【MH3】スラッシュアックススレ 変形4回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ここはモンスターハンター3のスラッシュアックスに関するスレです


   ∩〇∩   つよいかたち よわいかたち そんなのひとのかって
  〇o゜ω゜o〇  ほんとうにつよい すらあくなら
   〇〇〇   じぶんのすきなほうで かてるようになるべき
  .c(,_uuノ
  るどろす

□公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
□操作ガイド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/weapon5.html
□wiki
http://www.mh3wiki.com/
http://www1.atwiki.jp/mh3wii/pages/1.html

質問する前に、過去スレや質問スレ、解析を見よう

□前スレ
【MH3】スラッシュアックススレ 変形3回目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1249718613/
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 15:47:06 ID:80GMFjwI
ボーンアックス 黄長 540
 └ボーンアックス改 緑短 648
   ├アサルトアックス 緑短 702 会心ー20% 麻痺ビン (ボルボロス)
   │└アサルトアックス改 緑中 810 会心ー20% 麻痺ビン
   │  ├バンカーバスター攻 緑長 918 会心ー20% 麻痺ビン (ウラガンキン)
   │    └バスチオンバスター剛 緑長 1026 会心ー25% 麻痺ビン (上位ボルボロス)
   │  └バンカーバスター援 緑長 864 会心ー20% 麻痺ビン (ウラガンキン)
   └ボルトアックス 緑長 756 雷150 強属性ビン  (ラギアクルス)
     ├雷剣斧ヴォルト攻 緑長 864 雷210 ATKBNS スロ1  強属性ビン (ラギア古龍)
     │ └雷震剣斧ヴォルト剛 青短 918 雷290 スロ2 強属性ビン (上位ラギアディア)
     ├雷剣斧ヴォルト輝 緑長 810 雷210 会心15% スロ1 強属性ビン (ラギアレウス)
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 15:49:52 ID:80GMFjwI
>>2の続き     
     └ハイボルトアックス 緑長 864 雷250 スロ無 強撃ビン (ラギア)
       ├雷迅剣斧ライコウ剛 青中 972 雷310 スロ1 強撃ビン (上位ラギア)
       └雷迅剣斧ライコウ天 青中 918 雷310 会心15% スロ1 強撃ビン (上位ラギア)

ディーエッジ 緑短 702 滅龍ビン (キー素材:ライトクリスタル)
 ├ディーブレイク攻 緑 810 アタックボーナス 滅龍ビン (ディアブロス)
 │ └ソルブレイカー剛 1026 青長 スロ3 滅龍ビン
 ├ディーブレイク援 緑 756 スロット+1 滅龍ビン スロット+1 (チャナガブル)  
 │ ├ソルブレイカー剛 1026 青長 スロ3 滅龍ビン
 │ └ソルブレイカー天 972 青長 スロ3 会心15% 滅龍ビン
 └ディーブレイク輝 緑 756 会心+15% 滅龍ビン (リオレイア)
   └ソルブレイカー天 972 青長 スロ3 会心15% 滅龍ビン
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 15:52:13 ID:80GMFjwI
アンバースラッシュ 緑短 810 氷230 会心20% スロ無 強属性ビン (カブレ、ベリオロス)
 └アンバースラッシュ改 緑中 864 氷290 会心30% スロ無 強属性ビン (上位ベリオロス)
└ゴアフロストアンバー 青 918 氷330 会心40 スロ無

魔鎖狩 864 水250 緑長 会心5% スロ無 強属性ビン (デブ鉱石、ジエンモーラン)
 ├大魔鎖狩剛 1026 水300 青長 会心15% スロ1 強属性ビン (上位ディア、上位ジエンモーラン)
 └大魔鎖狩天 972 水300 青長 会心30% スロ1 強属性ビン (上位ディア、上位ジエンモーラン)
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 15:55:15 ID:80GMFjwI
ナバルタスク 810 水190 緑中 会心0% スロ無 強撃性ビン (ナバルデウス)
 └ナバルタスク改 918 水240 青短 会心0% スロ無 強撃性ビン (ナバルデウス、オン上位ラギア)
  └グレートナバルタスク
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 15:55:58 ID:80GMFjwI
ファイアテンペスト 864 火220 緑激長 会心10% スロ1 強撃ビン (獄炎石3、炎戈竜の碇口3、炎戈竜の尻尾3) ※上位から
 └フレイムテンペスト 918 火330 青長 会心20% スロ1 強撃ビン (炎戈竜の鋭爪5、炎戈竜の上ビレ4、爆鎚竜の紅玉1)

黒の剣斧 918 龍300 青緑短 会心0% スロ1 (煌黒龍の尖爪4、砕けた天角4、古龍の血3) ※上位から
 └ブラックハーベスト 972 龍360 白短  会心0% スロ1 (覇王の証etc)

強撃ビン→剣モード時に物理攻撃力うp
強属性ビン→剣モード時に属性攻撃力うp
麻痺ビン→剣モード時に確率で麻痺属性付加
滅龍ビン→剣モード時に龍属性付加
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 15:57:00 ID:80GMFjwI
斧モード 超初心者向け(ソロ用)

■振り回しはとりあえずは封印推奨
 斬り上げの後はスティック入れっぱで縦斬りにつなぐクセをつけるべき

■(始動)斬り上げ → 縦斬り
 主力。出が速く、リーチが手頃で高所に糞強い高性能技。

■(始動)突進斬り → 縦斬り
 かなり遠めから間合いを詰めつつ攻撃可能。近い時は斬り上げ始動の方が使いやすい

■(始動)抜刀横斬り → 斬り上げ(突進斬り) → 縦斬り
 横斬りは別に弱くはないが、前方リーチと高さが足りないので雑魚向け
 斧モードの場合、抜刀状態を維持して斬り上げ・突進斬り始動の方が戦いやすい

■突進斬り → 剣モード変型斬り
 斧→剣に攻撃しながらスムーズに移行できるルートはこれだけ

■斬り上げ(突進) → 縦斬り → 横斬り → 斬り上げ(突進) → 縦斬り ・・・
 斧ループ
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 15:57:51 ID:80GMFjwI
          ┏───────┐
     突進→縦斬→(抜)横斬→斬上→振回
     │┗─────┘↑           斧モード
━━ (変形) ━━━━ (変形) ━━━━━━━━━━
     ↓      ┌──┘              剣モード
  (抜)縦斬←─→横斬
     ↑└──┐↑
     ↓      ↓↓
.回避→斬上─→開放突→フィニッシュ
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 15:58:30 ID:80GMFjwI
―――――テンプレここまで―――――
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:00:33 ID:80GMFjwI
ゴアフロストアンバーの部分少しミスった。
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:04:32 ID:Iov+X3WR
11getでスラッシュアックスは
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:11:57 ID:GV9OmRSq
アンバースラッシュ系はもうちょっとなんとかならなかったのか
あと毒のスラアクがない
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:12:32 ID:NLE8Dx/z
>>1乙。お前はよく頑張った
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:14:24 ID:SQ29ywSI
どう考えても改心より攻撃力だよな
だから俺は攻と剛しか作らん
天しかないのは天作るけど
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:14:47 ID:ig6Uh/Q7
解析サイトによると斧の塊は存在しないらしい
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:15:23 ID:FXnt8t+B
じゃあ前の情報はデマだったのか
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:15:34 ID:GV9OmRSq
天は明らかにいらない子
会心+40ぐらいが妥当
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:17:16 ID:GoyxGk3I
天は15%しかないからなぁ
せめて30%あれば
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:17:50 ID:tm1SX/Dz
スラッシュアックス使いの大半は地雷
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1250027680/

(´・ω・`)ショボーン
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:18:53 ID:80GMFjwI
動画サイトで他人のプレイ動画見たんだが、
麻痺斧で
開放突き→キャンセルして横切り→開放突き→キャンセルのループって麻痺蓄積には有効か?
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:30:24 ID:GhBwTZda
ビンやらなんやらの仕様がまだ良く分からないのでどうとも言えない
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:43:50 ID:Nd+QwNrd
>>1
スラッシュ乙クス
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:45:34 ID:vFNmsBYG
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:49:04 ID:qpGbxk5r
前スレ990です、レス下さった方ありがとうございました。
バンカー攻、ヴォルト攻、ディーブレイク攻辺りを作っておきます
防具は太刀やハンマーと似た感じで作ってみようと思います
今までランスだったので持ってるものがかみあわなすぎorz
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:54:16 ID:nTCjbeIi
ギミック厨の俺歓喜!
リロードと変形切り操作してるだけで
ネコタク待ってる5分があっというまだぜ
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 16:58:32 ID:izsjHiLO
使ってみたいんだけどなんかいい連続とかある?
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:01:46 ID:td9mBfV2
そういえば暫定モーション値がテンプレに入ってないな
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:05:57 ID:+i3DLubY
暫定モーション値(仮)

斧モード
抜刀切り 27
横切り 27
縦切り(振り下ろし) 70or74or(54?)
切り上げ 41
突き 22

剣モード
抜刀切り 30
踏み込み切り 30
縦切り 30
横切り(なぎ払い) 18
切り上げ 25
回避派生切り上げ 25
属性解放突き
始動13(緑以上で25)
溜め7(緑以上で12)
フィニッシュ 55

倍率54どうこう言うのが沸くので追加
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:11:59 ID:bDDK/n49
ディーエッジ系って龍属性あるの?
ゲーム中じゃ、属性「なし」なんだが?
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:13:27 ID:tsSNqB2g
竜属性ビンが入ってる
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:14:08 ID:gStDdh8h
使ってみりゃわかるよ
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:14:18 ID:9AadVgZM
ビンの属性値はいくつなんだろうなぁ
200もあればいいほうか
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:15:12 ID:D5cZTzzp
>>29
つまり剣モードの時だけ龍属性ついてるって事
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:15:29 ID:GoyxGk3I
属性解放スキルつけりゃ龍属性が出るらしいから
案外その時の値と同じかもな
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:15:45 ID:Wp6K1fCP
ウラガンキンに有効なスラアクとは?
ボルトアックスで足ばっか切っても時間切れで終わる…
尻尾を狙ったほうがいい?
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:17:26 ID:GoyxGk3I
>>35
ソロなら水系のナバルや魔鎖狩あたりかな
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:26:39 ID:Wp6K1fCP
作れないなぁ…
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:28:43 ID:td9mBfV2
ああ、ナバル前のウラガンキンなのか
じゃあ穴に埋めてあごを爆破してボルトかディーでボコスカやればいいよ
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:30:49 ID:e85Mu0CZ
単純に手数不足だろう、三乙ならわかるが時間切れするほどの体力でもなし
尻尾の根元辺りに張り付いて剣で斬りまくれ、あとアサルト改のが多分いいんじゃないか
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:31:59 ID:Wp6K1fCP
>>38
やはりそれが有効か…
行ってきます
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:41:33 ID:mJ/EjPeE
基本的な質問すまんです
属性付きのスラッシュアクスの剣モードを使う場合
剣モードの特性は基本属性+ビンの効果ということでいいんでしょうか?

簡単に言うとナバルタスクの剣モードは水属性+強撃ビン効果が乗るのか?ということです。
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:45:35 ID:td9mBfV2
まあそりゃそうでしょう
剣にしたら属性消えるんだったら強属とかド阿呆の極みでしょ
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 17:48:20 ID:mJ/EjPeE
たしかにそうですね、ありがとうございました。
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 18:37:46 ID:8gbDb2UU
ディーブレイク輝と見切り+1でやってるけど
実際の会心率どのくらいなんだろうか。
30%くらいにはなっててほしいが。
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 18:39:42 ID:XLlh4cc+
>>44
装備詳細をご覧くださいませ
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 18:39:47 ID:4Cf6ZxA0
ペッコ装備で、オフ★5。
そこで、諸先輩方にお伺いしたい。

ペッコ装備の次って、何がお勧め?
咆哮時開放狙いのレイアかな?
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 18:42:03 ID:az3WGMB0
フルベリオ作ったよ!

こりゃたまんねぇw
回避性能+2とランナーでどんな敵にも貼り付いていられる

しかも上位ベリオ素材で強化できるとか、一生脱げんかも知れん
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 18:43:46 ID:fGa/O96W
開放突きキャンセルするようになってから麻痺2回安定になった
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 18:47:26 ID:eyXPKvcE
>>46
ペッコに回避球付けて防御最大強化がオススメ
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 18:49:17 ID:GV9OmRSq
>>47
そしてレウスのバックファイアで瀕死ですねわかります
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 19:10:42 ID:mJ/EjPeE
>>46
お守りと相談かな?
自分は道中加護+5のお守りが出たから
ルドロス一部位と珠で精霊の加護発動させて、
他のパーツは防御力特化で固めました

精霊の加護いいよ、精霊の加護
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 19:21:01 ID:MKDgeyAe
あのさーボルボロスとベリオロスって肉質どうなってるの?
斬っててどこが効くのかわからないんだけど
ボルボロス 尻尾に斧で斬り上げばっか、泥飛ばし中尻尾に斬り上げ→振り下ろし、後こかすために怒りモード時以外足狙い(怒り時はこけないから)
ベリオロス 足に剣モードで抜刀斬り、そのまま相手のケツの方に転がりまだ斬れそうかどうか様子見
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 19:26:09 ID:GhBwTZda
ボルボは腕が弱点と言われてるな

突き、切り上げ、振り下ろしの3つとも足狙いでも結構腕に当たったりするぜ
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 19:32:46 ID:az3WGMB0
>>50
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノナカーマ

ブレスにさえ当たらなければどうと言うことはない!キリッ
リベにペッコ着て行って余裕でした^^;
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 19:36:53 ID:fd1kcmIq
スラアク一本で村クリアした
あれ?モンハンなのに目から汗が
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 19:37:01 ID:vFNmsBYG
振り向きバックジャンプブレスは未だに貰うな…
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 19:39:21 ID:MKDgeyAe
>>53
腕狙いに変えてみるわー
サンクッス
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 19:40:17 ID:GV9OmRSq
咆哮→バックジャンプブレス→力尽きました
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 19:47:17 ID:jEHPOz53
>>23
どう見てもただのお茶です本当にありがとうございました
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 19:49:29 ID:vFNmsBYG
>>59
今更触ってくるってどうなの!
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 19:54:02 ID:e85Mu0CZ
バックジャンプブレスは今までは足元に着弾してたのが顔の前に着弾するようになったからな
旧作の動きをすると直撃しまくる
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:04:35 ID:WX8WXkce
野良でやってるとスラアク使うの下手すぎる奴ばっか
味方3人吹っ飛ばしてまで属性解放突きやりたいのかと
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:05:58 ID:4a3E9H2t
今まで開放突きはあんまり使わなかったんだが、
開放突きを駆使すればやたら麻痺るってんで試しに多用してみたらレイアが2回麻痺ってた。
今までは剣で切りまくってても麻痺るのは稀だったから驚いた。

…のはいいんだが、問題は慣れない事やったせいで被弾しまくりの上に
パーティーの人をぶっ飛ばしてしまった事だよ…本当に申し訳ありませんでした…
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:08:59 ID:vFNmsBYG
逆に考えると3人吹っ飛ばすとか凄い
狙っても出来る自信はない
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:09:31 ID:YnHqaoTm
麻痺ビンでの属性解放キャンセルは良く見かけるけど、
強属性ビンでの属性解放キャンセルはどうなんだろう。
7〜8ヒットくらいしているから、>>28の値で考えると
25+12*6=97で3回切った分と同じ斬属性ダメージに加えて、
攻撃回数が2倍だから2倍の属性ダメージな気がするんだよね。

そう信じて使っているんだけど正直微妙?
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:10:25 ID:4a3E9H2t
>>62
しかも丁度タイムリーなカキコが。流石に3人同時ぶっ飛ばしは無かったが。
フィニッシュまで使うことは無いと言うのは理解してたのに、
今まであんま使わなかったもんだから操作ミスって暴発とかね…
重ね重ねすいませんでした…
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:12:14 ID:td9mBfV2
>>64
いや、飛ばされる3人が協力してくれれば不可能ではない
たしか途中のバチバチにも飛ばし判定あるらしいからそこに3人が順番に突っ込んでいけば
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:13:58 ID:GV9OmRSq
>>67
想像してフイタwwww
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:17:48 ID:nTCjbeIi
シリーズ通して大剣スキーだったけど
ボルト一本でオフクリアしたわ

斧剣病みつきになる魅力あるなー
もう少し種類があれば言うことないんだが…

海賊J斧待ち遠しいお
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:18:32 ID:az3WGMB0
ふっとばされる様が豪快で、ふっとばされても結構楽しいんだが俺だけか。
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:19:35 ID:GoyxGk3I
>>70
それを5回やられたらそうも言ってられないんじゃないかな
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:20:39 ID:BCTo4w/7
>>65
ウラガンの顎には罠使ってよくやってるな

慣れれば効率は悪くなく思える
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:29:51 ID:etTaedui
>>70
俺は生温かい目で見てたけど、
さっきドスジャギ4体クエでスラアク来て全員空に打ち上げまくってた。
ゴメンナサイの連呼。
飛ばされすぎて中々進まねえ。
で同じクエまた貼ったらそいつきたんだけど大剣に持ち替えてたわ。
そしたら斬り上げしてまた飛ばしてたって言う。
大剣でもそれかい。
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:38:12 ID:nTCjbeIi
バカと何とかは使いよう
地雷は何を使っても地雷って婆ちゃんが言ってた
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:39:05 ID:WX8WXkce
>>64
ドスシャギでの話だ
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:47:00 ID:/zeSOQBs
ちょっと使ってみたけど斧強いな
剣の方は弾かれない?みたいだし
ビンがいまいち分からんけど
空ビン売ってないしなあ
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:49:50 ID:/DsgorNL
スラッシュアックスに良く会う装備、みんなが使ってた下位で作れる装備を教えていただきたい。
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:52:41 ID:5cuTrh4W
ルドロスキャップ+ブナハ一式
見た目的な意味で
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:58:49 ID:GhBwTZda
>>75
ドスジャギィドスバギィなら通常弾でもこかせる自身あるわ
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 20:59:06 ID:Y6orNit1
バチバチはただの転倒じゃね?
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:00:03 ID:GoyxGk3I
>>75
まずドスジャギに解放突きってのが・・・ペッコでも使えんぜ俺は
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:02:22 ID:nTCjbeIi
属性解放


初段>吹き飛ばし
バチバチ>転倒
フィニッシュ>吹き飛ばし


じゃなかったか?
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:23:01 ID:a28BbKp2
ディーブレイクってどれ作っても次の派生は一緒なの?
それとも真ん中の奴だけ?
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:25:28 ID:o5Cvo+yo
>>83
援だけ両方に派生する
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:28:08 ID:LyTHzdL/
雷撃開放!ディーブレイク てるぅ
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:29:19 ID:KJgjvNDN
すまん説明書に載ってない操作で回避から抜刀?する奴があったと思うんだがどうやるんだっけ?
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:35:25 ID:aLy9X/Of
>>5
ナバルタスクって、強撃ビンなの? 強属性ビンなの?
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:36:19 ID:a28BbKp2
>>84
サンクス
あやうく輝を作るところだったぜ
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:37:50 ID:GV9OmRSq
>>87
挟撃だよ
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:39:40 ID:aLy9X/Of
>>89
ありがとう。どっちかわからなくて混乱してた
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:40:10 ID:Y6orNit1
>>88
もうちょっとよく考えろよ
今スロット使う予定がないなら攻と輝両方作れば今の火力と後の剛天どちらも手に入るだろ
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:49:49 ID:CfJ4GO6Q
最近ちらちら見かける属性解放キャンセルて何?
属性解放連続で撃てたりするの?
93縛撃解放!バスチオンバスター!:2009/08/12(水) 21:54:49 ID:XLlh4cc+
>>92
ピストン運動を限界の直前で止めること
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:57:22 ID:4i2rOwaX
>>92
最後のドッカンがない奴
連打を自分で調整して不発で終わらせ横切りでつなぐ
ドッカンのゲージ消費がない分属性攻撃を連続してあてれる利点がある
バスチオンバスターとかオススメ
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:57:27 ID:RLlN+iSl
ボロスの爪集めめんどくせえ
今回素材が出にくくなってね?
報酬画面の少なさにガッカリすることが多い
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 21:59:38 ID:BCTo4w/7
要はフィニッシュせずに連打止めすること
で、隙を縦斬り派生なり回避なり

斧に戻らないから即もう一度属性解放ができる
当然威力は落ちるが麻痺の蓄積とかには便利

あとは堅い部位への属性攻めにも有効、かもしれない
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:03:56 ID:GoyxGk3I
>>95
ていうか差が激しい気がする
画面ほぼ埋まるレベルになることもあれば、その逆も
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:14:58 ID:BCTo4w/7
なんか安定してないって感じはする

