【MH3】近接武器総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:28:43.13 ID:Lz/X95F+
気絶蓄積値(黄緑青白紫)
大剣
 横殴り 27 28 32 35 40
 抜刀減気 20 21 24 26 30

モーション値 解析情報より
 48 武器出し攻撃
 48 縦斬り
 36 なぎ払い
 46 斬り上げ
 18 横殴り
 48 溜め斬り 0
 65 溜め斬り I
 80 溜め斬り II
 110 溜め斬り III
 80 溜め斬り X (溜めすぎ)
 52 強溜め斬り 0
 72 強溜め斬り I
 90 強溜め斬り II
 115 強溜め斬り III
 90 強溜め斬り X (溜めすぎ)
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:29:01.21 ID:Lz/X95F+
各大剣最終系の匠なしゲージ(緑以上の長さ)
青ゲージ+白ゲージの長さ順にソート

煌黒大剣アルレボ     緑70青10白60
アングイッシュ剛・天    緑110青60白10
剛角剣ディアブロス     緑90青50
エルダーモニュメント    緑90青50
ハイジークリンデ剛・天  緑70青40
ヴォルガンツァー剛・天  緑140青40
カタラクトブレイド      緑140青40
雷迅剣ラギアクルス剛  緑100青30
クロームレイザー      緑100青30
エピタフプレート       緑70青10白10
海王剣アンカリウス    緑70青10白10
焔剣リオレウス      緑110青20
アッパーブレイザー    緑110青20
ハイジークムント     緑50青20
ボルボプレッシャー    緑70青10
剛剣タロース       緑70青10
グレンウォル        緑30
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:29:37.72 ID:Lz/X95F+
オススメ防具[村]
フルレザー  (☆1から購入可能。採集系スキルがつく。防御力は裸同然)
フルハンター (☆2から購入可能。自マキ付き。新ボスの行動パターンを覚えるのにも使える)
フルペッコ  (☆3で生産可能。上鎧玉分まで強化すると防御+100。安定感が欲しい場合に重宝)
フルバギィ  (☆4で生産可能。大剣に役立つ「集中」スキルがつく。溜め時間が0.8倍になる)
ディア+α  (☆5で生産可能。大剣に役立つ「抜刀術【技】」スキルがつく。抜刀攻撃がすべて会心になる)
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:36:06.76 ID:Lz/X95F+
斬れ味ゲージが40あればよほど堅い部位を切らない限り1エリアは持つ。
それ未満の場合は匠で補強、もしくは今回も業物がP2G仕様の良性能
(従来の性能に加えて元の消費が1の場合、50%の確率で切れ味を消費しない)
なので業物スキルをつけるといい。

業物あり 海王剣>カタラクト
業物なし カタラクト>海王剣
業物あり エピタフ>エルダー
業物なし エルダー>エピタフ

よくある質問
Q. 剛と天に派生がわかれている武器どっち作ればいいか悩むんだけど?
A. 両方作れ。

Q. 攻撃力高い武器選んでおけばいいんだよね?
A. 今回は属性攻撃が強いので全部の大剣を作りましょう。

Q. 大剣使いたい。まず何をすればいい?
A. 荒くれの大剣を買ってモガの森でケルビを溜め3、強溜め3で確実に仕留めれるようになりましょう。
  それが出来ればレウスの滑空攻撃の頭に溜め3をあてる練習をしましょう。
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:36:37.29 ID:Lz/X95F+

 ./  ̄/〃 /    ̄   /  |           /
    /  /      ./ / ̄ ̄/ _|_ / /
  _/  /_/ _/     /  /| _/ /_/
                                 /\___/ヽ
   (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
    `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
 ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/   +
       (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
 ___________________________  __
│顎│顎│顎│顎│顎│顎│顎│顎│獄│獄│獄│獄│獄│|顎|
│殻│殻│殻│殻│殻│殻│殻│殻│炎│炎│炎│炎│炎││玉|
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:37:26.57 ID:Lz/X95F+
ここまで大剣テンプレ

    ,;';
   .,;it;'
   ;洲f;'
  シ,.,.ツ
  /

    .  ,r''"|
     /  /
     | i´
     | t′
     [ミ]

見えない恐怖で歩く勇気がないんだろ?
ならば俺らが光となって
so照らしてやる!照らしてやる
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:39:47.85 ID:JOs8pDyG
>>1責任持ってガンスレも立てろよ
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:44:55.85 ID:Lz/X95F+
アルバ爆殺用テンプレ

構成:睡眠剣3人、麻痺剣1人(2:2でも一応可)
準備:ボマースキル、大タルG(およそ8発分)、打ち上げ10発
推奨スキル:高耳、状態強化、業物

・4人で2本の後ろ足を狙うことが多いので攻撃はSAつけること
・アルバは寝る時によろめくので確認したら攻撃をやめる
・眠ったアルバの足に挟まれたら起こさないようジャンプ切りで脱出
・爆弾は頭に密着させるとダメージが首に吸われるので少し間隔をあける
・爆弾はできるだけ一箇所に重なるように集中させる、設置後は砥石→調合→スタンバイ
・アルバ麻痺時、麻痺1人はスタンを取り残る3人は左翼に打ち上げ10発を当てて翼を破壊
・打ち上げ担当は翼破壊を確認すること、もし未破壊ならばサインを出す等してスタン担当に連絡
・最初のスタンは盾殴り8回、スタン中は翼未破壊なら麻痺1人が爆破で破壊、他3人は蓄積ため
・流れとしては睡眠→睡眠→麻痺→スタン→睡眠→麻痺→睡眠が理想的
・アルバの角は2回のよろめきで1本折れるので最低4回の睡眠が必要
・スタン2回目は1人では厳しいのでやるならば2人で狙うこと
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:45:27.25 ID:Lz/X95F+
ネタ、観賞用、空気と言われ続けた一門外の有効利用法

心眼付けてウラガンキンの顎を斬る
→簡単に顎の破壊ができ、ダメージの効率もいいとのこと

※参考装備

男/剣/スロ[0]
ラギアヘルム
ラギアメイル
ラギアアーム
アグナGフォールド
ラギアグリーヴ
護石なし
属攻,剣聖,剣豪*6
業物,心眼,属性攻撃強化
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:45:45.26 ID:Lz/X95F+


             ・′
               :..∴ ,、-ー 、                        ど
      “‥   从人   ,r'"´ ̄`ヾヽ                   明 う
           )) .:;⌒)  リ ,,, ニ ,,,_ヾ.ト、                 る だ
       ⌒Y´(_ノ ::;   ハ ^7 ,^   !.:.:.\      .|\      く
        :;(三彡'  ./.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:.:.:.\    | ノ     な
            | |   ,ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<フ.:〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  | 〈   ろ っ
            | |_,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/!.:/.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.: [二二]  う た
         と_」.:.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:.:.:.:|\:.:.:.:.:.[_つ  ?
            └^ ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:.:.:./    ̄^┘
               \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\_::./
               /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|′
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:53:04.25 ID:Lz/X95F+
ここまで片手剣テンプレ、だけども>>8は除く

ガードが無い?尻尾が切れない?
それは「考える必要が無い」というメリットだ

            (神)
           /  \
質問する前に、過去スレや質問スレ、解析を見よう

           +(神)-□
           └\/
約束の守れない子は、ガツン!しちゃうよ
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:53:28.20 ID:Lz/X95F+
【モーション値】
抜刀・横振り・溜め1後振り上げ 15
縦1 52
縦2 20
縦3 65
溜め1 22
溜め2 36
スタンプ 20+76
回転 20+10+10+・・・+10+40
逆回転 60
ホームラン 90

【気絶蓄積値&スタミナ蓄積値】(黄緑青白紫)
抜刀 (20)
縦1 15 15 18 19 22
縦2 15 15 18 19 22(横殴り派生も同じ)
縦3 27 28 32 35 40
溜め1 15 15 18 19 22
溜め2 27 28 32 35 40
スタンプ (15+)48 (15+)50 (18+)57 (19+)63 (22+)72
回転 (2+2+2+2+2+2) (2+2+2+2+2+2) (2+2+2+2+2+2) (2+2+2+2+2+2) (3+3+3+3+3+3)
逆回転 27 28 32 35 40
回転ホームラン 48 50 57 63 72
※()内は抜刀減気
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:55:05.29 ID:Lz/X95F+
ここまでハンマーテンプレ


           l              /|
.           l.l              / ::::|.iii
         l l.              |::| |  |
          l=l             |::ニ|  |
.         l l              |::| |  |
.          l;;;;l                .|  |_
    _   |  |               .| lIIIl|
    _l l_  /.. 0ヽ怖くないよ!     | l痛Il|  __
   |_|__|_|パハニニヽ             /==パハ|::;;;;;::|
   |_|__|_| ゜∀゜)')               .('(゜∀゜|::::狐| やっと会えたね!
   |_|__|_|  ./                 ヽ  \/
.      (,/,/                     ヽヽ_)
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 16:57:41.79 ID:hS1W+ps1
>>8
あんなうんこのすくついらん
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 17:01:10.69 ID:Lz/X95F+
■要ガード強化まとめ

チャナガブル:吸い込み(ガード音はせず、判定が終わるまでガードし続ける必要あり)
ラギアクルス:大放電(周りの放電球)
ギギネブラ:毒ガス(体)
ウラガンキン:睡眠ガス
アグナコトル:火ブレス
ナバルデウス:水ブレス(ブレスの中心部、周辺部はガ強が無くてもガード可能)
アルバトリオン:火ブレス(着弾前)
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 17:02:12.53 ID:Lz/X95F+
ここまでランステンプレ、>>15以外

  ∩〇∩   つよいぶき よわいぶき そんなのひとのかって
  〇o゜ω゜o〇  ほんとうにつよい はんたーなら
   〇〇〇   じぶんのすきなぶきで かてるように がんばるべき
  .c(,_uuノ
  ろあるどろす
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 17:02:30.39 ID:Lz/X95F+
強撃ビン→剣モード時に物理攻撃力1.25倍
強属性ビン→剣モード時に属性攻撃力1.25倍
麻痺ビン→剣モード時に麻痺属性付加(覚醒時の属性値と同数値)
滅龍ビン→剣モード時に龍属性付加(覚醒時の属性値と同数値)

Q. GNTってなんですか?
A. グレートナバルタスクの略称です

Q. 麻痺・滅龍ビンの武器を覚醒させたら
  剣モードはビン効果+覚醒効果でとんでもないことに…?
A. なりません。斧モードに麻痺・龍属性が付くだけです

Q. 強属性ビンにスキルの属性攻撃強化は乗る?
A. 乗ります。同様に麻痺ビンに状態異常攻撃強化、
  滅龍ビンに属性攻撃強化も乗ります。
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 17:08:01.59 ID:Lz/X95F+
斧モード 超初心者向け(ソロ用)

■振り回しはとりあえずは封印推奨
 斬り上げの後はスティック入れっぱで縦斬りにつなぐクセをつけるべき

■(始動)斬り上げ → 縦斬り
 主力。出が速く、リーチが手頃で高所に糞強い高性能技。

■(始動)突進斬り → 縦斬り
 かなり遠めから間合いを詰めつつ攻撃可能。近い時は斬り上げ始動の方が使いやすい

■(始動)抜刀横斬り → 斬り上げ(突進斬り) → 縦斬り
 横斬りは別に弱くはないが、前方リーチと高さが足りないので雑魚向け
 斧モードの場合、抜刀状態を維持して斬り上げ・突進斬り始動の方が戦いやすい

■突進斬り → 剣モード変型斬り
 斧→剣に攻撃しながらスムーズに移行できるルートはこれだけ

■斬り上げ(突進) → 縦斬り → 横斬り → 斬り上げ(突進) → 縦斬り ・・・
 斧ループ
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 17:13:08.95 ID:Lz/X95F+
剣モード

■縦斬り → 斬り上げ → 縦斬り ・・・
 基本にして究極のループ。剣はぶっちゃけこれしかしなくても困らない。

■(始動)前転斬り上げ →  ループ
 主力。遠間から一気に攻め込む。

■(始動)変形抜刀斬り → ループ
 納刀からはこれ。

■属性解放突き(始動) → 属性解放突き(連続ヒット) → bでキャンセル → 横斬り → 属性解放突き(始動) → ・・・
 解放キャンセルループ。俗称寸止め。味方を飛ばさないよう注意。
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 17:13:25.87 ID:Lz/X95F+

          ┌───────┐
          ↓              |
     突進→縦斬→(抜)横斬→斬上→振回し
     |↑          |↑
     ↓└─────┘|           斧モード
━━ (変形斬り) ━━ (変形斬り) ━━━━━━━━━━
     |            ↑
     ↓      ┌──┘              剣モード
  (抜)縦斬←─→横斬
     ↑└──┐↑
     ↓      ↓↓
.回避→斬上─→開放突→フィニッシュ→(斧モード)
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 17:17:18.33 ID:Lz/X95F+
ここまでスラアクテンプレ

Q、飛竜刀【双紅蓮】とヘルフレイムダンサーはどっちがいいの?
A、匠があれば間違いなくヘルフレ。ない場合は物理のみならほぼ同じか若干双紅蓮有利。
 ただしこれらを担ぐのは大概火が弱点のモンスターなのでヘルフレが上回る場合が多い。
 その分スロ2かスロなしかの違いがあるので武器スロが使いたいのなら双紅蓮を選択しよう。
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 17:23:32.38 ID:Lz/X95F+
テンプレ終わり
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 17:28:34.73 ID:JOs8pDyG
>>15
よぉにわか
下手くそすぎて叩かれたんだろざまぁ
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 17:36:02.69 ID:KzAdOB2A
太刀スレってテンプレそれだけだったんかw
>>1
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 17:38:06.63 ID:+Hp0OSUY
テンプレ長すぎっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 17:52:48.06 ID:WXz0cBrv
>>1

総合スレで良いけど、次からは各武器のモーション値はwiki見ろで統一して、減らしたらどうだろう。
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 17:55:08.70 ID:VryEGp/H
>>27
次って何ヵ月先を見越してるんだよ
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 18:00:29.96 ID:O3FybyiF
>>1
乙乙乙  ←巣で待ち構えるジャギィ軍団
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 18:17:22.48 ID:JOs8pDyG
早速過疎ってんのに何立ててんだよカス
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 18:21:11.81 ID:Lz/X95F+
>>2
2げっとじゃねーよ死ね

>>27
そうだね、太刀のテンプレも要らないかもね
それと、AAは最後にまとめちゃった方がいいのかな?

そんなことより>>24
にわかってなんだよwwww接着剤かよwww
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 18:21:25.00 ID:Lz/X95F+
>>31
大丈夫じゃない?
仮にも俺の肉体には3.7人の悪魔っ娘がいるんだしさ
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 18:21:41.99 ID:Lz/X95F+
>>32
3.7ってなんだよwwww一匹四肢切断?w
だーるまさんがーこーろんだーwwwww
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 18:28:22.88 ID:YiwLsOip
隣の正面だぁれ
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 18:35:41.84 ID:Lz/X95F+
JOs8pDyG
テンプレ貼ってる途中にガンスレも立てろと言われ
貼り終わったら何立ててんだよカスと言われ
ちょっと発狂したついでに
ちょっと求人行って鬼ごっこ募集かけてくる!!!
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 20:20:25.32 ID:rcLeSC8J
これは助かる>>1乙!
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 20:46:08.29 ID:qeIjsm2c
>>1

これだけテンプレが多いと立てるのも大変だな
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 21:21:21.64 ID:yoyxkAaL
>>1乙です!
マジでテンプレ長いなw
39伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2010/06/06(日) 21:47:55.19 ID:QGY2VHK0
でうもこんばんは(^^)
40 ◆lpt/VEizQg :2010/06/06(日) 21:52:38.36 ID:X9WUvf+D
>>39
なにきみきもい
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 21:52:39.82 ID:Lz/X95F+
きゃふー!片手様ー!
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 22:37:25.22 ID:JOs8pDyG
>>39
オラっ規制解除された挙げ句お前専用スレ立ったんだからとっとと続き書けよ
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/06(日) 23:38:46.40 ID:I3ceera7
test
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 02:58:44.04 ID:pKKY0mqm
18 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 14:50:20 ID:D10aqyFs
ボルボ:アトロシス
ガンキン:アルトラス
レイア:アルトラス
レウス:アルトラス
ディア:トゥース
ギギ:炎槍
ベリオ:アムピ
ロアル:炎槍
チャナ:アムピ
ラギア:アルトラス(アトロシス)
アグナ:アルトラス(アトロシス、トゥース)
ナバル:アルトラス
ジョー:アルトラス
ジエン:アルトラス
アルバ:トゥース
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 03:02:52.90 ID:pKKY0mqm
491 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 20:47:35 ID:BADJZOPn
>>498
スラアクスレの調査によると
・青+5白+10はほぼ確定
・紫はおそらく+15%だが、それ以上の可能性もある
・もともと会心0%以下の武器には補正つかない
・スキルによる会心の上下は会心補正に影響しない
・表示会心率は補正含まない数値なので
 マイナス見切りで表示会心をマイナスにしてもプラス会心がでるケースがある
 なおこの現象を利用して会心補正の数値を特定している
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 09:43:05.89 ID:A4BLTm40
暇だからソロで良相性の武器を考えてみた

ボルボ:ヘルフレ
ガンキン:一門外、アルトラス
レイア:カオスラ、アング
レウス:カオスラ、アング、ブラハベ
ディア:トゥース
ギギ:ヘルフレ
ベリオ:イフマロ、ヘルフレ
ロアル:ヘルフレ
チャナ:アムピ
ラギア:アルトラス、ヘルフレ
アグナ:南蛮
ナバル:アルトラス、終焉
ジョー:アルトラス
ジエン:アルトラス
アルバ:トゥース 、ボッシェ

突っ込み所しかなかった。
ガンキンとかあまりソロでやらないやつは随分適当になってしまった。近接だからガン抜いちゃったし。
他にこいつにはこの武器オススメってのあったら教えてくださいお願いします。
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 14:14:13.68 ID:OonDvlOo
アグナには鮫斬とGNTのどっちがいいか迷うな

ボロスはヘルフレよりイフマロの方が腕以外の所に
吸われにくいから戦いやすくない?
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 14:18:13.66 ID:8QCtZ4Oj
ペッコさんとドスジャギバギィさんを無視とかいい度胸してんな
ちょっと屋上いこうか
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 15:14:40.62 ID:b1m/lUds
アグナはただ倒すだけなら一点集中しにくい太刀は微妙じゃね?
スラアクも一点集中は結構やりにくい気がする
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 18:15:39.39 ID:bbxciLXk
つうことはデプスストライカー最強ってことでOK?

ところで「闘技武器で使えるのは鬼鉄とオデッセイぐらい」
って言う人は何を考えてるの?
覚醒オデッセイとか完全にデプスの下位互換じゃん
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 18:20:24.58 ID:gX8LoK+B
結構前だが村でアグナと遊んでる時はアルトラス=ボッシェ前足狙いが同じぐらいだった
ボッシェの場合は冷却時も前足一点張りの攻撃、アルトラスは適当とかだけど
デプスで胸一点狙いが一番早くなるかもしんないね。また試してみる
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 19:03:36.85 ID:A4BLTm40
匠属強デプスか。強そうだ。スキルは心眼匠属強かな。
回避ないとまともに動けない自分は>>51に期待。
自分が太刀でアグナ行くときは匠耳栓回避心眼砥石でいくんだけど、
前足に吸われないよう気をつければ胴首頭もやわくて、
風評通りの強さを実感できたかな。


斧は地味に吸われやすい、匠とゲージの二重制限で、タイム的に次点が多いかなあ。
特に辛い相手や相性悪い武器種はいないし、部位破壊、尻尾には強いからPT向けか。
大剣も似たような位置だけど夫婦に対してはハンマーと並んで溜め決め放題で強かった。
タイムを強く意識するなら火事場使えになっちゃうんだけどさ。
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 19:29:55.97 ID:dH3jFpiI
>>47
ボロスはソロなら赤維持ごり押しが楽だし、無双状態だとさすがにイフマロじゃ勝てないと思う。
PTになると分散してバクステに大回転合わせて突進回避も出来なくなるし、そこでイフマロが台頭してくる感じか。
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 19:42:54.13 ID:gX8LoK+B
アグナにGNTでも試したけど、その時は槍片手よりは遅かったな
PSで大きく変わると言われれば何も言えないけど。並ぐらいの腕だし
とりあえず野球終わったら心眼匠属性強化のデプスで試してみる
太刀は使えないから試さないかもしれない。あと期待せんといてw
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 19:48:56.62 ID:bbxciLXk
そういやアグナだと運も絡むなぁ
ずっと硬化状態だとデプスじゃすぐに切れ味落ちるし
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 20:07:16.09 ID:gX8LoK+B
うん、それを思って部位破壊が容易な前足を匠ボッシェで切りまくってみたんだ
ランスは胸を破壊して貼りつこうとしたけど、胴体に判定もっていかれてる気がした
完璧に胸だけを突ければ相当ダメージ稼げそうなんだけどね、俺には無理
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 20:13:21.79 ID:y5YudcM8
デカソロジョーの剣士&ガンナー装備ご教示お願いしますm(__)m

58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 20:38:51.52 ID:KfpxUw4x
レザー一式だね!
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 20:51:38.54 ID:8QCtZ4Oj
ド安定で面白くないけどレザー一式だな
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 20:57:22.78 ID:bbxciLXk
■男/剣士■  --- 頑シミュMH3 ver.0.5 ---
防御力 [109→268]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ジャギィフェイク [0]
胴装備:レザーGメイル [1]
腕装備:レザーGアーム [2]
腰装備:レザーGフォールド [2]
足装備:レザーGグリーヴ [2]
お守り:【お守り】(こやし+6) [2]
装飾品:祝福珠×4、運気珠、強運珠、こやし珠×2、採取珠、速集珠
耐性値:火[-12] 水[-1] 氷[-9] 雷[11] 龍[7] 計[-4]

こやし玉名人
採取+2
高速収集
激運
神の気まぐれ
---------------------------------------------------
神おま必要だから本末転倒になっちゃうかもな。
そんなことより、こやしBグループかよ
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 21:05:11.13 ID:A4BLTm40
>>56
やっぱ胴に吸われやすいよね。胴もやわらかいから前足に吸われるよりマシだけど。
ただ>>44を参考に心眼もガ強も捨て匠砥石ガ性2攻撃小でいったら15分切ったし、
ちゃんとガチで組めば南蛮抜いてアルトラス1番かも。
片手も胸破壊は早そうだし心眼抜いて匠属強回避耳栓デプスとかやってみようかな。
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/07(月) 23:46:12.08 ID:gX8LoK+B
村と上位で数回のみだけど戯れてきた
うん、これはアルトラスでいいと思う。何を今更と言う結果になった

上位試行数1度だけどデプス捕獲で23分、アルトラス捕獲で15分だった
ただデプスは他の武器よりも胸破壊が早いように感じた。アルトラスは背びれ破壊のみ
ってどんだけ胸に攻撃当たってねえんだよ・・・己の不甲斐なさにショック

結局アグナはランスと相性がいい。胸、爪の部位破壊ならデプスもいけると思う
あとGNT、村で試したら良さげだった
ゲージと切れ味がネックだけど試してみるのも面白そう
俺みたいな半端者じゃない人に試して欲しいのだが
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/08(火) 02:06:46.63 ID:Yu05qPaQ
>>62


匠ガ性2砥石攻撃小アルトラス15分
匠耳栓心眼砥石回避南蛮17分
匠耳栓属性強化ボッシェ22分
匠耳栓砥石回避GNT22分

デプスがなかったでござる。
太刀は移動切りで前足に吸われやすいから心眼つけたけど、
ランス片手は火力重視ならいらないね。
斧片手は立ち回り煮詰めれば15針はいけるかなって所。
ただ、アグナは全部位破壊が難しいモンスターだし、
心眼片手のピンポイント破壊や固い前足も楽に壊すGNTはPTで活かしたいとこだね。
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/08(火) 02:22:04.73 ID:aIz1OuUh
ただ倒すだけならアルトラスがベストとは意外だった
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/08(火) 02:28:09.75 ID:G/PbtiJd
>>63
乙乙

南蛮刀でそのタイムか。使えるようになりたいわ
>>62のスキル 匠ガ性2砥石アルトラス 心眼匠属強デプス
心眼は案外いらないかもね。耳栓と回避か耐震でもうちょい縮まった印象だった
ランスはカウンターで上の三つ補えるからなぁ

こうなってくると片手とGNTで15分針出したくなる
でも>>63が討伐のタイムなら諦めよう
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/08(火) 02:41:51.82 ID:GEh7Espv
近接総合スレはカオスになると持っていたけど今のところそんなこと無いね
むしろ武器種を横断した話を気兼ね無くできて参考になるわ
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/08(火) 04:10:46.76 ID:y7yxdMS0
スキル吟味したりいろいろ考えながらオススメ武器探すってこの流れはいいな。
統合スレならではだし、ランク付けスレみたいにタイムとかに必ずしもこだわらないし。
武器愛感じるからネタ武器とか一発芸とかも語れそうだし。

そういえばアグナ倒すだけならアルトラスってのは自分も意外だったな。
経験上鮫切やGNTがあったほうが求人とかでもサクサク回せてるイメージがあったのに。
これはやっぱりSAの差かね。
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/08(火) 07:47:53.29 ID:qbqAgdVS
>>67
SAもあるけど、機動力とガード武器非ガード武器のスタイルの差も大きいと思うよ
アルバマラソン大会なんか最たる例
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/08(火) 09:06:18.65 ID:uRFzLBQV
ここ、良スレになりそうだな(´・ω・`)

それはそうと、神おま無いから>>63みたいな検証できねぇ。。
良いのと言えば、設置10回避性3s1ぐらい。。いや
このスレの住民ならそんなの珍しくもないか('A`)y-~
龍の護石なのにs1のみとか沢山くるし。
こないだ肉焼き10まんぷく6がきた時なんかもう。。あれ、スレチになった
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/08(火) 17:05:17.25 ID:Qo1vhtVL
よし、ちょっくら覚醒匠属強オデッセイで
アグナ行ってみるかな
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/08(火) 22:05:58.54 ID:FiDBDHou
>>67
本当に以外だよな
アグナを倒すだけならば、アルトラスが有効だなんて
・・・ただでさえ立場が危ういボアさんが、これで完全に立場を無くしたことになるのかな
ガンキンにはアルトラスがあるし、レウスにはランスで行かないし・・・
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/08(火) 23:44:17.74 ID:G/PbtiJd
>>70
無茶しやがって・・・

ボアさんは本当に残念だよね
村は作成時期からお世話になるけど、上位にいけばいらない子
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/09(水) 00:20:57.33 ID:N+fOvxLy
最終的にはいらなくなるけど
ランスで進んでいく行く上では十分役に立つよ
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/09(水) 03:04:22.66 ID:5Ag+j5sl
入手時期考えたらポンデ武器はかなり優良武器だと思う。


ついでにちょっと変えてみた。
ボルボにイフマロ(匠耳栓砥石回避耐泥耐雪)ためしたら黄色太刀並の早さだった。
赤だとごり押しだし、使いやすさ、安定感の片手って感じかなあ。
あとはガンキンで試したら流石の定点攻撃でアルトラスが早過ぎて吹いた。(門外17分台→アルトラス13〜15分台)
そういえば顎用一門外ってネタ武器扱いされることが多くてショックだ。
やっぱみんなの一門外に対する目ってネタ寄りな感じ?


ボルボ:ヘルフレ、イフマロ
ガンキン:アルトラス
アグナ:アルトラス
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/09(水) 03:23:12.70 ID:r8RbQhi4
>>74
話には聞いてたけど顎門外って強いのね
一度見せてくれた人がいて、すっげー時間かかったから良いイメージなかったよ

ボロちゃんに槍は遅いの?
ソロだと全部自分の方に向かってくるから悪くないかと思ったけど
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/09(水) 07:09:23.58 ID:MsZjIoJH
>>73
作成可能な時期の中では十分な強さを持つんだよね・・・実は
それにイベクエ素材の鮫ランスを除けば、覚醒無しで唯一の水ランスなわけだし
まあ、今作の属性ランスがあるひとつを除いてみんないまいちな出来だから
ボアさんだけが涙目ってわけじゃないけど
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/09(水) 08:13:41.64 ID:qT9QP42V
一門外はPT向きだと思う。
鮮やかにスタン取って、顎破壊出来れば上出来。。なはず
ソロなら顎狙わずに腹狙った方がダメ高いし
腹狙うならアルスタとかになっちゃうだろうから、
一門外はPT向きだそうに違いない。ネタなんかじゃないんだからっ!
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/09(水) 13:11:28.05 ID:uDDVuPKO
>>77
ハンマーがいると武器かえるんですねわかります。

ボルボ楽しそうだったから俺もやってみた。討伐時間。

ガ性2砥石匠アイテム強化 アトロシス剛 11分
同上 トゥース 13分
匠属強耳栓泥雪 イフマロ 13分
同上 ボッシェ 13分
同上 ヘルフレ 10分
同上 フレテン 15分

拘束なしならランスだろ!と思ったがやっぱゴリ押し赤維持ヘルフレが強かった…
ランスは壁しょってやれば追いかけっこのストレスは無くなるけど強走飲まないときつい。
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/09(水) 13:19:25.81 ID:r8RbQhi4
>>78
俺もやってみよーって頑張ったけど下手すぎて参考にならんかった
アトロシスとトキシックが同じ13分前後だったw
泥ボロスはともかく、除去ボロスに対しても火槍の出番がないのが悲しい限り
水もか。
もうちょい頑張ってみよ
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/09(水) 14:50:48.32 ID:ginoBRkT
一応顎に対するDPSは一門外>アルメタだから、スタンあるアルメタのほうがPTむけかね。
>>77の言うスタンとって顎破壊するだけだと一門外サボリすぎじゃないかな。もうちょい働ける。

>>78
ボロスがレウスとかそこらへんと同じ数値設定ならアトロシスが最適になりそうな勢いだなw
>>74はイフマロ>アトロシスみたいだし片手とランスは個人差あるのかな。
立ち回りが同じになりがちな同武器種じゃなくて異種武器だと立ち回りも異なってきてややこしい。
完全に結論が出ないというのが面白いんだけどね。
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/09(水) 21:36:55.07 ID:MsZjIoJH
>>80
>一門外サボりすぎじゃないかな。もうちょい働ける
具体的にはどんなふうに?
尻尾の第一段階破壊まですれば十分働いたことにはなる?
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/09(水) 22:18:56.75 ID:5Ag+j5sl
ダメージソースとしてじゃないかな。
非拘束面子でスタンとって顎破壊するだけならクエの半分くらい遊べそうだし。
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 00:17:54.76 ID:EmKhhoUO
一門外で頭以外に攻撃しちゃいかんだろ
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 00:28:22.32 ID:Sgt4o9/L
あんな業界トップクラスの硬いとこにダメージ通せるとか
毒の立場無いな
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 00:49:34.55 ID:dtMHkyDf
毒でダメージを与えると顎破壊や尻尾切断の障害になるからねぇ
一門外は顎破壊に加えてスタンで尻尾切断にも貢献できると言うのに…
どうしてこうなった
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 01:01:16.01 ID:EmKhhoUO
毒武器でもスタンはできるから
その考えは少しおかしいぞ
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 01:05:56.47 ID:7zBwGwMu
>>86
まぁ毒武器は切れ味でも劣るし
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 01:11:22.94 ID:5+Nk38rn
>>85
倒すだけでも毒は強くないと思うんだ
一番効くはずのガンキンでさえどうも効いてるって実感がなくて
前が強すぎたんかもしれんけど
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 01:52:23.98 ID:dtMHkyDf
>>86
いや毒武器でもスタンはできるけど顎破壊はちょっと大変でしょ
一門外と比べてさ
毒は部位破壊とは全く無関係のダメージになっちゃうし
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 02:00:56.49 ID:jUBYcf6E
頭から紫の泡だしてカワイイってメリットしかねーからな、毒
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 02:11:48.31 ID:UQBCt1dd
弱点を的確に攻撃しつづけることができないヘボでも
容易にダメージ入れられるって利点があるよ>毒

