08/08〜08/16ハンゲ数
08/18〜10/15ホームページ:ギルド登録者の集計
10/16〜
http://nobita.jp/tera/ ┃ 日付/曜日 ┃ .日 .月 火 .水 .木 金 .土
┃08/08〜08/13 ┃ ----- 48624 47298 43661 45670 40800 40730
┃08/14〜08/20 ┃ 37142 37997 32541 ----- ----- ----- -----
TERA Oβここまで。ハンゲの人数。現在の、ギルド登録者のみの集計とは違う
┃08/14〜08/20 ┃ ----- ----- ----- ----- 19729 20006 20449
┃08/21〜08/27 ┃ 21314 20975 21543 21449 20894 20167 20331
┃08/28〜09/03 ┃ 20816 21206 20903 20007 21019 20155 -----
┃09/04〜09/10 ┃ ----- 21496 20950 20662 20365 19213 19393
┃09/11〜09/17 ┃ 19933 19669 19549 20135 19452 18749 18687
┃09/18〜09/24 ┃ 19588 20135 19437 19903 19477 ----- 19410
┃ 日付/曜日 ┃ .日 .月 火 .水 .木 金 .土
┃09/25〜10/01 ┃ 19604 18986 18760 18332 18199 16994 17875
┃10/02〜10/08 ┃ 18452 17605 17420 17746 16714 15709 16426
┃10/09〜10/15 ┃ 16759 16959 16466 16244 15874 15665 16528
┃10/16〜10/22 ┃ 16396 15206 15181 15861 15333 14834 15705
┃10/23〜10/29 ┃ 15575 15137 14683 14732 14477 13877 14512
┃10/30〜11/05 ┃ 14700 14036 13889 13151 14134 13625 13967
┃11/06〜11/12 ┃ 14163 13719 12850 12907 12691 12196 12904
┃11/13〜11/19 ┃ 12965 12602 12320 12291 12283 11560 12414
┃11/20〜11/27 ┃ 12430 11704 12045 ----- ----- ----- -----
*公式HPのギルド加入数を各鯖毎に集計したものです(加入してない人は含まれません)
http://nobita.jp/tera/
2011年07月29日(金)TERA プレミアムパッケージ 発売
2011年08月08日(月)TERA、オープンβテスト
2011年08月12日(金)TERA、課金・正式サービス開始日発表
2011年08月18日(木)TERA 正式サービス開始
2011年09月14日(水)破滅と滅亡の魔獣実装
2011年09月19日(月)パッケージ購入者初課金
2011年09月21日(水)無料1日利用券廃止日時
2011年09月22日 ? 2011年10月31日15:00 定量プラン 15時間利用券2011.09.21〜2011.10.31
2011年10月05日(水)パーティープレイ時のレベルペナルティの調整
レベルアップに必要な経験値の調整
2011年10月19日(水)統べる者、競う闘志 政治システム・戦場システム
2011年10月27日(木)魔女からのハロウィンプレゼント!2011.10.27〜2011.10.31
2011年10月28日(金)TERA 政治システム オープン
2011年11月02日(水)TERA 新規無料キャンペーン 10日間20時間Lv28まで
2011年11月09日(水) 30日ライト利用権(120時間30日期限) \1500:期間限定〜11/30
キャンペーン(おまけ):30日利用券30日継続利用権(粉80卵20個)\3000or\2700円〜11/30
90日利用券(粉300個)\7500〜11/30
2011年11月15日(日)アイテムルーティングシステム調整について
2011年11月15日(日)大都市防衛戦イベント結果報告!
2011年11月16日(水)【カムバックキャンペーン】ヴァルキオン連合指令 戦列に復帰せよ!11月16日〜12月14日
2011年11月16日(水)「大型アップデート大感謝祭」開始のお知らせ
機能制限なしの「6日利用券」を11月16日中にプレゼント
2011年11月21日(月)TERA推奨認定 限定デコレーションPCが発売
【スキル書】軍馬召喚(緋斑)癒しの指輪完全復活の書(20個)癒しの香水(20個)癒しの角笛(20個) その他
15台限りの台数限定販売
2011年11月22日(火)TERA:3ヶ月課金者の課金+「6日利用券」
2011年11月22日(火)TERA:アップデート:進化、今こそ真価が問われるとき!
2011年11月22日(火)TERA:予定していないアイテムが配布されていた問題
2011年12月05日(月)TERA:THE 1ST TERADEMY(テラデミー)賞 2011開催
2011年12月22日(木)パッケ+3ヶ月課金組みの課金+「6日利用券」
2011年12月22日(木)ウインタープレミアムパッケージ \5980
(サントラ・30日利用券・氷華装備・血星首飾り・馬・その他)
だからお前の言ってるのは俺に都合のいい健全化であって
それを壊滅的じゃない、言い張る方が摩り替え
それなら壊滅的という言い方そのものがおかしい
もとからやってるものを撤退させりゃ国産ゲーでも壊滅的だ
大体日本人の方が余程経済性重視で酷いのはDeNAやグリー見りゃわかるだろ
よくなるなんてのは幻想。
>>11 だから?当たり前でしょ?
俺の都合のいいもの以外はネトゲじゃないから含まれないって方が異常だよ
>>13 だからチョンゲがなくなるとと限定してるのがおかしいんだよ
今やってるBIGタイトルひとつつぶせば国産でもチョンゲでも困る人が出るってことを指して壊滅的といってるならな
お前がなくしたいって言ってるのに何を言ってるんだ
大体ネトゲという総体に対してチョンタイトルを削る場合の度合いmp話だろうに
1タイトルでもって意味が分からん
誰も被害者がゼロか否かなんて話はしてないぞ
そろそろ別スレ立ててやれ
なくしたいって言ってるのはあくまで個人意見だ
実際今後チョンゲが来なくても会社としては困る会社はあるだろうけどネトゲ業界そのものとしては
プラマイ0だとも思う
しかしだ
もとのチョンゲがなくなるとと限定的にいったのは何の意図だ?それからまず答えろよ
チョンゲは500万とか1000万で韓流ドラマの様に安く輸入できて
ボッタクリ運営+早期サービス終了で簡単に金が稼げるから消えることはないだろう
此処は日本なんだから声が大きい方が議論の勝者なんてお隣の陋習持ち込むのはやめてくれ
そして>1乙
>もとのチョンゲがなくなるとと限定的にいったのは何の意図だ?それからまず答えろよ
最初に壊滅的と言いだしそれを否定したのはお前なんだが
その場を取り繕うだけのああ云えばこう云うはやめとけよ
チョンゲはね
ゴキブリのように湧いてくるからチョンゲなんだよ
>>20 972 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 10:03:57.05 ID:d6ZqaUHK [1/2]
現実問題チョンゲ切るとネトゲ壊滅
ここからスタートの話題ですな途中から話し手が変わってるのでおかしい話になってたわけか
どーでもいい話スレまたいでまで続けんな。
今日のマビ英開始でどれだけ減るかが見ものだが
6日無料切れのタイミングとほぼ同時だから、減ったとしても
どっちの要素か解らんのが問題だ。
そこを起点で言うなら
>>9で自ら認めた通りでしかないしな
気に入らないからネトゲの定義の方を摩り替えようとして頑張ってるだけ
まぁそりゃどっち全部ぶっ潰してもやってる人にとっては死刑宣告になるし多量の死者が出るのは違いないな
スレ違いだしこれぐらいにしておけ
まあ、一番困るのは韓国人だろう
日本にアタックかけるための資金が減るのだし
つかそれならネトゲなんて括りより愛国心()に素直に訴えたらいいと思うの
辻褄あってないから傍から見てた俺の突っ込みを呼んだわけで
28 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 13:47:54.66 ID:M6nZ+Js1
しつこい
>>27 んー?書き込みみてるとどっちかというと韓国よりなのお前さんじゃ・・・
まぁスレ違いなのでいちいち突っ込みいれる気はしないが
というかお前さんも十分荒らしに近いしもうそろそろ引っ込んどけ
というかここにいる奴は昔からほぼ全員嵐だろ何言ってんだ
ここは人数報告スレだ
昔からここにいるわけではないが、どこも荒らす気など無いけど?
気なんて何の関係もないからな
なんで愛国心というと韓国側という事になるのか
チョン排斥なんだから普通に日本へのだろう
気が消せるとベジータに見つかりにくいから長生きできるぞ
>気なんて何の関係もないからな
意味がわからないw
馬鹿なの?^^;
あれ、一回重複スレ再利用なかったっけ?
スレ数の話だけど
荒らす気があろうとなかろうと荒らしは荒らしだっつってんだよ
馬鹿なんだな^^;
それはちょっと察するの難しいレベル
自分にとって都合の悪いこと=荒らしなんだね^^;
馬鹿だなぁw
アプデも空しくいつまで経っても下げ止まりしなくてカリカリしてる奴がいるようだな
定期的に無関係なネトゲのスレにTERAの宣伝してく奴も最近余裕が無すぎて
否定的なレスされると即座に脊髄反射するんだよな
十分分かる文面だし
最近の無関係MMO論は、荒らしと言われて否定できる物では無いと思うよ
サーバー人数報告スレは重複したことないとおもうけどな・・・たぶん
>>2 で全部かと。重複するどころかなかなかスレ立たなかった。葬式スレに
移動しろとか言われて。
. ∧__,,∧
(=<`Д´> カリカリカリ・・・
(( / つ O ))
し―-J
ここまでTERAの人数に関係する話は一切なし
それどころかTERAに関する話すらなし
ほんと低脳な荒らしだらけ
今、TERAの日本運営会社の人たちは顔面蒼白で仕事してるのかな
そんな危機感あるわけないじゃんw
どれだけ残った豚から搾りとるか算段中だよ
相変わらず想像力豊かだな
そりゃ脳内鯖で十分なわけだ
焼畑といわれるチョンゲはなぜ嫌われるのか?
日本人には合わない超絶装備差対人戦システム。
煽る課金ハイブリッド。RMTを故意に誘発させてるんじゃないかと思えるゲーム仕様。
ローカライズする際に一切の調整は無し。
基本廃ニートと社会人をRMT業者や公式課金で争わせる不毛な形。
もういいから
>45
韓国で既に開発費回収は終わってるし、
初動のパッケ詐欺+3ヶ月課金と、継続の粉中毒者から相当搾り取ってるからなw
今頃は残った数千の重症中毒者からいかに搾り取るか、
アイテム課金の内容を検討するのに大忙しだと思うよw
AIONの人数でも売り上げ好調なんだから、
この円高のご時世で日本円のボッタ価格がどれだけ利益率高いことかw
日中から人数のはなしとかとくにないんだが、
11/20(日)14:00 7000人くらい
11/23(水)14:00 6000人くらい
まぁあんまかわらん。特別変化ないから話題も無い。
ネトゲって5000人くらいでももうかるもんなんだな。AIONとかそのくらいだろ。
重課金でも将来性があれば投資する気にもなるんだがな…
韓国ゲームをやってればネット右翼といわれる連中が誕生したのも頷ける。
まあ無理もない罠。
まあ右翼というか僻み坊なんですけど
あいつら楽して儲けてるくやしい!
そんなものが成り立つ様金出すバカが悪いんだけどな
最近はその商法も見抜かれつつあるのでグラフィックで釣るしかなくなってきたのも向こう産だが。
B&Sとかもうエロゲだな。
だがDoA以降のオフゲを見てもそれが言えるのか
ハンゲは大赤字だろw
開発のブルーなんちゃらは先行期待感商法でボッタクリ回収成功したかもしれないけど
6400000000ぶんの12000wwwwwww
金が無いのはアップデート内容をみれば明らか
金があってあのアプデ内容なら、開発力が底辺
TERAはサービスの質を落として金稼ぐことしか考えてないみたいだな
というよりTERAが既に黒字ってどっかかいてあったっけ?
2ch以外で見たことないんだけどその話
むしろこの状況で開発費30億かけて黒字ならネトゲって相当ぼろい商売なんだな
マビやべー全然面白そうに見えないw
まだ回収はできてないだろうな
でもアクティブ1万居たらなんだかんだで売り上げは1億越えるからプラスなのは確かだろうし
世間的には終わったネトゲでも垢のようにこびり付いてプレイする奴がいるから
泡沫ネトゲでも3年運営できたら大抵の場合元は取れてるみたいだが
いやさ単純計算でも1万*3000 で一月3000万じゃん(しかもこれがMAX)
で、開発に入るのは全額じゃないわけで(むしろよくて10%ぐらいか?)
いつ数十億レベルになるんよと計算して思ったんだ絶対かなりまだ赤字なんじゃないかってな
泡沫ネトゲが千人クラスで3年で回収できてるのは開発費も安いからであってTERAにはあてはまらんっしょ
いつも1万人が同じ人間だったらそうだろうね
それは日本からのロイヤリティでしょ
ハンゲが何億かで初期契約してるだろうし
似たように向こうの中でも開発は国内だとネカフェとかで先行搾取が大きいんじゃなかったっけ
日本だと単価3000はもう無いね
続けてる奴も900円課金で1月ってレベル
ネカフェからの回収も大して向こうでは期待できないんじゃないかな・・・
何せ客単価が安すぎるだろうに(ネトカフェ料金が1時間約130円)
というよりそれで回収できている方が怖すぎる(どれだけ初期ボッタくってるんだよ次もしこの開発がゲーム作っても
ネトカフェ側が導入しないんじゃないか?)
このゲームが他の大作クラスの開発費だったら長く続ければと思うけど
30億埋めるレベルとは到底思えないんだよな(同時接続数とか人気とか見ても)
韓国のネカフェは激安で快適らしいからな。風呂とか全部あるらしいし。
一時期住み込む奴がでて問題になってた気がする。
人件費とか色々あるから実際の月利益って1000万代も出てないんじゃないかな
純利益が赤字にならない限り客から絞りとって来るだろうけど少しでも採算とれないってなるとすぐ撤退するだろうな
日本ではアイテム課金はまだ始まってないけどそれ始まったら最期の時だと思ったほうがいいかもしれない
MMOで儲けてることに日本人が嫉妬してるって?
いやー簡単に思考を停止出来るその頭の作りに嫉妬しちゃうなー
客単価あげてく商法が多い中
客単価1500円くらいに下がってるんだろうに
利益月1000万とかあり得る訳ないじゃん
ゲームの内容以外で稼ぎを上げるんだったらこのゲームのモデルならプレミアム垢とかだろうな
まぁ今からやるとなるとプレミアつける部分が少ないけど・・・
移動速50%+馬貸し出し権、ドロップ率50%アップ、CT1/3、NPC利用料金20%OFF
ここら辺で倍額とかか?
>>71 興味もないゲームの所にわいてきてヒマですねえ
>>71 儲けてることよりも儲け方に問題ありだな
値段のわりにサービスの質が悪い
しょうがないだろう。先進国じゃない国の制作なんだし。
韓国産なのに弓が弱いから過疎ったんじゃないかとかふと思いついてしまった
ネガは葬式スレでやれ
79 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 20:49:07.74 ID:clTAuaiW
仕方無いよ・・・人数激減しててネガじゃないってのがおかしいし・・・
本スレもネガだし、TERAの話題=ネガになっちゃってるからもうどうしようもないよ
グラがいいとかいつまでもほめてられるもんじゃありませんし
大体このスレで今の状況でそこらへん以外何はなすんだよ
人数に関する話は殆どネガな話しかねーぞ
みんな時間課金なんだろうなぁすごいいびつなグラフになってる
84 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 22:21:58.40 ID:DcqGplTu
ちなみに今日の人数は?
祝日なのに見事に下回ったな・・・
マビノギ英雄伝に人が集まっているからね
12k切ってんじゃねーかwwwwwwwwwwww
89 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 23:35:11.40 ID:tbJyyjqF
さーて今日は2万人いくかなー?^^
初日3万人のゲームが2万切るわけないだろ
3ヶ月程度で1万人も減ってたまるか
91 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 23:49:58.00 ID:mWk/3Xyi
もうこれ以上減る気配なくてアンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまだに週に600も新規ギルドが設立されてるんだね
世の中ってそんなに馬鹿多いの?w
パッチ後すぐは2割増くらいはないとね。
実質2割減レベルだよ
今更だけどこのゲーム鯖が10個あるんですよ
盛況でよかったですね
>>85 俺には23時時点のマスが昨日より減ってるようにしか見えない
┃ 日付/曜日 ┃ .日 .月 火 .水 .木 金 .土
┃09/25〜10/01 ┃ 19604 18986 18760 18332 18199 16994 17875
┃10/02〜10/08 ┃ 18452 17605 17420 17746 16714 15709 16426
┃10/09〜10/15 ┃ 16759 16959 16466 16244 15874 15665 16528
┃10/16〜10/22 ┃ 16396 15206 15181 15861 15333 14834 15705
┃10/23〜10/29 ┃ 15575 15137 14683 14732 14477 13877 14512
┃10/30〜11/05 ┃ 14700 14036 13889 13151 14134 13625 13967
┃11/06〜11/12 ┃ 14163 13719 12850 12907 12691 12196 12904
┃11/13〜11/19 ┃ 12965 12602 12320 12291 12283 11560 12414
┃11/20〜11/27 ┃ 12430 11704 12045 11901 ----- ----- -----
*公式HPのギルド加入数を各鯖毎に集計したものです(加入してない人は含まれません)
http://nobita.jp/tera/
人数維持のために頑張ってるけどじわじわ減ってるな
メイン槍だったけどもうやる気ないから別のキャラやりたいんだが、PT募集が全然なくてやる気がせん
調子に乗らずに鯖の数少なくしとけばよかったものを・・・
MMOはフィールド狩りがあるから1鯖に詰め込める数には上限がある
オープンβで客集めるって言うビジネスモデルが月額MMOではもう成立しなくなってるんだろう
新規ギルドが毎週600以上増えてるにも関わらず毎週減り続けるからなw
運営さん工作間に合ってませんよww
昼間全サーバーで2000人しかいないことが大問題
>>101 しかもBOTはわんさかいる状況でだからな
調べなきゃ出てこない数字弄る暇があったら
最初から5万とか捏造して公開するだろ
アホくさw
無料期間を入れようが、アプデをしようが
もう人数下げるのは止められないって証明しちまったな。
来年にはもうサービス終了してんじゃね、これ?
しかしひでお伝が始まった分人数ガタ落ちかと思ったら…
以外にしぶとくてビックリした。
ひでおはキャラ作成時点で萎えたから面白いかは知らんが
106 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 00:46:31.66 ID:afOw4Rtj
昨日の無料期間終わりでがくっと下がるかもってとこだったけど横ばい。
粉祭りで課金した人が多かったのかも。
祝日の場合、いままでの傾向で言うと日曜日並みに人が増えることが
多かった。平日にくらべて14時くらいから
ログイン数が伸びたものの、ピークの23時は昨日にくらべても先週比でも
減少してしまった。
200人くらいは簡単に誤差がでるからまぁなんともいえないけど。
2011年12月05日(月)TERA:THE 1ST TERADEMY(テラデミー)賞 2011開催
2011年12月22日(木)パッケ+3ヶ月課金組みの課金+「6日利用券」
2011年12月22日(木)ウインタープレミアムパッケージ \5980
(サントラ・30日利用券・氷華装備・血星首飾り・馬・その他)
今後のスケジュールで正式に発表されてるのって、テラデミーとパッケだけだよね。
韓国鯖のバージョンアップの動きはちと俺にはわからんけど。
早めにクリスマスイベントなり、お正月イベントなりを発表して期待感を
だしとかないとヤバイ感じだな。
TERAはグラが良いとか言う人いるけど
ライティングで綺麗に見えるように誤魔化してるだけで
テクスチャ的には2、3年前のMMOとくらべても大差ないよな
チョンゲは何もかも薄っぺらすぎるわ
108 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 00:52:04.82 ID:afOw4Rtj
サンタ服が要る。それと、振袖とかもだな。12月はいろいろ忙しいから
数日休止する人がかなり出る。そこを引き止めるために、絆アップの
小道具をどれだけ用意できるかがポイント。どうやったら年末のカウント
ダウンをTERAの中でしてもらえるか。
数日の休止は引退者をかなり出すからな。どんなイベントを用意してくるのか。
SS撮影中にMob召還して宝箱漁るイベントでよろしいか?
イベントの引き出し全部出してコレ
鯖の統合って簡単にできるもんなのだろうか。
集計楽になるので是非統合してほしいね。
111 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 01:32:27.76 ID:aThhaoiv
>>107 ゲームのグラなんてのは誤魔化しでいいと思うがな
FF14みたいに精密なテクスチャ!とかやってもぶっちゃけ全然プレイ中は綺麗だって感覚がなかったし
動きとか背景とかそっちからの影響のが強いわ
>>111 その動きも背景もTERAはたいしたことがないんですが
MHみたいに部位とかあってそこに当たり判定が・・・とかってわけでもないし
ID:mWk/3Xyi
君は信者かアンチか
まずそれからだ
やっぱり昨日でMAXだったか
もう12000以上になることはないと思ふ
接続時間から見て大体がライト課金か30時間課金だろうな
月額3000円出してる奴はほぼいない
116 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 02:27:07.63 ID:T9h4JqYE
120時間で1500円ってのはやっちゃった気がするな。
毎日4時間以上遊ぶ人のほうが稀なのにin時間を制限してどうする。
いっその事、月1500円の方がまだよかった。
ライトって期限が短いんじゃなかったっけ?
普通にもう、様子見つつ900円課金が一番多いんじゃないの
ハンゲTERAに寝糞マビととうとう大手チョン運営が大作だと言い張りつつコケ始めたね
NCJもAION伸びずに迷走して変なゲームのCβはじめてるし限界近いかこりゃ
まずネトゲの国家支援策が無くなったって何度か聞いたけど
それは本当なん?
減少は緩やかに・・・ではないなw
新IDも微妙だったし、もうヤバイなこれ
58と54ID以外ソロできるから募集も減るだろうし
まじクソゲーになっちまった
規制された韓国人が日本鯖へ
↓
チョンゲ自体が衰退してEND
↓
韓国人相性抜群のグリーモバゲーに隔離
↓
日本人に搾取されてるので切れだす
↓
謝罪と賠償
こんな感じで
支援が有ったからこその一定の強さだったんじゃないのかね
無くなったら一気に廃れるんじゃないの
もう廃れてるんです・・・
新ID&祝日なのにしっかり先週比マイナスしてるじゃねーかw
祝日で人数減り続けるとか末期かもしれない・・・
今日の数字見るのが怖いです・・・
下期の祝日は東電のせいで振替にされた企業も多いからなんとも言えんが
昨日がすべてだろ。
>>119 そこだけ切り取るともっともらしいけど14ちゃんも普通に含まれるからね
チョン シナに開発委託してるんだから含まないとおかしい
このゲームグラフィックがやたら評価されてるけど、キャラのサイズはバラバラだし装備はデザイン酷いし顔もなんか変だしあんまりいい気がしないわ・・・
エリーンが人気あるみたいだけどアップで見ると変な顔のエリーンばっかじゃね?
