【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
職業「パラディン」に関する話題のスレッドです。

>>950が宣言をしたのち次スレ立てる事、反応無かったら>>970が立てる

■関連サイト
攻略情報Wiki
ttp://www.96nws.net/dn/
スキルシミュ
ttp://nike.lolipop.jp/dn3/ (要Silverlightインストール)


■前スレ
パラディン総合スレッド part42
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6017/1318986947/
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/07(月) 17:18:34.44 ID:Qdu/a3Ps
■パラディンのよくある質問

Q.どんな役割の職なのか教えて下さい
A.パラはプロボで敵のたげを取るのが仕事です。それを求めてる他職が多く、必須スキルとなっています
  現状ではLv6が主流となっており、プロボ紋章を付けて持続時間を伸ばし、タゲを維持できるようにしています

Q.スキル振りのテンプレを教えてください
A.

Q.スキル紋章のテンプレを教えてください
A.【必須】プロボーク
  【推奨】
   共通:アバター、ヒール
   物理型:ハーフターンキック、ダイレクトキック
   魔法型:ホーリークロス、ライトニングウェ−ブ

Q.雷属性のスキルについて教えてください
A.スタンスオブペース以外の魔法攻撃を含むスキルは全て雷属性です
  また物理魔法複合スキル(ライトニングチャージ等)は物理攻撃部分も雷属性となります

Q.セクレドハンマーリングの仕様について教えてください
A.通常攻撃に魔法ダメージを付与するスキルです。効果中は通常攻撃1発当たり、2発の魔法ダメージが付与されます
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/07(月) 17:19:13.86 ID:Qdu/a3Ps
Q.属性攻撃に上限はあるか教えて下さい
A.ないようです

Q.エレメンタルオーラ、コンビクションオーラの仕様について教えてください
A.2秒毎に0.2%のMPを消費するスイッチ型のバフスキルです。任意でon/offを切り替える事ができます
  またマップ切り替え時には自動的にoffになります
  かなりのMPを消耗するため、物理型魔法型問わずマナリフレーションとの併用をお勧めします

Q.現状エレメンタルオーラは取るべきか教えて下さい
A.エレメンタルオーラはエレの火力を上げるだけでなく、アクビのパルーサの鎖解除、
  シードラゴンでの氷耐性等のために取得しておくと便利。です

Q.プロボーグの仕様について教えてください
A.前方にいる敵のタゲを、効果時間中自分に向けることができるスキルです
  使用時の有効範囲は前方扇状であり、効果時間中相手から極端に離れると効果が切れます
  
Q.プロボ効果中に他者がプロボをした場合どうなりますか?
A.同じレベル以上のプロボークで上書き(奪い取り)可能で、低レベルのプロボークは無視されます
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/07(月) 17:20:12.60 ID:Qdu/a3Ps
Q.スキルレベルによってモーションが変わるスキルについて教えてください
A.トールアンガー(Lv3)とライトニングチャージ(Lv11)です
  トールアンガーは膝蹴り後に踵落としをするようになります
  ライトニングチャージは落雷が3本に増えますが、ダメージが分散されるので1本あたりのダメージは低下します

Q.ハーフダイレクトとハーフ連打はDPSにどのくらいの差が出るのでしょうか
A.ハーフダイレクト両方エピ紋章でハーフダイレクト10秒間約12セット(24回)
  ハーフエピ紋章でハーフ連打10秒間約20回
  つまりハーフとダイレクトの威力が同じならば、DPSに約20%の差が出ることになります
  攻撃の当たり具合は敵によって変わってくると思われるので、一つの目安にしてください

Q.スタンス中は武器しまえないのですか?
A.はい。スキル仕様上ジャンプもできません。
 Hアクビのパルーサのダイブ(シールド貫通)やシードラの旋回の際には気を付けて下さい。
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/07(月) 17:25:30.22 ID:Qdu/a3Ps
Q.スタンスのスキルレベルはいくらくらいがいいのですか?
A.前提では心元なく、M振りでは逆に扱いにくいため、Lv4〜5にする人が多い。
 ただし個人の自由。自分の腕に合わせてレベルをあげて下さい。
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/07(月) 18:21:23.06 ID:45Z/6xII
>>1
おつ
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/07(月) 20:00:57.80 ID:7N6ggyKE
避難所に神聖なる加護の乙よ。
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/07(月) 21:56:42.52 ID:1ZZhy3XW
>>1
おまえはよくやってくれているな
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/08(火) 08:23:07.91 ID:Q+ecGFBa
>>1
おつです
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/08(火) 16:24:04.22 ID:Ng63E4qX
チカラがみなぎるようなスレですねえ!!
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/08(火) 22:39:44.94 ID:YYp+Z5gg
    オホオwwww

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      にゃふwwww
   /         ヽ       /\____/\
   |        |  |     ./         \
   |_|_|_|___ハ_/    / /・\  /・\ \
   |     ′  6 l    .| _  ̄ ̄    ̄ ̄_ |
.   ヽ (____  ,-′   | _  (_人_)  _ |
     ヽ \   |  /ヽ    | _   \   |  _ |
     /\\__|/ l ^ヽ   .\       \__|   /
     | |  ||    |  |     l━━(t)━━━━┥
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/09(水) 13:16:43.61 ID:Niip74xR
>>1
感謝感謝。
前のしたらばも荒らし終わったけど、1000スレ超えてるしこれ以上は無理ぽ。
結局の原因はなんだったんだ?
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/09(水) 16:28:04.16 ID:anX6IAdl
晒しスレに晒されたやつが必死になってるとか話を聞いたな
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/10(木) 23:28:01.83 ID:vbcYluxT
テラwkwkさん?
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/12(土) 01:13:35.57 ID:q1k+NT9I
ドラゴンネスト掲示板 避難所を作りました。
こちらの避難所をお使いください。
皆さんが使いやすいように一生懸命管理します。

ドラゴンネスト避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9748/
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/12(土) 08:26:50.81 ID:E9QvuVUQ
もうしたらば乱立やめろよ
何個作ろうと荒らしが作った可能性がある場所には行かない
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/22(火) 12:20:27.22 ID:PDSTEKO9
ここか
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/22(火) 14:49:52.10 ID:8N2GjIaC
あっちまた荒らし始まったし、
そろそろスレ限界だからみんなこっちに避難してくると良いな
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/22(火) 15:29:05.57 ID:jW85u3nS
テスト
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/22(火) 15:45:15.36 ID:Om+40eW/
西のボス戦でアバターの無敵が発動しない事あるんだけど俺だけ?
モーションは最後まで出てるし、感電で潰された訳じゃないんだ
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/22(火) 15:49:22.08 ID:NFVLpTR3
西のボス戦だけじゃなくてアバター発動しないことはたまにあるな
でも西のボスアバター貫通攻撃してくるからそれと間違えてる可能性もあるけど
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/22(火) 17:56:13.10 ID:nQPzpkoE
最近ダイレクトあんまし使わなくなったからダイレクト紋章外そうか迷うパラ・・・
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/22(火) 18:37:34.38 ID:qIMoVPSP
まだ蹴ってるやついるの?w
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/22(火) 18:51:19.77 ID:opOnSloS
右クリック連打が止まらない
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/22(火) 22:59:59.36 ID:Wq03MeSQ
やばい SDでKing of イケメンに会った。
生存優先ダイスPTで最終的に生存者はパラ含む3人だったのに
クリア後のゲージ中に「生存優先1人1個ね」
と、幽霊さんにもチャンスあげてね的なテラ紳士発言した後
自身はほぼ確実に報酬を得る権利があるにもかかわらず、ステージ放棄してPT脱退。
イケメン過ぎて脱帽。PSも去ることながら中の人も含めて師匠と呼びたい。
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/22(火) 23:37:57.59 ID:OEgsrxFy
もう幽霊になってる身内を連れて行ってたんだろw
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 00:05:59.96 ID:CyJ3gr0l
シードラやアクビのタゲ取りは盾や防御スキル系列無くても死なずにいけるもんでしょうか?
プロボ取るので一杯でこれ以上は魔スキル削る必要が出てきて悩んでます
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 00:18:09.87 ID:hibKVwku
俺はいけるけど慣れてない人にはきついんじゃないでしょうか
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 00:30:53.55 ID:0SSA1RL2
ケル奥にいる時間が長くなると俺は無理だな
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 01:41:41.07 ID:CyJ3gr0l
特別うまくもない自分には難しそうですね
安定重視ってことでアイアン1は取る形で考えてみようと思います
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 03:29:28.62 ID:Hb83/1+2
クルセの兄貴たちエレオとった?正直とりたくないしいらないけどptメンバーの為に必要……かなぁ
あとアマブレのレベルに悩んでる。MじゃなきゃスマイトMできるんだが……
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 05:07:15.58 ID:5a/WbWX5
かなり初歩的な質問かもしれないけど、シードラのモンタンでタゲとりする場合
ザフラの邪魔が入らないで確実にプロボするなら、どうするのかいいかな?
今はライトニングウェーブを、ザフラがよろけてる間にモンタンにプロボ
ってしてるんだが、何かいい手順あったら教えて。
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 05:38:33.14 ID:qzEk5rts
ザフラに邪魔されない位置に動く

ザフラの攻撃が終わった直後にプロボを入れる

ホリボル 感電などを使う

ザフラのタゲを取らない

GFやアバターを使って邪魔されない状況を作る


34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 06:48:36.17 ID:DZkJbeMO
>>31
両オーラMAXアマブレMAXヒール1のガデだけどクルセはコンビクだけでいいと思う・・・
でもクルセなのにエレオーラ持ってるとお、こいつイケメンだぞ?って思われるかもw
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 09:34:02.27 ID:y+r8GORT
>>31
エレオは様子見してますね。GDで必要ならば取得も考えるつもりです。

あとあまり言いたくは無いことですがエレオはともかくとして、物理職のPTメンバーは勿論、自身にも影響があるアマブレをMにしないのがどうしても理解出来ないんですよね…。あなたの仰るスマイトにだって影響ありますし。
40キャップ時のように魔攻>>>>>物攻といったような極端なステになるのならともかく、今の装備ではどうしても魔攻≧物攻もしくは魔攻≦物攻になってしまいますのでクルセでもアマブレMの恩恵は大いにあると思います。
ただし、俺はソロか身内の魔法職としかダンジョンには行かねーんだ!など、特殊な場合はアマブレ前提などでも良いとは思います…野良に行くのならばプリのバフなどと同様にパラ職に期待される物の一つなのでM安定かと。
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 11:36:31.48 ID:TbxZgdLt
俺メモ
備考:モーション時間は考えないとする

スマイト1→3
 物魔:+0.167%/s
 物理:+27.53 /s
 魔力:+23.80 /s

アマブレ8→10
 物理:+0.75% /s
 物理:+84 /s

雷0%のときDPSだけを考えるならアマブレ+2の方が効率的
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 12:20:43.58 ID:lLuI/9Sm
色々ありがとう
pvpでスマイトMの魅力に溺れて見たかったけどアマブレMにするよ
エレオはとってイケメン目指します。ありがとう
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 13:01:12.07 ID:jIr/X/v2
エレオ、アマブレM取るくらいなら最初からガデにするわ
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 13:08:39.44 ID:qzEk5rts
アマブレはクルセでもとっていいだろ
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 13:13:48.08 ID:/6iFkJUQ
アマブレは俺もMだな
攻撃スキルの1つだしスマイト、ジャッジ、トルハン、ハンマリングも上がる
エレオは取るくらいならガデ作る
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 14:56:52.24 ID:lLuI/9Sm
クルセといってもパラだしなぁ、と思ってエレオ取ろうかなって
でも取りたくない
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 15:20:32.33 ID:/aD83gYT
取りたくないならそれが答えだろ
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 17:37:42.39 ID:eZ7Q23Wp
クルセだけど身内にガデ居ないからエレオ取った。
HCとGDの様子みて切るか決めるつもり。
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 20:13:08.74 ID:SMFUbbAv
@身内に超火力エレが居る。
ASDでメインタゲやる。

どちらにも該当しなければ要らん。
SDメインタゲやるなら鈍足からのBH事故減らせるから無いと不安。
Hアクビの鎖とかはどうでも良いレベル。
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 20:16:46.99 ID:lLuI/9Sm
Hアクビでエレオなしだと野良阿鼻叫喚の地獄絵図な気がするけど大丈夫なの?
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 20:33:34.90 ID:eZ7Q23Wp
>>45
他キャラで行っても、エレオ無しでも解除余裕だよ。
ぶっちゃけパルーサの鎖解除でA⇔D連打する時より
マウスダブルクリックする時のが指早く動かしてるっしょ。

人多いとこでチャットしようとすると反応が悪くなるみたいに
PCスペックの問題で、一定速以上で連打すると受け付けられないとか
そういう人じゃないの? 阿鼻叫喚の地獄絵図になる人って。
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 20:54:40.03 ID:qzEk5rts
少し自信ない人でも称号とマジアバ氷耐性程度を用意すればまったく問題ないしな
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 20:55:18.99 ID:K6iUVphh
■いくつかのクラスのスキル効果の変更
- クレリックスキルディバインパニシュメントによって反射されるダメージ量は、使用者の攻撃力の100%を超えないように修正しました。 PVEとPVP同じです。
・幸運サフィックスの場合も同じように反射されるダメージ量が使用者の攻撃力の100%を超えないように修正されました。


おい





おい・・・・・
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 21:05:23.89 ID:qRhbgebd
パニ前提に下げるわ
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 21:54:55.47 ID:BfY3u3HT
俺たちはいつも弱体ばかり。。
運営に愚痴でもかましてくる

ま、何もかわらんだろうけどな
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 21:59:14.48 ID:qzEk5rts
パニ前提にするならアイアンも前提でいいよなおそらく
SPを何に振るか迷うな

グリーンドラゴンの状況次第ではスタンスに振らなきゃいけなくなるけど
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 23:19:29.79 ID:IFdhoohG
トルハン強化マダー?
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 23:26:26.13 ID:r8+y3Gml
パラって弱体しかこないのな。
ぶっちゃけマセ強化とかアクロ強化とか言ってるけど
パラの火力って普通にそれ以下だよな。
プロボしか脳がないってのもなんかな〜
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 23:38:30.53 ID:wWhhjfab
クレは低火力でいいだろ
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 23:42:08.90 ID:qzEk5rts
火力で言えばアクロ>パラ>マセだと思うよ
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 23:49:38.38 ID:r8+y3Gml
まあ低火力なのは仕方ないが
エレ修正みたいに全職クレ並に固くするんでしょ?
そうなるとクレだけ低火力ってのも、なんだかな〜と思ってさ
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/23(水) 23:57:20.22 ID:qRhbgebd
今更スキル倍率上げられてもSP足りないから蹴りだけでいいや
パラより先にマセかグラあたりの強化が妥当だと思うよ
物理職が伸びてくれることは支援意識してる俺としては嬉しい
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 02:22:51.00 ID:HdA1eP9e
HP100k 全身Mアバですが、SDメインタゲで討伐って可能ですか?
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 02:47:20.73 ID:C5Pth0i2
HP80kの糞装備のサブクルセでも一人でできたから可能だと思うよ
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 08:44:36.55 ID:0SfLdrWa
パニ弱体マジ萎えるな
最大100%って・・・とんでもない糞スキルになるじゃねえか
確かにBH反射一発で1ゲージ削れるとかはぱっと見異常だから修正入れることになったんだろうけど
それ相応の装備とリスクを負ってやってるわけだからそれくらいいいと思うんだけどな・・・
夢がねえよ
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 09:24:26.51 ID:rV67eCGb
>>48
ガチか?
公式見てくるわ…
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 09:25:54.80 ID:oslsXwI8
>>61
日本の公式みても載ってない。
韓国情報だよ。
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 09:35:01.17 ID:rV67eCGb
>>62
これからいずれってことか…
日本で実装されたらパラ人口激減だろ、それに技巧パニの存在価値なくなるわな
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 09:49:29.86 ID:riQlCbeA
>>63
存在価値なくなったアイテムなんて結構あるだろ
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 11:18:57.53 ID:oLZ8dyPL
ダークレア実装からどんだけパラが優遇されてると思ってんだよwwww

GDでもHCでもタゲパラの位置は安定だってのにパニ死んだくらいでネガってんじゃねぇ
今も弱体後も@パラ様天国だっての、快楽スキル一個くらい諦めろってか当然じゃ
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 11:45:22.48 ID:5qkWHpnp
アポ戦でも毎回確実にアバター入らんわな。
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 11:45:51.99 ID:VRuX4Ivd
元々パニ切ってるから被害無いけど、パニのためだけにかなり投資しちゃった人は乙だわな…
パニ特化って、火力面のデメリットもそれなりにあって融通効かなそうなのに。
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 12:01:03.36 ID:pjx2gxa8
>>65みたいな事を言うのは決まって3次職まで絞ればガデ対象だな
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 14:54:43.93 ID:oLZ8dyPL
元々反射でSDを1ゲージ削れたりするのが頭おかしかったんだろ
反射で全て大きく削れたのが問題だったし当然の修正。GDとかも最初は反射ゲー言われたくらいだしな
パラ本来の役割は普通に存在したままだしパニ消えてもなんら問題ない
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 15:25:32.57 ID:HbZsYNwF
いや、まあ相手の攻撃力を元に反射するってのは確かに火力インフレが続けば
そりゃおかしいダメになるが、それでも反射ダメ100%って低すぎじゃね?
せめて200%とかさ。SPの無駄になるようなスキルが増えるのはやっぱりな〜

反射カスダメなったら、正直アイアンも使いどころ少なくなるし
スマイト→トルハン→アバター→ガディフォースってスキル取るのも全然ありだな。
Pv専用ならファランクスエアもいらないだろうし。ファラエア、パニ、アイアン分SP浮くな。
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 15:54:50.84 ID:pjx2gxa8
>>69
お前のパラはずっとガデだな。
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 18:22:56.98 ID:um6X9Ifk
本スレの鯖落ちてるのか?
防具は生命冠位Uにしても、回復量が上がるわけじゃないのか
活力Uの体力なんか、胴は312、脚は223もあがるし… 胴と脚は活力の方が魅力的に見えてきた
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 18:27:46.63 ID:na2uLlYE
一発ドーンとでかい一撃がくるのか
避けにくくそこそこ痛い攻撃がぱしぱし飛んでくるのかどっちかな
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 18:40:35.26 ID:0SfLdrWa
冠詞Uつえーなあ
でもSDレジェの2セット効果で体力230くらいじゃなかったっけ
ガチムチはトーテム5シードラ2か
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 21:14:12.95 ID:um6X9Ifk
そういや防御値のカンストもあるんだっけ。
物理防御目当てで体力上げても、8800ぐらいでカンストするなら効果薄そうだ
体力の活力か、冠位の生命か悩むぜ
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 23:59:12.81 ID:HbZsYNwF
初めて会ったんだが、自分ガデでPTに後からクルセ入ってきて
最初にプロボするとプロボ上書きでタゲとる・・・けど途中途中はずす
でプロボしてもまた持ってかれる。

まじで何がしたいのかわからんかった・・・
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 04:44:44.53 ID:zyBik/Pb
生命冠詞は効果一斉発動って特徴活かして胴脚どっちかは生命にしたほうが
手靴の効果底上げになると思うけどな。あれくらいの発動確率なら気にしないのかね?
理想は胴活力脚手靴生命だと思ってる。まあ普段のダンジョンだるすぎるが
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 05:00:57.03 ID:Ds/EZ+Gq
胴脚の2箇所を冠詞2で比較すると
生命冠詞2つで体力267HP10671
活力冠詞2つで体力535HP3557

潜在がしっかりしてたら7kちょいくらいHP差が出るのかな
僕は生命でいこうかと思ってます
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 06:57:52.89 ID:6QdddO8d
体力潜在や体力アバも付けてたらもっと差が出ると思うけどな
最大HP特化でニヤニヤしたくもある
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 07:02:23.56 ID:CBTlco4p
生命発動時ってその攻撃無効化するんだろ?それなしにしても生命のが生存力は上だろ
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 11:18:44.91 ID:4tY9EzfV
でかい攻撃食らった後のアバターヒールの回復量の活力か
小さな攻撃を被弾したときに回復する生命か

う〜ん決め難い・・・はげる
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 13:22:28.92 ID:JaSDGaRO
HP12万の時点で胴と手が生命で2000の回復かな。
脚、足も加えるとかなり回復しそう。なんだがな〜、悩みどころ。
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 13:23:25.75 ID:RttQ7oKe
禿げろよ
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 13:30:46.87 ID:Qduo/okY
HP12万弱で、4箇所生命+8〜9で4000回復する
クールタイムごとと考えると結構バカにできない回復量だよ
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 13:33:48.11 ID:58w4Wy4m
クール5秒だっけ
GD用に揃えておこうかな・・・
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 13:35:05.76 ID:R79WV1dV
タンク用装備なら勝利者だよね?
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 14:10:56.66 ID:zJJ7YpJJ
まぁ現状は勝利者5トーテム武器2つ生命が一番固そうだけど
闘技場やる気になれんわな
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 17:15:21.59 ID:dfx+vdAV
ガデ→クルセに職リセかける人多くてなんか残念。クルセしてる自分としてはイケメンタンク見てて格好良いと思ってたのにな
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 17:22:03.66 ID:rWq9078H
クルセ視点→タンクガデかっこいい
ガデ視点 →ホリクロEXかっこいい

ガデになってまで雷アバにシードラリングに属性つけてた奴が居るくらいだしまぁ当然だろうな
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 17:23:25.21 ID:ahXEZX+J
ガデやってたが火力欲しくてクルセにした。
とりあえずハンマー投げて楽しんでる。
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 18:21:15.55 ID:L8vm1qo+
てか今のスキルが最終型じゃないのに転職する奴は今さえ良ければそれでいいのか
60開放でスキル増えて60ガデスキル必須になるかもしれんのに
ネトゲ向いてないよね。金ばかりドンドン消費してる
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 18:25:34.22 ID:WrgcwD+c
個人の自由だろw
ガデスキル必須になるかも?ならない場合もあるよな?
貧乏人乙


とりあえずこれだけツッコミどころ思いついた
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 18:31:19.09 ID:a7xorzgq
ガデで慣れたらプロボ6だけあればタゲ取り困らないしな現状・・
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 19:00:47.45 ID:aluAp/K+
今後どうなるか分からんけど、どうしてもプロボ潰されたくない場面ではガーディアンフォース優秀なんだよね

あとバグかはまだ不明だけど、グリドラ3Rの即死全体攻撃がガーディアンフォースで防げるらしいよ
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 19:16:01.49 ID:WrgcwD+c
あれは銅像回避してなんぼだしなぁ
回避にあわせてGF撃つのも難しいだろうし
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 19:20:34.45 ID:5mT4ChTd
GDはガデ>>>>>>>クルセ
ガデからクルセいった馬鹿乙^^;
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 20:12:43.29 ID:go0QZLd7
寧ろプリになりたい
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/25(金) 20:56:29.90 ID:JaSDGaRO
なんの職業なりたいかなんてその人が好きにすればいいじゃん?
ただ転職は2回しかできない。
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 01:02:10.62 ID:VfpIGCmv
シールド系不発しすぎなんだけど
フジノス前が一番多い
完全にセリフ言い終わって自分から動いたあとでもクールタイムだけ始まっててバフがかかってないっていう
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 08:23:51.48 ID:6qS9k3Vx
クルセだけどインクやってみたいわ
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 11:16:45.06 ID:ylIsOaOw
>>99
シールド不発、アバター不発は正直つらいな。
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 12:00:40.80 ID:A2f93VCj
いつも知人とペアしてて
少しでも火力スキル上げたいなとおもってスマイトに振ってみようかとおもったのですが
スマイトはM振り微妙だと聞きました
実際のところどうなのでしょうか?職はガーディアンです。属性はほとんどないです
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 12:29:48.70 ID:jd6HrzQQ
スマイトMは弱くないけど、普通はSPの問題で1しか取れないってのが理由。
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 13:14:13.21 ID:A2f93VCj
>>103
なるほど・・・。強いけど他にも重要なスキルあるからM振りはできないということですね。
ありがとうございました。
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 13:15:22.00 ID:ZYgpYbqv
PvPしないなら1でおk。
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 15:14:12.34 ID:A2f93VCj
>>105
なるほど・・・。フル装備も真面目にやってるわけじゃないのでスマイトはこのままで、せいふんっして肉体改造して最大あげようと思います。
ありがとうございました。
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/26(土) 23:16:50.11 ID:ylIsOaOw
そういえば、なんで最近レアアバがこんなに安いんだ?
胴力OPとか700Gきったぜ・・・
他のも軒並み安いな。揃ってない人は今がチャンスだろうな。
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 01:30:20.63 ID:7ETLC/E+
力なんて需要あんの?この先
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 02:21:54.76 ID:8VSpJdX3
カバーアバターなるものが実装されるって噂が影響してるのかも
本スレ発祥だから信憑性は薄いけど・・・
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 02:46:29.92 ID:Fs/CyrLc
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 03:16:42.04 ID:CU8jjVJk
武器は破壊Uと疾風Uと知恵Uのどれがおすすめ?
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 03:58:45.15 ID:ai+6IQv2
若干防御高いし冠詞効果に期待して3か所トーテム生命にしたが
レジェになるシードラ防具の方が硬いんかな・・・
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 04:09:59.25 ID:6f/76Zo4
生命のが生存率あがりそうだけど
火力求められそうでシードラも捨て切れない・・
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 04:26:09.46 ID:LkR/KvEz
クルセの盾は魔力冠位でいいのかな?
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 04:31:50.88 ID:ai+6IQv2
レジェシードラのセット効果の体力もでかいしトーテムの他の箇所の冠詞が微妙なのもあって
4か所はシードラにした
一応ベストかなあと思ったがパラにそんなバカみたいな火力も求められないだろうし
適当に生命武器も作っとこうかな
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 04:40:13.51 ID:TUE2LU63
>>114
サブUは魔力と知恵で298差あるから
サブ知恵だけはやめといたほうがいい
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 09:27:18.96 ID:k9foLbE4
防具自体の防御力に関しては50エピ>レジェSD
HP上昇に関してはレジェSD>50エピ
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 11:03:52.09 ID:x81NwPKY
SD装備は、このままレジェンド化されても、封印状態は維持されるんだよね?
なら今の50エピ使いながら、SD一式とりあえず倉庫に、が安定ですかね
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 11:15:56.67 ID:TUE2LU63
>>118
どっちにしろHC行けば手に入るから
持つなら今自分で取りに行って再封印1のもの持ってた方がいいぞ
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 12:31:39.50 ID:x81NwPKY
>>119
まだカカーリ称号しか持ってないですが、参考になりました、ありがとうございます
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 13:46:38.72 ID:94WIWsHA
買ってつけるのが安定
糞強いぞSDは
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 18:34:25.50 ID:ew9UPZTP
クルセでSD装備強化した人います?
物魔の値等 晒してもらえるとうれしい。

もちろん、物理の方が高くなるから、ちょっと変わっていると思うけど。。
HP高いから居るんじゃないかと・・
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 18:48:34.23 ID:ffUJR3ls
転職しようか悩んでたけど
ジャスティスクラッシュしてたらもう転職なんてどうでもよくなったぜ
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 18:51:37.53 ID:MuXZKcyf
今現在FD数値が490なのですが、紋章に究極いれるかどうかですごい悩んでいます。
ステは物理8000魔法3500CT15kで、紋章ではずせるものっていったら幸運しかなくて
その幸運もCTが付いてて削ってでも究極いれるかを悩んでいます。幸運をはずすとCT抵抗が10kから6k程度に。
究極紋章の値段をみると踏ん切りが付かないのですが、どちらがお勧めでしょうか
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 18:51:42.43 ID:Gz2BvNA5
少数派のクルセだから選んだのにクルセ増えてくるとなんかなぁ。。。
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 18:53:27.43 ID:M+RJu3Nn
パラやりたかったけど当時の身内SD需要でプリ作って
転職許可証を機にアバが流用できるからってクルセになってしまった

