【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart261

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
モンスターハンターフロンティア専用の質問スレでおk

※重複防止の為、次スレは>>950を越えた次の回答者が宣言して立てること。該当者が踏み逃げした場合は、その次の回答者、
あるいは他の人が臨機応変に宣言して立てること。スレ進行は早めなので早めに。
■■■前スレを使い切るまで質問禁止■■■
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart260
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1228746203/

●質問者
・ゆとりおk
・wiki見なくておk、回答者用テンプレwiki見なくておk
・過去ログ読まなくておk
・クレクレおk、教えてチャンおk
・連続質問おk、質問がスルーされたら催促おk
・ageてもおk
・コテハン((固定)ハンドルネームのこと)・トリップ(一人用キャップのこと)禁止
・このスレで質問したら、他スレに書き込み(マルチポスト)禁止。他スレの質問をこちらに書くのはおk
・チートの話題は他所へどうぞ
・MHP2Gの質問はスレ違い。携帯ゲー攻略板へどうぞ
・武器や防具についての質問は[使う武器の種類]と[HR]を明記する
・答えられる質問があったら回答者にもなってみましょう

*回答者は>>2以降
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 21:20:12 ID:WGJRYYzr
●回答者
・どんな質問にも全力マジレス徹底でおk
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・回答にはアンカーつけること推奨(スレの流れが速いので他の質問などに割り込みされる事アリ)
・間違ってる回答には、過度に叩かず優しく全力のツッコミ推奨
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・テンプレや他の同じ質問の回答への誘導はOK。それ以外に誘導する場合は、必ず答えてからでおk(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない
・答えたくない質問は全力スルー
・コテトリ禁止
・スレチ禁止(最強厨自重)
・大脱線自重。でも少しぐらいの脱線や検証の話ぐらいは大目に見てやってください
・回答者のためのFAQ(よくある質問への回答集)のテンプレは、肥大しまくった末にwikiに移行しました。アンカー誘導も可能なのでそちらもどうぞ
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 21:22:15 ID:WGJRYYzr
●テンプレおまけ
Q.オススメ防具を教えて
 A.オススメ防具の質問は、最低でもメイン武器、現在のHR、欲しいスキル、狩りたいモンスターを書いてくれ。
 ┌──┐ 「最強防具」もNG。プレイヤーの腕、得意戦術、使用武器、戦うモンスターによっても必要なスキルは入れ替わる。
 |━ ━|  また、質問して回答を待つのもいいけれど、
 |___| <  スキルシミュレータを使って自分で防具セットを探してみるのも、かなり幸せになれる。本当だ。
 ,,∪~~(・(>       ttp://www.geocities.jp/devmhsx/
 `':;;;,(ノノ     最新データは、装備防具スレや更新所へどうぞ
   UU         ttp://mhsxdata.web.fc2.com/
  あと、装備セット回答者は、スキルシミュレーターも使うようにと勧めるのを推奨

Q.ヴォル子さんでハァハァしてもいいですか?
 A.
   ∞⌒ヽ      変種が沸いたら全力でこちらへ誘導
  /  ゚д゚ ) / <    【MHF】MHFのくだらない質問にヴォルガノスが答えるスレ10食目
  | U  /つ       http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1227759321/
 〜〜〜〜〜〜
−−−−−テンプレ ココ!まで−−−−
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 21:25:14 ID:7YqNtWnd
アミノタイトってどこでとれますか?
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 21:29:14 ID:WGJRYYzr
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 21:46:16 ID:z5EI1pu/
         パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>1
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 22:43:48 ID:njd8mWL+
で、下はどうするよ。まだ生きてんぞ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1228498660/
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/11(木) 23:13:20 ID:ie4qs0oh
次でいいんじゃないの?
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 00:25:33 ID:7B/xnnuA
黒鎧をまといし亜種のクエが温暖のときに行っても出ないのですがどうすればいいのでしょうか?
HRは足りてます
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 00:36:22 ID:aCQCCimI
>>9
>>1
>■■■前スレを使い切るまで質問禁止■■■
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 00:37:39 ID:Gwf5Hm09
ギウラスというモンスターはどこで狩れるんでしょうか?
いくら探してもいませんです><
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 00:52:07 ID:mAvZkTTk
>>1
本気なのかネタなのか…ギウラスはMHF運営の杉浦一徳P
CAPCOMをリアルで襲撃すれば、自分の人生と引き換えに狩れるんじゃね?
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 00:52:53 ID:mAvZkTTk
レス番間違えた・・・>>11
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 00:54:25 ID:LSLwz5kb
>>11
ドスギウラスを狩ると称号「英雄」がもらえる
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 00:54:32 ID:zcCMMw1R
ガンなーについて
一度に10発くらい連射できるようにするには
何が必要ですか?
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 00:57:22 ID:7dVrJzYQ
前スレ>>1000
ありがとうございました!がんばってきますー
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 01:28:13 ID:P2wn3T2W
100クシャ行こうと思うのですが、剣士で現在の主流な装備、スキルって何ですか?
組み合わせを詳しく教えていただけると幸いです。
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 01:43:38 ID:8Dowvo6W
>>17
龍風圧・耳栓・攻撃大・見切り3・高速砥石
くらいは付けていくんだ
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 02:01:28 ID:aCQCCimI
>>11
MHFのプロデューサー杉浦氏のアナグラム表現(スギウラ→ギウラス)

>>12,>>14
>>2
>・どんな質問にも全力マジレス徹底でおk
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 02:11:31 ID:aCQCCimI
>>15
質問を文字通りの意味に受け取るとそんな事は不可能です。

ライトボウガンの速射の事を言ってるのだとしたら、
ボウガン毎に速射対応弾が決まっており、その弾を撃つ場合自動で速射になります。
速射に関しては下記のサイトの速射の項を参考に↓
ttp://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%B3%C6%C9%F0%B4%EF%A4%CE%C6%C3%C0%AD%2F%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A5%DC%A5%A6%A5%AC%A5%F3
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 02:48:06 ID:DMoYpDEr
健康飲料系のアイテムってどうやって使うんですか?
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 03:10:19 ID:tXY/Xine
今剛力を4つ作ったというかネットカフェでポイントをためてつくったのだが
さすがにそう何度も行けないので他に方法はあるのか?あれば教えてくれ。
知っている限り詳しく。それから後もう一つ。

SP頭 モノデビル胴 リオソウル腰 リオソウル腕 ギザミU足
これらのガンナー装備で火事場2、反動2、装鎮、装鎮数を絶対条件とした
スキルの配置を教えて。頭はSPじゃなくてもいいや
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 03:16:55 ID:WHsYRk2t
>21
クエに出て普通にアイテムを使用する

猫飯と重複不可なので、猫飯を食べずにクエに行くか、死亡して猫飯の効果が消えてないと使えない
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 03:27:46 ID:s9KGIx1r
>22
ギャラリー大会で60000ポイントの賞品
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 03:43:54 ID:B+oTNtAk
最近ガンナーに手を出し、繚乱の対穹を作成したのですが
このボウガンでアカム拡散祭りに行っても問題ないでしょうか?
それと、繚乱の対穹はHR100↑でも通用しますか?
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 03:53:04 ID:S61rAzh4
1,2,3、鯖の特徴誰か書いてくれ
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 04:03:41 ID:rtrYb0/S
ナズチに双でいく場合の立ち回りがよくわかりません
胸と右足のあたりを切ればいいと思うのですが
頻繁にひるんだりダウンしたりして位置がよくわからなくなります
また舌やパンチでぴよったりして追撃で乙ったりします
四人PT前提でいいやり方があったら教えて下さい
よろしくお願いします
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 04:10:15 ID:Ddo8xbC/
>>25
繚乱でOK
反動軽減+2、装填速度+2、装填数UPがあれば大丈夫かと
拡散は背中の棘を狙って子爆弾を当てるようにね
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 04:28:07 ID:s9KGIx1r
>27
防御力とか毒対策で乙るのだけなんとかしたら
後はもう正直切るしかないんじゃないかなー
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 04:40:21 ID:B+oTNtAk
>>28
詳しくどうもです
これで安心してアカム拡散祭りに参加できます。ありがとうございました
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 04:57:58 ID:EtlZNuIN
試験は裸でフレに手伝ってもらった(ほとんどやってくれた)んですが
ちゃんとしたガンナーの装備を作りたいです。
おすすめの装備、スキルがあったら教えてください。

wiki見ても攻撃大ばかりで自分には必要ないかなと思い
剛力のようなのは使わずに作れるのがあれば教えてください。
HRは69です。
お願いします。
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 05:40:44 ID:0fFnGVWZ
HR100になったんですが、とりあえず何から始めればいいでしょうか?色々戸惑ってます
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 06:07:05 ID:LSLwz5kb
>>32
まずはクック先生に御挨拶を
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 06:15:01 ID:gr63p3qh
>22
祭ポイントで交換(たしか1000P)

自分が使ってる装備は腕をランゴU、腰をSPにすれば一緒
攻撃大3火事場2反動軽減2装填速度2装填数
になるはず
反動か速度か3になったかな?珠まではちょっと覚えてない
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 06:35:14 ID:IrZ4Z0qd
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 06:36:10 ID:IrZ4Z0qd
HR22からのお勧め双剣、装備、スキルを教えて下さい。
よろしくお願いします。
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 06:36:31 ID:AjXLU3eo
>>26
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#1-14

>>22
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#11-1
スキル配置は条件がわかってるなら>>3を使った方が早いと思うんだが

>>31
とりあえずはミラテンプレと呼ばれる防具をつくるといい
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/20.html#id_e01a48d5

>>32
変種モンスターを一通り倒しに行った方がいいかも
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 06:39:05 ID:R2d/l0SB
>>32-33
肉質に比較的原種の面影が残っているクック先生に御挨拶

変種たいしたことねーwwwwwww

ゲリョスで絶望

HR100なら防具・スキルはまあ充実してるだろうから
まずは既存武器で変種素材のため強化がとまっている
ものの強化から始めるとよろし
暇を見てセンショク草集め、SP防具ちょろっと

いいか、いろんなSP武器をちょっとづつつまむなよ!?
SP武器はZまでの必要素材がすべて揃った後一気に作るもんだ



39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 06:40:52 ID:AjXLU3eo
>>36
上位(HR31〜)になるまで、近接なら全身イーオス(or足だけシルバーグリーヴ)で十分。
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 06:50:42 ID:Y9QHqNeY
グーゴーって笛では何の効果が吹けるんですか?
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 06:59:51 ID:0fFnGVWZ
なるほど、まずは先生に挨拶行ってきます。情報ありがとうございました
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 07:49:21 ID:DmQ7KIIu
なんでフルクシャは漏れなく地雷ばかりなんですか
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 07:51:56 ID:7B/xnnuA
黒鎧をまといし亜種のクエが温暖のときに行っても出ないのですがどうすればいいのでしょうか?
HRは足りてます
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 07:53:10 ID:NKvdaBuE
>>40
音色は白、緑、青
ただ、イベントアイテムが生産に必要だから、今からじゃ作れない。
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 07:57:00 ID:NKvdaBuE
>>43
寒冷期の「灼熱の覇者」をクリアしてることが条件

>>42
【MHF】なぜフルクシャは誕生するのか3【神秘】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1228811907/
【MHF】俺の一ヶ月の研究結果【フルクシャ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1223724322/
【MHF】くだらない質問にヴォルガノスが答えるスレ10食目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1227759321/
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 07:57:09 ID:erzH8589
>>44
今狩人交流きてるから作れる
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 07:57:24 ID:2cKUs/xH
現在HR50なのですが試験のミラボレアスはソロで討伐可能でしょうか
武器は超絶一門で行きたいと思っています
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 08:02:59 ID:NKvdaBuE
>>46
訂正サンクス、知らなかった・・・
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 08:07:28 ID:de7wEqMI
4.0で復帰を予定しています。
マイトレとは具体的にどんないい事があるのでしょうか?
ネコ飯のように必須的な要素を含みます?
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 08:29:42 ID:7dVrJzYQ
竜骨中は地道にじじいと交換するしかないのでしょうか?
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 08:34:38 ID:H2k9wKKJ
41クシャでも宝玉でますか?
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 08:36:48 ID:bP7unRZL
>>50
アプケロスやクック・ゲリョスあたりを狩ると集まります

>>51
剥ぎ取りでなら出ます
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 08:39:35 ID:7dVrJzYQ
>>52
ありがとです
ふむふむ、やっぱりそれがいいんですかorz
剛力ギャラリーなんで中のがたくさんつかうんだ・・・小だったらよかったのに
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 08:40:46 ID:Y9QHqNeY
>>44
回復大 とかそういう感じでお願いします
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 08:43:06 ID:f3l9DpEN
上位ディア亜種ソロやろうと思うんですが下記の構成で行けますか?

グラキファーボウ
火事場+2、攻撃力UP中、ランナー、高級耳栓
ATK 258 DEF 219
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 08:52:50 ID:H2k9wKKJ
>>52
ありがとう
報酬では出ないのか!
ちなみに剥ぎ取りで何%ででますか?
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 08:55:09 ID:NKvdaBuE
>>54
ちょっとでも笛を使おうという気があるなら、笛の楽譜くらい見たほうがいい。

>>55
PSによるとしか言えない。私の意見では、ここでそんなこと聞いてるようではry
やってみることが大切。仮に3乙しても、2乙でリタしても、ここで他人の意見
聞くより得ることが多い。何分頃腹は2段階壊れたとか、グラビームは一回も
喰らわなかったとか、そういう情報が大事。
5857:2008/12/12(金) 08:56:04 ID:NKvdaBuE
ディアか、グラと間違えたよ・・・orz
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 08:57:10 ID:Ddo8xbC/
>>53
どんな家具使ってるのか知らないが、★上げて↓のテンプレセット使うと楽
http://ofa.jp/index.php?%A5%AE%A5%E3%A5%E9%A5%EA%A1%BC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#s37ea0a5
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 08:58:43 ID:GJ4w7rnv
>>56
クシャルダオラ 落とし物 1個(3%)
クシャルダオラ 本体 1個(2%)
クシャルダオラ 尻尾 1個(2%)
クシャルダオラ 部位破壊:頭 1個(4%)
クシャルダオラ 部位破壊:翼 2個(3%)
6157:2008/12/12(金) 08:59:17 ID:NKvdaBuE
>>56
本体・尻尾で2%、落し物からは3%
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 09:30:40 ID:/a31HDVS
・ランポス等の初期の鳥龍装備は強化前程でHRいくつくらいまで使用可能でしょうか?
・クエスト中に採集したアイテムはクエストリタイアしても残りますか?
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 09:36:02 ID:bP7unRZL
>>62
下位の間なら使えると思う

リタイアは所持品がクエスト出発前の状態に戻る(他人に渡したものは除く)
持ち帰りは、クエストクリアか3死・時間切れで失敗すれば出来る
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 09:37:32 ID:/a31HDVS
>>63
ありがとうございます
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 09:37:54 ID:NKvdaBuE
>>62
ランポス腰はギアノスに派生させて激運採集装備に、
イーオスは下位の間中は結構かと。
リタイアは、渡した物意外は初期状態に戻る。
採集したり尻尾剥いだりしても、リタだと取ってないことになる。
3乙やサブ達成なら当然手に入れたものは残る。
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 09:45:29 ID:TGvSk91+
>>47
無理ではないと思うがタイムオーバーになる可能性のほうが高いと思われ

>>49
とりあえずオンラインマニュアルを見ておこうか
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/don/train/index.html

>>40,44
自分の移動速度強化、攻撃弾かれない、スタミナ減少無効【小】、体力回復【小】&解毒 or 体力回復【微】&解毒、風圧を無効、風圧を完全無効

マイハウスの本棚から狩猟笛の楽譜は見られるから見てみるといいかと思われ
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 09:57:36 ID:/yabKPHW
4.0に向けて最近、剛種チケットに備えるためか?
最近は100古龍素材や証を皆さん、必死に集めているようですが
皆様はどの程度集めておりますか?
中にはクシャル討伐の証やキリン討伐の証を各100枚も備えている猛者の
話しを聞いて焦ってきました。
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 10:09:17 ID:HeY8B5wR
>>67
あんんま参考にならんと思うけど、
証100づつ
角3x10 翼3x20ぐらい 爪3x20? 尾3x20 殻3x100↑ 毛3x100↑ 皮3x100↑
1,2素材は覚えてない( ´・ω・` )

クサ系の素材はも沢山集めたし、バールはすぐ作れるといいなぁ
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 10:12:52 ID:JUpoBS0c
採取のためにコントローラーの使わない部分に採取キーを割り当て、連射モードに設定してるのですが(joytokey)
押し続けても採取してくれません。(1回1回押せば反応します)
ボタンが悪いわけでもなくメモ帳で試しても連射になってるのですが
MHF内ではなりません。なぜでしょうか?
7067:2008/12/12(金) 10:15:43 ID:/yabKPHW
>>68さん、ありがとうございました。

やっぱり皆さん、各証や素材は100個を基準として集めているんですね。
参考になりました、自分も100を目標に頑張ってみます。
71sage:2008/12/12(金) 10:15:49 ID:Mi5yIJoG
SP防具と古龍SPって何が違うんですか?
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 10:28:01 ID:4gJo/LGe
轟竜の鋭牙を効率よく集める、最適な方法を教えて下さい。
お願いします。
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 10:30:21 ID:Y9QHqNeY
ちゃんと答えてくれないなら返答なんていりません
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 10:35:35 ID:dbUNZzD3
>>47
アンフィスバエナでギリ行けるよ。
運も必要かな
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 10:37:43 ID:Ddo8xbC/
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 10:40:01 ID:Y9QHqNeY
>>66
ありがとうございました

>>75
ありでした
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 10:41:59 ID:IJFDXain
バサルモスがすんごい硬い(斬れ味最大で斬り付けても弾かれまくり)んですが、
やはり片手剣(デスパライズ)のソロでは無理ですか?ハンマァの出番ですか?HR11、防具はイーオスとシルバーメタルブーツ(いずれもLv6)です。
名前にモスってついてるからモスの一種と思ったのに…フゴフゴ
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 10:59:50 ID:KZFETvqm
今HR90で、鋼龍の宝玉があと一つ欲しいのですが、何クシャが一番楽に集められるでしょうか?
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:04:21 ID:CQ1wsCpx
>>77
裸デスパラソロできたのであなたが下手なだけです
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:06:12 ID:74IWsjCj
>>77
そのあたりのHRだと戦法に幅が無いからキツイな
ガンランスの突き上げやガード突き等で、弾かれない部位の腹のみを突いてガス系を確実に避けると倒せる
ランスも狙いは同じだけど足もいける。でもガンスより立ち回りや位置取りがシビア
どうしても片手なら、ジャンプ斬りはいい所に当たらないから封印
しっかり腹に当たる軌道の攻撃で攻め、ガス食らわないよう早めに離脱し
咆吼をきちんとガード
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:10:09 ID:P2wn3T2W
>>18ありがとうございます!
続いてまた100クシャ関連なんですけど、ブブブやスティール双剣Wを担いでいったらマズいですかね?
あと剛力龍風圧無効耳栓に高速砥石と切れ味+ではどちらが良いでしょうか?
たくさん聞いてすいません(>_<)
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:13:17 ID:ejlOyKg7
猟団チケットを効率よく集めるのはどうしたらいいでしょうか?
ソロの場合と4人PTの場合を教えてください
武器、防具、スキル、PSはあるものと仮定ます
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:14:08 ID:7eRv/UU4
>>77
貫通弓を使うと拍子抜けするほど簡単に倒せる
お薦めはオオバサミ
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:24:10 ID:67t0mh2Q
>>78
今週は71クシャないので41クシャ乱獲しかない

>>81
頭と尻尾に龍が通るので天地
天地であれば切れ味+があれば研ぐ前に終わるので切れ味+推奨

天地に切れ味+つけてもし切れ味が橙まで落ちるPTなら、笛の旋律が切れてるかガンが下手糞です。

>>82
ソロだと
闘技場:温暖期/昼:HR1≪猟団クエスト≫たまには守ってあげないと サブA達成報酬 で 5個(65%)
アイルー1匹も倒さずメラルー50匹倒すクエ。ガンで壁際からメラルーを倒すとよい。

PTだと
沼地:寒冷期/夜:HR31≪猟団クエスト≫追われ続けて 基本報酬 <確定> で 5個(5%)
ゲリョスとフルフルクエ 即殺で5分ちょっと。アルビノ霜降りも出るからオススメ
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:31:06 ID:KZFETvqm
>>84
ありがとうございます。乱獲頑張ってみます。
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:32:08 ID:4upTlU7E
>>81
無属性担ぐなら無属性SPZは最低ラインかと。
何故製作難度の低い天地を選択肢に入れないのかと思う。
あと、クシャで戦闘中に研ぐ行為自体が地雷、よって切れ味+以外にないかと。
天地切れ味+で普通なら緑ゲージ無くなるくらいで討伐出来る
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:33:46 ID:AjXLU3eo
>>69
JoytokeyとMHF(nPro)は相性が悪いと聞いた。
おとなしく連射パッドを使った方がいいと思われ。

>>71
防御力のみ(古龍種SP防具の方が防御力が若干高い

>>72
砂漠:寒冷期/夜:HR71≪ハンターズクエスト≫咆える轟竜 基本報酬 で 1個(10%)
雪山:繁殖期/夜:HR71≪ハンターズクエスト≫君臨する強者 基本報酬 で 1個(10%)
雪山:繁殖期/夜:HR71≪猟団クエスト≫轟竜、大暴れ 基本報酬 で 1個(18%)
雪山:繁殖期/昼:HR71≪猟団クエスト≫轟く獅子 サブA達成報酬 で 1個(18%)
雪山:繁殖期/夜:HR71≪フロンティアクエスト≫双轟竜 基本報酬 で 2個(10%)
雪山:繁殖期/夜:HR71≪フロンティアクエスト≫強者、強襲 基本報酬 で 1個(15%)
上位 ティガレックスHR71 落とし物 1個(5%) 部位破壊:頭 1個(15%)
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:36:33 ID:MUtaBUBB
>>84
>天地に切れ味+つけてもし切れ味が橙まで落ちるPTなら
頭と尻尾以外を斬る(堅い部位を切って切れ味を落としている)双剣が下手糞という事もある
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:37:20 ID:zGWkQXtM
>>69
MHF上では他のソフトでのキーボード操作を受けつけないようになってます。
というか運営側がそういったツールの使用を禁止しています。
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:40:03 ID:67t0mh2Q
>>88
そういうヌヌ多かったなそういえば・・・

頭、尻尾(しっかり当たってれば乱舞3回〜5回で切れる)のみ狙っているのが前提だね
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:40:53 ID:IJFDXain
レスありがとうございました。
確かに下手なもんで恥ずかしいですが、言われたようにガンランスやランス、弓で再度挑んできます。
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 11:43:14 ID:SPeMwBlF
モンハンをはじめようと思ってPCを自作しているのですが、ビデオカード
RADEON HD4850でプレイしている方不具合などでていないでしょうか
カプコンのサポートセンターに問い合わせしましたが確かな返答は
もらえなかったので。問題ありなら9600あたりにしようと思っています。
宜しくお願いします。
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:02:50 ID:2jRYJI8y
片手剣デスパライズが許されるのはHRいくつまで?
HR100までにネコ完成させるべき?
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:05:16 ID:Ff0EPJ71
>>93
下位まで
上位からは麻痺はガン以外あんまいらない
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:15:13 ID:26Mzh7tx
アカム拡散祭りに神ヶ島を担いでいくのは地雷?
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:20:58 ID:NKE2NDQK
>>95
人によってはBL入りするほどの
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:28:29 ID:P2wn3T2W
ありがとうございます!
変種ということで属性マイナスがあるので無属性どうなのかな?と思い、質問させていただきました。
基本頭と尻尾以外斬らないんですね。天地あるので担ごうと思います。
シルアカにSP文鎮混ぜたら剛力龍風圧無効耳栓切れ味+にできますか?
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:30:55 ID:d6Ax27R9
グラビに相性のいい下位で作成可能な武器はなんですか?

