【MH】モンスターハンター弓道部 39射目【弓LAVE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
弓と愛ついて語るスレッドです。
いつまでも初心を忘れず、軽やかなフットワークを駆使して
弓の性能を最大限引き出せるあーちゃんを目指しましょう。
◆愛ーちゃんの心得
「中らざれば死 中りても貫かざれば死 貫きてもその技 久しからずば 死」
◆公式サイト
┣【M H】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣【MHG】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
┣【MHP】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
┣【MH2】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
┗【MHFO】 ttp://www.mh-frontier.jp/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【総合サイト】       ttp://www.pensil.jp/mh/
┣【ダメージ関連】      ttp://mhtt.biz/
┣【2データサイト】     ttp://www.geocities.jp/data774/
┗【解析サイト】       ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
前スレ:http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1156251994/
次スレは(c´・ω・)》          −( ゜∀゜)→>>950
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 14:05:56.36 ID:0PY8id5i
基礎知識:

・射撃
  矢は無限。弾属性。溜める事で威力が上昇する。溜め1は高速で射撃可能だが超低火力。
  ヒット数も増えるため、敵に狙われ易くなるので注意。また、ほとんど狙いを付けれないので不便。
  最低でも、溜め2までは溜めた方が良い。属性の倍率も(状態異常の効果も?)溜めた方が高い。
・近接
  右スティック↑で、矢を使った近接攻撃が出せる。最大二連。斬属性。
  二撃目の攻撃力は一発目の約1.8倍だが、攻撃後の隙は大きい。
  一撃目はバックステップや溜めでキャンセル可能。二撃目はキャンセル不可。
  意外と威力があるので(強撃ビンでさらにUP)、ネコや虫、蟹はこれで対処しよう。
・ビン
  弾丸のように選択してR3ボタン押し込みで装着。
  強撃、毒、麻痺、睡眠の効果を矢に付加できる。
  強撃は矢の威力が1.5倍になる。最大50本所持できる。
  その他のビンは最大20本。状態異常の付加は、拡散射撃が最も効率がいい(らしい)
  近接攻撃でも状態異常は発生するが、蓄積量がかなり少ない模様。
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 14:06:16.43 ID:0PY8id5i
移動中の硬直(☆重要):
 移動中に一段階以上溜めた状態で左スティックがニュートラルになる、もしくはR1を押すと
 1秒程度キャラの動きが硬直します。弦を引き始めたら撃つ時まで止まらないようにしましょう。
クリティカルについて:
 発生すると1.5倍の威力に。ヒットエフェクトが大きいものになり、音も変わります。
 距離の目安は、山形に描く照準の頂上付近。 
 拡散→連射→貫通の順にクリティカル距離が遠く、範囲が広くなっていきます。
 ボウガンに比べてクリティカル範囲は短め。 拡散&連射のクリティカル距離は特にシビアなので体で覚えましょう。
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 14:08:55.74 ID:0PY8id5i
射撃タイプ:
・連射
  縦方向の狭い範囲に、複数の矢を同時に放つ。
  小型〜中型の敵や、弱点の集中攻撃、部位破壊に向いている。
・貫通
  一発の矢が敵の体を貫く。体格の大きな敵だと多段ヒットする。
  多段ヒットを狙えるような、中型〜大型の敵や、弱点が隠れている敵に向いている。
・拡散
  横方向の広い範囲に、複数の矢を同時に放つ。他と比べ威力はやや低め。
  ビンを使った状態異常が比較的入りやすい。(未確定)

弓の取り出し、収納:
 弓の取り出しは、立ち止まっている時に行うと、長いモーションになってしまいます。
 ですが、移動中なら短いモーションになるので積極的に活用していきましょう。
 弓の収納は比較的長め。立ち止まっている時は少し短いモーションでしまうことが出来ます。
 ただし、立ち止まっていても構えている状態だと、モーションが2段階になり長くなるので注意。
 状況に応じて、その場収納と移動収納を使い分けるといいかも。
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 14:15:04.15 ID:bE4WyNvG
>>1
乙イェア(・∀・)イェア
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 14:23:54.05 ID:vEGa4Ump
弓の選択について:

・連射タイプ
 ハンターボウV 攻168 ビン:強、毒、麻、睡
・貫通タイプ→
 ワイルドボウV 攻192 ビン:毒、麻、睡

弓は序盤では上記の2種しか作成することができないため、
スタイルや敵に併せて使い分けていくことになります。

また、中盤〜オン上位到達までは、
・連射タイプ
 パワーハンターボウU 攻202 ビン:強、毒、麻、睡
・貫通&拡散タイプ(クィーンUは装填数UPで万能化)
 ハートショットボウU 攻192 ビン:強、麻
 クィーンブラスターU 攻192 ビン:強、毒 

上記の3つと火属性弓(貫通のプロミ、拡散&連射の凄弓)の中から自分のお好みで。
ただし、属性弓はクリティカルが確認できないので、慣れるまではオススメできません。
どうしても悩むアナタには、使い易いハンターボウorパワーハンターボウがオススメ。
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 14:24:16.88 ID:vEGa4Ump
スキル組み合わせ装備例:

その1(下位で作成可能)
・スタミナ&装填数+
  頭イエローピアスLv1+弾穴珠x1
  胴バサルレジストLv1
  腕ガレオスガードLv4+弾穴珠x1
  腰バサルコートLv4+弾穴珠x1
  足ガレオスレギンスLv4+弾穴珠x1

・スタミナ&高級耳栓+悪霊の加護(オマケで龍耐性+5)
  スロット2以上の武器+防音珠x2
  頭タロスキャップLv3+防音珠x1
  胴タロスレジストLv1
  腕タロスガードLv4 +防音珠x2
  腰タロスコートLv4 +防音珠x1
  足タロスレギンスLv3+防音珠x1
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 14:24:44.01 ID:vEGa4Ump
その2(以下上位のみ)
・スタミナ&自動マーキング
  頭イエローピアスLv1+透眼珠x1
  胴ランゴSレジストLv4+透眼珠x1
  腕ランゴSガードLv1+透眼珠x1
  腰ハンターUコートLv2+千里珠x1
  足ハンターUレギンスLv5+万里珠x1

・スタミナ&高級耳栓+悪霊の加護(悪霊は武器スロット1つで消せます)
  頭ガレオスSヘルムLv5+強精珠x1
  胴タロスUレジストLv1+防音珠x1
  腕タロスガードLv4+防音珠x2
  腰レイアフォールドLv1
  足クロムメタルブーツLv7+防音珠x2 or タロスレギンスLv5+防音珠x2
  (クロム足にした場合は武器スロット1以上のみ)

 ※あくまでも例の1つです。必須装備ではないし、防御も低め。
他の組み合わせ等は過去ログか、スキルシミュレータで自分で探してくれると嬉しいかも。
スキルシミュレータが置いてあるサイト(質問スレまとめ)
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 14:26:19.01 ID:0PY8id5i
龍頭琴入手法
始まりの唄を17〜20回聞く
幅があるのは歌を聴くことで何らかのポイントが溜まっていくため、それまでの
唄の状況による?

始まりの唄入手法
キングチャチャブーから剥ぎ取りましょう

温暖火山昼のキングチャチャブー無限湧きの方法
・絶対にMAP7に行かない
 チャチャは4(2)/7(1)/8(1)沸くので7の出現フラグを出すと無限モードに突入しないっぽい
 ランダムでいきなりMAP7から始まったらリタした方がいいかもしれない
・MAP4のチャチャ黒石2個を確実に先に倒す(この場合MAP切り替えは当然キャンプと往復)・MAP4の2匹を倒したら5→6→8経由で8に行く(MAP7を通らない!)
・MAP8の真ん中の堀場のチャチャ黒石を倒す(当然このMAP切り替えは6との往復)
・倒した後1匹目のキングは確実に居る (黒猫も復活)
・キング倒して、黒猫も倒しMAP6に行き再びMAP8に行くと高確率でキングと黒猫が復活してる
 復活回数は知らんが唄が手に入る9回までは黒猫もキングも復活した
 あとは知らんが無限ではないようだ
剥ぎ取り名人装備をしていきましょう
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 14:28:03.52 ID:0PY8id5i
場所:”チアフル” 自由区2−○○ 「仲間と遊んでいます」
時間:
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

            ∩___∩  rニ,\  
         r-,   | ノ  肉   ヽ |ヽ ヽ、   
     ヨ}―{  ノ‐/  (゚)   (゚) |‐>| \ l 

上位クエ行きたい?HR高すぎて引く?
じゃあ達人区とか新人区で立てればいいんじゃん?

ちゃんと告知を忘れずにね♪
――――――――――――――――テンプレ終了――――――――――――――――
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 14:29:18.56 ID:0PY8id5i
追加で神が創った携帯用MH時計(Flash)
ttp://www.next-vision.org/flash/mh2clock/
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 14:34:38.89 ID:vEGa4Ump
テンプレ張り終わり完了
ID違うのは書き込み規制回避するためなのでキニシナイ
直すとこあったら早めにご連絡ヨロシコ


ではこれより弓道部座談会を開始します
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 14:49:59.31 ID:bE4WyNvG
>>11
携帯から見たら訳分かんなくてDLなんてできなかったぜ?
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 15:17:54.60 ID:7Y37kM8h
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 15:54:40.65 ID:vEGa4Ump
ダウンロードはここからなんだぜ?
ttp://www.next-vision.org/flash/mh2clock/download/
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 18:00:41.23 ID:01Fx34wX
>>1
殲滅と破壊の剛乙
17LAVE:2006/10/28(土) 18:30:32.48 ID:sWgn8Nte
すまん…仕事中で踏み逃げしちまった…
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 18:52:31.57 ID:ReGcpkMa
>>17
気にスンナ
名前は使わせてもらったがな⊂⌒~⊃。Д。)⊃
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 18:53:30.08 ID:bKwqaVu1
よく見たらLAVEにしてるじゃんw
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 18:54:13.73 ID:PFUKrcVI
折角上位に上がったのにまだ一つも上位弓作ってない…

それでソニック作ろうと思ったんだが寒冷:沼2で毒玉やるのが一番手っ取り早いのかな?
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 18:56:15.77 ID:BeilUWA8
>>15
sugeeeeeeeee!!!!!11
なんか感動したんだぜ?
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 19:04:58.77 ID:Dq78fXfx
>>20
沼地は電光虫がうざいんで火山の2がいい気がする
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 21:13:01.60 ID:IXvnvQJO
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/28(土) 21:43:23.39 ID:ul71KIac
今日こそはシチーに突っ込むZEEEEEEEE
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/29(日) 00:10:56.94 ID:lq66R1Wb
初参加しようと思ったら閉まってる件について
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/29(日) 00:14:25.95 ID:5fM0N6ad
ついさっき解散した件について
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/29(日) 03:55:32.98 ID:B6eawOrC
>>1

>>20
寒冷期・火山夜のエリア2で
カンタ2箇所無限沸き
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/29(日) 13:57:14.86 ID:40MSX1IK
ブロスU火事場+2TUEEEEEEEEEEE
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/29(日) 14:01:20.15 ID:0Cosgiid
おまえらヘタすぎ。
もうちょっとここで勉強してから報告してください。
身の程をわきまえよう。
http://megaview.jp/topic.php?&v=493550&vs=0&t=11851573&ts=0&m=n&lmx=26
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/29(日) 14:05:44.75 ID:UeSHzeW9
マルチ宣伝乙
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/29(日) 14:48:05.74 ID:4dII8ACF
ブロスU裸でラージャン10分針討伐とな
数学的に計算していったらどうなんのかちょっと気になる
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/29(日) 16:07:37.69 ID:fe9gMc8w
もくもくと計算していたがふと疑問に思った
貫通Lv4って6ヒットだよな?これはラージャンのどの部位になんヒットするんだ?

そもそもラージャンに6ヒットもできるのかと。
貫通のダメ計算、いまいちムズイ・・・
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/29(日) 19:52:42.52 ID:fe9gMc8w
うん、時を止めてしまって正直すまんかった
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/29(日) 21:02:15.98 ID:Vg+51UTc
>>33
世界中の誰しもがお前を責めても、
この俺だけは君を守ってあげるよ。
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/29(日) 21:09:49.55 ID:aWaY0IDf
俺にはラージャンに貫通でいくって言う思考自体理解しかねる

猿、普通の飛龍は連射、蟹でかい飛龍は貫通と決め付けてるへたれ弓氏ですよ
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/29(日) 21:15:34.02 ID:KoJLaEAk
俺は貫通は蟹とガノぐらいかなー
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/29(日) 23:44:05.36 ID:6pzLlOpv
ttp://megaview.jp/view.php?&v=493550&vs=0
の「上位クエソ討伐写真館」

ここに
「最初は四人でやって倒しそうになったら三人がリタイアして討伐する
それで最後の画像だけうpればソロでやった感じになる」
と書き込むと半日以内に削除されます。
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 07:06:37.16 ID:v3B4qhQr
最近、弓はじめたんですけど上位バサルにソロでいったらバサルと戦う前に子蟹3匹とドスイーに蹂躙されました
みんな蟹3匹に狙われたらどう対処してるんですか……
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 07:13:04.40 ID:c5oFNXDx
逃げてください。
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 07:28:11.62 ID:v3B4qhQr
>>39
了解しました
全力で逃げます
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 08:16:53.48 ID:s4H0ra2x
>>37
ワロタw
迅速な対応ができる管理人さんですね
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 10:00:25.50 ID:fCHeK0KM
弓4人でドスイー囲んでペシペシ撃ってたら、なんか哀しくなった
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 12:22:07.10 ID:xQkra7a6
カニのいないところで戦うのが楽だあね。
小ネタだけどカニは音爆弾や小タル爆弾食らわすと
動かなくなるので、その時殴るといいかも。
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 15:24:53.31 ID:XJb9hDrO
ソニックボウがUとV一気に強化できるけどさ
やっぱりVの方がいいよね(´・ω・`)
ユニオン・・・('A`)
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 15:57:55.27 ID:7YKP2n96
しかし、全体的に見て弓の生産素材はそれほどキツいわけでもないんだよな。
強いて言えば、国崩の紅玉がレアで、日輪のヒレ3つがやや面倒ってくらいか。

ただ、竜頭琴のマゾさだけはガチだけどな。
あとは、剛弓が性能の割に値段が高いことくらいか・・・。
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 16:31:26.17 ID:fCHeK0KM
個人的に日輪に使う証か絆かが気付いたらなくなってるから困る
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 19:25:50.47 ID:Nx5avdlA
え????????
絆か証て入手できる枚数決まっとるん?
マジかよ
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 19:40:49.72 ID:PzH4LbmT
他人の試験手伝う、祖龍紅龍で手に入る
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 20:12:35.37 ID:Nx5avdlA
>>48
サンクストンクス
本日より弓試験ジャーに転生しますた
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 20:20:06.20 ID:xQkra7a6
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 20:57:24.99 ID:fCHeK0KM
日輪に使うヤツってえにそるーしか出ないんじゃなかっけ?
あんま覚えてねぇけど
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 22:34:11.46 ID:Nx5avdlA
必要素材
龍木×2
浮岳龍のヒレ×3
浮岳龍の体液×
3戦友の証×5

ヤマツをちゅちょいと狩れば完成
お手軽だよね
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/30(月) 22:58:27.79 ID:XJb9hDrO
しかし【月輪】となると急に難しくなるんだよな
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/31(火) 01:28:01.57 ID:a0jiFLP3
たしか、
解析機 x1
解読の書 x1
改変の書 x1
が必要だったか
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/31(火) 04:54:26.51 ID:BaUqr5kD
まだ部室あいてんの?
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/31(火) 05:04:04.05 ID:xtLIHX4O
蟹の弱点は殻破壊の後のラオの口元に開いた穴を横から攻撃でおK?

溜め3より溜め2貫通のほうがいいんだっけ?
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/31(火) 18:22:48.60 ID:nH0uggGs
前スレはワタシの独断と偏見による
パワーマリモの触感の感想について埋めました
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/31(火) 18:27:33.86 ID:4YFLI8Kg
1000取りゴメン(´・ω・`)ス
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/31(火) 18:27:45.00 ID:0lqdCkOk
うめおつ〜
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/31(火) 18:48:20.78 ID:hqtFxc12
>>56
殻破壊後も貫通でしか届かない
殻破壊前も貫通なら届く
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/31(火) 19:45:19.56 ID:1ykNdQy5
部室ってまだ空いてる?
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/31(火) 20:10:36.90 ID:aUjqVM7B
弓は種類こそ少ないけど全属性ありから
恵まれてるんじゃないかな

ガンス笛はあれ
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/31(火) 20:29:23.19 ID:4YFLI8Kg
>>61
ちょww昨日の話だww
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/31(火) 21:20:03.04 ID:1ykNdQy5
あ、昨日か…
今日は大竹さんがやるから行けそうにないな…
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/31(火) 22:26:05.16 ID:EZ7alwDY
ブロス担いで火事場でソロ街蟹

拠点を守りきれないんだけど、どう立ち回ればよい?
蟹が立ち上がったときなんか足をペシペシ打っても空しい。
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/10/31(火) 22:30:50.94 ID:1a6LQn0P
山崩し構え中のBGMは、敵や場所に関わらず
越天楽でいいよ 今様でもいいよ
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 00:18:09.65 ID:vJHdlZnr
>>65
火事場勇弓なら砦50%残ったんだが、ブロス2はむずそうだな。
溜め2か3でひたすら弱点狙いかねえ
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 01:28:52.95 ID:FwBjj2Ri
対シェンの弓ダメージは
勇弓>山崩>ブロス でいいの?
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 10:12:50.95 ID:WkIqMwg2
ブロスI作製記念パピコ

遅いですかそうですか^^;
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 10:25:06.80 ID:ALw/0RS6
>>69
まだブロスTすら作れてない俺がいるからイインダヨ
悔しいからそるー狩って勇弓作ってやる

もちろん神ヶ島で行くけどな('A`)
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 11:11:41.94 ID:2bT7QeHg
かなり久しぶりに弓スレきたんだけど、
もう全然人いないのかな?
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 12:02:57.04 ID:bKazYpsY
プスから帰還してきた俺ガイル
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 12:22:04.13 ID:nC8mHJqr
おかえり〜
最近は初参加の人がたくさんきてくれて結構多いよ。
先週は8〜9人だったなー。
今日は20時頃にシティ立てます。
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 13:47:40.83 ID:2kFFDP3R
シティ立ててもいいけど部室の鍵返却するように言っておいて
大事な弓が盗まれたらどうすんの><
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 13:51:07.89 ID:mmgjvq5i
そんなつまらんネタはいらん
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 18:08:01.38 ID:ALw/0RS6
剛弓、ソニックV、パワハンU、日輪
しか持ってなくスキルも整ってない俄かが参加しちゃうんだぜ?

ごめんなさい撃たないで溜め1連射しないで('A`)
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 18:15:13.36 ID:viE+hrTl
>>76
それだけ持ってれば十分だYO!
俺なんて上位入ったばっかりで、まだPハン愛用中だYO!!ヽ( `Д´)ノ
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 19:02:59.58 ID:TXGxe9dI
>>76
号泣・日輪なんてもってない俺\(^o^)/オワタ
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 19:59:00.30 ID:nC8mHJqr
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 23:46:01.07 ID:nC8mHJqr
部屋鍵返却しますた。また遊ぼうね〜。
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/01(水) 23:50:23.64 ID:viE+hrTl
>>80
お疲れさんでしった
久々の4本にこっぴどくやられた俺ガノス
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 00:17:26.10 ID:1zOZ2VAS
今日初めて弓でディアやったら29分で捕獲できた
あんなに適当にやってこれだから捕獲だったらできそうだな
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 10:15:59.59 ID:FcdtSBFl
        /二二ヽ
         | 龍  |
         | 頭  |
         | 琴  |
         | 完  |
         | 成  |
         | 記  |
       __| 念  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 13:06:27.64 ID:f7r9E3zu
唄集めに力尽きたんだな…
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 13:40:41.33 ID:uOOrhC2b
ちょっとま待ってくれ、レイヴてなんだ漫画の事か、わざとかもしれんが意味が・・・
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 13:43:35.75 ID:PgKtgONb
ためらわない事さ!
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 13:44:12.55 ID:FJBFfYa1
愛ってなんだ?
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 13:57:13.21 ID:uOOrhC2b
>>87
幸せを願い守ることだ
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 14:14:05.42 ID:Ew+m91nL
>>85
弓道部シティで誰かが素でLOVEをLAVEとタイプミスした事から始まったっぽ
で気付いたらスレタイに入ってたというオチ
まぁ、この言葉の中途半端っぽさが弓っぽくていいジャマイカ
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 14:26:14.53 ID:uOOrhC2b
>>89
なるほどな、謎が解けたぜthx
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 16:09:55.83 ID:2nVUN5UD
しかもつい前スレでの出来事だ
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 18:38:14.06 ID:Ew+m91nL
しかもこのスレに本人来てるしなww
しっかりコテにLAVEとつけてくれてるww
>>17
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 19:13:20.12 ID:i0WXnpb9
>>87
ためらわないことさ
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 19:32:26.95 ID:woFhEAv8
〇o〇ン〜あばよ涙〜♪
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 21:30:35.02 ID:RYFh69cc
若さ、若さってなんだ〜

http://minnanoblog.blog61.fc2.com/
4本の角弓ソロ達成
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 21:32:51.39 ID:wNh4A0w9
振り向かないことさ〜

>>95
すごいね。
俺はようやくブロス2でラージャン撃破。
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 22:17:49.29 ID:eoc/QqNt
両捕獲なら耳栓装備でも十分可能なのにな
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/02(木) 23:01:17.70 ID:XUk7i4zy
はいはい
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/03(金) 01:28:47.60 ID:w/BKt7cd
残念、捕獲だったか・・。

火事場の代わりにルーツで行ってみたことあるけど
咆哮連発で結局手数が落ちて両討伐は無理でした。
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/03(金) 20:47:05.45 ID:T6NTzQrw
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/03(金) 21:37:08.98 ID:T6NTzQrw
部屋鍵返却します。ありがとうございますた。
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/03(金) 21:38:01.63 ID:XOWndswV
はやw
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/03(金) 21:54:12.42 ID:ItzztYFd
一時間経ってないしwテラハヤス(´・ω・`)
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/03(金) 22:09:18.88 ID:xUB3bOn1
いや違う!
ヤツラは俺らが数時間かかる量を一時間弱で終わらせたのさ…
な、何を言っているかわからn(ry
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/03(金) 23:48:07.83 ID:xjnwG5mx
おい!
今弓道部建てたらおまいらくるか!?
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/04(土) 00:02:09.02 ID:UGgycCtE
いくいく
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/04(土) 14:17:26.31 ID:UglZb+ab
薄羽は手に入ったんだがランゴスタの堅殻が手に入らないんだぜ。

森林?の7で大量発生する時期忘れちまった('A`)
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/04(土) 14:59:17.78 ID:ubhTM5w5
とりあえず寒冷期なら砂漠9の高台で無限沸きする
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/04(土) 18:54:19.05 ID:UglZb+ab
毒玉がないんでヴァイパー使いたいんですが、かまいませんね!?
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/04(土) 18:56:50.42 ID:IwYLs7uR
>>109
片手剣スレに行けばいいと思うよ
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/04(土) 19:53:13.92 ID:EEI38gYN
>>109
毒ビン装填すればいいと思うよ
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/04(土) 20:26:24.54 ID:L6WsZesH
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/04(土) 22:13:35.28 ID:L6WsZesH
部屋鍵返却します。ありがとうございますた。
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/04(土) 22:14:27.05 ID:UGgycCtE
はえーw
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/04(土) 22:37:59.72 ID:IwYLs7uR
ちょww今日も早いよwww

一時間経ってないしwテラハヤス(´・ω・`)
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/04(土) 23:38:40.55 ID:L6WsZesH
ん?一時間半くらいじゃね?
誰も来ないからしめたんだけど、もうちょっと遅い時間のがいいかな?
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/05(日) 00:58:06.73 ID:h12P57+k
日曜日シティ需要あるかな?
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/05(日) 09:43:03.97 ID:5nE0+0C9
部屋鍵返却したらその日は部室立てちゃ駄目なのか?
立ってなかったら誰かが立ててスレに書き込めばいい希ガス。
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/05(日) 11:54:55.84 ID:iehguILQ
グラビにはブロスUか悠久か琴かどれで行けばいい?
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/05(日) 12:17:11.75 ID:x848kgsv
>>117
YOU建てちゃえYO


あ、俺はブロスT作る為に脳汁集めてくるわ
('A`)シチーイクカモ
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/05(日) 12:19:11.81 ID:x848kgsv
sage忘れスマン
カンタロスとタイマンはってくるよママン
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/05(日) 16:08:48.56 ID:warb9iDX
>>117
「シティを建てる」・・・そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜなら オレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にシティを建てちまって もうすでに終わってるからだッ!
だから使ったことがねェーッ!!!!
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/06(月) 11:27:17.17 ID:LTtkoCb3
唐突に質問するが、スキルで何か素敵な組合せってナニがある?

