The Tower of AION part90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
NCsoftの新作MMORPG『TheNCsoftの新作MMORPG『The Tower of AION』のスレです。
■公式サイト
日本 ttp://aion.plaync.jp/
■海外公式サイト
韓国 ttp://www.aion.co.kr/
■関連情報サイト
AION Power Book 韓国語版 ttp://power.plaync.co.kr/aion/
AION Power Book 日本語訳 ttp://www14.atwiki.jp/aionpowerbook
■アプロダ
アプロダ ttp://picopico2.dip.jp/uploader/upload.do?actionType=1&srvGrp=10
新アプロダ ttp://loda.jp/aion/
■関連スレ
【AION】The Tower of AION質問スレ6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1245553644/
■前スレ
The Tower of AION part89
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1245852519/

次スレは>>900、踏み逃げだったら>>950、コテが踏んだら次のキリ番で。
有力で、無差別に公募してメンバーを集めない、魔のレギオンの情報を集めていきましょう
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 04:41:13 ID:JLQ7yzO3
>>1 乙
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 04:41:42 ID:80E8OTeg
>>1

4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:13:31 ID:yCS1FVcQ
ここがあの女のハウスね
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:15:21 ID:UNHpNxgg
AIONの従量課金て時間超過したら追加料金で出来るけど
その料金が馬鹿高いって設定なんじゃないかな
600時間だと3000円どころじゃない倍以上になるとかw

廃人涙目だけど業者BOTも涙目…になるといいけどな
中国鯖は課金鯖でも普通に総人口の1/3くらいはBOT
メインキャラでチートツール使ってる奴多いし
もうなんでもありだぜ中国w

まー気合の入った廃は月1万だろうとやるだろうけどな
でも1日20時間もやってたらすぐ飽きるぜw
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:17:59 ID:SadeRSqV
すばらしい課金システムだな
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:18:47 ID:qgUoFYdk
正直今のところ長時間プレイしたいと思えるほど廃コンテンツないからなぁ
対人も一応やったが、そこまで面白いものではなかったぞ
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:19:01 ID:FzvFeffl
>>1

従量課金のみだと生産放置しづらいのがネックだわ
廃人BOT対策にはすっげーいいと思うけど。
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:19:16 ID:1jNb1/d9
課金すれば業者やニートは涙目になるとか
自分、どんだけ貧乏なんだと疑いたくなるわ
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:21:25 ID:1jNb1/d9
課金はBOT対策にはなりません
業者は月に最低でも15万、多いところは100万以上稼ぐので
月に1万程度の課金でも全く問題ありません。

ゲームに人生をかけられる廃人にも全く意味がない
そういう奴は、なけなしの金でもゲームに使い込むので
RMTという選択肢もあるからな
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:21:32 ID:w4Z5BF0G
前スレ>>998
とりあえず1鯖だけは入れたとしても全力で回避させていただく
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:23:08 ID:SadeRSqV
無駄にネトゲ廃人を作り出さないように考慮されてるのがいいんだよ
すでに廃人の奴なんかシラネ
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:24:03 ID:1jNb1/d9
月に数千円で廃人抑止に効果があるとでも?
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:24:22 ID:4Na4qT8i
>>11
どのゲームも1鯖以外だいたい過疎るから嫌なんだよ。
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:25:04 ID:xk8wZIRn
長く遊ぶ予定なら1鯖以外選んじゃ駄目だろ
過疎が好きなら別にいいけど
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:27:55 ID:I+vz/bkB
時々3000円とか言い出して、ここのリアクション確認しにくる社員はウザイ
3000円じゃこの薄っぺらいゲームなんて誰もやらねーよ
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:28:59 ID:ii7rxjTz
だけど個人的に一番上か一番下の鯖選んだネトゲより
真ん中の鯖でプレイしたネトゲのほうがたのしめた気がする
どのみち一緒に遊ぶ人できまるけどw
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:29:51 ID:FzvFeffl
>>10
業者関係はよくわからんけどさ、
廃プレイするorしたい奴は一般より課金額が増えるじゃまいか
アイテム課金と似たようなもんで、廃はそれなりに課金しなきゃならないのは良い仕様だと思うよ?

実際のとこどうなるのかはそりゃ知らないけどさw
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:31:12 ID:+PSt8lRg
社員さん>>5でお願いします。
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:31:36 ID:xk8wZIRn
1時間100円でいいよ
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:43:59 ID:kHohCKnd
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:44:46 ID:ywEePug9
月額でもいいですが、2か月繰り越しつけて下さい
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 05:53:04 ID:3dedMZzM
定額があるなら何でもいいわ
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:01:44 ID:LzvjJo9F
えーあいおーえぬ、情報はやっ、昨日だよ韓国公式出てたのw
tp://aionplaync.blog75.fc2.com/blog-entry-184.html
ttp://power.plaync.co.kr/aion/%EC%96%B4%EB%B9%84%EC%8A%A4+%EC%9A%94%EC%83%88%EC%9D%98+%EC%88%A8%EA%B2%A8%EC%A7%84+%EB%B9%84%EB%B0%80%EB%B0%A9+%EA%B3%B5%EA%B0%9C%21

>164 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2009/06/24(水) 23:48:12 ID:CIil4pTY
>夏のアップデート第2弾公開されたな
>アビス下部に5個、アビス上部に3個新しい要塞でもアーティファクトでもない砦が配置されて
>それを占拠した種族がその砦だけの独自のダンジョンをプレイ出来る
>別のインスタントダンジョンといいAP稼ぐ手段がどんどん増えるなw

えーあいおーえぬはテンプレ追加しても良くない?
既に修正済みや、単なる誤解の話題やを延々とスレでされるのもな・・・

昨日スレで出ていたアビスユニーク装備(Lv30)載ってた
ttp://aion01.blog123.fc2.com/blog-entry-100.html
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:02:43 ID:RyWZ+lta
>>10
ならば課金を最低15万、多い場合は100万以上にすれば解決だな。
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:07:55 ID:b63UqGaf
なんで月額があると思ってるの?サービス開始されてる国は月額ないんじゃ?
全部従量制だと思ったけど勘違いかな
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:08:30 ID:3dedMZzM
てかキャップ30にするとかバカなの?
徹夜しちゃうような廃人なら3日でカンスト、一般人でも2週間あればカンストするようなレベルをキャップにして
しかもチャンネル1つで30レベの狩り場とか限られててキャップ解放後カオスすぎるだろ絶対
時間課金ゲーだからオープンβ長く取るだろうしもうだめ状態
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:09:39 ID:LzvjJo9F
>>26
月額と従量制の2種類かな・・・?
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:10:00 ID:3dedMZzM
>>26
欧米は月額で決定してるんじゃなかったっけ
サービスはまだ開始してないけど
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:10:15 ID:HnpbxALK
>>27
7月7日から7月中旬に何日間あると思ってるんだ?
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:14:20 ID:co8bmXyU
>>27
キャップが30なのはほぼ誰もが分かってたことだと思うぞ
パッケ羽が30
40羽がパッケ羽の性能抜いちゃうから、40までキャップを引き上げる事はない
まだOβなので35も考えにくい。
よって自然とOβのキャップは30
正式で35
その後40とどんどんあげて50でおしまいだろ
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:15:36 ID:Ihbo0NMF
今やってるcβの蔵でもアビス装備をゲーム内で見れるぜ?
俺は魔族でやってるが、魔族のアビス装備見るには
パンデモニウムの中央議事堂だったかな・・に居る○○の攻賞官に話しかければ見れるよ、試着も出来るし
天族も首都の何処かに同じ様なnpc居るだろうしさ
装備品はlv30からのしか無いから交換する意味はないが、消耗品は使えると思われ
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:23:18 ID:iZ2Q3uTz
お前らぐだぐだうぜぇよなw
前やってたの戻ってもお座りオンラインして
つまんねぇとかやることねぇって言ってAIONきたくせにwww
どうせ3千円でも蛆のように集まるわw
辞める奴はやめろwwww
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:25:36 ID:ywEePug9
OBT始まったら1鯖2鯖なんてBOT大繁殖しそうだし
ソロPKでも余裕でAP貯まるなこれ。
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:35:39 ID:kFOfO/iT
最近のBOTは反撃してくるんだぜ?
ソロで行ったら瞬殺されるよ
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:36:35 ID:iIVJioCY
BOTは9級で殺してもまずいし無駄に強いし邪魔なだけだぞ
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:42:00 ID:p4XEgToj
奇襲に対する反応速度が人間の比じゃない
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:45:20 ID:ehkX3te7
>>30
7日〜20日、最大で14日だな
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:45:37 ID:IPmnaFd5
シビビンピース!
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:47:37 ID:jMz4FGEq
従量課金って露店放置どうすんの??
寝てる間に課金されてくとかマジありえないんだけど
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:49:52 ID:AA60sHAb
ログインゲーム始まるなw
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:49:58 ID:iZ2Q3uTz
露店放置とかww
どこのMMOから来たんだよww
ってAIONまだやってねぇけど露店放置とかしないといけないのか?
完成型MMOでwww
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:50:05 ID:LtouY6hB
露店放置しなければいいじゃん
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:51:36 ID:xk8wZIRn
>>42
EQ2やWOWにあるアイテムマーケット的なアレあるよ
そりゃ露店放置も出来るが・・・
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:51:42 ID:AA60sHAb
露天できるけどいらないシステムだ
時間従量のほうがだらだらやらなくていいな
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:54:55 ID:e0NKQSjM
オープンベータは1週間がいいとこじゃないか?
二週間やったら課金前に一般人もレベルあがりすぎちゃうだろうし
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:56:47 ID:xk8wZIRn
廃人はしょうがないとしても
普通のプレイヤーをレベル18以上にしては駄目だ
どんどん止めていくぞw
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 06:56:53 ID:iZ2Q3uTz
>>46
いいんじゃない
社会人でもRMTすればNEETフルボッコできるってのも面白いじゃん
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:00:50 ID:LzvjJo9F
>>32
見て来たw

アルコン デクリオン(プレート)
ttp://loda.jp/aion/?id=688&img=688.jpg
セットボーナスは付くの?
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:05:48 ID:hz6x5bBA
>>31
正式で50まで一気にあがるだろwなんだよその段階開放www
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:05:55 ID:ii7rxjTz
これ多重起動可能なのかよ
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:07:29 ID:HibdKyi3
基本月額○千円
で、接続時間少ないのに○千円は高すぎるって人の為に従量課金があるのかと思ってるが違うのかな
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:07:56 ID:AA60sHAb
RMTじゃ強くなれない
強い装備はアビスポイントで貰う装備
だからBOTもあんま意味ない
POTも再使用時間あるしな
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:10:09 ID:+PSt8lRg
カンストしたらやる事がないって感じる人は辞めといた方がいいぞ
リネみたいなLvingゲーじゃねーからwww

洋ゲースタイルはLvキャップ行くまではただの操作覚えましょうタイムなだけで
1,2ヶ月で全員カンストするからその後毎日PvPしてくださいねって事
そのおまけでダンジョンなどPvEがある

AIONは洋ゲーパクリだからかならず同じになるってか韓国ではなってる
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:10:46 ID:xk8wZIRn
カンストまで楽しく遊んでクリアって遊び方もありだと思うよ
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:11:58 ID:GKdeGGyk
課金形態早く決定してくれ
対人がアイテム課金で金かけた方が勝つっていう糞ゲーじゃなければやるから
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:12:57 ID:+PSt8lRg
ちなみにキャップに制限付けてるのは廃人と社会人の差をつけない為ね

廃人がオレツエー出来ないように洋ゲーから細かい所まで同じ仕様にしてる
とてもチョンゲーとは思えないな
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:13:26 ID:PTrgUNMV
一般的な洋ゲーはカンスト後の装備も苦労して手に入れたところで大した差は付かないがね。
連携重視で単独無双なんてとてもとても。
AIONはその点チョンゲーのお約束があるからな。
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:13:36 ID:iIVJioCY
>>56
会費課金制って発表されてるだろ
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:19:30 ID:e0NKQSjM
従量課金の場合
トルシンPT中、(構成剣闇闇闇魔癒)
システムメッセージ:キュアさんがログアウトしました
パーティ:魔:えっ
パーティ:剣:ヒール
パーティ:闇:ちょw
システムメッセージ:全滅しました
数時間後公式掲示板にて
先ほどトルシンPTでご一緒してた皆さんへ。課金切れで落ちました。すみませんでした。またヨロw
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:19:32 ID:GKdeGGyk
>>59
ほんとだスマソ、4亀しか見てなかったw
てかこれは対人ゲーとして理想的すぎる課金方法だわすげえ
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:22:15 ID:mvhclVTH
会費課金制って謎な単語だよな・・・
基本無料+アイテム課金ではない事は伝わって来るんだが
肝心なところがよくわからないよね

複数ある料金プランからユーザー側で選べるとかならいいんだがなあ
月額で遊べなければかなり躊躇する、3000円までならいいかなあとは思ってたんだが
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:23:43 ID:hckRAsYw
>>53
AP稼ぎを集団アビューズで解決するから問題になってんだが
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:26:31 ID:WEZ3A+GN
>>50
100%50は無いから安心しろ
お前がやってる無料ゲームだったらありえたかもな。
まあ、ここで問答しても意味が無い。
ゆっくり正式を待とうぜ。
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:31:19 ID:LzvjJo9F
アビスユニークにセットボーナス付かないっぽい?
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:42:21 ID:VKTr8qyv
AP売買RMTはどう取り締まるんだろうか
両方、一見真剣勝負っぽくしてたら無理じゃないか
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:43:16 ID:mvhclVTH
>>64
普通に正式はいったら現状の最高レベルまでキャップ開放するだろ・・・
何をどう血迷ったら正式サービスにまでβテストようの制限を入れる必要があるんだ
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:44:14 ID:yCS1FVcQ
プリウスのレベルキャップ開放まだかよ
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:47:26 ID:O9Iz5rwA
定額で好きなだけやれるようにしろよ。
パケ放題じゃないケータイじゃねーんだから。
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:48:32 ID:1/Gq9mwy
>>53
中国だと普通にチャットでAP譲渡しますとか流れてるよw
日本鯖でもこれが主流になる
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:49:12 ID:+PSt8lRg
kill,deathメッセージはワールドに流れるから
怪しいなと思ったらボタン1つでアピール可能
ログ解析で即BANされる

あと
強い装備のほとんどがトレード不可なんだから
金じゃキャラは強くならない、金で揃うのは育成中の装備だけ
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:53:28 ID:hz6x5bBA
中国でもOβは30制限、正式課金後そのverで最高レベルまで開放される
なんで日本だけそんな細かい制限もうけるんだよ、情弱は黙っとけマジで死ね
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:57:10 ID:WEZ3A+GN
>>67
来月?なれば正式来るからその時分かるだろ。

いきなり50まで開放

廃人即効カンスト

アビスで猛威を振るい低レベルをレイプ

低レベルはなんだこの糞ゲと思う

そのままやめる

ncは金が取れない


月課金でも時間課金でも、続ける人が居てこそだ。
徐々に開放して行き、レベル差があまり開かないようにしていくのは至極当然の流れ。
対人メインならなおさらな。

まあ、正式まで待とうぜ。
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 07:58:02 ID:AA60sHAb
廃はゲーム食い尽くすだけだから邪魔なんだろ
インフレ調整大変だしな
BOT放置の過疎ランティカなんて半年前かった課金アイテムの値段
今週久しぶりにログインしたら7Mだったのが450Mになってたw
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:03:30 ID:OTjtq6mI
oiiii
おいぃぃ
新人が2人、突然会社辞めちまったど!
ふざけんなksg
忙しくなるじゃねーか
紀伊店おか!!111111111111
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:03:42 ID:Gyc9OYOb
PTのシールドやソードで、独断で勝手にMobに突っ込んでリンクさせて
キュア・スペル・チャント・スピをまき沿いにして死んだ後に
「ヒールしないお前が悪い」「CCしないお前が悪い」「召還精霊クソよええwww」
って罵声しか発しない脳筋は、ヒールやCCや精霊で援護しなくて良い?

見殺しにしていいよね?
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:04:22 ID:tIfHgQYC
お前も辞めれば
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:05:13 ID:q4iOdb4M
月300円の価値しかないよな、これ
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:06:02 ID:1/Gq9mwy
>>73
狩られたくないなら無理してアビスなんて行かなきゃいいだけだろ
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:07:12 ID:hz6x5bBA
ヒールもCCもできないで死ぬ雑魚後裔もいらんなぁ
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:07:20 ID:l7kFPko1
月額課金ゲーでの廃人は害虫でしかないってスクエニ社員がインタビューで言ってたくらいだしな
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:09:13 ID:AA60sHAb
ガキと社会性ないやつはいらん
バイトでもしてちょっとはましになってから来い
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:11:13 ID:hz6x5bBA
低レベル狩ってもAPなんて一桁二桁だろ
そんなの必死でやるようなやついねえからww逆に返り討ちにされたらマイナスになるのにwww
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:16:10 ID:4q5fcmGX
>>83
素直に「ボク下手糞だから狙わないでぇ」って言えよカス
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:16:40 ID:WitYx09G
プロップ通販でスタンダードを今日予約したが
26日に届くのだろうか・・・

86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:17:24 ID:Gyc9OYOb
>>80
ヘイト一つ維持できないゴミ前衛乙
もうPTこなくていいよ^ー^;
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:18:07 ID:jMz4FGEq
CBで時間限定なのに、すでにいくつもカンストしてる奴らこそが真の廃ニート

88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:19:16 ID:TV6P9nXw
なんかニートって言葉が広まってからヒキって言葉をあまり見かけなくなった気がする
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:20:48 ID:0+nmNkQt
なんか流し読みしてみたら社員のカキコ多くてわろたw
やっぱニッチ産業だな、しかも韓国の
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:20:50 ID:HSSQxL10
>>76
すぐに用事を思い出すことをおすすめする
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:21:03 ID:+PSt8lRg
1日3,4時間やってりゃ誰でもカンストだろあの程度w

そんな事より廃人って呼び方印象悪いからちゃんとコアプレイヤーって呼びなさいよ
このライトプレイヤー風情が!
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:22:57 ID:bj1rzrj1
>>88
そういえば光が広まってからテレホって言葉を(ry
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:23:08 ID:TR0s0RIr
そもそも一日3、4時間って感覚が既におかしいんだけどな
まぁそれくらいプレイする時間がないとついていけないんだけど
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:23:23 ID:hz6x5bBA
>>86
下手糞な後衛  も   いらないよって言ってるんだがwww通じなかったかな?www
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:25:12 ID:4q5fcmGX
テレホは既に過去の単語となったがオナホって言葉は永遠だな!
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:26:04 ID:TR0s0RIr
7月7日の7時とかあえて777になるようにしたのかな
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:26:51 ID:rj+l1VLo
>>92
つまりヒッキーよりニートのほうが社会貢献してるってこと?
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:28:21 ID:mvhclVTH
ソフマップで予約してたんだが既に出荷準備中だな
課金発表はパッケ発売直前、これじゃ予約キャンセルしたくなったやつもできないだろ
しかも肝心なところは曖昧にしてあるしやり方があくどいなあとは思った
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:28:28 ID:pUJc2JZz
正直ヒキとニートの違いがわからん
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:29:00 ID:asjaZwRi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000009-maiall-soci
廃人達よ気をつけようwwwww
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:30:17 ID:2ZC0to9O
>>99
ニートは一応外には出るって絶望先生でゆってた
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:31:37 ID:l7kFPko1
ニートはただの怠け者
ヒキは精神疾患者
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:32:59 ID:+PSt8lRg
何度も言うが
廃人やRMTでオレツエーできるゲームじゃないから安心しる

逆にこの手のゲームは強い装備を取るのに人材と優秀なレギオンが必要だから
日本人に多いソロプレイヤーには厳しい

独自のコミュが出来上がってる他MMOから移住者に独占される
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:34:02 ID:WitYx09G
ツエーするのがすべてじゃないと思うけど
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:34:14 ID:xk8wZIRn
一人で俺ツエー出来るのなんてそうそう無いからな
RFの黒機甲は凄かったがw
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:34:45 ID:SK+6mEKj
>>83
PT同士で交換すれば6人分手に入って1死だな
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:35:06 ID:ocP6snaH
朝7時ってww
仕事してる一般プレイヤーが帰宅したころはレベル20の廃人ゴロゴロいそうだな
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:36:23 ID:l7kFPko1
RMTなんて中華業者が本格参入して以来は全く稼げないけどな
あいつらは何十人何百人の交代制で24時間稼動してるんだから
個人がどんなに廃プレイしたところで業者の足元にも及ばない

RMTで稼げたなんて言ってる奴はFFとかで6,7年の時間を無駄に費やした垢を
たかだか数十万で売って満足してる池沼だけ
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:36:25 ID:1/Gq9mwy
ID:+PSt8lRgはなんかトラウマでも有るのかw
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:36:57 ID:LzvjJo9F
1箇所のダンジョンに天と魔が同時!?ドレドギオンダンジョン(仮称)
ttp://aionplaync.blog75.fc2.com/blog-entry-179.html
ドレドギオンダンジョンでは天族と魔族の勇士達が空を飛んでる戦艦に進入し
ドレドギオンの艦長を暗殺する事を目的にして激戦を繰り広げる事になる

一箇所のダンジョン内部に三つの種族が一緒に存在してるので竜族との戦闘は勿論
PKにも気をつけなければならない
ダンジョン中でも相手種族のPTを邪魔したりする事が可能だ

またドレドギオン内部の竜族を処理すればアビスポイントも取得できるので
アビスポイントを集めるための新しいコンテンツになるものと見られる

この他にも相手にわざと負けてもらうアビューズ行為が問題となっているが
色々なアビューズ行為にも対応できるシステムを準備しており
持続的に監視、および補完する予定という。
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:39:33 ID:/Hv/dKOc
前スレ>>665のバグ利用動画はDVLolitaのメンバーで確定だな
女キャラの集団だったんで奴らのケツ追いかけてたがこれ見て萎えたわ
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:40:19 ID:mvhclVTH
>>109
一番になりたいんだろ・・・
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:46:49 ID:4q5fcmGX
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:48:05 ID:xxQSm2qJ
>>103
優秀なレギオンってつまりは廃人集団のことですが。
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:50:23 ID:+PSt8lRg
まぁそういうこっちゃな
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:51:04 ID:y75lSLE0
俺が一声掛ければ1000人集まるし
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:53:21 ID:WXTVKQFO
公式にすげえのが湧いてて吹いた
ちゃんと2chに収容しとかないとダメじゃん
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:55:34 ID:WEZ3A+GN
意外と50にしたいって奴多いんだな。
50になって嬉しいのは、ニート廃人位だと思うが。
社会人から見たら、50なんてされたらたまったもんじゃないな。
ならないからいいけど。

