【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
職業「パラディン」に関する話題のスレッドです。

>>950が宣言をしたのち次スレ立てる事、反応無かったら>>970が立てる

■関連サイト
攻略情報Wiki
ttp://www.96nws.net/dn/
スキルシミュ
ttp://nike.lolipop.jp/dn3/ (要Silverlightインストール)


■前スレ
【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1325856275/
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/11(土) 22:56:22.40 ID:+7wbk+7R
■パラディンのよくある質問

Q.どんな役割の職なのか教えて下さい
A.パラはプロボで敵のたげを取るのが仕事です。それを求めてる他職が多く、必須スキルとなっています
  現状ではLv6が主流となっており、プロボ紋章を付けて持続時間を伸ばし、タゲを維持できるようにしています

Q.スキル振りのテンプレを教えてください
A.

Q.スキル紋章のテンプレを教えてください
A.【必須】プロボーク
  【推奨】
   共通:アバター、ヒール
   物理型:ハーフターンキック、ダイレクトキック
   魔法型:ホーリークロス、ライトニングウェ−ブ

Q.雷属性のスキルについて教えてください
A.スタンスオブペース以外の魔法攻撃を含むスキルは全て雷属性です
  また物理魔法複合スキル(ライトニングチャージ等)は物理攻撃部分も雷属性となります

Q.セクレドハンマーリングの仕様について教えてください
A.通常攻撃に魔法ダメージを付与するスキルです。効果中は通常攻撃1発当たり、2発の魔法ダメージが付与されます
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/11(土) 22:57:13.30 ID:+7wbk+7R
Q.属性攻撃に上限はあるか教えて下さい
A.ないようです

Q.エレメンタルオーラ、コンビクションオーラの仕様について教えてください
A.2秒毎に0.2%のMPを消費するスイッチ型のバフスキルです。任意でon/offを切り替える事ができます
  またマップ切り替え時には自動的にoffになります
  かなりのMPを消耗するため、物理型魔法型問わずマナリフレーションとの併用をお勧めします

Q.現状エレメンタルオーラは取るべきか教えて下さい
A.エレメンタルオーラはエレの火力を上げるだけでなく、アクビのパルーサの鎖解除、
  シードラゴンでの氷耐性等のために取得しておくと便利です

Q.プロボーグの仕様について教えてください
A.前方にいる敵のタゲを、効果時間中自分に向けることができるスキルです
  使用時の有効範囲は前方扇状であり、効果時間中相手から極端に離れると効果が切れます
  
Q.プロボ効果中に他者がプロボをした場合どうなりますか?
A.同じレベル以上のプロボークで上書き(奪い取り)可能で、低レベルのプロボークは無視されます
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/11(土) 22:58:25.64 ID:+7wbk+7R
Q.スキルレベルによってモーションが変わるスキルについて教えてください
A.トールアンガー(Lv3)とライトニングチャージ(Lv11)です
  トールアンガーは膝蹴り後に踵落としをするようになります
  ライトニングチャージは落雷が3本に増えますが、ダメージが分散されるので1本あたりのダメージは低下します

Q.ハーフダイレクトとハーフ連打はDPSにどのくらいの差が出るのでしょうか
A.ハーフダイレクト両方エピ紋章でハーフダイレクト10秒間約12セット(24回)
  ハーフエピ紋章でハーフ連打10秒間約20回
  つまりハーフとダイレクトの威力が同じならば、DPSに約20%の差が出ることになります
  攻撃の当たり具合は敵によって変わってくると思われるので、一つの目安にしてください

Q.スタンス中は武器しまえないのですか?
A.はい。スキル仕様上ジャンプもできません。
 Hアクビのパルーサのダイブ(シールド貫通)やシードラの旋回の際には気を付けて下さい。
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/12(日) 18:27:39.29 ID:3y9AWzF1
同じ板だしこっちね
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/13(月) 18:52:42.13 ID:v66vPIsR
グリーンドラゴンにおいて、前足付近でタゲを維持する方法がよくわかりません。
目氷の際はどうするのか、他PTメンバーはどこにいるのか。
竜巻の時はどう動くのか、尻尾が赤くなった時点でどれほどもといた位置から動けば不発させられるのか。
また、最初から最後までずっと前でタゲ維持をするのかどうかもわかりません。
もし参考になる動画などありましたら、教えてください。
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/13(月) 19:06:03.44 ID:NfeDZ+0C
>>6
前足で取るならPTMは横腹だから、目氷はパラが走って重なる。
炎旋風はPT側は背中赤くなったの見てからワックスで十分避けれるしパラは防御すればおk

パラが前足にいるのにPTMが後ろ足いくようだと信頼が足りんというか
PTMが理解してないだけだから、15.25切ってもPTMが後ろ足の時はパラも後ろ足でいい。
15.25切るまではPTMが後ろ足でもパラは前足でいい。
15.25切りそうなときに羽ばたき・目氷・柱のどれがきても問題ないようにアバター噴いておけ
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/13(月) 19:12:15.39 ID:v66vPIsR
>>7
レスありがとうございます。自分が理解していないので、トンチンカンな返しがあったらすみません。
パラが前足にいた場合、PTマンバーが横腹だと羽ばたきをくらいませんか?
15,25を基準に行動が変わるのは何が理由でしょうか?
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/13(月) 19:12:47.93 ID:C2AFYk5Q
パラが前で取ってても尻尾振り回しは普通にくるし、何も意味がないと思ってるんだけど、その辺どうなのかな
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/13(月) 19:19:03.62 ID:NfeDZ+0C
>>8
横過ぎなければ羽ばたきはこないよ。
シードラが尻尾ふったりサイド噴いたりするくらいだと羽ばたく
15.25固定で柱破壊と、目氷・炎旋風、崖飛び去り等が追加される

>>9
尻尾振り回されてもPTMは横腹にいるからOKだ
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/13(月) 19:25:02.02 ID:IKxjBwQi
ん?パラが前でタゲ取ってPTメンツが横すぎれば羽はばたきくるし
後ろ足付近だと尻尾くるしどっちも絶対安全ではなくね?

尻尾も当たらず羽はばたきも出ない位置ってのがあるっていうこと?
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/13(月) 19:30:23.09 ID:v66vPIsR
>>10
何度もありがとうございます。自分でも動画や解説サイトを探してはいるのですが、明確にどの位置でと記述されているところが探し当てられず。
横にいなければ羽ばたきは来ないのですね。初耳でした。緑毒にあたらずも、横に行き過ぎない位置、ということでしょうか。
今度確認してきてみます。

言葉足らずですみません、
>>15.25切ってもPTMが後ろ足の時はパラも後ろ足でいい。
これは常に後ろ足でいいということでしょうか?
PTMが腹部にいないと目氷や紋章回避のときに間に合わないということでしょうか?
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/13(月) 20:02:08.08 ID:GCqt/SjF
目の猶予は10秒くらいあるから余裕で間に合うかと思われ
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/13(月) 20:06:13.49 ID:NfeDZ+0C
PTM横腹って言ってもど真ん中にいるわけじゃないわな
全員前足といってもいい
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/13(月) 20:06:26.48 ID:v66vPIsR
>>13
なるほど、ありがとうございます。人によってやり方がそれぞれあるんですね。
要所要所紋章や目氷など集まる場合は集まって、PTMには後ろ足付近で攻撃してもらうようにお願いしてみます。
それなら火玉氷毒移動のときも楽になりそうですし。また何かアドバイスがあればお聞かせください。ありがとうございました。
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 00:37:52.23 ID:ePbE6I0k
火力あるPTなら最初から横腹ミラクルで全員でぶっぱで一本目の柱入れるからパラ関係ない
パラがタゲとってても羽ばたきくるから横腹はないやろ。パラがタゲるなら尻尾の付け根くらいじゃね
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 09:35:36.21 ID:FNToVL5U
パラが1本目の柱で他は後ろ足が基本だよ
目はF3押して合流、火はスタンス、クール間に合わなかったらエレオ張ってシールドからスライド若しくはエリアルで抜ける

この位置だとツタは野良じゃ間に合わんから
HPが足りてるか絶対避ける自信がない限りゲージ入ったら後ろで
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 09:38:27.52 ID:u07KKgFH
これから無敵無視攻撃増えてアバターでも防げないのが出てきて
ガデの新スキルでしか防げない技とか出てこない限り
クルセが安定だな
まぁどっちにしろ知恵重複が修正されでもしたら
それこそどっちでもよくなるな
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 11:34:32.44 ID:0lmm4dHN
パラにとっては旋風は攻撃のチャンスだわな
アバター使ってスキル叩き込める
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 11:54:40.22 ID:rCUBIEE7
http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYcfbqdjafbbabaaaegfcdblgbdkdbfdaaebbbacaabbb

スキル振り迷ってるんだけど、どこ削ればいいかな?
GDSDでタゲパラもするつもり。

あと、アイアン切りでメインタゲしてる人に質問なんだけど
死なずにちゃんとタゲ取れてる?HPもお願いします><
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 13:41:15.36 ID:Cu9Gc4WQ
2次以降ほぼ前提みたいだし必然的に優先度低いLW、シールド、タフネス、エリアルあたりから適当に削ることになるんじゃないの?
GDはタゲだけじゃなく位置や向きも固定しないといけないところがあるから盾スキル少ないと割ときついとだけ
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 14:46:05.25 ID:ZKHah08a
>>20
かなり欲張りな振り方してるから、LW1下げるくらいは仕方ないんじゃね?
それ以外で削れそうなところはないっぽいな。

アイアンは正直なくてもいいな。ガデの俺ですらGFと合わせてしか使わないし。
ぶっちゃけスタンスも避けるの面倒って時しか使わない。6R3Pの旋風とかね。
後は盾と通常回避だけでも十分。
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 15:36:18.10 ID:1VP6zj83
>>20
フィジマスきってマナリフさげてスタンス3まであげたほうがいい。スタンス3
ないと旋風受けきれない。50ユニにしてHP16万くらい確保したら硬いしHPも十分
だと思うよ。火力的にも12k〜13kいくからホリクロ200万とかでて楽しい。
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 16:26:09.84 ID:Y2hbEJEE
これからクルセにお金かけようと思うんだけど
GDに求められてるHPはGD死なない程度の火力は高火力クルセ
これはどのくらいのステにすればいいんだろう
装備はGDUにしようと思ってるから冠詞とアバターのop
それからアクセ。何にするべきかおしえてほしい
クレクレですまんが頼む!
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 16:33:17.57 ID:WHgoA6uB
二行目が解読不可能
予算とか知らんからどのラインを基準にしていいのか分からんが
慣れりゃアイアンなんていらないしHPも14万あれば十分。冠詞は知恵でおk
紋章OPでCT稼げないなら頭と靴を疾風にすりゃいい。腕は意志
雷と魔攻を上げたいならGD3セット、CTがほしいなら技巧か必殺。金がねぇなら奇禍二つでいい

とりあえずステくらい書こうな
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 16:35:51.37 ID:0lmm4dHN
知恵疾風で固めればいいんでないの
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 16:58:03.22 ID:rCUBIEE7
>>21
>>22
>>23
アドバイスありがとう
参考にさせていただきます
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 17:58:17.04 ID:nctXcWi4
>>20
シールド1削れば解決だろ。アイアンないと困るシーンはGDSDともにないな。
ただし慣れないうちはスタンスアイアンに助けられることはあるだろ。
個人的にはファランクスエアがいい仕事するからその辺がもったいねぇ

>>23
旋風受け切れないってのはスタンス貼るの早すぎ。メラメラ聞こえてから貼れば十分
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 17:59:15.76 ID:g1hCjHXX
やっとGD毎日リセット終わったから
タゲパラ練習しようと思うんだけど
注意するとことか何があるかな
一応、デミ、FU、エレ、プリは散々クリアした
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 18:03:07.09 ID:nctXcWi4
>>29
モルゴンの発狂直後の回し蹴り毒ウェーブの時、
レリックが近くに刺さってるとすげぇ位置変わるから注意

カラハン縛りなしの場合は無理に壁を背にしないでF4とか押して
なるべく背後のスペースとっとかないと、最後のラッシュで削りきれずにもう1回BH待つ時吸われる

1R2匹釣りの場合は毒2連とかクリで貰うと地味に痛いからアバターを惜しみなく。
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 18:05:12.21 ID:nctXcWi4
>>29 連レス酢味噌、忍レベル不足だった

本体戦は崖FB逃げ遅れる奴にエレオラとか考えずに見捨ててOK
巻き添えでパラが万が一にでも死んでアマブレ無くなるほうが全体的にマイナス。

後ろ足削りの場合、炎旋風とかも普通にPTMと一緒に逃げることをおすすめする
直後に飛び去られた時ワックス乗れるし、ツタ来た時尻尾に隠れて見殺しされる事が結構ある
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 18:07:43.78 ID:g1hCjHXX
1Rは2匹つりかな
2RはPTメンバーの方向けないようにするぐらいかな
3Rはすることなし
4Rは蜘蛛のタゲとるだけ
5Rはよく知らね
6RはGDの前足ら辺でタゲとり、15.25G以降はプロボもいらない?
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 18:10:27.93 ID:Xc+AmJPp
エレオつけてりゃパラの防御なら万が一にも死ぬようなことにはならないから見捨てるのはないな。
自分のHPが残り5万しかないとかでなければね。
3Pの旋風も柱ゲージに入ってるとき以外は前で受けてやったほうがいい
直後の飛び去りもパラは少し前に位置どってるから間に合わないこともないし
間に合わなくて直撃しても死ぬことはない。

34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 18:29:39.76 ID:pnnIxcK5
>>22
え、まじでか
1R2匹、2R、4Rでスタンス重宝してるんだが・・・
むしろないと死んでそう、特に1R
俺が下手なだけなのか
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 19:17:17.44 ID:nctXcWi4
>>34
1箇所にとどまって頑張り過ぎなんじゃね?
スタンスすると逆にハメられてだるいから、特に2匹釣りの時は俺もあんま使ってないな。
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 19:55:22.89 ID:g9XLFg3b
1Rでアバター惜しみなくとかガデの思考だろ?クルセはみんなが集まってエクセレ
もらってアバター中のダメみてニヤニヤするのが楽しみなんだから何があっても温存だろぉぉ。

6R1Pは
左にいくならパラは動かずずっと左にいたほうがいい。パラがうろうろすると逃げ遅れた火力
が結構痛い。3PのFBも危ないときはわざと喰らう。あんま痛くないしアイアンまで張ればほんの数千
しか喰らわない。野良はいろんな人いるから過保護にしてあげたほうがいいよ。
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 20:38:51.46 ID:nctXcWi4
>>36
そりゃ火力貢献も出来ればなお良いかもしれんが
パラではこれから行こうって人なんだから、死亡戦犯なラインで死なないようにしろと書いたつもりだ。

FB数kとかパネェわな、魔防9kしか無いがエレオラアイアンで70k吹っ飛んだわ
耐性まで特化してるのかね?
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 20:56:12.69 ID:6/zwXZW6
同じくエレオミラクルだけど8万くらい食らった
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/14(火) 22:43:29.38 ID:35l1JqaD
バフ消しあるから多段喰らうとそんくらい減る
微妙に間に合わなくて1発しか喰らわなかった時とかはミリしか減らない
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/15(水) 03:45:35.92 ID:tDdA9HUK
 /'´ ̄ )/ヽ
./  Y/´ /,へ、
く、 {./  // ├(⌒ヽ
 \ ヽ ヾ」  | ./  /
  ヽ ヽ !! /Y  {     /ヘ /iヽ ハ
   `ヽヽノヽ( ( )ヽ    / V:.  |:::V |
     \ ||| ||| ||| i   ノ::/ .:ィ |::::::V
.      ト、_ _ノ }.  N::/:://´⌒ヽ:::|
      |: .::厂T :.:{_/二二_/     i::レ/    ,ィ
.     |: :::i .:::|: :: |    ./{     }ん   //   クルセ豚の発狂が心地いい!!!!
     |: :::i .::::|: ハ:|\  |:ヽヽ、  ノ:/  / /
     i.| :::i ::::::レ  |  ヽ<iヽゝヽ-彡ノ─'   /
.    | |.::i :::::/ .:/|:::::/ハシ⌒ー、ー'/   _/
    /| :::: ::/ .:/ .|ハ彡二ニヽ\」_/
    / | ::厂|' ...::/ ヽ...}-{__二ニy ヽミ、-、
   {  .|ノ: ::| :::/   ヽノ ヽ.....-:::::::::::}:::::::}、ー}... ヽ
   ヽ::/::: .::::ヽ.........::ソ /ヽ:::::::::_ -ヘ-、::...}、:::: |
    ヽ:::...:::::::::::::_/:: :    ̄   ..:: \,、:::ノ
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/15(水) 09:30:42.14 ID:6o8KjsJ/
1R、みんなが来る前に半ゲージは削っておきたくて必死に攻撃しちゃうw
アバターは合わすけど
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/15(水) 09:42:27.47 ID:MYc5rWsw
確かにクルセはエクセレと相性いいから2匹釣ってる間はアバター以外で耐えてFUのこと待ってる
みんな来たらアバターで総攻撃参加
エクセレ入れてもらえないFUだったら知らね
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/15(水) 11:05:15.88 ID:tpJfeIqk
2体持ちますよ言ってそのR一回もエクセレ入れてくれない+火力なくて時間かかりスキル回らなくて泣いた
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/15(水) 12:28:49.12 ID:ikQVNyi9
まぁよくある話だがエクセレ時止めでキャンセルされてんじゃねw
良く見てスキルしろよとは思うが野良だと結構な確率で止まるしな・・
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/15(水) 13:28:21.56 ID:tpJfeIqk
と、言うよりボスに密着してる俺だけエクセレかかってなかった
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/15(水) 13:35:11.09 ID:4PPts89N
パラにかけようと密着→スキルエフェクトで見えない→エクセレモーションに時止めくらう
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/15(水) 14:37:38.07 ID:2jComJpf
みんな必死だな。
俺なんて面倒だから1体の時は適当にハンマリングだけして待つし
2体の時は適当に盾まわして待ってる。
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 02:36:06.80 ID:q9MXc28Y
火力ない野良PTでGD本体のタゲ取るときはどこにいればいいですか?
前足と横腹の辺りにいるんですが羽ばたきに当たって前に押し出されてしまいます。
前に押し出された後、シルチャで戻れば毒ブレスに当たる心配ないですか?
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 02:38:19.00 ID:vIRWn8T9
一本目の柱の後ろあたりでタゲとってて、毒ブレスのモーション見たら腹方面へ一次避難でいいんじゃないかな
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 09:02:11.11 ID:Y6wdPXAF
タゲ取りつつ火力も貢献をめざして
フルユニ5セット、グリユニ2セットで冠位は火力系をつけようと思ったけど
フル2セット、グリドラ5セットになってしまった・・
フルユニ5セットの耐性10%UP騒がれてないけど、かなり魅力的じゃない?
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 09:15:13.52 ID:Y6wdPXAF
GD前でタゲ取ったことない。3P開幕だけみんなが後ろに行くまでタゲとって後は後ろで合流してる
2回、前でタゲ取ったほうがいいですか?と聞いたことがあるが、後ろがいいと言われている
エレオあるし、野良だと炎旋風怖いから尻尾で攻撃が安定なのかなと思ってずっと尻尾で攻撃してるw
晒されないよね?w
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 10:19:44.29 ID:q7n075xt
全員前にいようが尻尾攻撃はしてくるし、前でタゲとってても羽ばたくし、前でタゲ取ってても全然意味がないと思うんだけど
むしろなんで皆前でプロボしてるのか不思議だよ
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 10:30:30.86 ID:wMAi8+gj
前にいるパラに攻撃する分、後にこない
意味ないことはないよ
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 10:42:23.28 ID:q7n075xt
ふむ、なるほどね
最近じゃ全メンバーが、後ろに下がる事自体が意味がないってことで
前足でミラクル立てて15.25まで削ってそのまま前の柱破壊に繋げるようになっちゃったな
後ろ行くまでに羽ばたかれて分断されたりして逆に危ない気がしてる
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 10:46:40.82 ID:4CSnpTS4
前でタゲ取ってても尻尾が来る時はくる
でも確実に回数は減ってるから意味はあると思う

タゲ取ってて尻尾が頻繁に来るようだったら多分前に出すぎ
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 10:48:36.28 ID:4CSnpTS4
前じゃなくてGD本体に寄り過ぎって方が分かりやすいか・・・
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 12:15:25.84 ID:tCvdf3c5
勇者5セットとか揃えるのに時間が掛かりすぎる
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 13:21:33.84 ID:4pgkXHlx
折れたら引退と思って叩いたらトーテムフレイル+9なった
物攻5kのクルセの完成やで
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 15:30:55.16 ID:eWVP+LOT
はw
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 17:16:28.93 ID:kly0bzFn
早く+10にして引退するんだ
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 17:59:11.90 ID:QD8todAf
前でタゲとってたらはばたきとか尻尾こないよ。尻尾とかくるのはちょっと横でとってるんじゃないの?
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 19:08:21.55 ID:kly0bzFn
こないわけでなく頻度が圧倒的に減る・・じゃない?
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 21:43:53.88 ID:JIQt39Bp
炎旋風の時って他のメンバーから離れてたほうがいいのかな?
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 22:00:07.58 ID:iVrmIhDQ
こないよ。旋風はタゲの人が横とおったりしないとこないし。尻尾正面で離れてタゲとってたら
絶対こない。
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 22:03:03.32 ID:vkiNZc2l
絶対こなくはありません^^;
まず3P移行した瞬間に尻尾で後ろバンバンしてる時だってあるんだぞ
経験が少ないのかな?
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 22:03:45.80 ID:Y6wdPXAF
>>64
尻尾は間違いだよね?

尻尾で殴るPTだと旋風は攻撃タイムだからな
最初前でとって、PTメンバーがどこで攻撃するかみて行けばいいか
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/16(木) 23:06:48.35 ID:dD99HtuC
>>50
なくても死なないつまり
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/17(金) 12:41:35.29 ID:V6YuWBeK
SDL12まで叩いてるクルセとか完全に死滅だよな
居るかどうかしらねぇけど
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/18(土) 08:50:49.17 ID:vGwhEpSf
さすがにSDL12まで叩くような層は今はもうGDU10↑持ってるだろう
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/18(土) 09:22:26.04 ID:jt5rp4nE
SDL12の自慢インクさんが既に知恵ないからってGDU10にしてたわ・・
金持ちはいいよなーほんと
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/18(土) 09:41:35.61 ID:fZghWXda
貧乏人は無駄金使わずに済んでいいよなーでFA
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/19(日) 06:33:07.24 ID:fRLTrNnm
プロボークの紋章拾ったんだけど今って昔と違って持続時間+の方が価値高いのか?
一年ぶりの復帰でわからん
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/19(日) 06:41:41.97 ID:Ep74A04C
今も昔も持続時間だよ 再使用の需要があった時期なんてない
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/19(日) 06:46:12.41 ID:fRLTrNnm
あれ昔って持続時間が弱体効果にしか乗らなかったっけ?
まあ持続時間作るよ
ありがとう
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/19(日) 16:38:54.54 ID:tgcTByIH
クルセでタゲパラ募集する奴は何を考えているのかね
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/19(日) 17:03:54.74 ID:bvu+YRCc
>>75
一般水準の火力職以上の火力貢献できますor地雷と遊んでくれる人募集って事だろ。
もしくは勘違い君。
勘違い君を罵倒したいなら好きにすりゃいいけど、他人の楽しみ方まで否定しだしたら自分が勘違い君になるわな
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/19(日) 17:32:35.49 ID:iBxiFqqH
プロボ再使用のが何故か高いwwww
売れ残りですよね?
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/19(日) 17:40:10.40 ID:bvu+YRCc
スキルシミュでプロボの効果時間とクール確認して、持続と再使用どっちが効果的か比べてみなさいな
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/19(日) 17:49:05.79 ID:xyGm3n7+
たとえ再使用の方が効果高くても持続つけるわ
CTが回復すると不安で押しちゃうからCT短いと困る

スピブ中無駄にプロボしてしまうのは俺だけじゃないはずだ…!
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 01:11:52.59 ID:HI7WfJBI
>>79
それわかるw
エクセレ中とかいつ押そうかで相当悩んでる。
俺もう5エピ、6レアでも余裕なんじゃないかと思ってきた。
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 01:34:11.03 ID:oXT4ftSx
>>79
同意w
なんかいもプロボするw
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 04:27:29.07 ID:aU1s6TpB
>>79
わかるww
エクセレ中無駄に何回もプロボ押してる
念には念をって思っちゃうんだなー
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 06:20:22.37 ID:dXd4QXuc
ガデでコンビクションオーラを2で止めて、ディバインベンジェンスを取るガデってまずいでしょうか?
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 06:31:43.12 ID:dXd4QXuc
>>83
対人と狩りを両立したいと思っています
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 06:34:07.98 ID:joPJeoBm
対人と狩りの両立は無理
つかスキル振りくらい張れよ
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 06:41:27.73 ID:dXd4QXuc
>>85
大変失礼しました。スキルシュミレーターの自分用2改定という名前で公開スキル振りにだしておきました。それで構いませんか?
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 06:51:17.76 ID:r6zmjRvy
復活の呪文ってところで「きく」すればいいんよ
ttp://nike.lolipop.jp/dn3/?pYcfbbdjbfbbbbabaegfcdbcgcdkdbfbbccabiccdbbbb

プロボはエピック紋章にするとして
今のところコンビクM振りにすべきシーンがないから、特に問題もないんじゃないかな
長時間盾まわし、雷属性のヤバいネストボスあたりが出てきたらリセット考えるくらいのもので
PvPに関してはノータッチなのでアドバイスできない
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 08:33:54.37 ID:HI7WfJBI
>>84
自分も両立タイプだけど、大体の型は決まっちゃうし、好きにスキル振りできなくて
もいいなら。
ベンジェンスはSP的に無理。トールアンガー取って、コンビクM
http://nike.lolipop.jp/dn3/?pYcfbbdjbfbbbbabbegfcdbcgcdkdbfbbceabibcdabbb

自分はエレオ1下げてマナマスMにしてるかな。
ダイレクト切って、SP浮かすのもあり。
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 12:45:44.93 ID:uOzCxHs6
ダイレクトないとソロ時間かかるのがなあ
PTしかしないならダイレクトいらんね
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 14:48:51.51 ID:pEYWjtTF
http://nike.lolipop.jp/dn3/?pYcdbbdjafbbbbaabegecdbcicdkdbfhbceabiaccabbb
自分はこれで両立してるがで
盾列全部前提だからバブル維持が辛いのと
アセンションすらないからカウンター出来ないのが辛いとこくらい
プロボは8だと何かと楽なのでずっと8でやってますがで
PvPするならスマイトMはないと削りきれなくて辛いがで
今はガデも属性上げてンマーする時代がでぇ
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 17:46:36.81 ID:dXd4QXuc
>>87-90 返事ありがとうございます。
やはりベンジェンスはやめておこうと思います。狩スキル重視でもう一度組み直してみますね
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 18:10:39.01 ID:dXd4QXuc
>>86 です
http://nike.lolipop.jp/dn3/?pYcfbbdjafbbbbabaegfddbcgcdkdbfhbceabiaccabbb
結局いろいろ悩んでこれになりました。しかし、これは・・かえって器用貧乏になった気もします。。

93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 18:14:02.74 ID:Whnx41vZ
狩りと対人の両立はどうしても限界あるって
器用貧乏が嫌ならどれか諦めろ
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 18:29:13.47 ID:iVbc0uQz
>>92
それ狩り振りでスマイト上げただけじゃないか。
アセとトールアンガー無いとヲリの相手が大変だぞ
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 21:30:03.98 ID:BTuBc+Z8
SDで追尾→旋回てどうしてる?

固まって全段Hitなんだが。
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/20(月) 21:49:45.81 ID:iVbc0uQz
>>95
そりゃハンパに逃げてるからじゃないか
固定ゲージ近くとか90秒近くで追尾来たらさっさと食らうのが一番いい。
飛び上がる前には追尾のぶんは解除されて正面無旋回できる猶予はある
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/21(火) 01:51:53.56 ID:Stdi1/0h
素直に凍って解除してもらえって。
超火力で初回監獄アバターでアマブレいれつつ乗り切るのもいいけどさ、gdると恥ずかしいしめんどいよ
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/21(火) 04:18:01.63 ID:N5L2Nguy
火力無視のタンク装備+氷耐性で全弾Hit余裕です!にしてる
タゲパラとして最低限の事しかしない代わりに、最低限の事は確実にこなす
そのうえで、

ど れ だ け サ ボ れ る か !

