【Xbox360】モンスターハンターフロンティアpart25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

CAPCOM公式 Xbox360版:プロモーションサイト
http://xbox360.mh-frontier.jp/
Xbox 360版:MHFプロモーションサイトQ&A
http://xbox360-members.mh-frontier.jp/sp/prm/faq/
Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
http://xbox360-members.mh-frontier.jp/

前スレ
【Xbox360】モンスターハンターフロンティアpart24
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1274964095/

【Xbox360】MHFの質問に全力で答えるスレpart3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1274703089/l50
次スレは>>950が立てて下さい。
>>950が踏み逃げした場合は、>>960でお願いします。
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 18:35:15 ID:P+8MIsRq
Q. スフィアシリーズって何ですか?性能は?どうやって貰うんですか?
A. 涙拭けよ



-----テンプレここまで------
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 18:49:27 ID:cFSdNNdq
          □□□
          □□□←グラビ 「こ、これは>>1乙じゃなくて
            □        グラビームなんだから
            ■        変な勘違いしないでよね!」
            ■
            ■
            ■
            ■
        ランス■■■■■■■■大剣
                     ■
                   ■
                 ■
                ■      太刀<アーーーーーーッ
              ■         ■
            ■           ■
       ガンス■■■■■■■■■■アプケロス
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 19:07:18 ID:csVEvcOn
ほんとナンダカンダでつづくな
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 21:19:25 ID:zrAi95pD
>>2

毎回これで吹くわw
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 21:23:14 ID:1m0BdAP8
【フルクシャ盆踊り大会開催のお知らせ】
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 21:34:56 ID:/muRIYsv
これから発売日までは課金ネタと効率ネタの無限ループで進行いたします
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 21:37:08 ID:hDNgfjCp
1000 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [sage] :2010/05/31(月) 21:17:36 ID:6oMc660e
1000なら今年の夏はフルクシャ盆踊り大会

胸が熱くなってきた
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 21:47:25 ID:VjPU0oij
わーん、MHF早くやりたいお、MHF早くやりたいお、MHF早くやりたいお

もう気がおかしくなって死にそうだお
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 21:52:36 ID:2mkaFyEn
そんなにやりたいのなら無理に待たずともpc版があるじゃないか
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 21:54:09 ID:VjPU0oij
低スペPCしかないんだよ、言わせんな恥かしい…
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 21:58:11 ID:2mkaFyEn
なんと…
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:02:22 ID:chBHCO/b
設定下げまくれば動いたりするみたいだぜ
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:03:39 ID:6oMc660e
どうでもいいが、8.0のコレクターズパックを用意してあるわけなんだが?
先走りすぎたか・・・?


もしコード使えなかったら開封しないで中古屋に走るか・・・
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:06:07 ID:LnYzmrqB
XBOXってどうやってオンラインに繋げるのですか?
HORIwifiUSBコネクタっていうのを持っているのですが
wii,PS3は繋がるのにXBOXだけ繋がりません。
他に何が必要なのか教えてください。

みんなと一緒に狩りがしたいです。
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:06:23 ID:P0nN3V3P
8.0て微妙装備のやつだっけ?
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:10:33 ID:zrAi95pD
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:11:40 ID:6oMc660e
>>16
人形が付いてるやつ、広場の真ん中の左上にいた子かな?
公式見たらパッケージの装備も使えるようになるとかって書いてあったから
よく耳にするゴルド装備?っての買っておこうかと思ったけど無かったからこれを8000円で昨日買ってしまった
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:13:02 ID:oSvqiGNe
アージェも結構使えるぞ
そして清清しいまでのパンツ装備だから紳士には大人気
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:17:39 ID:9gPFQtYM
>>18
8,500円で引き取るぞw
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:18:34 ID:chBHCO/b
http://xbox360-members.mh-frontier.jp/sp/prm/faq/q5/q5_02.html

検討しています、だからまだ確定ではないんだな。
まあ使えると良いな。
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:31:06 ID:NHV9/9kg
>>18
ゴルトは7.0だな イカレた性能の防具
コードの有効期限は2010年12月8日10:00だから
箱でもコード使えるならありかもだが
スフィアがぶっ飛んでるから
ゴルトの出番無い気もするぞ
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:38:40 ID:+OOAf9Mf
スフィアと組み合わせるキット買うなら
ゴルトよりも剣士ガンナー共に生かせるイクスの方がいいな
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:42:50 ID:WCflsYa+
装備コードは使えてもハンターライフ2カ月コードは使えないだろうからパッケ買うよりキット買う方がいいだろ
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:50:28 ID:aH6gN0Sm
ロビー装備はフルクシャおにぎりで!
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:50:52 ID:6oMc660e
性能はいいのかわからんけど見た目的にイクスとリアンのキット買えるなら買いたいな

この下の方の黒い防具も気になる
http://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/3114.html

課金装備の見た目が気に入ったのが多いのが財布きついわ、既存のだとリオデュオを揃えたい
武器はソロ好きとしてナナ片手剣作るまでは頑張りたい
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 22:56:44 ID:P0nN3V3P
>>26
キノスだな
CBTでも取れたんじゃなかったっけ
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:07:59 ID:6oMc660e
あー、ブラン装備素材がいきなり揃ったからそっち作ってたよ
2周年記念イベントならクエスト再配信を祈るしかないね、ありがとう
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:08:41 ID:dh2LX2eZ
まあ、まだ始まってないから仕方ないにしてもホント金の話ばっかだな('A`)
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:15:53 ID:gyLdcV+8
>>26
キノスは課金防具じゃなくてイベント防具だからなぁ
まぁでも過去の防具作れるイベントとかがくれば
作れるね
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:19:06 ID:4XDB+2Oc
そんな事よりお前さんがたは、同時発売のキーボード買うのかね
なんか太刀付いてるみたいだけど、1050円なら買っても良いかなって思ってる俺がいます
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:19:56 ID:O6CR3Vii
イクスの背後のでかいのが邪魔すぎるでしょう?
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:21:57 ID:Hb6S0ZA3
>>31
キーボードはUSBなら何でもいいらしいから別にいらない
太刀=1050円は高い
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:22:22 ID:vIVK+fes
キーボードってモンハン専用のショートカットとかついてるのかな、それなら欲しい

あと名前どうしようか迷ってる(´・ω・`)
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:23:23 ID:4XDB+2Oc
>>34
ふっつーのUSBキーボードみたい

そうだよね、確かにゴミにしかならないんだよねキーボード3個も4個も持ってても
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:24:37 ID:70DaVn26
キーボードは買うかな。ちょうど持ってないし
太刀は使うかはわからんけど

37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:25:51 ID:Hb6S0ZA3
>>34
(´・ω・`)←にすれば?名前w
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:29:26 ID:6oMc660e
周辺機器のメッセンジャーキットもお勧めだぜ
いちいち、コントローラから手を離さなくても文字打てるから楽だぞ
無線コンでやりたい人にも、まじお勧め

βでこれ使ってやったけど対応してたよ
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:30:11 ID:4XDB+2Oc
周りからなんて呼ばれるんだろうな
かおさん?www
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:30:20 ID:dh2LX2eZ
マイクロソフトの純正キーボードが1000円なら太刀云々関係なく悪くない
ってのをどっかで見た。コードの長さが短くなければ買おうかなーと

ところで、
>1 分間に 1000 文字入力できるキースピードの高性能
MHFの方をなんとかしろよと…。さすがに製品版じゃレスポンス直ってると信じたい
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:31:20 ID:cFSdNNdq
>>37
ショボンヌさんって呼べばいいね

ちなみに('A`)はドクオさんで、(*‘ω‘ *)はちんぽっぽさん
(><)はわかんないんです!さんだな
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:35:29 ID:KUAQ5inv
顔文字の奴は昔から地雷しかいない
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:36:18 ID:YIWGQJlp
かおさんでいいだろ
名前で呼んでもらえない人って見てて哀れでいいよね
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:41:47 ID:CWBcy2S7
こたつとかみかんとかその辺にあるものでつけるのが無難
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:45:54 ID:Hb6S0ZA3
キーボード単体調べてきたけど、メーカーで1900円なんだな
これ在庫余って投売りだろw
レビューも値段相応的な
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:46:55 ID:N6ahKPoA
>>40
コードは2m
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/05/31(月) 23:48:51 ID:4XDB+2Oc
それならUSBキーボード余ってない人にはいい買い物かもね
ネタガンランスとかネタ笛なら即買いしたんだけどなー
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 00:24:21 ID:PrQuzYDV
それよりレスポンス改善されるかが心配
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 00:25:24 ID:7E5iWLXm
キーボードはホコリがつもりまくって1年くらいおきに新調してるから
PC2台用に2枚、PS3、箱兼用で1枚
替えがいくらあっても困らないわ
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 00:29:12 ID:6RoyfWi+
>>45
おめー マイクロソフトのキーボードは安くても結構使い勝手いいんだぞ?
他メーカーの1900とはちょっと違う。
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 00:30:32 ID:23SM8Z/V
ゴルトは多分課金販売するだろ箱○だけで
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 00:38:42 ID:DMsClZAk
http://www.xbox.com/ja-jp/hardware/x/xbox360messengerkit/default.htm

こんなのもあるよ
意外と打ちやすいから、ダッシュボードでメール書いたりするのにも便利だよ
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 00:40:57 ID:4ZL5ZQ5G
>>51
スフィア持ちがほとんどなのに箱だけでゴルト発売しても売れるわけないだろ
β参加してなくてゴルト欲しいならPCパッケ買えば済む話だしな
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 01:13:05 ID:wPfwuSku
MHとあんまり関係ないけど、ゲームとかで高いところから落下すると
背筋や足がぞわわってなったり金玉がキュッってなるあの現象って
何か正式名称とかあるのかな?
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 01:24:16 ID:dEkWVn+2
ゲオが特設コーナー作ってる
もしかして結構売れるのか
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 01:25:35 ID:fzwb2+wS
PC版利用者にな
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 01:26:04 ID:MVyUib6Y
友人二人がこれのために箱エリート買ったよ
自分も箱壊れてたけどこれを友人と遊ぶために買い直したw
都合Fのために箱買う人少なくないとは思う
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 02:20:07 ID:MAihU8nf
片手剣使いとしてはフェルムキットのリーチ長麻痺剣が気になるな
8.5でもリーチ長麻痺剣追加されるみたいだが、性能が楽しみだ
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 02:39:09 ID:ZcXK1xGE
>>57
Fのために箱○買ったって知り合いいるけど、βを全力で駆け抜けたようで無料の一ヶ月でやめそうって言ってた

かくいう自分も無料期間で終わりそうだなぁ。もしラヴィエンテのクエストが最初から配信されてればもう思い残すことはない…
まあ参加可能ランクが高くて一ヶ月じゃ無理なのかも知らないけど。とにかくβで遊べることが多すぎた
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 02:54:45 ID:4ZL5ZQ5G
>>58
フェルムもいいけどリアンの龍片手がぶっ壊れた性能でおすすめ
箱パッケの火・水片手も強いし非課金の片手をつくるのがアホらしくなる
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 03:10:19 ID:MAihU8nf
>>60
火と水はとりあえず箱パケの鍛えればいいっぽいねw
cβやって麻痺のビクンビクンが病み付きになったから麻痺剣特化防具作りたいんだよね
やっぱり麻痺剣+3と状態異常強化単品じゃ全然違うよね
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 03:14:08 ID:MAihU8nf
剣晶装備ってのがよく分からないんだけど、
元の属性を上書きって事は単純な強化じゃないってこと?
麻痺剣装備して麻痺剣+3て意味無いん…?
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 03:41:51 ID:ZIVUeMSq
しかし夢見てる人かわいそうだよ

課金装備、装備した瞬間赤リング
剛種レア素材、出たの確認した瞬間赤リング










Fでてひと月もすればこのスレほぼ愚痴スレになるぞw?



