TERA ウォーリアー(´・ω・`) 1ショボーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
話題沸騰ウォーリアー(´・ω・`)
二刀流が好きだからって気軽にウォーリアー(´・ω・`)なんて選ぶなよ
素人お断り。難易度☆5は伊達じゃないぜ
タンクをやりたきゃランサーやれ、
アタッカーをやりたきゃスレイヤーをやれ、
ウォーリアー(´・ω・`)を本気でやりたい物好きだけウォーリアー(´・ω・`)を選べ

■関連サイト
┣ 公式 ttp://tera.hangame.co.jp/
┣ 公式ブログ ttp://tera.ldblog.jp/
┣ Wiki ttp://wikiwiki.jp/t_e_r_a/
┣ したらば ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/7492/
┃┗したらばウォリスレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7492/1290232363/
┣ 4Gamer ttp://www.4gamer.net/games/048/G004803/
┗ アップローダー ttp://loda.jp/tera_uploader/

※次スレは>>950が建てる事、逃亡したら>>980、立ててから埋めましょう。
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/24(水) 18:17:47.89 ID:jNIJWM7A
したらばでやれ
3出川☆自演乙☆哲朗 ◆Ue/K...Leo :2011/08/24(水) 18:20:23.15 ID:q8A1zqiu BE:930384353-2BP(0)
過疎チョンゲは6ちゃんねるでスレ立ておなしゃすwwwwwwwwwwwwwwwwww
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/24(水) 18:21:25.78 ID:UolakB58
調子のんな
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/24(水) 18:25:31.29 ID:OncY/0iT
ヲリ楽しいお
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/24(水) 18:41:39.55 ID:LZ5GF556
糞職が糞スレ立てないように
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/24(水) 19:29:26.94 ID:yonZG35Y
まじでネ実2に居つくのやめてくんない?
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/24(水) 19:47:47.40 ID:Q0bBv3uV
ヒヒヒ、サーセンwwwww
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/25(木) 01:26:11.57 ID:yxZtqJQZ
おまいら、ソロ狩りやってて思うんだけど、ヲリって打たれ弱いと思うんだけど、どうやって狩ってんの?
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/25(木) 23:15:10.68 ID:/TuqY2LX
したらば自体が僻地過ぎないか
存在を知らん奴多いよ
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/26(金) 00:01:29.52 ID:bv5QsOQb
>>9
ブレードスタンスじゃそんなもんだぞ
ブレードの場合の防御力は軽装備組で最弱
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/26(金) 16:43:21.56 ID:IzYQPmN8
普通に打たれ強いっしょ 被ダメ減少スキルも豊富なんだし
レベルいくつか知らないけどウォリはレベル50で装備揃えるとそこそこいけるよ
攻撃8500 防御3000いくし だからといってランサーよりタンクできるかって言われると
中の人次第 としか言えんが。
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 01:38:16.98 ID:+5Afeo5c
モンハンの双剣よりは楽しめてる
威力より手数で敵を翻弄しつつ切り刻む立ち回りは双剣っぽくて楽しい
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 04:01:15.14 ID:/FIMQjYs
お、やっとできたか。さっそくブックマークしたわ。

ちなみにみんなはどんな紋章構成にしてる?
自分は回避系のCT関連と攻撃速度は鉄板だと思ってるけど、あとなににするか迷うとこなんだよね。
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 06:04:24.91 ID:N49sy/Gs
皿エレプリからみたらヲリなんて馬鹿かと思うほどの厚装甲だぞな
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 07:33:14.42 ID:UUpZEcCd
361 名前: 1 [sage] 投稿日: 2011/08/25(木) 18:20:52.57 ID:eT/iGru6
おまえらが素っぴんのウォリは超堅いぞとか言うから計算してみた。
ただ、wikiの計算式があっているのかどうかや、俺の計算方法があってんのか?とかは知らんよ。参考までにね。

計算式はwikiから
■防御力計算式
防御力 = 防御性能合計 × (0.5 + 0.01×体力)+ 素の基本防御力
防御性能合計 = 鎧 + 手袋 + 靴 + イヤリング

■被ダメージ計算式(PvE時)
被ダメージ = モンスターの攻撃力/自分の防御力

敵の攻撃力はランサーの被ダメが1000ちょうどになるように合わせた。
装備はLV27の緑で、アクセやクリスタルなどは一切なし

要するに装備差と体力差、そしてスキル次第ね
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 07:33:26.28 ID:UUpZEcCd
362 名前: 2 [sage] 投稿日: 2011/08/25(木) 18:20:56.45 ID:eT/iGru6
ウォリ1  878 ディフェンススタンス+紋章(防御1.4倍)
ランサ  1000
ウォリ2. 1024 ディフェンススタンス(防御1.2倍)
バサカ1 1133 すっぴん
ウォリ3.. 1229 すっぴん
アチャ.  1249
スレ    1403
ウォリ4  1446 ブレードスタンス(防御0.85倍、ただし火力うp)
バサカ2 1888 フューリーレイジ発動中
サラ    2193
エレ    2229
プリ.    2423
ちなみにLV57の黄色装備でも計算してみたが、大体似たような結果だったぜ
そんなことで結論。
火力枠に入ってきたウォリは本来の堅さすら失っている。それでいて火力はスレにも及ばない。まさに産廃
壁枠をやるのならディフェンススタンスに紋章追加は必須
重鎧職は体力が妙に低いが、最終的な耐久性は数字通りに重鎧>軽鎧>服となる
ウォリのディフェンススタンスはその法則を無視するくらい強い
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 11:06:55.27 ID:9kVvTGJI
対人のときブレードスタンスにしてる?ディフェンススタンスにしてる?
特にクリティカル発生+40が気になってるんだけど、+40ってのは実際どれくらいクリティカルが発生すんの?
防具OPにクリティカル抵抗1.2%とか、クリスタルにクリティカル率2.4%upとかあるけど、TERAでの1〜2%ってかなり違ったりするんだろうか
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 11:30:42.22 ID:x0+Pevx9
連撃スタンの紋章入れなよ
このまえPT組んだ時に、このヲリなんで通常攻撃ばっかりしてんだろう
それにしても今日はよく敵が気絶するなあとか思ってたら
あれ紋章の効果なんだね。便利だわ
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 11:36:08.60 ID:KJtcplDi
必要ない職なんて無い!

屈強な守りでPTの全ての攻撃を受け止めるランサー!
近接最強の火力で敵を薙ぎ倒すバーサーカー!
スタンやこかしで敵を翻弄、火力も持ちつつPTをサポートするスレイヤー!
後衛火力最強の火力で全てを呑み込むソーサラー!
見えない所から確実に高火力叩き込み、罠などでPTをサポートできるアーチャー!
回復からバフまでお手の物、MP回復までやってしまうエレメンタリスト!
凄まじい回復力でPTを保護、実は火力もそこそこあるプリースト!

これだけ揃えばどんな敵だって打ち勝てる!
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 12:06:24.16 ID:BJWGjKio
>>20
ウォーリア様が入ってないじゃないか!この豚ヤロウ
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 12:33:59.73 ID:mTm0NLm/
タゲ取りも火力もスタンスで使い分ける、技巧の戦士ウォーリアー!
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 14:59:13.13 ID:1X1gomwL
ヲリは包丁を振り回す池沼
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 15:01:02.07 ID:t/skg2fU
ヲリの狩りってブレードスタンスがデフォでいいの?

ブレードスタンス使って狩してい30レベルだけどサボテン村の上の農場の敵が本当に辛い
ps不足とか言われたらそれまでだけど単発700で回避クールも間に合わない^p^
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 15:04:05.89 ID:lVfq58a9
回避うまく使えるならブレードのが早く終わっていい
使えないならディフェンスでおk
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 16:36:41.36 ID:SbqTUSwx
ウォリアータンクの中型モンスター向き固定ってどうやってやればいいんですか?
注意点とポイント上手な方教えてください!
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 16:43:36.62 ID:BSej44yw
応援するわw
がんばれヲリ
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 17:53:18.57 ID:Ie8hHJw3
中ダメージまで正面で受けることを前提に回復して貰いなるべく垂直回避
スキルで正面固定、赤く光ったら突貫回避で反対側に行く方法※アタッカ
ー他も反対側にヲリが飛んだら光った合図になり回避しやすい。

もう一つは只管皮むきアタックで回避出来る攻撃は全て回避する※ヲリ以
外回避が下手な人はダメージを受けやすい

紋章は回避ディレイ緩和とディフェンススタンスは必須
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 18:19:03.06 ID:pcl/WtTc
俺のギルドだと30名ログインしていてもウォーリア1人しかいないからな
一応身内PTでPT組んで貰えているけど
正直不遇っぷりがひどい
今後ウォーリアがどうなるか分からないが
この時期にウォーリアやっている奴等はよほどの情報弱者だったんだろうな
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 18:24:48.44 ID:KJtcplDi
ウォーリア説明文

ウォーリアは、両手に長剣を一本ずつ持って豪快な剣術で戦場を駆け回るクラスだ
彼らは敵の注意をひいて戦場を錯乱させ、機敏な判断力と驚異的なスピードで戦闘を繰り広げる

「剣二本とかかっこよくね?wwww驚異的なスピードとかマジ勇者じゃんwwww」
「操作難易度★5? まぁ俺ゲーム上級者だし余裕っしょwwwwww」
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 18:26:01.71 ID:SbqTUSwx
>28 ありがとうございます!やってみます!
回避しまくってクルクル回るのは良くないんですよね
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 19:19:39.08 ID:UUpZEcCd
26だったかな?
どりゃー!って飛びあがる技を習得してからウォリが輝くし、
ナルシスト的なものやおれつえー!を刺激する
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 19:27:39.94 ID:pF7T5EzN
回り込みはなかなかいいな
敵の攻撃次第で回避に使えるし、
変に離れたがる敵に瞬時に詰め寄れる。
スタン付きも優秀
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 21:00:44.81 ID:mTm0NLm/
ディフェンススタンスのヲリとエレはどっちが火力高いのっと
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/27(土) 22:57:57.11 ID:KfcIJO3O
>>34
さすがにそれはヲリの火力なめすぎだわw
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/28(日) 00:28:48.89 ID:L6MJ2bif
エレは火力ないよw
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/28(日) 04:35:51.60 ID:5a8XOQRs
>>33
回避には使えるけど、ちょっと使いにくい。
それよりも起点にして、背後からダメUPやクリティカルでMP回復、力UPとかの効果を
期待したほうがいいんじゃね。
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/28(日) 10:14:11.62 ID:WQIgbNnT
>>37
俺は使いやすいけどなー
CTは長いけどなw
IDの中型の召喚や分裂を止めたり、目が光った時の大技止めたりと
ヒーラーにタゲが飛んだ時にも回り込み→トレントでタゲ取り戻しにも使える
まぁCTが長いから積極的に使ってると肝心な時に使えなくなるけどなw
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/28(日) 11:46:36.84 ID:FkpUx/p3
>>37
それ多分スレとかが止めてるだけだと思うぞ
中型が回り込みでスタンしたことなんて格下相手でもほとんどない
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/28(日) 11:47:04.02 ID:FkpUx/p3
失敬、>>37じゃなくて>>38
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/28(日) 12:38:45.47 ID:WQIgbNnT
>>40
中型ソロとかやればわかるよ
IDのは確かにスタン入りにくいがやらんよりマシ
まぁ別に誰が召喚止めようが止まればOK
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/28(日) 13:35:26.96 ID:TkIB3yCl
回り込みスタンは発生するよ Lv50中型でも
ただし一般Mobと違って1秒弱だからほんの一瞬 でもスキル止める事は出来る
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/29(月) 07:57:33.76 ID:pAjuIeHj
回り込みの中型のスタン硬直はたぶん対人時と同じ長さだろうね
回り込みのモーションでほとんどスタンとけてるからわからないだけで、大抵はスタン入る
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/30(火) 05:58:48.22 ID:huxkPqY1
最近ギルメンにもハブられるようになってきた
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/30(火) 07:00:01.42 ID:jQUJ5TTn
とりあえず54?の空中庭園IDまでは初見タンクで問題なくいけた。
みんな不遇に負けず頑張ろうぜ。
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/30(火) 09:53:30.50 ID:C6S+gPrh
ノンタゲのスタイルで考えるとヲリタンクがしっくり来るんだけどな
後ろから攻撃で火力UPは分かるけど固定厨ばかりで楽なテンプレ思考が多すぎる
皆動き回ろうぜ!・・・書いてて泣けてきた
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/30(火) 10:26:12.58 ID:Kj7YgyVM
ランスからヲリに転向したんだけど、ヲリってまじでPT申請スルーされるのな。
ランスの時はそんな事一回もなかったのに、昨日ヲリで盾募集にハブられ、火力募集にもハブられた…
どうすりゃいいんだよwその他枠に入るしか無いのか。
秘密基地位なんだっていいだろうになぁ。
それでも私はヲリを続けるよ!
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/30(火) 10:43:15.97 ID:ofT/fvw6
希望にあふれてるところで悪いんだけど、
ウォリタンクで最重要技のエヴァジョンアタックがないから、
秘密基地ではタンク役自体がやりきれるかどうかわかったもんじゃないぞ
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/30(火) 12:03:48.76 ID:IIJ95PvO
ヲリって職位置づけが微妙すぎるからね
リネ2=デュエリスト、AION=シャドウをたして3で割った感じだしな
火力上げたら強職になるのは間違いないが他物理職とのバランス悪くなるし
盾職としては理解ある奴やフレハン以外だと終わってる
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/30(火) 12:06:59.43 ID:Kj7YgyVM
>>48
いやいやいや…秘密基地なんか槍ヲリ居なくても余裕だって…
いくらなんでも2ちゃんに毒されすぎだよ
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/30(火) 12:31:01.28 ID:+ofTkVuM
秘密基地はよっぽど地雷なPTじゃなければ回復と火力だけでいけるな
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/30(火) 17:17:24.36 ID:Kj7YgyVM
ヲリ盾でIDボス盾してる動画ないの?
見つかったのは下手くそなベルベロス戦のヲリ盾動画しかなかった。
韓国の動画でもいいからあれば見てみたい
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/30(火) 19:10:42.50 ID:7J2flKh1
>>52
いいね。俺もみてみたいな。

基本ぼっちで狩りしててまだPTしたことないんだよね。あのヲリへったくそすぎ使えねぇwwww とか言われるのが嫌でww
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/30(火) 23:55:47.34 ID:pWJOX9qQ
20台のクーマス狩ですらシカトされたわ。
そいつら一時間叫んでる間に黙々とソロったが。
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/31(水) 02:38:59.72 ID:lsZxEGzA
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/31(水) 10:14:30.60 ID:ROtpuuJK
ヲリ盾の時トレントを定期的に撃てばタゲ固定出来るってのを知らない奴が多いよな〜
もち、トレントは紋章でヘイトUpはつけてな
まだ54だがアカシャまでヲリ盾でやれてるヘッポコです。
次は空中庭園で試してくる
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/31(水) 10:16:04.33 ID:QtZA7FqE
>>55
帰ったら見てみる。別クラスから転向してきたんだけど、
ヲリ盾と組む事なかったからどう動くのかさっぱりでね…
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/31(水) 11:26:56.45 ID:MvnpeEos
トレント紋章なくても武器に敵対プラス付いてればタゲ固定余裕だと思うけどなー。

ちなみに空中庭園は部屋ボスを倒せば他のmobは消えるから、部屋ボスにサイン付けてタゲ合わせするといいよ。
最終IDはまだわからないけど、空中庭園までは野良でも問題ない。

そしてお待ちかね。9月中旬に決定だとよ、断。
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/31(水) 13:55:15.84 ID:ROtpuuJK
>>58
なるほど、空中庭園頑張るw

武器に左右されずに安定させたいからヘイトを付けてる
サブタンクの時にはトレント封印だけどね
サブキャラで槍・双のとき双がトレント撃ってタゲが跳び回ってるのを見ると
ヘイトの事知らないのかな〜とか思う
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/31(水) 16:26:30.15 ID:MNgQZfUd
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/31(水) 19:17:28.28 ID:O/Sb6sK3
これでようやくヲリにも陽の目が...
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/31(水) 23:03:30.52 ID:33YktUoD
コンバットストライクも意外とヘイト高いけどな
まぁトレントほどじゃないし、コンバットストライクだけで槍からタゲは奪えないな
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/01(木) 00:38:47.75 ID:4vxp1UhF
槍「特技はCS(コンバットストライク)とありますが?」
ヲ「はい。CSです。」
槍「CSとは何のことですか?」
ヲ「攻撃スキルです」
槍「え、攻撃スキル?」
ヲ「はい。攻撃スキルです。HPを消費して敵にダメージを与えます」
槍「…で、そのCSは当PTにおいて働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
ヲ「はい。後衛が襲われても守れます」
槍「いや、私がひきつけておくので当PTに襲われるような輩はいません。それにHPを消費するのは無駄ですよね」
ヲ「でも、バシリスクにも勝てますよ」
槍「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね…」
ヲ「敵の打たれ強さを4.5減少させるんですよ」
槍「ふざけないでください。それに4.5って何ですか。だいたい…」
ヲ「4.5パーセントです。%とも書きます。パーセントというのは…」
槍「聞いてません。帰って下さい」
ヲ「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。CS」
槍「いいですよ。使って下さい。CSとやらを。それで満足したら帰って下さい」
ヲ「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ」
槍「帰れよ」
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/01(木) 00:41:50.66 ID:TPTusu4N
>既存スキルのバランス調整+新スキル開放で
>ウォーリアー&ソーサラーの攻撃性能を強化!

いやいや皿はいいけどウォリは防御性能強化させろよw
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/01(木) 01:27:44.25 ID:APuD8RAi
一応、バイトだか噛みつきだかが発動中50%カット
ディフェンススタンスのヘイトが強化(代わりに武器OP消えるけど)なんだっけか
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/01(木) 07:00:36.08 ID:cd2LgV6F
新規スキル:バイト クールタイム10秒

対象に素早くジャンプ攻撃を仕掛けます
対象は3秒間移動速度が50%減少し、無双乱舞:突きとの連携に繋がります

新規スキル:無双乱舞【突き】 クールタイム11秒

単独で使用する際、三回の突きを行うスキルですが
バイト使用後に連携することで13連続突きへと昇華されます

1回の突きあたり防御力0.85%減少の効果があり
13回全ての攻撃成功時には11.05%の防御減少効果になります

新規追加スキル:無双乱舞【薙ぎ】 クールタイム11秒

無双乱舞【突き】からの連携で使用するとモーションが早くなります
ウォーリア全スキル中最も高い攻撃力を誇ります

↓詳細 新スキル動画有り
http://tera20110613.blog110.fc2.com/blog-entry-70.html
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/01(木) 23:54:38.03 ID:XofMokTF
ヲリさんって、強敵1体なら敵の向きを固定することを除けばかなり凄い盾みたいですが、
多数のザコが出てきた時にも、普通に盾ができるものなのでしょうか?やっぱり苦手?
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/02(金) 02:29:28.14 ID:kmvJGrSs
多数はランサーでもMPがっつがつ
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/02(金) 10:28:31.67 ID:wMH96gYl
>>67
ある程度なら向き固定もできますが、何か?w
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/02(金) 18:18:44.63 ID:Qa5iri15
ある程度とはどの程度でしょうか
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/02(金) 19:06:33.49 ID:MGLgzYAJ
本スレのヲリの扱いの酷さにワロタ
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/02(金) 19:20:49.27 ID:wMH96gYl
>>70
向き固定出来ない場合
・敵が突進とかでどっかいく
・前方or全周囲の長時間範囲攻撃時(回避か回り込みで阻止するため)
・ランダムタゲでソッポ向かれたとき

それ以外は大体向きキープはできる
…が、回避のCTで被弾はある程度増えるのでそこはご愛敬
因みにヒールを沢山してもらってもタゲはそうそう剥がれん
トレントをしっかり使っていればな

こんなんでいいか?
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/02(金) 19:42:26.56 ID:aIQcleme
>>72
やだイケメン
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/02(金) 22:21:28.86 ID:HPA3m8SO
ヘイト能力は槍よりも高いからねー。
フレの弓バサに全力だしてもらっても、自分が攻撃できるうちは固定できるわ。もちろんカンストでも。
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/03(土) 11:55:34.89 ID:fInyyzNg
身内とメインキャラもレベル上がったしってことでサブヲリ盾始めたけど難しいな
でも何より楽しい職だし中型で上手くいけばテクニカルな俺TUEEE気分を味わえるのが良いな
で、ディフェンススタンス以外の紋章なに付けたらいいのか教えてくれないかな先輩達
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/03(土) 12:26:25.14 ID:bFR0aJ9O
>>75
エバジョンCT短縮は必須。
後はソロもしたいならランブロー回復。特にしないならトレント敵対から取ると良いんじゃないかな。
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/03(土) 12:49:05.51 ID:wCR1rcoE
>>75
俺のオススメもエヴァのCT短縮だね。
これだけはとにかく必須

あとは連撃のMP回復upとかもほしいと思う。
ウォリの燃費はかなり悪いし

ウォリの紋章はどれも素敵だから、あとは個人の趣味になってくる。
どれも試してみようぜ
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/03(土) 16:39:27.19 ID:WPQf7Rui
修正が確定しているこの職だが、おまいらはウォリにどうなって欲しい?
タンカーをもっと盾並に簡単に普及、こなせるような修正を望む?
それとも火力職と割り切った修正?
両方とかそんな勇者職は無しで
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/03(土) 16:57:19.15 ID:7z2QiT13
>>78
現状でも盾は十分出来そうじゃないか?
ヘイト稼ぐだけならスキルは豊富だし、被弾しながら正面維持してさ
ヒール、ポーション、エバシ等で凌ぐくらいか

火力強化のほうが個人的には嬉しいかな
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/03(土) 18:09:37.75 ID:lqOrUqsP
>>78
個人的には勇者職になってほしい感はあるが。。。
やっぱ盾色は濃くなってほしいな。職業選択で最初から防御枠にくみこまれてるわけだし。いろいろ中途半端すぎるから叩き対象にされるんよ。
希望としてはもっと回避のCTを少なくしてほしいところ。そうすれば盾職としてもう少し評価されると思うんだ。
あと避けまくれるほうが個人的にたのしry
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/03(土) 18:16:19.68 ID:pp9dInfY
>>77
なんと…MP回復ってアリだったのか。2秒スタンの着けてたが考え直そうかな…
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/03(土) 19:22:22.49 ID:vYcVMn/t
>>81
スタンはスタンで使えるぞ。主にptの時に威力を発揮する。
もともとヲリは手数多いから発生率高めだし。自分のスタイルにあった紋章選びをするといいよ。
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/03(土) 23:56:25.75 ID:pp9dInfY
>>82
確かにそうだけど一度MP回復に付け替えてみるよ。ちょっとMP足りないなぁってたまに思ってたからさ。
回り込みのCT短縮も着けてみよう。
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/04(日) 00:00:20.95 ID:pGU2GZrF
一つのスキルに複数紋章付けられるからな!
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/04(日) 00:19:54.56 ID:o7PoZNB5
まぢで!?1つのスキルに1つしか付けれないと思ってたっ
ありがとっ
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/04(日) 12:43:06.48 ID:oBChXknP
>>84
マジでか。胸熱だなそれ
でももうポイント残ってないの(´・ω・`)
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/04(日) 16:40:00.27 ID:fqMMz1XX
ヲリ作ったんだがクリスタルって何詰めたらいいんでつか?
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/04(日) 18:05:23.38 ID:yXMBeOnx
追撃っていう後方クリティカルでMP回復するやつ
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/04(日) 18:30:27.30 ID:klylpenU
火力役 執行or挑戦の憤怒・卑劣な一撃・憤怒終結者・追撃
タンク  憤怒終結者・反撃準備・自由枠2
ソロ向け ほとんど火力役と同じだが必死の一撃を入れてみたり
こんなもんか?
ソロはこれらから適当に組み合わせて入れる感じ
タンクの時に何入れようか迷う。背面攻撃は無理だし
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/04(日) 18:37:38.41 ID:AtMBMH18
タンクしかやらんけど武器はほぼマナの奔流一択だな
ザコ相手に軽減スキルぶっぱしてると全然MP足りん
9187:2011/09/04(日) 21:37:46.25 ID:fqMMz1XX
タンクやろうと思ってるんでマナの奔流でいいんですね
どっか参考になる動画とか上がってますか?
くれくれですみません><
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/04(日) 23:24:43.89 ID:ogv9vlB5
すぐ上で後方クリティカルのMP持続回復っていってるやん。
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/05(月) 00:12:38.64 ID:N3isiJwX
>>91
武器:加速戦闘+マナの奔流(加速戦闘はついで、MPそこまで苦労しないと思うから)
防具:忍耐or対モンスター減少クリ(人それぞれなんでまぁお好み)

というか>>1のしたらばスレ見たほうがいいかも
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/05(月) 01:14:26.83 ID:5el+R4Xr
ヲリは42で完成するらしいけど、紋章ってなにつけてるんだろ
教えてエロイ人!
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/05(月) 01:23:32.36 ID:VNOV3of0
HP自己回復があれば文句なしなんだがな
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/05(月) 07:29:26.48 ID:hwQQbf70
ソロでザコ狩りはランブロ回復と回避毒回復はおすすめ
うんで邪教あたりから振り直ししてもいいしね
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/05(月) 18:23:13.51 ID:x2Or6ykh
をりをりをりOh! 槍槍槍Yeah!
いつだって盾待ち TONIGHT!!(Let's KASO!)

たりない盾ならば をりを入れりゃいい
ちょうじり合わすなら うそも方便さ

SYON'BO-LING,SYON'BO-LING
もうすぐさ 強化まで
SYON'BO-LING,SYON'BO-LING
おまえのためにすべて

いつのまにか (DA)覚えた焚き火'N DAY
買い忘れない 武器をFORGETしても

SYON'BO-LING,SYON'BO-LING
もうすぐさ 笑えるのは
SYON'BO-LING,SYON'BO-LING
をりのためにすべて



(´・ω・`)をりがんばれ
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/05(月) 18:48:39.87 ID:TUky+BsE
つまんね
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/05(月) 20:07:51.24 ID:Xw8pO4Ch
そういうなって






つまんね
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/05(月) 21:03:03.61 ID:tIOkkquJ
つまんね
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/05(月) 23:35:30.81 ID:YZP0sqBt
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/06(火) 13:51:00.29 ID:z1G4TGYt
入れたい紋章が多すぎて困る

再フリもっと簡単にしてくれよ運営さん。。。
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/06(火) 14:22:17.90 ID:n6Ngvww2
だがそれがいい
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/06(火) 17:41:08.54 ID:5wFFv2sV
今46のヲリだけど紋章は
連撃スタン
回避2種に攻撃速度
回り込みにCTカット
ランブローに威力
ランブロー威力がぶっちゃけ地雷だな
ランブロー威力を消して回り込みスタン50%延長でもつけてみるか
105rmtbrt:2011/09/06(火) 18:01:03.38 ID:JNU3oJ/w
TERA テラ RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=119
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/07(水) 06:17:43.26 ID:bWNjLnQ9
ヲリしてるんだけどソロでmob処理がキツいんだけどPSが低いせいなのかな?
みんなはどう? さくさく効率よく狩れてますか?
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/07(水) 07:43:48.73 ID:RDrvbJZ3
武器だけでいいから強化や装備できる最高レベルの装備しろ
手数で戦うの生かさないと意味ないぞ
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/07(水) 10:48:40.69 ID:bWNjLnQ9
いつも小型mobがギリギリでなかなか効率よく狩れない…
手数も活かしてるつもりなんだけど
クエ装備じゃ無理があるのかな?
一般・サブクエどうも1匹倒すのでもいっぱいいっぱいw
小型のボスとかヒヤヒヤしながら戦ってます
PSのなさにモチベが…(ノД`)
みんな実は強化や装備できる最高レベルの装備買ったりしてるの?
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/07(水) 11:10:01.15 ID:fNhvX+cc
>>104
ランブローはHP回復必須だよ
有る無しでかなり違う
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/07(水) 13:32:52.30 ID:nLJMbCUf
子連れ系とか一般型のボスは最初にシャドウツイン突っ込ませて後ろから殴ってるなぁ
でもまぁ子連れ系は面倒なのでスルーすることが多いけど
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/07(水) 15:58:30.72 ID:8i4EDRDO
昨日ヲリのキャラ作ったんだが紋章入れれるようになるまではどうやってクエこなしてるんでしょうか?
被ダメ痛すぎてソロでPTじゃないクエこなすのがつらいんですが
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/07(水) 15:59:07.40 ID:nr0OAKOi
ウォリ始めたんだけど、スピリットコンボの1.2発目が
非常に当たりにくいのは仕様なのこれ
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/07(水) 16:28:40.82 ID:C3WPrPPF
>>111
移動しながら連撃して敵の周りをくるくる回んなさい
あとバンテージ買っとけ

>>112
ちょっと何言ってるかわかんない
スピコンは判定広いよ
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/07(水) 16:51:04.31 ID:16eGb+a9
他のTERAスレとの民度差に泣いた。
お前ら良い奴だな;

ここ読んで癒されながらヲリMTに貢献するわ!

