【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart197

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
※重複防止の為、次スレは>>900を越えた次の回答者が宣言して立てること。該当者が踏み逃げした場合は、>>950
越えた次の回答者、あるいは他の人が臨機応変に宣言して立てること。スレ進行は早めなので早めに立てよう。
※前スレを使い切るまで質問禁止
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart196
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1211778024/

●質問者
・wiki見なくておk
・クレクレおk
・教えてチャンおk
・連続質問おk、質問がスルーされたら催促おk
・テンプレ読まなくてもおk(テンプレは回答者用。でも読んでみると幸せになれるかも)
・ゆとりおk
・コテハン((固定)ハンドルネームのこと)・トリップ(一人用キャップのこと)禁止
・Understand
・武器や防具についての質問は[使う武器の種類]と[HR]を明記したほうが回答を得やすい
・このスレで質問したら総合質問スレに書き込み(マルチポスト)禁止。でも総合質問スレは樹海で迷子になってます
・升の話題は他所へどうぞ
・MHP2Gの質問はスレチ。携帯ゲー攻略板へどうぞ

※回答者は>>2以降
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 12:36:24 ID:DjGYNQfF
●回答者
・どんな質問にも全力マジレス徹底でおk
・回答にはアンカーつけること推奨(スレの流れが速いので他の質問などに割り込みされる事アリ)
・間違ってる回答には全力ツッコミ推奨
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止。テンプレや他の同じ質問の回答への誘導はOK。それ以外に誘導する場合は、必ず答えてからでおk(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない。答えたくない質問は全力スルー
・コテトリ禁止
・スレチ禁止(最強厨自重)
・大脱線自重。でも少しぐらいの脱線や検証の話ぐらいは大目に見てやってください
・テンプレ追加やテンプレの修正は「テンプレ」って入れた上で、ここ>>2にアンカーをつけておくとスレ立て人が探しやすいかも
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 12:37:02 ID:DjGYNQfF
「回答者」のためのテンプレ
●前スレ
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart196
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1211778024/

●公式サイト
【公式メンバー】 ttp://members.mh-frontier.jp/
【オンラインマニュアル】 ttp://members.mh-frontier.jp/manual/
【Q&A】 ttp://members.mh-frontier.jp/support/qa/
【アップデート情報】 ttp://members.mh-frontier.jp/support/update/

●情報サイト
【MHFwiki@】 ttp://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/
【MHFwikiA】 ttp://mhfo.wikiwiki.jp/
【MHF情報サイト】 ttp://festa2007.hp.infoseek.co.jp/
【MHF 装備/防具スレ Wiki】 ttp://pink-bucket.wikiwiki.jp/

【モンスターハンター2解析情報】 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
【MH2データ置き場】 ttp://www.geocities.jp/data774/notitle.html
【MHP2@Wiki】 ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/1.html
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 12:45:33 ID:DjGYNQfF
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 12:46:29 ID:DjGYNQfF
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 12:48:09 ID:DjGYNQfF
●回答者用テンプレ【其の一】
Q.HR2からあがりません
 A.課金してください。
Q.名前の横の※印や変なマークは何ですか?
 A.キャラの上ならシンボルカラー。その横の炎みたいなマークは狩人祭の所属チーム
  メンバー詳細なら左半分のみ青がフレンド、右半分のみ緑が猟団メンバー。両方なら両方。
Q,フリークエストの森丘はどうやっていくんですか?
 A,始まりの唄を夜のアリーナで歌ってもらう。主にキングチャチャブー剥ぎ取り(12%)
Q.サブでギアノス出てるのに雪山でギアノスがいない(繁殖期フリークエ「群れ成す牙獣の主」)
 A.たまご持てばモンスターの配置が変わって出るようになる
Q.防具のギアノスシリーズができません
 A.ランポスシリーズLv6派生
Q.ギアノスUシリーズができません
 A.ギアノスUは未実装
Q:ギルドガードハット紅が作りたいのですが?
 A.女キャラ専用。ヘルパーシリーズLv3派生。
  男キャラなら、ガーディアンヘルムLv3から派生するギルドガードロポス紅が同じ物。
Q.「バナナ」って何?
 A.双剣「アンフィスバエナ」の略。ちなみにアンフィスバエナとは古代ギリシャ人が想像した頭が前後に2つある蛇のこと
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 12:57:33 ID:R4oSsb4/
●回答者用テンプレ【其の二】
Q.「卒塔婆」って何?
 A,太刀「龍木ノ太刀」とその派生武器シリーズの事。由来は見た目。
Q.「次元」って何?
 A.ライトボウガン「ローゼンズィーゲン」の事
Q.獣骨はどこですか?
 A.下位ブルファンゴ剥ぎ取り(15%) 集めるには寒冷期ブルファンゴ8頭クエなど
Q.女王エビはどこですか?
 A.温暖期以外の上位沼BC。昼のみ出現。見た目はザリガニ
Q.アミノタイトはどこ掘れますか?
 A.上位樹海昼3(2%)、7(1%) 上位樹海夜7(1%)で採掘。雨が降ってるのが昼
Q.鋼龍石はどこで掘れますか?
 A.上位下位樹海夜3(3%)で採掘。雨が降っていないのが夜
Q.カジキマグロはどこですか?
 A.森丘BC、温暖密林BC。出るまで出入り。姿はやたらでかいマグロ
Q.古代魚はどこですか?
 A.寒冷森丘11、寒冷沼地3、樹海4。姿は黄色いアロワナ。樹海4が判別しやすい
Q.小金魚はどこですか?
 A.繁殖温暖雪山昼1で赤黒いデメキン魚影(15%)
Q.宝石券の効率のいい集め方は?
 A.繁殖沼ギザミのサブ灰水晶納品。下位2個(34%)・上位1個(34%)
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 12:58:16 ID:R4oSsb4/
●回答者用テンプレ【其の三】
Q.石ころを無限採取できるのはどこ?
 A.温暖沼の9、砂利が敷き詰められたようなテクスチャの地面で採取
Q.モス素材が欲しい
 A.爺交換がオススメ
  モスの苔皮>沼地で砂竜のヒレor森丘で鎧竜の頭殻
  モスの頭>雪山で鎧竜の堅殻
Q.上位ランゴスタ・カンタロスを狩りたいのですが
 A.「異常発生!○○」のフロンティアクエ。無ければ温暖期のフリークエにランゴスタ・カンタロスの討伐がサブターゲットになってるクエがある
Q.キラビートルのオススメの集め方は?
 A.下位:雪山昼。1.2で採取
  上位:温暖雪山昼夜ドスファンゴなど。1.2で採取。秘境スタートなら秘境内でさらに3箇所で採れる
  その他:フロンティアクエのオープンセサミ、ヘブンズゲイトなどでも採取したうえでクリアが楽
Q.上位ガブラス狩りのオススメは?
 A.寒冷・火山ギザミ2匹のサブAオススメ。基本報酬でも上皮が34%で出る
  また、火薬岩サブありヴォルにて9で火薬岩採ると10にガブが沸く
  街迎撃でガブラス狩りまくりもいいかも
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 12:58:18 ID:DjGYNQfF
●回答者用テンプレ【其の三】
Q.石ころを無限採取できるのはどこ?
 A.温暖沼の9、砂利が敷き詰められたようなテクスチャの地面で採取
Q.モス素材が欲しい
 A.爺交換がオススメ
  モスの苔皮>沼地で砂竜のヒレor森丘で鎧竜の頭殻
  モスの頭>雪山で鎧竜の堅殻
Q.上位ランゴスタ・カンタロスを狩りたいのですが
 A.「異常発生!○○」のフロンティアクエ。無ければ温暖期のフリークエにランゴスタ・カンタロスの討伐がサブターゲットになってるクエがある
Q.キラビートルのオススメの集め方は?
 A.下位:雪山昼。1.2で採取
  上位:温暖雪山昼夜ドスファンゴなど。1.2で採取。秘境スタートなら秘境内でさらに3箇所で採れる
  その他:フロンティアクエのオープンセサミ、ヘブンズゲイトなどでも採取したうえでクリアが楽
Q.上位ガブラス狩りのオススメは?
 A.寒冷・火山ギザミ2匹のサブAオススメ。基本報酬でも上皮が34%で出る
  また、火薬岩サブありヴォルにて9で火薬岩採ると10にガブが沸く
  街迎撃でガブラス狩りまくりもいいかも
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 13:00:00 ID:DjGYNQfF
●回答者用テンプレ【其の四】
Q.竜玉がたくさん欲しい
 A.トトス、バサ、グラビ、フルフル、ヴォル、ディアから剥ぎ取り(3-7%)&報酬(5-10%)。レイア、レウスから基本報酬(5%)。他の素材を集めながら気長に
  なおハンタクエHR51「蟹や魚竜の舞い踊り」で確定報酬1個
Q.大タル爆弾G2の入手方法は?
 A.猟団クエスト追加任務達成報酬。
  「桜レイア片手剣砥石使用不可20分以内討伐」「ドド雪だるま不可ホット肉禁止」「睡眠不可グラ討伐」など
Q.肉球のスタンプが欲しいニャ
 A.猟団〜猟団クエ「たまには守ってあげないと」・80匹?(未確認)
  HR 1〜ハンタクエ「アイルーメラルー闘技場」・60匹
  HR15〜寒冷火山フリークエ「灼熱の覇者」(火薬岩を割る)・79匹
  HR31〜寒冷火山フリークエ「灼熱の覇者」(火薬岩を割る)・88匹、森丘(寒冷夜・40匹 温暖夜・25匹)
  HR51〜塔の金レイア銀レウスクエ・55匹
  好きな場所でメラルーを狩りまくれ(下位3%・上位5%)
Q.ネコ毛の紅玉が欲しいニャ
 A,↑のHR31HR51で猫乱獲
Q.ドス大食いマグロの効率の良い集め方は?
 A.寒冷密林のサブ黄金魚クエ。夜ならBCで大食いマグロ、ドス大食いマグロ、黄金魚のみ出る。報酬でも出る
  上位メラルー剥ぎ取り12%なので、猫乱獲の方が早いかも
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 13:01:25 ID:DjGYNQfF
●回答者用テンプレ【其の五】
Q.メモってなんですか?
 A.主に魁・F防具用の素材。メルクリメモとネオジムメモの2種類があり、基本報酬で出る。
  ネオジムメモはHR61〜のメモクエ、メリクリメモはHR81〜のメモクエの報酬。メモクエはハンターズクエストHR51〜100にある。
   ネオジム→グラ・ディア・ドド・ヒプ8% 赤フル5% ババ・トトス4% クック1% (フロンティアクエ)赤蒼レウス確定
   メルクリ→ティガ・銀レウス8% ラー・金レイア5% ガルルガ・黒グラ・黒ディア4% 翠トトス2% ゲリョ1% (フロンティアクエ)ヴォル確定
Q.咆哮を防ぐために必要なのは高耳?耳栓?
 A.耳栓→レイア・レウス・ガルルガ・ドドブラ・クシャ・ラー・ナナ・テオ
  高級耳栓→バサ・グラ・ディア・モノ・フル・ティガ・ラオ・ミラ・アカム・エスピ
Q.どこまで弱らせれば捕獲可能になりますか?
 40% レウス・バサ・グラ・ディア・モノ・ザザミ・ドスファンゴ・ドドブラ・ガルルガ
 30% クック・フル・ババ・ゲリョ・トトス・ヴォル・ドスラン・ドスゲネ・ドスイー・エスピ
 25% ラー
 22% ティガ
 20% レイア・ギザミ・ドスガレ・ヒプ
Q.幸運・激運があるとレアアイテムが出やすい?
 A.メイン報酬とサブ報酬の報酬枠数を多く出やすくするスキル。報酬枠の数が増えることで、レアアイテムが得やすくなる。
  破壊報酬・捕獲報酬・剥ぎ取り・採取には影響しない。
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 13:06:08 ID:R4oSsb4/
●回答者用テンプレ【其の六】
Q.HR100↑で、TUV素材を集めるにはどのクエスト?
 A.【狩猟】基本報酬に玉のかけら。サブAにV素材が入るので、Vを特に集めたければ。
  【討伐】基本報酬にU素材+○○袋
  【捕獲】基本報酬にT素材+○○袋
  ちなみにVの出現率は、上記3クエの基本報酬、ターゲットの捕獲・討伐ですべて同じ
Q.センショクク草はドコで何が採れるの?
 A.密林・森丘:青3%緑6% 砂漠・火山:赤3%黄6% 雪山:白3%緑6% 沼地・樹海:黒3%紫6% 塔:白3%黄6%
  虹色は全エリアで1%
Q.HR100↑で○○を狩りたいのですが?
 A.メラルー(獣人の紅玉)…ハンターズクエ「【採取】繁殖期の雪山」の雪山2に沸いてる
  チャチャ(獣人のガラクタ)…ハンターズクエ「【採取】繁殖期の樹海」の樹海8に沸いてる
  カンタロス(甲虫種の液T殻UV)…ヴォルガノス変種クエ火山2に集まってる
  大雷光虫(甲虫種の針T液UV)…リオレウス変種クエの塔3に沸いてる
  ランゴスタ(甲虫種の殻T針UV)…ザザミ変種クエ密林7やレイア変種クエ密林1などに沸いてる
  ガブラス…各所に沸いてるが火山(ヴォル変種や超鎧玉クエなど)を利用している人が多い模様
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 13:08:20 ID:DjGYNQfF
●回答者用テンプレ【其の七】
Q.高橋/高橋名人って?
 A.剥ぎ取り名人+高速採取の事。
Q.高橋名人装備を簡単につくりたいのですが
 A.簡単に作るのは無理。最低でも肉球のスタンプが20〜40枚とか、テオクシャナズチの宝玉が各4個づつぐらい必要。
  テンプレとしては、全身モスに胸か腕にチェーンS、その上で獣剥珠、皮剥珠と速手珠を突っ込む。
Q.〜の防具は友情対応(シンボルカラー発動)しますか?
 A.ttp://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%A5%B7%A5%F3%A5%DC%A5%EB%A5%AB%A5%E9%A1%BC
  ここを見ると詳しく書いてある。
Q.友情スキルの為にS系(友情対応)防具はつけなきゃダメですか?
 A.求人区では運搬クエ部屋以外ではほぼ要求されるでしょう。また自由区などでも、HR31以上で友情防具無しだと良く思われないことがあります。
  どうしても友情防具をつけられない構成の場合は部屋主となるか部屋主に確認を取る事をお勧めします。
Q.○○を使った見た目を重視した装備を教えてください
 A.あなたのセンスにより好き嫌いがでてきてしまうので答えられません。
   ピンクバケツこと男用のハイメタUヘルムが激しくダサイと思う人もいれば、激しくイカスと思う人もいます。
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 13:09:41 ID:DjGYNQfF
●回答者用テンプレ【其の八】
Q.三種の神器って?
 A.上位(HR31↑)でとりあえずオススメされてる防具。ハイメタUヘルム,ガレオスSフォールド,タロスUグリーヴ。
Q.シルアカ(シルソルアカム)って?
 A.シルバーソルヘルム,アカムトウルンテ,シルバーソルアーム,アカムトイッケク,シルバーソルグリーヴ。この状態で女神の赦し,切れ味レベル+1,
  スロ13。剛力9個入れて攻撃大,見切り+3,火事場+2を発動させるのが多い。
Q.バルアカ(バルソルアカム)って?
 A.主にミラバルカンヘッド,アカムトウルンテ,ミラバルカンクロウ,アカムトイッケク,シルバーソルグリーヴ,これに匠珠2つで,切れ味レベル+1,
  攻撃小,見切り+1,耳栓,スロ9。剛力5個入れて攻撃大,見切り+3を発動させ,防音4で高級耳栓などいろいろ。
Q,ミラテンプレって?
 A,攻撃力大,火事場+2,装填数UP,反動軽減+2が発動するボウガン用装備。主にミラボレアス種と戦うためにオススメ
  されている。候補はいくつか存在しているが、例としては以下の物。
   カイザー(F)マスク,モノデビルレジスト,リオソウルガード,リオソウルコート,ギザミUレギンス,剛力6,装填1,抑反2
    攻撃力UP【大】,火事場力+2,見切り+2,反動軽減+2,装填速度+1,最大数弾生産,装填数UP(剛力6,装填3,反動1で装填速度+2)
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 13:11:25 ID:DjGYNQfF
●回答者用テンプレ【其の九】
Q.剛力珠の取り方を教えてください/ギャラリー大会のやりかたを教えてください
 A.剛力珠はギャラリー大会の賞品。やり方はギャラリースレかギャラリーテンプレを見た方が早い。
  ttp://ofa.jp/index.php?%A5%AE%A5%E3%A5%E9%A5%EA%A1%BC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
Q.ギャラリーでレイアウト登録、呼出しても配置されません
 A.倉庫に登録した内容が1セット分残っていないと登録が消える。審査前に2セット用意する事
Q.家具屋でスタンプを使用してラッキージョウロ等を★★(または★★★)にしたのですが変化がありません
 A.ラッキージョウロ等の道具は家具屋でゼニー購入をすることでレンタルできます。
  一定回数使用すると、また家具屋で購入する必要有り。(一度上げた★はそのまま)
Q.最大弾数生産(スキル)ってなに?
 A.ボウガンの弾・弓のビンを調合する際、出来上がる数にばらつきがある場合に、設定されている最大数で生産できる。
  毒・麻痺・拡散弾Lv2等、出来上がる数にばらつきのない調合には無意味なスキル
  また、弾・ビン以外のもの(毒けむり玉等)にも適用されない
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 13:11:35 ID:R4oSsb4/
●回答者用テンプレ【其の十】
Q.新スキルの効果は?
 A.笛吹き名人:回復・解毒笛等の破損率低下。狩猟笛の効果持続時間が延長
  とんずら:体力一定(20%?)以下で「逃走」の速度上昇
  体術:キック、挑発のパンチの威力上昇(肉質無視固定ダメージ)
  強肩:石ころ、ペイントボールなど球体の投擲物の威力上昇(ブーメランなどは無効)
  ひらめき:クエ出発時にランダムで効果発動(以下は確認済)
   ・各耐性+5、各耐性-20、挑発、早食い、気絶無効、暑さ・寒さ無効、睡眠・毒・麻痺無効
  受け身:ダウン後の起き上がりの無敵時間が延長(通常の3倍程度?)
  圧力:精算時モンスターの取引価格30%上昇
  捕獲上手:捕獲時にペットにしやすくなる(確率1.3倍?)
  絆:PTに異性がいると男/攻撃UP+防御DOWN 女/防御UP
Q.○分針って?
 A.クエ中に画面左上の時計の針が5分刻みで動くことからきた用語。
  「0分針」は0分のところに針がある(針が動いてない)状態。クエ開始から0分00秒〜4分59秒であることを言う。
  「5分針」は5分のところに針がある状態。クエ開始から5分00秒〜9分59秒であることを言う。
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 13:12:20 ID:R4oSsb4/
●回答者用テンプレ【其の十一】
Q.今週の配信クエは何?
 A.公式メンバーサイトを見てください
  ttp://members.mh-frontier.jp/information/quest/weekly/
Q.古龍迎撃戦は今週何がくるの?何時から何時まで?
 A.基本的に金土20:00〜26:00(午前2時)、日月10:00〜16:00
  ただし、イベントなどで配信時間が変わることがあるので、何が来るのか含めて公式メンバーサイトを確認した方が早い
  ttp://members.mh-frontier.jp/information/quest/weekly/koryu.html
Q.今週の古龍迎撃戦で伝説の職人は来ますか?
 A.伝説の職人が工房に来るのは、古龍がドンドルマの街を襲撃している間のみ。砦に襲撃しているときは来ない。
Q.来週の配信クエは何?
 A.予定通りなら、毎週火曜日16時頃に次の週の配信クエが発表される。
Q.ラージャンの尻尾の切り方は?
 A.氷属性の切断武器が必要。怒ってない時も尻尾に破壊ダメージは蓄積される(次に怒った時に一撃入れると切れる)
  なお、怒り&睡眠時に尻尾の破壊ダメージを越えると、破壊ダメージはリセットされる模様。
  という検証結果になっています。
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 13:26:57 ID:DjGYNQfF
■獄炎石:上位火山MAP9(ヴォル)掘orグラビ尻尾剥ぎorアカム剥ぎ取り・部位破壊
■虹色鉱石:上位火山MAP10(ヴォル)掘orアカム基本報酬 ディーリング005報酬
■虹色コガネ:上位樹海昼夜MAP2虫網
■オオツノアゲハ:上位樹昼夜MAP4虫網 ディーリング004報酬
■オオナナホシ:上位樹海昼夜MAP5虫網
■アミノタイト:上位樹海季節不問昼MAP3or7掘 夜7掘 「鉱脈を呼ぶ秘法?」8採掘
■上竜骨:上位ヒプor繁殖期51↑ヒプ剥ぎ取り
■翠水竜の上鱗:上位トトス亜種剥ぎ 81↑トトス亜種メモクエ基本報酬
■神龍苔:ヤマツカミ本体・背中剥ぎ HR71↑、HR81↑街襲撃基本報酬
■神龍木:ヤマツカミ本体・背中剥ぎ
■火竜の延髄:上位レウス/レイア系の尻尾剥ぎ
■鎧竜の延髄:上位グラビ系尻尾剥ぎ
■ネコ毛の紅玉:上位メラルー落し物
■上質な毛皮:上位ケルビ・ガウシカ剥ぎ
■ランポスの上皮:上位ドスラン剥ぎ
■ドスゲネの尾・ゲネポスの上皮:上位ドスゲネ剥ぎ
■イーオスの上皮:上位ドスイー剥ぎ
■老山龍の上鱗:上位ラオシャンロン亜種本体・背中剥ぎ
■猛毒袋:上位ドスイー・ゲリョス剥ぎ バサ腹破壊 エスピ剥ぎ腹破壊etc
■発火袋・貯水袋・発電袋・氷冷袋・催眠袋・激毒袋:100↑【討伐】【捕獲】クエ基本報酬
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 13:27:53 ID:DjGYNQfF
●テンプレおまけ
Q.○○スキルに加えて斬れ味レベル+1を入れたいのですが…
 A.匠を入れると圧倒的にスキル選択の幅が狭まります。
  .┌──┐
  .∩━ ━|)   ガード性能+2とピンクバケツの組み合わせや、
 丿| ___|  <  防具やスキルの組み合わせで悩んでいるなら
 (   ノ         スキルシミュレータを使ってみると幸せに…きこえません
  .)  ) )             ttp://www.geocities.jp/devmhsx/ 
 (__)__)

Q.ヴォル子さんでハァハァしてもいいですか?
 A.
   ∞⌒ヽ      変種が沸いたら全力でこちらへ誘導 
  /  ゚д゚ ) / <  【MHF】MHFのくだらない質問にヴォルガノス等が答えるスレ6食目
  | U  /つ       http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1207660356/
 〜〜〜〜〜〜
--------テンプレ終わり---------
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 13:29:31 ID:DjGYNQfF
ID:R4oSsb4/協力感謝です。
スレ立てて1時間もテンプレ張りにかかるのは、何か対応考えないとだなぁ…


>>1を読まない人のためにもう一度

※前スレを使い切るまで質問禁止
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart196
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1211778024/

使い切る前に質問しても、叩かれたりスルーされるだけですよ。
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 13:49:39 ID:aHG9xkuz

スキル「圧力」での具体的な数値上昇率が知りたいのですが
わかりやすい例とかありますか?
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 13:51:45 ID:aHG9xkuz
間違えてこっちに質問しちゃった
スルーしといてください
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 14:10:15 ID:Rlg9HzDp
朽ちた龍翼はなにか用途ありますか?
ただのゴミでしょうか?
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 14:30:30 ID:R4oSsb4/
>>1

おつ。
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 14:50:03 ID:DjGYNQfF
>>23
使途はないので、換金アイテムだと思えばよい。
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 14:50:08 ID:uA7qgFT+
前スレ終了age

>>1
全力で乙

>>21,22
とりあえず、早まらずに>>1や直前の書き込みぐらいは読もうな。
圧力の効果はとりあえず>>16

>>23
君よりは使い道があるよ
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 14:50:22 ID:iIUVXT9a
>>23
反動珠に使えます。今私が一番欲しい物です。。
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 14:51:09 ID:iIUVXT9a
すいません、別のアイテムと勘違いしてしまいました
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 14:51:37 ID:B5W9btBm
>>1
おつかれさまでっす
ID:R4oSsb4/も、テンプレはりおつかれ!

>>21
一応>>16ねー

>>23
今のところはないかな
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 14:51:39 ID:DjGYNQfF
>>27
節子それは「錆びた」や。
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 14:55:46 ID:claDGg4i
シェンとラオの、正確な弱点の位置を教えて下さい。ガンです。
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 14:57:26 ID:PljwOQZv
>>31
彼らは生き物です 故郷のおっかさんを連れて行きましょう



殻の中の人

ラオ
背中の前脚付け根付近
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 15:00:52 ID:DjGYNQfF
>>31
ラオは、ラオ 弱点 でイメージ検索すれば出て来る。
人のブログっぽかったので、アドレスは遠慮しとく。
文章で説明すると、背中の甲羅っぽい所より下。

シェンは、殻を破壊すると右目が壊れるが、そこに紫色の物体が見える。
それが弱点。

ともに貫通じゃないと当たらない。
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 15:34:14 ID:PTlTFjcH
ガノトトタックルが回避困難です、
対処法を教えてください!
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 15:34:30 ID:p1WGUxgQ
ギャラリー回してたら鉄鉱石無くなりました。
鉄鉱石の効率的な集め方教えてください。
エクストラには加入済みです
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 15:35:56 ID:B9Blrnyq
>>35
エクストラの密林地図クエで採掘
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:07:24 ID:abHpnskT
魚竜種の殻はヴォル変のみでしょうか・・・・?
とっても怖いです 奇跡的にガノスとかから取れないでしょうか
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:09:28 ID:2XQ5Ys1Y
>>37
魚竜種の殻Vのことならヴォルのみ
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:13:43 ID:PIc6YenT
裸でクッククエの納品アイテムにある卵と玉のかけらはどこで手に入りますか?
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:14:51 ID:abHpnskT
>>38
T、Uはヴォル以外でもとれるのでしょうか?
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:15:37 ID:uA7qgFT+
>>34
飛び道具を使う、ガードする、回避性能+2でタックルしてきた方に向かって回避する

>>36
下位火山に掘りにでもいったら?
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:18:28 ID:tgifc7fB
最近始めたのですが、初期ガンスお勧め防具ありますか?

現在HR30 近衛銃槍 ガード+1 砥石高速化 風圧無効【小】 

欲しいスキルは ガード+1 砥石高速化 高耳 回避性能+1以上 
ってか、ガンスって高耳いらない? 風圧無効【大】優先すべきかな?
これから上位になるのでお勧めなどあったら色々指導宜しく御願いします。
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:18:50 ID:2XQ5Ys1Y
>>40
ああ、すまない
魚竜種の殻はT、U、V
全部、ヴォルしか出さないな…
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:20:36 ID:PIc6YenT
ソロじゃ無理なクエストなんですね
クック倒した後に気づきました・・・
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:21:28 ID:nKyNTXNT
無料ではじめたばかりなんですがまず何をすればいいかわかりません。
イーオス系の防具を揃えろばいいのでしょうか?
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:21:29 ID:DjGYNQfF
>>39
卵はHR99以下限定のフロンティアクエの報酬。
かけらは100以上の変種クエで貰える。

>>40
全部ヴォルだの。
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:23:36 ID:abHpnskT
>>43>>46
オーワター\(^o^)/
ありがとうございます MHFで一番嫌いなモンスターだ・・・
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:24:36 ID:flzJEXK8
前スレ>>989
業物のご説明有難うございましたm

上の方で反動珠素材の錆びた龍翼とありますが、これは錆びクシャからしかとれない物ですか?
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:26:16 ID:2XQ5Ys1Y
>>48
上位錆クシャ限定
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:27:21 ID:588DGp/Z
>45
とりあえず使っていきたい武器系統を決めて装備をつくっていきゃいいんだよ
剣士なら最初期は比較的楽に作れて防御力の高いイーオスシリーズを強化していけばOK
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:28:21 ID:DjGYNQfF
>>45
ランス、ガンスじゃなきゃイーオス装備で良い。
足はHR11でシルバーメタルに切り替えるので、強化しなくても良いかも。

>>47
下位で慣れてみるとか。
耐震付ければ、左足張り付きで気にならないと思うが。

>>48
yes。31の錆びクシャだと剥ぎ取りのみ。71だと報酬でも。
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:29:15 ID:0ZwXGVhQ
>>47
体力も攻撃力も高くやりにくい(+時間がかかる)のは確かだが、
死因第1位のプレスさえ何とかしてしまえば大した事ないぜ?

