【MHF】初心者の為の部屋4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
黒龍やらラージャンやらラオなんかの話をされても……訳が分からない
まだクック先生に負けるという人、というよりドスファンゴにもぬっ殺されるという人
キャラが全然自分の思ったとおり動かね〜という人

そんな人達の為のスレです

他スレはあまりにも廃人な話であったり、入門者にはさっぱりの素材の話だったり、太刀の悪口だったり
やり始めたばかりの初心者にはさっぱりなんのことだか分かりません

ということで、ここでまったり初心者の愚痴なり感想なりを言いましょう
日記みたいなものでもかまいません
初心者らしい感想を色々書いて貰えれば、他の初心者にも心強いと思います

ただ質問だけは【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレ などで聞いたほうがちゃんとした返事がかなりな早さで返ってくると思います

まったりのんびり、初心者は初心者らしくマイペースで楽しみましょう
ゲームなのですから、楽しんだ者勝ちです(っ´∀`)っ

■前スレ
【MHF】初心者の為の部屋3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1197893597/l50
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 13:25:44 ID:pV7Axeug
初心者の為の部屋スレから出来た猟団(見たくない人はNG推奨)
1鯖 初心者の為の猟団
2鯖 初心者の為の猟団
3鯖 初心者の為の団

入団申請方法や、猟団機能についてはマニュアル参照
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/index.html
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 13:27:00 ID:5smbTzCI

初心者の為の部屋
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1189660093/
【MHF】初心者の為の部屋2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1195295606/

なるべくHR1〜HR30までの話題や上位に入ったばかりの話題でお願いします

以降為になるテンプレ
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 13:27:36 ID:pV7Axeug
ネトゲ板の初心者板テンプレより
■ランク別戦える敵(序盤)
受注可能HR
HR2(参加1) ドスラン(繁温) ドスファンゴ(温寒) ドスゲネ(繁寒)  (※)
HR3(参加2) ドスイー(繁温) クック(繁温)
HR5(参加5) ゲリョス(繁温) 紫ゲリョス(寒) ドスガレ(繁) ダイミョウ(繁) 
        ババコンガ(全季節) 青クック(寒) 雪山ドスファンゴ(温)
HR11(参加8) レイア(繁寒) 桜レイア(寒) フルフル(繁寒) 赤フルフル(温) ドドブラ(温)
    (参加11) バサルモス(繁温) 火山ドスイー(温)
HR17(参加15) ショウグン(寒) ガノトトス 翠ガノトトス  ディアブロス 黒ディアブロス グラビモス(寒)

※トライアルコース(無料)で戦える敵。
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 13:29:07 ID:pV7Axeug
通常の体力の最大値=100
■■■■■■■■■■
体力の最大値の限界=150
■■■■■■■■■■□□□□□
体力の最大値を増やすためには
 1.マイハウスで体力が増える食事をする(食事によってクエスト開始時体力の最大値が+10〜+50される)
   注意 食事によっては体力の最大値が低下します(体力が−10〜−50)
 2.”秘薬”または”いにしえの秘薬”を使用する(体力を150まで増加させ、全回復する)
   いにしえの秘薬の場合は体力だけではなくスタミナも150まで増加・回復させます
 3.”栄養剤”または”栄養剤グレート”を使用する(栄養剤は+10、グレートは+20)
   秘薬と異なり、体力は増加させますが増加分は回復しません
 4.体力+○スキルを発動させる(クエスト中の体力がスキルによって+10〜+30される)
   体力−○スキルが発動している場合はスキルによって−10〜−30される
 5.狩猟笛の旋律で体力増加効果を得る(体力の現在値と最大値を+20〜+40 180秒だけ)
1〜3は一度でも力尽きると最大値が100に戻ります。
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 13:29:42 ID:pV7Axeug
質問スレよりコピペ
Q.咆哮を防ぐために必要なのは高耳?耳栓?
 耳栓→レイア・レウス・ガルルガ・ドドブラ・クシャ・ラー・ナナ・テオ
 高級耳栓→バサ・グラ・ディア・モノ・フル・ティガ・ラオ・ミラ・アカム
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 13:30:29 ID:pV7Axeug
素材集め. http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1188281099/
おすすめ装備 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1193620140/

●情報サイト
【MHFwiki@】 ttp://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/
【MHFwikiA】 ttp://mhfo.wikiwiki.jp/
【MHF情報サイト】 ttp://festa2007.hp.infoseek.co.jp/

【モンスターハンター2解析情報】 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
【MH2データ置き場】 ttp://www.geocities.jp/data774/notitle.html
【MHP2@Wiki】 ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/1.html
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 13:31:09 ID:pV7Axeug
【猫飯】繁殖
ミックスビーンズ+ホワイトレバー (HP30 AT5)
ミックスビーンズ+パワーラード  (HP40 ST25)
ミックスビーンズ+古代豆     (HP50)
【猫飯】温暖
長寿ジャム+米虫  (HP50 ST25)
米虫+ドライマーガリン      (HP10 ST25 DF10)
*マタタビをニャカ壺に入れて虹になったら掘れば5個。切らすな。
【猫飯】寒冷
銀シャリ草+ジャンゴーネギorスライスサボテン (HP50 ST25)
蜜トンボ+レッドオイル (HP50 ST25)
古代豆+シモフリトマト (HP50 ST50)
古代豆+リュウノテール (HP50 AT+5)
古代豆+ホピ酒orポポノタン (HP50 AT+3)
古代豆+猛牛バター (HP50 DF+10)
*古代豆はガプラスよりレウスクエの方がよく取れる。
*銀シャリ草は、雪山で七色たんぽぽを手に入れて、ニャカ壺いれて1クエで2個に増える。
ある程度増やしたら2クエ回すと銀シャリ5個になる。
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 13:31:45 ID:pV7Axeug
山菜ジジイの利用法・密林&樹海編
・サシミウオ2匹とハチミツ10個をポーチにいれておく
・密林か樹海の山菜爺に話しかけてサシミウオをあげる。
・サシミウオは蜂蜜か秘薬を代わりにくれるが、蜂蜜は10個すでにある。その状態だと必ず秘薬をくれる
・別の物よこせ、といわれたらそのクエでの交換はあきらめる
*樹海の場合、かけた貝殻クエが良いが、かけた貝殻を持ってるとそっち寄越せというので必ず先に納品してクリア待ちの間に交換する事
*同様の手順でツタの葉と薬草を10個持って行けば強走薬Gが貰える。ツタの葉は特売日にメゼポルタ広場調合屋でも買える
*話しかけすぎると「あっちいけ」と言われるが、5分過ぎるとまた元に戻る
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 13:34:57 ID:5smbTzCI
>>1乙ガレオス
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 13:55:53 ID:X7qKbRk/
>>1
初心者さんは暇な時に調合リスト埋めオヌヌメ
のんびり採集しながらいろんなアイテムが手に入るから楽しいと思うよ
例えば、太陽草と落陽草とアオキノコを3種調合して栄養剤を作って、
栄養剤とハチミツとマンドラゴラを3種調合して秘薬(体力満タン&最大HPを150まで上昇)を作ったり

金が余ってる時にアイテム調合を失敗しにくくする調合書を酒場で買ったり
特殊な調合ができるようになる錬金術スキルを付けたりしても面白いかも
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 14:42:35 ID:i/q8Cp7u
上位入ったばかりなんだけど、金が無い(@_@;)
下位で節約して貯めとくべきだったか
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 15:44:06 ID:Iw/VKe6n
上位あがったときの手持ちが100Kをちょっと切るぐらいだったかな
自分ではそれなりに頑張ったつもりだった

でも下位で仕込んでた防具を少し強化したらすぐなくなって途方にくれたw
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 15:54:03 ID:Q8gJCE6F
>12
金策汁。

1.ドラグライトハンマか正式改つくってギザミ 一回30000ぐらい@5〜10分
2.モノたんと戯れる会 慣れれば一回10分ぐらい@20000+貴重なガン素材
3.キリンを撃ち殺す会 慣れれば一回10分ぐらい@15000+いにしえの秘薬( ゚д゚)ウマー
4.レイアの尻尾を斬る同好会(堅殻を売れば結構いい金策になる。一回8000ぐらい@3分)

ホントになーんにもありませーん、てなら
4でそこそこ貯めて、1のハンマーつくって、1で稼いでギザミマンに進化すればいんじゃない?

すぐに逆襲リーチの41とかになるよ。
まぁ、最初にやっておくべきはラッキーピッケル3と虫網3だけどな。
じわじわ効くよ。ユニオンマレコなんか苦痛じゃなくなるから。
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 17:37:53 ID:qJPliTAX
ラッキー最初にやるならジョウロがいいんじゃないかなー
ピッケルも虫網もちょと高いし
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 18:05:47 ID:5pDMezNa
逆襲って何の事ですか?
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 18:09:34 ID:yQB49RAd
スペシャルクエストにあるクエストの事
「逆襲!ドスランポス」とかを指す
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 19:39:54 ID:/UUhzeZw
前スレまだ970だよ
あちら使い終わってから
ここ使ってね

無駄に埋められるから
スレ立ては980位でいいんじゃないか?
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 21:37:57 ID:5pDMezNa
>>17
thx!逆襲はお金が高いとかですかね?
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 03:07:35 ID:9m+qmEYj
>>19
逆襲シリーズは報酬金額のいいクエだよ
ゲリョ2頭とかになっちゃうとあんまり旨味がないから
ドスランとかドスゲネのが受けられるうちにがっつり稼いでおくといいと思う
自分は調合書揃えたり、ガーデン拡張したりに投資した

HR31以降は求人ギザミでガンガン稼いでる
猟団でクエ回すと楽しいけどどうしても極貧生活になってしまうから…
入門区いるうちに作っておいた上位用の装備強化してるうちにHR40になって大分経つよw
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 05:19:54 ID:rVmBoCyL
なんか・・・上位行ってみたけど・・・

一気につまらなくなったな・・・

何このぼくのかんがえた超最強マップ設定の嵐・・・

大雷光虫とかガブラスとかチャチャブーとか考えた奴リアルで死ねば良いと思うよ
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 05:25:57 ID:BNEPxhb9
>>21
沼地のガブラスファンゴメラルー
密林の子ガニ大量発生
塔のギアノス

これはひどいと思うぜ
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 05:38:28 ID:HQZN1fUR
愚痴たれる前に前スレ埋めろ、早漏野郎が。
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 11:57:32 ID:EdII403c
>>21
上位樹海お勧め
ストレスで死ねる
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 13:34:38 ID:y4il7L07
>21
森丘の水飲み場とかもオヌヌメ。
立ってられないw
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 15:26:02 ID:EdII403c
最悪だ・・・逆襲乱歩すっかり忘れててHR17にしちゃったよ・・・
金策\(^o^)/
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 17:23:20 ID:n5UGs3vh
HR17くらいで、金策なんて必要か?
むしろ普通にPT組んでクエストこなしてれば、金や素材が一番増えていって
一番無駄遣いしたくなる、頃合いなんじゃない?

まあ上位に上がったときのことを考えて、せっせとため込んでるんなら
それはもはや、「初心者」じゃなかろうって気がする。
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 17:25:59 ID:7UlN7WT8
ここの人らって、Fのゲームバランスをどう思ってるんだろう
難しい?簡単?ちょうどいい?
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 20:02:50 ID:YlgtEX06
埋め立て完了。
以後マイペースにスレをお楽しみ下さい。

モンハンはFだけなんでバランスは余り。
30分近く戦う必要があると燃え尽きだすけれど。
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 20:22:50 ID:HDc6/E33
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンage2008/01/23(水) 19:55:53 ID:YlgtEX06
埋め
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンage2008/01/23(水) 19:56:37 ID:YlgtEX06
996
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンsage2008/01/23(水) 19:57:48 ID:YlgtEX06
997
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンsage2008/01/23(水) 19:58:37 ID:YlgtEX06
998
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンsage2008/01/23(水) 19:59:16 ID:YlgtEX06
999
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンsage2008/01/23(水) 20:00:10 ID:YlgtEX06
1000

無駄なのことすんなボケ
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 20:32:47 ID:pszOis99
ディアブロス相手だと、ハートショットボウ2とニクスファーボウ2のどっちがいいんだろう
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 20:49:02 ID:EdII403c
連射
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 22:37:03 ID:/pqtgh2s
2個目のゲリョ頭げとー
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 22:51:09 ID:Fvdxhilu
テンプレの猫飯繁殖期に豆ジャムがないのはどうしてさ
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 00:09:06 ID:TtWrNVnS
つまらない質問なんだけど上位行くまで大体皆さん何時間位かかってますか?

1日に1,2時間しかイン出来ないから数百時間かかるとかなら心が折れそうだ('A`)
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 00:25:19 ID:AYwnzoCm
数百時間はないけど7.80時間はかかったかも
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 00:28:31 ID:kYc7tzzs
ドス経験者なら30時間くらい。
全くの初心者なら100時間くらいかな。
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 00:32:34 ID:5V9FZJch
>>34
繁殖期はミックス豆+ラード(HP+40 ST+25)が店で買えて
効果も豆ジャム(HP+50 ST+25)とあんまり変わらんからじゃないかな?
そこそこ貴重なジャムは温暖の米ジャム用に取っとけということで

>>35
俺は同じぐらいのIN頻度で2ヵ月ぐらいかかった
ただ別に積極的にHRP稼いでた訳じゃないので
野良でがんばればもっと早いと思う
ソロならモノブロとか
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 00:37:52 ID:tpSHH03B
そうか、そんなにかからんのね。

無印からやっとるけどFは本当に他のシリーズと変わりすぎてて&仕事が忙しくなったんでちょっと不安になってたよ。dクス。
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 01:04:37 ID:BgHCLiAg
最近始めたばかりのものなんですけど、クエ中
いざっていう時回避したいんですけど前転してしまいます
PSのコントローラーでプレイしてるのですが、
なんかコツとかあるんですか
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 01:06:39 ID:o3U47uhn
モンハンもFが初めて、アクション系のネトゲも初めて、って初心者のオレはどうなんだろうね。
仕事忙しいし、ほんびりと育てていこうとおもうが、こんな私でも猟団(1鯖)に入れますか?
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 01:32:10 ID:Vhh4rJh3
金策 : ドスファンゴ&ファンゴ16匹

ソロプレイで、5分くらいで38000z

基本立ち回りは、開始早々、フィールドを時計回りに歩く

視点は常にドスファンゴの同行を見る為、後方を見る
(ドスファンゴが突進してきたら、緊急回避)

3〜4分で、ファンゴは互いにダメージを与え会い、4〜5匹まで減る

そしたら、ファンゴをぼちぼち殺していく

最後にドスファンゴを殺す

合計6分くらいで討伐可能

開始早々に回復薬G+マカ壷を埋めれば、討伐直前に紫になり強走Gできるよ
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 05:14:08 ID:av7Y2iCg
1鯖初心者猟団の人数が出てたが既に辞めたと思われる人も10人くらいはいるぞ
実質15人くらいだな
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 05:22:44 ID:av7Y2iCg
>>41
そういう人もちらほら見るし別に問題はないと思う
ただ設立当初からふた月弱経っているので大体平均は40くらい
それなりに時間掛けている人のほうが多いのでなかなか差が埋まらないかもしれんからそれが気になるならお勧めはしないかな
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 05:34:03 ID:uUITxh9e
>>40
ヘビー?
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 10:30:40 ID:AWZFOshn
>>42
エリア入った瞬間全員こっち向いてるんだがw俺だけか?
ドスとブルと自分で丁度たくさんひき殺せる位置にくると
必ずドスがブルブル身悶えるのがいらっとする。
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 10:39:20 ID:bHXlepeo
>>43
猟団を辞めた(抜けたor卒業した)?
それともMHFを辞めたってこと?
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 10:49:22 ID:bHXlepeo
>>42のクエが見当たらない…どれですか?
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 11:05:40 ID:ES8eA0lZ
>>48
質問は質問スレってのがあるんでそっちでね。

HR31になって大長老にあえるようになったら、
そこのスペシャルクエストを受注できる大臣。
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 11:06:44 ID:AYwnzoCm
ファンゴは下位でいいよなぁ・・・
ゲリョス報酬安すぎだるすぎ
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 11:19:53 ID:bHXlepeo
>>49
ありがとう〜
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 11:22:28 ID:FVmba0ZW
>>50
下位の頃はまだ金かからんからな
上位入って金策にヒーヒー言い出す人用でいいじゃないか
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 11:38:30 ID:KjDzNQZt
逆ファンゴは一回くらうとボコボコにされて良く死ぬなあw
にげまわって一回死んだあとはファンゴたちが自滅してて数も減ってるからかなりラクになるがw

5〜6分でおわるし猫飯も食わずに高速で回してる

54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 12:09:28 ID:M5zFE0KZ
火山にも行ったことない俺は、金の使い道がない。武具改造くらいだ。
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 12:26:45 ID:bHXlepeo
逆猪何回かやったけど、回避+2が発動してないような気がする…
回避中に何度もふっとばされたし^^;
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 12:41:09 ID:XKhgufOO
>>55
下手糞なだけだろ?
とりあえずレウスレイアのブレスを前転でスルーする練習したらどうだい?
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 12:45:09 ID:bHXlepeo
>>56
なぎ払いビームくなら回避してますが足りませんか?
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 12:45:41 ID:bHXlepeo
くらいなら、でw
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 12:59:27 ID:ES8eA0lZ
単純に数多いから回避し終わった後に他のに突っ込まれてるんじゃね
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 13:04:06 ID:oTIIosjs
www
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 13:16:28 ID:bHXlepeo
数が多いから処理しきれてないかもしれませんね…w
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 13:19:53 ID:WNcJ/nwb
つりならよそでやってくんな
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 15:06:24 ID:AYwnzoCm
闘技クックおいしいな
体力低くなってるのかパワハンでも10発程度で死ぬ・・・
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 17:41:10 ID:/ZZYa+0Q
初心者用スレなのに・・・質問できない・・・?
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 17:49:15 ID:ES8eA0lZ
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart146
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1201005857/l50

初心者だからこそ、ココで質問よりもっとふさわしい場所に誘導してあげるべきかと。
このスレ見てる人より、迅速にレスくれると思うしね。

最近入門区もびみょーに活気下がってきてるね。
昔の自由区みたい。
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 17:54:14 ID:bHXlepeo
ここで出た情報だからここで聞いたんだけどね…
まぁ、立ち回りとかの質問ならいいんじゃないかな

最近レベル高すぎな気もするけど
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 17:54:48 ID:l8OCKPnE
レイヤの突進とサマーソルとが避けられない
あいつのそざいが必要なのに・・・ちくしょう
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 17:57:27 ID:/ZZYa+0Q
>>67
攻撃前の特徴あるから、一回攻撃の手を休めて観察してみるのおすすめ
って友達に言われたからその通りにしてみたらよく判った。
一度やってみたらどうかなー?

逆にそこまで判ってるなら、見て避けられる状態で攻撃止めてみるとか。

こういう事を言うのはいいのかなー
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 17:57:53 ID:aVXOwJBc
サマーは2歩後ずさる。
突進はゆっくり振り向く。

よく|д゚)カンサツ。これ重要。
闇雲に振り回す(・Α・)イクナイ

使ってる武器を言えばもうちょっとアドヴァイスしやすいんだけどね。
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 18:06:48 ID:l8OCKPnE
いや無理だから
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 18:07:17 ID:/ZZYa+0Q
ならお諦めくださいお客様^^
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 18:09:10 ID:FVmba0ZW
ランスガンスでひたすらガードしやがれってんだ
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 18:14:30 ID:o//l1AAl
初心者だからって甘えんな。
やりもしないで無理と決めつけるなと。
レスってるひとは、文面見るにレイアのパターンに気づいた人達だと思われ。

>>69
ゆっくり振り向きはブレスじゃね?
と脳内レイアと戦いつつ聞いてみる。
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 18:15:17 ID:SFhs74TS
>68を参考に
やる前から無理とかどんだけゆとりなの
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 18:15:53 ID:SFhs74TS
× >>68
○ >>68-69
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 18:19:09 ID:l8OCKPnE
すいましェんでした
試してみます
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 18:28:27 ID:Eq+jiqvF
一回ソロで50分ずっと眺めてみるとパターンわかって面白いぜ
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 18:30:29 ID:av7Y2iCg
ゆっくり振り向きがブレスで速い振り向きが突進じゃなかった?
上位になってからほとんど行かないからうる覚えだけど
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 19:46:48 ID:DAhUuxEQ
ギアノス素材がほしくて繁殖のドドブラのサブクエ
ギアノス10匹にいったのですが、エリア一周しても
ギアノスがいません。どうすればサブクエクリアできますか
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 19:51:12 ID:73ztSdaq
>>79
エリア3の中の卵を採取して割りましょう。

出てもう一度入ったらエリア3に大量に湧くし、実はエリア2にも最大11匹湧いたりするよ

割って2で11匹狩ってサブクリアがいつものコースだった
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 20:04:34 ID:DAhUuxEQ
>>80
参考にしてクリアできました
ありがとうございます
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 20:11:50 ID:NHXkmOww
ゆっくりはブレスで速いのは突進だね。サマソは一歩下がる。
ブレスのときは攻撃のチャンス。
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 20:26:19 ID:9vNekQrT
2鯖の初心者猟団はどうしちゃったのだろう(・ω・)
団長さんまだ来ないのかな?
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/24(木) 21:03:47 ID:Xq6uzPx1
もう三日間来てないね
来ないと承認出来ないんだよね…
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 00:08:07 ID:FMVBwaFm
責任感の足りない団長だな
IN出来なくてもスレのチェックくらいはしろよな
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 00:11:06 ID:LHGDuAAe
いや最初にかなり断ってたろ
すぐ辞めるかもみたいな
期待して飛びついた奴もどうかと思うぞ
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 00:16:13 ID:VX/8tAKq
なら団長交代すればいいのに?
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 00:52:47 ID:RnVKYcg8
確か団長が1週間なり2週間なりinしなかったら交代するシステムになるって話が。
実装済みだったかはちょっと覚えてない。

3鯖は今夜も無駄に元気でした(何
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 00:58:47 ID:gntJM9jl
>>88
おうすぐ実装だぜ
つまり3週間も待てば2鯖猟団に入れるようになる…と
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 00:59:06 ID:jAhGcLzk
辞める云々言ってたねー
土日までに戻ってこなかったら作り直せばいいかも試練
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 04:32:33 ID:4CicGF78
いくらすぐ辞めるかもと言っても、最低限、団長権限委譲してから辞めるべきだろ。
厨団長すぎるぞ。
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 05:47:24 ID:9qZKzwEe
というか辞める可能性が高いのに建てることがおかしいと思うんだが。
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 07:30:24 ID:LHGDuAAe
誰も立とうとしなかったのに愚痴るとな
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 07:47:31 ID:ttyuCCFc
連絡くらいしろって話だ
忙しくてもスレ見て書き込むくらいできるだろが
頼まれて作ったんじゃないしな
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 08:08:28 ID:DACqiqi8
死んだり入院してたらチェックできないんだぜ?
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 08:09:46 ID:jAhGcLzk
どっちが悪かった云々はもういいってw
今は辛抱強く待つが吉

>>95
不吉な事は言うなよ・・・
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 08:13:44 ID:Kgso28hU
愚痴スレでやれ
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 10:55:28 ID:JM+B0L3J
まだドスファンゴすら難しいorz
動きをよく見るのって大事だね
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 11:26:24 ID:TiwYTAzZ
ドスファンゴには何度も轢かれたな
武器弱いから怯まないのに正面から何度も
馬鹿か俺は
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 12:04:54 ID:F8AE1rtm
ドスファンゴは前スレの助言でなんとかなった。今はドスイーオスに苦戦。ハンマー当たらん。
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 12:09:08 ID:t9dGWXAs
ドスイーオスはこちらに向いてくる時に溜め3をすればOK
武器によって変わるけど、大抵は振り上げ→スタンプで怯む
それを3〜4回やればスタンするから尻尾の方に縦3をする
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 15:39:26 ID:hTSPeMAq
ドスイーてか、ドス〜系全般なんだが、
タメながら、ちょろちょろしてると飛びかかりしてくるじゃろ?
それをかわしながら、後ろを取るんだ。
そうすると、ステップを踏みながら振り返るから、そこにスタンプ。
2回も決めればスタンするから、お尻がわから縦3。

2回もスタンさせれば、瀕死になって逃げていくから、追いかけて
エリチェン後、5歩ぐらい走ってシビレ設置。
ピッタリ踏んでくれるから、捕獲簡単よ。
ドスの皮目当てしょ?

慣れるまでは闘技場のドスイーで練習するといいんでない?
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 16:14:46 ID:14YrNy8u
うおー!30試験クリアしたどー!!!

疲れたよー・・・長かったよー・・・オロローン
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 16:21:24 ID:6ZY5Mknr
ちょっとした質問なのですが初心者猟団というのは
初心者だけでなく初心者に指導してくれるような上級者?の方
は居るのでしょうか?初心者猟団に入ってみようと思うのですが
そこらへんが気になってしまって・・・
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 16:23:44 ID:0cYYnmTe
2鯖の猟団うまく立ち上がってないんかな?
うちの猟団一応「元」初心者スレ発猟団なんだが
2.0になっても団長さんが来ないようだったらうち来るかい?
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 16:24:28 ID:qizQQokw
>>103
30試験おめでとー!

