【MHF】アクラ・ジェビア強すぎワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
天井張り付き余裕でした
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 14:27:41 ID:T/FHf34d
実装は10月15日
あと二ヶ月もこのスレ持ちません
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 14:33:05 ID:QuTsj6bv
強杉ワロタスレ何回建つんだよwww
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 14:33:39 ID:D2h1NGBr
建てるの早すぎwww
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 14:42:46 ID:hrOtZzgt
アクラ・ジェビアは双頭の竜で確定だな
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 14:49:01 ID:QuTsj6bv
双頭ネタ懐かしいwwwwwwwww
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 15:14:15 ID:+8pQZnhX
双頭のドスギアノスだろ?
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 16:01:08 ID:1A1NdLiQ
1段階破壊と2段階破壊の、打と斬が入れ替わると思った
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 17:13:58 ID:5G1cee0F
ギザミモーションもあるし天井張り付きは普通にあるだろうな
そして天井からのピンポイント水鉄砲と
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 17:54:08 ID:JXTI0gXS
今度こそアシュラ変形するんだろうな?
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 18:10:20 ID:dx2HUEIV
>>8
弾→打と予想
もちろん尻尾切断に斬も必要
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 19:58:05 ID:E4+MFhgB
最終段階で体液が7色になる
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 20:08:57 ID:yI13JlD1
モンハンてさモンスターの名前にラ行かサ行入ってるの多すぎじゃね?
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 20:10:55 ID:HrFhUd4r
原種の尻尾切りにガンナー不要になってしまったのをなんとかするべき
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 20:23:09 ID:/hWo3yL2
そこで円盤弾実装ですよ
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/20(水) 20:53:48 ID:mGK3OV2N
沼地の時点でやる気でないは・・・・・・
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 01:33:45 ID:g9bAGYf2
1段階目部位破壊してして、よし!って思ったら
怒り咆哮と同時に洞窟内の灰水晶が大爆発して3乙した
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 08:08:55 ID:iaw3mC9y
茶茄子の即死攻撃の事考えると何気にありそうで困る
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 08:12:50 ID:7RNgV6fr
部位破壊してたらいきなり結晶装甲外れて
「この装甲は30トンもある、そろそろ本気をださせてもらうぞ!」
といってターボテオなんて目じゃない速さで襲ってきた。
HPも回復してるみたいだしもうだめぽ
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 08:17:10 ID:HSx4K6fD
>>18
お前は何を言ってるんだ
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 08:47:10 ID:NDEG6Fzo
即死攻撃(笑)
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 09:45:27 ID:PJYT/WQE
ありそうな事
・沼地洞窟内の天井に張り付く
・突進後にドリフトして再突進
・溜めビーム、溜めローリング
・ジャンププレスに振動効果付き→ぐらつき状態のキャラにタックル
・潜っている間、周囲の地表からランダムで結晶が次々と飛び出し爆発
・洞窟の横穴から顔を出してキョロキョロ→ジャンププレス
・ビームになぎ払いパターン追加
・尻尾攻撃がやたらとよく伸びる
・死んだ振りをする
・バックダッシュと同時にビーム
・叫ぶと天井から次々と結晶が降ってくる
・斬った尻尾が30秒後に爆発
・体液の色で属性耐性が変化
・ハサミ攻撃にチャット不可状態の効果
・ビームに結晶状態+アイテム使用不可状態の効果
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 11:27:58 ID:5CwEpjx1
ビームが壁の水晶に当たると反射する
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 16:36:48 ID:yp9t0Qvs
溝落とし
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 17:20:39 ID:/z/tcu1u
キングベヒんモスのようにHP○○以下で大爆発で道連れ
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 18:39:11 ID:/5rpsxra
天井に張り付いてギザミの三倍速で絨毯爆撃してほしいわ
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 18:54:08 ID:TGnQgbA8
白ヒプで味しめた運営が、こんどは動きのモデルにセガールを採用

攻撃を受け流して投げ飛ばされて、爪破壊が異様に難しくなります
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 21:09:46 ID:PvJBVkgI
天井張り付き→着地でエリア全体に震動余裕でした^^v
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/21(木) 23:06:31 ID:vXm5YFyW
2Gギザミのモーション流用で天井張り付き→上から渦巻状にビーム
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/22(金) 17:28:16 ID:qusUBoAv
>>27
爪シャキンシャキンやってる時に攻撃すると当身投げされるんですね
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 11:33:29 ID:RNTRBDZR
白ヒプで、あまり重宝されない耐震スキルが重要だたから、次は「腹減り+アイテム使用不可」だろ。
消臭玉を持ってこない輩は地雷ですね。
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 12:52:48 ID:HFRgLtJF
声帯麻痺だな!
・・・・ってよろおつ無言オンラインなら関係ないか
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 13:32:57 ID:PzCMlpaY
切った尻尾に激運が近づくと逃げるのは正直ワロタ
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 13:42:38 ID:MZ8iC0UN
剥ぎ取りでライトクリスタル3個余裕でした^^v
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 15:14:55 ID:d+I68NEJ
まさか切った尻尾が襲い掛かってくるとは思わなかったわ
アクラが尻尾にトドメさされたときはワラタが
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 15:28:21 ID:tsMhJfY9
おおいマジかよ!まだ尻尾切りしてねーからこえーわ
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 15:46:03 ID:+FzvQK5g
まさか尻尾が本体だったなんてわからなかった
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 15:49:06 ID:Qc6Zp6qt
天井張り付きより壁走りしてもらいたいな
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 15:50:38 ID:Rs0fFv7Q
まさか切った尻尾からあんなに大量の触手が生えてくるなんて
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 16:25:54 ID:F+nKsoM2
武器は氷+麻痺の双属性と予想
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 16:32:33 ID:PzCMlpaY
ところで、臭い球>消臭玉>滅竜弾で体質変化は既出?
てっきり肉三種食わせるのかと頑張ってたらフルクシャガンナー様に笑われたんだが。
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 16:40:32 ID:mTjkH52I
尻尾グルグル回して飛んでいったときは焦ったわ
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 17:38:54 ID:uo6h8w8w
溜めが始まって離れて待っていて
一面が光ったと思えば死んでたしwwwwww
1MAP全体即死攻撃とはやられたわwwwwww
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 17:47:18 ID:1N74UfD1
>>43
しかも復活しても声帯やられて乙ったの謝れないから空気最悪になるよな
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 17:51:59 ID:IFaQIQ2c
マジメな話、今度はMAP移動するのかな?
沼地の洞窟って狭いところしかないからな…
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 18:27:55 ID:XaJctvQq
マジレスすると、人型に変形します
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 18:35:16 ID:zoVT4qLs
>>46
スコーピオンキングですねわかります
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 21:02:10 ID:cidnWs4l
高台ハメでおkか・・・

お前らディスティーと火事場ガン装備くらい作っとけよ。
俺の足手まといにはならないでくれ。
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 21:06:07 ID:uo6h8w8w
尻尾は斬らないのかw
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 21:22:45 ID:regIXFrp
弾属性じゃないと尻尾切れないのにシルアカヌヌ剣地雷が「しっぽ切れない;;」とかウザいって愚痴
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 21:38:00 ID:uo6h8w8w
斬った尻尾を食べさせると
新たなる第6形態に変身するとは・・・・
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 23:32:25 ID:1oAzR1jd
まさか電磁波でパワーアップするとは・・・
ていうか生み出してくる小さな兵隊ヴァシムうざすぎ
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 23:47:51 ID:HFRgLtJF
本体倒した時に小ヴァシム残ってたら、
食って復活するのですね わかります。
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/23(土) 23:51:54 ID:9QLtPFq7
【レス抽出】
対象スレ: 【MHF】アクラ・ジェビア強すぎワロタ
キーワード: まさか

抽出レス数:4

意外に少なくてびっくり
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 01:48:19 ID:3x5zipOp
高台ハメしようと思ったら、突然ジェビアが「やってらんね」とか捨て台詞はいて沼地秘境に篭り始めやがった
そのご40分間、必死になだめても結局出てこずクエリタイヤ。

おまいら、高台ハメだけはやめておけよ!
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 02:33:53 ID:8RHRtv42
ジェビアは体力が少なくなってくると擬人化するからやっかいだよな
あまりに可愛すぎて攻撃できなかったよ
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 03:02:35 ID:7F0Ikt7Q
何この近年稀によく見る良スレ
このスレは伸びる
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 03:06:42 ID:yzVqiXzW
おおい剥ぎ取りしたらテケテケテン♪とか鳴って灰水晶の原石持たされたんだがどういう事だ
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 03:47:08 ID:DWiCrVIp
怒り状態になったら実家に帰らせてもらうとか言い始めて砂漠に帰っちゃったんだけど
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 04:53:00 ID:HFzGuFi/
お前ら戦闘できたのかよ
クエやっても出現条件分からないから時間切ればかりだぜ
自マキつけても無駄だったし
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 05:02:18 ID:63yddS+P
さんざん苦労して残り10分でなんとか倒せたと思ったら、ジェビア直属の四天王の一人かよ・・・
しかも四天王の中で一番弱いとか言ってるし
こんなのをあと3体倒した上にジェビアまで倒せっての? 1クエストで?
これ絶対無理だろ・・・
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 05:18:49 ID:N4Ye2kIL
ネタバレ

水晶設置の代わりにゲリョスの発光が付く
あとエスピ亜種みたいな即死級攻撃はあるって
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 09:32:00 ID:5AkKwwID
水晶大量設置で光りまくりですね。
洞窟内が楽しいダンスステージに!
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 13:12:39 ID:uj5Mp8CM
くそっ、ジェビアの野郎・・・
スカラー波連発しやがってksg
思わず失禁させられちまったぜ!
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/24(日) 21:59:22 ID:+xvfAq/f
ジュビア「わしの色変化は108式まであるぞ…」

こうですね分かりますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/25(月) 03:52:06 ID:ciYfn3ND
ジュ?
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/26(火) 00:08:31 ID:4zhUYLAu
ジュ?
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/26(火) 19:48:39 ID:g/yNUxzD
時をすッ飛ばして過程を無くし結果だけ残して暗殺していくボスなんて
こいつが始めてだわ
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/27(水) 03:17:43 ID:RuY8dV2X
まさかの睡眠属性とみた
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/27(水) 14:45:46 ID:BtVtkuCc
いきなり8分身しやがった・・・
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/27(水) 14:52:34 ID:WlCq842j
運営「妄想のところ悪いんですが、ヴァシムの色違いですので過度な期待はしないd(ry」
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/27(水) 17:30:16 ID:zl4oVY8u
原種がクソ過ぎて期待なんかできん
弱点なしほしい素材によって構成戦法固定ってあほか
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/27(水) 21:11:21 ID:hp+5BZ98
背中にフルフル乗せててワロタwww
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/28(木) 07:24:47 ID:247xnG5I
洞窟内の真の理由がわかったぜ。まさかシッポビームが壁反射するとは…
ジェミニマンかこいつは
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/08/28(木) 11:37:23 ID:AQZ5rJDm
咆吼とともに
洞窟内の壁から地べたから
一斉にカンタの群れが湧き出てくるエフェクトには心底寒気が走った
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/01(月) 00:19:34 ID:ZckxPNjj
どういう原理で隕石ふらすんだよw
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/01(月) 09:29:19 ID:+6hMe9p/
運営、ブレス時の効果音間違えてるだろ
なんでピャァウ!とか言ってんだよ、腹筋返せwww
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/01(月) 13:05:26 ID:WnQk32yi
>>75
催眠ガス玉実装フラグですね
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/03(水) 17:23:44 ID:ZOGRNgeR
さぁ実装ですよ
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/03(水) 17:29:13 ID:fC7eFQBN
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/03(水) 17:32:43 ID:ZOGRNgeR
さーせんまだのようですね
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/03(水) 18:17:06 ID:p9VGw91o
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/03(水) 18:50:31 ID:pq01Q8Z/
乱舞全段受け止めて、カウンターしかけてくるのですねカプコン的に
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/03(水) 20:25:09 ID:4u+cK2k3
鋏で乱舞をブロッキングし
ジャンプ尻尾から疾風迅雷脚と聞いて
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/03(水) 23:44:56 ID:PmxCORnf
まさかのアーマーパージ
実は中身があんな事になってたとは・・・・
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/04(木) 00:29:25 ID:Uy3NnPjr
>>84
乱舞ブロの途中で1フレ投げを割り込ませると聞いた
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/04(木) 00:29:35 ID:bKNFn/h/
ナドレ出てきた時はおしっこもらした
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/04(木) 00:38:25 ID:sAAraenB
>>84
let's goジャスティス!
アー!
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/04(木) 00:44:04 ID:sAAraenB
>>68
しかもボスの顔は側近のドッピオしか知らないんですね分かりました
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/04(木) 07:46:27 ID:vfJbvg8k
>>85
中身エロいよな。
キリン娘以来のヒットだわ。
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/04(木) 16:23:31 ID:XBpygy3C
まさかの移動投げ
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/05(金) 00:45:31 ID:iX388jpS
>>91
あれはかなりだるかったわw
尻尾で捕まれたと思ったら違うエリアにぶん投げられるとはwww
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/06(土) 00:40:15 ID:omJ1WRAT
tes
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/07(日) 01:10:12 ID:Pi4s3cjN
実装されたの忘れられないようにあげ
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/07(日) 05:34:28 ID:I/+Qg4Ry
んで今までの情報をまとめるといったいどんな敵になるんだ?
wktk
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/07(日) 21:56:30 ID:71bqkQV6
・部位破壊の咆哮で洞窟内水晶大爆発
・部位破壊完了したら装甲が外れて超ターボ化
・ビームが壁の水晶に当たると反射する
・溝落としドリフト
・キングベヒんモスのようにHP○○以下で大爆発で道連れ
・攻撃を受け流したり当て身投げしてくる
・切った尻尾に激運が近づくと逃げる
・天井張り付き→着地でエリア全体に震動
・切った尻尾が襲い掛かってくる
・剥ぎ取りしたらテケテケテン♪とか鳴って灰水晶の原石GET
・「わしの色変化は108式まであるぞ…」
・いきなり8分身
・ブレス時の効果音がピャァウ
・咆吼とともに洞窟内の壁から地べたから一斉にカンタの群れが湧き出てくる
・尻尾グルグル回して飛んでいく
・1MAP全体即死攻撃
・スカラー波連発
・時をすッ飛ばして過程を無くし結果だけ残して暗殺していく
・ビームが壁の水晶に当たって乱反射
・背中にフルフル乗せてる
・斬った尻尾を食べさせると新たなる第6形態に
・弾属性じゃないと尻尾切れない
・運営「妄想のところ悪いんですが、ヴァシムの色違いですので過度な期待はしないd(ry」
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/09/07(日) 22:03:21 ID:7c+LrIR0
>>96
双頭っての忘れてるぞ
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/02(木) 21:52:41 ID:ybkN7q09
来週ですね
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/02(木) 21:53:53 ID:5VXENhwM
ああ
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 11:11:29 ID:PyLtKDlV
カカッとagu
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 11:28:20 ID:tqmQNFXj
まさかホーミング生肉と同じ攻撃パターンしかないのに即死とはな…
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 13:09:18 ID:jE31DkJc
壁走りしたりビョンビョンしたりと三次元攻撃をしてきて極長リーチ武器ないんですか^^;の時代到来

あと防具のガード性能からしてザザミガード+ちんぽぶるんぶるんの鉄壁要塞に
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 14:58:56 ID:D3pUpakj
尻尾を本体後方の地面に刺して水晶設置かと思い破壊しようとしたら
いきなり水晶が爆発してなおかつその反動を利用し超スピードで突進してくるとは・・・
シルアカ双剣様3人が一瞬にしてお亡くなりになられたぜ・・・
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 15:10:27 ID:jVNOfzKh
尻尾切ったらまた生えてきておいしいです^p^
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 15:41:56 ID:OheRHd/u
洞窟内にでかい水晶あるしな
あれが無関係とは思えない
せいぜい交戦中に採掘開始ィーHp回復とかじゃね
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 15:43:07 ID:jVNOfzKh
>>105
地響きと共にそこを突き破って出てくると予想
でも壁は壊れてないw
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 16:39:03 ID:5qQWTrWM
溜め体液ビームで沼エリアが崩壊しました
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 16:42:14 ID:ggKidwMt
1人、尻尾で吸収されましたけど。
火事場天地クラス双剣で35分針余裕でした^^
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 16:44:40 ID:WgK8lqUB
高台潰したんだから、あの場所で戦闘するんだろうな。
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 17:02:32 ID:jVNOfzKh
咆哮でメラルーが大量に湧いて、回復系全部持ってかれた^p^ノ
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 17:02:37 ID:mv2yqhfE
なるほど、今のうちに寒さ無効の装備を作るか
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 17:03:17 ID:agOKQWti
猟団員の証【耐】でOK
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 17:04:55 ID:ggKidwMt
討伐したらBANされるおノシ
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 17:06:09 ID:jVNOfzKh
なるほど、この先生き残るには捕獲しないとダメなのか…
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 17:06:34 ID:5qQWTrWM
笛、太刀、片手、ガンスのPTが一番安定するね
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 17:07:41 ID:HTOQA6I0
爆撃ビンがないと、血結晶は手に入りません・・・
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 17:10:01 ID:jVNOfzKh
>>116
なぬっ!極油クエは伏線だったのか!
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 17:10:34 ID:jVNOfzKh
お?IDが赤くなったのでこのへんで止めるわw
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 17:42:34 ID:LY03fMkw
どうせ一個か二個モーション増えただけだろ
下手スりゃ独楽突進が直角に曲がるとかその程度でしかない気がする。
武器のグラとかも含めて最近手抜きすぎだろカプンコ
メランとルージュとかマギサとウィザとか課金太刀とか・・・・
アイテム課金ですら使いまわし始めやがったか
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 18:05:44 ID:AA/Yc3Xn
ビーム食らったらザンボット3並の人間爆弾になった
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/06(月) 20:53:34 ID:5Pfqj+yy
>>119
確かにな、その手抜きの筆頭がSP装備なわけなんだがバケツ房な俺としては
ハイメタSPのせいで肯定せざるおえないんだ・・・
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 04:38:15 ID:4z2K2WdH
アクラ・ジェビア

常に龍風圧とスタミナ最大値の減少を促進させる極低温を身に纏っており、ほぼ全ての攻撃に麻痺蓄積が。
また移動、攻撃の速度が大幅に上昇している反面攻撃自体の判定は一瞬になっている。咆哮はして来ない

と予想
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 10:40:57 ID:sQjVUO24
とりあえず求人に行く前に切断と打撃の手応えを確認しとかないとな
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 12:52:31 ID:SPOfisT6
アクラU腰てどんな神防具なの?
スキルとスロ数教えて下さいm
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 13:06:38 ID:GktDRUlv
中からナルガ出てくるんじゃね
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 15:29:45 ID:8UGsFaLP
弱点なし移動なし目当てによってPT戦法固定モンスターの亜種かぁ

楽 し み だ な ぁ
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 15:31:44 ID:uSF/Y0NK
またアクラ用に作った極長のハンマーを使うときが来たのか
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 15:34:49 ID:r2fCXDKM
打属性オワターだったらいやだなぁ
ジュビアのSSにシスネがいるのが気になる・・・
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 15:36:11 ID:9Ak3Cio6
天井に尻尾突き刺してぶら下がりながらラージャンデンプシー来るとは思わなかったorz
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 15:36:29 ID:uSF/Y0NK
>>128
俺も気になった
マヒ太刀が特にw効くのかな?
って、単に新しい武具でSS作っただけだと思うけどw
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 15:50:46 ID:cwxTxOIQ
高台潰したあたりから攻撃方法を推測してみるとか?
まぁ単純に高台ハメできないようにしただけかw
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 15:57:43 ID:Ik1lrtVY
高台完全に潰されてると思ったが
下から昇ったら普通に立てるな
登り切ったところでエリチェンにならないと意味ないんじゃ・・・
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/07(火) 17:17:44 ID:XepZm17C
>132
黒い大きな岩を置く予定なのでだいじょうぶです^^
上位と同じにBC横の岩も置いたままですので、
遠回りして時間をかけて堪能して下さいね。><
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 01:53:06 ID:byxa3hBS
たぶん高台でも届く攻撃が何かしらあるんだろう。
それをエリチェンで凌がれた時のための対策では。
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 02:06:55 ID:ebrd+FAz
運営をなめてはいけない
高台を封じ、さらに弾を糞肉質にすることで完全ハメ封殺
結局ガンナーで来る奴はいなくなる
原種と何にも変わらないけど楽しんでいってね!
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 02:08:31 ID:0jHSez27
ちゅうかどこの世界に真正面から突っ込んで
狩りをするハンターがいるのかって話しだよなあ。
地形を利用したりっぱな攻撃だと思うし。
それがハメになっちゃうのならモンスの攻撃を
設定した開発が悪いだけだよ。
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 02:12:22 ID:v7jAKz2z
エスピ亜種の前例あるしな
多分水晶爆弾と二段スピンが超広範囲判定&即死でFA
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 04:27:51 ID:IdAj6ncX
>>136
全文同意。
ハンターが高台に昇ればグラビは高台に向けてビーム撃てば良いと思うし、柱に延々と引っ掛かるキリンもおかしいし、壁をすり抜ける弾丸もおかしい。
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 11:27:30 ID:JFOpNC1K
開発もプレイヤーもどっちもどっちだと思う
開発はハメ対策をするべきだと思うけど
プレイヤーもハメができる環境だからって、ハメをしていいってわけじゃないだろ
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 11:29:42 ID:uQQvrGuq
ハメをして駄目ってわけでもないだろ?
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 11:35:54 ID:JFOpNC1K
>>140
それは分かってる
ただ、運営とかは推奨しないだろうし
俺は、ハメとか考えずに楽しみたい時の方が多いってことさ
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 11:36:59 ID:LMq3Z6ZL
ハメハメハー ハメハメハー ハメハメハメハメハー
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 11:37:03 ID:Vq79sHzW
新しいボスはハメが解析されるまでが命
ハメが広まったら後は素材集めの作業でしかない
ハメが無くて毎回ダルいガチで素材集めなんてやってられるかw
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 12:02:55 ID:hyAuOj9B
@2時間age
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 12:27:07 ID:FB8BNUjO
尻尾を地面に突き刺して自分が回転しねーかな
その後2秒ほど目をまわす
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 13:16:23 ID:NuiOPgmr
亜種だから尻尾切りの条件は同じかな?
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 13:18:08 ID:/w5/XNGZ
ガンナーは真剣な武器じゃないから今回も出番なしだろうな
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 13:19:36 ID:DpZ6j8ma
間違いなく天上にくっつくんだろうけど
元がアクラじゃ何の期待も持てない
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 13:21:42 ID:+Cv/53si
そしてまさかの一段階目肉質は弾が通ります
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 13:25:39 ID:7qCx/dTJ
まさか沼に決戦場設けるとは・・・・・
やるな運営
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 13:30:52 ID:8/vxrSfZ
常に天上張り付き部位破壊したときのみ地上に落ちます

