【MH3】スラッシュアックススレ 変形5回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
【MH3】スラッシュアックススレ 変形5回目
ここはモンスターハンター3のスラッシュアックスに関するスレです

   ∩〇∩   つよいぶき よわいぶき そんなのひとのかって
  〇o゜ω゜o〇  ほんとうにつよい はんたーなら
   〇〇〇   じぶんのすきなぶきで かてるようになるべき
  .c(,_uuノ
  ろあるどろす

□公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
□操作ガイド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/weapon5.html
□wiki
http://www.mh3wiki.com/
http://www1.atwiki.jp/mh3wii/pages/1.html

質問する前に、過去スレや質問スレ、解析を見よう

□前スレ
【MH3】スラッシュアックススレ 変形4回目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1250059455/l50
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:38:56 ID:gFbxOJEL
ボーンアックス 黄長 540
 └ボーンアックス改 緑短 648
   ├アサルトアックス 緑短 702 会心ー20% 麻痺ビン (ボルボロス)
   │└アサルトアックス改 緑中 810 会心ー20% 麻痺ビン
   │  ├バンカーバスター攻 緑長 918 会心ー20% 麻痺ビン (ウラガンキン)
   │    └バスチオンバスター剛 緑長 1026 会心ー25% 麻痺ビン (上位ボルボロス)
   │  └バンカーバスター援 緑長 864 会心ー20% 麻痺ビン (ウラガンキン)
   └ボルトアックス 緑長 756 雷150 強属性ビン  (ラギアクルス)
     ├雷剣斧ヴォルト攻 緑長 864 雷210 ATKBNS スロ1  強属性ビン (ラギア古龍)
     │ └雷震剣斧ヴォルト剛 青短 918 雷290 スロ2 強属性ビン (上位ラギアディア)
     ├雷剣斧ヴォルト輝 緑長 810 雷210 会心15% スロ1 強属性ビン (ラギアレウス)
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:39:17 ID:gFbxOJEL
>>2の続き     
     └ハイボルトアックス 緑長 864 雷250 スロ無 強撃ビン (ラギア)
       ├雷迅剣斧ライコウ剛 青中 972 雷310 スロ1 強撃ビン (上位ラギア)
       └雷迅剣斧ライコウ天 青中 918 雷310 会心15% スロ1 強撃ビン (上位ラギア)

ディーエッジ 緑短 702 滅龍ビン (キー素材:ライトクリスタル)
 ├ディーブレイク攻 緑 810 アタックボーナス 滅龍ビン (ディアブロス)
 │ └ソルブレイカー剛 1026 青長 スロ3 滅龍ビン
 ├ディーブレイク援 緑 756 スロット+1 滅龍ビン スロット+1 (チャナガブル)  
 │ ├ソルブレイカー剛 1026 青長 スロ3 滅龍ビン
 │ └ソルブレイカー天 972 青長 スロ3 会心15% 滅龍ビン
 └ディーブレイク輝 緑 756 会心+15% 滅龍ビン (リオレイア)
   └ソルブレイカー天 972 青長 スロ3 会心15% 滅龍ビン
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:39:56 ID:gFbxOJEL
アンバースラッシュ 緑短 810 氷230 会心20% スロ無 強属性ビン (カブレ、ベリオロス)
 └アンバースラッシュ改 緑中 864 氷290 会心30% スロ無 強属性ビン (上位ベリオロス)
└ゴアフロストアンバー 青 918 氷330 会心40 スロ無

魔鎖狩 864 水250 緑長 会心5% スロ無 強属性ビン (デブ鉱石、ジエンモーラン)
 ├大魔鎖狩剛 1026 水300 青長 会心15% スロ1 強属性ビン (上位ディア、上位ジエンモーラン)
 └大魔鎖狩天 972 水300 青長 会心30% スロ1 強属性ビン (上位ディア、上位ジエンモーラン)

ナバルタスク 810 水190 緑中 会心0% スロ無 強撃ビン (ナバルデウス)
 └ナバルタスク改 918 水240 青短 会心0% スロ無 強撃ビン (ナバルデウス、オン上位ラギア)
  └グレートナバルタスク
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:46:44 ID:IKox8a3H
ファイアテンペスト 864 火220 緑激長 会心10% スロ1 強撃ビン (獄炎石3、炎戈竜の碇口3、炎戈竜の尻尾3) ※上位から
 └フレイムテンペスト 918 火330 青長 会心20% スロ1 強撃ビン (炎戈竜の鋭爪5、炎戈竜の上ビレ4、爆鎚竜の紅玉1)

黒の剣斧 918 龍300 青緑短 会心0% スロ1 (煌黒龍の尖爪4、砕けた天角4、古龍の血3) ※上位から
 └ブラックハーベスト 972 龍360 白短  会心0% スロ1 (覇王の証etc)

強撃ビン→剣モード時に物理攻撃力うp
強属性ビン→剣モード時に属性攻撃力うp
麻痺ビン→剣モード時に確率で麻痺属性付加
滅龍ビン→剣モード時に龍属性付加

Q. 剛と天で迷った。どっちを作ればいいの?
A. 両方作りましょう
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:55:50 ID:gFbxOJEL
斧モード 超初心者向け(ソロ用)

■振り回しはとりあえずは封印推奨
 斬り上げの後はスティック入れっぱで縦斬りにつなぐクセをつけるべき

■(始動)斬り上げ → 縦斬り
 主力。出が速く、リーチが手頃で高所に糞強い高性能技。

■(始動)突進斬り → 縦斬り
 かなり遠めから間合いを詰めつつ攻撃可能。近い時は斬り上げ始動の方が使いやすい

■(始動)抜刀横斬り → 斬り上げ(突進斬り) → 縦斬り
 横斬りは別に弱くはないが、前方リーチと高さが足りないので雑魚向け
 斧モードの場合、抜刀状態を維持して斬り上げ・突進斬り始動の方が戦いやすい

■突進斬り → 剣モード変型斬り
 斧→剣に攻撃しながらスムーズに移行できるルートはこれだけ

■斬り上げ(突進) → 縦斬り → 横斬り → 斬り上げ(突進) → 縦斬り ・・・
 斧ループ

7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:56:24 ID:gFbxOJEL
          ┏───────┐
     突進→縦斬→(抜)横斬→斬上→振回
     │┗─────┘↑           斧モード
━━ (変形) ━━━━ (変形) ━━━━━━━━━━
     ↓      ┌──┘              剣モード
  (抜)縦斬←─→横斬
     ↑└──┐↑
     ↓      ↓↓
.回避→斬上─→開放突→フィニッシュ
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:10:09 ID:z0qyyaGk
上位ジエンって☆6?
早く魔鎖狩強化したいお( ^ω^)
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:14:18 ID:b6WyFyWO
>>1
乙。
白wikiはいらない気がする。
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:16:27 ID:dgDrvQPc
上位ジエン素材はあるのに堅牢な角が全く出る気配無いから魔鎖狩強化できそうにない
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:19:26 ID:Ob3EQRae
俺も午前中6匹ほど両角折のサブやったけど一本も出ず
捕獲とか討伐せんと出ないのかねえ
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:20:54 ID:PJAM2a3i
前スレ>949の装備ってシミュの書き換え間違ってないか?
回避距離が+14しかないように見える。間違ってたらすまん
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:22:30 ID:PJAM2a3i
ってすまん、頭ヘルムじゃなくてキャップなのね・・・
今まで防具の上は剣士、下はガンナーって思い込みでチェックすらしてなかった・・・

防具作成の幅が広がったわ。勝手に感謝します
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:22:36 ID:LtABxUbp
>>8
ジエンイベント中HR31以上なら上位イベクエできる。
下位から上がってすぐだとボディプレスで即死の危険あるから注意な。
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:23:29 ID:z0qyyaGk
>>14
ああ、イベントクエ限定だったのかー。それは知らなかったサンクス。
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:39:01 ID:KoDqs/jB
2get!
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:39:29 ID:/j32mF4O
アルバ装備(覚醒・回避距離etc)ってスラアクのための装備としか思えない。
頑張ってつくるど!!同じ覚醒持ちのラギアGだと状態異常弱化で麻痺系使いにくいし。
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:43:47 ID:se613Sjh
状態異常弱化にビンは関係ないといってるだろう
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:47:08 ID:SIiU8cvY
>>18
そうなるとラギアGかなり使えるんだよなぁ
でも耐性がアレだから被弾するとやばい
だから精霊の加護つけるお!
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:48:21 ID:gFbxOJEL
ビンは関係ないが覚醒で付加された斧モードの麻痺には関係あるんじゃないの
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:00:38 ID:z0qyyaGk
>>20
前スレで、マイセット登録すると、スキルが反映されたステータス数値が表示されると書いた者です。
バスチオンで試したみたところ、覚醒で麻痺230になり、そこに状態異常攻撃弱化で麻痺200になってました。
なので、麻痺ビンと同じ属性値が斧モードでも発揮されることになるかと。
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:03:41 ID:LrO+jqrN
村のナバル撃退の段階で、回避性能+2、回避距離、高速砥石(又は高級耳栓)のスキル発動可能ですか?
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:03:52 ID:8y3p70lt
そういえばスラッシュアックスは毒と睡眠武器はなしなのかな
睡眠はともかく毒は欲しかったなー
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:05:52 ID:mN01vFzf
回避性能楽しいよああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:12:46 ID:KlJWu4ij
前スレ >>945

おれがスラッシュアックス始めたときに参考にした動画

ベリオロス http://www.nicovideo.jp/watch/sm7865055
ボルボロス http://www.nicovideo.jp/watch/sm7916781
リオレイア http://www.nicovideo.jp/watch/sm7865746
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:13:09 ID:gFbxOJEL
>>21
いやそれ下がってるのには変わりないじゃん?
属性強化が無駄スキルになるからバスチオンの2スロに特襲珠つっこんで
属性強化と異常弱化消してほうがいいのでは?

武器スロット2          ●●  特襲珠
ラギアGヘルム         58 ○  
ラギアGメイル         58 ○○○
ラギアGアーム         58 ○  
ラギアGフォールド       58 ○○ 
ラギアGグリーヴ        58 ○  

防御値:290 スロット:■0□0●2○8 火:-20 水:+6 雷:+25 氷:-5 龍:-10

覚醒,スイマー
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:19:05 ID:VAnVbn6D
>>25
こりゃ回避欲しくなるな
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:22:04 ID:mN01vFzf
アルバ防具の男見た目って救いようありますか?
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:23:59 ID:z0qyyaGk
>>26
いや、私はただどのくらい下がってるのかを調べただけです。
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:31:47 ID:6M4uyY/8
ベリオ、アグナ、イビルジョー
この辺はスラアクの天敵だな
ボロスさんは慣れると案外行けるもんだ
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:35:57 ID:8y3p70lt
ベリオは個人的に楽な方だと思うがなー
行動が判り易くて刺せる部分も多いと思う
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:39:09 ID:l3u9b4uj
アグナもジョーも楽だと思うんだけどなぁ

というかこの武器の天敵とかアルバトリオンくらいな気がする
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:42:06 ID:mN01vFzf
特にベリオは回避性能ありとなしじゃ大違い
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:43:40 ID:2N1cQq90
>>32
アルバは得意だ
慣れればかなり戦いやすいぞ

俺はナバルがだめだ
どうしても一戦討伐できない
誰かしたひと、コツとポイントを伝授してくれないか?
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:48:21 ID:9UcNgbpM
パーティープレイで結構こけさせちゃうな…
むずし!!!
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:52:38 ID:/j32mF4O
特にランスさん。こっちは剣モード定点で斬上・縦斬繰り返してるのに
突きで傍に寄って来てこかしちゃう。
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:54:43 ID:6PcZsNNK
譲り合ってステップしたら同じ方へ一緒に飛ぶのは良くある事
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:55:20 ID:cGz8Wczq
解放してるとこにくるくる回りながら寄ってくるハンマーと太刀も困る
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 14:56:43 ID:ELXiqRE7
>>36
剣斧が新武器でどういった特徴か浸透してないってのと、今回からランス始めた人が多いからいくらこっちが気を付けても難しい時があるね
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 15:01:32 ID:9UcNgbpM
こかさない+10
すごくほしいスキル
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 15:04:22 ID:/j32mF4O
斧モード・・・振り回し、斬り上げ
剣モード・・・属性開放突き(爆発まで)
この辺だけ回りを注意して使用すれば、そこまで迷惑かけないとは思う。
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 15:11:17 ID:SIiU8cvY
斧と大剣でPT組むと大剣溜め中に斧が剣モードで斬るか属性解放入れて
溜め3する前に横ステで離脱+突進斬り上げなどで攻撃いれまくるとかも楽しそうだよね
実際やったけど中々いい
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 15:41:43 ID:TN/5p2ok
溜め中の大剣は動かないから振り上げ斬りおろしのコンボがかなりしやすい
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 15:48:45 ID:VAnVbn6D
スカイプでせーのって属性解放やりたい
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:07:37 ID:kFbq9fhe
おいィ?おまえらスラアク使い始めた俺に教えれ。
ラギア斧を強化してたら剛と天に派生が別れたんだがスラアクは攻撃と会心どっち取った方がいいんだ?
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:09:05 ID:oJt9+K1j
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:09:20 ID:TN/5p2ok
両方作っちまえば悩むことなんてないだろ
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:10:55 ID:arC3haM8
>>45
>>5の最後を読むんだ
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:12:31 ID:ltbkrtzR
やだアンバーかっこいい…と思ったら切れ味が
強化も☆4じゃべリオっさん出てこないからまだ先とか泣いた
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:14:38 ID:J8dBLVmA
早速役立つ便利なテンプレ
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:15:18 ID:tqHgX/At
アルバ防具に回避1でもいいから付けたいんだけど空きスロっていくつある?
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:17:52 ID:SIiU8cvY
>>51
頭1か2
胴2
腰2
だったかな?脚は持ってないからわからん
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:19:29 ID:TN/5p2ok
>>49
アンバーさんはレア素材少なめで最終強化までいける優秀な装備だぜ



使う場所はないけどな
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:19:52 ID:tqHgX/At
>>52
ありがとう
結構あるのなwナバルみたく少なかったらどうしようと思ってたよ
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:22:55 ID:SIiU8cvY
>>49
大魔鎖狩できるまで水の効く相手には若干通るであろう氷もってくからアンバーさん大活躍
見切り3会心70は気持ちいい
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:25:54 ID:kFbq9fhe
>>46-48
まったく便利なテンプレだぜ
早速もうひとつ生産してくるんだぜ!
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:30:39 ID:se613Sjh
上位行けば輝と攻なんてウンコもらすほど簡単に出来るから
下位のうちは無理せず作りやすいほうでいい
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:37:53 ID:Hwt42Ksf
バンギス一式にスラアクを合わせたいんだけど、珠なしで何のスキルついて
空きスロ何あるか教えてくり
59Yoshiki ◆kDTsFcMsdE :2009/08/18(火) 16:49:11 ID:NBAMF9S+
切れ味+1
攻撃大
自マキ
スロとかめんどいからはしょる
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:51:04 ID:MDON78Wo
ディア堅角出ないからマサカリ強化できねええ。
ねじれた角がカンストしたわ。
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:55:28 ID:mN01vFzf
回避性能+2
見切り+2
心眼
暑さ無効 小か大どっちか

ってスキルの人いたな
お守りいいの装備してんだろうな
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:57:02 ID:se613Sjh
>>61
レウスGとお守りと珠で出来そうだな
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 16:59:31 ID:cGz8Wczq
ウンコなんてそう簡単に漏らしてたまるかい
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 17:23:28 ID:yYV200d0
>>61
回避性能+2の為にベリオ狩りまくってたが参考に作ってみた

武器スロット1:防御
レウスGヘルム:光避+回避
レウスGヘルム:回避
レウスGアーム:防御
レウスGフォールド:回避
レウスGグリーヴ:無
竜の護石(回避性能+6):光避

防御:390
発動スキル:回避性能+2、暑さ【大】無効、見切り+2、心眼

即席なんでもう少し考えればもっと良いのできるかも


65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 18:02:05 ID:se613Sjh
スラアクで心眼ってどうよって思ったけど
斧モード大好きな人にはいいのか
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 18:09:09 ID:h1QkkhXY
>>65
剣でいいような気がするが、好きならしょうがないよな
マイナス会心消してもいいよな
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 18:44:47 ID:M48/fgV4
ソルブレGOでオフレウスの頭怯みループしてて思ったんだが
剣斧複数人でオンでもある程度これ出来るよな
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 18:47:02 ID:mN01vFzf
>>65
確かに剣モードあるのに心眼はどうかと思ったけど、
見切りあるし、何より♂レウス装備にスラアクの組み合わせはかっけぇと思った
好きな見た目に回避性能つければそれなりに活躍できるのも斧の魅力だね



さて・・・回避性能お守り求めて今日も火山に通うかね・・・
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 18:48:14 ID:QPsak3J2
今更だが・・・
546 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 19:00:50 ID:/szC5f4p
頭:エスカドラワイズ 名匠珠
胴:ダマスクメイル 属襲珠
腕:セレネGアーム 光避珠
腰:ガンキンGフォールド 飛躍珠
脚:セレネGグリーヴ 圧縮珠
聴覚保護 +5のお守り

属性攻撃強化,回避性能+1,回避距離UP,抜刀術【技】
耳栓,斬れ味レベル+1,集中,属性開放

これはとんでもない大ウソだったな・・・
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 18:55:57 ID:h1QkkhXY
>>69
ハハ、ワロス
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 19:10:04 ID:hMER311p
スロットあいてないのもあるしなw
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 19:35:01 ID:mQqLTbo/
レウスとかレイアのスラアクも欲しかったなぁ・・・
大剣優遇されすぎだろ。
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 19:37:41 ID:ZwUadsvZ
大剣はモーション地味だし、武器くらい増やしてやれよ
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 19:43:05 ID:dGYhNFV8
おい
いま太鼓からディーでたぞ
これはもしかしたら・・・
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 19:44:16 ID:jxNK4XuR
もう何度目だこの話題
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 19:47:15 ID:mBPY6m0q
>>74
全力で過去スレ見てきていいぞ?
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 19:48:24 ID:h1QkkhXY
新武器だししゃーない
2の新武器はそれはもう酷かった
まともに使えるのはギリギリ弓位のものでのう。その弓も地雷のせいで街に入れば全員がフレに呼ばれるということも少なくなかったんじゃ
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 20:12:06 ID:Br4KyiOp
回避性能1、砥石高速化、状態異常強化、、見切り+1、業物装備完成記念パピコ
ちょっとバスチオン担いでいってくる
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 20:20:25 ID:3+kYXUJs
>>77
狩猟笛に期待して2買った俺は絶望の底を見た

普通に戦えるスラアクはあれらに比べれば全然マシだな
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 20:20:57 ID:b2HJSY2d
>>59
晒しスレから出てくんなw
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 20:24:40 ID:QjyFuI3E
雷剣斧ヴォルト攻が出来たら街に行く予定なのに古龍の血が出ない…
ナルバ玉だけが貯まっていくぞゴルァ
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 20:24:55 ID:9NdSEHBn
回避性能+5きた
今のところ6が最高?
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 20:39:08 ID:QHpulkMn
>>64
回避性能+6でスロット2のお守りなんてあるのか?
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 20:40:33 ID:QPsak3J2
>>83
最高で+7のスロ2がある
つまりこれ1つで回避性能+1がつく代物だな
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 20:43:52 ID:MhtjThrW
氷以外各属性斧スロあるから
スロ1使って耳栓回避1切れ味の装備使ってるわ
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 20:45:56 ID:zwjh/vmy
剣モードの連続攻撃は楽しいし、斧モードの切り上げ→縦斬りはかなり高い所まで届くから重宝してる
ただ縦斬りが振り回しに化けることが何回も・・・・・・。スティックいれっぱで↑ってのは意識してるつもりなんだが
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 20:50:01 ID:Ath4PMTY
攻撃ボタンの方のタイミングかもしれん、俺も結構なる
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 20:50:09 ID:kiB98o44
アルバの角破壊アックスはええ
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 20:58:43 ID:7ag2LpGp
ナバル玉使って間違えてガンナー用の胴を作ってしまった、死にたい
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 21:17:39 ID:4H1BFbSd
落とし中に麻痺斧で向こう側の仲間まで属性開放でぶっ飛ばすヤツがいたから
寸止めで2回使ったほうがいいんでない?って言ったらスルーされた。
実際麻痺斧でもぶっ放すほうがいいのか?
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 21:25:59 ID:DcI1aGl4
>>86
切り上げからちょっと溜めるぐらいの感じで出したら斬り下ろし出てくれるよ
スティック入れて一拍置いてってやれば振り回し暴発はほぼないと思う
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 21:26:14 ID:g2XUtvm+
ナバルタスクとまさかりってどっちが強いんだ?
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 21:33:56 ID:e1qDBggv
昼間ウラガンキンが倒せないと相談したモノですが…やっと倒せました!
キーは剣形態にあったんですね…やっと理解できました
アドバイス下さった方…本当にありがとうございました!!
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 21:36:30 ID:gxSuDrAS
>>90
フィニッシュ一発より開放中の多段ヒットのほうが合計ダメージはでかい
罠中なら開放寸止め〜横斬り〜開放も余裕で入る
麻痺でなくてもフィニッシュぶっ放しはありえない
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 21:37:23 ID:QPsak3J2
>>92
個人的にはまさかり
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 21:37:28 ID:PCbPhuDj
いつも開放してないなぁ
麻痺武器なら当然蓄積目的で解放なんぞやらないし
普通の属性でもしない、とめて横なぎ>斧にもどしたほうがスタイリッシュ!
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 21:38:40 ID:g2XUtvm+
>>95
魔鎖狩かあ
でもいまさら下位ジエンの素材集めるのめんどっちいな
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 21:49:51 ID:mN01vFzf
>>92
みんなまさかりだから俺はナバルタスクを推す
最終的には両方同じくらいの能力になる
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 21:59:34 ID:EHcNrLSt
スロットの差がでかい
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 21:59:37 ID:MDON78Wo
斧はソロだとほんとやりやすいな。
PTプレイだと斧の魅力でもある開放があまり使えないし、
優秀な斬り上げも周りを確認しないと使えない。
しかも今作かなりランス多いから立ち回りもきついしどうしたものかな。
PTだと斧の力があまり発揮できないような気がしてきた。
自分の立ち回りが問題かもしれんが・・・。
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:09:02 ID:xMQKOt1X
そう思うなら剣モード主体で戦えばいいんじゃね
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:09:51 ID:RjmEgvOm
Q. 魔鎖狩とナバルタスクで迷った。どっちを作ればいいの?
A. 両方作りましょう
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:15:29 ID:1JUakOaW
PTだと剣で縦縦ループする事が多いんだけど、剣を切り返す時に少し左に判定あるのね
ランスには相当気を使ってるんだがそこでコケるとは
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:24:35 ID:MDON78Wo
剣ループでランスコケちゃうから気使うんだよね。
俺斧他3ランスとかだったらおとなしく片手に変えてるよ。
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:28:32 ID:h1QkkhXY
どこのスレでもランスさんは気を使われてるなw
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:28:37 ID:QPsak3J2
ランスにもスパアマをつければこんなことには・・・
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:28:39 ID:J8dBLVmA
なにをを作るかで迷うのは愚者
なにを担ぐのかで迷うのが賢者
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:28:45 ID:JbrNMK1q
今回スラッシュアックスが残念武器に認定されてるんだけどどこが悪いんだ?
メイン武器で使っているから悲しくなったぜ・・・。
スラアクにも上位ソロ余裕ですみたいな強者いるよな?
そんなスラアクに私はなりたい。
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:32:10 ID:z0qyyaGk
どこで認定されてるんだよwww
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:33:27 ID:OADknwnp
誰に認定されたんだよ
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:34:45 ID:Jfak9G/y
いつ認定されたんだよwwww
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:37:56 ID:EHcNrLSt
なぜ認定されたんだよwww
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:38:19 ID:yZlxAtfk
何が認定されたんだよwwww
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:40:54 ID:XBiqo2TS
どのように認定されたんだよ
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:49:22 ID:mN01vFzf
お前を残念な人に認定するよwwww
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:54:31 ID:6klTGCr9
マジレスするとスラッシュアックスは並じゃね?
強すぎず弱すぎずいい調整だと思う


