【MHF】MHFの質問に全力で答えるスレPart433【PC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
PC版モンスターハンターフロンティア専用の質問スレでおk
■■次スレは>>950が立てること■■
基本は>>950が立てるべきだが、誰でもいいから臨機応変かつ速やかに立てること
ただし、重複防止のため立てるときは必ず「宣言を徹底」
■■前スレを使い切るまで質問禁止■■
【【MHF】MHFの質問に全力で答えるスレPart431【PC】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1283154879/

●質問者
※質問前にhttp://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/107.htmlに目を通すことを推奨
・ゆとりおk
・wiki見なくておk、過去ログ読まなくておk
・クレクレおk、教えてチャンおk、連続質問おk、質問がスルーされたら催促おk
・ageておk
・コテトリ禁止
・規約関係の質問は運営に
・防具セットの質問は(あなたが何持ってるか不明なので)、基本的にはシミュレーターを使うように
スキルシミュレーター→ ttp://mhsx2.web.fc2.com/
●回答者
※回答前にhttp://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/107.htmlは絶対必読

★テンプレに割り込んで個人サイトを晒す基地外対策のため、簡略版テンプレでお送りしています
■■テンプレ ココ!まで■■
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:08:19 ID:t3kkP5yh
●関連スレなど
MHF避難所 http://jbbs.livedoor.jp/netgame/5505/
スレチや変種は正しい場所へ誘導。基地外は全力で回避
変種(ヴォル先生スレ) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1280767128/
xbox版MHF質問スレ(ネトゲ質問板内をMHFで検索) http://yuzuru.2ch.net/mmoqa/
PC関係:PCサロン(超初心者の質問に答えるスレなど) http://yuzuru.2ch.net/pc2nanmin/
その他 http://toki.2ch.net/qa/
MHFダレット公式 ttp://daletto-members.mh-frontier.jp/
全力スレテンプレwiki http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/
MHSX2最新データ MHSX2要望スレなど

※全力テンプレwikiにも書いてあるのに、よくありすぎる質問(に対する回答誘導用)
Q.伝説の職人は今週は来ますか?
 A.http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#03_6
  古龍迎撃戦が配信されている間、そのクエストの目的地が「戦闘街」なら、伝説の職人がいる
  今週の古龍迎撃戦の目的地や配信時間は、公式で確認→ttp://members.mh-frontier.jp/information/quest/weekly/
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:12:38 ID:t3kkP5yh
●質問者・コテハン(固定ハンドルネームのこと)
・トリップ(1人用キャップのこと)禁止
・このスレで質問したら、他スレに書き込み(マルチポスト)禁止。
他スレの質問をここに書くのはおk
・防具セットの質問でシミュレーター使用推奨の理由はhttp://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/m/pages/95.html (携帯用)
どうしても具体的な防具セットをだして欲しければ、 [HR][欲しいスキル全部][猟団・祭典の思い出・イベント・ネカフェ・パッケ・ガチャ・スキルカフPS・FXシリーズ]が使えるかの明記は絶対必須。
具体的な情報が無ければ、あなたでは作れない防具が回答されます(「非課金で」厳禁。イベント防具も猟団防具も非課金です)
・欲しい素材の質問は[HR・猟団・エクストラ・プレミアムの有無]明記推奨
・武器の質問も[HR]明記推奨(非記載はHR100↑猟団etcアリとして回答されます)
・このスレは公式回答サイトではありません。回答は義務ではなく趣味で行われています。少し間違ってたり、ぶっきらぼうだったり、上から目線だったりすることもありますが、承知の上で利用してください
・回答へのお礼を書き込むと、回答者のテンションゲージが増えてキャラバンで有利になります
・答えられる質問があったら回答者にもなってみましょう
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:14:24 ID:DNu8Ks6f
●回答者
・どんな質問にも、釣りでもマルチでも既出でも、回答するなら「全力マジレス徹底」でおk
・わからない質問は無理に答えなくておk
・答えたくない質問や質問者は回避性能+2で全力スルー
・回答は、質問元へのアンカーを極力つける(他の書き込みに割り込まれると、何への回答かわからなくなる)
・間違ってる回答を叩くこと禁止(間違い勘違いは誰にでもある)、しかし全力の訂正ツッコミを(「違う」だけ禁止。正しい回答記載必須)
・「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」のみ禁止。回答コメント込みで外部サイトへの誘導おk(URLのみ回答禁止)
・全力スレテンプレwikiの該当項目と、同スレ内の同じ質問の回答への誘導おk(これらのみ回答コメント不要)
・煽らない、怒らない、ケンカしない
・回答表現については規制されません。でも自重はしたほうが質問者は理解するかも
・コテトリ禁止
・スレチ、大脱線自重。でも少しぐらいの脱線や検証の話ぐらいは大目に
・このスレに限り、規約違反の疑いが強い行為の回答禁止(勧めるのはDQNだけ)
・よくある質問の回答(FAQ)テンプレは、(p)http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/にあります。回答へのアンカー誘導も可能なのでそちらも参照
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:14:45 ID:DNu8Ks6f
■■■■■■■■■■■■ このスレのキホン ■■■■■■■■■■■■■
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○コテ,荒らし,当番は放置が一番キライ。彼らは常に誰かの反応を待っています
|| ○放置された彼らは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。反撃は彼らに
||  とって滋養にして栄養であり最も喜ぶこと。レスした時点であなたの負け
|| ○でも全力スレなので回答したい時もあるでしょう。その時は余計な感情を入
||  れず、淡々と回答のみを書くこと。噛みつきは質問ではないのでスルー
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて     \ ∨ /
||  ゴミが溜まったらNGIDが一番です      \<o゚ω゚o > キホン
||___ /⌒ヽ  _/⌒ヽ  _/⌒ヽ        ⊂⊂  )
     /  /⌒ヽ /   /⌒ヽ/   /⌒ヽ_/|   | ̄ ̄ ̄ ̄|
   〜〜 /  /⌒ヽ〜/  /⌒ヽ /  √    ||
      〜〜 /     )〜〜/     ) <<    )  は〜い、先生
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:14:46 ID:t3kkP5yh
■■■■■■■■■■■■ このスレのキホン ■■■■■■■■■■■■■
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○コテ,荒らし,当番は放置が一番キライ。彼らは常に誰かの反応を待っています
|| ○放置された彼らは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。反撃は彼らに
||  とって滋養にして栄養であり最も喜ぶこと。レスした時点であなたの負け
|| ○でも全力スレなので回答したい時もあるでしょう。その時は余計な感情を入
||  れず、淡々と回答のみを書くこと。噛みつきは質問ではないのでスルー
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて     \ ∨ /
||  ゴミが溜まったらNGIDが一番です      \<o゚ω゚o > キホン
||___ /⌒ヽ  _/⌒ヽ  _/⌒ヽ        ⊂⊂  )
     /  /⌒ヽ /   /⌒ヽ/   /⌒ヽ_/|   | ̄ ̄ ̄ ̄|
   〜〜 /  /⌒ヽ〜/  /⌒ヽ /  √    ||
      〜〜 /     )〜〜/     ) <<    )  は〜い、先生
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:15:26 ID:t3kkP5yh
これでおkっぽいな 質問スレは初めて立てたからテンプレ変でも許してくれ
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:16:12 ID:ZTGvGt6w
おつ
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:21:45 ID:WEEo5wXh
1おつ^^
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:24:21 ID:NFKh8qWv
本日、HL,EX生産券をガイドさんから交換したのですが、何時もなら武器屋のお姉さんから引き出せる両券が倉庫に入っていませんでした

これは不具合でしょうか?そして不具合だった場合、公式のどこで問い合わせすればいいのでしょうか
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:25:00 ID:aUHmWcFe
初めての剛ヘヴィはどれがいいだろうか?
毒弾一番打てるネブロですかね?
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:26:56 ID:lmLMLnjB
メモ犬でシュヴァ募集が多いんですが業弩壱式【駒】で乗り込んでもいいのでしょうか?
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:28:45 ID:c1dnTsu/
シュヴァ募集だ
後は分かるな?
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:32:39 ID:O26tYjBM
>>10
引き換えたキャラクターやサーバーが間違っていないならば
不具合である可能性もあります

不具合等の問い合わせは公式HP右上辺りにある"お問い合わせ"から
ttp://daletto-members.mh-frontier.jp/
ttp://members-mhf.hangame.co.jp/
ttp://daletto-members.mh-frontier.jp/support/inquiry/index.php
ttp://hangame-members.mh-frontier.jp/support/inquiry/index.php

>>12
シュヴァと募集されているのにも拘らず
別の武器で乗り込むのは問題かと
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:33:13 ID:DNu8Ks6f
>>12
指定募集では指定以外のもので乗り込むのはダメだ
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/08(水) 23:37:45 ID:lmLMLnjB
>>13 >>14 >>15
攻撃勝っているのでいいのかな?と思いましたが 装填速度が明らかに遅かったのでシュヴァで乗り込もうと思います
回答ありがとうございました
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:00:06 ID:NFKh8qWv
>>14
返答ありがとうございます
早速メール送って見ました・・・というか今気づいたんですが倉庫に元々保管してあったはずのEX券も無くなってる気が・・・これはひどい
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:02:22 ID:v0kOuAh1
>>11
まだ9.0で毒麻痺弾の威力がどこまで落ちるか分からないので、準備だけして9.0の
修正内容の状況を待ってみる事をオススメ
作る前ならなんとでもなります

どうしても廃熱撃ちたくて撃ちたくて仕方ないとかであるなら誰にも止められませんが
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:05:17 ID:T52JP0h2
毒麻痺の修正は10.0だろって言ってみる
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:07:12 ID:1jRmh88R
これは恥ずかしいw
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:10:52 ID:T52JP0h2
10.0じゃなくて10だな
.0無くなるんだっけか
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:11:20 ID:OEsXSSl5
修正だからな
上方修正かもしれない
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:13:59 ID:T52JP0h2
>>22
>「LV1毒弾」によって与えるダメージについて、肉質が硬いモンスターに対しては下方修正、肉質の柔らかいモンスターに対しては上方修正いたします。
>「LV2毒弾」によって与えるダメージについて、肉質が硬いモンスターに対しては下方修正、肉質の柔らかいモンスターに対しては上方修正いたします。
>「LV1麻痺弾」によって与えるダメージについて、肉質が硬いモンスターに対しては下方修正、肉質の柔らかいモンスターに対しては上方修正いたします。
>「LV2麻痺弾」によって与えるダメージについて、肉質が硬いモンスターに対しては下方修正、肉質の柔らかいモンスターに対しては上方修正いたします。

一応上方になる部分もあるんだぜ
多分だけどドスガレの首とかモノブロの尻尾とか
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:15:48 ID:p45xxIRX
軽減する方向だからそれは無い
ただイジってる部分が結構面倒だから、まずバグが入る
下手すりゃトンでも無い威力が出たりするから、そしたら修正入るまでに狩らなきゃなw
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:17:00 ID:tsYCoU07
剛クエストはリタイアしたらチケットは返してもらえますか?

よろしくお願いします
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:17:19 ID:T52JP0h2
>>25
No
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:18:55 ID:2IANyy9H
渇愛作ろうと思ってたんだけど悪女のがお勧め?
ラヴィに悪女がSR匠業物2やらで使えるらしいけど
北斗やテオハンマーがあればラヴィはそれでOK?(100万狙いPT)
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:29:46 ID:tsYCoU07
>>26

返してもらえないんですね

ありがとうございます
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:45:18 ID:t2BgUrv+
スフィアとファラン装備は何かスキル違うんですか?
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:47:33 ID:ukSa3150
>>29
違う
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:50:34 ID:+HJf55aZ
お願いします
テオバレに火炎弾のみを使用する場合、会心率はまったく必要ないのでしょうか?
剛力3点で行くより、見切り削って他を付けても問題ないですか?
あくまで火炎弾のみを使用する場合で、他の必須スキルも付いている場合です
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:53:17 ID:euoj2SW/
>>31
関係ないが火事場もするのに見切りなしで組むとか逆に難しいだろ
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 00:57:30 ID:v0kOuAh1
>>18
うわ恥ずかしいぞ俺
死にてぇ・・・
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 01:54:49 ID:0dLhVXPF
入魂祭の最終日に猟団を退団した場合、報償祭で証とか祭Pって貰えないんですか?
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 02:07:52 ID:rV1DW71m
>>27
悪女の方が使う機会は多い
普通に龍無視でも業2装備なら強いし
割愛はそれなりに片手に慣れてないとダメージ貢献してるつもりなだけで当たってないとか希によくある
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 02:20:15 ID:oHiHV/G+
本日の朝シクレ用の最適巨龍装備を教えてください
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 02:32:09 ID:/4FoYvd3
剛デュラでライトを担ぐ場合での質問です
担ぐのは箱ライトを考えてます

・麻痺と毒どちら優先すべきか(麻痺蓄積中に毒が切れたときなど)
・弾切れが早いので撃ち方の工夫など

長文すみませんが よろしくです
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 02:34:49 ID:ginYROKJ
大3ラファRのRってどんな意味ですか?
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 02:36:29 ID:UXZ7FFcN
>>38
R=ランナー
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 02:37:43 ID:tJ9KA5yt
剛力3点、火事場+2発動させたカクプリで毒弾LV2調合撃ち(107発)だけで剛種ベルキュロス捕獲できますか?
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 02:38:38 ID:rV1DW71m
>>37
剛なら狙い撃ち北斗で来て下さい^^
ぐらいしか言えません
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 02:40:34 ID:tmzK59of
>>39
おおお!サンクスです!
これで寝れるw
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 02:49:14 ID:p3sLSwn7
>>31
属性弾に会心はのらない
それさえ理解出来れば後は分かるはず
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 02:49:45 ID:spGApRWB
>>40
なんか同じ質問昨日も見た気がするけど鬼人G+常時怪力の種でもちょっと足りない
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 02:59:23 ID:p3sLSwn7
>>37
毒状態は最低2回させる、くらいの目安(心持ち?)でいいと思う
毒&麻痺になるまでの数値が高い事、2回目以降の上昇率が高い点から、
3回目を狙うと、麻痺のほうが疎かになるため
麻痺2回毒2回、くらいでいいと思う
撃ち方の工夫としては、通常弾や毒麻痺以外の弾を持ち込むくらいしかない
麻痺中に弱点部位を狙って通常を撃つor蓄積を考えながら毒を打ち込む
あくまで工夫なので、気休め程度。メインは毒麻痺。
4645:2010/09/09(木) 03:03:31 ID:p3sLSwn7
>>37への補足
蓄積の減少量も高いので、毒麻痺両方は考えず、毒か麻痺のどちらか一方に絞ると弾の節約になる
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 03:20:36 ID:xf4TpNOG
Pからきた新米ハンターです。

見た目がすべて装備でやっていこうと思ってるんですが、
Pの友人プレイとちがって、他人とのプレイが前提のFにネタ防具でいくのは、
失礼極まりないというか、シネって感じなのでしょうか?
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 03:36:17 ID:ibr+L1Ru
>>47
指定なし前提の所謂「真地雷区」でやればおk
それか自分でネタ装備おkで部屋でも建てる

普通の野良PTにネタ装備で入るのは、晒される可能性もありだろーな
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 03:39:17 ID:k0+jf5p0
>>47
運営公認の所謂"装備戦術指定非推奨区"以外では
余りにも酷い場合は募集主に参加を拒否されるかもしれません

MHFはスキルが全体的に発動させ易く
Hr100↑の所謂凄腕以後は
大半の状況において攻撃力UP大・見切り+3・火事場力+2といった所謂剛力スキルは必須に近く
更に上記に加え、必要に応じて高級耳栓や切れ味+1等を付けるべきとされる事が非常に多い
少なくともネ実2では、ガンナーは拡散祭り等を除き
剛力スキル込で最小反動・最速装填且つ装填数UPに適切な耳栓スキル+αが当然の様に求められます
剛種クエスト等では武器装備や戦術等を細かく指定する事もあります
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 03:39:31 ID:aiQema6r
入魂&角集めでナス研究部屋いろいろ回ってたら開幕落とし穴&2麻痺させるガンナーさんに数回出会いました
構成は近接3遠1です
近接としては怒るまで麻痺や罠は自重して欲しいんですが今はこういうやり方が流行ってるんですか?
HR300以上のガンナーさんがやってたので凄い気になるんですが
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 03:50:44 ID:M5aR1yp1
原種ベル穴ハメで双天の型で悪女と鞍馬はどっちの方がいいですか?
疾風は持ってないです
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 03:56:23 ID:lar6p926
ザザミマラソンでSR200を越えてプレミア参戦しようと思っています。
レウス変はシクレみたく行けばいいとしてグラビはどのような手順で行けばいいのでしょうか。
以下現状スペック
双SR200、剛力匠業物2
念の為持ってる使えそうな武器‥エンデ、シトリア、原種ガロン双
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 04:04:14 ID:ibr+L1Ru
>>50
開幕の穴は「あり」な部類
近接でも一応弾かれずに斬れる部位もあるし、ホスト打撃なら穴抜けて怒ったら即スタンとれるように
調節も容易になる のっしのっし散歩されるのも鬱陶しい
非怒り穴中の麻痺はガンス以外の近接多いPTでは基本NG
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 04:17:51 ID:ibr+L1Ru
>>52
麻痺1双3なら、迅速に火事場しながらFへ、ある程度Fに人が集まったら
閃光でも当てつつ穴置いて、双は腹に攻撃 麻痺役が1麻痺入れて捕獲
武器はエンデでもシトリアでも大差ないかと
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 04:38:55 ID:lar6p926
>>54
ありがとうございます
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 06:16:05 ID:aiQema6r
>>53
なるほど〜
ありがとうございました
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 06:34:39 ID:9IALiwdo
もうすぐHR50を超えるところなのですが
HR100までに何を用意しておくと、スムーズに凄腕クエに移行できますか?

凄腕クエや剛種クエの敵に対し防御力はどの程度要るかも教えてください。
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 06:54:54 ID:ZxwKWGzE
巨龍装備で質問したいのですが
狙い撃ち装備だとどんな構成又はスキルがいいですか??
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 06:56:36 ID:krrgctFs
剛力弾強化装填数うp
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 07:33:40 ID:M/3PzAco
>>57
今まで出たパッケとBPTPNTP全部用意しとけば大体どの場合でも対応できます
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 07:39:00 ID:HlJLgH5J
クレールのパッケージが欲しいのですが、秋葉原行けば買えますかね? 

新宿には無かったしもう遅いですかね・・・
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 07:43:11 ID:ELNO/NBF
>>57
近接用にトリアカ
ガンナー用にアークテンプレのための素材集めかな
凄腕は防御550は欲しい。剛種はいま考えるべきではないかな
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 07:44:55 ID:M/3PzAco
>>61
密林にまだ在庫あったぞ
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 08:05:10 ID:eT3QpRmC
アイテムボックスが5ページの状況なのですが
圧迫されていてそろそろ満タンになってしまいます
〜の塊などは売ってしまっても問題ないでしょうか?
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 08:07:53 ID:ipY7ij9x
剛ヤマツ落とした後の胴体への突進って側面から
ヒレとヒレの間狙っても胴体判定になってますか?
それとも後面からいかないと無理ですか?
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 08:22:47 ID:rV1DW71m
>>64
追加ボックス
宅配ネコ
工房のボックス

↑をフルで利用して整理しましょう
HR上がるとページ数も増えるので気にならなくなります
塊は極力取って置くことをお勧めします
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 08:35:57 ID:9IALiwdo
>62
ありがとうございます
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 08:40:40 ID:eT3QpRmC
>>66
追加ボックスの存在をしっぽりと忘れていました
レスありがとうございます
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 08:44:42 ID:EUUgj/So
EXスタンプ10枚集まったら何と交換したら良いですかね?やはり一般的にはアイルーの
ネコミミですかね?あと、褒賞祭で一定の入魂すると、ボーナスでEXスタンプ2倍とあり
ましたが、今回の祭は特殊でネコ対狩人全員との勝負ということで、スタンプ2倍になる
可能性高いでしょうか?
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 08:51:58 ID:8gfIWELV
アンケートスレじゃねーんださっさと帰れksg
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 08:52:47 ID:RAhPm7HR
今から猟団入って祭りって参加できるのでしょうか?
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 09:11:57 ID:sLTly/uR
>>71
出来ますよ
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 09:13:13 ID:nUgYZWs3
>>71
祭に参加している猟団なら、可能です。
途中から入れてくれるところがあればの話ですが。
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 09:16:23 ID:RAhPm7HR
>>71 >>72
ありがとうございます!
書き方が悪かったのですが自分の団に人を誘うのにオッケーなのかが知りたかったので質問しました!
先週団長を引き継いだばかりでわからない事だらけで;;
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 09:16:52 ID:RAhPm7HR
安価ミスです><
>>72 >>73 です ごめんなさい
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 09:20:25 ID:JVeRos+8
>>69
人によって求めるものが違うからどれがいいかは一概に言えない。
EX10枚の頭はどれも役に立つ組み合わせがある。

入魂については前回の全鯖合計が約150,000,000。
今回はシクレが全て判明済み&全シクレ全組参加ということを加味して予想して下さい。
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 09:24:43 ID:1H706xnv
>>61
遅レスだけどそろそろコード期限切れるからすぐにキット化しますよ
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 09:26:12 ID:O4xajMcg
剛デュラ閃光ハメについてなんですが
北斗組はどの程度笛様に調合素材を譲れば宜しいのでしょうか?
また素材は何を渡せば宜しいのでしょうか?
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 10:03:10 ID:ibr+L1Ru
>>78
部屋主によって手順などが違うし消費数もマチマチ
だいたい1戦あたり5発分ほどでいいんじゃねーの?
一度にたくさん送れる陽光石でいいとおも
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 10:12:37 ID:jiD0rnMr
ホワイトスターラッシュ(リオレイア*3 と パリアプリア*1 の狩猟)の件について。
昨夜野良でこのクエストに参加したのですが、4匹とも捕獲していました。
クエスト条件に捕獲はなかったと思うのですが、何か意味があるのでしょうか?
その時聞けば良かったのですが、後で振り返ってみて何か意味があったのかなぁ、と思いまして。
よろしくお願いします。
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 10:15:16 ID:deMvRBR2
とっとと終わらせたいから
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 10:21:45 ID:jiD0rnMr
>>81
なるほど、そういうことですね。
討伐するよりも捕獲の方が楽だから、というのが理由なんですね。
早速のご回答ありがとうございました。
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 10:21:49 ID:8Sy92s0d
ドドンカノンで麻痺弾レベル2を最速で装填するには装填速度+2でOKですかね?
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 10:22:55 ID:P3Oo3f8y
>>80
クエ時間の短縮
魂P

捕獲報酬は1匹分のみ、ってのがあるからレイアだと完全にデメリットだけど
レイアからの剥ぎ素材に拘る人を探す方が難しい品
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 10:23:03 ID:deMvRBR2
全くOKじゃない
装填速度普通のガンはLv2異常弾の最速リロに必要な装填速度は+3
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 10:34:48 ID:1+4wpW8M
いま契約しているラスタに広域+2がついてます
火事場発動中に限って回復広域が飛んでこない気がするのですが、
ただの気のせいでしょうか
それとも火事場発動中は広域ラスタも回復を使わないというルーティンが
組まれてたりするのでしょうか
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 10:38:44 ID:0c5+5SRx
割愛指定が剛ドラに多いので適当に組んでみたんですが、剛力、匠切ってこんなんでいいでしょうか?
火大、回避1、風圧大、高耳、砥石、早食い、耐性20
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 10:43:07 ID:485gg9tV
オチンポスってなに?
多分なにかの武器の蔑称だと思うんだけど、具体的に名前が知りたいです。
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 10:51:01 ID:FIJUDriC
>>86
あなたの予想通り、火事場中は広域回復を使いません。

>>87
剛力は切ってもいいですが、匠は残した方がいいかと。

>>88
巨龍剣オリンポスです。
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 10:51:38 ID:OGMTlSWE
>>88
剛ラオの大剣
巨龍剣【オリンポス】のこと

巨龍ガンを巨乳とか言われたり剛ラオ武器は愛されてるよね
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 10:53:12 ID:485gg9tV
>>89
ありがとう。
(^ω^)ペロペロ
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 11:04:05 ID:1+4wpW8M
>>89
ありがとうございます
安心して使えます
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 11:18:52 ID:z5pKPbZw
ラヴィエンテについてなのですが
参加し、登録して遊んでいたときになんらかの理由で落ちたりして登録が解除され
他人が登録することで参加枠がなくなった場合
もう参加はできないのでしょうか?
また、その場合最後の報酬クエストはプレイできないのでしょうか
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 11:21:52 ID:oYJvDQdm
>>92
自分の体力だけ見てる可能性あるから、他人のPT入る時は注意だぞ
他人の体力も総合して見てる、とかでも伝達ラグあるから飲む可能性あるし
出来ることなら切ってもらえ
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 11:33:52 ID:2IANyy9H
ボーナスでEXスタンプ2倍って
いつものスタンプ1個が2個になるって意味であってます?
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 11:40:44 ID:TYO+u19z
>>95
あってます、しかも期間的に2週分あるんでHLもEXもそれぞれ4つ集まる計算です。
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 12:05:35 ID:XPRrOj3K
ベル穴ハメですが、特4ラファ↑募集にSR疾風で入ってもOKですか?
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 12:07:59 ID:XPRrOj3K
>>97のスキルは匠業物2です
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 12:14:33 ID:MXiPfg1e
>>98
ネ実的にはおk
ただ主の言うことは理不尽でも絶対だから、断られたらあきらめが肝心

あと見間違いで特4↑ラファ募集には入らないように
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 12:37:05 ID:KoLCfpHI
バール・ダオラについてですが、宝玉以外の素材を集めるのにオススメのクエありますか?
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 12:44:20 ID:T52JP0h2
オススメ聞かれても困るんだけどな

