【MH3】ハンマースレ 5回転

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ガードが無い?尻尾が切れない?
それは「考える必要が無い」というメリットだ

            (神)
           /  \
質問する前に、過去スレや質問スレ、解析を見よう

           +(神)-□
           └\/
約束の守れない子は、ガツン!しちゃうよ
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 01:08:30 ID:MQfC7SSM
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 01:09:02 ID:MQfC7SSM
アイアンハンマー(312)
┗アイアンハンマー改(364)
 ┗ウォーハンマー(468)
  ┗ウォーハンマー改(572)
   ┗ウォーメイス(676)
    ┣アイアンストライク(884)
    ┣ガンハンマー(728+火220)
    ┃┗ガンハンマー改(832+火250)
    ┃ ┗デッドリボルバー(932+火300会心率+15%)
    ┗ボルテックハンマー(676+雷230)
      ┣雷鎚ボルテクス攻(780+雷280 アタックボーナス)
      ┃┗雷震鎚ボルテクス剛(884+火360 アタックボーナス スロ1)
      ┃雷鎚ボルテクス輝(728+雷280 会心率+15%)
      ┃┗雷震鎚ボルテクス天(832+雷360 会心率+15% スロ1)
      ┗ハイボルテック(780+雷330)
       ┗雷迅槌ボルテクス天(884+雷390 会心率+15% スロ1)
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 01:13:33 ID:MQfC7SSM
ボーンハンマー(416)
┗ボーンハンマー改(468)
 ┣ロックボーン(676)
 ┃┗ロックボーン改(780)
 ┗ドロスボーンメイス(520)
  ┗ドロスボーンスレッジ(572)
   ┣ドロスボアハンマー(624+水120)
   ┃┗水鎚ヴォジャノーイ(676+水210)
   ┃ ┗仙石鎚【響】(780+水250)
   ┃  ┗仙石鎚【崩】(884+水330)
   ┃   ┗峯山鎚モーラン(936+水380 スロ1)
   ┗ドラグロハンマー(728+防8)
     ┣ドラグロハンマー改(780+防16)
     ┃┗ボルボスクラム(998+防20)
     ┗ブラスナックル(884)
      ┗グレンナックル(988)
       ┗震鎚ギガス(1144)
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 01:14:04 ID:MQfC7SSM
フリントポウク(520+火220)
┠フリントペッコ(624+火320)
┃ ┗レッドビート(676+火410)
┃   ┗レッドビート改(780+火450)
┃    ┗火竜砕フラカン剛(884+火520 スロ2)
┗ナァムバド(676+麻110)
 ┗パラコラァラ(728+麻170)
  ┗アルアロタス(832+麻230)

ガイアスプ(676)
┠ガイアルク攻(780 アタックボーナス)
┃┗グレートガイアルク剛(988 アタックボーナス スロ1)
┠ガイアルク援(728 スロ1)
┃┠グレートガイアルク剛(988 アタックボーナス スロ1)
┃┗グレートガイアルク天(936 会心+15% スロ1)
┗ガイアルク輝 (728 会心15%)
 ┗グレートガイアルク天(936 会心+15% スロ1)

凄くさびた鎚
┗さびた鎚
 ┗ブレス・コア(832 龍280)
  ┗ラヴァ・コア(936 龍336)
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 01:18:22 ID:MQfC7SSM
凄く風化した鎚
┗風化した鎚
 ┗バルセイト・コア
  ┗?

クロガネ(780)
┗鬼鉄(936)
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 01:46:02 ID:urPxa9Ng
>>1
雷震鎚ボルテクス剛の属性が間違ってるの直しそびれてるね
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:23:55 ID:J35MmyoV
>>1乙ガレオス
一応クロガネはスロ2、鬼鉄はスロ3ついてるみたいだけど
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:14:34 ID:Yr3zZdMe
>>1

初めて間もないんで再確認させてくれ
錆マラソンは、ウロコトル討伐でまず5,8,9,10を採掘
5のみ再度採掘できるようになるから、3分ほど待つ
ってことでいいんだよね?
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:27:57 ID:xjwKj6uH
>>1乙テックハンマー
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:29:09 ID:xjwKj6uH
エリア5 …エリア8入口付近、10からの飛び降りポイント付近の二箇所に
        ポップする化石模様の採掘ポイント。レアポップなためなかなか出ない
        しかし、放置しておくとどんどんポップすることもある。塊率20%程度
白い丸印みたいなのが付いてるのがレア採掘ポイントみたいです。
採取+スキルをつけていても、4回の発掘で回数が決まっている模様。

エリア9 …頂点付近、塊率5%程度
エリア10…一番奥、塊率5%程度

その他の採掘情報

エリア5 …青い採掘ポイントはお守りあり。紅蓮石や尖鎧玉が大量に出る
エリア9 …入ってすぐの右側の発掘ポイントは紅蓮石やお守りがかなり採掘できる

オススメ採掘・採集ルート
村クエの <火山の炎獣ウロコトル!クエスト>
エリア2 虫取り → エリア1 虫取り → エリア3 生肉 
→エリア5 ウロコトル2匹討伐&採掘
→エリア9 採掘 →エリア10 ウロコトル4匹討伐&採掘
→エリア5 採掘&ポップ待ち
→さびた塊が集まったらエリア5の下のほうにウロコトルがわいているので討伐して終了
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:33:11 ID:sdHObwiE
バルセイト・コア
攻撃力988
龍350
会心0%
青ゲージ短め
55555z
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:57:04 ID:ghBiEw7O
パルコアの強化先詳細マダー?
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 04:30:07 ID:Yr3zZdMe
>>11
thx
これから始めようと思ってたから助かった
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 04:44:05 ID:i60uVxua
なぜかハンマーより太刀の方が早く狩れてる自分がいる
今までそんな事ありえんかったのに
3は何かがおかしい
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:00:20 ID:gfeE4qKT
ギガス様製作したよ!黒くてテカテカだよ!護符+飯で火力1190!
火事場+爪までついたら1700ぐらい行くのかな!?

弾かれない場所に攻撃当てる分にはラヴァコアよりも上かもしれない
…と信じたい。ちなみに匠はまだ試してない
匠で青が付けば、セレンG+ギガス様に属性開放(付けれるか不明)で脳汁止まらんかも
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:01:16 ID:urPxa9Ng
塊マラソン用装備
フルレザー装備のスロ5つに採取珠2、祝福珠1、凍風珠2
この時点で採取+2、高速収集、神の気まぐれが発動する

お守りで耐暑+6以上があれば暑さ小無効が発動、5での沸き待ちがクーラー無しで可能になる。
武器スロ3に凍風珠3つでも可能。

※補足
火山MAP5・8は暑さ小地形。7・9・10は暑さ大地形。
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:03:07 ID:urPxa9Ng
>>17

暑さ小地形は6もだった。
これだけ装備で準備万端なのにいまだに出ませんがね('A`)
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:17:01 ID:1U2FOIPY
今日からお世話になりますm(_ _)m

ところでポップってなんですか?
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:24:27 ID:U8fNNSht
デッドリボルバー
何者にも屈せず自由を求めた男が使用した撃滅の破壊槌。
立ち塞がる全ての壁を打ち砕く。

やだ、なにこの説明文…かっこいい…
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:27:55 ID:nf24LcF2
>>19
「湧く」みたいな意味。あらゆるネトゲで使われてる単語だぜ。
掘りポイントがpopした!とか、想定してない場面とかで、ドスジャギpop!とかか。用法はw
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:38:02 ID:1U2FOIPY
>>21
なるほど
オンゲーはトライが初だったんで知りませんでした
ありがとうございます
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:59:25 ID:+Q9YHzK2
既出だと思うけど、テンプレ用に書き起こしておく

煌黒の堅槌(884+龍330 スロ1)
┗煌黒堅槌アルメタ(936+龍400 スロ1)

必要素材

生産
煌黒堅槌
煌黒龍の尖爪*6
煌黒龍の堅逆殻*4
古龍の血*3

金額 77777z

強化
煌黒堅槌アルメタ
覇王の証*3
煌黒龍の尖爪*8
瑠璃色の龍玉*1

金額 100000z
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 06:19:31 ID:B2TwSWWK
>>23
アルメタつええなw
ラヴァコアの完全上位互換か
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 06:33:41 ID:1y9DQluV
前スレより
溜め1は駄目ぽ性能
牽制だったら溜め2か縦1
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 06:36:03 ID:v7+7n2wY
戯言の使用武器アンケートで、ハンマー3位なのに、
多かったのは大剣、ランス、スラッシュアックスの順でした、
みたいに書かれとる・・・
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 06:59:45 ID:+Q9YHzK2
>>24
デフォで白ゲージだからパルセイトよりも・・・
ただ素材が糞みたいにダルい
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 07:06:39 ID:JrXbDDu6
村コトル連戦してるんだが
ブレスコアと水鎚ってどっちがいいのかな?
あと胸と頭どちら狙いでやってる?

この前連戦した時は15分針ぐらいでまだ楽だったが
今日は25分針ぐらい掛かってつらいぜ・・・
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 08:14:33 ID:31oVF0Sa
弱点突いた方が強いよ。つまり水。
ラギアもブレスコア担ぐよりよりレウスハンマーの方が強い。
てか龍弱点てレウスレイアとジョーさんしか居ない罠。
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 08:36:23 ID:0couogSh
チャパが尻尾切ったからびっくりした
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 08:45:55 ID:EnpYW2Om
スタン値って攻撃力関係なくすべてのハンマーで一緒?
たとえばブレスコアで5回なぐってスタンするモンスターは、
ボーンハンマーでも5回なぐればスタンするよね?
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 08:46:15 ID:DPv/vzus
きた!抜刀会心+5のお守り来た!これで勝つる!

火属性-10とか関係ねーよ
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 08:54:51 ID:JrXbDDu6
>>29
レウスハンマーだと属性も攻撃力も高いから火弱点には、
レウス>ブレスコアだと思うんだが、水槌だと攻撃も属性もワンランク下じゃね?
まぁ、解析出てないから机上の空論になってしまうんだけどな・・・すまんかった。
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:02:38 ID:31oVF0Sa
>>33
そもそもアグナコトルに龍属性利かんみたいだから
ブレスコアだと攻撃しか通らないんじゃないかな。
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:05:01 ID:Ps/L5dvS
普通にアグナ水槌で倒せたけどな

頭狙いづらかったけど
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:07:38 ID:3GYXYEPw
グレンナックルって名前はカッコイイのに切れ味ひでーな
ウラガンキンの顎使ってる割に微妙だわ
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:08:57 ID:ocUzh7ut
ペッコハンマーになれると水ハンマーのエフェクトが寂しい
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:34:00 ID:Grlkq/zY
アグナは灼熱してる時は水ハンマ良く通るよね
冷えてくると弾かれるけどw
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:34:24 ID:EdrmOsW3
溜め1からの派生がゴミってのはよくわかったんだけど、溜め1横殴り縦3はどうなの?
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:44:04 ID:ZPgoqjUW
期待してつくったバルセイト・コアは最終段階でした
この装備は強化できません
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:51:25 ID:0lPitN+C
ガンス使いだったけど、トライで消滅したため
流れ流れてハンマーに来ました。

案外ガードって使わないモノですねぇ・・・・ガンスのガ突きが使い易すぎただけでしょうが。
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:52:07 ID:FFo803f6
>>39
そっちのが強いと思う
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:58:47 ID:DYIIHWTY
ハンマーはおき攻めつらいから
気絶無効があると安定するんジャマイカな

ここにいる兄貴たちは起き攻めの前段階の攻撃をもらわないのかもしれないけどw
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:06:57 ID:ZyRSjJLc
いや、PTだと予想外のことはあるから便利だと思う
今回、連続して狙われるケース多いから
体力大目にキープしとかないと安心できん
3連続タックル貰ったときはフルから死んだぞ
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:40:27 ID:EdrmOsW3
回避性能と気絶無効あれば多い日も安心
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:40:45 ID:RgunEmJ4
ベリオロスに壁ハメ4連もらった俺みたいなのもいるから
気絶無効とか回避性能は本当にあると嬉しいスキル
攻撃力も大事かもしれないが、何より生きることが大事
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:05:43 ID:k/OX0pEp
ベリオロスはハメがきついよなあ ベリオ装備のために連戦してるけど
猫飯で体力上げとかないと事故死することが多い
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:12:24 ID:4MJZKcSw
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
HR40になってから風化火薬石マラソンだけをしていたがHRが41に上がってしまった…

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
おまえらもがんばれよ・・・

49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:20:23 ID:RgunEmJ4
俺なんか風化ばっかり探してHR45だぞ
おかげで所持金が100万超えそうだ
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:34:07 ID:uwmkWVRP
ドラグライトが600個突破したが錆びたが出ない
これは1000個もあるな
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:36:27 ID:jPp4XIkW
村5での火山5錆待ちは、6寄りの1ヶ所は無視でおkですか?
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:42:56 ID:boeumssh
>>20
かっこいい…
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:04:07 ID:SoxAUvpz
モンハンの説明文無駄に格好良いよな

ところで
回避性能+2
回避距離+
切れ味+
の付く装備って出来るだろうか
切れ味+をつけるには匠15必要で
お守りも匠6か7くらいまでしか見たことない
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:07:07 ID:fUg2RDSI
友人「太古キタwwwかつるww」
俺「いいなぁ・・」
友人「げっ、ハンマーじゃん・・俺ハンマーしか風化しねぇんだよなぁ・・いらねww」

地割れに落ちてしねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:07:24 ID:hZNxZA/5
>>53
付け加えておくと回避距離も15必要だからな
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:08:52 ID:Grlkq/zY
ようやく村2頭をオフ装備で全部クリアした
やっぱり皆言ってるように一番キツイのは空海だったわ
これで心置きなく上位にいけるわ
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:23:16 ID:T8QSzCYt
凄く気になって昨日の仕事中集中できなかったんだが
凄く錆びた槌、錆びた槌を属性解放したらどうなるんだ? 既出ならすまん
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:25:41 ID:nf24LcF2
お守りで回避っていくつまで見たことある?+5までかねぇ。以前5まで見たってのは見たけど。
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:27:28 ID:O+jnPmas
>>58
+7もってる
ペッコ一式に頭ジャギフェイクでおいしいです
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:32:43 ID:egBPusSy
>>58
オフ飛竜で回避+6でたよ、食いしん坊-10だけどw
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:33:43 ID:nf24LcF2
>>59-60
ほー、それはウマすぎる!がんばろう; d

ジャギ頭は2戦で揃ったw
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:37:41 ID:6FBwf+Gg
食いしんぼうは-10でもマイナススキル付かないからそれおいしいよ。
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:41:55 ID:g/u1jY3Y
抜刀スキル付けると、抜刀状態からの
溜め1>振り上げ
以降の縦3にスキルの補正が乗る・・・なんてことはない?
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:42:38 ID:LL/OfE30
実家にしかwiiがない俺が今日からお世話になるぜ!
楽しみすぐる
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:47:22 ID:wSViOOm5
旧作では、ハンマーの属性はおまけ。
って感じで攻撃力至上だったと思うんだが、今回は違うのか?
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:49:57 ID:xA6SbhWR
まったく違う
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:50:32 ID:nf24LcF2
シランけど、あのMMOのエンみたいな感じになのかな・・とか。
素の攻撃力は効かない属性武器であっても効いてそうだし。
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:50:49 ID:M8Ea+H9O
ねんがんの
抜刀回避2の装備をてにいれたぞ
スタンプ溜め2おいしいれす
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:57:06 ID:ZMjmPaLi
>>40

バルセイトコア強化できないのかぁ〜
残念でしかたない!
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:07:18 ID:ZhKrHhgQ
>>32
俺もそれ出た・・・また集めるか迷う
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:25:16 ID:O+jnPmas
俺は回避2ついてるとほとんど納槌しないけどな
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:27:02 ID:jmXuFnmA
♂だがベリオ一式&ブレスコアの組み合わせの見た目いいな

73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:29:15 ID:YlQrUT2n
ハンマーの溜1&振り上げ→縦3ループでジエンの背中破壊きもちいいいいい
モリモリ壊せるぜ
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:31:26 ID:+fIgDCE2
村で☆4、ウォーメイスを使ってるんだけど、
☆5への繋ぎとしてロックボーン改を作ろうか迷ってます。
切れ味はどんなもんなんでしょう?
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:37:04 ID:6FBwf+Gg
強化のためのキー素材もってないだけじゃなくてパルセイトコアで最終なのか。
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:53:47 ID:necGXEpB
グレートガイアルク剛とアイアンインパクトで迷ってるんですが、
どっちがオススメですかね?
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:54:40 ID:xjwKj6uH
どちらも作る
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:05:08 ID:NBN9v7ve
昨日やっと上位入りしたのだけど、上位の兄貴達はどういう防具を使ってるんだい?
参考までに教えてくれまいか
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:06:26 ID:SoxAUvpz
>>69
龍鎚でいえばアルメタのが良いんじゃないか
属性値400だし爪護符合わせて攻撃1000超える
まあ、俺がアルメタ好きなだけだがw
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:12:19 ID:YlQrUT2n
>>78
とりあえず今まで使ってたNレイア強化した。
上位レイアも動きは変わらないし☆4で出てるんですぐ強化できる
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:13:46 ID:SoxAUvpz
>>78
先ずはペッコGを作るんだ
ある程度ランクが上がってきたらベリオGを作る
★6になったらアルバ装備一式を作れば完璧
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:14:03 ID:Ax6Xwt1C
>>78
あがりたてならとりあえずハンターGorボーンGでいいんじゃね
採取やザコクエで作れるうえどっちもスキル便利すぎで鍛えりゃ防御230前後
その後はそれ使って大型狩り出してから考えれば良い
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:16:33 ID:NBN9v7ve
スキルより防御優先ってことでいいのかしら
参考にします、ありがとう兄貴たち
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:21:07 ID:EdrmOsW3
スキル優先して即死してたらPT行けないしな
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:24:00 ID:necGXEpB
>>77
ですよね

デブスライト掘ってくる
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:24:35 ID:nf24LcF2
むしろ食らうことを良しとするのが漢。避ける=逃げ。漢らしくない!
貴様のガツンと、俺のガツンどっちが強いか勝負だ!
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:29:15 ID:Rzm+7aXS
アイアンインパクトとグレガイならどっちかでいいと思うよ
性能変わらないはずだし
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:29:39 ID:Yv1bN8Oh
5分後、ジャギ様にフルボッコにされて街に帰ってくる>>86の姿が
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:29:56 ID:LL/OfE30
男臭くていいなぁw
スレのふいんき(ryが好きでムロフシっちゃう俺ガイル
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:31:17 ID:O+jnPmas
黒wikiのマナーのハンマー項目ひどいwww
溜め1だけやってろってか・・・
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:32:53 ID:RudNE8/X
錆びた鎚きたー!
35時間で済んで助かったぜ
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:33:29 ID:yT67RK9S
ラギアGの属性解放でアイアン、ガイア、ボルボ、ギガスの無属武器は何か属性発見されたの?
今頑張って作ってるけど…
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:37:58 ID:yE5cPE1S
ベリオ捕獲したら爪5つ出てワラタ
よっしゃああああああああこれでフルベリオ作れるぜ
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:39:51 ID:necGXEpB
甲殻でなくて15回通いつめた俺が通りますよ
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:44:53 ID:W5jds5bU
4、5回捕獲しただけでフルベリオ作れた俺は運がよかったのか・・・
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:56:17 ID:8MSQXt8q
上位ペッコで秘境いったら、錆塊3つ出た。
そして錆鎚が出るという。。。

火山に篭ってた俺の時間を返せ。
陽翔売って金稼いだからまぁ良しとするか。
尖鎧玉も足りなかったし。
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 15:00:42 ID:uKwSZdFg
>>92
せめてwikiか前スレ読めば?
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 15:12:16 ID:xA6SbhWR
>>90
誰かがもう直したのかもしれんけど

ハンマー
1.アッパーは仲間を空高く吹き飛ばす性能を持っています。使い所を考えましょう。
2.回転攻撃は仲間を巻き込みやすい攻撃です。密集時には使用を控えましょう。
3.溜め3のスタンプには広範囲の吹き飛ばし能力があります。仲間が密集している場所では使用を控えましょう。
 逆に、この攻撃は気絶狙いで頭に使用する場合が殆どです。ハンマーが居るときはそれ以外の武器が頭狙いを避けて場所を譲る事で、
 このスタンプに巻き込まれるのを防げるという事を覚えておきましょう。

これ?
別に当たり前のことしか書かれてなくね?
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 15:22:23 ID:Mrekbchg
知らずにスタンプ連打する人もいるんだよ
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 15:59:37 ID:P8xnuQWk
Dr.スタンプか
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:00:00 ID:YlQrUT2n
えっ
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:00:34 ID:P208vYHR
当たり前のことを十分承知でも、スタンプ当てちゃうへたくそもいるんだよ

もう少し離れた位置から打てばいいのかな・・・
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:08:15 ID:uwmkWVRP
凄く錆びた鎚キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
俺やったよ・・・
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:09:08 ID:DoNDD+wy
チャナガブルの提灯破壊って地上と水中どっちがやりやすいですか?
出来れば破壊する時のコツもあったら教えて欲しいのです。
よろしくお願いします。
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:12:41 ID:/p7lom8d
水中は、振り向きに提灯に向かってスタンプ
陸上は頭にスタンプでスタンさせると、
提灯が下りてくるから縦3
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:13:24 ID:6FBwf+Gg
水中で壊してる方が多いかな
普通に狙うだけだけど。ため3にこだわらず当たるタイミングでガスガス当ててけばおk
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:14:07 ID:DoNDD+wy
>>105-106
ありがとう。早速やってきます。
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:22:20 ID:wB0GMlLm
つうかハンマーいるのに、いつまでも頭に居るやつは遠慮なくスタンプしてます^^
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:23:58 ID:qOtwhWig
水没林4で釣って早速落とし穴かけて頭狙おうかと待ち構えたらいきなり落とし穴が隆起

何事かと思ったらイビルジョー衝撃のログインだった
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:24:10 ID:3isspA4c
チャナのちょっと上の位置で振り向きにスタンプでやってるな
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:33:24 ID:I9QUo1g+
>>109
じょーたんインしたお! ^^ノシおいギャアアアアアアアアス


しっかし溜め1回りの糞っぷりはマジ洒落になんねえなこれ
溜め1>横殴り>縦2>縦3の超低モーション値コンボとか誰が使おうと思うんだ
SAつきで味方にほぼ影響なしコンボがこんなのだけって何かイカれてるだろ
乱戦時はこんなんでちまちまやってPTに貢献してね^^ってか?いや絶対頭おかしいだろ開発
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:36:12 ID:bddCebk/
モンハンは3が初めての自分に、よりよいオン生活を営む為と、ハンマーが嫌われないように御教授ください。