ガードするなり足に張り付くなり回避+2つけて避けるなりご自由に。
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:29:55 ID:flzJEXK8
>>49
やっぱそうですよね…
こないだ来た時クシャに用はないと思っていかなかった。
まさかこんなトコでいるなんてorz
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:30:29 ID:MhkOkvUe
携帯からすみません
ラオの紅玉はティーリングのNOいくつで出ますかすか?
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:31:14 ID:DjGYNQfF
>>53
装填を諦めることになるが、抑反で代用できないかい?
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:31:48 ID:nKyNTXNT
>>50>>51
ありがとうございます
弓がかっこいいのですが難しいですね。
それ以外なら片手剣や双剣がやりやすかったです
初心者だから動きがみんな難しく感じました
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:35:15 ID:2XQ5Ys1Y
>>54
ティーリング No.03
黒貨30個の納品
メインセイル8個の納品
火薬岩2個の納品

のクエ
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:36:41 ID:PTlTFjcH
>41 ありがとう!
やはり、ボウガン・弓がいいようですね。
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:39:36 ID:urVw/Wcf
>>42
ランス使いからの視点だけど
HR30なら上位を意識した装備を作っていった方がいいと思う。

高耳はあれば便利だけど防御できるのでいらない。
むしろモーションから防御できるよう覚えた方がいい。
風圧大無効は最高に便利。
攻撃チャンスがかなり増えるから付けるならこっちかな。
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:41:22 ID:DjGYNQfF
>>56
弓で本当に初期なら、
スキルでスタミナがある装備を+10にして、ランナーを発動させると便利。
ランポス、イーオス、ゲネポスを組み合わせれば出来ると思う。
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:44:34 ID:nvhwce6V
>47
正攻法:
耐震、回避+2、ガード+1のランス装備でどちらかの足に張り付き、
プレス(ぴょいんジャンプ)を最警戒しつつ、ツンツンサッサッやる

姑息法:
逆ヴォルが来るのを待ち、火事場切れ味+なハンマーか火事場麻痺ガンで
指定部屋に突撃する。楽なのは麻痺ガンの方だ。

どちらも、油で泣かない根性が必要。
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:49:07 ID:abHpnskT
>>51 >>52 >>61
ありがとです
ヴォル狩るためのランス防具を作るためにヴォルにいかなければならないとはなんという不条理
穴ハメでがんばりまする
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 16:58:52 ID:hJDaMXzV
>>62
フルクシャでいいじゃん
フルがいやならルーツや金色混ぜればいいし
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:01:23 ID:tgifc7fB
>>59 thx
上位防具も含め色々考えます。咆哮は防御できるし慣れだぬ
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:19:33 ID:uA7qgFT+
>>42
ガンスはぶっちゃけ、高級耳栓や風圧無効はいらない(咆吼はガードできるし、風圧無効攻撃がいくつかあるので、
ランスと比べると風圧無効をつける分他にスキルを回した方がいい)

でも、初期オススメと言われても、HR31でのテンプレ的な装備はあんまり無かったりするので、簡単な所だとフル
クシャと言った方がいいのかなあ('A`)
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:20:20 ID:zzw4aXVI
@別鯖にセカンドを作るのは無料ですか?ネカフェのみのINです
Aそのキャラをセカンドだと見抜かれることはありますか?
Bアイテムは全て受け渡しできるが、装備は全て受け渡しできない?
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:27:08 ID:DjGYNQfF
>>66
1.セカンドという意味合いでは無いが、別キャラは無料で作れる。
2.IDはわからんが、元の鯖で遊んでる人がそんなに来るのか?
3.別鯖にアイテムは渡せない。

1000円払えば同じ鯖に2ndが作れる。
これはガーデンのボックスで素材の受け渡しができる。
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:28:10 ID:DjGYNQfF
>>66
追記。1000円払ったキャラはIDが違うので知り合いにもばれない。
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:29:46 ID:tBGRrcB6
>>66
1、○
2、△:装備や行動以外でバレることは無い
3、○:エクストラ入ってるならアイテムのみ受け渡し可能(レア度無視)
※ただしアイテムの受け渡しができるのは"同垢で同鯖のみのキャラクター"に限られる
課金で2ndを作る際にも1キャラ分作る権利を1回得るだけなので、作り直しは再度課金が必要になる
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:32:09 ID:OOgDHazC
スキル絆で上がる防御力ってどの位なんでしょうか?
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:36:13 ID:3Cf7Ocz3
飛竜種の血はどの竜からでますか?
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:41:09 ID:zzw4aXVI
>>67>>69
ありがとうございます
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:42:11 ID:Xvaip/6Q
>>71
ディアです
討伐で血U 捕獲で血T
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:42:35 ID:s/k+GJ9Z
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:43:02 ID:1Jn+l78p
ガレオス腰Sを造れる分の材料を教えてください。
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:43:31 ID:s/k+GJ9Z
>70
雀の涙

>71
飛竜
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:44:30 ID:DjGYNQfF
>>70
自分で確かめてないが、
♂:攻撃倍率+5、防御-50
♀:防御+40
って、防具スレで見た。

>>71
1.ディア捕獲報酬、捕獲クエ基本報酬
2.ディア剥ぎ取り、討伐クエ基本報酬
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:46:20 ID:jY7M2L2E
>>42
ガ性1・高速砥石・高級耳栓この連立は上位の上位らへんならないとムリポ
下位ならバトル一式で十二分
試験終わったら今後リオソウル胴にお世話になるだろうからオススメする
ギザミU腕と組み合わせればガンススレテンプレパーツ
慣れと言っていいのならガード性能以外無くてもよし、人によってはそれすらも・・・
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:47:13 ID:DjGYNQfF
>>75
近接で良いんだよな?

ガレオス腰
lv1:砂竜の鱗x3、砂竜のヒレx1、マカライト鉱石x1、ランポスの鱗x2
lv2:砂竜の鱗x1、鉄鉱石x3、竜骨【小】x3
lv3:砂竜の鱗x3、魚竜の牙x3、マカライト鉱石x1

ガレオスS
lv1:縞模様の皮x1、水竜のヒレx1、氷結晶x3、鉄鉱石x2
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:51:24 ID:u9jyK77r
オープンセサミって塔で自由に採集できるってだけのクエですか?
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 17:51:57 ID:DjGYNQfF
>>80
秘境でドスビスカス、アンバル、エールナッツが採集できる。
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 18:01:58 ID:OOgDHazC
>>76 >>77
ありがとうございました。
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 18:03:13 ID:1Jn+l78p
>>79
ありがとう
ガノトトス狩らないといけないんですね…
苦手だ
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 18:05:09 ID:af4EdB63
下位のガノトト亜種はなくなったのでしょうか?
解析サイトによると寒冷に出るはずなのですが、フィールド情報にも載っていません
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 18:07:15 ID:DjGYNQfF
>>84
可能性として、
1.出てないだけ。クエを回してみる。
2.原種狩ってない。
どっちかだと思う。
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 18:19:15 ID:cplp0cmn
>>83
狩らなくていい
ガノトトス釣りのサブクリアで出る
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 18:24:04 ID:mHkSzK3s
>>80 に便乗して、オープンセサミって下位塔でしたっけ?
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 18:30:35 ID:euag2lNt
闘技演習のギザミを求人で募集したいのですが、どういう文面で募集したらよいのでしょうか?
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 18:31:31 ID:z55B0n31
貫通弾のみを打つだけなら、どのヘヴィが取り回しやすいですかね?
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 18:38:29 ID:u9jyK77r
>>81
ありがとうございます
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 18:39:49 ID:HePC/EJo
そろそろエクストラの課金切れるのですが、
課金しないと次回課金しても、宅配ボックスリセットされてしまいますか?
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 18:43:40 ID:nvhwce6V
>87
上位塔。ギアノスからは上位素材が剥げるし、ユニオンも掘れる。
しかし、セットさえあればHR無制限で受注できる謎クエスト
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 18:46:37 ID:DjGYNQfF
>>87
上位。

>>89
ディスティ

>>91
消えないけど取り出せない。
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 18:47:54 ID:z55B0n31
>>93
どもども
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:03:49 ID:HePC/EJo
>>93
どもども

課金すれば、また取り出せるようになるんですよね・・・?
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:05:58 ID:za20TXAk
今、バサルの捕獲タイミングを見極めようと弓ソロでやってたんだけど、
バサルがシビレ罠にかかった瞬間に討伐となってしまった。
バサルの残り体力が僅かだったにせよ、シビレ罠にはダメージ判定あるってことなのかな?
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:12:07 ID:DjGYNQfF
>>95
yes。

>>96
捕獲可能HPは40%だから、討伐した時間の半分強で捕獲できたことになる。
腹狙ってるなら、アオーンの回数とかで判断できるんだけどね。
シビレ調合分と捕獲玉を多めに持って、時間で判断するとかしてみると良い。

シビレ罠、捕獲玉で討伐しちゃった報告は結構みるから、ダメージはあるのだろう。
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:21:19 ID:RlXvBWpp
>>96
罠や麻酔玉関係もダメージあるよ
ディアを音爆弾で倒したことある
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:26:04 ID:SQiZ9ocH
質問すいません お願いいたします。
上竜骨が出るクエは HRいくつからでしょうか?
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:26:52 ID:HePC/EJo
>>97

安心しました、どもです!
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2008/05/29(木) 19:27:06 ID:OzeL8Q+R
イーオスの鱗たくさんとれるクエストってないですかね?
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:27:30 ID:hJDaMXzV
>>99
31から出るよ。剥ぎ取りのみだよ。
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:28:15 ID:SQiZ9ocH
>>102
ありがとうございます!
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:29:18 ID:OQxz4UOz
>>99
上位ヒプノック剥ぎ取りのみ。
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:29:47 ID:Zs14+4E6
>>99
HR31から
上位ヒプノとヒプノ繁殖で剥ぎ取りのみ
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:36:13 ID:PjNzf9fH
質問です。

エスピナス変種に天地かついで行って、股の下で乱舞していたんですが、
三連続しっぽふりふり攻撃を食らってしまいます。

双剣の立ち回りの参考になる動画とか、立ち回りとか、教えてもらえないでしょうか
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:37:30 ID:tBGRrcB6
>>99 HR31〜 上位ヒプから剥ぎ取りで出ます(20%)
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:41:35 ID:Hu5VjLjx
逆鱗がほしいのですが下位桜レイアの捕獲報酬で4%
金レイアの尻尾10%ですが、尻尾は一回剥ぎ取りで10%すよね。
捕獲報酬は4枠ありますがつまり一回に16%ということでしょうか?
それとも4枠トータルから4%ということでしょうか?
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:47:44 ID:DjGYNQfF
>>99
原種は31〜
繁殖期は51〜
のヒプからです。

>>101
hr10以下なら3匹クエ。
10以上なら8匹クエで良いんじゃないか?

>>108
4%*最大4枠。
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:49:18 ID:5MaJaj3Q
>>65
>>78

42です。
なるほど、トリアエズ焦らずテンプレパーツ集めて行きます。
上位怖くて行けんよ('A`;
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:51:21 ID:jY7M2L2E
ん?捕獲報酬枠って3枠じゃね?
ということで正しい情報知ってるヒト教えてくださいな
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:53:51 ID:Hu5VjLjx
>>109
ご回答有難うございます。
4枠それぞれの抽選で1枠あたり4%という考えでよろしいでしょうか?
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:54:53 ID:M7YgD6u4
>>108
サブ報酬は必ず四枠でるわけではない
報酬枠数が決まった後、それぞれ抽選を行う

0.96^4が四枠だった時に一枚も逆鱗が出ない確率
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 19:56:02 ID:V58aifVo
>>108
>>111
捕獲報酬は2枠か3枠、運気スキルの影響を受けない
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:02:51 ID:DjGYNQfF
>>111
あぁ。すまん。サブと勘違いしちゃった。
>>112
って事で4%*最大3枠だ。
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:08:35 ID:2inK8S/C
HR400の試練ってなんですか
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:11:40 ID:HMzPBVnE
>>116
キリンソロ
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:12:39 ID:DjGYNQfF
>>116
本スレから。
23 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 09:31:41 ID:HMp6nslt
100 レイア
200 レウス
300 ディア
400 キリン
500 ナナ
600 ??
700 ??
800 ??
900 ??
999 ルーツ

600〜900の試練内容ってもう出てる?


24 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 09:46:54 ID:ONp0EX/s
>>23
700 アカム
800 ボレアス
900 バルカン

600なんだっけか
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:12:46 ID:gXmsnhju
HR22になったので、ためしにソロでレウスと麒麟にいってきんですが、レウスはともかく麒麟にまったく歯がたちませんでした。
そこで装備を大剣からライトボウガンに変えようと思い、ハートヴァルキリーを作成しました。
ボウガン初心者なので、ボスの立ち回りがイマイチわかりません。
クック先生は余裕でしたが他の硬いボスにも通常弾LV2の連射でいいんでしょうか?
それとも硬いボスはヘヴィでいくものなのでしょうか?
ちなみに防具は、ほとんどバトル装備にしました。
どうかご教授お願いいたします。
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:28:54 ID:DjGYNQfF
>>119
基本的に通常2でok。
でかい敵(グラビやトトスなど)だと貫通。
あとは弱点を狙えれば完璧。
クックなら頭、レイア、レウスなら腹など。

キリンやゲリョスは、弱点が散弾を吸収するので効果的。
散弾1を打ち切ってから通常2を角狙いでとか。>>119
基本的に通常2でok。
でかい敵(グラビやトトスなど)だと貫通。
あとは弱点を狙えれば完璧。
クックなら頭、レイア、レウスなら腹など。

キリンやゲリョスは、弱点が散弾を吸収するので効果的。
散弾1を打ち切ってから通常2を角狙いでとか。
防具は散弾1、通常2を打つ限りは、反動も装填もいらないので攻撃重視にするとか。
防具は散弾1、通常2を打つ限りは、反動も装填もいらないので攻撃重視にするとか。
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:30:35 ID:DjGYNQfF
あぁ…リロードしたつもりでコピペしたらダブってしまったw
読み取ってくれw
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:32:24 ID:iIUVXT9a
大事なことなので2度言いましたってヤツですか?
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:32:25 ID:0ZwXGVhQ
>>119
キリンガチなら大剣のほうがいいんじゃないかな、と思う。
振り向きに合わせて角に抜刀切りするといい。

ボウガンは相手の肉質に合わせて弾と狙う部位を選択する必要がある。
弱点が多段ヒットが望める部位なら貫通、望めないなら通常。
属性に『非常に』弱い部位には属性弾。
弱点らしい弱点がないなら拡散や毒麻痺などの肉質無視弾。

またガンナーは防御力が低いので攻撃を食らわない立ち回りが必須。
相手の動きをよく見ることになるから腕は上がるかもしれない。

キリンの弾弱点は角なので要練習。
散弾撃つならいいがヴァルキリーは散弾の装填数少ないんだよなぁ…
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:34:46 ID:V58aifVo
>>119

ガンナー必須の知識は→  ttp://www.geocities.jp/mhg_gun/tenp2.html
各計算式の結果などは→  ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/platk_gun.html

中途半端のガンナーは地雷中の地雷になりかねないので
徹底的に読むべし!徹底的に読むべし!!
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:38:59 ID:jap13uSa
エスピナス狩りたいんですが、HR低いとうけがよく無いようなんですが。
スキルはそれなりだと思っています。武器は何がいいんでしょうか?
近距離遠距離と居ません
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:39:59 ID:loD9F6VC
>>125
無難なのは、大剣・ランス・麻痺ガン
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:42:30 ID:jap13uSa
>>126
大剣なら例えばどういうモノがありますか?
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:52:55 ID:loD9F6VC
>>127
HR30のほうなら、アイスディバイダー改とかダオラ=デグニダル、
なければブラッシュデイム、ペイルカイザーあたりでいいんじゃない?
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:53:26 ID:+mvIq7LW
>>127
HR書いたほうがいいとおもうよ
上位上がりたてだとするとペイルやフルブレでいいんじゃない?
ヒプ大剣はタブー
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 20:59:38 ID:uNDXhLrM
3鯖、マーフォーク が池沼って本当でしょうか?
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 21:11:22 ID:IKIXd7ZB
>>130
ローカルルールを理解しない君が池沼が正解
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 21:13:31 ID:fC6F+xYx
森丘のレウスクエでサブBになっているチャプチャプーってどのエリアに居ますか?
教えてください
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 21:15:29 ID:yzWc2OAF
連射と反動軽減は両立できないんですか?
付く装備は出来るけど反動軽減がグレーになって消えてしまいます
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 21:16:01 ID:IKIXd7ZB
>>133
連射スキル発動時は反動スキルの効果は無効になります
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 21:24:10 ID:Hx3QU4sD
課金残り3日ぐらいなんだけど
今からエクストラコース登録すると

課金終了した後のエクストラコースってどんな扱いになるの?
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 21:31:50 ID:yzWc2OAF
>>134
回答ありがとうございます            
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 21:54:27 ID:qU81zzkv
>>135
トライアルコースのままエクストラコースが利用できるだけかと。
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 21:55:31 ID:Hx3QU4sD
>>137
ありがとう
めんどくさそうだから課金終了まで待つことにする
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:10:58 ID:maZ9zfl8
尻尾についての質問なのですが
尻尾判定というのは全て尻尾の内側の見た目が変わっている部分なのでしょうか?
そうだった場合例えば太刀や大剣などの上から斬りかかる攻撃を
尻尾の上側からいくら当てても尻尾は切れないのでしょうか?
また、レウスなどが麻痺した場合尻尾の上側がすごく切りやすい位置に来ますが
そこに何発乱舞を当てても尻尾は切れませんか?
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:16:11 ID:AAwRQjMF
逆鱗を1番効率よく集める方法は教えてください
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:23:04 ID:jEd4aP4G
>尻尾の内側の見た目が変わっている部分
肉質は尻尾が適用され、蓄積も尻尾に溜まる

>尻尾の上側からいくら当てても尻尾は切れないのでしょうか
肉質は背中が適用され、蓄積は尻尾に溜まる

>レウスなどが麻痺した場合尻尾の上側がすごく切りやすい位置に来ますが
>そこに何発乱舞を当てても尻尾は切れませんか?
尻尾は切れるが、ダメージは背中の肉質から計算される
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:25:18 ID:vmoF3mK7
今から始めるなら何鯖がいいですか?
mh経験はあります
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:32:03 ID:maZ9zfl8
>>141
そうだったんですか…結構ややこしいのですね
ありがとうございました。参考になります。
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:39:39 ID:jEd4aP4G
>>140
火竜の逆鱗
31森丘レウスサブ>剥ぎ取り装備で銀レウス尻尾剥ぎ取り>>その他

雌火竜の逆鱗
剥ぎ取り装備で金レイア尻尾剥ぎ取り>上位密林レイアサブ>下位密林レイアサブ>その他
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:40:01 ID:W8UleCXd
今更気づいたんだけど
フリークエストのHR51-99って採取ポイント別物?

>>142
旧鯖だと結構外人いるんじゃね?
でも新規は多そうだから会いそう
大半HR100超えだし、外人を取るか廃人を取るか

>>140
火龍のならたしか銀レウス10%じゃなかった?
移動しないから早く狩れるしオススメ
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:41:04 ID:4l8S5c+S
オープンセサミの秘境採集ポイントって一カ所だけ?
147145:2008/05/29(木) 22:41:23 ID:W8UleCXd
×旧鯖
○新鯖
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:43:42 ID:iIUVXT9a
>>147
新鯖ってなんですか?
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:43:48 ID:vmoF3mK7
>>145>>147
レスサンクス
俺は廃人を選ぶぜ
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:47:04 ID:AAwRQjMF
サンクス!
レイアの逆鱗が欲しくてHR81の金と桜両方尻尾切ってまわしてるけど間違いじゃなかったのか
剥ぎ取り装備欲しいなぁ・・・
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:47:07 ID:XZDk4c3s
飛竜のタックル(右側に繰り出されるやつ)の攻撃ベクトルは、どっち方向ですか?
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:50:39 ID:2prwsvFc
瑠璃源珠って試練クエストだけで今来ている黒龍クエストでは手に入らないのでしょうか?
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:51:09 ID:YtKVW08t
ガルルガ変種に金猫担いだのが来たんだがこれはおkなのか?
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 22:51:21 ID:maZ9zfl8
>>145
森丘レウスサブは報酬にも7%で入るから
銀より森丘お勧め
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:01:21 ID:jY7M2L2E
>>146
そう

>>148
一応2・3サーバのこと、でも新なんて時期はとうに過ぎてるけどね

>>150
タックルしてくる方向
グラの左わき腹下に居てもグラの左外側を向くべし
ランガンスと片手だとガードしくれる範囲が違うので慣れるとイイヨッ

>>152
試練クエストってカテゴリのクエは無かったと思うが今週配信フロンティアクエの黒龍でなら手に入る
ちなみに樹海エスピの巣エリア採掘でも出る

>>153
なにがどうおkなのかは知らんが
ガチ部屋で火事場してフルに麻痺調合撃ちしてくれるなら神って言っていいレベルだと思う
高台ハメなら肉質無視弾のみって指示を呑んでくれれば戦力にはなる
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:06:24 ID:qpeUJ3Jv
飛竜のコインが必要になったので闘技演習レイアで集めようと思うのですが
捕獲はできるのですか?
持ち込みにも採取にも麻酔玉が無い様なのですが
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:07:11 ID:gmaKEjI3
>>120>>123>>124
詳しい説明ありがとうございました。
大剣と両立してがんばってみます。
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:15:13 ID:2prwsvFc
>>155
すいません試練クエストっていうのはHR50試験の黒龍のことです
今週の古龍クエストでも手に入るんですかありがとうございます
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:15:34 ID:V4VPFGhE
卵のかけらってどこで手に入りますか?
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:17:33 ID:nKyNTXNT
本スレで間違えて聞いてしまいました
HR2以上に伸ばすのは課金でしょうか?
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:19:20 ID:ysI9P7Q/
>159
草食竜納品クエ
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:19:27 ID:loD9F6VC
>>159
フロンティアクエストのページ2にイベント用のクエストがあります
それの基本報酬で確定1、だいたい3くらい手に入ります
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:20:08 ID:7gfVPWoJ
武器の種類によって変わってくると思うんですが
攻撃大と攻撃中の差は実用面だとどのくらい変わってくるんでしょうか
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:20:33 ID:AAwRQjMF
もう一つ教えてください
尻尾切るときに眠らせると蓄積リセットされたりしますか?
睡眠大剣で尻尾に3倍うひょーとか思ってるとなかなか切れません
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:24:52 ID:jEd4aP4G
>>160
お金払いましょう

>>163
武器倍率10、塵もつもればなんとやら

>>164
尻尾切断可能状態で眠っているときに入れた攻撃が
尻尾切断まで溜まると尻尾が切れなくなります
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:31:32 ID:dglI7Dxn
エスピUの防具を使ったお勧め装備を教えてください
 剣士、ガンナーどちらも知りたいです。
よろしくおねがいします
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:31:59 ID:dEkBQqhM
今日アカムにバルバス担いで行ったらばるばすwと言われ祖龍破槌?位持ちましょうね^^;
と言われたんだけど、切れ味ゲージみても大して変わらないと思うのですが、ばるばすwと言われる位
差はあるのでしょうか
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:35:18 ID:AAwRQjMF
>>165やっぱりですか。。
ありがとうございます
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:39:13 ID:fDcqJE7x
>>167
一長一短。
装備やスキル、切れ味ゲージ、スロット数を考慮すると一概にどちらじゃないとだめとはいえない。

値だけ見るなら祖龍破槌。
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:43:51 ID:4Fhnu4DS
>>167
効率部屋に行ったのなら、そういわれても仕方ない。
攻撃性能だけ見たら、祖龍槌はバルバスの上位互換。
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:43:57 ID:xCjsNWoD
今日からMHFはじめたんですが、
何の考えもなしに1鯖にキャラを作ってしまいました。
もし、初心者が居辛い鯖ならほかに変えようと思うのですが・・・。
ご教授よろしくお願いします。
ちなみに、MHはこれが初めてです。
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:44:22 ID:jEd4aP4G
>>167
攻撃大見切り3護符爪青ゲージ アカム肉質変化前+怒り状態
バルバス 祖龍破槌
縦1 57 67
縦2 26 33
縦3 104 118

溜め1 50 59
溜め2 91 107
スタンプ 106 125
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:56:38 ID:lkYUrGF9
金レイアにバケツテンプレで蒼刃剣ガノトトス担いで行っても大丈夫でしょうか?
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:56:57 ID:iIUVXT9a
これから初ラージャンなんですが、
・閃光玉を投げまくって良いのか
・バナナで大丈夫か
・防御値460(種で500位)で大丈夫か
教えてくださいましm(__)m
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:57:14 ID:INBNuyjK
>>173
翼を斬るなら全く問題ない
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:57:37 ID:jY7M2L2E
>>167
あの辺の武器になると能力値の差は誤差っていうレベル、スロットの有無の違い こう考えてほとんど問題ない
指摘してきた人には
「そんなこと言ってPT解散でもしたらそっちのほうが効率もあなたの評価も落ちますよ」
って心の中で思っていましょう、言い返したら負け
これで続行ダメですか?と聞いても恐らく別にいいけど〜○○だから強い講釈が始まるだけだと思われる
結局その程度自己満足、その人が気になるならPTを抜ければおk
もういっぱいレス付いちゃってるけど自己マンカキコ

>>171
1か2ならどっちでもおk
3は人少なめでちょっとPT組みにくいかも
と全鯖にHR100↑キャラ所持のカプ畜ハンター俺が言ってます
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:58:34 ID:INBNuyjK
>>174
閃光は暴れるから要らない
バナナでも大丈夫
体力150にすれば即死はしないと思うから体力150にするのを忘れずに
頑張れ
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/29(木) 23:59:09 ID:x1HKdpZD
HR9で何故か竜骨(大)持ってたんですが何故なんでしょうか?
演習とやらには行ってないしドスランポス、ドスイーオス、ドスゲネポス、ドスファンゴ、ゲリョス、イャンクック
ダイミョウザザミ、ドスガレオス、ババコンガぐらいとしか戦ったことないのに
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:00:04 ID:xs7YxnAr
>>171
鯖による違いは特にないが鯖の中でさらに入門区、自由区、達人区、求人区に分かれており初心者ならば入門区がおすすめです。
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:00:54 ID:t9L64t5G
>>176
人口調査スレによると、鯖人口は1と3が大差無いくらいで、2が少なめのようだ。
あと時々3鯖の入門区は活気付いてると聞くけどこっちは確認してないのでわかんね
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:01:47 ID:loD9F6VC
>>178
ドスガレオスからはぎとれたと思います
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:01:51 ID:kFPPKME9
ドスガレオスクエで出る竜骨大
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:02:20 ID:UjUmYcrQ
>>178
下位ドスガレの報酬で竜骨大が出たような気がする
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:02:39 ID:SbfM84yO
つか祖龍ってHR91からだろ?
武器指定部屋ならわかるがどんだけ廃人志向なんだよと
100なってから求人来いよみたいな雰囲気だし
FF11なんかよりローカルルールひどいもんだぜ
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:02:56 ID:zKo1O5r5
>>178
そのラインナップだと、たぶんドスガレオスの基本報酬で取ったんじゃないかと思う。
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:03:22 ID:cx6jF6uJ
>>177
ありがとうございます。がんばります
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:06:24 ID:ao2O5Xx6
>>184
愚痴スレでおk
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:06:52 ID:zKo1O5r5
>>184
FFから転向してきた俺からみれば間違いなくFFのほうが酷かったな・・・つかあっちはMMOだしな
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:09:33 ID:KbHXdzhP
おうふ補足レス付いてる
総人口はそうなのか
言い訳がましいが3鯖のゴールデンタイム以外の過疎具合はすごい・・・すごいでうs
ゴールデンタイムなら3鯖入門区の人口密度は異常
一番上のワールドがパッツンパッツン99ランドが8つ9つ並びます、他2ワールドもかなり密度高くなってる
1・2鯖からの流入暇つぶしキャラが多い模様
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:11:14 ID:qSSroi1s
>>175
ありがとうございます。行ってみます
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:13:51 ID:FFgM77Ac
上質な角が欲しいのでが、下位と上位ではどちらが厚め安いですか?
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:16:57 ID:+c8u8AIh
会心マイナスの武器は見切りスキルで打ち消さないと会心が全く発生しないでおkですか?
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:17:33 ID:fPb8gTbl
>>191
上質なねじれた角の事かな?
下位ディア原種で角折ってサブクリ繰り返すのが一番早そうな気がする

>>192
会心がマイナス状態のままだとむしろマイナス会心なるものが発生します
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:17:49 ID:xeWUDmYe
そろそろキリンの募集に参加してみようと思うんですが、
武器は何がいいでしょうか?
ちなみに私がよく使ってる武器はハンマーとヘビーボウガンです。
HRは25です。
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:24:06 ID:36CEDaqg
>>194
キリンの雪山穴ハメが最強に楽かな〜
ボウガン2人で火事場どっちかあれば下位なら5分針で終わります

ガチで戦いたいなら、まだハンマーかな〜・・・ボウガンで角狙うのは中々むずかしいよ〜
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:33:10 ID:FFgM77Ac
>>194
募集に乗らずソロでやる方法で5分針は1つか2つぐらいあるんだが
ダオラ銃にバサル一式で火事場を発動させる。
穴ハメで散弾1を撃ち尽くした後は通常2を真正面に撃つ。
すると必然的にキリンの角に当たるので実は散弾より通常2の方がダメージが高かったり
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:33:55 ID:KdJ4t/gc
初回パッケージがほしいのですが、なかなかオンラインショップ回っても在庫切れで見つけれません。
どなたか初回パッケージが売っている所知っていたら教えてください。
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 00:41:02 ID:ZCkaLWPH
SP装備のグラってどこかでみれませんか?
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 01:06:15 ID:cx6jF6uJ
ギルドチケットは今どのクエで貰えますか?
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 01:10:51 ID:1arJ7gkz
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 01:25:33 ID:ki5Lxhv1
無料アカでイャンクックって倒せますか?
しぶとすぎておちっこちびれました
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 01:28:10 ID:O9kCFQec
>>199
シュレイド城での決戦!で1個出た
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 01:29:59 ID:cx6jF6uJ
あ、すいません・・・他のも教えて貰って良いですか?
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 01:30:26 ID:i2OoyN6x
>195
反動軽減スキル無いと辛くない?