鋼龍討伐の証x20  ←今週はクシャは珠クシャしかいない
古龍種の特濃血x5  ←報酬で出るのだとヤマツかテオだけどテオはランク13猟団限定
古龍種の尖角x9  ←ランク13猟団限定のテオか それ以外の今来てるヤツはどれも似たり寄ったり
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 13:02:22 ID:O4xajMcg
>>79
そんな少なくて良かっのですか。
1スタック送ろうとしてた自分がバカみたいです。
ご回答有り難うございました。
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 13:32:15 ID:QHHZseF3
メモ犬でシュバ↑部屋に冥天は大丈夫ですか?
あと、他に担げそうなものを教えてください
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 13:34:21 ID:GCeToRct
PTプレイってどうやればいいんですか?
なんか邪魔ばっかしてる気が・・・
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 13:36:11 ID:deMvRBR2
>>103
人によるけど俺だったら冥天は弾く
シュヴァルツヴィーゼかシトリアパッファが理想、次点でキャラバン重砲
舞天なら大4異常強化か大5あればOKする
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 13:37:58 ID:ueSFBGDw
>>104
自分一人で頑張って出したダメージ<<<複数人で出したダメージ
まずコレを意識、PTとして戦う上での基本

とりあえず色々な武器使ってみれ
その武器使用中にされて嫌なこと、みたいなのが分かって気を付ける基準が分かってくるハズ

あとはパターン別に色々、下手したら入れ替わりもあるけど
まずは↑で基準を作れ
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 13:39:57 ID:rV1DW71m
>>103
駄目ですね
DPSがどっちかは忘れたが麻痺拘束の意味合いが強いのでシュバ↑はシュバかシトリアパッファXを差します
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 13:42:16 ID:eT3QpRmC
ラオシャンロンクエについて質問なんですが
撃退はできるのですが討伐ができません
撃退と討伐は残りHPの差はどのくらいでしょうか?
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 13:45:35 ID:QHHZseF3
なるほど、麻痺が 4/2 でないとだめなのですね。
メモ犬行く時は別の武器種にしておきます。
どうもありがとうございました
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 13:48:27 ID:rV1DW71m
ラオは防衛戦なんで体力云々で撃退が決まる訳ではないです
時間内砦を守れば撃退だしその中で時間内に体力0に出来れば討伐
剛種以外なら最終エリア以外では死なないので時間内に怯ませ過ぎれば体力を削りきっていても撃退になってしまいます
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 13:50:03 ID:npdSBMOR
>>104
吹き飛ばし攻撃は厳禁 ↓は吹き飛ばし攻撃
片手:盾コン(踏み込み斬り) 大剣:切り上げ ハンマー:振り上げるモーションとタメ3の叩きつけ
笛:叩きつけと演奏開始の横なぎ ランス:突進 ガンス:砲撃と竜激砲 ボウガン:爆発する弾全般

後は味方の邪魔になったかなとおもったらそういった行動をとらないようにしてけばいいかと
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:09:57 ID:FTHzAZQc
ガンス:砲撃->水平砲撃
ボウガン:+ハメ以外での散弾
そして太刀(切り下がり)はどうしたw
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:10:54 ID:deMvRBR2
場所を考えない超速射と奇人切りも邪魔だな
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:12:19 ID:ph3MQ87Z
峡谷で採取をしているのですがどうやっても行けない場所があります
どっからか登るみたいなのですがわかりません
エリア2とエリア4の上のほうにある場所はどうやって行けばいいでしょうか
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:14:29 ID:jvWf9XjV
風紋石取れるところから一段登って小タルでダイブDA!
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:22:13 ID:JVeRos+8
>>114
爆弾で吹っ飛ぶのだよ。
詳しくはwikiを見て下さい。
ttp://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/55.html
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:22:34 ID:Iu4KRJG5
リアフレが65にもなってユニオンハンマーか鬼神斬破しか使いたがりません
自由区で野良混じりなのに頭はハンマー優先と
常に溜め3などで近寄る他人を吹き飛ばします
晒される前にやめさせる方法はありませんか?
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:25:33 ID:m6yp5/Gf
>>114
採取の出来る高台から小タル爆弾などの爆発物の爆風をくらって吹き飛んで移動する
爆弾設置する時は高台に時折吹く風で怯んで位置がずらされるので、しゃがんで風圧を無効化しておくこと
夜の場合は雨のせいでタル爆弾類が使えないので爆雷針で代用する
防御の低い装備を採取用装備にしている場合は爆雷針のダメージに注意
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:25:39 ID:hV9CVVOw
>>117
晒してMHFやめさせれば?
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:29:31 ID:Iu4KRJG5
実際に笛を使ってみせたり
ボウガンで補助の有用や双の強さを見せても
じゃあボウガンで麻痺させて俺が頭を狙いやすくしろ
と考え出して失敗しました
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:31:12 ID:XPRrOj3K
剛力、匠、業物2、ランナー、超高耳、気絶無効、麻痺無効

の装備はありませんか?

武器スロ2あり
課金OK

イベ、ハーヴェ、FXはNGでお願いします
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:32:13 ID:TYO+u19z
>>117
参考動画でも探してきて教えてやるか、「あんまりひどいといつか晒されるよ」って言えばおk
それでも聞かないなら「オレが晒すぞ」って言っとけ、それでもダメなら無理ぽ

ちなみに、場合にもよるがハンマーが頭に張り付いてるのに頭切りにいくやつにも問題はある、溜め3だけで戦うってのもかなり問題だけど
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:33:32 ID:deMvRBR2
>>121
ここはシミュ依頼スレじゃねーぞ
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:35:48 ID:ukSa3150
>>121
その指定じゃ誰がやっても結果一緒だわ
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:39:19 ID:Iu4KRJG5
動画は都合のよいハンマーソロしか興味を持ちませんでした
ラファもった人かレウスに来ても麻痺ろうがスタンしようが罠中だろうが
他に笛がいようが頭に溜め3回転溜め3か縦3しかしません
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:42:41 ID:MaV4cpP3
簡単なことだろ
「下手」って言ってもう関わらなければいい
性格地雷と関わらるとろくなことないぞ
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:47:29 ID:TYO+u19z
>>125
罠中麻痺中に溜め3以外は普通じゃね?罠中麻痺中でも縦3ならむしろあたりまえ
そりゃラファ3人が頭にきたなら譲った方がいいと思うけど
笛とハンマーじゃハンマーの方がダメージも気絶値も稼げるから普通は笛がハンマーの邪魔にならないように
横からサポートしたりって感じだけど
ラファ持った人だってレウスの口を12時の方向とすると4時か8時の角度からでも頭切れるがな
上手く立ちまわれば2人ぐらいなら同居出来るで、ただし溜め3の乱用テメーはダメだ
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:47:36 ID:wc2/GuBx
>>125
自称友人のアドバイスに聞く耳持たないような人間は正真正銘の糖質患者。
ゲームじゃなくて病院に付き添ってやんな。
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:48:45 ID:FTHzAZQc
>>125
リアフレだから切りにくいし言いにくいってのもあるんだろうがその手の人は
痛い目見ないと治らないよ(痛い目見ても治らない人もたくさんいます)
俺もリアフレにPTプレイの動き、装備できない人いるけど諦めてる
特に凄腕未満だとPTプレイの大切さはわかりにくいしね
そういうgdgdプレイが楽しいって人もいるから間違いとは言えないし
身内だけならまだしも野良でそれやるんだったらそのうち晒されるのは仕方ない
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 14:51:37 ID:ph3MQ87Z
ありがとうございました!
おかげで採取ができました!
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 15:04:46 ID:Dp8atWvj
>>125
やってることを同じようにやってやればいい。
常にそのフレが頭溜め3を決めた後に溜め3をぶっ放し、
太刀の時はひたすらにこかしてやればいい。
それでも理解しないならそんな奴は切るべき
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 15:25:35 ID:ewjVCIZl
別にオレンジがそんなプレイやってるわけじゃあるまいし
これから上手い人に憧れて怒られてムロフシャーになっていくでいいじゃないか
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 15:39:16 ID:Iu4KRJG5
トライからの移民なのでプレイ歴は結構長いです
溜めながら移動して溜めきったら隙をみて
何がいようが問答無用で溜め3から攻撃を始める
考えるとこのパターンしか出来ないのかもしれません

もう他の武器を使ってくれればそれだけで十分と思って話してみます
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 15:41:38 ID:rV1DW71m
トライから渡来
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 15:42:36 ID:T9ei3Or3
トライからの移民だから歴は長いです
とか…
せめてdosからと言ってくれw
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 15:43:07 ID:byacmR/3
メレティとルース一部位が手に入ったので
麻痺剣装備を作ろうと思ったのてすが

何かお勧め装備構成ありますか?

おもにハンマーか笛つかってます
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 15:43:16 ID:ukSa3150
これモンハンじゃないからトライは参考にならないかな
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 15:46:40 ID:Dp8atWvj
>>133
トライからじゃ長いとは言えないな。
HRが31〜71程度のひよっこならそういう地雷プレイも仕方ないかもね。
ベルとか祖龍とか引き回してやりゃあその内理解するんじゃね?
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 15:48:05 ID:T52JP0h2
とりあえず3やってたから()とか言う>>133自身が地雷だって事が分かった
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 15:48:46 ID:59Q18ZNT
最近、シクレ募集が多いですが
シクレとは何ですか?
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 15:50:25 ID:ukSa3150
>>140
今やってる祭りのボーナスゲーム
もうすぐ終わるよ
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 15:58:38 ID:TYO+u19z
3とMHFならまだドスだのPSPだのそっちの方がFに近いよね
武器の使い方も全然違うしモンスだってほとんど違うのに3がどうのこうのって

そんなこと言ってる暇があったらはっきり言えば「地雷プレイやめろ」って
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:01:52 ID:ghkXTR9N
上から
神楽
メレティ
ルース
メレティ
SP

が、個人的に好きかな。
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:08:16 ID:Iu4KRJG5
トライで500以上まで上げてるから長くやってると思われます
俺はトライはやらずP2からだけど総プレイ時間も短いですので
余計にだなあ
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:08:35 ID:ADk/kS/v
上から
猟団強援
メレティ
ルース
メレティ
リオハR
がオススメ、一通りのスキルが揃う
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:13:20 ID:eT3QpRmC
>>110
動画リンクは張っていいのかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7397527
この動画ではマップ3で討伐できているのでHPの関係だと思ってました


リオレイアで質問なのですが突進をひたすら繰り返すパターンだとどう対処すればよいでしょうか?
キングサイズだと突進後の尻尾に太刀が届きません:
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:14:34 ID:cwqVv2jX
>>116
その解説&検証動画はもう相当古いし、突っ込みどころも満載よ

しゃがんだ状態で置くと前方に吹っ飛ぶから、動き回るのはx
最初で合わせた方向がズレる可能性がでるだけ
場所も左のサボテン前がベスト、多少の横ズレはスライドで自動カバーしてくれるから

最初の強走も吹くならボーンホルンの2音強走で十分だしな
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:17:07 ID:TYO+u19z
>>146
>剛種以外なら最終エリア以外では死なないので
>【MHF】ラオシャンロン剛種を毒弾連射で討伐してきた【ズザー撃ち】

レイアに関しては閃光玉投げるなりシビレ罠おくなりでおk
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:17:53 ID:E/g0QK+i
>>144
リアフレと遊ばなきゃいいんじゃね?
相手が晒されたら「お前が悪い」って言ってあげればそのうちMHFやめるよ
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:22:56 ID:eT3QpRmC
>>148
よく読んでなかったスマソ!

閃光弾使ってみます
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:28:29 ID:byacmR/3
早速シミしてきます
ありがとうございます
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:29:20 ID:FTHzAZQc
>>144
お前が見下されてるからお前から言っても無駄ってことだ
そういうプレイスタイルが気になるなら他の別にフレ作ったほうが楽しいよ
気の合う人見つかるまでは大変かもしれんけど・・・
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:37:33 ID:JnMrfX1O
ヴァシムで尻尾を切って即スタン取りたいのですがうまくいきません
転倒中でもスタン値は蓄積するのでしょうか?
もし蓄積するとしたら転倒中にスタン値に達した場合どうなるのでしょうか?
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:39:12 ID:PpwRwQKN
剛種オルガロンの効率狩りって、今はどんな構成が主流なんでしょうか?
色々な構成があって、そのために作る装備も悩んでます
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:43:32 ID:1L2OXzYH
この前臨時収入あってついTP3を買ってしまったんだが
これはデスモ装備を作ったほうがいいの?
クラフトとあわせたらヌヌ装備に使えるとか聞いたんだけど
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:43:46 ID:T52JP0h2
効率ってんなら囮笛+ハンマー+シュヴァ2
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:45:08 ID:npdSBMOR
>>153
しない、スタンしない程度に2段階目破壊中に追撃いれて赤くなったらがんばる

>>154
シュヴァ3笛かシュヴァ2ラオハンマー1笛のどっちかじゃないかな、ヘヴィは募集で多少変わる
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:46:03 ID:+CKVwm/X
>>153
蓄積しない。
自分や味方の攻撃で怯んでる最中もスタン値と結晶剥しのダメージは
一切蓄積しないので、ホストとれていたら地道に
怯んでいない+転倒中じゃないときに当てた回数を数えるしかないと思います。
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:49:35 ID:JnMrfX1O
>>157
なるほど2段階目の破壊が早いPTとかだと調整が難しそうですね
ありがとうございました
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:50:43 ID:+ExENOqL
ブーブー報酬術って効果あるのですか?
あまり変わらないような気がするんですが
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:54:45 ID:JnMrfX1O
>>158
ありがとうございます
頑張って回数を数えてみます
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 16:58:53 ID:+CKVwm/X
>>160
発動すれば、集めたい素材が一気に入手できる可能性が
高いので、効果はかなりあると思った方がいいです。

基本報酬枠(最低3枠  最高10枠)
となってます (報酬画面の一番上の段)

どんなに運気装備で頑張っても、これ以上は報酬がでません。
しかし、報酬術が発動すれば報酬枠の上限がなくなるので最高3列目の
最後まで報酬が出る可能性があります

発動した時には明らかに列が1〜3列綺麗に埋まるのでわかりやすいですよ。

確定でもらえる素材のあるクエスト、例えば剛種クエストだと
証が2〜3枚でたりしますので特にわかりやすいです。

報酬術が報酬画面時に発動する確率は1/8
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:02:52 ID:cwqVv2jX
>>160
報酬枠の上限が増える、ってのが効果
報酬枠は外れた瞬間終わるクジ引きみたいな物

つまり仮に報酬が最大100枠とかになったとしても、5枠目でハズレを引いたらそこ止まり

更に報酬術の発動率は1/8
発動と通常の報酬上限枠(サブ無し10、サブ有り8)以上に報酬枠が出なければ無意味

出たときの印象は強いけど、確率は結構低確率
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:05:41 ID:TYO+u19z
>>160
報酬術は最大枠を増やしてくれる、最大枠が増えたからと言ってその全てを抽選で当ててくれるわけではない
あくまで一例だけど報酬術発動がはっきりわかる画像

ttp://wikiwiki.jp/vip-st/?%A5%D7%A1%BC%A5%AE%A1%BC%CA%F3%BD%B7%BD%D1
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:06:00 ID:8Sy92s0d
双剣の天の型じゃないほうの無限乱舞でどうやるんですか?
コントローラーはクラシックタイプに設定してます
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:09:29 ID:dR1cTKrh
火炎袋が大量に欲しいのですが
開拓クエで火炎袋が報酬に出るクエってありますか?
最強グラ捕獲しか期待できないですか?

最強下位ククは爆薬しかくれませんでした・・・
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:13:49 ID:QfgXEtCo
>>166
密林:温暖期:HR2≪ハンターズ:温暖期≫怪鳥のいななきを追って 基本報酬 で 1個 (24%)
密林:寒冷期:HR5≪ハンターズ:寒冷期≫青き怪鳥の目撃 基本報酬 で 1個 (28%)

沼地爺: 紅蓮石 と交換「オタカラ」で高確率


火炎袋ならこの辺りが楽かと
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:18:35 ID:+ExENOqL
報酬術とかそういう知識はどこに書いてあるのですか?
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:22:43 ID:Q9x/PfGo
>>168
小部屋/猟団/プーギー

に書いてある
小部屋知らなかったらmhf 小部屋で検索
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:26:11 ID:Q9x/PfGo
スラッシュ逆ワロリーヌ
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:28:45 ID:dItHLCI3
悪女をつくるか悩んでいます、匠業物+2装備はあります。
今後ナナ武器が出た時のために30確保してあるんですが、悪女は作る価値ありますかね?
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:29:21 ID:+CKVwm/X
>>165
鬼人状態で↑↑→(1段階回転中に)↑を繰り返し
無限乱舞というより鬼人化を維持した無限コンボ
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:36:28 ID:66wWldbT
>>171
価値観なんて人それぞれだけど
ナナ武器は片手、双剣、ランスの3つは
作って損は無いと思うよ。
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:38:31 ID:SzGT5x6E
よく「特4ラファR」という募集を見かけるのですが
攻撃特大、見切り4、火事場2、ランナー以外は何が必要でしょうか。
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:39:13 ID:c0XTjLrq
>>171
作る価値ありますかね?なんて聞くような武器は作らなくていいと思う

爺さんは定期的に来るんだ
欲しい!と思ったときに作ればそれでいいだろ
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:41:47 ID:T52JP0h2
>>174
死なない腕
わりとマジで
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:44:43 ID:0dLhVXPF
誰か>>34について答えて下さい;;;
寄生ばっかりで嫌になったんだけど
褒章も欲しいんだ;;;
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:46:53 ID:T52JP0h2
>>177
多分ダメじゃね?
ってか終わった後で抜ければよくね
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:47:18 ID:CwZDnsnU
>>174
1穴でスタン取れない可能性があるので、キックを避ける自信がないなら回避+1
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:48:10 ID:+CKVwm/X
>>174
回避+1と早食いもあると便利。
必須スキルはその4つだけでおk
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:50:30 ID:SzGT5x6E
>>176,179,180
ありがとうございます
必須は組めそうなので、回避+1と早食いつけて装備組んでみようと思います。
後は腕を磨いてきます…俺下手オワタ\(^o^)/
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:51:24 ID:npdSBMOR
>>174
念のためのキック避け用回避1

>>177
無理です☆ 
あなたにできるのは今すぐ団長にメールして追放してもらい3日後にどこかに入って廃入魂することだけです
たとえ今から抜けても既に入魂した分は猟団の獲得分なので移動後は0からです
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:52:01 ID:GCeToRct
気絶したゲリョスはどうすればいいのでしょうか?
うかつに近づくと即死する・・・
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:53:13 ID:5ZoldgZ5
>>177
今いる団で稼いで褒賞を貰うものなんだから、貰う前に抜けたら当然アウト
褒賞祭で受け取ってから抜けたほうがいい
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:55:14 ID:66wWldbT
>>183
気絶っつーか死んだ振りだよね
・しばらく放置する→勝手に起きる
・石やペイントをぶつける→起きるかも
・尻尾の先端を攻撃する→起き上がり攻撃を喰らいにくい
ガンナーならやりほうだい
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:56:21 ID:T52JP0h2
>>181
なら回避2にするのもオススメ
早食いはなくても何とかなるしな
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 17:58:37 ID:GCeToRct
>>185
ありがとうございます
気絶中やりたい放題だぜヒャッハー!とか思ってたら死んだフリだったのですか・・・
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 18:00:49 ID:/XPcnqsd
対剛クシャで最適な笛を教えてください。
グラファや剛ドラの笛あたりですか?
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 18:04:11 ID:c0XTjLrq
>>187
倒れこむのは全部死んだフリ
気絶ではない
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 18:18:27 ID:CwZDnsnU
>>188
グラファいずベスト。剛種なのでSPはグッドですよ。
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 18:27:39 ID:DhmttZhZ
密林剛クシャの高台ハメやろうと思うんですが、全員で頭めがけて毒弾撃ったら
部位破壊ってできるものなのでしょうか? 
ガンナー三人、近接一人のパーティで、ガンナーが翼と頭部を破壊した後、麻痺弾で
クシャを麻痺させてる間に近接役の人が尻尾を切断する、というプランを考えてる
のですがこれは可能でしょうか?
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 18:28:07 ID:bOVoQEiS
質問です

51ミラボレアスをソロでやる場合、武器は何がやりやすいでしょうか?

現在HR150です
手持ち武器が少ないのでこれから作る予定です
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 18:30:55 ID:/XPcnqsd
>>190
有り難うございました!
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 18:34:26 ID:ipY7ij9x
>>65分かる方いたらお願いします
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 18:37:52 ID:aTl65VSf
剛デュラ北斗閃光ハメで正面から貫通通すのとデュラの斜め前辺りから足通す形で撃つのどっちがいいんですか?
足狙いだと外す弾多めな気がするのとデュラが軸合わせで方向変える気がします
今は正面から撃ってます
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 18:51:47 ID:dR1cTKrh
下位クエ+冒険ヌコとばすくらいですかね・・・
最強下位ククでらくらく大量入手だぜヒャーハー!、ってしたかったのに

回答ありがとでした
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 19:11:41 ID:c0XTjLrq
>>192
カクトス作って毒弾貫通火炎辺り持ってけば大体倒せると思われ

>>194
極長ランスならばどこから突進してもヒレ判定にはならない
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 19:13:04 ID:ONTNayuU
キット装備やらパックってpcと箱でコード共通ですか?
ダレポで買ったイクスを箱で使ったりとかできるのかな
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 19:14:55 ID:+CKVwm/X
>>191
可能。1エリアでは終わらない可能性が大。
ガン4じゃなければメリット無くなるので
その構成なら正直言うと素直に2待ちの方がよろしいかと…


>>195
あなたがデュラが軸合わせで方向変えないように心がけている
だけでPTの笛さんもやりやすいかと思います。
正面もしくは若干斜めがベストですね。

弾の肉質的に前足を通して狙った方がいいんですが、
デュラもずっと動いてる訳だし、ホストとラグ関係であまりそこまで
的確に自分が狙いたいところに上手く当てれないので
神経質にならなくても良いかと。
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 19:21:42 ID:+CKVwm/X
>>198
公式より

「※本商品はご購入いただく際に「サインイン/ログイン」していたアカウント
(Xbox LIVE アカウント、ハンゲームID、ダレットID)に対してのみ使用可能な
イベントコードを発行いたします。
ご購入いただく際は、イベントコードを使用されるアカウントで
ご購入手続きを行なっているかご確認ください。
また、イベントコードが異なるアカウントに対して使用可能であっても、
その動作を保障するものではございません。
例)Xbox 360版『MHF』でご購入いただいたアイテム販売商品の
イベントコードはパソコン版『MHF』ではご利用いただけません。」
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 19:38:09 ID:/3bouFv7
鞄の中にオナホ10個ぐらい入れて隠してたのにばれてるんだがwwwww

母&妹「あの鞄の中のゴム何?マジ引くし」
だってさwwww





wとか付けてごまかしてるけどほんとはかなり精神的ダメージが…
ふざけてるとかじゃなくてマジ話なんだけどこれから俺どうしたらいいの?
スレチ申し訳ない
どこに書き込めばいいのかわからなかったのでとりあえずココ!で…
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 19:40:51 ID:hJdmJy5W
母ちゃんと妹に「お前らの代わりだよ」と言って来る
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 19:45:23 ID:TYO+u19z
>>201
オナニーするのなんて当たり前だしオナホ持ってるぐらい当たり前だろ
彼女いたって当たり前にするわけだしな
そりゃアナリスクとかオナクール目撃されたら吊っていいけど

「こんにゃくを使うのがもったいないので」って言っとけ
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 19:49:28 ID:CwZDnsnU
ごめんなさい。オナホ持ってるの当たり前とか同じにしないでください。
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 19:49:34 ID:EUUgj/So
現在、剛ガロンってジェビアファイア主流じゃないんですか?シュバルツ作ったほうが良いでしょうかね?
祭典の思い出と黒星鉄はなんとかなりそうですが、雷管石が・・・ EXクエで採取できますよね?
へヴィだとしまう時や装填時とか危なそうで・・ でもこっちの方が早いっぽいですね。
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 19:51:57 ID:CwZDnsnU
>>205
現在の主流は囮1シュバ2槌1です。ジェビアでいってもいいですが弾かれても知りません。
ちなみに雷管石はEXで採取できません。
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 19:53:52 ID:1L2OXzYH
>>204
別にオナニーとか恥ずかしいことじゃないぞ
なるべくばれないように隠すのは最低限のマナーだけど
それでもばれるのはしょうがないし
それで変に気に病んじゃいけない
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 19:56:43 ID:T52JP0h2
>>201-204,207
ヴォルスレ池ks

>>205
麻痺拡散PTと囮笛,ヘビー,ハンマーPT混同してないか?
シュヴァ使う場合納銃なんかしないぞ?
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 19:59:41 ID:EUUgj/So
そうなんですかー 急いでシュバ作ってきます 動画はジェビアの見てたもので・・
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 20:07:05 ID:T52JP0h2
>>209
動きが相当違うから注意な