怒らないでください
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 21:12:35.91 ID:Rkx8YHBj
>>124
CT抵抗は20000くらいないとGDでクリ連発されそう。
アクビですら14kに下げるとクリ貰っちゃうレベル。慌てて17kまで戻した。

究極どうこうよりも先に敏捷をある程度確保してCT抵抗どうにかした方が良いと思うぞ

>>125
本当に『少数派が良い』なら今こそガデになるべき。お前の信念が試されてるぞ。
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 21:46:36.27 ID:7o/w3Szg
さすがにガデのほうが多いだろう・・・
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 23:16:58.09 ID:8VSpJdX3
むしろクルセからガデになる人が多いんじゃ・・と思ってる
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/27(日) 23:37:34.35 ID:2UJTBU53
PvPやってるガデ→軒並みクルセになってる

ちなみにスマイトチャージャーコンビクMだとありえんダメージ出るからな
アマブレ入ってればスマイトだけで男職相手でも2万以上は余裕で削れる
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 00:04:47.77 ID:iEQAER2o
マジかよクルセだけどエレオ切ってスマイトMにしようかな……
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 00:56:17.82 ID:z443mRtG
ドラプロがクルセになればそりゃつよいが
一般人でクルセは後悔すっからやめとけ
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 02:26:27.49 ID:Kk4PHbIC
クルセはSDよりトーテムのがいい?
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 02:27:32.13 ID:GbezZZJ/
>>132
マジかよ
闇に神罰を(ドヤッするために今クルセつくってんのに
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 03:13:20.13 ID:L33DYT1c
一般装備だとクルセはきついな
なにしろ魔が上がらない
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 04:11:23.44 ID:x7TNb1bh
GDの日取り決まったのに今からクルセとか相当酔狂だな
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 04:16:25.62 ID:a8YpiCQ9
>>126なんだけど、現状セイントで+9知恵テラマイの頭胴脚に啓示手足、
武器はまだ買ってないけど50レア+10で魔CTついたメインサブ程度なら揃いそう
これで物魔どれくらいいくもん?物3k魔2800くらい行くと嬉しいんだが
大体の体感でいいので頼む
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 04:18:56.78 ID:a8YpiCQ9
ちなみにアバは上から魔・知・雷or魔
リングはシルビで知恵耳首+必殺雷知または魔力の魔知が2本ずつある
プリでは4500程度だけど、クルセになるとどれくらい代わるのか分からん。
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 04:21:17.56 ID:u6N1IFJq
武器以外プリもクルセも同じだろ
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 07:28:09.13 ID:8VNAkdok
ワンドとメイスフレイルの魔攻の差を詳しく見てないから分からんが
魔攻3500くらいいくんじゃないの
セイントと違ってクルセは雷CT伸ばさないと使い物にならん
魔攻脚アバとか魔攻OP潜在は出番ない
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 11:37:54.54 ID:BNdHomEQ
プリならバフ、レリヒがの恩恵でそのステでもPT貢献できるけど
クルセじゃ「マセ以下の耐久度のタンク」でしかなくなるぜ?
アクビじゃ火力満たしてても火力枠に入れなかったり
SDじゃ余裕で火力満たしてても火力はエレソドボウ指定だったりだし
ジェイコブ6でいいからHPコード付きの防具を一式持ってた方が良いと思う。
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 11:57:00.45 ID:jKTJpxTx
ベレーはシードラ体力ついてないけどトーテムなら60ちょい上がるのか
何気にCT抵抗とか上がるのもいい気がする
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 15:22:05.83 ID:HWU1HgmH
ガデからクルセになったんだがNアクビソロのタイム五分くらい下がってしまった。
先輩クルセの兄貴たちはどれくらいで行けるもんなんだい?
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 15:41:33.41 ID:FPsfKjkg
雷抵抗高いんだしそりゃクルセにしたらタイムも下がるだろう
フレは毎週全部ソロしてるが大体25分くらいらしい
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 15:49:07.80 ID:a8YpiCQ9
>>139-141
ありがとう。
何でガデじゃなくクルセなの?って言われると
「プリのアバや装備が使いまわせる」って理由でしかないんで、
クルセでも盾列取ってタンク・支援よりの役をしたいんだ。
とりあえずHP100kくらいには載せられるように防具揃えて頑張るよ。
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 16:13:15.42 ID:7QDpPhU/
盗難されたIDが戻ってきたんで半年ぶりにやるんだがスキル振りどうすりゃいいかな
二次パスワードで装備とかアバは無事だったんで魔法パラ続けていきたいんだが
クルセでとりあえず魔法スキル全部M振りで余ったのシールド系に振ればいいかな?
それともシールド系優先?
最近のダンジョン事情分からないからオネガイシマス
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 16:27:18.54 ID:S5BhrW6X
ガデからクルセお試しでやってみたいんだけど、雷必須であげないとやっぱりきついのかな?
ちなみに物6000の魔3000、CT10000なんだけど、雷皆無
コンビクはMでげす
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 16:29:31.79 ID:zTSa2JGG
クルセで雷無しとかいたら住所特定してネットに晒すよ
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 16:36:44.79 ID:S5BhrW6X
そんなレベルかー、把握した
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 17:30:15.19 ID:BNdHomEQ
>>143
先週1回ソロで行ってみたら20分49秒?(曖昧)とかで、ギリギリ21分切ってた。


それよりSDの監獄で触手出しても横に逃げてくんだけど
どうしたらSDの方に向かってってくれるの?
飼い主がチキンだとペットもチキンになるんかい…
イケメンタンク様アドバイスを…(´Д⊂
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 17:39:20.62 ID:HWU1HgmH
21分とか凄すぎるな。
装備もうちょい頑張ってみるかな…

ちなみにシードラだと触手よりもキノコの方が簡単だよ。
監獄に合わせてスマイトとかでキノコに監獄押し付ければいい。
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 17:39:45.94 ID:L9ohAuX0
>>150
マッシュルームに交換がベストでFAだが、
MAP南でタゲ取ってると、2フェーズの雑魚が谷の反対側に湧くせいでそれに反応してるからなので、
タゲを西とか北で取るようにすると割りと本体向かう。
あとは触手追いかけてスマイトシンブレをタイミング良く出して触手だけ凍るように仕向けるしかない。
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 17:47:23.09 ID:FPsfKjkg
マッシュは発動の硬直が少ないがタイミング遅いと一緒に凍るから注意な
まぁ後ろに向かってスマイト合わせれば大丈夫だけど
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 17:50:15.66 ID:BNdHomEQ
>>151
なるほど…
適当に召喚してる様に見えても、結構シビアだったのね…
とりまキノコなら倉庫に眠ってるから、付け替えて練習してみます。
先輩方ありがとう!
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/28(月) 19:19:26.89 ID:a8YpiCQ9
チャージャーの固定部分って1本あたりなのか4本合計でなのかわからんのだが
1本あたりだとしたらM振りでとんでもない上昇幅になる?
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 04:21:49.79 ID:4h0/q6+5
キノコジャスティスが一番安全
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 06:53:05.64 ID:qEUF9o7S
ガディからクルセに転職したんですけど物理型のクルセでもいいよね?
結局魔スキルCT中は物理攻撃してるからそんなに変わらない気がするだけど
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 07:02:41.50 ID:i90JyFmO
恐らく雷上げてないだろうから
>>147-148
この流れを見てわからんか
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 07:58:19.24 ID:qEUF9o7S
EX強いけどそこまでガディとクルセって戦い方変わるものなの?
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 10:31:13.39 ID:/4KaiDrA
スキルクール中はンマーやるだろ普通。クルセなってまで蹴りやるつもりかよ
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 10:53:38.04 ID:WCNqMlAh
イケメンガデだったギルメンがクルセに転職した。でも装備はこのままの物理クルセで行くと言い出してストックしてたシードラ装備を強化し始めた。
その結果、シードラメインサブ12の物理1万、魔法5千、雷30(ぐらい。詳細な数値は忘れた)が誕生した。物理高いおかげでスマイトやトルハン、室伏が気持ちいい数字出しまくってて凄く羨ましい…。
力が3000前後あるおかげでジャッジスの恩恵もデカいし…私よりも余裕で火力あるんだろうなぁ。
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 11:31:48.10 ID:P1RGjJOt
なにその廃人怖い。
魔力5k属30%とか一般プリなみにあるやん。怖い。
紋章もCTopで固めてそう、なにそれ怖い。
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 12:21:48.44 ID:GTLrMEQC
クルセになっても蹴りがなんだかんだで強いの俺だけ?
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 13:04:37.39 ID:kuezFmpB
クルセのリングって
魔力/必殺/覚醒のどれがいいのかな
潜在は知力雷を付けて紋章OPは×です


165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 13:19:18.71 ID:qMBDMXtV
奇禍
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 13:40:42.64 ID:WCNqMlAh
覚醒つけるくらいなら奇禍だね。ただ、紋章OP無しでCT確保するのはかなり難しいから必殺、必殺もありっちゃあり。
欲を言えばCT+4属性OPの技巧(コンビクとか)あたりが欲しいところではある
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 14:31:30.50 ID:cKZtIpUa
職リセしてクルセになったら蹴りパラ卒業したぜ。
トルハンは全く使わないけど室伏とホリクロEX便利過ぎる。
紋章はハーフターンだけ残してあるけどこれはずしてスマイトでも入れようか検討中。
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 14:36:22.60 ID:BgBP/+d3
フルSD+6のギルメンガデがアバターキック1発60kとか出しててめんたま発射したわな
力が爆発的に上がってるからアバター時の瞬間火力がマジパない
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 14:59:42.49 ID:Pef3jkU/
雷と魔法攻撃あげてない蹴りガデがクルセいっても弱くなるだけだよな?
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 15:06:22.49 ID:kuezFmpB
>>165
>>166
助言ありがとうございます
奇禍にしたらやっぱり4セットですか?

お兄ちゃんたちみたいに早く強くなりたいですがんばります
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 15:06:52.23 ID:BgBP/+d3
>>169
魔攻というかCTと雷。表示50%以上にCT10kくらいあれば
魔攻は3500〜4000でもそれなりに強い。
これ実現するにはメインサブ50エピ+9程度と知恵/疾風防具に
アクセでも疾風耳首やCT技巧、必殺マゼンタ等が必要と思われ
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 16:04:14.22 ID:Pef3jkU/
雷0%だから転職はやめといたほうがよさそうね
本スレにガデ強化されるという怪情報あるからそれに期待しとく
GFの使い勝手をよくしてほしい・・
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 16:46:45.28 ID:1/AgkoAS
だよなぁ
バブル廃止、もしくは耐久を上げるとかして欲しいわな
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 16:47:54.44 ID:lx7pVZfv
クルセのアクセにSDアクセはありですか?
今はリング必殺×2耳首知恵なんですが
魔攻3900ct12700雷コンビクなしで52%です。
魔攻が低いかなーと思ってSD3セットで
イヤリングに知恵か疾風いれようかと
思ってます
SD付けてる人教えてください
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 17:16:28.75 ID:BgBP/+d3
>>174
疾風防具、知恵耳首、武器+8〜9ってとこかね?
SDで魔攻200程度上げるより、技巧(CT4属性)とか奇禍で雷8〜10%上げたほうが遙かに強いぞ。

ということで俺はナシだと思う
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 17:54:11.85 ID:WCNqMlAh
>>170
フルトーテム装備してるならともかく、そうじゃないなら無理して4セット狙う必要もないし、セット効果出すにしても2セット程度でいいとは思う。
というか、奇禍4セットなんて装備したらCTがとんでもなく悲惨なことになるはず…6000とか7000程度しか確保出来ないんじゃないかな。
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 18:05:21.64 ID:WCNqMlAh

>>174
逆に?私は首耳シードラ、指CT雷技巧、魔攻雷技巧をつけてます。2セット効果で敏捷などをちょこっと確保しつつ体力なども結構伸びますので気に入ってます。付けるなら3セットしないと意味ない…とは感じていますけどね。
あと問題なのはレジェンド化した際のセット効果がどうなるか…ですね。
韓国では弱体されてる…という声を聞きますが、そもそも韓国では新アポ、マンアクセが弱体された時にシードラも弱体されたので、レジェンド化以前からずっとあのセット効果だったんですよ。
当然日本にも弱体が入りましたが、ユーザーがゴネたおかげか日本独自仕様‥とのことでシードラアクセだけは強い状態に戻されたんですね。だから韓国のアクセのセット効果とは異なるんです。
日本でレジェンド化した際にこのセット効果が韓国と同じものに変わるか、変わらないかでシードラアクセの命運が決まりますね…なので今からアクセに手を出すのはあまりオススメしません。。
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 18:49:36.53 ID:aTfH+oNT
SD指2首つけるよりはやっぱりトーテム4セットだと思う
魔が600ちょい、CT1000ほどトーテムより上だけど
トーテムは雷12%(雷の数字次第だけど50程度なら6%)とFD175(こちらもFD次第だがだいたい約6%程度)だからほぼ差がなくないか?3セットと4セット比較だから結論は耳が浮くぶんSDだけど
これだけの性能出すからコスパはトーテムが圧倒してるし
アクセはトーテムにしてSDアクセに変えない金を他にまわしたほうが強い
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 19:05:59.24 ID:2tJq7dCE
174です
SDアクセはやめといた方がいいですね
トーテムアクセはCTと魔攻がのびなさそうですが、やっぱ紋章にCTop着けないとキツイでしょうか?
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 20:25:07.00 ID:E0jWtAsL
基本的には何かに特化するよりバランスよく上げたほうが強いってことは分かってますよね?
何つければ強くなるとかは人によるとしか言えないんです
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 21:02:37.80 ID:aTfH+oNT
CTも大事だが、50エピ防具ならフル疾風冠詞で(武器は知恵)いけば冠詞Uにして敏捷も確保できるから幸運紋章が防具冠詞と高い抵抗で不要になるからそこに適当紋章のCT入れればそこまでコストかからない
CTは致命疾風紋章とトーテム首とアバ靴と防具冠詞で足りてると感じるなぁ
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/29(火) 21:45:12.14 ID:InmE47lA
今、装備の更新に悩んでいるクルセですが皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。ステは魔3950属約50CT11800、現状の装備はメインサブ防具全てトーテム、冠は手生命、他知恵、アクセは雷付きの必殺に知恵耳、奇禍首です。
紋章OPは無しとして、ソロ火力を上げるにはどういう選択肢があるでしょうか?
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 01:26:30.86 ID:NuYB5SsJ
火力上げるなら装備叩けばいいんじゃね。それかシードラ叩けばジャッジスパワーで魔攻は一時的にあがるだろう
つか意見を貰いたいならもっと書き足すことがあると思うんだが、装備の強化段階とか普通書くでしょ
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 03:26:07.94 ID:+bh8Qsr1
そういえば、クルセには忘れられてたジャッジスパワーってスキルあったな。
全SD装備のクルセならどれくらい伸びるんだろうな?
力の20%魔法攻撃UPだから力3000なら600も伸びるん?
やばくない?
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 03:39:06.16 ID:L2bGg/vl
ゼリー持ってなくて6までしか強化出来ない!って人結構いると思うけど
そういう人はSDのほうがいいんじゃないかなと思う
いくらでも強化出来る人はどこまで強化するかとか
それぞれの強化値見てどっちがいいかとか
自分の資金やら目標やらを考えれば自ずと答えは見えてくるはず
SDもトーテムも強化値次第でどっちがいいかなんてのは変わってくる
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 03:53:51.69 ID:SjtFmVay
一番の懸念は防御力なんだよな
フル50エピとフルシードラじゃ全然違う
紋章opで補ってもいいけど無駄に防御opで埋めることになるからなあ
SDレジェ化で防御も50エピくらいになるっけ?
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 04:00:38.37 ID:tH939VGd
ぼうぐを疾風で埋めてしまうとアバター時の爆発力にすごく影響しないか心配だな。
素の知力雷、潜在の知力雷はできるだけこだわるべきじゃないだろうか。
といってもそこまできちんと強化するにはコスパを度外視する覚悟ががが
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 05:24:26.17 ID:tMMWj1mQ
なんかアバ安いから今のうちに見た目の好きなレアアバにかえとこうかな
でもカバターくるならううん
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 08:35:15.59 ID:WtY75ipz
アバター使ったときのために疾風は二か所にしてるよ
CT上がりにくいけどそっちのほうがいいかと思って
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 09:04:32.61 ID:lFZjNLdr
アクセ疾風疾風と気迫気迫だとソロTAした時後者の方が速かったから疾風はつけてないガデ
さすがにリングは必殺2だけど
191sage:2011/11/30(水) 09:59:03.08 ID:jFBO29Ko
力特化すれば4000は行きます
ジャッジスパワーで880還元できますね
アバター後にジャツジスすると12000力となり2640上乗せされます
通りすがりの物理クルセより
書き込み初なので変なところあったらすいません
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 10:12:07.91 ID:O/Gt8C/y
アバター時の爆発力や複合技の強さを取るか、
ホリクロチャージャーの快楽を取るかって話か。

俺は知恵冠位での魔攻と武器性質による物攻で
物魔均整とれてるのがなんとなく楽しいから知力寄りになってるわw

自己満足ではある
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 10:18:29.61 ID:1SW13nRo
>>186
残念ながら50エピもまた強化される
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 10:38:27.29 ID:GaDN1dJJ
レジェンド実装時に今のユニSDが格上げって、能力自体はそのままでレジェに変わるって解釈していいんだろうか
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 10:44:22.64 ID:1SW13nRo
>>194
ちがう、SDも強化される
でも50エピもまた強化来る
thisisgameみといで
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 11:00:26.27 ID:Fiu7EpWo
>>194
能力セット効果は変わるが、潜在に変化なし
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 11:11:35.44 ID:O/Gt8C/y
>>196
基本性能も上がるぞ
ttp://asellustv.blog10.fc2.com/blog-entry-42.html

このブログ偏見持ってる人もいるだろうけどその辺は個人の判断で
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 11:44:30.70 ID:muHRTaFz
ガデ→クルセした人って、アマブレとかエレオーラどうしてるの?
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 11:46:35.77 ID:O/Gt8C/y
>>197
プリスレの兄弟に謝ってこいよエレカス

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1320631965/253
253 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [] 2011/11/30(水) 11:33:33.89 ID:muHRTaFz Be:
クルセに転職する奴って火力目的なの?
アマブレやエレオーラにSP振らないの??
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 11:51:12.54 ID:muHRTaFz
>>199

プリ→クルセ、ガデ→クルセどっちもあるだろ?
何言ってんだ?
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 11:52:26.34 ID:O/Gt8C/y
そうだねーバナナだねー
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 11:52:29.38 ID:1SW13nRo
じゃなんでこっちではガデ→クルセって指定あんの
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 12:11:11.90 ID:Fiu7EpWo
>>197
能力・セット効果のつもりだったんだ。補足サンクス
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 12:17:31.95 ID:kNffA5WX
ガデ→クルセ転職はヌルゲーする中で、余りに低火力なガデに嫌気がさしてやってること。
当然火力目的だから、アマブレやエレオにSPは割かない。
中途半端になってもしょーがないからな。

205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 12:31:45.80 ID:TATkPrXD
パニのダメージが攻撃力上限になるって話はほんとかな?
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 12:42:57.57 ID:O/Gt8C/y
>>205
日本でどうなるかしらんけど韓国11/24アプデだな。
ttp://koikoi1987.blog133.fc2.com/blog-entry-162.html

- クレリックスキルディバインパニシュメントによって反射されるダメージ量は、使用者の攻撃力の100%を超えないように修正しました。 PVEとPVP同じです。
*幸運サフィックスの場合も同じように反射されるダメージ量が使用者の攻撃力の100%を超えないように修正されました。
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 12:43:15.60 ID:DfDjm3SS
おい、ニコニコに頭おかしいガデがいるぞ。見てこい。
あの動画見てひとつ思ったが、どんなにドラゴン装備でも
ガデはガデなんだなと・・・
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 12:47:20.87 ID:SjtFmVay
>>193
ああいや、別にSD厨じゃないし50エピが強化されるのは残念でも何でもないよ
SDレジェがせめて今の50エピくらいになってくれりゃ楽だなって話
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 12:52:27.29 ID:SjtFmVay
>>197
これみると防御力は強化されないみたいね
きついなあ
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 12:53:57.26 ID:qEKQkC6K
ソロじゃあるまいしスマイトやトルハンの火力もあがるしクルセでもアマブレに振るだろ
コンビクとエレオ両立とかわけわからんスタイルするならガデしろ

ただ野良Hアクビで鎖解除できないゴミどもに当たると苦労するぞ、色々と面倒はある
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 13:16:09.26 ID:tH939VGd
>>207
クルセも動画あげてたぞ
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 13:19:44.43 ID:4dQE8J9n
カタス来てガデだるいし、つまらんから、クルセなっただけだわ。
エレオーラ切ってるし、プロボすら必要性感じない。

どうせGD来たら、ガデに戻ることになりそうだし、
そんなに必死になることもない。

213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 13:34:17.52 ID:fp5U+Yxx
>>191
アバター時とアバタージャッジスパワー時で魔攻そこまで違う?


ガデバブルの力20%還元、アバター時でも通常時の力に対して、だから乗算じゃなくて加算なんだよね
こっちはステ上見えるからいいんだけど、ジャッジスパワーはステ表示に反映されないからクルセ兄貴達に聞かないとわからん
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 13:43:36.05 ID:nNdblUzF
カタストで神聖なる盾貼るとすぐ消えちゃいませんか?バフ消しじゃないですよね?
これって不具合なんでしょうか
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 13:56:42.35 ID:muHRTaFz
>>212
だったら火力職育てたほうがいいんじゃないか?
職リセ高いし
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 14:49:39.91 ID:TATkPrXD
>>206
自分もそこみて来たんだが、ここで話題になってないのはなんでだろ。
BHガキーン100万!がなくなったらパニ意味なくない?
HP装備にしたら、物理攻撃なんて3KだZ!
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 15:19:54.73 ID:O/Gt8C/y
HP特化にするような場所でパラに火力求められてないから別にいいんじゃね?
BH反射も他にやることないから生まれた攻撃みたいなもんだし
周りの火力が上がってるからパラが必死に火力出す必要ないし。
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 15:40:22.79 ID:TATkPrXD
>>217
そっか、でもその仕様は来て欲しくないなぁ
そうなったらアイアンはともかく、パニ終了だし、GDにもデカイ一発は入れられなくなるか
パニ終了になったら、それこそクルセに動く人多そう
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 15:47:28.28 ID:O/Gt8C/y
その前に本スレがいい具合に祭りになってきたな
単発社員がわきまくって景品法違反疑惑事件(ゼリー販売中止の理由)の消化に必死。
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 17:54:56.65 ID:gue0MsAf
>>219
騒ぎ立ててる奴のが必死に見えるけどな
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 17:56:44.09 ID:E4mi9Dha
騒いでるのはまぁ騒ぎたいだけの奴の気もするけどそれに対する単発擁護湧きすぎてみてて笑えるけどなww
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 18:02:41.39 ID:O/Gt8C/y
ハンゲームのMORPG「ドラゴンネスト」で景品法違反疑惑
【ニュー速VIP】ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322639639/
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 18:25:23.16 ID:uMKCNVZy
トーテムメイスとフレイル、どっち作るか迷うなー。
メイスの見た目と使用感が好きなんだが、フレイルのCTが魅力的なんだよなぁ。
奇禍4セットを想定するとフレイルで少しでもCT稼ぐべきか…
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/30(水) 22:44:21.33 ID:+bh8Qsr1
アバター投票で戦うコックさんええやん!
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 02:08:47.25 ID:C6ETrvzm
ゴッグさんに見えた
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 03:16:58.59 ID:oouMZ2KN
ボッ
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 05:06:07.08 ID:n7SuTazu
冠位生命か活力かで禿げ上がりそう
タンク装備だったらどっちなんだ
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 06:24:48.10 ID:KKB9AuYr
今更な悩み多くね?
GDに向けて育成か?
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 07:02:34.88 ID:j4f6zCDA
活力安定だろう、被ダメどうせ高いんだから
死ななきゃ安いが第一だと俺は考える
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 07:44:28.40 ID:XxKXlU8t
生命の方が生存力は上だろう。一撃で死ぬ攻撃なんていくらHP上げても耐えられないようなのが来るし数発耐えれるぐらいのなら圧倒的に生命
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 08:26:01.27 ID:qajpVAQU
タンク用は、上から知恵、活力、活力、生命、生命かな。
今はそんな感じで考えている。
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 08:33:50.60 ID:IjPEdkVm
シードラ4とトーテム2がいいのかなぁ
シードラの防御分が気になる
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 09:26:55.51 ID:k0+cOue1
ATK7k CT10k HP150kのガデだけどCT落として火力とHPあげるべき?
火力インフレで基準がわからん
CTはこのまま維持した方がいいのかな
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 10:02:03.86 ID:UtvRy7WB
とりあえず、フルトーテム派の俺は頭は属性対処用にアニマとジェイコブベレー貯めこんでる
で、冠詞は上から 知恵(或いは属性抵抗) 活力 活力 生命 生命 
武器は 知恵と疾風のジェイコブ+7を用意した
SD派の人達は耐性潜在つけなおす感じになるんかな
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 11:35:26.22 ID:enT1RYM2
>>233
大体、火力装備とHP装備混同してる時点でダメだろ
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 12:00:58.23 ID:RIfJ3prY
>>233
火力500落としていいからCT14kまで上げたほうが強くなると思われる。
そしてそれが維持すべきCT最低ライン。

あと上でも言われてるけど、HP装備する時=パラに火力求められてないから下げていい。
火力とHP同時に必要なんて場面は今のとこないんじゃないか
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 12:04:33.07 ID:RIfJ3prY
>>234
俺も>>229と同じくしなやす派だわ。活力はアバターヒールの回復量が
生命と比べて圧倒的に上なんだよな。

あと属性頭の冠位2は防具の基礎ステが上がるだけ(知力10くらい)で
抵抗率や冠位効果は全く変わらなかった気がする。
憐憫商店の窓で見ただけだから強化したら違うのかもしれんけど。
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 12:25:26.18 ID:h7wv53z/
俺は疾風頭生命4だな。20万以上HPある時の回復量が異常すぎるししょぼい攻撃かすっただけで鬼回復するのが大きいわ。
活力は冠詞効果の割にHPの伸びが生命と大差ないし微妙
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 12:29:45.72 ID:aOGWj5l0
活力とか冠詞付けるぐらいならシードラ過剰するわ・・・
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 12:31:17.77 ID:RIfJ3prY
良い感じに生命と活力の特徴が出てきて嬉しい限り

現状HPが100k前後うろついてて、もっと確保したい場合は活力で
既に150〜160k突破しててタンク安定させたい場合は生命のほうが向いてるのかねぇ。
それにしてもパラの鎧は活力2で体力320以上とか半端ねーな
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 13:41:48.25 ID:oXhi59rJ
プリだけど活力にしたわwww
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 14:18:56.44 ID:HaWFdw5P
HP180kあるけど物防のために活力にしてる
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 14:38:33.02 ID:WOhwEetl
生命防具でも冠詞Uにすこしずつ変えてきたら物防7000普通に超えたぞ?
魔防は6500くらいだから加護つけるか迷ってる。
てか冠詞U来るの知らなかったから、防具2カ所、武器両方疾風装備なんだが、CT抵抗がまだ冠詞Uの
強化2回残してすでに2万超えたんだが・・・
CTもカンストしそうだし、完全にミスったわ。
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 15:07:51.78 ID:tCv41AER
7000とか足りないわ、40でさえ上限7300前後なのに
アクビで8000以上に上げてもダメ変わったし8800という話しもスレであった
正確には知らんが8000以上は確実
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 15:10:13.30 ID:RIfJ3prY
他職「パラとかタゲ取ってて死ななければ別にいい」