>>104
完璧では無いけれどある程度の立ち回り、
コツや相性などを教えてくれる人ならいるかと。
1と3はHR99になって暇してる人も居ると思うので。
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 16:28:52 ID:14YrNy8u
>>106
あ、ありがとう!
討伐はできなかったけど、なんとか砦を護り切ってクリアでしたよ
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 18:10:04 ID:6lPtl+8O
上位になって武器のスペックあがったらも少し楽になるさぁ〜。
次は何時シェンが襲撃しにくるかわからないけど。

さって帰ったらリーマン生活からハンター生活だ。
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/25(金) 19:22:58 ID:/jaMAihq
>>104
何鯖?
同じ鯖なら過去作経験者で最近はじめたから一緒にできそうだ
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 00:10:15 ID:xZrQSCzs
キリンに大剣面白いです^q^
角に当たったときのワールドが病みつき
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 01:40:51 ID:TNDytsmS
>>101-102
どっちも実践したけど、圧倒的にプレイヤースキルが足りないから言われたほど効果ない (・ω・ )
てか、周りの雑魚に邪魔されて集中できん。やっぱ夢の世界か闘技場でプレイヤースキル上げんと駄目か・・・。

あと、やっぱハンマーより太刀の方がかっこよくて好きなんだけどな・・・。でもハンマーで頑張る。
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 02:02:19 ID:94mCul43
HRあげる作業が辛い・・・
なんとか土日の間にヴォルガノスって奴を拝めるといいんだが
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 03:04:41 ID:967qrY3L
HRなんて狩りしてたら勝手にあがるから辛いなんて思ったことないな
むしろ試験うけずに止めてたぐらいだ
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 08:17:01 ID:wydnqagV
>>110
さらに、丸薬を飲んで睡眠大剣で脳汁出まくり。

>>111
一応確認だけど、定番クエスト→マップを選ぶ画面で矢印右を押す。あら不思議。

>>112
HR17まで頑張るのだ。その前にドドブラ様が立ちはだかるけど。
ちなみに、ヴォル様は下位ソロは無理ですよ。下位4人でも20〜35分。
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 08:39:28 ID:fI99JXV3
ん? ヴォルなら下位時代にマカインパクトでソロできたぞ。
火事場なしで40分くらいだったから、火事場使える人ならもっと早いだろう。
116104:2008/01/26(土) 08:47:35 ID:lcEJYinS
>>106
ありがとうございます!
1鯖と3鯖ですかぁ・・・
自分2鯖なんですけど2鯖の初心者猟団ってうまく立ち上がって
無いみたいですね・・・
>>109
自分は2鯖なので一緒に出来ると良いですね。
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 10:43:47 ID:Z0x84JeJ
下位時代にヴォルガノスはかなりきついかも。
武器によっては多分ソロ出来ない気が。
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 10:49:54 ID:94mCul43
ヴォルソロは無理なのか('A`)・・・
ガンスかランスで行こうと思ってるけど火力足りないんかな。

平日は殆どイン出来ないからHR上がりにくいんさ。
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 10:52:38 ID:RewB8L0y
水ランスで時間ギリ捕獲した覚えがあるな
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 11:11:21 ID:fI99JXV3
ヴォルソロで一番狙いやすいのは足だけど、足は斬属性に強く打属性に弱いので
たぶんハンマーが一番安定してると思う。でも、ランスなら打属性あるから結構いけんのかね?
あと下位で倒すには耐震スキルはほぼ必須。
ランスとかで揺れる瞬間にステップ入れてよろけない自信があるなら別だろうけどね。
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 11:18:05 ID:RewB8L0y
やったことないけど耐震ハンマーが一番やり易い気もする
ランスならガードの向きとある程度の立ち位置覚えれば耐震必要ないんだぜ
あとハンマーとランスはゲージ緑でも弾かれないからオヌヌメ
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 11:23:28 ID:fI99JXV3
ああ、ガードすればよろけないんだっけ?
ハンマーでしか行ったこと無かったからわからんかったわ。
適当言ってスマン。
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 11:50:04 ID:94mCul43
これだけアドバイスもらったんだ、今日中にはヴォルの野郎と初体験できるはず!きっとそう!
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 12:08:27 ID:RewB8L0y
>>123
応援してるぜ
強壮薬Gとマカ壷忘れんなよ!絶対だぞ!!
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 12:08:38 ID:DpRP/yRA
敵と離れた位置で溜3回して、回転終わったタイミングでボコられます。こんな僕でも猟団入れますか?
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 12:12:56 ID:lOf+x2s3
回転使うとぼこられるなら使わなければいいじゃない
ハンマーの回転って実はあまり…
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 12:17:02 ID:uGNgpCBJ
やっと1人でクック先生をなんとか乙らないで倒せるようになった…攻撃は食らうけど。
そろそろPTデビューしてみたいけど下手だから迷惑になりそうとか考えて躊躇うorz
今日こそがんばって声掛けたい
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 12:20:46 ID:DpRP/yRA
俺だって好きで回転してんじゃないんだ。タイミング謀ってたら溜3になるだけ ( ・ω・)
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 12:36:01 ID:eRF9k/LR
>>128
溜めすぎたら回避行動で溜めをキャンセルするんだ
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 13:33:56 ID:967qrY3L
下位なら気がねなく野良いけばいいんじゃない?
地雷どうのこうの言うのはネ実民ぐらいで、他のプレイヤーにはそんな認識すらないんだし
ここで得た知識をもとに精一杯頑張ればそれでいいと思う。
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 13:47:51 ID:fI99JXV3
>>128
いっそ強走G飲むのはどうか?
スタミナ減らないからずっと溜めてられるぞ。
132114:2008/01/26(土) 14:10:24 ID:wydnqagV
ヴォルも下位ソロできるんですね。失礼しました。
PTでの討伐時間と、私自身ソロを試した時に時間切れだったので、
勘違いしていました。

>>128
溜め3でも立ち止まれば、回転攻撃になりませんよ。
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 14:17:22 ID:fI99JXV3
PTの場合、必ずしも全員が効率的に攻撃できるわけじゃないからなぁ。
あっちこっち動き回れて非効率な場合も多い。
逆に落とし穴や麻痺使いまくって最効率で倒せばヴォル5分針も余裕だったりする。
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 16:12:54 ID:Z0x84JeJ
ハンマーで回転はパイントキューブでその真価が
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 16:43:39 ID:ULmad8oD
結局2鯖の猟団ってどうなったんだ?
団長戻って来たのかね
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 16:51:10 ID:dYOcAKP8
好評失踪中
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 16:57:09 ID:a2eXYv2V
ドスギアノス?
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 17:11:28 ID:xZrQSCzs
ブランゴUが過去最高マゾさで泣いた
ならば先フルフルUと思いきやいきなり中落ちを要求された
もう50になっちゃうのおおおおらめえええええええ
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 17:30:06 ID:UwzGc+Mt
まだまだマゾいのあるけどな
HR50で止めて装備つくっとかないと寄生扱いされるしな
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 17:34:05 ID:BZupGB0S
Fクエ「罠師」本スレで見て行ってみた。
ナニコレ!おいしい!!! 美味しいすぎるよ罠師!!!
温暖か繁殖に行って連射パッド放置で30分
モンスターエッグ90って全部売れば7000z超えるよ!!!

本当に有り難うございましたv
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 17:58:28 ID:36bqaZQ3
2鯖の団に入ったはいいものの人が増えません...
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 18:01:20 ID:a2eXYv2V
>温暖か繁殖

(○ ̄ 〜  ̄○;)・・・
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 18:02:20 ID:Ga/b/4Ew
>>140
30分で7kなら同じ時間ドスラン回したほうが儲かるがな
罠師はクエ回しと竜骨【小】集め専用クエ

あと、Fクエは季節関係ない。
別に寒冷で受けても罠師の内容は変わらない
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 18:08:55 ID:VIieDkUP
モンスターエッグもたまご券集めに地味に使えるしな
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 18:12:20 ID:dYOcAKP8
エッグ納品するクエあったっけ
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 18:22:49 ID:xZrQSCzs
サブであるはず
罠師の真価はスタンプだろ女子高生的に考えて
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 18:24:17 ID:Ga/b/4Ew
>>145
樹海の卵のサブクエだったはず
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 18:27:13 ID:BZupGB0S
おっと申し訳ない 季節関係ありませんでしたね><
エッグ(食材)の納品は有りません。

ただ、PCから離れる事が可能なので楽(その間色々とやることが)
報酬+売却で毎回1万z
序盤はかなり嬉しいかもな
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 18:44:09 ID:cwrevvKl
>>146
スタンプ?どこにも猫いないんだけど・・・
他にスタンプってあったっけ?
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 19:29:25 ID:zY+Vr9Wm
>>148
エッグドリームのサブBにあった希ガス。
あれならモンスターエッグ3〜4個で1000zだ。ニャカ壷しつつ回すといいかも。

>>149
無限の竜骨小による家具屋スタンプ貯めだと思う。
ギャラリーに手を出すと、これの消耗が半端無いんだよ('A`)
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 22:23:30 ID:xZrQSCzs
家具屋のスタンプ
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/26(土) 22:34:21 ID:dYOcAKP8
>>150
エッグドリームのサブBは肉食竜の卵4個( ゚∀゚)
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 08:24:26 ID:QRk5KlQg
森丘出すのに俺の寿命がstressでmach
何なんだこの糞仕様は
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 10:19:09 ID:FRwzo+EM
盛岡はマップの作り自体がアレだから。
出した後もストレスライフを保証します。
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 10:48:59 ID:cv0f31p8
盛岡別な人のクエ何度か参加したけど、あそこ嫌い…
チャチャプクエあった時も結局1回やっただけで出さずにやめた
もうずっと出さなくてもいいや…別に必須ってわけでもないし
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 10:49:13 ID:lBTxcnIU
>>154
そうか?
個人的には無駄に広い現MAPの砂漠とかの方が嫌いだが…
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 10:57:48 ID:hQtPQ4oo
採集は別に必須じゃないけど、上位レウス素材が欲しい時は塔の方がめんどいな。
ソロで取りに行くときにねぐらだとちと苦しい。
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 14:13:01 ID:eQnQs0dT
盛岡は視界の悪さと狭さがかなりきつい。狭いとこで一撃もらったら死亡フラグ成立のシビアさ。嫌いではないけどネコうざすぎる
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 16:04:41 ID:QRk5KlQg
交換爺で中落ちゲットはうまいんじゃね?
マレコはラッキー虫網で何とかなるけど
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 18:39:45 ID:U8sgtW3g
最近上位に上がって昨日と今日でフルミナントブレイドとデスヴェノム
作ったんだけど作成費が下位と一ケタ違うねー
素材が共通なので勢いで作ったんだけど残金確認して血の気が引いたよ

それにしても勇んで雪山フルフルいったらオマケでドスファンゴ付いて来て
ビックリした・・・ゲリョスにも付いてくるし・・・フゥー
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 18:42:32 ID:lBTxcnIU
>>160
この先はそのいやがらせが多いから気をつけろよw
メインと戦ってる時に後ろから…
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 19:08:06 ID:FRwzo+EM
ガノトトと戦ってたらドスゲネとか。
グラビと戦ってたらドスイオとか。
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 19:13:05 ID:yWPa2J/Z
上位クエスト受けると二度と下位クエスト受けられないって猟団長から聞いたんですけど皆さんはどうやって下位素材集めてるんですか?
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 19:30:32 ID:ClwScDpc
HR31になると下位クエストで貰えるゼニー&HRPが減るだけじゃなかったっけ
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 19:31:50 ID:pYW3UN6h
それは団長が間違ってる
>>164が言ってる通り
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 20:51:38 ID:cv0f31p8
入門区に入れないってのと勘違いしたんじゃないの?w
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 21:34:04 ID:NYihy6QY
複数の大型モンスターがいるのはいいとして
お互い相手のことはほったらかしで
ハンターだけ狙ってくるのが実に納得いかん

おいそこの猪!
お前には何も手出ししてないのにこっちくんじゃねぇ!
ちょ、やめ、アッー
(報酬がxxxx減りました)
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 21:52:15 ID:hQtPQ4oo
上位沼のカオス度は異常だなw
ドスイーオスくらいなら…とソロで行ったら
ドスイー・ドスファンゴ・イーオス数体にぼっこぼこにされたのもいい思い出
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 21:56:36 ID:FRwzo+EM
下位素材は上位行っても下位クエスト受ければちゃんと手には入るからご安心をば。
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 22:19:34 ID:VwVYzWXq
上位沼は他にもカブラス、大雷光虫といい所取りだしね。
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/27(日) 23:35:33 ID:ClwScDpc
2鯖猟団の件ですが、猟団長が戻ってこないので
他2名の方と相談した結果、一旦作り直す事になりました
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 01:13:12 ID:de7SQQUN
防具のSシリーズ、Uシリーズって何?上位防具? スーパー、ウルトラ?
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 01:42:40 ID:vmwhO13y
森丘レウス強いなー
地形とのコラボが最悪だ、、、
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 01:46:37 ID:vmwhO13y
Sはスタンダード
Uはアンほにゃらら
まぁほぼ上位装備と考えていいかと
下位で下手に派生させると強化不可なままノーマル強化より防御が低くなるので注意
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 10:02:36 ID:cP9SusI4
>>112だか114だかの下位装備ヴォルソロガンスでも出来た事を報告

装備

武器:ホワイトキャノン
頭:クックピアス5 研磨珠×2
胴:バトル7 達人珠×2
腕:ハイメタ7 達人珠×2
腰:アイアン7 怪力珠1
足:ハイメタ7 怪力珠1

スキルは攻撃中 見切り1 ガ性能+1 高速砥石
防御は護符爪で248
持ち込みアイテム
鬼薬G 怪力の種10 調合書3 ネット2 トラップツール2 落し穴1 しびれ1
回復10 G10 護符爪セット 砥石20 クーラー こんがりG 捕獲玉10  

時間は35針で捕獲、頭と腹にのみ集中攻撃
砲撃は頭狙えない合間に少し、サイズが大きいと頭やりにくいので安定しないかも知れない
動画の撮り方が判らんが参考程度にドゾー
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 12:07:34 ID:de7SQQUN
>>174 了解!ノーマルをレベル6に上げるっす。…ドスイーオスの皮が足りん?!
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 18:09:19 ID:wd7vLLze
定期age

二鯖新設したのかぁ
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 18:17:17 ID:rcivjoiZ
2鯖に入っていたメンバーは猟団抜けたばかりなので、まだ新設できてません。
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 18:39:55 ID:ztgriRnC
難易度てのはクエスト自体の目安ですか?
沼で難易度★のゲリョス討伐と
難易度★★★★のゲリョス討伐があるのですが、ゲリョスの強さが違うんですか?
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 18:40:00 ID:bUoHAzzQ
30日に新設予定
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 18:45:13 ID:kviCCQ+A
>>105の人はもう見てないのかな
2鯖の初心者猟団の人は今3人?

続けるかどうか分からんしどうしようか迷うんだぜ。。。
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 19:27:39 ID:vmwhO13y
上位蒼レウスの低い高さの滑空攻撃ってガードできる?
森丘はコンボ率が異常なんだぜ、、、
粉塵使って貰わないと余裕で死ねる
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 19:38:33 ID:vmwhO13y
正直☆の数は意味ないよ
結局はモンスとクエの種類
ヴォルとかは問答無用で強い
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 20:06:49 ID:nyUGal0c
>>182
気合でハリウッドジャンプ的回避を
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 20:08:09 ID:0FsGDZ5i
ひんと:しゃがむと風の影響を受けない
186105:2008/01/28(月) 21:48:52 ID:utMttf4V
>>181
あ、いるぜー。

反応してくれる人いたから、も少し詳しく説明
うちの猟団はネトゲの方の初心者スレ発祥なんだけど
作ったのがベータの頃なんでさすがに皆HR99なんだわ。
そういう意味で「元」初心者スレ猟団なんよ。
んで、2鯖の初心者猟団がうまくいってないみたいなんで
よかったら皆でうちくるのもありかな?って思ってさ。
暇してるやつら多いから、クエにいくらでもほいほい付いて行くしなw

一人だけ入団〜とかでもこっちとしては全然おkだけど
やっぱりHR近い者同士が数人居ると断然面白くなるだろうから、
入るんだったら、初心者猟団に入団したい人たちで話し合ってから決めて欲しい。
いらねーよw新しい猟団でがんばるんだぜ!って言うんだったらそうしてくれw
187105:2008/01/28(月) 21:52:38 ID:utMttf4V
猟団名言うの忘れてたorz
「こんがり公」って猟団です
団長は、夜2時ぐらいまでやってるはずだから
何かあるならメールなり何なりください。との事
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 22:03:50 ID:bUoHAzzQ
維持云々の問題もあるし、入れて貰った方が良いかも
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/28(月) 22:07:31 ID:0FsGDZ5i
どちらにしても抜けたばかりじゃまだ入れないんじゃないか?
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 00:45:55 ID:UvhHNBBH
最近始めて猟団に興味あるんですが1鯖は活動してます?
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 01:06:09 ID:2EoC+zpW
今日やっとレウスさん倒したぁ・・・
紙防具だから大変すぎっw
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 02:24:40 ID:56CR5a3G
>>191
フレが居るなら一緒にヒプノック行きまくって防具作るといいよ
結構防御高いし風圧無効が付くからかなり楽に戦えるよ

あと間違ってもヒプノックにはソロで行かない方が良いよ
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 02:43:43 ID:iw4iSXA5
>>190
1鯖はもう上級者しかいないらしい
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 02:50:11 ID:PItYdvz4
2.0といっても下位はほぼ変化無だからなぁ…
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 05:33:03 ID:biDSDi4d
えっ!?
下位だと三姉妹の調教、出来ないの?
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 08:34:06 ID:NnfRZDhA
>>193
まじで?俺もちょっと興味あったのにorz
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 09:08:39 ID:oFdpeqsm
>>191
レウスが倒せたら一人前だ。おめでとう!
…次はガノトトスとヴォルガノスだ。

初心者猟団も遊んでいれば初心者じゃ無くなってくるしそりゃ仕方ないんじゃ?
入門区で知り合い作って一緒に遊ぶもヨシ。
元初心者だった人達に話聞きながら、入門区では別に知り合い作るもヨシ。
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 09:45:58 ID:H69mLypE
>>194
広場から入門用クエスト受けられるようになるくらいか・・・
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 11:16:43 ID:J4eLynsR
ニャカ壷とマカ壷てどう違うんですか?
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 11:16:46 ID:QphszXgj
らしいって適当な事言ってる奴もあれだが、
不確定な情報を信じるのどうかと思うぞ。
初心者猟団の団長が見てるなら、なんか書き込むんじゃないのか?
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 11:59:18 ID:oFdpeqsm
>>199
クエスト中に作るか、ガーデンで作るかの違い。
詳しいことは質問スレで。
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 13:00:13 ID:WozYDLf5
1鯖初心者猟団員だが、昨日初めて下位黒ディアソロで倒した位のレベルなんだぜ?
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 13:03:24 ID:6MR3u5i8
HR31以上になったら抜ける猟団とか面白そうだけど
誰も居なくなるからダメか
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 13:54:12 ID:8rcZs8vJ
ついさっき始めたばかりなんだが、3鯖で誰か一緒にやらないか?
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 14:09:39 ID:IWTxEMgv
ウホッ!
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 15:17:38 ID:SzJhY7ee
テスト
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 15:21:34 ID:TCtf7EW/
すいません、MH2が大好きで先程MHFを始めたのですが、
ゲームパッドをMH2の様な操作性にするための設定にてこずってます。
設定一覧の様なものを公開しているサイトなどは無いのでしょうか?
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 15:27:48 ID:9DtdeQQn
>>204
今夜9時以降であればログインしてますんでやりませんか?
ちなみに当方も3日前に始めたばかり 今HR3ですが
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 15:33:19 ID:8rcZs8vJ
>>208
先ほど始めたばかりなのでHR1でもよろしければ、是非お願いします
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 15:38:56 ID:oFdpeqsm
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 15:39:56 ID:Ijp+IMdR
そういえば採集ばかりしてたからHR2にあがるのに一週間かかったな俺w

HR99なんてどんだけ廃人だよ!って思ってたのも良い思い出
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 15:40:27 ID:F1YMtlqY
>>204
HR3以上でないと、入門区以外で会えないからな。(残念

>>207
ttp://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?MHF%20Wiki
の(基礎)ゲームパッド比較→キーコンフィグを見ながら、
コントロールパネル→プリンタとその他のハードウェア→ゲームコントローラ
→プロパティ→(Test)Remap か Macroで設定。
もしくはゲームをやりながら設定。
で私はやってます。
今更だけど、PS2を持っているならコンバータの方がよかったのでは。
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 15:41:15 ID:vQvoMvFr
>>207
MH2やったことないからしらんけどこれじゃダメなのか?
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/equip/attack/index.html
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 16:02:50 ID:sG4MukwU
1鯖 初心者の為の猟団は今でも活動中で、初心者の方は募集中
まあ、初期から所属している人が大半だからHRが
異様に高くなっているのも事実…HRはクエストこなしていたら嫌でもあがるから

各武器の熟練者の方が揃っているから、色々猟団チャットで聞いたり出来る利点はあると思う
ただし、HR1から所属申請するのではなくて、HR3〜10ぐらいまで
ソロで色々試した方が良いと俺は思う…HR3なのは、自由区に入れる条件だからだけど


215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 16:33:21 ID:TCtf7EW/
ゲームパッド設定について色々アドバイス下さった方ありがとうございます。
まだ不完全ですが頑張ってみます
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 17:17:16 ID:0+lUzPPu
一鯖の初猟のHR的には中堅と見られるであろう者だが
上位装備でナナ相手に死闘するくらいのレベルだぞ
そりゃ俺も入りたては50だの99だのは雲の上に見えたさ
だがはっきり言ってHRは飾り
謙遜とかじゃなくて本当に飾りなんだ
少しやれば分かると思うよ
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 17:59:40 ID:TCtf7EW/
たびたびすいません
何かのオマケのイベントコードって注意書きにも1回のみですよね?
ちょっと知り合った方に増やしてあげるから教えてと言われたのですが、
後で連絡してと言われたので困っています。
詐欺だと思うのですが
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 18:13:20 ID:hzNgbjpY
その子と知り合い辞めると吉。
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 18:15:01 ID:OKAOMPS8
詐欺なんじゃねーか
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 18:15:47 ID:emcC4lTG
どう見ても詐欺です
本当に有難う御座いました
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 18:16:37 ID:vQvoMvFr
>>217
(俺の倉庫にお前の分まで)増やしてあげるから教えて(wwwwwww

これが真実
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 18:20:22 ID:TCtf7EW/
やっぱりそうですよね、ありがとうございます。
色々MH2との違い教えてくれた感じの良い人だけに残念ですorz
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 18:22:08 ID:/WAmu8GX
始めて最初の知り合いが詐欺師とか超凹むだろうな
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 18:40:43 ID:9DtdeQQn
>>209
んじゃよろしくです。ID忘れましたが名前ヒノエンマで検索してくださいヽ(`Д´)ノ
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 18:42:19 ID:A9pO3rpK
>>224
>>209
俺も混ぜて欲しいかも
まぁメイン1鯖で3鯖はサブなんだけど…
ちなみにHRは1
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 18:52:34 ID:8rcZs8vJ
>>224
225さんもいますし、集まる場所を決めておく形にするのは如何でしょうか
そうすればROMの方も一緒にいきやすいでしょうし
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 19:22:16 ID:9DtdeQQn
>>226
漏れがいつも行ってるのは入門区なので
入門区の上から6番目くらいの誰もいなさそうなところでどうです?
それとも自由区のほうがいいですかね
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 19:23:09 ID:A9pO3rpK
自由区は入れないから入門区の方が助かるかもです
まぁ必要なら一気にHR上げちゃいますけどw
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 19:46:28 ID:8rcZs8vJ
>>227
それでは入門区、ビギニングのランド8の2番目の街でどうでしょうか
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 20:14:12 ID:A9pO3rpK
ビギニング8-2了解です
当方ひらがな5文字のキャラ
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 20:48:59 ID:8rcZs8vJ
それでは街作って待ってますね
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 20:55:17 ID:x/PcsYaY
>>229
おk
ID:9DtdeQQn ですけど今からそこ入ります
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 21:06:20 ID:A9pO3rpK
ちょっと遅れます
夕飯食べ次第行きますので
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 21:09:14 ID:5FgttXiS
流れに便乗して1鯖で遊べる人いますか?
一昨日始めたばかりのHR2です。
同じような方いたら歓迎!
上級者の方でも色々教えてくれると嬉しい。
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 22:22:38 ID:30iWBlpc
>>217
自分の分認証したあと、使用済みのコード教えてやりゃいい。
使えないと言われたら、え?コードあったら増やせるんじゃないんですか?ととぼけてやれ。
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 22:40:13 ID:F1YMtlqY
そういう人を挑発するのはやめた方がいいと思うので、ガン無視で。
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 22:58:52 ID:8rcZs8vJ
229解散しました。
楽しかったです、ありがとうございましたー
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 23:03:03 ID:x/PcsYaY
>>237
こちらこそお世話になりっぱなしでw
次回はもう少しうまくなりますんで(多分)
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/29(火) 23:20:27 ID:emcC4lTG
そういうのを変に煽ったら、酷い事になるからな・・・orz
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 01:54:10 ID:Jh5j7noR
被害者を増やさないためにきちんと通報しておいて欲しい
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 01:54:42 ID:Jh5j7noR
カプコン側には会話ログが全部残ってるから事実なら何らかの対応を必ずするから
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 05:23:25 ID:Eu9TJJXq
携帯から失礼!MHFは最初なにをすればいいですか?MHP2はHR5まで行ったんですけど‥
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 05:34:41 ID:AQF1py9A
>>234
一昨日ではないが2週間程前に初めてまだほとんど初心者状態の俺ならいるぞ!
ただ、INが深夜が多いからもし社会人の方なら会える機会が無いかもだが・・・

>>242
まず最初はハンター登録かな?ドンドルマの街入って左の方にいるギルドマスターってのに話しかければOK。
その後適当に防具狩ってランポスとか狩ればいいんじゃね?
特に持ちたい武器(の種類)とかあればちょちょいっと調べて素材集めとかw
狩りに行く際ピッケルと虫網はわすれるな!
244243:2008/01/30(水) 05:36:35 ID:AQF1py9A
すまん、抜けがあった。
ドンドルマの街入って左の方にいるギルドマスターってのに話しかければOK。

ドンドルマの街に入って「中央の入口から大衆酒場へ→酒場の左側にいる」ギルドマスターに話しかける。
だな。

登録時に5000Gもらえるからね。
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 05:46:18 ID:Eu9TJJXq
>>243
ありがとうございます!もう一つ質問ですが1鯖2鯖3鯖の違いってありますか?どれ選べばいいのか…
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 05:55:59 ID:h547MVLL
質問に全力で答えるスレ行った方がいいと思う。
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 06:04:16 ID:AQF1py9A
>>245
>>246も言ってるが質問スレのほうがいいかもしれんw
とりあえず言える事は鯖ごとにやってる人が違うと言う事だけだ。
まぁ、別キャラとして違う鯖にキャラ作ってる人もいるが、アイテムとかの受け渡しは出来ないから鯖選択は新調になw

知り合いがやってるなら鯖を聞いてから始めないと鯖が違ったら会えないからな。
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 06:16:45 ID:Eu9TJJXq
参考になりました!では質問に移動します!失礼しましたー!
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 09:27:29 ID:L6aVCdQj
雪山にギアノスが見当たらないんですが
ドドブラ討伐クエでサブに10匹討伐あるのに居ないとはどういう事でしょう。
気候的な問題でしょうか?
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 09:30:14 ID:AQF1py9A
>>249
MAP3の卵割ったか?
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 09:31:34 ID:hqED/J7c
>>249
雪山ギアノスはMAPのどこかにある卵をゲットして割ってやれば沸いてくると聞いた。
実は俺バリ初心者で実際にやったことはないんで、間違ってたらすまん。
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 09:34:43 ID:rDAH8tnR
1鯖 初心者の為の猟団は今割合的には中堅クラスが多いな。
初期にHR1桁で入った10名ぐらいと、その初心者組が成長するまで
HRをずっと40で止めていた団長達設立時の人のHRが今50〜60ぐらいだ。

今迄の基本路線は部屋を建て部屋に参加する初心者が参加出来る狩り相手を選び、
人が足りない時はHR99の人達が混ざる感じ。
だが最近加入した初心者の人達はもっぱら入門区にいる為、
建てた部屋にいる団員が全員HR51超えでの狩りになると、相手が必然的に古龍やらで
この状態だと普通の猟団の狩りと変わらん。
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 09:57:39 ID:SOoaFHcG
>>217
ガイドブックの使えるイベントコード渡して
増やしたら規約違反で公式に通報してBAN
もって逃げて使われたのを確認できたらリアル通報してリアルBAN

1000円飛ぶし、自分に良い事ひとつもないのでお勧めはできない。
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 12:04:15 ID:uW0gMXL2
大剣に興味があるんで使い始めるんですが、敵はクック先生が良いですか?
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 12:24:56 ID:hCaTao35
レイア先生もよいかと
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 13:06:37 ID:M3208x15
大剣使い始めた頃って、ボスよりランポスあたりの雑魚を
しとめるのに苦労したな。
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 13:38:09 ID:CjeAJj4i
>256
大剣使い始めの強敵はクック先生でもレイアでもなく
らんご☆すた と 泥棒猫 だったなぁ・・。

ランポス系も
ダッシュ抜刀->華麗にバックステッポ ->納刀->噛み付き->ダッシュ抜刀->華麗に・・・

で、かなり苦戦したなw
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 15:07:27 ID:MPVFDgqE
腕がどのくらいかわからないけど、考えた。
あまり強い武器で行かないように。
下位なら、ヴァルキリーブレイドでゲリョスまでは狩りたい。

ドスファンゴ(抜刀&回避)
→ババコンガ(抜刀&ガード)
→ゲリョス(ガード&コンボ)
→レイア(仕上げ)
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 16:17:50 ID:W6hFouEQ
キーボードでプレイしてる人へ