囮笛テオハンシュヴァ構成
http://zoome.jp/84g84ktp/diary/106

ついでに囮笛麻痺拡散
http://sa7rhom.com/videos/mhfo-112-pt-2qJ728GKy91kz+k.html
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 20:07:26 ID:GCeToRct
フレの作り方を教えてくだしあ^q^
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 20:10:01 ID:euoj2SW/
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 20:40:29 ID:LGyfcjPR
100↑にようやくなったんですが双剣装備に求められる
とりあえずこれがあれば大丈夫ってスキルを教えてください
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 20:45:32 ID:T52JP0h2
ランナー
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 20:50:48 ID:6i8/mfcv
ラヴィ実装直後くらいから休止してて先日復帰したんですが、剛力3点がデフォってのは変わりましたか?
課金装備の増加やカフで改めて装備を構築するにも、増えたスキルの有用性がわからないもので
大3火事場2はもう時代遅れとかになってないか知りたいです
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 20:56:08 ID:T52JP0h2
>>215
とりあえず迷ったら剛力詰めとけばOKなレベルではデフォ
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:01:37 ID:TYO+u19z
>>215
武器や切れ味にもよるけど課金カフの登場で剛力匠高耳だったら簡単につけられる時代になった
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:02:39 ID:TYO+u19z
ちょっと途中で文章変えたの忘れて投稿しちゃった「武器や切れ味にもよるけど」はなかったことに
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:07:47 ID:6i8/mfcv
>>216
じゃあ例えば狩り方によっては、特大以上とか見切り4以上とかが求められてる場合もあるって事ですかね

>>217
一応その辺りは耳にしてたんでなんとなく把握してます
ただ例えば剛力の大が特大になるのが今のデフォとかそういう変化はあったのかなぁと

とりあえず汎用性の高い一式を作ろうと思ってるので、普通に大3火事場2+αで考えていこうと思います
ありがとうございました
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:10:06 ID:CwZDnsnU
>>219
少なくとも現状特大、見切り4はベル穴ぐらいにしか指定にはかかってこないですが、
そのベル穴も匠業物+2のほうが有用性は高いので必要ないかと。

ただしガンに要求されるスキルはかなり厳しくなりました。
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:10:42 ID:aaPKIsS9
HR51以下で作ることができるガンナー防具で、オススメの頭防具ありますか?
バケツ以外でお願いします
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:21:10 ID:6i8/mfcv
>>220
うおーマジっすか・・・
例えば今は、大まかでいいんですけど何が求められてるんですかね?
一応剛力・高耳・反動2・装填速度1・装填数・通常強化・状態異常強化のバール用と
剛力・高耳・反動2・装填速度3・装填数の使いまわしヘビィ用くらいがある程度なんですが
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:27:28 ID:ce5zVbiB
>>63>>77
遅くなりましたがありがとうございました。
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:42:30 ID:5Nr2C6GS
>>222
毒麻痺撃ちにはあんま変化ない
超速射したいなら7.0時代のスキルに加えて狙い撃ちを付ける事

剣士の方は"ランスでさえ"基本的に匠がついてて当たり前と言う風潮
匠が無くて良いのはラファショウコ等一部の武器、HCクエ装備、麻痺剣捕獲名人、特4装備などなど

自由区でやる分にはトリアカでも全く問題ないがね
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:42:53 ID:c0XTjLrq
>>222
ヘビィの状態異常弾撃ちは相変わらずだから特に変化はない

バールとか超速射を運用するときは、狙い撃ちや餓狼はらへり大をプラスすることが増えている
まあ特に指定されなければバールテンプレでもゆゆう
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:45:18 ID:Cf8YoAGs
プーギーが病気になることの、デメリットってなんですか?
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:46:53 ID:c0XTjLrq
>>224
確かに匠前提のランスは増えてきたが、当たり前というほどでもないと思うけど
ランスフルスキルはまだまだ難しいし
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:51:54 ID:c0XTjLrq
>>226
>病気時は、治癒するまで取り置きポイントを貰う会話イベントが発生しないので注意
ソースは小部屋
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:54:05 ID:6i8/mfcv
>>224-225
OK、把握しました
餓狼とはらへり大は入れようと思ってたんで調度良かった。あとは狙い撃ちっすね
今夜は装備のシミュだけで終わりそうだ・・・
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:54:43 ID:EUUgj/So
>>209 ですが、 見る限りガンナーは簡単そうですね。でも笛は相当うまくやらないとダメっぽいですね。
・・・しかし うまいですねw この笛さんは・・ 見事な囮だ。
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 21:59:38 ID:ukSa3150
>>229
一応言っておくが腹大餓狼と狙い撃ちは同時に要求されることはないからね
どちらかと言うと狙い撃ちの方がよく要求される
両方あるに越したことはないが
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:00:24 ID:T52JP0h2
>>230
ガンナーは撃つタイミングと調合スピードくらいだな
麻痺中に最低2発は撃つ,麻痺終了後には既にLV2 麻痺弾8発所持で装填済み
じゃないとダメ
可能なら麻痺終了直前に発射して麻痺解除した瞬間にLV2 麻痺弾の初発が当たるくらい
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:12:05 ID:EUUgj/So
狙い撃ちですかー SP2個つければできないことはないですが、そうなると守護珠SPが
入れられない・・・ 高防御力は必須ですよね? 反動軽減+2 装填速度+3 装填数UP
狙い撃ちですか 玉のかけらが全然集まらないのが腹だたしいw SP3箇所しか生産できない。
間に合うかなー
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:14:48 ID:9ky7F3P/
まざってるぞw
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:15:13 ID:5ZoldgZ5
>>233
玉のかけら→クック変種サブクリアまわし
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:15:56 ID:T52JP0h2
だからお前は何のクエをどの方法でやるんだよwwwwwwwww
混ぜるなって言ってるだろwwwwwwwwww
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:19:38 ID:jQMdQe8Z
剛ヤマツカミの胴落としですが、ヤマツカミが粉塵?を使ってこない状態での貼りつき後は攻撃すべきでしょうか?
当たり判定がヒレにしか行ってないので、ひっかかって落ちるのに攻撃してる人が多いのでどうしたらいいのか・・。
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:20:10 ID:Q9x/PfGo
HLJPもしくはHLJPのイベントコードで手に入る物は何か分かるでしょうか?

知人にコードを貰ったのですが何に使うのかさっぱりで
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:21:03 ID:Q9x/PfGo
HLJPってまったく同じとかどんな誤爆

すいません気にしないでください
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:21:31 ID:EUUgj/So
シュヴァルツでやる場合は別に高防御力必要じゃないんですか? ちょっと理解が足りなくて
すいません。
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:22:59 ID:GzayqnfP
>>233
混ぜるな危険


かけらは祭P交換でおk
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:23:01 ID:T52JP0h2
逆に聞くが火事場するのに防御力上げてどうするの?
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:24:14 ID:EUUgj/So
火事場やってますね 見落としてました。
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:26:14 ID:mjg8Il1w
あの初めてMHFプレイしようかと思うのですがインストールが8割のところで進みません
一旦電源落として再インストールしたのですが8割のとこまでスムーズに進み止まります
普通のインストールはどのくらい時間がかかるのでしょう?
ちなみに自分の箱はアーケードで120GBのHDDです
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:26:46 ID:T52JP0h2
スレタイ嫁カス
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:27:56 ID:mjg8Il1w
誤爆しました
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/09(木) 22:33:50 ID:c0XTjLrq
>>243
火事場して麻痺弾撃つだけなんだから、普通のガンナー装備でいい
あと、状態異常弾はクリティカル距離が存在しないから狙い撃ちは全く意味がない
ていうかどれが自分へのレスかどうかくらい見分けてくれ
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 00:08:25 ID:8ZNX/XMY
非課金の匠装備でトリアカはもう時代遅れですか?
周りにトリアカやトリア神楽がいないのですが…
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 00:24:28 ID:JA0OEud5
>>248
非課金では十分現役です
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 00:45:39 ID:kC+ERGMf
2種類のイベントコードを入力する場合、1つめを入力した後に取り消すことは可能ですか?

使用済みと使用前のが解らなくなってしまい、確認したいorz
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 00:48:35 ID:ynGzAPgb
>>250
無理
既に認証済みなら「このコードは使用済み〜」だか出るが、未使用のコードを認証させたらそこで使用済みになって終了だ
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 00:54:41 ID:kC+ERGMf
>>251
回答ありがとうございます

やはり無理かorz
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 01:12:30 ID:TL2Rdvkg
チャットのログはどうやって見れるんでしょうか
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 01:19:23 ID:zMaLnBZo
>>253
マイコン→Cドライブ→プログラム→カプコン→ココ!!
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 01:37:01 ID:TL2Rdvkg
>>254
ありがとうございます
PCにかなり疎いのでいまいち難しいですがやってみます
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 01:40:32 ID:zMaLnBZo
クリックしていくだけの簡単な作業です
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 01:42:44 ID:ynGzAPgb
Vistaとかだったらデスクトップのアイコンを右クリック[ファイルの場所を開く]でいけないかな?
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 01:55:59 ID:sDmc5eVy
もしくはエクスプローラのアドレスバーにこれをコピペだな
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 01:56:21 ID:sDmc5eVy
「これ」貼らないでどうするのさ俺…
C:\Program Files\CAPCOM\Monster Hunter Frontier Online\チャットログ
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:02:48 ID:334SmcUS
HR70でソロで稼ぎやすいクエストありますか?
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:05:35 ID:vNUmZTG7
>>260
フロンティアクエストの「共闘」とか
ハンターズクエストのシフトザザミおすすめ
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:05:59 ID:sDmc5eVy
HRPシフトのレウスを火事場弓で腹ハメとか
70なら剛弓だな,71になったらはきゅん作ってそっちでやるのもオススメ
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:06:12 ID:zMaLnBZo
これは金かHRPか迷うところだな
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:09:25 ID:w4cXvAsO
ベルキュロスと戦ってると、弱ってるわけでもないのにバチバチと漏電してる音鳴るんですが
アレは何でしょうか?
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:12:33 ID:7Pfxo9So
昼間質問させてもらいましたが再度相談です

上から
猟団強援
メレティ
ルース
メレティ
リオハR
完成したのですが剛力と音無Gいれると麻痺剣が弾かれます
武器スロに捕獲Gいれてるんですがどうにもならず
どの珠入れればいいか代行シミュお願いします
頭は神楽になっても構いません
わかりにくいですがよろしくお願いします
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:15:46 ID:PH44p2S0
>>264
部位破壊後にその部位にダメージを蓄積し、怯ませるとそうなる
一箇所その状態にして、その時点から180秒以内に他の部位も同じ状態にするとダメージ
計3ヶ所以上からダメージ発生、詳しくは小部屋のベル肉質→右上のショートダメージ解説参照
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:27:10 ID:qWmTK1jp
シクレのラージャンって大剣のダオラ最終とラファどっちがいい?
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:33:47 ID:/Mmjf2bt
ヘビーボウガン使っているのですが
変種銀レウスの空中から毒付きの押し付けるような攻撃をどうかわせばよいですか?
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:36:32 ID:ynGzAPgb
>>265
用途は?スキルはなにを付けたいの?カフは?
もうちょっとしっかり書いてくれないと
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:42:34 ID:7Pfxo9So
わかりにくくてすいません
笛の時は捕獲名人麻痺笛
ハンマーの時は匠麻痺剣できればと…
カフは麻痺カフ匠カフ両方あります
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:43:47 ID:SGaTzXlC
>>265
ちょっとは考えろよ。気絶かアイテム強化消せばいいだろ
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:46:44 ID:bmp5phfJ
ドラギュにランスで行こうと思ってるんだけどテオコロナ担いでいっても大丈夫?
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:47:54 ID:aIuZN8lD
ここの書き込み見てると剛力匠+αあたりまえみたいなイメージですが
実際求人行くとファランや激運しかいないのは何故ですか?
適正部屋とかはまだ行った事ないですが変わらない感じですか?
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:52:07 ID:zMaLnBZo
>>270
スロ16コと麻痺剣カフに剛力9匠2音無G2耐眠1
剛力匠高耳麻痺剣3自マキ笛吹状態異常アイテム強化

笛の時は匠珠はずして捕獲G2コでいいと思う

ただ防御低くね?ハメで使うような装備ならいいけどハメなら剛力いらない場合がほとんどだし
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 02:54:10 ID:tR7jO75E
>>273
求人区と全てをひとまとめに考える時点で間違いです
部屋によって指定が違いますので必要最小限スキル+激運という部屋はいくらでもあるでしょう
全ては部屋の指定次第です
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 03:02:09 ID:hBSaYWfn
>>272
装備自由募集ならおk
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 03:04:05 ID:zMaLnBZo
>>272
ルビーノというライバルが存在するけど装備自由ならぜんぜんいいと思う
剛種はやや厳しいと思う、「まったり」「楽しく」系にならのりこめーって感じだろうか
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 03:12:10 ID:399k6kIw
対ドラ用の火属性で有用なランスってあんまないんだよな
結局チン担いでしまう
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 03:17:28 ID:3A3hwvu+
>>273
ネ実見てるのはMHF人口の1〜2割だから
ネ実の常識≠MHFの常識
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 04:08:12 ID:bmp5phfJ
>>278
剛武器で火ランスもないし
ノーマル武器で見たら総合的にはテオコロナがいいような気がしたんだけど

長期のドリルランスも悪くないのかな?
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 04:51:49 ID:LTR9+NAG
朝シクレは共同?
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 04:55:46 ID:zMaLnBZo
9/10(金) 06:00 〜9/10(金) 08:00 金色の暴威 33
公式ぐらい・・みようぜ・・・
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 05:18:48 ID:mMitPcqu
今回の特殊ルールすら理解していなさそうだな
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 05:30:03 ID:+IjMwVZy
下位の防具についてなんですが
なるべく序盤で腰防具で砲術師ついてて
スロットまで空いてる(強化すると空くでも可)なんていう
贅沢な一品ございますかね?
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 05:41:38 ID:jYmDPsu7
>>284
課金防具しかないと思われ。
MHSX2で検索してみたが下位で砲術師つく腰防具はハイメタUぐらい。
しかも下位ではスロット空くまでは強化できないっぽい。
課金防具でOKならファキル・ヴァンデ・フラントあたりか。
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 05:42:12 ID:Pf6zNO7D
>>284
ない
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 05:53:30 ID:+IjMwVZy
>>285>>286
課金のみオワタ
やはりハイメタですか・・・
バトメタテンプレを流用してガンス用に
砲術師込みにしたかったんですが腰の見た目が・・・
なんとか武器スロ込みで作ってみます
こんな時間に迅速なレス感謝の極みです
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 07:03:08 ID:Ooz8Byum
剛キリンの柱ハメに参加したいのですが
剛力三点反動2装填3装填数UP散弾強化でスキルはおkですか?
ガンはメラニンシューターとカクプリならどっちが良いですか?
またそれ以外でオススメあれば挙げて下さい。
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 07:14:33 ID:qWmTK1jp
ふと思ったんですけど上位の黒グラと変種のグラって
ペットにする場合変グラの方が強いんですか?
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 07:18:48 ID:i4Al5sIS
>>288
反動と装填はなくても大丈夫
カクプリのがいい
ペルプリだとさらにいい
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 07:27:27 ID:Ooz8Byum
ペルプリの方が良いんですか。
カクプリ作りたてでお金ないんですが
カクプリだとご遠慮願われたりしますか?

散弾2の調合撃ちで良いんですよね?
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 07:31:35 ID:i4Al5sIS
>>291
2の調合撃ちでおk
ペルプリのがいいってだけでカクプリでも十分
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 07:48:36 ID:Ooz8Byum
カクプリで乗り込んできます。
ありがとうございます。
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 08:44:23 ID:KfaYvujp
昨日剛ガロンについて質問させてもらった者ですが、シュヴァ装備にはどうしても狙い撃ち必要でしょうか?
作ろうにも猟団の証(狙撃)や課金装備でないと無理っぽいので・・・ 麻痺拡散でしたらシュヴァと
高防御力装備・必須スキルあればおkでしょうか?昨日誘導してもらった動画は麻痺・ハンマーのみでしたので・・
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 08:48:15 ID:mD0XKMHk
狙い撃ちの効果調べたらわかる
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 08:55:28 ID:KfaYvujp
特定の弾をクリティカルですかー うーん 欲しいけど猟団の証(狙撃)があればなー
あるのと無いのではクリア時間は相当変わりますか?
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 08:57:37 ID:ieU1/qQR
>>296
麻痺拡散なら狙い撃ち要らない
だから混ぜるな危険だといってるのに何で混ぜるんだって
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 09:00:17 ID:oD2MKU1H
>>296
いあいあ そーじゃなくてw
剛ガロンで狙いつけて何撃つの?wまずはそこからだろw
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 09:03:58 ID:KfaYvujp
すいません。また混ぜてしまいました。 麻痺拡散1本にします
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 09:12:13 ID:hBSaYWfn
真性さんの臭いが
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 09:17:51 ID:oD2MKU1H
麻痺L2装填数3発・拡散L2装填数3発のライトボウガン(装填数UP)

リロード 速い=装填速度+1 やや速い=装填速度+2 普通=装填速度+3
反動   やや小=反動軽減+1 普通=反動軽減+2
状態異常強化

麻痺拡散だったら最低これだけあったらOK・・・・だよね?
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 09:19:42 ID:i4Al5sIS
毒無効も要る
ギリ耐えても沼の上に吹っ飛んだら終わる
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 09:21:16 ID:YfaWUeON
>>289
変種は捕獲したら原種扱いになる
クソ肉質のドスイーオス変種を捕まえても大闘技場に出すと普通のドスイーオスになる
原種と亜種どちらが強いかはサイズとステータスによるけど
変種は捕獲するとステータスが高いことが多い
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 09:22:04 ID:R/9YUYgg
やや小で反動軽減+1だと拡散2が反動中になっちゃう
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:oD2MKU1H
>>304
拡散L2でやや小だと反動値9でギリ反動中でした サーセンorz
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 10:03:03 ID:LbcaqW3p
教えて下さい

剛ラオにペルプリと北斗ではどちらが良いですか?

また必須スキルは何ですか?
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 10:13:35 ID:gpxQW28d
>>306
部位破壊狙うならヘヴィ
大3以上が付くなら付ける
高速討伐なら北斗3笛1
狙い貫通強化が必須
餓狼でも良いけどお勧めはしない
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 10:22:39 ID:LbcaqW3p
>>307
ありがとうございます
試してみます
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 10:25:43 ID:/EOO6uue
すいません


罠師の竜骨小はどこでとれますか?


7番のカラ骨とれるところ、キノコ、くものす以外に採取がみつかりません…

310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 10:34:43 ID:y1YMjfqA
>>309
タマゴのところ
6から入ってすぐ左にある
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 10:35:56 ID:Qvek9c8x
火石は一回転倒させればいいんですか?
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 10:42:11 ID:aiJwr4fT
玉クシャ高台は結局のところ
9で引きずり下ろして、ペイントするなり攻撃するなりして
発覚状態にすれば良いのですか?
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 10:51:49 ID:/EOO6uue
>>310さん


ありがとうございました(^^ゞ

たすがりました〜
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 10:54:42 ID:1nBymuoj
一回でオッケー
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 10:56:01 ID:1nBymuoj
>>314
アンカ漏れ>>311宛てです
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 10:59:51 ID:Qvek9c8x
ですよね
さっき三回転倒させなきゃ駄目とか言う人居たんですよ・・・・
ありがとうございます
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 11:02:49 ID:Dke5Fhzb
HR40台で下位ラオ討伐に必要な武器、スキルって何でしょうか?
火事場は必須でしょうか?

318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 11:17:06 ID:Cxj0uZKL
>>317
ハンターナイフとガロウ2でいいよ
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 11:24:24 ID:xQtrnITT
ネタで答えるならせめてもうちょっと面白い回答しろよ・・・

>>317
下位だし結構適当でなんとかなる
楽に行きたいなら貫通弓か貫通速射のライト、貫通or毒麻痺撃てるヘビィあたり
火事場もなくて問題ない、というか火力上げても最終エリアまで討伐不可能だし削りも十分足りる
ただしソロなら火事場はあった方がいいかも
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 12:04:51 ID:IV/Lucqs
>>316

一回転ばすと10%で一枠 二回だと10%で二枠って増えていくから三回転ばすって言うのもあながち間違いではないです!
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 12:20:45 ID:vq4qhbqn
>>320がネタなのかマジレスなのか。どうすればいいんだ俺。
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 12:29:32 ID:65zQ/RX0
イベント弓の強化に「舞雷竜のたてがみ」が必要となったので「雷臨」のベルキュロスの求人部屋を探したり
自由区で探したり、自分で募集しましたが誰も来なくて><;でした。

ベルキュロスの他のクエ「春雷」や「青天の霹靂」、「界雷」のクエは頻繁にクエ募集がかかるのに
「雷臨」がないのはどの様な理由からでしょうか?
もしかして「「舞雷竜のたてがみ」は他のクエの方が出やすいのでしょうか?

323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 12:39:34 ID:6i6c9tO7
>>322
単純にたてがみが欲しいって人が少ないだけじゃないかな
他のクエで出やすいっていうか報酬が違って雷臨はたてがみ確定報酬
春雷は帯電鱗確定報酬、青天の霹靂は紫玉確定報酬
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 12:50:23 ID:4Gpuv6zC
MHF始めてみようかと思ってます
最低月二千円課金するとして、他には月いくらかかりますか?
課金防具を買うつもりはありません
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 13:01:24 ID:6i6c9tO7
>>324
他はかからないよ、今のところは
ハンゲはメンテ多いのでダレットおすすめ
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 13:05:13 ID:65zQ/RX0
>>323さん、ありがとうです。
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 13:14:59 ID:4Gpuv6zC
>>325
回答どうもありがとうございます
とりあえずプレイする事にしました。
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 13:20:26 ID:Dke5Fhzb
>>319
ありがとうございます。
貫通速射のライトボウガンでいってみます。
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 13:23:47 ID:vcondpbu
素材をいろいろ手に入れてるのに生産リストがまったく増えないのはなぜですか?
ほんとに増えなくて困ってます。
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 13:25:57 ID:nSHhc1fC
リストに載る為のキーになる素材とって無いんでしょ
他に責任転嫁してるヒマあったら自分で生産したい武具等から逆引きしろよ
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 13:32:21 ID:TUgzpGV/
メモガロンに行った事がないんですが、やり方など定番の方法とかはあるんでしょうか?
必須スキルや装備指定等教えていただけると嬉しいです。
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 13:57:24 ID:KQCzf1t4
メモ犬って何の武器・スキルで行くのがいいのでしょうか?
求人区除いても囮笛PTだったりするのがなんか違和感あって…
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 13:58:27 ID:KQCzf1t4
リロしてなかったッ…!ぉぅぃぇ
駄レスごめんなさい(´・ω・`)
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 14:00:33 ID:vcondpbu
>>330
いやとっても増えない
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 14:03:41 ID:Nu4OV3SV
とっても増えない
って断言できるくらいの知識があるなら増えない原因もすぐにわかりそうなものだが
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 14:06:25 ID:8mlCOocx
せめてまず何が作りたいのか書けよ
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 14:06:35 ID:zffG0F9I
>>329
一応言っとくが、P2Gと違って防具のUやSとかは直生産出来ないからな
ベースになる防具を強化して派生させないと作れない
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 14:11:06 ID:ipSLlIRn
それは無いでしょ
キー素材って言葉を理解した上で断言してるし
この手の話題は99%本人の、何らかの勘違いだから
無知なのに強気で断言した時点でアイタタタタの予感しかしないけどw

>>334
で、何が作りたくて素材は何があるの?
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 14:14:34 ID:wMmC9dj7
たぶんキー素材って言葉、理解していないと思うよ。勢いで口走っただけで
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 14:27:02 ID:NV9FQNTM
 
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 14:41:39 ID:c/R/bQCx
仮定1:>>339が正解
仮定2:携帯機から流れてきたクチでUSLRが直生産できるというおめでたい勘違い
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 14:43:20 ID:+JGy0UVP
>>331
自由区で近接で行けばいいんでない?
推奨スキル 剛力、毒無効
水属性双剣か太刀あたりが無難

装備よりも立ち回りが重要。ノノから倒すのが一般的
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 14:52:23 ID:JWElzdjM
シンボルカラーの黒・青(水色?)の入手条件は何でしょうか?
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 14:53:58 ID:kqpbUxm+
>>342
ありがとうございます、安心してメモいけます
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 14:54:42 ID:c/R/bQCx
>>343
紺:全武器種レア7以上の武器を各20以上所持
青緑:ビストロエプロン大量生産
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:02:08 ID:UQn1abBS
剛クシャに斬で参加する場合、剛武器がなければ何がベターですか?
ベル片手?
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:07:47 ID:0vjZKZum
天地さんディスってのか!ってのは置いといてベル片手でいいと思う
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:07:51 ID:qF5Cq5Pv
シトリアスワロウX
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:17:03 ID:JWElzdjM
>>345
ありがとうございます。
入魂がてらお金を貯めて作ってみます。
ちなみに武器のほうは同一武器でもよいのでしょうか?
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:22:49 ID:c/R/bQCx
>>349
武器は「同じ名前」はダメ
たとえばデッドウイングSPYとZは名前が違うから2つでカウント
デッドウイングSPZを2つつくっても名前が同じだから1つでカウント
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:22:50 ID:z62hJLDO
SR疾風の「疾風」とは何の事でしょうか?
双剣の秘伝書というのは分かるのですが疾風とは武器の事でしょうか。
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:24:00 ID:JWElzdjM
>>350
ありがとうございます
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:26:09 ID:jKo3attU
>>351
剛種武器:天狼双【疾風】の事かと思われます
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:32:44 ID:elOtZ6/q
ベル穴ハメについての質問です。
SRコルブラントで行く場合匠業物2は要るのかどうか教えてください
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:35:55 ID:ulPp1k4U
>>354
いります。
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:38:22 ID:elOtZ6/q
>>355
ありがとうございます!
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:55:26 ID:DGa9bee+
何たら水晶ってどうやって使うんですか?
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:55:52 ID:DGa9bee+
剣晶でしたすいません
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 15:56:16 ID:ulPp1k4U
その何たらが分かったら使い道も分かるかもしれません。
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 16:01:02 ID:NV9FQNTM
>>357
使いたい剣晶のスキル値を装備を組んで発動させる

発動させた剣晶スキルに対応した剣晶を持ち込んでクエ出発

武器をしまってる状態でダッシュボタンを押しながらキックボタンを押すと剣晶を装填、使用可能に
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 16:01:25 ID:DGa9bee+
火炎だとか水激だとか氷結だとか
剣に装填すると属性が付くと書いてあるのですが装填の仕方が分らないとです
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 16:02:06 ID:DGa9bee+
>>360
ありがとうございます!
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 16:26:36 ID:1Wmat+0N
龍属性の双剣に天地を使っているんですが、次の目標として
悪女、極封龍剣、シトリアV
この3つの中から1つ作るとしたらどれがお勧めでしょうか?
HRはまだ200台前半なので、SRに関しては先になりそうです
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 16:28:54 ID:JWElzdjM
度々すみません。
クーラーミートの入手方法ですが、マイトレの雑貨屋がLv3でない場合は焼くしかないでしょうか?
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 16:30:38 ID:ltJgy0rn
PT内でSRが離れているともらえるポイントが減ったりするらしいんですが
HRとSR混ざったPTでいっても離れていたらもらえるポイントって減りますか?
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 16:37:25 ID:0vjZKZum
>>363
ネカフェP余ってるならシトリアV でいいんじゃね?と思う
匠業物2装備あるなら悪女で
9.0を待ってから考えるって手もある
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 16:44:12 ID:1Wmat+0N
>>366
レスthx
ネカフェPや防具はあるんですが、9.0まで保留して
よさそうな双剣出てこなかったら悪女作ります
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 17:03:11 ID:j25jpCNy
ベルパリのパリアって
双が開幕シビレ→パリア後方一歩空いた所に笛が落としで怯み落下捕獲でいいんでしたっけ?

