【ネ実2】ローカルルール変更を議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
前日のネ実による糞スレ連発に辟易した方は多いと思います
また今後FF14など大規模MMOがサービス開始する予定もあり
ネ実2がまた糞スレで溢れかえる可能性は非常に高いと思われます

そこでネトゲ実況2のローカルルール変更議論を行い
より居心地の良い板にみんなでしていきませんか?

ネ実2住民の方はぜひご参加くださるようお願いいたします
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:10:22 ID:mdxmyS77
FF・ドラクエ板みたく
「FF」に関する話題は「ネトゲ実況1」でお願いします。

関係のない実況・雑談スレ対策として
スレタイにゲーム名(略称)を入れる事。
偽装スレの自重。

を押さえとけば問題ないすかねえ
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:11:37 ID:mdxmyS77
避難所スレの自重。
もですね一応
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:15:19 ID:mdxmyS77
参考までにFF・ドラクエ板の内容の一部を

【スレッド乱立防止】
 ◆ 新規スレッドを立てる前にスレッド一覧で検索。
   または自治スレッドで相談や依頼を。
   重複スレッドはできるだけやめましょう。
 ◆ ちょっとしたネタ・雑談・質問は、雑談or攻略質問スレッドで。
   一つの質問のために一つのスレを立てるのはやめてね。
 ◆ FF11関係はネトゲ実況板でお願いします。
 ◆ FFとDQを比較しての批判は統一批判用スレッドだけ。
5既にその名前は使われています:2010/03/10(水) 23:24:32 ID:mIN8Z9G5
すみません、おちんちんびろーんってスレ立てました
すぐ落ちました
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:39:12 ID:kRSjez7f
てめーら。ネ実1の属国扱いなんだから、奴隷は奴隷らしくしておけ!!!!しばくぞ!
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:41:17 ID:ZSP5yi9c
発起人はとりつけてよ
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:43:26 ID:kRSjez7f
あんまりつまんねーことすると、タル♀700匹祭りすっぞ?
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:45:56 ID:fn0gMuxw
>>1はドラ糞板の自治厨なんだろwww
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:46:16 ID:QTLRz8My
スレッドを建てる時の注意に
◇スレッド乱立防止のためスレを建てる際はスレタイにゲーム名の略称を入れてください
をで
その他
◇ネトゲに関係ない話題はそれぞれの専門板でどうぞ
でも追加するかねぇ
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:46:59 ID:QTLRz8My
ごめん偽装スレどうやって組み込むか考え付かなかった
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:49:01 ID:TvPbBE0m
たまにネ実が来た方が楽しくていいんじゃない?
どうせ死んでるスレばっかだし
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:52:02 ID:mdxmyS77
ネ実ローカルルールスレにこちら側のURL貼られたぽいです
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:55:01 ID:xw/L/eHe
じゃあRO以外のスレ立ては他板でお願いします
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/10(水) 23:55:17 ID:ifNUgUVm
きたよー^^
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:02:58 ID:Z7sStGBj
ネ実1とネ実2。
一方がFF11専用で、もう一方がFF14専用となるのは避けられないでしょ。

FF以外はネ実3にでも。
17既にその名前は使われています:2010/03/11(木) 00:03:32 ID:mIN8Z9G5
おちんちんびろーん
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:05:08 ID:oe9QSUdq
運営にROから乗っ取ったくせにって言われてたからね
他追い出そうたって無理じゃないの
19既にその名前は使われています:2010/03/11(木) 00:07:35 ID:mIN8Z9G5
びろーん
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:09:48 ID:3cPJFbe+
おちんちんびろびろびろーん
21既にその名前は使われています:2010/03/11(木) 00:11:57 ID:752AHY0N
なにおー!負けないぞぉーーー!!
おちんちんびろんびろんびろろろーーーーーん
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:12:59 ID:qH0BHGck
FF系以外のゲームについては現状維持の方向
このスレでの軽率な発言、荒し行為は変更の理由となりえるのであしからず
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:15:02 ID:WFMLqtpd
実況・雑談スレ対策&スレッド乱立防止の為に
スレタイにゲーム名(略称)を入れる事を追加すればいいんじゃないかと

別にネ実民が来るのは構わないが糞スレだけはネ実でしてくれって思う
FF11やFF14でも攻略系等の有意義なスレなら別に歓迎だな
24既にその名前は使われています:2010/03/11(木) 00:15:21 ID:752AHY0N
フェラの時は舌の先に力を入れて尿道をほじる
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:23:36 ID:WFMLqtpd
あとは板の取り扱い内容が現実とかけ離れているので
この辺も1度見直した方がいいと思う

↓現在の取り扱い内容
◆この板ではネットゲームに関するイベント実況を取り扱っています。
 ・GMやメーカー主催のイベントの実況
 ・ユーザーが主体となって行っているイベントの実況
 ・収集がつかないゲームの隔離場所
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:33:30 ID:oe9QSUdq
そこまで変えるなら1〜3と足並みそろえないといけないんじゃない?
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 00:42:09 ID:twItVz6K
>別にネ実民が来るのは構わないが糞スレだけはネ実でしてくれって思う
>FF11やFF14でも攻略系等の有意義なスレなら別に歓迎だな
ネ実=FF板という事と新鯖で保持数600になったのであちらでやってけるかと
それでもオーバーフローするならしたらば等外部板の利用で彼らが考えるべき事かと

>そこまで変えるなら1〜3と足並みそろえないといけないんじゃない?
あくまでローカルなのでそこまで考える必要はないと思う
問題があれば変更申請の際に運営から何らかの指摘があるはず
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:03:39 ID:iC7Sgkju
▼ご利用の案内
 ◇実況以外のスレッドは適切な板へどうぞ。
  ・【ネトゲ速報】(http://namidame.2ch.net/mmonews/)
   ネトゲ新作発表、鯖落ち、最新パッチ、公式ニュースなどの速報を扱っています。
  ・【ネトゲ質問】(http://namidame.2ch.net/mmoqa/)
   ゲーム内容の質問、ゲームの本スレの場所、ネトゲ全般に関する質問を扱っています。
  ・【ネトゲサロン】(http://schiphol.2ch.net/mmosaloon/)
   ネトゲの雑談ネタ、妄想(実在しないゲーム)等を扱っています。

質問スレがあったりして上のルール守られてないのに更に厳しくするの?
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:08:19 ID:HAqEDPfp
さらたんはソロモードでお願いします
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:09:33 ID:DiqF3O4n
>>18
> 運営にROから乗っ取ったくせにって言われてたからね
ラファールのことだったらあいつただの荒しだから
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:13:49 ID:rTFdjODO
>>18
ROスレ住民だけどモンハンの時は
NGスレッドにしてしまえば綺麗サッパリになったけど
これは何を基準にNGにしていいか解らないから何とかして欲しいわ
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:15:13 ID:KkQ115Ls
ECO本スレから来ました
ネ実2はに隔離板です
ルールなんて滑稽な話です

スレ乱立で落ちた由緒ある伝統のECOスレ保管庫をなんとかしてくれれば不満はありません。
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:16:19 ID:6n1A0Q+S
政治スレとかまで持ってこられると迷惑でしかねえ
あれはどこの板でも揉め事のタネになってるからな
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:19:01 ID:wj6rFnIK
今回乱立しまくったのが問題だったのでルールカテゴリを追加でいいかも(例)
▼スレッド乱立防止
 ◆ 新規スレッドを立てる前にスレッド一覧で検索。
 ◆ FF関係はネトゲ実況1板でお願いします。
 ◆ 偽装スレや避難所目的の利用はお控え下さい。

>>28
ご利用の案内は現状維持でいいと思うんだ
違反は各ゲームで注意促してもらうしかないかな
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:31:47 ID:ULnNUnsB
質問をするときは鯖と性癖を書くこと
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:35:17 ID:9/xM0P0T
以前MHがネ実2に移民したときは
ROが細分化された話題とかの問題を解消するために
既に専用の外部板持ってたかなんかで
自然と流れていったけど

MHはそういう細分化された話題の為の外部板持ってるの?
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:40:06 ID:nxoQEJ9+
勝手に移住してきておまえら出てけと騒いだくせに
被害者面がよくできますね、と

迷惑にならんていどに勝手にしれ
38既にその名前は使われています:2010/03/11(木) 01:41:35 ID:GSZJmqDO
モンハン()笑がスレ分けすぎなんだよ
1ゲームあたりのスレ数規制しとけよ
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:42:55 ID:wj6rFnIK
MHさんもちょっといろいろ乱立しすぎだね
すぐは無理だと思うけど徐々にでも整理してほしいかな
とりあえず晒し・質問とかの違反は注意だけでもお願いしまつ
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:43:26 ID:YexPkZMT
基本MHFのスレ見てるけど
FF関係のあってもよくないか?
ただ・・・ネットゲームと関係ない低レベルなスレはやめろ
この前のはひどかった
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:44:40 ID:WFMLqtpd
>>34
ご利用の案内に
【ネットwatch】 (http://pc11.2ch.net/net/)
キャラwatch・晒し等はこちらを利用してください