>>116みたいに顔の一部を隠したりして誤魔化せばかわいいと思えるんだけどな
装備のセンスおかしいし髪の毛もカクカクだよなこれ
センスについては国民性ってもんがあるから何とも・・・こっちがいいと思っていても
向こうでは気持ち悪いと思われるケースは多いし、逆も然り
仏教や野球みたいに日本向けにローカラライズされて初めてしっくりくるもんだよ
一週間前との増減率を算出してみた
┃ 日付/曜日 ┃ .日 .月 火 .水 .木 金 .土
┃09/25〜10/01 ┃
┃10/02〜10/08 ┃ -5.88 -7.27 -7.14 -3.20 -8.16 -7.56 -8.11
┃10/09〜10/15 ┃ -9.18 -3.67 -5.48 -8.46 -5.03 -0.28 0.62
┃10/16〜10/22 ┃ -2.17 -10.34 -7.80 -2.36 -3.41 -5.30 -4.98
┃10/23〜10/29 ┃ -5.01 -0.45 -3.28 -7.12 -5.58 -6.45 -7.60
┃10/30〜11/05 ┃ -5.62 -7.27 -5.41 -10.73 -2.37 -1.82 -3.76
┃11/06〜11/12 ┃ -3.65 -2.26 -7.48 -1.86 -10.21 -10.49 -7.61
┃11/13〜11/19 ┃ -8.46 -8.14 -4.12 -4.77 -3.21 -5.21 -3.80
┃11/20〜11/27 ┃ -4.13 -7.13 -2.23 -3.17 ----- ----- -----
顔は弄れるんだから本人のセンス次第。あいよん!と比べるとあまり幅は無いが。
キャラのサイズはバラバラでいいよ、バラカサイズのエリーンとか気持ち悪いだろ。
ポポリサイズのバラカはただの小太りおっさんだし
正直このグラでも評価されるほど他のゲームのグラは悪い、ただそれだけ
ひでお昨日やったが、あれもTERAに劣るとも勝らない出来だったしキャラも酷い
┃ 日付/曜日 ┃ .日 .月 火 .水 .木 金 .土
┃09/25〜10/01 ┃
┃10/02〜10/08 ┃ -5.88 -7.27 -7.14 -3.20 -8.16 -7.56 -8.11
┃10/09〜10/15 ┃ -9.18 -3.67 -5.48 -8.46 -5.03 -0.28 0.62
┃10/16〜10/22 ┃ -2.17 -10.34 -7.80 -2.36 -3.41 -5.30 -4.98
┃10/23〜10/29 ┃ -5.01 -0.45 -3.28 -7.12 -5.58 -6.45 -7.60
┃10/30〜11/05 ┃ -5.62 -7.27 -5.41 -10.73 -2.37 -1.82 -3.76
┃11/06〜11/12 ┃ -3.65 -2.26 -7.48 -1.86 -10.21 -10.49 -7.61
┃11/13〜11/19 ┃ -8.46 -8.14 -4.12 -4.77 -3.21 -5.21 -3.80
┃11/20〜11/27 ┃ -4.13 -7.13 -2.23 -3.17 ----- ----- -----
見にくいなorz
いやいやGJですよ
プラスが一日たりともないのも笑えるが、
11月に入って減少速度がかなり加速したのね
それを無理矢理無料チケで誤魔化してアプデに繋げたおかげでなんとか持ったと
来週以降はネタないしまた爆速で人減るだろうな
南無南無
アプデあっても無料期間があってもそこまで効果がないのがさらに笑いを誘うな
マビ英のせいだとか言ってるのもいるけどこのゲームが本当に面白いならそこまで人が吸われないと思うんですが
(アプデが全くない状況ならともかくアプデ直後で他のゲームに浮気する理由が考え付かん)
みんな飽きているってことだろうしそのぐらいでどっかいっちゃう人はもう帰ってこないでしょ(マビが駄目だったとしても)
エリーンがある日突然気持ち悪く見える時がくるよ
140 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 10:56:04.96 ID:oG6I5EG7
無料やってみようと思ったが、このスレ見る限りなんかダメそうですねw
二年前にでたゲームにビクつくTERAちゃんかわいいよ
チョーセンジンの争いは醜いな
>>140 無料でやってみようかなって人はまず30G近くの巨大な蔵落とすところで萎えるよ
144 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 11:47:31.67 ID:ouSKSqrD
しかもP2Pだから30G以上アップロードしてプロバから警告受けた奴とかいたしな
そうゆうの聞くともう無理じゃね
そんな人には・・・はいっ!ウィンターパッケ!
クラ落とさなくてもオーケー、一ヶ月間ゲームができて装備もついてくる!
これでたったの7000円!さーさ買わない手はないよー
こういうことでしょ
ゲーム自体をアンスコしても便所の汚れの如くPCに居残る
悪名高いnProもがっつりついてるのを忘れちゃいかん
1ヶ月プレイ後はTERAを散々批判してきたが、ひでおよりはよっぽどマシだと思うわ
あちらはアクション以外どうしてこうなったレベル
そして、そのアクションさえ暗雲立ち込めてる
スキル多いからLv上がれば多彩な戦い方になると思いきや、よく見たらほとんどパッシブという
恐らくLv50過ぎる頃でも戦い方はLv一桁台とそう変わらない
二年前の作品を全力で叩くTERAちゃんかっこいい
149 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 14:43:50.35 ID:H1qU6b1y
おまえはそれしか言えないのか
>>148 たった一言なのに突っ込みどころが二重にも三重にもあるのが面白い
こんな場所でも叩かれないC9やFEZみたいなゲームもあるんだから
叩かれるゲームはTERAちゃん関係なしにやっぱりどこか問題があるんだよ
152 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 16:19:38.35 ID:H1qU6b1y
色々と問題はあるね、期待されてただけにその反動はでかいな
ただ、一応続けている俺からすると、やってる奴を貶す様な、新規ちゃんが来なくなるような
そんな発言はこのスレでは控えてほしい気もするがな
とりあえず、見切りつけた奴は静かにいなくなればいい
料金に見合ったサービスを提供してれば勝手に人は増える
もう使わなくなった製品をダメだから買わないほうがいいと言うなってのと同じ事言ってるわけだが
いつまでも粗悪なサービス利用するのは自分の勝手だが人に言うなってのはあんたが自己中すぎる
葬式スレでやれ。
155 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 16:57:33.14 ID:H1qU6b1y
156 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 17:17:54.72 ID:guQNQ8AJ
静かになるわけねーじゃんwww
TERAの内容がどうだろうと、こんだけスレ立って書き込みあるうちはまだマシってことよ
良い人振るって…
159 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 18:51:39.96 ID:afOw4Rtj
スレに人集めしたいの?
ところでここは、TERAをけなすスレ?書き込みしてるやつは文句いいながら、TERA続けてんの?それとも、もうやってないのに、未練たらたらスレ覗いて煽って書き込みしてんの?
お前日本語も読めないのか????
サーバー人数報告スレ
さーばー にんずう ほうこく すれ
ってよむんだよ、わかったかな?
急にひとつ前の話題をところでとか言って振られてもねぇ
>>161 9時間残ってるけど3週間INしてない
これは続けてるのかどうか良く分からんけど
必死杉ワロタ
166 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 19:36:38.50 ID:H1qU6b1y
>>164 課金時間が残ってるうんぬんじゃなくて
続ける気あるかどうかの問題じゃねーのかと
さあ、いつか神アップデートでも来たらやるかも知れないし
現状はINする気力0だけど
168 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 20:04:50.53 ID:afOw4Rtj
FF14はもう国産最後のMMORPGだと思うんだよな。この次は作られないような。
FF11プレイヤーは年取ったし仕事始めたらもうできなし、最近の若いもんは
MMOしないもんな。日本にニーズがない。
去年それがコケて、もう終わりかとおもってたところに、日本語で出来るTERA
が来たと。FF14の初動オオゴケショック後だったけど、まぁみんなかなり期待
してたんだよな。
開発のちょっとした工夫で一気に化けるんでないかと期待をこめつつなんか
このスレをお気ににしている。
本スレの流れは糞だし、書き込むとこがここくらいしかない。って愚痴
>151
FEZは叩かれてるだろw
いいところもあるが同じくらい悪いところもある
C9は顔が最強にbsikなのとUIがクソなのと
全体的にサターン黎明期みたいな雰囲気が我慢できるなら良ゲー
まー本当にTERAを擁護するレスは他ゲームの話題でも一切叩かれない不思議
TERAをあてにしないとやるネトゲがないぐらいならネトゲ何ざいらねえよ
他ゲームが屑だろうがなんだろうがTERAがゴミである事には変わりねえってのに
だからみんなオフゲ回帰してんだろバカwww
PCネトゲ人口はどんどん縮小中だっつーの
・ゲーム好きヘヴィゲーマー → 据え置きゲーム機+携帯ゲーム機
・ゲーム好きライトゲーマー → 携帯ゲーム機
・直結好きヘヴィゲーマー →ソーシャルゲーム
懸念材料だったマビノギ英雄伝を体験して来た
あれ結局C9改良版だったから脅威にはならんわw
>>171 お前さんに対して突っ込んだわけじゃないんだけどな(ちなみに170に対してだ)
その認識もあまり納得はできないけどな
ちなみに言うがお前さんのネトゲってなんだ?廃人がやるようなものじゃなきゃネトゲじゃないとかとでも言うつもりか?
その全部がネットを通じていればネトゲと本来はカテゴリーされるんだぞ
マビノギ英雄伝は確かにそんなにおもしろいとは感じない
TERAの方がまだおもしろいと感じる
でもやることないからログインする意味ないね
キリアン過疎りすぎ
時間帯のせいもあるけど黄金アカシャの募集が集まらず3日間通えないワロタ
仕事上インがいつも1〜3時だけどPT募集すらないしこの時間帯以降は100人接続してるかも怪しいな…
マギβ終わったら少しは人戻ってくるかな?せめて58までいかせてくれ(´・ω・`)
MMOはオワコン
MOはコンシューマのオン機能で十分
FPSもパッケのネットマルチ対戦あれば十分
前日比からして11k未満の可能性がでてきたな
178 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 21:36:44.51 ID:urUm5xL6
さらば12000台・・・(´;ω;`)ブワッ
元から何割かはBOTなんだから既に10k切ってるだろ
MMOなのに何故かやる事はID行くだけで実質MOと変わらないしエンドコンテンツの方向性を間違ったのが敗因
過疎鯖だとプレイヤーの数だけなら500切ってると思うぞ
そんななんとでも言える話はあんま興味がない
ここは実数を見て楽しむスレだ
他の過疎ゲーやってたらこれくらいまだまだマシだよ。
一鯖200人割ってくると経済活動自体が無くなってきてマジヤバイ。
これも過疎鯖はやばい人数まで割ってそうだけどね
184 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 21:49:02.23 ID:DDWJfcpf
人数捏造BOT起動シマス。ピピピ
>>181 いや何が言いたいって話なんだけどね
ただPCで今までやってたことが据え置き機に変わってるだけなのに何をそこで嘆く必要があるって話なわけで
(ネトゲそのものがなくなるわけではない、TERAが失敗した理由もまったくそこらへん関係ないし)
どっちでもできるようにする可能性だってあるし(PC据え置き機ハイブリッドのゲームも出ているし)
何より俺の言ってる事に噛み付く必要が全くない
そのうち同じ人としかマッチしなくなって・・・
もっと騒げwww
>>187 まぁ騒ぐのはいくらでも騒げるんだけどね正直詰まらんのよ
別にバグゲーってわけでもなし致命的に欠陥のあるゲームってわけでもなし(MMOとして欠陥品では確かにあるけど)
「普通につまらない」2ch的に最低評価といっても過言ではないゲームだから
うんうんwww
最低評価は言い過ぎじゃね
最低って事はもちろん無いがID行く以外マジでやる事一切無いからな
いいやどうにもいじれないって意味では最低評価だよ
ただ2ch的にはって意味だからな(ものすごくつまらなければkoty送りとかそういう再利用もあるけれど)
だって本当にただただつまらなくて中の下としか言いようがない
ファミ痛クロレビ的に言うなら5点ゲームなんだよTERAってネタにも話題にもしようがない
話題にしようがない割にはこんなスレで随分かきこんでるなw
箸にも棒にもかからないものを必死こいて掛けまくってるよなw
>>193 なんでだろうね
嘘と工作員があふれていなければこんなに書き込む事は絶対なかっただろうな
後他のゲームでスレオンラインを妨害されてなきゃ俺はこんなゲームのすれは覗く事すらしなかっただろうな
俺の祈りが通じていれば今日も12万達成。
もっとだwwwもっと騒げwww
箸にも棒にもかからない無関心ネトゲで出張する人が意外といると言いだす矛盾
いくらでも工作員はいないとほざいていてくれ
夏あたりに他ゲームスレで散々TERAリーダが暴れていた事は事実だ
確かにこの効果は間違いなくあったよ人も大量に集まっただろう
アンチも大量に生んだわけだけどな
全然過疎じゃないとか、1万いれば余裕で黒字とか変なやつが本スレにも書き込みしてるからなー
PTゲーでPT組めないとかゲームとして終わってきてるのに擁護必死すぎてw
ゲーム自体終わっても問題ない白い粉だけ販売していれば十分稼げますよ
PT組めないし、組んだところでやることなさすぎだよな
上級はもちろん、低レベルIDもCTのせいで周回できずに30分で攻略して解散するからログインする気にもならない
同じ韓国ゲーでも昔の雑魚狩りクリックゲーの方がまだやることあるしましだな
>>199 言うに事欠いて今更夏の話かよ
>>200 それは初期投資が回収できるまで続けられるかと
日々の運営で赤字がかさんでゆくかの区別がついてないお前も問題だと思う
>>203 それが行動原理だし
いまさらも何もあれだけスレ荒らししておいて(もとから他ゲームスレでの過剰な宣伝行為自体がスレ違いなのに)
忘れろって何様のつもりですか?
あの宣伝方法を取った時点でこんなことされても何も文句言えないと思いますがね
スレ荒らした責任とか言ってる奴は2ch使わない方がいいよ
割とマジで
お前らは一体何と戦っているんだ
はいはい
荒らした方はそういうんですよね
まぁ別にその荒らしたやり方で荒らすつもりはないしアンチスレでしか書き込みしてないわけですけど(その荒らしは
きっちり本スレで暴れましたがね)じっくり滅ぶまで見守った後プギャーしたいってのが本音ですし
うっとおしいと思うのならNGなり何なりに叩き込めばいいんでないですかね
┃ 日付/曜日 ┃ .日 .月 火 .水 .木 金 .土
┃09/25〜10/01 ┃ 19604 18986 18760 18332 18199 16994 17875
┃10/02〜10/08 ┃ 18452 17605 17420 17746 16714 15709 16426
┃10/09〜10/15 ┃ 16759 16959 16466 16244 15874 15665 16528
┃10/16〜10/22 ┃ 16396 15206 15181 15861 15333 14834 15705
┃10/23〜10/29 ┃ 15575 15137 14683 14732 14477 13877 14512
┃10/30〜11/05 ┃ 14700 14036 13889 13151 14134 13625 13967
┃11/06〜11/12 ┃ 14163 13719 12850 12907 12691 12196 12904
┃11/13〜11/19 ┃ 12965 12602 12320 12291 12283 11560 12414
┃11/20〜11/27 ┃ 12430 11704 12045 11901 11488 ----- -----
*公式HPのギルド加入数を各鯖毎に集計したものです(加入してない人は含まれません)
http://nobita.jp/tera/
最低記録更新おめでとうございます
加速開始か…
もはや月内に大台割り込むかどうかのが楽しみになってきた
ちょっと前までは年内だったのにねー
月内はぎりぎり耐えそうな感じではあるな
ただ12月上旬はどう見ても耐えられなさそうだろこれ
もう金曜で土日くるからな
お楽しみは来週に持ち越しか
>>208 さて問題です。メンテは毎週火曜日、では大型アップデートがあった日はいつでしょう?
って聞かれて答えられる奴何人いるだろうか
214 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 00:58:20.45 ID:QF6bi60F
おいwwはやくメシウマさせろww
メンテ毎週火曜じゃないし
216 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 01:02:49.88 ID:QzA0A5zJ
先週比で1500人くらい減る日も過去あってるから明日一気に1万割る
可能性はある。今の人口減少がプレーヤーのバージョンアップに対する
評価だと見るなら、次のバージョンアップの公式の発表が無い現状だと
先が無いということで見切られる可能性も。
飽きて減少、ってのが今までの減り方だと思うけど、最後の段階の
人が減ってプレイできないくらいに減るとさらに減り方が加速する。
サーバーが多いしレベル幅が広いから結構分散されるし。
サーバー統合が対外的に無理なら、サーバー間マッチング機能が導入
されたら一気に寿命が延びると思うんだけど。1万人いて、1万人で
マッチングしたら相当なもんだし。サーバー間マッチングってなんか
準備中とか記事みたきがするんだけどな・・・まだなんかな・・・。
なんにしろ、なんか未来が見える公式の発表が必要だな・・・。
金曜10700ぐらい
土日11600ぐらい
来週の月曜から木曜10000台
来週の金曜日には四桁になると予想
鯖間マッチングなんてきたところで
別鯖の奴とはコミュニティの維持ができないから
ほとんど意味はない
どれだけ早く鯖統合できるか
これしか残されてない
そろそろ一万割るな・・・
もう良さそうなアップデート韓国の方でもないし
あとは減っていくだけ、終わったな
ここ最近の木から金の推移を見ると大体500前後の減少なんだよな
明日は大体、11000ギリギリ割る程度じゃないか?
26日で課金きれるお プエレ58にしたのが失敗だったおつまらんw
レベル開放されるまでアカウント残して課金しないで放置かな(´・ω・`)
この勢いなら年内に8000ぐらいまで減るな
224 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 02:11:15.23 ID:piEsqFig
木金でごっそり減るパターンが多いよな
今週11000人台キープしたとしても来週は確実に10000人台
さらに2週間後には・・・・m9(^Д^)プギャー
11k保てるかが明日の見所だな
んで土日は11.5~12kくらいで月曜が11.2kくらい、火曜が11k割るかどうかくらいかね
えっと…
無料期間キャンペーンやってたよな?
それにも関わらず人は減ったのか?
たぶん無料じゃだめだ。
無料&5000円もらえるとかでないと。
ちょw
つかそんなに無残な事態になってしまっているのか
1日における23時前後の人数の伸びがすごいな
これ時間課金じゃない人って何%くらいなんだろう
なんで運営は激増するような手を打たないんだ?
順調に減っていってるのに・・なんかやらんと2011年で終わるぞ
なんとかしたいけどできないんだろ
基本プレイ無料、アイテム課金
もうこれでええやん
やらないけど
今こそ真価が問われる・・・
ネトゲっていったん放置するとアプデ来てもINするの面倒くさくなるからな
基本無料のメビウスですら回避アクション実装されてから一回もINしてないのに
わざわざ金出してTERAの様子見にINするわけがない
BOT業者が撤退してるの見ると時間の問題かなって気がする。
236 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 07:15:29.92 ID:ZV4XhBDe
ここで、歯を喰いしばって続けなくてどうするんだよ!!1!
最初から、BOTありきのゲームだったな。
半島のゲームって、全て最初っからBOTツール仕様前提で来てるよな
だからゲーム内の流通価格の基本は、業者前提になる。
そしてアイテムのドロップ調整も、BOT稼働率が基本となってしまう
24時間自動君にたいして、一般に与えられるドロップ等は少しだけ
韓国産は全てRMT前提のゲーム、こんなのじゃ普通のプレイヤーは楽しめないよ・・・orz
あちゃー、またまたアンチ涙目だったのねwwもうTERAやればいいのにww
表示がきれいなだけだったな、
おかしなドロップ制限緩和でカンストしてもソロでぬるい中型やIDでソロやってりゃサブの装備も揃うし
ただでさえMMOじゃなくてMO(笑)とか言われてんのに、さらにオフゲ状態
出資者対策で鯖統合もできねぇから過疎鯖はさらに過疎の加速かそかそかそかそく
おわってる
MMOなんていくらでも出てくるし
TERAにこだわる必要ないじゃん
MMOはオワコン
>>238 涙拭けよ
>>239 いろいろ対策をしているんだけど根本の解決に至っているものが何一つない
その上一部はさらに問題を悪化させているという(ただでさえ賞味期限が短いのに終わりまでの道のりが短縮されていたり)
開発としてはもうTERAは投げ捨てる気満々ってことなんだろうね
┼─ 、 ,
レ⌒ヽ ├ ─、 ゙ゝ'
_ノ 0‐ _ノ (__
/──┬ ヽ
/│┌┐│ ───── ー─-, ー‐-, i 、
│└┘│ 二二二 ─、 / /`ヽ ┼┐ヽ
│ _| [ ̄ ̄] _ノ (_ o_ノ ノ. _|
 ̄ ̄
┼, _. i 、 / ┼ ヽ i │ ー--,ヽヽ─┼ ┼, _
. <|/ ヽ ┼┐ヽ / ./ | | │ /´ O| <|/ ヽ
| _ノ ノ. _| /⌒lノ O‐ レ ヽ__. ノ | oノ
TERAやってるなんて人に絶対言えない
>>207 鏡見た方がいいぞ、布教が正しいと思い込んでやってくる今のお前がまさにそうだ
くやしいのうwwwくやしいのうwww
TERAを選んだやつくやしいのうww
布教って言えば銀英伝に地球(TERA)教なんてのがあったね
あれも基地外染みた宗教だったけど
まあ俺はOβまでしかやってないんですけどね
まあそこらへんのクリックゲーよりは戦闘に関してはおもしろかったのは間違いないよ
レベル補正とか色々な要素のせいですぐ作業ゲー化するけど
運営の悪あがきのせいで10kを下回る瞬間を見届けてすぱっとやめられないのだけが残念かな
>>249 そりゃそうだろうよ・・・
頭脳戦艦ガルやってそこらのDQみたいなRPGより敵を倒す爽快感はあったよ見たいな事いってるようなもんだし
MMO要素が薄すぎてこれをMMOと呼ぶには・・って感じだMOと比べるとアクション要素もゴミだし
友人がTERA面白すぎるって毎日のように誘ってくるから調べてみたらおわってんじゃねーかこのゲーム…
面白いのは、ほんの1週間まで
253 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 14:40:11.51 ID:X7QRbUdb
オフゲーアクションをMMOで実現することをめざし
オフゲー並の短寿命になったゲーム
もはや焦点はどこで下げ止まるかだな
AIONは5000だっけ?