そもそもアイオンは同レベルで対人してこそ面白いだろ
レベル45×7が、レベル50×1に負けるようなバランスなのにな。
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:55:49 ID:PayvH+5t
【社会】ネトゲ廃人「1カ月、風呂に入らなくても平気」 ゲームをしてれば何もかも忘れられた・・現実世界で生きられない人、増える★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245858060/l50
【社会】ネトゲ廃人「1カ月、風呂に入らなくても平気」 ゲームをしてれば何もかも忘れられた・・現実世界で生きられない人、増える★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245858060/l50
【社会】ネトゲ廃人「1カ月、風呂に入らなくても平気」 ゲームをしてれば何もかも忘れられた・・現実世界で生きられない人、増える★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245858060/l50
【社会】ネトゲ廃人「1カ月、風呂に入らなくても平気」 ゲームをしてれば何もかも忘れられた・・現実世界で生きられない人、増える★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245858060/l50
【社会】ネトゲ廃人「1カ月、風呂に入らなくても平気」 ゲームをしてれば何もかも忘れられた・・現実世界で生きられない人、増える★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245858060/l50
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:57:29 ID:MONJEKUa
で、有名大手レギオンはどこに行くか分かった?
絶対回避したいんだけど。
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:58:13 ID:4q5fcmGX
いとしのアイオーン
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:58:42 ID:xxQSm2qJ
また同LVレベル同条件厨かよw
FPSでもやってろって話だよな
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 08:58:48 ID:l7kFPko1
>>118
MMOで廃人やるような奴はレベル差で虐殺する対人を好むからな
一般人とレベル差が無くなって無双出来なくなると途端にネガキャンしだすような奴等
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:00:35 ID:2RMZnKRu
>>10
業者が単垢で月100万稼げるわけないじゃん、馬鹿すぎるwww

お前がいってんのは、犯罪発生は未然に絶対に防げないから
交番設置は無駄と言ってるようなもの。

定額より、ゲーム寿命縮める業者、廃人、BOTから余計に徴収する方が
正しい姿に決まってんだろ。

本音は、無収入ニートの俺涙目な工作は飽きたよ。
もう決まってることなんだよwww
俺ツエェしたかったら、アイテム課金ゲー並に重課金してくださいってこった。
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:03:00 ID:LzvjJo9F
>>111
1時過ぎにそんな話してたのか・・・
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:04:13 ID:eu/jMkaw
俺なんて1日風呂ないらないと寝れないわw
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:05:35 ID:MONJEKUa
我慢できても1日だな
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:07:15 ID:XUMc2VFg
天族バグ利用でAP貯め
ttp://blog.plaync.jp/papafuji/237482


前スレの見てきたがひどいなー
魔→天より天→魔がMAP的に圧倒的有利すぎるだろ
魔側の入っても出られないイミフな亀裂とかなんなの?
この条件で魔が増えないっていうのも納得…
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:09:18 ID:hz6x5bBA
天ってクズしかおらんのやなw
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:10:23 ID:+dTweBB6
地形を利用した攻撃は禁止クポー
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:11:32 ID:xHqj5Raa
天カス抜きでお願いします
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:11:50 ID:cabzz5au
さすが天、きたない天
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:12:22 ID:l7kFPko1
>>129みたいなレッテル貼りも1鯖天に関してだけは当たってるのが笑える
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:12:47 ID:+n1tI9Nj
な〜、ちょっとだけ正直に答えてくれ
ぶっちゃけ期待してたほどでもなくね?
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:13:48 ID:MONJEKUa
運営が「利用者はアカウント停止処分とします」ぐらいいってくれれば、誰もやらんだろ。
FSだか知らんが、やたら無駄にフレンドリーに接してくるんだし、これくらいすぐに対処してくれるさ
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:15:27 ID:MONJEKUa
>>134
カンストしてからじゃないと、何とも言えん
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:16:22 ID:eu/jMkaw
そこいっかい中国で落ちたわ
その辺の火の川におちたら脱出出来ないから帰還したけどw

ちなみに進入MAPでやすいのは魔から天にいくほうが出やすいんだぞw
近場は迎撃されやすいが

>>135
魔族側のFSはやたらと亀裂開いてくれるんだよな
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:17:18 ID:DPfVJApX
なあ・・・・魔法唱えてる人たちがなんていってるかわからん

なんとかゲーロ?
あれ韓国語なんか?
せめてなんていってるかぐらいわかりたい
このままじゃ空耳オンラインになってしまう/(^o^)\
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:17:56 ID:yMdADpz4
>>135
FEZを例にだして悪いが、FEZのGMはフレンドリーにみせかけた振りして、特定国に対してのみ優遇
優遇国の色々は目を瞑るのに、とある国が抗議したら処置くらわすぞヴぉけぇみたいな事やってたけどなw
そのGMはVIPあがりくさかったからしょうがないといえばしょうがないが、GMがフレンドリーなんて見かけ騙しだ
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:20:35 ID:MONJEKUa
>>139
てっぽうだまとか面白かったけどな。

なんにせよ、FSに頼るしかないわけだ
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:20:48 ID:mGYRM0eg
>>139
そんなGMこそBAN
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:20:49 ID:TlO4FBvi
人それぞれじゃね?
リネやRO、FFだけやってた人間には新鮮だろーし
WoWやウォーハンマーやってた人間には劣化でも日本語でできるのは嬉しいし
WoWクローンの中じゃ一番近いっぽいLotroはそもそもサービスがw
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:21:43 ID:eu/jMkaw
そういえばFEZといえば雑誌の特典購入のシリアルを
その雑誌の人がいる鯖の国の軍団に無料で配布したり問題あったなー
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:24:23 ID:AnxDtErc
パッケの先行キャラ作成権だけだけど
いくらなら売れるかな?
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:25:25 ID:mvhclVTH
>>144
何のためにパッケ買ったんだ?
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:27:36 ID:hz6x5bBA
パッケの値段以下じゃないとうれねえだろ馬鹿かww
つってもヤフオク出したらそれ以上の値がでるかもなwwwアホの集まりだから
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:28:42 ID:AnxDtErc
>>145
切り売り
アイテムだけ・サントラだけ欲しい奴とかいたんでね
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:29:06 ID:SIf1vemE
むしろ、大して期待して無かったけど、せっかくなのでcβに応募したら当たってしまい
せっかく当たったのだから遊んで見たら、思った以上に面白かった感じ
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:30:44 ID:l7kFPko1
このゲームが面白いかどうかは、どれだけフレに恵まれるかだと思う
ソロ専とかだと糞ゲーの部類に入ると思う
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:30:59 ID:SIf1vemE
>>147
安いスターターパックがある以上、先行登録権はそれ以下でしか売れんと思うが
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:31:25 ID:MY9gIhiX
パッケ買い損ねたLGメンが高値で買ってくれるよw
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:31:41 ID:+n1tI9Nj
わかった、ありがとう
俺の期待度が高すぎたようだ
Cβは卒業だ 7日からよろしく頼む
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:32:50 ID:vH+ItQDl
そもそもCβ応募してるだけでパッケ購入者よりは遅いけど先行登録権は得られるんだから
仮に売れても二束三文だろ
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:33:28 ID:eu/jMkaw
1000WMなら売れると思うよ

うらないでね><って公式が言ってるけど
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:36:01 ID:j5yayh4b
良いレギオンメンバーに巡り合えるかどうかだろうな。
なかったら社会人まったりギルドでも作ってみる。
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:36:29 ID:LzvjJo9F
溶岩地帯良いね
歩いただけでダメージ受ける場所
BOTをおびき寄せて殺せる毒の沼とかw

一度に130ダメージ受けて2回死んだw
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:37:56 ID:cEgWu+re
1時間100円になるらしいね ということは一日8時間やって30日やったら・・・・月2万4千円
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:38:45 ID:OuKWs6vg
モーションキャンセルを今まで使わないで狩りしてたんだが

天の沼地でモーションキャンセル使ってるソードがいて狩り速度が違いすぎて吹いた

あれ使えばボウも効率でる?
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:40:00 ID:XUMc2VFg
先行権1000WMならamazonで\1050で出てるスターター買うわぁ
実際500WMくらいじゃないかね?
Cβ応募した人も多少遅くはあれ先に作れるんだし
真っ先に名前取りたい人はパッケ自分で買うでしょ〜
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:40:03 ID:vH+ItQDl
>>158
むしろボウが使わないとだめだろ
ボウだから棒立ちとか
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:40:10 ID:TR0s0RIr
>>158
ボウこそモーションキャンセル使わないでどうする
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:40:18 ID:LzvjJo9F
1時間100円って・・・
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:42:20 ID:l7kFPko1
>>158
ボウはモーションキャンセルは使って当たり前
それに加え攻撃時にはその都度敵に向かって前進しながら撃ってようやく1人前の火力が出せる
棒立ちで狩りしてる奴を良く見るが、あれは火力が半分くらいにまで落ちている
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:43:49 ID:rl1QHx5E
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

キャラクター:エガオヲミセテ
サーバー:シエル
レギオン:LASTGIGS
不正行為:AION FFTの50垢分をリネ2のクラメンに配布←規約違反
備考:事あるごとに執拗に自慢話を繰り返す

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:44:20 ID:1/Gq9mwy
なんかどうしても差をつけられると困る奴が必死にネガキャンしてるよなw
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:44:29 ID:vH+ItQDl
とはいえモーションキャンセルはなくして欲しいわ
効率とかつねづね以前にかっこ悪い
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:44:32 ID:LzvjJo9F
公式にジャンプショットって書いてるもんな・・・
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:44:36 ID:LWlvLFMH
パッケージ買わないとkuraudo取られちゃいそうだ
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:46:31 ID:ohL54tS9
先行券、先行券っていうけど、そんなに必要なものなの?
空いてるの探してそれ使えばいいじゃん、
同じ名前でも英字も全角日本語も別々に通るんだしさ

取れる名前はパッケなんか買わなくても取れて、
慌てて買ってきても取れないものは取れない気がするw
有料だってのにホイホイ金出すって、なんつーか、オマエラ金余ってんのな
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:46:57 ID:l7kFPko1
ボウは完全にモーションキャンセル込みでのバランスだからなぁ
もし無くなったら他職より飛びぬけて低火力なカス職でしかないよ
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:47:17 ID:xxQSm2qJ
差をつけてナンボのゲームなのに差は付かないとか何のこっちゃw
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:47:25 ID:OuKWs6vg
そうだったんですか...
obに間に合うように練習します

ただモーションキャンセル使ってる人をあまり見ない気がしますどの職でも。
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:49:09 ID:j5yayh4b
>>169
ヒント:買わないとレギオンの皆にバカにされるお><
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:50:01 ID:WXTVKQFO
>>169
鯖と天魔に拘らないならな
中にはパッケ購入が半場義務的なレギオンもあるっぽい
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:50:17 ID:AnxDtErc
>>169
>>164に出ているような方は、ものすごく自尊心がありこだわる方で
自分のキャラ名が一言一句違っても、記号やOやXが入っても
気に入らないんです。

そういう神経質な方が、世の中にはいるんです。
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:50:26 ID:ohL54tS9
>>173
じゃあOBまでレギ入らない俺はやっぱ必要ないw
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:50:43 ID:xxQSm2qJ
差をつけてナンボのゲームなのに差は付かないとか何のこっちゃw
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:51:21 ID:1/Gq9mwy
http://aion.plaync.jp/board/aionboard/view?articleID=1083&page=

おいおいこれは無いだろうNC
キャンセルして別で買うかな
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:51:26 ID:LzvjJo9F
ストライダー育てるの挫折したしw
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:51:50 ID:VWwI1cfp
1時間100円とすれば、一日3時間で月20日ほどやっただけで
6000円もかかるのかよwww
リネ2の2倍とかwwww
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:53:24 ID:yMdADpz4
>>180
それ小規模で喚いていた社員のいっていた事にすぎないぞ
ソースはない
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:54:53 ID:VWwI1cfp
>>181
やっぱデマだよなぁwww
マジであせっちまったぜw

なあ、そうだよな?
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:55:01 ID:XUMc2VFg
>>169
名前もだけど先に作れてキャラメイクの時間短縮ってことじゃないかなぁ
廃人でスタートダッシュしたい人大勢いそうだし
Oβまでの暇つぶしにもなるじゃん
自分はスタートダッシュはどうでもいいけど
納得いくキャラを時間かけて作りたい


>>178
それって予約分の在庫切れてそのあと注文した人じゃない?
スタンダードのほうはほとんどどこも在庫無しだから
発売日以後入荷次第お届けってなってるしね
その前に注文した人はちゃんと26日に届くとおもわれ
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:56:01 ID:ohL54tS9
>>174
あーそれがあったねえ。やっぱパッケ買わないと天になれないとかあるんかねえ

>>175
こだわりは大事だ、批判はしないよん。
でもその名前のために今日のお昼ご飯を豪華に出来るかと考えたら
俺には価値が分からないw

どうせ被っちゃう名前ってのは有名なものだったり、何かの名前を模したものてことっしょ?
その時点で既にカコワルイ気がするんだけど、どうなんだろ。自尊心な人、そこはいいのかなw
そもそも、上にも書いたようにカタカナとかに換えれば取れそうな気がするんだけど。
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:56:22 ID:xHqj5Raa

30日 3300円
1時間 100円
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:56:35 ID:LzvjJo9F
リネ2の従量課金は1時間100円、今も課金中w
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:58:30 ID:l7kFPko1
>>184
有名な名前じゃなくても、単純でタイピングしやすく覚えやすい名前の方が有利な場合が多いよ
アルファベットとか長々と羅列した凝ってる名前はBOTと間違えられやすいし打ちにくいしであまり良い事が無い
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:58:47 ID:ohL54tS9
>>183
「早くしないともうみんな始めてる!出遅れる!!」とか気にしながら
急かすようにキャラ作らないといけないところをマッタリ作れますよーってこと?
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 09:59:02 ID:J9i+YGZm
ネタをネタと見抜けないと以下略
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:00:50 ID:l7kFPko1
>>188
有名どころのアニメキャラやエロゲキャラなんかは競争率高そうだから
結局パッケ買ってもゆっくり作ってる暇は無いと思うぞ
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:01:11 ID:5ACU2R7U
>>158
魔ソードだけどスキルのモーションでかいのを消せるのと、
モーションキャンセル後の通常攻撃の発生が少し早いから多用してるよ

我流なのと自分以外使ってる場面に出くわさなくて使い方これでいいのか未だに自信ないけどね
効率が格段に変わってくる

あと基本コンボの三段目(本来モーション中動けないスキル)とかにジャンプしながら使って敵の背後に飛んで上空で発生とかもやる
んで転倒したらそのままダウンブロー
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:03:46 ID:0C2NJE4/
ソードでもモーションキャンセルできるのか
是非とも詳しく教えてもらいたい物だが・・・
サクサク狩ってる他職の横で一匹倒すたびにお座りするのはもう嫌だお
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:04:24 ID:ohL54tS9
じゃあ俺じゃあ想像も出来ないくらい、名前に恐ろしいこだわりがある人居るってことだねえ

俺の感覚だと、「エロゲキャラの名前から取りました^^」なんて人居たら
むしろフレにはなりたくないや、、、 しかもそれ取るための?努力が必要なんだとしたら余計にw
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:04:41 ID:HDWHVuaS
まあキャラメイクなし全力でエガオヲミセテもLASTGIGSも取りに行くけどね

俺無関係だけど
パッケージ買ったはいいが身内魔だらけだし
先行で名前取る必要もないからこれで活用しておかないと
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:06:05 ID:edCRWVKC
>>192
ジャンプでやるのはコツがいるから
まずは通常攻撃のモーション見てから
スキル出すやつやってみたら?
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:07:04 ID:l7kFPko1
>>193
一般人からしたらネトゲもエロゲも変わらない
どちらのユーザーもお近づきにはなりたくない人種なのは一緒
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:07:17 ID:hz6x5bBA
>>194
それはなかなか面白いなw
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:07:20 ID:NBAKxAh+
ソードやシールドの場合
ジャンプキャンセルより通常攻撃のキャンセルのが早く倒せるよw
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:08:12 ID:LzvjJo9F
>>191
ソードは転職してる
試してみるかなw
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:08:26 ID:RRHSj+vU
>>192
シビアだっけかの3段目のみ入った
他に入るのは現時点だとまだないようなきがするけどあったら教えて〜
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:08:46 ID:l7kFPko1
>>194
エガオヲミセテのblogによると
命名権スタートの当日はすぐにはイン出来ないらしいから絶対に名前取ってくれよw
まじで頼んだぞwwwwwww
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:10:44 ID:mP+gyyq3
話戻るがTankerはタンカーだろ? PKerはピーカー?
なんて言うんだ?w
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:10:51 ID:ohL54tS9
>>196
mjk
自分ではちゃんと社会人やれてる気でいるんだが
「あの人ネットのゲーム?っていうの?それ相当やってるらしいw」
とか陰で言われてるのかもしれんねw
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:10:56 ID:eu/jMkaw
5000円つかってまで潰しにいくとかどれだけ嫌いなんだwww
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:12:18 ID:ohL54tS9
>>202
ピーケーアーか単純にプレイヤーキラーって呼んでた
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:12:35 ID:1vg89j6P
1200円のパッケ予約こいておいたけど5000のパッケほしくなってこた。
明後日だっけか。秋葉の祖父でもいこうかなぁ…
金なくてギリなんだわなーおっさん。
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:12:46 ID:l7kFPko1
>>202
そもそもTnkerって何だ?
重油でも運ぶのか?w
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:12:51 ID:4Na4qT8i
一時間100円なら間違いなくやらんwww
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:13:41 ID:hz6x5bBA
プレミアパッケが出たらそれも買いましょう、情報弱者万歳
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:14:07 ID:mP+gyyq3
>>207
そもそもTnkerって何だ
そもそもTnkerって何だ
そもそもTnkerって何だ
そもそもTnkerって何だ
そもそもTnkerって何だ
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:14:57 ID:mGYRM0eg
みんなパッケパッケいってるけどさ。
別に開始早々キャラメイクしようとか、スタダかけようと思わなければ
天族なんて最終的には、いつでも取れるようになるとおもうんだ・・・。

実際、cβがそんな感じだし。
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:15:11 ID:5ACU2R7U
>>192
あくまで自分なりにいろいろやってみただけだから正確ではないかもだけど

移動しながら使えるスキル:シビア、ブロークン、ソード遠距離など⇒着地寸前に使うとモーションなしでダメージ発生

移動不可スキル:シビアからのコンボの転倒つきの三段目⇒二段目まで普通に使ってジャンプ中に三段目連打すると発生、動きながら使う用、あとで見たらソード50動画の人も使ってたから多分あってる

範囲はモーションキャンセルできなかった
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:15:58 ID:eu/jMkaw
プレミアムパッケ

容姿変更券 1回分
2000円分課金チケット
あとPOTとかいろいろ

6000円と予想
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:16:22 ID:mP+gyyq3
>>205
ピーケーアーだと変じゃないか?tankerでタンケーアーじゃないんだしw
ピーカーだろw
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:17:10 ID:l7kFPko1
>>210
aが抜けてたかw
そもそもネトゲでタンカーなんて単語はじめて聞いたわwwwww
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:17:17 ID:eu/jMkaw
大阪人「うわっ、ピケーやー!」
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:17:57 ID:hz6x5bBA
>>213
プレミアはもう詳細でてただろ、羽に耳装備、タイトル、30日プレイ権、紫染色、あとサントラとかポスターとか
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:19:32 ID:mP+gyyq3
PKerはちゃんとした英語なのか?外人にも通じる?ネトゲ用語なのかな
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:19:59 ID:hz6x5bBA
別にタンカーはおかしくないだろ
Tankは職でTankerはタンクする役目、PKはそれ自体PlayerKillerの略語だからerつけてる奴はただのゆとり
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:20:12 ID:78iuB+mC
PCがおかしい、再起動してくる
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:20:29 ID:AU+B2ZgX
タンカーはたしか低脳なNCJ社員がリネ2の公式にうっかり載せてしまって
それが蔓延したんだと記憶してる
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:20:52 ID:eu/jMkaw
>>217
マジで!探してみるわ

>>215
いや・・・普通に使われてるぞ
MMOによっちゃ公式でつかっちゃってるくらいだし

てかこの話題定期的に出るね!
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:21:21 ID:ohL54tS9
>>214
うん、だから本当は「プレイヤーキラー」なわけじゃん?
んで略してPK。それをする人、で「er」っていう無理な造語なわけじゃん。
だからピーケーアーw
だからといってソーサラー遣いな人のことをソーサラーアーだとは言わないお。
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:21:51 ID:5ACU2R7U
>>198
モーションキャンセル後通常攻撃すぐ発生するようになるからそっから通常攻撃キャンセルするとめちゃくちゃ強いよ、両方使ったほうがいい

ちなみに通常キャンセルは早すぎるとダメージ発生しないからチャットログ見て通常攻撃のダメージ出る最速タイミング掴むのもいいね
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:22:23 ID:l7kFPko1
PKにerつけてる奴はPKを「Player Kill」の略だと思ってるんだろうな
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:23:15 ID:0C2NJE4/
>>212
ありがとう
INしたら練習してみる
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:23:54 ID:ohL54tS9
Tnker もその意味じゃ間違いってことでもないんじゃね?
タンクをTnkと略するので、「遣いな人」って事でer足して略語に。
まあ既に長すぎてaしか省略出来てないがw

RMTerなんて言う人も居るよね。
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:24:36 ID:ADWe9Fs4
近接のモーションキャンセルでよくやるのは2つ
前進ボーナスのせるために敵を中心として、常に前進ボーナスがでるように飛び跳ねるのと
その場ジャンプでモーションキャンセルだけやる、この2つ

やりやすいやりかたはぶっちゃけ自分で思考錯誤しろ
あとジャンプ移動の位置情報なんだけど、着地する前に既に着地点に移動したことになってるから
背後判定のあるスキルはこれを利用すると前進ボーナスを上乗せできる

前進ボーナスはDEFがさがるから地味にダメージがいたくなるから、
ボーナス無し(前進以外のボーナスは与ダメージが急激にさがるので逆にあまりやらないほうがいいと思う)と混ぜるのがベスト

滑空移動も戦闘に普通に混ぜられるようになればPvPでも便利になる
あと平地の滑空移動で長時間飛ばす方法は滑空状態にはいったら、"S"(後退キー)を押す
そうすると上昇状態にすぐはいるので、あとはうまく制御しろ
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:25:58 ID:vH+ItQDl
もう呼称の話はいいっつの
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:26:30 ID:ohL54tS9
こういう話すると、「ステの略をどう読むか議論」思い出すw
STRとかDEXとかのね。たまに本気で「ストラー」とか言う人居るからね。

一番笑ったのがカリスマの「チャー」(CHR)
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:27:10 ID:l7kFPko1
そういやネトゲで代金を支払うのを「課金する」という表現が当たり前のように使われてるけど
日本語的な意味で言ったら課金してるのは運営であって
プレイヤーは「納金する」が正しいんだよな
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:28:21 ID:J9i+YGZm
>>217
海外のパッケを勝手に日本版にするなw
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:28:36 ID:mFGCfqOx
お前らいつまでくだらん話題で盛り上がってるんだよw
TankerはTinkerbellの親戚ってことでいいじゃねーか
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:29:09 ID:eu/jMkaw
>>217
oi、それは欧米verじゃないか

日本にも同様の物が来ると予想されているだけで
ってかフィギュアいらねーぞこらw
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:29:31 ID:NBAKxAh+
普通に月額課金でいいのに従量にだけはならんでほしい
なったとしても他国に比べて日本だけボッタくりみたいな価格にならんでほしいよ
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:29:52 ID:Ke2DceZw
Tanker,CCer,Nuker,Caster,Healer,Puller
取り合えずあげてみたが違和感は特になし
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:30:10 ID:mP+gyyq3
tinkerbellの親戚か?w
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:30:24 ID:ohL54tS9
>>231
( ゚Д゚)!
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/32002/m0u/%E8%AA%B2%E9%87%91/

知らなかった、、、(///)
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:30:44 ID:hz6x5bBA
>>232
いや普通はどこもほぼ同じになるだろ、国ごとに別なもの作ったらコストかかるし
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:30:55 ID:XUMc2VFg
>>215
ネトゲでタンカーわからないって
ヘイト管理必要なゲームをやったことないんだと思う
火力でもヒーラーでも好き勝手突っ込んで攻撃回復し放題みたいなゲームとは訳が違うから
Aionで覚えるといいよ〜
同じ感覚でやると地雷って言われちゃうときもあるしね〜
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:31:21 ID:O2S4JvM5
tnkはちんこ
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:32:05 ID:/AAzWrnW
>>240
まず流れ読めよ
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:32:23 ID:mP+gyyq3
tinkerbell チンコする人の鐘
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:32:52 ID:hz6x5bBA
tんksn
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:33:12 ID:mmPM6zX/
知ってるか?敏捷を俊敏って読むやつがこの日本にはいるんだぜ?
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:33:46 ID:l7kFPko1
>>240
和製MMOはほぼ全部、洋ゲーもGW、EQ2、SWG、DDOなどもやってきてるけど
Tankerなんて呼称ははじめて聞いたよ
チョンゲーはあんまりやってないけど、それが一般的だったのか
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:33:53 ID:0+nmNkQt
アニメキャラ名とか傍から痛い奴だと思われるし、
同じ名前のローマ字名とか記号つけたりとか平仮名、片仮名、痛い二つ名を頭につけたりとか
そんなクローンが存在して逆に氾濫した軽い名前になってださく感じると思うんだがw
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:34:01 ID:O2S4JvM5
わたしわ女なのでMnkerやりますね^^v
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:34:01 ID:qeN40LOX
ここじゃネタやツリで良いが間違ってもゲーム内で
タンカーとかTankerなんて単語使うなよ?