BHゲージ中はアマブレも入れないし、イケメンになる気は最初からない
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/21(火) 05:51:44.60 ID:6N4O7Juf
>>92
対人ならスマイト少し減らしてでも、アセンションだけはとっておいたほうがいい。
絶対後悔しないから。ファランクス→アセンションの一発逆転劇には何度もお世話になる。
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/21(火) 06:00:44.67 ID:16TBxzby
やっぱりアセンションとトールアンガーはあったほうがいいですかねえ・・。スマイトのレベル下げてもう一度考えてみます
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/21(火) 06:33:19.15 ID:dkQEgp/l
40キャップ時代は追尾も貰えないほどきつかったからガン逃げでシードラまわしてたなぁ
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/21(火) 07:22:05.64 ID:6N4O7Juf
トールアンガー→ディバコン→アセンション。
もし絶対振れないならアセンションきるしかないけど。
個人的な体感だと、神タイミングアセンションでの逆転劇は5試合に一回レベルで発動する。
正直、スマイトLv1でもアセンションとディバコン、アンガーある方が楽しいし
強いとは思う。
アンガー切るのは対人やりたいなら絶対ありえない。
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/21(火) 08:32:01.37 ID:y5S0sHbZ
しかし今時凍りますとか言われるとこっちまで寒くなってくるよな
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/21(火) 08:45:16.53 ID:N5L2Nguy
SDHCで全死やら討伐失敗やらは論外だけど
タゲ取れてれば、凍る凍らないは気にしないけどな。
あ〜、新規参入さんなんだな、がんばれ!ってな感じ。
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/21(火) 09:58:43.41 ID:+0vPODKp
アンガーってスキルレベル1と3どっちがいい?
3から追加モーションあったよね
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/21(火) 12:12:13.32 ID:6N4O7Juf
フレイルパラを目指すならLv3、メイスパラを目指すならLv1がいい
基本的に個人のスタイルの違いだが、クルセならフレイル、ガデならメイス
が個人的にはいいかもしれない。
メイスは初心者から上級者向け。
フレイルは中級以上から上級者向け。
メイスはコンボをつなげやすいのが特徴。
フレイルはコンボがとにかく繋げにくいが、多種多様な
使い方ができて、戦闘に幅が出る感じ。ただし、コンボが
最低限つながらないことには、宝の持ち腐れになる。
もちろんクルセガデに縛られずにどっちも使うのはあり。
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/21(火) 16:03:04.42 ID:+0vPODKp
>>106
ふむふむありがとうございます。
メイスパラなのでアンガー1にしてみます
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/22(水) 02:52:13.06 ID:DM5uTT+l
フレイルは今の闘技場だと中級者じゃ扱いきれないと思う
ラグ、位置ずれで攻撃当たらないこと多すぎて拾いなおせないしコンボしにくい
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/22(水) 05:54:08.75 ID:/An/f5VM
>>108
いや、それメイスも同じ。ラグればメイスだろうがフレイルだろうが
拾えない。まあ、フレイルが扱いにくいのは確かだけど。
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/22(水) 15:59:44.73 ID:cX6g8wQI
なぁ、クルセの同士諸君
室伏広治のwiki見てきたら超人過ぎて、ジャッジメントハンマーごときで室伏兄貴の名を頂戴するのはおこがましく思えてきたんだが…
なんかこう、バリウスさんのアバタートルハンみたいなぶっ壊れスキルじゃないと室伏兄貴の名は相応しく無い気がする。
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 00:17:43.73 ID:aXmOJ1w+
じゃあ室○でいいか
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 01:07:23.42 ID:HQgGCzw8
いや室井繁で行こう
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 02:18:45.28 ID:gYIfjqgU
ガデ目指してる40のパラですが、オーソドックスなスキル振り教えてください
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 03:01:25.90 ID:XNJfTbzP
ヒールアマブレエレオラMプロボ6以上
あとは死ななければいいから好きにしろ
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 08:11:55.24 ID:u7rry7cK
フレイルはクルセ専用武器と思ってくれてもいい
スキルの射程も広がるからな
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 09:14:59.04 ID:LIU9XQ8o
メイスでもフレイルでもいいじゃない!
フレイルの鎖みたいな遊び部分が好きでフレイル使ってるガデもいるガデ
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 10:21:31.45 ID:bUjckGgu
もうお前らなんかに室伏兄ぃの偉大さを解って貰おうなんて思わない!
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 10:49:28.50 ID:u7rry7cK
真のパラなら室伏よりもフンセイを選ぶ
クルセでダイレクトMの俺だっているんだよ
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 10:52:11.63 ID:pfbQ9efV
いやガデでもダイレクトMはそうそういないんだが・・・
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 10:56:55.90 ID:EhKo/8zo
ダイレクトMとかクルセやってる意味ないだろwクルセ強化したら楽しいからがんばってみ?
持続火力はあれだけど瞬間火力ならアバターあるし1番だよたぶん。
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 10:59:50.55 ID:u7rry7cK
火力持ったクルセに飽きたからロマンに走っちゃったんだよ
盾系列は全部切ったしアバターも無し。エレオなんてなかった
プロボはある、マジネタクルセ
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 12:20:54.01 ID:BONuKoiP
ネタにも程があるんだろw
それ蹴りプリ、物理ソサ並みのネタだぞ
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 14:34:41.66 ID:hvGkqx1j
そんなスキル振りでどこ行くんだw
プロボして死んでいく姿しか想像できねぇw
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 15:05:50.30 ID:rAwY6oM1
ネタって分かってくれるには誰かとPTと組まないといけないんですよー^^
ああ、自分だけのオナニーネタですかね^^;
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 15:43:50.94 ID:JTEDBYxZ
ガデの頭冠位って何がいいですかね?
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 15:50:04.95 ID:u7rry7cK
疾風か気迫
耐性欲しいならお好みのでいいんじゃないのかね
ちなみに身内で囲ってもらってるから野良なんて行かないよ
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 15:50:22.11 ID:73/87WxK
気迫。HP装備の余裕があるなら氷。一個しかそろえられないなら気迫。
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 15:54:04.15 ID:JTEDBYxZ
>>126
>>127 サンクス

全身GDUなんだけどHP250Kだから氷つけようか迷ってます。
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 16:00:04.78 ID:XNJfTbzP
>>128
気迫にしとけ
氷なんてなくても問題ないしアバター時の力がでかすぎる
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 16:01:13.91 ID:KLUFnKNg
クルセイダーに転職したばかりで、冠詞について迷っています。

頭は氷、武器と盾は両方知恵にしましたが・・・
胴・脚・靴・腕を何にしようか迷っています。

ご意見、よろしくおねがいします
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 16:11:01.88 ID:u7rry7cK
アバター時の火力考えたら知恵一択かね。腕は意志でいいと思うよ
CTを稼ぎたくて疾風にする人がいるけどまぁそれもあり。俺は活力と生命にしたけどね
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 17:01:09.22 ID:6zr+KJxE
コンビク切ってるガデなんだけどM振りに変えるべきか悩む
アルケミ来たことでさらにエレオの出番だけが増えるんだよね
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 17:04:58.64 ID:/20qjmEs
コンビク切ってなにに振ってるのか悩むw
ソロやペア(プリ系)ではコンビクの効果はすげーありがたい
PTしかしないならコンビクきっていいと思う
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 17:05:34.55 ID:XNJfTbzP
8人ネストは今のところ火氷職が全滅したとかでない限りコンビクつけることは少ないな。
4人ネストでエレオラ恩恵薄い時くらいか。
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 17:21:48.39 ID:3Ya/5QCG
8人ネストでもプリパラの2人とエレ系1だったらコンビク使うなオレは
エレ1人のためにエレオーラ貼っても・・・って思っちゃう
耐性目的になら進んで使うんだけどね
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 18:52:39.83 ID:lzaz7stQ
ハンマーリングM振りなのは俺だけだろう
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 20:21:46.25 ID:St7XKlwe
地味に強いが他振った方が強いという悲しみのンマーM
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/23(木) 20:44:51.23 ID:lzaz7stQ
そしてチャージャースマイトウェーブもM振りだぜ
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 00:41:06.89 ID:x8iosMU2
いつも思うんだけど、その振り方してまで火力に固執してるのにパラで楽しいの?
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 01:05:07.35 ID:LERSBT+Y
パラが好きなんやろ
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 02:14:46.48 ID:/8A7YnL+
人それぞれくらいわからんのかねぇほんと
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 02:30:47.13 ID:FJiypaQs
ディバコンMにしちゃった可哀相な奴だっているんだぞ
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 03:29:13.12 ID:S7Mq2CaB
自分はPTにいるエレ系とプリの装備見比べて
コンビクにするかエレオにするか決めてるな。
だからたまに装備隠ししてるとイラっと来る。
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 07:13:12.30 ID:wPGMTPJD
>>137
ソロに限れば、ンマーでぶっ叩いてる時間って意外に長くない?
個人的には、火力スキルの中ではLWの次にM振りしたいスキルなんだが…
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 08:35:44.54 ID:pxrNiPQy
パラの火力って雷が武器とかアクセで付いた場合
火力にのせていいのは魔攻だけだよね?
物理×雷=火力って言い方はだめだよね?
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 08:43:04.23 ID:/8A7YnL+
それありだと俺のガデ超つえーわデュフフフwwww
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 08:47:05.74 ID:pxrNiPQy
そりゃそうかw
返信ありがとー
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 09:18:52.72 ID:mklshgSu
ライトニングチャージ縛りプレイとかなら雷のるよな・・・
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 10:08:05.86 ID:qT1gX7py
>>145
蹴りパラじゃなければ乗せていいと思うがな
ガデでもハンマーリングはやるし良い気がするけどw
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 10:16:32.68 ID:pxrNiPQy
>>149

それは物攻10000雷21%(コンビク込み48%)だとしたら
蹴りじゃなければ14800です!って言って問題ないってこと?
魔攻のほうなら問題なく乗せちゃってもいいんだよね?
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 11:23:00.13 ID:R+zeXiDE
ガデだと雷乗るスキルが少なすぎるからアウトだろw
物理○kの雷○%って言い方なら良いだろうけど
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 11:24:33.68 ID:FJiypaQs
以前は蹴りに雷が乗る素晴らしいバグがあったんだがな
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 11:31:10.95 ID:rrGswZcY
旧仕様のライトニングチャージャーってどうだったの?
なんか凄かったって聞いたけどよくわからない
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 11:42:10.48 ID:FJiypaQs
感電数が5体じゃなくて感電範囲に敵が居るれば居るだけ感電した
シードラ1Rとかでやると落ちる奴も居たしな
とりあえずチャージャー全盛期は最強スキルに近かった。
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 11:43:31.04 ID:kR4qoBSt
無限感電
あまりのすごさに、自分だけでなく周囲もフリーズするから
SD入る前チャージャーは禁止と入る前言われることもあった
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 11:43:42.11 ID:S7Mq2CaB
>>152
あのときの稲妻キックは最強だったなw
まじで当時は火力インフレ進んでなかったから
かなり上位に食い込むほどの火力でてたしw
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 11:48:07.71 ID:GFEzWRVr
物理11kの雷52%だけど8人ネストとかハンマーリングの最後とか50万出るんだけど
物理に雷込みってだめなん?
スマイトも物理部分150万出るし正直蹴らないなら込みでいいと思うわ
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 11:53:53.91 ID:fYUTxgLI
蹴りパラで無い限り普通込で計算するだろ
アマブレとジャスティス以外雷スキルなわけだし
それとクルセはガデより雷のるスキル実質1つ多いだけだろw
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:00:31.48 ID:fYUTxgLI
それとガデより属性乗るスキル少ない属性職ディスってんのかっていうw
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:08:27.85 ID:qT1gX7py
>>150
コンビク込み計算はアウトだろw
物理+雷(装備)で計算するのは全然ありっていうか
そうでしょ
蹴りパラだからって
蹴り+アマブレ+ジャスクラだけしかしないやついるの?
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:10:11.96 ID:AJp4MtEI
プリは全部雷でもバフ込みで計算してるやつなんていないだろ
つまりそういうことだ
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:15:12.31 ID:kR4qoBSt
>>158
いやいやw スマイトはいいけど、後のは魔法雷だろw
ガデでも魔法攻撃力に雷込みしてもいいけど、物理に雷込みしちゃいかんだろw
8人ネストなら蹴りで10万でるわ。ハンマリング最後まで振り切れない事も多いだろうし、蹴りの方がいいのでは?
雷30コンビクでダークレア行っても、蹴りの方がDPS高いわ
物理上げてるなら普通に蹴りの方がいいと思うけど
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:22:24.60 ID:qT1gX7py
単体ノックバックしない相手ならわかるが
対集団とかホリクロとかLWとかチャージャのほうが蹴りより総ダメでてるだろ普通w
雑魚全てけってるのかよw
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:23:46.05 ID:wnbLoknZ
クルセは魔攻と同時に物理も上がるのが一般的、ガデは物理特化が一般的
雷が乗るスキルは魔攻か物魔混合のみ。この意味がわかるか?

物理ガデ:チャージハンマリングスマイトトルハン
物魔クルセ:チャージLWホリボルホリクロEXハンマリングチャージャースマイトトルハン室伏

これだけ差があるんだが。よってガデに属込み計算はありえない
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:23:56.96 ID:fYUTxgLI
8人ネストで蹴りwまあ自分がどれだけ雷スキル使うかによるとしか言えんな
自分は平均×雷で計算してるが
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:26:44.66 ID:qT1gX7py
ガデにしたらホリクロやLWつかっちゃダメとかいつ決まったのw
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:30:53.70 ID:fYUTxgLI
物理ガデがトルハンクッソワロタwネタだといってくれww
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:31:29.72 ID:dKMDQ1CI
物理x雷っておかしくね?火力詐称もいいとこだろ
どうしても込みにしたかったら魔x雷にするべき。
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:32:50.54 ID:qT1gX7py
このスレのガデが雷スキル全く使わないことがよくわかったw
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:43:56.55 ID:zQvgVdth
物理でも雷推ししたら雷アバ装備値上がっちまうだろ
頭使えよ
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:45:09.48 ID:FJiypaQs
まぁたガデvsクルセの争いになるのか
パラスレも火力火力の人間が増えたのかね。タンクパラとかもう死滅してるもんな
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:47:48.95 ID:dKMDQ1CI
雷は普段32で闘技場で52だが、雷スキルガンガン使うよ
ただ、素の物攻xFDでしか火力は計算していない。
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 12:53:10.35 ID:kR4qoBSt
素って書いてなければ込みで計算していいって思ってたり
込みをコンビク込みでいいと思ってたりしてそうで怖いけどさすがにないかw
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 13:03:22.67 ID:R+zeXiDE
>>166
物理しか上げてないガデがホリクロLWチャージャー使ってどんたけダメージ出るん?

ガデで属性込みいいかどうか本スレで聞いてみなよ
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 13:05:15.26 ID:FJiypaQs
まぁドラネス内にはリッジ込み○○kありますとかってプロフに書いちゃう人も居るからな
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 13:09:59.70 ID:qT1gX7py
>>174
すまんすまんw
物理しか上げてないガデならきっと雷もあげてないしまこうもあげてないから
きっとKSなんだろうなw
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 13:16:27.90 ID:fYUTxgLI
物理しかあげてないんだったら雷込しても意味ないだろwwww
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 13:36:33.69 ID:wnbLoknZ
とりあえず物理パラが属込名乗るのは闇アクロが属込名乗るのと同等
魔ガデなら立派な属性職だがな
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 13:38:14.10 ID:qT1gX7py
物理ガデスキルスロット1ページですみそうだなw
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 13:57:02.81 ID:pxrNiPQy
やっぱだめだよねー

今のクルセだとどれくらいの火力が平均的なのかな?

トテムFD+属性クルセかGDUクルセだとどっちのが強いのかな?
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 14:31:08.29 ID:/zcog0z/
>>180
倍率で戦うクルセはFD雷の方が上げやすいだろうな
平均は素6k+雷57(武器リングコード+称号+アバ)くらいじゃね?
ちゃんと火力用装備揃えてる人はトーテムアクセとかでもう少し雷ありそうだが。
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 15:19:52.32 ID:wnbLoknZ
>>180
サブクルセをフルトーテム+9からGDU+8に乗り換えたステだが
トーテム+9:物5300 魔5600 雷56.5% FD590 属込8764 +FD込10350位 CT13000
GDU+8:物7600 魔7400 雷51%  属込11174 CT15000

これくらい変わったけど、乗り換え費用が1万近くかかった
ちなみに防御は9kから11k位まで上がった
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 15:27:43.31 ID:pXsEKrnF
防御でかいな
加護鉄壁入れればカンスト見えるんじゃね?
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 15:39:16.48 ID:R+zeXiDE
ユニーク冠詞U来たら更に伸びるんだろ?
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 15:41:15.40 ID:qmIjdsd3
物攻12000の魔攻5500 雷30%のガデなんだけどこれクルセになったら火力でるんかな
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 15:42:28.60 ID:qmIjdsd3
CT書くの忘れた、17200
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 15:47:24.07 ID:FJiypaQs
今のご時世じゃ並くらい
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 16:08:03.59 ID:qmIjdsd3
まぁそうだよなー、火力インフレしすぎだわ
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 16:21:37.73 ID:wPGMTPJD
雷属性の物理を含むのスキルが、スマイトと室伏だけだから、物理型じゃクルセの長所を活かせないと思うよ。
エクセレ中のアバターでスキル回らないからさ…
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 16:41:47.53 ID:qT1gX7py
単純に物理型のまま
GFとジャスクラが使えなくなるかわりに
ホリクロEXと室伏が増える感じだね
弱くはないだろうな
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 18:12:28.78 ID:wPGMTPJD
物理型でクルセに転向するなら、アマブレ、コンビク、スマイト、ンマーMのガデで良いと思うよ正直…
物:魔=2:1以上のステ差あって、PT(ストキン)前提にしたら、アマブレ、ンマーをホリクロが上回るとは思えない。
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 18:14:10.91 ID:FJiypaQs
フンセイの時代は終わったのだ
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/24(金) 18:54:28.51 ID:Suowj9zk
×フンセイの時代は終わったのだ
○ガデの時代は終わったのだ
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 00:27:51.59 ID:temWJDnz
クルセのステマがまた始まりましたか?
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 01:09:25.01 ID:DnvYC/UB
ガデ無駄に多いんだよ火力もねえくせにキャラデリはよ
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 02:48:22.20 ID:BiOgSFBr
俺はクルセに職リセしたけどガデに戻したいわな
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 03:51:23.99 ID:tMVdnDX6
技巧リングにコンビクとエレオラってアリですか?ナシですか?
M振り前提で
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 03:56:21.48 ID:3Dn7SL/9
>>197
片方ならアリだけど両方オーラリングってことはないよな流石に
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 04:04:23.50 ID:DKU7qIYA
BH後のケツ向け旋回について質問です
ケツ向け旋回は自分が180度移動して固定してますか?
SDを180度回転させるか自分が180度移動するか、
無旋回を頼まれたらどっちをやればいいんですかね・・
無旋回という名の通り、全旋回を全く旋回させないようにしたほうがいいんですか
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 06:14:22.55 ID:1a6I9hBm
自分はそのままシードラさんに回ってもらってます
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 06:49:29.01 ID:7QF/pFR6
火力からすると旋回ブレスじゃなくてなにもなく回してもらえればぶっぱタイムで
都合いいのだけどそうはできないものなん?
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 06:59:53.81 ID:t4dAcjof
>>199
PTMの居場所次第で俺は変えてるな
BH反転後の旋回で反時計ラインに誰かいるならその向きのまま
大丈夫そうなら回して戻してる
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 11:07:07.68 ID:4fDtB2KV
SD戻るまで待ってるわ、北にタゲ固定すると困惑する人も多いしな
振り向いてくれるまで待つぞ、旋回戻しがおおいけど
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 11:34:04.85 ID:qGN7P8Fn
BH反転して旋回されて火力が死んでもパラの責任にはならんから南でプロボし続けていいと思う
だけど旋回を回すにしても火力が少ない(居ない)方に回すこと
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 12:09:33.74 ID:qMBxuXVT
BH後の旋回半回転は、火力の少ない側じゃなくて、毎回固定方向のがよくね?
コロコロ方向変えたら逆に戸惑うと思うし、回す側に居る人は潜り込めると判断して気にせず回してるよ。
例えそれで死んでも、たまたまミスったんだろくらいにしか思わない。
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 13:27:25.32 ID:BiOgSFBr
反時計が常識なんじゃねぇの?
左右にバラバラで戦ってる奴とか普通に居るけど死んでも文句は言えないと思うが
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 14:07:27.00 ID:qGN7P8Fn
結局パラがいる方に回るからパラが近くに来たらこっちに回すんだなって思うかなとw
オレは基本的に南の大砲側から見て左に行くけども
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 14:42:29.02 ID:ysemXLGo
まず旋回で死ぬとかアホだろ
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 15:27:16.36 ID:Nblbb4g+
ガデの装備で質問です
憐憫も回したい+サブであまりお金をかけれないので
持ち替え装備を少なくしたら中途半端な構想になってしまいました
やはり普段とネストで装備を分けないと厳しいものでしょうか?
ご意見お願いします
210209続き:2012/02/25(土) 15:35:30.66 ID:Nblbb4g+
長すぎと言われました・・・

装備:ギガ知恵・ギガ疾風・ギガ疾風・GD活力・GD活力・GD生命・GD生命
アクセ:疾風・疾風・エレオ技巧・コンビク技巧
紋章:破壊・致命・生命・体力・鉄壁・加護・幸運・闘魂

ネスト時は疾風アクセを活力に変え、HP約170kです
いずれはGDに挑戦したいと思っています(SDクリア済
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 15:43:45.96 ID:3Dn7SL/9
ギガは予定だろうけど、逆にそこまで揃える金貯めるほど経験して
なんで自分で考えられないの?って思うわな

とりあえず疾風とかありえんわな
212199:2012/02/25(土) 16:05:50.75 ID:DKU7qIYA
ありがとうございます
>>201
どうにもならないですね、旋回前に向きが戻ってくれるかは運です。
>>203
そうなんですよね
ケツ向け旋回後、北でタゲとってたら数名の火力さんたちが北に集結してきて焦りました。

無旋回頼まれたらずっと南にいることにします。
後衛がどうしてもやばそうな時だけ自分が北へ。
ありがとうございました。
213209:2012/02/25(土) 16:40:16.51 ID:Nblbb4g+
>>211
現に(サブ武器の?)疾風に突っ込まれていますし
自分でいいと考えている部分と違いがあるかも知れないと思って質問しました
装備も計画立てて自力で材料集めて揃えてるので、想像されているような経験やお金はありません・・・

疾風は重複用に知恵にするべき、という意味でよろしいでしょうか?
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 16:40:30.36 ID:tMVdnDX6
>>198
遅れました
両方つける予定だったのですがやはりおかしいですかね…
もし片方だけ付けるとしてやはりエレオラ技巧ですかね?
+もう一つ技巧をつけるとしたら何が良いかも聞かせてもらえれば嬉しいかな
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 16:42:01.35 ID:3Dn7SL/9
>>213
武器かよわかりづれーなw
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 16:50:04.08 ID:QvwG+z2Y
PvP比率高めのガデだがこんなスキル振りでよろしいか?
http://nike.lolipop.jp/dn3/?pYcebbdibfbbabaabegfcdbcgcdkdbbhbceabicccbbbb
エレオラは1振りで使ってるアピールするオナニー振りだが。
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 17:18:59.60 ID:qMBxuXVT
>>213
購入ではなく自力収集なら、タンク装備は闘技場50U+6防具5セット(HP・防御に優れ全耐性10%)
武器は適当な知恵+6で指はアクビで賢者拾ってくるのが、タンクとしてはコスパも性能も最高ランクじゃね?
手間かけるつもりならタンク装備なんて安く高性能品揃えられるんだから、装備は分けた方が色々と捗るよ。
218209:2012/02/25(土) 17:22:28.49 ID:Nblbb4g+
>>215
分かり難くてすいません
メインサブ頭胴腰腕靴の順で、持ち替えはアクセ部分のみです
武器にGDでなくギガを持ってきたのは、自身の攻撃力より冠詞発動による恩恵を重視しました

これ以上スレ汚ししてしまうのも申し訳ないので、もう少し自分で装備考えてみます
ありがとうございました
219209:2012/02/25(土) 17:25:53.16 ID:Nblbb4g+
>>217
レスしてる間にありがとうございます
PvPは苦手でして・・・

装備分けることも検討します
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 17:31:24.53 ID:BiOgSFBr
それでもHP30万は遠い
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 18:21:59.63 ID:qMBxuXVT
>>219
毎週フル戦全裸で10負するだけの単純作業でっせ。
武器欲しいならそうは行かないけど、防具狙いなら勝つ必要は無いよ。
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 18:39:48.40 ID:tMVdnDX6
hp300kってどうしたらいけます?
50エピじゃきついですかね

後、50エピ+8活力冠詞hp潜在
+活力2おp(体力hp潜在)
体力レアバでhpどんなもんでしょうかね
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 19:14:49.65 ID:BiOgSFBr
SD過剰なら余裕
三行目が意味不明
ステ張るか書こうな
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 19:34:24.51 ID:tMVdnDX6
今40レベでしてカンストした時の為に用意してある装備が上から
ジェイコブベレー+8気迫U  潜在 力敏HP
ジェイコブアーマー+8活力U 潜在 知敏HP
ジェイコブトラウザ+8活力U 潜在 力敏HP
トーテムマッフル+6生命U  潜在 力敏HP
ジェイコブシューズ+9生命U 潜在 力体HP
225224:2012/02/25(土) 19:35:25.12 ID:tMVdnDX6
トーテムメイス+9疾風U   潜在 敏知HPMP
トーテムシールド+8知恵U  潜在 物敏力
活力のマゼンタ ネックレスイヤリング共に知体の2OP 潜在 力体HP

これでHPどんぐらいになるのかなーと…
似たような装備の方いたらよろです
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 19:46:51.55 ID:3Dn7SL/9
sageろカス
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 19:58:34.46 ID:QA+P4OlD
>>224
だいたい180k〜230kあたりと予想
メイスにHP潜在はつかないから 盾とメイスの潜在逆になってるんじゃないか


ついでに書くと現状タンク装備なるもので行くネストがシードラしかないからタンク装備そろえても微妙かもよ。
228225:2012/02/25(土) 20:05:35.47 ID:tMVdnDX6
潜在逆になってました
どうもです
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 20:16:06.14 ID:4fDtB2KV
GD防具が恐ろしく硬いからタンク防具とかマジいらんね
HP160kくらいでもカラハン余裕だし。掴まれてギリで助けてもらえなくても生存できて驚いた
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 20:23:42.64 ID:3Dn7SL/9
50エピでデヴァタワボンバーなしでもよほどHP低くなければ死なんがな。
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 22:51:16.14 ID:NfIDHE9T
2Rで上ってる時、カキンカキン言うのやめてください
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 22:53:49.66 ID:qGN7P8Fn
この前のアプデからエア発動するようになってしまったんですごめんなさい
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 22:56:51.37 ID:NfIDHE9T
ドキドキします
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/25(土) 23:56:47.52 ID:temWJDnz
みんなもか。
バブルたまってうれしい反面、落ちるのが怖い。
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 01:57:40.22 ID:EXROx7a8
マジで・・
まだいってないから体験してないけど、それ怖いなw
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 02:37:39.69 ID:x45HPFBU
エアで落ちたことはないけどね
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 07:55:59.28 ID:mmTdoHBH
パラ2でどっちもアマブレしたら重複?レベルの高いほうに上書き?
同じようにどっちもエレオとか焚いたら、これも重複と上書きどちらですか?
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 09:18:00.40 ID:k5hD4WSN
アマブレに関してはレベルの高低問わず後に入れたほうに上書きだったはず。
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 11:52:24.55 ID:ah5xhvAx
>>222
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2684835.jpg