グラビくらいどんな武器でも、なんて無粋なレスはやめてくださいね
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:33:14 ID:K0ikajEq
アミノタイトはどこでとれますか?
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:33:22 ID:67t0mh2Q
>>97
MHSX 0.047 装備クリップ 剣士用

武器スロット1        ●   怪力珠
SPヘルム【文鎮】   109     
アカムトウルンテ    176 ●●  匠珠
シルバーソルアーム    87 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 音無珠G
アカムトイッケク    156 ●●  剛力珠, 剛力珠
シルバーソルグリーヴ   99 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠

防御値:627 スロット:●11○0 火:+14 水:+2 雷:-8 氷:+16 龍:+2

攻撃力UP【大】, 見切り+3, 龍風圧無効, 耳栓, 斬れ味レベル+1,
火事場力+1

爪護符込みで667、頭古龍SPで685。普通にしてればまず死なない。


>>98
>>83
モスの一種じゃないので注意
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:33:55 ID:E+r3Lg+z
>>98
その態度が気に入らないが教えてやろう

HSBU作れ
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:34:19 ID:P6mh1UWF
>>92
問題なく使用しております。
ドライバーは、カタ8.11。
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:45:21 ID:TGvSk91+
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:45:36 ID:kvTvDS2J
質問ですが、100キリン柱ハメで時々、キリンが2に来ない事があるのですが
なぜでしょうか?
みんなモドリ玉を使うなりしてすぐ2に集合してるのですが・・・
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:50:37 ID:eLXxq3KG
>>104
高いところが好きなキリンだって居るさ
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:52:59 ID:J3v15eMi
今日からくる街ヤマツに行こうと思うのですが
双剣指定部屋に天地または白雪担いで行くのはマズいですか?
ラファ指定じゃなくあくまで双剣指定での話でおねがいします
ゴキアカがあるのでスキルは問題ないと思うのですが
それでも、双ならラファ一択だろksgってなりますかね?
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 12:59:12 ID:FQ5Diaki
>>106

そんなの気にするのはネ実民しかいねーよ
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:01:46 ID:/yabKPHW
>>106

ゴキ赤なら天地があれば十分
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:02:18 ID:67t0mh2Q
>>106
全然問題ない。逆に言うと天地募集ってとこにラファで入るのも如何かと思う。アカム部屋とかね。
「これのほうがつよいですよ^^」天地募集してんだよ。武器指定してるのに来るなよ
あくまで例だがこう思う。

結論的にいうと、街ヤマツ程度ラファだろうが白雪だろうがすぐ終わるからラファ指定以外なら大丈夫。

最近の求人はバナナや紅蓮担いでくるフルクシャ様までいるからな
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:02:29 ID:J3v15eMi
>>106
そうですか!特に問題なければ凸しようと思います
回答どもでした!
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:04:11 ID:TGvSk91+
>>106
ラファがない時代からヤマツ即殺は行われてたんだから、ラファ一択とかいうのはむしろわかってない人だと思われ。
一応、双龍剣【天地】が最低限許容クラス。スノーホワイトがあれば普通は十分。
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:05:04 ID:QOdADlXj
>>104
開始時にキリンのいるエリアで見つかってなく(目のマーク)、
戻り玉使用時に視点変更してキリンを見ちゃうとキリンが2に来なくなるっぽい
何回かソロで実験したらなった
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:06:00 ID:J3v15eMi
安価ミスった…
>>107-109
背中押してくれてありがとう!
作りたいけど、素材が…
おっと、これ以上は愚痴になりそうだ
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:20:26 ID:F+N//jSm
MHF シーズン4.0 プレミアムパッケージをネットで購入したいのですが、
・Amazon.co.jp ・イーフロストア ・e-CAPCOM ・セブン-イレブンネット
・楽天市場 ・JoshinWEB ・TSUTAYA online ・ソフマップ・ドットコム
・ビックカメラ.com
の中で、どこで買うのがオススメでしょうか?
ちなみに新宿区在住です。
スレ違いかもしれませんがヨロシクお願いします
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:21:05 ID:Te6aEl2L
謎クエ赤は武器は何で行くのがいいんでしょうか??
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:21:24 ID:SPeMwBlF
>>102
これで安心して組めます。
ありがとうございました!
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:25:28 ID:eLXxq3KG
>>115
ヌヌ笛弓からお好みとPT編成と相談して選べ
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:43:07 ID:q4pIKZDC
三女に毎日一個目適当、二個目にガルルガ素材あげてるのですが回復Gばかりで乙女シリーズくれません。運次第なのか何か間違ってますでしょうか?
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:47:09 ID:/a31HDVS
・弓に攻撃力UP【大】て効果はありませんか?○弾・○矢威力UPでないとだめですか?
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:48:00 ID:tXY/Xine
HR100以降でシルアカ以外でオススメの装備を教えていただきたい。
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:56:35 ID:rHwo4MeO
>>118
貰える消耗品は忘れてしまたので、アドバイス程度で申し訳ないが
じじぃ交換と同じ要領で貰うものを調整出来るので、欲しくない消耗品を最大数まで持って話しかければ良い
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 13:58:32 ID:rHwo4MeO
>>119
攻撃に関するスキルでは
攻撃力UPも見切りも底力も威力UPも絆も効果ある
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:01:52 ID:/a31HDVS
>>122
ありがとうございます
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:06:50 ID:TmlDbkKY
ランゴスタの薄羽ってどのクエが集め易いですか?
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:08:00 ID:8nOu3a/c
下位と上位ではMOBのHPはどれくらい差がありますか?
126125:2008/12/12(金) 14:08:58 ID:8nOu3a/c
MOBだと雑魚になってしまうので大型モンスターの間違いです
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:09:26 ID:g+StFgN/
天地が最低限ってのもネ実に犯されすぎじゃなかろうか
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:10:15 ID:rHwo4MeO
>>124
今週はフロンティアの上位樹海ランゴスタが無いので
温暖・フリー・密林or火山でランゴスタサブか
ハンターズ31〜火山の昼飯前(イーオス討伐もターゲットなので武器が弱すぎると苦労する)
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:13:44 ID:TgIGzSyN
>86
ありがとう
おかげでしばらくMHFやめる決心がついた
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:16:36 ID:CNbTHaBV
>>126
モンスターにもよるけどHPだけなら下位の最低HPと上位の最高HPの差は3000〜5000弱くらい

>>128
薄羽はサブでは出ないぞ
どうしても今すぐ欲しいなら祭ポイントで交換
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:21:38 ID:289at5DZ
すみません。キリン太刀、ラファ、シスネの生産と強化素材分かる方いらっしゃいますか?
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:27:46 ID:aCQCCimI
>>131
幻雷刀【麒麟】
幻獣討伐の証x10, 古龍種の特上皮x4, 古龍種の上毛x8, キリンの蒼角x2
幻雷刀【聳弧】
幻獣討伐の証x20, 古龍種の特上毛x5, 古龍種の尖角x8

鋼龍双
鋼龍討伐の証x10, 古龍種の厚鱗x4, 古龍種の靭尾x5, 鋼龍の宝玉x1
ラファール=ダオラ
鋼龍討伐の証x20, 古龍種の剛角x5, 古龍種の堅殻x8

シスネ=ダオラT
鋼龍討伐の証x10, 古龍種の剛翼x4, 古龍種の靭尾x5, 鋼龍の宝玉x1
シスネ=ダオラU
鋼龍討伐の証x20, 古龍種の厚鱗x5, 古龍種の上皮x7
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:35:15 ID:TmlDbkKY
>>128
31の昼飯前にします。d。
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:40:28 ID:CNbTHaBV
それも薄羽出ないけどガンバレ
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:44:25 ID:289at5DZ
>>132
ありがとうございました。
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:46:00 ID:aCQCCimI
>>134
薄羽がクエスト報酬で出るのは異常発生だけで、今週はない。
それ以外の方法で集めるならネカフェショップか祭P、冒険屋。
質問である「クエで集める」方法は今週は剥ぎ取りのみ。(本体8%)
よってこの場合の「集めやすい」とはランゴスタが沢山出るクエ、って事になる。
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:51:19 ID:aCQCCimI
>>120
ここから好きなのをどうぞ
http://pink-bucket.wikiwiki.jp/
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:52:31 ID:/yabKPHW
今まで火事場+2の発動に大樽爆弾を3個使って発動していましたが
この方法では時間が掛かる&雨のエリアでは使えないとの理由で、毒飯と栄養剤の
組み合わせで火事場を発動しようと思いました。
各季節で火事場発動用に食べる毒飯のレシピを各季節事に教えてくだされば助かります。
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:53:04 ID:9tioj3Tf
>>126
レイアを例にあげると下位と上位の体力は2000前後変わります
しかし全体防御も上位のほうが0.2ほど低いので
実際には2倍弱の差があります
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:56:51 ID:aSD32W2t
>>138

繁殖期 ミックスビーンズ+レッドオイル→体力−40
温暖期 スパイスワーム+パワーラード→体力−50
寒冷期 古代豆+ドライマーガリン→体力−50

繁殖は栄養G5、他は4つで足りるはず。
141138:2008/12/12(金) 14:58:40 ID:/yabKPHW
>>140様、ご親切にありがとうございました。
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 14:59:24 ID:aCQCCimI
>>138
俺の場合
温暖期:スパイスワーム+パワーラード(体力-50, スタミナ+25) & 栄養剤G×4
寒冷期:古代豆+ドライマーガリン(体力-50, 防御力+10) & 栄養剤G×4
繁殖期:ミックスビーンズ+レッドオイル(体力-40, スタミナ+25) & 栄養剤G×4, 栄養剤×1

その他の組み合わせが知りたいなら「MHF 小部屋」でググって食事一覧から選択。
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:11:49 ID:6R2MGdxU
街ヤマツに笛で寄生したいのですが笛はなにがいいでしょうか
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:14:39 ID:/yabKPHW
何度も質問、スミマセン

只でさえ手狭だったアイテムBOXが100古龍素材等の出現でアイテムBOXが
悲鳴を上げております。
自分なりにアイテムをまとめたり、売却したりして極力、整理をしておりますが
モンスターや採取素材については、後々に必要になったり、貧乏性と心配性で
思い切って売却することも出来ず、困っております。
店売りアイテムや素材はアイテムBOXには収納しなければよいとの意見もありましたが
閃光玉やハチミツ、落とし穴、痺れ罠、回復薬等は必需品でクエの都度、買い足しする事も
面倒なのでアイテムBOXに入れております。
他の皆様はアイテムBOXの整理をどの様にして乗り切っているのでしょうか?
やはり思い切って下位素材はストックしないのでしょうか?
145138:2008/12/12(金) 15:15:10 ID:/yabKPHW
>>142様も、ご親切にありがとうございました
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:19:24 ID:/l8ar3ck
>>144
後数日ガマンすれば通称ゴミ箱なる追加倉庫が実装される
公式の4.0プレビューサイトを見るんだ
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:22:21 ID:EOJHbkrd
>>144
まず、スペースを作る事=処分する事、売る事であるから、
貧乏性で売れないと言っている間はスペースは絶対に作れない

店売り消耗品は1スタックに抑える(カラ骨や弾薬系以外)
毒消しや麻痺肉といった、常用しないがすぐ買えるものは保持しない
食材も本当に使う物以外は保持しない。食材は多くても12種に抑える
素材も大抵は1スタックに抑える。2スタック以上保持していいのは竜骨小のみ。
どうせ合成するものは先付けで合成する(生命の粉は保持せず全て粉塵に)

とりあえずこれくらいやれば、枠は出来るはず
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:22:43 ID:AKV3vOUw
>>144
エキストラ登録してマイガーデンの宅配BOXに突っ込めば少し楽になるよ
あとは使ってない食材辺りを全部売ったり
149144:2008/12/12(金) 15:26:14 ID:/yabKPHW
>>146-148さん、ありがとうございました。

アドバイスを参考に思い切ってアイテムBOXを整理したり
宅配BOXに突っ込んでみたいと思います。
良い勉強になりましたo(´▽`*)/
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:36:18 ID:7wu06fo5
>>114
オレが予約したAmazonは発送日は18日〜20日の予定だった。
発売日にすぐ欲しいならAmazonはダメだな。
割引+送料無料だから安いけど。
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:36:28 ID:Jzaz8J2A
街ヤマツ3分クッキングに双で行く場合
切れ味+1があればスノーホワイト
なければ天地と聞いたことがあるのでが
あってますか?
ラファが最強なのはわかっているのですが・・
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:38:47 ID:Kp+BCMrH
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:39:10 ID:Kp+BCMrH
すまん、ageちまった
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:39:53 ID:Kp+BCMrH
152は >>151
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:43:30 ID:EOJHbkrd
>>151
理由は単純に「討伐が終わるまで研がなくて済むから」
切れ味スノーホワイトは白+青ゲージで比較すると切れ味天地より長い
属性等を考慮してもスノーホワイトだと思うが
まぁやってみたらいいと思う
極端な話、天地×4でも不可能ではないし、笛+ラファ3でも移動される事がある
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:44:59 ID:NBdSKxFY
タイピングソフトゲームは現在出来ますか?又、難易度はどれくらいでしょう?ブラインドタッチ出来なくてもクリア出来るか心配です><
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:49:31 ID:3r+uwb1y
>>156
http://www.e-frontier.co.jp/mhf/3.0/campaign/
タイピングは余裕だよ。
それ以上に長すぎないか、あれ・・
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:57:01 ID:NBdSKxFY
>>157

ありがとうございます><
長いと言うのはクリアまでが長いということですね?
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 15:58:43 ID:4WSrmOTS
>>158
Yes
結構時間がかかった記憶があるですよ
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 16:01:07 ID:+9pbu2eb
長い?
5分位でクリアした覚えもあるような。
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 16:08:02 ID:pCZ/8pmv
>>156
日本語でおk
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 16:10:50 ID:XvDA8hJn
クシャの翼破壊について質問です
小部屋で見ると耐性値が90/270とありますが
立ち状態で蓄積が90を超えたら怯み、また0に戻って270を超えたら破壊であっていますか?
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 16:22:32 ID:GDp1BIM3
ヴァシムの肉質なんですが、脚が切断にかなり弱くなるのは
最後の転倒時だけですか?1回目、2回目は変化しないのでしょうか?
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 16:35:51 ID:67t0mh2Q
>>162
おそらく左が原種、右が凄腕クシャ(4.0で剛種に変更)だと思われ

>>163
転倒中はいつでも斬60だ。切れ味が黄色になってたとかじゃない?
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 16:37:42 ID:ezyjt6oE
ロビー用装備してる人はオシャレかクエ装備で運装備とか見られたくないからしてるんでしょうか?
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 16:38:53 ID:g+StFgN/
>>165
そう
自由区ではロビーOKという雰囲気だが
求人は嫌う人も多い
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 16:39:21 ID:RFvV7XpA
キリンの柱ハメの詳細を教えてください。
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 16:47:05 ID:XvDA8hJn
>>164
うわーお恥ずかしい
了解です、ありがとうございました
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 16:53:06 ID:g+StFgN/
>>164
>>168
違う違う
脚の切断肉質60は最後の転倒のみ
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 16:53:28 ID:GDp1BIM3
>>164
ありがとうございます
体感で硬いと感じたわけじゃないのですが、小部屋には頭両爪破壊後、とあるので
全破壊後だけかなあと思ってました
安心してひたすら脚を斬れます
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 16:58:28 ID:ENGCFaQT
レクイエム防具の生産方法が分かりません、素材は分かるのですが何かの強化からですか?
教えて下さい。
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 17:01:50 ID:aCQCCimI
>>171
プロギアシリーズからの派生。
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 17:05:50 ID:aCQCCimI
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 17:11:33 ID:EPlX3viO
祭ポイントは猟団抜けると消えてしまいますか?
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 17:12:26 ID:6BOEKN5O
>>138
爆雷針と栄養って手もあるよ
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 17:14:52 ID:7eRv/UU4
>>165
あとは未完成装備を隠したい等もあるかと思われます(シルアカやフレレリの剛力なしや未完成SP武器はクエ中の見た目で判断できない)
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 17:20:24 ID:GDp1BIM3
>>169
あれ・・やっぱり違うのか
じゃあ転倒時は常に尻尾斬るほうがいいんでしょうか
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 17:23:17 ID:ENGCFaQT
>>172
ありがとうございました^^
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 17:32:14 ID:TmlDbkKY
ケルビが沢山いるクエってどのクエですか?
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 17:32:30 ID:c1dTh6dn
挨拶なしでクエにいこうとする輩がよくいる
挨拶できないならソロいきばいいのに
みなさんならどうします?
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 17:45:24 ID:FtkaPqAs
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 17:58:07 ID:2Le/GwJA
【モンスターハンター/リリース】シーズン4.0最新情報「リファイン&2009年予定」
http://www.gameoo.jp/0004/3840.html
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:01:19 ID:TYyf0VHW
ジェビア尻尾切りで笛での立ち回りなんですが、
1回目と2回目のひっくり返り時って
尻尾攻撃しますか? 頭攻撃しますか? 胴体攻撃しますか?
人によって 尻尾攻撃してくださいよ〜! とか
1・2回目は尻尾攻撃しても意味ないですよ ^^:
って意見がばらばらで・・・
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:02:13 ID:TmlDbkKY
>>181
d。
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:05:22 ID:wkEcQrLa
wikiにHR17から温暖にグラビモス亜種が出てくるフリークエストが受注可能と書いてるんですが
二回ほど温暖期にフリークエストを見たのですが
どうも見当たりません
運が悪いだけなんでしょうか
それとも何か条件があるのでしょうか
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:05:24 ID:c1dTh6dn
>>181くだらなくないと思うが
挨拶は大事でしょ
むやみに誘導したらいいもんだと思うな
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:06:24 ID:g+StFgN/
>>186
あなたが不快に思うように
挨拶を強制するあなたもまたうざがられてますので
ほどほどにしておきましょう
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:08:13 ID:+9pbu2eb
>>185
絶滅、って奴だ。
フリーは表示されない事がある。

適当に地図クエでも行って帰って見るをやってまた確認するとか。
知人が居たら貼ってもらうとか。
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:08:33 ID:crwNrFcF
>>186
挨拶はマナーであってルールではない
たしかに大事だが・・・
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:10:57 ID:c1dTh6dn
>>187強制はしてない
ただ一回挨拶すればいいだけだろ?
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:11:04 ID:wkEcQrLa
>>188
なるほど
これからは知人も連れてきてに見てもらうことにします
どうもありがとうございました
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:19:31 ID:3DvtFkQM
>>191
ちなみに原種を狩ったことがないと亜種クエは出ない
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:22:43 ID:2LzdSQoC
100〜カブラスが多いクエってありますか?
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:26:18 ID:NKvdaBuE
>>185
原種クエをクリアしてないと亜種クエは出ないらしい
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:38:53 ID:9tioj3Tf
>>183
尻尾切断のための蓄積は3回目ひっくり返ったときのみ
よって1〜2回目は尻尾を叩く必要はない

尻尾切断にはジェビアの体力が30%以下という条件があるので
それに届いてないようなら脚なり頭なり叩いて削る
届いてるようなら支援吹くなりぼーっと見てるなりでOK
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:44:28 ID:IT4CamA/
下位です。
修羅原朱はどこでとれますか?
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:51:37 ID:X1IikWFF
逆襲バサルクエでカホウ【狼】でエリア6から7に入って毒弾スナイプしようとしても
弾が当たらない(届いていない?)のですが何が悪いのでしょうか?
動画を見ても差が見当たりません、教えてください。
ちなみにカホウはパワーバレル、スキルは攻撃【中】、見切り+2、火事場+2、反動軽減+2。装填UP、最大生産です
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:52:48 ID:EPlX3viO
現在持っている祭ポイントは猟団を移籍しても保持されますか?
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:53:21 ID:jqtdsqeq
勝ちクエのナス亜種に行こうと思っています。
失敗するのもイヤなので頭ハメをしようと思っていますが、いまいち手順がわかりません。
やり方をどなたかお願いします。
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:53:39 ID:erzH8589
>>197
かなり前にカホウ含む一部のボウガンの射程が短く下方修正されたはずだが
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:55:16 ID:ezyjt6oE
2週間ほど毎日モノブロスやってるんですが、まったくモノブロスハートが出ません
亜種と交互に5回毎日やってるんですが、亜種と普通のではモノブロスハートの確立ちがうのでしょうか?
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:55:58 ID:bVFL2PE3
はじめてのクエスト、フリークエスト、ハンターズクエスト、等受付がいろいろあって
何種類もクエストあるようなのですが、モンスターハンターポータブル2Gの村クエストに
該当するような少しモンスターの体力の低い初心者用のクエストってありますか?

はじめてのクエストもハンターランク10までだと聞いたのですが、ハンターランク10も
行くころにはソロで素材集めるのは諦めてパーティを組んで狩りをしたほうが圧倒的にいいですかね…?
腕に自信が無いのでできるならばソロをしばらくしたいと思っているのですが
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:57:42 ID:g+StFgN/
>>201
モノブロス 落とし物 1個(2%)
モノブロス 本体 1個(1%)
モノブロス 捕獲報酬 1個(2%)
モノブロス【亜種】 落とし物 1個(2%)
モノブロス【亜種】 本体 1個(2%)
モノブロス【亜種】 捕獲報酬 1個(3%)

今エクストラにブレイブハートが来てるのでエクストラならそれが一番だけど
ないならギャラリーという手もある
それと
上位ダイミョウザザミ 部位破壊:殻 1個(2%)
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:57:50 ID:vTTCONY5
>>201
亜種のほうが出易い
質問です
現在HR95なのですが、ツインドレスソードは作る価値ありますか?
現在他に持っている双剣は天地、ローゼンナーゲル、バナナ改です
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:59:06 ID:P4k9s7T/
フロンティアにログインするときのランチャーでログインするときの音とその後の「上手に焼けました〜♪」や
ガーデンの猫の声だけが他のBGMやSEに比べて異様に大きいと思うのですが消す方法、もしくはこれらの音の大きさを下げる方法教えてください
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 18:59:49 ID:g+StFgN/
>>199
怒ってるエスピの頭にひたすら粘着するだけ
三人でうまく攻撃すれば大体ひるむ
ブレスの後なんかだと頭に攻撃しやすいかも
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:00:41 ID:ezyjt6oE
>>203
ありがとうエクストラに着てるのしらなかったので今日やってでなかったらギャラリーで取りたいと思います
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:00:48 ID:NKvdaBuE
>>196
チャチャからの剥ぎ取り

>>197
今はできない

>>198
Yes

>>201
上位ならブレイブハートの方が出易い。下位なら亜種捕獲

>>202
一部のモノとナナ、特殊クエを除き、一人用というモンスが弱いのはない。
入門区でPTでやるといいかと。
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:03:16 ID:NKvdaBuE
>>204
水に弱い敵(エスピナス亜種とか)には使える。
今からHR100〜になって、頭SPシルアカを作ると、武器に2スロあるので便利。
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:03:42 ID:Ff0EPJ71
>>204
水双剣のなかじゃ最効率武器だが
双剣の属性値に補正がかかる今の仕様だと
正直双剣自体が微妙
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:04:25 ID:jqtdsqeq
>>206
ありがとうございます。その際火事場は必要でしょうか?
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:04:54 ID:vTTCONY5
>>209,210
ありがとうございました。今日職人が来るので作ります
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:04:56 ID:g+StFgN/
>>196
塔 エリア:4-4採掘 昼 24%
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:05:29 ID:1BIPlh+y
街ヤマツ初期エリア討伐の手順を教えていただけませんか?
それと防具はシルアカ武器はブブブか天地で行くつもりですコレで初期エリア討伐部屋で問題ありませんか?
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:05:47 ID:bVFL2PE3
>>208
>一部のモノとナナ、特殊クエを除き、一人用というモンスが弱いのはない
その一部のクエストの名前とか分かりますでしょうか?
Wiki見たらそれらしい項目で分けられていますか?モノはモノブロス、ナナはナナ・テスカトリですよね
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:06:06 ID:h6G6ZuNS
100以上のクエで狩猟、捕獲が8枠で討伐が10枠で合っているでしょうか?
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:06:14 ID:g+StFgN/
>>211
必要ありません
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:06:28 ID:X1IikWFF
>>200、208
ありがとうございます、今度はディスティハーダを作って逆バサ挑んでみます
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:07:56 ID:g+StFgN/
>>216
メインのみだと基本10枠
サブがあると基本8枠+サブ4枠

なので捕獲も10枠
220196:2008/12/12(金) 19:08:00 ID:IT4CamA/
ありがとうございました!
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:12:41 ID:NKvdaBuE
>>215
言い方が悪かったようで。一部の納品クエで、ほとんどが上位か凄腕(HR100〜)のクエ。
下位、特に低HR用のはない。どうしてもソロがいいのなら、採集クエやザコ8匹討伐とかで
地道にやるしかないかな。そのうちにちょっと装備ができて、慣れてくれば、下位なら
ほとんどのクエがソロでも可能になるけど。
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:15:52 ID:bVFL2PE3
>>221
ありがとうございました
さすがにHR10に届く頃にはパーティ組むことを考えようと思います
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:22:03 ID:rGF6UGwZ
ハンゲで登録したんだけど、これだとIEでログインしてゲームスタートするしかないの?
毎回毎回めんどくさいんだけど
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:29:20 ID:y1iJu83G
猟団豚のスキルの特殊攻撃強化と防具スキルの特殊攻撃強化って
重複するのでしょうか?
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:35:34 ID:bVFL2PE3
味付け海苔をおやつがわりに2,3袋食べると
翌日か翌々日には真っ黒なウンコが出て驚くよ
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:36:05 ID:bVFL2PE3
すいません、とんでもない誤爆をしてしまいました
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:44:13 ID:mSassdrT
>>225
経験あるよ。俺は韓国のりだったがな。
ビックリした!
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:46:01 ID:rHwo4MeO
>>216
あってる

>>219
残念ながら、捕獲クエの基本は8枠
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:49:15 ID:ezyjt6oE
41 繁殖期・昼 ブレイブハート でモノブロを5回ほど討伐したんですが、捕獲のほうがでやすいですか?
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:51:13 ID:rHwo4MeO
>>214
支給品にある爆弾を使って(足りなければ爆弾持込)火事場発動
エリア2の下側で待機して、降りてきたらヒゲに乱舞で落として、そのまま口へ乱舞
やや降りてきたところでする「ヒゲ突き刺し」の時に足を攻撃すると、飛んでいってしまうので見守る事
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:56:45 ID:g+StFgN/
>>228
いやいや
捕獲もメインのみなら10枠だよ
間違いなく

>>229
クエの基本報酬で14%に対して
剥ぎ取り1%捕獲2%なんでどっちでもいいが
早く終わらせられる分捕獲のほうがいい
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:58:16 ID:1BIPlh+y
>>230
ありがとうございます
神苔集めまくってきます
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:58:48 ID:EOJHbkrd
>>231
その論争は、「捕獲報酬とメイン枠が10出たSSを提示しろ」で、
数ヶ月前から提示されないままだ。
「出ない事を証明しろ」というのは悪魔の証明であり
証明の基礎に基づき、「出ることを証明」されない限り、捕獲クエは3〜8枠
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 19:58:59 ID:TmlDbkKY
飛龍種の剛角って飛龍種の剛尾と砂漠の角竜のどっちが出易いのですか?
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:00:01 ID:NKvdaBuE
>>229
主語は?きっとモノハだろうけどね。
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:00:33 ID:EOJHbkrd
ちなみに捕獲クエで3枠出たSSは提示されているので、
ほぼ鉄板で3〜8枠だと思われる
が、3〜10枠という例外の可能性も無くは無いので

SSを待っています。
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:02:27 ID:g+StFgN/
>>233
捕獲も10枠が当然だから
わざわざそんなSS出さないよ
証拠
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/queremun.html

そのうち10枠でたらSS撮ってあげるから
とりあえずその説を広めるのはもう少し待ってくれ
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:03:08 ID:67t0mh2Q
>>231
まぁ肩の力抜けよ
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#8-1

4.0で統一されるらしいから論争終了
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:04:38 ID:EOJHbkrd
>>237
('A`)それMH2の時の条件だって

それにそのデータと照合しても、3枠出たんだから最大8枠という事じゃないか
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:05:15 ID:67t0mh2Q
おっと書き忘れ
>※サブターゲットの無いクエストは、基本的に基本報酬が確定4枠最大10枠になっていて、
>サブターゲットの存在するクエストは、基本報酬の枠数が基本報酬が確定3枠最大8枠になっている。
>ただし、一部のクエストではサブターゲットが無くても確定3枠最大8枠になっていることがあり、【捕獲】クエストがこれに該当する。

連投スマソ
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:09:27 ID:g+StFgN/
>>239
捕獲枠と混同してないか?
捕獲枠と基本報酬枠は別に考えないと('A`)
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:11:40 ID:EOJHbkrd
>>241
混同はしていない。
「捕獲クエで、メイン報酬が3枠出た」という事だ。
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:16:31 ID:EOJHbkrd
既にある程度検証が付いている事の再確認は、討論で答えは出ないので
今までの検証から、捕獲クエは3〜8枠である事が主説(確定ではないとしよう)とし、
それを覆すには討論ではなくSSなり何なりの検証結果が無いと話が進まない。

めんどくさい事でだらだら無用な討論進めて申し訳無い
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:20:00 ID:ISbQjME/
この当番君は「捕獲クエ」の「3枠」を体験したことないなんて幸せだな
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:28:26 ID:BasKXeCb
街ヤマツ3分クッキングに笛で行こうと思うのですが、どこで笛を吹くべきか・攻撃に加勢すべきタイミングはいつ?
の2点を教えてください。
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:30:28 ID:wkEcQrLa
>>192
おおお…
狩ったことがない…なんてこったorzそのせいだったのか…
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:32:22 ID:aCQCCimI
>>245
エリア2でおk
早めにかけたってどうせヤマツが降りてくるまでは攻撃出来ないんだし、かけ直しも面倒だろうし。
攻撃に加勢するのは吹いた後すぐぶん回しでおk
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:32:54 ID:67t0mh2Q
>>244
後発組な俺は「捕獲クエ」すら体験したことないんだぜ
ハンターズ変種のな。
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:37:38 ID:ibmgJxB+
ガブラスの上皮が欲しいのですが、上位の討伐クエは今来ていませんよね?
リタしやすい出現クエ、場所を教えて頂けませんでしょうか。お願いします。
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:39:13 ID:/2llnAHx
Fが元々はMH2からの流用で
根幹システム全部2のままって知らない人も多いんだな
正式サービスから一年もたてば当然か
あ、でも捕獲は8枠な
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:39:15 ID:dMeK3T97
使い捨て耳栓の効果がいまいちわからないのですが、
3つ持ち込んだら、耳栓が壊れることで必ず3回咆哮を防いでくれて、4回目以降の咆哮は喰らうという認識でOKでしょうか?
あと使い捨て高級耳栓3つと使い捨て耳栓3つを持ち込んだ場合、咆哮(小)を6回まで防げますか?
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:39:31 ID:+9pbu2eb
HR100を越えて火事場ライト水冷速射でフル亜種に行くのは地雷ですか?
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:40:58 ID:BasKXeCb
>>247
ありがとうございます。グラファ担いでいってきます。
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:42:11 ID:EOJHbkrd
>>250
まぁだからこそwikiにも例外的に特記されてあるし、
検証も行われたし、勘違いする人も出るんだろうな
変に弄るからこうなるんだよな('A`)
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:46:22 ID:7eRv/UU4
>>249
街襲撃を利用すると幸せになれる
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:48:56 ID:vTTCONY5
ライトクリスタルの取りやすいエリアを教えてください
また、100クシャなど難しいクエ以外は剛力バケツでも100〜のクエに参加しても大丈夫でしょうか?
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:54:29 ID:9R1o5WT5
ラーの尻尾切断は氷属性の斬でしかダメ蓄積しないと聞きましたが
双属性、例えば零度の場合は麻痺エフェクトの場合も蓄積するのでしょうか?
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:55:31 ID:1BIPlh+y
>>257
します
異常状態エフェクト中にでも属性が発生するようになっています
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:59:03 ID:rHwo4MeO
>>255
ヤマツとシェンにはガブラス居ないですよ

>>249
寒冷火山ギザミ2匹のガブラスサブをどうぞ
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 20:59:40 ID:NKvdaBuE
>>249
寒冷火山ギザミサブ
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 21:00:58 ID:9R1o5WT5
>>258
ありがとうございます。
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 21:01:30 ID:NKvdaBuE
>>256
下位繁殖ギザミのサブ、宝石券かライトクリスタルが出る
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 21:05:54 ID:K0ikajEq
達人てスキルポート10で発動しますか?あと、どんな効果かも知りたいです
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 21:09:17 ID:LV4D25a4
>>263
【表記】  【必要P】  【効果】
見切り+3  20   会心率が30%上がる
見切り+2  15   会心率が20%上がる
見切り+1  10   会心率が10%上がる

武器の会心率にプラスされる
-10%武器の場合、見切り1だと0%。見切り2で10% 
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 21:10:10 ID:bhw5UDNK
>>263
見切り+1が発動
効果は武器の会心率+10%
達人+15で見切り+2=会心率+20%
達人+20で見切り+3=会心率+30%
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 21:10:15 ID:O0vus+RG
MHP2ndの経験者なのですが操作性は同じですか?
あとPS2のパッドでも大丈夫でしょうか?
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 21:11:38 ID:bhw5UDNK
>>266
来週になればPシリーズと同じ操作方法が実装される
コンバータがあればPS2コンでも問題なしってか下手なPC用パッドより信頼性が高い
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 21:13:31 ID:O0vus+RG
>>267
マジですか
来週からやってみます
ありがとうございました
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 21:47:18 ID:KccK1pmd
HR31〜でカンタロスがたくさん出るありますか?寒冷期です
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 21:50:10 ID:KccK1pmd
>>269
たくさん出るクエです
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 22:18:25 ID:C3iXatq7
麻痺させるとダメージが増えると聞いたのですが本当でしょうか?
どれぐらい増えるのでしょうか??

