810 たぶんお互いのTOP層がぶつかると
連邦:拠点めがけてまっしぐら。
ジオン:対MS連続撃墜
という全く戦い方の異なる奴らのぶつかり合いになって、連邦が勝つ。
アクアジムは、もうありえないくらい強化されていいと思ってる
それほどの苦行をアイツは経験してきた、そして今も・・・
>>881 2週間で8%下がったのと
3日で10%下がったのじゃレベルが違うんだが
仮に陸ガン強化で50:50にするなら
陸ガンをグフカス以上のぶっ壊れにしないと戻らんよF鯖はな
_∧∧__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚д゚)| < S連邦40%切ったら起こして
|\⌒~\ \____________
\ |⌒⌒|
>>881 正月に勢力ゲージ30切ったの?w
ん?w
30切ってからほざけよw
898 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:46:39.10 ID:Vy2Sz3hO
(´・ω・`)ドム初めて使ったけど面白いね
(´・ω・`)ピカキャンできないけど、当たると必死に引き撃ちしてる姿見てニヤニヤしちゃうわ
>>866 3勢力ネトゲを山ほどやってきたが、何も変わらない
超強いところ・超強いところをネガるところ・産廃 の3つになるだけ
>>895 別に50:50に戻ればOKって話じゃねーだろw
ザクが一番強いよ
>>NDl6MeJC
最後にわけ分からんこと言って逃げるなよ ごめんなさいはもういいや 消えろゴミ こっちは証拠上げてやったのに
もうF鯖はだめってみんな分かってるから
分かりきってるから声に出さないだけで
>>793 前提が間違ってるしジオンの方が格闘優遇されてるのは両軍使ってたら明白だけどね
もうだめだなこのゲーム
ジオンに各機体の特長を活かしてフォーメーション組まれるとどうしようもないわ
連邦で突っ込んで前線維持できる機体が無くなったおかげで中盤から後ろも混乱ズタボロで
相手が余程へたじゃない限り負け越し確定
>>881 悲惨ww
30切ってから言いましょうね
>>891 ごく一部の金ドム使いがドム全体を恐ろしいものにしてるんだろ
金ドムフラッシュ特性でF型ドムピカとか悪夢になるわ
>>893 (´・ω・`)水中型ガンダムの実装はよ
>>899 3勢力になると1番弱い勢力を強い2勢力でレイプするという現象が必ず起きるからな
強い勢力同士で潰しあうとか幻想でしかねえ
>>897 30どころか40すら切らなかったわw
今のS鯖の数値がS鯖最低勢力値更新中だよw
>>903 レスぐらいちゃんと付けれるようになれよ^^
>>891 >ドムピカは別として
何で別にするのか
接近したらドムピカ食らうんだから中距離戦するのは当然だろ
以前のB3持った装甲に突っ込めって言ってるようなもんだぞ
ところで次スレ
>>854 俺もPCぶっ壊れる少し前知人に付き合って連邦で遊んでたんだが
なんか足並みが揃ってないような感じがしたんだよな
何て言うのかな、装甲がぶっちぎりでトップを走ってて、その後ろから他の強襲が付いて来て
更にその後ろを重撃が付いて来て、最後に狙撃やタンクがゆっくりと付いて行くって感じで
波状攻撃って言えば聞こえはいいんだろうけど、なんか各個撃破されてるような気がしてならないんだよな…
両方で課金して欲しい
運営の優しさだよ
917 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:48:42.28 ID:WU9yRE9c
まあ運営に抗議とか言って放置指揮やジオンに移って嫌がらせ込み初心者狩りやらしてる勘違いの連邦のクズどもが納得するなら武器調整元にもどせばいい、ただppシステムだけは見直ししてもらわないとな
>>897 F鯖の雑魚共のことなんてしらねーよ
そもそもメンテで弱体化来る前ですら弱かったろ
頭大丈夫?
ジムのD型格闘オススメ!!