まぁ自分のことなんだが。
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 02:29:57.73 ID:5+Nk38rn
>>91
好きなんだけどね
トキシックジャベリンでボロスアタックをしてるんだけど
・・・ジョーに邪魔された
うんこ投げたら寒いエリア8に行くし
泥撒いてる時に頭からポワポワ出てたらちょっとだけ得した気分になったよ
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 03:04:42.49 ID:/GgINIxs
へぇ。。ボロス面白そう。。
って感じで行ってきた。そしたら、ジョーに二回殺されて
挙句の果てに、俺がひーひー逃げ回ってたらジョーが止め刺してクソワロタ。
不愉快だ
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 04:51:52.03 ID:7cFAAlWQ
トキシックジャベリンはデザインがかっこいいからつい担ぎたくなる。
防具には拘る人多いけど武器もそれなりに火力が出せるならデザインに拘ってもいいと思うんだ。
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 15:12:18.42 ID:Sgt4o9/L
片手でソロアタックするときって盾殴りは使うの?
パーティだと疲労は1回あるか無いかだけど
ソロなら大事なチャンスになるかなぁとか

あと、疲労しやすい攻撃を誘ったりとか
小さい本にはボロスは頭突きだけスタミナ消費が書いてあるな
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 17:53:48.47 ID:cHCfsOyo
盾殴りは使わないなあ。盾コンも出さないよう慣れちゃってるし。
減気片手を推してた人いたけどどうなんだろ?
減気ってかなり強力だとは思うんだけど大剣以外で使い所がわからない。
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 18:45:47.25 ID:Sgt4o9/L
>>96
ゴメン、それ俺ですw
パーティだとやたら怒るから実感わかない
ボロに匠減気アルスタで飛び込みから盾2連を繰り返してたら
怒る前にハァハァしたりしてたよ
ただ、片手使いじゃないんで下手過ぎてデータとれないのよ
上手い人に試して欲しくてばらまいてました
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 19:55:24.24 ID:1O2GYpGR
ガンスレは立てんか!?
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/10(木) 21:20:30.41 ID:y/ZOFEBT
ガンキンを倒す場合、毒4と龍4ではどちらが速いだろう?
いや、答えはもう見えてるな・・・
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 02:18:11.48 ID:/lHSOX8o
>>99
ハットトリック級の駄目ハンターが混ざってない方が速い。
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 05:24:33.66 ID:fIHEDTL9
>>99
四門外とかですか?
×4とか好きだから燃えて剣ピ作ってみた
俺は毒を応援したいとこだけど
毒の仕様は作った人がミスったっぽい
それか試さなかったか
相反する2つの弱点属性を持つボロスとかちょいちょい冷えるアグナとか
出番はあったのにいろいろ失敗しとる
効果中の蓄積があったとしてやっとどうかなってレベルじゃないかな
ガンキンにはばっちり効くかもだけど
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 07:13:17.57 ID:Ufz3htta
>>101
やっぱり毒はいらない子かあ・・・
毒武器は見た目が良いから実戦でも使いたいのに、いざ使ってみると
毒が一番効くとされるガンキン相手にすら効いてるのかどうかわからんような状況だしなあ
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 08:07:45.07 ID:i9CfFqNV
毒は虫退治で活躍中
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 10:24:10.42 ID:3u+D59wd
プレイグタバルジンがウォームアップをはじめました
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 10:49:31.72 ID:g1QILSHg
>>99
毒中に毒の蓄積が無いから4人いたら逆に効果が薄いだろう
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 11:43:33.14 ID:1VAiIOSH
毒中に毒の蓄積がないって、前回の蓄積限界までの蓄積もないの?
毒になるタイミング見てるとあるような気がするんだけど
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 12:03:18.58 ID:K3+v0MZ2
あるに決まってる。じゃないと毒中に必死に斬りかかっていた俺が不憫だ。
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 12:15:35.13 ID:GNlEBXyf
>>107
御愁傷様
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 12:18:00.84 ID:h0k6Kbpe
だよね。毒の蓄積供給が十分なら毒切れたあと
耐性上昇量だけ蓄積すればいいんだから毒武器複数でも無駄じゃないよな
なんか毒中は全く蓄積しない風な書き込み多いから
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 12:22:09.83 ID:vRO+I7Uk
>>109
狩猟王大連続で毒ナイフ5本x2人で10本ある
2回毒発動できる

まとめて投げたら答えがでるよ
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 12:22:48.98 ID:vRO+I7Uk
ガンキンで試してね
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 12:41:37.48 ID:Xj2zQWSw
4人なら龍3・毒1とか早そうな気もするな〜

へたれな俺でもアグナ・ガンキンを交互に毒にしていって
なんとか火山炎上いけたし、毒もすてたもんじゃないと思うんだけど
だめかなやっぱり。。

113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 12:41:45.32 ID:zvDMl8Uc
>>109
麻痺中は麻痺蓄積しない
あとはわかるな?
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 12:45:47.72 ID:h0k6Kbpe
>>113
いや、だからDOSは麻痺とかは蓄積しなかったけど毒は前回の耐性値までは蓄積したんだよ
帰ったら>>110ためすよ
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 13:01:36.91 ID:iuCCcBao
残念だけど蓄積無いね
村ガンキンにボウガン持って行ってみた
毒弾1で毒を取って、減少の可能性もあるかと思ったんで
毒ナイフ5本でしっかり蓄積させつつ
解除されたら毒2を撃ってみた
追加分75だから2発撃てば届くはずだけど4発で成立しなかった
リセットされて150+75に対して50×4で届かなかった

あってる?
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 13:16:38.64 ID:R1Yvh5Pb
オフの闘技場ガンキン専用
毒片手
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 13:47:58.30 ID:GNlEBXyf
意外と知らない人多いのね
層が入れ替わったんだろうか


トライ以前は状態異常で毒だけは毒中でも毒蓄積出来た
トライはこれがなくなっている
今作で毒不遇とされるのは上記理由意外にもいくつかある
・毒が効くモンスが少ない
・G級が無いため全体的に硬い敵が少ない(毒は全体防御の影響を受けない)
・毒が効きやすいガンキンは部位破壊をする場合、毒が邪魔になる
・音がしょっぱい
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 16:18:29.66 ID:acTexTzw
無印とか鬼仕様だったよな、>>毒
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 16:20:26.80 ID:lp2EjfXh
毒肉だけでリオ倒すとか今じゃ考えられないよね
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 16:31:09.06 ID:R1Yvh5Pb
音がしょっぱいって何だーw
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 17:35:42.98 ID:fXPUsZne
無印は毒強かったの?
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 17:42:40.19 ID:bqY9LwBE
ぺちゃ…ぺちゃ……
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 18:15:48.00 ID:WjibfHtc
毒状態が疲労状態も起こすとかなら面白かったのにね
毒弾も弱体化、持ち込み数激減だし本当いい所なし
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 18:23:15.26 ID:K3+v0MZ2
疲労中に毒ダメージ二倍、とかどうだ?
いや、そしたら毒肉が。。
あ、でも毒ハンマーとか強くなる!かも!
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 18:25:35.23 ID:vRO+I7Uk
>>123
疲労状態は盾殴りと効果が被るから
怒り時間短縮や他の状態異常効果倍増とか
わざわざ担ぎたくなる要素があれば輝いてたかも 毒が

妄想させんなよ、恥ずかしい!
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 18:35:13.29 ID:WjibfHtc
状態異常が倍増・・・アルバに毒武器もってこないやつは地雷!(キリッ
そうか、ついにジークリンデがアングに勝てる日が来るのか
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 18:45:11.15 ID:xzpMoHM4
毒は耐性上がらないとかな
強すぎ?
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 18:46:39.15 ID:XsQ2+oux
アイテム抜きで考えても
毒と麻痺の片手は効果中はスタン狙ったりスタミナ奪ったりで
間をもたせることができるでも槍は突くしかないから尻尾でも切ろうかなってなる

つまり異常+減気片手…無理があるな
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 18:52:56.51 ID:K3+v0MZ2
今のハンマー市場に改革が起きる!
毒ハンマーならスタミナ+毒+気絶+火力!!
そうやって絶賛される日がくる、といいなぁ
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 19:24:03.45 ID:MB0atk3s
結局全部揃っててモーションのいい
ランスの一人勝ちになりそうだがな
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 20:54:19.13 ID:XsQ2+oux
>>129
ボロスハンマー覚醒させてあげなよ
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 21:16:36.01 ID:G7n9GYmj
毒はなぁ…G級があれば、ってのとスタミナにもスリップダメージってのは既に誰かが言ってたから置いておいて
ドス・P2系のン古龍バリア剥がしや某GEの封神みたいな行動抑制効果があったらよかったのにな。
ラギアの帯電キャンセルとか、ベリオが翼壊れて無くてもズザるとか、ガンキンがガス噴こうとしたらコケるとか。
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 22:22:11.71 ID:X3jiWebJ
>>132
そんな風に毒状態にさせることによる特典があれば、まだ評価はよかったかもしれんな
ネブラは毒ガス噴出しなくなるとか・・・そりゃやりすぎか
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 22:55:31.24 ID:/EKGjA5T
逆にネブラだと毒がキツくなったりしてw
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 22:56:29.76 ID:vRO+I7Uk
>>118-119
すげーな そんな時代があったんだw
話で片手剣が強かったって聞いた事あるぐらいで
全然しらないわ

無印からこのゲームやってるやつは
武器バランスの変化とか知ってるだろうしうらやましい
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/11(金) 23:53:34.52 ID:YcYv2yYk
ハンマーのブレの無さ
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 01:30:29.25 ID:62bZVMJV
片手はそこそこ強くないとなぁ
届かないってリスクだけじゃダメだったんか

>>128
匠ダブル抜刀リンデ
毒・疲労(スタン)・尻尾切り
デュアル抜刀術って言ってるのを見たことないな
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 03:35:14.46 ID:iXsq1iqE
ネコのごり押し術をつけて心眼属性片手の出番だぜとか妄想してみた。
といってもそんな固いのがアグナとガンキンしかいないんだけどね。
毒もそうだけど肉質全般見直した上で調整しないと、
肉質無視弾や毒はきびしいな。
リンデは基本性能が強いだけだし。
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 08:38:20.14 ID:hXhaGKa0
>>138
リンデ剛は作成時期と武器の性能がマッチしてない・・・
そう思いたくなるほどの性能だからなあ
結局大剣は、HR50越えるまではリンデ剛で、越えたらアング剛
って言われるくらいだし・・・
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 09:16:12.91 ID:PdQ0sccq
ごり押し術って弾かれないと意味なくない?
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 09:41:42.06 ID:2qM2Ce48
心眼で弾かれつつコンボ叩き込める<ごり押し術

実際に役立つ場面は
ガンキン顎と硬化アグナくらい
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 10:06:56.74 ID:AbOCoDNj
ごり押し術って弾かれモーションでたら一時的に切れ味強化
→そのうち弾かれなくなった時点で切れ味強化終了かと思ってた
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 10:40:09.09 ID:+wquWvJK
リンデ剛ってそんなに強いっけ?
使った事ないからわかんね('A`)y-~
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 10:42:28.76 ID:iXsq1iqE
やっぱりモーションが出ないとダメなのかな。
手持ちの本だと弾かれた場合、次の一撃に限り切れ味1.05倍とだけあったから
心眼でもいけると妄想してみたんだけど。
暇だし検証してみようかな。
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 11:30:00.89 ID:aoICV5sF
>>143
紫20アング剛   113.40x+龍13.50y 20
白30ムント    104.54x+(火20.25y)40
白40アング剛   98.60x+龍12.65y 15
紫50アルレボ   97.20x+龍36.00y 0
白30リンデ剛   95.04x+毒44.00  0
白10轟断剣    95.04x+(龍25.31y)0
白30合格圏    94.80x+(水9.28y) -20
白10アッパー   94.80x+(氷25.31y)20
白60エピタフ   90.28x+龍32.06y 0
白20雷迅剣剛   90.28x+雷30.37y 0
白20ガンツァー剛 90.28x+(火29.53y)0
緑80グレン    86.94x+(火18.75y)0
白30エルダー   85.53x+龍29.53y 0
白20クロムレ   85.53x+毒48.00  0
青60ボルボ    83.16x+(水26.29y)-50
青60ターロス   82.08x+(麻22.00) 0
白60海王剣    80.78x+水42.18y 0
白10焔剣     80.78x+火47.25y 0
青50我王     77.76x+(睡22.00) 0
白20カタラクト  76.03x+水37.96y 0
物理ダメージならリンデの性能はかなり上位でしかもスロ2
さらにノルマダメージが少ないなら毒ダメージもバカにできない
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 11:43:05.29 ID:XBSiOsSt
ムントが見直された表だね
優先スキルの抜刀術とぶつかってもったいない気もするけど
溜めループに期待が持てるから悪くないかな

>>144
頑張って
wikiに攻撃力5%アップって書いてあるからどうなんだろ
前はゲージが伸びてたんだっけ
ジエン牙とかガンキンの顎を青ハンマーで殴ってたら途中からみなぎってくるんだろか
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 12:31:30.89 ID:nvvVkXAN
もう本スレでいいだろこれ
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 12:45:50.77 ID:oOfcrqVh
>>147
海外とか3Gとかの話ならいらんぞ
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 12:53:06.89 ID:FoCEVJJZ
ここ、見ててためになるなぁ。
みんな検証したり計算したり、予想通り良スレになった!(`・ω・´)
俺は何も貢献してないけどねorz
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 13:01:05.31 ID:nvvVkXAN
わざわざスレ統合してまで立てる意味はあったのかって事
どうせ本スレ過疎りまくりなのに

立てるなら立てるで次スレ以降は武器派生表やモーション値や>>3辺りはWikiで済ませるべき
AAも各武器毎にスレが分かれてるから良かったのであって、今は只の無駄レス
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 13:16:45.39 ID:oOfcrqVh
>>150
そう言ってくれないとさすがに読み取れないよ

各テンプレはサルベージしてくれただけで
次があるならまとまるでしょ
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/12(土) 22:32:57.00 ID:xBg5+rcX
ここが唯一まともに機能してるMH3スレなんですね
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/13(日) 00:29:16.79 ID:2owU0m8g
しかしネ実にあっていいのか?
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/13(日) 00:33:21.07 ID:17j0tin/
いいですとも
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/13(日) 09:33:29.03 ID:DBiOgIGK
各武器スレに分けて家庭用ゲームスレにでも移動したほうがよくね
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/13(日) 10:44:21.50 ID:gAiU4soV
>>155
IDがビッグOに見えたわ……
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/13(日) 11:45:23.94 ID:x6LYTt/w
ガンスレ建つ気配ないからガンの話もここでいい?
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/13(日) 11:49:22.18 ID:x6tM1LoJ
>>157
近接総合だからやめろ
ガンスレが欲しかったら
テンプレ掘ってきて自分で立てろ
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/13(日) 11:55:17.77 ID:x6LYTt/w
>>158
おk、携帯厨だから諦めるわ
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/13(日) 12:24:46.39 ID:jh1SVDDF
>>159
【MH3】ガンナーズシティ【ボウガン】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1276398106/

part25のテンプレ見ながら立てたから
改変なんかが有るなら最新ログを持ってる人達で
訂正お願いします

保守までは流石にしないので適当に告知したほうがいいかもー
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/13(日) 18:30:11.57 ID:5rP8FmHg
休日を利用してデプスストライカーをつくってやったぜ。
匠耳栓属強+回避or砥石のソロ仕様か心眼つけてPTの部位破壊もお任せでいくか夢広がりんぐ。
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/13(日) 18:46:05.27 ID:5NZR6ovG
匠使わない派の自分にはロアルクロウで十分だった
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/13(日) 19:38:19.38 ID:QezsdAHX
ゲージはわずかにロアルの方が長いんだっけ?
でも気にするほどの差じゃないよね?
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 01:13:25.70 ID:ED/aDGw/
バスバス担いでて、モンスターがスタン状態になったり罠にかかったりしたら解放ループ使うべき?
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 07:17:48.16 ID:4AcxyhGu
>>164
使った方がいいじゃないか?
それで麻痺状態に持っていければいいと思うし
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 09:25:39.69 ID:LFpGt/+x
今更気付いたんだがランスの薙ぎ払いから派生させた攻撃もSA付くんだな。
活用はできそうだけどいまいち使いづれえ。
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 09:29:08.46 ID:Yb7adcaT
>>166
ガード前進もね
むしろこれらを使わないと太刀がバーサクモードになったら逃げられなくなる
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 13:12:52.84 ID:rkX8beVE
本気になったバーサーカーの前では焼け石に水だけどなw
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 16:10:50.15 ID:A7KR4i3o
大剣で抜刀コロンしたら奇人斬りでこかされたでござる
謝ってきたんで「いえいえ」と打ってたらまたこかされたでおじゃる
デンプシーをやるべきなのだろうか。。
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 17:53:20.58 ID:jFKzfE4T
いまどき太刀にこかされたくらいでガタガタ言うなよ。
まあ大剣は性能つけることもないだろうしディレイもしばしばかけるから厄介ではあるだろうけど。
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 18:38:44.73 ID:tG8EHOYT
回避行動取るってことは攻撃を続けてはいけない状態だからコロリンするんだろ
そこでデンプシー入れてどうすんだって話だなw
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 18:42:52.72 ID:0WicTsJU
デンプシーがきたら手元狂うってグリーンが言ってた
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 19:48:38.95 ID:fJpFfDYc
>>169
大回転連発の太刀やトッサーの場合は、わざと近くに寄って行って切り上げ
かましてやったりするけどな
でも1回や2回こかされたくらいでデンプシーは控えた方がいいかも
というか、PTに太刀がいる場合にこかされるのは仕方のないこと
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 20:41:25.49 ID:rkX8beVE
まずは太刀の動きを注視して、狂戦士だと判断したら近づかないのがベストだね
奴らは基本反撃で吹っ飛ばされるまでは斬り続けるから・・・
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 20:47:33.41 ID:8EVtYKFv
クラコン2操作なんだけど大剣でなぎ払い→溜め切りのループって出来る?
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 20:57:09.03 ID:WHXsPa4O
できるよ
操作で差があるのって斧だけだったと思う
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 21:09:06.12 ID:Lxpl8J1Z
バーサーカーフレのおかげでガンが上達しました

そいつが居る時はみんなガン担いで太刀1ガン3がデフォW

そいつが来るとみんな一斉にガン担ぐから笑える
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 21:12:39.09 ID:8EVtYKFv
なんか上手く出来ないんだけど
ただの縦切りが出るか、剣を構え直してしまう。
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/14(月) 22:01:09.72 ID:fJpFfDYc
バーサーカーってなんで回復しないんだろうな?
まあそれをやっちまったらバーサーカーではないとわかってはいるけど
それでも、被弾するとわかっているタイミングでも攻撃しつづけるのを見るのは
逆にこっちが恥ずかしくなる
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/15(火) 01:23:55.78 ID:ixpfYvNN
突進を怯ませて止める俺カッケー、ってのをやりたいんじゃない?

スキル広域だけで、被弾・回復しまくりで
広域だからってPTに貢献していると思ってるのもあれだな。
「広域あるので回復はまかせて下さい。回復薬下さい。」を
開始5分で聞かされた時はどうかと思った。
そいつは逃げてるだけで攻撃していなかったのに。
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/15(火) 01:24:43.05 ID:kq7tTOgF
>>178
タイミングではないかと、失敗する俺は思う
クラ1だけどたぶん関係ない
横殴りからはまず失敗しないんだけど
なぎからはタメれないことあるなぁ
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/15(火) 02:57:06.77 ID:nSYzXRvq
>>178
自分もクラコン2で失敗も少しあるけど
薙ぎ払いのおわりくらいからチョンチョンって真下を軽く連打しながら
溜の構え始めをさぐる感じかなぁ
薙ぎ払い後、ココと思って下一発押しから溜に入ろうとすると失敗多いね
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/15(火) 07:09:38.02 ID:L7LkkDlK
>>180
それはネタだよな?ネタだっていってくれ・・・
まあでも、広域だけでPTに貢献していると勘違いしている人はいたりするからな
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/15(火) 08:08:20.51 ID:UQjSJuZY
>>183
ネタとも言い切れないんじゃない?
下手な奴って回復も下手だし
あと、経験が足りなすぎてあと何発堪えられるってのが把握できてない印象
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/15(火) 08:47:27.43 ID:ixpfYvNN
>>183
ネタだったらよかったのにと思う。
回復する必要があるのはその広域ハンターだけの状況で、
自分の回復の為に回復薬を使う。グレートじゃなくてね。
それで5分で持ち込み分の回復薬切らしたようだった。
慈愛ピでスキル広域だけガン逃げプレイやりたいならせめて調合分と
怪力忍耐、属性やられ用の実くらい持って来い、と思った。
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/15(火) 09:28:00.97 ID:VIy7Tz83
>>176
クラコン1の最大の犠牲者、片手を忘れるなよ……
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/15(火) 15:16:09.74 ID:rwHcKlwM
>>185
早食いもね
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/15(火) 20:42:34.43 ID:kQTX+j93
>>176
槍だけはヌンチャク無理
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/15(火) 22:23:02.93 ID:ra3i7KkE
>>187
早食いに広域は必要かなあ
少ない時間で回復できるってのは良点かもしれないが
早食い付けてまで広域回復かけてやるような場面って、それは一緒に行く奴のpsが
相当低い場合ってことになるんじゃないか?
普通に回復する分には、隙をみて味方の体力を見てやれば十分だと思う
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/15(火) 22:58:19.92 ID:j6sOtAGX
あくまで広域賢者プレイをするならって話だと思う。
そもそも広域が有効な場面って少ないしね。
レウスの毒爪は業火吹雪みたいなくらいやすいクエなら広域で解毒してやるのもありかな。
あとネブラみたいな避けにくい範囲攻撃で異常者続出した場合とか。
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/15(火) 23:10:56.87 ID:1jESMWc1
こちらも愚痴スレってことになってるのか?こいつ等の中では
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/16(水) 00:24:58.52 ID:VWfqAA2L
こいつらっつーか、いつものID切り替え野郎だろ
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/16(水) 06:35:54.58 ID:/tPSBIS5
片手                  秒間モーション値 秒間ヒット回数  
切り上げ縦12水平12回転切り回避       29.44       1.73
大剣
横なぎ切り上げ                  27.46       0.67
溜三横殴り                    31.55        0.39
ランス
上突き三連ステップ                33.46       1.17
突進(強走薬前提)               38.02      2.44(ただし属性値4分の1)
ハンマー
縦3                         29.32       0.64
縦3溜1振り上げ                  30.02       0.86
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/16(水) 06:36:33.85 ID:/tPSBIS5
太刀                            秒間モーション値 秒間ヒット回数
鬼人1突き鬼人2移動切り突き(錬気max黄ゲージ)        33.85       1.15
踏み込み鬼人1突き23大回転(錬気max赤ゲージ)        34.28       0.95
縦切り突き切り上げ(錬気なし無色)                 18.52      1.01
スラッシュアックス
剣縦切り上げ(強撃)                         37.91       0.95
キャンセルループ(強撃)                       34.85       1.57
斧切り上げ縦横                            31.26       0.80
斧振り回し(強走薬前提)                       28.99      1.45
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/16(水) 09:11:54.24 ID:sbc0FzyO
>>46のノリで4人の良相性武器作ろうとしたけど別に悪すぎなけりゃなんでもいい感じになりそうだった。
新しい発見とかありそうでも、4人だとソロと違って検証難しいしね。
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/17(木) 00:26:50.37 ID:gzXWgrxH
>>193
>上突き三連ステップ                33.46       1.17
>突進(強走薬前提)               38.02      2.44(ただし属性値4分の1)
あれっ
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/17(木) 02:58:36.57 ID:w7/tDv1/
突進の理論DPSが高いのはシリーズの伝統で結構有名かと
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/17(木) 03:12:26.25 ID:TwitIMmm
とは言え属性値1/4のせいで(武器にもよるだろうが)突進が十数ヒットするような状況でなければ
結局上突き三連の方がDPSが高くなるんだったか。
どっちにしろ切れ味効率悪すぎだし吹っ飛ばすしでいい事無いぞ。
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/17(木) 10:17:07.82 ID:0JnVe+vm
強走薬前提 ってことはスタミナ150消費するぐらいの多段ヒット?

だとしたら使えないね
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/17(木) 10:26:24.74 ID:670dBtR5
でも突進は引っ掛かってる時気持いいんだよな。ロアルとか陸チャナとか。
ジエンのお口はヒットストップ効きまくって気持ち良くない…
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/17(木) 10:34:26.77 ID:NSdYxvlf
斧の開放ループが属性偏重なのと似たように突進は物理偏重だからロアチャナの追撃ついでに尻尾切断とか。
カウンターもできないしリスクリターンが釣り合ってないから普段は使う価値ないけどね。
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/17(木) 11:21:21.20 ID:3y0Bor08
無属性武器の時なら…
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/17(木) 11:51:30.68 ID:9ilqrMZu
>>200
ヒットストップの値が分かれば簡単にロス率求まるんだけどな
例えばヒットストップ大が4Fならランス突進は秒間ヒット数が2.44→1.84になるから
素振り数値の76%しかDPSでないんだよな
1Fだとしても2.44→2.25だから92%ほどになる
ヒットストップが実際には何Fかは知らんけど
片手やランスの突進なんかはかなり影響受けるのは間違いない
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/17(木) 17:53:19.87 ID:2hSw4MAS
>>202
そもそも無属性ランスは実用性すら危ういレベル
エルダーバベルくらいか?
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/17(木) 21:14:04.59 ID:gWijNw1p
匠と業物を付けてまで突進したくないよ
チャルク持った時だけはウズウズするけど
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/18(金) 16:48:47.60 ID:rVk8bUPd
突進するときはアトロシス使えってことだな。
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/18(金) 20:03:04.63 ID:taV5Atp1
匠と業者って両立できたっけか
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/18(金) 21:03:56.31 ID:hIN2qw+l
>>207
匠4と要らない-10のお守りがあれば
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/18(金) 21:15:01.08 ID:k48y1Y++
業物を業者って書くネタがあったりするのか?
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/18(金) 22:28:03.09 ID:/8nIZ1o6
俺は御者座を業者座と間違って覚えてた期間ならあった
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/19(土) 03:31:35.03 ID:q0080r8r
つべにランスの解説動画うpされてるけど
回避ランスの方が強くない?
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/19(土) 03:40:00.62 ID:ZMkWVX06
場合によるとしか
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/19(土) 04:02:42.53 ID:Z9FDpvQi
>>211
君と同じレベルの言い方をすれば
回避ランサーよりも火事場ランサーの方が強い
だがそれ等を同等に比べる事自体無意味だろ?
つまりそういう事だ
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/19(土) 04:30:45.47 ID:Amt/ZGaQ
>>78
亀だが、赤維持ならカラミティのほうが良くないか?
泥ついてるとこは圧倒的にカラミティだし、泥取れても総ダメージでみれば
ほとんど変わらんし
てか赤維持ならほとんどのモンスに対して最適解カラミティになりそう
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/19(土) 04:38:15.40 ID:q0080r8r
>>214なるほどね なんか回避を見下された感じがしたから
ガードキャンセルを見下した書き方しちゃった
ごめんなさいm(_ _)m
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/19(土) 12:20:27.85 ID:8NbKuHCy
>>214
白ヘルフレと白カラミティだと結構差がある気がする。属性通りやすい頭とか相当なもんだし。
でも泥とれても後半だし〜とかいろいろ考えてもわからないから、一回だけやってみた。
結果ヘルフレのベストよりかは遅かったけど平均より早い感じだったので、試行重ねたほうがいいような感じになった。
ランスもそうだけどボロスにはジョー武器が優秀だね。物理が高いから尻尾も早いし。
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/19(土) 12:42:52.75 ID:mt6L6exr
test
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/19(土) 18:35:48 ID:k663mPUP
なぜか愚痴スレで議論してたから
相性ってのが討伐速度のことならジョーに太刀は良くも悪くもない普通だと思う
凍土ジョーにホットドリンクとホットミートのみで16、17分くらい
+肉(睡眠中に大タルG2個とシビレ各1回ずつ)で15、16分くらい
+丸薬バグで14、15分くらい。装備と立ち回りは動画の通り

自分は他の武器でソロやってないけど動画見る限りランスがぶっちぎりで
ハンマー、片手がきつそうだけど他はどっこいどっこいだと思う
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/19(土) 23:40:28 ID:VPDZ/6hh
ジョー片手は、転倒→腹に飛びかかる が楽しくてしゃーない
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/20(日) 11:06:19 ID:wIkPJ+Hl
それでトッサーに後ろからこかされるんですね
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/20(日) 15:55:58 ID:Gab01bZJ
>>207
たくみと ぎ、ぎょう・・・しゃ?
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/20(日) 20:27:06 ID:c7SV3BP6
2日も前の話を引っ張り出さなくて良いからw
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/20(日) 22:29:01 ID:2Zmdmike
リオス求人にスキルは匠耳栓属強、武器は神雷斬破刀輝で乗り込んだら地雷扱いされる?
勿論最適解じゃないのはわかってるけど、あのヴィジュアルとか雷属性のエフェクトがグッとくるんだ
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/20(日) 23:06:11 ID:qd62tEjp
PSによるとしか
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/20(日) 23:46:47 ID:t494YZQp
アルバとかジョー武器持ってもPS糞すぎて罠使わないと攻撃できないようなのもいるからな
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 00:10:20 ID:RRKBVNMn
>>223
レイアにはライトニングワークスでブゥンブゥンやってた
属性が効かないワケじゃなく、まして回復するワケでもなく
地雷扱いするような人はそれまでの会話で多分わかる
求人と言えど装備で地雷扱いってのは他人に依存してますって言ってるようなもん
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 00:28:21 ID:muJ6tIQp
自分で部屋作ればいいんじゃね?
嫌なら入ってこないだろうし。
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 02:52:44 ID:CqOcdz3s
>>223
まずリオスなんて意味の無い略し方から考え直してみてはどうだ
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 02:54:05 ID:T9MF/u7J
究極的な話だと25%貢献できなきゃ寄生だろ
要は何%許容できるかってだけの話
半分しか仕事できねー奴なら3人で87.5%を分担しなきゃならん、そんだけのことさ

度が過ぎる奴が寄生って言われるだけだ
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 03:39:54 ID:yqsggxiC
>>226
こう言っちゃなんだが求人の時点で他人に依存してんだよ
悪霊つけたまま効かない属性の奴が来たら装備で地雷認定すんのなんか当たり前だしさ
結局はその辺の許容範囲は個人で違うもんさ
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 03:48:51 ID:6U5flnt0
野良でうまいですねってチヤホヤされてる人に憧れて、ソロでタイムも意識するようになったけど、なかなか早くならない。
動画で勉強もしてみるんだけど、確かにうまいし被弾もほとんどない。
でも自分も会心の出来っていうプレイをしたときは多少なりともそれに近い動きはできてると思うんだけど、
タイムはやっぱり遠く及ばない。上手くなるにはどうすればいいのかな?
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 03:55:50 ID:Me7L0i2E
動画うpしまくってるけど
相当やりこんだ末にでたタイムだったり
会心のタイムが出る確率は100分の1以下だったりするw
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 04:08:04 ID:wrs9Bo17
>>231
ソロで安定して手数出せたらPTでは一呼吸はやく回避、安全な選択とるだけで称賛されるよ。いやマジで。PTでのうまいとTAの早いは根は同じだけど枝葉は違ってくるから、
タイムじゃなくて立ち回りを吸収して、幅を広げるようにしたほうがいいと思う。
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 06:03:40 ID:6U5flnt0
やっぱりTAってうまいだけじゃないものなんだね。
上のソロの良相性武器みたいにPTのまとめって作ることはできないのかな。
アドバイスもらったんだけど、うまいからいろんな武器を使えるんじゃなくて、
いろんな良相性武器を使うからうまく見えるだけって言われたから、そこの所も知りたくなっちゃって。
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 08:13:58 ID:vaS9X+c+
悪相性じゃなければPS次第、メンツ次第、目的次第なとこがあるから単純にはつくれん。
例えばガンキン、速さならガンの拘束に対し吸われにくいアルトラスが火力要員として優秀だけど、
部位破壊なら尻尾の下で剣ふってればサクサクいける強撃もちのGNT、又はアングがチャンスも多くていい。
顎破壊は近接なら一門外が拘束、非拘束問わず一番だが、単純に破壊ならガンの滅龍の劣化になりやすい。ガンなら麻痺もできるし。
尻尾を視野にいれるならダメージは低いがスタンをとりやすいアルメタ。ガンがいるならループも作れるし。
また、顎へのDPSでは縦3と近い火力を出せる魔鎖狩が尻尾との両立をはかれる。
こう考えるとほぼ全ての武器種に対し何かしらの有効な役割ができてくるけど、組み合わせ考えないと死に武器になる。
そういう過程をすっとばしても結局うまくなれないんじゃないかなと思う。
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 15:11:36 ID:1vnxLGh2
>>234
↑でも言ってるけど、動画うpしてる人は水面下でやり込んで
ベストな1本を上げるのがほとんどだから、あまりキニスルナ。

