【モンスターハンター】片手剣スレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ついにキタキタ片手の強化!
Gでは色々弱体化されたがPではゲリョスの足もスパスパと!
そして2(ドス)ではスーパーアーマーまで追加され、もはや言うことなし!
そんなPS2&PSPソフト【モンスターハンターシリーズ】で扱える武器【片手剣】について語るスレです。

(´・ω・`)でも片手が好きなんだよ・・・

□モンスターハンター公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
□モンスターハンターG公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
□モンスターハンターポータブル公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
□モンスターハンタードス公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/

■前スレ
【モンスターハンター】片手剣スレ14
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1140655981/
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 10:47:55.34 ID:57xJydND
【片手剣で破壊可能な部位まとめ】
クック:耳
ゲリョス:頭
ドスガレオス:背ビレ
トトス:背ビレ
ダイミョウザザミ:ハサミ
ショウグンギザミ:ハサミ・ヤド
ババコンガ:頭(2段階)・尻尾
ドドブランゴ:尻尾
フルフル:頭・腹
バサル:腹・尻尾
グラビ:腹、尻尾
リオレイア:頭・両翼・尻尾
リオレウス:頭・両翼・尻尾
モノブロス:角・尻尾
ディアブロス:角・尻尾
クシャルダオラ:頭・尻尾
ナナ・テスカトリ:尻尾
テオ・テスカトル:翼・尻尾

要属性
ドドブランゴ:頭(2段階)(火属性)
ナナ・テスカトリ:角(龍属性)
テオ・テスカトル:角(龍属性)
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 11:30:43.35 ID:n6ibqM/V
テオ・テスカトリ 15分切り 記念パピポ
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 11:56:15.52 ID:rZb+nRaH
ハンターナイフ ATK:84 −−−
┗ハンターナイフ改 ATK:98 −−−
  ┣ハンターカリンガ ATK:126 −−−
  ┃┗ハンターカリンガ改 ATK:154 −−−
  ┃ ┣アサシンカリンガ ATK:168 −−−
  ┃ ┃┣ドスバイトダガー ATK:224 ○−−
  ┃ ┃┃┗ドスバイトダガー改 ATK:238 ○○−
  ┃ ┃┃ ┗ドスファングダガー ATK:266
  ┃ ┃┗スリープショテル ATK:180 睡眠:180 ○−−
  ┃ ┃ ┗ガノフィンショテル ATK:182 睡眠:230 ○−−
  ┃ ┃  ┗ガノフィンスパイク ATK:210 睡眠:260 ○○−
  ┃ ┗サーペントバイト ATK:182 −−−
  ┃  ┣ヴァイパーバイト ATK:196 麻痺:220 −−−
  ┃  ┃┗デスパライズ(終) ATK:210 麻痺:260 ○○−
  ┃  ┗ ハイドラバイト ATK:112 毒:200 −−−
  ┃   ┗ デッドリィポイズン ATK:168 毒:360 −−−
  ┃    ┗プリンセスレイピア ATK:196 毒:370 ○−−
  ┃     ┗プリンセスレイピア改 ATK:224: 毒:390
  ┗ツインダガー(双剣)
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 11:57:12.14 ID:rZb+nRaH
ボーンククリ ATK:98 −−−
 ┗ボーンククリ改 ATK:112 −−−
   ┣ボーンピック ATK:140 −−−
   ┃  ┗ボーンピック改 ATK:168 −−−
   ┃    ┣ボーンネイル ATK:182 ○−−
   ┃    ┃ ┣リベットクラブ ATK:224 ○−−
   ┃    ┃ ┗サンダーベイン ATK:196 雷:170 ○−−
   ┃    ┃  ┗ライトニングベイン ATK:210 雷:220
   ┃    ┃   ┗雷神剣インドラ ATK:224 雷:240 青有
   ┃    ┗ポイズンタバルジン ATK:196 毒:320 ○○−
   ┃      ┗デッドリィタバルジン(終) ATK:224 毒:390
   ┗ボーンシックル(双剣)

フロストエッジ ATK:168 氷:190 (キー素材:雪獅子の毛)
 ┗フロストエッジ改 ATK:210 氷:230
  ┗ハイフロストエッジ

ねこ?ぱんち (キー素材:肉球スタンプ、タル蓋)
 ┣にゃんにゃんぼう ATK:168 麻痺:300
 ┗メラルーツール ATK:154 麻痺:360
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 12:42:02.49 ID:NU6wyQuv
とりあえず作って損は無いランキング(中級)

1位 デスパライズ  オンライン定番片手武器
2位 デッドリィタバルジン  ダメージを与えたい貴方に
3位 封龍剣【絶一門】  使う敵が限られるが、その分ダメージが半端じゃない
7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 12:50:03.67 ID:rMCf7twK
ハンターナイフを改造する前に言っておくッ!
おれは今ハンターナイフ派生武器をオフラインだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『レアな素材ばっか使うから強くなるだろと
 思ったら骨派生武器の完全劣化状態で強化が終了していた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
竜骨大だとかゴム質の皮だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしい雌火竜の逆鱗を味わったぜ…
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 13:08:55.04 ID:4Jc/nr1F
>>1
乙かレイア!

封龍剣が使えるのってレイアと古龍の他にいる?
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 13:12:07.08 ID:lcFtIdR4
>>8
レウス、ディア、グラビ、バサルにも十分通用する。
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 13:29:58.25 ID:4Jc/nr1F
>>9
thx
結構多く使えるんだな
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 13:32:02.33 ID:NU6wyQuv
ディアは違うと思ったけど・・
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 13:39:03.04 ID:lcFtIdR4
>>11
違ったっけ?
オフ黒ディアを封龍剣で20分で倒せたから十分効くと思ったんだけど。
ちなみに補助アイテムは無しでね。
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 13:40:10.67 ID:cKLZbFtQ
      +                 
        +               +
     +     ノ               +
       ハ_ハ メ              +    ノ 
     ('(゚∀゚ ∩  後ろは       ハ_ハ  メ
      ヽ  〈     任せるよ  ◎ ゚∀゚) ) 
       ヽヽ_)             〉  /  
                      .(_ノ ノ    

         それが片手剣クオリティ
         http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1140655981
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 13:41:24.27 ID:B/CSejQ3
いろ違いの飛龍に通用するかどうかはわからないけどな

Gではたしかグラビとバサルは胸破壊しないと属性通らなかったよ
早く肉質解明されないかな
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 14:32:39.67 ID:xRr+MMIH
片手の種類が多くて何を目標にすればいいかわからん
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 15:11:44.36 ID:cKLZbFtQ
テンプレぐらい見ろ
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 15:24:10.49 ID:+Qyp1AH0
>>15
デスパライズはかなりの序盤(砂漠が出ただけの状態)
でも作れるしお勧め。
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 15:27:17.38 ID:V6kHCMlu
死束よりあえてレイピアをつかう。
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 15:39:19.12 ID:Y1OO167p
レイアSすげぇよレイアS
絶一使ってる奴なら神装備だよ。

体力+20に耳栓。そしてこれだ。
砥石高速化、これだね。研ぎ師の装飾品2つつけるだけでつく。
マジこれやばい。ダメージ受ける要素が見当たらない。
死角なしですよ。
下手に防御下げて匠つけるより強いお
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 15:39:30.24 ID:yCqv6+8A
畏怖麻呂できたど
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 16:00:42.33 ID:+cEJka0M
ガード性能+と達人の方がいいじゃん。つまりガルルガ装備最強伝説
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 16:01:43.60 ID:K+b4iY1H
スキルの特殊攻撃プラスのやつは
そんなに効果ない?前スレにそんな
感じのレスがあったけど・・・
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 16:14:14.39 ID:lQ2rsg2n
>>22
え、そうなの?毒使ってるからつけようと思ってたんだけど…。
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 16:19:19.25 ID:lcFtIdR4
>>22
強化される値は低いかもしれないけど、そのおかげで
5回エフェクト出さなければ麻痺(毒)にならないところを
4回エフェクト出せば済むなんてことになったりするので
結構便利だと思うよ。
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 16:26:45.15 ID:EX4LJvwY
それにしても片手剣Gと比べて増えたなー
やはり強化のおかげかな。
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 16:27:41.86 ID:4XaAWWGa
前スレ933のディアはめを
詳しく知っている人いたら教えてください。
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 16:30:07.84 ID:V6kHCMlu
スーパーアーマーの存在がでかいね。
股下で安いダメージ受けながらゴリオシできるからね。
Gの時はいかに巧い位置取りして攻撃を凌ぎながら斬るか、
って考えながらやらないといけなかったが。
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 16:37:35.65 ID:Ez9uVhmC
スーパーアーマーの所為で
実は結構な体力削られてる事に気づかない事もあるけどねw
ボスの股下にコンガ突進とかが来ると結構削られる
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 16:40:56.56 ID:pZvGVuuq
>>26
エリアチェンジしようとすると何もせずにもぐるからそこに音爆じゃね?
怒ると戦ってくるから閃光玉とかやりつつ音爆調合とかそんな感じな気がする
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 16:43:36.06 ID:B/CSejQ3
ちなみに怒りのときは音爆弾きかないから
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 16:46:02.88 ID:lQ2rsg2n
砂漠なら7番の真ん中にある円状の岩に突進させれば、刺さって
動けなくなるのでそこを狙ってちまちま切って、後は捕獲する
これだけで十分だ!

ただ夜に行くとガレオスがいるので注意が必要、しかし昼に行くと
5番にガレオスガいるのでこれまた注意
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 16:50:53.75 ID:OLfrVqnG
クシャルに封龍剣でひゃっほいしてたんだが翼が壊せNeeeeeeeeeeee
ってテンプレみたら片手剣の破壊可能箇所は頭、尻尾デスカ・・・・・

クシャルの翼膜は翼壊さないとでないよね?
33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 17:05:48.80 ID:+x6wQL9V
死束強いよ死束
と、皆騒いでるから使ってみたが・・・
片手剣の基本的な取り回しが分からんよパパン

腕慣らしのクックに1死した('A`)
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 17:10:30.05 ID:+Qyp1AH0
>>33
片手剣は手数がいっぱい
だせるからついつい攻撃しすぎちゃう
けど、2〜3回斬ったら離れるくらいが
無難だよ。機動力があるから少し斬っては
回り込み、少し斬っては〜の繰り返し。
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 17:20:12.62 ID:a8Ord11G
ジャンプ斬り、斬り上げが基本
余裕があれば斬り上げから横払いかな
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 17:24:42.17 ID:e0pTd/5y
>>33
やや遠めから基本スパアマ(抜刀)切り下ろしから
切り上げ→右前方緊急回避の繰り返しとか。

ヒットアンドアウェイが基本。マヒんない限りコンボ全段出すことはあまり無い。
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 17:27:47.09 ID:k5jb034q
>>32
転がってると翼破壊が出来ないみたいだ
転がしてある程度翼斬ったら、浮遊中にでも翼に当たるようにタイミング合わせて振ってみろ
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 17:54:43.35 ID:CpS5jZbE
ガノトトス討伐で3回死してます。
デスパラ
頭:ガレオス
胴:クック
腕:クック
腰:クック
足:コンガ
装備は十分でしょうか?お勧め装備アドバイス宜しくお願いします。
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 17:55:09.91 ID:TuibiqpQ
え?レウスちょwww
絶一門で時間切れかよwww

死束でいった方がいいのかな
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:02:48.99 ID:lcFtIdR4
>>39
つ閃光玉
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:04:32.91 ID:r8bSE/9X
>>40
閃光弾もつかって頭も斬ってるんだけどね・・・
死束でいってくる!
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:12:09.50 ID:XvHVrR4b
>>39
飛びまくるからタイムロス大きいよな…
そのくせ理不尽な攻撃力してるし
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:12:38.14 ID:pZvGVuuq
>>39
オレは死束で35分くらいだったかな
捕獲のほうがいいと思うよ
足引きずってから切れ味が一回劣化するくらいタフだから
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:17:36.89 ID:vW4cwQaR
>>38
その装備でオフは十分完全クリアできるよ
ただデスパラ使うならタルなり穴なりをちゃんと準備するといい
しないならデッタバで
トトス攻略は各スレで散々既出なのでログ調べればあっさり終わると思う

>>39
頭切ればすぐ終わるよ
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:20:36.58 ID:3KXh9kAC
>>38
これは好みの問題なんだが武器は死束のがいいかもな
デスパラなら麻痺った時にタル爆仕掛けるのもあり
防具はそれで十分(攻撃力うp中か?)、防御力なんて飾りですから。
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:22:55.48 ID:LoYDQKC0
正直最初のレウスは攻撃力、体力デカすぎ 飛びすぎでかなりツラかった
おまけに6にいかれた時はハゲそうだった
閃光弾15個くらい作って倒せたよ
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:32:41.43 ID:Ez9uVhmC
>>38
ガノトトならザザミL3フルセット+防御の装備品2個で
防御+30のスキルがついて、防御値161
水の対性も強いのでお勧め

後は秘薬2個といにしえの秘薬(体力が150まで回復する)、
大樽爆弾3個、起爆の子樽爆弾3個以上、釣りカエル5個くらい、音爆10個
を持ち込めば流石に勝てると思う

48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:34:48.57 ID:iJrYJ5kl
>>38
俺の場合、頭だけバトルで他同じ
それでオフはクリア出来た。

装備が十分かどうかは本人の腕次第。
例えばその装備でトトスをノーダメでいけるから余裕
って言われても無理だろ?