を追加して誘導したほうがいい気がする
その他に晒し禁止書いてあるんだが守ってない人多すぎるので


42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:44:51 ID:iC7Sgkju
>>34
実況板なんだから新規スレ立ては各々の裁量でいいんじゃないの?
特定のゲームのあらゆる話題をこの板でなぜ立てたらダメなの?
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:46:38 ID:4Aw7FH6G
ゲームに関する話題ならいい
糞スレはカンベン

だからスレにゲーム名を入れるのは賛成
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:48:55 ID:wj6rFnIK
>>42
FFに限って言えば専用板があるから
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:51:17 ID:9/xM0P0T
もうFFもMHも外部に避難所用の板持っておけばいいんじゃないの?
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:52:25 ID:CCPtUTVN
その他
◇ネトゲに関係ない話題はそれぞれの専門板でどうぞ
これ追加だけでいんじゃね。削除依頼これだけでこの前の糞スレ7割は通るっしょ。
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:52:54 ID:KkQ115Ls
ネ実2(通称モンハン板)

スレタイにゲーム名強制は賛成だな
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:55:02 ID:EMWuPY36
FFは外部避難所あるよ

ネ実避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

MHもここコッソリ使ってても誰も文句言わない予感だな
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 01:56:49 ID:9/xM0P0T
ネトゲ実況系はネトゲ板や大規模小規模MMO板に収まりきらないゲームの隔離場だから
板名に今盛り上がってるゲームの名前をつけてしまうと
新しい何かが盛り上がったときの逃がし場所がなくなって困る

>>46 ヾ( ゚д゚)ノ゛も滅んじゃうな
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 02:16:27 ID:CCPtUTVN
板名に特定ゲーム名つけるのが有効かどうか以前に、先ず運営を通らない。

とりあえず前回の乱立荒らしへの抑止力としてのローカル改善なんだろ?
だったらスレ立て規制や連投規制の方も少し上げてらうのはどうか。
チャットみたいな速度で実況することって、ここで扱ってるゲームじゃないし、
ネ1の荒らし連中は連投規制大嫌いだから虫除けになるかと。
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 02:17:18 ID:4Aw7FH6G
>>50
前ネ実1は40秒規制だったけどうぜえ言いながら何も変わってなかった気がする
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 02:17:31 ID:DiqF3O4n
FF11や14をネ実に押し込めておかないとまたこの前みたいに糞スレ立てまくられるぞ
収まりきれないからいいじゃんって理屈で糞スレ立てまくってたんだから
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 02:22:54 ID:iC7Sgkju
シナチクは癒し
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 02:34:13 ID:3cPJFbe+
過疎ゲーが必死だなww
おちんちんびろーんwww
実況の速度も出せない過疎ゲーはネトゲ板に移ってくださいね^^;;;;
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 02:38:34 ID:9QW8zy/t
今回のは糞スレが糞スレを押し流しただけで
メインのスレッドはシナチクが生き残ってるくらいだしほぼ実害無かったと思うけど
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 03:09:48 ID:9IF0kVC7
FF14が出たら11か14がここに引っ越してくるよね、たぶん。
ゲーム人口から考えても仕方ないんじゃないの?
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 03:26:22 ID:lsLcv0X5
旧支配者 シナチク
外なる神 FF11
旧神 RO
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 03:33:32 ID:CyCmnaYs
神とかwww
さすがっすねwww
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 03:36:18 ID:KkQ115Ls
収集のつかない隔離板で紙も糞もないわw
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 04:21:18 ID:rTFdjODO
ROは('A`)と[゚д゚]だろ
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 04:34:51 ID:9/xM0P0T
旧支配者やら外なる神やらは知ってない奴には通じないよ
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 07:38:28 ID:WFMLqtpd
現在まで出ている案

▼ご利用の案内に
【ネットwatch】 (http://pc11.2ch.net/net/)を追加 ← 晒しスレ誘導&削減対策

▼スレッドを建てる時の注意に
スレタイにゲーム名(略称)を必ず入れて下さい ← 実況&雑談スレ対策

▼ネ実対策として
@ルールカテゴリを追加してスレッド乱立防止をする >>34
A案内や注意に「FF」に関する話題は「ネトゲ実況1」でお願いしますを追加 >>2
Bスレ立て規制や連投規制の見直し >>50
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 08:42:10 ID:/Ldr8OOz
ネトゲとは関係ない「乱立するためだけに立てたスレ」の規制には賛成だな
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 09:31:56 ID:ifN9c0Te
スレ立て規制は入れるしかないだろう
現状入って問題のある場合は少ないと思う
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 09:40:40 ID:vDnkGofk
>>48
それはネ実が見れない時の代替であって専用の外部板じゃない
FF11は戦術、合成、ネタの3つの外部板があって落ち着いて話すのは専らこっち
ネ実の役目はBA直後の情報集約とガス抜き
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 09:51:15 ID:XSFwab0v
ネ実1を見る限り自治すら通用しない無法地帯になってる
9割強が違反や乱立、FFが来るともれなくそれらのオプションがついてくるわけで
運営もあちらを専用板との見解を示してる部分もあるので誘導はありかと
1日1000近いスレが乱立されたのも理由としては十分だと思う
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 10:03:06 ID:CfLvXgeF
ネ実2をもっと清潔にもっと使いやすく、もっと安心して利用できるように、ガンガンに規制いれてしばりつけようぜw
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 10:07:38 ID:9/xM0P0T
それだと非実在青少年〜唱えてる阿呆どもとやってることが同Lvすぎるだろ
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 10:28:22 ID:tZIeAYxB
というかネ実1復活したんじゃねーの
スレ一覧みると大分落ち着いてるし、別に議論する必要なくなったんじゃねーの
ネ実2のどこかがクソスレ立てまくってるならしらねーけど
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 10:31:06 ID:hUhbR82Z
・ここは実況板である。
・流れが速かったり、スレ数が膨大な話題の隔離場所である。

・FF11は運営に「FF11のために2ちゃんねるが潰れる」といわしめた特殊なケース。

・上記理由でFF11の話題はネ実1で、となっているが、ネ実2、3には明確な特色がない。

これが大前提。
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 10:43:09 ID:WFMLqtpd
>>69
今ネ実でもローカルルール変更について話し合いがされている
でFF14をネ実2にって議論も出ている模様

今後今回みたいに糞スレ乱立されたらって考えたら
平静を取り戻した今のうちに議論しておくのがいいと思うんだが
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 10:54:48 ID:XSFwab0v
向こうのいざこざを押し付けられてもね・・・って感じだね
ある程度の抑制は必要かと思われる
今まで出た案もガチガチというのはないし、最低限じゃないかな
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 11:37:37 ID:XSFwab0v
◇スレタイにゲーム名を必ず入れて下さい
ネ実3のスレたてルールにあるね
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 11:47:49 ID:ulHU/biK
実況板まるごと1つ使うような勢いなんてMHFのどこにもないんだからネ実3移転で良いんじゃね
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 12:21:53 ID:tOxlSasB
>>71
FF14が出てから14の住人が決めることであって
運営以外の俺らが決めることなんて出来ないでしょう。

MHFはしたらばに外部板作って本スレ残して少しスリムにしたらいいんじゃね?
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 12:24:48 ID:KjrmCbHb
ローカルルールをしっかりした物にして、それはどの程度の力があるものなの?
糞スレ乱立の抑止につながるほどなの?
一日に数百単位でたつ糞スレをルールを破っているからという理由で綺麗にしてもらえるとは
思えないんだけど
それよりは、今のsage推奨を無くしたほうが有効な気がする
保守しないと消えるようなスレは元々いらないんだし
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 12:30:37 ID:hUhbR82Z
ここはモンハンシリーズ専用板ではない。
いずれモンハンが飽きられ住人が減った時、次の誰かが使う場所だ。

それを踏まえると、スレタイにゲーム名入れてね、ぐらいが妥当かと。
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 12:31:21 ID:XSFwab0v
sage推奨とかそういうのはないんだよね
スレ落ちは最終書込日時の古いものが対象なのでage関係ないかと
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 12:32:37 ID:DiqF3O4n
>>78
ネ実からの出張だろ多分
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 12:38:03 ID:XSFwab0v
効力があるにしろないにしろデメリットなんて無いと思うんだけど
好き勝手にやりたい人たちからすると都合悪いのかね
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 13:04:15 ID:ulHU/biK
>>78-79
dat落ちルールは板によって違うぞ
実況系のは書き込みがあってもageてないと落ちる
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 13:06:56 ID:ZtqMgXh5
>>62
A案内や注意に「FF」に関する話題は「ネトゲ実況1」でお願いしますを追加 >>2

FF11はネトゲ実況1って以前からのルールみたいな物が有るけど
FF14もって事ならネトゲ実況全体で話し合って、それぞれの板の合意が無いと無理だよ
>「FF11」に関する話題は
なら独断で入れられるけどね
向こうでも議論中って誰かも書いてるけど、どちらにせよこちらで勝手に入れるのは無理
申請の段階で板同士で話し合いがあったのか調べられるだろうね
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 13:26:30 ID:4Tb/nSFL
>>62
まとめ案
▼スレッド乱立防止
◇スレタイにゲーム名(略称)を必ず入れて下さい。(ネ実3より)
◇偽装スレや避難所としての利用は控えて下さい。
◇FF関係はネトゲ実況(リンク:http://yutori.2ch.net/ogame/)でお願いします。(FF・ドラクエ板より)