チョンが勘違いで作った単語を無知で引用した自分に恥ずかしくなるからな
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:34:13 ID:eu/jMkaw
>>245
レジェンドオブルナに帰るぞ!
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:34:27 ID:QvFZh2Rk
>>231
知らなかった・・・勉強になった。1つお悧巧になった。ありがとう。

252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:34:29 ID:XUMc2VFg
>>242
ごめんなさいね〜
レス考えて打ってたら7分くらい経ってた
16時になると流れとまるのにこの時間にしては割とはやいほうじゃない?
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:36:05 ID:QvFZh2Rk
最近は何でも○○厨とつける奴が増えたのと同じじゃない。
なんでも語尾にerつければいいと思ってる奴。

省略する為に厨とか使ってんのに全然省略になってない使い方してる奴とか。
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:36:56 ID:mmPM6zX/
あぁ、にゃん厨とかNHK侮辱してるだけだよな
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:37:10 ID:0+nmNkQt
省略じゃなくて蔑称だろ厨は
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:37:56 ID:76l5ZsWm
tankerと課金は割と頻繁に話題に挙がるなw

新しいネトゲのスレで
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:40:13 ID:XUMc2VFg
>>246
呼び方としては間違ってはいるんだけど、
どんどん馴染んできてるからなぁ
チョンゲーあたりだとタンクよりタンカーのほうがよく聞いたかも
まー間違ってても、そこで覚えた人がこれが普通なんだ!と思ったり
意味が通ればそれでよし、みたいな感じじゃないかね〜
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:41:33 ID:KFS3NL0U
1鯖天の廃レギ名教えろだじぇ

アーティファクト戦などしたいから、雑魚レギに入りたくないじぇ
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:42:01 ID:yMdADpz4
LASTGIGAS
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:42:06 ID:ca0zdmE2
どこにでもいるんだな、どうでもいい事をほじくりまわして優越感に浸ってる奴。
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:42:42 ID:vuxrWxYE
タンカーではなくタンクが正しいというのは百も承知
その上でだな
いいじゃねえか別にタンカーでも
アムラーだとかシャネラーだとか2ちゃんねらーとかそんなノリで

なにより、アタッカーとかヒーラーとかみんな語尾のばしてるのに
タンクだけ仲間はずれみたいでかわいそうじゃねえか
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:43:02 ID:0C2NJE4/
言葉は生き物とよく言ったもので
勘違いや新造語が主流になることも珍しく無いし
Tankerで通じるなら別に良いんで無いの?
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:43:17 ID:hz6x5bBA
>>258
灰レギはもうメンバー埋まってます^^
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:43:45 ID:mGYRM0eg
じゃぁ、ニーターは?
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:44:47 ID:yMdADpz4
言葉に固執するのは団塊世代の頭ガチガチ親父共と同じだと認識した方がいいぞ
明らかに間違っているのはあれだけど、世の中結局多数決なもんで、郷に従えともいうだろう
大多数で浸透しているならば、明らかに正しくても少数派が異質にすぎないのだ
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:44:54 ID:mP+gyyq3
>>264
お前(;・∀・)
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:45:30 ID:KFS3NL0U
>>259
ありがと
>>263
60人〜90人もいないだろカス^^
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:45:54 ID:MFYD8Avq
PTはパンチラ
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:45:53 ID:God1+Lj0
ニーターわろた
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:46:08 ID:eu/jMkaw
まぁまさに

            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまかいことはいいでしょう!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒  __´___⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:46:38 ID:ohL54tS9
ヒキer
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:46:55 ID:l7kFPko1
廃レギはレアアイテムの競争率が上がるから
本当にギルマスにとって都合の良い奴しか入れてもらえないぞ
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:46:56 ID:PhxWLa5D
ニートと仁藤
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:47:08 ID:mP+gyyq3
>>269
IDが神だなw
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:48:54 ID:God1+Lj0
>>274
なんというGod。
プレッシャーかけんでくれぇええw
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:49:20 ID:5ACU2R7U
>>228
滑空で追跡→解除と同時に戦闘状態と着地キャンセルできると結構気持ち良いね

飛んだ瞬間に位置情報着地地点なのはかなり参考になった、ジャンプで背後判定取れてるか不安だったんだ

空中束縛と範囲キャンセルできた人っているかな?
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:49:20 ID:Z8c1lL54
こんにちわ
だけは認められているとしても許せない
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:49:43 ID:ohL54tS9
>>275
これを君に授けよう!

つGodder
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:49:44 ID:mP+gyyq3
>>275
今日一日の神様に期待w
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:49:47 ID:yMdADpz4
>>277
こんにちわ^−^
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:49:55 ID:N0VmyN0W
英語的には普通だけどMMORPGでAttackerなんてほとんど聞かない
NukerとかDD(Damage Dealer)ならあるけど、アタッカーってどこの方言よ
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:50:07 ID:cEgWu+re
1時間100円だったらもう灰プレイ出来ないねw 

ここの住民は1日12時間の廃人でしょ?

1日1200円w つき3万6000円也 

毎月PS3買ってくだされww
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:50:28 ID:HCOJPGY4
ちょっと鯖略称考えてみた
現行シエル→江鯖  イズラフェル→伊豆鯖
今後着そうな十二神将名だと
ジケル(Zikel)→乙鯖 カイシネル→貝鯖
マルクタン→丸鯖 トリニエル→鳥鯖
このくらいしか思いつかん
誰か他の分考えてくれ
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:50:36 ID:NBAKxAh+
廃レギは一部のレベル上げに使えそうなニート数名と
あとは自分によって都合のいい準廃がたくさんの構成だと思うけど
どのみち数だけは立派になるから大型になるのかと
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:50:37 ID:AU+B2ZgX
>>269
お主こそ真のGoderよ
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:50:44 ID:73y2f7t2
ぶっちゃけエガオとかラストガイガスとかどうでもいい件
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:51:12 ID:73y2f7t2
ぶっちゃけエガオとかラストガイガスとかどうでもいい件
オナニーは晒しでどうぞ
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:51:25 ID:aHbM3YUX
廃は中華鯖で廃プレイしてるぐらいだからなあ…
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:51:27 ID:yMdADpz4
>>282
廃プレイも何も、1時間100円オンリーの体制なら廃プレイしない社会人もしないと思うぞ
明らかに高すぎだし、仮に少数の社会人がプレイしたとして、人のいないMMOにやる価値楽しみはあるのか?
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:51:39 ID:yrSmV8lQ
>>283
今のゲームで乙鯖にいる俺はジケルにいく事にした
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:51:40 ID:Cp4bxY4J
1時間100円でやりたいやつは勝手にやってろ
俺は別ブランでやるから
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:52:23 ID:KFS3NL0U
>>272
(OB中に限るが)アーティファクトですら、50人前後いなきゃ奪取不可能なんだから
他のゲームと違って都合なんて考えてられないだろ AIONの場合w

逆に少人数制廃レギなら、お断りだ いらん
勝手にMOBと戯れてろ
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:52:34 ID:73y2f7t2
大事なので二回言いました
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:53:08 ID:DPfVJApX
結局月額3000円とかふっかけてくるんじゃないの
しらんけど
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:53:16 ID:VWwI1cfp
一日平均接続3時間ほどで月25日ほどやって3000円超えたらマジでやらねー
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:53:21 ID:mmPM6zX/
最近のゆとりは2回じゃ覚えられないんだぜ
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:53:34 ID:mP+gyyq3
このゲームの羽 diablo2のティラエル様の羽みたいになったらいいのにな
あれだったら流行るw
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:53:56 ID:tkO7/LeH
1h百円?

このげーむひゃーくえんwwwww



しねようんえいwwwwwwwwwww

1日12時間のヒキぼんぼん廃ニートで

年間43万2千円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







目が覚めた。
ぼっくんおうちにかえる!
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:54:55 ID:mGYRM0eg
キャラメイクだけで、数時間費やすんですが!!!
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:54:55 ID:l7kFPko1
>>284
他ゲーの話だけど、廃ギルドの多くはギルド自体は廃人仲間の幹部だけの中規模にしておいて
大人数が必要なコンテンツをやる時だけ他のギルドと連合組んでやってる所が多かったな
1つのギルドを大所帯にするとまとまりが無くなって廃ギルドを維持するのに支障が出るから
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:55:28 ID:DPfVJApX
1h100円とかソース出せと言っているサル
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:55:43 ID:ohL54tS9
みんな他のゲームもやってるんでしょ?
月¥3000だとしてどうなの?別にいいの?

他社と比べるとねえ、ちっと高いよね。
貴様らおはようございます
今日はerの話ですか、新鮮な話題です
私もerしたいです
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:57:32 ID:yMdADpz4
俺もメルへヴンとerしたいです

erはあーじゃなくてえろですよね
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:57:35 ID:AU+B2ZgX
>>300
たしかにFFとか廃人仕様のゲームだと特にそのパターンが多い印象
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:57:36 ID:HnyMi+sl
糞つまらないMHFでも月2000円ですよ
パッケとかで1万超えるときもあるけどね
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:57:47 ID:ohL54tS9
ヘルヘヴナーer デッドエンダー乙
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:57:59 ID:dKPEpNTb
>>231
課金の支払いをする
略して課金する
でいいんじゃね?
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:58:16 ID:5ACU2R7U
基本無料+月額サービスアイテムやってたりFFやってたとかなら高く感じるかも知れないけど、
月額3000円なら別に高いと思わないかな
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:58:19 ID:VWwI1cfp
まぁFF14だったら月3000円でも許せるけどなw
だがお前はダメだ!
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:58:23 ID:T77F9DGY
おまerあ、おはようございます。
今日も16時まで仲良くしていってねer!
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:58:30 ID:DPfVJApX
王子様er
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:58:55 ID:/Hv/dKOc
LGの名前全部取っちゃおうぜ!
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:58:57 ID:eles2DOH
1時間100円は流石にねーだろwww
一日2時間の健全プレイでも月6000になっちまうぞw
この手のゲームは月額2000超えたら見向きもされなくなるのは運営も調査済みのはず
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:59:13 ID:ohL54tS9
FFって幾らだっけ?1500円しないんだったよね?
日本じゃあれが最大規模? だとしたら支持される理由の一つに
適度な価格だって事もあるんじゃね
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 10:59:18 ID:yMdADpz4
>>284
問題は 例えばLGみたいな、魔から嫌われるだけならいいが、天からも嫌われるような所だとどうなんだろう?
それでも金魚の糞みたいなカスレギオンとかがおこぼれうめーっすwwwとかってやるんだろうけど
317闇を纏う“神殿騎士”ヘルへヴン ◆DEADEND/Ew :2009/06/25(木) 11:00:22 ID:oRSl3IkJ
やっぱりerいりませんでした
>>304
おい、貴様…エロはするものではない
感じるものだ!
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:00:30 ID:ohL54tS9
>>314
そのペースなら、初日は顔作ったらもう落ちないとだなw
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:00:39 ID:yMdADpz4
>>315
FFの場合月額は安いけど、初期投資が7kとかありえんのでぱっとやってみたい人向きではない
初期投資すんでいざやってみたらつまらなかったとか、どぶに金捨てるようなものだし、博打すぎる
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:00:49 ID:tkO7/LeH
>>313
晒しでやれクズニート
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:00:54 ID:AGoNIp/I
FFはパッケ有料だからな
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:01:04 ID:mU2/I0Ul
>>309
アイテム課金のが金掛かるゲームが多い
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:01:17 ID:sT+cNw0b
( ´゚,_ゝ゚`)y--""" しっかしおまえら必死すぎだよなたかがチョンゲに ぷ
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:01:20 ID:l7kFPko1
>>305
FFだと他と連合組んだ時に優秀な廃人が居たら引き抜いて
自ギルドを確実に増強していくのがセオリーだったな
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:01:31 ID:0TlgOITp
>>283
ふつうにカタカナで頭文字2つほどでいいじゃねぇか
わざわざ分かりにくくしてるようにしかみえね
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:01:42 ID:NBAKxAh+
>>316
そんなもんだよ
どんなカスレギオンでも廃が多い大型なとこだとかならず金魚の糞はでてくる
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:01:55 ID:5ACU2R7U
>>315
ブランドのおかげで人が集まるからその値段なだけ、普通の会社がそんな値段じゃやってられん
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:02:49 ID:eu/jMkaw
基本無料^^
ってのが一番金かかる
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:02:56 ID:ohL54tS9
>>319
友達が「1200円くらいで始めれるよ、お試しパックがナンタラ〜」っていってたけど
あれは嘘?

でもみんなAIONのパッケは買うんでしょ?w なら大差無い気が
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:03:11 ID:TLve/yS2
魔族のアイドル【FS】ムニ○○並みにかわゆくしたらモテるかな?
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:03:35 ID:KFS3NL0U
>>300
リネ2や過疎ランのようなゲームならばそうだろうが
AIONに同盟という概念がないうえに、1〜2日ぐらいで
アーティファクトを獲ったり獲られたりする
同盟組んだとしても、援護しにいく余裕なんてないw

あとAIONの場合、レギLv3の最大人数確保で全員の機嫌損ねないようにするしかないだろ
他ゲーのようにギルマス我が儘な所は、生き残れないんじゃないか?
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:03:38 ID:mGYRM0eg
リネ2の課金が強気に出てたのは、ライバルMMOが少なかったから?
こんなにたくさんのMMOがある中で、わざわざ敷居高くするとかありえないんだけど。

これを機会に、リネ2も値段さげたらいいのにw
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:04:12 ID:RPTAcXk2
>>329
そういえば、無料期間がどうとか書いてあったな
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:04:19 ID:Cp4bxY4J
パケキャンセルしなかった男の人って・・・
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:04:36 ID:LTBxCtk+
正式な料金が判らないからパッケージを買うか止めるか迷ってる俺ガイル
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:05:05 ID:mP+gyyq3
月額も決まってない時点でパケ買った男の人って・・・
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:05:44 ID:yrSmV8lQ
趣味には金がかかるんだ
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:05:44 ID:QvFZh2Rk
1鯖の天族・魔族に比べて、2鯖の魔族が過疎り過ぎてて泣ける。
人がそれほど少ないってわけじゃないんだが、
PT募集がほとんど無い。レギオン募集もまったくない。
天族の情報も流れることには流れるが動く人が少ない上に同じ人メンツばかり。
まあ実質oβ開始日も発表されてもう数日で終わるタイミングってのもあるだろうけど。
それでも1鯖の天族・魔族は未だに募集があるというのに。
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:06:38 ID:XdxAZmom
>>338
まぁ確かに1chから2chに移動すると敵の数が良すぎて死ぬな。
あれだけ取ってみるとやっぱ減ってるんだなって思うわ
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:06:52 ID:DPfVJApX
俺はパッケ買ったよ。しかも羽つきのやつ
でも課金形態が糞だったらすっぱり辞めようと思う
つまんねー飲み会に連れてかれたと思って5000円は諦める
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:07:25 ID:l7kFPko1
どう考えても課金形態もプレミアムパッケージの内容も発表しないまま
早漏で5000円のパッケなんて出す運営が悪いだろ
パッケ買わされた奴は被害者
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:07:25 ID:j5yayh4b
>>338
ヒント:1鯖天の暇つぶし
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:08:14 ID:TLve/yS2
>>335
同意
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:08:20 ID:/Hv/dKOc
>>329
月額は1200円だよ
1キャラ無料、倉庫キャラなどで増やすたびに100円+
それでも安いよFFは。半引退しても課金は続けてる
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:08:30 ID:mP+gyyq3
料金体制決まってないのに買ったやつほんと涙目だよなw

月額3kだったらまだいいが、3k以下になっても涙目 
3k以上になっても涙目なんじゃないか?3k以上になることはないのかw
高すぎてやってられんっていう輩も出てくると思う。
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:08:40 ID:ohL54tS9
>>340
「不細工ばかりのド外れコンパに呼ばれたが、運良く9時に抜け出せてラッキーだった!」
と記憶のすり替えを始める作業に戻るんだ
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:09:09 ID:Cp4bxY4J
>>340
どうせ30にならないと装備できないからチケは最後までとっておけよ、羽チケ売れると思うから
348闇を纏う“神殿騎士”ヘルへヴン ◆DEADEND/Ew :2009/06/25(木) 11:09:23 ID:oRSl3IkJ
おい、貴様ら今日も天族と魔族の均衡を護る為に情報操作しますね
…天族が地形有利だと嘆いているそこの魔族…喜ぶが良い…
…oβでは貴様らには大きな優位もある…
…攻撃範囲の伸びるクロメデ装備…これが取れるインスタンスダンジョンの火の神殿…
…天族はLV32からなのだが…ククク…魔族は27からなのだ…
…フフフ…oβのアビスでは思う存分暴れるが良い…
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:09:29 ID:yMdADpz4
資金回収なんだからしょうがないじゃない

ぱっけ翼ないと〜っていうやつもいるが、30店売りと10秒しか変わらないんだろ?
同時に飛び始めたらそりゃその10秒の差はでかいだろうけど、実際はその10秒なんて探索やら目標に向かうまでに消えるんだから
結局誤差

飛行回復P使えば10秒なんてないようなもんだし
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:09:35 ID:5ACU2R7U
>>322
基本そうだけどアイテム課金には無料厨とかいっぱいいるからな

3000円高いって人はアイテム課金でちょっとしかお金使わないタイプの人に多い気がする
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:10:01 ID:cEgWu+re
1時間料金例


1時間100円の場合  1日12時間廃プレイ   約月36000円 毎月PS3が買えます 小型新車が買えます
                1日 3時間プレイ     約月 9000円


1時間50円の場合   1日12時間廃人プレイ 約月18000円 
                1日3時間プレイ月 約月 4500円



NCもうかりまんなw
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:10:22 ID:/Hv/dKOc
>>348
喋り方カッコイイですね
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:10:32 ID:50gkJ8nn
天族バグ利用でAP貯め
ttp://blog.plaync.jp/papafuji/237482


前スレの見てきたがひどいなー
魔→天より天→魔がMAP的に圧倒的有利すぎるだろ
魔側の入っても出られないイミフな亀裂とかなんなの?
この条件で魔が増えないっていうのも納得…
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:10:42 ID:yMdADpz4
>>348
オープンだと火山Dは開放されないんじゃね?
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:10:58 ID:NBAKxAh+
>>345
3K以上になったら絶対涙目だろwwwwwwww
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:11:02 ID:ohL54tS9
>>344
やー、「FFはパッケが居る」「初期投資7000円」って言われたので
「友達がコンビニいって1200円(?)のパック買ってこい」って言ってたヨ
と言う話で、初期投資の話。
月額は1500円しないとは聞いたよ。安いね、っていうか絶妙な価格だねw
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:11:46 ID:l7kFPko1
>>350
アイテム課金ゲーで何万も課金してる奴なんてほんの一部だからな
大部分の奴は無料か、それに毛が生えた程度の課金しかしてない奴等だよ
その証拠に重課金必須なゲームは例外無く正式開始後に一気に過疎る
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:11:59 ID:QvFZh2Rk
>>344
半引退ってなんぞ。未だにプレイしているなら引退して無いじゃん。
やりもしないのに課金してるとかなら馬鹿じゃないの。
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:12:12 ID:RD6P1KjO
なんだこの流れ
月3000円が安いと思わせる社員の工作にしか見えねー
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:12:49 ID:LzvjJo9F
近接面白いな・・・
疲れるけどw
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:13:13 ID:nTy1uTM2
従順課金の何が嫌って効率厨が増えるんだよな。
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:13:22 ID:AA60sHAb
おまえだけが貧乏なんだよw
3000円くらい高校生がバイトしてたって楽勝だろ
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:13:45 ID:hz6x5bBA
じゅうじゅ・・・従量課金
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:14:06 ID:AnxDtErc
ttp://aion.plaync.jp/board/notice/view?articleID=46&page=

※正式サービス開始後からは、お客様のご利用される日数または時間数等による使用期間に対しての課金=「会費課金制」にてサービスされる予定です。
なお、会費課金制の詳しい内容につきましては後日公式サイトにて告知いたしますが、当社が今までにサービスしてきた会費制タイトルの会費を参考に検討中です。

「ご利用される日数または時間数等による使用期間」の
またはってどっちも?どっちか?
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:14:12 ID:nTy1uTM2
切ない
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:14:41 ID:sT+cNw0b
3000円たかいとかいってんのはいわゆるネトゲ廃人(爆ww)のニートだろ
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:14:46 ID:mP+gyyq3
>>364
当社が今までにサービスしてきた会費制タイトルの会費を参考に検討中です。
当社が今までにサービスしてきた会費制タイトルの会費を参考に検討中です。
当社が今までにサービスしてきた会費制タイトルの会費を参考に検討中です。
当社が今までにサービスしてきた会費制タイトルの会費を参考に検討中です。
当社が今までにサービスしてきた会費制タイトルの会費を参考に検討中です。
当社が今までにサービスしてきた会費制タイトルの会費を参考に検討中です。
当社が今までにサービスしてきた会費制タイトルの会費を参考に検討中です。

おいこれは・・・w
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:14:58 ID:TLve/yS2
月額3k+アイテム課金のハイブリットでおk
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:15:09 ID:ohL54tS9
ちなみに他MMOと比べて、月額3000円ってのは高い方?
アイテム課金とかはナシね、あくまで固定額で
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:15:39 ID:LTBxCtk+
今までリネ1やMoEやMHFで課金してきた事はあるけど
俺の中では月1500円がボーダーラインだな・・・
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:16:19 ID:74h8NvTi
>>219
消防士の人みたいなもんだろ。
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:16:24 ID:yMdADpz4
RO 1500
FF 1200?
リネ2 3000
モンハン 700?だか900?