生存力上げるのも大事だが死ななければどっちでもいいわな
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 15:16:28.06 ID:Vc0rf/FQ
死なないためにみんな悩んでるんやで
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 15:24:41.31 ID:0J6ZLMNE
ちらっと見た本スレにカラハンがフレイムロードしてる動画があったけど
あれ多段ヒットだからパニ上限来てもある程度反射できないかな?
食らい始めたら抜け出せないだろうから、しっかり受け止めれる用意が必要だけど…
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 15:27:22.63 ID:cfKW9VSq
あの魔攻だと火傷凄いだろ…
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 15:34:02.82 ID:IjPEdkVm
スタンスパニするか
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 15:44:02.20 ID:r+l47qw9
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。     .__
    (つ   ⊃    ヽ|・∀・|ノコンガリヤイタルワー
     ヾ(⌒ノ      .|__| ))))))))
      ` J        | |

ガクキャンして逃げるとこうなりそうだよね
シュールだ・・
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 15:46:36.91 ID:K5b6RHkk
>>248
火傷は元のダメージに比例してDOTダメが決まるから、アイアンエレオラしておけばほとんど食らわんと思う。
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 15:47:55.60 ID:WOhwEetl
エレ<こんがりやいてあげる!アハハハハ

カラハン<焼き尽くしてくれよう!ヌハハハハ

こなん感じか?
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 15:50:01.26 ID:x9Y/s+mN
いつのまにか技巧増えてる・・・
技巧プロボがあるけどこれ付ければ紋章なしでも持続余裕だけど(18秒)GDもあるし盾充実できたりするがどうだろう?
まさかのプロボ9流行りもなきにしも・・・
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 16:01:54.11 ID:WOhwEetl
+9が6エピ紋章より短いのにはやるわけがない。あるとしたら6〜8エピ紋章とかだろうし
SDの旋回みたいに上書きできると攻略しやすいとかあるかもだから今はまだ6エピ安定。
それにSP12とアクセ1枠使うのはもったいない。
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 16:04:34.33 ID:RIfJ3prY
>>250
追ってる側はともかく逃げてる側で噴きだした

プロボはアクセ1枠だけで済むならまだしもSP12がなー
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 16:50:52.28 ID:l0/dGTcD
俺8エピなんだよな
何かと楽になったから良かったんだけど、本スレじゃ地雷扱いワロス・・・
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 17:06:52.26 ID:K5b6RHkk
>>256
スレ補正真に受けててもしょうがないぞ。
ロータスで適当に通行人の装備見てみても、
スレに居るような廃装備なんてほんと一部だよ。
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 17:24:10.74 ID:x9Y/s+mN
18秒ってそんなにシビアかなぁ
昔は5エピが一番多い時代もあったんだが
SP12は紋章枠1開けるならかなり安い代償だが
指(奇禍やSD指)枠取るのは確かに辛いところあるけどね
プロボ10でやっとなのかな
9は無理か
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 17:34:53.71 ID:Ud0wep49
GD動画見てたらシールドとスタンス上げたほうがいいのかな・・・って思ってきた
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 17:42:16.79 ID:oouMZ2KN
溜め込んでいたスタンス持続紋章の出番が来たようだな
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 17:44:00.28 ID:RIfJ3prY
そうかねぇ。よけれそうな攻撃よけてないように見えたんだが
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 17:46:55.98 ID:ZUV0h1r6
盾貫通あるのかないのかそれが重要だ
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 17:50:23.22 ID:0J6ZLMNE
ついにチートシールド時代8まで振ってそのままスキリセしてない俺の時代か!
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 17:57:45.56 ID:dfstytux
質問スレが見当たらないからここで質問させてくれ。
アクビにパラがいる利点ってボスにヘイト打ち込んでビーム攻撃誘発できる点のみ?
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 18:08:09.38 ID:RIfJ3prY
どちらかと言うと、硬いトストールへのアマブレ、パルーサの向き固定の方がデカイ。
ボスの前半早くなるのはおまけ程度
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 18:18:58.18 ID:Vc0rf/FQ
チートシールド時代って効果時間中にプロボ上書きすると無効になってた時期じゃないっけ
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 18:27:56.84 ID:dfstytux
>>265
なるほどそうなのか。ありがとう。
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 18:54:43.16 ID:bvIy3cRs
活力と生命でアバターヒールの回復量そんな変わるかな?
俺の場合、防具全て冠位Uにすると
胴脚腕靴全て生命冠位だと203k(アバター時320k)、物防7.37k
胴脚活力で腕靴生命冠位だと213k(アバター時350k)、物防7.6k
この差をどう見るかは人に寄るかもしれないけど
俺とか被弾率高くて生命の恩恵を大いに受けれそうだし生命のが良いなぁ。
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 19:06:51.16 ID:FmoNt+xi
>>268
とりあえず物理防御あげた方がいい。
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/01(木) 21:11:21.29 ID:pmaQ6K85
防御数値によるダメ軽減を甘く見ないほうがいい。
カンスト超えちゃえば断然生命だと思うが、>>268は全然足りてないので活力だと思うわ。

40ネストの話してるんだったら生命。
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/02(金) 04:14:26.82 ID:D1osj9Uo
そんなに違うもんなのか…
とりまGDはまだ実装されてないしSD基準で書いたんだけど
50ネストだと物防・魔防のカンスト値ってどんなもんなの?
どのみち鉄壁加護入れないとダメだと思うんだけど
生命じゃ鉄壁入れても届かないレベル?
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/02(金) 07:38:23.01 ID:OrlZ/RN9
8800って話はでたけどソースはないな
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/02(金) 10:58:33.20 ID:IG9Zbl+B
GDってそんなに物理防御必要あるん?
パラなら物理防御はある程度確保できるし、タフネスもあるじゃん。
加護の紋章はいらんの?
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/02(金) 11:28:42.46 ID:Zmyno4w2
test
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/02(金) 11:34:32.47 ID:n1foAKzV
>>273
カラハン先生は第1形態だけでも魔はSD超えてる
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/02(金) 18:10:31.38 ID:L3xDDuHP
道中のモルゴン、クラケスもSDとあまり火力変わらんから5000〜15000ダメ程度でも多段は痛い。最初は不馴れなんだし
防御はどちらも高くないとマズイんじゃね

277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/02(金) 18:57:26.06 ID:rAo3YytS
ttp://www.thisisgame.com/board/view.php?id=971280&category=11821
韓国のパラはどっちかってーと魔防を重視してるようだが、、、。
まぁ、来てみないと判らんねぇ。
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/02(金) 19:06:22.93 ID:qypQ08J7
本スレでもつっこまれてたけどこれワンドじゃないの?
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/02(金) 21:47:12.33 ID:IVwbYAYh
どうみてもワンドだし、知力高い分だけ魔防も高いだけじゃね
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/03(土) 00:58:18.58 ID:pIwzaE8X
>>277
魔防13kに物防9kワロタw高すぎ
こんなに防御あげれるもんなのか?
今全身50エピで冠詞Uも増えてきたけど、鉄壁加護なしで、物防7100魔防6500しかない
これから鉄壁加護紋章入れてもそんなにあがるか?
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/03(土) 01:48:43.61 ID:+1u99gwn
↑のSSの人が防御OPの紋章つけてるかどうかはしらんけど、
数字出すだけならOP物防2枚貼り付ければ誰でもいけると思うわ。

>>280のステでも紋章付けるだけで物防8300 魔防7800くらいになるじゃん。
後はレジェンド化されたSDの過剰で魔防が上がりまくってるだけだろ?SSのプリは。
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/03(土) 03:20:04.88 ID:pIwzaE8X
加護入れてみたら8100まで伸びた。
9000超えは紋章OP狙うしかないか。
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/03(土) 04:58:42.40 ID:ob72Pdzw
GDにも魔物防の上限あるんかな
HPをある程度確保できたら防御上げたほうがいいのかね
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/03(土) 10:17:20.85 ID:cWjFohQw
アクビで上ったときにホリクロEXが頭以外の他のところに吸われるのだがどうやってる?
ハンマーも同じ
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/03(土) 17:37:30.73 ID:3IrZALWJ
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/03(土) 22:11:35.48 ID:pIwzaE8X
今更したらばあげようとしても意味ないだろ
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/03(土) 22:16:06.76 ID:k/xKedwv
>>284
密着して打ってない?2キャラ分位離れて使うと当たるよ
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/03(土) 22:35:16.23 ID:R7zXFDOk
LWが4ヒットだけあたること知った時には感動を覚えたわな
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/04(日) 17:14:06.18 ID:id2Z3m8b
物理防御8600
CT抵抗7000
なんだけど、CT抵抗低すぎるから鉄壁紋章→幸運紋章に変えた方がいいでしょうか?
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/04(日) 17:38:47.80 ID:5apqsliJ
他に何付けてるか書いたらどう?
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/04(日) 17:57:09.57 ID:id2Z3m8b
気迫 破壊 生命 体力 致命 加護 鉄壁 疾風 です
鉄壁を外したら7200まで下がりました・・・
CT抵抗は11000まであがったのですが・・・
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/04(日) 17:57:24.57 ID:bjQXB/K9
770 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 17:18:16.44 ID:jyfbFX/0
パラなんだけど今紋章
気迫 破壊 生命 体力 致命 加護 鉄壁 疾風
つけているんだけどCT抵抗が7000とかなり低くて幸運つけようかと思っているのですが、どの紋章はずした方がいいでしょうか?



この人じゃね
俺なら気迫外す
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/04(日) 18:08:50.89 ID:id2Z3m8b
そうです。本スレにも書き込みさせてもらいました。すみません
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/04(日) 18:13:09.85 ID:id2Z3m8b
やはり気迫ですか・・・ OPにCTがついてたからあまりはずしたくなかったのですが防御重視としたいので気迫はずそうかと思います。
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/04(日) 19:48:25.61 ID:kWbWTf4h
紋章課金枠が来るの前提だけど…
通常枠:破壊 致命 気迫 疾風 知恵 体力 生命 幸運
課金枠:鉄壁 加護 闘魂or不屈
こんな感じにすりゃ良いんでない?
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/04(日) 19:50:31.51 ID:bjQXB/K9
課金紋章来るなら今は加護外していいかもね
必要なのGDくらいだろうし
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/04(日) 20:39:10.23 ID:AIhiEVQd
>>288
どうやって当てるん?
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/04(日) 23:39:23.57 ID:1LvpgV5t
俺なら致命外すわ
タンクやるならどっちにしろ火力は犠牲になるし
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/04(日) 23:40:26.04 ID:1LvpgV5t
あと念の為
スターシュのとこで紋章破壊せずに外せるからな
必要になったらまたつけ変えればいい
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/05(月) 00:06:20.43 ID:b/gvFsz5
火力犠牲にするなら、俺も気迫より致命か疾風だと思うよ
中途半端に火力も耐久もってやるならどっちにかしぼったほうがいいと思うわ
どうせガデなんてGD考えない無いなら、耐久面は捨てても死ぬことはないし、GD考えるなら火力なんて考えてたら話にならないだろうからね
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/05(月) 00:30:06.93 ID:NFMepcFn
疾風はCT抵抗も上がるから外せないよ
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/05(月) 10:20:43.44 ID:hizbbRwA
疾風外すとか脳筋すぎ
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/05(月) 13:13:01.56 ID:45Ky8MWB
致命外すのは致命的(爆笑)

冗談抜きにCT発動率15%以上下がるわけで、タンカーと言っても限度がある。
ドラゴン系のネスト専門ならいらんけどデイリーで禿げ上がる。
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/05(月) 13:44:50.46 ID:FqtYenrV
紋章じゃないけど靴レアアバct抵抗はどーだろ?
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/05(月) 17:17:21.65 ID:iTO+tNTj
足、腕のアバはHPのほうがいい気がするな〜
HP相当確保できててCT抵抗だけっていうならありなのかもしれんが。
50エピなら頭疾風とかどうなの?
自分CT抵抗は15kくらいに落ち着きそうだけど、そんなもんじゃね?
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/05(月) 17:24:05.77 ID:xSQJFYGk
疾風U頭脚でCT抵抗18kだな
15kだと結構クリもらうから怖いなあ
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/05(月) 17:43:48.20 ID:QbOlkbGu
>>306
でもCT抵抗の紋章これに入れると、抵抗24kとかになって無駄
になりそうなんだよね。
鉄壁紋章枠もないから、MP回復きりたくないけど、GD来てだめそうだったら
切るかな。CT抵抗もGD来てから考える。
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/05(月) 20:29:00.85 ID:SQ8dcw2G
全身疾風に幸運紋章付けてた時CT抵抗25kでHアクビのボインちゃんにバッシバッシCTもらったんだけど
なんだ たまたまなのかな
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/05(月) 20:42:44.63 ID:xSQJFYGk
ああ金クリのことな
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/05(月) 21:55:14.26 ID:gwSe0uXP
巨乳ちゃんにビシバシされるとか幸運すぎる
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/05(月) 21:56:43.24 ID:GEoWQH/5
幸運紋章にそんな効果があったとは
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/06(火) 11:57:56.46 ID:P9vS7pOG
どれだけ抵抗あっても0にはならんからな
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/06(火) 12:28:11.36 ID:WpiD0tkU
GDに向けて質問なんだけど、
武器に生命って結構いい気がするんだけど、スタンスとかって回復するのかね?
パニは無理そうだけど、どうなんだろ?
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/06(火) 17:54:02.76 ID:JwBs+H+t
生命冠は持ってないから確実ではないけど、スタンスに疾風冠なら乗ったよ。
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/07(水) 10:11:24.38 ID:KLHr9RJ/
生命武器防具は慣れれば産廃になるから魅力感じないなぁ
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/07(水) 10:27:28.27 ID:EEKgJ3tp
CT抵抗靴200Gで売ってたから買ったわな
付けても抵抗15000しかないんだけど…
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/07(水) 11:45:35.77 ID:+0y2Juvu
>>315
シードラの氷ストンプとかアイアン、パニで突進反射とかで回復してくれるのはうれしいよ。
GDでもそういうタゲ固定にどうしても当たらないといけない攻撃とかあったりすると、生命
は活躍できる。

318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/07(水) 22:05:11.21 ID:KLHr9RJ/
そのパニはダメージ反射制限来るんじゃ?なら慣れれば産廃に完全になるような・・・
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/07(水) 23:23:33.41 ID:Bq7qj/qh
慣れればだけど、慣れる頃にはGD装備手に入るか、キャップ開放されてるだろうから、現状装備はどれも産廃じゃないの
結局パラの仕事こなせるなら、装備はなんでもいいわけだし
HPだけ上げるならSDのがいいけど、生命冠位の効果はばかに出来ないからなー
ヒールのCTがある以上、それ以外で回復出来るメリットはかなり大きいと思うけどね
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/07(水) 23:25:28.71 ID:6T3cp4ym
公式にきてたGDの動画も見たけどやっぱ火氷攻撃おおいね
クルセでもエレオとらないといけない流れになるかな?
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/07(水) 23:29:12.65 ID:EleCMKxc
- ガーディアンフォース:攻撃力20%アップ、保護膜の数値の20%上方修正
- ジャスティスクラッシュ:攻撃力20%アップ

わー
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/07(水) 23:30:13.91 ID:5Jhf1o1x
それでもエレオとか取らんガデwwGDとか廃じゃないとどうせ行けないガデw
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/08(木) 01:18:25.26 ID:GoSin0So
ガーディアンフォースは前の3つ仕様に戻して欲しいな。
火力UPとかいらんし。保護20%UPあっても一発でかいGDじゃ
GF→アイアンとか各職防御系のバフないと一瞬でなくなるだろうし。
ジャスティスもいいけど、ハーフダイレクトのスキル倍率あがらねーかなー
ハーフ130%ダイレクト150%くらいにしてくれてもいいんだぜ?

ジャスティスに関しては範囲も強化らしいがどうなんだろ。
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/08(木) 01:39:57.59 ID:RV/q+w2+
バブルの溜めにくさ、維持しにくさを解決してくれ・・・
もういっそのことバブル廃止でいいだろ・・・
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/08(木) 09:46:15.09 ID:Kgzh14Tl
クルセでトーテム奇禍ばかり推されてるけど波乱じゃダメなん?
4セット効果にも無駄ステないし合計値も波乱の方が高いのになんでハブられてるん
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/08(木) 10:35:16.61 ID:XI5fGQBL
何でって、トーテムアクセを必要とする職と、そのスキル構成考えれば解るやん。
ま、俺は波乱だけど。
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/08(木) 12:08:16.07 ID:Kbv5NMF4
波乱万丈奇々怪々奇想天外
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/08(木) 17:14:45.98 ID:fFui73WV
SDクルセ最強や
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/08(木) 20:45:03.17 ID:63uj0VBh
タンクの冠位は疾風活力活力生命生命ってレスにあったけどクルセってどうしてる?CT10k行ってないから知恵取らずに疾風で固めるべきなんかね
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 01:48:27.61 ID:Ruqen0tt
>>329
タンク装備と火力装備は分けて考えた方がいいよ。
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 02:40:29.17 ID:HErr1VS4
トーテム耳の微量な知恵とトーテム4セットのFD175(6%程度)だけで知恵耳の上昇魔攻ぶん少し越えるから知恵アクセいらなくね?
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 03:07:27.35 ID:Ruqen0tt
知恵にして効果あるのは回復量あがるプリだけ。
クルセなら全部トーテムでいいと思う。
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 03:07:58.21 ID:g/rSYjnC
フィニダメなら物魔両方乗る品
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 07:12:20.86 ID:os9Mj6p7
活力と生命って差がHP1000もないくらいしか変わらなくね?
それなら冠詞効果的にすぐれてる頭以外オール生命のほうがいいきがするんだが
生命でも物理防御はカンストできるし

腕と足だけ生命って回復力しょっぱいだろ
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 09:15:50.55 ID:+hmWWKdG
カンスト値知ってるのかよww
結構意識しないと50ネストカンストまで持っていけない
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 09:39:15.39 ID:TBHEzvJM
自分が良いと思うほうでいいだろPT貢献的に直接関わる物でも無いんだし
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 10:22:23.99 ID:s3crvAJX
>>334
冠位Uの活力みてこいks
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 10:39:42.84 ID:H3R+ndR4
冠位効果いらないならSDのがいいんじゃない?
韓国運営はGD討伐にSD防具勧めてんだから。
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 10:48:39.70 ID:VOHYa5kE
別に勧めてはないだろ・・生存力要求されるから体力上がるSD防具が役立つ言ってるだけで
他に体力上がる装備あるならそれでいいわけで
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 11:01:44.26 ID:H3R+ndR4
>>339
いや…その…
そこまで知ってて勧めると感じないなら別に良いけどさ…
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 11:05:10.41 ID:Ruqen0tt
それなんども言われてるけど、体力あげたいだけならSDでもできるわけで
冠詞効果のいいところは生命の回復がSDとは違う点くらい。
火力も体力も伸びるし活力つけるくらいならSDのほうがいい。
スタン抵抗とか全然いらんし、もったいない。
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 12:32:40.71 ID:893tmgVx
GD用の頭冠詞で悩んでるんだけど
Ct抵抗の疾風、ステと冠詞効果の知恵、BH対策の闇
どれがいいんだろうか
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 12:48:11.51 ID:B6TNWUit
SDで防御カンストさせるのは紋章op結構いるけどトーテムならそこまで意識しなくてもカンストまで持っていけるだろ
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 13:48:11.82 ID:TBHEzvJM
本当に闇抵抗上げたいならトーテムアクセと腕アバだと思うが
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 14:16:29.39 ID:xc9JfQBP
>>341
火力装備=トーテム、体力装備=50エピだろ?
別にもったいないことないと思うけど
SDのやつはSDのままでいいんじゃね
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 14:41:17.15 ID:UeQyaFoV
カラハンブラックホールはアイアンないと一瞬で溶けるぞ?闇抵抗なんて無意味レベル
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 15:11:48.94 ID:B48fVGVR
そもそも動画見た限りBHに吸われたらバフ消しされてた気がする
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 15:14:52.67 ID:/sE7qVdg
トーテム2箇所、シードラ二箇所(レジェ化で2セットでかなり体力つく)、残り50エピ+10がいいと俺は考えた
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 16:47:02.83 ID:RjziEqIg
まさかクサイダーはGDとかPT入ってこないよな?

タゲパラ、火力募集!

クサイダーさんがPTに参加しました

クサイダー「プロボ6のコンビクトMです^^よろしくです^^」

PTL  「エレメもMですか?」

クサイダー「いえ、エレメはとってないですね〜でもコンビクトMですしタゲじゃなくても
      火力でもいいですよ^^」
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 17:07:16.31 ID:QKOxjxUD
ジャスティスクラッシュの20%アップが乗算ならかなりの強化だね
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 17:29:09.78 ID:uwb22TQc
>>349はおもしろいと思ってんの?
>>350それよりGFを何とかしてほしいぜ
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 18:00:39.56 ID:RjziEqIg
>>351 いまの仕様でGFなんとかしてほしぜって言ってる奴はクサイダーいったほうがいいんじゃないかい?
いまの仕様でも十分つかえるしバブルためにくいとかいっちゃてる奴は
どんな盾の使い方してるんでしょうか?もしかして敵のモーションも見ないで
盾使っちゃってるのかな?
そんな人にお勧めはクサイダー!

でも、敵のモーション見て

ガデ 「神聖な」
FU 「無駄!!」
ガデ 「・・・・・・・・・」
ガデ 「神せ」
エレ 「氷なさ〜い」
ガデ 「・・・・・・・・・;;」
これならしゃーないな・・
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 18:10:55.30 ID:HERYXo/B
そういうことじゃないだろ・・・
バブルたまるけど持続時間短いからPTにあんまり恩恵がないってことでしょ
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 18:20:39.14 ID:Ruqen0tt
アクビはまだ多段ヒット攻撃あるからためやすいけど、マンテとかアポとかは
範囲攻撃ばっかでバブルなんて全然たまらんしな。あんな感じの敵が今後も出てくるなら
GFは使いにくいだけのスキルには変わらない。
アクビの毒破壊後とかパルーサの全体攻撃終わるときとかタイミング合わないとPT
メンバー意識して使ってないな。
アイアン→GFで基本自分のために使うのがいいだろ。
後はプロボはずしたくないときとかな。
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 18:32:19.45 ID:RjziEqIg
改善するなら持続時間よりダメの吸収量うpでしょ?
CT毎につかってるわけじゃないでしょ?敵の痛い攻撃にあわせて使うのだから
持続時間ながくても吸収量が少なくちゃ結局意味ないし
まー適当にCT毎につかってるなら持続時間だろーけどね・・・
いまのままでも良スキルだと思うけどなー
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 18:38:44.34 ID:RjziEqIg
>>354 連投ですまん、マンティ、アポでなぜバブル貯められないだ?
マンティなんて開幕のグラビか突進、そのあとの猫パンチ、他にもためモーションあるだろ?
アポだってビームやらいろいろあるだろ・・・まーいまはアポやマンでGFとか使う前におわるだろーけど
貯めどこはいくらでもあるよ
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 20:32:17.08 ID:sw84IRPZ
お手軽にHP伸ばすなら活力だろけどHP150↑指せるなら生命の冠詞効果のが被弾多くなるパラ向きだと思うよ
プリなら活力安定だと思うけどね
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/09(金) 22:52:30.59 ID:z3miRbSm
GFはアイアンかけて自分を守るためのスキル
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/10(土) 02:51:07.10 ID:snBCw+hk
大きな一撃に対してGF耐久の分だけでもダメージカットしてくれりゃあマシなんだけどなぁw
それかいっそのことダメカットなくしてSA15秒だけにしてくれるならいいんだが・・
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/10(土) 10:23:01.37 ID:ZDuNFdQ6
GFの耐久を超えるダメージは残ってる耐久分はダメカットにしてほしいな。
超えたらそのダメージ全部もらうとか、低難易度のダンジョンにしか使えないし。
アイアンとかなにか別で張らないと、用途としては意味ないしね。
いつ壊れるかわかんないバフついたところで、攻撃避けないといけないのは変わらないし。
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/10(土) 12:55:13.85 ID:Hal9hBEy
あの…
昨日SDで旋回直後にBHきてタヒったんだけど、この場合どう対処したらよかったんだろ?
下手だから旋回カスって鈍足状態だったのも要因かもだけど、旋回で近づいたあと、定位置に戻る前にBHきてシルチャしても捕まってもた。
これって旋回後に退避するのがトロかっただけ?
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/10(土) 13:10:48.72 ID:ZDuNFdQ6
>>361
旋回後は真後ろに下がるとブラックホールで吸い込まれることあるからね。
まあ遅いだけではあるけど、少し大回りしながら定位置に戻るといいよ。
前足よりちょっと外側付近からかな。
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/10(土) 15:40:27.58 ID:Hal9hBEy
>>362
なるほど。
言われた通り、真後ろに逃げてましたわ。
次は早めの離脱と、大回りに気を付けてみます。
ありがと!
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/11(日) 00:47:37.30 ID:YpsgIchP
物理ガデって結局皆武器冠詞何にしてんの?
破壊か疾風かなんだが疾風が無難なのかね、やっぱ
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/11(日) 02:30:50.16 ID:EFcvU1Sf
武器は正直なんでもいい気がする
疾風にしても10%ちょいの効果が10秒とかだから
自分は破壊Uにして数値上げて自己満足することにした
PTのこと考えるなら疾風にしてもよかったかなーとも思う
結果なんでもいい気がする
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/11(日) 08:50:44.28 ID:pgvDA5un
+8の50エピ冠位についてですが、
冠位強化(生命)によって強化値によるHPの伸び幅へ変化しますか?
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/11(日) 14:14:16.58 ID:GASzSBoK
強化値で伸びるHPとMPは冠詞とか関係ない。
生命で伸びるのはもとのステだけ
普通の冠詞と生命Uで4500くらいだか違ったはず
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/11(日) 15:06:03.70 ID:Fr9Cq1rg
発動率や効果倍率はあがるな
生命は知らんけど疾風とかはそうだ
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/11(日) 20:15:33.57 ID:DSG94VZY
防具って発動率上がったっけ?
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/11(日) 20:54:05.19 ID:tELBMkCn
結局物理ガデの人って武器冠詞何にしてるの?
疾風にしたはいいけどクリ上がる以外今一効果実感し難いんだよな…
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/11(日) 20:55:58.28 ID:6c65g2Wt
疾風と鉄壁
効果のほどはよくわからない
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 07:05:10.65 ID:2MYPPchO
この前疾風武器は効果微妙ってデータ出てたような
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 10:47:08.41 ID:A81idkzG
GDも来るしタンク装備にするついでにCT完全に切って鉄壁使うと何気に捗るんじゃないかな
もちろんCT18000とかその辺まで上げてたらそっちのが強いんだけどPTやるならPT面子はガデにCTなんて求めてないと思うし
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 10:57:05.34 ID:d1HElzh1
タンク装備は別に作るだろ普通
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 15:56:20.86 ID:rbp1gnaF
フレのギアマスとセレアナと3人でHアクビ行く時には、知恵疾風武器に変えてはいるけど、
ぶっちゃけ破壊破壊でも誤差程度にしか殲滅速くならないんだよなー
破壊が両方トーテム+10で冠詞U 知恵疾風がジェイコブの+8だからなのかもしれないけども
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 16:39:22.31 ID:1kPbO/68
知恵は直接的に火力あがるけど、
疾風なら両方つけなて20%とか低くしないと無理だと思うよ。
10%くらいCT抵抗下がった程度でそんなにがつがつCTでないから。
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 16:46:46.06 ID:rbp1gnaF
>>376
そうだよねー
魔法職が多い場合は知恵×2
敏捷職、物理職が多い場合は疾風×2にした方がいいのかな
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 16:50:43.70 ID:5DX+UyWs
あーダメだ
胴と腰の冠位を生命にするか活力にするかで悩みすぎて禿げそう

両方生命UにしたらHP17万ちょっと 物防御8600弱 ぐらい
今まで生命冠位の防具とか使ったことないから体感も全然分からないんだけど生命冠位効果はやっぱデカいのかな?
武器と一緒で1つ1つ25%の確立で個別に効果発動してCT5秒 盾で防いでも被撃扱い であってるよね?
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 16:54:58.43 ID:yCl9lNx8
>>376
なんか勘違いしてそうだけどCTが発生しないとCT抵抗発生判定が行われないよ
つまりCT値がカンストに近い人程疾風やケミカルの恩恵が大きくなる
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 17:55:51.97 ID:eNLJPx2U
タンク装備だけで入ってくるゴミガデが増えてて困るわ

最低火力装備として8kCT15000こえてからデイリーとかNアクビ入ってきて欲しい

生命冠詞とかしんでくれませんか?
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 18:06:49.74 ID:t3keEfoS
デイリーやNアクビで8kとかマジキチだなおいw
ギルメンやフレいないの?