・ボウガンでスコープ出さないで、照準出したい時は
F(カメラリセットキー)+カメラ方向キー

・スコープ画面で照準の移動量が大きい時は、
数字キーの2か3(どちらか失念)+カメラ方向キーで
移動量を小さくできる

あとはキー設定を好きなようにカスタマイズすればおk
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 21:35:02 ID:HSH0jdd0
1鯖初心者のための猟団は既に普通の猟団になってるぞw
古参がひとつのランド集まってクエまわしてるだけで
そのランド内でチャットしてるから猟団チャットもあまりない。
正直初心者にはお勧めできない。勇気を出してランドに飛び込んでも
なんか微妙な雰囲気になるしな。
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 21:36:10 ID:qt76X0xN
◇2007年 第4回蛇いちご賞◇ (米国で駄作映画に贈られるラズベリー賞に相当)

作品賞 「蒼き狼〜地果て海尽きるまで〜」
男優賞 田村正和
女優賞 菊川怜 長谷川京子
新人賞 Ara 松下奈緒
監督賞 井筒和幸 松本人志  ←(笑)
特別賞 沢尻エリカ


松本に関するたけしのコメント。

「最近、あいつのお笑い見てると、客がついてこれてないと感じるよな。本人は程度高い
と思ってるんだろうけど、一般的にうけなくなってきてるんだね。イラついてんじゃねえか…」

〜東スポお正月特別号より〜


余りにも客の反応がないので松本がキョドってる映像
http://www.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 23:30:09 ID:0ZBqyDUb
日記
今日、入門区で初めて勇気を出して野良PTに参加してみた。
やっぱり色々失敗したけど、思ったよりみんな優しくて、
想像よりずっと楽しかった。
しかも初のフレンドができた。本気で感動した(ノд`。)

 おわり
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 23:31:25 ID:7JlPAADP
気のせいか特定できた気がすr
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 23:50:11 ID:oPl5y87s
公式試験のダイミョウザザミが倒せない・・・
装備はブレイズブレイドとクック防具
何かコツがあれば教えてください・・・
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 23:56:46 ID:ZVLm9vHn
>>264
大骨塊(なぞの骨から作れるハンマー)
を持ってくのがオススメかな

ブレイズブレイドでクリアできないのは3死?
3死なら喰らわないようにするのが最初かな
とりあえずもっとkwsk書いてほしいかも
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/30(水) 23:56:54 ID:LzIUFBBq
>>264
協力者募るのがオススメ
どうしてもソロでやりたいってなら、ハンマー作って挑戦するのがいいかも
267171:2008/01/30(水) 23:57:37 ID:7JlPAADP
2鯖初心者猟団を作り直しました

猟団名:初心者の為の狩猟団
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 00:22:19 ID:cHx7YmaP
今日は何回やっても密林クシャさんで一死してしまう・・・
やっとレウスさん攻略したのに、また壁が出来た気分でした
おしまいです〜
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 01:05:37 ID:6PzdakD1
閃光玉を投げまくるんだ
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 01:23:34 ID:0vfsp2O5
「はじめてのクエスト」の武器の扱いに行ってみた。
・メゼポルタ広場で受けて左の通路から出発
・アイテム持ち込み不可で、装備固定、敵はランポス5頭のみ。
・最初に武器操作の説明が表示される。より詳しくは、スタートボタン→Z。
・ランポスは7にしか沸いておらず、6頭いる。
・アイテムの持ち帰り不可。でも支給品に釣りミミズ。
・報酬は砥石orカラの実+通常2or空き瓶+強撃 + 60z、HRポイントは0。
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 01:33:12 ID:0vfsp2O5
>>268
・近接職がおすすめ。
・Hpアップ猫飯を食べる。
・飛行中は足元にいる。少なくてもブレスは受けない。
・角破壊後は、尻尾を攻撃。(本当は頭がいいけど。)
・閃光は調合分も持ち込む。正面ブレス時が当てやすい。

レウスに勝てるなら、クシャは行けますよ。頑張って。
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 06:19:08 ID:k4hW1neU
光虫はラッキー虫網でも取れるよ
俺はクシャやるときは調合書123持ち込みでやってます
閃光があれば雑魚です
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 09:01:28 ID:zLHv59Qk
>>260
猟団員だが猟団チャットもしてるし街でチャットもしてるが。
1鯖に何の恨みがある知らないけど、そういう嘘やめてもらえない?
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 11:26:19 ID:TMY+IDS0
いつものage君か
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 12:46:32 ID:VtdABnyZ
>>260はなんか勘違いしとるんだろ。
どの鯖でもそうだが初心者スレ発ってだけで、普通の猟団なんだから
別に初心者優遇するわけでも、特別扱いするわけでもない。
質問とかあればどんどん聞いてくれていいし、求められればサポートはするけど
それ以外じゃ同じくらいのHRのやつとプレイすることが多くなるのは当然だわな。
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 13:08:38 ID:zkbxe9CL
初心者でもうしわけないのですが><みなさん良く使うホストって
どういう意味ですか?クエを貼った人って事でしょうか?
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 13:08:38 ID:SzHf7Swg
>>275
俺は260じゃないけど、「初心者のための猟団」って名前だったら
そりゃ初心者のためにある猟団だと思われても当然かと
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 13:22:04 ID:GKaslhL5
Fのはまだ戦ったことないけどクシャならガンスかランスで行けば楽になるんじゃないか?

風さえ消せば飛んでいる間は突き放題になる。
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 13:30:02 ID:SzHf7Swg
>>276
人と状況によるなぁ。
クエ貼ることをホストと言ってる人もいるし、
↓みたいなケースもあるし。

【MHF】エリアホストを理解してない奴はPT来るな
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1188612810/
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 13:49:46 ID:zkbxe9CL
>>279
あざ〜っす
エリアホストスレをみると1番最初にエリチェンしてモンス遭遇で
ホスト取りって解釈したんですが
あってますかね?
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 14:14:23 ID:0vfsp2O5
>>276
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1188612810/

>>278
龍風圧無効+ガード性能
=フルクシャ
=防御が低くスロットなし。HR71以降につくった方が楽。
≒地雷
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 14:17:38 ID:VJgzbM72
>>276
とりあえずマルチはするなよ?
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 16:23:03 ID:GKaslhL5
>>281
スマン、もしかしてFのクシャは常に龍風圧纏っているのか?

てっきり顔ダウンさせれば消えるもんかと・・・
でなきゃ風圧無効装備とか必要ないしな。

そうか、飛行中に足下で切り上げ>ステップ>切り上げのコンボは出来なくなったかorz
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 16:59:00 ID:k4hW1neU
大ダウンなら消えるかな?
まぁ復帰と同時に龍風圧発生だと思ったからウザイことはウザイ
私的にあんまりランスは見ないかな
大剣太刀が多いから混ざっても苦しいと思われる
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 17:06:43 ID:J9k8zyKN
バンダナに火をつけて放り込めば、吸気孔から吸い込んで爆発する
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/31(木) 19:57:37 ID:KFDdQqiC
>>285
ジョセフ乙
287264:2008/02/01(金) 00:02:57 ID:edgBMvEH
無事、PTを組んでもらって倒すことが出来ました。
アドバイスくれた方ありがとうございました。
一回ハンマーソロしたんですが、使い方がわからず三死という結果に・・・
ある程度は避けれたり、ダメージを与えられるんですが
溜め切りのタイミングが悪いのかジャンプを食らったり、思った方向にステップせずに
ツッパリや抱え込みをくらったりで・・・

後、現在キーボードを使ってるんですが、頻繁にエラー落ちが起こるんですが
ゲームパッドに変えたら改善されますか?
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 00:18:25 ID:t8TzdkOq
エラーの種類によると思うけど、
ゲームパッドは扱いやすいよー
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 00:58:23 ID:dJzt9Toq
今日はキリンさんをやっとソロで・・・
ジワジワ削らせてくるから厄介だったですよ( ´Д`)
相変わらずクシャさん及び古龍には勝てない私って・・・
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 01:13:51 ID:95cWWpJ1
古龍をガチソロできるなら
既に初心者のレベルは超えてるので安心してください。
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 02:25:25 ID:YSpuHlPG
>>287
取り敢えず倒せればそれでいい!部位破壊なんてかんけーねえ!
というのなら脚先に溜め3スタンプをあてていくといいよ
無理にヤド壊そうとしたりすると却って危険

甲殻種に共通した特徴として
・スムーズなカーブを描く動きをほぼしないので追尾力が弱い
・攻撃一発が痛く攻撃範囲も広いが、全体的に大振りで隙が大きい
・正面には怒濤の連続攻撃、それ以外には単発攻撃
って特徴がある
つまり正面に立たないようにしながら相手の攻撃の隙を狙って丁寧にあてていくのを心掛けるといい
正面に回り込みそうなら攻撃しないくらいの心構えで

因みに突き上げは壁際とかに密着してるとほぼ回避できるよ
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 04:51:07 ID:QKjYMEHp
キリンガチソロは割と楽なほうじゃない
振り向き余裕だし雷は後ろ以外手出さなきゃいいし
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 07:37:25 ID:m4y220XY
PCがUSBを認識してくれない事に腹を立てて、この怒りを納めるには
MHFに課金してPT組んで和気藹々と狩りをするしかないと思ったんですが、
やはり長い目で見て90日コースを買うべきでしょうか?
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 07:52:01 ID:06hAEYdg
90日ゲームを続けるなら90日コース。途中で飽きる自信があるなら30日コース。
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 07:52:31 ID:BCxNr86e
90日買えばやらなくちゃという使命感が沸くな
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 08:07:48 ID:m4y220XY
ありがとうございます、90日買ってきます。
本当にUSBってウンコー ああんもう
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 08:16:19 ID:YqpnPDqk
ハンマーに慣れてきたけど、基本戦術は溜2と敵不動時だけ縦3。溜3スタンプってそんなに良いの?
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 08:33:24 ID:Uu+REGg/
振り向きスタンプ回避とかかな?
最速で回避につながらなかったっけ?

私がタメ2を使うとPTメンバーを空高くまいあげるのでタメ3とタメ1メインで戦ってる。ニワカだけどね。
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 10:10:47 ID:Nge4i4y/
ため3スタンプは当たれば縦3と同じくらいダメ入った気がする。
なので縦3入れれなく、ため3が入れれる相手なら
味方の吹き飛ばしに気をつけつつスタンプやってる。
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 10:24:37 ID:pCrIdsxI
せめて二ヵ月にしといたほうがいいかと
飽きがくるのが2ヶ月目終盤な感じ
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 10:27:09 ID:pCrIdsxI
縦3はラストのホームランが異常じゃなかったかな
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 10:32:13 ID:q8sRSg3k
縦3の場合は、ラストのホームランに当たるPCのほうが悪いので無問題
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 11:51:27 ID:OxKbcrGC
ハンマースレから必要なところだけ。
縦振り連打52・20・100
溜め(小)45
溜め(中)45+35 =80
溜め(大)20+76 =96
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 11:57:28 ID:bfGtw4uQ
>>287
ハンマーなら蟹さんの足の間を抜けるように前転回避すれば後ろを取れる。
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 12:07:31 ID:D4h/6iLX
ハンマーは溜めに目がいきがちだけど縦1も結構便利なんだぜ
状況は限られるけどNE
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 12:58:10 ID:YqpnPDqk
蟹さんにソロで挑んだけど甲羅破壊までだった。ハンマーレベル上げれば、なんとか…。
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 13:45:59 ID:NYvZmnbv
最近はじめたのだが、片手剣でゲリョス倒すのってきついかな?
クック先生はソロでできるのだが、ゲリョスのステータス見てると有効な罠が少なくて心配なんだ。
後、チキンなんでPTとかは声かけないから、ソロでやる場合にお勧めの武器とか教えてくだしあorz
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 13:48:09 ID:Y0+oYQXF
>>307
デスパラあたり持ってるなら適当に足攻撃して、
転倒or麻痺時に尻尾あたり斬ってればいいかと。
頭破壊は・・・弓かボウガンかハンマーあたりじゃないとツライかも
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 13:49:46 ID:M2QLq7sr
多人数で行った方が上達早いと思うけどなぁ

片手ならデスパラぐらいしかないね
閃光にご注意を( ゚∀゚)
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 14:06:32 ID:NYvZmnbv
>>308->>309
さんくす。とりあえず、閃光に注意するようにする。
ハンマーとかは強化してないからデスパライズでチマチマやることにするよ。
PTとかはあんま立ち回りとかも分かってないから足手まといになりそうで怖いんだorz
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 14:12:48 ID:Y0+oYQXF
>>310
あ、あとゲリョスの股下は結構安全な場所だから、片手剣なら足の間あたりに
張り付くような感じで内側から攻撃しまくるとダメージ受けにくいはず。
ゲリョさんがずっと回転して攻撃し放題になったりね。
足が当たって転ぶこともあるから、ジャンプ斬りからのコンボで。
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 14:31:09 ID:3YnE3sR5
>>306
下位でザザミ、ギザミ相手にするならバインドキューブがいいよ
雷光虫集めがめんどいけど重宝すると思う

>>307
知ってたらスマンけどゲリョスの閃光は盾でガードできるよ
ゲリョスに背を向けてたら喰らっちゃうけどね
閃光の予備動作始めたらゲリョスに近づいてガード→以下>>311
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 14:58:16 ID:KmPjeOFN
>307
麻痺もいいけど麻痺はPTだからこそ活きるわけで・・。
持っているなら、クックプラニティもオヌヌメ。
足に飛びかかって、最後に尻尾を斬るようにガン( ゚д゚)ガレ
回転は無理して回避せず、ガードしてみるのもいいぜ。
片手は張り付いてなんぼだw

落とし穴はネットとトラップツールを持っていけば
3個は使えるぜ。落とし穴->爆弾で頭をつぶせればすごい楽になるけどなぁ。


314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 17:22:26 ID:OxKbcrGC
クックに勝てればどこに参加しても問題ないですよ。(でも事前に調べるのは忘れず
ガンナーかガードできる武器がおすすめだけど、それ以外でもハリウッドダイブでおk。
もし閃光にかかったらレバガチャで。(達人は1秒以内に
腹の下はフルイーオスなら問題ないけどクックと同じ立ち位置がいいかな?
ゲリョスはデッドリィタバルジンもつくれるし、頑張ってね。
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 17:51:16 ID:yHT3OmzW
すいません、PTに参加するにはどうしたらいいでしょうか?
掲示板に参加したいクエが貼られていたら一番上の人に声かければいいのでしょうか
どうすればいいのかよく分からないので、よければ教えて下さい
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 18:00:24 ID:q8sRSg3k
>>315
俺も最初は問い合わせてたけど、イチイチ聞かなくていいです。
募集が貼られてたらさくっと入って「よろしくお願いします」とかでOK。
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 18:14:00 ID:dSXqpV0y
>>315
パーティー初参加ならひと声かけた方がいいかもね

入門区ならば通常聞く必要なしで、
「○○募集@3」と募集かけてたなら、勝手に参加して、
ヨロシクと挨拶して、出発を待つ

始めと終わりの挨拶は大事だよ
がんばれ〜
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 18:20:44 ID:LZJJ1tEE
>>315
準備してない場合は、先に行くという意思表示はしといたほうがいいかもね
じゃないと先にクエを取られてPT埋まる時あるし
もちろん行くと言った後「準備してきます」も忘れずに
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 18:25:48 ID:yHT3OmzW
あ、結構参加とかに関してはドライなんですね
皆さんありがとうございます、練習してからPT参加してみます
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 18:27:50 ID:OxKbcrGC
>>315
貼り主が募集をしていることが前提条件。
でも、入門区だとそれすら関係なかったりする。(お勧めしない
あとは準備をして黙って入り、「よろしく」とPTチャットで言えばよし。
心配なら貼り主に耳で確認してもいいけど、返事が来なかったり、
了承されたのに行ったらPTが一杯になってて出発されても凹まないこと。
あと、今いる場所チャットで「行きます」と言った人と、先にPTに入った人の
どちらが優先かという問題があるけど、よくわからん。
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 18:32:55 ID:OxKbcrGC
あっ、ちなみに求人区は部屋に入った時点で
「こんにちは。参加してもいいですか?」の確認が必要。
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 18:35:44 ID:t8TzdkOq
PT募集なら
「HR11樹海ヒプノック捕獲@3名様〜お気軽に〜」
「HR17火山ヴォルガノス討伐@3名様〜3乙上等お気軽に〜」
って感じでやってるかな。
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 18:39:15 ID:yHT3OmzW
重ね重ねありがとうございます。
もし将来求人区に行く事がありましたら気をつけます
とりあえず募集を呼びかけてる所に行ってみますね
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/01(金) 20:39:22 ID:YUdvDYMD
初心者〜のうちは当分求人は行かないとは思うが自分の求人での場合は

・指定部屋じゃなくても参加確認の挨拶
・ターゲットに対する知識と立ち回り(サイト参照+事前にある程度戦うかソロで
・出来る事なら自分が使える範囲で相性の良い武器
・防具も出来る限り使用武器と相性がいいもの+珠で補強
・罠、補助アイテム持ち込み
・防具に1箇所はS着けとく事
・移動や休憩する場合も挨拶忘れず

最強テンプレとか超武器じゃなくても良いから自分のランクと見合わせて上等な武器なら少しランク低目でも気にしないでおkと思います
ただ出来る事なら自分と同じようなランク、レベル帯の人がいる部屋が個人的には良いかも
これ位気を付ければ大分快適に求人に通えるとは思いますー
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 00:55:11 ID:/zMjndDn
>>324
・移動や休憩する場合も挨拶忘れず
正直これはちょっとウザイなぁって思うけど
みんな言うから仕方なく言っちゃう俺マジ小心者
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 00:56:30 ID:LZgLmFCh
モンハンをやったことがない初心者なのですか


初めるならこの鯖が良いとかありましたでしょうか?
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 00:58:06 ID:fmOGB7kI
>>326
極論言えばどこでもok
別サバにキャラを作るのは無料でできるんで雰囲気見てみると吉。
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 01:03:39 ID:SL4BlT3D
今日HR60くらいの人と一緒にやらせてもらったんだが、全然レベルが違うw
いろいろアドバイスをもらって勉強になったけど正直この先やっていけるか不安
HR60ですらこの違い、うまい人は100も200もいるんだろうからね・・
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 01:09:41 ID:8wk/LWm8
溜1連射の人にどうやったらうまく注意できますか?
なんかクエ中の会話もちっとかくそっとか言いまくりで
アドバイスするのが怖かった
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 01:17:02 ID:qOogrM8X
YOU溜めて撃っちゃいなYO!

ま、自分はそういうのスルーするね・・・w
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 01:19:11 ID:lbuIiiAh
弓かな?

弓の溜め1はイーオスすら殺せない威力ですが、溜め2→溜め3と倍々ゲームどころじゃなく跳ね上がるので溜めた方が強いですよ、と。
手数より威力です!ってな感じで。
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 01:28:25 ID:w32vk/ls
>>331
それはこのスレの人じゃないか?
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1193641259/l50
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 01:41:01 ID:HhX/oJOP
>>328
HRとプレイヤースキルは比例しない。
ぶっちゃけHR100以上でもレイアソロもできないような地雷もいる。
安心して続ければいい。

あ、もちろん地雷になっちゃダメだけどなw
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 05:34:49 ID:AjFfNeOP
>>326
どのゲームでもそうだけど、
1鯖は古参が多く人も多い。
3鯖は新規も多いが人も少ない。←私はここ。初心者猟団にカモン。

>>328
私の最初の壁は、普通のランポスだったかな。
慣れるのに半日かかった。ドスゲネも3日ぐらい。
きついなと思ったけど、人は慣れるものですよ。
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 08:09:36 ID:FU3BEe49
>>328
最初の頃ってみんなそうだぜ
ドスランポス討伐に歓喜してクックに絶望したもんだ

無印の頃、レウスのTAやろうぜって話になった時、仕事が忙しくてIN出来そうにないっ言って逃げた事がある
あの時参加してても勝てる自信無かったし、一人でレウスなんて無理としか思えなかった
所が今では「レウス?ボッコボコにしてやんよ」だからな、>>334氏の言う通り慣れだよ

後HRが高いからPS高いわけじゃないぜ、HR100越えた地雷もいるから
地道に余裕になれる範囲を広げて行けば良いさ

長文スマソ
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 08:21:11 ID:SkFFao+1
ゲリョス、エリチェン多いぞ! うざったーい。
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 10:13:32 ID:9mzehadv
ペイント活用するんだ。
沼地ならたまに1とか6にも行くけど、大体4、8、2の3箇所しか移動しない。
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 10:33:24 ID:4wnSK8l5
昨日初のシェンガオレンに行ってみたけど見事、私の2乙が原因で無理だった・・・
あんな蟹どうやったら倒せるんだよ
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 10:52:22 ID:ADhzUjfj
安全なのは火事場貫通弓で殻の中の弱点狙い
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 11:28:48 ID:HhX/oJOP
足踏みのパターン決まってるから、慣れれば近接火事場でも余裕だけどね。
まぁ、楽にクリアするなら火事場貫通弓がいい。
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 12:09:01 ID:SkFFao+1
だんだん武具の改造が難しくなるから、強敵でると大変。倒さないと改造出来んし、改造せんと倒せんし…。
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 12:40:28 ID:k4znmsW1
レウスはボコボコにするがレイアにはボコボコにされる俺w
どうも女は苦手らしいw

ランポス系はなかなか攻撃があてられなくて最初は苦労したなあ
あとドスファンゴは攻撃しようと近づくと突進され→たちあがって近づくと突進されryで、泣いた記憶w
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 12:57:37 ID:9Eaffywj
すいません、相手に物を渡す時はどうすればいいのでしょうか?
それとPTに入った時にPTから抜けるときはどうしたらいいでしょうか…
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 13:10:59 ID:9Eaffywj
あ、すいませんPTから脱退する方法を教えて下さい
アイテム譲渡は渡で検索したらありました…ごめんなさい
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 13:11:51 ID:w32vk/ls
>>343
メニューのアイテムから、渡すを選ぶと渡せる。

あと、PTから抜けるにはクエストを一旦キャンセルすればよい。クエストの
キャンセルはクエスト受付カウンターで話せば出来るよ。
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 13:13:52 ID:9Eaffywj
>>345
ありがとうございますー!
ホットドリンクあったのにアイテム渡せず
相手に迷惑かけてしまいました。
気を付けますね
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 15:14:31 ID:YHkHNRWd
1鯖初猟入団拒否設定になってるな
どうした?
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 16:46:53 ID:rHP3K8ay
>>347
色々と下準備の為に一時的に拒否状態に
とりあえず、全体的にHRが上がったので
元々あった初心者の為の猟団は現状維持のまま
HR30を境に猟団を分割しました。

もう一つの猟団名は
初心者のための猟団
こちらの団長のIDはBTQGAU
HR30以下の方はこちらに申請をお願いします。
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 17:33:05 ID:YHkHNRWd
逆猿って猟団クエのドドババと比べてどう?
防御500でも即死ある?
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 17:37:02 ID:w32vk/ls
そういえば、猟団チャットって非表示に出来る?
猟団の中に1人でも喋りつづける奴が居ると意図せず
チャットウィンドウが表示し続けられるので……。
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 17:39:30 ID:YHkHNRWd
チャット窓左端の猟団クリックでできるよ
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 18:17:44 ID:AjFfNeOP
>>349
ババの方が攻撃力が高い気がするけど、それでも一撃即死はない。
おそらく防御350でも耐えられる感じ。
大抵死ぬのは、雪だるまにされたり、屁をかけられるパターン。
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 20:46:03 ID:SkFFao+1
1鯖の初心者猟団は活発ですな。興味はあるが、入団って団長直接示談だよね?ちと怖い。咬まない?
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 21:03:06 ID:mkDM/MPK
咬まれはしないが、ひょっとすると掘られるかも。

    
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 21:05:09 ID:SkFFao+1
すぐに入団申請ださないと!?
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 21:33:42 ID:5D7O+gOl
3鯖で3ヶ月ぶりくらいに復帰しようかと思ってるんだけど
HR40くらいでも猟団に入れてくれるかな?
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 21:50:54 ID:YHkHNRWd
>>352
サンクス
野良で行ってみるかな
あまり人気がないようだが
ソロでやるのが普通みたいな感じだけど
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 21:53:13 ID:rdQNkY6v
>>357
PTでも割と楽しめて稼げるクエだから
結構募集されてるの見るよ
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 21:54:41 ID:sSNLB1ME
>>356
どなたでもウェルカム。HRなんて飾りです。
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 00:17:20 ID:coK+hSmM
1鯖初心者猟団に入ろうとしたけど、
1名しか団員がいなかったから3鯖に行ってみたいけど、そういうのも大丈夫でしょうか
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 00:24:41 ID:RAeiQpDP
2鯖にカマン![゚д゚]
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 00:28:49 ID:qEr7jcDO
おまいはPSOの箱じゃまいか
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 00:35:21 ID:Sz0S6eBg
2鯖ってHRどれくらいの人がいるの?
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 00:48:16 ID:RAeiQpDP
みんな下位ですよ
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 00:54:31 ID:SMrNrN00
ハコハカエレ
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 01:19:37 ID:5UL3rxyF
1鯖で10日前くらいに始めて、初心者猟団作り済みだぜ
まだ5人だが
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 01:24:54 ID:/ya4IJN5
てか、1鯖は初心者用猟団を分割したんだろ?
だから一人しかいないんじゃないかね?よー知らんけど。
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 01:34:57 ID:sMXVyIPr
3サバはHR30以下は数人でそれ以外は上位ですが、
それで気にならなければお気軽においでませ〜。
基本3乙上等日々精進でまったり遊んでいるんで。
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 02:24:58 ID:jKrX39dx
2鯖の猟団は全員下位。
もっとも、まだ3人しかいませんが・・・
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 04:13:03 ID:FkEVH0PW
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 07:19:58 ID:4UmhBrEs
HRが飾りなんて言う奴にろくなの居ない
何も考えずにHR上げていった奴ばっか

3鯖も低HRばかりの猟団作りたい人居れば作りなよ
初心者同士でやるのが一番楽しいわ
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 08:25:52 ID:HmBWFOv0
前のアプデ、上位しか関係がないと思い込んでたけど、甲斐でもあるんだな。
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 08:28:31 ID:BmNIm+R8
>>371
自分が初心者だったら、少なくともあんたみたいな口の悪い奴は願い下げだね。楽しいわけがない。
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 09:48:25 ID:msbxTMS2
>>356
地雷じゃなけりゃ何処でもウェルカムだろう
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 09:58:45 ID:S9LVdbJ3
入ったはいいが早くも抜けたい我が猟団。困ったもんだよ。
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 11:30:44 ID:UQ+qMfo/
>>375
あわないなら抜けるのが一番だよ
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 11:47:03 ID:RAeiQpDP
合わないなら抜けませう

猟団愚痴スレ向きかも試練のでリンク貼っとくね[゚д゚]
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1198839657/
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 12:49:58 ID:HmBWFOv0
1鯖の初心者猟団に申請出した。はよ仕事終わらせて狩りにいきたい。
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 14:47:01 ID:eDw49S45
2鯖の初心者猟団に申請出してみたよ
自分もまだ下位だから大丈夫だと思うんだ
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 15:48:38 ID:XYclzCfP
夜までには戻ります
しばしお待ちをー
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 16:11:30 ID:W0WgQE0T
森丘レウスって5に入ったら即見つかったほうがいいのかな?
5に最初に入って猫掃除してたら飛んで行かれた
何とも気まずかった
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 16:24:46 ID:sMXVyIPr
森丘レウスは逃げ回るんで見つけたら早めにペイントがいいかも。
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 16:33:21 ID:PFlZvfxa
見つかる前に攻撃すると大抵逃げるね
わざと見つかってからペイントがいいかも
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 17:11:29 ID:W0WgQE0T
入門区でやれば大体初心者同士で組めるからまず猟団にそこを求めないほうがいいな
下位は本当にあっという間だからね
実際やらないとわからないだろうが入門区の活気は異常
そこは心配しなくてもいい
初猟のメンバーはあくまでヘルプや質問解答として機能するべき
過度の寄生はマズいけどな
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 17:14:53 ID:EAeRzjwi
レウスは出会いがしらに閃光お見舞いするのも良い
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 18:45:52 ID:HmBWFOv0
>>380は、どっちへの回答なんだ?(・ω・)
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 18:51:51 ID:W0WgQE0T
1なら団長はイン率高いから問題ない
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/03(日) 18:57:19 ID:RAeiQpDP
2ですよ[゚д゚]
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 08:16:12 ID:m/qNPguV
3はIN率高すぎるw
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 08:56:02 ID:Pia1ubq4
1鯖分けたのはいいな
ここの団長は信頼できる
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 08:59:55 ID:SClrKRwB
初心者のための猟団に体験入団とかさせてもらってもいいんだろうか?
野良なもんで猟団がどんなものかいまいちわからない
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 09:24:23 ID:D2rWVjAV
俺なんて猟団は入っててもほとんど野良かソロなんで
入団2ヶ月でもはじめて会う団員とかいまだにいるぜ。
もともと弱小猟団員だったせいか
今の所がかなりの大所帯でいまいちなじめないのもある。
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 09:45:26 ID:dMFkFEu8
>>391
良いんじゃない?
入ってから馴染めなければ抜ければいいし。
その後他に親しい人達見つかったらそっちいけばいいしで。
遊び相手を探すきっかけや、ゲームを知るきっかけ程度で。

>>392
向こうも遊びに着たり話しかけられるの待ってるのかも知れないんだぜ。
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 10:23:10 ID:t7Njlorq
初心者の為の団

>>389
確かに土日のイン率は異常だw
初心者スレ発祥の猟団にもそれぞれの鯖で特色が違って面白いね!