亀だけどこれでも30万は無理
多分腕と靴アバをHPにすればいけると思う。それか上半身+10にするかくらい
ただこんなネタに走っても所詮は自己満足だからクルセやってるなら素直に火力CT属性上げるといいよ
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 13:23:31.65 ID:XfHR0cbz
はやくGDHCきてくれー
活躍したいー
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 14:47:11.76 ID:gt718Q67
活躍するなら火力あげとけよ?パラに火力期待してないとかいまだにいってるやつ
いるけど14kまであげたらすげー強くなったわクルセ。ガデはどうにもならんから闘技上で50ユニ
集めて耐性あげまくったらSDの旋回ブレスもつっ立ってても耐えれるようになった。
そういうことでしか楽しみみいだせないわな。闘技場でも死ぬ気しないわな。
GDでは完全寄生だけどな。
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 15:22:20.06 ID:kC2V0eJa
50エピ強化された段階で込み物魔17k、CT13kになったけど、
このスレではこれだからクルセは…PT来ないで下さいね^^
的な事しか言われた記憶無いわな。
GD行ってないから実際どうだか知らんけど
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 15:29:52.55 ID:VGVQk3vh
クルセでもプロボあればいいって結論だっただろ

たまに火力枠で入りたいとか言い出す意味不明な奴がいたけど
そういうのを叩いていただけ
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 15:36:45.75 ID:DMXdnqjJ
GDではクルセの方が優位なのは事実
ただ今は属性CT上げた魔ガデも相応に強い
アイアンやスタンスLVの都合でタゲの不動固定能力だけは優れてる
GDUだと魔が込み12K↑CT17〜18K程度はガデでもすぐに行くし硬さも確保できる
FDOP貼りまくったクルセには遠く及ばないけどな
終わってるのは蹴りガデとタンクガデ
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 16:11:24.54 ID:Pcf078Wz
SD用タンク装備に雷装備に物理装備全部持ってるから困らないガデ。
アクビとか4人ネストなら物理で8人ネストなら雷にするガデ。
パラのイメージとしては残念ながらガデのほうがいいから居場所は
たくさんあるガデ。
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 16:19:32.01 ID:nJHIczVk
廃蹴りガデの動画が見たい
同程度の装備で、蹴りガデと魔雷クルセどのくらい差が出ているのか
8人PTでコンビクしながら、ハンマリングと蹴り試しても蹴りの方が火力が出る
クルセの方が火力があるのはわかる、でもそんなに差はないと思う
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 16:31:30.34 ID:kC2V0eJa
8人ネストは基本身内でしか火力枠参加してないけど、色んなポジション体験してみたいってのがそんな悪い事かねぇ…
基本クルセは火力枠だ!とかじゃなく、機会があれば火力枠参加してみたいくらいにしか考えてなかったけど。

>>264
知恵冠位、感電、ブレス、ストライキングの恩恵の差、ケミカルの恩恵の差
ソロなら蹴り>ンマーだけど、8人ネストじゃ比較にならないと思うよ…
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 16:32:46.98 ID:kC2V0eJa
誰か>>264で上手いこと言ってくれ!
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 16:42:15.43 ID:nJHIczVk
>>247
比較にならないほどなのか・・・自分の勘違いだろうか
今度GDコンビク機会があったら動画とって検証してみます

GDHCの情報って出てます?HP装備なんてもういらないよね?
250222:2012/02/26(日) 18:32:39.22 ID:SxofmWl4
>>239
このGD装備の強化値わかりますかね?
8とかなら頑張って揃えてみたいのですが9とかだとゼリーがもたない
GD+闘技場ユニーク2セットでも300は届かない感じなんですね…
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 19:34:19.37 ID:SfrW5ZYt
>>249
・エクセレ中の火力→圧倒的魔パラの勝利
・範囲火力→魔パラ
・タゲ取り中→魔パラ
・単体火力→どっこいどっこい
・潜在が安上がり→魔パラ
・アバターが安い→蹴りパラ
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 19:56:57.01 ID:rBBYRB8T
火力ってそこまで廃クルセに差をつけられてるのかなあ
8人PTのアバター中なら蹴り1発で200k以上でるしそこまで差がないと思ってるんだが
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 20:21:17.69 ID:DGyL1hdr
アルケミーバブルの貯めやすすぎてワロタw
ガデのバブルとの差が酷すぎてフイタw
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 20:26:04.60 ID:kC2V0eJa
>>252
俺が廃かどうかは置いといて、アバター中のステは魔9300、雷79.88%(コンビク込み)、FD1129(倍率1.75)
ンマーMのダメは、感電、ストキン、ブレス、リッジ、氷結、ミラーで
魔攻部分60k弱×2+物理部分
ケミカルと知恵冠位10箇所同時発動時で120k前後×2+物理部分
魔パラはPTで火力出せる環境が物パラよりシビアだけど、環境整えれば差はでかいと思うよ。

※GD行ってないから計算値。計算ミスってたらスマン。
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 20:58:14.73 ID:Pcf078Wz
>>251
タゲ取り中に魔パラが火力ある理由がわからん。
LW、ホリクロ、チャージャーとか魔系スキルはどれとっても
モーション長いし、ハンマリングは最後まで振りぬけないことが多々あるし。

他は大体同意だな。ただ、魔パラっていってもある程度装備整った人を言うからな。
魔攻のあげにくさ、潜在雷にするとCTの低さここら辺をしっかり装備
そろえられないと物理ガデすら超えられない。
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 21:34:47.73 ID:A25obDP3
同じ程度の装備と同じ仕事をすると想定して、グラよりムンロ、セレよりエレス、慣れればセイントよりインク
ってみたいにガデよりクルセのがGDに関しては優位なのは間違いないよ

だからってグラでも聖でもセレアナでもガデでも十分だからな!!ループ久しいから止まらなそうだが・・
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 21:41:50.25 ID:DGyL1hdr
そもそもこのスレで火力云々語る必要あんの?
火力職からみりゃどんぐりの背比べなんだからw
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 21:53:08.65 ID:rBBYRB8T
3重凍結+他バフデバフ完備ならあれば蹴りだけでも1発35万くらいのダメになるはずだけど火力職にとってはすずめの涙クラスなのかなあ
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 21:59:00.53 ID:gt718Q67
どんぐりじゃないっしょ。込み14kちょいくらいのクルセだけどメインの19kセレ
よりエクセレ中は強いしね。そりゃアバター使えば30kで19kのエレなんかより
強くて当然だけどね。
HCはかなりきついらしいしガデでも知恵もって叩いてるだけみたいなガデはいらない子になる
かもよ。
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 22:02:20.97 ID:Pcf078Wz
HCつらい情報はどっから出たのか知らんが、SDHCもつらいつらい言われてて
あの程度だったしな。
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 22:05:18.75 ID:hF3Kongj
SDHCを40レベルでクリアしろって言われたらけっこうムリゲーだと思うが
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 22:13:05.89 ID:zUTc8EC3
GDだとガデは劣化クルセ扱い
おまけに最近のガデはタゲ取りも安定しなかったり気づいたら死に掛けてたりオーラ持ってるのに使わなかったり酷いのもザラ
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 22:20:18.16 ID:r80euHOf
それクルセのが当てはまるな
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 22:22:04.41 ID:ESra9Jcf
本当情弱多いわ
いいから蹴りガデはオワコン
ガデででも雷OPのLWMな

>>255
GD行ったことないだろwww
廃装備じゃなくてもガデよりは火力でるわな
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 22:22:20.28 ID:wPCpPjxf
クルセのGD動画どこかにありませんか?ハンマリング120k×2+物理部分というのは信じられなくて・・
ちなみに、火力8kで大体8人ネストで氷結アバターで蹴り1発120kぐらいです
この時コンビクたいてハンマリングすると、50kという数字が見えるのですが、ちょっと動画撮って見ないと詳しくはわからない
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 23:05:17.40 ID:kC2V0eJa
>>265
ステも提示したし、ンマーの魔攻部分のダメージ倍率はスキルシミュ見てストキン足してみれば良いし
動画でソース出すまでもなく計算で確認出来るでしょ。

提示した火力は最大値だから、Ave火力で計算しなきゃ実状と差が出るだろうけど、
一応計算値から適当に引いて120kだから、計算が間違ってなければ120k出ると思うよ。
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/26(日) 23:27:11.34 ID:4SVgHTs8
オレもアバタージャッジス時(元の力1700だから魔攻+1360)魔攻15500の属性84.5%の込み28600程だけどそれよりちょっと低いくらいのダメ出てるよ
スレ補正しているつもりはない
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 01:00:59.97 ID:090tBuL1
>>262
残念ながらクルセの遭遇率の方が高いな。
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 01:04:10.94 ID:qN7cZg6D
クルセは未だにエレオ持ってない奴が多いな
カラハンでエレオ無いとか地雷にも程がある
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 01:14:46.64 ID:qZ2T85yg
今日サブでSDHCいったらタゲがクルセだったんだが
エレオは持ってたが無旋回やったら耐えられなくて死んでてクソワロタw
PTにマセもいたんだがデバハしてなくて
クルセ<デバハして
って言ってたんだが
2回目3回目もデバハいれてなくて
クルセが毎回無旋回してたが耐えられず旋回のたび死んでてまじワロタw
デバハ入れないマセも頭おかしいが
旋回耐えられない奴が無旋回するってのもすげー斬新だったわw
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 01:34:49.23 ID:Us4R7G5T
>>270
世の中の無旋回はデヴァハエクセレで成り立ってると思い込んでるんじゃねw
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 02:22:54.32 ID:Eg+080MH
こんだけ知恵重複騒がれてるのに、5人知恵重複+エクセレありPTで物理火力のほうが
出るって考え自体おかしい。雷ガデのンマーリングならあんま変わらんと思うけど。
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 02:28:57.14 ID:sb7V5nz4
ンマーリングとかクルセでやってるやついないっしょ。それが答え。
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 02:51:52.27 ID:4HoXZ3X4
地雷だからダメとか職性能的には関係ねぇからな?

○○みたいなゴミパラいたがクルセだった〜って意味不明な叩きはアホ
地雷は職に関係なく中身がゴミですから。
同装備、同PSが両方を扱った場合、性能的にどうあがいてもGDじゃクルセのが上
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 02:55:12.86 ID:mDAxaDpc
クルセの武器防具冠位って今何がいいのかね
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 02:57:16.36 ID:gTH5J5u4
全職知恵
修正来たら雷とかでいいんじゃね
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 03:01:42.80 ID:kYR1+wd9
クルセだけどンマーリング強いけどなー
マックスで技巧つけてるけど8人ネストだとありえんほど強いけど
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 05:54:05.78 ID:xOlxjGrc
ガデはいったいどうしたらいいのか?
今は防具は気迫、武器は知恵(ソロは気迫武器)に、カラハン時だけアクセを活力にすることで調節してる。
生命防具も持ってるが過剰HPと判断して使ってない。

今作っているユニークは、防具は気迫疾風、武器疾風(プリが魔力の時は今使っている知恵武器)、
アクセを魔力雷系と、破壊気迫系、賢者活力系の3種そろえて調整するのがいいのかな。

クルセの方が、魔雷ガデの方が8人PTでは火力が出るのは解ってるが、物パラ好きだから続けたい。
40時代の魔パラもこんな気持ちだったのかな。40スキル前提なしで2種取れるのはやりすぎだよ・・orz
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 05:58:02.05 ID:XlLsu0A4
知恵重複しなくなったらクルセの居場所なくなるな
そのうち重複しないように調整されるらしいけどマジでやめてほしい
今のままでいいよな
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 06:01:46.60 ID:IyCCqsbx
重複なくなったらHCクリア無理になってなくせって言ってた奴が叩かれる
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 07:33:32.63 ID:OU+OD+Up
>>278
40キャップ時代の魔パラは、人それぞれだろうけどとりま俺の場合↓

チャージャーwwwwwwつよwwwwwww
塔アビス、シルチャで突っ込んでチャージャー撃つだけの簡単なお仕事で金策やっほい
かwwwみwwwなwwwりwwwおwwwやwwwじwwwwテラカタスwwww
とか、まぁ好き放題楽しんでましたわ。
PT需要?しるか!そんなもん!
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 07:53:21.50 ID:4HoXZ3X4
昔からパラ動かしてる人は「パラが好きだから」で動かしてたんだよなぁ
幻影の帝王あたりから「必須だから作った」ってパラが激増した
その需要は留まることを知らずSDでも超重要ポジション、そして今に至る
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 09:51:51.71 ID:IMny6Y27
ダークレア全盛期はアバスマ型の魔パラやってたなあ
魔法スキル主体で盾やりたいっていう欲望丸出しでな
4人ネストではアポカリ・アクビと立て続けに魔パラにきつい(雷耐性やスキル的な意味で)ネストがきたから物パラが羨ましかったけどね
今後クルセのPT需要がなくなっても、ソロができる・パラネストができる・一緒に遊んでくれるフレがいる限りはパラはやめないな
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 09:56:48.19 ID:090tBuL1
帝王あたりはまだダークレア以外での需要がほぼ皆無だったから多くはなかったけど
盾無制限無双時代にプリパラが急増したよな。
盾が無双してただけで、別に火力あるわけでもないのに、そのころになぜか
プリとパラが火力あるみたいに言われてて、今でもあると思ってるやつが
いるんだよな。
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 10:02:40.13 ID:IMny6Y27
その盾無制限時代にひたすら右クリの蹴りがDPS最強とか言ってた奴がいたせいで
火力職に叩かれたんじゃなかったっけ
さすがに今のクレは火力職の火力と比較にならないけどな
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 10:30:14.34 ID:sb7V5nz4
実際アポ時代は物パラとエレいい勝負だったよ。単体火力が求められてたから
アバター蹴りがめっちゃ強かったし。
今は物パラは完全におわってるけどクルセもプリも持続火力がないだけで瞬間火力はあるほうだと思うよ。
おかげで8人ネストならアクロやFUがいるから十分火力に慣れてる。
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 10:48:34.45 ID:090tBuL1
アポ時代底辺のエレと比べても意味ないやんw
むしろ火力がなかったって言いたいの?
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 11:20:17.35 ID:EmobaO/V
クルセにはFUのエクセレよりスピブの方が相性いいね
エクセレだとホリクロLW回してクール合わなかったらスマイトやる感じだけど、スピブだとホリクロLWスマイト室伏まで回せる
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 13:33:23.01 ID:xlOP4s/R
>>270
パラもってるなら無旋回やってみ
この前のメンテでHCのブレス痛くなったよ
装備変えてないのに2倍はもってかれる
あと飛んでる時にグラビとか本当に射程ある攻撃しかあたらんくなった
アチャのペチとかエレのFBとかすかってるからいじられてるのは確定
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 13:38:26.97 ID:sb7V5nz4
>>287
それでもアクロやマセ、プリ、FUも弱かったし負けてたのはソドと闇ボウくらい。
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 16:57:38.44 ID:nUzWALl2
ハンマー主体に変えようと思うんだけど、ハンマーリングM振った人は前提と比べて使用感どう?
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 19:02:07.14 ID:qZ2T85yg
>>289
え?
HCの旋回痛くなってるか?
いつも通りだったが…
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/27(月) 20:43:43.89 ID:4HoXZ3X4
俺もいつも通りと思ったが。。
あと3連目の時尻尾にマセのパニは当たってたぞ?FBもあたりそうなもんだが・・
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 00:48:02.28 ID:wok8xgdJ
・ハンマリングすると、物理部分(通常攻撃部分)にも雷が乗る
・8人知恵PTでは抵抗が下がるから、たとえ装備で雷が0%でも、抵抗が下がった分ハンマリングの火力が上がる。
 だから、物理雷0ガデでもハンマリングの方が火力が出ることが多い。
・例えば装備雷20パーセント、物攻撃10000、抵抗−50%だったら、『10000×1.7』になる。

で合ってますか?
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 00:51:06.79 ID:jWuc0Hs2
これから始めようと思うんだけど
なみかわちゃんはつよしょくなの?よわしょくなの?(´・ω・`)
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 00:59:49.57 ID:uaXAVXz8
強くもないけど需要安定してる職
真に需要安定求めるならプリが安泰
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 01:02:19.18 ID:jWuc0Hs2
>>296
プリちゃんは
ヒーラーポジだから出番は安定してあるってことかー。
PTだとお役立ちだけどソロは苦手な感じ?

パラディンさんは悲しみ背負ってるの(´・ω・`)?
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 01:07:09.34 ID:fla3heDS
パラも高難易度ネストだと必須

でも敷居高いと思われているのか装備安いし新規にはいいかもな
慣れれば糞装備でもSD回せるし
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 01:14:35.17 ID:uaXAVXz8
>>297
パラはHP上げるだけなら金も大してかからんし
HPと防御さえあれば必要最低限の仕事はできる。

ただし少人数無死クリアとかは火力低いパラはお呼びでないし
いざ火力あげようと思ったら他職と同等以上の金はかかる。

生存力が全職中トップクラスでヌルゲーすぎるせいで
パラから始めて他職やると死にまくるって人が多いな。
もちろんそうでない人もいるが
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 01:16:30.45 ID:jWuc0Hs2
>>299
そっかー(´・ω・`)
プリちゃんのが火力もあるっぽいけど
パラ かたい
プリ 回復もできて火力もそこそこだけどもろい

っていめーじでええの?
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 01:19:15.29 ID:uaXAVXz8
>>300
防御力同じだからプリも硬いわな

パラは使い勝手のいい無敵時間あるスキルが2つある(シンブレスマイト)
ガデになるとGFも含めて防御スキル5つもある
プリは無敵回避が一切なく盾スキルもクレのシールドのみ。
その辺が生存力の差

あとそろそろ全質問うぜぇ攻略本無いとできんのかksって言われる頃だぞ
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 01:23:10.67 ID:jWuc0Hs2
>>301
ありがとうだいぶわかった(´・ω・`)そろそろおいとましおう
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 01:24:28.10 ID:uaXAVXz8
>>302
おう、頑張ってくれ。最後に1つ言っとくとクレで火力とか考えないほうがいい
強くなれば「クレの中での火力」は上がるが所詮クレだということを忘れるなよ
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 13:26:13.83 ID:MMJ/M2Gq
SD無旋回ってステータスどれくらいで出来ますかね?
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 13:30:25.37 ID:nmD27sAI
物魔防御8kのエレオMで5〜6kダメが6HITとかだった気がする
50エピ着て鉄壁加護紋章入れてたら出来るんでないかな
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 13:53:22.83 ID:MMJ/M2Gq
>>305
ありです
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 16:16:23.36 ID:AsS1jRkx
GD知恵とトーテム知恵持ってるけど、今のプリってGDが多いよな?
PTだとかぶるしGD作った意味がないんじゃねーかなって思った
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 16:28:36.68 ID:v6XOvY7o
せやな
だが無いよりマシだから好きにすればええわな
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 22:56:16.12 ID:3/S4c0FQ
>>508

アナルに射精ってなんだ?アナルの周りにかけるのか?
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/28(火) 23:15:50.00 ID:e1XHcoo/
>>508に期待
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 10:38:04.08 ID:WWSpE2vW
誤爆にも程があんだろw
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 10:41:02.78 ID:JNHjwEqd
悪いがホモ以外は云々って展開…?
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 17:49:10.18 ID:qecrhsn4
GDでの質問です。いくつか教えてください。
1、カラハンでの1,2G待ちというのは、掴みを待っているのですか?
2、掴み放置でいいか?と聞かれたのですが、HPはいくつほどあれば大丈夫ですか?
3、2G突入後はどのあたり、中央、端、何色の花付近等がいいですか?
4、1Gフルブッパのとき、パラは攻撃に参加してもいいのですか?そのまま一定方向を向かせてタゲ維持するほうがよいですか?
数が多くてすみません、教えてください。
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 18:06:40.45 ID:Hp+Jp7AU
309だが、今更ながら誤爆スマソ
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 18:55:55.49 ID:M5tYb3gm
>>313
1、基本的には全体攻撃待ちの意味。
2、150kあれば十分。けど1G後ラストぶっぱ以外はプリがデトネで適当に解除するのが普通。
3、基本壁際でタゲとる方が火力の逃げるスペース広くていいかも。
4、タゲが密着すると衝撃波やってくるからオーラ届く程度に距離置いた方がいいかも?旋風は盾orアバターで耐える。
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 21:30:18.06 ID:avUNxw0m
クルセの方に質問です
今現在クルセを育ててるのですが、50レベルにしたらトーテムアクセをつけようと思っています
そこで質問なのですが、クルセの場合は波乱と奇禍ではどちらがよろしいのでしょうか?
スキル振りに関しては魔列はホリクロ以外前提アイアン1取りです
どちらでも良さそうな気もして迷ってしまいます
どなたかお願いします
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 22:05:28.24 ID:f+fRKFQi
>>313
3だが、端でタゲ持つと全体来た際、反対側にいる奴にエレオが入らず凍結解除から
全体に遅れて死ぬケースが結構目立つので出来れば中央付近のがいい
連打ツール解除とかしてる奴なら問題ないんだけど、稀に解除遅い奴は結構詰む
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 22:35:00.93 ID:cfmnEtb1
ガデはマジでGD入らないでくれ・・・
蹴りでたったの200k?ライトニングウェーブで一発200kでるから
ガデ作った人は強化くるまでソロげーやっててや
自己満だからそれでいいやろ?迷惑ってもん考えろ
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 22:39:46.91 ID:f+fRKFQi
不味そうな餌だこと
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 22:42:08.90 ID:TD2+3v9a
パラじゃなくてクルセで募集しろよ
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 22:48:43.25 ID:BAthNf1B
まあ何故かSDHCはクルセ募集あるくせにGDはパラ募集ってのばっかりだな
クルセだとエレオ持ってない奴来る可能性あるからじゃね?
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 22:49:39.27 ID:6t+E7zjD
職で文句言うなら固定でも組めばいいのに
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 22:56:55.24 ID:f+fRKFQi
ンな露骨なのに釣られすぎだっての沸点低いなー
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/29(水) 23:53:32.51 ID:EYvhofl6
ガデだとGDはガチで居場所ないから仕方ない
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 00:05:07.78 ID:riYYgo0Z
6分台PTでもタゲパラはガデだがな
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 00:19:22.59 ID:lvzT0+S4
クルセのみなさんはこんなとこで印象操作頑張らないで
本番で頑張って元々の悪い印象を変えてみればいいだけのこと。

まあ最初の頃にエレオやプロボはガデ任せればいいとか言ってたし
今更一度ついた印象は中々変わらないもんだけど。
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 00:34:37.89 ID:dI2tbGTK
必死だなw
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 00:48:03.70 ID:Thh0Z/Ww
ぶっちゃけクルセだろうがガデだろうがエレオアマブレヒールMでプロボ6エピ紋章ありゃどっちでもいい
室伏とホリクロEXで5Rのバード破壊とか知恵発動が安易だったりでPT貢献なんて誤差だろ
実際パラスレがここまで荒れてるのは40両取りが実装されてアバクルが成立したから

つってもシードラにクルセとか魔ラの居場所ねぇから!って謳ってたガデとかが居たのもまた事実
つまりはお前らのいたちごっこは60が解放しても終わらねぇよ。マジレス乙過ぎたなすまんこ

329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 01:07:39.81 ID:oRO5AoG1
>>326
スルーすればいいのにわざわざ煽って何が楽しいの?
クルセのみなさんって、クルセ全体が同じなような言い方は止めてもらえませんか
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 01:35:32.16 ID:h5jSe82U
シルチャって絶対必要でしょうか?
いままで取ってなかったんですがスキリセしたので悩んでます
シルチャあったら死ななかったかも…と思う場面はたまにあったようななかったような
雷特化のクルセです
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 02:00:16.55 ID:4RJWFOx3
絶対じゃない。とってないけど困ったこと無い。
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 02:00:26.10 ID:Thh0Z/Ww
シルチャは32キャップから今まで移動スキルだよ
あれば便利ないと不便
俺は切れないけどね
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 02:07:00.72 ID:4RJWFOx3
>>332の言う通りクレ足遅いからあったら便利だろうね
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 02:09:33.09 ID:9gyWIQ71
逆にシルチャ切ってまでなにあげんのって話だわな
シルチャなしだとSDのタゲは不安定確実だから迷惑かかるし
まだコンビクかエレオラ切ってますのほうがましなパラだと思われ。

雷振りでタゲ枠来んなってのは別の話にしても
さすがにいくらなんでもシルチャ切るのはどうかと思うぞ
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 02:12:03.71 ID:DxwqiHmF
クルセって魔攻ガン上げでいいのかな?雷属性付けづに
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 02:16:16.70 ID:9gyWIQ71
それクソセイダーやで
魔攻は7~8kありゃいいから雷51↑CT14k↑まで上げろ
上がらないならクルセではなくパラだ。
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 02:17:07.76 ID:DxwqiHmF
クソセイダーになるとこやったわ。ちょっと雷ガン上げしてくるわ
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 02:19:31.53 ID:9gyWIQ71
はじめは魔攻4500くらい(ジェイコブ+9、知恵Uクラス)で第一の壁に当たると思うから
とりあえず雷コード4箇所とレアバは必須、CTは最低でも10k保てるようにアクせ調整しれ。
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 02:20:08.46 ID:sdSbhdxW
シルチャ切るとかありえなすぎ
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 02:23:25.46 ID:zJkX0Byh
クルセイダーのアクセは防具疾風で固める場合波乱トーテムが一番いいのかなぁ
分からない
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 02:41:24.90 ID:9gyWIQ71
防具知恵、リング奇禍か技巧、耳首は紋章次第。
紋章でCT上げてるなら耳首リングすべて奇禍にして雷FD上げるのが最も火力上がるし
CT10k無いレベルなら耳首片方ずつ疾風と知恵にして、リングも必殺か技巧でCT上げるのがいい。

この手のチョイスは現状のステ装備コードがわからんと参考も出しづらいな
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 02:49:57.57 ID:Thh0Z/Ww
奇禍一択だろ
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 04:56:37.57 ID:RGu28uqQ
前は波乱が良いってスレでも話になったろ
今更だわ
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 08:10:43.95 ID:9gyWIQ71
重要なのはトーテムなのかマゼンタなのかであってだな
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 15:08:33.96 ID:oRO5AoG1
SDLかGDUのネックレスでCT稼ぐのもアリ
トーテムでもCT上がるんだっけかな?
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 15:56:07.44 ID:h5jSe82U
シルチャ取らなければこんな感じのいいとこ取りスキル振りが出来るんですが…
ttp://nike.lolipop.jp/dn3/?oYcebqdjafbbaaaaabafcbblgcdkdafdbbebbbaccabbb
皆さんの意見を参考にもう少し考えてみます

自分は波乱4箇所つけてますよ
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 17:18:16.79 ID:5vyF+ALl
シルチャないとかだるすぎだろw
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 18:04:48.20 ID:jOfFpE2o
シルチャ無いとSDGDどちらも相当きついアイアンよりよっぽど重要な防衛スキル
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 18:57:53.00 ID:yJZ3Yepc
>>340
防具疾風で固めた場合のCTとCT抵抗はシミュしてる?
敏捷でCT抵抗確保できたら、他は知恵のがいいよ。
俺は疾風は胴だけで、武器頭脚靴が知恵、アクセは波乱4セットでCT13k
波乱と奇禍の差はぶっちゃけ誤差だから、コストやコード、ステの微調整なんかで自分に合う方選べばいいよ。
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 21:39:25.52 ID:ciI4Deip
>>346
自分ならLWけずってシルチャ取る
SDタゲしたことある?SDシルチャなくて余裕?
GDではプリは無しでやってるから出来ないことはないけど、かなりきつくなるよ
GD2Rなくて平気?それで平気っていうなら、無しでもいいと思うけど
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 22:06:12.25 ID:LcxV7VcN
俺ならファランクス以下を切るな。SP大幅に余裕できる
スタンスも正直いらないけど蜘蛛とカラハンで楽できるって意味で取った
シルチャは必須だな〜アイアンもあると便利程度でどっちでも
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/01(木) 22:34:31.30 ID:oRO5AoG1
死なない&ダメージ食らっても自分のヒールだけで対応できる自信があるならシルチャでもアイアンでも削ればいいんじゃないの
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 02:34:16.43 ID:2wBLM7Ce
アイアン削りはありだけど、シルチャ削りはありえないな
あのシルチャのダッシュこそパラのプロボでタゲ取る仕事
の幅が広がってる。というかPTメンバー気遣いながらタゲとれる。
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 03:45:30.55 ID:FJ8Au+yI
パラの兄貴達に質問

SD(SDHC)の7R3Pサフェ本体で、コマ目にプロボをかけ直してるつもりなんだけど
どうしてもサイドブレスを吐かせてしまう…。
うまくサイドを吐かせないコツとか無いだろうか?
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 05:34:44.07 ID:xOz9IL+O
無旋回後にプロボ入れて即シルチャしても吐いてくることがある
アバター中に調子ぶっこいてホリクロスマイトしてたら当然吐いてきた
シードラ先生が着地後に吐いてくることは滅多にない。