生命効果って女職の半分だよねえ
もう活力で作っタワッ
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 18:07:12.06 ID:PcxnPGhp
直接言えよ
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 18:55:21.12 ID:Z2hh8aRe
ちゃんと火力指定したほうがいいぞ
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 19:07:59.43 ID:28BEQpJo
>>378
盾で防いでも被撃扱いしたっけ?
シールドスタンスで防いだ時やGFで無効化した時は生命発動しないと思うけど
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 19:09:12.36 ID:gf4Ow9fF
GFの無効化は発動するんじゃないかな
同じ被撃した時HP回復するホリシが発動するみたいだし
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 19:12:16.55 ID:53d9WnjQ
「デイリー誰でも全ダイス」と「6k↑デイリー清水指定」で
前者に入って一周して帰ってきてもまだ、後者のPTが出発してなかったのを思い出した
まあ早朝だったのもあるだろうけど
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 19:41:32.14 ID:VZDH7Xi+
GF中もシールドもスタンスも防具の生命冠位は発動しない
同冠位であれば効果は同時に発動する(生命を2箇所つけていれば必ず同時に2箇所分の効果が発動)
プレイオブヒールの効果も冠位に適用される

生命武器の効果はパニでは発動しない パニ以外の攻撃では発動する(スタンスでも発動)
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 19:49:45.96 ID:VZDH7Xi+
>>387
GF シールド スタンスで攻撃を防いだ場合は発動しない ね。
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 20:02:18.28 ID:5DX+UyWs
>>384-388
シールドで防いだ場合は発動しないのかー
発動するものかと思って生命にしようと思ったが、それなら防御上がるのもあるし活力にしようかな
ありがと!
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 21:24:33.11 ID:23GIz8p/
シールド系で回復しちゃったら祝福と生命つけとけばスタンスだけで全快しちゃうだろ・・
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 21:43:56.17 ID:zN56CxjA
>>390
生命冠位武器での室伏は美味しいよ。
・・・きっと。
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/12(月) 22:42:30.98 ID:S7XiEe1e
そもそも冠位にはCTが・・・
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 06:16:14.65 ID:e/pMg8Ov
GDガチじゃないなら活力のほうがいいな
ガチなら生命かSD12
使い分けも大事
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 10:19:22.23 ID:WLXckXOc
SDレジェ化で2セットの体力が230くらいになるって聞いたから
胴、脚が生命で 手、足がSDってのもいいかもね。
超超生存特価なら防具生命武器2種SDでいいかも。
パラの火力あがってもって感じだし、冠詞でPT貢献のほうがいいかも
しれんが。
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 11:20:29.13 ID:Yp/CsHo3
HP200000に物理8000
このステ満たしている人いますか?
いたら装備など教えてください。
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 12:34:52.77 ID:IkiumlVF
>>395
手足冠詞Uに全部すればそれ超えるかな。
50エピ防具は頭だけ疾風であと生命上から98868
武器はともに疾風。
活力マゼ2OP首耳。賢者マゼシルビリング共にHP潜在付
レアアバ、胴HP足HP腕は氷耐性。
でHP190k↑ 防御(鉄壁紋章なし)7200
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 14:12:48.98 ID:Yc2tjKaz
>>396
共に疾風はどうでもいいが、強化値はいくつ?
疾風ってことはSDではなさそうだが。
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 14:42:08.28 ID:Yp/CsHo3
>>396
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 14:50:27.17 ID:pltzkFWJ
攻撃力かと思ったら違った
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 15:34:31.13 ID:ks28+JEX
>>395
いや、でももしかして物理8000って物理攻撃力(火力)8000の意味だった?
なら>>396の装備じゃ全然火力でないから。
武器メイン+8サブ+9で火力5300まで落ちるから、火力8000維持で
HP200kはトーテム過剰かSD過剰しかありえない。
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 16:17:31.21 ID:ZqH1ASO3
物攻8000とか普通にゴロゴロしてるの?
俺のクルセさんは物魔3kしかないわ
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 16:20:54.31 ID:XCY+GUV0
CTも確保しての8kは50エピなら武器10以上は必須じゃないかねえ
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 17:08:24.47 ID:ks28+JEX
武器が+9くらいでもリングや武器に物理CTの神潜在つけまくればいけると思う
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 20:17:53.72 ID:7v77XddJ
GDってCT抵抗必要なのかな。

防具勝利者+7(体HP潜在、氷×1、生命×4)
武器SD+6無潜在
アクセ活力マゼ(知体2op、体HP潜在)賢者マゼ(物知潜在)
アバ魔体魔HPHP

これでHP200k(SDレジェ化&50エピ強化きたら240k)くらいだけど、CT抵抗やばすぎですわ…
頭を疾風にして幸運紋章入れても11.3kとかだし、ここから18k狙うにはSDレジェ2セット捨てる気で疾風武器用意した方がいいのかな。
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 20:30:20.65 ID:3MlzMorg
そこまでCT高い敵はいなかった気がする
まぁ抵抗はあれば損はないだろうけど
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 20:38:15.13 ID:E8qyXri3
俺は紋章3か所くらいCT抵抗付き入れたぞ
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 20:49:41.40 ID:dgrBztk5
カラハンとグリドラはCT0らしいから、道中で死なないHPあればCT抵抗はいらないんじゃない?

にしても韓国のパラ恐ろしいな
http://www.thisisgame.com/board/viewimage.php?name=http://file.thisisgame.com/board/files/0/img/11821-20111214161725_b04200c8.jpg
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 21:04:21.11 ID:zzJnWMCF
13万の魔攻で防御無死されると一発で死ねる
今後CT出ない敵増やしていくんかねぇ
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/14(水) 22:49:55.12 ID:Wd3KK16M
>>405-407
PCからだからID変わってるけど、情報ありがと。
とりま幸運紋章だけ用意しといて、それでダメなら他の方法検討する事にします。
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/15(木) 10:28:29.81 ID:hLM1H6+A
>>407
SDのときも言われてたけど、本体はCT0だからいらないっていっても
道中がかなりつらかったしな、なくていいてことはない気がする。それに
HP高くてもCT出ると意外とすぐ死ぬ。
ほんとは替え装備あるといんだがな。紋章枠の追加はよ!!枠たりないんじゃ。
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/15(木) 12:39:59.05 ID:YTCLq6No
当時痛かった鉄トカゲのフルスイングクリも今では空気
始めは対策してだんだん下げればいいな。
でも蜘蛛もベアード様もクリ高くなさそうだが…
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/15(木) 21:52:20.94 ID:b91R84bD
>>410
あれは鉄トカゲとミノのCTがかなり高かったからな、モンタンでたまにクリ出ていってぇ!ってなってもHP多いとどうせすぐ回復できたし

CT抵抗に気を使うなら防御力に気を使った方が結果長生きすると思う
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/15(木) 22:48:11.85 ID:D1YpO9Gq
GD本体からクリ出ないってのはどこ情報?
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/15(木) 23:32:26.19 ID:O6e19MsH
ttp://dn.duowan.com/1112/187883442803_3.html

ステの情報なんてそこらへんに出てるんじゃないか?
上がカラハンで下がグリドラ
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/15(木) 23:56:02.35 ID:6Iagqi5F
やっぱHP高いんだな日本w
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/15(木) 23:56:29.55 ID:TVbu10se
グレーなアレで見たやつと比べてだいぶ低いな。
ホントにそんなクリ抵抗ならペラっペラやでw
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/16(金) 05:17:07.72 ID:RBDi2Zhr
>>415
国服ってとこ見て日本情報だと思ってるのかも知れないけど、それ中国やで
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/16(金) 05:23:22.26 ID:Dam3kwaB
韓国だけ設定落とされてるってことなのか、どんだけー
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/16(金) 06:08:15.99 ID:2KtJVqNO
タンクとしてのアクセは活力活力リングはトーテム?
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/16(金) 09:03:14.16 ID:R/yKH3JQ
>>419

闇耐性が必要になるんならトーテムになるだろうけど
現状まだわかんない状況でなら賢者か各種体力付技巧リングがいいんじゃないかな?
もちろん潜在はHPMP付じゃないとだめだけどね。
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 15:32:56.99 ID:D0iBi6GF
フル装備のガデで引き分けはこっちの勝ちと思っていいんだよな
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 15:53:26.77 ID:sLcMwMLb
引き分けにしようと思えば引き分けにできるから勝ちとは言えません
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 16:03:04.53 ID:Q75b4Itv
フル装備戦はどこまで縛るか個人個人で違い過ぎるからなんとも…
特に週に10戦しかやらずpts1800台までの一般層だとなお個人差が大きくて悩む
それに悩んだ結果服脱いでわざと負ける人とか、最初からなんでもありでいって引き分けでもいいやって人がいるね
pts2000の人と数回あたったけど、あれはたぶん何しても勝てないなってくらい何もかもが違うかったw
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 16:05:21.74 ID:bfEw9lwD
武器両方12の全身SD装備のクルセを見かけたんだけどどれくらい強いんだろ。
動画のガデさんよりもNアクビソロ早かったりするのかな?
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 16:13:04.05 ID:jhgp1k6D
物魔がほぼ反映されないのにフル装備()だからな
真面目も適当ももらえるポイントに差は無いし、闘技exp入らないからマークも変わらない
適当にやって10戦終わらせるのが一番利口だわな
ptsが高くなるに連れてFで挨拶みたいのしても無視してくるのも闘技キチを物語ってる
ちょっと話がズレたがつまり所詮属性冠ゲー

パラで盾回して生命で固めたらババア以外には負ける気がしないくらい硬いからそれもそれで糞だしw
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 18:05:18.56 ID:MuVknrtr
なけなしの金をはたいてシードラ盾買って潜在つけたんだが
物魔火氷闇ってもしかしてかなり低ランクか?
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 18:24:15.85 ID:gWjy+xEE
パラでは一番ダメな潜在じゃね
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 20:50:21.84 ID:hvOZURuS
>>424
両方廃装備の場合でもアクビソロTAではガデ>クルセだと思う
クルセやってるけど、ソロフジノス削るの面倒くさい
ガデの方が削ってるイメージがある
雷耐性も相俟って蹴り>ハンマーリングだと思うんだが
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 20:52:09.39 ID:pI8Z/eVj
クルセPTでスキル回ると強いけどソロだとハンマーリングに頼るしかないわな
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 23:04:21.63 ID:ctwMZ7fF
誰か暇な方雷潜在と物理潜在付け替えて雷何%でハンマーリング>蹴りになるのか試してみてください
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 23:11:33.14 ID:6JzLYGiL
蹴りを主力にしてる奴は絶対紋章つけてるし雷何%あげようが無理じゃね?
蹴りパラの動画みりゃ分かる
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 23:16:47.73 ID:v0WQuxcV
ハンマリングは最後の一撃まで出さないと弱いから
避けながらハンマリングする状況なら蹴りのが強いんじゃね
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 23:31:34.55 ID:fHUPgToo
蹴りは紋章枠2個埋まっちゃうのが足引っ張りすぎてるから個人的にないなー
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/17(土) 23:43:17.60 ID:rgmfcc9L
キック連打に慣れすぎて外せなくなった
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 03:35:37.83 ID:QmpUhEDr
>>428
+12SDクルセは恐ろしく蹴り強いんだぜwww
ぶっちゃけ蹴り紋章つけてもいいくらい。SDは物理上がるから当然なんだが・・

まぁ蹴り紋章入れる余裕ないしフジノスに対してはやっぱガデに劣るだろね
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 04:45:04.65 ID:NLZfaEug
火力装備のつもりで物3k魔4kCT10k雷52の並以下なサブクルセだが、冠詞U揃え終わって今更、
シードラ装備と疾風アクセで力とクリと体力伸ばしたほうが良いんじゃないかと思ってる。

必死に魔知伸ばすより力伸ばして昔みたいな
パラの戦闘したほうが安上がりで強かったわ…

ホリクロは楽しいけどさ、ハンマリングやチャージャー伸ばすよりは
物理も磨いたほうがいいとつくづく思う今日この頃。

もちろんこだわりを貶すつもりはないが
不快に感じた人がいたらスマン
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 06:26:53.69 ID:ZZlHVxR6
>>436
そのステなら並だろ
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 07:36:04.88 ID:wpDaGzuG
魔攻知力伸ばしたいけど物理が勝手についてくるんだよな今の武器仕様だと
魔パラやりたくてクルセになったのに、ステ画面開いたときに物攻>魔攻だとがっかりする俺みたいなのもいるんだぜ
おかげで6k↑や7k↑なんてPTには入れねえけど
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 11:19:24.92 ID:5bDLujYF
ハンマリング伸ばすなら物理あげるのがいいんだぞ
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 11:42:05.69 ID:EgX6DOC+
一番いいのはスキルレベルあげることだしなー
70キャップ位で100%固定のハーフとどんどん強化されていくハンマリング、コンビク、
ジャッジスパワー。完全に逆転するわな
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 12:58:55.34 ID:yt8RRgTI
残念ながら武器の物理と魔法の値の差もでてくるんだぜ
逆転は難しいかもしれんな
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 13:18:22.21 ID:EgX6DOC+
ジャッジスパワーの%もあがっていくし、物魔の差はコレ使ってれば大分埋まるんじゃないか
どの道先の話ではある
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 14:32:42.69 ID:NLZfaEug
そういやそのジャッジスパワーだが
紋章つけて常時かけてるひといるかね?

いまプロボ、ヒール、ハーフ、ホリクロなんだが
ハーフいらないと思い始めててね
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 15:30:03.11 ID:gQeJifvE
ンマーの真価はプリと組んだ時に発揮する様な。
雷やスキルLvにもよるけど、ストキン・ブレスでソロ時の1.8倍前後になるから。

まぁ、クルセがきついのはフジノス当たり判定とか雷耐性のせいで、アビスは普通にフンセイするより楽だよ。
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 15:33:38.19 ID:sCYEQpFQ
力1100知恵2000で常時ジャッジスやっても体感でるほど効果ないし
かけ直しがだるすぎてスロットからリストラされたわ

紋章で延長したアバター中にLWホリクロ2発入れるのにジャッジス使うとワンテンポ遅れるのもうんこ
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 16:13:16.67 ID:gQeJifvE
>>445
ホリクロ→LW→ジャッジスってやるとスマイトが超強化されるよ。
そのステならアバター中は力4400知力8000だから、物攻1600、魔攻880に、雷やFD乗算した分だけ火力増える。
常時使うのはアレだくど、アバター中にはジャッジス使った方が良いと思う。
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 16:32:43.89 ID:HUtAQw6D
ジャッジス→アバターだとダメなの?
時間勿体無いからいつもそれでやってるんだが
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 16:36:17.95 ID:MWedvpQf
今のうちに転職してクルセにしとかないと一生後悔するよ
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 16:42:37.77 ID:gQeJifvE
ジャッジス→アバターだと、通常のジャッジスの効果だよ。
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 16:46:15.96 ID:sCYEQpFQ
>>446
強化されるのは分かるんだけどジャッジスを使うことによって
LWかホリクロの2発目を入れれない可能性が高くなるんだよね
もしかしてLW後にジャッジスを使うとモーションキャンセルできるとか?

自分で試せば早いんだろうけど今INできない状況なんだすまない
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 17:03:15.68 ID:ZZlHVxR6
アバター中にジャッジス使うならクロスとウェーブ使ったあとのタイミングだろう
アバター出した直後にジャッジスするとアバターのエピ紋章つけてないと2発目のクロスが間に合わない

しかしジャッジスってほんとに効果でてんの?ステの数値も変わらんし威力も上がってる感じもしないし・・
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 17:22:37.90 ID:5bDLujYF
SDクルセだけど効果はあるよ
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/18(日) 20:52:58.67 ID:vc+J9QOf
アバタースピエクみたいにステで見えるようにして欲しいよな
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 02:19:20.37 ID:NLnx7fbz
本スレから反射PT
ttp://www.youtube.com/watch?v=8tZK6ha23_c
本題の反射は8分40秒あたりから。
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 02:21:19.68 ID:+dr4uUKX
ジャッジス発動遅いくせに効果時間短いから正直煩わしいんだよなぁ
発動をもっと一瞬にして欲しい。アバター使ってから掛けるとかもったいねーんだよ
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 03:53:22.82 ID:ly7VolkW
そんな強力な効果もないのに時間短いのが意味不明だよなホント
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 09:32:28.52 ID:0HYzSlZl
スピエクのCT・効果時間で力知力をレベルに応じて10%〜上昇の方が個人的は嬉しいんだが
まぁSP厳しくなるだろうけど
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 10:41:47.71 ID:KYhDtgE+
クルセでもSD武器ってありだよね?
力上昇分でジャッジスの恩恵も得られるし、体力も上がるからHP確保にもつながるし
それとも知恵のほうがいいのかなー
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 11:39:04.25 ID:AMu51sWZ
SDでバフデバフ入ってホリクロEX650kでたあばばば
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 11:56:38.60 ID:BT9KSmGC
>>454
反射した後のふきだしに噴いた
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 12:57:28.48 ID:+dr4uUKX
死んでるパラが既に居て吹いた
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 13:09:56.72 ID:pvWjT58M
6R全体毒反射でもして事故ったんじゃね?
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 13:13:55.52 ID:BT9KSmGC
そいつが生きてて、さらに8人全員が反射成功してたら
反射成功の時点でシードラ死んでるか瀕死だなw

ハードコア来る頃にはなくなるのか…残念だ。
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 14:46:12.57 ID:q8L8sodT
でも逆に改変後のパニは強い攻撃を反射じゃなく、弱い多段攻撃を反射する
って使い方に変わるんだろうな〜
SD、GDじゃ屑スキルにはなるだろうけど、たとえばフル装備でソサが毒まいたら
パニで突っ込むとかすれば強そう。
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 14:53:38.59 ID:TD14TYJz
攻撃力依存じゃなくて、攻撃力に上限が決められるだけだから、それも大して意味無いと思うよ・・・
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 14:56:31.95 ID:WtEGMlsQ
反射切ってるから追悼イベント楽しめない。切ない(´・ω・`)
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 15:15:02.35 ID:q8L8sodT
>>465
まさか俺の勘違いかもしれんが、自分の物理攻撃を超えるダメはそれを超えないってこと?
毒とかその上限より低いダメは場合は今まで通りのダメってこと?
そんなんなったらパニとかほんとにいらんやん・・・
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 15:22:28.33 ID:tW7DEokE
>>467
たぶんそう
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 15:37:15.41 ID:BT9KSmGC
>>464
反射量の算出方法は今までと同じく被弾量依存、
ただしその最大値は、自分の物理攻撃の最大を超えない…って意味だと思うよ。
要するに現在のパニに上限が設定されてメチャクチャ低く絞られるだけ。

暇だったらかける程度のスキルになるな…
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 15:46:48.38 ID:q8L8sodT
暇ってか、スロットからおさらばスキルになるのか。
せめて500%とか上限の緩和すればいいのに、なんて糞仕様にしてくれたんだよ。
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 15:47:19.24 ID:+dr4uUKX
スタンスかけてる間にかけてやるか〜くらいになるな

けど大半はスキルスロットからさようなら〜になるわなw
パニはゴミになりすぎる・・
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 16:24:29.52 ID:BT9KSmGC
俺は思いました
それだったらチュオアアアアライトニンッ!を入れたほうがまだいいんじゃないかと
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 18:42:01.25 ID:DGCVyrb3
今、パラを育ててます。。。兄貴達・・色々教えてください・・
今までソロで適当にしかやってないから装備も知識もいい加減で
やってきました。。
攻撃は蹴り専門でやってきました。今後はHP重視のタンク役をやりたいです。

@装備の冠詞のお勧め7点
Aアバの良OP
Bスキルシミュのお勧め構成

今更な質問ですが、よろしくお願いします^^
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 18:52:07.97 ID:DGCVyrb3
ごめんなさい。。大事な事を忘れてました。。
今、Lv44なのですがこの先SDやGDもたまには行ってみたいと思ってます。
パラ→ガデ?クルセどちらがいいのでしょうか?
PVPは一切やりません。
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 18:52:22.64 ID:TD14TYJz
もうレベル50なのか
クルセなのかガーディアンなのか
まずはそこからだ
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 18:58:18.34 ID:TD14TYJz
タイミングが悪かったorz
ガチでタンクがやりたいならガーディアンかな
オススメスキル振り
http://nike.lolipop.jp/dn3/?pYcfbbdjacbbabaaaegfcdbcgedkdbfbbceabiaccabbb
SP余らしてあるから後は反撃スキル取るなり盾のレベル上げるなりダイレクト取るなりご自由に

アバは火力装備とHP装備の2種用意する人が多い、グリドラ、シードラに挑戦したいならまずはHPアバ集めた方がいいかな
火力装備なら上から 物理 力 物理 HP CT
HP装備なら上から 物理 HPor体力 物理 HPor特定の耐性 HP

とりあえず今の所は装備はそんなに気にしなくていいんじゃないかな、お金があるならシードラ装備買ってもいいかも
お金が無いなら50まであげてジェイコブに活力冠詞をつけるとHPがめっちゃ伸びるからタンク装備にはしやすい

他にタンクをやるならプロボーグの紋章、これの持続時間紋章が無いとタゲを維持出来ない、とりあえずレアでもいいから無かったら買うといいよー
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 19:08:20.30 ID:BT9KSmGC
>>474
@〜B全部聞いて何が楽しいんだよ

@知活活生知 HP150k超えるなら活力を生命に
A物体雷HP移動かHP
Bttp://goo.gl/pcnVc

スキリセ1枚は握りしめてこれ振って、要らないと思ったものを削れ。
ただしプロボアマブレエレオラは削ったらカス扱いされること必至
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 19:09:56.15 ID:DGCVyrb3
>>476さん丁寧過ぎるくらいありがとう・・
自分でも考えてた部分と違うとこがあって、装備冠詞は
生命だと何かダメなんですかね・・?HPの伸びが生命<活力なんです?

スキル・アバ・その他は参考にさせて頂きます^^
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 19:16:22.82 ID:BT9KSmGC
>>478
HPの伸び、アバター時の増加量、それに付随するヒール量は活力のほうが上。
ひたすらHPの数字伸ばしたいなら活力。

ただし水曜にパニ死ぬし、150k程度超えたら生命に付け替えて
被弾時に少しでも回復させるほうが総合的に粘り強くなるって話。
その質問出るレベルなら大人しく活力にしとけ
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 20:07:29.55 ID:C1PhY5u4
>>478
>>476の開いてみたら、クイックスライドMじゃなかったから絶対M振り忘れないでね。
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 21:43:34.96 ID:xWI3VG5X
今タンクガデだけどクルセになろうか迷う
タンククルセってありですか?
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 21:52:34.23 ID:SC/lfCm8
>>481
生命武器使うならタンクはクルセの方が向いてるね
ガデで利点って言うとガーディアンフォースしかないからな
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 22:33:15.29 ID:ly7VolkW
この先もタンクとして生きて行きたいならガデ安定だろ
キャップ解放につれPTが求める必須スキル習得していく・・・・はずだぜ!
もしもこの予想が外れても当局は一切の責任を持たないこと先に宣告しておく!努々忘れぬよう!
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 22:39:14.71 ID:+uMsva3f
パラ視点から見れば別に問題ないと思うよ
ガデがタンク面で有利な点ってGF、ジャスクラの無敵時間、余裕のあるスキルポイントでオーラ2種って所かねぇ
通常盾スキルにアイアン、アバターあれば問題無いと思うぜ
俺はジャスクラの回避やアイアンGFが好きだしタンク安定するからダブルオーラガデで行くけど…MPたりねぇ
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 22:39:18.97 ID:xWI3VG5X
了解!職リセ2個買うことにしました!
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/19(月) 23:06:43.79 ID:EnB+CpU1
SD武器過剰のクルセさんていますか?
物魔のステータスどんなもんなんでしょうか?
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 00:44:03.12 ID:XlPZXfL2
CT16000の方いましたら、どんな装備か教えてもらえませんか?
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 00:59:40.41 ID:wILJPuvt
CT15000ちょっとだけど疾風マゼ首耳必殺マゼ破壊マゼCTOPに紋章2ヶ所CTOPでいけてます
後は靴CTと致命紋章つけてれば防具武器好きな潜在冠詞で行けると思います
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 01:19:55.84 ID:XlPZXfL2
>>488
ほんと助かります!
ありがとうございました〜
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 01:25:40.08 ID:3utVrZGQ
>>488
俺とほぼ同じ装備じゃないか
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 07:43:13.97 ID:XyP6vbcU
ときにお前らはパニ切る前提としてそのポイント分何に振る?

参考までに教えてくれ
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 09:55:15.55 ID:Yj5XQUow
>>491
俺の場合、アイアン・アマブレ・エレオ・コンビク・ヒール・パニをM振りしちゃってるから、
16SPで使用感が変わるものと言ったらシールドぐらいしかないっていう・・・
火力スキルに振ったところで対して変わらんから、
この際トルハンで遊ぶか、PvP用にディバコンなりトールアンガーでも取ってやろうかと思ってる
が、ここでスキリセ買うと決算に必死な運営が、またいろんな職の主要スキル改変しかねないから弄らないでいいやと言う結論に達した
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 10:11:25.05 ID:wnWflGYY
とりあえずどのくらいゴミになるかみてからだなぁ
エレオ、コンビク、アマブレMだからスマイトに振ろうかなと思ってる
タゲ取りの余裕がなさそうならプロボ6→Mかな
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 10:14:48.92 ID:tjnJ+nhl
特段火力伸ばす意味もないからファランクスエアに振ろうと思っていた俺が通ります
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 12:39:19.32 ID:G+MYQuFx
GDタンクのパラ作成しようと思うんだけど
フルアポなので使えそうなのは
40紋章体力OP4ヶ所とレアアバのみ
とにかく生存特化にしたいのでアドバイスお願いします。
予算は5万G〜12万Gまで可能とRM3万円ぐらい
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 12:39:59.23 ID:3utVrZGQ
マルチだから相手にしなくていいよ
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 12:47:18.82 ID:tjnJ+nhl
そんだけ金用意できる人間がタンク装備すら考えられないとか()
ステだけ良くても、攻略面やPSで勘が悪いパラはお呼びでない。
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 12:48:28.62 ID:G+MYQuFx
>>496
いやマジなんですって
本スレに書き込んだらここ進められて
周りからは廃と思われてて装備もずっと
隠してたから強化数値の詳しいのが分からない・・・
気付けば、GDもう明日だし、なんとか頼みます
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 12:51:34.93 ID:G+MYQuFx
>>497
SD初期からタゲパラしてるから
その辺は問題ないと思うんだけど
SDやってて強化しようと思わなくて
ずっとフルアポですよ・・・
一応考えたのが
武器50エピ生命U 胴脚トーテム生命U 他SD闇耐性×3
トーテム指×2 耳首トーテム or 活力マゼンダ 
他紋章HPor体力
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 13:13:05.81 ID:dQ5DVIuN
そんなおとぼけ誰も相手してくれないわな
その有り余る財産でいくらでも買えるだろう
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 13:38:37.79 ID:QZxcQsHm
すっごいいまさらなんだけど
アバターの力知300%増加っていうのは元の数値の400%になるってことでいいの?
後計算方法って補正とか全部込みのステータス画面の数値の400%でいいのかな
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 14:07:33.93 ID:tjnJ+nhl
元の4倍になるって意味で合ってる。2000なら8000になる。
「力300%増加」が、仮に元の数値からみて300%になるって意味だとしたら
「体力100%増加」の表記で体力増えないぞw

数値はステ画面意識したこと無いから分からんけど
体力の増え方からしてマスタリー系と同じく、
平時の最終値にかかってるんじゃないかね。間違ってたらスマソン
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 17:25:38.84 ID:h0Be/obt
粘り強いとる予定あるパラ今日中にとっておいたほうがいいで
2Rのキノコの赤キノコがすごいめんどくさいから
岩投げ反射しないと時間かかりまくるからとる人は今日中に頑張ろ!
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 17:29:55.70 ID:tjnJ+nhl
赤キノコってディレイ抵抗・スタン抵抗まったくないんじゃないかってくらい
簡単にのけぞったりスタンしたりするし、別に苦労ないと思うぞ。

騙されたと思ってブローとチュオアアアアをショトカに復活させて戦ってみ
異常に楽だから。
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 18:08:56.41 ID:pJrsJYVj
逆に50エピ強化後のが、防御面で楽になりそうだけどな。
結構前にHP105k、物防6.7k、魔防7kくらいのアイアンパニ切りクルセで粘り強い取ったけど、ダメージ痛すぎた。
鉄壁加護紋章入れててパニMの人なら、今日頑張った方が良いかもしれないね。
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 19:17:50.60 ID:3utVrZGQ
なんで今更粘り強い
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/20(火) 19:23:55.58 ID:JFHIsHD6
>>477>>479
レスありがとう^^
参考にさせて頂きます|ェ`*)
とりあえずLv上げなきゃ話にならないので
シコシコLV上げ頑張ってきます^^
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 06:12:32.51 ID:qoOpbjWS
パニがないと取れないとか昔の話だろwww
今はトーテムとsd強化あるし余裕とは言わないが楽になった方だよ
ジェイコブ8とかで頑張ってた時代とは違うし。
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 09:12:29.55 ID:wmOndozd
ガデの兄貴達は皆SD装備なん?