とかだったら面白いのに
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 13:38:59 ID:OjL+U5AF
メリッサの出番ですね!!
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 13:41:08 ID:zTQS2/cv
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 13:47:29 ID:izcvJqlQ
切っり裂っいって〜
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 13:48:42 ID:Z+nzAhL9
>>151
斬新だけど全く楽しくないだろうな
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 13:50:23 ID:sYThOhLg
>>151
ミラ以上のギスギス指定が入りそうだな
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:06:54 ID:bSTj25rY
そろそろ一戦くらい終わった頃かな?今日は早く帰宅すんぞ。
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:17:03 ID:gCVRBoJZ
ハサミ足を全てたたんで(ザザミのガードみたい)回転体当たりをかましてきた
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:22:22 ID:8UgTZypP
高台に岩置かれててワロタw
アカムみたいな尻尾振りで水晶飛ばしてくるね
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:23:17 ID:6iZMQP8j
尻尾かたいぞ、ラファで弾かれる
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:24:58 ID:DpZ6j8ma
天上いかねー
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:25:40 ID:vuQXk8ei
尻尾は青じゃ弾かれるね
白だと弾かれ出なかった
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:26:25 ID:YjAZr/J4
>>152
久しぶりにメリッサ聴きたくなった
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:27:24 ID:idxkYAiI
尻尾かてえよ
おまけにビタンビタンにダメージあって削られすぎワロタ
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:27:25 ID:Sjp1XJfz
ハンマー1 切れ味ついてる大剣かキリン太刀3のがいいのかね

ラファはじかれまくりおわたwwwwww
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:30:36 ID:tf3TIPnt
キリン太刀→白ゲ太刀→太刀→フルクシャおにぎり
ヒィィィィ
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:37:10 ID:DpZ6j8ma
つーか尻尾きれんぞゴラ
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:39:20 ID:Sjp1XJfz
今週の迎撃戦ラオか ふざけんなよキリンつくれねえええええええええ
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:39:27 ID:vuQXk8ei
尻尾のビタンビタンの削りがパネェ
あと尾の先の水晶は青で弾かれないの確認
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:39:42 ID:+cfko5zl
尻尾切りは存在しなかったというオチでした
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:40:50 ID:bfncuT36
何だ、ひょっとしてしょうこ始まったのか?
太刀イラネで作ってないぞ…。
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:41:35 ID:8eY4QrZv
まじ切れないんだけど・・・
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:41:52 ID:8lYcHXhG
弾ダメージで切断という斬新な設定かもしれない
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:42:26 ID:xKqhlqHH
>>173
両方持ってるランスとかどうなんだ?
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:43:48 ID:inYYUrec
>>163
ハガレンなつかしすw
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:44:58 ID:MZ+Eo/KQ
ハンマー1、ラファ3でいったら涙目すぎワロタ。
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:47:45 ID:aGV6mEf9
>174
弾ダメージなのになんでランスがでてくるんだよ。
あれは斬と打撃だろうが。
無理にランス使いたいからって出しゃばらなくて
いいから、じゃまだし。
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:48:58 ID:BXMaEzVI
おまえら頑張れよ!
正攻法が分かるまでヒレ集めしてますね
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:48:58 ID:Sjp1XJfz
双剣オオナズチの上位早くこいやああああ
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:50:20 ID:ba+Bz6ac
真面目な話尻尾切れるの?
切れなくて涙目なんですがwww
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:51:00 ID:xKqhlqHH
>>177
そんなにヌヌに必死にならんでも

576 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 投稿日:2008/10/08(水) 14:43:39 ID:aGV6mEf9
575
弾かれエフェクトがでるのなんていつもの事じゃないか。
どうせ乱舞しかしないんだろうし関係ないだろ。
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:51:58 ID:d5lT44Ma
>>174,177
判ってると思うけど一応、ランスに打属性なんか無いぞ
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:54:05 ID:6iZMQP8j
白ゲージだろうと、尻尾に斬自体通らないみたいだしな
条件がわかんねぇ…
ここでまさかの属性縛り
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:56:24 ID:aGV6mEf9
>181
ヌヌに必死なわけじゃなくて、邪魔な
ランスがでしゃばって来るのが嫌なだけ。
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:56:29 ID:5F7ouT4Z
最後の転倒時にランスが聞いたかも・・・しれん
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:57:36 ID:1aYbNZMi
>>184
ランスって別に邪魔じゃなくね?こっちの乱舞に巻き込まれてこけてるだけだし
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:58:15 ID:aGV6mEf9
>182
ごめんなさい。打属性じゃなくて
斬属性と打撃のダメージの大きい
方を取るだけでしたね。
しばらくROMります><
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 14:58:19 ID:vw2gvwqe
にわかしかいないのかこのスレ
ランスは斬属性しかないが、打の方がダメ通るときは打の方でダメージ計算が行われる
だからアクラ第一段階の頭やハサミでも弾かれない

が、ジェビア尻尾弾かれて\(^o^)/オワタ
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:00:32 ID:unuhr6kr
ララァの青ゲージで弾かれてるみたいだわ
属性で破壊可能なら、 火属性 が有力じゃね?
雷属性だとしたら、雷の双剣なんて…もってねーよ!!

ところで… 白ゲージで乱舞した人、いる?
これ白ゲージなら弾かれないとかなら、匠ない奴=地雷じゃん
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:01:36 ID:w5jLvClN
白で弾かれたってよ。
これは・・・・属性双剣の出番だなぁ。
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:02:32 ID:ta/b3LiL
何故地雷になるのかを詳しく。
ゲージの減りが早いことを地雷というなら業物でもつけとけば。
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:02:33 ID:xKqhlqHH
>>186
それが納得できない人がいるのも事実なのよ
打の72%で弾かれずに切断ダメ蓄積できるから良いかなと思っただけで
この扱いだよ…
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:03:38 ID:t8G5b+J4
ランスが存在すること自体が不愉快(キリッ
こうだろ
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:03:38 ID:8lYcHXhG
匠あっても白ゲージなんて維持してたら攻撃する暇ないわw
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:04:08 ID:RZBDsc9v
最初からそう言えばいいだろ
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:06:00 ID:QmTEcDND
尻尾の結晶破壊が条件だったり肉質変わったりしないかな
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:06:11 ID:VhQ5DRd9
早くテンプレ鉄板編成考えろ。
部位破壊出来て言われたとおりに動けば素材がどんどん溜まっていく編成な。
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:07:01 ID:tLE8nVob
尻尾きれねえええええええ
弾属性だとしても、あんな狭いとこガンナーでいったら即乙るだろ
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:07:39 ID:CxQ/aoQi
ここでまさかのブーメランk
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:07:48 ID:1pcgQ9BQ
ガンス3笛1で尻尾切り5針討伐安定でした^^
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:07:53 ID:w5jLvClN
とりあえず、序盤から双剣が足切ってると尻尾切れる前に討伐しちゃうな。
あとちょっとで切れるところで、討伐になっちゃったぜ。
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:08:28 ID:7qCx/dTJ
今起こった事をありのまま言うぜ?

ショコタンを担いだ俺がジェビア尻尾を弾かれながら切ってんだ
ところが おいおい 地震こえええええ
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:08:41 ID:8eY4QrZv
水属性駄目でした
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:09:00 ID:vuQXk8ei
ブーメランはPTメンが試してたが効果なし
尾の水晶だけに乱舞もやってみたけど削りがひどすぎてダメージまともに与えられない
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:09:59 ID:aSe7G3CE
>>201
あとちょっとで切れるってわかる根拠を詳しく
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:12:37 ID:X4IR8bpc
スワロウとサンライズSPで斬れたよ
斬れ味+1で
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:14:39 ID:DpZ6j8ma
>>206
切れた後何して来た?
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:14:59 ID:6iZMQP8j
SSよろしく
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:16:37 ID:RhVvcSDo
シスネでソロってきた。
尻尾は切れなかったが他は爆撃ビンですぐ破壊できた。
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:17:07 ID:w5jLvClN
>>205
びったんびったんがかなり激しくなってたからそうだと思ったんだが。
4回目のひっくり返り時に。
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:17:11 ID:mgim3NKR
白ゲ双1、白ゲ大剣1、ハンマ1、笛1でビタンビタン中まったく切れませんでした乙
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:17:26 ID:Vq79sHzW
アクラU防具のスキルを見てみろ!

砲術師 斬れ味 研ぎ師 回避性能…

そこから導かれる答えは

                        ガンスだ!!

アクラUヘルム※     75 ●●  神足珠, 神足珠
アクラUメイル※    121 ●●● 大砲珠, 斬空珠G, 斬空珠G
アクラUアーム※     89 ●●● 研磨珠, 神足珠, 大砲珠
アクラUフォールド※  109 ●●  神足珠, 神足珠
アクラUグリーヴ※    99 ●○○ 研磨珠

防御値:493 スロット:●11○2 火:+0 水:+0 雷:+0 氷:+0 龍:+0

回避性能+2, ガード性能+2, 高級耳栓, 業物, 砥石使用高速化, 砲術師, スローライフ
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:17:37 ID:ba+Bz6ac
>>209
マジかwww
爆撃\(^0^)/ハジマタ
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:18:32 ID:QmTEcDND
>>210
その状態でもかなり切らないとだめっぽいよ
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:21:50 ID:LcTEBoYw
さて緊急メンテを待つとするか・・・
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:22:19 ID:s5ILpYju
尻尾切れ

ガン弓必須
転倒時にひたすら尻尾に弾で蓄積
3段階目の復帰間際まで弾による蓄積をさせてから斬の一切りで切断
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:23:32 ID:/w5/XNGZ
>>216
SSプリーズ
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:24:15 ID:mDPgeAkQ
どこまで本当かわからないのがおもすれー
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:24:58 ID:kfEY4boo
打撃で壊れたりしてな
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:25:32 ID:iK+ak47/
転倒中の尻尾にハンマーと笛だと弾かれないからそれで蓄積しろとかじゃないよな?
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:26:33 ID:8Z6qhixl
アカムの胸の例もあるから否定できないのが泣ける
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:26:46 ID:0s4XXR5d
>>210
全破壊でひっくり返ったら普通に激しいびったんびったん(原種からそう)
もうすぐ切れるとかの関係は無い。

>>212
アクラUがガンス向きなのは既出
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:26:47 ID:mgim3NKR
>>220
やってみたが無駄だった
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:26:52 ID:+cfko5zl
* アクラ・ジェビアの尻尾が切れない不具合を修正しました *
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:27:09 ID:Y74BL+zB
火だめ
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:29:21 ID:rji0Xinq
冷凍ビーム撃つのはやすぎだろ。
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:30:46 ID:3lFqP0GW
ブーメランでも駄目でした^p^
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:32:08 ID:YjAZr/J4
ガンスソロ尻尾きり討伐記念パピコ
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:32:30 ID:+o0Hnrw9
切れねぇ、一度回復させて再破壊、二度目のビダァンビダァンに双剣が群がってそこで死んだ
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:32:33 ID:rng3hnnE
ここまで尻尾切りSSなし
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:32:33 ID:jx4EUlBS
クエの説明に、「古の文献に尾が切れた姿が載っていない  功名心は命取りね」って書いてあるんだが

ジェビア大剣の強化で靭尾要求されたから普通に切れるんだと信じたい
まさか、全破壊→ダウン中に水晶破壊→部位破壊報酬で尻尾 とかじゃないよな…
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:32:56 ID:ViHeuaMr
いい加減尻尾のSSうpしろよw
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:33:16 ID:+o0Hnrw9
>>229
青のときね
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:33:53 ID:Vq79sHzW
>>222
防具のスキル特性からアクラ亜種の弱点が判るんじゃないかな?って意味合いだったw

>>216の弾でダメ蓄積→斬で尻尾切れるってのが本当なら、ガンスが正解かも?
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:33:54 ID:l1rPnoC7
ヴァシムで皆慣れてるから爪と頭は速攻で壊せるのに尻尾が切れねぇorz
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:34:05 ID:f0AumMpN
蒼色体液ばっかり溜まっていくお…(´・ω・`)
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:35:35 ID:GX3Eh1Jt
攻撃は原種と変わりない?
ビタンビタンに削りがあるぐらい?

だったらつまらんな…
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:36:32 ID:rng3hnnE
結構新モーションあるよ
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:37:10 ID:xMMp2Yf8
水晶ぶん投げられて華麗にすっ飛ぶ>>237の姿が目に浮かぶわ
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:37:27 ID:6iZMQP8j
尻尾を振って水晶投げつけ攻撃
なんかモーション違う飛び掛り攻撃
あとなんだっけ
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:38:35 ID:d5lT44Ma
一番重要な質問聞き忘れてた

面   白   い   ?
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:38:41 ID:U351t9VD
マジで弾が効くの?ズィーゲンとか担いだらいいの?
ちょっとテンション上がるわ
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:39:00 ID:uES9rC9N
尻尾切れないとか何なの?死ぬの?

尻尾切ったら生え変わるように血晶石がはえてきます
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:39:17 ID:X4IR8bpc
アプロダどこにあげればいい?
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:39:35 ID:LMq3Z6ZL
毒2か麻痺2でいいんじゃね?
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:39:43 ID:xMMp2Yf8
面白い、新しい素材で新装備作るのがな
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:40:38 ID:rng3hnnE
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:42:12 ID:iK+ak47/
輝晶石と血晶石がの二つあるんだけど、どういうことだよ何時でも尻尾切断できるってことなのかこれ
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:43:47 ID:9AjZ++8x
水晶爆弾設置されたとき、一度だけなにやら水晶が赤かった
それも簡単に破壊はできたけど、爆発したらどうなっていたんだろう
破壊後何回か再生されて、再び一カ所か二カ所破壊したあとのことでした
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:43:48 ID:8Z6qhixl
後ずさりからすぐ鳴いてドドブランゴダイビングナックル→尻尾による360度(多分)攻撃
鳴き2回からババコンガ暴れパンチ一発目(多分)→エスピ亜種ホームランっぽいの
正面に結晶投げ
あとは横軸移動くらい?
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:44:32 ID:6NRsTr4g
ちなみに新モーションの攻撃はガー+1で全部ガードできた
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:45:33 ID:CxQ/aoQi
尻尾切れるタイミングが違うのか?
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:48:05 ID:PhKKgkRN
試行錯誤してる今が一番おもしろい
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:49:15 ID:wpYra4Bc
笛・ハンマー「早く尻尾切れよカス双剣ども^^」
と言われてる気分になってきた
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:51:35 ID:hV4oOmuE
ライトガン・弓・ハンマ・双で尻尾確認
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:52:09 ID:7llp8eop
双2笛1ライト1で血結晶げっつ。
一回自力で水晶破壊するといいみたいだ。
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:52:24 ID:Y8btoH+6
だからSSあげろと
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:52:27 ID:1pcgQ9BQ
三十二式改ソロ尻尾切り記念カキコ。

10針でいけた。
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:53:13 ID:txAuyv3m
何度も水晶破壊したが血結晶未確認
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:53:31 ID:QThLxkcG
転倒時のしぽ斬肉質が腐っている」まで把握、
だれか通常状態で尻尾に攻撃してみた奴は居ないのか、居ないのか
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:53:40 ID:qit2q5WV
>>254
双剣「早くもう一度破壊しろよksg^^」
と言われてる気分になってきた
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:56:19 ID:wlv22u5S
4戦やって1回だけ尻尾切れた

笛1双剣3の構成でやってて
転倒時、笛も双剣も全部尻尾に集中してやったら切れた
でも正直部屋メンツがアレすぎて俺に笛は荷が重かった。大3なしが内2人
(天地2、ローゼンガイツ、アイスホイッスルZ)
笛交代したら一度も切れなかった。その時の笛さんはカクトスムート

SSはない
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:58:19 ID:X4IR8bpc
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:58:23 ID:Sjp1XJfz
アイスホイッスル作ってくる!
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:58:25 ID:4hGFJ76S
>>260
通常時も硬い
白ゲージで弾かれる
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:59:21 ID:18a95BXc
ハンマ 笛 ヌヌ2でいってみた

切れた
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 15:59:28 ID:bfncuT36
>>263
画像にロックかけるなw
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:00:02 ID:LVJmn25k
通り名キレた4人で行ったら斬れた
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:01:13 ID:f0AumMpN
ワロタ
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:01:30 ID:aEo8h9aF
>>268
つまらん
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:01:34 ID:f0remV22
>>268
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:02:20 ID:rng3hnnE
>>268
ワロタ
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:02:35 ID:QmTEcDND
>>268
ワwロタ
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:03:37 ID:3lFqP0GW
>>268ワロタ
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:03:41 ID:xMMp2Yf8
>>268
ワロタwwww
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:03:54 ID:0s4XXR5d
>>268
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:03:55 ID:DViUne2d
>>270
ワロタ
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:04:05 ID:KzbUP30t
>>268
ワタロwwwwww
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:04:11 ID:BhefbmVH
笛1ガン1(よく見るのはスティールキリーW)双2部屋をちらほら
見かけるようになったが、これは・・・?
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:04:23 ID:HZZtdQai
原種で弾の存在意義が皆無だったから、亜種ではガンが重要な役割に設定されてる気がする
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:04:40 ID:tLE8nVob
>>263
の画像見れないんだけど…
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:04:41 ID:EDZY30m2
>>263
パスまだ?
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:04:53 ID:kZg3aV3u
>>268
うはwwwwwwテラワロスwwwwwwwwwww
>>268の才能に嫉妬wwwwwwコーヒー拭いたwwwwwwwwwwwwwwwww
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:05:02 ID:unuhr6kr
これ、双剣は白ゲージ必須じゃね?
やっぱり匠ない=地雷だわ、ジェビア   反論は受け付ける

>>268
おまえのおかげで、尻尾きれないイライラから和んだ
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:05:40 ID:7llp8eop
これは打いらない子だな。
双1ガン3か双2ガン2かな。
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:05:44 ID:6NRsTr4g
>>284
アホ
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:05:55 ID:eJL1XCrt
業物つければいいやん
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:07:14 ID:V2gXwFkt
青→赤の転倒時のみ ランスだと緑ゲージでも尻尾弾かれなくなった
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:07:23 ID:Sjp1XJfz
>>284
匠指定部屋チラホラ出てきてるわ
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:08:10 ID:xMMp2Yf8
>>284
白ゲージ維持しながら乱舞ですね、1,2回乱舞するごとに砥石おつかれです
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:09:05 ID:zu7U3J4M
そこでキリン太刀ですよ
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:09:29 ID:8Z6qhixl
パス解除されてるな
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:10:58 ID:brmo0/4F
284 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:05:02 ID:unuhr6kr
これ、双剣は白ゲージ必須じゃね?
やっぱり匠ない=地雷だわ、ジェビア   反論は受け付ける

だっておwwwwwwwwwwwwww
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:11:25 ID:QThLxkcG
>>265そうか、もしかしたらと思ったんだが(´・ω・`)
後はもう火事場業物砥石ラファでごり押しして見るしか、しぽ切りssマーダー
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:11:58 ID:kZg3aV3u
>>284のせいで全国のガチ激運(笑)さんがやってくるぞーーー逃げろーーー
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:12:13 ID:rng3hnnE
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:12:16 ID:vVPskqNz
つかHR71〜受けられるのに100以上の武器を使わないとシェビアの全素材が集められない仕様になってるなんてことはないよね?
もしそうだとしたら糞運営としか言いようがない…
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:12:39 ID:KzbUP30t
SS確認 切れるこさ切れるんだな
あとは条件だが・・・
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:13:17 ID:fy9V81LH
打斬PTで切れてるから弾はいらないのか
斬のみじゃ厳しいってことは打蓄積とかか?
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:13:22 ID:zu7U3J4M
現時点で最適解はラファール3笛でいいのか?いまからやるんだが
一回それでいってから弾がホントに効くのか試してくる
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:13:41 ID:HZZtdQai
実はまだ破壊部位があってもう1回多くひっくりかえさないと斬れないとか?
ないよなw
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:13:52 ID:X4IR8bpc
アプロダ使い方をちゃんと読まなくて、申し訳ない
転倒時に尻尾斬りにいく前砥石して3乱舞以降はじかれる
みたいな感じですね
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:15:16 ID:hV4oOmuE
これ属性で尻尾切れるんじゃね?
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:15:49 ID:Sjp1XJfz
>>302
やっぱ白ゲか 乙
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:15:51 ID:uh08zm+J
>>302
双剣って二人とも無属性だったの?
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:15:56 ID:8lYcHXhG
逆に属性入ると切れないとか
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:16:02 ID:0M1pb8bQ
匠必須って言ってる奴は火事場してるの前提で言ってるんだよな?
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:16:37 ID:QmTEcDND
シルアカ火事場カイデンでおk
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:17:23 ID:t/v7AkF+
まさかの属性NG
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:17:28 ID:HZZtdQai
槍の緑ではじかれないなら槍4でいいんじゃね
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:17:43 ID:brmo0/4F
条件自体は原種と同じだろうな、ひっくり返り時の肉質が斬涙目なだけで。
ガンスの砲撃・ガンの毒麻痺これで蓄積。で、今まで通り斬が切断に必要なキーと。
こんな感じにやらせたいんじゃねーの?運営的には
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:17:58 ID:m7YLA2Gv

尻尾に打撃が入る
あとは分かるよね
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:18:04 ID:NT8dDLmB
切断自体は斬がいるけど、打撃による蓄積がいるとか?
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:18:07 ID:/SvQjyWQ
ラファ3ハンマSP1で行ったが切れず
天地(白ゲ)3ハンマ1でも切れず、
無属性か?と思ってブロ2SP1ハンマ1で行っても切れず・・・。

属性か弾かほかの条件があるとしか思えない
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:18:11 ID:wpYra4Bc
双剣で氷3、水雷龍、無3で試したけど切れんかった
双3槌1ね
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:18:56 ID:unuhr6kr
>>302
これ、武器は
赤(主) 双剣:ガリョウテッセンSP
青 ハンマー:カイテンハンマー
黄 双剣:サンライズエッジ
紫 笛:マドロミオーボワ系?