最終的な定住人口がどの程度になるか
255 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 15:29:04.94 ID:piEsqFig
5千人しかいないMMOとかいつサービス終了になってもおかしくないから怖くてできねー
AIONは韓国で売れてるからVUは続くし、他の月額タイトルもあるから続くだろうけど
TERAは・・・・
早々にアイテム課金移行は間違いないな
256 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 15:36:26.01 ID:nw9h5fjU
日本のネトゲの9割が人口5000以下だろ
257 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 15:38:40.09 ID:QzA0A5zJ
http://nobita.jp/tera/?page_id=165 下げ止まりの予想っていうとこのグラフだと思うけど。
先月のグラフの状態だとバルダーとキリアンは700人くらいのところで
横ばいだったからこの二つの鯖は下げ止まってるって思ってたけど
今のグラフ見るとやっぱまだ減ってる。
トップ2鯖も2000人行くことはなくなってしまったし。
固定プレイヤーがどれだけ居つくかってのも大事だけど、減少するのは
しょうがない。過去で人が減らないオンゲなんてないし。
下げ止まるためには、日に日に減少するプレイヤーに対して、新規が
入ってこないといけない。
新規獲得の戦略があんまり見えない・・・まぁパッケ販売がそれだということ
なんだろうけど。
259 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 17:08:08.83 ID:ZV4XhBDe
散々煽っておいて先に脱落かw
>>256 このゲームがそこらの泡沫ネトゲと同じ扱いでいいのならそれでかまわないんだろうけど・・・・
シェンムーが57万本売れました^^やったね!といってるのと同じレベルの発言だぞそれ
TERAが成功しましたって言い張るには韓国でも日本でも大成功で1位をぶっちぎり独走でやっとすごいなといわれる
レベルと思わないと何もかも今までない規模のゲームなんだから
しかしながら現実は、あちらさんではTERAショック…
日本では一度も前週を上回ることがない…
他の市場では投入時期すら未定…
これが現実…
4亀じゃ未だに社員が工作してるみたいだがな
でもさこれサービス開始したのいつよ?
こんな短期間に終末を語るとか
>>251 TERAの「何が」面白いのか聞いてみてくれ
コンセプトの段階から既に噛みあわない組み合わせをゴリ押してて
MMOやらMOやら何やかんやの悪い所をつぎはぎしたようなゲームだぞこれ
初めてのネトゲならどんなに糞でも楽しく思えるから仕方ないけど…
その辺は今のMMORPGなんてどれも同じだし
同じじゃないよ
突出してる
「今あるネトゲで最高」なのか「MMORPGなんてどれも同じ」なのかはっきりしてくれ
いい加減あきれてくるわ
別名ネトゲ界のスツーカ
別の人間の言った事に呆れてる方が大丈夫かと問いたいけどな
いまさら無駄に高い金払ってまでやり始めるゲームじゃねぇのは確かな事だな
突出してTERAの構造は終わってる
>>267 つまりMMOとしては底辺
俺の価値観であって他人がそう感じるかどうかは別
TERAを見限って他のゲーに2回ほど様子見にいった。
1回目はWizOnな。最初に強く思ったのはUIとグラが不便だった。
右クリ押しながらじゃないと視界が回せないのがこれほど不便に感じたのは意外だった。
グラはteraが優秀だとみんな感じてると思うんだが、グラの差はでかい。キャラに萌えないとやる気は起きないなー、と強く感じて1日でWizOnはアンインスコした。
2回目はマビ英な。
マビ英はアクションの楽しさがなかった。
グラは色々あるけどマビ英は割りと良かった。システムもいい。操作性も悪くない。
操作して楽しいと感じるのって、同じことを繰り返す部分と新規の操作を憶える楽しさの二つがほしいと思うんだが、後者が殆どなかった。マビも今のとこアンインスコ。
少なくてもこの2つよりはteraは個人的に面白かった。
それが今最高のゲームという定義にはならんし、今のゲーム全部をやり倒す時間もないけどね。
こんな開始3ヶ月で新規が増える見込みが一切ないネトゲって初めてだわ
>>272 総合的な評価できるのはレベルカンスト者だけだぞw
とりあえずやってみるか〜でやったゲームじゃ最初の先入観だけで評価されがち
初期はつまらんが後半面白くなるゲームは山ほどある
逆もしかりだけど、TERAは完全な後者ね
TERAカンストで1等武器も手に入れたがクソゲーとしか思えない
TERAは明らかに前半も後半もつまらんだろ・・・
IDも1回目だけはそこそこ面白いけどネタが分かった時点で作業ゲー、その一瞬の楽しみのために
めんどくさいレベル上げを強要、オフゲを無理やりネトゲにしました感がひしひし
繰り返してやることがどうしても必要なネトゲ(どうやったってキャップ付近で引っかかる時間が長くなるんだから)
でこれってかなり致命的だぞ
レベル上げについて言えば非常にやりやすくなってるだろ?
生産や採取でさえレベル上がるんだからな・・・
これ以上早くなってしまっても、今度は基礎的なスキル回しができない層が量産されてしまうからな。
58までの壮大なチュートリアルと考えればよく出来たシステムだと思うよ。
それにネタがわかって作業になっても、新入りより上手くできる優越性を味わったり、事故発生によるトラブル対応など刺激もある。
継続して何回も作業を行うことは苦痛かもしれんが、結果装備を手に入れたり資産が増えるなどの目的もある。
今回のアプデで、ダブつき気味だった意思の玉も破滅の玉に変換できるようになった。
破滅の玉があればケルサイクにもいけるようになる層が増える。
職間の装備被りを意識しなくていいIDも用意された。
新しく解く問題としてビビシュの呪いの謎々も提供された。
しばらくは新鮮に遊べるんじゃないかね?
>>277 本気で言ってるなら入院レベル
すべてのMMOに最低でも備わってるレベル内容をどやぁって言ってるだけだぞw
新・・・鮮・・・?
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
即死を除いた戦闘だけは結構面白かったな。
やはりコンテンツ不足や使い回しの多さが…と、もはや思い出を語るレベル。
58までのチュートリアルは58からの拷問よりは面白いと思うよ
20までの拷問が一番キツい
全編拷問じゃねえかw
例えるとロックマンのステージとステージの間にレベルを上げる作業をしなきゃいけない感じなんだよな
ネトゲ全般的にその傾向があるのは間違いないんだけど下手にアクションにしているせいでさらにめんどくささが
強調されている感じ
その部分ははっきりいってクリックゲーよりやってて詰まらんと感じた部分だ(クリゲーならそれこそチャットしながら
適当に狩るってのが許されるし)
全体の1/10にも満たない部分を楽しむ為に残り9割強詰まらん作業をしなきゃいかんってどうなんよ
まあ他国の企業データ盗まないと何も作れない国のネトゲの限界だわな
286 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 22:25:19.54 ID:kN3qKqrg
使いまわしつーのは結局、金の問題だからな
金掛けたら採算取れないわけだし、ない物ねだりなわけだよ
WoWは圧倒的会員数=開発資金だからそれが出来るってだけで
真似できるメーカーはない
>274
やりこんだ奴しか評価できないってのは違くねぇかw
初動の集客は見た目が一番だし、最初の掴みに失敗したらクソ認定される作品はままある
最初はつまらなくても良ゲーだから我慢してやってみ?ってのは正直通用しにくいしな
そういう意味では、ゲーム性が良くてもグラやUIが悪いゲームはクソ
勿論、グラだけで後はクソのTERAもクソ
仮にどんなシステムやコンテンツが神MMOでも人がいないとどうにもならん
>>286 この状況がスタートして3ヶ月ってのならそれでいいだろうな
でも実際はこのゲームはスタートして(韓国側)1年たってるんだぜ
いまだに使いまわし&元から用意したものしか見せられないって相当開発力がないかやる気がないかの
どっちかとしか思えん
金かける向きが変な方向だったからその後を作るのにさらにコストがかさむ時間もかかると
最悪のデフレスパイラルに陥ってるだけなのにそれが当たり前とか
結局、アクション性なんて開発にもユーザにも毒にしかならんかった
クリックゲーは完成された至高のデザインだったということを証明しただけだった
aionはaionで新規が来ると廃層や先行層が「餌だ・・・」「餌がきたぞ」状態だし。
チョンゲはどれも修行要素が強い
面白いと思って開発してねえだろあれ金の匂いしかしねえ
260にシェンムーの話題が出てるけどTERAって本当にシェンムーそっくりだよな
莫大な開発費を投じて今までにない超大作を作るといき込んでみたはいいけど売れ行き的には
かけた分を回収するには全然届かず(ちなみにシェンムーってそこまで完全なクソゲーってわけではなかった
そこらへんまでTERAと一緒)
まぁこのゲームにそこまでの意気込みがあったようには到底見えんしそのうちR2みたいな末路をたどるだけなんだろうけど
294 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 23:24:44.29 ID:bDYsE1K+
TERAって韓国ですら、死に体なのな・・・ 11/16 23:00 12,592 (接続数)
┃ 日付/曜日 ┃ .日 .月 火 .水 .木 金 .土
┃09/25〜10/01 ┃ 19604 18986 18760 18332 18199 16994 17875
┃10/02〜10/08 ┃ 18452 17605 17420 17746 16714 15709 16426
┃10/09〜10/15 ┃ 16759 16959 16466 16244 15874 15665 16528
┃10/16〜10/22 ┃ 16396 15206 15181 15861 15333 14834 15705
┃10/23〜10/29 ┃ 15575 15137 14683 14732 14477 13877 14512
┃10/30〜11/05 ┃ 14700 14036 13889 13151 14134 13625 13967
┃11/06〜11/12 ┃ 14163 13719 12850 12907 12691 12196 12904
┃11/13〜11/19 ┃ 12965 12602 12320 12291 12283 11560 12414
┃11/20〜11/27 ┃ 12430 11704 12045 11901 11488 11076 -----
*公式HPのギルド加入数を各鯖毎に集計したものです(加入してない人は含まれません)
http://nobita.jp/tera/
296 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 23:37:12.56 ID:bDYsE1K+
来週には10000台やん!!!!!!!!!
今年中に夢の4桁GO!
来週に月曜に11k割れ確定だなw
4桁になったらイッキに5000人くらいになりそうw
でもその頃には、みんな飽きてスレがなくなってるかも
2か月で半分減ってんのかよ・・・
ノンタゲアクションはまあ悪くなかった
PT強制的な強迫観念があるのがオレには一番あわなかったな
絶えず他プレイヤーと組めるようレベル上げに注力するとか気疲れしてやっとれんのよ
302 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 23:42:28.37 ID:kN3qKqrg
PT組むメリットの少ないソロゲーも終ってるだろ
安いものではない
目新しい訳じゃない
代わり映えがしない
将来性もない
人的な繋がりが出来やすいわけでもない
シンプルに「つまらない」って言えよ
理想は「ソロでもPTでも」やることがあること
MMOならソロのときは採取したり材料集める為に敵を狩ったり
仲間が揃ったらPTでレベル上げ(当然ソロでできないことはないぐらいのバランス)
次点としてはソロでもどうにかなる(効率を良くするのならPTのほうがいい)システム
PTプレイを強要されるのは正直もう時代遅れ
次世代MMOと謳っているけどいままでのMMOの悪いところを集めつつ
アクション要素を混ぜごった煮にした結果MMOの匂いが薄くなった劣化MOが出来上がりました
これがTERA
一番の癌はIDのCT
再チャレンジまで2時間とか6時間とか馬鹿かと
ドラネス表示11000人くらいだから、抜かれそうだな
58まではソロでもどうにかなるけど
58以降はソロじゃやる事なくなるのがな
TERAが唯一成功したのはノンタゲって部分だけ
他はMMO要素もRPG要素も生産も対人も全て失敗だった
一番最悪なのは即死のみで難易度調整行うIDの糞つまらなさと
そこから来るPTの雰囲気の悪さ
>>307 そのソロの部分が面白いならまだ許せるけどそのソロの部分もつまらないじゃないですかー
目標物を拾って来い、目標の敵を倒せ!のおつかいクエの繰り返しの何が面白いんですか・・・
減って当たり前なのになに言ってるの?
君たちは空に投げたボールが重力で落ちてくる当たり前の様子を見て喜んでるようなもんだよ?
まじでアンチは子どもなんだなー
MMO要素がどれもいらないだけじゃなくて
邪魔にしかなってないのが泣けるな
はっきりいってもっとアクション要素を強めてMOにした方がよかった。
>>310 このスピードで減って当たり前とか・・・んじゃこのゲームが後半年後で消えるのも当たり前ですね
運営もその程度の安易な考えなんだろうね
だからチョンゲは何度でも同じ失敗する
「無料チケ配布」で助走して
「大規模アップデート(自称)」を実施して
「当日」はあっさり減少して
「翌々日」に減少加速という現実をまともに見られないってのは凄いな
つまり「打つ手無し」ってことなんだぜ?
モンハンもいい加減飽きた
キモグラだし
>>310 2ヶ月でプレイ人口が半分減ってるゲームが当たり前?w
味があるグラっていえ
美少女美少年とかFFで腹いっぱいなんだよペド野郎
TERAと同じ道
モンハンFはもう3年以上続いてるだろ
最終コンテンツのない狩りゲーで続くのは、立ち回りを極めていく楽しみがあるから
アクション性に限界のあるMMOでは、リネやaionのように対人エンドコンテンツがメインじゃないとね
321 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 00:38:00.96 ID:qibQoa84
他にライバルになるMMORPGってないよね?何でこんなに減るんだろう。
FFもWizOnもマビもちがうよな?
普通に年末で忙しいから減ってってるのか、単純に飽きてクリアしてるだけなのか。
すごいシンプルだろツマンネーからだよ
他にライバルがいなくても減るレベルにな
323 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 00:39:23.18 ID:9PnE/81d
こりゃ無料にするしかないな・・・最終カンフル剤として
キャラグラはともかくマップや景色はモンハンのほうが好きだぞ
フロンティアはまともにやってないから忘れたが
325 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 01:09:27.32 ID:Ka4qTQvV
たぶんこのまま7、8千くらいまで減ったあと暫く減少が止まり、
1年くらいかけてゆっくり五千くらいまで減ると予想
326 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 02:57:43.41 ID:b5HjBc8n
2万人切ったああああああああああああああああああああああああああ(笑)
無料化しても戻ってくる可能性があるのは正式開始の時高いからやめてったのくらいだろ
まさか最後に散々貧乏人貧乏人って煽って追い出した人らにすがることになるとは皮肉な話だな
ID100周ぐらいして一番強い装備揃えてRMTしてようやく対人戦
低レベル帯は既に超過疎でPTも組めず育成がだるい
329 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 03:35:25.95 ID:aX694cjb
金曜日に1000人減るってw
かわいそうなゲームw3か月しか経ってないとは思えませんww
331 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 06:42:40.94 ID:/8vy3iSU
14が3ヶ月おきに大規模VUしてる間にTeraは崩壊した
14ちゃんはあまり関係ないだろww
やはり途中で開発変わってそこからおかしくなったんじゃね、キャップ38まではやってて楽しかったし
C9がPvPで結構成功してんのにどうしてマネしなかったのかね、あっちのコロシアムみたいなシステムにしとけば対人好きな奴は残っただろうに
そもそも対人好きの奴なんて、日本人にはほとんど居ないだろw
じっさい日本では、対人無しの鯖が歓迎されたし。
人間以外(色んなモンス)を狩る方がこの国には合ってるんだよ
半島の血が濃いほど、対人とか好むのではないかな?
実際、あっちの国会では催涙弾が爆発するほどだからなww
過疎へまっしぐら〜
あんだけ宣伝して哀れなもんだ
日本にTERA売ったときには既に本国の開発者は逃げてたんじゃなかったっけ
ゲーム起動直後のムービーのナレーションのイントネーションが朝鮮語訛りが酷くて聞いてられない
「果て無き争いに抗う二人は〜」の行は毎回ずば抜けててキムチくせぇっておもうんだw
ムービースキップ仕様はよ
むしろ日本が異常にPKを嫌う国。欧米でも対人が盛ん。PK好きの善悪は知らん。
北米のTERAは運営がWoWのところだしどうなるか楽しみ。
エリーンが違うとかストーリーにプロの作家を使っているとか。
北米TERAは2012年開始。
TERAの対人糞じゃん。劣化モンハンのTERAさんだし
対人が大好きなはずの韓国でも対人クソゲーといわれているってのにさらにシビアな欧米で通用するわけねーだろ
大体韓国日本では売りになったエリーン封印なんだろマイナス材料だらけじゃん
341 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 11:06:36.79 ID:aX694cjb
エリーンみたいなキモいキャラはいらんだろw
そのはずなんだけど日本ではそのキモイキャラの人口が1番多いという・・・
まぁロリ豚が大量にいるってだけの話だろうけど一応売りにはなってるものなわけで
取り合えずこれだけ韓国でも日本でも不満点が共通してるってのに(しかも欧米でもその点が不満に上がるのも見える
趣味嗜好の問題の不満点じゃないし)
何も解決されてないまま欧米持ち込んでも客つかないことだけは明らかだ
343 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァてァァン:2011/11/26(土) 11:12:11.51 ID:n5inEhZC
FF11のアサルトチケットみたいに
CTごとにID参加チケットが最大4枚とかたまればいいのにね
まあアサルトはCT24時間だったけどねw
CT6時間なら6時間ごとにチケットたまって
夜だけインする人なら連続3回くらいまでやれるとか
日本がPK嫌いだからとかはやっぱり日本に合わせる必要があるよな。
儲けて何ぼのビジネスなんだから仕方ない。
あとエリーンもやっぱ気持ち悪いけど人気あるし(それだけのためにやってるやついるんだろ?)
もっと前面に出していくしかないと思うよ。
画面の前でブヒーブヒーと鼻息荒いお前らが目に浮かぶぜw
休日になるときめぇえむえむおー評論家が大量に湧くなwwwwww
そういうお前は平日も休日もないニートなのな (´;ω;`)ブワッ
このスレでそれ以外何話すんだろうね?まさか人数が減ったー増えたーだけひたすら話すスレとか思ってるの?w
人数が増える減るに関わる話なんだからTERAの取り巻く環境を話すのは自然の流れと思いますがね
大体なんとなくの感覚で話せば「根拠もなくネガるな事実を話せ」
ちゃんと根拠をつければ「MMO評論wwwwわろすwwww」
こんなんでTERAの不評を跳ね返せるほど今のTERAの状況はよくないですよ?
>>306 ドラネスは2鯖だから街はすげー混雑しててTERAより重い
10鯖で1万切ったら立派な過疎ゲ
それが顕著に数字に出てるもんなw
ある意味誰にでも分り易いTERAの状況
ドラネスの混雑なんてバージョンアップ直後だけですぐ過疎るだろ
別に擁護するわけじゃないがTERAはドラネスよりはマシ
ドラネスやってる奴はネトゲ板最底辺だと思う
TERAと関係ねぇ話ばっかりじゃねぇかよwww
なんだよTERAの不評を跳ね返すってあほかwwwwwwww
こんな糞ゲやってる奴なんていねえだろwww
>350
これはマゾか釣り師か、いずれにせよレス乞食なのは間違いない
というかTERAはピーク人口の減少もさることながら、
底の時間帯とのアンバランスも問題じゃないか?
まともにプレイできるか疑わしいレベル
最も人が多い時間でも千人以下
過疎だと2桁
過疎鯖の現実
ペットシステムみたいにPTメンバを全部ペットとして自動なのを実装すればいいんだよ。
BOTまでとはいわんが。
そうすりゃ、本人+ペット4で月額15000円とかで運営もウハウハだし、ユーザーも好きな時に狩りができる。
ペットが動きミスっても他人を責めることもないし。
そうかINすると知らないうちに俺のエリーンちゃんやエロフちゃんが
無残に弄ばれて傷もんにされてるのか俺得wwwwwwwww
>>310 こいつらバカだから気にするな
さわ大型アップデート楽しもうぜ
357 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 12:54:32.64 ID:vipRU1rk
( ゚Д゚)ハァ?
課金切れた(´・ω・`) 58ID飽きたよ回復だしなおさら…
周囲に誤爆するようなレスなし
縦読みたぶんなし
結論:自演失敗
>>310 減って当たり前なのはわかるがTERAほどの急降下は見てて楽しい
そうかよかったな
>>342 そのキモいロリ豚が減っただけなのに嬉々とするのがこのスレなんですよ
>>362 別にかかわりを持つわけでなし減るのがロリ豚だろうがこうはゲーマーだろうがライトゲーマーだろうが
減った事実には変わりがない
何か問題でも?
人が減ったら面白くないって大義名分を振りかざしてなければその言い訳も立とうってものだが
365 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 13:58:50.89 ID:aX694cjb
え?
>>364 ちょっとなにいってるんだかわかりませんね
この答えがこれほど似合うレスもそうないな
PT強要ゲーで人数が減るってかなり致命的なことだと思うんだけどそれもどうなんだ?
人が減ったら面白くない
でも嫌いなロリ豚ってのが矛盾だろと言ってる
>>367 前後の文よんでその答えなの?もう一度国語勉強してきたら?
ロリ豚の好き嫌いなんて一言も言ってないぞ
日本で一番作られてるのがエリーンだからそれが売りにはなっているでも欧米版ではロリキャラの描写が厳しいので
カットされる事が決まっているあまり欧米ではウリにはならないだろうけどマイナスには違いない
そういう話からのロリ豚の話なんだけど
人が減れば面白くないのはエリーンが減ろうがその他のキャラが減ろうが変わりねーだろ
人数なんてどうでもいい奴はオフゲやればいい
前後の文を見ても一緒にプレイしたくない人ばっかの所に執着する方も変だとしか言えないが
取られて困る人間でもないだろうに最初から人にいないものと割り切って好きなゲームやってれば済んだ話
371 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 14:20:52.04 ID:vipRU1rk
ID:G3zHUw9e
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>370 取り合えずお前がエリーン使ってるロリ豚ってこととそれを馬鹿にされてファビョッてるってことはよくわかった
いくらでも好きなだけブヒブヒいい続けてくれ
ちゃんと反論してくれよ
キモイキャラとか言っといて好き嫌いは言っていないって矛盾もいいとこだぜ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だーめだこりゃ
説明聞く気ない相手に話す趣味はないんで好きなだけ勝利宣言でも何でもしてくれ
エリーン好きな人って犯罪者になっちゃうんだろうねーこんな頭の壊れ方してるのみると
な、嫌悪感丸出しでポーズ取るだけだろ
377 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 14:31:15.05 ID:aX694cjb
ID:G3zHUw9e
真性萌え豚ってこんなのばっかなの?
