■基本攻撃
□納槍時
移動中右スティック :抜槍突き
R3 :キック
□抜槍時
右スティック↑ :前方突き
右スティック↓ :斬り上げ
急移動中↑ :ダッシュ斬り上げ
緩移動中↑ :前方突き
R3 :砲撃
× :バックステップ
×直後に右スティック↓:リロード
□ガード
R1 :ガード
R1+右スティック↑ :斜め上突き
R1+右スティック↓ :リロード
R1+R3 :竜撃砲
前方突き・切り上げは組み合わせによって3回までの連続攻撃となる。
また攻撃後に砲撃への派生も可能。
■アイアンランス改→ガンランスのための素材(密林でガンス編)
鉄鉱石 :密林1・4・7・8で採掘
陽光石 :密林4・7・8で採掘
爆薬 :ニトロダケと火薬草を調合
ニトロダケ :密林1・9で採取
火薬草 :街で買う
紅蓮石 :火山6か8で採掘
宝石券 :ゲリョスのサブクエとかにある宝石運搬の報酬で出る
後は金とアイアンランス改さえあれば、アイアンガンランスの完成だ!
■はじめてのガンランス
フッ……調子はどうだ?
ついにオレは、念願のガンランスを手に入れたぜ。
なに、ガンランスを知らない?
なら教官にでもガンランスの使い方を教授してもらうんだな……
リロードに、砲撃に、竜撃砲に感動を覚えるようなら、お前もガンランスを始めればいいさ。
■ガンランスのつくりかた
この村で武器を作れるのはあのばあさんだけだ……ガンランスも然り。
アイアンガンランス、これが最初の武器だな。
材料はマカライト5個、鉄鉱石20個、爆薬5個、火薬袋1個、そして5050z。
マカライトと鉄鉱石は採掘で手に入る。
爆薬はニトロダケと火薬草を合成するんだ。
金は初級クエをこなすか、ドスランポスあたりで稼ぐと良いだろう。
ランポスで稼ぐなら、ハンターナイフをカリンガあたりまで改造するのもいい。
結果的に攻撃力が高い方が早く倒せて早く稼げるからな。急がば回れって奴さ。
さて火炎袋、こいつがやっかいだな。イャンクックの喉にある臓器だ。
奴を狩って手に入れる必要がある……初心者には難しい注文だ。
どうしても無理だと思うなら、余分に金と材料はかかるがアイアンランスを作るといい。
こいつは普通のランスだが、改造していけばアイアンランス改からアイアンガンランスに出来る。
火炎袋無しで、だ。
晴れてガンランスを手に入れれば、後は素敵なハンターライフ……って訳だな。
……おっと、こいつは少しばかり貸しを作っちまったかな?
■ガンサー入門装備
ランゴヘルム&バトルアーム&ランゴメイル&ランゴフォールド&バトルグリーヴ
防御力:56
スキル:斬れ味10、研ぎ師10、毒−15、麻痺6、攻撃4
必要素材:
大猪の皮×1、
ランゴスタの羽×15、モンスターの体液×2
鉄鉱石×4、陽光石×8、マカライト鉱石×3
低ランクのガンランスはとにかく切れ味が足りないのでそれを補う斬れ味と研ぎ師。
毒になるともうどうしようもないくらいダメージを喰らうがゲリョス以外には安泰。
■ガンサー中級装備
ランゴヘルム&スティールメイル&スティールアーム&スティールベルト&シルバーメタルブーツ
防御力:79
スキル:ガード性能12、斬れ味11、麻痺2、研ぎ師2、毒−13、スタミナ−3
必要素材:
ライトクリスタル×3、陽光石×6、マカライト鉱石×6、大地の結晶×3
ガード性能+1が楽につけられる装備。シルバーメタルブーツは店で買う装備なので
鍛冶マダムの依頼をこなしてレベルをあげておく必要有り。
見た目は悪いが火山へ行けるようになれば斬れ味アップの装飾品も作れるので色々と自由にコーディネートできる。
ガレオスU、レウスS、グラビドUあたりを織り交ぜて機能と見た目を兼備した装備を作り上げてほしい。
それでは、ハブアグッドガンス。
■Q&A
Q:各種アイテムが取れないよお
A:ガンサー向けアイテムの代表的な取得方法一覧
ライトクリスタル:ゲリョスのトサカ破壊報酬、寒冷期沼地3・9で採掘、雪山4の氷柱前で採集
鎧龍の頭殻 :ナズチの角を沼のジジイかナズチの尻尾を森丘のジジイと交換。将軍マラソンより手軽
Q:ガンランスは斬属性?打属性?
A:ランスと違ってガンスは斬属性のみ。
ちなみに砲撃は固定ダメージ+火属性ダメージ
竜撃砲は属性無しの固定ダメージ
Q:大名倒せないよお
A: 基本はガード突き。突きながら相手の左右に回るように動くといいかも。
あいてが潜ったり、ジャンプしたらその場でガードを固めるか、バックステップor武器をしまってダッシュで回避。
あいてがバンイしたりひるんだら竜撃。
どうしても勝てないのら高台で竜撃を撃ち続ける。
Q:ガノトトス倒せないよお
A:とりあえず相手がブレスを撃ってきたら、よけてヒレを切り上げor竜撃or砲撃。
出てきたら、少し様子を見て、ブレスをしてきたら近づいて抜刀切り上げ。それ以外で近づくとタックル喰らって危ないかも。
切ったらすぐに離れること。タックルくらいます。
これ以外の方法としてトトスが水に戻る位置で待ち伏せして竜撃砲を撃つという手も。
ちなみにガード性能があれば削られない+後ずさりなし。なので足元でガード突きを連発してても大丈夫です。
Q:ドドブランゴ倒せないよお
A:まず昼に行くこと。昼に行くと子猿がほとんどいない+寝床が草食獣なので非常に楽です。
基本は、ブレスか雪の塊放り投げを誘発させて抜刀切り。
小猿を呼んできたらエリアチェンジで消去。
ちなみに、不用意にドドブランゴの後ろに行かないこと。バックジャンプ喰らって死ねます。
近づくときは横から。
Q:クシャルダオラ倒せないよお
A:とりあえず密林と砂漠のクシャルは閃光玉投げて、毒投げナイフで毒にして、少し攻撃すればすぐ帰っていきます。
雪山のは、まず空中に飛んでるときは逃げ回るか、腕に自身があるなら足元でガード突き。
クシャルが地上に降りてきたら、まずブレスを誘発させて、撃ってきたら近づいて抜刀突き。
そのあとは、ブレスをガード→ガード突きを繰り返して角を折る。
角を折ったら風がなくなるので後はご自由に
Q:レイアが倒せないよお
A:とりあえず、レイアの旋回がゆっくりな場合はブレス。すばやい時は突進。この二つを覚えておく。
突進をガードもしくはダッシュでよけて、転んだところを左から抜刀切り(尻尾振りが大体右なので)
そのとき旋回が早く突進の場合は逃げる。ブレスの場合は避けて攻撃すること。ブレスはガード出来るので慌てずに。
レイアが少し後ろに下がったらサマーソルトなので、逃げるorガードすること。サマーは2回の場合があるので気をつける。
ちなみにサマーは毒つきなので解毒薬を持っていくこと。
Q:ゲリョス倒せないよお
A:とりあえず、ガンスの場合、足を切ると弾かれるので腹を狙うこと。足元に潜り込んでのガード突きが有効。
閃光はガードor武器をしまった状態の大ジャンプ回避でよけられる。慣れれば前転でも回避可。
連続ついばみはガードしてもスタミナが持たないので避けること。
沼地ではゲリョスは8か4か2にしか移動しないので覚えておくこと。瀕死の場合は2にいる。
ライトクリスタル狙いの場合4の高台で竜撃砲すると簡単に潰せる。昼間は蚊がいないので楽。
また、連続ついばみは横にガードすれば連続で食らわない。よけれないときに有効
Q:それぞれの突きの威力は?
A:だいたいの目安で
ガード突き=前方突き
ガード突き+前方突き=踏み込み
Q:宝石運搬ができないよお
A:運搬系は運搬するものを持つと敵の配置が変わる。
なのでわざと落として、雑魚を掃除しておくと楽。
運ぶ時3→2→1と行かずに3→9→7→6→5と遠回りすると楽。
あと運搬の達人スキルと強走薬はできるなら持っておくこと。
11 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 00:22:04.36 ID:MVt6iEcr
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
Q:ガード性能+1ってどうやってつけるの?
A:スティール胴腕腰&シルバーメタルブーツorスティールメイルU&シルバーメタルブーツが手軽
Q:放射とか拡散ってなにさ
A:砲撃の種類の違い。竜撃砲の種類ではないので注意。
通常型・・・その場でタル爆弾が爆発するイメージ
|/
=◎―
|\
放射型・・・炎の矢が敵を貫くイメージ
/
====◎>
\
拡散型・・・その場でタル爆弾が数個爆発するイメージ
|/
◎/
=◎―
◎\
|\
■小ネタ
・踏み込み切り上げ後に砲撃するとガード突きに派生。
・攻撃は砲撃でキャンセルできるので、通常攻撃→砲撃→通常攻撃→砲撃→・・・
というコンボが可能
・△ボタン→ACTで気球に手を振ると一度だけ千里眼の薬の効果(全武器共通)
・ガンランスは鋼と火薬と浪漫でできています
■他職の方々へ
ガンランサー最大の攻撃である「竜撃砲」は、チャンス到来と同時に全自動で発射されます
発射タイミングは、噴射炎の色でお知らせいたします
3――赤
2――黄
1――青
0――ドッカーン!
で、ございます
一度、お使いになられればご理解頂けるかと存じます
突き上げ3連などありません。
突進など出来ません
砲撃すれば切れ味落ちます
でも…
竜撃砲が撃てるんです
でも1発撃ったらしばらく排熱のため撃てません(´・ω・`)
そんなMH2の新武器ガンランスについて熱く語ってください
----------------------テンプレここまで----------------------
グッドガンランス!
おつかれー
テンプレこれでよかったのかな?
GJガンサー!
>>1 乙クワカカカッ
竜撃砲は全ガンス固定ダメージなのだろうか?
砲撃LVで上がるのは、やはり砲撃のみの威力なのか
初歩的ガンス質問でスマソ
ありがとう
とりあえず砥石が許すが限り、撃ち続ける
ホワイトキャノン完成記念パピコ
でもディア倒せないorz
いつの間にかランポスが一撃だったので
攻撃力依存と適当な事を言ってみる
切れ味にも依存してるんだよな?
前そんな書き込みを見たが・・・・
武器ごとに固定なんでは?
アイアンガンスは威力100で
ナナ=ロアは威力150とか
スレ建てがこんなにスムーズにいったのは久しぶりだなw
>>1スティール乙ランス
>>1 シザー乙ランス
作りたいな〜とぼやいてみる
>>1 乙でゴンス。
さっきまでソロでイベントバサで紅蓮マラソンやってたけど
アレって、何時行っても昼扱いなんですね。
おかげで8番確定で掘れるし、サブ報酬でも紅蓮たまに出るから
比較的集め易いのかもしれないです。
自分は採取+2にピッケル・グレートピッケル持っていったけど
5番で2箇所、6番で2箇所、8番で3箇所掘れば燃石炭10個は出るから
8番で掘り終えたらモドリ玉で戻ればかなりハイペースで行けました。
サブ両方終了で2000zもらえるから、そこそこ黒字にもなるし
紅蓮を結構使うガンサーには良いクエかと思います。
採取+2はレザーライト系・グリーンジャージー・百手珠でいけますヨ。
>>32 あのクエは何故か俺に紅蓮を出しやがらないので行かなくなりますた
10回行って0って…
34 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 02:32:34.00 ID:Kyi0aWaj
>>33 採取+2付けて6番と8番でそれぞれ8回ずつ掘れると仮定した場合、
大雑把に計算しても50%前後の確率で1つは出るっぽいんですよね。
報酬でも出るからもうちょっと確率は上がりそうなんですが
・・・これがいわゆる物欲センサーってヤツなんでしょうか(・ω・`)
無欲マジオススメ
どうでもいいときに限って出てくるからな・・・・
>>34 むしろあのクエだけ特別仕様で出ないんじゃないかってぐらいでなかった
普通にオフバサル行って掘ったら出たし
みんな欲が出すぎなんだよ
ここは悟りを開かなきゃ
( ゚д゚ )ね?
無欲になれば何でも取れるな。
レイアの棘、逆鱗祭りに始まり、グラビの頭殻祭り。
俺の剥ぎ取りはレボリューションだ!
なるほど
ということは素材は必要になる前に揃えろってことか
黒グラ様対策にカイザー作ろうと思ってテオ素材だけ集めたが問題は逆鱗orz
レイアマラソンの始まりだぁ
あ、紅蓮石10個も足りないや(・ω・)
あきらめっかなー
もしくは頭だけモノブロ装備しようかしら
>>40 お前は俺かw
そして素材が揃うとジジィがなかなか来ないとかだったりする…
やっとHR31なったから、カブレライトとユニオン目指して火山に沼に
掘りに行ったら、カブレライトは少し出たけどユニオンが全く出ないorz
その代わり1%の太古の塊やら、古びた壺の底やら、ノヴァクリスタルが集まったよ…
ちくしょう、物欲センサーめorz
ちなみに紅蓮石は上位になると腐るほど出るよ。
火山3回で15個も出たw
オンキリン・・・ダメ・・・野良で・・ガンスの地位・・・がた落ち・・・・・orz
>>44 キリンはガチで鬼門だ
そういえば昨日シティ建たなかったのか
>>44 キリンは正直大剣ハンマー使わないと勝てる気がしない
まあハンマーだと弾かれる心配がないから余裕なんだが
脳が冷却されてきたので考えてみたら、キリンにガード+はあんまり意味無いな
見切りをつけて砲撃ぶち込む方がまだ良いかもSIREN
キリンは砲撃メインで立ち回るとよさげ。
あと、竜撃砲は雷中だとハンマーが狙ってるときがあるから、遠いところで向かってくるかなって時に、
置いておくように使うとよさげ。
放熱が終わったら、すぐ発射くりかえしていけば、何回かは当たるはず。
>>43 上位に行く頃にはあんま必要としなくなるんだよなぁ。
おかえり
片手剣使いより
盛岡いけるようになったのでマレコガネ取れる!
…と思ったらクエがありません
レウスはクエを受ける前から逃げるから困る
やあみんな。昨日セーブデータがぶっとんだよ。
さようなら俺のガンランス。
君との重いでは忘れない。
ナナ=フレア完成記念パピコ
やったぞガンサーの諸君、漏れはやり遂げたぜ!
砲撃レベルが上がるとどうなるのかと疑問に思ってたが、
明らかにロアのときより爆風が広範囲になってる!
味方にあたる?
そんなことより、この巨大な爆発させるたびに脳汁でまくりでやめられねええええ
拡散型スキーな同士よ、道は険しいがガンガレ
>>52 お前が真のガンサーならもう一度お前のキャラの手にはガンスが握られているはずだ。
>>52 帰ってくるんだ
シティはいつでも待ってるぞ
>>54 質問スレをチャチャブーで検索すると幸せになれるyp!
>>53 ラヤマシス
ナナたんの角に始まり、上位のテオ…、険しすぎるよママン
フレア 木槍 スラッガー作ったがどれもぱっとしない・・・・
やっぱりゴアキャノンとチャリオットに期待するか
ついに森丘の行き方判明したのか!
銀レウスはHRいくつから戦えるんだろう…
早くチャリオッツ!と叫びたい俺ポルナレフ。
イベント開始したのでシティ昼の部やらないか?
クックたん6匹狩猟と電撃のフルフル2匹狩猟
とりあえずワイルド自由区4-20でまってるぜ
ブラックゴアキャノン作りたいのに黒グラ募集しても集まらないよ、ママン
>>61 私は倒すのだるかったので尻尾きりマラソン募集して堅殻とか骨髄とかとったよ
まぁ、斬るのも大変なんだけども・・
やつは堅いんだ…堅いんだよ…
>>62 骨髄とかはそれでいいんだけどね。
頭殻がwww
>>65 マジスカ、知らなかった。ありがと!
まぁ、4人集まったのでオンで狩ってくるわ
ワイルド 自由区4 グループ30で
ガンスシティ昼の部を開いてみます。
お暇な方はどうぞ〜
>>68 どっちでもお好きな方へどうぞということで
クックウマス
ガンス村誰か来ないか?5人目になってしまってサミシス
>>71 と、書いて、解析見たら下位でもでるんだな。ちょっと俺も戯れてくる
「亜種はただの色違い」
そんな風に思っていた時期が
私にもありました・・・
オフしかできないからちょっと強いガンスなかなか作れなくて
弓矢に浮気してみたらちっこいカニすら倒せませんでした
>>75 オフだと火山に行ってホワイトキャノン作ったらほぼ終わりだしな
ガンスはバリエーションが少なすぎるのが問題だ
スティールがあればなにもいらない
上位のグラビは、硬いだけじゃないからな…
あのグラビームを、首を左から右に振って撃ってくるんだぜ?
しかもかなりの振り幅だ。
150度くらいは振ってるとももわれ。
まあ出始めは何故か当たり判定弱いんで、向かって右に位置すれば
交わすことはできるんだが…
遠距離から撃たれると、ダイナミックジャンプ以外ではかわせない。
い、今起こったことをありのまま話すぜ。
「セカンドのじじいキャラを作ったらメインキャラが消えていた!」
何を言ってるか訳が分からないかもしれねーが、俺も頭がどうにかなりそうだった。
催眠術とか超スピードみたいなチャチなもんじゃねぇ。
もっと恐ろしい恐怖の片鱗を味わったぜ…
やっとオフが古塔出るまで進んだ
ナナに勝てるのかな('A`)
じゃあ漏れは人より倍ぐらい下手だから近衛作っていけばなんとかなるな
オン繁殖期だから勇気の証取れるクエ無いじゃん('A`)
>>84 ガンスにとって炎龍はかなり相性の良い相手
纏ってる炎とガードをしっかりすることに気をつければ大丈夫
と欲張ってタックルくらう俺が言ってみる
>>86 炎さえなければナナは雑魚なのになあ
攻撃ダメより炎ダメの方が多い罠
今日はじめてナナたんに謁見しますた。
何もできずにコロされますたorz
大タル爆弾100個突破記念カキコ
ガンスだとタル爆弾使いづらくて困る
>>87 だねぇ。調子に乗って攻撃してると
体力の半分以上が赤くなってるなんてことはよくある
ナナたんは回復速度+があると更に戦いやすいから
お勧めでガンス
暁・凛でガード+と回復速度うpだったと思うけど
龍耐性の−が怖くて作れない貧乏人
どれが龍属性攻撃がわからんからなぁ
クロオビフォールドを作ったが
見た目がスティール防具に全く合わないので使えない・・・
新米ガンサーが偉大な先輩ガンサーの方々に尋ねたいんですけど
皆さんはどの砲撃タイプが(・∀・)イイ!!と思います?
知り合いの間では拡散が人気なんすけど、まだまだ作れないOTL
おまいら今日初ガンスにしてナナ=ロア使ってみたんだが
タノシス
次は何作ろうか
>>93 断然拡散
砲撃レベル3の拡散は威力やばい
ガルルガ装備してるんだけど近衛隊正式銃槍のs2がたまんねぇ
フェイク+達人3装飾つけて見切り+1、はらへり半減、ガード性能+1とかもうステキ
で、ちょっと皆さんに質問なんだけど砲撃使ってる?
弾が足りてないとステップ後スティック↓でリロードしちゃうのが気に入らないのでほとんど使わないんだけど
>>97 そりゃあ狂おしいほど使ってますよ
攻撃の繋ぎにとどめに威嚇におかずのお供に
ここでザコザコと言われてるナナに負けた
俺オワタ\(^o^)/
ホワイトキャノン持ってるのに青クックに苦戦
俺オワタ\(^o^)/
最初はビビり補正で倒せないんだよなアレ
でもアレ意外と脆いから
俺もナナ槍作るためにがんばるがー!
でもホワイトキャノンの方がカッコいいんです…
>>99 慣れないうちは厳しいと思うからキニシナイ
ランゴスタに殺された
俺オワタ\(^o^)/
お婆ちゃんは言っていた
どうせ吹っ飛ばすなら竜撃砲にかぎるってな
パーフェクトハーモニーってことか
おk ナナたん撃退。
これで塔に行けるよ!
角折れなかった…orz
('A`)グラビ頭殻手に入れて速攻ヘルムを作ってしまった俺は負け組みですか?
回復アイテムも尽き、既に2死、体力は残り30ぐらい
やぶれかぶれでナナたん転んだところに大タル2個置いて浪漫で爆破
「全てのマストオーダーが(ry
('A`)
>>111 虫や草食竜にやられるよりよっぽどいいサ!