369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 17:03:52 ID:tWZG7l0F
皆さん1つだけキットを買うとしたらどのキットをかいますか?

使用武器も一緒に教えて頂けるとうれしいです。
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 17:06:02 ID:hOkJSLo0
>>369
ここアンケートスレじゃねーし
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 17:07:54 ID:v31rZ90Z
アンケートしたがらリア厨は定期的に沸くね
同一人物じゃねーのかな
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 17:13:33 ID:S0qV7HhV
>>369
しろねこの服超おすすめ
どの武器にでも使いまわせる
その次にきんねこ・ぎんねこかな
1つってならどちらか好きなほう選ぶといいよ
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 17:27:13 ID:c/R/bQCx
ホワイトメタルとかも忘れるなよ
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 17:33:06 ID:5dLE4AsQ
武器に関して言えばしろねこ服がいい
フルフルランスと太刀は課金武器の中では中々高性能だと思う
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 17:51:13 ID:1tRWR702
>>364
マイガーデンの肉焼き★★以上でも出るが確率低いから自分で焼いたほうがいい。

>>369
自分が欲しいと思ったもの。

>>373
一式装備で剛ガロン拡散で使えそうじゃない?
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 17:52:53 ID:jw9iqy8o
剛デュラは氷耐性と防御力上げるならどっちがいいですか?
永氷と剛体どっち詰めるか迷ってます
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 17:56:57 ID:7vSkhWsD
猟団メンバーリストに出てる時間は
最後にランド移動した時間で合ってますか?
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 17:59:04 ID:NV9FQNTM
>>377
Yes
*ログイン後、最初にどこかの広場に入った時間で更新されているのも忘れずに
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 18:05:46 ID:DGa9bee+
ラッキーピッケルやラッキーニャカ漬けの壷って1回スタンプ交換で貰ったらそれで一生使える物ですか?
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 18:11:26 ID:xH5tMCSa
アンケートっつーか
ただ何を買ったらいいかわからんマニュアル厨が
質問してるだけだな
んでキモいくらい完璧な純正ゆとり君がこのスレッドに常駐してっから
毎回アンケートだの言い出してうっとーしい
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 18:11:41 ID:OIZwNr/i
HR51になってマイトレに行き質問に答えたのに管理人がでてこないんだけどどういうことなの?
公式の説明見ても質問に答えると紹介されるとしか書いてないし・・・
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 18:12:22 ID:S0qV7HhV
>>379
ラッキーシリーズを購入できる権利と交換しただけなので
買わなければ”普通の○○”です
家具屋でラッキーシリーズを購入しましょう(それぞれ使用回数制限あり)
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 18:14:56 ID:MaVWdwtY
>>381
次の日の午前0時過ぎないと管理人は来ません
同じ様にプーギーやら施設やらもマイトレポイントを入れてから次の午前0時
過ぎにならないとムリです
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 18:17:15 ID:OIZwNr/i
>>383
了解しました
ありがとうございます
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 18:18:44 ID:8QBPT5nn
マイトレの次女に服をプレゼントしたのに服をきがえてくれません 
なんかまちがったのかと思いもう1着プレゼントしてもまだ変化なしです
いったいどうしたら服をきがえてくれるのでしょうか
知ってる方がいたら教えてください
プレゼントしてもう1週間たちます


386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 18:20:26 ID:NV9FQNTM
>>385
いつ着替えてくれるのかは管理人の気分次第
*着替えてくれても翌日元に戻ってたりとかもあるし
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 18:21:47 ID:S0qV7HhV
>>385
着替える着替えないは完全に管理人の気分次第!
好感度上がってればいつかは着替えてくれる、いつかは・・・
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 18:48:41 ID:PDWhKQKo
隠密についてですが
1、隠密に設定した時の時間がログイン時間に表示される
2、ワールドやランド移動をするとログイン時間が更新される
3、2をせず隠密のままログアウトした場合はログイン時間は1のままで更新されない
4、隠密を解除してログアウトした場合でも1の時間が表示される

という認識で正しいのでしょうか?
自分視点ではオンラインとしか表示されないのでわかりにくくて・・・お願いします
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 18:55:41 ID:NV9FQNTM
>>388
1 「隠密に設定した時の時間」ではなく設定する前に最初に広場に入った時間orワールド/ランド移動した時間を表示
2 Yes
3 Yes
4 Yes
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 18:57:16 ID:NV9FQNTM
>>388
追記

前回隠密のままログアウトしてログインした場合>>389の1最初に広場に入った時間
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 18:58:24 ID:DGa9bee+
>>382
ラッキーシリーズを買う権利は一生残るということでいいでしょうか?
>>360
すいません、色々見てみたのですが
>使いたい剣晶のスキル値を装備を組んで発動させる
ここが分りませんでした・・・
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:01:30 ID:RfoY/9fU
>>391
早い話、実際に麻痺剣晶を装着するには麻痺剣というスキルを発動させないと無理ということ
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:05:07 ID:jKo3attU
>>391
Yes

剣晶はそれぞれ対応するスキルが存在しており
該当するスキルが発動している剣晶のみ装着可能
ただし、例外的に強撃剣晶のみ対応するスキルが存在せず、進化武器のみ装着可能
また、剣晶スキルは三段階あり、それぞれ属性値が異なります
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:10:32 ID:b3hTMURQ
強撃の強化は来るんだろうか
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:15:55 ID:XmhsEK1F
>>385
マイトレスレにまとめてあるんだが、落ちたままなんだよな

着替えイベントを強制させる好物をあげていないから着替えない
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:23:40 ID:6lHDIoiD
[○] OS
Windows Vista Service Pack 2 : Version 6.0 Build 6002 (32bit)

[○] DirectX
DirectX 10.0 installed

[◎] CPU
[0x0670]Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T8100 @ 2.10GHz
Number of Processors[x2]
x86 Family 6 Model 23 Stepping 6 (EPSON DIRECT CORP.)
Vendor[GenuineIntel]

[○] 計測周波数(目安)
CPU CLOCK [2095MHz]
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:23:57 ID:DGa9bee+
>>391,393
ありがとうございます
つまり例えば氷200付いてるなら氷結剣晶が使えるということでしょうか
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:25:15 ID:6lHDIoiD
[◎] メモリ
Memory(Free/Total) Physical[805MB/2039MB] : Virtual[1870MB/2048MB]

[◎] ハードディスク
[Free/Total]
C:[65.0GB/109.1GB]

[?] ビデオカード
Intel Corporation Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family [358 MB]
7.14.0010.1283
HAL/SOFTWARE VSC(0)
MaxTexture[4096,4096]
DISPLAY(1)
1280 x 800 (32 bit) (60Hz)

PCの事は詳しくないのですが、これでMHFをやるとカクカクします。
カクつきをなくすには新しいPCやなにか機具を買う必要があるのでしょうか?
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:26:58 ID:0vjZKZum
>>397
大丈夫だとは思うけど氷耐性や氷属性強化とは別物だからな
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:27:23 ID:jKo3attU
>>397
ノン
違います
"対応するスキルが存在する"のです
氷結剣晶ならば氷結剣+1/2/3の何れかが発動している必要があります
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/weapon/class/
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:27:32 ID:IvI7bInO
>>397
えっとスキルの説明からしないと駄目なのか?
とりあえずここから始めようか
http://members.mh-frontier.jp/manual/skill/main/index.html
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:31:26 ID:hOkJSLo0
>>397
お前は日本語の勉強をしたのちオンラインマニュアルを読んだ方がいい
剣晶を装着するためには爆撃剣や氷結剣のような○○剣という名前の「剣晶スキル」を発動させる必要があり、武器についてる属性値は無関係

>>398
ビデオカードがオンボなせい
グラボ増設するかMHF推奨PCに買い換えれ
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:32:07 ID:jKo3attU
>>398
ビデオカードがオンボードだと思われるので
取り敢えずビデオカードの増設が望ましいかと
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:32:16 ID:XmhsEK1F
>>398
グラフィックがCPU兼用のオンチップだからカクカクする
ビジネスやホーム用のふつーのメーカーものはコストを下げるためにそうする

3Dゲームをするなら描写用のグラフィックボードが別に必要
MHFなら1万ぐらいの出費でもヌルヌルになる

PCショップ行って、メーカーとグラフィックの予算言えば店員が見繕ってくれるだろ
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:33:27 ID:tVguHRfH
笛吹き名人のスキルって旋律の時間効果延長はされてますか?
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:34:29 ID:Tfgi+5YQ
>>402
T8100だから多分ノートじゃね
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:35:33 ID:Tfgi+5YQ
おっと,安価後ろ付け忘れた
>>402-406

モニタの解像度とかHDD的にもノートっぽい感じ
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:36:11 ID:Tfgi+5YQ
404だよ俺アホか
自分にレスしてどうすんねん
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:37:02 ID:Y9A/dtJS
>>405
時間が1.5倍になる
もうこのスキル無しでは笛は担げなくなるくらい
狩猟笛にとって重要なスキル
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:37:36 ID:XmhsEK1F
あ、モバイルがついてるなw

>>398
ただのビジネス/ホームノートPCで3Dゲームをしようとかギャグ以外ないので
ゲームPCを新しく買うか諦めろ。が答え
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:37:38 ID:6lHDIoiD
>>408
ノートPCです
ノートだと新しいPC買ったほうがいいですかね?
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:38:27 ID:tVguHRfH
>>409ありがとうございます
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:40:14 ID:DGa9bee+
>>400-402
すいません
wikiのスキル欄見てたのですが火炎剣だとかがまったく書いてなかったので存在しないものなのだと・・・
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:40:26 ID:Tfgi+5YQ
>>411
新しいの買った方がいいってかカクつきを無くすなら
新しいPC買うの1択

出来ればデスクトップが良いけどA4サイズの8万くらいのCore i3のノートでも軽くカクつくレベルでなら動く
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 19:40:45 ID:6lHDIoiD
>>410
了解です
MHF推薦PCでも買ってみようかと思います

みなさん教えていただきありがとうございました。
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 20:39:14 ID:6ZHNOFu/
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 21:19:35 ID:Ef+cEQf0
キーカスタマイズでパッドでは操作しないように未使用の「×」マークは付けられますか?
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 21:34:34 ID:NV9FQNTM
>>417
該当のボタンを右クリックしてメニューを出し「設定をクリアする」で未使用状態(×)に
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 21:38:50 ID:Ef+cEQf0
>>418
ありがとうございます!!
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:19:15 ID:KklWawtj
ネコ毛の紅玉ってどうやって効率よく集めたらよいですか?
HR40です。
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:20:22 ID:g2Q9m1Az
参考に聞きたいのですが、
アークレジストに合うSP腕の組み合わせって何がありますか?
腰がイーオスRコートで足がフルフルRレギンスです。
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:22:55 ID:XmhsEK1F
>>420
ガンガン祭りやって入魂してポインヨで交換
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:31:16 ID:49sAzlIQ
>>421
合うって 見た目が合うものを聞いてんのか? そんなの人によって全然違うだろ・・・ksg
人に聞く前にまずおまえの好みを言えよ お前の好みなんか他人は推測できねぇよ
Lv1ならそんなに素材使わないんだから色々つくって片っ端から試してみな
ちなみに俺なら白ガルルガSPでごつさのアンバランスを楽しむのか
ヒーラーSPのスマートなフォルムあたりを合わせるぜ
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:36:07 ID:KklWawtj
>>422ありがとう
しかしりょだん未所属ですw
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:38:54 ID:g2Q9m1Az
>>423
言葉足らずですいません。見た目が合うものを聞きました。
自分はごつい感じが好きですね。とりあえず色の組み合わせとかも
試してみます。ありがとうございました。
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:40:53 ID:tbFRBwP/
>>424
んじゃ「灼熱の覇者」だな
6で火薬岩を拾って(フラグ)、1、2でラスタのケツ追っかける
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:43:42 ID:qwrOaDNs
キャラバンの通常航路でCPを稼ぐにはどこがいいでしょうか?
とりあえず12万CP稼ぎたいのですが。ソロでお手ごろな場所ありますか?
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:43:44 ID:KklWawtj
>>426
ありがとうございます。逝ってきます
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:45:06 ID:uwWjSCAW
演習に大激運の御守りは使えますか?
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:48:22 ID:DEyYQ2GT
>>429
俺の記憶が正しければ使える
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:53:57 ID:wtcY7UZt
今回の祭りで入手できる祭りポイントの上限はいくらでしょうか?
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:56:59 ID:ONU74Pxs
古龍の血集めって今一番効率いいのはなんですか?
街ヤマツとかがいいのでしょうか?
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 22:58:53 ID:QCKFZv3J
初歩的な質問ですが太刀厨っていうのはどのモンスターに対しても太刀で行く人のことでしょうか?
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 23:25:38 ID:Hu5MaWVr
大闘技場の中央にあるスイッチみたいな凹みって何なのでしょうか?
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 23:30:38 ID:nMMZUv5o
>>413
どんな糞wiki見てたんだよ

<火炎剣>
火炎剣+3 20 火炎剣晶装填時には火炎剣【強】の効果が発動。※2倍の斬れ味を消費
火炎剣+2 15 火炎剣晶装填時には火炎剣【中】の効果が発動。※2倍の斬れ味を消費
火炎剣+1 10 火炎剣晶装填時には火炎剣【弱】の効果が発動。※2倍の斬れ味を消費

剣晶系のスキルは大体こんな感じ。剣士系スキルのところに分類されている
属性攻撃強化や耐性スキルとは全くの別物
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 23:37:12 ID:jKo3attU
>>434
撃龍槍のスイッチです
大闘技会中のみ、撃龍槍の鍵を使用する事で撃龍槍が発動します
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/10(金) 23:42:25 ID:nMMZUv5o
>>432
街ヤマツ髭落としが最速かもね
剥ぎ確率的には錆クシャもいい
どっちにしろ、血を集めるなら街防衛戦で頑張るが吉

>>433
何にでも太刀で思考停止してる奴は太刀厨だろうな
ただし、本当に太刀に拘りを持っていて、最適な立ち回りを目指しているプロ太刀使いもいる

まあぶっちゃけ自分が太刀厨認定すればそれは全部太刀厨になる
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:01:58 ID:UbDkQ09E
>>436
ありがとうございました
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:14:03 ID:SqJbrP09
プーギーを白くしたくて毎日3回白い餌をあげてるんですが
ピンクから変わりません

何が原因か分かりませんか?
試しに青や赤あげるとちょっとずつ変化が見えます
何故か白は全然・・・
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:15:04 ID:12DTbJsG
ブラックリストに関しての質問なのですが
サブキャラと思われるキャラから個チャで粘着されています。ただ、検索しても隠密にしているのか名前が出ません。
BL入れたい場合は他に何か方法はありますでしょうか?
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:15:49 ID:12DTbJsG
あ、補足ですがそのキャラは自分を検索して個チャしているようでそのランドにはいません
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:18:16 ID:xdYcapBI
>>439
マイトレは明るすぎてぱっと見で判断出来ないけど、ピンクっぽく見えてるだけで実は結構白い
サイズを変えるエサの色=今の豚の毛色 なので、それを目安にしつつ実際にクエに連れて行って微調整しろ
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:19:24 ID:Ikm8/qag
入魂数に関する質問です。

どこかでソロ猟団なら2000魂入れればカンストするよって書いてあるのを見ました。
という事は同じ垢のサブに少し入魂して証をもらいつつメインはカンストさせるなら、
合計4000魂入れればいいという認識でいいのでしょうか?
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:19:46 ID:qbZRsL/e
双属性の武器 例えば毒と火なら、毒エフェクト時、火属性のダメージも通っていますか?
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:19:57 ID:xdYcapBI
>>439
補足:一番白くても美白な肌色程度にしかならんかったはず
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:21:59 ID:/r6YwLbr
>>444
Yes
MHFでは
弓の状態異常ビンを除き
属性エフェクトは状態異常エフェクトに関係なく常に発動しています
ビン・剣晶以外の状態異常エフェクトの発動確率は1/3
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:24:51 ID:49gYZxZ3
>>440
チャット送られてる時点でIDも分かるから
ひとまず運営にログ含めて送っとけよ
チャット画面のSSも撮って添付しろよ?
運営は動くの遅いからガンガン送れ
448429:2010/09/11(土) 00:25:29 ID:wnIRjMAC
>>430
ありがとうございます。やってみます
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:26:51 ID:SqJbrP09
>>442
おおお、っていうことは縮小シチューだか何だかが白いってことは
もうすでに白豚なんですね!ありがとうございます

この白さが限界か・・・もっと真っ白を期待してました
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:27:29 ID:qbZRsL/e
>>447
お早い回答ありがとうございます
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:28:57 ID:a+Zorvbu
>>443
メインが団長なら大体合ってます
>>444
うん
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:29:02 ID:1LUHXcuk
>>437
ありがとうございます。
しかし髭落としってのができない・・・
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:34:47 ID:Ikm8/qag
>>443
早い回答ありがとうございます。
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 00:39:10 ID:49gYZxZ3
>>452
大雑把な手順は動画いくつか見て
笛背負ってニャキ3でも募集してしまえ、あとはソイツ等がやる任せとけ

注意点としては「ヒゲ以外攻撃すると上昇して移動する」
特に前方ぶっさしはラグで手を止められず胴体突く事が多い
そうなると復帰時にヒゲで怯みとって、そのまま拘束するしかない

その時だけ頑張って「逃げるから怯みとろーぜ!」ってチャット打ってアゴで使え
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:05:23 ID:8H4a0tba
マイトレポイントが60くらい貯まったんですが何を最初に拡張すればいいかわかりません
プーギーと出発施設はアンロックしています
ご教授お願いします
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:10:07 ID:ysUc/jhH
>>425
見た目とか正気かよwww
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:11:40 ID:Aam2eCtG
>>455
冒険屋が”無難”
あとは好みになるから何が購入できるか?
とか調べてみると良い
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:11:46 ID:jh75fUMn
SP防具だしどこに問題があるんだ。ガン装備だから古龍にする必要もないし
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:13:30 ID:zs0IBQgH
>>455
雇用枠と冒険屋Lv1
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:18:08 ID:zs0IBQgH
>>458
女キャラに関しては基本的に薄いというのか細いと言うのかそういう装備がいいと思う腕に関しては
ってことでガブラスかエスピお勧めしてみる。
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:24:51 ID:jh75fUMn
>>460
ID:g2Q9m1Azとは別の人だけどthx!
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:42:40 ID:/kbB0vcj
一緒にやるフレがほしいのですがそういう交流所みたいなところはありますか?
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:43:50 ID:Ll5oq9EN
ちょっと質問というか意見を求めたいんだが
ドラ鴆を作ろうかなと思うんだが、華麗あれば代用出来るもんか?
リーチ差あるし用途も多少変わるんだろうが、どうしても踏み切れない・・・
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:46:35 ID:bHlr0iQ2
マイトレ猫のレベルが52から上がらないのですが、何か条件でもあるのでしょうか?
それと、ロマン力の最大値はいくつでしょうか
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:49:57 ID:rKbyqiQ0
>>464
最大は255
レベルはロマンとカッチリ両方上げる
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:52:32 ID:n9u0gq+T
ドドの牙折りって、火属性の切断で1でもダメ入れたら
あとはガンでも打撃でもオケですか?
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:53:34 ID:wBJ3Vebv
今回の祭りPのカンスト値の表誰か持ってないか?
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:55:12 ID:4rqnAWzM
雪山に行くと徐々に体力が減っていったんですがどうすれば
減らないようになりますか?
ホットドリンクでよかったんじゃなかったっけ?
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:56:34 ID:UoZ0RSiF
スタミナじゃなくて?
ギルドフラッグとかじゃないか?
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:58:55 ID:4rqnAWzM
>>469
そうです。ギルドフラッグです。
ギルドフラッグのクエは自然に体力が減るとかいう制限でもあるんですかね。
駆け込みで参加したので条件をよくみてなかったのですが。
MHF初めての雪山でいきなりそうだったのでおかしいなと思ったのですが。
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 01:59:13 ID:CQWy9OJh
>>466
火属性のみ蓄積される
あと切断が必要なのは尻尾
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 02:00:39 ID:CQWy9OJh
>>470
ギルドフラッグを所持しているときは体力が減る
それ以上でもそれ以下でもない
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 02:09:51 ID:4rqnAWzM
>>472
そうだったんですか。
ありがとうございます。
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 02:16:53 ID:bHlr0iQ2
>>465
ありがとうございました
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 02:31:52 ID:0Wj6vz7J
質問させてください
装填数+に反動など適切なスキルをつけて、
かつ装填速度3がついていればドドンカノンの
DPSはバールダオラを上回るのでしょうか?
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 02:34:23 ID:C/UzWYZd
>>475
上回らない
バールだったら狙い撃ち付けられるけど
ドドンは装填+3が必要だから狙い撃ちまでつけられない
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 02:35:36 ID:EbCcmhPI
というかドドンにこだわる理由はなんだ
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 02:37:54 ID:wBJ3Vebv
バール持ってないんじゃね
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 02:38:00 ID:/r6YwLbr
>>475
上回る要素がありません
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 02:42:43 ID:0Wj6vz7J
>>475さん
早速のご指摘ありがとうございます
なるほど、狙い撃ちなどの上位ランクの
スキルまで目がいっていませんでした
通常2が1発多いところや毒がうてるところに
目がいってました
ご教授ありがとうございました!
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 02:43:38 ID:E2i3BSkx
アイホZで特4ラファ↑の指定をして原種ベル1穴に行こうと思うのですが
笛も特4付いてないとダメなんでしょうか?
それともスタンと捕獲をきっちりやれば大3でいいんでしょうか?
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 02:44:27 ID:C/UzWYZd
>>480
一応言っとくとバールもドドンも通常弾の装填数は同じ
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 02:45:47 ID:wBJ3Vebv
ってかどこに安価付けたかったんだ

>>481
笛なら自分で募集すればいいんじゃね
笛待ちの部屋って大抵アレだし
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 03:00:47 ID:E2i3BSkx
>>483
自分でたてて大3で行きます
ありがとうございました
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 03:13:15 ID:8H4a0tba
ありがとうございます!
ネコ雇って冒険に行かせます
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 03:14:46 ID:wBJ3Vebv
>>467自己解決
一応貼り

           入魂数       団長        団員
通常カンスト計算 1000〜1999  平均2273以上  平均4546以上
          2000〜4999  平均1924以上  平均3847以上
          5000〜     平均1667以上  平均3334以上

ポイント2倍カンスト 1000〜1999  平均1137以上  平均2273以上
          2000〜4999  平均962以上   平均1924以上
          5000〜     平均834以上   平均1667以上

ポイント3倍カンスト 1000〜1999  平均1819以上  平均3637以上
          2000〜4999  平均1539以上  平均3077以上
          5000〜     平均1334以上  平均2667以上

ポイント4倍カンスト 1000〜1999  平均1819以上  平均3637以上
          2000〜4999  平均1539以上  平均3077以上
          5000〜     平均1334以上  平均2667以上
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 03:28:09 ID:CM7zH3XS
このゲームって課金装備前提のバランスなんですか?
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 03:36:01 ID:/r6YwLbr
>>487
多くのコンテンツが4人かそれ以上を前提としておりますが
課金装備前提では無いかと

適切な課金装備と知識があれば
圧倒的な火力とスキルにより、一方的且つ極めて迅速に虐殺が可能になる程度
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 03:39:49 ID:zs0IBQgH
>>487
全然そんな事はない、クエストの時間制限が50分なのに対しほとんどのクエが5〜10分程度で終わるのが現状
課金装備で優秀なスキルをつけるとさらに速くなる程度
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 04:44:24 ID:vMhWOJNp
>>488の最後の一行はちょっといいすぎだけど課金装備や課金カフがないとできない構成やスキルはある
だからその分火力でるけど無課金の強さが10なら課金12やそこらってぐらいじゃないかなぁ

アニバ以外のパッケだと10を楽に作れるって程度で12を目指すならガチャ装備なんかがいるし
最高目指すなら大量のお金とゲーム内装備もしっかり作る必要がある
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 05:10:08 ID:/EmXLrZC
最近になって平均20魂ないと参加賞が出ないルールってなくなりました?
公式のマニュアルで見当たらないのですが
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 05:20:02 ID:dUNx1sgY
質問です。
剣士のベルF以外で脚に匠+4がつくのってありますか?
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 05:32:53 ID:TDbCO666
シクレスレってどこですか?
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 05:39:07 ID:/r6YwLbr
>>493
今回はボーナス試練の内容とそのスケジュールが事前に公開されており
シクレスレは存在意義が皆無である為、現在の所立てられておりません

猟団祭本スレが実質的にシクレスレと同義
【運営からの】第31回狩人祭シクレ Part3【挑戦状】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1284103430/
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 06:11:45 ID:Nplj2v84
>>492
匠+4付きの脚防具はベルFグリーヴしかない
*ちなみに匠+3付きは謎クエ防具のロイヤルFグリーヴ、2010アニバーサリーパッケのブレイズFグリーヴのみ
496495:2010/09/11(土) 06:13:19 ID:Nplj2v84
ちょと修正

*ちなみに匠+3付きは謎クエ防具のロイヤルFグリーヴ(スロット2)、
 2010アニバーサリーパッケのブレイズFフット(スロット3)のみ
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 06:15:32 ID:PbU1N1nA
シェンガオレンの脚はボウガンでも壊せますか?
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 06:23:59 ID:dUNx1sgY
>>495
自分なりに調べてみて出て来なかったんで頼みの綱とここで聞いてみたんですがやはりないのですね…(´・ω・`)
調べていただいてありがとうございました!
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 06:27:45 ID:mr4uOrcI
>>497
壊せる
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 06:37:02 ID:PbU1N1nA
>>499 サンクス
近接は苦手なんで助かります
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 09:08:24 ID:59eHS9Sp
年末の10.0になったら、剛ミラ来て剛翼救済クエの話はまだ生きてますでしょうか?FX装備が
猛烈に欲しいですが、集まらない・・・ 一昔前は剛力珠集めが最大の難関と助言貰いましたが、
今じゃ剛翼が鬼門ですね。
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 09:11:36 ID:JcTK71qF
本日の昼からの公開シクレ「蒼き眠鳥」に参加しようと思っているのですが
最快適のPT構成は何なのでしょうか?
現在HR300で麻痺剣装備・バール・巨龍は持っております。

503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 09:14:20 ID:wBJ3Vebv
>>501
それはあくまでもただの噂じゃね
剛翼救済はお盆に暴君が来た
剛力が鬼門って3年前?