適当に撃つなら散弾でいいけど、頭狙って撃つなら通常2>通常3・・かな

205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 01:35:37 ID:1arJ7gkz
>>203
ハンターズ闘技場「アイルーメラルー闘技場」等
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 01:37:22 ID:1arJ7gkz
>>204
一般的な反動・中のボウガンなら
散弾1・2は反動軽減要らない
散弾3は反動軽減1あれば良い(無くても下がりはしない)
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 01:40:38 ID:0lVlTZ5C
Pから入って最近Fやろうと思ってる者です
店に売ってるMHFのソフトって買わなくてもおkですよね?
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 01:42:48 ID:b1MGCL0s
飛竜種の爪Vはどのクエででますか?
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 01:47:49 ID:cx6jF6uJ
>>205
ありがとうございます!言ってみます!
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 01:48:25 ID:1arJ7gkz
>>207
YES

>>208
レウス
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 01:52:11 ID:0lVlTZ5C
>>210
ありがとうございました
212139:2008/05/30(金) 02:02:17 ID:CPxx6PPe
尻尾について>>141のような解答を頂いたのですが
尻尾の先端は見た目全部背中っぽいですが
あの部分は肉質は背中が適用され、蓄積は尻尾に溜まるのでしょうか?
それとも肉質は尻尾が適用され、蓄積も尻尾に溜まるのでしょうか?
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 03:44:00 ID:dZbjf6eZ
古竜の血を集めるには何のクエが早いでしょうか?
シルアカに音無Gを3個突っ込もうと思ったら
血が50個くらい必要なんだよ。
宜しくお願いします
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 04:20:56 ID:y0yzlRiy
ゲリョスのHPを1000とすると
レイア、レウス、クシャのHPはどのくらいになりますか?
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 04:53:32 ID:iy6VZQ65
>>214
上位の平均的な奴のHPでゲリョスを1000とし比を出すと以下の通りになる

ゲリョス:レイア:レウス:クシャル
1000:約1778:約1511:約2267
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 04:58:35 ID:J6REo6Ok
>>213
繁殖期・昼・HR41≪ハンターズ古龍:雪山≫吹雪の召喚者 基本報酬 で 1個(5%)
繁殖期・昼・HR41≪ハンターズ古龍:雪山≫吹雪の召喚者 サブA達成報酬 で 1個(8%)
温暖期・夜・HR41≪ハンターズ古龍:火山≫炎国の王 基本報酬 で 1個(2%)
温暖期・夜・HR41≪ハンターズ古龍:火山≫炎国の王 サブA達成報酬 で 1個(10%)
温暖期・昼・HR41≪ハンターズ古龍:森丘≫静寂を奏でし龍 基本報酬 で 1個(1%)
温暖期・昼・HR41≪ハンターズ古龍:森丘≫静寂を奏でし龍 サブA達成報酬 で 1個(8%)

このあたりじゃないかな。
71テオクシャが基本に8%、ヤマツが16%
個人的なオススメは森丘ナズチ角折りサブを激運装備で回しまくる。
強撃はきゅんで1〜2発で角折れるはず
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 05:49:07 ID:cx6jF6uJ
はきゅん作ってみましたが、弓は夢の中でしか扱ったことがないので、
弓でしてはいけないことなど教えてくださいましm(__)m
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 05:51:55 ID:qWYWrz4e
タメ1は使わない事かなぁ
慣れてきたら弱点に打つように心がける
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 05:54:47 ID:J6REo6Ok
>>217
溜め1連射
クリ距離外しての攻撃・弱点肉質無視

弓の強みは弱点にコンスタントに攻撃当て続けられることだと思う。

クリ距離で当てると着弾エフェクトが大きい。
クリ距離維持最初は難しいと思うからはきゅん等の属性弓じゃなくて、
無属性弓で感覚を掴むのが大事

ニコ動のアカ持ってたら弓参考動画やらあったと思うので見てみるのも手。
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 05:56:18 ID:EniCb+0C
>>217
タメ3をメインで使う(装填UPスキルが付いていなければ)
タメ1はまず使わないこと(ダメが弱すぎる)
※Lv3(タメ3)が「連射」の弓が扱いやすい。

プレイヤーに当てると動きを一瞬止めてしまう場合があるため注意
※耳を塞いでいるプレイヤーには当てて助けてあげましょう。

クリティカル距離というのがあり、その距離を保って戦う。
※めっちゃ近くで撃つ、めっちゃ遠くで撃つをしてはダメ。

毒が効かない敵に毒ビンで攻撃(属性ビンは弓の属性ダメが発生しない為)
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 05:59:16 ID:Y1UqFklT
双剣で普通の攻撃を1回入れてから乱舞すると属性ダメージが高くなると聞いたのですが、本当ですか?
それをやった方がいいですか?
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 06:02:04 ID:cx6jF6uJ
ユキムラって人の動画見ましたが全然参考になりませんでした
とりあえず防具作ります
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 06:02:45 ID:J6REo6Ok
>>221
属性ダメージが高くなるわけじゃなくて、乱舞中は属性ダメージが60%になる。
つまり最初の一撃は100%その武器の属性が適応されるから、相対的には高くなるのかな?

個人的には縦1、2をいれつつ隙あらば乱舞、攻撃きそうなら回避と選択できるから、
乱舞前に普通の攻撃を挟むのはオススメ
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 06:06:09 ID:Y1UqFklT
>>223
ありがと!
参考になりました。
気をつけてみますね。
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 06:07:52 ID:cx6jF6uJ
すいません、もう一ついいですか?
弓のテンプレ装備なるものはございますでしょうかm(__)m
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 06:14:21 ID:iy6VZQ65
>>225
弓師スレを見るとか、こことか。
http://fortune.adam.ne.jp/yumi/index.php?%B5%DD%C1%F5%C8%F7Wiki
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 06:19:21 ID:cx6jF6uJ
なるほど、色々参考になりました
ありがとうございました
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 06:20:55 ID:J6REo6Ok
>>227
なんでいきなりあの人の動画見ちゃうんだよwうますぎて参考にならないだろ・・
参考動画ってのはこれとかだよw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm714760
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 07:29:05 ID:himvcStq
防具の画像がある掲示板ってないでしょうか?
できれば古龍系の防具画像があるところで・・・。
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 08:05:53 ID:xGM5IEQW
シンボルマークの虹ってMHFではなくなったですか?
ウィキには載ってなく・・・

誰か教えてください
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 08:17:07 ID:WS948luc
硬化中の祖龍を片手剣でズバズバ切ってるMHFの動画見たんですけど
どうして弾かれないんですか?
片手補正1.2倍×白ゲージ1.4倍×肉質0.1倍=0.168
この計算が0.22以下だった場合弾かれるですよね?
計算の仕方がちがうのかな
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 08:21:44 ID:Z1XLE/LO
金猫と繚乱、次元のそれぞれの攻撃倍率を教えてください

後金猫と次元の火炎速射は属性値が通常の半分になった状態の弾を
複数撃っていると思って間違いないでしょうか?
あわせて教えてくださいお願いします
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 08:21:48 ID:OWoyfJ6m
今なんか不具合出てますかね?
インしてメゼポルタまでいけるんですけど
そこから猟団部屋とか他のランドに移動しようとするとエラーで動けない
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 08:22:51 ID:lN+MMLYx
>>231
硬化切れてたんじゃないの?
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 08:26:29 ID:OWoyfJ6m
と思ったら移動できた
何だったんだ
スレ汚し失礼
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 08:30:21 ID:KHSI9j+B
拡散弓(拡散矢強化)メインなんですけど、フレに拡散は弱点狙えないから弱いと言われました。
確かに部位ごとの肉質考えながらは撃てないと思うのですが、
全部当てればそれなりにダメ上がる気がするのです。
実際はどうなんでしょう?
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 08:31:01 ID:lN+MMLYx
>>232
きんねこじゅうSP:攻撃力276 倍率:230 (276/1.2)
ローゼンズィーゲン;攻撃力288 倍率:240 (288/1.2)

ドスデータによると
ライトボウガンには速射に対応したものがあり、速射対応弾を撃った場合、弾1個で複数発発射するので
経済的ですが、速射対応弾は基本威力・属性値とも1発当たりの威力は半分に落ちてしまいます。
ただし、徹甲榴弾の爆発威力と火属性値は落ちることはありません。
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 08:33:46 ID:lN+MMLYx
>>232 補足
きんねこじゅうSP:攻撃力276 倍率:230 (276/1.2)
ローゼンズィーゲン;攻撃力288 倍率:240 (288/1.2)
↓↓
強化段階が1→5で4回強化可能
一回の強化で倍率+10なので

金猫は270、次元は280
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 08:35:11 ID:Z1XLE/LO
>>237
ありがとうございます
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 08:36:14 ID:KbHXdzhP
>>230
虹の取得条件であるシンボルカラーが一部未実装となっているため現在取得不可能

>>231
直接の回答じゃなくて申し訳ないがどこかで検証してるのを見かけた
結論は「理由はわからないが一部武器で白ゲージ時に弾かれるはずの部位・条件でも弾かれない事象がある」となっていた
そういうことらしい
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1207667349/
ここで聞けば誰か応答してくれるかも

>>233
AM8:00ころはしょっちゅうそうなるって報告があるらしいよ!よ!

>>236
適材適所
拡散で弱点部位が狙えて効果的なモンスターには拡散強弓を
連射で弱点部位が狙えて効果的なモンスターには連射強弓を
貫通d(ry
拡散弓メインでやってるから拡散弓使いたいのなら「拡散弓メインでやってるから使うんだよ!」って勝手に言い張るしかない
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 08:39:46 ID:Z1XLE/LO
>>238
補足ありがとうございます
242240:2008/05/30(金) 08:42:29 ID:KbHXdzhP
>>236言葉足りなかった
〜〜〜強弓を「使うべき」

拡散矢自体はこの前の強化でかなり強くなった、しかし適材適所使うべきなのは覆ってない
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 08:52:41 ID:KHSI9j+B
>>240、242
ありですm
そうですよね^^もちろん求人等では武器自体選ぶ様に心掛けてますが…
例えば拡散弓の矢五本を弱点に出来るだけ効率良く当てる事が出来るのはどんな弱点のモンスターですか?
翼が弱点のモンスターに正面からとか…ですかね;
クシャやテオには真横から撃ってしまってますorz
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:12:35 ID:kvjnSts4
>>243
少し違った視点からになりますが
拡散弓があまり使われない理由に「クリティカル距離の短さ」があります
弱点に矢がすべてあたり、それがクリティカル距離になる位置となると
かなり敵に近づいた位置で且つ、限られた範囲のみです
連射弓では弱点を狙うほうが容易であり
強化スキルなしで考えると同じレベルでは威力も連射に軍配があがります
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:25:01 ID:KbHXdzhP
>>243
拡散矢を使う!って考えたこと無いから間違ってるかもしれないけど

ドス○○系の肉質が全身処理でガンガン近寄ってくるようなヤツ
頭翼と広く弱点があるクック、これは頭の弾耐性が特筆してるから連射の方がいいかもしれんけど
 積極的に近寄ってくるし拡散に利があることも多いはず
地味にグラビモス、破壊後の腹以外のっぺり硬くクリ距離から撃てればどこでも撃てる、PT戦においては連射で腹狙おうにも近接がいるとまともに当てれると思えない
 が、貫通弓かボウガン担いだほうが効率は出る
サル系、最弱点が頭という小さい的の上、機敏に動き回ること、その他部位の肉質がのっぺりしていることから拡散矢が活躍すると思う

逆にティガなんかはもってのほか、クリティカル距離が彼の最高の間合いなのでムリポ弾耐性高いし
アカムは拡散矢の条件としては悪くないが双剣片手剣ハンマーが抜きん出すぎていて仲間内以外の効率プレイには向かないぽい
四足古龍は弱点の的の小ささ、機敏さから向かない弱点から外れると弾耐性高いし

間違ってたら指摘よろしくです
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:27:48 ID:Ykr5bDob
中落ちが欲しくてソロ弓で部位破壊ねらっているのですが
部位破壊する前に討伐してしまいます。
弓では部位破壊むずかしいのですか?
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:33:39 ID:pRS1K2+n
>>245
仲間内でやって解ったことだけど
攻撃大、見切り+3、火事場+2、拡散強化
付けて、火事場2発動状態で近接と大して変わらないくらい接近戦やれば
意外にもアカム0分針で倒せる時もあるんだ
求人区では弓ってだけで嫌がられるけどね…orz
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:36:32 ID:wKuQJ2+O
雷光虫がいっぱい欲しいけど、夜の樹海のエリア4が一番とれる?
一回でせいぜい4匹くらいなのに28匹必要ってのはちょっとめんどくさいよー
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:38:15 ID:pRS1K2+n
>>248
エキストラコースのエキストラ樹海(夜)で虫あみ振ると良い
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:47:32 ID:L1gdP6Ke
魚竜のコインの集めやすい方法を教えてください
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:48:40 ID:Btaccifr
エキストラw
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:49:20 ID:4r4E9Lq4
>>249
エクストラな
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:49:51 ID:ZbHgYr+J
野良PTでやってた時に気になったので質問。
たまにクエ開始のLoad画面で10秒位待たされたり
クエストクリアって出てから同じように10秒程度報酬画面に移行しないときがあるんだけど
これって貼り主かPTメンの中に回線細い人がいると起きる現象?

猟団PTとかの固定メンツでは起きたことがないし
野良PTでもたまにしか起きないので原因不明で。
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:50:47 ID:wKuQJ2+O
>>249
ハンターライフ30日とエキストラ合わせて2000円になるようになってるのか…
ケチろうかと思ったけどwebmoneyちょうど使いきれると考えたら悩むなぁ
回答ありがとね!
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:52:56 ID:Y801+SMA
>>250
大老殿で受けられるハンマー限定の特別演習が楽
(今週は無い

狩猟演習・砂漠の卵運びと燃石炭納品にドスガレオスが居るので
捕獲してクリアすると、ほぼ1個は取れる
卵運びなら、ハンマーが運搬スキルがあるので良い
燃石炭は、数が多いので、ソロだとピッケルが尽きてクリア出来ないかも知れない
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:54:33 ID:L1gdP6Ke
>>250
ありがとうございます。
ドスガレ捕獲をフレにヘルプしてもらいます。
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:56:38 ID:himvcStq
>>246
キリン穴ハメ火事場散弾ソロで雷角を森丘で交換すると幸せになれるかも。
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:57:18 ID:WSHLXmbn
>>246
hrがいくつかわからんが、下位の装備で壊す前に倒しちゃうのは、
破壊部位に当てられてないんじゃないか?

上位なら、キリンの雷角もって森丘爺と交換のが早い。
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 09:58:58 ID:4r4E9Lq4
>>254
余談だが、一回で4個くらい採集できて、28個集めるのが面倒と感じるなら、
MHFには向かないかも。もっとマゾ確率で大量に要求されるものもあるんだから。
ま、続けるなら、エ ク ストラ入っておいて損はない。

>>256
井戸落ちて振り向いたとこ掘ると音爆が出る、これ重要
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:01:21 ID:WSHLXmbn
>>256
フレとやるなら、昼を選び、ハンマーとデスパラ。
デスパラにはクーラーないので1つ渡す。
ヒレ破壊して捕獲ってやると結構楽だった。
夜はゲネポスがうざくて、できないわけじゃないが卵運ぶの辛かったな…
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:02:37 ID:7px1+R8j
ハンマーなら運搬+狂走あるし昼夜関係なくね
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:04:53 ID:WSHLXmbn
>>261
7のゲネポスが狩っても狩ってもいなくならず、
しょうがなく運んでたら、後ろから飛びかかりで壊された記憶あるんだがorz
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:05:16 ID:7px1+R8j
ヘタスw
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:10:31 ID:Y801+SMA
>>260
クーラーは、肉から剥ぎ取らないと手に入らないんじゃ?
ハンマーはホットと狂走しかなかったから、夜だけ取りに逝ってた
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:13:36 ID:4r4E9Lq4
>>264
夜はクーラーいらないだろ・・・
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:13:50 ID:WSHLXmbn
>>264
あら…昼夜間違えてるか?
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:15:09 ID:dbkxGNh7
クックジョーはホット+強走、デスパラはクーラーのみだぜ
昼ハンマー1人でやるときは1,3,4,6あたりでクーラー採取するのがいいな
ホーミング生肉から剥ぎ取ろうとすると10%だから全然でなくて泣ける
それから夜7のゲネポスは1回枯らせば出てこなくなるぞ
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:20:47 ID:WSHLXmbn
ってことは、俺はホーミング生肉に卵を落とされたってことか?
7で沸き続けるのがいたから、どっちかにしたんだよなぁ…

うろ覚えで書き込んじゃってすまんorz
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:22:12 ID:Y801+SMA
>>265-266
>>260の2行目を良く読もう
270256:2008/05/30(金) 10:23:52 ID:L1gdP6Ke
>>259,260
アドバイスありがとうございます。
ソロでやってみたら音爆が足りなくて。助かりました。
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:30:00 ID:FaRin8CZ
なんか回答者のレベルが低いなぁ
ちょっと確認のために以下を答えてもらえないだろうか?

1.転倒中部位破壊が無視される全モンスター&部位
2.麻痺中部位破壊が無視される全モンスター&部位
3.睡眠中部位破壊が無視される全モンスター&部位
4.スタン中部位破壊が無視される全モンスター&部位

知識がないくせに質問スレで調子こいてんじゃねぇぞwwwww
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:31:09 ID:xGM5IEQW
でかいの来い!を付けたら確かにデカイは来るそうなんですが、
金冠サイズは出ないと聞きました。
それ、マジでしょうか?
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:36:21 ID:03MQksly
>>271
適当にやってればそのうち壊せるから気にしなくてOK

>>272
金冠は出るクエが決まっています
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:37:25 ID:Q/TczugE
装飾品について質問です。

怪力珠作りたくて材料揃えたんですが
レシピに載ってません。
今HL15です。
何が足りないのでしょう?愛情でしょうか?
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:40:01 ID:4r4E9Lq4
>>271
そんなこと覚えてなくても答えられる質問には答える、でいいだろ。
オマエこそ偉そうに調子こいてるんじゃねぇぞw
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:40:20 ID:Y801+SMA
>>271
教えて欲しいのに煽りとは・・・とりあえずハローワークいっとけ?
1:ゲリョストサカとテオ・クシャ・ナナの翼
2:テオ・クシャ・ナナの翼
3:切断系とラージャン怒り時
4は無かったと思う

>>272
金が出るのは特定のクエストだけ(主に2匹クエ)なので
それ以外のクエストでは銀が出やすくなる
あと、受注主以外がつけても影響は出ない
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:40:34 ID:pRS1K2+n
>>274
陽翔原珠x1
獣骨x1
怪力の丸薬x1

全てあるなら装飾品→生産で表に出てるはず
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:41:28 ID:04hchIbE
>>274
種と丸薬間違っていると言う落ちは無いよな?
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:42:19 ID:EsTnqsop
>>278
正解
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:42:29 ID:QtFFFTZl
ゲームの知識W
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:48:44 ID:Q/TczugE
ありがとうございます。
種と丸間違ってる可能性が大っすw
家帰ったらチェックしてみます。
ゲームの知識ないのは言わないで〜><
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:49:16 ID:KbHXdzhP
>>271
回答数多めだから指されてそうだけどほとんどわかんね
1、はそこで壊れなくてもフラグさえ立ってればダメージと怯み与えれば壊れるから殴りまくる
2、もほぼ一緒でラー尻尾は効果切れた後1撃で切れるんだっけ?
3、は全部じゃね??巣で寝た古龍起こしの1発目で角折れ直した気もするけど自分で寝た時とハンターに寝かされた時でいろいろ判定違うらしいし
 とりあえずバグ系は起きないよう意識して切るなりなんなり
4、転倒と同じように思ってるけど違うのか・・・壊れなくなるバグも別途あるんだろうか?
部位破壊が遅れて困るのはラーくらいだし要注意系だけ把握してればいいんじゃね?

で、>>271はいつ答え合わせするの?絶対に>>271の知識が合ってる根拠はなんなの?
答えが気になるので全部教えて欲しいです
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:52:23 ID:pRS1K2+n
>>282
テオ、ナナとかの翼はダウン中は壊せないんじゃなかったっけ?
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:57:25 ID:paugBTZo
次の大型アップデートの日付って決まってるんですか?
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 10:59:22 ID:pRS1K2+n
>>284
7/2だそうだ
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 11:01:10 ID:paugBTZo
>>285 即レスsnks
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 11:02:37 ID:ki5Lxhv1
無料から課金にしたらデータ、装備などは継続されますか?消えますか?
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 11:03:44 ID:KbHXdzhP
>>283
わかんね って言ってるから俺の知識が正しいかは自分で判断してくれよ?
他の攻撃で怯んでいない時、寝転んでいない時(麻痺中はしらね)つまり直立してる時に1でもダメージを与えておけば(フラグを立てる)
必要ダメージ届いた次のいかなる怯みでも何故か壊れる
だったと思う
違うんかな?素でわかんないぜ
ナナテオはいつも保険に打ち上げ持ち込んでるしあんま気にしてないけっど・・・
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 11:10:53 ID:WSHLXmbn
>>287
別垢を取らない限り継続。
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 11:22:53 ID:ki5Lxhv1
>>289
ありがとうございました。
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 11:25:18 ID:M1uVerLv
茄子変種に暁か氷塊かどっちが有効でしょうか
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 11:27:21 ID:xGM5IEQW
健康飲料水の使い方が分りませんどうすれば良いのですか?
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 11:30:50 ID:04hchIbE
>>292

元だったら調合して健康飲料【体力】【持久】【攻撃】【防御】等を作る。

上で作った奴はクエで1回だけ使える(猫飯食ってると使えない)
一回死ぬと使えるようになる。
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 11:32:53 ID:pRS1K2+n
>>291
どちらも有効じゃない
龍属性は全ての肉質0なんで属性ダメは無いんで攻撃力に頼る
氷属性は全ての肉質5なんで属性ダメは殆ど通らないし、切れ味ゲージの短さもあり微妙

大剣で一番良いのは
セーラーソードSPZ
次点で
水竜大剣【蒼鯱】
両方無いなら攻撃力ある暁で良いかと
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 11:36:27 ID:Jlg4LXoJ
>>294
とりあえず落ち着いてもう一回良く読め

>>291
どっちもどっち、全体通してなら氷
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 11:37:34 ID:03MQksly
>>291
斬れる場所考えるとたぶん氷

>>294
それは亜種
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 11:38:12 ID:pRS1K2+n
スマン・・・亜種と変種読み間違えてた…orz
298291:2008/05/30(金) 11:39:47 ID:M1uVerLv
どっちもどっちみたいですね やや氷か
ギアノス上鱗をあつめつつとりあえず暁でやってみます ありがとう
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 11:42:34 ID:EDYdGUfR
HRPを短時間で稼ぐのにいいクエストはなにがありますか?
HRは64です

クシャやナズチがいいのでしょうか?
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:00:01 ID:ENHF86jm
>>299
上げるだけならテオかクシャ、あとその内素材が必要になる銀レウスもお勧め
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:00:49 ID:EDYdGUfR
>>300
ありがとうございます。
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:05:06 ID:y0yzlRiy
>>215
回答ありがとう!
レウスのHPってゲリョスより少し多くなっただけなんですね!
下位のゲリョスを10分で倒せるようになったんで
なれればレウスもソロでいけそうな予感・・・
ってのは気のせい?w


シーズン3.0のプレビューサイトって
今日openですよね?
urlはどこでっか?
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:23:41 ID:WSHLXmbn
>>302
今のところはまだない。
今までのパターンだと、16時か17時ごろにオープンなんじゃないかな?
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:27:58 ID:64K++q99
狩人祭って無料コースだと入魂できない?
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:30:40 ID:BKXsPoDV
>>302
夕方まで待て
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:31:30 ID:Y801+SMA
>>302
レウスは閃光持込すればソロも楽勝な相手
GKS+閃光15個で15分針位で捕獲出来ると思う

プレビューはまだのようなので
夕方にでもメンバーズサイトをチェックしてみるといいと思う
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:34:49 ID:dZbjf6eZ
逆鱗狙いで金レイアの尻尾切って3乙やろうと思うんだけど、
大剣で行く場合どれくらい攻撃力があるものを
持っていけばいいだろうか?
作戦は支給品のナイフで眠らせて、
尻尾に溜3を入れようと思うんだけど、
カイデンとか持って行ったらダメージが
リセットされそうな気がして時間がかかりそうで・・
リセットされない寸止めのダメージを与えられる
攻撃力ってどれぐらいでしょうか?
その時のスキル(攻撃力UP大とか)も合わせ教えて下さい。
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:38:02 ID:E+oPytaU
>>302
慣れれば全然大丈夫。
ただ、モンスターの強さはHPだけで見れるものじゃないから注意な。
ゲリョスは肉質が柔らかい場所が多いし隙も大きいのに対し、
レウスはダメージが通りやすいところが限られる上、隙も限られる。

強武器でアイテムでハメ殺すというのであればどうでもいいんだが、
そこそこの武器でガチバトルするのであれば
単純に1.5倍の強さって考えてると痛い目にあうかもしれんね。特に近接なら。
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:40:38 ID:M1uVerLv
>>307
確か、切れ味1だけつけたフルミナントブレイドで寝かしタメ3を入れると、
あと一撃で切れた気がする
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:40:50 ID:NlpVDMns
現在配信されてるメモティガは高耳がないときついですか?
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:42:31 ID:cx6jF6uJ
>>310
閃光漬けにしちゃえば怖くなかったよ
あとマヒ撃ちまくるのもよかった

てかコインティガは本物より弱めになってる
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:45:56 ID:iFheE/rR
今のネカフェクエは何と何の武器がとれるのでしょうか??
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:46:58 ID:pRS1K2+n
>>310
メモティガってことは砂漠だから動き回って大変だと思う
近接なら耳塞いでる時に突進されないように高級耳栓あっても良いかと
ただ、近くに居ると高級耳栓でもぶっ飛ばされる
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:47:57 ID:KHSI9j+B
貫通弓の件、たくさんのご意見ありがとうございました^^勉強になりましたm
もう一つ質問なのですが、投げタル爆弾てどうやって作るのですか?
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:48:28 ID:E+oPytaU
>>310
不安だけど高耳装備も面倒、ってのならシールドつけてけ
316315:2008/05/30(金) 12:50:33 ID:E+oPytaU
>>310
あー、勝手にヘヴィで考えてた
ライトなら距離を考えながらやってれば前モーションも長いし大丈夫だろう
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:52:55 ID:s+yV1pqZ
コインクエのモンスターは基本的に下位。(※クシャだとHR22とか)
ティガのようにHR51からしかクエが無く下位が居ない(素材に下位が存在しない)場合は
剥ぎ取り素材として生肉や石ころなどが剥ぎ取れる。
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:54:15 ID:7cEURr3U
教えてほしんだ。
当方hr130越えて居るんだが、急にカイデンブレードが欲しくなったんだ。

かといって演習とかしたこと無くて、必要素材みても???コインとかあるんだ。
カイデンブレードまで最短でいける演習ってあるんだろうか・・・
あれば順序も教えてくれると助かります。

先輩方教えて下さいです。
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 12:56:37 ID:pRS1K2+n
>>316
雪山の卵ハメじゃないんだし
砂漠だから普通に近接で戦う場合もあるのでは?
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 13:04:00 ID:DMNz4R/W
HR100↑で繚乱の上位互換みたいなボウガンはありますか?
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 13:05:57 ID:lUeGru9Y
きんねことかかな?
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 13:08:21 ID:E+oPytaU
>>318
まずギルドコインは今週配信されてる闘技場ティガ(轟銃不遜)が一番だと思う
今週中に10枚集めるべし