>>110 素材の名前だけ見て
もっと美しいものを期待したのは俺だけではないはずorz
('A`) ←全ての力を出し切って疲れきり感動もへったくれもない顔
へったくれってなんだろね
ガンランスって斬属性だけらしいけど
打属性もあるランスと違って攻撃で弾かれ易くなったのか?
>>116 ランスの斬打の打の部分が弱くなったから
実質的に弾かれる部位に違いはない
ただランスの方がクックやゲリョスの頭が壊しやすいと言う事だ
>>113 ナナちゃんて聞くとまず池澤春菜が思い浮かぶんだよ烈兄貴。
ナナ=ロア完成記念カキコ
切れ味の色が青から緑になるだけで
なんだか落ち着かない俺チキン。
うわぁ、クックイベで貧乏ガンサー卒業だぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
何でも作れる〜。早速討伐隊でも作ろうかしら〜
うわあ、用事があってクックイベントが出来ないから貧乏ガンサー卒業できなぃ〜
どうしようかしら〜
('A`)
ちょっと今からラオ行って来る。
イベントが終わって落ち着いたら
クックをソロで狩ればいいじゃない
〜ナナ・テスカトリ〜
ナナの塔での動きだけちょっと見ようと
回復も持たずピッケルと虫網かついで支給品もって
「"絶一文"」で様子を見に行った
ナナに出会いしばらく戦う
尻尾でも切ってみようかな〜と思い尻尾にコンボ2回目
「ズバッ」?
え・・・もう・・・
ついでにつのでも(チャッチャラ〜♪
( ゚д゚ )
初ナナだったのに
押入れの近衛が
倒したあとのあれも
しかも13分
もうやる気うせた('A`)
片手はハンターナイフで強化を止めてる俺は勝ち組
>>121 ラオ行ってきた
近衛で残り15秒ギリギリ撃破
変な汗が出まくったぜ('A`)
今もハンターナイフは倉庫で眠ってます
>>123 それって体力全快のナナを13分てこと?
だとしたら聞きしに勝る強さだな
おれハンターナイフ改に強化しちゃった(・∀・)アハハ
ガンサーのみんな!
片手なんて使っちゃ駄目だぞ!
お兄さんとの約束だ!
ワイルドな自由区5ノエリア2にガンス町つくった。できればきて
オフ組のあたいは最初の狩りだけ片手で
二回目はハンマー
あとはガンスできるまでハンマーだった
>>128 オス、ハンターナイフの記憶は消去したッス
132 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/12(日) 23:02:18.94 ID:6Q14nJhl
ラオ怯みまくりでテラタノシスww
>>128 ごめんね グラビ狩りに死束作っちゃったから ごめんね
ageてしまったorz
どぶ川再生とかいいなあ
俺もこういう仕事したい・・・
>>132 こらー!
もう一度アイアンガンランスを作って初心を思い出せ!
オフですが、グラビ頭殻狙いで将軍のヤド壊そうとしているけど
壊す前に将軍シボン・・・
ガード突きメインで、サイドに回りこみながら突付いてるんだけど上手く壊せない
ヤドはやっぱ打属性でないとだめ??
ヤド破壊余裕だぜ! って先輩方コツとかありますか?
>>136 であった直後で背中真後ろじゃないとムシャムシャなんか食ってるから
その間に爆弾仕掛けてファイヤーだ
ハンターナイフなんて、アイアンランス製作後のクエスト受注代金のために売っぱらっちまったぜ
>>138 ×アイアンランス
○アイアンガンランス
ひゃっほう!!
クシャルダオラってハメくせぇ技ばっかつかいやがるぜ!!
背後から切りつけると半回転払いから起き上がりにブレス重ねられて
しゅ〜りょ〜
首狙って踏み込み切り上げすると、風で追い出されてブレス重ねられて、体当たりで
しゅ〜りょ〜
近距離で空飛び始めたので、ガードしてから逃げようとすると、めくり飛びつきからブレス重ねで
しゅ〜りょ〜
モンハンは本当に地獄だぜ!ハッハッハァ!!
やべ、勢いに任せて書いたら、俺のID
もうちょっとで ニートのDQNだ・・・orz
ダオラたんに殺されてくる・・・・・
>>141 気に入った 工房の一番弟子ファックしていいぞ
ガンスシティ誰も来なかったぜ!!
泣きそう・・・
俺、まだ職場だし
ちょww奈奈タソに初めて行ったんだが
突進ガード>振り向き踏み込み切り>突進喰らう
勝負になんなかったぜ('A`)
しかも回復使う暇ねーやハハハ
俺、まだ戦場だし
俺、ずと部屋だし
俺、まだボーンクロウランス改だし
クシャルと言えばさ。
風に巻き上げられるとちょっと楽しくないか?
宙に浮かび上がった時
はじめてネズミーランドで巨大雷山コースター乗った時の
ときめきを感じた。
抜刀なんてしてた日には大抵そのあとコンボで死ぬけど。
>>150 俺は64のマリオの声が再生されたな
「うわわわわわぁ」っていう
お前は漏れか!
あのあわあわっぷりといい、どう考えても64マリオが頭をよぎるよな
拡散砲撃、放射砲撃ときてあと足りないものといえばなんだ?
そうライトニング砲撃
そんな俺は体をバイドに蝕まれて会社を休み
今日もせっせと砲撃
>>144 出来ればいつもの自由区4グループ30にして欲しかった
そこだけ見て帰ったりするし
○○武器専門とかではなく敵に応じて武器持ち替えてる俺なんだが
ガンランスだけ相性の良い敵が思い浮かばない。
この敵ならガンランスオヌヌメ!というのはないかな?フルフル?
カニ
>>154 一般の人が使っていることもあるだろw
まぁそれでも近くに立てれば見つかりやすいといえるけど
面倒くさがらずスレもチェック汁!
ナナに対処できねえ_no
致命傷食らわなくてもじわじわ削られて
あせって逃げようとしたとこで
ホーミングひき殺される_no
どうすりゃいいのかおしえてくれ('A`)
>156
自分で答えを言ってしまってるわけだが。
左様、フルフルじゃ
ガード性能があればトトスもかなりのカモ
上方砲撃がある分ランスより手数増えるし
腹に砲火するとかなり堪えているのがよく判る
>>153 いっそ空気砲でもい(ry
とまぁ
着弾点から火炎が広がっていくようなものが欲しかったな
後はレウスが吐く火炎球みたいなの
ゲリョス狩るときには絶対ガンスにしてる
>>163 +2つけてるよ。
真正面に陣とってガードしてからざくざく>裏回られたら
シッポざくってやってまた繰り返しかなあ…
周囲爆発のときも咄嗟に逃げれない('A`)
というか爆発なのか火の粉ちらすだけなのかの
区別がまだつかないなあ…
166 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 00:36:17.99 ID:MuszQivC
俺はむしろガンス&ガード+1でないとレイヤが狩れない超絶一ヘタレ
>>165 爆発はよけずにガードすればいいじゃない
あげちまった、すまんグラビにアイアンガンスで砲撃してくる
>>156 ダメージを食らいにくいという意味ならディアとかモノも得意だな
奴らは突進された後くるっと回ってガード突き+砲撃してたら
簡単に勝てるからな
あ〜突進ていうか突き上げかな
ダメージを入れやすいとかは分からないけど・・・
普段ガード性能付けてると怖くて外せなくなるよな
>>172 グラビよりクックの尻尾の方がよくめくられます('A`)
174 :
136:2006/03/13(月) 00:58:54.25 ID:agD6qFpm
>>137 ありがとう!
アドバイスどおりにタル爆破でヤド破壊できました
起爆は蹴りをつかったので2落・・・ポーチで逃げましたが ^^;
そしてグラビ頭殻ゲッツ
さて紅蓮石掘りに行かねば λ…
こんな敵ならガンランスで良かったんだ! ブライトさんにはまだ戦術が 分からないんだ!
>>159 ナナにはガードの上からでも大きく削ってくるような攻撃はないはず
たぶん減らされてるのは周りの炎じゃないかな
だからガード突き主体にして炎にさえ気をつければ勝てると思うよ
最初は時間はかかるかもしれないけど
追加
ナナのブレスは微妙に前進したり、顔に押されて炎の中に引き込まれたりするので注意
かりかりぴーに浮気してしまった!
未来が変わってしまった!
タイムパラドックスだ!
ありがとう、やっと砂漠ナナの撃退でけたよ…
ただ火で削られた分がやばくなって
回復しようとするあたりがてんで解決出来てない…
討伐出来るのか俺('A`)
>>180 スネーク!返事をするんだ!スネーエエエエク!
よっしゃ塔ナナ倒した〜!!
尻尾を切れなかったのが心残りだ
関係無い話ですまんのだが、
今は亡き1stではスティール防具をUに派生させてガード性能+2にしていたんだが…
過剰に上げすぎた気がしてな、今では+1で十分だと思えてきた。
+2まで上げて得られるメリットって、火山親子のガスとグラビームとフルフル3WAYブレスを防げるだけだったよな?
古竜戦に影響がなければ、今回はSに派生させてみようかな…
>>186 あと大名のかち上げとババコンガのジャンププレスをノーダメで防げるようになるよ
しかしブラックゴアキャノン作りたいけど
上位上がったばっかでフレは嫌がるし(当然だが)
尻尾斬るにしても2クエで、ソロじゃままならない・・・
ツンj
ナヅチきついぞ
>>189 黒の尻尾を斬るにも同じエリアに白がいる
ビーム、突進の雨あられで切れるより死ぬほうが早い
指示をくれ、大佐
>>191 落ちつけ。まず閃光玉で一匹の足を止めるんだスネーク
>>191 スネーク、そういう時はダンボールを被って気づかれずに接近するんだ
>>193 mjk
ババコンガの部分は脳内削除しといてorz
>>191 落ち着け、スネーク。
繁殖期の火山に黒グラ1匹があるぞ!
見てみろ、このブラックゴアキャノンを!
閃光玉?すっかり忘れていたぞ大佐!
今回の任務はダンボールを被って黒に接近
白を閃光玉で無力化しつつ尻尾を斬る訳だな
では、まずは黄忠を集める所からだ。
大佐、感謝する。以上で通信をきる ピポ
ガンサーなみんなに質問なんだけど、
ガンランスってデフォでガード性能+1がついてるんだよね?
(片手には見切り+1とスーパーアーマーがついてるように)
ってことは、ガード性能+1にするだけでスキル欄には表示されないけど、
実際は+2になるんですかね?
もしならないならガード性能の+1と+2の違いを教えてくれませんか?
>>199 2になるとガスやビームや電撃ブレスいかなるものを防御できるようになる
しかしビームや電撃ブレスは削りも半端ないからガスがガード出来るようになるだけと考えて差し支えない
久々に大剣に使ってみた…この弱点斬ったときの手応えの違いはなんだ!?
大剣=ズブシャーッ!ドバシャー!バシュー!って感じなのに
ガンス=サバァー、サブッ、サブッって感じ ('A`)
メタルギアスレと間違いそうな空気だな。
そんなおまいらに性欲を持て余す
>>202 スネーク、今はガンランスの事だけに集中してくれ
だれかスネークに段ボールは可燃性だと教えてやってくれないか
吹いた
スティールS胴とグラビS腰が死ぬほど合わねぇぇぇぇ!!
ガード性能+2と防御スキル同時発動の代わりに何か
大切な物を失ったようだぜ…。
龍木ノ槍【金剛】作成記念下記古
俺はアレだ
頭だけがラオだからあわねえのなんのって
なんか切なくなってくる
俺なんて顔がキングロブスタだぜ(体はスティール)
マレコガネゲットできたおかげでスティール装備が硬くなった。
防御280+ガード強化+2は中々生存性能高い感じ。
でも、見た目ずっと変わらないのもちょっと飽きが・・・(´・ω・`)
オーラ力と書いてオーラチカラと読む
光蟲と書いてヒカリムシと読む
213 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 09:25:51.06 ID:R8rGL1fZ
昨日、電撃フルフル祭りいったんだ
であの放電中のフルフルのケツに例のアレをぶち込もうとしたんだ
なんかフルフルこけてそれに群がるランサーどもをなぎ払っちまったんだ
やべぇ、俺かっこよすぎて汁出たよ、なぎ払われたヤツらもフルフルも間違いなく
ランサーども:キャー○○さんかっこいー
フルフル:○○さん大好き!結婚して☆
とか心の中で思っただろう、でも今は好きな人がいるんだ勘弁なフルフル
って書こうと思ったんだけどやっぱ無しな
ageてる俺もかっこいいぜ!
ちょっとガード性能付きのホワイトと回復速度付きのホワイト作ってくる
なんか今ふと急にガンランスを使おうという気が猛烈に起きた
とりあえずアイアンガンランスでクックに挑んでくる
>>53が拡散型はレベルが上がると派手になると言ってるが実際どうなんだ?
ナナ砲は一気にロアにしたから比較してないんだ。
比較出来る人、やってみて感想を聞かせてくれ。
俺は砲撃をかなり他用するガンサーなんだが砲撃メインなら放射と拡散どちらがいいと思う?
俺は味方がすぐそばにいても斜め撃ちすれば誤爆しない放射がいいと思っている。
だが拡散レベル3の威力はかなりのモノとの噂。
拡散の使いにくさを補えるほどのものなんだろうか?
219 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 10:42:01.56 ID:rA1MYSZ8
ガンサーたるものガンスは全て作りたいという事でカニガンス作ろうとしたらエビの小殻が出ない…トトス六匹目…
>>218 ホワイトからゴアにしたけど爆発大きくなってる気がしないでもない
放射の2>3と拡散の2>3での違いはわからんが
放射は持ってないんだが拡散は範囲広くなったとはおもわね
放射でラオ行ったら怯みまくってたな。
45分弱で討伐できた。
拡散だともっと速いのだろうか。
45分弱ってなんだそれorz
35分弱の間違いでした
そいや、今日はゴンスシティ昼の部は開催される?
今から昼飯食べてくるから、食べ終わって立ってなかったら
ワイルド・自由区4・グループ30に立ててもいいかな。
砲撃と龍撃砲の威力が早く知りたいな
解析様頑張って
今ガンスでキリンやってるんだが・・・
勝てる気がしないぜ!
砲撃だけで勝てるのか不安になってきた・・・
>>225 激しく知りたい。
でも心の中では、知ってしまうことが怖いもう一人の俺がいるのは俺だけでいい
>>227 ナナロアの砲撃と竜撃だけで勝てたが49分かかったんであまりオヌヌメ出来ない
前スレに書かれてたが、キリンに対して抜刀状態のままのそのそ歩いて常に斜めに位置取りし
キリンが横を通ろうとした時に角にひっかけるように切り上げを当てるとかなり早く倒せるようになる
あと大樽爆弾を設置しておいてキリンが突っ込んできたら砲撃どかーんは気分的に最高
しかしたまに遠くから狙い澄ました雷撃で破壊されて切なくもなる諸刃の剣
爆発を見るだけで快感を覚えるボマー以外にはおすすめ出来ない
ぐあぁぁぁぁ、これでグラビド装備揃ったと思ったら腰は頭殻2つ要るのかぁ、なんでやねん。
もう将軍の相手飽きた...
クシャル討伐記念カキコ
もう1人で狩りたくないよママン。
尻尾が切れたのはわかったがいつの間にか角も折れてたよ。
報酬の時あったからちょっとビビッタ
ブレイブの達人部屋いったんだけどスゲーね
しょっぱな装備縛りされたぜ・・・・
取り敢えず2Gでは弱点突いたらヒットストップ位してくれ
あのクリティカル感が堪らないのに血が「ピュー」って出るだけだもの
それと属性砲撃の追加、之も譲れない
ブレイブの達人部屋なんてお前
最高の聖地じゃんか・・・
そりゃ達人様だもの。装備縛りもするさ
つか4分の1ぐらいHR上げの升天国って話だろブレイブって
正直某DCで出たネトゲの筆頭鯖と同じ臭いがして困る
>>234 アレがないから速やかに連携を入れられるのではないか
一度の動作で最大3回突くのに大剣みたいに止まったら割り込まれたりして逆に困るぞ
取り敢えず2Gでは田中はやめてくれ
上位では笛と双剣も日の目を浴びることが出来た
さて、ガンランスはいつ日の目を浴びることが出来るのだろう・・・・
俺が光を指してやる!
今日からガンランス始めるランク20だがorz
HR31-のディア2試験ではガンスが日の目を浴びれそうじゃねえか?
ギルドコインでやすいみたいだし
ロマンの武器称号をハンマーにとられてる件
>>243 俺たちにはロマンがなくとも浪漫があるじゃないか
上位ショウグンて頭殻出さないのかな?
合計12時間近くやってきたけど出る気配がない・・
宝石券出たぜ!後は石だ。
しかし、まだ雪山orz
ライトクリスタル出して防具も強化したいところだが…
>>247 二兎追うものは二兎とも取れって
ばっちゃが言ってた
-チラシの裏-
今まで片手だったがガンランス難しいなぁ
頭を回避重視から防御重視に切り替えないと
無意味にバックステップかましちまう
ガンスでオンデビューは時間かかりそうだが楽しいな、これ
-チラシの裏-
>>247 石は砂漠の爺さんに修羅原珠を渡して手に入れるもんだって
ばっちゃが言ってた
淡々とブラックゴア作りに励む今日この頃
ふと見ると生産欄に輝くグラビモスロア
アッー!
オフ専だが雪山でマントヒヒもどきに勝てず逃避で作ったガンランスにハマった。
今までガード無し武器ばっかり使ってたからすごく新鮮。砲撃タノシス
で、まだスティールガンランスでクック倒した所なんだけど
スティールをそのまま進化させていけば良いんでしょうか?
ナナなんたらがよく名前挙がってるから最終的にはそれ目指せばいいのかな
ビッグスラッガーをつくったまま放置してたんだが
これかっこよすぎ
放熱とかマジかっこいい・・・・・・・
ドドブランゴの牙って火属性でダメージ与えないとだめなんだよね?
ってことは、砲撃で牙折ること可能なのかなぁ
へるすてんぐ作りたいよ
もし砲撃でダメだったら久々に大剣振らないといけないよ・・・バルバロイ。
紅蓮掘ってガンランスとかレウス出るまでガマンしてコロナとかって手もあるけど遠い・・・
>>258 砲撃でも折れるっぽいけど、どこかで30発くらい当てても折れなかったって
書き込みがあったような気がする。
オンの昇級試験に参加するのが狙い易いかなぁと思うけども・・・。
塔のナナたん相手に3連続で時間切れになった俺が来ましたよ
・・・・・・・・・チキン戦法だからかな(´・ω・)
261 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/13(月) 17:36:39.42 ID:Mamn0yI2
牙だったら剥ぎ取でも出るから部位破壊にこだわらず
オフでドド連戦した方が楽かも
経験談で言うと剥ぎ取りではマジ出ない
ガトリングランスマジオヌヌメ
試験手伝いが一番効率的か?
当たり前のコト聞いて悪いが、ガンス使いの頭はアフロだよな?
試験受ける人が必ずいるわけでもないですんで
効率的かといわれると微妙なトコかなぁと思います。
ただ、ガンスで牙を折ることを考えると比較的マシかなぁと。
他の武器を使うのであれば、その方がよっぽど楽だとは思いますけどね。
フルグラビSかUか悩む
どっちも格好良いな・・
>>266 頭グラビS、胴バサル、腕グラビS、腰ビストロ、脚ボーン
ホワイトガンランスに進むか
討伐隊正式銃槍に進むか
どっちだ?!
スティール装備には討伐隊系が似合うぞ
ガンチャリに進むのもいいよね
>>268 まさに俺も今そこで悩んでいる!
グラビセットも格好いいが、金属的質感と威力は捨てがたい
なあ・・・ナナたん殺せないんだけど・・・。
材料はあるから近衛隊にしようか、
それとも気合でナナたん殺せるまで討伐隊で我慢しようか悩んでるんだけど・・・
どっちがいいかな?