体験談から言うがプロボ6エピ紋章だと旋回後が不安定
着地後のプロボミスはまぁ慣れろ頑張れ。BHで反転してるときに吐いてくるのは仕方ないね♂
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 06:21:05.49 ID:AH6MSj9A
>>346
シルチャない時点で全くいいとこ取りに見えない
アイアン捨ての方がまだマシだと思う
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 07:54:24.78 ID:tdcPyi2a
最近メインの装備揃ってサブパラの装備も揃えようかなーってとこなんですけどやっぱり現状はGDU一択なんでしょうか?
ちなみに今はフルトーテムです
生命4ヶ所がいいのか活力3ヶ所に知恵意思がいいのか冠詞についても教えて頂けるとありがたいです
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 08:35:25.63 ID:fSJIN8Xe
GDいくなら防具だけでもユニークにしてると
加護鉄壁いれてなくても防御力が物理9000↑魔10000↑いくと思う
それだけあると大体の攻撃くらっても全然痛くなくなってゆとりできるよw

防具の冠詞はユニ+6で知恵4箇所+意思でもメインタゲ全然できるから
できるだけ攻撃系の冠詞つけるといいと思う
怖いなら胴と脚だけでも生命か活力のも別途用意しとくのがいいんじゃないかな

ただフルトーテムなら装備変える必要あるのかは強化値次第じゃないかな
冠詞Uきたとしても火力はトーテムからさほど上がらないと思う
防御力とHP伸ばしたいならGDUに乗り換えかな
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 09:57:39.83 ID:3rtG9NDR
>>354
横に行き過ぎ、足元近すぎのどっちか。
ちゃんとやってりゃ飛翔後だろうが吹かない。
唯一吹くとしたらBH反転時くらい。

反転時のサイドは東西必ずどちらかに寄せると伝えておけば
わざわざ浴びるバカもおらんだろ
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 11:00:43.90 ID:h65UrPRK
>>354
プロボが入っているなら、サイドブレスの射程内に自分が行かなければ吐いてくることはない。
やはりプロボミスってるか位置取りが悪いとしか考えられない。
BH反転時に尻尾の叩きつけくらうと尻尾側に引きつけられてサイドの射程内に入って吐かせてしまうので
スライド等で確実に回避する。ただ、ラグかなんかでたまにノーモーションでやってくることがあるから厄介。
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 11:23:51.46 ID:ac2an1by
BH後にサイド吐くなんて、自分の位置取りがわるいだけだよ
タゲ持ち役で入ってるんだから、サイド発動範囲とかちゃんとプラで覚えてから本戦おいで

たいして削れんのに、しゃしゃって前出て火力殺すパラとか地雷以外の何ものでもないわ
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 11:48:42.47 ID:N4VxWgMk
プライドさんはいつでもお元気
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 12:21:53.67 ID:q+LoH85L
BH後にサイド吐くとかどういう状況?6エピとかでサイドでちゃうかなぁってのは旋回後くらいじゃね。
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 13:30:28.88 ID:UZ5xuWmr
しっぽ殴ってるからだろ
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 13:37:29.41 ID:xOz9IL+O
しゃしゃってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 15:37:47.82 ID:Spa+dhXV
サイドブレスってタゲ関係なく誰かが脇あたりにいると使ってくるんじゃなかった?
WIKIにはタゲ関係なくって書いてあるよ
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 15:41:17.70 ID:4hPgi9ad
それは間違っている
×タゲ関係無く
○タゲ持ちが
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 15:56:02.29 ID:Spa+dhXV
サイドブレス
ターゲットにかかわらず、キャラがわき腹・尻尾の根元あたりに位置する(3P序盤で尻尾攻撃をしてくるケースに当てはまる)場合に使用してくる。
逆に言えば、メインタゲキャラが頭の付近、火力が尻尾先端付近に居れば使用してこない。

WIKIが間違ってるってこと?
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 16:04:14.19 ID:Seh21+sd
wikiが間違ってるよ
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 16:14:22.19 ID:wp0gbLjf
wikiが間違えてる
っていうか本当にそうだったら7ゲージ以降吹きまくってるはずじゃないか
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 16:38:12.21 ID:QOL50Bqo
プロボ外れてなくても尻尾攻撃はしてるけどね
サイドについてはタゲ持ちが頭の正面真下にいてもたまに使ってくるし、タゲ持ちは素直に真正面か真後ろで離れて居ればまずサイドは出ないハズ
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 16:51:41.52 ID:wp0gbLjf
いや真正面にいればサイド吹かないよ
前足とかにアマブレ入れにちょっと斜めに行くと吹く
尻尾攻撃も同様、シードラの顔の真正面から離れない事が大事
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 17:02:14.25 ID:BOb8qeDh
最近SD練習PT行き始めたので、この流れすごい参考になる
ネ実2のシードラスレが新スレ機能してなくて、前スレがdat落ちしてるからなぁ
旧したらばのシードラスレ見て勉強してるけれども
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 17:16:25.61 ID:eXrnUDGg
プロボ8エピでもたまにサイド吹かすことあるからな〜
最近行き始めた人はどんどんプラクティスやればいいよ
子孫持ちだって40の頃はさんざんミスってたんだし
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 18:14:01.36 ID:h65UrPRK
ま、真正面じゃなくて斜めでとるのがベストなんだけど、
BHやサイドの射程の感覚は慣れてないと分かりにくいのかもしれない。
あと旋回回すパラで慣れてない奴は旋回先読みして前の方に行き過ぎてサイド誘発したりしてるな・・
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 18:16:45.44 ID:CFwEaQCu
サイド噴くかどうかはしっぽ振るかどうかと同じ基準だから
BH反転時に大砲側の限界ギリギリにいようが後ろ足に近づいてようが変わらんぞ。
変わるのはSDの右側か左側かによって噴く方向が変わるくらい。
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 18:29:14.03 ID:h65UrPRK
しっぽ振るかどうかと同じではないよ。
大砲側ギリギリにいてプロボ入ってればサイドしてくることは100パーない。
ギリギリにいても尻尾してくるかどうかは正確に覚えてないけど、
少なくとも尻尾してきてもサイドの射程に入ってるわけではない。
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 18:31:08.78 ID:wp0gbLjf
BH反転時は尻尾の真下で盾を張ってれば吹かないよ
スライドでよけてもいいけど失敗して転がされると吹くので注意
斜めで取るのがベストっていうのは、パラとして少し斜めにいたほうが首あたらなくて楽ってだけで、別に火力職側からすれば何も変わらないから新規さんは注意ね
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 20:22:05.96 ID:ac2an1by
SDの尻尾って通常時くるっとかぎ状になってるでしょ?
アレより後ろだと吹かないよ。
でもそれ超えて前に行くと尻尾の真下だろうが吹く。


間違ったことをドヤ顔でかくなよ。
プライドとかどうかの前に、自分のミスに気付かないで〜〜は〜〜だとか言いきるなよ。
恵まれたptプレイでイケメン気取りとかやめとけよめんどくせえ
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 20:30:36.22 ID:wp0gbLjf
尻尾の真下吹かなくね・・・?
今度もう一回しっかり確認してくる
BH後のサイドって一回しかないから確認むずかしいんだよね
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 20:37:23.41 ID:r8Qpg06a
 
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 20:50:41.85 ID:r8Qpg06a
ちなみに6エピで旋回後にサイド吐かせちゃうのは慣れてないからだとおもいます
旋回後も後ろ脚付いた瞬間にプロボ入れて、そのまますぐ抜ければタゲ維持はできますし
旋回前にCT回復しても、まだ飛びあがってなければプロボ入れてからでも旋回を処理することは可能です。

6エピで絶対に間に合わないと思われるのは監獄の吹き出し中にCTが回復してしまった場合
その時はどうしても一瞬だけタゲが外れてしまいます。
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 20:56:58.81 ID:CD01IwOF
あのあの
技巧プロボってアリっすかナシっすか
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 21:24:20.58 ID:HgTK7WCR
ナシ
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 21:35:12.11 ID:GLWo0D4Q
ちょっと教えて欲しいんだけどそろそろガデでGDデビューしたくて
武器サブ武器揃えたんですが冠詞はやっぱ知恵1択なんでしょうか?
固定とかは無いんで野良専になるんですがプリがやっぱり両知恵にしてるもんなんでしょうか?
野良やってる方いましたら教えてください。

ちなみに2本作る程の財力はありません・・・。
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 21:55:07.25 ID:PSOM99D4
俺は疾風でいいと思うプリが知恵だろうし
ほかの人はどう思ってるかわからんが・・
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 22:46:34.21 ID:BNZBgxbY
知恵じゃないプリ多いから知恵にしてる
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/02(金) 22:56:46.51 ID:4hPgi9ad
自分の火力に自信があるなら知恵以外でいいんじゃない
俺は絶対知恵にするけど
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/03(土) 01:59:31.73 ID:cLhvKccf
ご意見ありがとうございます
やっぱ意見がわかれるところなんですね・・。
とりあえず持ってる破壊トーテムの冠詞外して知恵にして作ったGDは疾風にしてとかしてみます
お金ががっがが・・・・
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/03(土) 12:33:56.78 ID:cLyH6qzC
>>358
亀ですがありがとうございます。
防具5ヶ所はGDUに、冠詞は対人やるんで生命にしようと思います。
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/03(土) 13:15:18.40 ID:df7ZT/Lm
hp180kの物魔防御8000
氷耐性エレオラM振り+技巧のみ
これで旋回全部耐えれますかね

無理な場合耐えれるステ教えてください
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/03(土) 13:23:01.38 ID:G8WROZCz
牛飼いと氷耐性Mアバくらいは揃えろよな安いんだから
ちなみにそのステでもNなら余裕、HCだと瀕死か死亡だと思う
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/03(土) 13:28:34.83 ID:Q4TKhMKn
50エピ頭+6(氷)も用意したら?
394391:2012/03/03(土) 13:40:11.59 ID:df7ZT/Lm
>>392
>>393
ありがとうございます
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/04(日) 01:44:18.16 ID:6pEnXscQ
>>394
余裕で耐えられるよ
俺なんてエレオのみだけで耐えてるぐらいだからw
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/04(日) 03:47:41.54 ID:z9ka2x/K
GDに必要なHPって最低でいくらぐらいかな?
13万じゃちょっと辛かった
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/04(日) 04:15:37.89 ID:HxlQr8RC
慣れないうちは200kくらい用意しとくとカラハンが楽
火力で押せるPTなら150kもあれば問題ない
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/04(日) 06:40:27.05 ID:i4mkUp5V
ザベル先生の両手でペシーンってされたら7万とかってダメ出て吹いたんだが
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/04(日) 07:37:26.53 ID:tkMP7R07
>>395
質問内容は無旋回できるかどうかじゃなくて、全部耐えれるかどうかだから
エレオのみじゃ瀕死か即死だとおもうよ…
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/04(日) 14:06:21.93 ID:w2ESvN2w
なれないならまずはHPだよね
死んだらもともこもない。パラにはそこまで火力期待してないだろうし
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/04(日) 14:24:05.26 ID:DV7mdcoy
2Rカキンカキン怖いです
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/04(日) 15:05:50.72 ID:HxlQr8RC
>>401
エア発動してもその場で一瞬静止するから落ちることはないんだけど
上がることもないんだよな。
ギリギリで乗った時とか、たまにかなり下まで落ちるときとかに発動すると心臓に悪い
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/04(日) 16:49:41.08 ID:i4mkUp5V
盾を外せば幸せになれるよ
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/04(日) 17:01:41.17 ID:IzOwc220
焦るけど一度も落ちたことないし問題ない
むしろバブルたまってお得
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 00:33:10.90 ID:QRxP7IAi
無旋回動画って何処で見れますかね。
一応HP的には全部くらっても耐えれるけど、
何回やっても成功しないです

移動速度アバなし羽はKOKIA羽 これじゃ無理ですかね
無旋回動画リンクはってもらえると嬉しいでっす
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 00:54:35.60 ID:vf4DKsdx
ぐぐりゃ見つかるだろが糞が
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 01:17:46.20 ID:EEn13ae2
旋回きたら前歩くだけなのに動画も糞もないだろ
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 01:44:29.48 ID:5Oq9Aasl
移動靴レア羽でガクキャンして前に走るだけだったが
足遅いと間に合わないのかもしれないな
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 01:47:02.07 ID:Bu1+eAXw
無旋回なら勘違いして足元で押し出されるの待ってた俺みたいなのもいる
前に走るだけだと知って愕然としたわな
410405:2012/03/05(月) 02:27:53.70 ID:QRxP7IAi
旋回きたらシードラこれ以上は行けないぐらいにくっついて、
食らった瞬間ガクキャンして入ろうとするのですが毎回失敗します

やり方が違うのか装備がいけないのか・・
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 02:29:12.01 ID:5Oq9Aasl
ガクキャンで近づいて後はそのまま前に進んでりゃいい
食らった瞬間ガクキャンは必要ないというかそれが悪い
412405:2012/03/05(月) 02:29:30.27 ID:QRxP7IAi
失礼 シードラにこれ以上は近寄れないくらい密着○
413405:2012/03/05(月) 02:30:47.77 ID:QRxP7IAi
>>411
ふむふむ、食らった瞬間ガクキャンが原因でしたか。
ありがとうございました今度やってみます
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 03:08:34.21 ID:LIT00RFN
ブレスが鬼ディレイなのに食らった瞬間ガクキャンとか無理だわな
つかシードラの旋回に武器出しっぱなしでやるとか流石にねぇよ
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 03:39:48.82 ID:EEn13ae2
武器出しっぱなしでも余裕だよ
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 04:41:36.92 ID:19J72zGc
もうすぐで転職なんですけどガデとクルセ、どっちがいいですかね?
室伏ホリクロ目当てにクルセ目標で育ててきたんですけどガデもいいかなと・・
資金的な面とタゲキャラという今までのキャラとは別世界で心配なのでガデ・・・と思う反面、GDでーとか火力がーとか聞いてるとクルセの方が・・と悩んでます・・
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 04:43:13.25 ID:h0lvDtYi
正面突破ももぐりこむ場合も武器しまう必要はないね。
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 05:02:01.61 ID:W/x5ExJ1
>>416
HPは防具過剰とかで確保して攻撃系冠詞でGDメインタゲいけるってくらいに装備そろえて
火力もあげるなら俄然クルセのが良いと思うけど
サブキャラで大して強くしないならタゲとるのに楽なガデで良いと思うよ


419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 07:15:56.49 ID:HuT88wJK
イケパラの兄貴たちに質問なんですが、
物理防御と魔法防御の差が1kくらいでまだまだ開く一方なんですけど
気にしなくてもいいんですか?
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 08:45:14.30 ID:5JJVCAqm
クルセを目指してるパラなんですが、LWはLvいくつまで取ったら良いんでしょうか
最低でもエレオ1だけは取りたい+アイアンも欲しいという我侭なのでM振りしにくいです。
もし、スキル振るならこんなのがいいよ!とかあったら教えて欲しいです…
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 09:25:17.88 ID:VZKLiddI
むしろエレオMじゃないのはクルセ以前にパラとして地雷だからね?
我侭とい言う名の器用貧乏型にしたいなら

http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYcdbfdjafbbabaaaegfcbbmgcdkdbfdbbebbbaccabbb
みたいになるかね、LW5になるけど。
アイアン絶対欲しい!ってなら削るなら1次パッシブかアマブレしかないだろうけど・・
個人的にはファランクス以下はいらないと思う、PS自信ないなら仕方ないけどさ。
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 09:40:50.28 ID:o9hcDiXo
旋回にガクキャンは使わないよ
間に合わなさそうな時でも数ヒット食らうけどシルチャ&シンブレで潜りこめる
それでも間に合わないときはガクキャンでもムリだから正面で受け続けるしかない
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 10:36:44.46 ID:IFWmK+Yd
>>420
まず今の時代にエレオMじゃない奴はパラじゃないんで・・・って人は多数いるし実際その通り。
アマブレM、エレオラM、ヒールM、マナリフM、プロボ6↑、スマイト1、アバター
これくらいは持ってないとカス確定、エレオラはどんなに削っても4、それ未満は野良PTは諦めろ。
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 10:48:04.53 ID:0poj5tmY
リング1つ外した状態でいま雷79.54なんですけど、そこに雷潜在を入れて87.54にするか魔法攻撃入れるのかどっちがいいですかね?
参考程度にステ乗せます。
魔攻5163、CT12059
ここに技巧の体・ディ・ス・CTのどちらかの潜在入れようと思ってます
知恵を貸してください
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 11:16:39.61 ID:IFWmK+Yd
>>424
雷一択だと思うよ
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 11:46:18.68 ID:MHz1L/yD
カキンカキンするのが怖いです><
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 11:50:54.73 ID:H0wYVNhd
GD通う予定がないならエレオ要らないけどね。
SDはエレオあった方が楽だけど必須じゃないし。
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 11:57:55.04 ID:FdZF+lgx
GDもエレオあったほうがいいが必須じゃなくね
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 12:13:45.44 ID:0poj5tmY
やはり雷ですか。
はぁ、10回以上つけなおしてやっとついた。。
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 12:17:13.47 ID:W9EdIH8M
思ったんだけどヒールはMじゃなくてのよくね?
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 12:22:23.60 ID:JCbYTmFP
味方守るならGDではエレオは必須
守る気ないなら必須じゃない
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 12:46:01.21 ID:IFWmK+Yd
>>431
これにつきるな
女職とか1Pの氷パンチ避ける気無い奴だとそこで死ぬからなぁ。
そんな地雷は見捨てとけってのも間違っちゃいないけどね
あと3Pで言うときわどい位置で来た炎旋風とか自分の命が助かることも多々あるな
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 14:55:55.76 ID:SfKIO/Eb
クルセならアイアンきればおk。ないならないでほしいと思う場面ないし。
エレオなくなったら凍結めんどくさいよ。後LWはMにしたほうがいい。アバター中のダメ
半端ない。柱壊しのときホリクロとLWは本体のゲージ半分以上もってくよ。ごりっといくから楽しい。
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 15:03:28.83 ID:RtehelNJ
クルセだけどスタンスどころかシールドも切ったがGDじゃ特に困ることないぞ。
エレオはエレデミの火力上げるためにもM。エレオ切るくらいだったらシールド切りおすすめ。
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 15:39:18.96 ID:mm69hm9K
聞きたいんですけど 
今装備が 
上から

ジェイコブ9(氷U)
ジェイコブ10(生命U)
ジェイコブ11(生命U)
GDマッフル(生命)
GDシューズ(生命)

なんですけど
勇者装備のほうがいいですかね?
耐性あったほうがかわりますか?
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 15:58:06.02 ID:DAlLnbd2
タンク初心者に盾スキル切ってタゲ取れとか正気かよ
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 15:58:43.07 ID:mBfJkIkC
+7ぐらいでも勇者の方がいいと思う
けど、そこまで苦労して防御上げてどこに使うの?って感じだけど
今GD行ってるパラの多くは、HP装備じゃなくて火力装備で行ってると思う
GDはHP15万で十分
フル装備でドヤ顔したいなら別
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 16:00:20.45 ID:dO45/fUf
2R以降は15万でも余裕だけど、1Rだけはタンク装備だわ
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 16:12:01.56 ID:mBfJkIkC
2釣り+ガースト2匹になるとたしかに1RきついねwでもHP14万でやってるけどね
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 16:12:07.04 ID:TfnkBtWg
ありがとう

ユニーク5セット揃えてみます

全身生命のがいいですかね…?
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 17:36:11.06 ID:luyPgqff
>>434
こいつはネタだろ
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 18:13:33.29 ID:A1nqXjqY
シールド切るパラとかいないわな
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 19:10:26.63 ID:5Oq9Aasl
>>434
ネタでいいからステ振りはよ
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 19:10:51.31 ID:5Oq9Aasl
ごめんスキル振り
445434:2012/03/05(月) 21:24:12.91 ID:RtehelNJ
ネタってどういうことだよwプロボさえあればネタじゃねぇだろww
スキル振りは↓
http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYbabqdjafbbaaaaaegfddbmgadkjbfhaaebbaacaabbb

ガデも持っててもちろんそっちはアイアンまで取ってるけど、
GDでは盾あってもなくてもアバターさえあれば特に問題なくね?
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 21:31:24.55 ID:+F2hT8BN
お前の固定PTならそれでいいんだろうけど
一般人におすすめするようなスキル振りじゃねえだろ
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 22:19:26.52 ID:RtehelNJ
固定あるけど、これは野良で毎週消化してるよ。
別に盾スキルあった方が当然楽だろうけど、実際GDじゃなくてもいけるでしょって話。
盾縛りでGDやってみれば分かるよ。別になくても問題ないなって。
てかエレオ切るくらいなら盾切った方がマシって話しただけ。俺も盾に加えてエレオまで切ったら5R怖すぎ(てか野良入れない)。
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 22:47:29.82 ID:Bu1+eAXw
そのスキル振りで一体誰が得をするのか
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/05(月) 23:37:33.61 ID:RtehelNJ
むしろみんなが得するスキル振りあったら教えてくれよ
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 00:22:43.98 ID:Twf7QEfo
そんなん散々概出なんだけど
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 03:17:22.01 ID:ngxoi031
>>434
ネタにマジレスかもしれないけど
デミにエレオって全く無関係だぞ
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 03:18:15.65 ID:ngxoi031
連レスすまん
ナパームとアイスポンプだけ恩恵あった
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 03:23:44.08 ID:5d/9TBFx
つまりタワー全部に恩恵あるだろ
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 03:26:01.30 ID:3LRJjU+d
現状エンジは各種タワーに火氷闇乗せられるしエレオはすごく有用ですな。
スキリセ安いしエレオMとったけどNSD無旋回ってオーラと牛飼い防御10kくらいで耐えられるかな。
正直パラだとNSDも入りたくないのよね。
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 04:10:57.39 ID:3LRJjU+d
自己レス。勇気を出して(BL入り的な理由で)NSD入ったら無事討伐できた。
サイド吹かさず無旋回も自己ヒールで大丈夫だった。一度氷→咆哮からフルヒットであの世いったが怖かったBHも大丈夫だったし
これでNSD討伐@パラに入れると思うと嬉しい限りである。
・・・今週消化してしまったが。
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 04:17:22.48 ID:MvKiGwtp
こいつぁめでてえや
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 04:30:13.39 ID:m3GF7SWW
野良のNSD募集は本当に7/8@パラが多いもんな
入りたいけど、メインタゲ練習中で無死で漏らさず終わりきれる自信がない

自分が火力職使う時は「パラ死んでもクリアできるんで大丈夫」くらいの気持ちだけど
パラ入らないまま十分以上も待ってる人達が、同じように思ってくれるかわからないしね

討伐PTで2死とかするような火力職はマジで練習PTに参加して欲しいな・・・人集まらなくて練習もできないんだ
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 04:35:07.68 ID:ngxoi031
>>453 >>454
属性タワーにエレオ乗らない
アイスポンプは元から氷属性だから恩恵あるだけ
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 04:35:57.18 ID:Vn5c5kzb
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 05:58:41.45 ID:6bgXpHu8
パラでSD立てるとここぞとばかりにわんさか入ってくるけどプリだとシーン
GDだとこれが逆になるんだぜ
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 06:35:36.25 ID:tb5f0YRW
盾切ってるせいで敵回してるとかなら火力はやりにくいよな
盾なくてもGD回せる俺かっけえええするために回されても困る
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 08:08:49.64 ID:Ta4Ur2gG
>>451
ケミディスってんの?
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 11:15:08.78 ID:zIqYlOfV
GD討伐できたぜよっしゃ
1R2匹釣り2R壁際で適当に盾まわし3Rなんもしなくていい4R盾まわし5R盾まわして掴みうける6R引っかき誘って目と旋風うける

なんだ簡単じゃん
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 12:49:32.17 ID:MvKiGwtp
簡単だよ?盾あるし正直HP150k程度ありゃ十分なのわかるだろう
SDと違ってアタッカーと一緒に殴る機会がかなり多いから火力上げる方がよほど大切

不安ならカラハンの時だけHP装備にすりゃいい。パラはゆとり、FUとかのが相当まぞい
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 13:17:16.29 ID:j77HU3IY
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n104413303
これ見て久々に爆笑したわw
SDネックレスディスってんの?
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 13:19:28.90 ID:8tMJOm7Z
パラはほんと死ぬ要素ないからなー
だからできるだけメンバーの負担を減らすことを意識してプレイしてる

2R、発狂後の次の攻撃は毒波確定なのでGFを入れる
3R、一番前に行くのは当然として、ジャンプ不可玉を受けられるだけ受ける
4R、即死攻撃の退避タイミングで毎回GFを入れる
5R、端でタゲとってメンバーが移動できるスペースを広く取る
6R1P、スイッチ(オーラないと死ぬ人がいそうなら別)
6R3P、15.25まで尻尾がいかないように前でタゲとり、ツタはシルチャで確実に回避して解除にまわる

気づいたとこだとこんな感じかな。他にこうしてるってのがあれば是非教えてほしい
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 13:29:33.25 ID:j77HU3IY
>>466
パラが3R一番前はないだろ
咆哮→即呪いだとシルチャだろうが間に合わないしな
台座に自分引っ掛けて後ろまで飛ばされないようにとかはできるが
もし、失敗したら全員死ぬんだし、前はエレソドに任せればいい
負担減らすのはいいが、無理にやれば全員死ぬんだから無理はしなほうがいい
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 13:35:47.63 ID:MvKiGwtp
ツタはシンブレで回避してたけどシルチャで確実なの?
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 13:44:36.04 ID:8tMJOm7Z
>>467
バブルは地面攻撃で簡単に溜められるし、台座前でジャンプすれば咆哮の時GFすらも不要ですよ
むしろ時間忘れて後ろに下がるの遅れるほうが怖い

>>468
アバターとかの無敵はつかまるから、移動力のあるシルチャのほうが確実かと
自分からツタに突っ込んでいく人は知りません
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 14:37:44.09 ID:gNdDGQeJ
>>467
台座前ジャンプすればプリですら先頭余裕。
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 15:04:38.88 ID:PEgTVrIT
余裕かどうかじゃなくて安全かどうかだろ
もしできるとしてもPTLだったらお断りするわ
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 15:48:39.61 ID:WzbT1od2
確実性が高い職が前いったほうがいい
一番前行く俺かっけーアピールとかいらねえから
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 15:54:35.42 ID:8tMJOm7Z
その確実性の高い職がよく死ぬから代わりに行くんだけどね
ついでにいうと先頭でプロボすると触手の近接攻撃も誘発できる
6R3Pの前でタゲとる程度の意味しかないが
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 15:58:58.53 ID:gNdDGQeJ
>>473
同意だわ

エレヲリアクロで前行く人でも毒波で事故る人が多すぎる。
やりゃわかるけど台座前ジャンプは失敗する方がおかしいんじゃないかってくらい
簡単確実安全だからな
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 16:47:50.07 ID:Twf7QEfo
火力が前に行って死ぬのとクレが前に行って事故って全滅するのを一緒にすんなよ
少なくとも野良では俺カッケーより確実性だから
むしろ後ろに下がるタイミングを見誤る方が問題だろw
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 16:53:45.37 ID:MvKiGwtp
前で事故る下手なエレヲリを例に出してるあたりが限界だろう
普通は事故る要素ねーよ。仮に事故っても地雷乙で一人減るだけでワンミス全滅のが遥かにリスク高い
お前らが俺かっけえwwを広めたせいで真似するカスパラが増えたらどうすんだ迷惑なんだよ

やるなとは言わんが、やるなら身内とかギルドでやれ野良で全滅したら即晒すわ
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 16:55:33.78 ID:rgKMiLaz
野良で後ろ行きたがるソサヲリアクロって結構見るけど
そういうののためにも出来る分に越したことはないんじゃないの?
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 16:58:09.48 ID:wbVs8jDv
つーか火力が前に行くと死ぬって決め付けがキモい
オレが行けば死なないからアピールとかナルシストかよ
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 17:02:59.71 ID:j77HU3IY
毒で死ぬとか3Rすら理解してない地雷なんだから、助けるとかいらないだろ
そいういうやつは3R無事に超えれても大抵4、5Rでも死ぬ。
3R呪いで全滅とか正直やる気うせるから野良では絶対にするなよ。
身内ならどうぞお好きに。
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 17:14:38.58 ID:IuU73gh8
3Rでしんだら報酬うまいんだからうれしいだろ?俺はエレでも一番うしろいくけどね。
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 17:21:15.88 ID:8tMJOm7Z
固定の時は信頼できるから後ろにいってる、というかいまさら場所を変えるつもりもない