変種にSP武器を使うと「攻撃力」があがるのでしょうか?会心があがるのでしょうか?
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 22:25:04 ID:MXNf+JRM
現在HR99になります。
100以降に変種やSP武器など
31〜99とまったく状況は変わってくると思うのですが

100以降に気をつけるべきこと
やっておくべきことなど助言をください。

防具はシルアカに近い性能を持つ装備が揃っているのでしばらく問題ないと思います。
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 22:32:07 ID:TGvSk91+
>>223
別にIEでなくてもいいけど、ハンゲーム側は必ずブラウザから起動するしかない

>>234
文章がおかしいんだけどとりあえず
飛竜種の剛角はディアブロス変種(が出てくるクエスト)の方が出やすい

>>252
HR100越えてるならダメージ計算できるところぐらい探したほうがいいかもね
ロブスターガンSPで、攻撃大見切り+3爪護符火事馬力+2が
  水冷弾           通常弾Lv2 貫通弾Lv1
頭 4ダメx3ヒットx速射3発 33.7     28.1(単発)
腹 3ダメx3ヒットx速射3発 8.93     7.3(単発)
一応、全部腹に当たった場合は水冷弾の方が上っぽいが…

>>269
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#7-5
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 22:37:12 ID:TGvSk91+
>>271
麻痺中はダメージ1.1倍

受注・参加条件がHR100〜になっているクエストにSP武器を持ち込んだ場合、武器倍率(攻撃力)+10、会心+20%が自動的
につく

>>272
HR100以降でも基本的にやることが変わらないので、そんなに気にする必要はない
一応
・素材を集めるのが今まで以上に大変
・作れる防具や装飾品がさらに爆発的に増えるので、スキル組みの自由度があがるの
・HR100〜のモンスターは弱点属性があることが少なくなるので、wikiをしっかり見て弱点になりそうなところをきちんと狙える
ようになるか、弱点属性とは関係ない無属性(&状態異常のみ)の武器を用意しておくと幸せになれることが多い
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 22:37:28 ID:83zOFH0q
求人のヤマツ即殺部屋って天地じゃまずいんですかね?
ラファ>白雪>天地ですか?
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 22:42:30 ID:67t0mh2Q
>>273
>>234はノーマルクエか剛尾救済クエどちらが剛角出やすいかだと思う
剛尾救済は基本AB共に飛竜種の尾系しかでません

>>270
今週は救済クエがないのでゲリョスサブとかを回すのがいい。

>>275
特に指定がなければ天地で十分。ラファや白雪指定の部屋には入るなよ!
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 22:43:19 ID:GV0s08sg
突然ロジクールのゲームパッドが使えなくなった
5分ほど前まで普通に動いてたんだけどログアウトして入りなおしたらうんともすんとも
コントロールパネルでテストしたら問題ないみたいだから
設定とかをいじっちゃったんだと思うんですけど・・
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 22:46:23 ID:C3iXatq7
>>274
ありがとうございます!!
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 22:46:39 ID:1Vi6+cr8
メゼポルタにいる女の子の胸元や下半身をアップで撮影したいんですが
十字キーでの視点ズームぐらいしかカメラ操作はできないんでしょうか?
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 22:57:27 ID:ezyjt6oE
HR41〜ならお金稼ぎ結構あると思うんですが、今HR35なんですけど金銀フルと逆ドス以外いいのないでしょうか?
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 22:58:09 ID:KUeWMS6+
モンハンを始めると大体30秒から1分ぐらいすると
「通信が切断されたためゲームプログラムを終了します」
と表示されゲームが終了してしまいます。どういった原因が考えられますか?
ちなみにモデムの電源抜き差しなどは試してみましたが状況は改善されませんでした。
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:02:11 ID:MXNf+JRM
>>274ありがとうございます
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:05:16 ID:sIVEOCzm
クシャルが地上にいるときに、頭の横で攻撃しようとしたら、何故か即死しました
なんでやられたのか分かりません。ハンマーなんですが、どうすりゃいいんでしょうか・・
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:05:37 ID:3r+uwb1y
>>281
スペックとセキュリティーソフトは?
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:09:57 ID:67t0mh2Q
>>280
ギザミ捕獲マラソン素材全売り。最近は殻壊す輩が多いから遅くなるが。

>>283
PTならホストの回線がショボくてラグってたんじゃね?
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:11:06 ID:KUeWMS6+
>>284
DELLのPCで
Athlon64X2DualcoreProcessor3800+2.01Ghz
メモリ2GB
OSはビスタ
グラボは8300GS
セキュリティーソフトは入れてません。

昨日の夜から突然おかしくなってしまいました。
回線はLAN接続のケーブルネットです。
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:11:24 ID:vshyIcOu
>>283 思うにブレスとかじゃないでしょうかね 
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:11:49 ID:K0ikajEq
ダイヤモンドダストを作ろうと思うんですが強いですか?他の人が使ってるところは、あんまりりないんですけど
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:17:07 ID:TGvSk91+
>>277
とりあえずPC再起動する
(ログアウトしたときに1つめのクライアントが正しく終了しておらず、2つめのクライアントが立ち上がったために怒った現象と
思われる。2つめのクライアントはコントローラーが2つ刺さってないと認識しない)

>>288
HR31〜台では言うほど弱くない武器だと思うが、ここで聞くぐらいだと、おそらく作って後悔する(そのうち使わなくなる)レベル
のものである可能性もある。
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:19:54 ID:dMeK3T97
>>288
上位あがりたてならばホワイトディザスターの性能に匹敵するので強いです。
しかし将来性を考えるならば、ホワイトディザスターか現状最強性能になるテリオス=ダオラをオススメします。
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:24:10 ID:aZjOHD9z
ヤマツ即殺部屋などで触覚を攻撃して落としてから顔を攻撃しているんですが
あれは部位のどこにHIT判定がでてるんでしょうか?
顔なのか口なのか分かりません・・・
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:25:11 ID:BasKXeCb
>>291
確か胴体判定だったはず
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:25:41 ID:11nGziAc
>>291
胴判定なので 氷>龍 になってる
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:29:35 ID:TmlDbkKY
カラ骨【小】ってどこで売ってるんでしたっけ?
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:29:40 ID:lo0J2m7h
素早い回答ありがとうございます
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:31:01 ID:BvLA5k0P
>>294
ネカフェショップ
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:36:31 ID:TmlDbkKY
>>296
ネカフェか・・・
それじゃあ買えんな・・・
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/12(金) 23:57:19 ID:NjvzvFP6
ヤマツカミを効率よく倒す方法を教えて下さいm(_ _)m
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:19:54 ID:nWGEaTaU
よく、おにぎりってきくがなんのこと
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:23:05 ID:M4qahijI
>>299
ごはんをてにとりかたちをととのえてたべます


太刀の鬼斬破のこと。
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:23:32 ID:8YJpL8EP
>>6のAAをキーボードで打ち込むときの記号の読み方教えてください…
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:23:41 ID:2HfkEqtx
>>299
太刀の鬼斬破(きざんぱ)
通称がおにぎり
またはその上位の
鬼神斬破刀や鬼神斬破刀【極】を総称して指す

鬼神斬破刀はかみにぎり
鬼神斬破刀【極】はきわみ
ともいわれています
その時によって結構呼び名変わります
空気読んで判断してください
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:23:46 ID:4bkPg+rW
>>299
鬼神斬破刀な
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:26:03 ID:9p3uNFej
毎日クエスト用に防御200以下の装備を作りたいのですが
攻撃大、高級耳栓、見切り3、高速磁石が付いた
お勧めを教えて下さい。
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:26:23 ID:nWGEaTaU
鬼斬りか〜
解決
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:34:49 ID:ReEpV1cG
HR30〜HR41まででHRP多いクエや敵とかあれば教えてください
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:37:52 ID:tB75eGfr
>>301
さすがに激しくスレチ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21026
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1229053432/
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:38:12 ID:Z2f/9yg9
ヤマツカミはエリア移動した後でも触手を攻撃すると上昇しちゃいますか?
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:44:41 ID:mPNbNe0A
今、プロギアって作れないのですか?
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:49:31 ID:wvqNkhBO
>>309
さっき、22:00〜00:00のあいだに謎クエ赤が来てました
プロギアは、それの成功報酬の「ポルタ輝石【赤】」がないと生産できません
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:56:13 ID:2VHNHXEZ
ヤマツでちゅうちゅう吸ってる最中に攻撃しちゃいけない理由はなぜでしょうか?
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:56:22 ID:U91xgrZy
>>308
意味がわからんが、エリア2即殺では4本の触手(部位破壊できる足)は殴らないほうがいい
槍のエリアでは何処を殴ろうがヤマツが上昇するか否かは運次第
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 00:58:34 ID:2HfkEqtx
>>311
飛んで行っちゃうからです
最初のエリアで討伐したい場合
突き出してるときは攻撃厳禁です
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:00:38 ID:mPNbNe0A
>>310
謎クエってどこで受けるのですか?
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:01:43 ID:2HfkEqtx
>>314
自由区メゼポルタ広場爺さんからフロンティアクエストでランダムで出現
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:07:51 ID:3me81a0D
>>314
自由区の広場
フロンティアクエストを受注できるじいさんから受注できます
ただし配信時間は基本1日2時間限定、偶数時配信開始、何時にどの謎クエが配信されるか不明
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:09:49 ID:GTsZE9pS
バルカンに火事場はきゅんで挑む場合
始めに顔を破壊
次に翼
怒りで硬化したら溜め1連射
でおk?


間違ってたら、指摘ヨロシクお願いします
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:18:40 ID:ZOxIka/t
>>317
バルカンに弓で挑むことが間違ってる

ついでに言うと溜め1連射とか片手剣より弱いだろ・・・

ラオとかで溜め1連射してるやつバカなのかね

結果的にいうと素直にガン担げ
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:19:00 ID:U91xgrZy
>>317
溜め1連射は流石にねぇよ
剛力はきゅん溜め1なんて全部当てても合計ダメージ10行かないが、溜め3なら20〜25位入るぞ
それに、拡散全部当てるとなるとかなりちかづかないと無いといけないから危険も伴うが、連射の距離なら被弾要素無いから素直に溜め3撃っておけ
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:19:02 ID:LghUQMXC
ガノトトス変種にローゼンズィーゲンで行く場合、尻尾に火炎弾連射か腹に通常2連射かどちらがいいですか?
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:24:23 ID:SU10fgrT
>>320
腹に通常弾速射がいいかもしれん、安定して尻尾に当てれるなら別ですが
つか素直にヘヴィ担いで貫通撃ってたほうがよさげ
腹も尻尾も狙いにくいっしょ
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:31:19 ID:dQQcc7LZ
>>317
バルカンは火事場ボウガン指定部屋じゃないとぜったいやらないな。
悪いPTでもこの指定で7割くらいの成功率だわ。
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:32:01 ID:w/oohuTL
今ハンターランク11です
PT狩りでのバサルモスの主流の武器はなんでしょうか?
又不適当な武器がありましたら教えてください
今剣士で持ってる武器ハンマー・大剣・ランスです
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:34:18 ID:U91xgrZy
>>323
ガンナー系全般が一番楽
大剣太刀ハンマーはPTだとあまり相性はよろしくない
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:34:50 ID:ZWjUs1pH
>>317
剛力、火事場使用、強弾付いてるとしてとして・・・溜め1の場合5ダメ、溜め3の場合22ダメ(硬化時)
ちなみに繚乱でも麻痺毒LV2で60ダメ。
弓は間違いなく寄生と見られます。
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:36:43 ID:w/oohuTL
>>324
なるほど…ガンナー装備作った方が無難ですね
ありがとうございました
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:39:35 ID:LghUQMXC
>>321
ありがとうございます。
ヘビィは昔懐かしのカホウしか無くて…素材あるしダオラSPでも作ろうかな
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 01:52:25 ID:U91xgrZy
>>327
ガノ変種行くならせめてディスティかラヴァタイラントSP作れ
アルギュで毒麻痺調合撃ちしたいならこれ以上止めはしないがな
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:01:28 ID:9p3uNFej
>>304お願いします。
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:03:57 ID:u9AFWe9v
「甲虫種の液」を集めるのはどこが効率いいですか?
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:07:05 ID:bkYRID/g
>>330
ヴォル変種のクエでカンタロス乱獲
適当なガン+毒弾+剥ぎ取り装備で頑張れ
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:11:23 ID:91chhC9S
マイトレ管理人は最初の選択肢で決まると一生変わる事は無いんでしょうか?
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:11:33 ID:sYpXFTMs
逆グラ高台チキン狩りをしているんですが
カクプリで常に毒にするようにして貫通1を調合打ちしてるんですが
これより早く終わりそうな武器はありますか?
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:14:42 ID:SOZc2bAz
ネオジムメモはHR何から入手可能でしょうか?
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:15:19 ID:oHz2KkvW
VISAの特典のクロムメタルとHR17〜工房で販売されてる(腰・足)クロムメタルって
まったく同じものですか?
同じものなら強化も最終までいけますか?
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:15:23 ID:zfp0gNRj
ルーキー装備の【緑】って何所で購入できるんでしょうか。
新人猟団部屋の猫に話しかけても、【赤】と【白】しか売ってくれません…
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:16:21 ID:Z2f/9yg9
返答どうもですさらにしつもんです
装備不問のヴァシム部屋にバケツテンプレバナナで入っても平気でしょうか?
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:16:38 ID:ZWjUs1pH
>>329
MHSX 0.047 装備クリップ 剣士用

武器スロットなし
クックイヤーカフス    34 ●●● 剛力珠, 音無珠G, 剛力珠
チェーンSメイル     40 ●●  剛力珠, 剛力珠
イーオスUアーム     53 ●●○ 研磨珠, 剛力珠
ゲネポスUフォールド   60 ●●  音無珠G, 剛力珠
ハンターグリーヴ     13 ●●  音無珠G, 剛力珠

防御値:200 スロット:●11○1 火:+6 水:-5 雷:+1 氷:-6 龍:+2

攻撃力UP【大】, 見切り+3, 高級耳栓, 砥石使用高速化
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:17:55 ID:bkYRID/g
>>332
たまに三人が集合するときがあるので、管理人をかえたいときは集合してるときにかえたい管理人(長女がいいなら長女)に何度も話し掛けて、マイトレ出口付近で呼び止められたはいと答えればかえられます

>>333
たぶんそれが最大効率
付けられるかわからんが、貫通強化付ければ少しは早くなると思う
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:19:03 ID:WWcP0Vmc
>>328
アルギュならトトス変種ぐらい持ち込み分だけで十分だろjk
貫通2だって撃てるんだし。

>>337
指定部屋にすらフルSPやら大仏なんかが入ってくる時代なんだ。全然問題ない
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:19:32 ID:ReEpV1cG
HR35〜HR40でHRP多いクエ教えてください
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:20:48 ID:78zzMJqK
>>335
VISAの特典の防具は「ゴシックシリーズ」でクロムメタルとは全くの別物です。

>>336
HRが上がれば買えるようになるはず。いくつかは知らないけどそう聞いた。

>>337
建前上「装備不問」なのだから大丈夫でしょう。

>>341
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#4-5

343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:21:50 ID:bkYRID/g
>>334
HR61から

>>335
VISA特典のはクロムメタルじゃなくてゴシックメタル
クロムメタルとちがい、頭から足まで全部位のパーツがあって「ゴシックG→ベイル」と派生する
>>336
HRを上げましょう
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:22:28 ID:91chhC9S
どうもありでした
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:23:42 ID:bkYRID/g
>>340
何回リロードしてるんですか^^;
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:26:55 ID:oHz2KkvW
>>342
>>343
あ、別物でしたか・・・。
クレジットカードは要らないんだけど装備は欲しい・・・。
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:27:20 ID:cYhypDuY
>>341
ラーだと3100もらえます
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:30:53 ID:SOZc2bAz
>>343
ありがとうございました
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:47:04 ID:+YvWInoE
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 02:59:09 ID:mPNbNe0A
>>315-316
謎クエ出てるときって募集とかしてますか?
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 03:04:04 ID:8NCrMqHV
>>350
してるかどうかはその時じゃないとわからない。
赤はたまにみかける。
自分で募集するのが一番確実なので、
次遭遇したら呼びかけてみてはどうだろう
何だか回答になってない気はするが、頑張れ
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 03:04:31 ID:78zzMJqK
>>351
結構盛んに募集がある
しかし自由区のみなので、今日のように街ヤマツのような目玉クエがあって、
求人区に籠もりっきりだと来てることに一切気付かない事がある。
353352:2008/12/13(土) 03:05:16 ID:78zzMJqK
× >>351 ○>>350
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 03:15:33 ID:mPNbNe0A
>>351
あったら募集してみようと思います。

>>352
基本的に求人区にしか行ってなかったからな今まで・・・
明日は自由区に行ってみますw
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 03:23:42 ID:ExcEL2lV
ヴァシムの尻尾切りについて質問なのですが、
・蓄積は3回目のひっくり返りのみ
・HP30%以下まで切断不可
で当ってますか?みんな1回目からダッシュするので、一応一緒に斬っているのですが…
あと、ジェビアの方も条件は同じでしょうか?
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 03:34:51 ID:sYpXFTMs
ありがとうございました
剛力に反動に装填数に高耳に貫通強化はリアンとかがないと無理な気がしますがシミュってみます
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 03:41:22 ID:pgxz4j/N
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 03:43:45 ID:8EWPxJUs
>>356
普通に数百件ヒットしたが
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 03:48:19 ID:jbxbWA5A
下位オオナズチを下位装備で討伐できた人いたら装備、スキル、立ち回り
など教えてください。
足引きずるところまでは行ったのですが、時間が足りません・・・。
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 06:00:01 ID:1ENkFMtY
バケツテンプレをつかっているのですが、
防御力500、火-8でレウス金のバック炎で根こそぎHP150もっていかれます。
なにかいい回避方法はないでしょうか?
また双剣と大剣の雷を考えてるのですが、どっちが良いですか?
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 06:05:39 ID:+//Kx6X1
>>360
欲張って攻撃するより、要所要所で弱点を突くようにすれば、
食らわないんじゃないかな
あと双剣は翼狙い難いから、大剣が個人的にオヌヌメです
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 06:19:15 ID:Bl28FYPQ
フエレレとかフエレリって、一体何の略称なのでしょうか?
求人でたまたまこの単語使ってた人がいたから質問してみたら、
「^^;」の顔文字一つで黙殺されました・・・。知ってて当たり前な事なんでしょうか。orz
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 06:25:53 ID:+YvWInoE
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 06:27:29 ID:1ENkFMtY
>>361
ありがおつごじあました
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 06:29:41 ID:tBM7wLXb
アカム変種拡散祭りにライトボウガンで行く場合、ジェビアガンでいいでしょうか?
お勧めの武器などありましたら、よろしくお願いします
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 06:34:37 ID:tBM7wLXb
>>356
間違えました;
ジェビアガン→ジェビアファイアです
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 06:35:05 ID:Bl28FYPQ
>>363
ぐお・・・思いっきりテンプレに書いてあったのか・・・。orz
把握。返答ありがとうございました〜。
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 06:49:13 ID:OPukFnJJ
>>365
拡散は着弾ダメージしか攻撃力に依存しないから、ジェビアファイアで全然良いと思う
麻痺2も撃てるし攻撃力も高いから部位破壊狙えるのもあるし
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 06:55:38 ID:tBM7wLXb
うお!また間違えてる…366の安価は365です
きっとクシャの狩り過ぎで疲れてるんだな。もう寝ます
>>368
どうもありがとうございました
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 07:25:02 ID:zLU/QYj7
リーチ 長 極長 の龍属性 切断武器ってありますでしょうか?
ナナの全破壊を楽にやりたくて
武器種 HRは問いません
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 07:30:14 ID:+YvWInoE
>>370
ありません
つかリーチ長武器じゃなくても、大剣・太刀・ガンスなら普通に翼を攻撃できる
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 07:38:38 ID:BPk2Kx1D
僕は今HR74で、友達にガンステンプレを聞いたら

暁丸・皇
リオソウル
ギザミU
ゲネポスU
クシャナ
で、
ガード性能+1、砲術師、麻痺半減、業物、風圧【大】無効、回避性能+1
が付くと言っていたのですが、入る珠を教えていただけないでしょうか?