猟団に入っても入門区で遊び倒すのをオススメするさ。猟団以外にもフレを作っておくと吉。
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 11:23:18 ID:cKqUBTNo
>>391
でも3鯖ならやめといた方が良い
自己主張強い人ばかりだから
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 12:06:21 ID:HGWG27rJ
1鯖の初心者猟団は分担したばっかで人少ないね。変な特色も無さげで体験には良いかも。
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 12:11:48 ID:dMFkFEu8
1でも2でも3でも気になるなら入って試せばいいでしょに。
合う合わないは当人次第。
部外者がとやかく言うモンでも無し。
どの鯖も去るもの追わずだろ。
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 12:45:50 ID:cKqUBTNo
3鯖の人乙
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 12:48:15 ID:Jw9GHVTO
3鯖猟団に何か怨みでもあるのかい?
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 12:52:43 ID:DerZ+m3b
3鯖猟団の事知ってるぐらいだから3鯖住人なんだろうね
何かトラブルでも起こして抜けたんじゃね?この粘着ぶりは病的。
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 12:58:21 ID:m/qNPguV
変なのはスルーしたらいいんじゃね?

HR31のナスは初心者向け話題だろうか。
背中の棘壊すの大変だよね。
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 13:04:19 ID:EYduol7S
俺3鯖団員だけど確かにこれまで自己主張強かったかもしれない。
特にチャット。
反省して次から控え目にしてみます。
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 13:10:35 ID:J5yHPcKA
茄子は猟団メンバーとしかいったことないから効率とかはわからないけど、弓と大剣がいると難なく全部位破壊できてるなあ
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 13:16:02 ID:bjeT2hPn
2鯖で始めたばかりなのですが、猟団に入れてもらえますでしょうか?
HR5です。
とりあえず申請出しておきますので、お願いします〜
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 13:22:15 ID:lFp83rfz
もしかして初めてクエストの敵は体力が少なかったりするんですか?
広場のイアンクックを倒せるようになったのでドンドルマでクエスト受けようと思うのですが
それがちょっと不安で
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 13:32:07 ID:dMFkFEu8
>>405
同じと思うけど自信が無いのでこっちで聞いてみて下さい
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1201926963/l50
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 13:45:25 ID:mKwRheKv
>>405

正確な数値は、wikiや解析を見ないと分からないが
感覚的には、フリークエストの1/2から1/3の体力だと思う。
クエだと雑魚に邪魔されるから、5倍は大変だと思ったほうがいい
あくまで初心者用闘技場クックは、相手の立ち回りを覚える為のサービスだと思うべし。

とはいえ闘技場練習がなかった時代、はじめて密林でクック先生とソロで対面したときの
どうしようもない絶望感と、はじめて討伐したときの物凄い高揚感を
今の人たちが味わえないのは、むしろ可哀想な気もする。
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 13:50:19 ID:lFp83rfz
ありがとうございます
なんか損した気分(´・ω・`)
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 15:18:48 ID:tMPFilgn
>>408
そんなに心配することないと思うぞ
クエのクック先生、未だにHR8の俺ですら普通に倒せたから。
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 17:32:55 ID:g00PYjj5
>>407
初見のときのクック先生の強さは異常。倒せたときの達成感もまた異常。
その次はレウスで詰まった懐かしきあの時代・・・
>>408
心配ならPT組む時に戦闘経験少ないので〜、とか言って見るといいかもね。
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 21:16:53 ID:dL5Koyyo
HR20台過ぎて、上位に行く前にやっておきたい!とリオレイアのソロ討伐を試してみた。
斬破刀、イーオスセットLV7、猫飯、あとは秘薬を除いた回復セット思いつく限り。

尻尾を落とすまでは危なげなく出来たんだけど、そのあと凡ミスで死んで以降がグダグダだった。
飛び回るレイアを追っては逃げられ追っては逃げられ・・・って感じ。
サマソは食らわなかったけど、焦って突進を何度も食らってしまったのが痛かった。
結局時間いっぱいかけて倒しきれずに終了。

ソロで大型と戦うときに一番イヤなのは、
突進とかの技であっちこっち振り回されることだよね。
中々攻撃可能な位置に行けないし、焦って行こうとすると攻撃を食らうしで。
今回は強引に攻撃に行って結果的に回復に手間取られちゃったけど、
やっぱソロ撃破の第一歩は一撃ずつでも的確に当てていくことかなぁ?
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 21:24:09 ID:YMEN6zZV
ソロで戦うなら位置取りも重要だぜ
もしレイアと位置が離れて突進が来そうなら、壁とか水際に突進を誘導→攻撃とかな
敵の攻撃をかわしてこっちの攻撃チャンスにできるようになればかなり変わると思うぜ
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 21:32:08 ID:5uLCPGTI
すごい基本的なことですが、このゲームは今から始めても楽しめるゲームなのでしょうか?
みんながLV上がりすぎて、先にいた人とは一緒に遊べないとかいうのはあるのでしょうか?
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 21:42:16 ID:xpKTtexQ
今からでもカマン![゚д゚]
サーバーが同じなら、こちらのランクが上がれば誰とでも遊べるよ
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 21:48:51 ID:5uLCPGTI
ランクが上がれば、誰とでも遊べる・・
よく解らないけど、面白いシステムですね

とりあえずトライアルで1鯖で遊んでみます。どもでした
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 21:56:57 ID:dL5Koyyo
>>413
もの凄い上級者なら話は別だと思いますが、
LV差が10〜20程度なら全く問題なく遊べると思いますよ。

そのときは必要なかった素材でも、後々どっかしらで役に立つのがこのゲームですから。
ゼロからスタートの人でも先に始めた人と遊べるチャンスはいっぱいあると思います。
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 22:26:36 ID:lFp83rfz
入門区にはたくさんランク低い人いるよ!
私とか
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 22:32:12 ID:De4XDmqa
入門区はHRさえ足りてればほんと遊びやすいね
自分でクエ貼っても人が集まらなかったことがない
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/04(月) 23:17:35 ID:xpKTtexQ
何か嫌な事があったのかい?
[゚д゚]で良ければ相談に乗るよ
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 00:43:14 ID:bOZ/PpI5
>自分でクエ貼っても人が集まったことがない
と、勘違いして419の書き込みをしたんだ
今は反省している
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 00:51:31 ID:m2oTdD+/
>>420
あるある
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 01:08:56 ID:tcxNWMDF
人がすぐ集まるし
って言ったほうが良かったね…
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 04:01:00 ID:RyUeO8g/
>>411
動きだけじゃない飛竜戦の基礎的な部分(だと思う事)
○罠を使うのは恥じゃない
落とし穴とシビレ罠両方持ち込むのがベスト
落とし穴は効果時間長いけど動くので少し弱点が狙いづらい
シビレ罠の方は効果時間が短いけど動きが止まるので集中的に弱点を攻められる
一つ使うだけでポーチが空くので戦利品も圧迫しない
※シビレ罠はマタタビをニャカ壺入れると作れる

○怒り状態とはまともにやり合わない
怒り状態の飛竜は攻撃力の上昇がヤバイ
おまけにスピードまで上がるのでまともにやり合うと危険極まりない
閃光玉が効くなら怒り状態に決め撃ちして、怒り時間を短くすると安全
効かない相手なら適当にのらりくらりと逃げ回るのも作戦の一つ
最悪エリア変えて怒りが収まるのを待つという手段も

○下手に追いかけない
地上を走るタイプの敵なら、向こうにつっ走っていけば結局こちらに走って帰ってくる
ぎりぎり走って追いついてもスタミナが辛くなるし、攻撃可能な猶予時間が残ってない事も少なくない
敢えて追いかけずにこちらに戻ってくるのを待つのも手
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 07:11:35 ID:SA9D8MZR
リオレイアって、イーオスLv7で挑んでも勝てるかどうか分からんのか・・・。
イーオスをLv7にする為の竜骨(大)は、どっから取れば良いんだよ。尻尾だけ狩って逃げるのか?
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 07:18:52 ID:cA0UH2RO
ドスガレオスからも出たよ
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 07:26:03 ID:SA9D8MZR
バルサミコ酢からも出るけど、あっちの方がいいのか?
ドスガレオス?そいつでも良いのか?もー、龍そのものを狩るか!
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 07:36:22 ID:t2S9SlfK
>>424
リオレイアなら出来る限り威力の高いハンマー持ってけばいじめです、防御力なんて飾りです
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 09:39:30 ID:HGX+zrKq
どじッ子が居るスレと聞いてきましt

レイアなら防御力300あれば即死は無くなるかも?
200だとたまに即死する体感。
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 10:07:37 ID:RuQk6EOp
>>424
ソロじゃなくてもグループで倒せば素材はOK。
フルフルの基本報酬からも竜骨(大)は出たから、グループで飛竜狩ってりゃいつの間にか貯まってるよ。

リオレイアはイーオスLV7セットなら大抵の攻撃は痛くない。
突進やサマソ、ブレスでもHP半分削られる程度だし、そもそもここら辺は食らっちゃいけない攻撃だしね。
少なくとも即死するような怖さはなかった。
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 10:11:30 ID:fWsN7Hul
いまのギザミ装備を利用してスキルをどうしようか攻略本を見ていたら疑問が出てきました。
速手珠などの高速採集スキルは高速剥ぎ取り&採取の高速収集と同じスキル系統ですか?
スキル名の書き方が違うので気になりました。
ちなみに防具は
頭クックS
胴ギザミS
腕ギザミU
腰ギザミS
脚ギザミU
で防御力527
スロット10
装飾品は怪力珠×2、斬空珠、斬鉄珠、強精珠×4、速手珠

で発動スキルは雷耐性−10、水耐性+20、見切り+2、攻撃力アップ大、業物、ランナー、高速採集を発動するはずなんですが…
お気付きの点がございましたらご教授ください。
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 10:54:27 ID:352CRmY4
>>430
スレ違い




3鯖のあいつ死ねばいいのに
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 11:02:31 ID:6hFNS+kk
ごめんなさい(´・ω・`)
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 11:04:04 ID:HGX+zrKq
>>431
スレ違い

>>430
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart151
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1202130714/l50
こっちね
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 11:05:39 ID:nVtPKHZL
初心者スレって、「食らっちゃいけない」とか言われちゃうの?
>>1のテンプレなんて飾りだな。
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 11:10:13 ID:cHBvfCHQ
>>434
じゃあ逆に初心者なら避けなくてもいいの?
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 11:15:16 ID:nVtPKHZL
よく見てれば慣れて避けやすいよ
これでいいだろ。
求人区じゃあるまいし、なんで完璧を強要されなきゃならないんだ?
しかも廃スレじゃなくて初心者スレだろここは。
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 11:17:59 ID:cHBvfCHQ
当たったら死亡率高いじゃん?
これだけは避けれるようになれってことだろ?
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 11:54:27 ID:HGX+zrKq
>>437で終了。

>そもそもここら辺は食らっちゃいけない攻撃だしね。
も言いたいことは>>436
>よく見てれば慣れて避けやすいよ
だろ。
過剰反応しすぎ。
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 12:06:44 ID:7ilanqoV
>>432
唐突すぎて吹いちゃったじゃないかw

まあギスギスせずに。ゲームを楽しめばいいのさ
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 12:14:07 ID:VsWgIgk9
昨日始めてやっとHR5になったけどクックじゃ物足りない…
HR上がらないとクエ受けられ無いし同じクエ繰り返すのが微妙に苦痛
もうドスランポスはお腹いっぱいです(´・ω・`)
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 12:21:12 ID:u27n1/PE
>>436
結局>>437の言うように「当たると厳しいよ」って言う意味なんだが、言い方の問題なんだよな。
「食らっちゃいけない」なんて言い方をされれば初心者は「これくらい避けられないやつは参加する資格がない」
っていうふうに捉えちゃうよね。言葉の意味を酌めとか言ってる時点で初心者スレにはふさわしくない。
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 12:21:51 ID:cWfM6/QV
逆襲ドスガレは?5じゃ無理だっけ?
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 12:22:09 ID:v95ALpRo
装飾品て工房ではずせる様になったんですか?
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 12:22:10 ID:t2S9SlfK
>>440
闘技場クック乱獲

そう言えばバージョン上がってから見た記憶無いな
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 12:22:50 ID:jLeQKMgs
>>440
HR5からはザザミゲリョスババコンガも行けるから頑張れ。
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 12:23:41 ID:Wgp49tGN
闘技場クックは新人用に回された。
あれ、小金もたまって便利だったのになぁ
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 12:46:55 ID:HGX+zrKq
>>444
回収だか解除だか似たようなメニューあるんで気をつけてね。
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 12:47:32 ID:1DBzJ0uh
HR20くらいまではどのクエがHRP1番おいしい??
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 12:48:53 ID:J+lWn6PA
クックとゲリョスは倒せるが、フルはどかな…。クックがクリリンとするとフルはどのレベル?
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 12:50:40 ID:jLeQKMgs
>>449
高級耳栓があればヤムチャで、なければピッコロくらいかな。。
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 12:50:55 ID:cHBvfCHQ
>>449
クックをどの時点のクリリンと置いたかkwsk
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 13:58:55 ID:cWfM6/QV
最終的には生粋の地球人で最強じゃなかったっけ
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 14:33:22 ID:RmIL0hLd
しかしクリリンの1つ下はヤムチャという悲しい現実
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 14:49:13 ID:M+z46xOT
天津飯だろ
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 14:52:40 ID:cA0UH2RO
何とかゲリョスを倒せるようになれた・・・
今度は紫が倒せない・・・・
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 15:06:08 ID:qsCApbbq
HR17の試験を死んでもいいので1人で罠&爆弾無しガンランスで頑張ってみようと思うのですが
ドドブランゴってババコンガと同じ様なものですか?
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 15:26:03 ID:7ilanqoV
ババよりすばやい、一気に距離をつめられるから注意だね!とりあえず練習がてら見に行ってみよう
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 15:29:13 ID:JGS+1XUB
>>454
天津飯>クリリン>ヤムチャ

こうだろ
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 15:53:08 ID:VsWgIgk9
>>445
あの蟹っぽいの出るのか俄然やる気出てきた
乱獲して防具作って脱下着姿!


どうでもいいけどクリリンって地球人最強って設定じゃなかったっけか
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 16:04:43 ID:3cX8nysS
>>458
一応クリリンが地球人最強説が有力
クリリン>>>テンシンハン>>(越えられない壁)>>>>ヤムチャ

で18号を地球人カウントしたら
18号>>>(越えられない壁)>>>クリリン


あれ?ここDBスレ?
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 16:08:48 ID:qsCApbbq
>>457
百聞は一見に如かずですね
了解しました
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 16:49:51 ID:hv7Nuxd0
鼻がないクリリンや目が三つある天津飯は地球人なのか疑問だぜ・・・

スレ違いスマン
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 17:02:22 ID:3cX8nysS
>>462
実際に頭が二つある人間や手足が多かったり少なかったりする人間がいるのに
目がひとつ多いくらいや鼻がない程度で人間ではないと?
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 17:20:41 ID:RyUeO8g/
>>434
※エターナルフォース突進
素早く相手に振り返り怒りも顕わに頭から相手に突撃し、勢いを制動しきれずに倒れ込む
気合いで制動し、方向転換を挟みながら連続して追尾突進する派生技もある
相手は死ぬ

※サマーソルトオブアブソリュートデス
二歩後退してからバク転宙返りを行い、遠心力を利用して尻尾で相手を打ち付ける
相手は毒を食らって気絶した上に死ぬ

※ファイナルインフィニット火炎ブレス
ゆっくりと荘重な動きで相手に振り返り、口から地殻を溶かすほど高温の火球を吐き出す
遠距離を狙う単発版と中距離広範囲を狙う三連版を使い分けることもできる
相手は死ぬ
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 17:22:16 ID:RyUeO8g/
>>456
ドドとババはほぼ別物
ババは鈍臭いからランスガンスでも問題ないけど、ドドをランスガンスで相手するのは結構大変だよ
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 17:24:55 ID:u27n1/PE
>>464
ワロタw
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 17:45:46 ID:cA0UH2RO
パパコンガは子供達のために戦ってるんだよね
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 17:59:09 ID:/6F03xU/
>>464
これでいいな
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 18:36:17 ID:6+QdRDTX
>>467

違うよ!
彼は巨人軍のエースを目指して、プロ野球の世界に入ったものの
怪我で断念、そのパワーと体格を活かしてコンガの世界に・・・
ちなみにちょっと年下だけど、猪のブルファンゴは
同期でモンハンの世界に入った、永遠のライバル。
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 23:49:13 ID:sr/3BVu5
エクストラコースで、エクストラ髪型などを利用して
エクストラコースを継続しなかったら、元の髪型に戻るのでしょうか?
それともそのまま?
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/05(火) 23:57:19 ID:sr/3BVu5
自己解決、エクストラコース利用中のみみたいですね
ケチくさいな〜カプンコ
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 00:18:16 ID:vbKsUN8W
17試験なら討伐で30分針だったなぁ。

そんなにタフじゃないから死ななければ余裕だよ。
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 00:21:44 ID:rwiR2Qs2
討伐するのも面倒だから足引きずった後捕獲してたなぁ
確かデッドリィタバルジン使ってた

咆哮で耳ふさいだ後ののしかかりが一番怖かった…
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 00:41:07 ID:vbKsUN8W
>>473
すまねぇ、>>472>>456に宛てて書いたつもりなんだ。

討伐=討伐隊正式チャッカマン。
>>456
確かにガンスランスは相性良くないから、落ち着いてチャンスを狙うんだ。雑魚はエリチェンで消すのも手だ。

今日はクシャで死んだときつまらない言い訳をしてしまい我ながら恥ずかしかった。
道具のせいにしちゃいかんとわかっちゃいる。一緒にクエいってくれた人に申し訳無かったわ。
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 08:30:05 ID:saj+qVAr
たしかに言い訳ってむずかしいよね。
どうしても一言二言、言い訳したくなることがあるけどぐっとこらえていつも「ごめん!」ですますな。
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 10:08:19 ID:ZyaraSwQ
>>411
まだまだ下手糞の域を出ないの俺からのアドバイス。
それは違うと意見も当然出るだろうけど、これで勝率ぐっと上がったよ。

基本的にモンスターは、振り向き始めた時には「どの方向に」「誰を狙って」「どんな攻撃か」が既に決定している事が多いんだ。
つまり回避のタイミングは、こっち向いた時じゃなく、振り向こうと回転した瞬間がベストだと思う。
こっち向いてからだと、もう武器振ってたり、既に回避が間に合わない事が多いんじゃないかな?

攻撃のタイミングも、モンスターがこっち向くまで攻撃ではなく、振り向き始めたら即位置をずらして
モンスターの攻撃の当たらない場所から、次の振り向き開始までの間に攻撃。
常にモンスターの真正面の軸から外れる位置取りがポイントね。

もし遠距離武器でこれが徹底出来れば、大抵のモンスターは完封出来るよ。
太刀でも十分応用きくと思う。
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 10:32:49 ID:BFTkmCHV
>>475
HR9の俺からしてみれば他の誰かが死んだときも俺のせいで死んだんじゃないかと思って逆に謝っちゃうけどな
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 12:07:17 ID:URkFRG4t
メンテage
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 13:43:09 ID:oWPJQhwi
ある程度のレベルまで行くと自分が死ぬタイミングが数秒前に既に分かってる状態になるぜw
「あ、こりゃ死んだな…」→ダメ元で回転回避→ベースキャンプへ…
みたいな感じで
そこまで行くと言い訳も何もなくなる…はず
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 14:00:05 ID:YJR2Ssu4
>>479
あるある
デジャヴじゃないが過去と同じ流れが甦るな。
その時に俺って学習能力ねーなとへこむ。
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 14:12:57 ID:OHF284h+
あるあるorz
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 15:07:13 ID:/uIcEgtF
472ようするに観察して敵の動きをよみ先読みの戦いしろってことか(´Д`)
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 16:36:05 ID:DYvupyVk
下位で作れる防御高い装備って何がありますか?
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 16:40:24 ID:6794ymFJ
>>483
フルクシャ
ただし、何かと評判悪いらしいから
ザザミ、ギザミやらカンタロス、ガレオスやらを精錬したほうがいい
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 17:23:52 ID:VJjRUz2J
>>483
普通にイーオスフルセット
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 17:31:49 ID:DYvupyVk
>>484>>485
レスありがとうございます。参考にさせていただきます。
ところで、イーオスフルとギザミフルだとしたら、どちらの方が良いんでしょうか?
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 17:50:43 ID:HqcrW1f0
フルとかじゃなく自分で組み合わせるてスキルと防御を両立させるのが一番いいんだけどな・・・フルセットが自分には理解出来ない
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 17:55:54 ID:AkpudW9b
>>483
スティールメイルとかハイメタシリーズもいいですよ。


489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 18:12:25 ID:VJjRUz2J
まあ初めはフルで良いと思ったんでイーオスフルと書きました。
イーオスなら装飾品も組み合わせ易いし、
腰だけSにすれば毒無効などカスタマイズも簡単なので入門用には良いかなと。
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 18:17:54 ID:YsxRGHlL
防具は結局、LV7まで鍛えてナンボの世界だからな
ギザミは下位じゃ精一杯鍛えてLV5あたりかな?

単純に、下位での強さを求めるなら下位でフルチューン
出来るシリーズにしたほうがいいけど、
結構素材いっぱいいるからね。。
素材集めてるうちに下位卒業が間近、とかいうことも。
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 18:19:42 ID:URkFRG4t
下位なら近接なら防御200は最低欲しいかも。
これでも耐性と相手次第で即死の可能性が。

防御300あれば即死は無くなる気がします。
ガノトトスとかグラビモスとかヴォルガノス以外。
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 18:21:40 ID:oWPJQhwi
体力150での即死ラインの境界線は防御250
ここまであげてれば即死はなくなるので自信がない人は250を目標に
俺?初期にやってたんで武器代だけで手一杯
つまり防御は2桁でしたww
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 18:33:44 ID:DYLheToE
フルイーオス7でやりつつ神器の素材用意しとけばいいんじゃね?
やってるうちにHR上がり下位卒業になるだろうけど
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 18:49:17 ID:wlotfPpN
>>487
下位はスキル考慮の必要がないっつーか、スキル重視装備にしたくても
上位素材必要なことが多いから結局中途半端になる。
だからスキル考えんのは上位いってからでいいんだよ。
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 18:52:59 ID:zAe6UbaS
そういうものだったのか
紙防御のランナー砥石とガード性能砥石装備必死に作ってたorz
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 18:56:05 ID:zAe6UbaS
よく考えたら上位に入ればもっといい性能の装備作れるんだから
下位で無駄なことする必要ないな
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 18:59:13 ID:OLE7KeZ7
>>495
ランナー装備とかガード砥石とかはすぐできがな
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 18:59:29 ID:wlotfPpN
後、初心者の場合、下手にスキルつけない方がいいって事情もある。
例えば最初から高級耳栓とかつければ楽にはなるが、
相手の動き観察して咆哮をガードするとか、足踏みでバインド解除するとかの
基本が身に付かない危険がある。
そんなわけでスキルに頼らない戦い方を経験しておくのは大事。
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 19:03:39 ID:saj+qVAr
フル否定はよくないんだZE
クシャ、キリン、ラージャンあたりはフルのスキルは優秀、耐性も悪くない。
ギザミも堅くてスキルもいいじゃない。
フルだとマイナス耐性が極端になりやすいけどね。
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 19:10:27 ID:zAe6UbaS
耐性って結構重要なの?
いまいちぴんとこないんだけど
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 19:14:23 ID:zCjphaiM
下位なら防御300近くあって猫飯食べれば一撃で即死はなくなると思うお
食らって転倒→起き上がりコンボとかは耐えられないけどさ
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 19:17:05 ID:oWPJQhwi
>>500
大げさに言うと

防御500で耐性-100だとダメが倍でほぼ即死だ
防御100でも耐性100だとダメはほぼ0だ

まぁ無属性攻撃してくるのに耐性高くしていっても意味ないけどな
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 19:30:00 ID:YsxRGHlL
>>499
フル否定してんのは
「俺はシミュレータいじくってこんな素敵な組み合わせ考えたのに
あいつらアホだから何も考えずにフルクシャフルーツwww」
ってヤツが多いだけだからな。。
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 19:35:41 ID:oWPJQhwi
結局フルも物に依るからな
中途半端に情報を集めてフル否定とかが多いんじゃないか?

上位と仮定して
○フルクシャ、フル金色、フルキリンS…など(もちろん珠入り)

×フルレウスS、フルリオハート、フルドラゴン…など
×フルSなし
×フル珠なし
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 19:37:56 ID:zAe6UbaS
>>502
なるほどありがとうございます
ブレスとか防ぐのにいいのかな?
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 19:49:35 ID:Kzw+JyT7
フルクシャは全然イイが
フルーツはダメだよ
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 20:24:12 ID:VmyCH69c
フルイーオスは上位に上がれば超初期以外全く使わなくなるので腕に自信があれば上位互換のある装備のほうがいい
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 20:28:01 ID:YRdQvCIM



3鯖のボケ死ねえええええええええええええええええ




509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 20:28:47 ID:YRdQvCIM
すっとした
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 20:31:56 ID:kP39vHEv
フルイーオスでクシャに挑んでみる
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 20:33:27 ID:LHLMsoh0
がんばれー閃光玉はもってけたらもっていくといいよ
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 21:14:03 ID:5uAZYIxn
ところで、お前らに聞きたい
パッドでやってる人は、どんな感じにキー設定してる?
かれこれ数時間は悩んでいるが、どうにもしっくりこないんだ
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 21:28:23 ID:LHLMsoh0
>>512
PSPと似た様な設定にしている人をみたことがある。
右レバーをボタンに割り振って。

カスタマイズは刀を下で突き、左できり下がりにしたくらいかなぁ。
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 21:32:20 ID:XkQA3+kf
太刀使いなんだが、どれがお勧めか教えてくれ
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 21:38:06 ID:LHLMsoh0
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 21:38:43 ID:oWPJQhwi
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 21:42:47 ID:VmyCH69c
までは何でもいい
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 21:50:31 ID:fGSACKL0
9枚でいい
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 22:45:00 ID:AkpudW9b
最近PTに参加させてもらうようになったんだが、ほとんどヨロ・オツしか言ってない。
定型文しか使ってないんだけど大丈夫かな?
ガンランスに燃やされたり、ハンマーに吹っ飛ばされたりした時に謝られたりすると、
面白いからおkですとか言いたいんだが、死なないようにするので手一杯で返事する余裕がない。
皆はPT中のチャットとかどうしてます?