2kですら中々ないのに3kはかなり高い。
他と比べて2倍ぐらいの値段
373闇を纏う“神殿騎士”ヘルへヴン ◆DEADEND/Ew :2009/06/25(木) 11:16:47 ID:oRSl3IkJ
おい、さすがに未だパッケ批判を続ける者はただのAIONアンチerとしか見なせないぞ
>>354
なん…だと?
【ゾーン制限:なし】と書いてあるのはエリアの制限は特にしませんとの解釈は間違えてるか?
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:17:37 ID:AU+B2ZgX
LGの池沼レギマスのブログ見たら
「パッケ羽は9600円の価値がある(キリッ」
とかマジキチすぎてワロタwwwww
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:17:41 ID:LTBxCtk+
とにかく公式で料金発表が無いとパッケ買うか買わないかの判断のしようが無いね
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:17:56 ID:22fO2V92
もしAIONが3000円ならリネ2は値下げするだろうな
そのためにリネも無料化したんじゃないかと予想してる
天のニート居たら一緒に遊びましょう^^
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:18:16 ID:ohL54tS9
じゃあ3000円そのものより、他と比べてぶっ飛んで高い課金させる
なんていうか根性がいやだなあw

他ゲーやってるひとって倍倍で課金していくの?
合わせると結構な額になりそうだね
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:18:31 ID:74h8NvTi
>>374
ほらwニートはお金の価値よく分かってないからw
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:18:55 ID:SIf1vemE
ROはハイブリッド課金
FFはパッケ代
MHFは実質2000/月
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:18:59 ID:5ACU2R7U
>>369
固定ならそうでもないと思う

まぁたかが四時間バイトすれば払えるしなー
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:19:03 ID:mP+gyyq3
>>374
フイタwwwwwwwwwwwwwwwww
基地害にもほどがあるなw
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:19:05 ID:D7QEsOUl
LGのいる鯖、天でも魔でもいいからキャラだけ作って埋めておいて放置しようぜ
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:20:09 ID:yrSmV8lQ
>>283
やめてくれよLGと違う種族いきたいのに
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:20:26 ID:4x8QeOmV
リネ2って3000円で納得できるほどおもしろいのか?
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:20:29 ID:mU2/I0Ul
LGにはもっと同類のキチガイを集めるだけ集めてもらいたい
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:20:37 ID:DPfVJApX
貧乏とかそういう問題以前に、FF14とかが発表された今、
初っ端からAIONは繋ぎとしてプレイしようって考えてるやつが少なからず居るのに
そういう層にも3000円とかふっかけられる、その根拠のない自信はどこから来てんだよって話じゃないの
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:20:54 ID:yMdADpz4
>>373
どうなんだろ、どっちみちクロメデさん装備可能Lv35だから手に入ったとしても無意味なんだけどな
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:20:11 ID:k24p9KIo
>>382
捨て垢とって8くらいまで育てて放置するわw
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:21:15 ID:ohL54tS9
>>384
そそ、それ気になる
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:21:18 ID:LTBxCtk+
1鯖に天を作ると、天以外作れないよね
魔でもまた然り
天1キャラ作ったら、天が5出来たと判断されるのか天が1出来たと判断されるのか
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:21:22 ID:/Hv/dKOc
>>356
そのパッケは追加パッケが含まれていないから続けていくなら追加エリア楽しめない
そのときは7000円パッケ買う羽目に。
月額無料券ついてるからほぼタダのようなパッケだからお得だけど

>>358
FF11はラウンジで使ってるからな
そこで知り合ったプレイヤーと固定でAIONもプレイしますし
そんな繋がりで課金続けてます
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:21:23 ID:mP+gyyq3
>>386
繋ぎがないと運営側が確信してるから
393闇を纏う“神殿騎士”ヘルへヴン ◆DEADEND/Ew :2009/06/25(木) 11:22:15 ID:oRSl3IkJ
>>387
そうか…魔族の人…力になれず申し訳ない…
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:22:48 ID:ohL54tS9
>>386
根拠は「リネもその値段だったしおk^^v」じゃない?w

FF14出たらNCJ真っ青 想像したら笑える
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:23:31 ID:/Hv/dKOc
名前取るとか鬼畜過ぎ
ここ見てるLGガクブルだろ
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:23:32 ID:yMdADpz4
つなぎとしてはいいが、決して永住できるタイプじゃないな、AIONは
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:24:05 ID:mP+gyyq3
鬼畜er
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:24:08 ID:J9i+YGZm
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf162209.jpg

30羽はゲーム内でクエストをクリアすると購入可能
基本価格は800kで+税率分が上乗せ(韓国版だと960kくらい)
飛行時間+30秒

40羽は↑クエストクリアで購入可能
基本価格は10Mで+税率分
飛行時間+60秒


まぁ、30キャップのOBTでTUEEしたいんならパッケ羽買っても良いんじゃない
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:24:10 ID:cEgWu+re
1時間料金例


1時間100円の場合  1日12時間廃プレイ   約月36000円 毎月PS3が買えます 小型新車が買えます
                1日 3時間プレイ     約月 9000円


1時間50円の場合   1日12時間廃人プレイ 約月18000円 
                1日3時間プレイ月 約月 4500円



ニートやお子様にはむりでつねw @貧乏学生もむりでつねw 貧乏人が騒ぎだしてワロタw
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:24:20 ID:yMdADpz4
>>395
名前とられるなんて実際は気にしてないんじゃね?
どのMMOでも絶対その名前使ってる、同じギルド名使ってるっていうなら話は別だけど
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:24:20 ID:i/AXaA6p
NEETer
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:24:55 ID:ohL54tS9
>>391
まあ続けるにはそれなりに払わないと駄目なんだろうけどねえ。
でも逆にその7000円のやつとやらを買ったら全部遊べるんでそ?
中途半端なアイテム課金だったら7000円なんてあっちゅーまさ。
そのアイテム課金も面白くなってきたら払うわけで、やっぱ安いよ。
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:25:29 ID:hz6x5bBA
Aion擁護するつもりはないけど、一切ゲームデザインや詳細のでていない14を
なんでそこまで神格化できるのかわからん、FF11考えたら普通にクソゲーだろ
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:26:06 ID:yqRVS085
期待を込めて星五つです
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:26:35 ID:mP+gyyq3
>>403
どっちかっていうとaionの方が糞ゲじゃない?w
たけーわコンテンツねーわでw
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:26:07 ID:k24p9KIo
>>403
ねーむばりゅー()、ブランド()だろw
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:27:11 ID:GIPBwn5d
>>403
名前だろうね、格が違う
FF11はクソだが
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:27:18 ID:ohL54tS9
>>403
あれってクソゲなんだ?w じゃあなんであんな人気あるの?
友達はもう6年?とかやってるよ
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:27:34 ID:RRHSj+vU
3000円とか言ってる奴が業者にみえる
けど実際そんなもんだろうな
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:27:45 ID:hz6x5bBA
Aionがコンテンツねーわと言われるならFF14とかなんもねーわ状態だろw
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:27:48 ID:NBAKxAh+
>>403
そりゃFFって名前使うだけでどんな糞ゲになったとしても人集まるから
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:27:58 ID:SIf1vemE
FF14β9月説はただの妄想だし、最近のスクエニのていたらくを見てると今年中のβは怪しいな
半年以上遊べりゃ繋ぎじゃ無いだろう

この手のパッケの何が嫌って、はまった後に欲しいと思っても転売erからぼったくり価格で買うしか術が無くなるのよね
下手すると、数週間とか一ヶ月程度でこの状態に陥るから困る
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:28:00 ID:LzvjJo9F
aionって、アクションゲーだったんだ・・・
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:28:33 ID:ohL54tS9
ねーむばりゅー(笑) ぶらんど(笑) か

最近はブランドものも売れないらしいねw
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:28:39 ID:l7kFPko1
月3000円っていうのは300時間までで
廃人はそれ+従量課金なんだということを忘れてはいかん
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:28:41 ID:RRHSj+vU
まあ私はFF出たら移りますので
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:29:01 ID:0+nmNkQt
3000円だと思うけど大半は1ヶ月だけやるだろ
9月に激過疎おきてショック受けると思うな
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:29:05 ID:mP+gyyq3
>>410
これからだから期待が出来るw
AIONはあれで完成型()とか言ってる時点で終わってるw
何をどう完成したのか意味不明なんだが・・・
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:29:28 ID:/Hv/dKOc
AIONとかFF14までの暇潰しゲーですよ
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:29:31 ID:hz6x5bBA
いまだにFFに残ってるのとかゲームの面白さじゃないだろ
やってる奴に聞いてみろ何がおもしろいのと、薄金集めてどうすんのとwww
421闇を纏う“神殿騎士”ヘルへヴン ◆DEADEND/Ew :2009/06/25(木) 11:29:57 ID:oRSl3IkJ
貴様ら…おさらいするぞ
・先行キャラメイクは1200円パッケに付いている
・パッケ羽と同じ程度の+30羽がゲーム内でも買える、LV40になれば+60秒の羽も買える
・超絶素晴らしいサントラ付き
・パッケはそもそもクライアントダウンロードの手間を省く為の物と考える
・名前と鯖にこだわりがなければcβ応募枠でも先行キャラメイク出来る
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:30:06 ID:yMdADpz4
>>408
糞ゲでもとことんやる人はやるだろう
ラテールで先は何もないのにひたすらLvあげのために単調狩を繰り返したり
アラドで何キャラもカンストさせて先がまだみえないのに、ひたすら異界で装備集めしたり
ROであれだけBOTにレイポされたのにも拘らず何キャラも転生作ってLv上げにいそしんでいたり

人それぞれってやつだぁ
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:30:21 ID:l7kFPko1
>>418
チョンゲーの中ではこれでも完成系と呼べるほど出来なんだろ
元が酷すぎてこれ以上発展が無いと言ってるのと同義だがw
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:30:22 ID:AnxDtErc
まだCβも始まってないゲームの話イラネ
今プレイできるMMOの中で、一番だと思うものをプレイすればいいだけ
FF14は始まってから話すればいい
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:30:40 ID:mGYRM0eg
PRIUSなら、無料で幼女とずっと一緒にいられるぞ。
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:30:51 ID:yrSmV8lQ
俺10年後くらいの超面白いゲームのために暇つぶししてる
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:31:01 ID:ohL54tS9
14よく出てくるね、擁護というか期待ageというか。
俺はTERAにいくつもりなんだが
428王子様 ◆j8fqzFPtxk :2009/06/25(木) 11:31:09 ID:Cgz7xBLd
おっはー><
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:31:27 ID:tkO7/LeH
@1時間100円×一日3時間のライトユーザープレイ×1年
=10万9千5百円
ライトユーザーで10万超えとかwwwwwwwwwwwwwww

A1時間100円×一日12時間の廃ユーザープレイ×1年
=43万8千円
あほっぽいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↓約43万円で買える物ざっくりぐぐってみた
中古車
メルセデス・ベンツ M・ベンツ C220
ホンダ インスパイア タイプS
スバル インプレッサ WRX NA
BMW BMW 318i
トヨタ クラウン ロイヤルサルーン

中古バイク
ホンダ CB750F
ヤマハ XJR1300
カワサキ ZEPHYR1100
ヤマハ XV750ビラーゴ

430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:31:32 ID:5ACU2R7U
FFは依存性がひどすぎる、いつ出るかもわからないボス十時間待ったりとか、
あんなリアル完全破壊ゲーやりたくない
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:31:40 ID:/Hv/dKOc
>>428
きもい、しね
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:31:45 ID:AA60sHAb
FFキャラに魅力ないだろ
白騎士のキャラメイク並みのことできるならいいけど
獣人とかキモイわ

433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:31:51 ID:cEgWu+re
1時間料金例


1時間100円の場合  1日12時間廃プレイ   約月36000円 毎月PS3が買えます 小型新車が買えます
                1日 3時間プレイ     約月 9000円


1時間50円の場合   1日12時間廃プレイ   約月18000円 
                1日 3時間プレイ月   約月 4500円



1時間30円の場合   1日12時間廃プレイ  約月10800円 
               1日 3時間プレイ    約月 2700円


1時間10円の場合   1日12時間廃プレイ  約月 3600円
               1日 3時間プレイ    約月  900円




まぁ 韓国企業が1時間10円にするわけはないが 普通に1時間50円以上でしょうww
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:31:52 ID:sT+cNw0b
早くエミュ鯖できねーかなwwwwwwwwwwwww
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:32:05 ID:NBAKxAh+
>>418
確かに完成型ってのはこれ以上ネタがないですって遠まわしにいってるようにしかみえないwwww
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:32:29 ID:mP+gyyq3
>>423
自称で完成型()って言ってる時点で吹くんだがww

ゆとりニート「俺って賢い^^」

って言ってるのと変わらんぞ?w
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:32:35 ID:AA60sHAb
クソコテ氏ね
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:32:36 ID:TR/y0Vh0
月3000円って聞いて安いと思ったのはおいらだけ?
おいらsunってゲームからきたんだ。基本無料アイテム課金だけど最低月1万は課金しないと地雷扱いされるし、装備揃えようと思ったら月5万くらい課金しないといけなかったんだ。
月3000円なんて1日の食費くらいだし、全然気にならないんだが・・・どんだけ貧乏人多いのw
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:33:05 ID:N0VmyN0W
FF14でたら移りますよ、でもB&SでたらFF14も見限りますけどね
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:33:50 ID:yMdADpz4
1日の食費って、一人で1日3k 月9万は食費の使いすぎだろwww
もうちょい節制して少しでも貯金するんだ
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:34:07 ID:udnM7qiQ
>>438
問題は安い高いじゃないだろ
3000円だしてまでやる価値があるかないかだよ
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:34:14 ID:HqONDe6X
なぜかTERAに行く奴がここにいるんだよな
ゲーム性が全然違うのにここで何やってんだか
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:34:16 ID:YVSqhHRl
3000円だとめちゃくちゃ過疎るだろうね
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:34:23 ID:mP+gyyq3
>>441
その通り
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:34:24 ID:mGYRM0eg
月5万とか、どんだけ依存してるんですか。
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:34:36 ID:yqRVS085
>>438
貧乏人でも小金持ちでも
金払うとき、その価値があるかどうか考えるのは当たり前
その判断は人それぞれ

どんだけ頭悪いのw
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:34:38 ID:nTy1uTM2
>>438
1日の食費が3000円・・・?
月9万も食費にかける奴が一般人ぶるなよ
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:34:53 ID:AA60sHAb
毎日ピザ食ってんだろw
そう考えるとデブって金持ちだよな
449王子様 ◆j8fqzFPtxk :2009/06/25(木) 11:34:55 ID:Cgz7xBLd
>>431ぶちゅうう〜
愛してるで^^
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:35:07 ID:sctLIS9l
>>438
お前かなり頭悪いだろ
貧乏どーこーの問題じゃねーんだよ
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:35:07 ID:yMdADpz4
>>442
俺みたいなネトゲ漂流民は楽しければジャンル問わずやる
FPSだけはほとんどやらないが
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:35:20 ID:GIPBwn5d
クソコテうっぜぇ・・・
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:35:29 ID:yrSmV8lQ
>>449
きもい通り越して気持ち悪いだよね。
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:35:55 ID:4x8QeOmV
まぁSUNに5万の価値があると思える奴になに言っても無駄だろw
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:36:04 ID:/Hv/dKOc
>>451
civ4やろうよ
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:36:08 ID:mP+gyyq3
審議委員会の方がまだましだよねw
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:36:10 ID:RRHSj+vU
王子ってヘルヘブンに比べると何一つ優れている所がないんだけど…
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:36:16 ID:hz6x5bBA
ネ実スレのコテとかわるタン以外速攻NGだろ相手にするな死ね
459王子様 ◆j8fqzFPtxk :2009/06/25(木) 11:36:18 ID:Cgz7xBLd
>>452>>453だがしかしボクはおまえらを愛してりゅ!!
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:36:35 ID:LzvjJo9F
このスレでaion批判的なレスしていても、翌日にはID変わっているし
間違っていても訂正もしない

俺は、「あの時こういうレスしてたじゃんw」って後で言われるの嫌だからw
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:36:40 ID:ZHf3s0JL
お前ら落ち着け
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:36:58 ID:hoXmPf61
>>438
SUNとか
あんな超絶クソゲーに1万出せるんだな
尊敬できるわ いやマジで
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:37:01 ID:Jqd6ENBA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000011-maiall-soci

これ以上人間を壊さないために月額固定では運営できない空気
きちゃまらも時間決めて遊びなさいね
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:37:41 ID:cEgWu+re
1時間料金例


1時間100円の場合  1日12時間廃プレイ   約月36000円 毎月PS3が買えます 小型新車が買えます
                1日 3時間プレイ     約月 9000円


1時間50円の場合   1日12時間廃プレイ   約月18000円 
                1日 3時間プレイ月   約月 4500円



1時間30円の場合   1日12時間廃プレイ  約月10800円 
               1日 3時間プレイ    約月 2700円


1時間10円の場合   1日12時間廃プレイ  約月 3600円
               1日 3時間プレイ    約月  900円


秋から始まるFF14なら初期投資7000円 で 毎月1480円で 廃プレイできますよ^−^
みなさん悪徳業者に気づいてください。みなさんは悪徳業者に洗脳されてます。
チョンゲー悪徳業者からみなさん早く離れてください 
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:37:53 ID:TR/y0Vh0
貧乏人の僻みが酷いなww
やる価値も何も3000円なんて痛くも痒くもないじゃないwちょっとでも楽しめればそれでおkでしょ

ちなみにおいらはかなり頭が良い方ですー
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:38:34 ID:yrSmV8lQ
俺も頭いいよ一緒だね
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:38:37 ID:Aj95kB+d
MMOの一番の敵は過疎だな
特にPvPなんか毎日同じやつ相手にするようになってな。

>>438
2アカ3アカとかよくやってるしお金に問題あるわけじゃないが
俺は月2000円超えたら十分高いと思うけどな
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:38:44 ID:AA60sHAb
ニートばっかりだろw
3000円で遊べる時間なんて外で遊べば半日も持たんわw
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:39:13 ID:QvFZh2Rk
月額課金にしてくれれば少なくとも子供は減ってくれるだろうね。
子供の多いMMOは正直疲れる。
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:39:14 ID:/Hv/dKOc
韓国人は商売うめーな
道徳も倫理も兼ね備えてない奴だから尊敬できない乞食だけど
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:39:14 ID:74h8NvTi
>>438
無駄遣い=お金持ち

ですか?www
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:39:17 ID:ohL54tS9
>>442
いまやるのないんだもの。 次世代(笑)系を一通り繋ぎで遊んで
最後はTERAちゃんとやろうと思ってる。
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:39:56 ID:NBAKxAh+
金持ちほどケチなやつが多いはずなんだけどな
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:40:08 ID:I7VjYZ/1
2k以下ならやるがそれ以上だと騙されてる気がしてやる気がしない
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:41:18 ID:0+nmNkQt
高くても構わないなんて言ってるのは社員だろw
それか幼稚なんだろ
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:41:32 ID:LTBxCtk+
月3000円で安いと言うのは
パチンコにためらい無く金をつぎ込む心理に似てる気がする
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:41:37 ID:GVjVfc3T
>>144
1000WMなら買うよ、先行キャラ作成権。
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:41:39 ID:i/AXaA6p
たかが3kとか言ってるけどその3kあったらお前らが20年掛かっても卒業できなかった童貞卒業できるんやで?
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:41:54 ID:l7kFPko1
>>473
ケチだからこそ金持ちになれるんだぜ
無駄な事への出費を抑えてるからその分金が溜まるんだ
どんぶり勘定の会社経営が上手くいかないのを見れば分かる事
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:42:02 ID:RRHSj+vU
3kとか大した額ではないけど
FFが3kなら出すがこのチョンゲが3kはあり得ないし出さない
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:42:27 ID:QvFZh2Rk
>>468
2chやってる奴の10人に1人は年収1000万越えの高給取りですよ。
源泉徴収着たけど税金280万も取られてて吹いた。国はいくらなんでもぼり過ぎだろ。
せめて高額納税者には国営施設無料とかにしてくだふぁい(・ω・)
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:42:34 ID:mP+gyyq3
今ちょっと期待してるのはこれ
http://www.4gamer.net/games/042/G004220/20090619072/
おらわくわくすっぞw
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:42:39 ID:TO/qnbDW
FFは開始当初間違いなくクソゲーだった
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:42:42 ID:MY9gIhiX
まぁ、AIONは大コケ臭がプンプンなのは、同意w
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:43:02 ID:ciLxuGIK
現状だと3,000円以上の価値無し
なのにNCJは清清しいほど自信満々だな。課金の詳細発表しないでパッケ出してるし。
顧客はそこまでAIONに期待してねーぞってことをそろそろ理解したほうがいい
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:43:15 ID:Cp4bxY4J
課金の話もあれだがFF、FFうるせーよw
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:43:16 ID:aHbM3YUX
>483
入れなかったしな
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:43:32 ID:NBAKxAh+
単純にこのゲームは月にこれ以上の金額が出せるかどうか?ってなると
高くても2000円で精一杯じゃないの?って思うし

無駄にお金使うのが金持ちだと思ってるやつはこなくていいからもっとアイテム課金して破産してこいよwwwww
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:44:29 ID:0C2NJE4/
金の話になると背伸びしたがる子が毎回沸くから困る
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:44:38 ID:mP+gyyq3
>>485
チョンの思い込みの激しさは異常w
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:44:58 ID:TlO4FBvi
FFの3kはないわーw
つーかリネの3kがおかしいんだけどな
492王子様 ◆j8fqzFPtxk :2009/06/25(木) 11:45:04 ID:uHP8U48K
夢は語るものじゃない…

夢は…

叶えるものなんだ(`・ω・´)キリッ
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:45:34 ID:74h8NvTi
MMO自体どれ出してもこけるだろ。
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:45:36 ID:AA60sHAb
人気ないゲームならもうテスト3日目で半分以上辞めてるわ
20以上のβやってきた難民だからわかる
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:45:40 ID:KFS3NL0U
FF14は、月額1500円 パケ7000円 だろ?
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:45:45 ID:TR/y0Vh0
>>468
ですよねー。月3000円で高いとか聞いてると高校生しかいないのかと思う。

>>471
外食メインにしてたら1日の食費3000くらいすぐだろ。
自炊なんて時間の無駄だしやってられんわ。

>>473
家系的に金持ちなのはケチなの多いけど、そーいう人たちはネトゲなんてしないでしょw

>>478
一桁違うんじゃないか?w
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:45:45 ID:mP+gyyq3
>>492
お前の話題の少なさには困ったもんだな
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:45:48 ID:l7kFPko1
言うだけなら何とでも言えるからな
口だけだったら印税だけで年収1億とか誰が言っても問題無い
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:45:55 ID:yrSmV8lQ
夢はみるものだよ
叶うわけない
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:47:00 ID:4LFq9m6m
>>496
お前引き篭もりだろ
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:47:01 ID:yCDWpW+h
このスレにNCJのバイトが居るのは判ったから
とっと課金額告知しろよ
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:47:02 ID:NBAKxAh+
>TR/y0Vh0
お前少し黙れ
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:47:11 ID:RRHSj+vU
>>497
画面キャプチャを
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:47:19 ID:QvFZh2Rk
今はAIONしかないんだからAIONやればいいじゃない。
次のネトゲが出るなら、出た時それをやればいいじゃない。