TA意識しすぎるとかえって無理して被弾したりするから
メリハリをつけて、基本に忠実に立ち回った方がいいよ。
特にTA動画のモンスはご機嫌がよろしい場合が多いし、
(レウスとか特に)参考にしててもズレがあって当然だお。

慣れてくると自然とタイムが出るようになってくるから。


良相性武器は人それぞれだと思う。
あくまで参考程度に。
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 15:29:39 ID:1vnxLGh2

P2Gの訓練所グラビモスだけど、TAとNG集付
ttp://www.youtube.com/watch?v=6EG0fXqnv_0

TAはPSと運が両方必要なのがよく分かると思う
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 19:43:38 ID:YZ8k9Bkd
>>234
PTを考慮した良相性武器とかケースバイケースとしか言えん

極端な話いくらディアにトゥースが良いからって
他が太刀x3だったら土下座プレイの危険武器に早変わりする

そういうのが気になるなら数種の武器を使えるようにして
自分の対応力を高めて空気を読んでくしかない
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 20:36:07 ID:2K+Amrfg
>>228
^^;

MH リオス でググれ
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 21:17:32 ID:4uJqDkUT
レウスでいいだろ
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 21:29:05 ID:TGwSqNz8
レイアも含める表現だっけ?リオス
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/21(月) 21:38:30 ID:4uJqDkUT
ハンター大全でしたか^^;
夫婦はリオス科っていうのね。
フルフルなんかは3で奇怪竜科目なんて酷い名前になっちゃったよね。
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 02:25:58 ID:ruZk+7JB
野良で裸性能無しジョーソロ12分台って自己紹介の人見かけたんだけど、これってどうやるんだろう?
ついでに回避性能に頼らない人が上手いだかなんだか書いてた気がしたが忘れちゃったけど。
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 02:43:49 ID:XBe6TO0Z
12分で3乙したんじゃね?
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 07:35:58 ID:tNzlknaP
お守りはありみたいだし、効果持続で丸薬バグによる非匠の火力を補い、
罠、肉、捕獲ならタイム的にはそんな苦労はしないと思う。
ただ、裸だとエリチェンの削り程度で死んだりするはずだから
そっちは苦労するめんどくさい挑戦だなと。
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 12:57:43 ID:ruZk+7JB
上でアルバソロが春日やボッシェがいいって書かれてるけど、
一般的によく4人で使われるカオスラや太刀なんかはソロだと逆に相性がよろしくないのかな?
太刀はともかくとしてカオスラは角折もはやくできそうだけど。
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 13:29:49 ID:tNzlknaP
>>246
条件によるからなんとも。ただ春日とボッシェはどんな条件でも安定はしてるし、
戦いやすさ、早さも兼ね揃えた武器ではあると思う。
それぞれの武器に利点があるからアルバこそ得意な武器で行くといいと思うよ。
早さはともかく立ち回りやすさで露骨な差はない。
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 15:14:28 ID:R52S077j
角折り前と角折り後で何がいいかは変わってくるからなあ
どっちにしろ太刀は微妙だな
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 15:40:05 ID:lbK+PHN3
スラアクは候補にすら出ませんか
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 16:02:01 ID:gKwdk81e
太刀なめるな〜。
神だってソロいける性能だぞ!!
スラアク・・・無理^^;
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 16:24:43 ID:cAIZSJHC
太刀は赤ゲージがあるから実際に可能かは別にして
どんなモンスにも最速になれるポテンシャルあるからな
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 19:20:40 ID:3VCaJAb1
可能かどうか別にしたポテンシャルだけだったら
強壮飲んでランスでずっとカウンター取ってたほうが遥かに強いな
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 19:24:50 ID:iqWhMmTI
>>246
カオスラ:終始安定型。TAするにはホームラン必須。帯電対策不要。
アング、アルレボ:終始安定かつタイムも早い。帯電対策不要。アングは砥石がめんどう。
春日:タイムは早いが帯電対策必須。
レム:タイムそこそこの安定型。
ボッシェ:春日と同じ。帯電対策必須だが、対策はしやすい。
ゴアフロ:劣化大剣。帯電対策不要。回避距離つけないと被弾が増える。
鮫斬:劣化春日。帯電対策必須だが対策しずらい。

使ってみた感じ個人的にはこんな印象
多分大剣が一番相性いいと思う
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 21:08:31 ID:LIoQX9gm
アルバだけみると片手は決して不遇じゃないのね
器用さがプラスに働いてるね
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 22:03:39 ID:z/JJg9+1
片手が馬鹿にされたのでageとく
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/22(火) 22:04:19 ID:z/JJg9+1
これは恥ずかしい
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/23(水) 01:16:03 ID:rXWXlbvf
片手剣は振り向き以外なら大剣より頭叩き安いし
ダメージも大剣に近いくらい行けるし
さほど帯電は意識しないでもいい気がする
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/23(水) 08:08:08 ID:bZ9Ci77v
>>257
>片手剣は振り向き以外なら大剣より頭叩き安いし
大剣には無理で片手なら頭叩けるタイミングって何?
止まる位置によっては突進すら頭叩くチャンスの大剣より頭叩き易いって?
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/23(水) 08:10:49 ID:bZ9Ci77v
あ、勿論片手も突進で頭叩けるよ
ダメージ効率は大剣と比較するまでもないけど
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/23(水) 14:13:15 ID:w7I4h5Zg
片手そんなに良いのかとフルラギアボッシェで行ってみたら3回目で討伐できてワラタ
メインのスラアクで数十回失敗したのになぁ
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/23(水) 17:30:28 ID:/gjFTONr
片手は攻撃が届く相手なら別に弱い訳では無いし
物理的に硬く属性が通る相手になればなる程有利になるからな

まぁ、攻撃が届くの時点で相手を選ぶのは間違い無いが
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/23(水) 17:30:31 ID:a4XxY1J3
まあ罠師ボマー付けてりゃどうとでもなるけどさ。
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 00:01:52 ID:El5tz39A
225*0.75*15=2531
爆弾だけで4分の一を削れるのか
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 00:44:42 ID:GPaD3UBV
片手は馬鹿にされたのか?
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 02:08:02 ID:1fw4YXse
>>253
ちなみに使った武器の中で最速はどれでした?
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 10:12:49 ID:Gy/tA6Zx
なんか初歩的なことで悪いんだけど
ハンマーの抜刀術って抜刀タメスタンプにも影響するの?

スタンプって落とすやつの前にも攻撃判定あるよね?
そっちのちっちゃい攻撃に抜刀術がつかわれてんのかなって思ったんだけど、どうなの?
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 10:40:46 ID:rlueN7GN
1アクション全てに掛かってんじゃないのかな
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 11:07:37 ID:GPaD3UBV
追加ボタン押さないから【技】のほうはどっちも会心になるね
【力】のほうは振り下ろし部分に元々減気効果があるからボーナス無しで
振り上げ部分だけ減気効果が乗ることになるのよ
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 11:42:38 ID:Gy/tA6Zx
ありがと!
ハンマーがんばってみるよ!
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 13:30:29 ID:GPaD3UBV
武器だし状態でウロウロすることも多いし
危険を感じてコロリンすると終わるからあんまり相性良くないけどねw

抜刀からの一撃がウリの大剣にはかなわん
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 16:28:27 ID:apdPJssv
>>263
爆弾って全体防御率適用されんの?
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 18:35:31 ID:mtEWbkKd
>>271
される
爆弾は肉質無視なだけ
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 19:39:53 ID:gHVKe7lD
むしろ大剣だと抜刀術と匠、集中くらいしか選択肢がない
274 ◆lpt/VEizQg :2010/06/24(木) 19:57:29 ID:3bcunIvO
>>273
攻撃中とか大とかあるぞ。小だと微妙だが。
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 20:16:38 ID:GPaD3UBV
カゲヌイ4人で【力】つけて拘束大回転祭り
麻痺解けたら疲労

そう上手くいかんかな?
…怒りが邪魔するか
怒り解けたら…麻痺するか
ダメだなこりゃw
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 20:34:33 ID:El5tz39A
一人ハンマーのほうがいいかも
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 20:51:31 ID:7PFpephW
>>275
麻痺中にわざわざ納刀抜刀繰り替えすん?
バカみたい
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 20:54:41 ID:mtEWbkKd
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 21:02:34 ID:GPaD3UBV
>>277
大回転祭りなのに大回転封印したら馬鹿みたいだね
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 21:12:41 ID:V5GhAQ+4
【力】ゲヌイ4人って夢があるな。
麻痺→スタンのミニハメがそそる。
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 22:45:25 ID:nS1hEZNY
睡眠爆破のときだけどPTに大剣いても爆弾ごとタメ3しないもんかな?
匠抜刀アング剛ならボマー大タルGより強いだろうし、確か爆風より先にタメ3あたると思ったんだけど
野良で誰もやらないのはダメージ受けたくないからかな?
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 23:04:57 ID:apdPJssv
落とし穴置いてる間に小タル置かれちゃうの><
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 23:30:08 ID:qd7Bx6GM
>>277
バカはお前だ
知らないなら黙ってなさい
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/24(木) 23:42:21 ID:apdPJssv
>>277は【力】を見落としただけでそ、そんなにシツコク言わなくてもいいじゃない
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 00:28:12 ID:LeHe8wul
>>281
例えば怒りジョーの腹なら睡眠溜め3の方が強いけど
一々説明するのめんどくせーし、起き上がりに溜め3合わせれば大差ねーし
そんな限られた状況の最適な行動を標準にするのは無理がある
どんな場面でも睡眠時溜め3>大タルGなら話は変わるけどそうじゃないからな

今だって、このスレ見てる人にとっては標準である
卵は持つな、睡眠起爆の初撃をきっちり決めろ、拘束中に尻尾切るな
等が野良でどれだけ通じることか
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 01:31:04 ID:VZmGqPeV
>>284
>>275は納刀抜刀て一言も言ってないでしょ
【力】を見落として納刀抜刀発言は出ないと思うの
>>280
【力】カゲヌイって書いてると思って
ものすごく自然に読んでスルーしてたw
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 05:21:09 ID:T82outnT
>>284
彼は見落としてないよ
見落としてないから抜刀力の為にわざわざ納刀抜刀繰り返すバカみたい
・・・と書いちゃった訳

ただ残念な事に大回転の後はどんなプロハンが使っても
勝手に納刀しちゃうって事を気付いてないと言う恥ずかしいオチ

元がネタプレイ用のレスだから効率的に有効なのかとか置いといても
突っ込みとしてはにわか過ぎるよねって話じゃないかな
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 10:45:16 ID:c4hDq1Vj
最近太刀使い初めてハマってるんだけど、どう立ち回ればいいのかな?
今は赤維持は難しいから、黄で止めて抜刀気刃1→2で移動斬りor回避なんだけど。
基本PTでスキルは回性+1以上付きなんだけど、罠麻痺等無しの時、突進やホバリング、潜行等をされてると
全然ゲージが溜まらないで、結局スタミナが無くなる頃まで無色や白って事も多い。
(ゲージが溜まっても大回転まで当てるチャンスが無かったり)
ゲージ無い時って突進の後追いかけて踏み込み→(縦→突き→)移動斬りなんだけど
これで無色や白だと火力としては殆ど役に立ってないよね。
多少白い目で見られてもその辺の雑魚相手にゲージ溜めるなり大回転当てるなりして
早めに黄色にした方がいいのかな。
それかガゲヌイ担ぐか。。。
要はモンスが動きまくってる時に手数稼げないって事。
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 11:08:47 ID:/2L9Sirv
毎回自分のゲージを貯める為の穴を
戦闘に入った直後使えばいいんじゃないか

周りも序盤にいち早くゲージ貯める為の大回転は
想定内の範疇だろうから甘えちゃえばいい
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 11:56:07 ID:KQ91G3fe
>>288
自分はゲージ色上がってないときは気刃1,2のあと移動切りよりも
ディレイやや慎重めにして気刃3狙ってくようにしてる
気刃3当てれるタイミング掴めれば大回転はすぐそこだからな
大回転は多少被弾覚悟でも上手くすり抜けれること多いし、被弾しても
火力面ではゲージアップ分のほうが強くて+に働くだろうからな
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 13:40:53 ID:nACXAvW7
雑魚敵に回転切りという手もある。
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 15:46:22 ID:YyFJzi29
ゲージより、弱点に対して攻撃したり手数を増やしたりする方がよっぽど重要

そういう立ち回りを心掛ければ勝手にゲージも溜まる
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 16:01:15 ID:2vs6X1u9
>288
慣れないうちは黄色維持でいいと思う
下手な大回転は嫌われるから

ザコでゲージ溜めや黄オーラ化も
全然有りだけど、ボスモンスのいるところから
エリチェンしてまでやるのは微妙と思う
するのなら合流するまでの道中でだましだまし斬っておくか
合流したときにでもザコ掃除も兼ねて溜めるのが一番無難

さらに2頭以上のクエなら死体斬りでゲージを稼げることを
覚えておくといいかも
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 16:41:06 ID:/B1dtxAT
>>292さんの言ってることが真理だと思う
太刀なりの常に攻撃(バーサク的な意味でなく)が
出来てないんだと思う
ゲージが常にたまっていれば大回転はいつでも入れれるしね
ちょっとした隙に離れたところから鬼人123はじめて
大回転だけ当てるとかで白、黄、赤はどうにでもなるよ
ゲージが常に満タン、これが重要だと思う
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 17:09:33 ID:c4hDq1Vj
>>294
怒り状態で突進とかローリング等されまくってる時はどうやってゲージ維持するの?
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 17:32:53 ID:LeHe8wul
>>295
モンスターの動き覚えて手数を増やせ
とりあえず錬気ゲージを維持できる手数にならないと話にならない

ゲージ維持ができるようになったら早く黄色ゲージまで持っていく練習
耳栓つければ開幕と怒り移行時に確実に大回転決められる隙がある
ホバリング中は閃光玉、潜行中は音爆弾で大回転決められる隙ができる
他にもいくらでもチャンスはある。まずはここまでがんばれ

突進後の隙に斬ればいい。ガンキンのローリングは密着してれば頻度は低い
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 17:36:17 ID:RIFGrsfA
最低でも「向こうの振り向きに合わせて必ず一撃はいれる」くらいはしたいよね
そうなると突進もローリングも開始時点で攻撃範囲から外れていたい
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 17:45:59 ID:KSj2REtg
錬気ゲージ維持って一端満タンになれば30秒に一回触ればいいだけだから
手数とかの話ではないだろう
満タンにするまでの話なら一定水準の手数いるけど
スキルとかアイテム前提の大回転はそれらがないときに決めれなくなるから
個人的にあんまりおすすめできない

色上昇のコツはやっぱディレイでコンボを続ける感覚をつけることだと思う
ランスとかコンボ継続に特別な意味の無い武器なら回避で攻撃区切って様子見ってのが使いやすいけど
黄色止めなら黄色になれば移動切りでバンバン仕切りなおせばいいけどね
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 20:33:44 ID:RSp3GW6T
>>288
基本黄色維持でいいよ
赤ゲージで火力を出すならなるべく大回転を出さずに赤ゲージを維持する必要がある
どういことかと言うと、鬼人3と大回転はモーション値が低いから、赤ゲージの火力の恩恵を受けるには鬼人2までで止めて移動斬りで手数を出しつつ赤ゲージが切れる直前に大回転を入れなきゃいけない
これが出来るなら赤ゲージまで持っていってもいいけど、出来ないなら黄色で手数を出した方が火力は高い
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 20:37:17 ID:RSp3GW6T
あくまで基本でボルボみたいに大回転が相性よかったりネブラを四人でフルボッコとか例外はあるんで
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 21:28:37 ID:5bac/1iT
一度溜めてさえしまえば後は最低30秒に一度当てるだけで良いので(貢献度とかは置いといて)維持するだけなら簡単だけど
相手によっては確かに最初溜めるのが難しい時はあるね。特に今回弾かれると殆どゲージ溜まらなくなってるし。
いっそ慣れるまでは集中つけてみてはどうだろう。
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 22:04:41 ID:OMoGoy/v
>>288ですけど、回答ありがとうございます。
立ち回りは基本現状のまま、黄維持で気刃1,2絡めたコンボから移動斬りor回避でループって感じにします。
>>299見てると、やはり赤維持は正確な体内時計が必要そうですので。

突進系連発モンス(怒り時)に対し、どうやってゲージMAXまで持っていくかについては、
なるべく後ろを付いて行って止まったら後ろから切りかかります。
それだけじゃMAXにはならないだろうけど、ずっと張り付いてれば、突進系だけでは無く尻尾振り回し、ブレス等、
その場の攻撃も必ずするはずなので、その時に繋げてなんとかMAXまでもっていきます。
大前提として閃光が有効なモンスには閃光を使います。
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 22:05:08 ID:OMoGoy/v
色を白→黄色にするには、>>290 >>298 が回答してくれた様に、
すぐに離脱しないでコンボが繋げられる隙が無いかよく観察することにします。
他にも雑魚に大回転当てるのもやってみたいと思います。臨機応変に。

しかしながら、今回の問題はいかに短時間で黄まで立ち上げるかなので、
実際はPTの他のメンツが怒らす前にゲージMAXまで溜めて、
落とし穴→大回転×2が一番いいのかなぁとか思ったり。
>>298 が言うようにあまりスキル、アイテムには頼りたくないんですが・・・
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 22:11:28 ID:OMoGoy/v
>>301
慣れるまでの間、>>296 の回答にあった耳栓か
集中の導入はちょっと考えてみます。

連レススマソ
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/25(金) 22:58:48 ID:xJb0LDzQ
>>299
>>194は固定対象に対してのはずだけど、赤ゲージ大回転乱発が大して強くないことを
(それでも上位火力だが)上手くあらわしてるよな
ほとんどノーリスクで高火力出せる手数黄ゲージが優秀ともいえるが
逆に赤ゲージでできる限り気刃3、大回転抑えれば表の数値で40近い圧倒的な火力が出せることも分かる
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/26(土) 11:43:45 ID:FLO16ave
ボロスは大回転の相性最悪だろ
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/26(土) 16:56:31 ID:Y8Pci5Nc
【MHP3】開発はこのスレ見て反省せず済む様にしろ 3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1275226721/
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/26(土) 19:53:12 ID:PYhJ3mCF
太刀に集中って本当空気だよなぁ
せめて赤持続時間が1.5倍になれば・・・
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/26(土) 20:10:31 ID:rrvCTMiB
錬気の仕様変わったのに集中の仕様を変えなかった開発がアホなんだよな
赤錬気の持続時間を60秒にするとかなら十分採用価値あるが
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/26(土) 20:21:47 ID:KeR8Z0/O
>>306
オフ闘技ボロスで太刀が一番速くない?
大連続ではランスですが
>>308
村回す時は楽だよー
って攻撃とかの方がいいのか?
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/26(土) 22:45:25 ID:kSYGyitj
>>310
お前は装備固定の闘技場で何言ってんの?大回転の相性から太刀の相性にすり替えてるし
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 02:37:24 ID:6mDAE3QO
太刀に集中はないわwww
ゲージ溜めるのなんて罠張ればすぐだしPT時は最初の2回だけ迷惑掛かる可能性があるだけだしな。
つか大回転斬り当てる事だけ考えれば大した問題じゃない。
下手な話気刃1、2空振りで最終的に大回転斬りだけは当てるでもオケーなんだわw
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 03:25:14 ID:ISmGiznL
>>310
>オフ闘技ボロスで太刀が一番速くない?
砥石高速化「俺のお陰だな!」
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 04:03:15 ID:xPlPfXOj
砥石より耐泥の斧だろと思ったら、連続ヒットで死にかけるから困る。

ボロスの振り向き後退には大回転で真下に潜り込めていいけどソロ用かな。
安定しないしボロスの攻撃力の低さ頼みだし。
4人なら全員ごり押しじゃなければ黄色いいと思う。
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 04:15:54 ID:hC/Q+3vp
>>312
エーッ マジ罠練気?
           キモーイ
   rハハソハハヽ
   (゚∀゚(゚∀゚  キャハハハハ
   (つ (つ罠練気が許されるのは新人区までだよねー 
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 10:57:07 ID:IXCe3qv7
>>275
上位ってめちゃくちゃ減気耐性上がってるから狙って疲労させるのは
ハンマーくらいな気がする
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 11:31:55 ID:2u/NtB5l
>上位ってめちゃくちゃ減気耐性上がってるから
え?
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 11:38:44 ID:nzdrFsKm
ハンマーのスタン値切れ味依存じゃなくて攻撃力依存ならなー
ギガスの出番ができるのに・・・
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 18:12:45 ID:LUyCFWDM
スラアク使ってるんだがGNTが無い場合はなにを使えばいい?
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 18:19:20 ID:DZjeBcXr
近接のスキル遍歴
防御力重視でスキルはおまけ
ちょっと勉強して匠こうきゅう耳栓
覚醒ロマンいいよねー
回避性能たのしー

もう倒せりゃなんだっていいや

321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 18:20:40 ID:+KgMw/m1
>>318
ギガス「使えるよ、見捨てないで」
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 18:35:25 ID:hC/Q+3vp
>>318
切れ味で気絶しやすさが変わるって概念よくわからんなーって考えてみたら
そもそも鈍器の切れ味ってなんだよ問題にぶち当たった
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 19:02:51 ID:eRzTdnTv
ワロスにそんなに肩入れしなくていいょ
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 19:35:41 ID:rPdyZ8CP
>>319
各属性担いどけばおけ
但し属性が被った場合はビンで選ぶ
強撃ビン優先で

ソルブレ?
忘れなさい
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 22:18:43 ID:ICK/cJHn
>>324
ほう・・・ソルブレさんはいらないと仰るか
まあ龍属性にしたって、剣の時だけだし
龍もブラハベがあるからなあ
でもリロードの時の音がカッコいいのよ!
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 22:38:42 ID:rPdyZ8CP
>>325
序盤としては性能は悪くないんだけどね
ただ如何せん竜玉を使いすぎた
上位あがって直ぐはバスバスくらいしか作れないんだから、せめて竜玉1にしとけばよかったものを
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/27(日) 23:41:56 ID:iQKM/Bjt
ドスジャギィ狩ればいい鳥竜玉はともかく、
竜玉をしこたま要求されるのはキツイよなぁ。
それでいて、★4から作れるって理由で性能がお察しだし。
ターロスやガイアルクは何とか作ったけれど、まだガンツァーにソルブレにハイクルスに……ふぅ
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 01:39:46 ID:VGgEHZhW
★6クエの基本報酬だからその内売る程余るぞ竜玉
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 04:28:49 ID:vZ4SM654
だな
やってりゃ解るが入手ルート先の総数が違うから一回目の波を越えたら
後は使い道がない部類の箪笥のこやしのようなアイテムになる
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 07:13:35 ID:Qoh2ODFn
>>327
確かに上位序盤であれだけ多くの竜玉を要求されるのはキツイよな
それで性能が特別優れているというわけでもないし・・・
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 11:08:33 ID:bJqKGnE6
★4の時点ではすごく強い
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 11:13:14 ID:MIQvTMtZ
運よく作れたらおめでとうってだけだろ
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 18:09:14 ID:Qoh2ODFn
正直な話、ソルブレやガンツァーといった採掘から得られる武器は
利用価値はあるのだろうか?
作成過程や素材の面から見ても、デメリットの方が大きいような気がする
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 18:39:01 ID:MIQvTMtZ
モガ森でスキル重視の装備を組む時に
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 18:43:28 ID:OfE9hQmP
ガンツァーはハイリンデに劣るからねー。
ソルブレは★4最強
ガイアルクも★4最強
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 18:57:44 ID:Q8GYNMr8
ブレス・コアが優秀だから必要性を感じない
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 19:21:06 ID:DZVvexlH
スロ3あるからスキル8発動用に使ってるよ鉱石武器
作れたのはHR50越えてからだけどね
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 19:27:43 ID:OfE9hQmP
ラバコアだろ
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 20:38:29 ID:VGgEHZhW
総じて名前がかっこいい
ヴォルガンツァーとか濡れちゃう
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 22:10:12 ID:WMa2QURz
ソルブレは☆4でもジョーソロ余裕なくらいの性能
ライコウ・フレテンにも勝る場面が多々あるんだから、
☆5までのスラアク(塊武器のない武器)としては最高峰でしょ
他は無属性な上、塊武器の強化も楽だから、ぶっちゃけ微妙
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/28(月) 22:31:10 ID:Qoh2ODFn
必要な素材が鬼畜過ぎるんだよなあ
結局竜玉余ってくるのって★5以降になりそうだし
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 02:59:01 ID:4rfcn6yU
>>341
だね
ソルブレ強いよ!的な書き込みしてる奴がいるけどちょっとずれてるな
上位序盤の一番輝く時に運がいいか竜玉マラソンした人しか作れないのが問題なんだよね
ソルブレ作れるころには各属性斧出揃うし
完全に誰得調整だわ
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 05:38:59 ID:Zf2Yg6YN
それでいて覚醒しても使えるかどうかって言うと……まあこれは覚醒武器全般に言えることか。

スレチではあるが、ボウガンの強化に関しては逆に丁度良いバランスになってると言えるんだよね。★6か竜玉マラソンかをしてやっと最終強化できるという。
まあ6個とか勘弁して欲しい所だが。
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 06:53:23 ID:ut8KItrP
ソルブレは労働と報酬が見合ってないという感じだな
頑張って竜玉手に入れても、それで性能があれだから引け目を感じるのは仕方ないと思う
とはいえ上位序盤にしては十分な性能なわけだし、もう少し作りやすければまだ評価は変わったかもしれない
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 08:48:05 ID:1/FLVkKH
必要素材はともかく、スロ3武器なんだから性能は妥当だと思うが
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 11:27:52 ID:JgrjHT3N
スラアク専門なら竜玉マラソンやってでも
作る価値有るけどな、ソルブレ。
天地まで暇だし、ちょうど龍属性だし
他の上位スラアクも☆5行かないと強化出来ないし。
もうとっくに三桁だけど未だに現役だよ。
炭鉱夫装備で。
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 11:45:22 ID:XIgQZ3TT
>>345
以外とその辺の理屈解らず
強い弱い、使える使えないを決めつけてる奴多いぜ
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 13:54:03 ID:IkY/uARh
>>342
石橋を叩いて渡りたい準備スキー向けの武器なんじゃね

★5以降で作ると微妙に見えるけど、作れるようになった時点では破格なわけだし
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 15:51:10 ID:Ems+QXod
天地前にボロス全破壊捕獲連戦してれば竜玉結構楽じゃね?

上位上がったら虫クエで採掘→アロイG・ブナハG
求人でボロス連戦→バスバス・竜玉→ソルブレ

と集めていったスラアク好きの俺は、>>348のとおり、完全な準備スキーだけども
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 16:13:57 ID:1/FLVkKH
だいたいが耳栓欲しさにレイアルート行くと思う
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 17:52:14 ID:ut8KItrP
>>350
俺もレイアGルートに行ったわ
上位序盤で耳栓と体力+はありがたい
ソルブレかレイアGのどちらにするかを問われると
レイアGと答えてしまう
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 18:03:52 ID:EmPBebX8
何でか知らないが全身Gにする奴多いよな
どう考えても紅玉待ちの頭と胴だけで十分だろレイアG装備は
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 18:26:02 ID:S1LeZk47
50までずっとGじゃないペッコだった
咆哮をステップで避けれるから別の装備がいらん
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 18:37:10 ID:AwG1exVx
1stキャラHR999って紹介文の人がフルレイアGで悪霊憑いてた
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 19:10:21 ID:/1stkijJ
俺大剣スキーだから☆4の段階だとこれといった防具無いんだけど
レイアGかペッコG作っといたほうがいいのかな?
今はバギィディア腕の抜刀集中なのでまだ上位強化もできないんだよね
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 19:37:08 ID:MvA7CxAI
ブナハG使って業物つけるとか
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 19:51:26 ID:Ems+QXod
ディア腕(下位)とお守りで抜刀技
あとはハンターG+アロイGで回避・砥石とか
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 21:32:24 ID:ut8KItrP
>>355
大剣をよく使うならば下位ディアやバギィとかを混ぜていくのがいいかも
けどそれだけだと上位序盤はきつくなってくるだろうからレイアGやペッコGに
変えてみるのも手だと思うよ
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 22:07:07 ID:/1stkijJ
ソロでやってると研ぐタイミングが難しいから集中捨てて業物か砥石つけてみるよ
今までガード武器ばっかり使ってたから回避は使いこなせるかわからないが。
ペッコGはジエン来るまでに広域装備として用意する意味はあるかなあ、
次回のジエンまでにアルバ武器作るのは無理そうだし。
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 22:26:09 ID:ut8KItrP
>>359
ペッコGを広域装備として作るかどうかは、一緒にクエに行く人たちにもよるね
仲間全員が上位上がりたてとかなら広域装備も生きるけど
HR51以上でアルバ武器装備とかだったら広域付けなくても大丈夫だろうし・・・
とりあえずジエンには氷も効くからトゥースあたりを作ってみるのもいいかも
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 22:47:57 ID:uwlcrOxI
>>355
下位で抜刀会心+6お守りを入手してたら
ボロスG(腕は下位の強化)とリンデ剛が個人的におれはお勧めかな。

武器スロットもフルに使って
攻撃大、(リンデ以外なら中)抜刀会心、ランナー、火事場+2でやってたが
大剣ならこれでしばらくはいけた。

♀キャラだと全くモテなくなるがなw
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/29(火) 23:35:43 ID:/1stkijJ
緊急の天地に混ぜてもらったらうっかりレウスの怒りブレス貰って即死したから
本気で何か作ることにするよ、みんなありがとな

>>361
残念ながら♀キャラだから頭だけガンナーにしてネコミミって言い張ってみるわw
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/30(水) 00:13:56 ID:mdkmiodF
>>362
残念ついでに教えてやるw
あのネコミミ前からはまだいいが
後ろから見るとロボコップの後頭部みたいにごつくて
結局可愛くないんだわw
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/30(水) 03:53:23 ID:OzrnAbbM
緊急アルバクリアまでリノプロGで通した俺三条。
ハンマーだとスキルとかあんまり気にならないのよね。
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/30(水) 13:04:04 ID:EWuveb42
★5まで未強化ベリオで通した俺地雷
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/30(水) 18:13:58 ID:altphmpi
>>364
>>365
よくそこまで頑張ったな・・・讃えるぜ
俺は上位上がって早々にペッコG→レイアGルートに入っちゃったよ
とくにレイアGはいいね、食費が浮く
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/30(水) 18:34:45 ID:7BqaRE28
装備マニアの俺は上位いってから大和、ペッコG、ハンターGを作ったよ。
あとガブルGとレイアGも作りたいけどその前に40行きそう。
とくにハンターGはいいね、見た目がハンターっぽい
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/30(水) 19:52:52 ID:altphmpi
>>367
ハンターGは実はなかなか優秀な装備だよ
スロ多めだし、スキルも調整すれば回避性能+2まではいけるからね
自マキもついてるからペイントの節約にもなる
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/02(金) 02:43:28 ID:OQmwRNLM
ずっと放置してて最近始めたんだが、昔あったはずのランススレ見ようとしたらもうないんだな・・・orz
誰か♀装備下位でお勧めの組み合わせ教えてもらえないだろうか。
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/02(金) 02:56:38 ID:7ZxWDrqB
>>369
アロイかペッコ一式マジオススメ
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/02(金) 03:03:04 ID:vlM71XQ0
アグナとベリオで生きていける
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/02(金) 06:47:34 ID:KS42PGQL
ハンタースティールハンタースティールアロイに千里珠×3
下位ソロならガ性+1と自マキだけでもやっていけるよね装備

>>370-371
一式で様になる&スキルも整ってるから良いよな

アロイ一式→見切り+1、砥石、罠師

ペッコ一式→防御小、回復量UP、回性+1

ベリオ一式→寒さ小無効、回性+2、ランナー、暑さ倍加【小】(珠で消せ)

アグナ一式→ガ性+2、ガ強、燃鱗、鈍足(珠で消せ)
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/02(金) 06:53:49 ID:hdZ+MdVt
>>372
使う武器にもよるんじゃないか?
ランスならアグナ一式
太刀・ハンマーならベリオ一式
大剣だとディアブロやバギィあたりなんかも良いと思う
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/02(金) 07:32:32 ID:KS42PGQL
>>373
強いのは良いけど、ベリオもアグナもディアブロも下位後半(バギィも中盤)なのがネックな気がする


街に行く前に村進めててアグナとかベリオとか作るまでは、
最初に作ったガ性自マキ装備と自マキ見極めアイテム強化装備だけで全部済ませてたは

ハンターキャップ、ハンター、ハンター、ボーン、ボーンに観察珠×2、持続珠×2、千里珠
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/02(金) 13:33:51 ID:OQmwRNLM
おぉ、なんか色々と出してくれてる
みんなありがとう