基本的に武器をしまって、たーっと走り続けて、
突進や攻撃後の隙に
・両隣に人がいない場合は
抜刀攻撃→縦3→溜め1→縦3→溜め1の繰り返し
・両隣に人がいる場合は
抜刀攻撃→縦2→溜め1→縦2→溜め1の繰り返し
でやってます。
でも、抜刀攻撃で吹っ飛ばしてしまう事が時々あり
(何故か横から自分と敵の頭の間に飛び込んでくる片手剣とか、振り上げるまでの間に敵が避け、正面に味方がいたり)
敵に飛び込む最初の攻撃をどうすべきか悩んでます。
「回転攻撃やスタンプを密集時には使わない」などは使い所を考えつつがんばって守ってます。
それ以外の、ハンマーの基本的な立ち回り方など教えていただけませんでしょうか?
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:36:22 ID:aCjLp/Qh
>>108
ハンマーいるのに太刀が頭斬るなよ!ってな
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:43:54 ID:5mPpfbht
いつまでも頭に張り付いてる斧さんを(間違えて)ブッ飛ばしたら「^^」って言われました怖いです
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:45:05 ID:GdHJ+AMX
>>112
基本、抜鎚状態でウロウロ。
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:45:23 ID:wB0GMlLm
俺は先行して振りかぶってる大剣さんだけは待つことにしてる。
でも頭に一発ブっ込んだら、後ろでスタンプ待ちのハンマーさんに即譲ってほしい。
でないと(ry
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:47:36 ID:0C89vESE
>>112
1クエで3、4回吹っ飛ばすくらい誰も気にしてないから安心して。
ちょっとハンマーに吹き飛ばされたぐらいで怒る奴がいたらそれはそいつが悪い。

どうも味方を吹っ飛ばすことに神経過敏になってる気がする。
多少のラグがある中一匹のモンスターによってたかって攻撃してるんだから味方の攻撃ぐらい何発も喰らうよ。
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:51:12 ID:6FBwf+Gg
別にふっとぶのはいい ふっとばされた結果死ぬのがいやなだけ
ふっとんだら距離離れるからまだいいよ。目の前でこかされるのが一番きちぃ。
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:52:48 ID:SytnRlIN
そういや今回、ラグが洒落にならなくなるときがあるね
レウスが静止状態になって、スタミナ切れ?とか思ってたら
後方にワープしてブレス貰って吹っ飛んでたとか、ポルナレフ状態だったぜ
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:03:08 ID:DYIIHWTY
>>118
スタンプと溜め2はぶっとぶので問題ないなw
121112:2009/08/13(木) 17:06:15 ID:bddCebk/
なるほど・・・じゃあ抜刀攻撃や他の攻撃で間違って吹っ飛ばしてしまっても、常識の範囲内って感じでしょうか?
飛ばしてしまった時は(なるべく)毎回謝ってます。
やっと回避+2の装備になったので、武器出し状態での立ち回りチャレンジしてみます。

でも、ベリオロスとかディアブロスとかはどうすればいいんですか?
リオレウスなどの突進後のお尻にも間に合わないし・・・。


あと、ガイン!とはね返されるような感じになり、ずーっとガインガイン叩きつける状態になる事がありますが、
これは相手に攻撃をはね返されていて、効いてないって事なんでしょうか?
ピヨらせてる時などはすぐさま他の場所を叩くべきなのでしょうか?
それとも、この状態でもダメージだけはきちんと相手に伝わってるんでしょうか?
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:15:30 ID:O+jnPmas
>>116
大剣ため3の後に回避してくれるんだとおもってその回避に合わせてスタンプするんだが
横切りだの殴りだの出されたときはぶっ飛ばしてもしょうがないよな?
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:18:13 ID:nqw5UIMr
大剣のそばで溜めてたなら仕方ないっちゃあしかたないな
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:20:52 ID:knwg6fti
要するに迷惑をかけないように意識してれば、間違えてこかされても許せるんだよな

ちょっと愚痴になるが俺以外の三人全員太刀で
隙が出来たら頭に殺到してきやがるのに
「ハンマーさんスタンまだですか^^;」

お前らとりあえず落ち着いて尻尾切ってこい
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:22:06 ID:15HW21j1
アグナコトルの爪だと思うそれは
勝手な思い込みかもしれんが
リボルバー!リボ払い!
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:23:10 ID:EdrmOsW3
スタン中ハンマーは何処攻撃していいか未だによくわかってないや。
大剣や片手が頭に群がったりするから別にスタン値稼げないなら頭狙わないほうがいいのかなーって思ったり
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:24:03 ID:Dy/mATgD
怒り状態の時のディアブロスにはどういう立ち回りをすればいいのでしょうか?
動きが早くて攻撃当てようにも当てれません
助けて下さい先輩・・・
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:24:31 ID:aCjLp/Qh
>>124
ハンマー以外の人は、ハンマーがスタンさせるのが当然と思っているのが嫌。
当然といえば当然だけど、尻尾切るのと同等の意味があるんだから
gjとでもいってくれる人が一人はいてもいい気がする。

あと、1クエで2回目のスタンくらいは当たり前のようにgjはいうべきだと思うんだが


愚痴でした
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:26:06 ID:hPGhN5pa
ほめられたくてハンマーやってるならやめちまえよ
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:26:50 ID:uwmkWVRP
漢は黙って仕事をこなすもの
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:26:54 ID:RudNE8/X
ラギア逆鱗でねぇなぁ…チャチャ、尻尾きってくれねぇかなぁ…。
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:27:02 ID:Q6naI+Fb
>>124
「太刀さん尻尾まだですか^^;」 これでいいじゃないか
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:28:14 ID:15HW21j1
アグナコトルの爪は上位でもでますか!
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:28:27 ID:xdecBgJr
>>124
そういうやつに限ってスタンプで飛ばされたら文句言う
いや、お前邪魔だから
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:28:45 ID:aCjLp/Qh
愚痴だから反応してくれんでも良いよ

>>130
>>103
矛盾してない?
ほめられたいならハンマーやめちまえよ
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:29:41 ID:DYIIHWTY
GJなんていらんから
とにかく頭をあけろ大剣
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:29:59 ID:uwmkWVRP
>>135
サーセンwww
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:31:36 ID:necGXEpB
>>135
愚痴なら愚痴スレでやればいいんじゃないの
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:32:45 ID:nqw5UIMr
別にGJとか言ってもらわなくて良いけど
俺自身、味方が部位破壊したり死亡しちゃったときとかGJやらドンマイやらはあんまり言ってないなあ
ショートカット設定してないし、戦闘中にキーボード触るのがおっくうで・・・

やっぱ駄目ですかね(´・ω・`)
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:33:45 ID:6g9/nZah
ガンギンの耐熱殻でないなあ
斬れ味装備作ったから震鎚ギガス作りたいのに
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:33:46 ID:Q6naI+Fb
サブクエに気絶があるならまだしも、何回目だろうとGJは別にいらない
スタン狙うのが当然というか別に普通というか
凄いことしてる感じしないし
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:39:42 ID:xjwKj6uH
耐熱殻はマジで出ない
存在してんのかって程に
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:43:39 ID:m7A7wgxK
ピヨらすのが楽しいからだな
俺も頭に当ててる以上は飛ばしても謝らない
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:44:49 ID:I9QUo1g+
>>131
角(顔?)破壊で何回か出た気がする
あとサブクエの欄で見た記憶がなくもないような
確実なのはやっぱり捕獲かな

無駄に10枚ぐらいあるよ俺
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:45:17 ID:rdyZedCE
尻尾切ってもらえりゃ頭狙うの楽になるが、
スタンや麻痺してくれないと尻尾切れねぇ言う奴もいるしな。

なかなか難しい。
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:48:25 ID:31oVF0Sa
報酬の逆鱗て頭でしょ。尻尾は剥ぎ取り。
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:53:24 ID:qOtwhWig
基本でも出た覚えがある
あとサブクエでも確実に見たな>ラギア逆鱗
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:01:04 ID:EdrmOsW3
>>140
>>142
剥ぎ取りで結構出るんだけどな。ちなみに村討伐クエで。
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:02:19 ID:xjwKj6uH
>>148
村か・・・オンでやってたからそのせいか、ありがとう
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:06:13 ID:0QMSPYVK
1回もスタン取れなかった時って何か物凄い落ち込む
スタン全然取れないと少し強引になって乙ったりして更にへこむ

くそっ!ふっとバスぞてめえら!そこどきやがれ!
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:21:50 ID:h5Qh9rre
スタンするの難しい敵あげてくれ
練習するから
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:23:00 ID:qOtwhWig
イビルジョーとかじゃね?
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:26:25 ID:gFwnbndT
ドスジャギィやドスバギィってどう立ち回ればいいんだ?
他の3人が群がっててハンマーの入る余地がない

こいつらには他の奴らを飛ばさないようチマチマ攻撃するしかないのか?
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:31:01 ID:MpKCOxQi
>>151
ボルボロス
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:38:42 ID:O+jnPmas
>>151
ペッコ

>>154
ボルさんは股下いけば余裕じゃね?
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:39:11 ID:gfeE4qKT
ギガス神は匠でも緑…伝えたぞ…
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:41:25 ID:Q/nwUDV+
たしかにボルボロスは気絶きついな。っていうか正面を狙えれない
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:42:44 ID:DalY9lL6
>>153
縦3の2発目までで止めたり溜め3で回転したままつっこんだりしてたなぁ
回転の派生はふっ飛ばすからやらないように…

気を遣うのに疲れたらムロフシティにおいで。
ふっ飛ばしまくりでも気にしないから!
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:43:08 ID:uQ67Q4g1
>>151
個人的にはアグナ
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:47:10 ID:I9QUo1g+
アグナはほとんどいつでも頭殴れるべした
俺はやっぱガンキンさんが嫌だわ硬いし顎だし
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:50:47 ID:Q/nwUDV+
ガンキンは攻撃後の隙がかなりでかいし、ため3主軸で一番楽だと感じたんだが
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:51:25 ID:h5Qh9rre
ペッコ・ボロス・ガンキンあたりはなんとかなるけど
アグナは苦手だなあビーム撃ってる時と振り向きスタンプくらいしか
できんわ・・・スタンできんときもある
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:52:58 ID:bGgajHJw
今日はまだシティないよね?
作っちゃっていいよね?
■サーバー名:ミナガルデ4
■街門名:25
■街名:20
■募集文:仲間と遊んでいます
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:53:41 ID:31oVF0Sa
個人的にはギギネブラが面倒。天井行ったりジャンプしたりうがーってなる。
まぁスタン取れるけどね。ボルボロスは最初難しかったな、今は慣れたけど。
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:59:46 ID:ZqIyueXT
溜3以外何使ってる?
特にオン
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:02:15 ID:uQ67Q4g1
>>165
溜2
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:02:47 ID:5ivjZT+W
とりあえず溜め2を当てられるところに当ててスタミナ減らす
溜め1はちょっとした隙に当ててすぐ転がる
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:03:38 ID:5ivjZT+W
頻度は溜め2>>>>>溜め3>>溜め1
スタン時は適当に叩いてる
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:04:32 ID:vcsI2MGT
溜め2かっこ悪いから一切使わないな・・・
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:04:41 ID:0QMSPYVK
溜1当てるくらいなら溜2にしろって兄貴が言ってた
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:05:53 ID:5ivjZT+W
>>169
そうか?
むしろ顔に当てて仰け反らせたときはかっこいいと思う
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:08:35 ID:RJtPK+IS
溜め2から縦1に繋がったらどんなにいい事だろうか・・・なぜ横にしたカプコン!
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:14:43 ID:3p+Poecu
今のところスタン取れない相手はいないな イビルジョーは仲間のサポないと無理だが
個人的に今作最もスタン取り易いのはレイアかチャナののどっちかだと思う
あの2匹の頭のデカさは異常
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:15:54 ID:l2rvLeXu
頭で弾いてくる相手以外は大いに使えるな>溜2
デコとかアゴは弾かれて隙出来過ぎるから使えない
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:17:19 ID:0QMSPYVK
距離詰めるのに凄い使えるよね溜2
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:18:23 ID:5ivjZT+W
今回体に当たってる感じでも頭に吸われるからスタンしやすくなってるよな
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:19:04 ID:3p+Poecu
ため2確かに便利だけどやっぱり昔のため2が恋しいぜ
ため1なんでこんな弱くしたし
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:20:45 ID:31oVF0Sa
ラッシュできるようになったからじゃね。
縦3→溜め1→縦3のループあるのに以前のままだったらバランスぶっ壊れる。
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:21:08 ID:RudNE8/X
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30545.jpg.html

自己紹介つかえねぇ…。
シの下の部分が打てない。
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:37:39 ID:MQfC7SSM
>>179
いいなそれw
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:38:42 ID:2aszESuP
>>179
あと1つwww何の嫌がらせwww
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:39:20 ID:5ivjZT+W
>>179
シだけひらがなにするしかないww
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:47:18 ID:Nc0vp/KI
村クエ初火山で錆槌出た
俺は死ぬかもしれん
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:48:17 ID:rcEbV5IR
オンのイケメンに憧れてハンマーデビューしようと思うんだが
下位装備でコレは作っておけってハンマーってあるかな?
今はレッドビートにフルレウスと抜刀会心付けてスタンプの練習に励んでる
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:50:40 ID:nqw5UIMr
レッドビートとチャナハンマーがあれば大体OK

抜刀会心て必要か・・・?減気もそうだけどハンマーには無用の物じゃないか?
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:54:36 ID:gjdK8J4A
錆鎚をムリしてでも作るといいぞ!
その後の武器を作る楽しみが無くなるけど。
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:55:03 ID:gjdK8J4A
ageちゃった…sageます
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:02:07 ID:5ivjZT+W
抜刀会心はディアみたいに追いかけないといけないやつにはいいかもしれん
高級耳栓のほうがいいけど
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:02:47 ID:necGXEpB
錆槌来た……やっと花ハンマとオサラバできる……
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:03:51 ID:Q/nwUDV+
>>189
ピッケルハンマーかっこいいよ
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:05:39 ID:ZyRYX/fZ
回避性能+2さえあれば、後はどうにでもなる
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:06:43 ID:rcEbV5IR
>>185-186
なるほど、チャナハンマーと錆槌目指して提灯破壊してくる
スキルは上級お守りが揃ってからもう少し考え直してみます
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:07:42 ID:48fjF9yW
錆びた鎚きたー!!
レッドビートとこれさえあれば、怖いものなど何ひとつないぜ!!
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:09:22 ID:T7fEAhws
アイアンインパクト性能いいと思うけどなぁ
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:09:44 ID:QbmVOup/
頭近くに来るスラアク多すぎる・・・
よく転ばされてちょっとむかつくんだが

スタンプで吹っ飛ばしていいのだろうか・・・


196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:10:22 ID:QbmVOup/
ageちゃった・・・ごめんなさい
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:10:45 ID:cUT4rvTP
ポンデハンマーの事もたまには思い出してあげてください
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:12:07 ID:WEaA4JF8
全世界のムロフシストに悲しいお知らせ
兄貴故障orz
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:18:53 ID:Q6naI+Fb
>>198
知ってた・・・
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:20:28 ID:cUT4rvTP
しらんかった…………orz
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:29:35 ID:s+cZBJTF
>>195
とりあえず頭は任せろって言っとけ
それでも頭に来る様なら構わず吹っ飛ばせ
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:32:01 ID:G2wX1i/A
スタンプしてる時はね、誰にも邪魔されず自由で・・・なんというか救われてなきゃダメなんだ
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:35:03 ID:5ivjZT+W
顔ならともかく体や足にスタンプして吹っ飛ばした時は謝るよ
あとスタン中ならわかるがマヒ中に顔の正面で武器振り回すなといいたい
どの武器とは言わんが
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:36:43 ID:3p+Poecu
こういうの好きだなシンプルで
スタンプって男のコだよな
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:37:10 ID:l2rvLeXu
上位孤島秘境で錆び鎚きたー
火山マラソン諦めたのにこんなところで出るとはな・・・
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:38:09 ID:Ps/L5dvS
もう50は掘ったな
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:40:00 ID:xtqNJzWP
>>203
太刀と大剣に後ろから切られたんですね
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:40:15 ID:uwmkWVRP
溜め2!
そういうのもあるのか
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:45:36 ID:07R8Syfe
もうかれこれ一週間以上火山にピッケル持ちで警備・巡回してるが
俺のところに錆びた鎚がでたことは一度もない
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:47:45 ID:6bFRlPAq
孤独なムロフシの多いスレですね
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:52:31 ID:B4XM1ofW
今日はムロフシティないの?
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:52:52 ID:MpKCOxQi
>>210
PTなんか組んだこと無いな
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:59:44 ID:bGgajHJw
>>163のシティ現在3人
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:03:15 ID:l2rvLeXu
巡回つーか巡礼の域だろ・・・
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:06:00 ID:3NS0+5O7
やっぱムロフシはPT向きじゃないのか
野良なんて怖くていけないから身内としかできんわ
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:06:32 ID:I9QUo1g+
深淵の竜玉のためにナバル連戦してる俺にシティ行く余裕はなかった

40戦ぐらいやっても出ないとか死ねばいいのに
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:09:09 ID:HZkFhXS1
>>208
孤独のグルメ厨乙
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:09:28 ID:+fe00JIw
Gはランスが多かったからオンは難しかったけど
今回はハンマー担ぎやすい気がするな
まだランク低いからかもしれんが
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:15:36 ID:xaZbmgdz
あータマンねえ…
スタンプで蹴散らすのタマンねえ…
麻痺ハンメーでビリビルするのたまんねえ…
麻痺らせたことないけどな…

麻痺ハンマ一段階目でも麻痺るの?
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:18:27 ID:5ivjZT+W
今回スタミナ減らすの重要だからPTでハンマー結構歓迎されるよ
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:19:44 ID:NkB6wxs9
麻痺→スタン→しっぽ切りの流れは脳汁がやばい
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:47:23 ID:ulluQPS/
砂原6でひたすら採掘してアインアンストライク作ってみた。
テレビ画面上ではわからなかったが、持ってみたら青ゲージがあったw。
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:51:05 ID:2MGrtIcV
元金中の兄貴達すまんw
落ちたw
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:09:12 ID:uKwSZdFg
>>156
というかハンマーって匠発動させても緑なのばっかりじゃね?
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:14:36 ID:Ax6Xwt1C
>>224
ハンマーっていうか今作の武器は全般的に匠で同色ゲージが多くね
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:24:37 ID:TfYW2cay
オフガンキンにペッコハンマーで行ってるんだけど
かなりきつい


ガンキンにオヌヌメのハンマー教えてくらさい
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:26:53 ID:V6r/WBiQ
錆びた槌GET記念カキコ
ボウガン・小剣に次いで3番目でようやくGET
ついでに槍もでた。
これで火山卒業できる。
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:34:58 ID:HUq1Q83r
テンプレのwikiがずっと404エラーなんだけど、URLあってる?
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:35:25 ID:necGXEpB
>>226
ペッコじゃあちょっと威力不足じゃないか
ポンデのハンマーとか、ペッコハンマー派生のナァムパド系統とか
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:40:00 ID:PijBtRjL
今回匠微妙なのか...
元金ハンマーに匠つけても意味なし?
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:40:51 ID:TfYW2cay
>>229
ありがとうございます

ペッコ一筋でがんばってきたけど、
次なに使うか悩んでたんですよね
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:48:36 ID:y0dELM10
>>230
縦3を3回決めたら切れ味が黄色になります('A`)
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:54:14 ID:PijBtRjL
>>232
てことは緑つくのか。
そんなけついたら十分だ。ありがとう!
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:59:32 ID:y0dELM10
>>233
実際はもうちょい長いみたいだ
オフのペッコ先生が転んで転んでしょうがない
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:08:26 ID:6g9/nZah
チャナハンマーはPTで働くからなw
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:14:10 ID:RudNE8/X
シティ軽くみたら、みんなHR高すぎワラタ
WiiGのシティの人とかいたから、HRあげて入ってみるわ
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:31:45 ID:5UJSWELR
さびた大剣9本目とかしねよおおおおおおおお

鑑定後の大剣の抽選率が半端ねぇ
今朝さびた鎚を出す夢まで見ちまったよ
もうペッコボコって竜玉でGGG作ってしまおうかしら
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:34:14 ID:kcrShrtE
海造砲しか出ない俺に謝れ
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:35:31 ID:DofUm1VK
ぺッコ竜玉って部位破壊報酬?
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:46:03 ID:MQfC7SSM
上位上がったばっかなんだけど
おすすめそうびおしえてちゃ
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:47:36 ID:hj+wgh/o
自分で決め切れないくらい悩むのなら裸一貫でやればおk
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:47:45 ID:k/OX0pEp
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:48:19 ID:knwg6fti
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:01:52 ID:qYTEY1Cs
test
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:18:54 ID:h4oqeE5t
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦   クーラードリンク置いておきますね
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:19:54 ID:4ZxFZgWy
さびた大剣10本目ktkr
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
鎚当たるまで大地の結晶1000個貯まったとか言っている人どんだけだよwとか思って
すみませんでした

もう竜玉集め逝ってくるは
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:24:42 ID:zgYmLPqi
>>240
フルペッコ上位じゃね
簡単に作れるしスキルは下位のまんまの超優秀さだし
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:32:46 ID:oZ8MwigI
>>246
俺の錆びランスやるから元気だせよ
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:48:32 ID:gY5o52tv
>>246
俺のアイアンハンマー改もやるよ
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:04:25 ID:O59aj+BA
俺の股間の震鎚ギガスも・・・
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:10:27 ID:ToznJhus
お前の股間のそれこそ錆鎚だよ。もったいない
いつまでそれを錆びたままにさせておくんだ,早く強化してこい。
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:19:04 ID:6PWpCODx
>>242-243
結婚式には呼んでくれ
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:24:18 ID:AzbIu8wY
携帯から悪いがムロフシ諸君に報告だ

何か上位クエから掘った塊はアタリが出やすい気がする

下位で20時間ほど掘っても大剣とボウガンが一つしか出なかったのに上位で秘境探索つけて黄金魚釣りいったらほんの3回で槍とハンマーがでたんだ

もしかしたら単純に運の問題かもしれんが…
ただ黄金魚釣りは報酬で塊でるから秘境探索つけてジャギィ頭装備して行けば火山で岩が沸くのを待つより早いかもしれんのでオススメです
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:34:48 ID:zZXJuMvw
いや上位なら太古狙いで火山一択じゃね
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:47:45 ID:ZtbLNRh7
火山いけるまでに手に入るならそれもありなんじゃね?
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:54:49 ID:7hWrEYs/
村の終盤なんだが、切れ味の良いハンマーってどれだい?
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:56:05 ID:R7ETfh6b
火山行く前にお守りと塊が欲しいなら黄金魚はかなりオススメ。
すぐに終わる上にお守りと塊が結構でる。
小金魚も余ってたらサブでさらに出る確立があがる。

俺も黄金ダンゴにはお世話になった。
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:57:14 ID:lFGDzH4T
>>256
切れ味はレッドビートとブレスコアの双璧
ボルテクス攻、輝もそれなりにある
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:00:09 ID:7hWrEYs/
>>258夜おそくにすまないね
ありがとう、切れ味の良いランスに浮気するところだった
これからもムロフシャーの誇りを守ってくぜ
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:12:09 ID:y6Cxv6FI
>>11
エリア5の8入り口付近の岩は白以外は掘らないほうがいいのかな?
全部掘ってたら50分粘って錆びた0だったぜ
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:14:59 ID:4xu+Ps18
青も結構出る希ガス
白で4つドラグライトだった時は泣いた
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:17:11 ID:7hWrEYs/
今起きてるやつゲームやめて父親たちの星条旗みようぜ
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:21:11 ID:HclC5p0n
人生というゲームに疲れました
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:30:43 ID:ELBvOTKr
これからハードモード始まるんだからお前も一緒にやろうぜ…
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:40:16 ID:GD3vQrGo
>>260
どうせ暇なら全部掘れ
鎧玉も鉱石もつかうからちょうどいいだろ

あと錆びはでない時は出ない
4つ出たらクエクリアしろ
50分粘るくらいならそっちの方が気が楽だ
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:42:54 ID:qYTEY1Cs
本日夜間のシティ解散しますた。
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:47:24 ID:6epfC7V7
ナバルハンマーだとむずすぎる……
太刀に浮気するか…?
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:13:27 ID:d1801XCH
4人で行くと1クエたいてい1回しかスタンできないなぁ
夫妻とラギアなら2回ガンキンなら3回くらいだけどどうすれば上手く立ち回れるかな?
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:14:43 ID:Q4UxLJ9C
件の火山POP待ちだが発見した!