64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 04:15:11 ID:WI2Go5NV
確かに赤リングになったら課金装備の保障はどうなるんだ?
時間、データ、金・・・全てがゼロになるのかな・・・
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 04:16:08 ID:SaaDDDV2
>>62
○○剣ってのはその属性を変更するスキル
麻痺属性の剣を強化するのは状態異常強化のスキルだな。
属性だったら○○属性強化小、大のスキル
ちなみに麻痺剣やら睡眠剣みたいな異常剣晶は装填してる間は普通の異常武器と違って100%異常エフェクトがでるのが魅力だ。ただ剣晶は装備してる間斬れ味を2倍消費する。
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 04:16:20 ID:a+u+7iS4
でーたはタグ管理だろ普通に考えて
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 04:27:43 ID:MAihU8nf
>>65
サンクス
手数の多い片手で更に切れ味2倍ってのは効率悪いのかな
業物も付けるとなると大変だし
汎用装備作って狩り毎に属性武器持ち替えた方が楽そうね
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 04:29:51 ID:Y1rMjgJk
完全オンラインのネトゲのキャラデータは鯖にあるから箱がぶっ壊れようと大丈夫なはず

例えば他人の家で他人の箱でも自分のIDとPASSでサインインしてログオンすれば普通に遊べる

3とかPはデータが個人管理だったからチートもし放題だったけど
Fはチートすると高確率でBAN(アカウント停止)される
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 04:34:54 ID:SaaDDDV2
>>67
2倍だからやっぱ斬れ味消費は激しいけど、その分エフェクトは確定で出るから麻痺させたい場面で確実に麻痺させれるしな。場面次第ってやつかな〜砥石高速は簡単につくし、高速砥石ってアイテムもあるしな。
あと異常エフェがでてても元から属性が突いてる武器なら属性もダメージにのるし、剛種武器の斬れ味の長さを利用するとかな。
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 04:39:23 ID:nRI6N+1r
>>62
ttp://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/
ここの剣晶のとこみるかぎり上書きするみたいだね
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 04:40:23 ID:MAihU8nf
>>69
属性乗るんだ
双属性っぽい使い方が出来るのかー
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 05:44:58 ID:FiUlLLEx
>>63
ゲーム中にいきなりRRoDになったりせんよ。
360を持っていないようだが、このスレに何の用だ?
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 07:50:40 ID:XCYuOuz1
βテストを全力で駆け抜けた頑張り屋さんフンターがまさかこのスレにもいたとわ
PC脱落組かwiki知識武装か知らないが専門用語がやたら飛び交うな
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 08:18:31 ID:xz1Lw4JI
PC落ちこぼれ組をどっかに引き取ってもらないかな

箱◯の話するにも上から目線で知識全開で課金とシステムの話に持っていこうとする。
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 08:20:15 ID:8sg+fY7u
>>72
ゲーム中に固まってRRoDはありえる話だけど、F程度の処理でなるなら設置状態が悪いんだろう
ってか、前にも書いてあるけどデータは鯖持ちだから消えることはないんじゃないかな?

まぁ>>69が言うように愚痴スレになる可能性はあるけどOBT期間の愚痴だしなぁ
>>69みたいにネガキャンしたい奴は半年ROMってりゃいいのになんで書き込むんだか・・・
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 08:24:35 ID:THO7hQCd
アンカーミスってね?
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 09:03:23 ID:Bfx7/fMP
CBTは本当に体験版って感じで装備作る必要がなかったからな〜
シコシコ精を出して装備作っていく楽しみが感じれなかった
何個か武器作ろうと思ってても配信装備のが優秀だったし

また0から始まるかと思うとだるいなぁって思うけどやっちゃうんだろうなぁ
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 09:09:12 ID:tcnRzCQv
課金防具はHR100越えて最後まで強化しないと紙防御だったりスロットがろくに空かなくてスキルに困ったりするかもなので最初から課金装備でやろうと思ってる人は気を付けてね
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 09:11:14 ID:xtyLtqIX
スレでは自称プロハン(笑)の方が課金装備やPCでの愚痴をこぼしてるが
はっきり言ってゲーム中では、明らかにF経験者っぽいのはほとんど何無だったな。

PC版もちょっとだけやってみたが、まったく違う雰囲気だった。
どっかのプロハン(笑)さんが気にしなくても、360から始めたすくなくともF経験者(笑)っぽい人は何無だったな
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 09:14:14 ID:rmgEVCvw
Fやりこんでればやりこんでる程、
箱のコントローラだと思い通りプレイできないジレンマ
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 09:14:28 ID:8sg+fY7u
>>76
あちゃ〜やっちまった<m(__)m>
>>69スマン、ごめんなさい、一回死んでくる
|彡サッ
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 09:15:39 ID:wNmp5SEA
>>79
何無?
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 09:18:21 ID:GN3kGUnq
>>80
PC版Fやり込んでるなら箱に来なくてもいいでしょ。
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 09:28:16 ID:TjoMP160
>>77
武器に関してはそうだけど、防具はそれなりに作ったよ
配布防具だってLv7まで上げてたからそれなりに素材集め、装備作りは楽しめた
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 09:31:40 ID:kZpU+ij1
>>63 レッドでても無料で直してもらえた。 パターンによるんだろうけど。
4,5日でくるし。 まあ止まるなら読み込みのときかな。
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 09:31:47 ID:kHVAeMp3
>>80
PCで上手くやれてるなら箱に移籍しようとは思わないでしょ、箱なら知識ある
から活躍できるって思ってるなら考え直したらw 箱○は基本フレボイチャ先行
だよボイチャあるのにタイプチャットは基本ウザイ、フレ作る所から始めるのって
辛いぞw PC組みだからって胸張ってたらボイチャでボロクソ言われたりしてww
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 09:51:59 ID:4dQe/BKu
自由区ばかりだったからわからなかったんだけど
個別部屋にいるメンバーはliveチャット可能とかできたのかしら
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 09:52:49 ID:dNJ1UouI
>>86
箱買って5年くらい経つのに、フレが一人もいないんだが・・・
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 10:13:21 ID:C2NC8Q6Q
>>88
リアルで友達増えてる?
基本は何も変わらないぜ?
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 10:13:35 ID:kHVAeMp3
>>86
やるゲーにもよるが何もアクション起こさないとフレ出来にくいよね、気のあった
プレー出来る人見つけたら積極的にメールすることだに、一人フレ出来るとその
フレのフレが繋がってどんどんフレが増えていく。
「お疲れ様でした、もし良かったらフレになってもらえませんか?」ってメール
来たら俺なら断る予知は無し。
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 10:14:20 ID:8sg+fY7u
>>88
呼んだか?
家族しかフレじゃない俺が通りますよヽ(´ー`)ノ
9290:2010/06/01(火) 10:17:15 ID:kHVAeMp3
>>88でしたorz すんまそ
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 10:17:26 ID:MIi8rQ7R
フレがいっぱいいる人はあれだな、さびとか太古の生成苦労するんじゃね?
フレ多いほど迷惑かかっちゃうよ?w
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 10:20:53 ID:iDzPy1mv
フレでモンハンやる人が居ないみたいなので、本サービスでフレ作るとこからスタートなんだが・・・
VCはライブの方でPTしないとならないんだよね?箱の他ゲーと違って文字でのチャットメインになるかも。

自分に合う猟団探しが大変そうだから、これは自分で初心者猟団なりをつくって募集になりそう。
VCするとしたら、その猟団内だけになるのかなぁ。
2ヶ月目以降も続けるかは、フレや猟団員が見つかるかどうかになるのです。
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 10:28:58 ID:cblDfamT
フレできるのはいいが同じゲームを遊ぶ確立が高くないのがなんとも
実績とるのが楽しいのか次々遊ぶゲームが変わるw
モンハンでできたフレなら一緒に遊ぶ機会は多いのかな
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 10:31:28 ID:kHVAeMp3
何処かの猟団入ってよく狩りに行くようになったら箱○組みだとフレ登録して
Pチャしないか?ってなると思うな、キーボードはあくまで野良用だな。
βで体験したが作戦タイプで説明するのダルイよw PC神降臨組みは気をつ
けてね、上から目線でボイチャしてるとモリモリ悪評増えるからw
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 10:31:29 ID:SSiEDd2t
>>95
実績取るのが楽しいならコンプするまで一つのソフトやり続けるんじゃね
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 10:42:33 ID:cblDfamT
>>97
どっちかっていうと複数のソフトを掛け持ちで同時進行って感じかなぁ
飽きっぽい人なのかもw
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 10:49:56 ID:5BQNY4jO
>>15 解決したのかな?
MUが足りませんとでるのであればルーターつければいけると思います
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 11:03:35 ID:OrJ89ui6
つ http://xboxfriends.jp/

とりあえずどこかに所属すればどうにかなるもんだよ
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 11:09:25 ID:9/8QEmBf
PC脱落組って表現がよくわからんw
PC版βから半年ぐらいやってなかなかHR100↑が解放されないから
やることなくなってやめた俺も脱落組になるのか?
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 11:24:13 ID:qcta2649
とにかく箱F新規以外認めないキチガイが常駐してるから
話一つできなくてどうにもならないなココ。オタ童貞が処女に拘るようなもんだろ
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 11:25:46 ID:kHVAeMp3
辞めたままだと脱落組みにはならないと思うね、箱が始まるから半年も積み重ねた
PC捨てて箱で「俺経験者だからw」ってやると普通「何でPC引退して一から箱
でやるの?」ってなるんじゃねぇ? ここで叩かれてるPC脱落組みは上から目線
でいるから糞扱いされてると思うよw
てか始まって半年でやること無くなるって脱落組みじゃなくて廃人かもね・・・・
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 11:29:49 ID:rHnV6UPX
MHシリーズは装備がショボイ序盤が一番面白い……と思ってる
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 11:37:06 ID:Bfx7/fMP
>>93
さびた太古系の当たりってFだと完全に運なんじゃ?
武器生産した時点でセーブ入ると思ったけど・・・
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 11:39:27 ID:JRwi/uOZ
>>105
今はそういう仕様だね
昔はテーブル決まってて狙い撃ちできた
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 11:45:05 ID:ZkPKMjqu
錆び太古とフレになんの関係があるのか全く理解できんわけだが
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 11:49:26 ID:rHnV6UPX
リセット技使えると思ってたんじゃない?
「○○がサインインしました」とか表示されまくるとフレが迷惑って事でしょ
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 11:53:53 ID:Bfx7/fMP
>>107