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ な、嫌悪感丸出しでポーズ取るだけだろ(キリッ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ だっておwwwwwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>376 マジレスすると嫌悪感丸出しってのはないだろう?
ポーズっていうのもありえない
380 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 14:35:40.52 ID:aX694cjb
もうスレ見ないでエリーンでしこる作業に戻ったほうがいい
>>379 今気づいたがお前のIDで378のあおりをやりたかったw
俺が萌え豚どうこうって関係ない話なんだがな
クソゲーに嫌いな萌え豚が隔離されてるだけならむしろいなくてせいせいするだろうし
わざわざ首を突っ込んで臭い匂いを嗅ぐ事もないだろうし安心して他のゲームをやれと言ってるだけの話
>>379 そういいたいなら俺個人の問題にするべきで二行目を書いちゃった時点でアウトだと思うよ
TERAはMOもしくはMMOと比べると、基本劣化ゲームだからなぁ
そりゃアッピーよりは良いのかもしれないけど
1〜2年以上続いてるゲームと比べると、設計があまりにも滅茶苦茶だよな
>>383 流石に木っ端ネトゲと比べてやるなよw
設計がめちゃくちゃというよりかは無理やり動かした感があるって感じだな(本来はあんな取ってつけたようなおつかいクエ
じゃなくていろいろシナリオを作って・・・生産とかもはい付けた!仕様まったく確認してられません!にしか見えんし)
グラとかアクションとか関係作った時点でタイムアップ寸前でその後突貫工事で仕上げました
って言われると一番しっくりくるんだよねTERAって
パクる事しか脳がないチョンゲーなんざみな目糞鼻糞糞ゲー
なにいってんだ?TERAはノンタゲという冒険犯して自分の首絞め
自爆した子だろ
チョンゲーで目糞鼻糞っちゃそうかもしれないけど
それでもTERAは韓国でのFF14的存在なんだよ
新生する事は無いけど
未来のあるなしって相当な差だと思うが…
未来があるチョンゲー教えてくれよ
絶対儲かる株教えろとかwwwww
391 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 17:17:54.85 ID:HN2UCinL
転がり始めたらもう止められないな、Teraオワタw
teraは最初はすごかったよなあ…
今は低レベル帯はBOTしかいないのかってほど人いないお(´・ω・`)
なんか一気に過疎の波がきてるよな
葬式スレなんか昨日から止まってるし
相当やべぇだろ何があった
>>394 大型アプデと銘打たれたいつもと変わらん時間稼ぎ
3ヶ月課金組が課金がきれ始めてもったいないと続けてきた人も遂に去っていっている状態
ちなみにこの流れは昨日今日始まったものじゃない(人のいなくなるスピードは9月ぐらいから全然変わらない)
正直課金額いじりましたとか無料チケットばら撒きましたとかレベルでは止まらない大寒波吹き荒れる状況
>394
ネガポジ含めあらゆる要素は出尽くし、信者は反論する気力なしアンチもあそぶネタなし
あとは予定調和の過疎をただ眺めるのみ
つまり葬式スレが終る真の末期状態が訪れたわけで…
もうクソな点が出尽くして語ることがない
押井もパヤオも日本人の萌え根性に心底お怒りだ。
美少女服ヒラヒラ〜なノリがやばいんだと。
ファンタジーで言えばチョンゲみたいな服だろうな。
足腰露出上等みたいな感じか?
PT検索のチャットが10分に1回も流れません…
PT検索も0です。週末なのに
で、いつ鯖統合するんだい?
オープン3ヶ月で統合はかっこわるくて1年くらいは放置かな?
3ヶ月でウェルカムバックキャンペーンしてるのにかっこわるいも糞もないだろうw
>>392 なんだ、朝鮮人か。朝鮮の事なんぞどうでもいいわ
まあ、その中で日本で未来のあるチョンゲーはあるんか?取りあえずアホみたいに宣伝したaionやteraは日本で核爆死したのは知ってる
魔の金曜日すぎるwww
大丈夫?10鯖あるんだよこれwwww
開始すぐ作った鯖で昼前2桁ってやばいw
さすがに昨日よりかは人増えててつまらんな
INしてみると全然いる感じはしねぇがww
もうパーティ募集少なすぎてIDすら行けないんだが
>>402 それで日本でもどれが生き残って死んでいくか分からないのならさいころでも振って決まったネトゲでもやってれば?
韓国で流行ってさえいれば高確率で日本でも生き残る(ローカライズの費用なんかたいした事ないんだし)
流石にもうBADENDと言わざるをえない
>>407 MMOの日本語のローカライズは糞高いらしいぞ
TERAが月3000円なのと、WoWが日本に来ない理由はそれ
>>409 それどこ情報?
ローカライズが高いなんて始めて聞いたんだが
ソースもなしに適当に言ってるんじゃないよね?
なんにしろコスト割高になるのは明らかだけどな
プレイ人口はめちゃめちゃ少ないのに人件費は高いんだから
だから韓国以外のネトゲに見捨てられたわけだし
>>410 日本語ができるのは基本日本人だけ
日本人の人件費は激高
ローカライズだけにじゃなく、クレーム対応とかもしないといけないしね
いやお前ローカライズの意味わかってんの?
他国に転用できない日本語のローカライズは元を取るために他言語と比べると相対的に高くなる
物価の問題とかもあるけどさ
MMOはもうダメだね
どこの企業もマトモなの出せてない、サポートまともにできないじゃね?
最近はいいオフゲが出始めてるから、そっちに移民するかなぁ
サポートどうこうの前に、ゲーム自体が面白くないからな
変な部分に拘って、なんつーかゲームして完成されてないなと思うものばかり
「ゲームとして面白くない」
まさにそのとおりだねぇ
せいぜい携帯ゲームで気軽にマルチする程度が利口かもな
PCでネトゲとか集金モードのとこばっかだしユーザー離れてすぐ廃墟になるし
完全に使い捨てビジネスになってて展望もなにもない
正直言って、今後はβだけ参加して正式には余程の出来でなきゃ参加しないようにしようと思ってるよ。
βの混沌とした面白さは楽しめるからね。 ある意味それが一番面白いかも。
今AIONやってるけど、AIONも人数全体で5000切ってるしな。
韓国ではまだまだ人気あるみたいだけど、日本じゃもう韓国産は無理だろうなw
アホみたいに課金しだしたし韓国人の反日には限度ないみたいだ
TERAもアホみたいにID周回だけだしそのうちドラゴン課金しだすんじゃねwwハンゲだしwww
┃ 日付/曜日 ┃ .日 .月 火 .水 .木 金 .土
┃09/25〜10/01 ┃ 19604 18986 18760 18332 18199 16994 17875
┃10/02〜10/08 ┃ 18452 17605 17420 17746 16714 15709 16426
┃10/09〜10/15 ┃ 16759 16959 16466 16244 15874 15665 16528
┃10/16〜10/22 ┃ 16396 15206 15181 15861 15333 14834 15705
┃10/23〜10/29 ┃ 15575 15137 14683 14732 14477 13877 14512
┃10/30〜11/05 ┃ 14700 14036 13889 13151 14134 13625 13967
┃11/06〜11/12 ┃ 14163 13719 12850 12907 12691 12196 12904
┃11/13〜11/19 ┃ 12965 12602 12320 12291 12283 11560 12414
┃11/20〜11/27 ┃ 12430 11704 12045 11901 11488 11076 11439
*公式HPのギルド加入数を各鯖毎に集計したものです(加入してない人は含まれません)
http://nobita.jp/tera/
先週比-1000とは・・・
日→土で-1000か
まだ来週も1万いそうだし再来週か
前日比+400でアンチ涙目すぎワロタwwwww
おまい高度なアンチだろwwwwwwwwwww
11000ウォール硬すぎワロタwwwwwwwwwww
木曜と殆ど一緒とか笑えない…
大型アプデ来たばっかりだから、次のアプデまで遠いし
アプデ来たとしても大型アプデ終わったばっかだから使いまわしIDだけ
来週10000台コースになるの確実じゃねーか
そして金曜日には9000台、どこで止まってくれるんだよw
予想
明日11.5k
月10.8k
火11k
水11k
木10.8k
金10.4k
アップデ挟んでも順調に週1kペースとはやりおるわい
なんでここ鯖統合しないんだろ
バカじゃないの?
見栄はりやがって
アップデ挟んでも無料期間ばら撒いても
先週比でプラスになった日が一日もねぇwwww
432 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 01:00:20.12 ID:3gpt0VJS
11/25 11076人
来週マジ10000人台じゃん!!!!!
433 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 01:01:09.59 ID:2f69hzQq
11k人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このゲーム2鯖運営でしたっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう低レベル帯は1時間募集しても集まらないとか普通になってきてる
特に22時〜0時以外は本当に埋まらない
カンストID募集でも募集職によっては1時間コース
435 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァてァァン:2011/11/27(日) 01:11:50.01 ID:OlzjIPRU
最近1か月の7時の同接数(ギルド加入者のみ)
┃ 日付/曜日 ┃ .日 .月 火 .水 .木 金 .土
┃10/23〜10/29 ┃ ----- ----- ----- ----- 2205 2198 2804
┃10/30〜11/05 ┃ 2863 2178 2194 ----- 2755 2199 2849
┃11/06〜11/12 ┃ 3053 2328 2279 7 1959 2028 2548
┃11/13〜11/19 ┃ 2733 2098 2168 ----- 2138 2345 2541
┃11/20〜11/27 ┃ 2783 2303 169 1691 1458 1532 2028
ttp://nobita.jp/tera/ 平日は1950〜2350くらいで推移していたのに
大型アプデ()後の平日の減りっぷりは半端ないw
この同接数じゃPT無理ゲー
436 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァてァァン:2011/11/27(日) 01:13:43.26 ID:OlzjIPRU
うが〜ヽ(`Д´)ノ
ぐちゃぐちゃになった
その時間はBOTじゃね
多少BANされたとみたね
438 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァてァァン:2011/11/27(日) 01:34:53.13 ID:OlzjIPRU
tera公式 お知らせ 不正対策状況では
特に今週BAN強化してないみたいだけど・・・
某大手ゲーム会社だとあまり他社国産、韓国産などはゲーム制作の発案の元にならず
大半基準は洋ゲームらしい。社内でのリサーチプレイも大半洋ゲーなんだと。
親戚の旦那に聞いたよん。
アジア産は全体的に技術力が低いのかもな・・・
┃ 日付/曜日 ┃ .日 .月 火 .水 .木 金 .土
┃10/23〜10/29 ┃ ----- ----- ----- ----- 2205 2198 2804
┃10/30〜11/05 ┃ 2863 2178 2194 ----- 2755 2199 2849
┃11/06〜11/12 ┃ 3053 2328 2279 .7 1959 2028 2548
┃11/13〜11/19 ┃ 2733 2098 2168 ----- 2138 2345 2541
┃11/20〜11/27 ┃ 2783 2303 .169 1691 1458 1532 2028
洋ゲームを参考するのは技術的に先進の物使ってるからなんだと。
MHですらもあまり新技術ではないらしい。
12月の2週目には9000台だね
やったねタエちゃん!(AA略)
もう最近のネトゲは爆死を人に認識されるだけで成功な気がする
チョンゲは補助金制度のせいで
根元に低モラルの守銭奴みたいなやつらが食い込んじゃったからね
もう面白いゲームは作れないでしょ
446 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァてァァン:2011/11/27(日) 01:48:47.10 ID:OlzjIPRU
でその親戚の旦那に聞いたお勧めはFPS系。
バトルフィールド3あたり良いってさ。かなり評価高いという事ですた。
FEZ褒め称えた瞬間爆発しそうな豚の臭い
単純にミドルウェアが欧米産だからだろ
韓国産でもグラに拘るビッグタイトルは欧米産のエンジン使ってるしな
AIONはCry、TERAとB&SはUnreal
洋ゲーっつーか、WoWやEveが強いのは、単純に圧倒的なユーザ数による盛り上がりと、
そこから来る圧倒的な収入を背景にしたきめ細かな管理とアップデートの物量だよ
しかしバトルフィールド3のグラフィックは凄いな。
やっぱ対人戦闘物はFPSに限るかね・・。
市場の特性が違うのにどんだけ参考になるんだか
日本でFPSとか売れてないし
ID:fy5XVEPD
ところでこれを見てくれ、こいつをどう思う?
キムチ食いすぎて寄生虫に脳みそ食い荒らされた朝鮮犬なんだろw
楽しいって思ってるんだから別にいいんじゃね
余ってたプリカで1500円課金したけど結局10時間もやらないで終わった
誇張じゃなくて残ってたのはこいつ痛いなーって奴ばかりだった、ゲーム内容以前にこいつらとは関わりあいたくないって思ったわ
日本は萌ユーザーあたりがMMO離れると終わるかもしれんけど。
FPSにそういう要素はないからおそらく日本で流行らないのだろう。
つまり誰かの言ってた変態ファンタジー萌えユーザーが日本に多いのは正解なのだよ。
MMO自体がUOとEQで完成してしまったからな
FPSと一緒で、後はゲーム性は進化せずグラフィックが進化するだけ
ところがMMOの場合は、グラフィックが進化するにつれてコンテンツ拡張の負担が上がって、
よっぽど資金力のある開発でないと持続的にアップデートできないし、
ユーザのPC性能の限界で、MMOのウリの大規模戦ができない
B&Sと新FF14をもって日本語のMMO市場は終わると思うわ
457 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 02:21:32.06 ID:bFWn9H+t
>>455 メタルギアの小島が、日本人は自キャラが見えないゲームは好きじゃないとか言ってたな
レースゲームは自車が見えない方が運転しやすいの思い出した
アイオンもテラもそうだが自キャラのファッションショーするのが日本人好きだよな。
MHも麒麟装備が大人気。対人関連は大半興味無しみたいな。
開発側からすると対人しないでファッションショーやるのはあまりやめてくれって感じかもなぁ。
金かかるからだろうけど。
日本にあるMMOやらMOの対人はほとんどなぜか廃人側がハンディキャップもらえる轢き殺しゲーしかないからねぇ・・・
このまま人口減っても儲けられるすごい儲け方思いついたわ
逃亡したプレイヤーの分を月額料金アップで対応していけばいいんだよ
こんな糞過疎ゲーに粉粉言って強化してる負け犬すごいね
最初2万人で月3kだから今は月5500円くらいか
464 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 04:05:06.23 ID:E+B1uVYX
友達に誘われて2ヶ月やったが、
MMOでヒーラー系をよくやるオレにはTERAはだめだった。
ヒーラーの存在意義を無視した即死が多すぎる。
アクション性を上げたいのかしらんがやりすぎ。
ヘイト無視のランタゲも多すぎるし、もうね・・・
アクション性が低すぎると言うやつもいれば、
避けたりガードすればいい即死やランタゲ無くせという
更にアクション性下げろというやつも居る…。
おまえらほんとに同じゲームしてんのか?っていう。
さすがに8000はのこるだろ
それだけいれば十分
>>464 ヒーラーの存在意義って何?
どのゲームでもリザ、バフ、CC、肉POTだから
即死があろうがなかろうが関係無くない?
むしろ即死しないようなヌルゲーなら要らない職だよな、ヒーラーって。
アイテム課金にすればいいねん
なんでせえへんのやろ
MMO勝組→資産→効率良く稼ぐ完全パターンハメよるID周回
これを求める層が多いからなw楽しいとか関係ないベクトル
どれだけ効率良い方法を見つけ人より資産増やすかスコア稼ぐかそれだけ
ユーザーも腐ってんだよ
>>467 流石に鯖にピークでも1000人いないときついだろう
20時とかだとBOT込みで500人くらいになっちゃうぞ
ハンゲのゴミが各所掲示板に現れてるのはなんとかならんのかね。
>>464 ヒーラーの存在意義というかヒーラーの楽しさはほぼ無いね
死亡を防ごうと努力する課程が全く無くていきなり即死するからねえ
じゃあその即死を防ぐ手段がヒーラーにあるのかっていったら無いからな
回復したら硬直中に即死ってのはよくある
何もかも即死にしかできないようなゲームバランスを考えてる開発がクソ
>>407 韓国はクリックゲー火力ブッパごり押しが出来るゲームに人気があるもんな
あと対人がいいゲームがいいし
韓国とは正反対だと思うがな
日本人はアクションゲーム好きで対人嫌いが多いから
特に日本のコアなネットゲーマーにとってはね
新世代ゲームと言われてるMOは日本と韓国の評価は正反対の反応だしな
NCのゲームも評価が正反対だと思うし
日本と韓国の評価が正比例してるのってメイプルとアラドと本家マビぐらいじゃない?
>>466 前者はバリバリのアクションMO組で後者はクリックゲーでPS皆無組
>>460 それ韓国のプレーヤのほうが多い人種だろ(精錬システム積極的に入れて数値上げたもん勝ち)
日本にあるMMOやMOでそういうのが多いのはチョンゲが多いからだけだし
FPSもオワコン言われてるだろ。まぁ単純にFPSしたいなら今旬のBF3かCoDMW3だな
どっちもオワコン言われてるが、売れてる量がチョンゲと比較にならん
BF3面白いです^^
BF3のほうがTERAの戦場()より10倍マシ
481 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 09:45:23.44 ID:wL8Ity81
BF3システムでMMORPGがしたいとはおもう。今でもレベルアップ・成長要素があり
4人PTできてボイチャもあり、回復・アタッカー・補給・索敵とキャラのバランス
がよく、4クラスそろった分隊はとても強い。
武器がたくさんあるけどベストな武器は人によって違うしそれにつけるオプション
もつけ方は人それぞれ。
純粋に強さを競うとかスポーツゲーム要素がFPSとしては低くて、やっぱ
MMOよりの作りになってるから、ほんとのFPSファンの支持は低いけど。
現段階でPCで64人同時・PS3版で24人同時が限界だからやっぱ
このシステムでMMORPGは全く不可能なんだろうけど。
UO・DAoCと、Couner Strikeが全盛期のころ、これらが合わさって、大人数で
FPSのルールで攻城戦できたら最高だろうなとおもってたけど
10年たってもそういうのはでなかった。一番近いのはBF3だったな。
BFも長く遊べはするけどやっぱMMOじゃないしな・・・
482 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 09:52:29.56 ID:wL8Ity81
それでまぁ、ノンタゲのMMORPGのTERAが、BFシステムの
MMORPGかなと期待していたんだが・・・。
>>479 10倍www
桁が一つ足りないんじゃね?
0になにをかけても0だぞ
MMOではいつもヒーラー()だとかヒーラーにやりがい()()とか言ってる
勘違いド下手を締め出すにはいいかも知れんな>即死
95割はTERAちゃんつまらないって言ってるんだから、もうFAでいいよ。
とりあえず面白い、楽しいって思ってる奴のレス見たい。もしかしたら俺が忘れかけてた何かがあるかもしれないし、新たなる発見()があるかも!
TERAつまんね
FAでちゃったかw
勿論つまらんって言い続けるけどなw
>486
そんなあなたは広大なフィールドを散歩してみてはいかがだろうか!
ヨイショ記事で器ほめちゃったよ…
489 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 11:42:16.94 ID:Nazr3gAZ
866 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 11:36:49.04 ID:vfosuq7k [25/25]
スレの質が下がるからTERAって単語ださないでくれw
爆死が移るw
↑マビ英スレより・・・
(´;ω;`)ブワッ
既にオワコンになりつつあるMMOの悪しき習慣であるアタッカータンクヒーラー構成が色濃い。
その為気軽に職チェンジできない今のシステムでは臨機応変なPT募集ができない。
そもそもPT組むのがID目的程度、レベル差ペナルティやCTの為固定PTやフレで遊び難い。
だから継続的に遊べるフレも作り難い、ギルドの存在も同様。
やたら頻繁に交換するハメになる装備。生産装備が見た目抽出目的程度で死亡。
上級者(先輩)が初心者(後輩)を手伝えない為プレイヤー感の協力等の交流ができない。
そもそも見た目で差別化などのお洒落もそんなにできないから58伝説装備強化くらいしか目標がない。
一度行ったら二度と足を運ぶ必要がないエリアが大半な為過疎感を生む負の連鎖。
都市を移動するたびに時間がかかる、ペガサスが不自由などなど
このへんを何とかしてくれりゃあね
マビノギを超進化させたようなゲームだったら少しは納得できる気がする少しは
ひでおじゃないからな
最近始めたがまあまあ面白い
だが基本が高いな
よくできてるし理由もわかるけど
どう感じるかは人それぞれだけど、
アンチな流れを変えたくて書き込んだのなら
どうしておもしろい良くできていると思ったのかを具体的に書かないと
ただの工作書き込みにしか取られず相手されないぞ…
ただでさえ「普通に面白い」とかの中身の無い擁護をさんざん聞かされてきてるからなw
>>492 普通に面白いよな
こいつらはただチョンゲー叩きたいだけのクズだから、俺たちだけで大型アップデート楽しもうぜ
普通にゲーム内にギルド所属してないやつたくさんいるし、それ含めれば3万は居るだろ
このクズどもは表の数字が全てだとか勘違いしてるから頭悪いんだなきっと、さぁログインしてくるわ
>>494 だーかーらー
普通に面白いってなんだよ?少しは具体的に言えるだろ?
普通に面白いゲームなんてゴロゴロあるわけw
あと、俺この前までTERAやってたからわかるんだけど
ギルド所属してない奴殆どいねーじゃねーか
ギルド未所属は別に普通にいるよ
未所属がたくさんいるは言い過ぎだけど
ほとんどいないも言い過ぎ
カンストでも野良PTすると10〜20%は未所属な感じ
つまり1、2回PTすると平均で一人くらいは未所属
レベルが低くなればなるほど未所属率はあがる
だからと言ってTERAが超過疎状態なことに変わりはないが
俺はTERA楽しんでやってるけど
>>494みたいに過疎隠すために捏造したり嘘言ったりするやつは大嫌い
半分以上がギルド所属してないとかあほか…
(´・ω・`)あれ?らんらんの書き込みが全然ないよ
チョンゲー叩くのは当然だろ。チョンゲー褒め称えたりしてんのは総じて朝鮮人だってこった
BOT対処すらできないゲームで褒めるとかないわw
移るゲームないから仕方なくやってる人しかいないでしょw
ここの擁護はあまりにあからさまでばればれの嘘つくから詰まらんよな
感覚でなんとなく面白い、ギルドに所属してないのもいっぱいいる
ここら辺やってない人にはわからんと思っていってるんだろうけど中のぞきゃ一発で嘘とわかることだ
というかサブキャラ入れてるギルメンも俺がやってたときは結構いたしそれからすると
仮にギルド未加入者1割ほどいると考えても実数が減ることはあっても増えることはないだろ
>>466 アクション性での指摘点は、敵の攻撃力を先読み出来ないと
避けれないほど自キャラが豚な点と、敵の攻撃もずれてるので
回避=覚えゲーになりがち
最終的にはボスのhpみながら攻撃パターン変えるだけの作業になる
>>496 お前馬鹿だろ??