効果音OFFって掘ると塊出るぞ
センサーすげぇ
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:16:07 ID:+RIbwLQz
なんという都市伝説w








さっそくやってくるわ
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:16:48 ID:wziZDeAs
>>267
なんか難しい要因なんてあったか?
腹の真ん中を溜1縦縦で回避繰り返してりゃ余裕でね?
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:16:49 ID:GD3vQrGo
偶然に決まってるだろ・・・jk
そんなのにすがりたくなる気持ちも分かるけどなw
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:17:50 ID:0EV+PHCu
ぶっちゃけああいう作業やってると多少現実逃避しないと頭がおかしくなるわ
多分脳の防衛本能
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:19:38 ID:d1801XCH
龍属性ハンマーはアルメタだけ・・・
そう考えれば楽になれると思うんだ
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:23:36 ID:jMEenVKq
アグナ毎回20分以上かかっちゃうよん・・
スタンプ当たらんよ
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:35:58 ID:eVw8A38k
やっと村レウス出たからポンハンマー担いで行ったんだけど
なんだあれ?・・・滞空し過ぎってレベルじゃなーぞww


必死に溜2ばっかして討伐に40分も掛かったわorz


兄貴達、今回のレウスどうやって倒してますか?
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:41:36 ID:1RUiLMbT
諸兄にお聞きしたい
集中と回避距離&性能を両立できる装備は何かないものでしょうか
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:07:32 ID:PoNI3BJC
>>277
溜め短縮+10のお守りを頑張って見つける
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:13:58 ID:KWF24Zz/
>>276
いつも通り、閃光と落し穴でいけるさ
スタミナ削ればかなり動き鈍る

今回落し穴やけに長くハマってくれたり
するねー
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:18:30 ID:hoExTe2i
スタミナ切れ時の落とし穴、音爆はスーパーフルボッコタイムと化すな
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:31:46 ID:Sn6qAWt4
高級提灯がびっくりするくらい出ない、というか一度もお目にかかれてない
アルアロタス近いようで遠いな・・・
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:41:21 ID:unIvTP6x
>>275
20分で倒せるならいいじゃないか。
俺なんて45分かけて2回に1回しか勝てな(つД`)
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 05:25:27 ID:GFqVp5bP
アイアンインパクトは属性解放で氷ハンマーに変身。
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 05:36:51 ID:WopuilTi
レウスはスタミナ削れた後のフルボッコタイムが楽しすぎてしょうがない
ずっと俺のターン
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 05:43:54 ID:odMnFdyf
抜刀滅気ってハンマーに意味ないよな・・?
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 05:51:53 ID:Oj+0doFc
前スレにちょっとしたレポがあるから見てくると良い
あと正式には「抜刀減気」みたいだぞ
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 06:27:48 ID:/4bRzzyX
ディアブロス
部位  耐性 分離 切断 打撃  弾  火  水  氷  雷  龍
頭部  250 -1 25 10 20 0 15 30 15 15
首   150 -1 45 45 30 0 10 20 10 10
腹部  350 -1 23 35 20 10 15 30 15 15
左翼  150 -1 68 77 40 0 10 20 10 10
右翼  150 -1 40 30 45 0 10 20 10 10
左脚  250 -1 30 35 35 0 5 10 5 5
右脚  250 -1 50 25 60 0 10 20 10 10
尻尾  250 500 22 35 10 10 15 30 15 15

部位分かれすぎててわろた
左翼が弱点なのね。ずれてたらすまん
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 06:51:57 ID:mbCM35hp
>>287
どこの情報?
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:00:09 ID:mbCM35hp
ディアブロス
部位  耐性 分離 切断 打撃  弾  火  水  氷  雷  龍
頭部  250  -1   25 . 10  20   0  15  30  15  15
首   ..150  -1   45  .45  30   0  10  20  10  10
腹部  350  -1   23  .35  20  10  15 .30  15  15
左翼  150  -1   68  .70  40   0  10 .20  10  10
右翼  150  -1   40 . 30 .. 45   0  10 .20  10  10
左脚  250  -1   30  .35  35   0  5 ..10  5   5
右脚  250  -1   50  .25  60   0  10 .20  10  10
尻尾  250  500  .22  .35  10  10  15 30  15  15
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:00:19 ID:zZXJuMvw
解析きたのか
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:01:31 ID:4ZxFZgWy
兄貴ィ!さびた鎚がやっと出たよぅウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
上位序盤はこのラヴァコアタソで乗り切れるはず
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:02:47 ID:jaiuHW56
>>291
おめでとさん&乙
一方俺は槍が出た
泣きたい寝たい
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:15:41 ID:0ZHdg7fm
ディア尻尾が弾で10なのがなぁ
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:20:01 ID:5NPA5V41
>>53
亀レスだが匠+5のお守りあれば武器スロ0で出来るな。

というかディアの翼って左右で肉質違いまくる。
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:20:35 ID:lIjLwSEY
ディア様左羽70てまじ?
音爆弾投げたら右肩から縦3やってたよw
アッパーが首に当たるからウヒョーとか思ってたのにww
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:22:44 ID:Qw0nOMbj
頭カッチカチだな 打撃だときついのか
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:27:55 ID:t7+j5Cf6
尻尾打撃しまくった後、石ころ尻尾に当てると切れる?
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:31:26 ID:7LkxWCXU
大剣と一緒に組んでる時に敵をスタンさせた後何処狙ってる?
頭の前で溜められると何していいかわからん
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:36:22 ID:KVQ26rmj
>>298
相手によるけど大剣がいないほうで縦3
位置取り考えてる大剣は右側に陣取ってくれるから左側で縦3すれば入りやすいし逆に陣取られたら3発目当たらないこともあるけどまあ縦3する
スタン中等に前衛で真ん中に陣取る奴はどの職でも考えが足りない
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:36:45 ID:lFGDzH4T
>>289の解析はなんか間違ってそうだけどなぁ
とてもじゃないけど左翼で70も通ってるようなヒットストップかからないぞ?
ところどころズレてそうにしか思えないぜ
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:55:57 ID:mbCM35hp
つーかどこ情報だよw
気になるんだが
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:58:45 ID:+XZl0w00
そんなに通らないだろw
右の翼のみと左の翼のみ狙って村でもやれば分かるかな
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:02:36 ID:lFGDzH4T
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:06:44 ID:+XZl0w00
なんという見づらいページ
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:13:03 ID:ZXna7fBI
そこ多分、まだ部位が不確定だと思うよ
確定まではもう少し時間掛かるんじゃない?
明らかに数値がおかしすぎる
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:14:07 ID:lFGDzH4T
一通り見てるけどまぁ間違いなく不完全だわな
頑張れー
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:16:38 ID:AL8h64O/
データから数値見つけて物故抜きはしたけどまだ場所が対応してない感じだな
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:21:23 ID:vfBbpzZv
>>298
居ない方から頭に縦3から溜め1振り上げ縦3のコンボ

溜め切り終わるの待って溜め3からコロリン縦3
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:23:13 ID:+XZl0w00
え、スタン中ってスタン値蓄積しないのか?
麻痺と同じ?
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:30:05 ID:mGIL67Qt
ナバルをハンマー(下位)で2戦討伐できる人いる?
ランスだと2戦なのにハンマーだとなぜか3戦かかる…
何が違うんだ…
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:35:59 ID:AL8h64O/
>>310
リーチ

よほど拘りがない限り、ハンマーと片手でナバル行くのはやめとくのが無難
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:46:10 ID:9rSPKOYS
弾の尻尾が10の時点で信憑性ないと思うんだが
相変わらず尻尾の付け根叩くと物凄い手ごたえあるし
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:53:20 ID:zZXJuMvw
一応ブレス・コアで2戦討伐出来るけど、撃龍槍とバリスタ当てるほうが重要だと思う
まあどうせ持ってるであろうアンドレイヤーやエンシェントプレートでも担いでいった方がいいかと
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:57:24 ID:0VPUdyNq
>>310
ブレスケアなら2クエ目10分くらいで終わるんだが、他のハンマでいったことないからわからん...
俺のやり方はナバルの右ヒレの上らへんを狙って、スタンプor溜め2などをあてつづける。やつの動きにあわせてひたすら右ヒレへ向かって行って殴る。
あの位置はナバルの方向転換も、尻尾もビームもあたんないから個人的には良い気がする。
もっといいやり方あったら教えてくれ兄貴たち。
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:57:33 ID:G3bD+7+d
そうだな。バリスタ持ち込みすりゃどんな武器でも二戦討伐できら。
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:59:58 ID:G3bD+7+d
>>314
どっちがいいかはわからないがナバルのチンコ辺り(突起物があるとこ)にいると
尻尾アタック以外なにも当たらないし移動も少なくて楽。
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 09:02:39 ID:1LBouJYj
>>298
相手と反対側の立ち位置でほとんど同時?で溜めてる事が良くある。
もう後戻りはできねえぜええ!!!

と、スタンプぶっぱなすとだいたいいつも双方セーフ。

その前に両者太刀にてっころばされる事多数・・・・・orz

太刀は頼むから頭に来ないでくれよお・・・。
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 09:05:33 ID:/Gpvl5AB
ナバルは武器よりバリスタと撃龍が重要だろう。
バリスタ1発>>>>>ハンターさんの攻撃だし。
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 09:09:03 ID:MHA/kkK8
ボルボスクラム作成記念で書き込むとパラ子がこっちを見てくる
高級突起物より上棘のセンサー率が高いようだな、うん
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:04:14 ID:1LBouJYj
今日はオンでこんがり肉交換できるな。
テンション上がって交換しまくっといた。
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァ:2009/08/14(金) 10:10:47 ID:zL31tGap
>>320
なにと交換できるの?
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:21:28 ID:1LBouJYj
>>321
鉄鉱石

火山マラソン参加者にはうれしかろうw
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:24:48 ID:qYTEY1Cs
やっと アルアロタス 作成 できた ぜ・・・

?装備


なんだと・・これは・・・!
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:27:08 ID:cQ5Jguow
マラソン中に息抜きで焼けばいいんだぜ
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:28:07 ID:nyaA5uIR
太刀もだけど今回は斧も意外と頭狙いに来て転ばせてくれるよ。
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:29:37 ID:HP+jVxvD
>>323
?装備ってなんぞや
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:29:48 ID:AgO9ELXq
ハンマーはじめるんだけど最初はアイアン系とボーン系
どっちから作った方がいいですか?
兄貴達のガツンとしたアドバイス宜しくお願いしまっす!(`・ω・´)
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァ:2009/08/14(金) 10:32:44 ID:zL31tGap
>>322
鉄鉱石ほってきます
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:45:15 ID:+uchb547
>>327
現行スレくらい嫁
嫌なら質問スレ池
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:45:29 ID:1LBouJYj
>>324
マラソン中はマカ壷で命の粉が通常だな俺は
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:49:50 ID:1LBouJYj
>>328
鉄鉱石4個とこんがり肉5個だよー

確か
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:01:21 ID:zZXJuMvw
頭に縦3してるときに足元に太刀が見えると恐怖を感じるようになった
やめて鬼刃切りやめて大回転まで出さないで
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:02:11 ID:qYTEY1Cs
>>326
すまない打ち間違えて?になったみたい。

装備してみた。 と読んでくだしぁ
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:03:46 ID:Kq06nGWV
オフでニトロと蜂蜜量産してドリンコ作ればこんがりは必要ないなぁ
いや、ムロフシたるもの肉を食うべきなんだろうけど・・・
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:05:11 ID:zZXJuMvw
肉穀物でこんがりすら食わなくなった
長引いたときは漢食い
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:06:40 ID:1LBouJYj
>>334
はちみつはお薬に回復Gにと用途があり過ぎて・・・

やっぱ、皆が戦ってる合間にモリモリ喰いたいじゃない、肉をww
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:11:07 ID:EjjJjm1v
ジョー相手にするときのハンマーの立ち回りを教えて欲しい
頭はスタミナ切れてるときしか狙えないし、
腹下は安全だから他の武器もわんさかいるしでまともに立ち回れない
落とし穴入れて頭部破壊とスタンぐらいしかすることないんだろうか…
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:12:38 ID:/Gpvl5AB
>>332
吹っ飛ばされるのは気にしないけどこかされるのは最悪だよな。
咆哮嵌めに近いものがある。
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:13:34 ID:/5pQqldO
>>336
ハチミツもったいないという俺は眠魚とトウガラシで元気ドリンコ派だな
鉄鉱石3個と眠魚8個くらいで交換できたから塊マラソンであまりにあまった石で楽に大量にできる
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:15:38 ID:zZXJuMvw
大剣や斧は正面避ければ割と共存出来るけど太刀だけは無理だわ
奴等は物凄い攻撃範囲を繰り出しながら前進してくる。ラギアの2連タックルより避けるのが難しい
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:18:37 ID:TOI65y7h
ハチミツは農場がフル生産体制にはいれば余裕だぜ
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:19:40 ID:yDjSxtfm
ラギアのせいでハンマー挫折しそう。
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:20:16 ID:crxfKvdh
トーハトのマンモスの肉おすすめ
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:21:43 ID:/SgUaJ9+
オフで素材溜めてオンに行く、ってルーチン組まないといけないのがちとメンドイな。

なのでギリギリまで回復薬は使いません^^
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:22:27 ID:1E9a5AN0
ラギアは、はやくちじょうにあがってくれーと願いながら
例え溜め三でなくとも、頭でなくともひたすらボコボコ殴るのみ
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:24:22 ID:/SgUaJ9+
>>342
ラギアなんてカモだぜ。肩の辺りに張り付いて振り向きスタンプオススメ。
距離離されたら無理せず納鎚。

最初の内は納鎚状態でひたすら攻撃避けてモーション覚えた方が良いかもね。
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:28:25 ID:cQ5Jguow
>>327
適当な武器でペッコたんから火打石もらってきてペッコハンマー作る
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:29:59 ID:TSzyWJh4
街に俺の他にレウスハンマー使う人がいたんだが

ボルボロスめちゃめちゃ楽に行けた

二人で頭ぶん殴ってるとスタミナ&スタンがマッハだな
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:30:26 ID:cQ5Jguow
>>344
回復薬は普通に買えるだろ
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:33:27 ID:AgO9ELXq
平気でスタンプでぶっ飛ばすようなカスしかいないようですね(^-^;
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:34:01 ID:/Gpvl5AB
>>342
水中で抜刀するのは殴る時だけ。ハンマー出しならがノロノロ移動してたら突進の餌食だぞ。
スイマー付いてるなら地上に似た動きもできるけどな。
近距離だけどちょっと遠いって場合は回避か溜め2で距離詰めるといい。
後は火ハンマーさえ持ってけば言う事無し。
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァ:2009/08/14(金) 11:38:39 ID:zL31tGap
昨日初めてスタンとった後にGJ言ってもらえたがその直後に固まって街に飛ばされた。
なんか気まずいから落ちました。
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:38:59 ID:6eFh+nOm
>>351
まじか。俺抜きっぱなし、溜めっぱなs

とここまで書いて回避2ついてることを思い出しました
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:43:38 ID:siplYsGj
ペッコの次は何がいいんだろう…<下位防具
上鎧突っ込んでいいか迷う
お守りは回避性能+5があるから回避性能2なんだけど
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:49:34 ID:6eFh+nOm
ムロフシティ立ててくれる人に提案したいんだが
部屋番号固定しないか?(ミナガルデ4街門○街○〜○とか)

それとも固定しない理由あったりする?
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:55:49 ID:gY5o52tv
>>354
バギィ→ベリオでいいんじゃね
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:56:46 ID:TOI65y7h
>>354
バギィ(捕獲名人、集中)
ベリオ(回避性能+2、ランナー)
ラギア(スイマー、属性攻撃強化、業物)

あたりがあると便利だと思うぜ

ペッコ強化すると防御力もかなりあがるので
ペッコ一筋でもいいと思うけど
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:57:14 ID:qqlAsyaC
>>355
全部埋まってたらどうするんだ
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:00:42 ID:6eFh+nOm
>>358
街門後半って大概スカスカじゃね?
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:02:26 ID:zZXJuMvw
HR50だけど未だにフルペッコだぜ
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:02:42 ID:nyaA5uIR
ベリオ用に素材集めるために今よく行くんだけどペッコでいくため耐性が相当やばい。
怒ってると100貰ったりする。
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:04:58 ID:XoC7pnuZ
火山いけるようになって、三回目くらいでさびたさっきハンマ出た!
初めて出たさびた〜がハンマーとは
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:08:10 ID:Glrsr6hW
ラギアの放電準備中、背中の角にスタンプすると
大半はのけぞる気がするけどたまたまですか?
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:08:57 ID:siplYsGj
>>356
>>357
ありがとう
フルラギアの素材はあるんだ
とりあえずそれで行ってみようかな
んでそれでベリオいきつつ…と考えてwktkしてきた

とりあえず火山に行って来る!
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:11:57 ID:TSzyWJh4
>>354
ペッコ→ナバルでオフラインは余裕だったぞ

ペッコはスキル有能だから鎧玉突っ込んでいいとオモ
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:27:10 ID:IEOG1iHc
下位でも街☆3、特に高難易度クエストではさびた率高い気がする
ウロコトルじゃいくらやってもほとんどでなかったのに街☆3ガンキンや高難易度レウスだとかなりでた
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:42:43 ID:zZXJuMvw
ディアやガンキンのスタン取ったときって弾かれ攻撃連打するよりもグルグルホームランしたほうがいいんだろうか
弾かれ攻撃も派生もモーション値が激しく低そうだし
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 13:21:14 ID:Rc5I7Fz6
>>355

街番号は
現人神ムロフシのフシ
つまり24(フシ)どうよ?
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 13:40:58 ID:PoNI3BJC
>>368の意見を参考にしつつ本日のムロフシティ
■サーバー名:ミナガルデ4
■街門名:24
■街名:24
■募集文:仲間と遊んでいます

ミナガルデ4は大体人いないから、街門24の20番台に固定しとけば満員ってことは無いはず
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 13:57:06 ID:I1E+3KPf
満員だったらその時変えれば良いだけでわ。
空いてる時に埋まってる時の事考えてもしょうがないぜ。
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:05:19 ID:2I46N8FA
高級提灯でねぇぇぇ。
シティでチャナ連戦とかして良いかな?
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:07:35 ID:Y22nqTlD
ようやく夏休み入ったから始めたんだが、ドラグロハンマーが作れん
鬼人薬グレートって今回も鬼人薬+アルビノエキス?
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:16:34 ID:HP+jVxvD
イェス
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:16:42 ID:7ESpQVco
>>372
その通り。アルビノが手に入るのはネブラだぜ
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:17:07 ID:n3m4vogF
>>372
yes
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:24:08 ID:KNQAz88F
初めて室伏ティに行くが緊張する・・・
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:25:49 ID:T4ucofHy
>>369
キーボードもないんだが行きたいなぁ・・・
頭を狙わなくていい立ち回りがすごい好きなんだよ
足とかを叩きまくりたい
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:26:48 ID:Y22nqTlD
>>373>>374>>375
ありがとう。今回もムロフシは紳士が多いな
ネブラ出るまで頑張るぜ
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:33:49 ID:HP+jVxvD
エキスが出る前におそろしいクチが出る呪いをかけておいた。ふ る え る が い い
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:41:52 ID:aIm+SYuS
>>379
その呪い是非俺にかけてくれwww
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:44:22 ID:+Zs3te8/
鬼人薬Gならチャチャのマカ壺仮面でも取れるよ
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:51:37 ID:O59aj+BA
アルアロタスできたあああああひゃっほおおおおおおう

高級提灯球、体感10%前後だな
出難さはゲリョス頭ほどではないが
水没林でほぼ水中戦ってシチュが結構マゾかった
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:59:08 ID:Rc5I7Fz6
>>369

俺の戯言取り入れてくれて
サンクス!

でも仕事中だから
行けないんだぜ?