激運かよ、ってくらい取れる時もしばしば
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:17:02 ID:dKy9WFWU
村クエってフルペッコで十分だよな
優秀すぎる
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:19:22 ID:GEiAK3s1
開放突きってやっぱキャンセル速出ししたほうがいいのかな
どうしても連打して当てようとすると失敗する
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:21:49 ID:3ovCnRVz
個人的に捕獲の方が報酬ガッポリな気がする
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:22:21 ID:DaR5uL9D
堅牢なねじれた角出すためにディア狩ってたら金が270kになったでござる
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:27:38 ID:t24/zNIV
ビンの取っ替えができたら良かったのになー。
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:29:09 ID:bDDK/n49
黒の剣斧とソルブレイカー剛
どっちがいいのか悩む
どっちなんだー!
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:30:45 ID:/zeSOQBs
>>99
お守りと砥石つけたら下位装備だとは思えないくらいスキル付くね
それも地味に便利な
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:32:46 ID:3ovCnRVz
>>104
両方
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:33:16 ID:BHE9Ah6h
というか、どっちも作らないの?
各派生系毎に1つずつ作るのって珍しい?
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:34:05 ID:drUs3imo
普通だろ
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:34:48 ID:eyXPKvcE
>>99
火体性あるから事故りづらいし回避性能+2も可能だからな。
普通にベリオより使ってた
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 22:49:45 ID:iPbuB4mi
ベリオで3回に1回は死ぬんだが相性悪いと思うことにする
ところで竜玉入手についてテンプレに入れた方が良くね?質問多いし
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:07:06 ID:HMgX26g1
オンの下位はフルペッコで充分かな?
今下位の☆3でモンスターの攻撃がきつくなってきたので
装備変えようかと思ったんだけど、鎧玉で強化したらいいですかね?
11252:2009/08/12(水) 23:09:26 ID:MKDgeyAe
闘技場のボルボロスでついに9分台出せたわー
何回やっても13分か12分ぐらいで伸びないから手と尻尾だけを集中して罠をスタミナ切れしてるときに使って
ひたすら股下にもぐりこんだら斬りまくって
あぁぁー初め20分以上かかって2乙以上は当たり前だったのにスラアク好きで使い続けて進歩したわぁ
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:13:08 ID:swbs2QWy
ランスさんにころばすなって言われたけどどこまでやっちゃいけないんだろ?
混戦でランスが近くきたら場所あけなきゃいけないくらいかな。縦いれても横でも言われてしつこかったんだが。
吹っ飛ばさない、近くでコケるってわかってるのに攻撃しないくらい注意しとけばいいんでないの?
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:17:00 ID:NwZRn0Wy
>>113
そいつがちょっとおかしい類の人間の可能性がある
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:17:49 ID:cMelANbA
>>100
解放即出は威力下がるぞ
最大まで溜めてこそ大ダメージ
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:20:26 ID:Iov+X3WR
>113
何と戦っているときに
どういうシチュエーションでが無いと判断しようが無い
くるぺっことかドスジャギィとかは被るのもしゃあないし
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:23:55 ID:aLy9X/Of
>>111
どうせ強化の手間なんてたいして掛からないんだから、とりあえず強化してみるのがいい
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:24:06 ID:o5Cvo+yo
同じポジションに後ろから突進してくるランサーとか、誤爆されても仕方無いよな
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:26:46 ID:YnHqaoTm
>>113
ランスが適切な場所にいるのに、そこに後ろから斬りかかるのは良くない。
でも、攻撃しつつ位置取りできるランスがボスの足元などの不適切な位置に陣取って動かなかったり、
自分が先に位置取り終わらせているのに横槍入れてくるなら気にしなくていいよ。

ランスって常時SAも付けられるし3連ステップもあるから
近距離では味方に場所を譲ってあげるかSA発動をしつつ
攻撃できるナイス武器なんだよね。

とランスも使う俺が言ってみる。
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:31:13 ID:mV86M3iF
ランスなんてガード突きばっかりで火力不足のくせにちょっとこかしたりしただけで
怒るし消えればいい
クエクリア時に各プレイヤーの与えたダメージ発表してくれればいいのに
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:31:55 ID:e68/Nt56
>>116
ペッコたんとの激闘でした。
倒れた時によくランスがこけてて右に移動しては気にしながらやってたんだがどうしても被爆してしまうのですよね。
まあ太刀とかもいましたしランスさんの居場所がなかったのも確かなんですが。

でもせめてSAつけて攻撃開始すればいいのに思いましたわ。
って愚痴スレでやれって感じになりましたね、ごめん。

ランスとスラの相性悪いな〜
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:34:21 ID:e68/Nt56
>>120
それはちょっとギスギスオンラインになるし武器固定になりそうで怖い。

ランスもいい武器だよ。
ちょっとおいしそうってスラをつまみぐいしたらスラに魅せられてランスと離婚するはめになるとは。
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:37:23 ID:cMelANbA
>>121
「攻撃箇所のあまりないペッコにランスで来るなんて味方に斬られたいマゾにしか見えませんよ^^;」

これが正論じゃね?
言い返してやれよ
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:42:42 ID:o5Cvo+yo
他武器批判は他所でやれ
迷惑
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:44:24 ID:D5cZTzzp
>>123
それは違うでしょ
どんな相手にでも自分の愛武器で行きたいっていう感じあるだろ
それにそんな事言ったら
「攻撃箇所のあまりないペッコに横にリーチ有る武器で来るなんて味方を斬りたいドSにしか見えませんよ^^;」
とも言えるぞ

これはPSの問題で武器種の問題じゃない
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:50:07 ID:tBrv4lb3
誰が悪いとか語ることじゃねーよ
斧使いとしてどう立ち回るか語れよ
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:51:41 ID:KJgjvNDN
お互いに譲り合う気持ちがないハンターは友達が出来ないのだ(ぐるぐるペッコたんの周りを二人で回りながら
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:53:21 ID:32yIWjI6
今日、回避アクサーに入門した。
バンカー改を振り回したが、
なかなかいいかんじです。
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:55:40 ID:iPbuB4mi
ラギア狩ってたら順調に素材が出てベッコからフルラギアに転換出来ると思ったらバンカーと相性悪くて泣いたなあ
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:56:47 ID:W7tku6jB
剣の使いどころが分からん 斧で十分すぎるぐらい強い
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:57:57 ID:o5Cvo+yo
バンカーにはプナハセットジャナイ?
斧に合うジャナイ!
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:59:05 ID:tqVy1Ya8
上位あがったけどデブ鉱石って火山だよね?火山出るまで一気にHR上げた方がいいのかねぇ。
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/12(水) 23:59:38 ID:iPbuB4mi
>>132
いいえ、水没林です
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:00:09 ID:o5Cvo+yo
>>132
私下位ハンターだけど、デプスライトは水没林だと思うの
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:03:00 ID:r6IJVaqe
>>132
ヘルプぐらい有効活用しろよ
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:03:46 ID:cMelANbA
>>125
まぁその気持ちは分かるが、ランサーもコケる事割り切ってやらないと駄目だろ
大型モンスターでコケさせられて文句言うならまだしもさ
ペッコとかコケてしょうがないところもあるよ
137132:2009/08/13(木) 00:08:43 ID:ixQXDOoT
ありがとう、おまえらの気持ちは受け取ったぜ!
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:08:47 ID:4w5Vahwn
竜玉 上位竜の尻尾剥ぎ取り(ロアルドロス*2が楽?)、ジエン報酬
デプ鉱石 上位水没林の青い珊瑚の採取ポイント(水中限定?)
巨大真珠 孤島の海底の骨
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:09:12 ID:jkfBCIMy
麻痺がんばってした瞬間に尻尾切られた時の虚無感は異常
しばらくGJって言えなくなる

解放キャンセル連発いいね〜
麻痺る麻痺る。ダメージ?知りませんw
レイアとかこけたとき喜んで誰もいない翼とかに行かせていただきます
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:11:35 ID:jkfBCIMy
>>138
バナナの尻尾からも出るんだ?
ありがと〜これでソルができる
何頭ペッコたんとレイアを狩ったことか。
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:11:43 ID:oEdPFBxo
竜玉でないまま☆5になりそうです
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:12:41 ID:jkfBCIMy
>>141
同じくw
がんばろーぜ!
明日からはバナナ連戦だ!
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:14:34 ID:PijBtRjL
スレ進行早いなあ
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:14:48 ID:OKzSWr9H
抜刀会心+7スロ2お守りキター。
スラックスに会心はいらないのにね…。堅牢な角が出ない…
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:27:14 ID:dBPBuhAi
みんなファイアテンペストのお口どこで集めた・・・?
街では中々下位アグナ出ないし村でお口破壊しかないのかね?
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:30:11 ID:PijBtRjL
>>145

村でアグナまで進んでいるなら何の問題も無いのでは?
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:32:51 ID:dBPBuhAi
>>146
中々出ないんだなこれが・・・
基本報酬でも出たかい?
3つだから頑張ろうと思えばいける気もするが
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:35:07 ID:PijBtRjL
>>147
お口2段階破壊と聞いたような・・・
ほんと曖昧なんで間違ってたらすまん
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:37:38 ID:2EsI3DyH
スラアクの鉄板スキルって何だろうな
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:39:21 ID:OH42EZMZ
いまのところスキルはそれほど気にしてないけど
あるといいのは耳栓か回避性能ってところじゃないだろうかね
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:40:52 ID:dBPBuhAi
>>148
マジか・・・
尻尾無視してちょっとお口を重点的に攻めてくるか
ありがとんくす
>>149
上位なら取りあえずフルベリオG目指して回避性能と回避距離付ければいいんじゃないかな?
下位でもペッコ装備とかベリオ装備とか・・・ようは回避性能スキルだな
今回回避性能があるか否かで大分手数が変わってくるし
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:40:59 ID:wPOMxcsO
1回しかやってないがお口の周りの溶岩壊しただけで出たけど
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:41:26 ID:cgdRLDf4
属性解放ってスキル
具体的にどんなのかなあ?
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:42:05 ID:wPOMxcsO
>>153
前スレ見ればいいと思うよ
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:43:02 ID:Iqc7U/Qv
二段階じゃなくて二回ひるみじゃね?
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:46:42 ID:EdrmOsW3
回避性能と耳栓と風圧大がほしいです
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:47:25 ID:+7nLjy/y
>1質問する前に、過去スレや質問スレ、解析を見よう
竜玉やらお勧めやらはもう質スレ行け全部作れでいんじゃないか?
流石にループしすぎだろ
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 00:56:42 ID:JZLlW/1C
フルベリオ薦める人が多い中でレイアGを薦めたい
高耳あるし火耐性あるから火山戦が非常に楽になる
あと体力も+50までつけれるので飯で防御とスタミナあげると安定感抜群
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 01:04:43 ID:kENb4OWk
ソルブレイカー(?)作りたいのに6時間レイア狩り続けても竜玉全くこないorz
3つとかきつすぎる…
もしかしてレイアじゃでないとかあります?
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 01:11:20 ID:uSI6HIXe
頭ハンターGキャップ
胴・腕・足ベリオ
腰ハンターG

回避+2、スロ7
耐性も雷以外はマイナスなしでお勧め

ところで竜玉もだがいにしえの龍骨もでないけどナバルだよね?
7つも集まらん…
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 01:12:31 ID:JZLlW/1C
>>160
秘境採取余裕でした。飯スキル次第だが1時間かからんかな
どこで出るかは全力スレで
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 01:40:30 ID:oDW7LJy3
武器ランクスレ見て泣いた
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 01:48:28 ID:PijBtRjL
もろ太刀厨かつリア中な感じの文だったな
まあ言わせておけばいいよ
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 01:49:32 ID:Qaplnd9N
結局斧主体でおけ?
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 01:57:56 ID:ZXnlHZUi
敵次第
ベリオに斧使うとかすりもしねー
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:06:50 ID:oEdPFBxo
>>158
男にレイアの道は無いんだぜ(´・ω・`)
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:07:30 ID:cgdRLDf4
属性解放スキルつけてソルブレイカー剛を担いでみた!
攻撃力1026は変わらず、属性の欄に龍280と表示されるようになった
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:12:12 ID:eNs2dCME
ラギアG装備に【属性解放】ってスキルがあるんだが
効果がどうなってるのかわからない おそらく斧専用スキル

「+15【覚醒】 無属性武器の秘められた属性を解放するスキル(剣士用)」
ディーエッジ関連?

【覚醒】の珠がないからラギアG一式専用だと思う
ちなみにラギアG一式で発動するのは
「属性攻撃強化 特殊攻撃弱化 スイマー 覚醒 」
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:12:50 ID:eNs2dCME
と書き込んだところで報告きて涙目ですね
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:13:01 ID:HzVfICHF
スラアクスレしか見てないんですか
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:14:52 ID:PijBtRjL
>>167
ダブル龍属性ktkr
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:15:55 ID:9BmVL5YS
斧専用スキルでもないし、珠あるし
まぁ斧が一番恩恵受けるとは思うけど
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:19:44 ID:tGqPmrV9
毒ビンついた斧があったら最高だったなぁ
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:22:14 ID:FxnlVchq
もっと種類があればよかったよな
ナバルと魔鎖狩みたいに同じ属性でも2種類あったりとか
MH3Gが出るとしたら大量に追加して欲しいな
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:25:31 ID:PijBtRjL
減気ビンとか欲しいなあ
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:28:44 ID:LPgwUYgc
>>168
無属性武器に武器固有の属性が付く
族長の大剣なら眠とか
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:31:57 ID:zSJ8owqe
ビンも少ないけど属性も少なすぎる
氷は無いも同然だし
火や龍なんてほとんどやり尽くした後だし
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:33:20 ID:AE6266rq
新武器なのになんか片手落ちだよね。まぁ強いけども。
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:37:09 ID:F+ZAG3GM
4人いればヌヌみたくレウス頭ハメできてわろた
ゲージきれたら終わりですけど・・・・
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:38:21 ID:GEJhB3Gz
斧モードがちょっと強すぎるな
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:38:42 ID:W20R6Ole
>>111
ペッコLV4+砥石でラギアまで余裕でした
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:39:33 ID:a3WqR2//
やっとバスチオンバスターできたよ

強いよバスチオン

イカすぜバスチオン
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:39:48 ID:eNs2dCME
>>176
今回無属性武器が不遇な気がしてたのはそのせいだったのか
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:46:00 ID:NafqLoV0
>>178
時間が無かったんだろう
ブレインフォックスがただの槍になっちゃったくらいだしな
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:47:28 ID:6PfAtcyt
イビル相手に斧で行ってきたよ!
討伐はできなかったけど尻尾切断して捕獲できたお
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 02:50:15 ID:8SSUkkG7
麻痺ビンの属性解放って、麻痺エフェクトでないときは麻痺与えられてないんかね?
エフェ出なければ連打せず横切りか回避に繋げるべきかな?
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:06:21 ID:rY9hEgXE
>>158
俺もレイアG一式なんだが、高耳着けると悪霊が付いて回るんだ。
悪霊無しで高耳着けれた?
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:16:52 ID:Ruu/UDV2
どうしても属性解放フィニッシュしちゃう
中田氏しすぎ
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:18:50 ID:H3pOVBuE
一昨日くらいからスラックス気になって使い始めた者だけども
村アグナをナバルタスクとフルペッコにて全部位破壊で29分ってかかり過ぎかな?
この腕で斧担いでオン行っていいものか…
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:20:32 ID:NcJ7ePSe
>>187
俺は悪霊はつけたままだな
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:24:19 ID:dBPBuhAi
ちなみにアバルでも属性解放スキル付くよ
属性解放、属性強化、回避距離
まさにスラッシュアックス専用装備!
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:35:25 ID:YbY6FmrV
>>189
遅すぎるからオンにこないでね^^;

って言っても来るんだろどうせ
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:37:08 ID:7wgLMety
>>191
おお…
それに球&お守りで回避性能もつけれそうだなぁ。
更にスロ総数とお守りの数値次第じゃ砥石も付けれるかも知れんとかマジ夢が広がりんぐ。
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:40:37 ID:H3pOVBuE
>>192
やっぱ遅いのか、村だけにしとくよ…
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:41:29 ID:Pz4s2S7F
>>192
むしろお前が来ないで下さい
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:52:43 ID:t9xiHDZz
むしろオンで重要なのは、
自分が死なない・仲間を死なせないを出来ることだと思う。

いくら3死上等って言ってもそればっかりじゃ萎えるだろうし。
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:53:14 ID:y6Nl5BvK
>>194
192の文章をどう読み取ったのかわからんが
192はお前の言動を予想しているだけで『遅すぎるからこないでね』とは言っていない。

まあ自分は遅いと思うが。せめて20分針だなあ
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:55:18 ID:zo63/vm4
今から6時くらいまでスラックス部屋建てたら誰かくるか?
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:56:02 ID:eNs2dCME
なんか知らんが斧x3+太刀のときは異様にハイペースで狩れてた
同じ武器がいるとお互いの立ち位置や役割分担が早く認識できていい
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:57:54 ID:eIggpxis
まあ>>189>>192どちらかと遊ぶかというと前者だな
他人に気遣いできない人格的地雷とはいくら上手かろうがプレイしたくないわ
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:58:03 ID:NcJ7ePSe
>>198
クエストによる
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:58:39 ID:7wgLMety
>>194
マジレスすると時間なんて回数こなして慣れていけば勝手に短縮されるから
初見のタイムなんかは気にしなくて良いと思うよ。

オンの場合は腕云々よりもまずはパーティーの人の事を省みないような
自分勝手な行動や言動なんかをせずにみんなで楽しくやれるようにって心がけるのが一番だと思う。
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:58:49 ID:ZOUsrKHB
>>189
十分だろう。
自分なんか村2でオン行ってたしな、初見ばっかでよく乙った・・・
フルベリオ作って村ベリオで2乙して「ちょっと腕やばくね?」とか思ったがフルペッコだと余裕だったw
回避1だとokなのに回避2だとだめだ・・・なぜだ?
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 03:59:17 ID:zo63/vm4
>>201
俺は☆4までしかうけられないからその範囲で
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 04:01:14 ID:NcJ7ePSe
>>204
おk
つき合うよ、6時までっていうのは厳しいかもしれんが
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 04:03:27 ID:zo63/vm4
ミナガルデ2-40-39に建てた。☆1だろうが来てくれよ
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 04:13:23 ID:SP0F837e
仕事じゃなければ行きたかったぜ…
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 04:36:35 ID:avhIM/K4
オンラインは下手なら下手で協力したりするのがいいんじゃない

武器○○は不慣れですがよろしくお願いしますとか一言あればいいよ

よほど厳しい敵じゃなければね
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 04:47:10 ID:w7h1nw6v
念願のソルブレイカー剛を手に入れたぞ!
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 04:47:45 ID:oJJSsSuH
回避+0と回避+1は結構差が出るけど、回避+1と回避+2は正直体感できん
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 04:53:15 ID:NcJ7ePSe
>>209
竜玉がどいつから出やすかったか、体感でいいからkwsk
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:01:06 ID:NafqLoV0
>>211
ポンデライオンの尻尾切りマラソンを開始せよ
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:02:07 ID:w7h1nw6v
>211
一つはボルボロの尻尾から剥ぎ取りで
後はボルボロとベリオからどっちも捕獲した時に出た
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:04:18 ID:NcJ7ePSe
>>212
やはりそれか・・・
>>213
ぬおお・・・どっちもそれなりに狩ってるけど出ない・・・センサーめ
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:08:21 ID:eFvERps7
竜玉の情報もらってから帰るのが楽しみでしかたないぞ〜
すでに帰ったらソルが手元にあると思い込んでしまっている
だってレイアとペッコたんで50は狩ってるんだぜ。なのにゼロ。
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:09:44 ID:eNs2dCME
斧部屋、バンカーバスター大人気すぐる
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:10:46 ID:zo63/vm4
チャットだと上手く喋れないでござるの巻
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 05:26:20 ID:6PfAtcyt
玉はベリオやってたらいつの間にか結構持ってたな
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 06:17:00 ID:0e8AUQOr
>>216
あれが一番無骨な感じでいい、他はどれもスタイリッシュすぎる
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 07:17:17 ID:vUQpVHAd
ディーエッジ系のヴィジュアル感は異常
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 07:23:37 ID:E2cLLpp0
やっと上位に入ったぜ
とりあえずブナハブラを駆除するか
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 07:54:31 ID:E2cLLpp0
なんかスレと全く関係ない内容になっててすいませんでした
魔鎖狩の見た目ワロタ
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 07:56:26 ID:8yanfvbq
オフリオレウスやったがやっぱりスラッシュモード攻撃力めちゃくちゃ低いな
大剣よりかなり時間かかってきつかったわ
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 07:57:48 ID:vUQpVHAd
大剣よりも相当早いけどそんなに攻撃力低いか?
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 07:58:55 ID:CJr8TYJ8
開放キャンセル凄くいいな
やっとバスチオンの麻痺に意味が
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 07:59:04 ID:8yanfvbq
あっれ、俺が遅いだけなのか
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 08:00:58 ID:/418yBWk
>>225
解放キャンセルて連打途中でやめたら結構隙だらけにならない?
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 08:04:25 ID:+4VO4YXr
ツリかナツか
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 08:05:42 ID:CJr8TYJ8
>>227
剣をじゃきっとおろした瞬間に攻撃や回避でキャンセルできる
ふつーにぶっぱなした時との隙の差は比べ物にならない
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 08:14:35 ID:6yZZyusu
斧の対ラギアでの神性能は噴く
横に張り付いてぶんまわしてるだけで15分針以下で捕獲できるな無属性でも
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 08:29:18 ID:xP1mVLci
張り付き出来る武器でもないし
ラギアは結構動き回る相手だと思うんだが
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 08:35:28 ID:6yZZyusu
>>231
位置取り次第で張り付きできると思う
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 08:41:28 ID:r6IJVaqe
確かに太古の塊からディーエッジは出るんだな
ttp://imepita.jp/20090813/311580
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 08:58:07 ID:/418yBWk
>>229
なるほどあの後攻撃や回避いけるのか
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:00:41 ID:l+7bchqL
ほ乳瓶
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:29:26 ID:5sn0aJQ2
>>223
まさか大剣と同じ運用して比べてないよな
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:35:52 ID:snSix9yD
>>233
太古の塊からディーエッジは出るが
解析情報からスラッシュアックスには塊武器も錆武器も存在しない。
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:37:32 ID:+4VO4YXr
>>237
信じていいのか?
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:39:34 ID:sF3YZzjq
やばいスラッシュアックス面白いな
どこかガンスを思い出す
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:42:01 ID:snSix9yD
>>238
信じて良いも何も存在しない物は存在しない。
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:45:22 ID:8yanfvbq
むしろなんでディーがうまってるんだろうな
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 09:46:56 ID:vUQpVHAd
昔の人がその辺に捨てて帰ったんだろ
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:04:03 ID:Rp44M91B
まぁ、ガンランスも無かったし、最先端な武器には無いんだろ。
つうことで、ジャンプかなんかのコラボスラアクに期待。
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:11:48 ID:nTrHnaIS
古代人「当時不人気で即生産中止になった変形ギミックが今になってブレイクするとは!」
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:11:57 ID:MTzDlOFI
P2Gのジャンプコラボは性能の割に素材がアレだったからちょっと心配。
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:25:43 ID:Gg+fWPmQ
スラアクはやはりバンカーバスターが人気なのかな?
今ラギア装備だから合わせてボルトにしてみているが…。
ディーブレイクもあるし、どれを使うか悩むね…。