装填ランナ、高級ランナ作ってコレで良いかなとか思い始めたんだ
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/06(月) 12:20:13.16 ID:yWN4I6O2
ボマーランナー+山崩でFA。
今日は21時頃にシティ立てる予定ですが、
時間の要望があれば言って下さい。
誰も来なければ22時頃に閉めます。
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/06(月) 13:11:14.58 ID:kL82Ejs3
黒グラ用に琴耳栓装填作ってみようと思う。
でも防御150台だからきつい気がするんだよな・・
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/06(月) 14:21:41.03 ID:3b9IXQKV
高級で150あったら十分すぎね?
俺は耳押さえてる仲間射っててよくこんがり肉になるけどな
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/06(月) 16:17:29.11 ID:6ZpRIHHS
ちょ、高級耳栓だけでよかったらちょっと頑張れば普通に200超えられるYO
そんな俺は高級耳栓無いと狩にいけないへたれ弓師
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/06(月) 20:46:51.16 ID:9VpFLcvb
上位にあがったばっかりの俺でよければ弓道部いきまつ
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/06(月) 21:26:31.12 ID:yWN4I6O2
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/06(月) 23:42:07.25 ID:H7LihNtf
部屋の鍵返却します。今日はありがとうございました。
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 01:47:31.05 ID:M/7/hDwO
ちょっと聞きたいんだけど>>95に書いてあった追撃ちってのはどれくらい有効な技?
初めて聞いたんだけどもしかしてソロやるならごく普通に使うくらい当たり前だったりする?
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 01:55:14.71 ID:cCMC/Jrj
いや、俺もそれ読んで試しにやってみたけど別にそこまで有効な手段ではないと思われる
普通に戦ってれば溜め1の攻撃力なんて低すぎて話しにならないし、溜め1撃つならちょっと溜めて溜め2にする
他で追撃ちって言葉聴いたこと無いしな
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 01:57:40.47 ID:M/7/hDwO
>>132
thx
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 03:36:30.39 ID:F61oDhrF
ディアが潜行する時とか、誰だって意識せず
その時点から間に合う段階の溜めを撃ち込むだろうに
それを追射ちとか単語作ってテクニックぽく語ってるのがキモい

それよりもっと精進すべきところがあるだろ、火事場で捕獲ギリギリって…
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 03:44:40.17 ID:F61oDhrF
つーかよく読んだら、本来は次の溜めを始めるべきタイミングで溜め1射つのな…
てっきり溜め2〜3が間に合わない場面で溜め1を、てことかと思ったが


やればやるだけ損するテクニックですね^^^^;
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 09:26:27.13 ID:Dq+Hh6xD
今まで溜3信者だったんだが、溜2で手数稼いだ方が良くないか?
まぁブロス使っているっていうのもあるんだが
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 09:43:30.46 ID:+Sb1tJFL
だから場合によると何度言えば・・・

それじゃあ貴方の思考によると最終的には溜め1連射に行き着くのですね^〜^
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 11:31:40.87 ID:Xmb/XEPs
>>135
弓ソロだとかテク云々よりも、
上から物を言うようなこいつの態度が気に入らん
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 12:17:19.99 ID:1nFLM4fl
>>136
俺もブラスターやブロスみたく貫通弓しか使ったことないけど、
グラやディアは溜め2のみの方が明らかに早く沈むね。
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 12:59:36.18 ID:VbOyN0ej
それヒット数すくないだけじゃ・・・
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 14:42:37.20 ID:cCMC/Jrj
オフ黒ディアを勇弓でそれぞれ5戦して時間計ってみた
溜め2貫通のみ、主に翼体翼を貫通か尾胴翼を貫通で、平均17分
溜め3連射のみ、主に尻尾狙い、狙えない時は翼撃ちで、平均16分
どちらも平均ボディサイズ2100くらいだった
結果的にそんなに大きな差はでなかったYO
まぁ俺がへたれなだけかもしれんがな(´・ω・`)
オフのディアはホーミングがキツくて鬱になるYO
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 15:00:26.50 ID:9S60Vdkj
何もオフで5戦もしなくても・・・

俺がブロスで双璧ソロしたとき、腹に集中できるから溜め2のみで試したことがある。
普段は溜め3メイン(のみではない)で35分くらい。
ところが溜め2のみでやると45分くらいかかった。
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 15:52:28.30 ID:1nFLM4fl
この後
「話題に乗ったふりして実は自慢したいだけのゲーム名人乙」
「いや双璧ソロくらい誰でもできるっしょ^^;」
以下gdgdの流れを回避できるのは君しかいない!m9( ^ω^)
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 15:55:20.57 ID:keMxbN8y
黒ディア相手に
悠久と疾風V
どっちが
強い?
145136:2006/11/07(火) 16:41:29.86 ID:Dq+Hh6xD
>>139
>>142
なんか意見が割れたなぁ
まぁでもよく考えてみたら俺は溜2連射が好きで、
溜3連射よりもいい、もしくは同じぐらいのダメージって言って欲しかっただけみたいだ。

タイムアタックかけている訳じゃないから気持ちいい溜2連射で行くことにするよ

146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 17:45:17.07 ID:keMxbN8y
パワハンだと溜め3メインダケドナー
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 19:21:57.62 ID:iuRk/fRV
勇弓も剛弓もない身ですけどチアフル自由区2の40に部屋建てました。
孤独に耐え切れなくなったら閉めますね^^
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 21:08:50.52 ID:iuRk/fRV
えーと一旦部室閉め掛けましたがまだ続いていますーよろしければどうぞー
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/07(火) 23:49:34.63 ID:RslU9WC2
シティー鍵返却しました。ありがとうございました。
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 07:14:12.49 ID:NO+ZQ0qg
溜め移動しながら視点いじれる人ってすごいよね
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 09:24:01.04 ID:eXQLKqqi
更に溜めてる途中に、徒歩でも危なくなったら
溜めたまま回避できるのも凄いと思う。
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 09:47:42.90 ID:vaeGvEI3
溜めながら回避は結構みんなできるんじゃないか?
終盤になってくるとできないときついし
溜めながら視点移動はできるきがしねぇ
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 09:53:34.00 ID:jcpdHNov
溜めながら視点変更て変態かよと
たまにやろうとして、指つりそうになります^^;;;;
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 10:01:57.32 ID:IOwaAmtj
確かに視点移動やってると指つりそうになることがあるなw
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 10:32:15.63 ID:lunmoen8
見たい方向向いてL1じゃダメなんか?
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 11:11:18.47 ID:JJaeldZ2
標的の高さの調節のことじゃないの?
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 11:37:45.86 ID:jcpdHNov
溜めながら移動しつつ視点変更じゃないのか?
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 11:56:24.92 ID:vaeGvEI3
俺が思ってたのは溜め移動中十字キーでの横方向視点移動だけど
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 12:23:54.81 ID:lunmoen8
>>158 わかった。ザコ狙いながらボスの様子を見るとかの時に使う技のことか。


スマン、俺はストレスなく普通に左人差し指左側面で視点移動できてる・・・・
俺変態
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 13:55:23.40 ID:cenT1gyP
>>95
ガンスレの奴らよりきめぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 15:37:26.13 ID:s90bYx3c
>>152 >>159
溜めながら移動しつつ十字キーで視点変更できるけど回避はできない俺も変態なのか
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 15:46:10.72 ID:eXQLKqqi
>>161
俺漏れも
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 16:11:21.68 ID:LCsFWdt8
>>161
フリーの右人差し指をすかさず×に配置するんだ
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 18:28:47.83 ID:WKg6E2z7
今日は部室開く予定あるのかな?
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 19:13:10.02 ID:eXQLKqqi
>>164
今から開けるなら殴りこみに行きますお
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/08(水) 20:10:30.75 ID:q+VoSOlR
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/09(木) 00:27:33.86 ID:N4Vknt2P
部室鍵返却します、ありがとうございました〜。
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/09(木) 00:50:17.72 ID:osH+/Ppy
勇弓強いなwww砦シェンの殻に後ろから溜め2、
最後のマップで大砲と撃龍槍一発ずつで32、3分で沈んだwwww
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/09(木) 03:25:02.11 ID:sm2u90d5
ブロスと勇弓でペアでラオいけました
背中だけ壊せなかった
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/10(金) 16:53:02.10 ID:gsQIEcb+
つ【巨乳爆弾】【バリスタ】
ていうか時間止まりすぎじゃね…?
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/10(金) 18:29:32.04 ID:rFiXftV8
じゃあ勇弓でラオソロが撃退止まりの俺が参上

ラオの右前方〜横辺りで溜め2で弱点(と思われる所)撃ってるんだが死なねえ('A`)('A`)
明らかに怯みが足りないのは解ってるんだがヨー

ソロスレで確か「ラオが右足出すごとに」位の頻度で怯みが必要って誰か言ってたんだがそんなに怯まねー
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 00:01:11.96 ID:e5bQmhmm
初めて弓使いたいとおもた。そこでまず防具から製作することにした

ランナーは確定として、他に必要なスキルある?
耳栓・装填数UPは正直いらないと俺は思った。ちなみにオフ専です
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 00:04:24.07 ID:jAx5110A
>>171
ラオの体の腹の部分に消えるように入っていって
内部でヒットするときがある、そこが弱点らしい
溜め2の貫通ひたすら連射すれば行けるよ!
欲を言えばランナーか狂走あるとなお良し
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 00:04:30.34 ID:NpCCz/T+
オフ専ならランナーのみでいける。

俺がそうだった。
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 00:15:58.64 ID:jAx5110A
必要なスキル?

ビンが尽きても
蟹に苛められても
虫に刺されても
猿に追っかけまわされても
テオ、ナナ、ナズチの角が折れなくても

あきらめない心さ

あとは溜めながら十字キーで視点移動?
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 00:27:55.21 ID:e5bQmhmm
>>174>>175

おお、さすがプロの意見は普通とは違う
とりあえずランナー装備作ってからいろいろなスキル試して試行錯誤していくことにしたよ
レスサンクス。今日から俺も弓頑張る
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 19:11:39.22 ID:QJ7bEyVd
最初のうちはランナーはあえて使わないのもおすすめ
ムダに溜め時間を増やさない立ち回りができるようになるよ
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 19:41:50.29 ID:AtyX62Nf
なあなあ、高級耳栓付けてブロスホーンUで四本角行こうとしたんだ
そしたらさ、元々いた奴に弓弱いとか言われて移動されて、
次に入って来た奴にも弓弱いとかってわれたんだ。・゚・(ノД`)・゚・。

でもさ、俺武器は色々使うんだけど、ブロス相手だと弓は早い方なんだよ
咆哮対策さえすれば相性もそんなに悪くないと思うだが、おまいらどう思う?
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 20:00:07.52 ID:j3OgxuKF
>>178
お前さんの気持ちは痛い程わかる
俺はのんびり部屋で有休使っててそんな感じに移動されまくったからな・・・
だが、仕方ないんだ・・・奴等にとっちゃ弓は地雷扱いだからな・・・(´;ω;`)ウゥ・・・
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 20:12:08.09 ID:jAx5110A
>>179
そんなおまいらのためにあるんじゃないか!!弓道部!!
さぁ、みんなで弓を引こうじゃないか!!


って、最近忙しくてまったく行ってないんだけどなorz
スレは見ているんだけど最近あんまし町は建ってないっぽ?
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 20:20:09.28 ID:QWTPmJO0
>>178-179
気持ちはわかるけどもっと自信を持ってもいいと思われ
武器や装備をチラッと見ただけで出て行ったり、追い出したりするような人間とは一緒にクエに出たとしても面白くないでしょう
求人区とか特定の場合を除いて、ましてのんびり部屋なんかでそういう輩に出会った場合はスルーするのが一番
もっと自信を持とう弓使いの同志よ、過信はいけないけどね


ということで俺ももっと自信を持ってもいいよね。・゚・(ノД`)・゚・。
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 21:19:29.53 ID:vxDCMMh8
野最近弓を始めた新参だが良で山崩背負ってたらもう一人弓がきて
ノリで二人で黒竜いって30分ほどで目と翼を破壊するも時間切れだったんだが
弓ソロとかはいけるものかい?
もしくは弓4でいったりするとどんな感じだい?

183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 21:31:09.55 ID:jdChRgID
黒龍弓ソロはいける
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 21:32:53.49 ID:jAx5110A
>>182
弓はソロでもけっこう頑張れる子だYO
弓4人は弓道部に行けばわかると思うが近接がいない分好きなように射ることができて面白い
足を狙って転ばせることに集中したり、部位破壊狙って撃ち続けるも良し
ルーパーや反動軽減装填UPみたいにがっちがちの装備ってのがそんなに無いから皆装備は好きなやつのようだし

ちなみにソロについてはこちらへどうぞ
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1162036791/
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 21:34:12.61 ID:FVKvvMYh
黒龍は砲台のところに引っかけてハメれば弓ソロでも楽勝
顔にクリ距離維持できるからな
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 21:58:06.38 ID:ayLdoZby
弓って強いよね
レウス、レイヤソロなら超絶使うより山崩しの方が早く終わる
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 22:04:27.97 ID:aYT9Y/dJ
やればできる子なんだが他の武器よりも少々知識と慣れが必要だと思う
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 22:30:57.52 ID:otEx4SJX
頻繁に死ぬから印象が悪いんだよ
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 22:37:31.42 ID:NpCCz/T+
頻繁に死ぬのは大体タメ連射とかする俄

熟練者はあんまし死なないと思う。

俺は古龍とかあんまし慣れてないから5回に一回は死ぬけど…
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 23:22:38.69 ID:8IIDKqb7
弓が弱いなんてそんな事は無いぞ。
超絶だって数人集まらないと強いなんて言えない。

ちゃんとクリ距離等守れば十分な火力が出る。
この間上位火山テオを有給で20分未満で倒した俺が言うんだから間違いない(`・ω・´)
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/11(土) 23:59:56.89 ID:sW10jJj7
弓は敵の状態に左右されず、攻撃できるのが良いよな
安定したダメソース+ダメも高いって点で弓使いは好きだ

しかも野良で出会う弓使いが上手い奴ばっかだったり


以上、大剣使いからでした
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 00:37:41.89 ID:DaC7iEhX
祖龍が来てついに勇弓が作れる…
wktkが止まらないぜ

これで弓弱いとか言ってる奴を見返してやる(`・ω・´)
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 00:49:25.35 ID:W+rBQmS+
しかし>>192はこう言われるんだ

「超絶でお願いします^^」
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 02:48:10.76 ID:jruAlJnk
黒龍、弓ソロ記念カキコ
確に、ソロで行けたわ
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 09:39:39.55 ID:96yCnZJB
今日は祖龍か・・・wktkwktk

そして何度も既出の質問だろうが黒グラの立ち回りはどうすればいいんだぜ?
今は琴がないから高級ランナー+ブロスUで
ビンが無くなるまでは溜3基本の正面から腹を通すか、側面から翼怯み狙いの腹通し
ビンが無くなる頃には腹割れてることが多いから手数重視腹通しをやってるんだが
実際どうすればいいのか教えて欲しいんだぜ?
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 09:42:21.87 ID:BuROpgIh
>>194
kwsk
やっぱり主に頭狙い?
ソロだから揺れる頭に問題は無さそうだけど。
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 09:46:04.76 ID:BuROpgIh
連レスすまぬ。

>>195
黒グラの腹破壊は2段階だから、胸辺り破壊→下っ腹辺り破壊が
終えるまで肉質変化しなかったんじゃなかったか?
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 10:01:37.30 ID:96yCnZJB
>>197
2段階破壊終わるまでは肉質変化しないな。
でも全員が落とし穴持込で黒グラやればビン切れる前に近接が2段階腹壊してくれること多いから・・・ってこと。
近接の攻撃チャンスの増加の為に翼&ダメージソースとして腹を狙ってるつもり。
ビン切れるまで溜3ってのは溜2中心とも比較してそっちの方が討伐が速かったから。
切れたら溜2ってのは手数を上げて近接との連携で一回でも多く腹怯みを起こすため・・・と思ってるんだが


自分が間違ってるかどうか\(^o^)/ワカンネ
ちなみに水近接3(GKSやエメラルドスピア改など)+自分で、落とし穴・ビン50持込でエリア移動なしで倒せるくらい。
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 10:11:31.70 ID:BU94GskQ
>>198
しかし、その弓を麻痺ガンやら水近接に代えると討伐時間が縮まるというジレンマ

弓だって強いんだよ、弓だって・・・
ただ、時間単位での威力が低いだけなんだ・・・
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 10:50:46.56 ID:BuROpgIh
>>198
あぁ、接近付きなのか。
ならそれで問題ないと思う。

でも溜め3と溜め2と比較して3の方が速いって事は
手数よりもちゃんと溜めた方がダメは上だと思うが。
近接が3人いれば破壊後の溜め2も3もあまり関係ないと気がするけどな。
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 12:28:58.98 ID:DvrODdZ8
ランゴが温暖沼地高台で無限湧きしたお陰でやっと濃汁たまったよ
(`・ω・´)
で、ブロスTを生産しようと思ったら………
上質なねじれた角×2
…………………無いよママン
というわけでまたまたブロスTはお預けなんだ
どうすればいいのか教えてください
(´・ω・`)
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 12:37:04.40 ID:2fHEmPYS
さきにソニック作って白モノ狩るといいかもよ
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 13:05:45.62 ID:DvrODdZ8
>>202
そうか、サンクス
一応5回ぐらい白モノ狩ってあるんだが、その内白銀4本上質1なんだ(´・ω・`)
とりあえず黒ディアより白モノの方が吉?
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 13:06:18.46 ID:llAPGFVv
上位黒ディアならすぐ集まるよ
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 13:07:29.84 ID:DvrODdZ8
スマン書き忘れ
黒ディアの角破壊報酬でも上質出るけど、白モノの方が上質出やすいかな?
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 13:40:28.98 ID:BU94GskQ
解析池
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 13:49:48.86 ID:2fHEmPYS
俺はブロス先に作ったからソニックの使い道があんまり無い気がするぜ

とかいいつつソニックI完成記念パピコはもう古いか('A`)
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 14:06:00.48 ID:4XrpGCS6
そるーソロしてみようと思うんだが、硬化してるかどうかの見分けがつかん…

弓だとどうなるのか教えてくれんか
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 14:16:45.27 ID:gWjQeIW4
>>196
装填数連射で頭に溜め3、溜め4。
樽爆Gx4、支給樽爆x2、樽爆x9、バリスタx15、砲台x2、撃龍槍x2。
で、残り5分が出る前に倒せたよ。
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 15:03:10.86 ID:xaNrEbmC
>>201
ヒント:サブクリ
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 16:16:07.17 ID:8Nvbneyi
砦蟹を弓ソロやってみる予定なんだが

プロミネンス
日輪
ブロスU

どれでいけばいいんだ?
ちなみにスキルは装填数うPランナー
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 17:09:00.98 ID:lZ6udR+z
PSUがどうしても合わなくて2nd作って弓始めて…

これ、面白い!!

と、実感した者です
これからお邪魔します

取り敢えず、火事場2付けて99で練習

火事場はお薦めでない?
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 17:41:18.53 ID:KRlt18Yi
火事場はPTじゃ引かれるんじゃないか?ソロなら別にいいけど
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 17:53:38.47 ID:KRlt18Yi
にしてもクックに火事場は無いな
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 18:04:11.42 ID:xaNrEbmC
>>212
火事場はいらんだろ。
この場合の練習はいかに避けていかに当てるかを覚えるためなんだから。
ただ倒すだけじゃなくて練習する目的を考えないとだめだぞ。
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 18:33:47.23 ID:Lhy0YIbN
チアフル自由区2の40に部屋建てました。
淋しくなったら閉めます。ちなみに温暖期です。
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 19:16:43.10 ID:Lhy0YIbN
すいません、一旦部室閉めますー
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 20:01:12.25 ID:DvrODdZ8
あーちゃんの兄貴達今日はありがとうございました
お陰でブロスTではなくくブロスUが作れますた
後いろいろ迷惑かけてすいません(´・ω・`)
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 20:29:07.47 ID:3tj/W7bg
剛弓のシンプルさが凄く好き
射ってて一番楽しい
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 21:24:10.10 ID:7bnsZeed
弓初心者なんだが、ブロスホーンボウってそんなに強いの?
属性も付いてないしまだ属性付き弓作った方がいいと思うのだが…
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 21:49:54.26 ID:j6ZR7Vjd
トトス串刺し楽しいゆ〜☆
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 22:00:41.15 ID:BuROpgIh
>>209
d、参考になったよ。
やっぱり現地調合は欠かせないな(´・ω・`)

>>211
その中なら火事場2ブロスがいいと思うが。
装填うpだと・・・日輪かな?

>>220
でかいモンスにはかなり有効。
装填うpいらないし会心付いてたりするしな。
ついでに見た目カコイイから俺は好きだ。
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 22:15:07.03 ID:BuROpgIh
場所:”チアフル” 自由区2−40 「仲間と遊んでいます」
時間:今〜寂しくなるまで
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/12(日) 22:17:11.11 ID:7bnsZeed
>>222
なるほど、d
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 00:47:49.59 ID:4c0jX4S/
シチーもう力尽きて行けないや…
しかし、しかし
ついに念願の勇弓を手に入れたぞ!

俺、勇弓でソロ四本成功したらブロスホーンを作るんだ…
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 01:25:53.26 ID:ccFCFkYs
>>222
レスd玖珠
それじゃあブロスUで串刺しテクる
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 01:45:02.75 ID:0+mqpUG/
部屋鍵返却します〜。
2死もしてスマソ。
あのあとソロで祖龍やってたんだが
タイムアップが精一杯 orz
火事場じゃないときついかな〜。
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 02:42:12.07 ID:gA61I3tq
攻撃力【中】+ランナーが結構いい感じなんだけど使ってる人いますか?
あと解析に載ってる龍弓【月輪】って作れるのかい?
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 03:08:46.09 ID:aITf2DE5
>>228
俺も使ってるぜ?
イエピシルソルギザミUシルソルクロメタに適当に珠突っ込んで使ってる。
月輪は無理、どうしても欲しいならつ升
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 11:16:14.11 ID:bM7HwZsm
>>227
ソロスレで火事場無し報告があった気がするけど、火事場が多いな。俺も火事場でやったが…

結局硬化がよくわからないまま討伐しちまったぜ('A`)
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 12:40:19.93 ID:tzyIqhBH
そうか〜、まあ今日もガンガってみるよ。
硬化は顔に当てて5〜6回でひるまなくなったら
そうなのかな〜と思ってる。
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 17:48:41.36 ID:2PNeJ5AX
        /二二ヽ
         | 勇  |
         | 弓  |
         | 完  |
         | 成  |
         | 記  |
         | 念  |
       __|     |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 17:55:21.87 ID:8mldHwaM
墓だろそれ
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 19:19:16.59 ID:y+LBX7Qj
>>231
着地時の顔面に矢斬りして、弾かれたら硬化していると判断していいんじゃねーかな。
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 19:38:29.02 ID:tzyIqhBH
なるほろ。そういう確認のしかたもあるのか。
ためになるぜ!
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 21:09:15.00 ID:BcSh1Ldz
ソニックIII用のユニオンでねぇええええええええええ・゚・(ノД`)・゚・
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 21:27:08.85 ID:qPh7WVV2
>>236
よう俺(ノД`)
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 21:27:22.39 ID:whGi5XsV
ユニオンは森丘・夜のサブクリでシコシコ集めたなぁ
ソロで(´・ω・`)
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 21:52:56.75 ID:fjSjcUHx
>>238
要約するとソロでシコシコしたって事だな?  だな?(*´ω`)
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 21:54:23.87 ID:bBmmbhmq
火山バサが比較的早く終わるから
夜の2と6掘ってクリアしてたな

ソロで(´・ω・`)
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 22:09:54.89 ID:WVag/C6/
ウニオンは火山夜で集めたな、ソロで


で、今来てるイベレイア×3なんだけど
以前、火事場2パワハンUで挑んで達成できず
時間的に3頭目がギリギリ倒せなかった
上手い弓師の人はあっさりクリアできるんかね?
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 22:19:20.52 ID:/Nh2zOmD
俺はなぜか沼地が一番でた
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 22:25:36.53 ID:BcSh1Ldz
カンタロスの薄羽が1枚足りない事に気付き
毒瓶装着でやってたんだが
甲殻18羽20頭1濃汁8でて後10分警告着て
こうれはもうだめかもわからんねってときに1枚キタtnksn
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 22:45:10.24 ID:ccFCFkYs
>>241
火事場+2・耳栓装備なら頑張ればイケる
しかし
そこで勇弓が活躍するのですよ
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/13(月) 23:33:11.12 ID:ccFCFkYs
砦蟹ソロ撃退ならず
火事場+2ブロスUで失敗したんだが
どこをどー攻撃すればいいんだ?

俺チキンだから蟹の正面に位置して顔狙いなんて出来ませんよ
やってたら二死した(´・ω・`)

それで仕方なく後ろから殻を貫通するように攻撃していたんだ

それと奴が立ち上がったら脚を攻撃?