とりあえず苦手なベリオ慣れるまで狩りまくってみるよ!
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/02(金) 18:09:15 ID:hdZ+MdVt
>>375
がんばれ〜
ベリオは怒り時の回り込み突進があるから、ベテランでも苦手とする人は多いけど
なれると楽しいよ
・・・俺は嫌いだが
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/02(金) 20:31:49 ID:NCidXYW3
ベリオの回り込み→突進のコンボって怒り時のみ且つ確定だから慣れればカモなんだけどな。
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/02(金) 20:41:35 ID:JBu0WRtj
確定ではないと思う
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/02(金) 21:12:39 ID:hdZ+MdVt
>>377
なれると尻尾切断とかのチャンスだよね
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/03(土) 19:08:52 ID:kN56TRdH
ベリオの行動後即のバックジャンプにはクソイライラする
なんでほぼ全モンスに後ずさり実装してんのクソカプは
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/03(土) 20:06:16 ID:6UASNyeM
>>380
ボロスよりはマシ
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/03(土) 21:03:07 ID:XLmoCasM
ランスだと超楽なんだがな
ガードのターンになったかーって感じで
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/04(日) 08:36:24 ID:2S5XSbMo
>>377
おまいさんのおかげで少しベリオがやりやすくなったよサンクス
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/04(日) 09:17:56 ID:dTagAxPf
>>382
まあソロならランスが一番楽だよな
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/04(日) 09:38:53 ID:e7zcv3ig
ハンマーで行って金冠が来たときの絶望感
麻痺中でもあたんねー
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/04(日) 14:56:46 ID:/5J00V9n
>>376
ベリオの短距離突進?
飛びつき?
あれ、すごく嫌
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/04(日) 19:08:47 ID:dTagAxPf
でもベリオの回り込み飛び付きって単体ならまだ対処できるからいいんだよね
業火と吹雪みたいに2頭同時のクエのときとかが対処しづらくて嫌だ
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/05(月) 00:01:21 ID:i2MLnslz
片手に回避つけたら簡単ですぜ、兄貴
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/05(月) 19:38:22 ID:2GsZ2eEx
片手に匠ってどうなの?
どうせ属性主体で戦うんだし
業物の方が砥石の回数も少なくなっていいんじゃなかろか
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/05(月) 19:42:47 ID:qvJAgVca
業物属強のほうが匠より火力も持久力もある場合が多いな
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/05(月) 21:14:45 ID:IgHDLAbp
ついでに高速砥石も欲しいところ
業物属強に高速砥石ってできるっけ?
というか、業物ついてるからいらん?
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/05(月) 21:52:24 ID:+QKw3qX6
ラギアG胴、ラギア手足、ジエン腰あたりを組み合わせれば業物砥石属性強化は楽に発動できるね。

片手に匠は武器次第じゃないかな。
イフマロやデプスは青が短いから業物以上に匠の方が切れ味維持でも優秀だし、
一門外なら匠の恩恵が低いし仮装敵のガンキンは咆哮回避楽だし、属性強化と相性いい業物。

ヒットストップの影響で、対レウスは属性強化業物封龍剣>紫アルスタってどこかのスレで検証したけど、
そこら辺考慮した場合はどうなのかなあ。
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/05(月) 22:02:39 ID:WdbV+S5+
>>392
イフマロは白も短いから匠で白20より属強業物で青60のほうがいいとおもう
属強青ゲージで白ゲージに近いダメ出るし
まあ匠属強が一番いいんだろうけど、砥石や回避あたり等他のスキルが制限されやすい気がする

ヒットストップが弱いとされるトライだけど、ヒットストップ大はやばいからなあ
封龍剣のほうがいいんじゃない?
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/05(月) 22:53:53 ID:+QKw3qX6
ダメージ計算機見てきた。ベリオは属性強化の方が匠よりよかったのか。
属性業物で行く場合、耳栓つけると、Bスキルのお守りで武器スロなしは神おまがほしいのが痛いところか。
ネブラは高耳、ボロスは耐泥欲しいし、耳栓じゃなくて回避2にして咆哮回避安定にしちゃうのがいいのかなあ。

レウスに封龍剣は確か開発反省スレで、ヒットストップのロスの例で挙がったから話題になって検証したんだけど、
平均は同じくらいで最高タイムはアルスタが差をつけて早く、
一番遅いのもアルスタで差をつけて遅かったって結果だったかな。
正直ロス求めるなら相性悪くてめんどいレウスで検証しないで、
ジエンさん相手にやったほうがはるかに早くて正確だと今にして見れば思う。
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/05(月) 23:01:50 ID:IgHDLAbp
>>332
そうだったラギアの防具を忘れていたぜ、ありがとう
しかし匠と属強を付ける場合ってかなり防具が限られてくるんじゃないか?
まあ匠つけるかは、それこそ相手と武器によるだろうけど
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/05(月) 23:10:56 ID:WdbV+S5+
>>394
開発反省スレのはヒットストップ検証は実際にレウスに封龍剣が有効かどうかより
次回作では匠つけるとヒットストップ増えるような肉質を増やすことで匠一択、紫一択を防ぐ提案だったよな
今作でもレウスにはダメージ上は負けてる封龍剣でも匠アルスタとほぼ同等に戦えてるわけだし

ジエンはやわらかい部位より硬い部位たたいてる時間のほうが長いからなあ
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/05(月) 23:33:34 ID:+QKw3qX6
>>396
そういやそんな流れだった気がする。紫一択の是非とかはスレ違いだから置いといて、
封龍剣は機嫌が悪い時尻尾怯みで撃墜を最後まで狙えるから安定し、
アルスタは振り向き水平の威力の高さとかそれぞれ一長一短な結果だから、
この結果だと正直わからんって感じ。ちょっとジエンと岩叩いてくる。
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 00:35:58 ID:TpqKLy1n
一門外は封龍剣以上にロマンなの?
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 01:34:03 ID:YnF1QL9s
経過報告、ループは片手の切り下げ12水平12。
岩に心眼つけてループのタイム計測。同ループで匠アルスタでジエンの背中でのループのタイム計測。
各50回分のループの平均差が約0.42秒、今回のループは4HITなのでヒットストップは約0.105秒。
一番近いのが3Fだから正確には0.99・・・が有力といったところか。
ヒットストップ小は眠いのでまた今度。

匠でダメージ1.1倍として、匠でヒットストップ小→大に変わる場合を計算すると、
ヒットストップ小が1Fの仮定条件下で秒間ヒット数1.5以上からDPS下降が始まる。
さすがに火力スキル無し片手→匠片手ではタイムが結構縮まるし、
ヒットストップ小は2Fが有力かな。
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 02:46:44 ID:wh/HOcYN
開発反省スレでは最速がアルスタで他龍より1分弱、平均で80秒程早かったようだが

あの議論は属強絶一>匠アルスタを提唱した奴の発言に信憑性が無さすぎる。
仮に動かないサンドバッグ斬り刻む時の火力が同等だったとして、
相手が動く実戦で生きるのか全く考慮してないからな。
「タイムが違ってくる(キリッ」とか言ってた割に実測値出せとの指摘は無視。
机上の空論以下のバカ理論を延々垂れてただけって印象だわ。

俺に言わせれば尻尾と捕獲しかレア素材出ないレウスの尻尾切れないって致命的欠陥なんだが
それに飛ばれたら閃光投げて落とせばいいしな、5回落とすだけで大分違うだろ。
余裕でセミフルコンボ入るぐらいの間もがくんだし使わない理由がない
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 02:54:08 ID:9Y+UPTTP
それだけ長文書いて俺に言わせればとか蘊蓄語った挙げ句
あっさり部位破壊を失念してるって面白すぎだろw
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 02:59:42 ID:a4L6LSM5
>>46
アルバだけどグレイトアズールで17分だった
閃光玉無し縛りで飛ばれたので頑張れば16分を切るあたりまでは出そう
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 03:04:33 ID:Zxfrhk7u
3のヒットストップは勝手に攻撃に巻き込まれる雑魚モンスに対して感じるもんです
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 05:48:01 ID:XjW7wTUC
お守りなしだと匠属強に他のスキルつけられないんだよな…
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 10:34:55 ID:Mr9A87BW
我王作ろうと思うだけど
鳥竜玉要求多すぎ
てか、この武器使えるのか?
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 12:57:17 ID:Zxfrhk7u
完全な趣味武器
攻撃力があと100あれば一級線だったかもね
丸薬飲んで睡眠溜め3とかは結構面白い
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 13:08:46 ID:Fjsv6YBF
攻撃力より切れ味が…
下手すりゃ一部のアルバ武器より
つくるの面倒なのに緑ゲージってのが…
本当に趣味だよねぇ
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 14:46:14 ID:sW/snlXY
村レイアになぎ払い切り上げ→ひるみのループしてたら蚊にあたって
ループが切られたことがあったな・・
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 15:17:57 ID:MMOkQyEe
>>401は何が言いたかったんだろう??
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 15:42:23 ID:kg7KpxXi
>>400が馬鹿すぎるってことじゃね
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 17:10:03 ID:sIH88GRh
あはっ
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 17:28:07 ID:ZAo5KzPl
>>410
えっ
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 17:36:06 ID:9Y+UPTTP
キーワード:レウスのレア素材。逆鱗、紅玉+部位破壊報酬

後は>400が書いてることを読めば普通は解ると思うんだが
情弱なのか以外に頭の回転が鈍い奴が多いんだな
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 17:52:28 ID:QM2nZp3h
>>400の批判が信憑性あるかといえば全くないけどな
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 18:05:21 ID:V1g4JXLd
「俺に言わせれば尻尾と捕獲しかレア素材出ないレウス」って
机上の空論以下のバカ理論を延々垂れてたID:wh/HOcYNと
ビックリするくらい情弱のID:sIH88GRhとID:ZAo5KzPlで
トライのオンラインは成り立っていますww
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 18:28:59 ID:pIDTTyfB
>>414
理論DPSの関係が実戦DPSの関係と=とは限らないなんて今更証明義務無いと思うけど


該当スレまとめ→http://desktop2ch.net/ogame2/1271779836/
>業物(OR匠)属強怨絶と匠その他アルスタでレウスソロ行ってみるといいよ
>倒すことのみ考えて頭狙いのスタイルならかなりタイム変わってくるから
>(省略)
こんな事まで言ってたのに具体的にタイム出してくれという指摘は無視

一連の攻撃に必要な時間の計算も、〆後の硬直やキャンセル回避に必要な時間が省かれている
因みに、この点についても指摘を受けているのに本人のきちんとした反論はされていない
実戦で生かされるかどうかもそうだが、理論値を割り出す計算の過程もおかしい。だから批判されてるんだろう

終いには「マテンロウとアルトラスで比較〜」なんてダメ計算してるのかも怪しい発言まで行ってるんだぞ?
ヒットストップや攻撃力過多で怯みループが崩れるとかなら議論にもなるだろうが
リアルタイムで見てたが段々理論が曖昧になっていってた
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 19:00:05 ID:9diZ12R3
>>405
確かに完全なるロマン武器だね
覚醒付けなきゃ睡眠つかないし、ついても切れ味は緑だし・・・
覚醒、匠の装備ならまだ利用価値は・・・あるかな?
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 19:21:39 ID:fU2w9jzf
>>416
それだけ長文書くくらいなら
何で自分で検証した結果を反論材料にしないんだ?
他人にだけ情報を求めてそこで自己完結って
どっちもどっちだよな
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 19:28:43 ID:kg7KpxXi
>>416
んで、根拠は?
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 19:33:59 ID:kg7KpxXi
批判や文句をする奴って自分から検証しようとしないよな。
批判カッケーとでも思ってんのかね。
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 19:38:56 ID:QM2nZp3h
義務証明君になに言っても無駄だよ
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 19:42:59 ID:pIDTTyfB
もしかして頭破壊報酬の逆鱗3%(下位)、紅玉4%(上位)のこと言ってるのか?
それで馬鹿すぎるだの頭の回転が鈍いだの鬼の首取ったように騒げるお前らが羨ましい
しかもその割に自分も落とし物は失念してる辺りが(

こういうのを世間一般に何と言うか知ってるかい?しょうもない揚げ足取りって言うんだよ
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 19:45:02 ID:aFcDaDAH
揚げ足取りはいいからさっさと検証結果書けよ
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 19:47:10 ID:kg7KpxXi
>>422
最初に揚げ足とって騒いだやつがなにいってんの?
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 19:49:39 ID:pIDTTyfB
>>418
「長文書くくらいなら」なんて言われても…
この程度の文書く手間と数十分〜数日は掛かる検証とどちらが手間だと思ってるんだ

詳細は覚えてないが怨絶や一門外だってレウスやら相手に試したのに、
結局レウスには必ずアルスタ使ってるって事は怨絶や一門外よりアルスタの方が良かったんだろう
怒り咆哮中に入れられる攻撃回数が大きく変わる訳でもないし、
地上で積極的に狙うことになる振り向きは堅実に行くなら斬れ味に関係なく一発しか入らない
閃光縛りプレイで滞空中の尻尾をせっせと斬る訳でもないならアルスタが最適解だわな

>>419
何の根拠だ?不足は無いと思ったが
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 20:03:39 ID:pIDTTyfB
言っておくが>>422は俺(>>416)じゃないぞ、ID被ってるけど


つーか>>424の「最初に揚げ足とって騒いだやつ」って一体どの投稿を指してるんだ?
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 20:21:39 ID:16Xdbn5P
はいはいID被っちゃったんだね()
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 20:25:53 ID:Aryd9A4K
まぁ、IDが同じになることも稀に(ry
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 20:35:46 ID:pIDTTyfB
なんで非生産的な単発煽りがこんなに涌いてくるんだか
何故か俺に検証結果要求してくる人が居るが、理論と多少の立ち回り含めた意見書いてるだけ
煽りしか出来ない人達と比べれば遥かに建設的だと自負してるんだけどな

IDに関してはヒント:代行
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 20:45:29 ID:pfH2IaoX
みんな落ち着け!全部虚構の話だろ?何熱くなってるんだよ!!
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 21:08:41 ID:fU2w9jzf
>>421
なるほど
どうりでその場しのぎの言い訳で誤魔化そうとしてる訳だ
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 21:52:54 ID:pIDTTyfB
>>431
その場しのぎの言い訳ってどの文の事だ?きちんと答えてくれよ
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 22:02:23 ID:xXFLCuWZ
何でそんなに必死なの
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 22:23:16 ID:pIDTTyfB
>>433
筋の通った理由も無く、レスの内容から人格まで否定される謂れは無いからだが
まあこのレスに対しても必死だとか言うんだろうけど

まあ大方自分が気に入らないから思わず書いちゃったんだろうけどね
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 22:26:56 ID:l8ofvRex
ちょっと興奮した人がいても、暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます!俺に任せてください!
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 22:29:27 ID:pIDTTyfB
語弊があるかも知れないから言っておくが5行目は>>431のことな
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 23:06:15 ID:sW/snlXY
アルスタが最適解って断言するならみんなが納得できる根拠(実測値)をもってこれば。
それも持ってこないで風流剣のほうが強い説を偉そうに批判してるんだから
煽られるのもしかたないよ
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 23:29:59 ID:YnF1QL9s
>>400で開発反省スレで実測値でアルスタが早いと書かれてるみたい。
まあ計ったのは自分なんだけど、昔のことで同じだったんじゃね?みたいな適当言ってスマン。
計算機まわさず最初一門外で突撃して5回、反論されて封龍剣でまた5回とかやったトラウマがあるから
二度と片手でレウスはやりたくないが。
あくまでヒットストップのDPS減少調査で、やり方として適切じゃないとは思うけどね。
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 23:42:11 ID:fU2w9jzf
義務クンの言う5行目がどこか解らない文盲の俺に誰か教えてくれマイカ
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 23:42:54 ID:Aryd9A4K
なんか良く分からないから産業
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 23:53:35 ID:a4L6LSM5
>>440


442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 23:54:14 ID:Zxfrhk7u
>>440
片手
地雷
もうやめて
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/06(火) 23:57:39 ID:V1g4JXLd
>>439
彼の頭の中にしか無いのかも知れない
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 07:56:01 ID:n0khcwM3
鉄砕牙DのDってなんだ?
ダークかな…
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 08:02:21 ID:6/XBnMnR
竜鱗の鉄砕牙→鉄砕牙ドラゴンスケイル→鉄砕牙Dとかじゃないの?
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 08:20:07 ID:n0khcwM3
どうもどうもー
てか竜鱗の鉄砕牙ってなんだ…と思ってヤフってみたらサンデーの犬夜叉のコラボ武器だったのね。
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 11:21:17 ID:2AFJ5lpd
ダイナミックだと思ってた
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 11:31:07 ID:2MOc7AEg
ドメスティックかとw
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 12:09:38 ID:Ou/aCVb1
鉄砕牙D=家庭用鉄砕牙
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 12:33:34 ID:7fwLPJfF
>>443
ネタだよな?
  434 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 22:23:16 ID:pIDTTyfB
1行目 >>433
2行目 筋の通った理由も無く、レスの内容から人格まで否定される謂れは無いからだが
3行目 まあこのレスに対しても必死だとか言うんだろうけど
4行目 (空行)
5行目 まあ大方自分が気に入らないから思わず書いちゃったんだろうけどね

ぶっちゃけ今更感あるが
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 14:23:48 ID:gkVzhd0N
誰歓ジョーにアムピ担いで部屋にはいったら
「ふざけんなよ」「移動します」
ってなった、ゲームしてて泣きそうになったの初めてだ
スキルはガード2回避1距離
匠が無けりゃアムピも悪くないよね?
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 15:16:57 ID:slJ5U/He
>>450
アンカと文章は違うから
レス行には入らないんじゃないか?
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 15:24:59 ID:hP1gaTxR
>>451
武器より防具が受けなかったんじゃないの?
ジョー相手にガード性能+2と回避+1・距離って結構無駄が多いしな
アルトラスの方が作り易くて強いんだから、素直に持ってこいよってのもあるだろうけど
ふざけるなと言われる様な酷い選択じゃないから安心しろ、そいつらが阿呆なだけ

部屋メンバーに太刀が多かったなら「ランス自体やめてくれ」って線も無いではない
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 15:33:49 ID:hP1gaTxR
>>452
アンカーも一応投稿中の文に含まれるんじゃないか?
人によって解釈はやや異なるだろうが、何にせよレス番を指定された上で
「頭の中にしかない」は本気で言ったなら少し想像力が残念だと思う
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 15:49:36 ID:gkVzhd0N
>>453
ありがと
尖角集め大変だったから担ぎたいんだよね、アムピ
でもチャナはつまんないし
ベリオは太刀だらけだしね
じゃ、ガード削って業物とかかなやっぱり
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 16:03:26 ID:2MOc7AEg
>>455
素直に回避2がいいんでない。
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 16:04:18 ID:N0RZYmah
ID:pIDTTyfB語録
>>416
>こんな事まで言ってたのに具体的にタイム出してくれという指摘は無視

>>429
>何故か俺に検証結果要求してくる人が居るが
>理論と多少の立ち回り含めた意見書いてるだけ

ID:fU2w9jzf含め数名がそれだけいうなら
具体的に検証データで出してくれという指摘は
(>理論と多少の立ち回り含めた意見書いてるだけ)で無視しようとしてる

と言うか元のヤツも理論と多少の立ち回り含めた意見書いてるだけだよな
それに文句つけるなら少なくともそれ以上のデータを検証提示しないと
説得力も何も生まれない、結局それを数人が意図して言ってる筈

検証や揚げ足取りにしても自分は良くて他人は許さない
この自分にだけ都合の言い理屈って単純におかしいよねって事でしょ

そういう一連の行為をその場しのぎの言い訳で誤魔化そうと
してるっていわれても仕方が無いな
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 16:18:35 ID:gkVzhd0N
>>456
スリルがなくなっちゃう
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 16:25:21 ID:2MOc7AEg
>>458
やっぱ性格に問題があ(ry
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 16:27:36 ID:5rtBJa9l
>>455
ベリオって太刀そんなに来るか?
話題のスタンプオンリーハンマーとかフレテンなら結構見るけど
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 16:33:28 ID:PTLshq6x
>>458
ガ性2の時点で(ry
スリルが欲しけりゃ裸で(ry
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 16:35:31 ID:fx7i4sqN
>>458
ランス担いどいて何言ってんだ…
スリル味わいたいなら太刀かスラックスでも担げアホ
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 17:27:29 ID:6/XBnMnR
>>458
他人に嫌われるスリルは駄目なのか
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 18:55:50 ID:ubXec8AF
昨日の ID:pIDTTyfBは早く検証結果あげろよ
もちろん数字だけじゃ信用できないから動画つきでな
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 20:16:11 ID:CT7L0TTk
>>457
>と言うか元のヤツも理論と多少の立ち回り含めた意見書いてるだけだよな
その理論が既におかしいと言われてるんだろ?硬直を無視してたり
ヒットストップ緩和で「立ち回りがどう変わり、手数が増えるか」という最重要点はノータッチだし

そもそも個体によって体力も行動も違うんだから数回程度の実戦記録は資料としては価値が低い
「○○の時、△回多く斬れる」とかならその行動さえ行ってくれれば分かるからいいけど
基本的に優劣議論は計算値が最重要で、その次に最高記録

一般論が 怨絶>アルスタ なら証明義務はID:pIDTTyfBにあるが、現実は明らかにその逆だよな?
それを崩そうとしたのは反省スレで怨絶を推していた人だって事を失念してる人が多すぎる
また、ダメ計算結果(+更にそれを踏まえた一般認識)が アルスタ>怨絶 というだけで反論は成り立つんだ
そのアルスタ最強説を覆す理論も実測値も未だ提示されていない。それなのに何で立場逆転してるの?
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 20:25:47 ID:0xhW50Rc
やだ、>>465  ID:pIDTTyfB臭い
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 21:10:56 ID:n5BkpNPs
だからヒットストップと立ち回りの変化を含めてもアルスタ>封竜剣なのかどうか
って話でしょ。
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 21:39:38 ID:9afzUIpf
このスレッドの議論の大部分は長文と煽りと自演認定で構成されています。
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 21:41:51 ID:cUICgtNY
長文読んでないけど、>>467で大体わかった。
計算機回すだけじゃわからない事があるのは面白いよね
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 22:14:23 ID:S5AeG5zD
ヒットストップでバランス調整はディープすぎるって言ってた人のことも
たまには思いだしてあげてください

あの重い手応えが好きなのに…
手応えがある方が火力低くなる調整なんて嫌だ

…で、結局ヒットストップがある方が火力落ちるの?
471465:2010/07/07(水) 23:30:17 ID:tDCFhH3S
>>467
だから何で立場が逆転しているのかと聞いてるんだけど
「アルスタ>怨絶が覆る」を導く過程の提示は一般論を否定する側が行うべきだろ?
立ち回りや手数がどう変わるかの説明、要するに過程が無い以上過程を追及した批判のしようがない

通常の立ち回りでは手数の違いを殆ど感じないし、振り向き時は既に言われてるが一回止め安定
咆哮中とか閃光後といった数秒間無防備になるタイミングでは一回多く斬れる場合があるが、
それくらいの時間を要するコンボだとアルスタの攻撃一回減らしてもアルスタ≒怨絶。つまりアルスタが上


これは匠or業物+属強怨絶と匠アルスタの比較だから、アルスタはスキル面でまだ伸ばせる点も考慮すべき
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/07(水) 23:56:18 ID:x943OJ+j
言ってることが全部主観的で適当だな。却下
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 00:11:46 ID:gST6GW13
え?
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 00:23:59 ID:1r3iXUtz
>>471
そう、
君の6〜8行目に書いてあることをちゃんと検証しましょうってこと。
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 00:50:36 ID:tzTxZ8ql
片手剣で対レウスのアルスタ最適解説保持に>>471以上の計算、検証は現段階では不要だよな。
怨絶や門外を推すなりで異論を唱える人がいるなら、それを裏付ける検証は当たり前だがその人が行うべき。

「立ち回りに変化はない」 「長いコンボはアルスタの攻撃が1回少なくても与ダメが同等」 これ以上何を求める?
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 01:01:34 ID:PdelsxX0
計算も動画もなく「立ち回りに変化はない」 「長いコンボはアルスタの攻撃が1回少なくても与ダメが同等」
これを適当といわずなんというのか
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 02:14:41 ID:tzTxZ8ql
だから動画やらは一般論に対して異論がある人が提示すべきだって話なんだが……。
与ダメ云々はアルスタの1コンボの攻撃を1回減らして怨絶と同等になるという点だけ書けば十分。
信用しない人や詳しく知りたい人は計算機なり使って各々計算すればいい。ガキじゃあるまいしそれ位自分でやれと
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 03:19:28 ID:woGZnfBV
計算結果まとめてやったぞかすどもー(^o^)ノ

リオレウス頭(斬75龍35) 全体防御率75
爪護符固定、コンボ=J斬→斬上→縦→横→水平→回転

属強怨絶青20(匠青70) 水平38dmg コンボ208dmg
匠アルスタ紫50.        水平46dmg コンボ237dmg(横斬りカット時207dmg)
匠属強アルスタ紫50.    水平48dmg コンボ251dmg(横斬りカット時218dmg) ※攻撃UP中も同程度

手数を余分に稼ぐ=斬れ味を余分に消費する、という捉え方も可能
小さな隙にも確実にアルスタより多く攻撃できない限り怨絶>アルスタは有り得ないことが分かる
因みに足は属性肉質が終わってるから怨絶はゴミ化する 怨絶使用レウス動画まだですか
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 09:16:31 ID:YWZilb20
君が両方の検証動画を上げればいいんじゃないか?
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 09:54:51 ID:9SO/IX4V
単なるダメージなのにえらそうに
何で一回しか攻撃回数変わらんって勝手に前提設定してるの?
そこが主観的ってまだ分からんのか
ヒットストップの推定→DPS計算より信頼できると思ってんのこんなカスで
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 10:35:35 ID:DxwncKf/
>>478
YOUは評価されていいw

粘着して長文たれてるクソ、お前は駄目だ
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 15:07:22 ID:+uTNMRo3
ゼヨからもらった南蛮刀
売っちゃったんだけど、もう手に入らない><?
水の刀ってないの?
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 15:08:46 ID:oRDOvg09
なんという
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 15:10:14 ID:CrEilMZM
どうみても>>480が一番主観的でえらそうな件
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 15:14:22 ID:DxwncKf/
>>482
キャラ作りなおしてナバルデウスを撃退するとまた貰えるよ
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 15:26:52 ID:UXZOsuGf
計算から導かれて一般に浸透した、龍片手=アルスタ最適解説の否定検証を、
アルスタ派に要求するのが支離滅裂だと何故気付かないんだか。

「エフェクト大→中で一チャンスの攻撃数が二回も三回も増す」とか片手の使用経験の有無を疑うレベル
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 15:32:35 ID:UXZOsuGf
>>482
おきのどくですが水太刀はその一本かぎりです(^p^)
オンラインで太刀使っていくなら早くキャラを作り直した方がいいな。

どんなゲームでもイベントで貰える道具は大抵貴重品だから残しておいた方がいいぞ
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 15:35:11 ID:EdfekY5Q
ヒットストップ中なんて言ってる時点で・・・
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 15:48:21 ID:J0v6qJaX
対象スレ:【MH3】近接武器総合スレ
キーワード:ヒットストップ中

488 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 15:35:11 ID:EdfekY5Q
ヒットストップ中なんて言ってる時点で・・・


抽出レス数:1
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 15:54:14 ID:7Fv8uMRL
エフェクト大→中のことだろ
エフェクトなるものがヒットストップのことを指してればの話だけど
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 16:18:09 ID:foNT1fNG
>>482
泣ける……
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 16:36:06 ID:UXZOsuGf
>>488
何かおかしかった?ヒット時の出血エフェクトとヒットストップ時間は関連しているんだが
【肉質×斬れ味補正×武器補正】の値が25以下:弾かれ 45以上:エフェクト中 100以上:エフェクト大
アルスタ紫は75*1.5*1.06=119.25→エフェクト大。怨絶青は75*1.2*1.06=95.4→エフェクト中になる

それでヒットストップ軽減されて手数が増すから怨絶>アルスタだ!ってのが怨絶最適解派の主張なんだろ
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 16:43:20 ID:pRIIHWnn
もう怨絶かっこいいからアルスタいらねで終わりにしようぜ
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 16:53:11 ID:yFDc1NYG
トライの絶一門はあの緑色と明らかにしょぼくなった効果音が嫌
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 16:59:22 ID:+uTNMRo3
みんなありがとう
覚醒鉄砕牙で代用‥できないか(´・ω・`)

いい機会だしセカンドでも作ってみようかな!
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 17:29:09 ID:oRDOvg09
俺的に太刀で一番かっこいいのは南蛮太刀だな。
ダークな魔力を感じるんだ。俺の相棒だぜ
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 17:56:19 ID:E/e+ftkr
で、ヒットストップって何?
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 18:29:43 ID:znrvTCzn
ググレカス
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 19:26:15 ID:YWZilb20
>>486
主張的には同じ派だろうけど
君は致命的な思い違いをしているぞ
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 20:11:20 ID:UXZOsuGf
>>499
その“致命的な思い違い”についてなぜ詳しく具体的に書かないの?
他人の発言に対してそういう指摘をする時は、指摘の内容、根拠を詳しく言及すべきだろう

その点には触れずに「お前が間違いだ」的なレスだけしていく困った人もいるけどね
そういう人は議論に首を突っ込むべきじゃないと思うね
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 20:23:18 ID:YWZilb20
上の義務証明クンもどきもそうなんだけど
この理論は一般に浸透してはいないんだよね

いうなら与那国島の村長選挙で候補者AよりBの方が人気がある程度の
情報を日本全国に向けて一般に認知されてると言ってる感じかな
これって元の情報は間違ってないとしてもというか間違っては無いんだけど
周りが一切見えてないって事の証明なんだよね悲しい事にさ
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 20:34:21 ID:oYbhXAH6
クソ性能でもこれだけ話題に上げられてるんだから絶一門も嬉しかろう
理論立てて説明してるのが怨絶最適解説否定派だけだから議論は成立していないようだが

ガンキンに対しては全武器中でも上位に食い込める火力を出せると証明された一門外さんは格が違った
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 20:51:08 ID:yYsQFKC1
そもそも片手自体がうんこ武器なんだから、もういいんじゃないか。ここら辺で。
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 20:51:14 ID:oRDOvg09
一門外、かっこいいよね。
盾にドクロ映ってんのとか、強化画面でゾクッとしたの覚えてる。
暗黒パワーが支配してる。
しかし、ガンキン以外には担いだことないな
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 20:52:01 ID:1r3iXUtz
あとここには封龍剣最強派はいないけどね。
問題は別のところにある。
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 20:57:48 ID:7Fv8uMRL
>>501
開発反省スレの議論見れるか見れないかで認識変わってくると思う
見れない人にとっては長文君の意見がほぼすべてなんだからさ
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 21:05:43 ID:6qjPq8JL
開発反省スレの議論や片手スレ過去ログが見られないは甘え
>>416でまとめサイトのURL貼られてるじゃん、片手スレログもググればすぐ出てくる

>見れない人にとっては長文君の意見がほぼすべてなんだからさ
それ只の思考放棄じゃね?
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 21:08:55 ID:DxwncKf/
この勢いなら片手剣単独スレ立ててやればどうだ?
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 21:09:00 ID:3nZkBKLN
開発スレで検証したらアルスタが平均では勝ってたみたいだし、
DPS比較なら肝のヒットストップを特定しないといかんよね。
大は3F濃厚らしいから小の時間だせばDPSも求まるんじゃないかい?
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 21:11:07 ID:UXZOsuGf
>>501
全近接武器スレが統合されたスレなんだしその例えは無理があると思うが
統合で生まれた総合スレである以上、特定の武器スレとして使う事に問題は無い筈だ。
龍片手がアルスタ>怨絶、門外、小太刀なのは片手スレ住民なら把握している。

84:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/04/14(水)
  興味深いこと発見した
  一門外は心眼でガンキンにというのでネタを脱し一線級になったが、怨絶にも使い道があった
  具体的には対レウスだけど、これは普通アルスタを担いでくよな
  でもレウス頭は白ゲージ以上でヒットストップ大が発生してしまう
  片手でヒットストップ大というのは使った人なら分かると思うけど相当なロスと隙になってる
  これに対し怨絶は青ゲージまでなのでヒットストップは小さい
  しかも匠アルスタと属強怨絶は足以外はダメージ一割ほどしか違わず、飛行中狙いやすい尻尾は怨絶が上
  実際ほとんど頭ばっか狙うソロでは属強業物砥石怨絶で匠アルスタと遜色ないタイムでいけた

手数の変化等の詳細がない点は兎も角、「遜色ないタイム」という言い回しは何を意味すると思うよ。
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 21:17:38 ID:DxwncKf/
次のスレタイこれでどう?