スラアクと相性のいい装備ってなんだろう?
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:26:15 ID:X3Yv+UPC
>>240
詳しいようなので質問なんですが、「鉄血の鉞」っていうスラアクはどの敵の素材?
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:46:43 ID:zcioee2F
上位ボルボロス部屋作るとスラッシュアックスばっかり集まるな
あとレイアレウスにかなり相性いいなずっと攻撃できる

249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:47:40 ID:Rp44M91B
>>246
うん、このスレ読み直してみようか。
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:49:33 ID:vUQpVHAd
>>246
偉い人は言いました「迷ったら全部作れ」
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:49:53 ID:tGqPmrV9
今更だけど麻痺ビンの状態異常値は20だった
検証対象は村ペッコ
まずボウガンの麻痺弾1を6発、ア・ジダハーカ改(麻痺180)9回で麻痺したので
初期麻痺値は150(仮)(実際は145≦x≦150)
バンカーバスター攻で麻痺エフェクト8回目で麻痺したので
麻痺値は18.75≦x≦21.285・・・
小数点以下はシリーズでは全て切り捨てられてきたので切り捨てるとすると 19≦x≦21 

次に村ロアルドロスを対象にした
ボウガンの麻痺弾8発、ア・ジダハーカ改で10発で麻痺したので
初期麻痺値は180(仮)(実際は176≦x≦180)
バンカーバスター攻で麻痺エフェクト9回で麻痺したので、麻痺値は20または21。

252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:50:14 ID:tGqPmrV9
最後に村ウラガンキンを対象にした
ボウガンの麻痺弾1を10発、ア、ジダハーカ改で14回目で麻痺したので
初期麻痺値は250(仮)(実際は235≦x≦250)
バンカーバスター攻で13回目で麻痺した。このとき麻痺値21ならば12回目で麻痺しているはずなので麻痺値21はありえない。

以上から麻痺ビンの麻痺蓄積値は20。
また数字の切が良かったのでロアルドロス相手に猫の特殊攻撃と異常強化を発動させてみたが変わらず9回目で麻痺した
よって猫の特殊攻撃術および状態異常攻撃強化は効果が無い
(逆に言えばフルラギアの異常弱化も気にしなくていいがいい顔はされないかも・・・)
これらは時間経過による蓄積減少をなくすため罠にはめて解放突き寸止めとかで検証しました
スキル「覚醒」による麻痺値の解放でも麻痺ビンに上書きされるのかは入手して無いのでなんとも・・・
またこのことから滅龍ビンへの属性攻撃強化スキルの適用も無いと思われます。間違っていたり既出なら申し訳ない・・・
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:55:11 ID:vUQpVHAd
検証乙です
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 10:59:00 ID:oAP1Cdn/
>>252
検証乙乙
ブナハでバスター使っててうっすら感じてたがやっぱりそうなのか…
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:02:43 ID:+4uRurZq
これでフルネブラはさよならか
代わりの装備みつけんと
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:02:53 ID:LPgwUYgc
表示蓄積値に直すと200か、悪くはないが高くはないぐらいだね
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:04:04 ID:ouCGfTHO
属性値って瓶固定なのかな?
バンカーバスター改以外でやってみるか
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:11:52 ID:uSI6HIXe
状態異常強化に効果がないとすると、仮に麻痺属性だとして
属性強化スキルだとどうなるんだろう。攻撃力が上がるのか麻痺率があがるなか
はたまたどっちも上がるのか
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:18:55 ID:ika3kuT+
アヒャヒャヒャヒャ
ずっとバンカバスターで状態異常強化つけてたよ^^
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:29:16 ID:s2SXTGTg
>>251-252
乙です。データがどんどん集まってきて良い感じだなぁ。
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:45:15 ID:a3WqR2//
>>251-252乙w
こうなると滅竜ビンも同じ固定値なんだろうか

まあいい。これからもアロイ見切り3装備を着てくぜ
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:47:00 ID:X3Yv+UPC
>>258
属性強化スキルも適用されないんじゃね?
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 11:51:12 ID:PffmJwsM
麻痺ビンに状態異常強化が乗らないなら、
同じように滅龍ビンにも属性強化は乗らない可能性が高いよな
龍属性武器が凄い後半にならないと手に入らないみたいだから、それでも貴重な龍属性武器だが
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:00:36 ID:eNxIvqOx
属性+強属性ビンのスラアクに属性強化付けるとどーなるんだろう
さすがに武器の属性には乗るだろうから倍倍かな?
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:09:15 ID:WGG5HDFo
武器の分にはのるけどビンにはのらないって感じになるんかな
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:20:45 ID:egcSac+D
>>241
太古(っぽい)塊とか。ハンターが鑑定し間違えて、大して古くもないただの錆びた武器を太古の塊に違いないと喜び勇んで・・・
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:26:55 ID:t7PyeSni
上の方にフィニッシュキャンセルの話題があったけど
フィニッシュキャンセルしたほうがダメージ効率上がるのかな?
麻痺武器はキャンセル推奨ってだけ?
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:28:27 ID:NcJ7ePSe
>>267
ダメージ効率を上げる為ではなく麻痺蓄積効率を良くするためにやるものだからね
むしろダメージ効率は下がるよ
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:29:27 ID:E08BkAL0
>>232
噛み付き(と尻尾)に引っ掛からないか?
噛み付きさえ対処出来れば楽になるんだけど、出来なくてラギア辛い
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:36:24 ID:vUQpVHAd
>>269
上下に避けるという発想はないのか
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:38:54 ID:NcJ7ePSe
>>270
ZR、ZL避けを知らない人は結構多いんじゃないかな
アレを知ってから水中戦がやりやすくなった
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:39:24 ID:NobKYt7w
>>269
巻き込んでくる噛み付きは胸ぐら当たりに当たらない場所有るよ
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:40:54 ID:hDRuO3me
噛み付ききたら前に向けて回避すれば当たらないよな
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:41:00 ID:PijBtRjL
村のレウス&ラギアクエ残り2分でクリア
なんで村のレウスラギアがあんなにタフなんだよ・・・
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 12:49:47 ID:rTYx1GMO
「鉄血の鉞」の出し方情報ありませんか?
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:02:56 ID:fbtSQN0v
>>157
解析サイトってもうあるの?
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:21:04 ID:E2cLLpp0
状態異常強化意味無いのか
まぁこれで麻痺斧以外も心おきなく使えるさ…
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:28:42 ID:LF91LSwE
テンプレ雷剣斧ヴォルト輝からの派生がないけど、雷震剣斧ヴォルト天とかないの?
逆鱗手に入ったんで作ろうと思ってたけど、派生がないならもったいない気がする…
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:33:33 ID:zSJ8owqe
作ってみればいいじゃん
セーブやクエしなきゃ戻るんだし
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:34:39 ID:IG53bBfc
>>278
派生あるよ
天は逆鱗が5個必要
ラギアの逆鱗なんて上位上がればいっぱい出るよ
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:35:28 ID:Q8rvOnBm
なんかレウスとレイアに比べて、ラギアの逆鱗は結構でるような気がする
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:36:26 ID:s2SXTGTg
メラルー相手に剣モードの横斬りで浮かしたところを踏み込みで叩き落すのが楽しくて仕方ない
心が病んでるのかな…
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:40:34 ID:LF91LSwE
レスありがとう!
今作れるのはありがたいんで、作成することにするよ
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:41:59 ID:QLTLJGPL
そろそろスラックス使いたいんだけど村☆5時点でどれが運用しやすい?
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:42:39 ID:cnw9GWvj
亀レスだが、異常強化がのらないなら心おきなくラギアが着れるな
上位で属性開放したら乗るだろうけど、そもそも属性強化と違って異常強化て、上昇下降幅せまいしな
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:43:31 ID:Rp44M91B
>>284
ディーエッジ
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:53:41 ID:8yanfvbq
属性も200、強撃は1.125倍とかモンハンでありがちな数値がのるっぽいなぁ
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 13:56:22 ID:ZXnlHZUi
ランス大剣ハンマーみたいな編成だと殴る場所なさ過ぎてワロタ
どこでどの攻撃出しても誰かしらこけるし・・
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:00:11 ID:JZLlW/1C
>>288
剣モードの縦→切り上げなら自分の右側にいる味方には当たらないからそれでなんとかするしかねぇな
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:00:17 ID:8yanfvbq
大剣はSAついてるだろう
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:21:03 ID:W3Oo0QJ2
>>282
ということはオレも病んでるってことだな
ガンス使ってた時は踏み込み突き上げ>砲撃で叩き落としてたんだが、代替技が斧にもあって助かったよ
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:26:17 ID:sF3YZzjq
あいつらに同情するやつなんか居ないよ
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:30:00 ID:vUQpVHAd
メラルーなら正常
アイルーにやってるんだったら氏ね
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:46:41 ID:zYKVzNbX
ディーエッジ持ちだが
ラギアにお守り水流+8スロ1に水流+2つけてラギア本体に気絶無効になるまで珠つけてのこりに水流つけて水中無敵仕様にしてある
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 14:59:11 ID:mElh8thL
ようやくディーエッジとボルトアックス作れたんだがどの派生が一番いい?
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 15:01:08 ID:zYKVzNbX
攻撃型がいいよ
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 15:32:50 ID:mElh8thL
>>296
即レスサンクス!

ちなみにアサルトアックス改も攻撃系の方がいい?
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 15:34:09 ID:vUQpVHAd
>>297
迷ったら攻でいい、もしくは両方作れ
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 15:35:00 ID:mElh8thL
×攻撃系
○攻撃型
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 15:36:23 ID:mElh8thL
>>298
わかりました〜
ありがとうございました!
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 15:46:35 ID:g6+kXReO
おいおい、おまいら昨日は攻撃型会心型どちらでも期待値は変わらないから、好きな方作れって言ってたじゃないか
昨日ボルト輝作って見切り+3つけて会心45%だーヒャッハー言ってた俺はどうすれば?
ボルト攻作る金も気力もないよ・・・
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 15:49:29 ID:RJtPK+IS
自分が満足ならそれでいいんだ
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 15:50:27 ID:8yanfvbq
実際大差ない
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 15:50:48 ID:EdrmOsW3
会心出ると怯み値計算しづらいから攻にしてる。期待値はそんな変わらないんじゃない?
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:09:45 ID:W3Oo0QJ2
>>301
会心付けて効果が期待出来るのは攻撃力が高くてマイナス会心の武器
実際計算してみるとわかるけど、こういう武器はプラス会心になってからの期待値が跳ね上がる
プラス会心武器の会心上げても意味がないわけじゃないけど、こういった武器は攻撃力が低めに設定されているので攻撃力を上げる系のほうが相性はいい
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:09:50 ID:1PCtbaEz
改心のほうが気持ちいいだろ
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:10:49 ID:vUQpVHAd
今回会心エフェクト分かりづらいきがする
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:19:18 ID:sF3YZzjq
というか色々分かりにくいね
ヒットストップも弱めだから最初スカスカに感じる
慣れるとちゃんと弱点切れば手応えがあるけど
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:54:13 ID:g6+kXReO
情弱の俺が悪いんだが、もしかして会心って攻撃力+50%じゃなくて25%なのか?
会心率-が-50%ってことだけ知ってたので、単純に考えてしまってたんだが

すると期待値がヴォルト輝の場合810*1.0375で約840つまり攻(864)>輝(840)
剛(918)>天(896)で、会心武器プギャーだな

これが1.5倍だったら輝(871)>攻(864) 天(929)>剛(918)になるんだが・・・

これらの武器を同じ期待値にしたい場合、会心による攻撃力が+41.7%〜44.4%は必要だな
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 16:57:11 ID:vUQpVHAd
+も−も25%だよ
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:06:23 ID:zn9fV3JW
じゃあ天はロマンで
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:08:07 ID:fOGqUuWl
アサルト改でオンラインの
ドスパギィソロ30分。

こんなもん?上手い人は半分くらい
いくのかな。
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:08:22 ID:CJr8TYJ8
>>267
麻痺開放のフィニッシュ蓄積やダメージがわからんからなー
体感的にはすげえしょぼく感じているので、キャンセル必須だわ
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:28:35 ID:ULNPEWCl
水一本作ろうとしてるんだが
ナバルと自演どっちの方が使えるんだ?
資金的に全部作れないんだorz
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:30:19 ID:vUQpVHAd
>>314
自演が圧倒的すぎて話にならない
わけでもない
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:39:26 ID:s2SXTGTg
強撃ビンには強撃ビンの、強属性ビンには強属性ビンの強さがあるから
どっちが使える!ってのは一概には言えないよな
ってか3万ゼニー程度なら倉庫でカビ生えてる素材売れば貯まるんじゃね?
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:43:49 ID:vUQpVHAd
ビンと属性で差別化がきっちり出来てるのもスラアクのいいところだと思う
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:46:15 ID:r6IJVaqe
神秘の発光体を売るのがマイブーム
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:47:12 ID:DlRbXpEN
斧多様ならジエンって事でFA?
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 17:58:35 ID:7O75qLyq
まよったら両方
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:02:09 ID:nT9SowuL
金が無いなら、飛竜の卵運びがオススメ。
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:02:28 ID:ULNPEWCl
よし、頑張って両方作るよ
ありがとう
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:08:03 ID:9RRKG4UA
回避性能+2強すぎワロタ
ネブラの咆哮すら避けれるんだな
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:08:49 ID:FxnlVchq
>>321
飛竜の卵クエ便利すぎるな
クエ時間10分もしないでハチミツ拾えて報酬でお守り大量に出て
お金も要らないお守り売れば一回のクエで6000くらいは手に入るから金稼ぎにもってこいだ
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:08:59 ID:QLTLJGPL
>>323
マジで?ベリオ一式で行ったら普通にくらったわw
タイミング悪いだけかな。
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:12:08 ID:9RRKG4UA
>>325
多分タイミングの問題だな、横ステップでも前転でもいけたよ。
流石にディアは無理っぽいが
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:16:04 ID:6PfAtcyt
>>326
ディアの咆哮は回避距離あるとかわせるよ
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:29:15 ID:W3Oo0QJ2
>>326
今まで通りであれば、ディアの咆哮はハリウッドダイブですら無理だからね
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:30:27 ID:IGFjgLnx
>>328
パーフェクトタイミングだと可能じゃなかったかな?
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:30:33 ID:vUQpVHAd
>>328
今作はディアの咆哮もダイブで余裕
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:30:58 ID:s2SXTGTg
>>328
だが今まで通りじゃないからハリウッドでも行けるんだよな
タイミングさえあえば回避2でも行けるって話は聞いたが、どうなんだろうなぁ
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:33:56 ID:iR3jJXOF
俺は回避2あってもレウスレイアの咆哮すらあんまり避けられないなぁ
回避1で避けられることあったから、回避2なら余裕だろと思ったら全然出来なかった\(^o^)/
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:34:36 ID:zyngQ8BS
もう解析サイトあるの?
教えてくれ
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:44:27 ID:a3WqR2//
>>328
今作は咆哮を遠方で見てから近づいてもくらわなくなったな
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:47:47 ID:JZLlW/1C
ハリウッドジャンプしても時間差でひるまなくなったりもしてるね
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:56:35 ID:r6IJVaqe
ようやくナバル1戦討伐できた
流石ソルブレイカーだ
しかし、仮に撃退で深淵の龍玉が出るなら無意味な努力なんだよな
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 18:59:41 ID:KKGDbVEk
>>336
マジ?よくできたな
解放突きしまくり?
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:00:49 ID:aJ935Htp
見切り+3あるんだけど
マイナス改心のバスチオンバスター剛に使うべきなんだろうけど
ソルブレイカー剛が改心0で攻撃力も同じでスロ3もあるから
麻痺を考えなければソルブレイカー剛のほうがいいよね?
いや攻撃力も高くて麻痺もできるバスチオンもいいのか
うーん・・・
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:00:58 ID:9RRKG4UA
>>327
マジかよ・・・
これは回避距離も付けざるを得ない
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:04:35 ID:2Wi6oc/I
回避性能と回避距離って別なんですか?
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:08:29 ID:VmDApMYY
にわかスラッシュアックス使いの俺がオフ闘技場でレイア11:45秒の合格ギリギリ。
うまい人だとどのくらいなの?
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:13:14 ID:oAP1Cdn/
>>332
べリオロスとかボルボロは楽に回避出来るけど俺もレウスレイアが駄目だわ
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:21:23 ID:6PfAtcyt
>>339
爪&牙地獄へようこそ
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:23:38 ID:Yy16A6aJ
つか今回、ただの耳栓で回避できる奴の割合が多い気がする
ボルボ・ラギア・ガンキン・アグナ・ベリオ・レウス・レイアは全部耳栓でおkだった
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:27:41 ID:JZLlW/1C
大まさかり天のための堅牢なねじれた角オンラインに比べればベリオ地獄なんて・・・
なんで角2個出すのに2日かかるんだ・・・
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:33:06 ID:/UB3YHJ0
ウラガンキンに勝てないんですが立ち回り教えてください
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:38:59 ID:W3Oo0QJ2
>>339
回避距離あれば範囲外にでれるってだけでしょ
距離付けて回避自体がしやすくなるのは尻尾回転とか判定が動いてるものだけ
咆哮に関しては判定が一瞬にして咆哮範囲内に発生する感じ

と書いたものの、みんなの書き込み見る限りかなり変わってるから何とも言えないけど

>>340
回避性能:無敵時間UP
回避距離:回避距離UP
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:39:48 ID:BA36TEIS
村のギギネブラって実は滅茶苦茶体力低いのな
何で初戦だと35分もかかったんだろうってくらい早く倒せた
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:42:54 ID:aJ935Htp
咆哮の判定は円周状に広がるんじゃないの?
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:48:38 ID:wPWbJzMV
槍3ハンマー1のpt強すぎわろたw
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:49:41 ID:wPWbJzMV
誤爆^^;
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:50:15 ID:BA36TEIS
>>349
咆哮の範囲内にいる時に一度きりだよ
ついでにネブラの咆哮も性能+1で避けれた。一度きりだったが
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:50:14 ID:s2SXTGTg
>>346
相手の懐に潜りこんでデカい撃ちつけとガスに注意しながら剣モードで腹狙いでおk。
ゲージが無くなったらリロードが理想だけど、無理そうならやっぱり腹下から振り上げでちくちく。
斧の縦斬りは弾かれてピンチの可能性があるから出来るだけ封印。
アゴ破壊…?爆弾マジオススメ。
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 19:54:14 ID:NcJ7ePSe
>>344
え?ガンキン・アグナもいけるのか
それじゃあ高級いるの古竜とジョーさんとディア、ネブラだけか・・・
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:00:14 ID:uSI6HIXe
>>336
2戦目でも撃退してしまった俺だが、クエ報酬で深淵でたよ。
一戦目で片方角折って、2戦目の方はダメージ与えただけだが出たから…
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:05:01 ID:pn2L/IN0
>>350
槍こけさせるぞ
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:06:40 ID:0e8AUQOr
今回耳栓より有用なスキルが多いからなくてもいいだろう、確定で喰らうケースも少ないし
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:11:54 ID:JZLlW/1C
耳栓で防ぐというか攻撃チャンスを増やす感じだろ
もちろん回避性能でかわしてもいいけど

かわす手間なしでいい位置取りできるメリットもあるしそのまま殴り続けることもできるし
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:18:22 ID:ZwVulrYL
大剣でコインから武器派生あるみたいだな
闘技王のコインがキークエみたいだが、スラもあるのかな
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:21:51 ID:RF0f2gJP
斧の抜刀中にいきなり切り上げを出そうと思ったらスタートボタン押すしかないんでうすか?
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:25:23 ID:ZwVulrYL
>>360
そだね。いやなら一度突進突きか縦切りはさむしかない
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:29:12 ID:s2SXTGTg
説明書読んでみたが、タイプ1のx+a同時押しには何も割り振られて無いんだな
コレを切り上げと属性解放始動にすりゃよかったんじゃね?とタイプ1使わない俺でも思うわ
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 20:47:30 ID:kB/12H6u
斧ほどタイプ2が使いやすい武器は他にないだろう
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:21:48 ID:a3WqR2//
>>359
闘士の〜だっけ

スラアクはないっぽいな
大剣、ランス、片手、ハンマーは見たが
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:28:45 ID:ZSp+Xm5w
クラコン2は水中が鬼門。水中タイプ2にすればマシになるらしいけど、いずれにせよきついわ

クラコン操作はなんだかんだで一長一短って感じで、今はリモコン操作で定着してしまったな
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:29:58 ID:T/CHPDhA
解放突きキャンセルって
連打して、フィニッシュが出そうだなーって時に連打をやめる、でおk?
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:39:24 ID:bQUyMSfH
>>365
スラアクはリモコン操作最高に楽よね
ひねり細かく使い分ける必要ないし
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 21:57:51 ID:U0zXpzvZ
リモコン操作だけは出来る気がしないわ・・・
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:00:17 ID:ZSp+Xm5w
>>367
ぶん回しもリモコン上に向けなければ出ないから、暴発しないしね
>>368
最初無理ゲーかと思ったけど、慣れたらこれはこれでって感じでいけるぜ
特に水中戦はリモコンが一番やりやすい
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:03:38 ID:U0zXpzvZ
>>369
3に飽きたらやってみるw
少し楽しみでもある
今はスラックスしか使ってないけど、変更された他武器も気になるしなあ
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:07:35 ID:8yanfvbq
リモコン慣れたら二度と他のモンハンやれなそうだから手をつける気にもならない
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:17:01 ID:WGG5HDFo
>>366
おk
それなら爆発させずに剣を引き抜く
さらにその隙をなくすために横ステップいれて
もっかい解放突きしたら気持ちいいかもしれない
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:18:53 ID:ZSp+Xm5w
>>371
俺はむしろクラコン操作の方が、旧操作と混合しちゃって戸惑う
右スティック視点移動とか、+ボタンで攻撃とか微妙な違いがあるからなー
クラコン2もスティック押し込みがないせいでコレジャナイ感強いし

PSPの方もたまに触るけど、トライはトライ、P2GはP2Gでちゃんと
それぞれの操作を指が覚えてるもんだよ
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:42:32 ID:TtlU9dK4
回避無しでもベリオロス慣れてきたぞ!
無理ゲ氏ねと思ってたがやってみるもんだなぁ
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:48:38 ID:maHMi22t
もうね、竜玉集めに何十頭もペッコ、レイア、ポンデと狩っていつのまにか緊急でるくらいまであがってしまったので諦めてボルの斧を強化しようとボルへ向かった一回目‥なんか緑の報酬が‥
竜玉‥
いらねーよ今更!とはいえないが本気で悲しくなった。
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:52:29 ID:e6ID/uSN
>>375
それが、モンスターハンター。
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 22:56:40 ID:axiw5Lm6
というか竜玉欲しいならボルたん一択だろ
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:03:43 ID:tGqPmrV9
■男/剣士■  --- 頑シミュMH3 ver.0.1 ---
防御力 [319→319]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ヘリオスGキャップ [3]
胴装備:エスカドラソウル [2]
腕装備:エスカドラアムズ [0]
腰装備:エスカドラマイト [2]
足装備:エスカドラスケル [0]
お守り:なし [0]
装飾品:特攻珠×2、特襲珠×3、解放珠
耐性値:火[-4] 水[6] 氷[-1] 雷[-3] 龍[-24] 計[-26]

覚醒
状態異常攻撃強化
回避距離
---------------------------------------------------

俺・・・これ作ってバスチオンバスターぶん回すんだ・・・

覚醒で付加された麻痺値にはきっと異常強化乗る・・・と信じたい
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:04:05 ID:sF3YZzjq
X+Aって前進中でも縦切りが出ると思うんだが違うか?
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:08:43 ID:1CuYcgFX
>>377
えええそうなのか?
誰だよペッコとかポンデって言ってたの!
くそ〜。
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:10:51 ID:fsKZp3z4
部位破壊で二箇所から剥ぎ取れるからまぁ確率は高いかも。
でも俺は苦手で時間かかるからベッコやりまくったな
お好みでどうぞ
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:44:48 ID:QLTLJGPL
>>378
もうシミュでてんの?
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:52:33 ID:ixQXDOoT
上位にあがってそろそろフルペッコ卒業しようと思うんだがおまえらどんな防具使ってる?
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/13(木) 23:59:39 ID:r6IJVaqe
>>383
最初はアロイGにして、今現在レイア+アロイ
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:11:02 ID:nYms958O
まだ上位いってないけどベリオGメインの回避装備以外に選択肢あるの?
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:12:16 ID:k1ug7y1D
>>383
フルペッコ→フルレイア→フルベリオG
正直40までペッコでも大丈夫のような気がする
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:14:19 ID:Gm65dbYj
>>383
フルペッコを更に強化して使ってる
ペッコGにしたら回避消えてなぁ・・・
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:35:51 ID:cevBViAC
達人+6のお守り入った。でも防具に穴無い。
そこでディーブレイク援の3スロットで見事、見切り+1ゲット!