スレも立ってないプリより
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/07(水) 18:02:35.15 ID:VPyGISNf
>>114
ウォリやろうず
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/07(水) 18:20:23.62 ID:CZnAETbU
ランブロー威力アップはあまり実感出来なかったな
ランブロー回復はソロなら役立ちそうだがPT時に無駄にならない?
ソロでもPTでも有用そうなのを選びたい

紋章はホント悩む...
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/07(水) 18:37:29.35 ID:aBnPTe6Z
>>114
したらばあるんだぜ
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/07(水) 18:53:46.62 ID:C3WPrPPF
>>116
PTでも十分役に立つぞー
IDザコと棒立ちで殴りあったりするときなんかは
ダメージカットと相まって食らった分を相殺…まではいかないけど
まあそれなりに耐久性に貢献してくれる感じ
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/08(木) 07:51:59.70 ID:m+8/dRtR
>>108
子連れモンスは被弾多くなるからHP削られるのはしょうがないが少しでも被弾減らしたいなら

1)子連れ叩くと親が怒り状態になりやすいのと親倒さないと子倒してもまた召喚するので
2)子の外側の奴たたく>子が集まる>トレント>回避orエバジ>親>ウィンド>ポイズン>ランブロ>スピコン
>トレント>回避>以下繰り返し(MPなくなったら連撃入れる)
3)親が倒れたら次の奴倒す準備として残った子を連撃で倒しMP回復

って感じでやってるが苦労した覚えないな。まあなれないうちはディフェンススタンス使って練習したほうがいいぜ
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/08(木) 13:52:32.38 ID:sdG4hIUp
ヲリで紋章に敵対値をあげる紋章をつけてないとかいってるやつがいたぞ
聞いたら火力あげてます!(キリ
ヲリなんて火力(笑)だろ、どうにかしてくれ
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/08(木) 14:44:19.64 ID:MA3W/+GA
付けなくてもタゲ維持できるしいいんじゃないの
元々ランサーよりタンク性能は劣るがその分火力で補うのがウォリだし
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/08(木) 16:27:02.57 ID:TTuI9mhw
他につけた方がいい紋章たくさんあるしなぁ。
IDだと○型ダメージカットのクリスタルつけまくるとすごいなこれ

26IDなんだけど、中型カット3つ付けたら目に見えて数字減ったわ。
まぁ彼トロイからまず当たらないんだけどね。
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/08(木) 17:36:22.53 ID:m4SSqdzd
ウォリは通常トレントで大体十分だし、
本人も結構殴る

それにウォリの紋章はどれもこれもいい物ばかりだから
優先度は下がりがちだろうよ

反撃CT減少つけてぇ・・・
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 00:07:41.43 ID:HJMk7/v1
ヲリ盾やったあとランサーやると何もかもがとろくてダメだなぁ
不遇だ不遇だって言うけど愚図ヲリのせいの風評被害だよな
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 00:48:22.02 ID:76t72pxZ
風評被害ではありません。
我らがどんなにまともであっても、
世の中に蔓延る糞ウォリ共が多くの人達を苦しめているのは事実です

ところで、本スレとかのウォリへの風当たりが変わってきていないか?
今までは何を言おうとも「糞ウォリ乙」だったのに、
「ヘイト力の高さは認める」とか「タンクならウォリでも歓迎する」
みたいな
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 01:13:29.33 ID:fkq6uLFu
自分回復職で被ダメとか見てるだけだけど最近一緒になるヲリさん上手な人多いと思うよ
Lv30代までは微妙な人もたくさんいるけど
40代までくるとだんだんふるいにかけられてヘタな人は他職に乗り換え
上手な人はそのまま続けてるんじゃないかと勝手に想像してる
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 09:56:18.43 ID:hGBXDQpB
ヲリの醍醐味は、いかに被弾せずに狩れるかだとおもってる。
Mobの動き覚えて、歩きとスキルで回避は基本。装備は伝説は無理でも取引所に流れてる封印された貴重装備(ステと値段で判断)で整える。できれば最低+3強化。
紋章でランブローHP回復と連撃MP回復、クリスタルでマナの奔流x2と戦闘加速、回復の流れx3で、歩きよけしつつ殴りつつMP回復すればランブローメインで撃っていってもMP枯渇しにくい。乱発できるからHP回復もしやすくて良い。

ソロ時は動き回るが基本。
盾する時は動きが全然変わるけどね。
全部俺の場合だけど。。
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 10:01:30.80 ID:hohvRr1b
被弾しないようになったら一人前だと思っていた
しかし盾するときは避けると火力からしても後ろから敵を狙いにくいみたいだしヒーラからしても避けられて回復やりにくいみたいだしどうしたもんかね
盾するなってことなのだろうか
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 10:06:44.13 ID:owo61UQ2
避けてすぐ戻ればボス動かないじゃん。
俺は後方180度の角度で避けたあとはコンバットかスピコンですぐ戻ってるよ
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 10:38:27.99 ID:hGBXDQpB
壁ぎわまで行くと空っぽのMobの内臓しか見えなくなるカメラ視点マジなんとかしてほしい

借りにくくて仕方ない(´・ω・`)
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 10:46:17.00 ID:76t72pxZ
>>128
致命的なのだけ避ければいいよ
通常攻撃はトレントやランブローを合わせてダメージを%で軽減
基本的には位置取り重視でやる
ヒーラーがヒール乱射したって全然平気なヘイト力があるし
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 12:32:33.88 ID:aPissZvL
盾さんより動き廻るから回復し辛いのは確か
それでもヒラは癒すのが仕事だから満足に癒せなかったりするなら
よほど地雷でもない限りこちらにも落ち度ががあるんだと思う
ヲリ盾さんPTだとちょっと大変な時もたまにあるけどワクワクするよ
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 14:36:42.11 ID:15b3hEHc
ウォリが次のアップデートで最強になる
やっと舐められてた相手潰せるかと思うと胸が踊る
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 18:52:04.09 ID:D38sXfqA
という夢でしたとさ
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 19:20:00.50 ID:ZbbXuqd7
現実、実装されてからのお楽しみ、と

いや実際楽しみなんだよね ( ´ Д ` )
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 19:40:54.56 ID:TQFu8L9a
ウォリって人種これにしとけってのとかある?
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 19:42:59.82 ID:8VogJFG+
バラカヲリとか憧れるわ
あの巨体がピョンピョン…でもモチベ保つ自信がない
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 19:51:55.23 ID:ZbbXuqd7
エリーン一択。

理由:可愛いから

ぶっちゃけスキルで選ぶより見た目で選んだほうが楽しいよなー
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 19:54:21.20 ID:AWVpDGLS
ディーリング性能を高めるより、6秒間攻撃不能とか9秒間移動不可能とか
タンク効率うpなデバフやルート付き攻撃スキルが欲しいナリィ・・・
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 20:02:00.68 ID:TQFu8L9a
バラカ エリーンどっちにしても見た目だよなぁw
アドバイスありがとぉ もうちょい悩むわぁw
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 20:11:13.17 ID:wSRhNsB2
断wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
断wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
断wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 20:13:40.86 ID:fFAqoNwj
種族スキルなんて飾りです
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 20:19:14.68 ID:3RCU8zMV
エリーン

隠し種族特性 パーティーメンバーの回復職への敵対値が5%増加
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 20:30:53.31 ID:zy8EtaaN
バラカウォリはやめとけ
珍しさはあるかもしれんけど、動きがもっさりすぎて動かしてて楽しくない
今はポポリちゃんで作り直してなにこれかわいい楽しいをエンジョイしている
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 20:32:25.36 ID:76t72pxZ
回避モーションや抜刀状態で選んだらどうかな?
例えば、回避モーションはエルフ・キャス・エリンの3人娘は、
空中を舞うように回避するモーションだぜ。
それ以外は飛びこみ前転

抜刀時の構えはアマン姉さんが最高だな
女戦士って言う風格があって最高だ

あーポポリはダメだぞ。あいつのウォリはモーション不遇
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 20:39:16.32 ID:zy8EtaaN
>>145
うるせー
戦闘時の歩きがダサいのと連撃の2段目で足が止まるのを除けばいいだろー
あとポポリはかわいい
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 20:51:26.04 ID:db+hb0lf
普通にエロさ求めるならキャス
かわいさ求めるならエリーン
他種族は正直作り直したくなってくる
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 21:38:44.38 ID:9lg/7ost
まぁでもバラカさんの固有スキルのHP全回復スキルは盾やってるときに役立ちそうだよな
戦闘中使えるかどうかは知らないけど
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/09(金) 22:16:11.23 ID:76t72pxZ
それで俺はアマン姉さんだけど、
タンク時にボッコボコに転倒させられるから転倒耐性アップの自己バフが強いぞ
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 04:35:49.22 ID:K2HJJhuo
アマーン♀の構えかっこいいなw。やばいつくりなおしたいw
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 05:00:34.33 ID:rMGXeNGE
流れぶった切って悪いが、回り込みの仕様変わってね?
152 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/10(土) 05:21:58.08 ID:/fYAqtxq
ウォリとか絶滅してもらいたいわ
なんの為に存在してんの?
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 07:58:01.52 ID:qPXrly1U
もっとぉ、もっと言ってぇぇ
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 09:18:44.97 ID:pDqEOa8T
>>147
エリーンには可愛さの中に微エロもあってだなry
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 16:09:09.35 ID:FVsCpwtr
種族の話が出たからいろんなヲリ作ってみたけど
キャスタ・エリーン・ポポリは動きが軽快で
それに比べると他種族はかなりのもっさり感があるね

連撃の軽快さで言えばポポリが一番で
他種族に比べてかなり独特の斬り方・当たり方なんだけど
各段の所要時間と移動距離がだいたい同じで使いやすい
欠点は2段目で足が止まること
キャスタの縦回転もかっこいいけどね
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 17:37:04.00 ID:pUVH2qTw
中型の一部で盾やるのすごく苦手。ゴーレム系や火を吐くイシツブテが特に。
これみんなどうしてんの?つーか近接はどれもこれらは苦手?

あと紋章に攻撃速度上昇つけてる?エヴァと回避の紋章は重複しないよね?
しないならエヴァ50%だし、クールタイム中に使いきるからエヴァにしようかな
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 17:57:52.06 ID:qPXrly1U
>>156
100%回避出来る神プレイヤーなんてそうそういないから
7割避けれて100点って思えばいいよ
どうしても喰らう時にトレントやランブロー合わせれたら地味にすごい

紋章は好き好きだと思うが…
俺は攻撃速度2種付けてるね
攻撃速度アップ狙うなら、常にその効果を受け続けたいし
攻撃速くなりゃ回避のタイミングにも余裕が出来ると思ってる
2種もいらねーって人もいると思うよ
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 18:52:06.08 ID:Ic1xd930
今日仕事から帰ったら初めての黄金IDだぜ…!
一応真金霜全部位+6にはしたからソコソコは耐えられるはず…?
仕事さぼってでも帰りたいなぁ…
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 19:18:46.80 ID:/uUFi1so
ランス29 屋敷での出来事だったんだけど
ヲリさんに やたら 硬いのがいて 防御なんぼでつか?ときいたところ
DEFモード的なやつだと600位っていってたんだけど 結構硬いのな
HPもうちよりあるし ありゃ盾できる訳だわ

バサいなかったんで防具独り占めできて ウマウマでしたー
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 19:28:42.69 ID:qPXrly1U
ディフェンススタンスで防御力は全職中最高だからね、紋章も絶対入れるべき
逆にブレードスタンス使うとスレイヤーはおろか布職並かそれ以下までやわくなる
戦局に合わせてスタンス切り替えたり使わなかったりしてるけど、やっぱり楽しいな
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 19:31:40.55 ID:VYa5hsdF
ディフェンススタンスでガッチガチやで
ブレードスタンスは劣化火力
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 19:35:56.75 ID:+NFdFey7
>>160
誇張しすぎ、ブレードでもスレと僅差で下って程度で布よりはずっと硬いよ
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 20:14:00.70 ID:qPXrly1U
>>162
実際はそうなのか、すまんかった…
ランサーと組んで、ブレードスタンスでエセ火力やってると
ちょっと油断してるとすぐ画面がモノクロになるから勘違いしてた
劣化火力してる時も、盾張ってる時ぐらいの緊張感持たないとダメだね
もっと色んな場数こなして慣れたいわ
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 21:00:44.35 ID:nAjBF0P4
>>163
まずは自分がちゃんと避けれてるかどうか確認してからだろw防御なんて
日本人の殆どに言える事だけど、自分が下手な事を認めようとしてないで他の理由を見つけようとする奴多すぎ。
死んだり負けたりしたらまず自分が下手なのかどうか確認してから装備の事を考えろ
そういう考え方のほうが絶対上手くなるからなww
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 21:08:53.12 ID:2y3r2h6o
ラキヌアゲットしたけど強すぎワロタ
相性よすぎだろう・・・
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 21:31:33.69 ID:qPXrly1U
>>164
さすが神ウォーリアの意見は参考になります
何か嫌なことでもあったのかい?
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 21:36:19.60 ID:FIhBfPYv
ランサーの被ダメを1000とした時の各職の被ダメ一覧

ウォリ1  878 ディフェンススタンス+紋章(防御1.4倍)
ランサ  1000
ウォリ2. 1024 ディフェンススタンス(防御1.2倍)
バサカ1 1133 すっぴん
ウォリ3.. 1229 すっぴん
アチャ.  1249
スレ    1403
ウォリ4  1446 ブレードスタンス(防御0.85倍、ただし火力うp)
バサカ2 1888 フューリーレイジ発動中
サラ    2193
エレ    2229
プリ.    2423

ブレードスタンスのヲリの防御力が布職並なんて言ったら口からunk突っ込まれても文句言えないレベル
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 22:05:17.01 ID:erXmeppY
>>167
俺は火力枠のウォリをディスるために知っててローブ並とか言ってました
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 22:06:57.12 ID:KSUdBwuc
>>168
下衆野郎めが
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 22:09:31.63 ID:erXmeppY
別にいいじゃーん火力枠の糞ウォリなんて(・3・)
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 22:12:49.67 ID:tCLIk6W1
14日からはそういう認識ってわけにもいかんけどな
火力ヲリを否定すると一緒に否定される、ヲリ以下の火力職が誕生するので・・・
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 22:51:20.88 ID:/uUFi1so
ヲリ作ってみた

おまいらスゲーヨ
めっさ難しいな ランスいかにゆとりかわかったわ
でも 超たのしいな(´?`)
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/10(土) 23:58:42.37 ID:Ic1xd930
>>172
ランサーも難しいと思うよ。適当にやってるとすぐタゲ外れるしさ。
同じ防御職なんだし向こうには向こうの良さ、こっちはこっちの良さを理解していこうぜ〜
ゆとりって言うとケンカ売ってるような感じになるし仲良くやってこ〜ぜ
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 00:07:29.62 ID:NLwTYJ9r
たぶん序盤から中盤なんだね
その時点ではウォリはまだまだイマイチで、
一方でランサーはまだ悩み事ができ始める以前の状態
その時に比べるとウォリは超難しくて、ランサーは超簡単って評価になるだろうよ

終盤のランサーはヘイト稼ぎが結構大変らしいから
そう簡単な職業だなんて言ってられないみたいよ
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 02:14:21.84 ID:u9slx/Ks
つまり、終盤のウォリは勝ち組ということでよろしいか

ポポリで作ってみるかな
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 02:57:21.86 ID:NXq864BS
ヲリってスレイヤーより全然強くね?出会ったスレイヤーが9割以上カスレイヤーだったからかも知れないが
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 03:41:01.89 ID:LZn/jNZR
ヲリを強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 04:09:30.68 ID:1zGFlsEt
ヲリさんに質問です
中型ソロでつかうクリスタルはなにを使ってますか?(´・ω・`)
自分はマナと回復の流れですけど
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 05:47:51.35 ID:LE4UloiD
ヲリでマナクリとか何の冗談だ
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 06:47:23.87 ID:MKczJmsL
>>178
必死の一撃、挑戦者の憤怒、卑劣な一撃、憤怒の終結者
防具は回復だなおれは。
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 08:30:55.18 ID:LE4UloiD
火力枠に青武器で入る連中勘弁してくれ・・・
もうコレ以上ヲリの評判下げないでくれよ・・・
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 09:11:12.30 ID:NLwTYJ9r
>>179
恐らくクリティカル倍率クリスタルのすごさをまだ知らないのだろうよ
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 10:25:38.59 ID:Wo54w+Wu
>>180
加速戦闘って必要ないのでしょうか?(´・ω・`)
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 12:53:15.23 ID:MKczJmsL
>>183
ソロ中型の時はいらないな。タンクの時は加速付けてるけど
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 15:53:30.11 ID:NXq864BS
バンデージ使いたいから加速戦闘、精密打撃、後方クリティカルMP持続回復。か後方クリティカルでクリティカル威力UP付けてる
防具は○○型ダメージカット3つセットを付け替え。
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 16:20:51.94 ID:5SRhiNU4
>>181
人の火力や装備をイチイチチェックしてる効率厨ばかりじゃないんだから気にしすぎじゃないかな
Lv変わったら即黄色武器ゲットできるような人ばかりじゃないんだし
黄色武器もっててもまともに動けないヲリよりショボ武器でもまともな動きするヲリの方が圧倒的に好感度高い
まともな動きできるのが前提の話だったらすまんこ
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 16:24:24.94 ID:LE4UloiD
火力枠にヲリで入るだけでもあれなのに
装備も適当とかふざけすぎだとおもうんだけど・・・・・・・・・・
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 18:04:27.73 ID:rEUSZmm6
まぁ火力しかしません!ウォリは否定派だけどPTリーダーしないくせに文句ばっかな奴も否定派だ
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 18:08:46.60 ID:biu+RInE
PTで嫌な思いしてソロorペアで56までそIDもやったランスなんですけど、そろそろカンスト見えてきたので
フレとサブ真剣に選ぼうって事になったんですが、オリに魅力を感じてますが自己回復無しで
皮鎧とらんすからみて難しそうなんですが、基本ソロペアでやっていけますかオリは??
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 18:12:38.66 ID:NXq864BS
レベル帯いくつでの話なんだ

一回り前のレベルの青や緑、最悪無色装備でくるのがヲリ意外でよく見るから
まともどころか良ヲリだと思う。
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 18:13:51.40 ID:rEUSZmm6
>>189
一応主要技のランブローに紋章で回復機能を付ける事もできるぞ
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 18:22:58.68 ID:LE4UloiD
何で最下層と比べてマシって思えるんだろうか・・・・
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 18:25:25.24 ID:biu+RInE
>>191紋章は見ていませんでした、回復有るならがんばって見ますありがとうございました。
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 18:25:28.73 ID:EFVqJ8OJ
とりあえず58IDも含めて全IDタンクいけるから安心するといい。
58IDで必要なのは、知識とPTメンバーに恵まれることだ。
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 18:48:58.00 ID:C81f5JxD
>>189
中型なら相手によっては被弾ゼロで完封もできるけど
その場合は敵の周りをくるくる回ることになるから
相方が近接だと機能しない
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 18:50:07.95 ID:+rTt3Dhb
さっき恐怖ID初体験したが、普通にタンクできるな
まぁ、下級だからかもしれんがな
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 19:17:22.81 ID:NXq864BS
ID:LE4UloiDは具体的な話もせずに何いってんだ
同意求めたいなら例くらいだせよカスが
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 20:05:41.23 ID:DvbTAHLv
火力枠ヲリは絶対的な火力が足りないから、攻撃性能が低いと腕でどうにかレベル問題じゃないよマジで
おとなしくバフ待てばいいのにPTに寄生して「俺育てておいたんだぜ〜」アピールしようとしてる奴は好かんな
弱い装備で火力枠で来られるくらいなら、身体を張ってタンクやってくれるウォリの方が100倍マシ
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 20:37:00.92 ID:ymg+9pnQ
>>166
164の言い方は汚いけど合ってるっちゃ合ってるな
あんたみたいな日本人はいっぱいいる。
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 21:13:38.47 ID:NXq864BS
ヲリには火力よりスタンを求めるだろJK。スタンあるなしでだいぶ変わる。特に中型は
あと皮にタゲいったときや盾死亡時の保険。

まさかおまえらヲリ一本でやってるわけじゃないよな?
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 21:23:39.92 ID:C81f5JxD
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 22:11:28.29 ID:lhYy1BQh
ヲリにスタン??
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 22:47:15.07 ID:1zGFlsEt
火力ヲリ→クリ特化、オフェンススタンス、とにかく後方からMOBにはりついて叩き続ける
憤怒の終結者、挑戦者の憤怒、卑劣な一撃、追撃必須
スキル振りは連携をパターン化させてとにかくスキル威力底上げに徹底
敵対値うpや回復には振らないこと

デバフヲリ→ノーマルスタンスで火力や盾が動きやすいようにデバフ専門に特化する
闘い方としては近接と遠距離の中間に位置し、確実にデバフをいれつづける
スキル振りは毒、防御力低下、攻撃速度減少、攻撃速度うpにスキルを振る
余裕があれば、MP回復ポイントを振って速度をあげつつ、安定自立走行をめざす

盾ヲリ→タゲ取り専門、はりついて敵対値をあげることに専念
ディフェンススタンス、トレントブロー、バトルクライ、連撃に敵対値うpをいれる
弱攻撃は無視して、とにかくトレントブローメインで敵対値をあげる戦い方をする。
回避はエヴァンションになるので、トレントの行動不能と共に紋章をいれてタゲ固定をめざす

対人ヲリ→CT縮小、リセットにスキルを振ってとにかくうごきやすくする
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/11(日) 23:28:13.84 ID:NLwTYJ9r
ノーマルスタンスにする意味がない

やりなおし
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 00:50:30.62 ID:zc2RsO2o
火力ヲリ(劣化バサ)→クリ特化、オフェンススタンス、とにかく後方からMOBにはりついて叩き続ける
憤怒の終結者、挑戦者の憤怒、卑劣な一撃などおすすめ、追撃必須
スキル振りは連携でスキル威力底上げを徹底、クリ発生率とクリダメの底上げを狙う

デバフヲリ(ソロヲリ)→オフェンススタンスでデバフを狙いつつ、攻撃を避けながらくるくる回る。
憤怒の終結者、挑戦者の寛容、必死の一撃、必死の反撃などがおすすめ
おもにMOBの横を殴り、確実にデバフをいれつづけることを狙う。
HPをぎりぎりまで減らして攻撃力をあげるとなお良い
スキル振りは毒、防御力低下、攻撃速度減少、攻撃速度うp
※タゲ持ちをする場合、ディフェンススタンスに紋章をいれ、挑戦者の寛容×4でもよい。

盾ヲリ(劣化ランス)→タゲ取り専門、はりついて敵対値をあげることに専念
ディフェンススタンス、トレントブロー、バトルクライ、連撃に敵対値うpをいれる
トレントブロー、バトルクライメインで敵対値をあげる戦い方をする。
回避は主にエヴァンション、または後方回避&ダッシュスラッシュでタゲ固定をめざす

206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 01:03:43.09 ID:WYWP0UMD
ブレードスタンスをオフェンススタンスって言うの流行ってるの?
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 01:05:31.42 ID:zc2RsO2o
>>206 ごめんついやっちゃった(´・ω・`)
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 01:13:42.09 ID:OvAI4AUI
ティガレックスに40連続くらいで負けてpspぶっ壊した俺が触ってもいい職ですか?
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 01:17:11.45 ID:WYWP0UMD
MHFで上級火事場ソロ0分針余裕じゃなきゃ諦めてください
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 01:21:21.58 ID:r610Y2bA
とりあえず
ウォリは全員引退すれば全て解決
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 01:30:12.49 ID:zc2RsO2o
攻撃距離が近ければちかいほどクリティカル率があがる仕様にすべきだよね(´・ω・`)
遠距離は離れれば離れるほどダメ減衰する仕様にして
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 01:32:00.49 ID:WYWP0UMD
既に距離が遠くなるほど段階的に減少する仕様です
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 04:43:24.34 ID:IzicN4HM
みんなヲリのことなめすぎじゃね?普通に強いじゃん
つーか他のクラスはどんだけお強いのですかふぁっく
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 07:09:56.80 ID:mfGyIX//
ルグリヴァの双剣ってなんだこれ・・・
Lv50武器なのに攻撃力1561て・・・
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 07:32:25.01 ID:OQdWhd5r
慣れれば、槍・ヲリ・ソサ・プリ・エレなんていう舐めた構成でもノーマル黒紋でCT30分余るくらいにはなる火力はある。
ただ個人的には自分がタンクしてる時に火力枠でヲリを入れる気にはなれない。身内ならいいんだけどもね。
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 08:23:37.07 ID:LI8it7b7
アップデートで進化するのじゃ
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 20:54:43.46 ID:IzicN4HM
使い手がかわらなければそのままだぜ
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 21:16:31.25 ID:mfGyIX//
ヲリってほんと金かかるよな
IDいくなら適性ID伝説装備ALL6必須だし
ソロは攻撃特化紋章、IDいく度に実食って防御特化紋章
タゲ向き固定させるために多少の被弾は覚悟してポーションがぶ飲み

これだけやってなんとかPTMに迷惑かけずにすんでるのに
クソ装備で平気な面して火力枠に応募してる同業いると殺意湧くわ・・・
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/12(月) 21:19:20.87 ID:9QUbTGgd
それがウォーリアの運命だから受け入れようぜ

上級行くなら一般解呪の伝説+9でやっと渋々OK出るような雰囲気
もっと上目指さないとやってられない感はある
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 00:58:18.81 ID:0GvwWKAY
ごみ装備のPS無しってだけでも許さなくていいんじゃよ。
職は関係なく寄生精神旺盛な奴はいるよな
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 01:31:36.39 ID:+V/iGH73
恐怖迷宮・黒紋塔にミッション報酬装備してるヤツはどの職でもお断り
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 05:16:23.08 ID:K7gGM3PA
おまいらいよいよ明日新スキル3つと新紋章7つスキルバランス調整はいるぞ
感想いえYO
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 06:17:18.70 ID:0GvwWKAY
ヲリ不遇時代を生き抜いたお前らと神ヲリ新装を迎えられると思うとヲリーンちゃんぺろぺろ
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 06:26:08.59 ID:hk/MEK26
転がる心配がないとか、上級やったことあるのかよお前・・・
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 06:55:54.78 ID:fHgKJ8Pl
ヲリ
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 06:59:07.67 ID:fHgKJ8Pl
強いヲリの動画この人のブログの最新記事に貼られてたぞ。やべえw
http://blog.plaync.jp/doppyunko384255.slog
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 13:36:16.47 ID:MeIbrbjE
なんでヲリって火力枠でも盾枠でも構わず入ってくるん?
どっちで来られても邪魔なんですけお
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 14:05:52.78 ID:Q9ivyIyu
きまぐれにスレイヤー始めてみたけど、
回避が1個だけとか心細すぎwww
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 18:45:15.03 ID:GrLTlx20
>>226
ヲリタンクが流行らないのは、プリエレが糞なせい(キリッ
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 20:51:11.38 ID:UrdLA6zq
先日ランスからの転職相談したものです、答えてくださった方真面目に感謝です、
まだLV20ですが前以外に攻撃できる喜びが凄いです、盾ガードのボタン押しっぱなしの
指の痛さから開放されました。
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 20:53:53.13 ID:hk/MEK26
ガード押しっぱて・・・・・・・・・・・・・・・・・
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 22:53:05.25 ID:0N+IOoEV
初めてのPTリーダーで初めて屋敷行ってきたんだけど
指摘されるまでディフェンススタンス使うの忘れたりランブロ使いすぎなのかMPが危なくなったり
被弾が多いのとトレントの頻度が足りないようで敵が後衛に行ったり
ベルベロスで連続攻撃にエバジョン合わせたら着地後に被弾しまくったり
後方回避しても素敵なリーチに被弾して真っ先に死んでバサの人まで死なせてしまった、横に逃げるべきだった
色々道程等のアドバイスも貰ってボスでこんななるなんて穴があったら入りたい
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/13(火) 23:17:17.83 ID:9rJgwqFh
そろそろ回避指南のまとめがあってもいいんじゃないかな
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 01:00:11.41 ID:dom0B/M9
ベルベロス型は楽だよ。感覚でやってるだけで十分。バサは位置取りが下手なだけと思う。
タゲ移った瞬間取戻しで間に合うし、タゲ変わったときに回転攻撃してくるの気を付ければあれは雑魚い
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 01:49:37.90 ID:Aj59iXWp
DEFスタンス使い忘れってのが 痛いね
紋章つけてたら かっちかちだし ヘイトもあがるしねぇ