>>502
一番快適って話なら麻痺剣+バールじゃね
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 10:05:11 ID:JZ5n4dWo
>>502
巨龍3、麻痺役(バールでも笛でも)で3から入って穴落として1麻痺で
捕獲までいけるんじゃない?旋律も火事場もいらない気がする。
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 10:06:27 ID:tpA4SetU
今って隠密にするとフレリストと猟団リストからもオフライン表示になるんですか?
前は検索にひっかからなくなるだけだったような
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 10:59:21 ID:DUrN+FiD
ようやく運営が「隠密」がスキルとは違うという事に気づいたようでそうなりました

ただ団リストのイン時間はまだ対応しておらず、この時間表示に変化があった場合には
インしている可能性があるので団員には看破されます
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 11:04:04 ID:dWUTq8C3
>>505
今の隠密はこういう効果
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#03_2
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 11:35:21 ID:obdct7yg
超連射ガンを使う時、反動軽減はあった方がいいですか?
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 11:38:50 ID:wQ4J4GHW
>>508
ベルカナドラカナでも反動2は必須
巨龍は打ち切り前提だから切っていい
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 11:39:05 ID:JZ5n4dWo
>>508
穴ハメ等のように撃ち切ることが前提の巨龍やそのような状況であればなくてもいいが
そうでない状況でれあば当たり前Lvのスキル。
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 11:41:31 ID:cJdLV3M7
>>508
なくて許される=撃ち切り、しかも異常弾を撃たない役回りでいいなら
餓狼狙い撃ちで3:3撃ちにするなら反動1で良いが
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 11:41:43 ID:xdYcapBI
>>508
撃ち切り前提な巨龍以外は+2必須
剛力弾強化反動2装填数に加えて状態異常弾が最速になるだけの装填速度、完全拘束するクエでないならば耳栓系
最低限これだけつけられないのなら超速射をつかう資格はない(キリッ
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 11:45:42 ID:WpudYdwP
>>508
一般的には巨龍ガンでハメをする時のみ不要
他の超速射ガンでは状態異常弾を撃つこともあるので反動軽減は必須
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 11:48:52 ID:nhq0EZOJ
ホッハってどういう意味ですか?
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 11:49:08 ID:obdct7yg
ありがとうございます
巨龍で穴ハメに使うので反動切って他のスキルにします
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 11:53:12 ID:8UPiwizs
横からだけど巨龍ではめるなら9割方狙い撃ち募集が多いからいれたほうがいいよ
反動切れるしそこまで組み込むのも難しくない
まあ、カフがないときついけど、、、
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 11:57:16 ID:8lizs1cM
>>509
横からすみませんが超速射の反動もスキルが関係するって事ですか?
ドラカナと専用装備作ろうと思っているのですが反動1だと2と比べて鉄鋼撃った後の反動でかなり違いが出るという事で良いんですかね?
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 11:57:56 ID:cYuWp+V0
代行シミュお願いします
剛ドラ用身内非火事場餓狼装備を考えています
課金で使えそうなのはアルマ・ファランです 反動カフPB1があります

武器はカクプリか剛ドラヘビィーで行く予定です

スキルとしては餓狼と見切りと装填3装填UP反動2当たりで大丈夫でしょうか?
一応捨て身のピアスはあります

代行シミュよろしくお願いします
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 12:00:51 ID:wQ4J4GHW
>>517
徹甲や麻痺2撃つ分には反動1でも良い
実際ミラトリオだとそれでおkだからね
ただ通常2を使う時に差が出て来るから反動2が必要になる
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 12:05:06 ID:xdYcapBI
>>518
ここシミュ代行スレじゃないんで^^;;;;;
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 12:10:13 ID:DUrN+FiD
>>517
超連射を止めた時に反動が発生します

4発止めで反動1、それ以上では反動2がないと撃ち終えた(止めた)直後に硬直がおきます
徹甲超連射のみなら反動は考えなくていいのですが、麻痺2も併用する事を考えるなら
反動1は必要です
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 12:17:14 ID:JZ5n4dWo
>>518
>>1にスキルシミュのリンクあるし、今後のためにも自分で設定して使うのオススメ。
最新datはぐぐればすぐ見つかる。
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 12:18:29 ID:DUrN+FiD
>>521
×〜撃ち終えた(止めた)直後に硬直がおきます
○〜撃ち終えた(止めた)直後の硬直がさらに長くなります
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 12:26:07 ID:8lizs1cM
>>519
>>521
有り難うございます
反動2でバールしか使ったこと無かったので超速射に反動が必要とはあまり考えていませんでした。
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 12:34:45 ID:XFEkyD3Q
どなたか狙い撃ちバールときょぬーガンの必須及び推奨スキル教えて下さい

唐突に申し訳無い
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 12:35:02 ID:Uz6EDztB
剛ガロン用の囮笛装備を作っているのですが、まだ囮笛の需要はありますか?
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 12:45:38 ID:orfOsvlX
>>525
バール用
必須
剛力 狙い撃ち 反動2 装填1 装填数UP 通常弾強化

推奨
高級耳栓
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 12:47:34 ID:qPC5QhXC
>>526
あるどころか、あからさまに囮笛不足。ヘヴィが囮笛様を募集する始末。
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 13:04:01 ID:rqQ5RKCR
シミュ代行スレって需要ありますかね?

駄スレになりそうな予感
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 13:24:51 ID:DUrN+FiD
>>529
代行スレは昔あったけど今は見ません
装備関連は基本的に最強以外は認めない人達のたまり場になってしまい、出されたプランを
ネタに「カスだ」「ゴミだ」と他人をこき下ろす場になってしまいます

検索などで得られた組み合わせを元に、自分の手持ちを取り替えたりしながら
完成させて密かに使う方が平穏でいられます
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 13:27:33 ID:hdJGxzqN
>>529
乞食共に需要は大いにあるだろうけど必要はない
自分でシミュったり調べたりできない奴を養殖しても何もいいことはない
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 14:24:01 ID:KL51RPlA
伝説の職人は次いつ来ますか?
朝はいたんですけど
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 14:30:43 ID:rzQrvICU
>>532
明日の昼12時からまたくる
今週は交互に来る日と来ない日となってる。
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 15:11:38 ID:zs0IBQgH
>>514
男キャラの掛け声の一つです
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 15:27:20 ID:c5pxppb7
>>529
前にあったシミュ代行スレはシミュ依頼に対して
依頼にそったゴミ装備を提示することで本人にシミュ回させるのが目的だった
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 15:49:08 ID:wtnL356c
エクエスFX装備を作りたいのですが、
普通の武器屋じゃつくれませんか?
伝説のおじじのリストにもなかった・・・
どうすればいいのでしょう?
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 15:50:42 ID:wQ4J4GHW
>>536
直接生産じゃないからな?
エクエス探しても見つからないのか?
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 16:03:45 ID:wBJ3Vebv
エクエスって確か伝説爺だろ
思い出持ってないとか言わないよな?
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 16:17:20 ID:Gh2+8602
ラスタの武器って匠メラルージャッジとガジェットどちらのがいいんですか?
火力より:ジャッジ
麻痺より:ガジェ
こんな感じ?
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 16:25:34 ID:xuOmoCc8
HR11になったんで野良デビューしようと思ってるんですが、
これは持ってて当然、できて当然みたいなことってありますか?
後飯あり?って募集も良く見かけるんですが、どういう意味なんでしょうか?
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 16:26:20 ID:xuOmoCc8
飯じゃなかった弁当;
後武器はライトボウガンの予定です。
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 16:30:23 ID:sglkXjRg
廃プレイヤーさんって祭でだいたいどのくらいの点数をとるのでしょうか。
今回は仕様がいつもと違いますので、予想の範囲で結構です。
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 16:32:21 ID:wQ4J4GHW
>>539
基本ラスタに火力は求めないので状態異常付けてガジェで

>>540
下位は適当にやってれば終わるから特別必要な物なんてない
強いて言うなら砥石回復薬と場所に合わせてホットかクーラー
弁当はクエストボードの左にいる食材屋で作れる
クエ開始時に体力+50とか攻撃アップ等のボーナスが付く
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 16:33:33 ID:zs0IBQgH
>>540
下位の間はそんなに気張る必要はない

>弁当 公式からコピペ
狩人弁当はメゼポルタ広場からクエストに参加した者だけができる食事です。効果はマイハウスの食事と一緒ですが、
1人分の食材でクエストに参加する4人分を作ることができます。作った狩人弁当は「○○な味」と表示され、食事の効果はクエスト開始時に表示されます。
※マイハウスで食事を済ませている場合は狩人弁当ではなく、マイハウスの食事が優先されます。


>>542
入魂数ってことなら5000ぐらい
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 16:41:53 ID:mr4uOrcI
5000で廃はねぇだろ・・・・
今回なら10000くらいだと思うが
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 16:44:56 ID:vMhWOJNp
>>542
ほんとうに廃プレイヤーだと1万2万とか、ポイントのためにがんばる人なら数千
千二千程度なら普段の祭でも並ぐらいじゃないかなぁ夜シクレだけでも参加できるなら数回いけば2千近くだし
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 16:50:33 ID:xuOmoCc8
>>544
>>546
ありがとうございます
肩の力抜いて参加してきます
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 16:51:32 ID:xuOmoCc8
>>543
>>544
でした無駄レスすみません・・・
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 17:13:22 ID:wBJ3Vebv
俺が廃プレイしてた頃は3倍でも何でもないときでも1万オーバー入れてたな
3倍とかになると2万とか超えてた
まぁやるもんじゃない
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 17:17:43 ID:sL0+feyb
テオ原種のパンチと突進は龍耐性上げればダメージ軽減できますかね?
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 17:25:56 ID:/kbB0vcj
ヒプノックの材料を集めたいのですがソロでは難しいし火力が圧倒的に足りずで3死か時間切ればかり
やっぱりソロだと相当な熟練者じゃないと無理なゲームなんですか?
PT組みたくても人気ないクエなのかまったく集まらないし・・・
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 17:35:39 ID:orfOsvlX
>>551
ヒプ原種なのか希少種なのか変種なのか
自分の装備か、HRを言わないとアドバイスもしようがない
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 17:35:49 ID:+uc1ONX2
>>550
パンチはおkで突進は無理なはず

>>551
せめてランクと武器名とスキル・防御力は書こうか
募集は@here付けてチャット流したか?待ってるだけじゃ人来ないぞ
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 17:39:24 ID:/r6YwLbr
>>551
MHFは
公式見解で、基本的に4人前提のバランスで設定されているとされております
ただし、プレイヤー側も装備がかなり強く
著しい装備制限や剛種等の明らかに難易度の飛びぬけているクエストでもない限り
ソロもさほど難しい訳ではないかと

Hrにもよりますが
ヒプノック程度ならば足の間に潜り込んで切り刻めば意外と簡単に倒せます
最初期程ではありませんが睡眠ブレスのホーミングや効果範囲が広く、外側からは攻撃し辛い
また、同じ初期追加モンスターであるヴォルガノス同様、無駄に体力は高いので装備が弱い内は長期戦を覚悟
希少種は殆ど別モノで、耐震スキルがほぼ必須
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 17:59:05 ID:/kbB0vcj
HR11、武器はフルミナントソード(雷属性の大剣)で防御は118です
股下に入って攻撃というのもやってみたのですがどうにもしっぽ打ちと突進でダメージを食らってしまいます
チャットで募集も掛けてますが全然・・・
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:01:17 ID:wtnL356c
>>537,538
あ、おじじでしたか
思い出もってるんだけどな・・・見つからなかったのかな・・・
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:02:06 ID:SQtacb/c
>>555
ヒプなら入門ではなく31~のとこ行ってみなすぐに集まるから
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:05:18 ID:iU2OCLt8
今夜のシクレラージャンを麻痺剣笛で乗り込みたいのですが
具体的にどう立ち回ればいいのですか?
北斗とラファ募集しようと思うのですが、彼等にはどのような立ち回りを期待すればいいのでしょうか?
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:05:49 ID:dkkH21sP
>>555
きちんと股の間にはいれていれば尻尾は喰らわない。
閃光あてて位置取りを間違えなければ股下でずっとデンプシーできる。
とはいえそのランクの大剣ではちとしんどいから、ジークリンデあたりを作って
閃光も調合分もっていくことを勧める。
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:09:06 ID:+79LUnNR
ヒプはそれなりに人気あるはずだから募集すれば集まると思うが
人が少ないワールドとかよっぽど変な時間帯じゃない限りは
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:17:13 ID:mr4uOrcI
アドバイスが股下デンプシーとかワロタ
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:18:22 ID:59eHS9Sp
>>501 ですが、えっ?ただの噂なんですかー お盆で暴君はたくさんやりましたが、5個集めるのがやっとでした。
ところで北斗装備にためにアルマ買うのは早急ですよね?9.0になればグレ装備で餓狼・貫通強化作れますかね・・・・
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:18:27 ID:/kbB0vcj
ありがとうございます
そしてジークリンデってのを調べてみたのですがもしかしてこのゲームって新しく武器や装備を作るのではなく
強化していくほうがいいものなのでしょうか・・・?
あと装備のアイコンの色が白やピンクや緑とあるけれどこれはどういう意味があるのでしょうか?
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:21:02 ID:wQ4J4GHW
>>563
前半何言ってるかわからんが
モンス狩って素材剥いで武具作って強化する
延々これの繰り返しな
色の違いはレア度
HR500まで無視で良いよ
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:23:43 ID:GpNbZWGW
入魂について質問です
入魂数1以上100未満の団員が一人でもいたら
自分の稼いだ入魂数が半減される
という認識であっているでしょうか?
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:26:47 ID:FdmjfDPl
>>555
ヒプなら大剣はあんま相性良くない、イーオステンプレで
ランナー付くから、双剣でやった方が楽だな
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:27:07 ID:+uc1ONX2
>>563
作成も強化も両方するべき
いろんな属性・無属性武器集めて敵によって使い分けるのは基本中の基本
アイコンの色はレア度を表していてHR500以下でもイベントクエとかでレア度制限されたりする

>>565
(団全体の入魂数/入魂人数)*自分の入魂数補正
要は頭割りなので貰える祭りPはいくらか減るが-50%とかは無い
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:29:29 ID:/kbB0vcj
>>564
HR5以上なのに鍛冶屋の所を見てもジークリンデがないもので強化していって手に入れる物なのかと・・・
ステータスもHR15現在の鍛冶屋で作れる大剣より全然上なので強化のほうがいいのかなと
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:30:02 ID:CJKQMhbU
>>565
−50%は個人ボーナスなんで関係ないお^^

でも入魂数を人数で割られるので減ることは減るお・・・
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:36:52 ID:OfAhqB8s
>>567
ありがとうございます
低入魂団員はせめて100でもいいから納めて欲しいものです
団によっては入魂100未満の団員を除名するところもあるそうですが本当ですか?

571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:37:20 ID:+uc1ONX2
>>568
ボーンブレイド(作成)→中略→リュウノアギト→ゴーレムブレイド→ジークリンデ
やろうと思えばHR5から作れる
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:39:13 ID:/PF4P6jL
>>570
あるよ、入団条件に入魂ノルマ1000、無理なら即サヨナラとかね
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:50:51 ID:+vT5Z8Oq
ホスト取ってても大型モンスターの行動前にラグある時があるんですが
グラボでもおかしくなってるんでしょうか?
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:51:12 ID:WB9VLEt6
>>572
なんてドライな関係なんだ…
私、箱鯖で団長してるんですが
祭を頑張っている人とそうでない人の温度差が激しく、板挟み状態でして

団長になる器じゃなかったですお
取り合えず「お前ら気合入れろやゴルァ」と言ってみます、押忍
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:53:38 ID:rw0Cm0j4
エリアホストって

1、大型モンスターが居るエリアに最初に入った人

2、大型モンスターがプレイヤーが居るエリアに来た場合は貼り主がホスト

後者の場合なんですが稀に貼り主がホストじゃない場合があるんですが何故なんでしょうか?
間違っていたら指摘お願いします!
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 18:59:02 ID:wBJ3Vebv
>>575
ここからの流れ読んでみると良いぜ

【運営からの】第31回狩人祭シクレ Part3【挑戦状】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1284103430/323
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:02:30 ID:xof/KNvs
求人区利用したことないんだけど、全茶での募集とか見なくても、
求人板に部屋として載ってたらのりこねー^p^していいの?
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:05:45 ID:Nplj2v84
>>577
ok
いちおう部屋の募集文見てそれに合った装備で乗り込む
部屋に入って主から装備の細かいこと注文されたらそれに合わせて調整
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:06:21 ID:wBJ3Vebv
>>577
部屋の募集分の条件さえ満たしてるなら
入ったら参加して良いか聞いとけ
お断りされることも当然ある
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:08:48 ID:xdYcapBI
>>577
いいよ
ちゃんと募集文の内容守ってのりこねばおk
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:12:45 ID:xof/KNvs
みんなありがとう!
かなり緊張するけど突っ込んでくるよ
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:14:09 ID:rw0Cm0j4
>>576
ありがとうございます!

開始時は貼り主がホストだけど途中で切り替わった場合はそのままってことね
2待ち珠クシャで笛やる時にホスト欲しい場合は3開始の人が居たら諦めるで良いのかな?w
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:16:27 ID:itAAWOvo
伝説の職人は今日は何時入りですか?
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:17:07 ID:wBJ3Vebv
>>582
もしくは速攻でホスト奪ってくる
まぁ諦めるのが無難

>>583
今日の仕事は正午まで
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:19:33 ID:DGKaRCZp
鯖1のキャラのアカウントで買ったBPを鯖4のキャラで使うことはできますか?
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:22:07 ID:itAAWOvo
>>584
ありがとうございます
ちなみに彼の明日のシフトはどうなっているのでしょうか?
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:24:37 ID:Nplj2v84
>>586
>>2
Q.伝説の職人は今週は来ますか?
 A.http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#03_6
  古龍迎撃戦が配信されている間、そのクエストの目的地が「戦闘街」なら、伝説の職人がいる
  今週の古龍迎撃戦の目的地や配信時間は、公式で確認→ttp://members.mh-frontier.jp/information/quest/weekly/


今週は「古龍迎撃戦」で日替わり(12:00切り替わり)で「街襲撃」と「砦襲撃」がきている
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:25:15 ID:Nplj2v84
×今週は「古龍迎撃戦」で
○今週は「古龍大進撃イベント」で
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:27:02 ID:itAAWOvo
>>587
>>588
なるほどわかりました
ありがとうございます
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:29:01 ID:kHyPoZQc
剛クシャで笛1アルギュ3PTに笛枠で入ったんだけど、頭壊れる前に討伐ってのが
続いたんだけど、これって俺が下手って認識でいいんだよな?
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:36:27 ID:9S74jK4V
ウエポンマスターについてなんだが武器のレア度改訂もあり取得条件がわからなくなってしまった…誰かぼすけて…
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:41:22 ID:wBJ3Vebv
>>590
ラグじゃないならな
もしかしたらホスト取ったヤツがクソ回線かもしれない
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:41:41 ID:Xn0Fj4Ug
>>590
リアルラックだ、蓄積完了+ひるみも麻痺もしてないときに1回あてる+ひるみでも壊れるけど
運がよけりゃ壊れるし、悪けりゃ壊れない
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:44:01 ID:YkkztiRL
>>590
密林クシャは防御率が砂漠クシャより高いといわれているし
アルギュの手伝いがないと笛だけで頭はきついよ
閃光投げを一手に引き受けるわけだしそのPT構成なら気にしなくてもおk
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:45:49 ID:YkkztiRL
×防御率高い
○防御率低い(つまりしぶとい)
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:47:26 ID:D74D3LHH
>>574
祭り頑張りたくない人は全く入魂しなけりゃいいだけ
少しだけ入魂して祭りPを搾取するから雰囲気が悪くなる。
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:52:55 ID:Nplj2v84
>>591
各武器種レア7以上を20所持→各武器マニア称号

武器マニア称号を全種取得→ウエポンマスター
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 19:53:03 ID:kHyPoZQc
レスくれた人ありがとう
なんか閃光なげたり旋律維持したりで頭なぐったりで
すげー忙しかったわ
おとなしく定番()募集にしとくわ
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:03:11 ID:iR3i1IqN
テオバレッタを作ろうと思ってるんですが、
この武器が有効なモンスターはどんなモンスターですか?
火炎超速射は使い方を誤るとゴミと聞いたもので
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:03:16 ID:5sH4FEN4
質問です
ラージャンの尻尾は怒る前から氷切断蓄積されていますか?
たとえば、怒ってないときに必要値あたえたあと、怒った状態にして一発あてれば壊れますか?
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:09:50 ID:Nplj2v84
>>600
Yes
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:10:30 ID:HeW7KB7g
全チャで行きたいクエクリックしようとするんですが
流れ早いこの時間帯だとどんどん流れて出来ません
なにかいい方法ないでしょうか?
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:11:41 ID:DUrN+FiD
>>599
Wiki等でモンスターの属性耐性ってのが書いてあると思います
そこの数値で部位の火耐性が20とか30あるモンスターならば、その部位を狙い撃ちできれば
テオバレッタが有効なモンスターです・・・極端な話ですが
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:14:20 ID:Nplj2v84
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:17:47 ID:zXmxR/Lm
>>600
蓄積してる
非怒り時に必要ダメージ到達した場合、@1ダメージ状態で止まる+強制怒り

怒りがあまりに不自然なタイミング、それも尻尾攻撃した時だったら上記のパターン
もう一撃加えたら壊れるから、今度からもう少し動向を気を付けて見てみ
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:25:21 ID:5sH4FEN4
>>601>>605
解答ありがとうございます
普段まったく気にしてなかったもんで・・・
ふと気になったんです助かりました
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:33:08 ID:onB3M/RD
剛ドラに渇愛で行こうと思ってるんですけど、

カフ:                   火攻撃カフSA1 ●
武:                   捕獲珠G 捕獲珠G ○
頭:フェロウベレーF・白   Lv7  66 満腹珠
胴:リオデュオメイル     Lv7 135 神足珠 軽足珠
腕:キリンアームSP赤    Lv7 127 耐性珠SP
腰:リオデュオコイル     Lv7 131 神足珠 神足珠
脚:クラージFグリーヴ    Lv7 122 神足珠 神足珠 神足珠

防御力:581 火耐性:13 水耐性:0 雷耐性:4 氷耐性:1 龍耐性:-1

発動スキル
火属性攻撃強化【大】,気絶無効,各耐性+20,麻痺無効,回避性能+2,捕獲名人,高級耳栓,見切り+1,攻撃力UP【小】,はらへり倍加【小】,(餓狼+1)

この装備で求人の火大渇愛部屋行くのはNGでしょうか?
まだ装備自体を作ってないのですが、ダメだったら作るだけ産廃になりそうなので…
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:36:17 ID:9S74jK4V
解答ありがとう。取得条件は変わらないのね
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:37:06 ID:9S74jK4V
>>597
解答ありがとう。取得条件は変わらないのね
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:39:46 ID:LwCg/NQT
>>607
スキル的にはおkだが物理防御が低すぎる
爪護符混みで641くらいは欲しい所
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:41:04 ID:onB3M/RD
>>610
防御に関しては闘技イクスの人をよく見てたので、大丈夫かと思ってましたが…
もう一度シミュしなおしてみます、ありがとうございました!
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:41:28 ID:orfOsvlX
>>607
まず弾かれる
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:42:28 ID:zs0IBQgH
>>607
求人どころか装備自由にきても嫌がられると思う、もちろん装備自由なら文句は言われないだろうけど。
防御も耐性も低くガ性もない、回避で全部よけれるなら問題ない。
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:44:38 ID:wQ4J4GHW
ドラに渇愛でガ性要求は聞いたことないな
風圧ないなら回避の意味がなくなる場合があるから注意しろよ
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:46:18 ID:zs0IBQgH
ガ性必須とは言わないけどこの防御と耐性で回避2だけは流石に厳しいでしょ
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:46:35 ID:Nplj2v84
聴覚保護はいらん(咆哮は回避orガードでかわせる)から風圧無効【大】つけてくれ
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 20:54:21 ID:onB3M/RD
>>612-616
ありがとうございます、風圧大を付ける方向でシミュしてみますー
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 21:04:56 ID:qpB1zh7H
HCモンスターのスタン値って通常のものと同じですか?
なんかまったくスタンしてくれないんですが・・・
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 21:05:32 ID:qPC5QhXC
風圧ないと回避の意味がないってすげーな。風圧あればダメージなくなるのか。
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 21:07:35 ID:Xn0Fj4Ug
>>619
間違ってるなら全力で訂正な
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 21:08:07 ID:xdYcapBI
風圧くらって怯んで動けなかったら回避のしようもないとかそういう意味じゃねえの
どっちにしろ剛力()みたいな余計なスキルつけて着地際のドラに煽られてる闘技イクスとか死ね
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 21:09:05 ID:HeW7KB7g
>>604
ありがとうございます
楽になりました
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 21:10:18 ID:SQtacb/c
なくなるって言うかゴロンしていざ攻撃って時に怯んでたら何してんのお前ってなるでしょ
回避して攻撃できるタイミングがあるのに攻撃出来ないならいっそダイブの方がマシ
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 21:12:30 ID:vMhWOJNp
急降下回避して風にあおられてる人はよくみる
回避しても風圧うけて動けないんじゃ意味がないってことだと思ったけど
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 21:18:02 ID:eX2uSp5t
実装数日しか行ってないから最近のことはよくわからんのだけど
今は渇愛PTは早食いいらんの?
ゆっくり飲みは見ててあんま気分良くなかったけどな〜
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 21:43:23 ID:qYrvId5W
PCを新調し、MHFビギナーズサイトからMHFをダウンロードしようとするとIE8が応答しない状態になります。
他のサイト(動画)を試してみたのですが問題ありません(カクカク状態もなし)
PC新調と言ってもハードディスクを新しくしOS再インストールしただけです。先週までは何も問題なくできてました。
各ドライバー類はインストールしたのですが・・・何が原因なのかわかる方いらっしゃいますか?
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 21:56:44 ID:XFEkyD3Q
通常のみならバールよりきょぬーの方がいいですかね?