・・・何か間違っているような気がするけど
気にしちゃ駄目だな、うん。
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:36:01 ID:uLEu0Rg4
やっぱりフルペッコ優秀すぎるか〜・・・上位あがったら新調しようと
思ってたけどベリオG出るまではペッコいった方がいいようですな〜。
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:36:37 ID:0EV+PHCu
スキル厨の俺はディーブレイク援を見たとき感動したわ
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:38:02 ID:4Cmj/LaV
なんとなしにラギア使ってるが、フルペッコに戻すべきかな
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:50:14 ID:846oiSbQ
ディアブロ装備が好きだから使ってるけどスラアクに有用なスキルがついてなくて泣けるぜ・・・
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:51:18 ID:nOIOUStE
まだ下位だけどディア倒したらお守りで回避性能+5のお守りでた。
フルペッコからの卒業はしばらく無理みたいです。
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 00:52:00 ID:4Cmj/LaV
スキル構成はお守りの情報が出揃うまで待ちかな
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:03:55 ID:JcCq2lPZ
見切り+2高速砥石回避性能+1装備でバンカーバスター攻おいしいですよ
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:11:23 ID:w18iZ9MS
フルラギアGとソルブレイカー天の相性が神すぎる。

龍火力が最高レベルだ。まず覚醒スキルで龍属性が280開放される。
280だけど属性攻撃強化で330まで上がる。あと滅龍瓶も考慮したら
実質龍属性400〜500はいってると思う。

ただ、龍属性+滅龍瓶の上乗せ効果は検証していないから違うかも
誰か検証お願いします。上乗せ出来てたら最高ランクの火力を誇るかも

そしてフルラギアGに達人系の装飾品付けて、見切り+3付けると言う事無し。会心率45%
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:13:23 ID:Gm65dbYj
考えたくはないが、逆にビンの200って数値に固定されるって可能性も無きにしも非ずだな
流石に無いとは思うけど…
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:16:32 ID:YpzwXiFp
でもそれはありえるんじゃないか?
単純に強くなりすぎるし
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:24:31 ID:3gp9NfNh
強くなりすぎるとは言うがな、匠並に条件厳しいスキルなんだから当然の見返りじゃないか?
匠だと弱点属性関係なく1割程度の上方補正がかかるんだぞ
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:33:21 ID:d0u5DGvn
前例の無い事例なんだから予想の仕様が無い
検証等を待つしかあるまいよ
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:36:58 ID:YpzwXiFp
条件が厳しいから強くてもいいじゃないってのはどうかと思う
つってもまぁ対戦ゲーじゃないんだし別に強くて問題ないんだが
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 01:58:56 ID:C+w3XnDG
初村ガンキン行ったけど、
回復薬足りなくて詰まった…。
顎破壊って大タルG2つ+ちょっと、であってる?
顎壊れなくて狙う→弾かれて、叩かれて、涙濡らして貴方に潰されて
なんだけど…。
あと、基本の立ち回りはどんな感じです?
アサルト改で、
斧でチクチク足を突進突き、ってしてるんですが、
そんな感じでOKですか?
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:09:25 ID:0HXpLaAE
>>402
罠にはめるんだ
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:11:51 ID:1VXgUiVv
>>402
剣モードなら弾かれなくね?
あと尻尾の方なら斧の縦切りとか入った気がする
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:20:45 ID:cNN0ofwj
罠はめて爆弾>顎に剣モードでちくちく
顎壊したら連続ノックやら大ノック、尻尾振り回しを避けつつ後ろ回って尻尾の真ん中辺りに切り上げ>立て切り
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:21:52 ID:puz2maVN
マサカリ担いでようやく面白さが分かってきた
でも剣モードと属性開放いつ使えばいいかわかんね
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:36:15 ID:DZVgV66i
村と街下位はフルペッコでアサルト改・バンカーバスター攻で全部余裕だったな。
フルペッコLV5で上位いったらダメ半端ねぇ・・・アンコウの回転棘で3分の一以上もってかれたw
ベリオGとかって下位のベリオ強化でなるん?まさか上位素材で生産してね^^とかなのかな?
属性強化と特殊強化が意味無いから、回避と距離付けたいんですよ。火に弱いですけど。

408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:41:12 ID:Q/F1FzMF
>>407
ベリオGとベリオは別装備でスキルも被ってるのあるけど全然違うよ
ベリオのスキルでいいならベリオずっと鍛えていけば防御力は同じになるよ
今持ってる装備を弄ったら新装備になるって考えてるならあめぇよ
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:41:32 ID:+u/hDNUl
Gは全部上位素材ですよ
上位はハンターGが簡単に作れて回避つくのでおすすめ
地図や探知も地味に便利だし
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:41:51 ID:nYms958O
ちょ・・何か属性解放突きって何気にダメージ入ってね?
戯れにモガ森でドスシャギを突き殺そうとしてみたら
普通に戦うのと同じぐらいの討伐速度でワロタ
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:42:47 ID:nYms958O
あ、ちなみにズドンなしで回避キャンセルね
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 02:48:22 ID:Tm7zODS4
最後の爆発以外はオマケだとでも思ってたのか
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:09:58 ID:f/4jnDjZ
ガンキンって尻尾中々切れないくせに体力低いから毒ナイフ&爆弾使うと尻尾切れる前に死ぬよな
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:10:22 ID:nYms958O
オマケだとは思ってないがここまでダメージあるとは思わんかった
村の火山クエでウロトコル狩りあるけど
バンバス攻だと剣モードで切り上げ切り降ろし×2の4発で殺せるんだが
うまく解放突き部分がフルヒットしたらそれだけで殺せちまった・・・
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:13:36 ID:qy40SwV5
>>409
ハンターGの腰に使う上質な毛皮って上位マンモスやらなきゃ手に入らないよね?
結構先だなー…
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:22:21 ID:+u/hDNUl
>>415
ケルビででるよ
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:24:23 ID:DZVgV66i
>>408
31になったばっかなのに・・・上位ベリオを乱獲するのか、先ナゲェなおい。
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:26:16 ID:lBlon51i
斧モードの斬り上げ → 縦斬り
がさっぱり出来ないんだけどコツあるの?
絶対に振り回しに化けるんだ
3時間くらい練習してるんだが出来ない過ぎる
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:28:39 ID:6L3eYntZ
ついさっきようやく上位に上がれてソロでアンバースラッシュ作って初ペッコ行ったら
いきなりイビルジョー呼ばれた・・・
挑んだけど2死したからペッコ倒して終りにしたけど
次あった時は尻尾くらいぶった切りたいなー
つーかアイツどうやって倒せばいいんだ?メチャクチャ強いわ・・・
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:29:28 ID:Gm65dbYj
>>418
左スティックを倒したまま入力してみ
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:30:33 ID:HWGRWpD6
このスレだと、素早い相手には剣モードが主流なのか?
ベリオ相手だと、剣モードの攻撃後動作が遅すぎるから、斧のみで戦ってたんだが。
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:32:02 ID:lBlon51i
>>420
それもやってみたんだけど上手く行かないんだ
移動とかは出きるから左スティックは壊れてないはず
ちなみにクラシック2操作です
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:32:22 ID:+u/hDNUl
どう考えても
3時間練習して全部振り回しとかないわ…

何も考えずにXだけずっと連打してんのか
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:32:53 ID:sgHJQW1V
>>421
斧主体で、上手く懐に潜り込めたら剣ラッシュしとる
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:36:54 ID:lBlon51i
>>423
タイミング変えたり説明書読んだり試行錯誤しながらのつもり
周りから見たら何も考えてないように見えるかもだが
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:37:59 ID:k1ug7y1D
>>419
股下が意外と安全だからそこで適当に斧振り回してれば勝てるんだぜ
もちろんちゃんと装備整えてからだけどな!
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:38:34 ID:5wsqmxYG
>>425
切り上げの後自分の足が着地してからボタン入力だ
連打するのをやめい
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:38:44 ID:Gm65dbYj
>>425
左スティックと同時、とかじゃなくて左スティックをずっと上に入れたまま右スティック↑連打とかもダメかい?
それでもダメだってんなら流石にちょっとわからんなぁ
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:44:39 ID:6L3eYntZ
>>425
気になったからやってみたが>>420>>428の言う通りにやれば普通にできたぞ
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:46:24 ID:U8wgCzGB
やっとフレイムテンペストが作れたああぁ!
でもソルブレイカーつくれねぇぇ!
ウラガンキンの紅玉より竜玉でねぇぇえ!
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:48:25 ID:lBlon51i
>>427
>>428
出来たよ!やったよ!ありがとう愛してるよ!
左スティックいれっぱなしで足が着地する瞬間に2連射で安定するようになった
これでオンでも担げるぜ…
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:53:42 ID:6NvVJKlC
なんか属性開放ってダメージ与えてる感じがしないんだが
モンスターがこけた時に狙うのはどうなの?
普通に剣モードでデンプシーしてるほうがいいような気がするんだが・・・
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 03:59:29 ID:+vumwN4e
剣モードはいらない子なの?
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:00:59 ID:4micfBU2
属性開放の主成分はロマンです
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:01:53 ID:dzyqiirp
PT戦での斧モード切り上げはマジで回り見てやろう。今日野良で組んだ
スラアシュ使いが、尻尾切りに集まった太刀や大剣使いを吹っ飛ばしまくってた。
こういうときは剣モードでやればいいのに・・・。
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:05:02 ID:nQ4hiQFA
ち3時間もやって出来ないとかネタだろw
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:08:32 ID:+u/hDNUl
特に片手やランスいるときは封印したほうがいいかもね
画面内にいなくても斬り上げ使った後飛び込んできたり、敵に押されたりで当たったりする
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:14:32 ID:nQ4hiQFA
あるあるw
属性解放突きのチャンスだ!って思って突きのモーション入ったら
なぜか後ろから走ってくるPTメンw
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:19:17 ID:F61jNh+d
後ろから走ってきてこちらの攻撃地点に入ってくる奴らにも問題はあるよな
まあ飛ばしたら謝るけど
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:26:15 ID:igrEDONz
自分では後ろから来て勝手にこかされてると見えてもラグの関係で向こうから見ると攻撃してるとこに後ろから斬りかかられた
ってなってるのはマジでよくあることなんだなこれが
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:28:53 ID:toLnoCAf
つーかラグが酷すぎじゃね?モンスターに近づいてって振りかぶったら後ろにワープしてるとかザラだぜ
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:30:03 ID:MYJvmzwI
それはあなたの環境が
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:32:37 ID:+u/hDNUl
無線はラグ発生しやすい見たいよ
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:33:09 ID:lCzQLst4
ベリ夫斧

ゴアフロストアンバー
会心40%
氷牙竜の鋭爪5
氷牙竜の堅殻5
凍結袋3
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:33:11 ID:Gm65dbYj
たまーに酷い人いるよね、その人にホスト取らせたらモンスターの振り向きモーションが
普段の2割増の速さで終わって、気づいたら攻撃受けてました、みたいな人。
そういう人の場合、例えハンマーだったとしても全力でホスト奪いに行ったりするわ。
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:36:35 ID:+u/hDNUl
>>444
切れ味はどうです?
そこまで強化すれば使い物になるんだろうか
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:51:17 ID:lCzQLst4
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:52:21 ID:k1tRYxVw
>>447
見た目をくだしあ
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 04:53:47 ID:toLnoCAf
そういや切れ味+1つければ紫ゲージもあるみたいね、たぶんアルバ武器に付くと思う
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 05:15:06 ID:4HOZKTzc
白の上が紫なのか・・・会心エフェクトのせいでなんか良くなった気がしないな
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 06:55:07 ID:lCzQLst4
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 06:57:01 ID:oGislN4Q
蟹だな
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 06:59:31 ID:RbtS5+cZ
あぁ蟹だ
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:00:19 ID:k1tRYxVw
>>451
ありがとう
蟹か
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:00:35 ID:lCzQLst4
属性開放時にカニのハサミみたいになるワロタ
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:10:39 ID:16VappQF
戦場ヶ原武器だ
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 07:49:51 ID:TR7dSH1U
斧に抜刀術【力】つけてレイアいってみた
剣モード抜刀のみ、斧モード抜刀のみで頭狙ったが討伐までに1スタンが限度だった上にすげーおそかった
やっぱ抜刀は両方大剣用スキルだな
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:23:19 ID:uQg25InQ
滅龍ビンが属性値200ってどこ情報?
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:27:32 ID:LR3N7Td8
回避性能が微妙すぎたんで攻撃大+αスキルにした
やっぱ攻撃は最大の防御なりだね
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:44:37 ID:ROf7JOyd
>>458
それは麻痺ビンじゃなかったっけか
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:45:47 ID:4IE8v90v
ソルブレ天とアルバ斧ってどっちが良いんだろうか。
マイナス会心と作りにくさ考えたらソルブレの方がマシなんだろうが…
斧モードで龍乗るのも魅力なんだよな
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:51:37 ID:sblzh29c
スラッシュアックス操作複雑で使いこなせる気がしない…
今まで大剣使ってたから余計複雑に感じる
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 08:57:08 ID:toLnoCAf
>>461
アルバ斧があるならアルバ斧、なければソルブレ
属性解放すればソルブレ斧モードでも龍つくしね
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 09:31:42 ID:MOce9mTg
>>462
ぶん回し暴発を防ぐ練習を兼ねてまずは斧モードで斬り上げ>縦斬りのみで戦う
素早い相手は剣モードで大剣のように扱って対応
間合いやタイミングに慣れてきたら剣と斧を要所に合わせ使い分けて遊んでみる
スラックス三日目の俺はこんな感じで始めて他の武器に戻れなくなりました
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 09:39:51 ID:4Cmj/LaV
ディーブレイク三つの派生どれにするかな
やっぱ攻かな、迷う
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:00:01 ID:8cO4iTEK
>>462
テンプレ見てみ
基本縦切り当てりゃ勝てるぐらいのシンプルさだぜ
てか縦切りマジで強いな
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:03:35 ID:rZhNWjuX
>>465
輝作って輝で攻の素材集めて攻も作るのオススメ
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:09:47 ID:HWGRWpD6
>>447
よかった。アンバー系にもちゃんと強いのがあるんだな。
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:27:24 ID:kdKJjrfr
巨大真珠ゲットしようと思って、街のイベクエ行こうと思ったら
12時から配信開始かよ。なんだよそのわけわからん仕様
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:31:24 ID:ZtX1QyE+
>>332
レウスレイアは本当にタイミングぴったりじゃないとだめだな
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:50:17 ID:FIhS6qou
イルビジョでアックスでいける?
アックスしかつくってねえ…
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 10:50:32 ID:B5PYYLhF
P2Gのままなら性能+1の無敵時間が10F、リオ夫婦の咆哮も10F。

今回は色々変わってそうだから当てにならなそうだけど。
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:02:54 ID:4HOZKTzc
>>471
いけるいける
回避性能ついてたらもう楽勝
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:15:50 ID:FIhS6qou
>>473 ありがとう ちなみに何を担いでいけばいいかな
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:19:19 ID:4HOZKTzc
>>474
サポートしたけりゃ麻痺ビンのバスター系
火力でいきたいなら雷か龍属性の斧で行くがよろし
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:23:11 ID:FIhS6qou
サンクス 雷つくるわ
ラギ玉二個か…
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:24:39 ID:ROf7JOyd
いやソルブレイカーでいいだろ
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:26:07 ID:nQ4hiQFA
先生・・・竜玉が出ないんです・・・
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:28:23 ID:Slcy0jlD
今まで剣モード主体で戦ってたけど、このスレみて斧の縦切りの強さ知ってやってみたらクソ強かったw
レウスの尻尾速効で切れてワロス
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:30:44 ID:k1ug7y1D
>>474
雷最終強化の斧で余裕でやれたからがんがれ
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:32:35 ID:wLndz4Wi
先生!尖角が出ません!
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:35:50 ID:4HOZKTzc
竜玉に比べたら尖角なんて・・・
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:38:06 ID:wLndz4Wi
竜玉なんてロアの尻尾でも切ってろ
ついでに捕獲名人で捕獲してしまえ
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:38:40 ID:ROf7JOyd
尖角なんてなかった
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:43:51 ID:9Lk45we9
レウスの滑空(というか低空を舐めるように突進するやつ)、あれ歩いて位置ずらしてから、
通過する間際に切り上げで翼やら足、尻尾切れるのが凄い楽しい。もう斧の虜。
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:49:49 ID:ROf7JOyd
最近のレウスはその滑空をかっこいいと思ってるから困る
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 11:57:31 ID:K1U0rwPf
斬り上げから縦斬りってどっちにスティック入れてりゃいいのよ?
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:00:20 ID:ZtX1QyE+
どこでも。
俺はスティック入れずにディレイで出してるけど
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:12:33 ID:nQ4hiQFA
振り回しがいやならずっとスティック入力しとけばいいよ。
てか、なんでそんなに斬り上げから縦斬りできねーんだよw
少しは学習できないのかw
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:13:54 ID:2HMCq+W9
もしかしなくてもクラコンタイプ1じゃ縦斬り->斬り上げ出来ないのかな?
Fやってたから右スティックで攻撃ってのには抵抗無いが、水中戦は絶対ムリゲなんじゃないかと思うんだ・・・orz
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:14:56 ID:HWDBghzW
めちゃめちゃ面白いなスラックス
剣モードでの縦斬り×斬り上げでわっしょいわっしょいが
周りに迷惑をかけにくく楽しすぎ
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:15:14 ID:nQ4hiQFA
>>490
できるってのw
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:17:12 ID:2HMCq+W9
>>492
スマン、+で出るんだな
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:21:16 ID:Zu0N3lpK
切り上げから縦切りは
切り上げモーションの終わり際にある、
斧を振り切って脚で踏ん張っているポーズの時に攻撃ボタンを押せば出る
連打だけはしないよう注意すればそんな難しくないはず
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:28:44 ID:nQ4hiQFA
たとえ連打厨でも、左スティックを確実に倒しておけば、絶対振り回しはでないハズなんだけどな。
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:33:30 ID:2HMCq+W9
クラコン1の場合は
x->+->(暴発防止にスティック入れながら)x・・・ってことか?
なぜx+aに割り当てなかったorz
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:34:33 ID:spA0j1uo
スラックスでウラガンキンの顎壊すにはどういうふうに戦えばいいですか?
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:35:04 ID:K1U0rwPf
連携してる感がまったくないもっさりぶりだな
こんな糞武器よく使えるよ
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:39:12 ID:45kw/pZd
天の素材しか知らないけど天を選んだ自分は負けってことか
竜玉はほっとけばでるかもしれないけどいにしえの龍骨とかなんなんだよ
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:40:47 ID:nQ4hiQFA
>>496
X→+は繋がらないぞ?
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:43:19 ID:nQ4hiQFA
X押してるだけで
縦斬り→横斬り→斬り上げ→縦斬り→横斬り→斬り上げ→ループ
だ。んで、斬り上げの左足が地面についたときにボタン押せば振り回しには絶対にならない。
連打厨なら斬り上げ出た時にスティック倒したままにしとけば同じく振り回しは絶対に出ない。
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:46:29 ID:2HMCq+W9
なんだ、横切り挟むものなのかw
>>8見たからてっきり直に出せるのかとwktkしてたのに
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:47:53 ID:ROf7JOyd
>>499
凍土の秘境にでも行って来い
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 12:48:42 ID:8w5GVNff
次回作では7つの武器に変形してくれてもいい
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 13:03:58 ID:45kw/pZd
>>503
それはわかるけど秘境探索なんてそうでないし
10個とかアホかと
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 13:06:18 ID:k1ug7y1D
>>505
ジョー「俺の巣に来いよ」
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 13:20:19 ID:4HOZKTzc
竜玉がいろんな奴狩ってればそのうちたまる・・・そう思っていた時期がありました
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 13:24:58 ID:ROf7JOyd
>>504
なんかDMC4のパンドラ思い出した
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 13:46:33 ID:uDOrkPPI
属性開放で麻痺きめたとこにみんなが突っ込んでいくのを見るのは嬉しいな
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 13:54:08 ID:+9lDPoT9
そら三回目の麻痺だ
やぁっておしまい!
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 13:54:51 ID:FIhS6qou
>>497 剣モードでサクサクやってりゃ壊れる
ハンマより楽
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:00:03 ID:DZVgV66i
上位上がりたてでベリオ一式なんだが、すぐに生産出来るお勧めってありますか?
それとも防具LVを上げた方がいいのかな?今LV5だけど。
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:01:01 ID:ZtX1QyE+
麻痺開放キャンセルまじいいわ
麻痺効率すげーあがった
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:07:00 ID:iLHR+GZ4
>>512
下位の全身防具フル強化しても防御が平均150くらいだが、上位のGシリーズは
全身フル強化で平均380だからGシリーズを作って強化がよい。防具の種類は
アルバトリオンやジョーに向けて好きな防具を作ればよし。個人的オススメはレイアG。
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:09:09 ID:DPvfZQCB
スラックスでディアやる時は、どのよう立ちまわればいいんだろう
村でバンカーバスター攻だけど、怒り時の突き上げ飛び出しが恐ろしくてたまらない
納刀が遅い、ガードできないで、ディアは大剣持ち出したへたれですよ
オンの時はタゲ移るから、スラックスなんだけど苦手すぎる
あと、ボルボみたいに張り付かれて動きまわるのも、辛い
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:09:49 ID:+9lDPoT9
ひとまず上がりたてならレザーG