ベルベロスでヲリでの召喚止 かなり難しそうだったけど止めてる人もいたな
応援してる
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 02:31:26.87 ID:B8mppwSf
確かに紋章で詠唱速度短くしないと難しいな
けど今日いた弓は罠設置しててしっかりフォローしてたわ
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 04:33:27.99 ID:qg8T36mX
ちょっとみんなの紋章教えてくれ参考にしたい。

ちなみにぼくは、44ヲリでこんなかんじです
連撃;命中時にMP回復量35%増加
回避;25%の確率でクールタイムが初期化。
ランブロー;打撃成功時、全HPの0.5%が即時に回復。
コンバットストライク;消費HP 50%減少。
効果持続時間50%向上
スピリットコンボ;10%の確率で7秒間攻撃速度30%減少効果が発生
エバジョンアタック;再使用時間30%減少
回り込み;効果持続時間50%向上




238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 04:44:03.94 ID:mZuVMZbR
>>237
改行うざい
セミコロンきもい
DEFスタンスはどうした
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 04:49:56.11 ID:qg8T36mX
うざくてさーせんwww
DEFスタンスは、今のところ取らなくてもなんとかなていたので・・・
事故った時にあるとありがたいけど、
パターン覚えて回避してたらさほど苦がなかった。
でも、やっぱり必須?
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 04:52:08.31 ID:49+tTrV6
そこから回避とスピリットとコンバットの紋章4つ抜いて、エバジョ迅速とバトルクライ集中・迅速付けてた
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 04:55:28.11 ID:49+tTrV6
ディフェンススタンス決意が欲しいなと思ったのはアカシャ上級や恐怖迷宮と黒紋塔だな
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 04:56:23.37 ID:qOH6hoTc
>>237
ソロ用だとしてもゴミすぎわろた
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 04:59:08.35 ID:qg8T36mX
>>240 >>241
サンクス
>>242
ゴミなのはわかってるだから
神ヲリ様なお前の紋章さっさと晒しやがれ
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 05:00:58.54 ID:qOH6hoTc
アプデ後で構成変わるのに今の言ってどーすんだよ
ソロ用とID用もあるんだし
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 05:04:09.76 ID:qg8T36mX
>>244
新しいスキルのバイトは取る予定だけど
3個スキル増えるだけだからあんまり変わらんだろ

ソロ用、ID用なんてやってたら金とばね?
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 05:06:30.69 ID:qOH6hoTc
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 05:08:46.35 ID:49+tTrV6
別にID用のままソロ狩りしても効率悪いだけで狩れなく無いしな
エレメカンストさせた後だとどの職も苦にならん
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 05:12:34.02 ID:qg8T36mX
>>246
鈍足入れて回避して、
ヘイト稼いでる感じだったんだけど後半はそうもいかないと・・・

で、神ヲリ様紋章晒してください
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 05:17:23.94 ID:qOH6hoTc
>>218の安価から何を読み取ったんだこいつ・・・

お前のそのプレイスタイルじゃ何やっても核地雷なんだからMP減少系でも突っ込んでろ
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 05:24:44.30 ID:qg8T36mX
はぁまじはぁ。
極論言うとID行くたびにシャドウツインとか
スピリットコンボとかランブローとか回避に
紋章入れ替えろってことだろ?w

そんな上から目線な神ヲリ様の紋章とプレイスタイルさっさと晒せよ
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 05:27:57.31 ID:qOH6hoTc
IDで分身わろた・・・・・・
もうだめだこいつ・・・
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 05:33:34.46 ID:49+tTrV6
ああ回り込みは時間じゃなくて集中付けてたな
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 05:36:06.63 ID:49+tTrV6
時間って何だよっていうね
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 05:39:04.64 ID:jW3ICBf0
なんか混沌としてるね
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 05:39:45.79 ID:qg8T36mX
はぁ、もういいや
>>240 >>241は本当にありがとう。
参考にさせてもらう。
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 06:27:29.82 ID:mZuVMZbR
タンクしてなさそうなウォリにできるアドバイスとかないですし…
てきとーにすればって感じ
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 06:38:37.97 ID:FUSWrAaM
なら黙ってろっていうw

回避CT初期化紋章って意外と使えるんじゃないかなぁって最近思ったんだけど使用感ってどうなんだろう
オススメ紋章に挙がらなかったり外したほうがいいみたいな意見は見るんだけど
初期化したおかげで生き延びた!とか赤目攻撃かわせた!とか結構ありそうだよね
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 07:35:56.76 ID:SKZmNbqT
>>257
たくさん経験してる。最初からうまくない人にはかなりいいよ
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 08:28:27.45 ID:3gIwCaMS
問題はCT初期化が運頼みなのと
そもそも赤目のときに回避スキルが使えない状態になってるのがアウト
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 08:35:12.38 ID:eRGsAS39
41ヲリ

ディフェンス
回避CT減
エバCT減
連撃スタン
連撃速度低下
ランブHP回復

Lv上がったら回り込み出るから
回り込みCT減取るんだ
…ってアーッ!プデ…

○○%で○○の効果発動は、運任せで嫌い
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 08:41:48.23 ID:eRGsAS39
>>260
をい!
連撃速度低下ってなんだ

連撃(移動速度低下+攻撃速度低下)は紋章じゃなくてスキルだボケ
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 08:46:46.43 ID:FUSWrAaM
まぁそれはそうなんだけど助かる場面は絶対増えると思うんだよね
どうせ紋章初期化するし現状4ポイント余ってたら試してたんだけど無かったのが悲しいぜ・・・
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 09:43:50.69 ID:GcedTsTI
ランブロー回復いれてると、HP50%以下が保つの難しいんだよな・・

51ヲリ

連撃 精神(3)気絶(5)
回避 迅速(4)
ランブロー 闘志(6)
コンバットストライク 根性(3)連携(3)
スピリットコンボ 減速(4)
エバジョンアタック 集中(3)迅速(3)

基本はコンバット→スピ→ランブロー→のループ
CTがちょっと余るけど連携が画面に表示されてる間に連撃でMP稼いでCT調整
MPに余裕があれば毒とかも撃つ

昔はMP管理に余裕がなくて、MP枯渇したら連撃タイムがあったんで連撃のスタンも入れてたけど、クリスタルの調整でまあまあ維持できるようになったため、気絶→デフェンススタンス、でもいいんじゃないかと思ってはいます
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 11:47:27.03 ID:QyPma/Od
攻撃速度あげまくってバイト→ランブローがもはや別次元
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 12:09:23.23 ID:pR9Drrao
結局今回のアップデートはヲリにとってどうだったの?
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 12:20:23.56 ID:B8mppwSf
バイトの紋章(速度30%)ってちゃんと適応されてる?
モンスに実験したけど全然発動しない
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 12:24:19.33 ID:WR6cgaW+
バイトの速度が上がるだけっぽい
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 13:34:40.70 ID:gSoGDZAW
新スキルの使用感どんな感じ?結構いい感じです?
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 13:57:00.15 ID:49+tTrV6
タンクで11秒毎にコンバット→スラスト→ディセクトうま
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 15:20:22.07 ID:Y1vb81YG
今までペアMOB結構被弾してたが
コンバ>スラスト>ディセクト>バイトでほぼ1匹目がお亡くなりにw
こりゃソロ楽だわw
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 18:52:46.32 ID:iI4kvc98
>>265
HPゲージの横のクラスアイコンが黄色になった
つまりはそういう事
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 19:24:17.60 ID:HBFZg5m9
(´・ω・`)おほーっ!!
(´・ω・`)クリでダメが41K行った!!
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/14(水) 23:36:25.78 ID:MdtMWTiz
コンバットストライクからワイルドレイジ・スラスト
バイトスプリットからワイルドレイジ・スラスト

どちらがいいんでしょうか?
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 01:11:17.19 ID:rd2vNKqh
バイトからランブローしたら驚きの素早さだったことに気付いた
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 01:16:58.42 ID:oX+RTzvX
ワイルドレイジのCTが長いから単純な繰り返しにはできないが、

コンバット→ワイルドレイジ→コンバット→スピリット→

みたいなループでコンバット比率を上げるとMP節約になる
コンバットのHP消費は半減の紋章もあるんでこれまたHP節約になる

ただ、ワイルドレイジ自体はそこまで威力の高いスキルじゃないんだよな・・
ワイルドレイジ13連の後に、さらにランブローを入れてデバフ時間の間に攻撃を追加して

コンバット→ワイルドレイジ→ランブロー→コンバット→スピリット→

でコンバットで消費したHPをランブローで回復する永久機関ができそう
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 02:08:58.31 ID:y/qmdE//
ヲリ強くなったらスレどうなるん・・
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 02:31:12.99 ID:Ly5ib5Uo
新スキルのおかげで雑魚を1セットで倒せるようになってうれしい(´;ω;`)
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 02:59:01.71 ID:JXJumWHG
希望の村の外にいる斧もったやつに加速紋章効果つけて全力でやったら
紋章効果2・3秒残して倒せるほど早ええ
ただMP1000ぐらい1回でぶっ飛ぶけど
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 05:18:07.47 ID:/mCB89nO
>>276
強化で逆に寂れる不思議
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 07:14:58.29 ID:AeKpYbG6
劇的にかわった?スレがいらなくなった程度だよな?
スレイヤーは涙吹いて無線LANで首吊れ
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 08:02:24.97 ID:y/qmdE//
スレだけどただでさえ皿と狩ってて空しかったのに
これ以上どうしてくれるん・・
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 08:11:57.61 ID:DfNXyPM6
対人で活躍するしかないな
それとここはウォリスレっすよ
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 09:28:59.82 ID:4kbucWnc
ぶっちゃけ、そんな変わったか?W
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 09:30:13.03 ID:nWXogH/w
元々高レベルIDにおよびじゃなかったスレよりちょっと強くなっただけじゃんwwwwwww
どちらにしろ下から2番目やろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 10:12:48.74 ID:Ta4e77jR
普通にスレのが強くね?
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 12:05:58.54 ID:KI6EoEU7
(´・ω・`)今回の追加スキルはソロ性能がやっと基準値になったのと
(´・ω・`)PT時デバフによる全体火力Upがメインであって
(´・ω・`)他職との火力を比べるとかないわ
(´・ω・`)つか、なんで他職と比べたがるのかがわからん
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 13:11:45.97 ID:p0qMDpab
散々バカにしてた職が強くなったから悔しいんだろ
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 18:35:04.03 ID:v0kAlXaH
ウォリやべーつよくなったじゃん
たしかに火力だけならスレよりあるかもね
クリスタルつけて後ろからスキルぶっぱしたらめっちゃダメでるね
こんばっと>すらすと>でぃせくと これで7万くらいいったわ
でも、まだウォリをアタッカーとしてみない人は多いだろうけどねー
ちなみに51で黄金IDいったときにでた数字です
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 19:18:03.54 ID:AeKpYbG6
火力として見ていいのか、火力として入っていいのか
そこが悩むよなぁ。サブ盾もこなすんなら火力でもいいんだろうけど
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 19:43:32.39 ID:UQm26DDD
火力枠に入る自信がない
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 19:50:39.21 ID:oOQ2NJl6
>>280 >>284
こんなクズがしょっちゅう沸くせいで大変だな

スレイヤーを簡単に上回れるほど甘くはない。
とはいえ根っからのウォリ使いは純粋に喜んでいいし
根っからのスレ使いも嘆く必要などない。
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 20:10:09.73 ID:p0qMDpab
ぶっちゃけ簡単に上回ってると思うんだけど・・・
張り付き能力が高いからDPSでみるとダンチ
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 20:43:00.47 ID:S+sW6MYm
同レベル同等装備のフレのスレと動画交換したら吊ってた
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 21:05:01.54 ID:6yfQTCDh
むしろ弱体化したIDでタンク出来ないウォリは見てて恥ずかしいわ
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 21:23:19.49 ID:uWakKxkU
弱体化したIDって何処?
具体的にどのように?
そーすはよ
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 21:24:53.89 ID:oOQ2NJl6
おちつけ
公式にさえ載っている
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 21:48:30.59 ID:axJBZxDj
コンバットが連携スキル初弾から消えている・・・
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 21:56:13.43 ID:6yfQTCDh
情弱がレスするなんておこがましいにも程があるな
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/15(木) 23:45:21.46 ID:oX+RTzvX
コンバットとスピリットを連携初段に組まずにダメージを出せという難易度
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 00:13:53.74 ID:CC5lX7q+
どうせ明後日になればTERAは終わるのだ
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 02:02:16.54 ID:tX0oH8op
バイト→スラスト
スラスト13→ディセクト

連携ボタンで派生するとバカみたいに遅くに出るようになるから
手動でやるクセを今のうちにつけておいたほうがいいぞ
おれはやさしい

詳しく言うと、前者はバイト後に起き上がりかけてやっとスラスト発動
後者は、13突きの最後が終わって少したってディセクト発動
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 02:14:34.23 ID:EOXQpCfi
>>301
それ非戦闘状態だけ
俺も最初は焦ったけど
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 02:34:37.52 ID:JOa+tBKH
アルレマンシア以降の硬いソロmobですらもダッシュ→ディセクト→ウィンド→ディセクトで片付くのはもはや感動だわ
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 02:42:53.62 ID:YSXKNRCv
タンクで突撃してベルベロスぼこぼこに殺されまくりましたよ
もうヲリ無理だ…
みんなどうやって練習してるの?
どのタイミングで良ければいいのか分からん

305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 02:48:49.05 ID:dY0P+2yQ
ベルベロスって27IDだっけ?俺も死にまくったよ。避ける方向が限定されるのと他人のエフェクトでボスのモーションが
見えなかったのが原因。
設定でエフェクト抑えられるの昨日やっと知ったw
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 02:50:39.06 ID:eozEIe9y
瞬間火力が跳ね上がったせいで回り込みやカウンターのスタンもヤバい
一般mob相手なら反撃受ける前に殺しきれるレベル
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 02:52:03.21 ID:YSXKNRCv
>>305
なん…だと…?

途中でエレさん回線落ちしたの込みでもグダグダになったの俺の所為だわ
と言うか一発5000とか喰らうのね
今までソサラやってたから知らなかったよ
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 02:54:45.30 ID:dY0P+2yQ
俺のときは周りがみんななれてたからなー。あれ普通だったらキックされててもおかしくは無かったw
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 03:06:16.73 ID:tauVgP7L
ヴァンピってランサーのようなリーシュがないから
召還とめるのってプリエレの睡眠とかスレのスタン頼りにならないか?
バトルクライとかかなりシビアじゃね?
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 03:19:59.72 ID:dY0P+2yQ
端っこまで引っ張っていって戻りかけたら召還だからそれ目安にと思ってたんだけど3回中成功したの1回のみ。
厳しいね。
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 03:23:36.00 ID:vwhJ6Kxr
俺の時は召還はもう諦めてたな
ベルベロ寝かせてもらって雑魚にトレントクライ入れて引っ張りまわせば火力が掃除してくれるわ
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 05:33:19.72 ID:qouff7N/
ランサーはタゲだけ気にしてれば防御楽だけど、ヲリは攻撃も気にしなきゃいけないから辛いのね
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 06:08:09.66 ID:e8vTbPJ+
一部例外はあるけど、ボスの召喚行動前に3秒くらい棒立ちになるからわかるでしょ
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 09:32:16.66 ID:EFXTxwJT
>>304
PTで募集かけるならウォリをもう一人入れるのがお勧めw
責任とタンク分担でいい感じw
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 10:08:54.43 ID:N0QQNAT5
ベルべロスの召喚阻止は無理だね
あれは少し見切りにくいけど、
ちゃんと見切って避けきれる敵のはず

事前動作のポイントはハサミだったと思う
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 10:52:44.11 ID:AZhS6c8G
ベルベロスで死ぬようならヲリやめたほうがいいレベルw
高Lvなって鴨られる前に他職をおすすめするよw
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 10:57:17.96 ID:e8vTbPJ+
>>315
いや召喚とめれるから
一度止まってからカウントして先読みクライで余裕
アカラシュならクライ速度50%UP入れる余裕もあるから簡単

問題はスタン率だ・・・
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 15:52:28.85 ID:mE86EzBP
シャドウツイン使えよ
ランサーより止めるの楽だぞ
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 17:23:16.44 ID:9OfPAAuX
ほう・・もう一人ヲリ作ってヴァンピいってみようかという気になるな
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 18:13:09.02 ID:Jb6sfdAM
中型の振り向き攻撃とか強引な移動攻撃が多くなるだけで
ソロでもPTでもそのうち使わなくなるよ

ガン逃げするときは重宝する
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 19:06:51.82 ID:mE86EzBP
>>320
シャドウツインのことか?オレハベルベロスの召還の話をしてるんだが
アンカーつけるか主語入れてくれないとわからんわ。
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 19:07:54.24 ID:CC5lX7q+
明日いっぱいでTERAは終わる
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 19:08:46.15 ID:DPFCZuBH
古参ねらーならスレの流れで分かる
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 19:16:21.69 ID:oNNnneZA
ちょっと参考までに聞きたいんだけど、ヲリとペアするとしたらどの職がオススメ?
できれば理由と一緒にお願い
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 19:37:32.38 ID:lMUJMals
ペアでフィールド中型っていうのなら別に何でも
ID周回したいのならプリじゃない?
残りの火力募集すりゃいいだけだし
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 21:02:57.24 ID:mE86EzBP
>>323
わかるのは結構だが、的外れなこと言ってるからなぁ
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 22:12:17.58 ID:YvVlAFtj
>>318 kwsk
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/16(金) 22:20:05.83 ID:DPFCZuBH
的外れかどうかは読み手で変わるだろ
ネ実板で何突っ込んでんだ
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 00:55:38.06 ID:wASU0U3I
ぶっちゃけシャドウツインの使い方解ってないやつ多いだろ
単体相手に毎回出してるやついて吹きかけた
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 01:08:12.08 ID:Z7PM9oFV
シャドウツイン、小型くらいにしか使わないな 俺は 。召還止めは

ベルベロスで例出すなら、召還しようと走り出す→シャドウツイン使用→ベルベロス影直行で召還キャンセルに

これでわかった?
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 01:38:09.53 ID:hh8/Ux5w
空白改行カッコイイっすね
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 01:55:17.90 ID:joAF6grR
ウォリ楽しいな
被弾しないで敵倒せるの爽快
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 02:03:53.45 ID:f6yhWzAl
逆に言えば被弾するヲリはこの先生き残れない
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 02:25:05.48 ID:r52nvEwf
緋弾のヲリアってアニメ化しないかな
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 05:23:09.64 ID:ML5XIntD
25になったとこなんだけどこれ取れよって
紋章ある?
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 06:13:28.46 ID:gkNiXkBb
連撃のMP回復UP辺りが、総合的に見て手数増えるし火力も上がるから無難かな
あとは26で二つ目の回避スキルが習得できるので、それのCT短縮がとりあえずオススメ。
PTでもソロでもコンバットストライクの消費HP半減とランブロー威力UPもおすすめだと思う
ソロ多いならそれに加えてランブローの回復付加がオススメ
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 06:18:03.30 ID:XcqEt4bH
ヲリタンクだが、火力ヲリさんのPSもう少し何とかならんか?
被りOKで初めていっしょに組んだが寝転がりすぎだろ。
背後から殴ってんのに被弾しまくりはありえんのだがなんとかならんのか?
他にスレがいたから、背面クリ付だろうしできるだけ正面固定してやってるのに
そこまで食らうか?もう少し頑張ってくれ
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 06:29:04.62 ID:S63ISSPN
>>337

そいつに言え。
あと俺はヲリでタンクしてるし、正面固定してるのに死なねぇぜ?
みたいなのはいらんねん。
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 06:44:06.04 ID:klqTujKw
ランブローの回復とかいらんだろ・・・・
コスパ悪いし、そもそもヲリでダメージ食らうのかよ?必死使うときとかも維持しづらいし
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 08:29:06.99 ID:+i8e7AKa
連撃MP回復増加とコンバットHP減少はおススメ
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 09:06:07.60 ID:Z7PM9oFV
連撃MP回復ってそんなに変わるのかー。追撃のクリスタルじゃだめ?
コンバットストライクはダサいモーションの13連射で多用するようになったから必要かな


つーかスキル増えたんだから紋章リセット一回は無料にしてけれ
火力、盾や対人でかなり欲しい紋章変わるからもっと簡単につけはずしできるようにして欲しいよなー
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 09:12:35.78 ID:XcqEt4bH
>>338
いらんねんと言われてもな。
6〜7割がねっころがってるじゃねーか
半数超えたら、ここで言っても問題ないと思うがね
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 09:12:39.55 ID:gBgXvVjH
PK1回分の値段じゃん付け替えなんて
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 09:44:52.25 ID:klqTujKw
実なんてカスみたいな値段なのに、これ以上簡単にしろとかマジキチ
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 12:10:06.93 ID:p1cloreZ
>>342
いらないのはお前の上手いでしょ自慢だよ。
わかれよ。恥ずかしい。
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 12:52:49.89 ID:iSXpNSQy
謙虚なウォーリアーになろうね
まずはそこからだ
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 14:16:21.69 ID:UHhZW9sF
>>341
超お安くなっております
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 19:31:02.92 ID:qPY0x4W6
>>325
お前本当にウォリか?
プリは範囲ヒールメインで使う人ばかりだから、
跳びはねてるウォリは全然回復されねーよ
エレは基本ロックヒールとそこらにばらまかれた玉で相性はいいぞ
デバフ解除も玉食った方が早いし

と、いうわけでヒーラーはエレの方がいい
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 19:34:41.06 ID:yhbMM2cC
プリもロックヒールありますん
ステータス異常回復は1秒詠唱広範囲プリより、ノンキャスロック式+玉のエレのが使いやすいけど
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 19:40:51.91 ID:UsH3o+yK
エレと違ってロックヒールはあんまり多用しないから
紋章での強化はしてないかもね
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 19:46:40.79 ID:qPY0x4W6
>>349
プリにもロックあるのは知ってるよ
だから、「範囲ヒール使う人ばかり」と書いた訳だが
デバフ解除も詠唱早くて広範囲っても、素早く反応できるプリにあったことないから
玉食った方が早いと書いたの

まぁそこはヒーラーのPSだから、上手い人は違うんだろうけどね
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 19:58:17.39 ID:yhbMM2cC
いやプリのプリフィケーションは詠唱早くないけど
ヒールウィンドは射程短いからタンク回復させるならロック使った方が安全でしょ
後半は併用しなきゃクール追いつかない場面も多いから、メインで使うって言うのとはちょっと違うし
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 20:32:39.31 ID:Gsj9RIUJ
プリが回復だと全滅することがあるんだよね
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 20:37:29.89 ID:yhbMM2cC
むしろ空中庭園以下のIDならバサ・バサ・ソサ・ソサの4人PTで十分だよね
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 21:44:15.78 ID:7AnsgM7n
>>339
必須!あるなしで硬さが違う
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 22:04:33.26 ID:yhbMM2cC
服OPでスキルHITの回復2つ付ければ要らないと思うそれ
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/17(土) 23:27:07.43 ID:s3UQHxEr
昨日空中庭園でウォリ盾やったけどなかなか楽しいな〜
覚えるのがまぁ面倒だが味方死なせない為に頑張るかな〜
早く仕事終わらせて帰りたい…
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 06:41:32.90 ID:qEGj/AVg
 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 08:35:45.34 ID:J2r5guqu
てかヲリ盾がダメとか言ってる奴はランサー慣れした回避できないスレだろ?(笑)
普通にヲリ盾で恐怖、黒紋塔上級クリア余裕だったし。

あ、野良で火力枠で入るヲリは消えろ
身内PTだけにしろよな。
まじで同じヲリとして恥ずかしいわ
うpできても少し火力上がった程度でまだ火力()のままなんだから
素直に盾やれよ。やれない奴は今すぐ職変えろ

あと、ヲリが完全回避できないと地雷とか言ってる情弱は死ね
完全回避とか回避CTが運よく初期化とかされない限り食らうからな
なんのためにヲリのスキルにスキル中ダメ半減あっと思ってんの?