ふと思ったんだが
集中付けたブラックハーベスト4人が剣モードで夫妻の頭斬りまくったら
間違いなくはまるよな?ゲージ切れるころに閃光投げてリロして
ってやったら半ハメみたいになるんじゃね?
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:56:27 ID:Yh2IF2P7
>>106
ちゃんと付いてるぞ
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:59:14 ID:TN/5p2ok
何この残念な流れ
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 22:59:36 ID:lFV3uC/a
回避性能って必須かな
大抵ここのシミュじゃデフォで入ってるけど
ディレイ回避活用しても太刀みたいに
目に見えて手数増えるわけでもないし(攻撃派生はディレイ殆どかからないから)
普通にステップで仕切り直した方が良くないか?
もちろん、あるならあるで困るって事は絶対に無いけど
それなら他の攻撃スキルに回すのも手じゃないかなあ
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 23:09:51 ID:5VSmOqq3
剣使わなければ別にこかすこともないじゃん。
斧やろうぜ斧。楽しいぜ斧。
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 23:09:59 ID:J8dBLVmA
>>119
相性がよかろうと使うかは人それぞれ
自分で使ってみて気にいれば使えばいい
全員が同じスキル同じ装備なんてかえって気持ち悪い
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 23:35:24 ID:MhtjThrW
>>116
村の緊急夫婦で
ひるみハメできるから4人斧いたらオンでもできるんじゃね?
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 00:03:53 ID:8Rmrbh5G
>>119
前転ステップで咆哮回避、
レウスなどの回転尻尾を華麗にステップで躱しそのまま攻撃続行
アグナの体当たりなんか真正面から前転でスルリといけたり、
ロアルドロスやアグナと同じモーションの首→尻尾モーションも、
ステップ回避で張り付けられる
あとディレイステップ結構かかると思うよ

張り付けられなくて手数増えないのはもうちょっと回避研究してみたほうがいい
まぁあんまり回避性能だらけだとつまらんがな
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 00:28:47 ID:XAEJv1OI
ジエンさんがいないのです!!!!
アルバやったらマサカリ強化しようと思ってたのにジエンさんがいないんですーーー!

125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 00:38:06 ID:sgfsZbFr
武器ランクスレに書いてあったが、強激ビンが強いという書き込みがあったので、
オフで雷神剣斧ライコウ天でオフのベリオロス相手に剣モードで戦ってみた。
たしかに斧モードのときと比べて討伐時間半分になった。強激ビン強くね?w
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 00:41:31 ID:DjBISAFD
上位はいるまでどんな装備でやってた?
ひたすらフルペッコに見極めや砥石高速やお守りで+αなんだが…
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 00:52:59 ID:BT/1ybPc
フルペッコとフルラギアを相手に合わせて
上位入ってからはフルペッコGで超サポート体制
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 01:07:10 ID:heh8YSZN
>>125
立ち回りが変る分、解析データが出ないとなんとも言えん
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 01:09:36 ID:1N1GMta3
>>126
フルペッコかフルベリオだった。
この2つあれば、十分。
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 01:12:13 ID:1tgvlz8Z
時代は強撃っぽいな
一気に近接の頂点にのし上がる可能性も出てきた
でも右も左も使い出すのは何か嫌だなw
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 01:20:00 ID:It+STvAj
強撃ビンが強い・・・だと・・・?

グレートナバルタスク
は じ ま っ た な
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 01:21:06 ID:DoQSRckB
頑張ってベリオG作ったのはいいけど、これベリオ戦にしか使えなくね?
火と雷耐性マイナスすぎて、他のモンスターで気軽に着れない罠(´_ゝ`)
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 01:24:06 ID:v91GM3sa
当たらなければry
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 01:34:44 ID:sgfsZbFr
>>131
武器ランクスレでナバルタスク剣モードでオフウラガンキン5分針って報告があった。
本当なら確かに早い、早く作ってたしかめてみたいぜ・・・。
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 01:47:52 ID:4V0UB72b
>>119
太刀もディレイ回避しても手数はそんなに増えなくね?
被弾しないのはいい事だしディレイもかけ易いが
今作だと移動斬りあるし側転の隙のでかさが余計目立つような

スラックスは今回ランスや太刀以上に回避性能の恩恵大きいと思うよ
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 01:56:55 ID:sgfsZbFr
ファイアテンペストで剣モードでオフロアルも試したが
斧=5分針 剣=0分針。いやホントにあっさり倒せた。解析までなんともいえないけど
強激ビンはじまったかもな。
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 01:56:55 ID:Lwd+w33L
>>130
強撃ビンは結局肉質やわらかいやつのみだろ
弓と同じでいくと計算されたあとのダメージx1.5
スラアクの仕様はわからないけど、最終ダメージに追加計算だと思う

やわらかい部分なら効果高いけど
剣の魅力は弾かれないことだと思ってるからなー
硬い部分にもダメージがほどほどに通る強属性ビンをオレは推すぜ!
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:00:53 ID:sgfsZbFr
ああすまん。136はファイアテンペストでなくフレイムテンペストね。
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:02:27 ID:8Rmrbh5G
みんなまさかり担いでる中、俺はひっそりとナバルタスク改を担いでクエに出かけていった
だがこの強激瓶があれば・・・!
俺の苦労して作ったナバルタスク改が始まる・・・!
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:04:02 ID:4V0UB72b
上位火武器で村ロアル5分以上掛かるってどうなのよ
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:05:31 ID:++iMi+q5
フレイムテンペストを担げば、ベリオ戦でしっかり仕事ができる
部位破壊なら他の近接より速いと思う
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:08:02 ID:C08rbOYO
心眼って斧メインってどうなのかな
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:08:48 ID:1tgvlz8Z
いずれ、強撃斧無いんですか^^;オンラインにでもなるんかなぁ
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:09:52 ID:S2n3t5Mg
そこまで圧倒的性能ってわけでもないだろう
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:10:42 ID:sgfsZbFr
まあ俺の報告だけじゃあ全然参考にならないから、みんなも試してみて体感でいいから
感想が聞きたいな。
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:13:20 ID:8Rmrbh5G
今日求人上位ベリオ 太刀2、片手1、俺(フレイムテンペスト)で討伐時間6分7秒だしたわ
一人が、
「討伐時間早いですねw」
なんて言い出すもんだからタイムアタックみたいになって楽しかった

回避+2つけてりゃベリオの攻撃当たらないわ
咆哮回避できるわ
張り付けるわでスラアクと相性悪いと言われてたベリオも余裕になってきたな
ホント面白いわこの武器
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:16:09 ID:ApSaw5Dj
チラシの裏に書いとけってw
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:19:50 ID:9GwUAin8
初ナバル行ったけど撃退失敗した…。
角折って剥ぎ取れなかったりと悲惨な感じ。
エリア3だからダメ引き継ぎだよね?
角剥ぎ取りのためにまた何戦もするのかと思うと気が重たいわ。

ちなみに角破壊してたら撃退はもうすぐ?
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:24:34 ID:nu94xAII
チャチャがこのままいけばもしかすると・・・!
みたいなフラグ立てると討伐は近い
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:24:48 ID:OGXNi5LQ
>>148
角破壊はそんなに関係無い
茶々がこれなら・・・とか言い始めたら解放3、4回くらいで死んだような
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:28:30 ID:sizSlrb2
回避2だが、前転よりステップのほうが咆哮抜け易い気がする
有効フレーム数の差なんだろうか
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:45:12 ID:OGXNi5LQ
>>151
攻撃→カウンター咆哮されるとステップのタイミングが合わないんだよなあ
咆哮の避けやすさナンバーワンはたぶんアグナコトルさん
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:49:17 ID:sWZ73R5H
ステップは元ガンス使ってた人にはとても使いやすい
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:51:51 ID:Mh8VScxk
大魔鎖狩剛が完成したけどナバルも作るか
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 02:56:21 ID:E1IxTQpP
いつまで経っても大魔鎖狩完成しねえぜ・・・
角折りサブマラでもした方がいいのか
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 04:04:04 ID:iJZPJHeS
オンだと素直に剣の立て振りループ安定させるべきなのかね

俺が斧で横縦上のコンボやってる時に
遅れてやってきた奴が俺の斧に吸い込まれて
思いっきりぶっとんでやんの・・・・・

157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 04:11:19 ID:2GNl3Rze
>>156
オンなら斧は突縦横だな
切り上げは周りを確認してからならうつけど、コンボの中に組み込むのはよくないと思うぞ
使うなら、コンボの最初かな
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 04:11:29 ID:sWZ73R5H
>>156
なんかもう気遣った位置でやってるのに範囲に入ってくるのはどうしようもないと悟った
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 04:18:11 ID:DoQSRckB
フルベリオGでつく暑さ倍化小って、ぶっちゃけクーラー飲むからどうでもいいよね?
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 04:30:55 ID:S2n3t5Mg
そういうのはクーラーの時間が短くなるんじゃなかったか?

いや忘れたけどさ
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 05:08:33 ID:3RGUwn0d
単純に倍化小と大はHPの減る速度が小は1.3倍だか大は1.5倍だかになるんじゃなかったっけ
クーラーの効果時間も減るっていうのは聞いたことないなぁ
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 05:09:03 ID:6P9egznW
HR40超えた!

ファイアテンペスト作る

フルベリオG作成&ベリオ斧強化する ←いまここ

ディアブロスから堅牢な角奪い取って大魔鎖狩つくる

アグナやらガンキンやら フレイムテンペストつくる

ラギアぼっこ!雷迅剣斧ライコウつくる

って流れで上級アクスつくっていこうと思ってるけど、その前に余裕でHR50いっちゃいそう…
今回はなんかHR上がり易く感じるのは自分だけですかね?
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 05:09:39 ID:jwOflW/N
クーラーが減るってのはあくまで持続時間減少の方じゃないだろうか
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 05:10:29 ID:DoQSRckB
>>160
>>161
気になったので実際に試して見たら、普通と同じ10分で切れたので問題なさそう。
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 05:11:46 ID:BT/1ybPc
>>162
お前は次に堅牢でねーよ死ねと言う
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 05:14:44 ID:jwOflW/N
☆5クエストなんて採掘しかしてないのに下位の友達5人くらいの手伝いしてるだけで
もうハンターランク48だわ…ホントに今回は上がりやすい気がする
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 05:16:32 ID:3RGUwn0d
まだHR35だけど次の緊急クエ出るのHR39からって聞いてげんなりしてるんだけど!
みんなのHRをオラに分けてくれ
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 05:22:04 ID:V9cPo/xS
のんびりやればいいじゃない
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 05:24:10 ID:v91GM3sa
☆4は自演でほとんど上げたな
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 05:29:32 ID:E1IxTQpP
堅牢まじだるいわー、20回やって一本しかでなかった
サブクリマラソンしないと集められる気しない

んで兄貴達はマラソンしたの?やり方分からねえぜ
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 05:33:09 ID:jwOflW/N
その時その時のイベントクエストに参加できる程度のハンターランクがあれば後は急ぐ必要もないしなぁ
☆4は竜玉を探してるうちにHR39まで上がった記憶しかないわw
そして未だに手元に3個しかないから困る
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 05:42:28 ID:7IGf1nR+
ねんがんの 覚醒スキルを てにいれたぞ!

ちょっと強走のんでバスチオンぶん回してくる
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 06:01:25 ID:7IGf1nR+
なあ、ちょっと聞きたいんだが
ぶん回し2セット目で麻痺エフェクトでたら以降ずっと麻痺エフェクト出るのか?
10回ぐらい連続でエフェクトでたんだが・・・
マイナス会心もずっと出続けるしどうなの
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 06:19:57 ID:Lwd+w33L
ランスの突進とおなじ扱いならそうじゃね
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 06:42:27 ID:dy7z1GoV
>>83
俺回避+7でスロ2お守りあるよん
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 06:42:40 ID:0zTYYKaj
距離+2匠+2のお守りは良いもの?
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 06:43:21 ID:VYnhjy33
アルバ斧強化にアルバ天角3つとかしんどすぎるんだが…
これて部位破壊報酬のみ?
前に本体剥ぎでも出たて人どこかでいたけど本当にでるんですか?
玉いらんから天角くれw
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 07:07:59 ID:nu94xAII
玉を15個剥ぎ取った俺の経験によると剥ぎ取りで角は出ない
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 07:35:05 ID:41iyhq+S
ていうか麻痺属性の斧ってあんの?
麻痺ビン以外で麻痺属性は発生しないはずだし斧モードのぶん回しで麻痺エフェクト出るわけねーと思うんだけど
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 07:35:42 ID:G4WwITct
砕けた天角なら剥ぎ取りででるが天をつらぬく角は出ないぽ
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 07:37:08 ID:7IGf1nR+
>>179
ヒント:覚醒
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 07:41:22 ID:dy7z1GoV
>>146
ベリオなんぞ3分台余裕だぞwwwwww
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 07:44:29 ID:41iyhq+S
>>181
角錐?
オレはまだ下位だからそんなスキル知らん!
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 07:44:59 ID:4V0UB72b
抽出 ID:dy7z1GoV (2回)

175 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 06:42:27 ID:dy7z1GoV
>>83
俺回避+7でスロ2お守りあるよん

182 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 07:41:22 ID:dy7z1GoV
>>146
ベリオなんぞ3分台余裕だぞwwwwww
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 07:51:08 ID:JnIGZT/6
>>183
属性解放スキルってのがあって、無属性武器の属性が解放されはる。
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 07:54:22 ID:41iyhq+S
>>185
なんだよ、そんなかっこWiiスキルあんのかよー
早くオレも開放してーよ
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 08:22:08 ID:VYnhjy33
>>178
>>180
やはり剥ぎでは無しですか…
基本報酬でも天つらは無しっぽいですか?
角破壊安定しなくてorz
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 08:25:04 ID:sRHcIPq4
どうでもいいけど、剣モード横薙ぎ→斧モード変形斬りは最高にカッコイイと思う

…なかなか使う機会ないけど。
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 08:32:16 ID:QMz2AWDx
麻痺斧使ってるとたまに使うかな・・
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 08:34:36 ID:WieEbR6n
アルバ戦両角破壊12回目でやっと天角1本。がんばってあと2本揃えてアルバ斧強化するか素直
にアルバ兜にすべきか・・・。まだブラックハーベスト持ってる人少ないね。
野良PTだとアルバ戦はシンドイよ。15分で両角破壊討伐できるPTの時もあれば、45分かけて
角破壊できずに討伐のPTもある。両角破壊でも天角でる確率低いし・・・。
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 08:36:51 ID:2S5w7SLP
剣斧は尻尾切りに向いてないのかも試練ね
角はいいから玉をくれ
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 08:55:30 ID:SN7S82or
斧ブンブン斬りってダメージ効率的にどうなの?
好きだから多用してるんだけど
あまり使ってる人見ない気が
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 08:57:11 ID:heh8YSZN
>>192
ダメージ云々より出した後のフォローが全く効かない時点で使えない
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:01:33 ID:QMz2AWDx
せめてステップだけでもできればな・・
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:04:16 ID:RWJvcX4A
つかえるよねー
オルタロスまとめて殺したりするのに
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:08:38 ID:NepEGpd9
属性開放突き中に敵が麻痺したらどうしてる?
爆破させちゃったらもったいないし、剣で斬る? 変形させて斧で斬る?
いまいち変形切りがうまく出来ないほぼオフ専なんすが
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:10:19 ID:x4ra8gXj
スタミナ消費かつキャンセル不可というリスクにまったく見合わないよな
定点攻撃なら剣でいいし
双剣乱舞みたいにならないようにあえてきつめに調整したのかな
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:12:59 ID:QMz2AWDx
>>196
解放キャンセル横ステップ→剣横切り→変形斧切り

横切り→R(Z?)の動作を覚えておけば問題ないっていうか難しいものでもない
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:13:12 ID:iv5BgygD
で、本当に麻痺発動したら出っぱなしなの?
ハンマーのぐるぐるみたいに使えるじゃん
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:15:46 ID:TrGvL6hF
太古の塊から外れスラアク出るんですが、当たりもあるんですか夢見ていいんですか
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:17:35 ID:/Gogn7Le
魔鎖狩かこいい
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:17:40 ID:iv5BgygD
>>200
この話題何回ループしたと思ってんだ?
もう釣りにしか見えん。
え?釣り?orz
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:23:27 ID:N99TvrnY
っていうかおい、今日から海賊Jアックスのイベントじゃないの?
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:25:21 ID:v91GM3sa
ファミ通のランスだよ
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:27:06 ID:N99TvrnY
あれ、ブレインの方だったか。
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:28:49 ID:UkCr9X0a
攻か輝どっちつくったらいい?と太古からディーエッジが
出た―は釣りにしか感じない…。聞く前に過去スレ
とかテンプレ見るってことしようぜ…
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:32:25 ID:A4FiDhOH
いや、太古からディーエッジは本当に出るぞ
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:37:28 ID:KHu2jfx8
ゴッドハンド輝
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:37:49 ID:DoQSRckB
>>206
釣りじゃねーよw
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:37:55 ID:4V0UB72b
攻と輝についてとかテンプレには何も無いし過去スレは普通見られないよな

両方作れとか極論すぎてなんの解決にもならんし
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:42:00 ID:A4FiDhOH
回避性能+2、回避距離、匠の組み合わせがどうしてもできんな・・・
全部+15じゃないといけないのがキツすぎる
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:44:25 ID:UkCr9X0a
>>207
すまん言い方悪かった。
まるで、太古から風化した剣斧出来るんじゃね?
みたいな、ノリを見かけるからさ…
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:56:34 ID:dy7z1GoV
>>199
解放はどうかわからんが斧ブンブンはずっとそうだな
1回マイナス会心でたらそのあとずっとスタミナなくなるまでマイナス会心で泣いた
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:57:33 ID:A4FiDhOH
>>212
なるほど、確かにそんなノリなやつが多いな
でもまあ太刀みたいにハズレすらないのならともかく、そういう期待を持ちたくなるのは分からんでもない
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:57:44 ID:dy7z1GoV
>>210
上位行けばディーエッジなんて普通に塊のハズレとして出るし
作るための素材も簡単に集まるから下位のうちは作りやすいほう作れとしか言えんな
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:58:03 ID:vhnLl6Kp
念願のゴアフロストアンバーを手に入れたぞ!ああ、次はディアか・・・
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:59:51 ID:rbXHsHBb
いや風化小野はあるだろ
きっとカプコンが解析にかからないすごいプログラム作ったに決まってる
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 09:59:55 ID:dy7z1GoV
正直ゴアフロストよりアンバー改のほうが作るのが難しかった
アンバー改作った時点でゴアフロストの素材たまってたし・・・
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 10:03:25 ID:4kTNX9d/
最近開発されたらしいのに なんで太古の昔からあるんだよw
タイムスリップか?
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 10:07:29 ID:8fBqS8pR
実はスラッシュアックスとは太古の遺跡から発掘されたある武器を参考にして作られていた
とかはだめですか
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 10:07:47 ID:s56BQYhf BE:1600716997-PLT(12001)
匠+5スロなしか匠+4スロ1で
武器スロ3使ってやっと匠回避2回避距離付くんだね

匠+4は何個か報告あるから可能ではあるな
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 10:08:01 ID:QMz2AWDx
俺、未来から来たって言ったら笑う?
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 10:09:41 ID:QMz2AWDx
匠4はもってるがs1まではないなぁ
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 10:11:13 ID:s56BQYhf BE:508164454-PLT(12001)
回避+7スロなしでもできるな
それも報告にある
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 10:20:59 ID:heh8YSZN
そもそも回避距離が15Pの意味がわからないよな
距離がバランスブレーカーだったのはガンナーであって、剣士に関してはそんなことなかったはず
ガンナー防具に距離P付けなきゃいいだけなのになぁ
今回お守りもあるわけだし
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 10:35:42 ID:wNVgK7QP
なんかボーンアックスが一番かっこよくない?
刃もしっかり見えてていい感じ
他のはなんでそうなるかなって見た目ばっか・・・
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 10:36:54 ID:DoQSRckB
>>225
まあでも、回避距離つけたスラアクのサイドステップは異常w
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 10:43:40 ID:heh8YSZN
>>227
すまん、回避距離ガンサーだったから、なまじ動きが似てる分、距離が簡単に付けられないのにイラついてただけなんだ
流してくれw
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 10:51:38 ID:s56BQYhf BE:101633322-PLT(12001)
フルベリオGで回避アクサーやってたら
他の装備に変えられなくなってしまったでござるの巻
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 10:58:31 ID:s56BQYhf BE:1600717379-PLT(12001)
これ良いな

■女/剣士■  --- 頑シミュMH3 ver.0.1 ---
防御力 [278→278]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ベリオGキャップ [1]
胴装備:ラギアGメイル [3]
腕装備:ベリオGアーム [1]
腰装備:エスカドラマイト [2]
足装備:ベリオGグリーヴ [0]
お守り:女王の護石(回避性能+6) [0]
装飾品:属襲珠、属攻珠×5
耐性値:火[-17] 水[7] 氷[18] 雷[-4] 龍[-7] 計[-3]