採取作業でお世話になります
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:09:58 ID:DZVgV66i
>>514
ありがとう、とりあえずこの装備で上位レイアを狩る・・・という事か。
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:12:39 ID:iLHR+GZ4
>>517
いや上位は結構HR50まで長いから、レイア以外でも好きな防具をまったり
強化すればいいと思う。
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:13:59 ID:8w5GVNff
>>497
ネコのゴリ押し術を食べてからアゴに属性解放突き
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:16:53 ID:k1ug7y1D
オフ闘技場の3頭連続斧でやっとクリアできたぜ
マジきつかったわw
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:18:52 ID:DZVgV66i
>>516
>>518
thxです。
レザーG作って採取でもしつつペッコGとかでも作ってく事にします。
上位ボル行きたいしなぁ、バスバスゴー的にって思うとペッコG位必要そうだしね。
最終的にはベリオGでウハウハしたいぜー
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:21:17 ID:Qs0v3Pu9
俺の場合だとディアの飛び出しは即武器しまって、ディアの潜った位置から円を描くように回避
攻撃する時は足元、体を横から、頭と尻尾はギリギリで当てて即逃げ
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:36:16 ID:dEZdepFh
初めてスラックス使って闘技場のレイアで2乙するも17分でクリアした。
いきなり実戦よりまずはドスジャあたりで練習したほうがいいと悟った


それにしても開放突きかっこよすぎwww
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 14:53:10 ID:IutMW+OC
>>521
回避性能6のお守りがあれば、鉱石で作れるアロイGと
ケルビ素材で作れるハンターGを組み合わせて
回避性能2、見切り2、砥石高速のスキルが組める
30〜40でバンカー担ぐならこれがお勧めだと思う
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:07:35 ID:uLEu0Rg4
回避6のお守りとかあるのな・・
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:11:23 ID:DPvfZQCB
>>522
怒り時だと潜って2秒しないで、飛び出しますよね
持ったまま納刀もできず、横に2回避したりしてるけどやはり厳しそうですな
時間かかりすぎるのも、手数稼げてないのかな。レスありがとう
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:16:07 ID:IutMW+OC
>>525
村下位の卵運びで出たから、多分頑張ればなんとかなるレベル
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:18:13 ID:QDFpul9M
回避性能+7穴1あるぞ
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:27:49 ID:+u/hDNUl
下位上位の火山堀ばかkりやってたけど、回避とかみたことないわ
下位卵ででるのか…
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:32:45 ID:ROf7JOyd
回避性能+5千里眼+3スロ1とか微妙なの出たー
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:56:20 ID:+9lDPoT9
>>526
近くで潜られて納刀間に合わないと思ったら、潜った地点を飛び越すように前転してみるといい

そうすれば自分の真後ろに飛び出してくる

あと潜り風圧くらうなぁと思ったら風圧止むまでSA付き攻撃で凌いで即前転とか
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 15:56:22 ID:Ff6VEy33
>>502
>>8は合ってるぞ良く見ろ線の先が太くなってるだろう
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:44:57 ID:fSsZwsR4
       ┌─────┐ ┌─縦斬
       ↓.       │ ↓   ↑
     突進→縦斬→(抜)横斬→斬上→振回
     │           ↑           斧モード
━━ (変形) ━━━━ (変形) ━━━━━━━━━━
     ↓      ┌──┘              剣モード
  (抜)縦斬←─→横斬
     ↑└──┐↑
     ↓      ↓↓
.回避→斬上─→開放突→フィニッシュ

ちょっと見栄えは悪くなるが、こうすれば見間違いはなくなるな
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:47:22 ID:U+LZQT/o
回避6、加護-10を、やむ無く加護玉ぶちこんで使ってる俺は負けランポス。
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:48:48 ID:Ff6VEy33
>>533
          ┌───────┐
          ↓              |
     突進→縦斬→(抜)横斬→斬上→振回し
     |↑          |↑
     ↓└─────┘|           斧モード
━━ (変形斬り) ━━ (変形斬り) ━━━━━━━━━━
     |            ↑
     ↓      ┌──┘              剣モード
  (抜)縦斬←─→横斬
     ↑└──┐↑
     ↓      ↓↓
.回避→斬上─→開放突→フィニッシュ→(斧モード)

すこしいじくってみた
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 16:54:21 ID:2HMCq+W9
>>533>>535
かなり見やすくなった。GJ!
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 17:08:23 ID:KvPKKSpE
属性開放装備でソルブレイカー剛 攻1026 龍280
他の装備にて、ブラックハーベスト(素でも白ゲージあり)攻972 龍360

属性開放スキルつけるとなると、エスカドラ中心で限られてくるしなあ
まあ回避距離つくからいいんだけど
しかし悩む
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 17:11:57 ID:8+EdQFEd
昨日からやってたら念願のスラッシュアックスが出たから使ってみたけど面白いな
下からの斬り上げ攻撃とか、横に振り回したりすると味方が大変そうだから立ち回りは大剣と似た感じが
いいのかな?
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 17:39:34 ID:FLuWretE
オンは剣でaボタンぶんぶんしてればおk
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 17:41:39 ID:fSsZwsR4
抜刀が横だったり、縦斬りの発生が遅かったりするからそうでもない
大剣と太刀を足して2で割った立ち回りになるのかなぁ
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 17:49:38 ID:pIpR3VjV
剣斧面白いけど、もうちょっと縦の攻撃から剣←→斧出来るようにしてほしかったなぁ
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 17:52:23 ID:FLuWretE
もーちょっと自由に剣と斧ガシガシ攻撃の時に変型できれば良かった
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:01:51 ID:nYms958O
スラアクDPS選手権

剣切り上げ切り降ろしループvs斧突進縦切りループ

ファイッ!
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:06:25 ID:IutMW+OC
ボルボロスの鋭爪集めつらすぎワロタ
何でこんなに出ないの?レアなの?死ぬの?
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:13:12 ID:uLEu0Rg4
竜玉とかにくらべれば遥かにましだ。
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:15:39 ID:Q/F1FzMF
ブラックハーベストで天をつらぬく角3つに設定したクズ誰だ!!
瑠璃色の龍玉まで使ってるんだからせめて一つにしろよ・・・
防具にも使おうと思うとあと3つもいるんだが・・・かなりレアなのに・・・
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:17:30 ID:quG2Zln1
角3つ集める間に玉が12個も集まったぞコラしねよ
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:19:11 ID:gNElQxFW
堅牢なねじれた角も結構鬼畜だったわ・・・

今回どのボスも一つ鬼畜素材がある
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:28:39 ID:Q/F1FzMF
そしてイベントクエストが来ないからいつまでたっても堅牢なねじれた角がいくらあっても作れない大魔鎖狩剛
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:31:48 ID:w3R0z7Yn
>大魔鎖狩

これまさかりって読むことに今更気付いた
暴走族の当て字かよw
鎌威太刀の系譜か
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:36:58 ID:4HOZKTzc
俺も昨日まで「まくさりがり」って語呂悪いなぁって思ってたよ・・・
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:38:33 ID:fSsZwsR4
鎌威太刀、あとはデスレに書いてある咬剃とかもそうだな
こういう当て字シリーズは結構好きだわw
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:40:13 ID:7W6tZQ80
ブラックハーベスト匠つけるといいな
白が短くてそのぶん青と同じ長さの紫がつくぞ
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:43:41 ID:k1ug7y1D
>>549
明日来るから我慢するんだ
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:44:51 ID:+vumwN4e
申し訳ないんですが
属性解放突きの有効な使用シチュエーションをアドバイス
してもらえないでしょうか?
ちなみにオンです
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:45:11 ID:2hcdHran
なんでスラアクって抜刀中の切り上げがスタートボタンなんだろうね。
普通にa+bにすればいいのにやりづらくってしょうがない
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:47:22 ID:gNElQxFW
>>555
麻痺斧持って寸止めコンボ
レウスレイアディア等飛行からの着地に合わせてフィニッシュとか
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:50:58 ID:+u/hDNUl
>>555
突き+フィニッシュで倒せると確信したときかな…
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:52:19 ID:U85M314Z
>>555
すっごくオナニーしたくなったときに勢いよくぶっぱなしましょう。
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 18:56:20 ID:+9lDPoT9
反撃をくわず味方に当たらないタイミング前提で

・打ちたくなったら
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:03:50 ID:ROf7JOyd
>>555
ダウン時とかにガンガン狙ってく
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:21:42 ID:Q/F1FzMF
>>554
あっひょっとして毎週土曜日に来るのか?
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:24:38 ID:k1ug7y1D
>>562
多分そうだと思う
この前も金曜辺りから砂嵐になってたしね
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:26:13 ID:v9jr9l+7
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:26:52 ID:k1tRYxVw
ボルトアックスをどう強化させるか迷うな
いっそこのまま突き進んでみるか
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:28:08 ID:kdKJjrfr
ナバルが古龍の血全然出さなくて困る。
斬ったときにいっぱい出てるんだから、1滴くらいよこせ。
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:30:07 ID:ROf7JOyd
>>565
全部作るか勿体無いなら上位まで待ってハイボルト
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:39:10 ID:k1tRYxVw
>>567
上位まであと少しだしハイボルトまで待ってみるぜ
ライコウって切れ味のゲージどれくらいなんだろう
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:40:22 ID:Q/F1FzMF
>>568
青結構長め
普通にいいと思うよ
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:42:31 ID:k1tRYxVw
>>569
マジか
今から楽しみにしておこう
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:51:53 ID:4HOZKTzc
太古の塊で斧ないっていうからディーエッジもガセかと思ったら本当にディーエッジはあるんだな・・・
開発陣め・・・ディーエッジあって風化した〜がないなんて鬼畜すぎるぜ
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 19:54:36 ID:gNElQxFW
ないならないで作業しなくていいからいいや
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:12:13 ID:HS+BlSfs
P2Gやったら斬り上げたいときにメニュー開きそうだな



と思ったけどP2Gに斧は
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:14:36 ID:nQ4hiQFA
>>538
>昨日からやってた

2,980円で買ったな?w
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:16:57 ID:nQ4hiQFA
P2Gで斧はボタンの数が足りないなw
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:51:57 ID:94u/6M+c
麻痺斧使ってるからだろうけど集中無いと辛いな
外したら大分やりづらくなった
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 20:59:53 ID:13+sDqzj
まさかりはチャットで入力するとちゃんと一発で変換出来るあたり優遇されてる
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:04:55 ID:+u/hDNUl
まじだw
カプコンですら変換でないのに
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:20:07 ID:LR3N7Td8
魔鎖狩とナバルってどっちがつおい
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:20:36 ID:846oiSbQ
ほんま・・・ゲーム内のクソチャットには参るぜ
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:21:05 ID:7tQuCF2C
ゲーム内の漢字は全部変換できるようになってるぞ
尖鎧玉とか一発ででたときは感動した
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:23:19 ID:wLndz4Wi
しかし、防具は……
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:23:33 ID:T7aiXtAJ
せめて「防具」くらいは変換して欲しいもんだ
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:25:22 ID:uDOrkPPI
と……尖鎧玉
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:31:43 ID:nQ4hiQFA
>>581
あれ?「げきりゅうそう」で変換できないけど、読み方間違ってる?w
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:33:16 ID:Mi02yKNE
硬化防風弾も変換てきなかった気がする
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:52:26 ID:MYJvmzwI
ロア2,3回に1つくらいのペースで竜玉が出てあっさりソルブレイカーを手に入れてしまった
なんかすいません
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:53:27 ID:TR7dSH1U
許さない、絶対にだ
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:55:56 ID:AqYhW3At
>>579
俺は作るの大変だったナバル改を推す
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 21:59:29 ID:8cO4iTEK
Gも防具は変換できなかったんだっけ?
逆にこんな糞変換ソフト探す方が難しそうだな
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:02:24 ID:nQ4hiQFA
☆5に上がって獄炎石とったらファイアテンペスト作れるようになって
ようやく火属性スラアクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と思ったら
強撃ビンなのな。強属性ビンが良かったのに(´_ゝ`)
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:02:44 ID:uQg25InQ
>>460
だよな、dクス
上でそんな話が出てたから気になって
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:04:52 ID:k1ug7y1D
爆鎚竜とかも変換できるのになんで防具とかダメなんだろうなw
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:05:43 ID:m6hWFOhf
登録忘れなんだろうきっと
人もひとで変換できないとかあたまおかしい
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:06:50 ID:bDS2afGU
イライラするからいつもニンで人に変換してるわ
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:07:34 ID:LHD66Q7w
こう納戸レウス行きませんか〜
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:13:48 ID:DZVgV66i
上位レイアで斧A(自分)斧B太刀ランスになった。
太刀は尻尾に張り付きなのでランスは頭に行ってたんだが、斧Bが斧モード突進と剣解放ばっかり・・・
なのは別にいいんだが、敵が止まると開放突き、味方が前に居ようと関係なく開放突き。
その時自分は剣で尻尾やってたんだが切れたら阿鼻叫喚になったw
太刀が頭に斧B開放突きばっかり&突進絶対食らう・・・仕方なく味方を必死に避けながら尻尾の先とかひたすら斧縦斬り。
ランスが・・・そこそこうまい人だったが太刀と解放突きの両雄には敵わなかったようだ。
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:14:47 ID:846oiSbQ
正直あのチャットシステムは日本人が組んだのかどうかすら怪しいw
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:19:58 ID:uLEu0Rg4
人がヒとになるとか、ここまでひどい変換ははじめてだ。
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:26:45 ID:rgUAM43W
IMEの優秀さが分かる
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:28:06 ID:gNElQxFW
不自由なのがカプコンです
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:31:13 ID:AR/znuBq
スラックス使うとランス邪魔じゃね?
こけてばっかでいる意味なし突進ばっかり
街入る時ランスいない部屋にしかはいんないわ
ランスの居場所ねーから!!
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:31:15 ID:uQg25InQ
正確なモーション値や属性ダメージ計算式が分かっていないのに、
DPSがどうだの属性が見直されているだの断言すべきではないと思うのだが。
かといって「〜と思われる」「〜だろう」といった表現も過剰になると邪魔なだけ。
これらは解析情報が出るまで下手に触れるべきではないだろう。

斧の縦斬りは大剣の溜め1とほぼ同威力とあるが、
実際は武器倍率等から考えてもモーション値54の可能性が高い。
コメント欄も含め、様々な箇所に突っ込み所が多すぎる。




黒Wikiのスラックスページに書こうと思ったらIPがスパムがどうこうで書けなかった
どなたか代理投稿お願いします
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:35:09 ID:w/9wrSCX
また54君か
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:38:01 ID:VS3mps8N
いそいで「たかなんいど」でへんかんするんだ
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:42:40 ID:Ff6VEy33
>>602
お前属性解放突きでボコるわ・・・
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:50:18 ID:6AjMgQcA
他スレで「涼宮ハルヒ」が一発変換できるって聞いて
どうせ嘘だろと思いつつ試してみたらマジネタだった
どうなってんだよ・・・
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:53:58 ID:k1ug7y1D
何故か灼眼までちゃんと変換できるという
余計なとこに対応させてないでちゃんとやれよw
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:55:37 ID:cNN0ofwj
アンバースラッシュがなぜここで文句言われてるか、製作リストに乗って分かった
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:59:16 ID:C+w3XnDG
あの変換ってWii標準のじゃないのか。
P2GはPSPの使ってるから、てっきりWii標準かと思ってた。
にしても、F10の半角英数変換が使えないのは痛い。
名前打つのが…。
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 22:59:57 ID:TstSr3O3
そういえばアタックボーナスの効果って何なの?
説明書とかに載ってたっけ
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:01:00 ID:uQg25InQ
>>604
斬り上げとなんか合わせたら死ぬが
縦斬り一発じゃ死なない相手がいるって報告あったよな?
検証した人も言ってたしモーション値54確定だと思うんだけど
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:02:18 ID:oGislN4Q
>>612
>正確なモーション値や属性ダメージ計算式が分かっていないのに

54確定なんですか????
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:07:41 ID:uQg25InQ
>>613
縦斬りに限定した話だろ
武器倍率は5.4になってるんだしな、太刀も改められたし
重箱の隅つつくような真似するなよ
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:08:34 ID:+vumwN4e
剣モードの縦斬りと斧モードの縦斬りはどのくらい強さが違うんですか?
ささいなものなら問題ないです
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:11:16 ID:k85epJTr
PTプレイの時って何をメインに使ってけばいいんでしょうか?
切り上げだと飛ばしてしまうし縦切りだと出が遅いです。

今は剣モードでゴリ押しが多いのですがPT戦はこれでいいのでしょうか?
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:13:52 ID:6AjMgQcA
>>616
俺は武器出し状態で突進突き→振り下ろしメイン
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:14:32 ID:ZtX1QyE+
まあ54っぽい気はするな
大剣のタメ1ばりに怯んでないぽいし
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:14:59 ID:cLc6zznh
スラアクでボーン改使ってるけどさすがにきつくなってきた・・・、ボロボロスの作れるんだけど会心−20だよね・・・気になるレベル?
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:16:11 ID:ZtX1QyE+
>>619
別にならんけど所詮麻痺武器だから火力はあまりない
麻痺を使いこなせないならディーエッジ派生のほうが強い
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:16:21 ID:+vumwN4e
>>617
剣をメインに持ってきたらだめでしょうか?
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:16:59 ID:6AjMgQcA
>>619
ボーン改よりは強いからそれ作らないとキツい
バンカーまで強化したら見切りでマイナス会心消せばかなり強いよ
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:17:03 ID:cAfb95Kc
>>616
剣メインにするのはPTにランスとか片手がいた時だけでいいと思うよ
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:17:23 ID:cLc6zznh
>>620
アリ、がんばってディーエッジつくってみるよ
ナバルのも素材さえあれば・・・
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:18:21 ID:cAfb95Kc
なんだ剣つかいたいのか
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:20:46 ID:LHD66Q7w
でも変換記憶機能は一応あるから
こう なん ど を一回ちゃんと選んでおけば
次からは一発で高難度になるな
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:20:52 ID:6AjMgQcA
>>621
俺は剣メインでまともに立ち回れないから・・・
移動が遅いのとゲージ減ったらリロードしないといかんのがどうも苦手

自分がやり易い方法が一番だと思うけど、気になるなら村クエでも同じ立ち回り方でやってみてタイムがやたら遅くなけりゃいいんじゃない
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:23:43 ID:ZtX1QyE+
>>622
別にマイナス会心消したところで期待値はかわらんだろ
バンカーは緑ゲージなのが嫌なんだよな 使ってるけど。
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:24:35 ID:LHD66Q7w
「マイナス会心を消す」という表現を使う奴は全員トーシロ
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:26:34 ID:k85epJTr
>>617
ありがとうございました。
斧メインで使っていきたいのでこれからやっていきます。
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:26:41 ID:w/9wrSCX
>>614
もういいから解析出るの待ってろよ
何でwikiでIPBAN喰らったか考えてみろ
>603の1文目と2文目が矛盾してるし、言ってる事に突っ込み所が多すぎる。

ちなみに、しきりに武器倍率の10倍の攻撃が必ずあるのが定説とか言ってるが、
MH2の太刀、笛、ガンス、P2Gの太刀、笛、ガンス、双剣には当て嵌まらない
Fは知らないが2ベースだしな
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:27:37 ID:ZtX1QyE+
麻痺斧を使ってる俺の立ち回り配分としては
剣ゲージはほぼ開放キャンセルで麻痺蓄積狙いのために使う
上手くいけば2〜3回は麻痺を狙える
剣モードでちんたら斬っていても何の足しにもなってない印象

麻痺の仕事が終わればあとは斧モードでガリガリ殴る
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:31:52 ID:+vumwN4e
>>632
そんなに剣モードが意味ないなんて・・・
ショックです
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:32:53 ID:cLc6zznh
あれ?麻痺ビンってボロからいけるのしかもしかして今のところない?
それだったらディーエッジと差別化できるから作るんだけど・・・wikiに書いてないので麻痺があるなら教えてください
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:34:58 ID:Ff6VEy33
>>633
とりあえず使ってみろよ


剣モードで雑魚散らすの楽しすぎワロタ
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:35:52 ID:ZtX1QyE+
>>633
いやあくまで麻痺ビンの場合ね
他人の属性ビンとか見てる限りは火力出ているかんじ

637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:36:52 ID:cevBViAC
>>633
飽くまで麻痺斧の話で
属性系ビンだと敵によりけりで、剣で戦えるよ。
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:44:08 ID:6AjMgQcA
>>628
トーシロですまんがkwsk
マイナス会心20%がある状態だと918-918×0.05=期待値872じゃないの?