ホワイトガンランスはνガンダムが似合うぞ
>>272 274に同意、自分もスチールガンス3本作ったしね。
討伐で苦労する素材って紅蓮くらいだし、全制覇する勢いで〜。
>>96 田中氏ね
おふじゃつくれねーよ
しし視ししし氏
ナナは直生産の方が楽といってみる
ガンランスもってないので作ってみたいなぁと思い
ヘルスティンガーを作ってみました。
ガンランスの中ではどんな具合なんでしょう。
素材の割りに微妙とか
ヘルスティンガーつくるぐらいなら〜〜作るよみたいな感じなんでしょうか・・・
>>279 唯一の属性持ちガンスなので貴重ではある
が、斬れ味が微妙なのと砲撃が通常なのが残念
素材の牙もなかなかレアだし、持ってる人は少なそう
ヘルスティンガーの龍撃砲はドドブラのブレスだと信じてた時期が私にもありました
素材によって龍撃が変われば面白かったのにねぇ。
炎出たり、水出たり、氷出たり、毒ガス出たり、ゲロスフラッシュ撃てたり。
まあ、今の浪漫砲で満足してるけどな。
龍木ノ槍は炎龍の塵粉×4要求がきつ過ぎ・・・紅玉の方がまだマシじゃないか
まともに造ろうとしたらナナ=フレア用の紅玉が何個集まるかな
>>283 そんな大変なのか
まあヤマツカミにすら会ってないんですけど
>>282 素材のメインセイル使用
ガンランス(万国旗放出型)
>>284 紅玉は尻尾と本体から剥ぎ取れるから、剥ぎ取り名人があれば一戦で胴と尻尾合わせて7回剥ぎ取れるし
2%と3%だから直ぐに集まる、ナナが要求する数も一個だけだし
炎龍の塵粉は破壊報酬の19%のみ、しかも壊し忘れが多い羽根の報酬で
スキルで出やすくする事が出来ないからきつ過ぎ、しかも4個よこせと
リオレウス初討伐。
後ろからチャチャブーに斬りかかられて殺された時はキレかけたorz
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl ←チャチャブー
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
塔のナナに初挑戦した。
ヘビいるなんてしらねえよ!!!!_no
解毒薬なんて持って来てねぇよ…
ナナ1匹ですら逃げれなくて
真正面からのガチンコデスマッチなのに_no
どうすりゃいいのかな…
ガンスシティ夜の部開催中。
ワイルド・自由区4・グループ30まで〜
>>289 閃光使わなければおk
閃光使いたい、なぜか降りてきたってときは
ひたすら走り回ってればそのうち焼け死ぬ
ところで、シティって上位の人もいる?
やっと上位になったから、ガンサー仲間と蟹ガンスやら毒ガンス作りに行きたい…
なあなあホワイトキャノンクラスでナナ何戦目でたおせる?俺3戦くらいしないと倒せないんだけど
俺も3戦くらいだな
大体10の針で終わる
やっとオフでリオレウス狩った程度の俺って・・・
師匠方に追いつくのはいつのことか
そろそろスティール以外のも使ってみたい
ナナはだいぶやり込んだので2戦でいけるようになった
今は初回討伐に挑戦中だけど厳しい
ところで他の武器はどうなんだろう?
龍属性付きなら初回討伐も結構簡単にできるものなのかね?
砂漠で絶一門だと一戦でいけたけど
後は移動時間とかナイフがないとかでムリス
砂漠は2と5しかナナは動かないから楽
ビッグスラッガーやばい
クーラーミートの入手方法がわかりま1000円ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>298 そうか絶一門でいけるのか。片手剣に軽く嫉妬
部位破壊の事もあるし龍属性ほしかったなぁ
ありがと
調合なんてするなよ絶対にするなよ!
大変なことになるぞ絶対だぞ!
今日は深夜にシティまた行ってみる。イエティ砲担いで行ってみる。
クシャル丸に閃光玉投げてるのに効かない(´・ω・`)
>>308 スネーク!それは相手の視界に入るように投げてないからだ!自分の方に向かって投げると当たりやすいぞ
大丈夫だ大佐(`・ω・´)浪漫砲二発ケツにぶち込んでやったら逃げていった
ランナーとガード性能1を両立させたけど
別にガード時のスタミナの消費量は変わらなかった(´・ω・`)
がっかりですよ、カテジナさん!
ガトリングランスってヤツを作ってみた、
近衛から砲撃をとったもんだろ程度の認識でフルフルをつついてみた。
…ガンランスに足りない何かを感じるでごんす。
この中に一人!ガトリングランスがおる
ランスいじめたらあきまへん
ところで改心率って砲撃や浪漫には適用されないよね?
>312
ちょ、マジですか_| ̄|○
ブレスをガードしても後方に抜けちゃうのがなー
完全に消し潰せれば後方を守ってる感じでカッコイイのに
>>317 ステップも変わってないように思える。
まぁ移動には楽だよ・・・
>>318 思うねそれ。
レウスレイアのブレスもかなぁ。確認したこと無い
あなたは死なないわ。だって(略
そして、その後ろから浪漫砲。
というシチュエーションを演じることができる訳だな!
部位破壊というやつは属性が合ってないと
絶対に破壊できませんか?
竜撃砲でいくらやってもダメですかね
>>321 背中撃たれてウッヒョーになるんじゃない?w
>>323 その場合は
「俺と奴を一緒に撃て!」
じゃないでしょうか
俺の事は構うなー!俺ごと奴を撃てー!
私情は禁物よ!奴の為に、これ以上の損害はださせねえ
>>320 多分レウスレイアのも抜けてる。
レイアが3発吐く時、抜けたやつの爆風が後方からきてガード解かれる事よくあるもん('A`)
ピッコロさぁぁあぁあn・・
鎧竜の頭殻が出ないぜ、ブラザー
スティールセットと討伐ガンスにはグラビドキャップが似合うと思うわけだよ!
頭殻はショウグンがグラビシルエットに換装してから破壊しないとやはり出ないのか?
( ゚д゚)浪漫 ( ゚д゚)盾 ブレス
/V V=> / VV|ε=======
> > > >
発射 ワー
( ゚д゚) (゚д゚ )
/V V=>◎/ VV|ε========
> > > >
( ゚д゚) (゚д゚ ) ドーン
ε=================
> > > >
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
/V /V /V /V
> > > >
こうならない?
こっちみんなよ
>>328 分かるぜ!
帝国兵スタイルは最高だよな!
ちなみにグラビシルエットのときは23%だ
他の殻じゃ出ない
ガンスって基本的に何を作っていけばいいかワカランのよね・・・・・
オヌヌメ武器はなんですかね
好きなの作れ死ねカス
>>333 とりえあずスティール、何がなんでもスティ−ル
スティールガンランスが量産の暁には、片手などひとたまりもありませんな
スティール一択だな。
飽きる頃になってもスティールだw
>>333 ガトリン(ry
火属性の突きはきれいでがんす。
でも浪漫がないし、仲間を吹き飛ばした後カッコよくリロードで挑発もできないでごんす
と、いうわけで俺もスティール、スティールと共にした30時間は忘れない・・・。
そもそも悩む程種類多くないだろ
>>338 お前は今、言ってはならない事を言ったな・・・・
レスサンクスです。スティール多いなw
近衛隊正式銃槍を目指しますかね・・・・・
武器の種類は少ないかも知れない
でもそこから発射される浪漫は人それぞれなんだ
ある意味∞に存在する武器それが それこそが
ボウガン
>>342 . ィ
._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
スティール多いというか、
序盤はそれが最高(ry
いまだに火山いけなくて、スティール卒業できないorz
クシャル丸は風まとい中の序盤は光弾連打最優先して
角折るのが最優先なのかなぁ・・・
まったく近づけないよママン
私のおじいさんがくれた初めてのガンランス、
それはジャンボ村オリジナルで、私は新米ハンターでした。
そのランスは浪漫に溢れていて、こんな素晴らしいガンランスをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいちゃん。孫にあげるのは、もちろんスティールガンランス。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
ガード性能ないならブレス誘って横から頭突っついたらよさげ。飛んでるときってエリアで降りなかったっけ?
>>344 クシャルは<<9を参考にするといいかも
ガード性能がないなら、ブレスはガードせずに、ブレスの隙を横から攻撃
飛んでるときは、降りるまで逃げ回る
俺はこんな感じでやったYO
明日はオンでグラビかりまくってガード性能を付けてやるぜククク
オフじゃ時間一杯かかるんですすいません(;´Д`)
>>348 そこで1週間グラビと戦い続けて「炎山」の称号を授かった俺の登場ですよ。
ふむ、装備強化のために竜頭蓋がいるのか →え、将軍の背中破壊でもグラ頭でるの?
そして、装備強化を終えた今
グラビ頭が4つ余ってる・・・ orz
>>347 ありがとう
ガードついてるんだけど、横切りの後、正面向かれて
ブレスガードからガード突の応酬に
なることが多くあって、スタミナ切れ>ダルマ>1乙
になる事が多い(−−;
なので、近づけないというよりは
ブレスの合間に横から切りにいって、そこから抜け出すチャンスを見つけられない
といった方が正解なのかもしれない・・・
この状態で空とばれたら、俺はもう半分あきらめてます(−−;
うまくいってる時は、10回に1回くらいはふらつき歩き>睡眠モード
にもっていけるんだけどなぁ(でも半分近くは接触後2分で1乙モードw)
本日はじめてナナと対面してなんとか撃退できたのですが、
未だにしっかりとした対策ができていないのでできればご教授願いたいと思い
書かせていただきます。
一応、やっている中で判ったのは、ナナの正面ブレスをガードすると
以降の当たり判定がなくなるので龍撃砲や砲撃が可能ということぐらい。
粉塵爆発は腹の下にガードのままもぐりこめばなんとかなるかな?というぐらい。
あと追いかけるよりもガードで待機した方が安定しているように思えました。
ただ、この戦法じゃナナの尻尾をガンランスで切断とか無理・・・。
ちなみに、現在の装備はホワイトキャノン+スティールS等を使ったガード性能+2です。
宜しくお願いいたします。
ナナのしっぽは突進(空飛ばないやつね)のあと
クルッと後ろ向いてガード歩き一歩の後ガード突きで一回攻撃ができる
からそれをくり返せば時間はすごくかかるけど切れる
↑のだけど分かると思うが突進をガードでやり過ごしてからね
粉塵爆発は予備動作始めたらガード突き×2、爆発後に切り上げ
キャンセルサイドステップって感じにやってる
ホワイトキャノン完成パピコ
近衛兵ガンスのほうが少し優れてるんだろうけど、見た目でコッチを使うぜ。
上位行けるけどゴアキャノン作れる日はいつだろうなあ、、
>352
おお!直進タックルみたいなアレですね。明日にでも砂漠撃退でやってみます。
基本的な立ち回りは追いかけず、相手が来るのを待つというスタイルでOKでしょうか?
ブレスを誘発させてから踏み込みとかしていたのですが、安定しないもので・・・。
>354
爆発ガードしていてもよく背中側から喰らっていたので回避ばかり考えていたのですが、
腹下でガード突きですか、やはり。
>>351 粉塵爆破はナナのタテガミ付近でナナのほうに向いてガードすれば安定して防げる
ナナハウル完成パピコ
ウォォォ拡散型SUGEEEEと思ったら
2発撃ってもオフのランポスが沈まないってどゆこと・・・
砲撃Lv1じゃウンコっぽいね。ロアに強化する材料はあるけども。
(´・ω・`)ばあちゃんもうすこしまかんない?
>>356 ごめん、言葉が足りなかった
敵の鼻先でガード突き、爆発をガード後に切り上げです
`i イニヽ、ミ--__ ヾ, )
( r;''''jj::ミi_i,,,;;;:-''''ヽ ( 'ヽ
ヽ, イヾ=フ"i`( ヰ`ヽ-/i 丿
_,,;--'''""フ i /(_,,,,ユ、`- < ( ヽ
/\ /ヽ、_ri|' 'T===-,;ヽ ( iノヽ、
>>358そんな事言う子は浪漫砲食らわすよ
/ |\ヽ / i () i 二`- ' ノ ' ノ >、_ノヽ ヽ、
// i i i / | O ト / ,C`'| .__\,; i
,r'" ヽ | | フ""'' | ()>=ニ"" ,-r+' | -―、`、i i
二二二――ヽ ヾ |\ | `-' ○Oゝ'"" | > ,r `ヽ
二二二―― ( ヽr'"ヽ, | | / / ノ 人
二二――― )-<"__>、__>-rヽ_ _ | /| / ノ \
>>359 ω・`)一度ランポスと一緒にランゴも巻き込んだけど死んでな・・・
>>361 ω・`)ばあちゃんその手にあるのもしかしてマスターブr
>>356 基本は待ちでいいとおもうよ
>>358 拡散を撃つ
↓
爆炎で敵が見えない
↓
やっと姿が見える
↓
「な!ま、まさか俺のビックバン・アタックが効いていないだとッ!」
ナナ=ロアは戦闘槍だ!なめるなよ!
>>362 ランポスが拡散砲撃に全段ヒットするほど大きくな(ry
俺今からラオシャンロンにガンランスで挑んでくるわ
無事に帰ってきたなら・・・・・・・
おふくろをファックしていいぞ
>>366 腹を
切り上げ>ステップ>切り上げ>ステッ(ry
で余裕だ
切り上げがすかったときは砲撃の出番
369 :
52:2006/03/14(火) 02:17:11.58 ID:4c9n0qbW
やあみんな。
セーブデータがぶっとんで、もうMH2やめようかと思ったが
フレンドの熱い後押しとガンランスの熱い思い出を胸に復帰したよ。
とりあえず俺の手には今アイアンガンランスが握られている。
すぐ切れ味が悪くなるが懐かしくて嬉しい気分だぜ。
というわけでこれからもよろしくガンススレ。
>>369 おされ用のセカンドでメインを消してしまった俺も居る。
データは始めからでも、ガンスを愛する熱いハートは初期化されないさ!
今笛に浮気してるのは秘密だ
>52はメモカを替えたのかどうかが心配でごんす
予備用メモカとか使ってる奴いるんだろうか
怖くなってきた
373 :
52:2006/03/14(火) 02:52:39.02 ID:4c9n0qbW
メモカに関してだがまあ聞いてくれみんな。
実はモンハン2が出る前に他のゲームやってていきなりセーブデータ消えたのよ。
その時はたまたまかと思いとりあえず初期化してまたゲームしてたのよ。
そしたら1ヵ月後また同じ形でデータが消えた。
これはメモリーカードが悪かったんだなと思ってメモリーカードを買い替えモンハン2発売日を迎えたわけだ。
しかし今回またしても同じ形でデータが消えやがった。
つまり悪いのは本体ということに気づいた。
とりあえず今は旧型の本体でプレーしているが明日にでも薄型PS2を買ってくることにするよ。
心配していただいてありがとう。
この緊張感・・・!クックでは到底味わえない!
ってことでラオシャンロン撃破記念カキコ
>>368ありがとう
>>367だが断る
このスレ見てたらガンランス‥‥
ウラヤマシス(´・д・`)
火力あって切れ味良いのある?
オフだけどorz
素材集めがマンドクセとか絶対言ったりしません!
先生!お願いします
>>376 切味が良いガンスを知らない所を見ると初心者かな?
作りやすさの面から言うと討伐隊がオヌヌメ。
グラビの頭を持ってたらホワイトキャノンを作るのも良い。
切味が気になるなら
ガレオス頭(バトルでも可)
スティール一式
シルバーメタルブーツ
で切味+1とガード+1を同時に得られるぞ。オススメ
…余談だが、オフではガンスの種類が少なすぎrうわなにをするやめr
もうこんな時間ではありますが
本日のシティはバサル砲撃大会を最後に無事終了しました。
みなさんのまたのお越しをお待ちしております。
>>379 お疲れ様でした。
古龍戦でたまった大タルかついでまた行きます( ´∀`)
絶一門使ってオフ黒グラ時間切れだったのに、ナナ=ハウルで砲撃オンリー30分撃破記念パピコ
…そもそも黒グラに龍属性効くんだったか怪しく思い始めた今日この頃orz
も、もまいら聞いておくれよ!
さっきな、野良で行ってきたのよ黒グラ
メンバーは俺、弓、双剣、片手
最初はやばかったさ、何回も返り討ちにあってさ
それにホラ、その、なんだ、俺ガンスじゃん
役にたってんのかなぁ・・・って
でもな、3回目の終盤でグラが突進しようとしたときに炸裂したんだよ!
ロマンキャノン!
そしたら、奴さんこけたのヨ!
皆が「ナイス!」って、もう俺汁が、汁が・・・!
で、グラ倒してばんじゃーい
ガンスもまだ全然いけると思ったね
うん、チラシの裏だよね
あと何が言いたいかって言うと
双剣強いよね・・・(´・ω・`)
>>381 とりあえず,Gの頃のを参考にするとまったく効かない
>>378 おまいさんは大きな勘違いをしている。
切れ味スキルってのは、切れ味ゲージを伸ばすためのものではない・・・
詳しいことは自分で調べてみて欲しい。
>>376の望みは、匠スキルによって叶えることが可能。
俺は切れ味スキルをつけて研がずに連戦を繰り広げるタイプだけどな。
匠も気になるところだけど・・・
切れ味って弾かれにくさかと思ってたよ
かあっさん♪切れ味どうかしらー♪
スロット2のガンスで達人3
グラビドS頭+達人3
ステイールS胴
スティールU腕+達人3
スティールU腰+達人3
グラビドS足+達人3
全部位フル強化前提
これ以外でガード性能+2と見切り+1つけられる組み合わせってあるかな?
ガード性能+2って、U混ぜて防御犠牲にするほどでもないかなぁと思い始めた
龍撃砲つえー
竜激砲予想より強くてびっくりした。
で、これは3個あたり判定があって全部当たると()の数字が全部足されることでいいの?
>393
考察読む限り()の回数試したんだろ
それだとアプケロスが1発で死なないって計算になるわけだがおかしくないか?
竜激砲1ヒットだけでもあれだとすると、3ヒットしたら…しかも肉質、
防御無視だとすると、相当強いな。
しかし、拡散型の通常砲撃が予想以上に弱くて寂しい…
397 :
388:2006/03/14(火) 09:02:35.26 ID:epXZcPyb
誤解が生じないように、これだけ補足を。
()は、攻撃の試行ごとのダメージです。
竜撃砲は、複数回に分けて入ったダメージの合計があアレだったということでして、
砲撃Lv2の竜撃砲は、全ヒットさせてあのダメージなのだと思われます…
1ヒット毎のダメージに分解できてないのは、
複数回のヒットが一瞬に連続しすぎで、確認できなかったからです(´・ω・`)
アプケロス(甲羅がある生肉)は竜撃砲1回では倒せなかったです。
拙いながら検証はしたが、ガンスの浪漫は数値で計れるものじゃないと思ってる。
検証乙
龍撃砲フルヒットで大タル一発より若干強いぐらいか
>>396 まぁ、浪漫砲はともかく、砲撃は突きコンボと突きコンボを繋ぐ為の物と割り切った方が良いと思われる
拡散は明らかに敵を怯ませやすいし、
放射は上に打てば仲間を巻き込むこともないし、
通常はリロードの回数をかなり減らせるし
それぞれメリットはあるから良いんじゃないかな
砲撃3の検証したいけどツールがない・・・orz
なぁ・・・・
竜撃砲放つ時「必殺!」とか叫んでいいんだよな?
>>400 野良だとセリフでもピコンピコンでもいいから合図くれって言う人いるね
シティだと倒れたクックたんに浪漫砲をかまそうとしているヤシに
「クックたん危ない!」と砲撃をぶちかまします
>>400 え…おまい今まで言わずに打ってたのか?
確かに拡散は相手が怯みやすいな。
ガノトトスなんかかなり。
浪漫砲って、グラビの睡眠ガスで寝ている味方に使わないか?
>>404 砲撃の方が早くないかな
睡眠ガス>起きろ!ドカーン>仲間吹っ飛ぶ>起き上がりにグラビーム死亡
本当にごめんなさい
俺は中華キャノンって叫ぶけどな
「汚物は消毒だ〜!」と叫んでる
俺は
「う、で、出る・・・・」
って、言ってるな
リュウ!トリガーを預けるわ!(以上以下長すぎるので略
まあそんなことはどうでもいいが
ナナ・ロア完成記念パピコ。
正式作ったはいいが上手く扱えなくてほっといたガンランスだけど
色に惹かれて作ってしまったよ。
しかし装填数2というのはどう見るべきなんでそ。
とりあえず大きな隙にラッシュをかけるため温存しておくか。
>>410 いや、ガンガン撃つべし
ただ、拡散は仲間を巻き込みまくるから野良だと気を使ってかなり疲れる
シティは気楽でいいなぁ・・
龍属性じゃないとナナタソの角折れないのかorz
田中氏ね
>>411 ラジャ!いつもミット持ちやってくれるレイアタンにガンガンぶち込みまくるよ。
というか、龍撃砲+砲撃でほとんどの場合に怯むのにびびった。
いや、龍撃砲+切り上げでも怯む。というか切り上げが地味に強い希ガス
尻尾があっけなく落ちてなんかメインの太刀より楽だったorz
>>412 龍属性の武器なんて何もないよな。
倉庫にあるのはガンランスのみさ・・・。
風圧無効スキルでホバリングや着地を真上砲撃で撃ち落としを狙ってみた
が
着地の時は効果的に浪漫砲を使う数少ない機会だし
グラビ砲で3回砲撃程度では毎回撃ち落とせたりもしない
達人やガード性能+ほどの魅力的なスキルではないことがわかった
でも撃ち落とせた時の快感とカッコよさ、ちょっとやめられない
今思ったら検証は斬属性が110%通る敵で検証してるわけだろ
なら砲撃 龍撃ともにテラツヨス
転倒時に竜撃は他人に当たらない大タル1個置くみたいなもんか。嫌がらせだな
浪漫つえーじゃn
後半の敵が防御あまりかわらず体力が多いのか
体力はそんなに増えず堅いのかが気になr
俺は「溢れる浪漫が暴走する!」って言ってる…
今まで皆が無反応でさ、厨臭いとか思われてないかとビクビクしてたんだが、
この前野良でしてた時には、片手もランスも太刀も皆優しくて
俺が落ちる時にさ、「浪漫よかったよ^^」って。
「ガンランスカッコええ」とか言ってもらって嬉しかった。
嬉しかった。
ガンス兄貴〜・・・
グラの小型サイズに大苦戦したよorz
35分くらいかかったかな・・・・。
兄貴、グラにリベンジかましたいので
奴をいたぶる方法を教えてくれ!