で、属性無し…だよな?
もし防具がシルアカSPで匠+業物だと、ちょっと俺が泣く……
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:19:15 ID:X4IR8bpc
サンライズSP・テッセンSPでした
ハンマーはカイデン、笛はウイングオーボワ
なぜウイングかはしりません〜

切れるまで一度だけ破壊部位回復されました〜
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:19:16 ID:/SvQjyWQ
ちなみに2戦目からはひっくり返ったときハンマにも尻尾狙ってもらった。

無理だった
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:19:29 ID:Y74BL+zB
つーと、打1じゃ足りないってことかね
むしろ斬は1でいいとか?w
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:20:24 ID:JcQ1FMsJ
削りが痛いって聞くから火事場したら死ぬんじゃないか?
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:20:24 ID:gCVRBoJZ
しかし片手涙目だなこりゃ
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:21:17 ID:uh08zm+J
>>317
おー、ありがとう
一応無属性かつぐことにするわ
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:21:21 ID:0M1pb8bQ
まさかの打撃のみ蓄積、斬撃で切断か?
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:21:22 ID:unuhr6kr
>>319
笛1ハンマー1双剣2じゃね?
動き速いから笛1じゃ部位破壊遅いし

たしか、ハンマーの溜め1連打で乱舞と共存できたよな?
(カサンドラを担ぎながら)
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:22:04 ID:HZZtdQai
>笛はウイングオーボワ

実はこれだったりして
睡眠属性必須・・・ねぇよなw
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:22:05 ID:Sjp1XJfz
双剣1か2でいいのか
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:23:31 ID:6iZMQP8j
ラファ2砕1黒イーオス1で切断
打撃も尻尾一緒に殴ってるとあっさり切れました

あの残った部分をどう壊すのか。。
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:23:32 ID:0M1pb8bQ
>>320
削りって尻尾の水晶のか?
水晶と付け根の中間部で乱舞してればくらわないはずだけど
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:24:39 ID:brmo0/4F
打撃で蓄積はねーだろw
カイデン・ウイングで切断可能まで到達は考えられん。
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:24:54 ID:IDFfkftv
一回、打3ヌヌ1、ガン3ヌヌ1で行ってみればいいんじゃね?
後者はいろんな意味で意味無い気がしなくもない
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:25:02 ID:m7YLA2Gv
きれたまじで
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:25:35 ID:/IHTjVJg
打撃かなこれ
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:26:07 ID:m7YLA2Gv
笛とハンマ双剣2
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:26:22 ID:m7YLA2Gv
尻尾を打撃で攻撃しまくる
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:26:26 ID:mDPgeAkQ
打撃っぽいなぁ
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:26:30 ID:SbVvfaTj
>>331
SSうp
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:26:37 ID:zTQS2/cv
本スレでも切れたってよ!
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:27:05 ID:7Z5lttqG
打撃4で切れるんじゃね?
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:28:16 ID:JcQ1FMsJ
>>328
外出中でまだ戦ってないから詳しい事は分からないんだ…すまない
帰ってから試してみるよ
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:28:30 ID:m7YLA2Gv
双剣と一緒に
打撃すると切れますよ^^

SSはない(m´・ω・`)m ゴメン…w
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:28:37 ID:Bmvmns5j
尻尾は切るんじゃない、ちぎれ!
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:28:47 ID:zIWfxsxn
打で蓄積
斬で切断

こんな感じか?
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:29:44 ID:xMMp2Yf8
うほ、まじで打撃の人に切断参加してもらったらちょん切れた
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:30:04 ID:rji0Xinq
アカムの腹と同じようなもんじゃね?
何でも蓄積はするが切断するには斬が必要とか。
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:30:50 ID:0M1pb8bQ
>>340
斬と打の完璧なユニゾンが必要なんですね、分かります
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:31:07 ID:m7YLA2Gv

SSは興奮してとれなかったw

打撃も攻撃参加ですねw

尻尾切る時は

笛1ハンマ1双2だったけど
1−3でもいけるのかな?

347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:31:18 ID:ta/b3LiL
弾属性の空気さが素敵です。
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:31:50 ID:J1IS7UcA
ランス4で尻尾切断まで余裕でした
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:32:04 ID:KzbUP30t
打撃と切断を両立しているあの武器…!

や、やっぱないわ
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:32:09 ID:xgHnKKVC
笛3双1とかが良いのか
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:32:19 ID:5kmjxZwd
ハンマ1笛1双剣2で切れました
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:32:40 ID:W75V7Hyo
ついにランスの時代か
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:32:49 ID:7Z5lttqG
笛4できれますた
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:33:11 ID:aZgbZGUb
初めに報告した奴のPTが地雷だっただけというオチだったりしてな。
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:33:45 ID:RhVvcSDo
尻尾は切れないが課金は切れた。
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:33:53 ID:7Z5lttqG
原種と同じく尻尾切断(切断なのか?)にはHP30%以下の条件があるようです
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:34:46 ID:6iZMQP8j
で、残った部分に新しく生えてきた水晶壊した人いないのか〜
あれを壊すのにきっと弾属性が必要とされるさ!
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:35:44 ID:QThLxkcG
よーーーっし俺のカクトスゼーレが火を吹くぜぇええ、帰宅してからな
(´・ω・`)ウェブマニ買って帰らんと
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:38:14 ID:CMOC06me
今のところ双2笛2で安定して斬れてる。尻尾は4人でSA使ってふるぼっこ。マドロミが1人とあと防御アップ吹いてくれるラクロスのラケットみたいなやつがいてすげーラク。
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:39:30 ID:f27yrlAB
>>359
バグパイプのことか〜〜〜
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:40:43 ID:DknUYcG5
尻尾切断記念パピコ
血晶石のほうはどうやってとるんだ、まさか新しく生えてくる赤いの壊せってのか?
その前にアクラ死んでしまう
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:42:54 ID:lIt1ypVM
無属性斬じゃないと蓄積しないとかない?これ
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:43:08 ID:HXdNH4XE
にいちゃん、どうしてアクラすぐ死んでしまうん?
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:43:36 ID:unuhr6kr
これ、条件わかったわ……

全部位破壊のビタンビタン中は、ハンマーの緑でも弾かれない
で、その最中に打撃と斬撃を一定以上蓄積で切断
笛1+ハンマー1+双剣2が安定っぽい

>>361
血結晶は条件それっぽいね
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:43:39 ID:t/v7AkF+
坊やだからさ
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:44:07 ID:WTF92Ico
>>363
ソロオススメ。すぐには死ななくなるよ
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:44:18 ID:xn5n4rUA
打で蓄積開始の斬で到達とかなのか?
それとも打4でも切れたりする?
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:44:40 ID:m7YLA2Gv
2度目も楽々できましたので
確実です^^

尻尾切断時に打撃蓄積っす♪
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:45:53 ID:1bKvHOP0
ついにブーメランGに出番が!
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:46:09 ID:IDFfkftv
新しく生えてくるの壊すならヌヌ2笛1ガン1、ヌヌ1笛2ガン1か?
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:47:18 ID:idxkYAiI
>>368
SSも貼らずに鬱陶しいわ
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:48:13 ID:Sjp1XJfz
笛2双剣2できれたああああああ 笛いいわ 双剣と共存できるし
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:48:58 ID:SQjHZGMo
笛2双剣2で斬れた
確定っぽ
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:49:35 ID:6iZMQP8j
既に次の段階だろう、jk
ボウガン入れてクエスト逝って来るー
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:50:07 ID:zTQS2/cv
>>374
がんばれー!
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:50:24 ID:7Z5lttqG
2段階目破壊に双剣が必要
しっぽ切断には打撃が必要

つまり共存できる笛と双剣でFAですね


攻撃1000以上の笛かラファ募集でいいのかね
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:50:42 ID:P9stW1yg
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:51:02 ID:6d1pxRCo
血晶石入手記念パピコ
どうやら、切断後の結晶を一度でも破壊すると部位破壊報酬に入るみたいだ
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:51:14 ID:1bKvHOP0
血結晶にはガンいるのかなぁ
とりあえず弓担いで行ってみる
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:52:20 ID:6d1pxRCo
ちなみに血晶破壊は双剣2笛2で行って笛で叩きまくって破壊出来た
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:53:02 ID:QmTEcDND
ガン1いたほうが血結晶壊しやすそうだな
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:53:04 ID:9AjZ++8x
・尻尾切断は3回目の転倒中に打撃で蓄積、斬で切断(打撃が必須or通りやすいのどちらかは不明?

・血晶石は尻尾切断後に生えてくる赤水晶を破壊

でおk?
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:53:06 ID:QThLxkcG
つまり笛3ヌヌ1で言いと
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:55:35 ID:y0SFRjoO
よしVIまで強化してそこでとまってたネイチャーコンガを強化する作業にはいろうw
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:57:30 ID:6mKGaSDx
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:58:56 ID:6mKGaSDx
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 16:59:02 ID:1aYbNZMi
ガンナー必死すぎて吹いたw
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:02:54 ID:eUJ8yq4H
もしかしてガンナーの肉質無視弾で2段まで壊して、
尻尾はハンマー&笛+ブーメランで切断とか可能なんだろうか
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:04:04 ID:/SvQjyWQ
笛ハンマ双ガンの構成が最良か?
そんな多種多様な装備今の71に集められるとは思えんが・・・
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:04:17 ID:fybgkfid
さぁそろそろまた検証を開始したいと思う
2鯖ボールドランド2ドンドルマ2で打撃と斬の検証をしてみませぬかココ!

一応双2笛1鎚1で切れたが4回くらい尻尾切れずに潜って
赤水晶をジェピアが地面に置いた後切れましたとさ
あの赤い前なら血結晶とかなのかね?

ttp://www.mhfo.info/upbbs/lib/printimage.php?id=00008718.jpeg
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:05:00 ID:Sjp1XJfz
双剣笛でこわせるじゃん みじかい尾
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:06:12 ID:Qv3EYTLI
双1打撃2ガン1でFA?
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:06:40 ID:Sjp1XJfz
結晶石売値6000かよ こんな苦労して赤液より低いとかbkk
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:09:38 ID:wRxj+HA4
ジェビアインパクト

古流種の特上毛 2
灰晶蠍の血晶石 2
甲殻種の秘晶石 3

840000z
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:09:44 ID:kQ7pU7ay
赤防具の要求素材がひどい…
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:11:43 ID:X3PBZjdD
http://www-2ch.net:8080/up/download/1223453377666452.fSWLSd

打属性の蓄積が正解っぽいです
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:13:08 ID:fybgkfid
検証せずに・・・終わった・・だと・・
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:15:55 ID:kZbluuIO
打撃も混ぜて尻尾斬れた。
ついでに言うと二番目の尻尾? の先の晶石破壊で血晶石確認。
壊しても生えてくるけど気にすんなって感じみたい。
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:19:32 ID:oUld1tYY
まとめると

構成は笛x2 双x2。
尻尾切れる段階までは原種と同じ戦法で良い。
ただし尻尾が打撃蓄積切断条件の為、笛も尻尾殴打。

これを初段階〜最終段階まで繰り返して、尻尾切断って事?
これであってる?
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:20:34 ID:ViHeuaMr
打撃の蓄積で肉質が柔らかくなる。
ゲージ緑の双剣で弾かれなくなった。

http://www.uploda.org/uporg1713773.jpg
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:21:54 ID:qvPiUGcB
結局ガンナー涙目かよww
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:22:12 ID:vuQXk8ei
笛2双2で4戦やって全部切れた
血結晶は切断後に皆で殴ってればすぐ壊れる
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:22:26 ID:TaDP05/b
ガンナーとランスは真面目な武器ではないんですよ^^;
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:27:19 ID:iK+ak47/
打撃蓄積してるとどんどん打撃が弾かれるようになって斬撃がどんどん通るようになっていくんだなコレ
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:28:04 ID:unuhr6kr
尻尾の切り方まとめ
第一段階→打撃 第二段階→斬撃
爪→爪→頭と壊すと楽なのは、原種と一緒

三部位破壊後のビッタンビッタン中には、打撃武器も尻尾を狙う
この時のみ、打撃の緑ゲージでも弾かれない
途中から弾かれるように変わったら、打撃蓄積が完了
そうしたら斬撃での尻尾切断が可能となる

尻尾の先に生えてくる血結晶の壊し方は不明だが
「普通に殴ってれば壊れる」…らしいね
ただ、尻尾の水晶ぶんまわしでダメージ+水晶くっつくから
全員で水晶状態になってアババババにならないように注意


構成は笛1+ハンマー1+双剣2が最良… ああ、生命の粉塵もってけよ!
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:29:27 ID:LgpyzkbE
>>400

ちゃっかり2死してて吹いたw
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:30:15 ID:zwjwfDAG
もう、解答でてたのか・・
せっかく自力で見つけたのに><
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:30:46 ID:QmTEcDND
>ただ、尻尾の水晶ぶんまわしでダメージ+水晶くっつくから
>全員で水晶状態になってアババババにならないように注意
颯爽とガンナーが現われえた
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:32:56 ID:unuhr6kr
>>405の補足
三部位破壊後のビッタンビッタン中だけど…

1.尻尾の先の水晶を殴ってる笛・ハンマー
  しかもビタンビタンの削りダメージで死ぬ
2.尻尾の付け根(弾かれない。足or腹部分)に乱舞する双剣
3.打撃蓄積の為に、打撃役が尻尾殴ってるのに
  乱舞叩き込んで転ばせる双剣

特に3は位置取りに注意してくれ!
ハンマーが縦3を叩き込んでるところによってきて飛ばされるとかもな!!


…ビタンビタン中の打撃蓄積、ハンマーは溜め1の方がいいのか?
誰かプロハンマーの奴、溜め1連打と縦3連発 どっちがいいか 教えてくれ!!
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:33:10 ID:iqRbNNaU
なんと散弾ガンナーが起き上がり
仲間になりたそうにこちらを見ている。

仲間に入れますか?

[>はい
 .いいえ
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:33:12 ID:Fv9S4fQ+
水晶爆弾喰らうと死亡率が急上昇します^^
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:33:17 ID:xgHnKKVC
見知った連中ならハンマーでも良いだろうけど
野良で指定するなら笛2双2が無難かね
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:33:24 ID:C8eteTIL
ガン涙目というか、弾で検証してる人がいない(ry
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:33:31 ID:t8G5b+J4
>>403
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1223454768/l50
ほら糞スレを立ててやったぞ
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:35:33 ID:BO+NDqa5
お前等にヒントをくれてやろう
キーは弾属性だ

運営がなぜ高台のところ修正したと思ってんだよ
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:36:14 ID:LJq57rMR
笛だが広域で行った方がよさそうね
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:36:43 ID:unuhr6kr
>>413
うっかり弓でいったが、何も貢献できなかった
次にヘヴィ担いだ人が居たが、同じく空気だったわ

もうね。討伐どころの話じゃなくて、乙る
水晶飛ばしがガンナーだわ。ヘヴィの人3乙したくらい
水晶飛ばし→水晶ビーム→突撃とかどんなコンボだよ!