ギルド入ってるならそりゃあ野良行かないで
ギルメンと動いてるに決まってんだろ
それで野良が10〜20%とか…墓穴掘るのやめてください
>>503 敵のパターン覚えるのを作業って言いだしたら大体のアクションゲームがそうなるだろ
むしろ初見でボコボコにされた相手のパターン覚えて作業になるまでの過程が楽しかった
まぁ未だに直らない位置ずれに納得いかないのと
パターン覚えるの楽しいなら別にTERAじゃなくてもいいだろと言われたら、はいそうですねとしか言えないが
ギルドだけで常に活動できるようなギルドなんてそれこそほとんどない
はっきり言って未所属よりそんなギルドに所属してる奴の方が少数
確かに何のゲームでもパターン覚えて・・・の過程が面白いというのは間違いない
MHだってそうだ
TERAってその過程も面白くないんだけど。正直言って
敵の攻撃パターンが全般すごいワンパターン、範囲と威力の違いしか目だたなくてMOBの個性が全くない
意表をつく攻撃ってのが基本理不尽でしかないだけでやってて「へぇそうですか」としか思えない
で、結局事故らない為に壁にタンク役がひきつけてヘイト管理(例外も確かにいるけど基本これ)
周りから削るが基本戦術になってさらにつまらなさが加速
何がこれ面白いん?中途半端に集中しなきゃいけないから片手間で適当にだべりながらやれる分クリゲの方がマシ
過度なアクション求める層とMMOの食い合わせが悪いのはわかった。
ちなみに27IDあたりの募集行ってみるといいぞ。
地雷PSのギルド未所属ばかりで今後が心配になるレベル。
連撃しかしない盾、避けない火力。
アクション性を求めるならMMOよりMOだよな
最近のMMOはIDをメインコンテンツにした辺りから狂ってきたな
最初は弱者救済と時間限られた人が効率良く追いつくためのもんだったきがする
IDの使い回しや導入が開発も一番楽なんだろうな
遊ぶ側はもう既にIDコンテンツに飽きてんだと開発側が気づく前に実質過疎化という結果になってるわけなんだがなw
IDブームだと勘違いしてコンテンツの開発で手を抜きゃそのまま結果に反映される良い例だ
IDはBOT防止じゃね?
まあ最近はクエ反復BOTとかいるけどさ。
ドラネスにもC9にもBOTはいるわけだが
IDってBOT防止策なのか?w
でもIDが無いなら何するんだって言われたら
結局フィールドで反復BOTみたいに延々MOBクリックしながら経験値バー眺める作業しかないんだよな
しかしTERAもID入れないなら結局やる事何もないわけで
もうネタが出尽くしたMMO自体がオワコンで成功するMMOはこの先永遠に出ない
BOT対策のIDってのは
BOTがいても競合することがないって意味の対策だろ
何が何でもTERAが失敗したのはMMOというシステムのせいだってことにしたいんだろうが
MMOがつまらないとか以前にTERAは失敗作だからつまらない
他のMMOまで巻き込んでMMOはオワコンとか言っても事実は変わらない
今後もちゃんと面白いMMOは出るだろうし
517 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 16:05:17.64 ID:wrB+TKoW
アンチちゃんに一言アドバンス、ここでどんだけネガろうと同接は減らないよ
俺のギルメンは2ch用語とか一切使われない純粋なプレイヤーばっかだし、そもそも2chなんて見てない
俺もログインするたびに、今日もTERA人すごいねぇwって言ってあげて、ですねえwって返事が返ってくるほど皆純粋
ここでネガらずにゲーム内のチャットでネガったらどうですか?あー、お金ないからTERAできないんでしたねすいませんwww
>>517 ふーんよかったね(棒
じゃあ今ここでいちいち宣言しなくても幸せに暮らせるだろうからがんばってね。
>>518 棒ってなんだよ?バカにしてんのか?カス
>>519 そうだね。馬鹿にしてるね(棒
幸せならそんなに目くじら立てずにTERAの画面眺めてたほうがいいんじゃないかな。
>>517 アドバンスwwwwwわざとかwwwwww
522 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 16:16:58.98 ID:4CjX1FN+
マルチまでして必死すなぁ
終わってるのはTERAだけだから安心しろ
ネトゲなんてほろんだほうがいいんだよ・・・もうこの流れに逆らえないんだよ
どうみても信者装ったアンチだろ
お前ら釣られ過ぎだw
一言アドバンス
>>525 ところがどっこいTERA系スレだとこれが本気の信者(工作員)の実力なんですよ
日本語のミスも多いしNCゲーと国産ゲームに対する反応が過剰なほどだし
触ってるとすぐファビョるから面白いんですよねすぐぼろ出るし
チョンゲの疲労度的な物は誰も喜んでないのに日本独自仕様発動しないよね
ゲームバランスおかしくなるから難しいのかな
なんていっても本当に大コケした『 R 2 』と経過がお・な・じw
ハンゲではこれだけプッシュして大コケしたゲームは二作品目となりますわw
R2より救われているのは鯖維持費が安いことでメンツもありR2よりも長く生き延びられそうだよ!
530 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 17:08:57.16 ID:D4gLg5Pz
>>527 NCゲーは朝鮮人好みのウンコが腐ったようなゲームしかないしな
今なら朝鮮人以外洋ゲーやってるだろ
野良の10%が無所属
ギルド所属してて野良でID行く人は半数
と考えると、無所属は5%
でもG所属の内BOTが10%以上だと実数は減るね
韓国ゲームはグラフィックなど表面は綺麗ですが・・
「こいつはくせえ〜ゲロ以下の匂いがぷんぷんするぜ〜」
と毎回感じるのは何故ですか?
>>527 国産ゲーはともかく
TERAとNCゲーはどちらも悪い部分が共通してるのに
TERAを叩きながらNCゲーを持ち上げてるのは意味が分からない
>>533 キムチ脳に整合性を求めるとか残酷だなおまえ
持ち上げても恥ずかしくない国産ゲーだしてからにしろw
チョンゲがこれだけの規模になれたのはIT企業うんたら国家支援があったればこそなんだよ
日本はオンラインゲーム技術開発では明らかに遅れを取っているのも事実ではある
それは開発資金が一企業だけで賄った日本の場合と国家資金の流入があったチョンゲの差であるんだわ
問題はそんな国に資金提供している民主党議員だが。
>>537 そうそうw
当時その資金の殆どが日本のODAだったとの噂があった事を思い出したわ
こうしてネトゲはネット右翼が熟成されていくのだよ。
チョンゲ共通〜の前に
普通にチョンゲでも最悪の出来だよ
NCゲー持ち上げ云々じゃなくて、ここまで先も何も無く作られたゲームはチョンMMOでも稀
>533
共通してる部分もあるが、共通してないTERA独自の悪い部分もあるからな
共通の悪い点
・装備依存の対人 →韓国では装備依存が好まれる
・BOT・RMT前提 →韓国ではBOT・RMTは当たり前
TERAがAIONと違う点
・PKに一切メリットがなく、手続きも面倒 →AIONは敵勢力=NPC扱い、ポイントの奪い合いの憎しみ愛あり
・圧倒的にコンテンツ不足 →AIONはレベリングがマゾ、製造品が強い、PKがメイン、大規模戦争あり、ハウジングまで追加
AIONはアビス領域にボット放てばAPウマウマできるが。
プラ勲章問題があるだけで。あとは最強装備を揃えて引き殺しでストレス発散!
そんなゲームでございます。
でもサブ育てた時はほとんどIDいかなかったなあ
ひたすら中型狩ってた 同じレベルのやつが募集ずっと1/5で埋まらない時は馬鹿だなあっておもったけど
結局の所装備依存が強すぎて対人がAIONと大して変わらなくなったのが問題
いくらアクション要素付け足しても被ダメと与ダメに差ありすぎて戦術も糞も無くなっちまってる
更にIDもツマラナいんじゃAIONよりゲーム寿命が短いのは当たり前
aionは運営がまともならもうちょい流行っただろ
547 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 19:06:21.94 ID:wL8Ity81
TERAだって広告費を節約して月額1500円ならだらだらやったんじゃないの。
548 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 19:14:24.84 ID:MPRUdw/8
teraは、ただのクエスト消化型MMO
それで十分だと思うよ
鯖作りすぎたのせいでPT組みにくいのが問題だが
チャンネルあるんだからログインシーケンスさえなんとかなれば1つで良かっただろうに
TERAの他MMO、他チョンゲより悪いのは
コンテンツ不足とダルさ
MMOとMOの悪い所取りで起こった問題は
チョンゲ共通の糞ゲ要因とは別に過疎を加速させた
なんか散々NCゲーよりマシってアッピルしてるみたいだけど
NCゲーも十分屑だけどTERAはそれにまして屑なのは変わらないから
何でNCゲーにこの工作員が固執してるかってここの開発ってNCの落伍組(リネ3のったり開発しててつまはじきにされた)
なんでしょ
そのあてつけに必死にNCゲーよりマシアッピルしてるけど実際それよりひどいゲームになってますから
未来のなさも問題だね
仮にも大型アップデートと銘打って、
実装されたのは変わりばえしないID一個だけ
なにかしら将来性を感じさせるものはなく、
続けるメリットを見出せない
ここ数日、アップデート直後の反応の悪さが如実に物語っている
>>550 くにへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう
FEZとかの生放送は多いがアイオン、テラは少ないのぉ。
ファン自体少なさそ。
556 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 20:12:24.02 ID:MPRUdw/8
街に居ればかなりの頻度でギルド未所属者と会うけどな
ただ、未所属者はレベルが上がりにくい仕組みができてるので高レベル帯になるにつれ少なくなる
アンチだ信者だと言ったってどんどん減っている事実は変わらないのだからどうでもいいよ
運営がどうするかを見守るだけしかない
今日の推移変だね
560 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 20:33:36.42 ID:wL8Ity81
日曜はいつもこんなもんよ。19時へこんで20時のびる
561 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 20:35:23.19 ID:MPRUdw/8
たかしー、ご飯よー
ご飯食ったらまたTERAかw
キモチワルっ
563 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 22:09:37.62 ID:MPRUdw/8
>>557の何処に面白いと思える要素があるのかさっぱりだが
加速性能と旋回性能に制限くらいつけないとレースの要素はまったくないな
>>559 まぁ普通に飯食ってるときだけ落としていると見ればそこはあまり変な話ではない(時間課金者も多数だろうし)
放置で強制切断もされる(だっけ?)みたいだし
AION叩かれすぎワロタ
でも今課金をばんばんだしてる屑っぷりだからなんとも言えんww
正式始まって速攻2000円羽とか売ってたし、1ヶ月3000円300時間?とかだったし運営は屑なのは認める
まぁTERAもAIONも似たもの同士って感じじゃねーの 俺はAIONTERAどっちもやめてCoDばっかやってるけどw
結局まともな対人ゲーやりたければFPSに戻ることになるんだよな
もうチョンゲに期待出来んからFEZかDOL辺りリニューアルしてくれ
あらーこれはまたもや前日比+きたなww
アンチ涙目すぎて集計結果出せないのかwww
aionは滞空時間を延ばす羽を手に入れる為にミッションがあったけど
全域で天か魔、敵対撃破しろって内容だからな。
あまり入手してた奴は少なかったが・・・
近代戦争物なら問題なかったかもしれないが変にファンタジーしてたから
自キャラ萌えファンタジーが好きな日本人には合わなかったんじゃね?
土日で踏ん張れないなら
近日終了のお知らせだよ
AIONはただのクリゲだから問題外
なぜ信者は前日比でしか語らないのか
はい余裕で12k切り
もう12kにすら戻せない・・・大型アプデあった週なのにw
日曜で11kかよ
来週10kだなこれは
今BF3の同接って
PC 85283
PS3 89517
X箱360 51980
らしいが、CODの同接知ってる奴いる?
CODスレいって聞けば?ここでレスが返って来るような話題じゃないだろ
世界計でそんなんしかいないの?
テラは始める時、アルカトラズに幽閉されるからな。
日本人が一番多い時間帯だからこんなもんじゃね?
白人寝てるし
朝方の同接で比較しようとか鬼だなw
逆に考えればそれでも24万いるって事な訳だが
なるほどアメリカは早朝ヨーロッパは昼前か
583 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 00:06:37.08 ID:jXO9imEK
経験上この時間帯は普通に欧州はつないでる
全世界でこんなもんだろ
スマン・・・22万だ
一番下が何故か7に見えた・・・
585 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 00:06:55.15 ID:FK1C+2A5
┃ 日付/曜日 ┃ .日 .月 火 .水 .木 金 .土
┃10/02〜10/08 ┃ 18452 17605 17420 17746 16714 15709 16426
┃10/09〜10/15 ┃ 16759 16959 16466 16244 15874 15665 16528
┃10/16〜10/22 ┃ 16396 15206 15181 15861 15333 14834 15705
┃10/23〜10/29 ┃ 15575 15137 14683 14732 14477 13877 14512
┃10/30〜11/05 ┃ 14700 14036 13889 13151 14134 13625 13967
┃11/06〜11/12 ┃ 14163 13719 12850 12907 12691 12196 12904
┃11/13〜11/19 ┃ 12965 12602 12320 12291 12283 11560 12414
┃11/20〜11/27 ┃ 12430 11704 12045 11901 11488 11076 11439
┃11/28〜12/03 ┃ 11696 ----- ----- ----- ----- ----- -----
*公式HPのギルド加入数を各鯖毎に集計したものです(加入してない人は含まれません)
http://nobita.jp/tera/
まだまだ過疎ってないな
来月パッケ組が消えた後が本当の地獄
ちょっと前に1万人↑も人がいたのが信じられないくらい過疎るはず
流石にこれ以上は急激に落ちるとは思えんけど
PK鯖はやばいかもしれんがNPK鯖はフレとチャット出来ればいいって奴多そうだし
ヴェリックとエリーヌはそこそこの人数で止まると思うけどな
どうでもいいがアルンは何故こんなに人数少ないんだ?一応1鯖だったろ
もうTERAが好きで好きで仕方ない人以外、引退したほうがいいな。
いつになっても良くならないバランス、PvPも改善されず
使い回しIDを周回させられ、コンテンツも増えない。挙句に金を取られるとか何の修行なんだ。
フレと話したいだけならどこかのコミュニティにでも行けば済むだろうに。
続ける要素が見当たらない。
パッケとかあまり関係ない気がする
課金日数残ってようがつまらなければやらなくなるし
フレとチャット?
時間課金でIDだけやって即ログアウトでしょ?
取り合えず人数が下がり始めてから約2ヶ月下がるペースが殆ど落ちてないことは
非常に末期臭をはなっていると思うんだが
特に先週はアプデ先々週は無料期間あったのにもかかわらず全然下げ止まらず
人がまともに残る要素あるのか?
来週あたり熱そうだな
593 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 00:38:42.08 ID:FK1C+2A5
ギルド内で友達できたら継続って人はそれなりに居る。友達ができたら
月3000円ってたいした額じゃなくなるし。3000円だと新規は激しく入りにくいけど。
TERA飽きたからギルドで一気に別ゲームに移動ってのはとても難しい。
ゲーム移動となると人によってはコストがかかるしゲームの好みも違うしで
よっぽどギルマスにカリスマがないとうまくいかない。
別ゲーに移動の時点でギルドは半壊するから、TERAを続けるかギルド解散か
の2択になる。そうなると、友達居るし、で継続ってなる。
どっかで下げ止まるけど、それが何人なのか。
週1000ペースで減ってる状態で、今日は先週比800人減。
減少スピードはあまり変わっていないように思えるけど。
月額3kでも面白かったら払ったわ
でも其れに見合うだけの価値がなかったわ
続けてプレイしようにも何時終るかもしれないゲームより
長く遊べるゲームか新作に時間を費やした方がお得だものね
遊ぶ時間だって無限じゃないのだからより良き物を選択しなきゃねw
とりあえず鯖統合しないかぎりPTは組めないわ
ギルドは自然消滅していくわでまだまだ減り続ける
それでも一ヶ月で爆死、二ヶ月で消滅という前評判からしたら、
三ヶ月のデッドライン超えてまだ1万の大台守ってるなんて奇跡的じゃないかw
パッケ7000円、脱落白馬組から徴収した7500円、粉祭で残留組に課金させた7500円、
売り逃げ前提のスタートダッシュでこれだけ日本円ゲットできたなら上々だろ
産廃を高値で売り逃げしたんだからなw
もう大規模アップデートはねぇぞこりゃ
30日無制限 1000円
30日120時間 700円
15日無制限 700円
30時間 300円
このゲーム内容じゃこんぐらいが妥当
もしくはアイテム課金だな
( ̄ー ̄)ニヤリ
もう集金完了したっぽいし、あとは頭の弱い子がどれだけ続けてくれるかだね。
集金なんて完了してないだろwwwwww
集金開始前からのブースイベントとか人件費の出費考えたらまだまだ大幅赤字
どう考えてもまだ大赤字w、急にアイテム課金実装あるで
ニコ生みたかぎりではまだ動画多そうなので人気あるのかな?とは思ってしまうが。
他のMMOよりましだよ
全然イケテル
前日比+でアンチ発狂wwww
メシウマすぎるwwwwもっとやれwwwwwww
wwwwwww
毎週土曜より日曜が多いから当たり前だろ
>他のMMOよりましだよ
他のMMOはすでに2年以上経ってる
TERAは3ヶ月でこの爆死状態
信者になにいっても無駄全て都合よく脳内変換されんだろ
日曜でこれか・・・
終わったな
課金粉に手を出した人が割といて、、ここまで書いてて
やっぱり粉は身を滅ぼすなと思ってしまった
それに内容も何かの精神修養っぽいしなあ
ハムスターの事を言ってるんだけどね
今思うと絵も露出とかDQN臭が漂っていたなあ
612 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 06:49:02.74 ID:6IZafo1B
今週下手すると10000切りか胸熱
613 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 07:00:13.23 ID:s5tAPuCW
だれかグラフ化してみてくれよ
すごく綺麗な下方直線になりそう
614 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 08:45:02.60 ID:xr1XmsC8
普通、MMOって早くても半年は崩れないもんだ
それをテラは3ヶ月で人口を半分にした快挙
どんだけ失望してやめたやつがいるのか
俺もエンドコンテンツになると思ってた対人が酷すぎてやめた
>普通、MMOって早くても半年は崩れないもんだ
それはネトゲ黎明期のMMOが作り出した幻想で今は簡単に崩れます
三ヶ月でサービス終了することもあるのが今時のMMO
そうは言うが
3ヶ月でここまで崩れるMMOのほうが圧倒的少数
3ヶ月で崩れるMMOは普通じゃない
大作でこれはないな
中規模話題作でもコケ方的にはない
アッピーとかのレベルでなら沢山ある
TERAは大作だけど、グラフィック以外の質部分は3行目のレベルだからこうなっただけ
それにあれだけ最初にブーストしたゲーム自体がそうないしな
始めた時期も完璧(夏休みお盆近くなんてどれだけ人が呼べたと思ってるんだか)
宣伝不足で伸び悩むゲームも多い中TERA以上にスタートの環境がよかったゲームなんてないぜ
1万維持していると胸を張ってるけど1万いる理由は最初に多量の人が集められたからってだけの話
宣伝してなきゃ&始めた時期が通常期だったら今頃5kいるか怪しいレベルだ
おいアンチ息してるか?wwww
3ヶ月で崩れるMMOはTERAが初とか言う戯言説くのは勝手だけど、ちゃんと資料提示しようなwww
セフィロスオンラインって知ってるか?wwwww
ここ二年以内に出たゲームで右肩下がりじゃないゲームがひとつも無い
>>620 そんな聞いた事もないタイトルを出されてドヤ顔されましても・・・・
TERAは知名度だけはかなり高いゲームってことは忘れちゃ駄目ですよ
>>621 右肩下がりが急降下過ぎるんですよそりゃゲームの内容があわないとかの理由で止めたり初期の情熱が冷めてきて
ログイン率が下がったりってのはどんなゲームでもある
TERAは下げ止まる材料が少なすぎる(元からキャラ萌とかでどれだけ糞だろうが残るって人ぐらいは残るか?)
そろそろちゃんと開発してますってのアピール(時間稼ぎレベルでないアプデとか)しないと過疎はさらに加速するだけだぜこれ
開幕人数もすごかったがクソゲ認定を下して辞めてった人数はもっとすごいな
TERAを辞めてった人数だけでも下手な中堅タイトルのユーザー数なんて足元にも及ばない
>>621 T E R A ほ ど の 急 降 下 は 滅 多 に お 目 に か か れ な い
最近のゲームはどれも似たようなもの
何やっても三ヶ月以内に飽きる
テンプレチョンゲの特徴
下げ止まったときに残ってるのは萌え豚のみか
材料が「エリーンがあるからTERAをやっている」しかない
エリーンだけはMMO史上最高の可愛さだとは思う
そこらへんはまあ本人も幸せだろうしそっとしておけば?