どうしてもスキルを削らなければいけないのであれば、最低限ガード性能と
風圧【大】が残してあれば何でもいいです。
長文失礼しました、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 07:43:48 ID:zLU/QYj7
>>371
ありがとうございます。
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 07:54:35 ID:evTHdLFk
クックイヤーカフスの簡単な作り方を教えてください
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 07:59:22 ID:+//Kx6X1
>>374
1.クックの耳を壊す
2.石ころをニャカ壷につけて、虹になるまで待つ
3.服を脱いで裸で正座する
4.武具工房でカンカン
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 08:22:10 ID:IJn09zCR
>>372
防具とつけたいスキルがわかってるなら>>3を使ったほうが圧倒的に早いんだけど、とりあえず見てみた
頭:暁丸・皇【兜】      Lv7 剛体珠 剛体珠 剛体珠
胴:リオソウルメイル     Lv7 剛体珠 怪力珠 
腕:ギザミUアーム      Lv7 大砲珠 大砲珠 怪力珠
腰:ゲネポスUフォールド   Lv7 天壁珠 ● 
脚:クシャナペイル      Lv7 神足珠 神足珠 

防御力:402 火耐性:10 水耐性:14 雷耐性:-5 氷耐性:14 龍耐性:0

発動スキル
麻痺半減,業物,ガード性能+1,攻撃力UP【中】,防御+20,風圧【大】無効,回避性能+1,砲術師

…ちと微妙じゃね?(特に無理やりついてる回避性能+1が)
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 08:38:34 ID:BPk2Kx1D
おお…どうもです(`Д´)ゞ
微妙ですか・・・・。ちょっと他のも探してみますね!
スキルシミュは使い方が分からなくて・・・orz
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 08:51:06 ID:CsKTo5iF
>>377
シミュの使い方は覚えておいた方がいい。二度と>>372こんな質問が出来なくなるくらい便利。
とりあえず自分でいじってみて、それでも使い方わかんなかったらここで聞けばいいさ
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 08:52:40 ID:GidCKwcG
無属性SPZ双>ラファという場面はあるのでしょうか?
またあるならばどのモンスでしょうか?
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 08:53:16 ID:r2l6nhMU
虹色鉱石はどのクエストで狙いやすいですか?
封龍刀の強化の為にヴォル亜種のクエストで龍殺し採取ついでに10でカンカンしてます。
現在のHRは81で猟団には入っていません。宜しくお願いします。
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 08:56:46 ID:+//Kx6X1
>>380
アカムで金策しつつ報酬(4%)期待か、金銀アクラで剥ぎ剥ぎ(10%)か、
今まで通り掘る(2%)かでいいんでないだろうか
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 09:00:31 ID:6qi/lWl0
街ヤマツの火事場ラファ(白雪)指定の部屋って匠も付いてないと蹴られてしまいますかね?
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 09:04:59 ID:+YvWInoE
>>379
ありすぎる
氷がマイナスになってる相手なら確実に無属性SPの方が上。そうでなくても、氷が効かないなら無属性SPの方がダメージ期待値が
上回るし、切れ味+1をつけていれば白ゲージの間は無属性SPの方がダメージが上回ったりしたりする。

>>380
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/31.html#s7-9
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 09:05:30 ID:+YvWInoE
>>382
別になくても行ける。
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 09:27:42 ID:6qi/lWl0
>>384
レスサンクスです
匠なくてもいいのか・・・
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 09:41:36 ID:FOarxKdd
>>331
遅れましたがありがとうございます!
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 09:49:03 ID:1ykLe4vm
質問です。
オンキヨー(ソーテック)▽SOTEC C1シリーズ C101W4 で、フロンティアは、出来ますか?
宜しくお願い致します
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 09:50:25 ID:WD/hfArX
街ヤマツの最短の倒し方を教えてください。
攻撃するのは重に触手でしょうか、それともヒレがいいのでしょうか
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 09:51:49 ID:RjYFPCSb
HR100超えたのですが獣人の秘宝はどこで集めるのが一番楽ですか?
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 09:57:03 ID:CsKTo5iF
>>387
これ↓のことだよね?
ttp://www.jp.onkyo.com/sotec/c101/spec.html

まともに動かないと思われます
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 09:57:47 ID:GTsZE9pS
雌火竜の逆鱗集めを一人でサクサクやるには、どのクエが1番効率いいです?
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:00:23 ID:1ykLe4vm
>>390
動きませんか↓
有り難うございました。
助かりました。
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:00:38 ID:WD/hfArX
>>389
100地図クエの樹海の巣で8匹狩れる

>>389
樹海レイアで尻尾斬りサブクリ
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:01:08 ID:J5ou0oV4
オススメのSP火片手と普通のふくめたオススメの氷片手教えてくださいな
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:14:40 ID:7gbUzcbi
50試験の黒龍に行ってきて後ろ足の後ろあたりで足をサクサクしてたのですが、体力150の状態で一撃でやられることがありました。
尻尾に当たったとおもうんですが、アレが這いずりなんでしょうか?
あと剣士はどこのポジションでどこを攻撃したらいいんでしょうか?
ちなみに防御は480程度です
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:24:47 ID:U91xgrZy
>>394
火SPはフレアSP、氷は以前やっていた1周年記念キットの氷片手の最終強化のミステルテインが非常に優秀
1周年キットの武器を持って無いならアイスエッジかエメラルドエッジSPZかスノウテイルSPZ

>>395
黒が倒れこんで前に動いていってたらそれが這いずり
近接は後足の後ろで欲張らないで攻撃
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:26:39 ID:SOZc2bAz
>>395
正直、剣士はオススメしない
双剣なら後ろ左足にはりついて乱舞。たまに這いずりで当たり判定出て一撃死もある
大剣とかなら頭狙いもありだが相当上手く動かないと戦力にならない。龍属性で餅つきもしかり
50試験だから死なない程度に頑張ればプロハンター様がなんとかしてくれるからファイトだ
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:30:36 ID:HXAaeyCT
>>387
実際やってみないと分からないが、スペックが明らかにゲーム向きじゃないからあまり期待しないほうがいい。
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:34:22 ID:fUsXuI6I
>393
横から質問なんですが
金レイアよりもそっちのほうがいいですか?
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:37:20 ID:WD/hfArX
>>399
レイア尻尾から剥ぎ取り5%、金レイア尻尾からは10%
一見すると金レイアの方が二倍で効率イイ!!に見えるが
移動時間、3死をあわせると時間かかってしまう
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:39:26 ID:7gbUzcbi
>>396
>>397ありがとうございます。
足を引っ張らないという面で考えたら弓でつっついていたほうがいいみたいですね。
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:47:28 ID:fUsXuI6I
ありがとうございます。
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:54:37 ID:3ggUmbvB
レウスLはレウスSから派生するのでしょうか?それともリオソウルからでしょうか?
見た目と名前的にレウスSかなと思ったのですが
レイアのはリオハートなので亜種系のソウルかと疑心暗鬼です
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 10:55:04 ID:uZRnSDSq
>>403
レウスSからです
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 11:22:20 ID:6c7X3Mv6
現在HR90で、求人街ヤマツへ行こうと思うのですが、武器は天地でいいですか?
また防具はバケツ剛力とバケツ砥石高速どちらがいいのでしょうか?
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 11:24:57 ID:HXAaeyCT
>>405
火事場即殺以外の部屋なら天地でもいい。
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 11:46:34 ID:1ENkFMtY
マイガーデンでこれは最高レベルまで上げておいたほうがいいって
ものはありますか?
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 11:50:04 ID:U91xgrZy
>>405
3分クッキング部屋でもちゃんと火事場すれば天地でも問題ない
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 11:54:11 ID:GTsZE9pS
>>393
>>400
ありがとうございました
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:00:18 ID:J5ou0oV4
>>396
ありがとうございましたー
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:06:35 ID:qGdKMvfY
先日、HR800を超えてしまいました。
HR500以下が装備・スキル関係なしに
全員地雷に見えてしまうのですが・・・
そう思うのは私だけでしょうか?

高いHRの人の意見きかせてください。
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:07:34 ID:lyIzakXx
全力で行くとおまえが精神的地雷
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:09:04 ID:O3D6LloI
>>411
水色ネームから言わせてもらうと、精神地雷乙です
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:12:52 ID:WWcP0Vmc
>>407
ニャカ壷。
次点でEXならユニオンが出るピッケル。
EXでないなら光蟲が出る虫あみ。
EXでもクシャ等で閃光を調合して投げることもあるので虫あみを優先させても良い
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:14:49 ID:WWcP0Vmc
>>414
訂正。虫あみはハチミツが出ることのほうが大事だった。
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:16:36 ID:yKyEkQP9
黒グラをペットにしたいと思ってます
できれば金冠クラスを手に入れたいのですがどのクエがいいですかね?
出やすいクエなどの情報がありましたら教えてください

417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:33:34 ID:WD/hfArX
アクラのスタン中は部位破壊はスルーされますか?
それともスタン中でも破壊可能でしょうか?
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:34:10 ID:hrWyTNC/
今催眠袋集めるにはヒプ回すしかないでしょうか?
剥ぎの極意待ったほうがいいですかね?
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:35:46 ID:CT/Gw+CJ
>>407
ホウキ以外は全部上げてしまうま
ホウキもまあ、上げて悪いという程でもないけど、旨みはないような
ジョウロは何も用がないときでも小銭や消耗品をためるのによい
虫網はハチミツが要らないほどたまり、閃光の素材の光蟲の補給に役立つ
ピッケルは掘るのがだるいドラグライトやユニオンなどが嬉しい
ニャカ壷は長寿ジャムやカラ骨やリュウノテールの量産で大活躍

>>418
「今欲しい」
ならば狩るしかないのがこのゲーム
ヒレ集めがなければ、ひたすらドスガレなのです
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:40:17 ID:n8pNJAzN
15日から予定のお友達紹介キャンペーン(ダレット)で、フェロウ系の防具も作成可能でしょうか?
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:46:31 ID:GMWSHjiT
ナナ・テスカトリは龍属性武器じゃなくても倒せますか?
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:51:11 ID:2HfkEqtx
>>421
倒せます
自分が初めて倒した時はデッドリィタバルジンでした
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:52:54 ID:1ENkFMtY
>>419
ありがとうございます


サザミのサブクリで爪も破壊して爪を入手したいのですが
つめを破壊した場合どのような外見的特長があらわれるのでしょうか?
またその場合はタメ3かスタンプどっちが良いですか?
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 12:57:47 ID:s7MPOQFF
>>411
俺もHR800越えだか、おまえみたいに上から目線の高Lvの奴はたくさんいるな
優越感に浸っとけゴミ
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:08:18 ID:kev3kj5F
>>420
可能。

>>423
ザザミの爪が大きく欠けて、青っぽい肉(?)が見える
壊す時は鋏の隣の足を殴ってコカし、すぐ移動して縦3ですぐ壊れる。
というか、コカさないと狙い難すぎる
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:21:35 ID:nbIllb7T
HR800とかよく飽きないね

160位でもう飽きたんだけどW
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:23:08 ID:WD/hfArX
狩ることに楽しみがあるハンターにとっては飽きもあるかもしれんが
できた装備を来てニマニマするハンターにとってはなかなか飽きがこないかもね
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:23:57 ID:1ENkFMtY
>>425
ありがとうございます。


鋏の部分はわかるのですが、爪と足の違いが・・

429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:26:21 ID:bKauaZq6
鋏=爪
じゃないか
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:30:19 ID:mPNbNe0A
自由区に居ても求人板で部屋に入ったら求人区へ飛ばされるのですか?
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:33:29 ID:1ENkFMtY
つまりはさみを攻撃すればいいと
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:35:12 ID:Z3ps/cRL
同じモンスターを2体以上捕獲しても報酬はもらえるのでしょうか?
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:39:52 ID:hrWyTNC/
>>418お願いします
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:41:15 ID:3DjOrAzm
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:46:47 ID:xEGr/K5+
>>428
振り回して攻撃してくるところが爪

>>430
そうです

>>432
もらえません
原種と亜種ならOK
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:51:36 ID:mPNbNe0A
>>435
d。
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:53:12 ID:Q7MCyllV
ギャラリーについて質問です
60000を超えるレイアウトを作って、レイアウト登録をしたあとでギャラリー大会を行いました
その後でまた同じ家具を買ってからレイアウト呼び出しをしましたが、何も変わりませんでした
その家具さえ持ってれば一瞬でその家具を登録した配置に置いてくれると思ったのですが違うのでしょうか?
買う度に置くのが面倒です…
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:56:07 ID:Z3ps/cRL
>>435
ありがとうですw
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:58:27 ID:CT/Gw+CJ
>>433
入手方法は以下

樹海:寒冷期/昼:HR100≪フロンティアクエスト≫剥ぎの極意・催眠袋 基本報酬 <確定> で 1個(10%)
ヒプノック 本体 1個(5%)
ヒプノック 捕獲報酬 1個(5%)

激運は捕獲報酬には効果がないので、剥ぎ取り名人で討伐or高速で捕獲回しの二択
今すぐどーしても、でないなら待てばいいと思う

>>437
「常に」登録内容の家具をキープしておく必要があります
そういう不具合に等しい仕様
なので、2セット以上用意して1セットをギャラリー大会に出しましょう
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 13:58:48 ID:+YvWInoE
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 14:01:30 ID:X9jAtoq4
瀕死のクシャルダオラ(下位)が飛びっぱなしになるのは仕様ですか?

1乙しちまったぜ…( ´・ω・`)
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 14:03:16 ID:Q7MCyllV
>>440
あーなるほど、2セットいるわけですか
どうも有り難う御座いました!
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 14:13:16 ID:mPNbNe0A
謎クエの赤とそうでないのってどこで判別するのですか?
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 14:20:58 ID:ZOxIka/t
>>441
閃光を投げるんだ

>>443
受注書の色とか参加HRとか条件とかどれでも
HR51〜が赤だ
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 14:21:17 ID:dAcSdoPi
>>441
閃光で落とさないおまえ&周りが地雷である可能性が90%以上でございます
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 14:30:13 ID:X9jAtoq4
周りが閃光使わないから序盤で使い切ることがほとんどなんだぜ…

今度からは閃光を投げるペース配分を考えるよ。
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 14:40:57 ID:mPNbNe0A
>>443
d。
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 14:41:29 ID:mPNbNe0A
間違えたw
>>444
d。
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:06:48 ID:y2GHoBjp
ネットカフェにて、金を増やす方法があるらしいのですが、本当でしょうか?
また、本当の場合、やり方を教えて欲しいです。
お願いします
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:09:34 ID:cUtflWQE
>>449
ネカフェショップで生命の粉と竜の爪を買って、調合して売る
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:10:25 ID:TFIk9uAx
勝ちクエナス亜種を回したいのですが身内がいないので野良でやろうと思っています
そこで募集チャットなのですが笛1双3顔ハメで募集すれば大丈夫ですか?
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:19:15 ID:Tg31nDCF
猟団抜けても勝ちクエ出来る?
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:24:11 ID:Ep4Iit7W
>>452
出来ません
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:27:14 ID:TFIk9uAx
>>452
自分のことを言ってるんだとしたら言葉足らずでしたねごめんなさい
今の猟団はほとんどの人が夜間組なのでこの時間じゃインしてないんです
私は夜できないので質問しました
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:29:58 ID:KXOyZ+JC
獣人の秘宝がほしいのですが
100↑でチャチャを効率よく狩るにはどのクエがいいですか?
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:34:19 ID:8r61uco6
>>455
上鎧と極鎧クエで4に黒ヌコ沸くからそいつらぬっころしたほうがいいと思う
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:39:31 ID:hS5NyLLa
クエストの依頼詳細のところに書いてあることなんだが

逆襲ラージャンの依頼詳細の〜〜闘技場、今回はモ・・・とあるが
モ・・・って何を言おうとしてたのかわかる人いるかい?
個人的にはモンスター?と無理やり読んでみたが、どうもしっくりこなくてね
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:41:56 ID:U91xgrZy
>>455
樹海地図納品クエのチャチャの巣に結構な数が沸く
閃光付けにして頑張れ

>>456
それものすごく効率悪いぞ
過去にやったことあるが、剥ぎ取り装備が意味ない上落し物落とさない可能性があるのが精神的にきつい
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:44:38 ID:RxWWuTJH
>>457
エイプリルフールネタで逆襲モスというのがあった
実際にはモスだけじゃなくて同じエリアにラー様もいた
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:45:59 ID:wvqNkhBO
>>457
「モス4頭討伐」といいつつ闘技場内にラージャン2頭が配置されていた
エイプリルフールにあったクエのこと
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:47:22 ID:KXOyZ+JC
>>456
>>458
サンクス!
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 15:56:30 ID:hS5NyLLa
>>459-460
即レスthx
なるほど、そう言われてみれば そんなクエストが思いあたるな
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 16:11:00 ID:uZRnSDSq
レイアレウスエスピの翼は片側さえ壊せば部位破壊報酬確定と考えていいんでしょうか?
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 16:22:27 ID:U91xgrZy
>>463
YES
ガルルガだけは右翼左翼で別々に設定されてるから注意な
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 16:25:12 ID:3Jtx6QtS
マイトレのことで質問なのですが、
冒険屋のアイルーはどんな能力のものを雇うのが良いですか?
すいません、お願いします。
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 16:27:23 ID:ZOxIka/t
>>465
早くレベル上げたければ散歩好き

ぶっちゃけほとんど見た目で選んでいいかと
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 16:32:20 ID:uLikEwPb
フレリスで相手の接続状態はオフラインでIDが白くなってる時は最近INしたとかそういう意味合いですか?
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 16:51:26 ID:wvqNkhBO
>>467
フレンドリストや猟団ポイントはリアルタイムで更新されているわけではないので、
相手が既にログアウトしていてもリストでは「オンライン」のままだったりする
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:04:41 ID:7vpmhQB6
グラ、バサル、トトスなどの体当たり(右側にフンッ!てやる攻撃)は真下にいた場合に何処へ回避orガードすれば良いですか?
真下でなくてもかわせる様になりたいので出来れば当たり判定の範囲と方向も教えて下さいm
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:05:11 ID:Z2f/9yg9
エスピナス装備でこれだけは作っておけっていうのありますか?
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:06:24 ID:uZRnSDSq
>>464
了解です安心しました
ありがとうございますー
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:07:00 ID:hjXm6FpW
お恥ずかしながら、今日初めてラファを作成することができ、
試し斬りにエスピソロいったんですが
体力とスタミナゲージが水色になったり元にもどったりするのは仕様でしょうか?

ほかの方の書き込みでこのようなことは見たことがないのでもしかしてバグでしょうか?
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:07:19 ID:ZOxIka/t
>>469
サイズにもよるがガノトトスやグラビのタックルの範囲は嫌がらせなので基本範囲外に逃げようとせず回避の無敵時間を使ってかわすこと
方向は見たとおりの体の軌道
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:11:30 ID:ZOxIka/t
>>470
逆襲ソロで金策しようと思うならエスピナUガイツ(ガンナー腰)

>>472
>特殊古龍武器には特殊な性能が!
>・体力とスタミナゲージがMAXのときは弾かれモーションが起きない!
>・弓は状態異常ビンの能力を上げたり、新たに実装される「爆撃ビン」を装着できる!
>・これまでにない切れ味ゲージのパターンを持つ!

HPスタミナゲージが光ってるときは弾かれモーションがおきない
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:13:13 ID:hjXm6FpW
>>474
迅速な回答ありがとうございます

なるほど、だから体力が減ってるときは光らなかったのですね・・・
ありがとうございました!
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:21:56 ID:Z2f/9yg9
>>474
ガイツですねわかりました
ありがとうございます
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:29:09 ID:bKGo/B41
>>404
ありがとうございました
強化途中で逆鱗が足りなくなってしまったのですが
銀レウス尻尾斬り以外に効率のいい逆鱗集めはありますか?
祭PとNカフェPは使い果たしてしまいました
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:37:24 ID:tB75eGfr
>>477
今週ならヘヴンズゲイトでいいかと
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:39:15 ID:V+YvD6Pu
100クシャにグラファZで行きたいんですが
名人耳栓匠大3が付く装備って無理ですよね?
無理ならそれに近い装備を教えて下さい
欲しいスキルは優先順に左から書きました
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:43:32 ID:+YvWInoE
>>479
それだけでいいなら、実はいくらでもある。>>3も使ってみることを推奨。
MHSX 0.047 装備クリップ 剣士用

武器スロットなし
タロスUヘルム      62 ●●● 怪力珠, 怪力珠, 怪力珠
金色ノ羽織・魁     135 ●●  怪力珠, 笛吹珠G
SPアーム【匠】    109     
SPコイル【文鎮】   109     
SPグリーヴ【透眼】  109     

防御値:524 スロット:●5○0 火:+0 水:+3 雷:+0 氷:-5 龍:+10

攻撃力UP【大】, 龍風圧無効, 自動マーキング, 耳栓, 笛吹き名人, 斬れ味レベル+1, 心配性
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:44:08 ID:tB75eGfr
>>479
名人って、剥ぎ取り名人か?クエに出る前にPT解散になるかと。
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:45:37 ID:78zzMJqK
>>479
その程度ならシルアカ弄ってスロが余る

武器スロットなし
シルバーソルヘルム    76 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
アカムトウルンテ    176 ●●  音無珠G, 笛吹珠G
シルバーソルアーム    87 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
アカムトイッケク    156 ○○  
シルバーソルグリーヴ   99 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠

防御値:594 スロット:●11○2 火:+19 水:+0 雷:-11 氷:+20 龍:+7

攻撃力UP【大】, 見切り+3, 火事場力+2, 女神の赦し, 笛吹き名人, 耳栓, 斬れ味レベル+1

龍風圧無効付けようと思うと大変になるけどね

>>480
大「3」
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:48:36 ID:PqYc+8ym
>>477
森温暖期:HR31≪森丘探索≫空の王の棲まう土地 サブA達成報酬 で 1個(7%)

最大4枠出るので尻尾剥ぎ取り(5%)+サブA(7*4%)の抽選
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:48:46 ID:8r61uco6
>>481
釣りすんなよ
何も釣れねぇぞ
>>479
頭古龍SPシルアカで音G1個いれてどっかの剛力を名人に変えれば中2?になるけど全部つくよ
防御もあるから安心だと思う
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:50:47 ID:78zzMJqK
>>479

一応マドロミ前提型もペタリ

武器スロット2        ●●  笛吹珠G, 怪力珠
SPヘルム【文鎮】   109     
アカムトウルンテ    176 ●●  匠珠
シルバーソルアーム    87 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
アカムトイッケク    156 ●●  剛力珠, 音無珠G
シルバーソルグリーヴ   99 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠

防御値:627 スロット:●12○0 火:+14 水:+2 雷:-8 氷:+16 龍:+2

攻撃力UP【大】, 見切り+3, 龍風圧無効, 笛吹き名人, 耳栓, 斬れ味レベル+1, 火事場力+1
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:52:35 ID:3Jtx6QtS
>>466
ありがとうございます!^^
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:53:38 ID:mPNbNe0A
謎クエ赤のほうも武器縛りとかあるんですか?
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 17:59:30 ID:78zzMJqK
>>487
ありません。が、クエストの難易度から武器防具及び
持ち込み物の指定がある事が多いです。
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 18:30:20 ID:EJNo2nVP
アカム変種拡散祭りに参加してみようと思うのですが
どのようなボウガン&スキルで参加すれば良いのか悩んでおります。
拡散弾2の調合撃ちのようですが、拡散弾2は火事場+2を発動しても
固定ダメージなので火事場はしなくても良いのでしょうか?
また拡散弾2が尽きた場合も考えて毒弾2や麻痺弾2も撃てるボウガンで
ないとダメなの?
具体的なやり方を教えてほしいです。
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 18:37:30 ID:ZOxIka/t
>>489
最低限 反動+2装填数UPついた繚乱、できれば装填3も

火事場はしなくていい
全員がしっかり背中に拡散56発打ち込めば倒せる相手だが最近の求人は酷かったりするから注意
爪や頭狙う輩がいたり、装填速度ついてなかったり、調合が異常に遅かったりと。
なので一応毒麻痺調合分まで持ち込んだほうが安全

拡散2を3発装填できる ←が大切
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 18:38:52 ID:V+YvD6Pu
すいません龍風入れてませんでした^^;
>>485さんの装備にマドロミで行ってたんですが100古龍スレを見ると
マドロミが地雷みたいなレスが多いですよね。
グラファZ持ってるのですが地雷^^;なんて思われるのが嫌で。。。
やっぱり>>484さんの装備になりますよねわかりましたそれで行ってみます
レスしてくれた皆様ありがとうございました
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 18:39:16 ID:WR9O7RtC
スタンプ20>ラッキーピッケル★★ を購入
スタンプ40>ラッキーピッケル★★★ を購入したんですが
マイガーデンのガーデン情報を見ると普通のピッケルになっています。

購入するだけじゃダメなんでしょうか?
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 18:44:06 ID:ZOxIka/t
>>492
ラッキーピッケル自体を買わないと無意味
家具屋のゼニー購入のとこよく見てみ
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 18:44:39 ID:mpi92iln
ヒプノ希少種のクエはいつになったらくるのでしょうか?
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 18:47:48 ID:+YvWInoE
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 18:51:02 ID:WR9O7RtC
>>493
>>495
有難うございます
497489:2008/12/13(土) 18:52:28 ID:Sw7rfMWs
>>490さん、ありがとうございました。
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 18:53:44 ID:mPNbNe0A
>>488
なるほど、d。
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 19:05:23 ID:KXOyZ+JC
ヴォルさん2頭の獄炎石クエですが、
うまいこと隔離する方法ってありますか?
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 19:32:06 ID:73fMRLZB
HR100↑でガンランス用に防具を作ろうと思ったのですが
知り合いにも使う人が居なくて何を揃えたらいいかわかりません。

各箇所3つほどお勧め防具を紹介してください。ある程度わかれば
シミュすることが出来るので助かります。

あと、エスピに睡眠武器が地雷といわれる理由はなんでしょうか?
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 19:45:16 ID:kev3kj5F
>>500
腕、脚にギザミUで簡単に業物+砲術師が付けれるのでお勧め。
極端な話、上以外は全部SPでガ性1or2・匠・風圧・高速砥石・耳栓の換装装備なんてのもある
他はアクラU腰やリオソウルメイルあたりもなかなか優秀。

エスピは怒り状態じゃないと硬すぎてまともに戦えない(通常時肉質が腹55残り25以下)
なので、睡眠武器などでやってきて睡眠効果による怒り解除なんてされたらフレに呼ばれたくなる
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 19:46:15 ID:wvqNkhBO
>>500
エスピナスを一度でも行ったことがあるのなら解かると思うんだけど、
非怒り時(睡眠、寝起きなど)は肉質が異常に硬いので狩猟に時間がかかるから
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 19:51:08 ID:CT/Gw+CJ
落し物目当てなのかもしれないけど、ナス系に睡眠を撃つガンや弓は居る
「ナスに睡眠はらめぇぇぇぇ!」
と叫ぶわけにも行かず、その人が次もやるようなら移動
近接にとってはそんな感じの死活問題です
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 19:57:37 ID:Yz95XAjT
○○マニアの称号ですが、全く同じ武器2つ、
また未強化の双龍剣と天地など同系統の武器でも2つにカウントされるのでしょうか?
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:01:47 ID:fUsXuI6I
>>503
叫べばいいのに
知らずにやってる人はそれであ***ほどってなるわけだし
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:08:32 ID:U91xgrZy
>>504
同じ武器2つはカウントされない(大剣マニアをとる時に水晶大剣【黒】2個を含めたレア7を20個では取得できなかった )

強化の課程で並べるのは別々にカウントされる(こちらはテッケンとエンシェントブロウで確認済み)
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:15:27 ID:Mz7WsSE0
棘の暴君くりあできないよ〜q(>_<、)q
コツあればおしえてくださいー
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:16:48 ID:U91xgrZy
>>507
音無G2個入れたラファ二人と武器スロ込みで反動G5個入れたショット陽二人で頑張れ
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:20:34 ID:ss9oVSp8
ヤマツ髭落としってのは火事場必須らしいけど猫飯はどうしてますか
体力上げてないと即死しそうだけど、上げてると火事場の発動大変そう
大樽だけで発動するように調整するのかな
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:21:31 ID:U91xgrZy
>>509
栄養剤や健康飲料で火事場ライン底上げしつつ支給爆弾と持ち込み爆弾で発動
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:28:28 ID:50lXPXpa
>>509
猫飯など喰っている時間が勿体無いので普通食わない。
HR81~の奴なら支給品に支給用大タル爆弾が4つあるんで
飯喰わないでも余裕で火事場は発動できる。
HPを減らし過ぎると稀にヤマツの爆発や雷光虫に殺されるので、
栄養剤、持ち込み小タル爆弾で調整する。
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:31:28 ID:bcXSp338
ヤマさん昨日初めて参加したが、
シルアカ連中は支給2個+小タルで発動してヤマさんの爆発でも死ななかったな。
バケツの俺は同じことしたら死んだから栄養G2個使って支給2個の後に薬草でだいたい40%。
これなら爆発にも耐えられる。
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:33:09 ID:M4qahijI
で、何か聞きたい事は?
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:38:17 ID:M+yXpw7G
麻痺にできてスタミナと攻撃大が吹ける笛で最強のものってほら貝ですか?
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:44:27 ID:ss9oVSp8
>>510-512
ありがとうございます
自分の装備に合わせたレシピ調べてきます
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 20:51:04 ID:73fMRLZB
>>501-502
ありがとうございます。睡眠がダメなのは怒りが解除されるからなんですね。
予想はしてましたが実際に眠らせたことが無かったので、すっきりしました。
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:23:27 ID:ZSP+EqC0
本スレで叩かれたのでこちらで