【MH3】片手剣以外の近接武器総合スレ
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 21:19:44 ID:oRDOvg09
ながったるい長文はあんまし読んでないんだけど
アルスタのが上って事で良いの?良いんだよね??
それよりダークパワーについて語ろうぜ。
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 21:27:24 ID:9N5ad6HW
結論:絶一門はかっこいい
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 21:36:49 ID:vqTm4GHB
ヒットストップに違いがあっても実際の手数が変わらんことには無意味だからな
上で出てる振り向き時なんかは良い例じゃね?アルスタでも怨絶でも同じ回数しか斬れない
リスク背負って強引に二発入れられなくもないが、それはアルスタも出来る事だしなあ

露骨にヒットストップ掛かるランスのアルトラスなら匠切って属強業物付けた方が強いかもしれんがな
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 21:39:18 ID:IjlMGE9Y
正直ネ実2の文字数程度で長文って言っちゃ悪いが文盲アピールしてるようなものだよな
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 21:41:50 ID:1r3iXUtz
新聞のコラムなら10行でも読むけど便所の落書きが10行だったら誰も読まんだろ
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 21:43:29 ID:6Bicq/c5
×読めない
○読む気が起きない
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 21:57:06 ID:qEC4spgb
>>512
ナールドボッシェは尖った部分が多くあの部分でさらに敵に致命的な致命傷を与えられる
色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってそうで強い
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 22:06:42 ID:oRDOvg09
>>518
ナールドボッシェか。確かにダークパワーが備わってるな。
でも、ボッシェってちょっと名前がかわい過ぎない?食べ物みたいじゃん。
あの見た目で名前がダークブリザードとか、氷剣[白虎]とかなら
もっとダークパワーふえたかもな。
特殊能力は「一撃で殺せるけど、自分もくらう」だな
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 22:07:04 ID:W7PIRVMe
武器スレはその武器に関して議論したりするスレなんだと理解してるのか?
スレを構成する重要な要素である議論やその中の長文を読む気が起きないならスレ見なきゃいいじゃん
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 22:10:11 ID:DxwncKf/
片手剣も長文もウンコだろw
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 22:28:46 ID:3nZkBKLN
最適武器や、立ち回りを含めたその武器の活かし方を議論するスレでもあるけど、
ギガスハァハァするのもいいと思うの。
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 22:30:37 ID:fYPUjkmr
もうここまででも十分にアルスタの勝ちは圧勝に決まったのだが
さらに攻撃は続く
次は見た目に注目するのだが
怨絶はただのひょろっとした弱そうな形
あれで斬られてもあまり痛くはない
しかしアルスタは尖った部分が多くあの部分でさらに敵に致命的な致命傷を与えられる
色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってそうで強い
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 22:35:31 ID:qEC4spgb
>>523
お前盾コンで飛ばすわ・・
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 22:38:44 ID:43u1YTYi
見た目で強さが決まるならヴォガヴォガ最強だな…
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 22:51:37 ID:GpSo/HCa
ボルボプレッシャー振ってたら出血エフェクトに混じってダークパワーっぽいのが出てたんだが…
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 23:00:55 ID:9N5ad6HW
>>526
まじかっ!ちょっとドラゴロメイス強化してくる!!!
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 23:04:27 ID:BXpPN6fH
>>527
そのポジティブさ、うらやましいです
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 23:11:57 ID:1r3iXUtz
ちなみにクチュクチュとヲガヲガは見た目が違うのにハンター大全では
1まとめにされている唯一の武器です。
援輝攻ですら別個の解説文が付いているというのに・・・
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/08(木) 23:29:55 ID:YWZilb20
>>510
いい加減さ故意に論点ズラしてウヤムヤにしようとする癖止めようね

個人的な物差しだと
少なくともアルバには高耳紫ハンマーに麻痺役が良いみたいね程度や
世界ジョーには貫通ガンが良いらしいょ・・・くらいまで浸透してからの
話だと思うがね
一般に認知されてる(キリリィって言えるのは

その中で片手スレでは常識・・・なんて恥ずかしすぎて俺は口には出せない
何故ならこっちは一般に認知されてるされてないの話をしているんだから
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 03:10:22 ID:2Symca63
>>530
一般に認知されてることの基準を議論したいんなら、
個人的な物差しなんか挙げてもしょうがないんじゃ・・・
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 03:38:18 ID:dH6ihRXO
その物差しが間違った尺度で無いから良いんじゃないの
むしろ俺の常識=世間の常識と決めつけて他はすべて一切排除する
いつもの奴より数倍説得力はある
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 11:21:58 ID:CQ7QZIFr
つまり強そうな見た目の武器が最強という事か…


トキシックファングの時代が遂に来たか
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 12:05:01 ID:gA46b37+
毒片手はどっちもかこいい!
片手斧にするかサーベルにするか‥迷うぜいつも
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 12:13:32 ID:LHjjhwks
俺はサーベル使うな。
あれにはダークな騎士の魂が入っててダークパワーが出てる。
使ってるとダークナイトってふいんきするな。
毒値も高いから、じわじわ敵を追い詰める残酷なプレイが出来るぞ。
攻撃力3000守備力3000な
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 13:09:58 ID:u0eifiqa
故意に論点ズラしてウヤムヤにしようとしてるのはどうみても……いや、なんでもない

怨絶も門外も小太刀も見た目はいいと思うよ、見た目は
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 14:03:28 ID:ES5yFZ3Q
うわw
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 14:07:30 ID:an7oCmGX
【MH3】 片手剣スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1278651997/

ほれ 立てたから片手剣の話題はコッチでどうぞ
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 14:17:12 ID:ljwbrmEq
重要なのは実際に議論が行われる武器スレの中で一般的かどうかだからな
全プレイヤーに共通の認識じゃないとか至極どうでもいいし反論としてもズレてる
揚げ足とりや言葉遊びにしてもつまらん

>>530アルバやジョーの例も、未だに漆黒爪やら塊武器で来る奴を頻繁に見かけるしな
2chの攻略スレを一般と置いた一般認識でしかない以上、アルスタ最適解云々と程度は変わらんよ
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 14:43:52 ID:8x1xsBMt
最近流れがよくわからないんだけど、
ダメージ計算で一撃が勝るアルスタに対し、業物属性強化封龍剣がヒットストップ考慮で、
DPSでは勝る可能性があるって話だよね?
攻撃タイミング自体は同じだし、まずはヒットストップを考慮したDPSを出さないと話は進まないんでない?
攻撃チャンスでそれが手数の差に繋がるかどうか、反映されるかはその後の話ってことで。
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 14:46:35 ID:yBiZNVE+
だからその試算が過去スレにあるのに誰も見ないまま書き込むからこうなる
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 14:55:24 ID:ES5yFZ3Q
>>539
正直しつこい
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 15:03:10 ID:50uxt4E3
ヒットストップがあったとして常に攻撃し続けるわけない。

隙がある行動時にヒットストップがあることで手数が変化するかどうかを考えればいいよ。

実際、片手縛りでやってるけど1ターンの手数に差はないぞ。
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 15:09:36 ID:zn8/kMil
そうか?ヒットストップ小ではほとんど手数に変化は感じないけど
大なら露骨に変化感じるぞ?
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 17:34:53 ID:ZsfJIbB2
>>544
その露骨に変化を感じる具体例をいくつか挙げれば誰でも検証可能になる
装備スキル相手場面、だけ挙げれば良いのだから
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 17:57:38 ID:cgJCvMwW
>>546
装備アルスタ
スキル匠
相手場面ジエン背中
参考動画
http://zoome.jp/tsuna-douga/diary/37/
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 17:58:34 ID:cgJCvMwW
>>546×
>>545
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 18:15:41 ID:kHvbDBKw
誰か対レウスの1チャンスの攻撃回数の話でジエン動画が出てくる理由を説明してくれ

しかもカクカクを通り越して動画というより最早紙芝居なんだが
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 18:24:00 ID:NmhCqDmk
ログ見なかっただけだろ
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 18:46:20 ID:+drBBZId
>>541
そのレス引用してくれないか?僅か1コンボ、それも硬直を無視した目測の計算しか見たことない

無印〜初期Fは尋常じゃないヒットストップで手数が減るのが誰の目にも明らかだった。
それがこの話題では未だに手数の変化が詳しく示されていないのはつまりそういう事なんじゃないの
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 19:40:37 ID:CW4+c2op
>>540
そうその流れであってるんだけど、証明義務がどーとかこーとかいう人が
さわいでるのでレス数が増えるばかりで全然話が進まないんですよ。
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 19:45:28 ID:8x1xsBMt
ヒットストップ含んだDPSってのは全武器共通だし出しとくとガンとのDPS比較でも生きるしいいかもね。
>>399のヒットストップ大と同様のやり方で白アルスタならできるんだけど、
ストップウォッチ片手に計るとどうしても吸われたりでとりにくいから、協力者いないかな?
個々の計測の差は岩叩きとの差を出すことで緩和できるから、
まず岩を叩かないといけなくてめんどくさいんだけど。
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 20:10:55 ID:Yx7GWggV
>>552
>>546の動画にヒットストップなし、小、大でそれぞれきれいにコンボ入ってるとこあるので
それもとに計算したら大3F、小1Fっぽい
3〜4ループしかしてないから>>399より全然正確性はないから、他の調査が待たれるけど一応。
これと>>193>>399を元にすると片手で最高効率コンボしたら秒間ヒット数1.73だから逆転するね
しかしモーションによってヒットストップが変わる可能性もあるんだよね・・・
ハンマーのスタンプとかスラアク解放突きとかは明らかに変わってるし
もちろん武器ごとにも違うし、他武器のヒットストップも調べたら案外武器ごとの定点火力順位が変わるかも
ガンはヒットストップ無いから何かしら有利に働くかもしれない
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 20:18:01 ID:kHvbDBKw
>>551
話が進まないのは「手数が増えるから封龍剣が上」と主張している側が、
何を間違ったかアルスタ側に動画を要求したり第三者の馬鹿が煽ってるせいだろ。
単発のダメージはアルスタに分があり、『アルスタ最適解』が片手スレ内の一般論だと言われると、
何故か一般の定義について語り出した挙句「論点ズラす癖やめようね(キリリィ」とかアホかと。

「手数が変わる」側の主張に中身が無いんじゃ議論しようがないのは解るな?分からんなら黙っとくべき

>>552
スロー再生(1/30秒)できるビデオで動画撮ってコマ送りが、ヒットストップ時間を求める方法では最も確実。
コマ送りしてハンターが動かなかった回数がそのままヒットストップのフレーム数だからな

因みにヒットストップは旧作同様なら武器毎に固有、モーションは無関係。スタンプと属性開放は停止処理をパスする
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 20:27:52 ID:p/Hsg/1Q
あの、ヒットストップって何ですか?
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 20:43:44 ID:A/FS+gzN
ダークパワーって何ですか?
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 20:56:55 ID:kqLGyfEX
DPSって何ですか?
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 20:58:19 ID:hLgTqYeK
DPSはダークパワースペシャルの略な
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 21:03:30 ID:CQ7QZIFr
つまりどれだけまがまがしいオーラを放っているかを表す数値の事だ


トキシックファングだと120460DPS位かな
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 21:42:46 ID:NmhCqDmk
ボルボスマッシュはDPS1.4倍なんだぜ
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 22:01:35 ID:yLr+/YcS
何故教えて君は調べる努力をしないのか
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 22:05:30 ID:kUIYSslB
ただ油断しているとダークサイドに落ちてしまう
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 22:07:24 ID:CW4+c2op
というか、だれもヒットストップ検証する気ないだろw
個人的には>>399の続きが気になるけど、あれって過去レスのコピペなのかね?
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 22:16:30 ID:8x1xsBMt
>>399はあまり反応ないのとスレが混沌としてたのと忙しいのとで見送ってた。需要あるならやるよ。
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 22:23:47 ID:8En1V3kG
適当に持ってる動画コマ送りしてみた
片手大3F小1F
スラアク斧大5F小2F
剣大3F小1F
他の動画はないし自分が撮影した動画でないのできっちり30FPSかは分からんし
スラアクは画面が揺れる演出があるから分かりにくかった
全く間違ってるかも
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 22:32:35 ID:ygG90byy
天武器のDPSは異常
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 22:37:31 ID:orsLZEq0
火事場ラヴィみたい
募集主じゃないのに仕切り廚やってほしい
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 23:20:03 ID:utZtaYt+
そういえばトライって50分が45分なんじゃなかった?
そうすると1Fが0.0333・・じゃなくて0.03なのか?またいろいろずれそうな・・
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 23:47:39 ID:iOabysOp
>>568
まぁ色々がんばれ
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 23:48:07 ID:qLgouYBQ
カウントおかしいのは制限時間だけでフレーム数やアイテム効果時間は関係ない
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:31:43 ID:w9tPlugM

何で怨絶がいいよ派は>>545みたいに手数増加の詳細を聞かれると皆黙っちゃうの?
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:46:54 ID:tgjL/8xa
うめぇ
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:19:54 ID:flUu4jGc
うまい人ほどヒットストップの影響受けやすいからね
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:44:29 ID:nXBuND8r
一概にそうともいえないと思うが
要は小さな隙も突いてギリギリまで攻撃する武器や人が害大きいわけで
575GOTOU:2010/07/10(土) 23:13:02 ID:IXqNpukP
なんでもきいてくれ。

さらしスレの王ですから。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:56:52 ID:/EtkW2qB
ようやく落ち着いてきました
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:02:21 ID:95KCb19r
怨絶派の詳細待ち状態のままだからな
罵詈雑言垂れて煽れば論破!とか思ってるアホがいなければこんなもんだ
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:08:47 ID:g5piISr6
専用スレでどうぞ

【MH3】 片手剣スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1278651997/
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:35:22 ID:BVwj49Ps
>>538>>578
責任持って削除依頼出しとけよそのスレ
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:51:26 ID:ZDi3iRGP
クソスレ立ててる暇があるなら他の武器の話題出せよ
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:02:07 ID:zwn/nVIA
GNTでも単発の威力は斧縦斬りが一番だおね?
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:09:36 ID:95KCb19r
テンプレや解析すら見ないとかなんなの?
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:28 ID:/EtkW2qB
さてさて、天下3刀の一つに数えられる南蛮太刀【鮫斬】ですが、
残りの2刀が気になる。Gで出るのかな
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:25 ID:Pv6kH5L0
最大ゲージは若干短いけど物理性能だけでも終焉上回る鮫斬ツヨス
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:06 ID:3gD3v8TU
558 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 19:06:43 ID:an7oCmGX
片手剣スレがあった時も今の近接総合みたいな感じだったの?アホなの? って愚痴

559 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 19:34:45 ID:cvKUENCu
>>558
これは有名だが、片手スレの住人(初期は別)は異常にネチネチして煽り症で
冗談抜きで横並びの武器スレや愚痴スレで煙たがられて忌み嫌われていた。
誰かしら過去ログ・スレのURL持ってるだろうから、そこ見ればわかる事だけど。
ネッチネッチ・グチグチと本当に嫌な感じの人の溜まり場って感じ。俺の考え以外認めないし、って人っつーか。

560 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 19:42:30 ID:an7oCmGX
>>559
ありがと 昔からヒドイのか・・・・近接用専用スレたててやったのに移動する気ないなら
今の総合スレの他武器の意見しだいで「片手剣以外の」近接総合が必要かもねw

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1278168312/558-575
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:39 ID:3gD3v8TU
568 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 21:36:00 ID:hLgTqYeK
片手スキル選べて結構楽しいとおもうけどね
テンプレ耳栓の匠にならなくてすむ

575 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/09(金) 22:40:58 ID:eFs19LEn
片手スレの住人は露骨にコンプレックスの塊だったからなぁ…
今ここの、それに付いての書き込みを見てもわかる通り
トライスレにいる奴なら誰もがそういう印象を持ってしまうくらい
そして自己顕示欲だけは異常に強いから、また嫌がられるというか。
近接スレ見てもわかる通り。
性能がアレだと使い手まで歪んでくるのかよ、ってくらい胃もたれ起こしそうな勢いで。

>>568
匠・耳栓構成以外だと、どんなのにしてんの?
属性強化以外に選択肢無いんじゃない?



↑これに対するレス無しw
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:37 ID:zwn/nVIA
>>583
3じゃないけど天上天下とか龍刀あたりじゃね?
黒刀はカンタロス素材だから微笑・・・
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:46:49 ID:mxbfgJ2B
火力・状態異常では到底追いつけない完全上位互換武器のボウガンを前に、
片手剣がボウガンに優ってる所は「抜刀状態でアイテムを使用できる。」唯一つ。

そこを有効利用するなら、耳栓(または咆哮を避けられる回避性能)は必須だろう。
レウスのバクステ・レウス弾などは良い例で、更に言えば「ここだ!」という瞬間に
罠を設置する事ができる罠師も片手剣であるメリットを最大限引き出すスキルだ。

589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:48:07 ID:mxbfgJ2B
無理して業物を搭載するなら、確かに完全上位互換スキルである切れ味ゲージ+1こと
匠を乗せた方が遥かに良いし、何より前述の耳栓までオマケで搭載されるお得仕様。
手数はPSによりけりだが、砥石高速化があると無いとでは一番変わる武器だろう。

ちなみに耳栓+罠師があれば、太刀同居なら更なる高火力が、大剣やハンマーと
同居していれば咆哮+シビレ罠の時間で高確率でスタンを誘発する事ができる。

対ディアでは、音爆+閃光を抜刀状態で投げられるのは他武器には無い最大の
メリットで、これを担うと宣言しておけば仲間達は更なる火力を出せる。

これが片手の唯一無二のメリットで、これをしない片手はスタンん取らない鎚、
頭や尻尾へ行かない大剣、状態異常弾をケチっているサポートガンと何ら変わらない。

つまり存在価値が無い。

剣士なのに尻尾も切れないしな、他の役割を担わずして、どう埋め合わせする気だ。

逆に、私が片手を担ぐ時はこんな感じかな。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:49:45 ID:zwn/nVIA
微笑ってなんだよ、微妙な
>>586
麻痺片手とかに状態異常強化つけてるよく人見るけど
属強と比べるとどうも効果薄いんだよね・・・(蓄積値25→27)
あとは広域早食い()とか罠師ボマー、抜刀力とかかな?
捕獲クエで太刀ぶん回しバーサーカーに対抗する手段が抜刀罠くらいしかかk
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/11(日) 23:23:35 ID:Pv6kH5L0
片手は属強・匠がダメージ的には理想だけどスキル制限がかなり厳しくなる
属強だけで切れ味一段上の匠とほとんどダメージ変わらなかったり逆転することもあるから
併発させやすい属強+業物に回避2で耳栓いらず、神おまあるからスロ0で砥石等のスキルcが一番安定するな
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 00:39:02 ID:91FfX9TN
>>586
言ってる事は間違っては無いからでしょ
某彼の会話からみても普通に痛いし
相手し続けるのも面倒になる奴も多いだろう

トライ以前はガンナー系が我の強いヤツが
集まる傾向が強かったけど

というかワザワザ別のスレから探してきたのかよw
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 14:15:32 ID:eYGBOXqU
理論展開を面倒とか痛いとか言い出す人って所謂女性脳というか議論に向いてないタイプだよね
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 14:45:25 ID:wcXlvy0a
女性脳(笑)
理論的ですねw
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 15:58:24 ID:JfRtcIb7
脊髄反射大好きクン
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 16:07:05 ID:nDWVYNfJ
自分の理解力を超えた話を馬鹿にする事で、
この話はバカな話なのだから自分が理解出来ないのは当然であり問題無い、と精神的安定を得るのは良くある事
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 17:00:04 ID:ZC4or7JR
楽しかったら何でもいいです^^
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 17:36:59 ID:ZE+wVEmM
煽り楽しいです^^
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 17:52:40 ID:QP4iMI27
煽り煽られの
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 19:28:01 ID:PW1LYfOG
お前ら本当にオンで鬱憤たまってるんだなw
ここを鬱憤ばらしに使うなw
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 19:39:58 ID:YPW1WLUX
>>588>>589こそ、まさに至高の片手使いだな

片手メインじゃないようだけど、片手スレ(元?)の連中より遥かに良い
火力・状態異常・部位破壊等の全てで煙たがられる片手厨が多い中
こんな片手使いがいたら、是非ともPTに参加して貰いたいぜよ!
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 19:43:37 ID:PW1LYfOG
なんで片手(笑)になってるのかわからんが
ベリオネブラにイフマロはガチだと思うけどな
基本的にハメなら太刀
ガチなら片手って感じだろ
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 20:06:25 ID:DlOGMSUT
至高の片手使いならディアやレウスに片手担がないってことだけは言えるな。
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 20:11:13 ID:ZE+wVEmM
>>603
レウスはともかくディアも?
ボッシェあれば角折スタン楽々だし
腹も狙いやすいしで相性いいと思うー!。
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 20:50:36 ID:VObopXh7
>>602
ガチでもハメでも確実にヘルフレの方が早いと思うが

>>604
それは活躍したような気になっている使い手の自己満足に過ぎない
単純な火力も角破壊もトゥースが圧倒的、トゥースが少し苦手な尻尾切断でも遥かに劣る
糞モーション値の上に属性も乗らない盾攻撃を打肉質10の頭に当ててどうするの?
拘束性能なら結構なダメージを稼ぎながらスタンを狙え、麻痺まで狙えるボウガンの完全劣化だぞ

銀冠の手前辺りのサイズからは腹も届きにくくなるしな。金冠とかだともう泣くしかない
安定性の点でも、例え金冠級の個体を引こうが安定して弱点を突けるランス等とは大きな差がある

正直飛び立った瞬間閃光投げて撃墜するという役割を持てるレウスの方がマシなレベル
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 21:02:27 ID:5Q2qU5Bq
>>603
至高の片手使いならどこでも片手でいくんじゃね?
それは空気を読む片手使いだ
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 21:04:59 ID:bLk1JrBR
tes
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 21:12:10 ID:d0xKPyVM
お前らはドラクエ5で必ず最初のカジノで最強装備を取ってから物語を進めてそうだな
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 21:15:39 ID:QCL62gY5
>>604
ボッシェの高性能はわかるが、トゥースが異常過ぎる。
そして何よりお前の間違った認識は「ディアにスタン」これだ。
しやすい音爆穴埋まり状態・落とし穴中にこれみよごしに狙うのだろうけど、
腹&尻尾を埋めるなんて最悪な地雷行為な上に、そうでない麻痺中等にシールドで
狙うなら、これ以上ない程に邪魔な存在以外の何でもないから今ここで学ぶといい。

そんな片手がいたら、冗談抜きに面倒臭くなるから、今後はやめてくれ。
その前に罠閃光音爆を使って始めて存在価値が出る片手だが、ディアに片手ごいると正直面倒臭いな。
トゥースがいたら顔は露骨に邪魔だし、尻尾落とさないとならないのに、論外武器ときた。
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 21:25:44 ID:PW1LYfOG
だったらディアはトゥース以外地雷って事か
幅がないゲームだな
アルスタでレウスの頭刻めばとんでもないダメージだすし
逆にどこがダメなのか知りたい
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 21:32:27 ID:ZE+wVEmM
>>609
ディアで地中麻痺スタンはさすがに・・・
振り向きとか威嚇のときとかに盾でボコボコしてたんだけど
足切ってる方がいいのかね。
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 21:40:05 ID:hOOhlBPA
>>611
ダメージ0に近くて他の武器の角折邪魔し続けるだけだから
ディアの終始頭狙いハンマー以上の地雷がいるとはおもわなんだ
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 21:43:05 ID:PW1LYfOG
>>612
片手でディアスタンさせるのなって10秒もかからないんだが?
その10秒がパーティーにとって大損害なの?
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 21:54:09 ID:ZE+wVEmM
>>613
角も折れてないのに必死でバッシュする奴がおかしいって話でそ。
ディアでスタン狙うなら普通角折ってからだおね。
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 21:57:08 ID:o90OXF4D
最初の音爆の時にスタン取って角折ればいいんじゃね?
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 22:18:11 ID:ZE+wVEmM
ごめんなさい、立ち回り全部書いてなかったのが悪かったね。
@音爆使って角折る(ハンマーが居たときはハンマーに全て任せる)
A振り向きとか狙って1回だけスタンを取る。
Bあとは足切って転ばせて罠使って尻尾切断狙い。

さすがに求人ではトゥースを担ぐよ。

>>603が「ディアとレウスに片手は相性悪いよね」って言ってるように見えたから
「そんなことないぜ、片手もそこそこ戦えるし楽しいよ」って言いたかっただけなんだ。

さすがに求人ではトゥースを担ぐよ
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 22:19:10 ID:VleCE0Xy
重要なのでトゥース2本担ぎました
618605:2010/07/12(月) 22:25:25 ID:DcXXgiYp
>>610
お前は極論でしか物事を語れないのか
アルスタでレウスの頭が何だって?終焉やアルトラスの火力知ったら脱糞するんじゃね?

>>613
落とし穴とか音爆弾の効果中にスタンさせても前述の効果時間カウント止まらないんだが
はっきり言って無駄すぎる。せめて脱出→着地した瞬間スタンするよう計算すべき

まずパーティに参加した時点で枠を一つ潰してることを理解した方がいい
極端な例を出すと「常時採取してる人は直接妨害してこないから邪魔じゃない」と言うレベル
ランスにとってディアなんて突き放題のカモだからスタンの需要は限りなく低いし、
拘束手段としては時間長い耐性低い姿勢の関係で腹が狙いやすい、と麻痺が全てにおいて上だな

>>616
上位ディアブロス足 切断30 氷10 怯み値550
足を斬って……なんだって?
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 22:28:21 ID:o90OXF4D
>>618
> 落とし穴とか音爆弾の効果中にスタンさせても前述の効果時間カウント止まらないんだが
あー無知披露しちゃった。お疲れ様でした
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 22:36:48 ID:DcXXgiYp
>>619
カウント減らないなら何で解けた瞬間穴から飛び出すんだ?
前聞いた時に嘘だろと思って試したらマジで解除の直後に飛び出した訳だが
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 23:17:19 ID:PW1LYfOG
>>618
麻痺罠中しか太刀は最大火力発揮できないでしょ
片手のフットワークは太刀じゃ無理
ハメでしかモンス狩れないっていうなら太刀とかのがあってるかもね
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 23:22:18 ID:VleCE0Xy
とりあえず片手と太刀で動画うpして白黒つければどうだ?w
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 23:36:20 ID:fZ64vcX7
>>618
全力スレより一部抜粋。長文嫌いなら最後の一行でOK

>村リオレイア、サポガンで検証、麻痺&睡眠弾はLv2、状態異常強化は無し
>手順は閃光で拘束→各状態異常が発動するギリギリまで打ち込んでから一つ発動→他の状態異常も一気に発動させる

>リオレイア
>麻痺180/10秒 睡眠180/30秒 気絶150/10秒 落穴12秒 痺罠8秒

>D落穴〜スタン 閃光→減気9発→穴→減気2発→穴発動から約3秒遅れて穴中スタン発動→穴発動から約13秒(スタンから10秒)で穴脱出
>E痺罠〜スタン 閃光→減気9発→罠→減気2発→罠発動から約3秒遅れて罠中スタン発動→穴発動から約13秒(スタンから10秒)で穴脱出
>F落穴〜麻痺 閃光→麻痺3発→穴→麻痺1発→穴発動から約2秒遅れて穴中麻痺発動→10秒でスタン解除→1秒ほど遅れて穴脱出
>G痺罠〜麻痺 閃光→麻痺3発→罠→麻痺1発→罠発動から約2秒遅れて罠中麻痺発動→罠発動から約12秒で罠&麻痺解除

>結論。スタン&麻痺→他の状態は時間減少無し。睡眠→他の状態は発動しない。罠2種→状態は一方が無に帰す
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 23:37:25 ID:fZ64vcX7
ごめん、>>618じゃなくて>>619だった
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 23:40:50 ID:+kJ9+gBQ
>>619
とりあえず君は質問スレで聞いてくるって方向でいいんじゃないかな?
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 23:45:20 ID:DcXXgiYp
>>621
お前は何を言っているんだ
ハメ以外で最高火力を発揮できないなんて太刀に限ったことじゃない。無論片手も例外ではない

一度の攻撃機会の時間が短いレウスはむしろ一撃が軽い片手が圧倒的に不利だ
もし閃光も無しなら片手は飛行中主に尻尾を狙う事になるが、太刀やランスは頭を普通に狙える
ベリオはどうせ向こうから近付いてくれるし、多少移動が速い事よりもリーチの長さが重要

ネブラなんて常時ハメみたいなもんだろ?ヘルフレが劣る要素が無い訳だが
レウスもベリオも拘束無し片手で5分針出たって話を聞かないぞ
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 23:53:56 ID:PW1LYfOG
ダメだこりゃw
理想論ばっかで話にならんわw
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/12(月) 23:57:30 ID:o90OXF4D
>>624-625
お疲れ様でした
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 00:06:00 ID:ncftYD0X
はい、では次の話題どうぞ
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 00:09:29 ID:vWmJp2ot
スラアクの話題が少ないよ!
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 00:13:14 ID:HTQpZ1pA
どっちが理想論なんだか……
レウスやベリオを太刀で5分針ってのは普通に出るタイムなんだがな、特にレウス
ベリオ太刀5分針も動画上がってるから一度見ておくといいよ

>>628
^^
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 00:32:17 ID:Tnaj8FGB
「ディアブロス 上位 ソロ」 ニコ動検索した
(もっと速い動画があるかも?どちらも討伐だった)

太刀 14分41秒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11040726
片手剣 17分41秒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9300685

言い争いも良いけど討伐時のスクショなり動画なりうpして
○○のほうが強い、ってやってくれたら見物人としてはありがたいぞ

>>628
どんまい 微妙に仕様変更してくるからベテランほど勘違いとかよくある
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 00:49:51 ID:lpiFGvaa
ベリオ太刀5分って普通か?
開発スレでも揉めたけどあれはTAとしては素晴らしいけど、
じゃああれが太刀vsベリオの本質かと言われると微妙なんだが。
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 00:58:04 ID:MAWiGjE0
おいらはソロでディア行くときは片手かなあ
下手だから太刀だとどうしても被弾するんだよねー
ベリオをヘルフレで5分針討伐してた動画あったけど
あれくらい上手ければディアも太刀でいけるんだろうね

ランスは作業みたいになるからやだな〜
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 01:10:45 ID:ueKtqP38
なぁ、上の方で色々言ってるのは
・片手の気絶・状態異常性能は他武器の劣化
・片手は他武器に比べて火力が低い
ってことなんだと思うんだけど
結局それらから何が言いたかったんだ?
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 01:25:32 ID:8qR0rvrH
それらを言いたかっただけなのでは?
斜めに読み流しただけだからよく分からないけど

最近は長文が多い上に論点がぼやけているから
レスを追いかけていくのが大変だ
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 03:12:19 ID:5Hg61t4h
片手>他武器を主張する側がまともに言い返せないのは片手議論の宿命
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 09:37:01 ID:MOM6Wp+2
最高効率ならボマー罠師で爆弾置きまくりであって
武器など関係ない(キリッ) って世界のような気がする。
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 10:45:21 ID:a156ThOe
この流れを見ても片手剣の性能の悪さが、
更に片手厨の頭の悪さや必死さに拍車を掛けてるんだなと思いました。

>>588>>589みたいな「片手剣を理解している」「担う仕事を全うできる」片手剣使いなら大歓迎だけどね。
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 15:44:18 ID:zi6YRvDd
音爆効果時間は麻痺スタンと重複しないよ
試すまでも無く見てればすぐわかる
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 16:48:21 ID:vWmJp2ot
結局尻尾切りが一番早い武器って
アングとGNTどっちなのさ。
流れぶった切ってごめんね^^;
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 17:02:01 ID:uxaHmjEu
>>641
普通に動いてる相手へならアング(一撃離脱)だけど、
拘束中のスラッシュループなら負けるかも知れないという認識。

それでも匠・抜刀術【技】の恩恵からアングな気がする。集中も入れば完全にアングかな。
それにスラッシュアックスには匠ではなく業物+高速研磨、耳栓ではなく回避1・2が
良いから、物理ダメージ的にはやっぱりアングなのだろうと思われます。うん。