個人的には二ヶ月分の課金でギャルゲでもエロゲでも買えば?と思うが
スカイリム勝っておけば後々エロMODで楽しめるしな
人の好みは突っ込むだけ野暮だから細かい言及は避けるけど・・・・
俺はあのグラ(エリーン)は受け付けないレベルだった(まだデフォルメされたロリキャラのほうが壁パンしないレベル)
631 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 10:03:35.17 ID:NSeUA/wk
Teraって知名度高かったっけ? 自称大作だろ?w
>>631 流石にあれだけ(秋葉ジャック&CMではなくテレビ番組で宣伝)宣伝してるから知名度だけはあるよ間違いなく
但し見てる人の大半が「ああなんか宣伝してるゲームあったねタイトルはえーと・・・なんだっけ」レベルとは思うけど
後実際やったプレーヤにはこの会社のネトゲは二度とやらんって多大な宣伝にはなったんじゃないかな
633 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 10:16:58.50 ID:y830zpwM
アンチの目的はなんなん?ようわからんな
黙って消えてくれや
盛り上げてやってるのにその言い草はないだろw
>>620 3ヶ月で崩れるゲームはTERAが初なんて誰も書き込んでないと思うけど
ムカツクからだよ腹の底からこの体たらくは許せない
FF14に続き失望させた罪は大きい、期待を裏切れば裏切るほどアンチは沸く
チョンゲ叩きたいだけのねとうよは知らんが、じゃなきゃこんなスレ覗かんわ
637 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 10:29:41.78 ID:FK1C+2A5
俺の県のほぼ唯一のパソコンショップに昨日いったけど、TERA推奨
PCコーナーまだあったよ。2ヶ月くらいおいた状態かな。
どっかのネトゲのスレでこんな名言があったな・・・
「信者的発言は宣伝になるという観念からメリットがあるため工作員がやることが殆ど
アンチ的発言はメリットがない為純粋なプレーヤの声の為工作とかでされることは殆どない」
こんなお花畑な発言をドヤ顔でする馬鹿がいたな・・・アンチ発言で暴れまくった後でw
639 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 10:34:24.38 ID:y830zpwM
FF14に続き失望させた罪は大きい(キリ
おつかれさまっす、消えてください
ああ、これ別にアンチが工作員って言いたいわけでも信者が全て工作員だってことも言いたいわけではない
どっちも工作員はやるだろうしね
この発言をした馬鹿がまだTERAリーダ的行動をこのスレあたりでやってるんじゃないかと思ってさ
ありすぎてこまる
愛の真逆は憎しみではなく、無関心だしなw
アンチは要するにまだ未練があるってこと
そういう点では、これだけ熱心なアンチがいるってこと自体が、
TERAに入れ込んでいた奴の多さの裏返しでもある
上で出たセフィロスみたいに、名前も知らないままサービス終了するゲームは腐るほどあるからな
どちらにしてもお前らは騙されたんだよ
グラフィックと、次世代フリーターゲッティングの謳い文句にな
ここのアンチは他ゲーの奴等も多いだろ
宣伝活動の一環で他ゲースレを荒らしすぎたからな
ゲームの内容が充実していればそれでも良かったかもしれないが、恨みを買っただけだった
というかMHFが大勢を占める板でなんか葬式の呼び込みがあって、
覗いてみたら気持ちよく爆死してておもすれー
こんな感じ
事前に前振りとして反感を買うような書き込みをしまくって
爆死をより痛快にする演出も心憎いよな
漫画とかのエリート系敵役によくある演出だよな
「俺様のボディには30億の開発費がかかってるんだ!そんじょそこいらのちんけな相手には負けねぇぜ!」
と回りに強がってみたはいいものの開始序盤で余裕で倒されちゃう系の
お前らTERAに期待してたんだな
可哀想に・・・
葬式スレ行けって内容が多いが、他社的にも少ないパイの食い合いでいろいろ大変なんだな。
ギルドだけで1万って言われても比率の統計無いから実数わからな過ぎ。
20時間無料で屋敷まで行った限りだと5人中1〜3人くらいだったが。
全ては国産の田舎臭いキャラモデルと諸外国より十年遅れたネット適応能力が原因
チョンゲに期待するしかないこの複雑な思い
649 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 12:48:49.85 ID:2MSGOM12
たしかに無所属結構居るな
でも、無所属=BOT率高めという印象があるんで勧誘とかやりづらいな
BOTだったら勧誘した俺の責任になるしな
650 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 12:53:58.27 ID:nrom4LDN
BOT勧誘とか胸熱
651 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 13:03:42.09 ID:FK1C+2A5
TERAプレイしようか悩んでる人は、TERAの提灯記事とか良いことしか
書いてないページじゃわからんから、TERAのマイナス面も確認したいと
思ってるとおもうんだが。自分も新規ゲームを探すときそうだし。
マイナス面も確認した上で、友達誘って遊ぶ。
そういう時、葬式スレは役立つ。
葬式スレに信者が書き込むのはおかしいから、マイナス面の書き込みだけが集まる。
サーバー人数報告スレとか普通はいらんのだけど、FF14にサーバー人数報告スレ
がある流れでTERAのも作られちゃったんだよな。そしてFF14と同じく、β終わりで
TERAも人数ださなくなった。もう終わりかと思ってたら、有志がExcelで
集計してアップしてくれたと。そこで、このスレは面倒な集計をしてくれる
集計人に感謝するスレだったが、
http://nobita.jpが出来て、集計人引退。
このスレが、人口変化の表を作っては信者とアンチが罵りあうスレになってもうた。
【TERA】信者とアンチが罵りあうスレpart1
とか立てたらいいきがする。サーバー人数報告スレで情報集めて、
それをコピペして殴り合ったらいいんじゃないか。
いっぺん死んでみる?
653 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 13:11:57.80 ID:2MSGOM12
いや、20時間無料なんだから自分の眼で見るのが一番確実だろw
4亀のインタビューとかも別に提灯記事じゃなかったしな
ていうか、基本インタビューは辛らつで露骨な提灯記事は14ちゃん以外見たことないけど
>>650 冗談抜きでBOTが申請してくるんだわ。ポチッと押すだけだからな
俺自身一度BOTにギルド加入許可出しちまったことがあってそれ以来慎重になってる
別にその事を責める奴なんて居なかったけどね
再来月に、新生TERA。
基本無料、アイテム・ガチャ・アバターの重課金で大復活。
>651
再集計を買って出てくれているあなたに言うのは忍びないけど
まさにこのスレが信者アンチ入り混じる気水域になっているし、
必然的に罵り合う元ネタの発生源だからね
人為的にスレを分ける案はたぶんうまくいかないと思うよ
RPを含めたアンチ・信者をヲチすれば良いんだと思う
同じネタを言葉を変えて長文する自称評論家の総括欲も満たしてあげながら
面白おかしくしようとし過ぎてもうお腹一杯って感じはする
サッサと忘れてあげるのが一番残酷なのにね
657 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 14:08:54.21 ID:FK1C+2A5
日本語で読めるページにめぼしい話題がなく公式ページにも情報がない。
韓国鯖アップデートでうごきあるみたいだけど韓国語読めないから
情報ひっぱってこれん。未来あるアップデートかどうかまったくわからん。
俺ももうギブアップかもしれん。年末になってちょっと欝傾向か・・・。
ジワジワ過疎っていき信者がファビョる様を眺めてるのが楽しい
TERAより面白いコンテンツを無料で楽しめるなんて最高じゃないか
グラフ眺めてるだけでメシウマ
>テラ次期アップデート予測! 2012年はSvS実装・新クラス追加・レベルキャップ開放などで
>新生テラへ
TERAも新生するらしいぞw
新生TERAまとめ
・新武器強化アイテム実装
・複数鯖共有戦闘エリア実装
・大量MOB出現イベント実装
・移動型都市実装
・レベルキャップ開放、新クラス実装
複数鯖共有戦闘エリア面白そうだな
シャラvsその他でぜひ
アホか日本にはNONPK鯖の弊害で実装されるのは
LVキャップ開放新クラスとIDそして永久にIDだけしか供給されない
新TERAってかずっと前から信者が心の拠り所にしてる奴じゃん
どうせ対人はSvSだろうが根本がつまらなくて、やってる人数微小だし
PvPでアホ装備者が虐殺して手に入る新装備とか萎える
大量MOB出現とか画面みると、何個もあった防衛のミニIDの人数多い版?
この前の不評だった防衛戦()の例もあるし
キャップはどれだけ質とボリューム有るのかって所次第かね
MAPにはあるけど進入できないところが完成しそうなのか?
新生TERAまとめ
・新武器強化アイテム実装
→相変わらずの強化ゲー
・複数鯖共有戦闘エリア実装
→対人自体がオワコンで盛り上がらず
・大量MOB出現イベント実装
→防衛戦()
・移動型都市実装
→よく意味がわからない
・レベルキャップ開放、新クラス実装
→キャップ後のコンテンツは?バランスとれるの?
アップロード…
新クラスって、初期選択クラスじゃなくて
なんか転職的な物かね?
それで分岐が無かったらただのキャップ開放だけど
初期選択クラスだとしたら、またLv1からアレをやるのは異常にだるいな・・・
てか9月の記事だけど何か進展はあるの?
FF14の新生ってグラフィックエンジンとか変わったり
ワールドレスサーバーとかハウジングとかジョブ実装したり
するんだったよな?TERAとどっちがいいかよくわからんがどうなんだろうな
連投すまないが
9月の記事かよ…開発者があれで何も進んでないってオチじゃねーだろうなあ…
基本無料のアイテム課金に切り替えないと無理だろ
>>522 トークンは韓国でも北米でも廃止にしたのになぜか日本に持ってきたんだよな
9月から一切進展のないアプデ予定にしかよりどころがないとか・・・・しかも2012年中って
内容もこれが3月とかにくるとかならまだ間に合うかもしれないけど夏とかだったら
それまで使いまわしIDしか来ないってことじゃねーか
いやー信者さんこれで不評が払拭されればいいね。心からそうなる事を願ってるよ。
爆死過疎ゲー選んじゃった信者さんザマでございますわ
675 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 17:55:25.04 ID:y830zpwM
性格悪い奴らばっかだなwwwww
676 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 17:55:36.36 ID:+Nz/TpfO
これだけ他ゲーから嫌われているのも珍しいな。
リーダーさんお疲れ様w
シャラでやってたんだけど、開始前は俺ツエーするために色んなゲームの廃人が集まって面白そうだからやろうぜって言われてやってみた
アイオンを引退してまでくる超絶廃人までいるって噂だった
かれこれ3ヶ月たってあの廃人の方々は息してるの?って聞いたらそいつら全チャでファビョってほとんど前ゲに戻ったんだって
結局俺ツエーしてんのはびっくんだけだと思うと廃人(笑)だなと思った
2chで煽られてやってもねーゲームのスレに粘着するとか池沼以外の何者でもないわけで、
そこまで頭おかしい奴がたくさん居るとか2chはモノホンの池沼のすくつになってしまうだろw
っつーわけで、やっぱ何だかんだ言ってTERAに課金させられて恨み骨髄ながらも、
他に本気になれるゲームもなく未練たらたらでTERA叩いてる奴が大半だろw
素人目に見ても、明らかな欠点が数え切れないほど挙げられる稀有なゲームだしな
2chって本物の池沼の巣窟だろ?間違ってないと思うが・・・
TERA行った害が戻ってきてるね
TERA信者はちゃんと繋ぎ止めるよう説得してくださいよ
使えないね、まったく
実際のところ書き込みだけで判断できる?
自ら名乗り出る池沼一匹ならここに
この前書いたらもうこっち側の住人だと言われたけどね
683 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 19:26:19.90 ID:nrom4LDN
TERAリーダーの夜は早い
684 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 19:29:33.57 ID:Yr1pRPQm
こりゃB&Sもコケるんじゃないの・・・?(´;ω;`)ブワッ
そもそもお前らなにがしたいの
B&Sもグラが綺麗なだけじゃん
B&Sは中華色全開なのが私的に合いそうにない
あとNCJじゃリネ2、AIONと同じ課金形態になるだろう
つまりほぼコケるの確定
B&Sも相変わらずのチョンゲー
アクションはよく出来てるけど、よく出来たアクションだけに1vs1が基本になってしまってる
これもTERA同様MMOじゃなくてMOにすべきだし、ネトゲにする意味すら薄い
はっきり言ってTERA2世だよw
よくMMOはオワコンって言うけど
韓国ゲームがオワコンなんだよね
この頃こけまくってる、成功したゲームがない
洋ゲーがこないんだから事実上MMOがオワコンなことに間違いはない
しかも韓国政府から規制法案がんがん出され始めてるからな
ガチでこれから衰退していく一方だと思うよ
まだ日本のゲームのほうが未来あると思う
エロ萌えしか興味しめさねー日本人に洋ゲーが介入しようなんて思わねーよw
洋ゲが入ってこなくてもチョンゲが淘汰されれば
いやがおうにも国産が洋ゲー式目指さにゃならんようになるわけだし
いい流れだよ
>692
なにを言っているのかね
スカイリムの前作となるオブリビオンでは
東西の紳士たちが手をたずさえて素晴らしいエロ文化を作り出していたのだよ
つまりエロ萌えに東洋も西洋もないと言うことだ
国産MMOはMoEがコケた時点で終了しました
んでもネトゲでハック&スラッシュ!とか割れ目!とかやりたくは無いけどな
日本人も案外思考停止すると真似に走るし
獲得帰属って結局過疎の促進にしかならなかったと思う
もしRMTユーザー取り締まって、取引可能ならソロで金策する人増えるしまだやりがいがあった
獲得時帰属の実装はRMTを放置しますって言ってるようなもん
698 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 21:30:54.26 ID:SWLV3qQA
>>696 そうは言うけど流行ってるものも洋ゲも全部含めてハック&スラッシュ物のほうが多い現実
というよりそれはそれで楽しさがある(UOだってROだってH&Sだぜ)
問題はそれをどう演出するかだ、「ほれレアあるぞここ何回も潜れボス倒せ」みたいなただ回数潜る事だけ
が義務みたいなH&S要素はもういらない
>>697 プロデューサー自らそう言ってたよ
帰属はRMT対策なんです!BOTのお金があっても手に入らないように云々
>>677 そのびっくんも周りに装備追いつかれそうだから英雄伝に逃げたくさい
Vigor内部の廃もどんどん他ゲーに撤収してて来月辺りには戦場ランキング上位からVigor消えそうな勢い
先行廃もVIPみたいに一般に追いつかれそうになったら引退って感じになっとるね
飽きただけじゃね
つまらないし
しかし話は全然変わるけど18時の接続数のこの凹みなんじゃ?
平日には飯時の現象とか見たことないし時間も変な時間だ(休日へこむのは大体19時)
だってプレイしててテンション上がる事が一切ないですしおすし
>693
国産は洋ゲー化するくらいならグリーモバゲー化するっつーか、
既に大手各社がソーシャルゲーム開発に鎬を削ってるけどなw
グリーモバゲーにゲーム提供してるメーカーも出始めてるし
開発費が安い上に、プラットフォームは誰でも持ってる携帯
中毒性が高い上に圧倒的な利益率と来た
完全無欠だよ
706 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 23:04:10.14 ID:1byLnKQ5
MMORPGは金がかかるうえに儲からないオワコン
いい加減現実を認めろよ
新TERAやばいな
又人数増えるんじゃね
朝から晩まで1パチ打ってるような層やまほどいるもんなこの国
お手軽で頭使わない携帯ゲーがはやるわけだわな
709 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 23:09:01.81 ID:5deTC43q
モバゲーやるなら家庭用のレトロゲーやるよ、あほくさ
そう思ってんのはお前だけ
B&Sはコシューマで出ると噂があるような
X360出るのかな
モバゲーやるくらいなら糞箱買う方がまだマシ
モバゲやらグリーがあれだけ流行ってるのは携帯(スマホ)でいつでも持ち歩いていていつでも時間が
空いてさえいればできるから
で、お手軽ゲームばっかりなのは何故か
んな大変なシステム携帯やらスマホやらで今じゃできないし表でがっちりアクションやシューティングなんてやりたい
ってのはそうはいないだろうし(MHだけ例外中の例外の気がする)
ちゃんとゲーム性があるものやりたい人はお手軽ゲームじゃなくて麻雀や将棋やパズルゲームやってる人も多いでしょ
昔からよくあるタイプのブラウザゲームも結構あるし
┃ 日付/曜日 ┃ .日 .月 火 .水 .木 金 .土
┃10/02〜10/08 ┃ 18452 17605 17420 17746 16714 15709 16426
┃10/09〜10/15 ┃ 16759 16959 16466 16244 15874 15665 16528
┃10/16〜10/22 ┃ 16396 15206 15181 15861 15333 14834 15705
┃10/23〜10/29 ┃ 15575 15137 14683 14732 14477 13877 14512
┃10/30〜11/05 ┃ 14700 14036 13889 13151 14134 13625 13967
┃11/06〜11/12 ┃ 14163 13719 12850 12907 12691 12196 12904
┃11/13〜11/19 ┃ 12965 12602 12320 12291 12283 11560 12414
┃11/20〜11/27 ┃ 12430 11704 12045 11901 11488 11076 11439
┃11/28〜12/03 ┃ 11696 10758 ----- ----- ----- ----- -----
*公式HPのギルド加入数を各鯖毎に集計したものです(加入してない人は含まれません)
http://nobita.jp/tera/
うわ・・・11k即切りか・・・
今週の魔の金曜遂に10k攻防戦か
アホみたいに色んなゲームが乱立しまくってるネト麻の天鳳ですら同接7000あるしな
なんつーかモバゲといいブラゲといいお手軽ゲーが流行ってますなあ
基本やる層が違うだろ
流石に麻雀ゲーの層は元からネトゲなんてやらんて・・・というか麻雀すらお手軽ゲーって言っちまうのはどうよ
ゲーム性としては麻雀囲碁将棋は並ぶものがないぐらい複雑なゲームだぞ
マージャンはともかく囲碁将棋はネトゲとも違うだろ
>>718 ただ遊ぶだけならネットだと色んな機能が付いてるから敷居は低いぞ
麻雀はともかく昔は将棋とか囲碁って小学校の休み時間に遊んでたりしたんだけどなァ・・・
暇つぶしに遊ぶだけなら基本ルール覚えればFPSと同じく適当な時間に気軽に遊べるからオヌヌメ
月曜日の千の位をみると、
7→6→5→5→4→3→2→1→0
来週1万以下になる可能性大だな
今年中に8000ってところかな
スカイリムとかのオフゲーラッシュに耐えられるかどうか…
囲碁将棋のネトゲって互いにハイレベルCPU飼ってる世界なんだろ?
日本じゃオブリ流行らなかったみたいにスカイリムも一部のコア層しかプレイしないと思うがな
人数スレなのに今日の人数無視して麻雀話っすか
今日減りまくりだから話題反らしっすかね
別に無視した訳じゃないが・・・
今更減った減った言っててもなあ
1万切ったら盛大にAA貼りつけてやるよw
まぁある意味平常運転だしな
あまり騒いでも面白くないっていうかなんというか
日本独自仕様
・レアアイテムドロップ率-30%
・月額3000円
人数スレだから人数増えた減ったで騒ぐのは
当たり前だと思うけど…
想定の範囲内のことで毎日バカ騒ぎはできないだろう
それこそいきなり10k切ってたらお祭り騒ぎだったけど想定内の下がり幅だしね
次大騒ぎするのは10k切った時か何か事件(例:ギルド人数表示機能故障とかあからさまな捏造をしたとか)
があった時だな
グリーモバゲーなんてまさに今までのネトゲ衰退の流れを早送りで見てる感じだけどねぇ
開発がネトゲの課金廃人らしいし
減って当然、誰でも減るのが当たり前と感じてる
それで減ったところで別に驚くことでもなんでもないから
通常運転
10k切れずにまたもやアンチ涙目かーwww
さっさとどっかいけよ気持ち悪いっwww
735 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 00:58:10.76 ID:vCanvJ/Y
2011年12月05日(月)TERA:THE 1ST TERADEMY(テラデミー)賞 2011開催
2011年12月22日(木)パッケ+3ヶ月課金組みの課金+「6日利用券」
2011年12月22日(木)ウインタープレミアムパッケージ \5980
(サントラ・30日利用券・氷華装備・血星首飾り・馬・その他)
たぶん12/22に課金切れする層がやめてるんだろうな。
先週比-1000。今週中に1万切る可能性大だと思う。
11月中に3ヶ月課金すりゃ粉もらえるけどどれくらいが課金したのやら。
テラデミーは形になるんかいな。小学生のお絵かきがならぶんじゃなかろうな。
まぁ、もう俺もだめだ・・・
ネットゲームは人口減って当たり前
テラは普通ってことか?
WoWは?
738 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 01:04:12.52 ID:DsNA52MW
MMORPGがピークだったのは2006年くらいだろ
携帯ゲーム機のようなお手軽さが持て囃されてる時代とは対極のコンテンツだしな
月120時間がライト()なのがMMORPG
739 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 01:07:15.37 ID:DsNA52MW
WoWはMMORPG市場を拡大したりもしてないし、そのWoWも日に日に減ってるぞ
Cataclysm出しても離れたユーザーも帰ってこなかったしな
くそーなかなか粘るな!悔しいw
>>736 普通初期1ヶ月ぐらいならこのぐらい減っても別に致命的なことではない(ゲーム性が合わないとか面白いと思ってる人でも
流石に1ヶ月ぐらいすると多少ログインペースが落ちたりする)
何がこのゲーム不味いかって先週先々週といろいろやってるのに(先々週は6日間無料、先週は大型()アプデ)
全然下がるペースが変わらず何やったら減少スピードが止まるかわからない状態
これが非常にまずい
イベント名がいちいち寒いな
ファイナルテラデイ()とかなんなん
743 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 01:22:48.83 ID:e+WnfpeA
日本だけレアアイテムのドロップ率悪いの?
744 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 01:24:25.74 ID:DsNA52MW
イベントが全く認知されてないってことだからな
そもそも一度離れてスキルも忘れてしまったようなユーザーが戻ってこれるようなゲームバランスじゃないけどw
>>743 韓国だと100%なんだが
日本は体感60〜70%ぐらい
韓国だと100%ドロップしますなのに、日本じゃ上方修正としか書いてなかった
>>745 わざわざ、そんなゲームやらんでもいいねw
高くてドロップ不味いって何かの修行かとw
もうやってない身としてはどうでもいいけどなめきった仕様だな<日本ではドロップ率ダウン
課金額といいウィンターパッケといいどこまで日本ユーザをなめてるんだか
MMOにレベル制ほど合わないシステムもないと思うが…
実際やってみてやっぱりレベルが上がるのは嬉しいけど、
でもそれってプレイ可能なステージが変化していくオフゲをマルチでやってるだけなんだよなぁ。
回顧だけどやっぱUOの理念受け継いだ後継システムどっか出してくれないかな。
あの「世界で生活してる」ってのは魅力的だ。
そういう意味ならマビも良かったと思う
大航海onも良かった
なんで新しく出るゲームが尽く糞で以前やってたゲームの方がいいんだYO!
過疎が進むとドロップ率は下がる傾向にあるから今以上には良くならんで。
ドロップ率あげる課金アイテムは出てくるだろうけど。
751 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 01:43:56.02 ID:sL2IVZtC
2万人切ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ(爆笑)
先週が月金で-630か
今週1万切るのはちょっと難しいか
祭りは近いと思うが、どう祭ってあげれば良いか考えると正直どうでも良くなってる
ほんの少し冷静になって考えてみればわかることなんだけどな
まだ続けている奴はやめたほうがいいよ
正直言うとこのゲームにはかなり期待してたんだよ
難民生活もこれで終りだな・・・みたいな
だからこそIDの詰まらなさ、職差別の酷さ、対人バランスの糞さが腹立つわああ
何がアクション性重視だよ結局いつもの装備ゲーじゃねえかボケええええ
アクションにかんしてはMMOとしちゃ十分
これに生活コンテンツあればまさに次世代だったのになあ
現状ただのMOだもんね
全てにおいて底の浅い手抜きシステムで次世代とかありえないわ
金儲けだけのためにつくられた完全な劣化コピーのハリボテMMOだよ
可哀相な駄目ゲーになっちゃいましたね^^ゴミッTERA
760 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 03:15:00.54 ID:ZIzY0mFj
今週はほんとにぎりぎり10000万残りそうだなw
来週ついに4桁に突入か
それは情弱すぎだろ
おっと756宛てな
そうびそろえる時間=1000
対人する時間=5
対人型MMO・AION!