とりあえずoβは無料だし、7月いっぱいはoβらしいから一ヶ月は持つ。
5000円のパッケ勝った奴m9(^Д^)プギャー

本人が満足しているならそれでいいんだよ。
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:47:22 ID:N0VmyN0W
正式以降に月額3kもだせない奴がいるから下の鯖とか追加鯖はねーな
oβだけやって引退とかって奴が多すぎると鯖内のバランスがくずれる

パケ買ってる奴はとりあえず正式やる可能性高いから1鯖か2鯖で確定か?
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:47:29 ID:cEgWu+re
1時間料金例

1時間100円の場合  1日12時間廃プレイ   約月36000円 毎月PS3購入 
                1日 3時間プレイ     約月 9000円

1時間50円の場合   1日12時間廃プレイ   約月18000円 
                1日 3時間プレイ月   約月 4500円

↓ここから↓は考えにくい↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1時間30円の場合   1日12時間廃プレイ  約月10800円 
               1日 3時間プレイ    約月 2700円

1時間10円の場合   1日12時間廃プレイ  約月 3600円
               1日 3時間プレイ    約月  900円

秋から始まるFF14なら
初期投資7000円 で 毎月1480円で 廃プレイできますよ^−^
みなさん悪徳業者に気づいてください。みなさんは悪徳業者に洗脳されてます。
チョンゲー悪徳業者からみなさん早く離れてください 
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:47:46 ID:0TlgOITp
1000円 90%
1500円 70%
2000円 20%
3000円 5%

個人的なやる気はこれぐらいだなぁ
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:47:51 ID:74h8NvTi
おれ年収1億円
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:48:28 ID:PK9QOobB
だすださないとか
聞いてないから
あとFFのゲーム性とちがうこのゲームでなんで繋ぐんだろ
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:48:34 ID:8ECR19xu
ペンティアム4 3G
メモリ 1G
RADEONX850XT

この辺りのスペックでなんとか動いてくれんだろうか・・・
CBの人らってみんなスペック満たしてたんかね?
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:48:39 ID:j5yayh4b
そりゃ親が稼いだ金だもんな。
時給1000円で毎日3時間でもいいからバイトして、金のありがたみを感じろよ。
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:48:39 ID:/Hv/dKOc
取り合えず今はAIONだな
はやく16時こい
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:48:49 ID:yrSmV8lQ
>>508
俺なんでもする雇ってくれ
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:48:59 ID:eu/jMkaw
まぁ2000円だろうな

高いと思ったらここで愚痴口言わずにやらなければいいだけじゃないか
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:49:05 ID:mP+gyyq3
>>503
え?w
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:49:31 ID:mP+gyyq3
>>510
PC板に行け
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:49:36 ID:RRHSj+vU
ミス
>>497
画面キャプチャをわざわざ携帯で直鳥(笑)するぐらいだからな
情弱だしカナーなんだろ
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:50:19 ID:mP+gyyq3
>>517
承知してるw
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:50:49 ID:Cp4bxY4J
>>510
サブPCでやってみてPen43G FX5700 メモリ2Gでも設定最低から2番目とか色々いじって狩りはできた
人少ないからだろうけどPTも動けたよ
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:51:05 ID:TR/y0Vh0
>>502
嫌だよーんーーー

>>511
時給3000円で遊んでやれるバイトやってましたー><半分以上は能力給ってやつだけどね!
ちなみに今はニートだぜええええ
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:51:23 ID:ohL54tS9
で、>>496 きみの年収は幾らで、一日どれくらい働いてるんだい?
俺は繋ぎのゲームで3000円ならちと高いかなと思うよ。
値段そのものは関係ないよ。

山の上で売ってる350mlの缶ジュース500円、なんでかは分かってても高いじゃん?
そういうことだよ。
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:51:45 ID:NBAKxAh+
>TR/y0Vh0
ここからNGで
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:51:50 ID:mGYRM0eg
oβ参加者に感謝の意をこめて、1ヶ月間無料。

と、なる気配。
524王子様 ◆j8fqzFPtxk :2009/06/25(木) 11:51:55 ID:uHP8U48K
>>499夢に向かって一生懸命なら…
きっと奇跡は起きるから…
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:52:33 ID:8ECR19xu
>>519
おおおそうですか!

でも流石にメモリは2Gないときつきつかなぁ
正式でちょっとチャレンジしてみます
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:52:53 ID:SIf1vemE
しかしお前ら金額の話し好きだな
よくもまあ、妄想でそこまで盛り上がれるなと
別にNCがここを見てるわけでも無し、何言っても何の影響もねーよ

>>510
多分厳しい
主にメモリ回りが
527闇を纏う“神殿騎士”ヘルへヴン ◆DEADEND/Ew :2009/06/25(木) 11:53:12 ID:oRSl3IkJ
>>510
ふむ、メモリは2G以上は欲しいところだ
今なら2G*2でも4・5000で買えるだろうから検討してみるんだ
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:53:32 ID:xTGYE+Ao
>>520
引き篭もりお疲れ
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:53:34 ID:LzvjJo9F
FF14に期待してる人が、果たしてaionやっても・・・
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:53:48 ID:AnxDtErc
>>522
了解、透明にした
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:53:53 ID:yqRVS085
こんだけ論点ずれてるって指摘されても理解できないんだから
何言ってもムダだぜ
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:54:05 ID:mP+gyyq3
流れ変えたい社員が必死だな
都合悪くなるとこういった話が出だすのは不思議・・・w
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:54:06 ID:eu/jMkaw
>>526
さすがにNCJ社員と言うよりネトゲ社員はチェックしてるんじゃないかな?

某ダメポは2chネタを公式に持ってくるぐらいだしw
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:54:23 ID:TR/y0Vh0
透明にすんなよおおおおおおIE使えよおおおおおおお
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:54:54 ID:j5yayh4b
俺今食品工場でバイトしてるけど、
ババアがいっぱいいておまえらみたいなニートの為にたまに倒れながらも金稼いでるんだぜ。
3000円安いとか言うなよ。
おまえらのかーちゃん、あんなに必死になって金稼いでるんだぜ。
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:55:13 ID:74h8NvTi
>>521
>山の上で売ってる350mlの缶ジュース500円、なんでかは分かってても高いじゃん?

それは意味があるだろw

この場合は街中の自販機で500円で売ってるようなもんだ。

おれ金持ちだから買うよーwww

って言ってるのがTR/y0Vh0他数名
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:55:49 ID:yqRVS085
>>522
正直すまんかった
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:56:13 ID:mP+gyyq3
>>536
それ=工作員だ 気にするな
一般人だと思わない方がいい
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:56:13 ID:N0VmyN0W
>>492
>>499
夢は、"かなえる" ものでも "みるもの" でもねーよ
夢は、"あたえる" ものだ。。これはガチ
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:56:15 ID:AGoNIp/I
皆課金の金額にばかり目が行ってるからなんだけど、
実際これがハイブリット前提だったとしても\1500〜2000ぐらいだったら
FF行くって言ってる人もしばらくは定住するんだろうか。
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:56:28 ID:0C2NJE4/
無駄遣いをかっこいいと思ってるのってバブル世代の時代錯誤馬鹿ぐらいだろ
普通の家庭なら1円を笑う物は1円に泣くとかそういう教育受けるだろうし
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:56:39 ID:w4Z5BF0G
>>535
毎日徹夜でウィンブルドン見てて今もぐーすか寝てるわ
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:56:40 ID:xxQSm2qJ
>>384
面白かったよ
ただアップデートが一般人ペースだから廃人には物足らなかったかな
それでもコンテンツの多さは売り
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:56:40 ID:xrb98HHA
おまいらちゃんとバグ報告しまくれお
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:56:48 ID:eu/jMkaw
3000円なんて高いか安いか人の価値観でちがう
このゲームにそれ相当の金を払う価値があるかないか

パッケ買おうが買わないでおこうが人のかって

高いと思うなら愚痴口言わずにやらなければいいだけだぞw
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:56:55 ID:cEgWu+re
1時間料金例

1時間100円の場合  1日12時間廃プレイ   約月36000円 毎月PS3購入 
                1日 3時間プレイ     約月 9000円

1時間50円の場合   1日12時間廃プレイ   約月18000円 
                1日 3時間プレイ    約月 4500円

↓ここから↓は考えにくい↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1時間30円の場合   1日12時間廃プレイ  約月10800円 
               1日 3時間プレイ    約月 2700円

1時間10円の場合   1日12時間廃プレイ  約月 3600円
               1日 3時間プレイ    約月  900円

秋から始まるFF14なら
初期投資7000円 で 毎月1480円で 廃プレイできますよ^−^
みなさん悪徳業者に気づいてください。みなさんは悪徳業者に洗脳されてます。
チョンゲー悪徳業者からみなさん早く離れてく
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:56:58 ID:nTy1uTM2
>>536
てか金持ちってそうじゃね?
欲しい物がそこにあれば、わざわざ安いとこ行くの面倒だしって思うんだろ。
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:57:03 ID:i/AXaA6p
マジで金持ちのやつら連絡してくれよ、お前らのためにうまい棒買占めとくから1個800円ぐらいで買ってくれよ
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:57:25 ID:RRHSj+vU
ネトゲの本スレに社員居ないわけねーだろ
流石に情弱すぎんぞ
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:57:31 ID:KFS3NL0U
>>529
大丈夫です。
FF14が来たら、即引退しますから^^
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:57:35 ID:GVjVfc3T
アイテム課金に比べたら3000円を平等に負担するなら安いしいいことだと思う。
反対してるのは完美あたりの課金廃かな?
お金を湯水のごとくつぎ込んで装備を整えて差をつけることのどこが楽しいんだか。
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:57:58 ID:j5yayh4b
おまえらが必死こいてボス食ってる間にも、
おまえらのかーちゃん、ババア共の確執に揉まれながら必死に金稼いでるんだぜ?
な?働こうな?
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:58:05 ID:AA60sHAb
不具合なんて滝オンラインくらいしかみあたらなかったな
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:58:06 ID:lRdZO4hS
>>536
例えが悪いよ、駅前で無職のおっさんが500円で雑誌売ってるけど高いから買わないだろ

でも、きれいなねーちゃん水着姿で同じ雑誌売ってたら安って思って買うだろ

そういうことよ
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:58:10 ID:1/Gq9mwy
ID:cEgWu+reが必死な件
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:58:26 ID:3xt4kUno
PvPゲーである以上、自分が良ければOKってわけにはいかないからな。
なるべく多くのプレーヤーに参加してもらわんと、金払えるプレーヤーまで終わる。
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:58:36 ID:ohL54tS9
>>536
や、だからさ、他と比べて倍近いんでしょ?
倍面白いの?って言う話になるじゃん。
そんなの人それぞれだけど、大多数はそう思うだろう、ということでつける値段でしょう。

それと俺金持ちとか金無いとかは別じゃない。
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:58:38 ID:yrSmV8lQ
>>547
俺貧乏ニートだけど遠くの安い宿より近くて高い宿泊まる
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:58:41 ID:hz6x5bBA
>>554
どっちも買わないよwwwwwwwwwwww
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:58:43 ID:GVjVfc3T
>>547
ヒント:ホリエモンの昼食はカップ麺。
本当の金持ちほどけちなものだよ。
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:58:45 ID:eu/jMkaw
>>555
そいつは多分例の糞コテ
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:59:04 ID:w4Z5BF0G
>>540
1500だったらまあ確実に。
2000はもう微妙。

しかし100/hか3000/Mの線が濃厚なんだよなあ
oβでクリアの気配がします。

>>541
時代関係ない。そんなのは只の育ちの悪い馬鹿でいい。
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:59:25 ID:Cp4bxY4J
まあこれが基本無料に成れてしまったご時世ってやつだな
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:59:35 ID:udnM7qiQ
>>554
お前もたとえ悪いな
乞食のきたねー女が3000円でフェラするよって言っても高いと思ってしないだろ
めっちゃタイプの子なら安いと思ってしてもらうだろ

そういう事だ
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 11:59:57 ID:mP+gyyq3
>>561
どの糞コテ?
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:00:12 ID:eu/jMkaw
>>565
小規模MMO
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:00:19 ID:yMdADpz4
>>564
男色家の俺にとってはどっちも興味ない勝ち組
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:00:22 ID:GVjVfc3T
>>563
騒いでるのは無料プレイヤーじゃなくて課金廃。なぜかはもうわかってると思うけど。
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:00:45 ID:w4Z5BF0G
>>560
あんなのを金持ちと呼ぶのはどうかと思うがね
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:01:27 ID:0C2NJE4/
>>545
文句あるならやるな買うなってやってると
その市場のクオリティが下がるんだけどね
実際ネトゲの運営の質の低さってこういうとこから来てるんじゃないの?
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:01:27 ID:w4Z5BF0G
>>564
その例えは金を払ってる時点で馬鹿だと思うw
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:01:50 ID:mP+gyyq3
>>566
そんなコテいたか?
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:01:53 ID:nTy1uTM2
>>560
そりゃ食べたいからカップ麺なんだろ。
それしか払えないのとは意味が違う。
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:02:40 ID:Cp4bxY4J
例えのセンスのなさに吹いたwwwwww
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:02:45 ID:LTBxCtk+
昔は月額1500円ってのがデフォだったと思うが
俺はもう古い人間なのかな
576王子様 ◆j8fqzFPtxk :2009/06/25(木) 12:02:52 ID:uHP8U48K
重ねあった心の奥に
喜びと悲しみ 温もりと憎しみ
僕らが巡り会い
分かち合った日々は
たしかにこの胸に焼き付いているから
巡り巡る季節の途中で
何色の明日を描きますか
強く強く信じ合えたなら
何色の未来が待っていますか
何色の明日を描きますか
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:03:12 ID:FSNvEcu4
まぁ、あの世まで金は持っていけませんから。
家庭持つつもりが無くて、老後は野垂れ死にでもするつもりなら、
稼いだ分だけ使ってもいいんじゃないッスか?
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:03:36 ID:TlO4FBvi
リネ2前もこんな流れじゃなかったかね
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:03:48 ID:w4Z5BF0G
しかしよくもまあ毎日毎日こうくだらない流れでにぎわうもんだなw
俺なんかロロナとととモノ2被っちゃって今日からどーしよーって頭抱えてるのに
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:03:57 ID:eu/jMkaw
>>572
CB始まる前まで毎日来て荒らしてたよw
24時間ずっといたって日もあったしな
CB始まってからまったく見なくなったがたまにそいつっぽい書き込みがみられる
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:04:00 ID:LTBxCtk+
リネ2の場合はその当時それ以外の選択肢が無かったからなぁ
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:04:02 ID:mP+gyyq3
>>573
まさにそれが答えなんじゃないか?
金持ちでも 自分に見合った価値がないと興味がないからな
AIONも然り 金持ちであろうと3k出してまで遊ぶようなゲームじゃないってこと
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:04:03 ID:/AAzWrnW
150時間3000円程度だろ

これを高いというなら人生終わってる
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:04:09 ID:cEgWu+re
1時間料金例

1時間100円の場合  1日12時間廃プレイ   約月36000円 毎月PS3購入 
                1日 3時間プレイ     約月 9000円

1時間50円の場合   1日12時間廃プレイ   約月18000円 
                1日 3時間プレイ    約月 4500円

↓ここから↓は考えにくい↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1時間30円の場合   1日12時間廃プレイ  約月10800円 
               1日 3時間プレイ    約月 2700円

1時間10円の場合   1日12時間廃プレイ  約月 3600円
               1日 3時間プレイ    約月  900円

秋から始まるFF14なら
初期投資7000円 で 毎月1480円で 廃プレイできますよ^−^
みなさん悪徳業者に気づいてください。みなさんは悪徳業者に洗脳されてます。
チョンゲー悪徳業者からみなさん早く離れてく
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:04:16 ID:/Hv/dKOc
時間課金てFF14移行してもAIONやりたくなれば気軽にプレイ出来そうなのはいいな
安ければの話ですけど
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:04:40 ID:w4Z5BF0G
>>577
後に残す家族が一人も居ないならまあ好きにすればいいと思うが
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:05:18 ID:xxQSm2qJ
無料ゲーって無料コンテンツの枠内では超ヌルゲーなんだが課金アイテムとの差は超えられない壁が有るんだよな
極端な話課金するとヒーラーがタンクになれてしまうようなそんな有り得ないバランスになってるw
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:05:32 ID:Cp4bxY4J
>>578
こんな流れだったけど他やるのなくて妥協
3千円って言い切ったからな

今は選択肢あって、運営もハッキリしない
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:05:36 ID:ohL54tS9
>>564
「ブサイクに3000円でやってもらいました^^;」
「可愛い子だったのに3000円でウマー^^」
「彼女居るんで無料^^v でも今月も5万のプレゼント買わされました;;」
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:05:42 ID:LzvjJo9F
月3000円にしたら、それを理由にプレイしないって人出てくるでしょ?
リネ2やらない俺みたいにw
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:05:56 ID:GVjVfc3T
>>575
当時から1000円や1500円じゃやっていけないみたいな記事出てなかったっけ?
結果平等なら月2000〜3000は仕方ないと思う。
数百万つぎ込んでTueeeeeeeeee!!してる送金係っぽいのが結構いるMMOよりはマシ。
あくまで平等な勝負が楽しいから。
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:07:10 ID:GVjVfc3T
>>587
完美とかそこらの課金廃はそういう世界がお望みなのですよ。
だから月額課金を異様に敵視してる。
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:07:57 ID:JMSkpAZ0
移動時のボーナス補正は1歩目から発生するようにしてほしいな〜
現状だとしばらくその方向動かないとでないから横以外やりにくい・・・
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:07:59 ID:iPq/bNWM
時間課金でよくね?
1日1、2時間の暇つぶしライトプレイだと1000円ぐらいで1日10時間の廃プレイだと3000円程度って感じで。
それ以上は業者か基地害だから何万とっても構わない。
1日10時間やるほど夢中になってて3000円払う価値がないって奴はただの乞食だろ。
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:08:32 ID:0+nmNkQt
そりゃネトゲ会社なんて中小企業レベルにすら達しない会社とは呼べないような連中がやってるだろ
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:08:48 ID:nTy1uTM2
>>582
いや俺が言いたいには、欲しい物が適正価格より高い時、
欲しいから買う→金持ち
欲しいけど買わない→一般
欲しいけど買えない→貧乏

もしかしたらお前と俺の金持ちの基準が大分違う
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:08:52 ID:m/HmrvG/
>>583
だから高い安いじゃなくて価値があるかどうかだろ。いくら金があっても人が居つかないネトゲなんかやらん。
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:09:05 ID:w4Z5BF0G
>>585
NCの時間課金はぱっと見リーズナブルなように見えて
ちょっと本気で遊んだらあっという間に月額超える設定だからなあ
ゲームの性格考えれば全然お得じゃないうえに
法外な月額がなんとなく現実的な額に見える詐欺的設定
携帯のパケット定額が、下限を下げるとなにか得になったような気がするのと同じ事
実際は上限変わってねえから普通に使ったら誰も得しないとゆーw

ちょっと頭冷やして冷静に考えたら相当に気の狂った内容と判るはず
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:09:13 ID:Cp4bxY4J
ようするにアイテム課金を最初に始めたとこが黒幕ってことだな
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:09:25 ID:LTBxCtk+
>>591
MHFがあの料金で成り立ってるのはユーザ数が多いからだと思う
AIONもその路線で行ってくれれば良いんだが・・・
この手のMMOはオープン当初以外新規ユーザが見込めないのに最初から人が少ないゲームは終わる
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:09:26 ID:TLhEJRyd
月額3000円とアイテム課金のミックスだろうな
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:09:41 ID:nTy1uTM2
言いたいには、とか在日ぽくなって切ない
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:09:46 ID:l7kFPko1
ボッタクリアイテム課金ゲーにはまって自分の収入の大半をつぎ込んで
それでも足りなくて借金してまでやってる奴も居るくらいだからな
一月の課金額の上限とかを設けないとマジで犯罪者を生み出しかねんな
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:09:51 ID:ciLxuGIK
Cβでの応募者数にあぐらをかいていると痛い目見そう
それはそれで面白いが
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:09:53 ID:PBRF+CNq
韓国で30日300時間1500円なんだから同じ位だろ
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:10:00 ID:no7TpgwT
つうか中国鯖は一日7時間以上やっても2000円で一月近く保ったぞ
これと同程度ならなんの問題も感じないけどなぁ
607王子様 ◆j8fqzFPtxk :2009/06/25(木) 12:10:00 ID:uHP8U48K
1260円パッケ2つ
5000円パッケ1つ
買う僕はここではお金持ちなんですね(//▽//)
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:10:38 ID:w4Z5BF0G
>>591
そりゃあ無計画に展開して誰も付いてこない癖にいつまでも切る事もしない
他の糞コンテンツの損失を補填しなきゃいけないからな
一つのタイトルの収支の話じゃないんだよ。経営が雑なだけ。
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:10:42 ID:j3FO9eaf
1日5時間まで10円/hで
それ以降は100円/hでいいよもう
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:10:42 ID:FSNvEcu4
>>585
PSUのコミュニティコースみたいなのが欲しいよね。
ログインするだけならタダ、とか。

個人的にマビの課金形態は神だと思う。
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:10:52 ID:AA60sHAb
中国人にとっての2000円がどれだけでかいと思ってんだよw
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:10:56 ID:mGYRM0eg
ちょっと、聞きたいんだが、
支払いってもちろん、WMでもできるよな?
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:11:03 ID:GVjVfc3T
>>599
確かナイトオンラインのところが最初に始めたような・・・
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:11:39 ID:TLhEJRyd
3000円って金持ちとか貧乏とか以前の金額だろ 
最低限の門前払い料金だよ
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:11:44 ID:l7kFPko1
>>605
そんな訳が無い
リネ2も韓国だと月1500円くらいなのに
日本版はその倍の3000円に価格設定したような運営だぜ?
Aionも当然2倍になると考える方が自然
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:11:51 ID:QQlu8t39
今FF14とかTERAとか言って煽ってるやつらはAIONやPRIUSがリリースされるまでは
既存MMOのスレでAIONきたら終わる、PRIUSきたら終わると喚いてたやつらだろ
相手してもしょーがないよ。あるいはTFLOの頃から延々夢見続けてるのかもしれないが
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:11:51 ID:yqRVS085
天と魔、両方人いてくれないと成立しないシステムだしね
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:12:32 ID:B0TQQqph
1時間500円+過激なアイテム課金+パッケ販売が希望だな
中途半端な奴がいなくなるし
本気でAIONやる奴しかやらなくなるし言い事尽くめだ
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:12:57 ID:/Hv/dKOc
従量課金だけど3000円に達せば定額になるでいいじゃんよNC
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:12:57 ID:mP+gyyq3
>>596
適正価格は誰が決めてるんだよ
お前自身だろ
貧乏人でも欲しい物のために頑張って手に入れるのが普通
AIONが高くてできない、でもすごくやりたい!って言う貧乏人でも
本当にやりたかったら 頑張って節約したり働いたりして 遊ぶはず
お前の考え方が異常だ