っていうわけで、おまえら!
ジェビアの水晶食らったら死にやすいから気をつけろよ!
味方の水晶とろうろ、親切心でちかづくなよ!
ヴァシムと違って、厄介な飛びかかりとかに巻き込むからな!!
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:38:16 ID:unuhr6kr
笛1+ハンマー1+双剣2の構成だけど

俺:驚愕の肉球ハンマー
笛:ヤマツ笛
双剣:双影剣とSPじゃないテッセン

このPTで20針で尻尾切断できたからな
オマエら尻尾切れなかったら、テッセンとか肉球以下だぞw
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:38:19 ID:cOrnKYXW
>>409プロじゃないけど、縦3の方がそりゃダメージ稼げるけど
双剣にこかされると思うからため1連打で共存しかないんじゃね?
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:38:53 ID:m7YLA2Gv
>>417

仲間の水晶でテロされたわw
もちろん死にました^^
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:39:17 ID:PsJ0KTK3
どうなの?良モンスターなのかい?
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:39:58 ID:a9+oJPYe
だから笛2双剣2でFAだっての
吹く時間も半分で済むし
どっちもSAあるしはじかれないし
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:41:07 ID:vw2gvwqe
>三部位破壊後のビッタンビッタン中には、打撃武器も尻尾を狙う
>この時のみ、打撃の緑ゲージでも弾かれない
>途中から弾かれるように変わったら、打撃蓄積が完了

これランスなら終始弾かれないんじゃないか?
打2ランス2が最適解!(キリッ
ランスなら1、2段階とも破壊貢献できるしな
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:41:21 ID:BuAMigI+
このぶんだとアクラU強化はきつそうだなあ
高耳あったほうがいい?
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:41:48 ID:brmo0/4F
尻尾の切り方まとめ 〜修正版〜
第一段階→打撃 第二段階→斬撃
爪→爪→頭と壊すと楽なのは、原種と一緒

各部位破壊後のビッタンビッタン中は打撃武器が尻尾を狙う(斬は尻尾を譲る勢いで)
この時のみ、打撃の緑ゲージでも弾かれない
一定値まで尻尾への打撃蓄積が完了すると斬有利の肉質へと変化
そこから斬撃での攻撃で尻尾切断が可能となる、このとき原種同様体力が一定以下じゃないと切断不可。

切断後、尻尾の先に生えてくる血結晶の壊し方は単純に水晶or尻尾を狙っていけば壊れる
ただ斬だと弾かれたので、打が有効か。
尻尾からの水晶拡散ファイナルボムでダメージ+水晶くっつくから
全員で水晶状態になってアババババにならないように注意

構成は笛1+ハンマー1+双剣2が最良… ああ、生命の粉塵もってけよYO!
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:43:46 ID:ufU51PDi
笛双ゲーなのはあいかわらずでしたか
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:43:54 ID:l3e2FH83
おい!2鯖もう部屋8しかないぞwww
なんとかしろw
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:44:58 ID:xgHnKKVC
笛と双とヘヴィさえ出来れば困らんね
ヘヴィは今回出番なさげだけど
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:45:40 ID:vuQXk8ei
>>427
4/4部屋が表示されてないだけ
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:46:25 ID:txAuyv3m
今週もやる事なくなっちまったなー
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:47:06 ID:5ob6db+R
ついに、キリン太鼓が日の目を!
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:47:34 ID:fybgkfid
2鯖検証班
gdgdですが笛2鎚1双1で尻尾斬り確認

動画も取りましたが俺の地雷っぷりが(ry
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:52:52 ID:yxbU9Wdv
部位破壊はハンマーがかなり楽だけど、尻尾切る時に双剣と共存できないから痛いわー
近づけば双剣にこかされ、離れればビッタンビッタンで吹き飛ぶ

さらば俺の大鎧槌【滅】・・・
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:54:26 ID:WOMBKBs/
部位破壊後の打撃が狙うのは、尻尾の先の水晶じゃなくて尻尾自体の方なのか?
5回連続で切れねーyp
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:55:34 ID:v+tI7/5t
>>421
新モーションありまくりで面白いぞ
普通に良モンスだと思う、部位破壊以外は
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:56:58 ID:ALIUwgZW
HR71でつくれる武器で尻尾きるの厳しくね?
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:57:10 ID:unuhr6kr
ハンマーと双剣は共存できるよ
○が先端の水晶ね水晶

   双双
○======[本体]
 笛鈍

こんな感じで、上手い事共存して縦3いれまくれたわ

>>434
双剣と同じで、尻尾の中腹あたりを狙うんだ
双剣にスタンプや縦3ぶちあてないように気をつけてくれ
っていうか、溜め1メインでいくと1回で切れない事があるぞ
…俺らの編成が>>418だったからかもしれんがw
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:57:24 ID:0OSlz708
ハンマーはタメ1で連射でいいだろ
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:58:10 ID:KKImSqDk
尻尾切れた後の小さい水晶で散弾発射は面白い!
誰もいない所に撃ってたけどw
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 17:58:57 ID:6iZMQP8j
普通のハンマーならため1連打でいくらでも共存できると思うが
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:02:58 ID:8UgTZypP
ハンマーはタメ1連打で7回中全部切れたからこかされるよりは
タメ1で共存するのがFAだな
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:03:39 ID:fhF7gZo8
血結晶の部分、破壊してもすぐ再生するけど
1回破壊すればおkなのかな?
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:04:33 ID:V0HV0GUo
やる事はただ一つ

ジャビア素材を今週の内にすべて集めきるんだ

ここを逃したら後は大仏ホラ貝フルクシャ双剣地獄行きだぞ
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:04:34 ID:dbRw6xdx
>>361
その通り
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:04:43 ID:yxbU9Wdv
すまない・・・俺がにわかハンマーすぎたようだ・・・

裸でジェビアと戯れてくる
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:05:35 ID:idxkYAiI
天地でもきれてたお
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:06:09 ID:WOMBKBs/
>>437
そかーやっぱ尻尾を殴らないとか
d

しかし、なんだな
尻尾切るのに特定の武器必須ってつまらんな
どんな武器でも同じように倒せる(武器による相性はあれども)のが良モンスだと思うんだが・・・
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:06:33 ID:1bKvHOP0
3部位破壊後のビタンビタンの時に
ハンマで溜1連打してると絶対溜ビタン!の時に吹っ飛んじゃうんだけど
どこが安置なんだ・・・
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:06:45 ID:eKkR77Gl
>>442
一回壊せば報酬に血晶石出てるかと
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:09:25 ID:unuhr6kr
>>448
先端側に立つのは間違いだぞ…
打撃も、双剣と同じ場所に立てばいい
>>437のような位置取りが理想かもしれんね

「俺はハンマーじゃない、双剣なんだ
 溜め1を連打する双剣的なハンマーなんだ」
とでも思い込んで、思い切って尻尾の中腹に密着しするんだ!
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:10:53 ID:xgHnKKVC
素直に笛かついで下さいよ
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:10:55 ID:oaw9LShZ
鎚なんていらん
笛2でいいだろ。

赤青旋律、赤緑旋律で攻撃ぅp、スタミナ無効、防御ぅpでウマーだわ
笛無いんですか?移動しますね^^
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:14:14 ID:DViUne2d
>>452
はいはいわろすわろす
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:17:00 ID:BXMaEzVI
打撃は結晶のとこねらえって言ってのがいるんだが
スルーでOKですか?
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:17:45 ID:W3ZnpbzE
>>454
お前が書き込んでない間のログを嫁
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:17:52 ID:Yr3EBiy6
双剣さん、水晶割ってから2段階目お願いします・・・
色変わると暴れて面倒なんです。
ああ、双剣さんそこは壊れてる爪です。
双剣さん、そこは一般的には足と呼ばれている部位です・・・
双剣さん、尻尾を食べるのをじぃーっと見てても面白くないですよ・・・
双剣さん・・・双剣さ・・・ん
457454:2008/10/08(水) 18:18:12 ID:BXMaEzVI
おっと尻尾の話です
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:19:13 ID:0OSlz708
頭が壊れてるか見た目わかりにくい
ちゃんと見てないとなー( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:20:14 ID:BXMaEzVI
おっとつい上でその話があったのか/(^o^)\
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:22:13 ID:5ob6db+R
笛はタイミング的に旋律切らす事があるから怖いな
転倒中は攻撃参加しなくちゃいけないし
おまえら強走飲めよ・゚・(つД`)・゚・
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:22:40 ID:diNkeWBu
今週やらないと地雷だらけになるの嫌だなー
けど今週やると4.0まで暇になるのも嫌だなー
どうにかなんねーのか
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:26:20 ID:uDCLzT2n
切れた後に生えてくる水晶って壊れるの???
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:28:43 ID:W6S4XXVB
>>447
ガンはお察しだが、多分なれりゃどの武器でもいけると思うがな
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:31:42 ID:1bKvHOP0
やべぇまじハンマーの安置分からない
>>437の位置で溜1連打するとスカって向こう側にいった後ビタンビタン食らうか
溜1した後戻った時にビタンビタン食らう・・・
俺地雷すぎる\(^o^)/
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:33:32 ID:jW/qKmSX
ビタンビタンはホスト取った奴だけだろ
取らなきゃいいw
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:34:47 ID:XqYvhX84
>464
フレに呼ばれた気がするので移動しますね
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:40:26 ID:KnQfjGeN
>>464
スカって向こう側とか
そもそもハンマーの攻撃リーチ判定把握して無いだろw
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:43:42 ID:Sw3xJKiv
既に地雷だらけな件。
ヴァシムからやり直して来いと思う。
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:44:59 ID:gCVRBoJZ
そもそもハンマーなんていらないじゃん

ヌヌ3笛で安定だろ

尻尾?尻尾を切ろうとする奴が地雷
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:47:42 ID:2NAxp7VP
はんまーうぜlwwwwwwwwwwww
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:48:30 ID:1bKvHOP0
>>467
溜1した時に丁度尻尾が後ろ側にビタンって来たとき尻尾で溜1止めるつもりで打ってるから
前進しちゃって戻ってきた尻尾に当たっちゃうんだ
ギリギリ溜1当たる距離だと激しいビタンビタン当たっちゃわない?

>>465
ホスト取らなければいいのか・・・!
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:48:43 ID:/w5/XNGZ
ハンマーとか持ち出す奴は地雷しかいねーわ
なんで届く大きさなのに爪に縦振りできねーの?何時まで溜めてるんだと屑と
尻尾も味方ふっとばすことしかしーねしぬるぽ
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:51:06 ID:smGGYgm8
笛2双2だな。血結晶壊すのにハンマー邪魔だわ。
笛は広域必須だな。回復して旋律きらさず部位破壊もして尻尾もなぐる・・・
笛が苦労するクエばかり増やすきか運営は。
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:51:51 ID:q3Cjb4SY
「アクラには氷が効いたので^^」とか言ってる変なのがイタヨ!
地雷【希少種】カナ?カナ?
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:52:18 ID:DknUYcG5
赤くなってから死んだりするのは分かるんだが、結晶化くらってそのまま爆発して死ぬやつとかはなんなの
普通のアクラやってこいよ・・・
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:54:15 ID:bfncuT36
原種の時からそうだが、結晶食らってレバガチャしないやついるよな。
そんなに北斗の拳の死に方がしたいのかと思う。
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:54:16 ID:WTF92Ico
>>472-475
愚痴スレ行けよ
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:55:07 ID:v+tI7/5t
身体に結晶つけたまま立ち止まってる奴大杉
酷いのだと自爆テロしに来るな
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 18:58:56 ID:0OSlz708
アクラ原種もそうだけど切る前に殺しちゃうことが
自重具合がむずかしいのお
自重してると切って!!とか怒られそうだし
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:01:50 ID:DknUYcG5
普通に自重していいと思うぞ
原種と違って血晶あるから、壊す前にしにやすいし
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:02:55 ID:PsJ0KTK3
>>478
壊して欲しくて寄って来るんじゃないの?
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:03:27 ID:QmTEcDND
レバガチャがんばれば2秒くらいで壊れるのにな
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:03:56 ID:REONQbQa
やっと勝ち組になれてデススティンガー用に
ちょーロングトンカチつくっちゃうぞーって思ってる俺は地雷…

なんだよ、笛ヌヌって('A`)
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:06:04 ID:ebrd+FAz
>>479
最初から飛ばさない方が良いよとやんわり言ったが他のラファが最初から全力で尻尾切れずに終了

自重していた俺が地雷

1「休憩しますね^^;」
2「同じく」
3「落し物ネコが」

俺地雷涙目
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:06:06 ID:iK+ak47/
尻尾斬り後の水晶飛ばしを4連続やられて文字通り一網打尽にされましたよ
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:06:14 ID:UUU14k4Q
>>476
ロジクールの推奨パッドだと異様に剥がし難い
レバガチャしてるのに画面上のハンターは一歩も動いてないとかもうね……
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:08:10 ID:W3ZnpbzE
>>483
あのハンマーは邪魔すぎる
尻尾殴るときに縦3で周りの連中全員ふっとばしかねないってか吹っ飛ばされた

桃赤青と桃赤緑の笛各1に308↑ヌヌ二人でFA
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:09:40 ID:J1IS7UcA
>>486
お前逆のレバーガチャガチャしてね?
普通に水晶壊せるんだが
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:10:24 ID:6NRsTr4g
>>486
俺も経験あるわ
激しく動かしすぎると急にキャラが動かなくなる。なんなんだろアレ
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:10:47 ID:fybgkfid
2鯖検証班
検証するまでもなくヴァシムのように尻尾を斬り(双2笛2あたりが楽)
その後斬れたとこから生えた結晶破壊で間違いないようです

容量の関係で血結晶の動画は途中で切れてしまいましたが血結晶報酬確認しました
ご協力ありがとうがざいますた

ttp://www.mhfo.info/upbbs/lib/printimage.php?id=00008723.jpeg
↑新しくスレ縦張りしたのに何か変な事になったが気にしない
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:11:12 ID:J+IWuVCr
ぶっちゃけランス4でいいんじゃね?
爪も尻尾もどっちもいけるし
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:11:17 ID:l8t2S0P+
おい、ジェビアでホスト取るとひっくり返ってビタンビタンの時吹っ飛びまくるんだが
なんだよこれ、アカムの閃光復帰突進といい、何とかしろよksg
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:12:10 ID:48Pc6Cd1
>>489
ヒント:ニュートラル
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:14:47 ID:vw2gvwqe
ロジクールのは壊せるが時間ギリギリ
戻りの慣性が強すぎる
しかしレバガチャは激しくレバーの寿命を消費しそうでこういう仕様はやめてほしいんだが
俺がロジクールのにしたのも前のPS2コンのレバーがイカレたせいだし
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:14:56 ID:7Z5lttqG
笛2双剣2でいいな
ハンマー邪魔すぎワロタ
ヤマツ笛しか持ってない地雷涙目ワロタ
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:17:05 ID:tGUbF1UF
ラファじゃなきゃダメなんかな?
SPZとかでも求人いって平気?(双
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:21:22 ID:DknUYcG5
とりあえずスワロウで怒られたことはない
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:24:10 ID:/ZxC6ak3
Lv7アクラU腰完成できるん?今回の亜種で
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:24:38 ID:gNH44MPM
308シリーズより上なら断られることなんてあんまりないだろ
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:24:46 ID:Sjp1XJfz
1回目全破壊で切れないとすげえヤキモキする あの暴れすぎなのなんとかしろよ
復活したとこなかなかこわせねえよ・・・・
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:25:47 ID:cnOVIJWZ
アクラが転倒した後打撃で殴る場所なんだけれど
尻尾の水晶部分殴っても蓄積されない?
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:28:48 ID:SQjHZGMo
>>499
地雷がよく担いでくるし天地だけは勘弁な
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:29:08 ID:tGUbF1UF
サンクスb 無属性SPでいってくるノシ
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:30:10 ID:WrAwrme3
ビタンビタンはホストだけなのか!
俺だけ吹っ飛んでたので、位置取りが悪い地雷かと思ったぜ
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:30:13 ID:QkdVAT58
アクラUってば強化に体液の要求数大杉

紅つくってるなら、尻尾きりと同時に集まるけど他の色だとわざわざ
別に狩にいかないといけないorz
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:38:45 ID:1bKvHOP0
ハンマーいらない子っぽいからSPZ笛かマドロミでも作るかorz
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:40:23 ID:5ob6db+R
尻尾って切ったらスグ剥ぎ取りしないと、赤い結晶壊してる
間に食べられることがあるな('A`)
赤い結晶硬すぎだろ・・・
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:43:43 ID:idxkYAiI
>>460のレスもだが、お前が地雷なんじゃね
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:44:36 ID:JcQ1FMsJ
おい、ジェビア武器の最終強化かっこよすぎだろ…とくに太刀
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:46:54 ID:AM1nWveO
ハンマーいらないとかいってるやつなんなの?死ぬの?
ため1つかえよksg
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:47:06 ID:TY7XqEb1
>>507
食事は全員でフルボッコすれば怯んで止まるよ
食い終わりに怯ませても間に合わんかもしれんが
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:49:09 ID:GyxdYTIA
緑旋律の笛って何がいいんだ?
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:54:03 ID:5ob6db+R
>>511
止まらない事が何度かあったんだが
地雷が混じってたのかな
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:57:32 ID:qwMKpEXQ
>>513
自己紹介乙
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:58:30 ID:cTkZcy46
デンプシーさせた後、剥げば余裕だろ
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:58:57 ID:wlv22u5S
双剣
ジェビアセーバー会心-10スロ1無属性
ゲージは天地と全く同じ
攻撃力350

太刀
ジェビアソニック会心0スロ1無属性
ゲージはエルフェンバインと同じ(比較対象が少なく、これしかない)
攻撃力1248

517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:59:03 ID:ZEBo5ghY
>>511
尻尾から出すのみんなで喰らって間に合わない事があったから打ち合わせて剥ぐのありだと思うんだが
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 19:59:53 ID:MYU3vwbW
打なしで切断できたヤツいる?
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:00:04 ID:1Kp96tyD
>>476
ガチャよりグルグルしたほうがはがし易くね?
俺、ガチャからグルに変えたらすぐ剥げる様になったんだが。
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:08:29 ID:+lmzkfcm
>>499
レウスデスクロウ担いで行ったら
「もっと強い双剣持って無いんですか?」(by1鯖求人)言われたぜ
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:09:23 ID:ZzoqrzLi
>510
ため1連打の強さを知らんのだろうね
スタンと縦3だけがハンマーの強さじゃないってのに
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:10:23 ID:+ug5mXFE
ジェビアの尻尾なんだが3部位破壊後ハンマーで叩いてると斬れる前に赤くなるが
これは蓄積OKなのか、2段階あるのかどっち?
赤くなった後ハンマー触らずでも切断成功はした
血晶石早めに揃えないとストレスがマッハになりそうだな
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:10:51 ID:oesNG/lF
弱点なんですかゴルァ
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:14:01 ID:QmTEcDND
弱点ないんじゃね
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:14:47 ID:qit2q5WV
爪、頭はヴァシムと同じ
問題は尻尾

打撃でビタンビタン中に尻尾に蓄積
打撃が弾かれ始める→切断武器に移行

尻尾切断

尻尾切断後に生えてくる結晶破壊で血晶石
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:21:00 ID:J6CxGbTW
>>520
強い以前に死爪は持って行くな
爪、頭に届かなくて激しく後悔した漏れが言うんだ 間違いない
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:22:26 ID:pZwg8AQJ
血晶石って打撃に任せたほうがいいのかな?
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:23:42 ID:Yr3EBiy6
>>520
強い双剣とは間違っても言わないけど
「頭届きます?」とは聞いた奴を知ってる

ハンマー使いだけど、尾切りに関しては
ハンマーでもおk。でもその後の水晶狙いは
全体考えても笛だろうな
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:24:00 ID:tq0xKWiw
やばいレバガチャのコツわかった!(キリッ
常にダッシュボタン押しながら、左スティックは移動方向のコントロールだけ(レバガチャではない)
右スティックのみひたすらレバガチャ

こうするとスムーズ!!!
え?常識?俺は初めて気付きましたよ
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:24:36 ID:/ZxC6ak3
おれを騙そうたって・・・
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:25:32 ID:QmTEcDND
右スティックってレバガチャの対象だったのか
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:26:04 ID:T6EW8fDi
nicoに全破壊動画上がったな

既出?
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:27:30 ID:Z1q9Xi/D
さぁ、そろそろまとめるがいい。
俺はめんどいからイヤだ。
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:29:38 ID:tq0xKWiw
>>530
マジでやってみてくれ
これで俺は彼女ができました
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:31:03 ID:+lmzkfcm
>>526
通常の頭にはデスクロウで届くが爪は無理
てか、通常時の爪に乱舞するならリーチ長かリーチ極長じゃないと届かない
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:38:47 ID:W6S4XXVB
つかこやつ双剣じゃなくて大剣の方が楽じゃね?
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:40:47 ID:SVX7WG9C
>>535
ギルメンがデスクロウズででかいアクラ引いて頭届かねーって嘆いてた気がする
爪は咆哮やらビームやらで下がってきたときで問題ないけどな
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:41:14 ID:5ob6db+R
白ゲ指定とかガン指定があるな・・・
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:42:08 ID:v+tI7/5t
ガンって実際どうなんだろうな
血石壊し以外に需要あるのか?
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:43:25 ID:S/yyLi2t
キリン笛の紫ゲージで弾かれるか試してみるか
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:47:05 ID:/ZxC6ak3
ココ見てwktkしながら行ったら
言うほど面倒じゃなくてションボリ
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:47:26 ID:65RxHv86
ハンマー邪魔すぎワラタ
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:50:36 ID:hV4oOmuE
アクラ腰作らないで素材の状態でためてた俺歓喜
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:55:34 ID:WrAwrme3
蒼腰にしたんで、蒼色液体集めるの大変だなと思ったら
15個も集まったじゃねーかw
尻尾切ろうぜ
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:58:33 ID:5ob6db+R
やっぱガンだと赤い結晶が壊しやすいの?
誰かやった人いる?
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:58:45 ID:ziKJb4vF
ガン指定とかあるのかよ
ライト、ヘビー、どっちも試させてもらったが
ありゃダメだね
プロハンター()笑じゃないと
ほとんど空気だと思われ
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 20:59:14 ID:MYU3vwbW
>>542
邪魔だと思うなら一段階破壊するまで見てた方がいいぞ
どうせ場所取り合ってんだろ?
それじゃ尻尾切れる前に討伐しちまう
破壊して肉質も変わった後はハンマーごと膾切りにすりゃいいだろ
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:00:19 ID:aqOAbLFb
白ゲで弾かれた…
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:00:54 ID:/w5/XNGZ
ガンは数時間前の遺物だろ、笛2で十分壊しやすい
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:01:01 ID:/1c548CI
武器強すぎだろjk
なんだこれ?運営馬鹿なの?しぬの?解散するの?
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:01:26 ID:xgHnKKVC
>>547
尻尾斬りの時の話だろjk
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:02:07 ID:WfzTHmSl
自由区でも尻尾は切れるが血結晶はむりぽ\(^o^)/
笛2人に任せて双剣は採掘でもしてればいいのか?
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:06:38 ID:P2kr/Y4g
血晶石は斬でも壊れるから狙えるチャンスは狙った方がいいと思う
ただ、頑張りすぎると笛の邪魔になるしアクラが死ぬから、
デンプシーで倒れた時とか確実な時だけでいいと思う
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:09:45 ID:y0WPg4aD
やばいwクシャ笛で寄生用に作ったアカム笛しかないわ。
そろそろ笛にも手を出さないといかんね
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:16:57 ID:QFbd15Px
とりあえず笛2双剣2がベストじゃないか、全ての作業がスムーズに行く
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:22:38 ID:J6CxGbTW
>>535
爪の付いてる腕の部分も爪なんですよ 奥さん
天地でもガイツでも普通のリーチで壊せるッス(回復中
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:22:54 ID:gdA3vOwW
カプコンのゲームのレバガチャは指をコントローラーの上で円運動させるだけで相当速く認識してくれるって
ファイナルファイトやスト2が大好きだった脳内のばっちゃが言ってた
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:26:56 ID:79Pz8EMn
レバガチャよりも光学マウスを高速で動かした方がいいような
コントローラーの負担的に
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:27:15 ID:HPV1erbB
むしろWASDを乱打で
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:28:19 ID:UUU14k4Q
>>557
脳内のばっちゃにロジパッドでの高効率なレバガチャ法を聞いておいてくれないか
そのやり方だと本当に微動だにしなくて泣ける
このパッドでも可能な、なんか簡単な方法ないかのう……
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:28:36 ID:SDMic/5c
いまさらながら>>2
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:33:11 ID:Io+JIa1y
俺は結晶化○×連打で壊してるな
腕相撲のために日々鍛錬してるんだよ!
スティックで壊れるの知らなかったとかじゃないよ!
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:33:29 ID:e5doCBJi
血石って何に使うのさ?
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:34:16 ID:G+FMr3ZV
>>563
武具全般
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:34:33 ID:OiG2eycq
血石って聞くと尿道に出来るアレ思い出すからやめろ
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:34:47 ID:RUst8tZJ
>>560
PS2のコントローラーなら手のひらで両方のスティック抑えてぐりぐり回すといいって俺のばっちゃんは言ってるよ
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:35:46 ID:ciA8ENxe
>>565
あれ?書き込んだ覚えのないかきこみがある

石がつまると激痛とともに赤くなるんだよな確か
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:39:41 ID:W5XPWYZV
尾を斬った後の切れ痔飛ばし連発はやめてくれ・・・
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:43:43 ID:9AjZ++8x
連射対応のコントロラなら、○を連射にしておくだけで簡単に水晶化解除できる
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:46:19 ID:cBLcHFcB
求人でよく尻尾切断した後、すぐに靭尾と結晶をはぎ取る人が多いんだけど
討伐し終わってからじゃだめなのかな?もしかして2回ずつはげて美味しいの?
俺の認識が間違ってるんだろか・・・w
誰か教えて欲しい

>>560
ロジのなら左で移動しながら、右で左右にレバガチャすると解除が早い気がする
以前は、右レバをぐりぐりと円を描いていたが遅かったw
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:49:05 ID:4LT86iEd
>>570
アクラに関しては尻尾食われるから
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:49:34 ID:PsJ0KTK3
>>570
戦闘中に尻尾食べられて消えるのを怖がる連中でしょう
食事時間長いし余裕で怯ませれるけど腰抜けは戦闘中に剥ぐね
別名 地雷
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:52:28 ID:zK6BfzcK
PTにかならず一人は即効剥ぎにいくのいるから
今日のとこは切れたら「みんな剥ぎ優先でいきましょう」って言う様にしてるわ
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:54:51 ID:cBLcHFcB
>>571>>572
レスどもです。
いつも尻尾斬り終わって食われる事もあるが、
原種の時から、討伐し終わってもきちんと1回ずつはげるのだけど
尻尾食べる行為=HPだけ増える ではないのかな?
尻尾食べられるとたまに、切断された尻尾全部が消えてしまうのか?