アイテムボックスって1ページ分だけしかないの?
PS2とかPSPみたいに、収納上手の書とかないの?
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:25:51 ID:xEGr/K5+
>>517
広場の店で売ってる
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:26:58 ID:ZSP+EqC0
ありがとうございます!
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:28:03 ID:cUtflWQE
>>517
メゼポルタ広場にある"カフェ手伝い"な!
初期は2冊までしか置いてないが、HRが11、31になれば更に買える様になるぽ
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:30:40 ID:r6Qm8pRC
今日普通に使えてた弓のカクトスズィッヘルのため4の貫通が、今ふと気づいたら消えてるんですけど....
劣化したんですか?
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:32:04 ID:cUtflWQE
>>521
装填数アップのスキル付けてないだけじゃね
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:36:08 ID:1ykLe4vm
フロンティア始めたいのですが、一番良い画面が大きいPC教えていただけませんか?
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:36:55 ID:TzYhpS7X
猟団長変わって2,3日なんですが猟団への加入の許可の仕方がわかりません。
どうすればいいんでしょうか?
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:37:29 ID:ZSP+EqC0
>>520
場所の提示までしてくれてありがとう!
走り回っておりました!
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:39:06 ID:ZSP+EqC0
>>523
BTOオススメです。
パソコンのパーツを選んで組み立ててもらえます。
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:44:16 ID:cUtflWQE
>>523
好きなの選べー
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=66
ttp://www.g-tune.jp/gaming/MH/
ttp://shop.epson.jp/gamepc/MHF/
ttp://www.frontier-k.co.jp/game/MH/
ttp://www.faith-go.co.jp/pc/lineup/?cat=4603
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/mhf.php

デスクトップPCはいずれもモニターは付いていないので
大きい奴が良いなら大きい奴を買っとけ

>>524
加入許可はメニューの猟団の項で出せる
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:46:02 ID:9p3uNFej
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:46:31 ID:TzYhpS7X
>>524   そこまではいけたんですがそこからどういくのかががががが
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:48:54 ID:cUtflWQE
>>529
猟団メニューの"管理"の項でZキー押せば
団長メニューを開けるはず
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:50:48 ID:TzYhpS7X
>>529  団長メニューの加入申請管理というところでしょうか?
何故か黒くなっています
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:51:47 ID:1ykLe4vm
>>526
>>527
>>528
有り難うございます。
パソコン工房さんで、最強のを作って貰うといくらぐらいかかりますかね?宜しくお願い致します。
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:54:13 ID:zfp0gNRj
>>532
流石にそこまでの質問はスレチでは…
というかメーカーに問い合わせた方が早いかと。
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:54:22 ID:9p3uNFej
>>532
50万ぐらい出せば出来るよ
535499:2008/12/13(土) 21:56:23 ID:KXOyZ+JC
まだ答えてもらってないから再投下
「ヴォルさん2頭の獄炎石クエですが、
うまいこと隔離する方法ってありますか? 」
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:56:54 ID:ZSP+EqC0
>>532
モンハンを普通にプレイするぐらいのスペックなら
20万以内には収まるんじゃないでしょうか

17万ぐらいかな?
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:57:29 ID:cUtflWQE
>>532
PC工房のMHF推奨はこれだな
ディスプレイ込みで13万ぐらいか?
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs800ic2d-sr-mhf_main.php

MHFをプレイするのに"最強のPC"とやらは要らない。
PC工房の一番ハイスペックな奴は
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs1820ici7_main.php
40万ぐらいだな。
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 21:58:50 ID:cUtflWQE
>>531
加入申請来てない場合は当然黒表示だな
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:02:54 ID:qGzdfLK9
街ヤマツ迎撃で
背中を剥ぐ方法があると聞いたんですが、どういった方法ですか?
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:09:16 ID:1ykLe4vm
>>533
ごめんなさい
>>534
>>536
>>537
親切に有り難うございました。明日店に行ってみます。
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:11:15 ID:xEGr/K5+
>>539
ありません
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:13:10 ID:cUtflWQE
>>539
エリア3でヤマツカミを何度か落とせば剥ぎ取れる位置に来る
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:15:45 ID:tBnBQgDT
ギャラリーゼニー買い6万点狙いで一番安い組み合わせはどんなもんでしょうか?
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:18:37 ID:LghUQMXC
ダオラ系の反動:やや小のヘビィを使うときは、撃つ弾が何であれ反動軽減は+1でいいんですか?
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:21:58 ID:Ctav4O8d
去年10月までやってて、ちょい復帰しようと考えております。
HR99開放直後だったかな。
HRは99、装備もかなり廃な感じだった気がする。
今、なんの準備もなしにまわりに迷惑掛けないで狩りにいけるかな?
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:23:52 ID:cUtflWQE
>>543
こんなの見つかった
素材 石光沢の食器セット 9 9720 砥石x18 竜骨【小】x18 鉄鉱石x9
素材 石光沢のテーブル  1 4100 砥石x4 マカライト鉱石x2 大地の結晶x1 陽光石x1
素材 骨飾り【片手剣】   5  3000 竜骨【小】x10
素材 骨飾り【大剣】     5 3000 竜骨【小】x10
素材 果物籠【小】      9 5400 カラの実x45 火薬草x9
素材 果物籠【大】      1 800 カラの実x10 ネムリ草x2
現金 赤の食器セット    1 2520
購入費用(素材購入費は除く)28540
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:25:26 ID:kev3kj5F
>>539
難度も落とす、は正しいが、正確にいえばヒレと髭を要塞に突き出す格好をした時に髭を攻撃し
落下させると、ヤマツ即殺の時とは違う恰好で落ちる。
そのまま下に降りてヤマツ即殺すると、段差の所がちょうど背中判定となる部位が来るので剥ぎ取りできる
ただ、突き刺しせずにさようなら〜なんてこともあるので運任せ
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:25:57 ID:ftd05pvx
くだらない質問ですがさせてください
100クシャやる場合プロハンター視点で、できればやりたくない役割はなんですか?
頭と尻尾破壊閃光役の双剣、スタン旋律維持役の笛、翼破壊とダメージソース役のガン
全ての役をある程度やれる事前提での話でお願いします
できれば理由等も教えてくれれば幸いです
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:29:20 ID:D5++us5H
nProtectの接続はokなのにDownloadingで失敗するよぉ…
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:30:56 ID:ROkRq9j3
早く終わらせたいなら、ガンをやる
討伐時間も頭破壊もガンの力量にかかってるから
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:33:51 ID:kev3kj5F
>>548
個人的には笛。理由は一番最初に攻撃(+強走)+自強化旋律吹くの面倒だから。
旋律維持はスタン取れば簡単に出来るしそこまで気にする事ないな。
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:34:51 ID:tBnBQgDT
>>546
どうもありがとうございます
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:35:15 ID:ROkRq9j3
>>548
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:45:03 ID:Ykcne/Es
砂漠で特産キノコが取れないみたいですが
熟成キノコと魚竜のキモの調合はどこでできるのでしょうか?
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:51:29 ID:9p3uNFej
無音Gを作りたいのですが
必要素材と効率良く集められるクエストを
教えて下さい。
よろしくお願いします。
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:53:09 ID:u973hVhr
久々に新キャラ作って復帰しようかと思うんだけど、
鯖の混み具合を教えてくだしい
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:57:26 ID:cUtflWQE
>>554
山菜爺さんから特産キノコを貰える事がある

>>555
必要素材
音無珠x3
鳥竜種の鋭嘴x15
飛竜種の上皮x15
飛竜種の上髄x15

鳥竜種の鋭嘴はフロンティアクエスト クチバシ集め
飛竜種の上皮はハンターズクエスト 【討伐】雪山の白影
飛竜種の上髄はフロンティアクエスト 決戦場の覇竜

>>556
全部同じぐらい
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:59:54 ID:Ykcne/Es
>>557
ありがとう
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 22:59:52 ID:cUtflWQE
>>556
人口スレにあった

2008/12/11(木)23:00-07
サーバ1   2   3  計
入門1065  1452  914  3431
自由4882  5270 4936 15088
求人3885  3587 3524 10996
合計9832 10309 9374 29515
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:10:55 ID:3DjOrAzm
ハンゲのデフォが2鯖になってるから
2鯖が多くなってるたぶん次のアップデートでデフォが3鯖になるな
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:13:14 ID:Yz95XAjT
>>506
ありがとうごさいます!
これでウェポンマスター取れそうです。
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:18:00 ID:v2qNpQqZ
キリンレガースSPを強化していけば「SPグリーヴ」になるのですか?
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:23:12 ID:u973hVhr
>>557>>559>>560
thx
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:25:59 ID:cUtflWQE
>>562
キリンレガースSP=SPグリーヴ
単にSP防具の脚部位の総称をSPグリーヴと呼んでるだけじゃね
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:26:21 ID:Dl9S4JHB
最近上位に上がることが出来たのでバケツテンプレを作ってみたのですが、装飾品を何にするか迷ってます。
とりあえずテンプレ通りにするか、防音珠1個付けて後を剛力珠付けるかなんですがどちらがいいでしょうか?
後者は砥石使用高速化付けられないのがちょっと引っ掛かってます。
武器は片手剣使っています。
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:30:25 ID:cUtflWQE
>>565
片手なら砥石高速付けた方がいいよ(´ω`)
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:30:34 ID:3iidCU/x
>>489
いま配信ないんじゃ?
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:35:42 ID:16e9MZKw
一撃死が多いので硬いガンナー防具が作りたいのですが
どの装備がいいのか迷っています
HR25で比較的楽に素材が揃う防具はありますか?
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:41:22 ID:21Vfou2a
HR130にしてようやくアルギュ=ダオラSPが完成しました。
この武器に対するスキルで質問があります。
自分のプレースタイルは基本ソロ火事場ガンで高台ハメや穴ハメで
やっているのですがアルギュを担いだ場合(HR100以上、以下のクエも含め)
「最大生産数UP」のスキルは必要でしょうか?
HR100以上のクエで弾切れにならないかが不安です。
ディスティや次元などで変種に行くと最大生産数UPは必須な感じでしたので。
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:41:41 ID:3DjOrAzm
各鯖の特徴書いてくれ
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:44:34 ID:+YvWInoE
>>560
細かいツッコミだけど、デフォルトサーバーが2鯖になったのはシーズン3.5アップデートのときな

>>565
正直、それぐらい自分で選べるようになった方がいい。
テンプレ防具でずっといくつもりであっても、肝心の有名テンプレ防具ですら複数存在してるんだからね。
そもそもバケツテンプレと呼ばれるのも1パターンじゃないわけだが
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/47.html#id_0cadbe94

>>568
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#10-21参照
堅い〜と言っても、下位ガンナーの防御力じゃどのみち、怒り攻撃で一撃死する可能性が高い
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:48:30 ID:627wjm2C
>>569
>基本ソロ火事場ガン
ならあった方がいいじゃない?

とりあえず自慢の次元でガルルガ変を通常LV2調合撃ちしてこいYO!
なにかがわかるかもよ

アルギュspなら毒麻痺以外って何撃つの?って思うのは内緒
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:50:09 ID:rxOWGwuo
>>569
アルギュにはいらない
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:51:20 ID:oHz2KkvW
次元って何のボウガンを指してるのですか?
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/13(土) 23:54:13 ID:+YvWInoE
>>514
紫青赤旋律で麻痺を持った狩猟笛は龍木ノ笛系列しか今のところ存在していない

>>544
厳密に言えばNO
拡散弾を追加したとき、その拡散弾Lv2とLv3は反動中になる。
が、それ以外は反動小

>>549
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#1-6

>>570
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#1-14

>>574
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#2-3
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 00:03:50 ID:zFKnGKGJ
謎クエ赤に向いてる武器とスキルってどんな感じですか?
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 00:07:04 ID:zz720r4L
別のスレでNVIDIA系なら3D設定のアンチエイリアシングをイジると
映像が見やすくなると書いてあったのですが、RADEONでも同じおうなことはできるのでしょうか?
できるのならやり方を教えていただけませんか?
vistaでATI radeon HD 2600 XT です。
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 00:12:07 ID:xoy7JOx0
たびたびナナで質問させてもらってるものですが、カンタロスライフルとガオレンスフィアではどちらが有効ですか?

今簡単に作れて滅龍弾の使えるボーガンがこの二つなので。
当方ガンナーなので、ハメてでも倒したいです
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 00:21:16 ID:EtFkB2Xd
>>576
必須は高級耳栓。後は火事場とか自動マーキングとか
武器は弓で尻尾撃ったり、笛や双剣でこかしまくったり色々
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 00:50:05 ID:23tqX+5t
光虫が欲しいです
どこで簡単に手に入りますか?
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 00:56:28 ID:fFwibduo
ヤマツ髭落とし部屋で、笛って一緒に殴った方がいいのですか?
殴りに行ったら、わざわざ片方空けてもらった(吹き飛ばされない用に?)ので、正直どうなのかなと。
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 00:57:08 ID:Qsf22fcR
1・現在HR43モノデビルレギンス作るためにモノブロクエで今エクストラクエでモノブロスハートを1つ出て強化したんですけど今後モノブロスハートが必要な強化とかありますか?もしなにか重要な防具強化でいるなら10個ぐらい取るつもりです
2・炎妃龍のたてがみ必要でナナ行こうと思うんですが
繁殖期 火山と砂漠
温暖期 塔
に複数同じようなナナ討伐クエあるんですがどれがいいんでしょうか?
2点お願いします
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 00:58:04 ID:Y+fda8rX
街ヤマツでよく募集文にある髭落としってなんですか?

>>580
ガーデンで虫あみ使うか、俺は最近エクストラ樹海の地図納品クエ夜で集めてる
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:02:26 ID:fFwibduo
>>583
ヒゲ(触角)だけ攻撃してるとマップ移動せずに倒せるのでそれの事です。
火事場必須です。
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:04:26 ID:Y+fda8rX
>>584
そんなやりかたあったんだ!
レス感謝です
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:04:37 ID:EtFkB2Xd
>>581
ぶんまわし攻撃で笛も殴ったほうがいいです。
>>583
http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%2F%A5%E4%A5%DE%A5%C4%A5%AB%A5%DF
街ヤマツの手順はここの下のほう参照
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:05:58 ID:lt/w9//2
質問です。

飛竜種の上皮と飛竜種の上髄が効率よく取れる
クエ、モンスターはなんでしょうか?

ご検討お願いします
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:07:31 ID:O6AAhnrD
>>587
上皮はフルフル変種
上髄はアカム変種
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:07:39 ID:6wcOXlxI
>>587
上皮=フルフル変種
上髄=アカム変種

検討の使い方間違ってるぞ
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:08:44 ID:R5TVYOQ0
2Gのようにボタン設定できませんか?
片手剣と太刀が使いにくいです。
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:11:18 ID:EtFkB2Xd
>>590
4.0から新しくPSPのような操作方法が追加されます

http://daletto-members.mh-frontier.jp/support/request/?kd=2
「最新の携帯ゲーム機版モンスターハンター」と同じ操作をいれてほしい。
『シーズン 4.0“雷臨、ベルキュロス”』にて、最新の携帯ゲーム機版モンスターハンターの操作方法をとりいれた
ゲームパッド主体の新たなキー設定データ「タイプD」を追加いたします。
キー設定画面で設定する操作の種類を選択後に「初期化」を選択すると、新たなキー設定データ「タイプD」が表示され、選択できるようになります。(2008/11/28)
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:12:00 ID:07vlMNZ/
>>578
攻撃力的に見てどう見てもガオレンスフィア
ただ、ナナをとりあえず倒すというのならガンでもいいけど、ナナ素材をちゃんと集めたいというのなら、ガンだと尻尾を切るのが困難
なので、近接斬武器で行った方がいい。

>>582
1/一応ガンナー用のモノブロスレジストが比較的優秀な防具なので、もう1つぐらいはあった方がいいかもしれない
しかし、将来何に要求されるのかがわからないので、取れるならある程度は確保しておいた方がいいとは思う

2/それぞれ戦闘場所などに特徴があるものの、どこでやろうと報酬的には変わらない
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:12:19 ID:+8sZlWxE
>582
http://homepage2.nifty.com/ferias/sozai/sozai.htm?01d9
用途表示をクリック

2については個人的に
移動範囲が制限されるので火山はあんまり好きじゃない
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:15:11 ID:lt/w9//2
>>588

ありがとうございます^^

>>589

ありがとうございます。
なんとっ!お恥ずかしい・・
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:16:56 ID:fFwibduo
>>586
ありがとうございます。時間の都合で笛で二戦しかしなかったので、両方一回ずつ試したのですが殴った方がやっぱよいのですね。次回からそうします。
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:19:17 ID:qATmfk2b
>>594萌えた
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:22:51 ID:CXSk6gWK
>>582
1. 
ガンナーで胴、腰、脚は有名
槍系を使う場合、更に剣士装備に欲しくなることも

2.
塔は頂上が遠い、火山は立ち回りの制限がきつい
消去法で砂漠になると思います
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:26:47 ID:zFKnGKGJ
>>579
d。

女剣士で高耳、火事場+2、見切り+2、高速研ぎが必須であと有用なスキルが付くお勧めの装備ってどんなのがありますか?
できれば見た目も良いほうがいいです。
599598:2008/12/14(日) 01:28:22 ID:zFKnGKGJ
HRは100を越えてます。
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:34:13 ID:KDcXHBe0
下位でお勧め火事場ガンナー装備教えてください!
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:35:32 ID:zz720r4L
どなたか>>577わかりませんかー?
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:37:24 ID:R5TVYOQ0
>>591
シーズン4ってお金払わないとできないんですか?
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:41:31 ID:07vlMNZ/
>>598
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#10-1

>>600
MHSX 0.047 装備クリップ ガンナー用

武器スロットなし
バサルキャップ      40 ○○  
バサルレジスト      57 ○   
バサルガード       57 ○○  
バサルコート       48 ○○  
バサルレギンス      48 ○   

防御値:250 スロット:○8 火:+25 水:+10 雷:+25 氷:+25 龍:+5

毒無効, 高級耳栓, 火事場力+2, 災難
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 01:54:05 ID:J5wQwQUj
>>602
ハンターライフコースに入ってさえいれば誰でも遊べる
特にパッケージ買う必要はない
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 02:25:09 ID:QI77/TKs
強走G交換してもらいにツタと薬草10個もって樹海と密林にいっても
6回くらい連続で爺が交換してくれません。
何か問題があるのでしょうか?
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 02:26:02 ID:2O84dCTP
地雷どうこうじゃなくて純粋に疑問なんですけど、
求人でクシャいくと脚とかに乱舞しまくってる人がいっぱいいますよね?
頭切ってたほうが安全だしダメも通るのになんで脚を切るのか不思議でしかたないんですけど、
何か理由が思いつく方いましたら教えてください。
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 02:26:48 ID:QI77/TKs
>>606
なんとなく背後にいたほうが安全っぽいから
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 02:29:00 ID:Gsw9Mx68
>>606
・頭はブレスが来て危険じゃないですか^^;脚は安全です^^v
・頭にハンマーが居て攻撃し辛い

これぐらいしか思いつかねw
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 02:31:12 ID:O6AAhnrD
>>606
ブレス、ひっかき、突進が恐いのでしょうね…
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 02:40:34 ID:2O84dCTP
>>607-609
なるほど…
自分としては胴体や後ろ足のほうがひっかきに巻き込まれたり
尻尾の削りがあって大変だと思っていたのですが…。

ありがとうございました
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 02:50:37 ID:25nmZ7sI
>>601
MHFというよりハードの話だから微妙にスレチ
なので全力では答えないので、諸々は自分で勉強してくれ

まずドライバとCCCは最新もしくは最低でもv08.x以降のを入れておくこと
CCCの設定画面が基本なら詳細にすること
3Dの項目を開いてアンチエイリアシングや適応アンチエリアシングの辺りを有効にする

2600XT辺りだとAAはx2程度で運用しないと重くなると思われ
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 03:04:29 ID:Qsf22fcR
スキルについて
攻撃 25 攻撃力UP【大】になるんですが、スロットルがまだ空いててそこに剛力珠を入れたとして
攻撃30とか40に計なったとしても攻撃力UP【大】の発動スキルは変わらないと思うのですが、攻撃力は上がるのでしょうか?
 
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 03:05:59 ID:+8sZlWxE
>606
100スレで
「ガンで頭狙うのに邪魔だからどいてろ双剣」と言ってるガンナーがいたから
真に受けてる人もいるかも
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 03:06:30 ID:+8sZlWxE
>612
上がりません
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 03:07:28 ID:5Ng3Ggm6
>>612
あがらない。なので攻撃30↑で達人が足りない場合仙人珠Gを入れると幸せになる
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 03:16:01 ID:A7GJkakl
下位のテオにソロで挑もうと思うのですが、ティタルニアか封龍宝剣Fでは
討伐することは可能でしょうか?
もし無理ならお勧めの装備(下位で作れるもの)を教えてください?
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 03:17:09 ID:CkDWzjEL
>>606
PTだと、ちゃんす!しかし!このたびはあたまに回り込むのに時間かかりそう・・・
お!頭付近に誰かいる・・・
そうだちかいとこ(時には足!)に乱舞!(・∀・)

してしまいますけど、まぁ地雷って思われてますかね・・・いいけどね・・・
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 03:35:18 ID:slZRQJ3r
携帯から失礼します。

当方弓好きのHR45のガンナーです。
ふと拡散弓を使ってみたくなって、いま防具の素材を集めているんですが
何の拡散弓を使うか考えていませんでした。
なので今のHRで作ることができるオススメを教えてください。

発動(予定)スキルは
攻撃大、見切り2、火事場2、高耳、ランナー、錬金術、拡散・散弾強化です。
武器スロが1つ空いていれば、回避1もつきます。

それではよろしくお願いします。
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 03:44:32 ID:5Ng3Ggm6
龍弓【山崩】 スロ0
クイーンブラスターV スロ2
青鳥幣弓 スロ2

お好きなものをどうぞ
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 04:00:46 ID:VnnDpQh6
弓の威力ってためレベル上がるほどアップするんでしょうか?
ニコニコ見てたら、逆グラビにシスネでため2と3を撃ってたんですが、弓のためレベルの選び方を教えて下さい
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 04:07:22 ID:+8sZlWxE
>620
それぞれの弓と相手による
連射が最適なMOBもいれば貫通がいいMOBもいるので
ケースバイケース

ただ基本的に溜め1はダメ、
装填数UPしてlv4にするのがいいとは限らないとかそれぐらいは共通
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 04:15:51 ID:VnnDpQh6
>621
ありがとうございます。
引き続き質問で申し訳ないのです。
ボンガンでも言えることですが、この敵には貫通がいいとかはどうやったら分かるのでしょうか?
肉質を見てもさっぱりなんです。
ダメシミュしてみても、例えばキリンには散弾より貫通の方が効くと出ました。
最適解の探し方、考え方を教えて下さい。
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 04:22:27 ID:AcRqiCMn
>>605
リアルラックの問題
回復Gをマカ壺につけつつ頑張れ
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 04:26:36 ID:AcRqiCMn
>>622
弱点部位の位置と多段ヒットし易いかじゃないかな
たとえばキリンは貫通だと1ヒットか2ヒットすればいいほうだけど、連射だとほぼ全部の矢が当たるし
ラオだと連射だと体内の弱点狙えないけど貫通だと当たるとか

俺は1回1回ダメシミュはしてないけど、
大きい敵は貫通・小さい敵は連射・麻痺や睡眠や毒入れるときは拡散って大雑把に分けてる
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 04:54:38 ID:gWrS1Nak
ヘビィボウガンで、リロードせずに武器出しする方法を教えてください
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 05:00:06 ID:l25dFreD
質問があります。
始まりの唄を入手するためにキング無限沸きを試みているのですが、無限になりません・・・。
以前と同じやり方をしているつもりなんですが。。

無限沸きの修正とか入ったのでしょうか?
どなたかご回答お願い致します。
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 05:07:46 ID:QI77/TKs
モンスターのHPとかがのってるホームページありませんか?
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 05:19:33 ID:07vlMNZ/
>>625
ありません
(4.0アップデートで変更になるかもしれないけど、実際に適用されてないと詳細が分からないので不明)

>>626
無限沸きの方法と言われても、火山でやるパターンと密林でやるパターンが存在していてどちらのことだかわらかないんですが。
一応、密林での無限沸きはできた。
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 05:24:31 ID:f/iDbo9e
>>625,628
スティック↑ or W でリロードせず武器だしできないか?
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 05:32:11 ID:07vlMNZ/
>>629
失礼。↑で非リロード武器だし出来た
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 05:33:05 ID:slZRQJ3r
>>619
ありがとうございます。
帰ったらwikiでそれぞれの性能と強化素材を調べてみることにします。
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 05:41:09 ID:6uKGv166
これから始めようと思うのですが、今度出るプレミアムパッケージの武器防具に
(パッケージの値段−課金料金)分の価値はあるでしょうか?
片手剣の時点で微妙なんじゃね?とは思うのですが…

無難にハンターライフ課金から始めたほうがいいですかね?
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 05:41:11 ID:gWrS1Nak
>>628-630
ありがとー。
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 05:43:33 ID:4oEleHU+
>>632
普通にあると思う
リーチ長でおくめつよりちょっと下がる程度は魅力
さらにウォータレイピア強化はグレートオデッセイ食っちまってる
ボウガンは好みの問題かな
防具はしらん
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 05:53:32 ID:k07H+3yM
ネカフェで接続しようと思うのですが、ネカフェからの接続でMHFにアカハックの前例はありますか?
また、前例があった場合パスワードの変更したいのですがその方法を教えてください。
登録ダレットです。
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 05:57:20 ID:6uKGv166
>>634
ありがとう。
とりあえずパッケージ買って始めてみようと思います

ただ県内にフロンティア打置いてある店が無いっぽいんですよね…
田舎ってほどじゃないと思うんだけどなぁ…
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 05:59:08 ID:O6AAhnrD
>>636
http://daletto-members.mh-frontier.jp/information/news/info/1633.html
フロンティア打は25日からダウンロード可能になるよ
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 06:00:04 ID:+8sZlWxE
>632
マイトレポイントのためだけに複数買う人もいるぐらいなので
価値は人それぞれ
ただ初期に比べてパッケ特典の価値は随分上がってるし
個人的には損はないと思う
あとリアンFは優秀

んで質問
今ハンティングマニュアルをペラペラ見てたんだが
砲術師のスキル説明に火属性の威力もあがるって書いてあるんだけど
火双剣に影響ありましたっけ…?
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 06:31:31 ID:4oEleHU+
砲撃の火属性ってことだと思われ
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 06:41:27 ID:6uKGv166
>>637
25日じゃコードの入力期間過ぎちゃってません?
大丈夫なんでしょうか?