520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 22:49:14 ID:oWPJQhwi
面倒だから野良の時はほぼ定型のみ

猟団orフレなら砥石中に打ったり回復中に打ったり粉塵使いながら打ったりなどなど
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/06(水) 23:31:37 ID:ssMI9N5n
フル一式が嫌われる理由を書いてみる
まず装備が思考停止気味でPSが地雷気味の人が多い
*上手い人もいるし偏見は入ってるだろうが自分の体感

防御が高いって理由だけで使う人が多いので装備武器との相性無視が多く無駄スキルが多い
*珠なし金色orフルクシャ双剣、太刀は最近特に多く見かける

多分一番の理由はこれ フルルガF、フルーツなど性能的には優秀だが友情発動をしないのに求人で使ってる人が多い
*発動知らない人がいますが

フル一式愛用してる人にとっては不快だとは思うけど自分の経験的にはこんな感じでしたね
どうしても気になるなら求人なんかは自重すれば良いだけだし頑張って

ちなみに耐性の数値は%単位なので100なら無効、-100なら倍だ
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 00:03:55 ID:ABEzvvSu
>>519
PT中は必要最小限でも十分じゃないか?
ノリのいい人と組めたなら話しながらでもいいけど、人によっちゃ話してないで戦えって人もいるだろうしなぁ
モンスターが移動した時とか、倒して剥ぎ取った後とかに話してみるのもいいかもね
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 01:18:40 ID:cgqGviiX
最近初めて太刀使ってるんだけどかなりいいよね!
攻撃力高いし当てやすいし、鬼神斬り格好いいしすげー楽勝って感じです
PTに当たっても体力減らないみたいだから気にせず振り回せていいし
今一ヶ月目でHR54、装備はクシャル装備と鬼斬破で鬼神斬破刀と紅蓮を作成途中っす
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 01:29:13 ID:hDrZyOrZ
>>523
思いっきり釣りに見えてしまうなぁ…
まぁいっか

味方に当たっても体力は減らないけれど、
死亡の原因を作ることが結構あるので気をつけるように
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 01:40:12 ID:KGTkDZD+
どう見てもネタ
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 01:41:06 ID:hmL8BuSU
>>519
定型文も自分で編集できるから 挨拶はちょっと変えてみるといいね
その「面白いから(ry」も登録して、素早く出せるようにしてみては?

>※チャットでの定型文は、[メニュー]→[コミュニティ]→[定型文編集]で編集できます。
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/cmn/chat/

チャットするとしたら、移動中くらいですね 上位になった今でもそれは変わらない
戦闘中は「ごめんなさい」「OK^^」「どんまい」くらいで狩りに集中してます
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 02:13:57 ID:LHCX3Yxh
吹っ飛ばされたりしたときにごめんとか言われるのうぜぇんだよなぁ
レウス戦とかおkと返事するのも大変なのに
でもしないと印象悪いし
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 02:58:19 ID:HOF0t6NJ
>>523
釣りならいいんだが、マジなら頼むからやめてくれ
太刀の印象がますます悪くなる
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 04:01:20 ID:/szT6NCd
弓というのは、引いてから自分がチカ、チカと2回輝いたら
それが3回溜まったということなのでしょうか?
それとも2回溜め?、というか2回しか光らない
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 04:03:43 ID:C50vnxRC
1回光った時に撃つとそれは溜め2、2回目光って撃つと溜め3。
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 04:17:22 ID:/szT6NCd
サンクス、3溜めというのに、2回しか光らなかったので疑問でした
アリガトアリガト
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 05:18:28 ID:R7CoLgWf
ゲリョス亜種を弓でチクチク攻撃してたら時間切れして吹いた
やっぱハンマーでぐるぐるしてるのが一番だわ…
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 05:21:23 ID:C50vnxRC
もしかしてとは思うけど溜め1で戦ってたんじゃないよな?
ゲリョス亜種は頭に弾属性が非常に通るから弓やガンだと簡単なはずなんだが。
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 07:28:31 ID:oFmVgV6s
鳥竜種は急接近するから間合いがとり難いのかも
飛竜程でかくないので連射弓で溜め2〜3でちゃんと当てれば比較的楽だよ!よ!
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 08:15:11 ID:438KnMth
>>527
最初に断っておけばいいじゃん。「当てても無言でおk」とか
大抵のプレイヤーは吹っ飛ばされたら一言あって欲しいと思ってるからいってるんだろうからね。
俺がこの間組んだPTでも当てられた奴が「・・・」ってちょっとムカついてたし
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 10:09:04 ID:SJE0cA33
野良だと気まずい場合が多いよねぇ。
ハンマの振り上げや大剣の切り上げとか食らっても余り気にしないけど、
ランスとガンスの人を大剣使っててなぎ払いとかでこかしてしまうと気まずい。

かといってコチラの手数を減らすとPT全体での総ダメージも減るしで。
エスピナスとかお腹が柔らかい敵だと攻撃箇所が集中して、
PTでこかしあい、ひるませ合いに。
にんともかんともにんにん。
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 10:33:21 ID:ggWi7OkY
3鯖猟団の奴 死 ね
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 10:39:15 ID:5u2E1yzA
またお前か。

一体何があって傷付いたんだ?おっちゃんに相談してみ。
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 10:43:52 ID:SJE0cA33
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 10:58:44 ID:y27Ogpc9
>>537
なんかあったのかい?相談に乗れたらのるよ。
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 11:18:13 ID:ggWi7OkY
俺が誰に対して言ってるのか、ちゃんと本人は分かってるから
以後スルーして下さい
そいつが変わらない限り俺も止めない
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 11:21:31 ID:SJE0cA33
愚痴なら愚痴スレでやれっつってるだろーが。
それがイヤならソイツに直接言って来い
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 11:37:22 ID:VsiD/qiX
初心者の為の団レス

三鯖団長登場。

変なのが居ると聞いて見に来たけど、要点分からなすぎるから何ともできないね。
相手に対して何かしたいなら話す内容吟味されたら如何かと。

あと板のローカルルールくらい守ろうね。
愚痴は愚痴スレ。
晒すなら晒しスレ行きね。

544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 11:47:58 ID:5u2E1yzA
3鯖死ね君が毎日誰のことを言ってるのか知らんが、
外から見てると連日スレ違いの愚痴を書き込んでるお前のほうが
死ぬべき馬鹿のように思えるんだがな。。
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 12:32:11 ID:FPSFVH5z
1鯖猟団は誰もログインしてなかったぞ。寂し杉w 深夜2時なのに0人w
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 12:36:38 ID:elV9A0Ri
>>536
大丈夫。ガンスランスで慣れてきたらある程度は味方に当たらないように立ち回る事が出来るから。

時にはこかされるのが分かっていて敢えてディレイかけて一発突きに行く事もある。

とにかく死なない立ち回りを重視してたら俺はそうなった。
547519:2008/02/07(木) 14:00:31 ID:FQM8boAe
みなさんレスありがとう。
もうちょい慣れるまで定型文使っときます。
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 14:09:42 ID:1wIP8MXn
ハンマーでチャンス時、頭部で溜めてるのに
平気で突っ込んで来てこかしてくれる太刀様が、一番やる気無くすな
実際戦意喪失してボスをガン無視、雑魚狩りに専念したことがある。

ガンスに関しては、自分もチャンスとみると
味方がいても構わずぶっ放すことがあるんで、人のことは言えんw
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 14:26:21 ID:Ji77tZd0
>>545
3日前から入団願いを出してあるのに受理されないのはそういうわけですかッ
30以下だったから新しいほうにだしたけど、もう33になっちゃったよー
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 14:39:58 ID:r0W46nYi
募集見てると大半がレイアかクシャルだな
ディアとかガノトトスの募集って数えるほどしか見たことない
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 14:55:45 ID:f3UbkBYp
魚類は天敵
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 15:00:30 ID:Ji77tZd0
上位上がって、クックから始めてレイアザザミ・・・って考えてたら
31〜50の街は募集しても誰も来なかった
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 15:06:20 ID:SJE0cA33
自由区などでの募集は人集まりにくいよね。
求人区に入り浸るか、どこか猟団に入ってみるとか。
HR31-50推奨街できたけど機能しているのかな。アレ。
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 15:07:19 ID:YZo3zXP7
>>548
チャンス時に溜めるって...そこは縦3だろう
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 15:28:12 ID:ggWi7OkY
死ね
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 15:34:55 ID:r0W46nYi
>>554
>>548見てレイアの尻尾振り回し直後やブレス中のような貯め3チャンスのことを言ってると勝手に脳内補完してたよ
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 15:38:45 ID:QaGnZqk/
自分がやられたら投げ出すのに自分がガンス持ったら巻き込むとか幼稚園児だろw
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 16:11:08 ID:Ji77tZd0
>>553
どこか猟団っていうかここのに入団希望だしたんだけどね;;
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 16:20:51 ID:hDrZyOrZ
>>553
こっち行ってみるのはどうだ?

【MHF】効率より楽しく!修練街七丁目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1201770339/
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 16:33:56 ID:SJE0cA33
このスレの人スルースキルたけぇぇww

>>558
あ、確かに上のほうにそう書いてたねぇ。
分割した下位の方が余り上手くいってないのだろうか。
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 16:35:48 ID:5u2E1yzA
分割した下位のほうは何て猟団名なの?
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 16:40:50 ID:Ji77tZd0
初心者のための猟団、かな
「ための」が下、「為の」が上って記憶
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 16:41:30 ID:CIfye725
初心者猟団入っていてもう暫くしたら30超えてしまうんですが、
技術が伴って無い気がするので試験を受けずに
技術を磨くのって可なんですか?

>>545
いつも常時IN状態だけど昨日今日明日はあまりIN出来ないんすよ
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 16:45:53 ID:5u2E1yzA
俺は初心者猟団入ってないんだけど、初心者猟団入ってる
フレンドが一人いるんだがやることがマッタク進歩しないんだよね。。
初心者猟団って一体何をするトコなんだろう。
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 16:48:06 ID:Ji77tZd0
えっ?楽しく遊ぶところじゃないのー?
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 16:50:43 ID:5u2E1yzA
いや、入ってないから、実際はどんなコトしてんのかなって。
別に悪い意味ではないんだけどな。
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 16:52:46 ID:D4L7d4WI
最近2鯖猟団に入った方とイン時間が合わなくて中々連絡とれん・・・ぬるぽ

>>563
自分も装備を整えるまで30で止めるつもりですYO
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 17:13:57 ID:ggWi7OkY
おまえマジで死ね糞
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 17:26:08 ID:3kXKKxJS
2鯖の初心者猟団って>>267でおk?
oβだけやってた出戻りなうえにキャラ作ったばかりだから恐縮なんだけど、入ってみたい
それとも最初の頃は一人のほうがいいのかな。
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 17:26:13 ID:j7Ob1CZJ
>>523
最近初めてビリーザブートキャンプ使ったんだけどかなりいいよね!
動き激しいし汗かくし、ビリーバンド格好いいしすげー楽勝って感じです
食事減らしても体力減らないみたいだから気にせずダイエットできていいし
今一ヶ月目で体重54kg、ウエストは75で身長も脊椎矯正で伸ばしながらスタイル改造中っす
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 17:26:13 ID:438KnMth
>>564
進歩が遅い人が同じレベルで楽しくやれるように存在するに決まってるじゃん。
進歩の速さなんて個人差あるんだし、キミからすればそのフレンドは野暮ったく感じるだろうけど
逆に相手からしてみたらキミの成長の早さについていけねーよボケって思うわけだよ。
で、どっちが悪いということはなくて、それぞれのレベルにあった猟団が存在する。それだけ
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 17:26:25 ID:oN3enXg5
HR17で4人で狩りにもよく行ってるのですが
いまだに猟団入ってないし、フレンドリスト無しの私は負け組ですか?
上位の人でも一匹狼っているのかな
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 17:38:08 ID:zjhiI5sy
一匹狼で今まで一度もPT組んだことの無いHR40がここにいるよ!いるよ!
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 17:39:13 ID:oN3enXg5
>>573
発見しました
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 17:43:38 ID:ntyzjQEZ
>>569
そっちでOKです。
自分は団員ですがHR問わず大歓迎です。
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 18:18:18 ID:VsiD/qiX
>571が良いこと言った。
三鯖初心者の為の団レス。
団長の中の人再び登場。
普段の活動内容についての話題があがってたのでさらりと。
主な活動は平日夜間と土日祝日。
遊び方は3タイプに別れてそれぞれの比率が毎日変動な感じ。
ソロで素材集め。
猟団チャットで人募って狩り。
求人区や他シティで活動。
猟団メンバで遊ぶときは効率は余り気にしなく。
各々試したい装備で行ったり、バランスみて装備替えたり。

各鯖猟団に興味ある人は体験入団してみるとか?
あとココで待ち合わせしてご一緒するのもいいかも知れません。

やたら騒がしめの3鯖猟団でよければうちは歓迎しますよん。
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 18:24:33 ID:CIfye725
3鯖の初心者猟団はワイワイ楽しそうだなー

>>567
良かった、自分以外にも同じ様な考えの人がいて
レウスソロ出来る様になるまで30試験はやめとく
一応団長に許可は得るつもりだけど
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 19:10:50 ID:R7CoLgWf
ライトクリスタルをゲリョスから出すなら頭壊さなきゃダメかね?
心持ち頭狙いでいっても壊せないんだよなぁ
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 19:15:18 ID:tzw9RBSP
初心者猟団は初心者でも気兼ねなく参加できる猟団ってだけで
別にド素人を一流ハンターに鍛え上げる場ではないので
上達するかどうかは個人の努力次第。
そこんとこお間違えなく。
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 19:36:01 ID:5tF3kWQl
>>578
ライトクリスタルが欲しいならゲリョスよりも
雪山採取の方がいいよ。
ゲリョスの頭の9割は石ころで出来ています。
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 19:36:57 ID:ggWi7OkY
3鯖はもう過疎ってるからなぁ
新規では辛いものがある
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 19:53:07 ID:3kXKKxJS
>>575
ありがとうございます。近日中に申請出させて頂きます−
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 20:12:28 ID:D4L7d4WI
お待ちしてます[゚д゚]
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 21:47:11 ID:SnYcqZgF
>>578
ゲリョスからライト狙うだけなら、適当なボウガンかついで散弾打つといいぜ
サブに頭破壊があるやつだとサブ報酬でも出るからうまい
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 22:22:24 ID:+KemACkq
>>578
風圧無効つけてランスで行くといいよ
閃光ガード後に上突き、小ジャンプ後に上突き狙ってるだけで割と簡単に壊れる
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 22:31:29 ID:tzw9RBSP
おおっと、ゲリョスの頭破壊ならガンスを忘れてもらっちゃ困る。
切り上げから砲撃連射や、着地にあわせて頭部への竜撃砲など
浪漫あふるる戦い方ができるんだぜ?
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 23:09:37 ID:d1wpc9ja
ゲリョスは弓でいくとなかなか楽しく。
閃光は1拍おいて前転で回避。
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 23:18:58 ID:y27Ogpc9
ゲリョスと気いたら黙っちゃいられない!
一番手っとり早いのはライトで散弾かな、吸い込まれるようにヒットするから楽。パーティーで近接がいたらあまりオススメできないけど…
弓もなかなかいいバワハン2あたりで何発か打ってるとすぐ壊れるはずさ

来週の二匹クエが待ち遠しい
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/07(木) 23:54:20 ID:KGTkDZD+
1鯖初猟のみんなすまん
三国志に浮気してくる
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 01:10:09 ID:yEl9L5fD
採掘ポイント全部回ったのにクエに必要な数出なかった時は一体どうすればいいんだorz
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 01:42:21 ID:cNxwX9wV
掘ったものの中に欲しいものがあれば三死
なければベッドからリタイア
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 02:07:48 ID:CHPoPb1i
>>578
ライトクリスタルなら雪山で採ったほうが楽じゃないか?
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 02:12:27 ID:yEl9L5fD
雪山はHR11まで入れないからなぁ
ゲリョスはHR5から戦えるし狙うのも有りじゃない?
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 03:58:09 ID:RPzBT0Bv
以前に2鯖猟団作ったものですが、オンできる状況になく+規制で報告が遅れてしまいました。
非常に申し訳ないです。春頃、復帰できるかもしれないのですが、その時仲間に入れてもらえませんでしょうか…。
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 04:15:15 ID:jv/kMdos
太刀でレイアとか斬りつけたとき弾かれるんだが斬る所が悪いのかな?
弾かれた時は敵にダメージ無し?
PTでレイア行っても足引っ張ってばかりで悲しいっす。
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 05:07:29 ID:gUcqRWqo
>>595
弾かれた時は、斬れた時よりダメージ減少

レイア原種だと緑ゲージ維持してると弾かれないと思うが、亜種の時かな?
亜種なら、頭と足以外は、青ゲージの無い下位の太刀では弾かれるから
尻尾切った後は、足か頭を 足を攻撃してこかしたらパーティにより貢献できるかと

翼とかに当たって、足に攻撃出来ない時は、武器を出したまま近付いて、
突き、斬り上げ、回避(近くに誰も居ない時は斬り下がり)とかで攻撃するといい
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 05:21:28 ID:SkwSleDR
見た目がカコイイという理由で太刀を使う初心者は多いが
太刀は超上級者向け武器な上に、上級者が使ってもあんまり強くない武器なので
よっぽどこだわりでもない限り、早い段階で別の武器に乗り換える方がいい気もしたりしなかったり。



もともと強い大剣の性能向上してる暇あったら太刀なんとかしてくれよ運営さんよぅ!
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 05:39:42 ID:T7s7XbtQ
>>597
だよなぁ〜
ガードが有るかわりに動作遅い大剣
ガードが無いかわりに動作早い太刀
って住み分けがあるんだから単純に攻撃面は同等にしてほしい
現状使える太刀って少ないし、トップクラスの三千世界も属性無いからいまいちパっとしない
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 05:43:47 ID:0A3HyN/o
表示攻撃力が高くて大剣より手数があるから勘違いするんだろうな。
実際は片手剣と同程度なんだよな。
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 07:08:51 ID:CHPoPb1i
>>598
白鳥みたいに見た目がいい代わりに水面下で足掻いて下さいってことなんじゃね?
カプunkテラ孔明
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 07:23:22 ID:lspZfFmF
だが、下位のうちからしっかり練習して手数稼げるようになった太刀使いが
上位になって極や烈破のような高属性武器を使うと鬼のように強いんだよな

問題は、下位のうちからずっと太刀を使っていても
「太刀使い」じゃなく「太刀厨」になってるだけの人が多いってことだが
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 08:07:57 ID:vZUkSo5W
太刀のDPSは双剣の次くらいなんだけどねぇ。
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 08:18:36 ID:0A3HyN/o
>>602
ないない
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 08:40:17 ID:73y9axSf
>>602
瞬間ダメージの間違いじゃないか?
DPS平均という意味なら片手より低いって話だし

無印からのフレで俺よりずっと上手い人が居るけど(レウス初見の別フレが2乙した後、庇いながら戦って勝っちゃうくらい)
そんな人でも太刀は使いにくい割に将来性もあんまり感じないみたいな事言ってたんだよなあ・・・

俺は太刀好きなんだけどね、でも誤爆が怖くて抜刀斬り→突き→納刀とかやってるとこれ大剣の方が強いんじゃね?という気もする
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 08:44:39 ID:L2+DhEo8
太刀の練習は青ゲージの無い武器でバサルモスオススメ。
攻撃の正確性と回避へのタイミングの見極めが練習出来るよ。
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 08:55:34 ID:CTzU7mL5
>>604
片手は武器倍率が高い高いいわれるけど現状他武器と大差ない。
属性が高くて手数があるからとか言うけど実際はモーション値の効率が悪くて話にならない。
(逆に言えば属性高くないとゴミ武器になる)
別に平均DPS高くも無い。韋駄天杯でも圧倒的なタイムが出せなかった
(火事場云々言う奴もいるけど倍率の時点で太刀等とそこまでの差が無い以上言い訳でしかない)
太刀が弱いっていうのは初期に倍率のいい武器が無かったから。今では地雷レベルからは脱却して平均的な性能の武器になってる。

笛が倍率あるから強いんだって言い張る奴らと同等レベル。両方DPSを語るくせにモーション効率からは目を背けるあたりがどうしようもない
(まともな笛、片手使いなら気づいてるはずだしこの二つが雑魚武器とは言わない。)
抜けてる武器以外は差が無いのが現状のMHF
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 09:11:21 ID:CTzU7mL5
ただし、その「平均的な性能」を引き出す程度が他武器より難しい。
玄人武器ってわけでもなく「努力必要な割りにそんなに報われない」のが太刀。重い、もっさりした動きや攻撃>回避の硬直が妙にあったりとか。
初心者が1本だけ選ぶ武器としてはちょっと厳しいとは思う。

初心者は一つの武器を極めるのも手だが息抜きに色んな武器を触るのもいい勉強になる。みんな頑張れ
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 09:51:50 ID:H8i1GPHW
片手剣でスタートして、デスパライズがすごい使いやすくて、
甲殻類で詰まってハンマーに手を出してみて、
クックやレイアの部位破壊狙いたくて太刀を担いでみた。

太刀は火・氷・雷が早い段階の標準的な努力で作れるから、敵に合わせて武器を換えるのが楽しかったなぁ。
火にレウス素材、水に逆鱗、雷に中落ちと、片手剣はデスパラ・デッタバ以降が大変だしね。

しかしこの2種のフットワークの軽さに慣れると、ハンマーや大剣がつらいつらい。
下位のうちにこの壁を脱しておかないときっと先がつらいんだろうな。
もともと全体的に動作もっさりなのを技術で補うのがこのゲームだし。
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 10:01:40 ID:+lRERfH7
ハンマーの動きがもっさりと申したか!
大剣使う人間からすると、武器出し時のフットワークの軽さに羨望を思えるんだぜ・・・
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 10:13:27 ID:T7s7XbtQ
>>609
まぁ隙のデカい武器に変わりはないかと
ハンマーも初心者には難しい武器・・・と言うか双剣の乱舞厨よろしくハンマー初心者はムロフシ率が異常に高い
スタンもモンスターの動きを掴み切れてない人には厳しい
やはり上級者向けじゃね?
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 10:14:53 ID:x15FvMs+
ムロフシってな〜に?
溜め系の攻撃ってこと?
振り一回とか2回とかどっしんとか
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 10:20:46 ID:T7s7XbtQ
>>611
回転攻撃
あの回る様が鉄人室伏を彷彿とさせる事からその名がついた
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 10:21:44 ID:CVCFHS+U
ムロフシはため3で移動しつつの攻撃での回転攻撃の事じゃ?
縦3の最後はホームランって言われているようだし。
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 10:43:13 ID:yaLwHrGI
DPSや手数より重要な物、それは武器愛だろ。これが最重要。 …DPSって何?
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 10:47:15 ID:B8CDDvxw
Damege Per Second
ダメージ/秒でDPS
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 10:58:35 ID:Cop8T1Db
3鯖猟団員全員死
       ね
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 11:05:41 ID:T7s7XbtQ
>>614
まぁ俺も太刀が好きだから使ってるんだけどさ
だからと言って、やたらと振り回してる訳じゃなく立ち回りはかなり考えてるが・・・閃光やら粉塵とかのサポートもなるべくやってる
好きでも周りに迷惑をかければ、その武器のイメージが悪くなるだけだからね
まぁ決して強いとは思わないが・・・・これからも使うつもり
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 11:23:41 ID:T7s7XbtQ
>>616
鯖Bの猟団員に恨みでも?
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 11:29:17 ID:0A3HyN/o
ただの粘着だからスルーしなさい
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 11:30:54 ID:/Ogve6qF
どうせ自分のわがままが聞いてもらえなかったかわいそうな子でしょ
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 11:37:17 ID:yaLwHrGI
>>615 ありりん。3回に1回は空振る俺はさらに計算式がいるな
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 11:40:57 ID:CVCFHS+U
全員まで来たかとうとうw

大剣と太刀をそれぞれ使うと太刀はふっとばしが無いから使いやすいし。
大剣はガードできるから使いやすいし。
一長一短特色あって楽しいけどねぇ。
特定武器しかダメってのは効率部屋だけだし、遊んでて皆楽しければok

砲撃?盾コン?バッチコーイ
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 12:30:43 ID:NE6yTVBc
いい加減、粘着個人チャットなり全体なりゲーム内でやれよwwwww
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 12:34:45 ID:CTzU7mL5
ハンマより使えば太刀のほうがもっさりだな。ハンマは溜めながら動けるし。
大剣も武器だし攻撃いい感じだからそんなに気にならない。
太刀は武器出してるともっさりで武器出しはいまいち(高さはあるけど)
手数欲しいけど言うほど早くない斬激じゃ厳しいあたりがちょっとな
太刀も足早くして欲しいと思うことはある
625595:2008/02/08(金) 12:37:45 ID:jv/kMdos
皆さん色々なご意見ありがとうございます。
とりあえず今は太刀練習してみます。
バサルだと腹の下に潜り込むか、つついて回避、
こんな感じでやってます。
潜り込むと自分がどこにいるかわからなくなり
回避したつもりが敵の正面に出てしまい突進くらったりしますが。
何かコツはないのですかね。
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 12:41:43 ID:CTzU7mL5
なので太刀は突きと縦切の切っ先の距離を身体で覚えて動く範囲を最小限にするのが一番重要
かといって周囲がどこを狙いたいのかも予想しなきゃいけない。ハンマに頭は譲っとけ。
(弱点同士でもスタンする方がいいんだから。)
Qハンマが下手です俺が切ったほうがいいんじゃねえの?
A.MHFはミスとかが目に付きやすいゲームです。明らかに上手い下手がわかるならもう貴方は初心者ではありません。
 余裕があるならフォローするぐらいの気配りをしましょう。転ばせれば頭を狙いやすいかもしれません。貴方のおかげでスタンさせられるかもしれませんよ
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 12:43:31 ID:CTzU7mL5
>>625
数こなして迷いをなくすしかない。武器の射程も考えれ。
太刀は踏み込んでいく場合もあるから届くギリギリからが重要
後は動画みろ動画
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 12:45:54 ID:T7s7XbtQ
>>625
戦いながらでもカメラ操作をうまく扱えるよう練習してみれば?
腹に潜ったら下目線にするとか
これで大分変わるかと
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 14:27:33 ID:xCZJq9Zz
>>594
おかえり[゚д゚]
その時までお待ちしておりますー
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 15:23:19 ID:oFbDWILI
>>622
君は3鯖なのか?いつもageで書いてるけど
いい加減うざいんだがな 煽るのやめなよ
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 15:34:10 ID:bkavhT31
>>621
細かい揚げ足だが、空振りもDPSで計算できるだろう。
厳密な数字では求められないが。
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 16:15:39 ID:CVCFHS+U
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 16:20:08 ID:SEgznLET
>>625
太刀メインなのは分かったが、ターゲットによって武器種を変える分別は付けよう。
今回は奨められたから行ったんだろうけど、そもそもバサルに太刀で行くのはよくない。

カメラアングルは人指し指で十字キーを弄れるようになればいい。なぁに、すぐ慣れるさ。
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 16:47:10 ID:eIibNWU5
>>632
その返しはちょっとちがうだろ
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 16:57:06 ID:T7s7XbtQ
ま〜sage推奨なわけじゃないし・・・つか>>1がageちゃってるからなw
変なの湧いたらsageでいいんでない?