ネオジムメモは塔レウス2頭(火竜たちと秘伝のメモ)が1枚確定クエ
こちらは今週は配信されてないため無理
どうしても今週中に欲しいならメモドドブラクエ
ただし、確率は低いので20枚は多分涙が出る

大剣チケットは高ポイントが期待できる演習をひたすらやるしかない
323315:2008/05/30(金) 13:12:48 ID:E+oPytaU
>>319
コインティガと思い込んでたorz
ゴメンヨ

>>310
近接なら回避、ガードができなければどのみち吹き飛ぶので考えなくてよいと思う
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 13:15:39 ID:w5cxlmrn
>>312
スティールリザード(片手)とスティールホーク(ガンランス)
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 13:20:07 ID:NlpVDMns
>>311,>>313-316,>>323
誤解を生じるような質問をしてすいません
実は自分もメモティガって闘技上でやるコインティガかと勘違いしてました
ですからへビィかライトかになるのですがへビィでシールド付けていけば問題なさげですよね?
本物より弱いのなら何とかできそうです
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 13:33:18 ID:KbHXdzhP
>>318
とりあえず鳥竜種のコインはアリーナへ行ってボインちゃんに話しかけて闘技場ゲリョスをクリアしていけば必要枚数6感嘆に集まる
教官の注文書もわかってなさそうなので言うと
 アリーナの闘技場クエ全部1回ずつ以上クリアor狩猟演習全部1回ずつ以上クリア(ここちょっと怪しい補足plz)で1枚もらえる
大剣チケットx50もかなりの曲者だ、演習ポインヨ225000pts
ギルドコインは闘技場演習ディア2頭でも出る、演習ポイント集めるついでにこちらのクエで集め始めると効率的かも

>>325
コインティガなんだな、それなら安全を考えるのならシールドでおk
ボイス自体あまり広くないので慣れてきたらPBに換えると効率上がる、きっと

ところで脱線すまんが俺ID:pRS1K2+nに粘着されかかってる?
なんか気になることあるなら名指しで言ってくれよな、納得できれば自重する
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 13:34:47 ID:4r4E9Lq4
>>314
猟団クエ追加依頼の成功報酬(どのクエってわけでもない)
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 13:38:44 ID:0TuVFx8j
非常に初歩的な質問なんですが、アリーナってどこにあるのでしょうか?
当方下位ハンターなのですが、街とかウロついてもそのようなものは見当たらなく…。大老殿?とかにあるのですか?
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 13:42:08 ID:M1uVerLv
>>328
広場の大老殿への階段の右の入り口
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 13:43:20 ID:WSHLXmbn
>>328
真ん中の上に上がる階段と、鍛冶屋への通路の間にある。
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 13:47:03 ID:KbHXdzhP
>>328
ふひひw出遅れたけど貼っとく
http://www.mhfo.info/upbbs/lib/printimage.php?id=00006900.jpeg アリーナ入口図
ココ らへんを奥に行くと選択肢が出るからin
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 13:53:15 ID:0TuVFx8j
>>329-331
迅速な回答ありがとうございます。
武具工房には気付いてましたが、もう一つ入り口があったとは!
今晩にでも突撃してみようと思います。親切に画像まで貼って頂き感謝です
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 13:58:50 ID:mM9tnvI1
>>320
繚乱の上位ガンはカリュウドSP
ライトガン最上位の攻撃力に、貫通1速射
各種状態異常弾完備
貫通1装填数も繚乱+1だ。
他のSPガンに話題取られて可哀想な扱いになってるが、
ライト汎用ガンの最上位版なんだぜ
334307:2008/05/30(金) 14:05:00 ID:dZbjf6eZ
>>309
回答ありがとうございます。

フルミナントブレイドですか・・
残念ながら持ってませんね。
切れ味+1はあるのですが・・
出先で名前忘れましたが
雷属性の大剣であればラージャン素材で作れる
棍棒みたいな大剣(レベルMAX)ならありますが
切れ味+1つけなければこれはどうでしょうか?
無属性だとどれくらいの攻撃力で
行けばよろしいでしょうか?
度々ですいませんが宜しくお願いします。
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 14:10:03 ID:M1uVerLv
>>334
力王だとどうかな。切れ味付けるとオーバーかもしんない。
属性込みで1000ちょいがちょうどいいくらいかもしれん。キリン剣は除いて。
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 14:17:54 ID:DMNz4R/W
>>334
ではそれを作ります
ありがとうございました
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 14:18:50 ID:WSHLXmbn
>>334
大剣はエピタフしか持ってないが、
高橋装備で寝かしてタメ3して、ブレスやサマー時に2回ぐらい抜刀>切り上げで切れるよ。
タメ3後に1発で切りたい訳じゃなきゃ、好きなので良いと思うがねぇ。
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 14:36:29 ID:qL+6Yxu5
>>326
わざわざそういうこと書くからレスくるんだろうが、カエレ
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 14:47:15 ID:M1uVerLv
裸クック 玉のかけら
みたいなクエがあるみたいだけど、どういうクエなの?
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 14:50:24 ID:y0yzlRiy
>>305
まだだったんですね。
夕方まで待つことにしますw

>>306
gksとはなんでしょ?
武器はブラッシュデイムを担いでいくつもりですが
閃光は使い方や、タイミングによって
勝敗が決まりそうですね・・・

PTの時は飛んでる時になげてるようなんですが
何かコツとかないでしょうか?

>>308
確かにHPとかだけじゃはかれないですよね・・・
レウスはよく飛ぶし攻撃できる隙はゲリョスなんかと
比べ物になりませんしね・・・
しばらく塔に篭ってみることにします。
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:01:26 ID:WSHLXmbn
>>339
玉のかけら*6
たまごのかけら*6
クック討伐(狩猟だったかな?)
のマストオーダーのクエ。

クリアするとイベント狩猟笛が作れる素材が貰える。

玉のかけらは100以上の変種クエで入手。
たまごのかけらは、99以下限定のフロンティアクエの報酬。

>>340
gks=ギルドナイトセイバー
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:08:21 ID:YFa9zujW
ランチャー起動→ログイン→画面一瞬暗転→ゲーム立ち上がらず、

といった状態になってしまい困っています。
以前は普通に起動できていたのですがなにが原因なのでしょうか?
再インストも実施済みなのですが好転せず。
windowsXP,DirectXのバージョンは9.0です。
解決方法をご存知のかた教えてくださいっ。
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:09:04 ID:ngOzJo7g
>>318
クロオビに必要な大剣チケット10、豪華なコイン10、シロオビコイン30
これはソロで演習ドスファンゴ、詳しいやり方はレア素材スレのテンプレにある
これで4500x10=45000ポイント稼いでるうちにシロオビ、豪華も貯まってる
シロオビが足りなくなりそうだが結局大剣チケは全部で60枚必要なので
シロオビが報酬で貯まるまでドスファンゴをする
ポイントでシロオビもらっちゃいかん
次にタツジンブレイド、これは楽勝、闘技ゲリョに
クィーンブラスターで5分針、運が良ければ3回もやれば貯まる
ここで稼いだポイントも大剣チケットにつぎ込む
んで最後がタツジンブレイド
これは今週のガンティガでギルコだけ取っておく
後は大剣チケット足りない分地道にドスファンゴとイーオス虐めて
メモレウスが来るのを待つ そして完成!カイデンブレイド
属性部位破壊でもない限りこれ以外担ぐの嫌って程に
愛しい武器になってくれるはず、頑張れw
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:18:27 ID:y0yzlRiy
銀しゃり草が大量にとれる季節と場所を
ご存知の方いらっしゃいませんか?
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:20:48 ID:SbfM84yO
キリン穴ハメも幽界ハメも修正されてる?

>>344
採取じゃないけどいま来てる期間限定クエの卵とドドブランゴの報酬ででるよ
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:22:31 ID:5QlxtymG
>>342
暗転ってのがグラボ関連臭いかな。
一度グラボのドライバ入れ直してみては?

ただし、システム自体の不調だとすればここで聞いても厳しいかもしれん。
ここらの住人ではわからないと言う意味じゃなく、システムトラブルは
PCそのものを触らないと判別出来ない事が多いからね。
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:22:39 ID:M1uVerLv
>>344
温暖雪山
昼夜取れる場所が違う
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:24:24 ID:w5cxlmrn
麻痺ガン用装備を考えているのですが、
ぶれ幅Upが付いてしまいます。
このスキル、麻痺ガンをやる上でどの程度影響があるでしょう?
使うのは繚乱が主で反動軽減+2をつけています。
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:25:11 ID:t/Eu0ehL
 
モンハン終わったナ
http://jp.youtube.com/watch?v=ovXJeSRESdY
 
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:25:25 ID:ngOzJo7g
>>347
嘘イクナイ
一番取れるのは繁殖雪山昼
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:26:50 ID:5QlxtymG
>>346
何度も何度も『○○はどうなってる?■■はチェック入ってる?』
とかやってけばワカルかもしれんがここでやるこっちゃない感じだしな。

あと軽くやれる事としては、ゲームモードをライトで起動してみるとかだな。
ランチャーは起動してるって文にとれるから試せるっしょ?
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:27:37 ID:pRS1K2+n
>>344
採れるのとは意味合いが全然違うんですが
猟団ショップで買えます
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:29:01 ID:M1uVerLv
>>350
すまん
下位だと繁殖がいいみたい
上位しか見てなかった
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:30:19 ID:SbfM84yO
>>349
最初吹いたけどここまできたらご立派
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:30:35 ID:5QlxtymG
>>349
こういう事が出来るモンハンもいいが、このゲーム自体に魅力は感じないけどw

キャラのモーションを逐一キャプチャーせず、机上で画面キャラをいじって
モーションつけたって感じの人形モーションがダメだw
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:31:13 ID:ngOzJo7g
>>353
上位でも繁殖です
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:32:00 ID:+aH+UKt3
>>349
各所に貼りまくっててウザいけど、低スペPCじゃなきゃやってみたいな
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:35:33 ID:jAsm1D3I
>>349
無双系の雑草狩りアクション程度にしかみえない
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:36:31 ID:KbHXdzhP
>>340>閃光
数に限りがあるしソロなら1回の怒りモード中に1個とかにするとじっくり戦えていいかも
真上にホバーしたら影の中に入るっていう動作が身についているなら
 音を聞いてレウスが火吐きなりアクション終えて降りてくる時に投げる、間に合えば上昇中もイイ
低空滑空や突進で距離が開いたとき武器をしまう
 レウスが振り向くアクションが見えたらレウスの体にめり込まない程度顔の前位置に玉を投げる

>>338
レス多いしたまたま引っかかったんだろうが
個人粘着されてるのかな?→ってことは俺になにか問題があるんだろう→>>326
単発ID第三者にそんな切れられるようなことだったんだろうか・・・そうなんだろうな
去るよん

>>343
>>326数字間違ってたな俺のためじゃないにしても補足等乙
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:38:43 ID:pRS1K2+n
>>359
別にあなたに粘着する意味も理由も無いんだが?
もう少し柔軟になった方が良いんじゃないか
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 15:48:52 ID:BKXsPoDV
>>344
ハンターズ下位の雪山の特産の基本報酬で3個セットがそこそこ出るので、氷結晶が余ってるなら激運付けて回すと吉
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 16:12:38 ID:ki5Lxhv1
攻略サイトによくある下位、上位ってなんですか?
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 16:16:21 ID:ngOzJo7g
セフティピアス各種って特殊な効力があったりするんでしょうか?
説明文が気になるんですけど
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 16:21:05 ID:pRS1K2+n
>>362
HR1〜30 下位
HR31〜  上位
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 16:28:12 ID:WNjZB3b0
課金切れたらトライアルモードに戻りますよね?
その場合、HRや装備などはどうなるんでしょうか?
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 16:28:56 ID:ki5Lxhv1
>>364
ありがとうございました
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 16:29:14 ID:M1uVerLv
>>365
そのまま
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 16:29:29 ID:pRS1K2+n
>>365
そのまま
ただ、大半のクエに行けなくなったり
無料コースでできることしかできなくなるだけ
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 16:29:37 ID:YJZRiu5y
>>365
そのまま
クエの受注やらもろもろが出来なくなる
370315:2008/05/30(金) 16:30:54 ID:E+oPytaU
>>349
ダイナマイト刑事がやりたくなっちまったじゃねぇかよ
モンハンよりPSUに近いな
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 16:40:40 ID:LHXlXNpr
ドスヘラクレスを一番集めやすい方法ってなんでしょうか?
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 16:40:52 ID:DMNz4R/W
たまごのかけらって受け渡し可能?
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 16:51:02 ID:cmFd8vL1
HR20ですがキラビートルはどこで集めたらいいですか?
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 16:52:27 ID:M1uVerLv
>>373
雪山1
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:02:09 ID:6bVECgNS
狩人交流、裸でイャンクックのクエは4人全員HR100↑でもいけますか?
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:05:46 ID:E+oPytaU
>>375
卵のカケラを用意できるなら問題なし
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:06:29 ID:KHSI9j+B
特殊リーチの双剣(名前忘れた)一回強化したらレイア尻尾サブ効率的にどうですかね?
いつでも届くなら効率はいいような気がするんですけど…
現在無属性のBCスライサーUで回してるのですがどちらが良いと思われますか?
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:08:17 ID:6bVECgNS
>>376
ありがとうございます。
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:09:49 ID:B7c0rzZM
マイトレで雇った猫を解雇すると雇用枠はなくなりますか?
そのままですか?
解雇したいのですが悩んでます
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:21:47 ID:UjNhBPDd
最近よくキク一角双って何を倒せばつくれるんですが?
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:22:46 ID:WSHLXmbn
>>372
エクストラボックス経由なら可能。
別垢なら多重起動で一緒に受けちゃうとか。
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:23:48 ID:WSHLXmbn
>>380
ティガ変種から飛竜種の顎3を取ってくるんだ。
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:31:56 ID:FaRin8CZ
>>273>>275>>276>>282
不正解
思った以上に酷い結果だぜ・・・
>>276が一番正解に近いが間違いだらけで反吐が出る
マジで全部分かる奴いないのか?
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:38:22 ID:Y1UqFklT
笛で桃・水・赤の聴覚保護【小】を重ねがけをすると聴覚保護【大】になりますか?
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:38:29 ID:ewlcLw95
職業ハンターは一味違うなwww
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:40:26 ID:M1uVerLv
>>383
愚痴スレ行けば?

>>2
・間違ってる回答には全力ツッコミ推奨
これが書いてある時点で間違った回答前提のスレ
間違ってると思うならおまいさんが修正してあげなよ
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:41:09 ID:WSHLXmbn
>>383
262の2にゲリョを追加ぐらいしか思いつかない。
分かってるならこれぐらいテンプレに入れとけで、正解出した方がカコイイ。

>>384
yes
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:41:54 ID:WSHLXmbn
262じゃなくて276だったorz
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:46:17 ID:03MQksly
>>383
いや、正解だぞ
何一つ間違っていない

お前が一番理解できて無いんじゃない?
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:49:07 ID:1RBqrhVc
>>2
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 17:57:12 ID:SbfM84yO
>>365
追加アイテムボックスが引き出せない(無いものとされる)から気をつけろ
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:04:50 ID:FaRin8CZ
>>387>>389
不正解 特に>>389は死ね
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:07:07 ID:6AtYDeVs
で、いつまでこの話題をずるずる引きずるわけですか
大体そんなこと知ってなくても殆ど差し支えないだろ
わからないやつは答えなくていいしわかるやつが答えてやればいい
今度そういう質問着たらお前が答えてやればいいじゃん
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:09:31 ID:Qy2J+2cu
>>271
回答者のレベルワロタwww

みんな善意で答えてるんだから、なんの回答もしてないヤツが言える台詞じゃないぜ?
さ、解ったら一緒にROM専に戻ろう?な?
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:13:48 ID:b1MGCL0s
バルカンてS扱いではないですか?
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:15:36 ID:5COTGu9f
追加アイテムボックスっていうものはエクストラコース課金しなきゃ使えないんですか?
ハンターライフコースでプレイしてるんですけど、明らかアイテムボックスが足りなくて
預けるってボタンがあったから預けてしまったのですが、どこから引き出せばいいのかわからないんです。
教えてください お願いします。
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:16:12 ID:FaRin8CZ
>>393
900までに正解者がいなかったら正解書くよ
回答者のレベルがあまりにも低いから検証したいだけだ
これまで正解いないから>>2の全力ツッコミも機能してないしな

質問者への警告としてやった後悔はしていない(キリッ
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:16:36 ID:/RC+HumA
>>392
とりあえずお前さんは>>2を300回声に出して音読した上で、それでも不満があるというのなら「レベルの高い
俺が答えるスレ」を立ててそこでやってろ。
今日のNGID:FaRin8CZ
---------------------------------------------------------------------------------
以下何事も無かったように回答

>>377
紅舞碧斬双【風】(シリーズ)の話なんだろうけど、回答が無い時点でわかるとは思うけど、現状リーチ変更武器
はネタ以上でもネタ以下でもない。最後まで紅舞碧斬双【風】でも攻撃力182緑ゲージ(匠で青)しかないし、仮に
最終段階の紅舞碧斬双【山】にしたとしても、攻撃力252青ゲージ(匠で白)。属性もなにもついてないから、おそ
らくもっと強い双剣で足切って転ばせた方が早い。

というか、たぶん質問者は乱舞が尻尾に届くかを聞きたかったのかと思うんだけど、あれって届くのか?

>>395
NO
>>13も参照
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:19:11 ID:WSHLXmbn
>>395
no

>>396
追加はハンターライフでok。
エクストラの箱はガーデンの猫。
取り出す時は箱を選択すると、上に最初からある箱、下に追加箱があるから、
下を選択して取り出すべし。
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:19:51 ID:/RC+HumA
>>396
追加アイテムボックスは、ハンターライフコース(通常課金)をしていればいつでも使える。
アイテムボックスの前に立つと選択が出るので、十字キーなどで選択できる。

エクストラコースで使えるようになるのは、街の中や酒場や工房に置いてある小アイテムボックス。
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:21:48 ID:Z1XLE/LO
今週は街テオですが
街テオじやないと絶対手に入らない素材ってあるのでしょうか?
例えば錆クシャの錆びた翼膜等です
教えてくださいお願いします
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:23:39 ID:5COTGu9f
>>400
初歩的な質問なのに親切にありがとうございます!
いまよくみてみたら開く前に選択できるんですね。すみません、
たくさん空きもあって安心しました!
どうもありがとうーー!!!
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:25:26 ID:/RC+HumA
>>401
街テオ専用の素材というものは存在しない。

蛇足だが、HR81↑のテオ迎撃戦は、炎龍の塵粉が基本報酬でも出るため、集めやすくなっている。
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:26:23 ID:WSHLXmbn
>>401
ない。
81〜は塵粉が基本報酬で出るくらい。
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:43:06 ID:Z1XLE/LO
>>403>>404
ありがとうございます
ならいく必要なさそうですわ
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:47:24 ID:4vFtJJ4/
ディアブロスの角は弓でも破壊できますか?
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:48:41 ID:M1uVerLv
>>406
もちろん
というか弓が俺的には一番やりやすい
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:50:51 ID:1RBqrhVc
>>406
潜ったら音爆、空飛んだら閃光でずっと頭に連射矢のターン!
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 18:59:00 ID:Qy2J+2cu
>>271
この回答の半分は妄想で出来ています。
幾らでも突っ込め

1.2.4.転倒・麻痺・スタン中部位破壊が無視される全モンスター&部位
ゲリョ頭 ラー尻尾 ドド尻尾 クシャル頭翼 ナズチ頭
ナナ頭翼 テオ頭翼 
スタン中って大概のモンスターは転倒モーションしてるんで同一かな、と思い括ってみた。
で、もしかしたらこれって破壊することで性質に変化がある部位じゃね?
と思ったんだがするとドド牙もスルーになるし、ドド尻尾や古龍翼が分からん。
ついでにミラはそんなに何度も行ってないから分からん

3.睡眠中部位破壊が無視される全モンスター&部位
飛竜・古龍・ガルルガ尻尾 ラー尻尾 ババ尻尾 大名・将軍殻
モノ・ディア角もかな?
破壊時に専用のモーションがあるものがスルーされると推測してみた。

多分何らかの法則があるんだろうが・・・。
これって検証スレ向きの話題かね?
>>271の知識が間違ってないとも限らんし
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:03:11 ID:gJydsABJ
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:03:49 ID:f265GybW
ガルルガ変種での武器指定部屋での一般的な戦法を教えください、通常2撃ってればおk?
412377:2008/05/30(金) 19:06:08 ID:KHSI9j+B
>>398
回答有難うごさいます。
そうなんです、尻尾になかなか乱舞が当たらないので届くなら効率ましかなーと思って質問しました。
双剣で攻撃力が高いものより当てやすいものを探そうと考えていましたが、無駄なく確実に当てるスキルを身に付けた方が良いみたいですね^^
413sage:2008/05/30(金) 19:07:41 ID:Qy2J+2cu
>>410
きっとインベーダーの手先だ。
インフェルノだと地獄が…すまん、ゲームが違うな

>>406
壁に角を突き刺してしまえばただの的。
岩の向こうで刺さるのを安全に待てるのでオススメ。
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:10:30 ID:2NHhvOSU
ババの尖爪がほしいのですが
てっとり早いクエないですかね?
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:11:01 ID:/RC+HumA
>>410
スレチ。こちらでどうぞ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1212120941/

>>411
肉質見る限り、通常2でも貫通1でもいいように思える。部屋で聞いた方がいいかも。

>>409
もうさわんなー
どうせMH2の知識しかないんだから、ヒプノックやエスピナスはどうなんですか?と聞いても絶対に回答が出てこ
ないんだから。
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:12:20 ID:EXAw9lKv
現在>>14のシルアカの余りスロ+武器スロに研磨いれて高速砥石を発動させた防具を使っているのですが
そろそろHRも100を超えるので、G珠やSP防具を使ってこれに高級耳栓を入れたいと考えています
しかし、自分ではどう考えても高級耳栓を入れれば高速砥石が付けられなかったり
高級耳栓と高速砥石を両立すると火事場2が付かなかったり、と上手い組み合わせが見つかりません

そこで

攻撃大、見切り3、火事場2、斬れ味+1、高級耳栓、高速砥石

が付く組み合わせがあれば教えていただけませんでしょうか
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:17:58 ID:w5cxlmrn
>>371
寒冷の塔でひたすら網ふり
もしくはエクストラ樹海の2
いずれも昼のみなので注意

>>402
ちょっとなごんだ。がんばれ〜

>>414
出なくて有名
クエ報酬にはないので、部位破壊してサブクリがおすすめ
サブ コンガ3頭が沼地、密林にあるよ

418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:20:49 ID:/RC+HumA
>>414
フリークエ寒冷期密林「桃毛獣のなわばり」あたりで、爪折ったらサブAクリアがある意味手っ取り早い気はす
るが、おそらくそのまま倒しちゃっても手間が変わらない気もする。つまり、手っ取り早いのはなさそう。

>>416
確かその組み合わせはできなかったはず(聴覚保護と底力が干渉するため)

個人的に、剣士で火事場+2を使う場所なんてかなり限られるので、それを切ればいくらでも出てくると思う。
火事場+2装備がどうしても必要なら、これとは別に、高級耳栓を切った装備を創ればいいと思われ。
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:21:09 ID:2NHhvOSU
>>417
thxいってきます^^
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:23:44 ID:B7c0rzZM
マイトレで雇った猫を解雇すると雇用枠はなくなりますか?
そのままですか?
解雇したいのですが悩んでます
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:34:20 ID:lwLVBCGd
ガンスで拡散砲撃Lv5で一回のリロードで撃てる弾が一番多いガンスはどれでしょうか?
また、何発撃てるのか教えてください
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:39:10 ID:ZeqrEAsK
>>421
拡散ならどれも2発
また放射なら3発、通常なら5発
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:39:21 ID:/RC+HumA
>>420
解雇したこと無いからおそらくで回答するけど、あくまでも「雇用枠拡張」だったので、解雇しても枠は無くなら
ない。と、思う。

>>421
ガンランスはレベル関係なく、砲撃タイプが「通常」なら5発、「放射」なら3発、「拡散」なら2発。
リロードすれば何発でも撃てるけど、砲撃するたびに切れ味が大幅に減少する。そして切れ味ゲージが赤に
なると砲撃ができなくなる。
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:40:46 ID:EXAw9lKv
>>418
不可でしたか・・・残念
御指摘の通り火事場2は、今後韋駄天にも参加してみたいな、といった理由から
欲していた程度でしたので火事場を切った組み合わせを目指してみます
幸い、シルアカの各部位は流用が割ときくようなので
韋駄天が開催された際には珠の付け替え+αでまた火事場装備を考えてみようと思います
ありがとうございました

見難い長文失礼しました
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:51:59 ID:lwLVBCGd
>>422>>423
回答ありがとうございます
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:52:10 ID:y6CVVHnr
最近飽きてきてしまいました
何かモチベーションを上げる遊び方を教えてください
私は200↑で野良猟団です
金が勿体無いので、暫く離れる等はNGで
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 19:54:46 ID:/RC+HumA
>>426
1種類でいいので武器全部揃えてみるのに挑戦してみたら?
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 20:00:47 ID:roBYvF0q
PS3のコントローラーってMHFで使えますか?
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 20:02:26 ID:YJZRiu5y
>>426
垢消して辞めればお金が勿体無くない
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 20:03:14 ID:M1uVerLv
>>424
いや・・・その組み合わせは出来たはず。SPありで。
女神の抱擁までいくと無理だったような。
組み合わせは忘れたw
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 20:04:39 ID:Jo2jNwjD
>>428
結果的に言うと出来る
ただ非公開の方法なので自己責任でどーぞ
そのままググれば多分出てくるはず
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 20:43:35 ID:Le3YZxrC
シーズン3.0の情報って5月30日でしたよね?
6月13日更新としかないのですが勘違いですか?
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 20:44:35 ID:FaRin8CZ
>>409
不正解
正直にわからないと言うのはいいがわからないなら回答するなksg
今のところ正解に一番近いがそれでも間違い多すぎで反吐がでる
>>271への回答7不正解7

いつになったら>>2の間違った回答へは全力ツッコミしてくれる奴が現れるんだよwww
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 20:54:20 ID:1q956J8j
>>19にあるスキルシミュレーターに2.5での装備が無いみたいですが
2.5の装備データはどこかにありますか?
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 20:55:54 ID:RWh/i7I7
武器全種使う上で、各武器最低限持っておいたほうがいい武器を教えていただけませんか?
HRは100↑です
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 20:57:35 ID:f9i7AgAX
50試験のミラには何を担いでって何を撃てばいいですか?
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 21:08:08 ID:UjNhBPDd
たまご券ってどこでてにはいるんですか?
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 21:18:03 ID:EsTnqsop
>>432
勘違いではない、それがカプコン。
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 21:20:11 ID:isSfACsH
マイトレのギルド依頼が5種類から増えません
耳栓欲しいです
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 21:22:18 ID:ki5Lxhv1
無料コースのイャンクックをソロで撃破したんですが、もう課金コース行っても大丈夫ですか?
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 21:25:32 ID:pyq0IBWI
>>433
いつ現れるかって?
現れないこともあるだろ
答えたいやつが勝手に答えるスレなんだから
何聞かれても答えられるヤツも知ってることだけ答えるヤツいていいとこなんだよ
スレ違いしてるのがお前でスルーされてるってまだわかんねぇの?
これ以上無駄にレス使うのは迷惑行為だと思うぜ
大体お前はMHFのこと聞かれて全部100%答えれんのかよ
解析やツール由来の情報振り回してるだけならただの読み上げマシーンな上に規約違反者
開発スタッフだったりしたらもうジョークだろw

俺?答えらんねぇよ
効率重視っぽいPT入らねーから不必要な情報だしな

これ以上それ続けて醜態を晒すことになるのはお前
無言で消えるか一言すみませんって言えればまだカッコつくぜ?
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 21:28:18 ID:GfuEeX4x
虹色コガネが欲しいのですがエクストラ樹海が一番集めやすいのでしょうか?
また、昼と夜で確率が違うようでしたらどちらがいいか教えてください
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 21:34:52 ID:O9kCFQec
>>436
グランダオラかタンクメイジ改かアースイーターあたり持って、
毒2か麻痺2を調合撃ちすればおk
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 21:42:41 ID:PlnbIWlq
爆剣アグニはどうやって作るのですか?
キー素材を教えてください、よろしくおねがいします。
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 21:51:30 ID:SbfM84yO
遠隔って見切りのる?
適正距離ででるクリティカルとは別物であるとしたら重複できますか?
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 21:52:34 ID:28KOWiCz
>>433
どっかのページに答えが書いてあること質問してもダメでしょ

それに >>271 質問文はいいかげんだし

900超えての答え合わせが wktk
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 21:54:55 ID:5LSNWrV+
>>445
乗ります
クリティカル距離の場合は単純に着弾エフェクトが大きく
会心発生時は近接武器と同じようにピンク色?のエフェクトが
発生します
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 21:55:51 ID:0OEmtVxB
>>433
ここは初心者に初級者が答えるスレデース
『ボク判らないんです教えてください><』って正直に質問し直せば
答えてくれる人が来るかもよw
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 22:00:25 ID:B24800Cf
サービス開始一ヶ月で課金やめて
また再開しようと思うんだけど
モンスターは強くなっていますか?
もしくは、武器が弱くなってたりしますか?
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 22:00:38 ID:tU5X3Xxs
>>318です。
答えてくれた先輩方感謝♪
ただ>>343氏の言ってるレア装備スレのテンプレが小一時間ぐらい
探しているのだが、見つからないんだ・・・

どこにあるのかな?またわかる方いませんか?
度々質問で大変申し訳ない。
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 22:02:30 ID:6AtYDeVs
>>449
モンスターが弱くなり武器が強くなってます
ヌルヌルです
ヴォル先生は相変わらずですが あとエスピナスから波動砲がでるようになりました
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 22:04:54 ID:Qh6pp940
>>442
ご存知の通りエクストラが一番集めやすい
昼と夜でも確立変わらないからお好きな方でどうぞ

>>444
バーンエッジ→コロナ→フレイムサイフォス→
豪剣アグニ→爆剣アグニ
キー素材は分からないけど豪剣からの強化素材書いとくと
飛竜種の頭Vx7
発火袋x10
鎧竜の延髄x5
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 22:05:09 ID:+0m2W2X8
>>449
キリンや上位古龍の体力が大幅に下がった
双剣乱舞時の属性ダメージが60%に弱くなった
ほかにもあるかも
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 22:07:02 ID:0OEmtVxB
>>450
レア素材スレは無いなぁ…
【MHF】採取・剥ぎ取り素材の簡単な集め方 part3
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1210163956/l50

のまとめサイト
ttp://mhf.a.orn.jp/
の事かと
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 22:14:12 ID:B24800Cf
>>451
>>453さんありです。
そなのか、エスピナスは見たこともないのでwktk
じゃーもうギスギスもなくなったかな
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 22:17:27 ID:pWshLnSb
グラ変種の装備指定部屋に行きたいのですが防具はどのようなのを作ればいいのでしょうか?
ミラテンプレでは高耳ないのでフレ呼ばれたりしますか?
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 22:26:04 ID:WpI9omw9
>>449
変種の大半が足硬い+属性効きにくいで
HR100↑で片手剣が大幅弱体化喰らった

いままでが強すぎたと思うことに俺はした
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 22:31:03 ID:hTwxMLoo
おしえてください!
エスピナヘルムSPとエスピナキャップSPの違いは名前だけ?
今後変わったりするのですかね?
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 22:32:26 ID:tU5X3Xxs
むー
演習ドスファンゴで豪華なコインがまったくでないんだが
何かコツあるのかな?