寒さ【小】無効
属性攻撃強化
回避性能+2
回避距離
---------------------------------------------------

武器スロ無いのは氷斧だけだし
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 11:01:00 ID:+hXJjuii
グレートナバルタスクができるまではまだまだ大魔鎖狩剛でいくぜ
テンプレに載ってないんでグレナバ必要素材わかる人いたら教えて
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 11:06:16 ID:xPUcWoTb
>>219
太古の昔に使われてた狩猟斧に
現在の変形機構を取り入れて剣斧に生まれ変わったとか燃えるだろ?
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 11:08:11 ID:uwKwrhRw
>>230
良いね
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 11:08:13 ID:OfTVBhj9
>>226
俺はそうでもないなぁ
バスターの武骨な感じとかアンバーのジャックナイフ加減とかのが好きだわ
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 11:09:29 ID:++iMi+q5
>>231
蒼玉2個使う
後は忘れてた
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 11:22:17 ID:OGXNi5LQ
下位で良いスキルの組み合わせ探そうとしたらどれも微妙な感じ
フルペッコ+回避性能+5が優秀過ぎる
個人的趣味で見切り+2回避性能+1砥石高速作ったくらいだな
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 11:31:49 ID:sgfsZbFr
>>231
黒い方のwikiに書いてあるよ。
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 11:32:57 ID:HxwIpzVb
誰かゴアフロストアンバーの画像の再うpお願いできないだろうか?
前スレにあったやつ見損ねた…

ところでアンバーとゴアフロストの見た目って同じ?違う?
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 11:42:21 ID:4V0UB72b
ディーブレイク攻の方が強いの分かってたはずなのに輝作ってしまった
会心エフェクト気持ちいいです
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 11:47:41 ID:/F9GdmPA
全てはグレートナバルタスクのために
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 11:52:52 ID:dy7z1GoV
グレートナバルタスクは名前が素敵すぎる
なんだよグレートナバルタスクって。勇者かよ
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 11:59:29 ID:SsHT3F0A
オンで斧メインに使ってると周りが冷たい視線で見てくるのは気のせいですか?
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 12:05:12 ID:OfTVBhj9
秘密結社グレートナバルタスク
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 12:07:29 ID:aXVv9006
ナバルたかし
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 12:16:06 ID:dkNPRq/w
会心エフェクトってマイナスの方がわかりやすくてかっこいいな
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 12:19:03 ID:lxUALykS
オンで斧メイン使ってたらフレが斧使いだらけになったから気のせい
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 12:21:19 ID:/AvTZmDZ
>>171
HR58で1個しか出てませんがなにか?
お前運よすぎ
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 12:23:03 ID:sWZ73R5H
ぺッコ4時間レイア2時間やったのもいい思い出だな
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 12:51:49 ID:afyhGdgP
☆4でフルペッコG作ってたら玉4つ揃った

緊急もでてないのにソルブレイカーおいしいです
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 13:24:43 ID:6n7KH1zV
スラッシュアックス使ってる奴は太刀と同じで変な奴が多杉る
属性解放突しかやらないで仲間とばしまくって謝らないやつとか
切り上げばかりやる奴が多すぎる
まともに使ってる人に迷惑だ…
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 13:31:42 ID:8xwsSV2d
WiiでMHやってる時点で皆クソミソです
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 13:33:06 ID:krFTpole
>>246
あるある
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 13:52:48 ID:TrtlFxEd
やっぱ新武器だけあって斧人気だよな
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 13:53:55 ID:OGXNi5LQ
>>249
すげぇ
255Yoshiki ◆kDTsFcMsdE :2009/08/19(水) 14:02:08 ID:WVYB9b6p
ソルブレイカーを作り、ベリオGを作り、まだ手元に
竜玉が3つあるよしきはロアルドロス大好きっ子です。
あいつ出し過ぎ
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 14:05:04 ID:XfQOL8+w
ソルブレイカー…

剛を作ります

竜玉あと2個で
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 14:12:01 ID:LJ/3gsw+
ディーエッジからブレイク援にしたけど
数字上は7%しか攻撃力上がってない筈なのにそれ以上の伸びを感じる
てか強すぎ。
切れ味もなかなか落ちなくなったし
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 14:20:54 ID:sFy4h7w8
ソロで上位レイアにフル下位レイアとバンバス攻で行ってるんだけど倒せない…
良い所でイビル丈出てくるしよー畜生
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 14:29:19 ID:OGXNi5LQ
イビルジョーの斧は欲しかったジョーww
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 14:32:27 ID:dzvS/VeE
>>253
あんまり見ないけどなぁ
ぶっちゃけ大剣>>>>その他>>>>ボウガンな印象だわ
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 14:34:17 ID:WieEbR6n
今日からのイベントで手に入る炎槍のおかげで、アグナ槍の存在が霞むみたい。
海賊オノ出てくると、アグナ斧が霞みそうな気がしてきた。
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 14:42:20 ID:RWJvcX4A
>>241
グレートバリアリーフみたいだな
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 15:06:35 ID:jwOflW/N
海賊斧は無属性って話どっかで出てなかったか
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 15:07:49 ID:DoQSRckB
>>263
でもそれビンの詳細も明らかになってないんだよね。
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 15:28:04 ID:zEaxNj9Y
もう出てるよ
海賊Jアックス
攻撃864 無属性 強撃 スロ3 切れ味青
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 15:30:05 ID:+hZrits+
しかももう一人のアックスが地雷だと、自分が飛ばしてるんじゃ無いかと思われてそうで困る
謝る位はして欲しい。俺が飛ばしてるんじゃありませんよ。って証明にw
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 15:36:21 ID:51uVbYGC
ていうか最近はどの武器でも謝らない奴が多くなってきたような気がするんだが
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 15:40:47 ID:9pMTOt08
ヒント・夏休み
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 15:45:29 ID:XfQOL8+w
HR46なのに防具はペッコG
スラアクはすべて下位止まり

泣きたい
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 15:47:37 ID:YS4lhpSY
>>267
俺は何度も繰り返す奴に限ってまったく謝らない印象がある
倒れたレイアの尻尾を切ってたら、反対側のランス突進でよくぶっ飛ばされた
見えずに気付いてないのかもと思ったけど、連戦で毎回だったから糞ランス認定
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 15:50:15 ID:wqpve3fD
俺なら躊躇無く斧で斬り上げるな
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:02:59 ID:BT/1ybPc
>>269
わかるよお前の気持ち
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:13:24 ID:aYFQdKp0
クラコンで剣抜刀するとき採取してしまうのはなんとかならんのか…
レウスで何度生肉取ったやら
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:15:43 ID:4yW3gyBv
>>273
ありすぎて困る
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:17:17 ID:EKYFXhdz
>>273
食r…ガサゴソ
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:17:40 ID:sWZ73R5H
>>270
気にせずーとか言われても絶対にごめんなさいはする
切り上げ→縦斬りに持ち込もうとすると全力で走ってきて抜刀かましたりするのがいるから当っちゃうんだよなぁ

>>273
自分の場合は蹴りがよく出る
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:17:52 ID:3JoMhkgu
そんなあなたにフリースタイル♪
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:18:29 ID:OGXNi5LQ
>>273
MHGWiiでもあったよ
ちゃんと直しとけよカプンコ・・・
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:20:57 ID:jwOflW/N
クラシック2操作もよろしくね!
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:22:25 ID:OGXNi5LQ
>>279
そのクラコン操作2で剣抜刀すると出るんだけどね^^;
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:24:38 ID:WieEbR6n
>>273
生肉なら良いが、尻尾とかだと周りにどう見られているか凄く気になる。
「何戦闘中に尻尾剥ぎしてんだコラ!」「ちっ違うんだ、俺は抜刀斬りをしようと・・・」
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:25:24 ID:2xWa+oYU
クラシックっていうけどあの色々不便なリモコンがモダンだとでも思ってるのだろうか
スレチだねごめん
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:28:06 ID:OXRKfwCW
>>282
クラシックコントローラーなんて名前つけた任天堂に文句言え
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:29:20 ID:dzvS/VeE
Wiiコン自体が操作に向いてないんだから仕方が無い
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:29:52 ID:jwOflW/N
>>280
そうなのか、ずっとクラ2でやってるけど出たことないわ
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:34:50 ID:aYFQdKp0
>>285
俺もクラコン2なんだがコツがあったら教えて欲しい
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:38:21 ID:dzvS/VeE
RとAとXを「3つ同時に」押す事を意識しすぎてないか?
Rで走り始めてからAとXを同時に、くらいの感覚でいい
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:38:54 ID:jwOflW/N
いや、コツも何も特に気にしたこともなかったから故の
>>279の発言だったんだ、クラコン1特有の現象なのかなと勘違いして。
…あー、剣がダメなら斧で抜刀すればいいじゃない…?
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:40:47 ID:adezSQpK
クラ2だが抜剣で採取とかやったことないな
ランニングでR押しながらのXA同時押しで出るし
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:43:24 ID:aYFQdKp0
>>287
普段ダッシュから攻撃に入ってるから、言ってる通りの操作だと思う…。
出ない人もいるようだから俺の操作が悪いんだろうな。
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:45:55 ID:LJ/3gsw+
>>284
えー
リモコンヌンチャク普通に使いやすいだろ
オプションでリモコン振った時の抜刀と攻撃をオフにしたらだけど
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:47:27 ID:LJ/3gsw+
>>263
水か雷っぽいのに
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:50:45 ID:3JoMhkgu
>>291
俺初段だけリモコン振ってるわ
なんか楽
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 16:50:49 ID:Lwd+w33L
ぶっちゃけ戦闘中に謝るのめんどいだろ
ふっとばし>ごめんなさい またふっとばして>ごめんなさい
登録辞書うってる暇があったら戦えと思う

PTでやってる時点で転んだり吹っ飛んだりはある程度までなら仕方ない
どう見ても狙ってやってるやつ以外はどうでもいいよ
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 17:02:25 ID:dzvS/VeE
>>290
う〜ん・・・じゃあ同時押しに慣れろ、としか言えないな
別に同時押し判定がシビアなゲームだとは全く思わないし
練習すれば難なく出せると思うがな
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 17:18:59 ID:3RGUwn0d
謝るのはクエ終わって剥ぎ取り後とかに
「さっき飛ばしちゃってごめんなさい」みたいにまとめればおkと思うんだけどな
たまーにごめんなさいチャット打ってて棒立ちの人とか確かにいるw
全然気にしてないのに逆に悪いなと思うわけですよ
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 17:31:44 ID:dzvS/VeE
それより俺は縦入力したつもりがよく横切りに化けるのが困る
スラアクならまだ被害はそれほどでもないが
大剣で柄殴りしたつもりが切り上げ出ちまった時とか軽く絶望するよ
PSコンじゃこんな事は一度も無かったんだけどなぁ・・・
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 17:32:41 ID:heh8YSZN
同時押しとか入力系の誤操作は格ゲーやってればわかるけど、人によって入力に癖があるから起きてる場合が多い
一回ゆっくり入力してみて普段自分がどうやってるか確認してみるといいよ
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 17:36:07 ID:dy7z1GoV
>>265
ゲーラボの解析だと炎500の滅竜ビンだったんだけど
それもチートあぶりだし用なのかな
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 17:50:16 ID:dkNPRq/w
>>297
俺もそういうのが多いな
大剣で抜刀→薙払い→回避とやろうとして殴りが入るとか
ランスで縦連打してるつもりなのに横入力が入ってたり

クラコンの時だけなるんだよね
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 17:55:24 ID:LJ/3gsw+
>>299
864で炎500とか最強すぎだろ
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 17:56:43 ID:LJ/3gsw+
>>282
むしろ楽じゃね
なんで肩に負担のかかる両手を前で固定するスタイルの方が一般的になってたかが謎
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:14:11 ID:SN7S82or
>>193
麻痺とか罠の時の話だよ
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:17:37 ID:DoQSRckB
>>301
火竜砕フラカン剛 攻撃力884 火520 スロ2 青ゲージ
っていうハンマーならすでにあるけどねw
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:25:23 ID:A4FiDhOH
匠あってもほとんど切れ味がレベルアップしないな
ソルブレにつけてもほんのちょっと白ゲージになるだけだし、大体のスラアクは業物で十分だな
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:32:41 ID:IZs4R/IZ
>>226
心の底から同意
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:36:23 ID:aqfpO5tT
匠必須なのは紫長いブッラクハーベストくらいか
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:37:02 ID:4kTNX9d/
>>226
ナバルタスク系カッコイイだろが
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:38:37 ID:te7OmhaP
>>306
まあ結構シリーズ恒例って感じじゃね
初期武器=シンプル=カッコいい

今回、太刀スラアクは登場遅いせいか普通の骨派生と鉱石派生がないしなぁ
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:39:32 ID:heh8YSZN
>>303
いや、麻痺だろうが罠だろうが関係ないし
フォローが効かないってことはそれだけ早く攻撃を終えなきゃいけなくなる
体感的に極端にDPSが高い印象もないないし
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:45:51 ID:SN7S82or
>>310
いや、だからダメージ効率がききたかったんだけど
意味が伝わらないなら仕方ない
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:50:46 ID:jwOflW/N
正確な解析がまだ出てきてない以上、誰にも何とも言えないんじゃね?
無属性武器だと斧ループとか剣の縦ループの方がダメージ高いだろうなってのは体感でも分かるんだけども。
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:51:27 ID:4kTNX9d/
双剣の乱舞ほどには使えないと思う
無駄に範囲広いし 振り遅いし 攻撃後回避できないし
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:52:59 ID:bfyCVvyo
鉱石派生のメカメカしいスラックスが欲しかったでござる
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:57:02 ID:te7OmhaP
なんだかんだでスラアクの見た目が一番映えるのは属性解放のカシャンッ!だと思うんだ
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 18:59:49 ID:l/CTI54m
>>307
逆にブラックハーベストには必須な気がする
回避性能7スロ2のお守りさえ手に入れば
ヘリオスG
ヘリオスG
ヘリオス
ヘリオス
ヘリオス
で匠、高級耳栓、回避性能2マイナススキル無しとかいけそうだ

ところで回避性7スロ2って結構聞くけど火山ウロコトルマラソンやれば結構出るものなのかな?
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 19:05:34 ID:IE46qdxz

ハイボルトアックスに派生しようと思うのだが、どうかね?

ハイボルトのが剣モードに展開したときにちゃんと刃が前に来て見栄えもいい

みんなどれにした?

318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 19:07:07 ID:iv5BgygD
>>317
ぜんぶ。
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 19:08:02 ID:A4FiDhOH
両方作ったにry
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 19:11:17 ID:bfyCVvyo
一つしか作らないなんで勿体無い><
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 19:20:30 ID:C0Lt7Mgw
覇王の証って、上位☆いくつから?
グレートナバル作りたいのに一枚もない…
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 19:25:52 ID:A4FiDhOH
☆6の二頭クエ
まあすぐたまるさ
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 19:27:10 ID:3V0nFcGJ
おまいら全部つくるとかいうけど金どこからひねり出すんだ
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 19:29:09 ID:OGXNi5LQ
まだ下位だからだと思うが金には不自由、してないな
ソロで捕獲が貯め易い気がする
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 19:34:05 ID:RWJvcX4A
>>323
お守りマラソンしてみ
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 19:35:05 ID:jwOflW/N
卵運搬マラソンで稼いだ数十万ゼニーがまだ残ってるんだぜ
あとフレに付き合って何十戦もしたポンデイベントの素材貯金とか
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 19:40:37 ID:l/CTI54m
>>323
お守りマラソンで素材が足りないのに金銭的には余裕で装備作れてしまうというジレンマに・・・・
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 19:49:47 ID:8Rmrbh5G
回避72スロどこにあんだよあああああああああああああああああああああああああああああ
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 20:07:30 ID:BT/1ybPc
72個スロットとかそれなんてチート
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 20:08:20 ID:r1u+hBbU
>>328
古びたお守りで確立1%じゃなかったかな
ベリオ報酬で出たって人結構いたけど・・・
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 20:12:13 ID:HxwIpzVb
頼むから誰かゴアフロストの画像をあげてください
まだ下位だから当分自分には縁がないんだ……

ところで、ゴアフロストの形とアンバーの形って同じなのか?
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 20:14:22 ID:BT/1ybPc
同じだよ
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 20:23:08 ID:p77G1TgI
>>311
DPSって言葉知ってる?
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 20:32:29 ID:Lwd+w33L
D:SN7S82oは中学生だろ
スルーでいいよ
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 20:52:47 ID:8Rmrbh5G
ブンブン否定はよくない
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 20:56:58 ID:/g/FE5KG
斧ブンブンしてる人見ないよな
大体敵が硬直状態なら属性解放叩き込んでる人のが多いね

337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 20:59:21 ID:41iyhq+S
斬り上げからしか出ないから他の人が突っ込んできてカチ上げる可能性があるから危険やし
解放突きより技の出てる時間が長すぎて
だったら解放突きやった方同じ攻撃してる時間でダメージは上だと思ってるから
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 21:09:28 ID:8Rmrbh5G
結論



斧ブンブンは地雷
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 21:18:22 ID:deoiB6Hu
使うのならソロでのみにしとけ、範囲広いから迷惑になる
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 21:24:25 ID:TrtlFxEd
回線が安定していないときに斬り上げやると怖いな。
仲間がいきなりワープしてきていつの間にか飛ばしてる。
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 21:25:23 ID:8Rmrbh5G
属性解放でバスチオンバスターで斧ブンブンはアリかもしれんよ
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 21:58:24 ID:DjBISAFD
アサルトアックス(改)にルドロス一式はなんであんなに地雷ばかりなの?
周りお構い無し切り上げ、ぶんまわし、解放突きでまとめてぶっ飛ばし


大人しく太刀でも使ってろ
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 22:25:32 ID:MBi/1fPU
太刀で鬼人斬りオンラインですね

そんなに嫌ならガンでも使ってなさいよ、Wiiで地雷は避けられない
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 22:56:32 ID:dvjHUmS8
…もしかしてバスチオンとかボロス斧系統って覚醒付けると麻痺つくのか?
だとしたら剣モードの時麻痺属性と麻痺ビンは別々かな?
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 23:01:20 ID:4P1kpGfo
レウス飛びすぎでストレスホッハ
なにあの糞モンス
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 23:08:06 ID:8Rmrbh5G
>>344
つくよ
別々につく
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 23:08:09 ID:aVAV7nLq
>>345
ナカーマ発見
元々糞なのにもっと酷くしやがってバ開発
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 23:10:29 ID:bgBA15gi
>>345
最初はそうでもなかったけど、天地ソロやったらビキビキきたは・・・・
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 23:14:13 ID:lA19Ul4y
だが低空うろちょろしてる旦那は叩き落とす絶好の機会
ぜひ風圧でも付けて潜り込んで貰いたい
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 23:16:24 ID:8Rmrbh5G
切り上げと振り下ろしが性能いいんだから文句言うな
他はもっとレウスでくろうしてるんだぞ
たぶん
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 23:30:21 ID:/i0z3U3y
>>350
片手なんて酷いもんだ、総合能力ではトップだがリーチ無いのが全てにきつい。
スラアクだとまだマシだよな、斧だと出が早いしリーチもある。
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 23:34:58 ID:Xu9Dkzhc
レウスさんのワールドツアーいかがっすかー
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 23:41:14 ID:OGXNi5LQ
以前よりは戦闘のテンポ良くなったからレウスはこれでいいと思うけど
叩き落とすのはスラックスの仕事!・・・になったらいいなあ
4人だと切り上げし難いから難しい
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/19(水) 23:58:37 ID:AjpZwc9e
レウスとはまだ相性いいと思うんだよね
ベリオ初顔合わせで絶望したのは良い思い出
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 00:39:38 ID:+U6juwYU
>>354
いや、ベリオも相性いいだろ?初見でいけたし。
というか、相性悪いのってなんだろ…。
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 00:41:39 ID:BixA8yCY
ベリオはお世辞にも相性がいいとは……
基本的に抜刀攻撃の使い勝手がよろしくないから
機動力を活かして動き回る奴がダメだな
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 00:43:04 ID:+U6juwYU
>>356
いやいや、斧主体なら、ベリオは余裕。
まぁ、回避2つけないと、きつそうだが。
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 00:44:06 ID:tiJiEoWg
回避付けたら楽に貼り付けるから剣でザクザク切ってるな
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 00:45:50 ID:/2ZO1Ug6
>>357
それ余裕って言わねえだろ


レウスは斬り上げや縦斬りで撃墜できるだけマシだな
滑空の判定が腐ってるからリスク伴うが
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 00:46:16 ID:dADUaYLg
MH3が初MHな俺は初見ベリオで超苦戦したがベリオ慣れた頃には回避がかなりうまくなってた。
というかベリオまで適当に避けてたせいだが…

つまり俺にとってはベリオさんは先生。
ベリオ一式は免許皆伝の証だと思ってるわ。
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 00:53:12 ID:n3xf+rZr
イイハナシダナー
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 01:05:22 ID:8LcZrOw6
レウスの低空滑空攻撃をちょい横に躱して切り上げでたたき落とした時は
多分アックスファン増えたと思う
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 01:08:09 ID:hjPiTqao
べリオは尻尾切断し難いな
ぐにゃぐにゃぐにゃぐにゃ・・・
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 01:08:48 ID:TkYCMPq3
マサカリ強化できなくなったからナバル行ってるけと宝玉なんかでやしない!!!
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 01:11:30 ID:jnSzhB1I
前転切り上げが結構いいから体術とかもいいのかね
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 01:21:47 ID:/2ZO1Ug6
ステップから出せないのがなんとも
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 01:37:15 ID:AYgrumUM
>>364
ナバル宝玉やるから古龍の血をくれ
つか本当に出るのかコレ…?
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 01:37:26 ID:O5d2BOXx
そりゃ、回避付けたらベリオ余裕だけど、
付けなくちゃきついから相性悪いんだろ
訓練所のラストのベリオとか泣きそうになりながら倒したわ
楽に倒せる人いたら倒し方を教えてくれないか?
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 02:01:42 ID:WNlNJWQJ
ベリオの何がきついんだ?
回避で簡単によけれる攻撃ばかりじゃないか
それでそのまま反撃できるし
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 02:05:03 ID:VjyHTSZ0
近作は技の判定持続市内の多いから回避2つけりゃ大抵余裕じゃないか?
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 02:08:28 ID:8LcZrOw6
というか回避+2の性能がよすぎて普通のアックスの立ち回りができなくなってそうで、
闘技場クリアできるか不安だ
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 02:08:38 ID:hjPiTqao
べリオは落とし穴に落とすに限る
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 02:13:49 ID:O5d2BOXx
>>369
避けるだけならできるんだが、攻撃に繋がらん
そりゃ、多少の攻撃チャンスはあるが、何分時間がかかるんだよ
それに、尻尾も突進も回避で避けれなくないか?
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 02:17:34 ID:jnSzhB1I
回避2つけりゃ余裕
    ↑
すでに余裕じゃない
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 02:37:42 ID:po2dsgZl
ベリオの尻尾は回避性能無しで避けれたはずよ
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 02:44:01 ID:/2ZO1Ug6
>>373
尻尾はベリオの側面に密着とかだと回避無理だな、引っかかる
それ以外なら性能無しでも若干シビアだが大丈夫