俺は常時sageだが・・・
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 17:11:54 ID:UmVU1ovy
また、初心者置き去りの流れになってますよっと。
略語を使うのもいいけど()の中に説明を入れるくらいが初心者スレに丁度いいかと。
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 17:16:22 ID:B8CDDvxw
いいんじゃね?
むしろ分からない単語があったときには積極的に聞いて欲しいな
そうすればほかのスレでも会話について行けるようになるだろうし
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥って言うし
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 17:37:50 ID:M3B1CovB
とりあえず太刀の一番のポイントは味方切らない事だろう
斬り下がりはひるみになったと言っても集中してる時にランゴに横から刺された時のように頻繁にされると鬱陶しい事この上ない
また当て方(めくりで当てた等)によっては味方の方向が狂う場合があるので危険
俺も太刀は使うが斬り下がりはやっぱPTでは封印してるよ、味方いる時に上手く使える気がしない
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 18:04:03 ID:TkFxqSEa
>>637
一理あるけど、あんたのその理論は現実社会で生き抜く場合の心構えであって、生き延びたければ自分から
調べろ、自分で何もしないやつは死ね、っていう理屈だよ。これは現実社会では正しいけどね。

でもこのスレはあくまでゲームの世界の話をしてるんだから「用語の意味もわからない、調べられない奴は参加しなくていいよ」
っていう態度だと不慣れな初心者は離れる一方になるよ。
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 18:12:37 ID:B8CDDvxw
まぁ調べろと入ってないけどね
聞いてくれって言ってるだけで
聞かれなきゃこっちだって何が分からないかが分からないし
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 18:24:12 ID:rdtLmpe5
話してる内容が分からないから、何が分からないとも言い辛い
スレに書き込み辛い
そんなMHF始めて一週間経ってない自分の感想
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 18:28:25 ID:T7s7XbtQ
>>639
その考えは極端だろ
上のムロフシの意味も聞いてきたら答え返してるし
>>637は自分で調べろじゃなくて、積極的に聞いてほしいって言ってるんだよ
ちゃんと文章読んでレスしないと、傍から見ればお前さんが一方的に突っ掛かってるようにしか取れないよ
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 18:29:14 ID:UmVU1ovy
荒れる前に流れを作ってしまった自分から一言。

聞いてくれた方が説明し易いと言うのは自分も同じ意見。
自分で調べなければ解らないというのも、よくわかります。
ただそれは興味が出てくれば自然にやるようになると思います。
基本的に>>1に書いてあるような初心者のためのスレだから
全部解らない前提で話をした方が親切だと、個人的には思ってます。

長文失礼しました。
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 18:36:30 ID:B8CDDvxw
じゃあちょっと極端になるけど

「イャンクックが倒せません」とレスがついたとして

「猫飯(マイルームの椅子に座ったら食べることができる。オススメは繁殖期ならウォーミルムギ+頑固パン
(両方とも食材屋で買える(食材屋は道具屋の隣にある
(ゼニーは…))))」

とか書くのか?って言う話になるだろ?
どこが分からないか聞いてもらえないとどこを説明すればいいか分からないんだよ
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 18:47:09 ID:x15FvMs+
>>644
その通りだと思うな
ただ略称や専門名称聞くと地雷ってぼろくそに言われそうで怖いんですよね
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 18:55:49 ID:T7s7XbtQ
>>645
そのための初心者スレ
一から十まで細く書いて無駄に文章長くするより、分からない単語だけをピックアップして聞いてくれたほうが答えやすいし、聞く側も覚えやすいとも思う
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 19:18:23 ID:FPGsiAjL
下位話題ならギリギリ初心者スレとして悪くないけど、
上位話題は少なくともスレ違いだろ
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 19:19:11 ID:FPGsiAjL
あーギリギリなんたらってのは、レウスだ古龍だって話な
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 19:20:34 ID:B8CDDvxw
HRは飾りとも言うぜ?
現にHR100以上なのにガチ装備で下位レウスで死ぬ人とか時々いるしな
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 19:24:00 ID:RH7PmXb8
上位に上がってから、自由区では募集しても集まりにくいし、
求人区に行っても決まりきった行動しないと、無言解散オンラインで、
どうしていいのか分からなくなってしまった、一人身はこれで終了なのか。
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 19:24:02 ID:FPGsiAjL
下位の話題は悪くないと思うよ。
その話題を振ってるのがHR100以上でも。
HR31で上位で苦労してるって人でも、上位と下位って境界があってここが初心者スレである以上
上位話題はスレ違いだと思う。
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 20:21:32 ID:7AK/fzyD
>>632
質問に答えてくれんかのかね?
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 20:53:18 ID:8xiAU6wj
略語とかは知らない人もいると思うから、注釈つけたりするとスレ的にも親切かも知れないね
それ以外のことは、とりあえず調べてみて、それでも分からないときは↓とかに行ってみるとかでいいんでは。
ここはとりあえず聞いたことに答えをくれるし。
そっから先に出てきた疑問点とかはたぶん自力で何とかしたほうが身につくと思うよ。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1202311847/
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 20:55:23 ID:+lRERfH7
>>650
そういう時はシティ立ててみればいいんじゃない?
過疎鯖→空き部屋確保→スレでシティ立て告知な流れで。
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/08(金) 21:13:43 ID:B8CDDvxw
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 00:01:50 ID:yEl9L5fD
宝石券手に入れようと思ってゲリョスクエ受けたんだよ
最初通った時は猫が居た筈なんだよ
掘って戻ったらゲネポスとファンゴが…orz
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 00:20:17 ID:deeYRq5c
初心者だからと思考停止のゆとりと教えて厨が調子こいてるスレはここですか
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 02:57:06 ID:qm+O7kWu
>>656
卵や原石等の運搬アイテムは一回手にした時点で敵配置がかわります。
避けられないなら、一回わざと捨ててモンスターがでなくなるまで掃除してください
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 03:23:53 ID:cXWD4wv2
3→2→4→5のルートの方が楽。
運搬なしでも行けたはず、保証はできないけど。
夜より昼、ゲリョスよりギザミがおすすめ。
求人で募集する際は、金のたまごと勘違いする人がいるので要確認。
運搬装備は簡単に作れるから作るべし。
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 03:30:17 ID:PYWeNyae
運搬装備は作るというか売ってるね
ハンターとかレザーライトとかの売店で売ってるのを組み合わせるだけでOK
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 11:21:28 ID:DUcf5QK1
ゲリョ頭が二つあれば武器だけで発動できるね
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 11:55:56 ID:UoQDp7Re
ハンマーのために頭2つ欲しいのにひとつもでないよ
頭2つは結構シビア
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 15:43:15 ID:ib4x9Qnj
センサー発動中かもしれんね

自分は下位でいつの間にかゲリョ頭拾っててヴェノム作って
上位でフルブレ素材求めてゲリョス狩ってたら頭出てデスヴェノム作って
その試し切りで、またゲリョス頭出たよ
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 16:14:15 ID:XTiwLxAo
こないだ入門区で参加したクエのメンバーが皆セカンドさんだったらしく、超高速でクエ終了。
ちょこちょこ攻撃食らうのが俺だけだったからなんか恥ずかしかった(つД`)
ガチで初心者ですって言ったら納得wとか言われました。ほんとごめんなさい腕磨いてきますorz
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 16:17:20 ID:4xF9AlAZ
セカンド使って入門区で俺TUEEEEEしてる馬鹿が悪いんであってお前は悪くない
気にせず楽しめばいいと思うぞ
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 17:05:29 ID:cXWD4wv2
>>662
つギャラリー
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 17:30:29 ID:rvHrfYuy
1鯖の初心者猟団に申請してみた。
申請文みたいなのないんだな。いきなり申請とか失礼じゃなかっただろか?

MH初めてなんで勝手がわからないぜ/(^o^)\
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 18:13:04 ID:UoQDp7Re
>>663
>>666
情報ありがd
調べてみるよ〜
HR15程度だからギャラリーはまだ少し先になるなあ
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 20:08:59 ID:vovY43FZ
>>667
自分も最初知らなくて大丈夫かなー、となったが団長から許可のショートメール貰ったから
抱負的な事を書いて返信した。
大丈夫大丈夫。自分もF初めてだし
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 20:22:11 ID:KZpIOafr
自衛隊の人は海外の大使館に駐留する時つらいらしいな
向こうの人は武官なのにこっちは違うから
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 20:22:39 ID:KZpIOafr
これはひどい誤爆
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 20:46:37 ID:Au0HG4XW
ゲリョスより強くて、フルフルより弱くて、どりゃーって感じの敵ってなによ?
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 20:50:11 ID:rhwhTEgV
俺リスト強い順

ゲリョス>フルフル

…( ゚д゚)
674672:2008/02/09(土) 20:57:31 ID:h2u/WwmZ
あれ?そなの?
フルフル相手に3乙してしまったが、なんかコツあるの?
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 21:01:43 ID:rvHrfYuy
>>669
お、そっか。ありがと。
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 21:05:51 ID:rhwhTEgV
ん〜欲張りすぎないことかな
まぁ俺は高級耳栓付けた弓で言ってるから>>673の順になるだけだけど

フルフルは隙が大きいからその隙に確実に攻撃→防御or退避を繰り返せば勝てるはず
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 22:23:15 ID:SJrwJxst
フルフルはガード1つけてランスとかガンスでいくのもあり。
動きがそんなに早くないんで。
近接でガードがないと高級耳栓が欲しいかも。
咆哮を回避できるならいらないけど。
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 22:32:49 ID:KOyH8vTp
フルフルで食らうとしたらおちんちんびろーん攻撃以外ないだろ
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 22:38:17 ID:7vK6XcvD
スリーウェイレーザー→麻痺→ジャンプ→ピヨリ→体内電気→乙
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 23:07:03 ID:HL/uNDMe
3way食らうとかどんな立ち回りすりゃいいの?
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 23:07:54 ID:KZpIOafr
ガード性能1のガンスなら楽勝だよ!
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 23:26:28 ID:AATzAEFg
すまない、スレ違いかもしれないが
攻略本で、「リベンジャーズ・ガイド」というのを購入したのだが
専用アイテムゲットするために、付属のイベントコードを入力したのだけど
なぜか、なんどやっても認証されないのだけど
なんでかなぁ・・・
これって本のメーカーか、MHF運営のどちらかに連絡したほうがいいのかなぁ?
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 23:29:32 ID:XTiwLxAo
>>682
うん、まずは落ち着いてここをよく読むんだ
http://members.mh-frontier.jp/information/?id=0884
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/09(土) 23:29:43 ID:rhwhTEgV
>>682
公式読んでくるべし
ってか常にチェックしとけよ〜
685682:2008/02/09(土) 23:34:41 ID:AATzAEFg
>>683-684
ありがとう
どうりでいくらしても、ダメなわけだ・・・
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 00:18:14 ID:A5Qmds68
古龍襲撃のクシャ行ったんだけど古龍の血って確定報酬なんだろか。
なんにせよ通常より出やすくなってて助かった(´ω`)

ナナガンスへの道のりがキツいぜ・・・
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 01:40:44 ID:Xdio4UYO
>>678>>680
スレタイ読んで
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 01:50:36 ID:TH8YNMxw
ゲリョスの頭ハメってなんのことですか?
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 01:53:51 ID:kfXd9KFx
レイアソロで斬破刀使って時間ギリギリだったんだけどほぼ同性能のフルミナントソードじゃ時間切れるかな?
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 01:55:52 ID:4YPYfclT
>>686
古龍の話とか初心者スレでするようなことなのか?
HR22以降の話題はもはや初心者ではないと思うが
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 01:56:33 ID:yX0vuVXu
立ち回りわかってくればどっちでも時間余るとおもうよ
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 01:58:38 ID:djHehNte
もうどこまでが初心者かなんて話はやめようぜ
初心を大切にとも言うしな
HR100超えてたってあれ?って人もいるんだし

って言うか昨日くらいに同じ話出なかったか?
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 02:08:32 ID:kfXd9KFx
>>691
何回もやらなきゃ始まらないかって事か…
とりあえずサブで部位破壊がある奴行って練習するわ
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 02:29:38 ID:bCq1k2zM
3鯖2名、猟団入団申請ださせてもらいました〜。
よろしくお願いします。
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 02:48:41 ID:JWr6aYl7
>>690
初めて錆クシャ戦に付いていった時はドキドキしたよ
グラビモス狩りに初めて付いていった時のリアルな恐怖感には及ばなかったが・・・
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 02:51:45 ID:6Drhyfeg
>>693
どんな立ち回りをして時間ギリギリだったのかを教えてくれないと助言しにくいよ?
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 03:12:29 ID:kfXd9KFx
>>696
尻尾、翼爪、頭の順に壊して後はひたすら切りまくり
立ち回りって言っても攻撃出来る時に全力で攻撃としか…
閃光玉とか罠、爆弾は最初に持てる数だけ持ち込み
0死で残り5分切った所で足引きずり出して逃げた先で討伐
こんな感じだ
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 03:18:14 ID:djHehNte
おそらく手数不足だな
かといって手数増やして死んだら元も子もないけど

上位ハンターでも逆襲バサルモスって言うクエで
45分→35分→30分→…→20分→…→15分→…→10分(…は試行回数が多いって意味で)
って感じで縮まっていくから練習するにつれて早くなると思うよ
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 03:18:26 ID:ncX3Q8zl
初めての錆びは緊張するよね。
だって、ずっと自分より上手いと思ってた人がブレスで即死するんだもん。
そんなん、自分が耐えられるわけないじゃないですかww
しかも近づいたらこけるしwww
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 04:28:44 ID:Yv0iCZ+U
>>689
同程度の太刀と大剣なら、大剣の方が5分は早く終わる
火事場とか含めるともう勝負になんない
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 05:50:35 ID:vdzyy97s
>>694
二名様加入受理しておきましたー
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 06:16:59 ID:SbN2WMco
これからやろうと思っているんですけどコンバーター使ってPS2のコントローラーでやればdosと同じ操作方法でできますかね?操作方法設定とかしなきゃダメなのかな
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 06:21:49 ID:vdzyy97s
>>702
キーコンフィグで色々いじれるので多分できるとおもうよー
詳しくはwikiのパッドの項目を参照でー
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 06:25:10 ID:s3Kqc9vC
設定すれば同じ操作方法でプレイできるよ
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 07:23:35 ID:N/nBZIgJ
バイブレーションはまず利かないからそこだけ覚悟しとけ
(USBコンバータとPSパッドの電圧が違うのでまともに動かないのがむしろ普通)
どうしてもバイブ機能ほしいならロジクールのGPX500かってドライバCDもしっかり入れろ。
耐久性が高いのでお勧め。バイブボタン押して長く振動したらON短いとOFFな
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 08:12:53 ID:irj2mTLB




3鯖猟団員全員血をはいて死ね
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 08:19:07 ID:8RE/fbq1
1鯖旅団員全員尻だして掘られろ
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 08:22:43 ID:ddHEODyi
2鯖猟団全員、裸アイアンソ\ードで砂漠一周しろ
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 09:15:20 ID:6ppNR/k2
森丘蒼レウスってむずくね?
ガンの高HRがバタバタ死んで行くんだけど
かくいう自分もちょっと気を抜いただけで死ぬけど
リアル疲労が半端じゃないぜフゥーハハハー
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 09:26:51 ID:IVAdLGWU
いま人口はいくらくらいですか? 今月からやろうと思いまして。
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 09:28:36 ID:UfAL4IW1
まず森丘は見辛いのが・・・
それに蒼レウスは火力高いし・・・ティガより痛いし

まぁティガのほうが圧倒的に被弾率高いからいいんだけど
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 09:32:24 ID:dF7u5MuL
>>709
9番は糞狭いわ、10番は邪魔な草とファンゴが酷いわで
レウス自体には慣れてる人でも次々と死んでくよな
素直に閃光投げてその隙にファンゴ掃除して…だよね

>>710
野良プレイするのにも問題ないくらいの人口はいるよ
たまにいる2ndキャラで俺TUEEEE!君にさえ注意すれば快適MHFライフ
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 10:09:38 ID:IVAdLGWU
>>712
ありがとうございます。ドスしかやったことなくて知り合いいないし、猟団
とかはいらなくてもいけそうですね。
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 10:16:15 ID:KFEOeEl1
フルフルの電撃で思い出した。

瀕死状態でMAP3に逃げ込んで、他のメンバーに遅れて突入した瞬間。
ちょうどキャラに当たり判定が発生するのと電撃が向かってくるのが同時くらいだった。

反応できずに食らってシビレ。狙ったかのように怒りタックルが飛んできて死亡!
そして猫共に運ばれてる間に討伐完了・・・ええ、剥ぎ取り間に合いませんでした。
必死こいて走ってるあいだネタにされて恥ずかしかったー・・・おいしくはあったけど。
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 11:14:04 ID:mSkncOO5
>>713
2ndで入門区に剛弓とか覇弓とか勇弓とかゲキリュウノツガイとか使ってる奴らは気持ちの上で割り切ろう、それほど多くはないから気にしなければ問題ない

猟団入団はやってるうちにフレができるから勧誘されたら自分の意思で決めるといい
と勧誘受けたのに諸事情で野良な俺が言ってみる
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 11:22:14 ID:xn0cRxEh
>>686
基本5%、角9%、本体14%×4 計70% かな?

>>688
ガンナーで頭を攻撃し続けるとずっと怯むことかと。
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 12:15:56 ID:ddHEODyi
ソ\ロはソ\ロで面白いけど、パーティには別の面白さがあるけどね。ま、パーティ目的で猟団入るわけじゃないがw
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 12:30:20 ID:A5Qmds68
>>716

確率そのまんま足せるん?

何にせよ出やすくなってるな。データ供出dクス。
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 12:35:58 ID:HlKxNWUA
PTは楽しいんだろうなと思うワクワク感よりも
ヘタレ腕前で皆さんに迷惑かけるかもという不安がでかくてほとんどソロ
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 12:54:55 ID:ddHEODyi
そんな貴方に初心者猟団。3鯖なら噂\のアイツにも会えるかも?
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 13:34:03 ID:yX0vuVXu
\にこだわりあるのか
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 15:05:07 ID:A5Qmds68
あれじゃね?ヤド蟹の鋏
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 15:25:05 ID:irj2mTLB
3鯖は過疎ってるから避けた方がいいですよん
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 15:49:52 ID:x7Quuntj
旅団に入るかどうかはともかく、この手のネトゲは
入るなら1鯖にしとけ、他はすぐ過疎るから
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 16:12:23 ID:JeDs1qRj
よくわからん理屈だな
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 16:45:56 ID:tvfn53UT
つい最近3鯖で始めたけど結構楽しいよ
まだ入門区くらいしか行ってないけど過疎ってほどじゃないと思うな
人が多い街に入ると遊んだことある人と会うことはよくあるけど
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 16:51:49 ID:vdzyy97s
723は荒らしだから放置しといてね
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 16:56:53 ID:oxBZGGWA
鯖BはPS地雷は兎も角人間的な地雷は少ないと思う
確かに過疎ってはいるが・・・
しかし鯖@、Aは人数が多い分変な人も多い
過疎ってても良い、下手くそ同士でも、とにかく楽しく狩りたいってなら鯖Bがオススメ
効率重視やクエ募集かけて直ぐに人が集まってくれないと嫌だってなら鯖@、Aかな
まぁシーズン2.0が来て100クエ行く人が多いから、鯖Bは新規さんにはキツいかもな〜
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 17:08:33 ID:oxBZGGWA
>>726
自由区は結構酷いもんだぞ・・・
よく会う人がいるなら上位上がって入門卒業する前ににフレになっとけ
最近は、酒場に人1人いないなんてザラだからな
下位HRの人マジで少ないから・・・
同じペースでHR上がるフレ作っとかないと後悔すると思われ
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 17:24:08 ID:vdzyy97s
まぁ1〜3サバまで1キャラ作るのはタダでできるんで。
同じサバに2キャラ目以降は有料だけどね。
時間と暇あるなら全部様子見てくるといいよ。
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 17:38:24 ID:tvfn53UT
>>729
ありがと〜
まだ始めて数日だけど入門区めちゃくちゃ楽しいよ
今までで遊んだなかでフレ登録したい人いっぱいいたからちょくちょくお願いしてみるよ
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 18:01:38 ID:JSzRCCCC
>>719
俺もそう思っていた時期がありました
でももっと下手な奴が堂々とPT募集してたのを見てからは気にならなくなった
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 18:18:42 ID:oxBZGGWA
>>731
頑張れ!自由区で待ってるぞ!
あとこれだけは言っておくが、フレができても甘えすぎないようにな?
自分のPSや装備もしっかりLvを上げておくんだぞノシ
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 18:54:19 ID:kaZJU6KI
>>719
俺もそんなんだった
PTが苦手で白フルに高耳だけつけて延々とソロで捕獲してて30試験まで到達したのは俺だけでいい
PTで行けば皆おいしいしな早く狩れるし危険も下がるし
友情とかPS気にするのは上位上がってからとか22〜クエくらいでいいと思う
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 20:02:54 ID:Xdio4UYO
>>718
ゲームの事を言ってるのか、数学的な事を言ってるのかわからんけど
ゲームならNO 数学的な意味ならYES 100超えても絶対出るわけじゃないけど
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 20:51:04 ID:+XmJWNun
1鯖猟団、入団してみたいんですが
勝手に申し込んで、いいものなんでしょうか?

装備もろくに整えてない、ヘタレ初心者
IN時間が早朝、それもたまーにという感じで
あまりお役には、立てないかもしれませんが。
 
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 21:04:43 ID:irj2mTLB
3鯖はだと後悔すること必死
初めての人は避けるべし
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 21:36:09 ID:pmYOVszi
NG推奨ID:irj2mTLB
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 21:37:25 ID:ddHEODyi
初心者猟団に役立つ立たないは関係無いっしょ。ただ、早朝だと猟団PTは難しいかもw
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 22:12:35 ID:6ppNR/k2
30以上組に上がってくれば俺がいるけど
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 22:28:05 ID:0GlP6BDc
HR8の双剣つかいだが
レイアになんどもいどむが勝てない・・・
よい倒し方あります?
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 22:32:24 ID:/e2gm2o/
下位双剣は微妙なのがおおいしなあ
とりあえず閃光玉使ったり落とし穴使ったりシビレ罠使ったりしてれば勝てるとは思う
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 23:10:21 ID:djHehNte
>>736
足せないって…
そういう確率出すときは出ない確率を出して1から引くんだぜ
ゲーム的にも数学的にもなっ
ラオスレ行けば紅玉が出る確率で山ほど話題に上ってるはず
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 23:11:03 ID:djHehNte
っと安価ミス
>>735に訂正
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 23:30:56 ID:vdzyy97s
下位双剣はゲージ短いからねぇ。
やるなら上ででてるけど閃光、落とし穴、シビレ罠とか駆使しつつ
隙みつけて乱舞叩き込むしかないかも。
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 23:44:44 ID:0GlP6BDc
>>742 >>745 サンクス
333ですが、逆に下位LVでレイア倒すには
どの武器がお勧めです?
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/10(日) 23:46:37 ID:djHehNte
>>746
俺は大剣とか太刀とかハンマーとかオススメかな
まぁレイアは良モンスだから新しい武器作ったときの試し切りとかにもいい感じって事で好きな武器でいいと思うんだぜ
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 00:01:34 ID:0GlP6BDc
333です

>>747 サンクス
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 00:13:33 ID:9k3OSPwY
初心者はまず片手や大剣できっちりガードを覚えてモンスターに慣れること
モンスターに慣れれば自然にガード回数が減っていくから
武器を変えるのはそれからだな

750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 00:29:06 ID:S4WDzq7B
レウスは慣れるまでデスパラで
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 00:36:19 ID:iC0yMPld
今日レイア行けるようになったんでついていったが、あの攻撃力に軽く絶望した。
このまんまHR100になっても倒せるか心配になってきたんだぜorz
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 00:41:26 ID:tgJKkTtJ
ここまで読んだけど、上位はフレが多数居ないと酷い世界なのか・・・
野良に対しては意地の悪い人が多いのかな。。
サブキャラ作って永久に入門区で遊ぶかなぁ
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 00:43:16 ID:1KU1batc
修練街ならフレいなくても結構遊べるぜ
そんな俺も
素材→求人
特に目的なく狩りたいとき→修練街だしな
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 00:47:43 ID:jA9zmp6n
今HR30なんだが、
全然上手くないんだ…そんな俺でも1鯖猟団に入団しても大丈夫だろうか?

あと、勝手に申しこんでおk?
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 01:07:08 ID:hHS1lPQW
>>754
全然上手くないHR30な自分もいるから気にしないで大丈夫だと思う
勝手に申し込んで大丈夫だったクチだからおkだと思う
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 01:10:40 ID:9LCZLnhc
>>751
怒った時のレイアの攻撃力はその頃の装備じゃかなり凶悪。
だから、ダメージ食らわないような立ち回りが必要になる。
とかいいながら自分は未だに尻尾によく当たるけど

次はHR22になって怒り蒼レウスの攻撃力に絶望するターンだ!