防御のカンスト値が12000前後って検証されてたけど、
SD装備ってレジェンド化しても今の数値から1.03倍しか防御力はUPしないんだよね?

ガデの場合火力なんていらないからHP+物魔防御指定に今後なってくるんかなぁ
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 09:17:13.59 ID:fA+J18VJ
9000手前くらいでカンストって聞いてたからSDでも紋章opつければ余裕だなとか思ってたが
12800だとトーテムでも無理すぎるな
両方1万くらいが限界か
どうせカンストできないならある程度確保したら素直に体力opかCT抵抗でも入れといたほうがよさそうだ
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 09:42:14.20 ID:wmOndozd
>>510

1万ぐらいが限界だろうねー
今のトーテムってかエピ50装備の人で加護鉄壁つけたら
物理8500の魔法8000くらいだよね。

カラハンとGDのステ見てみたけどやつらってCT0じゃなかったっけ?
その情報みて幸運つけないで糞紋章の体力OPに変えちゃったよ
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 09:56:59.75 ID:fA+J18VJ
本体はそうだけど道中の事故防止したくてな
SDの時みたいに慣れてきたらなくても大丈夫になるだろうけど
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 13:56:52.81 ID:+2Vx8RAk
パニの仕様どうなってるか情報キボンヌ
やっぱksスキル化?
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 14:03:54.36 ID:4UuMmw7B
書いてあるの見る限りスキリセ確定だわー
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 14:06:16.43 ID:+2Vx8RAk
使用感にもよるよね、最大値が自分の攻撃力分なの?
それとも、どんな弱攻撃も自分の攻撃力分反射なのかな?
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 14:08:15.99 ID:srhTvi9J
>>515
普通に考えりゃわかるだろ>>469
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 14:23:06.03 ID:DrxlnXNj
パニ切る人多そうだけど、アイアンなくなるのはきつくね?
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 14:24:57.77 ID:wmOndozd
さっき自分で書いたけど
HP装備(トーテム活力U)で防御見てみたら
最大値で10800になってた

ってかアクセも上がってるんだね

あとSD装備とトーテム(50エピ)の防御比較はが
物魔とも約1300くらい違うんだねー
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 14:25:50.50 ID:srhTvi9J
>>517
いや普通に考えて、M振りしてた人が前提に戻すだけじゃね?

ギルメンにもタンク寄りクルセで、スマイト3アイアン1より、スマイト1アイアン2を選んで
ポイント浮かせつつアバターとってトルハンにつなげてる人がいる。
アイアン切る選択肢はさすがにないと思うよ
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 15:22:39.80 ID:V6VMhk1/
フルトーテムで、冠詞上から気迫U活力U活力U生命生命
鉄壁が40エピ 加護が50エピ紋章 
首:2OP(力体力)活力マゼ知力体力HP潜在 耳:3OP活力マゼ(力知力体力)力敏捷HP潜在
指:物攻SDリング×2
これで物理防御10872 魔法防御9888

SD防具腕と靴の2セットを倉庫に抱えてるけど、防御が二つで300弱下がる
セット効果の体力235とユニの潜在でカバーできそうだけど、強化費用がなくてまだ封印したままだから試してない
さらに、耳の活力マゼを知力体力2OPに変えて体力HP潜在 胴アバがレアアバ(力)から体力レアに変えれば
両方12kはいけるかもしれない
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 15:27:43.74 ID:V6VMhk1/
>>520
追記
ちなみにその他の紋章に防御に係わるOP付がないから割愛
鉄壁を50エピに変えて、その他の紋章に防御系OP付けるとかでも。
そこまでお金かけてない俺のパラでここまで来てるから、タンク特化のガチプロさんなら今回の強化で余裕なのかも
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 15:29:25.56 ID:fA+J18VJ
50エピの防御力強化はんぱねえな
フルSD12だけどHP高くても防御が紙でおわた
GD装備がさらに一回り強いから何とか凌ぐしかねえな
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 16:18:51.52 ID:INZKEI9K
>>522
HPと防御教えてくれないか
参考にしたい
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 16:25:55.81 ID:J2kMHGS4
みんなパニで浮いたSP何に回す?
今の状態でも特に不満ないからトルハンくらいしか思いつかないんだが
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 16:57:14.80 ID:B55H32d4
別の意味で粘り強いとりにくくなっててワロタ
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 16:58:40.90 ID:srhTvi9J
>>524
オーラのレベル上げか、どうしても余ったらファランクスエアかな。
Mにすると1/4近い確率で防ぐんだぞ。ちなみにシードラの突進ブレスも防いだりする
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 17:12:14.57 ID:J2kMHGS4
もうオーラはMなんだ…
なるほどファランクスエアはたまにいい仕事するからそれもありだな
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 17:14:24.09 ID:srhTvi9J
まあアイアンもシルチャも切らした状態で盾無視の攻撃食らうのって
そうそう無い状況だとは思うけど、ダメ元でジャンプしてガキンすると濡れる。

もしかしたらGDの盾無視系も防ぐかもな。
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 17:40:45.05 ID:3sBGYQcq
HP20万無理かと思ってたけど、今回の50エピ強化で余裕だった。
それにしても活力とのHP差がやばいな。防御力も高いし、生命で一回4千余裕で
回復だからいんだが。
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 18:23:13.68 ID:fA+J18VJ
>>523
HP30万ちょいに物魔防9k(数か所紋章op入り)
7セットないし胴脚はトーテム活力Uにしたほうがあがるんじゃないかな
潜在もエピなら体力3.25 HP6.5付ければHPは全然あがる
SDの潜在は体力1.62だったりHP4.87+耐性ばっかりだからな
耐性がどこまで役に立つかだが
SDトーテム混合が一番いいのかも
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 19:18:41.11 ID:Lp0wO3/t
そういや今日のアプデでジャスティスGFの威力上がったんだっけか
ジャスティスの表記威力745%ってパラの火力が低いから許されてるようなモンで他職だったらトンでもスキルだよな
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 20:05:09.64 ID:DrxlnXNj
ガーディアンフォースってやはりいらんスキルなのかな
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 21:59:57.70 ID:0WKqToO/
単体で見たら神性能だと思うけどね
生まれた時代が悪かった・・・
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/21(水) 22:01:39.82 ID:PDv6jVY3
正直ジャスティスが無かったらガデでソロプレイできない
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 00:27:44.80 ID:zO7+GfnX
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16464567

詳しい防御検証の新しい動画が上がってるね
最後のまとめ見てる限り、タンクは50エピかトーテム安定そうかな
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 00:57:27.36 ID:NU+POrgc
>>535
普通に全身50エピに加護紋章でも9400しかないんだが、
2.44倍もくらうんか・・・
13kとか無理。
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 01:33:28.51 ID:zO7+GfnX
俺も魔防は1万弱だね
あとGDはやってみた感じ火力も欲しくなってくるわ
クルセにすればよかった・・・
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 01:37:28.73 ID:AvX5xrb+
GDでクルセになろうと決めたとこで転職売ってないのに気づいて泣いた
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 01:40:42.02 ID:VUL+MU4/
パニの弱体が想像以上で泣けた
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 01:44:07.06 ID:oRgGpJTI
物理攻撃に対しては自分の物功の最大値
魔法攻撃に対しては自分の魔功の最大値
の反射だよね?上限は

今日反射してそんな感じだったんだけど
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 02:37:54.34 ID:u820K0n+
じゃないの
まあどうだっていいくらい使えなくなったからもう知らん
なぜBHを即死とかに修正せずスキルのほうを潰したのか
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 02:53:22.37 ID:G+ooO5LS
クイックスライドした後に蹴り出したらスローになって更に敵に当たらなくなってるわ・・・マジ糞開発
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 04:22:13.83 ID:rz9y5qRy
GFをクール毎に打ちたいぜ
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 04:30:50.48 ID:C1qVZuSZ
HP24万いって喜んでたら30万までいるのかよw
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 05:04:06.69 ID:1ceYsjhm
そりゃ30万くらいなら余裕でいるだろ・・
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 05:05:31.29 ID:+wi6Q9mt
ジェイコブ活力U+10と活力マゼで大体23万とか
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 09:23:11.48 ID:MvXJElmA
>>546
それはない
それなら30万は超える何か不足してるだろ
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 09:30:01.17 ID:NU+POrgc
>>546
俺のもっと糞装備で余裕で20万超えるからもっと行くはず。
潜在が糞なら知らないが。
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 09:44:18.51 ID:Gp/Wy6j0
HP200000、両防御10000、物理7000
このステで50エピの人ってどんな装備?
冠詞、潜在、アバター、紋章など細かく教えていただきませんか?
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 09:51:47.01 ID:NU+POrgc
>>549
CTとかいらないなら、50エピ+8で余裕で行く。
ただ、加護紋章鉄壁紋章入れても両方10kは厳しいかもしれん。
紋章のOPで1箇所くらい狙えばたぶんこえるけど。
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 09:57:56.70 ID:+LuglbqW
そこで結界首の出番です
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 10:04:41.99 ID:N00RC7Om
防御のカンスト不明なGDなら
活力より結界のほうが効果高いかもしれんな
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 10:12:21.23 ID:yKVFVYVJ
>>552
本スレにこんなのあったぞ。

450 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 21:46:07.09 ID:nYovkHHw
防御力の検証
証向きのキャラだったんで見てきました 12800あたりがカンスト?っぽい感じの検証結果になりました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16464567
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 10:13:24.11 ID:c9UybGGm
おそらくだけど、1000で防御力約5%変わるかなー
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 11:22:17.05 ID:YPDMmcyq
新規で初めてパラディンやってるのですがスキルシュミレーターで、公開スキル振りを見て参考にさせて貰っているのですが
ディヴァインアバターを1取るのに、ウィールオフアイアン2必要と書いてあるのに
公開されてるのを見ると、0でアバターを取っているのですがアイアン0でも取れるのでしょうか?
初心者すぎる質問でごめんなさい・・・。
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 11:26:57.59 ID:VUL+MU4/
>>555
今は片方の40スキルを前提スキル込みで習得すると、もう片方の40スキルが前提スキル無くても取れる
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 11:27:09.56 ID:DxBqdQQw
片方の40スキルを取得すると それが前提となってもう片方のルートの40スキルを取得できるようになる
なんでスマイト列からトールハンマーを取得して それが前提となってアバターのみを取得できる。
クルセはそういう風に取ってる人が多いんじゃないかな?知らんけど
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 11:28:59.44 ID:DxBqdQQw
要するにアバター取得の前提スキルは アイアンlv2  or トールハンマー  ということ
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 11:56:41.29 ID:+LuglbqW
クルセだけどSP節約の為にアバター列取ってスマイト1しか取ってないな
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 12:42:44.92 ID:YPDMmcyq
そういう事だったんですね!お答えいただいた方ありがとうございましたー。
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 12:43:10.53 ID:4s45HpaW
クルセでGDタゲやろうと思ってんだが

エレオーラ必要?
なくても大丈夫?
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 12:44:11.80 ID:3dnJ9I0Z
身内ならいらん
野良ならM降ってないと間違いなくお断りされると思う
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 12:45:54.02 ID:c9UybGGm
2Rですんげー頻繁に凍らされるからあった方がいい
5Rも凍らされるし、炎攻撃のダメージも半端無いからあった方がいい

けど必須って言うと無くても余裕だろ・・・連打しろよ・・・って絶対言われるからどっちでもいいんじゃない?
あった方が確実にPTメンバーは楽
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 13:51:58.56 ID:remwmasD
タゲパラが持ってないのは身内でも未だクリアできないGDだと論外だろw
サブパラ的な位置だと別にいいが。てかクルセでタゲとか無理だと思うが。

SDみたいに余裕になったらいらねーと思うが「今」は必須
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 14:00:42.12 ID:svsgw3hW
サブこそ取れよ、エレに当てろ。
タゲじゃなくオーラもないなら「硬い準火力」のつもりでいろ
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 14:24:13.45 ID:yAecM+vy
ぶっちゃけエレってそんなに火力高くないよ。
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 14:27:07.12 ID:svsgw3hW
>>566
パラがオーラ切った分でコンビとったり攻撃スキル上げるよりは強いよ。
目的が違うからどっちが悪いとかはないが。
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 14:37:42.45 ID:aMk/i9Xc
エレは凍結が効くかどうかだからねえ
効かないと別にすごくない効くと鬼
アクビじゃ禿げるほどに輝くけどカタスボスには微妙
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 14:44:28.05 ID:FH+11549
エレは凍結効かなくても上位3つに入る火力職だと思うんだが

というかエレもパラ系統に火力無いとは言われたく無いと思うぞw
クルセがコンビク張るよりエレにエレオーラ張ってる方が流石に火力あるだろう
グリドラだと凍結うざいし、初期グリドラ行くならエレオーラぐらいとれよ
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 14:48:37.17 ID:K/zE3lOn
そこで強要し始めるからエレカスって言われんだよなw
楽しみ方の違いなんだから言えることじゃないわな

エレカスは自分でパラ作ってエレカス探して会話して
言われた側がどんな気持ちか考えて見るべき
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 14:50:23.54 ID:aMk/i9Xc
>>569
まーそぷだけどほかにエレデミボウもってるからさ
凍結きかないとなると圧倒的にデミに負けるしボウにも負ける
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 14:50:41.87 ID:jax/LwDQ
カラハンがアレだし、一応エレオMは振ってあるけどな。
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 14:51:17.17 ID:+wi6Q9mt
他職叩きは荒れるからやめよーぜここパラスレだぞ
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 14:54:19.86 ID:3dnJ9I0Z
何度かGDやった限りではエレが居ると以居ないでは大分違うと思うけどな
火弱点の奴多いし、凍結のデバフは大きい。まぁ居なくてもいいけど居た方がいいのは確か
だが、エレの火力の為にオーラ使うわけじゃないからな?耐性の為だ勘違いするな
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 14:55:56.80 ID:c9UybGGm
等と、エレオーラを取った方がいいと言うと、必ずこういうのがわくので
エレオーラは取らなくてもグリドラメインタゲ余裕だし、PTメンバーになんの負担もございません
2Rでプリがたまたま浄化つぶされ、遠い所に安置が生成され、PTメンバーが凍って死のうがパラディンに一切責任はございません
グリドラに来てるのに凍結解除連打が遅いカスが全て悪いので、自分とプリのためにコンビクをはりましょう
自分の好きなスキル振りでグリドラに行って、アバターからのLWで気持ちよくなりましょう

>>569は何も間違った事言ってないと思うけどなー
エレの火力云々じゃなくて、氷解除にエレオーラは超優秀
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 15:02:53.73 ID:K/zE3lOn
あるといいがなくてもいい
でFA
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 15:07:53.83 ID:IpZHVoKf
なくてもいいけどガデ枠には入ってこないでくれな
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 15:22:51.99 ID:jax/LwDQ
>>574
お前がツンデレにみえて仕方がない俺は病気か
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 15:23:11.24 ID:FH+11549
つかエレオ切って何取るの?
スマイトM振るの?ハンマーリングM振るの?チャージャーM振るの?

同じパラとして恥ずかしいから取れよ
取らないならパラ枠には入るな
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 15:34:26.61 ID:u9iI7GFX
>>579
エレまたはタンカープライド乙。パラとしてじゃなくタンカーとして、だろ。
エレオラ切って他上げる人はタンク性能・PT支援力に著しく欠けるのなんか承知の上だわな
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 15:38:44.23 ID:nL2bBYBc
ガデでエレオとってコンビク切るのってありかな
SPカッツカツだわ
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 15:55:51.37 ID:aMk/i9Xc
コンビクとってエレオとってないほうがすくないだろう
SDやアクビでエレオ需要あったし
スキリセするとしたら今度はコンビクもとる
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:01:35.10 ID:FH+11549
http://nike.lolipop.jp/dn3/?pYcfbbdjacbbbbabaegfcdbcgedkdbfbbceabicccbbbb

はい俺のスキル振り
パラ募集はタンク募集してるんじゃねーの?

火力スキルM振りしなきゃ火力出ないわけじゃないだろ
クルセでもアセペンジェ取らなきゃ余裕

昔のマセのデバとタウントMみたいに何かのスキルを犠牲にしないと取れないスキルじゃないんだから取れよ
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:03:04.86 ID:u9iI7GFX
現状雷攻撃がきついのは氷地カタスの援軍トカゲくらいだし、
タンク特化ならありじゃないかね。ソロはつらそうだが。

というか、コンビク切って何上げてるのかちょっと気になる。
カウンター2種とアイアンスタンス振っても余るぞ。
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:04:09.70 ID:u9iI7GFX
>>583
スライド2とか地雷すぎるんでPT来ないでくださいねって釣られてやればよろしいか
もうそのスキル振り最強でいいから黙ってろw
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:04:46.56 ID:jax/LwDQ
SDオワコンになったんだし、そろそろプロボ8主流でもいいと思うんだがなぁ
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:09:01.06 ID:FH+11549
適当に振って余ったのシールドに振ったからおかしかったわ
シールド3スライド5だすまんね

別に最強云々言いたいんじゃねーよ
エレオ・コンビクっていうバフ消し攻撃にすら消されない最強の攻撃兼防御バフ切ってまで何とんの?って言いたいんだよ
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:12:22.12 ID:u9iI7GFX
>>587
そりゃタンカー主体のパラなら誰もが思っとるわ
オーラ切ろうとしてるのはタンカー主体じゃない人なんだろうから
いちいち口挟んで取得教養する意味無いだろって話
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:16:29.31 ID:jax/LwDQ
>>588
この流れって、タンカーでエレオ必要か否かってとこが起点だろ・・・?
お前は一体何を言ってるんだ?
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:20:07.25 ID:u9iI7GFX
>>589
お前が途中で>>561>>581を混ぜっ返して
「エレオ・コンビクっていうバフ消し攻撃にすら消されない最強の攻撃兼防御バフ切ってまで何とんの」
とか言い始めたからだろw
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:26:25.39 ID:nL2bBYBc
俺の質問で荒れてるようで申し訳ない……

やっぱり今は両取りが主流か
パニ死んだから振り直してるんだけど、回避のためにスマイトまでふってたんだよな
GD来たし、魔列切ってガチタンク目指すよ
ありがとう兄貴達
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:27:56.69 ID:jax/LwDQ
>>590
はい?wとりあえずID抽出する作業から始めたら如何かな?

たぶんお前さんは火力特化型クルセでエレオ切りしてるんだろうし
それを俺は否定する気はない。
でも一度他職を同じくらいのステに持ってきて比較するといい。
そうすると自然とニーズってやつが見えてくる
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:28:59.84 ID:u9iI7GFX
>>592
ああ、もう分かったお前が全て正しい。
俺は「負けると分かったら相手が正しいでいいよって言って逃げるガキ」でいいから
これ以上荒らしたくないんでID変わるまでROMるわ
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:30:49.53 ID:FH+11549
俺は最初からグリドラに行くならエレオーラ取れとしか言ってない
お前はいったい何が言いたいんだ

>>591
回避のためにスマイト便利だし取っていいんじゃない?
今はSP余裕あるから結構色々取れるよ

エレオーラは頑なにとりたがらないクルセ勢がいるから荒れやすいんだよね
気にしなくていいよ、パラスレにいるけど他職を守る気の無い火力プライドだから
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:31:47.72 ID:jax/LwDQ
>>593
そうしてくれ。
他の人と混同した上に煽るようなのはマジ勘弁
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:32:03.94 ID:u9iI7GFX
>パラスレにいるけど他職を守る気の無い火力プライドだから

ここだけは許せんわな
全クルセに謝れクソガデが
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:36:44.14 ID:K/zE3lOn
なんだかなぁ
高難易度ネスト来た途端に方々にプライド湧いてこのざまだw

お前らゲームなんだからさ…
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:39:02.72 ID:VtbRqQEL
ガディからクルセになったんだけどガディよりクルセのがメインタンク優秀じゃね?
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:39:17.68 ID:FH+11549
言い方が悪かった、クルセの人気分を害したらすまない
クルセにもオーラ2種両取りして、PT構成、状況にあわせてオーラ使い分けて、きっちりパラの仕事をするイケメン達も沢山いる

エレオーラ切るほどスキルレベル上げて、揚句の果てにはプロボを切り、硬い火力です、パラの仕事はしません、エレ?氷結が強いだけで単体ならクルセの方が火力あるに決まってんだろ
みたいな奴の事を火力プライドって言った
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:49:58.81 ID:jax/LwDQ
ID:u9iI7GFX
ボウマスだったのかよ・・・
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:51:57.54 ID:u9iI7GFX
どんだけ必死に粘着してんだよwwwww
1キャラとかいまどきおらんやろ

でROMるは
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:54:28.04 ID:K/zE3lOn
このスレ見た人が「パラってこんな奴らなのか」
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:54:48.95 ID:W1WExUAP
流れぶったぎるが、プロボは6のままで十分いけた?
SDなんかもパラ1安定だからプロボMAXまでとってもいいんかな?それとも6↑はいらん?
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:54:53.69 ID:K/zE3lOn
このスレ見た人が「パラってこんな奴らなのか」と思わないことを願うわ…
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 16:55:24.23 ID:K/zE3lOn
なんか変な連投してしもた
スマン
606566:2011/12/22(木) 16:57:23.04 ID:yAecM+vy
>>566だけど、エレオ云々じゃなくて、エレ自体の火力がそこまで高くないって事を言いたかった
それにアマブレ、リッジなんかはPT支援デバフとして認識されてるけど、なぜか氷結はエレの火力って認識が高いんだよなぁ
それにガチ火力装備でHP確保できてるエレって極少数だと思うから、アクビソロとは別物と考えないと
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 17:09:21.71 ID:C1qVZuSZ
エレオーラの防御性能が異常すぎるから取った方が良いと思うけどなぁ

エレの火力上げる為とかならまずイランと思うけど。
凍結きかない敵じゃエレの火力なんてボウデミに比べたらカスだし。
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 17:12:02.65 ID:c9UybGGm
だから最初にあったらいいけど、無くても大丈夫って言ったのに…
エレオーラの話は何故かあれるんだよ…

エレ自身の火力あると思うけどなー、氷結強化前からNアクビソロ動画ではえータイム出してたし
俺の相方のエレちゃん込み20k近くあって強すぎるから、それで勘違いしてるだけかもしれないけど
最近エレ強いって聞いて始めたり、倉庫になってたエレちゃん引っ張りだしてきて装備が整って無い人が野良には多いんじゃない?
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 17:12:53.73 ID:NU+POrgc
まあ、パラには他職にはないオーラってのがあるんだから取るべきではあるな。
ソドにリッジ、デミにケミカル、エレに凍結。って感じで火力スキルの火力分は
補い合えるが、特定のスキルを補うことはできないからな。

これを取らないで他スキルに振るなら、それはその分支援を怠るわけだからそれで
文句いわれても仕方ない。ただ、クルセに行く人ももちろんいるから強制でないのは確か。

強制するのは間違ってる。
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 17:19:06.15 ID:MvXJElmA
ギルドにエレオ取ってないパラが居るけど誰も文句言わないぜ
そんなことを言えば、プリが足りないからプリして
今一番火力が出る職はエレなんだから、火力やりたい人はみんなエレでってなってしまう
野良でエレオないパラなんてありえないwっていう人からBLされるかもしれないが、気にしない人も居るそれだけだ
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 17:25:13.41 ID:NRscYYFP
エレオだろうがミラクルだろうが各々自分でなんとかしろや言い始めたら終わりなんだよな
攻守で重要なスキルであることは否定のしようもないし取れるならなるべく取るべき
攻略の途中である現状は特に事前に説明あった方がそれなりの立ち回りもできるし互いのためかもな
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 17:57:14.06 ID:yAecM+vy
>>608
エレちゃんはNアクビと同じ装備でGD行けるの…?
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 18:02:44.90 ID:c9UybGGm
>>612
いけるんじゃない?俺の相方のエレちゃんは行ってたけど、人によるだろうしなんとも
フルトーテム防具+8にシードラアクセでHP140kだね、カラハンまでたどりついとるよ
女火力職って別にエレだからどうこう、じゃないと思うんだけど違うのかな
デミが他の女職に比べてHPが伸びやすいってのは聞いてるけど
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 18:13:44.55 ID:7jbv9g2M
兄貴達はLWいくつ取ってる?
俺は1だからオーラ両方M余裕なんだが、LW上げたらそうはいかないんかな。
LW上げたらけっこう強い?プリならまだしも、優秀な火力スキルあるクルセなら他で補える気もするんだ。LWM振りはSP食っちゃうからさ。

うおー早く帰ってINしてー!
俺のSDクルセはどこまで強くなったんだろう!ムキムキ脳筋になったのだろうか…
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 19:02:33.62 ID:remwmasD
クルセならLWがM振りじゃないと単体ボスにエクセレやスピブもらった時微妙になる
アバターのウェーブとホリクロ連打はマジ強い。CT糞短いからねぇ
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 19:36:46.36 ID:vD3nrqcP
エレオは人によるだろうよ
正直GDクリア目指さない一般人には必要ないと思うが
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 19:59:05.82 ID:+3ezhOW8
クルセで両オーラ取得してる人、スキル振りどうなってる?
アマブレヒールLWあたりはMAXで取りたいんだけど、他にも色々取るといかんせんSPが足りない。
タンク寄りにするなら室伏切らなきゃだめかなとか思ってきたんだけど('A`)

http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYcdbqdjafbbaaaaaegfcdblgcdkdbfbbceabbaccaaab
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 20:08:43.15 ID:tNHcnbx3
スライド後にその場から動かずにハーフ使うと速度紋章の効果がなくなってるんだけど、前からだっけ?
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 20:17:30.36 ID:xuDqLzod
LWは別にM振り必須じゃないと思いますけどねぇ・・当たりにくい敵が増えたのと、判定が以前よりも狭くなったので個人的にはかなり微妙になったと思います。

>>614
ぜひSDクルセのステ教えていただきたいです。私はトーテムですが50強化でやっと属込み10kいけて嬉しかったですよ!
まぁ喜んでいたところ、ギルメンのFUは属込み20kになったとか仰ってて少し悲しくなりましたが・・
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 20:27:17.52 ID:irBh8lEy
俺もSDクルセに興味あるな
強化後のステで込み物12k魔13k(コンビク技巧雷87%)CT12000
SD装備のステ次第では乗り換えも考えてるんだよね

魔職と違ってクルセは物魔両方とも有用に扱えるんだし合計すると20kだ
と思って俺は納得するようにしてる・・・
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 21:00:24.69 ID:xlWWEE3W
SD全6でそんなにドラゴンでもないが
物理13000
魔法9350(ジャッジス込)
CT18000