貧乏だからこそ価値がしっかりとわかるんじゃないか?
本当に遊びたいゲーム そこまで必死になれないゲームとわかるはず
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:13:16 ID:TLve/yS2
時間課金は、寝落ちしたら最悪だな
疲れてるときとか普通に5時間寝落ちとかあるしな。
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:13:18 ID:no7TpgwT
>>611
どれだけでかいんだ?データを出して詳しく説明してくれ
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:13:20 ID:TLhEJRyd
とにかく金一切払うつもりが無い無料厨はお断りってことだよ
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:13:52 ID:w4Z5BF0G
>>592
完美は完全アイテム課金制だったけど、全く金を使わなくても、
自分のペースを守れる奴ならちゃんと遊べるように出来てた
にもかかわらず、ゲームの進行に関わらないところ(ファッションアイテム等)だけで
金を払う楽しみも用意されてたのがあの料金体系で商売が成立してる理由。
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:14:15 ID:mGYRM0eg
>>618
そんな過疎確定ゲーでお前は何をしたいんだ?
MMOだぞ。
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:14:36 ID:AA60sHAb
>>622
2007年中国1人当たり年間所得、都市部20万円、農村は6万円
年間だぞw
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:14:41 ID:HhyKCoXV
>>615
韓国が2500円くらいで日本が1500円だったから韓国人から不満続出で日本3000円なったって聞いたけど?
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:14:46 ID:udnM7qiQ
>>622
たしか中国はラーメン1杯10~50円って感じだった気がする
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:14:46 ID:ciLxuGIK
>>623
そんなこと言ってるんじゃないだろ
今のAIONに月額3,000円も払うだけの価値はないって話
1,500円程度なら払ってもいいかなって思ってるんじゃないの大半は
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:14:56 ID:AGoNIp/I
>>619
携帯のパケットプランみたいだなw
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:15:00 ID:DtsDPDPE
>>623
3000円は高い=無料厨ですか
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:15:06 ID:w4Z5BF0G
>>615
月額が1500円でくるなら大抵のプレイヤーは納得すると思うんだがな
なんでそういう算盤が弾けないのか俺にはさっぱり判らない

まあ予想は付くんだけど
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:16:07 ID:Cp4bxY4J
>>613
メイプルストーリー(日本で最初のアイテム課金ゲーム)

調べてきた、寝糞汚いさすがすぎる
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:16:11 ID:mP+gyyq3
>>632
なっとくと言っても渋々だろ
喜んで出してるわけじゃないと思うぞ
635王子様 ◆j8fqzFPtxk :2009/06/25(木) 12:16:14 ID:uHP8U48K
お金に文句言うなら働きなさい(`・ω・´)
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:16:29 ID:k0E3PWEj
3000円は払っても良い額だがけっして安くは無い
食費3千円とか言う人はどんな怪物料理食ってんだ
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:16:40 ID:nTy1uTM2
>>620
頑張って買えないから貧乏って言うんだろ。
お前の言う貧乏・金持ちは俺には一般人の範囲だ。

そもそも適正価格が個人の主観だなって言ってる時点で話が合わない。
言葉の意味を調べて出直してくれ。
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:16:41 ID:HhyKCoXV
3000円が高い=無料厨でワロタw
ゲームに対する価値観なんて人それぞれなんだから
周りを見れば1000円〜2000円ぐらいが相場のMMOに
3000円は高いと思うのは当然だと思うんだが
自分の価値観=みんなの価値観とおもわないほうがいいぞ
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:17:10 ID:w4Z5BF0G
>>621
そりゃ寝落ちしそうなときにゲームやってる方が悪いw
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:17:30 ID:LTBxCtk+
>>627
日本で1500だったという話はどこから?
そんな事実なくね??
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:17:32 ID:AA60sHAb
一日3000円て毎食外食で高めのとこいかなきゃ使えないだろ
ただのうそだろ
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:17:41 ID:T77F9DGY
Cβで知り合ってペアしてた子ともそろそろお別れか…ウッ…

643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:17:49 ID:HhyKCoXV
>>621
どうせ30日300時間で繰越無しとかだから
社会人なら消費しきれないと思うw
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:17:54 ID:TLhEJRyd
3000円の価値が無いと思うならやらなきゃいいだけの話だろ  
お前らは3000円の商品を店頭で高い高いって文句言ってるアホって事だぞ
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:18:08 ID:mP+gyyq3
>>637
じゃあAIONの適正価格はいくらなんだ?
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:18:31 ID:SIf1vemE
いい加減しつこい。うざい
金額に見合った価値があるかどうかは人それぞれ
決して他人に決められる物じゃ無い

続ける止めるの選択くらいは自分の意思でやれ
人を巻き込むな。道連れにしようとするな
ゲームは娯楽だ。娯楽くらい自分で決めろ
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:18:35 ID:HhyKCoXV
>>640
何個か前のここのスレに朝鮮日報のURL貼られててそこに書いてた
気になるなら探してみるといいかも
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:18:56 ID:ciLxuGIK
まぁ後続のTERAやFF14といったタイトルにびびって夜逃げ覚悟で月額3,000円以上を考えてるのかもなw
稼げるうちに稼いでおくのはまったく正しいが3ヶ月も持たなさそうだw
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:19:01 ID:eu/jMkaw
寝落ちは30分で切断されるから問題ないよ

ただ露店出しながら寝落ちすると死ねる
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:19:04 ID:w4Z5BF0G
>>643
土日にちょっと深入りするだけであっという間に飛ぶわ
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:19:09 ID:/Hv/dKOc
>>640
真意は知らんがそんな話は確かにあったよ
リネ2がOBのときぐらいになにかの記事かで読んだ覚えがあるわ
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:19:21 ID:/AAzWrnW
だからたかが月3000円程度に価値云々語ってる奴は人生おわってるって
そこまで余裕ないならネトゲやらないほうがいい

忙しく一日1時間もできない連中が3000円は高いって言うならわかるけど
お前ら課金したらしたで一日10時間とかやる連中だろ?
どの口で3000円の価値はないとか言えるんだよ
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:19:21 ID:mP+gyyq3
>>646
ゲームは人生だろ
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:19:23 ID:LVouHT6O
なんかスレの流れみてるとAIONはどうやらOBTで終了みたいだな。

RF並に種族バランス崩壊して過疎って、FF14が控えてるのにFF14よりも内容もコストも負け確実視されて過疎、
運営も大した仕事しないのにパッケ出しまくって政治資金稼ぎに国民嫌気がさして過疎。

期待出来るいいこと何一つもないじゃないか。


正解は新規他ゲを渡り歩いて批評オンラインしてるのが一番かもね。
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:19:33 ID:sr16h0it
500円から始まって2000円で止まるダブル定額でおながいします
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:19:39 ID:LTBxCtk+
以前は日本でリネ2月額が1500円だったの?
初めて聞いたわ
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:19:41 ID:AGoNIp/I
似たようなタイミングでFF14やTERA被せられてるし、
比較的料金安めでユーザーの絶対数集めるなら今がチャンスのはず。

ただ頭のいい運営ならここは欲をかかないんだがNCだからなw
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:19:52 ID:aEKze7OJ
シャドウに強い職って何?
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:20:07 ID:LzvjJo9F
aionに月3000円も払う価値無いって思ってる日本人が、まだ圧倒的に多い
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:20:10 ID:mGYRM0eg
1回200円のUFOキャッチャーがものすごく高い気がするんだが。
あれって、ボタン2〜3回押しただけで200円だぜ!しかも、景品とれなくてもだぜ!
時間にしたら、1時間どころか、何秒だよ。

それを考えると、月額3000円なんて・・・
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:20:44 ID:xxQSm2qJ
無料ゲーを無料の枠内で割り切ってプレイできる奴って尊敬するわw
まじで
あれこそ無駄な時間




662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:20:48 ID:AA60sHAb
>>654
FFなんの情報も出てねえだろがw
しかもFF11やったことねえだろ
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:20:58 ID:w4Z5BF0G
>>649
このゲームに限って言えば露店の意味全くと言っていいほど無いけどな
販売代行カウンターがあるから

あれが競売形式だったら住み分けが出来るのに意味わかんない
まあ狩り場付近で食事売るとかってのはありだと思うけど・・・でも微妙すぎ
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:20:59 ID:hz6x5bBA
そろそろ課金額の話してる自称金持ちと貧乏人、だまっとけ
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:21:12 ID:Cp4bxY4J
ここから3000円で何ができる?というスレになります
俺はタバコ10箱買います
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:21:13 ID:iZ2Q3uTz
世の中不景気なんだな
俺の家は
昼飯代で毎日テーブルの上に3千円置いてある
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:21:32 ID:TLhEJRyd
もう決まった事だから何言っても無駄 
3000円払うかやめるかのどっちか決めるだけ
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:21:34 ID:TLve/yS2
>>665
それおもろい同意するわ
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:21:54 ID:ciLxuGIK
でもまぁ300時間/3000円で翌月繰り越しならいいかな、とおもう
NCJじゃ無理か
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:22:04 ID:AA60sHAb
>>658
今なら全職シャドウになら勝てるwww
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:22:24 ID:HhyKCoXV
>>644
3000円の商品が何によるかだろ
違う店いけば1280円とかで買えるようなものが3000円で売ってたら高いって思うのも当然だし
どこの店でも2800円程度の商品が3000円で売ってたらああこんなもんかと
月額課金MMOの場合は最大720時間接続できて1000円1500円なんだから
300時間で1500円でも実質他ゲーの3000円だろ
300時間で3000円なんていわれたら高いと思うのは当然だと思うが
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:22:39 ID:eu/jMkaw
>>660
昔のUFOキャッチャーというよりコンビニキャッチャーは攻略法で
アーム弱くても一回で複数とれたりしてたんだがな・・・w

最近のは攻略法前提だからこまるw
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:22:50 ID:YiN2K4TH
今日は株で150万稼ぎました
不景気らしいですね
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:22:51 ID:sctLIS9l
>>665
遠足のお菓子買う
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:23:16 ID:mP+gyyq3
>>645
>>645
>>645
>>645
>>645
>>645
>>645
>>645

いつまで待たせる気だい?w
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:23:30 ID:PBRF+CNq
仮に3000円だったら月額でも高い方なのに会費課金制とやらで3000円だからなぁ
相対的に高いって事だろ。
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:23:44 ID:SIf1vemE
月3000払う価値が無いと思うなら辞めれば良い
払う価値があると思えば続ければ良い
月1000だろうが2000だろうが同じ話し
なんでムキになって価値が無いに決まってるって喚き散らすのか理解できん
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:24:14 ID:w4Z5BF0G
>>669
NCの従量制は30時間3000円だべな
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:24:17 ID:eu/jMkaw
>>665
お前がいままでつぎ込んだタバコ代で何がかえる!?
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:24:22 ID:XrT2OaRP
>>650
いくらなんでも土日ぶっ続けでゲームは無いわw
300時間もあってそれでも足りないのは廃人ニートくらいだろ
社会人なら300時間あれば十分だな
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:24:27 ID:AA60sHAb
今から買出しいくスーパーでも日用品と食料買ったら軽く3000円は越すわ
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:24:36 ID:TLhEJRyd
>>671 
だったら違う店行けって   
違う店で安く売ってるなら何で高い店でグダグダいつまでも文句言ってんだよ
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:24:44 ID:WH5Pz/do
1500円なら払うけど3000円なら払わないとか言ってる人は
結局なんだかんだ理由つけて払わない

って言うレス前に見たな
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:24:59 ID:udnM7qiQ
その価値があるかないかは個々の判断なわけだけど
AIONは過疎ったら糞つまらなくなるゲーム運営の手腕の見せ所ですな
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:25:44 ID:w4Z5BF0G
>>677
内容がどうであれ
単純に相場に対してたけーよ、って言ってんじゃねえの?
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:25:45 ID:DtsDPDPE
>>677
一部自称金持ちを除いて、みんな最初から価値判断はそれぞれと言ってますよ
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:25:47 ID:mP+gyyq3
過疎確定してるだろw
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:26:15 ID:w4Z5BF0G
>>680
ところでその300時間ってのはどこから出てきた数字なんだ
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:26:16 ID:wVdPGQlm
>>665
特上うなぎ喰ってきます^^

いつまでも狂ったように同じ事言ってるから
3000円をNG登録したらスッキリしたぜ!
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:26:32 ID:RIdg2BPy
月額3000が高いというけど、月額1500円のクライアント6000円、追加パックは有償なら納得すんの?
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:26:34 ID:HhyKCoXV
>>682
お金持ちさん凄いですね
何言っても理解できる気がしません
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:26:41 ID:v7ZXHf0y
パッケ届いたんだが消耗品アイテムセットの内容まだわかんないとか・・w
さすがに金払った分に関してはサービス内容開示する必要あるだろ
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:26:52 ID:ciLxuGIK
まぁ過疎ってもいいなら100時間/3000円でも月額3000円以上でもお好きなようにって感じだな
対人メインのゲームが過疎とか笑えるが
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:27:16 ID:0C2NJE4/
常識的に考えれば3000円課金してくれる人が1000人いるより
1500円課金してくれる人が2000人いた方がMMORPGとして面白くなるんだけどな
そんなにハードル高くして人数少ない顔見知りばかりのMMOやりたいのか?
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:27:25 ID:ixz4fST0
なんで3000円の話題で持ちきりなの?
課金額決まったのか?
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:27:26 ID:QQlu8t39
>>650
月300時間なら一日10時間プレイできるってことでしょ?
勤めてる社会人なら普通に消費できないでしょ
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:27:33 ID:/AAzWrnW
つか高いとか価値がないって言い続けてる奴は
単に自分が払えなくてできないから皆もやらないでくれよとか
ここでネガキャンしてれば運営が応えて無料鯖作ってくれるだろとか
そういう思考レベル
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:27:57 ID:PBRF+CNq
>>688
韓国は30日300時間19800ウォン
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:28:06 ID:I6jdAw06
>>667
もう決まった事って
いつそんな発表されたんだよ ソースだせアホ
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:28:29 ID:mP+gyyq3
>>690
こんな基本無料アイテム課金ゲー並みの糞ゲーに金を出す価値もないって言ってるわけで

>月額1500円のクライアント6000円、追加パックは有償なら納得すんの?
問題外だなww
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:28:36 ID:TLve/yS2
魔族だけ火力5倍 防御10倍に強化調整すればおk
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:28:44 ID:w4Z5BF0G
>>690
内容や出来の程度にもよるが後者の方が納得ができるな
GWは最初からパッケで買ったし
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:28:49 ID:ciLxuGIK
>>697
そこでお前は「3,000円は高い=無料厨」っていう思考レベルなわけかw
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:29:10 ID:HhyKCoXV
>>697
高い高いいいつつもしっかり課金しちゃってパッケもかう犬ですごめんなさい
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:29:21 ID:TLhEJRyd
>>691 
月3000円を高いって人間は自分で稼いでない学生かニートだけだ 
自分で稼いでて趣味に月3000円出せない人間はMMOなんかやってる場合じゃない
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:29:22 ID:mF0oiof4
>>670
24制限だからシャドウと弓は弱いよねww
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:29:44 ID:w4Z5BF0G
>>696
だからその300時間って数字はどこから来てるんだ?
NCの従量課金は3000円なら30時間だろ
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:29:44 ID:DtsDPDPE
>>697
だんだん妄想が入って支離滅裂になってきましたね
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:29:46 ID:eu/jMkaw
韓国 約1500円
中国 約1500円
欧米 約1500円
日本  2000円(ブログイベントの景品WMが2000円)

だとおもうよ!
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:30:05 ID:ohL54tS9
「不満なら他行け」言ってる人、そう言うからにはAION気に入ってるんでしょ。
だったらむしろ人が来るように、満足するように願う立場なんじゃないの?

これMMOだよ?しかも対人の。
711闇を纏う“神殿騎士”ヘルへヴン ◆DEADEND/Ew :2009/06/25(木) 12:30:09 ID:oRSl3IkJ
貴様らに今一番欠けてしまっているのは…楽しもうとする気持ちだ…
一度課金の事など忘れて今一度AIONの楽しさを思い浮かべようではないか
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:30:13 ID:jMz4FGEq
課金額について君らが議論してるのかがオモシロすぐる
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:30:19 ID:DB5rdI7d
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:30:33 ID:k0E3PWEj
>>681

それ一人で1日で使い切らんだろう
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:30:46 ID:3xt4kUno
>>694
だからさ それなんだよ。
PvPで過疎ったらおわり、

でもNCとしては、Aionの短寿命が見えてるから
高額課金にして短期間に摂取したいんだろうね。
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:30:46 ID:0TlgOITp
>>697
ずいぶんと斜め上ですねwww
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:30:50 ID:ZNGtRh10
>>703
価値がないなら黙って消えればいいのに
やりたいけど金がないから必死なんでしょ?
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:30:50 ID:mP+gyyq3
>>711
2秒考えたけど 何も浮かびません
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:30:53 ID:SIf1vemE
>>685
相場とか関係なく、ただ高い高いそんな価値無いと喚いてる様にしか見えなくてな
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:30:58 ID:mF0oiof4
月1万ぐらいでいいよ
俺ニートだけど、そんなぐらい余裕。
月5までなら出す。
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:31:24 ID:0+nmNkQt
社員も3000円でも高くないよって雰囲気作らなきゃいけなかったのに
大失敗だなwww
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:31:38 ID:w4Z5BF0G
>>705
額の大小じゃなくて相場に対してどうなのって話だろにw
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:32:03 ID:HhyKCoXV
>>705
いやそうじゃないって
↑で出てたような120円のジュースに300円出せるかっていう話だよ
浪費しまくりでもお金が貯まるような環境じゃないから凄いなって思っただけだ
本来の商品価値や相場を無視してるその考えがおかしいよ
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:32:26 ID:PBRF+CNq
>>709
おお、それっぽいな
千円台にする為に1980円かもなー
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:32:35 ID:mP+gyyq3
いつから相場に対する話なんだ?
価値の話してたんじゃないのかよww
すり替えるなw
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:32:41 ID:Z7O7mI+L
対人ゲーで月額は無謀すぎるだろ・・・
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:32:42 ID:LVouHT6O
>>684
未だに過疎要素満載で、これらを打倒出来るかが見所ですね^^

吠えてる犬が過疎った時の反応が見物です^^^^^^

とは言え、FF14も11と同じパッケ地獄だろうなぁ。竜騎士なる為にパッケ買っちまったけど。
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:32:52 ID:Jqd6ENBA
リネ2の時もこんなだったね〜
3000円発表で高いよ〜ってぐだぐだ言ってて
実際辞めた人結構居たと思うけど・・・さ
今でもギラン城は露天イパーイです
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:32:53 ID:HDWHVuaS
まあ日本人は完全に舐められてるから
金絞りにくると思うよ

それが嫌なら無料か国産か洋ゲーやればいいだけ
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:33:06 ID:HmG3gzzD
でも3000円を1500円にしたからって客が2倍にはなりそうにない。
だったら3000円だろう。
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:33:06 ID:w4Z5BF0G
>>715
まあパッケ発売しても料金体系についてだんまり決め込んでる時点で察しはついてたけどな
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:33:22 ID:mF0oiof4
月額+アイテム課金がいいなー

金なんか楽しければいくらでも落としてやるからよ!
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:33:49 ID:hgnLBsnS
サラリーマン廃人が1日3、4時間休日8時間程度か?
4x22+8x8=152時間
100時間1000円だとすると、月1500円程度

ニート廃人は毎日15時間ぐらい?
15x30=450時間
100時間1000円だとすると、月4500円程度
30日3000円ならお得だな。
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:34:01 ID:TLve/yS2
月額料金をトリプル定額制にしました
15時間まで無料 100時間まで1500円 101時間〜は3000円

735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:34:14 ID:TLhEJRyd
>>722 
>>723 
相場なんて無いんだよ 
同じような物があると思うならその同じような安い物をやればいいだろって言ってる
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:34:14 ID:B5wtY/6V
課金する前にMH3に移ればいいだろ
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:34:20 ID:iZ2Q3uTz
むしろNC強気だろwww
この時期のタイミングなら来年有力なのでるまで
なんだかんだ言ってAION天下だもんwww
前やってたMMO戻って
お座りオンラインなんて俺はもう嫌だぜ
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:34:21 ID:QQlu8t39
>>707
急に逆切れされても困る
>>643は月300時間て前提のレスなのにそれに>>650のようなレスつけてたら
月300時間じゃ社会人でも足らないとしか読み取れないよ
>>650のレスで月30時間じゃ足らないと言ってるなんて読みとれない、基地外に
レスしてゴメン
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:34:22 ID:eu/jMkaw
アイテム課金だけはやめろ
感覚麻痺して気がついたら月1万円つかってましたとか結構ある

お前らが期待してるTERAはハンゲだから注意しろよw
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:34:41 ID:w4Z5BF0G
>>730
結局見た目だけで中身はテンプレでしたって結論が出つつあるのに
相場に対して法外な値を出してくる意味が分からない
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:35:06 ID:k0E3PWEj
月額料金もだけどそれに加えてさらに経験UPとか倉庫拡張とかアバターとかは有料なんだろう
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:35:29 ID:SIf1vemE
>>712
こうして、ここで騒いでる内容がNCにフィードバックされる事は無いだろうにな
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:35:31 ID:ohL54tS9
300時間3000円で、せめて2ヶ月繰り越しさせてくれたらなあ。

同じ値段でも一気に印象変わるんだけど。
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:35:59 ID:ixz4fST0
つうか会費課金制ってなんだ?マジ意味わかんねえよNCJ
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:36:24 ID:HmG3gzzD
>>739
月1万なんてかわいい。
ガチャや強化で買っちゃうやつは気づいたら月3万とか普通に回りにいるし。
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:36:35 ID:XrT2OaRP
その昔に月額3980円というマジェスティてネトゲがあってだな
サービス開始当初は月額5000円だったけど交渉して値下げしたとかしょーもないことが書いてあったwそれも公式にw
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:36:51 ID:wVdPGQlm
こんなスレ立ったからか。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245882233/
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:36:54 ID:mP+gyyq3
>>744
会員=NCJ犬=ペット(飼い犬)
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:37:00 ID:xHqj5Raa
ライセンス 6000円 + 30日 1000円
みたいな課金制にしてくれれば長くまったり遊べるし、過疎化も進行しないと思うんだけどねえ
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:37:07 ID:0TlgOITp
ID:TLhEJRyd
はなんかかわいそうな人に見えてきた
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:37:23 ID:HhyKCoXV
>>709
正式サービス記念で最初の月だけ1980円です
来月からは3000円でよろしくね!だと思う
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:37:24 ID:w4Z5BF0G
>>738
それ単にリサーチが足りてねえだけじゃん
何をどう考えれば3000円300時間なんて数字が出てくるんだよ
NCjは今のところ「当社が今までにサービスしてきた
会費制タイトルの会費を参考に検討中です。」
としか言ってないんだぞ?