リオス科へ対しては匠・攻撃力アップ中のブラックハーヴェストという手もあるけど
それこそアングが光る一面でもあるから、結局はアング一択なのだろうな。
スラッシュアックスでの対ガンキンなら匠GNT>匠ブラハベみたい。

まぁ、尻尾斬り職人を目指すなら匠・抜刀術【技】・集中のアングさんだ。
ガンキン尻尾はGNTだと落とし易いけど・・・スラッシュアックスの動きによる特性か。
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 17:37:10 ID:i4ByOvOY
スラアクで匠じゃなくて業物になるのってフレテンだけじゃね?砥石つけるならなおさら
尻尾きりにおいては斧モードも忘れちゃいけない
リーチとか走れるとか武器出し状態で一撃離脱もこなせるとか、単純な数値にはならないから分かりにくいけど
拘束中は強撃ならこちらは単純な数値からも剣モードスラアクのが明らかにいいだろな
素のDPSが同性能の大剣よりかなり高いのもそうだが、大剣はループに横殴りが入るし
集中つけたとしても利点は打ち消されてると思う
剣モードは微調整可能で切りもらしがしにくいのもいい

それでもアング自体の壊れ性能と抜刀技のせいで総合的尻尾切り性能はアングだと思うけど
PTに拘束要員がいたら強撃斧がいいとおもう
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 18:12:37 ID:uxaHmjEu
まぁ、S0(GNT)で業物・集中・高速研磨に回避性能2まで乗る日向・覇の存在が、
「匠より業物の方がスラッシュアックスに合っている」という概念を産むんだろうな。

実際、回避性能1(2だと、もう無敵感募る)があると、スラッシュアックスは世界変わるし。

とは言っても「匠・高速研磨・回避性能+2」のセットが組める時点で、その辺はうやむやだが。
「匠・高速研磨・回避性能+1」なら耳栓・高級耳栓や、対ガンキンには睡眠無効、対アグナには
心眼等色々と加えられるし、攻撃小や見切り1といった空気スキルに、お守り次第で無駄に見極めや
ボマーも搭載できたりする、そう考えると日向のメリットは集中一択になるから、やっぱり匠セットの
方が色んな意味で遥かに上等なパターンが多いと、今、改めて再確認させられたわ・・・w

ただ、GNTの場合は匠無しだと、青40(業物)で立ち回るけど、匠乗せてると白20が落ちたら
研磨しないと(その為の高速研磨でもある)!ってなっちまうのが、結果面倒に感じるというかw
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 18:24:26 ID:2EkLeAuN
>>633
少なくともごく一部のプロハン様しか出せないタイムってことはないんじゃね

>>640
「〜と重複する(しない)」って二通りの解釈ができる文だから書く前によく考えなよ

>>643
GNTもライコウも青40と長めなのに匠付けても白は20しか付かないから業物で十分だぞ
ジエン覇で強撃ビンを活かすための集中と同時に付くから匠より都合がいい
お守りと装飾品で有用な回避性能とか色々追加できるしな

スラアクはブラックハーベストとゴアフロストアンバーを除いて匠はそれほど重要ではない
逆にこの二つは匠付けると紫や白が50伸びる上、強属性ビンで剣モードがパッとしないから超重要

属性ダメージを無視するためチャナの尻尾で計算
【爪護符GNT青】
剣縦斬り   36dmg
剣斬り上げ.. 31dmg

【爪護符アング剛紫】
溜め3    163dmg 会心201dmg

匠抜刀アングの抜刀溜め1発でGNTの縦ループ3回に相当する頭のおかしさ
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 18:38:21 ID:uxaHmjEu
GNTで麻痺中に縦ループ4回入れられるとして、匠の有無では地味な差なのかな、実際。

対ガンキン
匠無し - 尻尾 32 29 32 29 32 29 32 29 244 / 尻尾先 24 22 24 22 24 22 24 22 184
匠有り - 尻尾 35 31 35 31 35 31 35 31 264 / 尻尾先 27 24 27 24 27 24 27 24 204

対ディア
匠無し - 尻尾 40 36 40 36 40 36 40 36 304 / 尻尾先 20 18 20 18 20 18 20 18 152
匠有り - 尻尾 44 39 44 39 44 39 44 39 332 / 尻尾先 21 19 21 19 21 19 21 19 160

GNT(対レウス)
匠無し - 尻尾 24 21 24 21 24 21 24 21 180
匠有り - 尻尾 26 23 26 23 26 23 26 23 196
ブラハベ(対レウス)
匠無し - 尻尾 28 26 28 26 28 26 28 26 216
匠有り - 尻尾 32 29 32 29 32 29 32 29 244
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 18:39:27 ID:uxaHmjEu
こんなの並べても実際の所だと何度斬れるか、大剣の溜めだとどれくらいかは
わからんので、厳密なのは詳しく述べれる人に丸投げさせて貰いますw

匠・抜刀技・アング(溜め3→横殴り→溜め3)
レウス  尻尾 132 15 107 254
ガンキン 尻尾 153 15 125 293 / 尻尾先 97 13 79 189
ディア  尻尾 216 12 176 404 / 尻尾先 96 17 79 192

あ、一応は爪護符・75%ね。
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 18:58:13 ID:jkoHFIaF
鮫斬つくりてー
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 19:42:16 ID:lpiFGvaa
スラアクに関して数値的に確定してるのは強属性は匠つけないと弱点でもない強撃(要するにGNT)に劣るから匠必須的なことだったかな。
強撃においてはジエン覇が業物集中耳栓、ナバル系で匠(高級)耳栓砥石回避があって、
白が短く恩恵が薄い匠、匠レベルの強撃の恩恵を活かせる集中と、
どちらがいいか断定が難しいのが厄介だね。
武器スロないと神おま依存の匠高耳回避砥石ができないことも踏まえると、ジエン覇もやはり安定かと思う。
スラアクは匠の価値が下がって集中の価値が上がるから、
お守りと相談で検証してくしかないね。

尻尾に関しては、純粋にループするならアングだけど、
張り付いてチャンスの多い斧も安定だし、
こっちも一概に数値だけでは語れない難しさはあるね。
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 19:56:44 ID:4YolzBSq
ディアへはPTの事を考えてトゥース安定だけど、尻尾ならアングかな。
いや、そこもトゥースでいいんだろうけど、そこまで劣らぬ色付けて。

GNTは好きなんだけど、ほぼセットプレイとなるディアの場合は肝心な
尻尾が露出している時に剣ゲージが無いみたいなみっともない事が多々
あるから、ちょっと避けがちになっちまったな・・・集中があろうがw
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 20:23:20 ID:Gkuvu7sl
実戦ではいろんな条件がからむから優劣つけようとしたら
それこそタイム数百回計って平均とるくらいしかないからな
数値的に語れるのは拘束時のDPSくらいしかない
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 20:30:50 ID:d/0S5Wvj
じゃあ攻撃し放題の片手最強ってことでおしまいね
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 20:51:27 ID:lpiFGvaa
まあ結構多くのことは優劣つけずに各々の解釈になるでいいよね。
最初の方のソロ武器なんかも検証や結果の考察から4人なら〜みたいな予測までたてて可能性を論じてたし。
客観的な指標がDPSしかないから難しい。
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 21:01:18 ID:GLAEnHoC
一撃離脱が基本の大剣やスタンを標準で起こせるハンマーはまた違うけど
他の武器はわりと>>193>>194の通りの火力順位に感じる
強撃剣と赤太刀が少し抜けてて、ランス、黄太刀が安定して高火力
強属剣、斧はそこそこ、片手はいまいちてな感じ
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 21:02:25 ID:2EkLeAuN
アングの抜刀1発がGNTの剣縦ループ1回に相当するのを忘れちゃいけない
ぶっちゃけ溜めなくても十分狂ってる

>>651
大体のタイムを求めるだけなら何百どころか10回試行でも多い位。5回程度やれば十分だ
何十、何百と試行しないと記録バラバラで安定しないのは武器の欠陥と見ていい
最高記録と数回の平均記録の二つの資料があれば何ら問題ないよ

ディアやネブラやラギア他は行動で結構タイム変わるが
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 21:13:05 ID:19abWQr4
>>655
差が10%ほどのものを比べるのに試行10回ですむわけないじゃん
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 21:34:43 ID:2EkLeAuN
>>656
差が10%とか10回で済むわけないとか一体何を言ってるのか分からんのだが
5〜10回の試行結果がどちらか一方に偏り続けるってどんな確率だよ
それだけ結果がバラつく時点で欠陥だと言ってるだろうに

HP変動もよほど変な運持って無い限りは5〜10回も試行すれば誤差に収束すると思うけど
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 22:48:46 ID:jkoHFIaF
最高記録なんていらないな。
平均と標準偏差があればいい
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/13(火) 23:14:10 ID:UxeYWbEq
>>657
確率統計について全く無知なの丸分かりだからしゃべらん方がええよ
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 00:04:39 ID:2oBxd6gh
タイムはかってどっちの武器がいいか言いたいときは
t検定しとけってことだな
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 00:13:23 ID:Swmn0kai
>>623です
ディア音爆効果中に麻痺したら一方の効果時間が無駄になってしまうか?
について検証してみた。通常の落とし穴とは違うわけだしね

ウィキによれば音爆効果は12秒、麻痺は15秒
だから音爆中の麻痺で一方が無駄にならないなら合計27秒拘束できるはずだ

結果、約25秒拘束できた
音爆5秒→麻痺15秒→音爆5秒→飛び出し

誤差が2秒出ているが
麻痺終了直後に飛び出さなかった時点でオレの間違い確定
>>628マジでごめんなさい

>>623以降のレスを読んだら俺と同じ間違いの奴(または鵜呑み)が結構いるな
元凶のオレが言うのもなんだが検証してない情報の鵜呑みは危険だぞ
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 00:20:18 ID:fsSA5cg5
>>659
こういう奴って確率統計とか小難しそうな単語使えば勝ちとか思ってるんだろうなぁ
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 01:04:15 ID:2oBxd6gh
>>662
でも実際タイムはかって優劣決めるなんてのはやってることが統計そのものだから
多少の知識もなしに平均とか最大だけ見てたら簡単に間違った結論に達するぞ
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 01:05:31 ID:bIH5EhGh
>>661
鵜呑みっつーか罠と効果時間被らないって情報から思い込んだんだろ
それでも人並みに観察力があれば普通に気付ける筈だけどな。
>625なんかはミスった人間を便乗で叩きたいだけのどこにでも湧くボウフラみたいな人種だな
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 01:07:22 ID:wItVLxpO
差が僅かな二つの武器でどちらが上かどうしても求めたいなら何百回と試せばいいだろうが、
実際そこまで二種が拮抗する状況なんてそうそうあるもんじゃないしね

例えば双紅蓮とヘルフレでモンス倒した結果、ヘルフレが劣る事なんてほぼ無いだろ?
単発ダメージで言えば特に赤錬気時は誤差程度しかないにも関わらずな
露骨に時間稼ぎされたとかじゃなく双紅蓮>ヘルフレになった奴は立ち回り固めることから始めれ
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 02:25:13 ID:TcdrIFl2
ソロに相性がいい大剣と平凡なスラアクをソロだけで比べてどうすんだと

アルバソロとかやったらスラアクに勝ち目なんざないぞ

スタイルが違うんだからモンス毎の向き不向きもあるしよっぽど性能に差がない限り比べるだけ無駄
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 03:05:18 ID:7/EMzv4X
>>663
最高タイムの比較に関しては単に「最も速く倒せる方」を求めてるだけだと思うけどな
安定するしないはある程度の限度の中で度外視した比較
剛武器と天武器で会心発動回数が同じになったら攻撃力が高い分剛武器が上とかそんな感じ

正直数回位やった結果が全部一方が数十秒以上早いとかならそれ以上やるだけ無駄じゃね?
>>656>>659のご高説に期待かな

>>664
人並みに知識と経験があれば腹半分埋まって尻尾も狙えない状態のディアを気絶・麻痺させないな
半分埋まってても上向いてれば狙いようはあるが、倒れ込まれちゃどうしようもない
音爆のカウントが止まった所で音爆の効果中に気絶・麻痺を発動させるのは思慮が不足してる

結論で言うと>>618は間違っていないし、>>619は「落とし穴とか」も引用している訳だし正直同レベルだろ
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 03:41:16 ID:/zeMFQfe
「ディアの腹と尻尾が埋まってて切れないでちゅ」って?

ドスジャギイを麻痺させて頭にタメ3当てて喜ぶタイプですね、わかります



669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 03:51:16 ID:Ubae7wkK
なんでこのスレには定期的に意味不明な煽りが涌くんだ?
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 03:58:25 ID:Swmn0kai
>>667
検証しながら何で音爆中にカウントが止まることに気付かなかったか考えたんだけどさ
まさにそれなんだよな。ディアにはガンが多いから音爆中に麻痺スタンさせることがなかったんだよね
知っての通り音爆脱出に合わせて麻痺や閃光をすれば撃墜で拘束時間が稼げるからね

稀にカゲヌイハンマーが音爆中に麻痺スタンさせたこともあったはずだけど拘束に夢中で気付かなかったんだろうな

こんなレスしたところで無知の言い訳にしかならないが今回は勉強になった
そして>>628ごめんなさい
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 05:02:59 ID:qdY3JWXs
>>669
ID:bIH5EhGhやID:7/EMzv4Xみたいにちょっと我が強く
強い言葉で他人より自分の方が優れてるアピールを
好む人が多いから仕方が無い

種火があっての出火だしね
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 12:33:03 ID:b/K1xgYP
スラッシュのビンに毒と滅気が追加
  【片手剣】- 盾で攻撃できるバックナックル追加。スタミナもうばえる シールドバss
  【双剣】- 鬼人強化追加。鬼人強化状態でつかえる鬼人連斬。攻撃速度や手数の多さが強化
  【大剣】- 新要素はないかも?溜め切りが大幅強化らしい
  【太刀】- ステップしながら攻撃する左右斬り追加。気刃斬り4段階目に気刃大回転斬り
  【ハンマー】- スタミナ奪取でスタミナを奪える
  【笛】- 大幅に演奏システム追加(攻撃と演奏が一体化)、前後への新攻撃
      攻撃することで演奏用の音符がたまりある程度ためて演奏すると効果発動
      演奏中に再度演奏で短時間で一気に強化
  【ガンランス】- クイックリロード追加ここから叩きつけ⇒フルバーストに連携できる
  【ランス】- ガードしたまま前方ダッシュ追加。カウンター攻撃
  【弓】- 曲射(3タイプの溜め撃ち)
  【ライトボウガン】 - 射撃後連続でステップが可能に
  【ヘビィボウガン】- しゃがみ撃ち。しゃがみ撃ち中は移動できない。多くの弾をいっせいに撃てる。近接攻撃が打撃攻撃に。
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 13:40:27 ID:fzpr9H9p
>>671
>他人より自分の方が優れてるアピール
これはちょっと違うと思うけどな
我が強い云々は2chに書き込んでる時点で十分我は強いと言えるけど

煽り以前に>>668なんて何が言いたいのか全く分からんぞ
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 14:25:44 ID:kysKZv5y
>>668はディアの尻尾なんざ音爆気絶麻痺コンボされてもその他で充分切れるって事だろ
それが出来ないのは他のモンスターでも拘束してもらわなきゃ部位破壊できない腕ってこんで
人並みに知識と経験があれば〜だの配慮が不足だの言う資格はないんじゃネーノかって事じゃね?
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 14:39:19 ID:ZuwV/Ci7
>>672
あの左右斬りって移動斬りとはまた違うのかな。
移動斬りから更に突きに派生できると良いのだが。

何より、今回の一度溜めたら気刃斬り出しまくれる仕様はどうにかして貰いたいな。
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 14:41:20 ID:ZuwV/Ci7
>>674
まぁ、そういう本末転倒且つ、しょうもない論点のずらし方を用いて「第三者」として
煽りを投げ掛ける達観してる奴って、ぶっちゃけ頭の悪さを露呈してるに過ぎないよな。
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 14:51:58 ID:kysKZv5y
ID:DcXXgiYp、ID:7/EMzv4Xみたいな、効率が全てで
PTメンバーを劣化鬼人薬+オート回復(三回まで)みたいに思ってる奴は頭が良くても性格が悪いけどな
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:00:25 ID:ZuwV/Ci7
>>677
いや、お前さん、そういう言い回しすれば周囲もそう捉えると思ったら大間違いで
「詭弁染みた極論」で、自分の思い通りの方向に進められると思ったら大間違いだぞ?

逆に人間性を疑われるだけだ。>>677というアバター的な人間性だから、疑われようが痛くも痒くも無いのだろうけど。
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:01:51 ID:7/EMzv4X
本当に>>668の意味が>>674の通りなら阿呆だとしか言えんな
尻尾は切断部位であると同時に切断なら二番目、弾なら一番の弱点なんだが
弱点両方とも埋めてどうすんの?音爆から抜け出した後なら腹も尻尾も簡単に狙えるのに

ボッシェで音爆中に頭殴ってカスダメ与える暇があるなら、ギリギリまで斬って
穴脱出→着地→怒り→唸り終了
                   ↑ここで閃光投げろと。ある意味片手にしかできないしな
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:09:50 ID:kysKZv5y
だってどーでもいいんだもの
ディアなんてどこ狙おうと四人でぼっこにすればすぐ死ぬわ。角さえ折れれば尻尾も特にいらん
一分二分がどうしようもなく惜しい、数値しか見れない人は我慢がならないんだろうな

ああ。お守りスレでぎゃーすか騒いでた奴らか?
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:10:47 ID:165Y7Ci2
>>677
お前は攻略スレで何を言っているんだ
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:10:57 ID:1D952IDl
>>679
穴脱出直後に閃光玉なげて落とす俺は地雷?
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:13:50 ID:QFMrzdud
人並みに〜とか使う人の裏が透けて見える分
その後にいくら揚げ足とってもあーこの人
こういうコンプレックス持ってるんだとしか見えないな
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:15:27 ID:ZuwV/Ci7
おいおい、更には捨て台詞の定番「どうでもいい」って、お前さんはどれだけ厨房丸出しなんだよ…w

まぁ、ディアで埋まり中に麻痺にしたりスタンさせたりってのは、正直「迷惑な人」以外の何でもないかな。
たま〜に状態異常術に気付かずやっちゃうガンナーさんもいるけど、あれは笑って和めるレベルだからヨシw
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:16:54 ID:kysKZv5y
>>681
言ってる事も戦法も間違っていないと思うよ。それは否定しない
ただイラっとさせてくれる性格だって言ってるだけ
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:18:40 ID:ZuwV/Ci7
更には「イラっとした者勝ち論(俺をイラつかせたから、相手が悪。だから煽る。俺は間違ってない。)」とは、どれだけ典型なんだ。
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:22:12 ID:kysKZv5y
>>686
ぐだぐだ言わずとも殴れば死ぬ相手。遅いか早いか
人並みに知識と経験があれば〜配慮が不足。阿呆
即レス

どっちもどっちの厨房具合だと思いますけどお
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:23:11 ID:kysKZv5y
↓次にお前は定番のオマエモナーかよ、と言う
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:51:59 ID:165Y7Ci2
つまり効率議論の場に自ら足を踏み入れて「俺は効率厨が嫌いだ!」と叫んでるわけか

馬鹿だな
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:55:05 ID:1D952IDl
ディアの話題はもういいからペッコ最適解について話そうぜ
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 15:59:25 ID:o0T63K6r
この子は、小さな頃から年頃の今に掛けて、周囲に蔑まれてきたのか
必要以上にコンプレックスを抱いてしまっているゆえの心の病気かと。

自分は常に周囲の人間に見下されているという強迫観念に襲われてる
タイプにみられがちな反抗心からくる達観性。そんな言動ですね。碇。

お門違い、畑違い、場違いという事がまるで理解できない頭にも関わらず、
器に見合わぬ自己顕示欲により、それを満たそうと発狂してるに過ぎない。

>>690
ぺっこはトゥースが一番だろうけど、PTだとボッシェ(音爆を投げる)がいると良い感じでFAじゃないか?
あれは太刀(カゲヌイ・鉄砕牙)が一番被弾してる印象。ぺっこに限らず太刀(厨)の被弾率は異常だけどw
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 16:06:53 ID:s8chwTdL
モンハンに関係ない長文垂れ流し君が一番の害
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 16:29:16 ID:1D952IDl
世界ジョーの近接最適解探しとか面白そう!とか思ったけど
ブラハベ一択かな、うん
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 17:04:42 ID:unDFLkpP
なんでモンハンに関係のない話題が出てくるのかな

例え厨さん移動して下さい^^;
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 17:21:50 ID:12GGeo8U
プロサッカーチームの練習場で「そんなマジになってどうすんの」とか言ってるレベルだな
お前がやってるのは独りよがりの価値観の押し付けに過ぎんし、まず場違いだ

>>682
着地潰しちゃう代わり怒りモーションを一切潰さなくて済むから撃墜の方がいいかも
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 17:27:05 ID:o0T63K6r
メンバーが「勝つためには、上手くなるためには」や、作戦会議を試行錯誤してる中で、
ド下手だけどプライドが高い奴が「所詮、部活じゃん。何アツくなってんのww」とか
言っちゃってドヤ顔してるレベル。プロサッカーチームじゃなきにしろ。

こういう人間性は、どこの世界でも嫌われるし、能無しのレッテル貼られて避けられる。
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 17:36:47 ID:UPzuF8we
心理学ならいた違い
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 17:38:31 ID:kysKZv5y
効率厨はやっぱり最低だな。>>691みたいな人格否定とか
自己紹介に自分は効率厨ですって書いて、入室時に宣言してくれよ。避けるから
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 17:44:46 ID:YxnSkWJm
いつだって、どんなコミュニティーにだっているんだよな。

勝手に見下された気になり、勝手に噛み付き、勝手に煽り出して
とにかく他人の足を引っぱり低きに揃えようと躍起になるものの、
挙げ句の果ては「どうでもいいし」とか言って煽り逃げる奴って。

根本から間違っているのに、それでも止めない。
二の句には「効率厨」とくる、それ的外れだぞ。

完全に場違いな人間。
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 18:04:21 ID:1D952IDl
>>695
なるほど、ありがとう

ところでディアって潜りモーションのときに攻撃加えて
怒らせるとすぐに飛び出して威嚇するじゃん?
あのときって
潜る→飛び出す→怒るなの?

潜る→怒る→飛び出すなの?
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 18:09:29 ID:+AN+E1D3
叩く奴を叩く奴さらにそいつを叩く奴のループ

レス単位の仕分けなら仲良くまとめてゴミ箱行きだっちゅーの
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 18:26:07 ID:42GPXlO+
>ID:DcXXgiYp、ID:7/EMzv4Xみたいな、効率が全てで
>PTメンバーを劣化鬼人薬+オート回復(三回まで)みたいに思ってる奴は頭が良くても性格が悪いけどな

>>681
>言ってる事も戦法も間違っていないと思うよ。それは否定しない
>ただイラっとさせてくれる性格だって言ってるだけ

>>686
>ぐだぐだ言わずとも殴れば死ぬ相手。遅いか早いか
>人並みに知識と経験があれば〜配慮が不足。阿呆
>即レス
>どっちもどっちの厨房具合だと思いますけどお

これだけ人格否定重ねた後に>>698を平気で書けるって一体どんな脳みそしてるんだ?

>>700
地中から飛び出す動作は既に怒り時準拠のスピードと攻撃力になってるよ
潜行モーション中に怒りに必要なダメージ量を満たすとこうなる
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 18:38:17 ID:fT5Y5mx7
>>702
あれびっくりするよな。瞬間移動な勢い+怒り時攻撃力でw
というか、対ディアでは頼むから黒い息を吐いていない非怒り時に
攻撃を重ねのはやめて貰いたい…その後好きなだけR連打させてあげるから。

お前は脳みそスポンジのバーサーカーかよ、ってw

とりあえず、そのアホはもう触れないに越した事ないだろう。
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 18:44:28 ID:K74o+1gA
>>703
そういう戦法はソロの時だけにしとけ
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 19:15:31 ID:XHTLJrLN
>>704
文読んだ限りそれを>>703に言うのはおかしくないか


正直ディアに太刀って相性微妙なんだよな
気刃が弱点に届かんし氷武器無いし足硬いし雷や龍は通りが悪くなってるし

…ネガキャンみたいだが、優秀な氷武器があるのにディア相手に太刀以下の片手って何なんだろ
怒り時にも音爆弾が有効ならまだよかったんだろうが
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 19:23:56 ID:JvDD1PBE
>>704
は?w

横槍で悪いがそれって通常は音爆が効く箇所だから、攻撃を控えて音爆を喰らわした後に攻撃した方が
色んな意味で得策だし、何より賢明だって事を「ソロでやれ、PT時に音爆のくだりはやるな」って事?

またまた、ご冗談を・・・w

>>705
単にバラエティに富ませてたまにはって人(本当に極稀)か、
何も考えず、何も理解しようとせず、周囲の武器との相性すら
気を回せられない阿呆のどちらかだろうな・・・それは。

上でペッコが挙ってたけど、ぺっこに太刀4とか早いけど
あれ嘴壊れてない事とか本当にザラでびっくりするよねw

やっぱり意識して立ち回る事ができない人には、本当に向かない武器なんだろうな。色んな意味で。
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 19:42:22 ID:1D952IDl
単芝w
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 20:03:03 ID:+AN+E1D3
上段で舌戦の対抗戦を繰り広げ
下段で何事もなかったように世間話をする

この手法がいま流行?
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 20:27:52 ID:MTOzvJWf
平日の昼間からID変えてご苦労なこった
ぎゃく休日になるとぱったりとこなくなるがw
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 21:01:45 ID:aIsRNe2W
貧相な煽りは語彙もといオツムの乏しさを物語るだけだから、やめとけ。
匿名だからと言って、それをやらかしてると知らぬ間に中身が蝕まれてるぞ。
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 21:15:41 ID:z/JZN7sj
自己紹介乙
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 21:30:28 ID:MTOzvJWf
>>710
まいど同じ反応どうも
愚痴スレで作り話したり、片手に粘着した挙句、性格地雷スレたてたり
高HR 低PSスレたててご高説たれたり
ずいぶんご活躍でしたね
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 21:45:04 ID:1iwD8uwE
え〜、毎度ばかばかしいお笑いを一席
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 21:54:05 ID:J0Wzs1A9
>>712
とんでもない妄想癖だなw
低PS片手厨か何かか?
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 21:55:18 ID:1D952IDl
わぁい!もっと煽れ〜
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/14(水) 23:56:19 ID:K74o+1gA
煽られたと思ったらまず冷静になることだな
しかしその貧相な煽りでも十分煽り効果が出てるのが現状
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/15(木) 17:47:29 ID:9Msj0kTw
ところで鮫斬
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/15(木) 17:58:18 ID:bIvAnSLL
>>717
竜玉のせいで強化止まってるんだよな
ベリオのストックも作りたいしカッコいいハンマーも作りたい・・・
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/15(木) 18:49:04 ID:zL53Nb/S
>>700
非怒り時潜行中に周りが攻撃した瞬間に投げても音爆効かないし
潜り中に怒りになってると思われ
アグナも同様に潜り中に怒らせると、効かずにすぐ出てきて咆哮する
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/16(金) 01:00:54 ID:NCLB/wA9
もこる→飛び出すでFA?
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/16(金) 17:32:42 ID:ZE5VCvzL
ハンマーってPTだと溜め2主体でいいよね?
PTでスタンプってどうなのムロフシャー様たち
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/16(金) 17:40:55 ID:P+zdg2s9
普通にスタンプ(頭)しておきなはれ。
ただし、密着スタンプみたいなのはPS疑われるからやめときなはれ。
1キャラ分くらい離れても頭にスタンプが乗っかる程、攻撃判定の範囲は広いから。

あと麻痺中やスタン中に大剣が溜め3を行っていたら、それには当らないように尽くすのが、よく訓練されたムロフシャー。
頭が柔らかいモンスターは大剣が頭狙った方がダメージ食えるから、身動き取れるムロフシャー側が上手く位置取るのです。
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/16(金) 17:50:00 ID:XypjDqdT
タメ2ってスタン値はいいけどモーション値も派生も良くないから
どうしてもスタンとりたいとき以外は縦1に切り替えてるな
モーション値も派生もかち上げない点もいい
タメ2入る場面なら縦1で代用できる事多いし
ぎりぎりタメ2の踏み込みがないと無理って場面はボロスとか以外は意外と少ない
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/16(金) 18:41:27 ID:WKVzGNrK
頭弱点のモンスならスタン取ったら邪魔にならないよう素早く頭から離れるべき
もっと言うなら頭弱点のモンスにハンマー持ってこないでほしい
元々頭が狙いにくいベリオロスは例外だけどな

溜め2はやめとけ。派生のクソさも含めるとゴミみたいな威力でスタン値も大したことないから
縦1、縦123、スタンプだけで戦う位の気持ちでいるほうがいい
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/16(金) 22:11:45 ID:gvQXPWBq
俺は溜め時間の関係で
溜め2なら間に合うけど、溜め3が間に合わないとき使う。
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/16(金) 23:17:02 ID:1k9wND2+
俺も>>725みたいな使い方かなぁ。
まぁ溜め自体あまり使わないんですけどね^^^^^^
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/17(土) 00:23:27 ID:M22xJhhN
ハンマー担いでて「常に溜めてんなよ…」とか言われてあったまきたから、大剣担いだら移動された事思い出した。
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/17(土) 13:44:35 ID:TquvlOgf
何を使うかより、いかに蓄積スタン値を減らさないかの方が大事じゃね?
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/17(土) 16:40:56 ID:8v0cfG/8
スレの伸びが悪いな
ここらでひとつ燃料投下するか

まずアジダルと広域の有用性をだな
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/17(土) 17:10:58 ID:OeaTn5Ld
広域なら心眼かボマーでも付けておきなさい。
アジダル担ぐならカゲヌイにしておきなさい。
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/17(土) 17:50:06 ID:14+gs3yS
あいかわらず懲りないね
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/17(土) 19:39:32 ID:wSIgiI5u
溜め2に関しては、ほんとうにそれ以外の選択肢が無い状況で使うのがいいんじゃないか?
スタンプに関してだって、頭にぎりぎり当たる位置で出せば
味方への被害だって出ずらいだろうし、スタンプ中心で良いと思う
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/17(土) 19:49:37 ID:YwMWOFru
愛しいデッドリボルバー担いでベリオ求人行ったら
「フラカンかカオスラは?^^」って言われた事があるな。

ありますって言ったら「よろしくお願いしますね^^」って返された。
やっぱハンマ=カオスラなんかね・・。
カオスラはかっこいいが、フラカンはダメだ。
なんか・・斬首された生首に足一本!って感じで、昔の傘お化けみたいなんだもん。
それに横から見たらダンゴムシみたいだし・・・

あれ・・・やっぱ俺だけ?
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/17(土) 20:03:15 ID:gHzI9Au1
銃鎚>>>>>レウス鎚は確定的に明らか
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/17(土) 20:11:01 ID:IC3kKOpl
匠属強だったらフラカンのが強くないか?
誰か詳しい人はやくきてー
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/17(土) 21:08:44 ID:xgjMu9VC
手数攻撃なら
白属強フラカン>>白フラカン≒青属強フラカン≒白属強デッド>紫カオス≒白デッド
スタンプなら属強の影響小さく、
紫カオスラ>>白デッド≒白フラカン>>青フラカン
て感じ
フラカンは白10しかないし、白10大切にする戦い方ならデッドにもカオスにも勝てないから
属強業物で青80にして他スキル重視がいいと思う
手数重視ならフラカン、スタンプ重視ならカオスラッシュ
デッドの白もカオスラの紫も20だからデッドは基本的に劣化カオスラにしかならないけど
手数重視なら劣らないって感じじゃないかな
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/17(土) 21:22:11 ID:wSIgiI5u
>>733
覚醒ギガスを担いで追い出された俺よりはマシだぜ・・・
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/18(日) 03:09:48 ID:k4syV/G3
求人部屋ってやっぱり効率求められるのかねぇ・・・
俺は好きな武器担いできてもらいたいけど…
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/18(日) 03:26:43 ID:/MKjfO0m
スラアクに隠し操作っぽいのあったんだけど
攻撃受けて起き上がるときにリロードボタン押すと
起き上がりと同時に剣縦がでる
なにに使えるかは分からんが・・
リモコンの剣縦→剣横といい、速属性解放といい隠し操作が多いなこの武器
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/18(日) 03:59:49 ID:/MKjfO0m
この起き上がり反撃剣縦はしりもち以上のダウンでできるっぽい
切る方向は360度調節可能
しりもちなら足踏みや味方の攻撃くらったあと即攻撃できるのは便利 かも
さらに斧モードでも変形可能なゲージなら突進切りを飛ばして
いきなり剣縦にいける