クソすぎてな・・・
>>895 いったん陸ガンを鬼強化して、
その後落とす。
そうすると連邦に縛られた愚民が残り・・・バンナムが微笑むのだ・・・
ドムはまだしもゴッグは本当に異次元格闘だわ
昔の陸ガンと対峙したジオンはこういう気持ちだったのかって思うよ・・・いやでもそこは爪当たってねえって納得いかねえ
>>867 簡単に近づける腕があれば相手が近づく前に蒸発させることもできるだろw
923 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:49:23.40 ID:9K57tcRj
>>891 (´・ω・`)ドムピカッは別として
(´・ω・`)ドムピカッは別として
(´・ω・`)ドムピカッは別として
(´・ω・`)ドムピカッがすべてじゃないですか
ゲージゲージいうけどさ、ランキングの勝敗と佐官将官数で見ろって今回の修正前どころか正式前から言われてるだろ
ゲージはなぜか動かないタイミングや減り方で通算勝敗数以外の要素もあるんじゃないかってoβの時期から言われてるのにさ
>>871 NYで開幕拠点交換したつもりが10機ぐらいのグフカス軍団が同時にもう1個落としてて勝てる気しなかったわ
こうも連日999人10分以上待ちが続くと修正が間違っていたって事なんだよなあ
>>918 こういうレス見ると本当に
ネガジオンは害悪なんだなって思うわ
>>901 連邦でもやってるぞい。
どっちもやった感想だ。
930 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:49:57.86 ID:Rx3btJLs
そもそもただの目眩ましにダメージが有るのがオカシイ
>>915 そりゃ波状攻撃どころか戦力の逐次投入だな
機体性能知っててそうなるのわかってたはずの指揮官の責任だよ
>>915 それ、ジオンも同じですから
ドムが先行してグフカスが少し後ろに居てゴックがかなり後ろにいてその他大勢が更に後ろに居る
>>890 展開限界が広いだけで
展開時差と展開持続時間がよろしくない
Fのジオンは1鯖から逃亡したネガジオンが大半だろうに
>>918 雑魚が正月のことをバランスのせいにしてる池沼らしいレスです
お前がヘタクソだから負けてたんだよゴミ虫wwwwww
>>891 BSGB3の射程ってゴッグ格闘射程とほぼ変わらんからな
その上威力弱くなってる上格闘1撃でやられるから近づきにくい
>>891 ドムさんはドムピカなければ普通に倒せるよ、あれが面倒で糞強い
ゴッグは連携されて近づかれると詰みに近いからじゃね
これ実は縦に3つ拠点が並んでる昔のMAPの方がきついな
水中はどう足掻いても止められんし、他の場所も機体性能差があるせいで抑えられない
エース投入して1拠点占拠がやっとって
これは酷すぎるだろバランスが
何が正月もジオンは逃げなかっただよ
勝率42%もあっただろうが
今のF連の推定勝率21%くらいだろ
F連の2倍も勝率あるくせに笑わせるなw
>>930 バズをチャージできるんだから気にするな
(*‘ω‘ *)シコシコシコシコ
>>921 当たりの判定をゴッグの方でやってんじゃないの?
思ったより早く避けないとあれは無理だよね
あと、判定が長く残るよね
欲出して硬直に合わせてB3ぶちこもうとすると格闘に引っかかるのよ
緊急メンテマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレ建てられるか試してくるわ
945 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:51:13.65 ID:Rx3btJLs
>>881 そもそも史実でジオンは滅びる運命ですから
946 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:51:19.76 ID:QQZuhTYH
881 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/01/15(火) 01:45:06.20 ID:lNSautzF [1/2]
あれだけ正月にメンテなくて悲惨だったジオンの気持ちがお前らに分かってたまるか
くそう(´・ω・`)
918 返信:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/01/15(火) 01:48:49.67 ID:lNSautzF [2/2]
>>897 F鯖の雑魚共のことなんてしらねーよ
そもそもメンテで弱体化来る前ですら弱かったろ
頭大丈夫?
これがネガジオンの見本です
>>921 あの頃は陸ガンさんが抜刀したら死を覚悟したもんさ・・・
メガ粒子をチャージなら納得いくのに・・・
どうしてこうなった
なんでジムキャノンは迫撃するとき、あんなかっこいいポーズとんの?
普通に撃てよ!
これがKOFならゲージたまってるだろ、あれ・・・
ドムの強さは機動力だよ
未強化ドムなんてゴミだ
953 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:51:49.32 ID:irRWTjrp
>>891 装甲のスプレーガンにカメラ破壊効果が付いてると思ったら良い
それがドム
こわいねえ(´・ω・`)
ドムピカの範囲に入ったら死ぬまでピカ
逃げてもドムの方が速い
どうすればいいんだよ
ゴッグの格闘は異次元
あれで当たらない奴は何やっても当たらないってレベル
ガーカス「くそっ!俺の設計図さえ出てればこんな勢力差にはならなかったのに!」
>>939 もし2週間あったらF連邦はこのペースだとまじで20切るからなw
どうあれ、1週間も経たずに連邦の勢力が30切るってやばいよね。
>>935 本当にそう思ってるの?