3死するならその防具だときつい。
蟹防具で多少食らっても死なないようにするのがいいよ。
まー回避パターン覚えるのが一番いいんだが。
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:37:58.81 ID:1xcKBpHa
あー、コントローラ変えたらうまく動かせなくなった。
素直に純正買っときゃよかったよ。
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:42:17.75 ID:7+ZM5KHC
ナナはブレス中に顔きれるけど
テオだとほぼ100%ブレスくらうんだが
形違うのか?w
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:43:51.35 ID:zu7cDFwG
>>50
テオの左側から切り込んだら当たらないぞ?
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:46:35.20 ID:7+ZM5KHC
まじで
右手で視点変えるのに便利だから
時計回りで右からきってた
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:49:50.56 ID:jJNpF6Hl
>>50
ナナよりブレス出てるのが長いよく見て対処
ウザかったら閃光玉でキャンセル
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 18:50:16.85 ID:x+CGTTUj
いまさらですが、コンガの2段階破壊がうまくいきません…
1回目の破壊で敵が死にますw
攻撃100くらいの武器で長期戦の方が成功しやすいですか?
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:01:09.42 ID:3KXh9kAC
>>54
パイナップルになってから見た目は変わらないらしいとどっかで見た気がする
その代わり顔を掻き毟る動作をするんだとさ
極彩色ならパイナップルにして捕獲すりゃ結構出るよ
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:07:22.12 ID:n6ibqM/V
古龍の翼膜が切れないそこの貴方
騙されたと思ってある程度ダメージを与えてからブメーランをなげてごらん…
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:12:00.80 ID:ECW3MmUN
ナナちゃんダオラと違ってバカみたいに
ブレス吐いてくれないから結構角折るのに手間取るな・・・
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:13:36.72 ID:x+CGTTUj
>>55
見た目変わらないのですかw
極彩色は運が悪いだけなのか…
dでした
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:13:44.34 ID:Ry1a9Xwa
ディアの攻略で、7にある中央の岩に角を刺さらせて
攻撃とあるが、みんなはどうやって刺してる?
岩の前で防御して待ったり、岩をディアと自分ではさ
んで誘導するが、思ったよりうまくいかない。
死束だし、岩を使わずにやると時間ギリギリで勝てはするが。
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:20:18.27 ID:fi9vY12V
>>59
緊急回避(ジャンプ回避)でよけてる
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:21:54.88 ID:I+3WjG+o
┗プリンセスレイピア改 ATK:224: 毒:390
┗デッドリィタバルジン(終) ATK:224 毒:390
両方同じに見えるがなぜデッドリの方ばかり持ち上がるんだ?
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:22:09.52 ID:27FuufD3
中央の岩じゃなくても3(だっけ?)側の壁とかにも刺さる
そっちの方が誘導しやすいと思う
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:23:17.06 ID:z7WybJFa
>>61
材料見れ
64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:28:01.57 ID:I+3WjG+o
材料がヽ(`Д´)ノ? な物ばかりだった・・・。
もう少し修行が足りないようだ
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:29:27.47 ID:fznpIINY
死束でトトス時間切れな俺はヘタレですか
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:30:06.12 ID:TjeBrPXe
>>19
亀すまそ。
レイアSってスロットあるの??
まだレイアS全箇所揃えてないので良かったら教えて欲しい。
絶一門にはスロットないから防具に2箇所研ぎ師の装飾品着けられるのかな〜と。
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:30:37.08 ID:17fjeWUR
つまり、死束は材料が手に入りやすくオフで入手可能。
女レイピは最終強化は最強の毒片手だが、材料がレア&コストパフォは死束に劣るってことか。
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:33:43.42 ID:ayHLuzdV
>>66
レイアSは腰に1個だけスロットある。
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:35:43.95 ID:OoHDUc6j
プリンセスレイピアなんてオフ専からしてみたら存在価値が分からないからな・・・
死束の見た目が気に入らないって人以外が使う理由が分からない。
あくまでもオフ専の話だけど。
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:37:19.18 ID:TjeBrPXe
>>68
レスありがと。
でもそれじゃあ砥石高速は発動できないな・・・。
>>19は絶一門装備でどうやって砥石発動してんだ・・?
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:38:32.25 ID:emTDuHU1
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:42:26.07 ID:+x6wQL9V
>>34>>36
うほ、俺の使い方はおかしかったのか?
切り下ろし→スティック↑を2,3回→回避っつーのをやってたんだが・・・

もしかして、スティック↑の攻撃って威力低め?
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:43:47.11 ID:4zVqBbz/
>>72
基本ジャンプ斬りからつっこんでみてはどうか
7426:2006/02/27(月) 19:45:39.55 ID:+41yUSBx
>>29
>>31
ありがとう。今やってくる。
オレも環境利用闘法を発見できるように、
マップを歩きなおしてみるよ。
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:49:49.22 ID:n6ibqM/V
レバー右の回転が一番高い 次いでジャンプ

剣盾のコンボはセットならどうか判らんが1発は最低
ガード斬りも威力低い。

オンラインなら ジャンプ>切り上げ+2で盾剣コンボと回転は周りを見てからが基本になると思う
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:56:24.86 ID:+Qyp1AH0
>>72
遠距離から右↓ででるジャンプ斬りと、
その場で出せて高威力な右スティック押し込みの
切り上げがお勧め。基本的に攻撃しすぎない
ことがいいと思う。
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:56:53.34 ID:+x6wQL9V
>>73
今度からそうするよ・・・

>>75
( ゚д゚ )
そりゃレイアに死束で苦戦する罠
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:58:51.13 ID:OoHDUc6j
俺は基本
ジャンプ切り>切り上げ>切り下げ>回避

ジャンプ切り>切り上げ>回転切り>回避
かな。
敵の隙を見てこれだけたたき込んでたらとりあえずキリンまでは勝てた。
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 19:59:00.39 ID:qZy+/1qo
レイピアのために棘ほしいんだが、
解析にサブでナミダ納品すれば10%と結構おいしい数字がでてる。
が、レイアにナミダを流させる条件がわからん。
だれか知ってる人いる?
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:01:43.77 ID:Y1OO167p
>>56
そんなんで壊れるのかw
ある程度ダメ与えたら、奴が空飛んだときにいつ翼にあたるかわからない切り上げ繰り返して破壊してた。

まぁ、これでも破壊できるんだけどね。
あと、頭しばいて翼下りてきてるときには破壊できないな。
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:07:52.80 ID:xGx7t7gC
絶一門つくろうと火山で発掘しているんだが、
軽く200回目を迎えても小さな塊だけが出ない。

オレの物欲センサーは相当優秀だな。
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:08:29.68 ID:8UMs8GR9
ニンジャ剣が材料揃ったから作りたいんだが生産リストに出ない。
オンにも行ったがだめだった。
工房レベル3まであげればいいのか?
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:10:23.51 ID:OoHDUc6j
師匠が来たら作ってくれるよ。
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:12:45.65 ID:vW4cwQaR
>>81
塔なら確立3倍だし一回のリタマラに掛かる時間も半分以下
ラオ報酬でも出るし火山で掘ること無いと思うよ
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:19:35.24 ID:xGx7t7gC
>>84
そうか、ならディアブロスに挑んでくるよ。
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:26:31.90 ID:Ry1a9Xwa
>60それに気付かなかった自分が恥ずかしい・・・。
グラも死束でやれますか?すいません。自分で試します・・・。
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:29:15.54 ID:sR5ms7Sn
コロナを作りたいんだが、師匠がきてくれない。
どうしたら来てくれるの?ちなみに工房レベルは3です。
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:32:11.37 ID:n6ibqM/V
>87
村に掲示板あるんだぜ、知ってた?
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:37:19.60 ID:3VANnsPG
マスターブレイド使ってる人いるのか?
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:38:07.34 ID:Y1OO167p
>>89
使いたいが使えない
理由は何かわかるよな
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:38:10.69 ID:sR5ms7Sn
>>88
それに書いてあるのかぁ!知らなかった…
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:38:29.47 ID:Lte2CMkU
>>87
師匠が来ても作れないと思うよ
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:41:30.57 ID:E+yQLt4P
>89
折れは、伝説の双刀を作った。
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:44:10.41 ID:S7AoaW+u
伝説の双刀は会心があれば鍛えるんだけどなぁ
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 20:44:50.27 ID:vgHoS6Ru
片手剣人口が増えすぎて効率厨御用達武器になったな
せめてテンプレのだけは作らないことに決めたよ
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:04:23.40 ID:n6ibqM/V
厨武器なんてものはない。
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:04:57.33 ID:lqQvyWik
>>95
テンプレになってるのもそれなりの意味があるからな
まあ現実と戦ってくれ
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:05:44.44 ID:XOWijqkM
オフのナナ様討伐記念パピコ。
結局最後まで死束+ザザミLV3一式だったよ。 ここまで来れたのには死束の力が大きいな。
んじゃ黒ディア行ってくる。
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:05:49.86 ID:+x6wQL9V
>>95
オフ専には関係無いな>効率厨御用達武器
100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:07:04.00 ID:Y1OO167p
増えてるわりにここ伸びないね。

やっぱりマターリしてるこの雰囲気が好きだぜ
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:11:07.84 ID:pZvGVuuq
さて黒グラビ45分戦ってリタイアして来たぜ
腹と足切れないから翼8割頭2割くらいの割合で斬り続けたが弱ってるかもわからねぇ・・・・
やっぱり落とし穴と大タルGとか持ち込まないと無理か倒せないか?

武器は絶一
102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:11:12.14 ID:H4ux1aa2
切り上げ便利なのはいいんだが、だからこそR3ボタンってのが激しくウザイな。
上入力で切り上げからスタートでなんにも不都合なかったのに。
推すたびにガコガコなってうるさいんだよ。田中もっとしっかりしろ!
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:12:42.52 ID:Y1OO167p
>>102
だから結局使ってない俺がいる。
今までの慣れた戦法が一番いいよやっぱり。

慣れないことはするもんじゃないな
104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:22:59.10 ID:x+CGTTUj
コンガ5回倒したけど極彩色でない…
もう諦めようかなw

あと肉球スタンプがやっと集まったのでネコパンチ作ってみました
攻撃中や走る時にニャーニャー言うんですねw
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:23:06.79 ID:n6ibqM/V
>101
死束で25分かからない。
翼だけ斬って毒化させてれば勝手に逝く
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:23:49.55 ID:eq7sptbo
片手剣で苦戦する敵なんて限られてるからじゃね?
ディア・グラ・トトス討伐と古龍の部位破壊くらいしか話題が無い。
あと絶一門関係がスレの大半占めてると思う。
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:25:50.21 ID:Z3KCwrRw
あやまれ!
ゲリョ100匹狩っても頭出ないムロフシにあやまれ!
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:28:00.40 ID:3+2rG2KF
破壊可能部位にナナの翼追加
絶一門使ってるときに壊れた
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:30:20.20 ID:Y1OO167p
クシャルのも壊れるな
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:45:26.05 ID:3+2rG2KF
クック:耳
ゲリョス:頭
ドスガレオス:背ビレ
トトス:背ビレ
ダイミョウザザミ:ハサミ
ショウグンギザミ:ハサミ・ヤド
ババコンガ:頭(2段階)・尻尾
ドドブランゴ:尻尾
フルフル:頭・腹
バサル:腹・尻尾
グラビ:腹、尻尾
リオレイア:頭・両翼・尻尾
リオレウス:頭・両翼・尻尾
モノブロス:角・尻尾
ディアブロス:角・尻尾
クシャルダオラ:頭・翼・尻尾
ナナ・テスカトリ:翼・尻尾
テオ・テスカトル:翼・尻尾
要属性
ドドブランゴ:頭(2段階)(火属性)
ナナ・テスカトリ:角(龍属性)
テオ・テスカトル:角(龍属性)
こんなとこか、フルフルって腹というより背中じゃない?
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:49:20.88 ID:DOimV9Wn
死束オフでフルフルの部位破壊狙える?
いつも背中壊す前に死んでしまう・・・それ以前に背中狙えるのってこけた時だけだよね?
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 21:56:46.95 ID:fqCWH+IQ
おまいらーモノはやっぱ死束だよなー!?
ハート様早く剥ぎ取れねぇーかなー
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 22:02:41.34 ID:e0pTd/5y
>>112
噂の1%らしいからな。がんがれ。

しかし今回の物欲センサーは何時にも増して優秀だよな。
単純にマゾレシピ増やしただけだろって話でもあるんだが。
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 22:04:55.64 ID:Y1OO167p
>>112
涙はこまめにチェックしたほうがいいぞ

俺はあきらめたがな
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 22:11:38.28 ID:7+ZM5KHC
レウス強くて時間切れとかいったのだれだよ
15分じゃねーか(;´Д`)
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 22:17:47.73 ID:n6ibqM/V
>115
大丈夫 いつものレウス君だよ。
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 22:20:13.23 ID:US8JtlYQ
>>115
最初のレウスは体力ありすぎるよ
時間切れになる人も多い

まぁ絶一門やめて死束と閃光弾15発で15分で狩れたけど
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 22:24:32.95 ID:n6ibqM/V
>117
閃光15ってどれだけ失投したんだよ!
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 22:26:51.88 ID:7+ZM5KHC
>>117
最初のだけど・・・
怒る回数が多い以外はかわってなかったよ
むしろ3と4行き来するだけでむしろGより楽
使用閃光は4発(1個スカった)

怒りやすくなって攻撃力高いのは同意w
死ぬまでに6回怒って
防御185で突進食らうと50〜60はもってかれたな
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 22:29:17.02 ID:US8JtlYQ
>>118
すべて当てたわよ!

>>119
マジで!?体力ありすぎだと思ったんだけどなー
瀕死からがすげぇタフだった
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 22:34:18.84 ID:n6ibqM/V
>120
15も使うなんて武器はなんなのよ!
ハンターカリンガでも倒せそうだよ!!11
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 22:36:59.66 ID:US8JtlYQ
死束だよ!
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 22:46:02.97 ID:sR5ms7Sn
バーンエッジが作れないんだけど…。
火炎袋もあるし火竜の甲殻と鱗と骨髄はあるのに、師匠も来たのに!
なんで?まさかオフじゃ無理とかそういうネタ?
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 22:49:25.48 ID:oW5MmZd/
オフでも作れる火竜の鱗がいる
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 22:58:06.41 ID:fi9vY12V
頭:レイアS   聴覚+2
胴:レイアS   聴覚+2 研ぎ+1
腕:ガレオスS  聴覚+2 研ぎ+2
腰:レイアS   聴覚+2 研ぎ+3
足:レイアS   聴覚+2 研ぎ+2

ちょっと解析見て構成考えてみた
これで研玉を一つでも付ければ高速砥石と耳栓が付く

しかし、高級耳栓が欲しいよなぁ
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 23:00:04.51 ID:xMHoYy7s
突然だが、オフの香具師は状態異常攻撃強化をどうやって付けてる?
死痺や死束なんかだとかなり有効なスキルなんだが…
俺は現在 イーオス頭腰・ゲネポス腕・ランポス足 で発動
そのうちイーオスS胴腕腰を投入しようと思ってるんだが。
クックUって手もあるんだが、強化用の雪獅子の牙がなぁ…と
火属性剣が無いから、そうコンスタントに牙が入手できないし。
おまいらがどんな付け方をしてるのかを参考にしたい。
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 23:15:15.80 ID:sR5ms7Sn
>>124
解析見る限り必要素材はそろってるはずなんだ、
なのになぜ生産リストに出ないんだ!レウス倒さないと出ないのか?
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 23:15:52.49 ID:2aNXaek+
>>127
そりゃそうだ
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 23:20:47.26 ID:ozDmjV50
丁寧に倒そうとするとどうしても時間かかっちゃう
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 23:20:54.86 ID:fBac1G+b
頭:ランポスU
胴:ランポスU
腕:ゲネポスU
腰:ゲネポスU
足:イーオスU
で匠をつけようと思ってるんだけど、これだと言わずもがな防御が下がって問題なので困ってしまう
防具の何処かを匠が付く装飾品でカバーしようと思うんだけど、匠が付く装飾品が全く工房リストにでてこないよorz

やっぱり装飾品で付く匠は+1程度なのか?
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 23:22:26.53 ID:ozDmjV50
>>130
クロオビ系に匠あったよ
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 23:27:35.08 ID:sR5ms7Sn
>>128
そうだったのか、道理で出ないわけだ。いっちょレウス狩ってくる
あんな奴大タルと閃光玉使えばどうにかなるさ!
133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 23:35:25.80 ID:n6ibqM/V
>130
ヒント:匠だか切れ味+1装備は