皆 良い狩りを〜
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:59:51 ID:KXnBCBvv
釣って壊してサブクリっていうマラソン部屋に居るが、まだ出ないなぁ。
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:04:26 ID:yUl2+w1k
>>378
マカ壷チャチャに回復Gを渡すと稀に鬼人薬Gになるとかならないとか
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:09:09 ID:+Zs3te8/
>>385
回復G渡して、赤の煙になった時に取り出すと鬼人Gになる
たまに硬化Gになったりもするけど・・・

ちなみに緑の煙だと粉塵or栄養剤
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:46:10 ID:nnNo9110
募集スレに書いたけど、こっちにも転載。
アルアロタス欲しいです・・orz

■区名:求人区
■サーバー名:グリード4
■街門名:39
■街名:1
■募集文:レア素材を求めて!
■募集定員:4
■名前:L***
■主な目的:高級提灯目当てのサブクリマラソンです。☆4チャナを、釣って壊してサブクリ。
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:50:40 ID:jaiuHW56
火山に籠ってるんだが
お薦めのマカ壺教えて
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:52:13 ID:zSxb0Pfm
砥石を緑で生命の粉
回復薬になる事もあるけど
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:53:22 ID:crxfKvdh
太古でねー
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:02:14 ID:q7rLchKa
闘技場で初めてハンマー使って惚れました
上位入りたてなんですがこの武器作っとけってハンマー何かありませんか?
H
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:03:24 ID:/d5CzEDm
>>391
アイアンストライクひとつで何とかなる
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:04:10 ID:ld3wy3ia
>>391
散々既出なんだから過去ログくらい読めよ
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:27:28 ID:hMZI1g4m
全てのハンマーを愛してくれ
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:33:14 ID:lybA0E0j
俺の愛槌はパルセイトコア。昔からデザインが好きだったぜ。
今回は強くてうれしい。
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:34:05 ID:8Wmy7Pl/
やっぱ斧とハンマーは相容れん存在かもな
ギクシャクするのをよく見かけるww
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:36:59 ID:+Zs3te8/
名前忘れたけどテディベアみたいなハンマー好きだったなぁ
そういうネタ武器はないのか・・・
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:38:15 ID:HP+jVxvD
今回ネブラハンマーが無かったことを許さない、絶対にだ
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:42:08 ID:cQ5Jguow
頭系が無いね

俺のゲリョ頭返せっ

>>397
おやすみベア
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:45:26 ID:HP+jVxvD
リボルバー派だからよくわからんがレウスハンマーって頭武器じゃないのか
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:46:47 ID:+rbtkgdF
ペッコは頭部分も火打ち石部分もハンマーにできるな・・・
ペッコ頭ハンマーになってもおかしくなかった
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:47:41 ID:zSxb0Pfm
頭っぽいけど
素材に頭を持ってこいと言われた訳じゃないから感覚的に頭じゃない
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:51:23 ID:/Gpvl5AB
どうせMH3Gで出るだろ。無印から全部出したらG売れないじゃんw
というカプンコの魂胆が見え見え。
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:55:55 ID:GS75KLVN
つまりGでペッコヘッドハンマーが・・・
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:56:56 ID:Oj+0doFc
顎ハンマーが顎っぽくなくてちょっと悲しい
アレはアレで好きだけどさ
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:57:07 ID:HP+jVxvD
ガンキンハンマーがでるに100ペソ
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:58:08 ID:HP+jVxvD
ガンキンハンマーもうあるんだった。あふん
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:59:20 ID:+rbtkgdF
モノブロスはいないからカオスレンダーは絶望的か・・・
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 17:00:56 ID:JIZu4N/r
でもシャッターくらいは欲しかった
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 17:02:01 ID:oFLzDdEL
もう上質な真紅の角集めは嫌だ…
あの出にくさは異常
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 17:05:41 ID:GZugmGb7
ようやくオフで取れるハンマー全グラそろえたぞ
やっとオンにいけるぜ
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 17:08:03 ID:JIZu4N/r
報酬画面で赤いアイコン見て歓喜>盾蟹の尖爪
そんな切ないP2Gの思い出
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 17:37:51 ID:dRNkpMDz
既出ならスマン
ギガスは匠つけるとゲージどんな感じになるか判明した?
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 17:40:03 ID:MHA/kkK8
>>413
ギガス神は匠つきでも緑・・・伝えた勇者がいたよ以前
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 17:43:47 ID:dRNkpMDz
>>414
そうか、やっぱり緑なのか・・・
サンクス
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:03:34 ID:kFr4Xam5
MHP3をまちましょう
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:13:54 ID:H4z2TI63
ガンキンのきゃんたまデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これで風化鎚強化できるぜ
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:24:00 ID:YwSWkU08
>>303についてなんだけど、
データぶっこ抜いたって事はモンスターはこれで全部って事?
少ないってのは聞いてたけど、本当にこれだけなの?
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:27:32 ID:/5pQqldO
>>418
ぱっとみただけでも乗っていないモンスターが複数あるだろ
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:28:06 ID:Melacdv7
アルバトリオンいねぇな
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:30:48 ID:YwSWkU08
>>419
いや、まだ村でラギアを撃退したところなんで・・・
他にもいるなら良いんだ。安心しました。
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:43:43 ID:z4WGsnFQ
今バラコラァラ使ってるんだけど、もしかしてアルアロタスって弱い?
素材あれ全然出ないんだけど、作る価値ないかな?
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:44:10 ID:/8+kY0Cf
>>421
ネタバレすると>>303以外3匹
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:48:55 ID:3aIK+JnY
そういやジョーハンマーってあるのかね?
相手がやつだと作る大変そうだけど、あるなら作りたいな
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:56:28 ID:Qw0nOMbj
公式に8月19日〜8月26日 ファミ通・大角と巨鎚の激突!ってあるけど
もしかしてまたいつものファミ通武器くるのかね 
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:58:49 ID:dRNkpMDz
>>425
それがブレインフォックス(銃火器型ランス)製作の奴なんだろ?
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:03:06 ID:k2IfWTGI
>>424
あるよ
素材はそれ程でもないけど・・・ダサい
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:08:34 ID:Qw0nOMbj
>>426
あー槍なのか ハンマーだと良かったのにな サンクス
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:10:18 ID:SWr9x35z
火山篭って4日目やっと錆びた槌出たのにボックス送らずに売っちゃった・・・・
マジで心折れそう(´・ω・`)
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:13:17 ID:GS75KLVN
龍撃砲が撃てるハンマーだと!
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:16:52 ID:GD3vQrGo
出た武器やお守りは問答無用で全部ボックス送れ!

これは鉄則だろ・・・jk

売るのは後からでもできるんだ
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:17:31 ID:uLAFpne7
モーション値ってもう解ってるの?
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:20:47 ID:Melacdv7
>>429
だからあれほど(ry
気持ち察するぜ、、、今度はすぐでるさ!他のクエでもしながらやろうぜ
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:44:42 ID:xatyyyBp
ガンキンとかボルボロでハンマーが自分一人だったりすると、
やべー俺が頭割らなきゃと思ってプレッシャーが。
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:47:26 ID:pwrppUg1
抜刀滅気ってハンマーにつけても意味ないんですか?
気絶しやすかったりします?
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:49:32 ID:Laf8FljR
ガンキン頭狙うといつも4連アゴ食らってぶっとぶ
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:49:57 ID:d1801XCH
PTでもガンキンには爆弾もって行ってスタンさせたらさっさと割る
ボルボロは戦ってりゃそのうち割れる
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:54:10 ID:GD3vQrGo
爆弾かぁ・・・荷物また増えるなぁ・・・支給品とれなくなっちまうよw

ガンギンはいつもスタミナ切れまで粘って穴に落として顎割るわ
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:04:23 ID:8qVOeQNd
溜め短縮付けたいんでバギィG装備作ろうと思ってるんだが上質な鳥竜骨が見つからない
鳥竜ってことでジャギィとバギィとペッコを狩ってるんだが全くでない
もしかして他で出るんだろうか、誰か知ってたら教えて欲しい
もう鳥竜玉は11個も出てるってのに・・・
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:05:36 ID:x4OymyWU
ジャギィノスだ!
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:17:36 ID:xoO7nvck
オンだと何を中心に振っていけばいいんだろうか
味方吹っ飛ばさないようにしてると手数がすごい減るんだけど
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:22:17 ID:mGcHdrP6
鳥竜玉なんてあったのか…
ガンキンよりもディアの角二本をハンマー一人に押し付けられた時のプレッシャーがやばい
ボルボとガンキンなんて爆弾落とし穴まで持ち込めば100%、むしろそんなのいらない
ディアさんに頭一人でやらされた時は爆弾無いとディアさん折れる前に死んでしまうんやな…クエ行く前に今は念のためヘルプ頼んでる
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:26:58 ID:oZ8MwigI
ディア角は昔っから斬じゃないと折るのしんどいぞ
ランスに折ってもらうのが一番
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:34:15 ID:/5pQqldO
>>441
溜め1(派生させない)→縦or横→縦→溜め1→
というぶっとばし判定の出ないほぼ定点コンボできるぞ普通に縦→縦→溜め1→からでもいい

チャンス時ふっとばし判定の攻撃からはじめたときでも
武器出し→溜めはできなくなったが縦やor横に即派生可能
溜め1派生→縦or横→縦→溜め1→とか
溜め2→横→縦→溜め1とか今作はいろいろフィニッシュを出さないことで
ふきとばさずに張り付き攻撃をし続けることができてずいぶん戦い方はかわったと思う
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:43:21 ID:g0+eV7oM
サブクエの頭部破壊とか気絶させるとか成功したら「gj!」言って欲しいな。て思う。
尻尾は言ってもらえるのに。
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:48:15 ID:ibQLFnR+
ディアに限っては中盤辺りに頃合を見てスタンプ数回して一回ピヨらせる以外は別の所だなあ
ピヨり耐性自体はかなり低いから手持ち無沙汰ならスタンプやりまくれば何回かピヨらせれるけどね
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:49:37 ID:8qVOeQNd
>>440
あれほどでなかった上質な鳥竜骨がざくざくと・・・
いやぁマジでありがとう
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:51:10 ID:GD3vQrGo
正直ハンマーやってるとgj打ってる暇ないよね

ディアの角堅くしたのは納得いかね
せめて下位ディアの角は緑でさくさく通るくらいにしてほしかった
緑ではじかれたら下位はどないしろと言うんじゃ・・・
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:51:25 ID:GBzj0sqh
甥っ子がいきなり「カタツムリ」って言い出したんだ。
なんのことか分からなかったんだけど、しばらくしてやっと理解した
ボルテックハンマーの事言ってたんだ。あまりにも似てたから笑っちまったよ。





ゴメンあまりにも感心しちゃったからつい書き込んでしまった。
スレ違い&携帯からすいませんでしたm(__)m
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:59:50 ID:UupW6Oog
>>449
いい甥っ子さんじゃないか。将来いいムロフシャーになってくれるさ。
今度3買うことになったんだが今までとハンマーのモーションが変わってるからどうなんだろう・・・。
さらに使いやすくなったのかな?
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:00:04 ID:cFn0Qat3
>>448
溜めながら打とうとしたら、グルグル回っている自キャラがいました
溜めキャンセルらめぇぇ
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:02:20 ID:ibQLFnR+
今までの戦術のままでは戦いづらくなり、一見弱体化では?と思える
だけどスタミナを減らすという仕事が増え、「とりあえず溜め2しとけばいいや」みたいな安直が無くなったね
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:02:58 ID:lIjLwSEY
大分前からディアの角折は大樽ないとやってらんねぇだろ
氷ハンマのあったドスの時ですらめんどいのにさ
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:03:57 ID:l/g+LOpE
オンのレイアタフすぎフイタ
村のは5分もかからないのに15分くらいかかった・・・
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:07:02 ID:SUrW/lxd
しかしwii版Gやトライ野良では
「角はハンマーの仕事でしょ?^^折れないの?^^;下手だね^^;」
が当たり前のクオリティという…

万が一の為に爆弾は常備してるよ
みんなディア戦でも何も言わずに頭空けてくれるし
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:07:41 ID:/5pQqldO
>>448
前から打撃で角はグラビも真っ青な硬さで
全てのモンスターで最もハンマーがダメージを与えられない部位だったと思うけど
その代わり気絶はめちゃくちゃしやすい仕様だったからその印象で頭が弱いみたいに勘違いしてるんじゃね
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:10:29 ID:Oj+0doFc
今回のディアは頭下がってスタンプしやすいからスタン狙いは楽しい
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:12:34 ID:lIjLwSEY
>>455
頭譲ってくれる×
頭はろくにダメ通らないので誰も殴らない
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:13:34 ID:8Wmy7Pl/
ディアだけはハンマーで行こうとは思わんな
ガンキンは余裕
むしろハンマーとボウガン以外で勝てる気がしない
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:13:48 ID:gXN/CWaY
>>450
使いづらくなったな
溜め1→溜め1とか出来ないし
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:15:19 ID:PoNI3BJC
スカルフェイク装備したまま電源付けたら不覚にもちょっと怖かった
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:15:43 ID:WT8jPYMl
>>455
Fとかではそれがデフォだったが
トライの野良は太刀様、大剣様が頭に行きたがってそれどころじゃない
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:16:46 ID:1v3SNTg5
ディアの頭はやたら固いよね
試しに片手でいってみたら、音爆と威嚇のときに簡単にスタンとれる上、
氷属性剣でガシガシ切ってたらあっさり角折れてワロタ
下位だとスタンプと回転以外はじかれるからやってられん
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:17:25 ID:AL8h64O/
FやP2Gの肉質・耐久値の仕組みと比較して
たぶんこうなんじゃないかなーという>>287からの推測。あくまで仮定。

ディアブロス
|部位|耐久|切断| |部位|切|打|弾|火|水|氷|雷|龍|
|頭部|*250|**-1| |頭部|25|10|20|*0|15|30|15|15|
|**首|*150|**-1| |首**|45|45|30|*0|10|20|10|10|
|胴体|*350|**-1| |背甲|23|35|20|10|15|30|15|15|
|左翼|*150|**-1| |腹部|68|77|40|*0|10|20|10|10|
|右翼|*150|**-1| |翼膜|40|30|45|*0|10|20|10|10|
|左脚|*250|**-1| |両脚|30|35|35|*0|*5|10|*5|*5|
|右脚|*250|**-1| |尾*a|50|25|60|*0|10|20|10|10|
|尻尾|*250|*500| |尾*b|22|35|10|10|15|30|15|15|

・尻尾の先端が片手剣の緑ゲージでも弾かれるらしい
・今回尾甲っていう素材がある
以上から尾の肉質が今回明確に二種類に分けられたんじゃないかと予想
背側と腹側で分かれてるのか、道中と先端の瘤部分で分かれてるのかは不明だけど
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:17:34 ID:8Wmy7Pl/
斧様も頭に行きたがって困りもの
構わずふっ飛ばすけど
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:21:18 ID:YhARZhsq
ジエン素材の槌作ったった
あとはドログロ改と麻痺ハンマーだな。やっぱりオンでのハンマーは面白い
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:23:47 ID:OVjwwQ6u
上位上がったばかりの初心者ムロフシなんだが
レッドビートとヴォジャノーイの二本しかまだハンマーない
兄貴たちは他にどんなハンマー使ってますか?
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:26:21 ID:8Wmy7Pl/
>>467
その二つ強化してけば問題ない
雷鎚なんて作ったが出番がなかった
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:27:22 ID:ibQLFnR+
上位上がったのに初心者とな?もう十分一人前だろう
俺も上位あがったばかりだが、レッドビートの他にパラコラァラと仙石鎚【響】とブレスコアだな
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:30:04 ID:OVjwwQ6u
麻痺ハンマーと龍属性ハンマーですね
塊オンラインめんどくさいと思った避けてきたけど
これから出番増えそうだし火山こもるとするかな
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:30:40 ID:oZ8MwigI
下位は闘技ハンマ以外コンプした俺に隙はなかった
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:36:07 ID:crxfKvdh
ベリオの尻尾からすげー竜玉出るんだけど偶然?
5本剥いで玉4個とかおかしいだろw
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:38:26 ID:lIjLwSEY
お前はいい奴だったよ忘れないから
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:01:39 ID:1LBouJYj
兄貴達よ聞いてくれよ

今日、初対面の連中と3クエくらいやってたんだよ。
で、毎回敵属性に合わせて違うハンマー持ちえてたら

「ハンマー使いなんだ?w」「希少種w」

とか言われたんだよ、頭しか狙わない太刀と、スラッシュアックスに。


言われて見ればここ数日、ハンマーと出会わない・・・。

泣いていいか・・・?
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:02:54 ID:ALzouo27
シティ入ろうとしたら兄貴達のHR高杉ワロタ

16やそこらじゃ入るにはいれねぇよw
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:03:18 ID:5nCDZOPq
今作ハンマーほど強力な武器はないと思ってるがな。
意外とその良さがわからない奴が多いとは嘆かわしいところだぜ
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:04:47 ID:w3R0z7Yn
>>476
スタミナ切れたモンスへの爆発力がやばいよな
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:05:15 ID:8Wmy7Pl/
こんなとこに泣きつく前に
そんなザコ吹っ飛ばしてやれよ
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:07:39 ID:mbCM35hp
>>445
GJなんか言う前に攻撃してほしいんだが
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:10:19 ID:WDbMKRQB
レウスがふわふわ浮かんでるときには
何入れればいいんだろ
さっき足元でスタンプしてるハンマー見たんだが
あれ当たってるのかな
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:13:31 ID:NyNXaC0g
>>480
俺は足や尻尾に溜め2してるな
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:14:09 ID:1LBouJYj
>>480
良い感じに入ると先っちょが当たる

俺は打ち上げ爆弾Gをたくさん持ち込んでぶち当てる事にしてる

あとはわざと捕まって、こやし玉ぶつけてアタックチャンス作ったりw
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:16:28 ID:NyNXaC0g
>>474
募集スレで適当に部屋さがしてるけど、ムロフシはたまに見かけるよ
今日ハンマー1大剣3でやってたんだけど、攻撃する場所がねぇ
どこ攻撃しても人がくるから謝りっぱなしだ
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:19:22 ID:SqvFgEnn
ハンマーだと顎がただの岩
スタンうめえです^p^
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:19:27 ID:mbCM35hp
スラアクも頭にたかってくるよなぁ
太刀とスラアク使いは同じ層なんだろうな
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:21:30 ID:8Wmy7Pl/
頭は俺がやるからキミたちは邪魔な尻尾を早く切れと言ってやれ
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:21:57 ID:PoNI3BJC
っていうか今回太刀が多すぎないか
俺以外みんな太刀って状況がザラなんだが
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:24:42 ID:O59aj+BA
野良求人メインだけど、たしかにハンマー見ないな・・・
太刀が超多くて、次いで大剣、あとランスや斧か
たまに会うと交互にスタンプしたりして連携取れるんだが
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:25:16 ID:mbCM35hp
別に頭きてもいいよ、俺は胴体狙うからさ。
でもそれは尻尾を切ってからの話だよな。
転ばせてもスタンさせても痺れ罠かけても、痺れさせてもずーっと頭に来るんだよな。
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:27:56 ID:WDbMKRQB
>>481-482
ありがd
溜め2とスタンプかー頑張って入れるわ
打ち上げ爆弾も面白そうだ
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:28:01 ID:oZ8MwigI
頭にこようと吹っ飛ばされて文句言うとどうでもいいが、
頭の目の前でなぎ払いだけはやめろと。殺すきか!
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:28:31 ID:8Wmy7Pl/
一緒に組んでたフレのハンマーが
クエスト中
おい!尻尾!って吠えてた
野良でやるのはギャンブルだな
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:33:37 ID:ibQLFnR+
今作じゃないが、野良でハンマー担いでったら
「ハンマーですか?^^;」って言われた事あったな
クエスト後にきっちり仕事したら「上手いハンマー初めてみました」みたいな事言われたけど
巷ではそんなに地雷武器だったんだろうか・・・ドスあたりの話だったけど
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:48:11 ID:5nCDZOPq
>>493
ハンマー=吹っ飛ばされるというイメージが強いのだろうなあ
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:49:08 ID:d1801XCH
今回ハンマーの仕事多すぎなんだよ
スタミナ削りにスタンとか
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:51:01 ID:7LkxWCXU
>>495
頭以外狙わなくていいのは同じなんだから別に昔と変わらないさ
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:51:19 ID:Vorc0rJV
>>116
大剣もやってるけど。

今回、しっぽが結構切りづらいと言うか、かなり動きに慣れないと
当てられないのが多い。尻尾狙ってると、ゼロダメージになりがち。
そして、いつの間にか胴体から頭部方向へ狙いがずれがちなので
許してくださいw

別にハンマーで吹っ飛ばされても気にしないので。
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:52:01 ID:TOI65y7h
ディアとガンキンはいいな

みんな頭にこないのでw

ダメとおらなくても気にしない
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:53:40 ID:cFn0Qat3
まーディアはスタンとるの簡単だし、顎はスタン時間長いから
その役割に不満ばかりってわけじゃないが
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:54:00 ID:d1801XCH
ランサーは良い仕事してくれるから一緒にクエやってて楽しいな
ガンナーは滅多に見ないけど滅気弾でもりもりスタミナ奪ってくれる
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:04:10 ID:YfbX/RvH
スタンプしようとしたら頭開けてくれる人大好き

ランス使いとか大剣使いにたまにいるな
ハンマー使いとボウガン使いで悪い人は会った事が無い
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:10:59 ID:0i1oyG5b
レウス頭もいいけど
ガンハンマかっけえ!!
暗闇で光る!!!なにより回転ギミック!
最高だ!
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:13:01 ID:fasEdHWI
オフハンマーオンリーでやってるんだが
兄貴たちは逆鱗集めどうやってるの?