ここを見てか知らないけどSDで正面突破マネして蒸発するパラがいるくらいだし
敷居上げたものがセオリーになっても困るか
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 17:25:25.34 ID:Twf7QEfo
>>477
そうやって甘やかすのはいいけど、いつになったら火力は避ける練習するん?
後ろ行きたがる奴らは3R練習ptでやり方覚えてきてくださいって言えばいいだけ


やりたい奴はやればいいけど、それがデフォになるようなことにはすんなよ
ミスってクレのせいで全滅したなんて言われたら敵わんわな
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 17:52:16.78 ID:rgKMiLaz
いや、だから誰も前に行きたがらないときに「余ってるなら俺が」って言えるようにするのは
ベストじゃないけどベターなんじゃね?といってるだけで、別にそうしろとは一言も…
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 18:00:58.53 ID:j77HU3IY
>>483
>>466の書き方だと、3Rは一番前行くのが当然って書き方だし
それに対してどうのこうの言ってるんでしょ。
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 18:08:50.06 ID:wbVs8jDv
>>483
それを甘やかすと言うんじゃないかと
ましてや討伐PTなんかで移動力、SAある職が自ら後ろに行きたいなんて言う時点で論外

そもそも2ターン位で倒せる火力なら全員後ろの7、9、11、12、13、14、15、16とかでも良い訳で
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 18:09:17.46 ID:V6/oWhBS
>>466はクルセをディスってるだろ
パラにはGFがあるとかwwwプッwww

前に行くのは火力がいいよ
マセがいたらガデのGFいらんし、もし火力が不慣れでパラが前に行くとしてもガデよりクルセの方が削れるんだわ
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 18:12:57.81 ID:5d/9TBFx
1はやり方さえ分かってればラクだよ
クルセ様とかおすすめ
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 18:27:23.19 ID:V6/oWhBS
>>487
頭弱いなぁw

SA持ちのエレ、マセが前できないなら、パラが前にいった方がいい
おすすめっていう話ではない

出来るだけ毒泡も当たってくれると思うし、チャージングかけてくれるならGFは割とどうでもいい
エレ、ガデ、クルセ使ってる俺が言うけどGFより単純に火力が欲しいんだわ
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 18:30:13.77 ID:kcyjWaJZ
GFはアーマーのせいで1ヒットで済む攻撃が多段して女職とかは逆効果な場合の方が多いただのデバフ
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 18:33:21.50 ID:8aplctUo
初期はパラで前行っていたが、一度全滅させてからは行ってない
100%なんてないが、100%大丈夫って言えないのならやってはダメだと思う
偶に失敗するけどwって全員が思ったら安定しない

知り合いに、やたら自分のやり方を押し付けるパラがいるがそいつもパラは1をやるべきと言っていた
この前1で全滅させたのに、ミスったw外れたwと言ってそれからも1をやり続けてる
2〜4Rでも10回に1回は死んでる、その度に偶々だという趣旨の言い訳をしてるが
もっと安定させるのが先だと思う
1で100%大丈夫な自信があり、エレマセより削れるならやっとけ
 
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 18:42:27.57 ID:Twf7QEfo
100%確実なんてものは絶対にない。なるかならないかの50%
そしてもし事故った場合に全滅か前に行った奴1人が死ぬか、どっちがいいかと言われたらもちろん後者
よって従来通り火力が前に行くべき。あとは死なないよう信じるしか無い

492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 18:46:18.79 ID:8aplctUo
>>491
ネタだとはおもうけど、にゃつけないとネタに見えなくて
すっげー頭悪く見えるなw
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 18:50:06.23 ID:Twf7QEfo
確かににゃって語尾付けたほうが良かったなw
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 22:48:41.99 ID:qp5SkV57
エレオないパラはGDこないでください><
ってか中入ってからエレオないとか先に言ってください><
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/06(火) 22:52:11.87 ID:T5zQczNc
一理ある
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 02:04:29.51 ID:C7oRXJIZ
DNはじめて半月ほどの30手前壁パラですが、はじめてのミノタウロスネストプラクティスで
耐え切れず2乙しました。現在+6〜+7のレア防具(鉄壁と加護)で固めてますがこの先はこの程度じゃ厳しいでしょうか
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 02:31:17.39 ID:Wucsogam
ミノタウルスはケルベより強いとの噂なのでそんなもんじゃ
装備は50までそのくらいでOK、冠位も無理につけなくていい、50までお金をためて50装備に力を入れることをすすめる
ちなみに防御を上げてもクリティカル貰ったら意味がないのもあって、防具は生命活力、火力伸ばすなら気迫知恵が人気
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 03:24:58.17 ID:/qiZCly2
24、32レベル帯で装備よくすることにほぼ意味は無いからね 最低限でおk

499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 03:57:35.24 ID:7sQLPwsM
50なったときクルセでコンビクだけM振りしたけどスキリセするほどやりこんでもいない絶賛放置中クルセェ
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 04:53:39.11 ID:VdAxtoHy
参考までに教えてほしいのだけどGFで多段するなら
マセのチャージングとかデミのバブルも多段するときあるのかな?
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 05:10:46.16 ID:30Ow3hrb
純粋な強さならケルベのが強いに決まってるだろ
適正でミノがきついのはスキルがあまりに揃ってない時期だからなだけだ
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 06:10:27.50 ID:wP7OoMtZ
>>496
同じような防具で無死どころか半分もHP減らずにクリアできるから
スキルの振り方とか使い方見直した方が後々の為かもしれない

クイックスライドで避けるだけじゃ限界があるし
早めに盾を使って受けることと
それでも間に合わない時はシルチャなんかの強SAで受ける
その為にしっかりクールを残して戦う
それと、無理な時はパラでも下がること
これだけ意識すればそんな簡単に死ぬ職じゃないよ
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 06:57:33.01 ID:GnTCfEJr
32の頃にケルソロやってたのが懐かしいな
MP枯渇して次のMAPの扉付近で回復待ちしてたわな








気付いたら寝てたわな
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 11:16:29.66 ID:QJ0jGSKx
適性で考えてミノのが強いって言ってるんじゃない?
前の入場制限が16の時よりかなり強くなったから錯覚?してる人もいそうだけど
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 11:49:38.52 ID:t3kRS0ho
正直なんでミノを24〜にしたのかわからんよな
しかもまじで強い
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 14:30:22.51 ID:jnJze33C
ミノは32でもソロ無死しんどい。と言うかいやらしい攻撃してくるMOB多いから、下手すりゃNケルの方が避け易い攻撃多い分簡単かもしれん
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 20:39:01.06 ID:C7oRXJIZ
496です
回答ありがとうございます
32もレアで作って生産素材などは手放すことにします
冠位のアドバイスもありがとうございます
まだクリとかの仕様もよく調べず仲間とノリでやってたのもそろそろきちんと調べる事とします
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 20:42:17.68 ID:C7oRXJIZ
セクレドハンマーリングは物理攻撃1撃+魔法での2撃の合計3撃が1振りで与えられ
物理攻撃も雷属性となるという認識でよいでしょうか。
スキル説明を見てもwikiを見てもこのスキルの仕様がよく理解できずにいます
モーションも変わるとありますし、PvEの武器はワンドのほうが良いのでしょうか
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 21:47:42.52 ID:jqyzSscI
ワンド()
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 21:52:33.45 ID:C7oRXJIZ
把握しました
フレイルにしておきます
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/07(水) 21:57:37.83 ID:jnJze33C
ハンマリングはフレイルを装備していてもメイスのモーションになる。元々メイス装備してんなら変わらん
そしてハンマリングの使用条件はメイスかフレイル装備時のみだ
たまに魔攻上げたいからってワンド装備してもいいかと聞く人居るけど、ソドマスがハンマー装備するのと同じだ
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 01:41:17.41 ID:4I/fmdfX
GD5Rで緑花出た後によくMP枯れて困るんだけど、エレオ維持にはMP回復どのくらい必要かな?
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 01:58:34.91 ID:6boLzQcR
>>508
前半部分は正しいと思う
そうなると物理の部分のダメージが高いから、ハンマリングは物パラにより有効だったりするのかな?

ソロで検証してるだけだから、憶測が入ってるが物パラが 蹴り<ハンマリング になるのは属性60%ぐらいから
素雷0だと、GD知恵PTでも エクセレ中ぐらいしか蹴り<ハンマリングにならない
エクセレ中は他の高火力スキルだけで回るから、結局ハンマリングすることはない
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 01:59:35.67 ID:2YOpQRH2
>>512
レアバ6セット+子孫30+MP130kマナリフMだけども、エレオラM出しながら
1G切った後のアイアンスタンスとプロボ維持するぶんには緑花来ても困ってないな。

引きすぎないでミスティックメディテちゃんと受けることと、
アバターはここぞって場面は特にないから緑花の後に適宜噴いちゃうのが手っ取り早い。
まぁどうせ噴くならファイアバードの時がいいか。
運良く自販機ハーブ類が出たら、エレと相談いるけどアバター状態で食える。
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 05:08:00.90 ID:H7beyYwM
エレオ技巧ってつけるのアリですかね?
属攻1%しか伸びなくて躊躇ってます・・ガデです
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 05:17:26.66 ID:rd8XvXzt
>>515
攻撃目的より、耐性目的の方がでかい。ただ、現状Mでも十分だし
そんな技巧枠は無理してまでいらん。
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 07:38:09.54 ID:Yk0lX4SA
>>513
エピック蹴りの方が強くてもスキル紋章使いたいの多いしハンマリング強いよ
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 08:17:55.60 ID:8I0LNlOd
属性60%ってことはPTだとブレス+コンビクあるし素20%もあれば純物より強いってことか
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 08:34:58.94 ID:y1ObYyHQ
エレオはPTMの耐性用
技巧の4%は普通にでかい
GDUリングつけてたけどもうコンビクエレオ室伏の技巧に変えたわな
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 09:05:16.90 ID:6boLzQcR
魔パラと物パラが同程度の装備だったときは、蹴り>ハンマリングなのは絶対だと思う
ただ、そこに8人PTで抵抗ダウンが入ってくると・・・・

ちなみに60%の根拠は、同じ装備で、 ・コンビク1知恵1効果中(計属28.5)のハンマリングと、・属0の時のハンマリングと、
・ハンマリング1セットの時間蹴る を動画とって合計比較して、伸びを見ると60ぐらいで並ぶかなって程度のひどい根拠ですw
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 12:25:42.95 ID:xrFnzWum
>>515
5Rだけでもエレオ技巧あるといいとおもう
そこ以外ならMで十分だし、いいopじゃなくてもあったらいいんじゃないかな
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 15:49:43.36 ID:0bel574x
そもそもクルセでもハンマーリングって言うほど使わないよね?
物パラと違って雷スキルが結構あるわけだし使いまくるのはソロの時くらいじゃない?
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 15:59:45.59 ID:TnNAHDz+
普通の狩りだと雷スキルだけじゃまわらないと思う
なんだかんだでハンマーリングの最後はかなり強いし
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 17:17:10.57 ID:6ybfcHFz
クルセとガデってスキル数の差ないだろw
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 17:22:01.51 ID:Yl+/s4F2
「実用的な雷スキルが」ならだいぶ違うわな
ホリクロの広さ・威力と室伏の使い勝手が異常
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 20:05:03.73 ID:50C0iChv
質問なんですが、
アマブレのエピ紋章って需要ありますか?
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 20:55:34.30 ID:xopPH98U
ンマーはスキル倍率が低いからストキンのが恩恵でかいんだよね。
ブレス、コンビク、トーテムアクセ、感電、知恵冠位(属攻、属抵抗、FD)
でダメージ倍率が跳ね上がるから、スキル固定値の高さも以外とでかかったり。
んで、スピブで速度上昇分ダメージうp

ンマーはバフの恩恵でかすぎて比較は難しいね…
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 21:04:51.14 ID:b8ejxWW5
>>524
室伏が15秒で打てるし、ジャッジスも挟むと思うから結構違うとおもうぞ
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 22:02:26.15 ID:Jmfa7GKJ
>>526
頻繁に使うから入れるのもあり。
自分は範囲火力補うためにスマイト紋章にしてるけど。
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 22:13:48.27 ID:VtaCDGPs
>>526
だいたいのガデクルセはプロボ、ヒール、アバター、
キック系、ホリクロ、LWあたりで埋まってるから
需要で言ったら低いほうじゃないかね
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 23:00:14.59 ID:i/nOoPyH
ガデはアマブレ→スマイトジャスクラしたら蹴り連打しかない
メインのスマイトジャスクラがCT長めだから次までアマブレ蹴り連打

クルセはアマブレ 室伏スマイトホリクロウェーブチャージャーと倍近くある上
室伏ホリクロウェーブが短CTだから圧倒的に手数も変わってくる
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 23:03:39.17 ID:tOP0IcY4
クルセでGDタンク固定とかで行ってる人ってアイアンまで取ってる?
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 23:08:16.68 ID:D2Wr3qM2
なくてもいける、あると安心
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/08(木) 23:53:25.42 ID:Qy0erFH9
後に来るハードコアに備えて一応取ってる
スキリセしなおすの面倒くせえし
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/09(金) 00:32:26.81 ID:JWx+l6YB
無くても行けるなら取らずに行くかなー
その代わりスタンスレベルちょっと上げようとは思うけど
5Rだけアイアン無しは心細いから
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/09(金) 02:50:07.02 ID:4nEAoCQP
最近絶対潰されてないタイミングで発動した
盾やアバターやらハンマリングが発動しないことあるんだがみんなどう?
ハンマリングとか特にケミのスターシェイカー使ってる状態の時に起こりやすい
気がする。
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/09(金) 03:23:01.47 ID:y6R9iBWP
前かららあるからケミは関係ないと思う
原因は知らん。
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/09(金) 06:02:31.30 ID:HkZuwiCh
>>536
移動キーいれっぱでスキル押すと不発するのが一番可能性高そう
ベンジェンスもそれで不発するんじゃなかったっけ
プリのバフ3種も移動しながらやるとかなり不発するっぽい

モーションの最後の方に効果が発動する設定になっている
→効果が出るタイミングの前に動作をキャンセルして移動する
→発動タイミングに到達していないので効果が出ない
と推測してるけどどうだろう
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/09(金) 11:10:41.14 ID:djQzsoro
アバター不発だけはマジ勘弁して欲しい
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/09(金) 12:57:26.74 ID:4nEAoCQP
>>538
色々試してるけどまだ原因わからないかな〜
クイック後にハーフダイレクトすると速度紋章が反映されないのも不具合乗ってないし
クイック後移動せずにスキル使うと不発するとかもあるのかもしれん
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/09(金) 21:29:42.95 ID:KkzkDTSN
スキル封印されて、そのデバフが消えた瞬間にスキル発動したら不発ってのはあるな
それ以外ではなったことないから、上で言ってる様に移動しちゃってるとかやり方が影響してそうだね
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/09(金) 23:49:49.71 ID:ngAhQH6i
ここのアドバイスを参考にしたり練習PTに通って、後発だけどなんとかNSD参加できるようになれたよ、ありがとう

現在HP130k/魔防8k/氷耐性30%くらいでNSD無旋回(とやら)をやってるんだけれども
>>392あたりでこれがSDHCだと死ぬようなレスがあって気になってた
SDHCでメインタゲやる場合、脇腹潜りこんで無ダメージが出来ないと死ぬものなのかな?

BHモーション見て即離脱がどうしてもできなくて、常に距離とってBHは逃れ
その分旋回はもぐりこめないから防御上げて受ける事でなんとか無死してるんだ
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/09(金) 23:51:03.69 ID:PGwoZTF8
HCは単純に1.5〜2倍程度食らうと思えばいい
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 01:23:52.53 ID:rrOjqW0T
2倍で考えると、うまく当たりながら潜れなかった時はアウトだなぁ…
また他の練習希望パラと枠を競いながら、なかなか埋まらない練習PTをたてる日々が始まる
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 07:20:59.29 ID:LvZ1GEug
エレオは無いの?
無いと結構しんどいよ。
あとあまりお金かけなくても、もうちょいHP上げられるんでない?
火力インフレのお陰でSDでパラが火力気にする必要はないから、HP意識しようぜ。
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 15:16:57.66 ID:rrOjqW0T
もちろんエレオMだけれども、HPの問題は防具が全身トーテム+6かな
緑素材分を自力で貯めて4個ほど追加で作ったけど、全部+7にもならず消滅してるんだ
アクセ首耳、それと防具の4箇所はHP潜在ついてて胴脚はSD用として活力U

ディバハやおそらく修正されるウィルスに期待して死ぬようじゃ話にならないし
なんとか忍耐強くPT作って練習重ねるしかないなあ
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 15:52:45.18 ID:aSDDZibv
>>546
私のクソパラがHP160kくらい防御は40ネストだからどっちにしろカンスト、牛飼い称号とエレオM。
これで無旋回したら40kから50kくらい食らってたと思う。棒立ちで食らい続けたらたぶん死ぬからまっすぐ歩いてる。
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 15:52:55.93 ID:LvZ1GEug
>>546
武器はトーテム知恵
防具はALL勝利者+7(潜在:体力HPコード/冠位:氷+生命x4)
アクセは活力2op首耳(潜在:体力HP)、賢者リング(適当潜在)
アバはレア体力氷HP
紋章は40エピ紋章体力+生命(HP体力op付きなし)

こんなもんでHP220k、エレオ込み氷耐性79.3%でっせ。
潜在しっかり整えるのと活力首耳、レアアバなんかは敷居高いかもだけど、HP180kくらいまでならやりようはありそうだけどなぁ。
勿論勇者装備揃えられれば尚良いけどさ
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 16:03:42.96 ID:5wQsICje
カキンカキンが最近気持ちいいです
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 16:06:36.88 ID:FUSIGUsg
>>146
そのステなら無旋回はできるよ
回復が間に合わなくても1死くらいに抑えられると思う
心配ならマセ様のいるPTに入っとけばミスって全HITしても死なないし
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 16:07:02.03 ID:FUSIGUsg
>>546の間違い
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 16:29:07.54 ID:5wQsICje
最近エレオありますか?と聞かれるのがなんだかな
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 16:51:08.84 ID:khrxXaM7
たまに持ってない地雷がいるからな・・・
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 16:55:16.81 ID:RVwq14Mn
いつまでたっても子孫称号が手放せない
やっぱMP回復30はガデにはでかすぎる
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 18:05:53.19 ID:rrOjqW0T
いろいろ感謝、HCでも無旋回できるとわかればモチベーションも維持できるよ
レアアバグローブ氷なんかはここ数週間出品すら見た事ないからマジアバだけど、レア胴足HPあたりは出品あるし
貯蓄4桁Gもないけど、手のつけられるところから少しずつ改善していこう
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 19:54:27.88 ID:ajRNOm81
勇者揃えようかと思ってるんですが
冠位って生命のがいいんですかね…?

皆さんの意見聞きたいです
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/10(土) 21:42:10.56 ID:JTaprPKD
勇者なら頭耐性防具生命でいいんじゃない?
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/11(日) 01:07:29.78 ID:FaeX75YA
コンビク習得出来ないんだがバグか?
残りSP14レベル36 条件は満たしてるんだが

エレオ習得したらコンビク覚えられないとか?
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/11(日) 01:12:16.10 ID:5DvuzF8G
SPキャップは?36だとSP350までしか取れないぞ。
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/11(日) 01:16:21.15 ID:FaeX75YA
>>559
うわあああ盲点でした
解決しましたサンクス
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/11(日) 04:18:31.21 ID:RUBjquMz
グリドラの4Rのタゲについてなのですが、蜘蛛を跳ねさせないようにすることって可能ですか?

後今HP220k 物魔防御9.5k ct抵抗7000 なんですけどGD攻略には充分なステですか?
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/11(日) 04:24:23.15 ID:XS4j2XdY
サブパラだけどHP150k 活力アクセで180k 物防9k魔防9.5k 抵抗11000
カラハン以外は150k火力装備だけど余裕。

蜘蛛は密着したら飛びにくいものの、絶対飛ばさせないのは無理
運がないと密着してもポンポン飛びます、なので気になさるな
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/11(日) 09:13:54.57 ID:dzEssJ5h
>>561
防具はSDL+6程度でも攻略には申し分ないね
いじるとしたらHP減らして防御と抵抗上げてもいいとおもう
たぶんそっちのほうが安定して硬い
564561:2012/03/11(日) 14:27:40.80 ID:RUBjquMz
>>562>>563
ありがとうございます
初見で蜘蛛やってキノコ?にひっかけてやってたのですが飛びまくって
PTメンバーがやりにくそうにしてたので、ちょっと気になりました。
気にしなくて良いんですねわかりました

やはりHPより防御と抵抗ですか…抵抗は自分でも低いと思ってて
1Rが地味に辛いので悩んでるんですがやはり幸運とか入れた方が良いんですかね

疾風は入ってます
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/11(日) 15:25:31.15 ID:NzZ/ZDU3
1R2匹釣りの場合は見方がくるまでは離れて走ってればおk
盾で防ぎきろうとすると時止めからのコンボで超つらくなる あとガジャルだっけ あれも加わってくるときつい
見方が来そうになってから端っこ付近に連れてって盾でもまわせばいい
566561:2012/03/11(日) 16:32:33.78 ID:RUBjquMz
>>565
fmfm
見方が来るまで壁際で耐えてました…
離れながら釣る事を意識しながらやってみます
ありがとうございます
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/12(月) 10:23:20.22 ID:GKrN//o8
>>566
慣れないうちは光球でウェーウェーしてレイズでビターンしてからのタイム2連発→毒クリもらって
HPゴリっと削れたりするからな…。

最接近すると毒投げてくる、毒出してからレーザー4発or光球3発くらいの間は毒来ない。
レーザーが届かないくらいの距離で後ろに下がりながら、光球を2匹分まつ→右へ、
また2玉見てから左へとするとさほどカオスなことにはならずに済むかも。
後ろの壁が近くなってきたらアイアン貼ってシルチャで走り抜けるかアバター噴いちゃえばおk
とにかく毒攻撃の時に盾切れてましたってのが一番痛い
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/12(月) 23:12:19.76 ID:Ept9Snvh
SDでタゲパラを募集するクルセだけはどうしても好きになれん。
パラ2でタゲ不慣れなパラが結局旋回で全死したあと私がタゲだろうと前方に移動してタゲ取りした今日のSD。
全死したパラはしょうがない、むしろ今後も積極的に練習するんだ。だがその後も尻尾殴り続けてたパラ、てめーはダメだ。
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/12(月) 23:40:04.12 ID:EYJ5y43S
何回読んでもパラ3にしか見えないんだけど誰か解説よろしく
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/12(月) 23:47:44.18 ID:+RjCdblW
>>569
568はパラじゃないけどタゲ持ったってだけ
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/12(月) 23:58:07.34 ID:spe5GUWK
カキンカキン怖い
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 00:11:28.54 ID:mAV8MyfC
対人を重視するクルセ志望ですが
ttp://nike.lolipop.jp/dn3/?oYcgbbdcacbbbaaabeaacbalgcdddbehbcdbbbcccbbbb
このスキル振りであり得ないポイントとかありますでしょうか?
狩りでの壁役として最低限必要なスキル+攻撃に使うスキルを上げるイメージなんですが
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 00:24:52.47 ID:rzgIHpFd
腕に自信あるならそれで狩いっても良いと思う
逆に不安なところって何処?
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 00:33:43.72 ID:mAV8MyfC
>>573
腕に自信が無いとこですかね…
まだ40にもなってないので上級ネストがどんなもんなのか分からないので
シールド・スタンス・ヒール・エレオ等の狩り向けスキルのLvをいじるべきか悩んでます
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 00:38:44.08 ID:mAV8MyfC
連投すみません
スライドのLv上げ忘れてました、そして多少狩り寄りにシフトした案がこちらです
http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYcgbbdfafbbbbaabegdedalgcdddbfgbcdbbbcccbbbb
自信が無いならこれ上げとけってスキルはありますでしょうか?
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 01:15:21.57 ID:umdc09un
アクビのフジノス相手にプロボって必要ですか?
復帰したばかりで全く分からないので教えてください
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 01:42:22.15 ID:KtonpXZd
道中で瀕死になったり、死んじゃうような人がいたら離れてプロボが安定だと思うよ
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 02:05:55.82 ID:DLaf60aZ
>>576
やるなら腹ゲージ出るまでは遠距離、
腹ゲージ出た後は女職の反対側ってのが普通かね
なぎ払いのぶんだけ攻撃できるってだけだからあってもなくてもいいレベル
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 03:18:36.18 ID:LLZC5Tcd
メロンパンの効果を元に戻してはくれないかね
クソスキル過ぎてSP振るのが釈然とせん
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 03:47:17.03 ID:UBg43jbm
フルトーテム+8程度でGDっていけます?
GD行けるステータスの基準教えてください
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 03:49:51.34 ID:UBg43jbm
すぐ上に同じようなことが書いてあった・・・
見落としてた
スルーしてくださいすいません
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 06:56:44.86 ID:TTl4SKzT
>>575
すごい器用貧乏、万能型の振りですね
初心者はそのように幅広く取って、あとでスキリセして確定するのがいいと思うので、それでいいんじゃないですか。
アイアン切りのパラは結構見るので、出来ないことはないでしょう
自分はPTの為にカウンタースキル2種ははずして、スマイト外してアマブレと、コンビクMAXしますけど
闘技場重視なら、ジンジェンス使えるのは大きいと思うのでそのままでいいのでは

>>576
腹ゲージでるまでは必須 それ以降もしたほうがいいけど、すぐ削れるPTだとさぼっちゃうw
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 11:52:17.32 ID:n2kvW1n0
火力インフレしてるしほとんどの場合はタゲとりいらんレベル
自分の火力がよほど低いかPTMの火力が低い場合はとってもいいかもな
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 13:40:22.67 ID:Gd3ZZxY8
>>575
クルセならスマイトレベル上げる前にコンビクM必須じゃないか?
全雷スキルに恩恵あるんだし、スマイト上げるより効率いいと思う
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 13:45:38.11 ID:Gd3ZZxY8
>>575
>>584に追加、対人重視読んでなかった。
対人ならアセンションは取るべきだけど、ベンジェンス取るよりディバコンLv1取ったほうがいい
それならコンビクもMできるし
http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYcgbbdfbfbbbbaabegdedalgcdddbfgbcebbbbccabbb
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 14:36:57.00 ID:D4GOi6zN
そもそも対人と狩りを両立させたいならクルセじゃなくガデのがいいんじゃね
狩りを忘れて(もしくは50まで上げてスキリセして)対人振りするならクルセだろうけど
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 15:14:56.65 ID:D4GOi6zN
と、思ったけどクルセで対人したいって事は対人の中でも集団を想定してんだろうし
そんなら振り直ししてもクルセがいいな
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 17:07:59.09 ID:u2wQB5O6
今から始めようと思うんだけど、ソロで強いのはアルケかパラって認識でok?
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 17:09:29.43 ID:qM4nu+2g
エンジかエレ
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/13(火) 18:31:10.98 ID:mAV8MyfC
>>582
>>585
丁寧かつ詳しくありがとうございます
コンビクションMとアマブレMを考慮してもう少し練ってみます
>>587
タイマンより集団戦を念頭に置いてるのでクルセかな?と思ってます
ガデでもPS次第でどうにでもなるとは思うんですが
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/14(水) 10:13:42.03 ID:u+5Gy17a
エレオ持ちパラです。とか自己紹介しちゃう俺
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/14(水) 11:58:19.77 ID:tuASzEBy
両オーラMプロボ8エピヒールM両知恵冠詞魔ガデです とか自己紹介しちゃう俺
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/14(水) 12:35:40.85 ID:bBD1pgUG
最近はプロボ8エピなん?
ただの書き間違いないか勘違い?
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/14(水) 12:36:47.56 ID:bBD1pgUG
日本語変だった
書き間違いか、勘違い?
です
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/14(水) 12:46:08.89 ID:tuASzEBy
プロボ6が主流だけど8あれば漏れにくいってくらいかねえ?
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/14(水) 12:54:47.66 ID:RMxPqdas
6で十分8あると楽
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/14(水) 13:17:37.08 ID:LUk5Ves0
もう6は十分てか必須だろ
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/14(水) 15:20:59.63 ID:wP/yY3Le
8って逆に邪魔じゃない?
グリドラ1Rとか間違って雑魚にプロボ入れたときとか効果長いし
6エピで困ったことないから8の使用感とかわからないけど
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/14(水) 16:02:59.19 ID:Fi8vDieM
8はカラハンが楽
掴み発動した時に効果切れてたらもう手遅れで味方のとこ行っちゃうからな
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/14(水) 16:10:39.20 ID:tuASzEBy
あとシードラでも割りと便利wいらん敵にかけちゃったときはあれだけど

