1 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:
30日プレイ料金比較
北米プレイ料金
1153円=15ドル(30日パックに特典アイテム有)
韓国プレイ料金
1414円=19800ウォン(30日パックに特典アイテム有)
日本プレイ料金
3000円=41957ウォン
期間限定〜8/17まで30日パック2600円
TERA プレミアムパック 6800円 30日利用券+駄馬+移動速度+6%+ゴミ
期間限定〜8/17まで90日パック 7500円 90日利用権+白馬+移動速度+4%+癒しの指輪
日本からのアクセスはじかれるんじゃねーの?
どのみちTERAは微妙ゲーだから、FF14かWoWに移住しようぜ
今後まともな開発もないし北米からはJPIP弾かれてんのに?ww
5 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/12(金) 20:04:39.52 ID:yiqjdzu4
IP弾かないって公式twitterにあったよ
6 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/13(土) 02:39:53.69 ID:37G8UF0P
北米TERAまとめ
エリーンは実装されるがパンチラ規制あり
月額15ドル=1150円
レベリングは日本版以上にヌルゲー
japanIP規制無し
2バイト文字規制は当然入るんだろ
日本人でコロニー作れないなら価値無い
IP規制なくても串は通さないとね。ping不安定だときつそうだし
北米いくぞ!!ついてこいよおめーら
>>7 /チャンネル作成 日本人会 1234
じゃだめなのか?
英語でしゃべれ
北米サイト見てたら開始が2012春って書いてあるぞ?
13 :
rmtbrt:2011/08/17(水) 10:33:20.57 ID:n/eUxsuw
15 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/06(火) 17:36:22.11 ID:oOWrJMFU
みなさん日本鯖に大満足してるからこのスレは寂れてるのですか?
16 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/09/06(火) 21:10:33.89 ID:Sa91t04r
北米はまだ正式サービス始まって無いから、プレイしようが無いのです
17 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/11/24(木) 16:12:27.27 ID:9sVQGBpn
あげ
tests
19 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/10(火) 19:11:19.53 ID:qfJkpOb7
あけましておめでとうございます
だれがやるんだよwwwwwww
日本で大コケして痛い目にあってまた同じこと繰り返すために
欧米に接続して一からやり直すのか?
どうせ半年持たずに過疎ゲーでPT組めずに終わるだろ
1153円ならやってもいいな
>>2 はじかれたらやめるだけだし問題ない
23 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/11(水) 15:29:17.88 ID:/DIpcycd
つーかゲーム自体が面白くないわけで
良運営だから行こうって思えるゲームじゃないんだよなぁ
もっと敵がサクサク狩れるようになるらしいぞ
欧米人は作業が嫌いだからな
欧米人はマゾゲーを嫌う
敵が柔らかくなるらしい
ここが違う
>欧米人は作業が嫌いだからな
>欧米人はマゾゲーを嫌う
まるでわかってねぇなw欧米のMMOタイトルでマゾじゃないのひとつでも上げてみろよ
やることないだろwww
コンテンツ無さ杉なんだよ
何が楽しくてこんなクソゲー外人とやるんだよw
欧米人は作業は嫌いだがマゾゲーが嫌いなわけじゃねーよw
マゾゲーだろうが過程を楽しむのが欧米の主流
日本人はマゾイ部分は効率ですっ飛ばそうとするからつまらん作業になんだよ
そして開発元の朝鮮はあれだろ
積み重ねのマゾ要素を勝手に運ゲーに摩り替えてんだぜw
そりゃ運ゲにしとけば開発は小手先だけのコンテンツ制作で住むから楽だろうが
そんなもんが欧米でうけるわけがないだろね
じゃあ、AIONとかリネージュは何なんだよ?
北米AIONもリネージュも、かなり人多いぞ
日本より多い事は間違いない
誰が考えたって、AIONとリネージュよりは面白い事は間違いない
だから、それなりに人気が出る事は間違いねえよ
それに、敵の行動パターンが、あれだけ複雑なゲームは
欧米にはないんだぞ
MMOのゲームの敵は基本的に、ただ単に、こっちに向かってくるだけ
欧米のMMOでも基本的に敵は、こっちに向かってくるだけ
だがTERAの敵は、敵によって行動パターンが違ってくる
一旦、離脱してから、また攻撃してくる奴もいる、ダッシュで避ける奴もいる
これだけ敵の動きが複雑なMMOは欧米にもねえよ
Age of Conan、 Champions Online、 Fallen Earth、 Global Agenda、
Star Trek、 DC Universe、RIFT、WarHammer、など
欧米のMMOをほとんどプレイしてきたが、
あれだけ敵の行動パターンが複雑なMMOは欧米にもねえよ
おまえら、ちゃんと研究してこい
きもwあれが複雑とか頭悪いにも程があるだろしかも全部使いまわしだし
>誰が考えたって、AIONとリネージュよりは面白い事は間違いない
>だから、それなりに人気が出る事は間違いねえよ
日本じゃまだ半年も過ぎてないのに5万人が5千人だけどなw
何が同面白いんだよ能無しステマも大概にしろよ
リネ2やAIONは成功だけどTERAは爆死した
北米版ってエリーンの服装に規制入ってるんだろ?