ネットwatch:その他で定義済
連投規制:賛否両論あるので保留
あちこち追加・修正するより単純なカテゴリ追加の方がスムーズかと思います

>>82
ローカルについては他板の合意の必要はないかと思いますよ
あちらの申請は2・3の合意なしで、運営からも促す話は過去見た事ありません
そういう例があったらリンクなり示してもらうと参考になりますね
いずれにしろ申請内容が適正かどうか判断するのは運営です
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 13:36:08 ID:752AHY0N
昨日から背中が痛い
普段から姿勢が悪いからかな

あと、おちんちんびろーん
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 13:37:28 ID:3cPJFbe+
まずローカルルールを変更するかどうかでトコトン議論するのが筋で過程をすっとばしてに申請とかバカだろw
お前等脳がチンポだよチンポw
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 13:41:57 ID:752AHY0N
チンポよりちんぽの方がいいよ
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 13:45:41 ID:4Tb/nSFL
案出してる段階なので申請なんて出ても無いし・・・
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 13:48:25 ID:3cPJFbe+
案出す段階じゃねーんだよカスwwww
まずはローカルルールの変更が必要かどうかを周知してきっちり話し合ってからだっていってんのうんこw
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 13:52:18 ID:752AHY0N
まあお前らがどんだけ考えても無駄だよ
FFとMHじゃ勢いが違いすぎる
今回でよくわかっただろ?
FF14がサービスインしたら、今度こそ完全に占拠されるぞ
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 13:58:08 ID:kVx8Q9Ct
>>87
>>84-89は、ネ実から来たおかしい人なので
触らなくていいです
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:03:04 ID:ZtqMgXh5
>>83
ネトゲ実況内でのゲームの住み分けになるので、話し合いは必要になると思います
殆どの誘導は、適切な板なりカテゴリへの誘導です
>ローカルについては他板の合意の必要はないかと思いますよ
>あちらの申請は2・3の合意なしで、運営からも促す話は過去見た事ありません
確かにLRでの誘導は誘導先が適切であれば、合意は要らないです
過去にあったか分かりませんが、あちらのLRで誘導も特に無いようですので合意なしで当然だと思います

しかし「FF11」(専用と言っていいのかは分かりません)は問題無いですが、「FF」とされると
11・14共にとなると思いますが、現状あちらは「FF14」の専用板では有りません
相手先のLR変更まで伴うようなものは、話し合いが必要になるかと

【一度通れば】ローカルルール設定一般の相談★9【基本的にOK】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1242308368/140- (dat落ち)
以前FFDQの方で聞かれていましたが、運営側が回答したわけでは無いので参考程度に

>いずれにしろ申請内容が適正かどうか判断するのは運営です
それはその通りですね
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:07:21 ID:KjrmCbHb
>>89に一部同意
これを話合ってどうしたいのかが不明
既存のスレを守りたいのか、FFが来るのを拒みたいのか
今のままだと、11か14が本格的に移動はじめると、こっちが何言っても手遅れ
一晩の間に全スレ落とされて移動になると思うよ
ネ実2の既存スレをネ実2に残すのが目的ならローカルルールどうこうより、取りあえずsageをやめるべき
dat落ちのルールを確認するのを奨める
ネ実がいた時、一晩の間にMHFで検索ヒットするスレが10づつ減ってた
MHFが入った無駄スレがたっていたのに10ぐらいは減ってた
まあ、簡単に3に移るのもあり
言っておくけどネ実の住民じゃないからな
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:10:18 ID:KjrmCbHb
>>91
で、ローカルルールを作って運営が了承して
糞スレたてる奴がそれをちゃんと守るの?
それなら問題ないけど
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:14:16 ID:ulHU/biK
>「隔離板なら取り扱う話題は何処までなのか」等について管理人の見解を求めたところ、
>「実況系のサーバなので、自由に使ってもらちゃっていいんじゃないかと。。。」 (原文ママ)
>この発言により、ネトゲ実況板は実況系サーバにある板だから、自由に扱って良いとの見解に落ち着く。

つか運営が何とかしてくれると思ってること自体が元々の間違い
運営がお墨付き与えたからFF民がやりたい放題やってるわけで、運営こそが元凶
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:20:52 ID:R7vh0RuG
鯖おちて避難して来たのは仕方ない面もあるけど
板違いルール違反なスレばかりか、下品・レス内容みたいなスレを異常な速度で乱立しまくって鯖負荷増大
数日でも迷惑この上ないだろ
今でもネ実とここまたいでスレ乱立させてる始末
自治スレ荒しと救いようが無い
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:23:25 ID:ZtqMgXh5
>>93
個人的には、LRを作ってどうにかなるとは思って無いですね
LRは削除目的にはなると思いますが、削除なんて依頼しても殆どの板で放置されているし
スレを立てるのを止められる訳無いですからね
ただLR(案)を作る上でそれは違うんじゃないかな、と言うことを意見しただけです
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:25:05 ID:9IF0kVC7
板の性質や人口、需要を考えるとFFを拒絶して
MHFだけの板にするのは無理だろ。
仮にFFよりももっと人気のあるネトゲが出たら
FFだって引っ越さないわけにはいかんだろうし。

今のネ実2の規模とMHFの規模は見合ってないのにも関わらず
FFはウザイから消えろとばかりにルールを入れるのはなあ。
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:26:06 ID:DiqF3O4n
>>97
FFと一緒に糞スレもセットだから困ってるんじゃないの?
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:29:00 ID:R7vh0RuG
MHFだけじゃねーよ
それ以下の過疎ゲーやってるわ
大体モンハンに関する話題はこの板とかそんなん明記してないだろ
それだったらさすがにブチ切れするけどな
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:33:40 ID:9QW8zy/t
LHとかAIONなんかが引越してきた時は
別に糞スレ立ってる訳じゃないのに凄い叩きっぷりだったのを忘れたのかな
それこそ叩く側が糞スレたてて煽ってたのに
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:35:03 ID:vDnkGofk
14をネ実2に入れたがってるのはネ実1に入れられると
自分らのスレが落ちかねないと思ってるFEZ厨
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:38:22 ID:8Kn5bxXg
いや叩きスレじゃないんで他でやって下さい
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:38:57 ID:kVx8Q9Ct
>>92
700埋めるほどスレ立てしないだろ
それに、今回色々落ちたってのもネ実1が丸々来たからで
FF14だけ、という事なら100スレぐらいしか立たないだろ

>>93
糞スレ立てるな、と文句を言う根拠になる
削除依頼を出せば、削除人が来た時削除される

今立ってる板違いスレは、削除依頼出せば通りそうだけどね
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:40:11 ID:KjrmCbHb
>>98
そうだと思う

ネ実2今後の流れ

LRが決定

ではそのルールに則ってFF14はネ実2へ移動します

糞スレ『のりこね〜^^』
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:42:45 ID:kVx8Q9Ct
ではそのルールに則ってFF14はネ実2へ移動します

糞スレ『のりこね〜^^』

「板違いスレ削除依頼出しました」

だと思うが
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:48:35 ID:KjrmCbHb
で、依頼出されて即座に削除された件て見たことないんだけど
そうこうしてるうちにスレ落ちない?
落ちたらまたたてる→糞に流される→削除される
の繰り返しじゃないの
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:50:16 ID:+Ogr5k9m
ネ実2がクソスレの残骸だらけw
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1268282622/

こういうの見ると何とかしたいって思うのよね
というか削除依頼もかなりの手間でしょ・・・
逆に運営に怒られそう
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:51:48 ID:WFMLqtpd
FF11はネ実が専用板なんだから誘導で問題ないんじゃない?
またFF14に関してはネ実のLRがどう変わるかまだわからないので
今回は一旦保留でいいと思う

ネ実2はどこの専用板でもないのでFF14がきても共存できると思うが
ただ一緒にネ実から糞スレが来るのが一番の問題だな…
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:55:39 ID:9QW8zy/t
実況関係のスレ削除に関しては>>106の通りで
運営が働いてくれるなんて思わない方がいいよ
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 14:57:30 ID:hUhbR82Z
とりあえず今はFF14がどう動くかを視野に入れとかないとね。

11と14が共存してネ実1を使うなら良いが、軋轢が出て片方がネ実2に来る可能性がある。
それを阻止するのか?
受け入れてネ実2でひっそり暮らすか?
ネ実3に移動するか?