SP余ったら上げてみよってくらいの優先度かな
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/14(水) 16:31:38.97 ID:dy6qjzpD
もうシードラパラ1だしパニ死んだ時にその分振って8にしたわ
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/14(水) 16:37:08.02 ID:v35AxOvX
6でいいけど8のが楽できるから8にした
6奨励はパラ2の時に出来た暗黙ルールだしな
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 04:57:13.36 ID:XVqF22IL
お前らはタゲ取る時間だけしか見てないのか…
確かに6あれば十分だ…
しかしPT支援するために!CTくらったら痛い職業のために!
俺はプロボ8にして少しでもCT率を下げるぜ…
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 05:31:29.43 ID:EyH/MV0F
CTくらったら痛い職ってのはクレ職なんだが
ほとんどの職は銀クリのほうがダメ低いから、CT食らうほうが痛くない
CT率下げると被ダメ期待値あがるわー
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 05:52:31.54 ID:e8wq8jUQ
金クリもらっていっきに吹っ飛ぶよりゃましだろ
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 10:31:56.67 ID:u7RZG+YW
うちの固定メンバーがパラ外しはじめやがったw
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 10:48:41.12 ID:+qor2Bhs
ワロタwwww涙目wwww
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 11:16:01.84 ID:EjYOiMzl
HC来るのにいい度胸だなw
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 11:42:11.24 ID:ltLsp74b
HCきたら え?パラ不要だからやりませんね^^ って言ってやれw
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 13:42:27.81 ID:DXq27nSS
実際タンクパラは今でもいらんしな
属性CTと物魔防は今は両立できるし糞火力パラならクビだろ
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 14:00:03.69 ID:gXz3ytTa
現状グリドラでタンク装備のパラなんかいらんしね 野良でもそんなに見かけなくなった
ハードコアで敵の攻撃がどれくらい痛いのか次第でHP調整くらいはするだろうけど
そこまでタンク寄りにしなきゃいけないなら他の職なんかついていけないわけで
結局タンクパラはオワコンのまま60キャップまではいきそうだね

タンク云々じゃなくてパラ自体いらんだろって考えで外したならハードコアでしんどい目に会いそうだ
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 15:26:02.76 ID:jvGVKOIx
クルセは強いけどタンクのガデは完全にいらない子になってるね。アバの値段みたらわかる。
レアアバが全職1安い、胴の力とか500きってる。
実際使っててガデで申し訳ないと思うから仕方ないけどね。
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 15:32:52.02 ID:MOr0+B16
クルセのレアアバはプリと兼用だから余計に高いんですけどね
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 15:35:32.99 ID:wwT92NYJ
クルセになりたいという願望もあるがしかしやはりジャスティスは捨てられない


クルセが45レベルになりました。
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 16:27:36.44 ID:ltLsp74b
GD実装当初はタンクガデさんが必死に居場所確保で頑張ってよなぁw
今や立派な要らない子。GDHCは最初はまずクルセのが優位だろな、次に火力ガデってとこか
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 16:30:11.14 ID:sXk4Vnux
まぁタンクガデが力OPとかつけないけどな
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 16:30:27.65 ID:MOr0+B16
GFが欲しいっていう所が出ないとガデが優位に立てないだろうからね
現状はあればあるで嬉しいけど無くても別にいいって感じだし
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 16:58:10.40 ID:FTT2udlX
なんか最近やたら火力ガデや火力クルセとか言われてるけど
野良GD募集でパラは必須だと思うけど火力を求めたことは一度もない。
下手に殴られるより完璧にアマブレ、知恵いれて後は常時エレオ炊いてプロボで向きを固定することに集中してほしい。
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 17:04:09.04 ID:gXz3ytTa
もちろんプリはバフを切らさない 周りを見てヒールキュアミラクルを上手く使うことが第一だし
パラはプロボで向きや位置を固定 アマブレを入れてPTの安全を作ることが第一
その上で、できる範囲で火力に貢献して欲しいわな

火力意識したプリパラの火力って馬鹿にならんし。
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 17:13:27.67 ID:r+0IgX5L
こまめにon/offはしてるけど、常時エレオは結構厳しいわ
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 17:23:34.11 ID:FTT2udlX
>>619
そりゃパラの仕事こなした上で火力も貢献出来るならそれに越したことはないけどね
結局野良じゃそんな指定は怖くて出来ないわな
身内や固定なら心配ないけど、火力重視のパラって大抵アウトなんだよ昔から。

622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 17:48:56.66 ID:MOr0+B16
そういえば最近SDで旋回前にプロボして「!」出てるのに火力の方に回ることあるんだけど自分だけかな
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 19:07:17.29 ID:p3eVizDy
>>621
パラに火力求めてないとか身内にksパラしかいないからだろ?
エレオなんて3Rと5Rくらいで後はコンビク炊いてたほうがはやいってのw
凍結重視のエレスの火力なんかたかがしれてる。
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 19:10:22.13 ID:ZpmuOE7a
火力装備でも「死ななきゃ」良いんだがな
火力装備で大立回りしてたら、5R緑きて死にましたとか地雷もいいとこ
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 19:14:55.80 ID:TPXs33bP
たしかによほどエレが廃装備でもない限り
コンビクの使ってたほうが火力でるんだよな
プリ2いるPTなら廃エレいても、コンビクのほうが火力上がるわ
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/15(木) 22:59:25.55 ID:dUoW8N62
3Rは地獄だよな
雷耐性ある上にLWのあのスカり具合
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/16(金) 01:15:43.77 ID:VWkrkCR1
サブのクルセがメインサブGDU8でレアアバ紋章エピで純魔6kくらいしかないんだけど普通こんなもんなの?ctは13k雷45%
メインがエレだから物凄い表記火力が上げづらく感じるんだけど、どんくらいあれば強いってレベルなんだ?
別にタゲ取りをおろそかにしてまで火力を出そうとは考えてないけど気になって
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/16(金) 02:54:24.89 ID:W7dyjQlj
魔6kは50エピ+10か11の雷潜在4箇所でいけるからおっしゃる通り普通くらい
今で言う強いってのはGDU+10でCT紋章5,6個ってところじゃないかな
となると魔攻9~10kで雷4箇所が強いってレベルかな
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/16(金) 08:40:52.45 ID:QMegdXbj
ごめんね 焼け石に水だってわかってるけど
全身気迫 力OPです
GDU+8のカスだけど、アクビ頂上1回で終わるようになりました
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/16(金) 09:03:04.49 ID:3iK0JTot
皆CTってどこで稼いでる?
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/16(金) 09:20:51.05 ID:KgdEAJxs
防具が疾風冠位だとアバター時の火力をいかせないから紋章かな
防具は知恵ですね
それか武器リングに1、2箇所CT潜在
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/16(金) 14:06:34.79 ID:3c9WT2oc
>>627
フルGDで武器8ならリングGD3セットにしたら8kはいくとおもうよ。

>>630
ネックレスGDにしてフレイル装備したら11kくらいだからそこから紋章いれるか
イヤリング疾風にするかだね。俺は紋章2箇所と疾風イヤリングで15kちょいくらい。
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/18(日) 18:06:29.44 ID:lp3xWaRx
さて、最終レスから2日あいたけど
スレを覗いては新レスが無いか何回も確認したのは俺だけではないはず
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/18(日) 18:22:05.71 ID:j0AVAN8G
>>633
あれ、俺がいる
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/18(日) 21:00:16.35 ID:diC5kxH1
昨日気迫イヤリング買いました。
攻撃力あがったガデ・・・
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 02:37:00.81 ID:U2KD2e5/
みんなガデでGD3Rのときアマブレスマイトジャスティスした後何してる?
蹴りはレリックの森とか当たらないところがあったりして安定しないんだが・・・
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 02:41:50.17 ID:lXGOuFwR
一通り魔スキル撃ってるよ
知恵重複とかで物理よりDPS出る気がしてる。
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 03:10:07.30 ID:ZhgNRCj5
最近になって雷上げまくってるから普通に魔スキルとハンマーリングの方が強いな
知力も上げるとアバターでかなり強いよ、ガデでも。
HPに特化して1人だけ生きてても無意味だし、視野を広げて魔雷上げるのは普通にいいと思うよ
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 04:15:53.91 ID:Jiu+BhNw
雷ガデはガデなのにガチで強い、8人ネストじゃ物理よりは火力は間違いなくある
んじゃクルセになれよってか?転職許可あったらなるわいw
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 07:07:04.05 ID:NeMRhe5o
ガデだけど、1スキルの威力がジャスティス<スマイトになるにはどんな感じのステになる?
雷知恵装備も作っているが、ジャスティスさんを超える日が見えない
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 07:41:16.64 ID:LYHIOAUB
40両取りが実装前はガデがクルセのこと貶しまくってたのにな
つか職リセ買い置きしなかった奴とかただのアホだろ

642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 07:51:33.16 ID:FOXHCeqe
ガデの紋章枠2個使った蹴りよりもクルセの前提止めハンマーリングの方が断然強いってのがなんともねぇ
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 08:01:58.53 ID:NeMRhe5o
ソロなら断然蹴りですけどね・・
PTでも物理の方が雷のるから、雷上げてるガデハンマリングはすてたもんじゃない
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 12:28:19.39 ID:BjO0t/J2
>640
物理13魔7.5kFD8%雷8%(+27%)だけど
スマイトの方がゲージ減ってるイメージかな。
スマイト6で 紋章もついてるのもあるけどね。
ソロでも雷耐性下げてから使うと結構違うかも。
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 13:21:21.51 ID:Pb8ymOZU
ガデでGDU装備の方に質問なのですが、能力紋章って何入れてますか?
現在、破壊気迫疾風致命体力生命鉄壁加護です。
今後雷も上げて行きたいので、体力か鉄壁外して魔力を入れようかと思ってるんですが。
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 13:55:08.31 ID:Zjl0Z2LT
今ガデだけど職リセしてクルセになるか迷う・・・
プロボしてアマブレだけの作業は申し訳ないガデ・・・
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 14:22:16.26 ID:82E3P7sg
ガデとクルセ両方もってるけど
転職でクルセにしてGDいくならオーラ2種MにしつつLWもMないと微妙だから
アイアンなくても余裕くらいのHPを火力装備で確保しないといけないし
火力も魔7k雷50くらいまでは上げないと火力に貢献してるって感じに
ならないし敷居そこそこ高いと思う・・

でもどっちみちガデでも火力あげるとか(予定も含めて)ならクルセいいと思う〜

648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 15:17:19.42 ID:w9n2riGz
今でさえ火力あげないタンクとかゴミだし予定も何も上げざるを得ないでしょw
特に次のGDHCとかメイン火力役以外も火力上げないと当分はクリア無理だろうし、その筆頭はプリパラだろうね
自分は死なないからokみたいなクレが来たらタイムオーバーで終了
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 15:33:44.61 ID:82E3P7sg
GDHC行く気ならそうだね
646の人がどの程度の資金と装備でメインキャラかサブかも知らないから↑で答えた

でもまあNGDも復活可になるっぽいしそうなったらタンク装備なんて使うとこなくなるねw
650646:2012/03/19(月) 15:44:34.63 ID:Zjl0Z2LT
レスありがとうございます。
クルセにします。
レアバはすでにあり、あとは装備だけなので
資金的にはいけそうです。
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 15:56:52.85 ID:p+YWf7cI
どうやったらそんなドラゴン装備できるの…

課金してるガデなのに
魔5000しかない…
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 16:12:55.61 ID:AeERuLNc
雷上げていきたいんだけど
蹴りが楽しすぎて卒業できそうにない
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/19(月) 21:40:08.26 ID:dINbf28e
>>651
よう、俺
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/20(火) 05:11:36.63 ID:/KAeTI3X
クルセはステの割に金ばかりかかるよ
ちょっと前の素攻撃力6k↑7k↑募集とか指くわえて見てるだけだったしな
属性天国になって少しは報われてるけど
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/20(火) 12:31:45.34 ID:GruwRgA7
>>645
ハイブリだけど、
気迫疾風知恵体力破壊魔力究極致命にしている。
フルGDUで防具全身+8ぐらいまでにすれば、
HP180k物理防御9.5k魔法防御10kぐらい。
現状GDNまでは耐久は問題ない。
HCきたら冠位2でカバーできればって思ってる。
アバター時のステと加護外した保険で知恵いれてる。
たぶんそのなかで外すとしたら生命じゃないかな。
Hpは防具の強化で他を下げずに補える。

656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/20(火) 14:19:27.50 ID:6R4aP9Cd
質問なんですが、ディヴァコンの突き飛ばす方って物体破壊力ありますか?
もし持ってる方いたら教えていただきたく・・・
猫のゴレの石が壊れるくらいなら1次ポイントをアンガー3にしないでこれを取ろうかと。
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/20(火) 19:56:15.51 ID:CFyFS572
うろ覚えだけどパラスキルの中じゃSA破壊はトップクラスだったような
スキル登録数の関係上取りたくても取れないスキルなんだけどね・・・
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/20(火) 20:16:27.45 ID:FH+vx1Vv
ディバコンそんな高いか?
アマブレの方が断然強いと思うけど。
物破壊はホリクロ、アマブレ、スマイトあれば十分じゃない?
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/20(火) 21:38:58.00 ID:JXKr2EaC
GD8程度で12kはいけるからクルセも昔よりは敷居低いかも。
野良でタンクガデとクルセ消化したらガデの成功率異常に低い。
HCは本格的にクルセ募集増えると思う。
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/20(火) 21:45:28.66 ID:txmlUrGR
野良とか何募集しても失敗が見えてるから同じ
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/20(火) 22:02:33.49 ID:biLYdmSR
HC野良はないわ
8人揃えられないなら無理に行こうと思わん
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/20(火) 22:42:26.96 ID:6R4aP9Cd
>>657
SAとディレイと物体破壊は別々だったような・・・
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/20(火) 23:59:08.09 ID:FH+vx1Vv
HCは今回封印できないだろうし、揃える気ないなら別に
そんなに行く必要ないんじゃん?
アクセは高いだろうけどね。
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 00:12:03.60 ID:NMeLJW2r
アクセとかコード出ればG分配でもかなり入りそうだけどな
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 08:00:11.43 ID:MhLdTDN5
GDの重要は
タゲできるクルセ>火力ガデ>>火力なしタンクガデ>>>タゲできないクルセ
今まで三番目まで許容されていたのが
二番目の水準まで求められるようになったんじゃないかな。
何れにせよ、エレオーラMアマブレMプロボ6はないと論外。
2Rでアマブレしっかりいれてるパラは結構慣れている人多い印象。
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 08:33:03.18 ID:UhtCD1MT
セレエレスFUで消化してるがパラに火力期待したことなんてないぞ
知恵か疾風は持ってて欲しいが道中タゲとって安定させてくれりゃそれでいい
毎度瞬刻でもねらってるのか?
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 08:50:49.15 ID:u4pXisFP
ガデクルセ両方やってて思うのはクルセはエクセレ中の火力が凄いな。
ガデが火力ks過ぎるから期待されてないだろうけど、火力そこそこあるクルセきたら大分楽になる。
野良じゃ火力職だからって十分なステな奴が来るわけじゃないからな。
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 08:55:28.99 ID:NWaRAJg5
>>666
クルセの火力はエクセレ中はセレと同等以上だわな。楽なほうがいいにきまってるだろ。
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 09:18:42.98 ID:Linnj/2L
パラが火力自慢をする一方、エレは必死に凍結を上書きしていた
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 09:21:47.37 ID:UhtCD1MT
そりゃ火力もあったほうがいいが野良だとパラは火力以前に安定性だ
タゲが下手で無駄に死人が出ることが多すぎる
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 09:34:05.28 ID:95EYOweM
火力職だけに火力を期待してるとえらい目に遭うのが野良
2R3Rで3ターンとか、普通にあるぞ
エレスFU様だからってマリオン9~10とかまだまだ普通にいるからな

枠の厳しいボウやアデプトやセレアナのが入る為にしっかりしてる印象
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 10:37:54.66 ID:KzkqwURs
パラだから火力捨てていいとか 無属性職だから知恵だけ付けておけばゴミ装備でいいとか
こういうのが集まるとクリアできんわな

なんかエレにばっかり過剰に火力を要求するやつが結構いるけど エレなんかエクセレ中は凍結スキルまわしまくって本来の火力を出せないんだから
その他のエクセレ中にぶっぱできる職が頑張らないといけないと思うよ。
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 10:52:23.26 ID:u4pXisFP
FUスレじゃ火力の話だしたらFUは火力より生存だやらだし
パラはタゲ取りだとか言う人いるけど、そういうのはPSの問題で大前提の話だからな・・
両立しえないなら分かるけどそんな話じゃないから。
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 11:20:57.77 ID:kqx2rfM/
質問パラ
HP17万魔坊9300えれおMで無旋回いけるパラ?
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 11:25:31.78 ID:kXICcIRe
ディバコン 物理攻撃力257%
スマイト  物理攻撃力236%

あとは言わなくても分かるな?一年前のネタだが俺はこのレスでディバコンMにしたわ
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 11:32:43.91 ID:jxaiQrcT
おっとブローMも忘れてもらっちゃこまるぜ!
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 11:43:08.27 ID:xJdBaDYS
ディバコンMにしたら彼女ができました
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 11:46:26.50 ID:me5fABtX
ディバコン被害者の会でも作っておけ
後ディバコンが雷属性乗るように祈るのも忘れずに
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 12:03:38.60 ID:RJZgHCb1
>>674
マルチすんな
抽出位やれ
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 13:09:49.29 ID:6He57aoS
プロボーグについてなんですが、例えばSDに一度かけます。ビックリマーク出たあと、後ろを向くとプロボーグの効果は切れるのでしょうか?

簡単に言うと、プロボーグの効果を持続させるためには、プロボーグをかけた敵を画面に表示させておかないとダメなんでしょうか?
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 13:26:04.68 ID:95EYOweM
んなわけない。効果時間中どこ向いてようが効いてるよ
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 14:42:11.34 ID:6He57aoS
>>681
ありがとうございます。
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 05:27:39.07 ID:O/5gp7Fq
冠位2強すぎてうんちでるにゃ状態
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 08:32:18.36 ID:naua0lHs
>>683
ホモ以外帰ってくれないか
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 08:51:41.35 ID:wLBeDseU
PVPでオーラ弱体きたけどそんな話題にもでなかったし強くなかっただろww
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 09:18:31.12 ID:5cv3KXf+
というか属性弱体してんのに更にオーラ弱体とかクルセ息してない
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 10:29:40.79 ID:8j2gAMBz
まぁGDHCいった感じクルセしか需要ないなと思ったからPVPはどうでもいいかな。
ガデいれるとしたら他のメンバー相当強くないときついな。
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 10:35:53.35 ID:OE4ooNuF
フル装備とか職相性でかすぎだし最近は盾40スキルぶっぱの無法地帯だしどうでもよさじ
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 11:03:21.73 ID:wLBeDseU
てか新アビスのボスってプロボ効いてる?なんかこっち向いてない気がす
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 11:48:02.51 ID:4PXhz/W1
ギガンテスネストとりあえずソロしてみたけれど
音石造記憶のボス以外は、盾回しでほぼ死ぬ事はなさそうに思った
ガデだと距離とるとほとんど攻撃できないから、密着時にくらうあいつの盾貫通ひっかきが辛い
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 13:11:09.72 ID:BMcjH011
クルセのステマがすごいにゃw
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 13:14:07.77 ID:OE4ooNuF
ステマと言いたい年頃なのはわかるがそろそろ時代遅れ
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 13:51:28.95 ID:RZfPr8kd
ギガのキューブボスにプロボ効かないね
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 17:08:28.97 ID:+RgATVMj
>>693
一応効いてると思うよ
ほとんど範囲攻撃だから気づきにくいけど
聖ガデで行った時
ケミの通常攻撃みたいな光の玉とか
密着だと当たらない山なりにに飛ぶ玉とか
全部パラにいってたから

ちなみに火力で勝ってたってことはない
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 17:10:22.41 ID:igaJFlHJ
私がいったときは全部ptのほうに攻撃いって
プロボでレジストの文字出てた気がするけど…きのせいかもだけど
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 17:21:25.19 ID:cece/bmi
プロボ効かない敵いた気もしないでもない
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 17:23:23.04 ID:5cv3KXf+
Regist出てるよ
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 17:38:15.85 ID:naua0lHs
てか今週か前のメンテあたりからオーラの消費量あがってない?
それか他各スキルの方かも知らんけど
おかげでめっちゃMP減りまくる。
マナリフMレアアバ闘魂子孫でも全然足りなくなったんだが

699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 19:43:44.23 ID:NIuD8Y44
とりあえずレアアバ闘魂子孫はほとんど意味ない。
オーラが最大MP依存だから。
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 21:09:39.10 ID:BKKbMsRe
最近SD通い始めたんですが、追尾氷→旋回が来たときにデバフ重なって動けない→直撃がよくあるんですが監獄凍る以外対処法無いですか?
追尾が来るときと来ないときがあって運頼み状態・・
来ない条件とかもあるんですかね
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 21:21:48.85 ID:bKIB4Qoj
旋回ゲージなら氷ストンプ先に受けておけばいいんじゃね
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 21:52:39.21 ID:8AKeJ38H
無旋回じゃなくていいならよけながら後ろ脚あたりまで移動してるあいだに消える
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 22:38:12.60 ID:wEPQU7VS
耐性上げてデバフの時間を縮める
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 22:45:52.29 ID:O7erl8e+
耐性で時間縮む?
90%越えても旋回と重なると数秒固まるけど
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 23:46:15.05 ID:PFZykQ4+
SDHCのパラ

全て無旋回
監獄は回避出来ない場合HPで耐える
ついばみにアマブレ百発百中

仕事内容がマジキチすぎて二度と行きたくなくなった
Nなら無理しないで監獄凍るといいよ
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/22(木) 23:49:12.82 ID:aOjbnGmW
>>705
ぶっちゃけその程度自然にできるようになる
1回失敗しただけでボロクソ叩かれでもしたか?ケツの力抜いていけ
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 00:03:10.85 ID:ccRqWVRo
>>705
無旋回なんて牛飼い氷頭M氷アバ付けていれば余裕
アバター触手無くなったらシンブレで気合い避け
ついばみアマブレは考えるな感じろ
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 00:16:04.54 ID:DUcAbqvz
ま、別にもう今はそんな働かなくてもみんな適当でクリアできるやろ・・
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 00:31:09.29 ID:o09PD2G4
監獄をシンブレで避けるってどういう事・・・
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 00:43:00.56 ID:U9ud/Vto
>>709
タイミングは結構シビアだけど無敵時間が長いと監獄もスルーできる。
スマイトジャスクラとかは多分ムリで、例えばマセの台風とかテンペのハリダンなんかでも避けれる
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 01:03:09.73 ID:c8HzetFv
>>709-710
監獄は初速がクソ速い弾が明滅しながら飛んでくるイメージ
スライドより移動力のある無敵スキルでスルーすると避けれる。

スマイトシンブレジャスクラ全部できるぞ
シビアすぎて狙ってやれたもんじゃないが。
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 01:15:49.35 ID:2aPnvbWn
パニ全盛期は+BH反射もあったんだから甘えんな
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 01:20:44.53 ID:c8HzetFv
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 09:44:19.93 ID:zgQKR55S
GDきてからパラプリの火力は重要だって俺が散々いってたのにパラに火力なんて期待してないとか
パラのダメなんかエレに比べて・・・みたいなことっずっと言ってたフレが俺がクリアして悔しいのか昨日HC固定クルセ募集してて
ワロタw
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 10:18:11.80 ID:ccRqWVRo
ステマイダー
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 11:21:41.77 ID:4EBpDVIS
センス× 
流行らない
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 12:07:26.42 ID:ym8Qj45K
HP35万ならアイアン抜きでもBH耐えれると思ったら50万くらい食らって死んじゃったわな
718rmtred:2012/03/23(金) 12:33:02.96 ID:Pe30/Jmq
RmtRedとは、オンラインゲーム内通貨を売買(リアルマネートレード)できる専門サイトです。
ホームページ:http://www.rmtred.com/
営業時間: AM9:00〜PM24:00(ご注文は24時間受付中)
MSN:[email protected]
Email:[email protected]
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 14:42:41.16 ID:a34w+fR0
クルセプライドでるにゃ?
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 15:34:12.09 ID:CCPxmdQ2
スレを読んだ感じ、今から転職するならガデよりクルセの方が無難な印象を受けるんですが
TAします!っていうPTじゃない限りガデでPTに不自由したりはしませんよね?
他職のスレなら地位向上狙ってるのかな?とも思うんですが、ちょっと気になって
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 15:57:52.62 ID:ptC7n/4P
今から蹴りガデなんて作ることないと思うから魔ガデになればいいと思うよ
クルセはスキル振りで禿げ上がることになりそう
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 16:12:10.45 ID:wufIw8Mw
ハードコア旋回きついならマセいるとこ入ってデバハ頼めばいいべ
皆8kぐらいで無旋回だとその間に1ゲージ近く削れる
5回あったとしてそのうち3回無旋回で削れればその差はけっこうでかいよ
まあ高火力PTだと必要ないし、デバハありでも死ぬようじゃそれ以前の話だけどw
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 16:34:10.17 ID:CCPxmdQ2
>>721
魔ガデですか
魔攻のアバが高いし、アイアン取りにくいしで物理にする気マンマンでした…
知恵の影響で魔法型が強いんですねぇ…
スキルシミュしてみつつクルセかガデかもっかい悩んでみます
ありがとうございました
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 16:40:37.45 ID:fw0oGmnH
キャップ開放きたら物理の時代に戻るんじゃない?
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 16:41:01.26 ID:MDsxeJyl
クルセはカウンター系切るのがきついかな
でもPTならクルセが1枚上手な感じ
特に8人ネストエクセレ付きが
ガデはソロ強いかな
GFクールごとにほぼ使えるし
俺も今からガデ作るとしても魔ガデかな
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 17:35:38.24 ID:U9ud/Vto
クルセをGD用スキル振りにするとLWM振りキツイんだよな・・・
アマブレオーラ2つヒールをM振りにしてHC用にアイアンまで取るとLWは前提になってしまうわ
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 18:03:50.55 ID:o09PD2G4
ソロしないならコンビク切ればいい
何キャラもGD行ってるからソロする時間ないってやつは切ってもいいスキルだね
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 19:48:40.74 ID:MozeX570
純物理14k一筋でずっとがんばってるガデ
もうこんなガデはいないのか・・・
寂しいな・・・
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 21:12:07.31 ID:6ryvCILW
それほど経験が多いわけじゃないので前からなのかもしれないけど
カラハンの盾貫通攻撃増えてない?
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 21:15:44.34 ID:3qHgFbwO
うちの固定のガデが魔ガデになったけど正直何も変わらない
クレ3エレ1の構成なのに3Pでコンビク炊かないし・・・
 