ダオラ素材を使う
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/27(月) 23:41:15.16 ID:srn9FOiI
>110
オオナズチの角と尻尾も壊れた
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 00:13:05.00 ID:qaxENN/Y
>>110
なんかむしろ破壊不能の方を知りたくなるな
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 00:16:33.60 ID:VpIVIqtK
>>130
クロオビおすすめ
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 00:16:45.62 ID:qRmrFgvb
片手剣だと破壊不可な部位ってあるのですか?
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 00:18:18.14 ID:VI8INjri
大名のヤド
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 00:36:03.68 ID:0v0bSKqe
ドドブラ撃破記念カキコ
死束でやって45分ってどういうことだorz
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 00:41:07.57 ID:KUkzKVEj
ぐおー
大名のハサミ壊せねー

盾蟹の爪ホシス
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 00:47:24.85 ID:r8QEG0kU
魚と堅コインがさっぱり出ないわあ
他はサクサク集められるんだけど
クロオビ強化進めてる人いたら教えて欲しいです
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 00:48:42.83 ID:Wgegd26U
慣れないウチはデスパラで麻痺>爪集中攻撃ってやってたら即壊れるよ。
足を集中的に攻撃して倒れたとき爪攻撃しててもいけるよ。
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 00:49:37.07 ID:KUkzKVEj
>>142
ありがd

その方法でもう一回行ってくる
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 00:49:50.75 ID:VpIVIqtK
>>141
堅実はレイアの闘技演習で武器はバインドキューブ
タイムアタックできれば堅実に出ると思う
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 00:50:43.90 ID:Wgegd26U
魚は分からんけど堅実はドスファンゴ倒す訓練をやるとちょうど6-7000くらいで堅実コインが貰えるよ。
ドドブランゴ出るけど。
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 00:56:55.64 ID:YGqREJx5
>>145
刀だと自動マーキングついてるし楽だよな
なれれば一回5分とかだしサブのブルファンゴ倒しておくと堅実2枚貰えたりするし
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 01:07:12.03 ID:gJs1O8c4
クロオビクロオビって言うけど
前作で完全に訓練所諦めたクチだからなぁ…
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 01:12:18.27 ID:OP1Jyk6Y
絶一門だけでラオ撃退できる?
バリスタってどこで使うんだよw
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 01:13:24.26 ID:x1/h/X8c
>>126
頭イーオス
他ドドブラ
で発動するよ。
頭Lv4で他Lv3まで改造すれば守備力もそこそこあって実用的かも。
おまけ程度だけど寒さ半減ももれなく付いてくるしね。
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 01:14:31.15 ID:VpIVIqtK
>>148
村ラオならお釣りが返ってくるほど余裕で倒せる
腹斬っとけば砦に付いてから少し斬ればすぐ死ぬ
速く殺しすぎるとケツが剥げなくなるので注意
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 01:17:11.91 ID:OP1Jyk6Y
>>150
ありがと
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 01:27:44.91 ID:SK09Pzon
>>125
腕をレイアにして砥玉2つで、体力+20、耳栓、高速砥石がつくよ。
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 01:32:34.53 ID:LrGG4YvO
オオナヅチでつまったorz
何かアドバイスくだされー
武器はデッドリイか絶一門
アイテムぱくられまくりんぐw
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 01:35:11.59 ID:BrJgGO4C
解析見てきたけど最終的に近接武器はナズチ一式で安定かな
まだまだ先は長そうだ
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 01:40:58.76 ID:VpIVIqtK
>>153
前足と後ろ足の間、わき腹に超接近して切りまくってればまずペロは当たらない
オオナズチがベロやブレス攻撃した後必ずキャラの方に2段階で振り向くので
わき腹のくる位置を想定して移動して切りまくる
この繰り返しで勝つる
体を下げたらジャンプ毒ガスが来るからガード
武器は匠絶一門がおすすめ 尻尾切り狙わなければ一戦でやれる
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 01:49:02.54 ID:ioZcwyKv
ディアブロ、死束で7での岩はめしても結局毒になりにくいし、
エリチェンして、帰ってくるまで時間かかるし、タイムオーバーばかり。
やっぱ手数が問題なのか
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 02:02:54.31 ID:LrGG4YvO
>>155
サンクス
終わらしてオン行きたい

>>156
攻撃チャンスは
突進で止まった時
突進後ゆっくり振り向いて噛み付く時(ズサーってなるのが速いです)
地中からの突き上げの時
タックルしてきた時
シッポ振り回してるとき(いけそうなら)
怒ってグゴゴゴゴとかいってる時

多分こんなモンですけど
これでもダメだったら閃光とか音爆弾とか使ってみませう
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 02:24:25.34 ID:VpY6Yu8D
まだきちんと確認は取れていないのだが。
今回、ディアの角を破壊するときに専用モーションを見る必要がなくなったっぽい。
黒ディアだったのだが、1回しかモーションを見ていないのに、いつの間にか両方とも壊れていた。
報酬の黒巻きもちゃんと出た。
もしかしたらモノもそうかもしれん。
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 02:31:10.64 ID:D15AcFaA
それ確定。
足を斬って倒れてる時に頭攻撃してたらモーション無しに角がなくなった。
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 03:45:38.09 ID:gHY3Dwur
ナナ撃破記念パピポ

なんかライオンと戦わされてる気分になった
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 04:06:42.31 ID:7PSKTpyw
レイピアで黒グラいったんだが40分もかかった。毒発動率低い?
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 04:13:57.30 ID:ipXv5MAg
レイピアって毒属性あったのか。
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 05:55:30.75 ID:Q0l5ghbK
毒束作ろうと思ったらまだ沼出てないから作れないよ・・
砂漠までで作れるオヌヌメ片手剣ない?
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 06:00:01.86 ID:7PSKTpyw
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 06:00:13.00 ID:+LjwfDGs
>>163
デスパライズ、ドスバイトダガー
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 06:23:43.77 ID:JgTN7h+T
>>163
メラルーツール
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 06:50:46.47 ID:ISEvPlpX
ナナやテオの角(耳?)って絶一をはじめとする龍属性武器じゃないと破壊できないのか・・・?
今まで死束で頑張ってた俺って・・・
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 07:21:35.97 ID:D15AcFaA
マスターブレイド作ろうと今モノブロス乱獲中なんだがこれ絶一門より強いかな?
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 07:25:04.64 ID:YEUeHmmw
またモノハート集めまんどくせ
GのBOXに3個入ってるのに・・・
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 07:27:24.90 ID:D15AcFaA
ってハイニンジャソードの方が14攻撃力高いじゃねぇか・・・
ん?でもマスターブレイドにはスロット2つあるな。ハイニンジャにはスロット無し。
う〜む・・・マスターブレイドに決めたぜ!
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 07:31:51.04 ID:LvxPSVrw
>>126
前述の頭イーオス他ドドブラ装備の他に解析みて組み立てたけど
腰イーオスS他コンガS装備でも状態異常と攻撃+スキルつくね
どちらも猿系なのは手先が器用ってことでかけてるんだろうか

眠魚つれないよママン
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 07:35:40.03 ID:41w+XDHu
>>170
まてぃ!グラは廃忍者の圧勝だぞ?
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 07:37:46.28 ID:D15AcFaA
>>172
なぬ!じゃあ・・・そっちにしようかな・・・モノブロス倒すのめんどくせーし・・・
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 08:07:21.12 ID:iD6iqlA1
武器スロットの装飾品ってやっぱし防具と合わせて埋めるんだと思うが、
そうなるとその防具にその武器固定になっちゃう気がする
いろいろ持ち替えて遊んでる俺にとって武器のスロットって微妙に見える。
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 08:35:00.18 ID:45onw8zg
防具で補いとこを武器のスロットでおぎなえると思うけどなぁー
武器固定とは全く思わない
いくらでも取り外しできるんだし
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 08:49:01.49 ID:k8QqbC69
>>175
ヒント:外した装飾品は消滅する
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 09:35:03.48 ID:+4s4+E/w
まぁスキルとかいらない俺には関係ないけど
武器にもスロットあるのは助かることだな
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 09:35:45.01 ID:KIvlXzwD
>>171
俺は釣れ杉で困るから捨ててる

つかデスパラより毒系にした方が良かったかも試練な
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 10:02:10.05 ID:sFJ8aSRP
部位破壊をねらってるんだけどなかなかできない…
破壊されるとメッセージ的なものでるのかな?
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 10:04:07.54 ID:A8Sy43cj
メッセージとかは無し
見た目で判断するしかないな

壊れると痛がる動作する奴も居るし
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 10:05:46.11 ID:TatcDDdb
壊れる時に部品?が飛び散るのやつもいるな
レイアの頭とか翼とかね
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 10:09:34.58 ID:sFJ8aSRP
なるほどなるほど、れすどうもです
がんばってみまつ
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 10:21:19.75 ID:WN+Ao5fO
ナナ討伐したけどキー素材入手できず。どんな防具か見たかったのに・・
男ナナ防具って何色ですか?
ダオラ防具の色がアレだったもんで気になる。
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 10:22:02.71 ID:6RvuEvf0
回転切り出るのが嫌だからコントローラ購入しようかと思ってるんだけど
極みってやつだと誤爆しない?
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 11:42:28.67 ID:KIvlXzwD
あるあるww
ジャンプ斬りしようとして出ると届かず空振って
攻撃モロに食らうんだよな
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 11:50:16.70 ID:O9CIXGUL
俺なんて触ってないときに勝手に回転斬りだすぜ
走って回避

なぜか抜刀

アボン
・・・コントローラ買うか
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 12:51:03.16 ID:D15AcFaA
ハイニンジャソード作ろうと火山でガブラス狩りしてたんだが無理。
こいつ体力高いし攻撃届かないとこいくし馬鹿だろ田中
夜火山と古塔しかでねぇし。作るのやーめた
188ガンナー:2006/02/28(火) 12:57:01.91 ID:UIN2tVPa
^^;
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 13:04:58.23 ID:wZ8W+tzu
鋼龍の角ってダオラの角折るのかよww
片手剣じゃ厳しいな
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 13:07:59.36 ID:ccNvhgKQ
>>187
ガブラス昼間だと将軍のサブターゲットで出てるよ。火山の採掘の時に
お世話になっているもので。
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 13:10:30.18 ID:gMhSjuIw
2ではメラルーツールもにゃんにゃんでにぅにぅですか?(;´Д`)ハァハァ
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 13:11:24.96 ID:T0rcj04G
>>187
ブーメランというものが
何故存在しているか考えたことはあるかね?
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 13:12:23.53 ID:wZ8W+tzu
じょりじょりでずぶずぶです
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 13:14:40.57 ID:KK0HMFzP
死束飽きてきた・・
何かいい乗り換え武器ないか?
絶一門は作った
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 13:27:47.15 ID:rJJPXlbD
>>194
各種属性剣
イフマロ、インドラ、キリン、オデ、フロ改あたり作ってみたら
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 13:35:35.71 ID:45AF52wZ
>>194
ガノフィンスパイクを作って
睡眠→ボマースキルつき樽爆G→180×3=540ダメージのロマンを追うんだ
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 13:38:27.97 ID:tYYRPQhg
今死束てオフ翠ガノ行ってきた。捕獲しようと思ったんだが、思いの外速くお亡くなりになられてしまった。
しかし…討伐時間13分てなんだこりゃ。片手強すぎやしないか…
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 14:21:33.20 ID:GcvURWXg
>>2
ギザミのはおkなのにザザミのヤドは無理なんですか?
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 14:32:06.60 ID:7PSKTpyw
レウス一戦目で余裕だなー、って思ってたら油断した隙に3オチ
んで、次回から10戦くらい連敗
レイアと同じタイミングでやってたと思うんだけど、注意点とかありませんか?・・
なんか股下に潜り込むとやたら吹っ飛ぶ気がする。。
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 14:42:47.29 ID:hEECkWVb
ザザミの爪がとれねえな
ハサミだけひたすら殴っても壊れる前にくたばる
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 14:43:52.04 ID:qaxENN/Y
そんなことないぞ
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 14:45:59.70 ID:56Vwx+Qk
モノブロスクラブが地味に強い件
203ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 14:54:01.95 ID:2lZ5iNyW
>>195の各種属性剣ってフロスト改がハイフロストじゃない辺り、全部オフでも作れるってことだよな?
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 15:06:50.25 ID:hEECkWVb
4回目の挑戦で何故かあっさり壊れた
今までもっと殴ってたのになァ…
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 15:19:27.57 ID:T0rcj04G
>>199
俺の場合股下に潜り込まず足に向かって
ジャンプ切り→切り上げ→回避
でやっているから、その戦い方が正しいか分からんが
バックジャンプブレスあるから股下に張り付いているのは
危険な気がする。

注意点としては動きどうこうより
深呼吸して落ち着いてからやってみることだな。
熱くなりすぎて引き際間違えているんじゃないか?
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 15:34:52.58 ID:DlakKouX
>>203
作れる
オンいかんとオデブや雷神宝剣に出来ないけどね
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 15:48:23.00 ID:VHEuG/sv
999 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2006/02/27(月) 16:29:14.45 ID:XvHVrR4b
>>997
解析サイトの防具一覧でも参考に汁


1000 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2006/02/27(月) 16:29:15.41 ID:pZvGVuuq
>>997
そいつの素材を手に入れて防具生産のところで弱い属性見るのが一番だな


ありがとうございました
参考にして見ます
208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 16:19:29.74 ID:FVbQXYkq
キリンに絶一門あんまり効かないね
すげー時間かかった
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 16:23:34.91 ID:8aKFQDCr
ナナの翼に全然攻撃当たらなくて、
剣振り回してるうちにやっと当たった!と思ったら

「メインターゲットを達成しました」
orz
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 16:33:47.44 ID:8BkzsAsh
最終的に全属性の片手剣は揃えたいね
睡眠は。。まぁ要らないかもだけどw

毒と麻痺と絶はみんな持ってるとして
あるとカニが楽になりそうな雷とかからかなー
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 16:34:33.06 ID:8BkzsAsh
あと
ラオカニって竜属性効いてるのかな?
殴っても他の人と赤くなる時間が大差ない気がする
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 16:35:29.32 ID:T0rcj04G
>>208
絶一門効かないのか・・・
死束で時間かかったから
防具見て絶一門でいこうかと思ってたところだよ。

キリンは単純に攻撃力高い武器のがいいんかねー
倉庫で腐ってるドスバイトでも久しぶりに使うか。
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 16:37:51.06 ID:j91WWknH
キリンは死束か麻呂あたりで戦うのが正解
今回は毒が入りやすいから死束でも十分だと思うけど

まぁ一番早いのはハンm・・・片手剣です
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 16:42:14.65 ID:2odDP0tG
キリンは死束で20分くらいかなぁ
ハンマーでやったら10分だったけど見なかったことに
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 16:45:05.22 ID:yhSvBALX
>>210
睡眠がいらないとかありえない、マジありえない。
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 16:58:18.23 ID:T0rcj04G
>>213
麻呂はまだ持ってないから試せないな。
死束でしかいってないが、毒になりにくいから
てっきり耐性強いのかと思ってたよ。