それとも唯たんに俺が運ないだけ?
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 22:34:59 ID:HPeujwPp
女王エビってエクストラ釣り堀でもつれますかね?
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:06:12 ID:AUUbhIyF
ライトクリスタルの効率のいい集め方は何がいいですか?
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:14:04 ID:C5BVnSA1
>>460
>>7
沼のみつれる
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:15:27 ID:qSSroi1s
HR52ですが、0からガンナー装備を作ろうと思っています。
ガンナーに関してほぼ知識がないので、
お勧めの防具などありましたらご教示ください
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:24:10 ID:Qy2J+2cu
>>433
もう恥ずかし過ぎて見てらんない

このスレは「ちょっと調べれば解るような事を、関係の無いスレで延々質問を繰り返す厨房を隔離するスレ」が発祥な訳で
君の言うような回答者が俺TUEEEEEEするスレでは無く
暇なヤツが答えたい質問に答えるスレな訳だ

なんでもかんでも全力になってるのは
スレの方向性の話なんぞめんどくさいからであって
全力で正当を答えるスレでは無い

回答者の力量試しとかスレチ甚だしい反吐が出るから消えれって言ってんのにわかんないかね

はい、俺もスレ違いー
消えます消えます
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:25:40 ID:SbfM84yO
>>463
弓なのかボウガンかに大きく異なる
とりあえず高級耳栓無いとカウンター咆哮で死ねるとだけ言っておく
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:31:36 ID:BwPO3PEA
ボウガンの射程ってもう修正されました?
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:31:43 ID:yEteezvJ
古の賛歌って何か特別な物が報酬でもらえるんですか?
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:33:24 ID:/RC+HumA
>>435
最低限というレベルなら、各武器の火属性武器と龍属性武器。ボウガンは繚乱の対弩とカホウ【狼】

>>439
管理人からプレゼントしてもらえるマイトレ限定アイテムはランダムなので、粘り強くプレゼントを続けるしかない。

>>440
別にイャンクックをソロで倒せなくても課金していいよ

>>447
ツッコミ:ピンク色のエフェクトが出るのはP2G。Fでは白いエフェクト。そのせいで会心発生とクリティカル距離での
ヒットがわかりにくいんだけど、慣れれば違うのがわかる……ような気がする。

>>456
装備指定部屋なんだから、そこで聞いた方がいいと思われ。
でも友情対応してれば防具的には耳栓無くても文句言われないと思う。

ちらし
>>441,446,448,464
全力スレだからって、友達いない構ってちゃんに全力で触らないように('A`)
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:33:58 ID:O9kCFQec
>>463
作成に少し手間がかかるけど、この装備をどちらか作っておくと長く使えます
http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%A5%DC%A5%A6%A5%AC%A5%F3%C1%F5%C8%F7#k6e29568
http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%A5%DC%A5%A6%A5%AC%A5%F3%C1%F5%C8%F7#ebc3633f
どちらも色々アレンジが効いて楽な素材のパーツに切り替えたりできるので、耳栓がいらなければ
バトルS頭(弾穴)、モノデ胴(危機、危機)、リオ手(抑反×2)、リオ腰(装填×2)、ギザU(危機×3)
これでいいかも
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:36:24 ID:RplmXeJG
太刀使いで龍刀を作ろうと考えています。しかし、ラオシャンロンの素材が
必要で困ってます。自分はソロで倒してからでないとそのモンスターのクエには
PTで参加しないよう決めています。ラオを倒すには龍属性の武器が必要と
思うのですがラオ素材が・・・。何かいい方法はありませんか?というか
そもそもラオはソロ討伐は可能なのでしょうか?
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:39:24 ID:FaRin8CZ
>>441>>446>>448>>464
はいはいワロスワロス
>>271の質問に答えられないくせに吼えんなksg
正解は900超えたらテンプレ推奨として教えてやるから黙ってろ(キリッ

現在回答7不正解7
ちょっと難しい質問したらコレかよ・・・今までどうやって回答してきたんだ?

以下知ってるけど教えない、聞き方がむかつくから教えない、スレチはご遠慮願いたい
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:40:33 ID:JvPfzroX
男の絆効果は鬼人薬Gと重複しますか?
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:47:03 ID:ogue1/Jd
>>467
ゴスペルシリーズが作成できる素材が手に入る。

>>471
>現在回答7不正解7
答え分かってるんなら質問しないように
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:50:43 ID:YJZRiu5y
触らなきゃ勝手に消えるのにいつまでも安価つけちゃう子が消えないのは
このスレの年齢層を象徴しているんでしょうか?
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:53:26 ID:/RC+HumA
>>458
違いは名前だけ

>>459
ヒント:豪華なコインの説明文
「狩人道場の演習で10000P以上の高記録でクリアーしたものに贈られるコイン。」

>>461
下位キリン雪山穴ハメ

>>466
まだ

>>473,474
900になるまでに全員忘れてるからさわんなくていいよ
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:55:22 ID:oY9s9nWA
>>470
ソロ討伐は可能

片:イフリートマロウ
槍:黒龍槍
重:ディスティハーダ
弓:勝利と栄光の勇弓

以上の武器で撃破報告がある
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:58:14 ID:dQMR2dJ4
カイザーFマスクというのは、今来ている職人から生産できるカイザーマスクからの派生なのでしょうか?
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/30(金) 23:58:48 ID:y0yzlRiy
ライトボウガンを作ろうと思ってるんだけど
ダークフリルパラソルとピーチフリルパラソルなら
どちらを作ったほうが幸せになれるかな?
ライトは初めてなんですよ
479458:2008/05/31(土) 00:01:41 ID:hTwxMLoo
>>475
アザース!
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:04:02 ID:K6CTS5AW
>>477
カイザーマスクLV7からメルクリメモ1枚で可能

今来ている職人から、メルクリメモを交えた直接生産も可能だが
その場合は強化がマゾくなる
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:04:44 ID:/RC+HumA
>>477
直接生産もできるし、派生強化もできる

>>478
用途にもよるけど、ダークフリルパラソルは繚乱の対弩の下位互換品と考えていい。
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:14:49 ID:BJbDCIjm
HR100を超えそろそろ高橋名人に手を出したいのですが
どんな装備が一般的でしょうか?
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:16:22 ID:GNC4cqQV
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:16:29 ID:4BEpCpMN
>>480>>481
ありがとうございます。
カイザーマスクから派生で作ってみようと思います。
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:16:32 ID:Kc6vxHZW
(攻撃力「小」と見切り+3)、(攻撃力「大」と見切り+1)では
どちらのスキルのほうがいいのでしょうか教えてください。
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:24:22 ID:KuuWGy4B
>>485
攻撃大+見切り1

属性値が高い武器でも同じ。
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:24:27 ID:/D6M9Ept
オオバサミWはXまで改造する価値はあると思いますか?
クシャの尖爪はどこでとれるのでしょうか?
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:31:19 ID:+RWVuE80
ランスや片手やってるとよくモンスターの足に転ばされるんですけど
いい練習法とかありますか?
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:34:51 ID:KuuWGy4B
>>487
価値なんぞ人それぞれ。強化したくないならしなけりゃいい。

>>488
ランス持って、レイア相手に2発突き止め縛りで練習。
片手なら飛びかかり後にヨロケ無効が一定時間つくからそれを活用
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:36:24 ID:4BEpCpMN
伝説の職人から生産できる武器で、作っておいた方がいいものはありますか?
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:39:29 ID:KuuWGy4B
>>490
ヤマツ素材の笛。旋律は必要なモノが全て揃ってます。
ただ、これもった吹き専寄生くんがあまりにも多すぎるってのが欠点。
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:42:54 ID:P/zlVWZk
>>490
オーダーレイピア
あとはいらん
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:49:01 ID:O1/aL6Wh
未だに求人区に弓で来るアホが大量にいるのですが、
撲滅する方法は何かないですかね?

弓の死亡率が高すぎwww
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:50:40 ID:pCse1DCV
>>493
愚痴スレへどーぞ
指定でも立てて弓お断りでおk
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:52:08 ID:XMjegrkK
称号狙いで厳選キノコ納品クエをソロで回したいんですが、何のクエがオススメでしょうか
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:53:55 ID:SygKqisx
非課金だと全体チャットは使用できないんでしょうか?
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 00:54:16 ID:nMtlDgtx
テオの塵粉が大量に手に入りました
これって何に使うんでしょうか?
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 01:07:26 ID:zvnTyyTb
猟団で自主退団するのと除名されるのとでは次に猟団に入れるようになるまではどのくらい違いますか?
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 01:33:14 ID:BJbDCIjm
>>497
テオ関係の装備やミラ装備で使います。
迎撃戦以外では翼破壊かギャラリーでしか手に入らないので貴重品です
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 01:40:11 ID:cNkXxHte
テオに繚乱で突っ込んでしまった場合、何を撃てばいいですか?
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 01:41:40 ID:aDVpx0kg
エスピナ胴、エスピナU胴に派生するとき、
色目等、変わります?
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 01:42:24 ID:XiqwnlKF
>>493
今度から弓担いでいくわww
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 01:45:57 ID:OVFOK7Mq
下位の塔のキリンが、最上階じゃなくて途中に出てしまうんですが、
最上階で戦うにはどうすればいいんでしょうか・・・
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 01:46:48 ID:rny0spgs
弓使用時、連射 貫通 拡散
それぞれに対応した弾強化と攻大ではどちらが威力upが望めますか?
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 01:49:59 ID:Xsa5RMGV
>>504
弾矢強化>>>越えられない壁>>>攻撃大
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 01:50:57 ID:5APeNKdh
アイルー広場の猫雇うのになんかコツとかありますか?

有り金360万全部でも無理って言われて涙目です;;
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 01:52:10 ID:lSe6c6a3
>>493が弓禁止の部屋を立てればいい。
ただそれだけで、君は弓と一緒にクエに行かなくて済む。
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 01:54:41 ID:rXwBLkr3
雄と雌の逆鱗はそれぞれ何のクエが集めやすいでしょうか?
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 02:01:12 ID:s69PnF6j
>>503
キリンが塔の途中に出てくるクエと最上階に出てくるクエの2種類ある

>>508
>>144
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 02:10:17 ID:cNkXxHte
2時すぎてもテオのクエスト張り続けて居るんですが、
もしかして他の人は入れませんか?
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 02:14:42 ID:rny0spgs
>>505
ありがとー
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 02:21:10 ID:bHmBLxL6
>>443
まりがとー!クリアしてきました
かなり猟団員の力に頼ったけどw
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 02:23:41 ID:pCse1DCV
>>506
竜玉
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 02:26:52 ID:TgNU40e6
>>510
迎撃戦?
時間になると検索画面から項目が消えるから他の人は来れないかと
全体チャットで募集するしかないかと思われ

クエスト行くのも無理じゃないかな?
フロンティアクエなんですが、季節が変わったら既に受注してたクエに
行けなくなったことあるから 
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 02:38:18 ID:jEQ+Cf2G
上質な毛皮が150個欲しいんですが
ガウシカがいっぱい出るクエってなんかありますか?
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 02:38:27 ID:Mwd6SzCr
敵から喰らうダメージの計算式が載ってるサイトってありますか?
なければ計算式教えてください
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 02:43:06 ID:9tGia8Tj
ガンスの竜激砲と大タルG一個

どっちがダメージでかいの?
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 02:49:08 ID:KQVOhMoZ
閃光玉安定供給したいんだけどオススメはありますか?
例えば光虫とりつつ陽光石もとれてすぐ終われるクエとか。
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 02:49:36 ID:5APeNKdh
>>513
心から感謝!><
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 02:50:57 ID:3Ml58YwA
古龍の血ってなにが一番早いですか?
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 03:00:15 ID:lszdwEZB
>>516
情報自体はドスの奴だけど、多分一緒だと思う。
モンスターハンター2解析情報 プレイヤーが受けるダメージ
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/pldmg.html

>>517
竜撃砲が全段hitしたなら竜撃砲の方が強い。
1,2発しか当たらないカス当たりだと、大タルGより弱い。

>>518
ニャカ壷に釣りバッタ入れて、煙が赤色の時に取り出したら、光蟲x3get
温暖期の射的でも取れる。一匹1500P
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 03:03:18 ID:Mwd6SzCr
>>521
ありがとうございます
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 03:04:37 ID:KQVOhMoZ
>>521
ありがとう
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 03:05:57 ID:i2299iFx
森丘ってなんて読むんですか?
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 03:06:56 ID:bHmBLxL6
しんきゅう
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 03:07:32 ID:JzW8mTKt
もりおか
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 03:07:39 ID:i2299iFx
>>525
造語?
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 03:12:18 ID:bHmBLxL6
>>527
造語なのかな?俺は最初から今まで”しんきゅう”だと思い込んでる

森丘でググったらMH関係ばかりでワロタw
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 03:12:48 ID:JzW8mTKt
>>520
街ヤマツが圧倒的に楽だけど今はいないので
ナズチサブがソロでも楽だしいいと思う
53086:2008/05/31(土) 03:15:46 ID:3Ml58YwA
>>529
ありがとうございます
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 03:17:29 ID:pCse1DCV
元々は森と丘だったからもりおかじゃないかな?
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:00:31 ID:GNC4cqQV
>>495
厳選キノコ納品クエのどれがオススメかと言われても、サブターゲットに厳選キノコの納品があるクエとしか。
寒冷期沼地のフリークエにしか該当するものが無いようなので、好きなので必至にキノコを採取してください。

>>496
YES
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/payment/system/#03
も参照

>>498
除名は3日、自主退団は10日、別の猟団に入れない模様
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/ryodan/rules/index.html
も参照

>>501
赤っぽくなったはず

>>515
上質な毛皮は上位ケルビからも出るんだぜ
というわけでエクストラ上位樹海大採取や、上位密林大採取など
あくまでもガウシカにこだわるなら、フリークエ繁殖期雪山に「ガウシカの角納品」がサブのものがある
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:12:05 ID:Q5u+muOI
アミノタイト集めてるんですが、これって上位エクストラ地図納品クエでも
集められますか?よろしくお願いします。
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:12:15 ID:GNC4cqQV
>>487
クシャの尖爪は、上位クシャ基本報酬

>>500
弾を尻尾に当てるか、麻痺弾Lv2調合撃ち。頭が壊れるまでは毒弾撃つのもいいかも。

>>517
ガンランスの竜撃砲は、複数ヒットするのと、レベルによって威力が変わるのと、Lv2以降は火属性ダメージが
発生するので当てた場所の肉質によっても変わってくる件について。
とはいえ、おおむね竜撃砲=大タル爆弾Gぐらいと思って間違いない。激しく間違ってるけど。

大タル爆弾G:150
竜撃砲Lv1:30x5 Lv2:(37+火120)x5 Lv3:(45+火150)x5 Lv4:(50+火160)x5 Lv5:(55+火180)x5
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:13:33 ID:GNC4cqQV
>>533
>>18
エクストラ納品クエは昼も夜もあるので、お好きな方で(アミノタイトのみ狙いなら昼に行くと思うけど)
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:15:12 ID:doNnRTAh
食事、絆、種、薬、狩猟笛、鬼神笛

どれとどれが重複せず、どれとどれが重複しますか?
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:27:01 ID:x2TFtb1L

食事、薬
種、丸薬、アイテム笛
狩猟笛

同じ行にあるのが重複する
絆はちょっと自信ないけどな!
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:30:34 ID:lszdwEZB
>>536
次に挙げるカテゴリが同じものは、重ねがけ無効。より効果が高い方に上書きされる。
カテゴリが違うものは、重ねがけ有効。(例:食事と種)

常時発動:食事効果、鬼人薬&鬼人薬グレート、鬼人弾
一定時間発動:怪力の種&丸薬、鬼人笛
狩猟笛効果

スキル、護符の類は全て重ねがけ有効。
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:30:36 ID:qYo1l9jh
>>348
わかる方いたらお願いします
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:31:13 ID:zSlCfeTh
>>536
食事-薬-鬼神笛

狩猟笛


常に効果が高いものが優先

種は、種、丸薬は効果が高い方が優先なのだが
例えばあらかじめ種を飲んだ状態で丸薬を使った場合
丸薬の効果時間が終わると、事前に飲んでいた種の効果時間が残っていても、その効果は消える

間違ってたら補足お願いします
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:32:33 ID:zSlCfeTh
アッー!
なんか全然違った、>>540はスルーして下さい
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:35:34 ID:qYo1l9jh
>>459
イーオス8頭までやるといい
>>454にあるまとめサイトにかなり詳細なやり方があるので参考に

>>518
+600円してエクストラという手もある
エクストラショップで買い放題
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:36:34 ID:O1/aL6Wh
モンハン辞めて就職しようと思うのですが、
どの求人誌を見るのが良いでしょうか?
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:39:36 ID:lszdwEZB
>>539
状態異常弾は、肉質無視の弾だから、
通常弾とかのクリティカル距離付近で、面積が大きいところを狙うならそれほど問題じゃない。
頭など面積が小さいところを狙ったり、スナイプするつもりならやめといた方が良い。
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:45:01 ID:GNC4cqQV
>>534
自分にツッコミ
ガンススレテンプレをコピペして威力を書いたんだけど、どーも竜撃砲レベル1にも火属性100があるみたいだ(汗
つまりおおむね大タル爆弾Gよりも竜撃砲の方が威力が上っぽい。大雑把すぎるけど。

>>543
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1207660356/
へどうぞ
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:46:22 ID:BJbDCIjm
瑠璃原珠と水光原珠を集めたいのですがお勧めのクエありますか?
HRは100↑です
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:55:03 ID:cNkXxHte
HR50くらいで作れそうな弓装備ありますか?
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 04:55:18 ID:yG1r0nUM
>>539
ぶれ幅Upが付いていてもヘビーで逆バサスナイプやミラに問題無く使えた
繚乱だとテオの翼を狙った時に距離によっては外れるかもしれないレベルかな
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 05:18:22 ID:qYo1l9jh
>>544>>548
thx、これですっきり作成にとりかかれるぜ

>>546
瑠璃は樹海昼の7、エクストラならなおよし
水光は↑をやってると自然に溜まるかと
足りなければ塔の上の方が一番出るみたいだけれど、密林の4、9でも出る
こちらもエクストラがおすすめ

>>547
ボウガンに比べて必要とされるスキルが少ないので、結構あるよ
【MHF 装備/防具スレ Wiki】 
ttp://pink-bucket.wikiwiki.jp/
を見てみたら?
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 05:38:57 ID:m+EqSILL
>>547

武器スロなし
ハイメタUヘルム   47 ●● 剛力珠,剛力珠
フルフルUレジスト 59 ●●● 剛力珠,剛力珠,剛力珠
ガレオスSガード 78 ●   剛力珠
ランゴUコート 50 ●● 剛力珠,剛力珠
ギザミレギンス 55 ●● 永氷珠,永氷珠
防御値:289 スロット:●10○0 火+9 水+3 雷+16 氷-2 龍+13
攻撃【大】,見切り+3,火事場+2,高級耳栓,暑さ無効,ランナー,耐雪,氷耐性+10
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 05:48:36 ID:T6/IddZp
ソロで逆襲ディアブロスいったら20分針なんだけど、こんなもん?
装備も知識もないんで攻撃大の火事場で勇弓適当に撃ってた
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 05:58:59 ID:zSlCfeTh
>>551
本当に適当に撃って20分針ならすごいと思うよ
尻尾裏は意図的に狙わないと面積狭いところだからまず狙わないし

尻尾裏をある程度意識してたとしたらネ実的には普通かそれ未満
逆ディア弓ソロは、情報を仕入れてそれなりに練習もしたりする人なら
15分針が普通、10分針で上手い、5分針ですっげー上手い、だと思う

2CH見ないような一般も含めてなら、かなり上手い人だと思われ
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 06:03:24 ID:Sh1jc1KL
状態異常強化ガンナー装備作りたいのですがなにがおすすめですか?ハンターランクは100になるところです
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 06:09:56 ID:gkD7vI29
装備シミュMHSXの最新datファイル、どなたか頂けないでしょうか。
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 06:12:21 ID:wL+acaRt
>>553
まず根底から覆すようだが、状態異常強化ガンナーをおススメしない
強化で異常値が増えるのは微々たるものだ
状態異常強化以外のガンに有効なスキルを考えたほうがいい
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 06:17:06 ID:T6/IddZp
>>552
適当に頭ばっか狙ってた
肉質情報みたら頭狙ってた俺涙目

ニコニコとかもあったしぼちぼち練習してみるわthx
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 06:52:57 ID:BMQuvys0
太刀も物理命で1200SP太刀一択ですか?
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 07:44:28 ID:9o23kAVi
>>557
スタイルにもよるけど属性4割物理6割
気刃の3段目を多用出来る上手い人なら3:7くらいになる
隙あれば突きや斬り上げを多用する人なら5:5くらいになる
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 07:54:13 ID:jZ3Rlyb/
コインティガって、逆ディアと同じ要領でスナイプできますか?
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 08:05:19 ID:cNkXxHte
寒さ倍加【小】はホットドリンクの時間を短縮させたりしますか?
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 08:11:56 ID:9o23kAVi
>>559
その質問は「下位ザザミをスナイプで倒せますか?」というくらいのもの
スナイプでやると逆に手間で失敗の危険も出るから、ガチ推奨

>>560
ホットの効果を短縮はさせなかったはず
ホット切らした時のスタミナの減りが2倍になるだけ

ちなみにホットの時間短縮させるのはアイテム使用弱化の方
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 08:15:17 ID:cNkXxHte
ありがとうございましたm(__)m
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 08:49:43 ID:cNkXxHte
ベイルイヤリングってどうやって作るんですか?
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 08:51:38 ID:u8yiASVM
>>558
5割とか3割とか何を基準にしているのかさっぱり。
手数でもないし威力比でもないし?
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 09:05:53 ID:zARJlREy
>>563
まず、MHFの特典付きのVISAカードに申し込まなきゃならない
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 09:26:26 ID:Xz6BqDfM
足でたまに
〇〇【凛】って接近防具を見かけます
そしてみんな良スキル!
この防具の詳細解るかたお願いします
防具の名前が間違ってる可能性ありますので
エスパー様もお願いします
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 09:32:05 ID:zARJlREy
老山龍(ラオ・シャンロン)の防具の凛シリーズ
強化していけば
凛・皇
凛・覇
に派生する
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 09:53:47 ID:9o23kAVi
>>564
質問主の質問の内容
「太刀も物理命で1200SP太刀一択ですか?」

「太刀で意識する点は攻撃力10割で属性は0割ですか?」
と解釈し、
物理と属性の意識する基準で割合を出した
主観が混じる質問に主観の返答なので異論があるなら俺じゃなく質問主へ
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 10:03:18 ID:z1ZrDG78
来週の迎撃戦って今までの流れからすると何が来るでしょうか
それともサイクルとか関係なしにランダムで決定ですか?
蟹こないと装備強化できないお…
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 10:06:00 ID:zARJlREy
>>569
カプコンが勝手に決めてることなので知る人は社員しか居ません
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 10:14:44 ID:z1ZrDG78
>>570
ありがとう\(^o^)/
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 10:29:21 ID:Q8zGI0Uk
>>547
キリンS、フルフルU、イーオスU、ランゴU、モノデビ
攻撃うp大、見切り+3、回避性能+2、火事場+2、高級耳栓、ランナー

頭・タロスU、足・ランゴSだと上記のスキルに加え錬金術、運搬の達人が付く。
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 10:42:18 ID:sJlZbk9N
コインティガのオススメ武器と
立ち回りでのと注意点てありますか?
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 10:43:29 ID:TzEVJtMD
猟団の2匹クエや10匹ギザミって体力や防御率はフリーより変わってたりしますか?
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 10:47:13 ID:OvNkd4VD
>>569
砦は確定、ノーマルラオかシェンかどっちか。たぶんシェンじゃないかな。
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:01:02 ID:z1ZrDG78
>>575
砦シェンって試験だけじゃないのかと思ったら
迎撃でも砦と街にわかれてるのか
この前ラオだったし期待してみますthx
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:05:51 ID:zARJlREy
>>576
猟団加入しててある程度の猟団Lvあるなら
「試験の思い出」って猟団クエストで砦シェンはいつでも受けれる
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:20:13 ID:doNnRTAh
>>537
>>538
>>540
ありがとうございます。
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:26:11 ID:BJbDCIjm
簡単に作れて
高速採取
採取+2
ランナー
が装備はないでしょうか?
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:28:41 ID:gsNZjOrB
全体チャットだけ聞こえないようにする方法ってないですか?
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:31:18 ID:8aXrMZal
>>579
http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%A4%BD%A4%CE%C2%BE%A4%AA%B4%AB%A4%E1%C1%F5%C8%F7#kd3c8f61
これなら割とすぐ作れる
>>580
チャット窓の左端の受信っていうところで、「全体」をクリック
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:34:17 ID:gsNZjOrB
>>581
さんくです
全チャ拡大は間違いなく改悪・・・
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:35:42 ID:9XUxrQVb
全体チャットって常時オフにできませんか?
くだらない喧嘩や晒しが迷惑で
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:50:52 ID:PmAyAP5k
金レイア 銀レウスの尻尾切り3乙マラソン用に
スロットが2個以上空いた雷属性大剣を作ろうと思い
候補を探していたら「ぷりぷり剣」なる剣を見つけたのですが
これは何からの強化なのでしょうか?
強化素材は書いてあるのに派生前の武器がわからず困っています
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:54:26 ID:PLLVF4vh
武器のしまいかたは変更できないんですか?
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:56:49 ID:PguvGxce
すいません現在時期ヴァージョンアップで友情が消えるという話ですが
これは友情により幸運が無くなるんでしょうか?
それともシンボルマークで発動するスキル全てが無くなるんでしょうか?
教えてくださいお願いします
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:58:00 ID:lZ6TMKfL
シンボルマークで発動するスキル全てが無くなる
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:58:50 ID:WwphQSi9
今デフォルトのキー設定なのですが視点操作がうまくいきません
おすすめのキー設定ってありますか?
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 11:59:48 ID:lZ6TMKfL
>>584
現在作成不可
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 12:25:08 ID:/mBqrER2
黒星鉄の入手方法がわかりません><:
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 12:26:22 ID:fUeEpW0C
>>590
森丘のたまご8個
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 12:31:56 ID:8oWMJrp3
HR制限無しの剣士装備で火耐性が強くて
切れ味+1
攻撃(大)
見切り+3
火事場+2
高級耳栓
のスキルが音無Gを使わずに付く装備を教えて下さい
頭、腕はシルバー以外でお願いします
武器スロットは2です
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 12:32:47 ID:mD049ETQ
PCかえようとおもうのですが
デュアルコアでもゲームしながらIEとかひらいてネットみれたりできますか?
スレチかもしれませんがすみません
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 12:55:53 ID:lSe6c6a3
>>573
個人的に武器はなんでもいい。ただ以下のことをやるならマヒ1睡眠1打てるやつ。

睡眠落とし穴ハメを開幕にやると、多少下手な人がいても安定する。
眠らせる>落とし穴>爆弾(支給品)>マヒ>適当な攻撃>マヒ>適当な攻撃>閃光

あとは適当に閃光玉投げながら攻撃。

狙い場所は、頭(ダメージ&ひるみ)と後ろ脚(こかし)。

適当にやっても勝てると思うよ。
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 13:11:13 ID:M2rbzFk8
ギアノスの鱗 集めるになにかお奨めあったら教えてください
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 13:11:36 ID:Zt15cL1d
>>592
そんな夢のような装備は存在しません
自分で書いてて無理だと思わなかったのかな
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 13:13:19 ID:GNC4cqQV
>>553
高級耳栓と反動+2と装填数UPはある必須。他に攻撃大や調合成功率や装填速度+2などがあると便利になる
かなぁ。
組み合わせ的にはいくらでも考えられるのと、状態異常特化というのは実際はマイナーなので、あまりテンプレ的
な装備が無かったりする。ので、>>19あたりを使うのがオススメになるかなあ。

>>554
ヒント:装備スレ

>>583
>>581

>>585
変更できない、というか武器をしまうというアクションはキー設定できない

>>588
デフォルトで慣れるのがおすすめ
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 13:14:11 ID:Mxt25XZP
エビの小殻が効率よく手に入るクエストはなんでしょうか?
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 13:16:15 ID:GNC4cqQV
>>592
いろいろ制限が無理すぎる。というか>>19は使ってみたのかね?