くらいかな
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 21:09:52.13 ID:yAecM+vy
>>613
エレちゃんって火力とHPそんな伸ばしやすいのかぁ。


>>620
FDのが強くなるかもよ?
今込み込みで物理17.8k、魔法16.7k、CT13.8k、HP142k
身内のプリがブレスMだから、PTだと物理19.9kの魔法18.5kくらい。
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 22:02:32.85 ID:irBh8lEy
>>622
HPが低めだけどメインサブSDで防具はトーテム知恵って感じかな?
あとよければ武器強化値も教えてほしい
現状のFDが590なんで十分伸びしろがあるのは分かってるんだけどFD紋章1,2個でSD12目指せるレベルだからなあ
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 22:40:17.51 ID:U/4kWogf
>>623
取引所みたらFDop紋章の価格酷い事になってるのね…
メインサブトーテム知恵U+10
防具はAll+7で上から知恵U疾風U知恵U意志U疾風U
アクセは波乱トーテム4セットです。
HPが低めなのは「どうせ火力枠入れないし」と思って
タンク装備集めの方にシフトしたから…

■ステ詳細
物理5690、魔法5305、CT13830、雷79.88%、FD1129
力936 敏捷1446 知力1909 体力1233
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 22:45:06.40 ID:U/4kWogf
ID変わってるけど、>>624>>622です
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 22:45:29.91 ID:mhP4oivr
込みでどうのこうのより物理魔法属性FDそれぞれ表記どうり書いた方が
トーテムとの違いがイメージしやすい気がするわ。
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/22(木) 23:30:13.89 ID:svsgw3hW
>>624
アバター時の恩恵から考えても疾風はもったいないんじゃないかなぁ…
知恵か活力だとアバター時の爆裂っぷりがマジで楽しい
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 00:18:31.68 ID:eo0XMP4e
>>624
とんでもステだったから武器SDかと思ったらトーテムか
FDそこまでありゃ俺もトーテムを愛し続けられると思うわ
やっぱクルセはトーテムでFD伸ばしていくのが理想だよなあ
情報ありがともう少しFD装備でがんばって行くよ
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 01:22:22.43 ID:7IY39xk7
トーテムアクセ4セットでFD稼ぐとどうしてもCT不足になる為防具冠詞に疾風は必須
同時にCT抵抗も悲惨になる為どうしようもないのである まる
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 03:30:08.94 ID:KjI/P11E
シードラで未だに反射しようとしちゃう・・・
他の人からみたらプッwパニの弱体しらないのかと思われてそう
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 04:25:25.82 ID:2uxPJ1wr
みんな反射してるけど。するに越したことはないし。
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 04:44:05.12 ID:ci12/7Hd
突っ立ってても暇だしな
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 04:48:18.40 ID:LlFfunkv
横に避けるのはめんどくさい、かといってただアイアンやシルチャで耐えるのも勿体無い
んじゃまぁ…折角だしやっておくか…って感じ
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 09:19:47.64 ID:2x4OWxOB
32キャップ時代のパニが懐かしいな
物理攻撃のみだったが50%反射とかマジキチだった、主に対人で
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 11:36:41.50 ID:NqdKbvjA
50エピで上から99966
冠詞は 気迫2活力2活力2生命2生命2
アクセは 活力(2OP)活力(2OP)古指×2
潜在は 指以外 (力体力HP) 指はHPOP付き
紋章は50エピ生命、体力
アバターは 胴手足がHPOP
これでHP220000いきますかね?
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 12:39:53.95 ID:qX0p7ZdN
>>635
余裕。26万くらいいくんじゃない?
今20万だけど、鉄壁加護紋章いれたら結構余裕だった。
どこも4Rくらいまでパラ一人でソロできるって思った。
HP多すぎでやる気はないが。
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 13:51:04.20 ID:WLcQ6Br/
シードラ旋回ブレスの時に正面のまま回転させないパラさんを見かけます
あれはどうやってるんでしょうか
自分は相変わらず脇腹に潜り込んで〜しか出来無かったんだけどもしかして恥ずかしい!?
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 14:12:31.98 ID:qX0p7ZdN
>>637
全身50エピで加護紋章つけて(大体9000普通に超えると思う)、エレオーラM振ってるなら余裕。
さらに手アバで氷耐性15%あると、正面突破で1万くらいしか減らん。
一応牛飼いの称号(氷耐性6%)もつけといたほうがいいかもね。
1000〜2000が10HITくらいしかしないから。
旋回来たら腹に向かってずっと走ってればいい。
降りてきたらプロボして、ブラホ注意しながら戻ればいい。
戻ったらヒールすれば全回復。以上。
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 14:21:01.04 ID:WLcQ6Br/
>>638
なるほどつまり、何かしてたというより耐えてたと…
丁寧にありがと!今度試してみます
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 15:05:43.39 ID:qX0p7ZdN
>>639
ひとつ忘れてたけど武器はしまって走ったほうがいい。
ガクキャン使ってね。
武器しまって走って→攻撃あたる→武器しまわずにそのまま走り続ける的な感じ。
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 15:08:08.20 ID:qkDY9jPF
ところで今更なんだが、ジャスクラはスロットから出せば無敵あるけど
ジャンプ→スロ発動は無敵有り?挙動もスペースで出す場合と比べると違うし有りそうなんだが…
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 15:31:27.00 ID:NwzTDlnd
上昇が無敵なのにあるのか?
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 16:09:15.71 ID:pIF2yK2G

無旋回ってシードラ装備でもできるのかな…?

全身+6で コード付き
なんとかなる?

誰か教えてください
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 16:11:10.63 ID:hDFuiLIu
復活できるんだしやってみるのが早いと思う
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 16:14:42.90 ID:pIF2yK2G

装備まだ持ってないんですよね、

耐えれるならシードラにしようかと…

646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 17:13:15.40 ID:bHu4ux9U
今更無旋回を目標にする意味はないと思うけど
7500もあれば余裕。当然ながらエレオラはありで。
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 17:33:43.52 ID:DIn1K4MR
最近復帰した古代人だけど
バルーサのダイブってシンブレ回避できなくなった?
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 17:39:26.02 ID:4ogkQu7Q
アバター中に食らうようになりましたにゃ
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 18:08:30.04 ID:DIn1K4MR
ありがと
どっかんどっかん食らって恥ずかしかったんだがそういうことか
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 18:39:52.77 ID:Wb5h3dlw
ところでGDって鉄壁加護両方必要?
両方つけるとなるとスロットマジでつらいんだが
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 18:40:43.02 ID:b/8CKk5s
いくつからいくつになるのかによる
10k以上はマジで効果でかい
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 18:46:37.17 ID:Wb5h3dlw
今何もつけてなくて物防8900魔防8000
加護は持ってる紋章が物理防御OPだから、
加護つければ物9200魔9600で鉄壁つければ物10700の魔8000

10k以上ってことは鉄壁だけつければいいのかな
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 18:47:11.29 ID:nn5Zwh9F
>>650
自分がきついなら必要としかいえないw
現状はどの職もつけたいだろうけどね
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 19:20:20.71 ID:l9a5S7DS
荒れた話題掘り返すみたいですまないんだけど
エレオとコンビク、SP的にどっちかしかとれないんだがどっち取るべきだろうか
いつか上手くなたらメインタゲもしてみたいクルセです
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 19:29:50.81 ID:Gb8O2H/T
なんでSP足りないの?
火力にしか目がいってないならコンビク一択だよ
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 20:08:23.29 ID:qX0p7ZdN
>>654
まずスキシミュをここに張って意見を聞いたほうがいい。
エレオ、コンビクの話の前にコンビクもってないのにクルセに行く意味がない。
上にそんな中途半端なタンクならガデのほうがいい。
コンビクないから火力枠にも入れない。つまりどこいってもいらないってこと。
どっちかしか取れないならコンビク一択。
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 20:13:14.64 ID:l9a5S7DS
http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYcfbmdjafbbaaaaabgfcdblgedkdbabbcabbbaccabbb
今のスキル振りはこんな感じです
やはりシールドとスタンスが前提じゃないのがいけないんでしょうか……
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 20:39:31.81 ID:b/8CKk5s
スタンス上げていいことなんか
ウンコ行けるくらいしかないそ。
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 20:43:29.18 ID:2zsyLekh
スタンス貼って固まってる人ってうんこ行ってたんですね
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 20:45:31.94 ID:ci12/7Hd
おいやめろ
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/23(金) 20:49:55.44 ID:Wb5h3dlw
>>657
パニ弱体化したんだしファランクスエアから下ばっさり切っちゃえば?
アイアンだけ惜しいけどそのために割くSPがもったいないし
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 00:36:37.21 ID:k339KsSv
たしかにアイアンのためだけにSP30弱はつらいですね
スタンスも減らす方向でもうちょっとシミュ回してみます
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 01:00:55.75 ID:795LmYPu
>>662
ttp://nike.lolipop.jp/dn3/?oYcgbbdjafbbabaaaegfcdbmgcdkdbfbbcebbbaccacbb
・エリイベMは職関係なく強く推奨
・タゲ希望ならLWに未練残さず、バッサリ切ってコンビク取ったほうがPTMにも自分にもいい
・タゲでアイアン切りはありえん
・うんこしないならスタンス2でおk
・オーラ焚きながら戦ってるとMPもアレなのでシールド5マナマスMも考慮に。
・まぁ盾6は高すぎだとは思うが半端にLW振るくらいなら。
・カウンターブローも無敵ありだし復帰早めるためにもあると便利
・ジャッジス2の2%、ホリクロ12の4%+400を侮るべからず
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 01:07:43.73 ID:ABgTcfk5
うんこしなくてもタンクならスタンスはLv4が個人的にはお勧め。
前提の2じゃちょっとね。
エリアルMは必須。
タゲもしたいっていうなら、LWをばっさりきる覚悟は必要。
カウンターブローも無敵をうまく使って起き上がれるから
変にはめられなくて使いどころある。
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 01:21:48.69 ID:ePZ8LTfc
スタンスは3〜5位で自分にあったLvを〜だなぁ
自分はスタンス好きだからLv7+紋章の30秒スタンスで遊んでるけど
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 03:18:40.51 ID:nL1xadBY
http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYcfbqdjafbbabaaaegfedblgfdfdbfdaaebbbacaabbb

こんな感じでアイアン切ってるけどSDのタゲ取りなら特に困らないなぁ。
GDは行ってないから知らんけど。
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 03:30:50.35 ID:ABgTcfk5
>>666
普通ならこんな感じか、それかLW下げてアマブレ振るかだな。
タンクで考えるなら当然支援のアマブレM必須。
ハンマリング、スマイト、ハンマーどれも恩恵あるから自分のために上げて
も損はないね。
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 04:01:02.44 ID:N/sN5cEW
HP250000で物攻9kってどうやったらいくねん!
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 04:05:17.40 ID:Jy+MvJr/
シードラ+12まで叩けば余裕で越える
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 14:57:07.10 ID:6UBG4KSX
使えるとしても武器にゼリーしかライト課金ユーザーには無理だわな
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 15:17:41.66 ID:6pFgEA6Y
GD腕ってHP確保に使えるの?
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 15:35:23.18 ID:ogJmCEWs
HP確保ならシードラ2セットの方がいい
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 15:50:02.56 ID:ePZ8LTfc
つまり武器サブ武器生命トーテム(2set効果)、頭足シードラ(頭にHP冠詞が無い+2set効果)+胴腰活力エピ(過剰し易い値段と防御力)+グリドラ手(入手難度と防御力)
こうすれば良いわけか…バラバラすぎて使い難そうだわな
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 15:53:23.25 ID:uvtB8lUs
1月になったらフル装備戦報酬で2セット効果HP4kちょいの50ユニ防具が出る(防御力はグリドラと一緒)
それまで待て
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 18:02:47.28 ID:NM1qwE9p
クルセで
ジェイコブメイス+9知恵Uとシードラレジェンドメイス+7どっちがいいかな
冠詞付けれる分ジェイコブがいい?
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 18:18:29.19 ID:AQBbn6Ml
コスト度外視で物魔雷つけれるならSDL
ただ俺なら+7とか恥かしいから+9ジェイコブにするわ
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 19:54:11.31 ID:z7hw6R5w
SDL7なんてフルトーテムなら7に負けるし、11↑にしないならジェイコブ+9に知恵つけてタンクに専念がいいね
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/24(土) 22:56:25.66 ID:Vgu3WHSZ
メイン・サブSDにするとHPけっこうあがるよ
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 00:46:42.70 ID:LcI3bwxn
俺も体力セット効果狙いで、SDだとSD武器無強化無潜在x2つけてるわ
防具はジェイコブ+7と+8でほそぼそと
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 04:37:21.29 ID:KbcC+ewW
体力狙いなら手足がベストじゃね?
ガチタンクなら武器は知恵or疾風だろ
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 04:38:31.89 ID:MCfIxv8u
疾風と知恵と生命を使い分けてこそのイケメンである
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 07:37:51.68 ID:LcI3bwxn
まず先にイケメンどころかブサメンなのを卒業しないといけないわな
SD武器は体力もついてるから、体力400弱つくわな。ブサメンにはありがたいわな
生命武器ならHP上がるんだっけ?それならそっちでもいいかも
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 11:37:41.44 ID:fK5m6ofj
流れぶった切るけど
ヒールの回復量3%うpのエピ紋章の効果って
(最大HPのn%+固定値)*1.03
最大HPの(n+3)%+固定値
のどっちですか?
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 12:13:51.33 ID:kF9sDw/5
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 12:55:51.05 ID:UAoMq35x
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 13:12:59.48 ID:O0VY2Yg/
Wiki嫁
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 14:30:01.28 ID:FPdDNuFQ
GD行くなら頭の冠位は何がいいかな?
闇攻撃が多いから闇か、
カラハンとか複数属性使って来るから効果発動狙って知恵も面白そうなんだが。
SDは手足予定です。
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 15:06:43.70 ID:utc/AXw2
タゲ時は特にセット意識する職でもないから、頭だけは
過剰ジェイコブで闇・氷・知恵と用意したなぁ。
モンタンは闇、SDは氷、ほかは知恵。
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 18:01:26.92 ID:N6enfAq8
DGの2Rモンタンで、皆さんはどの辺りでタゲ取りしていますか?
自分はなるべく壁を背にしてタゲを取るようにしているんですが、中央付近でタゲ取ったほうがいいのでしょうか?
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 19:03:14.45 ID:QagdYG8g
自分の場合も退避の時間が近くなるまでは壁側でタゲ取ってる。時間が近づいたら壁・モルゴン・自分と位置取りを変えると自分が退避しやすくなる
常に中央付近にボス本体や攻撃が来ると、他の人が吹っ飛ばされたりボスが邪魔で中央の聖域に入れなかったりしそうだしね
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 19:25:21.18 ID:N6enfAq8
>>690

>>時間が近づいたら壁・モルゴン・自分と位置取りを変えると自分が退避しやすくなる

なるほど、位置の入れ替えはやってなかったです。これからはこの方法でやってみます。
ありがとうございました。
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 22:58:35.13 ID:fK5m6ofj
>>686
もちろんwikiも見ましたけど回答となる記述はありませんでした
ただ、回復回数の減少によるヒール紋章の弱体化というコメントがあったので、これが正しいなら後者ってことでいいんですか?
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/25(日) 23:02:08.93 ID:e+rPUh4z
昔ヒールがリジェネみたいにかけたら何回も回復したんよ
それに紋章がのると凄い回復量を見せたんだ
そのことが書かれてるんじゃないかな
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/26(月) 01:07:24.41 ID:WeaGJPgT
胴アバopって何がいいんでしょう?
GDは当分行く気ないんですが
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/26(月) 01:09:54.80 ID:GQnU24oo
MP以外
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/26(月) 01:50:41.39 ID:Bag33soG
そういやダイブ前に毎日のように敏捷胴を推してた奴は今どうしてるかな
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/26(月) 02:08:33.07 ID:WeaGJPgT
すみません、三次職すら書いてなかった
ガデで防具は気迫と生命です
将来タンクもやりたいので力か体力か迷ってます
すぐ買い替えできる物ではないので慎重にと思いまして・・・
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/26(月) 04:32:21.50 ID:209HIMAV
体力でいいと思うよ
力OPと体力OPのアバ両方持ってるけどATK的な差はほぼない
アバター時の伸びが違うくらいだけど、困らないのは体力の方だと思う
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/26(月) 08:57:32.94 ID:WeaGJPgT
ありがとうございます!
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/26(月) 10:44:31.07 ID:/HACSswM
>>697
あんま参考にならないかもしれないけど
ある程度力装備に変更して力2239、物攻6966のガデに力胴をつけて力2414、物攻7103
ある程度体力装備に変更して体力2583、HP220166のガデに体力胴をつけて体力2796、HP231550
装備にもよりけりだけど大体これ位差が出るから参考になれば
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/26(月) 12:39:13.98 ID:WeaGJPgT
>>700
詳しくありがとうございます!
お二方の意見を参考にして体力OP買うことにしました
まだSDの練習にしか入れませんが、皆さんに追いつけるよう頑張ります
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/26(月) 16:34:08.17 ID:div44JtM
クルセでSD+12使ってる人いる?
いるなら参考にステ教えてほしい
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/26(月) 16:34:38.85 ID:XCPyDT1c
>>702
せめて部位くらい
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/26(月) 16:40:11.57 ID:div44JtM
すまない
武器サブ+12で防具もフルSDL強化不問で
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/26(月) 17:50:47.16 ID:xVkHDb31
メイスは
物理 914〜2133
魔法 618〜1444
力 292
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/26(月) 18:33:47.21 ID:y5r3MnT2
本スレの強化情報ホントならあちーな
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 02:13:55.42 ID:CKi119tn
初歩的な質問ですがGDの1Rはゼニウスのタゲを取るでいいのでしょうか?
ガーストが出てきた場合、雑魚、ゼニウス、ガーストとなりますが、タゲはどうしたらいいですか?
みなさんの、意見を聞かせて下さい。
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 03:30:25.56 ID:jQuVnAwq
まずwiki見てくること。そこに全部書いてる。
それでもわからないなら質問しなさい。

ただひとつ、グラビでボスにあててそのボスが近づいてきたら
そいつにプロボして離れてればいい。
後途中、雑魚以外に変なの沸くけど基本無視。パラはボスのタゲとるだけ。
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 04:30:19.07 ID:J7i5X7Z7
クルセ志望でスキルシュミ考えてみました
http://nike.lolipop.jp/dn3/
こんな感じにしたんだけど振りすぎとか振らなすぎとかあります?wiki見ただけなんで実際レベルあげて変わるとかわからなくて・・
みんなの知恵をかしてください! ちなみに闘技は考えていない一応タゲクルセの予定です
あと、ガデもちなんで一応タゲ取りは少しなれてるつもりでいます。
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 06:51:47.61 ID:GgFvSADd
>>709
復活の呪文はってもらわないと見れないよw
ちなみに>>666にスキル振り張ってあるのと
>>667がコメント付けてくれてるから参考までに
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 08:01:38.01 ID:2o2ugiLA
>>709
「きく」ボタンをおさないと振りは保存されないよ
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 10:05:21.82 ID:vBrHckkp
ようやく50になったガデです
エピ防具の冠位で悩んでいます。トーテムは遠そうなのでジェイコブ6〜7で揃えるつもりなのですが…

現時点で物4k、HP50k、CT5k 前者2つを伸ばしていこうと思うのですがお勧めはあるでしょうか
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 10:18:08.86 ID:gvmAXsKY
火力が欲しい=トーテム6気迫
HPが欲しい=ジェイコブ活力2残り生命と頭適当
まぁ、活力じゃなくて生命4でもいいと思う
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 10:50:58.32 ID:vBrHckkp
>>713
ありがとうございます、ジェイコブでがんばってみます
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 12:56:58.12 ID:IEGbjuzQ
ジェイコブ過剰しないならトーテムでもいいと思うよ
今の値段ならジェイコブ未強化3つ買うくらいだしやっぱりset効果は大きい
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 13:13:38.83 ID:v2xHAql7
ジェイコブは最低+8にできないなら
手足にレア残してでもトーテムから行くのをすすめるよ。
過剰強化しやすいのが最大の利点だからなぁ。
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 14:45:16.99 ID:BrqZH0Bn
>>707
1R初心者というのならはっきりいっておきたい
突っ込んでいって雑魚までまとめてプロボするなと
プロボするのはボスタゲ他の人が取って近づいてくるまで待ってくれ
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 16:22:24.07 ID:UGCcrtZ/
多少プロボで雑魚巻き込んでも火力が押し返して倒せばいいだけ

プロボかかった雑魚をスルーするアホどもだけだと苦労する
まぁボス以外にプロボ入れるなって話ではあるがフォローくらいしてやれ
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 16:30:44.07 ID:CJtXlLe/
プロボかかっちゃったらそのままハンマー投げるか
ブレダン、ハフムン、チャージアロー、エッジ、ラーバ、サクボン、
どうにでもなるわな
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 16:37:47.55 ID:CjB9QLh6
>>712
すごい個人的にだけどCTも上げた方がいいよ
防御率高い相手にはダメージ跳ね上がるし、CT抵抗高いやつ相手でもそこまで与ダメ落ちない(防御率低,CT抵抗高相手だとさすがにきついかもだけど)

というわけでCTもCT抵抗も上がる疾風をオススメしてみる
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 17:02:11.83 ID:CJtXlLe/
ジェイコブ6〜7で迷うようなレベルでCT上げにかかるのは
度合い次第だけどもコストに見合わない気がするな。
やるなら雷のほうが費用対効果は高いと思う。

ということで必殺マゼンタリングに力知雷ついたものを2つ買ってはいかがか。
安くて強くていいことづくしだ
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 17:04:02.30 ID:CJtXlLe/
スマン冠位の話だった

けどジェイコブ6〜7の領域で疾風にすると防御面もさることながら
アバター時の火力もスッカスカにならないか。
アバター中くらいは大火力発揮できるように、火力装備は気迫をおすすめしたいところだ。
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 17:12:41.54 ID:CjB9QLh6
そうかアバターの時も考えなきゃなのか
でも防具気迫にするとアクセとか疾風で固めないとあんまりCT稼げないしせっかくのアバターも防御率高い相手だと大火力発揮できないと思うんだ
防御率高いやつってのも多くないかもしれないけど・・・
防御面は50エピ使ってれば8000~9000はいくんじゃないかな
むしろCT抵抗が上がるから相手次第ではこっちのが硬い可能性もある
意外とバランス取れてると思うんだ疾風
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 17:26:49.58 ID:QSqp8t3D
ガデなら疾風でいいよ
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 18:06:12.46 ID:9T5oa6a2
知恵だと大して魔攻上がらない
気迫は知恵よりか上昇率高いけど防御系は上がらない
疾風なら攻撃少々とCT抵抗とCTをあげることが出来る
アバターなんて125秒中20秒間だけだしそれに全てかけるのは勿体無いと思う
全身疾風にするだけ必殺指とCT抵抗紋章なしでCT1万↑にCT抵抗カンスト出来るんだぜ?
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 18:11:37.27 ID:CJtXlLe/
まぁ疾風でCTと抵抗上げるのはいいと思うけど、
あくまでジェイコブ6〜7で迷うレベルってのを忘れないでやってくれよ。

あと粗拾うわけじゃないが抵抗は30kでもカンストしないぞ
ボウで32kだけどおっぱいからクリもらう。
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 18:14:20.89 ID:9T5oa6a2
え?CT抵抗って18kでカンストじゃないのか!?
まじかよ…もっと上げないと
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 18:16:25.82 ID:CjB9QLh6
そうかその点を忘れていた
すまない
トーテムとかに手を出すくらいになったら疾風にすることも選択の一つとして覚えておいてくれるといい

あとCT抵抗はカンストするけどCT抵抗率は100%にはならないから金クリはもらうんじゃないかな?
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 18:24:53.22 ID:9T5oa6a2
>>728
そうだよな…仮にCT3万まで上げてもクリ率100%じゃないわけだし
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 18:31:00.29 ID:9te1zhvG
カンストは20kだろ
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 19:03:26.42 ID:CJtXlLe/
>>729
CT発生率は最大90%で、Lv50は20kで到達、ただしダメージ上昇期待値は
CT18kあればCT20kの場合に僅差まで迫るので実質18kでおk。

発生されたCTに対する抵抗率は最大99%以上あるんじゃないかと言われてて
これがCT抵抗30k超えてもちらほらクリが見えるレベル。

よほど敏捷上げないと到達しない領域だからパラは25k弱あれば御の字じゃないかな…
(※俺のボウの例だと敏捷4200でもおっぱいクリヒット)
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 19:04:23.88 ID:Sm/UzRYr
おっぱいにクリはないよ
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 19:05:18.39 ID:CJtXlLe/
>>732
おい、ひy
734709:2011/12/27(火) 23:33:05.19 ID:J7i5X7Z7
http://nike.lolipop.jp/dn3/
これでどうだ!!
もしだめならあきらめます。
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 23:33:48.14 ID:Sm/UzRYr
張ったURL見比べてみればわかると思うけど・・・
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 23:36:35.21 ID:J7i5X7Z7
おふう・・
できないですか・・ちょっと試行錯誤してみます。
きく」押してもそのあとの手順がわるかったのかな。
ムダレス何度もすいません><
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 23:39:14.28 ID:J7i5X7Z7
http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYchbmdjafbbabaaaegfcdbmgfdkhbaeaaebabacaabbb
これか!!自動でコピーされましたを見落としてました。あせるのはよくないね
もしできてたなら、ウェーブ振りすぎですかね
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 23:41:48.83 ID:GkJrzFVh
きく→アクセスを許可する→ctrl+vで貼り付ける
これだけだぞ
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/27(火) 23:44:52.96 ID:GkJrzFVh
リロードすればよかった
スマイトとチャージャー前提まで下げてアバターとったほうがいいんじゃない?
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 00:05:58.85 ID:0kV4lUAg
アバターは取っていたつもりだったんですけどとれてなかった;;
どうりでいっぱい振れるわけだw
そして教え通りスマイトチャージャー落としてアバターとりました!
wiki通りウェーブのM振りコスパ○ってのは本当だったんですね
741712:2011/12/28(水) 01:39:35.51 ID:orAMzr/k
帰宅したらレスがたくさん! 兄貴たちありがとうございます

ご意見参考に、気迫か疾風でやってみようかと思います。ジェイコブですがなんとか+8も目指します
自分はけっこう最近までCTの重要さに気づかず、なんで動画みたいに黄色いダメでないのか疑問だったのです
*ついてるうっすいダメージじゃないよなあ…とか

装備参考にしようと取引所で先輩兄貴たちを覗いてもSD装備が多く値段もアレなので参考にならず

そこでもうひとつお聞きしたのですがみなさんなら攻撃力とCT,どちらに重点をおくのでしょうか?
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 01:58:55.19 ID:FKQrEkVA
まあ好みだが、シールド5、6あればどこでも十分な気がする。7もいらない
一個減らしてLWに振ったほうがいい。
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 02:49:28.17 ID:VSy7K/wM
GD考えてるならエレオ必須だよ
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 03:14:07.39 ID:wDHXBpko
>>731
CT抵抗率とCT抵抗がそこまで上限高いとは知らなかった
知識不足すまない・・・

>>741
基本的には重点というかバランスを取る形になると思う
頑張ってCT18kまで上げたぜ!とかしても元の攻撃力が残念ならCTで防御率無視しても残念なことに変わりはない
ちょっとCTの値と確率の関係をよく覚えてないからうまくいえないけど自分はCT12kくらい目指してあとは攻撃力上げる
多分他の人も火力も上げてる人は12k~18kあたりだと思う
だからまずは目標にする値を考えるところからかな・・・

自分の意見だけだとあれだから他のパラの兄弟も意見を!
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 03:51:47.49 ID:mWFjfQDf
3R以上安定してクリアしている固定、半固定にいるパラのステ教えて欲しい
固定募集してみたいけど、トーテム+8程度だと場違いかな
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 05:46:49.58 ID:yxYye9oE
HP250000↑
に加えて防御 9500↑