それとも高台に昇って顔又は本体に狙いを付ける?

advice(`A`)プリーズ
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/14(火) 00:30:38.18 ID:CKakdvZU
>>245
連射スキルを付けて勇弓タメ2を弱点に連発するとかどうなんだろう。
ガオレンソロやったことないからわからないけど・・・
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/14(火) 00:46:02.01 ID:GYzAjdIQ
>>245
勇弓でしかやったことないけど、後方から貫通で弱点(口の中の丸いやつ)撃ってたよ。
砦なら難易度低いからブロスでもいけるんじゃないか

勇弓だとダウン取りまくってほぼハメ状態維持できたんだがブロスじゃそれは厳しそうだな…
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/14(火) 08:26:52.25 ID:B9vqC6PH
火事場でも連射でも勇弓なら針30分ぐらいで討伐できるよ?>砦蟹

ブロスはわかんね
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/14(火) 11:08:08.73 ID:oRQZ8hy6
ユニオンは夜の火山がおすすめ。
モドリ玉使ってBCからエリア2に行って出なければリタ。
下手にあちこち掘るより早いよ。
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/14(火) 12:28:10.57 ID:HlSyLs/k
火事場+2でブロス2で砦ガオレン撃破しましたよ
私のやり方は正面からではなく後ろからぶち込んでました
ぶち込んでいくとヤド破壊で背中っぽいのが見えますので、そこを狙ってぶち込んでいきました
勇弓持っていないけど、ブロス2でもなんとか撃破できたので、次回ガオレン来たら頑張ってみてください
御武運を
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/14(火) 13:50:42.26 ID:akD5aC4w
ドラグ・オニオンは秘境イベ3死であつめたなぁ
秘境で死ぬと下りる直前に戻れるしタル爆支給にあるしで
想像以上にラクだった
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/14(火) 14:18:01.02 ID:55otDZpL
仕事中に必死こいて、約1時間ほど対そるーのダメ計算してる俺

ついさっきメッカニズれば良い事に気付いたorz
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/14(火) 14:18:54.28 ID:XuSkR0UG
>>250
立ち上がったらどこを狙えばいいんだ?
254250です:2006/11/14(火) 16:32:09.64 ID:HlSyLs/k
昼なら足を爆破して、夜、または爆弾が無くなったら、関節部分から胴に向けてぶち込んだり、立ち上がったら諦めて高台に上がって待ってました
どちらでも撃破できました
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/14(火) 21:11:10.32 ID:w4J7Hyyg
確かにユニオン火山夜がいいな!
一回で三つでたw
お陰でソニックIIIが完成したぜ
白モノいってくる!それとも街立てようかな…
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/14(火) 23:17:18.63 ID:AQSoA1Ap
黒龍に続いて、祖竜、弓ソロ撃破記念カキコ
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 10:26:14.79 ID:oMIfTjcC
>>252 自分で計算してこそ見えてくるものもあるぜ
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 12:20:36.02 ID:/SRfFEkq
全弓作ろうと頑張ってるんだけど、俺にあの弓の素晴らしさを語ってやってください
どうしてもやる気がおきません



ソニッk(ry
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 13:07:19.59 ID:zbdm/4il
ソニック2とソニック3ってどっちの方が強いのか・・・未だにわからん俺ダルシム
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 13:15:30.55 ID:YIeoYnnE
>>259
ソロでクリティカル&弱点部位を狙えるならソニック2で
PTとかでクリティカルが狙いにくい&手数優先ならソニック3だと思ってたけど?

トータルの安定性で見れば普通にソニック3でいいと思うが・・・
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 13:50:13.46 ID:lci7l5pm
よく使うであろう敵に対しての溜め3ダメージを大戦術さんで計算してみた。

対ラージャン、赤レウス
共に全ての部位、距離、強撃有無においてソニックIII>ソニックII

対ディア
強撃瓶を使うと首と尻尾に対してはソニックII>ソニックIII
その他は全てソニックIII>ソニックII

三匹しか計算してないけど少なくともこの三匹においてはディアに強撃瓶を使った場合でのみソニックIIがソニックIIIを上回る。
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 14:30:50.18 ID:/SRfFEkq
>>258は、ソニック3作ったからソニック2(゚听)イラネみたいな意味で書いたのだが、
そうかディア尻尾には2のほうがダメでかいのか


メッカニズってくれてありがとう。今夜は虫狩り行ってくる
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 16:20:50.05 ID:2044GFLv
来月祖龍くるかなぁ?
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 17:08:16.47 ID:JkLJBmIs
祖龍は一ヶ月半ごとだから来月末か再来月の初めだろうな
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 18:24:54.95 ID:mAx3xzCK
アーチャーの先輩方に聞きたいんだが、弓に「連射」スキルって何か効果あるの?
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 19:04:33.01 ID:yPF3Ul8i
ためが早くなるよ
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 19:47:53.98 ID:gkRl6FC0
>>266
すごいじゃんと思って調べてみたら、ミラだけですかorz
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 20:09:12.76 ID:6a2g58Gu
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 21:25:33.82 ID:qufXQVme
わぁぁぁい。ようやく時間合ったYO
初参加させてもらいやんす
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/15(水) 22:38:45.26 ID:Q3Vuh62V
40試験ドド×2、時間切れパピコ(´・ω・`)
ドド強いよ、ドド
271269:2006/11/15(水) 23:40:45.80 ID:qufXQVme
一足先に失礼したけど、弓街楽しかったー
先輩方には感謝の極み
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 00:21:24.12 ID:UOx3LMad
部屋鍵返却します
また是非遊びましょう♪
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 11:59:46.66 ID:OKTeDfxf
山崩完成記念パピコ
残りは竜頭琴だが、始まりの唄がマゾいっすよ!
∞チャチャやって2個ととか…辛すぎ!
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 13:09:40.42 ID:U9vkmUkL
無限チャチャやって唄うめぇしてたら
残り5分で回線落ちとかもうねorz
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 13:27:20.96 ID:hCVxusdx
流石に酷すぎだな・・・想像したら泣けてきた
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 15:27:22.47 ID:ba3Ly0z9
教えて君で申し訳ありません。
武器スロ不使用で悪霊の加護がつかない高級耳栓+ランナー装備ってできるでしょうか?
スキルシミュができないので(ノ_・。)
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 15:38:10.62 ID:v3M93VFh
>>276
スキルシミュで見る限り
武器スロ無しだと無理みたいだね
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 15:55:10.09 ID:KqV++n0+
>>276
できる
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 15:55:32.67 ID:FacnXwhM
>>276
頭:ガレオスSヘルム 強精珠
胴:ランゴSレジスト 防音珠
腕:タロスガード 防音珠*2
腰:ガーディアン(男) ヒーラーorヘルパー(女) 音無珠
脚:タロスSレギンス 防音珠*2

爪護符無しで防御力163の耐性-18 2 -5 8 -9なので少し厳しいかも
ついでに腰がレベル5必須なのでかなりのレア素材が必要
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 16:04:15.66 ID:FA+mZeC3
ランナーは強走薬があるから妥協してもいいかもしれんがな…
強走は掘りつつのんびり作ったりジジイと交換すれば割と楽だし

そんな俺は爪護符持ち防御200程の高級耳栓+回復速度+1を使ってる
これで黒ディアも怖くないぜぇー

…上位黒5連戦したのに上質2本しかないのはどういう事ですか('A`)ブロスホーンU…
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 17:30:46.92 ID:uPh/fr3a
白モノ連戦しちゃいなよw
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 17:33:22.50 ID:ba3Ly0z9
ぐぉおお
こんな教えて君にレスありがとうです!メモメモφ(.. ) 腰がキツいですね…ガノスSじゃ代用できないかぁ…
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 19:12:08.85 ID:JYOpYwwh
>>282
ガーディアン、ヘルパーは加護が最初から付いてるからこいつら外すと悪霊付くYO
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 21:09:24.17 ID:ba3Ly0z9
ありあとです!
悪霊消すための腰がポイントっすね
ちなみに上記の装備で足はタロスSじゃなくてノーマルのタロスorタロスU…ですよね?
作成したあとで気がついたバカな自分w
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/16(木) 21:25:34.50 ID:JYOpYwwh
>>284
今見たら足はSじゃないね
うちも高級耳栓スキーなので高級耳栓と何か別のスキル付かないか探した時期がありましたが
気に入った外見でスキルが上手くつけられなかったので今はただの普段着チックな高級耳栓あーちゃんです、ハイ


           ハ_ハ
          ('(゚∀゚∩ で、今日のシティーまだー?
           ヽ  〈 
            ヽヽ_)

286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/17(金) 01:13:53.60 ID:4y8Ui5jZ
遂に念願の龍頭琴を手に入れたぞ!
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/17(金) 10:25:36.77 ID:qvsEq5/Y
別な意味でご苦労様と言いたい
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/17(金) 10:52:28.38 ID:Fp6XtMj5
>>286
昨日は無限チャチャブー(剥ぎ取り名人付き)3時間やって3枚…
本当に心が折れそうです…
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/17(金) 12:10:33.62 ID:TZLVI/TQ
ま、まさかいくら弓スレとはいえ、チャチャ狩りを弓でやってるのではあるまいな?w
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/17(金) 13:34:09.27 ID:rNAYwKEq
チャチャ狩り1回で(30分)で3枚でた時は感動した。



その後が問題だったけどさ
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/17(金) 15:28:54.78 ID:+GAVkTAQ
だいぶ前にフルプライベートで金茶茶に殺されて心が折れた時からやってないなぁ
そろそろまたやるかな…
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/17(金) 15:37:20.06 ID:4y8Ui5jZ
俺はチャチャ狩り4回で計18枚集まったよ
チャチャ倒しに10〜20分くらいかな?
一回目1枚、二回目4枚、三回目4枚、四回目9枚
一回目は森丘行くためにずっと前やって、二回目は1ヵ月ほど前龍頭琴取ろうとして挫折
そしてこの前の温暖期にやる気が起きたのでやったらすんなり取れた
余った一枚は記念に永久保存
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/17(金) 17:11:21.72 ID:NQSdPU9n
街に行こうと思っても
電源付けるとやる気が無くなってそのまま放置してしまう
俺にパワーをくれ
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/17(金) 18:25:25.41 ID:osMrohOl
弓道部に行くようになってから彼女はできるわ、宝くじに当たるわ、ラージャンは倒せるわで最高です!
弓道部、ありがとう(笑
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/17(金) 20:47:12.46 ID:ymkE78AI
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/17(金) 20:59:13.57 ID:ymkE78AI
シティ立てましたが、ちょっと風呂行ってきます。
閉め無いですが、離席してます。
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/17(金) 22:59:27.93 ID:EzUJeaaJ
40試験ドドブラソロリタ記念パピコ
ブロスUじゃきついのかのぅ・・・
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/18(土) 00:25:06.71 ID:UqJByOJq
愛しの剛弓で白モノ5〜10分くらいでかる〜くぬっ殺してやるぜっ!
と強走薬持って意気込んだらひかれまくって逆にブイブイいわされた…オフのホーミングなめていたorz
結局20分も格闘して帰ってきた…
どうやら自惚れていたようだ。
MH時計で10分討伐を目標に頑張ろう…
チラ裏すまそ。
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/18(土) 00:45:01.28 ID:I4BCzgUf
未だに白モノの突進をかわすスキルが無い俺

石を使って軌道を逸らすのが限界です><
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/18(土) 01:04:11.92 ID:gs+bevYZ
距離をとればとるほどホーミングがキツくなるから、自分から見て左斜め前方に溜めつつ走って、
そのまま避けられるようなら擦れ違い様に射撃、避けられないなら前転している。

弓のクリティカル距離からなら突進してもズザーしないで突きになることが多いし、
ズザーになっちゃったら素直に即収納して距離を補正するようにしてるな。

擦れ違い様の攻撃と尻尾ピンポイント射撃でアヒョンアヒョン言わせるのが好きだから、
モノディア行く時はいつも連射弓な俺ダルシム。
突進を躱してすぐ脚に矢を叩き込んで、転倒させた時なんて脳汁出まくりんぐだぜ。
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/18(土) 01:42:11.63 ID:XYjypkiV
部屋鍵返却します。
ありがとうございました。
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/18(土) 20:36:08.29 ID:qNN97EVU
連射4は気持ちいいのう・・・・・・・・・
強撃つけた剛弓で弱点うちした日には脳汁でまくり
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/18(土) 21:22:14.47 ID:KyL3Vkz4
見た目重視の耳栓ランナーはないものかorz

教えてエロい人(`A`)
ちなみに女性キャラ
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/18(土) 21:51:08.45 ID:GD64iwx5
高級だと出来ないが普通の耳栓だといくらか出来そうだけどな。
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/18(土) 21:55:37.27 ID:gzLRr5gF
パワハンUにスロ3の珠ぶっこめば
結構いっぱい作れそうだな
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/18(土) 22:51:21.38 ID:KyL3Vkz4
武器はパワハンUでお願いします
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/18(土) 23:31:14.93 ID:eHAT3IkZ
こんなん出たけどどうだろ
赤っぽくまとめてみた

頭装備:イエローピアス Lv1 防音珠
胴装備:イーオスーツボディ Lv7 防音珠 防音珠
腕装備:イーオスーツハンド Lv7 音無珠
腰装備:ガノスSコート Lv5 防音珠 強精珠 強精珠
脚装備:トヨタマ【具足】 Lv5 強精珠
武器スロット:強精珠 強精珠 強精珠

発動スキル:ランナー 耳栓

防御:160 火:6 水:10 雷:6 龍:2 氷:4
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 00:44:37.89 ID:TW9mzkge
さっき初めてハンターボウVでドスゲネいってきたんだが苦戦した。弓って難しいな

基本はR1押して十字キーで視点変えて戦うのがいいの?
それとも常に移動しっぱなし?
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 02:52:47.51 ID:kP4fgpI1
クリティカル距離から勉強すれ
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 08:36:07.44 ID:hpWsnJkg
解析みて初めて知った
貫通2って3ヒットするのな
これでワイルドボウの活躍が期待出来るぜ

試しに裸でオフトトス串刺してくる
ちなみにみんなは何分くらいで倒せる?
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 09:01:41.24 ID:77236Iar
日輪なら針動かない
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 10:02:19.79 ID:U7xN5dwb
>>308
R1視点はオプションで好きな方にするといいよ。
俺はデフォルトは好きになれない。
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 12:48:44.92 ID:ex8rPImM
>>310
おまいさんが何の解析を見たか知らんが貫通2は4ヒットだし
ガノトトスなら連射の方が速いんじゃないかね。

貫通ウマーなのは蟹。
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 12:54:35.58 ID:ZgduhPDM
質問です!

クリティカルって何を基準にしてるんですか?

わからなくて(´-`;)???

殆ど目安で行動してる自分
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 13:04:33.29 ID:hpWsnJkg
>>313
見間違えてたスマソorz
さっき確認したがたしかに4ヒットだたよ

んでワイルドVでガノいった結果だが…

20分かかった



我ながら早かったと思う

次はハンターボウVで行って来るノシ
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 13:10:22.20 ID:U7xN5dwb
>>313
そうか?連射で行った事は無いが
トトスブレス→少し避けて正面に戻る→全ヒットウマー
ブロスホーンとかだとものすごく怯むんで脳汁でまくりなんだが。

>>314
距離。>>3見れ。
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 13:30:51.03 ID:yJOLxSIH
山崩と祖龍弓って大概の敵には強化着けられる分、山崩のほうが強いのね。
両方を作っちゃったよ。
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 15:09:45.28 ID:4i9by618
普通両方作るっしょ
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 15:20:19.40 ID:yJOLxSIH
>318
両方作るのは良いとして、
どう使い分ければいい?
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 15:33:42.95 ID:4i9by618
>>319
俺は気分で変えるな〜
「今は有休使おう」とか「今は山崩し使いたいな〜」とか
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 15:43:00.05 ID:g8AUpQ6b
オフディアを狩り続けること数日
やっとブロン棒できたぜえええぁぁあああああああ!!!

よし、こいつでレイアをヒィヒィ言わせてくるぜヽ(`Д´)ノ
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 16:45:12.84 ID:bceaI7dm
何故レイアなのか
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 17:11:39.98 ID:hpWsnJkg
雌だから
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 17:16:02.72 ID:4i9by618
初代からの萌えキャラだから
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 21:03:47.43 ID:hpWsnJkg
オフ空の王陸の王クリア記念パピコ
武器パワハンU
スキル:耳栓+ランナー
所要時間30分
レイアとレウス両方と戦いながら
20分に巣に来たレイアと戦闘麻痺らせて尻尾を切ろうとしたがうまくいかず失敗
25分にレイア討伐

その後4でレウスに会い戦闘
討伐できそうだったが捕獲したことなかったんで捕獲

強壮勿体ないからランナーをよく使う俺
あぁ
あと

耳栓いいよ耳栓(`A`)
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 22:11:45.69 ID:OedwR8Ah
俺はどうしようもないあーちゃんだ…グラビを三回連続でマグマの中に沈めてしまった…
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 23:17:43.42 ID:hpWsnJkg
>>326
あるあるw
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/19(日) 23:46:28.92 ID:sHl8LqWf
俺なんて水中にガノ沈めた回数なんて数しれないぜ。

ブロス2火事場強すぎだよ。
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 07:56:59.81 ID:WKBNxVY1
剥ぎ取り出来ないってわかってるのに何とか剥ぎ取ろうとしたりね
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 09:37:20.61 ID:5dGVLgdN
野良でやってた時に、瀕死で溶岩の中でグラビが砲台化したから
出てくるの待ってたら

「攻撃しないんですか?^^;」だってさ


倒したら怒るじゃんorz
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 10:21:29.00 ID:dahwXANQ
>>330
そいつに氏ねといいたい
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 17:00:24.11 ID:pD3Wnkr2
まだブロス2だけ持っていないので質問なんですが、
ブロス2が推奨されている理由を教えてください。
タメ3が貫通だから?
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 17:00:30.09 ID:PxUZOgUd
最近やっと上位になった俺



ガブラス猿蟹マゾいYO!!!1
上位弓作る前に心が折れちまうぜセニョリータ…
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 17:07:44.07 ID:PxUZOgUd
>>332
貫通で攻撃力がかなり高く、中型以上の飛竜に安定した高ダメージ
そして強撃ビンしか使えないという漢らしさ

こんな感じだと思うよ。持ってないけど
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 17:14:19.81 ID:pD3Wnkr2
>>334
でも、日輪のタメ3も貫通なのに何故ブロス2が推奨されるのかなと。
日輪は属性あるし、ビンも全部持てるのに。。。
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 17:17:42.79 ID:5PRk4QNz
日輪はタメ3が貫通LV2
ブロス2はタメ3が貫通LV4

トトスソロとかなら日輪よりブロスの方が強いよ。
PT戦なら日輪でいいと思うけど
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 17:20:10.79 ID:hXHS02s8
日輪は装填数UP必須だろ、常識的に考えて
ブロスは火事場必死だろ、常識的に考えて
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 17:26:42.45 ID:pD3Wnkr2
あ〜なるほど、同じタメ3でもレベルが違うのか。
ちなみに勇弓とかよりブロス2が有効な敵って黒グラですかね?
ディアにもブロス2使ってる人いるみたいだけど、ディアは龍効くしな〜
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 17:32:26.51 ID:5dGVLgdN
ブロス2が推奨される理由
・抜弓時のゴリッと云う軟骨音が素敵
・納弓時のゴリゴリッと云う軟骨音に軽くボッキする為


以上の二点が考えられる
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 17:36:21.41 ID:fWuE7upA
だって何より格好いいじゃん!
無属性のクリティカル気持ちいじゃん!
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 17:46:34.27 ID:ORPMAe99
いきなり勇弓から入った人も多いんだろうなあ。
俺がそうなんだけどさ。
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 18:04:10.75 ID:g6VFhaz3
パワ−ハンターボウ2で頑張ってた俺は一体・・・!!!
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 19:09:51.32 ID:IzsxY1KX
いきなり勇弓から入るとクリ距離の感覚とか学習し辛い。
パワハン2でそのまま突っ走るのだ!!!
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 20:07:07.03 ID:EE2+uCMU
あとはブロスホーンがあれば完璧だな
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 20:07:10.78 ID:dahwXANQ
パワハンがあれば勇弓より早く金銀倒せるんだぜ!

火事場+2・耳栓スキルで
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 21:33:39.28 ID:cBG7TxjB
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/20(月) 23:48:07.38 ID:D79p2vgv
嗚呼、パワーハンターボウVが欲しい・・・
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 00:58:17.92 ID:KVDW7mx8
部屋の鍵返却しました。
時間の関係でわずか2クエでしたが楽しかったですー
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 15:17:25.85 ID:sGHEooE9
パワハンUのスペックは下位武器としては異常だよな
全ビン装填可、穴3つ、扱いやすい連射、ガンナーには嬉しい防御20
さらに素材も集めやすいときたもんだ
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 15:36:44.65 ID:gh0VJLvq
だがそれがいい。

パワハンで弓の扱い、楽しさを覚えた俺にとって、まさにネ申弓
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 15:45:17.98 ID:ErNWRNhP
金桜来てるのね。勇弓でソロ行きたいもんだが銀蒼よりは時間かかるよな?銀蒼45分かかったし不安だ…
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 15:47:25.92 ID:HdvZg3q2
>>351
ボウガンなら金桜の方が時間かかるけど
常に地上にいる分、弓はあんまり時間延びない印象

銀蒼いけたなら大丈夫じゃね?
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 15:50:47.27 ID:0fM2TMZQ
銀蒼48分で討伐だったけど、金桜は44分で討伐できた
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 18:05:35.50 ID:soOLiayy
剛弓で金桜ソロ討伐してきた
金レイアは『足狙い〜転倒〜頭に弓殴り』
フィニッシュも弓殴りだった
でも49分もかかった 普通にやったほうが早いよね・・・
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 18:10:34.00 ID:gqdp+Cau
そりゃ切断が全然効かない頭に弓斬りしてればな。
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 18:12:37.30 ID:f33Oebh3
弓斬りには打撃属性も100%あるんだぜ・・・?
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 18:24:30.95 ID:G8XNL9Pw
へー初めて知ったな
弓で斬ったりしたことなかったからなぁ
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 18:33:41.85 ID:sGHEooE9
Gまでの槍と同じってことか
斬撃で弾かれるはずの部位でも切れるのはそういうことね
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 18:35:04.43 ID:rDASsF6/
転倒してるときとか弓打つのやめて切りかかるほうが良いほど斬撃強いの?
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 18:49:18.00 ID:Z38adXFb
ヘイユー算出しちゃいなYO
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 18:51:06.83 ID:ErNWRNhP
>>352
サンクスコ
成程、ボウガンと違うのねやっぱ。よっしゃ頑張ってくるぜー
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 19:02:56.81 ID:soOLiayy
弓殴りをした理由はね
・斬打両属性
・転倒時に足とか尻尾のほうに回りこむのがめんどかった
・強撃ビン節約
なんだよね
普通に撃ってるほうがいいと思うよ
ビン節約とかいうわりに、無くなってからも殴ってたしね
残り5分きってからも、撃つ方がいいと思いながらもやめられなくてね
おじさん、間違ったことしちゃったかな・・・
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 20:24:19.73 ID:rhisbdR4
貴様のその行動ッ!!
敬意に値するッ!!!!


軽くボッキしました・・・ヘヘ
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 20:50:50.20 ID:Yx2/30Bi
>>362 おじさんの行動に間違いはない
むしろ今まで弓殴りシティが建たなかったことが不思議な俺殴り魔
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 21:56:37.52 ID:tTqzxpaU
レイア等の尻尾って何回切ったら切断できる?
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 22:04:44.94 ID:MH4WaB0w
強撃つければ20回くらいで切れるんじゃね?
あくまでも予想だが
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 23:34:42.82 ID:6TKUizoH
双壁ソロでお勧めの弓は?
龍頭琴?勇弓?山崩し?
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/21(火) 23:38:37.02 ID:TKLi9TcJ
40試験ドドブラのために
自動マーキング・アイテム強化装備を作ってしまった・・・
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 00:16:05.41 ID:j9st0RV9
>>366
お前の予想なんて興味ねえんだよハゲ
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 01:36:19.40 ID:1dzgwhj4
見切りで斬撃! いってみたかっただけです
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 02:16:42.34 ID:V0ZXujXG
斬撃はスパアマと2段階後のバックステップがあれば最高だったぜ・・・

後さ、ボウガンの殴りも打撃100%のみでまともなダメージあったっていいと思うんだ(´・ω・`)つか殴りぐらいでいいから
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 02:35:08.92 ID:sSdGDEzr
弓ごとに溜めスピードが違ったらバリエーション出たのに
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 06:18:48.65 ID:afJc4wrj
>>364
それなんて…………クラブレ?

それはそうと354から始まったこの流れに期待。
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 07:11:01.52 ID:nxt2SjWT
>>354に影響うけてブロスで金桜行ってきた。

金のみに50分費やしましたよ、と(´・ω・`)時間切れ・・・

それはそうと矢切りで金尻尾何回で切れるか計算したら約14回という値が出たんだが、
実際は25回かかったんだ。

なるほど、判定が尾じゃなく背中の部位で、
打撃属性が選択された回数が含まれてしまったからなんだな・・・

俺日本語はおk?
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 09:29:34.74 ID:Z7oyq2jo
→なるほど、判定が尾じゃなく背中の肉質で、
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 09:41:39.47 ID:oqS9bf7q
レイアレウスディアとかそうなんだよな
転けた時に背中のほうから斬りかかると背中の肉質で計算されるから弱くなっちゃう
ちゃんと腹側から切らないとな
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 13:24:54.37 ID:S0d5cwoB
え〜っと…
では今日のシティは弓での射撃禁止
切り付けのみシティってことになるのかな?