今、海竜逆鱗欲しくてラギアボッコにしてるんだけどまったくでない…

尻尾きれないしさ…
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:15:25 ID:kSmpbLbN
アルバやっててあんまり角が折れないのでイラついて槌入門したんですが・・
アルバの頭叩き辛いですorz
でもハンマー結構面白いですね

ブレスの時にため2入れたりして頑張ってるんですが・・やっぱ麻痺頼りになっちゃいますorz
ムロフシの皆さんがどうやってフルボッコにしてるのか教えてくださいorz
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:17:26 ID:+vumwN4e
>>504
アルバ余裕でスタンできるくらいうまい人は
ここにはいないよ
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:18:34 ID:YfbX/RvH
>>504基本溜めながら周り回ってスキあらば溜め3スタンプ横回避
スタンしたら縦3ギリギリまで
後は溜め2アッパーを間に入れていけば完成

他の技は使わんでいい
弾かれ連打するくらいなら片手使え
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:19:48 ID:+vumwN4e
>>506
基本も基本じゃねーかw
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:21:10 ID:YfbX/RvH
>>507だってブレス時に溜め2やっちゃってる方だものw
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:22:03 ID:+vumwN4e
>>508
まぁ・・・なw
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:22:18 ID:XLRnloqL
ボルボロスが倒せない・・><
自分はハンマー使いには向いていないのか・・・
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:23:50 ID:+vumwN4e
>>510
最初はみんなへたくそ
そのへたくそ期間を我慢した人がうまくなるんだよ
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:25:19 ID:kDzxRvLA
グレートガイアルクは天と剛どっちが強いんだ
てかグレートガイアルク強くね?
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:26:22 ID:YfbX/RvH
>>510がんがれ

ボルボロス倒せるようになれば基本どのモンスにも対応できるようになる

溜め3で頭狙うんだぞ
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:29:08 ID:Y22nqTlD
>>513
4戦したけど未だにボロスの頭の取り方がわからない
教えてもらえる?
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:32:42 ID:+vumwN4e
>>514
タメ語を直してから出直しな
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:32:48 ID:YfbX/RvH
>>514何を教えて欲しいのか分からんが
スタン2、3回取る頃には頭落ちるよ
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:45:57 ID:lIjLwSEY
ボルボロの頭部破壊って
尻尾切断と同じでスタン解除されるのなw
ひいこらいいながらスタンさして頭叩いたら
パキーンスタン終了、涙目ですよ
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:46:32 ID:Y22nqTlD
>>515
溜めとタメをかけたのか。うまいな

>>516
頭が高くて通常戦闘でスタンが取れないんだ
毎回罠使ってやっとのレベル
溜め3で頭を狙う方法を教えて欲しい
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:52:19 ID:YfbX/RvH
>>518それはもう慣れろとしか言いようが無い
振り向き時に後ろに下がるから振り向きスタンプやりにくいしな

だが慣れたら頭狙うチャンスはいくらでもある
ちょっと無理やりにでもいいから深追いしてスタンプしてみろ、すぐ安定してくる
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:55:20 ID:lIjLwSEY
>>518
壁を背にするとか地形の高低差を利用しないと厳しいと思うよ
基本は溜め2をこつこつ当てるしかないんじゃね?
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:55:30 ID:kDzxRvLA
ボルはこっち来ても何もしないこと多いから向かってきたところにスタンプしとけばすぐころころするぞ
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:55:57 ID:V/pKYBeJ
>>518
No溜め3
Yes溜め2
ボルボは溜め2の良い練習相手ですわ。
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:57:06 ID:1HwTsaPM
>>518
ボロス頭に溜め3とか狂気の沙汰
若干高い位置に頭があるから全然当たらん
頭破壊したいなら溜め2メインで立ち回れ
しないなら足元スタンプでいんじゃね?
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:58:53 ID:AL8h64O/
ボルのスタンへの弱さは異常
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:08:18 ID:XBxR94Ws
>>519->>523
ありがとう。溜め2か
今回の溜め2はまだ慣れてないから良い練習になると思う
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:08:53 ID:RJ1iO/Cz
皆が言うようにタメ2のほうがあてやすいがどうしてもタメ3当てたいなら、
突進後に後ろに下がりながら振り向いてくるのでいつもより多めに突っ込む。
最低でも振り向く前の前足と頭の間より奥。
そうすればタメ3スタンプもギリギリあたる。
怒るとタイミング的にかなりシビアになるので怒る前限定。
あとは足殴り続ければそのうちこけるからそこ狙うとか?
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:08:57 ID:Xxfn/zDL
ラギア逆鱗のために尻尾きる
ハンマー封印するお

太刀→スタミナへらず水の中のまま
大剣→尻尾はきれたが2乙

やっぱりハンマーしかないお
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:09:55 ID:oNkeEkk7
>>527
オンは?
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:15:14 ID:7qh450RQ
>>527捕獲で出ないのか?ラギア逆鱗には苦労しなかったが


なるほど、お前らは溜め2好きなのか
頭が柔らかい奴にはよく使うが、弾かれ奴にはあんま使わないんだよな俺
スタンは取りやすいが、威力は低いように感じるし
俺がガンキンハンマーしか使わないから悪いんだがなwwwww
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:18:13 ID:Xxfn/zDL
>>528、529
オンでもオフでも討伐時間そんなにかわらんと思ったから
オフでやったほうが手っ取り早いと思ったんだ

結局捕獲ででた
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:18:56 ID:voH4WJAd
>>527
ラギア逆鱗は、討伐の通常報酬と腹破壊のサブクエ報酬で出たぞ。
両方オンだったけど
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:21:22 ID:FB/b5e7d
ラギアの逆鱗はオフで
本体&尻尾の剥ぎ取り、狩猟の基本サブAB、捕獲の基本サブAB
で出た記憶がある
つまり全部だ
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:21:27 ID:jD/xl0p9
>>527
オン繋いでるか知らんが悪いな。求人区の人間使って集めるといいぞ
上位ラギア捕獲なんて1、2回行けば必ず一枚は手に入る
下位でも求人区の奴らを使えばいい
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:25:32 ID:Kh28uocV
上位火山の10に貝の化石入りの岩ポップするんだな
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:32:30 ID:oQkIthvo
>>529
なんで頭限定なんだ
スタミナ減らすのに使えるんだから体にもバンバン当てようぜ
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:34:08 ID:wJkA3FCx
オン上位のラギア捕獲で一回逆鱗3枚とか割と多い件
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:43:36 ID:jD/xl0p9
>>536
どうりでそれだけ出れば逆鱗の価値感が薄れるわけだ
しかし雌の逆鱗でない俺はどうすればいい?
レッドビートで止まってるぜ;;;;;
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:44:45 ID:tqkZnXgm
今作で違う武器使ってたが再びハンマーに戻ってきたが
これまたスタンに続いてスタミナまで削って大活躍だなww

すぐに敵が涎垂らして立ち尽くすから
縦3の省略アッパー食らわしまくりのループでワロタw
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:46:26 ID:5R3dFzBv
>>535


>>529がなぜガンキンハンマーで弾かれても頭ばかり狙うかわかるか?



お と こ だ か ら !
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:47:20 ID:PFc48748
溜め2威力低いのか?
細かく当ててけばかなりのけぞりやすいような
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:51:06 ID:Fp724QY5
溜め1よりはマシ
でも縦1よりは多分弱い

ただスタミナの削り多いという噂を鵜呑みにするなら割と使えるかも
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:51:44 ID:dssBLftT
縦1で確定1発なアプトノスさんが溜め2だとピンピンしてたりするからな
気のせいかもしれないが
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:53:40 ID:tqkZnXgm
溜め1.2単発で当てるくらいなら縦やった方が確実にダメは上だろう
雑魚に試したらよくわかる
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:54:09 ID:SA16kGKt
体感だが溜め2ってスタンプよりスタミナ減小値高いよな
溜め2バシバシ頭に当てて即効涎だらだらのサンドバックに仕立て上げ
じっくりスタンプでいたぶるのが俺のやり方
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:54:55 ID:oQkIthvo
そりゃ縦当てられるときなら縦やったほうがいいだろ
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:55:55 ID:wJkA3FCx
ガンキンは3回スタンさせるぐらいでようやく尻尾をみんなが切ってくれて捕獲という
すぐ切ってくれたら臨機応変にいくかなぁ、ケツドラムしたり
まぁ頭叩いてるだけのが何も考えなくていいし面白いよね
ソロなら話しは別だけどさ

溜2は溜2じゃないといけない場面があるよね、もう元の溜2には戻れない…
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:57:13 ID:eJBEoQCf
溜め1がラリアット気味に敵のガンメンに当たるとすごく気持ちいい
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:59:16 ID:lq93v7/Q
ナバルとハンマが相性悪いって書いてあるけど、なんで?

相手は動きがとろいから、グルグルホームラン全部入って気持ち良いんだけど。
まぁ、まだ村しかやってないけどね。ラヴァコアにボルボ防具で火事場しながらだと、2戦目10分針で終わるよ?
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:00:58 ID:oQkIthvo
村だけでラヴァ作れたっけ?
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:03:16 ID:6OM9eu1h
レイア玉が無理だな
それとも村夫婦ででたりすんのか?
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:03:44 ID:SA16kGKt
密集は以外に回転→逆回転が使いやすいな
今回SAついてる武器多いし
回転で突っ込んでもみんなこけないし火力もある
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:04:05 ID:lq93v7/Q
作れないです。
高火力の武器使ってるけど、溜めながら移動できるから相性悪いと思いません。
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:04:12 ID:wJkA3FCx
紅玉が無理かな
むしろ今回のハンマーに相性が悪い相手なんていないんだぜっ
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:06:35 ID:DomRxRa9
ドスジャギイが一番苦手だわ
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:07:44 ID:rnqLbFMC
ジョーさんがいるだろ
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:09:22 ID:oQkIthvo
PT戦だと小さい奴が苦手です
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:10:48 ID:Kh28uocV
レウスにやや相性悪いと思うが
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:11:22 ID:6OM9eu1h
頭の高さとサイズ的にペッコが一番苦手って事で
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:12:12 ID:oQkIthvo
ハンマー的にはペッコよりロアルドロスのほうが弱いよな
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:18:35 ID:oNkeEkk7
ベリオも相性悪いよね
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:19:31 ID:pfVkhmzu
ベリオ慣れたらハンマーのカモだと思うんだが・・
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:20:02 ID:5R3dFzBv
ペッコは相性は悪くないけどスタンがとりにくいよな。
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:20:36 ID:sozS2gmM
>>559
ポンデはVIP待遇の客だなありゃ
一番辛かったのレウスかな閃光あれば関係ないけど
ないとホントめんどくさい。

ところでレイア赤玉だせよごるぁ。
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:21:24 ID:oQkIthvo
ベリオはスタミナ奪ってる感がすごい感じられるから好き
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:21:37 ID:sozS2gmM
ベリオはそんなに悪くない気がするけど愛称
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:23:32 ID:oNkeEkk7
ハンマーでのベリオの立ち回りを教えてくだせえ
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:25:32 ID:NkHAheuM
>>566
翼をシバきます
スタミナ奪います
スタンを取ります
ベリオは死にます
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:31:19 ID:sozS2gmM
ベリオって攻撃の判定一瞬なのが結構あるから
回避性能なくてもよけれたりよけれなかったり
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:34:10 ID:UmL+yQod
さっきサブ武器で遊んでたらハンマーと一緒になったんだが
ハンマーで脚殴るやつってマジでいるんだな・・・しかも2人もハンマーいるのに
スタンのスの字も出さないへタレ揃いでちょっとそのハンマー俺に寄こせ!と思ったわw
流石に後からハンマーでこれ見よがしに参戦するのもどうかと思ったんで自重したけど。
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:34:22 ID:tljhpzkj
アイアンインパクトに強化するのに鉄鉱石99個要るのか…
お昼頃まで鉄鉱石いっぱいあったのに大量のこんがり肉と交換しちゃってほとんどないよ…
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:36:08 ID:wJkA3FCx
>>569
いや、聞いただけじゃわからないが、君が可哀想なコである可能性もあるな…

上のディアの件じゃないが、頭叩くだけが仕事じゃないんですお
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:38:32 ID:FEsIjTpO
腕前も考慮してやれよ
お前だってそんな時期あっただろ
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:39:20 ID:UmL+yQod
因みにレイアとボルボロス中心にやってたんだがあれは無いわw
ボルボロスはまぁわからんではないけどさ。でも2人いたら1回はスタン取れるだろ普通。
脚にホームランとスタンプ連打ってなぁ・・・
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:40:21 ID:oQkIthvo
PT戦で足にスタンプはないわ〜
レイアなら2回はスタンできるだろ
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:44:37 ID:LWkwe/rG
今回は序盤はむしろぐるぐる回転でスタミナ削るのがメインだと思うんだが
でもレイアにノースタンは流石に無いな
もしかしたら譲り合い精神の謙虚兄貴だったかもよ?
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:45:21 ID:6OM9eu1h
レイアでスタン0なら地雷認定してもいいな
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:45:32 ID:sozS2gmM
レイアで最低でも1回だなスタン、2回ほしいけど大剣とか太刀とかランスとかが頭に張り付いてると
スタンプうてねえし、転んだ時に縦3やろうと思ったら鬼人切り美味しいです
3回目はライフ的に無理だろうな、よっぽど火力不足ならしらんけど
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:46:31 ID:sozS2gmM
レウスは閃光ないとうざくなったけど
レイアは相変わらずお客さんだしな
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:47:51 ID:oQkIthvo
サマーソルトの着地時他の武器は顔の方こないからスタンプのチャンスだよな
横からやれば連続サマーもくらわないし
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:49:54 ID:ZStNK3R1
ハンマー初心者なんですがこれだけは使っちゃダメっていう攻撃あります?
PTで…
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:50:31 ID:oQkIthvo
>>580
他のプレイヤーめがけてスタンプ
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:51:22 ID:ZStNK3R1
ありがとうございます。
武器だしも吹っ飛ばしちゃいますよね?
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:52:31 ID:sMwWW2iT
>>580
頭譲ってくれてるのに足や尻尾にスタンプ

これだけは絶対にダメだ
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:53:06 ID:Cl4TRjqY
頭殴ってそろそろかという時に片手とかにスタン持ってかれると
なんか悲しい気持ちになるのは俺だけか?
ていうか他武器にも打撃あるせいで頭争奪戦になるんだが…
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:56:55 ID:ZStNK3R1
ありがとうございます。
そこらへんはなんとなく解るんですが今回モーションが変わったせいで余計にややこしくなってしまって…
為2とかでも吹っ飛ばしてしまうのでしょうか?
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:57:08 ID:TwIRFdmX
レイアはPTだと焦って位置取りに失敗して首にスタンプ連発したり
縦3が翼に当って弾かれたりすると悲しくなるな
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:58:39 ID:f68wW6HB
ムロフシ共なら頭を二人で縦3するのはデフォだよな
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:00:00 ID:oQkIthvo
ハンマーが二人いることが稀だけどな
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:00:02 ID:6OM9eu1h
さっきスタンしたアンコウの提灯に二人で縦3してきたよ
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:21:06 ID:xZj+9vNs
クエ回しでアンコウずっと殴ってたが
結局、高級提灯を拝むことなく40に突入。
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:26:03 ID:sMwWW2iT
無線でやってる人はやっぱラグとかホストの関係でスタンできにくかったりするのかな
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:29:49 ID:oQkIthvo
モンスターは問題ないが人がワープするから
いないのを確認してから叩いてるのに急に人が目の前に現れることはある
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:34:30 ID:jD/xl0p9
>>570
あれ?俺ガイル・・・・
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:45:06 ID:weaGJ7b0
回転は最後のかちあげ以外スタミナ減少しないんじゃないの?
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:56:47 ID:EqDDqHau
オンでふっ飛ばしちゃったら、太刀の人から一言
「主役を妨害する脇役がどこにいるんだ?」と言われた・・・。
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:58:03 ID:lOB3Zqp4
俺の目に前に

とでも言っとけ
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:58:35 ID:Kh28uocV
脇役という表現は非常に正しいw
それくらい清清しい太刀厨ならなんか許せるわw
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 03:15:46 ID:OKRD2Eaa
セル編のベジータ引き合いに出して説教しろよ
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 03:19:27 ID:xZj+9vNs
>>595
Burontさんカッケー!
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 03:22:59 ID:5+L/9kJl
対レウスを考えてブレスコアを求めた俺の迷走っぷり

錆マラ10回くらいで槌ゲット 強化するにも火炎袋と氷結袋がない
氷結袋を取ろうと思ったが村★5ベリオが出てない
★5の既出5クエをクリアしていけばいいかなと思って
火薬岩・ラギア捕獲・凍土ツアーとすべてこなすが増えない
それなら★4まで全部クリアすればいいのかなと思って
残っていた8クエほどをこなすがやっぱり増えない
例の仮面か!と今さら気づき鮫皮求めてモリ持って森へ、ようやく★5が増える
氷結袋2つのためにベリオ狩り、センサー効果で捕獲すること4回
火炎袋2つのためにレイア狩り ←これから

錆マラ終わったときはもう勝った気分でいたわけだが
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 03:37:18 ID:Kh28uocV
俺は太刀を使い手なんだが残念なことに仲間がハンマーを使ってきたので「お前それでいいのか?」というと
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 03:50:25 ID:U2R2B3xJ
ディアのオンの時の立ち回りって頭にスタンプで良いのかな?
縦3は弾かれるし
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 03:53:33 ID:CEXIM9Bp
ハンマー2人でレイアの頭めがけてハの字でスタンプかました時はウヒョーってなった
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 03:57:38 ID:oNkeEkk7
>>600
俺はまだそのスタートラインにすらたってないorz
錆びたハンマーでろよ、出てください
寝させてください
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 04:05:49 ID:WdPXmSEW
大剣つかってて、ハンマーも初めてみたいけど使い方なんかむずい。。。

【ボス戦】
・タメ2
・タメ3
・グルグル

(ダウン時)
縦3→タメ1→縦3

これでいい?
基本収鞘しないで戦うのが大剣との大きな差だね
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 04:07:51 ID:CwQbbKHH
ぐるぐるは基本技ではないです
あれは麻痺や毒ハンマーで蓄積狙うときか初心者がスタンプ出そうとしてミスって出るぐらいです
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 04:14:01 ID:LHS4r0B4
対ディアにヴォジャノーイとブレスコアだとブレスコアのが楽かな?
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 04:29:43 ID:sn9K1z4o
MH3では飛竜にスタミナの概念があるから ハンマーは何かと注目されてるよね

兄貴達に質問なんだが ダメージ狙いなら縦3ホームランとか溜め3スタンプなんだろうが
スタンやスタミナを狙って攻撃するなら どう立ち回るのが効率いいかな
溜め1がウンコらしいが ダメージだけじゃなくスタン値やスタミナ的にも駄目なのかなあ
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 04:32:17 ID:xoNCCrEU
マヒハンマーがマヒとスタン両立できていいなと思ってそれ1本で上位まで来たんだが、最終改造までいってもやっぱり攻撃力が低い気がしてきた。
そもそも何連戦しても高級ランプが出ないんだが・・・
MHFでいうカイデンみたいな通常攻撃力が高い汎用性のあるハンマーで作りやすいものっていったらグレートガイアルク剛かな?
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 04:51:04 ID:JCNvLdQY
>>609
ガイアルク系は竜玉×2がきつい
鉄鉱石があればアイアン辺りが使い勝手いいかんじ

ついにねんがんのべりおGをてにいれたぞ!
さすがに全盛期のナルガほど回避距離は伸びねえな
空きスロ使って何入れようかなぁ
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 06:15:10 ID:2YJ+UsE+
ジョーってどうすればいいの兄貴
罠や麻痺しても頭の位置高くて縦3当てにくいし、通常時なんていつ攻撃すればいいのかわからないよ
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 06:58:25 ID:FEsIjTpO
イビルジョーかっこいいな・・
某ゴッドジラみたいだ
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 07:38:12 ID:Q/nxej46
気合入れて行った初めての上位クエにジョーが出て荒らされた
その次のクエも荒らされた
覚えてやがれ、いつかガツンしてやるぜ・・・
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 07:49:34 ID:FEsIjTpO
ジョーのおかげでこやし玉の価値が上がったよ・・・
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 08:14:32 ID:H+eoJGCN
兄貴達ってスタンしたら何叩きこんでる?
たて3→溜め1振り上げ→たて3ってやってるけど位置調整が難しくて
最後の振り上げが羽とかにあたってしまふ
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 08:23:18 ID:TwIRFdmX
殆どそればかり狙ってるけどそれ以外だと
縦2→溜め1(派生なし)→横→縦→ホームランとか使うかな
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 08:28:47 ID:RG98SrBy
今回は切れ味と攻撃力両立した
カオスレンダー的な万能無属性槌はないのかい?
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 08:43:50 ID:G4h8Rdxs
縦3→スタンプ

もちろんオフしかやったこと無いけどな!
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 08:49:14 ID:V6FYD+/K
塊マラソンで錆び鎚当たった記念にハンマー使ってみる事にしたんだが
下位でこれ作っとけってハンマーある?
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 08:50:31 ID:HFq+XNt+
>>615
溜め1派生は移動しまくって頭からズレちまうから、

縦3→溜め1→横殴り→縦3

って感じだな俺は。
そういや溜め1派生にスタン値とスタミナ減少無いって本当?
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 09:05:58 ID:2YJ+UsE+
むしろ今まで通り縦3→縦3がベストな気がする。溜め1すると位置ズレるし最後のカチアゲが間に合わないことがある
スタン解除モーション中に溜め1当てて回避で安全
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 09:24:04 ID:H+eoJGCN
溜め2最初はとまどったけどかなり使いやすいなこれは
早くダメージ値知りたいぜ
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 09:40:03 ID:FEsIjTpO
横縦縦の合計ダメージと縦3の合計ダメージってどっちが高いんだろう?
横縦縦の方がモーションが短くて弾かれにくいから愛用してるんだけど・・・
恐らく縦3の1段目と3段目、横縦の2、3段目は同じダメージ数値じゃないかなあと勝手に思ってるんだよね
ならばモーションが短い横縦の方がいいんじゃないかなーと。
縦3の2段目もたしかカスダメージだったと思うし・・・
今回はわからんけど少なくとも縦3の2段目はすぐ弾かれるんだよな
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 10:31:46 ID:XWkBjzY5
ガード出来ない同士、ハンマー・太刀・斧を使う人ってちょいちょいいると思うんだが
メイン太刀のハンマーほど不安な物もなければ
メインハンマーの太刀ほど安心できる物もない

斧?わかりません^q^
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 10:34:06 ID:/a1L+sNh
ブーメランはどこいったんだよ
メインハンマーでサブボウガンだから尻尾切れねえよ
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 10:37:28 ID:4Da3Iq3l
>>625
ハンマースレでなんだけど つ 砥石+カラの実
たまには新しい弾のことも思い出してあげてください
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 10:45:39 ID:XWkBjzY5
ウンコ撃ってくれるガンがいると、レイア辺りなら確実に3回はスタン取れるな
たまに後ろから撃たれるけど、そういう時はこっちが一回ころんすれば済む話だし
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 10:54:42 ID:BHTQ40Qs
スタン復帰のモーション中はスタン値蓄積されないんだっけ?
レイアとか溜1追加or横殴りを挟むと
復帰の\(^o^)/みたいなモーションに丁度頭に縦3が入るから使ってた
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:05:03 ID:7qh450RQ
俺がなんとなく雑魚で検証してみたが

横≦溜め1≦溜め2<縦1<スタンプ<ホームラン<縦3
って所か
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:10:14 ID:7qh450RQ
>>629

スタンプとホームランは逆かもしれん
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:12:31 ID:xVZExfyN
悪名高い錆びマラソン開始したが・・・これは確かに苦行だなw