>>573
なるほど、血爆弾でアボーンもうあるだろうしそれもいいのかも
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:56:38 ID:l3e2FH83
オレは剥ぐな後回しする意味無いし部屋主がおkといえばだけどね
PTメン乙って食われたからな・・時間変わらんでしょ?10秒送れて
大騒ぎなプロハンターでなければいいんでない部屋主が

576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 21:59:37 ID:xgHnKKVC
>>574
食べてる最中に一度でも怯ませると食べなかった扱いになる
最後まで食べられると尻尾は消える
なので全員がボコ殴りにすればよっぽど地雷が集まってない限り食べられる事は無い

でも地雷はそんなの関係ねぇ
自分さえ良ければ他人は知ったことじゃねぇという連中が持ち場を放棄して剥ぎ取りに行きます
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:08:06 ID:4I81WzJ1
>>575
これが地雷の思考です
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:08:41 ID:cBLcHFcB
>>576
>最後まで食べられると尻尾は消える

尻尾消滅なんて、今までなかったから
自分は良PTに巡り会っていたんだなw
すぐ尻尾剥ぎに行くやつで、その半数ははぎ中にダメ食らって瀕死とかみてるからさ
すごい謎に思ったんだよね、レスしてくれた人たちありがとう。
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:09:16 ID:LZ2Jic6d
今のところ全破壊転倒一回で尻尾切断までいけたのは
スキルのしっかりした笛2双2の構成だね
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:11:21 ID:a7WqKLDT
激運でまじる奴と同じだわ、自分さえって奴でしょ。でも上に有るようにクエ前に即剥ぎいいですよって言われた剥ぐけどな。

下手くそなハンマーがビタンビタン中に飛ばす方がよほどロスだ、なんとかしろくそハンマー。
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:11:56 ID:MZ+Eo/KQ
笛2の場合競走攻撃、防御攻撃の旋律だといい感じだね。
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:13:02 ID:2YyBF3nC
全員で結晶ボコってたら1回だけ食われた。
かと言って他の部位殴りすぎたら、結晶破壊前に死ぬような不安もある。
これに関しては、先に剥いであとから全員で結晶狙いにするのもありかもね〜
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:16:04 ID:AK2jCx64
なにこの地雷強すぎワロタスレ
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:18:23 ID:2GRJ+f4X
記憶違いだったら悪いけど確かwikiに尻尾食われるから剥げって書いてあったんだよ
それをみて尻尾は切れたら即剥ぐものだとばかり思ってた
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:19:13 ID:8UgTZypP
尻尾は先に剥いだ方がいいにきまってるぜ
だって尻尾食べてる時に水晶攻撃し放題だからな
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:19:13 ID:tq0xKWiw
ハンマーが一段階目やろうと頑張ってるのに
ホストも渡さず普通に頭占拠乱舞双剣居ると間違いなく尻尾も切れないな
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:21:33 ID:Z1q9Xi/D
そういうヌヌは総じて人の話を聞かないから、リタして他の部屋探した方がいいよ。
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:24:53 ID:6H7IQXmm
5way結晶飛ばしたあとに尻尾食べ始めるコンボは最強
これで一回剥ぐ前に食われてしまった
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:28:21 ID:FBDoIcUM
まあランス4人で安定だな
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:28:38 ID:9hP19nrV
ケツビーム範囲広いなwてか赤い状態でのケツ水晶破壊むずいぜ
破壊する前にぬっころしちまう
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:28:40 ID:4I81WzJ1
>>586
それが分かててハンマー担ぐやつも同じくらい地雷ですよね
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:42:51 ID:PhKKgkRN
尻尾切った後にハンマーがスタンさせるとケツ石壊しやすい
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:47:56 ID:4W01iajX
尻尾切ってる時に暴れるけど、飛ばされない方法、立ち位置ってある?
質問君ですまん
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:49:29 ID:B0s+jHCS
尻尾切ったら先に剥ぎとって尻尾食わせたら血石破壊安定するぜ。
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:51:06 ID:tq0xKWiw
>>591
ハンマーは普通にアリだよ
1段階破壊は笛よりスムーズで早い
笛使う人は分かってる人が多いから笛とも上手くやれる

勇者双剣が居なければの話だが
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:52:14 ID:u2grPLrH
1回のビタンビタンで尻尾切れないんだけど笛2でも打撃蓄積足りる?
それと水晶に攻撃してる奴がいるんだがそれも尻尾への蓄積のうちにはいるの?
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:56:25 ID:ryIbkI/f
>>596
水晶殴りだと蓄積にならない
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:57:35 ID:5/uyVasq
尻尾と水晶は別モノだったはずだが
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 22:57:51 ID:/w5/XNGZ
>>595
勇者いなくてもお断りなのでハンマーはソロでお願いします^^
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:00:57 ID:IaMPApE8
血石とか痔飛ばしとか痛そうなスレですね。
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:03:34 ID:tq0xKWiw
>>599
ハンマー×指定でもしててくださいね
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:05:31 ID:4I81WzJ1
ID:tq0xKWiw
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:05:32 ID:9AjZ++8x
大剣笛ハンマーの3人で完全討伐成功カキコ
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:08:00 ID:sgK3VUfs
指定部屋いってもgdgdだな・・・尻尾切れても痔終わる前に討伐しちまう;;
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:16:41 ID:9mke73Wd
完璧に慣れきってるのが揃うと楽勝で全破壊できるな。
尻尾とか0針でちょん切ってたけどそうそうこんな面子揃わんだろ…
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:17:36 ID:hbO/JrH5
>>593
双剣でホストとるなってことだ
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:18:29 ID:Ra3spVdl
まじで強すぎワラタ
結晶とれねぇよwwwwwwww
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:18:57 ID:1bKvHOP0
結局誰がホスト取ったところでそのホストが飛ばされたら尻尾斬れなくない?
ハンマ、笛が吹っ飛ばされたら切断可能まで打撃溜まらないし
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:19:59 ID:Yr3EBiy6
ハンマーありってやつは事前に話しないと、血水晶叩きにくいぞ?
爪頭破壊はなんら問題ない
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:22:26 ID:cnOVIJWZ
ぶっちゃけ糞回線じゃなければ双剣にホスとってもらったほうが安定しそうだな
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:25:45 ID:DknUYcG5
指定部屋でたてても壊し方しらない笛とか余裕で入ってくるぜ、カオス

とりあえず結晶はっつけたまま自爆テロ勘弁してください
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:28:12 ID:Ra3spVdl
よく分からないんだけど、
先にハンマーがホストとって、尻尾が赤になったら
ハンマーがエリアから出ればいいだけの話しじゃないの?
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:29:03 ID:ebrd+FAz
やり方誰か公式に書いて来いよもう
装備まともなパーティーでも蒼からさらに回復して黄色で討伐余裕でした
笛は強走要らんから殴ってください
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:35:52 ID:wegWxxkp
うーん

尻尾を先に剥ぐのは尻尾食わせて体力回復させる為じゃないの?
野良で行くと切断後即討伐しちゃうとかざらにあるんだが・・・


615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:37:30 ID:G9znnNhL
尻尾切った後はふらふら走って転んだ後に
ハンマータメ3当ててけば簡単に壊れるよ
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:37:48 ID:uh08zm+J
>>570
俺のときは敢えてみんなで先に剥いで、そのあと尻尾をわざと食べさせてた
俺含めて地雷だらけだからね、そうしないと紅いの壊せなかった
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:38:53 ID:SEAv1kxt
ハンマ1笛1双2で大安定だと思うんだが
ハンマいれば笛も旋律維持楽だし
ああぐるんぐるんしてるハンマお前はダメダ早急に出て行け
と重なる位置で縦1振るハンマお前はハンマをよくわかってるのかわかっていないのか
大人しく溜め1連打しとけって
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:42:17 ID:qY24cssB
個人的には笛2双2が安定するし良いな
ハンマーはマトモな奴引くまでがダルいわ
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:43:11 ID:jx4EUlBS
尻尾蓄積で打→斬に変わる時、何か見た目で分からないのかな

打の火力的には ハンマーの縦3≒笛ぶんまわし7回なんだから
SA有の笛で双剣と共存よりハンマー&笛orハンマーのみで尻尾蓄積
→蓄積完了で双剣と交代 の方が火力あると思う
斬のあのエフェクトだとおそらく肉質10だから、大して効いてないだろうし
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:43:45 ID:R1FlSMWZ
アクラに限っては先に尻尾剥いでいいんでね?
ここでコンセンサスとっておいてもらわないとまた求人で混乱する
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:43:50 ID:PDwzYLpl
特定されても良いんだ
野良で血結晶破壊安定PTに会ったお

最後は5分針でした

良PTメンありがとう、また明日会おう
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:44:13 ID:2NAxp7VP
指定部屋に初めてですけど指定なんですか?ってくるやつなんなの?
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:44:38 ID:RqlY2JGr
笛双双

シッポ アクラ胴

ハンマー

↑の立ち位置でないと尻尾切りは難しいかもな
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:45:14 ID:cOrnKYXW
ハンマーは縦3が2回入ればホストで吹っ飛んでも
1ダウン目で切れたな。

唯味方が譲ってくれなかったらため1連打せざるを得ない。
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:45:31 ID:Xr7O3QD1
シェビアて気絶耐性高い?
さっき仲間内で行ってきたが1回しか気絶しなかったんだが
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:45:33 ID:cJ020OOb
尻尾切断までは安定だけど血結晶が全然安定しねえよzzz
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:47:07 ID:G9znnNhL
ここで確認したら求人で全部OKなのかw
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:47:19 ID:oXKOqDri
試してないけど双剣より大剣のほうが爪の部位破壊や血水晶やりやすくて
効率良さそうにおもえるんだけど
っていうかヴァシムに比べて動き早過ぎワロタ
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:48:25 ID:R1FlSMWZ
>>627
全部OKじゃねーがコツコツ広めて常識にしていくのが混乱防ぐにはいいかとw
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:49:16 ID:v+tI7/5t
部位破壊をもうちょっと簡潔にするとすごくいいモンスターだと思うんだがなぁ…
でもまぁ開発もモンスター製作のセンスだけは順調に進歩してるな
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:50:18 ID:SEAv1kxt
>>628
双な理由何か勘違いしてないか?
双じゃないと部位破壊は兎も角しっぽ切断までに体力70%以下がきついんだよ

632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:50:26 ID:8+f0q41R
ランスでソロってきたけど、ヴァシムより若干サイズ小さいせいか
ビーム前の爪差しによく当たってイライラするぜ(´・ω・`)
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:50:26 ID:vFlPQ4oc
しっぽ全然安定しねえよ。。。
1ダウン目じゃまずきれないんだが。。。
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:51:03 ID:RHaZ50wc
>>619
打撃の蓄積完了すると打撃武器は弾かれるようにならなかったっけ
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:52:46 ID:PDwzYLpl
ハンマーいらんよ
双と共存しやすいので笛が良い
笛2双2で血結晶安定破壊できる

酔拳でバタって倒れたとこを狙って結晶を攻撃してみるんだ
チャンス逃すから酔拳なんか食らっちゃダメだぞ
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:53:14 ID:G9znnNhL
尻尾叩きにこない笛とか、尻尾3段階目で
ハンマ、笛と重なる位置で乱舞する双剣とか
そういうのと当たらなければ
そんなに難しくも無いでしょ
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:55:45 ID:W5XPWYZV
>>634
尻尾に打撃が蓄積すると打撃の通りが悪くなる
そん時の切れ味ゲージと出血エフェクトで判断してるな
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:57:25 ID:VuFg1+sb
とりあえず20戦したけど
一回じゃ無理だった時もあったが尻尾切りできなかった事無いな
尿結石は…うん4個
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:59:20 ID:DknUYcG5
理解してないのも多いし理解してても死にまくるのも多いしで、求人はやべーな
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/08(水) 23:59:38 ID:6PiefYg2
917 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 07:43:46 ID:WKksU4Ky
>>913
アクラUフォールド LV7強化素材
灰晶蠍の尖爪 7 灰晶蠍の体液 6
灰晶蠍の堅殻 5灰晶蠍の大顎 5
灰晶蠍の輝晶石 10灰晶蠍の靭尾 6
灰晶蠍の血晶石 6甲殻のコイン 5
ネオジムメモ 1メリクリメモ 1
甲殻種の凶刃 5甲殻種の秘晶石 8
鳥竜種の凶嘴 3飛竜種の秘珠 2
古龍種の特上毛 1古龍種の剛爪 2

この情報ウソだろw
液体が2個少ない。Lv5で4個要求されて涙目w
正しくは
アクラUフォールド LV7強化素材
灰晶蠍の尖爪 7 灰晶蠍の体液 8
灰晶蠍の堅殻 5灰晶蠍の大顎 5
灰晶蠍の輝晶石 10灰晶蠍の靭尾 6
灰晶蠍の血晶石 6甲殻のコイン 5
ネオジムメモ 1メリクリメモ 1
甲殻種の凶刃 5甲殻種の秘晶石 8
鳥竜種の凶嘴 3飛竜種の秘珠 2
古龍種の特上毛 1古龍種の剛爪 2
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:00:07 ID:W5XPWYZV
尻尾の打撃蓄積はやっぱり3回目の転倒中にしかせんのかな
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:00:53 ID:OP/NZnUI
>>639
なぁに…
もうすぐさ
もうすぐ今の環境が恋しくなる…
今週が勝負だと思っといた方がいいぜ
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:01:53 ID:1nSbNuV2
打撃を地雷いいまくるやつなんなの?文句あるなら俺がやるくらいいえよwww・・・あぁすんません双剣しか使えない勇者さまでしたかサーセン
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:04:51 ID:OP/NZnUI
悪いが難易度は笛>ハンマ=双剣だぞ?
殴る役割が原種より濃くなったから笛は忙しい
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:04:57 ID:gNH44MPM
ダウン中尻尾が切れないのは体力が多すぎるんじゃないの?
ある程度弱ってないと切れないぞ
それ以外だと打撃が尻尾以外のところに持っていかれてるか
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:05:13 ID:/Cs15nBI
笛って何がいいんだろ
片方が強走吹ければ血オーボワでも可?
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:06:41 ID:6DyY7AIz
強走なんて吹けなくていい
笛の負担が増える
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:07:34 ID:OP/NZnUI
>>646
何も両方で吹くこたないんだからガウシカクラス2で十分
防御旋律なんぞいらん
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:08:59 ID:3nNzqoeU
笛をただの鈍器と考えるくらいならリーチハンマーでもよくね?
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:09:35 ID:csrk2mK3
>>642
どうせ皆今週で課金切れる品
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:10:13 ID:NI++WNP6
双にあらかじめ強壮持って行くよう言って笛は攻撃旋律だけかけて殴ってるほうがいいな
あんまりかける旋律増やすと色々攻撃無駄に食らうし
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:11:24 ID:OP/NZnUI
>>649
リーチハンマとか核地雷しか今のところ見てないわ
正確性に欠ける上に邪魔
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:12:31 ID:NRPfJarx
>>649
SAがあるから双剣とかぶっても攻撃し続けられる
まあハンマーで蓄積→双剣に交代が理想かもしれんが
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:13:13 ID:f8+eEqe9
リーチハンマー込みでも普通に切れるぞ・・・装甲も格段に破壊しやすいしなぁ
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:14:42 ID:e2gnOGRg
尻尾切れたら先に剥いじゃって
食べてるところで結晶破壊がよさげ?
広域笛2、ラファ2が今のところ安定っぽ
結晶化にスタミナ減少効果もあった気がするから競走旋律も無駄ではないのでは
笛2で旋律維持は余裕でした
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:14:43 ID:L/6dMtRt
>>612
なんでそれを思いつかなかったのだろう
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:15:25 ID:OP/NZnUI
いや文はしょりすぎたすまない
リーチハンマは小さいアクラが来た場合最早空気以下
安定性に欠けるのよ
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:16:29 ID:3nNzqoeU
やはり攻撃強化もある笛一択か
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:16:57 ID:f8+eEqe9
>657 なるほどなぁたしかにそうだわちっさいのきたら涙目だったわ 俺も
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:16:59 ID:NRPfJarx
今日はずっと双剣でやってたが結局打撃の腕勝負だということが分かった
だから明日も双剣でやろうと思うのであった まる
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:18:34 ID:4Afb5FU/
双剣でも尻尾切る時硬いからって根元の体斬りに行く馬鹿もいるんだぜ
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:18:43 ID:J/9LFIRG
名人ついてたら強走維持難しくなかったんだが…
100クシャで維持は結構面倒だが、ジュビアはそうでもないぞ
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:18:51 ID:tmHn7W/S
なんか変にあれこれ意見出す奴居るけど
スタミナ・攻撃笛2とラファ2で確実、最速なんだから
余計な意見だして地雷増やすなよ
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:20:04 ID:/Cs15nBI
>>647-648
そうかー
じゃあ双剣さんにはグイっと飲んでもらうかね

今持ってる笛がボーンホルン改とゲネポスバルーンと血笛という絶望っぷり
ガウシカと攻撃力同じだし血オーボワ作っていきますわ
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:20:17 ID:hUZg1ZMa
打撃役が売れ残りの大仏ホラ貝になる前に集めきらないとな!
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:21:53 ID:R9ZYhTVX
いらねえの双剣なんじゃねえの?
攻撃くらいまくるし、ハサミはビームしてこないとロクに破壊できないし、
血晶石破壊にはクソの役にも立たない
大剣、ランス、太刀みたいに上方向にリーチある武器の方がよくね?
無属性最高クラスなら双剣乱舞(笑)にもヒケをとらんし
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:23:12 ID:OP/NZnUI
ガウシカ

無属性笛Z
ティガ笛
キリン太鼓
辺りが理想になるのかな?
あーキリン太鼓作っとけばry
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:24:03 ID:90XIqk0w
部位破壊にこだわり過ぎて
攻撃してない奴多すぎる