アイオンでもこの状況だし
所詮はRPG型MMOで対人なんて無理無理
MO+RTS、アクション型以外は無理よねえ。
まさか韓国で大失敗しといてそのまま持ってくるなんて考えないじゃない
そのうえPKシステムはその機能が死んでいる状態にも関わらず
ハンゲは態々削除したが為に、後のUPの実装内容の半分も持ち込めなくしてしまった
少ないコンテンツを余計減らす結果に・・・・・・
>>764 日本は対人嫌い嫌いいうのがよくいるけど
このチョン式対人で喜んでる向こうさんが異質だよなぁ
日本人はルールの決まった対人は嫌いじゃないよ
無差別なPKが嫌いなだけ
無差別PKでも装備差や経験値以外取られるものなければおそらく日本だと流行る。
方式を海外と逆にすればいいのさ。日本人は元来そういう考え方だ。
農耕型と狩猟型の違い。
769 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 07:12:27.02 ID:TWFQi7FO
韓国はレイプの国だもん
無法者に差別だの無差別だのを求める時点で
とんでもない勘違いをしたゆとりとしか言いようがない
平和日本いい国だわ
ゆとり世代のひとくくりで誤魔化し勝ち誇るチョン。
装備差つけて不意打ちしないと対人一つまともにできないチョン
無法者=BOT、RMTer、支那業者、拝金運営。
なんでも都合がわるくなるとゆとり世代ww
熱くなり過ぎだ糞馬鹿。敵を間違えるな
シナゲに慣らされたPK否定派はゆとり以外の何者か?
言わせるな無知馬鹿ども
別にMMOなら装備集めて、その差を競う場に大規模戦とかあるのは有りだと思うけど
ただまあ単純にTERAはさじ加減も悪いし、他のコンテンツも死にすぎて収集も何も無い
なんでいきなりシナゲが出てくるのか意味不明チョン
月曜が前週の金曜より少ないのは初めてだな
チョンは老婆でも死にたての人間でもヤっちゃう人種だから、一方的なのは大好きだよ
それより最近BOTがやたら減ってる気がする
廃人が飼ってたのと業者と、それだけで随分な数じゃないかな
あいつら変な名前のギルドにキャラ入れてたし、上の数に相当数含まれてたはず
恐痕石の為に狩るのも難しいくらいいたBOTは何処にいったんだろうか
ヒデオ伝の稼動でそっちにいったのか
779 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 09:24:53.79 ID:vCanvJ/Y
09/13 07:41 3015人
11/21 07:00 2200人くらい
11/29 07:00 1400人くらい
朝の人数がBOTの人数かと思ってた。減りが目立たなかったんだけど
今朝がくっと減ってると思う。
今週は10k切らんかと思ってたけど可能性が出てきたな
業者にも逃げられ始めるとか・・・
それよりも、18時に一度ガクッと人数が減るのは、主婦が多いからかね。
782 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 10:03:53.55 ID:DsNA52MW
殆どのbotはギルドになんか入ってないだろ
10人bot居たら9人くらいはプリでギルド加入済みは2人くらいだな
もしそれが本当ならBOTが3kじゃすまないぐらいいるってことになりそうだが・・・
ちょっと前まで調査サイトの中小高接続ランキングBOTギルドしかランキングにいないとかあったんだぞ
(30位中25ギルドBOTギルドみたいな)
これだけ目に見えてアクティブギルド員数減っても
表示隠さないトコだけは評価するわ。
そろそろ1万切るからaaの用意でもしとくか
>>784 まぁ本家の方(韓国)もこの状態だし都合よくギルド人数だけ隠すとかできないんじゃね?
ギルドのページごと削除するとかすればいけるんだろうけど
そのうちギルドページが工事中とかに変わっても不思議ではないけどさ
788 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 11:19:43.86 ID:+J4UsjGI
BOTは倉庫とクエの関係でほとんどはギルドに入ってるはず
>>787 名前見れば一発でしょ。後結構他の職のBOTもいる(数は圧倒的プリとソサが多いけど)
最近はちょっとランダム文字はまずいと思ったのか多少凝ったのも出てきてるけど(日本名っぽい名前付けたりとか)
それでもあまりに不自然だったりしてモロバレなんですけどね
790 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 11:25:42.35 ID:vCanvJ/Y
人数を公開してないMMOを始める新規はあんまいない。表示してないのがおかしい。
ゲームしてる人が友達誘うのにどうやって誘うんだと。面白いから一緒にやらん?
っていって誘ったとして公式に人数表示がない。そして TERA 人数 で
ぐぐってこのスレにきて過疎を知るという流れ。
人数表記しないっていう運営の判断がわからん。ギルド人数表記みてどれくらい
プレイされてるかとか見てわからんから一般の人は実質人数表記が
ないのと同じ。Amazonのパッケージコメント放置だし公式の自由BBSは
あんな感じだし新規獲得の動きが見えない。
最終的に4000人くらいになったとしてもなんか黒字になる気もする。
人件費とか維持費とか予想以上にめちゃめちゃ安いんじゃないの。
そうじゃないとこんなにのんびりした運営できないとおもう。
>>790 人数表記に関しては運営が株主になんとかって理由つけてた、
過疎バレたくないって思われるのも覚悟といってた。
ただし、公開したいけど出来ないのか、したくないから好都合かは知らん
>>789 変に人名使ったり、旧字体だったり昔っぽい名前だったりするんだよな
毎日富 とか 重三とかね そういう とか
ただし、ユーザーがこうも容易に見当つくBOTギルドですら観察しないし、
通報が来てもBANしないというね
ドラネスは2年くらいで接続2万弱くらいいたはずが7,000台
かなりBOT垢をBANしたせいもあるだろうけど
TERAもそれくらいの減少率は予測してるんじゃね?
792 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 12:04:04.00 ID:9IWX5/+c
>>791 パターンとしちゃ
・アニメのキャラ名そのまま
>>791 おおっと途中で書き込んじまった・・
・日本のそこらへんのサイトから言葉をコピペ(そういった って名前のBOTがいてワロス)
・適当に文字を漢字に変換した(向こうの人には厨二的名前とかそういう風に見えるんだろうなぁ・・・)
・○○の○○みたいな付け方(北の狼とかこんな感じでつける)
ここら辺はTERAに限らずどのゲームでもみるね
ドラネスはまだ2鯖しかないからそこそこ人は居るかなって感じるけどTERAは8鯖もあってドラネスと同接じゃまずいだろ・・・
鯖を合併していかないと領地戦とかギルド戦とか成り立たないんじゃないかな
796 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 13:15:34.25 ID:vCanvJ/Y
11/28 12:00 2735
11/29 12:00 2208
前日比-537人
日中からこんなに減るの初めてな気がする.日中はいつもあんまりかわらん
かったんだけど。BOT対策でもしたかな。
797 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 13:31:49.25 ID:+J4UsjGI
>>796 これが恐ろしいことに10鯖で2200人なんだよな。
1鯖平均220人。
220人ってもう末期のMMOと変わらん。
村が10人で町が500くらいじゃないか?
>>790 クローラーでユーザーが集計してるゲームは結構あるけど、
公式に公開してるMMOってそんなに多いか?
新規やサブが反映されないギルド集計されるよりは、素直に全数公開すりゃいいのにな。
>>787 名前一覧にするとおもろいな
晒せないのが残念なくらい秀逸なのもあるなwwwwwwww
まぁ一応このゲームの仕様上今入ってる奴は他のゲームと違ってなんかしらの動きを取っている可能性は高い
(放置で強制切断されるみたいだし)
ただし底辺時間のほとんどがBOTだろうと予測すると(上記理由と同じ理由で放置露天とかいないし)今まともなプレーヤ
全サーバで1kいるかどうかぐらいしかいないってことになるんだけどね
FEZやMOEみたいに月額無料、アバガチャが一番儲かりそうでユーザーも離れていかなそうだな
せっかく装備グラ変えられる仕様があんのにどうしてそういう所に頭が回らないか不思議でしょうがない
キャラメイクの自由度も高くてグラも良いってきてるのにもったいないなー
FEZは競合するようなゲームがほとんどない
MoEは今となっては古いゲームだがゲームの出来自体は当時としては相当によかった
だから息が長いんだよ
なんでも基本無料にすりゃ長続きするってわけじゃない
TERAはゲームの出来が悪いからお察し
804 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 14:39:34.70 ID:vCanvJ/Y
人数公開に関しては、MMORPGってMOに比べてゲーム性低いし、ゲーム自体
を楽しむこと以外に、他の人とのコミュニケーション部分がとても大事。
MMOって略されるけど、本当に大事なのはRPGのほう。チャットなり、
生産・商売なり。それは人口が多くないと成り立たない。
MMOをはじめようかとするときは、プレイヤー人数は必ずチェックする。
公式で人数公開がなくても、プレイヤー人数がわからないと、ゲームを
やるかやらないかの検討の土俵に上がらない。だから、人数公開されてない
ゲームに関してはプレイヤーがそれぞれで何らかの方法で人数集計してるけど。
TERAが人数公開しないことの何がいけないかって、ハンゲのHP上で
TERAとWizOn以外のすべてが人数がわかってるなかで人数表記がないこと。
一見して、人数公開できるのに、何らかの理由で公開できないって思われる。
今のあのページ見て、TERAに月3000円払う?
公開しないならしないで、あのハンゲのHPの人数表示ページで
他のゲームも同じように非公開にしとかないとTERAとWizOnがやたら目立つ。
両方とも後継がでてないこと考えろ企業的に旨味がないシステムなんだよ
クライアント型は投資もでかい利益率の薄い不明確なもん企画も通らない
>>804 WIZONやってないのはTERAだけやらないのはおかしいと言われない為のスケープゴートでしょ
ここでWIZONは表示してたらなおさらおかしさが目だつし
数日前にはじめたんだけど、しばらくは楽しめそう
グラいいし、モブ倒すの楽しいし、IDを友達と二人で回るのもたのしい
ただ、レベルあがってきて反復やら同じIDをまわすようになったらどうなるかわからん
lv30ぐらいまであげたがその間にフィールドですれ違った他プレイヤーキャラは数えるほどだったりする
58までは楽しめると思う
58で装備集めるためにID周回しだしたらつまんない
エンドコンテンツが終わってるから過疎る
810 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 15:07:49.11 ID:9IWX5/+c
月額3,000円だと一年間やったら36,000円も半島に渡ることになる
これはもう日本人としてやってはいけないことではないかとさえ考えてしまうようになった
そこまで意識して金使ってるのはさすがに病んでると思う。
はあ、就活したくない
受験より鬱
1年間同じID行き続けるよりらくだよ
TERAリーダーに就職決まりました
というか今日の人数のペースやばいな
17時の時点で昨日より500人ぐらい少ないぞ
業者は大量に垢を使うから割引とかすればいのに。
業者分引いたら半分くらいになるんじゃないか
10/29 11/28(減少率)
ヴェリック市 2156 1597 (26%減)
エリーヌ市 2009 1632 (19%減)
アルン市 1829 1280 (30%減)
シャラ町 1730 1117 (35%減)
セレン町 1208 1021 (15%減)
カイア町 1534 1004 (35%減)
ミステル町 1314 994 (24%減)
ジュラス町 1166 944 (19%減)
キリアン村 772 595 (23%減)
バルダー村 794 574 (28%減)
>>807 一通り遊ぶくらいまでは凄く楽しめると思うよ。
飽きを感じたらぱっと辞めるくらいの気持ちでやると良ゲー。
オフゲ感覚だな。
なんで放置してたらログアウトされるとかいう自分の首締めるようなシステム実装してんの?
822 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 19:32:20.92 ID:PZeqhxHv
放置しても後でチャット読める以外なんのメリットもないんだが、誰が糞重いクライアント放置すんの?
10K割れ直前か・・・
オープンベータ時にゲーム内チャットで神ゲー連呼したり14馬鹿にしまくってた奴らは今どんな気分なんだろうか
824 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 19:46:37.62 ID:LtTh2jLl
>>822 後でチャットが読めるってすげー重要じゃね?
ライトプラン延長で延命余裕でした
アンチさんざまあw
延長しすぎだろどんだけ切羽詰ってんだよw
客単価下がる施作よろこぶとかお前ホントはアンチだろw
客一人一人の料金を下げないともう無理ってことだからな
やばい雰囲気しかしない
3000円で過疎ゲーになるよりましでしょ
ユーザー的にも会社的にも
まだはじまったばっかなんだしさ
TERAのグラでFEZのシステムパクれば成功してた
同期の関係で無理
TERAのキモグラなんかお断りです
ID:Z/68gyetマルチしすぎだろどんだけFEZ好きなんだよw
FEZのほうがきもいとおもうけど
おいアンチさんよwwwwwww良い事教えてやるよwww
おまえら、同接が減ったらその分人が辞めたって思ってるだろ??w
それ勘違いなwwwwww
TERAはアクションMMOだからギルド内のケンカとかよくある訳www
だからバンバンギルメン抜けていっちゃうのねwwww
つまり、辞めたんじゃなくて、ギルド抜けただけwwww残念wwwwwwwww
はーーーーーーー?w
そして続ける理由を失ってそのままゲームも辞めると…
最近ネガの仕方が凝って来たな
FEZ方式でやってほしかったといえばばアイオンだろう。
煉族、竜族、天属、魔族、で四つどもえの戦い。
でもだめだな・・・・遠距離ゲー最強の韓国ゲームでは
成立しないわ。遠距離否定すると連中ナイト、ファイターオンラインとか極端な事するし。
遠距離必中のクリゲで対人とか最初から成立しないから
しかも、戦場装備をオール名品+12にしてプレイヤーからのダメージカット9割とかもうねw
RMTBOT業者放置で、やった者勝ちレベルだしな
それはもう開発の時点で糞だろwwwwwwww常時9割カットかよw
ニコ生順位はFEZ>tera>aion
どうしたNCJ
TERAなんてID周回ゲー配信してどうすんの
本当に工作員の擁護ってそれで誰か納得してくれるのか考えていってるか疑わしいクラスだな
ギルド内の喧嘩はありうる話だしそれによって一時的に無所属になるなんてのもよくある話だ
だけどそれによってギルドからあぶれている人だらけなんてゲーム見たことないぞ?
大抵そのうちどっか別のギルドに吸収されているのが普通だ
もう少し凝った言い訳でも考えたらどうだ?まだ新規がいっぱいいるし大丈夫wwwとかの方がマシな言い訳だぜ
どうでもいいけどまだ3ヶ月しか経ってないということに気づいたほうがいいw
負け組み信者はw
俺が思うに、おそらく5000人くらいで下げ止まるんじゃないだろうか、AIONみたく
さすがに1万は切らないだろうと思ってたけど切りそうね
でも5000残ってくれれば鯖統合とかしてまあ何とかなるんじゃないかな
死ぬことはないと思う
>>845 もう今残ってる人を残す戦略をしてないんでしょ
一人でも多く2ヶ月程度の課金をしてもらう為に外面を取り繕って引きずりこもうと必死になっているという
だからこういうところのネガ意見に対してものすごく過敏になってるというところだろう
┃ 日付/曜日 ┃ .日 .月 火 .水 .木 金 .土
┃10/02〜10/08 ┃ 18452 17605 17420 17746 16714 15709 16426
┃10/09〜10/15 ┃ 16759 16959 16466 16244 15874 15665 16528
┃10/16〜10/22 ┃ 16396 15206 15181 15861 15333 14834 15705
┃10/23〜10/29 ┃ 15575 15137 14683 14732 14477 13877 14512
┃10/30〜11/05 ┃ 14700 14036 13889 13151 14134 13625 13967
┃11/06〜11/12 ┃ 14163 13719 12850 12907 12691 12196 12904
┃11/13〜11/19 ┃ 12965 12602 12320 12291 12283 11560 12414
┃11/20〜11/27 ┃ 12430 11704 12045 11901 11488 11076 11439
┃11/28〜12/03 ┃ 11696 10758 10564 ----- ----- ----- -----
*公式HPのギルド加入数を各鯖毎に集計したものです(加入してない人は含まれません)
http://nobita.jp/tera/
またギルド内ケンカかなw
ギルド抜けるやつ多いからな最近まじで
>>819 キリアンとバルダー統合してあげてよ…
見るに耐えない。
よく続けてんな中の人たち。
火曜日1500近くダウンでっか?w
クッソワロタwwww
>>835 >>850 なんという大規模喧嘩wアンチ涙目だねw
それに、過疎が続いてるゲームより
ギルド内喧嘩ばっかやってるゲームのほうが普通に嫌だわw
>>850 俺のとこも今日めっちゃ抜けた
最近多いよな
ほう・・・先週の火曜日と比べて1500人もギルド抜けたのか
興味深い統計やな
4桁秒読み開始だなwww
つーか減りすぎワロタwwwwwwwwwww
今週以内に4桁あるで
金曜あたりかな
まあ未だに毎日ギルドは大量に出来てるんだけどなw
BOTの反復行動込みでこれはw
もともと普通ユーザー15000人BOT5000で合計20000だったのが
今は普通ユーザー12000人BOTほぼ0になって合計12000になった感じ
8000人減ったように見えるけど実際減ってるの3000人だからそれほど多くない
ほとんどのゲームでこのぐらい減るだろw
Bot普通に今まで通りいるんだけど…
これはケンカのせいだな
決して過疎ったわけではない
もともと普通ユーザー15000人BOT5000で合計20000だったのが
今は普通ユーザー8000人BOT4000になって合計12000になった感じ
だろ
毎日大量の喧嘩が原因のギルド離反者が生まれそのギルド離反者が新しいギルドを作るゲームTERA
すばらしい世界じゃないですか。正に次世代MMOだ
>>862 なんでBOTほぼ0になったとかすぐばれる嘘つくん?
本気でわからん、やってない奴はわからないからそういう奴を騙すためか?
なんでこんな順調に人減ってんねん
ギルド抜けすぎワラタwwwwwwwwwwwwww
私はteraを続けるよ運動やらんとな
火曜だけで1500人もケンカしてギルド抜けたのかw
MMOだと思うから少なく見えるだけで、MOだと思えばどうだろうか?
プレイヤーが自分自身に、このゲームはMOなんだと言い聞かせられれば過疎も気にならない
やる気ない奴が消えてって助かる
同じギルドで装備しょぼい奴とか扱いに困るんだよ
5000人ぐらいまで絞れてコアなユーザーだけ残ればいいの
873 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 01:36:12.18 ID:PGVKJkFD
11/29 AM7:00の人数が1400人くらいで、今までに無く少なくなって。
BOT対策でもしたんかなとおもってた。
ところが、17:00には昨日並みに人戻って。結果的には昨日並みの人数にもどったと。
BOT対策でキャラ消したけど、すぐまたBOTが戻ったっていう流れなきがする・・・。
MOでも鯖に2桁とか、普通に無しだわ
>>872 この課金設定で5000人コアユーザーが残った状態になったら
もうアップデート無いけどな
韓国は鯖統合してるの?
キャラの移管ができるのかが心配。
わいも焼きそばに紅生姜つけるかつけないかで喧嘩して止めたで
>>876 鯖統合はしたはず
鯖移動もアイテム課金でできるようにしたとか何とかなかったっけ?
過去レスでココで同じ手法で集計してなかったっけ?
その時13鯖ほどあった気がするが
一ヶ月で約40%人数減るとか
エンドコンテンツすっかすかな証拠
881 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 02:21:14.35 ID:7C0u6d+k
初動でコケタMMOはもう無理^^
PK不可の鯖で野良PTリーダーすると難癖つけられ晒し板リスト入りだかんな〜
アプデ萎えて休止or晒され引退、後者ならもう戻ってこんわ。装備移動できんし。
ひでお伝にイヴィ実装くる今夜からが正念場
4桁突入目前の新しい言い訳
「極端に人数減ったのは、けんかしてギルド抜けたから」
職や装備で差別が酷い奴は
>>872みたいな考え方なんだよな
とりあえず頭数いないとどうにかならない大型ボスみたいなコンテンツもない
身内でID回るだけでMMOらしさが全然ないから脱落した奴から引退していく
つうかさぁ、全鯖まとめて最大接続を比べてるからそんなに目立たないけど
朝方の過疎鯖とか二桁だぞwBOT抜いたら一桁かもしれないんだぞw
こんなとこすぐ人居なくなるだろうにw
>>884 晒し屋さんオッスオッス
自分の事は棚に上げてドヤ顔、同接落下見つつメシウマで笑いがとまらんでしょうなぁ
>>885 だからといって野良で寄生拒否したり初見×募集しただけで晒しリスト入り。
いくらゲームが良くても晒し住人の質がこれじゃどうしようもないべ
まーこんな息苦しいMMOはデザインシステムの問題欠陥
狭い入り口をユーザー自ら封鎖して過疎連鎖加速もうどうしようもないw
このゲームのサービス終了も時間の問題
この過疎で集金出来てるの?来年には消えているわ
>>887 定額課金MMOには高い民度と大人の精神をもった優良顧客のみが集まるってTERAリーダーが言ってた
月額の金をホイホイ払っちゃうような親に育てられたガキしか残ってないので
客の質はお察し
今回一気に抜けたのは月末の解約によるものだろう
「今月最後まで遊んで解約しよう」と考えてた人たちだな
月初めにこの損失を補える契約が取れなければ衰退の一途だな
893 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 08:43:30.21 ID:xSvmInag
信者の言い訳苦しすぎwwww
ギルド抜けたやつの行方なんてわからん
どうせそのまま引退してるよ
895 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 09:12:55.68 ID:PGVKJkFD
>2011/11/30メンテ開け
>お詫びアイテム:卵 5個
>決済感謝キャンペーン:11/30まで・粉とか卵
>戦場開幕!!スタートダッシュキャンペーン:武功勲章・銀30個
>2012年2月1日(水)まで:ご好評につき延長いたします!ライト利用券販売期間延長のお知らせ
ライト利用券はかなりご好評だったようだ。
896 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 09:21:20.59 ID:cr4ciaXz
>>876 鯖統合についてはよく知らないけど
ttp://nobita.jp/tera/ ←このスレの参照元になってるサイトの
最近の投稿 ぷち統計(日韓)
11/15のたぶん同接最大が15001人(ギルドのみ)なのに
13鯖もあるってことは、あんまり鯖統合に積極的なかんじはしないよね
サービス開始から3ヶ月ちょっとで鯖統合したら印象悪すぎるからやらんだろ
サービス開始3ヶ月ちょいでカムバックキャンペーンやってる件について
>2012年2月1日(水)まで:ご好評につき延長いたします!ライト利用券販売期間延長のお知らせ
3,000円券と継続利用券はオマケ付けないともう買って貰えないんですが、
ライト利用件ならなんとか買って貰えたので続けないとまずいので残しますね^^
というのが本音じゃないかな
ライト利用券使ってるなら、今まで19時ログインで24時ログアウトしてたとしても、
IDに入る時間以外は、例えば20時頃ID入ってるなら23時にはログアウトしてるかもしれん
そういった今まで惰性で長時間ログインしてたメンバーが減少したことも原因か
同時間制課金と強制ログアウトが更なる過疎を表す数字として出ちゃったマズイ例だね
1万切りそうな今、もう印象とか言ってる場合じゃないんだけどな
既存のユーザー全力で繋ぎとめないと
>>899 ライトプランは新プランとして出す予定だったが普通に出すだけではお得感がないと考え
あえて期間限定にして人を釣った
2月になったらまた延長か、通常プラン化するでしょ
エリンはかわいかったわ
ほんとそれだけ
っていうかサーバー統合、本国では既にやってんのかよ
こっちでもはよやれ はよ
むこうでもあっという間に過疎ってあっという間に統合してたはず
みんなサブキャラ作っててギルドに人が居ねー。
アップデート一週間経たないのに?