リモコン専用は剣切り上げ→剣横だった
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/18(日) 14:32:04 ID:jHOXNX1s
へぇ・・スラアクってやっぱおもしろいなー。
>>739-740ありがd
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/18(日) 16:12:11 ID:AmKp4gKj
>>733
そういうのが嫌で未だにジョー武器やアルバ武器は作ってない追い出され上等な俺。

…ああ、カラミティとアトロシスだけ作ってたか
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/18(日) 16:24:27 ID:BpOCWq1i
まぁ、でもスタンを取らないハンマーって雷神砲FカオスSのサポートテンプレガン(笑)で
麻痺1〜2回しか起こさないアホガンナーみたいなもんだもんなぁ・・・紫あってこそだし。
できるのにしない選択を取るというのは、やっぱり煙たがられても仕方無いかもと思う。

ソロならなんでもござれだけど、PTだと如何に他のメンツを楽にさせるか=楽に討伐できるかだし。
わかり安く言うと、逆に自分が抜いた手の部分は、他の人達にのしかかる訳だしね、労力として。
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/18(日) 16:26:36 ID:BpOCWq1i
限度の問題に捉えると誤りがちになるけど、一緒に行く相手が手を抜いたりサボったりして、
明らかに自分の面倒が増えそうだと感じた時でも、苦い顔しない所か、
何も問題を感じる事無く同行できるか、って部分で。
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/18(日) 17:14:47 ID:+J42mfmM
アルバならともかく麻痺1〜2回に抑える俺はアホなのね
モンス指定効率宣言部屋での話なのかもしれないけど

拘束リンチより回避、ガードを織り交ぜた戦いのほうが理想だね
4人のときはアルバ武器は封印してほしいと逆に思っちゃうけどね
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/18(日) 17:59:24 ID:bjZfAWOE
>>743の視野が狭くて思考が偏ってるだけ。楽に討伐したいヒとだけなわけじゃない
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/18(日) 19:59:51 ID:PhjFOwoc
>>742
カラミティもアトロシスも優秀だぞ
卑下することは無い!
え?終焉とアルトラス?ああ、ありましたねそんなの
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/19(月) 11:03:29 ID:tC6TSKyR
アトロシスはどうしようもないけどカラミティは普通に一線級だろ
赤錬気維持できればだが
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/19(月) 11:25:10 ID:R5LYZw0/
統合前のランススレではアトロシスが見直されていたようだけどね
あの後アトロシスの評価がどう落ち着くのかけっこう興味あったんだけどな〜
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/19(月) 11:40:18 ID:w9DgkuGc
海竜種ぐらいの龍の通りならアルトラスと互角
ボロスみたい龍とおらんのには最適解だったような
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/19(月) 11:52:25 ID:MfKH5WXN
>>44にあるな
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/19(月) 12:57:27 ID:TfwKv1DW
ボロスにアトロシスが最適というのは盲点だったな
753ws:2010/07/19(月) 13:23:50 ID:rU12P/w6
きゃあああああああああああああああああああああああああ
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/19(月) 14:51:36 ID:QOd/DW0p
ペッコ「クククククォォォォォォォォ」
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/19(月) 16:07:52 ID:2uFgO48X
ディア「ギィィヤァァオォォォォォォォン」
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/19(月) 16:10:33 ID:5RgAyuDh
ちょwディアは「ピショエエェェェイ」だろ!!11!1
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/19(月) 16:12:16 ID:TfwKv1DW
ディアの咆哮ほど人によって聞こえ方が違うものはない
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/19(月) 17:02:16 ID:fitPjHfl
ボマー>>>その他近接

常識ですけどね(ペリッ
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/19(月) 19:34:55 ID:swpoMtlC
>>757
あれはどう聞いても断末魔
それはそうと、今日求人でディアにベリオG一式で来てるやつがいたが
ディアの咆哮って回避2距離でも回避不可能だよね?
どうしてベリオGなんですか?って聞いたら、「咆哮回避できる」っていってたから気になりまして
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/19(月) 19:39:52 ID:5RgAyuDh
>>759
そいつに
「じゃあやってみてください」
「できてないじゃないですか」

こう言ってみたいが、まぁ心の奥にしまっておいた方が良いな
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/19(月) 23:03:32 ID:qDRCSr0J
>>759
ベリオG一式じゃいけないのか?
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 02:29:48 ID:wQRdktn0
>>759
距離で、咆哮効果範囲外に出られる(可能性が高まる)って意味じゃね?
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 03:03:14 ID:LVdzYOv8
あほか
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 04:27:54 ID:ibhJT+fg
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 04:39:38 ID:ibhJT+fg
切断肉質一覧
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up122463.png

打撃肉質一覧と弾肉質はさがしたけど無かった
海外wikiからまとめて一枚にしてもよかったけど数字が被っててウゼェ
ttp://monsterhunter.wikia.com/wiki/MH3:_Monsters

海外版で追加武器ないか探したけど無いかも
(海外オリジナルデザインはイベント武器と同じ性能だった)
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 07:26:00 ID:ECJ43E/Y
>>764
・・・・で?
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 07:34:17 ID:e5WyboPC
>>765
肉質一覧は個人的にありがたいわ
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 07:58:27 ID:ibhJT+fg
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 09:40:52 ID:kXwWaDJm
チーターホイホイ武器の画像を貼られても、あっそうですかとしか言えんよ
あと肉質一覧は以前貼られていた時も指摘されていたけどザックリしすぎ
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 10:08:09 ID:aV5zKo/n
ナバルの髭肉質がよくわかんないんだよな
髭破壊後は髭の柔らかいとこ全部無くなってるの?
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 14:38:13 ID:VhZsFaoJ
どう見てもボツ武器
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 18:40:11 ID:vBjRnXLN
ランスでガ性あったほうがいいモンスターって何だろ?
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 18:45:40 ID:vBjRnXLN
すまんガ性2だ
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 18:57:58 ID:VhZsFaoJ
>>772
ベリオとジョーぐらいかな
カウンター大好きならチャナも。


どーでもいいけどアグナの熱線中に
ガ性2+前進で顔にバッシュ叩きこむのがなんとも
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 19:00:10 ID:VhZsFaoJ
前進ちゃんと使える人ならベリオはガ1で十分だよね、ごめん。
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 19:10:16 ID:vBjRnXLN
サンクス
てかバッシュでブレス系ガードしながら攻撃当てたら脳汁出そうになるw
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 19:34:26 ID:VCSnjmjc
>>774
ガンキンやボロスにもガ性2会った方が安定するんじゃないか?
まあその・・・ソロでの話ですよ
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 19:43:45 ID:Kc/H7WEf
そういえば最近ランス担がないな・・
ガ性2でやってきたが、モンスによって1にして
他のスキル付けるってのもあるんだな、見逃してた・・・

ドスジャギバギ 太刀
ペッコ 槍
夫婦 斧 大剣 太刀
ディア 槍
ベリオ 斧 太刀
ネブラ 太刀
ロア 太刀 片手
チャナ 槍
ラギア 槍 太刀
アグナ 太刀 斧 片手
ボルボ 片手 太刀
顎 斧
ジョー 大剣 斧
ジエン 太刀
アルバ ガン ハンマ

ハンマとガン少ね・・
太刀が多いな。( ^ω^ )どうしてこうなった!
みんなもこんな感じなのか?参考にしたいんだが
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 19:44:48 ID:VhZsFaoJ
>>777
ガンキンはガード前進で(ry
ボロスは知らん。
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 19:54:56 ID:+7GZaL/p
>>778
ドスジャギバギ 片手
ペッコ 太刀
夫婦 斧
ディア 斧
ベリオ 片手
ネブラ ハンマー
ロア 太刀
チャナ 太刀
ラギア 太刀
アグナ 片手
ボルボ 太刀
顎 片手
ジョー ランス
ジエン 太刀
アルバ 太刀

常時スパアマの斧太刀はやっぱいいよ、うん。昔はランス厨だったが
片手のガードも昔は馬鹿にしてたが、ガンキンガスやベリオの予想外ブレスに対応できるのは
回復薬なしプレイにはいいよ
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/20(火) 20:45:39 ID:VCSnjmjc
>>779
ボロスに関してはソロ限定でガード性能2で良いと思う
突進をカウンター取ったりするのに便利だしね
PTでは?太刀にこかされ、ハンマーに飛ばされ、ガンナーの射撃の邪魔になるのでやってません
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 00:59:19 ID:kZFEEcvG
ドスジャギバギ 片手
ペッコ 片手
夫婦 大剣
ディア 片手・槍
ベリオ 片手
ネブラ 片手
ロア 片手
チャナ 片手
ラギア 槍
アグナ 片手
ボルボ 片手
顎 片手
ジョー 槍・大剣・片手
ジエン 槍
アルバ ハンマ・槍
村 睡眠片手ボマー

こうみると相当偏ってるな
イフマロとナールド大活躍
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 01:36:04 ID:aZ2kpvEs
ソロだと斧はジエン以外全部いくけどそれ以外は
ドスジャギバギ 片手
ペッコ 片手 大剣
夫婦 大剣 太刀 ガン
ディア ランス
ベリオ 片手 太刀 ガン
ネブラ ランス ガン 太刀
ロア ハンマー以外
チャナ 太刀 ランス ガン
ラギア 槍 太刀
アグナ 太刀 片手 ランス
ボルボ 片手 太刀 ランス
顎 片手 ランス ガン
ジョー 太刀 ランス ガン
ジエン ソロではいかない(PTならランス)
アルバ 全部

見事なまでのハンマーのはぶられ具合。ていうかソロだと手軽に火力出せるランス太刀にかたよりがち。
たまにハンマーの話題が愚痴スレとかであがるとついていけないのよね。
ハンマー勉強しようと旧ハンマースレくとスタンプ軸に縦1積極的にとか、溜め2はスタン値優秀だけど威力ないから〜とか
手数出すにしても、任意選択しにくい溜めも調節しつつスタン値と威力をリアルタイムで判断とか難しすぎて諦めた。
アルバくらい頭のチャンス少なかったりすると判断も減るが、
火事場ジョーの神動画の最後の溜め2派生コンボとか自分には敷居が高すぎる。
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 07:02:37 ID:BMyAQ2bX
やっぱりソロだと火力が欲しくなるから
ランスや太刀使っている人は多いんだな
そういえば、大剣をソロで使っている人ってあまり見ないけど
どうしてだろう?
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 07:05:12 ID:gr6PzZqr
難しいんだよ
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 08:02:54 ID:IGwyJsR4
ランスはジョーとジエン以外では火力高いとは感じないなあ
火水弱点のモンスには属性非マッチの武器使わざるを得ないからかな
逆に思いのほか火力を感じるのは片手
火山炎上で安定して30分切れるのは近接では未だ片手だけだ
ベリオ2も最速だし
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 08:41:09 ID:iTBCOIBl
>>765
海外版の鉄砕牙は好きだなぁ。
海外版海賊Jアックスは龍属性にしか見えん……
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 10:51:09 ID:8GDoz3xW
>>786
目標にするから火山炎上とベリオ2のベストタイム教えてくれないか?
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 11:31:28 ID:1yR2+KCi
>>784
あまり見ないって言うけど、ソロでやってる人間が何使ってるかなんてわからないだろ。
一発がでかい、部位破壊し易い、スタン可能、ガード可能、基本納刀だから回避し易い。
1人で何でもできる大剣はむしろソロで多いんじゃないの?
水中ではランス担ぎたくなるけどな。
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 11:52:12 ID:8dkiAcnE
昨日初めて減気片手見た
レムオルニス切れ味+ 減気 耳栓 罠師
でジョーが五回眠ったとき片手の未来を感じた
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 12:05:07 ID:gLdtUqrT
そういえば片手の盾バッシュってSA無視で味方を吹っ飛ばすんだっけ?
盾コン封印は当然として盾バッシュを使うときも一応周りに気を使うんだが
いらぬ気づかいだったかな?
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 15:26:45 ID:eUYyOegq
>>790
5回も眠らすって、それ言わば超迷惑行為だぞ…。

睡眠は睡眠肉の1回に任せて、普通に攻撃力のある武器で、普通に攻撃して欲しいくらい。
そうじゃなくともブリカノストックの貫通がいれば睡眠は起こせる訳だし
5回って酷いってレベルじゃねーぞw

いや、ソロなら別に何も問題ないんだが。
そしてジョーに耳栓ってなぜ?高級にしないで、
回避性能1も付けないで耳栓(耳塞ぎor盾ズサー前提)?

>>791
味方に当ててしまうくらいのPSだったら封印する方が得策だろうな、パーティ戦的に。
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 16:24:14 ID:eRiyOjEw
>>791
バッシュなんてチャナとガンキンにしか使わんな
そもそも頭以外で使う価値梨なんだから飛ばすほうが稀では
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 18:41:08 ID:BMyAQ2bX
>>790
逆になぜ5回も眠らせることができたのだろう
大抵のPTでは、よくて3回程度眠らせればいいほうなのに・・・
まあそもそも肉で十分だけど
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 18:42:50 ID:DI4v5u1B
そのPTの火力があれだったとか、PTが2、3人だったとかじゃね?
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 19:02:40 ID:Y8lt6sDE
アルバみたいに体力たいしたことなくて全身カチカチ肉質には睡眠ボマーもいいけど
ジョーは体力アルバより高くて肉質柔らかだからな
もっとも睡眠爆破が割に合わないといえる
肉で一回眠れば十分

片手はやはり>>786みたいに届くモンスターに対する火力に可能性感じるよなあ
PTでは部位破壊に貢献しにくいから火力体感しにくいけど
スタン一回なら拘束も抜刀力みたいなスキル無しでもすぐ取れるのもいい
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 19:13:38 ID:DI4v5u1B
ネブラ ボルボ ベリオ アグナ ガンキン辺りが
片手と高相性なんかね。
大体は太刀でもいけるが、運用は全く違うし
太刀は動きがモッサリしてるからなぁ・・・単純な火力だと太刀に敵わないだろうから
回避で手数増やしたり定点攻撃で部位破壊したりってとこか。
堅実な武器だよね。
798790:2010/07/21(水) 19:44:06 ID:8dkiAcnE
すまんすまん説明が下手くそだった
ptは減気片手と自分が大剣の2人
「尻尾欲しい」って言ったら「眠ったら尻尾に溜め3お願いします」って言われた
強い弱いはわからないが面白いやり方もあるんだなと感心したんだぜ
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 19:53:42 ID:KInB8p7e
ペア狩りジョーで状態異常片手なんか担がれたらさすがにいらっとするな・・w
減気睡眠片手なんて試したこともないから有効でないとは言い切れないが
ジョーはほっといてもすぐ疲労するし、突進もないから片手で納刀することもあんまないし
睡眠と減気は麻痺スタンみたいなシナジーがあるわけでもないし
脳内シミュでは抜刀減気意味あるとは思えない
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 20:01:26 ID:BMyAQ2bX
>>799
ジョーに関しては抜刀会心が一番いいと思う
疲労なんてすぐになっちゃうわけだし、わざわざ減気つけてまで狙う必要性は感じられない
まあ、スタンという意味でなら認められなくも・・・
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 20:13:09 ID:Y8lt6sDE
片手で抜刀会心なんて抜刀減気以上に無意味だろ・・・
多分疲労→睡眠肉食べることによって睡眠スピード早めるのが狙いなんだろうが
ジョーはハンマーですら普段よりスタミナ切れが多くなる印象はないのに
片手の抜刀減気ごときでジョーの疲労が早まるのかどうか
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 20:50:14 ID:BMyAQ2bX
>>801
>多分疲労→睡眠肉食べることによって睡眠スピード早めるのが狙いなんだろうが
それやるくらいなら、ガン担いで眠らせた方がいいな

話は変わるが、ジョーでサポガンって何回くらい麻痺睡眠やった方がいいの?
今日求人で3麻痺してあげたけど、「もっと麻痺お願いします」っていわれたので、ちょいと気になって
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 20:53:22 ID:gr6PzZqr
>>802
ここ近接スレ

三麻痺もやれば十分じゃないかな
ジョーが怒ってる時に麻痺してくれるとうれしい。
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 20:57:51 ID:KOx08MhB
>>802
冷静に考えてみ。

3麻痺以上とか、それ言った奴は完全に無知たる厨房だから
論理武装して叩き込むか、適当に流して終わりにするが吉。

サポガンを担ぐなら3麻痺に2睡眠くらいはしないと存在意義は無い。
もちろん罠師搭載で罠もしっかり使うくらいしないと「サポートガンを担いでいる意味」が無い。
もう少し言えば、怒り時の落とし穴から出てる時に麻痺にする最低限度の気遣いで良いんじゃね?

とは言っても3麻痺2睡眠でも、火力もそこそこばっちりな構成もあるから、ガンはとにかく知識だよ。
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 20:59:05 ID:Cq2XZpII
ランスの盾殴りのスタン値を知りたいんだけど、
どこかに載ってる?
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 21:14:36 ID:xaWK/3W4
>>800
確かに
片手だと抜刀会心ぐらいしかスキルがないな
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 21:33:36 ID:KOx08MhB
ジョーに片手って、やっぱり永遠と足を攻撃するの?
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 21:37:53 ID:gr6PzZqr
ノックバックおこして腹を切り刻むんだぜ!
809791:2010/07/21(水) 22:25:18 ID:gLdtUqrT
盾バッシュを味方に当てたこと無いから聞いてみたんだけどさ
>>792>>793のレスからすると盾バッシュも盾コン同様SA無視の吹き飛ばしみたいだね

オレはハンマーがいないときのレイアとかには積極的に盾バッシュ使うけど
みんなは使わないの?
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 22:37:04 ID:jInRAQ4d
レイアの頭を盾バッシュなんかで占拠されたら邪魔だろうな
近寄ったら吹き飛ばされる可能性あるし
上から切りつけてこけられても気分悪いし

ガンキンなら頭に他の切断近接が近寄らないし
ガス噴出中とかはバッシュしかすることないから狙うがな
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 22:49:27 ID:DI4v5u1B
>>809
レイアとか、頭弱点の相手に盾バッシュは微妙だなぁ。
ふっ飛ばしたことないと言っても、それは周りが遠慮して
近づけないだけかもしれないしね。
そもそもレイアに片手って時点で微妙?
まぁレイアなんて何担いできても変わらないだろうけど
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 22:50:18 ID:KOx08MhB
盾コンやらやってる片手がいたら、吹っ飛ばされるの目に見えてるし顔には近付かないなぁ。
                   ↓
「俺は真の片手使いだから、顔盾コンバッシュしても吹っ飛ばした事ない(キリ)」

これに繋がってたら勘違い片手厨量産させて申し訳ないが。

そもそも片手担いで顔にくるって、勘弁して欲しい。
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 22:50:52 ID:eRiyOjEw
>>809
793だがレイアでスタン狙うくらいなら斬った方が早い
チャナならスタン狙うことで提灯破壊しやすい
ガンキンは>>810
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 22:53:08 ID:gr6PzZqr
>>812
盾コンとバッシュを同列に扱うなお...
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 23:01:25 ID:dt+yz7hx
>>809
確かに盾コンも盾攻撃2発目も味方をふっ飛ばすけど
ふっ飛ばされた側は、盾コンが受身する起き上がりで
盾攻撃2発目が受身しない起き上がりになるんじゃなかったっけ?
味方が気絶や麻痺ってるのを起こすために
気持ち使い分けてた記憶があるような無いような…

俺もレイアに限らずだけど盾攻撃は戦闘の合間合間によく狙うよ
せっかく攻撃が多彩なんだから色々当てたほうが楽しいしね
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 23:18:57 ID:gLdtUqrT
おお、盾バッシュでこんなにレスが伸びるとは…

レイアに大剣の横殴りと一緒に盾バッシュしてスタン取りまくったのが楽しかったんだよね
でも楽しかったのはオレだけで周りはウザかったのかもな〜
今度から気をつけよう

でも>>815じゃないけど片手(と大剣)でスタン取るとなんか楽しいのね
たとえ片手だと火力が落ちるとしてもさ
ちなみにランスでスタン狙うのは逆にストレスたまる。オレのPSでは
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/21(水) 23:35:35 ID:/hCutn8M
倒せりゃいいよ
もうゴミカスしか残ってないから
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 00:18:18 ID:WnGgrOhv
逆だろ
倒すのなんかどうでもいいわ
今は新たな武器やスキルの使い方を発見したい

まずは水中での片手の可能性をだな
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 00:26:28 ID:zjWBRBWt
水中の片手だけはどうしようもない
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 00:35:45 ID:6NVEFbTn
とりあえず使わないのが一番は置いといて
水平切りで締めると擬似無限コンボっぽくなる&ガードすぐできるで割と便利
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 00:49:15 ID:0iSqdbZ9
片手水中は面白いけどな
DPSとかは置いといてのお話だが

水平は少し遅いから最近は使わなくなったわ
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 01:01:41 ID:ZdaUjAYj
>>812
>そもそも片手担いで顔にくるって、勘弁して欲しい。

これってどゆこと?
ジャンプ斬りからのコンボならどっちの邪魔にもならないと思うが
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 03:52:17 ID:xu4OKbkk
盾コン出す奴や、シールドバッシュ狙いにくる片手厨が余りにも多いからだろうよ。

どちらも完全に邪魔なだけの存在という域を出ないから、
いつも通り腹下でもぞもぞやっててくれって話じゃね?

どうせベリオ以外では尻尾も切りに行かない体力削るだけの似非剣士だし。
とは言え腹下でランスや太刀を盾で吹っ飛ばしてる絵も多過ぎるがw
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 03:59:43 ID:0iSqdbZ9
この時期に部位破壊に骨子してどうするのか
欲しけりゃ自分で破壊すれば良いだけのお話
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 04:11:16 ID:xu4OKbkk
その手の陳腐な本末転倒言い回しをする程度なら、もうやめちまえばいいのに。

まぁ、自分は必要ないからひたすら体力を削るだけ、アクションを楽しむだけで
破壊したいなら破壊したい人が破壊できる武器を担いで自分でやればいいだけの話。

俺もお前のその生き方は、別に間違っちゃないと思うよ。

骨子という言葉の使い方は間違ってるし、お前みたいな人間とはPTとして一緒にやりたくないけどw

でも、それ昔から片手厨には典型的ってくらい多い考えだよな。

間違っちゃねーけどw
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 04:36:27 ID:0iSqdbZ9
2chで誤字に突っ込み無駄な長文
半年ROMれカスが死語になってのこのザマ
片手が部位破壊を苦手とするのは昔から分かっているのに何を今更ほざくのか理解に苦しむ
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 04:48:08 ID:xu4OKbkk
>>826
おいおい、お前のそれは誤字じゃねーじゃん。

今の「誤字」もそうだけど、お前のそれは誤字ではなく、単に無知で言葉の意味も
使い方も知らないド低脳が " それっぽい言い方 " をしたいがゆえに、無理して
背伸びして、自ら自分の頭の悪さを露呈してしまってるだけに過ぎないのに
「誤字」とか言って、言い訳苦しい恥ずかしい誤魔化し方するのはやめておけよw

バカはバカらしく、黙ってた方が身の為だぞ。

リアルでもネットでもな。

「理解に苦しむ(キリッ」

笑わせんなよ、バカ。

恥の上塗り、典型的なド低脳丸出しじゃねーかよ。
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 04:50:21 ID:1ZlM2TFQ
改行で自己主張うぜぇ
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 05:02:04 ID:0iSqdbZ9
変なのに触れたようだ
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 05:09:32 ID:iS00vLZs
いや、どの角度から見てもお前さんの無知無教養っぷりは擁護できないし完全に負けとるよ
今日は一日ID変わるまで黙っていた方が賢明かと…w
文字通りの恥の上塗りはもうやめとき

>>829 ID:0iSqdbZ9のライフはもうゼロよ!!!
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 05:16:33 ID:0iSqdbZ9
誤字じゃない誤用
バカ
ロムってろ

産業ですむのにやたら長文だからどこを縦読みするのか探しちゃっただろ
ニコ厨は巣に帰れ
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 05:20:58 ID:QlNvCOZC
どっちもうざいよ。
どっちもロムってろ
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 05:25:34 ID:0iSqdbZ9
>>832
      ____
      // ̄ ̄`|
     /|断 だ |
     / |る が |
    /イ \___|
    / |// /| |
   /_\ /_/_レ|
   ∧o>/ ィニ≡三\|
  /ミ// r-<彡ノ|
  / /彡 ヾ\_O> |
 /iハ-イ )   ̄丶彡|
`/ i∧二    // |
/ (`ー、\  // /|
`<|`ーヾ_丶 // (r|
  `<  ノ  / リ|
    `<  //7|
      `</ / |
        `<|
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 05:30:17 ID:iS00vLZs
>>831
どちらにせよ最高に恥ずかしい頭の悪さが出てしまってますがな…w
とりあえず頭が悪い事実はもう拭えないし一日息を潜めて過ごした方がええよ
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 05:32:25 ID:0iSqdbZ9
>>834
おまえがな
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 05:40:09 ID:QlNvCOZC
馬鹿ってすぐaaに逃げるんだよなぁ。
ID真っ赤にして必死過ぎ。夏休みだからってうかれてんなよ・・

でも真面目にレスすると ID:0iSqdbZ9は片手担いでる時は部位破壊貢献しないんだ?
片手で部位破壊が難しい、破壊に貢献出来ない様なモンスにも
平気で片手担いで「破壊したいなら勝手にしてください^^」な訳?
それはちょっと・・ねぇ。いらなくないか?
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 05:48:03 ID:0iSqdbZ9
>>836
どこが必死なのか産業
部位破壊の得意な武器が狙っている間のダメ稼げない分を片手が補うPTプレイの醍醐味だと思わないか
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 05:50:52 ID:utSZi7sl
こ れ が 片 手 厨 ク ォ リ テ ィ ー

片手スレ時代から寸分狂わぬブレなさに痺れるし憧れるな
忌み嫌われてる理由は性能だけでなく使い手の大半の中身がコレだから始末悪い
てか片手・部位破壊なんてしない、したい奴がやれ云々も酷いが単純に馬鹿な所が一番ワラタ
馬鹿に限って小難しい言葉並べたい衝動を抑えられないんだよね
今回に至っては小難しい言葉でもないから余計に酷いけど
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 05:53:58 ID:0iSqdbZ9
ネタに長文でマジレスするの流行ってんのか?
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 05:59:01 ID:utSZi7sl
挙げ句の果てには負け犬の捨て台詞定型分を並べ出して逃げに入る
低脳丸出しで人間性も半人前だが、みっともなさだけは一人前
今に「完全に片手丸出し」「片手余裕でしたと」か言われ出しそうだね
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 06:00:24 ID:0iSqdbZ9
愚民風情が何を偉そうにほざいているのか
これだから太刀厨は困る
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 06:05:13 ID:QlNvCOZC
真面目にレスすると、俺も片手は使うし、片手好きだが・・
いやダメだID:0iSqdbZ9が馬鹿過ぎて穏便に終決させる方法が思いつかないw

とりあえず、どんなPTでもどんな相手でも片手で
「部位破壊がんば^^」は嫌いだなぁ。
アグナ爪破壊とかベリオ翼、ガンキン顎(必要性は不明)の破壊とかが
片手の仕事だと思うし、醍醐味だと思うなぁ。
折角(低い位置だが)定点攻撃出来るんだし、貢献出来ないと片手はいらないなぁ。

あ、釣りか・・ わざとらし過ぎるもんなぁ
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 06:15:39 ID:0iSqdbZ9
ID抽出連発に長文夏休
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 06:24:07 ID:0iSqdbZ9
挙げ句の果てに釣りか等と捨て台詞吐いて逃げ出しちゃうんだから笑っちゃうよね
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 06:29:13 ID:0iSqdbZ9
ここまで俺の自演
846ふらんどーる:2010/07/22(木) 06:39:08 ID:0iSqdbZ9
なんだよもっと遊ばせろゴミカスどもwwwwwつまんねwwwwwwうぇwwうぇwwwwww
片手なんて担いでる奴は問答無用で寄生核爆地雷なんだよ氏ね
麻痺うたねーボウガン並みのごみっぷり
847ふらんどーる:2010/07/22(木) 06:54:48 ID:0iSqdbZ9
揚げ足取りの達人(暗黒微笑)の糞馬鹿のID:iS00vLZsでもいいから戻ってこいよww
俺様が構ってやるからwww
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 07:23:30 ID:tWtjBMTG
ちょっと興奮した人がいても、暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます!俺に任せてください!
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 07:47:15 ID:LRqcwQbA
自由区にも立派な太刀使いがいましたよ。
それも求人区とは比べものにならない、立派な太刀使いがね。
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 09:06:45 ID:s6nRIUeL
おいおい
フランぼこられ過ぎてウケるわ
おまえは基地外スレでお山の大将が似合ってる
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 09:59:13 ID:appdMaa1
ID:0iSqdbZ9 帝国の崩壊

黎明期
「片手水中は面白いけどな DPSとかは置いといてのお話だが」
全盛期
「この時期に部位破壊に骨子してどうするのか 欲しけりゃ自分で破壊すれば良いだけのお話 」
衰退期
「愚民風情が何を偉そうにほざいているのか これだから太刀厨は困る 」
末期
「なんだよもっと遊ばせろゴミカスどもwwwwwつまんねwwwwwwうぇwwうぇwwwwww 」
852ふらんどーる ◆flandre.BE :2010/07/22(木) 10:00:54 ID:94B8x4ul
粘着さんネ実にまできてなりすましですか
ご苦労様
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 10:20:47 ID:ZoSimD/s
骨子?固執?こまけえこたぁいいんだよ!
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 10:42:34 ID:s6nRIUeL
>>852
粘着に律儀に反応するフランちゃん
その崩れさる惨めな姿は正直ゴキブリと目糞鼻糞っぽいぞww
855ふらんどーる:2010/07/22(木) 11:40:47 ID:0iSqdbZ9
>>852
くさいからちかづかないでよね
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 11:44:09 ID:s6nRIUeL
>>855
おまえが他人の名前語ってるヘタレなんだねw
つまんねっすね
857ふらんどーる ◇flandre.BE:2010/07/22(木) 11:44:35 ID:0iSqdbZ9
ゴミカスどもどこいいた
858ふらんどーる ○flandre.BE:2010/07/22(木) 11:45:34 ID:0iSqdbZ9
まんまん
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 11:51:45 ID:s6nRIUeL
オレ、フランちゃんバカだと思うけど名前語ってるヘタレはまともにフランちゃんとやり合えないどこぞのゴキブリと同じだと思います
860ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 11:52:18 ID:0iSqdbZ9
ランス意外は全部雑魚
これがトライの武器の掟なり

他の武器担ぐ馬鹿氏ね
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 12:10:33 ID:s6nRIUeL
>>860
マジレスするとPTのバランス、相手モンスによって適した武器は変わる
それは、当然ソロでも同じ
まあ、トライではランスが強いのは認めるけどな
862ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 12:43:43 ID:0iSqdbZ9
かわんねーよ
雑魚武器の養護したとこでなんのメリットもないんだよカス
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 12:51:16 ID:mSuqSLJR
ID晒されてるのに、色々と小細工してフラン名乗るとか馬鹿なの?死ぬの?
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 12:54:07 ID:s6nRIUeL
こいつフランにどっかでぼこられた雑魚だろw
やらせとこうぜ
なかなか滑稽でいいじゃないですか
865ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 13:18:23 ID:0iSqdbZ9
糞に集る蝿がなにをほざこうとダメージなし
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 13:27:25 ID:s6nRIUeL
>>865
おまw
自分の事を糞ってww
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 13:34:52 ID:0iSqdbZ9
ふらんどーるは糞
>>866そしておまえは糞に集る蠅だよ
なにも間違っちゃいねーよなwwww
868ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 13:35:36 ID:0iSqdbZ9
片手はゴミ
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 13:41:26 ID:s6nRIUeL
>>868
しかし、おまえはフランと片手にかなりの怨みがあるようだな
なにがあったんだよ
まぁ、まともに話すのは無理そうだが晒しスレに行けばフランが常駐してたと思うぞ
870ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 13:47:09 ID:0iSqdbZ9
ランス意外全部ゴミ
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 14:01:58 ID:utSZi7sl
どうにかしてなんとか誤魔化そうとしてる様が冗談抜きで笑える
872ふらんどーる ◆flandre.BE :2010/07/22(木) 14:55:22 ID:94B8x4ul
こんな所でこそこそなりすましとかちっちゃい奴だな
俺は糞だけどお前はその糞にすらなれてないんだよ?糞以下の何かだよお前
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 14:57:16 ID:tLjjH806
荒らし、煽り。コテハンはスルーが原則だろ
いちいち構ってるお前等も同レベルの屑。