>>638
マイトレポイントはまだまだ先になるっぽいですが
とりあえずパッケージ買ってみます
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 06:47:59 ID:cRsRL8gI
そんな速攻で入力打ち切る酷いイベントなんてないよw
イベント入力期間は”2009年”の12月23日まで、つまり丸一年だ。
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 07:38:36 ID:L72EvBNv
モノブロス亜種のモノブロスハートは剥ぎ取りと捕獲どちらが出やすいですか?
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 07:53:10 ID:07vlMNZ/
>>642
剥ぎ取り=4回 2%
捕獲=2〜3枠 3%
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 08:53:35 ID:I6lkIA8+
当方HR33で、モンスターの濃汁が大量に必要なのですが
HR31〜の沼地『赤き毒たちの統率者』のサブ狙いにプリンセスレイピアを担いで
行っていますが、
それ以外に効率のよい取得方法があればご教授いただきたいです。
よろしくおねがいします。
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 09:05:41 ID:07vlMNZ/
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 09:07:35 ID:0dTj4HdR
>>644
ハンターズクエストの火山「昼飯前」がオススメ
ランゴが大量に沸くし、報酬にランゴ素材がある
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 09:10:38 ID:+8sZlWxE
>639
やっぱそうですよね。
どもです
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 09:12:09 ID:TFrUMELG
クオリティ高、全画面1440×900 でプレイしているのですがチャットウィンドウが小さく使いづらいです。 
上記の条件を変えずにチャットウィンドウを大きくする方法はないでしょうか? 
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 09:20:47 ID:I6lkIA8+
>>646 ありがとうございます、早速行ってみます!
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 09:24:36 ID:07vlMNZ/
>>648
チャットウィンドウは画面比率に関係なく大きさ固定なので、ウィンドウそのものの解像度を下げる以外に、チャットウィンドウを大きく
する方法はない。
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 09:28:10 ID:TFrUMELG
>>650
ありがとうございます。
目の疲労からくる肩こりと戦う日々はまだ続きそうです・・
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 09:56:23 ID:FhP3zeme
このゲームやろうと思うのですが、ゲームパッドを使用しないとうまく操作できないのでしょうか
よろしくおねがいします
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:04:26 ID:X4HM3hDg
>>651
Ctrlを押しながら↑を押したらでっかくできたけど、これはやってる?
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:04:30 ID:6uKGv166
>>641
うっはwありがとうw
完全に見間違えてた…
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:08:14 ID:eTN9bwtY
>>653
それってログをたくさん表示できるようにするだけで、文字サイズは変わらないんじゃ?
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:13:04 ID:X4HM3hDg
>>655
ああ、そうか。文字サイズ変わらないと見づらいままだね
ごめんなさい
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:14:16 ID:eTN9bwtY
>>652
キーボードでやってる達人もいるそうだが、普通はパッドが欲しい。
やってみて、キーボードじゃ大変だと感じたらパッド買えばいい。
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:15:59 ID:LJJdzVoQ
Fを録画したいのですが、今使っているDxtoryでは音が録音できない上に、
上の方にロゴが出て何かと不便だなあと思っているんですが、
音もとれて、ロゴが出ないような録画ツールはありますか?

あったなら是非、教えてください
お願いします
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:16:17 ID:aIPUDZqJ
>>652
そんなことはない
過去作がPS2やPSPで出てるからパッドを使用してる人が多いけどキーボードでも問題なく出来るはず
ただし複数のボタンを同時に押しても認識しないタイプを使ってるなら買い換えたほうがいいと思う
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:25:51 ID:X4HM3hDg
>>658
アマレココとかいいと思うけど、Dxtoryで音録れないならアマレココでも録れないと思う
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:26:02 ID:W/pLiP5N
ヒプノUキャップってレベル1までしか強化出来ないんですか?
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:26:55 ID:7bzheBPt
ギルドエンブレムのクエは人気無いんですか?
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:37:00 ID:07vlMNZ/
>>661
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#10-17

>>662
募集が見あたらなければ自分で募集すればいいと思われ
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:39:28 ID:Szc7Pld+
>>661
強化に必要な素材を持ってないから表示されないだけ。
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:41:43 ID:9QPcHQKx
バールダオラは生産時に鋼龍討伐の証を使うのでしょうか?
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:43:36 ID:07vlMNZ/
>>665
まだ未実装なことを聞かれてもわかりません
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:43:41 ID:6wcOXlxI
>>665
知るか
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:43:56 ID:9e21wjmf
>>665
おそらく使うと思われ
けど4.0での実装なので必要数などはわからない
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 10:58:23 ID:25nmZ7sI
>>635
垢ハックの話は聞かないが
MHFメンバーサイトの左上のdalettoアイコン→ダレットサイトでログイン→会員情報編集
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 11:08:43 ID:W/pLiP5N
>>663>>664
強化に必要な素材がありませんでした…
ありがとう
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 11:11:31 ID:PaDxTMEv
スキルの「ランナー」について質問なんですが
ガードした際のスタミナゲージの消費量も少なくなるのでしょうか?

 また 消費量が減るとしてランスのスキルで有用でしょうか?
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 11:16:11 ID:BACKCIqK
>>665
鋼龍討伐の証×30
古龍種の重殻×5
古龍種の秘珠×4
鋼龍の宝玉×1
備考、伝説の職人からの生産
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 11:17:11 ID:X4HM3hDg
>>672
ソースうp
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 11:21:26 ID:hk81LVJc
4.0パッケ欲しいのだけど、大型家電店行けば17日に売ってますか?
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 11:32:21 ID:QI77/TKs
神龍苔の使い道はやはりガルルガやアカムの使用につかうもので
笛はヤマツより眠鳥のをつかったほうがいいのでしょうか?
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 11:33:07 ID:5NqwqvZn
クエスト中に「通信エラー プレイヤーの状態はクエスト出発前の状態に戻ります」
みたいなメッセージが表示されてクエストメンバー全員が待ちに戻されたのですが、
これはどういう状態の時に発生するのでしょうか?
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 11:42:50 ID:l5eyzcQB
センショクソウ虹はひたすら採取か、上油からニャカ漬しかないのでしょうか?
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 11:43:52 ID:gkaah2Zd
>>675
ヒプとかならヤマツ笛でもいいかも
要は麻痺入れると楽になるモンスターはヤマツ
効かないやつとか睡眠入れたいならヒプ笛がいいかと

苔は今ヤマツ来てるから貯めておくのがいいね
それならどっちも作れるし
ヤマツできないのなら笛は作らないほうがいいかも
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 11:45:25 ID:gkaah2Zd
>>677
卵運搬でも出るよ
ソロなら天変地異がオススメ
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 11:46:57 ID:07vlMNZ/
>>671
NO
ランナーで減るのは、突進時のスタミナ減少量のみ。

>>675
微妙に日本語でおkなんだが、神龍苔の使い道はやたらあるから、確保できるだけしておいたほうがいいと思われ

>>676
読んで字のごとく。誰かに何かしらの通信エラーが起きたために発生した。

>>677
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#8-2
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 11:48:58 ID:0XTq9TjG
>>675
ヤマツ笛は印象がすさまじく悪いのでお勧めできない
ヒプ笛のほうがいい
ただヒプ笛はエスピナスに担いで行くと嫌がられるので注意
理由は眠ると怒り状態が解除されるため肉質が硬くなって攻撃がしにくくなるため
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 11:54:48 ID:QI77/TKs
ありがとうございます。
ヤマツはそれほど重要ではないってことですね。

防具につかいます
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:06:24 ID:l5eyzcQB
>>679
>>680

ありがとうございます。運搬してきます><
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:09:50 ID:X4byGoVN
100クシャにダオラSP指定が多い理由はなぜなのでしょうか?
他のSPヘビィには麻痺弾lv2が撃てて攻撃力が高いものもあるはずです。
弾速の問題なんでしょうか?よろしくおねがいします
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:13:43 ID:9rTInfnr
>>684
毒麻痺が撃ててダオラより攻撃力の高いヘビィなんてないからです
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:14:23 ID:5V6Up8Kd
>>684
毒も撃てる
クリティカル率が高い

笛がいれば攻撃力がカンストするのでこれ以上は意味無いです
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:18:53 ID:cQNKGPzt
パーティーを組んでクエストに行くときのことです。
採取採掘釣りポイントで採れる回数、ボスからはぎ取れる回数、報酬アイテムの個数は各個人で固定されていて(というかソロ時と同じ)、
独り占めになることはないんですよね?それが不安でなかなかパーティーが組みにくくて(クエ主になりにくくて)…。
例えば、採取ポイントで他のハンターが採取して空っぽになったら、それ以外のハンターが採取不可になるとか…
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:19:22 ID:X4byGoVN
>>685
ああ、本当ですね、かろうじてマントルSPが同攻撃力かつ両方撃てるだけでした。
つまらない質問失礼の回答ありがとうございました。
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:22:14 ID:FNpm5cGl
勇気の証を探しているんですが
入手方法はHR30試験のみなんでしょうか?
他にも効率のいい入手方法がありましたら、教えて下さい><
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:22:21 ID:9rTInfnr
>>687
各プレイヤー別々なので全く気にする必要ありません
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:25:21 ID:cQNKGPzt
>>690
ありがとうございました、安心できました。…今まで採れるチャンスを無駄にしてきたことになるのか…
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:25:59 ID:dgiek0gD
>>689
雪山:温暖期/夜:HR22≪ハンターズクエスト≫雪原を駆ける幻獣 サブA達成報酬 で 1個(47%)
ギルドフラッグ運ぶだけだから楽
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:27:14 ID:+7G1ZjXB
プレーしている人でMHP2Gもやっていた人に質問ですが
MHP2Gをやっててフロンティアもプレーしてみようかなーと思うんですが

・操作方法は同じですか?(最近ポータブル用のキー設定が出来たと聞いたんですが)

・アイテムのドロップが結構マゾと聞いたんですが本当ですか?

・ソロ中心(7割ぐらい)でプレーしたいんですがそこそこソロでやってけますか?

・あと猟団というグループがあるみたいですが
そこに入った場合、自分がゲームに接続すると
ログインしたという事って他の人もわかります?
(自分の気が向いたときにパーティーでやりたいので
ゲームやるたびに挨拶するのが面倒な性格なので…)
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:30:16 ID:25nmZ7sI
>>691
支給品ボックスは共有だからプレーヤーの分配考えなよ
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:32:16 ID:eTN9bwtY
>>693
ネトゲする意味がないと思う
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:33:20 ID:cQNKGPzt
>>694
あ、はい。それはさすがに理解してます。マイガーデンでアイルーにも言われてますので…
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:38:46 ID:96g7EjY+
アカム変種の求人が全くないのですが全然人気ないんですか?
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:39:16 ID:1s5f0Fow
>>674
12/17発売なので、そもそも入荷してないとかなければ売ってる
ttp://members.mh-frontier.jp/topic/season4pkg/

>>693
・操作方法
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#1-13
シーズン4.0からP2Gと同じような設定ができるようになると予告されているが、P2Gと完全に同じになるのかどうかは不明
・ドロップ率
P2Gのノリで集めようとすると挫折するようなアイテムは多いが、比較的救済クエストも多いので、まだなんとかなるレベル
・ソロについて
ある程度装備が整えば、ある程度のソロはできる。が、P2Gのように全部ソロでいけるかと言われると、プロハンターじゃないと
無理なレベル(そもそもソロだと尻尾の切断ができないモンスターも存在する)
が、ソロプレイヤーはわりと多い(自由区や求人区などでいろんな人と集まってパーティを組んで狩りにいく)
つか、ソロ中心でプレイしたいならおとなしくP2Gをやっていたほうがいい。Fのソロは普通の人は下位で挫折する。
・猟団
ログインログアウトは猟団リストを見なければわからないが、ログイン状態はわかる
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:40:17 ID:1s5f0Fow
>>697
目を凝らして今週の配信クエストをよく見ましょう
ttp://members.mh-frontier.jp/information/quest/weekly/

そもそも配信されてない
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:40:58 ID:9rTInfnr
>>693
ソロっていうのが完全ソロって意味なら相当辛いことになると思うが
野良で遊ぶのはOKなら入門区や自由区では野良募集が盛んなので
特定のフレを作らずに遊ぶという意味なら全然問題ない

猟団は誰がINしてるかは基本的にわかります
これも馴れ合いが嫌いなら野良猟団ってものがあります
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:52:11 ID:iqyJpCyw
町や広場に一日中いる人がいるんですが
クエもいかずに寝ないで大丈夫なんですか?
702693:2008/12/14(日) 12:55:26 ID:+7G1ZjXB
>>698,700
返答ありがとうございます。
とりあえずシーズン4になってから試しにやってみようと思います。
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:55:53 ID:4q4QMiqI
>>701
30分ログインするごとに1RPもらえるから、欲しい人はずっと広場で放置してる。
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 12:57:05 ID:0XTq9TjG
>>701
放置してるだけでは?
キャラいるからといってずっと画面の前にいるわけではありません
RP稼ぎなどで放置したままにしておく人は割りといます
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 13:00:28 ID:QiWZAmJH
>>701
ていうか、なぜ一日中ログインしてるってわかるんですか?
あなたも一日中やってるって事なのでは?あなたこそ寝ないで大丈夫ですか?
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 13:04:41 ID:cIqy0gW7
>>701の人気に嫉妬
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 13:18:24 ID:ior8hJNw
昨日からMHFやりはじめたのだけど
他人の装備みていたらHR10でシルバーソルやら祖龍ハンマーなど持ってる人いたんだけど
何かのイベントでもらえるものなのでしょうか?
同じ低レベルなのに天と地の差の装備に愕然しました
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 13:20:33 ID:1s5f0Fow
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 13:33:27 ID:vfogOlPF
どなたかHR100以下で高耳と連射がつくオススメの装備を教えてください
はきゅんで逆ディアやってるんですが、ハメるどころかバインドボイス&突進にハメられてばかりでorz
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 13:37:00 ID:0XTq9TjG
>>709
ディアで高耳無しは無理だろw
ランナーは強走で代用

ミラバルカンヘッド_Lv7  6  58  0  2  2  2 -2  3  剛力珠 匠珠
アカムトウルンペ_lv7  6 110  3  4  0  5 -2  2     匠珠
イーオスUガード_Lv7  3  39  5  2  0  2  0  3 剛力珠 剛力珠 剛力珠
アカムトイッケタリ_lv7  6  95  3  4  0  5 -2  2     匠珠
フルフルUレギンス_Lv7  4  42  6  0  9  1  0  3 防音珠 剛力珠 剛力珠
        武器                 0       

         計    344 17 12 11 15 -6 13
■ 発動スキル一覧

見切り+3 連射 攻撃力UP【大】 高級耳栓 火事場力+2


711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 13:51:34 ID:J98IVFGf
最近始めたばかりなのですが今HR11で防具がザザミシリーズなのですがリオレイアに行くとすぐやられてしまいます
今の自分の状態でザザミシリーズ以上のおすすめの防具はありますか?
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 13:56:58 ID:4zPH53Yt
最近ふと思ったけど
アルギュSPを担いで火事場+攻撃大旋律をもらって
ステータス画面を確認すると攻撃表示が水色で表示されているんだが
これって何か意味があるのかな?
剣士で各種武器で試したけど、剣士はならなかったんだが・・・
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 13:59:58 ID:0XTq9TjG
>>712
対変種戦でのSP武器だとそうなる
武器倍率+と改心率+の変種ボーナスがある
剣士でもなる、SP武器じゃないとならない
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:02:41 ID:hx1FY8gZ
>>711
剣士とガンナーどっちでやってるのかわからないけど剣士やってるならイーオステンプレを作るといい
ガンナーは元々頑張っても高防御にはならないのでそもそも被弾しない戦い方をしないとダメ。
頭 イーオスヘルム 45 ●●● 怪力珠 怪力珠 怪力珠
胴 イーオスメイル 72 ●● 怪力珠 怪力珠
腕 イーオスアーム 50 ●● 研磨珠 研磨珠
腰 イーオスフォールド 61 ● 研磨珠
脚 シルバーメタルブーツ 27 ● 研磨珠
防御値:255 スロット:●9○0 火:+4 水:+0 雷:+0 氷:+22 龍:+12
イーオステンプレはこれ。どの装備でも言える事だけど基本的にLv7(最終段階)まで強化するのが前提。
イーオスは強化途中でイーオスUやイーオスSに派生できるけど派生はしないでそのまま強化(レベルアップ)
シルバーメタルブーツはHR11なら武具工房内のオヤジの右の方にいるカウンターのNPCから買えるから
買って強化。
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:03:37 ID:ior8hJNw
>>708
感謝
質問した以外の事もかなり参考になりました、ありがとうございます
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:07:51 ID:1Cgo0Lpw
40試練のヤマツカミクエが出ないのですが、季節などの条件が何かありますか?
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:16:32 ID:Cg6iPObM
>>716
古龍迎撃戦を受けるときに話しかけるおじいちゃんが受け付けです
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:23:14 ID:stpE8237
現在黒龍、ヤマツカミなどの期間限定クエが配信されていますが
これらのクエストの周期ってありますか?
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:28:24 ID:Mdm0kqJ9
マイガーデンについて質問させて下さい
家具屋でスタンプためてジョウロなどのランクを上げると、上がったランクはずっと継続するのでしょうか?
それとも、ジョウロを使い切ったら再度貰う必要がありますか?
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:36:34 ID:hx1FY8gZ
>>718
配信限定のクエストにはいくつか種類があります
フロンティアクエスト→次回メンテまで常時配信
スペシャルクエスト→次回メンテまで常時配信
古龍迎撃戦→金曜・土曜は20〜26時、日曜・月曜は10〜16時。

>>719
上がったランクは維持されるがジョウロの場合はスーパージョウロ10回分を家具屋で購入、
10回分使い切ったらまた家具屋で買わないとダメ。再度購入の際はスタンプは不要
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:37:57 ID:g/l+09D9
>>711
レイアですぐ死ぬのは装備よりも立ち回りに問題があると思う。
そのHRの装備だといくら硬くしても立ち回りが悪ければやっぱりすぐ死ぬ。
Wikiのレイアのページ見るとかソロで行ってみるとかでパターン覚えた方が良い。
後は最初は難しいかもしれないがとにかく焦らない事、焦ると普段喰らわない攻撃がかわせなくなる。
取り合えずそのHRでのレイア辺りなら装備より慣れの要素の方が大きい。
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:47:08 ID:zbgbH1WJ
アルギュ=ダオラSPは反動軽減+1で十分と聞いたのですが、+1撃てる全ての弾が最速でリロードできるって事ですか?
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:52:09 ID:0XTq9TjG
>>722
弾を撃つ時の反動が1で済みます
反動が小になるので麻痺毒弾を撃った後のズサーがなくなります

リロードは装填速度です
装填速度は2でも3でも麻痺毒弾は最速にはなりません
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:54:41 ID:zbgbH1WJ
>>723
すいません、何故か反動と装填がごっちゃになってました
ありがとうございます
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:55:14 ID:6wcOXlxI
>>722
弾を撃った時ののけぞり(反動)が無くなる
アルギュで全ての玉の装填速度早いは不可能

反動軽減と装填速度ごっちゃになってないかい?
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:57:55 ID:4zPH53Yt
>>713
対変種のSPボーナスだったわけか
剣士はSP武器で試してなかったため表示が現れなかったわけか
即レスthx
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 14:59:46 ID:mmY51jFF
>>723
麻痺毒弾2は装填速度は2でも3でも最速にはなりません。
装填速度3だと麻痺毒弾1は最速になります。
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 15:02:28 ID:0XTq9TjG
>>727
ああそうだね1のこと忘れてたよ
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 15:02:32 ID:xiivOwqE
>>711
>>721でも言われてるけどそのHRだと装備よりも立ち回りのほうが重要かと
・とりあえずHPは常に150をキープする
・特に脅威となる攻撃は怒りサマソと怒りバイントボイスからの突進なので
サマソ発動前の足踏みを見逃さない、ガード可能武器を使用する、解毒なんかも持ち込みなんかで対処
・突進後にゆっくり振り向く時はブレスで攻撃のチャンスetc
一度倒す戦いではなく死なない戦いをして動きを覚えるのもいい
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 15:02:39 ID:J98IVFGf
>>714>>721
ありがとうございました
装備も揃えつつ立ち回りも練習します
今日パーティー組んでくれた人に申し訳なかった(涙)
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 15:38:16 ID:0e1jAm1Z
アクラの尻尾について質問です
HP30%以下かつ頭両爪破壊後の転倒 でしかダメージは蓄積されないんでしょうか?
それとも
HP30%以下の転倒時に蓄積で、切断は頭両爪破壊後の転倒時のみ なんでしょうか?
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 15:39:37 ID:hx1FY8gZ
>>731
体液が青の状態で体力30%以下の転倒時にしか蓄積はされない
つまり上が正解
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 15:42:05 ID:0e1jAm1Z
>>732
ありがとうございます!
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 15:42:32 ID:eTN9bwtY
>>732
違うんじゃないか?頭両爪破壊時の転倒時に蓄積され、
尻尾の耐久力が0になったときに体力が30%以下だと切れる。
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 15:48:19 ID:PHnCQj/7
下位で太刀にぴったりなオススメ防具教えてください。
wiki見ても載ってませんでした。できれば回避性能と耳栓スキルがつくような
感じでお願いしたいです。
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 15:55:05 ID:N2GudxBL
>>734
尻尾の蓄積が始まるのがアクラのHP30%以下から
なので、その「尻尾の耐久値」は、HP30%以下じゃないと減らない
ので、>>732であってる
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 15:57:59 ID:W/pLiP5N
>>735
回避性能がつくフルクシャおぬぬめ
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:17:22 ID:V3RnK7UQ
今日からMHFを始めようと思っているんですが、どのサーバーで始めるのがお勧めですか?
サーバーによって人が多いとかあるんですかね?
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:17:32 ID:S2OCTFpK
ヘヴィボウガンのシールドにガード性能+スキルの効果ってありますか?

あとヘヴィボウガンのシールドが有用な場面ってありますか?
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:23:15 ID:X4HM3hDg
どっちか一つしか作らないとしたら、ローゼンヘルリヒかカクトスヘルリヒどっちがいいでしょうか?
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:24:06 ID:tIpwG+EP
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:24:55 ID:V3RnK7UQ
>>741
ありがとうございます!!
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:25:21 ID:5V6Up8Kd
>>739
>ヘヴィボウガンのシールドにガード性能+スキルの効果ってありますか?
ありません

>あとヘヴィボウガンのシールドが有用な場面ってありますか?
ソロでの特殊な使い方はありますが、一般的にはありません
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:28:00 ID:S2OCTFpK
>>743
ありがとうございました。
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:28:44 ID:/5zdGLDP
謎のクエスト赤に参加する際の装備はシルアカ+ラファで問題ないですか?
また、近接での参加でも火事場発動は必須なのでしょうか?
ご教授お願いします。
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:33:16 ID:/RrPpRnc
>>745
一応問題ないが、高耳は必須
つけてない人も時折見かけるが、個人的にはお引き取り願いたい
近接火事場は自信があれば、というレベルでおk
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:48:28 ID:/5zdGLDP
>>746
ありがとうございました
高耳の方は勿論付いています
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:50:44 ID:oOOHlnaL
笛の経験がまだ少ないのですが
アクラの部位破壊でなかなか上手く当てられません
なにかコツみたいのありましたら教えてください。

また参考になる動画とかあればよろしくお願いします。
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:53:21 ID:Y+4oeGfE
猟団にまだ所属してないのですが、メリットとデメリットを教えて下さい。
入らないと出来ないクエやポイントとかも意味がわかりません。
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:53:23 ID:HGY0RBFk
金銀ヴァシムのドスゲネポスって
ヴァシムのマップに来るの待ってから倒せばいいの?
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 16:59:07 ID:0XTq9TjG
>>750
そうです
先にシビレ罠を設置して入ってきたら角笛などで誘導してシビレを踏ます
その後閃光を投げてシビレのままピヨらせる
で双剣一人が切り殺すのが普通です
閃光一発で切り殺せなかった場合はすぐ閃光を投げましょう
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:08:07 ID:HGY0RBFk
>>751
ありがとう
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:08:37 ID:FNpm5cGl
弓をやってるんですが
クシャに溜め2 拡散Lv3 雷属性って、ダメージ的にどうなんでしょうか?
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:08:56 ID:5IRRPwbm
ゲネってそもそも報酬ショボいし無視でよくね?
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:08:56 ID:7ftNsGHs
ネカフェ錬金で何か貯めておいて後で売りさばく形の貯蓄を考えているのですが
何かお勧めアイテム等有りますでしょうか? 硬化笛も考えたのですが
ストックするほど中骨が有りません…
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:09:30 ID:S2OCTFpK
自由区でPT募集が活発なワールド・ランドはありますか?