それって失敗アップデートって事ですよね、またまたネガがうまいなあ
ベテランならではの楽しみが0、レベリング形式だからハムスター人生してる
日本プレイヤーにはヌルイ位、どうせならリネみたいに人生全てをつぎ込ん
でもレベルキャップ到達は不可能ってシロモノならよかったのか?w
909 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 11:32:30.65 ID:cr4ciaXz
>>901 35→15にしたってことは
日本は10→4鯖くらいになるってことか
もうちょい過疎ってからになりそうだね
推移みると今週金曜日が10000の壁かな?
>>908 そこらへんの廃人事情はどこの国でも一緒国民性の問題ではない
それにしてもTERAはぬるすぎただけって話だ(いくら廃人って言ったってカンストするのに1週間いらんとか・・・)
それをやらなくてもコンテンツは全部触れるとか最後の数レベルが殆ど飾りみたいなシステムなら
最後の数レベルは1レベル上げるのに数週間かかるってのも悪くはないと思うけどね(キャップ開放時にそれまでの
レベル帯は経験値テーブルを軽くするとか)
転生システムとかアホなのを入れなけりゃROぐらいのシステムで丁度いい気はする
LVの問題じゃ無いと思う、いやそれも一部あるかも知れんが
エンドコンテンツがしっかりしてたらLV上げ終わって装備手にいれても楽しめるだろ
現にそういう成功したネトゲ多いし、結局の所売りの対人がオワコンだったのが原因
対人に関しては種族差とかPT編成よりなにより先に理不尽な装備補正を是正するべきだった
何が言いたいかというとFEZみたいにするべきだった。
意外にあのレベルが上がるってのはモチベが保てる要因になるんだぜ
このゲームなら・・・
最後のID6つぐらいを52レベル〜用にする(当然装備のレベルも52にする)
52〜58まではものすごい経験値テーブルにする(今カンスト者が出たかでないぐらい)
但し52以降のステとかの伸びは殆どないぐらいにする(同じPS、職の52VS58で58が若干有利になるぐらい)
58のキャップが解けたら58まではすぐ上がるようにする
こんな感じだったらまだ人が残ったんじゃないかな他にも駄目な要因があるからこれだけじゃ駄目だけど
914 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 13:13:27.48 ID:O8sWuCHw
今週金はギリギリ堪えるとみた
FEZ、FEZとは言うが、まんまTERAレベルの装備ゲーのリネ2や、
TERAほど露骨ではないがLv差ありのROがFEZより圧倒的に成功している以上、
FEZ式が成功するとは言えないな
FEZはレベル上げ、PvEやアイテム集めの楽しみはほぼゼロだし、完全に対人特化ゲー
その点で言えばFPS、TPSと比較すべき
そしてFPS、TPS界隈であればBF、CODはおろか、韓国製のSAにすら負けている
FPSとFEZを比較するとか脳みそお花畑だろ
同接200万越えのCODと1万ちょいのSAを同列視するとか馬鹿の極みだ
リネ2やROが今来ても流行るわけない
当時競争相手がいなかっただけで量産チョンゲーの一つとしてひっそりと死んでいきます。
ドサクサ紛れに最高峰のCOD、BFとパクリもののSAを同列に並べるとか
ずうずうしいにもほどがある
同列のつもりは一切ないがな
"はおろか"って書いてあるだろ
あくまでFPSの本場は洋ゲー、韓国ゲーは超劣化洋ゲーに課金要素を足したもの
そしてFEZはその韓国FPSにさらに職別レベリングを足したようなものだ
っつーか、FEZはそのSAにすら同接負けてるんだろ
916のいうことが本当ならFEZとSAは接続数殆ど変わりがないように見えるが・・・?
(両方ともほぼ10k)
それにFEZはミス即死で個人戦になりがちなFPSが合わない人用のなんちゃってFPSだ
レベル要素も殆ど飾りだし
なんちゃってFPSってPMみたいなんだろ
FEZでFPSの要素なんてAIMぐらいじゃねーかw
そんなんいったらTERAもなんちゃってFPSだぜ
完全にスレ違いだし
顔真っ赤にするほどのことじゃないよ
評論家さん
最初FEZの事を評論し始めたのはどう見ても信者ですがねー
旗色が悪くなって都合がわるくなりゃスレ違いで話きるとか・・・・w
あほかFEZスレで思う存分やれやwww
キリアンサーバー&バルダーサーバー 新兵支援キャンペーン
鯖統合する気はないらしいから過疎はまだまだ止まらないな
んじゃTERAだけの事で話してくださいねー
下手に他のゲームよりマシ論法で持ち上げようとするからこうなるってこといい加減理解しろよ
>919
一応SAは直近のイベントピークで17000の実績があるからな
平常8-9000、イベント10000-12000のFEZよりは少し上
・ハクスラMMO
レベル上げ、アイテム収拾、ダンジョン攻略がメインコンテンツ
対人はおまけ
・FPS
対人がほぼ唯一のコンテンツ、レベリング、アイテム収拾は本来はないのが普通
韓国製は課金アイテムで戦力差あり
・FEZ
対人がほぼ唯一のコンテンツ、FPSに比べるとPS依存度は低い
レベリング・アイテム収拾要素もあり(MMOに比べてヌルく、課金で回避可能)
課金アイテムで戦力差あり(ゲーム内でも一応獲得可能)
そりゃFEZ信者が大威張りでMMOの重鎮FEZです!
ってあっちこちの板で暴れてるからだろw
しかしほんと人居ないゲームだよな…新規はいないだろうなあ
>>926 いや、という以前にな
FPS:プレイヤーが一人称視点の主人公を操作して戦うゲーム
TPS:プレイヤーが第三者視点で主人公を操作して戦うゲーム
なんだが・・・最近はこんな基本的な事すら知らない奴が多すぎる
ちなみにFEZはMOでTPS、TERAはMMOでTPSでSA・COD・BFはFPSだ覚えとけよ
つーかMMOにおける対人人口なんか、廃人のなかの一部、
コアもコアの物好きしかいないよ
しかも、MMOの対人好きは装備でレイプできるからこそMMOに居つく
本当に対戦がしたい奴は、FPS、RTS、格闘、カード等々へ行く
対人云々じゃなくて、単純にコンテンツ量がクソだから詰んだんだよ
WoWみたいに無限のコンテンツ物量で攻めれば、減る量は極めて緩やかだった
単純にコンテンツの物量が
WoW>>>>>初期MMOビッグタイトル>>>>その辺の量産>>>>>>>>TERAだっただけ
信者とかアンチとか関係なしに
長文長々と脱線レスはやめてほしい
それをレスして脱線伸ばすやつも同罪だと思う、俺も含めてな
>>933 勝手にいつまでも粘着してくださいな
ログインすればアイテムもらえるっていわれたらそりゃ人集まるだろって突っ込みだし
通常時の接続数がまったく見えないでSAの方が明らかに接続数上だとか語られてもねぇ・・・
TERAでもう語ることねーし
追加できる伸びしろすらない事が判明したしよ
>930
ドヤ顔してるところ悪いが、Sがなんの略かは把握してるよな…?
何時の間にかsightになったとでも?
>934
双方バラマキイベント打ってピーク人数がこれだけ違えば、
これはもう上と言っても問題ないと思うがね
正直SAなんぞBF、CODに比べたらニッチのゴミだが、
そんなゴミにすらイベント打ってピークで大差つけられるFEZが重鎮面すんなってことだよ
っるーか対人厨はMMOじゃマイノリティなのに、対人のせいで失敗したからFEZ方式にしろとか
そもそも論点ずらしでTERA擁護してるようなもんだ
対人以前にそもそもMMOの基本である狩り、ダンジョン、クエスト、製造等々の要素が全くできてないのが問題
対人なんぞ二の次三の次
どうでもいい話を無理やりTERAにこじつけなくてもいいよ
どうでもいいもんはどうでもいいから
>>936 和製英語だとshooting、本家だとshooterだがそれがどうかしたのか?
まさか英訳がシューティングだから銃や弓以外のゲームは当てはまらないとか
とんでもなくアホな事言わないよな?www
ジャンル分け定義の話なのにそんな認識で大丈夫か、開き直れば良いと思ってるのかw
941 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 15:17:21.74 ID:1Dg2sscX
TERAのジャンルはオワコン
>>937 そりゃ指定された1分の間にログインすればアイテムもらえます!って言われりゃやってる人はよほど用事がない限り
全員ログインするだろうよ・・・(そして同接数もうなぎのぼりだろう)
これほど同接数の稼ぎ方のうまいログインイベントもそうはない
TERAもこれやればもう一度ぐらい20k稼げるんじゃねーか?
>942
はいはい負け惜しみ負け惜しみ
経験値5倍ばら撒いても勝負にならんもんなw
レベリングがないゲームはExpばら撒きたくてもばら撒けないから辛いわw
SAごときにそんな必死にならないで、BF、CoDと張り合えるくらいビッグなゲームになれよ重鎮さん
>>937 たぶん最近のSAやってないんだろうけど
昨日とか22:00時点で新兵クラン一般全部合わせても5800?ぐらいしかいなかったけど
>>943 嘘さえつかなきゃいくらでも強がっててもかまわんよ
944見る限り平常同接10kってのが嘘っぽくなってきたけどな
>944
いや、最近のっつーかSA自体やったことないわ
サドンアタック 接続人数でぐぐって17000かかったから適当言ってるだけだし
要はFEZ叩けりゃなんでもいいのよ
>>943 以前BFの人数貼ったけど、BFはともかくCODと張り合えるMOやMMOなんて
国内鯖しかない国産ネトゲや量産型に成り下がったチョンゲじゃ絶対無理
もうMMOで張り合えるのはWOWぐらい
何かと思えば葬式スレの出張かよw
あっちでやるな言われてこっちで続きとか頭沸きすぎだろ
>947
マジレスされてもなー
っても、国内MMOに限ったって、FF、リネ2、ROの三巨頭がまだあるわけで、
ライトゲーもメイプルやチョコットは強いんだろ?
どう考えても9000クラスのFEZが威張れる環境じゃねぇよ
そもそもFEZは対戦ゲーだからプレイ層全然ちげーだろ
対戦したいが、FPSほどシビアなゲームは嫌だ、
でもMMOみたいな装備廃ゲーは嫌だっつースキマ産業を総取りしての9000人
つまり、装備差が出ない緩めのファンタジー対人の市場規模自体が1万人前後ってことだろ
>>948 俺の事言ってるならちゃんと内容を読んでほしいね
向こうでもだが一回もFEZの内容についてなんかまともに話してねぇぞ(唯一なんちゃってFPSであるってことぐらいか?)
実際のデータとして出ていることを平気で嘘付くからそれは止めろって話なだけだよ
FEZでBOTがうようよとかSAの方が接続数が明らかに多いとか
ほぼ読んでないが
キチガイ君の中でFEZがいつか殺す奴リスト入りしたのは分かった
>950
BOTが多いとかは言ってないし、知らんぞ?
実際にSAが17000行った、FEZはイベント打っても12000が限界っつー事実を言っただけで
イベントが悪質だろうが、メディアプレスリリースの事実であって嘘ではないしな
本当にSAが少ないなら、きちんとした実測データをお前が持ってくればいい話だよ
第一、TERAオワコンスレでFEZがSAに負けてないと頑張る意味がわかんないしね
>950
最後は「以上によりTERAが糞(良作でもいいやこの際)なのは明らかである」で締めるなら認めても良いがね
信者かアンチか以前にスレ違いなんだよ
>>952 お前さんについていってねぇよ葬式スレで噛み付いてきた馬鹿の話だ
それにSAが云々いってきたのはお前さんのほうだぜ
で、SAはイベントではたしかに17kいったかもしれないけど今は5kぐらいしかいないんだろ?
んじゃ多くないじゃん
>953
その点、同じキチガイでも俺の主張は一貫しているからなw
・MMOの基本コンテンツは狩り・ダンジョン攻略・アイテム収拾・製造である
・TERAはMMOの基本コンテンツがクソで物量が全く足りない、ゆえに糞
・だがFEZごときTPSモドキゲーを褒め称える奴は許さない
>>955 お前が人の文章を読まない基地外ってことはよくわかった
どこがFEZを褒め称えてた文章なのか具体的に言ってみてくれ
>954
5Kのソースがねぇから議論に値しねぇわ
名無しの1レスじゃなく、ちゃんと計測人が統計取ったデータじゃねぇとな
メディア発表のほうは少なくとも事実だし、ピーク同士の比較としては有効だ
常時の統計が出てない以上、データがあるほうで一先ず比較するのは理に適ってるだろ?
仮にSAが負けたところで、そっかすまんなで終わりだしな
BFやCoDが負けるわけじゃないし
>956
おめーじゃねぇよ、ID:TmaKv0R2だ
「TERAが失敗したのは装備ゲーだからだ、FEZ方式にすれば必ず成功する」
を繰り返すFEZ信者が一人ずっと常駐してんだよ
それに対して、俺は「ハクスラMMOと対人ゲーはそもそも目的もゲーム性も違う」
「FEZと比較すべきはFPS・TPSであって、TERAと比較するべきはWoWやFF・RO・リネ2などだ」と言い続けてるわけよ
そこにお前がSAに負けてるって部分に噛み付いた
912 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 12:13:05.20 ID:TmaKv0R2
LVの問題じゃ無いと思う、いやそれも一部あるかも知れんが
エンドコンテンツがしっかりしてたらLV上げ終わって装備手にいれても楽しめるだろ
現にそういう成功したネトゲ多いし、結局の所売りの対人がオワコンだったのが原因
対人に関しては種族差とかPT編成よりなにより先に理不尽な装備補正を是正するべきだった
何が言いたいかというとFEZみたいにするべきだった。
TERAのプレイヤー減少の速度ってCABAL、ROHAN、AIONなんかと較べて早い方なの?
>>958 今までこっちに対するレスを見るとそうは見えないけどな
どうせFEZに限らず 洋ゲ>チョンゲ>国産ゲ って言いたいだけなんだろお前は
>960
嫌韓なら特亜かニュー速+でやってくれないかw
実際、ネトゲ全体ということなら国産が韓国より元気がないのは事実だが、
国産ったってFEZだけが国産じゃないしな
FF11みたいに成功してるゲームもあるし、MoEみたいに数では成功と言えないが良質だったゲームもある
なによりMHは数あるMOの中で数も質もトップだ
全くジャンルが違う上に、対戦ゲーとしては不出来な部類のFEZを、
無理やりここで毎回褒め称えるアホが嫌いなだけ
そして一々韓国どうたらでお前が勝手に噛み付いてきただけ
>>961 何度もいうけど「嘘さえつかなければ」どれだけ褒め称えようが貶そうがなんだろうがかまわんよ
SAの17k同接はどう見ても紛い物だあんなイベントやりゃ過去最高だろうがなんだろうが稼げるだろうよ
後いえることはそれやりたいならこんなスレでなくそれこそFEZスレいってやったほうがいいんじゃないか?
そこらへんから怪しさ大爆発なんですよ
いくら言い訳しようが無理にでも叩きたい空気が出てるんですよ
>962
嘘というのは事実に反することだろ
プレスリリースが出ている以上事実であって嘘ではない
嘘だというなら、お前が反証となる平常時の統計を持ってこなくてはいけない
第一、まがい物のイベントならFEZも散々やってるわけでな
FEZを無理にでも叩きたいのはその通りだし、公言しているじゃないか
ただ、FEZをむやみに褒めるレスがなければ俺は出動しない
お前がどう思おうが勝手だが、見えない韓国工作員と戦うのは程々になww
>>963 その「決まった時間にログインすれば」アイテムゲットなんてイベントはFEZではやった事ないと思うんですが?
これやりゃどのゲームでも瞬間的な記録は出せると思うぞ
それぐらいそのイベントのやり方はこれ以上ないぐらい同接ブーストだよ
逆言えばSA平時10kなんて話もどこにも出ていないわけですが・・・・それは棚上げて話すんですか?
というかこのTERAと殆ど関係ない話はいつまで続くんですか?
いい加減にしてくださいよ
>>965 そうだね俺はそろそろこの話はやめる事にするよ
どっちに結論でてもTERAがゴミである事に影響はないんだし
スレ汚しスマンかった
>964
俺が何時SAの同接が1万なんて言った?
916 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 13:58:26.99 ID:TmaKv0R2
FPSとFEZを比較するとか脳みそお花畑だろ
同接200万越えのCODと1万ちょいのSAを同列視するとか馬鹿の極みだ
リネ2やROが今来ても流行るわけない
当時競争相手がいなかっただけで量産チョンゲーの一つとしてひっそりと死んでいきます。
俺はSAは17000としか言ってないと思うがな
もうやめたほうがいいと思うぜ 淡々と数字だけ追ってきた人に申し訳ない
祭りも近いんだし
>968
年内に1万割れは規定路線だから、別段祭にもならないと思うが
むしろ白馬切れデーで1万割ってる予定だったわけで、随分日程押してるんだぞ
反省会が必要なレベルだ
お前らもっと気合入れて止めろよ
まさか未だに課金してるアホとかいねぇだろうな?
>>966 よかった、わかってくれたようでありがたいわ
話を変えよう、今日バルダーの人数酷すぎじゃないか?
SAはよく似た代わりのFPSがいくらでもあるけど
FEZはよく似た代わりのTPSが全くないからな替えが効かない
972 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 19:11:04.75 ID:PGVKJkFD
GJ
4桁祭りに備えてある意味良いタイミングで新スレ移行か…
魔の水曜日伝説よ再びこいこい
いいたいことは、FEZがいま9000人くらいだけど、来月は寺がFEZをぶっちぎって大勝利ってことだろ。
9000人きれるんか?
FEZがサービス開始してから何年経ってると思ってんだw
TERAはサービス開始してから何年経ってんだよ
977 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 22:03:53.65 ID:x3UJKwt4
えっ、すっかり使い古された旧世代ゲーFEZ並の人口になっちゃったの? ヽ(;´Д`)ノ
別ゲースレでTERA信者の中の基地外が悪さして
そこで切れた住人がまた基地外になってこのスレに来る
他ゲーにしろTERAにしろ、荒らしをやるような屑は匿名掲示板の本質が理解出来ず
TERAユーザーがひとまとめにして基地外に見えてしまう
あんたのゲームのスレにTERAの基地外が行ったのかも知れないが
このスレでは荒らしてるあんたが基地外だ
ドラネスだかFF14だか知らないけど
俺はどっちも好きだし、出張して荒らした事なんてねーよ
もう一度言うけど、荒らしているならあんたが基地外なんだよ
>>979 馬鹿は自分だと分かってて荒らしているんだろ?
匿名だから、顔は見えないからとそういうすさんだことを繰り返してると
いつの間にか凄くすさんだ目つきになるから気をつけろよ
ROとリネは初期の頃の萌えオタ向けMMOだったからRMT催眠術にかかる
アホが多かっただけ。
最近は解けた組が多くなってきてるのでそりゃイナゴも多くなる。
FEZ方式をとられると一番被害被るのは業者だろうな。実際。
>>980 いや荒れてるわけでもないのになんの前触れもなく言い出すから…
わかってないならいいや
ぼくは宣伝期にモンハンFEZを超えるアクションMMOと比較してたTERAリーダーのことを忘れないよ
いいねぇ、この必死なところ
本スレのアホどもにも見せてやりたい
まぁ自覚は無いか。「恥知らず」っていう状態だな
他所で悪さをしたTERA民は、TERA全体から見て1%の神聖基地外
ここで悪さをしてる他所ゲー民も、そのゲーム全体から見て1%の神聖基地外
TERAリーダーってまだ息してるの?
FEZは催眠術を解くには最適のゲームだった。
皆育成工程が無駄だと気付いたのは幸いだったな。
自覚も何も俺は殆ど書き込みしてねえよ
すぐ基地外というレッテル張りするお前が基地外に見えてしょうがないんだが
ほとんど書き込んでない奴が俺の台詞に反論してるなら
自意識過剰、被害妄想爆発だろ
お前宛のレスじゃ無いのに何さえずってんだw
だから人が減ってるんじゃなくって喧嘩してギルド脱退してるだけなんだってばー
>>991 じゃあ誰に言ってたの?w
ここのスレの奴全員って言ったら俺も入ってるんだからな?w
話を変えよう、今日バルダーの人数酷すぎじゃないか?
話を変えよう、今日もTERAの人数酷すぎじゃないか?
話を変えよう、今日自演リーダーの書き込み酷すぎじゃないか?
>匿名だから、顔は見えないからとそういうすさんだことを繰り返してると
>いつの間にか凄くすさんだ目つきになるから気をつけろよ
検証したの?凄いなぁ^^
MMO、月額課金、マゾ育成の時代は終わったのだよ。
全員wどんだけ文盲だよ
人数報告スレで何故かTERAを叩いてる一部の基地外さんに言ってるんだよ
叩き行為は精神病だから、他人が叩いてるからって真似するなとな
ってことで1000ゲットだ (゚Д゚)ゴルァ!!
ってことで1000ゲットだ(゚Д゚)ゴルァ!!
もう一著
≡≡≡ 〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつズサー♪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。