アクラ大暴れでまともに攻撃できずに乙ってしまったわ
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:24:11 ID:P44HNCaJ
その血結晶出すには尻尾を切らないといけないわけだ
そしてハサミ当たらないとかいうのは根本的に無知なわけだ
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:25:12 ID:f8+eEqe9
>>667鎧槌だめなことに気がついてグラファイーオスでいってた俺の立場は・・・?
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:25:25 ID:xn5D2IUP
デカいのくると当たらないが並以下なら普通に当たるのだが
もしかして鋏じゃなくて腕()斬ってると思ってるのか?
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:25:43 ID:2XY4alt5
2段階目頭から壊しにいく馬鹿ヌヌ多くて参った
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:26:46 ID:OP/NZnUI
>>670
いや悪い
ガウシカってなガウシカクラスって書こうとしたんだ
グラファいいじゃない
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:27:20 ID:f8+eEqe9
>>672せんせー1段階目から行く頭行くあほ双剣はどうすればいいですか?
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:28:07 ID:NRPfJarx
>>666
いいことを教えてやろう
腕の付け根辺りを切っていても爪壊れるんだ
悪いが効率部屋は双剣一色だ
何も変わっていないんだあの運営は
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:28:30 ID:OP/NZnUI
>>674
演奏開始モーションで吹っ飛ばしてあげなさい
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:29:08 ID:o4VKwn0t
ランスが一番楽だなこれ
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:30:26 ID:OP/NZnUI
ランスもよさそうね
ランスだけならな
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:33:16 ID:R9ZYhTVX
双剣さまが誰でも知ってることを力説しててワラタ
攻撃食らいまくりなのと、血晶石破壊に無貢献なのと、他最高クラス武器だと尻尾切れない
と思い込んでることの説明よろしく
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:33:24 ID:/Cs15nBI
ランス、斬った後の血晶石壊しにくくない?
動き早いけど
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:33:38 ID:6WZI21xc
ってか、スタミナ吹ける笛→攻撃大吹き無属性Zにしたほうが
火力も上がって、スタミナ吹く時間を攻撃にまわせるんだから
双剣様は強走飲めばいいのに
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:34:12 ID:CX8/L3TB
ランスだと2段階破壊は楽だけど尻尾切る時は見方同士こかしあうし
先端の方いきすぎるとカスカスくらいまくって全然攻撃出来ない
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:37:17 ID:FDcbGago
>>682
そこでクルッセファランクスの出番だな
笛笛セックルセックルとかどうだろうか
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:38:00 ID:OP/NZnUI
>>679
(´・ω・`)?
それお前のおすすめの武器にあてはめてみたら?
斬である限り全ての武器が当てはまるんだが
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:41:24 ID:Q8rk/V7k
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:41:53 ID:3nNzqoeU
>>683
では将軍様、クルッセファランクスの相方を屏風から出してください
滅多に居ないんじゃね、自分以外で作った奴いないぞ
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:42:20 ID:VRYp7JHA
>685
運営
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:42:42 ID:/Cs15nBI
>>683
小さいのが出ると2段階破壊で涙目になりそうだな
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:43:19 ID:f8+eEqe9
>>681 双剣様は笛がいれば「スタミナ吹くの当たり前だろカス」とおもっておられるようです。
   双剣さまもほかの武器をやってみてくださればなぁ
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:44:19 ID:6WZI21xc
>>683
アクラの尻尾にサリッサ系は、突き→突き→突きの3連を当てるのがシビア
(前進する為当たり判定から外れやすい)
しかも3連突き当たった距離だと、バックステップしても次3連当たる距離にならない
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:46:01 ID:jMVP4og3
>>686
求人では使ってないだけじゃね?
背の低いモンスだと上突きの使い勝手悪いし。
身内で狩るときはクルッセよく使うし他の人が使うのもよく見るよ。
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:46:33 ID:n0PMPbDt
この手の相手にランスは4人揃ってこそって感じだな
中途半端に他武器はいると辛い
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:51:37 ID:S89/YrIJ
今、議論になってるのって

1.笛2+双剣2が一番だよ派
2.笛1+ハンマー1+双剣2が安定派
3.ランス2+太刀2でもいけますよ^^;派

だよな?
俺は2がいいと思うんだけどな…旋律の問題とか
それともなんだ、「俺、ハンマーつかえないんで!」って奴が笛つかうの?
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:53:24 ID:8MJ4o/ND
SAついてて楽ってだけの話だろ
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:53:27 ID:f8+eEqe9
>>693 いままでの流れをみたかい?むしろ逆だよ 笛使えないからハンマーだ
ハンマーでならちょっと慣れればだれでもできる
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:56:08 ID:S89/YrIJ
>>695
…やっぱり、笛のほうがハンマーより難しいよな!

だけど俺、笛1+ハンマー1+双剣2でも尻尾破壊いけたぜ?
双剣側が"わかって"ないと、共存難しいけど
尻尾を挟み込む形で殴れ!!
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:57:22 ID:fRfMVS2i
笛は一人のほうがいいな
>>693のいうように旋律の問題で
笛たいまー使ってるから思わぬタイミングで重ねがけされるとテンパる
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:58:18 ID:nuQcfHe3
いやいやいや、だから
問題は尻尾切断後の水晶だって
ハンマーは共存できる溜め1が当たりにくいのよ、水晶に

ハンマーいると尻尾切れないとか言ってる地雷は別にして
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 00:59:03 ID:f8+eEqe9
>>696 どっちでもいける。検証をひたすらしてたからその組み合わせもやってた
   そうなんだよな 双剣様がハンマーやってたときに後ろから辻斬りしてきてびびったのは
   いまではいい思い出です。
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:00:52 ID:NI++WNP6
>>693
2の欠点は
双かハンマーどっちか片方でも地雷だった際に完全に終わる点だな
1ならまだ両方が同じ場所張り付いても共存できるから切れる可能性はあるが・・・
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:01:53 ID:TSYDkzp1
>>696
そりゃいけるでしょうが
双剣側が"わかって"ないと、共存難しいけど
尻尾を挟み込む形で殴れ!!
こんなこと言っといて、何が安定なの?
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:02:04 ID:/vO5czY+
双剣2笛2になるのは尻尾斬りの為だね
ビッタンビッタンの時に当たらない位置で全員動かずに攻撃が続けられるこの編成が一番じゃないかな


尻尾切り後は尻尾食べにくるまで待ってフルボッコすればいいのかな
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:03:55 ID:S89/YrIJ
>>698
ハンマーがうまければ、いけるんじゃね?
(メンバーが譲ってくれたのかもしれんが)
俺が溜め3→双剣乱舞ってできたし

>>700
それを言ったら1もやばいぞ。笛が地雷だと目も当てられん……

っていうかなんで2人ともヤマツ笛なんだよ!!
旋律は片方が維持するなら、片方はヴォルさん笛とかティガ笛でもいいだろ!
まだ匠つけたアカム笛のほうがマシじゃねーか!!
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:04:48 ID:vQeWfi8t
笛の攻撃でもハンマはコケるんだから要る理由なんてないだろjk
結晶剥ぎの時点からハンマは不要
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:07:10 ID:S89/YrIJ
>>701
笛2で地雷をひいたんだ、すまない
別に俺がハンマーしか持ってないわけでもないぞ!!
(ドスギア笛を担ぎながら)


笛2編成だとして
片方が旋律維持、片方が殴り専門笛…だよな?
2人で演奏しても旋律かぶったりしそうだし
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:07:38 ID:fi21Bt6R
アクラの爪破壊は腕のあたりに攻撃当てても壊れるって事知らない奴結構多いのな
爪壊し易いですよ^^とか言って緑ゲージのコバルト担いで来る奴が滑稽に見えてしょうがない
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:09:10 ID:2OfY6puN
尻尾食べてるときも水晶部分が上のほうにあるからハンマーはきついんだよな〜
みんなで殴るから縦3もも入れにくい
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:09:34 ID:f8+eEqe9
>>706 それにコバルト担いでくる奴はなぜかコバルトの攻撃範囲をわかってなくて
   まったく見当違いのところをきるんですね? わかります
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:09:48 ID:F2XtwG8c
上の方で言ってるが尻尾食わせるのいいかもね、まだやった事ないけど。
とりあえずもう一人の双剣の動きを見て手数を減らしたら血結晶破壊安定した
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:10:11 ID:nuQcfHe3
>>703
まぁそりゃあなw うまくて意思の疎通できてりゃさほど困らんよ

笛2は旋律分け合うのが楽じゃね?俺が麒麟太鼓でスタミナしか
吹けなかったからかもしれんが。
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:10:58 ID:o4VKwn0t
>>708
おまえヌヌ剣が距離気にしてると思ってんのか?
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:12:09 ID:f8+eEqe9
>>711 すまん・・・双剣様のことをよく理解してなかったようだ・・・
   ちょっと双剣様に聞いてくるわ
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:12:44 ID:cX5b8CEM
乱舞の殆どが足に吸われてますよ^^;
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:13:26 ID:F2XtwG8c
笛はあれだな、どの旋律が切れてようがダウン中はすぐ尻尾だね
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:14:12 ID:aeeYi5nl
笛は片方が地雷だと半端なく負担がすごいぞ。
強走、攻撃大維持して相方地雷だから打撃蓄積足りず青アクラの頭を破壊する。

おいそこのヤマツ笛早く休憩しろよ。
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:16:25 ID:09CNDbD/
ハンマーでやったこと無いんだけど、リーチ短のデスヴァイスでも水晶剥がせるのかな?
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:16:47 ID:AULTmouD
>>711。712
流れワロタ
装備整ってない団メンと35分針だったけど久々に楽しめたよ
おまいら素材集めなら今週中に絶対集めとけよ
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:16:52 ID:K9s5q/Tq
びったんびったんの時にSA問題で笛だとか言ってる馬鹿がいるが

笛とハンマーで両側から殴ればいい
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:17:28 ID:NI++WNP6
>>703
笛はまだ「ひっくり返ったら尻尾殴って下さい」とでも言っておくだけで済むが
ハンマー居る場合、お互い場所被らないようにしてくださいって言ってもダメな可能性が高いしなぁ

>>705
いや両方殴らせろよw
攻撃大だけなら殴る合間でかけれるだろ
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:18:35 ID:4Afb5FU/
鎚1双3でも全破壊できたが
ハンマーのプレッシャーがヤバかったぜ
やっぱり打撃は二人いた方がいいな、主に精神的な意味で
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:19:30 ID:J/9LFIRG
血結晶の破壊は酔拳でこけたとこ狙えって
双でも当たるし直ぐ壊れるぞ
むしろ、それ以外のときに行って攻撃貰って吹っ飛んで肝心のこけてるチャンス逃す方が痛い
笛は事前に強走吹くやつと、攻撃吹く奴に分けたら良かったぞ
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:20:06 ID:S89/YrIJ
>>710
思いついた!!
お前がキリン笛で強走吹いて
俺がヴォルさん笛で攻撃吹けばいいんじゃね!?


強走旋律ある笛と 強走ない(青♪がない)笛で組むってどうよ?
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:21:23 ID:NRPfJarx
>>718
それが全員分かってれば良いけど・・・
なんで双剣の片割れそっち行くの?笛も攻撃参加してよこの時は・・・
ハンマーさん立ち位置無いのは分かるけどそこはビタンビタンでダメージが・・・
ああ、また青色だ・・・
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:22:28 ID:90XIqk0w
>>723
俺、何時書き込んだんだろう?
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:23:07 ID:f8+eEqe9
>>722 なにも知らない双剣様が「スタミナ(攻撃)吹ける笛ないんですか?;^^」
   っていってくるのを幻聴してしまった・・・双剣様はタコ笛がいいらしいです
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:23:35 ID:8MJ4o/ND
>>718
それが成立する面子が安定してそろわねーから笛2っつってんだろうが
727sage:2008/10/09(木) 01:24:28 ID:QNwE40B/
俺ハンマーと双2の3人で尻尾切れたぜ。
血石はすぐ死んじゃって無理だったが。
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:25:03 ID:K9s5q/Tq
斬が何もしなけりゃ共存余裕だろうが

体液が青色の時は切る必要がない
打撃が攻撃して体液が赤になってから切り出すで間に合う
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:25:20 ID:S89/YrIJ
>>723
双A「ヤッター!ジェビアひっくり返った!」
双B「尻尾切るぞー^^」
笛「あっ、旋律が切れちゃう;;」
鈍「ちょ、俺ごと乱舞すなw」
     ↓
双A「あーあ、尻尾切れなかった。また青だ…」
双B「駄目ですよ、強走切らしちゃ^^;」
笛「ごめんなさい;;」
鈍..oO(こりゃ、俺も笛にしたほうがいいかもしれんな…)

よし。俺ハンマーやめて、笛担ぐわ
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:27:21 ID:6rcvjpeh
強走は飲んで欲しいねぇ、正直なところ
でも双剣相手にはなかなか言いづらいものがあるよねw
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:27:29 ID:8MJ4o/ND
笛の人は普通に旋律の維持とアクラ転倒のタイミングかちあうと困るから強走飲んでくれって言えばいいじゃん
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:30:15 ID:lqXoeNVz
ジュビアジュビアって奴多いな。盲目なのか?www
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:30:41 ID:32XmnsGP
尻尾のバタバタでいつも吹っ飛ばされてしまう地雷なんだけど
双剣と同じ所にいても飛ばされるんです;;
みんなはそんなことない?
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:31:46 ID:NRPfJarx
強走Gは飲むだろ女子高生
でも優しい笛さんは吹いてくれるんですよ
嬉しいやら悲しいやら
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:34:04 ID:OoCyWbu3
現実的に求人では結局強走は吹かなきゃいけなくなると思う
100クシャがまさにこれと同じ流れだったからなぁ

今日試した感じではとりあえず自分で笛担いだ方が間違いないことは分かった
他が完璧でもひっくり返ってる間に旋律かけ直してる笛がいると1回目で切れる確率がかなり下がる
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:34:30 ID:vQeWfi8t
結晶でスタミナ最低なるから笛的にも吹いた方が楽じゃね
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:35:12 ID:o4VKwn0t
>>734
ションベン臭い双剣が多いから仕方がない
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:35:38 ID:7We64xkR
そんなに吹いて欲しいなら吹き専しますね^^;
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:37:04 ID:y6o3Wkak
祭りで強走1000本交換してないんですか?移動しますね^^;
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:37:26 ID:ArM/XKvP
100クシャ以上の地雷率だな
尻尾切れないとかアホか

笛準備中に引っ張るアホハンマ−
音切らして後は最後まで放置のアホ笛
加減知らずのアホ双剣

さすがは3鯖ってところか
アクラU5で止まっちまったよksg
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:37:31 ID:4Afb5FU/
>>733
ホストを他人に譲れ
そうすればお前は無事だ
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:38:54 ID:hGdQM0n/
・・・こいつ今までのモンスターの中で一番つまらないんだけど
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:39:56 ID:TSYDkzp1
小部屋にジェビアの肉質出てるな
尻尾のみ全属性15%か、どうなんだこれ?
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:39:56 ID:Nu2ECcEy
小部屋に解析でてたのね。属性は龍のみ有効で尻尾だけってw
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:41:56 ID:Nu2ECcEy
水晶くらいすぎて目がおかしくなったので移動しますね。
またよろ〜
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:41:56 ID:OoCyWbu3
個人的には結構好きだけどな
群がるハンターを1撃で全員吹き飛ばすジェビアかっこよす
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:43:12 ID:3nNzqoeU
>>742
解析抜きで、1日で全貌を明かす異常な分析力がまずおかしいんじゃね
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:44:09 ID:4Afb5FU/
確かにもう解らないことって正確な肉質だけだよな
今は解析出ちゃったが
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:45:33 ID:32XmnsGP
>>741
ホストだったからなんですね;;
ありがとうございます
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:47:53 ID:NwXksvDK
10戦くらい尻尾きってきたんだが、面白いことに気がついた
尻尾の付け根のはじかれない部分きると最初のバタバタで切れる
もちろんまだ尻尾自体は硬いままの状態でだ
同じPTで硬い尻尾だけ切った場合より明らかに早かった
尻尾付け根って胴になると思ってたんだが違うのかな
他に付け根切ったやついないか?
ちなみに構成は双2笛2
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:49:59 ID:J/9LFIRG
笛は俺ともうひとりで一緒で
・天地2で2回目で切断だった
・ラファ2で初回で切断だった
中の人が違ったから、そっちの問題かね?
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:50:08 ID:xylrQ18M
尻尾切断って体力何%以下から?
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:56:52 ID:OoCyWbu3
肉質見るとなおさら尻尾切るに必要な打蓄積を弾蓄積にすればいいのにって思うな
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:57:06 ID:J/9LFIRG
連投すまん
小部屋見る限り体力30%以下じゃないかとのことだ
尻尾全属性一緒じゃねぇかw
そりゃラファのが早いわ
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:58:31 ID:y6o3Wkak
ガンやっぱ出番なさそうだな・・・
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 01:58:41 ID:3nNzqoeU
>>752
HP30%以下で
全部位破壊完了した時の転倒の際
打撃で一定ダメージ蓄積した後(蓄積完了すると打撃肉質が硬くなり血走った点滅が浮かぶ)
斬属性で斬れる、というのが現在の見解
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:00:11 ID:vQeWfi8t
>>750
肉質的には胴50だな
他に要因があっただけかもな、最初の全破壊でHP3割以下になってたとか
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:04:06 ID:D+IEyFJ7
尻尾の付け根って胴なんだね
指摘されるまで俺ずっとあそこきってたよごめんなさいごめんなさいフヒヒ
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:05:13 ID:/XXEiaLP
しっぽびーむなんかくらう馬鹿いねえよと思ったら、くらってもーた俺バカス
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:07:22 ID:aeeYi5nl
そういえばディアの尻尾の上の部分は肉質的には背中だがその上の部分を攻撃しても切断できるよな?

もしかすると>>750の言うとおり尻尾の付け根部分が胴肉質だが尻尾判定ってあるかもと思った。
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:09:16 ID:y6o3Wkak
しっぽビーム原種と比べて早くなってるよな
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:21:31 ID:xmRGpEVy
これって本当に5分針で全破壊討伐できるの? 10分針になるんだけど><
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:22:41 ID:aUrny8XI
アクラ経験あるなら数戦で5針になるだろ
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:23:25 ID:+kZ9gpWk
なんで尻尾あるホタルはすぐ死ぬん?
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:24:53 ID:nL6+lsWd
ハンマーがいるときは、
ハンマは笛、双で尻尾はさんで反対に位置し、
ハンマーは本体に近い方、
笛、双は水晶に近い方を殴る。
これでハンマーはすき放題やれる。
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:27:17 ID:/Cs15nBI
HP30%で切断か……
あんまし部位破壊早すぎても良くないのね
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:27:40 ID:F2XtwG8c
現状みんな一斉に群がるからハンマきついぜ?
笛なら問題なくこなせるから笛のほうがいいと思われ
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:34:35 ID:76qTwwP9
競走担当(切れ味つきのキリン笛)、攻撃大担当(マドロミとか)
でボカボカ殴れば最強かのぉー
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:45:26 ID:dTveCNaX
持ってて良かったでんでん太鼓
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:58:51 ID:em28Nl/3
そしてやっぱりガンは空気だったと
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 02:58:53 ID:ZpWp/oks
既出かもしれんけどジュビラが水晶埋めタあとの煙?泡?なんか白い時と赤い時ないか?体力?
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:01:48 ID:AsE91A9q
>>768
強走担当が不要すぎる
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:07:44 ID:/XXEiaLP
笛含め強走飲んでけと
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:08:24 ID:S89/YrIJ
>>768  >>772
強走が吹ける強い笛(キリンかマドロミ)はいいと思うぞ?

俺はカクトス笛(強走担)と、ヴォル笛(攻撃大+防御小担当)でいってるぜ!
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:08:49 ID:C0eWHnmc
>>756
尻尾のとこよく見てたら、打撃蓄積でほんとに赤く血走るんだな
何戦もしてたのに、書かれているのを見るまで気づかなかったぜ
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:09:43 ID:ZpWp/oks
血笛やティガ笛を忘れないでー
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:11:05 ID:lMVrMfCj
SPZ無属性笛1、強走攻撃大笛1と双2が一番安定するな
防御大あると死ぬ要素無いから粉塵で事足りるメリットも
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:15:32 ID:g2fMOE7V
ガンナのいい活躍の仕方思いついた。

全破壊したら回復弾連射。
これでかつる。
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:16:14 ID:o09nLq2O
双はなにがいいんだろうか
ラファか無属性SPZってとこかな?
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:18:25 ID:K9s5q/Tq
ラファなければジェビアスライサー
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:20:27 ID:skD7Naqk
攻撃大は吹くけど強走は各自で良いかなとは思うね、
5P交換になったとはいえ、余りまくってる祭Pで常時500とか意味無いのに維持してる。
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:22:28 ID:ApFuHJ6D
亜種の尻尾は属性ダメ通るんだぜ
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:26:30 ID:P44HNCaJ
>>780
ジェビアスライサーですね!ところでその武器を作るためには素材何が必要なんでしょうか!
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:27:40 ID:S89/YrIJ
>>776
旋律の関係で、桃/赤/黄笛がいいと思うぞ
桃→桃→赤→赤→黄と吹けば
弾かれ無効(移動速度UP)、攻撃UP大、防御UP小だぞ
ぶん回し演奏からはじめれば、赤→黄ともつなげやすい

問題は、この旋律の笛が少ない事だけどなあ!!
(ヴォルさん笛を担ぎながら)
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:29:31 ID:+kZ9gpWk
求人プロハンター同士でも1ターンで切れん
多分尻尾切れる段階になっても体力が40%残ってるとかなってて、
もう一度の破壊作業で体力尽きてしまう感じ
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:33:12 ID:ApFuHJ6D
HPツーラー4人集まれば尻尾切りも切断後の水晶破壊も余裕ですた
わざと少ししっぽ食べさせてHP回復させたりなーw
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:39:00 ID:nMNejHBt
破壊肯定だけ無駄なくやっちゃうと削り足りなくなるな
どこで減らすかとなるとやっぱ笛もしくはハンマーの1段目破壊のためにひるませ目的で双が足でも斬るのが楽じゃね
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:40:59 ID:dTveCNaX
防御なんか吹かなくてもよくね?