運営の考えや都合もあるだろうしなぁ。
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:02:22 ID:kVx8Q9Ct
>>106
すぐ落ちるようなスレは削除依頼出さずにほっとけばいいんだよ
乱立スレ、エロ下品スレ、長く続く板違いスレ、長く続きそうな板違いスレ
あたりをどうにか出来れば、大丈夫な気がするけど

スレが立てられて困るという問題は、スレ立て規制とかだから
ちょと違う気がする
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:04:49 ID:4vLclYJM
すぐ落ちると言うがそれネ実民の考えだから
以前のネ実2は書込ageなしでも半年以上残ってるスレがほとんどだから
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:07:03 ID:tOxlSasB
落とされないようにするには本スレ以外の
スピードの遅い派生スレは外部板に移動とかの自衛が必要だろうと思うんだ。
LR変える前にそういうことやって欲しいわ。
MHFとかLHとかMH3で検索したらスピード遅くて落とされても文句が言えないようなスレが多いだろ。
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:10:55 ID:9QW8zy/t
ネ実だのネ実2だのじゃなく仮にも実況でそんなスレが残る方がそもそもおかしいだろう
メイン除くそういった小規模な物は外部なり避難所なり他に移ればいい
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:13:57 ID:I5Wy5wZf
>>108
待つだけ無駄だよ
いつまでも平行線辿って結局前のLRで落ち着くし

>>114
保持数が多いんだから今更だね
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:14:29 ID:tOxlSasB
そもそも晒しはネヲチ行けっつってんのに移動しねーしな。
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:27:04 ID:kVx8Q9Ct
>>112
え〜と、すまん
半年は、場合によっては削除人入るな
ネ実の感覚でなく、岡板の感覚で言ってた
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:27:38 ID:KjrmCbHb
保守しないと落ちるようなスレはどうでもいい
14の方がこれからメインになるだろうから、11が来るより14が来るほうが危ない
モンハンスレで言えば前回ネ実が来た時、本スレ、全力、愚痴スレどれも500以下まで落ちたことがある
FF14がこっち来たら既存のメインスレのいくつかが落とされる可能性も十分あると思う

これを回避するためって言うのならLR改訂では意味ないと思います
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:32:31 ID:9QW8zy/t
LR改訂は通らなくても住民の意思を運営に伝える材料程度にはなるかもね
それでも結局めんどくさがって放置だと思うけど
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:42:13 ID:752AHY0N
>>110
> 11と14が共存してネ実1を使うなら良いが、軋轢が出て片方がネ実2に来る可能性がある。
> それを阻止するのか?

どうやってだよww
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 15:47:22 ID:tyi558WO
向こうの自治スレが14押し付ける気まんまんだもんな
危機感もった方が良いよ
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:00:23 ID:vkmz+/3Z
FF14はマジ勘弁してwwww
FF11と仲良くネ実1でやってろよ
クソスレ乱立厨をこっちによこすなw
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:07:19 ID:tyi558WO
FF11の住人たちがFF14のネガスレたてまくりそうだ
ついでに乱立とか二の舞になる事は十分ありうるな
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:10:47 ID:KjrmCbHb
ネ実2の人達はどうしたいんだろう
このまま2にいたいのか、別に他に移ってもいいよ〜なのか

前回は、ドバイが復活すれば帰るだろうって根拠のない自信はあったけど
次に来るときは、確定だからね。出ていけって言っても出て行かないよ

どっちでもいいって感じなら追い出される形になるより、今のうちから移動しといた方がいいんじゃない
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:13:19 ID:hUhbR82Z
>>120
つーか「どうしたいのか」なんだよな。

他のネトゲ来るなとは絶対言える立場じゃないし、スレ立規制なんて実況板ではないし。
そもそも固定のネトゲ専用に用意された板ではないから実況って名前にケチつけられないし。

またMHが実行支配してるって点も難しい立場だと思うよ。
ネ実3みたいに「みんなの意見です」ととらえられない。
MH連中が何勝手に共用板のLR変えてるの?って言って荒れる。

落とし所は、スレタイにゲーム名入れてね、だと思うよ。
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:16:22 ID:tyi558WO
まあそれは最悪の場合だな
FF連中は妙にプライド高いとこあるからFF14はネ実に収まろうとすると予想
FF11と抗争して、こっちに両者誘導スレが立ちまくると思われる
それが永遠と続いて荒し放題と
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:21:05 ID:tyi558WO
MHFが本気で支配したいなら
テンプレに主にMHFを扱う板だと入れようとするべ
過去一部の連中が暴れたのは周知の事実だぜ
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:22:00 ID:KjrmCbHb
>>122
11か14のどちらかが来るのは確定だと思った方がいい
ネ実2のスレ保有数と向こうの流れを見たら14がくる確率が高いと思う
>>125
スレタイにゲーム名入れてどうなるの?それで糞スレ乱立防げるの?
今のまんま、なんとかなるわだと、既存のネ実2スレは追い出されると思うよ
それでいいなら別にいいんだけど、後から移民は出ていけとか言っても手遅れだからな
追い出された後で3にスレ立てたり、実況以外の板に行ったりで分散してgdgdになるのが予想できるわ
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:23:36 ID:tyi558WO
逆にネ実いくかw
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:27:58 ID:KjrmCbHb
それもありだと思うw
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:28:07 ID:tyi558WO
今の状態でゲーム名ないの消したら100スレくらいになるんでね
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:34:56 ID:WFMLqtpd
>>125
落とし所&ある程度の糞スレ予防として今までのをまとめると

@スレタイにゲーム名(略称)を必ず入れて下さい
A偽装スレや避難所としての利用は控えて下さい
BFF11関連はネトゲ実況(ttp://yutori.2ch.net/ogame/)でお願いします

この3点追加って感じだね
まぁ今できる糞スレ予防はこれで精一杯ぽいけど
ルールがあった方が何をするにも根拠が持てるので動きやすいよね
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:37:26 ID:kHOpYswA
FF関係を排斥したい人がいるけどネトゲであれば拒否できないよ
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:39:51 ID:KkQ115Ls
スレ一覧見ると糞スレ乱立させてるだけで
ネトゲとかローカルルール以前の問題じゃね?
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:41:00 ID:tyi558WO
まあFF11は専板あるしFF関連で問題ないか試してみればいいべ
乱立の件説明すれば運営もある程度理解してくれるんじゃね
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:47:17 ID:CCPtUTVN
ネ実2に関しては、ひろゆきのすきにつかって発言返上していい。
ここは、ネトゲに関する話題を前提とするべき。
削除が通りにくいのも、このなんでもありのせいで判定が難しいのもあるだろう。

あと、荒らし対策なら繰り返すが、ネ実1よりここの連投規制スレ立て規制厳しくすればいんじゃない。
わざわざ住み辛いほうの板に定住しようともおもわんだろ。

14は1でも2でもいいが、どちらかで固定にしてほしいな。
同じ話題のスレを各鯖に立てられたんじゃ迷惑。
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:53:56 ID:tyi558WO
>>134
スレタイも内容も空っぽで糞スレしかないw
勢いもほぼ全て原住スレ以下だぜ
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:56:31 ID:hHAKoXzR
普通に疑問なんだが11と14て同スレで共存できないの?
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 16:57:19 ID:hHAKoXzR
138
同スレ→同板に変換を
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 17:01:32 ID:KkQ115Ls
MHF と MH3 は共存してるけどスレタイすら整備出来ない連中には無理じゃね?
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 17:08:43 ID:3cPJFbe+
◆この板ではネットゲームに関するイベント実況を取り扱っています。
 ・GMやメーカー主催のイベントの実況
 ・ユーザーが主体となって行っているイベントの実況
 ・収集がつかないゲームの隔離場所 ←☆
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 17:08:50 ID:tyi558WO
自治スレ内でさえも他でやれって連呼している奴おるからな
自己主張の強いもんどうし譲らずまとまらないって感じ
理由を求めるだけ無駄w
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 17:14:42 ID:DiqF3O4n
>>136
返上も何もそもそもまろゆきの管理人裁定を掲げてLR化してるのはネ実だけで
ネ実2とネ実3は掲げていない気がするんだけど
あの裁定はネ実2とネ実3にも適用なのかどうか確認してからじゃないの?
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:02:10 ID:hUhbR82Z
実況板である。
収集のつかない話題の隔離場所である。
この二点が前提である以上、大幅な規制はまず無理。

理想の板欲しいなら、運営に頼んでどっかに新しい専用板作ってもらうしかないんだよ。
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:16:25 ID:tyi558WO
大幅な規制とかそこまで大袈裟な話じゃないだろw
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:27:02 ID:hUhbR82Z
落書きに困った商店街が、掃除したり花植えたりして綺麗にしたら落書きされなくなった、って話あるよな。
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:29:05 ID:FSUNx6XG
まあそもそもからして自治スレをsageでやってる時点で駄目駄目だな
運営も十分に議論したかどうかっての見るんだし
まず大抵は「ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@自治スレでローカルルール議論中」とかの名前申請
十分に議論したあと原案数個の中から投票→申請とか出ないと相手にもされんよ
あとから板の奴も自治スレでMHF厨がコソコソ勝手に決めたくせに守るかよって話になるしな

※俺はめんどくさいのでやらない
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:30:30 ID:kHOpYswA
LRに板違いは削除される可能性あると既に明記されてるけど変えるの?
FF11はネトゲ実況が専門板だからってネトゲ実況2でスレ立てしてはいけない理由は?隔離場所でさえ拒む理由は?
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:31:39 ID:rJT9Cuiw
83 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 13:26:30 ID:4Tb/nSFL
>>62
まとめ案
▼スレッド乱立防止
◇スレタイにゲーム名(略称)を必ず入れて下さい。(ネ実3より)
◇偽装スレや避難所としての利用は控えて下さい。
◇FF関係はネトゲ実況(リンク:http://yutori.2ch.net/ogame/)でお願いします。(FF・ドラクエ板より)