色々見てきてるが大体がこんなかんじじゃないかな
どちらにせよ他のやつが数人生きてないと4Rが詰みゲーだから即死以外の攻撃で死なないってことならもうちょい下でも問題ない
5Rカラハンは上のステ満たしてたとしてもラーバと掴みは残るが旋風とBHでは普通に溶けるよ
HP20kに防御9k確保できればそれ以降は火力に回したほうがいいかもしれんね
殺られる前に殺れという韓国仕様ネストだし
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 07:39:25.05 ID:HuGRqujP
HP320k、物防11k、魔防9.5k、CT抵抗12k、火7氷7闇22
正直HP下げてもいいからCT抵抗と属性抵抗あげたい
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 09:22:27.22 ID:66ZMLxBZ
>>746
そのステは超えています。固定パラ募集あったら入りたいけど、パラは多いからパラ募集見ないな。

>>747
すごいっすね。SDLかと思ったけど、防御が高いからトーテム+10ぐらいですかね。
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 09:31:47.16 ID:jz43gDdX
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 09:43:36.99 ID:VjsAPkn5
>>748
アイリーンのところで、装備公開して固定募集のチャット立ててドラゴンの子孫の称号にでもしとけば誘いに行くわ
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 09:44:20.75 ID:5xufwyGI
魔法防御カンストは12800付近だったよな?プリスレかどこかで検証動画か何かあったような気がするのだが思い出せない。誰か教えてくだしあ
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 09:48:45.67 ID:VjsAPkn5
魔防 平均被ダメ
8657 3526
9103 3183
9505 3005
10435 2490
10924 2204
11366 1986
11935 1692
12424 1390
12866 1231
13628 1235
14088 1220

動画忘れたんで適当に出てきたブログの転載だけどあってたはず
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 12:26:51.14 ID:GVp2wUAt
紋章あたりで強化したいけどはずす場所ねえな
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 14:45:10.23 ID:aQYuUcvd
GD固定はパラ1枠基本だから飽きが少ないかもね
他の人がいうようにパラはある程度の防御力とHP確保出来れば、即死以外じゃまずしなないけど
他の火力が死ぬと結局詰むから意味無いわ
SD実装当初のパラの責任の重さと違って、GDでのパラはかなりぬるげーだね、その分他の職が大変になってるけど
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 18:03:24.39 ID:gkUJKnni
話ぶったぎって悪いんだけど、SD12のガデサンってNアクビソロ何分くらいなの?
昨日ソロで3週したら、最高14分28秒、最低15分50秒だった
確かSDと41〜装備強化前に動画上げてたガデサンがこんなタイムだったから、今はもっと早いよね…?
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 18:56:10.25 ID:q/haZo3h
私のクリアタイムは53万ミリ秒です
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 19:12:17.01 ID:yxYye9oE
セレ、ギア 7分
エレス、SS 8分
ガデ 12分
テンペ、マジェ、スナ、ムンロ、グラ、クルセ 14分
デス、ババ、スマ、WW、アティ 16分
インク 18分
セイ 20分


全身SDL12で競うなら今はこんなもんじゃないの
エレとデミは別格だけどガデは上に乗ったときにアバジャスできると1ターンで終わるしけっこう速い
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 19:14:50.29 ID:tBktuV39
スレ補正でるからここで聞いても参考にならんと思うよ
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 19:56:41.53 ID:whGlATh8
>>757あたりでいい線いってるんじゃないの
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 19:59:43.67 ID:KmryRkQK
エレデミとかはFD型でカンスト付近だろ?
SDで勝てるわけないじゃん
761755:2011/12/28(水) 20:17:43.43 ID:tLQo0CRi
>>756-760
ボケと情報ありがと。
火力重視のパラ(クルセ)になったからには
タンク重視のパラ(ガデサン)には勝ちたいと思ってるだけなので
他職のトコは参考程度に覚えときます。

てかガデサンはフジノス上1ターンですか…
ネストリセットきたから今また挑戦してきたけど13分49秒…
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 20:35:05.86 ID:LoEfr/9W
>>761
フジノスという相手が悪い。あんな雷耐性バリバリのやつに対して
主力が全部雷スキルのクルセと、主力がほとんど無属性のガデで勝負になるわけ無いだろw

SDL12でアバターしたらフジノスひと蹴りクリ60kとかだぞ。
対してこっちは魔6k雷51%↑でホリクロEX撃ってクリ出してようやく130kだ。
クール的に考えてガデのSDLフンセイは全職の中でもトップクラスだろうな。

※フジノス頭上アバターを前提にしたお話
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 20:48:53.13 ID:7qURkyMT
その前に主力すきる当たらない時点でクルセはダメだろw
ウェーブはもちろんジャッジすら1HITで消滅するしな
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 21:04:26.55 ID:LoEfr/9W
>>763
ともーじゃん
ジャッジメントハンマーは地上で発生して腹にあたって消えてるんだぜ

765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 21:14:41.65 ID:TMvYIl66
ジャッジは正面から撃つと何ヒットかしてない?
ガジャルというかフジノスというか本当憎いよ
LW当たらないようにして、上手くクレの火力抑えてるのかもしれないけどさ
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 21:29:32.00 ID:JKowp1rE
>>764も言ってるが地上で出て腹にあたってるだけ。
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 21:50:10.53 ID:P3SwW3jm
>>760
同じSD装備でも奴らには敵わないと思うよ?比べるのも失礼なくらい
トーテムFDカンスト組なら6分台もいけるはず

ガデが奴らに勝てる点といったら障害物壊すスピードと、
盾、アバターしてるときに回避せずに攻撃でき、
アバター中のジャスティスによる瞬間火力くらいだ
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/28(水) 22:29:14.47 ID:FKQrEkVA
アバター前に盾張ってバブル貯めておいて、アバター中にGF使うと中々強いよ。
アバター終わる直前にGF→アイアンでさらに10秒ほどアバター状態っていう。
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/29(木) 01:58:25.97 ID:RU/cz4LU
ただし攻撃力増加はない
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/29(木) 02:21:23.47 ID:9DS6K9Vd
懲罰と守護の楯よ!って叫ぶ間に3発蹴ったほうが強いぞ
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/29(木) 02:28:52.03 ID:GuLgco7w
瞬間も多重凍結FBやボルテ、ケミカルデモリには歯が立たないないから火力職トップ2職に火力で対抗は無理臭いよ
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/29(木) 03:56:36.89 ID:9DS6K9Vd
>>771
お前ボウスレ本スレグリドラスレに湧いてるエレデミだろ
今はガデとクルセで比べた場合の話してんだすっこんでろ
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/29(木) 04:00:40.70 ID:9DS6K9Vd
ほいボウスレより。エレデミ様こえーわーどんだけパラボウに私怨あるんだよw

864 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 02:41:46.95 ID:GuLgco7w
やっぱGDでボウ入れると他の火力職より遅いくなるな
やっぱバフデバフ偉大だわ
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/29(木) 04:11:51.18 ID:VbQ7JdBj
>>771
スレチ
あんまり酷いとしかるべきところに報告しますんで
したらばじゃないんだぜ?
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/29(木) 04:12:51.39 ID:zZA4o3oI
>>773
きみのほうがよっぽど粘着質に見えるから、スルーしたほうがいい
776ID変えても同じやり口じゃ・・・:2011/12/29(木) 04:16:51.67 ID:VbQ7JdBj
【ドラゴンネスト】ボウマスター総合スレ Part41
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1323462288/870

870 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 04:15:09.36 ID:8NHWfhIB
あーあ、せっかくスルーできてたのに・・・
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/29(木) 05:34:13.79 ID:NqmwweH0
ここはパラスレだぜ?
元々パラのみなさん最初から火力職に勝とうなんて思ってないんで
そんな比較いらんのですよ。
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/29(木) 07:10:13.78 ID:MErPAi2o
硬くてHP多くてヒールできてシールドやアイアンもある

これで純火力に勝てる能力にしたいというのか?ありえんわwww
同じ廃なら火力職に負けて当然だろ
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/29(木) 09:11:27.12 ID:0HFDTxIT
SDでタゲとりながら平気で旋回正面で受けるエレ
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/29(木) 09:50:09.25 ID:W9TtGG+s
アクビとGDではガデ>クルセ
SDとSDHCではクルセ>ガデ
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/29(木) 10:40:47.64 ID:VLMcWKRX
>>779
シードラ全盛期にそれできりゃパラいらなかっただろうな
グリーンドラゴンでもたのんますわ
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/29(木) 19:19:58.89 ID:nWe7NkLQ
GDは未だ面拝んでないからなぁ
そんな事どの職にも無理であって欲しい
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 01:19:08.23 ID:vNG5DdWn
流れ遮って申し訳ないです。
CT10k魔3kしかないクルセなんですがフルトーテムの冠位に困っています。知恵と疾風を混ぜるといいと聞いたのですが防具、武器の冠位は何がオススメでしょうか。
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 02:06:26.05 ID:t0TFCDYa
トーテムならおとなしく知恵にしとけ 武器はメイン知恵 サブは知恵か魔力だろう
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 02:17:17.82 ID:+M0ipIcn
>>783
アバター考えても知恵。火力用のトーテムなら知恵 知恵 知恵 意志 知恵 メイン知恵 サブ知恵か魔力。
CTは疾風冠位じゃなくてリングと耳と紋章で補ったほうが後々融通ききやすいと思うよ。
生命活力とか防御目当ての疾風はジェイコブで十分。
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 02:30:20.18 ID:vP0c19Sn
>>784
>>785
お二方早速ありがとうございました。
成る程ですね、アクセは知恵疾風必殺2にしています。紋章がまだ揃っていないのでそちらで敏捷稼いでいこうと思います。ご丁寧にありがとうございました。

それとプロボ6のクルセさんは結構いるんでしょうか?エピ紋もつけている方が結構いて気になっていたのですが…
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 02:36:00.82 ID:t0TFCDYa
ネックレスだけでも奇禍使えばいいんじゃないか
クルセでもプロボ6+紋章いれてないとシードラすら来てほしくないぞ
シードラやグリドラPTに入りたいなら必須 僕火力枠なんでとか晒される覚悟が必要
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 05:44:43.08 ID:a61y48PZ
やっぱクレで生命冠詞ってかなり微妙だな
しかも1箇所だとあってもなくてもいいレベルかも試練なw
ガデでメイン盾でも無い限り腕は意思で鉄板なのかね?
>>786
クルセは超低価格なのに神性能のトーテムリングというものがございましてね・・・
これを選択肢に入れるなら防具に疾風冠詞は必須なのですが、まぁお好みで
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 08:48:26.28 ID:8hDp3Ie8
>>786
たまに火力枠でSD(極希にGDも)行くけど、基本はタゲ枠だからプロボ6↑+紋章必須かな。

>>788
SDでタンクするとき、HP245k、氷耐性76.3%(エレオ込み)の生命4箇所だけど、BH以外何食らっても痛くないよ。
7R2Pとかトゲのダメージより回復量のが高いから、スタンス張らなくてもう○こ行ける。
ファランクスでも発動するから、ガデならクルセ以上に有効活用できるんじゃない?
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 09:59:15.77 ID:a61y48PZ
>>789
やっぱタンク御用達みたいねぇ 俺クルセなんだよ
手足は0,5% 胴脚は1%だし実用性考えるなら胴脚のどっちか生命にせにゃならんし
けどそれだとステダダ下がりだし 腕も意思に変えるかな
冠詞2にすると意思のステもバカにできんほど伸びるんだよなぁ
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 11:46:47.08 ID:cEQqBMyp
ガデってプロボ8のが
いい?
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 12:13:03.56 ID:zvphzw1S
>>791
定期的に同じ質問出てるから「プロボ」で抽出してみようか
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 13:17:17.66 ID:yPP4jkj2
クルセトーテムアクセがいいのか!
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 13:21:41.35 ID:a61y48PZ
>>793
シードラが一番いいかもしれんが安くて強いのがトーテム
波乱は人気なくて安いけどその性能を余すことなく能力に反映できるのがクルセイダーよ
ただし↑でも言ったが疾風冠詞を防具に何個か挟む必要がでる
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 17:30:07.18 ID:zuxmWykZ
>>788
ご意見ありがとうございます。
トーテム指も当初視野に入れていたのですが胴がマジアバなんです…外見に拘らなければいいのですが先にリングをと必殺にした次第であります。神性能と言われてしまうと揺らいでしまいますね…

立ち回りが下手でパラとして恥ずかしいのですがプロボ6にしてみようと思います。慣れだと思うのですが立ち回りのコツなどあったらご指南頂きたいです。

796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 17:49:42.11 ID:a61y48PZ
>>795
シードラとか高難度ダンジョンとかになると敵の動き大技のクールタイムとか把握せにゃならんけど
普通のネストくらいならPTメンバーと反対側で敵のタゲ取り続けるだけでいいよ
タゲ取ってるときは慣れるまで無理に攻撃する必要は無し 隙があればアマブレ入れたりシールド、アイアン張ってる
時だけ積極的に攻撃したり とりあえずプロボ潰されたりタゲ切らさない様に
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 17:52:35.72 ID:gPlGunkI
技巧コンビクリングの雷攻撃魔法攻撃or雷攻撃CTも捨てがたいぞ
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 18:46:28.76 ID:k29U66Cn
フルトーテムクルセだと、SDアクセ以外なら、知恵or疾風首耳と技巧コンピク指と必殺マゼか覚醒マゼあたりと
フルトーテムアクセどっちがいいんだろうねえ
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/30(金) 22:05:43.09 ID:fnzj/koS
覚醒よりかは波乱だろ
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/31(土) 04:46:53.53 ID:O29mbAze
SD>技巧コンビク(雷CT)>トーテム≧必殺
個人的な位置付けはこんな感じかな
トーテムはFD効果が一気にあがる800↑の状態で装備できるなら化ける
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/31(土) 09:12:11.91 ID:upqxwbpV
FD重視するクルセって紋章なにつければいいんだ?
今 破壊 魔力 知恵 疾風 致命 生命 体力 幸運 なんだけど
トーテムアクセだとCT、CT抵抗が乙っちゃうから疾風と幸運ないと悲惨なんだよねぇ
やっぱ破壊あたりをはずして究極にするべきなのか・・・
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/31(土) 10:03:38.69 ID:/tboS6Rc
だから防具疾風冠詞にすれば幸運いらないだろうに…
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/31(土) 10:49:57.49 ID:gU65gYLW
それで知力落としてアバター時火力落とすのはもったいないと思うわ
そこまで疾風ふやさんでも13kくらいいくだろ。
頭か靴くらいならともかく胴脚はもったいなく思うな。


んで俺なら冠詞も知恵のまま幸運外すかなぁ
クリ抵抗はPvEでタンク張る時なら要所に盾いれれば問題にならんし。
まぁロマン派なら破壊外すのもいい
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/31(土) 10:51:08.09 ID:cUWh9+s0
>>801
GDいかないなら生命も体力もいらない
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/31(土) 11:32:42.08 ID:upqxwbpV
>>802-804
いろいろサンクス
防具は冠詞2付けたばっかだから変えるはまた骨が折れそうでだなぁ
現状CTは13kでまぁ低くも高くも無い感じだけど幸運外してみたらCT抵抗が20k→14kになってかなりイテテなんだよね
まぁ別の紋章のCT抵抗付きでも探してみるかなぁ
あとGDはどうせならいきたいので生命、体力は据え置きで まぁ席ないんだけどねw
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/31(土) 18:35:02.21 ID:mQkfEmDX
ジャスティスクラッシュのスキル強化紋章って需要ありますか?
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/31(土) 19:18:27.13 ID:8I9MVU+n
プロボ アバター キック2 ヒール ホリクロ

あとは分かるな
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/31(土) 19:24:47.01 ID:THom7JID
LWもな
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/31(土) 19:32:24.80 ID:I5MaykpI
SDLメイス6、シールド6の基礎値強化値の合計って50エピ破壊2のいくつくらい?
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/31(土) 22:48:18.02 ID:LraL/Mbl
GDいかない狩り用クルセの紋章で悩んでるんだけど
破壊 魔力 気迫 疾風 知恵 体力 生命 致命

この中から1つ外して幸運つけようと思うんだけどどれがいいかな
靴と盾がSDで力もそこそこあるから気迫も悩ましいんだよねぇ 
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/31(土) 23:07:51.73 ID:5ivi2z1f
最近プロボ不発するって人いない?
どう考えても絶対はずしてないプロボで2回もタゲ外れてたんだけど、
もう一人野良でパラいたから間違ってプロボしちゃったのかな〜ってのも可能性としては
あるんだけど。
ほかにもあれって思ったタイミングで外れたりするからどうなんだろう。
潰されたとか距離の問題じゃなく、失敗することある。
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/12/31(土) 23:21:20.57 ID:LraL/Mbl
ラグじゃないかな
ギルメンもフレも皆なるっていってるし
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/01(日) 02:15:03.67 ID:jCJ09KZ8
クール回復した瞬間にプロボしてない?
アバターとかでもたまになるんだけどクールが本当は回復してないのに使えて不発になることがある。
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/01(日) 10:52:54.57 ID:VFfVw+vx
今更の質問なんだけど、パニってスタンス中でも反射するの?
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/01(日) 10:54:32.66 ID:zRAJzx7V
やってみよう!な!
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/01(日) 11:43:23.71 ID:EyQfNNuo
このスレで冬休みを感じるとはw
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/01(日) 12:05:51.44 ID:1jsmsUTy
プロボが不発ってのはまだないけど、アバターやシールドが不発ってのは結構あるな
前後にダメージ受けたわけでもないのに発動がなかったことになる
シールドはまだいいけど、アバター不発はほんと簡便してほしいわ
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/02(月) 07:19:37.69 ID:iDfrjHqy
バブルあと1個だと思ってシールド張ったらふっ飛ばされる
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 00:54:46.49 ID:jDr/RqA3
アバター不発がアクビソロで多発して困る
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 02:37:58.80 ID:WnJG70Us
アバター不発とかどこの田舎だよw
ってかまじでスキル不発とかしたことないんだが・・・
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 03:17:21.16 ID:zhp3b/7S
ガデかクルセか迷ってるうんこなおれに兄貴たちアドバイスをくれ
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 04:16:42.44 ID:lr0vnEGA
アクビの吹き飛ばしデバフが切れた直後にスキル打つと無効化されるのなんとかしてほしいわ。プロボとかダッシュとか
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 06:30:00.17 ID:0aUpCEYW
クルセの俺はアバター不発したことない
ガデのフレはよくアバター不発になってるの見かける
職で使うスキルなどで不発の有無関係あんのかな
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 09:18:31.58 ID:sdRSPmCU
ガデでアバター不発とか終わってんじゃねーかwwwww
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 10:08:22.09 ID:xWlWMXcJ
>>821
常に最難関ネストで席を約束されイケメンになる志があるならガデ
適当にネストをサクサク遊びたいならクルセ
>>823
俺もクルセだからアバター不発しないのか
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 10:43:05.47 ID:jDr/RqA3
よく不発するけどガデだな、職関係あるのかなー
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 11:23:41.56 ID:xWlWMXcJ
しかしGD行ってるガデはそれで事故ったら可哀相だな
あまり周知でもなさそうだし早めに不具合報告したほうがいんじゃね?
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 11:48:58.40 ID:zKtWy8Q5
悩んだらガデでいいと思うわ
サブのお遊びキャラならクルセでもいいけど
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 13:28:30.39 ID:YtJSUrpQ
質問あるんだけど
GD用のパラを作成しようと思うんだけど
武器サブSD 頭50エピ 手足SD 胴脚トーテム生命U 
アクセ トーテム4セット
アバは全部HPで、どんなステになるかな?
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 13:45:14.88 ID:KVZ/NlQu
強化値による
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 13:45:31.75 ID:Y9TD4F0r
自分はアバター等不発については不具合報告はしていますので、他の方で出来る方おねがいしたいですね
人数多ければ多いほど運営も調査するのが早くなる思いますし

>>829
強化値によるからそれだけじゃわからないんじゃないかな
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 13:47:15.70 ID:1Xrw/aMK
150〜200kくらいじゃね?
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 18:42:36.73 ID:yOC5+tJw
胴脚をトーテムにする意味がわからん。2セット効果狙いか?
ならジェイコブをトーテムより強化+2多く叩いた方が安上がりだしHP上昇効果ある思うぞ
過剰も気楽だしね
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 19:03:35.72 ID:sJldj8X0
>>829
メインサブSDなら手足頭もトーテムでいいと思うんだけど
まず強化値とかHPの前に気にするところがあると思うぞw
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 19:43:58.08 ID:zKtWy8Q5
GD用でなんでトータムアクセなんだ
アクセは活力首耳+賢者指x2でいいだろ
物理SDリングもってるならそれでも良い

防具は8くらいまで叩けるならトーテム5箇所
叩けないならジェイコブ頭〜脚8↑の手足トーテム
冠位は頭は好み 気迫Uでも疾風Uでも属性でも 胴脚活力の手足生命
メインサブSDでもいいんだけど靴(移動速度)と盾(体力100は魅力)もいいと思う
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 19:50:29.68 ID:sJldj8X0
2Rは闇攻撃ばっかりだけどパラなら耐性なしで耐えられるレベルだからねぇ
防具50エピでHP200kCT抵抗25kくらいあれば防御面はなんとかなる。
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 19:53:40.39 ID:zKtWy8Q5
CT抵抗は上限20k(18k)のはずだから25kは無駄だな
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 21:57:06.39 ID:sJldj8X0
>>837
本気でそう思ってるならやばい
アチャ系で40k超えてても99%行ってないんじゃないかって勢いでクリもらうわな
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 22:00:26.27 ID:eNkqDLQQ
そもそも99%いくんだっけ?
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 22:01:42.90 ID:udWQA0/h
なんで頭打ちが99%以上だと思ったの?
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 22:21:56.22 ID:TYy+8dfY
上限90%じゃなかったっけ
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 22:24:39.41 ID:Y9TD4F0r
そもそもGDでCT抵抗とかいらないような気がするよ
CT抵抗10kしかないけど、そんなやばいような大ダメージってうけたことないから敵のクリがあるかどうかもあやしいんだけど
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 22:35:21.09 ID:vWr6Wjdl
Lv50の敵に対してCT抵抗の実験したことあるが
上限20kの90%であってると思うぞ
前にどっかでも書いたが、図書館の箱がCTやたら出るから検証しやすい
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/03(火) 22:36:07.16 ID:vWr6Wjdl
つまり18k以上は無駄って意味ね
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/04(水) 00:29:57.92 ID:xVmpIgKA
CT抵抗は90%上限じゃないわな
ボウスレかどっかでブルラン相手にやってた人がいたろ。
抵抗も20kじゃ足りん
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/04(水) 00:35:23.07 ID:X69BWWG2
それ相手の抵抗じゃないの?
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/04(水) 01:16:37.28 ID:cv8eFVEj
てす
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/04(水) 04:23:01.28 ID:2esAP9RN
カラハンがCT0の時点でクリ抵抗なんかいらん
1〜4Rでクリもらったくらいでタンクパラを瀕死にさせる攻撃はないしね。
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/04(水) 11:45:59.41 ID:5aAC3Y4+
>>838
ソレたんにヘタクソなだけだろ
アチャですごい勢いで被弾とかwどこで戦ってるんだ
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/04(水) 11:59:08.82 ID:x+TmFYJy
>>849
戦闘と検証勘違いされるとさすがに困るんだが
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/04(水) 13:10:34.61 ID:+6QIHToZ
ボウスレ見たけどCTとCT抵抗は一緒って書いてあったぞ
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/04(水) 17:32:42.60 ID:piTgCDD6
クルセって物理があがりやすいけど、魔力あげたほうがいいんすか?
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/04(水) 18:21:45.89 ID:tPtWNNv+
当たり前だろ
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/04(水) 19:01:09.35 ID:hJDJr/OH
魔上げないならガデでもやってればいいんじゃね?w
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/04(水) 20:19:28.27 ID:Cqo74ptf
基本雷上げ、で他は物魔両方上げで問題ないと思う。
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/04(水) 21:29:47.32 ID:cv8eFVEj
             _, ._  今はフォースだけでも・・・スキルによって蓄積するバブルを駆使した
           .( ´ー`) 多彩で強力な防御・回復・強化系支援が充実
       ____(____)__ 俺もタゲ取り以外の仕事が出来るようになると思っていた
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| <ジットシテテネー
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜


               _, ._
        ___( (; ´ー`)___ ガデェ・・・
      / \    ̄旦 ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| <アッチニイッテー
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 03:22:43.95 ID:4NbYGPLZ
潜在は物魔CT>魔攻CT>雷>魔攻?
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 03:36:42.43 ID:8kZxz0b7
クルセって物理上がりやすいから、単純に物理+属性が一番強そうに思えるんだけど
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 04:36:54.33 ID:AhItB+gn
物理上げてンマァや室伏スマイト中心で戦うの?
そんな単調なスタイルにするなら最初から蹴りガデするわな
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 05:41:06.38 ID:8v7W3hKk
んだなー
ガデとは室伏があるかないかだけだから意識して物理上げるくらいならガデやってるわ
クルセの楽しい所はLWチャージャーホリクロEXでもダメージが出る所だと思ってる
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 05:51:11.98 ID:ILb2p8Pg
まったくだね
SD+12クルセとか蹴り連打のが強いんじゃねーのwwってくらいで不毛
クルセするなら魔と雷を上げるべき。たとえ物理のが強くなっても・・だ
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 08:11:42.64 ID:uERDKfD1
クルセはホリクロEXが便利だから
それを活かすようなステが望ましいな。
コンセクや知恵武器で500kとか気持ちいい。
フジノス相手とかだと蹴ったほうが強いこともあるがw
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 10:17:09.66 ID:W8E98hGU
俺なんかステ的に蹴った方が強いのにハンマリングしてるわ
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 12:54:17.38 ID:QlJcSzAN
ンマーリングって地味に気持ちいいからなぁw
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 12:58:11.44 ID:Qw66BHyk
よけながら戦うとこだと、一番威力のある最終打を出せなくてモヤモヤするw
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 13:30:58.30 ID:eGMcDZa+
普段タンク装備と火力装備使い分けてて
SDとか基本タンクやってるけど内心火力枠でも参加してみたいとか思っちゃってるクルセだけど
ガデとインクの居るSDHCPTが『クルセ募集!』なんてPT立てたら
インクさんとダッグ組んでガンガン削ってくれる火力クルセ募集してるって、夢を見たって良いよね?
勇んで入ったら『クルセさんタゲお願いします』言われて
プロボしながら心の中で泣いてもいいよね…?(つω;`)
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 13:51:29.90 ID:LPgttVQN
被りなし基本のHCでタゲ取らないパラとか邪魔以外のなにものでもないな
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 14:03:32.45 ID:iDgXk0MU
パラで火力はないと思う
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 14:14:02.33 ID:C4HEK2Sg
SDHCのクルセ募集は、射程あるスキルがガデより威力高いことが多いから。
タゲ取りながらせめて室伏ホリクロチャージャーしてくれ程度の意味。

火力枠と勘違いするのはいただけない
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 14:31:50.52 ID:3PcO2ouo
これはガデインクいるPTにクルセ募集で入ったって事なんだろ?
この場合はコンビク全開で火力として動いていいだろう。
それができなかったのはガデがksなだけ
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 14:49:57.26 ID:ILb2p8Pg
トーテムのクルセなら40ネストのHCじゃ普通に火力出るしありだよ
40だとFD緩いから相当強い。SDのクルセは微妙だからいらんタゲしてろって感じ
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 15:17:57.46 ID:C4HEK2Sg
>>871
どっちだよw
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 15:24:53.62 ID:3PcO2ouo
>>869←こいつさっきから文盲すぎる。黙ってろ
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 15:25:29.20 ID:W8E98hGU
sdだと=sd装備だと
とおもわれ
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 16:18:23.47 ID:eGMcDZa+
今回はPTLガデで、既にインクがいる状態でのクルセ募集PTでした。