ってことで誰か弓で斬撃シティよろしく
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 13:54:43.55 ID:Pap11avH
ところでスレタイの「弓LAVE」ってなに?
直訳すると弓は洗う?
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 14:01:48.72 ID:afJc4wrj
>>378
>>17と前スレが鍵
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 21:25:00.50 ID:ogPMdxiI
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

特に近接縛りでもないので気軽に来て下さい。
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 21:25:42.12 ID:ogPMdxiI
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

特に近接縛りでもないので気軽に来て下さい。
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 21:27:04.99 ID:ogPMdxiI
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

特に近接縛りでもないので気軽に来て下さい。
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 21:29:12.89 ID:5GA5o7O2
ただの連投だろうけど必死に違いを探す俺ハンタU
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/22(水) 23:42:07.67 ID:ogPMdxiI
部屋鍵返却します。ありがとうございますた。
連投すみませんでした。
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/23(木) 18:41:44.71 ID:oi9J09Wc
やっと修羅一式出来た記念パピコ
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/23(木) 19:16:57.08 ID:xgVucHVH
チアフル自由区2の39に部屋建てました。
お待ちしております。
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/23(木) 20:43:36.37 ID:xgVucHVH
部屋の鍵返却しますー
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/23(木) 23:30:20.77 ID:DZ4aCFyk
すんごい初歩的な質問で申し訳ないんだけど、属性弓もクリ距離あるよね?
ひたすら超遠距離から勇弓撃ってる人がいたんで。
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/23(木) 23:35:57.89 ID:+coETGif
もちろんあるが光も出ないし当たり方が普通のとかわらんから非常にわかりにくい。
超遠距離から勇弓なんて果てしなく弱いぞ・・・
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 00:13:42.56 ID:X2+zm4LB
やったよ、俺やったよ!
やっとこ40試験ドドブラソロクリアできたよ
両捕獲だけどね・・・
夫婦終わったら、ヤマツカミか・・・
ヤマツカミはちょっと萎えるなぁ・・・
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 05:53:26.15 ID:FjXWgSDu
>>388
俺もここの先輩方に比べれば俄かもいいとこの駆け出しアーチャーだが
下位バサルにパワハン担いでひたすら練習してから野良にでたんだぜ
でも街ヤマツやシェンなんかでそういう奴よくいるよね
安全圏から連射撃ってる勇弓とか高台から拡散打ってる山崩とか

関係ない話だけど
街ヤマツで弓オンリーの街に入ったんだ
火事場発動させて乙りまくる勇弓と遠くのほうから拡散祭りの山崩
ごめんなさい入る部屋間違えました
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 11:44:47.79 ID:IcV/r6St
下位ランクで念願の龍頭琴を手に入れたぞ
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 11:56:09.89 ID:NDgYNdQS
>>391
敢えて言わせてもらおう

GJ!
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 14:47:00.01 ID:W/cQ8Pxd
>>391
バサやレイアはいい練習相手だよな
攻撃モーション中にチラ見えする弱点に萌えス
んで疲れたらガノッチでストレス解消

新モンス?何それうまいの?
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 18:33:47.40 ID:rci3x6VB
>>394
新モンスの大半は弾耐性が鬼+高機動なんだよな
P2ではその辺改善して欲しい
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 20:25:39.36 ID:hByViHeN
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 21:06:20.61 ID:+1H3dRjx
>>392
乙・・・いや、奔騰にお疲れさまです。
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 21:54:01.04 ID:WcCVt63l
>>395
でもテオ、ナナ、ナズチはいい的だYO
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 22:18:47.96 ID:X2+zm4LB
ヤマツカミのソロ、あんなん無理だよ><
戦っているのがツカミじゃなくて
雷光虫ってのがだみだ・・・

超絶担ぐしかないのか・・・
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 22:29:31.03 ID:3qR+PF5f
しまった!
ガンス村で出会った某氏と弓道部で偶然会ったからガンスと合同シティを建てようかと思っていたんだが今日は弓道部がもうたってる。
明日の22時くらいに出直そう。
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 22:50:58.12 ID:hByViHeN
今さっき、ガンススレにお誘いカキコしましたよ〜
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 23:27:06.78 ID:hByViHeN
シティ閉めます。
ガンスシティに出張してきます。
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/24(金) 23:38:33.71 ID:+1H3dRjx
さっきまでシティにいた新入部員です><
急な客人で最後はあんな誤字満載でしたが、本当に楽しかったです!
有難うございました。
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 01:23:05.10 ID:pgNIEXxm
土曜の夜8時頃からガンランススレと合同シティを
ナスティ自由区で開催する予定です。
私は休みなので時間の要望があれば
もっと早い時間から立てる事も可能です。
皆さん奮ってご参加ください。
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 15:05:14.19 ID:7x3AZSV2
黒イカ弓でラージャンソロしてるんだがどうしても40分はかかるな・・・・・・・・
精進あるのみか〜
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 17:07:45.49 ID:viX24pSp
>>405
クリティカル距離から左方向に回りながらひたすら頭狙って頑張るんだ!
慣れれば黒イカでも白イカでも30分台でいけるYO

ブロス使うならヒット数重視で撃てば早いYO
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 17:25:41.81 ID:FFN0meIL
なぜソニックが出てこない
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 17:28:16.61 ID:LB/VDyFO
>>405
何回かやっているが、やはり>>406と同じようなアドバイスしか出来ないな。
ひたすらクリティカル距離を保って、時計回りに移動しつつ頭に連射を叩き込む!これに尽きる。
クリティカル距離を保っていれば、ブレスをよく吐いて隙を作ってくれる時もあるし、弓は相性いいよね。

強撃を調合分まで持ち込んで、装填数や攻撃力UPをつけて火力を底上げしたり、
攻撃を喰らわない自信があるなら火事場を使えば、時間短縮という意味ではいいんじゃないかな。

そして今日の弓ガンスシチー、楽しみに待ってるYO。
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 17:30:06.59 ID:py2p0p+J
Gがでる予定はナッスィング??
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 18:11:44.31 ID:QkbKIVRq
>>407
与ダメが剛弓≧ソニックだから
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 18:52:55.61 ID:HId6rRNo
ラーにはソニックマンセーな俺HR50orz
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 20:02:28.39 ID:QsLBgAcu
お待たせしました。
ガンス村、弓道部合同シティ
ナスティ自由区2G25に立てました。
携帯から簡単に告知失礼します。
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 20:21:46.81 ID:QsLBgAcu
G26に第二立てました。
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 20:37:59.20 ID:ILHunrIU
>>411
PTだとクリティカル距離維持が結構面倒だからソニックの方が良い場合も多いぞ
マヒ瓶もあるからPTでは俺もソニックで行ってる
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 21:35:20.83 ID:QsLBgAcu
G27に第三立てました。
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 22:00:25.17 ID:tR++1zGR
>>414
クリティカル距離じゃなくても剛弓の方がダメージ上なんだけどね
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/25(土) 23:56:31.24 ID:QsLBgAcu
第三しめました。
シティはまだまだ継続してますよ〜。
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/26(日) 03:47:42.94 ID:CMPdvTBZ
お先に失礼します。長時間どうもありがとでした。
合同シティ最高ですね!
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/26(日) 05:10:45.45 ID:19ggiGV+
ただいまをもって、ガンス&弓合同部屋は終了致しました。
鍵を返却致します。皆様本当にお疲れ様でした。
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/27(月) 13:27:20.90 ID:qruykFMM
ザ・ワールド
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/27(月) 15:37:18.90 ID:vfoNdGF8
そして、弓が放たれる!!
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/27(月) 18:01:12.57 ID:TgXy1lzD
放たれるのは矢じゃないのか・・・
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/27(月) 18:03:31.51 ID:T6Y+fdgg
わろす
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/27(月) 18:09:10.92 ID:TniqyoiP
>>422
なんて的確なツッコミ…
不覚にも噴いてしまいましたよ…
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/27(月) 20:43:34.76 ID:39mgK+v+
いやいや、ベタなボケあってこそです・・・
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/27(月) 21:02:12.98 ID:m73K428s
おまいら・・・
俺、弓で40試験ソロクリアしようとしたんだけどさ
ヤマツは絶望無理という壁にブチ当たって
超絶でクリアしちゃったよ・・・
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/27(月) 21:29:10.80 ID:H8ult87m
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/27(月) 21:53:41.52 ID:H8ult87m
失礼、急用が入ったので閉めました。
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/27(月) 23:15:28.03 ID:vfoNdGF8
弓と矢を間違えたと思い
見てみると、すでに突っ込みが・・・
ハズカシス
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/27(月) 23:58:34.77 ID:QEiOSmWi
白黒烏賊をはじめ無数に放たれる弓を想像してそれはそれでアリかなと

おもわねーよ
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 00:22:16.76 ID:Kcn3nhwr
自棄起こして一斉に弓投げ付けてる弓道部員想像してフイタw
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 02:04:54.25 ID:t6rJunCN
兄貴達、教えてほしいんだ。
村黒グラを高級耳栓・ランナーなし・強走薬なし・閃光なし・罠なし・強撃ビン50のブロスUで針10〜15分なんだが、これって遅いのかい?
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 08:04:16.90 ID:zI/sk6nj
知らんが、俺よりはやい
だが明日の俺はもっとはやくなってやる
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 08:12:22.92 ID:U29BfeaO
高級ランナーブロス2で2MAP目で倒せるくらいの俺はどう考えても下手です。
本当に(ry
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 09:17:02.71 ID:80eYwgBk
>>433
何かかっこいいなオイw
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 10:43:20.09 ID:l3p+j1Ti
offで火事場+2発動させられるようになったんだ
試し射ちでガノちゃんいったら

( ゚д゚)・・・ナニコノツヨサ

( ゚д゚ )
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 11:12:55.84 ID:01UmLP3+
みんなの装備って普段から火事場+2?
それともこいつには火事場とかこいつにはランナー+装填数うpとか使い分けてる?
もう、どの装備作って良いのか、スキシミュと小一時間なわけだが…
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 11:23:56.83 ID:ko05OpUR
見た目重視で装填ランナ愛用してるな
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 11:50:36.43 ID:nqD0ryNg
とりあえず高級耳栓装備で
ソロで頑張るときは火事場かな
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 12:08:00.77 ID:U29BfeaO
普段は耳栓ランナーか装填ランナー
グラ・ディア・フルは高級ランナー
ソロは火事場2

正直ソロ以外で火事場発動は怖いっていうか、死んだら地雷もいいとこだから使ってない。
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 12:41:27.86 ID:01UmLP3+
速レスアリガd
弓は最近始めたばかりなので、とりあえず見た目重視+装填ランナー(高防御)目指します
それから耳栓・高級耳栓ランナーと作って行くでよ
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 13:59:17.45 ID:iQsHq5Zd
ついに念願のブロス2作ったんで
火事場装備で大漁いってきた


なにこの強さ
気持ちよすぎて3回連続でイッチャッタヨ
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 17:21:11.31 ID:92uiG2i6
火事場はパーティプレイだと効果薄くなるよなー。
一人だと単純に1.5倍(動きとかで変わるけれど威力だけで考える)、
二人だと1.25倍、
三人だと1.17倍、
四人だと1.125倍まで落ちてしまうから。

逆にソロは神だけどね!
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 17:32:42.16 ID:qFvHiOpd
>>443
さらにラグやらなんやらで死亡率の方はソロより上がるしなぁ。
粉塵使いにくいとか、そういうのもあったりで中々難しいとこだね。
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 17:48:17.01 ID:ko05OpUR
つまり、全員火事場で問題ないですねッ!
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 18:03:13.54 ID:itVZ+nR2
>>443
え!?パーティーだと火事場の攻撃力倍率下がるの?
初耳なんだけど。
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 18:10:39.62 ID:yvMPHLsv
一人が与えるダメージを1として
4人で与えるダメージ4とすると
火事場一人含むダメージ4.5になるってことだろ
実際はラグでもっと低くなるけど、特にガンナーは
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 18:23:54.08 ID:qFvHiOpd
>>446
ヒント:算数
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 18:29:45.45 ID:itVZ+nR2
あ〜パーティーの総ダメージからの比率ってことか。
そんなこと考えても意味なくね?
実際自分が与えてるダメは1.5倍なんだから。
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 18:44:08.99 ID:EJwEBjmB
あ〜パーティーの死亡率って事か

そんな事考えても意味なくね?
俺が二回死んでも三回目に誰かが死ななきゃいいんだから
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 18:49:24.08 ID:jTfprLGS
( ^ω^)・・・・・
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 18:50:47.57 ID:KUEZcEYs
私は多分・・・三人目だk(ry
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 18:57:15.67 ID:itVZ+nR2
なんだ、結局攻撃力云々ではなく、死ぬ確立上がるのが
嫌なだけか。
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 19:02:18.54 ID:yabzSVXk
最近いい負陰気(何故か変換できた)だったけど
なかなか弓スレらしくなってまいりました
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 19:20:03.39 ID:EJwEBjmB
フレに呼ばれたんd(ry
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 19:28:17.01 ID:6/tbxEZm
なんだ、結局「俺は上手いから火事場ごときじゃ死なないよ」なだけか。
期待して損した。
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 19:32:51.21 ID:itVZ+nR2
なに期待してたの?w
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 19:44:40.39 ID:itVZ+nR2
ちなみに俺は下手だから火事場はトトスとかぐらいしか使わんが、
パーティーだと総ダメ分の1.125倍にしかならないから火事場批判ってのは
おかしいと思ってカキコした。
何故そんな小さいことにこだわるのかが理解できなかったので。
死にやすくなるから火事場批判ってならわかりやすいが。

荒らしてスマンかったね。
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 19:50:33.15 ID:jTfprLGS
パーティーだと総ダメ分の1.125倍にしかならないってのは
火事場を使わない理由の一つでしか無いだろ。
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 19:55:16.65 ID:itVZ+nR2
もう一つ書けば、コンスタントにダメ与えれる弓の攻撃力が上がるってことは
怯みも多くなって、結果近接とかの攻撃回数も増えると思ってる。
ま〜死ななければいいんじゃね?
俺は死ぬからフレ以外では使えんけど。
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 19:59:10.87 ID:9SmxfJW2
「効果うすくなるよなー」 → 火事場批判
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 20:00:24.28 ID:92uiG2i6
総計効率のことで荒れる原因作ってすまん*かった
火事場使いたいけれど、ラオとかシェン以外じゃ使えないんだお・・・
アイテム使用強化でランナーの代用までできてるのに
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 20:52:51.46 ID:pIMrEDs3
>>458
「火事場批判」をしてるレスを1つでも挙げてみろ文盲。
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 21:01:09.25 ID:qFvHiOpd
>>460
怯みとか攻撃回数とか
何故そんな小さいことにこだわるのか






そんなこと考えても意味なくね? (笑)


465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 21:03:49.10 ID:MYDwJboC
ここで流れをぶった切るがモンハンの武器コレのシークレットに弓があるんだな
ちと頑張って当ててみる
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 21:08:13.24 ID:EJwEBjmB
クイーンブラスターじゃなくプロミネンスボウだったらあと一箱頼んだなぁ

ラオ皇でたからもういいや
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 21:09:19.88 ID:ESiAChhG
名無し「火事場は人数多くなると相対的に効果低くなるよなー」
itVZ+nR2「そんな小さなことにこだわって火事場批判する意味が分からない!
 個人の与ダメが1.5倍になるんだからいいだろ!?
 弓が怯ませれば近接の攻撃機会も増えるじゃないか!
 本当は死ぬ確率が上がるのが嫌なんだろ!?
 死ななければいいだろうがー!」

勘違いから独りでヒートアップし自らの過ちにはついぞ気付かず
顔を真っ赤にしたままどこかへ失踪した文盲野郎itVZ+nR2晒しage
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 21:12:33.29 ID:KUEZcEYs
〜ここまでが俺の釣りの練習〜





〜ここからは弓殴り談義〜
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 21:29:06.87 ID:jTfprLGS
     _, ,_
   ( ゚Д゚)   _, ,_
    ←⊂彡☆ ) Д´)
       ガッ
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 21:30:57.06 ID:9SmxfJW2
グラビ尻尾の肉質って斬25打30だけど
弓殴りだと打属性採用されて絶対斬れないってこと?
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 21:59:00.36 ID:gsz97Mel
>>470
Gのランスを体験してみよう
答えはそこにある
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 22:17:42.63 ID:HgohYc1f
そりゃ弓で殴ったって斬れないだろ
そろそろおまいら矢で斬れよ
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 22:18:20.75 ID:ESiAChhG
打肉質が優先される場合でも、あくまで斬属性ってことだな

てことは仮に打補正72%が無かったとしても
ランスはダイミョウの殻を割れないってことか・・
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/28(火) 22:18:21.75 ID:qFvHiOpd
>>472
あああっ!!!11!!!
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/29(水) 14:27:39.22 ID:Rhfb+cyZ
弓は射るもの
的は得るもの
矢は殴るもの
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/29(水) 17:56:32.68 ID:716Rg9KR
つっこんじゃダメな流れなのかな・・・
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/29(水) 18:11:23.33 ID:0ExftVR6
>>476
流れがわからない時は


       +
     +  +       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    < さーてと、的を得たから     ◎       ◎   ◎
   ◎r(´∀` )ワーイ ! | 今から射よ〜〜っと!     ‖   ‖   ‖   ‖
 +   ヽ    つ     \__________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::



とりあえずAAでも貼ってごまかすべし。
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/29(水) 19:40:33.47 ID:FsN4ye0q
いまから弓道部タイムアタック大会開始
【ルール】
武器:パワハンU固定

スキルは敵に合わせて自由
標的はオフの

バサル
レイア
ガノトトス

でヨロシクkmn
んじゃ今から逝ってくるノシ

(´・ω・){たまにはこーゆーことしてもいいと思うんだ…
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/29(水) 19:42:44.55 ID:yX77d+eH
オフじゃわかんないと思うんだ。
街立てて皆一斉スタートでいいとおもうんだ(´・ω・`)
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/29(水) 20:28:27.47 ID:K54VDSqH
>>479
それだとオフ専が参加できないじゃないか。
てか、タイムの基準が曖昧なクエストよりも、
タイムがちゃんと出てくる演習とかの方がいい気がするが。
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/29(水) 21:18:19.54 ID:pGTn8vpE
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/29(水) 22:43:04.80 ID:akC/+Kfw
>>478
無印時代に心のオンラインスレというのがあってオフ専の住人達は
一斉に同じクエに行き詳細を報告する。何てな事やってたな
皆超ガンガってた
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/29(水) 22:45:17.13 ID:pGTn8vpE
部屋鍵返却します。ありがとうございますた。
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/11/30(木) 21:35:35.27 ID:56dkUT4O
★おすすめサイト★
この手順でやればBP購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。

@ttp://www.gendama.jp/invitation.php?frid=692703←このサイトにいく

Aそのサイトで無料会員登録します。

Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書 いてあるから。そこの懸賞応募をします。応募すればするほど ポイントもらえるよ。1日約20000ポイントはGETできます。

C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円

Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/01(金) 20:34:35.70 ID:t0h9O+Nu
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/02(土) 00:00:25.94 ID:t0h9O+Nu
部屋鍵返却します。ありがとうございますた。
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/03(日) 20:07:50.43 ID:I6mNMy10
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/03(日) 20:41:08.92 ID:+p3ClkH+
今月やってる人って何人ぐらいいるんだろ
俺は先月でやめちゃったけど
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/04(月) 00:25:42.73 ID:S8mzPqlp
部屋鍵返却します。ありがとうございますた。
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 09:36:13.43 ID:Ey9pAUvj
たまには雑談しようぜー。
弓いじり始めた頃に憧れてた弓って何?もしくはアーチャーになろうと思ったきっかけの弓は?
俺は日輪。
あの造形に惚れた。発売日からボチボチやりつつ昨日完成。
泣いたね。男泣きした。
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 11:22:50.69 ID:aIEftwbz
そりゃオープニング映像見てだね
あの距離を真っ直ぐに飛ぶ矢!カッコよかったよ(遠い目)


実際、あの4人の武器防具でクシャ行ったら苦労するやろなw
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 11:30:04.89 ID:6BAg7k1j
レイア装備、レイア弓の姿を見たから。




レイア弓使ってないけどなー。
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 11:32:54.90 ID:7IN9awn3
新しい敵のババコンガ
いきなり剣士で行くとボコられそうだがガンはいまいち苦手だ(´・ω・`)

そうだ、弓を使ってみよう!

30分掛けて倒したのもいい思い出さ…
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 12:12:54.83 ID:lK5iWqUe
オフ砂漠開放の緊急ザザミで断念しかけた弓

昨日とうとう剛弓完成した瞬間自分を褒めてやったよ…

って、俺話題からズレてる?
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 13:27:45.11 ID:DNtqxgex
俺が弓を使い始めたのは8月頃…。発売日からやってるのにだ。
動機もナズチの角折りが楽らしい、という不純な理由でいきなり勇弓。
それまで2chで弱いだのネタ武器だのと叩かれ、俺もそんなものだと思っていた。
それが今ではほとんど弓しか使わない。弓募集があれば最優先で参加してる。
武器称号も弓マニアのみだ。

ああ、弓おもすれー。弓なかったらとっくに辞めていたぜ。ありがとう弓!
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 14:33:52.98 ID:NOLai5RL
俺はオンでPハン作ってからだな
99の耳、ゲロのトサカがあっと云う間に壊れる様を見て
濃汁出た時の感覚は今でも覚えてる
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 15:19:52.69 ID:di8uiM4f
一つ質問。
この間初めて弓でクシャ行ったら、返り矢⇒タックルのコンボで乙しまくったんだ。
返り矢のせいで普段食らわないようなタイミングのタックルやブレス食らうし。。。
皆は弓でクシャ行く時はどんな立ち回りしてるの?
やっぱり近接と同じで、風圧まとったら閃光って感じなのかな?
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 15:36:17.94 ID:NOLai5RL
「そこかッ!」と言いながら、気合いで矢返しを避ける





当たるけど・・・
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 16:14:09.72 ID:IuvWg0SJ
>>497
風圧を纏っている状態でも、頭に当てれば矢は跳ね返ってこない。
つーわけで近接と同じように最優先で頭ダウンをとって風圧を消す。風圧状態で飛ばれたら閃光で落とす。
風圧を解除しても頭部を集中攻撃して、とにかく角を折る。折ったら必要に応じて翼膜を壊したり尻尾を斬ったり。

慣れれば、飛ばれても頭に矢を当てて空中撃墜とかできて脳汁出まくりんぐだぜ。
PTの場合、オーナー取らないとラグで成功率がかなり落ちるけども・・・。

立ち位置は、地上空中に関わらずプレイヤーから見てダオラの左方向に溜めつつ走って移動し、隙あらば撃つ感じ。
空中掃除機ブレスは右から来るから、前転で余裕をもって避けられる。

ただ、この立ち回りだと滞空時の脚攻撃がどうも避けづらいんだよな・・・。
脚だけじゃなく爆風にも命中判定があるっぽいから困る。他の人の立ち回りを知りたいところだ。
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 17:08:23.08 ID:Su0uRfhi
毒ビンで風圧解除が出来るのを時々で良いから思い出して下さい

俺も基本は499と同じく時計回り+頭狙いだな
違うのは角破壊後は尻尾を狙って撃ってるくらい
タックル後と対空時ぐらいしかソロだと狙えないけどPTだと狙われない限り楽に撃てる
終盤に斬られるのが難点か
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 17:59:59.67 ID:di8uiM4f
なるほど、頭に当てると返り矢は無いのか。
積極的に頭を狙えばおkってことだね。
帰ったら試してみるよ。みんなサンクス。
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 18:07:26.27 ID:QG0P7fIm
オフだと何が一番強いかな?
火属性の弓あるけど強さがいまいちわからない
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 18:10:24.50 ID:kTwyDdkD
パワハンU
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 18:11:44.31 ID:hSrD0H0n
弓を始めた理由、それは限りなくめんどくさがりな自分を見事に映し出している
剣士時代:回復薬G作るのマンドクサ
→ガンナー転職
ガンナー時代:弾、素材持つのマンドクサ リロードマンドクサ
→弓師転職
弓師時代:高級耳栓装備で風圧以外、隙や弱点が無くなりキタコレ

いまでは立派にマンドクサの境地に達しオンしてない俺ガイル
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 22:03:31.87 ID:wDbjxqqZ
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 22:33:41.31 ID:wDbjxqqZ
諸事情によりG40になりました。
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 22:41:59.74 ID:wDbjxqqZ
すいません、まともに出来ないので今日は失礼します。
部屋はまだ継続してますよ〜。
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/05(火) 22:51:45.50 ID:M9AaF2vf
君がいなくなったから、凄弓の属性が消えたようだったよ。
(訳:火が消えたようだった)
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 00:22:25.68 ID:BJgDgEGL
部屋鍵返却します。ありがとうございました。
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 01:45:45.89 ID:8QtBVBBU
>>502
火属性の弓、プロミUも凄弓Uも使い方によっては相当強いよ。
“使い方によっては相当強い武器”は弓師なら身に染みて分かってるはず。

チラ裏:
このまえマジイオカリナ祖龍ソロ討伐動画見て鼻水出た。
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 09:10:09.18 ID:lGwmACDO
オフなら火属性が弱点の敵には火属性弓のがいいが
それいがいだとパワハンのが強いよ
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 13:37:08.71 ID:G+JTNwXU
凄弓って誰に使うの?