錆び塊はぽこぽこでるから余裕じゃん、と思ってたらアイアン改ばっかで
ハンマーどころか錆び武器自体が出にくいとは。
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:14:49 ID:4Da3Iq3l
逆に普通の面子の時にスタン3回以上取れたら片手剣が盾コンしてない限りはスタンプしすぎかもしれんね
味方ふっ飛ばしてなくても味方の行動凄い制限してる可能性がある
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:24:51 ID:kJj/DCyE
オートガード+10でたけどハンマーしかつかわんからいらね。
オンは立ち回り難しいなぁ。
なんでガンキンの顎に大剣が餅つきしにくるのかわからん。
尻尾まだあるのに。
スタンプで吹っ飛ばすけど(⌒〜⌒)
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:26:34 ID:7XFOzTHx
オートガード+10て一番最初にもらったやんか
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:30:01 ID:kJj/DCyE
そうなのか…
ずっとお守りも玉も弄らなかったから知らなかった。
反省室で縦3してくる。
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:37:03 ID:RG98SrBy
>>633
抜刀減気でもついてたんじゃね?
あのスキルの登場で頭争奪戦がより激しくなった。
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:43:30 ID:7qh450RQ
はて、なぜ抜刀滅気あるから頭なのか
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:45:38 ID:RG98SrBy
あ…あれ…?
もしかして…
ハンマーとか減気とかのスタミナ減少って…
頭に当てなくても…
効果ある…?
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:45:46 ID:tqkZnXgm
大剣やスラアクでチビチビ削ってたボルボロス戦が
ハンマーだとジャギィ並のゴミだわwww

ところで村でアイアン系強化してたが今回は属性が
やたら強いみたいで鉱石の無駄遣いに思えてきた…

水や火に麻痺ハンマーが切れ味攻撃力的にも優秀すぎ
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:47:22 ID:4Da3Iq3l
抜刀滅気はスタン効果付与があるから頭狙いたくなるんだろ
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:47:33 ID:tqkZnXgm
>>638
頭に当てる必要あるのはスタン値かと
スタミナならどこでもいいんじゃないかな
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:49:10 ID:awVuW7+w
>>639
アイアンインパクトはスロ3だから損はない
属性が強いというかフラカンが糞強いだけのような気がしないでもない
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:49:15 ID:qOaY1AuP
既出かもしれんが上位火山マップ5の南側でも太古出るな
たったいま出たの確認
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:49:52 ID:3fY+QYE3
>>638
スタミナ減少自体のみならどの部位でもOKだったはず
ただ、打撃でなくとも頭にダメージを与えるだけでスタミナは減ったりするらしいので
できるのであれば頭に与えるの方が望ましいのは確かだと思う
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:50:11 ID:RWwIs68d
なんかレイアG一式装備したハンマー見るけどそんなにいいの?
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:50:16 ID:tqkZnXgm
>>640
抜刀減気にスタンはつかないだろ
大剣なんかで抜刀切りでスタミナ削れるスキルなんだし
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:54:05 ID:GLOy+fhz
今回スタンプが異様に強いから集中結構使えるな
闘技クエやってて思った
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:54:36 ID:PFc48748
アグナの胸か前足と後ろ足の間に回転を当てる
→自分にタゲ取られてちょっと後ろ下がる
→ちょうどホームランがあたる
楽しいです^p^
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:54:52 ID:7hIeOGIx
>>646
大剣の抜刀斬りでスタンしてたぞ
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:02:11 ID:IAq7errS
>>642
解析きてないから詳しくはわからんけど
今回は倍率至上主義じゃなさげ

あくまでも体感だけど
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:13:41 ID:egKeEBSV
今回スタミナ減技を頭に当てるとスタン値が蓄積されるようになったから
スタミナ減らせるということはスタンもさせられるということ
もっともほとんどの攻撃にスタミナ減がついてるハンマーがスタンさせやすいのは間違いないが…

大剣の抜刀減気溜め3だけはパネェわ。
ハンマーのスタンプみたいに動きながら当てられないから拘束中限定だけど
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:26:03 ID:2YJ+UsE+
大剣スレなんかでは「抜刀減気やべえwもうハンマーいらねw」とか言われてたからな
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:41:32 ID:7qh450RQ
尻尾切らないで頭に来る大剣は確実に地雷
ハンマー使いがいるのにわざわざ頭に来るのは確実に地雷
火力ガクンと下がるのわかってるんだろうか
ソロやっとけって思う
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:47:05 ID:4K3pbUYc
笛いるんで適当に回転しててくださいね^^;
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:47:23 ID:g1x72rMU
抜刀スタンはたいしたことない
1人だけじゃハンマーほどスタンはできないし
ハンマーがいるとスタンしやすいってくらいよ
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:48:13 ID:GfNzjipL
>>653
しかも薙ぎ払いするんだぜ
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:49:40 ID:ay1E8KOI
今回ハンマー=頭と思ってるのも大概だぞ
他部位をチマチマ殴ってスタミナ減に徹する状況もある
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:51:25 ID:GfNzjipL
スタミナ値も頭が一番削れるわけだが

SAさんは尻尾切っててください
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:52:55 ID:1T8pL3Nw
いや、ハンマー=頭でしょ
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:53:02 ID:Tg1YMdY8
頭が弱点の敵は、ハンマー一人が独占するよりか
共有しつつスタミナ減に徹したほうが早かったりするな
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:54:38 ID:WBZAwAnA
>>657
おまえかやっと見つけたぞ、足元でスタンプするのやめれ、頭あけてんだから頭いけよ邪魔
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:55:04 ID:OKRD2Eaa
うまい人はなによりもまず頭狙いに行くのか。
自分、ヒヤァもう間に合わねー足だ!ってのがほとんどなんだが。
頭行くように頑張ってはいるけどさ。
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:59:04 ID:FHsVmGd5
間に合わないときは回転から半回転殴りするお
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:00:15 ID:oQkIthvo
頭にこだわって他の部分殴れるのに頭が向くのを待つハンマーはダメだと思うが
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:02:28 ID:9tGkSvLf
状況を見て動けよw
どうせ野良の話なんだから合わせるとかしろよと
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:02:49 ID:GfNzjipL
アグナは胴体にグルグルする
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:06:22 ID:OPg6Bv84
今ふと思ったんだけど、ハンマーに抜刀減気つけると、
抜刀溜めからのグルグルに全部減気付くのか?
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:06:36 ID:7qh450RQ
スタンプと縦3以外は火力片手並な兼

回転とか足元スタンプとかは論外
周りへの迷惑考えろよ
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:10:09 ID:GfNzjipL
属性って知ってるか?
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:10:42 ID:7fjtKCfp
場合によるってんだろうが
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:11:47 ID:fy1+bP1w
属性値ってさ、

例えば火属性が弱点の敵に攻撃するとして、
A:攻撃力600 火300
の武器と、
B:攻撃力1000の武器はどっちがダメージでかいんだろ?

弱点火の敵にAで攻撃する場合、単純に合計で900とか?
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:22:12 ID:oQkIthvo
敵と部位による、としかいえないな
それだけ攻撃力に差があれば大体の奴はBかもしれんが
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:23:33 ID:Gf2WuPih
今までは表示属性値の1/10に部位毎の肉質軽減値をかけたものが実属性ダメ
肉質によるし、んな単純な比較は出来ん
今回は計算式が多分変わっているが
今までは攻撃力のが重要で属性値はおまけだったけどな
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:24:30 ID:7qh450RQ
属性値なんてたかがしれてる

片手じゃあるまいし
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:28:33 ID:GfNzjipL
解析いつ頃だろね
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:29:17 ID:7df5P9hn
今作は大剣ですら属性有利なの知らないのか
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:30:44 ID:Gf2WuPih
大剣ですら、属性付きの方が早いって話出てなかったっけ?
>>673は当たり前だけどハンマーの話ね、攻撃力の方が属性値より優先度高かったっての
手数で勝負する武器はまた変わってくる
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:31:16 ID:Kh28uocV
久々にP2Gやってわかった

ハンマーは今までが強すぎた
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:35:48 ID:IzJ/d5L1
高級提灯やっと2個揃ったわ。
ただの提灯37個あるから、単純計算で確率5%位なのかね。
1%とかいう鬼畜仕様じゃなくて良かった。

アルアロタス以外に高級提灯って使ったっけ?
もし使うとしてももうあつめるの嫌だわー。
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:38:49 ID:reNWJyoj
縦3とかスタンプとか最近スレ来始めた俺に説明してくれ
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:39:57 ID:awVuW7+w
>>680
wiki
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:40:55 ID:oQkIthvo
とりあえずハンマーを使ってみろ
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:44:38 ID:IFJNDY8E
なんかいい防具ないかー
ペッコGが良防具過ぎて乗り換えするのが面倒だ
集中つけるとバギィ系が絶対絡むしなぁ
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:47:19 ID:zQyaliKZ
苦手意識があったべリオちゃん。溜め2使ったら余裕じゃんwww
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:49:51 ID:IAq7errS
>>653
謙虚なハンマー使いなんだが
火力云々言い出したら共存難しいハンマーイラねで終わっちゃうンだよ
太刀大剣スラアク片手でSAつけて頭ぶった切ったほうがいいじゃんとなる
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:52:11 ID:8ew+C6IS
べリオGのためにべリオ狩りしてるうちに大体動きも読めるようになった
それでもやっぱり苦手だ。人数少ないと怖い
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:58:15 ID:GfNzjipL
ソロ槌でベリオやっぱ怖いよな
罠か人居ないと
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:00:40 ID:awVuW7+w
スタン無い時代からのムロフシなめんな
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:01:05 ID:UmL+yQod
むしろハンマーが一番楽。ちょっと小突けば直ぐハァハァ言い出す。
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:02:00 ID:FjqtBMLy
属性優秀という噂が流れてるが、アイアンインパクトを手放せない

だって、柄が長いんだもん
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:05:45 ID:qj0VD+Tx
SAある太刀や大剣からしたらハンマーって邪魔なのかな
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:07:57 ID:oQkIthvo
ここで聞くより大剣スレ太刀スレできいたほうが
いろんな意見が聞けるんじゃない?
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:08:13 ID:UmL+yQod
噂っつーか、討伐時間で分かるだろ。無属性と属性で同じターゲットで試せばいい。
細かい計算は知らんけど弱点突いてると明らかに速い。
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:08:40 ID:lOB3Zqp4
  【大剣】           【片手】←────┐
    |↑               ↑          |
無視||見下し           |邪魔      |
    ↓|  犬猿の仲     |  近寄んな  |うろちょろすんな
  【太刀】←────→【ハンマー】.←―→ 【双剣】
    ↑                 |          |
    |敵視             |片思い.      |
    |        片思い  ↓          |
  【ランス】──────→【笛】←───――┘
    |↑             ↑ 片思い
浪漫||旧式        片思い|
    ↓|             |
 【ガンランス】      ┌──→【弓】←──┐
    |           |                |
    |   中途半端|   弱すぎ.       |中途半端
    |           |  ────→    |
    └────→【ヘビィ】←────【ライト】
  仲間にいれてよ      遅すぎ
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:11:32 ID:N5hDbhM3
>>694
これだけ見ると弓謙虚だなー
逆に双剣が酷い
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:12:12 ID:GfNzjipL
やっぱ3でも笛が最高だよな!
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:13:03 ID:t8ABLDb+
ところで フロムシ ってなんですか?
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:14:21 ID:oQkIthvo
そういえば、笛ばかり吹いてる人居たな
開始時に鬼人笛と硬化笛、ボス戦時に回復笛
一応あり〜と返事はしてるが回復笛吹いてる暇があれば攻撃しろといいたかった
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:15:52 ID:GfNzjipL
全員が自演の体当たり食らって3人が粉塵飲んだ時は吹いた


飲んでない奴「ありがとうございますwww」
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:31:37 ID:G82brdiW
>>689
ベリオはえっちな娘ですね、わかりません><
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:44:17 ID:Kh28uocV
イビルジョーはさらにえっちなんだぜ
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:52:27 ID:UaQZXqoS
擬人化ジョーさんに食われたい
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:53:37 ID:qdJuh7Ns
あのままのジョーさんでも余裕
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:55:05 ID:AoYTk2Tf
初心者でハンマー使ってみたいと思うんだけど
大型相手の時は積極的に頭狙うんだよね?
チキンすぎて頭が殴れる位置に立てないんだが・・orz
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:57:15 ID:Kh28uocV
足とか胴体とか叩いてスタミナ奪って、
動きが止まってから頭狙っても十分だよ
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:59:25 ID:sozS2gmM
>>704
頭だけ叩いてればいい。
というか慣れてくればわかるけど頭狙うのが一番安全。
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:03:44 ID:AoYTk2Tf
>>705
なるほど
オンだと頭以外の場所行くと邪魔だと言われそうで・・

>>706
やっぱ慣れなんだね
もうちょい練習してみる
頭部破壊でヒャッハーしたい・・
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:15:41 ID:IAq7errS
>>704
まずソロで
一番当てやすく反撃を受けにくい溜め3スタンプで頭だけ狙ってみよう(頭が高い位置にあるペッコはおすすめしない)
スタンプは敵の軸合わせに置いてくるイメージ、フリ上げを頭に当てる必要は無い
すたんしたらとりあえずタテ3を
スタンプでまともに戦えるようになったらそのモンスターの動きの癖もわかってくると思うので
スタンプを出来る限り封印して溜め12からの派生も使ってみるといい、パーティだとこっちがメインになるかと

頭が怖いのは動きを覚えれていないだけだと思うので回数こなして覚えるよろし
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:21:37 ID:Em6S/jHZ
ジャギィやバギィなんかはスタン練習にはもってこいじゃね
街イベントクエのジャギィ×4とかならジャギィの頭も出るし

慣れたらレイアでおk
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:25:36 ID:HTu2LAzn
よく溜め2で人を吹っ飛ばすんだがどうすればいいんだろうか
溜め2が距離縮めて迫って殴ることを把握してないのか知らんが
誰もいないところを確認してから殴ってるはずなんだけどなあ
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:37:44 ID:orjqvHU3
今回やたらスタンプ強いって言われてるけど、単発での威力は
回転後のホームランとどっちが強いんだろうな?
今までだと 溜め3(振り上げ含む)≒ホームラン単発 だったから
振り向きや着地にあえて先行回転からのホームラン当てることにも意味があった
スタンプに比べて他武器と頭を共有しやすいから気に入ってたんだけどな〜
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:40:20 ID:Kh28uocV
回転からのホームランはスタンプと同じ位のダメに感じるけど縦3のホームランはスタンプ以下な気がするぜ
体感だけど
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:55:00 ID:gSKieY/m
レッドビート系よりガンハンマーの方が強い気がしてきた
使ってる人少ないけど
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:56:14 ID:7vJ6QE8J
覚醒できたから需要すくなげな白wikiを更新した
同時期にガイアスプを誰かやってくれたので、ほぼ埋まったよ
まあ黒wiki見ろよって話だけど
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:58:44 ID:JCNvLdQY
レウスハンマはべにたまが・・・・。
イフ麻呂も止まったままだぜ
レイアの紅玉は5個も倉庫にあるのにどういうことなんだぜ?
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:58:56 ID:w2q2sxTs
ガンハンマーは持ってるだけで脳汁でるからつよいとかよわいとかそんなんじゃないんだよ
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:01:09 ID:7qh450RQ
頭に張り付いてる大剣ウザすぎる

抜刀だけならまだしも、なぎ払いまでして張り付くとかまじ死ね
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:10:04 ID:w2q2sxTs
さきにそいつら吹き飛ばしてから頭叩けばいいんだよ♪
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:19:10 ID:IFJNDY8E
紅玉をべにたまと読んだやつ初めて見た
いやそれだけだが
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:20:14 ID:N5hDbhM3
あかだま
べにぎょく
べにたま
くれないだま

MHならよくあること
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:23:10 ID:xVZExfyN
逆鱗を"ぎゃくりん"てよむ子も結構いるな
まぁ、いいたいことはわかるからいいんだけどさw
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:24:42 ID:w2q2sxTs
モンハンGでクック先生亜種の挟撃ってクエで「怪鳥のもうげき」誰か立てて!って連呼してるやつがいて部屋がシーンとしてたなwww
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:29:02 ID:2YJ+UsE+
俺のリアフレなんて「さかうろこ」だぜ
ポカーンよ
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:30:16 ID:DomRxRa9
痛そうだな
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:33:15 ID:JCNvLdQY
さかうろこは大分前のネタだぞ
そいつはモンハン暦長くない?
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:34:16 ID:RkIFQ/sN
ネタで言ってるのに素に受け取る人も多いんだな・・・
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:36:03 ID:voH4WJAd
オーナザザミのことか?
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:36:52 ID:awVuW7+w
その発言までの言動にもよるでしょうが
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:38:13 ID:m1g8rwrx
すいません。WIKIでも調べたんですが載ってなくて。。
竜骨(中)はどこから取れるのでしょうか?
ペッコハンマ作りたくて質問いたします。
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:39:38 ID:pfVkhmzu
>>729
ペッコ狩れば出るよ
ところで今日のシティまだ?
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:40:18 ID:FB/b5e7d
ここは質問スレじゃないよ

リノプロスが出すけどね
732729:2009/08/15(土) 16:46:06 ID:m1g8rwrx
ありがとうございます。
さっそく狩ってみます。
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:46:07 ID:7RTFgZSl
なんというツンデレ
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:29:54 ID:H+eoJGCN
今までフレと二人だったから何ともおもわんかったが
4人でハンマーてものすげえ難しいな
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:30:08 ID:2ReGLNfE
>>730
昨日あたりから場所固定になった
ミナガルド4の24の24
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:36:14 ID:7XFOzTHx
ハンマーシティとかあんのか
カオスそうだな
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:37:42 ID:hAWNc0YD
溜め1から横切り縦切り溜め1ループって繋がるの最近しった…orz
これだったらふっとばさないし使いやすいわ
にしてもレッドビートからいつのまにか素材集まってて最後まで強化したけど
マジぱねぇわw
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:38:07 ID:IFJNDY8E
昔闘技場で麻痺中のレイア頭に溜3状態で一列に順番待ちしてる
ハンマー4人とか面白かったな。
まぁ裸にバインドキューブだったが。

今回のフラワー見た目が気に入らない。なぜバインドキューブにしなかった。
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:38:08 ID:GfNzjipL
アレ?復活した?
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:38:48 ID:7XFOzTHx
フラカン強すぎるだろ

村ベリオが赤子のようじゃ
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:42:29 ID:Kh28uocV
もうレウスうざいめんどくさい死ね
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:45:00 ID:bh0CbAU9
デッドリボルバーとレウスのとどっちのが使い勝手いいのかなぁ
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:45:50 ID:pfVkhmzu
24が埋まってたので今日のシティ
■サーバー名:ミナガルデ4
■街門名:24
■街名:23
■募集文:仲間と遊んでいます
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:46:03 ID:S/pfp9fo
スティック攻撃で縦3の3発目が出ないまま不発に終わることがまれによくあるんですが
コツを教えてください兄貴ども
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:52:03 ID:irL3jBgU
麻痺ハンマー使っているが、ホームランしてればいいのか?
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:55:42 ID:FB/b5e7d
ホームランはしない
グルグルを派生せずに回ったほうが麻痺回数が多い
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 18:00:52 ID:5Y8hQaPL
こうして地雷がまた一人誕生したのであった。
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 18:09:17 ID:6HjxlGr2
>569
それあたしかも…
腕磨きマッスル(ToT)
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 18:24:57 ID:S/pfp9fo
太刀勇者様や大剣勇者様が頭に張り付いてるときは
涙を飲んで足にオッスオッスしてます
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:02:58 ID:IFJNDY8E
シティちょうど今4人か入りづらいなぁ
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:04:13 ID:bu6UxrTV
大剣が頭にいてもまだ共存できるんだ
だが太刀、テメーはダメだ
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:06:20 ID:bpXDfEYg
>>720
こうぎょくと読んでる俺はまさか異端か・・・
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:07:35 ID:sUrlUtJO
全然異端じゃねーよ
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:07:40 ID:6OM9eu1h
>>750
五人目が入るとバンバン入ってくるからかもーん
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:25:01 ID:hHYtBbSR
ベリオにボコボコにされて俺のストレスがマッハ

いつ攻撃すればいいのかサッパリだ
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:29:54 ID:7vJ6QE8J
決戦ステージの上位ジエンってどうするべきなんだ?
ランス二人がヒレ攻撃してたとき、怯みまくりで楽勝だったんだが
試しにハンマーでヒレ殴りにいったら全然怯まなくて船破壊された
おとなしく大砲運んでるべきなのか?
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:31:00 ID:LWkwe/rG
突進避けた後とかブレスの隙に
まぁ苦手なら最初に落とし穴使って一気にスタミナ削っちゃえ
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:33:36 ID:fNL9GI+7
ハンマー使うときに付けるべきスキルってやはり抜刀ですかね?
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:33:44 ID:oQkIthvo
>>756
中途半端な龍属性だったらずっとバリスタ大砲撃ってるほうがいいから
そのランスも最上位に近い武器以外だったらバリスタや大砲にまわせ
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:38:11 ID:sozS2gmM
>>756
切断はしらんけどハンマなら腹殴れ、ただしょっちゅう攻撃くらう
腕の付け根が比較的安全だけど油断は禁物だ
一人は船にのこって銅鑼だのなんだのやってもらえ
錆びた系の武器なら何でも行ける。
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:40:56 ID:JCNvLdQY
ちゃんと皆でばり☆すたで足狙えばすぐ壊れる
対巨龍爆弾てどこおくのがベターなん?
やっぱ背びれ?
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:41:00 ID:7vJ6QE8J
>>759
ランスは何か見てなかったけど、こっちの武器はバルセイト
その二人が抜けたあと、四人全員が大砲やったら船壊されたんで
残り5分まで船近づかれないし、4分くらい残して討伐だったんだ

>>760
腹か、ありがとう、次やってみる
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:42:14 ID:XVz9gNdv
拘束弾や銅鑼使って破壊されることなんてあるのか
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:43:10 ID:sozS2gmM
>>758
スタミナ・・溜め3を長く維持できるけど、なれてるとぶっちゃけいらね
回避性能・・被弾率減少=手数も増える
耳栓・・吠えてる最終に縦3かませる
砥石高速・・ぶっちゃけハンマーにはいらないです、おまけ程度

さて自分の感想はこんなもん
抜刀とかはまだ触れないから知りません。
耳栓と回避でいいと思うけどね、あと攻撃大とかそういうの。
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:43:59 ID:oQkIthvo
>>762
船壊されるって、拘束バリスタや銅鑼ちゃんと使ってるか?
ちゃんとタイミングよく使ってれば数回しか攻撃されないと思うんだが
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:46:58 ID:sozS2gmM
>>762
全員大砲だと討伐は無理だな
全員ネコスキル発動ならもしかすると・・・知らん

武器も龍属性か、強めの氷じゃなきゃやめたほうがいいかも
バリスタは大砲当たらない時だけね
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:49:30 ID:IAq7errS
砥石と捕獲の見極めをデフォで
回避やらランナーをつけてるな、オンもソロメインで勧めてるからストレスが減ってハッピイ
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:57:34 ID:Kh28uocV
>>755
頭殴らせてくれる相手じゃないから最初は頭以外叩いたほうがいい
スタミナ枯らせば勝機が見える
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:07:38 ID:TwIRFdmX
>>755
開幕落とし穴で羽破壊して
ハイパーフルボッコタイム
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:14:05 ID:DYPQLtqE
村クリアしてオンいったが
PTでの立ち回りがまったくわからん
何主体でいけばいいんだ?