でもHR100いく頃には、レイアの攻撃力なんて可愛いものに思えてくるだろうと思う。
慣れ的にも装備的にも。

>>752
上位って別にそんなに怖くないよ
色々装備が強化できるようになって楽しいとも思うんだけど
サブで入門引きこもりは、普通のセカンドキャラなんかに評判悪いかも
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 01:26:14 ID:C7fTwvHl
今日始めたばっかなんですが
なぜか人が少なくて寂しいです
グループ募集も全然なくて

HR上がれば環境も変わってくるんでしょうか?1鯖です。
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 01:27:30 ID:VbJzRx1J
>>751
とりあえず攻撃を食らってしまうならフルイーオス装備作れ
ドスイーオスにしばらく通うことになるが強化が簡単で防御も高い
ガンナーは下位だとあまりお勧めしない
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 01:28:20 ID:VbJzRx1J
>>757
入門区の一番上の鯖ならこの時間でも人いるんじゃない?
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 01:29:25 ID:WAEAshm0
>>751
レイアの攻撃を避けるかガードするんだ!
回復してる時=攻撃するチャンスだから
攻撃喰らわないように攻撃するほうが喰らいつつ攻撃するよりも効率がいい・・・かもしれない

今レイアで練習しながら思ったんだけどね
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 01:30:09 ID:b52RgzWu
>>757
そんな貴方も初心者猟団へGo!!!
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 01:37:01 ID:oRX+SYPn
>>751
>>760も言ってるが、モンハンはヒット&アウェイが基本になるからね。
慣れないうちは、体で覚えるために防御力を上げるのがオススメ
数を重ねていけば隙を見つけられるからさ、まずはクリアすることだけを念頭に置いたほうが楽だぜ
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 01:42:36 ID:G+2Z0uqD
>>751
レイアはソロならハンマーで頭フルボッコでいいと思うんだ

ノーモーション突進以外は食らう要素がほぼ無い
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 01:44:04 ID:tgJKkTtJ
自由区に行ってみたけど、ほんとに酒場に人がいないね
ゾンビの街みたい。
修練街といっても、何処にあるのか分からないし、
それらしい街に入ってみても活気がない。
求人区は街に4人だから入ったら気を遣って疲れそう・・
細かくワールドやランドを分けずに、入門区の状態のまま上位区を作れば良かったのに・・
30試験をクリアしたら、モンハンも卒業するかも。。
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 01:47:02 ID:XgDygZIY
HRなんて飾りです。
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 01:52:44 ID:qextu7XF
>>764
猟団はいれば?と、HR50超えても野良のおいらが勧めてみる。
自由区でも場所と時間帯によってはPT募集が盛んな時があるけどね。
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 02:15:11 ID:OmWCAMOJ
>>743
716だけど、735ではない人ですが、
出やすさ、つまり期待値を聞いているんだから足していいんじゃない?
>>735の人も最初意味がわからなかったけど、
2回やって、1回は2つ出た、もう1回は出なかった場合。
ゲーム(1から引く)・・・50%、数学(足す)・・・100%
っていうことだと思う。
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 02:27:40 ID:uDAJA2gQ
携帯からすいません
今日からフロンティアやりましたが
コントローラーの設定難しすぎです
なんかマニュアルあれば教えて下さい…
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 02:34:38 ID:XLOvqrGT
確率は足しちゃ駄目だって・・・
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 02:38:59 ID:G+2Z0uqD
>>768
コントローラの設定は種類によって違うのでなんとも
俺はELECOMのを買った、耐久性に難ありだけど使い勝手はいいよ
箱○の有線コントローラも普通に使えるようだ、個人的にはLレバーと十字キーの位置が逆で使いにくかったが箱○でヘイローとかやってる人なら違和感ないのかもしれん
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 02:40:31 ID:1KU1batc
>>767
そりゃ期待値は1にはなる
ただし確率としては100%にはならない
ついでに言うと確率としては100%になったらその事象が必ず起こる
更に言うと報酬の数も確率で変わるからその計算方法じゃあ出せない
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 02:44:42 ID:WAEAshm0
最終的には出るか出ないか50%でしょ
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 02:52:12 ID:IdUKKcx7
今日PT一緒だった人に装備のことですごい絡まれたorz
太刀はオススメしないよとか他の武器作ったらとかさんざん言われた
俺だってクエ中かなり周りに気をつけてるよ。それに別に太刀オンリーなわけじゃないよ。
なんかもう「○○ならこれ、□□ならこれで行くべき」とかもうその武器以外は駄目って感じだった。
そもそも「好きな武器担いでクエ回してみようぜw」って趣旨のPTだったのになぜorz
初心者だって言っちゃったから教えてくれただけなのか…。もしくは俺のあまりのヘタレぶりに我慢できなくなったか
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 03:06:47 ID:G+2Z0uqD
>>773
上行けば行くほど太刀の使用率は下がるらしいからなぁ
最初に表示攻撃力と連続攻撃に魅かれて武器倍率の存在を知って絶望するようだ
それでも使うような人は達人が多いようだけど太刀担いで参加しようとすると「何しに来たんだ?」的な空気になることも
太刀使うのは自由だけど覚悟はしておいたほうがいいかもしれない
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 03:08:38 ID:L9xxxf8g
別に下位なら武器は何でも良いと思うけど・・・[゚д゚]
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 03:17:22 ID:G+2Z0uqD
>>775
まあ確かに
あとは>>773が勇者様かバーサーカーになってたから遠回しに太刀は迷惑だからやめてくれと忠告した可能性もあるけどPTを見てないからそこはなんとも
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 03:20:54 ID:oRX+SYPn
>>773
たぶん地雷になってほしくないから言ったんじゃないか?
初心者ならクリアっつーか、狩猟成功率を上げるためにこういう武器を使ったほうが良いみたいな感じでさ。
立ち回りよりもまず装備を重視させたほうが良いと踏んだと見る
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 03:27:53 ID:VbJzRx1J
初心者はガードできる武器がいいと思うけどね
モンスの動きが完全にわかるなら太刀とか双剣でもいいけど
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 03:29:34 ID:XgDygZIY
太刀ってそんなにダメダメなの?
自分が使うのも、他人が使うのも
全く気にならないのは自分だけ?
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 03:30:28 ID:WAEAshm0
太刀同士なら問題ないんじゃない?
スーパーアーマーついてるし
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 03:32:58 ID:XgDygZIY
何気に気になるのは小剣の人と
一緒にやるときだなぁ。
何故かよく吹っ飛ばされるような・・・w
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 03:39:05 ID:G+2Z0uqD
>>781
基本ハンマー使いな俺は特攻型の太刀が複数いると攻撃できなくて困る
できればモンスターの頭には来ないでほしい……
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 03:42:35 ID:VbJzRx1J
太刀使いはなぜか自己中心的というか変なのが多いんだよな〜
モンスの動きもみないで足元で鬼人乱舞して乙ったりランスの後ろから切りかかったり
まあ好きな武器を使うなとは言わないけど周りの動きをよく見て欲しいとは思う
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 04:25:00 ID:OmWCAMOJ
>>771
>そりゃ期待値は1にはなる
>ただし確率としては100%にはならない
期待値を率表現するのは、一般的ではなかったですね。
期待確率100%というのは、期待値1だという意味です。
混乱を招きました。失礼しました。

>更に言うと報酬の数も確率で変わるからその計算方法じゃあ出せない
メイン・サブクエストの報酬だけで、剥ぎ取りは関係ないと思っていました。
純粋に知らなかったです。補足ありです。

>>772
カイジ乙(でいいんですよね?

みなさま、スレ汚し失礼しました。もうこの件についてはレスしません。
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 04:56:35 ID:d+DBShu2
>>768
http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?MHF%20Wiki 
↑のゲームパッド比較に少しキー設定が書いてあるが見たかな?
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 05:20:31 ID:wpSJDCbe
>>784

なんか>>718だけど、スレに関係無い話題に発展してスマソ('A`)


期待値計算なら足せるのは分かるが、モンハンの報酬剥ぎ取りは独立試行なんで1ー出ない確率なんよね。

すんませんでした。仕事行ってきまーす。
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 07:49:59 ID:R6g90PWw
>>743
おいおい
数学的な意味でならきちんと足せるぞ。
って、もう答え書かれてるか。
納得してくれたのなら幸いだが
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 07:50:23 ID:wmAbTo4h
フルフルって弓がいいと聞いたけど、弓ってガンナーだから剣士用装備って使えないんだよね???
弓に興味あるけど、その為にはまたまた鎧まで育てないといけないのか。ま、スキルも違うし、仕方ないか。

どんな弓や装備にすればいいか考えながら、俺も仕事行ってきまーす。
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 08:10:55 ID:vVPh1G0o
弓が向いてるのはディア、トトスくらいじゃないかな
使えなくても問題ないレベル
むしろ使えないと困るのはボウガン
こっちは下位だと微妙な上に装備にかかる手間が剣士装備の比じゃないから50までになるべく揃えるようにしたほうがいいかな
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 08:15:17 ID:WTHuab4D
ランスが良いと聞いたら弓だろ?と指摘され、次はボーガンかいorz
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 08:18:16 ID:vVPh1G0o
まぁやってる内に慣れるさ
剣士だけで突っ走ることもできないわけじゃないし
自分がみりきを感じる武器やればいい
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 08:24:28 ID:WTHuab4D
うむ、みりき了解。ただハンマーで頭狙えない下手Pに弓射撃が出来るか不安(・ω・)
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 08:32:52 ID:G+2Z0uqD
>>792
神業のようなプレイ以外は全ては慣れが解決してくれるのがMHの良いところ
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 09:37:43 ID:wp1mfbdP
>>773
俺も同じような経験ある。
たぶん向こうは教えてあげてるつもりなんだろうがこっちとしては凹むよな。
795773:2008/02/11(月) 10:46:23 ID:IdUKKcx7
おはよう。やっぱり太刀だったのが悪かったんかな…。
いろんなスレとか見ても、太刀はあんまりいい顔されないみたいだからPTでは自重してたんだけど
好きな武器でいいよってクエ主の人が言ってくれたからつい使ってしまったんだ。ごめんorz
前は「槍は初心者には難しいから〜」とかも言われたことある。
いろんな武器試してる途中だから、言ってくれるのはすごくありがたいんだけどやっぱりちょっと凹む('A`)
しばらくソロで特訓してくる。
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 10:47:33 ID:WAEAshm0
ソロとPTで立ち回り違うから気をつけるんだっ
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 10:50:39 ID:fPbrTpdH
箱360のゲームパッドでやってるんだが
右スティックが反応しない・・・
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 10:55:18 ID:YZ7d0vSg
まぁいろいろ意見されるのがウザかったら
「全部わかった上で敢えて使ってますから」とでも言っておけばいい。
親切で言ってるだけならそれで黙るだろうし、迷惑に思ってるなら自分から出て行くだろう。
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 11:09:04 ID:1KU1batc
期待確率…調べてくるか
昔は中学〜高校でやってたりしたのかなぁ…
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 11:09:25 ID:1KU1batc
>>797
ドライバおk?
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 11:10:24 ID:1KU1batc
3連スマン

>>797
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart153
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1202495802/
なるべく早く回答が欲しいならこっちの方がいいかも
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 11:13:01 ID:CtnMAnfs
>>797
ドライバ調べたあと
ゲーム内のスティック設定で設定できる
オプションキー設定の画面で画面上部で矢印みたいなぴこぴこ動いてるマークで設定にいける
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 11:57:14 ID:wpSJDCbe
自分がずっと使ってる武器について「〜した方がいいよ」とか言われても全く気にならないな。

シリーズ毎に微妙に仕様変わるし細かい情報がありがたい時もある。

ただガンスでバルカンきついとか聞いた時はそんなに強化されてるのか、と興味津々なんだけど未だに低HRの自分にとっては挑戦すら出来ないのでうらやましいやら切ないやら。
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 13:01:43 ID:qGM2Rf/N
>>773
ランス、ガンスは初心者には難しいというか
他の武器とは根本的に違う立ち回りが要求される。
他の武器では基本的にガードは失敗時の保険だが、
ランスとガンスではそれが回避と同様の重要性を持つものになる。
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 13:15:19 ID:marmihkv
1鯖猟団、加入申請してみました

へたっぴなHR11ですが、よかったら一緒に遊んでください
よろしくお願いします
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 13:16:35 ID:NyFwCaye
>>788
フルフルはガード性能+1付けてランス、ガンスも楽
ガードしながら張り付いて突付いてるだけで終わる
多少作業感があるのが欠点だが・・・
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 13:44:58 ID:C7fTwvHl
最近のゲームは大体カクカクだったり設定大幅に下げてたんですけど
このゲーム高解像度でサクサク動きます。
MHFは要求スペック相当低いんですか?
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 14:04:09 ID:qGM2Rf/N
8年前のハードで動くソフトを移植したものだからな。
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 14:16:19 ID:wpSJDCbe
>>804
うん、まさにそういうのをよく言われる。

べ、べつに教えてくれてありがとうなんか言ってやらないんだからっ!
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 14:32:38 ID:jJ/HN39f
雪山マップ4の氷柱前の爺さんが邪魔すぎる…
話しかけちゃって採取できないじやないかorz
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 14:52:31 ID:csurlD6s
>>810
それに似たのよくやっちゃうな!
樹海でキャンプにマカ壷うめて敵討伐。
戻り玉で戻る
爺「かけた貝殻をry」
爺「はやくかけた貝殻ry」…

支給品を返却します
orz
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 15:14:39 ID:fPbrTpdH
なんで龍属性ってほかの属性よりなんか強いイメージがあるの?
肉質みても龍属性が特別つよいようにもおもえないんだが???
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 15:22:28 ID:jiQ23T9N
>>812
龍属性が強いんじゃなくて、黒滅の龍属性の数値が大きいからそのイメージがある
部位によっての龍の耐性が比較的扁平だから扱いやすい
名前的に強そう

このあたり。現実問題として通る属性値高くないと片手辛いからな。
万能になりやすい龍は人気ある。
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 15:23:37 ID:+tzipul3
>>812
龍が強いんじゃなくて、強いのに龍が通るからそういうイメージになる。
オマケにちょっと前までは殆どの武器種で一番攻撃力が高い武器に
龍属性が付いてたりと、いろいろ優遇されてたからなぁ
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 16:34:43 ID:vVPh1G0o
ランスガンスのうまい人って大剣の薙払いなんて喰らわねーよとかそういうレベルなんだろうか
ランスガンスがいるときはほぼ薙払いは封印してるんだけど
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 16:38:38 ID:YZ7d0vSg
仮にすべて避けられたとしても、避けてる分攻撃の手数が減って
邪魔になってるわけで、やらないに越したことはないと思うぞ。
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 16:42:07 ID:YZ7d0vSg
ああ、もちろん相手に避けてもらうこと期待するんじゃなく
自分から邪魔にならない位置取りして使う分には問題ないぞ。
つか、大剣上手い人ならそうやって薙ぎ払いも切り上げも使ってるだろう。
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 17:04:30 ID:NkEC7Vz1
大剣もランスもお互いにだねぇ。
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 19:09:31 ID:/4aR/k2j
2鯖の初心者猟団はまだ募集してますか?[・ω・]
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 19:25:59 ID:clsWvpOf
2鯖の初心者のための狩猟団はまだまだ募集中ですよー
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 19:32:35 ID:jA9zmp6n
1鯖の初心者猟団のサブモットーに
MHシリーズ経験者で遊んでますって書いてあるんだが、
MHFしか経験のない俺も入って大丈夫か?
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 19:33:28 ID:+tzipul3
>>821
MHFを経験しているなら立派なMHシリーズ経験者なんだぜ
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 19:48:34 ID:GCJcJyNe
FF11の初心者お断りな空気に1週間もたずに弾き出されてきたのですが
このゲームは過去作やってなくても1から始められますか?
今は初心者クエストやってます

他のスレ見ると、武器差別とか死ぬ人嫌うのとかひどそうですが・・・
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 19:55:09 ID:9k3OSPwY
>>823
そういうギスギスオンラインは求人区だけ
入門区や修練区ならまったり楽しめる
ときどき上位装備を持ってなにかといちゃもんつけてくるひとがいますが、
大抵あなたたちと同じかそれ以下の腕前しかないので生暖かく見守ってあげてください
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 19:56:58 ID:qextu7XF
>>823
下位のうちに知識や技術をしっかり培っておけば無問題。
武器差別やら地雷やらは多分に誇張が入ってるし、しばらくは気にしなくても大丈夫。
調べ方や戦い方を教えてもらったり、フレを作るために猟団に入るのも良いかもね。
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 19:57:32 ID:GCJcJyNe
>>824
ありがとうございます
操作に慣れるまではまだかかりそうですが


そういえば、キーボードとコントローラー、どっちが主流なんでしょう?
コントローラーでやりたくてキー設定すると、キーがぜんぜん足りないのですが
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 20:09:18 ID:4jRvZS+t
今日の昼頃から始めますた。2鯖です。

何やっていいのかわかんねぇ。。。
とりあえず練習クエ?で全武器使って青いの倒して、そのあと闘技場と
フィールドで青いののボスを倒すところまでやった。

・・・このまま一人プレイが続くの( ´Д`)?
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 20:20:13 ID:44WRy+ne
>>826
比率まではわからないけど、コントローラーの人のほうが多いと思う。
キーが足りないんだったら、PS2のコントローラーをコンバータで繋ぐのがお勧め。

>>827
最初の目標はイャンクックの討伐あたりかな?
装備を整えるんだったら、全身をイーオス装備で固めるのが防御力が高くてお勧め。
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 20:20:48 ID:CiAcs5Fh
>>826
一番ストレートに使えるのがPS2のパッド
元々がPS2のゲームだから、それで操作するように設計されてる
USBの変換コネクタ買ってくるといいよ

キーボードでうまくやる人も居るらしいけど自分にはできる気がしない
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 20:38:12 ID:Rr3u/6wD
>>821
1鯖 初心者の為の猟団の方は事前にメール必須にしたから
申請前にメールをしてくれるとありがたい

下位猟団からそのまま上位猟団に来る方はメール無しだが
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 20:47:13 ID:4jRvZS+t
イノシシすら倒せん・・・。
イーオス装備ってのが売ってないんですが、レベルあがらないと買えない?
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 20:49:34 ID:iC0yMPld
>>831
しっかり回避して隙を狙ってチマチマやるといいよ。
あと、イーオス装備はイーオスから剥ぎ取る素材で生産する防具だから買えないよ。
個人的には扱いやすいスキルがつくバトルシリーズがお勧めかな。
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 20:53:18 ID:BzBO8J6u
正直事前メールとか必要なのは、このスレの趣旨にそぐわないかと。
初心者猟団って誰でもウェルカム、体験入団もOKなもんだと思ってたから。

それならそれで、仲間内で別の猟団でも作ったらいかが?
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 20:54:11 ID:44WRy+ne
>>831
イノシシとやりあうときは正面に立たず、横に陣取るようにするといい。
>>832も言っているけど回避はしっかりね。回避>攻撃でじっくりやっていけば倒せる。

どうしても倒せないようだったらハンマーを持っていくとすぐにスタンしてくれて楽。
最初だったら、なぞの骨だけで作れる骨塊→大骨塊が作りやすくていいよ。
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 20:54:39 ID:4jRvZS+t
やってみます。
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 20:56:10 ID:4jRvZS+t
っていうか、PT組んだりしてみんなで何かやるのは、もっとレベルあがってから?
初心者狩猟団?とやらに入りたい・・・。
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 20:57:10 ID:iC0yMPld
>>836
最初はそんな感じでほぼソロだったけど、誰かがクエスト貼ったら参加する感じでいいはず。
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 21:25:05 ID:KR5UB0xO
数日前に始めたが、小心者なのでPT組めん
だれか友達になってくれorz
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 21:26:08 ID:ZtzbWgvP
まずは鯖をだな
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 21:31:38 ID:WAEAshm0
あと名前をだな
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 21:31:46 ID:Rr3u/6wD
>>833
メール必須だけで何故に別猟団作成まで
進められなければ成らないのかと

とりあえず、何も理由が無くてメール必須したわけではなく
寄生満々とか向上心が無くて猟団に入って貰っても困るから
上位から入る方は面倒でもメール必須にしただけです
上手くなりたい意欲があれば理由のメールぐらい打つと自分は思うから

HR31〜   初心者の為の猟団 メール必須
HR30以下 初心者のための猟団 申請自由(下位専用)

という感じでメールの必須は上位の方だけになっていると
後はメール必須であれば間違えて上位の方に申請するのも回避できるかな?
というのもありますが
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 21:56:26 ID:35P9VFH6
HR17になったんだがお金が中々貯まらない
ギザミ受けれるようになったんでギザミオンラインで貯めるのが一番早いかな?
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 22:11:06 ID:StpQtSiB
>>841
煽られたわけでも非難されたわけでもないのに
なんでこいつキレてんの?
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 22:30:53 ID:qextu7XF
>>842
受けられるようになってすぐのギザミは結構強敵かも。
逆襲クエはやってるかい?今ならゲリョス&ゲリョス亜種のクエが来てる。報酬金額は36000。
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 22:38:03 ID:K6haTO3F
>>836
俺もほんの2週間前まではまさにそんな心境だったよ。

とりあえず、イノシシに勝てないのは慣れてないせいもあるけど
武器が弱いというのが一番原因としてはでかい。だからまずは敵を倒すクエストではなく、
採取がメインのクエストを選択して、鉄鉱石とかマカライト鉱石なんかを集めたほうがいいよ。

で、武器屋のオヤジのところに行って、武器強化をしてもらう。
手持ちの武器から派生可能な武器が表示されるので、よさげなやつを選ぶと、さらに必要な
素材が表示される。それをみて足りない素材は集めに行けばいいし、足りてればその場で作れる。

それを繰り返して何段階か武器を強化すればイノシシくらいは倒せるし、先も見えてくるよ
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 22:44:36 ID:qGM2Rf/N
>>845
いや、流石にドスファンゴに勝てないのは武器のせいではないだろう。
武器強化しろって言うけどむしろ、こちらの攻撃→回避→敵の攻撃(当たらない)って流れを
無視して武器の威力だけで勝っちゃう方がマズイんじゃない?
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 22:46:19 ID:kt/MGDKh
>>843
なんでコイツただの説明に難癖つけてんの?
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 22:55:22 ID:L9xxxf8g
>>819>>836
カマン![゚д゚]
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 23:00:53 ID:GFi3RWjy
もちつけオマイラ

とりあえず初心者にハンターナイフじゃ威力不足だし、モンスターの行動の隙をつけばハンターナイフでもいける(かも)

ってことだ。

怖がってかなり武器防具強化してもモンスターの隙をつけなきゃ回復薬がいくらあってもたらない。
つまり装備を強化してなおかつモンスターの行動が読めるようになれと言うことやな
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 23:13:27 ID:GCJcJyNe
なんか、PSO好きだった自分にはこのゲーム、ツボかも・・・
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 23:20:53 ID:L9xxxf8g
これの初代開発者がPSOに影響されたと言ってたしね[゚д゚]
ソースはどっか行った
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 23:23:14 ID:4jRvZS+t
さっきイノシシが倒せない云々言ってた物です。
とりあえず倒せました。(1回死んだけど)

で、パッケージについてきたイベントコードってやつで、
水晶ランスとプロミス装備もらったんだけど、めちゃめちゃ強くない?
FFでもこういうの、導入してほしかった・・・。
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 23:23:44 ID:GCJcJyNe
やっぱりPSO似てますよね

まだハンターナイフだけど、夢の中で色々振ってみた
大剣とかソードっぽいし

ハンマーおもしろいw
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 23:27:52 ID:K6haTO3F
>>852
おめでとう
1回倒しちゃえば、ああこんなものかとわかるでしょ?
あとプロミス装備は、最初のうちはいいけど、ドドブランゴあたりを相手にするともう弱いよ
レベルアップすればいいんだろうけど、クロオビコインとか取れないよどうすんだって感じ
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 23:31:36 ID:4jRvZS+t
鳥も倒せた〜!
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 23:42:20 ID:bTpwbObO
3鯖でやってるMHFから始めた者なんだが、ヘッポコ過ぎて悲しくなる
イャンクックは普通に狩れるようになったけど、ゲリョスとか死にかけて捕獲で逃げたほど。

なんとなくそのへんのPTにも参加しづらいしどーしたものやら・・・
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 23:42:35 ID:Sj8uBsov
3鯖はやめとけ
必ず後悔するから
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 23:52:40 ID:jA9zmp6n
クシャルに弓って
俗にいう地雷?
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 23:54:54 ID:K6haTO3F
>>856
そのレベルなら別に恥ずかしくないのでは?
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 23:55:43 ID:qGM2Rf/N
ドスファンゴを店買い武器で倒してみたが、
なるほどこれができる奴はレイアかクックソロくらいは出来そうだな。
846は失言でした。初心者なら2、3段階強化しちゃってもいいかも。(ソロいくなら)

>>857
xx鯖は止めとけって言う奴って、それぞれの鯖で
そこの特徴がわかるくらいまでプレイしてるんすか?
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/11(月) 23:58:24 ID:L9xxxf8g
>>860
いつもの3鯖粘着
スルー推奨
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 00:00:59 ID:jJ/HN39f
1週間前に3鯖で始めたけどまわりの半分位は明らかに別キャラから装備送ってるからなぁ
下手すると一撃で死んだりするのにそんな奴等とPTなんて気まずくてやってらんね…ってのはあるな
このスレから云々って猟団があったんだけど実際どんな感じなのか誰か内部情報plz
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 00:11:19 ID:BoTE7fKI
過去ログに幾つか書いてあったよ。

三鯖初心者猟団は向上心旺盛な人ならいつでも歓迎しますよん。
今のところみんな良い子ばっかりだけど。
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 00:13:07 ID:hPfh1JOq
HR4まであがった。
常に鞄がいっぱいいっぱいなんだが・・・。
お金も50K貯まったんだけど、使い道なくね?
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 00:14:23 ID:l5+Ir2EZ
>>864
大丈夫
そのうちMillion単位で使い出すから
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 00:17:53 ID:YeH11OE6
>>864
俺にも昔はそう思っていた時期がありました。
金がねぇー。
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 00:39:23 ID:JO4QyHSB
>>864
上位に行くと湯水のようにお金を使い出すよ
剛力やギャラリーで逆鱗や毒会長の頭集め、
色々な防具作りとかはじめたらそれこそマッハでw
お金は今使い道ないと思っても、貯めておく方がいいよ〜
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 01:11:12 ID:oyl6l4t4
>>859
そうなんですか?
でもほんと立ち回りが向上しない・・・動画とかも見てるんですが--;

>>863
他の方の意見は大事にしたい、と考えています。
期待に応えられるか怪しいトコなんですが・・・

3鯖猟団はそのまま加盟申請したらいいんですか?
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 01:23:37 ID:JTqQSVgp
今日1日で50万z使いました
あと15万zしかねーよ
次回はウマウマな逆襲クエが来てくれよ
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 01:37:43 ID:0VryX8dE
>>868
○パニクって攻撃しない
・尻尾回転は長距離まで逃げる/股の下に入り込めば食らわない
・連続ついばみは回り込むように移動すれば食らわない
・ゲリョス爆走は一定のルート上しか走らない
・ゲリョスフラッシュはガードすればピヨらない
・毒液は着弾点で周囲にぶちまけられるので余裕を持って避ける
どんな攻撃にも必ず避け方はあるので、焦って殴りかかる前によく観察
落ち着いて眺めていればどういう時にどういう攻撃を繰り出してくるかもわかるはず
数回くらい時間切れでクエ捨てたって次への為と思えば無駄じゃない

○隙だと思うタイミングで攻撃してみる
相手の動きが解ってきたら、ここは付けいる隙だと思うタイミングだけ攻撃してみる
それで反撃される様なら、何かしら問題があるはず
・位置が悪くなかったか?
・攻撃を続けすぎていなかったか?
・そもそも隙じゃなかったのか?