予備動作無しの飛び付きと噛み付きが頭おかしいと思うわ
飛び付きは見えたら当たってるし噛み付きは避けたら尻尾で転ぶという
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 02:58:43 ID:O5d2BOXx
>>373
ナルガから遺伝した斜めジャンプはめっちゃ簡単に避けれるけどな
それすら、回避のあと攻撃にほとんどつながらないけどw

基本的に右腕に突進からの縦切り、側面よりの斜めから切り上げ、後ろ脚らへんで剣デンプシーしてるけど、
ベリオのサイドステップやらブレスやら飛びかかりにも攻撃がほとんど間に合わない

上手く戦える人がいるなら、どこに位置取るのがいいか教えてくれ;;
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 03:07:28 ID:CHv5kwDr
結局ある程度防御上げてゴリ押しが早かったりしてなw
打撃が一つでもあればベリ男は大分違って来たんだろうけどねえ
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 03:14:24 ID:gcI18Gf0
ここはプロハンターが多いですね
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 03:54:33 ID:CpQ7gIAC
スラアク最強防具おしえれ
集中って実用性ある?
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 04:02:22 ID:xgfg0sma
解析も終わってないのに最強厨する男の人って・・・
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 04:18:09 ID:KQxb7ILa
>>380
集中に限って言えば趣味スキルの域を出ない
ゲージの回復速度が上がるとか言ってもリロード使えばそれまで
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 04:28:13 ID:7PzKYxqZ
クラコン評判良くないの?
たまにアイテム使ってしまうくらいでクラシック2で問題ないけど

たしかにリモコンの人はこまめにチャットできんわなw

しかし剣モードは単調すぎるな
双剣の乱舞みたいだ
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 04:39:58 ID:RV/OLLnf
まぁ攻撃面では上に強い双剣って扱いでいいんじゃないかな
ガンキンの尻尾切るのに最適
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 06:19:30 ID:knPPLgrO
ガンキン紅玉でねぇぇぇぇぇぇ
堅牢角でねぇぇぇぇ

スラアクきついわ・・・・
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 07:25:48 ID:/2ZO1Ug6
ディーブレイク凄いな
これ火事場付けて剣で縦斬り上げループやれば夫妻半ハメいけるんじゃね
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 07:34:50 ID:8AInwS/K
覚醒つけてソルブレイカーでダブル滅龍夫妻みじん切りの夢を見つつ
竜玉の出なささに絶望してる
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 07:36:26 ID:N+mZXffH
>>386
Fじゃあるまいしそうやってすぐハメに走ろうとするんじゃありません!
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 07:44:36 ID:V+wNdYgA
>>383
むしろ片手で移動操作が完結してるリモコンのほうがチャット楽だろ
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 07:51:30 ID:/2ZO1Ug6
そういえばディーエッジ系は覚醒付けると龍になるらしいが
滅龍ビンと合わさると最強に見えるのか頭がおかしくなって死ぬのかどっちなんだ

>>388
^^;
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 08:02:07 ID:VjyHTSZ0
結局今回毒ってどのくらいダメージでるんだろう
アックスって毒ないぶんものすごい損してそうなんだけど
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 08:03:58 ID:JNPhS0Z7
ついに昨日の深夜、フルベリオGが完成したよ!

仕事から帰ったあと狩りに出るのが楽しみだなあ。
初めて使うスキル試すのってワクワクするよね
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 08:04:43 ID:L+G+9AyB
だよなーなぜ毒だけないのか
忘れてた可能性大のような気がしないでもない
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 08:06:19 ID:knPPLgrO
回避距離は避けるのはいいんだけど張り付くのにはむしろ邪魔じゃね?
ベリオG作ったはいいが結局無印ベリオ強化して使ってるわ、ランナー要らんけど
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 08:17:23 ID:g+WeyDl9
>>393
つ 睡眠
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 08:24:28 ID:L+G+9AyB
>>395
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 08:39:46 ID:HH2pW9kb
回避性能+2と回避距離付けて見たけどこれすごいな、
ジョーの足元でずっと貼り付ける
しかも、攻撃パターンさえ分かれば防音さえきかない

ふっ 当たらなければどういうことないさ!
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 09:02:36 ID:V2GUXAuk
>>378
攻撃喰らって後退りしないならまだしもスラアクでゴリ押しは強くないだろ

回避性能で張り付きのほうが手数かなり多くなるわ

別にベリオ装備じゃなくていいから回避性能はつけるべき
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 09:21:52 ID:iT5YmE+Y
>>390
PTの槍と太刀の頭がパーンとなって自分以外みんなガンナーになる
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 09:31:59 ID:JupGrRD0
R+XAで走りながらいきなり剣モード抜刀できるんだな。今まで知らなかったぜ。
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 09:32:46 ID:ymSIUiwr
ファミ通ランス作れるようになったからそれでべりオ狩るか
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 09:57:29 ID:+XRefraj
>>255
昨日Yoshikiって名前のスラアクとファミ通クエやったけどあなたですか?
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 10:57:20 ID:Y9Dv5u+6
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 

404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 11:39:08 ID:V+wNdYgA
竜玉でなさすぎる・・・
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 11:41:21 ID:cC5WldWN
雷が効く相手にボルトアックスとディーブレイク攻どっちが効くんだよおおおおおおおおおおおおお
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお悩む
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 11:55:27 ID:V+wNdYgA
なんでボルトアックスとディーブレイクなんだよ
ボルトアックスと雷剣斧だろ?
407Yoshiki ◆kDTsFcMsdE :2009/08/20(木) 12:00:07 ID:O1nUpzly
>>402
使用してた斧と客観的に見たPSを教えてください。
グレートナバルタスクを使って毎回ディアの全部位破壊していたら
それは間違いなく私です。
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 12:01:28 ID:/mi1Wpw3
ヴォルトとハイボルトに10ゼニー
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 12:03:28 ID:4fGZ0QoO
>>405
両方使ってどっちが良いのか検証すればいいじゃない
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 12:08:40 ID:zsGoNvFd
実はレウス相手にどっちかだったりしてな
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 12:14:16 ID:eFQsNiEe
>>405  
第3の選択、麻痺斧は?雷が効く相手はなんとなく麻痺りやすい気がする。麻痺中に尻尾集中攻撃とかもできるし。
バスチオンバスター剛を作れば上位のほぼ全てのクエに持っていけて便利。麻痺らない奴はジエンぐらい。
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 12:17:19 ID:8AInwS/K
強撃ビンに決まってるだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
属性なんておまけで無属性の所だけで殴り殺すんだよおおおおおおおおおおお
ナバルタスク使え!!!!!!!!!!!!!!!!
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 12:17:20 ID:PvvatLqU
実際夫妻狩りならどっちが有効なんだ?
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 12:21:19 ID:pvt9HJ+z
糞コテうぜぇ
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 12:24:32 ID:iT5YmE+Y
>>413
夫妻ならソルブレイカー剛の開放突き連発してたら楽勝
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 12:46:34 ID:ULr9bRzq
アルバ武器でいいじゃん
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 12:53:56 ID:AYlQ1qj1
ソルブレイカー剛を作った二時間後に黒の剣斧が作れるようになってた・・・
あるばとりおん()武器はどれも作成概ね簡単なのに性能よすぎるんだよ、アホか
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 12:55:07 ID:DFPK6sPB
その後の強化が地獄だがな
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:03:03 ID:zsGoNvFd
>>417
天をつらぬく角(暗黒微笑)への布石です
ハンマーとかランスの最終強化はやたら見るのにブラックハーベスト持ってる奴は見たことないな
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:09:36 ID:ALFhP3lF
ブラックハーベスト作っても、その後その武器を使う相手がいない件w
ああ、自慢するっていう事はできるがw
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:10:05 ID:7PzKYxqZ
しかし 上位に入っても下位武器のまま50なんだが…

唯一強化できるアサルトアックスを攻か援にするか迷ってたら、そのあとの強化で同じになるじゃねえかよおおおお

422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:11:17 ID:zsGoNvFd
>>420
匠付ければ紫付くからどんな敵相手でも無属性武器として使っても強いかと
ブラックハーベスト作ったらもう終わりって言うなら確かにわからないでもないがなw
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:13:37 ID:N+mZXffH
武器作って終わりってコトは
ただのコレクターで腕前を上達させる気はないプレイヤーだけでしょ
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:14:54 ID:GOtlAq4c
今回は属性強いからどうだろうな
紫がP2Gと同じならそれでも他の武器より強いかもしれないが
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:15:01 ID:hjPiTqao
今やってる釣り祭りのイベントは巨大真珠出易いな
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:15:30 ID:ALFhP3lF
>>423
なぜそうなるw
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:18:24 ID:JPxifNpI
元金があまりにも玉を落としやがらねえから
カニを愛用してます。
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:20:38 ID:91JVsJ+K
>>427を読んでると股間がギュッってなるんだけど、どうしてだろう
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:23:25 ID:AYlQ1qj1
>>419
つらぬく三本は格が違った、まあ黒の剣斧の時点で他の最終強化形と比べて全く見劣りしないから充分すぎる
しかしあれだアンバースラッシュはゴアフロストになると今までなんだったんだって性能になるな
異常なまでの会心率に加え匠で長めの白ゲージとかフレイムテンペストかわいそうです
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:26:39 ID:yeG34R/B
堅牢なねじれた角が出なさすぐる・・・
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:29:16 ID:LBYcFvYF
チートしてwiki更新って需要ある?
あとモンスター情報公開のチトも出たからダメ計算とかも需要ある?
もうオンやらないから売る前にオフでチートして出来るだけ情報集めてもいいんだけど
需要あるかしら
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:30:42 ID:w75o/tSU
しかし氷属性なんて・・
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:34:13 ID:AYlQ1qj1
>>432
ディアの需要だけで充分すぎる、あのスペックならアグナやらガンキンやらでもいけるだろう
それより雷どうするんだよ・・・
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:37:52 ID:zsGoNvFd
グレートナバルタスクと大マサカリとブラックハーベスト以外は大体オンで見たな
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:44:39 ID:YBHAwsaZ
>>434
じゃあダメージ計算だけで良いのね
計算方法わからないけど、誰々の頭に何々の攻撃をしたら、一撃のダメが◯◯だった
て報告すれば誰か計算できるの?
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 13:47:05 ID:voAyT2Cy
あらゆる攻撃のダメージを書きまくれば、詳しい人が計算してまとめてくれる
俺は計算できねーけど
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 14:01:16 ID:A0U8NXdu
スレ読んでてガンキン紅玉なんざ何に使うんだと思ってたらフレイムテンペストか
上位ガンキン初見で出て良かった
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 14:02:47 ID:VjyHTSZ0
でも実際アクションゲームとしては最強の武器つくっちゃったらひとつの区切りじゃない?
それなきゃ倒せないって敵はいないわけだし
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 14:03:39 ID:zsGoNvFd
>>437
フルアルバに使ったからブラックハーベストもフレイムテンペストも遠くなったわw
フレイムテンペストはなんとか出来たがブラックハーベストは・・・
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 14:11:56 ID:eFQsNiEe
昨日出会ったブラックハーベスト持ちの人(HR80台)は天角4本(アルバ兜とハーベスト用)
手に入れるのにアルバ50戦くらいしたと言ってた。
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 14:20:31 ID:ULr9bRzq
二日で天角四本やっとでた
問題は角確率よりメンバーだな
アックス ハンマーで角 麻痺2が楽
槍で頭くるやつとか拡散打たないガンナきたら終わる
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 14:22:22 ID:/mi1Wpw3
>>433
雷はまともじゃね?
ブラハやフレイム系が出来るまでは夫婦でもべリオにも使えるだろ?
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 14:23:59 ID:g+WeyDl9
やっぱり属性解放とフィニッシュ
振り下ろしあたりのダメージは気になるね
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 14:30:51 ID:WNlNJWQJ
>>441
ハンマーと麻痺2は鉄板だな
ガンナーは滅龍を頭に撃ち込めば意外と強いかもしれないぞ
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 14:43:42 ID:ULr9bRzq
>>441 ガンナはよく事故るし羽壊したがる
50体以上倒したけど10分が最高だった
スラアクハンマー太刀2
あと粉と閃光もってこない奴大杉
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 14:53:30 ID:7IDJcdNr
くっそー。。
このスレで強撃ビンが強いと聞いて、強い上に外見も格好いいグレートナバルタスク作りたくなったじゃないか。
だが深淵の龍玉出なさすぎて改にすら強化できない。。
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 15:08:34 ID:AYlQ1qj1
>>442
他の武器にちょいちょい手を出した俺が悪いんだろうが雷武器は今回マジで空気だな・・・
雷が最適解ってチャナだけだよね?
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 15:28:33 ID:j9qJB4AR
お前ら、ソルブレイカーの竜玉はどうやって集めた・・・?
久々に尻尾リタマラ(ロアル)やってるが、あと2個が絶望的だわ・・・
つーか4個ってなんだよksg
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 15:37:01 ID:CwYc/nfr
ぺっこ捕獲マラソンしてhr35ぐらいで完成したぞ
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 15:37:08 ID:ZD1hJqYX
いつも捕獲・部位破壊欄に出てたからリタはどうかと
尻尾からも剥ぎ取れるから尻尾切断→捕獲が一番いいと思う
上位ロアルの話ね
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 15:39:06 ID:UH00VwlZ
上位ロアなんて5分ありゃいけるしな
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 15:50:11 ID:uB8EtViQ
>>447
モガ森に担いでいくときは比較的効く奴多いから担いでる
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 16:23:33 ID:iT5YmE+Y
>>443
モンスターの怒り方や吹き飛び方、レイアの即死っぷり見てたら
そう弱くはない筈だと感じる

肉質によっては斧縦より有効な筈
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 16:24:28 ID:ULr9bRzq
>>448 ロアル捕獲ででまくり リタマラなんて流行らねえよ
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 16:27:38 ID:zX8V9DM6
>>448
ぺッコ4時間耐久+レイア2時間耐久+ボルボ1回

天角欲しいが中々折れないのでハーヴェスト諦め気味になってきた・・・
あと1本なんだけどな
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 17:09:36 ID:po2dsgZl
ロアル捕獲ででまくるなら苦労しません><
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 17:12:18 ID:cC5WldWN
-Sklsm ver 2.0.3-

武器        ●   解放珠
ベリオGキャップ  ●   解放珠
エスカドラソウル  ●●  光避珠
エスカドラアムズ
ベリオGフォールド ●●● 光避珠 解放珠
エスカドラスケル
<護符>(回避性能5)

防御力[302] 火[-11] 雷[-6] 水[1] 氷[12] 龍[-15]

【発動スキル】
覚醒
回避性能+2
回避距離
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 17:51:53 ID:L+G+9AyB
今日は練習にとベリオ一式作れるまで狩りつづけたが
いざ一式完成したらなんか無駄な時間過ごしたと感じた

ほぼ大剣しか使わないしベリオいらね
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 18:12:22 ID:a+cmNvhz
ここ大剣スレじゃなくてスラアクスレなんですけど・・・
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 18:17:55 ID:iT5YmE+Y
>>457
ソルブレイカー剛で更にお守りにスロット二つあれば更なるスキルを狙えるな
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 18:19:57 ID:EqDtP3pS
ハーベストゲットして燃え尽きたぜ・・・
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 18:21:39 ID:A0U8NXdu
卒業おめでとう
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 18:33:55 ID:76d/AZBS
点画一度に3個来て黒斧作ったけど後3個必要とかオワタ
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 18:37:51 ID:Hx/XVIsV
>>463
残念なお知らせなんだが、その生産で使ったのは砕けた天角なんだ
強化で使うのは天を貫く角
それは部位破壊のみで低確率だから頑張ってくれ
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 18:38:47 ID:flqqKJxU
とりあえず上位に上がった。
まずはどの武器から上げていくべきなのかね?
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 18:40:22 ID:76d/AZBS
>>464

                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 18:42:18 ID:A0U8NXdu
>>465
まさかり作って、次はバスチオンバスター、ゴアフロスト
まぁ最終的に全部作るんだから特に関係ない
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 18:51:23 ID:hB6dJyUk
グレートナバルタスクってゲージどれくらいあるかの?
強激ビンとして水弱点以外の敵にも使ってみたい
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 18:57:30 ID:flqqKJxU
なるほど。参考になりました。
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 18:57:39 ID:Hx/XVIsV
>>468
ものすごく短い
ライコウがゲージ長くて凄く強いからそっち作れるならオススメ
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 19:01:45 ID:V+wNdYgA
>>465
とりあえずマサカリ
マサカリ担いでアグナ通いしてファイアテンペスト→フレイムテンペスト作る(炎弱点モンスは多い)
出来上がったらベリオでゴアフロスト、ラギアで雷系斧、ポンデで竜玉マラソンでソルブレイカー(どちらも炎弱点)
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 19:02:07 ID:gsFfIdYj
ナバルデウス討伐用にディーエッジを作成しようとしてるのですが
アタックと会心の2つだと、どっちが確実に討伐できそうですか?
どっちが速く討伐したか検証とかしていたりしてませんかね
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 19:02:32 ID:w75o/tSU
アグナ行くためにはHRを10ほど上げなきゃならんな
その間にバンカーバスターをバチスオンにしておくといいかもしれないぞ、あんま使わんけど
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 19:06:00 ID:X+w+8dAz
竜玉出ないしソルブレは一旦諦めて先にフルベリオG作ろうと思ったら
ベリオGでも竜玉使うのかよ/(^o^)\
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 19:06:42 ID:hB6dJyUk
>>470
短いのか・・・ありがとう。先にライコウ作っちゃうわ
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 19:07:54 ID:V+wNdYgA
>>474
そうなんだよ、ベリオGとソルブレイカー剛と天作るとなると竜玉8個いるんだよ・・・
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 19:11:16 ID:yeG34R/B
ガンキン玉でなさすぎわろた、竜玉は☆5クエで捕獲しまくると結構でたな。
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 19:12:36 ID:Y6qqytHD
武器スロ1使うが
高耳回避2切れ味装備でけた
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 19:13:56 ID:V+wNdYgA
今回高耳いらなくない?
3匹ぐらいしか高級耳栓必要な敵いなかったような
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 19:16:55 ID:Y6qqytHD
ディア専用にしようとしたらゴアにスロない罠
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 19:27:36 ID:P+QtacMn
>>473
え? 自分ほとんどバスバスだなー それかマサカリ
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 19:34:43 ID:8AInwS/K
>>472
計算すれば答えはでるよ


でもナバルだけはランス使うぜええええええええええええ
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 19:49:22 ID:TA0cwPh4
>>451
オマエのID見たら、電車の中で吹いちまったじゃねぇかwww
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:12:31 ID:zjHTLlmh
ブラックハーベスト作った人いますか?
天をつらぬく角って堅牢の角なみにでずらいのかな
まだ10匹ちょいしかアルバやってないけど1個も出ないんでくじけそうw
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:14:02 ID:zjHTLlmh
ってちょっと上のレスにありましたね…
がんばります
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:15:19 ID:Hx/XVIsV
>>484
作ったけど、正直めちゃくちゃ強いってわけでもないなw
紫ゲージがあるってのは魅力だし、属性血もべらぼうに高いけどな
そりゃ、頭1つ抜けたくらい強いけど、ライコウでも似たようなもんに感じた
主観だけどな!肉質解明されれば全然変わってくるんだと思う
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:19:28 ID:bExNdkpL
最強の斧はグレートナバルタスクでほぼ決定?
ジャンプ以外にも配信でなんか新武器来るかな
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:22:17 ID:hjPiTqao
そんなの敵によって変わってくるだろ
何を言っているんだ
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:35:56 ID:WNlNJWQJ
鉄血欲しいぜ……
けど、あぶり出し用なんだろうな(´・ω・`)
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:36:35 ID:bExNdkpL
そうなの?
なんか強撃ビンが最強みたいな感じだったんで
これ一本あればたいていいけるかと思ったんだが
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:39:58 ID:76d/AZBS
実用性だけで言ったらバスバス剛だけでどうにでもなる
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:41:05 ID:8LcZrOw6
強撃瓶の強さ次第だよなぁ
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:43:02 ID:7DNqzShp
ナバルは強烈にかっこいいので
強撃が弱かったとしても文句は無い
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:48:44 ID:7n2LfLVd
だ〜太刀に斧バカにされた〜
属性定点攻撃なら剣モードの斧のが強いだろ!!
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:51:34 ID:w75o/tSU
かち上げ→振りおろしがも〜ちょい早ければ文句なしなんだがなぁ
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:52:28 ID:hjPiTqao
向こうは何も考えずに大迷惑奇人斬りを出してるだけでいいからな
Gが出たら流石に奇人強化の倍率とか修正されるだろうか
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:53:51 ID:hjPiTqao
>>490
いや、まあ、大抵のクエに持っていけるって意味なら分からなくも無いよ
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:54:24 ID:kRrjoD/7
ハイボルトとゴアフロストの画像誰かあげてくれないか?
どんな見た目かすごく気になるんだが…
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 20:56:50 ID:w75o/tSU
ゴアフロストはアンバーと形同じじゃないか?
特段変わった気はしないな
ハイボルトはなんかランポスっぽい(イメージだけだが
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:02:42 ID:kRrjoD/7
>>499
いや、そもそもアンバーすらどんな形なのか知らないんだ…
カニの爪とか色々言われてたらしいが
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:03:15 ID:n8IuPbKK
強撃ビンの効果がダメージ1.5倍ってマジ?
弓の強撃ビンと同じなら斬属性にだけ1.5倍補正が入るから、
属性ゲーなMH3では強属性ビンと住み分けできそうだけど...
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:05:26 ID:Y6qqytHD
ゴアの白い部分に付いてる黒い点々が人の顔に見えてきてきめえ
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:17:33 ID:+U6juwYU
>>374
バカじゃないか?
裸でノーダメで狩れる奴が、余裕とでも?