あと、尻尾をわざと食べさせると赤水晶壊しが安定する気がする
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:43:20 ID:ApFuHJ6D
わざと食べさせるのも途中で止めるといいお
途中までHP回復するし殴り放題だし
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:44:14 ID:Ca1B79T6
尾ビーム、フライングボディプレスのコンボが鬼すぎる。
防御480あるんだけどなぁ。

良パーティなのかはわからないが池沼石?は毎回壊せた。
というか毎回赤になると、笛吹き専、ヌヌうろうろ、ハマーガン攻め
で、実質俺と室伏しか戦ってないから赤から長すぎた。
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:44:16 ID:gXCdw5xF
部屋名の指定に、強走自前と付け足すだけで解決。
嫌な人と住み分けもできるし推奨。
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:49:50 ID:Yg/mvBxp
防御大とか不要だろ
ジェビアは打撃の役割重要なんだから無駄な演奏負担は減らすべき
あとヤマツ笛攻撃力低すぎ、shine
お前だよ、いま同じ部屋にいるテメーのことだ
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:50:00 ID:2FoK2t45
>>791
なるほど、それも良いな!
俺は装備確認ありって書いて入ってきた天地突っぱねてた
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:50:40 ID:ApFuHJ6D
攻1000以上の笛 指定でおk
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:53:46 ID:dTveCNaX
>>790
痛いと思うなら、防御上げればいいんじゃね?
さすがに480じゃこの先生きのこ
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:56:31 ID:K9s5q/Tq
SPZ指定でいいだろ
まず地雷は持っていない
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:56:33 ID:3oH0Sdwx
俺のネオバグZがついに市民権を得られるクエだと!?
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:56:52 ID:S89/YrIJ
>>792 >>794
いや、ヴォル笛(コンガ笛)の旋律だと
桃→赤→赤 で攻撃大
オマケに黄色足すと 赤→黄で防御小がかけれるんだぞ!
装備にもよるが、あると便利だろ!

ヴォルさん笛は攻撃力も1040あるしな!!
…コンガ笛も1000こえてたっけ?
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 03:57:29 ID:P44HNCaJ
>>792
シャインさんって酷いですね!
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:00:51 ID:K9s5q/Tq
>>798
コンガは1248だ
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:06:58 ID:3nNzqoeU
>>798
仕事があるうちは攻撃大のみ吹いてキッチリ仕事して欲しいんだぜ
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:07:47 ID:dTveCNaX
>>796
グラファあるけど
SPはスロ無いから、笛吹G入れるの、めんどいんだよなぁ

素直に笛装備作るか・・・
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:10:04 ID:J4bZT+TE
ダメージシミュしてみたんだが…

SP7無属性と属性笛では
部位破壊は無属性>属性
尻尾蓄積は属性>無属性になるのな
キリン太鼓は飛びぬけてるけどw
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:15:46 ID:u30Q5DBE
三時間かけて、ブレイカーとスライサー作ったけど、見た目がなあ… あまり強くなさそうに見える…
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:21:36 ID:C0eWHnmc
ジェビアの前にヴァシム狩れって双剣が多いな
笛が結晶剥がすまで待たずに2段階目壊しにきたり、2段階目を頭から壊し始めたり
ヴァシムの時からずっと双しか担いでないんだな、地雷ども
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:25:27 ID:ZpWp/oks
血水晶殴ると本体にもダメいく?
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:29:55 ID:WT3/+GuJ
>>802
SP7じゃなくてもカクトス、ナルコあたりならいいと思うぞ
スロあるし
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:33:13 ID:6SQ+FFTQ
>>798
ヴォル笛っていうとヴォルカニックロックかと思っちゃうからラヴァ笛の方がいいかも知れない
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:36:13 ID:dTveCNaX
>>807
カクトスもナルコもテンコもあるんだぜ・・・

地雷避けの為にSP7要求されたら、珠の入れ替えがめんどいってだけ
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:37:37 ID:PZIHrXpO
ところで、体液の色が原種と同じの件

違う色が出るとか匂わせてたギウラスは血石で血尿で悶え苦しめ
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:38:42 ID:e5Jgg8lk
>>806
たぶんイク
血石ホームランしたら逝きやがった
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:45:23 ID:D+IEyFJ7
血結晶2回壊れたとかいます?もう1回壊すの当たり前になってきた
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:46:01 ID:+1sbYlPW
ジェビア指定部屋用の笛一覧
コンガZバクパイプZ…笛メインか廃人級
グラファZホイッスルZ…同じSPでも持ってる人増える
ガウシカ、カクトス、マドロミ…空いてるスロットは笛G珠で
幻雷笛とラヴァ等は見てないので不明、ヤマツは指定外
抜けあったら申し訳ない
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 04:55:41 ID:+kZ9gpWk
偶然ラファ笛SPZ揃ったので連戦してしまった
段々安定してきて確立した行動は、開幕から笛が全ての部位一段階壊すまで全力乱舞厨
第二段階は普通に壊すんだけど、壊れるタイミングにPTMがすぐ尻尾攻撃に移れるかどうか見て攻撃してる

後は1ターンで切れなくても双一人は笛が第一段階壊すまでニートになった方がいいね
血水晶欲しかったらそれも壊すまでニート
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 05:15:45 ID:hbjy+N+j
転倒中の尻尾、双剣だと攻撃力より属性高い方が強いね。
ラファは安定して強いけど、ゲキリュウノツガイなんかも悪くない。
爪なんかも考えると当然ラファがいいけど、HR71でも十分切れるね、良いモンスだ。
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 05:30:38 ID:Yg/mvBxp
双はラファが安定かな
笛は色々使ってみたけどカクトスが安定してた
破壊だけならキリン笛も良さそうなんだがカクトスとそれほど違わない
相方の笛によっては旋律分担出来るぶんカクトスのが有利かも
コンガSPZは持ってないから分からないけど
グラファSPZ、ガウシカ、マドロミは持ってるので使ってみたけど体感差なし
数字上は会心のぶんカクトス有利だけど気持ちの問題
しかしジェビア武器に魅力がなさすぎる…ラファやカイデン持ってない人向けなのか?
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 05:34:42 ID:hbjy+N+j
ラファより、ショウコのが尻尾ダメでかいような…。
ラファ乱舞50ダメとした時、ショウコ縦縦突きで同等くらいっぽ。
DPSに詳しい人お願い。
てか双で爪つらくない?
818854:2008/10/09(木) 05:38:24 ID:oqzLgION
実際ハンマ一人でも調子いいと1分半くらいで3部位1段階破壊出来るんだよな。
正直笛が攻撃してきてこかされるより、ハンマ一人の方が早いわ
ハンマと同じ所攻撃してくる糞笛多すぎだしな。別の場所行けよ粕

笛2のPTはどのくらいの時間で第一段階破壊出来るかしらんけど
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 05:41:28 ID:OR0Ewh6A
色んな意味で太刀は無い
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 05:42:10 ID:dTveCNaX
ハンマーは縦3のかちあげがちゃんと爪に当たれば
かなり早く壊せるが、狙ってできるやつはプロハンターだろ
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 05:42:59 ID:4GgZjwM4
面白いの?
また手応えは豆腐なの?
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 05:53:50 ID:dTveCNaX
>>817
計算してみた


ラファ乱舞 50
しょうこ縦縦ツキ 2



太刀はいらない子
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 05:54:04 ID:lnZgaLut
いや単純に結晶じゃなくて尻尾に当たってたんじゃないかと思う
微妙に短いあれ尻尾判定あるんじゃないかな?
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 05:54:15 ID:lnZgaLut
ミス
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 05:56:41 ID:lnZgaLut
多分打撃なら結晶当たってたら弾かれエフェクトでないとおもう
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 05:59:25 ID:o09nLq2O
2ってなんだwww
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:00:35 ID:m44xMaPa
>>820狙って出来ない奴はハンマー担ぐなと、出来るハンマ2ヌヌ2が理想だが
そんな良面子野良で揃う事なんて稀だし、下手にハンマー担ぐくらいなら大人しく乱舞してて欲しいわな

>818破壊に多少時間喰うが笛2はSA共存できるから割と安定する、カクトス2人で攻撃大重ねの効果中に剥がせたから3分前後かね
多分お前は槌2部屋選んだほうが幸せになれると思うよ、
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:04:41 ID:QXsFo5LC
この募集文でいいんじゃね?
308↑双2 赤笛1 緑笛1

これで意味わからんヤツはお引取り願いますって感じで
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:06:02 ID:oqzLgION
>>820
縦3のかちあげとか普通に狙えるっしょ。狙えない奴は粕ハンマ。
あと、最初にジェビアが出てくる時にグルグルホームランで爪に当てる(タメ3でもおk)。
その後ビームが来たら縦3で爪の片方の破壊完了する。
(ビーム来なくても振り向きに縦3のかちあげか、ホームランを狙って当てればすぐ破壊できる)
もう片方の爪もかちあげ、ホームラン、縦3狙ってやればすぐ破壊出来る。
頭は振り向きにタメ3か縦3ですぐ壊れる。
これが上手く出来れば、大体残り時間48:00〜47:30秒の間に3部位一段階破壊出来るよ
被弾しすぎると時間かかるがな
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:07:08 ID:CCJ8iaS2
>>805
これ実際どうなの?
昨日ハンマーが1段階破壊全然終わんなかったからちょこちょこ足斬りながら暇潰ししてたら、
「ちみたち何故胴に行くw斬でしょうにww」
とか意味分からん煽り入れられたんだが…

1段階破壊待っても待たなくても地雷扱いじゃ流石に双も堪らんぞ。
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:07:36 ID:dTveCNaX
>>827
あれを狙って出来るプロハンターを俺は見たことがないぞ
仮に狙って出来るなら、毎回一段階全破壊なんか1分いないだろ

そんなやつはいない、夢を見るんじゃない!
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:08:32 ID:Xx1f2ZV2
赤い笛だからブラッドホルンでいいですね^^
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:09:01 ID:AbNpJ2Fm
武:                達人珠 受身珠G ○
頭:クシャナアンクSP黄   Lv7 気短珠SP  
胴:エスピナUムスケル    Lv7 剛力珠 剛力珠 剛力珠
腕:フルフルアーム      Lv7 剛力珠 剛力珠 
腰:ガレオスLフォールド   Lv7 音無珠G 剛力珠 剛力珠
脚:ゲリョスUグリーヴ    Lv7 剛力珠 笛吹珠G 剛力珠

防御力:549 火耐性:-2 水耐性:-6 雷耐性:6 氷耐性:-1 龍耐性:7

発動スキル
見切り+3,攻撃力UP【大】,高級耳栓,広域化+2,火事場力+2,早食い,笛吹き名人,受け身,

攻撃スキル落とさず笛スキル頑張った
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:13:21 ID:y6o3Wkak
スロ2ってガウシカかマドロミくらいしかなくえ
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:16:07 ID:dO4DbFla
で、尻尾の弾かれない根元部分は胴なの?どうなのよー?
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:16:36 ID:AbNpJ2Fm
スロなしだと見切り2になりますごめんなさい
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:17:31 ID:Yg/mvBxp
ホームラン当てるにはホストが必要だが
ホストとれる打撃は一方のみだし
ホストとってしまうとバッタンバッタンされてしまう
ホストとって3部位破壊してからエリア移動するのか、面倒くさい
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:18:26 ID:ZpWp/oks
砥石spを気短spに変えてるけど(笛)やっぱ広域は2無いと空気?
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:22:20 ID:+vo5KhEJ
>>813
アスパリージョZはダメ?聴覚保護、攻大、防御大が吹ける
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:24:02 ID:udU1Fnom
広域の必要性がわからない
粉塵でいいだろjk


おそらく早食いつけろってことか?
高速砥石あるなら気短でいいかもね
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:25:46 ID:dTveCNaX
>>839
聴覚と防御はいらないけどアリでしょ
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:34:19 ID:cWZht/9H
笛2ラファ2で全破壊5針安定だな
ホストはヌヌにとってもらってビッタン回避おいしいです^p^

体力と時間さえ許せば今のPTぬけたくなかったぜ・・・
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:36:54 ID:BAM43mQs
指定部屋ばっかで更に糞ゲーと化したな…
しょせんゲームに何なの指定とか
廃人ゲーもいいかげんにしてくれよ
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:41:31 ID:dO4DbFla
初日のギスギス祭りは地雷と罵られようが気合で切り抜ける
ココで乗り遅れるといつまでも地雷のまんまだし
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:43:59 ID:P44HNCaJ
じゃあお前がクソゲーにならないように部屋立てれば大人気じゃね?
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:47:55 ID:Ost+zXUR
地雷ってただの流行語で特に意味なんてないよ?w
まあジェビアも徹夜でゴミニート様が指定部屋でオタってるなw
ジェビア早くもオワタ
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:49:05 ID:OR0Ewh6A
別に好きな装備部屋で建てればいいだけなんじゃないの・・?
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:52:08 ID:Yg/mvBxp
「装備自由・部位破壊なんて気にしない」
これでおk
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:53:20 ID:BAM43mQs
愚痴って悪い
しかし楽しみにしてたジェビアがまたしても素材狙いならまたしても指定部屋のオンパレードで運営に対する失望感がここででた。
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:55:04 ID:1i03gpFn
てきとーにやっても部位破壊出来てしまう糞モンスターよりずっといいと思うが
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:55:42 ID:Yg/mvBxp
この巧みな倒置法と大事なことなので二回言いましたはブロントさんに違いない

さて風呂入って出かける用意するか
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:57:24 ID:K6bx6MQK
切断系は爪破壊も尾尻切断も楽なキリン太刀2がベストだろう

爪のために一人コバルトシザーがいいとかwikiで言っている人居るが
あれ匠付けても緑ゲージでしかも会心マイナス20だぜ。
キリン太刀2なら二人で楽に爪破壊出来て、その時点で一旦砥石使えば
頭破壊→尾尻切断と一気にいける。
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:59:15 ID:dTveCNaX
チッ
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 06:59:36 ID:Ost+zXUR
>>850
だからって指定ばっかりだと楽しくないだろう・・・
好きな武器でいって部位破壊できるからワイワイ楽しいんだろ?
モンハンの楽しみ方の基本はみんなでわいわいだぜ?
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:00:14 ID:+vo5KhEJ
数を要求しすぎなんだよな
血晶石が1、2個ですめば適当構成でも言ってみるとかという気にはなるが
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:01:23 ID:Yg/mvBxp
過去、太刀・ランス・ガンス・片手が最適解となったのは武器指定クエだけ
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:03:05 ID:VcDtIA1X
モンハンの楽しみ方の基本って、装備作ってオナニーじゃないの?
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:08:33 ID:HAbhhdYW
色んな遊び方があるからモンハンってのは流行った訳だしな
ただFは効率厨が少し幅効かせすぎてるだけで
まぁそれも素材の要求数がぱねぇのが原因なんだがな
そこら辺はネトゲだから仕方ないって事で
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:09:02 ID:nz53TJwt
>>852
打撃が蓄積されるまで、尻尾はガッキンガッキン言わね?
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:17:22 ID:GYt/wEWs
ホストだけど、打より斬に渡した方がよくない?
打が尻尾切断可能ビタンビタン中にふっ飛ばされると
打の尻尾蓄積値溜まるのが遅れて間に合わない事あるし。
斬ならふっ飛ばされてもすぐ乱舞しに行けば、丁度打の蓄積が溜まる頃に間に合うし。
求人で打がホスト取ってふっ飛ばされて尻尾切れず→2戦目斬がホスト取って切断
てのがあったんで、何となくそう思った。
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:17:37 ID:8hVLtlHS
>>842
その笛2はどういう組み合わせだった?
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:19:39 ID:oqzLgION
>>860
でもそれだと第一段階破壊遅れると思うんだけど大丈夫かな?
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:20:45 ID:GYt/wEWs
文頭に「確かに」が抜けてた、スマソ
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:23:43 ID:GYt/wEWs
>>862
ほとんど変わらなかったよ。
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:25:20 ID:0iwvHysS
尻尾食べさせると赤石破壊早いからって知ってるよね?
クエ中剥ぎするなら移動しますとか訳分からん事言われたんだが、どうするばいいんだ?
そいつ無視して剥いで食わしたら切れて移動したわ。
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:27:17 ID:CKeH2iJ8
知らないんだろ
なんでお前の知ってる事は皆知ってますみたいな事になってんの?
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:29:22 ID:pWEWt5oU
>>856
ゲリョス変種はデッドウィングSPZが最適解
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:31:22 ID:WfXVwb7f
>>865
そのくらい事前に打ち合わせしないお前が地雷
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:32:21 ID:LzLoebh7
ジェビアいっていっつも最後のほうのビタンビタンで吹っ飛ばされて殴れなかったんだ
皆ビタンビタン当たらずすごいなぁと感心してた

きっと当たらない絶妙な位置があるんだ と
皆と同じ位置に立ってみたり逃げてみたりした




ホスト・・・だと?
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:35:10 ID:wVhN/o6z
>>869
フルクシャ天地「吹っ飛んでないでさっさと攻撃してください^^;」
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:35:28 ID:0iwvHysS
>>866

聞く耳持たないよ、剥ぎなら移動しますのいってんばり、このスレ前半に居てるる剥ぐ奴地雷的考えだわ。
説明もだるいからそんな奴に。
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:36:04 ID:FDcbGago
>>867
アレ相手にデッド担ぐぐらいならオナホSPZじゃないの?
ぶっちゃけた話、ヘビィで異常弾とかのがいいと思うが……
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:44:25 ID:V6biSEnD
>>865
尻尾切れた後ようくみてるとジェビア切れた直後咆哮するから
その間にさくっと剥ぐのがいいと個人的には思ってる。
というのも食べきってなくてもちょい時間かかって倒した後
切った尻尾が消えるっていう光景目にしたんだ…

普通にすぐ剥ぐ それすらの時間もどうのこうのいう輩は
移動してもらったのがいいと思う。
目的は「尻尾切る」じゃなくて「尻尾からの剥いだ素材を集める」
っていうのを見失ってるだけかと。

だって尻尾素材さえ手に入れば例え最悪3死で終わっても
最低限の目的は達成するわけでしょ??
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:56:21 ID:OR0Ewh6A
オナホSPZが何かわからない俺は地雷
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:57:15 ID:D+IEyFJ7
あのてんとうむしみたいなやつだろ
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:58:09 ID:33MxhWnJ
>>871
相手もお前みたいな頑固ものだったんだろ。
お前も相手もどっちもどっち。
説明してないのに、説明しても無駄の一点張りとなぜ分かるのかもイミフ
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 07:58:56 ID:lCV3nVas
>>874
メテオスラッガーSP
なぜオナホかは作ってみるとわかる
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 08:08:06 ID:cWZht/9H
>>861
バグパイプとゼーレ
強走は自前で飲んでもらって攻撃大だけ吹いて1段階破壊したあとは適度に手を抜きつつ殴ってた
それから尻尾殴って一発で切ってあとは適当に尻なぐって大体7〜8分
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 08:21:37 ID:6h11/Tec
せっかく笛ハンマーが素早く水晶剥がしてくれても
馬鹿な天地がわざわざ頭から壊すから毎回カオスになる。