>>215
爆弾強化つけて
眠り→樽、を繰り返せれば神だな。

むう、キリンにハイガノ試してきたくなった。
早速作ってくるわw
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 17:00:12.15 ID:GcvURWXg
ドドブランゴ倒すのは麻呂のほうがいいのかな?
牙すぐ壊れる?
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 17:16:34.15 ID:QufoHfg/
>>215
あれ?音楽とまった?
ちょw攻撃とまんない!だm・・・

ザシュッ
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:01:49.82 ID:x1C/E8H6
鎌蟹の鋏ってオフで取れるのか?
解析サイトではオン上位の将軍から剥ぎ取りになってるが・・・
オデッセイが作れんよ・・・
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:02:41.92 ID:8aKFQDCr
>>219
取れる
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:03:15.51 ID:2lZ5iNyW
>>219 あれ?火山のショウグン様部位破壊どこもしてないけど倒したら普通に剥げたんだけど、気のせいかしら?
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:05:59.72 ID:x1C/E8H6
>>220-221
マジカ。
オフで将軍の鋏ぶっ壊しまくっても出なかったからダメかと思ってた。
がんばって見るよ。
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:19:01.22 ID:pbqDaPon
ナナたんの翼こわれねぇ。
ちくちくやって、ブーメランを何度投げたことか。
俺がヘタレで与ダメが少ないのか、それとも、ダオラ限定なのか。
エンプレス防具が俺を直撃したせいで滅茶苦茶ほしいんだが…
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:19:57.73 ID:8NK64Ot2
ダオラの翼25分以内に破壊できない?
顔狙ってこかして翼狙っても破壊できねぇ・・・
25分たつと逃げるし25分待って戦ったら5〜6発で死ぬし・・・orz
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:21:45.39 ID:mxUG7ySP
翼破壊できなかったけど翼膜が報酬ででたんだが。
一応翼は転倒中に狙い続けたけど。
226225:2006/02/28(火) 18:22:08.23 ID:mxUG7ySP
ダオラね
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:25:36.34 ID:8NK64Ot2
報酬で出るのか!ひゃっほー
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:27:38.86 ID:BrJgGO4C
誰だw
ディアに絶一門効くとか言った奴はw
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:33:19.26 ID:2lZ5iNyW
正直、こだわりとか思い入れが無い限りは龍属性通用するなら絶一、
それ以外は死束で十分通用しないか?って考えはまだナナたんと戦ってない俺の考えはあま〜い?
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:35:05.71 ID:mxUG7ySP
正解っぽいよw
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:36:20.82 ID:2odDP0tG
>>229
オフならそれで問題ないと思うよ
オンでも死束でランク30試験蟹ラオ以外全部ソロクリアできるくらいだしな
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:41:33.55 ID:8aKFQDCr
>>228
いや、効くでしょ
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:44:12.38 ID:i45sDrHE
みんなレイアって死束と絶一どっちの方が早い?
尻尾斬るなら文句なしに絶一だけど、倒すだけなら死束かな。
でも死束って上手い人と下手な人の差が如実にでるよな・・・
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:46:32.02 ID:BrJgGO4C
>>232
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/EmMeat.html
これ見れ

あとは分かるな?
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 18:54:13.59 ID:8aKFQDCr
>>234
いや、Gのときの肉質くらい知ってるけど…

でも絶一門でも楽に倒せるでしょ
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:01:52.21 ID:D+PvqLO2
>>234
ぱっと見た感じだと水が聞きそうに見えるけど、狙える部位を考えると龍も水も大差ない
それにGと比べて属性ダメージも上がってるから、あれだけの龍属性を持った絶一門なら難なく倒せるよ
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:10:12.32 ID:eV3W/q6J
>>234
にわか乙
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:19:17.02 ID:qaxENN/Y
>>233
手数多い人は風流のが早いだろ
手数少ない人は時間もかかって毒がとても有効になるかと
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:26:22.76 ID:i45sDrHE
>>238
毒って攻撃し続けないと値が減少していってなかなか毒化しないから、
手数多い人と下手な人の差がつかない?
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:29:08.08 ID:nrqdQ3b8
>>239
手数多い人の方が強いに決まってる
ここでの議論は手数が少なくてもそれなりにダメージがだせるかどうかだろ?
なので攻撃しない場合でも毒はダメージはいるので有効ってこと
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:29:18.13 ID:qaxENN/Y
>>239
そういう意味か
運もあるから一概には言えないけど大抵そうだろうな
242240:2006/02/28(火) 19:30:20.45 ID:nrqdQ3b8
って誰もそんな議論してへんな
どうもすみませんでした。
243ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:30:40.95 ID:yi/JObeZ
デスパラより死束のほうが 総合的に見るといいんですかね?
アイテムは無しで。
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:31:58.39 ID:MjzrVx+U
オフなら最大体力を確実に削れるデスパラの方がより効果的だと思う。
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:40:17.35 ID:AGEdFzGP
なあみんな、凄く大事なことを聞きたいんだが














耐性って気にする必要ない?気になって防御を疎かにしてしまう・・・
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 19:44:31.99 ID:PaCebuaV
基本威力と、毒の効果でデッドリィタバルジンの方が強いかな
オンで誰かとやる時(麻痺時の火力高い人)とか、
毒が効きにくい相手相手にはデスパラでいってる
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:06:30.82 ID:UIN2tVPa
>>245
無論耐性は高いに越したことはないが防御を100程度にしてから考えればいいと思う。

スーパーアーマー中に食らう尻尾とか足踏みとか雑魚は無属性だしね。
これを少なくするだけでかなり生存力が違う。
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:08:51.90 ID:A8Sy43cj
将軍の宿×2、鋏全破壊狙いの時とか部位破壊重視の時はデスパラ選ぶかなー
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:19:27.04 ID:/l/XLHb9
ヤドと鋏狙うときはデスパラだな
死束だといくら頑張ってもヤドを2回破壊したら死ぬ
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:28:21.93 ID:AsmK5gOi
>>249
そりゃあ、毒は部位破壊には不向きだからね
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:30:39.40 ID:2lZ5iNyW
ギザミ装備がカッコよくてちょうど今ショウグン様と合戦してたけど、
絶一もデスパラも使いたくない死束マンセー厨としてはシビレ罠の有能さが光りましたよ。



麻痺袋調達し辛ええええEEEEEEEEEorz
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:35:53.27 ID:W1CeUQFM
>>251
オンで時期限定だけど売ってたような気がする
しかも、かなりお手ごろな値段だったような・・・
こまめに見て売ってたら、買いだめしときましょう
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:38:08.90 ID:2lZ5iNyW
>>252 dクス そうか、また、オンラインか・・・
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:39:17.35 ID:Wgegd26U
オンでも特売日に道具屋のおっさんが売ってくれるよ。
俺はそれでハチミツとシビレ罠を定期的に買い貯めてる。
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:39:26.82 ID:Wgegd26U
オフでも、の間違いねorz
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:43:55.53 ID:2lZ5iNyW
>>254-255
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:46:21.93 ID:0lysBS4z
ちょっと聞いてくれよおまいら。
今日、竜頭殻欲しくなったんです。竜頭殻。
そしたら何か大名クエがあってウヒョアーだったんです。
で、せっかくだから剥ぎ取ろうと思ったら

ザザミソ
盾蟹の小殻
ザザミソ

・・・だぁらっしゃぁあぁあぁあぁぁ!!!!!
何で1%剥ぎ取りが2回も出やがるんだコンチクショーーー!!!!!!
何でザザミソ!?!?盛大に堅殻とか出しなさいよね!!!!
顔も見たくない!!もう寝る!!寝るから出てってよ!!!!

・・・明日・・・また殻壊しに行こ・・・グスン
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:54:12.24 ID:IvHu/SD7
俺の勘違いだったらスマンが
3種調合なら麻痺袋いらないんじゃないか?
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:56:22.01 ID:T0rcj04G
トラップツール+マヒダケ+光蟲でいけるぞ。
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:56:36.20 ID:bdz4YU5L
シビレ罠の話題が出たのでスレ違い上等で質問。

ディアとモノ捕獲しようとして、足ひきずり確認して
シビレ設置→罠にかかる までは良いのだが
そのあと速攻で罠がアボンするのよ・・・。
もう5連続捕獲失敗中。

コツとかあるのかいな?
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:56:53.33 ID:/l/XLHb9
そうなると光蟲が足らなくなるんだよなぁ

まぁ閃光は陽光石で代用出来るからいいけど
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:57:21.18 ID:sFJ8aSRP
毒束できたよヽ(`Д´)ノ
つぎは死束(`・ω・´)
でも、ゲロス亜種クエがでない( ´・ω・`)
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:57:38.59 ID:/l/XLHb9
>>260
音爆弾でハマってる時も捕獲可能じゃなかったっけ?

どっかで聞いた気がする
俺は試したことないからしらんが
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:58:12.74 ID:UZq/jshb
麻痺袋もアレだが光蟲もあんまり取れなくないか、今回
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 20:59:45.86 ID:/l/XLHb9
>>260
頑張れば1回のクエで5匹は取れるぞ
俺はレイアたんの棘を取るついでに三桁まで貯めた

もったいなくて使ってない俺
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:21:41.86 ID:yuVWBSs9
うはw死束でキリン狩りにいったが時間ギリギリか
以外と体力あるんだな
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:23:21.16 ID:D15AcFaA
オフで繁殖期の夜密林2で採取+2つけて虫取りしてみ。5匹以上は取れる。
ついでにサブクエのロイヤルカブト納品で報酬でも光蟲でる。
光蟲集めこれが一番効率良いと思われ
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:35:40.69 ID:vzTsjl1v
俺はオフ繁殖期密林の適当なクエでせこせこ集めてる。
昼はピッケル、夜は虫網。
しかし、古龍の血が足りねぇ・・・
一個あったの何に使ったっけな?
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:36:11.11 ID:vzTsjl1v
上げちまったごめん。
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:40:14.19 ID:sFJ8aSRP
ガノトトスからの被ダメスゴス( ´・ω・`)
考えてみたら武器優先で防具は考えていなかった。
どういう装備だとそこそこいけるんでしょう?
武器は毒束かデスパラです。
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:51:23.42 ID:/l/XLHb9
>>270
武器はそれで余裕で勝てる
防具はザザミ一式Lv2〜3くらいあれば防御が100↑に軽くいく上古龍までいけるからオススメ
火耐性はおさss(ry
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 21:57:25.01 ID:Wgegd26U
動画スレでテオ討伐動画うpしてくれた方がいるけどうまいなー。
食らい過ぎって言っておられるが俺から見ると神レベルだ。
これは凄い参考になるんで俺みたいに自分ヘタレって思ってる人は一度見てみるのをお勧めするよ。
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 22:00:31.90 ID:8BkzsAsh
URLplz
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 22:01:41.58 ID:Wgegd26U
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1137766331/
書き忘れたけど当然ネタバレだから嫌な人は見ない方が良いよ。
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 22:23:57.68 ID:8n9bbKN0
DCSの音楽聴き始めたら一発でさびた小さな塊引き当てた。
フゥ〜フゥ〜・・・・ クワッ
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 22:29:58.66 ID:cvyuBxGl
ニンジャソードtueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 22:36:14.02 ID:2lZ5iNyW
雪山4採集ライトクリスタル出ねえeeeeeeeee!!
ゲロスをデスパラでぶん殴ってると死ぬんだよ( ´・ω・`)
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 22:37:50.90 ID:8imEnB+j
スレ進行が早いな。

>>159
確認どうも。 これでもう角刺しをやる必要もないってことかな。
ひたすら足を狙ってこけたら尻尾→角の順で攻撃していけばいいし、
一発怒りになったら捕獲すればいいし、ディアは楽になったね。
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 22:42:04.32 ID:sFJ8aSRP
>>271
ありがとうございます、さっそく作ってみます。
まってろよ親方ヽ(`Д´)ノ船底ツクラセテヤル!!
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 22:52:39.71 ID:Fxc5EPCW
既出ならすまそ

お試しで作ったガード性能+2つけてフルフルいってきた

咆哮も自家発電もおもいっきりのけぞって反撃どころじゃないねこれ
一応3WAYはガード出来たけど片手で+2は地雷っぽいなぁ

相手にもよるだろけどね
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 22:58:18.84 ID:I26NciXa
やっぱ今回もガードは片手<大剣<ランスっぽいなぁ
+2つけても素のランスと同等にしかならんか…

そりゃそうとザザミ頭腰足とコンガ腕、クック胴で
攻撃うp小と防御+20つけて長らく使ってるんだが
黒グラビくらいまで来ると流石にきつい。
諸兄の防具の変遷を参考までにお聞かせ願えまいか。
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:00:58.29 ID:z/3W8k4U
>>272
動画見たけど確かに喰らいすぎ
立ち回りも特に目新しいものはなかったけど苦戦してる人には参考になるね
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:04:54.16 ID:RrhNvPw3
テオ動画の人はGでもうpしてた人っぽいな
腕は確か
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:05:16.58 ID:Fxc5EPCW
>>281
一応ガス系はガード出来るからバサ、グラは相性いいんだけどね

ガチ防具は匠と見切りが検証終わってから作ろうかと。

黒グラあたりだったら体力うpとかオヌヌメ
レイアとかハイメタとかで手軽に作れるし
ねこめしドーピングで体力150に出来るけどまだ検証終わってないし
うっかり1落ちとかしても体力高いままだしね

そのあと古龍ものでいいんじゃないかな
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:07:37.29 ID:2lZ5iNyW
上から下までギザミ装備が手軽でオヌヌメ。
デフォで攻撃力増加小つくし、スロットが1つあれば体力珠つけて体力プラス10もつけれる。
マイナス属性も酷いのが無いしマイナススキルもつかないからかなり無難。


あと女性キャラだと某うらぎりの竜騎士にソックリ。
286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:09:13.74 ID:ccNvhgKQ
>>281
私の場合はレザーセットからボーンセットSとコンガセットでナナまでクリアして、
黒グラビのためにディアブロスセット(メットは無し)にして耐火性能も上げました。
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:13:44.10 ID:7UPmEfdg
どこかで会心の時の威力は通常の3倍というのを見たんだけど本当?
もしそうなら計算するとマスターブレードとか平均威力358ぐらいあることになり、会心系はかなり強い気がするんだけど
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:38:32.26 ID:HCPxznSJ
死束ってスロット0でもいいと思うんだけど。
3つは多すぎだろw
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:46:36.36 ID:JdU1R/hI
スロットに何つけてる?
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:48:01.11 ID:W1CeUQFM
バサルモス装備かっこいいよ
作ってみてびっくりした、効果は良いの無いけどね(゚∀゚)
Sで色が付くのかなぁ・・・、白色つけられたらスゲーかっこいいんだけど
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:53:37.98 ID:/l/XLHb9
ザザミ系はLvMAXまで上げるとスロット2つになるのかね
今腰をLVMAXにしたがスロット2つになった
他はドスイーの皮がめんd(ry


>>281
今のところ頭・胴・腕レイア、腰・足ザザミ
装備をザザミ一式からレイア一式に変更する途中なのだが棘が出ない・・・
しかもレイアLvMAXにするのに棘が必要とかアホかと馬鹿かと