愉快な思考してるんだね、可愛いね
タンクでやってるけど別の意味でのタンクみたいになりつつあるよ
タンクの自分でも前に出てるんで自分が狙われている間にガンガン前に上がってくださいよ…
まぁ要するに、階級とスコアしか気にしないイナゴが連邦の装甲を捨て、
ジオンのドム辺りに逃げてスコアを稼いでいるのが今のバランスの全てだろ。
待ち時間の少ない小隊へのハイエナがひどいぞ。
なんか定期的に豚さんが煽ってるんだがw
>>947 両方な、すまん言葉足らずだった、正式サービス後だ
負け馬に乗ってる俺からみた悲惨さはF鯖連邦がぶっちぎりトップだろうな
ジオンは勝とうとするやる気があった分救いがあったがF鯖中堅層まで見た感じ全く感じられない
>>946 それ連邦の工作員だろーがIDよく見ろよ
968 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:52:43.56 ID:WU9yRE9c
>>939 少なくとも上位廃が抗議とか言って勢力移って初心者狩りはしてなかったけどな
わたし連邦だけど
F鯖基準でバランス語られても困る
こういうゲームは初期鯖のバランスが基本だよ
>>905 両方使ってるよ
俺はロックオンしないけど変な箇所に変に強い判定があるのはサーベルのほうだねー
だから意識的に強い側を当てるようにしてる
逆に素直なのは斧のほうかな
使いやすさってことなら斧だとおもうけど強さってことならそう変わらない感じだよ
>>948 俺はジムの大軍が抜き放ったビームサーベルをぎらぎら光らせて突進してくる光景が脳裏に焼き付いてるな
あれは誰でも逃げだすわ
>>930 ここに来る前はSDGOやってたからそれはすげー思うわ
973 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:53:08.33 ID:Rx3btJLs
あとダウン中にも当たり判定有るのなしにしてくれねーかな
格闘ハメし放題でうんざりする
機体性能がどうのと言う奴言うけどタイマンで勝つゲームじゃないだろ。
狩りにしろ組織戦にしろ。
ああお前の頭んなかではそうなんだろうな。しょうがないな。
って言いたいのがその時その時の負けてる勢力に多いのは否めないと思う。
ズゴック当たったから使ってみたけどこれ強いなあ
ちょいやらかいけどバンバンキル取れる
緊急メンテマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
(*‘ω‘ *)ピュッピュルルルゥ
>>963 スレたてや検証をするできる豚
煽るだけのクズ
豚つけてるだけの偽豚
の三種類いるぞ、よく見比べてみよう!
979 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:53:42.44 ID:oYHkG75V
>>890 左側は、広いよ。
ポットで回復中の2機並んでるのを同時に斬れるからね。
でも、癖が強いから始めたばかりの人には不親切だとは思う。
ドムピカは撃つたびにリロードするようにすれば解決じゃないですかー(´・ω・`)
(´・ω・`)ふー連邦デイリー終わった敵拠点奪取5回とかなんの罰ゲームなのさ
>>965 F鯖連邦、勝ってた時期がないんだよなぁ…
緊急メンテマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ジオンは確かに前は上の階級は負け続きだったかもしれんが
下はむしろ尉官落ちやらのおかげで圧勝してたやないか
今も昔も連邦の下の階級が一番悲惨だよwww
F鯖のゴミ雑魚サーバーの事なんてどうでもいいw
いやならS鯖きてやれよww
>>972 あっちはブーストダウンだったな
連ジのように強制よろけを導入したらどうだろう
987 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:54:09.01 ID:irRWTjrp
SDGOのめくらましは何故かブーストが0になります
緊急メンテマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>969 その初期鯖ですらジリジリまけてきてるじゃねーかw
>>957 乙乙
指定レス踏んでも立てないのも誰も言わないのも当たり前になって立てに行っていいのかよく分からないから困る
豚のくせに検証してたのは笑ったw
あとでとんかつにして食べてあげよう
(´・ω・`)このゲームは終了しますた
>>960 明らかにお前が勘違い、もしくは間違ってると思うけどな
ま、両軍等しくやってみたら
(´・ω・`)グフカスさんって重撃みたいな立ち位置だよね
996 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/01/15(火) 01:54:37.13 ID:eZRHbmqM
>>960 自分が負けてたらバランスのせい
人が負けてたらヘタだから
あと、今のF鯖の連邦って素ジムがホント多いな。
当たらんサーベル振り回してるわ。
装甲持ちもマシンガン撃つ人が多かった。
古参マジで全然やってないのな。
数日前の戦力と別物になってるのも負けてる原因だね。
>>961 それは無駄死にってやつだな
支援砂砲撃で前に出ても誰もついてこないよ
(´・ω・`)らんらんよくわからないけど、なんで君たち連邦選んだの?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。