と思いつつシミュレータを回してみたら、攻撃中見切り+2でならあった。

>>595
下位塔や繁殖期フリークエ雪山のギアノスがサブターゲットになってる奴
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 13:19:26 ID:cODA4C5Q
>>342で質問したものです。
答えてくれた方、ありがとうございました!

教えて頂いたことを試したのですがなにをやってもダメでした・・。
グラボはGfoece6600を使っているのですが
以前は普通にプレイできていた事を考えると古い、というわけでも
なさそうですよね。
ああぁ〜! PCが壊れているのかー! イヤだよう。
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 13:31:07 ID:m2arpb9G
>>600
十分旧い
66無印だろうがGTだろうが時代遅れ過ぎて泣けてくる
自分でどこが具合が悪いのか?とかの
トラブルシューティング&パーツ交換等出来ないなら
PCなんて消耗品なんだからさっさと買い換えればいい
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 13:33:55 ID:PguvGxce
>>587
遅くなりましたがありがとうございました
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 13:39:47 ID:EkFx6IPQ
現在大剣用装備を考えているのですが、匠SPや音無Gなどを入れて
いると、どうしても心配性が発動してしまいます。
データとしての効果は知っているのですが、実際はどのくらいキツイ
でしょうか?
多少無理してでも打ち消した方がよいのでしょうか…。
大体の感覚で結構ですので、教えてくださるとありがたいです。
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 13:42:33 ID:cODA4C5Q
>>601
アドバイスありがとうございます。
PCの知識については買い換えることしかできないほどなのですが
以前は普通にプレイできていたものがいきなり起動しなくなってので
おかしいな、と思ったのです。
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 13:47:37 ID:i2299iFx
競争Gの作りかかた、入手方法をおしえてくださいや
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 13:56:30 ID:iR/Fp4+H
>>598
下位トトス亜種剥ぎ取りが一番いいけど倒すの面倒だったら
激運つけてトトス一本釣り
上位の方がいい
その他には森丘爺と一角竜の背甲と交換できるし
沼地爺ともアルビノの中落ちと交換できる

607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 13:58:11 ID:wiZ9AWXw
ジェノサイド・コアってカイデンハンマの代用になるでしょうか?
攻撃力と白ゲージはカイデンを上まわってるんですが
見切り+3つけても会心ー10ついちゃうんですよね
出来心で作ったんですが素直にカイデン作ったほうがいいですかね?
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:01:26 ID:jCE5V+E5
>>607
相手によるかもしれないけどダメージ比較してみたら圧倒的にカイデンの勝ち
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:01:37 ID:wL+acaRt
>>603
普段よりとにかく回復を怠らない様、発動させない様にするしか。
消せるなら消したほうがいいだろうけど、効果知ってる上できちんと
体力管理できるなら別にいいんじゃない?
>>605
全力で答えるなら競争Gなどというものはない
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:02:02 ID:iR/Fp4+H
>>605
色々あるけど代表的なものを挙げると
こんがり肉と狂走エキスを調合して1個(65%)
マカ漬けの壷・緑(回復薬グレート)を5分以上漬ける(15分以上漬けると硬化薬Gになるから注意)
密林/樹海爺でツタの葉と交換する
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:03:19 ID:Mwd6SzCr
狩猟演習の「ギルドからの試練」でお守りもらいたいんですが
山菜爺はどこにいるんでしょうか?
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:04:41 ID:qYo1l9jh
>>588
自分は十字キーに攻撃、右アナログにカメラ操作を割り振ってる
XBOXコントローラ(十字キーが内側に寄ってる)からできるのかも知れんけど参考までに

>>593
デュアルコア「でも」というのがよくわからないけれど
これからそれなりのスペックのPCを買うのであれば、ネットとMHF同時は可能

>>604
サービス開始して途中で推奨スペックが上がったような記憶があるので(うろなので違ったらすまん)
そういうタイミングなら突然トラブルが起こりうるけど、そうじゃないんだよね?
なぜ?と思う気持ちもわかる。
現象が出たころにインストールしたソフト、ネットワークの変化などないかい?

>>605
1)薬草10個とツタの葉を5個持って樹海の爺さんに話しかける
2)こんがり肉と狂走エキスを調合
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:07:04 ID:39aVHB7j
ヴォルガノの指定部屋について質問です。
ミラテンプレ装備でガンナーとして参加しようかと思ってますが、
穴に落ちてるヴォルに、麻痺Lv2の調合撃ちをしてるだけなんでしょうか?
ガンナー経験があまりないのでイマイチ不安なのと、予備意識として知っておきたくて。
宜しくお願いします。
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:09:35 ID:wiZ9AWXw
>>608
なるほど〜ありがとでやんす
ちなみにどういった計算で圧倒的にカイデンの勝ちになったんですかね?
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:11:30 ID:sJlZbk9N
>>594
ありがとうございます。
早速実践してきます。
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:14:18 ID:uVbrqU1n
>>613
基本はそう、ダメージソースとして火事場発動もしてくれると嬉しい。

あとショットボウガン碧はダメージが期待できないのでどちらかというと勘弁してほしい。
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:20:34 ID:hAAAK5O8
>>614
小部屋でダメージシミュすればおk
ジェノサイドはカイデン作るのがまだめんどくさいなら作ればいい程度
見きり3装備なら普通に使えるハンマーだから

>>613
基本的に麻痺Lv2・毒Lv2辺りを調合撃ちすればいい
麻痺ガン二人いるなら最初の麻痺は2発・次4発・それから6発づつ
撃ち込めば大体ほぼ麻痺るから空いた時間に毒Lv2でもどうぞ
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:21:22 ID:wL+acaRt
>>613
保険で穴に落とす前に睡眠を撃って寝かす部屋もある
慣れていないならガン2、ハンマー2の部屋がガン的には楽
麻痺中にすばやく調合、スタン中に全力で麻痺蓄積、変にダメソースになろうと
麻痺中に余計なモンは撃たず、要領分かるまでとにかく麻痺集中でいいんじゃない?
最近縦3欲張りすぎてうまくスタンとってくれないハンマーが増殖中
ガンやる以上カラ骨無駄になっても泣かない
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:21:27 ID:wpPIKysh
フレや猟団員ならリストの名前の横にマークが付きますが
同盟員にはマークか何か見分けがつくものが付きますか?
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:21:58 ID:g18qD2OW
すいません、浪漫溢れる先輩方に質問なんですが
最近MHFを始めてやっと討伐隊正式銃槍が作れたぐらいなんですが、ソロだと気にならないのですが
PTだと竜撃砲を打つタイミングが難しく、昨日はじめて放電中のフルフルにぶちかませました。
うまいことに転倒してくれて、そのまま討伐できました!
これからももっと上手く撃てるように練習頑張ります!
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:26:54 ID:723L/54Y
>>619
同盟には付かない
良くINする人をフレ登録して
その街の賑わいで集まっているか判断するしかない
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:27:11 ID:RVEWETfG
>>613

>>616の補足すると、指定部屋でって事なんで火事場を強要される場合が非常に多い。
ミラテンプレなんで問題は無さそうだね。

ガンの仕事は開始時、ヴォルが出てきたら睡眠弾で寝かして穴の効果時間を長くし、あとは麻痺弾を撃つ。
撃つタイミングはスタン中に撃ち、麻痺中に調合を繰り返す。
麻痺中に拡散とか貫通撃つ奴も居るが、ハンマーやってるとぶっ飛ばされたり、怯まされたりする事あるから、ひやひやするんで止めて欲しい。

確かにショットボウガン碧はダメージソースにはならないな。2ハンマー・2ガンなら十分麻痺蓄積間に合うから、
ライトなら繚乱、へヴィならカンセやマントルイーターがいいんじゃないかな?
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:29:03 ID:hAAAK5O8
>>620が質問しずに自己完結してるところに萌えた
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:31:08 ID:723L/54Y
>>559
亀だけど・・・スナイプ不可
高台前<=>入り口の距離でも気付いて
ずんずん近づいてくる(そして発覚マークが付く)
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:32:10 ID:L/g8gDon
HR100↑なんですが
採取用に笛を作ろうと思うのですが
お勧めは何ですか?
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:33:09 ID:ifVZU3vT
採取用だったらボーンホルンで十分だろw
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:36:48 ID:wL+acaRt
下位の人捕まえて今話題wのグーゴーでも作りなさい
強走吹けるから
628625:2008/05/31(土) 14:37:04 ID:L/g8gDon
雑魚の掃除もしやすい
そこそこ攻撃力もあるものがいいのですが

ボーンホルン、見てみます
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:38:44 ID:39aVHB7j
>>613です。回答ありがとうございます。
火事場繚乱で参加しようと思ってたので良かった。慣れてきたら毒弾など撃ってみます。
求人の指定部屋だと失敗=即解散って感じがするので、最初は麻痺調合撃ちくらいしかできない予感・・・
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 14:50:13 ID:qYo1l9jh
>>625>>628
確かに採取専用ならボーンホルンで十分
ただ100〜でザコ掃除も目的にしてるなら、
猫笛:麻痺笛、笛クシャにもオススメ、千里眼旋律あり
ソラノリコーダー:龍属性、千里眼旋律あり
アイスホイッスル:攻撃Up旋律あり
などがいいかも。千里眼はボスで3死したり運搬の時に便利です
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 15:03:47 ID:gsNZjOrB
今までミラ相手にテンプレカホウしかボウガンつかった事ないのですが
ボウガン限定ティガに行きたくて繚乱を作ってみました
が、ソロで突貫してみても何したらいいかさっぱりわからず瞬殺されます
どんな弾をどんな立ち回りでうてばいいですか?
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 15:15:26 ID:uVbrqU1n
>>631
コインティガでソロで繚乱速射は硬直が短くなったとはいえ危険だと思われ。

まだ咆哮圏外からカホウを撃ってた方がいいと思うぞ
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 15:17:27 ID:8aXrMZal
HRPシフトってどのくらいポイント増えますか?
たとえば51の塔レウスとかどうでしょう
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 15:20:13 ID:m2arpb9G
>>631
ディスティで貫通
緑傘かカーネルで電撃
次元で通常2

どれでも好きなの担いで求人行けばいい
繚乱?捨てていいよ
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 15:22:27 ID:hAAAK5O8
ティガクエでディスティで電撃でもよくない?
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 15:30:18 ID:gsNZjOrB
そんな・・・朝からずーっと尻尾きり続けてやっと出た紅玉で繚乱作ったのに・・・orz
でもヘヴィでティガいったら突進よけられないんですが
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 15:31:09 ID:RVEWETfG
>>631
ディスティで貫通とか電撃撃ってみてはいかが?
咆哮範囲外から撃つといいんだけど、怖がって変に距離取ると、返って突進が避け切れないから
恐れず近づいてみよう。
スタミナしっかりキープして回転回避すれば、突進も十分避けられるから。
まぁ、無理にソロでせず、PT組んで行く事を勧めるよ。4人で撃ちまくれば、怯みまくって何もしないまま終わるからね。
ソロで行くなら、閃光玉とか使えばOK
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 15:32:43 ID:m2arpb9G
>>636
つ閃光玉

それと求人行けばティガの相手は君だけじゃないのだよ
不慣れなへヴィでも君が3乙するより先にクリアしてるって
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 15:48:48 ID:hAAAK5O8
>>636
ヘヴィでもティガがこちらを向いたら右に回避2回でティガの中央にいても避けれます
また丁度いいクリ距離にいればジャンプ突進?
みたいなのは勝手に自分の上を通り過ぎてくれます
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:03:23 ID:s69PnF6j
>>634
ディスティで電撃だろ、ティガへの貫通は劣化電撃弾なんだから
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:10:06 ID:m2arpb9G
>>640
どっちでもいいよ
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:24:31 ID:gsNZjOrB
デスティの素材集めてきました
とりあえず電撃もって練習してからPT突入してみます
ありがとうございました
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:25:41 ID:jpGqtxkc
上位に上がる前にやっといたほうがいいというものはありますか?
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:32:09 ID:3+uD2OaL
ザザミ、ギザミ系の敵は怒っている最中に瀕死になっても白い泡のまま?
また、爪を壊しても常時怒りにはならないの??
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:35:31 ID:KIqXIdTk
>>643
フレンド作り
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:38:41 ID:WbprzvZa
下位の金策はどのクエストがいいですか?
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:41:18 ID:723L/54Y
>>644
瀕死になると黒泡になる
ギザミは爪を壊すと常時怒り状態になる
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:42:50 ID:723L/54Y
>>646
ギザミかな
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:43:38 ID:qOK1g0C6
女王エビはどこで捕れて、魚影はどんなですか?
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:44:31 ID:GNC4cqQV
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:50:10 ID:jG6P9JQd
http://uk.youtube.com/watch?v=TMN9KEOdOgY
日本勘違いされてる・・・
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:50:31 ID:3+uD2OaL
>>647
ありがとうございます
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 16:57:33 ID:M2rbzFk8
属性の耐性値って最大何%までもっていけるのでしょうか
これから耐性目当てのキリン作りますので他にお奨め等ありましたら教えてください
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 17:02:38 ID:iiNoHYW2
>>653
最大100%
ノーダメになる
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 17:04:33 ID:723L/54Y
>>653
雷と火は、旋律込みで100%になる
紅と祖のブレスや落雷を無効化してる動画があった
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 17:12:15 ID:hAAAK5O8
眠鳥の稀胃石を効率よく集めるにはどのクエストの捕獲・討伐がいいでしょうか?
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 17:18:39 ID:723L/54Y
>>656
51蒼ヒプ捕獲が最効率になると思うけど
上竜骨が剥ぎ取りのみなので、討伐を廻す方が良いと思う
稀胃石は、基本で7%で出る
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 17:37:54 ID:M2rbzFk8
>>654 655

ありがとう 
ネタとしても面白そうなんで早速
下地になるであろうキリン装備のための狩りに言ってきます

100%になる装備ってのを憶えていたら訓えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 17:46:29 ID:LJkOXKtb
取り敢えず耐性装備は完全ネタと割り切って使うべし。
求人などに着て行くのは絶対に止めた方が良い。
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 17:48:30 ID:X/ZRDbHi
ランナースキルをつけてると、ガードしたときのスタミナ消費も軽減しますか?
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 17:51:59 ID:723L/54Y
>>658
雷はフルキリンSに雷神珠x4で90%
火はフルモノデビルに獄炎珠x4で90%
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 17:52:24 ID:GNC4cqQV
>>658
フルキリンS+雷神珠x4で、雷耐性+90
フルモノデビル+獄炎珠x4で、炎耐性+90

あとは笛の耐性値上昇旋律で100になる

>>660
NO
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 17:54:29 ID:wL+acaRt
>>660
しない
ガードや回避のスタミナ消費を軽減するなら豚スキルしかない
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 17:55:59 ID:723L/54Y
>>660
ランナーは、徐々に減少するものに効果があるので
ガードや回避には効果がありません
ガード・回避のスタミナ減少を少なくするのは、ブーギースキル(服は忘れた)

ガード性能+2でもガード時のスタミナ減少を抑えられるけど
ガ性2を必要とする場面が限られるのと、他のスキルを圧迫するのが難点
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 17:59:28 ID:X/ZRDbHi
>>662-664
ありがとうございます!風圧かランナーかで迷っていたので参考になりあました!
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:03:56 ID:wL+acaRt
>>664
その書き方は誤解が生じる
ガ性2でスタミナ減少は抑えられない
後退するガードモーションをその場でするガードモーションで耐えるようになり、
その結果(前者と後者はスタミナ消費量が違う)スタミナ消費を抑えることは可能
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:10:36 ID:s0dxirxX
ドスキレアジの簡単な入手方法を教えてください
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:10:55 ID:9IEHlW+c
コインティガはカホウでスナイプ無理なんかな?
何回やっても見つかる。
何か方法ありますか?
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:13:25 ID:723L/54Y
>>658
ついでに水と氷
凛(暁丸)・皇に天耐珠2水鬼4(水90)or永氷4(氷90)
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:14:27 ID:ODf8pxGT
>>642
繚乱4人で火事場なしでも貫通1持込のみ使用で5分弱で終わる
求人武器指定とかじゃなければ大丈夫だよ
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:21:06 ID:723L/54Y
>>666
ガード1とガード2のランスで
乱舞をガード出来る数が変わるか実験した結果
ガード2の方が多くガード出来た

ランスなので、乱舞は動かずガードしてるから
性能で消費が違うという事になると思うけど

ノックバック度でスタミナの減り方が違うのは知らなかったけど
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:23:00 ID:723L/54Y
>>667
温暖の街中の釣堀で大きい魚影を狙う
ドスキレアジかドスハリマグロが釣れる
(魚影が無かったら工房を出入りすると入れ替わる)
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:25:34 ID:s0dxirxX
>>672 ありがとうございます
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:27:28 ID:M2rbzFk8
 723L/54Y 様
いろいろありがとね
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:30:46 ID:KQVOhMoZ
カラ骨集めるのって何が一番効率いいですか?
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:34:49 ID:723L/54Y
>>675
ニャカ壷になぞの骨を入れて4T(黄)
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:35:46 ID:M2rbzFk8
674の続き 途中で送ってしまった

モノデビル 
フル装備白銀の角x45本ですな
キリン
ギアノスの鱗x50枚 地味にきついっすな

今ラオ居ないから無理だあ

目標に向けて、いざすすまん!! 
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:38:47 ID:KQVOhMoZ
>>676
ありがとう。すげーなこれ1本で25個も手に入るのか
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:39:53 ID:9IEHlW+c
演習の豪華なコインを20枚くらい集めたいのですが
どのクエが一番いいでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。m(__)m

ちなみにHR100です。
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:41:53 ID:ksd5mkbo
アルビノの霜降りって何するのが一番効率よく集まりますかね?
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:43:14 ID:8aXrMZal
アカム行けるようになったんですけど防御500火-8龍11のバケツテンプレで大丈夫ですか?
またおすすめ武器などあれば教えて下さい
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:44:04 ID:5P3IXvA0
>>680
猟団クエの、ゲリョスとフルフルの二頭を討伐するやつが出やすいです
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:46:57 ID:723L/54Y
>>679
4人でギザミが1回5分程度で楽だと思う

>>680
猟団なら「追われ続けて」のフルフル捕獲(基本8%捕獲8%部位7%)
猟団で無ければ、白単品捕獲(赤は捕獲10%部位4%)
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:48:47 ID:/D6M9Ept
古竜の書って何に使うんですか?
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 18:54:35 ID:723L/54Y
>>684
現状、コレクションアイテム
いきなり使用目的(受注制限)が出来るかもしれないので
1個は残しておいた方が良いと思う
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 19:00:46 ID:lszdwEZB
>>681
防御500もあれば一撃死はないから、十分。
武器は、ボウガン・弓以外なら何でも良いと思う。
一応、ガード可能武器だと、慣れないと避けづらい突進の処理が簡単。
楽なのは双剣。
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 19:05:11 ID:hAAAK5O8
アカムは正直ハンマーか双剣か笛でFA
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 19:08:39 ID:ksd5mkbo
>>682>>683
ありがとうございます
猟団は未所属なので原種捕獲しまくります!
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 19:15:58 ID:nFyPInXg
切れ味が落ちると状態異常攻撃が出る確率が減ると聞いたんですがどうなんでしょうか?
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 19:23:17 ID:9IEHlW+c
>>679です。
フレも居なくてギザミいけそうにないんです・・・
ソロで豪華なコインは取れないのですね・・

お答え頂きありがとう御座いました。
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 19:25:59 ID:9PWDK/tu
豪華なコインって1回で2万ポイントくらいでもらえるやつだっけ?
ギザミ演習ソロなら慣れれば7分くらいで終わるから6万点くらいもらえるんじゃないか?
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 19:28:20 ID:BJbDCIjm
SP装備の生産のための材料が乗ってるサイトってないでしょうか?
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 19:42:32 ID:v7P6K3st
今日からやる初心者ですが、お勧め武器は何でしょう?

目的によって違うのかな?

まぁ基本的にオールマイティーな武器を教えてください。

インスコしてきますねw
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 19:45:00 ID:v3cfoGlM
>>693
片手剣が使いやすいよ
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 19:48:23 ID:0ABkVUs1
ランゴの薄羽が基本報酬で出るクエないですか?
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 19:58:05 ID:F5U8I+uZ
もうすぐ友情が無くなると聞いて、新しい装備を作ろうと思ったのですが
確実に無くなるわけではないので迷ってます
@友情無しの良装備
A友情有りの@のちょっと劣化版装備
どちらを作った方が良いのでしょうか?
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 20:19:01 ID:DnPwBTJv
@友情無しの良装備ってのが一つも思い浮かばないわけだが
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 20:22:09 ID:rKfVxIN6
A作って友情廃止が来ちまったら@にシフトするだけじゃね?
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 20:23:58 ID:Mxt25XZP
氷結晶はどこで手に入りますか?
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 20:25:10 ID:y5HQft6B
>>695
温暖期の火山のバサルモスお勧め

今は上位雑魚の体力が低下しているから毒ケムリ玉当てると一瞬で死ぬから、剥ぎ取りも簡単
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 20:42:49 ID:723L/54Y
>>699
密林樹海の昼に陽光石の掘れる所
雪山の採掘ポイント・鉱物系採取ポイントのほぼ全域

エクストラ夜樹海なら鋼龍も狙えて良い
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 20:52:40 ID:M2rbzFk8
猟団クエの追加依頼の条件について
まとめてあるサイトありますかね?

ダメージ行動禁止って言われても何が良くて何がダメなのか判断むずい
武器攻撃禁止とかならねえ・・

すいませんがよろしくお願いします・
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 20:56:10 ID:rKfVxIN6
>>702
ダメージを食らった時に起こるモーションが禁止行動ということじゃね?
ノックバック・しりもち・吹っ飛び(仲間からによるノーダメの時も含む
ガードの仰け反りとか知らないぽ
704sage:2008/05/31(土) 21:05:08 ID:RDeHRoZn
>>699
>>701にツッコミ。
雪山の〜ほぼ全部って訳じゃない。
採取で取れるのは1箇所だし、採掘は夜のみの2箇所だけ。
雪山行くより密林や樹海がオススメ
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:07:46 ID:RDeHRoZn
いい加減このsage間違いを直そう自分…

>>695
基本で出るのは
フロンティアクエストの異常発生!ランゴスタ(確定)のみ。
地道に剥ぐべし
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:09:30 ID:g0bqMZeX
そしてsage忘れかやるなw
専ブラつかったらどうだ
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:11:34 ID:RDeHRoZn
>>706
ナイスツッコミ…今日はもう引っ込んどくわ。
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:17:06 ID:9imwa38N
高級耳栓がついたHR51〜作成可能なボウガン装備ありませんか?
多少労力かかろうと構いません。
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:20:34 ID:GNC4cqQV
>>668
ティガはスナイプ無理

>>708
いくらでもあるし、用途によってスキル組みとかも変わってくる。
>>3の装備/防具スレWikiを見て選ぶのがいいかと
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:20:39 ID:BJbDCIjm
ヒーラーSP頭のキー素材を教えてください
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:26:40 ID:eifv5otC
毒怪鳥の頭ってゲリョ剥ぎ取り1%のみでしか手に入らないのでしょうか?
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:28:01 ID:PguvGxce
>>696
今使ってる最終装備とおぼしき装備の
全てが友情対応なので実際作り替える
必要がないんですよね
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:30:09 ID:PguvGxce
>>711
ギャラリーの100000点以上にありますね
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:31:38 ID:SIxylnJ8
メルクリメモはどこでとれますか?
今HR75です
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:32:29 ID:tmMRtflh
>>714
81〜から受注できるメモクエ
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:40:42 ID:M2rbzFk8
>>703ありがと

自分が食らったときの動作のことだったのですね
ダメージ(与える)行動だと思い込んでたので
武器はx・蹴りは?・タル&ブーメランは・・?とか無駄に考えてたよ(´・ω・`)
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:45:28 ID:oVjN7Xr8
変種デビューしたいのですが
カイデン意外にお勧めの武器はありませんか?
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:51:05 ID:GNC4cqQV
>>717
モンスターによって肉質が違うのでカイデンも特にオススメというわけじゃありません、というかカイデンだけ言われ
てもなんのことだかわからんのだが。カイデンソード?
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:51:45 ID:n4dfouPi
火竜の体液を集めやすいクエストはありませんか?
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:56:21 ID:8aXrMZal
双剣が有効な敵、たとえばヤマツカミなどは
双双双双か双双双笛のどちらが早く終わりますか?
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:56:31 ID:i2299iFx
>>719
下位スペシャルクエスト
レイア3体
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 21:56:53 ID:723L/54Y
>>719
桜討伐
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:01:57 ID:n4dfouPi
>>721 >>722さん
素早すぎてビクリしました。有難うございました!
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:02:27 ID:oVjN7Xr8
>>718
すいません、カイデンシリーズが攻撃力が高いと聞いたので
それがいいと思ったのですが
作れそうにないのでそれ以外を作ろうと思いました

まだ相手を想定してないのですが
これにはこれがいい
等ないでしょうか
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:05:03 ID:9xtDz29d
>>720
笛の攻撃up効果は「攻撃力」を上げる
双剣は属性ダメージがソースになることが多いので笛との相性は強走効果のお陰で繋がってる感じ
ヤマツに関しては斬耐性が飛び抜けて低いので笛がちゃんと殴れば後者が有利か
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:06:48 ID:723L/54Y
>>720
殆ど差が無いと思う
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:11:25 ID:8aXrMZal
>>725-726
ありがとうございます。
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:21:51 ID:Mxt25XZP
モンスターの体液はどこで手に入りますか?
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:25:47 ID:g0bqMZeX
ギャラリー9万点で比較的楽な組み合わせは無いでしょうか?
エクストラには入っています星も全てとってます
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:26:18 ID:SIxylnJ8
>>715
なるほど
ありがとうございます
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:28:01 ID:F5U8I+uZ
>>697、712
ガンの

武器スロットなし
フルフルSPキャップ【装填】109     
モノデビルレジスト    62 ●●  反動珠G, 音無珠G
ブランゴUガード     62 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
フルフルUコート     48 ●●● 音無珠G, 剛力珠, 達人珠
ラヴァUレギンス     75 ●●  剛力珠, 剛力珠

防御値:356 スロット:●10○0 火:+19 水:+3 雷:+12 氷:+2 龍:+10

見切り+3, 装填速度+3, 攻撃力UP【中】, 高級耳栓, 反動軽減+2,
火事場力+2, 最大数弾生産, 装填数UP

とか結構良かったので聞いてみた次第です
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:29:50 ID:E9mO1MVX
>>729
ギャラリースレ
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:32:52 ID:723L/54Y
>>728
ランゴスタ・カンタロス剥ぎ取り
ガーデン・虫の世話
フリー温暖の各種ランゴスタ・カンタロスサブ
ハンターズ1〜樹海の虫40匹
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:35:30 ID:OvNkd4VD
>>731
まあ友情廃止がきてから作り始めてもいいんじゃないかな。
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:53:17 ID:AYzYCOVP
MHFやってますが、20〜30分で通信エラーがでて落ちます
パソコンは最近購入し、プロバイダのほうにも修理を依頼して直してもらいました。

それでも直らないので、問題はルーターかなと思っているのですが・・・
ルーターのメーカーはcoregaで2年前に購入してます
もし原因がわかる方いらっしゃいましたらどうぞよろしくおねがいします。
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 22:58:05 ID:UAoHGLwJ
昨日から1鯖ではじめたのですが、
猟団って絶対に入ったほうがいいですか?