あと斧主体で使ってると怯み値計算の時にマイナスが出て困るってことも多いから無意味では無いだろ
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:44:18 ID:6ujqc808
大剣スラアク太刀が多いパーティーにランス装備して入るやつって何?マゾなの?
わざわざ気いつかわにゃならんし迷惑きわまりないんだが。ガードが欲しければ大剣やれよ。あ、ハンマーさんはいいんです。頭にスタンプお願いします。
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:47:41 ID:ZtX1QyE+
>>638
マイナス会心発動時のダメは75%
会心は125%

マイナス会心を消したからって極端に強くなるわけじゃない
まあこれが50%だったら消すべきなんだろうが
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:47:56 ID:yJbrJTus
>>639
ちょうどさっきそのPT構成にランスでいったわ
なぎはらいでSAつけるから気使ってくれなくていいのに
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:50:02 ID:ZtX1QyE+
>>639
そういうPTでいかに仲間と共殴りするかが楽しいのに。
切り上げ、縦は上手く使えばかなり巻き込みづらい
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/14(金) 23:51:19 ID:6AjMgQcA
>>640
あぁつまり意味無いってことじゃなくて、マイナス会心消すくらいなら他のスキル付けた方がいいですよってことか。
それなら分かりますわ
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:09:02 ID:j9Q6KN0F
だめだ・・・巨大真珠でない・・・、ほかの方がボロ作ったほうがいいってアドバイスももらえたので作ってみることにします
今までランスだったけどスラアクは開放感があって楽しすぎる・・・、ボロボロスにめちゃくちゃはじかれるけど皆さんはどこ狙って攻撃してます?
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:13:02 ID:m2EUmFjE
スラッシュアックス使ってて楽しすぎるよおおおお
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:17:26 ID:ibwxRP1A
>>644
いや、剣ならはじかれんだろ
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:22:07 ID:CgmQtaJO
>>644
突進で手とか脚とかつっついてる
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:22:16 ID:j9Q6KN0F
>>646
はじかれはしないけど攻撃当たると血が出ないで黄色いエフェクトが出てたんではじかれてるダメージだと思ってました・・・P2Gのスキルの心眼みたいな・・・
バンカー作れたけどすごいパワーだ・・・、これは強い・・・
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:22:20 ID:4L/tuMUV
上位に上がってとりあえず防具を揃えようと思ったが
ペッコ素材強化したら防御が跳ね上がってびっくりだよ。
俺はいつまでフルペッコなんだ・・・
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:25:36 ID:Ku9ujSD2
>>648
いや、その解釈で合ってると思うよ
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:26:19 ID:P8jxZl7K
>>644
巨大真珠は村のベニサンゴクエストの11のマップでよく出た
てか100%なのかな?一回目と二回目、全く同じ場所で黒真珠と巨大真珠が同じ順番で出たのは偶然なのか
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:27:55 ID:fesJpyls
オンいけるなら今のイベクエポンデ2頭で2個ぐらいでた覚えがある
間違ってるかもしれんけどな!
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:31:59 ID:l10kaVU5
いや、確かにポンデ2匹で沢山…ってワケでもないけど結構出たぜ
1クエで2個とかも何度かあった
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:34:58 ID:88zQh1Lm
HR9からだけどな
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:48:12 ID:UvzK87Ak
会心15%程度じゃほとんど会心エフェクトでないのに、
マイナス会心5%だとなぜか紫エフェクトがよく出る件。
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:48:44 ID:nHTqc/SD
>>644
海底火山に派遣すれば出るぞ
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:58:40 ID:oMcBtb/P
他の人がどんな風に立ち回ってるか気になるなぁ
スラックスシティとか立てないの?
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 00:59:18 ID:j9Q6KN0F
皆さんアリガトウ!、ランスばっかやってたけどスラアク楽しいんでこれからもがんばってきます!
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:02:27 ID:Hyy9jEsj
>>657
言いだしっぺが以下略
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:15:28 ID:zpixxID+
やっぱビンをいろいろ付け変えたり出来たらよかったよね
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:17:48 ID:CgmQtaJO
>>657
斧同士でやりたいって思った奴が時々呼びかけてる
それを待つかいっそ自分で呼びかけるかは自由
街のテンプレとかないから適当に居場所言うだけでおk
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:20:56 ID:7GweWrym
本当に斧はグラすくねーなー
ファイアテンペストとかナバルタスクみたいに剣モードが剣らしいのがいいなあ
マサカリの和風スラアクってコンセプトもいいんだけど切っ先が鉈みたいで
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:21:58 ID:m2EUmFjE
瓶つけかえできたら強すぎるよ
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:22:28 ID:UvzK87Ak
海賊Jアックスに期待。でもあれ見た目だけで性能微妙なんだよね(´・ω・`)
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:25:53 ID:l10kaVU5
コラボ武器ってのはそうあるべきだと思うよ
むしろ見た目さえよければ全て良し、と考えてるわw
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:27:48 ID:7GweWrym
鉄砕牙の抜く時のエフェクト再現されてるのかな
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:29:35 ID:Hyy9jEsj
コラボ武器案外実用的なのも多いけどなー
P2の時は海賊装備もクエ自体の難易度も最高に良かった
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:33:13 ID:ZYT1Ju9c
まぁ、あれだ。
スラアク部屋のユニフォームは、クローズコラボの白ライダースジャケットなんだろ?
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:40:23 ID:emos/SWy
ビンつけ替えたら属性武器に麻痺ビンつけちゃうなw
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:44:47 ID:4NdS9GJu
俺に竜玉をくれ
何頭ベリオ狩ったらでるんだw
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:48:28 ID:7GweWrym
ペッコじゃない?
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:54:42 ID:l10kaVU5
ボルボロスさんもなかなかおすすめ
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 01:57:56 ID:Hyy9jEsj
竜玉必要な装備は諦めて他の装備狙ったほうがいいよ
気付いたら勝手に集まってる・・・わけではないけどどうせ出る数は一緒だしね
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:00:11 ID:f68wW6HB
今日一日ぺッコ狩って1個だった俺が通りますよ
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:02:52 ID:4NdS9GJu
>>671
ペッコだと・・
いってくるわ!

>>673
ディーを強化するまでは、50試験に挑むわけにはいかんのですw
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:05:14 ID:3Fdnlrrv
>>631
おいおい、俺MH3の黒Wikiに書き込んだ事一度も無いんだが


お前さんが言う俺の書き込みの突っ込み所とやらを全部言ってみ?
>>603の一行目と二行目の矛盾云々はさっき言った通り
他の攻撃2発>縦斬りになってるからモーション値70はあり得ないはず

その追加武器の内今でも残ってる太刀は倍率修正されただろ
わざわざ倍率修正したりしてるのに新武器は違うと考える方が余程不自然
それらの武器の倍率がおかしかったのは派生元の武器と関連性持たせてたから
派生元もクソも無い独立した新武器カテゴリである上他のどの武器とも違う倍率5.4
もし縦斬りがモーション値70なら倍率7.0にしてると思うんだけど


それと、あの検証は確か強撃ビンの倍率が1.5だと仮定してたが
実際あれ体感でもこまで強くないと思うんだ
となると剣モード時のモーション値は全部もっと高いって事になるが
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:05:53 ID:Hyy9jEsj
>>675
会心−消してバスチオンで行こうぜ
麻痺はそれなりに需要あるしバスチオンなら2回麻痺後も役にたつ
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:17:24 ID:4NdS9GJu
>>677
覚醒、属性強化、高耳付きで行く予定なのだが、
バスチオンの方がいいならそうするか
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:27:05 ID:Njy6HkU+
>>543が超絶スルーされてて吹いた
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:40:56 ID:xGRh0UzH
>>676
落ち着け。1行目と2行目じゃない。1文目と2文目って指摘されてるぞ。
〜と思われる。〜だろう。と 可能性が高い >>631はここに突っ込んでるんじゃないかな。
いや、どうでもいいから解析出るまで待てって。
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:44:48 ID:xGRh0UzH
下手に触れるべきでないのと 可能性が高い なのかな。まあ本当にどうでもいいなw

ほらほら 剣切り上げ切り降ろしループvs斧突進縦切りループ

ファイッ!
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:45:04 ID:3Fdnlrrv
>>680
すまん、頭では分かってたが書き違えた
Wikiにページの情報として書かれた事は他とは重みが違うだろって事
仮説やら憶測はコメント欄に書くだけに留めておけよって話
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 02:45:49 ID:87sNbpjy
おいおい レイアの紅玉は二つ出たのにいまだに0なんだが竜玉
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 03:00:26 ID:lHL8nw0j
そういや今回の物欲センサーの精度はどんなもん?
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 03:01:31 ID:UvzK87Ak
黒wikiのスラアクのとこ、アルバやジョー素材の武器載ってないのな。
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 03:02:18 ID:3Fdnlrrv
>>684
>>683


おそろしいクチ出ません
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 03:05:23 ID:MGL2c8rS
>>686
出たけどもったいなくて使えません
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 03:51:20 ID:lQBRQTsE
ディーブレイク剛になるまでッ!
ロアルドロス狩りをやめないッ!!



…もう疲れたよ…
かつての紅玉集めよりマゾく感じるわ
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 03:54:15 ID:+JrDR1p0
上位のネブラならおそろしいクチ結構出ないか?
剥ぎ取りと報酬で3つ出た
おそろしいクチって何に使うの?
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 04:09:20 ID:j2bQQE0W
キャンセル秋田
フィニッシュまで出してー(´;ω;`)
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 04:11:47 ID:Hd1UJvdX
竜玉集めでロアルドロスがすすめられる理由ってなんだ?
私も竜玉集めに困っていましてね
ペッコ捕獲の報酬で1個でたっきりだ


ちなみにレイアからもでるよな?
紅玉ばっかでるんだが紅玉あるから竜玉はなしなんてそんなこと・・
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 04:22:59 ID:yiOLxa8Z
さっき太古の塊からディーエッジ出てきたんだけど、太古斧出た報告ない?
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 04:29:26 ID:clLsuOFK
ロアルでボロボロ出るから 二日で10個でた
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 04:41:38 ID:f6jgtNik
竜玉の主っつったらディアブロスと相場が決まってたもんだが
ディアブロスからは竜玉あんまでないの?
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 06:09:13 ID:wIBcgtUT
>>691
弱いし尻尾も剥ぎ取れるからじゃね
ペッコは仲間呼ばれるとだるいし
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 06:27:41 ID:ZNBOHiRo
>>691
参考になるかわからんが、過去シリーズだと紅玉あるやつは竜玉出なかったぞ
レイアは出ないんじゃないかなー、てか見たことないな
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 06:57:13 ID:sPu6vK++
P2Gではレイアからも出てた気がするっつーか紅玉・天鱗なにそれ美味しいの状態だったが

ところで村ラギアで尻尾集めようと思うんだが、アサルト改とディーエッジどっちのがサクッと終わるかな?
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 07:38:26 ID:eqQsMyqA
>>697
アサルトでサクッと尻尾切断してサブクリかな。

麻痺るし
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 07:43:08 ID:sPu6vK++
>>698
d。サクッと集めてくる
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 08:37:59 ID:SD8XNXKN
ソロ転倒時にフィニッシュまでするとほぼ必ず怒りカウンター咆吼で
被弾確定してしまうという罠。
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 09:22:42 ID:0W8wWLSR
ボーンアックス改で村進めてるんだが、緑ないと結構ツラいな。斧だと弾かれやすいし
うまく部位を狙えないから剣モードばっかりだわ
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 09:31:38 ID:eqQsMyqA
>>701ボーン改ならそれでもいいと思う。

さっさとアサルトに出来るといいんだけどねー
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 09:32:11 ID:Ku9ujSD2
序盤さえ我慢すればスラックスだけで村クリアするのも簡単だよな
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 09:32:23 ID:lMchBoob
スラックスの錆びた塊はあるの?
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 09:48:33 ID:Ib3GwzOH
上位ジエン初だけどなんか拍子抜けだったな、下位とかわんね〜。
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 10:36:02 ID:eKXzaiDx
>>700
そういう時は逆に考えるんだジョジョ
被弾しちゃってもいいやと考えるんだ
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 10:40:21 ID:c0QaCS+s
ジエンのスラッシュアックスってありますか?
ある場合、下位で作成可能ですか?
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 10:43:01 ID:Ib3GwzOH
魔鎖狩ってやつがそうだけど上位じゃないとむり。
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 10:44:05 ID:c0QaCS+s
わかりました
ありがとうございました
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 10:52:04 ID:SPNQL8pP
>>704
無い
他武器スレ漁ると錆びた関連の愚痴があるが一切出たという報告は無い
太古についてはディーエッジが出るだけといううわさが
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 10:54:56 ID:Jwj9Sg+H
つディーエッジ

ttp://imepita.jp/20090813/311580

風化は解析には存在しなかったって話を聞くな
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:10:57 ID:3b4PJNMv
今作はスラアクが一番弱そうだな。
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:19:49 ID:87sNbpjy
もともと新武器に錆びはこないってのは今までの伝統だしナ
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:19:49 ID:0hNqRco3
ガンスの生まれ変わりだし仕方ない
コンセプトが不明瞭なんだよね。
もっと変形攻撃多様にしてくれればかっこよかったんだが
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:21:28 ID:eKXzaiDx
斧が使えるというだけで何物にも変えがたい価値がある
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:30:10 ID:+gqTs693
「変形」
スラックスと中折れガンが大好きだ
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 11:36:25 ID:sP/qE3IE
日本語変換のクソさっぷりに俺の怒りが有頂天だったが、EDロールを見て愕然とした。
「かしこい日本語 ATOK」
え?ATOKの変換エンジン使ってこれ??
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:02:40 ID:jWEu1B6b
あれは誰もが突っ込んだだろうな
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:06:42 ID:gWeJBhob
>>714
斧振り上げ、剣切り落としからとかでも変形できたらもっと面白かったかもな

振り上げ→変形→剣モード振り回しに・・・
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:08:22 ID:D78gnGPU
チャットだけは恐らく満場一致で劣化してる。今からでも直せないのか。
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:32:40 ID:ibwxRP1A
>>717
ATOKはテキスト周りだぞ
勘違いしてる奴多すぎ
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:37:00 ID:GsgYHS2o
ハイボルト以上って強属性じゃなくて強激になるのか
属性強いみたいだしヴォルトのがいいのかねぇ
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 12:55:43 ID:EsP3QDT2
斧突進斬り→引き戻しながら一瞬で剣変形→上下切り
最近こればっかやってる。ふっとばしの心配もないし楽しすぎるw
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:01:23 ID:KI8vq3nN
錆びた系は過去の遺産ってことだから割と最近開発されたっぽい設定の武器のヤツはでないんじゃないの
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:02:32 ID:0hNqRco3
そうなんだけどなぜかディーがでる
まぁ設定ミスかなんかだろ
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:02:45 ID:OPg6Bv84
>>723
引き戻しながら変形って変形切り?
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:04:28 ID:EsP3QDT2
>>726
あ、普通の変形切りです。まぎらわしくてすいません。
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:07:23 ID:PSO4Ki6u
スラアク民でジエン部屋ないのかね!
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:07:50 ID:l10kaVU5
昔も太古の板状から太刀が出てきたし、設定ミスなんてことはないだろ
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:10:01 ID:EsP3QDT2
斧→剣は思い通りに出せるようになったけど
剣→斧のタイミングがいまいち掴めないなぁ
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:12:31 ID:gWeJBhob
変形したくなったらxで横切りだ
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:20:18 ID:EsP3QDT2
ありがと、おいらリモヌンなので右ひねりAですね
タイミング的には剣横切りをめいっぱい引いて
待ちが入ったところで変形って思ってるんだけど合ってるかな?
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:20:49 ID:71qtt5IZ
>>729
そういえばそうだよな
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:22:27 ID:Sa0sgtJi
>>721
テキスト周りってどういう意味?

変換は間違いなくATOK使ってるよ。
ただ多分、辞書をカスタムしすぎでバカになってる。
辞書は思いのほかメモリ食うから大分削られてるんじゃね?
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:23:50 ID:Ku9ujSD2
まあモンハンで新武器がめっちゃ強かったってことはないからな
充分使い物になるだけマシだ
2は酷過ぎた
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:24:02 ID:EsP3QDT2
変換の問題はATOKじゃなくてカプコンサイドじゃないかなぁ
同じくATOK使ってるインターネットチャンネルではこういう変換まず見たことないし
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:24:35 ID:u542FCsU
>>735
Gで追加された双剣さんディスってるのか!
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:25:48 ID:VUQtyynY
ディーブレイクでナバル討伐に3戦もかかっちまった・・・
上手い人なら1戦討伐行けるのかい?
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:27:19 ID:Ku9ujSD2
>>737
Gは最強ランスだから
Gの頃は双剣微妙だったよ
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:28:21 ID:Jwj9Sg+H
>>738
ディーブレで一戦討伐とか凄すぎだろ
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:29:10 ID:olHdlbSR
強撃ビンって微妙だよねえ
物理攻撃うpといっても剣モードのみだし
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:32:13 ID:Ku9ujSD2
>>740
前スレでいたような気が
俺はどうしても2戦かかるなあ
あとディーブレかラギアックスかどちらがいいか迷う
更に解放突きをひたすらしてる方がいいのか剣で斬り続けるのかどちらにするかも迷う・・・

楽し過ぎるぜ・・・
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:33:33 ID:olHdlbSR
ソルブレだろ
デイーブレではまず無理じゃない?
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:38:24 ID:+gqTs693
ディーブレで毎回2戦目15分針討伐だ
1戦は早すぎるだろ
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:43:02 ID:Ku9ujSD2
記憶違いか。ごめん
でも俺も>>744と同じくらいだからちょっと安心した
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:48:12 ID:F0rbHQPQ
ソルブレイカー即作れるかと思ったんだけど
竜玉でねーじゃねーかw
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:49:37 ID:l10kaVU5
バスターの素材集めついでにボルボロスを回してれば運がよければ
同時に作れるくらいには集まる…かもしれない
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 13:54:46 ID:LdDrgvzS
>>746
地獄にようこそ^^
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:04:33 ID:u0zRDn84
バンバスでアルバに突入する羽目になりました
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:06:00 ID:CnV0ILZs
まだ下位なんだけどどうやってジローラーモン撃退すればええのんー?
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:07:27 ID:Jwj9Sg+H
ソルブレイカーで一戦討伐したのは俺だな
時間ギリギリだった
撃退にしとけば……
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:07:36 ID:QjcuKUcR
大砲うっとけ
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:08:56 ID:hbngaZXX
>>751
立ち回り教えてくれないか?
バリスタは使った?
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:21:02 ID:LdDrgvzS
俺も聞きたいわ。
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:22:35 ID:sjWCMMu/
>>749
さっきバンカーバスターでアルバ来た勇者はお前さんか?
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:39:48 ID:acsC6dTD
オンラインでのスラックスの立ち回りとかテンプレに入れた方が良くね?

まぁ俺が知りたいだけなんですけどね…

どうしても迷惑かけてしまう…
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:42:30 ID:UvzK87Ak
どうしても迷惑かけてしまう・・・

って、その迷惑かけた攻撃をやめればいいだけだ。
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:42:41 ID:0hNqRco3
剣で切り上げ切り下げばっかやってれば邪魔にはならない
剣モードだけだとダメージソースにはなりにくいから斧もつかわなきゃいけないんだが
PTだと斧はなぁ・・・
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:46:45 ID:f9It9Uxf
斧は抜刀維持で、隙を見て突進斬り→縦斬りか、縦斬り直当てすれば良いんじゃない?
小さな隙には横斬りか、周りを見て誰もいなければ斬り上げ。

抜刀維持していると剣モードへの移行が遅くなるけど慣れれば上手く立ち回れるよ。
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:49:40 ID:u0zRDn84
>>755
昨日クリアしたから違うな
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:50:39 ID:CnV0ILZs
>>757
オレはもう仲間を傷つけたくないんだ・・・
だからキャンプで待ってるね^^
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 14:51:10 ID:Jwj9Sg+H
>>753-754
立ち回りは1では黄色ゲージがある間は、剣で縦→切り上げor横で後ろから顔の髭狙い
距離が少し離れたら回避で接近
リロードゲージになったら、突進からコンボ
これでブレス前に髭破壊
それで3まで行く途中はちびちび斬る
3の入口が破壊されたらナバルより速く3へ。そしてナバルの初期位置に立つ
後は体の中腹辺りをお好みに斬るだけ
怒って撃龍槍のパターンに入ったら、バリスタの弾を回収
これで撃龍槍2回にバリスタ10発で討伐できた
ちなみにスキルは匠、高級耳栓、スイマー
チャチャはフサフサ
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:12:59 ID:PSO4Ki6u
今ジエンにディーブレイクでいってきたんだが
滅龍ビンの龍属性じゃヒビ破壊できないのかこれ
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:21:12 ID:m/yonf63
>>763
普通にできると思うんだが
攻撃回数が足りないだけじゃね
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:21:49 ID:nHTqc/SD
圧倒的に手数が足りないんだろうなー
片手で切っててもレウスの顔切ってるよりも少し固い感触だし、龍のウェイトが高そう

スレチだが一門外持ちの人に切らせてみたらどれぐらい早いんだろう
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:22:21 ID:CnV0ILZs
>>763
でぃーぶれいくでもばんかばすたーでもはかいできたよぉぉ
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:39:19 ID:codmkxNG
火事場ブラックハーベストで21分いけた
バリスタ槍は使用してないから使えばもう少し短縮できるかもしれん
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:45:37 ID:ZYT1Ju9c
おまえら、晒しスレで面白い余興が見られるぞ。
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:50:25 ID:BonVEGdz
>>767
天をつらぬく角3つも集めたのか・・・猛者だな・・・
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 15:56:20 ID:EybasY4O
斧の抜刀攻撃で突進切以外もだせるようだけど どうやるんでしょうか
ちなみにスティック攻撃タイプです
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:00:18 ID:7KHOcpLq
ねんがんのナバルタスクを手にいれたぞ!