ホント、盾募集しちゃうksヲリと情弱な奴と地雷スレ多すぎだろ
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 09:04:08.98 ID:tyGBeC0T
スレいれるくらいならウォリ火力でいれるわ
盾やってくれてもいいけど火力としても十分つよいよウォリは
ちょっと頭かたいんじゃないっすか?
別に盾しかやらないってきめてるなら自分だけそうしたらいいよ。
押し付けとかキモすぎ
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 09:48:09.45 ID:chVTqMaJ
火力()とか正気か?バサとかには正直与ダメ勝てないだろうがスレには余裕で勝てるぞ。
クリスタルやらなんやらしっかりすればダメ4万↑とか出るようになってる
これで火力()なら一体何が火力なのか…
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 09:55:27.75 ID:gBN6VE3o
世界の意志「ヲリとスレは要りませんね」
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 10:03:23.65 ID:BrotQEf0
と、スキル回しの仕方もしらないゴミや脳内俺TUEEEのカスどもがわめいております
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 10:33:17.16 ID:gBN6VE3o
てか今日でtera終わりだろ
1ヶ月課金組もうかえってこないし
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 12:39:29.26 ID:jY2huxvx
俺理論多すぎだろ
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 13:53:26.64 ID:SJtB7tBX

ヲリの紋章ね・・・
一番いいのは試してみることじゃないの
レベルやプレイスタイルによっても何がいいのか、は全く変わると思うし。

低レベルなら主力火気はランブローとスピコンだから、その二つを強化したらいいんでない
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 14:25:37.68 ID:elmXCwEw
>>361
いや、バサにも勝てるよ
ただしヲリのデバフつけたバサには勝てないよ
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 18:11:26.88 ID:0HfOz+Vz
盾やらないヲリはせめて盾火力募集中のPTに入らないでくれよ
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 20:41:37.15 ID:jlcYylMR
すまない兄貴達ご教授願いたい
このたび盾ヲリ始めようと思って動画で勉強しようとしてるんだが
ソロ動画しかひっかかってこないんだ・・・
なにかオススメの動画とかコツとかないかな?
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 21:58:44.06 ID:nqAVPgSW
あんまりウォーリア盾視点のID動画って無いような
実際に各地の中型と戦って覚えるのがいいかもね
倒せるようになったら極力向きを変えずに戦ってみるとか
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 23:21:22.27 ID:7XOwMAj+
>>369
本当に基本からで良いなら
1、トレンドブロー使いまくってまずはタゲを他の人に移らせない。
2、タゲ維持しつつ回避できるようにしてみる
3、タゲ維持して回避、更に向き固定できるようにやってみる

の順番でいいと思うぞ。夜中にニコ生でウォリ盾やってる生主が言ってた。42ID以下ならいくらでも練習できるかと。
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 23:32:00.15 ID:N/DNr3F1
>>371
2までは大体の奴がクリアできそうなんだが
3の向き固定が相当きつい
かなり回避方向が限定されちゃうからな
特に憤怒中がきついw
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/18(日) 23:49:50.86 ID:7XOwMAj+
>>372
完全に固定しろってのはさすがにキツいしある程度でいいじゃない?
俺はラピッドソーマがCTじゃなかったら頑張るけどCTなら多少動かす。無理に固定して死ぬのが一番ダメだろうしさ
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 00:40:47.60 ID:zn0fqqFM
固定向き維持しようと思っても避けないと被弾するしなぁ
俺も動画見て勉強が必要のようだ
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 01:20:39.70 ID:7lPyvxgW
ベルベロスの召還止めはわかったけどアカカカラシュ?はどうやって止めたらいーの?
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 02:07:41.18 ID:tBGOwX34
ヲリ盾のテンプレートが欲しいところだな

ところで、どうやって召喚とめるの?(´・ω・`)
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 07:22:42.54 ID:gDM575yn
ダッスラから回り込め、失敗したら潔く死ね。
というのはまぁ冗談としても、ランサーと比べるとスタン能力の乏しさはあるよな
アカカラシュは万一召喚されてもシャドウツインちゃんをうまく使えればどうとでもなる
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 09:19:02.81 ID:/Wv9rmnC
今現在ツインをまったく使ってない40ヲリなんだけども
どういう場面でどのように有効なのか教えてほしい
使ってみてもいまいち用途がわからん
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 09:30:25.61 ID:3nXwBUsS
攻撃力が強い敵や相手の数が多いとき
ヘイトを稼いだあと分身したらモンスが分身なぐりにいく
いわゆる身代わりだよ
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 09:30:42.73 ID:uzaOOqEQ
ツインの用途って
味方死んだ時に全タゲひっぱる→ツイン→ツインにひっかかってる間に復活の書
タゲとりしたいときにツインつっこませる→ちょっと殴らせたら即呼び戻す→敵ふるぼっこ
くらいにしか使ったことないわ
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 19:02:10.88 ID:jb9sdEXY
http://www.youtube.com/watch?v=nW0HGFnmXKk&feature=player_profilepage#t=134s

この人絶対ニュータイプだろ・・・真似しようとしたら死んでPTメンから冷ややかな目で見られたわw
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 19:56:14.09 ID:ZC4Toprv
とりあえずヲリ盾うまくなりたい人は20代のうちに中型ソロで練習してくるといい
クーマスとバシリスク、馬で

(1. 開始時シャウト→以降CTごとにトレント)
2. 避けれる攻撃はスキル使わずに回避かダメージカットスキルで耐える
3. 避けきれなかったり目が光って大攻撃来ると思ったら迷わずスキル使って回避
4. 張り付いて攻撃しながら、動きまわる(避けるときは攻撃の手を休めて張り付き移動)
5. もしダウンしたら危なくなければ反撃せず、反撃を残しておく

多分最初はミスとか慣れなくて被弾しまくるのでヒール系でいいから適正POT用意
拾いまくった素材で自分で製作すると楽
3分のクールタイム2回消化する頃には自分も瀕死かもしれんが1匹倒せてるはず
道具屋で売ってる獅子王の〜ってやつ買って使うと楽になる。結構な値段だが

ソロ怖かったら、回復の相方見つけてペアでチャレンジするとかタゲ維持と向き調整の練習にもなる
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 20:06:20.60 ID:T3UKGGT2
ウォリアーはPT組むときは、
集合場所にはワープと移動書を使ってくることを覚えよう。

中型ソロができない以前の問題。

384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 21:46:24.25 ID:ZC4Toprv
俺もランブローに威力UPつけてて、オススメとか吹聴してたんだが、火力だろうが盾だろうが、微妙だなコレ
あるとなしとじゃあったほうが確かに強くはなるけど少し毛が生えたレベルに段々感じてきてた
それよか他の紋章にP回したほうがいいなぁリセットしよっと

どうせ付けるならランブロのHP回復付加のほうが優先度高いわ
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 22:57:14.63 ID:jmV4gOI0
>>384
俺は逆にランブロー回復が目くそ鼻くそで、いらねーと思ってたが中型ソロしてみてわかった。これ生命線だわ
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 23:01:39.37 ID:ZC4Toprv
>>385
んだよね、被弾してもランブロ回復でらくちん
特にコンバットたくさん混ぜて戦えるし

あ、火事場で調整むずいっていうけど、俺はそれまだやったことない(できん)からわからん
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/19(月) 23:36:40.13 ID:n21vmUX3
中型ソロで何でそんなぼかすか被弾するのかがわからん・・・
保険だとしても回復クリ+鎧の吸収OPで十分だろう・・・
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 07:59:29.25 ID:tM/c9qoY
コンバット越前で減るからじゃ
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 08:01:00.25 ID:a7kK6ky9
ウォリ楽しいけどすげー疲れる
回避しつつ攻撃って疲労感ぱねぇ
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 08:44:24.65 ID:grL/XV2n
コンバットも回復クリと服OP2つで賄えるだろ
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 09:41:14.86 ID:Aitf8+hv
皆さんが言っている服OPとは何のことでしょう?
最近始めたばかりなのでよくわかりません。
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 09:43:55.50 ID:grL/XV2n
OP=option
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 09:46:38.48 ID:Aitf8+hv
>>392
ありがとうございます。
OP=option
ということは、防具(胴体?)に回復するオプションがあるんですね。
一度取引所を覗いてみます。
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 09:51:07.52 ID:grL/XV2n
今更だけど
>>381
劣化レウス相手にこの程度の事ニュータイプでも何でも無いだろ鼻ほじりながら出来るレベル
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 10:00:38.66 ID:grL/XV2n
>>393
上に出てるやつは、「スキル命中時、全HPの0.11%を即時に回復」ってヤツね
基本は封印されたヤツを解除・封印を繰り返して付ける
上欄と強化欄とで2か所付けれるとベスト
名品になると、上欄が0.14%、強化欄0.17%にうp
ただし強化+6止めだとダメージ反射も付けるのが苦しくなる
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 10:10:23.36 ID:grL/XV2n
小型なら懲罰→アース→懲罰を1〜2セットで片付いたと思うんだけど
転倒させられる前にダウン奪えるレベル
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 10:16:37.13 ID:grL/XV2n
うおミス

ついでだけど、>>395のOPは速度強化してないと時間当たりの手数が少なく効果が体感し辛いかも
攻撃速度を武器で+16%・アクセで+4%・スクロールで+9%すれば120+34.8となり、
精神付けた連撃をチョロチョロ挟むだけでHPとMPがモリモリ回復する
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 10:45:43.90 ID:dgkBHi7e
ダメージ反射とかPv以外じゃゴミだろ
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 12:11:46.39 ID:grL/XV2n
PvがPvPなのかPvEなのかPvRなのか分からんが反射は中型ソロやってる時にPKされ易いから
個人的には必須
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 12:30:39.88 ID:tM/c9qoY
PvW(arrior)
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 14:08:17.64 ID:SdYR+LBV
背後からの攻撃とはどのあたりからの判定になっていますか?
横より後ろよりなら背後になりますか?
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/20(火) 18:15:41.06 ID:xxInCkJ3
追撃とか弱点強打とかつけて自分で試してみたほうがいいよ
ブレードしてればすぐクリティカル出るし
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/21(水) 03:14:11.15 ID:c124aM4V
壁やるときクリ何つけてる?
背面回れないしMP回復とか精密、中型のダメUPとかつけてるんだけど
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/21(水) 04:29:19.16 ID:3dc9aOKZ
完全壁なら奔流4
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/21(水) 04:34:07.74 ID:Lkw7z5Qo
そもそも盾ヲリは攻撃力完全になくなるから
マナ奔、意志鉄板だろ
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/21(水) 06:42:19.06 ID:PxAZRC0J
加速戦闘もいれとけ、移動回避とMOBの向き調整が捗るぞ
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/21(水) 06:59:57.27 ID:j7nMuWpD
反撃準備 加速戦闘 憤怒終結者 −−−
後1枠はマナ奔や無慈悲あたりでいろいろ試している
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/21(水) 08:19:11.03 ID:eWvIhQXD
どうせダウンするから反撃準備のほうが盾向き
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/21(水) 11:24:38.27 ID:O75s6OtW
カンストしたんで後輩ヲリ盾に贈るLv50以降オススメ中型反復
※火力あれば楽なのと少々跳ね回るがやわい奴で楽なのでランサー視点とは異なる

49-53 Lv50 アガンティ牙戦士(カニ)
50-54 Lv51 闇の花(ナメクジ)
51-55 Lv52 マッシュテイルリザード(リザード) 
52-56 Lv53 黒い守護妖魔(リッパー)
54-58 Lv55 灼熱の廃墟略奪者(炎獣)
55-58 Lv56 タラントゥス
58- Lv59 氷河巨人 
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/21(水) 12:45:46.37 ID:mrVXSgDh
>>409
鱗戦士がないじゃまいかって突っ込もうとしたけど
そうだよな、ナメクジとか目玉とかがめちゃくちゃ軟くて早く終わるんだよな
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 11:26:50.99 ID:TIowCw5p
ほんと盾やらないクソヲリ多いよな・・・
なんのためのハイブリか
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 12:04:41.79 ID:QEyrd/lP
>>411
どっちの性能も中途半端だからな。
タンクやればMOB動かすしアタッカーやってもスレ以下のDPSのクセにHP減らしまくり、
おまけにスタンのCTも長い。

こりゃいらない子扱いされてもしょうがないだろ。
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 12:10:24.60 ID:fMSew5Wm
どうしてもランスがこない時だけヲリが盾やるべき
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 12:11:24.09 ID:TIowCw5p
>スレ以下のDPSのクセに
え?
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 13:03:07.37 ID:LNYRnN43
スレイヤーがきたぞー!
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 16:04:42.24 ID:fMSew5Wm
にげろーwwwwwwwwww
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 16:05:06.93 ID:QEyrd/lP
タンク性能 ランス>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>ウォリ
火力性能  バサカ≒ソサラ≒アチャ>>>>越えられない壁>>>>>スレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウォリ

どこに救いようがあるんだよwwwwww
カンストするまではお情けでPT入れてもらえてるって事理解してね。
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 16:31:54.44 ID:TIowCw5p
スレさん頑張れよ・・・
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 16:33:48.57 ID:URIZjHdt
いいとこウォリ≧スレだろ。
数字だけみると火力高そうに見えるけど手数が少なすぎてスレはDPSがひどいことになってる
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 17:29:42.77 ID:fMSew5Wm
カンスト後のIDだとヲリとスレは友達だろ
仲良くしろよカス共
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 19:43:50.61 ID:PfPzG+gb
>>420
弓のいちがおかしいだろw
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 19:48:05.02 ID:YsGQThGV
>>417
涙ふけよ
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 20:35:14.52 ID:bkdGEaAt
DPS考えられないやつっているんだな
頭悪すぎだろ
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 20:38:05.21 ID:UQAIvXRb
単体相手のDPSはわりと冗談抜きでバサ上回るレベル
範囲ねーから結局バサ皿は食えないから、彼らとは共存する方向になるけどね
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 23:22:44.74 ID:QEyrd/lP
そんなに万能ならウォリ同士でPT組んでりゃいい。
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 23:52:13.06 ID:E6lyk7pB
スクロ使わない秘薬使わない思考停止してフルチャしか狙わない脳筋バサはDPS糞だしな
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/22(木) 23:52:45.35 ID:8erIhuhe
ていうかDPS最底辺だとしても

純火力職>ヲリ>>>超えられない壁>ランサ・プリ・エレ

なんだしさすがに寄生とまではいわないでくれよ。
そりゃ比べれば弱いのはわかるけど。
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 00:19:17.94 ID:pEEfy/le
いつまで過去の感覚でいるのか知らないけど、今は純火力職の中でも単体DPSは上位の方だよ
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 00:59:17.50 ID:Almn8seb
キャラクリの攻撃性能の欄、ヲリが星4つでスレが星3つなんですがどゆことー

わかってる奴で、うまいヲリなんて火力盾含めて一握りも居ない
スレに至ってはまともな人間が居ない。
弓は喋るやつは大体地雷。あとは目立たない

野良やってるとこんな感じ。
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 01:18:56.33 ID:Lt7j87Bp
まるで他の職はまともだとでも言いたげですね

野良の時点で掃き溜めなんだって気づけよ
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 02:27:57.36 ID:0xzHKjAj
身内にウォリ・スレ・プリなんて入れるはず無いんだから野良で観察するしかないだろwww
フレ登録すんのも、カテゴリーに「地雷」って書き込むためなんだよwww
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 04:31:45.07 ID:87/VhLoY
私的タンクイメージ

ランスの場合(盾防御
ガンガンガンガン ガイーン ガイーン ズガガガ
ちょwwww おまwwww うぉーーーーーっ

ヲリの場合(回避
ハッ ホッ ハッ テリャーーーー
ウッヒョーーーーーーーーーーーーーー アブネッ ちょwwwと おまww ウオッ ヤッベ
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 10:00:17.63 ID:9b4Pi7Gu
同じ地雷がヲリとスレをやるだろ
どっちがより地雷化するかというとヲリを使った時地雷化する
つまりそういうことだ
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 10:36:27.06 ID:ePS2/9fO
地雷が盾やったらよりひどくなるが
同じ火力枠でならヲリよりスレのが酷いと思うよ
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 16:08:35.57 ID:JHeh5wp0
どっちもゴミだっつってんだろカス。
カス職はカス同士仲良くしてろ。
カンストするまで軽装備はアチャしか要らねえんだよカス。
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 17:21:10.90 ID:3JBU3QaZ
ウォリスレに来てまでブーブー言ってる子はどうしたの?
お友達いなくてダンジョン行けないの?
リーダーやれば済む話だよね
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 17:39:11.86 ID:JHeh5wp0
クソ虫どもが慣れ合ってるのがキメェから罵ってやってんだろわかれよ池沼野郎wwwwww
あ、ゴミ職選ぶくらいだからそんな思考能力も無いわけかwwwwww
アリンコが目の前うろちょろしてムカついたらアリの巣コロリで巣ごと攻めるだろ?そういうことだよ低能wwwwwww
これで理解できたかな?お前らはサンドバックにされることを自分で選んだんだよwwwwwwwwww
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 18:02:04.96 ID:WOnEq97D
(´・ω・`)あれ?いま春だっけ?
(´・ω・`)可哀相なのがわいてるぞ
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 19:36:39.07 ID:usDQDOrJ
>>437
よう糞虫
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 19:36:59.94 ID:c6oJnW9l
空気が騒いでも所詮空気なのにかわいそう
(´・ω・`)
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 20:00:11.37 ID:oi/gglMZ
アプデ来るの知っててヲリ選んだんですがwwwwwwwwwww
情弱pgr
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 20:44:52.17 ID:NHRov8it
ヲリはいらない
回避タンク()とかいらねーんだよ
一生中型ソロッてろチンカス共
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 21:39:08.43 ID:9jWdQ86O
スレイヤー()笑さんオッスオッス
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 21:42:55.19 ID:9b4Pi7Gu
真の情報通は迷い無く皿選んでる
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 21:45:48.25 ID:9b4Pi7Gu
スレイヤーはHP半分以下で常に死なずに戦闘できるならバーサーカーに迫る火力を有するが
ぶっちゃけそんなスレイヤー1%も居ないのでやっぱりIDではいらない子なのです
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 22:04:33.83 ID:ePS2/9fO
盾で入ろうとすると当たり前のように火力枠としてカウントされるんだけど
お前らどんだけ盾する気ねーんだよ
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 22:06:30.40 ID:AJLJ/uoL
それはヲリ使いの問題とは違うような気が・・・
結局のところ募集主はランサー盾を望んでいる、その一方でヲリは火力としてなら歓迎出来る
そういう気持ちの表れがその行動になるんだろう
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 22:17:52.76 ID:8BYhmZom
ま実際ランサのが背後取れるしPT火力も総合的に上がる。
ヲリは火力枠で入れば予備タンクになるし防御ダウンでPT火力も上げられる。
ヲリで盾やる場面なんてランサーがどうしても集まらないPTか身内でヲリ盾okwwwwwwって時ぐらいだろ。
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 22:20:25.59 ID:usDQDOrJ
いや文句ならリーダーにいえよ
盾で募集したんですけどぐらい言えないなら黙って火力やりなさい
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/23(金) 22:44:16.47 ID:9b4Pi7Gu
ヲリだけで盾やらせると基本的にIDクリアできない
ランス並みに盾出来るヲリなんて希少種だからな
だから野良でそもそもヲリを盾としてカウントしない
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 00:32:08.41 ID:OySPrW0V
目に見えてウォリの質が下がってるな・・
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 00:34:33.83 ID:RxJHGpTu
ウォリタンク出来ないとかどうせPK無しのヒヨッコが集まるnoob鯖だろ?やれやれ
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 01:58:07.23 ID:sHaK6eLg
>>452
じゃあ動画あげてくださいよ自称プロウォーリアーさんwww
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 02:22:02.76 ID:N6aGk/iq
タンクできるのとPKとはまた違うんだけど^^;
頭悪すぎワロタwwwwwww
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 03:34:36.48 ID:lVe4ISQu
>>452
PK鯖って結局こういう頭悪いのばっかりしか居ないんだな
行かなくて正解だったわw
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 04:29:17.97 ID:KDXhxARN
おれはPK鯖だがこんな混同はしないぞ
>>452は知恵遅れさんかなー?
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 05:35:35.84 ID:sHaK6eLg
>>454
あれれー?いいわけですかー?
流石プロウォーリアーさんは言うことが他とは違いますねぇwww
はよwwwww動画はよwwwwwwwww
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 05:58:43.82 ID:346029so
ヲリ盾なんて難しくもないのに、職スレですら>>450みたいなクズがいるような始末だからな・・・
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 07:03:47.35 ID:sHaK6eLg
>>458
はい、言ったからにはランス並みにMOB動かさずHPもちゃんとコントロール出来る動画あげてくださいねwwwww
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 07:36:25.17 ID:wvsCMf7Q
ID:sHaK6eLg
2chだからって頭に乗んな
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 08:16:48.46 ID:XUVydmAc
正直言ってヲリのことなんざどうでもいいんだろ?
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 09:31:33.18 ID:sHaK6eLg
>>460
うわわーwwwwwww
真性勘違いウォリさんきちゃったwwwwwwwww
マジぱねぇっすwwwwwww

エラソーなこと言う前にテメェがウォリ扱えてる動画とっとと出せや。
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 10:04:01.34 ID:D1QfBWle
メインサブカンストさせて狩場の職の多さみてきたけど
現状、バサ>サラ>ランス>ウォリ>回復>スレ=アチャ
メインの時は真逆とは言わないけどほぼ逆だった
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 10:07:26.18 ID:D1QfBWle
ミス書き込 本スレと間違えた 
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 10:17:49.87 ID:Q/4C9uka
>>463
PK可能鯖はスレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他 って感じ
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 10:26:09.07 ID:LMozOFLt
>>462
お前が一番のキチガイ
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 10:56:55.45 ID:2VpIdo+h
>>460
noobと言われて傷ついたピュアハートの持ち主なんだろ
察してやろうぜ
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 18:26:09.54 ID:QNwcOV5S
まぁ、ランサー盾の良さとウォリ盾の良さがわからぬ奴がPOPしてるようだが、そんなのほっといて…
BOT減ったって思ってもすぐ湧くんだろうなぁ…今の内に廃狩りしまくろう…ポポリオンはBOTだらけだし…
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 18:55:56.54 ID:ag87qzwq
ダウン抵抗って本当に機能してるの?これ
名品服抵抗2OPと通常靴抵抗2OPでも余裕ですっ転びまくるんだけど
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 19:46:40.99 ID:sHaK6eLg
ゆやにc


Z
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 19:47:00.15 ID:sHaK6eLg
??vv. (^^)に、りら bんm
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 19:51:31.94 ID:PKkzSwji
>>469
所詮おまじない
中型のダウン能力はやたら高いらしく、
中型の攻撃で中型を同士撃ちさせてみると攻撃された方の中型がホイホイダウンするくらい
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 19:56:59.89 ID:J+ZkvdFb
ウォリの火力アーチャーの2倍くらいあるぞ
確実にスレより上
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 19:58:21.74 ID:J+ZkvdFb
火力
ウォリ>>>>>>>スレアチャ

確実^^w

PT組んでても赤タゲ来るの俺だけだし 酷い時には8割くらいずーっとウォリがヘイトスキル使わずタゲ取ってるからな
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 20:55:56.30 ID:XUVydmAc
ちゃんとクリティカルクリスタルつけて後ろ殴ってるヲリなら火力はある
横から殴るやつはカス
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 22:32:05.07 ID:Rmn+04ik
じゃあ俺もハイパーハイブリットジョブ「ウォーリアー」はじめるわ。
で、具体的にどうすればいいのか教えろ。
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/24(土) 23:53:05.59 ID:t7l0N18K
ヲリもっと強化しろや!
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 00:03:32.01 ID:N6aGk/iq
火力枠のウォリで追撃クリつけてないやつは間違いなく地雷
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 00:24:01.31 ID:Uozpkcsx
とりあえずヲリに範囲ヒールとガード追加して
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 00:27:27.96 ID:Uozpkcsx
あと忍者っぽいイメージあるから背面クリ率は100%ね
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 00:33:15.72 ID:l9/64ID6
シャドウツインレベル上げたら
シャドウトリプルとかシャドウカルテットになれや
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 00:35:24.96 ID:jNih787J
ただしHP消費量も増える
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 00:54:12.13 ID:E16CsWJw
自爆が足りない
484 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/25(日) 01:59:47.81 ID:xY+xWsyU
そのシャドウちゃん達がハッ!ホッ!ウヒャァァー!と暴れまくって大リンク後に
消える場面考えると・・・ありだな
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 03:06:49.41 ID:pYczfsBG
問題なのはシャドゥちゃんの髪型が本体のと違うことについてだ
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 07:06:22.02 ID:nuhot2rL
火力枠のヲリは地雷、の間違いだろ
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 09:32:45.93 ID:wVp34xOY
連携スキルの初段にコンバットやエバジェンを入れたいのですが
どうやって設定していますか?
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 09:40:17.71 ID:NFAEz+Ci
新スキルのおかげで他の火力職にひけをとらなくなったね。
13段突きの防御Downデバフが異様にヘイト高い。 ただ他の近接からエフェクトで見えないと苦情が…
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 11:52:27.52 ID:wVp34xOY
>>348
これには激しく同意だわ
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 11:55:34.07 ID:KkN3QDCT
火力枠のヲリは地雷 △
火力枠のヲリは空気 ○
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 11:56:27.16 ID:SFs5XwFU
正直ランサーの時にウォリいると凄いやりにくいんだけど俺だけ?
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 12:03:48.81 ID:nuhot2rL
ヘイトの仕様がある程度検証されてきてるから、手数が多くヘイト稼ぎやすいヲリの火力枠は地雷
逆に盾としてのヘイト維持性能は槍よりもぶっちぎりで高いんだから盾やれ盾
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 12:31:42.93 ID:wVp34xOY
正直、ヲリの連携設定はかなり悩む

何かおすすめがあったら教えてクリ(´・ω・`)
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 13:13:54.58 ID:GvL8gsV3
よう勘違いども。
オレも今日からウォリ始めるからよろしくな。
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 15:14:40.29 ID:n6Hp7dvR
>>493
回避後のウィンドスラッシュ以外手動
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 19:01:28.07 ID:jzNrkUeO
正直1stプレイのウォーリアーって
カンストするまで金貯まる気しないんだけど、みんな金策どうしてるんだろう
適正で伝説か青装備+6ぐらいまで一通り強化して、POTとスクロール(まあ自作したりもするけど)揃えて、
余った金で移動書買うぐらいで結構精一杯なんだが
再封印してOP(攻撃速度と回復狙い)まで厳選してたら赤字に近い……
もっと中型反復クエでソロか……?
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 19:36:40.97 ID:J4200ObL
>>496
転売
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 19:50:18.61 ID:VNXf0rOc
>>469
うわぁ、言われてみるとそうだよな
俺はセカンドだから惜しみなく金つぎ込んでるけど
ランサー然りウォリアー然り、防具甘えられない職がファーストの奴は相当キツそう
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 19:58:46.81 ID:SFs5XwFU
回復をファーストにすると防具にお金かけなくてもいいから楽だよ
逆にランサーとかウォリやってると防具強化してないと地雷認定される
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 22:27:35.85 ID:cqF2am5X
おいなんだこれバサカより火力あるじゃねぇか。
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 22:42:43.20 ID:alUicgDU
結局アプデ前の時点でスレの8割程度の火力はあるって言われてたのが真実だったんだよな
にも関わらずネガキャンを真に受けるかのように倍ぐらいまで火力伸ばしたものだから一気にダントツの火力を誇るレベルまでいってしまった
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 22:46:16.38 ID:ajbu9p7c
>>493
設定する意味がわからない。あのシステムなんのためにあるの?
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 22:53:40.73 ID:ajbu9p7c
>>496
今51のファーストヲリだけど黄金行く前に防具の金霜+6一式と武器は金章速度op2つ乗せ+7
それとピアスの伝説2つ買って今の所持金40mだなぁ。金に困った事は無いかな、今のところは。
今は経験値稼がずに一晩10m余裕だし、イベントで箱開けしたらいいと思うよ。
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 23:02:34.97 ID:/N0+8A2L
>>502
例えば
バイト-スラスト-ディセクトみたいな基本コンボじゃなくて
コンバット-スラスト-ディセクトみたいに使うのなら設定して撃ちやすいみたいな感じ
その分バイトはバイト-ランブローとかちょっとした応用が効く
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 23:14:45.91 ID:ajbu9p7c
>>504
設定したら繋ぎが早くなる、とかならわかるんだけど、そーゆー訳では無いしなぁ。
手動でなんも不都合無いと思うんだよ。
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/25(日) 23:50:30.94 ID:/N0+8A2L
そういうことね

俺は反撃とかウインドとかなら貴重なショートカット枠から外せるしそれだけでもイィと思うな
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 02:32:50.11 ID:bkH+puKy
そもそもタンクのID初見×が当たり前になりつつある現状2ndで育てる以外の選択肢はない
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 03:10:37.59 ID:F7KSoxxP
>>498,499 ですよね?w
>>503 羨ましい……。そうか、箱あけか漁ってみるかな
>>497 転売か。数Mぐらいなら資金あるが、手を出すのが怖いw
>>507 ううむ。そうなのかもしれないが、今更でファーストプレイにヲリ選んだなんt(ry
ウォーリアー大好きだからいいけどw
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 05:38:34.10 ID:KpBZOoCL
なあ、槍なんだが結局ヲリは火力なの?盾なの?どっちなの?
メンバー募集とかでヲリがいると著しく迷うんだが…

中の人は自分の職業をどういう風に位置づけしてんの?
開発サイドが頭悪いからこういうことが起きるんだけど、
さりとて対処はしてかないとなんない。

どっちなの?
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 06:50:55.94 ID:LAQgr60a
中のヲリが火力か盾かは募集文で判断してくれ
募集文に特に何も書いてない時はどっちでもいいって思ってる人が多い
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 07:26:56.33 ID:PV6SsOhh
恐怖上級でロボ相手に新スキル2段切り両方クリでると8万近いぞ(キリッ
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 07:37:36.83 ID:gA4sI4us
>>509
今人気のハイブリッドだ
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 09:15:36.71 ID:z5l0LAKv
流れ的にもレベル的にも今さらだけどベロベロスの召喚止め撮ってきた
画質もプレイもうんこだけどタイミング見るのに使えたらどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15717738
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 09:42:15.64 ID:V5w1ozCm
イイネ
シャドウ関係の紋章入れちゃおうかなー
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 10:23:14.38 ID:bxJ3+w0U
ヲリをアーマンでやるのって大丈夫かな
なんか動き遅い気がする
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 10:28:17.45 ID:Awr8YzKF
エルフウォーリア昨日作ったんだが、メインになりそうwwww
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 11:23:21.13 ID:dLVYoCYi
PT時はスラストやらない方がいいかもしれん

壁で耐えてる槍視点で見ると、エフェクトで予備動作が見えなくなる事がある
あとヘイト上昇が高いのかシャウト+カウンターしっかり入れててもヲリにヘイト移りまくる事があった
ヲリ盾+火力ヲリだと特に問題なかった
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 11:40:27.19 ID:4K/7imJx
スラストディセクト入れないと火力ヲリとは呼びにくくなるのではないか・・・
スラストはそこまででもないのか
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 12:12:42.39 ID:V5w1ozCm
タンクと種族
ヒュム:復活時のHP回復が便利(パッシブ)
ケスタ:ケスタ移動速度アップで時間稼ぎができるかも(アクティブ)
アマン:ダウン硬直耐性アップ(アクティブ)/低HPの時にダメージ-10%(パッシブ)
ポポリーン:なし(´・ω・`)
バラカ:HPを全回復!(アクティブ)/スタンや気絶耐性がアップ(パッシブ)
エルフ:MPを全回復、燃費の悪いウォリにはイィ?(アクティブ)

やっぱりバラカかアマンがいいと俺は思う
モーション不遇とかそういうのは大した差ではないし
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 12:47:19.95 ID:v/peIKMZ
モーション不遇は確かに大した差はないと思うが、当たり判定は差があるぞ
ジンオウガみたいな42IDの最後のボスの、拳三回叩きつけが正面時、エリーンだと当たらない
2キャラ目もエリーンで作ればよかったと思った。