PT組もうにも、身内のPTばかりのようで・・・。
まだ、ドスランポスくらいしか倒せないんですがちょっと寂しい・・・。
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 23:00:55 ID:DnPwBTJv
>>731
なるほどね、スキル賞の奴か
7月アップデートまでは友情対応でそれ以降は上のを使うようにすれば良いんじゃないかな?
2パーツ組み替えるだけで見切り3→2に劣化するけど友情対応になるし
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 23:01:07 ID:vVNvziv6
素材はあるのにガレオスSフォールドLv6→7に強化できない。
ちなみにHR40です。
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 23:02:53 ID:Mxt25XZP
氷結晶は雪山だとエリア?にありますか?
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 23:06:00 ID:vVNvziv6
あ、お金たりなかった・・・。
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 23:07:09 ID:T6/IddZp
>>736
絶対にか、と聞かれればば不要

寂しいなら大型猟団に入ればいいんじゃないか
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 23:17:16 ID:9imwa38N
モノブロスハートが欲しいのですが
討伐と捕獲どちらが良いでしょうか?
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 23:27:19 ID:723L/54Y
>>742
白捕獲が一番確立高い
ノーマル捕獲と白剥ぎと上ザザミ殻破壊サブが同率
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 23:39:00 ID:lszdwEZB
>>735
NECやソニーなどの大手家電メーカーが販売しているパソコンは、
最新≠ゲームに最適
とは限らないから注意。

MHFのランチャー起動して、「PC情報の保存」で出てくるスペック、
最低限、CPU、メモリ、ビデオカードの項目を教えてくれ。
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 23:50:32 ID:AYzYCOVP
[○] CPU
[0x06F0]Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T7250 @ 2.00GHz (2 CPUs), ~2.0GHz x2
x86 Family 6 Model 15 Stepping 13 (TOSHIBA)
[○] メモリ
Memory(Free/Total) Physical[865MB/2038MB] : Virtual[1917MB/2048MB]
[○] ビデオカード
Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family [448 MB]
HAL/HARDWARE VSC(256)

[○] サウンドカード
(ACC : 基本)

[○] ネットワークカード
Marvell Yukon 88E8039 PCI-E Fast Ethernet Controller
Marvell Yukon 88E8039 PCI-E Fast Ethernet Controller-QoS Packet Scheduler-0000
Software Loopback Interface 1
Atheros AR5007EG Wireless Network Adapter
PCI GW-US54GXS 54Mbps WLAN USB Adapter
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 23:51:32 ID:AYzYCOVP
連続レスすみません
東芝のdynabookのノートです。

どうしても直らなかったのでわざわざ友達の家に持って行ってプレイした結果
落ちずに1時間以上できました、なのでパソ側に問題はないとおもいます
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/05/31(土) 23:56:28 ID:8/pHLomO
ハンマー用に装備作ってるんですが、
1:攻撃大 回避+1 ランナー
2:攻撃中 回避+2 ランナー
3:攻撃大 回避+2
の、内どれがいいでしょうか?

ランナーはSP珠で発動してるのでついでに女神の施しが発動します。
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:07:27 ID:+N8KnCwp
ハンマーを使うだけであればランナーは要らないような気がします。
タメでも多用するタメ2、タメ1であれば連続で行ってもスタミナは減りません。

ランナーがあって便利な場面というと、レウスの着地待ちとかでしょうか。
未検証ですが、これもタメ1連打のスーパーアーマーで風圧無効にできるかもしれません。
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:08:48 ID:AJ91GXJ7
弓使ってる人に質問なんですが
弓ってボタン6(R1)で狙いを定めているときは照準操作はRESERVE1にはできないのでしょうか?
オプションのスコープ時の操作ってところはボウガンに対応してるようなので
普段からカメラ設定をRESERVE1にしてるのでこのままでは非常にやりにくいのですがこれはもう仕様なのでしょうか?
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:10:24 ID:UZ6oaRMM
>>735
ポート解放はしたかい?
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:20:12 ID:LSrEt9ok
HR61からのフルフル亜種の秘伝なんたらの
フルフル亜種はHR31からのよりも強いのですか?
ネオジムメモって何なのでしょうか?
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:21:23 ID:vSuZlVJu
双剣も片手と同じく切断120%補正?
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:21:48 ID:2lhLoA0B
>>747
その3つなら、別に好きなのでいいと思う。ハンマーは立ち回り覚えればランナー必須ではない。

>>749
残念ながら、視点変更操作と連動してるので仕様。
が、視点変更操作の方を逆に設定すれば、擬似的にREVERSE1と同じになると思う。
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:22:09 ID:RsGIDncV
>>748
それじゃランナー消して回避+2にしてみます。
ありがとうございました。
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:22:51 ID:2lhLoA0B
>>751
メモについては>>11
強さは変わらなかったはず

>>752
no
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:27:45 ID:JmilkEzc
寝てる、もしくは眠らせたモンスターには3倍ダメージはいるんですよね?
これってロマン砲の多ヒットは初弾しか3倍扱いじゃないんですよね?
求人金でタル爆するとか竜撃砲するとかモメてる人がいて

これは余談ですが、自分はハンマーか大剣で溜め3がいいんじゃないか?といったところPT全員に「それはないw」って突っ込まれました><
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:31:58 ID:JUalp2fg
>>736
入門区でもランクが一定レベルになるまでは、
ソロで頑張ることの方が多いと思う。
下手に猟団に入ると、HRだけどんどん上げられて
装備や個人の力量が伴わなくなる可能性もあるので
まあ、がんばれ
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:34:24 ID:HUIW/vVU
>>756
>寝てる、もしくは眠らせたモンスターには3倍ダメージはいるんですよね?
Yes

>これってロマン砲の多ヒットは初弾しか3倍扱いじゃないんですよね?
Yes

大剣はカイデン辺りの攻撃力が高い奴で弱点狙えば樽の威力を余裕で超える
ハンマーは微妙
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:37:00 ID:TYJWHAx3
>>756
威力は初段のみアップ
大剣溜め3が尻尾切りも早くなるし普通だと思う

でも金レイアなら多少の地雷PTでも5分針だろうし、
大人になって任せてやればいいよ
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:37:23 ID:2lhLoA0B
>>756
あくまでも睡眠状態での3倍ダメージの修正が入るのは1発のみ。
竜撃砲は多段判定なので、最初の1発のみ3倍。
大タル爆弾も、複数置いてると1つだけ(最初に置いたもの)しか3倍ダメージにならない。

ので、睡眠の始めの一撃は、大剣の溜め3攻撃が一番ダメージを与えられる。

ちなみに、ハンマーの溜め3も2段目だけを正確に当てられるなら威力は悪くないのだが、2段目だけあてる
というのはかなり難しいと思うんだが。
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:41:46 ID:JmilkEzc
睡眠レスありがとうございます。
スッキリしました!
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:43:56 ID:8X3Rl92D
猟団に所属していない野良HR20程度ですが、狩人塾でHR100と
効率よくPTを組める方法を教えてください
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:46:11 ID:TYJWHAx3
>>760
ムロフシャーなもんでちょっと突っ込み

スタンプの2発目だけを当てるのは簡単
だが威力なら縦3のラスト振り上げを当てる方が強いしこれも簡単
睡眠レイアにミスったら相当に恥ずかしい

これを知らないor出来ないハンマーならエリアホスト奪っておk
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:46:31 ID:Ucml/oIr
>>746
無線のようなので、PCとルーターの間の電波ノイズや遮蔽かな?
同じ部屋か?同じ階か?電子レンジを使っていたか?などで
原因となりそうなところを絞って行けばよいかと
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:47:39 ID:9Lldt5k+
>>762
入門区ではなく、自由区か求人区で探すといいと思います。集まり悪かったら全体チャットで呼びかけ
休日だし今から武器作る人も多いはず
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:49:12 ID:7dW5I/09
>>756に便乗失礼します
弱った後自分で寝たときは3倍じゃないとか聞いたことあるんですがどうなんでしょうか?
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:50:17 ID:8X3Rl92D
>>766
たしか、弱って寝てても3倍です
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 00:50:44 ID:8X3Rl92D
>>767
ごめん、自信ない
この回答キャンセル
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:03:37 ID:P5MtXleP
>>767
それであってる
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:10:43 ID:6G63YYKl
有線で接続してます
友達はパソコンについて詳しくないのでポートの解放については何もしてないと思いますが、快適にできてます
ただ、業者の人がポートを解放している可能性もありますが・・・
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:21:48 ID:P5MtXleP
>>770
接続切れたときにモデムのランプ確認する、
正常状態と違うならそれが原因
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:31:34 ID:Mukpw0lt
迎撃戦だと古龍クエよりテオ宝玉出やすい?
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:33:57 ID:Ucml/oIr
>>770
となると、ルーターかモデムの不調かな
(ポートは、必要な所を開放していないと繋がらない事態になる。だったと思う)

ルーターとモデムのファームウェアは最新か?
ルーターの接続状況をリセットしてみたか?
ルーターが熱暴走していないか?

私もコレガのルーターを使っているけど
以前は、電源を切って休ませないと接続状況が悪くなることが頻発していた

100均で小さい籠を買ってきて風通しをよくしたら大分改善したけど
今でも、1〜2日で接続リセットかけるのは忘れないようにしてる
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:35:05 ID:Ucml/oIr
>>772
出やすいのは人糞の方(81の基本に4%)
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:37:57 ID:Mukpw0lt
>>774
なるほどありがと
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:39:29 ID:LSrEt9ok
>>755
ありがとうございます。
調べましたところ下記の防具が作れるのですね。

トヨタマ・ミズハ魁シリーズの生産素材 各1個
ガルルガFシリーズの生産素材 各1個
夜叉・修羅シリーズの生産素材 各1個

この中で作っておけってオススメのものはありますか?
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:46:59 ID:ilka3git
どの武器がオススメですか?
聞いている限り人気なのは弓や大剣が多そうなのですが。
剣士とガンナーの両立は難しい?
片手剣と弓とか
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:49:33 ID:Ucml/oIr
>>776
20枚集めて大剣カイデンブレード
尻尾斬りに大変重宝します

防具は、使う武器と組み合わせ次第なので
>>19で検索かけて使うものを作れば良いかと
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:52:16 ID:7RT1jiWz
>>776
ない

>>777
基本は片手
強さの人気は双剣、見た目の人気は太刀

>剣士とガンナーの両立は難しい?
どっかのMMOじゃないので両立可能
というか両立できないと倒すのが困難な敵が後半出てくる
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:54:07 ID:TB5L9zSd
>>728
毒けむり玉(毒キノコ+素材玉)を
カンタロスかランゴスタに投げて毒らせて殺す
羽とか甲殻がだいたいだけど…
出るまでガンガレ

常に毒けむり玉何個か持ってるといいよ
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:56:59 ID:o6KCOV82
>>679>>690
ソロでも豪華なコインは取れるよ
>>542どぞ

>>692
「MHF 小部屋」「MHF recipe」などでぐぐる
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 01:57:57 ID:ilka3git
>>779
ふむふむ
双剣は強そうですね。乱舞強いし動きは機敏だし。
個人的には大剣と太刀はかっこいいけどスマートじゃないので好きじゃないです。
かっこいいかなとおもうのは弓かな
双剣士と弓でいってみようかな
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:01:03 ID:Ucml/oIr
>>777
一度、マイハウスのベッドで睡眠学習して
どの武器が自分に合っていそうか見てみるといいと思う

狩りがしやすいのは(かなり私見)
下位:片手・大剣・ハンマー・弓
上位:双剣・大剣・ハンマー・弓
凄腕:大剣・ガンランス

どの武器にも、やりやすい相手・やりにくい相手は居るので
相手に合わせて武器を持ち換えられる様にしたほうが良い

剣士とガンナーの両立は、中盤は厳しいかも
防具をそれぞれ仕立てないといけないので
資金や素材が不足しがちになる
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:01:17 ID:LSrEt9ok
>>728
射的の景品に体液ありますよー
確か温暖だったかと思います。

>>776
20枚も!?
気が遠くなるようなorz

ところで前スレに
ギアノスキャップ     24 ●●  怪力珠, 怪力珠
フルフルUレジスト    59 ●●● 怪力珠, 怪力珠, 怪力珠
クシャナマカーン     68 ●●  怪力珠, 怪力珠
ランゴUコート      50 ●●  神足珠, 強精珠
フルフルUレギンス    48 ●●● 神足珠, 神足珠, 神足珠
防御値:249 スロット:●12○0 火:+10 水:+6 雷:+17 氷:+12 龍:+3
攻撃力UP【大】, 回避性能+2, 高級耳栓, 散弾・拡散矢威力UP, 錬金術, ランナー

ってのがあったのですが
これは友情対応してますか?



785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:01:56 ID:xGFH6iU1
>>782
強いのなら双剣・ボウガン
ただこの2つは装備もアイテムもそろってるのが前提
そうじゃないなら大剣とハンマーかなぁ

基本的に近接と遠隔で同じ装備セットは装備できない
両用装備は基本的に戦闘用の装備じゃないんよ
だから両立は難しい、というか面倒

適当に装備を用意した上で、782が使えるかどうかはまた別の話
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:04:16 ID:Ucml/oIr
>>784
クシャが対応してる
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:07:49 ID:O8oLva1K
秘境への七つ道具って一度クエ受けるとなくなるんですか?
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:08:47 ID:Ucml/oIr
>>787
なくならないし、箱の中に入っていてもクエに行ける
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:09:23 ID:ilka3git
>>783>>785
ふむふむ。
片手剣、双剣士もいいし、弓はかっこいいから捨てがたい…
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:20:42 ID:UifuAEGJ
今のディーリングの報酬はなんですか?
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:25:34 ID:Q6DgQsgH
>>782
最初はどっちかでやったほうがいいとおもうよ〜
ガンナー用の装備と近接の装備が違うから、素材集めが大変だよ〜w
最初やるなら双剣よりも、ガードができる片手剣か大剣スタートが一番いいんじゃないかな
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:26:10 ID:hnQ/IrD9
今日になっていきなり切断が続くのですけど解決法を教えて下さい。
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:30:04 ID:whVBC6Cc
そろそろ変種デビューなんですが気になる噂を聞きました
属性によっては攻撃が吸収されてしまうのですか?
従来のそれまでの獲物で言えば、
ただ単にまったく関係無い属性で殴るよりダメージが低くなると言う事でしょうか?
例えばヴォルガノスを叩く場合、武器攻撃力が同一として
ダメージ 無属性>>火属性 なのでしょうか?
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:37:38 ID:Q6DgQsgH
>>792
なにその曖昧な文面・・・
回線種別はなんだろ?
ADSLなら回線切れている時に
ルーターとかモデムの種類にもよるけどpppランプとかADSLのランプが点滅して
セッションが切れてたりすれば、この時間帯だとispの工事で瞬断とか起きているかもしれない
795名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 02:46:53 ID:tEphR8UR
獣骨が報酬でいっぱいでるクエスト
もしくは入手方法ってありますかね?
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:50:53 ID:tlpJpTFo
石ころをモリモリ集めるにはどうしたらいいでしょう
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:52:28 ID:AUeYM4Lh
wiki見てもサッパリだったので質問させて貰います
個人ステータスのHRPはどういう物なのでしょうか?
猟団と関係あるみたいなのですが、詳細がサッパリです
猟団には所属していませんが、所属した時点で猟団に寄付され、0になるとかそういうものでしょうか?
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:52:36 ID:2lhLoA0B
>>790
岩竜の翼

>>794
だいたいそんな感じ。
属性の肉質が0以下になっているところがあり、そこを対応する属性で殴ると、属性分与えるダメージが減るという
仕組み。だけど、基本的には肉質0だと思ってもあまり変わらないと思う。

>>795
>>7
クエストの報酬には無い
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:53:11 ID:AUeYM4Lh
>>796
>>8
>Q.石ころを無限採取できるのはどこ?
> A.温暖沼の9、砂利が敷き詰められたようなテクスチャの地面で採取
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:54:01 ID:tlpJpTFo
>>799
thx!
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:54:28 ID:2lhLoA0B
>>796
>>8

>>797
HRP=ハンターランクポイント
RPGで言うところの経験値のようなもので、クエストクリア毎に増える。

>>797の言ってるのはRP=猟団ポイント。猟団のレベルアップのために必要な数値だが、消費するのは任意。
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 02:56:48 ID:AUeYM4Lh
>>801
thx
消費っていうのが良く分からなかったけど、HRPを任意でRPに変換出来るということでいいのかな
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 03:04:10 ID:2lhLoA0B
>>802
HRPとRPはまったく関係ない別物。
RPは基本的に接続時間で増加する。
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 03:07:52 ID:KZzC3ETi
コントローラーが振動しないんですが・・・

種類はエレコムのJC-U2312FSVです。
あの、コードが付いてるヤツ
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 03:13:45 ID:br8J8b4l
下位の近接のおすすめ底力防具教えてください
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 03:24:39 ID:y73KDMcW
>>804
ゲームパッドのドライバが入っているか確認。
次に、コントロールパネル内のゲームコントローラで振動テストを。
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 03:34:23 ID:9W8Y2WO/
>>804
下位で作れて底力が付いてるのは、バサルかヴォルぐらいしかないから。
それの組み合わせじゃない?

下位だと底力より大事な物があるような気もするけど。
808807:2008/06/01(日) 03:36:58 ID:9W8Y2WO/
訂正。 
>>805
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 03:38:17 ID:60HP6mKd
男での絆の効果は鬼人薬Gと重複できますか?
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 03:39:27 ID:3HQyVD8l
女キャラ装備で茶色っぽいパンツの足装備を見かけたのですが
何の足か知りたいです どなたかヒントをお願いします
夜中に変な質問すみません
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 03:40:43 ID:V7vjUn1W
最近復帰したですが、新アイテム多くて把握出来ません。

↓このseason3の背景の4人の装備ってなんでしょうか
http://members.mh-frontier.jp/preview/season3/

↓このキャンペーン装備の一番上2人(フォロウビコーヌ被ってる人)
 の装備ってなんでしょうか
http://members.mh-frontier.jp/campaign/friend/200804/

ご存知のかた教えてください><
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 03:44:51 ID:iXNFD2no
>>810
それだけでは答えようがありません
「フロンティアのパンツァー」でググってください
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 03:47:49 ID:3HQyVD8l
>>812
パンツァーのhpで調べたのですがその装備はカタログにありませんでした
多分新しい装備なのだと思います
返答ありがとうございました
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 03:59:44 ID:iXNFD2no
>>811
新装備
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20080530010/

女がハンターの無印+フォロウビコーヌ
男がノワール+フォロウビコーヌ


>>813
だとするとゴスペルの脚かな
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 04:01:12 ID:8yI77hvE
古びたシリーズっていくつあるのでしょうか?
また、それを全部集めた場合って何かあるのでしょうか・・・
口とツボは入手できたのですが・・・
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 04:04:22 ID:3HQyVD8l
>>814
ありがとうございました
ゴスペルを調べてみます
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 04:06:26 ID:iXNFD2no
>>815
古びたツボの口
古びたツボの胴
古びたツボの底

トレジャーハンターの称号に関係するだけでDOSの頃から存在する
合成もできないから3スロットを圧迫するただのガラクタ
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 04:07:03 ID:y73KDMcW
>>811
 season3の奴は、ここに詳細が載ってる。

4Gamer.net ― 「MHF」,7月2日実装予定の「シーズン3.0“変幻、アクラ・ヴァシム”」ティザーサイトがオープン。
ttp://www.4gamer.net/games/034/G003450/20080530010/

 友達キャンペーンのは、男がノワールシリーズ。女は多分ハンターシリーズ。
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 04:08:18 ID:8yI77hvE
>>817

そうなんですか・・・
売却することにしますね><
ありがとですー
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 04:13:55 ID:o6KCOV82
>>793
属性ダメージにマイナスが存在する
たとえば100〜クックは水が比較的通る(首:50、腹:10)なんだけれど
頭と足は-5
敵への攻撃=物理ダメージ+属性ダメージ
なので、マイナス付いてる部分は物理ダメから引き算される
物理>属性
なので、マイナスが付いてても敵を回復させることはないけれど
無属性の攻撃に比べて劣ることもあるということ。

ヴォルへ火は頭のみマイナスなので、無属性との差はそれほどでない(ハンマーで頭狙いは差が大きそう)
全部位マイナスというのは珍しくて、一部だけマイナスのものがほとんどなので
属性選びはちょっと難しくなったかも
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 04:34:36 ID:4lu94EzT
マイトレのギルド依頼でヴォルとラージャンが出てこないんですが
条件はなんですか?
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 04:37:49 ID:/8rPpfy4
下位の塔でキリンの散弾はめがしたいのですが、
なかなかキリンが来ません。
クエ始まったら急いで4にいかないといけないんですかね?
823811:2008/06/01(日) 04:48:21 ID:V7vjUn1W
>>814
>>818
本当にありがとうございます。
こんな深夜にお返事ありがとうございました。
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 04:48:32 ID:whVBC6Cc
>>798>>820
ありがとうよく解った
しかしメインガンサーにとっては憂鬱になりそうだ
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 04:50:46 ID:LSrEt9ok
>>786
ありがとう!
早速、クシャの腕を作ってみます!


石の無限採取なんてできるなんて知りませんでしたが
石ころなんて何に使うの?
素材玉作り?
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 05:32:54 ID:2lhLoA0B
>>821
クエストに対応するマイトレ限定アイテムをもらうこと
もらい方(何をプレゼントするのか)はマイトレスレのテンプレ参照
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1210538527/4

>>824
ヒント:砲撃しすぎ
というか、ガンス使いがやる気を無くすほどひどいマイナス肉質は無い(ってか、砲撃レベル4とか5とかじゃ
ない限り、砲撃をメインに戦うのはガンス初心者に見えるんだが……) むしろグラビモス変種なんかは、割
れた腹が異様なぐらい火に弱いが、全身は火マイナスだったりするので、ガチンコでやるなら属性をスイッ
チできるガンスがかなり有用に働いてくれるかもしれない。

>>825
主に素材玉作り
素材玉は広場の道具屋特売日とエクストラショップでしか売ってないんだぜ?
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 05:46:43 ID:cMrraSJ0
これからMHFに参戦しようと思ってるのですが、鯖ごとに特徴とかあるのでしょうか?
ルームを調べてみても、始めたばかり〜って名前の部屋でHR100↑の方ばかりで、少々ビビってしまいました。

初心者が比較的多い鯖、古参が多い鯖などがもしありましたら、よろしければ教えていただけませんか?
出来れば、初心者同士遊びたいのです(´:ω:`)
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 06:04:17 ID:Vyg5emAi
>>827
初心者と古参が入り混じるのは3鯖が顕著だと思われる

以前は過疎鯖、現在は最多人数鯖なので、恐らく初心者は3鯖が最も多い

by3鯖民
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 06:05:14 ID:+01EeJA4
>>828
3鯖だが、そんなに人多かったけ?
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 06:12:05 ID:wHOnyo8Z
人口調査では3がじわじわ増えつつあるような傾向がある
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 06:13:35 ID:+01EeJA4
>>830
そうだったのか・・・
知らなかったべ
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 06:16:41 ID:cMrraSJ0
なるほど、そんなデータがあるのですねっ!
これで心おきなく始められます。 ありがとうございました
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 07:19:52 ID:LSrEt9ok
>>832
3鯖は変な人も多いから気をつけてね^^
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 07:34:55 ID:nhLN1OgC
カンタロスの薄羽は下位でますか?
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 07:40:05 ID:LSrEt9ok
>>834
上位のみです。
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 07:46:58 ID:9LjJnxtO
ガンスの砲撃に切れ味って関係あるのでしょうか?
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 08:20:05 ID:LT/oJFjM
>>836
砲撃には砲術師スキル。ただ、砲撃すると切れ味が落ちるので、
それを緩和させるのにガンスには業物スキルが有用。
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 08:53:49 ID:nhLN1OgC
火属性の太刀烈火のキー素材はなんですか?また下位のレイアに苦戦しています装備品は以下のとおりです何が悪いのか分かりませんご協力お願いします

クックイヤーカフスlv2
クックメイルSlv1
クックアームlv3
イーオス腰Slv1
クックグリーブlv3
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 09:05:59 ID:DPfE03Op
キャラクター追加した場合、倉庫は共有ですよね?
追加せずにファーストキャラを削除した場合は、倉庫もろとも消えるんでしょか
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 09:11:07 ID:twzGRNtu
>>839
倉庫はキャラクターごとです
追加しても、エクストラの宅配で送らなければ、元キャラごと消えます
送れる物は素材だけで、武器や現金は送れません
フレンドリストもキャラごとです
キーコンフィグと定型文はPC保存なので共有だと思います
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 09:13:33 ID:DPfE03Op
>>840
把握しました。
ありがとうです。
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 09:16:14 ID:o6KCOV82
>>838
キーは岩竜の甲殻かな
ボーンブレイド改→骨刀【狼牙】→焔灼→烈火という派生

その装備だと
スキル:見切り+2、攻撃力UP【小】
防御:120
スキルは下位にしたらいいスキルだと思うが、防御が心もとないな
武器は何を使ってる?苦戦は3死してしまうのか、時間切れなのか、ソロorPT など
追記してくれたら回答しやすいと思う

とりあえずはここでよくすすめられてるフルイーオスを作ってみるのも手
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 09:18:33 ID:twzGRNtu
>>838
骨刀(狼牙)>焔灼>劣化
キーは 岩竜の甲殻 だと思う

相手を良く観察して、振り向いて攻撃モーションに入ってから攻撃する
レイアの攻撃が終わる少し前に攻撃を止めて、離脱して様子を見る
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 09:34:24 ID:VCYrohCL
>>838
できるならHRとレイアにどう苦戦するのかを書いてくれるとありがたいけど書ける範囲で
烈火については>>842-843が書いてくれてるから省略
レイアについてはその装備だと怒り咆哮からの突進がきつそうな気がする
太刀でいくなら防御をあげるか耳栓をつけるといい
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 09:40:54 ID:nhLN1OgC
>>842-844
ありがとう御座いますただ今HR13で使用武器はデスパライズです
怒り咆哮突進のコンボです
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 09:45:08 ID:UwppIw/n
そろそろHR51になれそうで金銀デビューなんですが
今まで双剣メインだったんですけど
リーチ的にきついかと思って太刀か大剣作ろうと思います
フルブレあたり作っとくのが無難ですかね?
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 09:52:43 ID:WAOnnCeN
星祭やら、七夕装備という言葉を
最近、見るのですがどんな装備ですか?
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 10:04:57 ID:6eRCzwwN
下位弓装備についてお聞きします
下位で優秀な装備、スキルはどんな感じでしょうか?