>>93は塊精製して外れたら電源OFFしての繰り返しやってると
電源onしてオンラインになるたびに「○○がオンラインになりました」って
出るから迷惑だろ?と言いたいんだよ
箱は電源落とさなくてもダッシュボード戻ればいいんだけどね、その技は使えないけど
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 11:55:04 ID:KnxU/pYC
>>93
サインイン通知の事なら設定で非通知に切り替えられるのくらいは知っておこうぜ。
実績狙いとかなんでもいいけど、たまになんかの理由で出入り激しい時は
ちゃんと気を配るくらいはできますがなw
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 12:02:48 ID:MYFpEU8S
>>95
自分の場合はゲームごとでフレンドが違うな
いくら気の合う仲間でもゲームの種類までは強制しないし、着いていかない

>>108
一応、サインイン表示等は設定で消せる。一人でプレイしたい場合はオフライン表示も出来る(相手に通知行かないようにも出来る)
が、設定しているの忘れて困る時もあるw
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 12:22:51 ID:9/8QEmBf
>>103
あの頃はキャラバンもマイトレもラスタも狩人祭も大討伐もなかったんで
シルアカとかバルカンルーツ装備作って満足してしまった

箱でまた始めるのはゴールドとフレがやるって言ってるから
2年半ぶりだから完全に浦島太郎ですけどね
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 12:48:43 ID:nF8uEcHT
PC脱落組ってのはこのスレでネガキャンしたり
「ハメは基本だよ(キリッ」とか言っちゃう痛い子を指すんだろ
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 13:13:24 ID:soW/fgNT
CBTで初モンハンだったんだが、昨日我慢できずにPC版をちょっとやってみた。
いや、かなり人いるもんだね。低ランクの人もけっこういるし。
箱○はフレとやるつもりだけど、たぶん一か月くらいしかやらないだろうし
PC版も始めようかしらんw
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 13:34:58 ID:MYFpEU8S
PCのスペック足りてるならそっちの方がいいかもな
Xbox版も何時かはサーバ統合されるとは思うけど
wii版はどうなんだろ、夜1万人位は居ると聞いたが
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 13:42:24 ID:e0CT5K5k
箱○のCBTで参加はしたけど
PC版でプレイできる環境ならPC版の方がいいよ
箱○は読み込みが遅くてストレス貯まる
チャットシステムもかなり使い勝手悪い
チャットはそのうち改善されるだろうけど
読み込み速度だけはどうにもならんでしょ
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 13:59:48 ID:MIi8rQ7R
>>111
え、それマジで?
自分がサインインしてもフレ側に実績みたいなポコンってのを表示させないようにできるのかい?
kwsk
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 14:01:26 ID:4E5AoxXu
>>116
お前ここじゃそれは言わない約束なんだぜ
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 14:07:15 ID:kHVAeMp3
>>117
お好み設定でオフラインにしてからインしたら表示されないぞ
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 14:11:30 ID:MYFpEU8S
>>117
PCならXboxのMy xboxからプライバシー設定のオンラインの状態を制限で相手側に表示が出ないよ
本体からはXboxボタン(しいたけ)>一番右の設定のプロフィール>プロフィールを編集>プライバシー設定>オンラインの状態制限
>リサインイン
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 14:14:11 ID:MYFpEU8S
追記
>>119の方法だと起動毎
>>120の方法だと設定以降操作なし
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 14:19:10 ID:MIi8rQ7R
>>119-121
こんな技があるとは知らなかった・・・ゲーム起動する毎にトップ画面戻すとフレに悪いからと思っていままでタイトル放置していたことがあったんだが、
これ設定したらフレに迷惑かけることもなさそうだね。 

んでついでなんだけど、フレがサインインした際にポコっと出るのを出なくするのはさすがに無理かな?w フレ消すしか無理??
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 14:24:38 ID:MYFpEU8S
>>122
出来るよ
Xboxボタン>設定>通知設定>チェック外す
でいいはず。でもチェック外すと実績解除の通知も出なかったはず
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 14:27:43 ID:MIi8rQ7R
>>123
実績のポコンだけ通知設定にして、フレ通知はなし、みたいな設定はやっぱ無理か〜^^:
どちらにしろ詳細説明サンクス。
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 14:42:03 ID:+vdHF1+E
xboxのMHFで〜武器限定部屋とかつまんないから
作るなよ?ks
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 14:43:25 ID:MYFpEU8S
ガンランス部屋ならいいだろ?
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 14:44:56 ID:kHVAeMp3
作らないからageるな
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 15:03:54 ID:qcta2649
そもそも過疎って人がいなくて、野良は武器指定どころじゃねーだろうな
基本ソロかペアで匠剛力火事場餓狼で必死にやるところを
誰かに助力してくれたらありがたいレベル
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 15:12:45 ID:864+7AvL
クエストが制限してくる場合どうしたらいいんですか^^
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 15:17:05 ID:+fzDOZh3
モンスターなんかよりガールハントしないとやばいぐらいの歳になってきたぜ・・・
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 15:32:30 ID:WVxZ8+GZ
>>130
ガ、ガールハント・・・
45の俺でも使わない死語w
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 15:37:21 ID:kHVAeMp3
多分ハンターさんじゃなくて猟師なんだろw
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 15:40:57 ID:MYFpEU8S
なぜかTLFOのCM?思い出した
ゲーム内で恋人が出来ましたとかそんなんじゃなかたっけ?
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 16:22:52 ID:qcta2649
結構年食ってんな
40超えてもまだ結婚してねーのか?
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 16:30:09 ID:DMsClZAk
>>133
あったな、あまりにも黒歴史すぎて頭からデリートしてたわ
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 16:30:23 ID:GN3kGUnq
まいにちプーギーとか作る暇あるなら
Fの課金方法を早く決めろ!
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 16:45:50 ID:1nQce50e
焦るなバカモン
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 16:46:36 ID:ECQskrM1
そこはマイクロソフトとのからみもあるから
勝手にって訳にもいかないんじゃねぇかな?
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 16:52:22 ID:CJb83xLh
>>63
PCのブルースクリーンみたいなもんだろうに
別に箱だけの問題じゃねー罠
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 17:06:38 ID:5qnR0/2a
現在検討中の項目次第で、箱〇Fの寿命が決まると言っても過言ではないはず
まあ、パッケコード流用可が濃厚な時点で長寿への望みは捨てた方が良いかも知れんがな

淡い期待があった分、落胆を隠せないぜよ
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 17:20:36 ID:EdXCbPXJ
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 17:26:32 ID:/s7kOAhd
>>133
TFLOかぁ…スタートすら出来なかった黒歴史ゲーだな。俺も完全にデリートしてたわ
期待してたんだが…
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 18:15:47 ID:nippeEwc
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 18:18:33 ID:DMsClZAk
>※本アプリで入手できるイベントコードは
>パソコン版『MHF』、Xbox 360版『MHF』のいずれかで1度のみご利用いただくことができます。

mixiとかまだ存在してたんだな
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 18:20:29 ID:uJRhP5wC
やる価値はあるのか
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 18:20:48 ID:QZUKtUM8
不具合状況のところにチャットのレスポンスが悪い。とかでないね...
まさかあれを仕様で通すんじゃないだろうな
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 18:21:50 ID:23SM8Z/V
クソ武器やん いらね
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 18:26:21 ID:ei5EgJ0+
チャットは製品版で直ったとしても
不具合だとは頑として認めないだろうね

というかそう簡単には直らないと思う
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 18:31:44 ID:C2NC8Q6Q
A MHF VC
ヴォイチャできる人用の共有タグ

VCしたい人、しても構わない人フレンド申請ばっちこい
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 18:54:19 ID:4r6naofj
マイトレってHR11からとかでよくない?
HR50になってから開始してもポイント貯めるのに
さらに1ヶ月近くかかるのはどうなのかと・・・

無料期間だけだとマイトレは無理なのかね?w
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 18:56:15 ID:ei5EgJ0+
マイトレPは買うもの
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:00:18 ID:Y1rMjgJk
>>150
パッケに30P付いてるだろ
1日1Pか2P貰えるから半月ぐらいだ
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:12:01 ID:ZcXK1xGE
そういえば支払い方法まだ決まってなかったのか
もう今月発売だっていうのにな・・・
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:14:16 ID:LZAK1z/B
>>101
それは引退組
俺とほぼ同じ感じだな
まぁ、一番の引退理由は
チートの横行と、それに伴ってフレや猟団員が居なくなってしまったことだな・・・
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:17:46 ID:soW/fgNT
>>153
マイクロソフトはオンラインに関していろいろ規定を設けているからな。
課金についてはマイクロソフトが黙ってないだろう。
パッチだって初回無料で次からはお金払わないといけない、みたいなこと聞いたことあるし。
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:23:20 ID:soW/fgNT
あと、マイクロソフトポイントも何らかの基準で一定額以上の値段をつけないといけないらしい。
L4Dの追加DLCは当初、かなり安い値段だった(というか無料にしたかったと聞いた)
がマイクロソフトが他のメーカーとの値段をつりあわせる為に値段を上げさせたらしい。
支払い方法がいまだに決まっていないのは、なんか色々と問題があるんじゃない?
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:26:45 ID:DMsClZAk
豆知識としてMSPの1日のチャージ限界は2万円
がちゃがちゃとかするとすぐ限界来るのかな?
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:32:51 ID:SZNSOzWI
>>154
それぞれの理由を抱えて去って行ったハンター太刀が、新天地に希望を抱き参入。
まさにフロンティアじゃないか
君らが持っていた知識や経験は、俺らをより良い方向へ導いてくれるよと信じてるよ。
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:45:21 ID:nRI6N+1r
>>157
実は少し前(っていっても結構前が)に4枚連続で入れようとして
エラーになったことがあるから1日の限界が1万に引き下げられてる可能性があるよ
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:49:49 ID:3zQzTwwJ
>>159
ピュア紳士乙
去年の5月頃ですでに上限1万ぽいね
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:50:26 ID:gaXEc7Az
>>59
自分の中にもそんな感じの脱力状態の奴いるが
そいつ曰く「もういいやと思っていても、少し間が経つと凄くやりたくなるのがMH中毒者」だそうなw
なんかチキンラーメンのフレーズみたいだわ
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:53:05 ID:2pobfO/m
課金方法は決まったよな?
まだとか言うなよ 早くしろ
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:54:51 ID:LZAK1z/B
>>158
ベータやった感じ
ぶっちゃけ変わりはててて
新規と大差無いと思われwww
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:55:06 ID:4r6naofj
>151-152
マイトレのポイントも課金なのかw
パッケージの内容見てみたら、ブタの服とかも付いてくるんだな
一応、初めのうちは課金しなくても遊べるようにしてるのかね