まぁ確かにバラカのHP全回復は羨ましいがな
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 12:48:56.58 ID:mZxA4kG9
いやヲリでモーションの差はかなり重要だろ
あと大柄なバラカやアーマンは壁際固定の際に身動き取れず不利になりやすい
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 12:56:41.51 ID:CtuYzGMB
これから始めようと思うんだけど、モーションがカッコよくておすすめなのは?
やっぱヒュムかキャスかエルフ?
(エリーンは嫌いなのでなしで)
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 12:59:45.22 ID:vaWQGKml
モーションに差はあるけど、当たり判定には殆ど差は無いよ
韓国初期では結構差があったみたいだけど、何時ぞやにパッチが当たって誤差範囲になった
日本ではクローズドβからその状態
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 13:07:12.27 ID:mZxA4kG9
どの程度を誤差と考えるかによるがけっこう違うぞ
浅瀬のオブジェクトに対してエリーンは泳ぎになってしまって採取できなかったり
エリーンが通れる隙間にバラカは入れなかったり
攻撃射程にも差はある
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 13:21:08.95 ID:00V9T+wI
>>517
効果発動時にはエフェクトでるが、
効果時間中に上書きする時には出ない。

頑張れ。
俺も頑張ってる。
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 13:22:00.92 ID:mZxA4kG9
あとポポリヲリ作ったらモーション不遇が誤差なんて口が裂けても言えない
ショックで1日6食になるレベル
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 13:33:12.49 ID:V5w1ozCm
>>522
キャラ作って回避を一発撃って考えなさい
ポポリの2段階回避やエルフ子・キャス子・エリちゃんの空中回避とか特徴的なのがいる
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 13:33:48.77 ID:za5wDY8D
>>509
盾だよ、バイトが使いやすくてかなり耐えれるようになったし

つーかただでさえ槍少ないのに、火力ヲリですwなんて主張してるバカは死んでほしいわ・・・
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 14:07:27.34 ID:uRBsuOf1
>>509
火力だよ
紋章もクリスタルも火力重視だし

まさかの槍死亡時に代わりはできるがメイン盾は…

っていうか空気読まないで盾させようとする馬鹿には困る
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 14:20:20.43 ID:za5wDY8D
アホかこいつ・・・
ヘイトの仕様上、盾が槍だとヲリじゃ簡単にタゲ剥がれるんだよ
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 14:39:36.65 ID:v/peIKMZ
>>509
ハイブリッドだよ
忘却の実が安くなったからソロ用とPTのデバフ用、盾用と紋章を気軽に変えられるようになったし
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 14:43:42.07 ID:ZUOcV6pd
盾ウォリとして募集してるパーティーに火力枠として参加してもいいものか毎回迷う
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 15:14:11.61 ID:uRBsuOf1
「剥がれる」んじゃなくて「剥がしてる」だけなのに仕様上…とか逃げちゃってる男の人って……

534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 15:23:50.01 ID:za5wDY8D
槍スレいって少しは調べてこいよ・・・
ヲリが手数抑えたらそれこそUD前よりゴミじゃねーか

ヲリだと連撃だけでもすげーヘイト稼いじまうんだよ
各スキルについてるヘイトボーナスがでかすぎるんだよ
ダメージで剥がれてるんじゃなくて、この加算ヘイトで剥がれてるんだからどうしようもないわ
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 16:12:29.09 ID:9idPvv3a
おいおいディフェンススタンスで火力ヲリ()でもやってんのか?w

ディセクトで120kくらい出してもブレードスタンスならそうそう剥がれないぞw
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 16:16:43.78 ID:za5wDY8D
スキル回しながらディセクト120k出して剥がれないんだったらすげーわ
単発ダメで言ってる時点でアホなんだろうけど
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 16:49:44.23 ID:gA4sI4us
>>536
あほかお前

取り敢えずlvと普段使うスキル詳しくかいてくれ
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 17:06:02.95 ID:za5wDY8D
52で武器はW速度の+7バラコス
コンバ→スラ→ディセ→スピ→バイト→ランブロー→スピ
のループで合間に連撃や初期化したらディセクト挟んでる感じだが

つーかディセクト120kとか動画くれよ
前にでてた韓国の廃人ですら110k程度だったじゃん
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 18:12:16.37 ID:lGxpLYUC
バラカウォリはやめた方がいいよ
小型に密着されてても全く見えないぐらい視界が悪い、文字通り死活問題

唯一の長所といえる万物融和(HP全回復)も、
ボタンを押してから60Fぐらい経過しないと回復しない
ボタンを押してから回復するまでに行動不能系をやダウンを受けるとダメだし、
大のけぞりさえももらうと120分のクールタイムで白ける

アイテムと違いダウン中には使えないから、
ポーションより劣ることもあるってわけでいまいち
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 19:58:37.93 ID:9GXTExzy
正直ヲリの種族で重要なのはモーションに変な引っ掛かりがなく早いことと、
視界を遮らず僅かな隙間にもスムーズに逃げ込める小柄な体だと思うわ
ヒーラーがタゲりにくいってのは事前にマーカーつけて貰えば済む話だし

あと火力やってヘイトどうこう言う奴はシャドウ使え
定期的に蓄積したヘイトを初期化すればあとはタンクの動き見つつ調整するだけでまず跳ねなくなる
つーかタゲ跳ねなんてやらかすのは調子に乗って全力ぶっぱする馬鹿か
タンクが攻撃出来てなかろうがお構い無しに叩く単細胞だけ
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:07:00.01 ID:za5wDY8D
それよく言われてる勘違いだけど、分身消えた時にヘイト初期化なんて効果ねーよ
少しは自分で調べてから物言えよ、それ本スレで聞きかじった奴だろ
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:20:27.97 ID:PXS4MXLa
ほう、ではタンク時にシャドウ消滅後のタゲが一気に不安定になることはどう説明する気かな?
自分のヘイトがシャドウによって減っていないならば、タゲは当然自分に向くはずなのだけど
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:26:38.71 ID:BwZEzxIq
そもそも手数が多いほうがタゲを取りやすいっていうあの説自体おかしい
ヘイトは比較的早いペースで揮発していくのだから、小さいダメージを安定的に与え続ける方が
急激にヘイトを上昇させることがなくタゲは来にくくなるはず
一撃が重い攻撃の方が瞬間的にタンクの許容量を越えやすい
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:30:36.21 ID:L3ydRkeF
ランサーと違ってヲリのスキルにヘイトボーナスなんてたいしてあらへんで
その代わりヲリはディフェンススタンスで与ダメに乗算でヘイトボーナスがかかる
だからヲリ盾は火力が上がれば上がるほどヘイトもうなぎ登りに増える
ランサーは逆にスキルの固定値ヘイトボーナス頼りだから何よりもまず攻撃速度重視
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:39:21.49 ID:za5wDY8D
>>542
不安定になったことがまずないんだけど
どうせボスのヘイト初期化と勘違いしてんだろ

最初にシャドウでヘイト消えるとかいってたやつはベルベロスでの話だったからな
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:40:49.51 ID:2knLazaq
アカカラシャの分身をシャドウで凌いだ場合もタゲカオスになるぞ
もちろん攻撃・回復を自重して貰っててもだ
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:43:58.58 ID:8TnNz9gY
聞きかじった知識だけで話してるのは自分だろ
火力ヲリで入ってもランサーの攻撃頻度見ながら火力調整してればタゲなんか一度も跳ねねぇよ
ディセクトのCT初期化するたびに全部打ち込んでるような馬鹿なら跳ねるだろうけどな
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:44:50.36 ID:8TnNz9gY
聞きかじった知識だけで話してるのは自分だろ
火力ヲリで入ってもランサーの攻撃頻度見ながら火力調整してればタゲなんか一度も跳ねねぇよ
ディセクトのCT初期化するたびに全部打ち込んでるような馬鹿なら跳ねるだろうけどな
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:45:46.46 ID:za5wDY8D
だから手数稼ぐ職で火力調整したらそれこそアチャ以下のDPSしかでないだろ・・・・・
何で盾やろうとしないやつはこんなのばっかなんだ・・・
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:46:23.83 ID:8TnNz9gY
大事なことなので(ry
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:48:08.19 ID:8TnNz9gY
イミフ、単発屋だろうが手数職だろうが火力調整は全ての職で必要だ
だいたいディセクトなんか無制限に連発してたらタゲ跳ねるに決まってるだろうw
あれ連続で発動してるとバサ皿なんか目じゃない火力になるんだぞ
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:48:58.37 ID:xLVBkhJj
ヲリ盾ってこんなキチばっかなん?
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:55:40.68 ID:za5wDY8D
>>551
ヲリ盾ならバサ皿火力全開でも剥がれないんですけどね・・・
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 20:58:39.28 ID:tEnuRRrO
それはない、お前は皿の本気がどれほど危険か分かってない

んなことやる馬鹿はそのまま死なせりゃいいけど
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 21:02:25.71 ID:1wz44aKN
ヲリ盾でもやり方次第ではあっという間に剥がれるっての
だいたいボスがヲリから離れてる時にチャーストクリとかぶち込まれるとどうしようもないし
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 21:03:15.72 ID:za5wDY8D
>>555
離れてる時殴るとかアホな条件つけて何が言いたいんだよwwwwww
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 21:05:38.50 ID:8MKzOVgH
火力ヲリでもそういうタイミングでもない限りタゲ取ることなんてそんなないぞ
だからドヤ顔で離れたボスにダッスラディセクトとかやらんでください
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/26(月) 22:57:24.76 ID:ZRuqV/2b
ここまでみてきたが
ID:za5wDY8Dはヲリが火力全開だとタゲがすぐ剥がれてくるといい、
剥がれてるのではなく剥がしてるだけだろと突っ込まれてむかついんたんだろ?

でもさぁヲリ強化後は盾槍+ヲリ火力はめずらしくない構成なんだけど
たいていのPTはうまく機能してるぜ?
手数を抑えたらゴミになるともいってるがお前こそ槍スレみてこいといいたい、TERAのヘイトの理屈がわかってないだろ(特殊な仕様ではないが)

バサだって皿だってタゲ奪ってしまうことはあるし、槍だって取られることはある どんな上手い奴でもな
でもそのへんを調節してPTの総合的な火力を上限に近づけるのがPSのひとつだろ?
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 00:14:37.03 ID:XY8SHuf+
さっき全力でぶっぱなしてたけど全然はがれない上手いランサさんいたよ
おかげで恐怖上級もサクサク
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 00:19:48.58 ID:V1msOdoy
ウォリスレッドの質がだだ下がり

まともに躾けられていないバカ犬が吠えてるのに反応して
半日ぐらいは吠え続けている別のバカ犬って感じだな
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 01:32:48.43 ID:IQ9c6Yz1
ヲリは運営も認める火力職になったんだから
やりたい人だけ盾やってればいいんじゃね
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 01:39:26.58 ID:ca06y2IN
盾は奴隷槍がやれよ
ヲリに盾とかさせんなっつーの
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 02:21:59.63 ID:dpPAn4Eu
おっとその煽りは通じない

槍神がいるからこそ脳筋ヲリはひゃはあああできる
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 02:34:27.10 ID:ca06y2IN
何言ってんだコイツw
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 02:57:51.26 ID:V4xw7lwW
槍がいりゃあ火力やればいいしいなけりゃ盾やりゃあいい。

どっちもフレキシブルに対応出来るのがウォリだろ。
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 03:33:03.57 ID:jH+xlR1J
入った先が攻撃頻度一切ゼロの槍さんだったときはどうしたら良かったの?
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 03:40:09.60 ID:V4xw7lwW
>>566
どうやってその槍がMPコントロールしてたのか気になるが、ぬの職にタゲいったらディフェンススタンスに切り替えてタゲとってやりゃあいいんじゃねえの?

ちょっと違うケースだけど、槍さんが初見だった時は誘導と溢れたMOBのタゲとりやってあげてたな。
クリスタルはどうにもならんがスタンスの入れ替えくらいなんの事は無いだろ。
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 04:01:28.04 ID:jH+xlR1J
>>567
ですね。少し槍さんの立場に遠慮してました。
剥がれたらシャウトはしてたんで、布職にはタゲは行かなかったんですが、近接へのランタゲに困ってたんです。
対処できなかった自分こそが地雷だった。
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 05:14:34.87 ID:/ZtV2Ppz
ランタゲの意味わかってんのかおら
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 06:11:40.37 ID:2WmJ2Ira
>>565
現実は
ヲリ「○○ID 槍募集」

こんなんばっかだけどな
ハイブリなのに低PSのゴミだらけで盾できないやつばっかじゃないか
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 06:52:45.20 ID:/OpKJR84
盾の方に慣れてしまっているから
ブレードスタンスで火力ウォリやる方が気が重いな
グルドラの回転とか、かなり気が張る

まぁランサーと組む時は、後方倍加でヒャッハー!出来て楽しいんだけどw
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 07:42:31.42 ID:PJ1L7WXW
まぁ絶対にランサーの時にはウォリとは一緒になりたくないですけどね

下手な人だと後ろじゃなくて隣にきて攻撃してくるから邪魔
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 08:28:59.12 ID:BAxI9PyI
もうキャラ選画面から火力になってんのにまだヲリに盾を求めるんかw
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 09:18:29.00 ID:2WmJ2Ira
盾できるスペックが十分あるのにやらない理由がない
ただでさえ槍少ないのに
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 09:29:14.68 ID:BAxI9PyI
うん、だからやりたい奴はやればいいだけで
火力ヲリが多数なんだから盾やんなくたっていいじゃん
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 09:34:33.90 ID:2WmJ2Ira
>>565
な?ハイブリなんていっても、>>575←これが現実だよ
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 09:51:56.64 ID:V4xw7lwW
>>576
いや、ハイブリはハイブリだろ。
ハイブリだからって全員がハイブリやんなきゃいけないわけじゃ無いだろ。
火力専やりたいヤツはそれでいいし盾専やりたいヤツはそれでいい。

盾しか出来ない、もしくは火力しか出来ない職とは違うんだから、自由にやればいいんじゃね?

ただし、ハイブリ出来るヤツは間違いなくPS高いよ。勘違いウォリじゃなきゃね。
そういう意味で玄人職だよ、ウォリは。
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 09:55:27.87 ID:IQ9c6Yz1
対人ならまだしもmob相手の盾してps言われてもね
動き覚えるだけでしょ
いかに火力出すかを考えてる火力ヲリの方が対人は強いだろ
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 09:57:29.64 ID:2WmJ2Ira
また突っ込みどころの多いのが湧いてきたぞー
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 10:03:10.25 ID:SJrpG0NM
そもそもアプデ後の超火力ヲリになって盾をやる意味あるの?
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 10:27:44.45 ID:V4xw7lwW
>>580
盾待ちで待ちぼうけ食らうくらいなら盾やったほうがいいんじゃない?時間にゆとりのありまくるニートにはわからんかもしれんが。
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 10:34:30.02 ID:FtXR814J
ランスで募集してオリさんふつーに招待するんだけど
なんか盾やりたいオーラ結構出してくるよね
道中とか真っ先に斬りかかったりよくいるけど
盾やります?って聞くと絶対にハイって言う人いないんだよね
ランスいたって盾できるでしょランスもその状況で盾やってるんだし
あとランスの横にくるのやめてwwほんとうっとおしいから
あと変な人が多いと思うなースキルの説明しだしたりID中にきいてられないってww

長文すまんがオリさん何したいのかホントわからなくてさ
盾か火力どっちやりますって前もって聞くのがいいのかな

583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 10:43:21.07 ID:2WmJ2Ira
火力ヲリが9割地雷なだけじゃね
盾ができない=低PSなんだし
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 11:11:31.22 ID:IQ9c6Yz1
ふむ、何故かここじゃ火力ヲリの扱い酷いが、
現実アプデ後は火力枠で大歓迎されるがな
火力は文句なしに高いし
槍死んだ時は時間稼げるし
召喚ミスってヒーラが雑魚に囲まれた時も一気にヘイトとれるし
生存率の高い火力として槍のいるパーティーでも重宝される
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 11:44:41.64 ID:BAxI9PyI
今ヲリで盾なんてやってる人いるの?
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 11:54:10.33 ID:fY9Jgh01
などとイミフな発言をしており

ヲリ生存力高いか?スレイヤーが最下層なだけでかなり死んでる印象がある
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 11:58:21.86 ID:2WmJ2Ira
カタログスペックだけで言えば槍より硬いしMHPも高いんだし、機動力もある
生存力は高いだろ
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 12:01:47.21 ID:XjJGOfmW
正確には初心者はスレを選ぶ
難易度が3だから
初心者が脳筋するとどうなるかはお察し
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 12:11:38.43 ID:wS1jMVdK
盾をリしてる時に後からやりが入ってきて
紋章変えてない状態だとホント厳しい
火力でないし
まあ盾性能は槍のが上なので普通に譲ったけど
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 13:18:22.49 ID:bZfMbQ2/
種族でステ変わらないよね?別の種族のヲリを覗いたとき力が66あったんだよね
エルフヲリで力55なんだその分耐性が↑だったけど種族で違いあるのかな
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 13:41:06.47 ID:0juap6zg
>>589
厳しいとか言いながらちゃっかり火力枠やってんじゃん。抜けもせずに。
それ厳しいのはお前じゃなくて
盾用紋章しか入れてないウォリで火力枠潰した他のメンバーじゃねえかw
だいたい忘却の実を持ち歩かないのはヲリとしてどうなの?
ハイブリッド職だと思うなら持ち歩くべきだし
盾職だと思ってるなら「盾やるんで」といって槍募集させない、
ないし槍が来た時点で「自分盾しかできないんで」って言って抜けるべき
過疎時間で人が集まってない場合は抜けたほうが迷惑になるだろうけど
だからと言ってお前が実を持ち歩かないことが悪いには違いない。
ただでさえ風当たりキツいのにヲリの評価下げるなよな。
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 13:45:05.78 ID:IQ9c6Yz1
盾ヲリははっきり言って誰も望んでない
火力特化で来て欲しい
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 13:47:42.05 ID:2WmJ2Ira
ID:IQ9c6Yz1でソートしたら吹いた
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 14:03:52.90 ID:ztOrhnk5
>>593
ほんまやワロタwwwwwwww
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 14:24:32.76 ID:buuHZaR6
ヲリさんへ

タンカーがこなせるのは能力的にも認めますが
ソロ中型のようにIDボスでクルクル回らないで下さい
あなたが向いた方向にボスも向いて仲間が不意打ち直撃食らっています
ランサーのように完全固定しろとは言いません
せめて移動は180度くらいに抑えて移動したら次は反対の方向に回避して下さい
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 14:33:37.76 ID:J+ZxX1xo
壁役で背後取ろうとするアホオリなんかおらんやろ
おったらそいつは問答無用で地雷オリ
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 14:35:01.12 ID:gI9amk3w
つーか火力に調整するならブレードスタンスに紋章ほしかったわ。
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 15:14:28.98 ID:wYsRFJQa
ヲリ4回復1のIDって面白そうだけど
ヲリだけのギルドってないの?
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 15:54:16.86 ID:FtXR814J
>>591 君みたいなオリにあったことないよ
ホントその通りだと思う偏見とかまるでないけどオリにはね
このスレやしたらばなんかでオリ民度上げてあげて
今後のオリさんに期待してるし

600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 19:14:29.18 ID:64+u2/zP
この上から目線である
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 19:35:51.38 ID:M7qZ2ehP
『盾やれるヲリさん、またはランサーさん』を募集してすぐに
ヲリさんから申請があったので、PT承認してヲリさんが
初めに言った一言、

ヲリ「オレ、盾できないのでランサー募集したほうがいいですよ^^;」

何故PT入ってきたんだ…

ヲリは空気読めないというか人の話を聞かないやつ多いよな
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 19:53:08.48 ID:0juap6zg
意見を同じくするはずの>>599が何故か不快

俺は確かに>>589は甘えてると思ったわけだけど
ヲリの民度()が他職に比べて殊更に低いとは思ってないし
ヲリへの風当たりキツいのは現実だけどそれが全部ヲリの落ち度だとも思ってねぇよ
むしろウォリアーは他職に比べて不当に低く評価されてると思ってる
でもそれをどんなに叫んだところで他職からは「双剣厨乙」で一蹴
そうなったらヲリとしてはストイックなプレイを地道に続けていくしかない

俺は「そんな現状に比せば」>>589は甘えていると思ったが
「そんな現状」自体には理不尽さも感じる
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/27(火) 23:59:26.89 ID:HrG6iIx7
盾ヲリなのになんで後方クリつけて後ろ回り込むように動くんだ他の火力に後方任せろよ
と言ったら火力あるほうがタゲとれるだろって言われたんだが・・・
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 00:20:32.75 ID:IL6jWz+k
後ろジャンプってどうやるん?
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 00:52:25.43 ID:XeU21Z9c
そもそもヘイト系の紋章いれてなくても結構維持できる
入れてない俺ができてるんだもん
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 02:32:25.99 ID:Lw8rbTY1
ヘイトアップ系の紋章はそのLv帯のNM装備や
58ID上級相当武器のソーサラーでもいない限り必要ない
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 03:42:12.79 ID:mkapcQiV
ヲリ盾、スレ、皿、エレ2みたいな回復2で中型やる時って
ヲリ盾は回避重視でやるべきか、被弾覚悟でヘイト稼ぎつつスラスト切らさないようにするべきか
最初に被弾覚悟でタゲ、位置、方向固定してたら食らいすぎって感じで笑われたから
回避ベースに変えたんだけど、タゲはほぼ固定、スラスト常時維持までは出来たが、位置・方向がだいぶ動いた
回復に期待して被弾しまくるのと、回復も攻撃に回らせることを考えて、避けまくるのと
どっちが良いのだろうか
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 05:51:04.50 ID:8uYUjtI4
中型なんぞ被弾しまくってもエレ1でカバー出来るわっていうか中型で普通は被弾しまくらないけど
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 05:53:35.95 ID:8uYUjtI4
ああ被弾しまくらないってのは瀕死になるような攻撃を受けないって事な
普通はランブロー紋章と服OPで賄えるレベル
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 06:25:36.70 ID:TKc6vevi
ランブロー紋章いらねーよwwww
どんだけ食らう気だ
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 08:24:23.44 ID:8uYUjtI4
コンバットで喰らう
いや別に無くてもいいけど、HP50%手前でウロウロさせるのに丁度ええねん
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 10:16:27.88 ID:XcSrePZE
>>602
まあさ、この程度の文で不快だの上から目線だのウォリは相当卑屈になってんだな
結果PT組んでもそれがにじみ出ちゃってんじゃね?
俺はウォリもランスもやるけどランスやるときは
ウォリのささスルーするわなんかお前ら病んでるわ
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 10:25:35.00 ID:v2CdqLO6
>>589
忘却の実つかえよw
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 12:03:39.78 ID:XhxTD0M5
ま、ウォリは虐げられてきたからね。
ぶっちゃけ一部のNTが使うとバケモノだけど常人が使うと精々盾か火力かどっちかしか満足に使えない。
それにウォリが覚醒するのは中盤だけど、
それまでの間は最不遇職だからそれまでの間のウォリを見てた他職からすると地雷職のイメージが抜けない。
結果、ウォリと他職の認識は離れる一方。
一週間くらいウォリ育てて見ればある程度はわかってもらえそうなんだけどな。
使いこなせなくてもポテンシャルは汲み取れるハズ。
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 12:16:17.92 ID:RpdRRqFZ
UD前から火力枠に入ってた頭おかしい連中のせいで評判だだ下がりだっただけだけどな・・・
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 12:22:42.79 ID:h5WcEJy7
強化前はお荷物そのものだったから…

今は最強職になったことで混乱が起きてる状態
ベイスターズの逆転優勝みたいなもの
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 13:25:00.00 ID:t7tSwM/F
最強職()
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 13:55:53.43 ID:7oPkr7lD
>>616
俺ヲリだけど別に最強になんてなってないでしょ。

てーかもうこの流れはお腹いっぱいです。
それぞれに得意分野があって住み分けされてるんだから、ただ最強と謳うのは如何なものかと思うよ。回避性能は間違いなく最強だと思うけど、他職にしかない強みだってあるでしょ?
ヲリにはヲリの良さがある。いかにそれを活かせるかじゃないの。
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 14:16:51.36 ID:C5gKDKHW
>>616
ウォリが云々とかいうから荒れる元になってるって気づこうよ
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 14:38:07.84 ID:Lix2QzSX
>>607
そんなの向きある程度固定する範囲で回避できるようにしろよ
全力回避に近いことするなら近接0じゃないと駄目だ
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 14:48:29.64 ID:8W4rpxjk
ボスの向きをいきなり逆にするような回避行動しなけりゃいいんだよ

徐々に位置ずらしつつ攻撃かわすのはしかたない
どうせ58Dクラスならランダゲ、移動攻撃でボス自身が動くからな

理想は引き狩りのようにボスをじっくり動かし回避、攻撃、又回避
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 14:49:15.02 ID:amBXY9UP
戦場始まったらヲリ激減するでしょ
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 18:43:05.80 ID:IL6jWz+k
ヲリ動画見てたら後ろにジャンプ回避してるんだがどうやるの><
もしかしてTERAの画面って固定できるの?
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 18:47:02.89 ID:LQwvJcUn
お勧めの紋章おしえてくだしあ
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 19:15:46.66 ID:XeU21Z9c
>>623
回避押す前にS押して後方に移動できるようにしとくだけ
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/28(水) 19:29:53.61 ID:mkapcQiV
>>621
それで良かったのね
徐々に後退でやっててすら、プリ()に動かないでと言われて、どうしろってんだと悩んだよ
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/29(木) 14:12:07.55 ID:W777iIKT
お前ウィルス踏んでるからPCリカバリしたほうがいいよ
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/29(木) 17:28:40.84 ID:/5vZ5WYT
ヲリ板は、ミサワばっかかよw
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/29(木) 17:30:34.23 ID:qCXNk18o
>>622
今韓国の戦場はヲリ皿支配らしいよ
スレでスタンしてアチャでキルするよりヲリ複数でいいやん
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/30(金) 00:23:34.23 ID:uT0q4VnE
ん?韓国の戦場いまだにヲリいないぞw
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/30(金) 02:29:49.30 ID:8TjTR0jz
>>629
>>630
ソースだせよカス
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/30(金) 02:30:56.11 ID:8TjTR0jz
>>629
>>630
ソースだせよカス
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/30(金) 08:26:33.46 ID:+OXOkQoq
過疎ってて戦場(笑)状態だよ
報酬が相対弱体化しちゃったし
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/30(金) 08:35:53.52 ID:4Ql3nvU7
戦場するメリットあんのか
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/30(金) 08:41:45.97 ID:+OXOkQoq
しょっぱい税収が貰える領主になれるかも!!?
地域によって戦場での選出と投票での選出があるみたい
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/30(金) 14:31:01.71 ID:XuQvSXy1
まだ28になったばかりなんだが
スキル多くてショートカットキーの配置に困る。
自分が使いやすいと思った配置教えてくれないか?
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/30(金) 14:33:58.73 ID:r8LvU9i+
Rにコンバットストライク
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/30(金) 15:12:55.20 ID:oguVFj2P
naga買え、あれないと辛い
どんなPSあってもページ切り替え使ってたら遅くなる
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/30(金) 18:13:16.94 ID:JPSBqoYT
僕はG700ちゃん
マジ最高
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/30(金) 20:28:30.93 ID:bsn9IB8B
シャドウってどういう時に使えばいいの?
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/30(金) 21:08:13.39 ID:HPUcoyL/
小型や、リンクする心配の無い部屋 大型の召喚止めくらいかなぁ。俺はこれくらいしか知らない。
クールも長いし滅多に使わないかな
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/30(金) 23:07:30.37 ID:3GlN+bF/
ボス戦で攻撃速度減少スキル使われると
タイミングずれてめっちゃやりづらいんだけど
皆様余裕で回避できてますでしょうか?
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/01(土) 00:08:37.60 ID:Um+VP3mK
俺も最初はリズム狂うから入れないでくれって頼んでたけど、
自分でアンクルをMOBによって使い分けるようになってからは対応できるようになった
それ以来、対応できなかったのは自分がnoobだったからなんだな、と
入れないでくれって頼んでたことが恥ずかしく思う
MOBが遅くなるってことはそれだけMOBのワンモーションに対して入れられる攻撃が増えるってことだから
火力は間違いなく上がるわけだしね
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/01(土) 00:41:03.44 ID:hDW983xH
ヲリ盾でIDの道中どうしてる?
槍ならガードで相手を一箇所に集めればいいだけなんだが
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/01(土) 02:11:00.42 ID:m4RCxL37
>>644
チョイチョイチョイチョイ
あーソロソロいけそかなー?
はいトレントー
チョイチョイチョイチョイ
あーソロソロいけそかなー?
ダメ減少スキル発動!