ノリが良ければ何でも許されると思ってんじゃねーぞカス
ガンス使うのは苦手だけど、
他人の見てたらすげぇカコイイんだよな…
ドスドス突いてバスバス撃って竜撃砲で転倒狙う。
私的には魅せる戦いができる武器No,1だ
基本的に切り上げと踏み込みしかつかってなかったんだけど
ガード突きも普通に強いのね。
>>426 モーションが速いし時間辺りのダメージ量で言ったら他と遜色ないかもな。
龍撃発射準備してんのに片手突っ込んでくんなよー。
俺の存在無視ですか?結局俺が謝らんといかん。
つーか攻撃できるのに竜撃撃つなよ。邪魔だから。
もし片手使いが転倒する度に大タル1コ置きますので攻撃しないで><とか言ったらどうする?
邪魔な片手だなと思うだろ。
シティーだと竜がこける毎に100×4ぐらいのダメージが入るんだろ
だとしたらかなり浪漫が溢れてるじゃないか
うまくいけば45秒に400だぜ!うん、いつでも竜激を打てる隙の
研究しなきゃな
>>428 方向を変えて翼とかにカスらせるようにしないとな。
転んでる敵を撃つことなど誰にでもできる。
動いている敵を撃ってこそ浪漫だと思う。
>>434 ズザーしてくる飛竜に対峙して浪漫で迎え撃つと言うのはどうだろう
その後のことは保障しません出来ません
>>431 カスらせても弱いってのが問題だよな。
っつーかノリ悪いプレイヤーだらけだな。
片手に吹き飛ばされた、大剣に切り上げられた、ランスに突進された、
ハンマーにスタンプされた、ガンスに浪漫ぶっぱなされた、
そ れ が ど う し た
もっと大らかに楽しめよ。
どうみたって半分バカゲーのテイストで作ってるあるじゃん。モンハンは。
ボスに群がる度に全員弾けて吹き飛ぶくらいのおバカなノリが丁度良いんだって。
パッケの裏がそういうの匂わせてるよな
まったくだ。巻き込んで、巻き込まれて楽しいのがなんぼの武器だろう。
吹っ飛ばすたびに一々あやまらにゃならんような空気では最初から撃たない方がマシだ
ガンス4が一番気兼ねなくはっちゃけられそうだな
次点が間合い遠い大剣だろうか
他はどうしても浪漫誤爆を止められない止まらない
>>436 問題はそういうことをやる奴に限って空気を読めてないという事だろう。
君もそのくちっぽいが
>>436 部屋建て募集文に
・吹き飛ばし・切り上げ・突進・スタンプ 気にしません
ってのがあればイイネ
限度があるけど・・・
ガード中に散弾ぶちこまれるのだけは勘弁だけどなw
お前ら皆シティこいよ
気兼ねなくぶちかませるからさ
まぁ俺も吹き飛ばされても全然問題ない口の一人だが、
たしかにPTによってそういうの許さない系の雰囲気はあるよな。
そんなときは突進の時当てるとサマーの直後当てるとか
テツザンコウでみんな吹き飛んだとき当てるとか
スキルあげるしかないか('Д`)
なぁナナ砲に強化出来るようになったんだけど(素材は無いw)本当に青炎?
>>440 水掛的反論で悪いが、自分は誤爆しない方だな。
片手も盾コンボ使わないし大剣も抜刀メイン。弓も射角を上げて撃つ。
ただ、自分が跳ね上げられても何とも思わないし、むしろ楽しい。
謝られたら「うっひょー、もう一回頼むぜ」とか言ってる。
>>429 違うんだよ。
こかした時とかじゃなくて、
フルフルの電撃等で他の近接が吹っ飛んだチャンスにぶち込もうとしたら
ギリギリで突っ込んできたりするんだもんよ。
1秒くらい待って欲しいなぁと。
ちゃんと気を使って撃ってるんだけどね。
ムロフシに吹っ飛ばされた時はやりぃと思うな
♀キャラ使ってるからかもしれないが・・・
無礼部でイケイケ突進君×3のPTに紛れ込んじゃった時は凄かったよ
何とか、彼らを吹き飛ばさない様にやってたんだけど
やっぱりふっ飛ばしちゃうのよ、
で、最後に言われた一言が・・・・・
「吹っ飛ばされて効率悪いので竜激撃たないで下さい」
「 遊 び じ ゃ 無 い ん で す か ら ね ! 」
え、これって遊びじゃないの?
>>449 俺なら倒した後の剥ぎ取りタイムに竜撃砲一発ぶっ放して「ミスw」と一言
>>446 そうか。それはすまんかった。
でもこの問題は結構難しいからな。
そのまま調子に乗る奴もいるし、彼が大丈夫だから他も大丈夫だろうと楽観する奴もいるし。
嫌だ、と思う奴がいる以上ある程度は配慮するべきだと思う。
タバコと同じだな。
喫煙所で吸うのは構わんが、特に指定がなければ吸っていいかい?と聞くぐらいの配慮が欲しい。
>>447 そのケースならふっ飛ばしてもまぁ、必要経費みたいな。
足を貫通するように撃てば、攻撃の通りやすい頭は空くし、防御の固い足を削れるし。
竜撃はさりげに横の判定も大きいから難しいところだな。
ゲームが職業なんですか?wそれともゲーム甲子園とかあるんですかw
とか返したくなるな、片手剣だとどこ切っても弾かれないから
無闇にとっこんでいくヤツ多いしな
ドドブラに殺されて電源を落とす日々
色々と頭にくるぜ。田中の頭はどうなってるんだか。
スティール時代が長すぎなんだよ。
さすがに心が折れそうだぜ
思うに他人を許せないやつってのはコミュニケーション能力不全なんだよな。
他人に迷惑をかけた、かけられたときにどう言っていいかわからない。
だからその場で提案したり場を和ませたりできずに、こういう場所の書き込みで
「○○するやつはダメ××使い」
「□□使ってるくせに△△しないのは糞」
というレッテル貼り・マニュアル化をして自分を守ろうとするんだよ。
漏れも
>>449が遭遇しちゃったやつらみたいなのとは遊んでて楽しいとは思わない。
なんっつーか、ノリの良さとか、おバカな勢いってのはある意味礼儀なんだよな。
一期一会のオンライン上で、一緒に集まった人間と楽しむための礼儀。
ゲームなんだから、得るべき最終目標は「楽しさ」だと思うんだがどーよそこんとこ。
>>456 でも何も考えてない邪魔な片手が一杯いるのも事実
まあ、俺はそんなには気にしないけど嫌だと思う人も居るんだから
そこらへんは考えるべきだと思うよ
ケースバイケースってことで
(あまり迷惑をかけないはずの)浪漫チャンース
クック:その場ホバリング
ゲリョ:その場ホバリング、死んだフリ、クレイジーダッシュ前の指定位置着地orルート終点でお迎え
レイア:その場ホバリング、サマソ着地
うんこ猿:痺れ肉や睡眠肉を置いてスタンバイ
雪猿:巣の着地くらい?
レウス:着地
フルフル:ブランカ放電
ディア:音爆脱出後の着地、段差からなど
ガノトトス:水中レーザー、テツザンの戻り
バサル:その場ホバリング、ガス、かくれんぼ
グラビ:ガス、グラビーム、歩き
ダオラ、ナナ、テテ:むしろあまり撃ちたくない
キリン:無理っす
撃つタイミングが決まってれば仲間も避けやすいしね
ダウンした時は浪漫より斜め砲撃のラッシュコンボ推奨
竜撃砲でふっ飛ばしてるのは事実だし、
それを許容しないのがブレイブとかって傲慢なこと言ってりゃ
その相手と大して変わらんよ。
>>458 俺も大体そんな感じだね
特にガスの時はよくやってる
>>459 日本語で書いたつもりだからちゃんと読んでくれよ、な!
>>449 「エ ゴ だ よ そ れ は !」と返してあげなさい
>>455 HR16試験のドドブラは報酬で牙がでるから、マジオヌヌメ
>>376ですノシ
トリアーエズ、wikiでも見て決めようかと思いますノシ
キリンの竜激ポイントは一番硬化時間の長い
周辺ばらまき雷を落とす瞬間あたりとか一応狙えます
468 :
455:2006/03/14(火) 14:15:08.19 ID:WTfFd+Xz
>>464-465 ありがたいが村ハンターなので行けませぬorz
それにしてもガンサーの心の広さには驚いたぜ
ごんす村立てようとしたら既に立ってた
本日のガンスシティ昼の部はワイルド自由区4グループ30です
ちなみに今日のイベントは猫狩り60連発と人妻ぶっ続け3人斬りの二本立てとなっております
>>455 中折れ式のスティールに謝れ
そんなときはリロードだ、カラ薬莢なんてとっとと排出しちまえ
スティールが安価で作れて一番普及してるガンスなんだよね。
やっぱいいよね、量産型は。
>>470 すまぬorz
俺のリロードはレヴォリューションだぜ!
>>471 たまらん響きだけど、エース用に改良された数本しかないカスタムガンランスとかあってもうわなにするやめろ
>>471 性能の差が戦力の決定的な差ではないことをry
>>472 まずはスティール防具3セットとグラビドキャップをそろえて
討伐隊正式銃槍を装備し帝国兵デビューだ
グラビドUセットとブラックゴアキャノンを手に入れたアカツキには
ジェネラルへの超階級特進だぜっ!
ゴンス村にはちょこちょこお邪魔してるけど
やっぱり気のいい人が多いなって思います。
前に私が砲撃竜撃でぶっ飛ばしちゃっても
「浪漫で飛ぶなら本望ッ」って言ってくれましたし。
このスレ住人って、どこかムロフシな人たちと同じ匂いが…。
合同でシティ立ててみても面白いかなぁとか思いますが、どうでしょうね。
あの頃のムロフシとはちがうよ
なんか空気が張り詰めてる
ハンマーのどこが弱体化したのかと
相変わらず討伐武器としては最強の一角だぜ
>>476 昔のムロフシならいいが
今のムロフシはあまり良い空気ではない
>>478 むしろ強化されたぞ
スタンするようになったから
>>477 そうなんですか…ドスになってからはムロフシスレ見てなかったんで
Gの頃の感覚だったんですが、今は空気が張り詰めてますか。
浪漫な雰囲気はガンススレにしか無いのかなぁ。
砲撃の射程って砲撃タイプによって変わるのかな?
放射型が一番長いとかさ
砲撃の種類は
たとえば通常だと、◎が
>>479,
>>481 いや〜、基本攻撃力が軒並み低下した気がしたんだよ。そういやスタンなんてついたんだよな。
確かに強化だ。正直スマンカッタ。
(:.;";*;';.:)・ω・´) おk、俺のケツにアツいの頼む!111!!
ガンスシティ
ワイルド自由区4グループ30
砲撃はLVによって威力と爆発のサイズが変わる
そのためlv2とlv3とかでは微妙に飛距離の差がでるように思われる
なお、砲撃は
・通常(アイアンガンランス)装填6発 [@」[@][@][@][@][@]
=@
・放射(ホワイトガンランス)装填3発 [@@][@@][@@]
=@@
・拡散(ナナハウル) 装填2発 [@@@][@@@]
@
=@
@
こういう感じになる。
つまりどういうガンランスも6爆発分を1度にこめる事ができるが
砲撃の種類によって1回の砲撃にいくつ爆発打ち込むか決まってるということだろう
ちなみに放射に関しては俺は貫通弾のように「縦に長く当たるよう」に撃つと最大威力だせると思う
拡散は翼などを巻き込む感じで「横に広く当てるよう」にするといいのではないだろうか?
通常はガード突きコンボに含める感じでこまめに撃つと全弾、相手の身体の内部にぶち込む感じでステキだと思う
なら…なら、通常型は負け組だってのかよォォ!!!!
>>491 人生に負け組も勝ち組もないんだよ!
みんな常に何かと戦っているんだ!
>>491 切り上げから怒涛の6連発とか脳汁溢れるからアリだろ。
>>491 放射は「突き抜ける型」つまり南斗
拡散は「すべて滅する型」つまり元斗
通常は「内部から破壊する型」つまり北斗
何が勝者で何が敗者かはせん無きこと。気球に聞け
>>491 A:総砲撃回数が多いので几帳面じゃない限り
リロードする機会が減り結果攻撃率が上がる。
B:アイアンガンランスも強化するとやがて
放射型になる。つまり発展とじz(ry
さあ、どっちかを選ぶんだ。
>>491 おまいがそんなこと書くから、シティで通常型vsグラの存在を賭けた戦いが始まっちまったじゃないか!
笑顔で送り出す拡散と放射
銀河を離れイスカンダルへ〜♪
いや、笑顔で送り出すって言葉が脳内から
ヤマトのOP曲を引っ張り出してきたんだが
意外とガンランスにあうかも知れん。
地球を守る、使命を帯びて
戦う男、燃えぇるローマァン〜♪
み、みんな……すまない……少し取り乱してしまったよ。
そうだな、そんな事をいちいち気にしてたら俺の近衛隊正式銃槍に笑われるぜ。
開始から14分で戻って来やがった・・・
・゚・(⊃Д`)・゚・
>499
通常型強いな。
( ゚д゚ )<本気で言ってる?
>501
放射や拡散が4人だと5分くらいで終わるのか?
>503
グラ強いな。
通常型グラビモス>いつもの
放射型グラビモス>首フリ
拡散型グラビモス>3WAYビーム
こうか!
>>506 どっちかというと
通常:バサルたんの吐く炎
放射:グラビーム
拡散:首ふり
ダメはここまで差はないがw
508 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 18:01:38.11 ID:tHo8qC4J
ガンナースレよりコピペ
173 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 17:04:46.95 ID:btwzjhY3
ボスの体力に関しては、個体差があるので一番多かった数値を元にしてる。
いずれ解析情報で出そうだけどね。
(参考数値 クック:1200、レイア:2500、ディア:4800)
ババコンガ:1750
ドドブランゴ:2800
ダイミョウザザミ:2000
ショウグンギザミ:3200
クシャルダオラ:5000
テオ・テスカトル:5000
オオナズチ:5000
何かガンススレって浪漫とか以前にまったり系が多い気がするな
読んでてほのぼのしてる自分がいる。
グラビ尻尾切りいってきます(´・ω・`)
尻尾|λ...
>>509 シティとか超まったり
クエの休憩にグダグダと喋ってる
5000/100/4=12.5
浪漫砲十字砲火13回かぁ
うー、早くガンスシティ行きたい・・・。
が、モンハン初心者なので、オフクリアしてからとスティールガンスに誓ったさ。
しかし、そのガンスもようやく討伐隊に。
まだまだ先は長そうだが、気合入りまくり(`・ω・´)
さてと、初将軍でぬっころされてくるか(´・ω・`)
ガンサー50人で浪漫ぶちかませば古龍も一瞬で粉々ってわけですね。
チャコの
ハウルの直生産できた奴いる?
素材集めてもでないんだが('A`)
もしやじじいに頼まないとダメなのか
>>517 ナナから帰った時ちょうどお帰りになられた_| ̄|○
ばぁちゃん楽なの頼むよ
黒グラビ狩猟とか頼んでくるから困る
いずれ黒グラ頭必要だから先行投資と思ってぶち殺していいんちゃう?
せっかく作ったんだからもう一回くらい使わせて
( ゚д゚)浪漫 ( ゚д゚)盾 ブレス
/V V=> / VV|ε=======
> > > >
発射 ワー
( ゚д゚) (゚д゚ )
/V V=>◎/ VV|ε========
> > > >
( ゚д゚) (゚д゚ ) ドーン
ε=================
> > > >
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
/V /V /V /V
> > > >
すげぇ、ホワイトキャノンで竜撃砲使うとグラビームが出た
ブラックゴアまで強化すると薙ぎ払いグラビームになるんじゃね!?
はッ、夢か…
グラビモスヘッドとかそういうガンスが欲しいなあ
もちろん竜撃グラビーム
>>523 レウスヘッドのガンランスがあって
竜撃砲がブレスになってる
そんな武器があると、信じていた時代が
僕にもありました・・・
>>523 フルフルヘッドのガンランスがあって
竜撃砲がヨダレになってる
そんな武器があると、信じていた時代が
僕にもありました・・・
>>524 そんなんあったらマジでいいな
そういえばガンランスのネタ武器って出ないのかな?
ガンランス自体くぁwsでrftgyふじこ
ガンスはネタ武器じゃないと思うがなぁ・・・
まあ確かに一部の敵にはかなり不利ではあるが。
自分はランスよりガンスの方が使いやすいって言うか久しぶりにランス使ったらぼろぼろだった。
そんなわけでブラックゴアキャノン完成しました!
グラ装備との色の組み合わせも中々よくて惚れ惚れ・・・。
コンガガンランスとかどうですか
オナラが出るんです
530 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/14(火) 20:05:58.88 ID:NUuAPWvr
すまんあげてしまったよ・・
俺だけ一生コンガンランスで生きていく・・・ orz=3
ひさしぶりにランス使うと上突きの射程が短く修正されたのが案外つらい・・
ガンスに舞い戻ってきてしまった
ところでガンランスでラオシャンロンって倒しやすくない?
切り上げが顔に当たりやすくて、いいんだけど
おまえら!!!!!!
通常型の装弾数は 5 です。
ガンスはどう戦えばいいの?
砲撃と通常攻撃とどっちメインにしてる?
>>535 通常型ガンスなら通常攻撃メイン
放射と拡散?
作ったことねえからしらねえwwwwwwwwwwwww
>>508 昔から思ってたがディアブロスってやけに戦闘能力で優遇設定されてないか?
今回も現世竜の癖に古種とどっこいの能力だし。
Gだと黒竜除くと黒ディアと黒グラが最強だろ
解析に肉質データー来てるな
意外とヘルスティンガー使えるかも
雷って極端に効く相手が余り居ないけど、殆どの相手に通るのな
てかGから属性防御あんまり変わってないのか
ガード突きが上突きであることが密かに便利だと思うんだ
討伐ガンスで黒グラビ挑戦中なんだが
バサルと同じで通常攻撃は絶対弾かれるのが普通だよな?
なんかスキル付けるとかで通るようになるとか無いよね?
ちくしょう…
せっかく上位になったのに黒グラ行きたがる人が全く居ないじゃないかorz
鬼のように強いし、仕方がないと思うけどさ(´・ω・)
求人区で募集かけても集まらないし、まして野良で黒グラいいですか?なんて
怖くて言えない俺チキン…
ところで、通常型のL3ってシザーキャノンだけ?
上の検証データ見ると、拡散は通常の2倍くらいの威力しか無いみたいだし
全弾叩き込んだ時の総ダメージは通常型が一番な気がする。
アプケロの切断が70〜80と言う事は、388のデーターは....
やはり弱点つける状態ならガード突き連発食らわしたほうが強いか....
うん、でもこのスレの住人は撃つだろうね、浪漫を
しかし、相手の体力が解かるっていうのは良いなぁ、スキルに欲しかった。
氷って意外と色んな敵に効くな
ヘルスティンガー作りたくなったぜ
このスレを見て絶一門に使うはずだった金を
減るスティンガーに回した
どうもドスから参戦で迷わずガンスを選んだ者です。レイアのしっぽ切断ってなんかコツとかありますか?
昨日、ナナの攻略をうかがった者です。
ありがとうございます。討伐成功し、ひとまずクリアすることができました。
アドバイスのとおり、振り返り刺しで尻尾は切断できました。
また、思ったよりも早く倒すことができました。
どうもありがとうございます。これでやっとガンランス使いと言えるような気がします。
(実力的にはまだまだなんですけどね・・・)
ナナの尻尾切断を目的に塔へ向かったが
30分で2死、そして切断する前に逃げられる始末('A`)
>>545 体力が分かるのは確かに便利だろうが
各武器のダメージが目に見えて分かるようになっちゃうから
効率厨が増える原因になるぞ
>>10 宝石運搬で、わざと落として雑魚掃除してもエリア移動するとまた湧くんだけど
どうしたらいいのよ(´・ω・`)
運搬スキル+狂走G
>>553 強走薬の代わりにボーンホルンでもいい
一家に一台マジオススメ
>>553 季節と昼夜は忘れましたがイーオスとゲネポスが沸く場所さえ運搬スキルで走破すれば
他は攻撃してこないモンスターだけのときがあったような
反時計回りのコースで
>>546 お、俺も貯めてたお金ヘルスにつかうど・・!