基本料を含めて課金はMSPで払えるといいね
MSPで払えばイベント会場行かなくてもよくなりそうな気がするけど、それは無理なのかね〜?
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 19:56:19 ID:LFFfIBlm
>>142
自分も期待して旧Xbox買ったんだが結局開発中止になって、手元にあったゲームはエロバレーだけだったw
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:00:05 ID:gaXEc7Az
TLFOなんで製作中止になったんだっけ?
大分後になってあれの存在知ったせいで理由知らないんだよね
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:08:13 ID:LFFfIBlm
>>166
2004年6月3日に開発中止発表して、その年の11月にドラクエ8発売。
どちらも開発元はレベルファイブ
まぁ、色々あったんでしょ
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:16:49 ID:/s7kOAhd
MSから投入された資金をドラクエの開発に回してたとか言われまくったな
実際、双方の開発期間とか進行内容からしてその通りだったんだろうけど
169sage:2010/06/01(火) 20:17:08 ID:z8IN+Pzh
課金装備はPC版のまま課金でもいいし、別途素材から生成するでもいいから
とにかくサービス開始時から作成できるようにしてくれ。
PC版は既に使用できてるのにわざと遅らせて公開とかだったら最悪。
公式を見る限りまだ未定とか・・・
少し例は異なるが家庭用VF5のカスタマイズアイテムとかマジでがっかりした
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:19:47 ID:THO7hQCd
そういえば箱通で杉浦のインタビューがあったんだが
もうその内容はここで出たのかしら
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:21:22 ID:LFFfIBlm
>>170
内容プリーズ
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:25:04 ID:Ed7CkyhG
24日は何時からオープンベータですか?
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:27:55 ID:THO7hQCd
発売直前!【MHF】特別インタビュー 運営プロデューサー 杉浦一徳氏 抜粋

―現在の開発状況を教えてください
杉浦 ほとんど終わっています。ただCBTを向かえないとネットワーク部分がはっきりしないんですよ

―ゲーム内容が変わったところはありますか?
杉浦 ゲーム内容が変わったということはないです

―チャットでこだわったところはありますか?
杉浦 一番気を遣ったのはやっぱりチャットのやりやすさという部分でしょうか

―操作方法のカスタマイズやキーコンフィグは可能でしょうか?
杉浦 申し訳ありませんが、操作方法のカスタマイズは不可能です

―箱版で違うクエストが配信されたりする予定はありますか?
杉浦 クエストに関してはPC版と同じものが配信される予定です

―ボイスチャットには対応しているのでしょうか?
杉浦 大変申し訳ありませんが、ボイスチャットには対応しておりません

これぐらいでよろし?
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:31:30 ID:Tp/IkC/p
絶望しか感じないインタビューだなこれ
XBOX版は力入れてないってことだろ
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:31:33 ID:Ll2HGZVS
糞システム糞運営健在じゃねーかw
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:34:29 ID:ei5EgJ0+
―チャットでこだわったところはありますか?
杉浦 一番気を遣ったのはやっぱりチャットのやりやすさという部分でしょうか

コレ笑うところだよな?
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:34:52 ID:OThsznhQ
これは酷い
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:37:02 ID:THO7hQCd
ただ、絶望感を覚えるインタビューではあるが、
箱版ということで

―XBox360のサービスが始まると色々意見が出てきそうですね
杉浦 そうですね。PC版は成熟したお客様がすごく多いので、出てくる要望もかなり踏み込んだものが多いんです。
ゼロから始まるXBox360版ではおそらくスタート直後のゲーム内容や操作性、
インターフェースなどのご意見になると思います

って書いてる
だからまぁ、正式サービスが開始してから操作性およびインターフェースとかの要望が来るってわかってる
ゆえに意見を言えばどうにかなる可能性もなくは無いだろう
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:37:02 ID:DMsClZAk
箱版はお小遣い稼ぎですって感じだな

そういや、試してなかったけどカスタムサントラとかLiveパーティとかβではどうだったんだ?
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:38:21 ID:a+u+7iS4
>>179
その辺は箱標準の機能なんだからどうもこうも無い
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:40:27 ID:nRI6N+1r
普通にパーティボイチャはいけたよ
野良じゃなけりゃ基本ボイチャとかになるかもしれん
にしてもキーコンフィグ不可とかやっつけにもほどがあるな
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:40:48 ID:9f0rrCJZ
>>176
永遠に語り継ぐレベルの爆笑コメントだよな
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:42:36 ID:9f0rrCJZ
え、ちょ待って、マジでキーコン無いの?
俺箱版でプレイするの止めるわwww
このエリートどうしたらいいんだwwwwwマジで死ねよwwwwww
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:46:12 ID:THO7hQCd
で、まぁ、やっぱりというか、エクストラコースは+で600円みたいね
あと何か不明なところってあったっけ
今手元に箱通あるけど、なんか聞きたいことあるなら答えられる範囲でレスするよん
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:50:15 ID:zYqfNoKD
>>183
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー










スフィアコード取ったら本体含めてオクで流せばいいじゃない、cβで満足するだけ遊んだろう
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:52:12 ID:DMsClZAk
>>184
課金について月額とかキットの事とか書いてあるようなら
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:54:27 ID:Y1rMjgJk
流石ギウラス

期待を裏切らないZE!

幾らなんでも製品版では治ってるよなぁ ⇒ 一番気を使った部分なので完璧です!現行通りです!
幾らなんでも製品版では治ってるよなぁ ⇒ 不可能です
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 20:56:51 ID:ZcXK1xGE
>>184
気になる部分を抜粋しただけだから、絶望感しかないインタビューになってるだけで、
何かこう前向きというか、もっとやる気が感じられるコメントもあるんだよね?ね?

明日本屋に行ってこよう・・・
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:00:13 ID:THO7hQCd
>>186
課金はー 月額1400円のハンターライフコースに、+月額600円でのエクストラコースかなー
武器防具アイテム販売に関しては、いきなり導入すると価値がわかっていただけないかもしれないので
8月か9月を予定してる 

とかって書いてある
ああ、あとXBox360のゴールドメンバーシップが必須、くらいかな
オープンβ中はシルバーでもプレイ出来るけど、マイクロソフト側の要望で
正式サービス開始後はゴールド必須に

以前1400円でハンターライフコースとゴールドつけるって言ったけど
マイクロソフトとの調整が難航してるから、無理言って12ヶ月分のゴールドメンバーシップを
今回のビギナーズパッケにつけた、その一年の間にシステムの開発に注力する

だそうな
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:04:33 ID:THO7hQCd
>>188
ああ、基本的に皆が気にしてるところを抜粋したつもり
まぁ見る限りだとやる気は感じられるよ、

狩りという筋書きのないドラマを楽しんで欲しいとか
ソロコンテンツや数万規模の人対象にしたオンラインならではのコンテンツを考えていくとか色々
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:06:08 ID:DMsClZAk
おい、イクス買うのに2ヶ月待たされるのかよ糞が

つかさ、ぶっちゃけMSとの課金調整がうまくいってねぇだけだろ
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:06:26 ID:sLQvNiTc
箱版記念クエでも適当に作れよ糞が
はぁ・・・大人しくコントローラ買うか・・・
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:14:00 ID:9/8QEmBf
横槍で申し訳ないが
課金方法については
「マケプレでハンターライフコース(1400円相当)を購入」
と書いてるので
MSPで買う方式かもしれない

そうなると尼でカード買えばPC版より安くなるかもな
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:14:04 ID:Ll2HGZVS
>武器防具アイテム販売に関しては、いきなり導入すると価値がわかっていただけないかもしれないので8月か9月を予定してる
ここが激しく糞だな
結局、箱組の優遇措置はスフィアくらいしかなく、
後のシステムは全部PCと同じとか、目論見がモロハズレしちまったな…
2〜3ヵ月もスフィアとファランだけでやってくとか、箱新規スタートにもう何のメリットもねーよ
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:16:15 ID:4eyTQ2MO
箱優遇とか夢見すぎだろ
ゴールドで我慢しろ
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:20:31 ID:Ll2HGZVS
まてまて
ゴールドでガマンどころか、そりゃ初回のみのボーナスだろ。つまり餌
1年後はHLコース1400円+ゴールドメンバーシップ代(一応850円)ってことになるだろうが
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:24:29 ID:9f0rrCJZ
それどころか、今回のパッケージ逃したら、
たとえば3ヵ月後に箱でMHF始めようとした奴は1年間のゴールド付いてないんじゃないの?
話が違う、って言うか過疎確定じゃね?
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:24:42 ID:ZcXK1xGE
>>190
thx やる気感じられるようならよかった

>>192
確かに記念クエストなり何かしらイベントぽいのはほしいねぇ…
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:29:22 ID:tcnRzCQv
課金防具が使えるのってHR大分上げて強化してからじゃないの? 武器はしらんけど
最初はバケツ作るとかでもいいんじゃないかな
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:30:33 ID:Ll2HGZVS
こりゃやべぇ
生粋の箱ゲーマーでもなきゃ箱買ってまでMHF始めるメリットがまるでねぇ
無駄な課金システムに加え、PC版と同じマゾさなのに人口は1/10の見込み
やる前から既に詰んでるすなぁ
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:38:18 ID:IFKkYdDY
ネカフェ関連のコンテンツがどうなるか。。
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:41:23 ID:23SM8Z/V
さすがギウラス

箱でやる意味ねーなwwww
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:42:56 ID:rShGeDEC
キーコン無しで萎えた。右スティックで照準って出来たっけ? 
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:44:09 ID:xz1Lw4JI
>>200
とりあえずここ読め
http://members.mh-frontier.jp/topic/360/beginnerspkg/info/index.html
マイクロソフトによる、「MHF ハンターライフコース」を利用登録した際に「Xbox LIVE ゴールドメンバーシップ」も利用登録される仕様のシステム開発
(以下、自動利用登録システム)が遅れ、
MHFの正式サービス開始までの導入が間に合わないことが判明いたしました。

>>1年後はHLコース1400円+ゴールドメンバーシップ代(一応850円)
その計算だと1400−850円=550円/月になる。



ゲハは来なくていいよ

205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:51:27 ID:79A3/91Z
猟団人数6人でベータでどのようになるか検証してみた。
モンハン経験者3名、初心者3名

基本パーティチャット

死んだ時も気にせず笑っていた。3死のときは大爆笑ww
初心者のフレの立ち回りが面白くて、やられるぞと思うと
見事に死亡w 教えなくても段々上手くなるのが分かるw

クエは適当に選んで、クエ中も適当に行動。
採取、採掘、戦い、等々世間話しながらやっていた。
単独でクエ行くのも自由で、野良に行きたいならそれも自由


一応私が猟団長でしたが、相手がどんなクエをしているのかライブでみれるのでとても楽しい。
初心者の反応が凄く面白い。わからないことは自分から質問してくるし、
ババコンガが倒せねー!!とかクーラー忘れたとか・・。吹き出しそうになります。

