RO IrisWiki GvGスレ Lv125

このエントリーをはてなブックマークに追加
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:29:18.11 ID:CxGVB7C5
剣神風でリメイクだってさ
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:30:32.29 ID:CxGVB7C5

あれリメイクあるのかな?
7がつまらない訳じゃなくて、あれで十分のような気がする。
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:31:43.89 ID:CxGVB7C5
7は初のシェイプアップリメイク
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:37:13.57 ID:U4PdUIOo
廃スレ化してる件
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:42:27.48 ID:fVYMVLZe
運営にでも言ってアク禁にしてもらえ
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:50:20.59 ID:CxGVB7C5
強制イベントはなくていいから、イベントがあってそれをやるとアイテムもらえるくらいがあってもいい
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:51:32.21 ID:CxGVB7C5
に同意
行かなくても進行に支障の無い場所はもっと増やして欲しいと思うぐらいだ
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:52:45.38 ID:CxGVB7C5
本気ムドーをデスタムーアの手と同じぐらいの強さにしてほしい
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:53:11.18 ID:btpibK2W
MTage
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 10:58:42.97 ID:CxGVB7C5
アモスは仲間にすると同時に はじゃのつるぎ や てっかめん を取り上げ、
刃のブーメラン・いかずちのつえ・てつかぶと・を持たせる。
すると、
デビルアーマーにはいかずちを使い、それ以外はへんしんという最強キャラになってウマー
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:01:06.09 ID:CxGVB7C5
おまえさんは移植とリメイクの違いをわかってないな
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:02:20.74 ID:CxGVB7C5
まだかなまだかなぁ〜
6のリメイクまだかなぁ〜♪
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:09:44.96 ID:CxGVB7C5
リメイク版は当然フルオーケストラだよな?
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:10:56.56 ID:CxGVB7C5

当然だろ。リメイク5で一番評価されたところだし
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:12:08.20 ID:CxGVB7C5
ドラクエをリメイクする基準は現行機で遊べるかどうかだってのを以前インタビューで答えてたな

123はGBAで遊べるし
4578はPS2でプレイできる

となるとやはり6なんだよな
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:18:08.87 ID:CxGVB7C5
9の発売と前後すると予想
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:19:20.42 ID:CxGVB7C5
九月までに発表しなかったら買うのやめようっと
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:20:32.00 ID:CxGVB7C5
>161
DS&GBミクロではGBモノクロ・GBカラーソフトは非対応になってるから
もはや123は現行機では遊べないと言っていいと思われ
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:31:22.46 ID:CxGVB7C5
そのうち7も出来るPC並みの容量を持つ携帯ができるって
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:36:08.68 ID:CxGVB7C5

大容量フラッシュメモリ搭載機(当然コスト増)にニーズがあるかどうか
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:38:31.95 ID:CxGVB7C5

馬車まで運べる超巨大絨毯だから木に引っかかるのも無理はない
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:49:08.84 ID:CxGVB7C5
戦闘シーンの8風が無茶なんだよ
6は各キャラごとの行動バリエーションが多すぎるから
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:50:20.47 ID:CxGVB7C5
ポケモンスタジアムなんかでは全ポケモンに技モーションが対応されていたけどな
剣技、踊り、ブレスなどを使いまわしすれば案外問題ないかもしれない
真空波、かまいたち、火柱なども同じモーションで対応できそうだし

それでファンが納得するか知らんが・・・
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 11:51:32.07 ID:CxGVB7C5
個人的に戦闘シーンはが理想
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:02:43.40 ID:CxGVB7C5
はしごみたいにすんじゃね?
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:09:43.11 ID:AlNyIfry
メギンが
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:12:02.02 ID:POgr89Nw
クエ終わったってだけだろ
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:13:12.41 ID:DAAEp4ZW
そういやこのスクリプト見て思い出したんだが、昔豚って
自演をしてさも自分が荒らしを止めたかのように振舞ってたなw
「はいストップ」とか言っちゃってさwww
きんもーっ☆
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:13:45.37 ID:p4EqMi+b BE:306827647-
>>292
はぁ?別人だ馬鹿
適当なこと言ってるとぶっ殺すぞ
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:14:31.66 ID:CxGVB7C5
確かに俺も5風でもいいと思う・・・
でも生まれ変わった6もやってみたいきはする・・
まぁ発売したら100%買うってこっちゃな
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:15:43.26 ID:CxGVB7C5
hosyu
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:16:54.91 ID:CxGVB7C5
スタッフはとうにDQ6のリメイクを本気で考えてるよな…
スレタイどうりなら泣ける
Y分不足してるからポータブルのキャラ発表も優先して欲しい
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:23:07.00 ID:CxGVB7C5
しかもそれが一番難しい
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:25:05.89 ID:e+m1Siph
ネット上の匿名掲示板でぶっ殺すぞって言われてもねぇ・・・
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:29:09.99 ID:VnKmpw9l
豚だ豚だ
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:29:25.31 ID:/6kna514
ガキ特有のいきがり方だろ

はいはいぼくちゃんはちんちんでもしごいて寝てくださいね
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:31:21.41 ID:sll9GMba
>>292
あったなwww
しかも、調子に乗って何度もやってるし本当に芸のない奴だよな
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:34:55.34 ID:CxGVB7C5
三毛ファーラットか


ところで"Fur Rat"って事はあれって鼠なのか?
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:36:07.17 ID:CxGVB7C5
熟練度を戦闘回数じゃなく、経験値に準拠させる。
具体的には、(基本値×現在レベル)のようにして、
一回の戦闘ではどんなに稼いでもひとつしか上がらず、ストックはしないこととする。

例) 戦士★2→★3に上がる場合
レベル1の時の必要経験値 200
レベル50の時の必要経験値 200×50 → 10000

この式だと単純すぎるから調整が必要だけど。
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:37:18.86 ID:CxGVB7C5
バーバラの打たれ弱さは改善してほしい。
はざま世界行って初めて使えるなんてあんまりだ
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:53:47.49 ID:CxGVB7C5
ネーミングセンスがパパス以下
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:54:40.40 ID:POgr89Nw
ぶーちゃんストップ!だお;;
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:55:02.05 ID:CxGVB7C5
転職なしだったらテリーが使えるかも
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:56:16.56 ID:CxGVB7C5
「DQ6のリメイクは出す予定は無い」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1141685552/
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 12:57:40.14 ID:/6kna514
bukiok
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:01:04.82 ID:CxGVB7C5

暗黒の魔人もラプソーンも大概だと思うが
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:02:18.95 ID:CxGVB7C5
暗黒の魔人は縮んだからなw
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 13:03:30.56 ID:CxGVB7C5
いきなり6を8スタイルでリメイク、てのは無いんじゃ?
8スタイルでだったらリメイク済みの1〜5にだって新たな魅力を与えられるわけで。
やるなら6よりそっちが先だと思う。

で、6はリメイクがまだだからリメ5くらいでも訴求力がある。

リメ5に近いスタイルで6をリメイクした後に
新スタイルでまた1からリメイクしなおし、てのがスクエニにとっておいしいんじゃないかな
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/11(土) 14:13:02.20 ID:0ahwiNwc
あげ
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
MTage