ガノ?ドスガレ?大名?
せっかくの火属性だが溜め3が拡散だから戦力外通告だなぁ
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 14:29:36.15 ID:gSb89UAU
>>512
溜め2連射3
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 15:22:43.36 ID:CUjKSZ7V
パワハンU
溜め2連射2:弾(20+8)/2.0sec
溜め3連射3:弾(30+12+9)/3.0sec

凄弓U
溜め2連射3:弾(24+10+8)/2.0sec 火(6+6+6)/2.0sec


攻撃量だけで見れば凄弓もなかなか。
溜め3に比べて溜め2は理論上の数字をより下回りますが…
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 17:10:21.09 ID:mFjhu5B2
溜め2をタイミングよく叩き込めない俺にわかオフ専
パワハン強いよパワハン
俺の腕でオフバサを1エリアで沈められるはあれだけ
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 18:26:57.45 ID:lGwmACDO
それは>>515の腕が超一流だから成せることじゃないのか?
パワハン2でオフバサラを1エリアで沈めるなんてすごいよな クリティカルだすのそうとううまいんだね
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 21:38:53.83 ID:O8ZJ3Vuv
>>516
釣り士キタコレ
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 21:46:12.55 ID:o0kVmEDy
>>516
自分もオフ専で弓以外も使うにわか気味アーチャーだが
バサル遭遇後エリチェンせずに倒したことあるよ
でもプロミネンスだったかも・・・うろ覚え
今度またやってみる
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 22:50:03.46 ID:O8ZJ3Vuv
今度フレが弓をやってみたいと言ってたからプレイ動画でも撮ってうpしてみるかな
オマイラだったらどのクエが参考に適してると思う?
とりあえず武器はPハン2、クエはレイア、テオあたりを考えてるがどうだろう(´・ω・`)
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 23:10:19.61 ID:d0Jnvyej
オンを下位のみで辞めて村へ隠居した弓士だけど凄弓人気無かったのね。
属性付いて攻撃力が高くて、タメが少ない分スタミナも抑えられてオフでは最強だなーと思ってたよ。
オンだと毒や麻痺が使えない以上、援護に回れなくなるから倉庫の中だったけど。

>>519
個人的には凄弓でガノ、そしてタメ無し貫通連射。
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 23:22:28.24 ID:lHKMtk34
タメなし貫通連射

(´・ω・`) ・・・悲しいけどこれって現実なのよね・・・
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/06(水) 23:27:50.15 ID:8QtBVBBU
オフ最強ってのはパワハンUかな?
凄弓Uは上位キリンソロもいける優秀な弓なんだぜ!タメ2のズドドンって音もかっこいいんだぜ!

>>519
プロミUタメ3をわざわざ横からヒレ胴ヒレと通してタックルをバックステップでかわす芸。
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 00:53:37.86 ID:ESeC2tg7
飛竜の行動次第では溜め3になっちゃうから凄弓はもっと弱いとおも

溜め2の段階で必ず弱点が撃てる訳じゃないし、かと言って溜め3も弱点に全段クリティカルさせるのは事実上ほぼ無理だしね

その意味で凄弓に装填数は意味があるが、逆にランナーとの相性は極めて悪いと言える

やっぱりオフはパワハン2かプロミ2でそ
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 01:09:05.55 ID:fB1p8Brh
ここほんとに弓道部?
弓とランナーの相性が悪いとか溜1連射とか・・・

貫通も全段クリティカル無理なんだし、薄いドドブラとの相性も悪い。
プロミにもすごい奴にもいい所がある で十分じゃないか・・・
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 01:31:17.65 ID:ESeC2tg7
凄弓も溜め2連射メインならパワハンより使えるとかって話があったから、その理論でいったら凄弓は弓にしてはランナーと相性悪いでそ、って話

わざわざここまで補足すると逆に日本語的に読みにくいな
526520:2006/12/07(木) 01:47:21.43 ID:wWNtQgLp
タメ1連射まずかった?
破壊力云々じゃなく、でかいモンスターに打ちまくると火の柱が上がって派手で良いってだけなんで。
ガノなら一応怯むし、倒せるし。ネタと受け止めて欲しいなーと。

>>525
凄弓にランナーはいらないねー。元々の火力が高いから高級耳栓とかの防御のスキルに回すと味が出る。
ただタメ2で必ず弱点を打てる打てないってのは慣れだと思う。上手い下手でなく。
凄弓に狂ってから他の弓が上手に使えなくなったもの
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 08:14:59.83 ID:TkgIUIg5
>>524
俺もお前さんと同じ気持ちだ
起きてここ覗いて軽くショックを受けた(´・ω・`)
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 08:28:23.90 ID:TkgIUIg5
と思ったら>>526見落としてた
ネタだったのな、はやとちりスマソ
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 11:24:55.44 ID:cJQ2clTB
で、「凄弓」ってなんて読むの?

前から読めんで困ってるんだがorz
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 11:30:58.89 ID:YafmEY5n
「せいきゅう」だけど、俺は「すごきゅう」と読んでる
「らおしゃんろん」じゃなくて「ろうざんりゅう」とも読んでる
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 11:36:43.28 ID:fB1p8Brh
本来の読み方は「せいきゅう」だと思う。でも俺は「すごゆみ」
黒龍弓は号泣(ごうきゅう)、祖龍弓は勇弓(ゆうゆみ)だと思ってる。

どうみても異端です本当に(ry
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 11:40:10.44 ID:9LoJC2G8
弓はドスランポス〜イーオス クック フルフル バサラしか使わないなぁ
レウスやレイアだと回避が間に合わなくなるorz
テオやナナなんて自殺行為だ
フルフルが一番戦ってて楽しい
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 12:43:31.90 ID:fB1p8Brh
もう弓道部\(^o^)/オワタ
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 13:08:45.62 ID:Xt2VzwM/
「凄弓」は「スゴキュー」と読んでる俺
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 14:28:13.35 ID:9f7U5qS+
俺はずっきゅーんって読んでる
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 14:41:47.31 ID:mGcUmWCa
>>535
いいな、その呼び方
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 20:14:54.69 ID:s+fkkJgP
謝罪と賠償の請弓・・・
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 21:23:19.44 ID:P6boJvpi
こういうのは音+音か訓+訓で読むのが一般的

凄弓→セイキュウ、すごゆみ等
剛弓→ゴウキュウ、つよゆみ等
勇弓→ユウキュウ、いさゆみ等

つまりあれだ、"ユウゆみ"は何か違うよな
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 22:34:27.24 ID:9LoJC2G8
レウス弓2でクックやフルフル倒してたけどパワハン2にかえてからやるとすげぇ強いな
だがレウス以上になると弓つかえねー
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/07(木) 22:43:26.39 ID:Z8CEJ21v
>>539
そんなに寂しがるなよ
ほんとはうちらと一緒に弓撃ちたいんだろ( ´∀`)σ)Д`)
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/08(金) 00:55:14.65 ID:9xf4oH1X
>>537
俺はお前を評価したい
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/08(金) 01:11:03.15 ID:SUlU7GKw
>>537
ワロタw
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/08(金) 01:13:33.78 ID:B6JHbUmW
>>538
もちろんゆうゆみは違うと分かってるが何故かそう読んでしまうんだ

>>537はもっと評価されてもいい
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/08(金) 01:36:02.44 ID:U0Dbckwj
>>537
今気付いた
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/08(金) 16:36:07.47 ID:Usy0Qd0B
>>537 ちょwそれ俺のネタw
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/08(金) 17:32:20.62 ID:5fdq/D7K
ちがwおれおれwww
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/08(金) 17:40:36.64 ID:8xa1AZ4F
収拾つかない流れになる前に矢で切っておきますね
548537:2006/12/08(金) 19:57:47.92 ID:oHjLad2O
スマソ、それ実はどっかで出てた既出ネタなんだorz

漏れ見たときドツボにハマってしまってな(´・ω・`)
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/09(土) 13:30:45.34 ID:xzZg4N9d
続編の予定はナス??
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/09(土) 14:49:32.54 ID:37r9PiHK
>>549
3の開発は発表されてるお
ただ恐らくPS3・・・Wiiで出てくれりゃなぁ
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/09(土) 14:53:10.91 ID:K/yigj8v
リモコンなんかでMHやりたくなす・・・
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/09(土) 15:02:40.45 ID:37r9PiHK
クラコンかGCコンでWiiコンはおまけ程度なら・・・
PS3は振動機能もないしなぁ、GCコン対応で振動つきなら言う事無し
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/09(土) 15:37:47.15 ID:7FSgwoUB
つ箱○
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/09(土) 20:06:19.58 ID:rdusC83C
  ↓
  ∧,,∧ 
 ( ` ・ω・)  弓避けるのなんて余裕だよ!
 ⊂   ⊃ 
  しー-J
  ↓
                    三ヽ,,∧ 
                 二三 ・ω・´ )っ
                    二三   │
                  二三しー-J ヒュッ!!  
  ↓           そして時は動き出す…
                 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
                     ∧,,∧  
                   ( ・ω・´ )っ    ←―
                    ⊂     |  
                    しー-J
  │                   ∧,,∧   アッ
  │                ←( ゜∀゜ )―
  │                  ⊂     |っ  
  │                  しー-J
  ↓
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/09(土) 20:08:13.07 ID:rdusC83C
弓じゃねぇ…『矢』だ
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/09(土) 20:31:26.01 ID:vLeIo0MY
空回り乙

けどお前のそういうところ、嫌いじゃねぇぜ?
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/10(日) 00:00:18.98 ID:PJnhcID5
クリティカル距離ってわりと敵と近いところにあるんだな
反撃受けやすくて困る
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/10(日) 00:19:23.61 ID:KF4cvHVD
根性で回避するんだ
無理なら気合いで

それでも無理ならtnksn
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/10(日) 00:40:22.67 ID:0Y5vfLxA
tnksnが最強の免罪符になってきてるwww
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/10(日) 10:50:08.50 ID:rPeKr27a
GCコン??
(´・ω・`)
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/10(日) 14:10:12.46 ID:JGVunXi0
ガードキャンセルコントローラーの略。
二ヵ月ぐらい前に発売されたMHdos用のコントローラーで、ガード可能武器でガードした際、ガード硬直をキャンセルして前転や攻撃、アイテム使用などが可能になる。
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/10(日) 14:44:53.45 ID:CrR1OyND
>>561
やっべ超欲しい^^^
弓じゃ意味無いけど
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/10(日) 17:24:47.53 ID:U0kmrwLP
弓紹介動画レイア戦できたYO
どっかうpしやすいところ教えてくれないか?(´・ω・`)
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/10(日) 19:44:01.15 ID:SzJVR/jt
>>561
通りすがりのランサーですが、アマゾンでも発見できませんでした。
どこか通販で売ってるとこ教えてください。
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/10(日) 20:22:34.85 ID:k5m73Bio
ゲームキューブのコントローラーの事だと思ってたぜ
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/10(日) 21:08:59.12 ID:ztU9mQVa
やっべ。今日パワハンUできたからバサルとかグラビとかいったらスゲェ楽でビックリした
弓最高だ。俺も今日から弓道部に入るぜ
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/11(月) 00:10:29.79 ID:E17QnoLe
弓紹介のために動画を撮ったのだけどうpの仕方がいまいちわからない俺ガイル
とりあえずmysterに以下のファイルをうpしてみたので落とせたら報告よろ
3日ほどは繋げてると思う

MH2_オフ_レイア_Pハン2_弓での戦い方のコツ.avi
MH2_オフ_ナナ_Pハン2_一戦討伐19分.avi
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/11(月) 00:20:45.45 ID:sr01Hhsl
>>567
みあたらないお
とりあえずスロスレの>>238にうpしてみてはいかがだろう
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/11(月) 00:21:07.52 ID:sr01Hhsl
ソロスレね
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/11(月) 00:34:32.87 ID:E17QnoLe
ありがとうございます
mysterの設定が間違えてるっぽいので残念です(´・ω・`)
ファイルバンクにうpしました
うちの通信速度遅いのでうp完了まであと1時間近くかかるらしいです
http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=mhvideo&gfname=mh
pass:mhpass

MH2_オフ_レイア_Pハン2_弓での戦い方のコツ.avi
MH2_オフ_ナナ_Pハン2_一戦討伐19分.avi
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/11(月) 06:47:31.07 ID:fl6IOUoL
>>566
楽だから最高って・・・
興味持ってくれるのは嬉しいが何か違うんじゃないか
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/11(月) 07:50:40.12 ID:3CJh2YOU
バサルグラビにボウガン・弓最高ってことだろう
よくある近接が遠距離に転ぶきっかけじゃないか
雑魚サルカニ最高〜って弓に走るやつはいまい
どんなクエも弓でいくようになればいいじゃないか
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/11(月) 10:08:07.56 ID:R5IDG7R+
>>570
ありがとうまさかホントにリクエストに応えてくれるとは思ってなかったYO
修業して装備とテクニックが手に入ったらいつか俺も弓道部に参加するんだ…
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/11(月) 14:14:43.71 ID:yzSa1sbq
大猿は弓が1番楽だと感じる俺は異端児か?




子猿はウザス
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/11(月) 19:29:32.10 ID:GKT81HY6
婆ドド程度なら近接でも楽だけどラージャンだけは弓かボウガンが楽だね

うらびは上位だと近接の方が楽な気がする
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/11(月) 20:49:11.05 ID:RaIyxEUW
>>571
すまん。ちょっと舞い上がり過ぎてた
クリティカル距離で腹狙ってたら始終脳汁出てたよ。ほんと楽しかった
これからはいろんな弓でいろんなモンスターを狩ってみたいと思う
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/11(月) 22:19:39.66 ID:zAfIpMPe
俺はトトスが大好きさ
あの首に貫通していく気持ちよさと
湖面に浮かぶ剥ぎ取り不可がたまらんね
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/12(火) 02:33:20.15 ID:WGsdkCSs
バサル討伐画像の依頼について出来上がったので
>>570
の場所にうpしました、度々失礼します
早くオンにおいでYO

MH2_オフ_バサル_Pハン2_1エリア討伐(解説付).avi
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/13(水) 19:03:09.08 ID:t+YPCPoc
書き込みのない効率スレより下がってるぞ保守
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/13(水) 20:12:44.94 ID:epLM7TT/
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/13(水) 21:38:01.55 ID:epLM7TT/
部屋鍵返却します。ありがとうございますた。
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/15(金) 11:57:41.43 ID:rijxddjR
保守
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/15(金) 17:34:24.95 ID:58SQylG9
仕事が早くおわれたので、20時頃にシティ立てます。
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/15(金) 20:13:06.46 ID:58SQylG9
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/15(金) 20:18:31.21 ID:9qvbrpnG
すげー行きてぇけど、仕事が終わらねぇ・・・
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/15(金) 22:37:27.98 ID:h88leLZu
まだやってるっぽいが4人なんではいりずらいぜい
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/16(土) 00:28:29.08 ID:hK+L73mN
部屋鍵返却します。ありがとうございますた。
また遊ぼうね〜。
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/17(日) 20:10:48.20 ID:aFsEe5wX
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/18(月) 00:38:14.95 ID:q90yw3Wf
部屋鍵返却します。ありがとうございました。
楽しかったです。またやりましょう。
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/19(火) 17:16:46.63 ID:93PSd0xz
龍頭琴って下位で作れるの?新人区で振り回してる人いるけど…
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/19(火) 17:25:57.72 ID:04IfTTvo
>>590
街襲撃クシャ、テオとディア、ギザミ、キリンのサブで唄が出るよ
だから可能。マゾいけどねw
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/19(火) 17:46:07.41 ID:9hjhQlK3
無限チャチャブー時間いっぱい剥いで唄出なかったのはまだいいとして、
女の肉焼きセットが2つも出た件について
調べたら唄8%に対して肉焼きセット4%て

泣けるぜ
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/19(火) 18:19:29.86 ID:scNPpnh2
>>592
あるあ・・・あるあるwww
ホントセンサーは強力だぜぇーフゥーハハァー。
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/19(火) 20:49:08.50 ID:hdsUt0TK
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/20(水) 00:02:26.34 ID:8p22Ypmn
部屋鍵返却します。ありがとうございました
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/20(水) 00:34:14.45 ID:Z64ZnRa7
楽しかったよ〜。また、やりましょう。
597クラウド:2006/12/20(水) 17:03:57.01 ID:DUQqqvS4
オッス!
クラウドっていいます。
大剣使いのオイラだけど、手下で弓使いが欲しいんで募集します。
今ならオイラが隊長の古龍撃滅隊の副隊長に任命するよ!
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/20(水) 17:08:04.51 ID:3M97ZbNl
竜頭琴吹いた
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/20(水) 17:48:06.73 ID:qIedU0O0
>>597
手下になりたいのであなたのHNとIDを教えてください
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/20(水) 17:51:42.33 ID:BTBuTWE9
600なら竜頭琴が村で購入可能になる
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/20(水) 18:10:01.26 ID:MXkuO0Zm
竜頭琴を村で買えるようにしました。属性をなくしました。
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/20(水) 20:04:29.09 ID:1AndVWSn
>>601
田中の真似も投げやりでワロタ
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/20(水) 22:51:56.28 ID:mOPckqw9
解析に
ため3は1.5倍とありますが


クイーンため2(貫通3)
ワイルドため3(貫通3)
攻撃力はともに同じ(だったかな?)
2なら多くうてる
3なら1.5

どちらがよいでしょうか?
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/20(水) 23:11:53.49 ID:Wrj25ppX
もうちょっと頑張ってハートショット作るのが正解だと思う

あえてその2つから選ぶなら、俺個人としてはワイルドかなぁ
強撃付けれない分攻撃力は落ちるけど、溜め3だからじっくり狙える
マリモのせいで射線が見づらいってのは言わない約束なんだぜ
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/20(水) 23:24:38.54 ID:mOPckqw9
ありがとう
実はワイルドが好きでして
あれよくみると足ついてますよね?
かわいいから好きです
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/21(木) 01:34:28.93 ID:Ga6MlIM4
パワハン(溜め3連射3)じゃなくてクイーン(溜め4連射4)愛用してる俺は勝ち組
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/21(木) 05:03:03.91 ID:8WHj3h97
弓メインのセカンドが上位になったんでソニック2作ってみたんだが
もしかして属性弓ってクリティカルエフェクト出ない?
色々距離試してるんだがパワハン使ってたときのあのドバシュン!て感触が無いんだが・・
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/21(木) 05:37:49.02 ID:br7qJRjB
ないお
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/21(木) 12:00:34.67 ID:xz2802yO
私のフレと組んだ初めてのトトス
彼は弓師で 私はランサーでした
彼の弓はヘイトを稼いでいて
水ブレスを連発と言うこんなすばらしい隙をもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
いまでは、私が下手れ弓師
新しいフレと組んでトトス行くときはもちろん弓なぜなら
彼もまたランサーだからです

いや、ほんとランスと弓の相性は抜群だとおもうんだ 元ランサー現弓道部新入部員より
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/21(木) 12:06:14.05 ID:Pq9v/kkx
属性弓のクリ距離は本当に慣れないとわからん。

>>609
それはランスとの合同を誘っているのかい?
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/21(木) 16:49:30.02 ID:CqgLX/ih
ところで、属性弓の「属性ダメージ」だけなら距離関係無いよね?
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/21(木) 18:58:21.98 ID:n24GU8/S
>>611
関係ない

が属性ダメは通常ダメに比べ微々たるものだから「関係ある」と思っておいた方がいいかも
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/21(木) 20:42:38.63 ID:vPrF3m8D
>>570
遅レスだが楽しませてもらったのでカキコ
こういう堅実なプレイ見るの大好き
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/21(木) 20:46:09.56 ID:E8vfMW/W
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/21(木) 23:53:02.70 ID:E8vfMW/W
部屋鍵返却します。ありがとうございますた。
またよろです。
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/22(金) 05:46:09.73 ID:S7/D1eVI
オフ専のメイン大剣、副業ガンナーでしたが弓も使ってみたいと思います
入部させてください(´・ω・`)

>>570のプレイ見ました〜。すごい…オフの装備であそこまでいけるのか…orz
なんか狙いつけずに敵のほう向いただけで撃ってる感じですけど
みんなそんな感じでやってるんでしょうか…

いまのところPハンターボウ2作って、ボウガン用の装備で戦ってますw
なんとか弓用の装備を作って頑張ります(・∀・)ノ
テンプレおすすめにある装填数+&ランナーの装備だと
装填速度−が付いちゃうみたいですが問題ないですよね?
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/22(金) 08:45:03.37 ID:NXyv8THz
高低差調節せずに弱点に当たる敵の場合は、R1ボタン使わずに撃つ人も多いね。
精度はやや落ちるけど、僅かな隙にバシバシ射れるので面白いし、
弓の立ち回りとの相性が凄くいい。

まあ弓入門時はこの撃ち方はそれほど強く意識しなくてもいいと思う。
やっぱ基本はきちんと狙いつけて撃つことだよ。
どんな敵にも対応できるし。
照準?が無いと慣れるまではクリティカル距離も分かりにくいだろうし。


装填速度は一応ビンの取り付け速度に関係してるらしいけど、あんまり気にしなくておk
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/22(金) 14:20:51.83 ID:q59GuT4f
レウスは弓が一番早く倒せる気がする。
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/22(金) 16:51:31.08 ID:UX027Lwz
>>618
にわかで申し訳ないんだが、レウスの飛翔時はどう攻撃すればいいんだろう?

ポテンシャル的にはレウスに弓が相性良いのはわかるんだが、
飛翔が多いのでその間の攻撃がおろそかになってあまり良い立ち回りができないでいるですよ。
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/22(金) 17:15:45.55 ID:4Bb/PqSI
それは近接でも同じじゃね?
近接でも弓でも閃光で落とすって手があるじやん
で、弓の場合は撃墜もできる
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/22(金) 17:18:38.87 ID:4Bb/PqSI
すまん
良く読まなくても日本語おかしいな

閃光で落としちゃいなYOって事が言いたかったんだ
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/22(金) 17:50:43.06 ID:q59GuT4f
>>619
大抵普通に攻撃できる。(弓の射程より高く飛ぶ時もあるが)
地上にいる時よりはダメ与えれないが、近接では攻撃できない飛翔時に
攻撃できるのは、飛翔が多いレウス戦では大きいと思う。
撃ち落し討伐した時の快感は最高w
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/22(金) 19:02:04.25 ID:No/JnN9v
PT戦だと注意も必要だけどな
大剣が尻尾の方でチャージしてる時に撃ち落としちゃうとなんか申し訳ない気分になる
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/22(金) 19:14:21.92 ID:q59GuT4f
尻尾斬りと言えば、尻尾斬る前に閃光連発する奴は勘弁してほしい。
閃光で暴れてると尻尾切りづらいんだよ。
近接での話しだけどね。
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/22(金) 21:30:35.90 ID:X8sKmn3A
>>616
貫通だとR1は頻繁につかうなあ
連射だとだいたい左右調節だけだ
弓で立ち止まるのってなるべく避けたいからね
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/23(土) 02:16:58.69 ID:qHgct+EI
>>619
レウスは飛翔時が一番楽。

誰でもやってるだろうが、まずは上昇時に一発溜3を当てる。
最大まで上りきったら足元に移動。
尻尾攻撃ならレウスの「キャオーン」の声、ブレスなら一発目が終了したら溜めながら移動開始。
下降時に溜3。その後余裕があれば着地時に溜2や3が可能。

大剣がいるときはチャージ始まる前の上昇時のみにとどめても良いかも。
その辺は自分と相手の腕次第。

横から見た図にすると

↑上昇      ○上昇終了   ○→攻撃   ○下降     
○       ⇒         ⇒       ⇒ ↓       ⇒ ○下降中
   ●3発射  ←●移動     ●待機     ●→溜移動   ↓ ●溜3やら溜2

もっとうまい方法があるのかもしれない。そうだったらごめんお。

627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/12/23(土) 13:31:15.73 ID:W5z/Gfzb
毒と麻痺両方使える拡散弓が欲しい・・・
ハートクイーンブラスターショットボウとかでないかなぁ、とそんな俺レイア好き

ところで睡眠ビンって使ったことないんだけどなんか良い運用法ないか?
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/23(土) 13:46:23.77 ID:+GkPKin7
睡眠ビンは接戦時にうちまくって寝かせる、直後に近接によって起こされるからそしたら
「一瞬寝やがったこいつw」
って言って小馬鹿にするときに使う。
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/23(土) 17:38:19.33 ID:BKsacnHZ
>>627
それ考えると山崩の芸達者ぶりはすごいよな
結局ゲソでごり押しする方が強いのは難だが
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/12/23(土) 18:13:10.80 ID:+YsO0yKj
>>629
なんつかそれ一本でその他全てを否定するような武器がドスになって増えたよな

でも俺はレイアがいいんだ
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/23(土) 20:40:11.63 ID:CWS8v9ey
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/23(土) 22:58:28.52 ID:lam7fekj
睡眠は飛んでるクシャル落とすのに使えばいいんじゃない?
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/23(土) 23:10:44.37 ID:0McSZPon
山崩かイカ弓があれば睡眠なんてなくても打ち落とせるんだがな
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/23(土) 23:27:29.68 ID:FEIEtszI
ボマー寝タルでダメージをアピール!