短い間だったけど、本番にむけての猟団運営がみえてきたので楽しみです。
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:51:55 ID:LZAK1z/B
>>194
課金防具が真価を発揮するのは
HR100以上になってから
ファラン、スフィアも同様
そもそも課金装備なんて無いほうが楽しめる

何が言いたいかと言うと
ゲハへ帰れ
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:52:24 ID:LFFfIBlm
>>203
http://xbox360-members.mh-frontier.jp/manual/play/field/index.html
一応右スティックでカメラ操作できる。
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:53:13 ID:5qnR0/2a
>>189の情報が全て確定事項なら、箱Fは完全に積み決定だな
運営の現状認知の酷さに嘆くばかりだwww
これでは、何の為に箱でリリースしたのか全く意味不明だな

それでも一応、製品版は買うつもりの俺もアレなんだが…
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:53:30 ID:Ll2HGZVS
>>204
言ってる意味が分からねぇ
こんだけ裏切られたらもうお得意の「しかしながら〜」しか思い浮かばねーよ
冷静に比較してみろ

      PC       箱
【課金】1400円      1400円+ゴールド
【人口】40000人     2000〜4000人
【グラフィック】 美麗    やや美麗
【耐久性】数日つけっぱおk   数時間つけっばで壊れそう
【ロード時間】短    長
【チャット】便利       糞
【VC】別売り      標準装備
【辞書】賢い      ちょいバカ
【キー操作】優       糞
【ネカフェ装備/アイテム】有       どうせ無
【ゲーム内容】 全く同じ
【ユーザ層】ネトゲ廃人  ライトゲーマー


途中だけどもう切なくて書きたくねーわ
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:54:15 ID:THO7hQCd
>>205
ようこそモンスターハンターフロンティアオンラインへ

君の猟団が、君らのハンターライフが心地よいものになることを切に願っている
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:56:01 ID:ei5EgJ0+
>>209
最後の一項目だけでやってみる価値はあるな

箱買う価値はないが
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:57:04 ID:Ll2HGZVS
>>205
なんだこの上から目線のカスは


>見事に死亡w
特にココがムカつくな
初心者が死んだ状況が滑稽で笑うとかホントムカつくわこういう奴
どうせ味方が死んだときはチャットで「w」とか出すタイプだろうな
どのみち内心こんなこと考えてる糞はリアルに死んで欲しいわ
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 21:58:52 ID:IK2Goj6B
>>205
それのどこが検証なんだ
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:00:16 ID:z8IN+Pzh
>武器防具アイテム販売に関しては、いきなり導入すると価値がわかっていただけないかもしれないので8月か9月を予定してる
はい終了〜
PC版の豊富な装備を横目にスフィア装備とかいうウンコみたいなもんで
しばらく過ごせってか?
だれがそんな状況で8月9月までプレイしてるってんだよアホ
皆PCへ行くだろうがアホ
待望の新装備!とかいう価値ですか?
PC版から3年近く遅れてるのに価値も糞もあるかアホ

一年前に完結した全10巻の漫画があったとして
「いきなり全巻渡すと価値がわかっていただけないかもしれないので
一ヶ月に一巻ずつ提供します」
くらい提供される側はイライラするわ
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:00:47 ID:ei5EgJ0+
楽しそうで何よりだ
死んでも楽しめているうちが旬だなー
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:01:37 ID:9f0rrCJZ
まあ、なんかもう、スフィアをPCに持っていけるならそれで良いやって気になってきた
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:02:39 ID:0y0lXVhS
>>212-213
中には器の小さい団長もいるんだぜw
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:04:20 ID:Ll2HGZVS
> ID:79A3/91Z
猟団を勘違いしてるようだから一言だけ言っておくが、
猟団と団員は団長の愉悦のためにあるんじゃねーんだ
「人間観察が趣味です^^」か知らんが、ガチの初心者の一挙手一挙動を小馬鹿にしてんじゃねーよ胸糞悪りーな

>教えなくても段々上手くなるのが分かるw
初心者相手に上から目線で説教垂れなくて結構だから
そんなにPSに自信があるなら、PC版で剛ガロンでもソロってみろよエセ勇者様が
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:05:05 ID:o/sBYFHv
猟団は家族!猟団は兄弟!互いに助け合い、互いにかばい、微笑みを溢す。
一人が三人のため、三人が一人のため。


嘘を言うな!!

猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う。
オマエも!オマエも!オマエも!
皆俺のために乙ればいい…
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:06:25 ID:xz1Lw4JI
>>ID:Ll2HGZVS

もう巣に帰ってくれよ。釣りにしても面白くないから。
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:09:36 ID:tcnRzCQv
どの道HRあげなきゃ使えない装備なら課金アイテム後からでも問題ないんじゃね?
弓の操作がきついのがな
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:10:15 ID:rShGeDEC
>>207 Thx
でもガンナーの照準は十字キーでやらないといけないのね
LT照準モード RT射撃、弓溜め RSカメラ、照準移動 の操作方法追加してくれんかな
今更無理か・・・・
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:11:52 ID:Ll2HGZVS
>>220
たぶん、お前は元々Xbox360を所持していたから痛手0で高見の見物気取ってるのだと思うが、
新規購入者はダメージデカ過ぎていろいろ無理だは
何で一度でもギウラスを信じようとしちゃったのか、それだけが悔やまれるな
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:14:20 ID:LZAK1z/B
キーコンフィグは面倒臭いからやって無いだけだろ
スト4とかフルカスタマイズできんぞ!

・・・て思ったけど
アナログスティックは出来ないね
この辺の関係なのかもな
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:17:02 ID:z8IN+Pzh
>>221
HR100以降でないと装備できないわけじゃないでしょ
Cβで配信装備がくる前
序盤いろいろやったけど田舎の農家みたいなしょぼい防具しか
作れないじゃん・・・
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:20:04 ID:ImD/idod
>>223
何でゴールド別にいるって思っちゃったの?
文章読んで理解できない小学生並みの知能なの?
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:20:49 ID:8STuz3mc
課金装備でスタートが当たり前?そうかの

MHF以外のモンハンならみんな最初は裸ハンターナイフ
こつこつとレザー装備から強化していくのも楽しみのひとつなのだが
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:21:04 ID:rShGeDEC
せめて弓溜めがRBかRTで出来るだけでかなり違うんだけどな〜
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:21:13 ID:DMsClZAk
今はどうだかわからんけど
イーオス装備と将軍蟹装備が100以下では優秀なんだっけか?
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:22:24 ID:LZAK1z/B
>>225
はじめはそれで良い
段々とかっこ良い装備を作って行くんだ
まずはハイメタUヘルムを目指せ
そしてクシャナ一式へ・・・
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:24:56 ID:T9mjzVZq
なんでVCにちゃんと対応しないんだろ
そういえば以前、「PCでのVCユーザーが10%程度だったので導入はしません」とか言うの無かった?
本気でそんな理由で対応しないのはばかげてるよ 例えは適切ではないかもだけど、
「日本では英語しゃべる人が10%以下だったので、アメリカ版も全部日本語で行きます」みたいな感じだ

対応できる技術がありません ならなるほど納得、なんだけど
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:25:14 ID:Ll2HGZVS
>>226
だからそんなもんは「しかしながら」っつってんだろうが
要するに約束を反故にすることなんざ糞運営にとっちゃ朝飯前なの
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:25:41 ID:ei5EgJ0+
フルイーオス(たまにコーヒー)→バケツ→シルアカが当面の目標だな

下位のうちに火事場弓装備や、51用のガンナー装備とかもいるし
もちろん武器もいる
テンプレ通りに作るだけでも楽しみだわ
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:26:46 ID:ImD/idod
>>232
そんな妄想知らんがな
一年後に騒げよアホか
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:28:44 ID:0y0lXVhS
ヘビーのガンナーでスコープ撃ちしてたが十字キーや右スティックでも、
シェンの部位破壊後の弱点剥き出し部分とか、ピンポイント狙いにくい感じだったな。
ずれたり、行き過ぎたり、狙いたいポジションに定まらない。変な違和感があったな。
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:28:55 ID:vub6G3pB
流石にキーコンフィグぐらいは出来るようになると思ってたんだがなぁ〜
今は無理でもそのうち出来るようにしてもらいたいものだ
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:30:14 ID:tcnRzCQv
225
装備できてもスキルと防御力は?上位あたりまでだとテンプレ作った方がいいんじゃないかな 間違ってたらごめんね
バトルハイメタ バケツ ミラテンプレ ルーツモノデビあたりかなハゲそうだな
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:30:22 ID:THO7hQCd
>>231
箱通の杉浦氏曰く
・ハラスメントなんかの違反があったときにログが残ってないから証拠になりにくく、対応しにくい
・PC版だと使用率が10%未満だったから

だそうだ
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:30:46 ID:Ll2HGZVS
【HR1〜】
ファランヘルム●  強精珠
スフィアベスト ●  研磨珠
スフィアアーム ●  腕力珠
スフィアコイル ●  腕力珠
スフィアフット ●  腕力珠

攻撃力UP【大】,高級耳栓,砥石使用高速化,ランナー,麻痺無効

【HR51〜100〜…】
武器スロット1 ● 神足珠
ファランFヘルム・ ●●●神足珠, 神足珠, 神足珠
スフィアFベスト ●●● 剛力珠 , 捕獲珠G ,捕獲珠G
スフィアFアーム ●●● 剛力珠, 剛力珠 , 剛力珠
スフィアFコイル  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
スフィアFフット  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2                    ★★  回避カフPB1

攻撃力UP【特大】,見切り+3,火事場力+2,高級耳栓,
激運,砥石使用高速化,回避性能+2,ランナー,麻痺無効,捕獲名人


7/14以降、全員一律ユニクロ装備確定だろ。で終始見た目は何も変わらん
途中で非課金装備をちょっと作ってみてもあまりのゴミさ加減に涙出てくるぞ
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:31:04 ID:a+u+7iS4
箱まともに使った事ない奴はAB逆なだけで発狂してそう
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:32:49 ID:+n0hqPHR
どうせキーコンと高速タイピング対応は課金なんだろ?わかってるんだぜ
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:32:53 ID:SZNSOzWI
みんな配布武器装備の中、一人クックまとってた奴光ってたぜ!
おれはそっとモノブロスを狩りに行った
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:33:13 ID:z8IN+Pzh
そうかあ、皆コツコツ作っていくのか
俺はCβの武具攻防でwkwkしながら防具を観てたけど
欲しい!と思ったモノが課金のやつだったからさ・・
課金のやつって課金しないと作れないからなあ
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:35:56 ID:9f0rrCJZ
>>240
なんかそれはすんなり受け入れられたんだよね
アナログのさわり心地とか据え置き3機種の中で最高だと思った

でもMHFはこのコントローラじゃ出来ないわ
右スティックのカメラの左右が逆に感じられる
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:37:03 ID:tcnRzCQv
バケツ死亡してたorzごめんなさい
でも私はハイメタをかぶります


多分ね 多分
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:38:55 ID:LZAK1z/B
>>239
下はHR100からな!
穴が空かないぞ!