今はクック装備、+力を2〜3個装備している感じです
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 10:10:38 ID:q4Pdf8ib
ソニックボウはUとVどちらを作ったほうが
いいですか?
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 10:15:07 ID:IcrDkAvE
>>847

シーズン3.0のパッケージ特典装備。なかなかの高性能で話題になってる。

詳しくは
http://members.mh-frontier.jp/goods/package/0807season3.html
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 10:20:39 ID:3y5JGoix
逆襲ディアブロスてのが金策に良さそうなので弓ソロでいこうと思うのですが、普通のディアブロスより体力多めですか?
火事場無しソニックVで時間にしてどれくらいでしょう?
最近やっとナナ討伐(山崩25分針)モノ亜種(ソニックV5分針)出来る様になった程度の初心者なのであまり時間かかるならおとなしくギザミしとこうかと…
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 10:20:57 ID:EFxpZDmr
>>845
位置取りを気をつける。怒り咆哮のモーションがきたら、キャンセル回避で背後や足元に行ける位置を心がける。
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 11:00:58 ID:wVgGdgIb
>>851
50分ぎりぎりになると思う

攻撃大見切り3火事場2通常強化の覇弓が上手い人で10分切り
適当にやって20分という報告が出ている

ダメージを計算した時、全て改心と考慮した覇弓とソニックVでは3倍程度違う
それに加え一回弱点に撃つだけで怯みが発生する覇弓の連続攻撃をまねできない
だから余計時間がかかる、多分
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 11:28:50 ID:sLTOHoJn
フロンティアクエストの????HR71〜ってアカムしょうか?
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 11:43:19 ID:sLTOHoJn
解決しました
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 11:48:43 ID:zWlgK785
竜骨小の効率のいい集め方教えてください。
今、罠師のクエないんで…
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 11:51:34 ID:KZzC3ETi
黒鎧竜の頭殻はどうやって手に入れれますか?
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 11:57:46 ID:sBC+ksV+
>>857
グラビモス亜種ですよ〜
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 11:59:52 ID:KZzC3ETi
すいません、上位のみですか?
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:02:38 ID:sBC+ksV+
>>859
下位でもとれます〜
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:02:58 ID:kco1MHrK
シーズン3.0で追加される新モンスは双頭ですか?
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:10:06 ID:ugjkv1NW
肉質 斬80 雷120 の某モンスターに
攻撃力150・雷150の武器と攻撃力300の武器で攻撃した場合、
ダメージはそれぞれどうなるでしょうか
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:13:33 ID:ugjkv1NW
モーション値考えに入れ忘れましたすいませんorz
ダメージシミュ探しなおします
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:25:54 ID:twzGRNtu
>>856
ガーデンの壷になぞの骨を入れて4T(黄)で25個
合間に掃除しつつ回転の早いクエを廻す
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:28:02 ID:LT/oJFjM
>>864
それ、カラ骨【小】じゃ?
866864:2008/06/01(日) 12:29:41 ID:twzGRNtu
勘違いしてた。
レスはスルーしてください
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:30:48 ID:9Cxdzvvn
シティ、楽しかった^ などモンハンスレでみましたが
シティとはなんですか?
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:33:12 ID:ugjkv1NW
>>864
それはカラ骨(小)です
>>856
アプケロス13クエ辺りでアプケロスを乱獲しかないようです。
故に罠師を待つのがオススメです。
剛力目当てだとしたら、なおさらに・・
869856:2008/06/01(日) 12:33:22 ID:zWlgK785
やはり罠師待つしかないですかね?
アプケノス?から取るのもかなり時間かかるし><
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:37:23 ID:UZ6oaRMM
>>861
運営に聞いてください

>>869
アプトノス:密林の生肉
アプケロス:砂漠や火山のホーミング生肉
アプケロが面倒ならより面倒なクックか、ガーデンの掃除☆1はいかが?
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:38:55 ID:O8oLva1K
エスピナスSP頭ってどこの色が変わってるんでしょうか?
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:42:04 ID:21A08GUY
100裸クックの報酬はなんでしょうか〜?
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:45:49 ID:FI5aVzZX
猟団プーギーの報酬術を発動させるときに季節毎にいい食材があるらしいんですが何をあげればいいんですか?
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:47:20 ID:yTtgse5P
シンボルカラーの取得方法について質問です

技巧の白が欲しいのですが、これは今まで討伐クリア数が200回あったら、
捕獲クリアを201回やらないとダメって事でしょうか?
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:51:08 ID:twzGRNtu
>>873
ブタせんべいで喜ばなかったら
レッドオイル5個>ブタせんべい
で行けると思う

>>874
捕獲を連続して50回すれば良い
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:54:46 ID:LT/oJFjM
>>874
ドスランかドスゲネに捕獲玉とシビレ罠支給のクエがあるので、
それで回してりゃ20回くらいでおkだと思う。
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:57:37 ID:LT/oJFjM
>>869
アプケロス8頭討伐のクエを剥ぎ取り名人装備でやってりゃすぐ集まるが
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:57:48 ID:yTtgse5P
>>875-876
ありがとうございました
絶望せずにすみそうです

ドスゲネ捕獲マラソンしてきます
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 12:59:17 ID:LT/oJFjM
>>871
髪飾りの部分の色が微妙に違うらしい

>>872
どんなクエだ?先週あったやつならイベント笛を作る素材
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 13:05:26 ID:PM9OQOmU
>>846
まあ、比較的造りやすいし、それが無難な感じ

>>848
「優秀」の基準が不明
弓ガンは基本的には怒り咆吼→突進のコンボを食らって死にやすいので、(敵によるとはいえ)高級耳栓が
あった方がいい。

>>849
U→W(71↑)→Y(100↑) Yは貫通弓
V→X(71↑) U〜Xは連射弓
お好きな方で

>>867
用語辞典スレより
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1204043966/258
>〜シティの「〜」の部分にあるカテゴリをあてはめ、
>同一カテゴリのみのプレイヤー同士が集まる、2ch発祥のオンライン部屋のこと。

>>872
おそらくttp://members.mh-frontier.jp/information/?id=1099
……なんだか、この「狩人交流、裸でイャンクック!」はHR制限が無いから、違うかも。正確なクエスト名を
提示した方がいい。
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 13:05:41 ID:d7yU01pJ
マイトレで三姉妹が集結してましたが
管理人交換条件を満たすにはどのようなことをすればいいのでしょうか?
マイトレスレみましたがいまいち条件がわかりません
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 13:10:09 ID:PM9OQOmU
>>881
そのイベントが起きてるときに、交代したい管理人に話す→部屋を出ようとすると「交代しない?」旨の話を
してくるので「はい」を選択→翌日から管理人交代

何度か話さないと、部屋を出るときに呼び止められないかも。
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 13:20:51 ID:aLJ922c0
今PS2型のコントローラーを使っているのですが、ボス戦中のカメラワークがやりづらいので他のに変えようかと思っています。
みなさんのお勧めのコントローラーとかないでしょうか?
WIKIでみたところ、MH専用コントローラーはあまり評判がよくないみたいでした。
そこんところはどうなのでしょう?
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 13:33:16 ID:d7yU01pJ
>>882
ありがとうございまう
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 13:42:52 ID:gDy1cyIf
ゴスペル胴を作ろうと思っているのですが
最終強化まで古の賛歌はいくつ使うのでしょうか?
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 13:46:42 ID:sLTOHoJn
テンプレのバルアカの最大スロットはいくつですか?
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:00:06 ID:d7yU01pJ
>>886
13です

武器スロットなし
ミラバルカンヘッド    58 ○○○ 
アカムトウルンテ    176 ○○  
ミラバルカンクロウ    67 ○○○ 
アカムトイッケク    156 ○○  
シルバーソルグリーヴ   99 ○○○ 

防御値:556 スロット:○13 火:+9 水:+8 雷:-1 氷:+16 龍:-7

耳栓, 見切り+1, 攻撃力UP【小】
888807:2008/06/01(日) 14:02:45 ID:0AMEZN9E
同じ匠+2だと、
胴、腰はシルバーソルよりドラゴンの方が他のスキルが多いけど
シルバーソルの方が人気があるのは何故?

<胴>
シルバーソルメイル S2 防御力123 匠+2 審判+4
ドラゴンハイド S2 防御力155 匠+2 気絶+5 麻痺+5 毒+5
<腰>
シルバーソルコイル S2 防御力113 匠+2 審判+4
ドラゴンウイング S2 防御力141 匠+2 気絶+5 麻痺+5 毒+5
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:06:37 ID:EFxpZDmr
>>888
そもそも胴と腰はアカムを使う。
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:08:23 ID:05pjVJnC
胴と腰自体シルソルも人気ない
切れ味+1装備の基本は胴と腰はアカム

あとドラゴンは龍耐性がオワッテル
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:18:44 ID:oPJ2Ug2f
一度打ち始めたバリスタをキャンセルすることってできるのでしょうか?
弾を全部撃ちつくすまでキャンセルできません。
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:28:10 ID:twzGRNtu
>>891
Xでできなかったかな?
使用アイテム変更すれば、撃ちやめるはず
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:28:57 ID:sLTOHoJn
>>887
ありがとうございます
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:41:38 ID:lTKAEPG0
ザザミ変種にハンマー以外を担いでいくのってありですか?
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:43:11 ID:a2LxwTjU
でかいの来い!ってスキルはPTだと迷惑かな?
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:49:12 ID:whVBC6Cc
>>883
個人的にはむしろPS型がおすすめ(USBじゃなくてコンバータで繋ぐ)
理由は色物とかより断然に安定供給されるので当分は全く同じ物を使えるから
ウチの設定だと左アナログで移動、右アナログでカメラワーク(左右)
十字キーの上下でカメラ上下、他は長ったらしくなるので割愛する
ある出荷時期から右アナログは縦検出しかしなくなったので注意
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:49:53 ID:d7yU01pJ
>>888
素材の差
とりあえず手だけ

ドラゴンクロウ7 防:113 スロ:2 匠 2、気絶 5、麻痺 5、毒 5
黒龍の鱗x17、金獅子の尖爪x2、霞龍の尖角x2
竜玉x1、、黒龍の甲殻x11、黒龍の翼膜x3
黒龍の角x4、古龍の血x7、雌火竜の逆鱗x6、火竜の逆鱗x6、黒龍の眼x4


シルバーソルアーム7 防:87 スロ:3 匠 2審判 4
レウスアームLV3
銀火竜の堅殻x13、銀火竜の尻尾x8、銀火竜の翼x6
竜玉x9、銀火竜の上鱗x11、銀火竜の翼膜x4、獄炎の龍鱗x4
堅竜骨x4、老山龍の紅玉x2、古龍骨x10、鋼龍石x8
鋼龍の翼膜x4、龍苔x4、古龍の血x8、浮岳龍の体液x4、炎龍の塵粉x1

ドラゴンの雄雌逆鱗*6ずつなんて苦労に見合わなくて正直やりたくない
一方ソルは面倒なのはラオ玉*2と鋼龍石*8くらい
ラオ玉は割りと出るし、鋼龍石はエクストラか救済クエすりゃいいしね
あと、腰と胴はアカムね
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:51:31 ID:S+1GSNQc
弓の参考動画(死神ソロ)を見ていて疑問に思った事があるので質問させてください。
ビンを装填し撃った後、アイテム選択でビンを外すまでは問題ないのですが
外した後にもう一度ビンを装填し直さなければならず、参考のようにいきません。
同一ビンの付け外しをアイテム選択のみでできる方法を教えてください。お願いします。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1767790
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:52:03 ID:twzGRNtu
>>895
受注しなければ問題ないよ
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:53:24 ID:a2LxwTjU
>>899
そうですか
ありがとうございます
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 14:59:03 ID:O8oLva1K
レイアレウスの紅玉が基本で出るクエってありますか?
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 15:01:30 ID:q4Pdf8ib
この前大闘技会でモンスターに餌を与えてるときに
アイテムを使っている人がいました。
これはいったいどうすればできるのでしょうか?
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 15:04:24 ID:iYYNuU+5
100のゲネポスってどこで狩ればいい?
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 15:08:40 ID:bYSCmrV+
エクストラショップってどこにあるんですか?
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 15:30:44 ID:whVBC6Cc
>>904
広場の西、髪型変える店付近に解りづらい細い道がある
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 15:38:47 ID:KrMxlHdJ
使いやすい&他のメンバーから見て需要がある
武器を教えてもらえれば嬉しいです
907898:2008/06/01(日) 15:56:55 ID:S+1GSNQc
自己解決しました。失礼しました。
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:02:03 ID:2NT1zyTG
>>906
他のメンバーの装備や狩る対象による、としか言えない

とりあえず一つの武器種にこだわるのは良い結果を生まないでしょう
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:16:52 ID:hnQ/IrD9
弓装備で、攻撃スキル、火事場2、見切り、ランナー、高耳、速射、通常矢強化
をHR82で付けれる装備を教えて下さい!
もしまだ無理だったら似た様な装備でお願いします!
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:18:32 ID:Es2YDpuV
溶岩竜の牙を集めるにはひたすらヴォル様をしばくしか無いんでしょうか?
救済クエみたいなのってありましたっけ?
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:18:43 ID:XDP7C+LG
アイルーメラルーの携帯の待受Flashが本スレで公開されてたと思うのですが、
どなたかURLを教えていただけないでしょうか。
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:21:11 ID:xE2xIfpu
>>909
速射ってのはスキルの連射のことか?
どれか妥協せんと無理だ、100こえたら武器スロ無しで攻撃中見切り2で作れる
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:26:40 ID:hnQ/IrD9
>>912
ありがとうございます。100まで作らないがいいですかね?
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:29:59 ID:Iw3RJeRz
MHSXってシミュレータの最新版ないですか?
いまもってるのはSPに対応してないので
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:32:57 ID:ynJONgVj
次スレたててます。。
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:37:53 ID:c+/dgQSC
ドドブラ変種相手に双剣で戦う場合はゲキリュウノツガイと双龍剣天地ではどちらがいいのでしょうか?
また、変種相手には切れ味+1は必須なのでしょうか?
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:45:56 ID:KK4D5+2d
HR100未満で作れる装備で
攻撃力UP大 、回避性能+2 、見切り+3 、アイテム使用強化 、高級耳栓、砥石使用高速
のスキルを満たせる防具なんてありますかね?
最悪、砥石使用高速は切ってもいいので
もしあるのであれば教えてくれませんか?
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:48:19 ID:tKU1vLTH
下位でキラビートル集めるのに雪山の氷結晶クエをやってるんですが、
マップ1でしか取れないので1回で1つか2つしか溜まらない感じで・・・

他にオススメとかあれば教えていただけますか
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:49:41 ID:whVBC6Cc
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart198
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1212304294/
※前スレを使い切るまで質問禁止
とあるので、流れ早いので最後まで有効活用お願いします
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:50:04 ID:tKU1vLTH
テンプレ読んだらのっとったがな(´・ω・`)

>>918
テンプレ>>8
ぐるぐる回してきます
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 16:54:51 ID:ei/6ANZt
飛竜刀・翠って作る価値ありますか?現HR24です
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 17:01:35 ID:DodjrGrE
レイアとかレウスの捕獲するタイミングは、足を引きずってからでないとダメでしょうか?
それともそれより前に捕獲可能になるサインみたいなものはあるんでしょうか
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 17:26:13 ID:LWK3xDOK
>>896
ありがとうございます。
試行錯誤して設定変更してみます。
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 17:40:55 ID:TYJWHAx3
>>922
こけやすい
怒りにくい
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 17:45:18 ID:PM9OQOmU
>>885
3

>>894
別に殻壊してもV素材出てこないからいいんじゃね?

>>901
金レイア銀レウスクエ

>>902
ファンクションキーにアイテム設定、らしい

>>903
砂漠や樹海にいない?

>>910
溶岩竜の牙はヴォルガノス倒しまくるしかない。救済クエはない。

>>914
MHSXのSP防具対応データは、MHSXのサイトにある
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 17:45:26 ID:oPJ2Ug2f
>>892
できました。ありがとうございます。

もうひとつ質問なんですが、
ギザミの殻を3段階破壊したいのですが、2回壊した後ギザミが殻を被ってくれません。
どうすればよいのでしょうか?
927926:2008/06/01(日) 17:46:42 ID:oPJ2Ug2f
ギザミは沼で戦っています。
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 17:50:03 ID:sLTOHoJn
>>926
ギザミは2回までじゃないかな
2回破壊以降は被らないきがする
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 17:50:23 ID:twzGRNtu
>>926
ギザミの殻は2回壊すと終わりです
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 17:53:05 ID:oPJ2Ug2f
>>928,929
勘違いしていたようです
ありがとうございました
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 18:06:02 ID:ziBZHjFS
貫通弓なんですが、リオレイア相手だと真正面・真後ろから、あるいは横からだと最大何ヒット位しますか?
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 18:22:25 ID:PM9OQOmU
>>916
ゲキリュウノツガイの方がダメージは出る
切れ味+1は変種じゃなくても、切れ味が増えることにより与えるダメージが増えることが多いので、つけてる
人が多い。必須かと聞かれるとNO

>>917
おそらく無い
>>19もどうぞ

>>921
価値があるかどうかと聞かれても、「価値」はそれぞれの感覚によって変わるからなあ。作りたいと思うものを
作るのがいい。

オススメかどうかと聞かれれば、オススメしない
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 18:34:10 ID:cTtQcrtw
錆び、太古集めって今だと何が効率いいんでしょう?
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 18:57:11 ID:loF6Mh7U
バルカン、ルーツのブレスとか↑から降って来るやつってガードできますか?
あと、バルカンやルーツの「好きな装備で遊ぼう部屋」でも、やっぱりガンスとか
大剣で行くのって嫌がられますか?
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 19:02:21 ID:sonWDM/x
>>934
ガードはできる
好きな〜なら周りがガンじゃなかったらなんでもいいだろう
ただ、大剣よりはガンスのほうがいい
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 19:03:26 ID:c+/dgQSC
>>932
ゲキリュウノツガイの方がダメージは出るんですね
切れ味+1もいずれはつけたいと思います
ありがとうございました
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 19:04:00 ID:ei/6ANZt
>>932さん
そうですか、逆鱗出て何に使おうか迷っていまして。ありがとうございました
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 19:21:13 ID:O8oLva1K
アカム胴と似たスキル値のつく防具ってないでしょうか?
匠はなくても可です
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 19:38:50 ID:ANqM2t0W
>>938
匠抜きでいいなら
レイアS:達人+3聴覚+3ガード+3回復速度−4スロット1
忍びの装束・天:達人+4聴覚+3回避+4スロット1
ミラバルカン:達人+4聴覚+3攻撃+5スタミナ+2スロット2
匠付の防具は数が非常にすくないのでアカム互換のものはなかったとおもうよ。
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 19:43:36 ID:UlvAsLIb
キリン雪山で穴から撃つ時に最終的に行き着く武器はなんでしょうか?
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 19:44:30 ID:d7yU01pJ
>>940
バストンブラスター
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 19:49:04 ID:9cqcGAcG
カラ骨集めたいんだけど
「ガンナーの心得(?)」みたいな名前のクエってどこにあったっけ?
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 19:56:45 ID:ziBZHjFS
リオレイアに弓で挑む場合、何が一番適しているでしょうか?
現在HRは15です。
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 19:58:58 ID:UlvAsLIb
>>941
ありがとうございます。
確かに散弾が6入るのはえろいのですが攻撃力が324でやや遅いバストンブラスターと
散弾4の396でやや早いメタルフレームとではメタルフレームのほうがいいのかな?と。
試したえろい方とかいませんよね。
どっちにしても8番に来たときに1回で倒せればいいのですが・・。
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 19:59:09 ID:GqyRUg56
>>940
人によるけど自分は散弾追加したカホウ
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 20:06:17 ID:c+/dgQSC
wikiとか確認したのですが載ってなかったので質問させてもらいます
SP防具の種類と素材が載ってるサイトってありませんでしょうか?
プレビューサイトにはヒーラーSPとかバサルSP防具の情報がないので・・・
947ジョン:2008/06/01(日) 20:10:14 ID:bqAfTJE3
ここのサイト便利屋さん結構いいよ いろんなサイトありますなあ
アイテムほしい方オススメ↓
http://members.stvnet.home.ne.jp/mhfnobenriya/MHF.html
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 20:10:50 ID:x8GK8A8Q
メタルフレームって散弾撃てたっけ
散弾追加って話ならラオ地1択だと思うんだが
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 20:13:42 ID:iXNFD2no
>>942
期間限定
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 20:19:50 ID:UlvAsLIb
>>945
>>948
ありがとうございます。
散弾追加も視野に入れてたのですが面倒になってきたので
バストンブラスターを作ってみて8にきたとき1回で倒せなかったらまた考えて見ます。
本当にありがとうございました。
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 20:22:48 ID:9cqcGAcG
>>942

サンクス どおりで無いわけだ・・
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 20:26:33 ID:iXNFD2no
>>944
装填速度+はスルー?

散弾追加入れた装備組み直すのなら、言ってることは概ね正しいと思うよ
俺はバストンブラスター担ぐけど
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 20:29:30 ID:o6KCOV82
>>946
ヒーラー、バサルの見た目なら
ttp://members.mh-frontier.jp/preview/2008_03/index.html#05

素材に関しては「MHF 小部屋」「MHF recipe」でぐぐるといい
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 20:30:55 ID:sonWDM/x
>>950
火事場バストンブラスターで1回で倒せる
散弾追加は他のスキル捨てるようになるから本末転倒になりかねんぞ
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 20:45:42 ID:0AMEZN9E
キリンは散弾撃つより、頭狙って通常2打ち込んだ方が早いけどね

狙うの面倒だから、単純作業で穴中央狙って散弾撃ちが多いのかな。
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 20:50:41 ID:Iw3RJeRz
グラビモス高台打ちでビームが当たって乙ってしまったのですが
当たることもあるのですか?
いた場所がわるかっただけでしょうか?
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 20:53:03 ID:c+/dgQSC
>>953
2.0 2.5のプレビューサイトは見てましたがここは未確認でした
ありがとうございました
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 20:53:34 ID:d7yU01pJ
>>956
サイズが銀冠以上だとあたることがある
あと後ろのほうだと少し地面がさがってるので
噴出する熱気に当たらないくらいに前に出たほうがいい
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:01:23 ID:PM9OQOmU
>>943
そのHRなら作れる奴で一番攻撃力の高いモノでいい。

>>955
ヒント:全弾角に当たれば、ダメージは散弾Lv3>散弾Lv2>通常弾Lv2。あと散弾はなぜか全弾角に吸い込まれる
とか、散弾強化は通常弾強化よりも強化率が高いとか。
散弾ハメの歴史は異様なぐらい長いんだから、通常弾の方がいいならとっくの昔にそう言われてる件について。
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:04:35 ID:g+Gy8+rh
瑠璃原珠の効率のいい取り方を教えてください
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:08:39 ID:0AMEZN9E
クリムゾンデビルSPの方がバストンブラスタより上に思えるけど。
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:09:21 ID:o6KCOV82
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:09:30 ID:7lJS7hNb
キリン散弾ハメは バストンブラスターでなくてもカホウと同じくら
いの攻撃力で散弾Lv1,2ぐらいが撃てれば何でも1ターンだと思うよ
自分は最近は桃針SP
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:13:11 ID:g+Gy8+rh
>>962
検索してませんでした
ありがとうございます!
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:17:29 ID:X5BvhEe8
>>961
っ装填数
時間が足りないって言ってるし総ダメージ量より単位時間のダメージ量
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:23:02 ID:g+Gy8+rh
もう一つ質問です
ヒプノッククエ沢山ある中で、どれが一番
七色尾羽根を入手しやすいのでしょう?
上位でもいけます
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:25:53 ID:WFC+LuVz
真封龍剣【超絶一門】について聞きたいのですが、
実践に持ってきた人を見たことがありません。ネタ武器でしょうか?
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:32:39 ID:F/dw0Jjx
ユキムラの死神動画を観たいのですが何で検索すればひっかかるか教えて下さい
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:35:49 ID:mpFEeQNl
>>968
パーツを教えてやる後は自分で考えな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1767790
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:39:35 ID:F/dw0Jjx
>>969好き
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:42:11 ID:UlvAsLIb
キリンについて色々ありがとうございます。
現在テンプレ装備の攻撃力UP【大】, 見切り+3, 反動軽減+2, 火事場力+2, 最大数弾生産,装填数UP
を装備していますが先週上位なり立てのときに作ったタンクメイジ改で71キリンに行ってみたら
散弾1,2,3を使い切り通常など8に居る間撃ちこんだのですが
どうにも1回ではわずかに足りていない感じでしたので聞いてみました。
バストンブラスターの散弾だけで1回で倒せるということですので頭をとりに行こうと思います。
みなさんありがとうございました。
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:43:04 ID:PM9OQOmU
>>966
一番でやすいのは、ハンタクエ寒冷期HR61樹「眠鳥と秘伝のメモ」基本報酬 1個(35%)
でも、下位ヒプクエがだいたい基本報酬25%とか、上位ヒプ/繁殖期ヒプクエでも16%とか、下位ヒプ/31繁殖期ヒプ
捕獲で32%とか、何回か行っていればそれなりに集まるレベルだと思うんだが。

>>967
古龍への攻撃力は、普通に切ってる時は強いのだが、乱舞時は双龍剣【天地】とどっこいどっこい。
強化できるようになるのがHR100↑というのもあり、そこまでにたいていの人は双龍剣【天地】や紅蓮双刃を
持っていたりするので、まあ、ネタ武器。
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:43:33 ID:o6KCOV82
>>966
ここは検索しなくてもテンプレ読まなくてもおkなスレ
回答者が手抜きしただけなので気にしないでくれ

確率を単純に比較するとメモクエが一番のようだけど
捕獲報酬(32
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:43:54 ID:EFxpZDmr
飛竜種の骨1はどこで取れますか?
975973:2008/06/01(日) 21:46:34 ID:o6KCOV82
途中で書き込んでしまったorz

確率を単純に比較するとメモクエが一番のようだけど
メモは討伐クエで捕獲報酬(32%)が狙えない
剥ぎ取りのみの上竜骨狙いの人が多いので、捕獲しにくいようなら
数こなすしか。
>>972にもあるようにそれほど出ないものじゃないと思う
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:46:34 ID:g+Gy8+rh
>>972-973
ありがとうございます!
でも礼儀として検索kぁけるべきでした
すみません
早速クエいってきます!dです
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:47:54 ID:gKWQSx1B
>>974
HR100〜の変種グラビモスのシッポ剥ぎ取りで7%、捕獲報酬で20%
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:49:11 ID:68L3/s+H
弾のダメについて教えて下さい。

ガルルガとガルルガ変種でハメで行った時の討伐時間なんですが、
前者の場合、次元通常2速射の方がディスで貫通2貫通1打つより討伐時間が速く。

後者の場合は逆転します。これは単にに肉質が違うのみで起こるのですか?

クエ自体相当数やってますが、いつも上記の結果になります。
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 21:53:06 ID:EFxpZDmr
>>977
ありがとうございます。
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 22:04:06 ID:0AMEZN9E
>>978
どの部分を中心に当ててるのかな?
頭?首?背?
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 22:06:49 ID:68L3/s+H
8の高台でソロなので、頭ですね。
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 22:23:52 ID:in6AxWoT
昨日から突然コントローラーが反応しなくなりました。

ネットカフェから帰ってきて繋いだら、その時から反応がなくなりました・・・

HORIのコントローラーでUSBに変換して使っていますが、

原因は何があるんでしょうか?
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 22:53:31 ID:K8/58T90
曖昧な質問で申し訳ないんですけど、わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さいm
猟団のプーギーに緑の服を着せる方法?
射的で高得点がどうちゃらこうちゃら…
何の事でしょうか?
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 22:53:56 ID:pcfRL8b1
>>911
ここに行けば幸せになれるニャ!

【MHF】アイルー&メラルー雑談所【ニャ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1201441132/l50
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 23:33:58 ID:twzGRNtu
>>983
酒場の売店のところで射的ゲームが出来ます
それで4000点以上取ると称号と緑の布を作る権利を得ます
4000点は、火山コースでほぼミスなしで無いと取れないと思う
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 23:47:25 ID:9aaSR23S
しばらくMHFから離れていて久しぶりに戻ってきたのですが、
S防具で発動する友情ってなくなってしまったのですか?
もしなくなったのであれば、防具はS入りじゃなくても問題ないのでしょうか
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 23:52:38 ID:MZWyIcXX
>>902
>>925
回答じゃなくてツッコミになるんだが
「この前」がいつのことかわからないが、ファンクションキーに登録するやり方は
昔はできたが、今はできなくなっている。(シーズン2.5開始あたりから)
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 23:54:02 ID:gKWQSx1B
>>986
7/2のシーズン3.0から無くなるらしい
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 23:54:37 ID:19UaI83v
>>986
まだなくなってないです
自分は七月が怪しいとみてます
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/01(日) 23:56:11 ID:9aaSR23S
>>988-989
まだでしたか、危うくフレに呼ばれるところでした
ありがとうございました
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/02(月) 00:02:27 ID:YAsY2Ji/
ティガ卵ハメ、グラビ高台ハメ、ガルルガ変種って高耳ないとダメ?
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/02(月) 00:04:27 ID:yByZ1k5O
ドラグライトは下位塔のガブラスクエが一番集めやすいですか?
大量に必要なので心が折れそうなんですけど
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/02(月) 00:05:37 ID:PrthITlG
>>991
卵役は必須だけど。他は無ければ効率落ちる程度。

994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/02(月) 00:06:36 ID:O8oLva1K
>>992
 上位ならピッケル☆3にしてこまめに回せば腐るほどたまる
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/02(月) 00:16:58 ID:TiURh7In
ハンマーで尻尾って切れるの?
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/02(月) 00:18:00 ID:QfIzdtX+
>>995
ブーメラン使えば切れる
ハンマーを装備してても尻尾切れるけどハンマー使って尻尾は切れない
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/02(月) 00:18:16 ID:CyXIz03U
>>995
無理
でも尻尾にハンマーである程度ダメージ与えてブーメラン使うとハンマーでもキレる
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/02(月) 00:18:34 ID:TiURh7In
>>996

ありがとう
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/02(月) 00:20:00 ID:Lh4Vz+o4
>>997
打撃ダメージは蓄積されないぞ。
最初から最後までブーメランでGOだ
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/02(月) 00:33:58 ID:1m/JDbr0
1000を取らないと次スレが始まらん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。