宣言しても大抵起こされる訳だが…
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/24(日) 01:16:36.68 ID:qIgJPBuY
部屋鍵返却します。ありがとうございますた。
今日もありがとね〜
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/24(日) 22:49:02.08 ID:sy7T+8VP
なんで武器スレの中で弓スレだけ過疎ってるん?
勝ち組なの?ねぇ勝ち組なのぉぉぉぉぉぉぉぉぉッぉぉ?
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/25(月) 05:34:43.64 ID:bXhL/svM
知る人ぞ知る。
そんな武器です。
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/25(月) 06:00:24.77 ID:NKehn41B
ランス、ガンランス、太刀、笛よりいい
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/25(月) 06:41:15.69 ID:muNvH57S
餌撒くなよ
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/25(月) 13:02:19.00 ID:NKehn41B
スレの過疎っぷりね
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/25(月) 17:15:03.14 ID:3XG1CoSt
自分へのクリスマスプレゼントに弓マニアの称号とった
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/25(月) 20:55:37.90 ID:BvrfvXRq
自分はプレゼントに
プロミネンスを強化しました
こんどはこれでラオにいどんでみます
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/25(月) 23:29:16.78 ID:Pflsh0q1
>>616ですが…

だいぶ慣れてきた気がします
クック狩りまくってます(・∀・)ノ

弾穴玉と防音玉と…あと耳が7個いる…
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/26(火) 01:35:41.38 ID:DrDlGarW
ラオに四人プロミで行ったのは最高だった

その時の事はいまでも覚えています…

鳴り止まない爆音
聞こえないタメ2の音

(`A`)…






どー考えても連射厨です
本当にありがとう御座いました
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/26(火) 10:54:06.97 ID:hcgWuKWc
らお来たの?山崩欲しいのに今実家でMHできないorz
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/26(火) 19:27:42.52 ID:DrDlGarW
弓に相性が悪いモンスなんて思い浮かばないんだが

なんかあるか?
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/26(火) 19:35:11.27 ID:UZvrQQpz
雷光虫かな
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/26(火) 19:37:25.50 ID:o1BraaWG
雑魚蟹
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/26(火) 20:47:42.88 ID:lU4U2QJC
チャチャブー
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/26(火) 20:57:15.16 ID:iT8Ip6y2
猿蟹に対する苦手意識を克服すべく
近接のみで何回か遊んだが楽しかった
レイアをクイーンブラスター近接のみで討伐とか面白いですぞ

まあオフ専だからやってられる遊びだが…
オンの猿蟹はやってられんくらい体力あるらしいね?
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/26(火) 22:46:36.01 ID:DrDlGarW
昔山崩し使ってもオフレウス倒せていなかった俺拡散&タメ1厨

しかしいまではパワハンUで25分

成長したな自分(´ーωー`)
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/27(水) 21:04:19.65 ID:J8B8jnzj
場所:”チアフル” 自由区2−35「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/27(水) 21:33:22.45 ID:J8B8jnzj
すいません急用ですので閉めます。
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/28(木) 19:55:31.05 ID:75p4bn0j
>>647-649
見事に新雑魚ばっかw
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/29(金) 02:08:18.45 ID:8K3jZ2aW
つまり弓の最悪の敵はtnkと言うオチか
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/29(金) 23:31:14.19 ID:iB81T9L+
オフ専だがファイルバンクの解説付きの動画見たんだけど
その中で溜めつつ移動しつつ画面回転できればなおいいってあったんだが
ため&移動はできても同時に画面回転ってめっちゃ難しくないか?
みんなはどんな風にコントローラーもってる?
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/30(土) 00:10:48.28 ID:JpzO73rL
タメ移動時に回転は人差し指がつるので
カメラが正面に向くのをこまめに挟んでる
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/12/30(土) 00:26:53.13 ID:CQZwq3lB
ディアと戦うと40分以上かかってしまうんだけどアドバイスくれないか?
武器はピンクマリモVで突進後すぐ止まったら尻尾、スザーしたら頭から縦に溜め3通してます
それ以外で遅れた時は頭に溜め2です

連射も試したんですけどてんでダメでした
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/30(土) 00:31:36.00 ID:udyh2q8e
まずは勇弓を作れ
アドバイスは以上だ
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/30(土) 05:47:36.41 ID:S0zvOIbJ
>>658
頭はダメージ入りにくいから尻尾>翼の優先順位で。

クリティカルの距離だとスライディングになりそれより近い距離のとり方をすると
ショートダッシュからの突き上げになる。
突き上げはすれ違った直後にすぐ後ろで止まってるので尻尾が狙える。
スライディングは壁を背にしておくと追いかける距離を減らせるよ。

尻尾フリフリは後ろから狙うなら尻尾の付け根で
正面からなら振り終わりに正面に尻尾の先が来るからそこを狙うとか。

潜ったときは尻尾の先が地中に消えた時点での方角で
潜ってくる時のエフェクトが出るまでの距離を進んでくる。
後はディアの体格分だけ横へ移動していれば出てきたところを尻尾が狙える。
もちろん潜る時の尻尾も狙えば良いし。

一応連射ではそういう狙い方してるけど貫通でも同じところで立ち位置ずらして
翼>胴体>翼で貫通矢を通せばいけるはず。

ま、オンだとラグで上記の回避で一部変更が必要になるところがあるますが・・。
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/30(土) 17:47:00.63 ID:wNlSQlHy
年末祖龍でやっと勇弓をつくったぞ!
これで残・・・る・・・は・・・
竜頭琴か・・・はあ・・・
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/30(土) 18:16:45.87 ID:sr76S/Om
>>656
十字キーに人差し指が届くならそれで。自由度は断然高い。
しかし指の長さ・稼動範囲は個人差があるので
駄目なら>>657
あと難しいのは溜め中の前転か。
・親指の腹でレバー引いて人差し指で×ボタン
・親指の側面でレバー倒して第一間接で×ボタン
あたりがメジャーか? きっと左手で×押す人も居ると思う
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/30(土) 21:48:16.27 ID:Eu21YcUc
俺の場合左手は普通に持ち、右手は薬指で溜め、人差し指で十字キー、小指で回避。
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/30(土) 23:43:33.95 ID:gomoBN/t
俺の場合は意識してやってみたらできんかった・・・・
いつもはどうやってたんだろう・・・・・
参考になったかな?>>656
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/31(日) 13:25:00.67 ID:9dg+YQ26
>>663
想定外。
>>664
たぶん舌で。
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/12/31(日) 22:19:49.60 ID:Hftpw5Z/
>>665
それってダッシュの時は持ち替えるん?
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/01(月) 00:42:45.57 ID:BskbOut9
あけおめー
やっとやっと祖龍弓げっと!
今年ははずかしがらずにアーちゃん部屋参加したいなあ
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/01(月) 02:07:39.21 ID:XF2T+TYY
あけおめ〜。
4ヶ月前に1度引退した弓を愛する、オサーンだけど
また、近い内に復活しようかと思うけど、あまいら遊んでくれるよな?
現在のモンハンドスの人口は、どんなかな?教えて貰えると嬉しいけど・・・。
マジレス頼んます。
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/01(月) 02:42:00.69 ID:rjFwCqWo
おめでとー

何曜日とか忘れたがこの前23時頃数えてみたら
8300人くらいいたよ
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/01(月) 20:46:29.08 ID:SeLIfjCF
明けまして、おめでとう。
今年もよろしくお願いします。

携帯から書き込め無いようなので、
チアフル自由区2G38にシティ立てます。
38が空いてなければ35にします。
では、5分後くらいに。
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/01(月) 21:25:23.67 ID:SeLIfjCF
申し訳ない。
シティ閉めます。
急ですまん。
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/02(火) 13:05:44.40 ID:DiXUQNuJ
ショウヘイヘーイ!
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/02(火) 18:34:16.74 ID:6ijPMecJ
>>672
貴様、俺と同じ大晦日をすごしやがったな
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/03(水) 15:19:13.89 ID:vyNlnJDi
MHP2クシャル弓テラカッコヨス
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/03(水) 18:20:39.39 ID:8Cr36dct
>>674
kwsk
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/04(木) 23:48:37.40 ID:KEw3qM0T
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2007/01/05(金) 16:52:38.31 ID:0vDJE4LL
場所:”チアフル” 自由区2−31 「仲間と遊んでいます」
時間:今から〜
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。
最後の人は部屋閉めるとき告知よろ〜
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/05(金) 20:58:30.61 ID:kyJTiawt
弓師の先輩方に質問。
自分はオフ専で、他武器で一応ナズチ等を倒し、現在は弓の腕を上げようとしている者です。
パワーハンタボウUをメインにやって参りましたが、大きな壁にブチ当たりました。

将軍ギザミと古龍種です。
弾耐性が高いと解析や掲示版の書き込み等で情報自体はあったのですが、

将軍ギザミ→パワハン・クイブラ・プロミネンス・凄弓の四本全てで時間切れ
古龍種→2戦目のギリギリで討伐。しかも2戦とも強撃ビン50+調合。

ヘヴィボウガン・片手・大剣等で立ち回り自体は理解していると思…いたい気も。
基本はタメ3、クリティカル位置等も(状況次第ですが)把握はしています。

クック3分クッキングや、砂・黒ディア討伐等は他武器と並ぶ程度に出来るのに、
ギザミと古龍は、他武器程度に手数を出しているのに…と悔しい限り。
「この武器使って○分」等、目安程度で良いのでボーダーラインというか、
これからの励みにしたいので皆さんの討伐時間を教えて頂けませんでしょうか?

679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2007/01/05(金) 21:47:27.25 ID:0vDJE4LL
自由区2−31

部屋閉めました!
来てくれた方感謝です

ついでに
>>678
将軍様は、はりついて貫通がメイン
古龍はボマーでしあわせになれるw

ではではまた後日の部活動よろしく〜
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/05(金) 22:31:46.66 ID:yG9JGWnA
>>678
nobi-taさんの動画参考にすると古龍は楽かも
>>570参照
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/06(土) 07:44:50.16 ID:+yThQP6n
やっとこさ龍頭琴ゲット…
もうチャチャ見たくないよ(´・ω・`)
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/06(土) 12:05:42.63 ID:MFXaVXvm
ゆうべ山崩+超絶3人で街ヤマツいってきた
竜撃槍のスイッチ付近で、左目に貫通1連打してると大ダウンするのな
癖になりそう

はい、山崩しか持ってない厨房ッスwwwwサーセンwwwwwwwww
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/06(土) 17:42:45.70 ID:aMh0nnmC
溜め1(=溜め無し)の貫通Lv2か?
それなら大ダウンは超絶がさせてるだけだろう・・。
せめて溜め2の貫通Lv2にしておけ。
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/06(土) 17:49:30.98 ID:Df7wdjk6
弓道部についに溜1連射が来たか・・・(´・ω・`)
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/06(土) 18:27:53.98 ID:h6bY54eK
この時期はすごいからな
特に弓みたいな未だに仕様をよく知らない人多い武器だと
なんとなく他の人が使ってるから有効なんだろうと
すさまじい戦い方をする奴に遭遇する
弓がないてるぜ
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/06(土) 18:41:19.33 ID:nyEaJHfb
結局、情報量の差なんだよね
解析はもとより、便所の落書きと揶揄される2ちゃんでも
見ているかどうかの差は歴然としている

フレなら当然教えるところだし、野良でもそれとなく教えてあげるか
面倒なら目をつぶるかしかないと思うな
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/06(土) 19:25:44.20 ID:d/hHDDBe
野良で言うと十中八九溜め1の方が好きなんで^^;とかって返って来るぞ
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/06(土) 19:44:14.71 ID:Df7wdjk6
でも俺も未だに敵ダウン・スタン・麻痺時に溜3を撃つか溜2を連打するか
どっちがダメージ効率いいかは知らないんだがな(´・ω・`)

基本的に琴以外では溜2を撃ってるんだがどっちがダメージ出るんだ?
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/06(土) 20:04:43.91 ID:caYHzhhM
>>688
溜め2以降の攻撃力補正"のみ"考えると
体感では攻撃量に大差はないような気もするが
得てして溜め3の方が2よりレベルは上だし
そもそも射撃タイプ自体違ったりするから
弓全体を通して一概に語るのは難しいんじゃね?

例を挙げると俺が下位だった頃は
ガノスには凄弓担いで2メインでバサにはパワハンで3メインでやってた
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/06(土) 20:41:13.26 ID:LbqW/Mth
>>682
アホ乙
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/06(土) 21:14:13.04 ID:SwoUvmCU
街ヤマツ、シェン、ラオと襲撃がある度に>>682みたいな馬鹿が沸くが
頼むから氏んでくれ
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/06(土) 21:19:55.97 ID:h6bY54eK
どっかで見た書き込みだが
タメ1は0.4倍率だから近接でいうと
切れ味ゲージ赤で殴りかかってるようなモンなんだよな

タメ1とタメ2の差がすごくよくわかる例えだった
切れ味ゲージ真っ赤のボロボロの状態で
クリティカル出してたってしょうがないよな・・・
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/06(土) 21:22:39.02 ID:Lb/GkGzb
タメ1の方がタメ2よりも手数だけは多いから微妙な例えだ
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/07(日) 02:28:39.89 ID:gUqXJaw5
>>686 >>691
まさにリア友が「ヤマツに溜1連打」って奴なんだが、

@ 解析は見ている様だが、武器の派生と材料のトコ位
A 溜1は弱いって事を計算式交えて教えても「ダメージ計算なんて普通しない」で一蹴。
B 勝てない相手は「相性が悪い、オンでPT組むから大丈夫」。
C 黒グラに咆哮対策(高耳とか回避方法等)無し+山崩の拡散ばら撒いて3死
  →「弓弱いw」(ちなみにオフ黒グラ)

上記の彼はモンハンを無印からやってます。
俺は彼から勧められて去年の夏からやってますが、自分は「ゲームと一緒に必勝本を買ってくる」
タイプなので、情報サイト・関係ブログを楽しく読んでますが、
彼が言うには「調べたら面白くないじゃん」との事。(材料等はいいらしい)

自分のミスや無知が他人に迷惑(?)をかける可能性があるオンラインゲーム。
しかし、調べない、知らない、変えない、というプレイスタイルもゲームの楽しさの内…。

人に合わせるのもオンラインのマナー、と俺は思っているが、それを押し付けると…
俺は彼になんて言ったらいいんだろう。

695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/07(日) 03:25:05.20 ID:wilZgDTv
それってただ怠惰なだけじゃん・・・・
無印からやっててその程度ってことは、
どの作品でもずっと他の人に寄生してただけだろう。
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/07(日) 05:35:30.70 ID:3R/X6wuH
俺なんか40試験クリアして即、街防衛ヤマツに超絶で参加→2死。クエスト失敗。
再挑戦で凄弓をビビリながら撃つというチキン寄生っぷりを晒したぜ。

落下範囲の間合いがまだよくわからん
どれくらいの距離で撃てばいいんだ・・
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/07(日) 05:57:24.44 ID:ZKCH3YRk
>>696
ヒレとヒレの間からヒレをクリ距離で狙ってれば落下してもあたらない
火炎ガスはモーション読んでバクステなり溜めながらかわすなりすればノーダメでいける


雷光厨?
知らんがな
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/07(日) 10:16:38.10 ID:fSAzZSyg
>>694
肉質は兎も角溜め段階とクリ距離の重要さは
ザコ処理の時点で気づけるようになってるのが仕様
そいつは本当に「寄生だけ」でこれまでやってきたんだろうな
俺のリアフレにも切れ味ゲージが弾かれ判定にしか影響ないと思ってるやついたわ
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/07(日) 11:23:12.15 ID:okRj58RQ
真面目な話、街ヤマツには装填速度+溜め2と、装填数+溜め4のどっちがいいんだろ?

溜め2の場合、目で2ヒット、背中に抜けて2ヒット……だよな?
溜め4をうつ間に、溜め2を2回うつほうが、ちょっと強い?
でも強撃ビンがあるから……………………あれれ〜?
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/07(日) 13:18:31.18 ID:IQnVhw2G
弓で装填速度とか言ってる時点で
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/07(日) 15:35:35.03 ID:Y+qoc7nI
竜頭琴の場合だと溜め2が一番良いのかな?
溜め1連打すると気持ち良いんだけど、効いてるのかなと…
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/07(日) 16:51:11.30 ID:hV9HNT3A
>>701
クック溜め無しソロで行ってみればいいじゃない
703701:2007/01/07(日) 18:24:02.18 ID:Y+qoc7nI
>>702
何という簡単な事に気づかない俺…
いてきます、d
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/07(日) 19:36:48.48 ID:hVCH2t+E
装填速度で溜め速度が画期的に向上するなら
俺の装填速度+2装備もラオ砲以外に役に立つ時代がくるのかエンプレス装備最高!

(´・ω・`)
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/07(日) 22:24:43.68 ID:SiTioPtl
請求が速度向上すると困ります
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/08(月) 00:35:00.88 ID:uHwt9Gzv
スキル連射って溜め速度UPじゃなかったっけ?
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/08(月) 00:36:49.95 ID:BTlkdc9Z
そうだけど>>699は装填速度だよ
ピチピチ
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/08(月) 04:54:24.31 ID:PKXnCLdk
ビン付け替えるのはやくなるしいいじゃない
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/08(月) 10:21:15.54 ID:S40HMoYP
>>704-708
マジで? orz
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/08(月) 20:46:57.61 ID:QAGZfiVU
ここか?w
プロ弓士(笑)が集う場所はwwwww
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/08(月) 21:56:40.87 ID:9p5sO59W
飛び火させないで
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/09(火) 07:38:35.45 ID:Crtxpepa
ブロ弓はいいぞ
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/09(火) 19:57:53.25 ID:3mhRpHTj
ホントいいね
今まで使った全武器の中で1番好きだわ

ところでラオにブロスと装填プロミだったらどっち担ぐ?
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/09(火) 20:03:18.40 ID:ezl6dl+c
ラオごときなんでもいい
底力必須
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/09(火) 20:52:29.75 ID:ojV+f4k7
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/10(水) 00:31:45.75 ID:zHtNzuyS
部屋鍵返却します。ありがとうございました。
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/10(水) 00:51:34.63 ID:jnFbcMAU
ありがとね〜。
ひさしぶりなんで部屋鍵返すの忘れてたw
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/10(水) 13:20:03.46 ID:je+hzfN8
P2情報マダー?
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/10(水) 20:05:08.40 ID:AJs5yblw
溜め1がどれだけ弱いのか実感してみるために、
オフクックにPハンタボウU溜め1ビンなしで挑んできました。

15分近くかかりました。
攻撃力は溜め3の約1/3ってとこですか。少なくとも私が使った場合は。

そしてなんかMH2やり始めた頃思い出して、涙がちょちょぎれた。
ドスファンゴに至近距離で溜め1連射したりしてたなぁ…。
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/10(水) 20:58:12.34 ID:Bb6v5/ya
>>719
単純に溜め段階による補正のみ考えると
溜め1は溜め3の約4分の1の物理攻撃力
これにここではPハン2なので連射L2と3による差を考えたら
さらに差は広がって5倍弱?位の攻撃力の差が出てくる
これらを基に溜め1と3の攻撃量を算出すると

・・・いくらになるんだ?ワシには分からんあほじゃけぇ
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/10(水) 21:26:17.37 ID:E8+ZmEUs
弱いから溜め1を使うのが漢なのではないか。
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/10(水) 21:36:00.78 ID:vccITqO7
>>721
ただ意味が無い弱いだけの攻撃を使うのは漢ではなく、ただの馬鹿
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/10(水) 21:42:36.64 ID:E8+ZmEUs
じゃあ弓は溜め2、3だけで縛りプレイしてろってことですね。
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/10(水) 21:43:38.93 ID:NsFHaQFZ
攻撃量が理論上最大となる、ロス0(溜め成立と同時に射った場合)での計算では
 溜め1:(12+5)*0.4/1.0sec=6.8/1.0sec
 溜め3:(12+5+4)*1.5/3.0sec=7.5/1.0sec
になるんですが、実際には溜めが成立してから射るまでのロスがあるので、難しいですね。

仮に溜め1、3共に平均0.5秒のロスで計算すると
 溜め1:(12+5)*0.4/1.5sec=4.5/1.0sec
 溜め3:(12+5+4)*1.5/3.5sec=6.4/1.0sec
こんな感じに。

溜め1は矢を番える動作(約1.0sec)終了と同時に成立するため
エイミングに掛けた時間=ロスになるのに対し、
溜め3は矢が番えられてから成立するまでの約2.0secの間に
行われたエイミングはロス0となるので、
実際にはもっと大きく差が開くと思われます。
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/10(水) 21:44:49.36 ID:z/3bSz9h
漢って単語を出すからおかしくなる。

溜め1連射で倒すのもオツなもの、とでも言っておけば噛み付かれもしないだろうに
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/10(水) 21:44:56.40 ID:vccITqO7
>>723
はい、亀甲縛りは大好きです
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/10(水) 22:30:17.27 ID:7B7xC96M
じゃあ溜め4は要らないでつね?
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 00:07:03.47 ID:rBw+sEHd
まあそもそも溜め〜しか使わないってのがおかしいですよね。

ちょっと違うけど大剣だって溜め攻撃あるわけだけど、
まさか溜め攻撃でしか攻撃しない人もいないだろうし、
いつも最大まで溜めずに溜め2でしか攻撃しない人もいないだろうし。
逆に間に合わなくても必ず最大まで溜めて毎回攻撃食らう人もいないだろうし。

つまり適材適所というか、普段無意識にやってるであろう当たり前のことだけど、
溜め3が入れることが出来れば溜め3やりゃいいし、
間に合わないなら溜め2やればいい。
もっと間に合わなければ溜め1撃ってすぐ回避すればいい。
溜め1だっていくら弱くても0よりはマシだろうしね。

…と思ったけど溜め1撃ってから回避するなら、
溜め維持したまま回避後に溜め3なり入れたほうがいいと思った。

溜め1\(^o^)/オワタ

>>721
ソロなら漢。4人全員でなら祭り。4人中1人だけとかなら空気嫁。
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 00:11:39.82 ID:Nzd4ZEOm
なんでそこで大剣が例で出てくるんだぜ
弓の溜めはどっちかというとハンマー寄りの溜めだろ?
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 00:38:08.37 ID:rBw+sEHd
>>729
いやその…性質云々じゃなくて、
大剣で十分溜め3当てれるようなときにいつも溜め1使う人いないですよね、って言いたかっただけなんです…。
時と場合によって溜め調整しますよね、と。

ハンマーでもいいけど、ハンマーだと溜めごとにモーション違うから例としては微妙かなぁと。



いや、その、べ、別にハンマーにも溜め攻撃あること忘れてたんじゃないんだからねっ!
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 00:40:29.06 ID:qKQ0rKM4
山崩ぃ・・・山崩はまだかぁ・・・
発売日からズットやってるけど仕事とか遊べるタイミングの所為で
いまだに龍弓手に入れてないよお
青ラオさっさと来いよおお
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 03:08:36.67 ID:Mqm42xRf
連射
貫通
拡散

溜ごとにモーション違うジャマイカ
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 06:41:27.55 ID:v/qhzooW
ここで拡散の有用性について。
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 06:42:47.46 ID:aR/2XtQQ
膜を貫通して中で連射して外に拡散するんだよな。
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 10:02:57.83 ID:BKvtvqN/
龍頭琴の拡散は気持ちいいよな。
黒グラにジョバジョバジョバ〜ってな
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 10:44:39.16 ID:W7q5uI2/
>>724
ダメージ計算が端数切捨てな関係で
実際はもっと差が開くと思われ
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 14:17:58.52 ID:s3IDB/cn
日輪ちゃん装填UPでトトスにタメ4を頭から撃ちこむとズポポポって感じで最高に気持ち良いなぁ
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 15:17:05.74 ID:tETxW98K
>>737
でもあれ、実は半分以上弾かれエフェクトなんだぜ?ブロスホーン使って驚愕した
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 15:46:02.27 ID:666iQw8V
弓に手をだしてみた練習生なんですが、弓道部のみなさんは村ガノとかに
Pハン2を担いで行った場合、どれぐらいかかるものなのでしょうか?
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 15:58:25.06 ID:156wwl0+
20〜25分
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 18:40:40.01 ID:+t4w3X1Q
火事場、強撃50、強走なら正味2、3分
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 19:23:59.86 ID:7QsmxOs6
高級耳栓&装填数の装備教えれ
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 19:25:42.19 ID:Nzd4ZEOm
っスキルシミュ

そして高級耳栓&装填数なんていらないんじゃね?と思う俺がここに。
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 19:33:54.58 ID:IGwXkGso
高級耳栓&装填数の装備欲しがるなんて馬鹿じゃねーのwwwwwwww

武器スロット3使わないと作れない装備なんて使えね〜wwwwwwwwwwwwwww
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 19:36:42.20 ID:7fmvmV+6
パワハン専用になって結局無駄っぽい
746739:2007/01/11(木) 19:37:51.84 ID:666iQw8V
>>740
マジですか・・・もう少し精進してみます

>>741
にわかの自分には突進ウネウネが怖いので火事場は・・・orz

20〜25分討伐を目指して頑張ってみます
ありがとうございました
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 19:38:00.84 ID:RI7IZWri
俺は作った、が使ってない。

龍頭琴で赤フル&双壁用に作ったが見た目ダッセー
その上、勇弓あれば事は足りるから結局使ってないが・・・
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 20:22:18.37 ID:6LKAtqg6
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。

749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/11(木) 22:43:48.48 ID:6LKAtqg6
部屋鍵返却します。ありがとうございますた。
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/12(金) 03:10:19.12 ID:O8q3L+yb
部屋鍵って何よ?
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/12(金) 06:03:40.11 ID:VUVXQ+Yn
部屋のカギを部屋鍵っていうんだってさ
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/12(金) 08:22:37.98 ID:dOP6ndFj
つまり恋人が他人になる瞬間的な意味が含まれてます
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/12(金) 08:26:04.04 ID:9PHbVj2m
建てたい奴が勝手に建てて
ひといなくなったら消える、じゃだめなの?
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/12(金) 08:56:28.34 ID:VUVXQ+Yn
人集めたけりゃ告知した方がいいかもね。
立てるのは別に自由だと思うが
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/12(金) 09:11:26.47 ID:u7H32hZt
部屋鍵返す
というような弓道部を閉めた合図をしておかないと
建てたという告知を見た人がすでに閉まっているのに街に来てしまう可能性があるからだ