スキル付けたら余裕になるんだから、余裕だろ。

しね。
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:20:02 ID:KQxb7ILa
せっかくだからその余裕綽々の狩りを動画にとって見せてくれ
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:20:20 ID:8AInwS/K
>>503
どうしたハットトリックでもしたのか
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:20:26 ID:icWpHVA7
100以上前のレスに何言ってるんだ・・?
タイムスリップ?
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:22:39 ID:x1bH9lUZ
飯食っててリロードしてなかったんじゃね
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:25:35 ID:VaMrNkdQ
どんだけ長い間食ってたんだよ
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:26:27 ID:CpQ7gIAC
>>501
それに近いもんはあると思うな
ナバルタスクで村のリノブロスを試し切りしてみたんだが
斧モード縦切りが3発必要なところ、
なんと剣モードの切り上げは2発でリノブロスを沈めたw
強激ビンは本気でヤバイと思う。
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:28:44 ID:w75o/tSU
気合いの入った飯の時間だったんだな
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:39:15 ID:N+mZXffH
>>509
それじゃあ斧モードなんてある意味ないじゃないか!!!
そんなのヤダ!
オレはレイアとかレウスを切り上げでピギャーって撃ち落すのが好きなのに;;
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:40:05 ID:VaMrNkdQ
切れ味+のブラハ使えばいいじゃない
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:40:17 ID:Hx/XVIsV
>>503
余裕かどうかはどうでもいいんだが、お前は相性が良いといったんだ
そこで、訓練所でベリオがいて俺はきついわけなんだが、どう戦えばいいのか教えてくれないか?
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:42:57 ID:CpQ7gIAC
>>511
すまんもうちょい試してみたら>>509はミスだった。
リノブロスって雑魚のくせに生意気に肉質が部位で違うみたい
胴体部分を殴ったら斧モード縦切りは1発。
剣モード切り上げで2発。
それでもまぁ斧モード切り上げ=剣モード切り上げぐらいにはなってるな
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:44:26 ID:sELqntnW
ナバルとラギアの強撃ビンコンビであらかた片が付くってなんぞ

火事場スキルも使うとP2Gより酷いことに
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:46:36 ID:CpQ7gIAC
武器の振りの速さや回避→切り上げに繋がることを考えると
強激ビン突きの武器で斧モード振りまわす奴は地雷かなぁ。
明らかに剣モードのがDPSは高くなると思うよ・・
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:46:37 ID:VjyHTSZ0
そもそも斧モードと剣モードのコンセプトがあいまいになっちゃってるからな
次回作ではもうちょいいろいろいじってほしいわ
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:47:45 ID:8AInwS/K
>>515
テンペストさんも忘れないであげてほしい
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:49:16 ID:xS674OR3
斧モード→尻尾切断のエキスパート
太刀様が華麗に空振る高さでも余裕でヒット

もちろん太刀様にも華麗にヒット
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:51:24 ID:VMHVJCDw
斧で部位破壊したのち剣モードにすればおkだな。

尻尾切りに行かない剣オンリーの人は知りません。
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:51:56 ID:w75o/tSU
まあすぐにDPS云々だの地雷なんだの言い出す>>516は間違いなく地雷だな
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:52:12 ID:8AInwS/K
剣モードで尻尾斬りにいくぜえええええええええええ
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:53:14 ID:Ja1mSi1J
闘技場のベリオロス戦術は俺も知りたいな
あれやってると相性が良いとか余裕とか思えないんだが
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:53:32 ID:geOQY0HL
そもそもDPS考えるならランス辺りですしおすし
MH3みたいなぬるげー、味方の邪魔しなければどうでもよくね
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:53:39 ID:uiM9o57I
スラッシュアックスと相性の良い武器ってなんだろう

部位破壊を楽にさせてくれるハンマーやボウガン?
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:53:56 ID:CpQ7gIAC
>>521
お前が斧好きなのは解るがこれは事実なんだよ・・
ダメージが剣モードと変わらん斧の切り上げで仲間をすっ飛ばす可能性考えれば
こういう結論出ても仕方ないだろうに。
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:57:09 ID:hjPiTqao
>>514
頭カチカチやねんけどお尻スカスカやねん
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 21:58:54 ID:xS674OR3
>>526
まあ縦リーチが太刀やら大剣より長いことは尻尾切断とかなら有効だろ
部位破壊においてはあらゆる高さの部位を破壊できるのが斧モードの利点
火力?知らんがな
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:00:09 ID:VMHVJCDw
>>526
それお前が斧下手なだけじゃね?
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:01:20 ID:gPYvxxrE
斧縦切り>強撃剣縦切り>斧切り上げ>強撃剣切り上げ
こんな感じじゃないかな?
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:04:21 ID:k8TVvH9S
そんな感じかなーと思ってたわ
ただ剣は振りが速い
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:04:21 ID:X+w+8dAz
斧と剣、両方使いこなしてこそのスラッシュアックスだろうに
どっちが上とかどーでもよくね?
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:07:18 ID:w75o/tSU
しかし移動が遅い上に変形機構のおかげで槍並みに納刀も遅いからな・・

まあでもラッシュ力は強いと思うけどな
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:07:52 ID:A0U8NXdu
せっかく2形態あるのにどっちか一辺倒になるとかもったいなさ杉
使い分けが楽しいのに
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:10:17 ID:VjyHTSZ0
斧は見方ふっとバス危険があるのがな
しかし今も昔もなんでランスにSAつけてあげないんだろう、邪魔で仕方ない
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:14:12 ID:/YhWSEFC
>>535
一応ランスも薙ぎ払い→突き→キャンセル突き→薙ぎ払い→・・・で永続SAだぜ
どんどん前進して行くから微妙に使いづらいが。
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:14:27 ID:KQxb7ILa
ランスにはSA付いただろ
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:15:14 ID:gPYvxxrE
>>534
そうだね
普段は突進→斧縦切りを弱点に当てる事を主軸に隙を見つけたら剣モードでラッシュ
何の事はない、発売初日から言われていた王道戦術が一番型にハマっていると思うよ
あと、モーション解析とか出ていない今の段階では何を言っても推測にしかならないけど
個人的には強撃ビンは確かに強いけど、最近チラホラ見かけるような
いわゆるバランスブレイカー的な火力はとても無いように思う
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:33:35 ID:7isrQ88q
てか、剣モードでゲージ切れたら納刀して充填して斧モードになり、
再度納刀して剣モードで切りかかる.....なんてやるとDPSがた落ちだよ。
ゲージがなくなったら回復するまで斧で立ち回るほうがDPS高い。

ゲージあるとき&相手に貼り付けるなら剣モード、それ以外は斧モード。
オーソドックスだけどこれが一番でしょ。
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:40:46 ID:hjPiTqao
個人的には普段は斧で立ち回り、転倒時などのチャンスには剣に変形してラッシュ!が扱い易いな
色々な状況に対応できる斧は実に面白い
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:42:21 ID:VjyHTSZ0
ランスSAついたのか失礼
じゃあ突きにあわせて攻撃かぶせてもいいんだな、そりゃだいぶ楽だわ
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:48:50 ID:KQxb7ILa
>>541
当てないようには努力しろよww
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:50:32 ID:zsGoNvFd
ちなみにランサー曰く
「なぎ払いを始動に入れると狙い難いからそっちが気をつけろ。大剣も太刀も斧も片手も」
って意見が結構多かったな
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:52:43 ID:w75o/tSU
ランスも持ってるけど
左スティックを下手に動かさなきゃ別に狙ったとこに槍は行くけどなぁ・・

ただ片手お前はだめだ
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:53:51 ID:hjPiTqao
まあなるべく気を付けるってことでいいんじゃね
しかしランサーも変わったなあ
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:54:10 ID:8MhXGJoR
強撃モードの剣より斧モードでその敵の弱点武器振った方が全然強い気するわ
とにかく斧の振り下ろしが強い
怯んだり、とどめさしたりする率がめっちゃ高い
体感だからどうとでもいえるだろけどw
やばい食らうとかおもったら振り下ろし決まって怯んで助かるみたいな。
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:55:36 ID:4mfHMlnV
威力がどうこうより剣は使いやすいがヒットストップが少ないから爽快感があまり
そのための属性開放なんだが
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:57:24 ID:uB8EtViQ
>>543
まあ仮に転かされてもガードやカウンターでなんとかなるんだけどな
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 22:58:07 ID:VaMrNkdQ
そっちが気をつけろとか言う割には後ろからケツに突っ込まれたりするがなw
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 23:00:09 ID:hjPiTqao
スラックスの練習相手だがレイアさんも中々だな
尻尾切断、対空攻撃、貼り付き、ステップ回避のコツを優しく教えてくれます
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 23:17:34 ID:VjyHTSZ0
>542
無論当てないのは前提だけど、ここだってポイントでかぶせてもいい
タイミングがあるのはだいぶ違うっしょ。
しかし3のランサーはランサー様多いんかね、なんか残念だ
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 23:20:02 ID:xS674OR3
>>550
レイアさんはあらゆる武器の練習相手になってくれる肝っ玉お母さんです
みんなお母さんを乗り越えて強くなっていくのです
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 23:30:41 ID:8LcZrOw6
>>546
そりゃ横斬り→切り上げ→振り下ろし
のその場ループできれば、弱点にダメージ与えまくりだろうけど、
PTプレイじゃそうはいかないだろ

剣モードの縦斬り、切り上げ連発の方がいいと思われる
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 23:37:53 ID:hjPiTqao
斧ラッシュは同じ部位に全部当てるのは難しいからなあ
チャナガブル(水中)なら斧ラッシュの方がいいと思う
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 23:38:20 ID:5OA7kpHH
PTでの斧モードは剣のチャージ待ちだなー
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/20(木) 23:54:04 ID:8AInwS/K
リロード活用して剣しか使わないよ派
部位破壊に斧を使うよ派
チャージ待ちは斧を使うよ派
ラッシュのみ剣を使うよ派
剣なんて使わないよ派
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 00:03:20 ID:hjPiTqao
>>556
これを見て色々な使い方があって面白いと見るか、自分の使い方が一番強くて正しいと見るか
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 00:18:49 ID:bqTbVOj0
>>553
俺の書き方が悪かったわ
相手の弱点属性のついた武器の斧モードってことね
ディアだったらゴアフロストとか

痺れたり敵が動かないときは一点狙いやすい剣モードにするけど
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 00:25:34 ID:Z+IIe9W3
>>556
気分で斧と剣を使い分けてる派も追加してくれ。PTの構成によって適当に変えたりしてるな
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 00:26:33 ID:7vRK7uti
他3人が遠くで回復してる間に斧ぶんまわし気持ちええw
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 00:29:05 ID:7NPHIPA9
オンだと邪魔になるから剣使うことが多くなる
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 00:29:30 ID:cPvUiWTF
定点の剣・置きの斧って感じで使ってるなあ
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 00:31:02 ID:2jGI7lDb
麻痺とかダウンとか相手が倒れて4人が殺到してる時は剣で邪魔せず
その他は斧ぶん回しって感じかなあ
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 00:42:52 ID:WuSUEkkv
また顎に負けたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!死ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 00:47:24 ID:MVFI2bl3
顎は尻尾切れるまでは斧
切れたら剣主体になるな
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 00:58:20 ID:Ts6fXtps
HR45いったのにバスバス剛しか完成してねぇ、いつになったらソルブレイカ剛出来るんだ・・・
スタイルだけならボーンかっこよかったのになぁ、大魔鎖狩の剣モードってどんなん?
今回名前が厨すぎると言うか、開発に元族でもいるのかよwって感じで少し萎んじゃうわぁ
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:09:34 ID:MVFI2bl3
>>566
鎌威太刀とか昔からあったじゃんw
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:09:48 ID:NPf/4tH0
カプンコは関西の会社
後は判れ そろそろ黙らないと消されるぞ…
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:14:41 ID:aYFAYZqE
>>566
玉ならボルボロおすすめ
捕獲すると結構出る、体感だけどね
あと頭破壊からも剥ぎ取れるらしいよ!よ!
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:15:00 ID:re7mMoB6
そもそもゲーム自体エグいからな
子供の前では出来ん
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:20:19 ID:NmPFuRd5
むしろ魔鎖狩よりもソルブレイカーとかのほうが厨の匂いするけどな
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:23:56 ID:kFnHDnbF
うまい斧使い見たことねー。
太刀房ばりにうざいのばっか。

考えたカプコン馬鹿だなw
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:25:51 ID:sl+kL4W0
>>572
自由区ばっかでやってないで求人区いけ
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:26:04 ID:UPTPrFwB
スラッシュアックスランス片手ハンマー大剣太刀と使ってるが今回はどれも楽しすぎで困る。
アックスは切り替えの楽しみが異常
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:28:13 ID:t9UxVH0b
ブラックハーベストの素材揃っているが作る気がしないw
斧に角3本はもったいないわ
初登場だが、それにしても色々と欠陥が目立つ武器だな
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:32:21 ID:7UZU9Ar4
天をつらぬく角は集めようと思って集まるものではないからね。
あら気が付いたらそろってた!ってぐらいの心構えでないと気力がもたんなw
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:33:37 ID:KbxA4/94
もったいないって、全部作るくらい素材ないんですか?
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:36:39 ID:VczS1HIy
オンラインで足を引っ張りすぎる・・・。
みんなは防御できない弱点をどう補ってる?
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:36:42 ID:6GgNLBA5
>>575
初登場で欠陥しかなかったガンス、笛よりはましじゃないかな
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:40:20 ID:cPvUiWTF
>>578
いっぱいあるぞ

@単純に防御力を上げる
A罠を使って攻撃
B回避性能+2を付けてみる

立ち回りに関しては偉そうなこと言えんが、
攻撃を喰らった時と回避した時に何が違ったのか考えてみるのが良い
攻撃に意識を集中しすぎたり、立ち位置が悪い時に攻撃喰らうことが多いよね
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:40:33 ID:g1T+0Jem
やっと上位になった…。
で、頑シミュとにらめっこしたが、良いのがわかりません。
とりあえず、回避2は欲しいんだけど、皆さんはスキル、何を優先してる?
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:41:03 ID:Wwe6rMbu
>>578
回避性能2一択。
今回の回避は耳栓を兼ねているも同義
スラアクにとっては神スキル
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:44:38 ID:VczS1HIy
>>580
アドバイスありがとう、本当に助かります。
自分の場合はオンラインでは攻撃しすぎかも、あと死ぬ理由としてら一撃を食らってその後もタゲられた時、ガードできないからなすすべ無くやられてしまう。こんな時は諦めるしかない?

オフラインでも攻撃しすぎでやられる・・・でも手数が少ないと時間切れになってしまうし・・・。
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:52:17 ID:cPvUiWTF
>>583
起き攻めは避けるの難しい場合あるもんねえ
まずは防御力上げてみると大分違うと思うよ。ベリオなら回避も両立するんだけどもw
あと、始めはなりふり構わず罠やらアイテムやら調合してでも倒してみるといいかも。
自信を付けてから徐々にハードルを下げて、最後は武器のみ討伐を目標にするとかどう?
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:53:50 ID:u9YQkE1G
>>583
もっとオフで特訓してからのほうがいいと思う
少なくともオフのベリオが楽々になってからのほうが良いよ
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 01:56:50 ID:VczS1HIy
>>584>>585
わかりました、まずはオフラインで練習して見ます。
どの程度になれば人並みに扱えてるって判断できるかな?
オフ装備で武器のみ何分針くらい?
俺はベリオギリギリ勝つか負けるか・・・
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 02:00:36 ID:9iQT/MKv
>>581
俺もさっき上位上がったばかりだぜ!
回避性能つきの上位防具が欲しいがハンターGじゃ防御力不足だしベリオGまでのつなぎが悩む・・・
とりあえずは竜玉だよな〜とロアソロ行ったら一発くらって半分とか何これ。
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 02:10:13 ID:1ZgToB5Q
下位ベリオ装備でも当たらなければどうということもない
☆5まではなんとかなる
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 02:12:11 ID:XaKDv725
スラアクでベリオがキツイってどういうことだ?
ベリオG装備で回避+2、回避距離付ければ楽勝だろ。
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 02:18:50 ID:2jGI7lDb
これは釣れない
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 02:20:12 ID:cazc8cCB
>>589
そのネタ飽きた
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 02:21:22 ID:cPvUiWTF
>>586
今ちょっとやってみたんだけど、下位ラギア攻とベリオ装備で14分だった
立ち回りは出だしの速い剣メインでゲージ残量見ながら斧に切り替え
回避については体で覚えるしかないんだけど、落ち着いて回避のタイミング覚えるのが良い

偉そうにしてた割りにたいしたことなくてサーセンwwwwwww
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 02:23:44 ID:XaKDv725
ん?ベリオG装備つくったらベリオに用はないとか言い出すのか?
そんなこと言ってたらアルバ装備作ったらMH3卒業って言ってる
奴と同じだぞ?w
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 02:24:45 ID:DfWJyNgK
救いようのないバカだったらしい
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 02:25:21 ID:cazc8cCB
アイタタタタ・・・
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 02:31:53 ID:mzRhFI4s
マサカリの美しさに魅了された。
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 02:33:57 ID:Ts6fXtps
>>587
多分攻撃しすぎだと思います。
自分ハンターGで防御200近いですよ、強化すれば十分使えます。
見極め付けると超便利、回避1もついてるしw
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 02:42:57 ID:1gHmHFvO
大マサカリ用の堅牢な角がでない!
自分は>>162だけどまさに>>165の言うとおりになって吹いた

でもおかげでディア戦での被ダメがどんどん減っていく
咆哮の回避がまだ安定しないなぁ。
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 02:43:23 ID:Wxp+jepI
フルハンターGで珠つければ回避+2と見切り+1までいけちゃうぜ
観察眼10のお守りと達人+5のお守りの換装で捕獲と狩猟を使い分けもできる
何気に高性能防具なんだぜ?後半ちょっと防御力に不安が出るのが玉に瑕だがなぁに、回避2がある
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:16:09 ID:lBtK9oQW
しかし どの武器もだが強化の過程が短いのが…

いきなりマゾくなり完成したら強化終わりって、なんかやりきれない…

そのあとさらに続くのがモンハンじゃないか さらに派生したりとか
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:18:22 ID:cazc8cCB
>>600
それは今までの水増しの結果です

まあ続編出れば嫌になるほど味わえるから安心しろw
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:18:35 ID:tf5ofcu1
ソルブレイカー剛を手に入れて

やっとチームのエースになれたような気がした

ボッコボッコにタコ切りして
サクサク狩ができて楽しいです









竜玉4頑張って集めたかいがありましたw
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:21:09 ID:JT8VjXqU
覚醒ソルブレって属性数値いくつ?
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:22:25 ID:XaKDv725
>>603
280。フルラギアGなら更に属性強化で330。
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:27:46 ID:lBtK9oQW
>>601
その水増し加減がオレにはたまらなかったんだがw

腕とともに武器を少しずつ鍛えていく…というながタマランチカッタ会長
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:30:01 ID:CzVtg96R
>>598
サブマラしなよ。運が良かったか知らんが10戦で2本揃ったぞ。
正味1時間くらいしかかからなかた。

ディアでレア素材狙ってます部屋だったら大抵サブマラやってる。
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:40:24 ID:JT8VjXqU
>>604
thx

回避性能+7のお守りあるから
アルバ装備に回避性能+2付けると武器スロ2はないと回復−がきえないんだよなぁ…
ハーベストは保留にしてさらにいいお守りでるまでソルブレ使うか
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:45:24 ID:9lIr9CMD
ハンターG今作ろうと思ったがリストにでない
キー素材はなんなんだろう
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:46:43 ID:Wwe6rMbu
なぁ、回避マニアであろうお前らに聞くけど
回避性能1と2って性能全く一緒じゃねーか・・?