しかし、課金系の装備って
ランサーガンサー向けが少ないな・・・
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:39:05 ID:4ZL5ZQ5G
>>238
PC版の使用率ってスカイプとかかな?
外部アプリ使用率ってカプコン調べることなんかできるのか?
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:40:22 ID:Axfw0Vb+
>>242
それ俺かもw
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:44:42 ID:Ll2HGZVS
>>246
一応、ファランはそれ向きなんだがな
8.5のブレイスFでランスはクリア装備が実現できるんだが
同様にガンス装備もヴァンデというぶっ飛び性能ガチャが出るので
こんな感じでファランと組み合わせると汎用砲撃タイプになる

SP剣士頭(古龍)       □(空き)
ヴァンデFスーツ     (cβ)  ●●● 大砲珠, 大砲珠,斬空珠G
ファランFアーム・※   (パ) ●●● 斬空珠G, 斬空珠G, 音無珠G
ヴァンデFウエスト    (cβ) ●●● 大砲珠, 大砲珠, 大砲珠
SP剣士脚(古龍)          □(空き)
服Pスロット2                    ★★  砲術師カフPA1
砲術神,業物+1,砥石使用高速化,ガード性能+1,高級耳栓
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:46:10 ID:HasZ23EI
>>244
実際逆だよ
まぁオプションで変えられるけど
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:47:01 ID:T9mjzVZq
>>238
情報ありがと

しかしログが残らないから ってすごい理由だな
いったいこれまでの360のVCユーザーをなんだと思ってるやら
「証拠がないので対応してくれなかった」とか聞いたことないや、てか、いちいちそんなこと文句言わないって
そんなのに対応してたらFPSの外人いなくなっちゃうよ、マジで
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:48:13 ID:2F7y0usX
単にチャット対応させるのがめんどくさかっただけだろ
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:49:25 ID:PC4EKedB
テスト人口と比較されてんの?
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:51:14 ID:9f0rrCJZ
>>250
え、逆に出来たの?!
それなら頑張れる気がするんだけど
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:53:35 ID:/1tupNsI
PCアレルギー向けのFってだけでも大きな利点
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:55:23 ID:Ll2HGZVS
言い訳と嘘は今に始まったことじゃないが
よくもまぁ善良な箱民にまで平気で嘘つけるもんだなあのカスは
黒歴史を刻み続けるのも大概にしとけってんだ
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:55:34 ID:/1tupNsI
つうかMHにボイチャ対応させるってどんなことになるんだ?
広場で100人全員がせきやらくしゃみやらしてるの延々と聞き続けるのか?
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 22:58:34 ID:LFFfIBlm
流石にそれはないよw
LivePTチャットせずに従来のゲームと一緒でPT内のみでしょ。あと家とか
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:00:49 ID:9/8QEmBf
パーティ組んだらチャットONが理想かな
あとは求人は部屋入ったらONとか

260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:01:02 ID:/1tupNsI
>>258
それって結局はPTチャットで十分っていうかPTチャットのほうが便利なんじゃないか?
まず普通のゲームとそのへんのシステムから違うんだし組むたびにVCもあれになるとかだとかなりめんどくさいことになりそうだが
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:08:02 ID:T9mjzVZq
360でやるに当たって最低限対応して欲しい仕様は、自分なりにはこんな感じです

広場=VC対応必要なし テキストでいい
パーティ=自動的にVCになる したくない人はマイクオフか、引っこ抜いておく

自動対応できない場合、次善の策として Aボタン2回押しでその人のゲーマータグが出せて、
そこから360の機能としてパーティチャットに誘えるようにする
CBTだと、パーティ組んだあとはその人のゲーマータグは見られない仕様
A一回押しで表示されるidはMHF専用なので正直なんの意味もない というか、あれなんの意味があるんでしょう?
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:12:29 ID:/1tupNsI
>>261
MHのIDはオンのみじゃなかったころにキャラ名かぶっても大丈夫なようにってことでついてたのが
今でも残ってるって感じのものだと俺は思ってる


VC便利だしそういう風になれば嬉しいって人いるのもわかるけどさ
VC使えない環境の人とかVCしたくない人もいるわけでさ しかも今回MHFやるために箱○買った人もいるくらいで
キーボードでチャットする人も大量に要ると思うんだよね
だからさVCがメジャーになるとキーボードでチャットする人がなんていうの
PTにはいりにくいみたいなことになるわけじゃん 困るじゃん
だから今のままで俺は言いと思うんだ 身内でやるときはPTチャット使えばいいわけだし
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:13:21 ID:ei5EgJ0+
何の意味があるといわれても、PC版の移植だからなあ
と言うか鯖統合を考えてるんだったら同じ仕様にしないといけないし

あと箱ゲーは殆どやらないからゲーマータグの方こそ今のところ自分は存在意義がいまいち分からん

やってればお互いに慣れるでしょ
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:16:59 ID:THO7hQCd
>>261
ここに書かないで直接要望送りましょうぜ
運営は2ちゃん見てるっぽいけど、サイトの誤字とか都合の悪い指摘ぐらいしか反映させないよ
企業ってのはそういうもんだ
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:17:28 ID:KnxU/pYC
そもそも他のゲームにしたって、フレ同士ならともかく
野良VCで会話が成立する率ってめっちゃ低いんだけどなぁ。日本のお友達は特にw
深夜VC不可みたいな事情がある人もいるのはわかるけど、それを差し引いたって
マイクつけてても何も話さないまま1プレイおわっちゃうなんてこと、ザラなんだけどな。
MHFだと突然饒舌になる何かがあるのかね?
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:19:22 ID:ei5EgJ0+
CBTやった感じだと、野良と言うか短い付き合いでも即VCしましょう
って人がPCよりはるかに多い印象があるな
それはちょっと不安かもしれん
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:20:03 ID:Ll2HGZVS
>>265
むしろないな
戦闘中の戦術的な意思伝達にしろ「ピコーン」で全て分かるから
人間がことばで伝えなきゃいけない複雑なことは特にない
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:23:47 ID:LZAK1z/B
>>249
ゴクリ・・・
ブレイズも調べてくる・・・
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:27:13 ID:LFFfIBlm
>>260
LivePTに誘うのって面倒だし、いちいち野良PTメンバーにVC有りますか?VCしますかって聞いてたらきりない
だったら、従来通りVCマークの有無で喋るかどうか決められる方がいい
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:27:53 ID:WABk3OWX
360日本人ユーザーのvcは現状身内専用だよな
たいがいのゲームで野良でマイク使ってる奴にあたることはほぼ無い
モンハンもvc周りは現状のままで充分だろ
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:29:17 ID:HasZ23EI
携帯機組なんかは喋りながら遊ぶ楽しさっていうのを知ってるからな

そもそも箱のゲームは大抵VCできるっていうのが前提にあっての不満だし
やるやらないは別として選択肢は多いに越したことはないと思う
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:33:34 ID:T9mjzVZq
いろいろ文化が違う感じが伝わってきます>VC

うちはフレとやってても野良の人が混ざったときVCに誘ってプレイすることが多いので
今回CBTでもその部分にすごく不便を感じてました パーティ組むとその人のタグみれなくなる仕様だったです
実際、戦闘が始まって野良の人に「VCできますか?」って聞いたらできる、というのでヤッホ〜〜!って感じで
誘おうとしたら、誘う手段がありませんでした 残念至極

他のゲームでもそういう感じでフレンドがどんどん増えていってるので、MHFにも期待したんですが…
まぁ、360とは違う世界のゲームということであきらめます〜
最終的に(割とすぐ?)PCに統合でしょうから、そのときのことを考えてあえて360に最適化していないのかも?と思います
とりあえず製品版待ちます
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/01(火) 23:48:38 ID:0y0lXVhS
家族もちで、ゲームを毛嫌いしている鬼嫁がいる俺はどうすればいい?VCは嫁が居ないときくらいしか使わない(使えないw)
テキストチャットなら罵声にも耐えられるんだが…VCだと平静を保つ精神力はさすがに持ち合わせてないぜw
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 00:11:29 ID:Bw1bboc4
>>273
素直にテキストで我慢しる
大丈夫

俺も仲間みたいなもんだ・・・orz
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 00:14:42 ID:bUkpd1H7
俺もVCは現状のままの方が嬉しいかも。
顔が見えない状態でしゃべるのは、あんま気が乗らないわ…
時を経て、野良募集でVC無し=地雷な感じになったらと思うと…
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 00:18:28 ID:GeVHJJGV
>>273
( -_-)人(-_- )ナカーマ

うちはダンナだからな・・・
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 00:19:49 ID:7LDn3/lu
おまいらスワップ汁
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 00:29:48 ID:VHLqihlt
VCは友人とだけ使うかな
やっぱり声に出して喋るというのはその時々のテンションで言葉も変るから
無理して丁寧に喋るより気軽に喋りたいしね
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 00:39:21 ID:b5oIbQCC
モンハンなんて馬鹿騒ぎしながらやるのが定番だから、VCもそんなノリでいきたい

「狙うは全部位破壊だな!」
「おう」!
「尻尾破壊はまかせた!」
「おk!」
「頭部切断はまかせろ!」
「グロいよww逆だ逆www」
「それができたらあとは弱らせて捕獲するのみDAZE!」
「頭部切断してんのにか!? 死なせてやれよ普通に!」
「俺のハンマーでナデナデしてやるぜェー! フゥーハハh(火球)あべし!」
「おーおーよく燃えよる。それ火耐性ヤバい一式だよね?」

みたいなノリ。
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 00:55:30 ID:dNGPK5Qx
>>279
テキチャでも恥ずかしいノリで吹いたw
声に出して音読は俺には無理ですw移動しますね^^;
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 01:01:42 ID:+V9ZfAHf
>>172
公式にのってなのに誰か分かる人いるの?
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 01:02:58 ID:h7SIlCE6
>>279
多分自分はその中でただ一人四人目で、
「テンション高いですね」って冷めた感じでボソッと言う人だ
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 02:16:14 ID:GUl7wcXK
つまり

VC無し=野良で黙々と
VC有り=フレと賑やかに
結局こうなるんですね分かります。

俺はFではずっと野良でやるわ
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 03:12:14 ID:RIa/qlpm
よくHR100までは楽しめるって見るけど
HR100を越えたら課金装備が最後まで強化できるようになって狩りにでる意味が薄くなるってことなのか
一式が地雷とかもう古い概念なのかね 
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 03:18:54 ID:N//RN1FH
100まではモンスターの多いドスだし
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 03:45:21 ID:ar9xKUKS
100までは要求素材が多くて敵の体力が倍以上のP2程度
G級にあたる100以上が洒落にならんのではと予想する
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 03:46:09 ID:sCtcbAtc
100超えるとそのモンスじゃないと取れないっていう素材がなくなる
属性がほとんど効かないので無属性の武器さえつくっとけば特に困らない
100以上の課金防具が性能がよすぎる