>>285
な、なんだtt(ry
それは作らねば・・・

>>289
スロットはほとんど砥石だなぁ
かなりCPが良いので序盤からずっとこれ
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:58:10.67 ID:sFJ8aSRP
胴を抜かしてザザミ系に、防御が100超えたよヽ(`Д´)ノ
火耐性-11(´・∀・`)
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:58:16.49 ID:CiCni0q1
ガルルガには毒束と絶一どっちがきくんだろ?
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/02/28(火) 23:59:03.30 ID:j9e4Sve1
>>671
バサやらフルなど組み合わせて、高速回復と地形ダメージ減【小】
武器スロと合わせて研磨珠で砥石高速化もつけてる
スロない武器を使う時は地形のかわりに砥石つけてるよ
研磨珠なら簡単に作れるしオススメ
295294:2006/03/01(水) 00:00:47.44 ID:j9e4Sve1
>>671 ×
>>281 ○
あほすぎるミスorz
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:03:03.88 ID:69hiMBNb
>>285
ギザミ作ろうとオフ将軍を頑張ってるんだけど、上手い攻略の糸口が全然つかめんのよ。
さっきは火山のでデスパラ使って全破壊ができたことはできたけど、応急も回復も回復Gも
使い果たし、30分近くかかって捕獲した。 あのリーチであの攻撃間隔の無さは凄いね。
全般的にdosの新モンスターは攻撃間隔が短いように感じる。 まるでキリンと戦っているみたいだ。
297281:2006/03/01(水) 00:05:09.66 ID:S13z2LbC
大変参考になる、サンクス。
ギザミかあ。一度やったがなかなか手ごわかった。
ライトニングベインこさえたから試用がてら行ってみるか…

とか言ってたらラオクエ出た(ノ∀`)なんか期間限定っぽいなぁ…
オフラオ討伐した方、武器は何でどこ斬ってました?
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:07:14.31 ID:hYd7C8lE
>>287
会心って赤く光るあれだよね
ダメージ3倍ってマジですか?
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:07:22.58 ID:kMt1NDVJ
将軍は支給品だけで普通に倒せるぐらい楽だと思うけどなぁ
ほとんどこっちが元いた場所に攻撃してくるから基本的に側面に回りこみ続けてれば幾らでも攻撃のチャンスはあるし
脚の下潜り抜けるように回避すれば大体の攻撃避けれるし
そもそも一発も大して痛くないしすぐ怯むし

武器死束で痺れ罠でも持ち込んでタル爆使えばもっと楽になるんじゃね
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:07:22.69 ID:FZccAeyv
>>296
ギザミは周りをぐるぐる回って切ってるだけで終わるなぁ・・・
ギザミの横移動→攻撃の攻撃範囲を理解すればかなり楽になるよ
後は爆弾岩に大タル置いてギザミの攻撃で爆弾岩&大タルのダメージ与えるとか

>>297
ラオは腹が弱点
破壊報酬の角だけど頭を延々殴って一度でも怯んだら破壊OK
後は腹を延々殴れば勝てる
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:07:25.64 ID:S13z2LbC
ぬ、将軍の被り物って片手でも壊せるんだ…大名のはダメなのに何故。
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:10:12.52 ID:IzCHjFVU
ガルルガは毒効かないっぽ
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:10:41.07 ID:S13z2LbC
>>300
オフラオの体力の見等がつかんもので…
前作じゃ龍と火が弱点だったけど麻呂も封龍もまだないし
さしもの死束も毒らない相手じゃ役に立たないしなぁ。
ベイン…雷属性って通りましたっけ?火力足りるか激しく不安。
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:10:49.76 ID:XXQUKFk+
いや驚いた。畏怖麻呂つくろうと骨髄3つ必要だから気長にやるか
と思ったら。捕獲したら一気に3つ出やがった。甲殻にいたっては10個
幸運つけていいことあった
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:13:48.27 ID:FZccAeyv
>>303
KIAIで殴れば大丈夫じゃないかね
激龍槍もあるからがんがれ

>>304
ダウト
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/offquest/rem2.html#0434
捕獲で甲殻10個はありえない
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:18:27.35 ID:Tzf10Q+w
>305
ごめんマジであった。
部位破壊のとこで8くらい捕獲で2
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:20:10.25 ID:msx2Qi98
>>303
肉質が変わってなければ雷効くよ
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:28:18.76 ID:hR0ZHUed
>>305
なんでダウトなのかわからん
今回の基本報酬の最大判定数とかもう出てたっけ?
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:30:05.55 ID:VbR3UHAu
質問です
すいません、死束ってなんのことですか?
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:31:42.87 ID:g28PFoXa
初オオナズチ撃退
オオナズチに音爆弾はどのタイミングで使えばいいんだ?
どこかなー?と探してたら目が付いてた
音爆投げても反応ないしorz
アイツは一体どうすりゃいいんじゃー
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:35:41.40 ID:UEOhQP+n
>>303
ちょっと調べてみたけど
エリア2〜4までで頭3回ひるみ、腹6回ひるみ起こさせてれば
エリア5はいってすぐに死んだ
Gのラオは頭6回、腹9回くらいでいけてたんで
ひるみ値変わってないなら体力Gオフラオの7割くらいじゃないかな
多分かなり適当にやっても勝てると思う
封龍剣でやったときはエリア4完全スルーできたし
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:37:26.93 ID:IzCHjFVU
>>310
全身が見えてる時に使うとMGSのステルス迷彩みたいになる。
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:37:41.09 ID:f01bZMUo
Pの村ラオなんてアサシンカリンガで死ぬぐらいだもんなぁ
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:43:54.56 ID:g28PFoXa
>>312
情報d
ところでオオナズチって部位破壊できるのか?
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:51:06.99 ID:qnIsCOO2
麻呂ってなんですか?
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:52:51.21 ID:xt0Epg/z
イフリートマロウ
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:53:50.15 ID:d1+i1R5O
>>315
おじゃるまる
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:57:59.46 ID:lVdMageS
質問厨はうざいがそれに答える奴もうざい
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 00:58:02.39 ID:z+Yj22pk
>>315
今川殿
怨霊化できるぞ
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 01:00:42.92 ID:69hiMBNb
>>299-300
いや一発はかなり痛いぞ。 防御161で横歩き→横薙ぎで70/140くらいいった。 怒り時ね。
全然怯まないし。 一応コンボもそれなりに入れてるはずなんだが。

今、死束で沼の将軍に行ってきた。 応急+回復10+G3くらいでいけたが35分以上かかった上に
後半15分くらい怒りっぱなしだった。 泡の色は白かった。
でもまあ、また捕獲成功。 キラビートルを漁って今日は寝る。
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 01:42:04.50 ID:rIaVOjV4
今回ってマスブレまで手に入れたらもうなにも必要なくないか?
オンでリアフレが豪剣アグニ製作したら会心率-40%とかで号泣したらしい…
サイフォスからおかしいなーと思ってたら最悪だってさ。




地雷じゃねーかよ カプンコのバカー
そんな俺は今日もマスブレで元気にレウス乱獲です。
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 01:43:15.81 ID:UCq4W6Q5
間一髪間に合った封龍持ってラオ討伐達成。
風圧判定弱くなってるね、かなり楽に立ち回れる。
あとバリスタが仰角・俯角とれるようになってるのが素敵。
暁曙シリーズと砲、ハンマーとDキラーが出たが作れるのは兜と胴くらいで
他は色々必要な模様…とりあえずクシャルを部位破壊した上で倒せるようにならなきゃだわ。
封龍を持って行きたいが、最初の毒が切れるまでに角壊さないと風バリアが…
しばらくは素直に死束で逝くかなぁ…
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 02:22:37.73 ID:pzAsL7Ri
16試験死束を携えて4連続ソロ突破けいれば、もうにわか片手剣士の汚名は返上してもいいよな?
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 02:47:17.66 ID:ZazDjDWv
>>320
それって耐性効いてるんじゃないかな?

おれ防御100以下だけど耐性は全て+(多分鎌の属性は水だと思うけど水は+8)
怒ったの一発食らっても応急薬1個で全快かちと足りないぐらい
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 02:48:11.77 ID:7HrV4dlw
ハイニンジャソードを諦めてた俺だが沼でも普通にガブラスが出ることを知り乱獲中
あと、上皮3個!すぐのようで遠いんだなぁこれが
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 03:37:48.83 ID:kqz4NOtc
クシャルダオラとか倒せない
降りたと思ったらすぐ飛んで閃光弾で叩き落すとずっとクルクル回って攻撃できない
40分やり続けましたが地上にいた時間が10分も満たないと思います
顔攻撃とか無理じゃないですか?
地上でブレスとか1回くらいしかしてきませんでした
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 03:50:22.55 ID:sEYhDadG
>>319
群雄では今川が強国ですよ
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 04:19:51.38 ID:g28PFoXa
>>326
ただあなたの運がなかっただけです
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 04:51:25.83 ID:0isAe4AT
プリンセス改からクイーンレイピア完成
やはり死束とは一味違う
ん・・・まだオフクックでしか試してないんだけどねw
性能は良いな・・・紅玉使うだけあって・・・でも

グラくらい変えてくれよ(´A`)
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 06:40:00.12 ID:7HrV4dlw
ようやくハイニンジャソードを作ったぞ!
な、な、なんじゃこりゃー!強さはご想像におまかせします
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 07:00:19.52 ID:mzwKRN6I
>>330
上皮ってオンじゃないと出ないんだっけ?
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 07:26:52.54 ID:7HrV4dlw
>>331
うんむ。
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 07:43:11.48 ID:a4GVGlpE
ダイミョウに苦戦しまくり
ダメだー
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 07:53:36.86 ID:Z5NGLmVQ
常にダイミョウの横にいるように心がけるべし
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 07:59:01.33 ID:Vu+k9cq1
レウス倒せね〜

ブレスの隙以外に安全に攻撃チャンス無い?
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 08:17:58.76 ID:ylf1bXnH
むしろアイテム使って自分から攻撃チャンス作らないと時間足りないかも
閃光持ち込むと安定する
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 08:31:24.61 ID:xbB03cN2
そろそろブレイラウザー追加
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 08:34:00.33 ID:WLrfo7YQ
>>335
タックル後、ジャンプブレスで飛んでいる時
尻尾回し、食らいつき、空からのブレス後
攻撃できる隙はたくさんあるよ。

安全かどうかは本人次第。
ブレス中に欲張って攻撃したら危険ってのと一緒。
ちなみにジャンプブレスで飛んでいるレウスに攻撃かますと
地面に叩き落せるので脳汁でまくりよw
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 08:51:11.61 ID:Vu+k9cq1
閃光弾持ち込んだらあっさり倒せた、ありがとう。

しかし次はモノブロス。がんがってみる。
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 09:43:27.76 ID:7HrV4dlw
ハイニンジャソード閃光玉無しでオフ桜レイア5分討伐
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 09:57:21.99 ID:z+Yj22pk
>>338
ジャンプ斬りからの一連の動作のスーパーアーマ化で風圧ものともしないんで
大剣の真似事できて楽しいよな
やりすぎな感も否めないが

>>327
動物園はちょっと(;^ω^)
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 10:19:06.62 ID:kaXIx6by
片手でのナナの翼切る方法おしえてください。
こけた時ぐらいしか攻撃する時がないです
ナナはもう20分で倒せるようになりました 翼幕でないから防具つくれないです
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 10:20:08.92 ID:Htlkya5P
罠やアイテムを全部使ってsageろ。話はそれからだ
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 10:33:36.90 ID:kaXIx6by
ごめん あげちまった
罠ってなにがある閃光??よけいあぶねえよw
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 10:36:56.63 ID:wsclkaSP
>>344

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |●    ●   |___/   |/ ●    ●   ヽ   |
   | (_●__)    6 l   |  三(_●__)三    |   |
.   ヽ  |∪|     ,-′  |    |∪|       |   l
     ヽ.ヽノ__ /ヽ     ヽ   ヽノ      / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 10:42:00.98 ID:Htlkya5P
落とし穴は効くかどうか知らんけどシビレ罠とか





・・・ブーメランとか。
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 10:45:39.65 ID:ylf1bXnH
ブーメランといえば、クシャルの翼切ろうとして投げたつもりが
尻尾をハネた事があったな…あれはワロタ
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 10:50:41.44 ID:VbYAzw7x
ドスバイトダガーに派生してしまった私は負け組みかね?
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 10:54:15.10 ID:M72muY8P
>348
誇れ、貫け、駆け抜けろ。
共に行こうぞ片手の極みへ。
もちろんドスバイトダガーを片手にな。
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 11:04:32.97 ID:Vu+k9cq1
ハイニンジャソード強いって聞くけど
たしかガード不能とも聞いたような。
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 11:23:29.38 ID:dnhczxEL
どこで聞いたデマか知らんがガードはできる
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 11:36:22.68 ID:r5v9Irlt
でもハイニンジャソードってマスターブレイドとほぼ変わらんよね
緑もマスターのが長いし
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 11:37:22.72 ID:r5v9Irlt
あ、あとマスターはスロットも2つあるね
まだ強化について詳しくわからんからメリットなのかわからんがw
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 11:45:25.58 ID:Gzoar4Bt
片手で攻撃力14の差は結構でかいと思うよ

ま、空きスロット2をどう使うかでまた変わると思うけど。
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 11:46:48.76 ID:Gzoar4Bt
あ、もうひとつ

見た目で選ぶ人も結構多いことを忘れないであげてくださいl(^ω^)
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 12:05:58.00 ID:DS0OWnzR
武器は死束で防具はイーオスとランポスの複合で防御100スキル特殊効果確率強化と気絶半減です
レウスやディアなどに手こずっています
おすすめの武器や防具ありますか?
絶一門は古龍の血がなくてつくれません・・・
お願いします
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 12:07:41.59 ID:th28Jgb0
個人的にはマスターソードの世界観に合わない
ファンタジーな見た目が好きなんだけど
それが嫌な人も居るみたいだしねぇ
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 12:20:04.17 ID:8MXvqnuf
あのチープさがいいじゃない
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 12:42:41.08 ID:yXXbKPDg
たまには封龍宝剣の事も思い出してあげてください・・・
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 12:43:35.59 ID:V/UHtv3J
HR30試験デッタバでソロ突破したぜ!
…でもシェンガオレンはムリでしたorz
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 12:53:49.50 ID:8MXvqnuf
>360
オンディアやれたんか。やるじゃない
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 12:56:13.04 ID:eWZUSLdf
弓から移住してきたんだけど、ハイパーアーマーとか何の事言ってるんですか?
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 12:57:10.29 ID:8MXvqnuf
>362
風圧とか足踏みとか弱い攻撃だとのけぞらない=スーパーアーマー
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 12:57:52.75 ID:V/UHtv3J
>>361
割とギリだったけどね
ディア倒した時点で35分で音爆使い切ってたから
ガレオスがなかなか引きずり出せなくてあせった
残り5分が見えたちょっとあとに終わったよ

あとの3つは結構余裕でした
グラ時間かかると思って捕獲セットも持ってったのに30分で終わったし
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 12:59:37.05 ID:R3Cnb/ug
>>360
報酬ゴミ剥ぎ取り不可時間かかり過ぎソロほぼ不可でもクリア必須ってマジで何考えてるんだ?
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 13:00:13.85 ID:eWZUSLdf
>>363
サンクス。
初心者だけど、ポイズンタバルジン持ってオンに突撃してきます
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 13:03:28.15 ID:JD6EFxTI
カメレオンマジたおせねんだけど
強いというか理不尽さにイライラする
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 13:15:42.20 ID:8MXvqnuf
>367
行動 方向転換 行動 を繰り返す。
行動は突撃、向いている方向に舌、殴り 前方扇形舌(およそ180度カバー)
尻尾4回降った後舌 前方ゲロ 前方拡散ゲロ バックジャンプ毒

正面で殴りあうのは危険、特に戦闘音楽鳴ってるときは避ける。
安全地帯は後ろ足あたりからだが毒霧バックジャンプはあたる。
回復、研ぎは戦闘の音楽が鳴っている状態ならば大人しくゾーン。
怒っていないなら充分な距離を取れば突撃以外恐くない。

尻尾を斬ると常時うっすらと見れるように、更に角を斬ると丸見えになる。
一回丸見えに出来ればその後は観察してどんな行動パッターンがあるのか良くわかるようになる。
したらもうそんな手ごわい相手ではなくなると思う。
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 13:16:42.18 ID:8MXvqnuf
追:ホットドリンク クーラードリンク 千里眼も盗むので持っていくと吉。
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 13:23:14.85 ID:dnhczxEL
>>356
装備は十分だ。
言い換えると練習しろとしか言えない。
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 13:26:54.68 ID:4j3pc2hI
プリンセスレイピア改 ATK:224: 毒:390 とデッドリィタバルジン(終) ATK:224 毒:390 が同じ性能なんですが、
プリンセスレイピア改を作った俺としては死束を作る必要はないでしょうか?