尻尾回転全般は1,2ともに安定して避けられて
咆哮全般は1,2ともに不安定ながら避けられる

俺には本気で違いが解らないんだが。
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:46:51 ID:+pUTZ8aS
火力増強に匠
手数増やすのに耳栓
被弾減らしに回避性能

この組み合わせどう思う?装備見つかってないんだけど
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:47:26 ID:cPvUiWTF
>>608
カブレラ伊藤じゃね?
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:48:31 ID:Wwe6rMbu
>>610
いいとおもいます。
でも耳栓を無理してつけるなら、回避性能で賄って
その分砥石か他の攻撃系スキルつけたほうがいいかも
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 03:53:45 ID:+pUTZ8aS
>>612
なるほど、匠回避に砥石か攻撃系ね
手数あるから見切りとかよさそうかもね
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 04:48:18 ID:0/IrpphR
>>602
竜玉2個でHR50まできちゃったんだけど・・・・・・
まじでチートに手だしそう
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 04:53:44 ID:l1YSKvrx
-Sklsm ver 2.0.3-

ソルブレイカー剛  ●●● 名匠珠
ヘリオスGヘルム  ●●● 飛躍珠
ヘリオスGメイル
ベリオGアーム   ●   防音珠
ベリオGフォールド ●●● 匠珠  跳躍珠 跳躍珠
ヘリオスGグリーヴ
<護符>(回避性能7,回避距離4) ●●  光避珠

防御力[314] 火[-8] 雷[-15] 水[19] 氷[19] 龍[-12]

【発動スキル】
斬れ味レベル+1
耳栓
回避性能+2
回避距離
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 04:57:14 ID:3HtXUvdh
武器スロ3つかってる上にお守りが神性能すぎるのがどうも
アルバ斧が1スロだし
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 05:00:41 ID:ogwWU+8W
ランスが居ない位置で攻撃してるのにわざわざ倒される覚悟で同じ部位、攻撃してくるランスは一体なんなんだ…
それで移動して攻撃しててもなぜかまた着いてきて同じ部位、攻撃し始めるし…

案の定、倒してしまって謝罪


その後、なぜかバックから突進されまくる俺
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 05:03:19 ID:swkH7txv
斬り上げのかち上げは当てる方が悪いけど、
ランスに関してはこかされる方も悪いと思うな。
もちろんこっちも気は使うけど、
こかされて怒るくらいならランスやめろと。
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 05:06:05 ID:o3NDZbVd
>>609
P2Gでは回避性能+0と+1の上昇差の1/2しか上がらないからね+2は。
今回も同じだと思うから+1で体感問題ないなら残り他スキルにまわしていいんじゃないかな。
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 05:11:33 ID:kO8YdoQk
>>609
それはお前がタイミングをちゃんと取れているって意味だ
もしかしたらお前は回避性能が無くても尻尾回転をほとんど避けれるかもしれない
とにかく自分が必要ないと思えばそれは必要ないスキルってことだ
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 05:32:21 ID:ty5XDxwe
突進は論外だが、ランス使ってて人の居ないところに行こうとすると
相手も気遣ってくれたのかそっちに移動してきて結局転ぶ、ってことがよくあるんだよなw
息が合ってるんだか合ってないんだか…っていうスレ違い

ファミ通の手伝いやらフレを上位に引き上げるためのパワーレベリングしたりしてたせいで
魔鎖狩とハイボルトしか上位斧がないままにHR50になっちまったぜ
キークエすらも終わってない状態なんだが、アルバとやらでは斧に市民権あるんだろうか
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 06:23:24 ID:0WOagf3A
>>610
それ使ってるけど外見が微妙過ぎる
頭腕ベリオで胴足セレネG腰バンキスでお守り回避+7スロ2
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 06:29:01 ID:WAVHCXbd
初めて書き込みします

今回高級耳栓より風圧大の方が優先すべきという持論があるのですが、

回避2、風圧大と出来れば攻撃スキルを付けたいのですが、いいアイデアがあれば教えて下さい。
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 06:39:20 ID:ectcDdSh
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 07:04:06 ID:WAkBGe1R
低空で飛ぶ奴多いから風圧大のほうがいいって事かな
踏み込み突きとかあるしSAもあるから風圧いらないなぁと俺は考えてしまうけれども
シミュ持ってないから装備提示することはできないけど、
回避+1、風圧小、攻撃小(or 見切り+1)って装備作って敵によってお守りで調整すればいいんじゃない?
回避+1と2って今まで通りだと差が2フレだから毎回咆哮避ける気がなければ1で十分
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 07:18:27 ID:cPvUiWTF
うへえ・・・・ラギアの蒼玉めちゃキツかった
グレートナバルでまた2つ使うのかよ・・・・・
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 08:22:02 ID:fufRufK/
まさかりとナバルって両方とも水属性なのか〜
強化して行くとやっぱりナバルのが強いんかな?
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 08:33:17 ID:Ytd9F4x2
ランスが二人以上いると気を使いすぎてだめだ。ランス二人とジョー戦に挑んだけど
足元付近に密集しちゃうからどうしてもこかしちゃう。ジョーとかだと事故死率高くなるし
どうしたものか。これは斧だけの問題じゃないけど。
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 08:37:53 ID:Wwe6rMbu
>>619-620
サンクス。
やっぱ回避1はあると断然違うんだよね。
回避2切りでスキル構成考えてみるぜ!
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 08:44:01 ID:goWhotBC
諸兄らは尻尾切りには剣斧どちらを好んで使う?人がいるときは剣が多いだろうが、そうでないときの話で。
剣でガンキンの尻尾が切れる頃にはやっこさんもう瀕死なんだ…
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 08:46:46 ID:uRMeYHvI
もうナバルとマサカリどっちが強い?ってのが荒らしにしか見えなくなってきた
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 08:49:54 ID:d9e+T4jT
ソルブレ作れたのでその報告をしようと思う。
4つの内訳はコッペ捕獲報酬1
ロア捕獲報酬1ロア尾剥ぎ2だった。
雌捕獲は紅玉が出るからないと思われ
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 08:51:33 ID:NPf/4tH0
波動拳とヨガファイアってぶつかったら両方消えるんですがどっちが強いですか?
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 08:59:44 ID:GR3amIIv
>>630
オレの判断基準は尻尾の高さと抜刀状態かだな
よって両方使ってる

顎は尻尾が切れるまでは他の部位への攻撃は極力避けた方がいい
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 09:01:27 ID:ectcDdSh
人がいても切り上げする俺
尻尾切るにはあれが一番早い

当然残り3人は視界に収めてるけどな
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 09:05:30 ID:d9e+T4jT
自分が多くやったのはロアル捕獲クエ。

尾剥ぎと捕獲報酬で玉が出て、回転率が高く
報酬で尖・堅鎧、お守りなどが出るからオヌヌメ

長文且つ携帯からなんで見にくかったらスマソ
637Yoshiki ◆kDTsFcMsdE :2009/08/21(金) 09:11:29 ID:34o9Vxd2
ブラックハーベスト強すぎ泣いた。
試し斬りレイアがゴミだった。
アルバトリオン25匹も倒しちゃったよまったく。
角は破壊したら確定報酬にしてほしいよ。
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 09:15:27 ID:JWkZQrEp
アルバトリオン25匹はなにでいった?
やっぱソルブレ剛一択かな
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 09:15:44 ID:fufRufK/
>>631
>>633
よーするに同じって事か、ありがと。
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 09:17:47 ID:PuyDhe8p
>>638
俺はフルラギアGで解放させたソルブレか、匠と高級耳栓、回避性能+2つけた黒剣斧だな
641Yoshiki ◆kDTsFcMsdE :2009/08/21(金) 09:26:34 ID:34o9Vxd2
>>638
よしきはハンマーとスラーク使う
アルメタ作るまでパルセイトコア。
作ってからはずっとアルメタ。
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 09:34:54 ID:+pUTZ8aS
>>622
お守りがないからなぁ・・・
採掘オンラインは極力控えたいけどうーん・・・
セレネG胴も作れないしなぁ
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 09:38:32 ID:7UZU9Ar4
アルバトリオンの角破壊は麻痺2人、龍属性ハンマー一人、龍属性前衛一人。
でないとなかなか壊せない気がするけど、前衛でハンマーいなくても角って
壊せた?。
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 09:41:03 ID:PuyDhe8p
>>643
龍属性武器2人が頭に集中すればいけると思う
645Yoshiki ◆kDTsFcMsdE :2009/08/21(金) 09:43:15 ID:34o9Vxd2
麻痺2ハンマー2が超安定。
5分針になるかならないかで2本いける。
ハンマーとランスならまだいいが斧太刀大剣が頭にくると邪魔なだけ。
麻痺中は絶対に尻尾を攻撃しないようにね。
角折れるまで尻尾はこけたときとスタンしたときのみ攻撃。
あとは普通にやってりゃ10分〜15分針で終わる。
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 09:51:06 ID:7UZU9Ar4
>>643
>>645
ハンマー2だと巧くいけば5分針かあ、なるほどTHX。アルメタ作れるから
作っちゃったほうがいいかな・・・。
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 09:53:27 ID:Zey9MoZM
麻痺2龍ハンマ1ガン1が安定してたな。 ガンで睡眠後角に大樽Gを二回でほぼ確実に角はいく。最終的には10〜15針でクエ終了。
648Yoshiki ◆kDTsFcMsdE :2009/08/21(金) 09:57:35 ID:34o9Vxd2
それ凄くいいな
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 10:03:07 ID:JWkZQrEp
ハンマもガンも持ってないから
スラッシャーとしては麻痺役としてバスバス剛で行くのがベストなのかな
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 10:04:44 ID:PuyDhe8p
いや、どうしても斧でいくなら麻痺よりもう龍武器で行った方がいい
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 10:10:29 ID:TjWuIVXm
どこかにアンバースラッシュの画像はありませんか?
まだ下位だけどどんな外見なのか気になるんだ…
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 10:19:22 ID:7UZU9Ar4
>>649
黒の剣斧を作ってしまえば、麻痺2、龍ハンマ、と組んで角破壊15分〜20分だから
角を折らずに普通に討伐するならソルブレイカーでいいんじゃないかな?。
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 10:25:24 ID:mo45kmgi
なにげによしきがすんなり溶け込んでるなw
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 10:38:57 ID:5hSwKZ23
コテはウザイけどまともに話せるんだったら混ざっていいよ
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 10:39:38 ID:3uAK+jxB
俺もコテは見えないからどうもいいよ
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 10:40:19 ID:D1Nm/zUP
アルバは部屋によって異様に雰囲気が悪くなることがあるので
気が重いぜ
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 11:12:47 ID:04U2dV3e
■男/剣士■  --- 頑シミュMH3 ver.0.1 ---
防御力 [154→154]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ルドロスGヘルム [1]
胴装備:ハンターGメイル [1]
腕装備:ハンターGアーム [2]
腰装備:ハンターGフォールド [2]
足装備:ベリオグリーヴ [2]
お守り:騎士の護石(回避性能+5,加護-10) [0]
装飾品:研磨珠×5、名人珠×2
耐性値:火[-8] 水[0] 氷[4] 雷[-4] 龍[1] 計[-7]

見切り+1
砥石使用高速化
回避性能+2
探知
---------------------------------------------------

こんなんできたけど、どうかな?
上がりたてなら、かなり有用じゃないかな?
お守り次第では、もっといいのできそうだけど。
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 11:15:42 ID:W2SDBCUk
龍武器はソルブレイカーとアルバ斧どっちがいいんですかね?
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 11:24:35 ID:NPf/4tH0
そのHRまできてどっちがいいとか訊いてくるお前は生粋の教えてくんだな。
これからも強く自分を貫き通せよ。
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 11:57:57 ID:MbIMPrw3
野良だと龍しか持っていきづらいが、龍自体そこまで通ってないから、
ライコウで行ったほうがいい。特に、ソルブレの属性は相当低いっぽいし
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 12:29:44 ID:QIXJHZs+
滅龍ビン体感だと結構強く感じるんだがまだディーブレイクだからか
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 12:42:38 ID:+pUTZ8aS
ハーベストやっとできた
さて次は匠装備か・・・
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 12:49:19 ID:MbIMPrw3
>>661
俺がナバルをやった感じだと、
ライコウ=ハーベスト >>>>>ソル
試してないけどおそらく、GNTのほうがソルよりも早い
ついでに、ジョーやレウスもこんな感じな気がする
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 12:52:34 ID:7UZU9Ar4
今黒の剣斧とソルブレイカー剛の剣モードでオフレイア倒してきたが、
あくまで体感だが討伐時間に差はほとんどなかった。ただソルブレイカーは覚醒しないと
斧モードに龍属性が付与されない。
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 12:52:49 ID:WuSUEkkv
駄目だ、剣モードの使い所がわかんねぇorz
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 13:00:35 ID:7UZU9Ar4
>>665
むしろ剣の方が使い勝手はいいような気がするw。遠距離から相手の隙に切り込む時は、
抜刀剣モード移行切りから斬り上げ→縦斬りコンボ。 中距離から切り込むときは
前転→切り上げコンボ。近距離から切り込むときは踏み込み斬り→斬り上げコンボ
こんな感じか。
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 13:02:43 ID:uEVRaLRz
>>665
基本は斧ループで転倒、ダウンさせたら
突進→変形斬り→斬りまくって起き上がりに属性解放でフィニッシュ

楽しいけどオフかソロに限る
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 13:07:23 ID:AUtxbW3n
納刀状態から即斬り上げ出せたらもっと使えたんだけどなぁ
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 13:17:20 ID:goWhotBC
剣は定点で斬りまくれるじゃないすか
弾かれないじゃないすか
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:10:21 ID:lBtK9oQW
ソルブレイカー剛 そんなでもないの?
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:12:04 ID:yxCEwwYt
ソルブレ剛が弱いわけではない。
アルバ斧が最終的に強くなりすぎる。
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:16:26 ID:XyPQuqMb
黒斧は簡単に作れる割に強い。しかも見た目も格好いいけど次のブラックハーベストの素材が死ねる
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:16:43 ID:zZ9yIa84
抜刀変形切りは尻尾切るのに役立つと思う
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:21:50 ID:9lIr9CMD
単純な疑問だが剣モードの特技はhじかれにくいこと、だけど
肉質が硬くてはじかれる部分を無理やり剣できってもダメージ通ってるものなの?
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:24:21 ID:etS/9LiO
無理にそんなとこ攻撃するんじゃなくて
硬いけど破壊箇所だからダメージを蓄積したい時に使うって感じじゃないかな
ガンキンさんのアゴとかアルバの翼とか
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:27:39 ID:GIC4JNu5
>>674
通ってるよ。当然ほかの部位よりダメージ減ってるけど

剣モードは主に、弾かれる部位の部位破壊用としてつかってるな
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:36:22 ID:NfmCBNyS
属性解放の仕組みを教えて下さい
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:36:40 ID:S5Aw4roi
バンバスとかで麻痺らせた時は悩むんだ
斧ループ、解放、剣モードで縦斬×斬上わっしょいわっしょい
頭ならハンマ、足なら片手に場所を譲る
最近はモンスに群がるPTを見守ることにしたよ・・
みんなはどうしてる?
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:39:21 ID:lBtK9oQW
>>671
そうか じゃあ作る夢は叶えれるw
竜玉あと1個だ

>>674
確実に落ちるだろうけど通るでしょ
弾かれモーションがないだけだと思う
スラアクに心眼はいらないと関心した
だからガンキンが好きだ
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:40:25 ID:goWhotBC
>>677
ちんこと同じ仕組みです
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:48:37 ID:SPKBx1pm
>>674
俺も同じことを疑問に思う
正直初期のゲージがろくになかった時期と、アグナ戦でしか心眼の恩恵は感じないな
固い部位破壊を狙いたいなら意味あるのかもしれないが、早く倒したほうが結局素材集まるの早いし危険だし
麻痺とかで動き止まってるなら斧で餅つきしたほうが強そうだしどうなんだろ
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:51:54 ID:XaKDv725
弾かれモーションにならなくても、弾かれエフェクトが出てるのは
ダメージしょぼかったハズだが?ただ属性ダメだけは普通に通ってる
とかなんとか。
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:52:44 ID:3HtXUvdh
確実に落ちるだろうけど通るっていうのは
それは通ってないってことではないでしょうか
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:52:48 ID:A8RjGlRc
>>677
連打 連打 連打!
光が こう ビシュ〜と きて
ビユュュュ〜とな

わかるな?
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 14:55:53 ID:ty5XDxwe
ガンキンとかボロスとか、あの辺りの相手だとありがたいな
斧でやってると急な後退で頭に弾かれてそのまま突進、みたいな事故が減らせる
あとは属性でゴリ押ししたい時くらいかなぁ
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 15:19:18 ID:7vRK7uti
>>678
「ふっ、あとは任せたぜ…」といいつつ距離をとって回復
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 15:31:46 ID:t46fRfs7
斧モードの切り上げ→縦切りのコンボの、縦切りだすときにやけに隙があるんだけど、
これってこれでコンボ成立してる?
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 15:37:06 ID:cazc8cCB
>>687
このゲームにコンボ等無い
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 15:40:08 ID:etS/9LiO
狩猟笛を思い出す振りで俺は嫌いじゃない
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 15:45:07 ID:GDrkId9Q
ビンにもLvがありゃよかったんだがな
おそらくビンの属性値は固定っぽいし
強くなればなるほど倍率がそのままの強撃や
強属性のほうがよくなってくる
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 15:47:08 ID:t46fRfs7
あぁすまんコンボっていうか連携かな
やっぱり隙空くものなのね
まぁホバリング状態の飛竜たたき落とした時脳汁やばいから好きなんだけどね!
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 15:50:25 ID:kO8YdoQk
>>691
もしキャンセルが効いてないなら同じタイミングで横切りも出せる事になる
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 15:52:28 ID:SPKBx1pm
切り上げの長い硬直と、縦切りの出の遅さが足されるから、すごく遅く感じるよな
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 16:05:50 ID:+pUTZ8aS
>>693
剣でヘイト稼いで斧で弱点斬るっていうのはやってるな
出が遅いから逆に狙った場所斬れる
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 16:24:55 ID:LXnHB7qX
思い切り振り切って切り上げてから、またうぅんしょと縦切りするあのモーションは好きだな
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 16:41:32 ID:lBtK9oQW
三人くらいで同じ場所狙ってた時に
あ こりゃ怒りの攻撃食らうと思って、二人を切り上げて助けたら感謝されたw
オレは食らったが

同様にヤバい時に属性解放でツンと飛ばしてやると感謝されることがあるw

解放中に寄ってきて飛んでく片手やランスが困るからあまり使わないけど
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 16:43:17 ID:TQQ8gic3
上位上がりたてなんですがスラッシュアックス使いは防具何をつくればいいですか?
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 16:47:58 ID:3mGwHXKS
ペッコGでも作ってろ
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 16:48:33 ID:7+sgix4Y
アグナの上ビレが出ねえ

よしこれで勝つる
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 16:52:51 ID:lBtK9oQW
>>697
作りやすいのはレイアGかペッコG

ペッコGは広域化+2で回復薬飲むとみんな回復するからいい
火耐性もある

レイアGは火耐性と耳栓付けれる
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 16:53:26 ID:TOwxz5TF
>>699
じゃあ爪はもらっていきますね^^
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 17:04:19 ID:g1T+0Jem
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 17:11:02 ID:8F8tjVTh
>>702
ポンデヘルムがださいので却下する
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 17:21:54 ID:SPKBx1pm
防具を組み合わせるのをそんなに楽しいと思わないなら、
無印ペッコとラギアGとバンギス作ればおk
ラギア作るまでペッコで、最終的にラギアとバンガスで使い分け
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 17:34:12 ID:Wwe6rMbu
拘りのない上位上がりたてなら
フルハンターGかフルアロイGもいいよ。
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 17:59:07 ID:+pUTZ8aS
今思ったんだが匠装備ってラギアGに名匠匠詰め込みでいいんじゃね?
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 18:02:38 ID:3HtXUvdh
ラギアG作ってないからしらんけど、匠発動するの+15だよ
+15いくならすいまえsんでした;;
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 18:03:18 ID:+pUTZ8aS
見事にだめだったでござるの巻
てか15発動を忘れてたわ

セレネGまたはヘリオスGもイベント逃して作れないしバンギス素材足りないしどうしろと
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 18:05:49 ID:3HtXUvdh
匠も作ったけど、回避距離+業物つける方が強い気がする
アルバ斧ないから紫ゲージとか使ったことないけど
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 18:07:34 ID:AXzwYDZX
>>708
イベントを待つ バンギス素材を集めるのどっちかしかないだろ

今回の匠はアルバ武器以外には正直微妙だよな。けどまぁアルバ武器に使うと逆に壊れ性能になってるきがするが
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 18:07:56 ID:s9ZgKWf8
>>703
フルアロイG(足は倍加ならなんでも)に回避珠を詰め込む

お守りは回避性能+5以上
もしくは観察眼+10とか有用なの

見切り+2
砥石使用高速化
回避性能+1or2
罠師
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 18:11:15 ID:+pUTZ8aS
>>710
そのアルバ武器活かそうと思っていたんだがきついもんだわ、俺のハーベスト・・・
一式運用しかできてなくて辛いわ組み合わせ主義的に考えて
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 18:21:24 ID:goWhotBC
>>711
フルアロイG、スロ3の珠必要とかないですか?
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 18:27:46 ID:SPKBx1pm
今日か明日らへんにまた砂嵐くると思うからセレネG作ったらいいんじゃない?
バンギス作れるならそっちでも良いと思う
俺はバンギスしか持ってないけど、セレネもバンギスも他武器でもトップクラスに使えると思うからおすすめ
どうしても性能がほしい相手以外はバンギスで良いと思う。主観だけどね!
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 18:28:54 ID:s9ZgKWf8
>>713
お守りは自分が持ってる奴なんでアレだが

-Sklsm ver 2.0.3-

アロイGヘルム   ●● 回避珠 回避珠
アロイGメイル   ●● 回避珠 回避珠
アロイGアーム   ●● 回避珠 回避珠
アロイGフォールド ○○
アロイGグリーヴ
回避性能+6 S1(回避性能6) ●  回避珠

防御力[170] 火[5] 雷[-10] 水[10] 氷[-5] 龍[-5]

【発動スキル】
見切り+2
砥石使用高速化
回避性能+2
罠師
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 18:29:36 ID:+pUTZ8aS
>>714
砂嵐来るといいなぁ
バンギスは頭がヒャッハーだからちょっと残念な感じなんだよなぁ
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 18:33:56 ID:SPKBx1pm
>>716
俺も最初そうだったんだが、装備してみると後ろしか基本的に見えないから気にならないぞw
他の部位の見た目は個人的にけっこう良いと思うし、地味に自動マも悪くない
今まで、たしか金曜夜から土曜夜まで来てるとおもうから、砂嵐来ると思うよ
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 18:35:17 ID:+pUTZ8aS
>>717
じゃあ今日の夜来るのかい?飯食ってる場合じゃねぇ!!!
まぁそれまでグレートナバルタスクの為にナバルでもやってるわ
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 18:59:40 ID:goWhotBC
>>715
お守りいいの持ってるなあ…
なかなか回避いいの出ないんだぜ…
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:00:13 ID:x3Pn08Qo
1回で深淵の龍玉きたこれ
がんばってグレートナバルタスク作るわ
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:05:06 ID:7NPHIPA9
今日は1日中お守り集め……
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:11:40 ID:QQ4TKE7r
よくビンってみかけるけど、いったいなんのことをいってるの?
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:11:54 ID:x3Pn08Qo
スラアク使っててそれはねえぜとっつぁん
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:14:39 ID:Pez4PdIa
さあ早くスラックスの武器の説明を見る作業に戻るんだ
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:15:49 ID:QQ4TKE7r
そんな基礎的なことだったのかみてくるwwww
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:16:17 ID:lBtK9oQW
回避+2のお守りしかない…
また今日もベリ行くか…
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:19:15 ID:QQ4TKE7r
20P−21Pみてきたがビンなんて言葉どこにもない件
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:23:46 ID:7vRK7uti
火山5で凄く錆びた斧が出た夢を見た
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:25:26 ID:QQ4TKE7r
50になって黒竜武器つくればええやん(´・ω・`)
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:27:26 ID:3HtXUvdh
お前やってるゲームまちがってないか
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:28:16 ID:FxN8O3mr
>>727
ねぇなんで基本編見ないの?ねぇねぇなんで?
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:30:32 ID:BEhSPIu8
>>727
基本編P70
だからお前はダメなんだよ
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:42:47 ID:xXIAnMpt
開始当初からずっと斧剣部屋ができるのをまってます
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:48:59 ID:ty5XDxwe
待つより作った方が速いってバッチャが言ってた
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:50:30 ID:WoL6+OjA
モンスターHP表示チート使ってダメ出してみた。
モガの森リオレイア頭にバスチオンバスター剛で攻撃
縦斬りが綺麗に100ダメ、武器だし攻撃が46、横斬りが46、切り上げが80、
ぶん回しが一発12