あ、あれ、あんまり強くないぞ…?ま、いっかカッコいいから〜
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:09:27 ID:Ku9ujSD2
>>771
下位で使える唯一の水斧だもんね!
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:24:17 ID:8xfUK/RM
アサルトアックス作ってから気づいたんだけどさ、ビンって自分で買うとかじゃないんだね
雑貨屋とかにビンが売られてて、それを買って使うもんだと思ってたよ
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:27:16 ID:3zgcAVtM
>>770
xとa 同時押しで抜刀剣モードになるよ
尻尾狙いならこれ
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 16:46:26 ID:RlO64E6n
>>771
弱いか?バンカー攻で6分だったペッコ捕獲がタスクで4分だったんだが

ディアに斧って相性いい方だよな?
村四本@ナバルタスク&フルペッコで42分かかったんだが要努力か
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:28:25 ID:87sNbpjy
竜玉後1個で作れるぞ ディーエッジ様がな!
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:41:11 ID:Ku9ujSD2
>>775
ディアにはハイボルトとかの方が良くないか?
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:47:20 ID:VUQtyynY
>>762
斧モードしか使ってなかったぜ・・・
ナバルは龍が弱点なのな
さて、たった今古龍の血が出たんだが
このままヴォルトを強化していいものか・・・
強撃と強属性?どっちがいいんだ?
ちなみに2本作る気力はもう無いんだぜ
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 17:53:21 ID:sP/qE3IE
ナバルタスク作った後に上位自演で魔鎖狩作れるようになってステータス見て泣いた。
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 18:19:42 ID:7cuAVLCY
あんまり欲を言うのもなんだが
斧モードで横切り→縦切りのループが欲しかった
横切り後の切り上げはスタートボタンでも出せるんだからN△は縦にして欲しかったぜ・・
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 18:20:27 ID:Ks3TN8hA
オンで他のスラアク使いを見てると
ほとんど剣オンリーって奴が多いな
邪魔になるからとか、そんな考えでもなさそう
無双のごとくバスバスバスバス 近づけねぇよ!

理想は属性が通りやすい部位や、位置によって使い分けができんとなぁ
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 18:20:34 ID:Ib3GwzOH
ゴアフロストアンバーってアンバースラッシュからの派生?それとも改からですかね?
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 18:22:41 ID:3MUW7fyF
アンバー→アンバー改→ゴアフロスト
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 18:25:10 ID:tL5aiyue
斧は斬ってる感が弱い
ランスみたいだよね
剣はシュバシュバ斬りまくれる
あれは楽しい
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 18:28:17 ID:Ib3GwzOH
>>783
どうもありがとうございました(_ _)
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 18:30:05 ID:UQQWquBa
もっと「ドゴッ!」って効果音の斧もあってよかった
モンハンて効果音一定なのな
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 18:44:03 ID:SPNQL8pP
>>781
後から突っ込んでくる奴が悪い
ただし頭にハンマーは除く
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:08:52 ID:BkNcwWug
フレと二人でジエン行ってきたが
ん?ん?という間に終わったw
バリスタ拾っても打てなかったし
立ち回りもようわからん
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:12:23 ID:j/b2smZN
>>781
ハンマーあたりは頭にいるし
他の近接でも相手がランス以外はお互いこけずに斬りまくれるだろ
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:22:22 ID:f68wW6HB
>>781
剣しか使わない奴って後先考えず後ろから殴ってくるよね
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:27:01 ID:j/b2smZN
周囲を考えずに切り上げて飛ばす斧の方が
たちが悪くないか
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:32:53 ID:CgmQtaJO
周囲を考えてないって言う時点で何使っても悪質だろ
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:35:04 ID:8xfUK/RM
まだオフ専でやってるけど、ここのスレ見てるとPT時の立ち回り難しそうだな
斧と剣の二つがあるから空いてる場所にでも特攻すればいいのかな
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:35:10 ID:udyw0/Dx
ガンキンにマサカリかついでいったら5分針で捕獲できてびびった。
ナバルだと15分ぐらいかかるのに
しかも捕獲で耐雪耐泥+10マイナスなしのお守りでておいしいです
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:37:30 ID:XfM0NqAk
上位装備でオフのこと言われても・・・
796770:2009/08/15(土) 19:45:38 ID:EybasY4O
剣モードで抜刀は知ってたんですが 斧で抜刀時に突進切以外の技がだせるってのを
みたきがしたんだけど勘違いでしょうか
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:48:49 ID:9vjJLFK4
勘違いだな
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:49:20 ID:Ku9ujSD2
>>796
突進斬りと抜刀斬りは違うでしょ
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 19:51:25 ID:UvzK87Ak
勘違いしてるんだろうけど、斧の抜刀斬りは突進じゃなくて横斬りだぞ?
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:02:54 ID:wvQiwYme
麻痺瓶!wktk!とバスチオンバスター剛を作った。
なんだこれ、普通の麻痺武器より麻痺らねぇ・・・ゴミじゃまいか。
チャナ、ロアル行ったがどっちも1回麻痺だけ、当然属性解放なら勝つる!と
1回目の麻痺の後に3回フル属性解放したが麻痺らず。

瓶の効果ってそこまで高くないんだろうか?
ソルブレイカーとブラックハーベストだったら、どっちが有効なのかと考えると
瓶効果が高くなかった場合はブラックハーベストって事になるよな。
一概には言えないんだろうけども・・・せめて、もうちょいどうにかならんかったのかw
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:05:46 ID:LZhwJn59
このスレを最初から読めばいいんじゃないすかね
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:06:23 ID:ZIOiUDUq
属性値まで調べてくれた人がいるというのに今さら何を言ってるのか
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:11:56 ID:wvQiwYme
いや、それは知ってるけど属性値が表示上で200なら
もうちょい麻痺ってもよくないか?って話。
ソロだったから斧も混ぜて戦ったとは言え、基本的には剣多めで試してたしさ。

そこまで早く倒したというわけではないだろうしなー・・・
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:12:15 ID:olHdlbSR
>>779
最終的に攻撃力はほぼ同等だよ
属性も同じ水だし見た目の好みで使うといい
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:12:31 ID:Ku9ujSD2
ろくに使い方を知らない癖に言うことだけは一人前だなぁ
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:30:43 ID:wvQiwYme
残念ながらテンプレ的な動きは、言われるより前に自分からやってたのと全く一緒
程度な扱いはできるつもりなんだが・・・。
麻痺スラックス今まで作らなかったのは、単純に会心−を見て敬遠していただけ。

なんならどの程度か確かめてくれても構わない、それで使い方なってねぇ!下手くせぇ!
というなら全力で謝る。
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:32:24 ID:9vjJLFK4
麻痺らせたいなら解放突きキャンセル連続させたほうがいい
もしくは覚醒つけて強走飲んでぶんまわせばいい
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:36:17 ID:llaXodB4
>>807の通り、@開放キャンセルをA連続で、が重要だよな
条件が限られるから麻痺片手や麻痺ランスには勝てないと思うけど、それでも1クエで2〜3回くらいは麻痺らせられるかと
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:38:52 ID:KrUDkOUb
そもそも普通の麻痺武器って何よ?
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:39:23 ID:87sNbpjy
所謂スタンガンとかクロロフォルムとか
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:42:53 ID:QjcuKUcR
ちゃんと剣中心でやって解放キャンセル混ぜれば確実に2回は麻痺出来る
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:45:57 ID:llaXodB4
スタンガン->気絶
クロロフォルム->睡眠(昏倒)
隠しといたエロ本が机の上に・・・->麻痺
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:48:41 ID:bb3d/2xl
マイナス会心を気にしてる時点で程度が知れる
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:51:36 ID:UvzK87Ak
マイナス会心なぞアロエ装備ですぐ消せるさ。
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:53:23 ID:zZA92Urc
アサルト改で今まで一度も相手が麻痺したことがない…
開放キャンセルとかもやってはいるんだが
斧が使い易すぎてそのまま使ってると相手が死んでしまう

しかしあれだな、この武器楽しいわ
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:54:31 ID:CgmQtaJO
>>815
俺も剣主体攻撃するまで一度も麻痺見たこと無かった
麻痺させるときは本気で剣以外封印する気構えじゃないとな
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:56:21 ID:Ku9ujSD2
でも運が悪いと解放突きしても全然麻痺乗らない時もあるよな
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 20:57:51 ID:SPNQL8pP
運が良いと森ラギアが解放突き2回だけで麻痺ってくれたりする
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:10:57 ID:emos/SWy
一通り戦ってみたんだけどボルボロスとベリオロスは相性悪いのかなぁ、斧。
あと場所取り的な意味でクルペッコとかドスとかも。
意見あったらお願い!
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:15:35 ID:m2EUmFjE
ID:wvQiwYmeフルボッコワロス
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:20:29 ID:eKXzaiDx
ボルボロスは抜刀横斬り→斬り上げで
頭部でも弾かれずに斬れるから悪くないと思うんだが
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:24:14 ID:wvQiwYme
フルボッコか?w
運の問題はあるんかも知らんが・・・おまいらは知らない、俺は会心−使用した際の
異常なマイナスエフェ連発を。消してもいいが、そこまでするなら違うのでも良いだろうしさ。

>>809
他の片手アジダルとか、ランスチャルクとか。

会心マイナスエフェ出たら、麻痺エフェ出ないとかあんのかな?さすがに内部的には蓄積してるか。
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:25:54 ID:wvQiwYme
俺はってなんだ、俺がだ OTL=ξ
もうちょい自分なりに腕を磨いてくるとするか、運くらい腕でなんとかせねばな。
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:28:36 ID:kOqyHmSL
やっとバスバスゴウが出来た・・・装備も見切り3・回避1・高速砥石にしたぜー
使ってみた感想だが、バスター改とは雲泥の差があるな・・・(あくまで個人的感想)
攻撃上がって−会心消したってのが直に効いてる気がする。
後はソルブレゴウなんだが・・・竜玉なんて一回も見たことないぞw
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:33:13 ID:QjcuKUcR
竜玉はペッコたんが2個ポンデが1個くれた。けど後5個いるんだ・・・
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:35:20 ID:ibwxRP1A
山菜爺は役立たずなのかな
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:40:40 ID:j/b2smZN
竜玉はポンデなどでも出るからまだマシ
斧素材では天をつらぬく角が一番きつい
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:56:26 ID:l10kaVU5
>>819
基本的に素早く動く敵全般に向いてないと思う
剣モードがある程度速いとは言っても、やっぱモーション一つ一つが重いしねぇ
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 21:59:23 ID:kOqyHmSL
>>828
上位ボルのグルグル移動半端無いよな・・・カメラ回転が追いつかないときあるぜw
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:24:11 ID:bb3d/2xl
>>828
そんなことはない
バルボロスは抜刀が横だから弾かれないし、斧くらいの機動力があれば張りつくことで前転回避しないでも軸をずらすだけで突進を避けられるからすぐに攻撃に移れる
ベリオは距離はなされたら納刀すればいい
そもそも他の移動が早い武器でも抜刀状態で追い掛けるより、納刀したほうが手数が増える
今までガンス使ってたけど、前前転が出来る分かなり戦いやすい部類だと思われ
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 22:52:28 ID:qdeJfTim
堅牢なねじれた角のでにくさは異常
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 23:13:53 ID:ooaSwv/R
ラギア斧ってどっちに強化するのがベター?
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 23:19:25 ID:pPDivMcp
竜玉はベリオとギギネブラの捕獲報酬でよく出た気がするな。
ソルブレイカー剛と天、どっちが良いんだろ・・・正直迷う。
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 23:26:15 ID:QjcuKUcR
改心エフェクトが気持ちいい天に決まってるだろうjk。今回エフェクト見えづらいけどな
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 23:26:33 ID:sP/qE3IE
>>832
俺は後のことを考えてハイボルトにした。
ヴォルトよりライコウの方が斧モード強そうだし。
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 23:30:06 ID:ibwxRP1A
>>832
両方作るのがベスト
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/15(土) 23:41:50 ID:R+XEI6lR
すれちっぽいけど今作って睡眠バグあんのかな
寝てるベリオに斧で切り下ろししたら尻尾切れる音だけして切れなかった
その後尻尾何回か殴ってたら終わっちゃったんだけど蓄積リセットとかかしら
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:12:13 ID:4zhnsIz7
麻痺蓄積かなり早く減るから開放当てたら即リロしてけん当てまくってやっと麻痺る
くらいだなーアサルト改だと

リロもせんで回復まで斧とかやってると1戦で麻痺るかどうかもわからん
2回目3回目はリロしないときつすぎる・・・敵によるけどな。
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:36:52 ID:It1DGyYF
グレートナバルタスクのスペックわかる方いませんか?
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:42:07 ID:kC4UC615
解放突きは誤爆するとマズいからよく狙わないといけないし、罠にハメた時やスタンした時に邪魔にならない場所からガリガリしてますわ

麻痺斧の利点は無属性武器として見ても欠食無い性能だってことだと個人的には思う
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:45:16 ID:HycmGpCB
>>832
期待値は確か上位強化して爪護符込みでもアタックボーナスが上
会心補正が変わってなければな

オフ専の俺にはそれしか作れないが将来考えるならハイボルト一択じゃないか?
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:47:10 ID:kC4UC615
つかボーンアクス改からの派生もあることだし、ヴォルトで下位こなして上位行ったらハイボルトを作るのがいいと思う
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 00:57:01 ID:bpO+GhPW
ヴォルトは強属性、ライコウは強撃だから好きな方でいいんじゃない?
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 01:00:00 ID:rwpASzR9
クラコン操作2だと反応してくれないことがちょくちょくある
入力が早すぎるのかな
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/16(日) 01:10:43 ID:Yuf+rYL4
ボタン配置を自分で選ばしてくれたらなぁ
PSP操作なんだがZLとZR遊ばせすぎだろ…なんで+に振り分けてるんだよ
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 20:27:47 ID:G8ODKMz6
テスト
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 20:39:36 ID:cFV5pmCt
やっと復帰か
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:00:41 ID:LCEiwlEm
落ちてる間にスラッシュアックスでオン行って来たぜ
しかしソロでもPTでも麻痺させるの難しいな…。解放キャンセルも混ぜてるけど
なかなか大変だ
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:05:02 ID:Jx+tiDC7
スラッシュって切り上げで味方をふっとばさないとか聞いたような…
本当なんでしょうか?
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:06:45 ID:UUi1h6CG
>>849
剣モードの切り上げは転倒のみ
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:10:55 ID:feh7LU7e
ディア、スラックスで倒そうと思うと相当きついな。
立ち回りがわからん
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:10:56 ID:Jx+tiDC7
なるほど、ありがとうございます。
ライトクリスタルが2個手に入ったので試しにスラアク使い始めたら、さっきギギネブラで初の3乙を喫した
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:14:37 ID:kPBsMgxb
うは〜初アルバトリオン強い〜
ギリギリでしたわ
武器ソル解放バージョンとバチス解放バージョンどっちがいいんですかね
翼壊れないし
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:15:19 ID:UUi1h6CG
>>851
足首に突進とか斧抜刀→斬り上げとかで転倒狙いながらやってたわ
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:18:17 ID:APTDpN2B
琥珀色牙を必死の思いでとったというのに強化にさらに4つだと・・・
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:30:57 ID:pwYwQAb7
棘集めてる内に必要数溜まってたな、琥珀牙。
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 21:31:10 ID:x4YbnB8O
敵が倒れたりしたときに味方がモンスターに向かって猛進するから巻き込みそうで攻撃できない
絶対攻撃入れたほうがいいんだけど文句言われそうでなぁ・・・こういうときどうしてる?

あと時々切り上げ暴発してしまう・・・
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:00:31 ID:/pJ+w606
どうするもなにも、味方と違う場所に移動して殴るか、その味方がスパアマ状態の武器なら
そのまま殴るだけだな。
斬り上げ暴発怖いならずっとレバー入れっぱなしにしておけばいいだけだし。
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:15:57 ID:x4YbnB8O
>>858
違う場所に移動しているんだけれども片手が飛び込んできたりランスが下がったり射程内に来たりでさ・・・
レバー入れっぱなしで自動的にやってくれるのか、いいこと聞いた
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:16:34 ID:PUEIYvnf
斬り上げの出の速さとリーチは封印するには惜しいから
パーティー構成見て使ってるな
ハンマーとかある程度居場所が固定される相手なら頭じゃないところで斬り上げとか
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:17:07 ID:APTDpN2B
解放ラストだけに吹っ飛びあればよかったんだがなぁ
解放初段の突きに吹っ飛びあるから4人とも近接だと解放突きも気軽に出せない
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:21:41 ID:NBUqbrhA
最近使いはじめた。
まさかダメ効率的には剣使わないほうが良い?
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:25:02 ID:CL4dGsve
時と場合と好みによる
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:25:17 ID:uGVmB5g/
>>862
時と場合による。
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:25:40 ID:lnYx2u6w
HR48までスラックスメインで来たがこいつは趣味武器だな
中途半端でどうも…
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:33:49 ID:xfP9YjpP
>>855いまさらかよ
強さを求めるなら太刀でも使え
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:36:37 ID:qEX0L9bo
ようやくオフクリアできたぜ
ドス以来やってなかったけどディアとかあのときほど長丁場になる場面が少なかったな
これはスラアクの攻撃力の恩恵?
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:38:36 ID:xfP9YjpP
>>866
どうみても>>865
の間違い
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:39:57 ID:yXB0/zpJ
会心補正の解析早く来てくれ…
ディーエッジを攻か輝にするか未だに決められない

そういえば剛と天って何色なの?
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:49:19 ID:UUi1h6CG
攻と輝を作ってそれぞれのプレビュー見ればおk
一応紫っぽいがディーブレイクとは若干色の変化が異なる
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:59:19 ID:oF9pK1aD
>>869両方作ればいいじゃん
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 22:59:46 ID:yXB0/zpJ
>>870
現状オフ専だから見られないんだ
攻と輝だと輝の色の方が合ってて好きなんだよな
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:03:35 ID:z2w4tSE/
マイナス改心が7、8割り出る。
表示まちがってるだろぉおおお
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:05:22 ID:oF9pK1aD
マイナス会心なんか無視。

マイナス補えるくらい殴りまくれば問題ないさ
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:08:15 ID:xfP9YjpP
バンカー系の利点は麻痺と攻撃力
マイナス会心でバランスとってんの
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:10:35 ID:UUi1h6CG
>>872
強化先のプレビューは見れる
一本しか作れない武器でも無いし
迷ったり悩んだり後悔したりするぐらいなら迷わず作れよ、作れば分かるさ
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:12:31 ID:yXB0/zpJ
>>876
オン繋がないと見られないと思うんだけど
片手のバーンエッジとか強化できませんって表示されてるし
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:17:17 ID:CL4dGsve
気の迷いさ
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:18:17 ID:/zgI3x44
例え無駄スキルだの意味無いだの期待値だの言われようと俺はマイナス会心を見切りで消すぜ
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:19:17 ID:EQkCGoHS
上位武器は一回オンに繋がないとプレビューすら見れない仕様だよな

・・・早くオンしてぇなぁ
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:19:48 ID:SY8rdGKo
俺もバスチオンバスター剛持って見切り+3付けてるわ
やっぱりあんま意味ないのかなぁ…
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:24:22 ID:1bHfPKWy
ソルブレイカー剛、竜玉出なくて強化できないお・・・
ロアルで出ると聞いて高難度2頭・1頭捕獲でもう40以上やってるのに1個だ@3足りない。
もう少し出やすいクエは無いものか?
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:26:37 ID:xfP9YjpP
竜玉より紅玉のほうがでるっていうね…
必要数1ならまだいいけど3とか4とか平気であるし
これは確実に設定ミスな予感
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:37:28 ID:sNWwWFbF
☆6のディア2頭クエで3個もでやがったていう・・・
ええ、そうですよそのころには作れてましたよソルブレ
センサーの性能は相変わらず素晴らしいな
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:44:16 ID:/zgI3x44
上位武器で比較的容易な素材で作れるのってバスチオンくらい?
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/17(月) 23:45:27 ID:CL4dGsve
まさかり
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:02:06 ID:Jsw2jI3O
>>167
これってどうなるの?
斧で殴ると属性280
剣なら480とか?
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:14:44 ID:ORPqrZ7i
>>887
体感だが、足し算ではない
おそらく、ビンだけの200かと
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 00:18:55 ID:rnpt8e2I
>>885
アンバー系はかなり簡単につくれる
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:00:33 ID:h1QkkhXY
>>886
>>889
あざーす!
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:01:51 ID:PcTEogT5
上位上がりたてでカブレとデプス鉱石が全然集まらないんだが何かいいクエはないものか…必要数が地味に多い
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:20:04 ID:fKwJIQ00
>>891
デプスは湿地にピッケル全種もって行けば5〜10ぐらい出る
虫かルドロス退治なら一人でもいけるぜ
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:26:32 ID:iF99OqDs
集めるだけなら虫クエで採掘してさくっと終わらせるのが一番じゃないかな
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:26:39 ID:IKox8a3H
天をつらぬく角3つとかもはや正気の沙汰じゃない
やたらハンマーとかランスとかは最終まで鍛えれてる人いるのに斧の素材不遇っぷりはおかしい
太刀とか天をつらぬく角あるけどそれでも2個だしそれ以外の素材も必要数一緒だし
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:28:38 ID:h1QkkhXY
新武器に対する洗礼みたいなもんだよ
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:33:58 ID:FF/zyMF/
>>894
大剣だって3つ必要だ。
それに天角3つぐらいで正気の沙汰じゃないって・・・・・

最強装備作るのに天角3つなんて簡単すぎだろw
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:41:46 ID:QPsak3J2
作っちまったらもう先がないんだもんなぁ
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 01:59:28 ID:0IHDPKzS
うん。そう思う。
龍属性最強の紫ゲージ(匠で)なんだし、天角3つ集めるまでが楽しいと思わないと。
集めたら先無いし、やることなくなってくるし、ハンマーに頼らず斧で角折れと。
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 02:03:32 ID:SIiU8cvY
ソルブレイカー剛2人で属性解放で角折決めたときの感動は今でも忘れられない
天角ください
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 02:07:18 ID:mN01vFzf
今更だけど、この武器って回避性能あるかないかで楽しさが変わってくるな
回避性能楽しすぎだろ
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 02:11:01 ID:BsPG7BDQ
>>891
チャナの狩猟クエで一本釣りサブクリアする
その時に水中や8のレア岩を掘る
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 02:13:47 ID:3yurFSUt
>>900
回避距離アップつけたらさらに面白くなったわ
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 02:21:03 ID:+eRAR/uL
ベリオ安定して狩れるようになったけど尻尾と頭なかなか壊せねえ…
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 02:23:07 ID:1cBXbZa6
ちょっとききたいんだけど
麻痺ビンの場合はほぼ開放突きキャンセルしてると思うけど
麻痺以外の属性ビンの場合はどうしてる?フィニッシュしちゃう?
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 02:23:37 ID:SIiU8cvY
斧に回避性能+距離=ベリオって相性いいのか
胴の竜玉が勿体無い気がするけどつかいたいな
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 02:25:42 ID:iCeCklxw
そう思ってフルべリオGでしばらくスラアクやってたら
回避アクサーから離れられなくなってしまったでござるの巻

回避性能+2 回避距離 匠って出来ないもんかな…
匠+3のお守りはあるんだけど足りない
回避+1でも良いんだけど
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 02:42:56 ID:nIiklLiV
>>905
かなりの夢スキルだな
厳しそうだがお守りと武器スロで可能かも
頑シミュまわしてみたが回避距離が10で発動するようになってるから気をつけろ
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 02:50:05 ID:SIiU8cvY
>>906
匠15発動だからセレナ使って残りをベリオで埋めるとか?
ソルブレに名匠詰めたりお守り回避+5とかでなんとかならないのかね
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 03:01:19 ID:MqkGPbjH
斧にしても剣にしても大剣に比べて抜刀斬りがイマイチだなぁ
これからはボルボやガンキンは大剣で行くわ
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 03:40:57 ID:6PcZsNNK
回避+1、距離+1、匠の装備使ってるなー
ただし武器スロ2使うから使い回しがあんまり効かない。
吟味してないからもしかしたらスロ1でいけるかも
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 04:09:16 ID:z0qyyaGk
>>888
>おそらく、ビンだけの200かと

麻痺ビンの属性値はここの勇士の検証でほぼ200と判明したけど、
滅龍ビンの属性値が200というソースはどこ?
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 04:11:12 ID:TXcAkkYU
HR40になりそうなのにまだソルブレイカー剛にできない…!