何か参考になる動画ないかな
ソロのハンマー動画しか見つからないわ
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:18:06 ID:7qh450RQ
ハンマーはパメンで活躍が大きく変わるな

頭ばかり狙う太刀厨とかうざすぎる
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:33:03 ID:M17QUPsK
>>770
頭ねらい主体
足狙ってたりしたら結構がっかりする
スタンプと溜1,2が主体かな
チャンス時には3縦

おれの場合ですが
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:45:37 ID:ie6FDLCR
街レイアはソロでボコスカ殴った方が断然早かった
パーティーで頭とられたらカスダメ攻撃しかできないからやることないな…
時間かかりすぎだろと思って頭狙いに行くと大剣や太刀にぶっとばされてストレスホッハ
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:46:50 ID:ISkv3R1V
今日のイベントのおかげで血が手に入ってラヴァコアできた!

☆4現在じゃこれ1本で問題無くメメタァできる!
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:47:59 ID:7qh450RQ
>>773早くフレ見つけな
野良はもう駄目だ
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:50:49 ID:+h16zc58
べリオ一式に集中つけるかジエン一式に回避距離つけるか迷うぜ
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:50:52 ID:qdJuh7Ns
てかレイアとか頭取られるとハンマーはどうしようもないよな
翼に当たると弾かれるから脚にいくわけにもいかんし
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:52:22 ID:FHsVmGd5
一応ラヴァコア作れるけどどうすっかなー
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:54:14 ID:O1tJUc0z
レウスハンマ作って泥集めにボルボロ行ったら5分針で沈んでワロタ
今回は下手な攻撃力より属性重視っぽいな
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:55:25 ID:7qh450RQ
太刀厨とか頭にくると縦3すらできないからな
そういう時はかまわずスタンプでふっとばせばおk
そのクエ終わったら速攻フレに呼ばれたので落ちます^^;だな

フレ結構できたが、フレはみんなスタンプしようとしたら回避してくれる
もう野良は出来ない
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:56:58 ID:voH4WJAd
いい加減sageろ
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:57:04 ID:TwIRFdmX
ハンマーでボルボロスだけは未だにどうしても苦手だな
30分針で脚さえ引きずらなかった時はそっとリセットボタンを押した
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:57:34 ID:lOB3Zqp4
そういうのも楽しめるので野良に抵抗の無い俺
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:58:22 ID:FHsVmGd5
ボロスは距離離されまくる時と張り付きまくれる時がある
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:00:24 ID:y5sQDuCR
野良は野良でいいんだけど
物凄い勢いで頭狙いしてる奴らに
スタンまだっすか^^^^^^^^;;;;;;;;;;;とか言われると流石にフレに呼ばれる
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:00:41 ID:Em6S/jHZ
>>782
俺もあいつだけは苦手だな
クッキングパパのほうがよっぽど戦いやすい
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:03:35 ID:O1tJUc0z
>782
今までは同じくそれぐらいかかってたんだが
序盤は頭腕にスタンプ、1回目のスタンあたりで泥剥がし、
スタミナ切れたら穴に落として縦3→スタン→縦3のフルボッコ
穴から出てきて数発なぐったらしぼーん

捕獲予定で行ったのに、足ひきずる暇もなくてフイタ

今回スタミナ切れがホント美味しい
閃光と穴はスタミナ切れ時にたたみかけると
クエ時間が相当縮まると思う
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:03:39 ID:Kh28uocV
ボルボはアウトボクサーだよなぁ
同じ獣竜タイプでもガンキンはオラオラ近づいてきてくれるから有難い
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:05:11 ID:FHsVmGd5
ジョーさんもムシャムシャよってくるよ!
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:05:49 ID:tqkZnXgm
>>782
適当にスタンプ置いてきゃ雑魚じゃね?
頭破壊も案外すぐに終わるしボロス楽しいわぁ
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:09:52 ID:COrWjeT3
初ベリオロス戦(村)で2乙&残り5分のとこでようやく捕獲って・・・
ティガ系の体のやつは本当に苦手だわ。
MHFでもティガは全力で避けてた。
それか卵抱えて穴の奥にいた。
スタンプころりんで方向ミスって腕の中に挟まったときはもうね・・・
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:11:46 ID:w7w1seJV
>>785
そんな奴いんのかwブラックリスト行き決定だなw

気づいたらハンマー×3大剣のチームになってたんだがハンマー同士だとあんま邪魔しないな
お互いの立ち回りがよくわかってるわ
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:13:11 ID:dH3TtKL4
散々塊マラソンして出なかったのがオンのディア討伐の報酬であっさり出やがってくれました。
世の中なんてこんなもんよね・・・
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:15:53 ID:5jAzLfPW
ベリオロスやりやすいと思うけどな〜
頭の位置低いから殴りやすいし、すぐハァハァいってやり放題だし
炎ハンマーもっていったら楽勝じゃね?
しょっぱなに落とし穴でも何でも仕掛けてぼこればすぐだよ

あと頭狙い中に邪魔してくる奴はスタンプでふっ飛ばせばおk
ハンマーがいるときに頭狙ったらダメだってわからせればいい
頭は戦場
まあでも大剣やランスなら全然共存できるけどね
太刀もやり方次第で出来ないこともないが
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:16:44 ID:eJBEoQCf
>>793
溜めまくった鉱石は無駄じゃないんだぜ
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:19:20 ID:y5sQDuCR
>>792
いや流石にここまでのは希少種だと思うけどね
昨夜実際にいたからマジどうしようかと思ったわ
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:20:57 ID:H+eoJGCN
ひたすら頭たたいていきなり踊り出てきた片手にスタン奪われ

A:ナイススタンwww
B:すげーハンマーいらないかもねw


へいへい
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:21:57 ID:oQkIthvo
リアフレじゃなかったらブラック行きだな
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:23:43 ID:voH4WJAd
俺はチャチャにスタンもってかれたことあるぞ…。
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:26:06 ID:IFJNDY8E
はじめてシティに行ってみたがハンマーばかりで壮観だなぁ
ちょっと用事で落ちてしまったが、機会があればまた行きたいのう
楽しかったゼヨ
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:26:37 ID:5jAzLfPW
思ったけど今回ハンマーでやりにくい奴ってあんまりいないな
アルバとジョーはやりにくいけど
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:27:05 ID:b4yYGkKy
>>799
すげー猫いらないかもねw
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:27:43 ID:3ikkU1Bf
いちいちそんなん気にするなよ…
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:29:39 ID:6+mZBMjJ
太刀よりも頭張り付きでガード突きしかしないランスがウザいなー。
まぁどっちも構わずぶっ飛ばしますがね^^
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:29:57 ID:5jAzLfPW
気にしないけど
でもスタン奪われるとちょっとがっかりくるよね
スタンプやホームランでぴよらせる瞬間が快感だからw
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:35:16 ID:ie6FDLCR
頭陣取ってるから避けてやってんのに
『ハンマーさんグダグダっすね^^;;;なにしてんすか^^;;』

野良は地雷だらけだがたまに!本当にたまに!いい人がいるからやめられないんだ…
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:39:23 ID:w7w1seJV
>>796
俺も出会わないように祈っとくわw

しかし邪魔なら構わず吹っ飛ばしてる奴多いのか?
俺は頭に張り付いてる奴がモンスに吹っ飛ばされたり、モンスがこっち向くの待ってるんだが…
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:41:50 ID:7qh450RQ
縦3で頭に張り付いてた太刀厨2人ぶっ飛ばした時はもう超きもちいいかった
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:44:15 ID:Kh28uocV
上位ジエン4人で大砲撃ちまくったのに負けたお・・・
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:49:13 ID:ISkv3R1V
イベ上位ジエン討伐できるのか?
撃退しかないや
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:59:58 ID:p814X/9a
いま、公式見直してて気になったんだけど、もしかして
ハンマーの溜め3も大剣みたく光った瞬間が最高ダメージ
とかあるのかな?

今まで、溜まりきってからも移動して、チャンス待って殴ってたんだけど。
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:00:43 ID:GfNzjipL
>>808
シビレかかった時に頭陣取ってた太刀に武器出し当てた快感といったら・・・
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:16:10 ID:5jAzLfPW
>>807
俺だってふっとばしたいわけじゃないんだ…心苦しいんだが…

だって邪魔じゃん?不可抗力っつーことで

>>809-810
普通に討伐出来たよ
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:16:11 ID:7qh450RQ
頭陣取ってた太刀厨を吹き飛ばした時は謝らない
太刀厨が頭にいるときは構わず吹き飛ばす太刀で無いののが頭にいるのを吹き飛ばした時はしっかり謝る
勿論こちらに非がある吹き飛ばしをした時は土下座して謝る


これぞ真のムロフシ
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:17:53 ID:CwQbbKHH
>>792
邪魔しない、つーか
スタンプタイミングわかってて
ずらす→ローリングで回避
っての基本で出来るからね
よっぽど死角から吹き飛ばさない限りかぶることないよハンマー同士は
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:35:54 ID:qdJuh7Ns
今日振り向きの頭にスタンプしようとしたら何故か後からガンナーが飛び込んできて吹っ飛ばしてしまったでござるの巻
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:42:11 ID:ylzTs4AR
しかしまぁ、他の武器たたきに余念がないヤツがいるな
んなもん中の人次第だろうに
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:42:53 ID:M17QUPsK
諦めろよ。家庭用ゲームだからな。
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:44:28 ID:N5hDbhM3
>>752
読みを並べるのが途中で面倒になっただけでそれが普通だと思うぞw
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:44:42 ID:c4DyqYPH
誰か頭に居たらそこでグルグル回ってるな俺は
吹き飛ばすとかチキンだから出来ないわ
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:46:47 ID:7qh450RQ
>>820グルグル回ってホームランですね、さすが
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:48:05 ID:f3oHSw2n
レッドビートが欲しかった・・・

狩りに狩った
部位破壊、剥ぎ取り、狩猟報酬、捕獲報酬
数十匹狩った
鱗も翼膜もかなり貯まった
逆鱗さえも獲得した
しかし骨髄は出なかった

wikiを調べた
骨髄で検索した
リオレウスと表示された

男は気が付いた
狩っていたのはリオレイアだったことに・・・・orz
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:48:11 ID:c4DyqYPH
いや溜め状態でくるくる回ってるだけ
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 23:04:42 ID:JCNvLdQY
半回転スイングはヒとふっ飛ばさないでしょ?
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 23:05:09 ID:M17QUPsK
そういや昔は密集地帯に溜1ローリング離脱で参加
してたが、今回も大丈夫かね?
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 23:08:58 ID:xVZExfyN
>>822
あれ?レイアで骨髄でるよ?

俺、レウス倒してないが1個持ってるし。
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 23:44:22 ID:w7w1seJV
みんな吹っ飛ばしてるのか…俺には出来ないわ…どうしても気を使ってしまう
>>815
あぁ、そんな感じだ、先にスタンプしてもらってから続けてスタンプしてた
>>816
大剣、太刀あたりはよく飛び込んでくるがガンナーもかw
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 23:53:36 ID:JynneI67
ベリオ装備の火耐性-20をお守りと装飾で-5まで上げて
万能装備っぽくしてみたんだけど、あんまり意味ないかなぁ?
装飾とかは他のをつけたほうがいい?
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 23:57:27 ID:IKFz9lBv
>>828
わざわざベリオ装備にそれするなら、もっと攻撃特化なスキル発動させていい気がする。
それこそベリオ装備って「あたらなければどうということはない」装備だし。
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 23:57:39 ID:O1tJUc0z
骨髄はレイアの尻尾か、レウス尻尾・本体剥ぎ取りあたりかな
火山のレウス尻尾サブ報酬でも出るよ
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:00:37 ID:DhxYJWee
>>828
自分はお守りに気絶+8っていうのがあったから珠で調整して
気絶無効つけて暑さ倍加を消してる 
好きに付けたらいいと思うよ
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:03:53 ID:XdkDSWId
集中と切れ味プラスとプラスαの夢のような防具は無い?
プラスαがランナーか抜刀だったらもうそれしか着れない
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:05:25 ID:RuR/LdWP
暑さ倍加っても熱ダメージが増えるだけだし
クーラー飲めばいいかなと思ってる

え?クーラーの効果時間減ったりしないよね?
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:11:52 ID:DhxYJWee
いやー1でも下がれば暑さ倍加が消えるから珠で+2して消しただけ
珠のスロット余るとなんかもったいないし
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:17:57 ID:5GLZqnPm
ハンマースレの人はやさしいな。ありがとう。
↓ごもっともですね。
>それこそベリオ装備って「あたらなければどうということはない」装備だし。
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:28:49 ID:7WZIhIIS
今回紅玉で無さ杉じゃね?
それとも☆4の上位じゃ出なかったりする?
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:29:22 ID:BWPkVIl8
>>836
まじがんばれ
俺も頑張ってるところだ
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:30:40 ID:egrY8GuK
>>832
装備スレ
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:35:57 ID:rVnNNinM
ハンマーに抜刀減気つけるとスタンプがさらに強化されて!

てことはないな・・・
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:42:53 ID:W3xkj8gY
>>829
べリオは上位素材で鍛えれば1部位80位までいくぜ
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:47:16 ID:cc6dCBvk
あれだなガンハンマーはレウスハンマーより性能悪く見えるが
レベル30代では素材的にガンハンマー改を使わざる得ないんだな
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:57:44 ID:PgB/64V3
ハンマーの抜刀弱いし抜刀スキルいらんくね
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 01:12:14 ID:Abtg6RPa
>>836
尻尾から出やすい気がする
4回やって1個報酬2個尻尾から剥ぎ取りで出た
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 01:13:06 ID:Abtg6RPa
それより高級提灯って本当に出るの?
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 20:27:36 ID:AKFZYpTa
本日1回目の火山で錆槌げっとー
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 20:33:49 ID:oDrY8wRY
復活した〜
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 20:41:16 ID:EglLrVPU
>>844
高級提灯はホントでないから
ソロでまず最初にチャナがいる位置で即効一本釣りしてサブクエクリアしたら
後は提灯破壊してサブクエクリアするを何度もやって出すしかない
PT募ってたり一々倒してたら時間の無駄
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 20:41:48 ID:mr5H6xty
復帰か
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 20:42:52 ID:94O+OBS5
ネ実2が落ちている間に上位入りしたんだがハンマー強すぎワロタ
俺はハンマー使いじゃないんだがハンマー使い一人いるだけで討伐時間10分は早くなるわ

PTにハンマー一人は絶対必要に気がしてきてならない
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 20:43:50 ID:1e7O5Syx
やっと復活したか…
ところでアルバとジョーでどう立ち回ったらいいかさっぱりだわ
ジョーなんか麻痺っても縦3頭にとどかねーし
落とし穴使わないとスタンさせることもできん
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 20:45:28 ID:oDrY8wRY
>>874
なるほどその方法でやってみる、サンクス
未だに高級提灯出てないんだ
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 20:46:00 ID:oDrY8wRY
>>847の間違い
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 20:50:10 ID:d/IseY2Q
昨日始めたばっかりなんだけど、これってもしかしてホームランより溜3スタンプのほうが威力高い?
ホームランだけ当てたジャギィが一撃で倒れなかった…当て方補正とかもあるんだろうか?
縦3全部当てればDPSは上なんだろうけど…
ハンマーの使い心地は相変わらずで安心したような物足りないような
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 20:55:44 ID:qMN67eDZ
レイアの紅玉出た…血もある…ゴクリ
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:00:39 ID:TyXoMVhr
今回属性強いからやっぱり全部の属性揃えるべきかな?
ソロなら麻痺でおk?
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:03:14 ID:/xRDw5YH
>>854
何、飛び込み台の先端に立って
「押すなよ?!絶対に押すなよ?!」

っていってんすか。

(・∀・)によによ
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:04:23 ID:oDrY8wRY
ソロなら弱点属性だろ、麻痺はPTで使うぐらい
といっても他に麻痺武器持ちがいなければ
結局弱点属性のほうが早く終わるけど
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:05:08 ID:0QLapOPs
暑さ無効大つけたら溶岩触れた時のジュジュジュも無効になったから
倍加になったらあれのダメージも増えるんじゃないかね。地味に痛そう
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:37:36 ID:Xyr6J+3k
デッドリボルバー完成パピコ
レウスハンマーには負けぬ(`・ω・´)
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:39:58 ID:WOE0Kp2E
おー復帰した
ハンマーの抜刀減気は抜刀溜めに対応してるらしく
溜め攻撃1撃目もしくは回転全部に対応してるという話があったぞ
抜刀溜め回転に全減気つくならやばいと思う
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:40:20 ID:jBMmRbVq
>>859
wikiには派生があるかわからんみたいな書き方だけどそれより上ある?
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:45:19 ID:Xyr6J+3k
>>861
残念ながら無かった。火が弱点の相手には普通にレウスハンマーの方が強い気がする…
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:46:36 ID:TwdAXGaV
落とし穴とかにかかったときって、タメ3スタンプとタテ3はどっちがいいのかな?やっぱタテ3の方がスタンしやすいですか?
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:49:02 ID:jBMmRbVq
>>862
把握した
連続狩猟クエがあったらそっちのが良かったかもしれんね・・・
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:54:11 ID:glYtuP7d
ベリオの爪が欲しいんだが破壊報酬は片翼だけで出るのかね?
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:58:07 ID:ClvkPMPn
ここは質問スレじゃないよ
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:59:01 ID:0QLapOPs
迷ったらとりあえず捕獲
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:07:19 ID:sXMZlgFL
ハンマーって一番扱いが楽なのに強いからいいよねw
溜め2、3と縦3やっとけばいいだけだしねw
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:20:02 ID:+oXuS7yI
>>868聞き捨てならんな
PT吹き飛ばしまくってんじゃないの?

いいPTなら確かにかなりやりやすいが、太刀厨とかがいるの泣けてくる
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:23:31 ID:Xyr6J+3k
スルーしろよ
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:24:22 ID:Qkd0j38G
ガード無い振り遅いリーチ短いで初心者には取っ付きにくいだろ
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:24:51 ID:MvbGg2E9
本スレにMH3のアンチ沸くなら分かるが何故武器スレにまで?

考えないでおこう
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:25:52 ID:ClvkPMPn
ハンマーってかなり初心者向けの武器だと思うけど
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:28:04 ID:9J//I68E
ハンマーは初心者向けだと思うなぁ
まぁ今作のハンマーは微妙だけど
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:28:38 ID:0QLapOPs
スタンプだけやっときゃいいからソロだと初心者向きなきがする。
今作はそれで済まない敵多いか。
オンだとむしろテク武器
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:28:42 ID:68gO1Efs
今作のハンマーには粉砕力が足りない
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:29:15 ID:nVyaLURk
どう考えても釣りだろ。

ハンマーほど繊細な立ち回りを要求される武器はない。

PTメンを吹っ飛ばさないよう繊細に立ち回り、
時には怯み計算して大胆に立ち回る。
繊細さと大胆さを兼ね備えた唯一無二の武器、それがハンマー。

これくらいモンハンプレイヤーの間では常識だろ?
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:29:53 ID:ZuyZg+ai
MHP2Gのときはほとんど気にもしなかった
集中とランナーが凄く欲しい…
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:31:03 ID:oDrY8wRY
ランナーついてた装備から変えると
スタミナ温存が下手になってるな
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:33:39 ID:Qkd0j38G
理由もなしにただ初心者向きだと思うって言われてもよくわからない
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:33:53 ID:bEaqa3gG
ハンマーでガンキンがカモすぎる。
なんか顎、割りたくなるんだよな。

必要ないのにガンキン狩ってるわ。
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:36:09 ID:sXMZlgFL
いやいや別にアンチじゃないよw
ハンマーは俺のメイン武器だし。
ただ初心者向け用の武器だとは思ってるし、繊細さは無いとおもう。
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:36:43 ID:GSjRxc4u
どうでもいいが
ヴォジャノーイって名前で吹く
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:38:29 ID:0QLapOPs
部位破壊とスタン3回くらい達成したら足殴りにいったほうがいいんだけど
ひたすらスタンプを顎に入れ続けていたい、それがガンキンさん
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:38:53 ID:++z8Leuq
できたから、こっちにも。

元ネタはp2の時の神の奴。3用にすこし手直し

半=半角スペース
全=全角スペース

半■半全半■■■半■■■半◆全■■
■半■全■半全全■半◆半■半■■■半■
■■半■■全全■

完成予想図
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/28170.jpg
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:39:53 ID:94O+OBS5
>>877
今作は特に職人色が出てるしな
オンで上手い人の見てると惚れる
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:41:00 ID:bEaqa3gG
俺は溜め2ばっか入れてる

いつになったらケツ型に割れるのか楽しみだ
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:41:28 ID:OfaLLcnM
ギガスの上位があるらしいのだが、
どうやって手にいてるんだろ・・・
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:42:49 ID:Xyr6J+3k
俺もヴォジャノーイを見るとワンダーモモーイ思い出す
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:43:47 ID:RjuweZQn
諸先輩方お勧めのハンマーを教えてください。
今オンの☆4です。
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:45:43 ID:d/IseY2Q
しかしボウガンの「弱点を暗記して、弾を考えて、調合して…」
とかと比べると「どんな相手もハンマーで頭を殴り続けると死んでしまう」のほうが分かりやすいのも確か。
頭で覚える事が多いか体で覚える事が多いかの違いで、どちらもまたそこに楽しさがあるんだが。
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:46:10 ID:sXMZlgFL
>>890
レッドビート系とブレスコア系があれば余裕で立ち回れると思うよ。
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:48:51 ID:9J//I68E
敵を殴ったときの爽快感は圧倒的になくなったよな
スタンプがあんま気持ちよくねぇ
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:49:33 ID:Qkd0j38G
>>882
あえて聞くけどなんでハンマーが初心者向けで繊細さがない武器だと思うの?
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:50:20 ID:VFCYIg4l
近接は皆同じような物だっての
ガードがないから初心者向けではないけどな
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:04:19 ID:+oXuS7yI
素人が使えば素人向けだが地雷武器になるのがハンマー
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:04:32 ID:mr5H6xty
ソロならスタンプ無双できるから楽といえば楽だわな
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:05:23 ID:oDrY8wRY
>>896
それは武器が問題なんじゃなくて人が問題なんだろ
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:10:16 ID:LVM11dv+
今回は行動不能時間にスタミナが回復するからありがたいな
他の武器なら回避一回分ありゃいいから実感しないかもだがハンマーにはすごく嬉しい
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:18:31 ID:N4iU8rNb
自分が難しい武器を使ってると思いたい気持ちはわかるけど、
正直ハンマーは初心者にも使いやすい武器だと思うよ
もちろん、切り詰めていくならば簡単ではないけど、それはどの武器も似たようなもん
むしろ、頭しか狙う必要がないし、PTでも場所取りはほとんど起きないし、
溜め2・3の隙は小さいし、安全な位置もキープしやすい
勘違いしないでほしいけど、俺はアンチじゃねぇぞ
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:19:22 ID:AtRSn6l/
高耳、切れ味+1つけてたんだけどスレ見てる限りベリオ装備の方が良い気がしてきた
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:20:16 ID:RjuweZQn
>>892
ありがとうございます。
立ち回り難しそうですが頑張ってみます。
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:25:58 ID:+oXuS7yI
>>900甘いなお前、お前がハンマーめったに使わないのは分かった
場所とりが起きないとか、フレとやる時くらいだな
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:26:17 ID:1e7O5Syx
武器なんてどれも大差ねえよ
その中であえて初心者向けの武器といったらやっぱり大剣だろうな
まあぶっちゃけどの武器も変わらん
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:27:00 ID:9J//I68E
>>903
お前が煽りたいだけなのもよくわかっ(ry
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:29:34 ID:jBMmRbVq
ハンマーと片手しかできないわ
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:31:09 ID:sq7C9u9C
>>871
そうか?
スタンプのリーチ、高機動
初見モンスターにはもってこいじゃね。ソロに限るが
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:34:20 ID:1e7O5Syx
ガードないし抜刀弱いし隙でかいしわかってないとダメージも与えにくい
確かに初心者にはとっつきにくい

けど、そんなもんちょっとなれてさえしまえばいいだけの話だからな
だからどの武器も一緒だって
特に初心者向けだったり難しかったりする武器はない
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:35:12 ID:oDrY8wRY
ハンマーが初心者だというのは構わんが
初心者が一番好きになりやすいのは太刀
これだけは譲れない
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:35:42 ID:oDrY8wRY
初心者じゃなく初心者向けだ
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:41:46 ID:xsd6NNzk
四人のうち2人片手がいるとかなり攻撃頻度下がるんだがみんなどーやってる?