待て、何かがおかしい
ガルルガフェイク+ガルルガセット+ナナ=ロア
スキルも色合いもいい感じ
陽光石集めるのマンドクセ
防御300超えでガード性能+1と見切りが付く装備の組み合わせ考えてんだけど、
かなり厳しいな・・・。武器スロット使いたくないよぅ
やっとナナロアでけた、、。
黒ディアへ試し斬りいったら罠無し20分かからんかった。
速いのか遅いのかわからんが、、
>>563 ,o/ ∠先生!その公式はテストにでますか!?
lミiニ!
空欄を埋めよ
ロマンティックが□
ロマンティックがンランス
ロマンティックがヘルアンドヘブン
ガンハンマ、発動承認!
何か変なの増えたな
砲撃Lv3の攻撃力が気になる所だ
Lv2が100らしいから140位になるのかな?
そうか?スレ建てうまくいかなかったり、ツンデレが氾濫したり、何者かがスニーキングしてきたり
前からぐだぐだな面のあるスレだと思ってたが。
前からこんなもん
この雰囲気がガンランススレだぜ
こういうガンランスの遊び心満載の雰囲気が大好き
ディアブロス殺せないわよorz
モノ&ディアはまず尻尾を切るのお勧め
尻尾振りや尻尾回転などの攻撃で手数を稼げる
後、角のご利用は計画的に
なあ喪前ら。
>>388が消えてるんだが、だれか貼っていただけないだろうか。。。
みたいのです。。。おながいします。
聞いてくれ、おとといの話なんだが…
噂の無礼部に乗り込んでみた。
Aは自称「何でも使えますよ^^」
残り二人は片手剣
俺はガンス
Aがナナロアを持ってると自慢を始めたので、羨ましいなぁと言うと気を良くしたのか、彼はそれを持っていく事に。
俺の提案でクックイベ行くことになったが
Aの動きは最悪で、砲撃とリロードと竜激砲しか使わない。
味方を吹っ飛ばしまくりで、お世辞にも狩りに貢献出来てるとは言えなかった。
そして開始10分くらいの時点でAが3落ち。
A「やっぱガンランスは弱いね^^;」
久々にブチ切れた。
「てめえは一生片手剣でも使っとけ!」と言って部屋を後にした。
>>580 スネーク!そいつはどうみてもにわかだ!惑わされるな!
ヘルスティンガーを作ろうと思っているが牙を壊せないよorz
浮気して壊そうと思ったけどガンス以外いまいち浪漫&しっくりこない
しばらく公式試験手伝ってくる
かぷんこは
PSOの1-1-1シップのようになるのを見越して
無礼部って名前つけたんだろうな。
今更ながらナイスセンスだ
おまいら黒グラとはどんなふうに戦ってる?
>>585 ナナロア担いで、砲撃砲撃砲撃が早いんじゃないかな
若しくは爆弾使用しまくりのボンバーマン
まぁ、ここがガンランススレじゃなかったらイカリを勧める所だが
選ぶのは君さ〜
>580
クックにナナロアで3落ちなんてそいつそんな腕で
どうっやってナナ殺しまくったんだ?…升か。晒せ
1落ち程度ならいい。2落ちも3落ちもする下手糞な升erは詐欺だ。
無駄に装備ばかりあるが、何もかもがなっちゃいねえ。
迷惑以外何者でもない
チラシの裏にレスなど不毛
>>587 別に絶使えばヘタレでも余裕クリアできるだろ
そういうヘタレが使いこなせないガンランスというものは
それだけ高尚で素晴らしい浪漫に溢れた武器なんだよ
Lv3拡散砲撃の威力ってどんなもんなんだろう。
やっぱ普通に突いてたほうが効率的にはいいんだろうか
昨日、ドドブラ倒せねーと騒いでいたガンサーです。
雪だるまにされながらも奮闘して倒すことに成功しました。
今回も諦めそうになりながらもガンスを使って倒すことによって
俺自身のレベルが上がったんじゃないか?と思いニヤニヤしてます。
この苦行を乗り越えた者だけが討伐隊を手に出来るという妄想をしながら火山まで頑張ろうと思います。
誰もいないから今のうちに
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ガンス!ガンス!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
>>591 見ちゃった…
おめでとう!ガンサーの愛は空だって落とせるさ
ガンスと共に在れ
漏れも黒グラ用にイカリ欲しいと思うんだが、腕相撲に勝てないよorz
ここでこういう話はダメだと思うけど、さすがに上位黒グラはガンスじゃきつい…
バサルみたいに砲撃オンリーってのも、奴はタフすぎて時間がかかる。
フルナナじゃ防御低くてワンミスが命取りだし、まだHR31のヒヨっ子は挑むべきじゃないのかな?
と思って蟹ガンス、毒ガンス作ろうと思ったけど、寒冷期はゲリョスも大名も居ないんだね(´・ω・)
ねんがんの見切り+1防具完成記念パピコ
とりあえず今まで斬撃を全て弾いてくれたバサルタンで試し切り。
うぁぉぅ〜。切れる切れる。切れ味落ちても弾かれない!
が… 砲撃メインの方が楽しかったかも…
大事な何かを失ってしまった気がするよママン
今日から防具も揃えてガンスはじめようと思うんだが。
腕あげるっていうか慣れるにはクっクあたりでも大丈夫なんだろか
とりあえず帰ったらホワイトガンスのためにグラビ狩ろう。
ガンランス入門として、ナナロアつくりました。
まだうまく扱えないけど、
とりあえずあれだね。
フルフルに対しては最強。
なにそのうらやましい入門武器
入門用じゃNEEEEEEEE
600 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 08:16:31.94 ID:8qS2tvTT
上位の武器作ったらさも自分が使いこなせてるように思えるかもしれんが
実際は武器に使わされてることに気づけ
ただ砲撃と竜撃砲を使うだけじゃなく、立ち回りから全ての行動を見直せ
そんな俺は真正面からのフルフルの3Wayブレス避けれません
全然バックステップ使いこなせてないぜ
俺も避けれないよ
その状況になったら死を覚悟する
まあ踏み込みで避けられる場合が多いから滅多にないけど
>>596 クックだと突進切り上げやガード突きの性能の良さはわかりずらいかもしれない
私的にはレイアあたりが良いんじゃないかと思う
腕相撲に勝つにはハンカチ一枚あればいい
コントローラーに被せて、後は擦るだけ
男汁を出す時の要領だぞ
>>603 俺は電池でやってる
指も痛くならないしスムーズに動く
いまスティルガンスなんだが、グラが倒せなかった…orz
ひたすらガード突きで腹は最終まで剥がしたんだが、時間切れ。ていうかクーラー切れ。
グラはガード突きのほかにどうやって倒してる?>>先輩方
御教授願いたい(´;ω;`)
>>605 あからさまな火力不足による時間遅延と
クーラー消費なら、クーラー調合材料を
持っていったらどうかの。
ガード性能+2つけてるならガスやらシッポやら
ガードした後も絶好の攻撃ポイント。
のそのそ歩いてる時はとりあえず踏み込み切り上げで
ぽんぽんかっさばきつつバクステで逃げるか
追撃するか臨機応変に判断する。
タックル後もざくざくいけるが硬いとこ突いて
はじかれんようにな。
フルフル倒したぞ!
これで決戦クシャルダオラに話を進めれるぞ。
まぁ、殺されそうだが
そりゃガード突きしかないがな。気分が乗ったら5連砲撃もあり
火属性部分が無効ではあるが腹を壊すまでは砲撃>攻撃だと思われるので
腹浪漫は判定の大きさのために頭や足に散りやすい気がする。たまにごろごろするし
あとクーラーミートもありかも。
Gなら25スタミナ回復するし
>>606サンクス
G、P共にランサーやってたから一応知識はあるんだけど…
グラにガンス張り付きだから(だよね?)足で弾かれたり、砲撃のクールタイムとかが痛いなぁって。
だから怖くて 接近で踏み込み切り上げ→ガード突きしかできない。
ちなみに、スキル無し
あと話変わって質問なんだけど、しばらくはオフ専だと思うんだけど、オフでも使えるガンスってある?
Gのランスで例えるならバベル辺りの。
何もアンドレじゃなくていいんだ。
火力不足じゃないくらいのガンスのことさ。
611 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 09:44:26.07 ID:XtPIhnEI
>>608もサンクス
あと、よく
武器出し→前突き→切り上げ→砲撃→ガード突きっていう連携をつかうんだけど、
他によく使える連携てある?
>>610 落ち着いてよく聞いてくれ
オフガンスは4系統しかない
通常砲撃型、放射型、拡散型、氷属性ガンス、・・・これだけだ。
ガード性能+ない立ち回りになると一気に
アドバイスできなくなる俺は真のガンサーとは言えんな…orz
>>610 >>611 ・得物 討伐orホワイト でいいんじゃまいか?
ホワイトキャノンまで出来れば十分いける。
・連携 踏み込み切り上げor抜刀>砲撃>斜め上突きxn
転んでるときはピンポインむずいから
あえて前突き出す場合もあったりなかったり。
あと(踏み込み切り上げ>大バクステ)xnとかも。
そしてその中に実戦に耐えうるガンスは・・・!??
武器出し→斜め上砲撃→斜め上突き(ガード突きと同じ)x1〜3→ステップor斜め上砲撃
ステップからは仕切りなおし&クイックリロード
砲撃からは斜め上突きコンボを繰り返せる
でもガード性能+が必要な敵ってフルフルとトトスくらいなもんじゃね?
俺はいつも見切りつけてるけど・・・・
>>614 613も言ってるが討伐(通常型)&ホワイト(放射型)でいいんじゃないかな
まあはっきり言って攻撃力はどれも大差無いので、砲撃型や好みで選んでいいと思う
>>580 気持ちは分からんでもないが、他メンが片手である以上
>「てめえは一生片手剣でも使っとけ!」と言って部屋を後にした。
てのはまずかったんジャマイカ?
極論だが、コレじゃお前も、延いてはガンサーに対して悪いイメージを持たれ兼ねん
ガード性能重視の昨今
見切りに命をかける俺ですが
見切り+1をつけるとホント弾かれなくなるわけで
実際「刃ボロ」のアイコンになってもある程度突き刺すことができるんだわ
これがどういうことを意味するかというと、ガード突き、切り上げ、抜刀などの通常攻撃を起点とする砲撃を
相手の堅さに邪魔されることなく、狙ったポイントにぶち込めるという事なんだ
バサなどを相手にしたらよくわかると思うが、
通常は切れ味緑でも「踏み込みして砲撃だ!!」とやろうとしてもやわらかい場所以外は弾かれてその後の砲撃に繋げることができない
やわらかい箇所を狙おうとしても他のメンバーが密集して突っ込むのに躊躇する
そういう状況を打破できると思うんだよな
危険だとわかっても尻尾旋回の下を
サイドステップで潜るとぞくぞくくる俺はマゾだな…
見切りもつけてみたいが、今の俺には
バトル系にするしかその道がない…orz
見切りは弾かれモーションが無くなるというだけで
実際にダメージは入っていないと思われ。
属性武器には有益。
>622
弾かれモーションで発生する隙が無くなる、連続攻撃できる=切れ味落ちるスピード上がるが手数うpダメージうp
太刀とか一度漬けるともう辞められないスゥーハァー。
弾かれモーションが無いだけだが攻撃の密度は上がるから無属性武器でも火力はかなり上がる。
まぁ、白ゲージつけて弾かれない相手なら匠のほぼ下位互換だな。
上位後半の強武器が出回るようになったらまた状況が変わるだろ。
>624
クリティコもうpするし匠は防御犠牲にしないと駄目だからそうでもないっぽい。
メーデー! メーデー!
大佐!! ぬこ祭りにガンスでいったら
メラルーに輪姦されます!!
>>626 まずは踏み込み切り上げの基礎を思い出して
orz
>>626 メイン砲撃(出来れば拡散)にして突きは封印するんだ
でもまともに攻撃入れようとして弾かれるのってバサ黒グラだけじゃん
こいつら相手にする時は見切り使うが、他は別に困らないからガード性能の方にしておく
ガンスでオフのダオラもナナも倒せたけれど、
グラビモスが倒せない。
過去ログみると色々と攻略法が書かれていたけれど、
やはり「ガード性能+2」でガスとかも全部ガードできるようにして攻めるか、
「見切り+1」で弾かれないようにして上手く立ち回るか、
あたりにしないと苦しい感じやね。
相性が悪い相手っぽいし、工夫しないと難しいのは仕方ないか…
自分は武器が討伐隊、スキルは「ガード性能+1」で何度か挑んでるけど、ダメぽ。
だが絶対ガンスで倒してやる!
さて、早速スキル発動の防具の組み合わせを調べよう。
ねんがんの ガード+1と みきり+1 の りょうりつを じつげん したぞ!
防御も爪護符ありで313
武器スロも一つ使うけど大満足だ
上位専用の組み合わせ&入手がだるいギルドコインとか使うからかなりしんどかった
頑張ればきっと作れる装備なので以下詳細
武器:鉄壁
クロオビS:鉄壁
クロオビS
モノブロS:鉄壁
グラビドU:仙人
グラビドU:鉄壁
米虫うまいよ米虫
ずいぶん見切りが注目されてますが、心眼だけだと弾かれるの?
>>633 心眼はクリ率は上がるけど弾かれモーションは消えない
>>634 即レスサンクス
なんとか達人15になるように考えてみるわ。
見切りがあれば上に向かって砲撃できるチャンスが多くなるんだよな
バサルなんかだと特にだが複数でプレイしてるとどうしても砲撃がやりづらい
でも上に向かって撃つためには弾かれないように斬る必要がある
ここで見切りに有用性がでてくるんだよな
もちろん敵に当たらないように上突き出して砲撃ってのも可能なんだけど
それだと攻撃チャンスが減るんだよなー
試しでバサルに四人、俺はロアかついで行ったら何度かふっとばしちまった
かなり気つかってたのに・・・
見切りは現状では+1でとりあえずいけると思う
とりあえず下位のみでいける見切りセットを晒す
なおガルルガが基本になってるのは許してくれ
ガルルガは全5パーツにそれぞれ+3ついてるため単体で「達人+15=見切り+1」を可能とする装備なのだ
なお、上位で飼育許可でたならわかると思うが、ガルルガは飼育可能リストに名を連ねている
まあ、間違いなくイベントだろうがオンでも出てくる可能性確実なわけだ。P連動できてないやつも待て。
できればPを買ってやってくれ
・基本プラン
ガンス・・・お好み
頭・・・ガルルガヘルム(+3)
胴・・・ガルルガメイル(+3)
腕・・・ガルルガアーム(+3)
腰・・・ガルルガフォールド(+3)
脚・・・ガルルガグリーブ(+3)
これ以外に各パーツに達人+3がついているのはテオ装備であるカイザーシリーズ
ガルルガは基本的に防御が低いため、順次カイザーに取り替えていくのも好いかと思う
・装飾品プラン
見切り+1を発動するには達人を+15しなければならない。
達人を増やす装飾品は「達人珠(+1)要1スロ」「仙人珠(+3)要2スロ」
つまり達人が+2あって1スロあいてる装備なら無理やり+3にしてガルルガと置き換え可能ということ
また2スロあいてるガンスなら仙人珠をはめれば+3稼ぐことが可能
装飾は強化する段階で砕けるため、限界まで育ててから嵌めるのをお勧めする
ガンス・・・
スティール+仙人珠(+3)
討伐隊+仙人珠(+3)
近衛隊+仙人珠(+3)
ヘルスティンガー+仙人珠(+3)
頭・・・
バトルヘルムlv4(+2)+達人珠(+1)
モノブロスヘルムlv3(+2)+達人珠(+1)
胴・・・
バトルメイルlv3(+2)+達人珠(+1)
モノブロスメイル(+2)+達人珠(+1)
ハンターSメイル(+2)+達人珠(+1)
腕・・・
ゲネポスアームlv4(+2)+達人珠(+1)
モノブロスアームlv3(+2)+達人珠(+1)
腰・・・
バトルフォールドlv3(+2)+達人珠(+1)
モノブロスコイルlv1(+2)+達人珠(+1)
モノブロスコイルlv4(+2)+仙人珠(+3)*2スロになる
脚・・・
ゲネポスグリーヴlv4(+2)+達人珠(+1)
モノブロスグリーヴlv5(+2)+達人珠(+1)
>>638-640 分かりやすくて良いね
GJ
見切り+1も出来たことだしキリン行って来る!
>>638-640 P持ってない人が大多数なのにガルルガ基本にするっつーのもどうかねえ
万人に薦めるならカイザー装備を書くべきだろ
正直オナニーはチラシの裏にでも書いていて欲しいんだけど
>>643 自分で書いといてアレだが632はマジでダルいのであまり参考にはならないと思うw
642みたいに文句しか言わないような奴はスルー汁
キリンやっぱツヨイヨ・゚・(⊃Д`)・゚・
>642
オフ専の僕達も見捨てないで…
>>639 強化では壊れないよ
タイプを変える段階で始めて壊れる
つまり、SかUにした段階で、スロットが目的の数まで増えれば其処でつければいい
グラフィックが変わる強化をする段階で壊れるってのを覚えとくと良いよ
壊れる場合は、強化の時に確認メッセージが出るから分かりやすい
>>645 オフでもテオ出るんだけど
ナナ倒してキリン倒した後に出る
>>638 まぁそのなんだ、分かってないことを確実だとか間違いないとかいうのはよくない。
無駄なデータってことも十分あるんだよ、この業界は・・・
そういえば、スカルフェイスがレベル4で達人2のスロット2の筈。
防御力と見た目がショボいが
650 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 11:29:33.86 ID:46U2e0r1
>>649 最終的にはスロット3になるみたいだね
最大で達人+6か
でも見た目がなぁ・・・
ageてしまった
申し訳ないorz
キリンにも負けた
申し訳ないorz
文句しかいわない変なのうざい(´・Д・`)
>>644 ほう、ならばこうすればいいのか?
頭:カイザークラウン(+3)
胴:カイザーメイル(+3)
腕:カイザーアーム(+3)
腰:カイザーフォールド(+3)
足:カイザーグリーヴ(+3)
基本的にテオ素材で作成可能(頭だけレイア逆鱗を使うためモノブロ頭に替えてもいい)
防御力が各43あってマイナス数値も低いため鉄壁の防御
かつマイナススキルが一つも無い事も特記すべきだろう
>>653 いいんじゃないかな
まぁ、2ちゃんでこんな事いうのもあれだがまったりしようぜ
攻撃的なだけなレスはガンススレには合わないキガス
>>653追記
作るには工房レベルを3にした状態で師匠に作ってもらう必要あり
テオはキリン討伐後に出現(少なくとも俺はそうだった)
全部で300000zかかる
フルフルフル装備の俺には無縁の話だな。コンチクショウ!
未だにスティール愛用の俺にも無用ですよ。チクショウ!!
ガード性能+1程恩恵あるわけじゃないから気にするな
黒グラバサ以外ならガード性能付けた方が色々便利だしな
やっぱお金がネックだねぇ
上位になるとお金には結構余裕出てくるんだけど
イベクックとか楽しくて報酬もウマーだったから、あれ常時固定で配信してほしいな
味方ガンサーを(わざと)誤爆する余裕もある位の難易度でシティは盛り上がりまくってた
俺も未だにスティ−ル装備ですよ
チックショー!
なんか連投規制にひっかかって最後が書き込めなかった
・ガード強化+1と併用プラン
装飾プラン発展型。
スロットが空いているガード性能装備に達人+の装飾をはめて併用しようというコンセプト
なぜ達人にガード性能+の装飾品にしないかというと、「鉄壁珠(+1)要1スロ」しかないから
2スロあいてる装備だと、達人なら最大+3だが、ガード性能だと+2しかできんという理由です
下記はサンプル。上位装備が手に入るようになればいろいろ組み替え可能と思われる
ガンス・・・
近衛隊+仙人珠(達人+3)
頭・・・グラビドUヘルムlv2(ガード性能+3)+達人珠(+1)
胴・・・ハンターSメイル(達人+2)++鉄壁珠(ガード性能+1)
腕・・・ガルルガアーム(達人+3、ガード性能+2)
腰・・・グラビドフォールドlv4(ガード性能+2)+仙人珠(達人+3)
脚・・・ガルルガグリーヴ(達人+3、ガード性能+2)
頼むから特定はするなw
>>661 さては全身ガルルガだったヤシだな!