それとも死束には別の隠された力がある?
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 13:30:37.54 ID:hUF91J9o
死束にはなんと!


スロットが3つあります
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 13:31:18.27 ID:Vu+k9cq1
完全に死束に用はなくなる。
クイーンレイピアの毒属性が解析にも載ってないので教えてくれない?
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 13:35:02.88 ID:7HrV4dlw
マスターソードやらハイニンジャ作ればクイーンもいらなくなるガナー
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 13:39:28.03 ID:QXHsNtQg
マスターソード使ってるけど死束のほうが普通に討伐時間短いぞ
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 14:07:44.03 ID:1b3SR40M
>>365
「。」や「、」を使わないおまいさんの文章で5分無駄にした。
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 14:49:00.20 ID:QFtL8vOC
>>373
毒属性は死束と一緒。

ナナの攻撃タイミングがわからなす。絶一使ってて逃げられた・・・。
尻尾ダウン時だと、回り込んでる時間かかり過ぎて満足に切れないんだがどうしてる?
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 14:54:16.70 ID:hR0ZHUed
>>377
頭殴りまくる→こけると思われる仰け反りを見たらすぐにでんぐり返しで後ろに回る
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 15:00:24.20 ID:QFtL8vOC
なるほど、引っかかりそうな感じがするんだがとりあえず試してみる。thx!
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 15:34:45.22 ID:8MXvqnuf
>379
慣れれば全部位破壊で15分きれるよ。
ここの上手いのなら10分きれるだろうな。
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 15:37:58.83 ID:P9ZUjarY
ナナは慣れると結構簡単だよなー、ディアとか黒グラのほうがきちい・・・。
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 15:42:07.63 ID:sfJa3CMw
倒すのは問題ないんだ、倒すのは
翼壊せねぇ…なんで基本報酬に翼膜入ってないんだorz
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 15:45:30.73 ID:8MXvqnuf
天プレに

Q.古龍の翼膜が壊れないんです><;

A.転倒中に沢山斬った後ブメーランを転倒していない時に1発当てましょう、あら不思議!

追加でいいんじゃないの。
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 15:46:19.24 ID:hR0ZHUed
次スレ行く頃に忘れちゃうんだよな
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 15:50:06.32 ID:Htlkya5P
ブメーランのお陰で記憶に残った
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 16:00:26.49 ID:QFtL8vOC
>>380
10分ってスゴス。そして、2回目逃げられました(´・ω・`)
とりあえず、のけぞってる時に前方回避で後ろ回ることはできますた。
後はどう与ダメを増やすか・・・ブーメランk
個人的には、翼切ってるだけで倒せる黒グラのが楽な件。
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 16:08:01.24 ID:09J0+gji
オオナズチは適当に絶一門で叩いてたらクリアできてしまった。
でも部位破壊は出来る気がしないorz
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 16:12:20.21 ID:Vu+k9cq1
オオナズチに龍属性は無駄な気がする
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 16:18:01.06 ID:y4kZ/61s
キリンと戦うならやはりコロナとか火属性の武器がいいのかな?
なんか毒は効いてるように思えないんだけど・・・。

つか麻痺投げナイフ投げても麻痺にならないってオイオイ
大タル爆弾当てられねぇじゃん。
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 16:23:20.23 ID:af0/6N7g
>>388
角折るために必要かと。ココット村長がいってました。
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 16:24:39.03 ID:QXHsNtQg
オオナズチは絶一門で尻尾、角壊して15分〜20分で倒せる。
一応龍属性効いてるっぽいよ。
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 16:24:39.03 ID:JD6EFxTI
ん?ナヅチて龍きかないのか?
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 16:27:18.22 ID:09J0+gji
>>388
効くはず。
適当にやって15分で終わったし。
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 16:45:51.72 ID:R3Cnb/ug
クリムゾンクラブって238の攻撃力に会心20%に白ゲージも付くし、地味に強武器だな

しかし試し切りにと温暖期レウスに行って来たけど何あの糞強さ
尻尾斬って退散するしかないとは・・・
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 16:52:16.74 ID:4DXtYGHj
盾コンボって何ですか?
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 17:00:42.12 ID:Uuma+OTE
>>395
ジャンプ斬りとかの最後の攻撃が
盾で殴ってから斬るってモーション
だよね。それのこと。
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 17:09:26.35 ID:y4kZ/61s
氷属性が弱点な奴って誰?
今フロストエッジ作ろうとしてるんだけど・・・誰か教えて
やっぱ火山にいる奴には効かないのだろうか。
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 17:10:40.57 ID:WLrfo7YQ
>>395
説明書の片手剣の説明に書いてある。

剣と盾のコンボ=盾コンボって
分からないなら仕方がないが
読んでないならちゃんと読んでおいたほうがいい。
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 17:19:38.34 ID:b5B0d7tg
やっぱ上手い人ってアイテムも使いこなすんだね。逆かもしれんが。
さっきオンやってて実感したよ。

片手3人いたんだけど俺だけ咆哮ガードできてないという恥を何回も晒したのでオフで練習してきます・・・
アイテムも色々使ってみるかな
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 17:26:38.08 ID:HWw7Fzvo
396
kani
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 17:31:49.77 ID:Vu+k9cq1
草食恐竜にクリティカル出しても出さなくても同じ攻撃回数で沈むんだけど・・・

クリティカル3倍というのはデマじゃない?
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 18:02:39.99 ID:Z80+feSz
死束ができたのでクックでひゃっほいしにいって、1エリア撃破できそうだったのに
ランポスにタカられて死んだ・・・
自分の不甲斐なさにドン引き('A`)
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 18:12:08.51 ID:8MXvqnuf
>401
そら3倍になったら大変だわ。誰か検証してくれないカナー?

天プレに

Q.古龍の翼膜が壊れないんです><;
A.転倒中に沢山斬った後ブメーランを転倒していない時に1発当てましょう、あら不思議!
追加でいいんじゃないの。
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 18:13:16.93 ID:Uuma+OTE
>>402
死束ならランポスは切り上げで一撃だがら
チャンスがあったら掃除しておくのがいいかもね。
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 18:20:21.99 ID:l/7yg4+Z
普段砥石使ってる時とか攻撃当たんないのに
ボス級のやばい攻撃が来る時に限って噛みつきが当たったりするともうね
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 18:38:32.24 ID:Htlkya5P
家ゲーACT、初心者スレの方に久し振りのビッグ基地外が沸いて質問とか雑談どころじゃないけど、
ここは変わらぬまったり加減でホッとする。

>>402 横斬りでも一撃。ぬことかあの辺のちょこまか動くやつらに有効
407ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 19:34:16.48 ID:Z80+feSz
>>404
>>406
ご教授ありがとう。
さっきオフで密林&砂漠のダオラ撃退してきた。
一回目はなんだこりゃとおもってるうちにやられちゃったけど、
慣れたら応急薬だけでいけた。
死束のオカゲサマ(`・ω・´)
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 19:35:30.71 ID:FZccAeyv
ID:9NduK0n/か・・・見事な香ばしさだな
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 20:34:59.34 ID:WM60WbUu
ダオラの尻尾がほしくて、死束で頑張ってるんですが
まったく切れません。どのタイミングで斬りにいったらいいの
でしょうか?
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 20:55:43.07 ID:QXHsNtQg
>>409
できます
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 20:57:42.84 ID:sGRzDFs6
ダオラはブレス中に後ろに回って切ったり頭叩きまくって倒れたときとか切ってたら割とあっさり切れたよ。
絶一門だったから死束とは勝手が違うかもしれないけど。
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 21:04:03.22 ID:WM60WbUu
なるほど〜。どこかで聞いたんですが
瀕死じゃないと切れないときいたんですが
関係あるんですかね?
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 21:06:51.04 ID:8k9A2Sya
>>412
それは単に尻尾への蓄積ダメージが溜まっているにもかかわらず、上手く尻尾に攻撃が当てられず
瀕死まで追い込んじゃいました☆ってヤツだ。関係ないよ。
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 21:07:20.52 ID:WwKsVFEh
>>412
ない
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 21:09:34.66 ID:WM60WbUu
みなさん、ありがとうございました!
もういっちょいっつきます
(`・ω・´)
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 21:44:38.32 ID:3MEhjOoP
モノブロスつえ〜
死束でいって毒効きやすいけど40分もかかったorz

モノハートなんかとるきねーよw
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:03:00.12 ID:8MXvqnuf
>416
おま 黒ディアブロはどうやって倒したんだよ、モノブロスとかディアの下位互換だし
肉柔らかいからバリバリ転倒するし死に際に怒り連打もない、どうみても雑魚じゃないか。
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:04:27.49 ID:sm4HRU1O
自分が簡単に倒せる物が
他人とっても同じとは限らない
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:06:33.90 ID:kMt1NDVJ
死束使っても絶一使ってもレウスが倒せない俺の出番か!
仕方ないから罠とタル爆満載でちょっと爆殺してくる


しかし罠仕掛けた途端に逃げられる罠
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:08:07.20 ID:2vqihA2Y
というかモノの話題で何故黒ディア?
モノ出すのに亜種倒す必要ないしなぁ
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:09:28.02 ID:BP6pc1oh
死束作りたいのに竜骨【大】が手に入らず、ドスガレオスから出ると聞いて狩ってるんだけど捕獲の報酬?
手に入らないのですが……
毒束じゃチキンな俺はレイアすら倒せないよ……(つд`)
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:10:50.10 ID:Htlkya5P
>>419 不謹慎だけど二行目で笑えた、ネバーギブアップだぜ
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:13:12.17 ID:qNYJPv6N
>>421
倒すだけで出るからガンガン狩るべし
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:14:04.94 ID:Uuma+OTE
>>421
いや、倒した場合でも貰えるよ。ドスガレオス
のクエはガレオスも積極的に狩るようにすれば結構みのりのある
クエになるから繰り返し挑む価値はあると思う。
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:14:38.22 ID:BP6pc1oh
上げちまった……
ちなみにオフです
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:20:27.58 ID:BP6pc1oh
そうですか……








か、感謝なんてしてないんだからね!!
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:24:09.83 ID:WwKsVFEh
角竜組、動きの隙は増えたけどタフになって時間掛かるようになったな…
白モノとか体力ありすぎだべ
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:28:19.35 ID:Uuma+OTE
ツンデレキター
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:34:48.84 ID:C98NW+r4
つか、オフディア安定して狩れるって人はいったい武器何使ってるのん?
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:35:32.54 ID:R3Cnb/ug
クリムゾンクラブって切れ味+付けると会心率が上がるんだな、しかも白ゲージ付くし

問題はモノブロスを倒せるのは最後半な事だな、オンには出ないからオフで狩るしかないし
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:39:12.65 ID:G02KKR9B
あれ尻尾から火竜の鱗が出ない…報酬でも出ない…
バーンエッジ造れん!やっぱ倒さなきゃダメなのか?
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:43:15.49 ID:VPZ/qD0f
ニンジャソードが材料あるはずなのに生産に出ないんだが、何か特別なこと必要?
オフ進めてないんだけどもしかしてそれか・・・
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:44:07.19 ID:JL5AlVRN
>>429
絶一門
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:49:10.08 ID:R3Cnb/ug
>>429
クリムゾンブロス

てか片手は元々ディアと相性良いから極端に弱い武器使わなきゃ勝てるな
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:49:22.69 ID:kMt1NDVJ
ニンジャソードはシッショーしか作れないよ
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:49:34.74 ID:Uuma+OTE
>>432
確か、工房のレベルとかおばあさんの
先生が来てることとかいろいろ条件
あったと思うよ。
それにみあった威力もあるみたいだし。
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:50:12.41 ID:Uuma+OTE
・・・もしかしたら別のと間違えたかも・・・。
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:54:38.26 ID:VPZ/qD0f
>>435,436
まぢか・・・
じゃあオンじゃ作れないのかな・・・
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 22:57:32.58 ID:tPxJo/lN
>>433
え、あいつ龍属性効くん?(´・ω・`)しらなんだ
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:03:38.81 ID:Uuma+OTE
うおお、初めてクシャナダオラと砂漠で対決
したんだけど一瞬でやられてしまった・・・。
密林では楽勝だったのになんだこの違いは・・・。
やっぱ古龍っていうだけあるね。

死束とデスパラ、どっちが有効かな?
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:08:49.86 ID:8MXvqnuf
>440
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:10:09.48 ID:Uuma+OTE
>>441
了解!あとは、何回も挑んで行動パターンを
見極めるのが大事なんだろうね。一回クエを捨てる
つもりで観察に徹するかなあ。
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:15:41.52 ID:sFG1i4+K
フルフル相手に死束と絶一のどっちが早いかな?
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:16:55.91 ID:O5Buj8vH
たば
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:17:42.74 ID:sFG1i4+K
速レス感謝!!了解!!
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:26:11.04 ID:Z80+feSz
>>442
砂漠のダオラはブレス誘発>殴りのパターンで行けました。
空をとんだら剣をしまって遠くに走って逃げる。
ブレスを吐き出したらうまく顔めがけて閃光>殴り
で、応急薬をちょっと使ったぐらいで勝てました。
武器は死束です。
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:26:51.96 ID:WLrfo7YQ
>>429
俺は倒れる→麻痺→倒れるで
滅多切りにすんの好きだからデスパラ。

まー安定して勝てるってことは
パターン見切っているってことなので
武器とかあんま関係ないかな。
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:28:06.67 ID:Uuma+OTE
>>446
サンクス!やってみます!