なんでそんな条件下で1/10の料金体系を想定した話が出来るんだよwwww
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:37:56 ID:2uN4Xdp6
くだらない話を今すぐやめろ
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:38:14 ID:mP+gyyq3
>>753
人生すぐやめろ
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:38:15 ID:w4Z5BF0G
>>745
パンヤスレで30万使ったとか言ってる馬鹿が居た時は流石に呆れたな
まあ送金屋なんだろうけどさ
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:38:43 ID:TLve/yS2
どっかの星座ゲームみたいに集金モード全開で月3−4回で
ガチャ連発しなかったらアイテム課金は賛成だがな
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:38:48 ID:z4LMOPfm
これ月3000すんの?
ならやらねーなー
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:38:49 ID:mF0oiof4
時間も金もあるから、もういくらでもいいよ
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:38:50 ID:2uN4Xdp6
>>754
お前がやめた後にゆっくりやめてやるよ
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:38:55 ID:i/AXaA6p
喧嘩をやめて ふたりを止めて
私のために争わないで
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:39:00 ID:HhyKCoXV
半年で普通自動車かえるくらい課金してた人とかおったなぁ
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:39:05 ID:ciLxuGIK
NCJは強気なんじゃなくて、逆にAIONの立場をわかっててその上で短期間にできるだけ金回収するつもりなんだろう
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:39:17 ID:0TlgOITp
>>753
ここでくだらない話をしないでいったい何をはなせと
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:39:22 ID:PBRF+CNq
>>744
決められた日数内でプレイできる時間が決まっていてそれ以上プレイしたら追加料金
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:39:28 ID:HDWHVuaS
まあ従量制が一番いいよなー
時間単位いくらになろうが割りくうのは業者と真性廃人だし
いくら同接増えてもこいつらゲームの寿命糞縮めるし
マビの課金体系は賢かったよ
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:39:43 ID:PK9QOobB
お前等が望むゲームなんてプラットフォームから変わって体感できるようにでもならないとできないから
ネトゲより世界作り込めるオフラインゲームでさえ目新しいものがないのに
一生期待抱えてろ
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:39:51 ID:Ke2DceZw
100時間2千円〜で月額固定は1万円
+アイテム課金のハイブリッド仕様で課金額は青天井でございます

アイテム課金してない奴は、パーティー、フォース、レギオンからハブられます
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:40:01 ID:v7ZXHf0y
よその国より安くなることはないだろうから月1500は確定
あとは従量制か月額でいくら上乗せされるかってだけだから
誤差みたいなもんだろ
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:40:14 ID:eu/jMkaw
これ3000円の話題ふってるやつ社員だろ
3000円で争わせて2000円でした^^!って発表して
安いと思わせる作戦なんだろ
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:40:25 ID:ZNGtRh10
>>761
それ自慢しちゃう人もいるから凄い
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:40:48 ID:LShoDqGB
つまらない流れだな
金の事になると熱いなw
おちつけよ
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:40:54 ID:yrSmV8lQ
2000円にならなさそうで怖い
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:41:03 ID:GVjVfc3T
>>638
>周りを見れば1000円〜2000円ぐらいが相場のMMO

0または数千〜数十万/月の間違いでは?
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:41:05 ID:3xt4kUno
リネ2が3000円
1日5時間と考えて月約150時間とすると

1時間20円なら十分アリだと思うけどね
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:41:32 ID:w4Z5BF0G
>>773
なんで朝鮮MMO基準なんだよw
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:41:41 ID:mP+gyyq3
>>773
それは相場とは言わないだろw
頭悪いのがばれちゃうよ?
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:41:50 ID:B5wtY/6V
話ぶった切って悪いが
1サーバー 廃天多数で魔が逃げだし、天が魔を探して徘徊する
      人数は多いが一番バランスの悪いサーバー
2サーバー 順廃天と1から逃げてきた魔が集まるバランスの取れたサーバー
3サーバー ギスギス感を避けまったりが集まる。狩り中にPKされたら晒される
      ぬるいサーバー
4以降   数ヶ月内に統合されそうな過疎サーバー

こんな感じで予想してみる。
ドラクエ MH3 FF14(噂)とビックタイトルが後ろつかえてるし
OBが全盛期になりそうだがな
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:41:56 ID:AGoNIp/I
>>728
ネトゲ黎明期のリネ2と今の状況じゃまるで違うからね
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:42:01 ID:Cp4bxY4J
AION3000円より安くしたらリネ2信者が発狂しちゃう
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:42:49 ID:ciLxuGIK
>>779
じゃあ300時間/300円(翌月繰越)でお願いします
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:42:56 ID:HqONDe6X
従量制なら業者減るなんてことはないぞ
RMTの金額が上がるだけだ
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:43:16 ID:ciLxuGIK
>>780
ごめん3,000円の間違いwww
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:43:19 ID:HnyMi+sl
>>777
ドラクエ????
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:43:23 ID:mF0oiof4
>>777
FFまでAIONするってやつは多いと思うけど、AION民はどうなんだろ?
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:43:26 ID:eu/jMkaw
そういえばDQ9は直撃なんだな

Wi-Fiでマルチできないし友達いない俺は買わないけど
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:43:46 ID:+IuxFmD5
>>733
リーマンの100時間超分の52時間は従量課金で高額だぞ
52X100=5200 で計6200円でございます
100時間1000円で安いと見せかけてぼったくるNCJの常套手段
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:43:49 ID:HmG3gzzD
>>755
タイトルによっては数十万もぽつぽついるしなぁ。俺の知ってるだけでもパンヤ、PWあたりは、
数十万つっこするやつがちらほらいる。100万↑つっこもいるみたいだし。

1500円でも3000円でもどうでもいいやって思う。払いたくなくなったらすぐやめればいいし。
携帯みたく2年も3年縛られるわけじゃないし。パッケージゲームなんかと比較しても
どうでもいいわって思う。むしろ1ヶ月単位で契約できていつでもやめられて良心的だと思うわ。

数年単位でやるものとしてMMO考えてる奴には大問題なのかもしれないけど。


788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:43:57 ID:mP+gyyq3
>>777
DIA3もいれとけ
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:44:07 ID:w4Z5BF0G
>>777
1鯖が破綻するのは
廃天っていうか、LGとつきあいたくない奴が回避するのと
BOTの最大活動鯖になるから
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:44:13 ID:HDWHVuaS
例えばこれ無料ゲーだったらどれだけ糞になるか想像つくしな
狩場はBOTだらけ
委託はゴミアイテムだらけ
首都は露店放置で超重力
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:44:37 ID:cEgWu+re
1時間料金例

1時間100円の場合  1日12時間廃プレイ   約月36000円 毎月PS3購入 
                1日 3時間プレイ     約月 9000円

1時間50円の場合   1日12時間廃プレイ   約月18000円 
                1日 3時間プレイ    約月 4500円

↓ここから↓は考えにくい↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1時間30円の場合   1日12時間廃プレイ  約月10800円 
               1日 3時間プレイ    約月 2700円

1時間10円の場合   1日12時間廃プレイ  約月 3600円
               1日 3時間プレイ    約月  900円

秋から始まるFF14なら
初期投資7000円 で 毎月1480円で 廃プレイできますよ^−^
みなさん悪徳業者に気づいてください。みなさんは悪徳業者に洗脳されてます。
チョンゲー悪徳業者からみなさん早く離れてく
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:44:48 ID:w4Z5BF0G
>>785
個人的には既に今日2本も直撃されてるw
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:44:58 ID:LVouHT6O
こりゃ今日から本気でAIONクリア目指さないといけないな。忙しくなるぞぉー^^^^^^^^
794闇を纏う“神殿騎士”ヘルへヴン ◆DEADEND/Ew :2009/06/25(木) 12:45:16 ID:oRSl3IkJ
     0    6    12    18    24時間
一般人------
多い人--------------
BOT--------------------------------
              ↑   この間   ↑
上の矢印の間の時間でBOTが他の人より効率を出せる時間
この時間を消すのに一番良いのが時間制従量課金
対人型MMOで尚且つ種族比まであるAIONではBOTとRMTが一番バランスを崩壊させる要因
これでBOTが減るなら私は喜ぶべき課金だと思う
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:45:32 ID:v7ZXHf0y
どんなしょっぱい飲み会でも3000円くらいするだろw
どうでもいいやん・・・
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:45:59 ID:GVjVfc3T
>>726
そんなに完美みたいな世界にしたいんですか。
やっと対等に遊べる実質月額課金の対人ゲーが来たのに・・・
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:46:02 ID:cWphEHpw
他は〜2000円なのに、月3000円何てリネくらいだよな・・・

確かにアイテム課金よりかは安くつくけど、月額は新規が入りにくいイメージがあるからなぁ
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:46:10 ID:eu/jMkaw
>>792
ロロナとBBか!

このロリコンめ
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:46:19 ID:HhyKCoXV
>>773
月額課金の話してるんだけど
他のレスとかも読んでみたら?
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:46:56 ID:v7ltGoGm
100時間おきに1000円じゃないとやだ
毎日できるかもわかんないのに無駄に3000払うなら無料ゲーで充分
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:47:05 ID:w4Z5BF0G
>>790
同意
この内容だったら基本無料にしてもメリット無いな

さっきも書いたけど
完美みたいに只インしてだべってるだけって遊びが成立するようにはなってないからなあ
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:47:16 ID:GVjVfc3T
>>732
>アイテム課金

却下。サザンクロスやらPRIDEが天下を取るようなゲームになるくらいなら
まだペットボトルLGの方がマシ。
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:47:38 ID:HhyKCoXV
>>796
だな
対人ゲーなのに課金装備とかガチャやらで
課金しないと対人できないクソゲーはもういらん
対人ゲーこそバランスとるために月額もしくは装備を一切販売しないアイテム課金にするべき
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:47:39 ID:udnM7qiQ
>>800
なら他ゲーいけよカスが
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:48:16 ID:eu/jMkaw
>>802
晒しじゃないのにあまり名前をだすなw

1鯖のPRIDEは完備じゃないぞw
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:48:49 ID:HDWHVuaS
つーかいい加減正式発表しないと
パッケージが売買成立した時点で
ほぼ詐欺みたいなもんだな
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:48:53 ID:PBRF+CNq
>>794
BOTは減らないよ
奴ら遊びじゃねえからなー
利益が出る限りやる
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:48:55 ID:w4Z5BF0G
>>796
完美を対人ゲーとして遊んでるのは課金廃だけだけど
そうでない人間もいっぱいいるのが面白いとこ
なんか不思議な住み分けが出来てんだよあのゲームは

でもAIONには(今のところ)そういう懐の深さは無い
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:48:56 ID:ciLxuGIK
他ゲーいけよって言ってるやつらはなんなのw
オープンβ適当に遊んで、ふざけた課金額が発表された時点で言われなくても出て行きますからw
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:49:23 ID:54+jl4HZ
正直1000円以上出す気になれないや
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:49:41 ID:RIdg2BPy
なんか1時間100円コースしか参考にしないのを前提に仮説立ててるのいない?
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:49:56 ID:eu/jMkaw
>>809
(^^)ノバイバイ
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:49:59 ID:myErpTJX
必死に課金額を提示してるやつがいるが
RMTすりゃ無料なんだよ
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:50:08 ID:ZNGtRh10
>>808
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:50:18 ID:K5X/TIVS

1,200円がいいとこだろ
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:50:42 ID:GVjVfc3T
>>755
アイテム課金で狂った金額を使ってるキャラはたいてい東アジアの国への送金と
思って間違いない。要するに送金のためのサクラ。
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:51:19 ID:udnM7qiQ
669 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:21:54 ID:ciLxuGIK
でもまぁ300時間/3000円で翌月繰り越しならいいかな、とおもう
NCJじゃ無理か

>>809
ふーん
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:51:19 ID:LVouHT6O
BOT親が一体どこからキチンと金払ってお邪魔してるなんて誰が決めつけてるんかね。
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:51:23 ID:ciLxuGIK
http://aion.plaync.jp/board/notice/view?articleID=46&page=
>6月26日(金)に発売予定の「スターターパッケージ」ならびに「スタンダードパッケージ」につきまして、本サービスが会費課金制であることをご了承の上、これらのパッケージをご予約、ご購入いただきますようお願いいたします。

この文言さ、パッケージの予約開始した大分後になって追加したよな?
ほんとそんなんで大丈夫かよって思うわ。
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:51:25 ID:GVjVfc3T
>>761
それは日本からお金を横流しするための(ry
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:51:25 ID:daT3/CJ/
も〜みんな高い高いって言うくせにいざ正式始まると課金しちゃうくせに
かわいいこばっかだねこのスレ
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:51:31 ID:w4Z5BF0G
とにかく、だ
料金体系の発表もしないうちからパッケ発売した時点で
運営への信用度は地に落ちてるわけで(そんなもん最初からねーよと言うのはさておき)
どういう価格設定になろうとも、相当意外な線を提示してこない限りは難しいと思うぜー
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:51:54 ID:HhyKCoXV
完美はユーザーが終わってる
効率厨と恋愛脳(笑)が多すぎ
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:52:17 ID:/nH6Alzx
俺は当てはまるとは思えないが300時間3000円の予想の理由、長文注意

L2OB時期に比較するMMOはFF11だったので1500円前後と予想されていた
先にUSが当時の為替レートで1500円相当と発表
その後韓国で自国のMMOで他国サービスが安いのはおかしいと大ブーイング
訴訟まで起こしたやつがいる
その後NCが発表したのは1ヶ月3000円という金額で、当時の韓国との為替レートで韓国と同額だった(ここ重要)
韓国のAIONも月額と変則従量課金という差はあるが同じ金額である
NCJのAION課金をL2以下にするとL2ユーザー離れを起こす恐れがある、当然文句もでるし韓国もまた騒ぎ始めると予想される
NCJ的に2000円前後にしたいところだろうが周囲の状況は3000円が丸く収まる金額を指し示しているというのが大方の予想
7日の無料期間を設けているのも3000円への抵抗感を減らす苦肉の策っぽい気もする

俺は2400円前後なら妥当だと思うけどな1アカ5キャラしか作れないんだしな、L2だと1アカで84キャラ可能だからな
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:53:02 ID:cEgWu+re
1時間料金例

1時間100円の場合  1日12時間廃プレイ   約月36000円 毎月PS3購入 
                1日 3時間プレイ     約月 9000円

1時間50円の場合   1日12時間廃プレイ   約月18000円 
               1日 3時間プレイ    約月 4500円


1時間30円の場合   1日12時間廃プレイ  約月10800円 
               1日 3時間プレイ    約月 2700円

1時間10円の場合   1日12時間廃プレイ  約月 3600円
               1日 3時間プレイ    約月  900円

               FF14なら月1480円で廃プレイ可能^^
               EQ2でも月1480円で廃プレイ可能^^

リネ2は韓国では1500円、日本では3000円 aionも韓国の2倍すると思われ。
日本人って韓国人になめられてるんだよw 君がバカだから分からないかw 
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:53:10 ID:w4Z5BF0G
>>811
しかしそれ以外の線がありそうにないのもまた事実だからなあ
100カイモ/hと3000円/Mで鉄板だろ

827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:54:29 ID:GVjVfc3T
>>775
洋ゲーMMOは日本じゃ廃れてるじゃん

>>776
ちなみにナイトオンラインの平均課金額は11500円、とゴンゾロッソが自慢してたような・・・
数年前の話だけど。
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:54:37 ID:w4Z5BF0G
>>824
だからL2合わせなら30時間だろってw
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:55:09 ID:B5wtY/6V
でお前ら前例とか他国の料金抜きで
aion月額いくらくらいまでなら出せるよ
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:55:19 ID:v7ZXHf0y
パッケに1時間経験50%↑アイテム20個(゚Д゚)ついてた
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:55:28 ID:myErpTJX
ID:cEgWu+re
必死にアンチしてるところ悪いが
廃人にとって1万円の出費など痛くも痒くもない
そのうえRMTでお釣りがくる
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:55:45 ID:GVjVfc3T
>>785
実質オフゲーみたいなものだから直撃はしないよ。
なんでQMAみたいにWi-Fi対応にしなかったんだろう。
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:55:48 ID:mP+gyyq3
>>827
だから・・・
相場って意味を調べてくると幸せになれるかもよ?w
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:55:52 ID:D7QEsOUl
多分LGがいる鯖が一番業者が活発な鯖になると思うよ
LGがいるだけで人がいなくなりその隙間に業者がキャラ作ってくるから
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:55:54 ID:PBRF+CNq
>>824
為替レートで同額だと1500円くらいになるんだけど
これ計算違う?
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:55:55 ID:HDWHVuaS
まあユーザー目線じゃなくて運営目線だから
犬だらけの日本じゃ暴利とも呼べる課金体系が来て
なんだかんだ言って結構な数の人間が従うという未来が見えるけどな


基本無料ゲーですら今は金出さない廃人は客じゃない以前に客寄せにすらならないという意識高くなって
課金アイテムの性能でつける格差が狂ってるし
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:55:58 ID:w4Z5BF0G
>>829
1500なら3ヶ月くらいは遊ぶ可能性があるかなってくらい
それ以上だったら微妙
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:56:12 ID:udnM7qiQ
>>829
種族バランスがいい感じなら1万までは出す
種族バランスが崩壊してるなら500円ぐらい
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:57:00 ID:lP0XyPUV
>>824
ウォンの通貨価値がそんなに高い時期だったのか??

4.5年前って?
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:57:10 ID:54+jl4HZ
月額1000円にして
あとは課金アイテムやらがちゃがちゃやらやれば
結構もうかるんでね?
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:57:21 ID:mP+gyyq3
この糞ゲーだと月800円までだったら出せるな これでも苦渋の選択だがw
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:57:38 ID:XzaxB+n6
>>819
それ発表したの昨日だよ
事前選択サービスで作れるキャラが1体だけって告知も
パッケ予約開始してから2週間以上経ってからだし
ここの運営はやり方が汚いな
843王子様 ◆j8fqzFPtxk :2009/06/25(木) 12:57:49 ID:uHP8U48K
パッケすら買えなくて1鯖にいけなくてお顔真っ赤な人達が集まるスレはここですか(´・ω・`)?
みんな愛してりゅ(`・ω・´)キリッ
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:57:49 ID:GVjVfc3T
>>799
AIONが久々の月額で他のMMOはことごとくアイテム課金だから
数年前の常識はもう通用しなくなってるのでは?>月額課金で1000〜1500円
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:57:51 ID:0TlgOITp
天族 1500円
魔族 1000円
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:57:53 ID:k24p9KIo
>>840
それなんてROw
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:58:46 ID:yrSmV8lQ
>>843
あなたがいる鯖なんて行きたくありません
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:59:02 ID:i/AXaA6p
>>843
玉しゃぶれよ
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:59:05 ID:RIdg2BPy
>>845
お見合いパーティかよw あれは女無料に近いかw
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:59:26 ID:TO/qnbDW
ふう
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:59:35 ID:ZNGtRh10
>>845
金額はともかくその発想はいいな
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 12:59:54 ID:/AAzWrnW
もう基本利用料が
天族 月3000円
魔族 無料にして
天族が色んなサービスを行使できるような形にすりゃいいのに
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:00:31 ID:v7ZXHf0y
>>840
それユニーク武器+10相当が数百分の1の確率で500円のガチャに入れられたら終わるだろ・・・
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:00:37 ID:lP0XyPUV
>>844
それ日本でサービス開始する零細量産MMOの常識じゃね??

海外は基本月額だよ。
アイテム課金っていっても、海外だとほとんど「永久」扱いのアイテムが多くて何度も購入する必要がない。
でも、日本のアイテム課金はなぜか「期限付き」で何回も同じアイテム買わされるシステム。
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:01:03 ID:6BGMOAcp
エガオのブログ読んでない人多いみたいだから言うけど
LGは3鯖だぞ
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:02:04 ID:Zaql/4hY
mjd?
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:02:09 ID:LVouHT6O
>>845
だったら俺は安泰だと思うけどな。リネ2がウダウダ言ってても「AIONに来てね^^」で済む話。
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:02:14 ID:ht9vNygk
サントラに高性能アイテムを付けるあたり
悲惨な課金状況が想像できる
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:02:26 ID:GVjVfc3T
>>854
こう言ったら何だけど日本でMMOを運営してる本当の目的は
送金を無税で行うため、なんじゃないかな。完美はめちゃくちゃ危なそうだったから
すぐ手を引いた。
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:02:37 ID:i/AXaA6p
まめだまwwwwwww
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:02:54 ID:RRHSj+vU
記事URLplz
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:03:19 ID:ixz4fST0
前から思ってたけどこのスレ絶対社員いるよな
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:03:39 ID:GVjVfc3T
>>853
だから課金廃(送金者)がお金をたくさん払うからアイテム課金にしろって
必死なんだよw
864MMO審議委員会 ◆naEhWLXdak :2009/06/25(木) 13:03:52 ID:mP+gyyq3
なんかこの話題も秋田市 飯食うし お前らいつまでもやってろ
な?
また来る罠

それにしてもほんと 糞ゲすぎるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

課金額の話の前に もっとすることあるだろw

よくこんな糞ゲに金出せる奴いるな まさに猛者だなおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:03:54 ID:LzvjJo9F
>>829
俺は3000円でも出せるけど
oβから正式では確実に人は減るでしょ
対人メインのゲームで、人がいてなんぼだし
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:04:07 ID:8pKaqz3O
一昔のMMO課金は投資って感じで思ってたが
前レスにもあったが今は納入だなぁ
867王子様 ◆j8fqzFPtxk :2009/06/25(木) 13:04:21 ID:uHP8U48K
>>847一緒にやろ(//▽//)

>>848ペロペロ(//▽//)
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:04:22 ID:eu/jMkaw
>>864
おまえかよw
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:04:28 ID:adwCcwNL
天属3000円 いくらでもOK派
魔属1500円 価値はこんなもん派
でいいんじゃね?w 
870MMO審議委員会 ◆naEhWLXdak :2009/06/25(木) 13:05:10 ID:mP+gyyq3
>>868
今日はおとなしく潜入してみました

楽しめたでしょうか^^

じゃあヾ^ω^) マタネッ
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:05:24 ID:ZNGtRh10
正直基本無料ゲーにいるような層がこなきゃいくらでもいい
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:05:52 ID:iIVJioCY
>>824
韓国はAionが2万ウォン、リネ2が3万ウォンくらいだけど?
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:05:56 ID:+z/lW8dY
いんげぶひ〜ら!
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:05:58 ID:w4Z5BF0G
----------------------------------------------------------
ここからは糞コテ同士のハイパー自演タイムをお楽しみください
----------------------------------------------------------
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:06:07 ID:0+nmNkQt
もう課金の話以外することねーだろ
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:06:20 ID:LVouHT6O
まっ、蓋を開けてみないと分からないんで温かく見守ることにします^^
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:09:52 ID:cEgWu+re
1時間料金例

1時間100円の場合  1日12時間廃プレイ   約月36000円 毎月PS3購入 
                1日 3時間プレイ     約月 9000円

1時間50円の場合   1日12時間廃プレイ   約月18000円 
               1日 3時間プレイ    約月 4500円



               FF14なら月1480円で廃プレイ可能^^
               EQ2でも月1480円で廃プレイ可能^^


リネ2は韓国では1500円、日本では3000円 aionも韓国の2倍すると思われ。
日本人って韓国人になめられてるんだよ 君らはバカだから分からないかw 

みなさん悪徳業者に気づいてください。みなさんは悪徳業者に洗脳されてます。
チョンゲー悪徳業者からみなさん早く離れてください
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:09:55 ID:DPfVJApX
とりあえずリネ2より安くなることはまずないだろう
そう考えて最低でも月額3000円、下手すりゃそれ以上はかかるな
人がいてなんぼのMMO(しかも対人メイン)で、
そんな金額設定で正式サービス開始後どれだけ盛り上がるのか興味深いわ
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:10:25 ID:ht9vNygk
業者が大量に入ってきてBOTに埋め尽くされる狩場
Lvキャップが外され廃人との力の差が開きただレイプされるだけのゲーム