ここらへんがつまらんと言われてるとこか?
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 04:04:04 ID:+D7Fv+ZB
そういう人もいるかもしれないけどそうじゃない人もいるかも
例えば部位破壊報酬のみで10%の確立の素材がまったく出ない割りに武器に使う頻度、数が多いとか
剛種クエストに行くための剛チケ集めがいちいちめんどいとか
3番目の課金防具に関してはみなそう思ってると思う
だから普通の敵狩る必要ないじゃんってね
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 04:06:18 ID:/nE0TVdv
ソロできるもんなのかなぁ・・・フレに置いていかれたら詰みそうで怖いわ
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 04:08:04 ID:7LDn3/lu
FFと違って上位が下位を手伝っても下位にペナルティはないから大丈夫
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 04:09:19 ID:EUP4LUQL
VCはもとより用意してあるべきで、使うか使わないかはその後個人が考えりゃいいんだよ
って昨日に続いて二度も言わせんな恥ずかしい

「対費用効果が得るのは難しいと感じたからです」
何が対費用効果だ、PSP版が売れた理由を多角的に捕らえて考えた事すら無いのか?
社内戦争でもしてんのかおめーら。あ、してるか

情報伝達の加速・補正はアクションゲームにおいて切望するファクターなんだっての
お前等が提供する糞肉質糞ドロップのモンスター倒すためにはあって然るべきなんだっての
そこまで正面切ってアホ言えるならCβ始まる前からVC無理ですって言えって話だっての
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 04:20:49 ID:FuCbKUrQ
>>287
今時そんな理由でつまらんって言ってる奴はPCの本スレでも見かけないけどな
HR100になると多少クエの敷居が高くなるから、その辺りでPSが足りない、
装備を揃えるのが面倒くさい、とかでやる気がなくなるような奴は黙っていなくなるし

ゲームの内容的には3年も廃れずに(むしろユーザー数が伸びてる)来てるって事を考えても、
FはDOSベースとは言え、もはや別物だし、十分に遊べて楽しめると思うよ

でも箱はゲーム内容じゃなくて仕様のせいで廃れる可能性は高いかもね
・キーコンフィグ不可能
・チャットが重い、機能が糞、なのに改善するどころか、この状態を「一番気を使った」「やりやすい」と豪語するギウラス
・ロードが長い
・箱の純正コントローラーがやり辛い
・課金装備がもったいぶって小出しでなんかムカつく
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 04:31:24 ID:bIhueaDl
将来統合考えてるから仕様とか変えるわけにもいかないんだろうけど、本当にただのベタ移植っぽいしなぁ
上でも言われてるけど箱○版記念のクエなりイベントなりも用意されないし、箱○版だけの要素ってのもスフィアとファランだけなんでしょ?
(それPC版でもコード使えるからとかいうのはとりあえず置いといて…)
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 04:39:48 ID:sg9fXOK+
そいやキーコンフィグでちょっと気になるんだけど
PC版は自由度高かったりするのかな?
いやPC側でどうにでもなるって話なのかもしれんけどw
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 05:19:01 ID:kSp6obQv
PCのトライアル版やってみたけど、武器種ごとに細かく設定できるみたいね。
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 06:03:22 ID:b621+H1L
PC版にはキーコンフィグあったりとか
アピールマークにボイチャokあったりとかさすが運営って感じですぜw
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 06:26:46 ID:b5oIbQCC
ソロでHR100以上のクエ行ったら地味に驚いたなぁ
舐めて掛かったとはいえ、ドスランごときを一方的に20分殴り続けて倒せないって
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 06:41:02 ID:uvT8tRT7
>>279
「狩りの始まりだ〜」
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 07:16:34 ID:jBGpFrvs
>>297
ドスランごときじゃなくてドスランだからが正解
ドス3兄弟の肉質調べてみればよくわかる
レウスとか行くと楽だよ
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 07:47:53 ID:h7SIlCE6
>>297
ドスゲネ変種2頭オヌヌメ
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 08:27:51 ID:lsP2TkYE
箱F、10万本いけば良い方…なんて事になってもおかしくないわ

1.箱から新規参入、がっつりどっぷりやり込むぞ(5%)
2.まだだ、まだ希望は潰えていない、箱Fに栄光あれ(15%)
3.完全に期待はずれ、けどゴールドも付くからとりあえず買う(40%)
4.PCの為のスフィアパッケだろ、まあ無料期間くらいはやってもいい(40%)

と、購入者の心理内訳を根拠も無く予測。
ちなみに俺は2だ、もしかしたらP3発売までは続けるかもしれん。
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 08:55:48 ID:O8Bn9yyn
俺は3だな。
1ヶ月分消費したらおしまい。課金はしない。
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 08:57:11 ID:15yUHO74
まいにちプーギーで太刀の生産コードをゲットできたとして
それを箱F始まってコード入力したらすぐその太刀使えるのけ?
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 09:08:53 ID:3pZ8Elql
VCは統合時にPC版にも組み込まなきゃないから面倒ってのもあるんだろうなぁ
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 09:13:31 ID:OqA5lbVn
無料期間だけだの1ヶ月分だけだの
何かトライ並の気分でF始めようって輩が多そうだな
実際、初期リタイアの方が身のためだし、全然引きとめる気にならん
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 09:13:32 ID:+V9ZfAHf

どうでもいいけど、「セックス・アンド・ザ・シティ2」見ないのか?
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 09:41:47 ID:nEk3wajv
>>273 よく分かるぜ・・ 俺なんてたまに女キャラと楽しくチャットしてても嫉妬されるぜ・・
 VCなんてしてたら本体壊される。製品版であったらよろしく。 ちなみに俺の子供(小3女)はPSP
のレウスソロで倒してた・・
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 09:54:06 ID:wWeCr3L1
>>307
親バカ乙
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 09:57:19 ID:v24DYDQu
VCは非対応でよかったでしょ、地雷引いた時舌打ちも出るしそもそも野良でしゃべることなんてないだろうに
課金装備が直ぐ作れないのもむしろ好印象なんだけど、CBTで防具配布されてみんな萎えてたじゃん、最初は普通に装備作りたいんだよ
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:02:25 ID:GeVHJJGV
あくまでも推奨年齢だから子供はやっちゃいかん、ということでもないんだろうが
こう堂々と言われると親バカ以前の問題のような肝汁
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:07:04 ID:3J/5mRiN
>>308
呼んだか?
MHFやるためにチビ達(小5娘、中2息子)と俺で3台箱○買った俺が通りますよっと
サブ垢込みで弱小家族猟団作る気マンマンです(キリッ
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:09:41 ID:anMSFt/I
身内ではやるのは構わんがガキを野良に出すなよ
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:10:24 ID:H4WhujHc
課金もやはりPC版と一緒になるのか・・
こりゃやるならPC版ではじめた方がいいかもな
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:10:47 ID:ANmZ060T
w
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:17:57 ID:qHmEVH4D
鳩が辞任するというのにお前らはMHFか
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:19:35 ID:H4WhujHc
杉浦より鳩山のが潔いな
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:20:04 ID:LKUh4mI1
首相の座の盥回しはいつまで続くんだろうな
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:31:12 ID:fnyl2W+/
鳩山は可哀想だよな、自民が残した地雷処理だった・・・・小沢もろともってのも
凄いな。とにかく新閣僚から亀井外せwwwwww
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:39:42 ID:3J/5mRiN
>>318
はげどう!
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:49:08 ID:a2DZjEcp
>>318
地雷処理に地雷撒いてどうするんだよww
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:56:17 ID:fnyl2W+/
>>320
君、頭悪いって言われない?
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:56:27 ID:wWeCr3L1
>>315
コレだから日本の政治には興味がもてんのだww
と言い訳して2ちゃんしつつMHFをやる(キリリッ

>>320
一緒に爆発すればよい
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:58:26 ID:27PLzWvy
>>305
この為に箱○買った奴はどうかわからんが、今までの箱○ユーザーなら
ただでさえオンラインゲーム楽しむためにゴールド代払ってんのに、さらお金を毎月
払わなくてはならないという感覚があんまりないからじゃないかな。
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 10:58:43 ID:a2DZjEcp
>>322
ハッ その手があったんだww

>>321
自己紹介 乙
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 11:24:09 ID:jaOzQsrm
スレチだ他所でやれカス
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 11:31:23 ID:OqA5lbVn
>>311
よろしい、小5娘は俺が引き取ろう
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 11:41:23 ID:w2YqiCkB
カプコンは早くキャラメイクでロリ体系を作る作業に戻るんだ
ロリ体系1キャラ1500円とかボッタ価格設定でも馬鹿売れするよ
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 11:44:33 ID:nhSKVSyM
FF14みたくオッパイスライダー装備してくれよw
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 11:49:35 ID:b621+H1L
体型変更なんてしたら打点ずれたりくらい判定が
変わったりでますますカオスにならねーか?
ロリなんて作ったら下手したら体の下に陣取ったら尻尾回転あたらねーとかなりそうだぞw
そして武器振っても足にしか当たらなくてお帰りくださいとなるw
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 12:04:49 ID:dnqTieTa
身長差はPSPo2で実際にその問題が出てたな
長身にすると小さい敵にWハンドガンのチャージが当たらんとか
まぁモンハンだったら弱点が突けたり突けなかったりと区別ができそうだが…

ロリだとグラビの腹突きやすいとかデカならルーツの頭溜め3余裕とか
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 12:07:49 ID:wWeCr3L1
>>330
ルーツ行きませんか弁当あり身長150センチ以下お断り@3ココ!
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 12:26:05 ID:OdcL3LD7
大中小で 大は大長老サイズ 小は獣人サイズとか
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 12:51:08 ID:ttKef8N1
身長はゲームバランス的に無理でも、痩せてる⇔太ってる 逆三角系⇔安産型 
筋肉質や巨乳とかなら問題ないだろう、技術的に無理ですかそうですか
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 12:55:44 ID:9DBA+ZWJ
運営>ロリが人気なのでイメチェンコース限定で実装しますね^^
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 12:58:51 ID:q2w5d9nS
そんなことより巨乳に設定できるようにしてください。
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 13:21:53 ID:GeVHJJGV
マジレスすると巨乳は弓ひくのにじゃま