ネットwatch:その他で定義済
連投規制:賛否両論あるので保留
あちこち追加・修正するより単純なカテゴリ追加の方がスムーズかと思います

現状糞スレしか建ててないんだからこの案でいいと思うよ
判断は運営が下してくれる
困るのは荒し放題している人たちくらいでしょう
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:33:21 ID:r3DLHLn9
ルール云々の前に
ネ2民というかMHFには、ここは広すぎなんじゃないの?
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:37:15 ID:FSUNx6XG
・ここは実況板である。
・流れが速かったり、スレ数が膨大な話題の隔離場所である。
・FF11は運営に「FF11のために2ちゃんねるが潰れる」といわしめた特殊なケース。
・上記理由でFF11の話題はネ実1で、となっているが、ネ実2、3には明確な特色がない。
・そもそも設立の経緯からネ実は11専用板だが明確にルールとして決められてるわけではない。
・過去LHとかAIONなんかが引越してきた時は別に糞スレ立ってる訳じゃないのに
 凄い叩きっぷりだったけど、ここはMH板じゃないのでFFだけ隔離は不可、ダブスタです。
・現にネ実だとFEZのみの隔離、または大規模MMOへの移転の申請は運営から却下。
・気に入らないから出て行けが理由では一項↑の実例から無理。

これが大前提。
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:41:45 ID:rJT9Cuiw
>>147
スレ各所にURL貼られてたのみて来たよ
申請スレのリンクから自治スレみてみたけど投票見当たらないなあ
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:47:55 ID:KkQ115Ls
1〜2週間で申請しても議論が尽くされてないって却下されるはず
今投票しても同じ理由で却下だろうな
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:51:05 ID:lk3REKkp
MHFが来た時暴れたのは知ってるけどさ
それごく一部のやってる事だろ
スレ民ひとまとめにそういうレッテル貼られても困るんだが
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:51:52 ID:WFMLqtpd
>>151
別にネ実2をMHF板にしようって話じゃないと思うんだが…
また誰も特定のMMOを除外しようと言ってるのではなくて
ネ実2をみんなで共有して利用する上で
糞スレで溢れかえるのをどうにかしましょうって話し合ってるのでは?

ただFF11はネ実が専用板なのでこれだけは誘導しましょうって事だと認識してるんだが…
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:52:49 ID:ulHU/biK
>>154
「一部だから俺には関係ねえ」なんて小学生の言い訳が通用するかよ
止めなかった時点で同罪
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:54:10 ID:lk3REKkp
>>155
同意
気に入らないとかそういうのは超越してる
とりあえずスレ一覧見て欲しいわ
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:55:14 ID:CCPtUTVN
一部の暴走荒らしを拡大解釈してレッテル貼っていないって。
普段ネ実に常駐してる荒らしもvipで呼びかけあったから便乗した荒らしもいるだろう。
そんなのは区別なんか付かないし、あくまで荒らし対策の話してるだけだと思うけど。
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:55:38 ID:hHAKoXzR
俺は14がここに来るのは構わないけどな
でもこの間みたいに糞スレが乱立するのは嫌
実民「糞スレは基地外が建ててるからウチは知らない」って言うから
LR変更は検討の余地はあると思う
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 18:56:35 ID:lk3REKkp
>>156
LH民なんすけど・・・まあどうでもいいっすよね
止められなくてごめんなさい
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:03:12 ID:KjrmCbHb
LRを定めてそれに則ってFFがネ実2に来る分には何も問題はない
問題は一緒に糞スレを連れてくること
糞スレ立てる奴にLRとか言っても守るわけがない
その対策は?ってなるとスレチになるわけか
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:08:25 ID:WQcwIV5t
FF11なんて14が始まれば廃れる運命だろ
11も14もネ実1から出てくんな
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:09:49 ID:KkQ115Ls
スレ収容数に対して、今はモンハンだけだから落ちないってだけで
別MMO民にすればMHFスレが大量に立つのも、
FFスレが大量に立つのも同じだからな
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:12:09 ID:ZphsvMA3
ネトゲ実況板 ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1260840625/
>3 : ◆Mayoi/266Y :2009/12/15(火) 15:45:22 ID:s294SRk/0
>「FF14というネトゲをネ実で引き受けますよー。」
>というのは判るんですけど、他のはどうなんでしょう。

運営側にも暗黙の了解のようです
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:15:15 ID:3cPJFbe+
>>154
ネ実の奴も同じ事言うと思うけどどう?
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:18:45 ID:ZphsvMA3
>>165
ごく少数で1日で1000以上のスレをたてられるかい?
新規スレとか半日経たずに落ちたよ
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:33:08 ID:yssdd61s
MHFがネ実2を、ネ実1がネ実2を、って乗っ取り事件はもうどうでもいいよ
如何にしてネ実民の基地外を隔離するかが問題なんでしょ
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:37:04 ID:tOxlSasB
ちがう、「隔離出来ない」からいついかなる時も対応できる自衛必要なんだって。
スレが流れた時のための避難所、テンプレwiki、速度遅いスレの避難。

LRにゃ関係ないけど。
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:41:32 ID:YxyPKWyF
で、議論がしたいの?愚痴言いたいだけ?
11についてくる荒らしが問題だったのは分かったけど>>151の例からして
荒らしがいるからその元の特定ゲームごと除外ってのは無理なんだよね

あと実況板でローカルルールに基づいて削除とか行ってるのは現実に即してないね
マルチポストとAA連投くらいしか基本的に対処されないから、マジ話
糞スレより流れの遅いスレが落ちきった後に削除依頼が通ってたら儲け物くらいだろうね
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:54:21 ID:1b/4hhW3
>>169

>>155
>>164 >「FF14というネトゲをネ実で引き受けますよー。」 というのは判る
スレッド乱立はNG
FFの話題ならネ実でって事でしょ
>>83その為のルール追加
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 19:55:42 ID:9/xM0P0T
とりあえずMHは>>168の言ってる自衛手段をどうにかしたら?
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 20:01:09 ID:CCPtUTVN
削除依頼が糞スレを淘汰できるほどの実効性即効性がないことは分かってるって。
明確なラインがあれば板違いを指摘して誘導するくらいのことはできる。殆ど意味なくてもな。
それでも従わず乱立荒らしを続けるようなら
ようやっと悪質性を認めて奇跡的に運営が動く可能性が生まれる。
小さいことの積み重ねでしか荒らし対処なんてできんのだから仕方ない。
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 20:01:10 ID:9QW8zy/t
なんだかんだ言ってFF関係はネ実でやれっていう運営からのお墨付きが貰いたいだけだろ
LRとか関係ないよね
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 20:09:53 ID:BF4WWMpZ
ネ実復活してるのに未だにFF11の名前をつけてスレ建て続けてるの見たら、そう言いたくならない?
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 20:13:50 ID:ZtqMgXh5
>>164のスレの◆Mayoi/266Yって方は単に運営系の板によくいる人であって
運営の人じゃないと思いますよ
キャップを持っている人全員トリップ持っていて、公開している訳ではないですがね
そもそも>>164の申請スレを読むと、勝手にやったとかで揉めてるみたいですけど
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 23:17:57 ID:EAPhRcEh
まあルール吟味してもらえばはっきりするわ
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/11(木) 23:50:58 ID:hUhbR82Z
みんな本気で考えてるならせめてageようよ・・・
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 01:17:51 ID:tRU6cF8y
おちんちん☆びろーん
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 04:24:45 ID:IqPTwXQs
>>149
で決まり
FF関係の人こなければ、他のネットゲームで平和に使えるわ
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 09:00:10 ID:9H7ZY4Q/
俺の意見
・スレタイにゲーム名入れてね
・FF11はネ実でやってね
・避難所として使用不可には反対(ネ実3や大規模の受け皿にはなるべき)


ネ実2には特定のネトゲを排斥する権限はない。
FFDQ板は「ネトゲだから」14もネ実に誘導してるだけ。

FF11だけは特殊な成り立ちがあるからネ実に誘導可能。
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 09:54:41 ID:+E2855L6
ネ実3や大規模から来るななんてのは含まれて無いんだが
排斥じゃなくFFはネ実でやればいいんじゃないですかってっていう誘導でしょ
あちらはFF14スレが順調に進行、14定義も後々追加してくって方向の意見も出てるし
偽装スレは残して避難所文言は省いていいかもね
そこだけは同意
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 10:02:44 ID:+E2855L6
もう一点
FFDQ板が誘導してるのはFF11だけね
FF14までは想定してないと思われる
あっちで大暴れして住民に訴えられて運営からネ実に追いやられた
そういう意味では、今回の件含めて訴えれば運営も考えるんじゃないの
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 10:15:03 ID:WHMMvfbx
訴えられたっていうか、あまりにもFF11の勢いがありすぎて鯖ごと落ちたのが始まり
その対策として翌日ネ実板(当時はFF11(仮)板と言う名前)を新設
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 10:32:13 ID:uzsa8TEQ
▼ここまでまとめ
◇スレタイにゲーム名(略称)を必ず入れて下さい
◇偽装スレや避難所としての利用は控えて下さい
◇FF関連はネトゲ実況(リンク:http://yutori.2ch.net/ogame/)でお願いします
の3点を追加する