GDが全てじゃないし廃目指さない限り物理上げた方がいいと思うんだが・・
中途半端がいちばんいかん
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 21:23:31.86 ID:UWqnR1mB
火力スキルがほぼ魔に寄ってる以上物理上げる意味はない
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 21:23:36.38 ID:GnBeE4MU
魔ガデはジャスクラあるけど物理弱いとなんか悲しいよな
魔ガデやるならクルセ、物理タンカーをやるならガデでいいと思うけどな
割り切る事もいると思う
中途半端はいけない
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 21:47:46.10 ID:ptC7n/4P
タンカー性能は物理も魔も変わらないし
物理にするメリットがない
唯一アバが安いということくらい
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 22:02:35.18 ID:UWqnR1mB
>>733
変わらないことはないよ
知力高い魔ガデやクルセの方が魔防も高くなってタンク向き
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 22:13:52.11 ID:n4xfFxma
加護つけりゃ問題ないけどな
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 22:43:34.79 ID:ccRqWVRo
物理と決めてしまえば、sp浮くからガデの方が硬い
回避スキル一つ増えるし
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/23(金) 23:12:26.62 ID:Ye8/TI0Z
プロボすらとってない火力特化クルセの動画みたけど、びっくりした
自慢のアバター審判で、俺のユニ+8のガデとDPSは蹴りと同じぐらい
同装備だったら、確実にガデの方が火力高いと思う
負けるのは8人知恵PTのエクセレ中だけだろうな
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 00:00:44.52 ID:U9ud/Vto
そうか
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 00:42:25.26 ID:rStuTCeV
なんか可哀想
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 00:51:41.71 ID:P1vpZPGX
もうガデは諦めよう
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 00:52:06.99 ID:kY7IS/2t
8人知恵PTだと比較にすらならんくらい蹴りガデのが弱いわな…
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 02:10:08.78 ID:s5bMlAFt
ガデはそこまでSPに困らないしな
LWに振ったら足りなくなるかもしれないが、魔列も普通にとれるし魔列切りとかしなくてもいい
知恵冠位が強いから尚更
クルセだと盾スキル弱いけどガデだと盾スキル上げようと思えば上げられるし甘えられる
強さはクルセ、安定はガデって感じかな
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 03:33:55.91 ID:DPjYjeq2
クルセのタゲとりって下手だよな
ガデ様のほうが安心できるわ
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 03:36:02.02 ID:hnx2PzO5
>>728
安心しろ、仲間だ
物理ガデはGDL防具つける楽しみがあっていいぞ!
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 05:27:17.45 ID:F/z2Xtqj
ついにHC固定から俺のガデが省かれた!おわた・・・
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 07:06:13.85 ID:lCB3pZ3Y
こんだけ属性マンセーな現状だとハンマーリングM振りしちゃうべきかね
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 09:20:56.21 ID:Sp/mvTQp
ハンマーリングさん8人知恵ptだと1Hit12万とかフィニッシュ50万出るからM振りしたらどれくらい出るか見てみたい気もする
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 13:05:05.95 ID:MZbtasGw
フル装備でボウ相手にフルアーマーは許せてもアバター使うやつなんなのwwwwwww
1800程度の格下が使ってくるからエモして適当に狩ってるけど
5回に一回ぐらい負けそうになるからやめろ

いや、やめてください
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 13:15:49.43 ID:rQi7m/d9
顔真っ赤になって書き込みにくるなよ
闘技場スレいってください
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 13:47:14.40 ID:caopZ15I
ニコの物理雷ガデの人がNアクビ9分30秒でクリアしててワロタ
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 14:02:43.22 ID:tNVPKnbE
自演おつ
セレ園児なら6分台珍しくない時代なのにw
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 14:16:54.60 ID:MetK/J7v
セレエンジと比べても全く意味ないのに何言ってんだこいつ
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 14:18:49.71 ID:/pE5pjUD
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 14:23:05.28 ID:pNsdRCGI
ニコ動とかキモいんで話題にしないでもらえませんか
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 15:08:58.78 ID:IaoGC1Oo
ニコwwwwwwニコwwwwwwwwwwwww
わこつwwwwwwwwwwwwwwww
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 15:13:58.26 ID:lCB3pZ3Y
物理雷ガデとか詳しく書いちゃうのがもうね
てかニコ動で突っ込み所満載の動画投稿してダメ出しされても投稿しつづける神経がよく分からん
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 15:30:05.27 ID:bTTsMIU8
自慢くらいスルーできないの?
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 15:51:34.16 ID:JLLDeOTD
パラとかオーラも弱体されてるし機動力もないしアバター中はガン逃げすりゃいいだろw
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 16:46:48.23 ID:9PI/7iJg
勘違いが沸いたのか?
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 19:19:12.30 ID:Sp9vhj3h
パラプラが沸いちゃったよ
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/24(土) 19:29:29.32 ID:vrzlczZ8
純物理のガデでそろそろ50なんだけど
何を上げるのがいいかな?
今全身生命のSDUで武器は知恵です

純物理だとクリもほしいので武器防具疾風や希薄にするべきでしょうか?
またCTは10k↑必要でしょうか? 今は2500ほどです
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/25(日) 04:58:32.69 ID:XkD3wvQF
純物理だけど、CTカンストすると爽快ガデ
最初は攻撃力あげてたけど、やっぱCTあがたほうが爽快になったガデ
大雑把だけど、紋章に疾風、致命いれるだけでも5000、さらに疾風装備にすると10000、そして
CTOPいれてくると15000とかなるんじゃない?
力もあげとけばアバター時25kとかなってジャスクラ爽快ガデ
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/25(日) 05:24:34.86 ID:ITMYzp/b
それはみんなやってるわな。
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/25(日) 07:01:30.00 ID:MRvOGySy
CT2500とかカスだわな
せめてアクセは疾風必殺にしとけよ
SDじゃ全身生命の武器知恵で通るのかもしれないが、それでデイリーや4人ネストなんかいくと寄生扱い
CTは純物なら15k↑軽くいくだろ50ならな
765496:2012/03/25(日) 08:58:39.51 ID:a4BWcxSe
以前に32レベル装備で相談乗って頂いた者ですが、また同様の相談したくお願い致します。
40が見えてきて装備に悩んでいますが、50まで貯金を続けるべきでしょうか。
40からユニーク装備もあり身内PTのタンクとして少しでも丈夫にと考えているのですがここで散財すると
50装備をどの程度揃えられるかが不安で悩んでおります。
キャップ50の今40装備もレアエピ混合でやり過ごすか、ユニークも含めて作ってしまうか。
アドバイスお願い致します。
766496:2012/03/25(日) 09:04:56.13 ID:a4BWcxSe
資金はパラが1stの新参後発ですので潤沢とは言いがたく、パンドラガチャしてはずれ引いたのを
取引所で売り飛ばしたものが1400Gほどあるだけです。
また潜在はHP重視していましたがCT抵抗も多少入れて、冠詞は疾風気迫知恵で良いのでしょうか。
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/25(日) 11:14:17.23 ID:EfGK3+1Z
50まではレア、または拾ったエピ+6程度でいい。
昔と違って今はCHボーナスその他もろもろ上がりやすくなってるし、
前よりも50まで耐えたほうがいいと思う
モチベーションが持たないってなら、少しレアやエピ過剰してみるといい
冠詞は物理なら疾風気迫、魔なら知恵で間違いない。が、50までは冠詞つけれたらつけるくらいで
なくてもいい
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/25(日) 11:17:34.55 ID:oM0gsfZ8
ネストソロしたいのでなければ、レア装備の過剰強化で困らないと思うよ
エピ現物を拾ったらレアと並べて弱い方を強化、片方が壊れたらそこでやめる、がいい

タンクとこだわってるようなので物理ルートと仮定するけれど、CT抵抗を狙う必要はなく全部HPが理想
上の方にも言えることだけど、CTのダメージ期待が高いゲームなので
CTのために敏捷を上げるとCT抵抗も上がってくれるし、多少ながら物攻も上がる

どれだけ防具の冠詞を疾風にするかは、CTの数字と相談して十分なら気迫
身内にプリがいないなら武器は知恵がPTでは有効だけど、そこも疾風でいいと思う
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/25(日) 12:57:40.73 ID:vcTLBZmc
最近始めた新参ですが、タンクと魔ガデのスキル差ってなんですか?
魔ガデならではのスキル振りを教えて下さい。
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/25(日) 14:04:50.39 ID:oM0gsfZ8
魔ガデじゃないのでシミュレータ回してみた
PT必須のプロボ6・ヒールアマブレエレオMにするとほとんど魔に寄れないね、LWをMにするくらい
ソロとかTA特化キャラにするんでなければ、PTプレイは身内専しかできないように思える
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/25(日) 14:39:49.11 ID:EzdIbFMO
>>769
チャージャー、スマイトあたりをM振りにするとちょっと魔ガデの匂いがするな
プロボ6↑ヒールアマブレエレオMはパラディン名乗る上での最低ラインだから言及するまでもない。
これら持ってないのはPTで仕事がそれなりにできなくなるのを覚悟で作ったサブとかネタとかそういう人。
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/25(日) 18:26:48.15 ID:OcoJPWL4
LWって1でも十分使っていける?
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/25(日) 18:45:58.50 ID:ZilbW/lL
プロボ5で十分じゃない?
6が必須なのはシードラでタゲまわしがあったからで・・
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/25(日) 18:49:32.70 ID:iGRtBlLy
人に同意を得る時点でどうかと思うが
自分でつかってて足りると思うなら問題ないと思うよ
猶予3秒は自分の感覚だと怖いけど
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/25(日) 18:53:49.51 ID:0UXoOfbq
5はさすがに厳しいと思うぞ
旋回→何かの行動→監獄ときた時に、かけ直したくても距離遠すぎて
間に合わなくなることがありそう。
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/25(日) 22:23:09.79 ID:Ijz/sA9a
俺は最近スキリセして、プロボ8+技巧+持続紋章でやってる
27秒持続で12秒の猶予だからめちゃくちゃ心の余裕があっておすすめ
機会があったらお試しあれ
ちなみにスキル構成は↓
http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYchbbdjafbbbbaaaegacdblihdkdbfdaaebbbacbabbb
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 04:46:11.43 ID:Qm5JZZUP
シードラなんて今や火力職でも氷アバつけてれば無旋回できるし
プロボ5でも十分かもなシードラで活躍したいってなら上げればいいと思う
プロボ振るよりチャージャーとか他のに振ったほうがマジでいい
これからは火力あげないとガデとかマジで死滅する
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 07:14:41.82 ID:ayg56DM0
技量が伴うなら別に5だろうが6だろうがMだろうがいんじゃね?
タゲはずさなきゃなんでもいいでしょ
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 07:29:04.43 ID:+BwcgBxR
クルセやっててLW1にするくらいならガデやるわな・・
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 07:40:26.17 ID:Bs6WcyA+
LWMできなくてもホリクロと室伏のためにクルセにしたいガデならここにいる
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 07:59:28.16 ID:qpycLmiQ
いま転職するならクルセとガデどっちがいいん?
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 08:18:43.53 ID:SxMUFCRC
>>770
>>771
魔ガデはやっぱりネタの域を出ない感じですね。ありがとうございます。
こんな魔ガデに手を出しかけた初心者ガデが今日初めてSDに挑戦するんですが防具トーテム68687氷U活力U活力U生命U生命U、武器シードラ65でも許して貰えますかね?
HPは110kなんで色々不安です…
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 08:36:44.95 ID:mGu0WF2C
魔ガデ魔ガデ連発してるけどスキル差なんてねぇだろ
チャージャースマイトMでも魔攻死んでりゃ魔ガデじゃないわな
雷上げてンマーリングしてりゃそれで十分。あとは初NSDなら死のうがサイド吐かせようが気にスンナ
PTMに一言伝えて勉強して来い。2〜3回行けば余裕で慣れる
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 08:53:06.90 ID:2G1q+3lZ
チャージャーとスマイトを前提からMにしても期待される伸びは1割未満、LWにおいては15%程度
Mにしたら多少伸びるだろうが、その違いが火力あるなしという結論には繋がらないと思うぞ
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 09:00:49.80 ID:2So8btx7
その数%の伸びを突き詰めるかどうかが魔ガデの線引きだろ。
実数字しか見ない輩もいるけどな。

デメリットのほうがでかいから趣味であることには変わらん
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 09:08:03.79 ID:GQuezTDT
40スキル両方取りがなかったらなあー…

787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 09:41:09.03 ID:s5Rrdm+c
そうだよなぁ・・・あれがきてガデの特権は剥奪された・・・
さらには物理ツリーにあるのに魔法攻撃依存のスタンスとかどういうことだよ・・・
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 10:17:39.71 ID:mGu0WF2C
32キャップは物理判定で最強スキルだったからな
メロンパンも物理50%反射とか鬼仕様だったしな
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 10:59:28.28 ID:2W7V3h3a
魔ガデとタンクの差は実質よりはスキル差よりも装備の差だろ。
知恵環境の今、魔攻・雷属性・CT上げてるパラとただの今までのフンセイ野郎じゃエクセレ時の貢献度に雲泥の差がある
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 11:09:17.26 ID:ayg56DM0
物理列にあるスタンス、パニ、GFどれもいらない子レベルまで下げられる
弱体しかこないし、PvPでオーラも死んだし、開発はパラが嫌いらしいな
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 11:20:02.45 ID:jL5rATv1
今まで超優遇の居場所は安定だしこれで嫌いとかどんだけプライドやねんw
ずっと不遇だったマセや最近のボウと比べたら大好きレベルだろ
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 11:28:28.15 ID:2G1q+3lZ
パラに火力求めるのは欲張りってもんだろ、プロボあるだけで十分
プロボとその他補助スキルでPT貢献できてないと感じるなら
それは他職やったことなくてありがたみがわからないか、
あるいは自分のタゲ取りの仕方が悪いかだろう
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 11:42:45.36 ID:jL5rATv1
つまり低火力タンクでもいいじゃないですかって言いたいわけですね
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 12:01:25.27 ID:mGu0WF2C
パラで廃火力にするくらいならエレとかやったほうがいいよ
新しい8人ネストでガチタンクじゃないとキツって事も十分ありうる
装備の変化が一番激しいパラで何かに特化するのはリスクがでかい
まぁ込み14kのクルセとか持つと快楽から逃れられんがな。HP30万とかもロマンでいいんじゃね
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 12:05:11.56 ID:+BwcgBxR
まぁ雷すらあげてないガデはHCはこないでね。お荷物だから。
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 12:07:54.29 ID:xr7ZvXCM
ネガ発言ウゼーから止めろや
今でも枠あるだけで十分だろ
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 13:05:34.44 ID:6rbikTaM
HCとかで時間制限ある所は火力もある程度ないとダメだろうけど
他職視点だと余裕でクリアできるまではタンク装備でいいからタゲしっかり持っててくれればいいと思う
未だにアクビのトストールのキノコ投げをプロボしてグルグル回るパラとかいるからね
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 13:31:21.12 ID:2W7V3h3a
相変わらず火力の話出るとタゲ取りで返すやつ多いけど両立できることだから意味ないわな。
火力以前にタゲ取りが下手なパラが多すぎるのが問題なんだろうけど。
とりあえず現状はGDHCはやはりパラでも可能な限りは火力上げないと話にならないけど、
考えてないならタゲ取りのPSだけは確実にしてほしいもんだな
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 14:03:11.62 ID:jL5rATv1
タゲ取るだけなら火力上げてても問題ないわけで。
火力あげてるパラがタゲ取り下手って言いたいわけじゃないよなw

NGDはゆとりだし好きにしていいがHCじゃ低火力とかマジこないでねレベル、今のとこはね
高火力だけど柔らかくて死んじゃうパラが多い〜とかはそのパラが下手なだけであって
だから安定するタンクでもいいって理由にならんから。HCのお話ね
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 14:17:42.90 ID:2G1q+3lZ
スキル振りの話だよ、火力=スキルMAXと考えてる人がいるっぽいからタゲの話をした。
火力スキルをMにして1割伸ばすために防御スキル削るとかプロボ5にするとか
極限目指し始めると、どんなにうまいパラでも不祥事は必ず発生する。
入場券枚数に制限があるんだし、その不祥事でGDHCを一回に無駄にはしたくないだろう
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 14:35:41.69 ID:nE52UpMt
タゲ安定して(パラとしては)火力もある>タゲ安定する>火力あるが安定しない>火力もなく安定もしない

GDHCなら左じゃないとダメだが、NGD・SDHC・NSDなら2番目まででいい
4人ネストやアビスなら場合によって2番目より3番目が好まれる時もある
行く場所によって要求される段階が違うんだから、まぁ一緒くたに話してもそりゃ意見ぶつかるわな
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 16:40:54.31 ID:5MS19nd9
タンクか魔ガデかはスキル振りより装備の方が大切だろうね
http://nike.lolipop.jp/dn3/?pYcfbqdjafbbaaaaaeafcdbcicdkdbfbbceabiaccabbb
今雷63%でこんな感じだけど
タンクならLW前提でスタンス上げたりすると一部ステージで安定はするだろうね
正直スキルレベルをあげることによって生じるダメージの差は誤差だと思うw
803646:2012/03/26(月) 16:48:29.24 ID:AHkVwVB/
クルセなんだけど
サブ武器の冠詞は知恵のほうが恩恵ある?
確かプリが知恵なら重複しないんだよね?
804803:2012/03/26(月) 16:49:13.58 ID:AHkVwVB/
連レスすいません。
>>803のレス番はミスです。
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 17:29:38.73 ID:QK4E1/bt
魔力か知恵かで悩んでるなら知恵を勧める
プリの知恵とは重複しないが、サブ魔力のプリも少なくないしな
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 17:53:41.20 ID:J+9aup1A
ガデはバブルという未知数のモノがあるからすごいスキルが来そうな気はする。
とりあえずとっとと60キャップ開放しろ
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 17:54:33.29 ID:FAzlH+yD
ガデなんだが装備で悩んでる。
フルGDとトーテムギガハイブリとフルトーテム。どれが一番良いんだ?
性能的にはフルGDだろうが強化でハゲそうだし、コスパ良いのはトーテムギガハイブリかと思ってるんだがどうだろう。
個人的にはHPを優先したい
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 17:55:42.71 ID:2So8btx7
>>807
ギガ3ユニ4だろjk
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 18:04:33.59 ID:FAzlH+yD
そうか、GD靴と腕は糞安いの忘れてたぜ。
ギガ3は素材値下がり待つか。thx
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 18:21:22.22 ID:nE52UpMt
まて、ギガ3GDU4の基本はメインサブ胴脚がGDUだ
素の数字・冠詞のステ上昇の多いユニークを効果の大きい4部位に持ってくる形
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 19:01:49.44 ID:FAzlH+yD
思ったよりやすつきそうと思ったがやっぱり甘かったか
というかコスパとか関係なしに、GDLに次ぐ現状の最良装備に思えてきたがw
まあ過剰なしでも今装備してるレアエピ混じりよりはマシか・・
中途半端なとこで妥協すんのが一番コスパ悪いかもな。
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 19:27:20.80 ID:2So8btx7
>>811
コスパコスパ言うならフルトーテム過剰品のお下がり買うのが
なんだかんだで一番安くてそれなりの強さだと思うぞ
それなりの強さにしかなれんけど。
813496:2012/03/26(月) 20:20:41.80 ID:CV1M7kMh
お礼遅くなりすみません。
アドバイスありがとうございます。
改めて取引所など見ていると、45レアが40エピより基本の防御力は高いのですね。
もしかして45レア過剰すると+6での40ユニ一式より強くなるのでしょうかこれは。

次はガデかクルセかどちらになるか悩みながらがんばっていきます。
防具性能が上がってくるとタンク一辺倒より火力も出せるほうが良いというスレの流れが勉強になります。
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 21:34:25.24 ID:P+GqRADj
スキル振りに余裕があるのがガデ、かつかつなのがクルセ
現状火力に関しては雷上げてガデなら物理、クルセなら魔法
あげてしまえばどっちも大差ないくらいになる
蹴りパラだけはやめたほうがいい
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 22:53:00.44 ID:8ilsdddf
ガデでも魔法重視で上げないとお話にならんよ
最強スキルのLWが魔法だからな
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/26(月) 23:59:23.22 ID:K2XMrCS7
タンク振りしてGDU12↑にすりゃ解決だろう
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/27(火) 02:13:19.70 ID:2c/qfyqc
ソロのTAは変わらない、ガデの方が早いぐらいだからどっちでもいいよ
でも今時タンク装備はないと思う
タンク装備でどこに行くのか教えて欲しい
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/27(火) 02:58:08.99 ID:8wURGa9z
キャップ開放や新8人ネスト実装で装備とステの変化が激しいから何に特化しようがあまり関係ないことだろ
それと知恵の重複はエピとユニークでなら重複するぞ
プリがGDUの知恵持ちなら自分がトーテムか50エピの知恵Vにすりゃいい
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/27(火) 11:34:49.05 ID:fo7zplTA
タンク装備でGDHC行ってごめんなさい。クリアしちゃっててすみません。
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/27(火) 11:35:58.58 ID:UKMeJ3IK
いいよ
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/27(火) 12:04:57.56 ID:QE7ngnXn
火力がしっかりしてれば問題ないよ
火力が微妙だとクレや支援職も火力上げないと無理なだけで。

わかっとるかンなことw
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/27(火) 13:13:13.13 ID:EjKonofi
ってか自分パラじゃないけどタゲ取り職ががタンクで悪いことなくね?別に自分はいいと思うんだけど気のせい?
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/27(火) 13:18:27.05 ID:O94e/w4s
他職からは今はタンクはできて当然
その上で火力上げて、知恵装備にしてってのが普通だと思われてる
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/27(火) 16:45:12.98 ID:MZFve+KQ
高慢な話だ

火力様はそれはそれはドラゴン火力で
敵の攻撃なんかかすりもしない神スキルなんだろうな
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/27(火) 20:55:17.00 ID:VM0OGIyY
GD初心者なんですが、1ゲージ付近のBHと旋風の2択はどうすれば回避できるんでしょうか?
どうしてもタゲ取りながらだとBHでしんでしまいます・・・
あと6R3Pでのパラの役割って何ですか?
背びれが赤になったらスタンスで盾張る以外よく分かってません・・
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/27(火) 22:02:12.93 ID:4YOiYBHj
1G切ったらパラもカラハンから離れて遠くからプロボ
旋風は盾、氷はアイアン、つかみはシルチャかシンブレ
中間距離維持はショックウェーブでバフ消されるわ発生直後の旋風受けるわで死亡フラグ
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 00:03:58.27 ID:ORV1AY5h
カラハンが真ん中いるなら離れていてもいいけど、端にいるのに離れようとするのは流石に地雷パラ
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 00:13:40.26 ID:ff5hVnby
端にいるのに離れるやつおるん?おらんわなwww

壁に沿って吹き飛ばされる

アッー
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 00:55:11.17 ID:a+6zxkig
旋風ってプロボしても固定でこなくね?
プロボしてんのに飛んでこなかったが
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 01:28:36.70 ID:MlwHPPQ7
プロボよりも強い敵対心を生み出す凶スキルをもつ職が微粒子レベルで存在している・・・?

831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 01:48:56.72 ID:jc6qp2ql
言われてみれば旋風の時はタゲがおかしいな
ソロになったら自分の方向にくるけど、生存者いるとプロボ時間中に始まった旋風でも自分の方にこない
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 08:47:17.95 ID:a+6zxkig
ロードも途中でランダムだし掴みも避ければ範囲で別に行くし
恐らく旋風もランダムでタゲ取ってるんじゃないかな
タゲられた時はずっと追いかけて撃ってくるけどプロボしたからって絶対くるわけじゃなさそう
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 10:21:16.91 ID:lUyey8IO
>>825
1G付近になったら中距離をとる。できるだけカラハンを壁際に押し付けて自分は壁を背負わない。
といってもカラハンは動きまくるから、あくまでも可能な範囲で。1GきったらPTメンバーよりは前カラハンの至近にはいない辺りでスタンスかまえてればいい。
BHだったら吹き飛ばされて余裕もってよけられる位置までいくし、旋風だったらスタンスでしのぎ切れる。
旋風が起きたときは極力その場を動かない。スタンスが切れそうだったらアバターつかって大丈夫。
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 10:21:53.83 ID:lUyey8IO
長いので分割>>833の続き
>>825
6R3Pは特にやることなし。プロボやって目をしっかり自分に来させるのと、なれてきたら15G半くらいまで前でタゲ取るようにすれば、前ひっかき誘発させられて尻尾攻撃の発生率が気持ち少なくなる。
旋風はパラはほとんど関係ない。4本のランダムタゲだからプロボでパラに1個は来たとしても他はメンバーに向く。
旋風がすごい誤解されてるからメンバーが理解してなければ旋風で食らってるやつに注意すること。あれはパラじゃなくメンバーがしっかり早々に気づいて後方退避しないと壊滅する場合がある。
メンバーがわかっていなければプロボしてスタンスその場維持しようともメンバー付近に出まくって危険。

835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 10:29:14.84 ID:lUyey8IO
尻尾が赤くなった時点で4個の追尾弾が発射される(視認不可能)その追尾弾にもタゲはあるが、4人判定にプロボが一人含まれるだけで、あと3個は他のメンバーに向かう。
その追尾弾がキャラに当たった場所で旋風が生成される。追尾弾発射はおそらくGDの前部分でキャラの移動速度より早い。
避け方は尻尾が赤くなった時点でタゲ者4人が後方までぐーっと下がる。追尾弾は時間経過で消えるので、キャラにあたらなければ不発として判定されてGD本体中央に旋風が生成される。
確証はないけど、多分大きくはハズレてないはず。
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 10:34:49.07 ID:lUyey8IO
野良やら何か行くと英雄つけてる奴ですらパラさん旋風取れますか?とか聞いてくるから旋風が胴体に全部なければ退避ログしっかり出してやると良い。
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 10:48:13.08 ID:RJxE5V9g
6R3Pは15G以下でも前行けよ。前足付近でタゲってやればひっかきと前方ブレス2種類を誘発させてやれる。
殴る時間増えるし他の攻撃をさせる時間が減るから被ダメ減らせるからしっかりやれよ。
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 10:58:47.51 ID:lUyey8IO
やれって言われればやるけども、目氷のときパラが戻ってくるのを理解してない奴が変な方向走り出すことがあるし、柱破壊のときキュア当たらないから攻撃タイムにエレオあたるまで若干時間かかるんだよ。
柱破壊後に後ろ足殴るPTも未だあるからお勧めはできない。
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 11:13:34.35 ID:a+6zxkig
前で取ったら確かに後ろは楽だね。ただキュアに入れないから柱の時にもどかしい
あとツタに12G切ると前で取ってる場合ツタに捕まると放置されやすい

2本目の柱までなら前のほうが早いが3本目からツタが面倒。まぁやってますけどね
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 11:18:00.42 ID:RJxE5V9g
>>838
目付いたらマクロだしながらシルチャで戻ればよくない?すぐでしょ。
変な方向行くやつなんて一度も見たことないけど。
柱もシルチャ使って戻ればいいでしょ。キュアの効果時間は15秒もあるんだからキュアにあたれないなんてことは絶対にない。エレオも同じ。範囲広いんだからシルチャですぐ入る。
火力が一番出るのはエクセレ入って2〜3秒後あたりだし余裕で間に合うよ
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 11:18:45.84 ID:RJxE5V9g
>>839
パラはシンブレあるんだから絶対に捕まっちゃいけない
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 11:51:12.92 ID:Ubbs2XxP
いつも前足で戦ってるからツタに反応しきれずに捕まってしまうわ
前兆とかあるのかすら理解しきれてないという・・・
ゴリ押しネストに慣れすぎてツタ来る前に倒しちゃってるからダメなんだろうな
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 12:21:09.17 ID:4MtE8LXv
前で取る場合、羽ばたきから横ブレされると詰む気がするんだけど、あれって安置あるの?
前ブレは柱裏安置だったと思うが・・・
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 12:33:27.16 ID:a+6zxkig
それ真横すぎ。前足手前にいれば羽ばたき当たらんよ
前方毒ブレスの時だけ必死に退避せんといかん位置で取るとよい
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 12:34:32.51 ID:D9e5FnNk
ていうか一回目の柱の削りで次の柱ゲージ入るんだしそこからわざわざ前で取る理由もないよな

とりあえずツタのモーションがわからないようなのはプラクティス推奨レベル
846ジョッキ猫やねんっ!:2012/03/28(水) 12:35:16.02 ID:42SvXTl8
『為になる情報 【拡散希望】 人類は絶対にこれを読むべき』 http://amba.to/GM10kj  
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 12:57:00.66 ID:l3IUMCQy
よくスタンスが物理列って言ってる人いるけど、今のツリーだと盾列って感じじゃないかな?
たしかに旧ツリーはアバターの前提が物理スキルだったけど・・・。
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 13:03:53.93 ID:4MtE8LXv
>>844
羽ばたきで前に押し出されたあと横ブレきたらどうするのって話
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 13:05:15.54 ID:Vlgm6wLf
アバターの知力補正を敏捷補正に変えてくれ
全てが解決しそうな気がする
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 13:06:09.41 ID:9YMonBvn
グワーって右腕あげてズバーンって叩きつけたらツタだろ
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 14:48:05.30 ID:HTP4GxOe
>>841
ツタシンブレで避けれるもんなら避けてみろよw
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 15:02:26.64 ID:RJxE5V9g
初期の頃からNGDクリアしてHCもクリアしてるけどツタ捕まったのなんてもうずっと前だよ。
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 15:05:19.66 ID:HTP4GxOe
そいつぁ運が良かったみたいだな
ツタ渦巻いてるとこをシンブレで横断する動画あげたら土下座したるわ
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 15:10:19.17 ID:RJxE5V9g
他職も一緒。タイミング合わせればブリンクローリングで避けられる。
ツタきて誰も捕まらないとか経験ないのかな?ツタは避けられるんだよ
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 15:16:57.91 ID:HTP4GxOe
>>854
そりゃツタは発生場所がキャラ基準で定まったあと追尾しないからな。
崖に向かってグリドラの左ケツから右前方向に走るように発生して、
角度はヘイト1位キャラ基準で腕振り下ろすときに決定、
発生してからはすでに決まった軌跡を通るんだわな
全員中央よりにいて蔦見たら下がればそりゃ引っかからんわな