ここらへんは想像できる
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:13:13 ID:6BGMOAcp
今更すぎるだろ
cβ始まる前からわかってたことだろ
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:14:08 ID:2uN4Xdp6
レイプされるの嫌ならOβ参加ももうやめたほうがいいぞ
日本のバージョンじゃむずかしくなってるらしいけど、中国なんか敵種族の町を占領
復活ポイント占領で殺戮しまくりとかあるからな、基本的にそういうゲームだからこれ
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:14:27 ID:FSNvEcu4
>>879
ゾーンインスタンス生成型のコンテンツが増えればなぁ
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:15:32 ID:iZ2Q3uTz
昼飯時なるとおとなしくなるんだよなw
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:15:38 ID:AGoNIp/I
>>878
>>872の話が本当ならやっぱり2000前後だな
実の所リネ2よりライトユーザー向けなんじゃね?
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:16:03 ID:8dnvT648
3000円は抵抗あるなぁ
アイテム課金もあるんだろ?月額は抑えろよ
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:16:53 ID:LVouHT6O
>>880
そうならないことに期待してたんだけどね。現実は甘くないか。
OBT始まったら俺もスタダだな。遊び尽くしてやるわwww
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:18:08 ID:+IuxFmD5
>>881
レベルキャップが30だから割れ目からの虐殺もとめられない
一般人はBOTと廃人の挟み撃ちで涙目
ほんとに殺されるのに慣れてない人はやめたほうがいいと思う
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:18:39 ID:cEgWu+re
The Tower of AIONは時間制課金になるようです

1時間料金例

1時間100円の場合  1日12時間廃プレイ   約月36000円 毎月PS3購入するのと同じ
                1日 3時間プレイ     約月 9000円

1時間50円の場合   1日12時間廃プレイ    約月18000円 
               1日 3時間プレイ     約月 4500円



               FF14なら月1480円で廃プレイ可能^^
                EQ2でも月1480円で廃プレイ可能^^


リネ2は韓国では1500円、日本では3000円 aionも韓国の2倍すると思われ。
日本人って韓国人になめられてるんだよ 君らはバカだから分からないかw 

みなさん悪徳業者に気づいてください。みなさんは悪徳業者に洗脳されてます。
チョンゲー悪徳業者からみなさん早く離れてください
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:19:31 ID:hmBqHFXr
>>881
街占拠は無理だろ、キャップ30じゃ衛兵45と+αでおまけのPCに返り討ち
レベル差10以上で、セルとヤムチャくらいの差があるんだろ?
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:19:48 ID:Jwk+ngZ0
2000ぐらいじゃねえかなと予想。
3000にしてこけたリネ2の経緯があるし、日本側は反発してると思う。
本国側は30サーバーもあるんだから日本でも問題ない、高くしろと言ってる
だろうけどなw

まだ発表されないのは、未だに会議してるからだと予想する。
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:21:42 ID:OiN3mcVY
1時間100円なら何の未練もなくスッパリとサヨナラできる。
どうしようか悩むような微妙な額をついてくると思うが・・・・・
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:21:53 ID:ht9vNygk
>>889
実際、街じゃなく村程度ならLv30キャップでも占領できるし殺し放題
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:21:58 ID:LVouHT6O
課金始まったらすぐパンデモニウム占領して終了フラグじゃね?可能性としてあるよな?
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:22:35 ID:vGbat+o9
街占拠出来るぞ
全部の町が治癒士の周りに警備兵が配置されてるわけじゃない
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:23:41 ID:PK9QOobB
パンデモ占拠(笑
ゲームやったことないなら書くなよ
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:24:38 ID:AtqTeW/Y
設定的にもバランサー的にも龍族何してんだよって感じだな・・・<パンデモニウム占領

>>872の詳しい話が聞きたいな。
韓国って月額?従量課金なら何時間で2万ウォンなんだ?
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:24:42 ID:+cmmQv1W
誰もパンデモ占拠なんていってないだろ馬鹿か
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:24:48 ID:/AAzWrnW
つかこんなことあったのか
http://blog.plaync.jp/pow777/232144
http://blog.plaync.jp/pow777/232271
http://blog.plaync.jp/pow777/232351

正式化しても癒着とかやらかしそうだな
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:25:01 ID:vH+ItQDl
仮に首都攻めることができたとすれば
天の首都になれてない魔族はきついなwww
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:25:53 ID:w4Z5BF0G
>>899
そのリサーチのためのcβじゃねえかよw
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:26:19 ID:SIf1vemE
>>893
転送以外どことも繋がっていないパンデモに侵攻する方法を詳しく
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:26:40 ID:5ACU2R7U
首都とか物理的に入れないだろ。
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:27:48 ID:vGbat+o9
仮にって書いてあんだろ
しかし首都の割りに警備が手薄だよな
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:30:30 ID:Aj95kB+d
>>891
額ってより従量課金は時間気にしてプレイするのがいやだから俺はやりたくないな

905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:30:46 ID:LVouHT6O
クエストで近くの山に飛ばされなかったか?勘違いだったら悪い。
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:31:07 ID:rx+8g/Ob
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:33:41 ID:vH+ItQDl
あれが首都なわけねーだろ・・・
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:35:37 ID:KFS3NL0U
なんか今更メールが・・・

【plaync】「タワー オブ アイオン」CBT応募者への特典案内

CBTとか癌無視だったくせに。゚(゚´Д`゚)゚。
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:35:37 ID:cEgWu+re
The Tower of AIONは時間制課金に決定しました。

1時間料金例

1時間100円の場合  1日12時間廃プレイ   約月36000円 毎月PS3購入するのと同じ
                1日 3時間プレイ     約月 9000円

1時間50円の場合   1日12時間廃プレイ    約月18000円 
               1日 3時間プレイ     約月 4500円



               FF14なら月1480円で廃プレイ可能^^
                EQ2でも月1480円で廃プレイ可能^^


リネ2は韓国では1500円、日本では3000円 aionも韓国の2倍すると思われ。
日本人って韓国人になめられてるんだよ 君らはバカだから分からないかw 

みなさん悪徳業者に気づいてください。みなさんは悪徳業者に洗脳されてます。
チョンゲー悪徳業者からみなさん早く離れてください
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:35:51 ID:V3dlfFr2
首都で飛べるようにしろよ糞運営
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:37:09 ID:LVouHT6O
なんだ……あれがそうだって言ってたから違うのか。でもあれは占拠できるんだな。
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:37:19 ID:vGbat+o9
あれはモルヘイムの街の崖の上だ
あそこはNPCの数が凄いからカンストが数十人いても無理じゃね
3次MAPなんて入り口に50のヒーロー級のNPCが数人いるよな
もうお前らが龍族殺せよっていつも思うわ
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:42:32 ID:Av2VZ9WG
やっと社員の昼休みが終わって課金談義も終わったか
必死で工作乙であります
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:42:35 ID:RnfxIBqR
>>897
必死すぎわろたww
オープンで遊べるといいですねーw
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:44:13 ID:LVouHT6O
結局あのちっちぇー休憩所みたいなとこしか占拠できねーのか。軽く萎えたわ。
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:46:26 ID:Av2VZ9WG
勝手に萎えとけボケ
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:47:18 ID:1d0LREs6
とにかく対人したいだけだから占領とかどうでもいいです
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:48:08 ID:d7IXNpeR
時間課金なんだ
首都とか街にいれば時間カウントしないとかねーの
どんだけボッタクルつもりだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:49:59 ID:2cHbJf/M
昔ゲーセンで100円玉ようけ使ってたわ
ほんの数時間で3000円とかなくなってたわ
ゲーセンって高いよな
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:50:16 ID:fju9saaV
時間課金とかまだ何も発表されてないだろ
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:51:07 ID:VWwI1cfp
1時間100円ならWii買ってモンハンするわw
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:51:09 ID:mDUb1VY2
月3000円でも悩むのに時間課金になったの?
だとしても100時間2000円以上はありえんだろ
毎日4時間 休日8時間として80と64だから144時間だから
150時間3000円程度じゃないとぼったくり

それ以上の金額設定した時点でAION終了のお知らせでしょ


かなり面白いからやりたいけどね
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:51:58 ID:vGbat+o9
150時間3000円もぼったくりなんですけど
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:52:06 ID:vH+ItQDl
>>919
カードゲーのクエDとかやりだすと財布の寿命がマッハ
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:52:33 ID:Ah9Pn35B
つーか委託販売あるんだから放置する意味ないよね?
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:53:00 ID:eu/jMkaw
戦場の絆は財布が崩壊するぞ
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:53:10 ID:bCxbirW+
はっきり断言する
時間課金は導入されないよ月額課金制
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:53:40 ID:S7QLhKmE
いや委託だけじゃ枠たんねー
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:54:08 ID:/Hv/dKOc
>>927
ソース示せカス
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:54:42 ID:yrSmV8lQ
そんな言い方なってない
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:54:47 ID:LVouHT6O
>>927
あんた社員っすか
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:54:54 ID:vGbat+o9
欧米がクローズテストの前から1500円で確定なの
になんで日本だけ全然情報出そうとしないのNCは
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:55:15 ID:1d0LREs6
リネ2と同じで100時間1kと月額3kじゃねえの
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:55:54 ID:AA60sHAb
検討中なんだろ
不況まっただなかだしな
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:56:00 ID:AtqTeW/Y
月額か従量課金か、それがいくらになるのか、は分からないけどアイテム課金は鉄板だろ。

完美はやったこと無いが、話に聞くそれと似たようなもんになるんじゃね。
対人煽りまくりのゲームで課金アイテム充実させない意味がむしろ分からないわ、運営的に。
育成ブーストアイテムに装備アイテムと徹底的にやって毟りに来るだろ。
一年もしないうちにFF14に全部持ってかれるのだって分かりきってるのに。

DLのMMOで対人重視ってもうそういうもんだと思う。
割り切って金注げない奴は負け組みになる仕組みだろ。
週二勤のフリーターでも、リアルで親に寄生してれば湯水のように注げるんだから。
このゲームの場合、負け組みでいいやって割り切ってる奴らの生活圏が小さすぎる気がするのがネックかも知れん。
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:56:06 ID:/Hv/dKOc
天スレと魔スレの全角半角スペース違いが気になって仕方ないんだけど
なんで統一しなかったの
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:57:36 ID:vGbat+o9
>>935
どこを縦読みすればいいの?
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:57:37 ID:LVouHT6O
>>932
スクエニにびびってるから
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:58:03 ID:+QUNYfTx
課金の話題出たんでNCのサイトあちこち見たけどさぁ

※正式サービス開始後からは、お客様のご利用される日数または時間数等による使用期間に対しての課金=「会費課金制」にてサービスされる予定です。
なお、会費課金制の詳しい内容につきましては後日公式サイトにて告知いたしますが、当社が今までにサービスしてきた会費制タイトルの会費を参考に検討中です。
6月26日(金)に発売予定の「スターターパッケージ」ならびに「スタンダードパッケージ」につきまして、
本サービスが会費課金制であることをご了承の上、これらのパッケージをご予約、ご購入いただきますようお願いいたします。

まず会費課金制という謎の単語がわからん。他の会費課金制サービスってどれだよ。
料金体系がクッキリハッキリわかりやすく書いてあるサービスなんかありゃしねぇ。
大体了承の上とか言ってるけど、発表される前に既に売買契約が済んでるっつの。
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 13:59:06 ID:w4Z5BF0G
>>939
>他の会費課金制サービスってどれだよ。

リネ2
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:00:27 ID:SIf1vemE
FFにしてもTERAにしてもB&Sにしても、鬼が腹抱えて笑う様な状態だしな
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:00:51 ID:iPq/bNWM
Aというゲームが月1500円。Bが3000円だったとする。毎日数時間はプレイすると仮定。
AとBが全く同じ面白さ(実際全く同じなんて有り得ないが)ならAをやるがBのほうが面白ければBをやる。
これが一般的な金銭感覚の思考だよな?これでAを選ぶ奴って真の貧民だけじゃね?
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:02:06 ID:vGbat+o9
スタンダードコース(自動継続サービス)
パスポートコース(期間課金サービス)
タイムチケットコース(時間課金サービス)

こんな風にリネ、リネ2と同じになるだろ
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:02:25 ID:ZNGtRh10
>>940
さっさと立てろカス
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:03:24 ID:OojOA+uE
>日数または時間数等による使用期間に対しての課金=「会費課金制」
日数=30日3000円
時間数=50時間3000円
みたいな感じなのかな

NCの過去タイトルでで時間数を使用期間に設定してるMMOってあったっけ?
参考にしたいんだが
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:03:48 ID:vGbat+o9
いやだからリネとリネ2
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:04:18 ID:vH+ItQDl
日数または時間数等となってるし
リネ2と同じで?000円/30日か?00円/?時間のどちらか選べるんじゃないか
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:04:33 ID:mGYRM0eg
もう、3000という数字は見飽きた。
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:04:36 ID:2cHbJf/M
会費って普通 月額会費やら年会費だよな 会費を払えばその期間いくらでも利用できるってのが普通
時間料金は会費とは言わんな
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:04:45 ID:eu/jMkaw
>>900
志村ー次スレ!
951闇を纏う“神殿騎士”ヘルへヴン ◆DEADEND/Ew :2009/06/25(木) 14:04:55 ID:oRSl3IkJ
課金の話はやめようではないか…
余りに引っ張り過ぎで今がチャンスとばかりに他社のアンチが煽ってる様にしか見えない…
とりあえず私は土曜のイベントでスワロフスキー当ててくる
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:04:57 ID:LVouHT6O
>>942
両立は無いな。
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:06:38 ID:w4Z5BF0G
ああ踏んでたのか・・・

>>950
すまん無理
YBBでP2経由だから確実に蹴られる
よろしくなー
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:08:20 ID:cEgWu+re
The Tower of AIONは時間制課金になるようです

1時間料金例

1時間100円の場合  1日12時間廃プレイ   約月36000円 毎月PS3購入するのと同じ
                1日 3時間プレイ     約月 9000円

1時間50円の場合   1日12時間廃プレイ    約月18000円 
               1日 3時間プレイ     約月 4500円



               FF14なら月1480円で廃プレイ可能^^
                EQ2でも月1480円で廃プレイ可能^^


リネ2は韓国では1500円、日本では3000円 aionも韓国の2倍すると思われ。
日本人って韓国人になめられてるんだよ 君らはバカだから分からないかw 

みなさん悪徳業者に気づいてください。みなさんは悪徳業者に洗脳されてます。
チョンゲー悪徳業者からみなさん早く離れてください
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:08:47 ID:eu/jMkaw
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:09:12 ID:RIdg2BPy
リネ2出た当時は3000とかふざけてると思ってやらなかったな。
今は3000以内ならまぁいいやって感じ。
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:09:30 ID:ZHf3s0JL
>>955乙ニダ
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:09:39 ID:ocwMoNsz
>>953
せめて次スレの>>1くらい用意しろよ
よろしくなーじゃねえよw
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:09:52 ID:LVouHT6O
>>951
そのアンチを黙らせるNCの英断に期待してるんだと思うよ。
悪いのはパッケや重課金を臭わせたNCだと思うな。
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:10:29 ID:ZNGtRh10
>>953
市ね
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:10:57 ID:+QUNYfTx
>>951
だが常識的に考えてNCのサイトわかりにくすぎるだろこれ
普通に見てると料金とか具体的な数字が全然出てこないぞ
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:11:04 ID:w4Z5BF0G
>>958
わりーわりーマジすまんかったw
ちょっと今バタバタしててさ

これからロロナとととモノ2買ってくんの
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:12:22 ID:w4Z5BF0G
>>961
そもそも料金体系発表前にパッケ売った時点で言語道断なわけで
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:12:51 ID:nTy1uTM2
大人が良く言うバタバタしててって胡散臭いよな
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:13:36 ID:z1+bf0MR
他運営ゲームから来た人間には、どこ見ればNCの他ゲームが月額いくらなのかわからん。
課金マンセーのゲームオンはわかりやすかったぞw
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:14:31 ID:vGbat+o9
ゲームオンのネトゲのページは面白いよな
バカみたいにTOPでガチャの広告してて中身とか料金見れるから、見てるだけで楽しい
ああこのネトゲする奴はバカなんだなと
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:15:22 ID:/Hv/dKOc
ワンホビTVでリネージュ広報だかリネージュガールていう方たちが出演してたことがあって
NC所属の広報展開部隊なのか? AIONでもでてくるんだろうか
ワンホビTVでリネージュ2やってます^^vって懸賞応募したら当選
よくわからんリネージュガールのサインが本棚に飾ってある
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:15:45 ID:LTBxCtk+
なんか3000円を妥当な値段だと正当化しようとして必死な運営が要る気がしてならない
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:17:17 ID:eu/jMkaw
京都〜大蔵〜3000円!
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:17:45 ID:xxQSm2qJ
ダメオン系のネトゲは俺もやった事あるがすぐに飽きた
なんていうかね
月額制のゲームと比べると内容が明らかに手抜きというか
アイテム買わせる為だけのシナリオや仕様であり楽しめる要素がまったく無い




971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:17:49 ID:z1+bf0MR
パッケ買ったらそのパッケ代に見合う月額プレイ券ついてるとか、あればいいのに。
ってそれじゃモンハンかw
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:18:52 ID:mGYRM0eg
ネトゲに1ヶ月3000円もつぎ込むなら、もうちょいだして
テーマパークで遊んでくる!
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:19:25 ID:+QUNYfTx
>>965
俺もまさにそれだ。意図的に隠してるんだろうが、あれ逆効果じゃないんかね
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:19:26 ID:ZNGtRh10
>>967
ゴンゾにもいたななんとかガールズ
不細工過ぎてすぐに無かったことにされたけど
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:20:02 ID:Jy4pDr2i
そもそも韓国アイオンが3000円と言ってる奴はなんなの?
調べもしないで書いてるばかなの?
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:20:02 ID:LTBxCtk+
>>974
MoEガールwwwwww
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:20:09 ID:jUlqmivD
3000円なんてゲーセンで一日でなくなるわ
だったら一ヶ月課金して暮らしたほうがまし
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:20:57 ID:+dTweBB6
>>942
つねに何かのゲームやってなきゃ死ぬわけでもないので
Bだけ見てやるかやらないかの選択もあるわけです。
979闇を纏う“神殿騎士”ヘルへヴン ◆DEADEND/Ew :2009/06/25(木) 14:21:13 ID:oRSl3IkJ
>>959
ふむ、BOT対策とユーザー愛の上手い調和を取って欲しいな
>>961
たしかに微妙な表現だと思う
もしも話だが、昨日の誰かの課金形態はっきりしろとのメールに対しての対応と受け取れば
とても対応の早い良い対応とも取れるがな
貴様らも少しポジティブにモノ考えてみるのだ
>>963
パケの話はまた違う話になる
あれは正式サービスを遊ぶ為のパッケージではなく、oβを遊ぶ為のパッケージと考えれば良いではないか
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:25:49 ID:+QUNYfTx
>>979
いや待て、ポジティブと言えば聞こえはいいが、それは楽観に過ぎるだろ
おかしいところはおかしいと指摘した方がいい
981王子様 ◆j8fqzFPtxk :2009/06/25(木) 14:26:57 ID:uHP8U48K
お金よりも大事なことがあります


愛です
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:27:09 ID:hVBvWf3M
リネ2が3000円だったこと考えると3000円未満ってのは考えにくいな
まー、今の出来からすると2000円くらいでもいいよなあ
日数と時間数で課金選べそうってのは俺も同意
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:27:10 ID:fju9saaV
>>979
Oβを遊ぶためのパケって、クラも無料だし遊ぶだけなら金なんぞ要らんだろ
何のためにパケを買うかって言えば先行登録なわけで
その先行登録についても時間がかなり経ってから
キャラ作れるの1人だけっすよ?フヒヒwwwサーセンwww
とかやってるのは客を舐めきってると思うけどな
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:27:23 ID:QQlu8t39
懐かしいMoEなんて言葉が出てきたついでに埋め

リネUの頃だって月3000円なんてバッカジャネーノと言われてたが今まで続いてきたし
月額1500円税別予定だったのをユーザーの言いなりになって内税1500円にしたMoEは
早々にハドソンが音を上げてゴンゾへ移管→基本無料化したワケだしもう新規タイトルが
月額1500円なんてムリじゃないか
集客規模が古参タイトルがサービスインした当時と明らかに違う
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:28:13 ID:LVouHT6O
既に心が離れつつAIONを再び呼び戻すのは課金形態だろうな。

もう手遅れ感も否めないが。

種族バランスも良く対人も活発で業者もBOTも居ない遊び安い良ゲームになってくれることを期待しています。以上
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:28:18 ID:Jy4pDr2i
アイオンは正式後もレベル10までは無料になってる
ここでもし続きをやるなら3000円必要ですってなったら
このご時世まず二の足を踏む
2000円程度ならまぁやっても良いかなと軽い気持ちで財布の紐が緩む
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:28:24 ID:vGbat+o9
>>982
何でそういう考えになるんだ
リネ1が1500円だからリネ2は3000円、AIONは4500円になると言いたいのか
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:28:51 ID:HqONDe6X
>>951
土曜にイベントあんの?
そんな告知あったか?
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:28:57 ID:LL4v4Pct
基本2000円くらいにして何時間以上は〜円かかりますよーって感じじゃね
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:29:38 ID:Av2VZ9WG
おまえらがウダウダ言ってももう値段設定は決まってるんだから諦めろ
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:30:13 ID:Jy4pDr2i
>>982
B&Sは6000円なんですねわかります
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:30:19 ID:TUDXiKUb
>>982
AION 標準利用権(30日 300時間 19,800ウォン)
リネ2 30日間中300時間ゲーム利用 + ビタミンパック 3個選択 29,700ウォン

韓国ではAIONの月額はリネ2の2/3なんだから、
日本でも2/3の2000円あたりと予想するのが普通
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:30:46 ID:ocwMoNsz
ビタミンパックってなに?
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:31:12 ID:1/Gq9mwy
1500円つったら常時接続としても個々のユーザーが使ってる帯域分の値段しかねーよ
開発費の償却より回線代のほうが高いんだから
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:31:24 ID:vGbat+o9
豊富なビタミンが含まれてる
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:31:28 ID:Jy4pDr2i
>>993
アイテム課金みたいなもん
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:32:51 ID:LVouHT6O
1000ならAION月課金\5000
だけどFF14は\2000くらい。
998闇を纏う“神殿騎士”ヘルへヴン ◆DEADEND/Ew :2009/06/25(木) 14:33:13 ID:oRSl3IkJ
>>980
すまん、ポジティブ越えて適当になっていたな
…課金話は疲れたね…パトラッシュ…
>>988
一緒にスワロフフキー貰いに行くゴブ!
ttp://aion.plaync.jp/board/notice/view?articleID=44&page=
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:33:23 ID:iejdRZTz
999なら
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2009/06/25(木) 14:33:27 ID:+dTweBB6
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。