特定しますt
ガルルガ装備に関しては確かにPのみなので反論が出るのは予想できたんだが
「狩る」という点と「生産する」という点ではテオよりは楽と思われるので
まあ、現状ガルルガはソロのみ、テオは4人でもいけるという違いはあるが
あと、オンにガルルガが出るかもしれんて言ったのは飼育可能リストに載ってるという事しか根拠にはない
むしろそれで連動不可能なやつらに希望を持たせたい!!と思って付け足したんだが
先走りだった、ほんとすまんかった
>>664 ヽヾゝ
<<∈゚∀゚) まあ気にするな
> >
ボーっとしながら武器強化とかしてたらホワイトキャノンてのができた
今日からガンランスやってみるよ
歓迎するぜ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ガン! ガン!
( ⊂彡 ランス! ランス!
| |
し ⌒J
>>666 初期武器がホワイトキャノンとはうらやましい
ガルルガ無しで見切り+1とガード性能+1は両立できんの?
>>669 解析みるなりして自分で模索するんだ
見つかったときの感動、出来上がったときの感動
ゼニーはかかるがpriceless
>>669 武器スロットも使うとできるって見た事ある
自分で確かめた方がいいぉ
>>659 金溜めは演習キリンハンマーマジオススメ
3時間ぐらいみっちりやってたら240000zたまったよ
俺は逆鱗を別の装備に使いたいから頭だけモノブロにしたんだが
キリンそろそろ50匹近いな…
普通の討伐は一度しかやってないのに
>>673 そんな儲かるのかあれ
コインが何かに使いそうだからとっておいたんだけど、売ってみるか
>>673-674 本スレにあったキリン1分30秒の動画は凄かったな
落雷の場所を完璧に読んで落ち終わった場所に移動して3溜めドスン
訓練所キリンはムロフシに関わらず全武器使いにオススメ出来る金稼ぎだな
ガンスではキリンに勝てたことないけどハンマーなら普通に勝てるようになった
オンのキリンはタゲばらつくから逆にやり辛い
>>675 あれは本当に凄かった
俺なんか全然落雷避けれんよ
雷には3パターンあってな、最初どこに落ちるかでどのパターンか見るんだよ
そしてどのパターンでも通用する場所ってのもあってそこで待機しつつ攻撃チャンスを伺う
とここまで分かってるのにいまだに雷撃食らうんだ・・・
>>676 パターン覚えれば楽だよ。
・周囲落雷
2発目がキリンの左前に出てそれ以降そこには落ちない。
・キリン自身に落雷
落雷の判定外ならどこからでも安全。
・前方落雷(構えからの回数多い方と、突き上げモーションの回数少ない方)
無論前方以外なら安全。
つまり、どんなパターンであったとしても2発目の落雷音を確認後
キリンの頭を左から攻めれば絶対に落雷は受けない。
慣れれば周囲落雷だけそういう攻め方をして、他のパターンでは普通に攻められるようにもなる。
ナナ同様、反時計回りに回ってチャンスを伺えばいい。
あとは振り向きざまの突進で受けるダメージをいかに減らすか。
攻め時であると同時に一番ダメージを受けやすい瞬間だからね。
>>669 クロオビS使えば行ける。
ただギルドコインが果てしなくめんどくさいのでお勧めはしない。
と言うか両立する必要のある敵って何がいる?
ムリして見た目ぼろぼろになるより見た目取ったほうがいい気がするとか思ったりも。
>675
動画のマネして2分01秒でたお。
支給品全部とって出発だったから戦ったのは正味1分50秒くらい
慣れればあんま難しくない。
上位ギザミがたいした技術なくても一回十分以内に終わるし25K〜30Kかせげる。
しかもグラビ系防具で沢山使うグラビ頭殻と竜頭殻が結構出る。
そして何よりガンス活躍
685 :
679:2006/03/15(水) 13:00:16.13 ID:eGB+RrJT
じゃあ現実性度外視の例を一つ
頭:クロオビS 4LV+斬鉄珠
胴:スティールS
腕:クロオビS 4LV+斬鉄珠
腰:クロオビS 4LV+斬鉄珠
足:ガレオスS
見た目もまともだけどギルドコイン大量にいるパターン。
ぶっちゃけ角4本の難易度考えると作りたいとも思えないかも。
686 :
679:2006/03/15(水) 13:05:06.76 ID:eGB+RrJT
書き忘れ…。
一応クロオビ1パーツ外して達人+3の装備+クロオビSの斬鉄珠のところに達人珠を入れるという方法もある。
ちなみにこの装備だと爪護符こみで全部5レベルまで上げたとしても290位。
カイザーフルセットのオール5レベルが450位と考えると、カイザーフルセットでいいんじゃないか?
687 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 13:18:09.28 ID:kSP85awh
ガンサーの人に質問なんだけどさ
竜撃砲ってどれくらいきいてるの?
例えばレイアのダウン中に顔へ絶一門のジャンプからのフルコンボと
どっちがダメージ上?
まぁ、とりあえず言いたい事は
相当のダメージがなきゃ俺を吹っ飛ばすな
全員吹っ飛ばすリスクを負う分のダメージはあるのかってこと
>>687 効率厨様は無礼部に帰ってくださいね^^
ああ、あと盾剣コンボだと吹き飛ばされるからやめてください><
お前らどんだけ優しいんだよ
>>687 よしわかった。フルコンボが終わる辺りで
タイミング合わせて吹っ飛ばしてやるからな。
どうせ回避に繋げて離脱するだろ?
>>690 これがガンサークオリティ
というか、片手がいるのにわざわざ顔に浪漫砲撃つ奴なんかこのスレにいるのだろうか
攻撃が通る敵なら砲撃絡めた突きコンボでダメ稼ぐしなぁ
もちろん、仲間を巻き込まない方向でな
巻き込むのが悪い気がして浪漫砲撃てない俺ははぐれガンサー慎重派
昨日からガンスはじめたにわかだけど操作方はほとんどランスといっしょだとおもってたんだが
ガード付きしようとすると斜め上を突くんだ。テンプレみても書いてないし・・・
ひょっとしてこの斜め上突きのことをガード突きって呼んでる?
>>694 すまんかった
今日も告知をせずいつもの場所でボーっとしてる私がいる
昨日は後からきた常連が気を利かせて告知してくれてたがw
なんか部室に溜まってるみたいでこの雰囲気が好きだ
なんとなく装備だけで見切り&ガード+1&ガルルガなしを調べてみた。
ドス向け装備チェックのツール使用なんで、素材一切無視ってるけど。
頭:ドラゴンSヘッド
胴:スティールSメイル
腕:ドラゴンSクロウ
腰:マスターベルト
脚:シルバーメタルブーツ
……なんかすごく豪華な装備に見えるがどうなんだろう?
でも胴と脚だけは今でも持ってるぜ
>>696 >>697 やっぱりそうか。トンクス。
でもこれって放電中のフルフルの頭とか突ける?
ランスのガード突きのつもりでつかってたら空振りしまくりんぐ(´・ω・`)
ああ、俺もそれは持ってるな。
お互い
>>700の装備完成間近だな!
>>703 スネーク!そういう時は真横突きを使うんだ!
エンブレス?
絶 対 領 域 を 表 現 で き な い 足 防 具 な ど い ら ん わ !!
ごめん誤爆
スルーしてくれorz
酷いよね・・・
あの防具はお気に入りだったのにさ・・・
胴と脚はガード性能+1においては結構重要だからなぁ。
実際、脚部がギルドガードブーツ蒼以外があまりガード性能伸びないから、
どうしても胴と脚だけで無理やりガード性能+1をつけないといけなくなるのよねorz
ちなみに胴を達人あげに使おうと思ったけども、意外に+15超えが胴+脚だけで
収まらない事が判明&その3点フルに使わないとガード性能つけられない、
という状況になったので断念(´・ω・)イガイニムズイネ
>>688 愚痴じゃなくって純粋に知りたいだけだったんだが
>>689 普通にオンでフルコンボなんて使わないし
同じ吹き飛ばし効果のある攻撃の例えとして使っただけ
効率は求めてないが、たいしたことのないダメージで味方をピンチにするならやめて欲しいだけなんだが?
>>691 ちゃんと回避に移るタイミングで吹き飛ばしてくれるならいいが
ホバリング後に飛び込もうとすると竜撃で吹き飛ばされまくったんで・・・
ほんとに純粋にダメージを知りたいんだ
かなり効くんだったら竜撃の邪魔にならないとこに攻撃狙うとかもできるから
│
└―――――_ ∩―――→
⊂/ ノ )
/ /ノV イナバウアースルー
≡≡≡≡し'⌒∪
'┴┴ ┴┴'
ID:NOGlWVN1
キミ、スルー出来てないから。
レスしないって事も覚えましょうね。
>>711 イナバウアーは体を反らして滑ることじゃないんだ
踵をくっつける感じ(実際にはくっつけないが)にして足を横に水平にして滑ることを言うんだぞ
体を反らすのは荒川選手のオリジナルだ
最近のテレビは反らしただけでイナバウアーとかいってるから困る
>>610>>611だが、書き込む直前に寝たらしぃ
なんなので書いとくスマソ
↓
おー
ベリーサンクス!
討伐はグレン必要だし、後回しにしてホワイトにしてみようかな…
>>613の連携はやってみる!
放射ってのがいまいちよく分からないけどw
系統によって強さの差があるのかな。
通常>放射とか
>>710 自分から当たりに行って誤爆すんなってwwww
片手様って偉いですねwwww
まあそんなに知りたいなら升スレ行ってきた方が早いだろ
どうせ体力表示コード使わないとわからんのだからな
以前にうpされたのも404だから
だから升スレに行ってもう帰ってこないでくださいまる
>>714 すまん
イナバウアーについて勉強しなおしてくるわ
>710
>まぁ、とりあえず言いたい事は
>相当のダメージがなきゃ俺を吹っ飛ばすな
>全員吹っ飛ばすリスクを負う分のダメージはあるのかってこと
一部のガンサーを見てこんな愚痴をこんな場所にぶちまけるアンタが「純粋に知りたい」とは正直失笑モノだが。
本当に知りたいのならこのスレを最初から読み直すがよろしい。検証者が出現している。
そして満足したら二度と来るな。
アンタの見たガンサーが、全てのガンサーではない。
まあこんな書き方で答えてもらえると思った
こいつは馬鹿だな
ミスorz
×その3点
○その他3点
結構ガード性能UPあげにくい(´・ω・)
一応、同じ条件(ガルルガなし・スロット未使用)でいける
>>700装備の部分代替装備としては
頭:クロオビSヘルム
胴:スティールUメイル
腕:破竜の篭手orクロオビSアーム
腰:ドラゴンSウィングorクロオビSフォールド
なんかに変えても維持は可能。
あくまでご参考程度にどぞ〜。
人にものを尋ねる態度ではないよな。
言葉をそっくり入れ替えて片手使いに尋ねる文章にして、
それが読むに耐える内容なのか考えて欲しいところだ。
まあこんなの放っておいて
浪漫砲の話をしようぜ!
>>724 そう、後ろ足を曲げる
よくあんなので滑れるなぁとガンサーが申しております
このゲーム自体初心者ですが、あの爆撃に影響され使いはじめました。
通常時、突きと砲撃の使い分けってどのようにおこなっているのでしょうか。
突きばかり使用しちゃっている私がいます。
テンプレのようにみなさん交互に使用してるんでしょうか?
ID:NOGlWVN1は良い奴じゃまいか
そういや、脚は胴系倍加ありならなんでもよしですた。
ガレオスUグリ−グorガレオスSグリーグorクロオビグリーグ
なんかも代用可能です。
というわけで、連続書きこみ&チラウラスマソでしたorz
<まとめ>ガルルガなし&装飾未使用で見切り&ガード性能+1装備
頭:ドラゴンSヘッドorクロオビSヘルム
胴:スティールSメイルorスティールUメイル
腕:ドラゴンSクロウor破竜の篭手orクロオビSアーム
腰:マスターベルトorドラゴンSウィングorクロオビSフォールド
脚:シルバーメタルブーツorガレオスUグリ−グorガレオスSグリーグorクロオビグリーグ
>>728 乙
とりあえずドラゴン系を作ってみるか
ガンスシティだと仲間の龍撃は互いの位置把握とサイドステップで
ほとんどかわせてさらに連動龍撃で倒しっぱなしコンボが出来るな
常連同士だと必然的に一列斉射になったり散らばって十字砲火になったりするのがたまらなく萌える
俺のことは気にしないでくれ
いつもの流れに戻そうぜ
>>726 通常型ならまず誤爆の心配がないから突きの繋ぎに使う
放射型・拡散型は水平撃ちしたら誤爆の危険性があるから踏み込み切り上げの派生で使って
そのままガード突きモードへ移行する時にしか使わない
もちろん通常型でも踏み込み切り上げ砲撃ガード突きは多用するけど
砲撃は回避が出来ないから突きの方が多くなりがちなのは致し方ない事だ
>>728 破竜の篭手とマスターベルトはデータのみの防具っぽい
データ置き場とか探してみたけど生産、強化共に載ってない
735 :
726:2006/03/15(水) 14:24:42.85 ID:rifkcTa/
>>733 放射型・拡散型はまだ使用したことないのでわからないのですが、ゴバクの危険性があるのですかガクブル
なるほどよくわかりました。親切にありがとうございます。
立派なガンサーになれるようにがんばります。
>>726 通常型の砲撃は威力が低く射程も短いため
踏み込み切り上げ→砲撃→ガード突き×3→砲撃→・・・
踏み込み切り上げから突き×2→砲撃→突き×3→砲撃→・・・
のようにコンボの繋ぎとして使う
拡散型、放射型になると硬い敵を砲撃と龍撃のみで破壊することも可能だが
やっぱりコンボの繋ぎとして使うのが一般的かな
ガンスを使って突きばかりするのは間違いじゃない
メインである突きに一味加えてさらに美味しくするスパイス的なものが砲撃って感じだから
突き攻撃が安定してきたら徐々に砲撃の織り交ぜも試してみるといい
でも拡散を味方に当てないようにするのは
相当の技術が必要だよね
>>726 基本コンボ( ^ω^)
踏み込み切りorガード突き>(砲撃>↑突き)×n>ステップ(>リロード)
地味にかっこいいぞ!
ランスにステキャン無い分、ガンスの砲撃は攻撃姿勢保つのに便利だよな〜
>>739 攻撃をキャンセルできるから一気に攻撃できるのがいい
攻撃→ステップで敵の攻撃を回避→そしてリロード
の流れが凄くイイ!(・∀・)
741 :
726:2006/03/15(水) 14:40:06.14 ID:rifkcTa/
>>736 なるほど、そういう具体例をいただけると、それを試してみながら練習する事ができるので物凄く助かります。
スパイスですか。ちょっといろいろ試してみます。
>>738 ステップリロードかっこいいですよね。それもぜひ使わせていただきます。
ガンランススレとは言え、みなさんやはり凄いですね。
元々アクションは苦手で、こういったゲーム買ったのが初めてで癖のあるガンランスやるべきじゃないのかな?とか思ってたのですが、なんとか頑張れそうです。
ありがとうございました。
>>741 頑張れ
ガンランスは癖があるけど、慣れると楽しい
いつかガンランスシティにも来てみなよ
>>710 まぁ、ぶっちゃけると竜撃砲はネタ技なんで弱点狙えるならガード突き3連のほうがダメージ出るくらいだ。
フルフルの足とかバサグラみたいな75〜%カットしてるような部位以外で竜撃砲は無駄なのは常識。
ダメージがあると信じてるのは馬鹿。でも竜撃砲を撃つ。
なんつーかな無駄だからこそ撃つ。そういうもの。
効率を求めがちの野良で竜撃砲撃つ奴は即晒されてもおかしくない。
そんな殺伐とした状況であえて撃つのがいいんだよ。
別にネタ技じゃないよ
風圧にあまり強くないランス系にとって
風圧無効の浪漫砲は戦略に織り交ぜる価値は十二分にあるよ
要所要所で使っていけばとても有効な攻撃になるよ
シティで砦蟹いってきた
結果、残り8分ほどでクリア
これによってガンスのみで上位いけることを立証できた
おめでとうありがとう
>>656見てなんとなく思いついたんだが
ヽ('∀`)ノ フルフルフル装備!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
>>745 おめー
まだ期待はできるな
問題はラージャンか('A`)
>>743 検証によると砲撃LV2で1ヒット固定ダメ100が多段ヒットするから龍撃は普通に強い
>>743 普通に威力はあるぞ
そういう情報を与えちゃうと厨の武器指定がますます酷くなるからヤメテ
闘技演習2ディアをガンランスでソロクリア記念カキコ、与えたダメの8割は同士討ちだがな
>>748 砲撃2で砂漠肉に全段hitで100だろ・・・。ちゃんと現実を見とけ。
斬70〜80で30でてるし、レイアの顔みたいな弱点突いてりゃガード3連で100いく。
>>749 結局ダメージが分散する大タルに過ぎん。睡眠剣士が寝かしてタル爆破やるのと同レベルだよ。
無論ガンランスの数が増えれば大タル同様より強力になるのは確かだが。
他人のチャンスを潰してまで狙うものじゃない。
そりゃ攻撃入りやすいんならガード突き3連でもいいだろう
でも毎回狙える位置に居るわけないんだから要所要所で使い分けるべき
別に君が常に攻撃しなきゃいけないものではないんだがな。
オンは一人で戦うゲームだったかな?
まぁ、勇者様に言っても無駄なことか。
どんな状況でも常にレイアの顔を安全に3回突くことが出来る神ガンサーがいるスレはここですか?
そんな事より最近浪漫に目覚めてスティールガンス作ったんだけど、クックにあわや1死の苦戦をしてしまったよ
基本の立ち回りと通常砲撃のタイミングを教えてはくれないか?
>754
いいから森へお帰り
>>675 そんな動画あったのか…見落としてたよ。
よかったら、再うぷって貰えないだろうか?
というかガンランススレでガンランスを叩いてる時点でスレ違い
文句があるなら愚痴スレで
>>751 全hitで100なのは砲撃Lv2の話だったハズ。
砲撃Lv3はまだ未検証っぽいし、もう少し夢を見ていてもいいじゃないか。
それに『他人のチャンスを潰してまで・・・』の辺りだけれど
これはガンスに限った話じゃないと思うし、極論すれば中の人の問題じゃない?
吹っ飛ばされても気にしない人もいれば、効率に必死な人もいるし
その辺は事前に話し合ってから狩りに行けばいいと思う。
751がガンスに対して嫌な思いをしてるのかもしれないけど
事前にそういった話し合いはしていたのかな?
それが無かったんだったら、751の不手際って言ってもいいと思う。
ガンススレで議論しても、全てのガンサーに適応されるワケじゃないから
個々に狩りに行く前に対応した方がいいと思うな。
もちろん、問題提起としてこういった武器スレで考えることも大切だと思うけどね。
何か最近スレの雰囲気があまりよくないのう・・・(´・ω・)
ブラザー?初めてロマン砲撃ったときの感覚を忘れたのかい?
そこには、威力よりも魂があるんじゃねぇの?
戻ろうぜ、しがらみも何もなく
ただの俺たちだったあの頃に
まあ春休みですから
初ガンスシティにいくぜ!と思ったら
街に4人だったので帰った私がいる('`)昔の事さ
そういえばもう高校生以下も休みな時期か
オフ専な俺はなんともないぜ
>>751 よく見りゃ全ヒットでって書いてたな
そこは正直すまんかった
龍撃は部位ごとにヒットして各箇所にダメを与えるものだと思ってたんで
全身変わらんアプトノスじゃ全ヒットしないとオモテターヨ
いや別に使えるかどうか?という点ではいまいち使えないと言わざるを得ないだけなわけだが。
自分が100点取れればまわりは0点でもいいとか。それはどうよ?って言ってるだけ。
もし他人が100点取れるなら自分は30点で甘んじてもいいんじゃないか?
無論自分が高得点とって他人も高得点とるってのが良いのは確かだが。
それこそ臨機応変って奴だ。
皆で得点を取るゲームなんだから。自分だけ稼げればいいとかはどうかと思うわけよ。
ところで、シルバールーク作れた人いる?
>>765 それこそ弱点狙うときはガード突きor切り上げ、狙えないときは砲撃か竜激砲
みたいな感じで使い分ければいい話だと思うんだが・・・
とりあえずモチツケ
だからさ、ダメージ効率考えたら三連突きのほうがいいかもしれないけどロマンが無いじゃない
DMG効率は三連 ロマンなら竜撃じゃだめなんだろうか? 強い弱いだけがこのゲームのものさしでは無いハズ
そろそろこの論議終了しない?雰囲気悪くなるし、どうせ大した結論出ないと思うんだけど
>>767 いや、そこでなぜ他者の存在を気遣う余地がないのか?ってこった。
そんなんで片手勇者だなんだと言ってたら、目くそ鼻くそを笑うって奴だろ?