▼今後の議論要点
・避難所としての利用の制限を入れるかどうか?
 →ネ実3や大規模の受け皿にはなるべきという意見有
・FFの取り扱い範囲をどうするか?
 →FF11はネ実が専用板なので問題なし。FF14まで含めるとなると運営の判断になる
※自治スレなのでage推奨
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 10:52:21 ID:2RcPoEzB
避難所はまあ省く方向でもいいんじゃない
FFも判断まかせでいいと思うよ
ナンバリングはあえて指定する必要もないでしょう
それこそ特定だし
つかネ実で進行スレあるのにこっちに雑談スレたてたりと訳わからんな
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 12:39:30 ID:lzIxDuu6
FF14こっちで誘導するテンプレ作ってネ実が溢れたらどうするつもりなの。
ネ実3を潰させる気?
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 12:56:22 ID:hRd1se/C
ぶっちゃけ糞スレでなく、ゲームのスレだけならFFで立っても
スレッド数はたかだか知れてるよ。
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 13:02:26 ID:HGm1gcZr
>・FFの取り扱い範囲をどうするか?
>→FF11はネ実が専用板なので問題なし。FF14まで含めるとなると運営の判断になる

向こうで本スレが進んでいるFF11やFF14についてはむこうの自治が考えるべき話だし
本スレもしくはそれ関連する話題があるならそこに誘導するのはごく自然な流れであって排斥とか全くの筋違い
dubaiが落ちた時に一時的に大量の糞スレ(FF全般・最高推定1000〜2000スレペース/1日)が乱立した事が問題であって
復旧した今現在も板またがってスレ建てたりそれに書込みしてる状況が続いている
スレ一覧から見ても使い捨ての派生スレやゲームとかけ離れたスレばっかだよ
そんな乱立スレに配慮する必要は一切ありません
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 13:30:39 ID:tNMschCt
それを判断するのは運営なのに結局MHF板にしたいだけか
グダグダいってるけどAIONなんかが引越してきた時みたいに
糞スレ立ってる訳じゃないのに他ゲーは追い出すんだろうな
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 13:33:55 ID:lzIxDuu6
上のほうに上がってたMHFの自衛の話とか建設的だと思うんだが総スルーしてるしな。
「俺の城なのに何で自衛とかいるの?馬鹿なの?」って気分なんだろうな。
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 13:34:34 ID:HGm1gcZr
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 13:39:59 ID:FkVnbuLG
FF14スレは問題無いけど糞スレはネ実で立てろっていう方針でいいだろ
だけど糞スレの判断基準が決めるのが難しい
例えばゲームタイトル付けてれば関係ないスレをいくらでも立てられる事になる
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 14:03:50 ID:vVlmR71u
まともに反論出来なきゃMHF厨認定と陰謀説か・・・やれやれ
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 14:32:44 ID:vyOPa/bv
そもそも叩きスレじゃないんでMHFスレでやったら?
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 15:12:04 ID:FtRIpbWs
>>189-190
レッテル貼や人格叩きは反論にすらなりませんよ
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 15:19:37 ID:WHMMvfbx
レッテル張りも何も叩きまくってたのは事実だしな
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 15:37:01 ID:9H7ZY4Q/
俺の個人的な率直な意見言うぞ。

一番勢いのあるネトゲがネ実1を好きに使う。
二番目に勢いあるネトゲやネ実3に収まりきれないのがネ実2を好きに使う。
その他はネ実3を使う。
これで良いと俺は思ってる。猿山のボス争いみたいでシンプルじゃん。

本来はネトゲはすべて大規模とかに本拠地を持つべきだ。
落ちて困る話題を刹那的な実況板でする方がおかしい。
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 15:40:59 ID:nznUrGHH
糞スレ乱立が無ければ避難所でもなんでもいいよ
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 15:42:50 ID:MI5ks2r9
いやローカル板でカテゴリ全体の話されてもね・・・
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 15:46:50 ID:5NRTmXDJ
>>192
タイトルが合ってても、スレの内容が板違いだと削除依頼通る
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 16:04:20 ID:MI5ks2r9
>>196
というかここの板にいるのモンハン民だけだと思い込んでない?
うちのスレでも煽ってたりしてたバカいたけど無視しておわり
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 16:37:19 ID:5xG14X+1
ネットゲームに関連しない話題はNGってのを明確にしたら良いだけじゃないの。
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 16:42:57 ID:rK76nNiy
ローカルルール置いときますね
◆この板ではネットゲームに関するイベント実況を取り扱っています。
 ・GMやメーカー主催のイベントの実況
 ・ユーザーが主体となって行っているイベントの実況
 ・収集がつかないゲームの隔離場所
サーバ負荷軽減のため各種【2ちゃんねるブラウザ】のご利用をお勧めします。
▼初めての方は【2ちゃんねるガイド】【2ちゃんねるFAQ】【初心者の質問】を読んでください。
▼ご利用の案内
 ◇実況以外のスレッドは適切な板へどうぞ。
  ・【ネトゲ速報】(http://namidame.2ch.net/mmonews/)
   ネトゲ新作発表、鯖落ち、最新パッチ、公式ニュースなどの速報を扱っています。
  ・【ネトゲ質問】(http://namidame.2ch.net/mmoqa/)
   ゲーム内容の質問、ゲームの本スレの場所、ネトゲ全般に関する質問を扱っています。
  ・【ネトゲサロン】(http://schiphol.2ch.net/mmosaloon/)
   ネトゲの雑談ネタ、妄想(実在しないゲーム)等を扱っています。
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 16:43:33 ID:rK76nNiy
▼スレッドを建てる時の注意
 ◇まず、スレッド一覧をみて、重複スレッドが無い事を確認してください。
 ◇Ctrl+Fで同じ話題を扱うスレッドが無い事を確認してください。
 ◇板違いの話題でないか確かめてください。
 ◇判断できない場合、自治スレで聞いてみてください。
 ◇重複スレ、板違いスレ、乱立スレ等、悪質な場合は【削除ガイドライン】に従って削除される可能性があります。
▼その他
 ◇コテハン叩き・晒し厳禁!キャラwatchはネットwatch板で
 ◇煽り・荒らしは徹底放置!板違いのスレも徹底放置!
 ◇煽り・荒らしを放置できない人も同類!
 ◇AA乱用は控える
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 17:15:02 ID:9H7ZY4Q/
だから、クソスレが本気で嫌なら、板名をネトゲ実況2から大規模2とかに変えるか、
新しい板用意してもらうしかないんだって。

じゃなけりゃスレが落ちて「クソスレうぜー」っても「新しく立てなおせ、実況に落ちて困るスレ立てんな」になるんだってば。

唯一主張できる事が「多種のネトゲがあるんでスレタイにゲーム名入れてね」と、
「FF11だけはネ実1でやってね」なんだってば。
しかもFF11あっちでやれは運営の考えで受け入れられるか五分五分だ。
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 17:22:50 ID:GhVWW7Vt
とりあえず、シナチクスレが無くなるようなRLには全反対な
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 17:27:17 ID:MI5ks2r9
シナチクスレって何?はじめて聞いた
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 17:28:06 ID:uzsa8TEQ
>>205
FF11関連をネ実に誘導することは問題なくできる(実際FF・ドラクエ板のLRには書いてある)
ただFF14まで含める事は運営の判断になるので
まとめで上がっている「FF関連」の表記をどうするかって話なんだと思う
(特定MMOを除外するのは無理なような気がするが…)

個人的にはとりあえずFF11関連をネ実に誘導でいいと思う
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 17:43:12 ID:Nc2ZtSkM
モンハンがネ実3に追いやられたとしても別に共存できると思うが
FF11やFF14は住民が圧倒的に多いしな
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 17:45:41 ID:MI5ks2r9
ゲーム名入れるもそうだけど問題なさそうな文でも実際通るかわからないよね
どういたらいいかは運営にアドバイスしてもらうしかないと思うよ
指摘されたら修正か省くかすればいいんじゃない?白黒つけるのはお偉いさんだしね
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 17:52:42 ID:GhVWW7Vt
>>207
ネ実2、最古のスレだな
Roの本スレよりも前からあったらしい
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 17:56:38 ID:MI5ks2r9
>>211
そうなんだ
スレ落ちしちゃったのかな?
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 17:59:02 ID:8iLovJvf
ネ実2と3がまだ無い頃に運営から言われて、FF11は全部ネ実でと言われた経緯があって
さらにネトゲカテゴリ全体での自治スレで決めて、FF11はネ実でってLRを作ったりしたんだが
FF14云々のくだりを過去の経緯で見れば、一板がLRでどうこうするもんじゃないだろ
特定ゲームを除外ってのは論外だな
ゲーム名入れるのは全然かまわんよ
糞スレを立たせないようになんかLRでは出来ないってのは他の人と同意
LRなんてのは削除するときの理由にしかならないんだよ
LRでどうにかしようってのがおかしい
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 18:17:02 ID:H7Ae1QtU
LR変更の何がおかしいのかな。実効性がないから?
意思表示はしないと荒らし行為が受け入れられている、黙認されているという
既成事実のみが残り、それを盾にした荒らしの助長をまねきかねないのだが。
意味は少なくとも、無駄ではないね。
ネトゲの話題を扱う板 というのを追加に賛成。
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 18:32:28 ID:9H7ZY4Q/
>>208
FFDQ板とネ実2は立場が違う。
あっちは「ネトゲの話題は専用のカテゴリあるからあっち行け」だ。
こっちは同じネトゲカテゴリだからな。