それに注意してるお前も云々は聞こえません
874ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 15:03:09 ID:0iSqdbZ9
>>871
かまってwwかまってwwwほしいの?wwwwwwwwwwwwww
875ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 15:04:25 ID:0iSqdbZ9
>>873
調子にのっちゃダメーwwwwwwwwwwwwwwww
876ふらんどーる ◆flandre.BE :2010/07/22(木) 15:08:03 ID:94B8x4ul
何も言えなくなったか?w
こんな所でびびってないで早く晒しスレ来いよチキンwww怖いのか?怯えてるのか?wwww
877ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 15:11:56 ID:0iSqdbZ9
>>876
ちょうしにのっちゃだめーwwwwwwwwwwwww
878ふらんどーる ◆flandre.BE :2010/07/22(木) 15:15:30 ID:94B8x4ul
あぁ何も言えないのかwww俺が怖いのか?wwwwwww
俺はそんなチキンじゃないからwwwwお前みたいなヘタレがふらんって名乗ってるとか笑えるわwwwww
俺以下だよwwwwふらんどーるの皮を被ったチキンwwwww一生そこでこそこそやってるのがお似合いだなwwwww
じゃあこいつはここの奴に任せるわ、じゃあね臆病者
879ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 15:29:48 ID:0iSqdbZ9
>>878
わがままwwwwwwwww
wwwそのままwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwねこままwwwwww
wwwww上から目線のてんこもりーwwwwwwwwwwww
880ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 15:33:31 ID:0iSqdbZ9
んでんでんでwwwww
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 15:35:25 ID:0iSqdbZ9
にゃーんでwwwwwwwwww
882ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 15:44:12 ID:0iSqdbZ9
>>878
逃げ出しーたらwwwwwwwww
wwwwwジエンドwwwwww
wwwwwwwにゃんwwwwww
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 16:10:37 ID:gZbXCFWa
この子は脳に放射線でも浴びたのか?
嫌効率追及や怨絶・アルスタの件に続いて今日も片手使いの評価が下がりましたとさ
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 16:14:47 ID:AhaJNtPr
こんなんばかりだから片手厨は嫌われる訳だ
武器の性能も人間の性質も
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 16:25:29 ID:z2REvlp6
少しは仲良くしろ
俺片手使いだけど片手剣はまじで糞だと思う
886ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 16:30:55 ID:0iSqdbZ9
んでwwwwwんでwwwwwんでwwwww
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 16:34:31 ID:tLjjH806
臨機応変に攻撃やらサポートをテキパキるような玄人向けの武器



だったはず
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 16:56:00 ID:gZbXCFWa
そんなことが出来る人ならボウガン使ったほうが皆幸せになれるよ

罠閃光を湯水のように使ってサポート()とかマジで思ってる奴が数多くいるから困る
ガス噴出中のガンキン以外に盾攻撃なんて使ってる奴は末期
889ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 17:34:30 ID:0iSqdbZ9
それwwwwwそれwwww
wwwwwそれwwwwwwwww
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 17:42:52 ID:s6nRIUeL
おまえ晒しスレで自分を晒して来いw
そうすればお前に凸ってくれるハエが群がってくれるし自慢のランスさばきも実演出来るってもんだ
ここで騒いでないで早くみんなを楽しませてくれ
それくらい簡単だろww
まさか、おまえ後藤じゃないよなw
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 17:49:04 ID:M4rSY2lU
マトモな装備は素材収集用でしょ
完成しちゃえば片手だろうが趣味装備だろうが
気にせず突撃しちゃいます^^
892ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 18:29:52 ID:0iSqdbZ9
俺様みたいに全モンス全裸全武器アイテムなしで15分針ソロできるようになってから片手剣担いでね
二頭クエは同じ条件で25分針ゆゆうでした^p^
893ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 18:31:00 ID:0iSqdbZ9
ちなみに上位なwwwwww
wwwおまえら糞馬鹿だからちゃんと教えてやんないと理解できないしwwww
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 18:44:06 ID:AhaJNtPr
片手剣の見本となる良い例は>>588>>589であって
「部位破壊はしたい奴が自分でやれば^^?」みたいな
片手厨は忌み嫌われる片手厨の典例だから控えた方が良いよ。

PTのメンツを眺めて、このPTには属性武器・状態異常武器のどちらが良いのか
またスキルはどんな構成が良いのか、相性・立ち回りを考えるのがPTプレイ。

「体力を削るだけ+アクションゲーム楽しんでるだけ(一人で)」って片手厨は
昔から凄く多いけど、これは一番忌み嫌われ、避けられるスタイルだからやめた方が良い。

「部位破壊なんてしたい奴が、できる武器を担いで自分でやればいい事だし、自分には関係ない」
この片手特有の言い分は、間違ってはいないが人間性が疑われる台詞+行動に出れば避けられる対象。

言葉にせずとも行動に現れていたら一緒だから、よく考えて武器を選んだり、立ち回ったりするといいよ。

今作の片手はただでさえ完全劣化ボウガンだから、その中で存在意義を見出すには>>588>>589が一番参考になるかと。
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 18:57:00 ID:hIrPLH75
>>894
そうなると片手剣に必要なスキルは
耳栓 罠師 砥石高速 匠
ってところか
まあ、一慨にこれが正しいとは言えないが、>>588>>589の意見を参考にするとこうなるか
ちなみにシミュってみた
■男/剣士■  --- 頑シミュMH3 ver.0.5 ---
防御力 [328→408]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ヘリオスGヘルム [3]
胴装備:ヘリオスGメイル [0]
腕装備:ヘリオスGアーム [0]
腰装備:ヘリオスGコイル [3]
足装備:バンギスグリーヴ [3]
お守り:なし [0]
装飾品:研磨珠×5、匠珠×2、罠師珠×5
耐性値:火[0] 水[20] 氷[15] 雷[-16] 龍[-20] 計[-1]

斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
耳栓
罠師
---------------------------------------------------
896ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 19:05:17 ID:0iSqdbZ9
>>894
片手なんてゴミカスどうでもいいつってんだろゴミが
片手に不利な部位破壊を強要するのであれば土下座なりなんなりして頭下げてお願いしろよカス
そうしたら仕方なく対応してやるからよwwwwww
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 19:15:24 ID:LRqcwQbA
まぁ、実際うまく、周りと溶けこむことの出来ない人間と
下手でも周りと共存してる人間とどっちく向かって話だよな
短所をあげるのは別に構わないが、貶めるのはおかしい。
ってか、マジレスがいけないのかな
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 19:19:18 ID:AhaJNtPr
>>895
ま、例とは言っても数ある中の一例だしね。
ただ、その例はかなり優れた片手使いらしい、片手使いの動きだけどなw
「一慨にこれが正しいとは言えない」と言うが『1つの正しいスタイル』であると自分は思う。

逆に言えば、そうではない片手の用途って言ったら思いつかないんだが、何かあるもんかねw
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 19:21:14 ID:gojkBVhz
コテハンは放置しましょう
放置は自尊心が傷つけられます
自然消滅しますのでご心配なく
構いたいひとは晒しスレというオタク専用のゴミスレでどうぞ
900ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 19:23:11 ID:0iSqdbZ9
>>899
調子に乗っちゃダメーwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 19:29:09 ID:QlNvCOZC
ID:0iSqdbZ9 [37/37]

うーわ、すっげぇレス数。今日中に40とか余裕で超えるな。
朝から晩までまじきめぇ。休みに2chに長々張り付いてるとか
こいつの生活環境が知れてるな。
プライドばっか高い無能糞ニート死ねよ。まじで生きなくていいからさ
昼夜逆転しちゃってるでしょ?も少し健康を気遣えよ。
あと二年ぐらいで発狂して死ぬんじゃね?いいよもう死んで
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 19:43:05 ID:0iSqdbZ9
>>901
2回死ね
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 19:43:17 ID:ArItUjfD
スルー位、出来るようになれよ
おまえも同罪だよ?
904ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 19:45:11 ID:0iSqdbZ9
>>903
ばーかwwwww俺様の自作自演だよwwww
wwwwwwいつになったら気づくんだカスwwwwwww
905ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 19:55:11 ID:0iSqdbZ9
今日から俺様が本物のふらんどーるだwwwwwwwwwwww
分かったかゴミカスどもwwwwwww

あはははははwwwwwwはははははははははwwwwwwww
wwwwwwアヒャはwwwwwww
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 20:00:19 ID:JXTiPiFE
アングのぶっ壊れ性能は異常、大剣全部吸っちゃってんじゃん。
カオスラは結構おとなしめだと思うんだけどな
スタンプオンリーさんが最悪
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 20:03:17 ID:LRqcwQbA
ところで、今日だけで40の書き込みしてるけど、
ちゃんと課金した?
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 20:21:33 ID:A8W7WxZB
もう発売から1年か、箱Fもでて人いなくなったな
残ってるのは既知外自演とあらしだけ
好きなだけ持論をを垂れ流してればいいよ
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 20:46:39 ID:s6nRIUeL
>>905
おいおい、まだいたのかよww
俺様とか言ってるしw

そういえば小学校は夏休み入ってるみたいだしなぁ
早く晒しスレいけよ
フランに相手にされない、されてもぼこられるだけだからってはしゃぎ過ぎだぞ
お雑魚さんwwww
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 21:12:58 ID:B1aEv8Wx
定期的に>>588>>589を絶賛するアホがいるが自演にしか見えない。
仕事している気になってる片手って下で酷評すらされているのにな。
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 21:14:39 ID:ETy2d9J9
片手がディスられまくってるけど、ナールドボッシェでアルバソロは安定すると思うんですよ、猿渡さん!
まぁ、セイバートゥース担げばいいんですけどねー
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 22:36:52 ID:5YPHg7BR
アルバソロはいいね。
ただ大剣ハンマーランスもそれぞれ見所あるし、
斧が角折るまで大剣の劣化な動きしなければ程度で、匠高耳で後の猛追は光るし。
爆弾ないと角折りが辛い太刀と、爆弾ありで相当早い睡眠ランス以外は一長一短の横並びな感じかなあ。
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 22:37:58 ID:hIrPLH75
>>911
あれ?じゃあ片手の意味は?
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 22:51:01 ID:ETy2d9J9
>>913
ランス苦手な人がアルバソロやる時に担ぐといいんじゃないかな? って感じ
ぶっちゃけ俺のことなんですけどね^^;ランスはガ強つけないと怖い怖い
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/22(木) 22:51:51 ID:ETy2d9J9
うげ、別の板にageで書き込んだせいでsage消えてた
ごめんなしあ;
916ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/22(木) 23:04:00 ID:0iSqdbZ9
片手担いでる奴は地雷
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 02:13:29 ID:HSVGLu7k
>>910
>>588-589とそれを絶賛してる奴の文体を比較すれば明らかだよな
>>605>>618等の否定意見は目に入らないみたいだし


どうでもいいけど防具・アイテム無しで全モンスソロ15分針ってまず不可能じゃね?
ジエンは時間と船耐久の問題で物理的に不可能、アルバは時間的にも殆ど無理だし熱死するだろ
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 02:26:45 ID:WkteECyZ
>>917
単にお前が理解できていないだけだとは思うが>>588-589は他武器との比較ではなく
片手剣という武器の特性を活かした動きとは何たるかって部分の話だろ?

片手使うならって話で、誰も片手が優れてるだの、火力があるだのは言ってないし
ランス担げば終わり、ボウガン担がれたらお役御免だってのは周知の事実だろw

片手担ぐなら>>588-589くらい精力的に活かさないと存在意義がないってだけで
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 02:32:18 ID:R7KoLm1L
片手で匠が汎用スキルになると思ってる時点でだめだな
計算機通せば業物属強のほうがいいことが多いのはすぐ分かるのに
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 02:44:39 ID:WkteECyZ
>>919
待て、待て。

そんな考え方だから、体力削るだけのやっかみ武器だと言われてるんだぞ?

単に火力を出したいだけなら、火力も出せる+αのランスや大剣、ボウガン担げばいい話で、
片手剣特有の立ち回りや運用性について論じられているのに、お門違いな意見を「反論」とするのが、そもそもの間違いだな
ちなみに匠は「耳栓」のオマケで付いてくる業物の上位互換程度の認識だと論じられてる訳だから
まずはそこを理解してから一歩目を繰り出すのが賢い歩み方だろうよ

お宅の大好きなフルラギアも結構だと思うが
足元で体力削るだけと、やっかまれてる現状を打破するには
って所が重要なんじゃないか?
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 03:15:43 ID:wxkC9E2U
アイテム乱発して片手特有の立ち回り(笑)が一番うざい
やたら>>588とかいって自演宣伝乙だよまったく
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 03:31:09 ID:vL04iWe7
その武器特有の立ち回りを身に付けずに、ただ、ただ連打してるだけの思考停止厨はちょっと。
ここでは片手の自己正当化が過ぎるし、そりゃ片手の存在は害悪だと言われるよ。
片手「部位破壊したいなら他人にやらせるな、自分で勝手にやれよ」とか。
923伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2010/07/23(金) 03:38:00 ID:jI5qjGyu
やっとau規制解除だよボケ^^
片手スレの住民見てる〜?^^
924ふらんどーる:2010/07/23(金) 05:37:53 ID:zrxy/X89
うんこブリブリブリブリ〜!!!!

925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 06:43:25 ID:+xkTLI2O
その片手特有の立ち回りとしてアイテムしか出てこないのは貧相としか。
SA罠や音爆弾投げるだけならそれこそガン担いで麻痺に音チャンスまで武器しまっとけば綺麗につながるわけで。
部位破壊能力は尻尾に関して万遍なく低いけど有効な部分もあることは無視だし。
火力に関してもソロ検証されてるわけだから、
相性いい敵にどういう状況下なら他武器に匹敵し得るか具体的に模索する段階じゃないのか。
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 07:24:13 ID:0rdw/rFq
属性がよく通る相手には属性強化で属性が通りにくい相手には状態異常で攻める
と自分で片手使うときは考えているんだが、属性も状態異常も効きにくい相手の時は
どちらがいいんだろう?
というか、主にアグナコトルの話だが
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 07:54:53 ID:kQ/ifO+w
>>926
上を読む限り、
ランス…火力は安定だが若干胴に吸われやすい
GNT…太刀やランスに火力が負け気味。
ボッシェ…GNTと火力は同じくらいだが胸破壊が一番なことから吸われにくさは秀逸
太刀…火力も高く安定武器

という感じみたいだし、メンバーの武器と腕次第で氷か水を選択して足破壊を速攻で終わらせるのがいいと思う。
心眼は火力重視の場合不要とあるけど、4人で心眼もちが多いなら心眼つけていいかもね。
部位集約性は高い武器だし足破壊の速さなら1,2を争うし。
あと軟化したところを生かしやすくするために熱戦の後にSA設置っていうのもあり。
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 09:08:49 ID:hdZjW79a
>>927
片手はボッシェよりデプスの方が良くないかえ?
それとランスは中段突きなら吸われにくいよね。
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 09:48:57 ID:ktMAafGp
俺は片手以外の近接使ってるけど、PTでは片手には普通に足切っててもらうのが一番いいかな。
端からダウンとってもらえれば儲け物くらいの感じだし、
片手1人,2人分くらい他がフォローするから無理して貢献しようとしないでいいよ。
一番困るのは腹下でモゾモゾされるのが嫌だね、SA付いてようが関係なく気が散るし。
別に罠いらないよホントに。後やたら閃光投げるのも止めて欲しい。
それから飛び込みからコンボ決めたらコカされないように上手く抜けてね。
アレもこかしちゃうと気になるし。結構土下座してる片手多いよね。

別に片手使う事は全くかまわないが、普通にSA付けて切っててほしい。
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 09:55:48 ID:+xkTLI2O
デプスは持ってる人いなくて検証できてなかったんじゃ?
2スロもあるが切れ味が短いデプスと、
前足にも有効で切れ味が少し優秀なボッシェは検証価値はあるな。
中段についてはケースによると思うけど胸つつくなら上段で強行したほうがいい気がする。
後ろ脚と前足の間から中段で胸狙うと胸に当たるから、当て方もいろいろだろうが。
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 12:04:19 ID:AV8wvPbI
てかダメージ計算すりゃアグナにボッシェが論外なのすぐわかるのに
前足だけ破壊したいならいいかもしれんが

水片手はデプスロアル覚醒オデッセイがあるわけだけど
デプスとロアルはは匠つけてもほぼ青運用、匠と属強はスキル組みにくいから
業物属強で青80相当のロアルが積算ダメージ的に優秀
覚醒と属強も相性いいし、青60ある覚醒属強オデッセイもいい
覚醒匠属強オデッセイが一番ダメージ優秀だけど、匠なしでも業物属強ロアルより強い
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 12:23:26 ID:K4xwfnPa
>>929
何言ってんだ
片手云々とか関係なしにどの武器担いでても双方共が
なるべく転かさないよう、転けないように気をつけるんだろ 
そこにどちらかだけが
転かしてもいい側、避けなくてはいけない側なんて無ーよ
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 13:04:49 ID:zrJcdej4
えーと
匠属強心眼耳詮デプスでやってるよ
かなり強いけど実は鮫でも同じスキル組める

足破壊には片手がいいような気がして片手でやってる
ソロならもちろん鮫でいく
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 13:06:45 ID:ktMAafGp
>>932
気を配ってるからSA切れたら一度退避して欲しいって言ってるんだろが
いつまでも足元切り続けて「私はSA切れてます、こかさない様に気を配ってくださいね」とか止めて欲しいわ
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 14:32:15 ID:pjmmXMw1
>>932
腹下みたいな場所でダルマみたいにずっともぞもぞされても流石に邪魔ってだけじゃね?

ランスは比較的側面で定点攻撃してるからあれだが、腹下を中心にゴロゴロ右往左往されてても
流石に気使いっぱでうっとーしいだけの存在に成り下がってるから、どうにかならん?って話だろう。

下手な太刀と下手な片手は、本当に右往左往して、逆サイドから平気でグイグイ移動してくるから困る。

麻痺中やらは立ち位置とか一切気にしないダルマプレイは、自分が転ける原因になるから既に人が位置してる場所に来ない方がいいよって話。
太刀厨とは真逆(太刀厨は転かしにグイグイ移動してくるが、片手厨は転かされにゴロゴロ移動してくる)。
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 14:48:02 ID:rmb7iw7n
>>934
>それから飛び込みからコンボ決めたらコカされないように上手く抜けてね。
アレもこかしちゃうと気になるし。結構土下座してる片手多いよね。

ここには相手だけに要求してるだけでID:ktMAafGpも
気をつけるという意図はまったく含まれてないよなw
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 15:15:25 ID:ktMAafGp
言葉じり拾って揚げ足取るだけで
文意のつかめない奴の多いこと・・
938ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/23(金) 15:28:28 ID:kb+Z54bo
揚げ足取りしかできない愚民どもで構築されているのがこの糞スレゴミカス住人
昨日証明済み
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 15:38:43 ID:rmb7iw7n
>>937
文意をつかめてないのはお前も同じじゃん
誰がどこに突っ込んでいるかを理解しようぜ

940ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/23(金) 15:43:14 ID:kb+Z54bo
>>939
糞ゴミの戯言をいちいち聞き入れるわけねーだろタコwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 15:54:54 ID:ktMAafGp
>>939
はぁ?お前こそ何言ってんだ?
>>936 自体がただの揚げ足取りで話にならないって言ってんのに、それをまだ引っ張るのかよ?

>誰がどこに突っ込んでいるかを理解しようぜ
文盲の突っ込みなんか理解できるか。
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 16:59:47 ID:9q8JT5IK
       \   m'''',ヾミ、、
         \,r  Y  Y ' 、 /'             ,-v-、
         ノ ,\ヽ,| | y /            / _ノ_ノ:^)
      ,,, ;;,\ 、\::::::::::/ヽ           / _ノ_ノ_ノ /)
     ;;;;;;;,, ヽ \ o 、 ,o /}           / ノ ノノ//
    '"''''' 丿   [ \|:::|/] >      ____  /  ______ ノ  
      _> 、> ノ(、_, )ヽ、<,.<_  ("  `ー" 、    ノ
_   /  ノ  ! ! -=ニ=- ノ! ト-、 \_``ー-、   ゙   ノ <落ち着きたまえ^^
  \/..''"L \ \`ニニ´//_|   ゙` ]    ( `ー''"ー'
943ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/23(金) 18:02:45 ID:kb+Z54bo
この糞スレは一割の自己満と九割の揚げ足取りでできています
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 18:54:49 ID:hdZjW79a
最近は盾前進使う槍が少ないって愚痴
945ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/23(金) 18:57:35 ID:kb+Z54bo
>>944
うるせー馬鹿wwwww
946ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/23(金) 19:47:40 ID:kb+Z54bo
おいおい揚げ足取りマスターのオナニーれす^^^はどうしたんだよwwwwww
wwwwwまじきめぇwwwwww
頭悪すぎwwwwwww
947ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/23(金) 19:54:23 ID:kb+Z54bo
特技が揚げ足取りwwwwwwww
wwwwwきめぇwwwwwwww糞カスwwwwwwwww住人のゴミがお送りする糞スレwwwwwwwww
948ふらんどーる ■flandre.BE:2010/07/23(金) 20:00:36 ID:kb+Z54bo
揚げ足取りとりマダー?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 20:09:23 ID:HSVGLu7k
ID:WkteECyZ
今日の>>588-589擁護当番はお前さんか?
武器の特性を活かした動き()として挙げてる例自体がおかしいと言われてるのに
とりあえず補助アイテムつぎ込めばPT貢献できるって発想が既に残念思考

片手=劣化ガンって認めてるんだろ?それ要するに性能面では存在意義無いって事じゃん
言ってることが矛盾してるんだよお前は
罠師+αぐらい糞おまフルラギアにも余裕で付けられるわけだが

>>931
ボッシェは白ゲージだと殆どの部位でデプス青より上なんだが?
デフォで青50、匠で白40のボッシェに対してデプスは青10/白10だ。業物ではお話にならない



どうしても片手使う奴は密集区に飛び込む前に少しでも邪魔にならないよう忍耐の丸薬ぐらい飲め
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 20:17:03 ID:9q8JT5IK
太刀「寿司おごるよ」
大剣「マジでぇ?w」
スラックス「んじゃ、イクラ」
ハンマー「あたしタマゴ〜」
太刀「片手さんは?」

\   、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
  \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <ガリで。
    >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 20:24:25 ID:hdZjW79a
>>950
そこはランスにして欲しかったような気もする
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 20:24:59 ID:sOsAHxPv
>>949
つまり今作の片手は全面的に終わってるって話かよw
相性云々以前に「PTのお荷物武器」これが答えなのはわかっていたが。
ソロでは最弱武器で、パーティではお荷物武器(他者へ自分の労力分散)が結論か。

ま、片手が存在していたら「こいつが本来担う労力は、自分達が無駄に働かないといけない(余計な時間がかかる)んだよな。」って認識だが。

その武器で一体何すんの?っていう。
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 20:31:22 ID:9q8JT5IK
>>951
いや、だってtriのランスは強いし…
まぁ3rdで大幅に弱体化されて『ギャーランスサーン』なんてことになるかも知れないけどな(暗黒微笑)
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 20:48:38 ID:0rdw/rFq
>>953
突進一発あたりの属性値が修正されて、全国のトッサー達は大喜びかもしれない

まあなんにせよ、結局今作の片手はどうにもならないってこと?
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 20:51:58 ID:hdZjW79a
各武器の長所まとめてみたよ!よ!

片手剣・・・SA罠、武器出しアイテム
大剣・・・楽々尻尾斬り、部位破壊
ハンマー・・・安定したスタン減気
ランス・・・安定した火力
太刀・・・(上手い人が使えば)安定した火力
アックス・・・使って楽しい
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 20:58:23 ID:NBeZLVWu
斧も楽々尾っぽ切りだと思うんだけど
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 21:08:49 ID:hdZjW79a
>>956
抜刀もあるアングに比べるとどうも・・・
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 21:11:30 ID:L9Ol2lX6
片手剣…手数が多いので、攻撃力UPの陰に隠れがちな見切りを活躍させることができる
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 21:24:33 ID:lPsReGof
見切りは手数が多いほうが有利(キリッ


いまだにこんな人いるんですか^^;
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 21:30:17 ID:vZMy4hDP
使ってて楽しいってのは全ての武器に当てはまると思うんだが
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 21:47:03 ID:Th7UWXUY
ここで>>958が反論し出すとgdgdになるんだよな
そうならないことを祈るよ
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 21:54:14 ID:IobuAdsc
斧と片手と太刀が楽しい。
ランスは慣れ過ぎてつまらないし、大剣は単純な気がしてつまらない。
飽くまで主観だけどね。

突き詰めたら、どの武器も複雑なんだろうね。ハンマー?ありましったっけそんなの
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 22:10:28 ID:M6gnZezS
ハンマーとかうんこ性能にもほどがあるってもんだ
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 22:14:49 ID:NFJLjuCI
他の武器からしたら、俺様ランスばっかで
ランスはランス同士かガンとじゃなきゃ邪魔だな
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 22:15:24 ID:L9Ol2lX6
>>959
2ch以外の攻略サイトとかで手数会心説を主張する人はまだまだたくさんいるぞ
トライの実名やふんたーさんは特にそういう人に感化されやすいから
おそらくほとんどが手数会心説の支持者だと思う
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 22:25:04 ID:FBN60Nu9
片手がクソとか言う奴ってウイイレではバルサやミランしか
使わないんだろうなー
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/23(金) 22:27:48 ID:g/fqVXt1
手数武器というか、モーション値が小さい武器(片手や貫通弾)は
攻撃アップ小ぐらいならアップ分が切り捨てにあいやすくて
単純な計算より実ダメージアップ割合が小さくなりやすい

見切りはダメージアップ量が期待値として反映され、小数点以下まで実ダメージに反映されるから
単純計算に近い値になりやすい
968伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2010/07/24(土) 01:22:26 ID:K51brQsq
つまり

片手使い…司令塔

というわけか
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/24(土) 01:45:49 ID:0hH15xcs
司令塔はガンだろ
片手剣は寄生
970伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2010/07/24(土) 02:13:07 ID:K51brQsq
ところでau規制解除&8ヵ月ぶりの課金を記念して伝説の続きを書こうと思うんですがどうしましょう

詳しくは片手スレ過去ログ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1269905009/l50
で「伝説」と検索してください
971伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2010/07/24(土) 02:46:10 ID:K51brQsq
なんかヤバい感じのレス番を踏みましたが、自分は携帯なんで>>980さん次スレ立てお願いします
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/24(土) 03:47:45 ID:gZx/lJXn
よわいぶき つよいぶき、そんなの ひとのかって
ほんとうにつよい はんたーさんなら どんなぶきをつかってでも
かてるように がんばるべき
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/24(土) 04:05:08 ID:Tn5bVQyE
会心手数の話を信じられるような
そんな人間のほうが幸せなのかも・・
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/24(土) 04:49:07 ID:Rc0+xMKQ
個人サイトや掲示板の9割は手数の多い武器は会心と相性がいいと主張してるぞ

このスレの33〜181辺りでも手数会心論争があったみたいだな
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/ogame2/1252474438
ここでは多手数会心派が袋叩きでワロタ
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/24(土) 04:58:27 ID:TllKfaGU
>>967がFAでしょ
手数武器会心が有効という人が期待値が何なのかも理解してない人が多いだけで
976しゅないだー:2010/07/24(土) 07:42:25 ID:6gn1gUya


 例えば、憧れるべきなのは、合理的な考え方とか、ものの見方とか、明るさとかです。

アメリカ人にとってセクシーなところなど本当はどうでもよくて、日本人がそれに異常な反応を示すせいで、変なおごりたかぶりの感情が出てきたにちがいありません。

本当は、中身がすぐれた人たちだということを忘れてはいけません。

アメリカの教育や身分の差なども日本人はよく知らないまま、見かけだけで判断しているようです。


実際アメリカのダウンタウンの人たちの落書きがかっこいいだの、ファッションがかっこいいだの、セックスアピールがかっこいいだの、と見かけや珍しいというだけで真似するのは、少し安易すぎます。

実際、そういう人たちの中には犯罪に巻き込まれたり、危険な匂いのする人たちもたくさんいるということを忘れてはいけません。

もっとアメリカ人の外見だけにとらわれず、いい面を探して真似をするべきです。
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/24(土) 08:00:18 ID:1b7QsUac
見切りはむしろ一発あたりの威力にむらのある大剣がいい気がする
溜めループの溜めの方に会心がくればダメージアップ量が大きいわけだし
まあ横殴りの方にきたらほとんど意味が無いが

もともと安定して効果のある攻撃力アップに対して
不安定に効果が出るのが会心率アップなんだから
各攻撃威力が平均的な武器よりも
むらのある武器でギャンブル性を強める方がいいと思う
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/24(土) 09:53:44 ID:i4cID15D
ついにハイジークムントさんがアップを始めました
抜刀会心が無ければトップクラスの火力を誇るハイジークムントさんです
979しゅないだー:2010/07/24(土) 10:44:34 ID:6gn1gUya
どう思う?
980しゅないだー:2010/07/24(土) 10:46:04 ID:6gn1gUya
クンニ★注意報!!
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/24(土) 10:47:51 ID:IiWPhu+F
次スレは俺?それとも>>978
立てない?
982しゅないだー:2010/07/24(土) 10:48:39 ID:6gn1gUya
俺に任せろ!!
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/24(土) 12:09:14 ID:D+vinXnB
ジーークッ!ジーークッ!
984しゅないだー:2010/07/24(土) 12:27:42 ID:6gn1gUya
なんだかよく わかんない。

立ったのは俺のイチモツだけだ
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/24(土) 13:30:59 ID:E0JPwcWW
>>974
見てきたけどそこでも手数会心派袋叩きじゃん
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/24(土) 18:28:02 ID:XrO2MDj0
はよ次スレ立てろ
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/24(土) 19:25:36 ID:J7WrQeD4
>>978
大剣で抜刀会心つけない状況の方が珍しいと思う
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/25(日) 12:38:49 ID:3xtBGeqU
>>987
たとえ稀有な状況でも輝ける瞬間がある武器は恵まれているよ〜
抜刀会心を発動させてもタメ3ループならアングにも勝てる可能性があるしね

…って>>978はオレかよ。次スレ>>980だと思って余裕こいていたのにぃ
しょうがないから責任を持たずに次スレ建てるか

責任を持っていないところ
・次スレの名前は「【MH3】近接武器総合スレ 剣士2人目」これでいこう
・大剣物理ダメランキングを勝手にテンプレに追加しちゃおう
・AAって「メモ帳にコピペしてレスに再コピペ」できれいに写せるのかなぁ
・AAが不安な奴は今のうちに保存しとけよ〜
・なんかテンプレの統合案が>>27>>31に出ているけど次スレの課題にしちゃえ
・オレの無責任を恨まれても困る。>>980が踏んだ時点で運が悪かったと諦めてくれ
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/25(日) 13:26:19 ID:L5b7onHN
テンプレに議論するなら検証くらい自分でしろっていれたいな。
結局ヒットストップの話も第三者が時間計測してたり、
論点がずれたりグダグダになったしな。
残り少ないしテンプレは持ち越してあとは有用そうなデータは建てる人の判断にまかせるけど。
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/25(日) 14:39:05 ID:3xtBGeqU
次スレ建てたよ

「【MH3】近接武器総合スレ 剣士2人目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1280030149/l50

スレ名に余計なのが付いてるような…
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/25(日) 14:42:59 ID:2mUVm+aG
>>990
おつおーつ
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/25(日) 15:16:49 ID:LkIcWz6R
>>990
おつでーす
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/25(日) 17:09:21 ID:LkIcWz6R
連レススマソ。ちょい気になったんだけど、大魔鎖狩つよしって
やっぱGNTあるといらない子になるの?
切れ味も悪くないし、防御も上がるし会心もあるし。
アグナならGNTで決定なんだが、ガンキンには青GNTより
白魔鎖狩が勝ってる気がするんだが・・・魔鎖狩も十分強いよね?気に入ってるんだが
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/25(日) 17:32:42 ID:qlmeeHuV
ぶっちゃけそんな変わんねーから担げよ
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/25(日) 18:06:20 ID:HaELMzJa
次スレ立ったか…ごくろうっ!
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/25(日) 18:07:15 ID:HaELMzJa
さあ埋めっぞ
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/25(日) 18:08:01 ID:HaELMzJa
うんこうんこー
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/25(日) 18:46:50 ID:LkIcWz6R
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/25(日) 18:54:20 ID:GaloH7AM
ぺっこ
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/07/25(日) 19:44:41 ID:snM3tYGY
MHF
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。