それともそういう傲慢さが武器スレのウリなのかい?
ハウルのためにナナの尻尾を斬ろうとしてるのだが、うまくいかない。
絶一門で行ってるんだが、攻撃チャンスが少ししか見出せない。
ここでよく言われてるように、ガンスで突進ガード→ふり返って突き
の方が確実なのか?
武器,手段問わずで、ナナの尻尾を斬りやすい方法があれば、お教え
いただきたい。
>>768 話の発端がダメージ効率を見るならネタ技に過ぎんってことだろうに。
ただの事実だ。
ロマンつーか撃つことのカタルシスとかは認めるさ。
ただ単に強い弱いというものさしで測れば弱いっつってるだけだ。
初心者の私が口出すのも気が引けるんだけど、撃つ前にL3で知らせればいいというわけにはいかないんでしょうか。
撃つのがわかれば、その瞬間各々も吹っ飛ばされないように位置取りすると思うし。
その瞬間味方の手数がわずかに減って50点になろうとも。
1人が遠慮するか、3人が遠慮するかというテンビンにはなってしまいますが。
ええい、せっかく俺がスレの空気を戻そうとしてるんだから
いつまでも書き込むんじゃない
空気を嫁っての
今必要なのはフルフルフル装備ではないか
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
ヽ('∀`)ノ フルフルフル装備!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
>>765 つまり誤爆しないなら意味があるってことだよな?
じゃ、誤爆するから使わないんじゃなくて誤爆しない撃ち方の練習するのがガンランス使いの道じゃない?
まず練習して、それでもダメなら撃つか撃たないか考えるのがいいよ。
黒の人って何?
>NWUgK4Gz
フルフルの放電中やグラビのガスやビーム中
バサルのガス中やかくれんぼ中
ガノトトスが水中からレーザー連発してる時
どの飛竜にもある風圧が邪魔で近寄れない時
竜撃砲を効果的に使うチャンスは普通にあるし
大剣の溜め斬りや斬り上げ、双剣の乱舞
太刀の鬼刃斬りや斬り下がり、ランスの突進
ハンマーのカチ上げやムロフシ、片手の盾コンボ
それらと同じで使わないでいいタイミングと使うタイミングがあるってだけだよ
皆で効率的に得点を取るゲームでもあるかもしれないけど
武器が変わることで戦略も操作性も変わる、色んなプレイスタイルを楽しむゲームでもあるから
自分とは別の楽しみ方をしてる人を認めてあげるのも、人への気遣いってことになるんじゃないかな
ダメージ効率を求めるために竜撃砲撃たせたくないなら
相手にそう言えばいいじゃない
効率厨ウゼーと思うなら
効率度外視とかその辺を明記して自分で募集すればいいじゃない
まあ俺にはよく分からんがね
オフ専|∀`)さあ皆こっちへおいで 気が楽だぜ
>>770 片手剣スレで聞いてくれ
ガンスでやると確実かもしれんが時間はかなりかかるぞ
ふとID見て気になったから言わせて貰おう
4Gzってさ…
4000000000zだよな
>NWUgK4Gzは金持ちなんだな、ウン
>>781 そだね、なんかそんな感じかもしんない。
ガンスシティにいれば、浪漫砲が強いとか弱いとか
そんなん気にしてる人は多分いないんだろうなぁとか思いますね。
強い人を集めたければ、そう募集すればいいです。
浪漫を求めるなら、そう募集すればいいです。
ガンスシティは浪漫を求める人たちの街なんだと思います。
というか俺もよく片手&ハンマーも使うんだけど、竜撃砲くらい楽勝で避けれるだろ?
寧ろ飛び込むね
お前らガンランス何で使ってるのか考えてみろよ
天秤だの点数だの考えて使ってたか?
俺は格好いいから使っているんだが
何か間違ってるか?
俺も飛び込む。
龍撃砲で吹っ飛ぶのが好きなんだ。
>>780 そういうタイミングで使うのを否定してるわけじゃないさ。
風圧中はランス以外にとってはチャンスでもあるので避けて欲しいけども。
俺が、俺が、で竜撃砲は勘弁なってこと。
俺も武器は全て扱うし、それなりに扱えるとは思うけど。竜撃砲のタイミングホント難しいんだよ。
常にベストたれとは言わないけど。ベストを尽くそうとするべきだと思う。
>>785 問題は避けれる避けれないじゃなくて、機会を潰してることだとなぜわからんのかな?
車道で手を上げれば自由に渡っていいと思ってる連中なのかね。
>>787 もちろんそういう思いでつくったんだけど、1人でクエしてるのではなく、他にも一緒にやってる人がいるでしょう?という話しかと。
それでは勇者様デンプシーや突進ランスと変わらないんでは?という事だと思います。
さっきモノブロスの突進に合わせて浪漫砲でカウンターしてやったぜ
突進止まるわ角折れるわで脳汁出まくり
もうガンスしか使えない
フレは華麗に避けてくなぁ
最近はもう当てにいってる
見た目+見切りガード性能+1の予定が立ちましたよ
材料集め苦しいけど頑張るぜ
いちいち煽りがナチュラルに入る奴だなしかし
だな それが無ければもーちょっとスムーズに会話ができるのにな
>>789 たまたま車道を手を挙げて歩いてるやつ見て日本人は全員狂ってると言う韓国人みたいだな
わかりやすく言うとだな
NWUgK4Gzは
(痺れ中の獲物に)龍撃は邪魔だからやめろ と言っている
だがここの住人は
(ホバリング中にチャージして着地と同時に)100与える龍撃は十分使える と言っている
ここの住人は、弱点突けるときはそこ斬ったほうがいいのは知ってるしそうするだろう
だがそんなのはもう当然のことで語るまでも無いわけで、龍撃つかう機会の前提がもう違う
一瞬で100いくんだから、その一瞬が終わってから片手がジャンプ斬りでもいいのはわかるよな?
おれたちは龍撃が有効な瞬間を探究しているのだよ
野良で無駄に龍撃使ってくるってのはこのスレ向きじゃない愚痴スレ池 ←ここ重要
ま、シティでは常に狙うけどな
798 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 16:55:06.44 ID:XKiWHoFY
仮に竜激よりガード突き×3が有効だったとして、それは片手剣でのコンボに勝るのか?
4人全員が頭に群れればどんな武器でも誰かが吹っ飛ぶ気がするが、それこそ片手剣押しのけてまでガンランスでガード突きで頭狙う価値はあるのか?
それなら片手剣もった人間に頭攻撃させた方が良いだろうに・・・
効率だけの理論で行くなら、竜激とかガード突き以前にガンランス自体がネタ武器だろう。
弱いし見方を巻き込む危険が高いから竜激使うな、ガード突き×3にしろ、の理論が成立するなら、
見方巻き込みの可能性が高い上に弱いガンランス自体を使うな、他の武器にしろ、これで結論にならないか?
そもそも弾かれない竜激なんだから頭狙わなくてもいいのでは?
なんで全員で頭狙うの前提で、竜激が弱いから封印とかの遠慮するって話になっているのだ?
いくらガード突きでも、4人全員頭に群がれば誰かにあたりそうだが?
ある程度方向調整も出来るんだし、それなりに事前打ち合わせでもすれば棲み分け出来そうに思うが。
たとえば飛竜転倒時、他の近接もチャンスなんだから巻き込んでまで竜撃は論外
誤爆承知で撃つもんじゃないなんて、このスレの流れを見たらみんな理解してると思うけどな
竜撃より弱点部位を突く方がいいダメージ効率がいい、そうなのかもしれない
でもそれは常に的確に弱点部位を狙っていけるNWUgK4Gzクラスの神プレイヤーなら
可能なのかもしれない 俺はそんな立ち回りは無理だから、結果として
チャンス時は浪漫砲いったほうがいい結果になっちゃうんだ ごめんな
俺もNWUgK4Gzみたいな上級プレイヤーになれるよう精進します
>>798 そう思うならガンスと組まなくていいし、ここにも来なくていい。
街を出て行くのもブラウザを閉じるのもお前の権利だ。
ようするに浪漫が理解できない効率厨は片手でも使ってろってことだ
TPO考えずに龍撃ぶっぱなす奴も浪漫を理解してないから修行しろ
ガンランスでできる最善を模索するべきだっていうのは分かるけど
なーんか話が妙な方向にいっちゃったね
まぁアレだ 結論を言うとこれからも竜撃砲ガンガン撃つぜって話
転んだ時に撃たない方がいいなんてのは
このスレの住人だったらとっくに知ってると思う
>>802 最善っていうか、効率悪いから片手にチャンスは譲れってことがいいたいんでしょきっと
倒れたときに龍撃うつなって、そんなもんこのスレの住人ならわかってるから本人にいえよと思う
>>800 ちょっと読み違えてると思う
>>798は>NWUgK4Gzの理論でいくと ってことかと。
みんなそんなに吹っ飛ぶのがいやなのかなぁ。
個人的に、敵ダウン時とか浪漫でも片手でもムロフシャーでも
盛大に吹っ飛ばされて宙を舞う瞬間とか、リアルで
ちょwwwwwwおまwwwww
みたいな感じで毎回笑ってしまう俺がいるんだが。
まず着地に有効とか言ってる時点で微妙なことに気付かんのかな
むしろチャンスと考えるのならば着地への攻撃のコンボが終了した当たりで竜撃砲hitの方が効率は高い。
所詮は通常ふっとばしだからな。
そんなのよりも着地の数秒というコンボ決めて無事に離脱できる瞬間を潰される方が痛い。
無論その瞬間を効果的に使える奴がいない場合は竜撃砲が最善となる可能性はあるわけだが。
>>799 勇者志向だな。
他人を活かすとか考えたことないんだろう。所詮他人はNPCに過ぎんか
他の人のチャンスを潰してまで竜撃砲を撃つ必要はないってのは、このスレの住人なら知ってる
なのでここで愚痴っても意味がない
だから、文句があるなら直接その人に言えってことでFA?
>>799 転倒時でなく起きあがりに重ねるように撃つと再び転倒させることが出来るのでオヌヌメ
>>809 攻撃不可能な時間を準備時間に充てるって考えはないのか?
大剣の溜め斬りと使い方一緒だよ。
お前の理論で言うと竜激砲の出始めのモーションの時間分、ガンスの火力が下がる訳。
そうしなければならない理由が「片手がコンボしてるから」って・・・寝言は寝てるときだけにしてくれ。
一体誰が勇者志向なんだか。
>>811 それは同様に
竜撃砲じゃなく砲撃にしとけよ
に通じるわけだが。
>NWUgK4Gz
煽りじゃなく普通に質問なんですが、逆に竜撃砲の一番いい使い所はどこだと思います?
寝ている所に撃つって感じでしょうか?
>>809 お前効率効率うるさいよ
そんなに効率求めたきゃ片手か超絶一門使えばいいのに
ガンランス使ってる時点で、お前の嫌いな効率の悪いプレイしてる事に気づいてないの?
はいはい皆さん結論は出ましたよ、もうこの議論は終わり〜
結論:愚痴スレ行け
>他人を活かすとか考えたことないんだろう。所詮他人はNPCに過ぎんか
いやだから、味方のチャンス奪ってまで撃ったりしないって言ってるじゃないの…
その上で、浪漫より弱点部位攻撃いった方がいい場合でも、私は貴方ほど
立ち回りが上手じゃないから浪漫の方が有効になっちゃうって話ですよ
ごめんなさい 文章わかりづらかった?
>>814 意味わかんねwwwwwwww
折角ホバリング中にチャージして、大ダメ狙えるのに砲撃のショボダメでいいの?w
片手が足に決めるコンボは竜撃砲より強いんですね^^^^^^^^^^^^^
>>813 それも結局は本来は撃つ必要のない竜撃を撃った結果としての火力低下だろ…。
射撃後のよろけモーションでもわざわざ自分で火力を低下させてるわけだ。
本来なら60×4のタイミングを竜撃を撃つことで100+10×3の状況で満足してるなら何も言わんよ。
だめだこりゃー
自分とは別の楽しみ方をしてる人を認めてあげるのも、人への気遣いってことになるんじゃないかな
ここに一番俺が伝えたいことを込めたのに
それには気付いてもらえなかったようだ…
>>820 お前ガンランス使わないで
片手か超絶一門使った方がいいよ
お前の大好きな効率がいいプレイできるぞ
>>817 いやNWUgK4Gzは龍撃砲は使いませんが結論だろ?
そもそもの前提が間違ってる気がする。
そんな効率もとめたいなら超絶でも使ってればいいんじゃ
龍撃砲はそこまで範囲広くないし、龍撃砲に吹っ飛ばされない位置を攻撃だって可能。
上手い人なら攻撃終わった直後に切りかかる事だってできるでしょ。
何より・・・楽しいか?そこまでギスギスやって。
問題が起きたら現地で直談判。それすらできないならチラシの裏にかいとけ。
>>820 オンでお前が「ガンランスやめてください^^;」って言えば済む話で
わざわざこのスレで煽るようなことじゃない
>>815 メンツによるとしか言えんな。
明らかな隙を隙だと理解できない奴らがいたらそのタイミングは理解してる奴にとってはチャンスになるだろう。
3hitの特性上寝起きに撃つのはあまりよろしくない。睡眠の倍はなくなったという噂もあるが…
ゲリョスの死に真似は比較的チャンスではあると思う。大剣でタメ3出来る奴がいるのならば譲る。
俺まだスティールガンランスでクックに大苦戦のオフ専初心者ガンランサーなんだけど、オンってこんなのばっかりなの?
なんかガッカリしたよ
もう何を言っても無駄なようだなw
>>820 お前ガンランスと組まなきゃ良いじゃんw
エリアチャットで、「片手@3募集」ってすればお前の大好きな効率プレイが出来ますよ
ガンランスに効率を求めるお前が馬鹿
>>820 はぁ?
60×4のダメージを狙える場所は片手がコンボを入れるんだろ?
だからガンスはおいしい場所は片手とかに譲って、肉質硬いとこにもダメージの入る竜撃砲使うんじゃねぇか。
脊椎反射で反論して、コロコロ前提条件変えてんじゃねーよ。アホか。
>>828 ブレイブはこんなんばっか
効率厨の巣窟だから
シティはいつでもおまいを待ってるぞ
>>828 こんな奴は稀だから気にしない方がいいよ
>>828 声のでかい奴ほど目立つってだけで
こんなのばっかりってことはないと思う
でもちょっとは覚悟しておけ
お前ら彼のなにが凄いって竜撃が100%誤爆する前提の効率計算がすごくね!?wwww
>>824の言う通りだな、スマヌ
>NWUgK4Gz
自分の考えを押し付けるのはもうやめようぜ
考えは分かったけど、このスレでは歓迎されていない。
歓迎されてないんだから、もう退いてもいいんじゃないかい?
話の発端は
>>687なんだけどな。
いつのまにか竜撃砲のチャンスなどの話にすりかえられていってるが。
しかもいつのまにか俺が片手にされてるし。論理をすりかえて決め付けて袋叩きは楽しかったかな?
>>828 まぁ、効率云々言ってるやつはシティには居ないから安心してくれ
ただ剥ぎ取りタイムは注意した方がいい、俺がお前のケツを狙う
平和なもんだよ、ガンスシティは
つまりはID:NWUgK4Gzが一緒にプレイするガンサーを活かしきれないってことだろ
ガンランス使ってる人は強いから使ってるわけじゃないだろ?
楽しいから使ってるんだろ?
そんな武器に効率を求めるのがそもそも間違い
とりあえずブロスが穴から飛び上がったら誰か閃光投げるの期待してチャージしてみようと思った
>>838 大多数の反論を受けてる時点で、
自分がどこか間違ってるかもしれないと思えないのがすげーよ。
なんでフクロになってるのか分かってないだろ、お前。
>>838 はいはい^^
論点のすり替えは怖いですね^^
>>838 話の発端なんかもうどうでもいいんだよ
お前が言っていることがオカシイって言ってるんだから
お前のほうが論理? 論点をすりかえてるよな
シティで常連のみのPTでクエいくと
剥ぎ取り対象に小タルとか日常茶飯事
やられるまえに砲撃で吹っ飛ばす
これが私のジャスティス
まあまあみなさん、この人は口はちょっと煽った言い方がありますが、よく考えてる人だと思います。
この人の言う事も「なるほど一理あるな」と聞ける余裕とユトリもみなさんにも必要かと。
前提として、竜激砲は使えるか?という事に対して
他のプレイヤーがいる場合は効率が落ちると言っています。
使えるか?との質問に対してなんで言ってるので、これは効率厨とは違いダメージが少なくなると言っているだけです。
で、みなさんがこういう場面で使えばどうよ?と言っても、どうしても他の方法のがダメージ的に稼げると言っているだけです。
その話しでみんなが熱くなっているように見えて仕方ありません。
>>827の答えを見てもらえれば、ちゃんと使いどころを考えてくれてます。
みなさんもうちょっとおちついては。
そういや、今シティって開いてるか?
>>837 退く。
ここの空気がどこかに似てると思ったらハンマースレか・・・。
>>843 耳に痛いからだろ。
効率という観点でしか話してないのに、それ以外を頻繁に持ち出す当たりどうしようもないな。
何も考えずに竜撃砲をぶっぱなすアホどもの耳に少しでもはいれば十分だ。
浪漫砲って肉質無視だよね?
人気のない切れた尻尾や翼膜に当ててるんだけど弱点に当てるのと殆どダメージ変わらないよね?
いつものとこで通じる常連くささがちょっと行きにくさをかもし出してるぜー
…俺、オフ専だから関係ないけどなw
低レベルな論点のすり替えをするスレ住民ワロタ
今は多人数対個人だが、これが裁判やディベートなら勝つのはNWUgK4Gzだな
春休みになればこんなのの一人や二人は出てくるだろう
さっさとNG登録して、いつものスレに戻ろうぜ
裁判やディベートでいちいち言葉尻に煽り入れる奴は退場です
裁判やディベートってwwwwwwwワロスwwwwwwww
このスレ的には今が浪漫砲を撃つ大チャンスだと思うんだ。
今の君たちに必要なのは
はいはいわろすわろす
>>856に大いに同意
俺、いつもの空気に戻るなら低レベルでもいいや…('A`)
どうせ俺はオフ専だしなw
>>820 このスレの住人ならわざわざ着地時に顔に龍撃砲を撃ちこむようなことはしないだろう。
片手は当然顔狙うだろうし龍撃は翼から片足にかけてを狙うだろう。
つまり片手の邪魔にはならんってことだ。
他の武器もガンランスを少し気に留めていれば龍撃が当たらない位置でコンボ決めれるだろう?
つまりあなたの理論で言うと60×3+100になるわけだ。まあ実際はこんな単純ではないが
他の武器のことまったく気にしないで吹っ飛ばされて文句いいたいだけなら、いい加減出て行ってくれ。
ほらさっそくきたw
俺の言ってるのは裁判やディベートじゃなくて論点のすり替えだよ
うん、面白くていいと思うよ
明日になれば緩和されるだろうな
FF12か?
裁判やディベートの場だったのか?ここは?
素晴らしい論点のすり替えだな。
まあ昨日からガンランス使い始めた俺に言わせるとだな
近接はみんな着地とかそういうスキは狙ってるもんだ
竜撃砲ってスーパーアーマー状態でも他人を吹っ飛ばすんだっけ?
だとしたら正直スキに使われるのもウザイかもな
俺は楽しみ方がわかってる固定でしかやってないから撃ちまくりだけどなアヒャヒャ
まあ、ここで竜撃砲叩いてる人の脳内ではガンランスは極大範囲なんでしょ
翼狙っても顔まで爆発が届くみたいなさ。
場所のかちあうのを考え出すとそもそも近接は2〜3人になるはず。
その状態で翼から腹を狙ったとして反対側の翼、尻尾のあたり、顔と十分ばらける余裕はあるよな?
その状態で誤爆するって言うならそれはガンスだけの責任ではなく、連携が上手くいってないって事じゃないのか?
それともクックやドス系相手の事を言ってるのか?
それだったらシラン
>>854 すまない、皆夕飯で一旦解散になった
夜の部であいませう
とりあえずほら、ガンス初心者の俺が言えるコトじゃあ無いが
このスレ見てる奴らは竜撃砲にしても何にしても仲間ふっ飛ばさないように気をつけたりしてると思うぞ
ていうか…万一当てちゃったりして怒られるの怖くて打てない俺チキン_| ̄|○
みごとじゃwwwww
>>867 客観的に見て、ID:NWUgK4Gzはそれほどおかしな事を言っていないのに、みんなで寄ってたかって一点だけを叩いてるだけだから、そういう場だったらID:NWUgK4Gzの方が正しい事を言っているよ?