ああパンツがズボンになってるんだっけか
38 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/21(土) 02:02:26.78 ID:peUmWLyh
Cβないんけ?
40 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/02/11(土) 13:26:19.98 ID:q81fjgVC
バタ臭いエリーン
>欧米人は作業は嫌いだがマゾゲーが嫌いなわけじゃねーよw
>マゾゲーだろうが過程を楽しむのが欧米の主流
どうだろうな。wowもそこまでマゾくないしな。
あとアジア系がダメなのは対人要素を無理にねじ込んでくる事だな。
AIONも日本よりは人いるかもしれんが欧米人はスポーツ形式の対人やFPSを好むから
戦場装備とかアビス装備とか多分嫌がられるよ。
チョンゲーは基本的に過程重視でなくアイテムや装備など結果重視だからな。
基本設計も浅い。
あとチョンゲーは、コスチュームが少ない
欧米人は個性的なルックスを好むから、ルックスも他人と同じになるのは嫌がる
だから、欧米はコスチュームが多様なMMOが多い
βはよ
IDの中型は全部違う攻撃パターン 攻撃範囲 攻撃モーションにしてくれよ
そうすれば全てのID楽しくなる
>>20 エリーンが短パンでもさほど違和感がないな
49 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/11(日) 10:35:34.33 ID:JPidJer9
CBT 3が終わったそうな。OBTは短そうだなー。
あっちの非公式コミュが盛り上がらなさ過ぎてる件について
最近は、運営だけが新世代を連呼して盛り上がってるだけで客は冷めてるのは、洋の東西を問わないのかもw
53 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/21(水) 02:26:57.90 ID:KQ9thG6/
>>51 コミュの反応はどうあれ、CBTコードばら撒きイベントは大好評だった模様。
本当に関心薄いと、コードあまるからね。
ばらまきとか何のためのCBだよw
US コード配布はしているが、垢にコードが登録できない><
EU 垢は更新可能だが、コードが配布されてない><
痛し痒し。
EUは、スケジュール明記されてるな。CBTも二日ずつだし、OBTも一週間もないとかw
韓国日本で何かを学んだのか諦めたのか
US OBTコード北。OBTありは確定したが、EUよりさらに短い。。。
EU CBT5コードばら撒き。しかし、垢鯖がいっぱいいっぱいらしく登録できない。
US
FAQやフォーラムではっきりしなかったので、問い合わせしたけど、
>>61じゃ無理してやることはなさそうだな。
EU
CBT5にもぐりこんだ。パッチの進行度が分からないランチャーとか、テレポの演出がちょっと違うとか多少違和感あり。
戦闘ラグは、日本版のオープン時の盛況時とほとんど変わらない。
鯖は混んでない。今回のコードばら撒き組は、これからか。とりあえず、低レベル帯は盛況に見える。
CBT5、OBT、ヘッドスタートのフェイズごとに、ワイプらしいので、
CBT長くて飽きてる層もいるだろうから、やたら混むという状況にはならないかも。
エリーンの服とか控えめになってるって話だけど(USのみ?)、あまり変わってないような気もする。
あいかわらず薄着。
oβかhead startで変わるのかしらないが精錬とかは日本と変わらないね
エリーンは一応ショートパンツらしきものを履いてるぽい
戦闘はスキルの遅延や敵の攻撃判定が若干気になるな
US
串刺したら蔵落とせたからちょっとやってみるかな
結構鯖数多いんだな
EUもoβ始まったな
T4までのパッチあたってるがキャップ32まで
にぎわってる?
68 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/08/12(日) 13:24:05.69 ID:23lF0yt5
アジアのIPは弾かれる事が判明!
もちろん、フリートライアルも無理・・・・。
日本版も無料にしねーとヤバイんじゃねーの?