斧モードだけやった、もちろんマイナス会心エフェクト無しの時だけからデータ取った
今から剣モードやる
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:51:29 ID:2jGI7lDb
突進切りは?(´・ω・`)
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:51:54 ID:x3Pn08Qo
>ぶん回しが一発12
封印決定か・・・カスすぎるな
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:53:47 ID:6VKse1dl
ぶんまわしよええええ
その値を2で割ったら、だいたい斧のモーション値な気がしてきた
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:53:53 ID:ty5XDxwe
1発出すたびに威力が増えていく、とかでも無い限りこれは…
完全に死にモーションだなぁ
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:54:12 ID:H9h5FANh
自動マ、見切り+2、回避性能+1、罠師 のスキルの組み合わせって
スラックスを使う面に対しては結構便利なほう?
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:56:27 ID:QQ4TKE7r
>>731-732
最新鋭の武器スラッスアックルとわ1

みたよ(´・ω・`)

てか属性ってかいとけよわかりにくい。ちなみに属性強化でダメージあがるの?
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 19:58:16 ID:x3Pn08Qo
属性とビンは別だろ
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:00:18 ID:AXzwYDZX
>>741
何言ってるんだコイツ。顔文字うぜぇ
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:01:00 ID:L4he8XFL
最初の頃とか属性ビンいつ売るんだよで溢れてたな。
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:03:22 ID:WoL6+OjA
斧モード
武器だし62、縦62、切り上げ30、横40

変形斬りはモーションが同じ奴とダメ一緒
>>736
突進斬り忘れてた⇒37
>>739
それ確かめたいんだけど、まだ敵を固定するチート出てなくて、ぶん回しあてんのむつい
がんばってみる
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:04:12 ID:WoL6+OjA
>>745
間違えた剣モード
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:05:28 ID:2jGI7lDb
切り上げの方がよええじゃねえかよwwwwwwwwwww
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:06:30 ID:Pez4PdIa
>>733
俺も出来るのを待ってるんだ。だから言いだしっぺの法則でだな…
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:06:33 ID:x3Pn08Qo
属性解放も頼む
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:07:17 ID:L8TsPWYS
>>700
ら抜き言葉ばかりだな
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:12:04 ID:WoL6+OjA
まとめると
斧モード
突進斬り⇒37、縦斬り⇒100、切り上げ⇒80、武器出し攻撃⇒46、横斬り⇒46、ぶん回し⇒12
剣モード
武器出し⇒62、縦⇒62、切り上げ⇒30、横斬り⇒40

変形斬りは特に追加ダメージなし(モーションが同じ攻撃と同じ威力)、コロリンからの切り上げ(剣)も同じ
テスト環境はモガの森、リオレイア、頭、バスチオンバスター剛
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:12:38 ID:WoL6+OjA
ぬぁー属性開放忘れたヨ・・・
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:13:50 ID:2jGI7lDb
ずっと縦切り切り上げしてたが
これからは横切り→変形で斧戻しにします
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:14:13 ID:x3Pn08Qo
少ない手数ぶち込むときは斧
定点攻撃できるときは剣のDPSのほうが上、って感じか
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:15:07 ID:Eh74vL7a
>>752
BANされろ
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:16:42 ID:BEhSPIu8
>>751
超乙
剣縦と切り上げは威力同じ位だと思ってたわ
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:17:12 ID:x3Pn08Qo
あ、っていうかもしかして

剣武器だし→横→変形→横→変形が一番ダメージ稼げる?
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:18:24 ID:6GgNLBA5
斧の利点は高い所を攻撃できるだけな気がしてきた
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:20:38 ID:SPKBx1pm
強劇の剣と斧の威力を比べてみてくれ
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:20:45 ID:BEhSPIu8
>>758
根拠を
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:21:22 ID:x3Pn08Qo
>>760
今ダメージ出てるのに何いってるんだよ
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:21:43 ID:WoL6+OjA
無駄にレス&スレチですまんのだが、シビレ罠に掛けた状態だと
ダメージ影響あったっけ?初撃だけ〜〜倍とか
属性開放動いてる奴の頭に最後まで当てるのキツイ
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:22:53 ID:BEhSPIu8
>>761
いや普通に斧突き→縦斬り強いじゃん
俺何か間違ってるのか
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:24:45 ID:x3Pn08Qo
>>763
それやってる間に剣は武器出し→縦→切り上げor横切り1セット終わっちまうよ
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:27:21 ID:3HtXUvdh
>>1見ろ
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:29:02 ID:x3Pn08Qo
>>762
ないはず
睡眠時だけじゃなかったか
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:29:26 ID:g1T+0Jem
>>764
はいはい、君は強い強い、すごいすごいっと。
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:30:23 ID:x3Pn08Qo
何をいってるんだお前は・・・
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:31:06 ID:WoL6+OjA
属性開放フィニッシュまでのダメはヤバイ。かなりヤバイ。ロマンすぎる
ロマンすぎて興奮したから完璧じゃないけど先走って今出たダメ書く
262!!シビレ罠中胴体へ属性開放(フル)
全弾当たったか気になるのとフィニッシュ前で止めるのを検証するから、まだ待っててくれ
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:31:40 ID:6GgNLBA5
>>763
突進→縦は前方に広く攻撃できて優秀だとは思うけど
同じ時間で与えるダメージなら剣の方が手数で勝る気がする
あとこのデータは麻痺瓶だけど、他の瓶になったら剣が有利な値になるだろうしな
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:32:23 ID:3HtXUvdh
フィニッシュ寸前で止めるのは邪道
されたハンターの気持ちを考えてあげるべき
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:32:35 ID:Pez4PdIa
結論としては>>754でいいんじゃね
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:33:42 ID:DMoyj6vG
>>769
アツいなwwwwww
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:33:45 ID:BEhSPIu8
>>764
武器出し→切り上げだよな?
それに斧も横斬りに繋げられるし、高いところ狙えるだけが斧の利点とは思わないけどな
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:33:52 ID:0TwokFxT
剣モードの横斬り→縦微妙に遅いし
縦→切り上げのほうがいいんじゃないの
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:34:39 ID:p0WyYL/s
ここに属性付きの斧やら
剣モード強撃ビンがついてくるからまだわからんな
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:37:16 ID:x3Pn08Qo
>>774
別にどっちが強いって言ってるワケじゃないんだから斧好きな人はあまりムキムキしないでくれ
せっかく有用な情報が来たのにいちいちカッカされちゃしょうがない。>>754って言ってるんだからさ

このデータからわかるのは斧は一撃の重みに長けてるから動きが早い敵、追いついたときにあまり攻撃できない場合にぶち込む場合に有用
剣は一撃自体は斧に負けるが、抜刀のダメージ、切るスピードを考えれば何の邪魔もなく切れる状況ならば斧よりもダメージを稼げる

っていうだけでしょ
別にどっちが強いとかそういう話じゃない
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:37:31 ID:Wwe6rMbu
おかしいな
何度も試し切りしてるけど
剣モードのダメージで横切り>切り上げはないはずだぜ?
横切りで死なない敵も切り上げ一発で殺せるし。
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:37:46 ID:BEhSPIu8
>>770
京劇だとかなり強いっぽいな!
罠時なら剣だと思うけど武器出し→縦斬り→横斬り→縦斬りがいいんだろうか
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:39:22 ID:wNPu/qh7
こういうチートはありかもな
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:40:10 ID:uAuo80L8
>>769
これはひどいwww
いくらなんでもリスクに比べて安すぎだろw
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:40:19 ID:3HtXUvdh
ソルブレイカーに覚醒つけて剣モードにしたら龍属性が二重に備わり、頭がおかしくなってしぬの?
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:41:20 ID:ty5XDxwe
爆発ダメージが肉質無視なのか、とかはそう簡単に調べられないのんなのかな
そこが一番気になるんだが…
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:41:50 ID:BEhSPIu8
>>782
Wiiが高温を発して爆発するから危険
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:42:00 ID:x3Pn08Qo
>>781
「属性解放」だから麻痺ビンと他じゃあ話が変わってくる

はずwwwwwwwww
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:42:20 ID:0TwokFxT
スラ悪の竜撃砲はんぱねえな
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:42:33 ID:QQ4TKE7r
属性とビンはちがうのかよ(´・ω・`)
お得感があるのに冷遇されてるなスラックス
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:43:48 ID:BEhSPIu8
>>783
前爆発と共に尻尾切れたから切断なような気がしてるんだ・・・
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:46:25 ID:XaKDv725
スラアクだけのダメージ出されてもよくわからんね。
同じ攻撃力の他の武器のダメージと比べないと、
例えば大剣の武器だし攻撃と、斧の縦斬りの攻撃力の差は
どのくらいあるのか。
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:46:44 ID:2jGI7lDb
>>778
書いた奴が逆にしてるのかもな
はっきりしてくれ
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:48:16 ID:Wwe6rMbu
ほら、今ディーブレイク攻で村☆3リノブロスちゃんのお尻切ってみたら

剣モード横切り→必ず3発必要
剣モード切り上げ→必ず2発で倒せる

ダメージは確実に切り上げ>横切りだよ。
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:50:02 ID:x3Pn08Qo
>>791
縦切りと切り上げ勘違いしてない?
意図的に切り上げ始動できるのか?
793Yoshiki ◆kDTsFcMsdE :2009/08/21(金) 20:50:20 ID:34o9Vxd2
>>791
お尻攻めるならバンカーバスターにしろよ
にわかスラッシャーかよ
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:51:02 ID:DMoyj6vG
コロリン斬りが切り上げだよね
795Yoshiki ◆kDTsFcMsdE :2009/08/21(金) 20:51:10 ID:34o9Vxd2
>>792
できるぞ糞たれ
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:51:19 ID:Yn/KGUVD
俺ニワカだけど、x+a で切り上げ始動できるよ
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:51:25 ID:0TwokFxT
>>792
できる
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:52:14 ID:K4sV//8G
あちゃー
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:52:54 ID:WoL6+OjA
わかった。まず条件が悪かった。モガの森で全然リオレイアがでねぇ
中途半端に調べちゃったからゲオ行きは明日にして最後までやるよ
1.強属性ビン、強撃ビンでの属性開放とフィニッシュ無しと剣モード
2.剣モードの横斬りと、切り上げを調べなおし
3.他武器とのダメージ比(これは武器指定してくれ)

あとなんかあったら書いてくれ、明日か明後日まで出来るだけやってみて発表するよ
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:53:11 ID:x3Pn08Qo
リモコン左捻りやったら出来たわ
いつも水平か右捻りのお世話になってなかったから気がつかわなかったwww
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:54:32 ID:2jGI7lDb
大剣と比較するならボルボプレッシャーが同じ位置だと思うけど
持ってるのか
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:55:30 ID:Yn/KGUVD
強撃、強属性、滅龍とか
とりあえず同じ相手でダメージサンプルだけでも出してくれると考察できそうだな
お願いしたい。
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:55:32 ID:XaKDv725
チートなら武器とかなんでも出せるんじゃない?
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:55:52 ID:rnjz0jDs
属性開放の早漏撃も調べて欲しい
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:56:24 ID:x3Pn08Qo
オオアギトとボーンアックスとかも同じぐらいか?
つっても倍率あるから単純な攻撃力比較って意味あんのかな
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:57:48 ID:BEhSPIu8
斧の倍率はわかるが大剣はわかんねえ
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 20:57:50 ID:Yn/KGUVD
しかし強撃が仮に1.5倍でなく1.25倍だとしても
強撃スラは剣モード重視で攻めた方が良さそうだな
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:01:41 ID:XaKDv725
てか、ゲオ行きって売るんかいw
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:02:28 ID:XaKDv725
>>805
その倍率を知りたいのよ
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:02:38 ID:K4sV//8G
売ってもたいしたお金にならないんじゃ
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:03:10 ID:Wwe6rMbu
>>793
いや、確実な3発と確実な2発なんだから
検証武器が違ったところで変わりないだろ。
ダメは切り上げ>横切り。
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:04:21 ID:8gZ5MLtN
属性開放突きよりも
ぶん回しがロマンだったんだな…
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:04:34 ID:6GgNLBA5
斧は攻撃力を5.4、大剣は4.8で割れば武器倍率でるんじゃね
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:05:42 ID:x3Pn08Qo
>>808
前スレで売るからどうせならチートしてダメージ調べようって言ってた人でしょ
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:07:47 ID:j6011oR7
検証するとき護符もってない?
持ってたとすると、縦切りのモーション値は54になるんだけど
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:09:26 ID:Wxp+jepI
亀レスだけど
>>684
ヤミクモ博士、早くレーザーバズーカ作ってください
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:09:50 ID:7NPHIPA9
回避性能+5のお守り出たのに、底力-10とは……orz
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:10:48 ID:XyPQuqMb
糞コテが住ついててワロタ
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:14:54 ID:MVaml05Z
スラックスはどうせなら斧orハンマーで打撃と斬撃が使い分けられる様にして欲しかったなぁ
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:15:23 ID:BEhSPIu8
毎朝NGに登録してるからなあ
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:16:56 ID:WoL6+OjA
>>815
持ってた。すまん
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:21:34 ID:j6011oR7
そうなると、あくまで大体のモーション値は

突進⇒20 縦切り⇒54 切り上げ⇒43 武器出し⇒24 横切り⇒24

武器出し⇒33 縦切り⇒33 切り上げ⇒16 横切り⇒21
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:29:27 ID:p0WyYL/s
そもそもダメージ数値化なんて可能なん?
歴代モンハンでもそのチートは定番なん?
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:29:42 ID:etS/9LiO
つまり剣の縦切り切り上げより
縦切り横切りのほうが強いってか
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:32:33 ID:XyPQuqMb
>>823
キックとかでHP計算して後はわかるな
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:37:28 ID:SBqLf7si
くそうウラガンキンの顎が壊せねえ、どうすりゃいいんだorz
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:39:53 ID:NfmCBNyS
つ落とし穴
つ爆弾
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:41:05 ID:x3Pn08Qo
ようやくナバルタスク改まで出来た・・・
グレートナバルタスクまで頑張るぞ
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:51:57 ID:pWk2Qh2R
こんなに奥が深かったのか・・・
オンでもオフでも剣モードで△連打してただけだった
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:59:09 ID:XaKDv725
△・・・だと?
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 21:59:47 ID:pWk2Qh2R
おお・・・
×だった
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 22:05:34 ID:x3Pn08Qo
×じゃなくてXやでwww
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 22:06:42 ID:cv47CNd9
回避+7きたー

と思ったらため短縮-10のオマケ付き

・・・斧モード練習しますか
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 22:08:52 ID:fOV4N1HS
チーターに寛容だなこのスレ。

売るならとっとと売ればいいのに。
わざわざ来んなよチンカス
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 22:19:58 ID:DfWJyNgK
プッw
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 22:23:38 ID:GDrkId9Q
属性開放は最後の一撃は肉質無視だとしても
だすほどのもんじゃなさそうだな、すんドメして攻撃に派生したほうがよさそう
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 22:26:18 ID:1lurkD24
寝ているレウス先生に向かって4人同時に属性開放決めて討伐終了した時の気持ちよさときたら
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 22:27:21 ID:3mGwHXKS
>>836
まあ今の検証は麻痺ビンだから
結論は強撃とかのダメージ系の結果を待とうや。
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 22:28:01 ID:CdxI+ZzR
ここの住人が寛容というか一部の奴らが過敏に反応しすぎてるだけだろう

オフ専なら迷惑もかからないし特に問題ない
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 22:30:37 ID:3mGwHXKS
潔癖の人はドロップ率関係のも一切見ないんだろうか。
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 22:35:46 ID:XyPQuqMb
全力スレで聞くんだろ
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 22:39:05 ID:L4he8XFL
ほんと無知って可哀想
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 22:51:59 ID:8F8tjVTh
今までも解析してる人はチート使ってるんだから、さんざんお世話になったろ?
オンで使わないなら文句言う筋合いもない。
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 22:54:56 ID:XaKDv725
オンじゃなきゃ別にチートは構わないだろ。
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 23:27:39 ID:2JchBkxC
回避性能2つけないとマジやってられんな
回避性能2無しでジョー戦やベリオ戦で活躍出来てるアクス使いはいるのか?
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 23:36:00 ID:3mGwHXKS
>>845
ベリオは腕壊すまでサイド回ることと、壁に追いやられないように意識すれば
大分楽になるよ。
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 23:40:24 ID:BEhSPIu8
だいぶ楽になったがあいつの突進はありえん
回避しようと思ったら既に命中してるし(笑)
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 23:47:14 ID:6SeDiuSF
>>799
ぶん回しはヒット数で威力変わってる気がするんだ。
切り上げ+横切りx6で倒せる相手に対して、切り上げ+ぶん回しx7で倒せるとかだったんで。
なんかHP高めの相手に対して強走飲んで連打とかで、ダメージ変動してるか見てくれないかな
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 23:47:27 ID:7UZU9Ar4
ジョーは回避性能無しでもいけるよ。怒ってない時は結構強気に貼り付ける。
怒ってても納刀状態でブレスさえハリウッドダイブできれば大丈夫。
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 23:52:33 ID:SPKBx1pm
ジョーは性能なくてもいけるかもしれないけど、
ブレスの時ジョーに向かって回避出せないのは痛いし、少しミスっただけで痛いから付けたほうがいいんでない?
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/21(金) 23:56:52 ID:jOjPmieP
自分が避けれると思うなら付けなくていい
無理だと思うなら付ける

でいいじゃない
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 00:08:02 ID:Ma1xU/gb
>>847
ベリオの糞さは回避うんぬん以上に
ダメージ食らったあとに薬飲む暇がほとんどないことだと思う。

他の奴はこのタイミングなら安全、みたいなのがあるんだけど
ベリオはソロで絡まれるとずっと逃げ回ってる印象がある。
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 00:11:04 ID:x/S5JeD8
>>848
了解、途中経過だけど今のところダメ10〜28を確認。
多分ダメ威力上がっていくね
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 00:12:24 ID:aWNmwHzm
>>852
怒りラギアも回復する機会少ないと思うわ
まあ幸い斧が水中で扱い易いからべリオほどマズくないか
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 00:13:02 ID:QhcDOTIl
ダメがどんどん上がっていく仕様だったら、強走薬のんでずーっとぶん回ししてたら
ヤバイな・・・まあ敵は動くし、ダメ増えても上限はあるんだろうけどw
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 00:14:17 ID:aWNmwHzm
べリオのスタミナ切れ落とし穴初回とかで強壮ぶんまわしさてみるかw
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 00:27:32 ID:ounBGEvv
ま、結局は普通に斬った方がよくね?ってなりそうだがw
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:10:47 ID:Mse5A/T6
初めてジョーさんに会ってちょっと戦ってみたけどそこまで脅威じゃなさそうだな
と余裕こいてると死ぬんだろうな
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:12:03 ID:AZ/uYVtl
捕まったらうんこがないと死ぬ
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:16:37 ID:fkPGyi4q
抜刀から剣に出来たんだ…
いままで知らんかった、おかげで40分かかってたベリオが
25分で終わった…これでも遅いかもしれんが
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:19:04 ID:75/oOXj8
なぜレイアックスとレウスラッシュを作ってくれなかったのかぷこむ
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:21:29 ID:iNO6ymDU
>>861
それいいなぁ
変形ギミックをどうにかすれば斧はレイアメイン、剣はレウスメインの
スラッシュアックスとか作れなくもなかった気がするが…
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:23:08 ID:x/S5JeD8
村 レイア頭 ボーンアックス改(攻撃力648会心0%緑)
斧モード
縦斬り=61
突進=22
切り上げ=43
横斬り=28
ぶん回し=10〜28(ランダム)初撃が10の時もあれば、28のの時もある。
振り回しの2発目が初撃になった場面もあったから、ランダムじゃないとすれば
振り回しの回数で威力上昇(当たる当たってない関係無しに)
敵位置固定のチートが出たら誰かお願いします。自分のPSじゃ無理

剣モード強撃ビン
抜刀斬り=47
縦斬り=47
横斬り=30
切り上げ=41
属性開放一発=20固定
属性開放全部=110、103、124、136などゲージで威力が変わる
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:23:57 ID:aWNmwHzm
発売前はレウスの武器が無いとは思わんかったよなあ
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:27:24 ID:GVg5xaZl
>>862
レイアの素材とレウスの素材を使って生産できればバッチリだったんだがな
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:27:42 ID:aWNmwHzm
>>863

なんか京劇剣思ったより微妙だな
解放突きはゲージ残量で変わるっていいね!
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:28:05 ID:MChv/mdc
わりぃスラアク使いだが昨日確信した。ベリオにスラアクは無い。
あくまで相性的にね。

ガードできるってすばらしい・・PTでも死ぬのは大抵スラアクか太刀。
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:30:02 ID:MChv/mdc
いや、ベリオも軽く倒せないようじゃスラアク使いとは言えんか・・ごめんよ。
修行し直してくる。
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:31:04 ID:aWNmwHzm
そもそも相手によって得物変える奴は斧使いじゃないよな
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:31:53 ID:e0VGtj0T
夫婦斧か…
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:37:35 ID:Qp/tW7pH
>>869
四人パーティーになると邪魔しちゃうのが嫌でガンナーやるへタレ斧使いですいません・・・
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:42:41 ID:x/S5JeD8
>>866
強属性行って来る。これ、強属性と強撃は柔らかい敵と硬い敵でやらんとダメだよな
あと斧モードは無属性調べたからもうおkだよね?
普通に斧の属性値は表示されてるし、解析出るの待ちでお願いします。
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:43:29 ID:cgtznfdf
>>869
無駄に斧に拘らなきゃいけないなら俺は斧使いじゃなくていいよ
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:43:47 ID:Q3zcP7OB
ベリオにスラアクないってよく聞くけどベリオに剣モードメインならどうだろう?
俺はベリオG装備作るためにかなり戦ったってのもあるから参考にもならないしそもそも回避性能前提なんてのがあれだってのもわかる
ただフルベリオG、フレイムテンペストで上位ソロ10分針いけたところからすると立ち回り次第ではないかと思う
正直被弾なんて回復薬3つで直る程度しか喰らってないし調子良かったのもあるが突き詰めればこれだけ戦えるんだぞ?ってのは感じた
回避性能が1でも付いてればむしろベリオは結構スラアク向きなんじゃないか?ただし前転からの派生切りが主力になるがって感じだ
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:45:52 ID:vGieT3tO
>回避性能が1でも付いてれば

アウトー
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:49:02 ID:eA+Pz2Fe
とりあえずスタミナ切らさないと厳しいからなぁベリオ
そういう意味じゃ抜刀減気でもつけておけば楽にはなんのかな

レイアならノースキルでも余裕、て奴は多いんだろうけど
ベリオにノースキルはやっぱきついわ
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:50:04 ID:dOUkKZOa
むしろベリオこそ斧モードメイン
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 01:58:13 ID:db/gByMG
スキル匠に精霊の加護
猫飯で防御術大小つけてホッハ
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 02:03:00 ID:iNO6ymDU
「回避性能が付いたスラッシュアックスは」ベリオと相性がいいって
言ってるなら特に噛み付く必要も無いと思うんだがなぁ…
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 02:04:30 ID:chYBYb48
回避付きのベリオロスに少し慣れてきたように思ったのと最近のスレの流れを見て
回避を外して行ってみるとやっていてとにかく辛い・・・
動画を録ってみたのですが、下位ですら毎回こんな感じでギリギリです
パスはmh3です、改善点などがあるようならよければご教示ください・・・orz
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/7804
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 02:14:00 ID:Q3zcP7OB
>>879
もう何がなんでも斧でベリオ行くのが許せないんだろ・・・
もうガード性能強化つけたランスでベリオ最高でいいよ・・・
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 02:56:37 ID:pMwSuKsM
ランスがガード性能つけてても何も言われないのに
スラアクが回避性能を付けると「スキルに頼ってるからダメ」と言い出す輩が現れる不思議。
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 02:58:20 ID:P/ubAiaw
変な組み合わせのノースキル縛りのフンターさんだぞ!
控えろ!ひかえろお!
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 03:04:23 ID:qyRC66ML
>>2
「雷剣斧ヴォルト輝」の下の「雷震剣斧ヴォルト天」が消えてない?