ガンガレ
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 01:38:32 ID:poFiv0K6
>>868
ゲリョスは腹下にいれば攻撃し放題。クック先生とは真逆だな。
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 02:45:06 ID:O1ig9tYd
逆バサが54万だっけ?
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 06:53:02 ID:5mBIgLbs
最近PTでゲリョスに痺れ罠配置とかよく見かけるんだけど…
ゲリョスに痺れ罠は効かないからな?よい子のみんなは真似しちゃ駄目だぞ?
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 07:23:51 ID:yCVHaz/0
捕獲したら頭でないからゲリョスは剥ぎ取りに限る。
んなわけで、痺れ罠が有効かどうかなんて知らん。
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 09:34:49 ID:fn2iP0Jr
>>868
3鯖猟団は申請したらココにその報告しといてくれると安心します。
ついでにキャラ名のヒントも添えてあると確認もしやすく。
例「ひらがな四文字の赤系統の名前です」
とかとか。
申請受理は、自分が帰宅してからになるんで20−24時あたりに。
申請が受理された後はリログしないと猟団チャットは聞こえないかも?
あとinしたときに軽く挨拶とかしていただけると皆絡みやすいと思います。

>>873
ゲリョにシビレってだめだったのか。知らなかった。
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 09:47:37 ID:vHYVh/ym
>>875
ほら、あれゴムだから・・・だけど同じくゴムっぽいフルフルは
シビシビな件・・・
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 10:05:34 ID:hPfh1JOq
2鯖です。どなたかいろいろ教えてほすぃ・・・。
とりあえずHR5まであげました。

延々と一人で狩りに行ってるものの、何をしていいのやら・・・( ´・ω・)
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 10:17:14 ID:p6pTIkg/
HR5から戦える敵がグッと増えてくるのでいろいろ狩るべし
あとは、どれか武器や防具を作ることを目指して素材集めに勤しむんだ
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 10:27:44 ID:x9U2VIKV
HR30以下のサーバーに行って多人数で遊ぶと良いYO
この時間帯は人少ないからアレだけど
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 10:32:51 ID:p6pTIkg/
http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?MHF%20Wiki
wikiの各武器のページみたら、HRいくつから作成可能か
書いてあるモノもあるので参考に。

片手剣ならデスパライズ、ランスならバベルあたりを作ってみるといいかも
素材集めてるうちにHR上がると思う
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 10:33:26 ID:XH0ytpm2
>>877
良かったら一緒に遊びませんか?
…自分もまだ下位だけどいろいろ教えられると思うよ。
みんなでワイワイ狩りも楽しいよ!(`・ω・)-3
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 10:48:09 ID:hPfh1JOq
>>881
昨日始めたばかりなので、操作も不慣れでいろいろご迷惑
おかけするかもしれませんが、それでもよろしければ是非〜!
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 10:52:18 ID:8Zqxa49B
>>877
初心者の為の狩猟団に入るといいよー
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 11:19:52 ID:hPfh1JOq
入りたいんですが、どこで募集をしてるのか、どうやって入るのかすら
わかっていない状況なんですよ・・・。

ここに名前を出せばいいのかな・・・?
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 11:20:14 ID:XH0ytpm2
>>882
ログインできるのが23時すぎになっちゃいますが…
またその時間あたりに書き込みますね。
よろしくお願いします(´・ω・)
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 11:21:38 ID:N967O5aO
>>875
猟団関連はNGワード入れるはずだが?
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 11:30:23 ID:M6uq+RvA
3鯖新人は後悔するからやめとけ
1か2に新たに作ってやった方がいいよ
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 11:37:22 ID:XH0ytpm2
>>884
ギルド関連はログインして村に入ったらまっすぐ北に行って北門が見えたら東にいくとカウンターがあります。
そこでギルド名検索すれば加入瑞ソが出せますよ。

…私は『初心者〜』のギルドではありませんが、『初心者』で検索すると五つぐらい引っ掛かるので注意してくださいね。
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 11:43:04 ID:fn2iP0Jr
>>886
NGワードを一々入れるのは正直面倒。
相手に求めるんじゃなくて気に入らない意見やレスはスルーしれ。
スルーできないお子様なら帰れ。
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 11:43:11 ID:hPfh1JOq
2鯖、このスレの旅団申請しました〜。
冬っぽい漢字の名前です。

メンバーの方、見ていましたらよろしくお願いします〜。
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 11:46:27 ID:hPfh1JOq
× 冬っぽい漢字の名前
○ 冬っぽい感じの名前
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 11:52:07 ID:XH0ytpm2
うぅ…書き込んでいたら初心者猟団に興味が出てきてしまった(´・ω・)ドウシヨウ

>>890
瑞ソできて何よりです〜。
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 12:10:14 ID:n7L/NgSN
熟練者+初心者PTで狩り。経験と資源と助言でパワーUP。それが初心者猟団。
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 12:14:19 ID:XzYNw9MP
1鯖は昨日は上位下位の初心者猟団が混ざってクエだったよ。
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 12:15:58 ID:x9U2VIKV
>>890
受理しました[゚д゚]
一応念の為、ログインしなおしていただけると助かります
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 12:18:41 ID:j8Xtr0Uz
瑞ソってなに??
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 12:25:50 ID:XH0ytpm2
文字化けしました…。
加入…です
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 12:28:27 ID:j8Xtr0Uz
よかったー
また知らない専門用語が出てきたのかと思った
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 12:53:52 ID:hPfh1JOq
初PTでクック倒せた〜!
なんかいろいろ迷惑かけてた希ガスorz
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 13:12:15 ID:+NpfcgSi
なあに迷惑というのは
火山にいってクーラードリンク忘れたうえに
砥石忘れてゲージなくなって弾かれまくる俺みたいなことを言うのさ
言い出しづらくてだましだましやってたよ

クエ終わった後に白状したら爆笑された
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 14:00:53 ID:Y3e0ejla
2鯖の初心者の為の猟団に加入申請しました
ピリリと辛い感じの名前です
よろしくお願いします
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 14:06:24 ID:x9U2VIKV
確かに辛いですね[゚д゚]
受理しましたー
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 14:31:34 ID:B8SakewQ
初心者猟団ってアドバイス目的で多少慣れた人が入っちゃダメなん?
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 14:46:16 ID:gg7d9CMT
指示厨大歓迎
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 15:11:55 ID:Ahe/XGlT
いいんじゃね?
結構前シリーズ経験者多いし
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 17:26:54 ID:NuPldKQd
>>900
火山でクーラー忘れる事はあんま無いけど沼でホット忘れる事と砥石忘れる事あるある・・・
砥石は言えば大抵貰えるから怖がらずに話してみるといいぜww
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 17:34:36 ID:cRoWfILa
>>889って3鯖の団長さんなの?
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 18:02:14 ID:0VryX8dE
>>876
フルフルの皮は生八つ橋みたいなもんだと思ってる
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 19:09:55 ID:r4dBtWC/
>>907
内容から判断するとそんな感じだけどどうだろ?

現状初心者スレの半分は初心者猟団の話題なのに客観的に見て3鯖ばかり噛みついてるって印象はあるから荒っぽい書き方になるのはわかる気がする。いいかどいかは別としてね。
まあもう少しでスレも埋まりそうなのでこのまま現状維持で行くのか猟団スレと分けるのか、ウィキなりホームページを作るのか、ある程度決めた方がいいかもしれない。


猟段関係だけどあえてワードは入れてないです。スレ汚しごめんなさい
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 19:57:54 ID:aiTGbe3n
>>908
だれがうまいこt(ry
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 20:26:12 ID:n7L/NgSN
指示目的って、既に(1鯖なら上位猟団員が)いるのに?なんか浮きそう。
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 21:38:17 ID:X3pi/ijN
些細な疑問なんですけど、
INしたときに猟団に一言挨拶した方がいいんですかね?
そんなのいちいちすんなよ…とか言われそうで。
皆さんはどうしてますか?
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 21:50:37 ID:XH0ytpm2
>>912
自分は挨拶してくれたほうが嬉しいな。
そこから集まって遊ぶきっかけになるし、せっかくの猟団だからね。
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 21:50:42 ID:NuPldKQd
挨拶はすべきだろjk
ドンドルマの街に入って挨拶はさすがに変な気はするが(求人部屋等特例は除く)、猟団は普通すべき。
人と接するのだからまずは挨拶、オンゲだろうがリアルだろうが常識だと思うのは俺だけかな?
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 21:52:24 ID:NSR1w1hg
INした時普通に「こんにちはー」で、落ちる時に「お疲れさまー」でいいと思う
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 22:04:51 ID:b2eYMBm0
やっとこさクック先生倒せた。回復薬Gを5つも使っちまったぜ
ところで部位破壊したときって、外見で判断するしかないのかね?
耳ボロボロにしたのに、落とさんかった
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 22:06:41 ID:XH0ytpm2
壊してもそこから抽選になりますよ。
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 22:07:26 ID:BfukyYWz
クックの耳破壊は顔の周りがぼろぼろになればおk
だが耳を破壊すれば耳が出るってわけじゃない
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 22:12:00 ID:N967O5aO
>>889
age入れて目立たせるくらいならコテればいいんじゃない?
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 22:27:23 ID:DOvvMms9
2鯖、このスレの旅団申請しました。
aが3つの名前です。

よろしくお願いします。

921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 22:30:43 ID:U+phaMDV
誰もageなかったらスレの一番下に埋まるだろjk
初心者スレって言うくらいなのだから初心者の人の目に付きやすい場所に
定期的にageてやる必要がある。

あとこの板コテ禁止ね
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 22:33:12 ID:IvklayQ+
アリーナの歌って何か意味あるの?
今何となく聴いてるんだけど
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 22:55:25 ID:YeH11OE6
歌ごとにポイントがあって一定数加算されるとネタ弓をもらえる。
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 23:19:08 ID:XH0ytpm2
やっと帰宅…
>>882さんは見てないかな…。猟団で遊んでて忙しいかな?(´・ω・)
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 23:34:48 ID:hPfh1JOq
>>924
いま、猟団で遊んじゃってます・・・。
24時には落ちてしまいます、すいません・・・(´・ω・)
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 23:38:08 ID:x9U2VIKV
>>920
aが3つ付く名前の方は居ませんでした(2つの方なら居ましたが・・)
申請先を間違えていないか確認をお願いします[゚д゚]
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 23:41:28 ID:XH0ytpm2
了解です(´・ω・)

とりあえず今の猟団を抜けたので、3日後に2鯖初心者猟団へ加入申請させていただきますね。
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/12(火) 23:57:20 ID:N967O5aO
>>921
この板コテ禁止ってどういうことですか?
929920:2008/02/12(火) 23:57:48 ID:DOvvMms9
>>926
再度申請しなおしました。
確認をお願いします。
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 00:07:11 ID:x9U2VIKV
>>929
受理しました[゚д゚]
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 00:32:33 ID:dDnzwgFK
▼その他
 ◇コテハン叩き・晒し厳禁!キャラwatchはネットwatch板で
 ◇煽り・荒らしは徹底放置!板違いのスレも徹底放置!
 ◇煽り・荒らしを放置できない人も同類!
 ◇AA乱用は控える

コテ叩きがダメなだけで禁止じゃないみたいだね。
他スレで禁止言われてたのをそのまま信じ込んでたよ失敬。
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 00:33:35 ID:kiNc0rdY
コテ禁止は質問スレかな
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 01:37:39 ID:Sf/HMPQi
まぁ、コテはあんま好まれるモンでもないけどな。
つけない方がいいとはおもう、つけたい奴は相応のリスクを考えてつけるべきだともな
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 01:49:20 ID:rrTIsZEq
始めてここ覗いたけどやっぱ3鯖嫌われてんのねw
既にHR140超えてる廃人とかいるしな・・・何が初心者だっつうの
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 02:23:19 ID:CVln9LzO
腕前は初心者とかそういう事ではないかな
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 02:51:51 ID:ENSmFTS1
そのHRで初心者レベルってのじゃ調べることも何もしないただの地雷だよな。
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 04:06:35 ID:ZuDfqb4Y
>>934
入団当初は初心者でした、てことではないのか?
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 04:09:25 ID:u+bQgTAI
初心者の為の団
猟団関連に対するレスは、団長に一任しているけど今回だけ。
3鯖は初心者が集まる猟団というより、このスレを見ている人の猟団という感じです。
猟団に興味があるとか、それ以前にPTに入るのも恐いといった初心者から、
気の迷い、プーギーが見たい(次のメンテ予定)など誰でもどうぞ。
入るときは特に必要はないですが、抜ける時は団長にメールくれると助かります。
大所帯で猟団Lvはすでに6です。(おかげで話題にもなっているようです
特に指定はしていないですが、自然と自由区に5人ぐらいで集まってます。
猟団指定はしていないので、見学の方もどうぞ。
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 04:22:20 ID:o34DcLql
別に初心者以外入団拒否の猟団ってわけじゃないしな。
そのくらいスレの流れみてりゃわかるだろうに。
ほんとに初心者のみってなったらそれこそ猟団維持できないだろ。
真の意味で初心者って言い訳が通用するのはせいぜいHR10までだ。
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 07:17:02 ID:ZuDfqb4Y
そいえば今日は定期メンテだっけ?
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 07:41:56 ID:SRQe5oui
むがー!!リオレイアが倒せねー!!ヽ(`д´)ノ
なんなんだあの突進馬鹿は!おまいはドスファンゴかっつーの!
噛み付きor尻尾から突進コンボ食らうしクエも闘技演習の奴も倒せなくてもうぬるぽ!


なにか上手い立ち回りの方法はないですか・・・orz
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 07:43:41 ID:/HpXMuCC
とりあえず10分弱くらい避けまくりつつ攻撃のシミュレーションしてみたらどうかな?
あ、今のは喰らってたなぁ…とかでも分かると攻撃できるタイミングがつかめるようになると思う
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 07:49:24 ID:k2Mbo590
そういうんは、定期メンテスレにいけ
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 07:57:02 ID:ZuDfqb4Y
>>941
レイアはハンマー担いで振り向きに頭に貯め3、ブレス中に横から頭に貯め3、バク転尻尾攻撃の着地に頭に貯め3でイジメです
ピヨったら頭に縦3
とにかく尻尾が届かないギリギリの距離を保つんだ
突進は躱して追い掛けよう
最初は振り向きに貯め3は控えてブレス時とバク転尻尾攻撃のみ狙ったほうがいいかも

他の武器は知らん
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 08:08:55 ID:dDnzwgFK
ただの初心者スレ派生の猟団ってだけだよねぇ
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 08:29:03 ID:nCQ15bYb
>>941
倒すだけなら弓を持っていけば余裕。
弓の威力が最大になる中間距離から攻撃してれば、尻尾の回転攻撃は食らわない。それどころかただの的(縦回転・横回転とも)
ブレスはちょっと横によければこれもただの的。
突進は中間距離なら軽く横に回避するだけでかわせるから、後ろから追いかけていって腹狙えばこれもただの的。
基本的に中間距離にいれば突進かブレスがメイン。なれてくれば事前の予備動作でどっちがくるかなんてすぐ分かるし、簡単だよ。
ただし耳栓防具必須。
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 08:54:09 ID:SRQe5oui
沢山のレスありがとうございます。m(_ _)m
ますは演習でハンマー担いで頭叩いてみます
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 09:10:36 ID:/qvI1JaN
>>941
武器はハンマーだと勝手に妄想

レイアの尻尾が当たるか当たらないかの距離でタメながらうろうろ。ブレス、サマソ、噛みつきに合わせてタメ3スタンプ→回避。
突進後の振り向きに合わせてタメ3スタンプ→回避(早い振り向きは突進、遅い振り向きはブレス)
スタンしたら頭に縦3のチキンプレイでいけるはず!

オススメは定番の樹海レイア。(練習で演習はおすすめしない)
ついでに採集もしておくと上位上がり立てで重宝するクレンザイトなどたまって美味しい。ついでにテンプレに説明のある交換爺から秘薬、強壮Gをもらっておくのもいいね!

うまい人の動を見るのも勉強になる!
めげずにがんばれ〜
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 09:44:14 ID:02DZaYon
弓を目指すなら上達のポイントは、弓引きながら早めに移動するのを意識する事だね。

最初のうちはレイア戦の突進を例にしても

レイア振り向く→(弓をひく)→レイア突進→(プレイヤーあわてて回避行動)→レイア遠ざかる→(追いかけて弓を引いて射撃)

レイア振り向く→(弓をひく)→(弓で射撃)→レイア突進→(発射後の硬直で回避出来ずに突進喰らう)

これを

レイア振り向く→(プレイヤー弓を引きながら安全な位置へ動く)→レイア突進→(プレイヤーすれ違い時に腹に射撃)
→レイア遠ざかる→(弓を引きながら追いかけて射撃)

これで単純計算でいえば手数は倍になるよ。
4弓PTでも、これが出来る人が揃うと攻撃力が段違い。
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 10:03:47 ID:SRQe5oui
レスありがとうございます。
でも普段はガンスなんです・・・
レイアにハンマーはよく聞くので演習に通ってたんです。
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 10:06:22 ID:oWfAc83z
ガンスならホワイトキャノンで捕獲まで30−40分掛かった気がする。
ガード突きを丁寧に入れつつサマーソルトの最中に龍撃入れていけば勝てるよ!
ガード性能+1は欲しいけれどねぇ。
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 10:22:21 ID:ErO7sHbf
弓やるなら、ひき絞った状態から回避ができるようにしておくと良いよ。
ベテランには当たり前の事だけど、フレは回避するまえにボヨンと一発撃たなきゃ回避できないみたいだった。
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 10:35:20 ID:SRQe5oui
フルフル討伐に30分かかる自分にガンスでレイアは無理そうだorz
弓は持ってるので弓でいってみます。
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 11:46:46 ID:SmECK1Vw
3鯖もうだめぽっいな 終わってるわ
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:04:48 ID:43DJqcTu
最近3鯖で始めたんだけど、そんなにダメなん?
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:10:53 ID:oWfAc83z
3鯖粘着厨だからソイツはスルーしれ。
可哀相な子なんだから。
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:11:06 ID:/qvI1JaN
>>954
なにがだめなのか書いてないから判断できないw

とりあえず愚痴スレ行けとしか言えない
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:11:55 ID:cchrC7qx
>>864
収納の書でも買ってくださいな
半額で買えるフェスタの日がオススメ
必要なら食材やら道具もついでにどうぞ
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:13:06 ID:GhJPl81V
レイアはガンスにとっては良い練習台。
こいつで自分なりに動き方やら身に付けておけば後々までそれが役に立つ。
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:13:28 ID:2wyNWdW/
地雷ウォッチしたいなら1鯖
ワイワイしたければ2鯖
ソロしたければ3鯖

こんな感じ
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:17:12 ID:TWN46QXM
最近HR30越えたばかりでなのですが、ちょっと行き詰まりを感じる今日この頃。

自由区では臨時を募集してもなかなか人が集まらず、とりあえず求人区をメインに活動しているのですが、
ヘタクソがいたら即解散みたいな雰囲気をたまに感じてしまい、ちょっと困ってます。

求人区は基本的に効率を求めるところだと思うので仕方ないとは思うのですが、
入門区にはもう戻れないし、同じくらいのHR帯の人と遊ぶには、フレ増やすくらいしか手はないのでしょうか?
最近は倒したいボスの下位版にソロで挑むことばっかりしてます。
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:22:24 ID:yIAlF63e
まず鯖を言うんだ
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:27:00 ID:o34DcLql
猟団でも入ったら?
幸いどの鯖にも初心者猟団あるし、
そこで気が合う友人を見つけられるかどうかはわからんけど
お試しにはいんじゃない?
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:33:55 ID:UEmJ0fD2
最近始めたんだけど作る武器に悩んでる
狩る敵よって変わるんだろうけど、各武器の印象とか強さとか教えて貰いたい
ちなみに今はガンランスを強化してる
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:37:15 ID:nB1BDm+x
>>954じゃないけど、昨日3鯖入門区のあるドンドルマでいきなり腕相撲大会が始まってて気持ち悪かったわ。
さらに、その中の1人が何を勘違いしたかアナウンサー風に実況なんか始めちゃったからもう最悪
「さあ〜次の挑戦者はーーーー○○だぁ〜〜!ww」
「いったぁああああああああーーーー」
「3人抜きだああああああああああ」 とか延々書きこんでんの。
そういうのはPT組んでPTチャットでやれよと思う
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:39:50 ID:oWfAc83z
>>965
スレ違いって日本語読める?
【MHF】愚痴スレ56
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1202726659/l50
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:41:17 ID:o34DcLql
>>965
なんだ3鯖ってまだそんな馬鹿やる奴いるのか。
いい鯖じゃん。
お前こそ求人区に引き籠もってろよ。
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:42:45 ID:FrJr9bQ+
>>965
そんなあなたは求人区にずっといればいいと思います
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:42:59 ID:nB1BDm+x
>>966
俺は初心者だからこのスレに書き込んで何が悪いんだ
愚痴はそのスレへなんてテンプレに書いてませんでしたけど??
勝手に上に立って誘導しようとするあなたこそこのスレを卒業した方がよいのでは
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:47:13 ID:nB1BDm+x
>>967
>>968
俺はいいけど、腕相撲に参加してない他の人がかわいそうだったよ
クエ募集の呼びかけもすぐに流されちゃうし、当然誰も集まらないからすぐ出て行っちゃったね。
腕相撲大会も面白いだろうけど、せめてドンドルマのタイトルを「腕相撲大会開催中」とかにすべき
それくらいはマナーだろ
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 12:47:23 ID:Q9IlX+rY
まあ、このスレに書いてあるわけじゃないんだが

愚痴スレテンプレ
>愚痴ったからには叩かれることはなるべく覚悟しましょう

ネトゲとはそういうもんだ。
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:00:05 ID:cchrC7qx
昨日の腕相撲大会ではしゃいじゃいました
場が和むと思って・・
クエ貼ってた人に迷惑かけてたんかな
ごめんなさい
慎みます
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:00:09 ID:/qvI1JaN
>>970
そんな看板もあったのか!今度やってみよう。

私が入門区の時には腕相撲大会ってほどじゃないけどよくあったな腕相撲。
そこから仲良くなってフレ登録ってのもよくあることなんだぜ。

たしかにただ狩りをしたい人・そういうノリが嫌いな人にはには邪魔でしかないんだろうけどさ
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:00:33 ID:/qvI1JaN
>>970
そんな看板もあったのか!今度やってみよう。

私が入門区の時には腕相撲大会ってほどじゃないけどよくあったな腕相撲。
そこから仲良くなってフレ登録ってのもよくあることなんだぜ。

たしかにただ狩りをしたい人・そういうノリが嫌いな人にはには邪魔でしかないんだろうけどさ
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:03:26 ID:7u/FYtsI
盛り上がることは悪いことじゃないさ
なるべく他の人に配慮して、度が過ぎるようなことさえなければ。
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:08:32 ID:Q9IlX+rY
時々、街中の会話でクエ募集ログが流れる、とかいう愚痴めいた
ことを書く人はいるけど、クエ募集は板に貼りだされてるんだから
わざわざ言わなくてもいいような気がするんだが
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:10:26 ID:o34DcLql
>>970
周りに気を遣うのも必要だが、腕相撲で盛り上がっててそれに興味がないなら
街移動すりゃ済む話だろ。大して手間がかかるわけでなし。
心の余裕なさすぎなんじゃない?
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:13:21 ID:bVDA2fZi
>>965
5人以上居たときどうするのか。
しかし、その街に何人居たかは知らないけど募集のログがすぐ
流れちゃうくらい腕相撲が盛り上がってたんならログ流れなくても
人集まりにくかったんじゃないかなぁとは思うよおいちゃんは。
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:21:28 ID:oWfAc83z
チャットはチャット入力画面の左側の
全体
その場
個人
猟団

とか並んでいる文言がボタンになってて、
それをクリックしてONとOFFを切り替えるとそれに対応した
チャットが表示されなくなるのでお試しアレ。

画像サイズ小さい人で真剣に狩ってる時に、
猟団チャットとかでウィンドウがでて邪魔になるひととかおすすめ。
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:22:59 ID:oWfAc83z
次スレ立つ気配が無いから今から立てるよ
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:40:19 ID:oWfAc83z
【MHF】初心者の為の部屋5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1202876671/l50

建て終わり。
あと新スレ2-3はちんじゃえ><
新スレテンプレへの意見・ご希望・中傷などは一切受け付けない。
案など色々ある人は各自スレで話し合ってまとめて、
スレ住人の了承とってから次スレ900-950くらいにまとめると吉。

もしくは立てる人が自分で考えてアレンジやらして下さい。

・変更点
1.1鯖猟団2つに変更
2.2鯖猟団名の変更
3.クック先生の講座のURLを追加
4.ネ実2のルールの追加
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 13:43:13 ID:FrJr9bQ+
>>970
どんな閉塞空間にいるんだよw
だからギスギスオンラインっていわれるんだ
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 15:25:49 ID:nB1BDm+x
>>977
もちろんたいした手間じゃないけど、そうだからという理屈で
普通にクエを求めに来た人のほうをどかすってのは筋違いだろう。
ましてやそういう人たちのことを「心が狭い」とか良く言えると思うよ。
ドンドルマのタイトルが「腕相撲大会中」とかならあんたのその理屈もわかるけどね
要は俺の言いたいことは>>975だってことだ
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 15:38:30 ID:BmyYKDka
確かにクエ貼って募集してる人がいるなら、そいつらはとても迷惑だな。
だが、わざわざ初心者スレに書き込む話題でも無いな。こんな風にはならないでね、って言うならともかく。
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 15:42:44 ID:43DJqcTu
とりあえず初心者の目標としてクックを狩ったんだが、次はどこらへんで攻めるといいだろう
片手とヘヴィ使ってるんだが、いい目標とかあったら教えてくれ
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 15:45:32 ID:7u/FYtsI
入門区での出来事って書いてあるし、さほどスレ違いということでもないような。
こんな風にはならないでね、的な意味にもとれるし。どうとるかは個人の問題だけど。

なんか自分で書いた内容こそスレ違いな気がしてきたごめん。
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 16:07:33 ID:oWfAc83z
こんな風にはならないでね的な意見としても、
人間二人居れば派閥に分かれるんだよ。
このスレだけでも
「気にしすぎじゃ?」「迷惑な奴らだ」「自分が移動したら?」
「直接言えよ」「愚痴なら愚痴スレいけ」
など実に多彩。
だからココでは相談やら意見を出し合って聞いて自分自身で推敲することしかできないと。

まぁ自分はただ吐き捨てるだけの愚痴なら愚痴スレ行け派ね。
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 16:19:06 ID:bVDA2fZi
>>983
心が狭い、と心に余裕が無いのとはまた違うのぜ。
まー腕相撲大会も突発的に始まる事もあるだろうし、タイトルに関しては
大目に見てもいいんじゃない?空いてる街探して飛べよと思うかもしれないが
突発的にこういうのが起こった時って、周りの見知らぬ人も参加してこないかな?
とか期待しちゃうものだしさ。>>973みたいに、そういう看板がある事自体
知らない(知らなかった)人もいるみたいだしね。

ネトゲ初心者の人も結構いるだろうから、「クエ募集のログ流れちゃうからちょっと
控えめにお願いしますね」って言える心の余裕も欲しいところ。
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 16:21:27 ID:u+bQgTAI
>>964
ttp://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%B3%C6%C9%F0%B4%EF%A4%CE%C6%C3%C0%AD
私はこんな感じで作りました。数字は作成可能HRのつもりですが自信ありません。
片手:デスパライズ(2/1)→デッドリィタバルジン(5)orプリンセスレイピア(11/8)
双剣:ギアノスクロウズ改(5)orツインハイフレイム(22)
大剣:ジークリンデ(11/8)orティタルニア(22)
太刀:鬼斬破(22)or白猿薙【ドド】(11/8)
ハンマー:大骨塊(1)→バインドキューブ(8)
ランス:バベル(5)→鋼氷槍-改(22)or豪槍グラビモス(22)or黒槍グラビモス(15)
ガンランス:討伐隊正式銃槍(8)orホワイトキャノン(15)
弓:ハンターボウV(1)→パワーハンターボウU(15)andオオバサミV(15)
ヘビー:ガノスプレッシャー(17/15)
それぞれの武器にコメントしたいことがありますが、ガンランスだけ。
スティール、できれば討伐まで強化しないとはじかれて使い物になりません。
フルフルがよい練習台になると思います。
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 16:25:21 ID:Uw5GspsR
>>989
錆びた槍ウラヤマシス
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 16:42:58 ID:bVDA2fZi
>>964
んでは自分からハンマー系を。
骨系・アイアン系どちらから始めてもどちらも良い点があるのでお好みで。
無難にいきたいならアイアン系が切れ味・威力の点では安心出来るかと。
スタンさせる事が可能+威力も高い+見た目で大味な武器に見えるかもしれないけど、
その実ハンマーの攻撃は味方を吹き飛ばしたりカチ上げたりするものが多いうえに
自身はガード不能なので結構繊細な武器だと思ってる。
PT戦闘ではサイズが小さめなクックやゲリョスは味方を巻き込み易く、ババコンガや
ドドブランゴ等の振り向き行動で体に引っかかると溜めや攻撃が解除されてしまう敵は
持ち味が発揮しにくく苦手な相手かと。
溜め2以降の攻撃は弾かれてもエフェクトのみで弾かれモーションにならないのが良い。
あと、基本的にPTではスタンを期待されるのでプレッシャーがかかりますw
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 16:52:27 ID:FsLSsTT3
>>964
雪山・塔でギアノスを飽きるくらい狩って剥いでおいた方がよい
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 16:53:14 ID:M9mhWkYQ
初ギザミ行ったら怒りっぱなしで俺涙目
何あいつカルシウム足りて無いの?
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 17:09:16 ID:PfJLSkAv
ソロギザミとか達人の域だから
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 17:10:07 ID:cchrC7qx
将軍様に対して頭が高い!
てことだな

瀕死になると怒りやすいのかな
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 17:12:07 ID:bVDA2fZi
でも将軍様はまだ子供っぽさが抜けてないようで、度々
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
で元気に走り回られるから困るw
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 17:21:49 ID:jrfKqhft
>>996
ブーンの使用頻度が高ければ最強モンスターと言ってもいいんじゃないだろうか
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 17:37:35 ID:0CMiJO5Q
>>995
爪両方折ると怒りっぱなし
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 17:41:41 ID:7u/FYtsI
ギザミのまわりぐるぐる回ってたら追いかけっこみたいになってワロタ

         ∧∧  ∧∧             
         (*゚∀゚) (∀゚*)          
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/13(水) 17:45:25 ID:X9tjTxzk
1000なら初心者猟団員みんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。