狙い撃ちは無いのですが
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 21:57:35 ID:gQYjZ5La
>>626
OS入れたばかりなら、まだFLASHが最新じゃないとか?まだならadobeでインスコ
それでダメならIE以外のOPERAとか使ってみるとか
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:00:12 ID:/r6YwLbr
>>626
他のブラウザーで試してみてください
64bit版IEを御使用の場合は32(x86)bit版で試してみてください

少し調べたところ
MHFは幾つかのプラグインやウェブプリント系ソフトウェアとの相性が悪いケースもあるらしい
ttp://members.mh-frontier.jp/mhf_bbs/mhf_topic.php?BBS_ID=3&ope=7&serial=13796&pg=0&l_cate=1&cate=14&keyword=&search_f=0&world=0
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:03:05 ID:I4Os3Sxp
質問させてください
Fに興味があり参戦してみようと思っています
しかし、以前Fに居た人の話を聞くと、かなり殺伐としてた(例えば太刀が来たら部屋解散など…)らしいのですが、本当にそのような雰囲気なのでしょうか?
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:04:01 ID:wBJ3Vebv
>>630
そんなこともあったなぁ
ナツカシス
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:07:38 ID:myof75mo
>>682
>>689

ご回答ありがとうございます。FLASHha最新版をインストール済です。今のところMHFビギナーズサイト
のみ一瞬カクカクして応答が無くなってしまいます。他のブラウザで試してみたいと思います。
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:07:51 ID:j+G//NYy
剛クシャハメにカクプリとテオSPってどっちがいい?
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:08:59 ID:6oWgVVCr
剛ドラ、ヘヴィーガロウ指定に行こうと思うのですが高級耳栓は必須でしょうか?
または
剛力3点、ガロウ2、腹減り大、装填3、反動2、装填数 防御護符爪込みで455
武器はカクプリでも可能でしょうか?
当方が持っているヘヴィーの中で使えそうな物はアルギュ、カクプリ、テオSPになります。
宜しくお願いします。
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:10:03 ID:CQWy9OJh
>>615
回避2だけじゃ厳しいのは分かるが、何故ガ性なのかと小一時間(ry
ぶっちゃけガードなんてジゴスパーク時くらいしか使わねーだろ
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:10:20 ID:CJKQMhbU
>>633
テオSP

でも、定番はアルギュだぉ^^
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:11:09 ID:twW8Zoj6
>>627
撃ち切るなら巨乳
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:12:39 ID:j+G//NYy
>>636
アルギュを作るために剛クシャにいきたいのにアルギュ指定とか勘弁だぜ
テオSPでのりこむよ
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:15:50 ID:/r6YwLbr
>>630
求人区では
募集内容にそぐわない方や著しく問題のある方
所謂地雷と呼ばれる人が来た場合は即時解散もあり得ます
尤も、現在では求人区自体が幾つかの要因により過疎状態に近いのですが

太刀に関しては
サービス開始当初は表示攻撃力ばかりの弱武器として扱われていたり
フルクシャおにぎりと呼ばれ地雷のテンプレ化される程であったりもしており
正直な話、地雷の代名詞に近かったのですが
少し前に装備制限クエストが実装され、実質上位であった双剣が使用不可能になったり
やたら高性能な太刀の実装や双剣鬼人化弱体化が行われた結果
太刀自体の地位は全体的に向上しております
寧ろ今最低辺に追いやられネタ武器扱いされているのはガンランス

野良では全体的にコミュニケーションに乏しい一面もある為
殺伐としていると感じる方もいらっしゃるかもしれません
*勿論一部では明らかに殺伐としている場所や状況もあります
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:49:47 ID:J6cD+7Vo
今日からMHF初めてやってみようかなーって思ってます、
鯖が3つあるんですけど、どの鯖でやればいいと思いますか?
1番人が多い鯖でしたいと思うのですが・・・。
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:52:06 ID:/r6YwLbr
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 22:53:18 ID:twW8Zoj6
>>640
どこでもおk
1アカで各鯖に1キャラずつ作れるから、どうしても嫌なら移住しれ
別鯖へのアイテム等の引継ぎは不可だけどな
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 23:07:35 ID:JsJIZmBp
HR100になったので餓狼ズサー撃ち装備を作って見ようと思いますが
自由区の剛クシャ募集にこれとアルギュで行っても大丈夫ですか?
フレにアルギュ作成までは手伝ってもらいました
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 23:14:55 ID:8D5s7uf+
>>634
スキル&防御はおk
高級耳栓スキルはどうしてもつけられないというのであればつけなくてもいい
まず吠えられることはない、が、念のため使い捨て高級耳栓もってけばおk
ガロウで回避2が発動してるのでタイミング合わせてゴロンで避けることも可能

非火事場なので火事場2は必須ではない
火事場2つけたいから音無Gいれられないとかなら火事場切って高級耳栓つけよう

武器はどれもアウト おkなのは
真舞雷銃砲【天鷹】 シヴァルツヴィーゼ シトリアパッファW
ネブラグロブス のみ
作れねーよカスと言うのならば カクプリ()担いで自分で部屋たてて
地雷の手伝いに来てくれる物好きが来るよう祈りましょう
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 23:23:57 ID:5rLx5QF9
>>643
らめぇ
ズザー撃ちは剛ラオ専用です
しかし今ではズザー撃ちは完全に過去のものとなりました
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 23:29:08 ID:JsJIZmBp
>>645
そうなんですか・・
じゃあ、アークテンプレを作ったほうが良いですか?
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 23:31:06 ID:5rLx5QF9
はい
アークテンプレなら少なくともスキルの事で文句言われることはないでしょう
むしろ100上がりたてなら褒められるレベルです
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 23:34:00 ID:Ikm8/qag
猟団長の事について質問です。
猟団長は祭りPが二倍になると聞きました。
これは登録祭で登録した時点での団長なのでしょうか?
それとも褒賞祭に入るメンテ前時点での団長なのでしょうか?
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 23:38:35 ID:Nplj2v84
>>648
「褒賞を受け取る前に団長になってる人」
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 23:40:03 ID:Ikm8/qag
なるほど、理解しました。
ありがとうございます。
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 23:45:17 ID:FXhNzrk0
オートガードで、ヤマコプターなんかのめくりを安全にガードできたりしますか?
可能なら、現在EXで来てる紺カフクエを少し頑張るのですが・・・
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 23:55:09 ID:UoZ0RSiF
ハンマーと双剣って必要スキル同じなのかな?
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 23:57:38 ID:ZCk06xey
団チケットをソロで比較的容易に集める方法を教えてください
猟団には所属しています。
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/11(土) 23:58:07 ID:bQcnAd46
オートガードはガードできる状態かつ現在の向きでガードできる攻撃の場合
自動でガードしてくれるものなんで無理かと
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:00:44 ID:VDdANIYF
>>652
武器の切れ味にもよるんでなんとも

>>653
たまには守ってあげないとのサブ
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:01:52 ID:FXhNzrk0
>>654
なるほど・・・
突進に背中向けて「さあ来い!」ってのは無理って事ですね。
勉強になりました、ありがとうございます。
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:04:35 ID:p3Ge2YB/
お試しじゃないラスタというのはあるのでしょうか?
またそれは契約する知り合いとかがいないと出来ないものなのでしょうか?
クエの度に酒場に行くのがめんどくさいです・・・
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:04:55 ID:fRlXXb54
>>652
HR書かんとどうしようもないが100〜ならこれだけ揃えろ
はんまー 匠剛力高耳砥石
ヌヌ     剛力高耳砥石ランナー 武器によって匠 余裕あれば業物2

>>653
フルフル谷ハメ+追加依頼や肉球バサ睡眠穴+追加依頼もオススメ
下位フル居るのは繁殖期な
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:07:14 ID:mA/HmWJr
睡眠→シビレ罠って効果時間延びましたっけ?
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:14:35 ID:kVVs/qsx
質問失礼します

暴れ撃ちって状態異常も強化するのでしょうか?
確かボウガン・弓の威力が1.1倍になるだけで
状態異常も強化してたりするのですか?
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:22:28 ID:yjBPwTr6
>>638
ハメだし指定がなければテオSPでおkだ、がアルギュ指定には乗り込むなよ
つかそもそも剛クエ行きたいなら必要な準備を終えてから参加するべきだと思うが
今は剛ナナあんだからアルギュなんざ簡単に作れる
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:24:07 ID:/2WnVemc
>>653
団クエ「たまには守ってあげないと」サブA(受注にチケx2消費)
繁殖下位フル、繁殖下位黒ディア

どれも時間は3ラスタ程度、チケの期待値も同程度
あとそれなりの弓があるなら下位フルは谷より初期位置で撃ち合った方が良、火事場不要強撃のみでおk
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:24:40 ID:Zp7fc2HU
>>659
延びない、落とし穴だけ
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:25:01 ID:aa9titeQ
高台ハメならテオSPでも問題ないだろ
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:25:23 ID:/2WnVemc
>>659
未発覚で伸びるのは落とし穴のみ、シビレは伸びない

関連事項として
怒り状態だと穴時間は短くなるけどシビレ時間は変わらない
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:29:47 ID:mA/HmWJr
>>663 >>665 ありがとうございます。勉強になりました
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:31:30 ID:9ENQiUix
>>657
ここへいって「ラスタ貸してください」ってやるか、あげるって人のを貰うといいです

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1283955543/l50
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:35:10 ID:V6Wfvezt
剛テオガン枠は火事場必須でしょうか?
頭を闘技にするとどうしても火事場が消えてしまいます
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:41:19 ID:9ENQiUix
>>668
闘技にこだわらないで別の装備を考えてみては?
他の部位やスキルは説明されてないので分かりませんが、むしろガンナー寄りの
スキル配置になったものを使った方がいいと思います
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 00:59:51 ID:0Rkm8KY9
>>668
どうせ粉塵飲むから別にいらね
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 01:04:06 ID:vtVBtBxf
ベル穴はめで
Q1. 「牙狼双【鞍馬】」と「氷雪双牙【氷河】」どっちが強いですか?
Q.2. SR100〜とSR200〜で最適双剣を教えていただけますか?
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 01:10:46 ID:V6lyiHQn
食事スキルポイントがつく珠をすべて教えてくださいませんか?
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 01:12:57 ID:6EMFkL5y
>>671
強いかどうかより氷河は極長なんでやめましょう
強さは氷河ですね
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 01:17:10 ID:6EMFkL5y
>>672
MHF 小部屋でググった方が早いよ

気短珠、断毒G珠、気短SP、治癒SP、美食SP、博士SP
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 01:19:35 ID:6EMFkL5y
>>671
Q2→100〜鞍馬、200〜コルブラント
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 01:37:10 ID:aDow+3HY
祭りポイントの計算方法について質問します
団長Aが1900入魂 団員Bが100入魂

団長Aの取得祭りポイント・・・(1900+100)/2=1000
1000*1.1(個人目標1000入魂以上)*2(団長ボーナス)=2200  計2200

団員Bの取得祭りポイント・・・(1900+100)/2=1000      計1000

この計算方法で合ってますか?
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 01:49:22 ID:ORCOs+0y
>>676
Yes
厳密には更に参加賞+勝敗褒賞を最後に加算
祭Pがn倍化した場合は入魂数にnを乗算
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 01:53:56 ID:aDow+3HY
>>677
返信有難うございます
なんというか、頑張った人が頑張った分貰えるようなシステムにしてほしいですね
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:00:58 ID:bvqC7X8N
一つ教えてほしいんですが今開催している
狩人祭で全くポイント稼いでない腐った団員と
俺みたいに必死に魂納品している奴とは
報酬変わりますか?
50とか1桁の糞ユーザーと同じ
報酬だと馬鹿馬鹿しいので教えてください
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:02:53 ID:u8gB2Jj1
>>679
5000魂納品したら1.5倍になるよ
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:12:44 ID:/aJBsZ7B
MHSX2 装備クリップ 剣士(男)

武器スロットなし
猟団員の証【強援】    (猟)  Lv7   34  ●●● 重塊珠, 研磨珠
メレティFベスト・※    (パ)  Lv7  123  ●●● 重塊珠, 研磨珠
ルースFアーム      (cβ)  Lv7  123  ●●● 重塊珠, 研磨珠
メレティFコイル・※    (パ)  Lv7  123  ●●● 音無珠G, 音無珠G, 捕獲珠G
ヴァンデFレッグ      (cβ) Lv7  123  ●○○ 捕獲珠G
服Pスロット2                    ★★  麻痺剣カフPA1

防御値:526 スロット: 火:8 水:8 雷:8 氷:8 龍:8

麻痺剣+3,捕獲名人,高級耳栓,風圧【大】無効,自動マーキング
気絶半減,砥石使用高速化,状態異常攻撃強化,体力回復アイテム強化,笛吹き名人

麻痺剣装備考えてたんですけどこんな感じでいいんでしょうか、他に優先すべきスキルはありますか?
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:14:41 ID:q2BqDocM
>>631>>639
御礼が遅れて申し訳ありません
ありがとうございました
むむむ…大剣はどうなってるんだろう…
大剣スキーな自分は気になる…

683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:14:57 ID:se/xfTeb
情弱な俺に教えてください。
AC無 てどういう意味?
ベルの求人募集でありましたが・・・
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:17:05 ID:zQ6YURQR
反動軽減スキルは 超速射の反動にも影響しますか?
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:18:52 ID:aDow+3HY
>>679

>>679 2000入魂
団員 50入魂
団員 50入魂
団員 100入魂 と仮定した場合

総入魂数/団員数なので (2000+50+50+100)/4=550
>>679は550*1.3(2000魂以上の達成ボーナス)=715 貰えるポイントは715

50入魂の団員は550*0.5(100未満のマイナスボーナス)=275 貰えるポイントは275

後は団長とか韋駄天とか参加賞・勝敗褒章等、色々増減する要素はあるみたいですが
基本的にはこの考えておkかと、あなたが頑張ると稼いでない人の貰えるポイントも増えます
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:38:23 ID:N61B6LY5
>>683
よく知らないけどAna cancel 無しじゃね?

>>684
する

俺も質問
ベル金糸雀用装備作ろうと思うんだがスキルって
剛力,雷大,反動2,高耳,通常強化,装填数UP,装填速度+1辺りかな?
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:41:31 ID:dwSh4AMY
>>683
area changeに一票
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:41:57 ID:tdLRTimA
>>681
珠入れてまで砥石いらねーよ
持ち込みで十分
攻撃小でもついてた方がマシ
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:42:37 ID:Zp7fc2HU
>>686
yes
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:43:04 ID:wltVdFCo
683>穴キャン無しって意味じゃないですかね?
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:43:24 ID:N61B6LY5
>>689
thx
シミュって来る
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:46:03 ID:Zp7fc2HU
>>691
注意すべき点は「雷攻撃カフSA1」は現在入手不可能なこと
*第33回公式狩猟大会の個人/団体韋駄天杯のクエ報酬カフの素・柑子が必要…
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:49:41 ID:GMVuassx
金糸雀なんて雷撃弾撃つ時は通常なんて使わないんだから
2通りの装備作っておけばいいだけじゃないか?
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 02:51:27 ID:N61B6LY5
>>692
その辺抜かりはないぜ
ちゃんと33回の時に取ってある

>>693
通常だけならバール使(ry
むしろ巨龍か
そうするとどっちにしろ通常強化はいらねぇな…
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 03:06:48 ID:klGiHPIX
剛キリン柱ハメにヤマツガンの散弾速射って微妙なんかな?あんま募集見ないけど
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 03:11:27 ID:N61B6LY5
通常使わないとしたらもしかして通常要らない=反動も2までは要らないのか?
代わりに付けるようなもの思い浮かばないけど
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 03:17:39 ID:V6Wfvezt
>>669-670
火事場削ります。
ありがとうございました
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 03:17:53 ID:Kv529dRU
>>691
ベルカナは実際使用する場面を考えりゃ
麻痺も通常も使わんから装填速度も通常強化もいらんがな
使いどころってPT戦前提で剛ナズチ・ティガ閃光あばば・黒ディア閃光あばばぐらいなもんだろ
最低でも特大↑にしようず
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 03:25:06 ID:N61B6LY5
死神の動画では使ってたけど麻痺も使わないのか?
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 03:45:27 ID:ovyO9EbM
属性バンザイにキャラバンガンTでいっても大丈夫ですか?
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 03:48:56 ID:u8gB2Jj1
>>700
別にいいけどキャラガンV募集も多いから気を付けてな
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 03:51:18 ID:ovyO9EbM
>>701
ありがとうございます
出来るだけ早くキャラガンVを作れるようにがんばります
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 04:46:29 ID:+xo+dRmx
BP1〜7の胴防具で乳揺れがあるものを教えていただけませんか?
ロビー用に1つだけ作りたいと思っています
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 05:25:54 ID:zQ6YURQR
ギザミRヘルム作ろうと思ってギザミヘルム生産して鍛えてたんですがUとSしか派セイがありません
R系は直接生産で作るんですか?
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 05:45:41 ID:9fsqDrjb
>>704
ギザミU→ギザミR
Uを強化するとRに派生
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 05:46:53 ID:zQ6YURQR
>>705
ありがとうです!
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 05:48:12 ID:a2FUccNF
>>549
シクレとか公開されてない状態で2万ですか!

初の祭で結構がんばってみて今7000ぐらいですが、まだまだ上には上がいるのですね
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 05:59:50 ID:4GBtAM81
最近モンハンの起動に15分はかかります
こんなものなんでしょうか?
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 06:03:26 ID:Tugarnwu
メモ系のクエに超激運の極意とかもってくのって無意味?
なかなかでないですなぁ
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 06:18:30 ID:tVjVlmks
>>708
ウィルスソフトでモンハンのフォルダを除外設定
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 06:19:06 ID:TtkOxCJC
すみません 今 天地の書が出るクエはどれでしょうか?
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 06:58:14 ID:9fsqDrjb
>>711
ない
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:22:56 ID:3t1ewIFp
>>695
募集されてないと言うことはそういうことだ
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:23:37 ID:mnHxWPrf
クシャの斬枠に天地を作ろうと思ってたんですが
残念な事に天地の書が今週は手に入らないから作れないんですね
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:24:48 ID:3t1ewIFp
>>714
なにを言ってるんだね君は
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:30:52 ID:g4kIHVp9
祭ポイントについてですが、入魂数が5000を超えた時点で貰える祭ポイントはほとんど増えないという解釈で合ってますか?
団員が頼りなくて5000で止めようかと思っているんですが
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:31:23 ID:8eiV7Xp7
剛クシャのパーティーに参加したいのですがアルギュダオラSPを持っていないので躊躇しています
アルギュを作るのには古龍種の重殻が必要なんですけど
最初に挑む古龍種の重殻を入手できる剛種古龍は何が適当でしょうか?
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:31:47 ID:3t1ewIFp
>>717
剛ナナ
適当なSPライトでゆゆう
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:33:05 ID:8eiV7Xp7
>>718
剛ナナですか
配信を待ちます。ありがとうございます
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:33:40 ID:YvSFvczm
>>718
ラオ背中剥ぎ3死とかでもいいよ
チケあるなら割と楽に作れる
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:35:19 ID:YvSFvczm
>>719だった、申し訳ぬぇ
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:35:39 ID:+Rx9n8QQ
剛ナナ
てかクシャなら装備自由で自分で募集でも全然おけ
そんなに気張るほど難しい訳ではない
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:42:38 ID:+6fTa8T/
>>709
メモガロンみたいな確定でない限り、そんなもん
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:45:41 ID:EKko5RPO
でも装備自由とかにすると、最低限の知識も腕もないアホが来る可能性あるじゃん
やっぱり気兼ねなく自分のやりたいようにやれる剛ナナがいいと思うよ
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:46:59 ID:YvSFvczm
グラファつくれば万事解決
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 07:52:58 ID:eRUhsm2c
>>716
団員の入魂数の平均値が基準になる。
他の団員が頼りないなら10000入魂したって上限には届かないぞ(前回の俺)
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 08:27:13 ID:EWOWE/4w
剛クシャ装備自由だとギャグか?と思うほど耳栓無し龍風圧無効無しがくるから注意な
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 08:32:52 ID:3t1ewIFp
装備自由で裸ハンターナイフが来たことあったぜ
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:11:27 ID:BIEZgmgh
CP調合で鋼龍の宝玉つくるぜーってアンバル鉱石作ってたらいつのまにか消えていた・・・
12時更新以外に時間限定枠でもあるのこれ?・・・
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:21:06 ID:YfyFBPue
剛デュラの尻尾って青ゲージで弾かれますか?
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:25:18 ID:78EMDHrd
レウスLメイルのために火竜の逆鱗を集めたいのですが、オススメは何でしょう?
ネカフェ・祭り以外でお願いします。
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:30:06 ID:cengOPwc
レウス狩ればいいんじゃないの
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:31:52 ID:4TlxhbCs
キャラバンについて質問です。
開拓火山採取Lv3の場所で採取出来るはずのヒーヒーの実を欲しいのですが、いくら採取しても入手出来ません。
業火吹き草が出ているので場所は合っていると思うんですが…。
キャラバンのレア素材は何か特殊な入手方法があるんでしょうか?
もしくはものすごく確率が低いだけ?
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:37:27 ID:78EMDHrd
>>732
流石にそれぐらいは理解できています。
剥ぎ取り確率、報酬確率などの観点から聞きたかったのです。
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:37:49 ID:P0lnMMsH
カクプリ互換のデュースクイントが欲しいのですが
2010年4月21日から生産可能の方のアイテムしか当たらないのでしょうか?
もしかして、デュースクイントはもう手に入らない?
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:39:11 ID:O5bNnS65
>>731
森丘レウスの尻尾切りサブか希少種尻尾切り3死
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:40:50 ID:QFt2I5dB
HR100になってから結構経つのですがSP武器はやっぱり作らないといけないのでしょうか
素材が面倒な割に性能が低い物が多いので躊躇しています
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:42:26 ID:SSLUElOH
古龍が修正される前(2007年夏のMHF稼動初期)の情報をまとめたサイトとかってありますか?
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:43:28 ID:lYPtKgY5
>>737
剛種適性試験用に無属性のSP武器はいくつか持っているべき
太刀とか笛とか
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:45:33 ID:H5+m66w0
>>737
SP武器ないと剛種行けないよ?強いから作るというか、作らなければならない武器種だと思ううけど
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:45:58 ID:EWOWE/4w
>>734
配信クエのヘヴンズゲイト
剥ぎ取り装備で行けばなんとか集められる
それか祭りP
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:47:04 ID:SLKRzS7/
>>737
適正試験クエを受ける気がないなら作らなくておk
適正試験以外で剛種チケットを集めるにはプレミアクエか一部のフロンティアクエだけなので
剛種武器や古龍剛種素材を使った装備などを作るのにSP武器を作るどころではない大変さがあると言っておく
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:50:37 ID:QFt2I5dB
>>739-740 >>742
ありがとうございます、頑張って作ってみます
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:55:24 ID:yfmXQTLm
>>743
ちなみにSP武器は変種相手だと性能が上昇するというボーナスがあるからな
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:55:38 ID:N61B6LY5
>>735
BP5お買い上げありがとうございます
http://members.mh-frontier.jp/topic/payment/booster/item05/items.html