周りの位置確認して
よーし振り向きスタンプ、てしようとしたらすごい勢いで片手が前にでてくるし、
溜め2で地道に気絶値稼ごうとしたら片手がこんにちわ!してきて頭もろともぶっ飛ばしてしまう。

溜め1だとなんかダメも気絶値も微妙っぽいし。タイミングシビアだし。

武器変えたら早いんだろうが、スタン大好き溜め攻撃大好きだからどうしたもんかと。
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:41:51 ID:4wQxWGAo
ハンマー使いってオンでは少ないよね。
アルバ部屋なんて、太刀、ランスだらけ。
で、部屋入ったとたんに角折ってくれますか?と必ず聞かれる。

★6に上がっているハンマー使いが少ないだけなのかなぁ。

913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:42:08 ID:YRBEqxii
よく初心者にハンマー勧めてるけど
みんなして使いづらいって言うけどね(´・ω・`)

攻撃の出が遅くて当てられないんだとさ
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:43:25 ID:+oXuS7yI
初心者向けとかいいだしたら、ハンマーより
片手太刀大剣のが初心者には使いやすい


極める難しさはどれも変わらん
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:44:08 ID:ClvkPMPn
アルバ部屋、麻痺太刀2龍ハンマー2のとこばっかりだけど
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:45:00 ID:Qkd0j38G
>>900
いやハンマーに触れたばかりで使いづらいなと思ったので熟達されたハンマー使いの方々に質問したんですけど、ガードない武器って基本初心者には厳しくないですか?
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:45:20 ID:1e7O5Syx
>>911
片手ごと振り向きスタンプで叩き潰す
何回かやってると向こうもわかってよけてくれるようになるよ
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:45:26 ID:94O+OBS5
>>914
コンボが単純あるいは連打してれば繋がるからな
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:46:28 ID:7xBSB/Ki
>>876 うわーなんか物足りないと思ってたらまさにこれだ。
粉砕力だよ、粉砕力!これが足りないと感じてたのかぁ。

でも好きだから使うけどね:)
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:50:24 ID:+oXuS7yI
>>919おい、そんなお前にはこれ
つガンキンハンマー

俺が感じた粉砕力は今までを超える
男ならやっぱ無属性だろ、属性なんて甘っちょろい物はいらん
ガンキンハンマー一筋でアルバ手前まで来たからな


アルバに向けて龍属性ハンマー作ってるのは内緒
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:50:26 ID:4wQxWGAo
アルバ部屋って、麻痺太刀2が必要です〜って言うハンマー使い多いよね。
アルバ部屋にいるのは、なんちゃってハンマー房が多すぎだと思うけど。
麻痺無くても角ぐらい折れるだろっていつも思うけど。

922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:51:52 ID:DBSHeQDR
>>921
効率と安定性を求めてるんだろう
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:53:32 ID:N4iU8rNb
>>916
このゲームは敵の動きに慣れることが大切なんだよ
その点、安全な位置、基本的にモンスターの斜め前なんだけど、
そこをキープしつつ振り向きや、適当な隙にスタンプをうつというのが基本の動きになんの
それに慣れるまで使いづらく感じるかもしれないけど、それだけなら難しくないし、すぐできるようになる
そして、それができればほとんどの大型が倒せる

それ以上を目指すなら、もっと細かい動きが要求されるけどね
初心者向けの武器じゃなく、初心者でもモンスターを倒せる武器ならば、
ガードできる武器のほうがいいかもね
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:54:56 ID:1e7O5Syx
>>921
麻痺なしだときつくないか?
角の耐久結構あるし、狙えるチャンス少なくね?
ブレス、噛み付き、尻尾なぎ払い、着地くらいだし
どれも隙少なくて溜め2当てるくらいしかできん
強引に狙いにいくと被弾も増えてきつい
どんな立ち回りしてんの?
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:56:45 ID:K+EXnN+Z
>>917
吹っ飛ばした一人分のDPSも出せるのか?
そんなんだから初心者向きじゃないんだよ。俺が頭!みんな飛び散れ!とか勇者プレイすぎるだろ。
たしかに頭を譲れない方もどうかと思うが周りをNPC扱いするから他の武器とモメるんだぞ。
飛ばせば結果的に火力は落ちるんだよ。ハンマー初心者が陥りやすいPTの罠だ。

ソロは初心者向けでもPTでは初心者向けじゃないのは
>>917のようなPTの火力ダウンに気づいてない奴がいるから。
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:59:11 ID:NvM8ts5p
>>912
アルバはアルメタ2と麻痺太刀2がベストだと思うんだが
角折って10分針で討伐できるぜ
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:00:16 ID:9J//I68E
DPSとか言い出したらハンマーいらんし
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:01:05 ID:94O+OBS5
>>926
ひでぇww
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:01:11 ID:4vt/tAQc
レウスレイアの頭に攻撃当てる場合って
やっぱアルバハンよかジョーハンのがダメ通るのかな

あと気になってたんだけど匠付きジョーハンって切れ味紫いきます?
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:01:11 ID:5uL0pTk7
今回ハンマーも割とDPS出ると思うけど
そのせいか使ってる人も多いし
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:02:42 ID:pa1zx8Jn
>>925
片手が飛び切り横回転するより出せてると思うよ
向こうもなれてこっちのスタンプより速めに攻撃してスタンプのタイミングでよけるようになるし
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:04:17 ID:oDrY8wRY
>>926
それがベストなのはわかったから
武器指定部屋でもないのに武器指定はしないでくれよ
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:04:45 ID:S3SjMFpN
>>911
溜め2を多めにする
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:05:27 ID:5uL0pTk7
片手とか足切ってりゃいいのにね
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:06:36 ID:ptl/g83S
片手よりもスラックスのほうが頭に寄ってくる気がする
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:09:26 ID:9rz+tb0h
ハンマー2人で組むのが一番楽しいな

後は頭にこなけりゃなんでもいいわ
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:09:45 ID:oelXX/jf
>>924
あなたが列挙している通り、十分すぎるほどチャンスあると思うけど。
どれも基本はスタンプ。余裕で入るよ。
隙が少なく感じるのは被弾を恐れて?距離を取りすぎているからでは?
引っ掻き攻撃がくるのはパターンが決まっているから、基本は前足の傍に
張り付きでやってる。

麻痺いたほうが、楽だし安定ってのは同意
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:09:47 ID:RKY/FQIZ
実際どんな武器でも使いこなせる人はすくない、、、
しかし極めれば、、、
PTではないが参考→ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2559566
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:10:48 ID:J3ImPrgZ
今作はタメ1連打でいいんじゃないか
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:12:43 ID:RKY/FQIZ
triにはあまり関係なかったかもスマン
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:13:18 ID:9rz+tb0h
>>939片手使ったほうがマシ
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:13:29 ID:YuDnwuxQ
>>932
すまん、武器指定とかそういうつもりじゃなかったんだ
☆6だろうがハンマー強いぜってことで

>>937
よかったら引っかきパターン教えてもらえないか?
毎回引っかきだけ食らってしまう。

943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:16:23 ID:Rk3+6QMa
ガンキン紅玉デネー
俺ガンキン紅玉手に入れたらレイア紅玉探す旅に出るんだ…
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:19:46 ID:4DW3FmuH
それよりアグナの爪が全然集まらないぜ
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:22:23 ID:pa1zx8Jn
>>937
例えばブレスだけど
バックジャンプして距離離されてからのブレスとかどうしても間に合わなくね?
突進の後もダッシュで追いかける→振り向く→ブレスやってくれてもスタンプのタメが間に合わなかったり
列挙したら結構多そうに見えるけど頭狙える攻撃あんまりやってくれない気がする
アルバが機動力高くて上手いこと貼り付けないんだよな…
麻痺なしで角全破壊とかすげえわ
前足の傍を意識してやってみる、サンクス
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:27:22 ID:C3eO3Sa5
どう考えてもハンマーは初心者専用武器だな
とりあえずタメ3をタイミング良く打ってるだけで勝てるからな
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:30:35 ID:4DW3FmuH
もうその話題はいいです
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:31:38 ID:19NDT2PV
>>946
俺初心者で全武器試したがハンマーが一番やりやすかった。
初心者には嬉しい武器です、はい。
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:34:30 ID:5uL0pTk7
溜め3の威力が凄いからな
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:36:52 ID:QKTjs+Ha
ボウガンとオンでの太刀以外全部初心者向けだよ
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:46:26 ID:sKfNrfhF
ガチでベリオロスが倒せないw
レッドピートで全身バギィ装備
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:47:51 ID:vKgJs2Zk
前作までは生粋のムロフシだったんだが
今日上位記念にはじめて斧触ったんだ…
にわか斧なのに討伐時間が激減した…

もしかして、近作ハンマー罠?
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:49:56 ID:P9mcoiB+
>>951
手っていうか翼ぶっ壊せ。そうすると踏ん張りがきかなくなってチャンスが増える。
慣れれば、即頭狙いでもいけるようになって、翼破壊面倒ってぐらいにはなるさ
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:51:03 ID:GEPvALsv
>>951
俺もベリオのためにバギィ作ったけど、
結局ペッコの回避+1と回復増加が安定するという結論に達した
後あいつは頭狙うより疲労狙ったほうが楽だぜ
疲れた時に隙がでかい&よく隙が出来る

>>952
ハンマーを罠呼ばわりする奴が生粋のムロフシャーとは片腹大激痛
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:51:59 ID:FFAcVD+V
>>952
どう考えてもおめーが下手なだけです
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:53:25 ID:E13Glnv3
>>951
・ 落とし穴を用意 現地調合用のトラップツールとネットも持つ
・ 捕獲用のシビレ罠も用意
・ 閃光玉を用意 効率よく効かせるために練習もする
・ 回復薬と回復薬Gと薬草とアオキノコとハチミツを10個ずつ持つ
・ 肉とホットドリンクと砥石は50分フルで戦える分準備

あとは頭に拘らず、攻撃の合間にどこでも殴る
これで勝てなかったらしらん
957952:2009/08/18(火) 00:54:03 ID:vKgJs2Zk
>>954-955
F、2Gからだから緒先輩から見れば経験はあれかもだけど
近作も一応全村とオン上位まではハンマー以外一回も持ってなかったんだ…

それが、あんな・・・適当斧で;;ウッ
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:56:38 ID:B8H5DExW
ならその素晴らしい斧をメインにすればいいと思うぜ
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:57:13 ID:FFAcVD+V
ばいばーい
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:58:40 ID:5uL0pTk7
敵にもよると思うけど
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:58:52 ID:GEPvALsv
>>957
斧が強いのはわかったよ、よくわかった
確かに斧の爆発力は目を見張るものがある、単純な攻撃力だけならハンマーより上かもな
でもここは斧マンセーしてハンマー貶めるスレじゃねえ、スレタイをもう一度よく確認だ
斧には斧の、ハンマーにはハンマーの魅力があるだろ
高攻撃力でありつつスタンと疲労付属、高機動故の防御の難しさと面白さ満載だ
それを罠っつーんならお前はこのスレにくるべきじゃあないな
俺の言いたいことがわかるか? わかるな?
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:00:59 ID:FFAcVD+V
具体的にどの敵をどの武器を使って何分かかったか書かない当たり釣り臭いんだって
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:03:31 ID:vKgJs2Zk
まーまて おちつけ
罠という言葉を選んだのはまずかったが
俺は生粋のムロフシでハンマーは大好きだ。
>>961 魅力も十分理解しているつもり

近作のハンマーはもしかして
不遇なのかとそう聞いているだけなのですよ
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:05:07 ID:4Z2GXv64
ムロフシャーたるもの、細かいことはキニシナイ!
繊細な武器じゃねーんだ。豪快にいこうぜ^q^
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:06:07 ID:GEPvALsv
>>963
何でハンマーが不遇だと思の?
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:07:14 ID:A/IMNTpJ
顎ハンマーの切れ味の低さってどう補えばいい?
切れ味補正とか考えるとあの攻撃力じゃ少し足りないんじゃないかと思うんだけど

あとPTでボルボロス行くときハンマーはダメだなソロだと最高だけど
頭狙いにくいわ体小さいから味方ふっ飛ばさないように気をつかうわで凄いやり辛かった
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:07:18 ID:nJNo0Aec
>>945
突進の後、ダッシュで追いかける→納槌状態で腹下に入る→
振り向く→ブレス動作時に抜槌縦3.

これ間に合うし安定しますよ。
ブレス来なくても、腹下(首下?)付近は引っ掻きの判定無いです。
突進も巻き込まれそうで巻き込まれないですよ。>>937のとおり、
引っ掻き攻撃は怒り時は高確率で右手なので張り付く場合は
左前足がおすすめです。その場合は、スタンプ主体で。


968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:07:34 ID:4DW3FmuH
タメ2や回転ホームランが弾かれるのに最初は戸惑ったけど慣れたな
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:08:35 ID:XSM2cO7p
アルメタかんせっせせせせいいやほおおおお
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:09:30 ID:A/IMNTpJ
>>963
ハンマー不遇かとか聞いてる時点で生粋ではないな
こんな素晴らしい武器は無いだろう
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:10:50 ID:OVqOpy8y
P2Gではソロ閃光持ち込み無しクシャ一発討伐ができたからそれに比べれば不遇かもしれん
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:12:25 ID:vKgJs2Zk
>>965
数値解析している訳ではないので主観が多いのはご容赦願う

・溜3以外の攻撃力が激減しているように感じる
・他武器モーション増加でより相性悪
・スタン蓄積が溜2、3以外皆無に感じる
・皆が頭に群がる→殴るとこなくなる
・疲労も怒りで意味なし

てかハンマーの魅力って攻撃力の高さもあったと思うのですよ
完全に扱いが補助扱いになりつつある

>>970
今日はじめて他武器を澤ってちょっとショックだった
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:13:01 ID:4jO1kU+Y
場所知らない人も多いと思うので今日のムロフシティ
■サーバー名:ミナガルデ4
■街門名:24
■街名:24
■募集文:仲間と遊んでいます
最近は大体ここで場所固定っぽいです
参照は>>369あたり

974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:14:32 ID:QKTjs+Ha
お前がハンマーを使わないのなら俺が使っとくぜ!
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:17:15 ID:GEPvALsv
>>972
まじで話になんねえな
もう他の人も言ってることだし補助扱いのハンマーやめて斧でも振るったら如何?
物凄い無駄なレスをしてしまった
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:18:40 ID:vKgJs2Zk
>>975
具体的に言ったのに何がだめなのか言ってくれよ
面白さがあるのはわかるが 武器として不遇かどうかは別だろ
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:20:15 ID:A/IMNTpJ
>>976
まずどのクエの何のモンスターに何のハンマーで行ったのか明らかにしないと
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:22:28 ID:vKgJs2Zk
>>977
とりあえず初武器だったので基本的なペッコ、レイアを行ってた
全然ハンマー不利な敵じゃないよね?
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:23:09 ID:mLc5VRvk
今回のディアうぜぇぇぇぇ
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:24:13 ID:FFAcVD+V
>>978
で何分が何分になったの?でなんていう武器?
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:24:32 ID:5PclnnIx
>>976
スタミナ削れて、スタンも出来て、攻撃力あって、
何が不遇だっての。
最強厨房かよ、お前。
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:25:19 ID:B8H5DExW
疲労中に攻撃したダメージが怒りで回復するわけでもないのに意味なしって・・・
シビレ罠と落とし穴も無意味っすかww
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:25:25 ID:vKgJs2Zk
>>980
武器
ハンマーはドラグロハンマー改
斧はバンカーバスター攻 ね

時間は覚えてないが移動一回分程短くなる感じ
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:26:21 ID:bY3hLFbg
自分がハンマーじゃないときにハンマーがいるときに敵がピヨると
とりあえずgjって発言してしまう
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:26:21 ID:vKgJs2Zk
>>981
今回その攻撃力部分が怪しくない?て言ってるんだけど…
溜め3は強いけどその他ね
PTで貯め3オンリーの敵なんて限られますよね
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:26:32 ID:/7AUXv04
ハンマーはとりあえず次回作でなんでも
吹き飛ばしモーションに繋がる謎仕様どうにかしろカプコン
ぽんぽんぽんぽん仲間が宙を舞ってその都度謝る

「D・O・G・E・Z・A武器」

になんでした
絶対オンだけで調整したろ
一撃離脱武器って説明書に書いてあるわりにはスタンプ以外
全部コンボに繋げないとじゃないと火力でねーじゃん
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:34:00 ID:0VUHRwsA
ハンマー愛は信仰です、ハンマー様を疑ってはいけないのです
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:35:52 ID:xzcEV6u4
死角から素早いモーションで味方を転ばせる太刀に比べれば
ハンマーのすっ飛ばしなんて可愛いモンですよ
飛ばすとしても多くても1クエに2回くらいだし
頭に太刀様と斧様が群がらなければの話だが
そいつらは飛ばしてもかまわんだろう
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:35:53 ID:GEPvALsv
>>976
いや不遇というかお前が下手っていう結論にしかならないんだけど
主観でいいなら俺も反論してやるが

>・溜3以外の攻撃力が激減しているように感じる
お前がそう感じるならそうかもな。俺はそうは思わないが
溜め1→振り上げ→縦3→溜め1と繋がる分総合的な火力は上がってると思う

>・他武器モーション増加でより相性悪
立ち回りの問題

>・スタン蓄積が溜2、3以外皆無に感じる
2,3が高けりゃ問題ない

>・皆が頭に群がる→殴るとこなくなる
論外

>・疲労も怒りで意味なし
怒りじゃない時がカモだから問題ない
というかデメリットじゃないだろこれ
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:37:48 ID:LyhGR631
まあ長く使ってる人ほど溜め2の変更は慣れにくいと思うけどな
弱かろうと強かろうと好きだからハンマー使うのぜ
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:38:29 ID:4DW3FmuH
本当に主観だらけだな
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:38:55 ID:xzcEV6u4
溜め2はディア戦で真価を発揮するよね
素早く懐にもぐりこんでボディーブローをぶちかますハンマーカッコイイ!
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:39:26 ID:A/IMNTpJ
溜め2は優秀だがカチ上げありのせいで使いづらい
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:39:38 ID:FFAcVD+V
>>985
ラッシュ力は確実に上がってるぞ。例えば 溜め1→派生→縦123→キャンセル溜め→(最初に戻る)
の無限ループ。これは確実に強くなったスタンプを当て続けるよりDPSは上。
PTなら麻痺武器あったり自分が狙われてないところとかラッシュかけやすいんだから
結構な火力出るよ。
今までと違ってコンボ繋がりまくるようになったのに単発の威力だけ見てネガるとか視野が狭い狭い。
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:41:32 ID:LyhGR631
まあ好き嫌いで言うならスタンもスタミナもなくひたすら火力のみで戦う無印・Gのハンマーが好きだった
何が言いたいかというとガンキンの玉がでない
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:42:38 ID:4DW3FmuH
>>995
されには同意せざるを得ない
WiiGは短い間だったが楽しすぎた
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:43:46 ID:vKgJs2Zk
>>989
返事さんくす スルーかと思った
うざいのは思うが思うところもある

>溜め1→振り上げ→縦3→溜め1と繋がる分総合的な火力は上がってると思う
今回縦3が弱いでしょ 雑魚に縦123当てて死なないとかざらにある
総合火力上がってる?

>立ち回りの問題
立ち回り以前に敵がある程度小さいとどうしようもない

>2,3が高けりゃ問題ない
ソロなら問題ない オンだと上と同じで使用の限定場面がかなり増える

>論外
スタミナ減らしになぐるが肉質硬いところを叩く立ち回りになると完全に補助のみ

>怒りじゃない時がカモだから問題ない
弱ってくると怒り連発。疲労時間短い
デメリットじゃないけどハンマーとしてのメリットが少ない
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:44:15 ID:vKgJs2Zk
>>997
×うざいのは
○うざいとは
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:46:26 ID:yIBtGUNL
>>1000なら次スレが立つ
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:46:45 ID:KDLOM9mP
むろふし!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。