はいつぎつぎー

みたいなかんじ
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/01(土) 03:07:19.70 ID:ZV8tumyF
IDの道中でどうにかしないといけないのは邪教までだよな
トレントー裏に回って右へ左へクルクル攻撃&回避&エヴァ
はいトレントー
後は飛び掛って高速ランブロして回復

まだ庭園までしか行ってないけど
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/01(土) 05:06:32.86 ID:/CFfJyTM
別に赤目の攻撃だけよけりゃいいだろ
回復してもらえばいいだけ、そんな簡単にしなんし
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/01(土) 06:38:00.28 ID:z9kTlUzP
>>644
その2行目でお前は槍もヲリ盾も地雷なのはわかった
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/01(土) 14:37:53.85 ID:u94lv/8a
>>647
ところがどっせい地雷ヲリは10秒放置してるとしにます


>>648
本人は仕事してる気になってるんだからかわいそうだから言うなよーかわいそうだろー
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/02(日) 12:35:21.50 ID:PXYbo8yq
30バシでバサスレソサエレで回してたPTにウォリが入ってきたんだけど、トレント使ってるっぽいのにソサにタゲが頻繁に移ってた。
多分気にしてウォリが「俺火力に回ったほうがいいですか?」って聞いてきたらソサが「盾出来るのウォリさんだけですねwww」って言ってた。
その後もソサがタゲ取りまくって大変だったんだけど、
これってウォリが地雷なん?それともソサが地雷なん?
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/02(日) 13:40:43.33 ID:g1gslzDv
よう、俺そのソーサラーだけど、最初ブレードスタンスじゃなかったか?
しかも全然タゲ取りスキル使ってなかっただろ、ヘイト稼ぎのエフェクト出てなかった
バサカにもタゲ移りまくってたし、盾出来るのウォリさんだけですねwの後は
トレントも使うようになりある程度タゲが安定していたけどね
それでも30レベル帯程度の憤怒なし威容セッティングクリで
アイスアロー→マグマ→ヘルブラ程度のコンボでタゲ移るようじゃIDなんて行けないぞ
がんばれ後輩ウォリくん、名前覚えてないけど
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/02(日) 13:48:27.95 ID:g1gslzDv
ついで
気にしてウォリが「俺火力に回ったほうがいいですか?」じゃなくて
あまりにもタゲ取りしなさすぎる後輩ウォリを見た俺が気にして「ウォリさん盾って出来ますか?」
って聞いたのに対して「盾やったほうがいいですか?」だったろ

ここまで書いててスレで散々言われてる火力ウォリ云々が実感湧いてきたわ
普段メインでやってるとウォリとPTなんてしないから実感湧かなかったからふーんぐらいにしか思ってなかったが…

盾なし中型PTにウォリアー入ってきてタゲ取りしないウォリアー
盾できますか?→盾やったほうがいいですか?→盾できるのウォリさんだけですねw

当然の流れだろwwwwwwwwwwww

俺もアンチ火力ウォリになりそうだわ
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/02(日) 14:35:20.14 ID:WtN4Nyd+
真偽の程は定かじゃないが、そんな珍しい会話でもないだろうし、
別PTでの出来事ちゃうん?(´・ω・`)
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/02(日) 16:07:07.85 ID:7M8WNacW
中型5種連続でやってて、自分以外が遠距離職だったんだ
だから盾練習しようと思ってたんだが・・・
半分くらい死んだ
俺みたいなヤツがいるせいでヲリ=地雷ってなってるんだろうな・・・
誰か俺を罵ってくれ
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/02(日) 17:25:27.11 ID:dLKwWHAd
>>654
好きだよ
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/02(日) 18:51:09.31 ID:nnqTeQAn
>>654
よしよし、パイズリしてあげよう
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/02(日) 18:57:48.66 ID:L1LPUbdR
おいふざけんな俺と変われ>>654
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/02(日) 20:30:45.64 ID:407SC5WX
>>657
お前の相手は俺な
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/02(日) 20:35:18.70 ID:FHhyywZw
>>654
よしお前に一日休みをやろう
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/02(日) 21:55:28.99 ID:79cQrq6D
ほんと、中型ソロ(まあ結構死んだりもするが)できるようになったら世界変わってきたわ
PTで中型狩るにしても回復さんさえ居れば楽に感じる
IDでヲリ盾もなんとかなるような感じになってきたし
まあID道中の雑魚はまた別物だがw
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/02(日) 22:45:33.80 ID:cFth06O2
回避のCTもっと軽くしてくれ
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/02(日) 23:17:00.90 ID:Yc3AmVtm
回避@1秒短いだけでだいぶ楽なんだけど
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/03(月) 02:05:08.88 ID:dl9kngsr
3秒になったらうれしくてうんこもらす
ダメ軽減も優秀だけど、やっぱり回避で避けたいよね


中型は適正レベルじゃないと痛すぎて練習どころじゃないよな。
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/03(月) 12:37:56.76 ID:4eqbjbmB
IDでボスなどの中型はなんとか盾できるけど、道中のザコがうまく引きつけられないんだけど、みんなどう対処してますか?
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/03(月) 13:06:58.74 ID:/g0WQfZ0
自分でFA取って、1グループが集まってきたところにトレント。取りこぼしそうならクライ
後は敵のサイドに回って、味方が攻撃しやすく自分が回復されやすい位置を確保
スラストやトレントを適時入れながら、痛そうな攻撃は回避
場所によっては釣りでリンク回避したり、倒す手順を覚える必要があると思うけど
これぐらいやってれば特に問題ないのでは?
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/03(月) 18:26:16.32 ID:NKe89VWG
>>665
詳しい説明ありがとうございます
攻撃全部かわそうとしてたんですが、痛そうなやつだけ回避でいいんですね。
まだ秘密基地ぐらいですが、これからがんばってみます
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/03(月) 18:43:32.11 ID:rn37kp6n
>>664
痛い感じのはヘイト稼いで分身⇒攻撃命令
恐怖の小さい小人みたいなのがいっぱいいるのは回り込み⇒ストロング
これで大体なんとかなる
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/03(月) 21:20:21.85 ID:fefxjVn6
分身に命令なんてやってたらヘイト揮発してgdgdになると思うんだが
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/04(火) 01:10:42.88 ID:o2mycYX6
>>636
キーボ+DRTCM15+二連フットペダルだけど


1:ランブロー、2:コンバット、Q:スピコン、E:スラスト、X:ウインド
C:クライ、F:バイト、R:跳躍、Y:種族スキル、T:シャドウG:デドウィル
7:アイテム、9:ブレード、0:ディフェンス
マウス1:連撃、マウス2:回避、マウス3:アイテムマウス4:カウンター、マウス5:エヴァジョン、チルト右:ダッシュ、チルト左:回り込み、CPIup:アイテム、CPIdown:トレント
フット1:ポイズン、フット2:ストロング

こんなかんじ
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/04(火) 08:11:35.35 ID:jC3CsDZc
全スキルダメカットにするべき
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/04(火) 11:20:56.14 ID:mapl6QMt
スピコンのダメカットを30%から50%にするだけでいいわ
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/04(火) 17:36:40.01 ID:0w60JFKR
それはいまのままでいいだろ
バイトとトレントに回避エバみたいな割込要素をですね
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/04(火) 19:02:50.69 ID:nkL8T8OH
>>669
GJ
なかなか参考になるな
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/04(火) 21:34:39.76 ID:jC3CsDZc
ディセクトがなかなか初期化しないとほんと萎える
他のスキル威力なさすぎじゃね?
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/04(火) 21:50:22.14 ID:tKSIoS18
ランブロー・スラスト・ウィンド・コンバット
ここらどれもけっこういいダメージ出るだろ
スピコンも必死とか使ってるHPならそれなりにいい威力になる
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/04(火) 23:36:15.15 ID:HGzj5E8K
でもスピコンってHP50%くらいにしても威力1.2倍くらいにしかならないよな
スレのアレくらいの倍率アップにしてぇぇ
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 02:26:32.79 ID:mLCWzA0b
特定されかねないがキボ配置書いてみる

F1:バンテージ F2:バイト F3 F4シャドウ F5 F6デフェンス F7ブレードダンス
1:跳躍切り 2:ダッシュ 3:コンバット 4:スピコン 5:ランブロー 6以降適当

左クリ:連撃
右クリ:エバジョン
C:回避

連携に 
コンバット→スラスト→ディセクト→ランブロー→コンバット
スピコン→ディセクト
を設定
2週目はスラストのCTがあるので手動でコンバット→スピコン→(CT初期化発動してたら)ディセクトorカウンターor回避で距離取って1週目に戻る



678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 03:41:50.14 ID:hc3KLe84
>>677
ソロ専もしくは火力オンリーですか?
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 08:22:05.87 ID:OVtGaUNb
みんなコンバットストライクって普段使う?
盾で多用しまくるのは地雷でいいよな
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 08:26:35.71 ID:mLCWzA0b
>>678
トレントは連撃から出るように組んで、6以降に入ってる
バトルクライは盾やるときは使うよ

>>679
コンバットみたいな優秀スキル使わないヲリ考えられないだろ
連撃とトレントだけで盾するだけならガードとシャウトだけのランサみたいなもの

681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 08:43:20.42 ID:B+rk3XV2
なんでもかんでも地雷ってばかじゃねえのw
コンバットとか紋章つけろよ
てめーでやっていらねーならつかわなきゃいいだろ
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 08:57:43.86 ID:Mg9hBdMb
発生が早い、前方突進、そこそこの威力、デバフ付き、連携に最適
こんなスキルを使う奴が地雷なら、コンバット程度のHP消費を回復出来ないヒーラー様はなんなの?
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 09:45:18.99 ID:mLCWzA0b
>>682
MP消費じゃない=MP節約になる、短いCTでいつでも出せる、って特徴もな
MPの代わり代わりにHP消費っていうのは、MP消費が厳しいヲリがHPもMPのごとく使えるっていうリソースの拡大
さらに回復性能のついた武器や防具・紋章と組み合わせることでHP50%の維持がしやすくなるという管理能力の拡充にもなっている

とりあえず使ってみる所からやってみるんだ、コンバットの良さを知ってしまえばヲリ中級者の仲間入りだな
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 11:20:36.78 ID:tqYujo4G
盾ヲリしてるときは裏に回るんじゃねえよ
せめて敵の前方180度で回避しろ
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 11:26:37.86 ID:xPaeEpuY
中型ソロでコンバットの維持は時間短縮の第一歩だな。
食らわない前提でHPできるかぎり減らせばスピリットも有効打になる(選択肢が増える)。
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 11:58:28.14 ID:CvP6SOO2
バイトのおかげで180度っつーか完全に直線固定余裕じゃん
動きまわるようなやつはキャラデリして槍をまず先にやれよ
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 12:12:54.10 ID:H4+2A2C2
多用してコンディションが被ダメに比べて下がりまくってるのはおれだけじゃないはず
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 12:46:44.92 ID:Mg9hBdMb
活力飲め
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 12:49:55.27 ID:OMJLDoZd
コンディション気になるなら要所で永遠飲めばいいよ

上級で向き固定できるウォリが人口に対してどれだけいるのか…
3割くらいだろうか
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 12:52:12.43 ID:CvP6SOO2
上級じゃランタゲひどすぎて向き固定とか論外じゃん
槍でもできねーわ
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 15:02:13.97 ID:c2cNpssY
向き固定なんてぬるいこと言ってられるのは死霊まで
そこから先は向き以前にタゲの固定がランタゲのせいで不可能
自衛出来ないゆとり火力は死ねってこった
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 15:16:31.54 ID:BitaypZ4
状態異常が入んない上級ならまだしもランタゲ程度カットしてやれよ
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 15:21:43.53 ID:CvP6SOO2
まぁそのゆとり火力が今のヲリに多いんだけどな・・・
火力ヲリです(キリッって言ってる奴なんか10割ゆとりですし
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 15:31:59.30 ID:tGkZ506N
ヲリは今普通に火力ですし
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 17:26:55.61 ID:OVtGaUNb
ゆとりウォリ乙
盾できないって盾の動きができないって訳だろ?そんなアホが火力で通るかよ
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 17:44:18.73 ID:tGkZ506N
職柄、状況によっては盾をやる事もあるが、率先してやろうとは思わないし
火力枠でやろうとしてる人を貶めるような発言が多すぎるからね
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 17:54:16.42 ID:OMJLDoZd
可能な限りタゲを取って回避しながら
可能な限りのダメージディーリングをすることに楽しみを見出せないなんて勿体無い
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 17:58:08.34 ID:5P1t0fiB
盾役は動きに制約多すぎてめんどくさいねん
やれって言われたらやるけど、内心じゃ
「ボスの向きも位置も固定されないとろくに攻撃も出来ないゆとりになんで合わせなきゃならないんだ」って思ってる
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 18:18:02.62 ID:CvP6SOO2
>>697
その通りだよな
ヲリ盾で火力出すことによってPTM全員のDPSが大幅に上がるのにな

こんだけ盾不足深刻なのに、火力枠です(キリッとかそりゃ貶められて当然だわ
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 18:52:06.32 ID:6/Xw9Bc2
射程10mとかでいいからリーシュみたいな技欲しいよなぁ
あと回避CT2秒にするか防御スキルよろ

あとあと回復スキルと範囲攻撃スキル(紋章熟練あり)もな
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/05(水) 19:35:55.28 ID:xPaeEpuY
>>695
は?意味分かんない。お前のを要約すると要求するPSは 火力>盾 ってことだろ?
んなことあるかよwwwwwww
どう考えても要求するPSは 火力<盾 だろwwwwww

どうせお前スレイヤーさんなんだろwwwwwwww
最不遇職おつwwwwwww
一人でダウン&スタンきめて脳汁だしててねwwwwwwwwwwww
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 00:27:08.18 ID:xOcmk93W
盾ヲリが被弾するのはまだいいだが火力ヲリが被弾するんじゃねーよ
ブレードスタンスでペラペラのうえケツ張り付いてんのにくらってんじゃねーよ
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 01:11:51.74 ID:ZQ6LrrKf
盾やりたい人は盾
火力やりたい人は火力
じゃあダメなの?
盾が楽しいのはわかるけど
盾に魅力を感じない人だっているんだから別にいいじゃない
火力特化だとかなりのもんだし
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 01:31:10.13 ID:lxjGxYb4
他職の動きどころか、仕事内容こそ違うものの同職の動きも知らぬ出来ぬ省みぬで火力ウォリとかふざけてんの?
前歯全部祈ってやる
705 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/06(木) 01:32:18.25 ID:7PpThwqM
ヲリ選んだならタンク役振られるのも考えとけw
火力しかできねーなら純火力やりゃいいだろ

ケツ張り付いて毎回一番HP減らしてるヲリは初見ですとか慣れてませんとか申告しろks

火力しかやらないヲリはイラネって結論でてんだろwww
キャラデリしとけ雑魚
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 01:46:44.47 ID:MNoBzd+D
ヒーラー目線で言うと盾ヲリシンドイからいらね

ただ事故で槍が死んだり回線落ちしたときにタンク張れる腕は必要
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 02:32:16.85 ID:ZQ6LrrKf
その純火力より火力高くなったから仕方ないじゃん…
アプデ後から始めた人はキャラ作成画面みりゃ純火力としか思わないんじゃないの?
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 06:05:27.29 ID:wqs6r4Zr
紋章振らずとも完璧じゃ無いにせよどっちも役割果たすことくらいはできるんだよ
求められてできないというのは自分的に無いわ
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 08:34:54.72 ID:ftKb6Eyp
槍が事故ったときに戦線復帰するまでの時間稼ぎができるなら、火力ヲリが文句言われる筋合いはないな。
なんで相手の要望に合わせて楽しくない盾ヲリ強要されなきゃならんのよ。
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 09:27:37.25 ID:V0FUWPib
オレは野良で槍いない時は盾やるけど、
MOBのモーション覚えるだけの簡単なお仕事よ、難しいことなんてないよ
ヒーラーにもよるけどね

固定でやる時は槍盾と一緒で火力ヲリ専門だけどね
槍みたいなディフェンス、ヘイト重視のスキルばかりなら盾もいいが
ヲリは攻撃モーションが爽快だし、最大ダメでスレ超えれるからね

まあ盾やった事ない人も一度経験すれば今後幅が広がる事はまちがいないかな
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 09:43:46.44 ID:f3fWCMlV
後発の最強厨ヲリの質がクソすぎて吐き気がするな・・・
よくもまぁ堂々と火力しかできません、なんて書けるもんだ・・・恥ずかしく無いのか?
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 10:06:05.33 ID:ZQ6LrrKf
盾は出来るけどやりたくないって人がほとんどでしょ
そもそも運営がヲリ盾望んでないしな
盾不足ならなんでディフェンス面強化しなかったんだろな
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 10:46:08.88 ID:NJYj3L4T
ヲリ盾でもできるけど、盾募集に応募して拒否られるのが怖いトラウマ
ぶっちゃけ序盤でヲリ盾をさんざん拒否したツケなんだから仕方ないだろ
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 10:48:53.63 ID:ly485deN
>>712
2刀=高火力+剣大好き=勇者様
ヲリ選択するのがこんな厨二病ばかりだからだろ
ハンゲクオリティなら当然
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 11:21:59.71 ID:f3fWCMlV
序盤でヲリ盾を拒否・・・?
火力修正前からなぜか火力枠にはいるバカのせいで評判だだ下がりだっただけだろ・・・・
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 11:26:35.90 ID:ZQ6LrrKf
さすがにアプデ前から火力枠で入った事はないわ
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 11:29:03.51 ID:ZQ6LrrKf
あとブレードの紋章がまだ空いてるのが怖いよなw
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 11:44:49.91 ID:q+Q0qW3O
ランサ居ないPTで1度もヘイト取らないヲリを見たとき本当呆れたわ
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 11:44:50.97 ID:7sEbeRrA
盾→ランス
火力→ウォリ以外


ウォリ→ソロ
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 12:05:18.87 ID:ly485deN
槍皿皿皿プリ
帰属システムがなければこの編成が主流だろうな
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 13:01:55.49 ID:wWhKJTTv
>>720
プリ?











プリ?
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 13:23:35.35 ID:UeYzRGPr
>>720
帰属あってもなくても被りx3は不遇すぎるだろ…
ネタでやるくらいならいいかもね。
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 13:26:16.14 ID:Lv+4Dx1k
>>720
プリはwwwwwないわwwwwwwwwないわwwwwwwwwwwwwwwwww
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 13:48:14.75 ID:ly485deN
ヲリもスレもアチャも寄生している自覚をもて
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 13:51:13.42 ID:ly485deN
サラ様>>>>>>>>>>>>>>>バサ>>>>>>>>>>>>その他
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 15:30:22.31 ID:IxxI9A/r
おちつけ
そんなに嫌なら誘わなきゃいいだろ
昨日玉しか出せないエレにあったがそれはそれで楽しかった
いろんなやつがいるから楽しんだろうが
槍皿エレのみのゲームは明らかにクソゲだろ
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 15:45:41.83 ID:IxxI9A/r
火力ヲリはタゲとってザコ沸きキャンセルとか
槍が事故ったときのホローとか普通に面白いんだけど
盾ヲリのヲリでよかったって話が聞きたい
俺のPSじゃ槍やったほうが楽しいんだが
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 16:02:33.47 ID:Lv+4Dx1k
>>727
じゃあ槍やってろカス
はい次の方どうぞ〜
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 16:07:03.17 ID:lxjGxYb4
ホローwwwww
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 16:13:06.96 ID:IEpYWC4f
>>727
自分が書いた事でウォリでよかったと思えないなら盾やってたほうがいい
ヒーラーからしたら上手かったらどっちも大してかわらんしな
向いてるかそうでないかの違いだろう

安定してくるとやっぱりウォリ盾のが早くなるから
長時間拘束が軽減されるのもいいな
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 16:13:13.62 ID:MNoBzd+D
>>727
オバケはスルーとして
メインのエレメで野良のヲリ盾で16分で終わったあるけど
槍やっててそれを超えられる自信ない

732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 16:14:12.81 ID:ly485deN
寄生職が目障りなんだよ
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 19:04:54.82 ID:CcM4L7Al
>>706
ゆとりヒーラーもいらねーよハゲ
ボーっとしてないで仕事きっちりやれ
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 19:49:03.53 ID:CbgNxgxW
正直、エレは玉を必要以上に撒いてくれた方が助かる
それを分かってない地雷が多すぎる

2・3個とか取りずれえんだよコミュ障が!!
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 19:49:59.70 ID:CbgNxgxW
当然プリもちゃんとサンクしろ
外すんじゃねえぞ地雷ども
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 19:58:08.08 ID:wco0Cmg/
黎明の島にヲリいっぱいいるわ

ゆとりヲリ盾で他職が(´・ω・`)ショボーンになりそうだなスレタイ的な意味で
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 20:06:53.60 ID:/7ZQLf7h
いつの間にかさらしみたいなレスが増えたな
カスい自称最強()みたいなのが出てくると荒れる荒れる
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 20:29:35.29 ID:IJcpn6hj
今低レベル帯ヲリくそいるなww
37,42IDとかPTにヲリ絶対いるくらい湧いてるわwww
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 20:33:51.76 ID:IJcpn6hj
今低レベル帯ヲリくそいるなww
37,42IDとかPTにヲリ絶対いるくらい湧いてるわwww
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 21:23:22.65 ID:F/sYCBx3
盾は結局ヒーラー次第だからな
如何に腕を上げようが、最後の最後でヒーラーに金玉握られているところから抜けられない
被弾ゼロにできるならそもそもヒーラーいらねぇしな
並以下の腕なら、ヒーラー依存は尚更高い

火力だったらヒールトロくて死ぬくらいなら下がればいいし、
そもそも周囲攻撃と不意のタゲ取り振り向き以外に攻撃されないから喰らう危険性がダンチに低い
死んだら何処までも自己責任

何も地雷が居るのはウォリスレだけじゃなく、ヒーラーにだって地雷はいるんだから、
危険な野良で盾やりたがるのは生粋のマゾか勇者思考だわ
固定やフレでヒーラー信用できるなら、盾も頼られてる感じがして嫌じゃないがな
それでも最近はバサ被り嫌った槍からお呼びがかかることも増えたが
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 21:26:49.78 ID:f3fWCMlV
POT飲む発想がないのが素晴らしいね
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 21:28:21.57 ID:JNsAYYgZ
58IDで盾ウォリしようと思うんだが地雷にならないためにも紋章何つけたらいいか教えてくれ
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 21:42:39.89 ID:F/sYCBx3
>741
CT3分POTで間に合うならヒーラーいらんがな
CT30%POTガブ飲みするなら勝手にやってくれや
俺は白ラピと白ラピソマまでしか使わん
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 22:03:55.84 ID:f3fWCMlV
必要に応じて使えよ
POTケチってくたばってる時点でお前も地雷だわ
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 22:26:37.41 ID:1e1b2K1p
>>734
ヲリ盾の時、並のエレならMPカツカツでなければできるだけ玉置く
+玉拾う必要ない位のヒールと状態異常回復はする
玉置かないのはエレが地雷かヲリor他職がMP無駄に使わせてるせい
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 23:05:21.42 ID:F/sYCBx3
CT30秒POT飲まない奴は地雷とか盾ウォリ道ここに極まれりだな
そんな怖い職やりたくないんで火力専になります^^
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 23:08:01.65 ID:f3fWCMlV
うん、自分の下手くそさを棚にあげてヒーラーが地雷だの喚くくらいならそのほうがいいよ
クズにはクズなりのスタンスがあるからね、お似合いだよ
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 23:10:27.72 ID:F/sYCBx3
軽装独占おいしいなぁ^^
楽々ケツ堀おいしいなぁ^^
あ、奴隷盾ウォリさんまだ死霊服なの?
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/06(木) 23:36:07.87 ID:ny0n/vTx
>>742
う〜むアドバイスしてあげたいのだけども俺がまだ58ID行った事ないからなぁ…
まぁとりあえずいつもの紋章選びしてフレと行って見たら?俺はそうする予定。
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 03:01:32.05 ID:TBYoVEvp
>>748
しね
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 06:33:19.15 ID:HBblDL3c
>>742
連撃にMP回復量増加
トレントブローに移動不可
ランブローに忍耐の紋章
バトルクライに発生速度上昇
ダッシュスラッシュにCT減少
回り込みにCT減少、気絶時間延長
カウンターストライクに気絶時間延長
バイトにCT減少、攻撃速度増加

あとは盾するうえで自分が必要と思ったの入れればいいんじゃないかな
あくまで俺の個人的な紋章振りだから、これが絶対にいいって訳じゃないよ
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 07:20:21.70 ID:WRgjNhri
罠紋章だらけでワロタ
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 07:24:27.02 ID:RiKMcawz
だからヲリは寄生なんだよ
火力って範囲持ってるの?皿と比べてどの位効率出るの?
槍なら回復が多少地雷でも耐えられる
いい加減勇者思考の厨二病寄生職はPTに来ないでもらえるか?
一生ソロしてろよ
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 07:45:36.80 ID:gLyzMtk3
Dスタンス+20%とエバCT減ついてれば後は誤差だと思う
俺は
連撃MP 回避初期化 Dスタンス トレント野獣 エバCT 反撃CT ダッスラCT コンバHP バイトスラスト4種 ディセクトMP
連撃は3P余ってるから入れてるだけ
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 07:53:59.39 ID:WRgjNhri
盾ヲリでバイト速度UP入れるとか何考えてんだよ・・・・
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 07:56:30.69 ID:gLyzMtk3
バイトは距離空いた時にはりつき直すための飛びつきスキルとして使う
攻撃は避けろ
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 12:59:10.74 ID:O+HZ4tt6
ヲリって対人で空気ですよね
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 14:07:26.72 ID:RiKMcawz
ヲリってPTで迷惑ですよね
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 15:15:33.10 ID:aJRmL2rx
実際ほんと火力でくるウォリってうっとおしいのよな
あいつらランスの隣や目の前にきてオレほらやれてる!って
アピールなのか知らんが目障りで邪魔なんだよ
オナヌーならソロでやってろカス
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 15:31:36.94 ID:YtNpny45
でも槍からのお誘いは多い職だな
防具は被らないし
アタッカーとしてもスレアチャよりずっと上、バカと同程度だし

皿には勝てないが…
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 15:45:29.94 ID:MKOz8E76
流石にスレのが火力あるわ
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 16:05:29.32 ID:6mEGnNMU
>>761
スレよかヲリだろ
デバフの恩恵でかいし回避スキル多いし
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 16:06:34.02 ID:Ikmj4Iau
皿と比べてる時点で低脳
軽装備と比べろよカスwwww
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 16:33:53.96 ID:RiKMcawz
いつまで夢見てんだよ
パッチ当たった後でも火力性能は
サラ>>超えられない壁>>バサ>>>>>>>>>アチャ>>スレ>>>>>>>>>>>>>>>>>ヲリ
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 16:40:53.95 ID:VcRX2396
>>764
スレさん必須すぎワロタwwwwwwwwww
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 16:55:07.80 ID:0IHE55K3
スレとそれぞれ巨人ソロやったがやっぱり手数が違いすぎるんだよな
ヲリやった後スレやるとまじ遅くてイライラする
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 17:32:39.14 ID:PF+6AF4r
サラと比べるのは確かにアホだな
サラは他の火力全部を引き離して圧勝。もはや別格

スレちゃんは公式で攻撃☆3扱い止まりなのはちょっとかわいそう。純火力職なのに
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 18:15:34.92 ID:MKOz8E76
>>764
スレはHP半減管理前提での火力だからそんな差はない
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/07(金) 18:19:20.18 ID:MKOz8E76
ランスサラサラエレプリ
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 03:19:30.36 ID:KVNAHlQd
タンクなら

連撃:MP
トレント:ヘイト
クライ:発生、CT、ヘイト
ディフェンススタンス
エヴァ:CT
反撃:CT
コンバット:HP
バイト:速度
スラスト:効果時間

こうだな、できればスピコンの移動距離増加紋章とか跳躍斬りをキャンセルで出せる紋章とかほしい
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 03:32:43.41 ID:KVNAHlQd
>>727
連投になるけど色々あるよ
まずランスとくらべて火力上限が別物。
特殊性ならシャドウツインが最たる例だろうね、あれヲリ最強スキルだよまじで。
PTが崩壊してるとき復活書使いにいったり、行動を問答無用でとめたり、小型処理も楽々

あと恐怖は上級下級問わずヲリ盾のほうが圧倒的に向いてる。
下級ケルサイクもそうだな。
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 06:24:38.83 ID:HLtjllNG
シャドウノ使い方ようわからんのだけど
攻撃命令と追跡命令もいれてるの?3つもいれられないんだけど・・・
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 06:28:01.71 ID:HLtjllNG
シャドウノ使い方ようわからんのだけど
攻撃命令と追跡命令もいれてるの?3つもいれられないんだけど・・・
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 07:19:36.20 ID:FUFGuNEA
>>770
ヘイト関連いらねーよ・・・
ヘイトUPいれるくらいなら普通にディセクト等の威力強化系紋章いれたほうがマシだわ
バイト速度も意味不明だし
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 08:04:42.95 ID:O/GWclZv
>>774
お前文句ばっかだなw
そういうお前の紋章はどうなんだ?
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 08:19:14.07 ID:FUFGuNEA
文句ばっかじゃなくてアホばっかなだけだろ

クライの発生CTはコスパ悪すぎるし、ヘイトUPとか核地雷級の罠紋章じゃねぇか・・・
特にトレントのヘイトUPとか論外。ネタで行動不能のやつでもいれといたほうがまだマシだわ
バイトのCT入れずに速度いれるとかほんとわけがわからない。何がしたいの?