ちなみにメインが火力職で、火力側の動きを、防御高くて死なないクルセで練習したいって思いもあったり…。
タンクで通ってるクルセはあと伝説のみで子孫とれるんだけど
メインでは死ぬこと前提に誘われて行くくらいしかないから、野良練習PTは躊躇してしまう…。
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 16:34:53.79 ID:+bEI20Ae
アンケート気味の質問になるんだけど、皆はヒール紋章って再使用と回復量どっち使ってる?
だいぶ昔に回復量つけてそれっきり放置してたんだけど、ふと最近はどっちが主流なのかなぁと…
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 16:39:39.40 ID:kPvUBv5B
>>876
回復量!なんとなく!
カラハン安定して討伐してる兄貴達はHPと物魔防御と属性抵抗ってどんなもん?
火力もある程度維持した方がいいんかなぁ?
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 17:08:51.70 ID:sjVIIwfW
クルセで強いなら火力職はもっと強いんじゃ
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 17:30:17.66 ID:v1pVbWuG
10k以下のクルセ8でSDHCクリアできたら火力でいいよもう
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 17:31:46.46 ID:aXyOjUrj
>>876

参考になるかわからんが
HP300k
物攻撃10500
CT14000
物防10500
魔防11000
このステでGDにいってるガデでございます
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 17:33:43.57 ID:GLdmZfxQ
強すぎて参考にならんやろ
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 17:33:47.41 ID:aXyOjUrj
>>880

安価ミスりました
>>877に対してのレス
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 17:44:11.21 ID:YO0mRX1M
>>879
10k以下の同職8とかクルセじゃなくてもいけるか怪しいんじゃないか
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/05(木) 23:03:48.38 ID:kPvUBv5B
>>882
強すぎて参考にならなかったガデ・・・
悔しいからSDのBHに飛び込んでくる
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 01:02:35.83 ID:0EqFZMcz
>>880
すげぇ
その防御HP維持しながら、物攻CTもとかw
やっぱりSDLだよね?
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 03:02:08.71 ID:R0/8fupA
武器SDLで胴脚がトーテム活力Uとかか?
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 06:10:09.08 ID:f9ofvUjm
鯖トップクラスじゃね? 特定容易なステじゃん
どうせ見栄っ張りの嘘だと思うけど
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 08:23:35.66 ID:LgzwSla1
SDLで防御10kはいくら何でも不可能。
トーテム防具にSDLメインサブで防御かCTか体力のどれかを紋章に満載したステかな

少なくとも雷は終わってるレベルに見える
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 08:51:12.91 ID:uzmb7N3W
完全にスレ補正入ってるね、防具は全部+12活力で武器をSDL13で紋章のOPを完璧にそろえても絶対に無理な数値だわ
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 09:01:45.56 ID:EbIvh/IP
>>880のSSを要求するでござる
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 09:05:57.78 ID:aa3xVCWs
信じる信じないは個々人にお任せするね。
SSは正直勘弁していただきたい・・・

装備を簡単に書きます。

胴[活力U]脚[活力U]トーテム+10 他SDL+12(メインサブにCT付)
アクセは活力2OPと必殺マゼンタ×2
紋章は体力OP付が3箇所と魔防付が4箇所付いてる。
魔防付は今でこそ高いけど、GD実装前は結構な安値でおいてたりしたから封印状態で取っておいたのを一気につけた。
体力付はどうにか購入したけど最近軒並み下落傾向にあったから運良く揃えられた。

HP300Kは自己満ってだけでまったく必要ないから体力付紋章は後悔してる。
といってもそれ以外にほしい(安くて使える)紋章もないので当分はこれかな。

SDL+12はリアルマネーをそこそこかければそう難しい装備じゃないし、
それ以外にドラオオオオオンって装備もないとおもってる。
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 09:13:23.54 ID:wgvp2Saj
フルトーテム(手靴以外全部+10)クルセだが
HP225k
物攻5500
魔攻5700
CT11000
物防11000
魔防11500
雷42%
アクセがシードラだからかもしれんが、トーテムだとHPそんなに増えねえよ
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 09:14:12.87 ID:mUazDmAj
SD+12よりトーテム2箇所+10にするほうが金もかかるし難しいわな
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 09:19:33.79 ID:R0/8fupA
>>891
SDLメイン武器ってメイスもフレイルもCTつかないんじゃなかったっけ
でもそんな感じでやっぱ行けるんだな
大体納得できる
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 09:33:26.09 ID:aa3xVCWs
>>892

火力で言えばこちらの方がはるかに強いし、
HPも十分で羨ましい。
防御面も自分より上で鼻血がでそうだ。

自分がこれだけステ上げても恩恵受けれるのがカラハンだけってのが悲しいかな。
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 09:50:18.27 ID:rG2Xq+0L
すげーんだけど、GDなら知恵冠詞か疾風冠詞付の武器に変えた方がいいんじゃないだろうか
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 10:14:45.25 ID:OrORGHk4
火力乙ってるけど、SDL武器+6コード無しと、50エピ防具生命Uの強化値ALL+7でHP245k
防具過剰や賢者指をSD指にしたり、40エピ体力生命紋章を50エピにすれば、更にHP上がると思う。
…でもGDとか行く気にならないな。
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 10:22:16.45 ID:R0/8fupA
>>895
そりゃ50エピに防御でかなうわけないしな
クルセは知力も上げるから魔防は高い
力あげて物防上がるならよかったんだけどなw
火力はCT低いしはるかにってほど差はなくないか
FDによるだろうけど

それより前に上がってたレジェンド潜在表ではクレのサブには物魔CTつくけど
メイン武器には物魔CTつかないんだがまじで物魔CTつくの?
つくなら頑張って付け直さねえとならんなあ
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 10:22:52.79 ID:aSYelqqg
ここまでssなし
なぜ出せないのか意味がわからない
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 10:30:28.51 ID:TweV7aoL
SS出すメリットが無いからな
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 10:35:19.88 ID:rG2Xq+0L
別にステの数値だけ残して、他全部隠せばSS出すデメリットは何もないと思うけど
本人が嫌って言うならそれでいいんじゃないの?信憑性には欠けるけどさ
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 10:38:16.92 ID:WvRyGhp7
他職だけど、ステ画面2ページ分+装備詳細と紋章の欄とか、
求められるもの全部あげようとすると、加工が激しく面倒だったから、
その面倒さが最大のデメリットといえなくもない。
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 10:39:17.02 ID:WvRyGhp7
加工っていうか、抜き出し切り貼りで1枚のSSに収める事か。
誤解受けそうな表現だったので、訂正。
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 10:42:10.63 ID:wgvp2Saj
はい普通に面倒なだけです
ここ匿名掲示板だし信じて貰いたいとか思ってないしね
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 10:46:31.70 ID:2N72nnJf
両サバ廃ガデの知り合い多いはずだけど
>>891の装備してるやつ見たことないんだけどw
Apish先生より凄いじゃん
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 10:49:33.13 ID:OxOaqA+l
普通に可能だとは思うよ。フレのステもそんな感じだし。俺は上3つSDL12こうかいにして
後悔してる。腕と靴だけSDLで残りはジェイコブ10で十分だったわ。
GD自体ガデにステそんなにいるように感じないしな。死ぬ時は即死だし。
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 11:12:04.82 ID:9phBDcT3
カラハンだとHPはあればあるほどいいと思うわ
200kくらいじゃ全然足りねー即死以外も各種攻撃が痛すぎる
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 11:14:29.54 ID:R0/8fupA
それは食らい過ぎじゃないか
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 11:37:32.09 ID:NZfcPSRk
なんでお前らSS無しにこんなにつっこんでるの?スルーすればいいじゃん
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 11:47:08.74 ID:aSYelqqg
>>907
中距離でうろついてないか?
各魔法は結構遠近で安地ハッキリ分かれてるぞ。

あとアイアンGFとスタンスのどちらかはフレイムロードにとっとくと安心だ
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 11:49:15.23 ID:aa3xVCWs
信憑性がないのに発言したことは本当に申し訳ないと思ってる。
だけれども悪いがSSはどうしても出せない。
ただ信じてくれとは言わないけど、上記の装備を揃えるのに恐ろしく金が掛かるわけではないし、
どうしたらいいか悩んでる人がいたら上記に書いた装備に似せた様にすれば必ずそのステになる。
装備の参考にと思ってレスした。
CT付の装備だって何もメインサブにつけなくても必殺マゼンタCT潜在付を購入したりすれば同じになるからね。
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 12:08:14.44 ID:ozjCTxxV
ステはどの装備でどうなるかくらい想像つくからいいけど
武器にCTがつくかどうかだけはっきりさせてくれよ
蔵云々でつかない箇所あると聞いて付け替えしてないんだ
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 12:11:32.27 ID:Df2DDtMP
シードラレジェンドの場合
メイン武器にはつかない
サブ武器にはつく

エピの場合全部につく
ユニークはしらん
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 12:19:33.76 ID:R0/8fupA
俺はステについては別に疑ってないからいいが
潜在の付き方は結構重要だと思うがな
どこか2か所にCTつけば同じになるとは言ってもSDLメインにつくかつかないかは相当重要ポイント
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 12:26:29.26 ID:1UYeGEVS
パラ武器だけCTつかないとかあんの?
付いてるの見たことある気もするし他職じゃ普通にメインにCTつくけど

俺も↑のステは別に疑わないな
胴脚トーテム+SD5セットの奴らは大抵似たステしてるし
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 12:33:20.49 ID:Df2DDtMP
パラとマセのメイン武器だけつかないよ
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 12:37:03.26 ID:WmfEB2jj
%はシードラ初期の数値だけど一応HDDに潜在表入ってたからうp

ttp://loda.jp/dragonnest/?id=5005.gif
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 12:38:37.52 ID:uzmb7N3W
SDLの全てのメイン武器にはCTはつかない。(ソサは逆かもしれないが)
CTの代わりにディレイかMP回復がつく。
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 12:43:02.19 ID:2N72nnJf
見栄張りたくてちょっとばかし盛りましたってことでFA
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 12:43:17.23 ID:1UYeGEVS
>>916
おーそういやそうだった忘れてたわー
ってことで上のステはともかくメインサブCTってのは嘘ってことか

>>918
全てのってのは語弊があるかな
ワンドとかには付くし
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 12:45:26.82 ID:xEjbODcz
>>918
ワンドだけどCT付いてるわな

ステじゃなくてもメインにCTついてるSS1つ出せれば良さそうだな。
出せればな。
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 12:52:39.64 ID:b7qPVQ1u
まず先に文字でステを書いてしまうと、魔防ちょっと盛ってみたり、HP盛ってみたり、ここにこの潜在つけばこのステになるって希望のせてみたり、そういうのが入ってしまって大体SSあげれなくなる

多分そのステより少し弱いぐらいで充分強い人だと思うよ
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 13:12:46.16 ID:2N72nnJf
>装備の参考にと思ってレスした。
そんな妄想オナニーステ書かれても何の参考にもならんやろ
何を参考にすればいいと言うの?ステの盛り方?


924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 13:39:46.42 ID:9phBDcT3
>>910
200kで十分みんないけてるのか〜
サンクス、心がけてみるわ
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 13:51:23.57 ID:90QudHbl
なんでこいつ  ID:2N72nnJf ファビョってんの?
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 13:53:52.90 ID:Q5DqJsum
>>925
嫉妬で周りが見えてないんだよ・・・恋ってやつだな
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 13:54:52.81 ID:2N72nnJf
嘘つくやつに嫉妬するわけないじゃーん
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 14:18:12.67 ID:0EqFZMcz
微課金のサブパラ、トーテムとエピ(ほぼ+9、生命活力)で
HP270K、物防11K、魔防10K、物攻5.5k、CT6000です
火力装備も用意してあるので野良アクビには困らないけど、GDで最後一人で残るときが多くその時
火力の少なさが露出される時がマッハに恥ずかしいです。
二人のステがうらやましすぎるけど、一般人はこれ以上難しい
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 14:28:53.50 ID:R0/8fupA
パラで火力10k↑あっても火力職と比べるとゴミダメだわな
役割が違うんだから恥ずかしがる必要はない
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 15:00:37.54 ID:XfQ2rCk5
>>911
ここにそんな事うだうだ書いてる時間で
さくっと撮影してうpれば叩かれないのになんでそうしないんだろ。

結果多少盛ってても、すいませんちょっと盛ってましたで済む話なのに…
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 15:22:09.68 ID:rG2Xq+0L
http://loda.jp/dragonnest/?id=5008

防具上から +8気迫U +8活力U +9活力U +7生命U +7生命U(腕だけ体力MP潜在 他体力HP潜在 )
武器 メインサブともに+9破壊U(物理・力・知力)
アクセ 上から 
活力マゼ[力体力]2OP(知力体力HP潜在)  活力マゼ[知力体力]2OP(敏捷知力HP潜在)
SD物理リングだけど、片方物魔CT潜在で片方は物魔属性潜在

紋章(全てエピ) 破壊40 疾風50 致命50 鉄壁40(力OP) 加護50 体力50 生命40(敏捷OP)

手足SDL+7があるけど、HPは10k程上だし防御もさほど変わらないけど、生命冠詞効果の恩恵がいっさいなくなってしまうから
トーテムのままにしてる、SDL強化費用が貯めようとして結構放置気味

>>928に近いと思うんだけど、防具をオール9にして紋章と潜在しっかりつけかえれば、270kとかいくんかな
@500kもそんなに変わるもんだろうか
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 15:31:43.93 ID:bl8d5vot
SS出すと消し忘れだとか心配になるし 何がきっかけで特定されるかわからんからな。
特定しちゃうぞーみたいな流れだけでも怖い。
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 15:42:14.23 ID:2N72nnJf
ステ自慢するようなやつがSS出さないのはありえないね
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 15:45:14.62 ID:WmfEB2jj
誰が自慢してるの?
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 15:47:46.94 ID:Q5DqJsum
>>933
自慢された、と感じるのは貴方がそのステより弱いからです
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 15:59:34.95 ID:0EqFZMcz
自慢じゃなくて情報提供でしょ
カラハンはクレネストが楽との噂に、HP維持しつつ火力上げるのは無理だと思って2種揃えたけど可能なのね
少しショックだけど、感謝してるよ

>>931
防具と耳首でHP体力OPが付いてない所は1つだけ
指は賢者HP(1つで12000↑上がる)武器も両方生命(1つで6000↑)
紋章はすべて50エピHP体力OPなし、魔防OP2箇所
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 16:24:47.43 ID:rW2fnoZS
>>877ガデ
ttp://loda.jp/dragonnest/?id=5011
アドバイスよろしくガデ
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 16:55:46.76 ID:2N72nnJf
>>935

>>880よりステが低いガデなんて99.90%じゃん
ここのスレ補正民も>>935も含め
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 16:56:21.17 ID:o2UrPpVB
http://nike.lolipop.jp/dn3/?oYcdbbdjafbbabaaaegfcdbmgcdddbfhbbebbbaccacbb
こんな感じのクルセにしようと思うんだけど、SDのメインタゲってシールド3でも務まる?
スマイトはなんとなくM振りにしちゃったけど別に前提の3でもいいかなーって思ってる。
GDとかPvPは考えてないです。アドバイス求む。
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 17:41:47.15 ID:xEjbODcz
>>936
真実でないのに情報提供ってなんなん?
偽る必要どこにあんの?
自分を強く見せる理由はなんなん?

自慢じゃね?
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 17:47:16.35 ID:TweV7aoL
嘘とか言ってる奴は妬みや嫉妬?
本当に嘘だと思うならスルーするわなw
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 17:54:44.27 ID:Df2DDtMP
>>939
シールド3でも余裕で行けるけど、スマイト下げていいっておもってるならアバタールートからトルハン取って、スマイトのレベル1にしちゃってもいいかも
そしてその分アマブレ振ってあげると他職が喜ぶ
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 18:01:36.22 ID:6uwZytpt
>>931
アバopも関係あるんでない?
SDしかタンクしてないから防御乙ってるけど
賢者指にHPおp無しで、防具は氷U、生命Ux4で、全部強化値+7
それでもHP245719あるよ(SSのはペットしまい忘れてた)。

http://loda.jp/dragonnest/?id=5014.jpeg
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 18:05:35.98 ID:LYlyRQXN
CT抵抗気にしてない人多いんだなあ
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 18:30:22.00 ID:bl8d5vot
クリティカルでタンクパラに致命傷を与える攻撃が存在しないということでクリ抵抗は重要視されていない
シードラ初期からクリ抵抗の重要性を説く層とガチHPの層でここらへんの意見は分かれていたけど
グリドラに関しては一般タンクパラでも200kくらいは用意していくだろうからクリ抵抗は高くなくても問題ないと思う

という理由で幸運紋章さんにもさよならさせてもらいました
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 18:38:49.02 ID:NZfcPSRk
俺も幸運紋章はさよならしたな
今CT抵抗10kだけどGDも全然いける
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 18:50:35.82 ID:rG2Xq+0L
>>936
なるほど、賢者マゼのHP潜在と生命武器のHPだったのかー
ありがとう、参考になった

>>943
これまたありがとう、一応胴アバは体力レアだから、これ以上どこ替えたらHP上がるのかなーと思ってた
生命のHP補正の差はやっぱりでかいのかなー。どうしてもアバターヒールと防御考えて活力を手放せなかった
参考にします
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 19:29:12.52 ID:FIhEzQbK
みんなHP高いなあ
俺はシールド無双の勇者職の時ドラネス初めて、それからパラはずっと勇者職と思ってやってるせいかHPそんな気にしてなかった。
チャージャーもライデインぽくて好き。
シードラやったことないんだけど、コンビクM、エレオ切りでも物魔防8kあればSD大丈夫ですかね?
HPは13万です。
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 19:36:44.14 ID:Q5DqJsum
>>948
厨ニ病が発症しています。
ただちに適切な処置を施してください。
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 20:24:00.38 ID:XcV679ej
クルセのみんなは武器の冠詞は何着けてるの?
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 20:29:08.69 ID:TMIB774F
防具疾風意思
武器サブ知恵
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 21:21:35.87 ID:ZtOxrtvv
メインが知恵でサブが魔力だね
サブは魔攻の伸びが半端じゃないからサブは魔力安定
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 22:18:29.05 ID:6uwZytpt
>>948
慣れてる人なら余裕らしいよ?
俺は監獄と旋回耐えられるステじゃないと無理だけど。

>>950
知恵x2かメイン知恵サブ魔力が主流かな。
ステどこまで上げるか知らないけど、余り強化しないなら
魔力冠位の基本値の高さが生きてくる。
結構強化するなら、総体的に魔力の基本値が占める割合が少なくなるから
アバター時の爆発力やPT支援なんかも考えると知恵安定。
ちなみに知力コード何かにもよるけど、アバター時は知恵>魔力。

あとここだけの話、950踏んだらスレ立てないといけないんだぜ。
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 22:20:31.71 ID:XcV679ej
みんなありがとう
次スレ立ててくる
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 22:26:07.01 ID:XcV679ej
次スレ

【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1325856275/
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/06(金) 23:54:26.84 ID:cPCKZZRq
>>948
シードラは魔防よりエレオラの減衰がでかいからなぁ。
追尾と突進を素で受けて気にならないなら問題無いだろうけど。
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/07(土) 01:26:07.62 ID:/nO67NSJ
>>955
スレ立て乙〜
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/07(土) 03:08:23.19 ID:mYBPVy0W
>>953>>956
ありがとうです。その監獄・・・は11万固定ってwikiにありますね
他は情報古いのが混ざっててよくわかんない
その旋回と追尾と突進は素で受けてどれくらいあれば耐えられますか教えて下さい
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/07(土) 03:15:20.36 ID:sgjtANcy
エレオーラなしだと旋回はマセのディバハが入ってても死ぬと思う
ディバなしだと倍のHPあってもやばいかな
腕の氷耐性 頭の耐性冠位とかもなけりゃ突進でもかなり痛い が即死にはならない程度
追尾氷にヒールを使わせられるレベル
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/07(土) 03:18:06.61 ID:sgjtANcy
そもそもどの攻撃がどれくらい痛いかわからない 旋回の回避がわからないというレベルであれば
必ず迷惑をかけることになるから大人しくプラクティスに何度か通うべきだとおもう
パラ
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/07(土) 03:28:32.00 ID:mYBPVy0W
おお、ありがとうございます、大体指標がわかりますた
ある程度整ったらプラクティスに突撃してきます
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/07(土) 05:11:40.21 ID:/nO67NSJ
>>961
>>943のステで、旋回フルHit80k(生命冠で7.6kx2回回復含め65k)くらい。
突進が7〜10kくらいで、追尾が2kくらい。
エレオM込み氷耐性が76.3%でそのくらいのダメージだから
氷耐性0%だと単純に4倍のダメージだと思う。
ちなみにHCは体感で↑の1.5倍くらい痛い気がする。

※おおざっぱな正確なんで誤差あるかもしれません。
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/07(土) 05:23:39.22 ID:Em9f6Gur
>>948とほぼ同じクルセだけどメインタゲは慣れてりゃ一応できるよ
ただガデと違い無旋回とか出来ないしワンミスで溶けるからSDのタゲ慣れしてないなら3死する思う
旋回廻しに自信があるなら余裕で大丈夫。今は火力凄いから旋回とか3回くらい避けれれば大丈夫だしね
旋回も横について少しカスる程度なら恐らく半分くらいで済むよ

自分はスタンスアイアン切ってるから実は4Rのが怖かったりするw
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/07(土) 23:22:16.02 ID:vzHCiWyi
今って防御力カンストっていくつ?
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 00:09:36.69 ID:SIqfZtxw
53万
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 01:22:38.50 ID:wsYQv/ck
つ・・つまんね・・・・
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 04:16:26.09 ID:jhIHMDCK
埋めついでに俺メモ
■トールアンガーLv3以降
打ち上げ30% 打ち下ろし70% → 合計100%が表記の数字

■ストンピングキック
踏みつけ2回+蹴り飛ばし1回の合計で表記の数字
おそらく内訳は下記のとおり。
踏みつけ1回目:25%
踏みつけ2回目:30%
蹴り飛ばし   :45%

アーゲイトの鉱山ゴブリンってあれ雷耐性持ち?
物理スキルはスキル効果の数字通り出るのに雷関係はずれまくった
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 05:10:56.87 ID:3FoGa5jT
防御力は1000につき6.7%カットしてくれる
13000あたりでカンスト、最大90%カットみたい
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 07:17:45.15 ID:1enMDp6s
>>967
つまりトールアンガーってレベル3以降は
2ヒットさせないとレベル2より弱いってことなんだ
しらなかた
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 09:07:13.97 ID:up9+b571
この4つが迷いすぎて禿げる
 ヒール1、エレオM、コンビクM
 ヒールM、エレオM、コンビク切り
 ヒールM、エレオ切り、コンビクM
 ヒールM、エレオ2、コンビク1
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 09:35:36.85 ID:yAbK3CSK
ヒール1は確実にない
その4つの中ならヒールM、エレオM、コンビク切りがおすすめ
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 09:39:44.07 ID:sWcAsyI/
>>970
ガデなら余裕でコンビク切り
クルセならタゲやるかにもよるけど、
ヒール1のオーラ2種
タゲやるかにもって書いたけど
このご時世タゲ持たないクルセとか野良来ないで下さいって時代
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 09:41:57.52 ID:TDhQWspp
ガデでオーラ2種持ってるけどそもそもプリとPT組む事なかった・・・
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 09:53:43.35 ID:sWcAsyI/
ガデでオーラ2種はロマンと言うか、単純に取るスキルないから。
あとはフル装備戦くらいかな。
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 10:09:17.21 ID:up9+b571
デイリーアビスも毎日やってるんだけど、コンビク有無で結構違うから迷うんだよね
デイリーだとよくプリとエレと一緒になるし。
参考になったから、今日1日迷ってスッキリするぜ
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 10:12:48.02 ID:0Bdg08ua
クルセでオーラ二種取ったけどインクとエレいると使いどころ悩むな。
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 12:05:22.77 ID:up9+b571
2種取ってる人って、基本的にM?中途半端止めの人はいない?
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 12:13:27.31 ID:SPTta78y
>>977 両方Mだけどアマブレが上げきれなかったクル

今後レベルキャップ外れた後に禿げ上がりそうだわ
スマイトEXなるなら絶対取りたいし…
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 13:12:49.91 ID:up9+b571
>>978
やっぱりMなのかー 禿げるわな
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 13:19:33.81 ID:zYwAoawd
オーラM・スマイト取り・アマブレMでもSP余るとまではいかないが必要なもん全部取れると思うんだが
禿げてる奴らは何か別にロマンスキルでも取ってるの?
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 13:54:12.19 ID:sHJ+BAD1
ガデだけどオーラ2種M・スマイト取り・アマブレM・ヒールMだわな
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 15:55:23.40 ID:cF6xncEn
>>982
コンビクMならLWもMだろうとなってヒール1
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 16:44:50.75 ID:yAbK3CSK
自己完結型とはエコなパラディンだこと
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 19:33:59.00 ID:Ko0yNWif
クルセでエレオMはLW切りと言う選択を迫られる
魔と雷を上げればあげるほど禿げ悩む
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 22:13:38.49 ID:6lYoEU+o
オーラ両方M取ってLW前提にした俺クルセ
何ヶ月か先にまたLWMAXに戻すだろうけどLWよえー
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 22:18:11.20 ID:xfE4+CEd
俺も昨日ウェーブMから1に下げてアマブレオーラヒールをMにした。
1Hitのダメージが6k位減ったからもう紋章も外すわ…
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 22:18:27.79 ID:up9+b571
GDのタンクはクルセ有利だし、LW前提とかはそんなに気にならない・・・のか?
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 22:46:47.75 ID:ZMf0R+TV
まぁPT組んでどっか行く分にはスキレベが低かろうと何でもいいんだけど
一番痛いのはソロ時だな カタスでもアクビでも決定打がない
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/08(日) 23:56:41.76 ID:SIqfZtxw
まぁそういう職業だからねぇ・・・
ディヴァインアセンションとペンジェンスがもっと強かったら面白いのだが・・・
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/09(月) 01:48:44.69 ID:6lssSxpc
今HCPTに入ったんだがパラ被りで退出願われたわ・・・
自分クルセなんだがボウ以上に需要がない気がする(´Д⊂グスン
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/09(月) 01:54:37.32 ID:v4d7uRGR
そりゃHSDは基本かぶりなしなんだから当たり前だろw

GDもパラ2もいらんけど1枠ほぼ確約されてるだけでもありがたい方。
そんな文句ボウの前で言ってみろ、嫌味にしかならんぞ
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/09(月) 02:15:12.51 ID:yY1bI759
火力だと思ってるのはクルセだけ
人は火力と見てないことを認識したほうがいい迷惑になる
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/09(月) 03:12:36.04 ID:ujkslE09
>>990
勘違いし過ぎ
クルセの方がタゲ取りつつ攻撃できるからHCでは歓迎されるんだが?
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/09(月) 03:43:24.32 ID:cUElgrSu
どっちにしてもGDならまだしもSDみたいなさっさと消化したいのには同系列クレ職2人は要らないだろ
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/09(月) 03:55:06.86 ID:LzyboqNN
パラ1人の攻撃力なんてたかが知れてるから3次云々より
エレオMはもちろん、本体戦で首や尻尾にアマブレ入れたり
旋回回さないで攻撃時間を与えてあげるほうが火力貢献してるわ
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/09(月) 04:05:41.62 ID:AbetL9bT
完全な低火力のガデなら野良だと火力不足で失敗すること多いからな
特に6人以下だと高火力必須だからほぼガデよりクルセのが必須になる
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/09(月) 04:06:48.19 ID:sorQYbqW
無旋回、アマブレMで道中や本体でしっかり当てることができる。
2P移行のときだけ未だにアイアン、パニで相当削れるからそれももちろん。
それさえできるならクルセのがまあいいだろうな。それができないならガデの方がいい。
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/09(月) 04:15:29.19 ID:lLqnk/x7
最近はそれさえ出来ないガデもちょくちょく見るようになったわ
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/09(月) 08:58:14.67 ID:P2q+qhq3
無旋回できないとちょっとな
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/09(月) 08:58:16.63 ID:yp9XN4PZ
>>997
> 2P移行のときだけ未だにアイアン、パニで相当削れるからそれももちろん。
えっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。