ブレイブなどの街を覗いてもほとんどPT募集はされていなかったので、
もしオススメのワールド・ランドがあれば教えて下さい。
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:10:30 ID:3JHga5nn
>>754
卵も出るし報酬もわずかに上がるし塵も積もれば的なものだと
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:11:53 ID:xGEKP+tL
>>755
ネカフェショップで鬼人笛を買いだめ。

儲けはないが損失も0
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:12:02 ID:/RrPpRnc
>>748
爪はぶん回しを主軸で
右側からのぶん回しは打点が高いのでそれを主に当てていくといい
正面からだと足に時々吸われるので注意
ちなみにアクラの頭に背を向けて左右ぶん回しをすると両爪に当てることも可
頭もぶん回しでいいがやりにくいようなら叩きつけも混ぜるといい(味方の位置にだけ注意)

でもまず笛に慣れろと言いたいところ
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:15:56 ID:ajr7F/hJ
レウスLのLV7までの強化素材および費用を教えてくれませんか?
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:21:57 ID:N7rf/0EP
ガンナーで下位ヴォルガノスに挑んでるんですが倒せません。死亡原因は主にブレスの破片?に当たって死ぬんですがガンナーで行く場合はこの破片はどうやってかわしてますか?
ちなみによく使うのはヘビーです。
ソロで倒せる実力を付けたいのでよろしくお願いします
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:22:47 ID:xZ+L0jqv
斬れ味+1などがついてる笛装備 (主に100クシャとか火事場ガンと混合PTの際など
広域と早食いがついてる支援笛装備(出来れば斬れ味+1)
これで防具くもうと頑張ってるんですがどうしようもありません
どなたかおすすめ装備あったら教えていただけないでしょうか?
換装などでなくてもいいのでお願いします
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:27:34 ID:oOOHlnaL
>>759
ありがとうございます、まずは回数こなして慣れるようにします
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:28:45 ID:zYQClWHb
PS2コントローラーのコンバータでいいのありますか?
エレコムの使ってたけどすぐ壊れちゃって…
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:32:44 ID:xZ+L0jqv
>>764 PS3のコントローラーいいですよ〜
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:36:09 ID:4tws0s28
受身スキルの効果が起き上がりの無敵時間が3倍程度ということなのですが
具体的に何秒、もしくは何フレーム程度あるのでしょうか
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:37:20 ID:QBJAtO17
>>762
100クシャなのに広域なのか?
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:39:57 ID:xZ+L0jqv
>>767 いや 100クシャとか用に広域のない笛装備と
普段使いの笛装備ってことです わかりずらくてすみません
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:47:22 ID:PHnCQj/7
下位で大猪の硬い皮出ると言われてますが
本当に出るのでしょうか?上位素材なのはわかってるんですが
出たと言ってる人もいるもので・・・無駄骨する前に教えてください。
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:51:24 ID:96g7EjY+
初めて100キリンに挑戦したところ、1発当たりの被ダメージが大きく回復薬、Gともに使い切ってしまいました。
秘薬使って体力上げても1発食らうと体力メーター半分以上のダメージです。
防御力は500超えているのですがみんなこんなもんなのですか?
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:52:31 ID:0XTq9TjG
>>769
上位
密林:温暖期:HR31≪密林探索≫猪たちの長を狩猟せよ! 基本報酬 <確定> で 1個(15%)
密林:寒冷期:HR31≪密林探索≫猪たちの長を狩猟せよ! 基本報酬 <確定> で 1個(15%)
沼地:寒冷期:HR31≪沼地探索≫猪突猛進 基本報酬 <確定> で 1個(15%)
雪山:温暖期:HR31≪雪山探索≫極寒の地での狩猟 基本報酬 <確定> で 1個(15%)
雪山:温暖期/夜:HR51≪シフトクエスト≫突進の牙獣【下】 基本報酬 <確定> で 1個(15%)
雪山:温暖期/昼:HR81≪シフトクエスト≫突進の牙獣【上】 基本報酬 <確定> で 1個(15%)
闘技場:温暖期/昼:HR31≪スペシャルクエスト≫逆襲!ドスファンゴ 基本報酬 <確定> で 1個(8%)

上位
ドスファンゴ 本体 1個(20%)
ドスファンゴ 捕獲報酬 1個(14%)

下位では出ません
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:52:41 ID:4tws0s28
>>769
少なくとも解析見る限りでは下位では無理かと

>>770
100キリンの攻撃力が高いだけでみんな喰らったらガッツリ持っていかれます
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:53:18 ID:uCzxHKcR
七夕使わない弓テンプレってありますか?
なければ火事場 ランナー 大3系スキルあたりをベースとして高耳 矢強化あたりを換装できる装備を教えてください
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:53:57 ID:N2GudxBL
>>770
こんなものです。
キリン近接狩りの達人は1回も食らわずにハンマータメ3のみで討伐します
ですがそんなのは鯖に指折りしかおらず
皆柱を使います
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:56:03 ID:KDcXHBe0
下位でガノトトス亜種のクエストがみつかりません
たしか寒冷とかかれていたようなきがするのですが
どなたか教えてください
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 17:59:49 ID:X4HM3hDg
>>773
連射が必要かどうかで変わってくる

MHSX 0.047 装備クリップ ガンナー用

武器スロットなし
SPキャップ【透眼】  109     
フルフルUレジスト    59 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
カイザーFガード     89 ●●  剛力珠, 剛力珠
SPコート【強弾】    80     
コーヒージャージー    26 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠

防御値:363 スロット:●8○0 火:+16 水:+2 雷:+9 氷:+1 龍:-1

攻撃力UP【大】, 見切り+3, 火事場力+2, 自動マーキング, 高級耳栓,
通常弾・連射矢威力UP, ランナー
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 18:00:19 ID:N2GudxBL
>>775
原種はクリアしましたか?
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 18:00:20 ID:X4HM3hDg
続き

MHSX 0.047 装備クリップ ガンナー用

SPキャップ【貫通】  109     
フルフルUレジスト    59 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
アカムトノキリペ    110 ●   音無珠G
エスピナUガイツ     70 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
SPレギンス【強弾】   80     

防御値:428 スロット:●7○0 火:+10 水:+3 雷:+9 氷:+8 龍:+1

攻撃力UP【中】, 高級耳栓, 見切り+2, 火事場力+2, 連射,
貫通弾・貫通矢威力UP, 通常弾・連射矢威力UP, ランナー

連射が欲しいなら大3じゃないけどこれがテンプレ
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 18:01:34 ID:KDcXHBe0
>>777
すみません!
してませんでした
ありがとうございました!
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 18:04:23 ID:uCzxHKcR
>>776 >>778
わざわざありがとうございます
連射についてはp2gからきたので完全に失念してました
改めてありがとうございましたー
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 18:06:07 ID:iQopQv1C
現在HR34です。
鬼斬破を使用しているのですが
これに見合ったなるべく強い装備品を教えてください。
宜しくお願いします。
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 18:09:42 ID:N2GudxBL
>>784
クシャは倒せますか?…という冗談はおいといて

バケツテンプレがいいんじゃないでしょうか。
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 18:10:47 ID:hx1FY8gZ
>>773
武器スロットなし
SP【透眼】      
ラヴァUレジスト      ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
SP【強弾】          
エスピナUガイツ      ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
モノデビルレギンス     ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠

防御値:398 スロット:●9○0 火:+14 水:-3 雷:+2 氷:-1 龍:+11

攻撃力UP【大】, 高級耳栓, 見切り+3, 火事場力+2, 自動マーキング,
通常弾・連射矢威力UP, ランナー

SP装飾品2種換装で色々つけられる。強弾SP→貫通SP→散弾SPとか色々。俺は便利でこれ使ってるわ
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 18:11:54 ID:X4HM3hDg
>>780
言い忘れた、上の連射なしのほうの腕はイーオスUでも大丈夫
カイザーは伝説の職人じゃないと作れないので注意
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 18:12:26 ID:N2GudxBL
>>782はアンカーミス、
>>781に対するレスです
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 18:12:51 ID:bxC64j/Z
攻撃大、見切り3、切れ味+1、砥石高速、耳栓

このスキルがつく装備と装飾品の組み合わせを教えてください。
火事場2はおとしていいです。

現在HR100以上で、シルソル足、アカム胴があります。
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 18:18:02 ID:uCzxHKcR
>>783 >>784
重ね重ねありがとですー


また質問になって申し訳ないんですが、リアンを使った新弓テンプレが
あったと思うんですが教えていただけないでしょうか?
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 18:40:21 ID:n4mLIrCy
攻撃大,見切り3(2),切れ味+1,高級耳栓,火事場+2
が付いて、スロットが最低1余る装備ってありますか?

どう頑張ってもスロットフル使用になる・・・
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:02:00 ID:dgiek0gD
ありません
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:04:26 ID:n4mLIrCy
>>789
回答ありがと。
4.0のLRシリーズに期待しよう・・・
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:12:39 ID:1MUD2jIN
今日の謎黒の条件わかりますか?
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:15:32 ID:eHndpLIp
現在、レイア亜種(下位)はどこで受けれますか?見当たりません><
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:22:59 ID:0XTq9TjG
>>792
寒冷期密林
繁殖期砂漠

原種を倒していないと亜種は出てきません
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:27:53 ID:zbgbH1WJ
お金が無いので剛力珠の使用数がなるべく少ない(使っても2〜4個が限界)ガンナー装備を作りたいのですが、
なおかつ最低限のスキルは揃ってるような装備はありますか?
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:29:28 ID:eHndpLIp
>>793

ありがとです><
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:31:38 ID:9TpTHJJe
弓のビン外しについて質問します。
PS2コン使ってやっているんですが、
弓引いて、L2でビン無しにして、撃って、
L2で強撃ビンへ戻すであってるでしょうか?
あとは弓の撃つタイプを変えるのはなんででしょうか?
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:34:35 ID:/9cbwdZ2
募集分の最後にココ!って言ってるのはどういう意味でしょうか?
ここですよ。ってことかと思ったけどちょっと違うような・・・
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:35:31 ID:0XTq9TjG
>>794
ガンナーテンプレに剛力が入る場所に危機珠を入れる
それだけでとりあえずは形になる
後は徐々に危機を剛力に切り替えていけばおk
それからランクを教えて欲しいどのランクの装備を教えていいのか困る
とりあえずコレ

武器スロットなし
カイザーFマスク     61 ●●  装填珠, 装填珠
モノデビルレジスト    62 ●●  装填珠, 危機珠
リオソウルガード     69 ●●  反動珠
リオソウルコート     58 ●●  危機珠, 危機珠
ギザミUレギンス     53 ●●● 危機珠, 危機珠, 危機珠

防御値:303 スロット:●11○0 火:+32 水:+4 雷:-4 氷:+2 龍:+6

火事場力+2, 装填速度+2, 反動軽減+2, 最大数弾生産, 装填数UP
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:35:34 ID:8TmSuqQ7
>>794
ボウガンなの?弓なの?上位?下位?最低限とはどんなスキル?
これくらい書かないと何も分からん
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:40:44 ID:vEH4JcNz
武:アルギュ=ダオラ
頭:SP              Lv7 装填珠SP  
胴:モノデビルレジスト    Lv7 剛力珠 剛力珠 
腕:ブランゴUガード     Lv7 剛力珠 剛力珠 剛力珠
腰:フルフルUコート     Lv7 反動珠G 弾穴珠 弾穴珠
脚:ギザミUレギンス     Lv7 弾穴珠 剛力珠 怪力珠

防御力:352 火耐性:16 水耐性:9 雷耐性:10 氷耐性:5 龍耐性:9

発動スキル
見切り+2,装填速度+3,反動軽減+2,攻撃力UP【大】,最大数弾生産,火事場力+2,装填数UP,

100クシャにこの装備ならフレに呼ばれないですかね?
ガンナーでの初参戦なので何か足りないスキルあったらアドバイスお願いします
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:42:56 ID:0XTq9TjG
>>800
耳栓があってもいいけど
そもそも近づかなければいいのでいらない

その装備でまったく問題ありません
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:45:50 ID:dIpDMRU6
当方、BUFFALO製BSGPCP1201というパッドを使ってます。

左アナログスティックの様子がおかしいので、
(ハンマータメ3チャージ→頭の前でタメ解除→
なぜかモンスターに背中を向けてスタンプなど、反転例多数)
別パッドにしてみようと、ELECOM製JC-UM12BRに差し換えてみました。

コンフィグの設定をしてると、ボタン類はまったく問題なく反応するのですが、
→スティックの上下だけがまったくゲーム内で認識されません。
コンパネ内パッド設定の欄では問題なく反応するのですが、
これはパッドの故障でしょうか。

ちなみになぜかPS2コントローラを使おうとしても、
右スティックの上下だけ反応がありません。

お分かりの方、よろしくお願い致します。
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:47:56 ID:cc1eyOF6
フロンティアで動きが少しカクカクなるんですがどうしてでしょう?
お願いします教えてください。
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:53:47 ID:Gsw9Mx68
>>803
パソコンの性能が足りてません
環境設定を落とすことで改善するかもしれません(´ω`)
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:56:45 ID:vEH4JcNz
>>801
素早い返答感謝です
ではこの装備で特攻してきます
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:58:11 ID:O6AAhnrD
>>805
大丈夫だと思うけど、「毒麻痺調合撃ち」だから
拡散や通常貫通なんて撃っちゃダメよ
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:59:41 ID:zbgbH1WJ
>>798-799
ハイすいません失念してました。HRは170台、ボウガン用です。
一応カホウ全盛期に作ったギルドピアス紅・デビル・ソウル・ソウル・ギザミUの剛力抜き劣化装備があるんですが、
SPやら新装備やら増えてるので何かもっといいの作れるかなぁと。
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 19:59:48 ID:cc1eyOF6
返答ありがとうございます。
一応ViSTAで2DIOなんですけどこれで性能が足りないんでしょうか?

809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:00:02 ID:Z6bEji3K
明日から始まるという友達紹介キャンペーンの内容を教えてください。
出先で携帯から見れません;;
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:01:40 ID:WJKT4n7R
グラビ変種を弓(シスネ)でソロしようかと思っています。
腹破壊後の龍耐性が-10になってしまうのですが、弾では腹が一番良くダメージが通るので
破壊後も腹に攻撃したほうが良いのでしょうか?

あと捕獲のタイミングなのですが、逆グラと同じ捕獲タイミングでいいのでしょうか?
逆グラではアオン2プルプル1の計算で15カウントで捕獲していました。
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:03:21 ID:8ZYuOP+i
>>810
逆グラクリアできるなら一回自分でやってみようとか思わない?
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:04:17 ID:WJKT4n7R
>>811
いや、ですから最速のタイミングがもしあるのであれば教えていただきたいと。
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:04:54 ID:cc1eyOF6
ディスクからのインストールと
ダウンロードからのインストールはちがいがあるんですか?
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:05:39 ID:9TpTHJJe
>>796これお願いします。
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:06:35 ID:Gsw9Mx68
>>808
MHFのランチャーメニューにPC情報を保存する奴があるので
それ貼り付けなさい

>>813
ない
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:07:14 ID:rw/sLkMp
HRってどうやって上げるんですか?


ゆとりですいません
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:08:38 ID:Gsw9Mx68
>>816
クエストをクリアすればHRPが溜まり、
一定値以上になればHRが上がる

ちなみにトライアルコースはHR2までしか上がらない。
一応念の為。
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:08:57 ID:bDc1YQNX
>>816
クエストをクリアーするともらえるHRPを
溜めると上がります
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:10:38 ID:cc1eyOF6
ご返答ありがとうございます
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:13:08 ID:rw/sLkMp
ありがとうございます。今上がりました。
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:13:37 ID:zFKnGKGJ
鋼龍石を集める場合って激運で報酬増やすのと採取+2で掘りつつ回すのとどっちがいいですか?
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:15:22 ID:0XTq9TjG
>>807
んじゃこれ
危機入れて徐々に剛力に切り替えていけばいい

ギルドガードハット紅   47 ●●  剛力珠, 剛力珠
なし
ブランゴUガード     62 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
モノデビルコート     57 ●●  反動珠G, 反動珠G
モノデビルレギンス    57 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠

防御値:223 スロット:●10○0 火:+16 水:+5 雷:+1 氷:+4 龍:+12

攻撃力UP【大】, 見切り+3, 反動軽減+2, 火事場力+2, 最大数弾生産,
装填数UP

胴無しで上記のスキル、胴だけを変えてスキル調節ができます、例として
SP胴【装填】→装填速度+3
SP胴【透眼】→高級耳栓、自動マーキング
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:24:37 ID:bxC64j/Z
>>821
エクストラ地図樹海でボーっとほってると結構貯まる
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:24:57 ID:AGKuW/Ii
ティが変種にラファでいってずっと顔切るってスタイルでやってきたんだけど
足きってこけさしたほうがいいのかな
顔切る戦い方しか知らないから足切ろうとするとダメ食らいまくると思ふけど
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:25:05 ID:cc1eyOF6
[○] OS
Windows Vista : Version 6.0 Build 6000
[○] DirectX
DirectX 10.0 installed
[○] CPU
[0x06F0]Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4500 @ 2.20GHz (2 CPUs), ~2.2GHz
Number of Processors[x2]
x86 Family 6 Model 15 Stepping 13 (NEC)
[○] 計測周波数(目安)
CPU CLOCK [2193MHz]
[○] メモリ
Memory(Free/Total) Physical[822MB/2038MB] : Virtual[1906MB/2048MB]
[○] ハードディスク
[Free/Total]
C:[13.8GB/69.8GB]
D:[203.7GB/212.8GB]
[○] ビデオカード
Intel(R) GMA 3100 [320 MB]
HAL/SOFTWARE VSC(0)
言われた通りはりつけました!!
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:28:02 ID:hx1FY8gZ
>>821
掘れ。サブの美学においては激運も殆ど無意味(最大4枠だから)
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:29:21 ID:Gsw9Mx68
>>825
[○] ビデオカード
Intel(R) GMA 3100 [320 MB]
↑が足引っ張ってるね

デスクトップPCなので、ビデオカードを増設すれば解決すると思うよ
メーカー製なら増設無理かも知れないけど・・(´ω`)
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:31:50 ID:cc1eyOF6
そうなんですか
ありがとうございます!
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:35:16 ID:Qsf22fcR
HR22〜の雪山キリン(フラッグ立て)をハメでやってた時はいにしえの秘薬報酬ででてたんですが
HR41〜の同じクエではいにしえの秘薬が出ないです。サブのフラッグ立てやらないとでないんでしょうか?
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:36:50 ID:Z6bEji3K
(´・ω・`)
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:37:41 ID:dIpDMRU6
>>802 どなたかお願いします(;´ρ`)人
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:41:47 ID:zFKnGKGJ
>>823>>826
d。
エクストラ行ってきます。
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:46:01 ID:O6AAhnrD
>>809
>>830
まだ情報は出ていない
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:48:19 ID:gePrwBR0
質問です。

飛竜種の上髄と鳥竜種の尖爪、
飛竜種の秘涙を効率よく取れるクエストはなんでしょうか?

飛竜種の上髄は今いけるクエでお願いします><(無理いってごめんなさい;)
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:50:49 ID:v/ZweThR
>>802
最初に出てる反転行動は、アナログスティック調整で感度数値を下げれば
抑えることが出来るかもしれぬ

次の反応無しは
OSの「コントロールパネル」→「プロパティ」で「軸項目」でX軸・Y軸の反応を調べてみれば良いかも
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 20:56:17 ID:ZJ2RZzkP
マカ漬けの壷の埋めかた教えて
ふるふるベビーとってアイス作るのどうすればいいか分からんです
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:02:22 ID:9TpTHJJe
>>796 お願いします
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:06:54 ID:O6AAhnrD
>>836
フルベビアイスはフルフルベビーを山菜爺に交換して貰うものなので壷は関係ない

フルベビ漬けなら…マカ壷とフルフルベビーを調合して、できたものをクエスト中に地面に埋めて5分以上で回収
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:09:41 ID:IxRzqxiX
>>837
あってます。
L2は強撃に切り替えるまでずっと押しっぱで。
タイプというのはカメラタイプでしょうか?
それならボタン押して狙いをつける時のカメラ視点が違うのでお好みで。
>>836
マカ壷とフルベビを調合してアイテムと同じように使って、キャンプ以外のマップで埋めます(キャンプは埋められないので)。
しばらくして煙の色が変われば掘り返せば出来上がりです。
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:10:59 ID:O6AAhnrD
>>839
ベースキャンプでも埋められますぜダンナ
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:12:50 ID:IxRzqxiX
>>839訂正です、すいません。
出来るのはフルベビ漬けで、フルベビアイスはキャンプのじいさんとフルベビと交換でした。
申し訳ない。
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:13:52 ID:IxRzqxiX
>>840
あ…そうでした…何かボロボロだ…ごめんなさい。
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:23:37 ID:yIuECT45
今日初めてプレイしたのですがパッド(推奨用購入)割当てや
クエストの進め方が今一、な感じです。
書店で売られている公式ガイドブック等には攻略本のように
とりあえずの進め方が書かれているんでしょうか。
よろしくお願い致します。
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:24:12 ID:khs7anZg
>>826
最大枠数以前にサブ枠に激運は効果無かったんじゃなかったっけ?
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:29:16 ID:Cg6iPObM
激運が効果ないのは部位破壊と捕獲報酬だよう
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:29:30 ID:HlCymozs
剛力が欲しいのですが、ゼニーだけでギャラリー6万は可能でしょうか?
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:33:13 ID:ZJ2RZzkP
マカ漬けの件どうもでした
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:35:12 ID:8TmSuqQ7
>>846
可能
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:40:45 ID:gePrwBR0
誰か>>834お願いします><
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:42:24 ID:25nmZ7sI
>>843
アクションゲーであってRPGじゃないんだから進め方なんてないぞ
攻略本は主に操作の説明、生産できる装備、アイテムの説明、クエストの説明など
広場の右上の方で初心者猟団に入れるから、初心者猟団に入って猟団部屋の入口のガイドから色々聞くといい

パッドはWindowsでドライバ入れたら、MHFのオプションのキー設定で初期化&セーブをしておくこと


>>846
素材買いでしか手に入らない家具はない
テンプレで素材買いを指定されてても現金で買えばいいだけ

ギャラリースレかギャラリーテンプレを見た方が早い
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#id_fc43adda
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:44:42 ID:5WOHD7yQ

初心者的な質問で申し訳ないんだが、半年ぶりにMHFやったせいで、わからない事が多すぎる・・・。
HRPを一定値まで貯めたのに「条件を満たしてない」ってメッセージが表示されて、
HR100にならないんだけど、どうしたらいいの?
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:45:14 ID:25nmZ7sI
>>850
自己突っ込み
素材買いのみの家具もあるな。課金家具とか
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:48:06 ID:O6AAhnrD
>>851
http://members.mh-frontier.jp/manual/hr/main/index.html
下にある「ハンターランク開放の試練」参照
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:51:00 ID:yIuECT45
>>850
早速の御回答ありがとうございます。
ゆっくり進めていく気持ちが湧き安心出来ました。
大変感謝します。
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:51:40 ID:8TmSuqQ7
>>851
現在はHR100以上になるためにはHR100試験を突破しないといけない
@HR51以上で、大衆酒場の「ギルドマスター」から試練」についての話を聞きます。
A「価格情報板」に「HR試練掲示板」が追加され、「試練」の達成条件が確認できるようになります。
B「HR試練掲示板」から試練の内容を確認した上で、どれかを突破する
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:52:58 ID:Cg6iPObM
>>843
ゲームパッドはこんな感じになってる
PS2コントローラーをコンバーターで使っても、普通にこうなる
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/play/field/index.html#03
各武器の操作なんかもここのページから飛んで確認できるし
ゲーム内で設定を開いても確認可能

とりあえず、公式ページの初心者ガイドやマニュアルのページを見れば
ガイド的なものは足りるとは思う
武器操作は、マイハウスのベッドで睡眠学習というのができます
それらがわかりにくいと思ったなら、ガイドブック買うのもいいんじゃないかな
あるいは4.0パッケがもうすぐ出るから、それにはマニュアルがついてる

>>846
Webが見られるなら、Freedomの小部屋などで自分で探してください
多すぎて貼り付けられません
飛竜種の上髄はバサ・グラ・ナス各変種の内、好きな尻尾を剥ぎ取り続ける
鳥竜種の尖爪はガルルガ変種高速討伐回し
飛竜種の秘涙はバサ変種の落し物だけを狙い続ける
がおそらく現実的
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 21:54:58 ID:5WOHD7yQ
>>853
>>855

くだらない質問してスマンかったー・・・
情報dクス!
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:06:29 ID:yIuECT45
>>856
懇切丁寧にありがとうございます。
まさに今手元にあるパッドと同じもののようで助かります。
ここ数日間は様子見ながら手を打ちたいと思います。
本当に有り難うございました。
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:12:32 ID:AXszV92J
独壟剣て強いですか?
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:17:16 ID:Gsw9Mx68
>>859
独龍剣【青鬼】  60000z 攻撃266 龍属性:10

独龍剣【蒼鬼】 120000z 攻撃294 龍属性:10

我龍剣【蒼鬼】 264000z 攻撃322 龍属性:420

独龍剣はゴミ
我龍剣まで強化すれば悪くは無い性能
黒滅龍剣の方が遥かに強いけどな・・・

黒滅龍剣 300000z 336 龍属性:600
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:23:33 ID:AXszV92J
ありがとうございます
作るの辞めときます
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:23:39 ID:QI77/TKs
ブレイブハートのモノブロスと、100試験のレイアどっちがつよいのでしょうか?
あまりにもソロがきついと黒貨でクリアすることもかんがえています。
ブレイブハートのは楽なのですが・・
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:26:56 ID:Cg6iPObM
とりあえず、ハンマー持って下位レイアの頭を叩いてみるといいです
個人的にはえらいラクだと思います
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:29:50 ID:Gsw9Mx68
>>862
100試験のレイアは下位レイアでおk
黒貨がもったいない!
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:33:12 ID:4zPH53Yt
逆襲クエで
例えば、グラに2人で行ったとして
片方が回線の事情もしくは故意のリタをした場合の
最終的な報奨金は半分のままになるんでしょうか?
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:35:36 ID:QI77/TKs
ありがとうございました
あんしんしました
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:35:58 ID:Gsw9Mx68
>>865
Yes
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:37:09 ID:eTN9bwtY
>>862
100は試験じゃなくて試練ね。
近接なら天地、遠距離なら覇弓もってけば下位レイアなんて5分針だと思うが。
ちなみに上位モノブロスのHPは6000、下位レイアは5500〜6250だけど、防御率を
考えるとモノのがタフ。
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:38:07 ID:4zPH53Yt
>>867
thx
相手に稼がせようと、ズル?をしてもだめなわけか
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:41:10 ID:1s5f0Fow
>>844
激運はサブターゲットにも有効
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/queremun.html

>>834,849
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#8-5

>>861
 黒滅龍剣    攻撃336 龍600 スロ0 会心-20%
 我龍剣【蒼鬼】 攻撃322 龍420 スロ2 会心+0%
スロットつき龍武器が欲しいとかいう理由で作るのはありだとは思うけどね。
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:44:37 ID:KDcXHBe0
お弁当の注文の仕方をおしえてほしいです
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:47:59 ID:O6AAhnrD
>>871
メゼポルタ広場限定
食材屋のおばちゃんに話すとメニューの一番下に「狩人弁当」の項目がある
材料、効果はネコ飯と同じ(一人分の材料で四人分の弁当が作れる)

狩人弁当注文

クエ受注

出発

で効果発動
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:49:13 ID:Ufz9vK5+
>>871
ホカ弁に電話する。
欲しいメニューと個数、時間を指定する。



…じゃなくて広場の食材屋のおばちゃんに話しかけてみるといいよ!!
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 22:52:11 ID:R5TVYOQ0
ハチミツ ネットってどこで買えますか?
猟団入れないのはなんでですか?
ハンターランク11です。
875403:2008/12/14(日) 23:08:15 ID:LECUfoPw
昨日まで普通にログインできたのに今日いきなり「認証サーバーとの通信に失敗しました^^」
とか言われたんだけど詰んだくさい?
一応運営にメールはした
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:08:46 ID:Gsw9Mx68
>>874
ハチミツ
調合屋(特売日) 90zで販売
射的(フェスティバル) 1000Pで販売
エクストラショップ 45zで販売
ネットカフェショップ 45zで販売

ネット
エクストラショップ 54zで販売
ネットカフェショップ 54zで販売


前居た猟団から自分で抜けた場合、10日加入申請できません
前居た猟団から除名された場合、3日加入申請できません
加入申請を出しても、受理されなかった場合は加入できません
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:09:41 ID:Gsw9Mx68
>>874
追記
ハンターライフコースに加入していないと猟団に入れません
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:10:29 ID:07vlMNZ/
>>749
メリット:猟団に入ってないと作れない防具がある、猟団クエストに素材救済クエストが存在する、猟団に入ってないとそもそもクリアで
きないクエストがある、狩人祭りに参加できる
デメリット:人間関係?