そもそも衰退の激しいネトゲだから運営は板に名前を付けたくないと思うんだ。
だから同じネトゲカテゴリ内でLRとは言え明記できるか五分五分と思うんだよ。
運営さんは流動性を望んでるじゃないかなぁ?
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 18:38:25 ID:ITJ4WbJt
>>206
RLってなんだよ?
説得力ないな
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 18:38:55 ID:9H7ZY4Q/
何が言いたいかっつーと、運営の考える「ネ実」や他板のLRにある「ネ実」が、
ネ実1なのかネ実全部なのかわがんねーって事。
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 18:57:31 ID:QSkeD0mN
ネ実2はネトゲに関係ないスレッド禁止

だけでいいんじゃね?
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 20:32:34 ID:m697fK/l
>>212
ヾ( ゚д゚)ノ゛シナチクジュウイッパイメチクーヾ(゚д゚ )ノ゛
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1245078860/
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 20:37:10 ID:qRP7kv+p
実況板としては
◇実況以外のスレッドは適切な板へどうぞ。
↑があるから
正直MHF武器スレとかLHのペットスレとか
落ちるの嫌ならネトゲ板・大規模MMO行けと
運営に言われてもおかしくないよ。

ネ実の特殊性としては
運営直々にFF11(仮)板作ったからそこでやれ、と指示されている
まずネ実にFF11の本スレなんぞない、言い換えればあの板全体がFF11スレ。
勢いがとんでもなさすぎて本スレ・雑談スレなんぞでは5分もたなくて突発的に出た1つの話題すらスレになる。なので自治無し。
例外として目の敵にされるのはFF11の「プレイヤー」に全く関わり無いスレだけ。
FF14スレも本スレではなくFF11に関わり無い新規プレイヤーが分かりやすいように題名つけてる隔離スレ。
ってくらい同じネ実という名前でも性質が違う。

叶うなら板名変更してまっさらなルールから作り直したほうが早い。
ネ実というカテゴリである限り
今あるスレを保護できるルールは無理だと思うよ。
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/12(金) 23:12:56 ID:FkVnbuLG
とりあえず今ある糞スレ削除されるか試しに申請してみたらどうかな
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 00:07:02 ID:2AN5P69b
上がってきてたのを、適当にみつくろって出しておいた
足りなければ出しておいて
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 00:14:24 ID:AgWtzhtq
俺は>>197でいいと思うぞ

だからFFの覇権争い(キリッで敗れた方がネ実2に流れ込んできて、
その時にネ実3にMHFが移動してもいいと思ってる。それが99%くらい

奇跡的に、ネ実1でFFが共生する可能性も1%くらいあると思う
奇跡的に、ネ実2で互いに煽らず共生できる可能性も0.1%くらいあると思う
奇跡的に、運営が裁定を出して指導する可能性も0.01%くらいあると思う

LRだの言っても、結局なるようにしかならないだけで、
事前に想定して心構えはできても、今、可能性だけで行動しても何もできないと思うYO
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 00:14:40 ID:AgWtzhtq
おっとage忘れた
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 00:19:09 ID:FVU/FUBK
ローカルルールとか意味ないよ
だって晒しはネットwatchってのすら守られてないからなw
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 00:22:19 ID:2AN5P69b
>>223
ネ実1でFF11とFF14が共生する可能性が50%ぐらい
ネ実2を占領するほどスレは立たないという可能性が70%ぐらい
残りは同じぐらいの確立だと思うなぁ

移住したがってるのは、ネトゲの話のみをしたい奴ら
変なのついてこなければ、平和なんじゃないかな
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 00:35:15 ID:ABJ7lAlA
>>223
あのさあ
ここの住人モンハンだけじゃないのに何度同じ事言ってんの
あとLRはカテゴリー定義と違うぞ
228既にその名前は使われています:2010/03/13(土) 07:15:55 ID:BTcBPRxU
モンハン以外はネ実3いけよチンカス
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 09:52:27 ID:2AN5P69b
>>228
ネ実に戻ろうな
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 10:08:04 ID:YKz1TiX4
>>227
何が言いたいのか、何を指してるのかさっぱりわからん。
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 10:37:45 ID:IqVYj9/Z
>>103
あまり14をなめない方がいい
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 10:39:50 ID:h/cqgF64
少数弱小民族のLH民だが、FF11でもFF14でも好きに使ってくれ
無論そのときはLHスレごと流してくれて構わん

ネ実2は、以前から何か事あるたびにモンハン厨がデカい面して威張り散らしてたんだよ
いまさら誰がモンハン厨なんかと同調するかっての
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 11:17:50 ID:gvy236f+
>>232
オマエ本当にLH民か?
乱立騒ぎで職スレ流されて偉い迷惑したんだが
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 11:19:25 ID:YKz1TiX4
>>233
実況板に流されて困る板立てんな。大規模でやれ。
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 11:21:10 ID:gvy236f+
そりゃネ実の理屈だろ
糞スレ乱立したせいだ
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 12:35:13 ID:8QKh7g80
メイン以外の派生スレも禁止にしたらいい
ただ居座りたいだけならもう全部流されてしまえばいい
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 13:19:56 ID:h/cqgF64
>>233
俺のIDでLHスレ検索掛けたら良い
職スレなら保守しきっただろ
落ちたのは星友スレが一回とソロスレCVCスレ相場スレあたりだ
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 13:34:04 ID:7LmO5mF/
そもそも実況サーバーなのに「流された」とかの文句は甘えだよな。

いい機会だしローカルルール云々の前に
各ゲームごとに本当に実況サーバーに居るべきスレなのかどうなのか見直した方がいいんじゃない?
何時まで経ってもネ実が悪い、運営助けてじゃどうしようもないでしょ…
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 15:30:32 ID:XhsZPQcs
>>238
今後勢いあるネトゲがネ実・ネ実2・ネ実3に出現して
流されだしたら
本スレと勢い×0越え以外
安い鯖の板に移住させてもらうってのが一番収まりよさそうな気がする
ネ実はFF11専用板じゃないしネ実2・3も特定のネトゲが定住するものじゃないってのは間違いない
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 17:40:37 ID:7+SG4NIb
>>235
実況板だということを認識してないで大規模MMOとかに移らない方も悪いのでは?
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 18:16:56 ID:VtszHNW+
糞スレ荒らしという異常状態でもなけりゃ落ちることはない程度に適度に
使ってるんだから問題ない。一日に何百スレも立てたらネ実3だって
沢山のスレが流されるが、別にネ実3の人らに落ち度はないし正常にネ実を利用してる。
レアケースや異常を引き合いにだしてこの板は適切に使われて無いと言われても意味ない。

少しだれてきたので、名前変更による議論告知と2週間ぐらいをみこして
(変更が必要ときまれば)申請を出すスケジュールを立ててみようと思うがどう?
名前変更告知を支持する人がいればコテつけて申請してくるわ。
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 19:13:53 ID:7LmO5mF/
「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です。(大規模mmoLR)

これを満たしてないスレが落ちるのは仕方が無いこと。
実況板にふさわしくないものを実況板に持ち込ん出るんだから落ち度はあるわ。
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 19:29:00 ID:8QKh7g80
>>241
そんな意識だから晒しスレとか放置をしてるんだなぁ
それと名前変更が糞スレ乱立防止に役立つの?
まさか板をMHF色に染めたいってアホなアピールじゃないよね?
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 20:17:43 ID:It3vJwBC
目安以下の乱立スレが目安以下のスレを落としたんだから
乱立した方にしろされた側にしろどっちもどっちじゃないの
目安満たしてないっていうならネ実3つと大規模も落ち度があるね
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 20:49:10 ID:AgWtzhtq
名前変更って

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

ヽ(`Д´)ノローカルルール議論中

とかにすんだろ
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 20:55:32 ID:AgWtzhtq
>>227

特定の誰かのために用意された家じゃないからより相応しい住人がくれば引っ越せばいいだけ
ネ実2にだっていろんな住人いるのとか分かってることだろ

前みたいに混乱するくらいならスパッと自分が属しているMHFとしては他に動けば良いって言ってる
他のゲームのネ実2住人がどうするかなんて興味はないし干渉もしない
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 20:59:05 ID:zZ24QK8P
MHFもそうだけど、職スレとかしたらば使った方がいいんじゃね?
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 23:04:32 ID:7LmO5mF/
議題
今後FF14本格稼働したらネ実からFF14とかと一緒に糞スレ来て僕たちのスレが流されちゃうどうしよう。
LR変更して運営様に守っていただけないのか?