・・・砂漠は広いなあ。見つからない・・・。
449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:30:04.32 ID:YgZ6bOC1
オフ専だけど死束と絶一門作ってから武器開発に全く手を付けてない
解析だとオデッセイブレイドとか麻呂とか良さげに見えるけどオフで作れるのかな?
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:34:45.34 ID:kMt1NDVJ
死束
デスパラ
絶一
フロスト改
インドラ
イフマロ
マスター

オフで作れるまともな片手なんてこれぐらいだな
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:36:31.62 ID:q/nP4tbB
今回もディアに水あんま効かないっぽいなー
フロ改とかの方がこける回数が多い気がした
ディアキラーだったのは無印だけなのね・・・orz
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:37:27.66 ID:q/nP4tbB
↑オデッセイのことね
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:37:47.61 ID:Htlkya5P
>>450 きっ、貴様!



ドスバイトダガー改のことも、たまには思い出してあげて下さい
ああ、まともじゃないか。見た目とか
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:40:02.81 ID:kMt1NDVJ
いや俺はドスバイトの見た目好きよ

しかしまぁ
なんだ、その
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:43:17.48 ID:PbCgABHf
なんと。水効かないのか・・・

オフディア相手に封龍で角折り、尻尾切りやってだいたい何分くらいかかるもんなのかな?
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:43:34.66 ID:SatUvQOT
おっぱい柔らかいな
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:45:35.79 ID:SatUvQOT
モノブロスは何でいった方がいいんだ?
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:45:41.23 ID:G02KKR9B
解析見たところ火竜の鱗は尻尾から出やすいらしいのに、かれこれ
10回近く尻尾から剥ぎ取りしてるのに鱗が1つしか出ない俺は何?

これじゃあレウス素材の装備が一つも作れない…。
459ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:48:34.07 ID:Uuma+OTE
風圧によろけたとこにブレス直撃してやられてしまった・・・。
まあ、30分もったのは十分進歩なのかなあ。

防御力って98だけどダオラ相手に十分だよね?
460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:49:02.99 ID:8MXvqnuf
>458
捕獲しるちんこ
461ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:50:08.78 ID:BUmLaWq0
>>451
ディア防具を見たけど
水属性-1
氷属性-2
だったから恐らくフロストエッジ改のほうがよさげ
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:54:50.15 ID:Htlkya5P
今日だけで20匹ババコンガ滅ぼしたらなんか右スティック倒す親指がガクガクなってきたんだが!
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:55:09.50 ID:Uuma+OTE
>>458
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/offquest/rem2.html#0436

これによれば部位破壊がいいのかな?

>部位破壊報酬 1
>火竜の鱗×1 65%
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/01(水) 23:58:03.28 ID:WLrfo7YQ
オフで作れる武器全部追加しとくか

>>450にないものだと

・ドスバイトダガー改
・オデッセイ
・呪魂
・ニンジャソード
・プリンセスレイピア
・ガノフィンスパイク
・モノブロスクラブ
・コロナ
・クロオビソード
・封龍宝剣
・雷神剣キリン

これくらいか?
足りないのあったら補完よろしく。
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:03:27.27 ID:qKDof8lU
>>463
火竜の鱗×1 65%ってそんな馬鹿な!俺の運はそんなに悪いのか?
かなり落ち込むよ…ほんと。
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:03:45.57 ID:1Cxf7KtZ
やっとマイ鬼門その一、ババコンガ倒せた。
残るはその二、ガノトトス(`・ω・´)ヤッテヤル

でも、クエでない( ´・ω・`)
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:05:38.93 ID:r2xjuRaY
>>455
今やってきたけど10分ちょい。
うまくやれば10分切れるかも
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:05:49.02 ID:eMEAAUIs
>>465
気を落とさないでください・・・。
おそらくは物欲センサーというやつですな。

469463:2006/03/02(木) 00:07:17.36 ID:eMEAAUIs
あ、日をまたいだらID変わったか。

>>468>>463と同じ人でつ。
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:09:26.15 ID:kSqhKtj2
もしかしてディアブロスってフロストエッジ改より封龍剣【絶一門】のほうがいいのか?
1のとき龍武器効かなかったからずっとフロストエッジ改でやったんだが
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:17:06.65 ID:tuoYra9Q
防具のスペックとかを見ると
ディアとモノには雷が一番効きそうなんだがどうなんだろうな
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:18:42.41 ID:sKMMw8gS
ちょうと鬼斬破があるしいこうと思うが
勇気がないなぁ
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:18:51.34 ID:tuoYra9Q
間違えた(´・ω・`)
雷効きそうなのはモノだけだな
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:35:26.28 ID:ahx1tIBH
>>459
その頃の俺の装備・・・
腰以外ザザミ腰ガレオスで脚以外Lv3で防御力140↑
これでも、雪山初討伐でよろけ→ブレス→雪だるま→タックルで死ねたよ。
つまり、当たらなければどうということはない。
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:39:19.30 ID:r2xjuRaY
>>470
フロスト改も良いと思うけど風龍の方がよさげ
無印で龍効いてたか覚えてないけどGでは効いてたよ
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:40:05.59 ID:eMEAAUIs
>>474
マジサンクス!やっぱりきちんとよけるのが
大事なんだね。念のためもうちょっと防具
強化してみるよ。個人的にはスピードが
段々加速する体当たりが脅威だった・・・。
タイミングが狂わされて何回か痛い目見たなあ。
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:44:35.86 ID:HMTGjBpP
ディアには竜結構効くっぽいな
モノは殆ど効いてないけど
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:51:15.91 ID:tuoYra9Q
でも龍属性は多少効いてるってレベルだろうな
封龍が有効なのはあのバカ高い属性値のなせる技と思われ
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 00:57:39.83 ID:ZVddK8s+
デスパライズ作りたいのですが、ドスガレオスに勝てなくて行き詰っています。。。
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:00:44.04 ID:kohyhgns
てか今回封龍は基礎攻撃力も高いせいで、ザコにもやや苦戦する程度なんだよな
切れ味もそこそこあるし、また厨絶一門って呼ばれるのかな・・・
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:13:14.28 ID:EQe/cBPp
いつも片手使ってるんですが、
せっかく双剣jのガノカットラス改を作ったのでバサルと戦ってみたのです。

・・・これは一体なに?
足、腹、尻尾全てに弾かれるってどういうことやねん。
鬼人化して乱舞しかまともな攻撃できないみたいで(´・ω・`)
片手優遇され過ぎっていうか他の武器弱体しすぎなんじゃないかと思った。
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:17:06.06 ID:UBV9ShbQ
バサルたんが無駄に硬くなっただけさ…
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:21:43.35 ID:MhEMBUwk
>>480
既にそんな感じだろ
テンプレにわざわざ載ってる3武器は厨武器としてみて間違い無い
それから会心率の高さで厨武器の噂が立ってるマスブレだが
会心が普通に大した事無い、悪くは無いがあの3武器に比べると厨武器になる程でもないな
それと解析見る限り、最終的な各属性強武器は

ゴールドマロウ・雷神宝剣キリン・オデッセイブレイド・ハイフロストエッジ・絶一門

毒と麻痺はよく分からないがクイーンレイピアとメラルーガジェットか?
とりあえずこれらの武器を最終目標に作るといいかもしれない
エストレモ=ダオラよりハイフロストエッジを推す理由はスロット数だけ
装飾品なんか付けねえよ的な人はダオラの方が強いかもしれない
黒滅龍剣は会心−が良く分からないので除外、大した事ないなら封龍よりは強いと思う
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:27:28.50 ID:09fSaRC0
会心−って一体何なんだろうな
まさか本当に確率でダメ減るとかじゃないよな……
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:39:03.27 ID:kohyhgns
>>484
バッチリ減るよ

ただ切れ味+を付けると会心率が変動する武器があるからまだ解らないな
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:39:58.55 ID:MhEMBUwk
今少し暇だからハイニンジャで生肉イジめて会心の検証してくる
敵はオフ生肉、使用モーションは縦斬り1とガード斬りと出来たらジャンプ斬りと回転斬り
一発ずつやって蹴りで残り何発かって・・・
今軽く試したら蹴りで会心が出た、もしやと思ってパンチしてみたらやっぱ会心
初めからこれだけで検証してみてもいいかも?
とりあえず色々試してくる
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:41:47.85 ID:A4l6f2SM
>>485
達人でも会心動くって聞いたが、それで打ち消せたら黒滅も強そうだな
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:48:54.69 ID:SdFYH6+k
>>486
頑張ってくれ
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:54:14.37 ID:09fSaRC0
>>485
マジか -40%の武器とかあったからそれはないかなとか思ってたんだが減るのか……
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:56:59.91 ID:MhEMBUwk
生肉って体力固定じゃなかったか
頭に回転斬りをやってみたら、会心じゃないのに死んだり、会心なのに生き残ったりした
位置とかタイミングにもよるだろうけど、やっぱ会心は大した事無さげ
精々1,25倍とかじゃないかな、大目に見ても1,5倍は無いと思う
と、書いた所で、ふと気付いた
そういえば斬れ味緑からしか会心が出ない、黄色の時に会心出た記憶が無い
つまり会心っていうのはその時点での斬れ味補正をもう一度かけるのでは?
緑なら更に1,125倍しかされないが、、白なら更に1,5倍されるかも
−なら逆、だとすると白ゲージは諸刃の刃以外の何物でも無かったり?
予想の域を出ないけど、これならツルギ【狼】が会心武器のスタンダートになりそう
まぁ、なんていうか大剣向けの要素な気もしなくともないけど
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 01:57:13.45 ID:A4l6f2SM
>>489
会心0でも会心が出て、+の武器だとさらに出やすいなら-付いてても問題なさそうだが
+の付いた武器しか会心でてないから、-付いたのはそうなっちゃうだろうな
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 02:06:30.67 ID:6wiiaHhQ
ラオって絶一門で顔切っていれば勝てますかい?
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 02:07:54.05 ID:MhEMBUwk
>>492
余裕すぎる、匠もいらない


どうやら生肉は同じ位置に居る個体なら体力同じっぽい
もうちょっと検証してみる
494ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 02:09:46.39 ID:G64YrfxS
顔はやめときな、ボディーにしな、ボディーに。
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 02:15:55.86 ID:4I+r5rC/
回転切りはモーションクリティカル当てづらいからねぇ
まぁ、頑張ってくれ
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 02:15:56.05 ID:RhKX8CA/
絶一門ってさびた〜から作るんだよね?
雪山と火山で掘ってるけどハンマーと弓の素材ばっかで片手でないやorz
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 02:23:48.97 ID:RjTiIrR+
>>496
ガンガレ絶一もちは誰もが通った道
その後も酷いが………orz
俺は絶一に5日掛かった(´・ω・`)
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 02:27:49.70 ID:RhKX8CA/
>>497
レスありがと
その後もひどいのかorz
でも、掘ってる時とか剥いでる時とか
報酬画面見る時とかワクワクするから
気長に頑張るよ
499486:2006/03/02(木) 02:36:50.06 ID:MhEMBUwk
誤差+−10くらいはあり(蹴りの会心のせいで)
蹴り1発10ダメだとして

     通常 会心
縦斬り  160 190
ジャンプ 210 260
回転   290 380

モーション補正が高いと伸びも良いっぽい
10回やってないんで正直参考にして下さい程度ですがorz
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 02:49:49.31 ID:VuTBHdFt
錆びた塊は取れたけどハンターナイフ改以外が出ない・・・
先人達はこれ何時間かかったんだろうorz
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 02:52:50.87 ID:4uQrPMiQ
鑑定、一度に1つだけじゃ何度やっても結果は同じになるぞ。
2つめからランダム、つまりセーブ&リセットする意味が出てくる。
異種の錆びでもいいから、とにかくもう1つ錆びシリーズを用意するんだ。
そいつを捨て石にして、2つめに錆び小塊を鑑定していれば
運がよければいつか手に入るさ。
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 02:53:33.55 ID:PUX5+kz7
片手・・・・アンタ強すぎだよ。大剣から浮気してしまいそうじゃないか
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 03:05:00.93 ID:p9Q5EhJN
>>501
それってたとえば
大剣の塊→片手剣の塊
ってやってできなかったらセーブせずに終了
してまた同じことを繰り返せばいいのかな?
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 03:09:50.23 ID:HBFlu35T
ガノトトどうにかならんですか?
左足狙う→タッコー
右足狙う→ヒレアタック来る→ガード→反動で滑って結局ヒレ食らう

今亜種と戦ってるんですが、動き早くて対処しきれません
誰か救いの手を……
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 03:11:47.33 ID:kSqhKtj2
封龍剣【絶一門】でレウス倒してきた
死ねるorz
防御156で怒り突進食らうと6割くらい減ったし
足引きずって巣にお帰りいただいた後に2回死ぬという失態をやらかした
次からは捕獲にしよう(´・ω・`)
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 03:14:12.06 ID:VuTBHdFt
>>501
そうなのか!!いっつも片手剣のだけでやってたよ・・・
ハンマとランスのはいっぱいあるから2種類ずつやってみる!
情報ありがとう!!
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 03:15:05.88 ID:I1hJ72LN
たまたまなのかもしれんが
とりあえず何でもいいからクエストクリアした後に鑑定で1個目ですごく錆びたが出るようなら
リセットしてどの種類の錆びた〜塊に変えても確実にすごく錆びた〜になると思う

508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 03:15:23.91 ID:RhKX8CA/
>>504
釣りカエルとタル爆弾のコンボ
戦い方はタックルに反応できないなら
下手に足元行かずに
ブレス誘って頭切ってれば勝てるよ
死束なら結構余裕でいけるはず
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 03:23:20.45 ID:VuTBHdFt
凄く錆びた剣出たー!!
>>501の言うようにやったらすぐ出たよ!
本当にありがとう!!
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 03:34:44.76 ID:5zZJENbp
会心でマスター、ハイニンジャが流行ってるみたいだけど
呪魂はどうなん?