連撃MP ディフェンス 回避エヴァのCT+初期化 反撃CT コンバHP
バイトCT スラスト持続 ディセクト3種 回り込みCT

これで余りは好みに振りゃいいだろ
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 11:52:48.64 ID:LQK2NDC7
>>770
>>776
二人を足して割った感じだわ

連撃 MP
ランブロー HP
回避 CT
エヴァ CT
トレント ヘイト
ディフェンススタンス
コンバ HP
バイト CT
ディセクト 初期化
回り込み 時間(ソロ用)

あと反撃にCT入れたいけど紋章ポイント足らないので後回しにしてる
42IDだとそこまでこけないし
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 11:59:42.71 ID:+vuWsnMU
>>500
これからヲリ育てようと思うんだけど、すごく夢のある情報。
どのくらいLv(装備)あげたらそれくらいなれる?
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 12:18:54.50 ID:KVNAHlQd
>>774
威力アップ>ヘイトボーナスアップのソースはよ
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 12:35:06.96 ID:U+ADKBps
バイトの速度UP紋章はバイトのみに適応される
ヘイト関連の紋章いれなくてもDEFスタンスにして攻撃してればタゲ維持できるよ
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 12:45:45.39 ID:qzy9BCgh
タンク時は770の構成でも問題ない。
ディセクト初期化って、マナ的な意味でそこまでディセクト撃つ余裕ある?
CT毎にトレントしてスラスト入れて、跳躍やらスピコン回避、回避二種使ってるだけで、結構カツカツになる。
一つのスキルでヘイトの底上げが出きるのは、マナにも優しいし。
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 12:49:05.25 ID:FUFGuNEA
>>779
ごめん意味がわからん
トレントのヘイトUPなんかに6ポイント注ぐならディセクト3種のが間違いなく効果あるよ、いろんな面で
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 12:51:34.07 ID:YhchQUcf
おとなしくランスが盾やれ
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 12:52:30.79 ID:FUFGuNEA
というよりヲリがヘイト量気にする事がまずおかしい
盾ヲリほんとにやってんのか?それともブレードスタンスで盾でもしてるのか?

あと回避CT初期化は必須レベルだろ
食らう→こける→ヘイト減少のがよっぽど致命的だわ
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 12:56:49.14 ID:CG0jE5Kr
確率発動ってのはなかなか入れづらかったが試しに入れてみるかな
下級ぐらいなら基本食らわないから良いが上級になるときついし
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 15:40:29.23 ID:/4R/PEYp
食らう>こける はどうしようもないだろ
全く転倒しない神ヲリならともかく。
転倒時のヘイト減少が致命的なら、尚更一発でガツンと戻せるヘイトアップ系の紋章のが有利なんじゃない?
というのが俺の考え方

煽りでなく、タンク時にトレントのヘイトアップよりディセクト三種のが役立つ理由を詳しく教えて欲しい。
参考にしたい
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 15:56:23.77 ID:KErhgMey
1等級の斧がフルチャージでクリティカルがつがつ出したら
ヘイト上昇紋章イラネとか言ってられなくなるよ

タゲ剥がれる程がつがつ攻撃するなって思うかもしれないけど
如何にタゲ飛ばずにパーティDPS上げれるかがウォリ盾の仕事だと思うんだよね

回避確率リセットは入れるかほんと迷う
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 16:14:05.77 ID:CG0jE5Kr
ちなみにこないだヘイトアップ外してタンクしてみたが幻舞装備のバサカにアッサリタゲ持ってかれた
こっちが+7死霊武器だったってのもあるだろうけどトレントとバトルクライCT毎に入れてても飛んでいくな
途中で紋章変えてヘイトアップに戻したらたまに飛んでいくことはあるが外してる時よりは安定した感じ
同等の武器持ってるなら付けなくてもいけるのかもしれんがヘイトアップつけない=全体の火力の上限が減る、だからつけておいた方が良いのかも?
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 16:21:06.98 ID:KVNAHlQd
というかヘイトアップ入れてない奴は低LVなんだろ
皿の火力上限知らないんだと思う

それかスキルのヘイトボーナス値を知らない
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 16:30:57.41 ID:kbt3Sugj
トレントだけ入れてるな
クライも要るの?ポイント足りねぇです
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 16:33:56.13 ID:KVNAHlQd
>>790
俺も最初入れてなかったけど入れたら色々捗るぞ
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 16:35:43.95 ID:FUFGuNEA
ヲリでCT毎クライとかいろいろと酷いなこのスレ・・・
何言っても妄想反論してくるんだから好きにすればいいんじゃない・・・
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 16:56:43.47 ID:+vuWsnMU
はーwwwwマジでウォリは神職すぎるわーwwww
火力もタンクもこなせるとか天は二物を与えずなんてウソだなwwwww
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 17:06:24.51 ID:/n20SA+u
お前らのために参考になるかどうか知らんが

ttp://www.mpog.com/discussion2.cfm/post/4484906/Warrior-guide.html#4484906

海外のヲリ議論スレで、紋章の優劣判定が載ってる。
英語読めなくても分かると思うから眺めてみれ、ヘイト増加スキルの評価はイマイチのようだな
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 17:52:31.41 ID:/n20SA+u
一応、個人的に違和感はあるが>>794のサイト内評価をまとめてみた

[神]
コンバットストライク・忍耐
ディフェンススタンス・決意
エバジョンアタック・集中
回り込み・時

[良]
連撃・精神 連撃・気絶
ランブロー・忍耐 ランブロー・闘志
反撃・集中
バトルクライ・迅速
回り込み・集中
カウンターストライク・闘志 カウンターストライク・時
ストロングスラッシュ・集中

[ふつう]
回避・迅速
バトルクライ・集中 バトルクライ・貫通
トレントブロー・野獣 トレントブロー・怠惰
エバジョンアタック・迅速
ダッシュスラッシュ・集中
ストロングスラッシュ・連闘
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 17:52:44.65 ID:/n20SA+u
[うんこ]
連撃・野獣
回避・迅速 回避・集中
ウィンドスラッシュ・闘志 ウィンドスラッシュ・集中
コンバットストライク・連携 コンバットストライク・時間 コンバットストライク・連闘
スピリットコンボ・集中 スピリットコンボ・減速
バトルクライ・野獣
シャドウツイン・集中
トレントブロー・連精
跳躍斬り・闘志
ダッシュスラッシュ・連闘
カウンターストライク・集中

[地雷]
反撃・闘志 反撃・連精
ポイズンストライク・決意
ダッシュスラッシュ・連精
デッドリーウィル・集中
ストロングスラッシュ・精神 ストロングスラッシュ・連精
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 18:03:05.81 ID:TmeHPob4
そんな古い仕様持ち出されても・・・
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 18:14:24.39 ID:KErhgMey
>>792
うん、早くカンストしようね
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 18:21:09.42 ID:XxtdXU6k
はい
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 18:24:55.89 ID:FUFGuNEA
とっくにしてるんだけど、妄想レスはこわいねぇ・・・
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 18:50:09.06 ID:igmWlmwu
はよwwwww最新紋章リスwwはよwwww
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 19:23:02.86 ID:b5rJBHCA
リスよりキツネの方が可愛いでしょJK
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 19:44:22.89 ID:OdWbkWHv
周りみてもヤギっ子ほとんどいないんだけどどういうことなの、ちょこんとした尻尾が可愛いじゃないの
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 19:58:23.36 ID:SnARG3yH
最初ヤギっこ作ろうとしたんだ。
だがしっぽフリフリを見てたら気づけば狐っこに…
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 20:53:49.78 ID:CG0jE5Kr
CT毎に叫ぶってのはちょっと語弊があったようだなすまん
普段CT毎なんて叫んでないがこの時はタゲが飛びまくったから叫ぶようにしてたんだ
まぁそれでも飛んだからバトルクライのヘイトアップはたかが知れてるっぽいね
紋章でトレントのヘイトアップ付けた方が毎回叫ぶよりヘイトも多く取れてる感じだった
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 21:45:09.46 ID:23dcwc5J
みんな武器のクリスタルって何つけてるかな?
ソロ時と盾役じゃないときは
卑劣、追撃、精密打撃、執行者の憤怒(挑戦者の憤怒)
なんだけど精密打撃→憤怒の終結者のが火力は上がるんだろうか?

盾役時がいまいちわからず
精密打撃、憤怒の終結者、挑戦者の威容、マナの奔流って感じなんだけど
おすすめのセッティングとかあればお願いします。
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 22:55:00.34 ID:U+ADKBps
俺は盾のとき
戦闘加速、マナの奔流*3

火力のとき
精密、挑戦者or執行者の憤怒、卑劣、追撃

>>806正直憤怒って限られた間にクリ出さないと意味ないし精密つけてる
エレのときにクリ発生スクロつけてたら憤怒でもいい気がする
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/08(土) 23:32:55.08 ID:2wlVr7Ei
弱点強打もなかなか。力+19が10秒間持続するぞ
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 00:10:58.18 ID:qWDP23U4
せっかくクリティカルでやすい職選んでる事だし、倍率伸ばしてるな

盾の時は精密マナマナマナで滅多にMP枯れない
精密終結マナマナだと枯れた

加速は少し前までは入れてたけど、スピコン移動を癖つけたらあまり要らなくなったよ
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 00:54:30.93 ID:0Mr8mSYf
スレイヤーのVictoryさんでさえ、精密・卑劣・憤怒・挑戦者の4点盛り+クリ倍率スクロールなのに
ウォリアーがクリ威力上げないでどうするの
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 01:03:48.22 ID:MUNZ2+Km
だってその火力に耐えきれるランサーがいないんだもん(´・ω・`)
普段盾やってるだけにもどかしい

ウォリなら精密を追撃にすりゃ行けるな
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 01:06:39.24 ID:fRTPBbwT
挑戦者みたいな相手限定クリと、相手限定しない店売りのクリは重複して付けられるんだぜ
卑劣・挑戦者・追撃+店売りの限定しないクリ

盾時は反撃準備+マナ3
マナが枯渇するぐらい転ばなくなったら反撃準備を入れ替えるつもりだが枯れないなw
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 01:16:28.88 ID:gwcQNu1B
>>812
おいこら8万返せ
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 02:28:58.02 ID:jTHoPBft
憤怒終結は火力時につけちゃまずい
憤怒時はタンクがヘイト稼ぎにくいからその時限定で火力増やすのはダメ

ヲリは素直に弱点強打、常に力アップで戦える
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 02:44:44.55 ID:0Mr8mSYf
そらソサやバサが付けちゃマズいが、ウォリ・スレ・アチャは付けてないと上級お断りされるレベル
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 03:51:13.24 ID:xwb140/J
追撃入れないとMP枯れない?
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 06:32:14.24 ID:VRLJ4Y+f
トレント敵対値紋章なしは流石にありえないわw
バトルクライは発動速度だけ上げておけば大丈夫だとは思う。

ちなみにもちろん塔や迷宮上級の話な。
自分の武器は1等級の+9。
普段の構成はヲリバサ弓ソサプリで、火力は1等級の+8〜9。

連撃MP・ディフェンス・トレント敵対値・バトルクライ発動速度・エバジョンCT・コンバットHP・スラスト持続
このあたりが自分はいいと思う
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 06:48:46.28 ID:5QulJGpA
トレントの敵対値は韓国フォーラムのほうでも上昇量が微妙でいらないって話になってるぞ
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 06:50:59.90 ID:5QulJGpA
紋章の話と修正前の話ね
ディフェンスでヘイト上昇量増えた今となっては更にゴミだろうね
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 11:09:19.27 ID:gwcQNu1B
紋章ポイント2、3くらいならわかるが20%上昇で紋章ポイント6はねーわww
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 12:36:27.55 ID:MXfLbvJs
ヲリのヘイトはどこまでいってもトレントで稼ぐものだから、
火力勢の火力が高くて野獣紋章なしでタゲが剥がれるなら、
ポイントが高かろうが入れるしかないんじゃね?
タゲの剥がれまくるヲリ盾とか産廃以外のなにものでもないし。
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 12:39:11.61 ID:Nq95j7EB
ヘイトアップ系がゴミだと思うなら、取らなきゃ良いだけの事。
何でそんなに必死なの?

ヘイトアップ系が有効だと思っている人は、実体験を交えて説明しているが
否定派は、ただ否定するだけ。フォーラムでこうなってる等
人の意見の受け売りばっかり。

否定派も、もっと実体験を元にした例を出したら?
まさか、使ってもいないのに否定してないよね?
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 12:43:16.50 ID:5QulJGpA
実体験だけどトレントってそんなヘイト高くないよ?
スタンスの効果がでかいだけ
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 12:49:50.46 ID:Nq95j7EB
ブレード時にトレント撃つと、槍からタゲ取るよ?
流石に一発程度なら大丈夫だけど。
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 12:50:26.10 ID:qWDP23U4
じゃトレントなしでバーサーカーからタゲ取りまくる恐怖上級動画くださいな
そんなヘイト高くもないトレントなんかより
スラストやディセクト、ランブロー入れれば余裕なんだろうけど

俺はコンスタントにトレント入れても、どうしても取られる時は取られるよ…
>>823のトレント封印神ウォリが見たいっす
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 12:55:35.65 ID:5QulJGpA
そんなに高くないよ=封印

????
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 12:57:54.63 ID:+va2Z1QC
PVP時にみなさんがよく使うスキルやおすすめ等はありますか?
よかったらおしえてください^^
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 13:11:45.88 ID:5QulJGpA
まずヘイト上限値が低いのは周知の事実だよね

仮にヘイト上限が200000だとする
次にこれも仮の値で実ダメ加算分含んだヘイトの予想が
バイト10000
ランブロー30000
トレント60000
クライ50000
コンバ30000
スラスト20000
ディセクト40000

こんな感じで、ヲリは短時間で容易にヘイト上限値まで達してしまう
槍ヲリ両方やってればわかるはず

バサノタゲガーって騒いでる人いるけど、お互いの装備構成や動き、クリ連発してるかどうかの情報もないのにわかるわけがない
1等級武器でクリ特化されてクリダメだされたらタゲ跳ねないわけがない
トレント紋章でどうにかなる問題じゃないよ
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 13:18:02.26 ID:jZzUTvov
俺はもうトレントが要らないとおもう
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 13:24:08.52 ID:5QulJGpA
バイト10000は低すぎた
バイト、スピリット、連撃フルは15000〜20000くらいかも

トレントいらないなんてことは絶対にないけど、紋章はいらない。他に必須な紋章がいっぱいある。
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 13:32:17.64 ID:f9CTrD+C
後方クリ特化のバサにタゲ取られるヲリはきちんと仕事が出来てると判断していいのかな。安定して火力に仕事させてる的な意味でね。
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 13:47:02.69 ID:u+wg235n
つーか待てよ
そもそもバサやサラで後方クリ特化が地雷なんじゃねーの?
俺はヘイト紋章入れてないが、最近はタゲ取られたらそいつのクリスタル見るようにしてる
どいつもこいつもクリ特化で、しかも8割のやつが憤怒の終結者なんか入れてるぞ
タゲぶんどる気満々じゃねーかあいつら
トータル火力がそれほど上がるわけでもねーのに
卑劣、挑戦者、終結なんか入れてクリが出りゃ、そりゃ移る
○○万でた!タゲきたしwwwww俺TUEEEEEEがしたいだけだろあいつら
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 14:07:36.52 ID:jZzUTvov
皿とか最大ダメの他に楽しみがないですし
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 14:09:22.33 ID:ksibbNnK
タゲ取られたら速攻で奪い返せばいいじゃない
ここで見てる分には100%固定は無理っぽいし
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 14:10:26.20 ID:gwcQNu1B
サブで皿やってるけどマジでつまらねぇ
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 15:46:16.99 ID:IYSu8tHU
>>830
ヘイト上限値まで稼いだ後、
攻撃を休めてないのにクリでタゲを持って行かれる理屈を
アホな俺に分かりやすく教えてほしい。
ほんの少しヘイト限界値から下がった所に、クリが出るから飛ぶのか?
それだったら、一度タゲが移ったアタッカーとの間でもっとお手玉が発生しても良さそうだけど。
アタッカー達の攻撃ヘイト値が揮発ヘイト値を下回らない限り、
アタッカー達も上限値をウロウロするわけだよね?

揮発ヘイト値のがアタッカー達の攻撃ヘイト値より大きいなら、極論、ディフェンスしてるヲリは連撃さえしてれば、
そうそうタゲを飛ばすことはない
これでOK?

よくわかんねーや
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 15:53:11.22 ID:0Mr8mSYf
揮発ヘイトとか言いながら「揮発」という言葉の意味を丸で分かってない
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 16:11:32.27 ID:IYSu8tHU
あっ、そうなの?
どういう意味か教えて貰えると嬉しいんだけど。

決められた間隔(時間)で一定の割合で無くなっていく
のが揮発ヘイトだと思ってた。
全部無くなるの?
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 16:22:21.21 ID:jTHoPBft
>>836の言ってることは筋通ってるだろ
揮発ヘイトは2.5s毎にパーセント(12.5%くらいだった気がする)での揮発だから上限が200kだとしたら上限から引かれると25kになる
これは2.5sでコンスタントに取り戻せる値じゃなくて火力が上限近くをウロウロってのは非現実的


全部仮定の話だけどな
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 17:22:45.57 ID:sIVjFey3
>>822に激しく同意
脳内設定をあたかも確定であるかのように書き込んで周囲に撒き散らす
有用な情報レスがまれにきても現実を受け入れず否定

ウォリアップデートがきてからろくな新参が来ず質はダダ下がり
攻撃職スレッド全てでこんな感じだから少しでもマシになってほしいわ
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 17:26:21.66 ID:5QulJGpA
>>840
そんなに自分を卑下するなよ
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 17:29:31.28 ID:sIVjFey3
>>841
やっぱりウォリスレもだめだな・・

と思ったがお前だったから案の定で問題ない
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 17:32:31.00 ID:5QulJGpA
ただ否定するだけ
まさに今の君だよね

例として出した>>828に何か反論とかないの?
そんな糞レスつけてる時点でただのクズなんだけど
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 18:58:22.98 ID:IYSu8tHU
>>843
人にあーだこーだいう前に
836のタゲが飛ぶ理屈を教えてよ。

短時間で上限値まで上げる事が可能で、それの維持が容易だから
ヘイトアップ系の紋章はいらないって考え方なんでしょ?

じゃあ、何で上限値を容易に維持してるのに、クリティカルでタゲが飛ぶのさ?
ヘイトアップ系の紋章肯定派は、付けたら緩和されたって意見が大半何だけど?
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 19:22:47.74 ID:5QulJGpA
大口叩いてたくせに、ここまでヘイトについて無知だとは思わなかった

上限値に達するのは簡単だけど、それを上限値で維持なんてできるわけないだろ・・・
どこに上限値維持が容易だなんて書いてあるよ?累積ヘイトだとでも思ってんのかお前は?
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 19:44:56.88 ID:IYSu8tHU
は?
お前、言ってることが滅茶苦茶だぞ?
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 19:52:59.73 ID:5QulJGpA
どこがどうめちゃくちゃなのか説明を

大体ずっと上限値を維持ってお前秒間10k以上のダメ連発してないといけないことになるんだが・・・
瞬間的には上限値にいくが、スキルCT中は減少していくんだからバサ皿の本気モードみたいな
一発でヘイト上限オーバーの火力出されたら、タゲ跳ねるにきまってるでしょ?

ヘイト上限が浅い以上、今のヲリのスペックでトレントのヘイト20%上昇効果なんてたかがしれてるの
紋章つけたからバサ皿相手にタゲ固定できるなんてのはありえないの。わかる?
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 19:58:27.60 ID:IYSu8tHU
スキルCT中は連撃もしない、もっといたたまれないのは
スキルオーダーを作ろうともしないヘタレッぷりに絶望したわ
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 20:11:38.17 ID:5QulJGpA
お前の連撃や他のスキルは常に上限値維持できるほどのヘイト稼ぐんですかそうですか・・・
ここまで頭悪いと説明してもどうしようもないな・・・
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 20:12:19.09 ID:+eLcEGsy
さすがに連撃で上限維持出来るっていう主張は意味不明なの

個人的にヘイト上限ってのも実は一定時間ごとに
強制的にその数値まで下げられてるだけなんじゃないかという気がしてる
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 20:19:04.06 ID:WJcm+ULv
>>847
色々教えて欲しいんだけど

さっきのヘイト数値を仮定した話なんだけど
上限が20000で、短時間で上限に達するって言ってるけどなんで上限維持できないの?
短時間で上限にいくならヘイトの上限維持って楽じゃないの?だってトレントはそんなヘイト高くないんでしょ?
スキルCTとか言わないでね。あの表見る限りじゃ全スキルにそれなりのヘイトがあるから、スキル回してればスキルがCT中で減少、とかよく理解できないんだけど。
なんで秒間10Kダメ連発することが上限維持に必要なの?ヘイトって累積じゃないならどういう計算すればいいの?累積じゃないのに短時間でヘイト上限到達するってどういうこと?
それとバサ皿ってヘイト上限オーバーの火力だせるの?ヘイトの上限って20000だけど、バサ皿はそれ以上のヘイトがでるの?

聞いてばっかりでごめんね。
おしえて?
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 20:22:57.56 ID:5QulJGpA
とりえあえずさ
>ヘイトアップ系の紋章肯定派は、付けたら緩和されたって意見が大半何だけど?
これは絶対にありえない
ソロで10分間殴り続けても、チャーストorヘルブラのクリ出されれば確実に剥がれるんで

>>851
上限いくのはトレントやディセクトクリを当てた瞬間とかだよ
槍で言えばシャウトした瞬間のみ、とか

正確な数値で図れるわけじゃないからわからないけど
ヲリなら高ヘイトスキル使用時のみ上限、あとは70%〜80%を維持みたいな感じなんじゃない?

バサ皿はヘイト上限オーバーの火力簡単に出せるよ
300k前後出されて剥がれないケースがあるならこっちも教えて欲しい
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 20:24:54.78 ID:5QulJGpA
あと、トレントのヘイト高くないって言うのは、紋章いれて劇的にかわるほど高くないって意味ね
紋章込み前提での話だよ、シルカンみたいに増えるわけじゃないし
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 20:28:51.25 ID:DJ21qO2G
ヘイト上限は到達するのは容易く、維持するのは難しい仕様ってのは体感してるな
ヲリ盾と火力ヲリとで、ヲリ盾がヘイトを稼いでから火力ヲリがシャドウ召喚してヘイトリセットして
それから全力で攻撃を行ってもシャドウのCTが終わるより先にタゲが跳ねる
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 20:29:17.30 ID:qWDP23U4
消費税20%が誤差に思える体質の人は正直うらやましいぜ
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 20:31:43.11 ID:5QulJGpA
そういう馬鹿みたいなレスつけるより、きちんと反論したらどうです?
トレント紋章つけるだけでバサ相手にタゲ固定できると力説する>>825さんよ
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 20:32:03.49 ID:Cz6jTGzj
>>852
なるほど。
参考になるわ
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 20:37:03.47 ID:5QulJGpA
あ、固定できるとはいってなかった、すまんこ
トレント紋章があるとどう役立つのかをきちんと説明してくださいよ
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 20:41:43.55 ID:VRLJ4Y+f
自分は少なくとも体感してる。装備的にはほぼ上限のレベルで。
自分がタンクやるなら残りは火力3と回復でしょ。
1人にタゲが跳ねて、それを取り戻したところで他の火力2人が待っててくれるわけじゃないんだからさ。
だからヘイトは高いにこしたことはないんだよ。

ちなみにトレント敵対紋章入れても固定はできない。
ヘイト上限値は300k程度だと考えてるけど、バサ弓ソサはそれ以上のダメージ出るからね。

それに上級は攻撃速度も早くて間隔もみじかいんだよ。
だから短時間で高いヘイトが必要になるわけ。常に攻撃し続けられるなら別だけどね。

火力に火力を出してもらうのだってタンクの仕事だよ。
俺らが前から火力スキルうちまくったらまずMP切れるし、ダメージ効率もよくない。
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 20:43:03.50 ID:5oe7f5Im
上限あるならタゲ飛ぶのはしょうがないよなー
常にヘイトを高く保つ為にヘイトアップをつけた方が容易になるだろうしそれをしなくてもヘイトなんて他の攻撃で稼げるぜーって上手い人ならヘイトアップは外しても問題ないんだろね
俺はそこまで敵の攻撃を回避しつつヘイトを稼ぐPSはないからトレントのヘイトアップつけて楽をするけどw
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 20:48:09.81 ID:5QulJGpA
シルカンみたいに増えるならともかく、元の上昇量もいまいちなものに6ポイントかけて20%なぁ・・・
>>859の紋章ポイントってどういう構成なの?
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 21:16:21.33 ID:Av76TihB
ID:5QulJGpA

お前さ、一度自分が書いた表を見なおしてこい
で、839が書いてくれた
「揮発ヘイトは2.5s毎にパーセント(12.5%くらいだった気がする)」
を当てはめてこいよ

仮定の話だとはいえ、体感でそうおもったんだろ?
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 21:24:16.27 ID:5QulJGpA
ごめんお前が何言ってるかさっぱり
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 21:28:19.43 ID:Av76TihB
そうか、俺が悪かった
質問を変える

お前の作った表を元にして、ヘイト上限値まで達成させてくれないか?
スキル順番とか、使うスキルとかは好きにしていいよ
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 21:38:14.12 ID:5QulJGpA
ごめん、全然意味が分からない
ただの体感の試算数値なのに、整合性とってみろって言いたいの?