昨夜見た奴はその上頭壊したら逃げ回るし。
何だ?爪は俺にお任せしますってか?
寄生するならもっと上手くやれやksg
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 08:22:01 ID:OR0Ewh6A
>>877
あぁ、、テンガ?だっけか
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 08:24:38 ID:DWEWu1av
>>842みて思ったんだけどもしかしてあのビッタンはホストとるの当たるのかい?
しらんかったわ・・・
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 08:26:15 ID:DWEWu1av
少し上に書いてあったね
スマソ
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 08:36:09 ID:OR0Ewh6A
でもジェビア結構面白いな
部屋建ててさー、自信無いですって人もきたりしたんだけど
説明したらちゃんと聞いてくれてその通り動いてくれたし
ちょっと暴れて10針とかだったけど血晶石も取れたし尻尾切りもスムーズで楽しかった
当たり前だけど会話ってやっぱ大事なんだな
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 08:47:55 ID:3OmpLwri
>>879
双で爪破壊するならある程度の腕いるから、
天地持ってくるようなにわかじゃ無理。
普通にしょうこがベストでしょ。
リーチ、ゲージ、火力的に考えて。
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 08:58:15 ID:rNI9vYYG
>>884
ラファだろ
太刀がまともに使える奴なら双持った方が強い
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 08:59:06 ID:lGdAcJug
斬属性双剣以外!って部屋立ててみようかな・・・
大仏とかフルクシャ太刀とかここぞとばかりに変なのが来そうではあるけど・・・
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:04:10 ID:MchpeLIq
>>884
 ∧_∧
 (`・ェ・´) 
  0  0  太刀さん!がんばって!!
  |  |  
  ∪∪
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:04:49 ID:phP5qnL/
ヴァシムの時もそうだったんだけど、体力30%縛りめんどくさいなぁ
これなければ大分遊べそうなのに(構成的な意味で)ほんともったいないよう
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:14:01 ID:FcqYiNC9
>>888
同意。尾が体力縛りなければなぁ
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:18:25 ID:ltNwlYCX
アクラはどーも切断役がつまらんのでなるべく笛か槌で行きたい。
打撃は面白いんだ打撃は・・・・。
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:20:13 ID:cZmkfpPp
お勧めの双剣はなに?出来れば正式名称で
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:21:10 ID:gkM7d8Ck
なんで教えないとならないの
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:21:29 ID:pWEWt5oU
ラファとか無属性SPZとかブブブとかレウスデスとか
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:24:40 ID:lPQW0M5V
尿血石3回ブチ壊してやったけど破壊報酬1個とか・・・
1個しか出さないんなら生えてくんな
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:26:11 ID:jRJJmWOF
ラファ>>カクトスガイツ≧真封龍火焔天地
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:28:28 ID:i4mBkBBY
>>891
HR71〜100なら双龍剣【天地】
HR100〜なら ブロスブロスブロス ラファール=ダオラ スティールスワロウW
玄人志向で レウスデスクロウズ 

897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:32:17 ID:y6o3Wkak
切れ味bbbで行ってるけどこの双剣研ぐタイミングがわからん
高速砥石つけてても青キープしようとすると気になる
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:32:28 ID:0qV43P9I
ラファ以外の人が緑ゲージで乱舞してる件。
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:37:10 ID:NI++WNP6
面倒くさいからコバルトシザー担いで行ってるわ
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:40:18 ID:ZpWp/oks
レウスデスクロウズってびったんびったんの中尻尾に当たる?
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:44:41 ID:gkM7d8Ck
当たるよーん
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:46:56 ID:ojat0WOr
ラファール、スワロウは廃人、ネカフェ難民認定うけやすいから避けるべき
僻みがあるのでBBBだが防具未強化で武器穴のために持ってると思われたく
ないんで結局「天地」           
                             Q.E. D.
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:49:45 ID:ltNwlYCX
クイック エロ デストロイヤー
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:50:16 ID:ZpWp/oks
ふむ、当たるのか、それならラファにとってかわることも出来る・・・・のか?
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:52:30 ID:gkM7d8Ck
すぐ緑までなくなるから使いづらいっちゃ使いづらいんだけどねぇ(・q・)
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 09:54:20 ID:FTwRyJH7
笛1、ハンマー1、双剣2がいいな
双剣が尻尾殴るハンマーの邪魔しない事を知ってればの話だけど

尻尾切ったら即剥いで
尻尾食べてる間にハンマーは頭殴ってスタン
スタン中に笛双剣とハンマーで結晶間に挟むようにしてフルボッコ
で血結晶5分針安定する
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 10:02:15 ID:5Wf6Th3k
双2笛2の場合、笛が1段破壊しているとき双は殴ったほうがいいのかな?
昨日1段階破壊が終わるまでスルーして、血結晶破壊10分針、ごくまれに
5分針になったが。1回の転倒では切れてないから、殴っとけばいけるのかな
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 10:06:15 ID:NRoURRAp
早く血結晶までこわすならハンマ笛双2かな。
けどハンマに気を使うのが疲れる。笛2双2で場所取り気にせずやったほうが
求人なら安定して楽にやれる気がする。
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 10:07:09 ID:MchpeLIq
あぁん?てめーホームランすっぞ
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 10:10:00 ID:4OtR2tTh
あとは勇気を持って強走薬飲んで下さいって双剣様に言えるかだな・・・
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 10:10:11 ID:cZmkfpPp
双剣教えてくれた人、本当に感謝です!
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 10:10:14 ID:YmZtX0a3
>>907
現状、斬って死んでしまうより無事尻尾斬って水晶破壊したいから、
一段階破壊まではスルー希望の笛です。来ても無駄に叩きつけるけど。
1回目で切断できないのは笛の打撃蓄積が足りないだけ。
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 10:24:06 ID:5Wf6Th3k
>>912
なるほど、打撃蓄積不足ですか
体力が30%以下まで削りきれていないかと思ってました
剛力スキル有のグラファZ2だったんですが、胴側によりすぎて
横振りの片方が胴判定になることがあったのでそれが原因かも…
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 10:26:05 ID:LD5VKpwm
尻尾斬り体力30%縛りてあるのか?
尻尾斬れずに死ぬ事が多数あるのだが…
青色転倒中、打撃蓄積完了で体は赤くなるんだけど斬れずに潜ったり、死んだり…
地雷なだけ?サーセン
わけわらん^^;
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 10:33:44 ID:XLlfaPOD
アクラ腰蒼作ったせいで、尻尾切れないまま討伐した時にモニタの前で喜んでたりするw
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 10:35:26 ID:lPQW0M5V
ロビー偽装大仏天地とか実在したんだな・・・
ネ実だけの話だと思っていたが1発解散余裕でした^^;
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 10:49:15 ID:2vJxS6Dg
おい!おまいら!
おまいらのせいで極長ハンマ1笛1双2で初ジェビアで尻尾切れました!
アリガトン!!
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 10:58:11 ID:6IKWUCHB
一回目二回目の転倒時に尻尾切ってる人いるけど三回目じゃないと蓄積しないだろ・・・
弾かれるしゲージの無駄だと思うんだけどどうなの?
弾かれてでも攻撃すべきなの?
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 11:09:17 ID:ArM/XKvP
Lv7アクラU腰完成記念カキコ
もう身内以外でジェビアやりたくねえ
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 11:14:05 ID:XLlfaPOD
>>916
さすがにジェビアでロビー偽装大仏いたら、一言断り入れて離脱するな
部屋主が了解したら1戦くらいするかもしれんが…
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 11:15:51 ID:dLrG/dxQ
風圧減少を要求する双様がいらっしゃる・・・・
私にはアナタのスーパーアーマーがはっきり見えるんですが^^;;;;;;
てか、フエ担いでても風圧なんて苦にならないし・・・
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 11:16:35 ID:NTwqO/22
なるほど
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 11:16:55 ID:U0sj8c1D
「自分で笛担いで必要だと思う演奏を維持しつつしっかり殴ってくださいね^^^^^」とでも言ってやれよ
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 11:22:50 ID:tqfHVXyc
笛×2でいいなこれは、いくらハンマーが火力高いっていっても一人で縦三より二人でぶん回しだろ
ハンマーと笛は共存できるけど求人でそれやるのもな、ハンマーのできること全て笛でまかなえるわけだし
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 11:28:10 ID:iwe0Z4CA
てかこれさ
笛3双1でいいんじゃねえの?
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 11:32:14 ID:9VKQhS/2
ええい、ランス4の報告はまだかっ!
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 11:45:46 ID:9oR8ymW+
>>925
昨日試しに笛3双1でやってみたが安定して全破壊できたぞ
双をやったんだが2段階目破壊と尻尾切りさえうまくやれば
安定して5針でいけたぞ
でも双はプレッシャーかかるな
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 11:46:13 ID:R3fdKMPs
>>926
ランス4で4戦して2勝2敗だゴルァ
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 11:56:10 ID:hzGtfizm
笛1、ハンマー1、双2で尻尾切りは安定するけど結晶が壊れない。
双剣が攻撃参加すると死んでしまうし、笛がいくとハンマーコカス…
アドバイスください…
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 11:57:43 ID:t1cZs7Fu
戦闘中に尻尾這いでビジェアには回復してもらえばいいんじゃね
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:02:17 ID:2vJxS6Dg
>>929
ハンマーは極長作って、一歩引いて殴ると安定するよ!
上がってる爪にも縦3全部入るよ!
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:05:46 ID:HrY0ZGjr
尻尾は最初から双剣が切ってるパターンと笛だけが殴ってるパターンでやったけど
最初から双剣が切ってる場合は確実に1回で切れるんだけど、そうでないと1回で切れない。

蓄積は打撃だけじゃないと思うんだけどどうなんだろう
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:09:30 ID:BvjwRqYG
打撃蓄積は尻尾の肉質変えるためじゃなかったっけ?
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:09:39 ID:eUWxf+gj
笛2双2で全破壊針5だった
10戦したが疲れるなこれ 
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:15:51 ID:bdCdkV0R
ジェビアの尻尾の蓄積って打撃じゃなきゃいけないのかな?
爪と同じように破壊には特定の属性(弾以外)が必要だけど蓄積させるのは何でもいいとかなら
ガンナー入れたほうが、肉質や狙いやすさを考慮すると効率も安定感も増すと思うけど
どうなんだろう?
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:17:37 ID:csuwOxOp
まず自分で試してから言いたまい
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:27:00 ID:l3cHIwRT
青>赤ダウン時にハンマーが弾かれてる事あるんだが これ肉質は交互に変わってる事ないか?
笛だと弾き無効あるからあまり気にならないけど明らかに溶接エフェクト出る時あるんだよな・・・

あと地面設置結晶は体力低い時にやると赤色になる事が多いね
爆発効果がダメージだけ になってるだけで大きな違いは無いっぽい
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:33:31 ID:ZpWp/oks
>>935
尻尾が打のダメ蓄じゃ無く一定ダメだったらガン入れたら安定だろうけどな。
打枠1つ削ってガン入れて、打を転倒中尻尾に攻撃しないでもらっても切れたならガン枠確定だわな
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:33:45 ID:e09Abw5c
尻尾に属性20も通るならラファーしかないなぁ
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:34:40 ID:2r30S64S
ラファ持ってなくてガイツ使ってる俺涙目
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:37:35 ID:ZpWp/oks
>>940
よう兄弟、そんな時はプレッシャーが凄いけど笛で行くとあんま断られない気がす
ちなみに俺は血笛つかっとる
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:38:36 ID:lJ7heHla
>>935
笛1+毒2撃ちガン+双2でも余裕で1発切りできた

確かに尾が肉質変化するきっかけに打撃がいるのかもしれんが
頭爪同様、蓄積自体はなんでもいけるような気はする

双2笛2で指定立ててるが毒2ガンガン撃つっていうなら
俺の場合はガンナーは歓迎してるぞ、主に赤石的な意味で
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:39:33 ID:vQeWfi8t
蓄積なんでもよかったら最初に切れないという話が出るわけねーだろ・・・ガンは引っ込んでろ
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:40:01 ID:Fst1nAL+
ジェビアで火事場する人はさすがにいねぇかな?
同じ猟団のプロハンターも、さすがにまだ火事場は控えてた。
ニャカ壷で作りすぎた生命の粉塵700の出番がようやく回ってきたか!
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:43:51 ID:L+hGwoSg
初日で粉塵100個オワタ
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:47:29 ID:ZpWp/oks
かつて、これほどまでに粉塵が輝いたクエがあっただろうか?いや、無い。(反語)
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:48:14 ID:vQeWfi8t
少なくとも一回も被弾しないプロハンター様は見たことないわ
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:50:55 ID:IPI7KbzW
粉塵なんてボックス調合できるようになって安くて楽に作れるからいくらでも使う。
調合爺で作ってもらうと大変なことになるけどw
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:51:00 ID:15D1l8oN
久しぶりに復帰しようと思ったらえらく楽しそうだなおい
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:53:05 ID:kemCTya4
俺当たった事ないよ。


マップぎりぎりで笛吹いてるだけだから。
ヤバそうなら転がって別マップに移動するだけ。


まぁ俺ほどのプロハンターだからできるテクだね。
あぁ、ニワカ装備の寄生は来るなよな。
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:55:02 ID:gEXLvZgK
そうか そんなことより次スレよろしく
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:55:11 ID:QqIRimL7
回避+2厨歓喜と聞いて
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 12:59:16 ID:e5Jgg8lk
>>944
双剣で火事場するツワモノいたけど青状態のジャンププレスで乙ってた
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:01:32 ID:Fst1nAL+
笛って切れ味+1ついてるのが前提で話進んでるのかね?
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:02:36 ID:4P1f5wxK
俺が会った火事場ヌヌのプロハンターは、研いでる時の結晶投げつけで乙ってた。
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:05:15 ID:F2XtwG8c
水晶を誰かを狙って投げつけるやつとか、尻尾切り後の尻尾針飛ばしとかあるから火事場ミリww
他にも回転しながら突っ込むの2回のやつとかPTだと誰タゲッてるのか分からんと巻き込まれる
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:07:24 ID:y+GZ7Qd+
ジェビアは被弾前提だろ、双は必ず粉塵もってこい!絶対だぞ!
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:10:27 ID:t1cZs7Fu
原種にもある爪で地面引っかいてから回るアレがムリ
引っかく回数が三回の時がたまにあってムリ
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:15:00 ID:Cps0cCcy
小部屋で見てきた
頭  300
右爪 200
左爪 250
尻尾切断蓄積量 800
右爪すぐ壊れるなーと思ってたけど蓄積値が低いみたいね
てことは右爪最後に破壊すれば1回目で斬れないPTだといいかもしれんね
尻尾の蓄積800は打撃500程当てたら肉質変化だと思うだけども体感

いろいろな組み合わせ野良でやったけども笛2双2が安定だった
笛は広域あると便利だがシルアカ巧剛力のほうがいいと思う
もちろんカクトスあたり担いで
双は小部屋見る感じじゃ無属性より天地のほうがかなりいいみたい(尻尾的に)
30%まで削りきれてないと感じたら1,2回目の転倒は足斬ってもらう
1,2回目の転倒時に尻尾斬ってるのがいるが100%無駄と言っていいな
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:15:35 ID:dO4DbFla
尻尾弾かれる笛なら弾かれても鎚溜め1のが蓄積する?
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:24:48 ID:TV5DNgzM
小部屋更新来てたんだgj
尻尾は全属性20%通るんだな…って事はSPZ担いでた俺は地雷か\(^o^)/オワタ
って事は、今のところラファールがベストか。。
天地?移動しますね^^;
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:30:15 ID:Q8rk/V7k
ハンマと太刀ペアで尻尾切断いけたぜ。
ヴァシムより足で怯みにくいのがほんときっつい。
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:30:49 ID:xn5D2IUP
>>958
黄4回、青3回だぞ
慣れれば回避なしでも無敵抜け出来る、胴体に被さると無理だが
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:38:21 ID:3PkGqkOT
ジェビアセーバー作っちゃったよorz
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:40:15 ID:0qV43P9I
天地とspが緑ゲージで乱舞してる件。
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:41:47 ID:5aYOapq/
レベル7アクラU完成カキコ
めんどくさかったな・・・
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:43:23 ID:BAM43mQs
マジ聞きたいんだけど結晶ハガレテルのに延々と体に乱舞してる双剣って何なの?
もう双は俺がやるわー
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:45:03 ID:HdyxDVjW
そうするとハンマか笛が1段階破壊できないと言うジレンマ。
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:48:46 ID:+edYIxpZ
当たりPT見つかるまで耐えれ 俺も殴らない笛と会って萎えた
攻撃大以外吹かなくてもいいですよって言ってもシカトされたww
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:50:49 ID:Xx1f2ZV2
>>969
ニータイム中にやっといたほうがいいぞ
4時すぎくらいからお子様が帰宅するからさらにひどいことになる
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 13:52:51 ID:FT0Ej+vG
プロハンターの集い
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 14:09:20 ID:jrDWs+cQ
にしても回復系のアイテム消費が酷いぜw
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 14:18:16 ID:E2k/IbEM
今朝良いPTに当たって幸せだったなぁ
今夜は…どうなるかな…
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 14:21:32 ID:jrDWs+cQ
風林火山 7 308火:110 リーチ:長
つまりこの双剣が一番ということだな
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 14:23:16 ID:TVyruBX/
どう考えてもちょっと部位破壊早くなるだけで
ラファの圧勝です 本当にありがとうございました。
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 14:32:03 ID:l3cHIwRT
>>974
ホスト取ってちょっと離れた所から斬ればモアベストだな
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 14:32:52 ID:vZVLvcgc
>>833
その程度のスキルでイイなら
武器スロットなし
フェロウクレストF    74 ●●● 音無珠G, 音無珠G, 剛力珠
ガルルガFメイル    171 ●●  報珠
ミラバルカンクロウ    67 ●●● 笛吹珠G, 剛力珠, 剛力珠
レクイエムコート    108 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
SPグリーヴ【気短】  109     

防御値:529 スロット:●11○0 火:+10 水:+7 雷:+12 氷:+7 龍:+3

攻撃力UP【大】, 激運, 広域化+2, 見切り+3, 自動マーキング,
高級耳栓, 笛吹き名人, 早食い
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 14:39:53 ID:lJ7heHla
>>943
例え蓄積がどの武器種でできたとしても肉質によって蓄積値に差が
出るんだから切れないという話が出て当然だろ、アホなの?死ぬの?
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 14:40:10 ID:11th7rZ8
双はコバルト(業物スキル付き)で行ってるんだけど、これで大丈夫かな?

あと、笛って剛力高耳名人あればOK? 結晶一度も壊してなくて、自分で
やろうかと思ったが、笛装備なくて。
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 14:43:02 ID:CKeH2iJ8
お前らさ、ここでPT募集すればいいんじゃないの?
ここなら地雷なんているわけないはずだしなw
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 14:43:39 ID:l3cHIwRT
アクラの咆哮は前転で抜けられるから自由度の高いポジションなら要らないよ

笛なんかは演奏の絡みで欲しくなりそうだけど亜に関してはダウン中殴りに行くし
事前に吹き貯めしとくとかで要らないかもね
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 14:47:29 ID:K+NGBhBq
咆哮中鋏が下がってタコ殴り状態なのに前転してたらもったいない気がするんだが
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 14:48:36 ID:U0sj8c1D
高耳を切ってまで何を入れるんだ?って話になるんだがw
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 14:55:41 ID:pFlm6ibt
カクトス笛持って行ったらマドロミ無いんですか?って言われた
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:08:19 ID:v49LOkLO
>>880そんな度胸あるわけないだろ^^;;;;;
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:08:52 ID:y/erFM1D
ナルコオーボワしかないオレは・・・、素直に双剣かハンマー担ぐかね。
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:09:02 ID:e5Jgg8lk
カクトスムートだと言われるかもね、対してかわんねーけど
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:10:25 ID:7sBJN+cm
次スレ
【MHF】アクラ・ジェビア強すぎワロタ 2乙目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1223532591/
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:11:20 ID:0qV43P9I
部位破壊の度に前転する仲本工事発見。
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:27:45 ID:l3cHIwRT
いや高耳テンプレあるならそれに越した事ないよ
そんなオレはエロティカ装備メイン

剛力匠で精一杯です サーセン
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:33:46 ID:7PSRBr8B
どこが強いのか分からん・・・
体力が高いってこと?
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:36:15 ID:MrIsAAe8
業物とかわざとつけてんの?勝手についてきたならいいけど
業物なんて空気スキルだと思うんだが勘違いしてる人多いね
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:37:32 ID:1s3O5UbQ
>>992
根拠が「思う」の勘違いしてる人
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:48:34 ID:ApiC0c+A
尻尾切断時、打撃蓄積完了まで切断蓄積無効とだったら業物はいらんと思うが
どうなんだろうね
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:49:25 ID:3tItlV8O
双剣の時はいつも咆哮は回避抜けして、高速砥石いれてんなー
よっぽど下手くそじゃなけれゃ部位破壊時間なんてそんな変わらんだろ
切断時に切れ味ボロボロになるの嫌だから小まめに研ぎたいし
まぁ大3匠高耳砥石作れば1番いいのは間違いないだろうけどな
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:50:37 ID:11th7rZ8
>>992
コバルトのゲージ知らないんですか?
最大が緑ゲージな上に、緑終わるまでのゲージ量が他の双剣より短い。
ジェビアの部位破壊可能な部分はほぼ弾かれる、だから業物が付いている。
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:53:18 ID:spbnckev
まずコバルトなんかでいくなよハゲ
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:53:50 ID:K+NGBhBq
なんかいろいろとおかしいな
コバルトじゃなくて普通の双剣でいいじゃん
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:56:12 ID:7jxw0Ift
>>959
>1,2回目の転倒時に尻尾斬ってるのがいるが100%無駄と言っていいな
1.2回目の転倒時って尻尾ってダメ全くとおんねーの?
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/10/09(木) 15:59:31 ID:OR0Ewh6A
1000ならジェビア鬼強化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。