トライのエスカ胴のように着用するだけでスキル「巨乳」発動する防具もしくは下着なら
できるんじゃないですか、カプンコさん
ヒプノルータはいまいち盛りが少ないです
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 13:26:35 ID:27PLzWvy
技術的なことはよーわからんけど、体格変えるとそれに合わせて鎧も変えないといけないから
かなり厄介なんじゃない?胸大きくしたら鎧から胸飛び出たりとか(エロい意味でなく)
例えば3タイプの体格が選べて、防具データーもその3タイプ用意しとけばいけそうだけど
考えるとかなり厄介そうだなあ・・・
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 13:27:20 ID:9DBA+ZWJ
巨乳でしたらBP1に貢いで下さいね^^
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 13:30:54 ID:FuCbKUrQ
>>336
課金ヒプ胴のコンセプトは盛りじゃなくて揺れだからな
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 13:32:40 ID:H4WhujHc
そんな事よりガンランスに砲撃に属性をだな・・・
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 14:25:12 ID:fh62hthQ
エスカは神防具だったなー
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 14:31:54 ID:7LDn3/lu
>>336
アマゾネスが右乳を削り落としていたという伝説まであるくらいだものね
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 14:34:04 ID:q2w5d9nS
エスカは揺れがあればもっと良かった
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 14:36:25 ID:7LDn3/lu
http://www.mh-frontier.jp/contents/mixi_app/
これのゲリョ太刀のつぶらな瞳にまいりそうなんだが

mixiって何さ、それ美味しいの?
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 14:58:13 ID:8ve5I5/g
スロット0は基本ゴミ
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 15:32:41 ID:sg9fXOK+
見た目に惹かれたって話なのに、性能の話で返すのも無粋だろw
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 15:39:06 ID:y8V8he7F
>>344
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1275391246/
メアド晒せば誰かが招待してくれると思う
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 16:03:42 ID:z/aOf201
いやきっと基本に当てはまらないんだろ
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 17:28:46 ID:mtMl3WQH
オープンベータまで一ヶ月は熱が冷めるのに十分な期間なんだよなぁ
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 17:32:26 ID:G4nBKwZp
クローズドβを全力で戦った人たちはまたやりたくなってくる頃だから
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 18:27:52 ID:ghBmX8xi
ベル穴ハメ安定しねー 笛吹でタイミングずらすのがまだわからん
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 18:36:18 ID:8ve5I5/g
ベルの子宮箱に入ってるブーメランって何に使うの?
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 18:37:01 ID:8ve5I5/g
支給、ね
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 18:39:05 ID:qovsmGF9
尻尾を・・・
尻尾を切るんだよぉぉぉぉぉっっっ!
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 19:01:08 ID:OqA5lbVn
いや、障害物の草を刈るのに必要なんだわ
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 19:33:30 ID:vF+7xgnF
箱版で初めてMHに触れた俺は開始が楽しみだけどな

まあやってみて糞だったら同時期にライアク2も出るし9月にはデッドラ2とRDRが来るから
12ヶ月ゴールド買ったと思ってすっぱり止めればいいだけだし

今年は箱の弾が多いから多少外れたって別に何とも思わんよ
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 20:01:40 ID:EMVjCRCH
某FFは3ヶ月課金しないとキャラデリだったけど(今は復活出来るっぽい)
これはどうなのかな?
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 20:07:56 ID:hjyU/BFT
>>357
FFは3ヶ月以降は保障しないってだけで自分で消さない限りは基本的にそのまま
PC版はまったくお金払わなくてもログインだけはできるから消えないと思うけど箱版MHFはどうなんだろうな
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 20:38:37 ID:+R9pQAkx
ねぇねぇ、パケ発売が6月24日なのに公式サービス開始が7月7日ってどういう事なの?
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 20:39:55 ID:HIP9f9th
ケータイ規制解除テスト

あとはMHFの正式開始を待つだけだ
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 20:43:22 ID:b621+H1L
>>359
このページ読んで理解できるまで壁に向かってつぶやいてろ
ttp://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/3114.html
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 20:50:53 ID:+R9pQAkx
ソフト買ったのにテストプレイさせられるのが謎
通常プレイとテストプレイは全然ちがうぞ。
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 20:52:42 ID:q2w5d9nS
ほとんど通常プレイだろ
引き継げるんだし。
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 20:53:17 ID:YRQFtk1m
毎月2000円払ってさらに課金装備買いまくって初めて客と認めてもらえる…だっけ?
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 20:55:37 ID:usDOuLnf
6/4の更新で色々と仕様の詳細発表されるのかな
まだ未定の部分が多すぎるw
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:09:24 ID:T0veBfq+
>>362
オンゲにOBTない方がおかしくね?
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:11:28 ID:M4IN44Rv
気に入った防具が課金じゃなかった人は
サービス開始後一直線にそれ目指して装備作るんだろうけどさ
気に入った防具が課金だった人はそれが発売されない限り手に入らないのは
楽しみ方に差ができると感じてしまう

運営の「最初から課金装備だと価値がわからないから〜」ってのも嘘だろ
じゃあPC版もアカウント作って数ヶ月はキット買えないとか
HRいくつ以上でないとキット買えないとかにすればいいだろ

そもそも購入できないんだったらなんでCβのときの武具攻防の一覧に載せる!?
「これかっこいいでしょ〜小出しに発売するから指くわえて待っててね^^」

か?意味わからんよ 何がしたいんだよ運営は
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:19:00 ID:rvlZpmTb
金儲けがしたい
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:19:42 ID:T0veBfq+
気に入る気に入らないに関わらずテンプレ作らないとやっていけなさそうだけどなあ
同じモンスターの装備上から下まで一式とかだと弾かれたりするかもね
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:26:46 ID:bIhueaDl
>>367
ゲーム屋とかに置いてるで宣伝の小冊子見てみたけど、多彩な武器云々のページの
各武器もったキャラの画像も、モンスター素材じゃなさそうな防具いっぱいだからなぁ…
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:28:20 ID:h7SIlCE6
冊子なんかに載ってる、他のMHとは一線を画したような煌びやかな装備はほとんど課金ですよとマジレス

いいんだよ、それがMHFなんだ
欲しいものだけ買えばいい
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:30:29 ID:uGiUyZai
課金装備持ってないとキックされたりするのかな
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:35:00 ID:lsP2TkYE
運営の動向を見てると、PC環境が無い者と新規参加者を主タゲにしている様に思えるな。
ところが実際は、PCドロップアウト組かF参加を見合せていたシリーズ経験者が殆どだろ?

本気で理解してないのか、臨時徴収程度にしか考えてないのかが微妙なところだがな〜。
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:35:46 ID:jHSpvDVB
>>372
非課金×部屋は流石にほとんど見たことないな
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:40:55 ID:T0veBfq+
自由区と求人区でしっかり分ければ問題ない のかな装備云々は

携帯機でやってる人多いだろうから完全新規のが少なかったりして?
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:44:31 ID:6OnK+XkC
一ヶ月で過疎化するって大方の人が思ってるし
課金装備で遊びたい人はPC版やったほうがいいんじゃないかって思う
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:50:53 ID:jkDCXPM6
>>376
正に真理
PCでやりたいけどスペックが・・・って人にはいいかもね
100倍来る前に人が少なくなったの感じられるぐらいだったしな

後々にPCと統合するにしても5鯖は凄い勢いで過疎りそうだな
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:56:48 ID:Jjb/kx11
もはやCBTでもオチなかったから5鯖はないだろう
それにPCと統合したら1〜3鯖しかないだろ、もしくはそれ以下の鯖数
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 21:57:47 ID:ox+Z6myG
PC版はやったことないんだけど
PC側で課金装備買って、箱側でコード入力で箱MHFで課金装備ゲット・・・、って無理なのかな?

いや、まったくの素人だから見当違いな事言ってたらスマン
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 22:19:00 ID:Jjb/kx11
>>379
全課金コードが完全互換になるかどうか、課金方法すらまだ分からんが、
とりあえず8〜9月まではPC版の既存課金装備は箱に移植されんよ
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 22:26:45 ID:M4IN44Rv
PC鯖と共存できたらPCキャラで課金装備つけれて
箱側の友達と一緒にプレイできたのにな・・
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 22:28:12 ID:RORz1G53
>>379
出来るんじゃね?
公式の声優動画でコード入れて装備作ってたぞ?コントローラも箱の使ってたしw
運営のコメントの「装備の価値が〜」とかは関係あるのかは知らんw
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 22:30:24 ID:ox+Z6myG
>>380
CBTの工房で生産リストにはあったから
PC側のコードが使える可能性がちょっとでもあるなら、生贄前提で試してみようかとも思ったが
やっぱ無理か・・・

ありがと
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 22:38:40 ID:b621+H1L
>>383
生贄覚悟もいいとは思うけどとりあえず買う前にコード入れる場所にいって
項目あるか確認してみる、でいいんじゃないかな?
課金装備の購入手順見てるとcベータの時みたいに各コード入れるメニュー選択するっぽいし
ttp://members.mh-frontier.jp/topic/payment/premiumkit/lien/index.html
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 22:43:27 ID:jkDCXPM6
なるほど、コード入れる所で項目があるか見ればいいだけか
項目が無ければ絶対無理だと

もしも項目あったら、ダレットとかハンゲのID取って課金すればコードがメールとかで送られてくるのかな?
もしイクス・リアンの項目があったら俺が犠牲になる(キリッ
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 22:43:43 ID:374ceNYG
>>382
ガールズなんたらって開発中の8.5って書いてなかったっけ?
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 22:44:56 ID:qdOFdgv2
テス
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 22:48:09 ID:V8NXG7bT
>>386
ガールズフロンティアはPC版のシーズン8.5(開発中)でやってるよ
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 22:52:21 ID:jkDCXPM6
そういや、人形は後4体は出るんだよな・・・。
胸が熱くなるな
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 22:59:46 ID:ox+Z6myG
>>384
ありがと
製品版買ったら真っ先に確認しに行くよ
仮に項目があったら生贄になって結果報告するぜ
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 23:15:23 ID:KNtNUOxp
モンスターハンターフロンティア XBOX360 店頭PV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10931262

なんかきてた
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 23:25:19 ID:DPBN8si5
もうベータのインスコしたデータ消して大丈夫なのかな?
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 23:35:16 ID:sDZEJ5nN
>>376 だから箱やる奴はいまさらpcやりたくないからやるんだって
古参がたくさんいるゲームなんてやりたくねえよ
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 23:47:55 ID:M4IN44Rv
>>391
課金装備映ってるじゃねーか
またお得意の詐欺宣伝かよ
運営の奴ら爆発しろ
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/06/02(水) 23:53:48 ID:ZFmQZEVt
パッケに1年分のゴールドがつくらしいが
MHFのパッケって半年おきに新しいのが出てるんだよね
ということは以降のパッケにはつかないってことだよね
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
http://members.mh-frontier.jp/topic/360/beginnerspkg/info/
■備考
2)『MHF ビギナーズパッケージ』の発売以降も、
新パッケージ(Xbox 360版『MHFシーズン9.0パッケージ(仮称)』など)を発売する予定です。
こちらにも「ハンターライフコース 30日 利用クーポン」と「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」のご利用コードを同梱いたします。
こちらの「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」のご利用コードに関しては、
パッケージの発売日からマイクロソフトによる「自動利用登録システム」の
開発完了予定日までの期間に合わせたものを同梱させていただく予定です。
(『MHFビギナーズパッケージ』同梱のご利用コードの日数である12ヶ月より短い日数のものになります)