作った人はどうやって竜玉集めました?
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 04:14:16 ID:4CLFlLk2
スラックス強くね?弱いって言ってる理由は?
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 04:15:28 ID:z0qyyaGk
>>912
ペッコ捕獲
ポンデ捕獲
先生捕獲

好きなのを選べ。体感だが、竜玉は捕獲じゃないと出ない気がする(ソースはオレ体験w)
普通に狩猟報酬で出た人いる?
あとは尻尾剥ぎとりから低確率で取れたな。それでも先生から1個だけだがw
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 04:18:34 ID:ru5Hg2Zi
フルベリオGで回避2距離UPが手に入るまで、見切り3回避1高速砥石だな自分は。
ソルブレが全然完成しないから現在バスチオン剛一本で戦ってる。
というか麻痺斧が万能しぎて、むらナバルもバスター攻で余裕だったし。
鬱憤はらしに作った太刀の影縫いが戦いやすすぎてフイタw
スラアクをちゃんと使える人が太刀使ったら絶対うまいと思う・・・陸海選ばないしな。

早く竜玉出てくださいorz
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 04:18:53 ID:Pd5YY/dF
竜玉はベリオG一式と斧作る間に一個しか出なかったので
もうソルブレは後回しにしたわ
ラギアG出来たから欲しいんだがなぁ…
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 04:20:52 ID:TXcAkkYU
>>914
サンクス、参考にします!
捕獲報酬か…!
明日というか今日も頑張ってみよう
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 04:32:21 ID:eRI6zyp+
>>914
先生って誰のこと?
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 04:37:54 ID:7ag2LpGp
なんか強激ビンの性能壊れてね?
数値に強い人検証してくれ
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 04:40:46 ID:6klTGCr9
>>912
ロアルとペッコで3つ集まってべリオで1つかな
とくに意識はしてない
メイン報酬の左下ってなんだろ?部位破壊?
あそこででること多かったな


ソルブレ剛まじ強いぞ
村レウス、レイアが剣モードの縦斬り→切り上げで怯むから
ゲージなくなるまであおんあおんさせられる
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 04:41:44 ID:6klTGCr9
すまん>920は顔切ればね
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 04:45:11 ID:q7czCMPI
煌斧なら瞬殺だろうな
所詮ニセ龍武器
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 05:01:09 ID:kIY883Gm
会心より
アタックボーナスのほうがいいの?
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 05:23:29 ID:N+L+LPqs
ソルブレイカーは属性開放しても何もないのかな?
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 05:23:45 ID:iF99OqDs
どっちもそんなに変わらんから、好きな色の方にしなさい
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 05:53:30 ID:BMag58N2
弱いのは知ってるが会心エフェクト気持ちいいから俺は全部天だな

天と剛で討伐タイムが10分変わるとかでもないし
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 06:30:12 ID:z0qyyaGk
>>918
ボルボロス
開発者インタビューから、今回の先生はボルボロスらしいw
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 06:43:49 ID:N+L+LPqs
>>924だけど自己解決しました
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 08:02:28 ID:cGz8Wczq
ボルボロス強いよな
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 08:19:16 ID:z0qyyaGk
マイセット登録画面のステータス表示って、スキル発動後が適用されてるのね。
フルラギアG作ってソルブレに龍属性280解放され、それをマイセット登録すると、
属性攻撃強化がプラスされて、龍属性が330って表示されてた。一律+50なのか?と思い、
ハンマーの火竜砕フラカン剛で見たら、火520→火620と+100もされてた。
恐らく一定値以上から+100なのかな。
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 08:31:42 ID:z0qyyaGk
ちがった。
色々武器変えて試したところ、属性強化は1.2倍でした。(1の位は切り捨て)
属性10の武器は10のままで、属性50の武器が60になったので間違いないかと。
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 08:35:55 ID:h1QkkhXY
>>913
いままで他の武器使ってた奴が10分くらい使って下した評価だ
無視しておk
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 08:36:29 ID:5e3wMFvw
>>914
ネブラ討伐の部位破壊報奨ででた
俺はソルブレまであと1だ
皆がんばろうぜ
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 08:41:59 ID:s/fWC+Bk
今更だが>>910の装備教えてほしいな
あと竜玉は☆6のディア二頭やってたらかなりでたんだよなぁ
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 08:52:44 ID:h1QkkhXY
☆4でマラソンして集めるより進めてから集めた方が良さそうだなあ・・・竜玉
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 08:53:19 ID:iCeCklxw
腕をべリオG、他を全部バンギス、回避+6のお守り付けて
回避性能+1 匠 攻撃力小 探知にした
回避距離付けたい…
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 08:56:04 ID:iCeCklxw
>>914
☆6のディア2頭で
基本報酬の1列目、2列目で一気に竜玉2つ出て
しかもディアの尻尾からも竜玉出た
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 08:56:16 ID:se613Sjh
回避性能+6でスロ2のお守りでたわ・・・家法にする

んで>>910の装備だけどシミュでやったら
■男/剣士■  --- 頑シミュMH3 ver.0.1 ---
防御力 [304→304]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ヘリオスGヘルム [3]
胴装備:ベリオGメイル [0]
腕装備:ベリオGアーム [1]
腰装備:ベリオGフォールド [3]
足装備:バンギスグリーヴ [3]
お守り:なし [0]
装飾品:跳躍珠×2、名匠珠×3
耐性値:火[-12] 水[11] 氷[21] 雷[-16] 龍[-8] 計[-4]

斬れ味レベル+1
回避性能+1
回避距離
---------------------------------------------------

だとよ
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 08:59:45 ID:arC3haM8
>>923
ロマンの会心、安定感のアタックボーナス
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 09:04:20 ID:QPsak3J2
>>938サンクス
なるほど・・・お守りを考慮せず作れたのか
だったら回避性能+2、もしくは手頃なスキルをもう1つつけれそうだな
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 09:25:17 ID:iCeCklxw
>>938
そのシミュ、回避距離が+10で発動する仕様になってて全く使えないよ
やるならちゃんと作って欲しかった

今作は回避距離が+15で発動
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 09:28:21 ID:se613Sjh
そーなのか
まあお守りと武器スロでいけそうだな
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 09:29:13 ID:IcX7tYyD
ちゃんとってか、P2Gのスキルシミュの流用でしかないからな
間違ってるならシミュスレ辺りに行って要望とか出した方が良い
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 09:57:16 ID:ccujUEcq
というかそれぐらいcsvデータを弄れば解決だろ
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 09:58:51 ID:nIKiLNyJ
上手い人が使ってる動画とかあったら教えてくれ
立ち回り参考にしたい
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:05:06 ID:Jsw2jI3O
>>912
HR55で竜玉まだ1個しか出てない
しょうがないから漆黒にした
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:05:44 ID:dZaofrpz
>>941
それ書きかえればいいだけだろう
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:08:44 ID:SIiU8cvY
>>946
ぺッコ5時間で3つ、ボルボの尻尾から剥ぎ取り1だった
紅玉よりも出ないから運しかない
バスチオンまだならボルボでやったほうが尻尾も切れるしいいかも
ポンデライオンからも出るらしいけど
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:10:52 ID:D39Al3EG BE:1067144876-PLT(12001)
>>941だけど書き換えてみた

■女/剣士■  --- 頑シミュMH3 ver.0.1 ---
防御力 [280→280]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ベリオGキャップ [1]
胴装備:ベリオGメイル [0]
腕装備:ベリオGアーム [1]
腰装備:セレネGコイル [3]
足装備:バンギスグリーヴ [3]
お守り:王の護石(匠+3,ガード強化-10) [0]
装飾品:匠珠×4、飛躍珠、名匠珠
耐性値:火[-12] 水[11] 氷[26] 雷[-16] 龍[-8] 計[1]

斬れ味レベル+1
回避性能+1
回避距離
---------------------------------------------------

持ってるお守り全部加味してこれだった
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:16:11 ID:ELXiqRE7
なんとかしてセレネ胴使いたいなぁ
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:16:34 ID:D39Al3EG BE:1372043096-PLT(12001)
これも良いかも

■女/剣士■  --- 頑シミュMH3 ver.0.1 ---
防御力 [277→277]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:スカラーフード [0]
胴装備:セレネGメイル [0]
腕装備:セレネGアーム [0]
腰装備:バンギスコイル [胴系統倍加]
足装備:セレネGグリーヴ [0]
お守り:女王の護石(回避性能+6) [0]
装飾品:なし
耐性値:火[0] 水[15] 氷[12] 雷[-13] 龍[-16] 計[-2]

斬れ味レベル+1
高級耳栓
回避性能+1
---------------------------------------------------

まさかのスロなしw
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:18:01 ID:dZaofrpz
しかしなにがあってもセレネ頭だけは使いたくねぇなぁ・・
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:21:21 ID:pULEVGpt
見た目ならブナハかドーベル胴だな
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:28:10 ID:mEtxF7HA
>>451
再うp頼む
見損ねた……
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:41:00 ID:ELXiqRE7
>>951
サンクス
今回P2Gの反省から女キャラで始めたのにエロ装備が少なくて泣いた
956Yoshiki ◆kDTsFcMsdE :2009/08/18(火) 10:44:14 ID:NBAMF9S+
スラークに回避距離は必須だな
剣モードのコロリン斬りが超使い易くなる
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:48:38 ID:HP6nzQ42
村の四本の角、バンカーバスター攻で47分って遅いよな…
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:50:55 ID:arC3haM8
>>955
アグナ装備とか実にエロいと思うんだが、スキルが斧に全く噛み合わなくて泣いた
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:52:20 ID:se613Sjh
ゲームラボ見てきたんだけど武器の解析データのってた
それによると海賊Jアックスは

攻撃力867(8以降の細かい数字は多分違うかも)
青ゲージ、炎500の滅竜ビンだった

あとなんかこれは没データなのか配信でモンスがくるのかどうかしらんけど
素材データ不明の武器があった(スラアクだけじゃなくて全武器に1つずつ)

スラアクは白ゲージで攻撃力1100ちょい、毒500ぐらいだった
960Yoshiki ◆kDTsFcMsdE :2009/08/18(火) 10:54:06 ID:NBAMF9S+
>>959
それはダミーだとよしきでもわかる
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:55:46 ID:arC3haM8
>>959
シリーズ恒例のチーター炙り出し装備だろう
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:56:54 ID:/wG0b3hg
>>959
多分それチーター対策のダミー武器じゃないか?
持ってると問答無用でBANって奴
本当にいれば嬉しいけどな
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:57:18 ID:se613Sjh
>>960-961
なるへそ
ゲームラボみてチートするようなゆとり向け装備か
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 10:59:44 ID:xMQKOt1X
>>959
それで最終だとしたら、アグナの斧でよさそうだな
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 11:20:26 ID:Ob3EQRae
大魔鎖狩は剛と天どっちがいいかな
攻撃力1026の会心15%か攻撃972の会心30%か悩む・・・
色はほとんど同じだしなあ
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 11:24:38 ID:Zow5iAd4
剛と天の質問もいい加減テンプレに入れた方がいいんじゃないか?
好きに作れとしかいいようがない
ただでさえ斧は種類少ないんだし
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 11:25:55 ID:arC3haM8
>>966
好きに作れじゃだめだ、両方作れにしないと!
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 11:33:08 ID:+0PpZ297
前者の方が僅かに高いけど、殆ど変わらないな
前者で50回斬るのと後者で51回斬るのがトントンくらい
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 11:39:22 ID:ELXiqRE7
>>965
競合する最終強化武器なんか計算すると大体トントンなんだからどっちがいいかとか聞くだけ無駄
最終的には自分のプレイスタイルと好みの問題になる
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 11:47:36 ID:ACQ//+zf
大魔鎖狩の会心率で15%
天の会心率を加えて30%
そこに切れ味+3を加えて60%
更に切れ味青補正で怒涛の65%会心だー!!

ほら、なんとなく天が作りたくなってきたろう?
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 11:47:43 ID:CIL+nRPU
体感的にスラッシュアックスと相性悪いと思ったモンスターいる?
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 11:50:02 ID:e1qDBggv
オフ火山のウラガンキンをスラッシュアクスでどうにも倒せません
お勧めの武器と防具と立ち回りが有りましたらアドバイスお願い致します

ちなみに武器はアサルト改とボルトです
あとディーエッジも作れます
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 11:51:19 ID:QDMGCJ/Y
アタックボーナスは攻撃力も多いのに、武器倍率もあがるから困る
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 11:53:07 ID:+0PpZ297
>>970
切れ味ゲージ+3かと思って目を疑ったわ
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 11:54:32 ID:/wG0b3hg
今回って会心率の切れ味補正ってあんの?
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:02:13 ID:h1QkkhXY
>>970
ウォーズマン乙w

>>972
@ディーブレイク攻斧で切り上げや振り下ろしで尻尾切断
A元金のスタミナ切れたら落とし穴に落として頭に樽爆弾G×2樽爆弾×2を当てて毒投げナイフで毒にする
B適当に斧剣好きな方で腹足下狙い

これで勝つる
※倒すだけなら@はすっとばしておk
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:02:14 ID:KoDqs/jB
>972
裏回って尻尾と股斬れ
繰り返します
相手は死ぬ
大勝利
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:06:56 ID:Pd5YY/dF
荒岩ンキン主任…いい加減タマタマ出してくれよ
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:09:26 ID:KoDqs/jB
後ベリオロス勝てない奴用な!

ベリオロスは攻撃以外に回り込みステッポとバックステッポがありその二つの行動後はすぐに攻撃的行動を取る^^
とにかく追いかけて攻撃だー^^すると逆に夕飯にされちゃうぞ^^
ステッポはスルーして攻撃を回避してから攻撃しよう^^
このステッポ時に翼爪が壊れているとバランスを崩すモーションが追加されるので戦いやすくなるぞ^^
勝てないとか言ってる奴は落とし穴持って樽爆弾で翼爪にダメージを与えよう^^
オフなら確定ではないが大樽爆弾*”2けで即破壊できることもあるぞ^^

ピョんとその場で小ジャンプした後は腕を引いてる方向に飛んでくるぞ^^
引いた腕の逆方向にぐるんして上手に回避しよう^^
2回以上連続パンチの後はかならず唸って隙ができるからその間に攻撃だ^^
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:12:58 ID:zKKuKDZD
ベリオの爪は上位でも属性開放3セットもぶち込めば壊れるな
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:14:53 ID:ZwUadsvZ
ガンキンって斧と一番相性いい敵だと思ってたわ
最初はペッコにすら苦戦した俺が初見で倒せたし
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:17:13 ID:8y3p70lt
ボルボロが一番苦手だな
こいつだけは対処法がわかってても苦手意識が取れない
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:22:42 ID:h1QkkhXY
次スレ建ててきマッシュ
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:24:41 ID:se613Sjh
ベリオ、ボルボロ、ガンキンが相性わるいなーと思った
逆に良いと思ったのはレウスレイアアグナペッコあたり
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:28:23 ID:BjdBk+0P
元金はスキル構成次第で無抵抗主義者になるぞ。
フルベリGに耐震つけていってみ。
ボルボロも耐泥つけりゃ腹下で斬り放題だし。
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:29:39 ID:h1QkkhXY
無理でした。誰かお願いスラッシュ
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:30:21 ID:h1QkkhXY
【MH3】スラッシュアックススレ 変形5回目
ここはモンスターハンター3のスラッシュアックスに関するスレです

   ∩〇∩   つよいぶき よわいぶき そんなのひとのかって
  〇o゜ω゜o〇  ほんとうにつよい はんたーなら
   〇〇〇   じぶんのすきなぶきで かてるようになるべき
  .c(,_uuノ
  ろあるどろす

□公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
□操作ガイド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/weapon5.html
□wiki
http://www.mh3wiki.com/
http://www1.atwiki.jp/mh3wii/pages/1.html

質問する前に、過去スレや質問スレ、解析を見よう

□前スレ
【MH3】スラッシュアックススレ 変形4回目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1250059455/l50
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:33:10 ID:TROkwGur
>>982
ボルボロスはなんか苦手だわ。変な部位に当てると弾かれちゃう場面があるから剣モード主体で
行っちゃうな。PTとかで横に攻撃すると転ばせちゃうから弾かれない剣で縦に攻撃してるわ

>>986
行ってくるぜ
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:35:19 ID:TROkwGur
すまん、無理だった
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:35:50 ID:gFbxOJEL
ゴアフロストアンバーって普通に強くない?
氷だからもって行く相手がディアぐらいしかいねえとか思うけど
肉質見てみるとその他に氷が全く通らないってほどでもなさそうだし
会心40%がデフォだから属性抜きでも物理1009.8という高さ(会心補正が1.25倍なら)
属性が10でも通ればソルブレイカーに引けを取らない性能だと思う

というか今回氷武器は全種会心率高いよね
物理ダメージの万能=氷武器 属性ダメージの万能=雷武器
っていう印象
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:36:53 ID:gFbxOJEL
じゃあ俺いってくるよ
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:40:33 ID:4Q2CC4kb
強撃ビンと強属性ビンの違いってナニ?
どっちが強いの?
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:42:58 ID:gFbxOJEL
連投規制にひっかかった
だれかテンプレのこりお願いします・・・
あと勝手ながらちょっと付け加えました


ファイアテンペスト 864 火220 緑激長 会心10% スロ1 強撃ビン (獄炎石3、炎戈竜の碇口3、炎戈竜の尻尾3) ※上位から
 └フレイムテンペスト 918 火330 青長 会心20% スロ1 強撃ビン (炎戈竜の鋭爪5、炎戈竜の上ビレ4、爆鎚竜の紅玉1)

黒の剣斧 918 龍300 青緑短 会心0% スロ1 (煌黒龍の尖爪4、砕けた天角4、古龍の血3) ※上位から
 └ブラックハーベスト 972 龍360 白短  会心0% スロ1 (覇王の証etc)

強撃ビン→剣モード時に物理攻撃力うp
強属性ビン→剣モード時に属性攻撃力うp
麻痺ビン→剣モード時に確率で麻痺属性付加
滅龍ビン→剣モード時に龍属性付加

Q. 剛と天で迷った。どっちを作ればいいの?
A. 両方作りましょう
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:45:29 ID:gFbxOJEL
URLわすれてた
次スレ
【MH3】スラッシュアックススレ 変形5回目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1250566692/
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:45:49 ID:IKox8a3H
>>992
強撃ビン・・・物理攻撃を強化
強属性ビン・・・属性攻撃を強化
肉質がやわらかい奴には前者、属性のが通る奴には後者って感じかな
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:55:32 ID:h1QkkhXY
>>993
お疲れ様
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 12:58:03 ID:gFbxOJEL
テンプレ貼り終わった
貼ってくれた人サンクス

うめ
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:03:37 ID:FdGLsEMx
ガンキンは硬いけど戦いやすいとは思う

埋め
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:05:14 ID:+0PpZ297
うめうめ
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/08/18(火) 13:06:01 ID:ELXiqRE7
1000なら睡眠剣斧がくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。