告知をしたなら閉めた報告もする
マナーのようなものだ

>>753
それくらい考えられないのかね?
だから君にはマシなフレがついてきてくれないんだよwwwwwwwwwww
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/12(金) 11:03:02.24 ID:p+klcgnY
ネ実にもマナー厨が現れる時代になったか
言ってることは正しいんだがなんだかな〜
てのは往年の内藤さんを思い出すね
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/12(金) 14:59:17.13 ID:Q3b0IptJ
なんだかな〜なんて言ってるお前さんがなんだかな〜だわ

上でも書かれてるが閉めた報告しなかった場合、
その後閉められた場所に全く関係ない人が部屋作って遊んでて、
まだ弓部屋空いてるかなと思った人が入っていって、
あれ、どちらさまですか?って事態が起こりうるだろうが。

*その部屋の人が弓装備してなければ入る前に気付くけど
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/12(金) 19:38:28.79 ID:EwPpYK8y
>>741
ほ〜さすがプロ弓士(笑)
>>755
うるせーぞプロ弓w
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/12(金) 19:46:36.00 ID:2DkItAHZ
ネ実民の公式避難所が決定しました。速やかにブックマークしてください。

http://ibsers.net/bbs/ogame/
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/12(金) 20:37:34.63 ID:IEG1dmOu
>>752は割とうまいこと言ってるよな
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/13(土) 00:12:58.37 ID:DOEuRReb
そのまえに合鍵を作ればいいんだがな
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/13(土) 12:46:03.83 ID:K0/C8AwU
モッコスアゲ
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/13(土) 15:18:19.94 ID:x7nsC/l/
大剣スレが良くなってきたと思ったら今度はこっちか・・・
住人装う荒し目的の馬鹿が渡り歩いてるだけだと思いたいが
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/13(土) 16:51:09.84 ID:+LZOfQqC
オンで桃猿を3匹いっぺんに相手にすると
殲滅するのにどれくらい時間がかかりますの?
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/13(土) 17:33:06.04 ID:K0/C8AwU
火事場、強撃50、強走なら正味2、3分
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/13(土) 17:42:54.23 ID:m8pFxRdK
>>765
ビン使うのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/13(土) 17:45:06.50 ID:/dhAIHBj
>>766
志村〜上!上!
>>741
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/13(土) 17:52:06.21 ID:m8pFxRdK
>>767
わかっててツッコんでるんよ
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/13(土) 18:53:17.21 ID:ApL1S+KR
ビンは1個でもあったほうがいいけどね
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/14(日) 22:02:23.40 ID:bUrmy9vK
最近斬りつけて止めを刺すのが楽しくて堪らない。
クシャ、レイア、ドスラン、ドスガレ、大名しかやれてないが。
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/15(月) 08:39:31.83 ID:UHwO275p
それ何てスランドゥイルの緑の葉?
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/15(月) 11:42:16.81 ID:MXExk9nz
龍頭琴入手したのはいいが
使い道に激しく悩む・・・

音色に癒されるためだけなのかな
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/15(月) 20:12:56.58 ID:Z2fU0yzE
>>772
黒グラに溜一しか思いつかん
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/15(月) 20:20:50.76 ID:43uIe01t
溜め1じゃ役に立たないだろ
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/15(月) 20:35:04.93 ID:aBesrPGc
龍頭琴の属性ダメ
溜め1(拡散L3)=溜め3(連射L1)×2.5
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/15(月) 23:18:32.27 ID:6wsnAxTj
龍頭琴は唯一溜め1が有効な弓(黒倉と赤フルだけにだが)だからバカみたいに乱射したい時に使う
まぁ龍頭琴使うなら別の弓使ったほうが強いけどな
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/16(火) 03:22:53.96 ID:t/Cm6D4I
弓ってオカマ野郎が好む武器でしょ??
はずかしくないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778772:2007/01/16(火) 03:46:20.22 ID:0JDqI0bR
とりあえずオフ黒グラに琴溜め1で挑んできた
ほとんどブレス連打状態で針15で沈めてしまったよ

次はブロスU担いで違いを感じてみてくる
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/16(火) 06:30:37.79 ID:LYX0zsIG
国崩ししかもってないフレにオススメ聞かれたんで号泣が無難かなぁって思って奨めたんだけど…パワハンAのがよかったかなぁ…
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/16(火) 11:24:30.12 ID:5wKZ5U1A
>>779
パワハン2はいいね。
なんつーかベーシックかつ高いポテンシャル、愛弓のひとつだよ。
素材もマゾくないし、初心者が弓の使い方を覚えるのにも最適だし、
上位ソロにも充分使えるパワーは魅力的だと思う。
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/16(火) 11:32:34.34 ID:XdAi+0j8
>>778
オフ黒グラなら龍頭琴、ブロス、勇弓で試したことあるけど
あんまり大きなタイム差は出ない気がするよ?

双璧なら強撃ビンの制限数でブロスがややシンドイけどw
まぁ、ボマー付けていけば気にはなりませんが・・・・。
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/16(火) 18:34:05.49 ID:SRBZypmy
ソニックボウ3愛用しているけど、他にもソニックボウ愛用している人いるかな?
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/16(火) 20:10:46.66 ID:WRSvmVXk
オレの虫弓はクックを6匹ずつ殺すぜー
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/16(火) 23:30:07.07 ID:ohf66vAx
弓道部の先輩の方々に質問です。
今、弓用の防具を作っていて
色々スキルシュミ使って探しているのですが
火事場+2&心眼って装備を発見しました。

たしか、昔フレから聞いた話だと
ガンの場合は会心率が少しでもあれば(+5%でも)、全て会心(クリティカル?)になると聞いたのですが
弓でも同様に適用されるのでしょうか?ってか、全て会心(クリ?)って話は奔騰なのでしょうか?
わかりにくい質問で申し訳ないですが宜しくお願いします。
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/16(火) 23:41:16.62 ID:nitKVL8D
奔騰ではありません
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/16(火) 23:42:27.83 ID:GSXPn/hN
奔騰て何かと思った
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/17(水) 00:04:25.44 ID:6sZUG7nW
>>785
やっぱガセでしたか・・・
確かに本当だったらもっとソロ達成報告来てもおかしくないですもんね・・・
作るのは見合わせます!
解答ありがとうございました!

>>786
つい勢いでカプンコ変換してしまいました!
申し訳ない!
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/17(水) 00:49:25.73 ID:4RDQCQvd
>>787
そのフレが言いたかったことはきっと
「貫通みたいな複数回ヒットする攻撃でクリ判定が出れば
全ヒットにそれが適用される」
ってことだろうな
んでお前が妙な脳内変換をかけてたと思われ
まぁガンに限らずムロフシアタックや乱舞なんかもそうだけど

ついでに聞くがsimulation←これ読める?
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/17(水) 04:49:12.24 ID:LCAbvTOQ
shumilation
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/17(水) 10:24:09.89 ID:7OIO2SXI
シムシティ
シュミシティ

どっちが有名かの?
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/17(水) 12:18:52.19 ID:FOM2QYy2
シムシティ の検索結果のうち 日本語のページ 約 319,000 件中 1 - 50 件目 (0.04 秒)
シュミシティ の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,920 件中 1 - 50 件目 (0.04 秒)
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/17(水) 19:49:00.57 ID:vQmXbOLH
イラマチオ
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/17(水) 20:02:38.32 ID:tqTo1nR/
40試験のヤマツって麻痺無効ランナーのソニックVでソロれるかな?

とりあえず挑戦してみたけど、あっさり時間切れだったよ…
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/17(水) 20:22:34.17 ID:UrxojehR
ソニックは難しいんじゃないか
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/17(水) 20:48:48.08 ID:tqTo1nR/
となると麻痺無効装填数の山崩しかないか
灰ラオとシェンが来るまではお預けかー
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/17(水) 21:33:26.06 ID:f/+KWEQQ
誰かシティたてないかなぁ・・
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/17(水) 21:43:20.87 ID:786Wa4h0
YOU建てちゃえYO!!
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/18(木) 01:44:37.99 ID:PAHIiPNY
レイアに対して勇弓で溜め2で手数稼ぐか溜め3顔にぶっこむのとでは
どっちがダメ効率良いのかな・・・
溜め3多めで行ったほうが良い?スキルは耳栓ランナー
今までやったことなかったけど繚乱ソロってみようかと思って。
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/18(木) 02:14:21.50 ID:I4V1cgAZ
ぶっちゃけ大差ないが
貫通の場合は上手く腹に当たらないとヒット数が減ったり、クリティカルではないためダメージ落ちる
溜め3の連射が頭や腹に当てられるのならそっちのほうが確実にダメージを稼げる
ヒット確認も溜め3の方がわかりやすいしね
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/18(木) 02:53:34.18 ID:PAHIiPNY
なるほどー
んでは溜め3メインでやってみるわありがとう。
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/18(木) 10:20:28.84 ID:0U02nPXV
>>800
正直、クリティカル距離さえ把握できてれば
弓初心者でも勇弓で繚乱は簡単すぎるかも。
もちょっと敷居を上げたほうがよかないかの。
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/18(木) 10:35:09.57 ID:vir1k0rJ
オフのクシャをパワハンUで一戦討伐って可能?

さっき弓では初めてクシャに挑んだけど2乙で撃退がやっとだった。

角も折れなかったみたい
(´・ω・`)
ちなみにスキルは装填数UPとランナー

立ち回りは、風纏い時は毒にさせることを優先させて、毒が切れたら溜3か溜4を頭に撃つ

ダウンして風消えたらブレス時に頭から溜4、体当たりを回避後に背後から溜4
飛んでるときは溜3か溜4を撃つ(狙いは結構適当)てな感じです。
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/18(木) 11:07:25.92 ID:5SO77eOF
一戦討伐はできるぞ
ずっと前の弓スレにあったが、オフ武器でオフクシャル一戦討伐できる腕なら恥ずかしく無いそうだ
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/18(木) 11:11:11.70 ID:0U02nPXV
>>803
なるほどね。
永遠に初心者のつもりでいるけど、
そういった一定の目安的なプレイヤースキル判断は嬉しいな。
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/18(木) 11:43:53.12 ID:sKs7ReAZ
一戦討伐はしたことがないがクシャにパワハンUの溜め4は要らなくないか?
角折るのに連射の方があってるかと思うが。
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/18(木) 12:11:49.08 ID:UGwXz0XR
古龍の角って龍属じゃないと折れ無いんじゃ?
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/18(木) 12:23:56.28 ID:x10qSdCC
>>806
ダオラ角は龍属性じゃなくても折れる
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/18(木) 17:24:44.34 ID:UGwXz0XR
あら、そうなんだ。
しらんかった。すんまそん。
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/18(木) 19:01:42.47 ID:MOQB15hj
オフクシャル1戦
閃光持ち込み有無でかなり違うよな
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/19(金) 01:50:26.15 ID:Kh4XvMqS
睡眠タルGの有無もかなりデカいと思う

正直これなかったら、オレには1戦討伐は無理だわ
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/19(金) 17:07:57.05 ID:QB2seAqP
個人的には飛んでるほうが頭狙いやすいから閃光は使わないな
睡眠爆弾も砂漠か密林洞窟じゃないと使えないから使わない
強撃と毒と麻痺でおーるおっけー
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/19(金) 18:02:13.75 ID:YKCcvVPP
後半の怒り蹴り連発しんどくね?
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/19(金) 18:31:52.31 ID:hQDukydw
>>811はある程度クリティカルを諦めて手数で攻めるタイプ富田
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/19(金) 18:53:06.52 ID:S8QNbgmN
100%クリティカルで当てられる時しか撃たない!ってよりもある程度あきらめてやるほうがいいよね。
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/19(金) 19:22:53.59 ID:kOKGVzZv
飛んでるクシャルが全モンスター中一番嫌い
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/19(金) 19:35:02.46 ID:+qOmnQ5M
つか、連射系の弓なら弱点>クリティカル>手数の優先順位だったと思うんだが。

漏れもクシャには閃光玉は使いませんね。
飛んでも飛ばなくても攻撃のテンポは変わらない気がする。
オン上位の金冠クラスなら回避行動をやや大きめにする必要があるけど。
金冠ビッグサイズ=体力MAXではないから手数が多少落ちても
討伐時間にそれほど差がでなかったし、肉質考えてもテオほど
尻尾優先するより頭狙いでダウン取るほうがラク。

あと4本やってるからクシャに閃光玉使うほどの余裕がないw
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/19(金) 20:05:54.92 ID:3zWXASDL
誰かシティ建てないかな
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/19(金) 20:22:05.27 ID:0O0CIe6b
you 立てればいいじゃない!
と思ったが

場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間: 今から
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/19(金) 20:53:14.78 ID:3zWXASDL
30分位なら行ける
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/19(金) 21:35:44.33 ID:5mV+wiww
弓道部初めての俺が凸ってみるぜ
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/20(土) 00:46:31.17 ID:/dc4tUfX
部屋鍵返却します。ありがとうございました
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/20(土) 01:42:06.36 ID:Y3fbtjvF
楽しかったYO
またよろしくね
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/20(土) 11:28:06.48 ID:u/UZEcC+
ラオに勇弓楽しいなw
背中の中狙うと喘ぎまくりで
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/20(土) 12:17:15.81 ID:cJl5l4du
勇弓で両肩と背中破壊1クエでできますか?(一人)
いつも肩が片方壊れなくて・・・
背中は壊れるの一カ所ですか?ナゼカ左寄りほ゜いんですが
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/20(土) 15:54:24.11 ID:u/UZEcC+
背中は左側しか壊れないですよ。
右肩は曲がり角の所で狙って
左肩は肩から背中に貫通させてます。

近接さんに顔狙ってもろて時間稼ぎしてもらうのも良いかな。
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/20(土) 20:12:31.78 ID:QrreYtBb
ラオ戦に近接はイランですよ
勇弓3人で楽々全破壊討伐

蒼角なら肩や背中を破壊しつつサブマラがいいね
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/20(土) 21:43:05.54 ID:Y3fbtjvF
みんな超絶ばっかでつまらん
暇じゃ
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/20(土) 21:44:35.53 ID:TPI+ScYo
勇弓3もいるか?2あれば余裕じゃね?1だと背中が若干厳しいときが(俺は)ある

そして今日は久しぶりに溜1連射の勇者様を見た
勇弓3・超絶1で全員剥ぎ取り名人(青ラオサブ狙い失敗時討伐)で全部位破壊成功後
みごと俺以外の2人が腹の下にもぐりこみ溜1を連射していたぜ/(^o^)\

ラオの弱点にすーっと連射が吸い込まれていく快感を知らないなんてかわいそうだぜ
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/20(土) 22:00:22.02 ID:tn756Bzd
弓道部の先輩方に質問なんですが、ラオの弱点って具体的にどこらへん?
背中にあるっていうのはわかるんだけども…

背中の突起で、壊れる部分かな?そこを狙えばいいんですか?
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/20(土) 22:07:41.67 ID:/dc4tUfX
そう勘違いする人が結構多いが、弱点の場所はその突起と突起の間
甲羅と体の間に差し込むように撃つとヒットエフェクトが出ずに体に飲まれることがある
そこが弱点
具体的には
ttp://image.blog.livedoor.jp/bullet_mania/imgs/7/5/75d27114.jpg
ここ
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/20(土) 22:13:18.48 ID:tn756Bzd
>>830
これは・・・横から見た図ですかね? ふむ、細かいなあ・・
慣れないうちは連射より貫通で射抜いた方がいいかもですね。

ご指南感謝ですよー。
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 07:49:03.10 ID:ysgzQFfl
一昨日からオンに入って凄弓使っています。
溜め2を感覚で敵の頭をズゴンズゴン狙うのが楽しいです。
これからよろしくです。
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 09:10:05.53 ID:Jzg88e/+
ラオ戦に剛弓持ってきて
遠くから溜め2拡散を射るような人にはならないでくださいね

激しく戦力外です
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 09:32:37.24 ID:dzewqxD4
>>833
このようにプロ弓師が申しております
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 15:14:08.75 ID:AdEe41Yc
今日は部活ないのか?
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 16:31:33.40 ID:7xv+Xsxw
そう思うのなら自分で部屋作ってここに告知すればいいじゃない
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 18:11:58.11 ID:AdEe41Yc
小心者なんだよ・・・
838ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 18:51:59.38 ID:sA7IqWgR
>>837
そりゃあ誰だって初めてガチムチな兄貴達に囲まれれば緊張するが
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 19:06:00.06 ID:AdEe41Yc
10時ころ建ててみるか
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 19:49:22.70 ID:AdEe41Yc
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間:寂しくなるまで
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 21:28:23.98 ID:AdEe41Yc
今日は人いないのかな?そろそろ寂しくなってきたのよ
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 21:31:38.14 ID:AdEe41Yc
部屋鍵返しました
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 21:53:59.47 ID:pYSyC01y
今日、4ヶ月ぶりに復帰したけどアーチャー良い奴多いな。
まぁ自分HRが高いから試されたのもあるかもしれんが
裸でPハン2でレイア2匹クエ行ったよ。2人とも1回もオチ無しで遊べた。
アーチャーに幸あれ。
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 22:08:16.23 ID:XWFtW/MW
つまり裸でも落ちないで当然、俺上手いからというわけですね
ゲーム名人に呪いあれ。
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/21(日) 23:42:03.22 ID:0/Zf+mdP
艶装備一式に珠入れるとしたらどういうの入れる?
高級耳栓は入れるとして・・・・・・
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 00:41:06.69 ID:QBUpf46y
ちょっと部員さんに質問なんですが
ナナ戦は弓でも十分いけますか?
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 00:47:47.21 ID:+YUn40t8
このスレを見てから、1回売ったパワハンUを作り直したり、
破壊と殲滅の剛弓を作ったり、ブロスホーンボウUを作ったりしております

どう見ても感化されてます。本当にありがとうございました。
問題は装填ランナー装備だが、果てさて。
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 01:49:22.08 ID:lOi9pCQw
ナナは十分いけますよ
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 03:57:28.35 ID:B/IP8vPT
十分って10分の事か?
それとも「じゅうぶん」の事か?
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 04:14:50.11 ID:pNlwrVoW
古塔ナナ&勇弓で針15分ぐらいだろう。
むしろ移動時間のほうが長い気がする。
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 07:45:23.01 ID:lOi9pCQw
10分位ってことです。
確かに移動の方長いなw
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 09:08:55.11 ID:TUpTRA8O
ちょうどナナの話だから質問させて頂きたいのですが、
ナナの追尾タックルってみんなどうやって避けてる?
弓の間合いだと避けるの大変で(;^_^A
まぁ俺がまだ下手なだけなんだろうが。
よかったら参考にさせてください
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 11:05:57.71 ID:P1hMDVwN
>>852
ナナは左曲がりが苦手なコ
あとあれ追尾してるようでしてないから
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 12:15:02.59 ID:eOVTxWU8
紅龍弓ソロができない。
いつも時間切れです。
勇弓にフルルーツです。
アドバイス下さい。お願いします。
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 12:56:04.80 ID:0cBqJItk
弓の楽しさに今更気付いたよ。
グッバイ、剣士オンリーだった俺。
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 13:38:13.23 ID:xp9TsV8A
>>855
溜め一連射するような子には・・・・・・

俺オフセンだからどうでもいいです
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 14:01:28.51 ID:UHMx+RR7
>>854
弓でフルルーツってwww
とりあえランナーか底力+2なり作りなさいな
あとは溜め3を顔に当てることと
紅龍が勃起したら溜め2を胴等にひたすら当ててヒット数稼ぐこと
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 14:41:03.27 ID:QUTjESoN
そろそろ連射・装填数を体験するべくフルルーツを作ろうかと思っているのだが、
持っている人の意見を聞きたい。
あまり快感は無い?
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 16:38:36.32 ID:mgCkI+yI
>>854
どう戦ってるのかを書いてくれないとアドバイスできないんだせ?

基本は
硬化前、解除後=溜め3、4で顔狙い
硬化時=ヒット数重視で溜め2

恐らく慎重になりすぎて手数が足りないんだと思うよ


>>857
弓にフルルーツの何がいけないの?
明確や理由よろ
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 16:41:16.27 ID:mgCkI+yI
すいません。
ミスりましたよっと

明確や→明確な
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 16:46:52.28 ID:0S0iP4Gb
弓でなくともふるるーつくんはマゾくて作る気にならんなぁ
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 17:25:18.39 ID:pNlwrVoW
>>852
基本的にナナに対して反時計回りで。
たまに自分から見て右にくることもあるので
もし喰らいたくなければナナに対して右斜め後ろで
相手の突進を見て左右、避けれる方向に前転回避。
尻尾にクリティカルで当てれる距離なら溜めながら右歩きで済むが・・。


>>858
フルルーツは勇弓か剛弓でラージャン、テオ、クシャ、ミラ系ぐらいにしか使ってねー。
要は溜め3のタイミングで溜め4が使える&溜めの早さから来る回転効率を活かせる場面だけど。

つか、ルーツ装備は最後の最後に作る防具だと思えばよろし。
最大強化のルーツ装備を作るなら求人区の効率部屋に行く確立が上がるだろうから

ルーツ作ろうとする>求人区へ行く>効率厨になる>ルーツ完成する
>ルーツイマイチ>他に作るものがない>飽きる

このパターンになる確率が非常に高いと思うので
他に防具やらクエで食べ残しがあればそっち優先でいいと思う
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 17:56:41.28 ID:QUTjESoN
>>862
レスサンクス

気長に素材は集めるから大丈夫。
それに剣士のルーツは既にLv5になってるけど、他の防具作りも飽きてないので、
他の人より気長な性格みたいです。
剣士のルーツは全部Lv5まで5ヶ月かかったから、ガンナーもそれぐらいかかるかもw
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 18:07:14.83 ID:lOi9pCQw
ミラ素材ならスグなんだが逆鱗塵粉と金がマゾい・・・
そんなおれルーツLv1
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 19:38:16.14 ID:8qwyvpOk
>>858
オレの使用感だと…

溜め3位の時間で溜め4になる。
溜め時間が短い為、射角調整しつつの溜め2〜3状態異常射ちがしにくい。
食事は攻撃防御に回していにしえ飲みで体力スタミナUP。
悪霊の加護と龍耐性マイナスがあるのでこまめに体力回復を心がける。

使って強いと感じた主な弓は勇弓、山崩、剛弓、日輪。

こんなとこかな?
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 19:55:06.27 ID:QUTjESoN
>>865

>悪霊の加護と龍耐性マイナスがあるのでこまめに体力回復を心がける

そうなんですよね〜悪霊がキツそうだから武器スロ使って消すか〜
となると、日輪か剛弓。。。う〜ん山崩に使いたい。。
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 20:13:42.60 ID:lOi9pCQw
なんか最近自分一人弓でクエ行くの寂しくなってきたw
868852:2007/01/22(月) 20:46:39.42 ID:JQ7RrADu
>>853
>>862
遅くなりましたがレスありがとう><
あれが追尾じゃないなんてOTL
癖でほぼ時計回りばかりしてたから気づかなかったです。
勉強になりました。
早速ためしてくるっスw
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/22(月) 23:33:28.61 ID:B/IP8vPT
>>868
たまにナナの真正面にいたときにタックル体勢に入って「ヤバイ」と思ったところで凄い勢いで右に曲がる事がある
ナナたんったら俺の事まったく見てないよ


 ├→
 │
ナナのタックルルートはこんな感じ
ナナから見て右に避けると直角に曲がってくる
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 01:56:22.78 ID:5IZksNV1
ナナテオの突進は、いやらしいな。
こっちが軸ずらそうと、少し歩いて前転したら
丁度そこへ来るように曲がってくる。
871ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 10:01:17.28 ID:q5I/2kzm
対ラージャンたのしいな
PTだと角折ったあとなにもやることなくなるけどな!
弓よえーとか言ってる奴にラージャン何分?ってイジメがたまらねぇw

大体イモ引くぞ
ラージャンなんてソロでやるもんじゃねーとかw
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 12:41:08.35 ID:jzxbEKcE
日本語も扱えないプロ弓師
ゴーゼワロス
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 12:46:15.86 ID:mHR9/PM/
うん
ほんと何が言いたいのかわけがわからない。

頭が悪いというのは良くわかったが・・・。
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 13:09:25.85 ID:RuSoBWvw
>>873
お前がランク9の下位キャラってことは分かったぜ
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 13:27:40.80 ID:4QNvvoqX
噂なんだけど火山に金色の獅子が現れたらしいので、

 _/_          |/
  /_  __/- ―‐、 /
  _/ /_/ヽ    _/ |__
 
    / ̄ ̄/     // ――     ___   /  ___
  / ̄ ̄/  / ― // ――          / /      /
  / ̄ ̄/  /      /   /   ̄ ̄ヽ   /  \    / ̄ ̄ヽ
 _フ"て_  レ \  /   _/     _/   \_    \   <二/
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 13:36:57.18 ID:enwHLHFd
>>875
アフロになって「エライ目にあった」って帰ってきて欲しい
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 13:56:40.75 ID:eKNOvQUU
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 火 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 山. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  き  エ に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た リ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. ア る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 14:06:14.14 ID:O2AndXGa
オフ専のオレが質問

グラビは貫通より連射のほうが速く狩りできるよな?
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 14:08:16.38 ID:2Ao62AcC
>>878
がっつりしっかり腹狙えるなら連射だと思う
俺は貫通のほうが楽だし早い
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 14:50:38.80 ID:4QNvvoqX
火山から帰ってきた俺の顔
        _ , ― 、
       (        ̄ヽ_
      ,−'            )
     ,'              'ヽ
    (                ')
    (      ノ`ー'ー`ー'ヽ    _)
   (   /''''''    '''''':::::::(  _)
    (.  |(●)   、(●) :(  )
     `ー|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|ー'    
       |   `-=ニ=- ' .:::::::| + <金獅子は都市伝説
        \  `ニニ´  .:::::/   
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 15:13:31.11 ID:enwHLHFd
>>880
素敵過ぎて惚れた(*'ω')
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 18:15:52.88 ID:+Mtxh3AG
今日部屋開いたらみんな来る?
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 18:19:23.58 ID:qE9riuam
行く行く!超行く!むしろ今から行く!さぁ作れ!やれ作れ!はよ作れ!
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 18:22:15.87 ID:OwSHK+aT
宿題があるけど参加させていただく
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 18:48:21.16 ID:2iIkbGbR
全員アフロになって帰ってくるんだな!
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 18:52:38.97 ID:+Mtxh3AG
場所:”チアフル” 自由区2−38「仲間と遊んでいます」
時間:寂しくなるまで
条件:愛
備考:
3落ちしてビン・素材が無駄になっても怒らない、挫けない。そんな弓師を、街が一杯になるまで募集します。
弓師であれば、愛好者・ネタ装備・ガチ装備誰でもオッケーオッケー!
4人・8人でも遠慮なくカモン!オフで装備整えた人も裸弓の人も気楽にどうぞ。
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 19:13:32.09 ID:+Mtxh3AG
誰も来ないからsage(;ω;)
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 19:14:51.58 ID:OwSHK+aT
>>886
sageってことはもう閉めちゃったのかな?
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 19:16:23.36 ID:enwHLHFd
>>886
まだ仕事中だよ^^;
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 19:23:22.62 ID:+Mtxh3AG
いえいえ集まるまで風呂入ってきますので
仕事が終わる辺りにまた建てますね
仕事中の方すみませんでした
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 19:35:40.34 ID:SiLaQ3Py
チラ裏ですまないが、今更ながら火事場2を体験。
なんですかこの強さは。モノブロスを1エリア討伐なんて初めて出来たよ。
皆今までこんな素敵スキル使ってたのか!
あぁもっと早く使っていれば・・・
これなら街蟹もソロ出来そうだ。襲撃早く来ないかな。
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 20:25:19.20 ID:lrCVvS89
>皆今までこんな素敵スキル使ってたのか!
強力ゆえに敬遠してる人も多いと思う

皆使ってるなんてこたーない
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 20:37:00.40 ID:+Mtxh3AG
そろそろおkかな?
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 20:47:32.41 ID:zt8LDkWa
ハーゲンダッツのキャラメルプリンタルト味をじっくり味わい終わったら参加するYO
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 21:04:00.89 ID:+Mtxh3AG
建てたYO
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 21:11:17.61 ID:O2AndXGa
>>891
なんの弓を使用したんだ?
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 21:17:24.40 ID:OwSHK+aT
へへへ…皆の帰り待ってるぜ…
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 21:24:41.04 ID:peW2K+53
>>896
そこら中のスレをあげて回るのはやめてくれ
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 21:48:32.26 ID:SiLaQ3Py
>>892
あらそうなんだ。これは失礼を。
強さに感激して勢いで書いてしまった。

>>896
普通にブロス2
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 22:23:23.26 ID:uipq5uES
ディアモノに貫通弓使うおまいらと連射弓使うおまいらがいると思うんだがどっちがいいんだ?