と言う事だと思います。
もうNG登録して放っておけ
どうせこんな場で喋ったところで、オンでのプレイヤーのマナーが変わるわけでもないし、どうせ結論も出ない
このスレを見ていないガンランス使いの方が多いんだから
>>874 >客観的に見て、ID:NWUgK4Gzはそれほどおかしな事を言っていない
でもガンス使いから見ておかしなことを言ってるからこうなったわけで
本スレならともかくここはガンススレなので、裁判やディベートなんか例えにならないわけで
今日は随分とNGID登録の多い日だな
見えなければどうということはない!
ああもう分かったよ
じゃあ砲撃してウザかったらその場で言ってくれ
そこでは使わないようにするから
>>874 客観的に見ていちいち勇者様とか煽り入れるから冷静な話し合いにならないと思うんだけどね
もうシティはワイルドの自由区4の30で固定になってきたな
決まってたほうが便利でいいけどね
つまり、コンボ終了時に竜撃をかまして吹っ飛ばしてやればいい訳だ。
そうすることにより片手は離脱出来るし、お互いにダメ与えて万々歳。
吹っ飛び離脱もオサレ感満載だと思うのだが。
>>874 客観的にみておかしいから叩かれるわけで…
点数とか効率とかに論点を置いてるのに効率が悪くなる組み合わせでしか考えてない
告知なくても見にいったりしてるな
結局
田中氏ねで話が済むんだよ
前提に誤りがあれば、引っ張ってきた例えも成立しないが
前提を認めようとしないのは例えを不成立させる条件にはなり得ないよんw
という論点のすり替えバロスwww
いつまで経ってもおわらねーwwwうぇうぇっw
そもそも人間に客観的に見ることは不可能だけどね
主観を完全に排除出来るのは思考しない物だけだ
ってうちのばっちゃが言ってた
客観的って言葉は使わないほうがいいと思うよ
ガンススレだから〜とか言ってるくらいだし
>>877 >>848は見てもらってでしょうか?
みなさんが熱くなって効率厨だのなんだのって言っているけど、元の論点からずれているんです。
ID:NWUgK4Gzはこの場面で竜撃砲を撃つより、他の片手剣などが斬っているダメージのが期待値がでかいとかいったら、「じゃあ片手剣つかってろ効率厨」とガンスのみんなが言ったら、ガンススレだからといってそれはおかしいと思うんですよ。
別にフォローしたいわけじゃなく、客観視してみんなが落ち着くべきだと思います。
>>886 告知しないで部屋に行ってボーっとしてたりするな
ごめん、素が出た。
これゲームだよ?
なんでせっかく向こうが退いてくれたのにまだこの話続けようとする人が2人もいるんだろうな…
自分がどう思ったって周りがその雰囲気じゃないならしぶしぶでも周りに合わせる事も必要なのにね…
そもそも2chなんかでまともな話し合いができる・しようと考えるのが間違いよん
>>874 んじゃマジレス。
「人に語る言葉」ってどんな場所でもあると思う。こんな掲示板でもな。
NWUgK4Gzの言い分にはいちいち棘があって、
ここに集まるガンス使いのプライドや楽しみを傷つけるものだった。
効率面でガンスが一歩劣る存在だということも、効率を追求すれば竜撃砲自体が微妙であることも
スレの住人は理解している。このスレを始めから読めば誰でも、そういう理由を抜きにして
竜撃砲が「浪漫砲」と呼ばれ愛され親しまれているのは分かる訳で、それを無碍に踏みにじるのは
やめるべき。自分の意見を聞いてほしいのならなおさらの事だ。
本人は自分が受け入れられない理由を「耳が痛いからだ」としているが、それが違う。
ここが裁判やディベートの場でないからこそ、「白か黒か」の前に重んじるべきマナーがある。
どんな正論であれ、それを守らない心無い言葉が受け入れられる訳がない。
それは「ボクの言い分は正しいんだから正しいんだ!」とただ主張し続ける子供の言葉だ。
「効率悪いのは認めるが、それ以上に浪漫がある」
どうしてこの一言が出てこないww
>>891 いいかげんうっとおしい
せっかく話を終わらそうとしてるのに、いつまでも話を蒸し返すな
「何ゲームに必死になってるのwww」
って言われるとガンスにこだわりを持つ俺も
結構耳が痛いんだがw
初めてMHPの特典ムービーでガンランスの竜撃砲を見たときは「ありえねー!」の一言だったな
もう次スレいらねぇなガンススレ終了
>>901 俺がそれ言ったよ(´・ω・`)
そしたらDMG効率の話だから〜 みたいになったんだったと思う違ったらゴメン
で、こんな空気のまんまで次スレ行くのか…?
>>900 「あいつの言ってる事正しいけどムカつくからいぢめた」って事じゃんそれ
まあ俺も竜のブレス口元でガードしてから竜撃砲でお返しするのが楽しくてしょうがなくて
ガンランス使い始めたわけだが
効率目指すなら他の武器使うよなそりゃ
まぁ流れを変えよう、そこでだ
ホワイトキャノン担いで行って
オフディアで時間切れのオイラが来ましたよっと
笑ってくれよ アハハ ハハ ハァ・・・
いやね、正直かなりヘコんでますよ・・・
足引きずったんだけど罠壊されてサブタゲで@10秒で逃げ帰ってきた
ミンナはどれくらいの時間で倒せるもんなの?
一応音爆10閃光5持って行ったんだけどね有効に使えなかったヨ
音爆中に前から攻撃してもガッキンガッキン弾かれるし
横から攻撃してると風にハメられて閃光投げられんし
時間切れは尻尾切りに手こずったのが大きいかも
正直尻尾はいつ攻撃したらいいかわかんなくなったよ
角刺さり中に攻撃してもナカナカ当たんないし
やっぱ転ばせてから尻尾攻撃ですかね?
できれば対ディア戦もテンプレ欲しいとおもいますた
お暇な方ご教授お願いします
「撃ち砕き、突き崩し、弾き返す。計算されつくしたその布陣に死角はない」
という説明書の言葉に惹かれて、ガンランスを使った奴
正直に手を上げなさい
ノ
>>898 これをラストにしときます。
>>899 それをいっちゃおしまいかとw
>>900 >効率を追求すれば竜撃砲自体が微妙であることもスレの住人は理解している。
ダメージ的に使えるか?との問いに答えてただけに思います。
それをこのスレ住人は全員知っているという風には読めなかったとおもいます。
言い方が悪いのは問題だしわかるのですが、あなたみたいな人だけなら荒れないかと思います。
ガンランスが好きな人が集まってるのだから、なるべく煽りあいはすべきじゃないですね。
私もこれで失礼します。
>>891 若いっていいな・・と思った
期待値で言うならまず龍撃砲が必ず味方に当たるという前提からひっくり返してみようか
片手剣と龍撃砲を同時に当てる期待値は?
自分だけ冷静だ、他の人間は冷静じゃないという妄想はなるべく早く捨てた方がいい
>>906 ならこの題は終わるべきだが。
一部それすら認めない人がいるのか
もしくは認めても尚、効率悪いと延々続けているのか。
戻って読み直すのマンコクセー
もし後者なら悪いことをした。
>>891 別に龍撃は弱点に入れる必要もないし住人からすればそれは常識なわけ
それなのに転倒時の頭に邪魔してまで打ち込む奴はDQN以外の何者でもない
頭にコンボいってるのに頭に龍撃いれるって条件の時点でスレ違いなんだって
それをわからずに効率がどうのいってるから叩かれる。
それがわからないなら片手持って無礼部にいくしかないだろう
実は全くのガンランス初心者で
煽り合いを見学して知識を深めようとしていたなんてとてもいえない
次スレは
【論理】ガンランススレwwwうぇうぇwww【すり替え】
で
次スレではこの話は持ち込まないように
と、いうかここでこの話は終了させましょう。
ま、たまにはこういうのもあるでしょう
今までなかったのが不思議なくらい
でも、次スレは気分良く迎えたいものだ
なんかわからんけど
>>907が一番気にいらなかった。
>>920 茶色いヤツです お願いしますだ
しかし7のガレオスには殺意がめばえますな
ディアの尻尾切りは7や3の岩や段差に角刺してから切っておこう
んで
ディアの突進はガード性能1で受け止めましょう
突進には二種類あるんだ突き上げと通り過ぎるやつな
突き上げの場合はガードしてやり過ごしてクルッと回って
ガード突きをすると尻尾らへんにあたる
そしてついでに砲撃2か3回撃とう
最終的に怯みまくるから頑張れ
>>907 悪い言い方をするとそういう事になるかもしれないな。
でも「ムカついた・ムカつかれた」のと「ムカつかせられた・ムカつかせた」は大きく違うと思う。
裁判の例え出てきたから言うけどさ、
実際の裁判でも完全にロジカルな判断だけで話が進むことなんてまずないよ。
不必要に複雑だったり、感情的・攻撃的な論理展開は恣意的なものとして受け入れられない。
「普通に話せばよいものをどうしてそういう表現にする必要があるのか」と逆に勘繰られる。
裁判も結局のところ「裁判官に聞かせる・聞いてもらう話をする」場だからね。
「これが裁判だったら」ってのはあんまりリアルな表現じゃないな。ちゃんちゃらおかしい。
今年で足掛け6年、リアルで裁判に携わってる漏れが言うんだから間違いない。
燃料投下。
簡潔に。
L3龍撃砲アプケロスに撃ってきた。
何回か試したが120ダメージで固定。
ついでに桜レイアに撃ってきた。
何回か試すもダメージ安定しない。
80-130ダメージで10刻みな感じ、もっと大きい敵やバサルたんの方が安定してダメージ出せるのかも。
一回先端だけかすらせるように撃ってみたら40ダメージ。
40x3+αなのかもしれない、が詳しい事は浪漫って事で・・・。
45秒に一回しか撃てないのは検証にしても疲れるorz
こういう荒れ方は2chの風物詩みたいなもんだから嫌いじゃないけどなwww
>>908 正面向いてる時は頭をガード突きでざくざく刺し
後ろを向いてる時は尻尾に切り上げでがつんがつん当てる
角が刺さってる時は角は放置して切り上げで尻尾斬り
閃光使って早めに尻尾を斬るのも効果的
ディアはタフだが無理せず焦らず適切な攻撃を続けてれば倒せる
捕獲セットを持っていくとより安心
A 龍撃砲は大した威力じゃ無いし、隙が大きい、味方を吹っ飛ばす
B それは分かっている
A なら打つな
B 絶対に弾かれないし、固定ダメージだから撃つタイミングを間違わなければ使える
A だから味方を吹き飛ばしたら意味無い
B 別に味方と同じ場所を攻撃しなくてもいいんだよ、固定ダメージだから、尻尾でも顔でも当たれば同じ
味方と違う場所で撃てばいいじゃない。
A ・・・
という訳で、次のお題は「有効に龍撃砲を撃つタイミングとは?」になりました。
なお、このお題の進行の際「味方が見切りのスキルを付けている」という前提は無しでお願いします。
俺も使いたいんです。
トドメの一発を決めたいんです。
報酬素材受け取るときのバックの絵になりたいんです。
930 :
925:2006/03/15(水) 18:14:48.97 ID:kCxv8TCg
尻尾らへんにあたるってかいたけどお尻だと思ってくれ
あと切り上げうまく使えば尻尾は切れるよ
よし,8個NGID登録でようやくすっきりしたぜ
モチツケ
ロマンは効率悪いとか悪くないという話も、ゲームだよ、熱くなんなよ、てのもまあそうなんだがその前に。
このゲームはさネットワークに繋ぐわけで、目的は他の人と愉しく遊ぶためだろ
片手がつっこむ前にロマン撃つのがみえたら反対から切ればいいし、ロマン撃つ前につっこんでたらガンスは避けて撃つか撃たないだろう
同時だったら飛ばしちゃうかもしれないけどそしたら謝って笑いあえばいいじゃん
そんで次どうするか話し合えよ
件の片手の人だけじゃなくて、皆が皆回りの人見てあげればこんな論争は起きない気がするよ
933 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/15(水) 18:16:32.49 ID:WRLljBIC
>>926 もういいよ、君の論理は破綻している
君の言うとおりだとしても、ロジカルシンキングを放棄していいはずは無いし、
そんな感情論振り回す理由にもならん
ディアは無駄にHP高いよな、本当に死ぬのか?と疑いたくなる
あんなアプケロスの亜種みたいな姿の癖に('A`)
お前ら
ほんと
しつこいね
>>908 それとお前音爆弾中は翼膜狙うんですよ
前は胸甲みたいな奴が原因で弾かれまくりですから
閃光中は首狙いさ。頚動脈がありそうな所を突くんだ
ダメージが通りやすいからマジお勧め
通常は足だけ突いた方がいいかも、その方が手数稼げるよ
倒れたら尻尾斬れるしね、ディアの尻尾は脆いからすぐ斬れるよ
肛門付近は狙えたら狙う感じ、尻尾の往復ビンタ後なんていいんじゃないかな?
あっふ〜んってなったら感じてる証拠さ
超短気モードになるまで角は一本残すのがお勧め、怒ってると壁にささり易いし
何より壁に刺さる→抜ける→刺さるのハメが起こせるよ
このスレの住人はNG登録という考えがないのか
( ゚∀゚) <リアルでガンランス装備!
Π( )ΞΞU≡≡===
∨/ >  ̄ ̄'´
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
さっきオフで青クックいったんですが、
討伐隊、スティール装備で1死、回復薬7個、回復薬G3個は
異常ですか?
>>940 新米ガンサーにはよくあること
俺もクックは苦手、あいつら連続ついばみがうざいんだもん('A`)
そのうち腕も上がって死ななくなるから
気にするな
( ゚∀゚) <ズレたよ!
Π( )VVU≡≡===
∨/ >  ̄ ̄'´
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
クックは上手くいくとほぼノーダメだがパターンにはまると
ぼろぼろになる
尻尾に振り回されすぎなんだ!きっと
>>942 わざわざ二回逮捕されなくてもいいじゃないw
>>937 たまに放出しないと砲身が錆びちまうぜ?
まあ、だからといって無駄撃ちはイクナイがなw
/||ヽ_
/ || \ _ ヘ、
ノ | |_ ヽ_/ \
〈 ヽ _/、 _/` 〉
ヽ ヽノ、◎ _/ ̄ ノ
( ヽノ `_ノ / お前らガンサーなんてカモなんだよ
ヽ_ ノ |/ _ /
\__|_ ̄ヽ__\ ヽ 、
∠ 人_ \`´/ |
∠_/ 人  ̄ _ノ
∠ __ノノ ヽ、_ /
>>946 アイアンガンランスで竜撃のみでブチコロすぞ
どうもです
949 :
908:2006/03/15(水) 18:27:25.96 ID:7YrY8ObZ
なるほどねみんなアリガトン
見栄張ってガード+付けずに行ってたけどそうも言ってられないね
しかし翼膜狙うのは頭に無かった、試してみるよ
でも尻尾脆いって言うけどガッキンガッキン弾かれまくらない?
たまに普通に刺さることもあるけど狙いどころがヨクワカランのよね
>>940 大丈夫、俺もクックオーシャンには苦戦した
最初行ったとき2死、回復10消費だったから('A`
んで質問なんだけど、討伐隊じゃ塔ナナきつい?
先方は火炎放射の時に
踏み込み斬り→サイドステップ→切り上げ→納銃の繰り返しなんだけど・・。
>>949 それは尻尾の茶色い所に攻撃が当たってるからさ
白っぽい所ならスッパスッパ切れるよ
尻尾の根元から先に斜めに刃を入れるようにすると華麗に切断できるよ
自分の尻尾が切れて慌てるディ兄には
閃光でもぶつけて差し上げればいいと思うよ
>>944 ( ゚∀゚) <消すの忘れてたよ! __[警]
Π( )VVU≡≡=== ◎◎ ( )
∨/ >  ̄ ̄'´ | |
>>950 俺は倒せたYO
ナナは突進をガードして、こっちを向こうとしているときにガード突きを顔に一発(二発すると防御が間に合わない)
を繰り返し、あとは火炎放射の時に攻撃するようにすればほぼノーダメで行けるよ
炎がなければねorz
>>954 突進ガードで攻撃は盲点だった・・・。
それじゃ、風呂はいったら10回目の塔ナナ行ってくるよ('A`
ディアはガードで体力削ってくる攻撃少ないから
ランスならガードでガン待ち安定は無印Gもそうだな
ダメだ尻尾切るのに15分くらいかかっちゃう
角刺してもせいぜい切り上げ1回くらいしかできないよね?
生粋のガンサーな俺だが
ちょっといいなと思っていた太刀に浮気してみた
・・・今まで何気なく使っていたガードとバックステップのありがたみを思い知った
もう離さないぜガンランス 俺にはやはりお前しかいない
いまブラックキャノンまでしか
作れないんだが切れ味ゲージの長さ
からホワイトキャノンで止めといた
ほうが良いかな?
ステップは使えば使う程奥の深さを知れるよな
尻尾を華麗にかわしブレスをひらりと避けて背後から龍撃砲の気配を感じるとスライドして道を作る
ふと気づくとステップばかりして攻撃していない俺ガイル
>>961 まてスネーク!ブラックキャノンはブラックゴアキャノンに強化できるぞ!
>>963 いや、ゴアになるまで切れ味短いブラックじゃつらいから
ゴアまでの素材揃ってから強化のがいいかなってことだろw
>>964 ___
∠ノ_∇)
<<∈゚д゚) すまなかった。今では反省している
> >
って答えてなかった
>>961 私はホワイトのままで頑張ったほうがいいと思う
やっぱ切れ味は大事だ
スティンガーとかゲリョスガンスとかもうね・・・
クックの体力を1000としたら、1発の浪漫で約100ダメだから10発撃てばシボンってわけだな。
1発撃つと45秒間の冷却が必要だから、10発で450秒か
最悪でも時間さえあれば、ヘタレガンサーの俺でもクックは倒せるか……
竜激砲って必殺技みたいなかんじだから、俺は(迷惑云々抜きにして)一討伐で3発ぐらいしか打たない。
超電磁スピンやグランダッシャーを無駄に連発するコンバトラーなんて締りがないだろ?
もうそろそろ死にそうだったりと、ここぞというときにぶっ放す。
必殺技ってのはそういうもんだ。
トドメになるまで何度でも撃つさ
オフ専ガンランス
近衛隊正式銃槍 391 【通常型】 砲撃LV2 ○○− 0%
ナナ=ロア 368 【拡散型】 砲撃LV2 −−− 0%
ホワイトキャノン391 【放射型】 砲撃LV2 ○−− 0% 防御+8
ヘルスティンガー345 【通常型】 砲撃LV2 氷270 ○○− 0%
ハードヒッター 345 【拡散型】 砲撃LV2 毒290 −−− 0%
>>968 スパロボじゃ連発で使ったりもするけどな
次スレのテンプレなんだけど
>>5-6って必要かな?
切れ味+10で発動する業物って弾かれた時しか発動しないのよね。
>>970 あれおかしいなぼくのそふとではおふらいんでハードヒッターはつかえないよ
武器はレア5までがオフでも作れるみたいだぞ。
サンクス
いつの日かブラックゴアキャノンを
手にしてみせるぜ!
970過ぎちゃったので次スレ立てようかと思うんだがどうか?
>>974 ( ゚∀゚) <頼むよ!
Π( )VVU≡≡===
X/ >  ̄ ̄'´
>>977 その気持ちはもの凄くわかる
携帯からもやると、少し早くなるぞ
>>977 ネ実2は地味に規制が厳しいな
そういや武器スレってなんで板がバラバラなんだろう
なんかテンプレ荒らされてるな
つかテンプレなげーーーーーーーーーーーーーーなw
なんで弓の話がw
相変わらずスレ建ては上手くいかないな
次回はテンプレを張り終えてから
URLを貼った方がいいな
というか最近テンプレ荒らしに狙われてるな
俺がこのスレを建てたときも妨害されたし
太刀まで来たよ・・・
ちょwwww太刀wwwwww
ピーヒャラさんはまだか
ちょwwwwwカオスwwwww
OyP577wDは新スレで即NGIDかYOwwwwwwwwwwwwwwww
1000ならロマンティックが止まらない
あー、アドレス張るの遅らせればよかったぁぁぁぁぁ
もうツカレタヨ
シティで癒されることにしよう・・・
ワイルド自由区4-30ってたまに普通の人たちがいるからなぁ
まあNGにすればおk
1000なら2Gで伝説のガンスが使える
ってまだやってるwwww
テンプレ誘導の際は24も一緒にアンカーしといてくれ
しかしなぜ突然キチガイが前触れもなく
春だからさ
1000ならダッシュパイルバンカー突き上げ竜撃砲が使える
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。