今までの意見
>>70より
・ここは実況板である。
・流れが速かったり、スレ数が膨大な話題の隔離場所である。
・FF11は運営に「FF11のために2ちゃんねるが潰れる」といわしめた特殊なケース。
・上記理由でFF11の話題はネ実で、となっているが、ネ実2、3には明確な特色がない。(ネ実は元FF11(仮)板だった)

・FFはネ実から出てくんなよって書こうぜ(運営から見ると非現実的)
・糞スレ乱立はLRじゃ防ぎきれない、各自避難所を作るとかして自衛した方がいいんじゃないの?
・そもそも特定ネトゲ専用板じゃないからFF14の流入は避けられない、でも糞スレ、テメーは駄目だ。
・実況板なんだから占領されてもしょうが無いんじゃないの。

こんな感じ?
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 23:19:26 ID:7+SG4NIb
意見を言う前に>>203-204を見てね
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 23:53:21 ID:It3vJwBC
>>248
他の意見が入ってないし、主観だけでまとめてるようにしか見えないよ
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/13(土) 23:59:23 ID:7LmO5mF/
>>250
んじゃあどんどん追加しておくれ。
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 00:03:42 ID:BWJwxF7d
自治スレができてMHF等最有力スレが自制を促されている状態だね
ここで王者の貫禄を見せてくれるかどうかが意見の分かれ目じゃないかね
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 02:16:28 ID:ajtQkq/p
>>241
現状、実況として機能していない上にLR違反スレもあるのに運営から放置されている。
ネ実3だって大人しく使われてるから問題起きないだけで、厳密には板違いだろ。
つまり、ひろゆき裁定はネトゲ実況三兄弟すべてを指していると考えるしかない。

運営から放置されてる立場を捨てるなら、ネトゲ実況から出て行くのが筋じゃね?
この場所に限れば「嫌なら出ていけ」が正論に思うんだ。
ここは今使っている住人だけの場所じゃなく、いずれ他のネトゲが使う場所なんだし。
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 03:34:40 ID:X33NjQee
ご尤も。だがひろゆきはつまらないようならきびしくしてよいとも付け加えたんだ。
一日に何百スレッドも立てる荒らし行為は果たして看過されてよいものかね。
俺は、嫌なら見るなでは済まされない問題は無視せず自浄努力すべきだと思うね。
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 03:40:19 ID:fKwAMYQ9
ネ実民が押し寄せてくる時はモンハンが圧倒的少数な訳で
それをLRでハジくってのは無理じゃね
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 03:54:47 ID:EHIHjqWp
>>254
ネ実でも話されてたけど問題は今ひろゆきにさほど力がないから
もう一度運営に手を加えてもらったとしてどう転ぶかわからないんだよね。

>「ひろゆきが管理者の時代にそのルールができそれが継承されているだけ」という
>体裁を残さないと、他から変ないちゃもんを付けられるor削除人が代わったときに
>LRを説得できる理由にならない。
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 10:35:31 ID:Jd+hFyAY
だからまず実況スレに残れる勢い無いけど落ちたら困るスレあるんなら
保存しておける外部板でも作れっての
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 10:35:44 ID:bzdYxeOY
>◆この板ではネットゲームに関するイベント実況を取り扱っています。
裁定や実況の定義はともかく
ネットゲームからかけ離れた糞スレの乱立がいいという話にはならない
それが膨大な量ならなおさら
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 10:46:58 ID:EHIHjqWp
>>257
板の自治じゃなくて、それより一歩小さい各ゲームごとの自衛自治は大事だよな。。
ずっと俺もそれを言ってるけど誰も何もしないけど。
まあ俺も言ってるだけだしROの鯖板一個管理してる身だからこれ以上は持ちたくないし
用は俺も含めてみんな他力本願だってことだろ。

>>258
だからその糞スレ乱立を止められるのかって話。削除依頼は事後処理だし
ひろゆき裁定がある以上ほぼ無管理状態だし、逆に言えば自由にやらせてもらえてる。
それを捨ててまで運営に何とかしてもらおうとすると変なものまで引き出しちまう恐れだってあるっつーの。
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 10:55:46 ID:X33NjQee
もっと具体的にいってくれないかな。
何が引き出されるの? どんな不都合が発生する可能性があるのか分からん。
ネ実1と違って、2や3はネトゲに限定して使うことに何も困らないんだけど。
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 11:06:51 ID:EHIHjqWp
>>260
言ってる俺も何が起こるとかはよく解らん。

けど現状すごい優遇されてるでしょう。ネ実3種類は。
実況板なのに異常なスレ保持数ある板だし。

俺が言いたいのはLRいじって「何か不都合が起こるからやめよう」じゃなくて
「何が起こるか分からない」「今と変わるのが嫌」だから
出来る限り運営を介さずに自分たちで出来る事やった方がいいんじゃないのってこと。
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 11:10:05 ID:Jd+hFyAY
削除の手間かかるしもうめんどくせー
クソスレすぐ落ちるようにしておくから後はそっちでやれ
ってなってスレッド保持数30にされて
いやおう無く各スレ統合しないと新スレに押し流されるということをされかねんよ。
そうなった時個別スレが無くなって自分の好きな話題がされてる時が殆ど無い
なんてことになっても後の祭り
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 11:22:40 ID:bzdYxeOY
30は言いすぎだけどいっそその位に制限された方が
削除依頼するにしろ自治的に楽だな
外部板使う方向にもなる
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 11:24:50 ID:EHIHjqWp
>>263
ネ実3に移ってくるだけだろwww
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 12:05:29 ID:ajtQkq/p
ネ実1〜3はあえて特に制限を設けずに流動的にしてるんだと思うよ。
新陳代謝の速いネトゲの作品専用板なんて用意しないだろうし。

ネ実1が落ちて難民が2に来たが、2が防波堤になったから余所に迷惑かけなかったとも言える。
一歩引いた視点で見ると、ネ実はネ実、身内で処理して当たり前、と思われてるんじゃないかな?

前回みたいなのはナイル川の氾濫みたいに「まぁしかたねっか、いつもの事だ」と割り切って付き合う方がストレスも溜まらん。
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 12:16:15 ID:UMR1uDyQ
>>253
LR違反スレは、削除依頼出てないし
削除人が来ないから放置されてる
運営の細かいサポートが無いのが2ch

ひろゆき裁定は、ネ実1のみ、2と3は確認とってないし
大体ネットゲームと規定が入ってる時点で違う

他のネトゲが使っても良いし、今使ってる住人が使ってもよい

出て行かせたいの?

>>258
表に避難所作っておくのはいいんじゃないかな
これはお勧めだと思う、、というか、各ゲームそれぞれ持ってるんじゃないか?

クソスレ乱立は、相手にせずほっぽっとくしかない
というか、この板にもひろゆき裁定を適応させたいのかな?
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 12:34:19 ID:ajtQkq/p
>>266
出て行かせたいの?ってか、落ちて困るスレを守りもせずカリカリしながら
「俺等が正しいんだ!」
って壁に向かって言ってるのを見ててなんか嫌になってきた。

LR議論スレなのに周知もしないしageねーし。愚痴スレかここは?
sage推奨ならクソスレあろうがスレタイ検索やお気に入り登録してっから関係ないだろ?
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 12:40:45 ID:X33NjQee
スレ立て乱立荒らしが気にならない人とじゃ平行線にしかならんわな。
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 12:45:17 ID:UMR1uDyQ
>>267
ああ、なるほど
落ちてグダグダ言う前に、書き込みしろ、って事だな
それは、そう思うわ

LR議論スレなのに周知しないってのは
メインで動いてないからわからんが、もう少し煮詰まってからなんじゃないかな
多少煮詰まってからじゃないと、議論がバラバラになってまとまらん気がする
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 12:52:03 ID:XD5Iw0Ov
そもそも、何故ネ実があんなにスレ乱立する風潮なのか分かってるか?

MHFや他のゲームでも本スレの中でしばしば細かな世間話が出るだろ。
普通のスレだとせいぜい数レスか多くても数十レス付いて収束するが、
FFの勢いだと、それだけで少ないものでも数十、多い場合は数百レスが付く。
1つや2つのスレにまとめてたら一瞬でスレが落ちてしまう。

少し前にも書き込んだ奴がいたが、あの表現は実に的確だ。
ネ実は板そのものが1つのFFスレなんだよ
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 12:54:13 ID:bzdYxeOY
落ちるのは構わないけど、残ってるのがネトゲ以外の600近い糞スレ群ってのがねえ
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 13:42:26 ID:JXceh2DZ
>>266
管理人裁定を読んでみた
基本的にネ実での事を質問しているが、削除人はこうも発言をしていた
>ネトゲ実況板以外のネトゲカテゴリ実況サーバ系板への対応の仕方にも関わってくるもので。

ogame2:ネトゲ実況2[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1046966815/479
479 名前:削除屋@六条 ★[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 17:41:09 ID:???0
隔離板の要素もあるので緩めに判断しました。


>>471 /1248663481/
もうすぐ1000なので処理は控えました。

で、実際こういう判断されてる
裁定を掲げているのはネ実だけだが、2・3でも緩めに見られてるのが現状
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 17:32:34 ID:wrCB7Eef
>>254
スレ立てによる荒らし行為は運営に●焼いてもらうように申請すればいい
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/14(日) 18:05:33 ID:uuXoZZVC
>>272
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1229947955/873-874
削除屋@六条★は削除判断がおかしいことで有名w
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/03/15(月) 12:05:51 ID:ifISehL/
FFにだってマトモな側面というのはあってだな・・・
全部2chで賄おうってのは無理があると思うぞ

【ジョブ戦術攻略板】 - FF11ジョブ戦術攻略板スレ立て申請所2
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1233359277/
【ジョブ戦術攻略板】 - 自治スレ4
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1240052872/
【ジョブ戦術攻略板】 - お知らせスレ
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1153437679/

【FF11 合成板】 - 管理人に依頼スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6954/1139565264/

【FF11の板(壺)】 - 管理人が覗かない自治スレ
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1105851472/
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
飽きたらしい