俺は連射弓マンセー派だが貫通の方がいいのかうまい兄貴達教えてくれよ
901ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 22:28:22.28 ID:eKNOvQUU
火事場+2装備持ってる弓の兄貴達に質問なんだが、どういう装備でつけてる?
やっぱしラ−ジャン系が効率いいのかな、とか思って上皮集めてるんだけど。

関係ないけどついにねんがんの装填ランナーをてにいれたぞ!
タメ4連発してもなんともないぜ!
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 22:49:11.57 ID:Z55p6Pba
>>901
俺はモノ系一式で火事場+2&アイテム使用強化と
ラージャン&ラオ系で火事場+2&耳栓(武器スロ3個使用)の両方作ったけど?

作りやすさにそんなに差は無いと思うよ?
苦労するのは強化のほうだし運用目的ごとに用意すればいいんじゃない?
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 23:20:00.52 ID:gOTea7sR
>>900
ソロなら尻尾を可能な限り狙うから連射
PTなら位置取りの都合で貫通があると有り難かったり
要するに、勇弓あれば事足ry
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 23:23:54.54 ID:uipq5uES
>>903
バーロー あんなオーパーツの話はしてないんだよ
具体的にはソニックかブロスかの話だろ!

いや、最近勇弓と号泣と琴しか使ってないんですけどね(´・ω・`)
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/23(火) 23:43:06.01 ID:OwSHK+aT
勇弓とかまだ作れねぇええええええ
あと弓道部楽しかったぜ!またいつかよろすく!
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 00:36:51.31 ID:AZnarEB/
鍵返しますね。
今日は沢山の方ありがとうございました。楽しかったです。またよろしくだYO
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 01:52:59.65 ID:Q6f5ulfU
ぶっちゃけ属性弓はいらなかった。
ビンで属性付加可能にしてくれりゃあ…。

火炎ビン
水圧ビン
雷光ビン
氷結ビン
滅龍ビン


ポーチがヤバくなるな。
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 14:33:19.66 ID:0BBGcr1o
>>907

回復ビンないんすか^^;
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 14:38:38.47 ID:0vFtOl6f
ところでMH2ndまであと一ヶ月切ってるけど、
弓はどういう風に調整されると思う?
溜め中に止まると硬直するのとか直されたりするんだろうか?
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 18:08:20.37 ID:7M0WvW2P
弓は弱体化するらしい
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 18:54:30.36 ID:uuMkEavi
>>909
弓はノータッチでいいよ
しいて言えば剛弓とゲソの攻撃力逆転させてほしいが
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 19:25:11.63 ID:Q6f5ulfU
野良で使っても問題ない仕様にし
ゲソみたいなダサいグラの弓が強い仕様を修正。
もっと種類を増やし、属性は全てビンで付加する仕様に。
ため中の硬直修正。視点変更をもっと使いやすく。
雑魚に数で攻められるのが苦手なのはいい。
問題なのは【堅い、強い、超追尾、止まらないウルトラ強い雑魚】が
大量に攻めてくるガンナー殺しの糞仕様修正。
超絶マンセー廃止。てか絶一門系廃止。
強すぎる武器は、それ以外の全ての武器を否定する事になる。



課題は多いな。
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 19:40:35.04 ID:CD0bQaAl
完璧に修正されるわけないがな・・・
ちょっと改善して、ちょっと不具合というか不満を残しておく。それが企業ってもんよ。
完璧なもん作ったら次回作から売れなくなるからな。
コーエーの三国志系がそれだ。
あれはうまい商売してると思う。
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 20:16:37.80 ID:/L2oDKi/
溜め中にとまると硬直は直して欲しいものとして
R1押しながらの照準あわせ後に視点の高度が元の位置に戻るようにして欲しいな
ちょっと上のほうに撃つとR1解除後に視点が見にくい位置にあるのがダルイ(´・ω・`)
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 21:17:55.41 ID:BRQ/aPFj
種類を増やす。
硬直廃止。
ビンは無くすか増やすかどっちかに。


これくらいでいい俺は異端なのか?
あとあれだ、肝心なのはクリティカルや溜めによる威力の増減について、
もっと詳しくチュートリアルを敷くことだと思う。
ドスは説明が適当杉な気がする。

欲を言えば、近接攻撃の二段目もステキャンさせてほしいかな。
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 21:46:57.90 ID:7M0WvW2P
>>915
ステキャンなんかできるようになったら(仮にも近接武器の)笛より強撃弓のが明らかに強い件
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 22:09:38.13 ID:xNpy/vvp
>>913
真理だね
それを高いレベルで維持するなら評価に比例して
大きな売り上げを出せるんだけど、現実には
しょぼいバージョンアップを繰り返し駄作になってしまう
ゲームの如何に多い事か…
作ってる人達は苦労の連続なんだろうけどね

>>915
チュートリアルがおざなりなのはゲームを作る側がそういった
部分が大切なのだと考えてないんだろうな、納期の関係も
あるんだろうけどさ
あえて不親切にしてオンラインでの会話を密にする狙いが
あるにしてもMHは手を抜きすぎだ
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 22:10:54.10 ID:xNpy/vvp
スマsage忘れた
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 22:29:05.69 ID:Q6f5ulfU
あーあーあー怒りが有頂天になりそう
オフ密林でトトスやってたらトトスを突き抜けて突然蟹が猛スピードでこっちきた。
いきなりだった上に溜め中で、さらに立ち止まってしまい硬直。
蟹殴る→さらに殴る→トトス腹滑り→ピヨピヨ→蟹殴る→重ねトトスタックル→あぼん

蟹作った奴は裸ハンターボウでヤオザミ×100匹+ババコンガのいる大闘技場に放りこまれて百万回氏ねっ
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/24(水) 23:48:18.48 ID:su5FuxSo
>>914
R1に別の不満がアリマス。

R1ボタンは軌道表示だけでいいと思う。
カメラの向きまで修正されると自身や武器のグラで軌道が見にくいのよ(´・ω・`)
正面向きたい時はL1押せばいいだけじゃない?

R1押したらいちいちカメラの向きをやや左(右)に直して、軌道があってるか確かめてから撃つ俺ガイル。
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 01:48:39.82 ID:Ghq9CKqt
つか、溜め中に軌道表示してくれればいいんだけども。
ボウガン系列はそうなってるしね。
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 03:16:01.36 ID:o9cdX3v0
>>912
ビンで属性付加ってポーチ圧迫するわ金掛かるわメリット無いじゃん
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 03:42:47.89 ID:0I7mDd06
>>920
溜め移動から相手の方向見てから撃つのにR1とL1同時押しとか面倒臭すぎるし指が忙しすぎる
左手は溜め移動中は十字キー操作とかに使ってるから
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 03:52:40.53 ID:4Okn0CRu
回復ビンさえ出してくれればいいよ。
溜めで威力うp。
PTを直線状に並べて貫通3。
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 07:53:07.43 ID:aG5Veh1U
>>920
オプションでカメラタイプ変えればいいと思うよ
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 08:04:59.55 ID:9AHLjh/o
弓を無属性にして属性ビンは回数制限なしとかは?
強すぎるか・・・
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 08:20:44.31 ID:/wmXal2/
確かに弓の種類少ないよな。
溜4で閃光効果のゲロス弓とか、毒属性がデフォルトのイーオス弓とか欲しいぜ。

はいはい、中二中二。
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 08:30:36.75 ID:rJomepk9
流れを無視してチラシの裏的な実験報告。

内容:上位の百花繚乱でノーマルレイアを何分で足引き状態にできるかについて。
条件:攻撃力補正は爪護符だけ。スキルはランナーのみ。強撃ビン50本使用。
    2回続けて同じぐらいのタイムが出れば採用。バラツキがあれば3回の結果に近いほうを採用。
結果:勇弓>剛弓≧ブロス>>>日輪>山崩
詳細:勇弓13分 剛弓&ブロス14分 日輪18分 山崩19分

強撃ビンが使えないというハンディがあるのに、やっぱり勇弓は強かった。
意外だったのはブロスの健闘。剛弓とはほんの10〜20秒程度の差。
単発の威力は連射に劣るけど、クリティカルが長い上にどんな角度からでも
腹を狙えるから手数で剛弓に勝っていた印象。
ただし「相手がいつもこちらを向く→頭から腹へ串刺し」はソロ特有の立ち回りだから、
パーティー戦では剛弓のほうが若干有利かもしれない。
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 08:31:21.08 ID:rJomepk9
つづき

山崩は溜め3メインと溜め2メインの両方試したけど、ほとんど同じだった。
強いて言えば溜め3のほうが若干早かった程度。はっきり言って使いづらい。
日輪は意外と好タイムが出なかった。スペック的にはブロスと同程度のタイムが出てもいいはずだから
次の寒冷期にまた試そうと思う。もしかしたら貫通Lv2とLv4ではヒットの間隔が違うのかもしれない。

ついでに耳栓ディスティを試してみたところ、カララン調合撃ちしたにも関わらず14分程度。
やはり他の武器を比べても勇弓はオーバースペックと言わざるを得ないだろう。
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 09:16:27.44 ID:NoqvqQw9
装填数スキルが必須の山崩にランナーだけ付けて使いにくいとか
比較するヘビィには耳栓付けてたりとか意図が理解出来ない
何故ラオ覇と較べないのかも理解不能
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 09:20:08.65 ID:BepIM+jA
比較するとしたらそれぞれ最高のパフォーマンスで比べろよ
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 10:01:29.27 ID:rJomepk9
>>930
元々は、ランナー装填数の装備だっせぇなぁ('A`)→ランナーだけの山崩ってどれぐらいの火力だろう?
てな感じで始めた検証だからな。
比較するヘビィが耳栓ディスティなのは、それしか弓に対抗できるタイムが出なかったから。
もちろんラオ覇もやりましたぜ。でも15分きれなかったんだ。強固体だっただけかもしれんが。
スキルは貫通追加&装填数だったし、上手い人が装填速度+2つけていけばいいタイム出るかもね。
個人的には耳栓ディスティ引っ張り出した上に、カラハリじゃなくてカラランまで調合しなけりゃ
弓に対抗できなかった。て事実が衝撃だった。弓の強さを再確認したな。

>>931
ごもっとも。
ただこれは普段自分が使ってる装備の中で火力の序列を決める検証なんだ。
だからここの住民の役に立つに越したことはないが、別になんの参考にならなくてもいい。
チラシの裏的な内容ですまん。
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 10:06:50.42 ID:ZN1ciY3v
ブッタ斬るけど
弓って弱いんじゃなくて
すごくプレイヤーの腕に左右される武器だと思うんだ
弱い言われてるのは
なんちゃってア−チャーが多いからだと思う
ぶっちゃけ愛があれば弓は最強の武器


とへたれア−チャーが言ってみるテスト
後悔はしている
だが反省はしていない
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 11:28:24.34 ID:TVXagNZA
後悔しないやつは成長しない
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 12:43:31.85 ID:EkKvmeuA
>>927
毒弓とか面白そうだな
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 13:21:29.22 ID:3u+1szZg
属性弓は作らんでいいから、ビンの所持数を99まで増やして欲しい。せめて50まで。
今は所持数少なすぎてビンを装填できる利点が希薄なので、結果、全くビンを装填
できない勇弓天下になっている。
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 13:30:39.76 ID:qFAWu3ro
ガンとの差別化で属性弓はありだと思うんだぜ
これもガンとの差別化で状態異常ビンが少ないってのも分かる

でもなぁ・・・
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 14:10:48.92 ID:FbbcrIe2
状態異常瓶50も買えたら調合射ちする椰子居なくなるだろうな。

状態異常瓶は増えても30、持ち込み調合素材は20位だろうな。
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 14:15:47.16 ID:Ga7Sl+bi
弓に限ったことではなく、あらゆる武器に愛は必須。

いかに世間に愛が足りてないか!嘆かわしい。
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 14:39:20.72 ID:3u+1szZg
現状、毒ビンとかは1度も毒にならずにビン無くなることもザラなんだ。。orz
調合打ちしてやっと1回。。
俺がヘタレなだけか?
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 14:48:17.01 ID:4Okn0CRu
俺のマイセットの状態異常強化ランナーなら調合しなくても一回はいける。
高級耳栓ランナーや装填ランナーだとどうかなあ
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 14:59:07.99 ID:hppKj21O
>>932
レイアにボウガンは、通常の方が強い
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 15:22:33.57 ID:UnkeOnuD
>>940
オンガノPT戦で自分の画面では明らかに
毒ビン全弾ヒットさせてるのに毒化しないなんてこともあったな
それとこれとは少し話違う気もするが
2秒以上キングクリムゾンされるような時は
もうビンは使わないようにしてるわ
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 15:23:55.51 ID:mUFzyjk5
弓に状態異常強化って無意味じゃないの?
矢1本ごとに4〜5の蓄積値があるんだから、端数切り捨てにされるだけだと思うんだが…

違ってたらスマン
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 15:44:24.96 ID:rJomepk9
>>942
それは誤解だ。ディスティは例外で貫通のほうが強い。通常2に関しては最強なラオ覇と比べても明白。
ラオ覇で通常2を頭に当てたダメージと、PBディスティで貫通1を腹に当てたダメージはほぼ同じ。
ただし貫通は複数ヒットでおまけダメージが期待できるし、
通常みたいに弱点への正確な狙撃が必要とされない。
貫通は「腹にさえ当たればいい」と思って連射できるからな。
エイミングにかける時間と射撃可能なタイミングの多さが違いすぎる。
理論上はラオ砲で腹に通常2を連射するのが一番だが、現実的には不可能。少なくとも自分の腕じゃ無理。
嘘だと思うなら試してみるといい。もし通常2のほうが早く討伐できたら立ち回りを指南してほしい。

なぜディスティだけPBなのかってのは、ボウガンにスキが無くて耳栓ぐらいしか付けるスキル無いからね。
ラオ覇は装填速度やら貫通追加で、ほぼシールドに強制される場面が現実的に多いからな。
PBディスティの貫通1メインと通常2メインを比べても差は広がるだけだろう。
つーかスレ違いの長文ウザイな。これで終わりにするよ。
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 17:06:16.60 ID:3u+1szZg
>>944
昨日、状態異常ランナー作ってしまった。。。orz
947ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 17:55:59.50 ID:TN29pS6/
>>946
俺もコンガSにクロム腰の状態ランナーつくっちゃった…orz
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 17:57:06.24 ID:X62Ah1B7
溜め2以上で連射1撃つときは若干意味ありそうだな
949ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 17:58:15.85 ID:4Okn0CRu
えー・・・

じゃあ麻痺りやすくなったのは俺の気のせいか……orz
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 18:31:04.29 ID:NoqvqQw9
ラオ覇だからって頭狙わずに腹狙おうぜ
ラオ覇耳栓PBなら15分で討伐出来るわけだし
951ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 18:36:07.83 ID:qFAWu3ro
足引き状態ってのが微妙だよな、引かないときもあるわけだし。
なんで討伐じゃないの?
952ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 20:31:41.83 ID:HQKg2N3E
>>950
次スレよろ(=゚ω゚)ノ
953ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 20:40:33.62 ID:9AHLjh/o
街作りたいけど仕事中だぁ
954ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 20:44:22.36 ID:Ga7Sl+bi
本人が甘い恋のすれ違いだと言ってるんだ。


もう熱い告白は保留にしようぜ?


ところで弓道部の諸先輩方は溜めモーション中のステップをどのくらい使ってますか?

自分はわざわざ接近してトトザンコウを華麗にかわそうとしたら見事にはね飛ばされましたorz
955ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 21:33:42.73 ID:NoqvqQw9
次スレはいらんだろ

弓使ってる俺らカッコイイスレでもたてるといいよ
956ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 21:43:31.88 ID:genJkJ0y
     /ニYニヽ
    / (0)(0)ヽ
   / ⌒`´⌒ \   ニヤニヤ
  | ,-)    (-、.|
  | l  ヽ__ ノ l |
   \  ` ⌒´   /
957ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 22:36:54.15 ID:HQKg2N3E
じゃ、次スレ建ててくるノシ
958ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/25(木) 23:07:19.79 ID:HQKg2N3E
次スレ建てたYO

【愛で】モンスターハンター弓道部 40射目【撃て】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1169732418/
959ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 02:23:19.56 ID:5xYQ4ybm
埋めついでに質問させて下さいな

試験ヤマツは勇弓、剛弓以外でソロ可能ですかね?
火事場ソニックで挑んでるんだが、ちっとも倒せる気がしないんです…
960ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 02:40:39.51 ID:AOqDr7hD
>>959火事場ブロス…。
961ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 03:38:55.53 ID:OFUJM7Ao
>>960
火事場ワロスwww
に見えた漏れトトス

ついでに梅
962ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 11:32:20.03 ID:5xYQ4ybm
>>960
ブロスは階段戦がやりづらそうなんで敬遠してましたわ〜

ソニックじゃ光明が見えないし、ちょっくらブロスで挑戦してみます
963ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 12:31:40.96 ID:rQRY0eAg
>>945
というか、自分ですでに例外と言っている時点で一般論への反論としては不適切なわけで。
それにラオ覇通常の話なのになんで貫通追加前提のシールド使用なのかもわからんし。

そしてスレ違いな俺、梅。
964ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 16:24:22.24 ID:OFUJM7Ao
MHFO落選キタ━━(゚∀゚)━━!!


そして梅
965ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 17:30:08.83 ID:/weF8/If
左舷!埋め速度遅いぞ!
なにやってんの!
966ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 17:40:31.04 ID:TGDMQSi/
応募もしてないけどフロンティアやりたいな〜
967ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 17:43:19.13 ID:ID/b06gh
テンプレにあるから仕方ないが
この速度で>>950次スレ立ては早過ぎだろう梅

MHF落選くせぇ、ここに当選組はいるのかね?
968ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 21:41:42.17 ID:2LSje1uN
べ、べつに埋めなんかじゃないんだから
た、ただ通りかかっただけよ
969ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 23:06:48.68 ID:GQNARGbt
砂漠ナナ、パワハン2
岩でハメしたにもかかわらず逃がした
強走切らさず、毒ナイフと瓶で計2回、強撃50とニトロダケ20分も撃ちきり
頭に連射じゃ駄目なのか
岩越しなんで分かりにくいのもあるが
ボウガンだと岩ハメのほうが圧倒的に早いんだが
970ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 23:14:00.79 ID:GLkClLg2
今日当選通知ktkr


弓道部員の分までしっかり楽しんでくる
971ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 23:18:49.98 ID:3smwySqp
>>969
炎バリアを解いてから尻尾を狙うんだ!
972ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 23:24:24.86 ID:y2vMbclA
>>970
俺の分まで…頼む。
弓道部の意思を…
973ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 23:45:33.52 ID:OFUJM7Ao
>>970
おなじく、4通送ったが全て落選したorz
3月以降は忙しいため2期クローズドβには参加できんしの(´・ω・`)

弓の改良点等の報告をwktkしながら待ってるYO
974ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 23:47:51.92 ID:GQNARGbt
>>971
ありがとう
肉質も分かってるし、すれ違いざまとかブレスに尻尾狙うのが
まっとうな戦法だろうとは思うんだけど
岩ハメ使いたかったから

貫通弓試してみる
975ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/26(金) 23:55:30.90 ID:c8FnqYNT
当選きたー
あーちゃんとして新天地で頑張ってくるYO。
976ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 00:04:39.11 ID:nvx9MViN
新スレにも書いたがファイルバンクの

ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=mhvideo&gfname=mh
pass:mhpass

MH2_オフ_ナナ_Pハン2_一戦討伐19分.avi
とか見てると頭攻撃して炎消してから尻尾に矢を当ててるな
しっかりナナが地上時はナナの左側へ移動しながら撃って
空中時は右側へ移動しながらと基本が守られてるな
977ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 01:06:31.43 ID:0bvRKom+
ソニックって2と3ならどっちがいいんだ・・・
いっそ両方作ってしまおうか
978ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 02:28:20.45 ID:x8KYXqGN
俺は3つくった。
モノブーやディアがいい声で泣きやがるぜ。フヒヒ!
979ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 02:45:50.91 ID:QSWmOBW+
見た目の好きなほうに汁
980ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 03:12:06.32 ID:qTU/WK6l
ソニ3愛用者から、クックとかディアとかの弱点狙い撃ちに最適だと思いますぜ
弓使用者は大抵サd…

私はマゾなので2も3も作りましたが
981ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 11:01:52.77 ID:NJ7L4nuJ
昨日ラーソロに初めて行ったんだが、
マジでアフロになって帰ってきたよ…
982ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 11:25:38.82 ID:T5tJD1Ch
装填ランナーでクイーンブラスター使って射る俺異端派

ついでに耳栓も発動できる?(`A`)
983ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 12:03:48.70 ID:T5tJD1Ch
TSUTAYAのMHP2ndのPV見たが弓が拡散弾みたいなの使ってたぞ
984ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 12:50:06.69 ID:43B506Ln
>>983
ついに弓が主役に!
小タルを矢につけてw
985ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 16:14:32.21 ID:0NZKs/BL
>>983
しぇんガオレンに撃ってるシーンならそれは隣で拡散撃ってるヘビィさんのです
986ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 16:17:14.86 ID:E5/YMbpt
属性付きの弓でもクリティカルわかるようにしてくれんかな・・・orz
987ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 17:36:35.62 ID:hNvzrTX9
試験ヤマツソロ達成記念埋め


マジ長かったぜ…
('A`)
988ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 17:49:48.81 ID:7oGffOxn
>>987
お疲れ様であります。
989ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 20:27:06.20 ID:NbWp+EFY
ume
990ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 20:27:16.74 ID:NbWp+EFY
ウメ
991ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 20:27:29.44 ID:NbWp+EFY
992ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 20:29:11.88 ID:IKcB6kE3
埋め
993ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 20:30:36.66 ID:IKcB6kE3
植え
994ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 20:31:11.85 ID:IKcB6kE3
美味ぇ
995ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 20:40:38.82 ID:NbWp+EFY
ume
996ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 20:40:50.11 ID:NbWp+EFY
うっめ
997ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 20:41:02.25 ID:NbWp+EFY
うん
998ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 20:43:23.86 ID:Nqo+NNgZ
ume
999ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 20:43:34.55 ID:Nqo+NNgZ
ume
1000ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/01/27(土) 20:43:45.63 ID:Nqo+NNgZ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )何言ってんだコイツ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ アホか      \|   ( ´_ゝ`) 誰かタル爆持ってこい
  |     ヽ           \/     ヽ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。