>>729
下の方の枠はレア素材枠
2時間程度で消えたはず

再度になるけどベルカナなんだけど麻痺も撃たないの?
死神の動画見たら撃ってたけど最近は麻痺剣とかに任せるか閃光だけで押し切るのかな?
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 10:59:12 ID:6FW1N1+8
>>733
ヒーヒーなんかのレア素材はそもそも採取場所が光る
光ってないなら採れないからリタイヤしろ
光るまで繰り返せ

>>735
ちょっとその生産券握りしめて工房親父んとこ行ってこいよw
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 11:00:55 ID:N61B6LY5
>>735,746
あぁ,よく読んでなかったスマソ
もうお買い上げ済みだったんだな
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 11:07:30 ID:fr4sWaDu
最近、友人に誘われて、モンハンF始めたHR23です。
使用武器が大剣とガンスで、使えない武器の2強とか言われたのですが…
もしかして自分、地雷確定ですか?
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 11:11:04 ID:ImlLUIvm
>>748
使えないとかじゃなくてその武器種の特性を生かした戦い方がF主流の効率狩りに向いてないだけ
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 11:17:20 ID:fr4sWaDu
>>749
そうですか・・・

攻撃時の快感のみで選んだのが悪かったようですね。
誰にも迷惑がかからないよう身内のPT以外は、
ソロでひっそりと遊ぼうと思います。
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 11:21:40 ID:BgjgCgsq
業物+1について質問です。

ハンマーやヌヌで使おうと思うのですが、弾かれないところを攻撃していれば
業物+1は関係ないんでしょうか?よろしくお願いします。
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 11:22:26 ID:ImlLUIvm
>>750
装備自由だとかで募集するんだ
そういう楽しみたい奴とか効率優先じゃない奴が集まるから
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 11:26:36 ID:8hMvsW53
>>751
関係ない
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 11:32:34 ID:BgjgCgsq
>>753
おありがとうございます
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 11:50:24 ID:O5bNnS65
>>750
指定PTはちゃんと武器指定してくる
装備自由なところに入れば文句なんていわれない
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 12:05:27 ID:tcqu46kW
クシャの宝玉が全然集まりません
どのクエが一番集まりやすいですか?
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 12:08:29 ID:3t1ewIFp
>>756
71〜のクシャ頭破壊尻尾切りがマストに入ってるやつ
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 12:10:47 ID:3t1ewIFp
間違った。
頭破壊→翼破壊
だった
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 12:36:43 ID:KsZFpEbE
質問なんですが、今日の昼シクレのティガ変で北斗を使用しようと思っている
のですが、貫通弾のヒット数は味方に当たると、最大ヒット数に影響しますか?
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 12:42:38 ID:/2WnVemc
寝かしたらラスタ側に来るから貫通させて寝てるヤツに当ててみれば良いんじゃね?
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 13:02:52 ID:9Gs6FfNP
剛ラオを想定して
狙い撃ち北斗>北斗>他調合毒撃ち
こうですか?
ガロウ、貫通強化、他攻撃スキルは同等でお願いします。

要は(毒)調合撃ち募集程度なら貫通強化北斗で行っていいですか?って意味です。
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 13:04:07 ID:K0v+ckxI
>>761
良いと思うけど同じ程度カラ骨消費しないと発狂しちゃう人もいるから注意な
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 13:07:18 ID:lYPtKgY5
>>761
毒調合撃ち募集に北斗で行くなよ
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 13:12:33 ID:8hMvsW53
カフなしでも高耳切れば狙い北斗組めるし、毒調合よりDPS高いから狙いなしでもいいですよね^^って思考自体がアレ
装備自由なら勝手にやってくれ
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 13:15:53 ID:N61B6LY5
毒麻痺と北斗混ぜちゃダメじゃね
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 13:18:54 ID:ogTY3b7s
皆が皆同じ考えや理解をしてるわけではないからいくら指定より上だからって指定以外の装備で入るのはアウトだろ
まぁ募集ないってなら入って聞いてみたら?
北斗募集で建てりゃすぐくるがな
つかこういう奴がいるからいちいち待ってる人に了解取ったり説明すんのめんどくせぇんだよな
指定してるんだから指定以外で来るなよ
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 13:24:17 ID:vtVBtBxf
>>673
レスありがとうございます。

極長だから非推奨な理由がよくわからないので試してみましたが
dps的に此方のほうがよかったです。
特に迷惑かけるわけでもないし。
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 13:25:49 ID:9Gs6FfNP
自分が火事場ヘビィー部屋やってると北斗の人が入って来た事があったもので><
そもそも毒麻痺と部屋名違いました><;

装備自由討伐部屋の場合、DPS的には上記でOKですか?
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 13:25:49 ID:Z6WHoRag
>>761
北斗指定は部位破壊とかどうでもいいからとっとと倒して証が欲しい人が多い
毒麻痺ヘビーは北斗を持ってないか全破壊したい、どのみち全破壊目指すことになることが多い
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 13:38:18 ID:bEPd8x8I
MHFに久々に復帰しようと思うのですが、求人以外はギスギスオンラインは多少解消したのでしょうか?
また1〜3鯖で、新規でもやりやすい、または賑わってるサーバーはどれでしょうか?

よろしく御願いします
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 13:53:00 ID:bXjuVkNr
>>770
昔ほどギスギスはしてない 求人の効率部屋でなく装備自由部屋もあるからそこでやればギスギスもしてないかと
新規でもやりやすい賑わってるサーバーってのはどこもほぼ変わらないからお好きなとこをとしか言えない
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 14:02:56 ID:Qzwoyd0C
MHFの推奨PCを買おうと思うんだが公式サイトに載ってるやつでどれ買えばいいの?

種類が多すぎて訳ワカラナス
予算は15万くらいです
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 14:08:49 ID:N61B6LY5
似たり寄ったりだから予算に一番近い中で見た目が気に入ったの買っとけ
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 14:22:27 ID:Qzwoyd0C
>>773
おk把握
トン
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 14:51:35 ID:aDow+3HY
1回で貰える祭りポイントの上限は幾つですか?
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 14:53:27 ID:ck+gG738
ドラ笛が欲しい為まずは剛ベルから行こうとおもってるのですが笛装備について質問させてください

剛力 回避性能+1 自マキ 捕獲名人笛吹き名人 高級耳栓 砥石高速 激運
これにコンガSPで1穴の笛役に行ってもいいでしょうか?
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 15:19:38 ID:xXBzzb7A
>>776
1穴でスタンできればそれで文句は言われないかと
あれば便利:ランナー、早食い

グダグダになった時の為に風圧大or丸薬持ち込むと役に立つかも知れない

砥石と捕獲名人は正直いらない
ホストじゃなくなるからラグで点滅するまでに時間かかる
念の為捕獲玉調合分持ってってポンポン投げた方がいい
激運は証目的ならほぼ効果ない
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 15:41:26 ID:p3Ge2YB/
バサルモスの尻尾が切れないのですが槍じゃ無理なのでしょうか?
弾かれる・・・
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 15:49:15 ID:cengOPwc
>>778
簡単に切れるぞ
弾かれるのなら切れ味青とか、緑ゲージでも攻撃力が高めの武器を持つと良い。
どの武器もっててHRいくつでスキルどうなのかとかしらんけども
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 15:50:33 ID:PLqNzk//
>>778
弾かれてもダメージは0じゃないからそのうち切れるよ
でもバサルの尻尾は切ってもほとんど旨みがないから腹狙ってさっさと終わらせた方がいいよ
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 15:56:01 ID:cengOPwc
素材がちょっとでも欲しいMHF始めたてのころは尻尾切り狙ってたな
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 16:03:00 ID:STi7GRQH
祭期間は謎クエストくるはできるでしょうか?
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 16:12:08 ID:qWGNMVXN
やっと凄腕になったのですが攻撃用装備の質問です
匠業物2で紫ゲージ(エール 暴君)
特大4ランナーでラファやしょうこ

どちらを先に作ればいいのでしょうか
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 16:23:33 ID:Ozx7yA9u
>>782
来ません。多分シクエ(ボーナスクエ)と同じシステム巣狩ってる
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 16:24:06 ID:y0ex1tx0
>>783
凄腕上がりたてはそういう装備を志すにはまだ早い
武器はSP武器のZを目指しつつ剣士防具なら作業着としてトリアカ程度を目指すといい
間違っても最初から剛種とか考えないように
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 16:40:26 ID:cengOPwc
>>782
日本語でおk
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 16:49:19 ID:3WJkteK9
シクレなどのハメで、バールについての質問です

一方的に撃って一穴で捕獲するようなケースでも
バールは4:3撃ちのほうがDPSというかダメージは出せるのでしょうか?
やはりそれもケースバイケースという感じなんでしょうか?

よろしくお願いします
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 16:51:34 ID:y0ex1tx0
>>787
超速射の仕様上撃ち切った方がDPSは出る
巨龍ガンとか撃ち切らないと担ぐ意味がない
4:3撃ちは麻痺を途中に挟む場合とか反撃が想定される場合に使う
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 16:55:06 ID:rSfXSog5
ナナの証が30枚あるのですが、渇愛と華麗どちらを作成しようか悩んでいます。
使う頻度や使い勝手なども教えて頂きたいです。
一応渇愛用の火大装備は作成できます。

790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 17:08:28 ID:e7PI/9sX
>>789
渇愛

華麗は別武器でも代用できる
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 17:11:02 ID:lYPtKgY5
>>789
渇愛
リーチ短だが火が通る相手なら旦那片手の爆龍が爆死するほどの性能。まさにかかあ天下
ドドババ原種や剛ドラや紅龍祖龍によし、しかしながら属性特化過ぎて汎用性は無い
盾コンかますような低脳はハンターナイフからやりなおせ

華麗
切れ味良好スロット2つ、盾に穴空いてるけどちゃんとガードはできます
高性能だけど龍槍指定がそもそも少ない上にリーチ長のドラ鴆というライバルがいる
ランス愛好家なら優先していいかもしんないけどぶっちゃけ他の武器でも代用可
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 17:28:34 ID:gfOlny2S
真冥雷槍【鴆】を作ろうと思いましたが伝説の職人が来ているので制作リストを
みても真冥雷槍【鴆】が出てきません、生産素材も下記のサイトを見て
ttp://sgboo.blog58.fc2.com/blog-entry-585.html
揃っているのに生産覧に出ないのはどうしてでしょうか?
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 17:29:56 ID:N61B6LY5
>>792
派生ツリー
真舞雷槍【尾長鶏】
├真舞雷槍【鴆】
└真冥雷槍【尾長鶏】
 └真冥雷槍【鴆】
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 17:30:10 ID:3t1ewIFp
ドラ武器はベル武器からの派生のみ(ガン除く)
795792:2010/09/12(日) 17:31:39 ID:gfOlny2S
>>793-794さん、ありがとうございました。
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 17:34:04 ID:3WJkteK9
>>788
超速射は一発撃つごとに発射数が増えるのは承知してます
バールの場合、全撃ちの反動で硬直するフレーム数を4:3撃ちで硬直を消したほうが
DPS的には上回るのかなと思いましたが思い違いのようです

ご回答ありがとうございました
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 17:38:37 ID:E68IJQoR
今日ネカフェで9時間くらい居たんですが
ポイントが100も増えていなかったんです

ひょっとして武器工房で武器強化画面放置すると
ポイントは増えないのでしょうか?
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 17:48:29 ID:y0ex1tx0
>>797
接続時間で増えて行く仕組みだからそれが本当なら不具合
運営にメールするのが吉
単にネカフェで確認した時増えてなかったって言うんなら
ランド移動して無くて増えた分反映されてなかったってオチだと予想
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 17:48:29 ID:ImlLUIvm
>>797
公式ネカフェじゃない
表示NPの更新を行ってないだけで実際はNPが溜まってる
ネカフェで離席中に何かされた
ネカフェ放置で店出て何かされた

どれかはわからん
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 17:51:21 ID:xXBzzb7A
>>797
エリア移動しないと反映されなかった時もあったような
一度ログインし直して確認した方が確実

反映されていなかったら、
いくつかの店舗は先日ネカフェPシステムから除外されたから
ここに載ってるかどうか確認しよう
http://netcafe.mh-frontier.jp/shop/list.aspx
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 17:51:32 ID:GMVuassx
NPの更新はランド移動しなくても反映されるように変更されたはず
公式ネカフェじゃなかったってオチな気がしなくもない
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:07:19 ID:+BAyalpF
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン耳栓無しで剛クシャ行ったら暴言遠まわしに暴言はかれた
求人マジ怖い
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:11:24 ID:UeAuCGaM
ラージャンの尻尾切りについて質問です。
怒ってるときに氷属性でしか切れないというのはわかりますが
例えばフォルテペルフェットの様な双属性の武器の場合
尻尾の部位破壊ダメージを上回った時に睡眠属性が出た場合
切断することは可能でしょうか。
尻尾を切る場合は双属性はなるべく担がない方が良いでしょうか?
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:11:55 ID:lcvqa/C2
9.0になったら今度こそオンボでは機能しなくなるのでしょうか?
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:14:42 ID:GMVuassx
>>803
可能
双属性というのは状態異常エフェクトが出た時も属性ダメはちゃんと入ってる
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:15:16 ID:+BAyalpF
誤爆
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:17:08 ID:b8Q6l8Va
>>804
オンボのスペックによる
が、そもそもオンゲがゲームに向いていないのである程度は推して知るべし
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:18:29 ID:rSfXSog5
>>790-791
ありがとうございます。渇愛を作りたいと思います。
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:24:57 ID:UeAuCGaM
>>805
回答ありがとうございます。
早速リヒトヘルトさんを解雇してきます。
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:27:26 ID:yfmXQTLm
>>804
運営のみぞ知る、いや運営でも分からんかもしれん
まあとりあえず言える事は、オンボでやってるならとっととグラボを買ってこい
ノートなんです?それならその時が来たら買い換えるか諦めろ
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:32:53 ID:78EMDHrd
「狙い撃ち北斗」で募集されている北斗のスキルは剛力・狙い撃ち・貫通強化・装填数・反動2・装填1でしょうか?
また、装填速度を切っても問題ない状況などがありましたら教えてください。
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:34:01 ID:yIyyC5kv
シクレ演習ギザミの効率的な回し方を教えてください
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:38:36 ID:y0ex1tx0
>>812
攻撃は縦3のみ
絶対にグルグル回らない
爆弾を使うなら開幕未発覚でヤドにあてる
ヤドを壊すと肉質柔くなるから出来る限り早く壊す
スタン取る
後は事前募集してしっかり意思疎通しておくのが吉
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:40:10 ID:9ENQiUix
>>812
全員がハンマーで、四本の脚それぞれに担当して縦3の繰り返し
麻痺等で余裕が出来て、ハサミの内側に入れる人が頭を殴って気絶させる

爆弾を使って短縮を考えると、意思疎通が図れていないパーティでは死亡者が
続出して結果的に効率が落ちますので爆弾はクリア後にみんなでドミノ爆破を
やるためのものと考えてください
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:41:17 ID:3481sKw6
ヤマツカミのヒレが出ないのですが笛で叩く場所とかコツがあれば教えて下さい
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:45:10 ID:lcvqa/C2
>>807,810返答ありがとうございます!
一応デスクトップなんですけどやはりいずれグラボ買うしかないのなら早いうちに買おうと思います
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:45:41 ID:y0ex1tx0
>>815
髭落としでの事かな
だったら単純に火力不足
双剣に一人足切ってくれるよう頼めば多少安定する
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:47:02 ID:yfmXQTLm
>>812
ぶっちゃけ全員ハンマー選んで囲んで縦3するだけです
開幕初手はグルグル回って麻痺狙い、爆弾はいらない
殻は壊せば肉質が柔らかくなるけど、ギザミの位置が変わるので壊さないでいく場合もある
まあPTによって微妙にやり方が違うだろうから事前に相談しとくといいよ
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:47:57 ID:ACgPrevS
>>797
最近は少なくなったけど、公認じゃないネカフェでもインストールされてるバカな店がある。
普通に課金してると、そんな店でもプレイ出来てしまうので気付かない…
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:53:17 ID:dwSh4AMY
モンスターが弱って眠っている時に与える初撃はダメージ3倍になりますか?
どちらの意見も見かけるので真実を教えてください
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:54:41 ID:XH+yo8MH
>>797
昔は公認ネカフェだったけどいくつかのネカフェでバイトが小遣い稼ぎに
NP所得代行やイベントコードを売ったため公認ネカフェから外された
そのうちの1つかもしれないから公式の公認ネカフェの欄で確認したほうがいい
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:57:04 ID:3481sKw6
>>817
ありがとうございます
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:59:04 ID:b8Q6l8Va
HR300超えてこんな質問するのもすごくあれなんですが・・・
未発覚や睡眠時の落とし穴の効果ってどれくらい延びるんでしょう?
以前3倍って聞いたけど3倍の割には短いような・・・?
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:59:07 ID:y0ex1tx0
>>820
仕様変更されてなきゃどっちも3倍だったはず
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 18:59:29 ID:y0ex1tx0
>>823
3倍なのはダメージの話で未発覚落としは34秒程度
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:00:39 ID:9ENQiUix
>>823
二倍です
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:08:45 ID:EKko5RPO
高台クシャでクシャ初期配置エリアスタートで発覚してしまいました。
そしたら部屋主に怒られました。
部屋を立ち去らざるを得ない雰囲気だったので理由を聞かず立ち去ったので理由がわかりません。
なぜでしょうか?
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:10:20 ID:PLqNzk//
>>823
1.7倍って聞いた気がする
違ってたらごめん
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:10:42 ID:/2WnVemc
適当に言ってる奴が多いので訂正しないとマズいなw

>>823
1.5倍が正解
ただガルルガ待ちみたいな正面にいると!が出た時
あれは若干短くなる、まあ気にしなくて良いレベル
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:11:32 ID:y0ex1tx0
>>827
今の珠クシャではFキーで最速モドリしても発覚します
貴方がそれをやって怒られたのなら部屋主が無知
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:13:08 ID:9ENQiUix
>>829
そう思います


・・・許してください
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:23:08 ID:EKko5RPO
>>830
ですよね〜
ありがとうございます
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:24:03 ID:1ppgLFuY
巣でガルルガ待ちしてる時に
落とし穴に落ちる前にガンナーが撃ったんだけど
やっぱこれって短くなってるよね?

フルフルで落とし穴に落ちる前に爆弾を起爆して
そのまま落っこちた時は短くなってないように感じたんで
なんかわからん
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:26:44 ID:y0ex1tx0
>>833
未発覚で落ちるから効果時間伸びるんであって
攻撃したら発覚するから通常の効果時間
体感で語るならクエスト時間見ながら自分で検証してみれば納得するよ
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:27:14 ID:y0ex1tx0
>>833
後フルフルには発覚が無いって書き忘れた
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:29:40 ID:SLKRzS7/
>>829
1.5ってどこ確認出来る?小部屋は約1.7になってるからちょい気になった
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:32:03 ID:1ppgLFuY
金銀フルフルで爆弾を起爆させた時
フルフルに石ころを当てず起爆したけど
双剣のスタミナの残りで穴の効果が短くはなってなかったのは確実だと思う

ガルルガをガンナーで試すのかあ
PTでんなことしたら怖いしソロかあ
ガンナー装備は上位の適当なのしかないんだよなあ
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:33:28 ID:1ppgLFuY
>>835
なんと!
フルフルの経験に意味ねーのかw
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:35:36 ID:9ENQiUix
>>837
ソロで試して時間計って2乙したらリタをする方法をオススメ
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:37:13 ID:/2WnVemc
>>836
あれ、そんな変更かかってたのか?
dosの頃から1.5倍のままだと思ってたけど・・・
まあ小部屋も誤表記とかハンパ多いし、自分ではかり直してみるかね
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:39:35 ID:1ppgLFuY
まあ、いいやw
それをやった奴がいて
発覚してたら短くなると言う自信がフルフルの経験で無かっただけだし
俺はそんな真似しないし
PTに落とし穴前に撃つやつがまた居たら助言するようにするよ

そっかーフルフルは発覚ないのか
あんがとねー
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:40:02 ID:GvZDNabE
ストップウォッチで計ると落とし穴20秒のエスピが
未発覚だと34秒になるのよね エスピは1,7倍で間違いないと思う
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:42:31 ID:rLdtO5/2
肉球ガルルガで、適性ガルの時みたく 落とし穴でハメて速攻で終わらせるっての求人区や自由区
でやってないですかね?あんま聞いたことないですが、これで募集して良いものか・・・ 地味に
音無珠Gのため、音無珠×3つ必要なんですよねー
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:44:44 ID:+SQDdkPG
ドラギュロスにヘルフレイムで行く場合、
火強化大見切り3と、見切り5or餓狼1ではどちらが有効でしょうか?
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:49:59 ID:3t1ewIFp
>>843
水曜まで待って祭りPで貰えば?
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:52:28 ID:3t1ewIFp
>>844
見切り5
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:54:56 ID:+SQDdkPG
>>846
ありがとうございました
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:55:00 ID:LLdqp1xL
龍属性と毒属性の両方の武器で攻撃したとき、毒が発動しなかった場合は龍属性のみの攻撃となりますが、毒が発動した場合は、龍属性+毒属性となるのでしょうか?
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:56:48 ID:b8Q6l8Va
>>848
YES
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:57:05 ID:rLdtO5/2
うーん なんかそれはもったいない気がします。祭りPは斬空珠とアルビノ霜降り
を交換するとなくなっちゃう気がします。
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:58:06 ID:LLdqp1xL
>>849
ありがとうございます。強いですね。
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 19:58:43 ID:b8Q6l8Va
>>850
カンストまでとは言わなくても頑張って入魂すれば音無G×3と霜降りいくつか交換しても余ると思うんだ
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:01:10 ID:Zp7fc2HU
>>843
≪ハンターズクエスト≫無法の黒紫

頭2回壊してサブ(主目標への一定ダメージ)達成してクリア
ソロで出来るよ
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:09:56 ID:8Cw/CXWA
剛ヤマツに火事場PTに笛で参加したんですが、粉塵飲まないとダメなんですか?
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:12:56 ID:y0ex1tx0
>>850
団に入ってるのなら団員さん誘って団クエの「追われ続けて」を連戦するといい
チケの出も良いし霜降りも溜まる
少なくとも今は入魂頑張るんだ 手始めに10時からの演習ギザミ
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:14:51 ID:aDow+3HY
>>852で言ってるカンストって幾つがカンストなんですか?
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:15:23 ID:RrK9M7WA
キャラバンの大長老で出した大錬節はクエ主じゃないと無効ですか?
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:18:50 ID:Zp7fc2HU
>>857
カーニバル薬を飲んだものが貼り主にならないと効果は出ない

ちなみにキャラバンに大長老はいないぞ
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:19:01 ID:9oEvYkAq
>>854
普通のPTなら広域1で薬草
怒りキャンセル回転攻撃で吹き飛んだ時なんかはHP0でも吹き飛んでる間に薬草で回復すれば死なない
なので攻撃競走演奏+その薬草役が笛の仕事

火事場が消えるので広域2や回復薬、もちろん粉塵なんてもってのほか
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:20:51 ID:u8gB2Jj1
>>854
粉塵はいらない
気短珠SP付けてヤマコプとかで死ぬ前に薬草飲んでカバーするのが仕事
火事場なしなら好きにしな
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:34:44 ID:ec0FRbH7
PC購入してグラボは樹海であまりストレス感じない程度に動かしたいんだけど
手ごろなGeForceの型番教えて下さい
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:35:37 ID:CRNtojmw
初歩的な質問ですけどRラファって何ですか?
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:39:01 ID:+U2rzOJm
やっとHR100になったんだけど
100のランゴスタがいっぱい出るクエストって
ありますかね?
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:40:25 ID:Zp7fc2HU
>>862
R = スキルの「ランナー」のこと

仕様変更された双剣(鬼人化時に強走効果解除)にはランナーは必須スキルだが、
いちいち募集文に書かないとランナーなしで乗り込んでくるのがいるんだ
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:44:08 ID:CRNtojmw
>>864
ありがとうございます
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:44:33 ID:3t1ewIFp
>>843
てか今回の祭りにシクレガルルガあるんだからそれじゃ駄目なのか?
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:45:09 ID:3t1ewIFp
>>863
ランゴ剛大発生
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:52:11 ID:CWoEKWPT
ネ実2にpcで入ろうとしたらカスペル先生が
トロイいるからラメーってなるんだが…
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:52:17 ID:p3Ge2YB/
グラビモス装備を作ろうと思うのですが効率のいい稼ぎ方はありますか?
やはりHR17現在では剥ぎ取りのみで頑張るしかないのでしょうか?
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:52:48 ID:p3Ge2YB/
↑バサルモスの間違いです
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:53:19 ID:GMKJ0Fxc
街剛テオの砲弾ハメというのはソロでも可能なのでしょうか?
自分で砲弾を持って移動フラグが立ってはまるまで上下移動を繰り返して
ハマったら砲弾を落としてヘヴィで討伐出来ないかと思ったのですが・・・。
やっぱり砲弾を落としたらハメが解除されて移動されてしまうのでしょうか?