885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 03:04:38 ID:b6jgvBLX
ベリオは片手が一番早いと思うんだがどうなんだろうな
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 03:07:11 ID:eWTY5qSm
スラッシュアックスの最終形態の素材マゾすぎないか?
アルバ倒したとこだけど最終形態0
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 03:07:50 ID:iNW3WSUb
フル装備すれば否が応でもなんらかのスキルついてくるのに
スキルなしでとか意味不明だな

めんどくせぇから防具なしで倒せる武器しか認めないことにするわ
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 03:11:14 ID:6/L2xHCG
闘技場ラストのボルボロス、ベリオ、レウスって
どれも初見はきつくて話にならないが慣れてくるとすげぇ楽に狩れる相手だよな
あ?回避性能?そんな近寄らなきゃ良いだろ
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 03:53:10 ID:ILgcPyqt
黒斧で切れ味1で村レイアって頭3発で怯むからハメれるなwww1分もかからずに殺せて吹いた
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 04:17:25 ID:UFrTXhmG
慣れれば回避性能なしでもある程度避けられるしなベリオ
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 04:20:33 ID:Y7RrfZRX
属性開放って途中でスティック下に倒すと早くフィニッシュ出るけど
あれ威力どうなんだろうか
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 04:38:44 ID:CuOUhOKz
>>891
流石にちょっと今更すぎないか?
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 04:57:57 ID:5UJsbmMW
属性開放に威力期待すんなって誰かがいってた
麻痺以外はロマンじゃないの
早漏開放も含めて
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 05:11:48 ID:BWGhKlDo
剣モードの転がりから始動で
切り上げ→縦斬り→横斬り→変形攻撃→切り上げ→突進突き→変形斬り→属性開放
とやると流れがカッコよすぎて濃汁でる。実用性皆無だが
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 05:14:07 ID:Y7RrfZRX
>>892
チーター来てたから言ってみたんだが
残ゲージだけで威力変わるんならあれも威力違うんじゃ寝えのって話
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 05:28:05 ID:e2fK2HTw
斧変形斬り結構使わないか?
ゲージ見ながら適宜攻撃中に切り替えると快適に戦える気がする。
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 05:30:05 ID:XSTQTbug
斧突進→剣はよく使うけど剣横→斧はまったく使わないな
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 05:37:12 ID:OH+c2ROZ
>>886
麻痺斧
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 05:40:26 ID:DHDjFn8d
麻痺斧使ってて開放突き中に麻痺した場合は横切り→斧変形して斧モードで攻撃ってのはやるな
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 05:45:32 ID:OH+c2ROZ
がむしゃらに斬ってたら プシューッとなって怒り攻撃食らうのはオレだけじゃないはず

ついやっちゃうんだよなアレ…気付いた時は横切りから斧にするんだけどさ
プシューッでアルバに怒りの火球で乙…
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 05:46:37 ID:IyvHUxGG
天角やっと集まったぜ・・・

これってスラアク以外でもなんか使うん?
防具で1個使うみたいだけど
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 05:57:49 ID:eSPKlIB+
>>901
太刀で2、大剣で3必要
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 06:52:20 ID:jKfH4geI
ボーン、アサルト、改、ディーブレイク、攻と愛用してきて村クエようやく制覇、ナバルタスク作成
フルラギアびディーブレ攻でナバルやったが、前評判よりキツくて3戦かかった

セレネで匠耳栓装備作って初めての青ゲの強撃斧・・・感動だぜ
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 06:53:18 ID:fYwbMUjZ
>>886
ソルブレイカー以外は概ね楽だよ
竜玉4はマジキチ

ゴアアンバーはアンバースラッシュ改作る過程で素材集まってるから一気にゴアアンバーまで作れるし
雷震剣斧も楽、バスチオンも楽かな

ちょっときつめなのはフレイムテンペストだけどこれはレア素材1個だけだしな

俺も昨日アルバ倒したけど最終行ってないのはマサカリとナバルタスク、ディーブレイクだけだ
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 06:58:34 ID:lb5Ny/UH
黒の剣斧は作れる気がしないな
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 07:03:29 ID:cg6cGcIf
作ったらゲーム終了だし別にいいんじゃね
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 07:10:26 ID:k9mvYmso
ソルブレイカーのが強いとかならいいんだがそんなことはないよな
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 08:08:48 ID:9d5VfrKa
上位きてまずフルペッコG作ってみたんだがスラックス使う場合、珠は何をつければいいの?
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 08:09:23 ID:bAxhGyz3
スラッシュアックスでも
オートガード発動してるっぽいんだけど何コレ?
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 08:10:18 ID:5J+YAbX4
残念ながらないな

滅龍ビンの属性値が500以上あるなら、一応肩は並ばなくもないんだが
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 08:12:37 ID:5J+YAbX4
今気がついたんだが、納刀に無敵タイムあるのな

咆哮で硬直する前にスラックス仕舞おうと思ったら、
平然と納刀しててワロタ

他武器でも同じ運用してるのに、成功するのはスラックスだけ 不思議だな
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 08:15:40 ID:cg6cGcIf
>911
動画うp
実用性はおいといてかっけぇな
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 08:20:49 ID:sCaMqv7z
ボスが移動してみんな研いだり薬飲んだりしている中、ひとりリロードに勤しむ姿はガンスの後継以外の何者でもない
Gでガンス復活とかしたら気が合いそうだなw
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 08:36:04 ID:cg6cGcIf
こかさないでくれます???
お前こそ砲撃でとばすんじゃねーよ?
あ?やんのか?
は?斧が銃火器に勝てるかよかかってこいよwww

こうなる
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 08:37:52 ID:yqxCWM6H
>>882
今更だけどその内「弱点属性使うと腕が落ちる」的な事まで言い出しそうだよなw
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 08:39:19 ID:s9NO7dCo
ガンス+笛+双剣
リストラされた武器のロマンが詰まっているスラックス
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 08:54:29 ID:0B56WEaT
>>916
あと弓のビンだな
滅龍ビンや強属性ビンなんてあったなら教えてくださいよ^^;
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 08:59:09 ID:fYwbMUjZ
>>916
っつーかGとかで旧武器復活するとしてもガンス以外は絶対いらないな
3で今回リストラされた武器たちがどれだけ害悪かよくわかったし
武器指定オンラインがおこらない平和なモンハン
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 09:08:17 ID:28pxjzJJ
まあガンスもいらないけどな
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 09:09:18 ID:ounBGEvv
>>918
おまえ、ふざけんな。
ぴーひゃらぴーひゃらを舐めんなよ。













つかったことないが。
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 09:10:42 ID:R/TmoSpp
アックスもぶっちゃけ効率考えたらいらない子
効率考えるなら武器は何があっても関係ないし
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 09:17:50 ID:rLindwj5
火属性が有用化してるから、ガンス復活はないんじゃね?

ガンスって状態異常とか双属性とかで、3属性の万能武器だったからな
今作でそれをやると死角がない
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 09:26:38 ID:X0Alvmo8
このスレでスラッシュアックスいらないとか
回避性能いらないとか抜かしてる輩は
明らかに武器ランクスレの住人だからお帰り願おうか。
スラアクスレを荒らさないで頂きたい。
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 09:37:58 ID:JNuzBo9O
検証結果から計算してみると、

大体強撃ビンは剣のダメージ1.25倍

まぁ使えるんじゃない
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:09:26 ID:JG+vRWhD
>>918
弓や笛は問題無いんじゃね
むしろハメオンラインになる双剣はともかく色々な意味で害悪な太刀が続行なのがおかしい
双剣無くなった今でも効率部屋するならハンマガン太刀指定するわ
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:15:43 ID:BIKgib0y
ハンマーでもスラックスでもソロでのタイムは5分くらいしか変わらないのでどうでもいいです
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:19:15 ID:VfXIekTw
ガンスはいい武器だったよ
ただ攻撃力が低すぎただけ

PSPとかFはどうか知らんが


今ベリオで詰まってるんだがいい攻略ないの?
回避2つけろとかはなしでwww
とりあえず右回りに回避するのがいいのはわかった
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:19:22 ID:yqxCWM6H
仮に10分以上遅くなったとしてもスラックス使うけどな
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:20:54 ID:L7Cwrwk0
弾数という制約がない弓は糞だ
笛は双剣がいないなら存在してもいい
ガンスは色々キャラ被りで復活しても意味なさげ
双剣は死ね

以上独断と偏見による感想
反論は受け付ける
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:23:54 ID:R3DrDFkc
>>929
おまえガンス舐めんなよ
砲撃空気で切り上げで尻尾が切りやすいだけの劣化ランスとか思ってるだろ
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:27:38 ID:sCaMqv7z
>>929
強壮飲まない双使いでしたすみません
普段はガードできない片手ですみません
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:33:27 ID:ej0LDIrb
弓の操作性の良さが好きだったなぁ
あのスティックを弾く感じは病み付きになる
矢数制限付きでいいからまた復活して欲しいぜ
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:39:57 ID:Rc95uIMp
弓は何より使う人にムラがありすぎたから偏見持たれてるけど
理解した上で使えば楽しい武器だと思うな

しかし弾数制限がないからクソって意見は初めて見た
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:45:46 ID:+wxruO+E
俺も元弓使い。ボウガンとはまた違った楽しさがあったし、
遠距離武器が1種類しかないのも寂しい。
一部の厨性能弓と弓厨のせいで偏見があるからなあ・・・
クリティカル距離の貫通弓が最高に気持ちよかったのに。

ガンスも面白くていい武器だったよね。弱かったけど。
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:47:05 ID:tPFWdwQc
なぁ竜玉ってそんな出ないのか?10戦くらいで3個捕獲報酬出てるんだけど
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:47:25 ID:tPFWdwQc
あ、ロアルな。ただのリアルラックか・・・
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:50:02 ID:gxD0Ao9H
>>907
ソルブレは覚醒前提で考えた方がいいと思うよ。
黒の剣斧まだ強化出来てないから龍弱点にはソルブレ担いでるけど。
フルラギアGのソルブレつよしが覚醒属性強化で
攻撃1026 龍330 滅龍瓶
武器スロ込みで11あるからお守りと好きなスキル付けるといいよ。
攻撃4のお守りつけて攻撃大発動させたりレイアとかなら耳栓もお薦めです。
アルバ斧最終は覚醒の縛りが無くて切れ味が優秀(匠があるとなおよし)でいいよね。
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:53:04 ID:R/TmoSpp
弓なくなってもまぁ仕方ないかも知れんが
今作ボウガン少なすぎて泣けるわ
ライトなんて組み合わせほとんどできないし

覚醒強いんだが装備ほぼ固定になっちゃうからつまんないな
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:54:48 ID:ITWA3st/
>>937
剣にすると開放で付加された龍属性は消えて、滅龍ビン分だけが加算されるのかな
滅龍ビンは属性値いくら位何だろう
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:57:54 ID:eM/V5iBt
>>933
×理解した上で使えば楽しい武器だと思うな
○理解した奴が使うとバランスブレイカー

楽しいだの言ってるレベルは弓のスペックを引き出してないだけ。
事実、逆襲(最高個体)クエストでさえ2頭いようがお構いなしにソロで楽々討伐されてる。
遠距離、高機動、高火力が災いして動画の見よう見まねでも似たような性能を引き出せる問題だらけの武器。
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 10:59:23 ID:ITWA3st/
>>940
Fの話?Fはわからん
2Gでは特にバランスは崩してなかったよ
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:02:39 ID:xX2WkSvI
弓の被弾率は一番低いと思う なのに高火力バランスブレイカー武器が存在してるっていう
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:02:56 ID:+wxruO+E
別にdosでもそれほどバランス崩してなかったな。祖龍弓がちょっと強かったくらいで。
俺もFは知らん。番外編的なFの話されてもなあ。
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:04:57 ID:yqxCWM6H
いい加減スラックススレで前作品、他武器の話はスレチじゃないかな

しかしなかなかいいお守りが出ない・・・
回避多用してるから体術のお守りでも欲しいな
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:05:19 ID:UkoKTAgZ
>>911
なんか咆哮関連にバグあるのかもな
回復薬飲んだのと咆哮が被ったら耳押さえた次の瞬間にガッツポーズした
普通に回復したしその後も動けたけど単なるラグかもしんない
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:05:52 ID:ITWA3st/
>>942
2ndのはきゅうくらいのものかな
てか流石にスレチだよな
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:07:20 ID:VB08Wle1
Fの場合は弓云々より攻撃大 見切り+3 回避+2 高耳 底力+2とかいう事故るようそなしのスキルが当たり前だからだろw
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:09:37 ID:0lJsZyQz
今日も属性解放突きで味方ぶっとぶ
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:10:25 ID:e0q59H47
納刀に無敵時間があるなら色々できるじゃないかー
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:19:47 ID:Rc95uIMp
>>940
Fの話なら逆に変種クエじゃ弓なんて空気じゃないか
開発側の調整の問題であり弓の問題じゃないと思うが
スレチだからここまで
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:29:04 ID:R/TmoSpp
ビンはむしろ弓みたいに弾数制限ありだけど効果がわかりやすいものを
自分で装填して戦いたかったなぁ。
剣モードのリロードって何リロードしてるのかわからんし
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:33:43 ID:cgtznfdf
確かにリロード出来ますけど自然回復もします^^
というのはピンと来ない不思議仕様だと思う
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:35:11 ID:ITWA3st/
自然回復で充分な場合が多いしな
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:38:27 ID:nPjlK1UL
ベリオって、剣モード主体で言ったほうが楽じゃね?
斧モードだと攻撃が間に合わん。
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:45:31 ID:iNO6ymDU
>>951
アグナ相手に赤い時は強撃、黒い時は強属性で使い分けたりしたかったよな
使ってて楽しいけども、細かいところで本当に惜しいと思う点がちらほらとあるんだよねぇ
剣→斧変形斬りの始動とか、変形斬りに繋がるモーションが1つだけだったりとか
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:57:07 ID:sCaMqv7z
ガンキンのガス時に頭空いてたので「今だ!」と属性解放したのに攻撃が届いていませんでした
凄く恥ずかしかったので属性解放突きは要らないと思います
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 11:59:23 ID:e6rmQZHp
>>954
剣モードのが当てやすいけど、
そのあとの回避が間に合わないから斧主体で戦ってる
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 12:02:52 ID:ounBGEvv
>>956
あれ?俺ガイル
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 12:10:40 ID:RLye8YkP
バスチオン剛の道のりは長いな・・・
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 12:12:32 ID:k9mvYmso
バスチでそんなこと言ってたら他何も作れないだろう…
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 12:13:25 ID:7irDKupe
回避性能で回避する時ってさ、敵がこっち向いてた時なんとか避けようとすぐ回避して突進やら何やらでやられるんだけど
ギリギリまで動かず攻撃来たら回避の方が良いの?
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 12:29:22 ID:e6rmQZHp
好きな武器のためなら
素材集めの苦痛も越えられる

「こいつが完成したら俺結婚するんだ」

心で念じながら狩りに没頭するがよい
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 12:29:47 ID:e0q59H47
そりゃーそうだよ
回避の出始めにちょっと無敵時間あるだけなんだからひきつけて回避しないとダメ!
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 12:32:11 ID:iNO6ymDU
>>961
回避性能があったところで、突進に関してはベリオ以外なら余裕を持って軸ずらして避けた方がいいと思うよ
あまり引きつけても結局大きい判定に引っ掛けられてダメージ受けることがある
ソースは俺
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 12:32:49 ID:4sT/O6Qd
というか回避性能をなんだと思ってるんだ
ほんのちょーーーーーーーーっとだけ回避の無敵時間が増えるだけだぞ
そのちょっとが値千金だがな
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 12:35:07 ID:SGU1rpkS
攻撃が当たる瞬間にコロリン
でも普段からずっと通常の回避方法やってる人には難しいよね
俺とか
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 12:36:03 ID:yqxCWM6H
「うわ当たった!」ってところで出すとぬるりと避けられるって事が多いよな
逆に避けることを意識しまくってたらベリオに蹂躙された
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 12:38:28 ID:iNO6ymDU
次スレは>>970
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 14:18:54 ID:eWTY5qSm
回避性能は突進じゃなく
尻尾回転,咆哮を避けるものだと思ってる
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 14:21:35 ID:aw04nRLC
回避+2でディアやネブラの咆哮避けれるのか。

ちょっと作ってくる
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 14:37:52 ID:SkTV6oyR
>>915
ばっかおめー、最強フンターさんは理論上50分ギリで倒せる
最弱武器を選んで戦うんだよ
当然被弾しないから回復も使わないんだぜ
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 14:42:17 ID:eWTY5qSm
>>970
ディアは確実に無理
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 15:09:42 ID:TIkBKzna
ディアの咆哮は今までならダイブしても、着地したら耳塞いでたけど
3では着地後に鳴きが継続してても耳塞がないんだよな
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 15:13:43 ID:OH+c2ROZ
ソルブレイカー剛…

なんかこのスレ見てるとかわいそうになってくる…
オレが絶対作ってやるから待ってろよ!
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 15:14:46 ID:gYUTLUQq
派生間違えて2個作った俺もいるから安心汁
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 15:25:31 ID:ff8+8AFy
スラッシュアックスの画像まとめたサイトない?
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 15:43:27 ID:WWLHYokC
>>863
検証乙 ぶん回しはどちらにしろ不安定なダメージなんだな…
剣の横と切り上げのダメージは結局この比率でおkなのかな、前回と逆転してるけど
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 15:46:38 ID:RLye8YkP
ファイアテンペストさんかっけええええ
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 15:55:21 ID:XSTQTbug
884 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 03:04:23 ID:qyRC66ML
>>2
「雷剣斧ヴォルト輝」の下の「雷震剣斧ヴォルト天」が消えてない?

次スレのテンプレでこれ修正?よろしく
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 16:12:29 ID:HqPeRY2z
竜玉4つ揃う前にハーベストが完成した・・・
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 16:17:28 ID:R9NTLPQd
仮に、回避開始モーションから回避終了モーションまでを
30フレームとしたとき無敵時間が発生するのは
何フレーム目くらいからか体感でいいので教えて欲しい
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 16:43:40 ID:RuGv+Fyu
1フレから無敵じゃないの?
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 16:51:40 ID:QpFTLBVs
回避性能5のお守りで回避性能、距離、匠はつけらんないものか…
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 16:58:12 ID:QpFTLBVs
抜刀中に変形切りってできんの?
納刀からの剣変形切りだけじゃなかったのか…
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 16:59:50 ID:iNO6ymDU
次スレやってみるわ
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 17:02:19 ID:7n+QPGJt
>>983
■男/剣士■  --- 頑シミュMH3 ver.0.1 ---
防御力 [304→304]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ヘリオスGヘルム [3]
胴装備:ベリオGメイル [0]
腕装備:ベリオGアーム [1]
腰装備:ベリオGフォールド [3]
足装備:バンギスグリーヴ [3]
お守り:騎士の護石(回避性能+5) [0]
装飾品:跳躍珠×2、名匠珠×3
耐性値:火[-12] 水[11] 氷[21] 雷[-16] 龍[-8] 計[-4]

斬れ味レベル+1
回避性能+2
回避距離
---------------------------------------------------
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 17:11:47 ID:iNO6ymDU
立てたけども連続投稿にひっかかってしまった
誰か悪いが>>5を貼ってきてもらえないだろうか

【MH3】スラッシュアックススレ 変形6回目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1250928329/
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 17:12:11 ID:QpFTLBVs
>>986
ありがたいんだが、距離が+10で発動になってるんだ…
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 19:43:08 ID:VK6iqWhE
上位上がりたてで装備がショボいが住人でポンデを10ぐらい捕獲してみるか?
ペッコでもボルでもいいが
需要あるなら斧街作るが
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 19:47:52 ID:ZB7/SeJe
誰か回避性能、回避距離に覚醒か他になにかスラアクでつかえそうな攻撃のスキルあれば組み合わせ教えてほしいのですが。
ちなみにアルバはやバンギスないです。
アルバは頭と胴だけなんとか作れます
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 19:49:27 ID:Sunww8qE
>>989
なにそれ面白そう
出来れば10時以降でたのむ
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 19:56:34 ID:tPFWdwQc
>>989
ポンデ行きたいんだが街マダー?
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 19:58:13 ID:zTW9s/PH
ポンデ捕獲でなんかいいことあるのかい?
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 19:59:34 ID:Sunww8qE
竜玉集めの辛さを知らないうちが一番幸せなんだぜ・・・
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 20:00:47 ID:oNCNZYhK
>>990
ウラガンキンG装備の抜刀滅気でスタンスタイルなんかどうだろう。たぶん
抜刀剣モード切りでスタンすると思う。あとはセレネGで匠、高耳かな?
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 20:00:51 ID:2zUw79ij
堅牢求めてディアを借り続けた結果角2竜玉5
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 20:05:47 ID:2EcTdiMs
ポンデ10回くらい捕獲したら竜玉4つ集まった俺には辛さがわからない
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 20:07:25 ID:VK6iqWhE
斧街のご案内
自由タイプ
シンシア3
街門39
街1
仲間と遊んでます
イニシャルDです
ジャギヘッドでもかまわん
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 20:11:17 ID:/ZL/h714
解析見る限りガンキン紅玉は顎破壊でも出るのか、今度から尻尾斬ったら狙うかね・・・
まあ水ハンマーかガンいれば意識せずとも大抵壊れてるが
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/22(土) 20:12:02 ID:R3DrDFkc
>>1000なら属性開放に専用ボイス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。