試しにエレや闇ボウの近くでマセに台風やらせてみろよ、回転止まって捕まるから。
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 15:24:29.30 ID:Ubbs2XxP
つまりはツタ来たらちょっと移動すれば簡単に避けられるってことでFA?
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 15:28:03.74 ID:HTP4GxOe
>>856
割と範囲広いから結構頑張って走らないと当たるかも
グリドラの左ケツと火力ありそうな人の直線延長線上はやばい。
後ろにいるならしっぽの先端に向かってシルチャすればだいたい免れる。
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 15:39:33.28 ID:RJxE5V9g
つまりシンブレで避けられるんだけど^^;
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 15:43:39.98 ID:Oho88enY
→→→と来るとこを↑や↓にシンブレすりゃ避けられるわな
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 15:53:25.70 ID:HTP4GxOe
苦肉のレスがそれかよw
無敵回避はできないでFAだわな
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 15:57:51.28 ID:RJxE5V9g
無敵スキルで回避なんて一言も書いてないんだが。俺が書いてるのはどれも移動スキルだろ?
まぁ細かい避け方を書かなかったのは俺が悪いな。すまない。
書き込み過ぎたしROMる。騒いで悪かった。
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 16:01:16.44 ID:HTP4GxOe
>>861
ブリンクローリングシンブレで移動の方をメインに考えろって方が無理だわな
ならロケジャンロリアタシルチャテレポとか書けよ
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 16:02:20.92 ID:Ubbs2XxP
タイミング合わせればって書いてるから無敵で避けれるもんなのかと思ったわ
とりあえず範囲外まで動けばいいんでしょ?今度やってみますわ
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 03:27:04.29 ID:ByBUXs74
851 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/28(水) 14:48:05.30 ID:HTP4GxOe
>>841
ツタシンブレで避けれるもんなら避けてみろよw

避けられないと思ってるからこんなレスが出るんだろ
ツタの回避方法がわかってよかったね。
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 03:42:21.35 ID:+FPYXgz3
スマイトで監獄回避できるみたいな流れと同じことやってんなお前ら
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 03:47:39.72 ID:rcR9bL1W
>>864
ID見る限りそいつはそいつで対策正しかったが
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 04:03:45.00 ID:zKug/EuK
んだね

まぁどうでもよかったからスルーしたが。
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 08:18:53.04 ID:yaMUANZm
今も武器の冠詞は知恵のほうがいい?それとも魔力?
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 08:31:16.93 ID:A355dgLY
メイン武器の種類が違えば重複確定らしいから知恵だろうな
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 09:44:52.95 ID:xONaofqf
>>868
GDスレで出た情報を元にするなら、魔力とか論外レベルで
むしろ全員ガチガチの知恵でないといけない雰囲気。
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 09:56:59.69 ID:zKug/EuK
まぁ補足しとくけど、あくまでGDHCに行くと想定してだからね

ソロやNGDならそこまで・・だぞ。まぁ内心は迷惑地雷とは思われるだろうがね
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 10:01:03.74 ID:TblPZS5x
ヲリ弓と違って自分にも恩恵あるし
とりあえず知恵つけときゃ問題無いとは思う
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 10:01:42.24 ID:kMwHALKW
NGDでも知恵以外お断りレベル
NGDとか知恵募集しかないじゃない
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 10:04:09.47 ID:zKug/EuK
まーそう脊髄反射すなw知恵に拒絶反応表す奴がまだまだ多いからな特に物理職がね
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 10:55:55.96 ID:neMhGFrr
>>874
どちらかと言えば逆だな
プリスレで、盾魔力冠位の方が魔攻600位高いよねってだけの話を振った人が、何故か知恵以外ありえない的な総スカン食らったりしてたわ

まあ知恵安定なのは確かだけど
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 11:28:42.52 ID:kMwHALKW
知恵増やせば増やすほどNGDクリア楽なのに…
未だに討伐PTとかいっても死ぬ奴多いしね
2R〜4Rとか1ターンで沈めるには知恵がそれなりに必要だし
NGDは即死ギミックが多いから火力がかなり大事だよな

火力=知恵の数量ってことに気がついてほしいよ
昨日野良でガデの立ててるNGD討伐PTで知恵募集だったから入ったら
そのガデが両破壊冠詞とかでフイタ
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 20:06:05.61 ID:gW2p/rQX
                                          )  く   ハ  す
           _____                         く   れ  モ  ま
      ⊂ニ二◎      " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"=――- 、     ヽ  な  以  な
       ⊂ニ二 ̄   )ニニフ              `ヽ、    .ノ   い  外  い
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"―――――---=、    |   く   か  は
                                 )     |   .)  !  帰
          __                 /    ノ    L_      っ
          \  ̄ニ==――――――― イ´    /       |    て    r
             ̄"――-=ニ_______ ,, ィ´          | ,へ     ,r┘
                                          レ'  ヽr⌒ヽ'
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 20:51:30.70 ID:FF8sN8A0
知恵修正されるのは確実としてその後ガデの兄貴は何つける?
やっぱり属性強いから知恵のままのが重複しなくなってもいいのかな?
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 21:41:01.15 ID:+FPYXgz3
疾風
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/29(木) 23:29:38.72 ID:jCTmgN0R
職スレで価格の話ですいません
ジャスティスクラッシュのエピ紋章を拾ったのですが
取引所にはレアしか出品されていないので
おおよその価格を教えて頂けませんか
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/30(金) 00:01:46.81 ID:I31+SIn6
ヒント



誰もいらない
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/30(金) 00:04:31.41 ID:by/HjM3k
闘技やってる人なら付けてる人が数人いる程度・・
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/30(金) 00:41:24.28 ID:kWT0ACFJ
ありがとうございます
レア出品があってエピ出品が無い?
・・・!
短い間でしたが良い夢見れました
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/30(金) 07:54:01.54 ID:bubq1sVj
と言うか45と50スキルのは憐憫やってると結構出るから需要あったとしても出まくるから安い
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/30(金) 17:00:15.31 ID:UaxfhTQs
GD6R3Pのときってどこらへんでタゲ取っとけばいいですか?
右前の柱付近で取ってるんですが、他のパラといったときに比べて尻尾振る頻度が多いように思えて
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/30(金) 17:16:11.66 ID:pHpBj6bd
気のせい
そこでええよ
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/30(金) 17:55:37.04 ID:tWMgJaZP
柱近くでも尻尾より側にいると尻尾振る。
柱でもGDの顔側でプロボして毒ブレスや全体のゲージに入って毒のモーション見たら避難
ついでにみんなのとこいけばいい
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/30(金) 23:41:20.29 ID:UaxfhTQs
よかった
ありがとうございます
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/31(土) 01:05:59.39 ID:eXXGtU+d
最近は別に前で取らなくてもいいような気がしてきた
柱G入るときもバフやらキュア貰えないから不便だし、後ろに行けばオーラで支援もできるし。
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/31(土) 01:24:41.57 ID:xcXDFw4P
予算が13000Gあるんだけど手っ取り早く強くなる方法って
ありますか?

防具がSDレジェンドなんですよね

MP回復が手放せない…
ガデですん
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/31(土) 01:39:31.36 ID:00aKRkcl
なにしたいかでちがうだろ
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/31(土) 01:40:29.47 ID:MxArrzl+
何か紋章外して闘魂つけて防具GDUにすればいいんじゃない?
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/31(土) 07:44:29.84 ID:ITjd6XwM
ステシミュすら出来ない他力本願はろmってていいよ
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/31(土) 08:23:30.40 ID:/lsVrw5k
45が近づき転職で悩んでおります。
60キャップでのスキルの情報などどこかで入手できますでしょうか。
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/31(土) 10:24:38.14 ID:Ze7ZKlSm
フル装備戦でパニを使ったときの話なんですが、デミの召還物の攻撃がHITしたときに
反射ダメは召還物に行くのですかね?
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/01(日) 02:25:14.15 ID:LEeIaBzT
もうすぐ50になるので装備に悩んでるのですが
+6GDUならちょっとがんばって+8〜+9トーテムのほうがいいものでしょうか?
取引所まわりで見るとGD装備のひとはほとんどが+9↑で安全圏なら
エピック過剰がんばるほうが良いのかなと思えてきた次第です
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/01(日) 02:55:59.04 ID:+eh3CXY3
なんかいつからかMP消費量増えてない?
ちょっと前の記憶だとGDで
MP8万→5万くらいで済んだのに
MP8万→2~3万とかなってて結構ギリなんだけど
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/01(日) 03:09:05.91 ID:gSHQr0lk
オーラ無駄につけっぱだったんじゃね?
8万じゃしっかり管理せんときつそう
899平井:2012/04/01(日) 03:40:40.29 ID:kBAFzNlE
 貴方にとって早急に人類が絶対に知るべき情報とは、どんなものですか? 

 http://amba.to/GM10kj  
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/01(日) 11:41:16.92 ID:WaTfbm0h
どうでもいいが装備のラインを聞きたいなら自分がどのネストまで行ければいいかも書こうな
NGDまででいいならトーテム+8〜9の知恵Vで十分。
50間近でGDHCなんて行く気ねぇだろ?ならUGDなんて不要。ガデかクルセか知らんけど知恵持って安定してタゲ取れば文句は言われん
901sage:2012/04/01(日) 14:59:30.20 ID:8tHl1ocM
物理で雷あげるのってどんな感じですかね

あげてる人いたらどんな感じか聞かせてもらえるとありがたいです
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/01(日) 19:51:10.28 ID:NwoM6J8H
ガデでも魔攻と雷は上げといた方がいい
ってか上げてる人が大半だと思う
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/01(日) 20:17:48.07 ID:JdJdSVmB
魔功は勝手に上がる分だけ
雷も物理の代わりになるのは8人ネストだけなんだよな
8人用装備を別に作るならそっちでいい
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/01(日) 22:33:53.72 ID:dQn3khoF
ガデで魔雷上げるならもちろんクルセなるんだよな?
905sage:2012/04/01(日) 23:18:55.14 ID:8tHl1ocM
メイン武器とサブ武器を知恵にしてしまった・・・
重複しないんですよね;;
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/01(日) 23:24:21.96 ID:/4iip4hv
どうでもいいからちゃんとsageろよ・・・
907sage:2012/04/01(日) 23:28:44.25 ID:8tHl1ocM
こっちか☆(・ω<)
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/01(日) 23:33:32.87 ID:6dKeDlea
もぅ専ブラ使えよ・・・
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 00:49:13.78 ID:P0Hdkjzl
両知恵の場合強化値が異なればいいんだっけ?
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 01:35:17.15 ID:/zJ36g+5
両方知恵でも重複しますにゃ
詳しくは冠位重複スレ見るといいですにゃ
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 01:41:44.28 ID:mSbI9QcI
物理雷型のガデはハンマーリングがとんでも火力になるっぽい
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 01:45:21.35 ID:0pR0ki/o
最初に、長くなります
CTがなかなか上がらなくて困ってます
頭 GD知恵
胴 GD知恵
脚 GD知恵U
腕 GD生命
靴 GD生命
メイン武器 GD知恵
サブ武器 GD知恵
リングがGD
耳が疾風マゼンタ
GDネックレス
CTopが二ヶ所で
物理 7800
魔法 7800
CTが13000しかなく
クルセの方はどのように
魔攻とCT両立させてますか?

長くなりすみません
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 01:54:47.77 ID:h0A+uMnm
フレイルにする
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 02:25:39.10 ID:ijdwrVhc
頭って確かたいして知恵伸びなかったから疾風にでもした方が
よかったんじゃないっけ?
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 03:44:55.34 ID:EZYPHA4Z
好みの問題
あとCTは紋章で稼げ
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 06:09:32.04 ID:Joj1Fo3s
アバを疾風にするとかは?
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 07:18:38.22 ID:KUhljbBj
クレは紋章OPが4箇所はないとCTはそんぐらいだとおもうぞ
CTより他を伸ばしたほうがPTプレイ、特に8人ネストで伸びる
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 07:20:23.09 ID:vHW24DWR
13000ならマセ様からバトハもらえばカンストするし気にしなくていいと思う
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 08:10:14.57 ID:0pR0ki/o

なるほど、
皆さんありがとですー!

CT紋章を集めようかと思います
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 10:12:49.07 ID:8ubXncZD
胴を疾風U、手を意志にすれば解決
多分3K位上がるんじゃないか?
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 11:12:43.96 ID:0pR0ki/o
ちなみにガデなんですけどね…(;^_^A


色々な意見ありがたいです参考になりました
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 13:32:16.39 ID:4O71bBwM
質問スレか迷ったのですがこちらでお願いします
35クルセ希望で残金1000G
初心者なので何がしたいのかって言われると困るのですが
大体のコンテンツが遊べるような40〜の装備のご助言をお願いします
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 17:23:52.23 ID:8ubXncZD
50になるまではレア装備+6で我慢して金を貯めた方が良い。
低レベで欲しい装備はマジアバ位じゃないかな
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 17:48:26.97 ID:R+8UifXt
武器まで+6レアはやめろよ
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 19:10:30.81 ID:Q4hAv6DW
防具はレア6 武器は レア10知恵冠詞か SDU6知恵 

武器に冠詞つけないゴミとかタマにいるけど しんどけよ
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 19:37:00.36 ID:JwHLV107
>>925
それはあれか
その装備ならSD行っても許してくれるのか?
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 20:40:14.16 ID:eZuDKlty
>>925
冠詞とか50まで考える必要なんてないわ
SD行くならともかく、4人で回る系統ならSDU+6ありゃそれでいい
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 22:17:20.37 ID:4O71bBwM
皆様レスありです
初カンスト目指して頑張って上げたいと思います
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/02(月) 23:01:17.92 ID:t8Xzpn35
40ネストにおいての魔防カンストっていくつでしょうか?・・・
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/03(火) 00:42:28.41 ID:Csp2EF2S
8400くらいじゃなかったっけ
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/03(火) 04:46:38.56 ID:4FrmntJg
7500
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/03(火) 06:41:43.64 ID:Pla8Dcug
>>750の動画見たけど物理力雷あげてずいぶん火力出るんだな
でもやっぱ魔法知力雷あげたクルセのほうが火力は出るんか?
クルセのTA動画探したけどなくてわからん
職リセ来たしどういう方向に行こうかめっちゃ迷う
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/03(火) 09:09:57.66 ID:0HjNeKnp
アクビで言えばソロTAはガデ>クルセになるんじゃないか?
クルセのNアクビTA動画も物理クルセみたいなステになってるし
場所やソロやPTの条件によってガデが強いかクルセが強いかは変わる気がするが
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/03(火) 11:10:57.81 ID:f+w5VPPv
アクビは耐性的な問題が
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/03(火) 12:10:33.05 ID:1uCgITp9
アクビちゃんが雷耐性半端ないからアクビはガデのが早いぞ
それ以外だとまぁクルセのが圧倒的だけど。
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/03(火) 12:23:03.34 ID:e9HNLy+3
魔攻ってみんなどうあげてます?

魔法7000しかないっす…

フレイルにするべきですかね
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/03(火) 12:30:56.03 ID:4FrmntJg
全身GDU知恵Uに武器両方+9に雷付けて、GDUアクセ3セットありゃ8kくらいは行くと思うが
まぁ武器12とかの廃層は素攻が10kとか越えてるからな。ライトユーザーなら魔攻7kで雷52%にCT14kありゃ十分だろ
それとフレイルはメイスよりも強化値も武器のステータスも低いぞ
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/03(火) 13:59:19.14 ID:e9HNLy+3
雷って
メイン武器、サブ武器、腰あば、リング二つで
47しかないけど
称号かな?

とりあえず7kで十分ならよかったです
ありがとう
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/03(火) 18:13:23.24 ID:GBXz3rEr
スレ補正
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/03(火) 20:00:02.85 ID:TUKv6zC6
>>938
瞬刻かギガ征服称号つけるから52%が基本
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/03(火) 23:26:36.78 ID:ANQjXLyR
転職で悩んでるんですが、ソロぼちぼちギルドでPTもぼちぼちと半々くらいでいます。
装備は50になればGDU一式防具は+6武器は+8ぐらいまでは揃えられそうな感じでいます。
スレをざっと見てNGDなら現状ガデよりクルセ優位なようですが、HCだとどうなんでしょうか?
クルセにするとタンク向きのスキルを削るようになり、今後のアップデートを考えた時に居場所はあるのかと悩んでおります。
元がPT補助を意識してタンカーになったのでダメも与えて早く倒すことにも貢献するクルセか、
火力下がっても耐えることに集中できるガデかどちらが今だと良いものでしょうか。
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/03(火) 23:34:32.73 ID:wlg8g1Dk
HCだと余計火力が重要になるから断然クルセだよ
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/04(水) 05:58:51.18 ID:Mu9wlZ2a
HCは職より装備と腕の問題になってくる
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/04(水) 07:30:07.23 ID:aI0/dTOs
知恵理解
属性とCTの確保
各Rの立ち回り

廃装備でもそれに見合うPSさんが無けりゃゴミ同然
それとガデとクルセどっちがいいとか現状何も言えん
開放でクルセが死滅する可能性も十分ある。とりあえず好きな方使えばいいよ
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/04(水) 08:47:31.67 ID:NmySjXdw
HCではぶられたくなかったらクルセ一択。開放くるころには職リセもまた売るだろうし
ガデやりたければそのときなればいい。
ただクルセはガデの2倍以上金かかる。
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/04(水) 09:20:41.31 ID:ViVEaNrE
同じ程度のPSと装備でどちらがいいか?ってなると現状のHCなら断然クルセになる。
60開放で云々は所詮ソースなしの予想。職リセも定期的にくるし当分先だし無視していい
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/04(水) 10:37:15.07 ID:aI0/dTOs
職リセの商法が毎回2万課金とかだったらちゃぶ台返しするわな
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/04(水) 23:21:53.58 ID:+OQFG3Ws
昨夜転職で相談したものですが、実はこれまではガデでのつもりでいたのを
皆様に頂いたご意見を参考にクルセになろうとしています。
タンク性能出来るだけ落とさずにと思いスキル取りを考えているのですがご意見いただけますでしょうか。
http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYcdbkdjafbbabaaaegfaablgcdkdbfdbbebbbaccabbb
いいとこ取りの器用貧乏になっている自覚はあります。
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/04(水) 23:40:41.99 ID:ViVEaNrE
アイアン取るならこういう器用貧乏になるわな、予想通りの型と言いましょうか。
タンクしたいなら仕方ないけど・・強いて言うならマナリフは欲しいとこ。MPきついよ
他はまぁSP的に仕方ない振り方だから問題ないんでないかね
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/05(木) 01:37:33.85 ID:sD3cqzmf
フル2100↑のクルセに聞きたいんだけどどんな装備使ってる?
メインサブ捕縛3騎士3防具4GDU生命、首耳技巧スマイトホリクロ耐性op指技巧ジャッジメントコンビク属性op
ここまで揃えたけどやっぱり勇者5セットつけてエレオコンビクでカバーできない闇耐性意識して闇レアバと闇頭にしたほうがいいかな?
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/05(木) 02:18:37.36 ID:RFz76Zu9
>>949
ありがとうございます。
MPは……シュパンで出たネクタルが結構あるのでいいかなと思ってしまってます。
やっぱり大体こんな感じに収まるものなんですかね。

ところで次元水晶をヒール狙いで交換したらハーフターンキックが出ました。
装備の潜在OPを知力・力・HPで集めてたので物理もあるし使ってみるかと思ってるのですが
こいつは蹴り速度のほうで作っていいんですよね?
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/05(木) 02:40:37.14 ID:L/SW0vUn
装備微妙タゲ安定させたいクルセ向き
http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYcdbhdjafbbabaaaegfcdblgcdkdbfbbcebbbaccabbb

廃装備タゲ安定させるPS有りのクルセ向き
http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYbabqdjafbbabaaadgacdbmgadkjbfhaaebbaacaacbb
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/05(木) 05:32:59.53 ID:VZ54iH7D
>>951
ネクタルはGDじゃ使えないぞ。速度でいいけどクルセになるならハーフはいらないから売ろう。
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/05(木) 05:52:02.05 ID:jNLwv4r4
>>950
スレチ
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/05(木) 12:34:27.16 ID:jNLwv4r4
スレチで踏み逃げとか一生ろmってろよマジで
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/05(木) 15:47:51.49 ID:IuB+S+yv
おい、
踏み逃げやろう
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/05(木) 17:21:56.12 ID:cWgTlndC
そろそろ他キャラでGD安定してきたのでパラでも。。と思っているのですが
防具の冠位は何付けたらいいんでしょ?というか何つけてますか?
グリドラ防具を想定してて気迫or疾風or活力辺りを考えてます
気迫疾風辺りに付く体力でもGDはやっていけますか?
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/05(木) 17:33:52.16 ID:oo98bXIG
防具知恵UでもHP25万前後くらいいくし余裕だと思う。
むしろオワコン活力とか付けてどうするんだろうってレベル。確かにHP30万とか越えると思う…けど、タンク装備目的なら生命付けて回復効果あったほうがまだいいと思うけどなぁ。フル装備でも使えるし。
まぁ今時タンク装備は流行らない…と個人的には思ってます
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/05(木) 17:46:18.41 ID:REFP5+wf
生命・活力冠位じゃなくてもGD痛くないんで、時代の流れ的に気迫疾風知恵がいいのかもね。
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/06(金) 10:15:38.76 ID:u1lAcxc4
HP35万まで上げた可哀相なギルメンが居るけど楽しそうにやってるよ
身内でNGDいく時とか毒ブレス棒立ちで耐えたりメロンパンで氷と炎反射したりと
まぁタンクパラなんて絶滅種に等しいだろうな
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/06(金) 12:15:44.11 ID:nRbEcu+X
spきついクルセはタフネスきるもんだと思ってた
プリですらLWMにする人はきってるし
あれって物理しか効果ないんだよね?
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/06(金) 12:36:35.14 ID:eSEBYZaX
今だとタフネス切ってまで取るものないかなぁ。
スタンスも切っていいし、シールドもあってもなくてもって感じだし。
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/06(金) 12:59:25.67 ID:I/iHnOsl

タフネス切ってるけど
変わらないような気がする
自分魔ガデだけど
カウンターブロー切ったのはミスったよ…

964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/06(金) 14:29:20.59 ID:OvtNPSBT
次指定もないし
>>970がスレ立てでいいかな?
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/07(土) 10:33:06.97 ID:+7H2W7TL
スレ立ての話が出たとたんに見事に流れがとまってるw

武器防具はGDUの+7〜+8で揃いそうなんですが、アクセに悩んでいます。
アクセまでGDUにする資金は当面なく、クルセで雷OP付き魔力リングか必殺リングか
どちらが良いものなんでしょうか。
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/07(土) 11:08:31.73 ID:nrvNughv
CTの値が分からないからなんともいえん
必殺抜きで14k確保出来てるなら奇禍で十分
必殺入れて14k確保出来ないなら紋章かフレイル持つヨロシ
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/07(土) 18:51:53.22 ID:gNjhGZsv
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1333792078/
次スレ立てたから
1個か2個CTop紋章入れられると楽なんだけど高いからなー
加護とか気迫が安かったから揃えたけどお財布と相談ってとこだね
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/07(土) 19:25:57.13 ID:gNjhGZsv
テンプレ張れてないと思ったら連投規制忘れてたすまん
4つめだけ頼むわ
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/07(土) 19:29:26.18 ID:+7H2W7TL
クルセで決めていたのに、お試ししたガディのジャスティスクラッシュがかっこよすぎて揺れる
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/07(土) 19:44:15.50 ID:gNjhGZsv
スキル調整くるからちょっと待って様子見るってのもありかも
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/07(土) 19:59:48.39 ID:+7H2W7TL
えっ スキル調整くるんですか。
クルセ転職しちゃいました……。
ジャッジメントハンマーがペルソナ相手につかった感じではあまり使い勝手よくなさそうでしたが
vEで群れてるところに打ち込んだら違うんだろうなと思い切りました。
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/07(土) 23:45:27.60 ID:XuDkEATH
スキル調整つっても大分先だろうし
ガデも作れちゃいそう
>>967
おつー
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/08(日) 07:20:35.20 ID:xwIIQjsn
ジャッジスパワーって今もしかしてバグってますか?
使っても魔法攻撃力も物理攻撃力も数値動かないんですが
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/08(日) 11:16:34.48 ID:q+lJlmWt
そうです、職リセ使ってガデになりましょう
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/08(日) 12:18:52.06 ID:bGcNCNSm
ガデをメインサブ知恵にしようと思うんですが
知恵にする=魔法攻撃があがるわけで、今までセイフンしてましたが
ハンマーリングのほうが効率よくなるのかな?
そうすると防具の冠位も、あああレアアバもおお となってきて
今すごく悩んでるところです
長くなりましたが、つまり何が言いたいのかというと
メインサブ知恵にしてセイフンしてる方いますか?っていう話です
976sage:2012/04/08(日) 12:40:07.60 ID:FQ4CVRLi
セイフンから魔ガデになったしまったもんです
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/08(日) 13:35:51.66 ID:K+9kkR2d
メインサブ知恵にしただけで他の装備が物理仕様なら大した魔攻あがらない
知恵知恵で物12500魔6000属性0%でしばらくセイフンしてたけど今の知恵属性マンセーな現状がきつくて魔仕様に装備変えて物9000魔8000属性55%にした
支援重視で技巧とかつけてるせいもあるが思ったより魔上がらないし物理も維持できなかったな
ソロ用にGDアクセ揃えたいけど金がない
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/08(日) 14:27:31.27 ID:bGcNCNSm
やはり知恵知恵にするならセイフンはオワコンですかね・・
確かにソロでも効果表れること考えたらンマーリング使ったほうがいいですね
おとなしく冠位も知恵あたりにしてハフタンの紋章も外していきます
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/08(日) 14:31:40.71 ID:q+lJlmWt
ソロとかオール6でもいいしどうでもいいじゃんw
ギガでTAでもするとかなら別だけど。
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/08(日) 18:45:13.08 ID:/KiamJ7s
知恵重複修きたなw
配信みたか?
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/08(日) 19:19:00.94 ID:bGcNCNSm
5時間前考えていたことが完全になくなった!
疾風疾風にしますわw
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/08(日) 21:36:42.38 ID:L0mNz3/z
これでクルプラも少しは大人しくなるかな
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/08(日) 22:12:27.51 ID:fNG6eBOB
スキル改編に合わせてって話だったから早くても来月か
984平井:2012/04/08(日) 22:15:18.57 ID:NnPz9dBV
レバーを食べると妊婦さんは奇形児が産まれやすくなる。レバーがビタミンAを過剰に含んでるのが原因で過剰な摂取は発癌率もUPする
レバーを食べなきゃ普通に生活してる分には問題ありません。 過剰症は頭痛吐き気めまい他多数あるのだけど、個人差があるので全く症状が出ない人も居ます。産婦人科でも教えてくれるますが、全ての産婦人科が教えてくれるとは限らないという事を覚えておいて欲しい。
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/09(月) 00:45:07.56 ID:ZGmzqRsR
改変6月らしいし2ヶ月もあればその間知恵知恵でもいい気がする
改変来るまで耐えるのもきついしな
知恵重複なくなるまでにGDHCどれだけクリアできるかだな
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/09(月) 01:10:39.50 ID:GYpKVfxH
クルセプライドが騒いでたというよりガデ共がネガってた印象しかないわな
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/09(月) 03:40:57.51 ID:YJiXzqOj
確かにwそんなに叩きたいのかよw
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/04/09(月) 08:12:21.06 ID:3MzEJWT8
知恵修正と一緒にスキル改変もくるから火力の差が広がって結局ガデはオワコンのままだけどな
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
どちらかというと知恵で広がってた差がなくなるからクルセがかわいそうなことになる
後、属性強すぎるってのでスキル改変入るんだから無属性の威力がだいぶ上がると思う