要点は「ヲリはヘイト上限達成が早い」と「ヘイトの上限は低い」だよ?
この数値はこうだから、お前の表だと正確性がない、なんていってるならずれまくりだよ?
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 21:39:18.47 ID:qyW9zVeG
揚げ足取りたいだけだろ
こんなものランサーみたいに全スキルの正確なヘイトボーナスでも測らない限り意味のない話だ
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 21:40:36.66 ID:Av76TihB
いや、そんなことが言いたいんじゃないよ

累積ヘイトじゃないっていってるから、
どういうヘイト計算してるのか知りたかっただけ

ここがずれてると話しにならないか
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 21:42:38.21 ID:Av76TihB
お互いの認識がずれてると、話にならないって意味ね
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 21:46:19.08 ID:5QulJGpA
そこに疑問を感じるってことはお前はTERAのヘイトシステムが累積ヘイトだと思ってたの・・・?
そらずれるわ、お前は誰と話してもずれるわ
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 21:50:12.45 ID:Av76TihB
累積しないヘイトシステムってのを知らないので、ここまでにしとく
迷惑かけたね
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 21:51:18.87 ID:MUNZ2+Km
おまえの妄想の表を元にした机上論はわかったから、
いいからさっさと本当のヘイト表を調べてつくってこいよ
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 22:03:03.37 ID:VRLJ4Y+f
TERAは累積ヘイトだよ。揮発性ありのね。
お互い間違ってはいないから喧嘩すんな。

>>861
連撃・MP
トレント・敵対値
バトルクライ・CT発動速度敵対値
ディフェンス・耐久
エバジョン・CT
反撃・CT
コンバット・HP
バイト・CT
スラスト・効果時間

これで42ポイントだね。ただまだいろいろ変更しつつ模索中。
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 22:14:12.48 ID:jTHoPBft
>>872
俺と全く同じだ
クライ全入れすると捗るよな、中型の行動パターンに対しての対応力が違いすぎる
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 22:39:31.18 ID:LuRE7Wq2
もしかしてランブロー回復はいらない?
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 22:44:18.86 ID:xwb140/J
ディフェンス:耐久
ランブロー:威力、HP
エバジョン:CT短縮、速度UP
コンバット:HP
バイト:速度、CT短縮
スラスト:威力、MP、CTリセ

火力UPの配分にしてるけど恐怖上級でもタゲ3回も飛ばないよ
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 23:07:58.19 ID:gwcQNu1B
ランブロー回復は被ダメカットと回復で耐久力UPとコンバット撃った分は自分で取り返したいってのがあるからなぁ
でも5ポイントは結構重いぜ・・・
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/09(日) 23:28:50.56 ID:95mMUZ6U
全角の三点使ってるやつは常駐してて非難レスしかしてないから触らないほうがいい
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 00:20:50.46 ID:KPLdBkBz
どいつもこいつも非難レスしかしてないがな
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 01:04:38.71 ID:gsE/9Na5
>>873
野良とかなら別にここまでする必要はないんだけどね。
固定でやるとどうしても効率重視になって火力は最大火力出すからどうしてもこうなってしまう。

もっとヘイトの上限値を上げてくれれば変わると思うんだけどね。

880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 01:14:54.49 ID:jcyx+GxD
>>875
最後スラストじゃなくてディセクトだよね
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 01:18:16.26 ID:AUFrEBZv
>>839だけどヘイトの揮発は2.5s毎の12.5%であってた。
チャレンジシャウトのヘイトボーナスが紋章なしで210kだから上限20kはないな。
参考サイトのヘイトのグラフに370k程度の数字があったから恐らく上限は400k。
それと小手のヘイト%上昇は実ダメージ、ボーナス両方に乗るみたいだから
ディフェンススタンスの45%上昇も恐らく両方のる。

威力紋章入れてもヘイトボーナスが増えるわけじゃないからディセクトの場合ダメージが10000出るとして2500のヘイトアップ。
チャレンジシャウトのヘイトから考えてヲリのヘイトボーナスを予想すると雀の涙。
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 01:21:31.48 ID:AUFrEBZv
連投すまん
ディセクト威力入れると実ダメージヘイトに45%乗るからまあ多めに見て3700UPか。
どっちにしろタンク時ディセクトその他威力紋章は地雷
ヘイトアップは全然価値ある。
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 01:51:48.46 ID:KPLdBkBz
あの数字は検証した人が適当につけた目安だぞ
何か勘違いしてないか
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 02:19:31.50 ID:yXTS08Pr
トレント紋章入れてたけど、振りなおしてトレント紋章切って恐怖上級やってきた
結果は微妙にふらつく程度で、意識すればそれなりにやれる

グルドラみたいに、避けメインな動きで後方アタッカー好き放題できるような相手だと、タゲは少し飛んだかな
明らかなヘイトダウンを感じる場面もあったけど、慣れれば紋章無しでも十分やれる範囲だね

余ったポイントでバイト速度上げたお陰で
ランブローまで入れてから回避離脱がかなり楽になったよ
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 09:38:41.90 ID:rWALXdR8
ヘイトに関して少し実験してきた、参考になるか判らないけど
MOB ニューエレン飛ばないほうのドラゴン型(名前失念)
相方プリ57&エレ57、自キャラ槍58荒野+7速度20武器手敵対UPOP有り、
ウォリ58荒野+7速度16

プリにロックヒールCTごとにかけてもらって何回タゲ移るか試してみた、時間なかったので回数は3ずつ
ランス、6、8、5
ウォリ(ディフェンス+トレント有り) 1、0,0、
ウォリ(ディフェンス+トレント無し)0,0,1
ウォリ(ブレード+トレント)0,0,0
ここまでトレント紋章有り、時間無くなったので紋章無しで1回エレに変えて1回
ウォリ(ブレード+トレント紋章無し)1、0、1
エレ+ウォリ(ディフェンス+トレント紋章無し)2,1,1
時間が無かったので回数少なくて参考に成らないかもだけど張っとく、ランスはガードする&時間かかるで
取られる回数増えてる感じだった逃げるタイプの敵だったので相性悪いかも
(数字は殺すまでに取られた回数)
寝不足でやったから細かい突っ込みは簡便してください
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 09:50:58.87 ID:B2qv9aTj
おつかれ
前々から言われてたけどやっぱり安全性のランサー、火力効率のウォーリアーなんだね
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 10:26:41.45 ID:+bcfJSG6
>>885
どういう実験かよくわからないんだけど。同じプレイヤーが槍とヲリでタンクの行動に関して条件を定めずにヒールしたってこと?
まさか槍はシャウトしたあとに亀ってるわけじゃないよな?
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 10:57:55.15 ID:piQL8kcn
俺の中ではランサーはガードして亀ってる分、スキル1発あたりのヘイトの稼ぎ方がでかい
ウォリは手数で稼いでって感じなんだけど
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 15:20:49.52 ID:KAoT6wPn
クズが数匹まざっただけでこうも質が落ちるのか
リアルで処分してやりたい
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 15:38:56.86 ID:Y0NXtbi/
どういう検証なのかデータ不足すぎてさっぱり
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 16:38:55.32 ID:tt7hD5M6
結局のところヘイト上限があると仮定した場合に揮発分のヘイトを上限まで戻すのに、
トレントの紋章がいるかどうかって話じゃないの?
紋章なしで上限まで引っ張れるなら無駄になるということで。

とりあえず、>>885のはブレードの方がタゲ剥がれないとかおかしなことになってるから
信憑性は薄そうね。
ロックヒールはCTごとみたいだけどトレントはCTごとじゃなさそうだし、殺すまでってことは
他の攻撃も加えてて討伐時間や動きもバラバラだろうし。
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 16:56:26.43 ID:jLJyCb8P
そもそも上限に行ってないかもしれないし、タイミングによっちゃトレント使う時に限って上限だったなんて事もありうる
リアルタイムでヘイト量を目測出来るならまだしも、現状のヘイトうpはあったら役に立ってるかも程度
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 17:40:31.49 ID:TrJIHxgY
俺はヘイト紋章つけない派だがつけたくなる気持ちはわかる
PTに暗黒道化+9とか幻舞道化なんていると必死にやらんと維持できないからな
製作マナポ飲みながらスキルぶん回してるがそれでもタゲは跳ねる時は跳ねる
ウォリでこれだからランサーは相当だろうな
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 17:43:45.42 ID:NLN0C6Sm
トレント紋章じゃ最終的にヘイト量が収束していく値はそんなに変わらないんだろう
ただしバササラなんかが大技クリティカルを出した時に一瞬の大きなヘイトを上回るのに便利ってことになるんだろうな
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 17:51:38.62 ID:Y0NXtbi/
20%がどの程度の差でてるかによるよね
俺の槍は各スキルのヘイトボーナスみてシャウトの野獣外したクチだわ
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/10(月) 20:36:48.57 ID:ZcwWir39
JKな私がニコ生やってます、みてねー
http://com.nicovideo.jp/community/co1363014
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 09:34:08.13 ID:erpq1rki
>>896
うぜえ
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 09:54:53.10 ID:pT+YNiyc
>>897ヲリ使いのお前なら>>896をスルーできると信じてるぜ。
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 10:21:47.58 ID:TW/ce1Z4
スルーできるのは訓練された盾ヲリ
スルーできないのは火力ヲリ
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 11:17:20.85 ID:hHwDluuA
41でも42でも死霊でヲリ盾余裕だな。
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 11:23:25.80 ID:TW/ce1Z4
58ID上級以上では8割以上ちゃんとできていないがな
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 12:21:40.32 ID:w2gKSSdB
死霊でどや顔ふいた
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 15:04:22.55 ID:TW/ce1Z4
27=37=42<<48<アカシャ下級<<54<<<<迷宮下級<黒紋塔下級<アカシャ上級<<<迷宮上級<<黒紋塔上級<<<ケルサイク下級<<<<<<ケルサイク上級
迷宮の上級以上こなせてはじめて一人前の盾なんじゃね?
ほとんどできてないのに火力や回復のせいにするゆとりばっかだけどな
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 16:01:51.13 ID:IuAELSa8
俺はpvp用とid盾用はわけてるが
pvp用の紋章意見教えてくれ
今のpvp用は
ディセクト 初期化 威力up
スラスト 効果up
ランブロー 威力up
回り込み 効果時間50up 25%カット
反撃クールカット25
バトルクライ 速度 クール 効果発生確率
これでやってる、外すとしたら反撃かなと思ってるが
後はカウンターいれればいいかなとおもってる
どうだろうか・・・・
後ID火力用の紋章は火力upのほうがいいのか?それともクールのほうがいいのか
悩んでる
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 16:55:11.49 ID:w2gKSSdB
>>903
黒紋とケル下〜上の不等号おかしい
10倍以上足りない
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 17:11:37.16 ID:MhFjQ+VV
>>904
pvpならディフェンススタンス、カウンター、回り込み、ディセクト、ウインドスラッシュ、ストロングあたりは確定で強化しとくといい

あとは相手と個人差でバイト、エヴァ、反撃、クライ、ダッシュあたり
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 17:17:30.26 ID:QQM+mU4K
ディフェンススタンスで主に何するの?
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 18:05:21.85 ID:w2gKSSdB
Pvでディフェンスとかどういうことなの…
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 18:22:05.80 ID:ejmHqqAw
私はアルン鯖だけど実際この中の何人がヲリ盾やってるんだろうか?募集見てるけど全然ヲリ盾いないよね。

910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 18:33:23.29 ID:hOXKLNzz
完全にやれてるやつなんかいない、やれてる気になってるだけだ
勘違いなんだよ
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 18:50:04.40 ID:QQM+mU4K
勘違いでも迷宮・塔上級を1時間で回せるから別にいいんじゃないかな
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 18:55:59.72 ID:TW/ce1Z4
>>911
ランサーなら割れないはずのクリが割るし活力も必要ないはずなのに使うハメになることあるから困るんだよ
何発も立て続けに食らっといて回復のせいにされるから困る
できれば絶滅してもらいたい
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 19:00:43.43 ID:QQM+mU4K
それは勘違いじゃなくて地雷です
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 19:18:15.76 ID:cFl44hnW
じゃあ盾無しで回れば?とか言ってみる
時々盾無しで中型倒したとかギルチャでは聞くが、そりゃ普通に出来るとして
IDはどこまで行けるものなのかね?
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 19:31:24.85 ID:QQM+mU4K
下級塔なら1ヶ月前ぐらいにスレ2アチャ2プリで全滅無しクリアとかあったから、
今だとタンク無し死亡ゼロでクリアとか普通に出来るんじゃない?
上級は白根
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 19:46:22.54 ID:cFl44hnW
タンク無しで死亡0がいけるのなら、タンクが居るから死ぬってこともないよな
火力職は緊急回避も仕事の内でOKとして

槍盾構成でうしろから8割火力
ヲリ盾構成でうしろから10割火力
盾無しで全方位から全力火力?
どれが安定性と安全性と速度の総合点は高いんだろうな
結論によっては盾いらね・・・とかは無いとしても、必須ではなくなるんじゃないか?
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 19:57:23.95 ID:QQM+mU4K
上級は知らんがそれ以外ならタンク無しとか過去のIDでもあっただろ?
効率は知らんがクリアするだけなら可能はのは今に始まった事じゃない
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 20:35:03.01 ID:miGVytRD
ぶっちゃけて言うとタンクがないと狩れないという奴はもうその時点で地雷
タンクはアタッカーが防御行動に割く時間を攻撃に回させることで効率を上げるために存在している
ノンタゲアクションゲーではタンクに守られていないと死ぬなんてのは下手糞の証なんですよ
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 20:41:33.87 ID:P/wbufGi
タンクいらないならウォリなんて産廃以外の何物でもない件について
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 20:59:05.12 ID:4hsFtgbH
むしろヲリってそういうタンクなし全員火力の狩りで最も戦いやすい職だろ
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 22:40:42.36 ID:sieTor/0
>>920
だよな
逆に遠距離からタゲとってひき殺しやすいサラアチャがゴミ
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 23:00:38.17 ID:QQM+mU4K
ウォリが一番ソサラを上手く扱えるんだ・・・ッッ!!
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/11(火) 23:19:41.45 ID:C41TLF5V
1回火力枠のウォリのダメみてみるといい
ディセクトの性能はすごいぞ
1発はバサのOCにこそ叶わないが圧倒的に時間ダメがいい
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/12(水) 00:28:36.65 ID:UKFtuBIh
チャージスキル持ちのキャラやってる奴なら分かるだろうが、チャージスキルの威力表示って
だいたい3段チャージまでやった状態を基準として威力表示されてる
つまりノンチャージだと表記威力ほどのダメージは与えられない

で、チャーストの威力は2743
対してディセクトは2472(紋章入れない奴はさすがにいないだろう)
比較的短時間の連携前提スキルを挟むだけで特にチャージ時間も必要とせず
チャースト3段に迫る威力の攻撃が叩き込まれているということになる
しかも40%でのCT初期化つきでヲリ自身のクリ率の高さも大きく好影響する
これで火力が出ないわけがないって程の超優良スキルだ
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/12(水) 00:34:02.97 ID:vY0T64qS
だから盾なんかしない(キリッ
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/12(水) 01:16:01.47 ID:aWTWu957
こんなゆとりが増えるくらいならディセクト消して欲しい
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/12(水) 09:10:27.69 ID:NJkgV/Be
ヘイト限界値なんてもんはないだろ

ただ、ランサなりヲリが稼げるヘイト秒速値には当然限界がある
ヘイトが時間で揮発するものである以上、揮発量とヘイト秒速値が釣りあう地点が存在するのでそれが事実上のヘイト限界値になる

そも限界値を皿の一発が越える可能性があるということ
それ以上の話でもないしそれ以下の話でもない、皿が火力抑えてもいいし、ヘイトスキルの紋章つけてカバーできるかもしんない

盾役は防御したり回避する時間割合が増えるに従ってヘイト稼ぐスキルの時間割合は減るので、強い敵ほど限界値も下がる
皿は余裕を持って併せられる立ち位置に居ることが多い
あとは個々人の問題だろ
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/12(水) 09:18:09.49 ID:Mj4yP0Qa
ヘイト難しすぎてバカな俺にはさっぱりですわ

とりあえず何も考えずにヘイト高そうなスキルを使いまくってる
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/12(水) 09:29:21.61 ID:gLk8Kjsh
昨日実験で、ヲリ3、サラ1、エレ1で塔上級と、迷宮上級クリア
一人が紋章とディフェンスでヘイトカバーであと火力に回ったが割と早かったよ。
雑魚殲滅もスタン祭りで楽しかったしw

930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/12(水) 09:30:52.13 ID:gLk8Kjsh
ちなみにケルサイク下級は盾無しでもクリアできるよ
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/12(水) 12:09:37.62 ID:aWTWu957
>>927
ヘイトの限界値は普通にソースでてるがな
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/12(水) 19:29:49.74 ID:1jh+2i0E
>>927
限界がなきゃクリ連されたら二度と返ってこないがな
揮発したところで捲られるほどの火力なんだから蓄積の方が上
そもそもソースあるらしいが俺は知らん
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/12(水) 20:08:21.38 ID:u0JM9oVh
ネタ動画でも何でも良いけど
ヲリx5か4+ヒラで塔上級クリアしたぜ!
てな動画が見てみたいなw
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/12(水) 20:24:21.93 ID:5E/3T1Fy
もううぜーからスタンス消してくれ
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/13(木) 00:07:24.66 ID:M1jORtG7
ポポリでウォーリアーやろうかと思ってるんだけど、回避距離が短くて中型の股下くぐったり出来ないときあるって聞いたがどうなの?ほかの種族と比べて、回避距離短いんだろうか・・・
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/13(木) 01:29:43.01 ID:FtJYjlc5
回避は初期習得技だし実際に使ってみるのが一番
ポポリ以外でもいくつか作ってみるといいべ
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/13(木) 04:21:46.66 ID:KulM9Ksb
女性ハイエルフで双剣一途なんだが、いいぞ、回避はサマーソルトって言えばわかりやすいかな。
相手の大きさはどうかわからないけど、巨人も、バシリもくぐる?というか貫通して背面にまわれるから不便ない。

とくにエロい、技が華麗、見てて飽きないもうだめだ女ハイエルフ以外考えられない、俺は・・・病気なのか・・・。
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/13(木) 09:28:19.53 ID:Ng9S7NRR
>>937
大丈夫だ俺もエリーン以外愛せそうにないから。
全職エリーンです。デュフフwwww
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/13(木) 22:27:10.20 ID:BiWPVeyV
>>932
ヘイト値自体の限界と蓄積ヘイトは今のところないよ
ランサーの最大にするヘイトスキルはパーティーメンバーの最大値に合わせるだけ

ヘイト値が2.5秒で現在値の12.5%程減少するから、
現在値が100万あるのなら2.5秒以内に12.5万程稼がないと超えられなくなるから
そういう意味での限界はある

累積がない上に割と高ペースで揮発するからクリ連したりタンクが死んでも取り返しやすい
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/13(木) 22:36:32.66 ID:U34vYyPC
蓄積したヘイトが12.5%/2.5s減るんだけど
何言ってるの?
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/13(木) 22:43:04.45 ID:BiWPVeyV
蓄積ヘイト→時間で減らないヘイト
揮発ヘイト→時間で減るヘイト
EQクローンはこの2つを組み合わせる
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/13(木) 23:51:32.09 ID:U34vYyPC
残念だけどTERAはそれとは違うんだな
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/13(木) 23:55:06.53 ID:iax9Cliv
立ち回りの話なんだが
ヲリで48ID以降のボスをほとんど動かさずに止める方法ってある?
ランサーの光る鎖ぐらいの拘束力が欲しいと思うのだが、ほとんど止めきれない
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/14(金) 00:05:43.61 ID:jTUTK3S6
>>942
だから蓄積ヘイトがなくて揮発ヘイトだけだと(以下ループ
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/14(金) 00:12:59.72 ID:IUyfWCZ2
いやだから蓄積するけど一定時間毎に減少していくだけ
TERAに蓄積ヘイトも揮発ヘイトも無いそもそも別れてないから
当てはめても無理がある
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/14(金) 05:30:38.38 ID:ACYd64b5
TERAのヘイトシステムは穴の空いたバケツに水を注いで行くようなもの。
バケツに一番水を貯めてるヤツがタゲられる。
上限あるから水を注ぎすぎても無駄になる。

これならバカにもわかるかな?
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/14(金) 05:42:42.57 ID:9HxRwfva
ごめんわからない
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/14(金) 06:24:54.37 ID:u1NW9pA9
底に小さい穴が空いたってほうが正しいかもな
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/14(金) 06:49:40.83 ID:H0k6Fsl6
2,5秒毎に12,5%減る これ以外の要素は特にないだろ
蓄積だの限界だの余計な事は考えないでいい
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/14(金) 07:29:17.72 ID:EP/b/n1f
>>939が馬鹿なのだけはわかる
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/14(金) 08:20:54.49 ID:jTUTK3S6
どうみても互いに言葉の意味を履き違えてるわな
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/14(金) 08:59:59.31 ID:2+2avA9C
>>950
とりあえず次スレ
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/14(金) 11:41:57.38 ID:+JjYgeeE
ヲリいるPTでタンク募集ってあったからヲリでタンク枠入っちゃった。
PTメンの火力ヲリ()に対する眼差しが快感でしたわ。
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/14(金) 22:57:02.40 ID:DvHLsoHE
>>945
蓄積するけど減少していくってそれを揮発ヘイトと呼ぶんですよ、大丈夫かあんた。
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/15(土) 00:32:45.92 ID:JEqHQ0l8
それってEverQuestやFF11での用語でしょ
チョンゲーは違うの 分かる?
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/15(土) 02:00:48.95 ID:01MGbQpG
なに言ってんだこいつ
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/15(土) 03:48:35.73 ID:VC9OD4mU
用語とか関係なくこれくらいわかるだろ。おほー
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/15(土) 09:20:01.50 ID:JQw54z6D
チョンゲーじゃなくてわからないやつがチョンなんだよ。ww
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/15(土) 11:30:08.11 ID:xtOn92MY
チョンゲーもなにも日本語の意味として考えればわかることだな
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/15(土) 13:00:56.42 ID:LvmKJZT2
>>955
なにがどう違うのか詳しく。
961:2011/10/15(土) 13:45:21.98 ID:GpEniUkA
まだ次スレ立ってないのか
いるなら立てるが
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/15(土) 17:53:15.62 ID:WUIbmI+o
>>953
タンクやりますが、少し火力の補助でも活躍できますだと結構心地よくいれてくれるよ

初めから火力枠とか絶対地雷
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/15(土) 19:06:53.50 ID:VC9OD4mU
ささやきで言ってから入るなら許す。無言申請火力どやぁは腹がたつ
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/15(土) 19:13:49.63 ID:gZdrhFPC
>少し火力の補助でも活躍できます
外人にしかみえない
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/17(月) 12:25:17.76 ID:g3V3ghGx
すいませんヲリのスキル回しは、
みなさんどうやってます?

参考に教えてください。
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/17(月) 13:27:50.26 ID:Syp0RYHc
>>965
トレント→連撃→クライ→トレント→回避→ウインドスラッシュ→トレント
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/17(月) 20:12:17.48 ID:OFh5z9qa
CTあけたの片っ端からぶっこんでいくだけ
回り込みとクライはいざというときにとっておいたほうがいい
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/17(月) 21:46:32.24 ID:6HHnj/uo
スキル構成考えなくていい低脳盾スキルなんて聞いてねえんだよ
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/17(月) 23:45:12.83 ID:m/RmOSKm
>>968
火力ウォリ様っすか?チーッスwwww
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/18(火) 00:11:04.08 ID:z1I/38dk
盾時
コンバット→スラスト→ディセクト→ランブロー→スピリット→連撃
攻撃来たら中断して回避。思い出したときにトレント。最初にトレントとクライ入れておけば大概はがれない

火力時
コンバット→スラスト→ディセクト→ランブロー→スピリット→連撃
広範囲攻撃の時だけ回避。クリティカル連発したら、少し休む

連携スキルだけで攻撃してるからこうなる。全スキルに連携スキル当てられたらもっと有効に繋ぐんだけどな
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/18(火) 00:42:08.67 ID:nl9C+YnT
ランブローはバイトとセットのほうがいいぞ
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/18(火) 00:48:18.99 ID:FIxfAnZY
バイトランブロのダメ軽減コンボ使う時に、
バイトぉぉ・・ランブロ
ってくらいに間を置いた方がいいな
バイトのダメ半減効果は
バイトのモーションが完全に終わったちょっと後くらいまでは続いてるみたいだし
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/18(火) 01:38:56.19 ID:82cDBtNO
むしろ場面場面に合わせてスキルポチポチしてるからお決まりのコンボは特にない
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/18(火) 12:58:44.01 ID:dfh5/W7b
>>973
まあそれだよな
グルドラの時のタンクなんてワンパン入れて引いての繰り返しだし
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/18(火) 18:39:03.56 ID:oJM/TK31
なんかよくわからん人がいるよね
タンクなのにバイト速度紋章いれたり、バイトを回避に使うとか言ってる人もいるし
あれって被ダメカット用スキルだよね
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/18(火) 19:36:48.80 ID:yupq6tkS
タンク専でやってるけど
速度紋章入りのバイトでランブローまで入れて回避離脱とか
タンクしながら自分もどれだけPTDPSに貢献できるかが楽しいよ
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/18(火) 20:01:17.96 ID:6CTFKSFo
火力だろうが盾だろうが、狂ったように攻撃するのみ。
スタンスとボスの向きが逆なだけ。
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/18(火) 20:57:48.60 ID:kYpbYotR
そんなことが出来るのは低レベルだけだろう・・
上級IDのタンクでアホみたいに殴り続けられるヲリが居るなら見てみたいわ。
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/18(火) 21:42:01.55 ID:6bjbUjBf
若き士(さむらい)ども嗜むべきことあり。
剣術に秘剣と称するものあるなり。
必勝不敗を謳い 何事をするぞといへば
我は相手の刃を貰わず 我の刃のみ相手に当てんと
身をよじり七転八倒する術理なり。
まこと沙汰の限りなり。
我のみ助からんとして 相手の目をかすめたる様は
盗人の働きと大差なきものなり。
曲者の用いる術理は ただの一通りなり。
太刀を担ぎ 届くところまで近寄りて振り下ろすばかりなり。
これは智慧業も入らざるなり。
我の刃が届くからには 相手の刃もまた届くものなり。
要は踏みかけて切り殺さるる迄なり。
仕果たすべきと思わば 間に合わぬものなり。
曲者といふは勝負を考えず 無二無三に死狂ひするばかりなり。
これにて夢覺むるなり。
980 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/18(火) 23:26:52.04 ID:Dpfic4aN
立てとくか
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/18(火) 23:29:47.80 ID:Dpfic4aN
次スレ
TERA ウォーリアー(´・ω・`) 2ショボーン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1318948137/

じゃおやすみ
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/18(火) 23:35:36.91 ID:QQD7aOdC
おせぇんだよカス
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/19(水) 05:29:09.45 ID:lAuwO9Hl
>>977
地雷乙。回復職はあなたの延命装置じゃないですよ
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/19(水) 05:50:51.70 ID:NSDCDvtO
ヲリ盾PTの回復はヲリの延命装置以外の何者でもないわけだが…
盾は被弾0が当たり前とか幻想抱いちゃってる子ですか?
盾ヲリやってるときにこの手のバカなヒーラー引くとウンザリするわ
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/19(水) 07:06:05.83 ID:wb0LXJyd
しかし狂ったようにってのはアレだと思うな
トレントの方はCTごとに狂ったように連打でいいけど、
バイトやランブローはあわせるようにした方がいい
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/19(水) 07:50:15.00 ID:E7HAnW9w
ヒーラーのせいにしてるやつって100%地雷だよね
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/19(水) 07:53:36.09 ID:o/iT2iqI
誰か、塔上級でタンク時ミート君はやりやすいって人いない?
いたらどうか立ち回りを参考にさせてください;
他のボスはPTMに大丈夫言われるから安心?なんだけどミート君だけはまじで自分涙目なんだ;
自分の防具は一式暗黒胴+6小手+7足+6(体OPは基本含め中型披ダメ減少3つの中型特化、防具クリは全部意志)
どういう攻撃がダメージは低いとか上級で練習とか出来ないし、防具はずして練習なんて上級のダメージ以上出てくるから出来ないし;
基本の立ち回りは位置ずらしor回避で攻撃を対処、エバジョンは敵の赤目・タゲ移動時による範囲攻撃、ダウンを防ぎたいからなるべくそれ以外は使わない方向。
唾攻撃なんてむり、あれ死亡フラグ。


988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/19(水) 17:12:44.67 ID:VjD3+l5X
>>986
その通り
ただ万が一にも回復を怠る回復職がいるならば、そいつはそれ以前の問題
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/19(水) 17:17:47.61 ID:MLS5VXKY
それより過疎が深刻
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/19(水) 18:01:39.11 ID:0MbN+K1z
>>987
確かにあいつはつらいがそこまで涙目でもない者がアドバイス
防具はダクア胴+9ダウン抵抗2つ
ダクア靴+7移動速度
ダクア小手+8クリ発生
クリスタルは冷徹な対応と意志3つ

まず基本立ち位置は右か左の足の付け根
ミート君は正面への攻撃か振向範囲攻撃しかないから、真正面に立たなければ攻撃前に必ず向きを変えてくる
向きが変わったら攻撃の合図、あとはタイミングだけだ
慣れるまでは早めに距離をとって、このモーションならこの攻撃がくると覚えるようにするといい
それぞれの攻撃への対処は割愛するが、俺は上級では基本全て回避するつもりで立ち回っている
特に上級では火力陣が装置の対処にいったりしてヘイトには若干の余裕があるしね
ヒーラーに余裕があれば攻撃受けながらスラスト入れたりもするが、デバフ維持はそれほど意識しない
あと突進連続攻撃は軸をずらして横からスラスト入れるチャンス
唾はもう慣れろとしか、慣れたら回避可能
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/10/19(水) 18:59:35.29 ID:o/iT2iqI
>>990ありがとう、参考にしてみます!
PTMには悪いけど正面維持よりか、自分が生き残って、
ヘイトとってるほうがまだ良心的なんだよね。
今まで正面で攻撃捌いてたから次からその立ち位置を気にして動いてみる。!
唾は俺の反射神経を鍛えるしかないのか・・・音ゲして鍛えてくる。

アドバイスありがとうございますね、新しい意見が聞けてとても助かった!
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
針吐きにしろ通常攻撃にしろあの手の前モーション無し、解りづらい敵には火力の背後判定が消えない範囲で左右に揺らすのは有効だな。
てかミートで一番こわいのって30%の沸きでこかされてゾンビに殺されるパターンだからむしろちゃんと管理徹底してる上級のほうが楽。