>>753
たいしたダメージを与えられない上に、弓は跳ね返ってきて自分にダメージが入るので、有効以前の問題

>>797
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#1-15

>>874
ネット:エクストラショップ、ネットカフェショップ
ハチミツ:調合屋(特売日)、 エクストラショップ、ネットカフェショップ

猟団に入れないと言われても状況がわからんので答えようが無い。そもそも猟団への入団申請をしてるのかどうかとか(それは猟団
長が許可を出さないと入れない)、新人猟団を卒業証書無しで退団したのか(退団ペナルティーが発生する→http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#12-3
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:11:14 ID:07vlMNZ/
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:11:51 ID:R5TVYOQ0
>>876 878
ありがとうございます。
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:12:52 ID:R5TVYOQ0
エクストラショップ、ネットカフェショップって何ですか?
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:18:09 ID:efOUxxzC
ラファール=ダオラを作ったんですが、これって切れ味付ける意味はありますか?
また、ラファを担いだ場合、切れ味レベル+1と業物どちらのスキルが有用でしょうか?
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:18:24 ID:tvq9Fwhh
>>862
下位レイアでやればおk
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:19:16 ID:07vlMNZ/
>>881
そろそろオンラインマニュアルも見ような
>ネットカフェお手伝い
>公認ネットカフェからプレイしている場合、このカウンターでアイテムや素材を格安で購入できたり、アイテムをもらうことができます。
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/mez/space/index.html#netcafe
>エクストラショップ
>エクストラコース利用中の場合のみ利用でき、通常の道具屋や食材屋などでは普段入手できないアイテムを毎日格安で販売しています。
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/mez/space/index.html#exshop
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:21:01 ID:PDySR2MM
友達紹介キャンペーンってこちらがすでにハンターライフ納金済みの場合って来月分も納金しないといけないんですか?
また相手側はアカウントすら持っていない状態でないとダメなんでしょうか?
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:22:24 ID:07vlMNZ/
>>882
切れ味+1は、切れ味が伸びるから無意味では無い。が、切れ味の色が増えるわけではないので、他の武器と比べると効果は薄い。
業物は切れ味が2以上減るときにそれを半分にするしか無いので、双剣ではつけていてもあまり効果が無い(乱舞すると結局切れ味が
すごい勢いで落ちていく)ことが多い
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:29:42 ID:T14+DNkI
演習ポイントためるにはどのクエがいい感じですかね−?
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:29:56 ID:KDcXHBe0
>>872>>873
ほか弁に電話します!ありがとうございました
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:35:04 ID:HGY0RBFk
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:35:45 ID:xAfubIFP
上位の錆くしゃが何週前に来たか
判る方いらっしゃいませんか?
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:38:49 ID:4by3J8YW
会心率が10%落ちると、理論値でどの程度の攻撃力が落ちるんでしょうか?双剣です
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:42:14 ID:/4rxO+AF
先日3.0パッケージを買って17日に4.0パッケージを買おうと思うのですが
フロンティア打とのダブル特典を両方貰うには
25日からダウンロード出来る打を2回クリアして
2個パスワードをもらわないといけないのでしょうか?
それとも3.0と4.0のフロンティア打は別物で
それぞれダウンロードしないといけないのですか?
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:43:21 ID:HGY0RBFk
>>891
http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%B3%C6%C9%F0%B4%EF%A4%CE%C6%C3%C0%AD
会心率が+○○%の場合、○○%の確率でダメージが 1.25 倍になります。
会心率が−○○%の場合、○○%の確率でダメージが 0.75 倍になってしまいます。
上記法則に従うと、あくまで理論値ではありますが、
会心率が実際の武器攻撃力に換算してどの程度になるのかがわかります。
会心率+○○%は、武器攻撃力+(○○÷4)%相当です。
会心率−○○%は、武器攻撃力−(○○÷4)%相当です。
また、会心率が影響するのは武器攻撃力のみです。属性攻撃によるダメージには影響しません。


会心10%落ちたら、武器攻撃力-2.5%ってことだね
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:44:43 ID:HGY0RBFk
>>892
3.0と4.0のタイピングソフトのバージョンが違うので
恐らく、それぞれダウンロードしないといけないと思う
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:47:34 ID:8leWAIO3
ボウガンのスキルの「連射」についてなんですが
火炎弾のような1リロード3弾タイプでもリロードなしで打ち続けることが可能なんですか?
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/14(日) 23:58:47 ID:QBJAtO17
>>895
可能です。
念のためだけど、火炎弾が3発装填以上のボウガンもあります
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:00:31 ID:wPhr6O9Y
>>895
yes
ただ、反動値が反動スキルやボウガンの反動値の補正がなくなり、弾本来の反動が適応される。
なので、通常1以外全部反動が付く
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:04:21 ID:ylAuDRU0
ペイントボールの効率のよい集め方を知ってる人がいたら教えて下さい。
もしくはペイントの実の集め方でもかまいません。よろしくお願いします。
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:06:05 ID:ayHC3Rry
わかりやすくどうもでした!
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:08:55 ID:myO2PjyE
通販でパッケ3.0が買えるお店って無いでしょうか?
近所には売ってませんでした、もう売ってないんですかね
弓装備作りたかったのですが・・・
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:11:25 ID:P5HqDjnV
>>896>>897
どうも有り難うございました
一撃打ったときの反動はあったほうがボウガンっぽくてカッコイイのでそれでいきます
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:12:08 ID:ClmrpMUA
>>898
ペイントボール直接入手は、支給品出るクエに行ったら全部持ってくくらいしかないと思う

ペイントの実なら
マイトレ雑貨屋(LV2) 60zで販売
ニャカ壷にハリの実 を入れて 1:紫 まで漬ければ 3個入手
ニャカ壷にハリの実 を入れて 2:青 まで漬ければ 5個入手
マイガーデン:水撒き で最大 3個 (20%)
マイガーデン:水撒き★1 で最大 1個 (20%)
マイガーデン:水撒き★2 で最大 1個 (20%)
マイガーデン:水撒き★3 で最大 1個 (20%)
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:13:09 ID:RscKCq4n
>>901
余計なお世話だったらすまないが
下位ならともかく上位で反動消してない人はかなり嫌われる
いわゆる地雷扱い。
連射はやめておいたほうがいい。
求人でも連射ボウガンはまず見かけない
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:20:16 ID:jcFEQKKl
>>898
ペイントの実は上位雪山で銀シャリ草採取のおまけで結構集まった記憶がある

>>903
大丈夫きっとソロ専さ
PTで反動消してないなんてそんなやつ自由区ですらめったに見かけない
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:22:07 ID:P5HqDjnV
そうなんですか
なんか見かけないなぁとは思ってたんですw
んじゃスルーしたほうがいいですね
ヘビーボウガンなんですがこれは必要っていうスキルなにかありますか?
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:25:30 ID:gykhe1X/
100↑のゲネポス狩りたいんですが
どのクエにいますか?教えてください
お願いします
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:26:10 ID:ClmrpMUA
>>906
樹海 地図納品クエ
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:31:01 ID:3y09OzUo
>>905
火事場を筆頭に
扱う弾の反動が最小になり、装填速度が最速になるレベルの反動&装填速度
あと装填数3以下の弾なら装填数UPと、敵に合わせた聴覚保護
この辺が最低限かな
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:32:15 ID:5PeXYti9
ランスについて質問なんですが、ステップによる無敵時間の判定は
ステップする瞬間なのかステップ動作してる間にあるのか教えてください
今練習してるんですが、いまいちコツつかめなくて
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:33:28 ID:ylAuDRU0
>>902>>904
ありがと。参考にします!
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:38:26 ID:3y09OzUo
>>909
ステップした瞬間から
溶岩の上でステップしてみるとわかりやすいってよく言われてる
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:40:46 ID:7rxvIX6R
キリンホーンspとキリンコルノspの違いは
強化後の防御力だけですか?
ならわける意味あるんですか?
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:41:25 ID:xuak8I/q
HR100超えたら防御力はどのくらい必要ですか?耐性はどうですか?
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:41:50 ID:5PeXYti9
>>911
ありがとうございました
溶岩に突入してきます
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:41:55 ID:gykhe1X/
>>907
ありがとうございました
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:54:37 ID:3y09OzUo
>>912
キリンはもともと剣ガン同じデザインなんだが、その意味は運営に聞いてね

>>913
腕と相手次第
100クシャルの最低ラインが630だったかな
個人的には爪護符込みで500割ってるとちょっと心許ない
400割ってると足踏みとかちょっとした削りでもかなり痛い
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 00:57:54 ID:l593vcqG
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:10:56 ID:x/SYa9RF
ヴォルガノス2頭の「火山の嵐」って
分断する方法とかありますか?
2頭同時が基本ですか?
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:19:06 ID:KgUOGJeY
ナナに滅龍弾を打ち込むタイミングが分かりません
体力60%まで減らした時とありますが、具体的には何を目安にすればいいのでしょうか
また、減らした状態で一撃打てば壊れるのでしょうか
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:29:42 ID:Y0Yg/6Nb
ハンゲIDでゲットしたアイテムコードをダレポIDで使うのは危険過ぎますか?
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:30:52 ID:XryNXfdA
先輩方教えて下さい。
HR55なんですが、笛装備でオススメがあれば教えて下さい!
バケツは作ってあるので、それ以外でお願いします!
見た目も重視して頂ければ嬉しいですー。
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:34:45 ID:XuT7xsgK
今日の昼頃、灰水晶原石納品サブ(ゲリョス)のクエやってたんですが、
また今やろうとおもったらクエがありません。クエ回しても出ません。
昼は、募集主さんが
クエを貼っていました。クエ出現させるには条件あるのでしょうか。
いまHRは34です。 
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:35:16 ID:Y0Yg/6Nb
>>921
見た目重視
見た目重視
見た目重視
これ必ず突っ込まれるから注意な
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:38:04 ID:nTGi9zKX
>>919
最初に1発頭に当ててから攻撃する
HP60%以下で頭部蓄積すると勝手に壊れる

>>920
明日まで待てばノーリスクでフェロクレ手に入る(はず)
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:38:19 ID:wCguswdj
密林のリオレイア変種って降りて来たところで戦う場合ホストはクエ張った人?
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:39:06 ID:nTGi9zKX
>>922
水晶納品は繁殖期だったと思う
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:39:09 ID:5WeLAI/r
>>921
バケツで無問題
見た目もバケツはカッコヨスでイカシテル
100↑まで笛名人は付けられんので、それまで剣士系のオススメ装備で特に問題ない
サポートしたけりゃ広域付けりゃ良いし
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:41:23 ID:dYTRqMV4
今剛力とろうとしてギャラリーやってるんだけどこれレイアウト登録って未実装?
毎回やるの面倒だと思って1回目にやったときのを保存しておいたんだけどできてないんだ
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:42:48 ID:XuT7xsgK
>>926
フリークエストのほうにありました。ありがとうございました
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:46:21 ID:nTGi9zKX
>>928
倉庫から無くなった分は登録抹消されるので、予備に1セット常備しましょう
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:46:52 ID:8rhdnF5d
>>928
現物がないと登録内容が壊れる仕組みなので大会で消費するものと別に
レイアウト保持用が1セット必要。
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:52:47 ID:dYTRqMV4
>>930-931
なるほど・・ありがとう
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:54:56 ID:RscKCq4n
激運って一人がつけてればPTメンバー全員に激運発動する?
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:58:02 ID:nTGi9zKX
>>933
このゲームのスキルは、全部「つけてる人」にだけ作用します
よって、激運もつけている人だけ報酬が多く貰える確立が高くなります
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 01:58:43 ID:5C4Jz3+v
つけてる人だけです
故に大仏は全力で回避
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:00:24 ID:HYR+QTb2
>>928
ギャラリー登録 倉庫の中空でも飾ってあればおk!
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:05:01 ID:KvLm/HgT
>>920
危険とか言う前にまず規約は読んでおこうな
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#16-1

>>921
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#10-1

>>936
意味がわからないのですが、わかりやすく解説していただけると助かります。
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:07:26 ID:TcT4t3lV
>>918
ソロならできたからたぶんできるんじゃないかな?
二匹が重なってないときに片方に発見させればOK!分断したらむやみにエリチェンはしないほうがいいよ、何故かみつかるので
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:14:43 ID:KgUOGJeY
>>924 最初に頭に当てたらもう後は不要なんですね
ありがとうございました。

10回やって1回しか勝ってないですが龍殺しの実集めてきます
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:18:02 ID:65v+l8tZ
>>928
レイアウト登録したときと同じ数の家具が倉庫にあればレイアウト呼び出しで呼び出せる。
レイアウト登録したときよりも家具が少ない状態でレイアウト呼び出しをすると、
家具が少ない状態ででレイアウトが上書きされる。
よってレイアウト登録した時の家具が倉庫に無い状態で
ギャラリー大会をして、家具が無くなりレイアウト呼び出しをするとレイアウトがリセットされたようになるってことなのです
がこの説明で分かるかな?w
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:19:37 ID:8e4Lf55Y
HR100〜でガプラスを狩るにはどこがいいでしょうか?
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:20:04 ID:7nI98kHQ
質問します。
マイギャラリーの配置運で
「天井にシリーズを1個も置かないと超アンラッキー」と書かれてたので対策したいのですが、
天井の紫シリーズとはどんなのがあるのでしょうか?
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:20:49 ID:IfIW9Knw
>>885お願いします
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:22:16 ID:tM2UwaG6
クシャルダオラの顔破壊は睡眠中だとリセットされてしまうのでしょうか。
ペアで100クシャを討伐したんですが、睡眠武器を使わなかったときは顔破壊ができたのに、
睡眠武器で挑んだ時は最後まで顔が破壊できませんでした。
945942:2008/12/15(月) 02:23:18 ID:7nI98kHQ
すみません、「天井に紫のシリーズを1個も置かないと超アンラッキー」です
946940:2008/12/15(月) 02:23:32 ID:65v+l8tZ
ああ、説明不足だ
倉庫にレイアウト登録してる家具が無い状態でギャラリー大会で家具が無くなって、
マイギャラリーを出てもレイアウトがリセットされる。
レイアウトを使うには、ギャラリー大会が終わった後にレイアウト呼び出しできる家具が1セット倉庫に無いとダメってことです
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:31:30 ID:KvLm/HgT
>>941
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#8-3

>>885,943
ttp://hangame.mh-frontier.jp/campaign/friend/200811/
>紹介された「お友達」は、2008年10月31日(金) 14:00以降に、@ハンゲームIDでの新規MHF利用権(先行会員登録も含
>む、トライアルコース)登録、A「初心者支援セット」イベントコードを使用、 Bハンターライフコースに登録された方が対象
>となります。 AとBの条件の達成は順不同で行なえます。
ttp://members.mh-frontier.jp/campaign/friend/200807/
>紹介された「お友達」は、2008年7月17日(木) 14:00以降に、@新規ダレットID登録、A「初心者支援セット」イベントコード
>を使用、Bハンターライフコースに登録された方が対象となります。 AとBの条件の達成は順不同で行なえます。
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:32:13 ID:++PNgven
>>942
天井に配置できる紫のシリーズはない

テンプレセットや竜骨セットなどは超アンラッキーの対策がされた+5000pなので
気にせず配置すればいい
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:34:36 ID:KvLm/HgT
>>944
クシャルダオラは条件を満たした上(HP60%以下、頭蓄積ダメージ一定値)で「頭ひるみと同時に」頭が破壊される
睡眠時(や起き上がるとき、麻痺時、ダウン時など)にひるみ値に達してしまうと、ひるみは起こらずにひるみ値は0になる。
特にクシャ剛種はひるみが発生しづらいので、睡眠中などにひるみがすべて起こってしまったという可能性も高い。
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:34:36 ID:JfXNNPQn
ギャラリーについて質問だけど

竜骨【小】【中】【大】は大量になるんだが鉄鋼石がない状況です
鉄鋼石は使わず合計費(素材購入費除く)10万以下で6万点代の組み合わせってないかな?

あったら教えてもらえないだろうか、よろしくお願いします
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:37:51 ID:KvLm/HgT
>>950
素直にギャラリーテンプレは見ておいたほうがいいと思われ
ttp://ofa.jp/index.php?%A5%AE%A5%E3%A5%E9%A5%EA%A1%BC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#s37ea0a5
ttp://ofa.jp/index.php?%A5%AE%A5%E3%A5%E9%A5%EA%A1%BC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#j7164d36

あと(下セットでは鉄鉱石は9個しか使わないけど)鉄鉱石なんて下位火山掘ってくれば、1くえで30個ぐらい余裕で出てくると
思うんだけど。
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:50:04 ID:nBDPJYjs
HR150近くなんですがまだサイy・・・ラージャンに行ったことがありません。
新しい装備作るのにラージャン素材が必要なので行きたいんですが、
どの武器を持っていけば良いでしょうか?
友達にはデスパラかついでけば?と言われたんですが、もっていって怒られないか心配です。
よければ教えて下さい。
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:54:46 ID:IfIW9Knw
>>947
ごめんなさい、ダレットでの話しです
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:57:49 ID:2irgUtD1
>>952
身内ならデスパラでもいいでしょうが
さすがに求人などではデスパラだと移動されるでしょう
一般的なのは氷属性の大剣です
氷塊大剣【零度】orアンバーフロストSP7があればまず武器レベルで
文句を言われることはありませんがラージャンは動きが独特なので
立ち回りも慣れるまで時間がかかります
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 02:57:58 ID:+nJ9I5Xu
アルギュ作成の必要素材を教えて下さい。
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 03:00:18 ID:dYTRqMV4
>>952
氷塊大剣あたりでいいんじゃないっすかね
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 03:03:35 ID:KvLm/HgT
>>952
HR150近いのにデスパライズとか持っていったら、普通は頭おかしいと思われる可能性のほうが高いと思われ(そのHR帯だと、
麻痺片手剣はそもそもふくにゃんぼうSPやヴァシムエッジぐらい持ってろと言われる)
ラージャンは氷が弱点であるのもそうなんだが、尻尾が氷の斬武器じゃないと切断できない。そのことを踏まえて武器選択を
行うといいと思われ。スノウテイルSPZとか、ラファール=ダオラとか、白猿薙【ドドドド】とか、ダオラ=デニグダルとか。
あと、どうしても氷斬武器が用意できないというのなら、麻痺ガンナーでラージャンの動きを止める担当を行うのもいいかもしれ
ない。

>>953
とりあえずまだ始まってもないキャンペーンのことは回答できませんが、>>947の下には過去に行われたダレットでの友達
紹介キャンペーンのことが記載してあると思ったのですが、読めませんか?

>>955
古龍種の重殻x6, センショク草・白x3, 鋼龍の宝玉x2, 朽ちた龍翼x5
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 03:13:13 ID:JfXNNPQn
>>951
亀だがThx
ついでに次スレ任せたぜ
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 03:21:16 ID:KvLm/HgT
次スレたててくるage
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 03:54:29 ID:KvLm/HgT
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 04:05:57 ID:wDvm+PB+
二窓で両方に別のゲームパッド割り当てられますか?
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 04:12:21 ID:izhuAr0u
ヤマツの火事場指定部屋で
斬れ味レベル+1
見切り+3
攻撃力UP【大】
幸運
火事場力+2
だと、地雷か?教えてエロい人!
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 04:20:01 ID:JfXNNPQn
>>962
スキル自体は全く問題ない
今のご時世、4人全員匠切って大3火事場2激運って部屋も多いくらい。
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 04:22:01 ID:++PNgven
>>962
3分クッキングだよな?他に何がいる?
運気付けただけで地雷呼ばわりしたい地雷は運×部屋を立てるとよい
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 04:23:14 ID:izhuAr0u
>>963
サンクス!
あとは突撃するだけだな・・・
遅れたが>>960
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 04:23:59 ID:kjZxV443
リオハートRコイルは、どの装備から派生するのでしょうか?
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 04:25:11 ID:BI35q4Cr
>>966
リオハートコイルLV7から
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 04:27:57 ID:nBDPJYjs
>>954>>956>>957
ありがとう
やっぱりデスパラはいけないよね、そうだよね・・・
氷大剣作っていってみます
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 04:39:06 ID:Y5u4VXW+
アカム部屋に双焔または双龍剣でいったらまずいでしょうか

ラオがいないので…
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 05:57:04 ID:RscKCq4n
>>969
人によるとしか言えないからなんとも。
HR100超えてなかったら割と許されると思うが。
ただ、間違いなく言えるのは一人双龍剣が混じっても
討伐時間は一分も変わらない
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 06:09:14 ID:nyKXfW1+
質問です。
カイデンブレイド1296とSPZ無属性1248なんですが、
ダメージシミュレートしてみたら会心なしで同じ、平均にするとSPZ>カイデンになるのですが
これは内部的に何か違いがあるのですか?どちらも会心率0で違いは切れ味とスロットだけなんですが・・・。
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 06:18:00 ID:Pq1XuUeh
>>971
どのモンスでシミュ回したのかわからないけど
SP武器は変種に対して倍率+10、会心+20%の補正が付きます
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 06:23:55 ID:nyKXfW1+
>>972
ほうほう、そういうのがあったんですね。
有難う御座います。
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 06:34:21 ID:7nI98kHQ
質問です。
剥ぎ取りスキルの付いた装備を作ろうと思うのですが、剥ぎ取りスキルが
発動している場合、草食種など剥ぎ取ったらすぐに消えてしまうモンスターでも
規定回数以上の剥ぎ取りは可能でしょうか?
それともスキルが発動していてもケルビなら1回で消えてしまうとかになってしまうのでしょうか?
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 06:41:43 ID:eF9YkQ3q
>>974
できます。
ただ、高速剥ぎ取りも付けないと、消えるのが早い場合間に合いません。
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 06:56:24 ID:7nI98kHQ
>>975
ありがとうございました。
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 07:08:54 ID:Y5u4VXW+
>>970
やはり猟団シェンいったほうがいいのでしょうか?
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 07:28:09 ID:JOPqhZx5
今日は伝説のじじぃはいますか?
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 08:10:44 ID:7jKkybyI
4、0から祭りPの交換レートが変わるらしいみたいだけど
新しいレートと品物出てるとこない?
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 08:15:37 ID:RscKCq4n
>>977
そこまで気にしなくてもいいかと。
装備自由部屋を建てるなり、双剣以外が混じってる部屋を探すなりして
がんばってみては。
迷惑に思う人はいても、実際文句言って来る人はほとんどいないし
誰もが完璧な装備で求人に向かうわけでもない

>>978
10時から16時までです

>>979
プレビューサイト
リファイン
祭りポイントで引き換えられるアイテムをクリック
交換アイテム一覧
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 08:19:18 ID:KvLm/HgT
>>961
割り当てられる、というか、クライアントを2つ起動してる場合はゲームパッドが2つないと片方はパッドで動かない

>>969,977
ヒント:アカムの弱点は龍>雷>水
さらに言うと別に龍双剣じゃなくても倒せるし(最近じゃそんな指定をしてる部屋のほうが少ないな気もするが)、アカムに行っ
たことが無いのならむしろ、はじめのうちはガードできる武器のほうをお勧めする。

>>978
http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/19.html#5-3

>>979
4.0のプレビューサイトの中に思いっきり載ってる
リファインアップデートをよく見直してみよう



982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 08:19:20 ID:JOPqhZx5
>>980
ありがとうございます。
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 08:33:54 ID:JqhMyO0P
先週の土曜から認証サーバの通信に失敗しまくってるのですが、同じ症状の方いますか?
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 08:42:04 ID:zDYMqLjP
特典や期間限定の武器防具で使えるものって何かありますか?
弓に七夕、激運にフェロウなどはよく見るのですが、他はあまり見かけないので
武器で言えば過去の話になるけど水晶大剣、今後期待されてる?ドラグレイピアなど

現在入手不可なものや、まだ手に入るが入手が困難なものも含めてお聞きしたいです!
よろしくお願いします

985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 08:47:19 ID:yLXztQM8
HR100になった太刀使いですが、太刀そのものがあまり火力がある
武器ではなく寄生しているようなものだと聞かされました。
野良PTにいくときは自重して双剣持っていったほうがいいんでしょうか?
立ち回りなど気をつけて味方に当てないようにもしているつもりですが、
そのせいで攻撃できない場面も多かったりしています。

ソロでは上位のレイア、ラージャンを倒せるくらいの腕前です。
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 08:53:09 ID:iJX6Engc
塔で500試験のナナちゃんとガチってきましたが
15分もかかった上、翼を破壊できない自分はPS的には地雷でしょうか?

現在ナナちゃんの討伐数は9で翼はただの1度も壊したことがありません
破壊方法や参考になる動画があれば教えてください
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 09:33:04 ID:wPhr6O9Y
>>984
きんねこ服が高橋名人装備に、チャチャブーフェイクが状態異常特化装備に、ゴシックメタルを強化したベイルシリーズが剣士・弓の耳栓付き装備に
水晶ランスが最強クラスの水属性ランスに、ABCガンスが最強クラスの火属性ガンスに
これ位かな。下位限定だけどフェアネスも中々役に立ったな。
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 09:37:15 ID:IHQIwzDA
>>986
まず武器種がわからない
狙いにくい武器持ってるのなら、打ち上げ樽・Gを使いな
太刀とか大剣で壊せないとか言ってるなら、PSに疑問が残る
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 10:03:49 ID:vJ6TbTV2
100クシャルの素材で一番で難いのは剛角なのでしょうか?
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 10:05:16 ID:1AHljaU6
町ヤマツの安置はどこなのでしょうか?
ニコ動でアップされている動画の位置だと当たってしまいました
素直に全力wikiにのっている動画のように高度が下がるまでは
待機のほうがいいのでしょうか・・・
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 10:05:30 ID:Piut0tUQ
>>985
腕はかなりなもの、とお見受けしますが現状のMHFでは、この敵には太刀が有効!
っていう敵がいないのが、太刀の不幸なとこであるかと思います。
太刀はけっして弱い武器ではないのですが、他の人を巻き込むのを恐れると手数が減るので
結果、あまり貢献できていないのでは?と思ったりします。
双剣同士は食い合わせがないので、私も効率狩りの時だけ双剣を使用するようにしています。
あなたが太刀以外の武器を使用してるかは判りませんが、そのHRでしたら、
いろいろな武器を試してみてもいいんじゃないかな、と思います。
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 10:18:13 ID:iJX6Engc
>>988
すいません 武器は天地です
打ち上げ樽爆と樽爆G各10個持ち込んでも壊せませんでした
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 10:25:34 ID:wPhr6O9Y
>>991
2の下段に行く坂道を降りたら、坂に沿って要塞に向かう。すると坂と要塞の角がある。そこが安置。
というか、要塞に張り付いていれば要塞の中央位まで当たらないような
怒りキャンセル火炎や押しつぶしでもない限り死なないHPで火事場しようぜ
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 10:42:01 ID:1AHljaU6
>>993
死にはしないHPありますが、当たるとはずかしいような気がしまして・・・
左側の柱のようなところへ張り付いていても当たったのでラグかなにかだったのでしょうか
とりあえず張り付いておきます。ありがとうございました
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 10:43:28 ID:eF9YkQ3q
>>984
クリスマス特典のガウシカ笛。
現状では無属性でヤマツ笛旋律吹けるのこれだけ。

>>985
火力が不安なら常時火事場すればいいだけ。
変種でも一発で逝く攻撃は限られてる。
PTへの貢献も考えるならSP麻痺太刀をお勧めする。
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 10:45:47 ID:ViTdDogP
>>992
まず、地雷だろうな
そのHRでソロ行くのに天地てあたりからしてまずやばい
ガンとは言わんが、ガンスでも槍でも大剣でも太刀でも翼を簡単に壊せる武器をチョイスしない
バカさがにじみ出てる
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 10:57:50 ID:eF9YkQ3q
>>996
>・威張らない、怒らない、叩かない

ume
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 10:58:19 ID:rzWhlxVh
>>992
ぴんくねーむでナナ15針とかw 
地雷確定なんで求人には来ないでくださいね^^;
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 11:00:17 ID:vS63hYuj
>>996みたいな奴たまに沸くな、バカさがにじみでてる奴
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/12/15(月) 11:00:39 ID:vJ6TbTV2
そこまで叩く事はないんじゃないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。