ソロで何度かガチでやってみてうまくいかなかったので、ちょっと試してみたいのですが・・・。
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:54:36 ID:Zp7fc2HU
>>868
>>2
PC関係:PCサロン(超初心者の質問に答えるスレなど) http://yuzuru.2ch.net/pc2nanmin/
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:54:50 ID:N61B6LY5
>>861
9800GTでも買っとけ

>>868
避難所本スレ>>599でも読んどけ

>>869-870
何を稼ぐのか
バサルモスの素材なのかお金なのかはたまた他の何かなのか
素材なら稼ぐって言うより集めるって行った方が分かりやすいぜ

>>871
落としたら解除されるはず
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 20:56:27 ID:y0ex1tx0
>>869
甲殻が大量に必要になるからフリークエストの「岩地に潜む罠」より
ハンターズクエストの「肉球のコインを追いかけて」を連戦した方がいい
報酬で甲殻出るし闘技場だから移動のストレスもなくて連戦しやすしお勧め
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 21:13:16 ID:p3Ge2YB/
>>873
すまそん
>>874
おお、こんなのがあったのですか
ありがとうございます!
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 21:36:11 ID:zKEIOWDG
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002844.jpg
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002845.jpg
http://image.bayimg.com/caookaacm.jpg







塩見隆介

ガラスの火星/斧出狩男/臼2回転木村/京都のハゲ/HA☆GE/shiomiryusuke/ryushioryu/汐海/しおみりゅうすけ
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 22:01:22 ID:rLdtO5/2
ガルルガでそんなクエあったんですかー 初めて知ったw ガルは適性と肉球しかやったこと
なかった・・・
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 22:17:51 ID:rLdtO5/2
あと すいません。もし バディーピアス装備で剛力や高級耳栓などで埋まって
残り3つスロ空いてたら迷わず 捕獲珠G2個ですよね?リオRなので高速砥石に
することもできますがやっぱこれですよね?ちょっと集めるのが苦行ですがw
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 22:19:05 ID:Xs+uw3rc
SAがつくのって怪力、忍耐の種でしたっけ?丸薬の方?またSAの効果時間を教えて下さい(´・ω・`)
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 22:22:47 ID:y0ex1tx0
>>878
時と場合によるとしか

>>879
忍耐の丸薬 20秒
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 22:25:45 ID:rTzTncJM
>>878
砥石活用しないならリオハ脚のメリット薄いよ
聴覚4と底力を活用してるとしても、どうせなら装備見直して砥石付きつつ捕獲G入れれる装備あると思う
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 22:27:14 ID:ORCOs+0y
>>879
忍耐の丸薬のみ、20秒SAが付きます
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 22:58:27 ID:Zp7fc2HU
>>877
ガルルガの耳は2回目の頭破壊(部位破壊報酬)か祭P、ネカフェPでしか手に入らないからねえ
人数集まるなら狩猟までやっていいけど、ソロならサブクリで集めたほうがいいす
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 23:37:13 ID:6tvm5B+m
ミラトリ用の剥ぎ装備の必要スキルは何があればよいでしょうか?
ビストロエプロンR、タロスUの装備はありますが使えますか?
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 23:45:07 ID:fRlXXb54
>>884
ドラカナ前提
砲術師反動1装填うp +高橋
あとはビストロ数点固定して>>1のシミュをどうぞ
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/12(日) 23:46:53 ID:YvSFvczm
装填速度+1もいる
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:01:11 ID:p3Ge2YB/
wikiにバサルモスの捕獲タイミングに転がったらとあるのですがこれは足を攻撃しまくって転ぶあれでいいのですか?
それだと結構HP残ってる気がするのですが
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:12:46 ID:H28cV0Br
>>887
どこのwikiだよ
wikiは1つじゃねーんだからちゃんと明記しろよ
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:14:46 ID:RlNCMSEb
ohすまない俺自身がゆるい指定に入ってたからミスった
フルスキルはダメだがそういうPTもあるんだと思ってくれ

>>887
MHFwiki()は全く参考にならんから見ないことをオススメする
転がるのは足怯み2回目以降から
つかwikiには「下位なら怒り4回目」くらいしか書いてないんだがどこのwikiだ?
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:26:23 ID:2NuLvt5y
最近アカム変種で拡散祭り募集が少ない気がするけど気のせい?

ただ需要がないだけなら募集しようと思うんだけど、拡散祭りが出来なくなったとかはないですよね?
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:27:47 ID:00wA7q5f
個人チャットの送信先履歴が複数残っててウザいんだが、これを消去する方法って無いですか?
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:28:09 ID:7VIXkueO
>>887
それ、単なる怯みモーションだからx
あと良くあるデマで「睡眠ガスを使ったら」ってのもある
何戦もやり合っていると分かるけど、いきなり使ってくる事もあるからコッチも完全にxな

>>889
そのwikiも怪しいな
最近怒りが少し早くなってたりするから、単純に怒り値で体力割してもな
グラへの連射弓みたいに特定部位だけ狙っての怯み回数くらいしか無いわ
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:29:04 ID:ie3b9xpl
>>890
「この敵には何が効きますか?」
「拡散弾が効きます」

まだこの状態のままですから、安心してどうぞ
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:31:07 ID:00wA7q5f
>>890
近接PTでも時間そんなに変わらんし、部位破壊も楽って事に
金銀卵クエで皆が気付き始めたんだと思う
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:31:33 ID:5yeKpesz
>>890
変種アカムいくメインの目的がおそらく髄だろうけどもドラいけるならそっちで髄でちゃうから行く必要がない
そもそも拡散する必要もないって所じゃないかな
募集は行きたい人いればあつまるっしょ
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:32:48 ID:ie3b9xpl
>>891
mhf.ini の最後の方に名前とIDが載ってる部分あるので、他の空項目のように
そこを0にすると消えます

しかしながらシステムの一部に手をかけるのでこれが原因でどうなるか分かりません
自己責任にてどうぞ
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:37:52 ID:T2/CsuMp
祭り中に寄生メンを除名すれば寄生入魂と割り数はしっかり減りますか?
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:39:05 ID:00wA7q5f
>>896
ありがとうございます
コピーをとってから試してみますね
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:44:06 ID:gBQCNz+p
アニキ達教えてください。
今、シクレ?とかで、やたら演習ギザミばっかり募集されてますが、シクレってどんなメリットあるのですか?
ギルドコインでないし、ポイント?貯めるためにみんなやってるのかな?

どうか教えてください。よろしくお願いしますm(__)m
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 00:57:36 ID:TEMXCciE
>>899
狩人祭の入魂のためです
今回のギザミ演習は2時間で700〜800魂は稼げるクエでした
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 01:02:54 ID:RxWVxAzY
PCからだとカスペルスキーが反応してネジツ2に入れないんだが、他の人はどうなの?
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 01:05:41 ID:hIp/SGE6
>>901

>>873
避難所本スレ>>599でも読んどけ

>>2
MHF避難所 http://jbbs.livedoor.jp/netgame/5505/
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 01:14:05 ID:Qfg9ziq2
>>888
http://mhfwiki.jpn.ph/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%2F%A5%D0%A5%B5%A5%EB%A5%E2%A5%B9#x211ea51
ここ見てた・・・はずなのですが今見てみたら書かれてなかった・・・間違えて違う場所見てたのかも。すいません
>>889
おすすめの攻略サイトとかありましたら教えてください


あとラスタについて質問なのですが、ラスタを貸す人にとって貸し出す人に求めるのはHRとかどんなクエをやるか
ではなくただどれだけクエをやるか。だけでいいのでしょうか?
HR糞高い人ばっかでHR18でも借りていいのかとビビってしまって・・・
904899:2010/09/13(月) 01:18:26 ID:gBQCNz+p
900のアニキ様、

なるほど、わかりました。
猟団入ってない自分には関係ないですねf^_^;

ありがとうございましたm(__)m
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 01:20:57 ID:UF5WYXjN
>>897
入魂しちゃってたら割り当ては戻りませんが寄生供がPや証を貰う事も出来ません
ざまーwwwしたいならやってしまいなさい
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 01:25:02 ID:wW21ScDk
北斗とバールのスキルについて質問です。
狙い撃ちと餓狼どちらかをつけようと思うのですが、それぞれどちらが有用でしょうか?
北斗は主にラオ用、バールはハメ等で使っています。
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 01:28:08 ID:UF5WYXjN
>>906
狙い撃ちの方がいいケースが殆どです
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 01:33:49 ID:wW21ScDk
>>907
回答ありがとうございます。
両方の防具で、それぞれ狙い撃ち組んでみようと思います。
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 01:39:33 ID:MbvLzN9b
猟団の人が回復薬グレートのことを回復薬グレネードと名前を間違えてるのですが
指摘した方がいいですか?たぶんグレネードと思い込んじゃってガチで間違えてます
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 01:43:19 ID:ITpoVz6S
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 01:43:59 ID:2BZO0thv
メタルギア好きなんですか?とかミリタリー系好きなんですか?って探り入れて「?」ってなったら
だってグレートの事をグレネードって言ってるじゃないですかーって言っとけ
相手も「わざとだよwww」とか返しやすい・・・・かもしれない、空気が凍ってもオレは知らない

もしくは自分の紹介文に「グレネードってなんだよwwグレートだろwww」って書いとけばおk
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:00:35 ID:o1Y4Icp+
どんな回復薬だよ
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:02:58 ID:6i2lgGK6
>>909
個チャで教えてあげればおk
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:04:21 ID:OeTMaPcQ
>>911
つレモネード
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:04:22 ID:ostlN5Aj
密林クシャの高台ハメに挑戦しようと思ってるんですが、ヘビーは毒かマヒを撃てばいいんですか?
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:06:08 ID:fy2O/5uv
SP武器のアルギュ指定がほとんどです
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:08:30 ID:RlNCMSEb
>>903
データ類なら小部屋最強
個人サイト貼るのもなんだしググってくれ
戦術・装備とかも適当なブログ探して見たほうがwikiより細かかったりする
ハメ類は各スレやネ実wikiに大体あるけど凄腕までは無視していい

ラスタを貸すほうにはメリットしかないので気にしないでおk
暇な時に地図クエ放置してくれる人は上客ですってくらい

>>915
アルギュかピンクニードルあたりで毒麻痺撃てばおk
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:10:31 ID:ostlN5Aj
>>916
いや、さすがに初挑戦で求人はいかないです。
アルギュもないしね。
毒マヒでいいような気もするんだけどネットではネットで検索した動画では散弾撃ってるからどっちがいいのかなとおもって。
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:12:25 ID:ostlN5Aj
>>917
ありがとう。
ピンクニードル作って毒マヒ撃ちます。
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:21:18 ID:N0VTfq12
これまでガン装備はアークテンプレとバールテンプレしかなかったのですが
剛キリン柱ハメ用の装備を組んでいて装填速度や反動についてちゃんと調べたところ
Lv2散弾をカクプリで撃つには装填速度スキルも反動スキルも不要なように思えました

それらを切って自マキをつけたり攻撃力をもっと上げようと思うのですが間違ってはいないでしょうか?
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:24:15 ID:EtaF68Sh
>>920
間違ってない
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:27:01 ID:hIp/SGE6
>>920
合ってる
攻撃大、見切り+3、火事場+2、散弾強化、装填数UPでLv2散弾撃ち

余裕があるなら激運つけたり攻撃力をさらにあげたりとかしていいよ
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:27:08 ID:N0VTfq12
>>921
ありがとうございます
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:29:57 ID:N0VTfq12
>>922
なるほど激運…キリンは剥ぎ回数少ないし有効ですね
脳筋丸出しで攻撃上げることしか考えてませんでした><
ありがとうございます
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 02:34:05 ID:H28cV0Br
>>903

MHF猟団FreeDomの小部屋
ttp://homepage2.nifty.com/ferias/
素材や肉質などのデータの量・精度に関しては信頼度No.1の老舗サイト
直リン禁止
ぶっちゃけ調べ物はここで聞くよりも小部屋で検索した方が圧倒的に早く的確

ネ実 MHF @ wiki
http://www21.atwiki.jp/giurasu/pages/32.html
【MHF】モンスターハンターフロンティアオンラインの質問に全力で答えるスレ FAQテンプレwiki
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/
ここのwiki
ふざけた書き方が多いが有用な情報多し
ハメとかテンプレ防具とか雑魚の湧き具合だとかを知りたいときに使え

MHF Wiki
ご存知、糞wikiの代表格
不毛な編集合戦が続いた(続いてる)結果、新鮮な情報皆無、有用な武器防具の削除などが行われ、もはやwiki本来の役割は果たしていない
ただ、モンスターごとの立ち回りの項などは見やすい作りのため、戦い慣れてない場合の指標としてはある程度役に立つ
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 05:33:53 ID:O/BlT+2X
猟団の子でネカフェでプレイしてる子がいるのですが、
祭りの受付でハンターライフコースの狩人でないと
褒章がすべてもらえないって言われるって事は
その子には褒章が入らないってことなんでしょうか?
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 05:34:47 ID:Qfg9ziq2
>>917,925
ありがとうございます!
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 06:34:37 ID:Qfg9ziq2
ニャカ漬けの壷に鉄鉱石を入れてクエ6回こなしたのですが漬けすぎたとか言って抗菌石2個になってしまうのですがなぜでしょうか?
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 06:42:23 ID:ZM9N4dlL
>>926
大丈夫貰える
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 06:51:10 ID:5yeKpesz
>>928
なぜといわれてもそれが正常です
http://mhfwiki.ion.cx/index.php?%A5%DE%A5%A4%A5%AC%A1%BC%A5%C7%A5%F3
アンバルが欲しいなら6回ではなくて6回以降に虹色(5色ぐらい色が変わってく)になってから出してください
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 06:55:49 ID:N0VTfq12
>>928
6回〜10回のどこかで虹色になってから掘れ
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 07:24:44 ID:APikIj4g
暴君、トゲミン、巨大ヒプが再配信って聞きましたがいつ配信されるのでしょうか?
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 07:30:18 ID:5yeKpesz
>>932
ちょっと前に終わった  が、また正月にくるんじゃね?とはたまに言われてる
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 07:32:23 ID:Qfg9ziq2
>>930,931
ああ、そういうことでしたか・・・
ありがとうございます
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 07:37:17 ID:APikIj4g
>>833
どこかのサイトに再配信決定みたいなことが書かれてたんですが、確定ではないんですか?
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 07:46:06 ID:ZNdvd1wa
今シクレしてるんだけどメンバーの一人が背中を打てば肉質は腹で判定されるとか言い出したんですが本当ですか?
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 07:47:59 ID:hgVzIHl1
今回の祭りは勝ち負け関係ないみたいですがサブで100魂だけ入れても怒られませんか?
いつもはそのような事はしておらずメインだけで全力入魂してます。
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 07:49:27 ID:kKXnPM+c
>>936
正確には背中より下めに打てば腹判定になりますが、正直狙ってできることではないので
普通に前から撃った方が確実です。
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 07:51:53 ID:n9nwQZuW
>>936
ないない 普通に背中肉質で判定される
ただ例外としてベルやドンちゃんなんかは腹と背中を「胴体」として同一部位の判定になってる
あとたまにヒット漏れが背中すりぬけて腹にあたることも稀によくある

>>937
ここで聞くより団メンに聞いたほうがいい
祭P欲しい人がいるかもしれん
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 07:53:48 ID:ZM9N4dlL
>>937
サブ入魂が怒られる理由が分かってない
勝ち負けとかじゃなくて入魂人数が増えると一人当たりが貰える祭Pが減る
なのでするなら団員全員に許可を取るかサブ入魂しても全員カンストする位入魂するかどっちか
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 07:54:02 ID:ZNdvd1wa
>>938
ありがとうございます
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 08:57:33 ID:7vYYiP8T
テオSPは反動+1だけで装填速度+1は必要ないでしょうか?今度 暴君来たときには
超速射じゃなく散弾で参加したいのですが・・・ 剛力3点・装填数UP・散弾強化・
・耳栓・反動+1(それとおまけで幸運) じゃ不足でしょうか?
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 09:06:42 ID:ZM9N4dlL
>>942
必須
テオSPで散弾LV3を撃つなら装填速度+1が無いと最速装填出来ない
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 09:06:43 ID:um4+YJwf
装填速度1が無いと散弾3リロードが一段階遅くなるので普通PTから見たら核地雷
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 09:31:49 ID:GfnV+XPn
ミラトリオのドラカナ装備についてですが、はぎ取り名人をつける理由を教えてください。アロワナ補充用のCPが赤字になるとかですか?
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 09:35:20 ID:OApHK64b
>>945
必須スキルも少なくCPを貯めるためのクエでわざわざ外す必要がないから
あと補充は徹甲1な
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 09:49:52 ID:GfnV+XPn
>>946 なるほどじゃあ最低、砲術師以上反動1装填数UPあればいいのねw
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 09:52:47 ID:n9nwQZuW
装填速度1もな
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 09:53:48 ID:6HEI5jix
海外からMHFを遊ぶのは禁止でしょうか
通報によってアカウント停止などの処分を受ける事はあるのでしょうか
現在串をさして海外から遊んでいます
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 09:53:59 ID:2oRiehN5
むしろ剥ぎ取りと必須スキルなんて簡単に両立できるんだから絶対付けるべき
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 10:18:23 ID:GfnV+XPn
>>948 >>950
ありがとう
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 10:36:26 ID:PZUraWmj
>>949
利用規約的な禁止ではなく、対セキュリティのための制限みたいなので
特に垢停止などの処分される理由はないかと
(明確な禁止事項がないというだけで運営がNGだと言えばNGになるけど)
公開串ならあなたが不利益を被った場合でも運営は積極的に
対応してくれないでしょうしPTではホストをとると迷惑かけることも
ソロでやる分には自己責任でご自由にとしか言えん
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 10:38:51 ID:1VOtSfPJ
今日からミラトリオにドラカナ剥ぎ装備で参加しようと思うのですが、弾の配分はどの
ように撃つのでしょうか?あと上にも書いてますが速度+1は必須でしょうか?
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 11:38:47 ID:jd5vgjoR
上に書いてあることをどうしてまた・・・?
砲術師装填1反動1装填数UP

黒は麻痺らせて徹甲
赤は振り向かせてから徹甲
白は開幕徹甲
気球で補給すればいい
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 11:44:05 ID:2DjVifWS
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 11:57:39 ID:dq+pHUYD
9.0の新武器にかいてあるんだけど、
「チトゥーレマイン(ランス)」は忘れ去られた太古の鉱山より
採掘した鉱石を用いた風格あるランス。

どういうこと?風化の派生が増えるってこと??
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 12:02:26 ID:2pe5MKBn
HR61だが拡散PTに持って行くのは繚乱とグランダオラならどっちがいいの?
繚乱の方が強いイメージだけどライトは拡散PTで嫌われてるイメージ・・・
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 12:04:42 ID:BOuOL3Xs
>>956
運営に聞け
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 12:06:36 ID:wNRTX1yr
>>957
拡散弾は固定ダメージですので動けるライトで、かつ、装填数の多いものを選ぶといいですよ
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 12:07:32 ID:2DjVifWS
>>956
詳細は不明
似たような見た目のヘビィもあるし案外ただのガチャ武器かも

>>957
繚乱でおk
ていうか拡散弾Lv2を最速で装填できて無反動で3発うてるボウガンならなんでもおk
むしろ拡散PTにヘビィは機動性的にどうなのとは思う
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 12:08:27 ID:hAWi4CgA
>>957
繚乱
拡散弾は固定ダメージなのでライトもヘヴィもダメ一緒
どこでそんな間違った印象持ったのか
教えて下さい
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 12:09:04 ID:PZUraWmj
>>957
拡散PTの武器チョイスにグランダオラというかヘビィが挙がること自体がありえない
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 12:18:12 ID:bhfDwAZg
>>957
ライトが嫌われているのではなく、拡散撃ち切った後麻痺弾撃たずに超速射を始める北斗が嫌われているんだと思われます。
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 12:21:48 ID:trMIDdl7
HRようやく100超えたので
SP武器を近接と遠隔つくろうとおもうのですが
レスイーブの太刀と きんねこじゅうSP
というチョイスでいいでしょうか?

もっと作りやすくていいのあったら教えていただけるとありがたいです
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 12:34:23 ID:SR7WDZHA
補足しておくけど、ヘビィが×ってのはわざわざ担いでもメリットがないからで
排熱とか考慮すると剛ヘビィはあり(もちろん拡散3発装填できるもの)

>>964
いいんじゃないか?
ただ、一昔前はチケアクラとかで優秀だったけど今は無属性太刀自体出番がない気はする
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 12:36:29 ID:jbrUV2Gu
>>858
ぬあああw
よく見たら技術長だった
何見て大長老だと思ったんだろ俺w
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 12:52:54 ID:/QU2qw/p
さいきんよく見るこん◯◯わーってなんですか?
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 12:58:36 ID:pG/jt3uv
>>967
○の部分が「にち」ならこんにちわーになり「ばん」ならこんばんわーになる
つまり昼夜両方に対応している挨拶という事だ!
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 13:00:36 ID:2pe5MKBn
なるほど、なんか勘違いしてたみたいで恥ずかしい・・・
繚乱拡散調合撃ちして弾切れしたら毒か麻痺打つ事にします
ありがとうございました。
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 13:12:33 ID:2DjVifWS
>>967
手抜き挨拶
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 13:24:55 ID:SJJdn1na
「白エスピ募集!」って言うのは双か笛がデフォで、「白エスピ装備自由!」って募集は大剣にカチ上げられてもハンマーに吹っ飛ばされても我慢するって言う認識でおkですか?
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 13:30:30 ID:Qfg9ziq2
罠の掛け方ってどうやればいいんですか?
どうしても罠の前で止まって壊されてしまいます
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 13:33:20 ID:YK/leN0H
ここエスパースレじゃないんで
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 13:34:25 ID:mA6NASms
>>972
特定の条件下で罠にかからないモンスがいる
怒ってないラージャンと怒ってるガルルガは落とし穴にかからずに罠壊して避けます
このどちらかのモンスでないか?
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 13:36:12 ID:2BZO0thv
>>971
「白エスピ募集!」はエスピナス希少種を募集していますと言う意味
「白エスピ装備自由!」はエスピナス希少種を装備自由で募集していますと言う意味
日本語ってむずかしいな。

>>972
ガルルガかラージャン相手にでも使ってるいるんだと思うけど
怒り時・非怒り時で落とし穴にかからないモンスターもいる。
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 13:36:52 ID:mA6NASms
>>974に追加
あと古龍は絶対に罠にはかからないが
テオとナナだけは落とし穴を壊して避ける動作がある
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 13:39:08 ID:2BZO0thv
2行目 を募集→への参加者を募集 
3行目 を装備自由で募集→への参加者を装備自由で募集
だな修正
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 13:44:14 ID:Qfg9ziq2
>>974,975
バサルモスの突進にあわせてシビレ罠を使ってます
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 13:45:05 ID:JNfAVoOY
>>964 凄腕のティガレックス ドスガレオス エスピナスは太刀指定かつ結構必要な素材の救済クエストがあるので
SP太刀は作って損はない
剛種チケット適正銀レウスも太刀は得意な部類
100まで太刀使ったことなかったけどレスイーブの出番は多い
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 13:55:10 ID:2BZO0thv
>>978
つまりどういうことだってばよ!?
もうちょっと詳しく聞かないと何言ってるかわかんねえ
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:01:07 ID:PZ3+KwSv
SRを200にして他の武器を選んだ場合またSR1からになるのでしょうか?
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:09:14 ID:SR7WDZHA
>>979
研究捕獲は別にSP限定じゃないし、人気あるクエでもないから
優先して作らなくてもどうにかなる
ま、いずれは作った方がいいが

あと適性金&銀に太刀はやめてくれい
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:09:34 ID:Qfg9ziq2
>>980
バサルモスから離れ突進モーションに入ったらシビレ罠を仕掛け後ろに下がるのですが
罠の目の前で止まって壊されてしまいます
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:10:43 ID:YK/leN0H
ほんとにそれバサルモスなのかよw
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:12:30 ID:KX6Jz5Rc
突進モーションに入ってから仕掛けたら間に合わずに轢かれるだろう?
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:14:01 ID:2BZO0thv
>>983
それ普通に罠にかかってるんじゃなくて?罠にかかった瞬間に壊されるの?
そうじゃないならオレの知ってるバサルモスと違う。
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:14:09 ID:VKLOoYgi
相手はパリアで色々と勘違いしてると予想

>>983
まあ、とりあえずクエスト名を挙げれ
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:15:11 ID:O+l7cHXq
デァアの潜りぐらいしか想像できねぇ・・
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:16:47 ID:hAWi4CgA
適正銀or金てどんなPT構成がお勧めだろか?
個人的に早かったのはガン2打1大剣1なんだけど、
みんなどんな感じ?
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:19:06 ID:LPafStSl
シクレ「親分子分」にはどのような武器をかつげばよいでしょうか?
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:19:49 ID:n9nwQZuW
渇愛とか江口とか
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:19:51 ID:2BZO0thv
>>990
渇愛
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:22:52 ID:hxRJWsYb
笛1ガン2大剣1が無難で早くてお勧めかな
今まででサブAB込み最速は身内でやったグラファ1金傘1アルギュ1止水弓1
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:23:18 ID:LPafStSl
>>991-992
ありがとうございます
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:23:46 ID:Qfg9ziq2
>>986
罠の前で結構な時間モゾモゾしてたけどあれは掛かってたのですか・・・
痺れモーションが出てないのでてっきり掛かってないのかと
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:27:39 ID:YK/leN0H
>>995
口ひらいてピクピクしてるだけなら引っかかってる
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:28:14 ID:yVmbyycG
不覚にも萌えた
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:30:54 ID:hAWi4CgA
>>993
あれ?サブBって尻尾きりでしたっけ?
すいませんその身内構成でどうやって達成したのですか?
SR弓ですか?
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:34:27 ID:UtFd4jaf
>>998
大剣いるじゃんw
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/09/13(月) 14:35:00 ID:UtFd4jaf
って下かよ
じゃあ昇竜弓だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。