切れ味はアレだが、攻撃力は断然だしさ

ディアはGでソロ狩りしまくってたから、ドスじゃ弱体化してカモ過ぎる


上質が出にくくなったけどなー
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 03:43:16.85 ID:mrfTxN2K
ディアは緊張感なくなってダメぽ
砂漠の音楽変わったのも個人的に×
前の砂漠の音楽=ディアだったのに
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 03:57:18.20 ID:ASUxhP2T
音楽使いまわしはアカンだろ
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 04:04:32.67 ID:FGSfGznL
ドスの砂漠の音楽は好きじゃないが(というか印象に残ってない)
雪山と密林は好きだな。戦ってると脳汁出てくる
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 04:10:18.60 ID:rmfRWMgt
>>486
少し前に太刀のモーション調査の時に生肉と戯れたが
どうも体力の低いテーブルが1パターンと体力の高いテーブルが1パターン有るように感じた。
確率的に多いのは生肉大に41kのパターンだと思われる。
あと、ミートポイントの存在可能性を考えてなるべく同じ立ち位置同じ距離で殴るとよさげ。

>>499の結果だけ見ると武器倍率に定数を+なのか
最終ダメージに%で補正が入るかはちょっと微妙なライン。
もしマスがあれば其方でも検証してみると良いかもしれない。

ところで1キック=2ダメだと思ってたけどドスじゃ10ダメ入るの?
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 04:50:41.77 ID:TodI74jM
ハイニンジャ作ってみたが言われてるほどではないな。
会心3倍はないと思う。良くて1.5倍ってとこかな?
でも、会心エフェクトズバズバ発動してかっこいいぜ(*´Д`*)
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 04:53:32.60 ID:ASUxhP2T
まぁ、属性効く奴には属性武器持っていったほうがいい
効かない奴にはハイニンジャ。って属性効かない奴なんかいねぇよ・・・
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 05:13:14.68 ID:wr1q/Uta
>>512はロンブー亮
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 05:28:15.30 ID:7q/938be
ほんと会心てどうなんだろう
マスターで色々行ってみてるけど、他の武器との差がいまいち分かんない
ディアの足切ってもスカスカ言うだけでフロスト改の方が余程効いてる気がする
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 05:48:08.64 ID:5zZJENbp
俺的ドスmusic

雪山>>>超えられない壁>>>塔>>砂漠>>密林>火山>沼

シェンガレオンの最後は初ラオほど萌えなかったな


スレ違いすまそ
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 06:05:33.86 ID:MhEMBUwk
>>514
ダメ良く分からなかったのでキック10ダメを基準に考えただけです
縦斬りはキック16発分、とか書いた方が分かりやすかったかな?
あとモノハートが面倒でマス持ってないんでそちらは試せません

>>518
現状だけ考えるなら、マスター・ハイニンジャ等の無属性会心武器は弱い
前に少し騒がれて強そうなイメージがあったけど、実際試してみると全然そうでもない
個人的にハイニンジャは好きだから使うけど、まだデスパラ、デッドリィの方が強い
−の方は検証してないから分からないけど、弾かれる等のデメリットがないなら気にしなくても良さそう
会心エフェクトが好き、っていう人にはお勧め、そうじゃない人にはお勧めしない
それでも見切りで属性武器の会心率上げるのが一番良さそうだけど
まぁ、なんていうか、マスブレ・ニンジャは産ぱうわなにするやめ(ry
521518:2006/03/02(木) 06:22:32.54 ID:7q/938be
>520
なるほど。。。ちょっと残念
ところで見切りって会心率が上がるの?
だとしたら見切りで会心武器の性能底上げしたらまた変わって来るかな
単にエフェクトが気持ちいいだけかなw
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 06:38:24.62 ID:Hp4rA71N
フルフルの中落ちが欲しいんだが、
テンプレにある「腹」を攻撃すればOK?
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 06:46:30.80 ID:TodI74jM
捕獲オススメ。後はヨダレ調べるとかかな。
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 06:46:52.37 ID:HS8hS3bU
亀頭
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 06:50:54.72 ID:ASUxhP2T
見切りは+1で全然はじかれなくなる。+会心率が10上がる。武器によっちゃ15上がるのもある。
526522:2006/03/02(木) 06:52:42.16 ID:Hp4rA71N
捕獲で3%かぁ。レイアの棘並だな…。
ようし、畏怖麻呂でがんがってくる。
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 06:53:47.63 ID:IGcqTgeD
破壊だと8%だぞ。部位破壊+捕獲おすすめ
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 06:53:53.74 ID:ASUxhP2T
はじかれなくなるってのは、はじかれモーションがなくなるだけね。つねに双剣乱舞してるようなもん。強い
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 06:54:57.09 ID:B/LSkZ3e
>>525
既にはじかれにくい片手より、他の武器の方が需要ありそうだね
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 06:56:23.32 ID:ASUxhP2T
>>529
水属性の片手で黒グラの腹を斬りまくればすぐ壊せるかも
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 07:40:37.00 ID:utcxEdis
黒グラって氷じゃなくて水なのか?
フロストエッジ改でいまいちな気がするんだが
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 07:50:50.44 ID:NwOd5twR
オフ黒ディア10分切りなかなか出来ない (・ω・;)
なんかコツとかあるのかな?
武器は絶一門。
罠系アイテム未使用で今のとこ10分台が最高なのだが、、

533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 07:52:03.13 ID:09fSaRC0
水って言っても解析見る限り今回オデッセイしかないよな
ブレイドまで強化するか匠つけなきゃ使えなさそうだし

まぁそれはともかく
ねんがんの 凄くさびた小剣をてにいれたぞ! オデッセイにはしないけど
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 08:15:04.34 ID:8yWpFvWO
>>533
両方持ってる
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 08:28:05.80 ID:oEXrQzRp
>>504
> 左足狙う→タッコー
・左足狙う→2、3回ヒットさせたら尻尾に向かって緊急回避
> 右足狙う→ヒレアタック来る→ガード→反動で滑って結局ヒレ食らう
・右足狙う→2、3回ヒットさ(ry

これの繰り返しでさっき倒してきた。深追いしなけりゃ大丈夫さ。
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 08:40:10.65 ID:wr7D+fVu
モノブロスハートが全然でないorz
もしかして、落し物リタマラのほうが倒すより効率いい?
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 08:47:10.06 ID:W5lZrOcD
モノブロス、岩に刺しても落し物してくれないんだけど、どうやってる?
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 08:57:34.57 ID:YOijA7eH
23% 一角竜の背甲
56% 一角竜の甲殻
20% 角竜の牙
1% モノブロスハート

亜種だと2%らしいw
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 08:59:21.74 ID:TqH+xIND
>>512
つ老山龍

今回BGM担当者変わってる悪寒。
確かに印象に残らない。パンチが弱いというかぱっと思い出せない。
仕方ないからコンフィグでBGM切って無印のサントラかけたりしてるyp
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 09:00:34.97 ID:7q/938be
モノブロス初戦、2回目と連続でハートが取れた俺は完璧に運を使い果たした
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 09:04:55.88 ID:zu//kzhl
>>536
リタマラでいこうかと思ったけど結局亜種モノ倒して剥いでたら手に入った
やろうと決めて5時間ぐらいかかった
亜種だと2%で出るので落し物含めると5回チャンスがあるから結構いいのかな?
武器はライトニングベイン使ったけど、35分前後かかった

ただここは片手スレなのでマスターブレードを作るつもりだと思うけど、実際作ったけどあまり強くないので外見とかで欲しいというのでなければチャレンジしなくてもいいと思う
最近話題の会心の威力上昇に関しても大したことなさそうだし
イフマロとかの方が基本威力とか属性とかでいい感じだと思うよ
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 09:10:09.65 ID:ASUxhP2T
クイーンレイピア作ったぞ。これはヤバスwwwwwww
クイーンレイピアと絶一門どっちがクシャとかナナ早く倒せるかな?
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 09:29:00.15 ID:f/cT+1uH
>>542
レイピアないから分からんけど絶一物じゃね?すんげーつええし
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 09:33:57.27 ID:ASUxhP2T
しかし緑ゲージ短いから研ぐのダルイよな〜
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 09:38:44.44 ID:qgt4Ame7
とりあえずこれを見てから決めてくれ

紹介ムービー
http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/toeo_pv1.zip
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 09:50:37.81 ID:1Cxf7KtZ
ガノトトスツヨス( ´・ω・`)
足元にもぐっても蹴られてしまうし…
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 09:55:07.58 ID:ASUxhP2T
苦労して作ったハイニンジャソード・・・
クイーンレイピア作って完全なゴミと化す・・・
売った。
3万zで売った。短い間ありがとう。さらばハイニンジャ
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 09:57:56.54 ID:jFLtDFkk
>>546
足元に攻撃するのが苦手ならブレス誘って頭に攻撃だけでもおk
カエルで釣って大タル爆も忘れずに
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 10:02:21.58 ID:1Cxf7KtZ
>>548
ちゅうことは水際で戦うんですね
ブレスが怖くて近寄れませんでしたががんばってみます
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 10:11:04.07 ID:cOf/C/Dy
ドスバイトダガーって、これ、売っちゃった方がいいのかな?
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 10:14:25.40 ID:YOijA7eH
スリープならまだ使えたけど、そっちは・・・w
俺なら売ります
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 10:15:23.76 ID:jFLtDFkk
>>549
水際じゃなくて陸に揚げてからな
水の中にいるときは音爆
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 10:16:28.84 ID:Ozj6tf2d
>>549
何か勘違いしてるっぽいな

これが結構参考になると思う
ttp://monhan2.mimora.com/mh2/movie/043.mpg
頭にh足してね
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 10:19:42.14 ID:wB40vTcP
無印でずっと片手剣で頑張ってきたんですが
ドスでは毒系の剣が強いとの事ですが
もしかして殴って毒発生→逃げ回る→殴って毒(ry
って感じでほぼ毒スリップダメージに依存して戦える
って事ですか?なんか嬉しいような悲しいような・・・
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 10:25:57.52 ID:43ePJc/E
>>554
依存できるほど毒ダメ強くない。
殴り+毒ダメが入るから、ただ殴るより強いだけ。
スリップダメに依存できるほど強かったら毒玉最強だ。
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 10:29:33.91 ID:8PB27K/j
>>554
毒なら無印が一番強いと思う。ずっと毒状態にできたし
毒剣が強いっていうか死束が強い。
簡単に作れるし、基本攻撃力と毒蓄積値が高いから序盤じゃダントツで強い。
それに一部の敵が毒で弱体化するしね。
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 10:36:41.35 ID:1Cxf7KtZ
>>552
>>553
Σ(; ゚Д゚)ナント!!
さんこうにさせていただきます。
ありがとうございますー
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 10:41:05.67 ID:wB40vTcP
殴った時にも毒ダメージって加算されるのですね。
知らなかったです。どっかのカキコで突撃してきて
しにそうー!その瞬間毒スリップで倒れて撃破
みたいなの読んだのでそんなに効果があるのかと
思ってました。タイミングが良かったんでしょうね。
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:11:25.82 ID:+OWOr6Y5
絶一門作ったんですけど、これが効くのは

フルフル
リオレイア
リオレウス
ディアブロス
バサルモス
クシャルダオラ
オオナズチ
テオ・テスカトル

でいいでしょうか?
ゲリョスには効かない?
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:22:38.48 ID:FbwmaS3t
フルフルも微妙

まー尻尾切れる奴は龍に弱いと思っておけばおけ。例外はガルルガだけだし
後ラオね。
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:26:22.25 ID:eD8Kvib6
>>559
グラビモスにもきくぞ
黒グラにはきかないが
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:34:25.32 ID:Fz+G5L7I
>>561
>黒グラにはきかないが
まじで?水だけなのか・・・・オデッセイつくろ
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:40:54.73 ID:f/cT+1uH
レウス狩りながらコロナかバーンエッジ改かで2時間悩んでる俺ガイル

おまいら麿派か?
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:41:54.01 ID:Uz061gU3
絶一門ってそんないいんだ
錆びたの1個手に入ってどっちにしようか迷ってるけど
下の奴のほうが材料多く使うし、強そうなかんじするけど
とりあえず絶一門つくっといて損はなさそうだね
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:44:12.80 ID:wB40vTcP
スキルの切れ味と匠ってどっちがいいんだろ?
皆さんの体感でもいいので教えて下さい。
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:44:58.62 ID:eD8Kvib6
>>563
両方作った
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:46:36.78 ID:93TGMxRy
切れ味と匠なら当然匠だろ
切れ味のみつけるなら研ぎ師のが良い
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:48:36.18 ID:YRJbrptb
ガノトトス亜種強すぎる、、片手剣で倒された方います?
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:52:01.55 ID:BcRudJqw
秘薬のためにマンドラゴラをテレビ見ながら買っていたら
400個もかっていた(;´Д`)
お金が足りませんの表示まで気付かなかった・・・

>>568
デッドリイで15〜20くらいでいけるっす。
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:52:27.94 ID:naPjIV1Z
オフでいいなら倒したよ。
普通のガノと同じ戦い方でOK。
問題なのは密林という狭いフィールドかな、足元で張り付くことができれば勝てるよ。
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 11:59:15.74 ID:jFLtDFkk
砂漠でも亜種トトスは出るでしょ
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 12:00:38.95 ID:YRJbrptb
なるほど、なんだか亜種は異様に強い気がして(^_^;
再度頑張ってきます!
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 12:04:44.47 ID:IpRuM442
絶一門でテオの翼破壊狙ってるんだが、
翼が壊れる前に死んでしまう・・・。
何かよい戦法を教えてもらえないだろうか?
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 12:08:50.46 ID:/KzYSU9I
ダウン中に翼攻撃して充分なダメ与えたらブーメラン
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 12:13:42.65 ID:IpRuM442
>>574
クシャルダオラと同じパターンだったのか・・・
どうもありがとう。
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 12:20:59.43 ID:bChcAAcL
ブーメランの話題が出たから質問。

上下に角度をつけられるって話なんだけど、
左スティックを前に倒しながら投げても水平に飛ぶだけ。
投げた直後に前に倒しても一緒。

漏れがヘタレなだけだと思うんだけど、もうちょっと詳細に
どういう操作をすると仰角俯角を付けられるのか教えてプリーズ。
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 12:23:20.42 ID:GvESFKCk
>>576
十字キーの上下はどう?
弓だとそれでつけられるんだけど。
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 12:27:44.60 ID:zHiRbmq9
>>576
あと剣持った状態で投げると水平にしかいかない




と、2回くらいしか試してないけどね…実際どうなんだろ
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 12:29:30.31 ID:IK9SPNvZ
翼破壊は最近ブーメランなしでも問題なくなってきた。

頭のみ攻撃してダウンさせる。
ダウン中は翼に
ジャンプ攻撃→斬り上げ→斬り下ろし→回転斬り→回避→斬り上げ→斬り下ろし

これのみ繰り返せば角が折れたと同時に翼が壊れる。
だいたい10分くらいで角と翼破壊可能。


翼が壊れるダメージを与えている状態で角を折ると、一緒に翼も壊れてくれる感じ。
今のところこの方法で翼破壊を失敗したことがない。
翼膜はよく爪に化けるけどな…
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 12:55:37.01 ID:bChcAAcL
>>578
きっとそれだな。サンクス!
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 12:56:52.90 ID:saV8mBX/
デッドリータバルジンが完成したんだけど、次のプリンセスに強化しないほうがいいんですか?
素材はあるんですがオンだとプリンセスにしてる人みないから罠なのかと思ってるんですが。
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 12:58:53.40 ID:NhWERkB5
それホントに死束か?
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:01:27.47 ID:TodI74jM
火竜の鱗デネー。イフマロは苦難の道だな、コリャ(;´ρ`)
先人たちは、討伐で集めたのかな?何か弱ってからが長くて大変なんだけど・・・。
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:01:34.29 ID:f/cT+1uH
死束からレイピアにならんだろ
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:03:35.13 ID:wr7D+fVu
>>581
既に地雷の死毒をふんでるに100ペリカ
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:07:36.89 ID:DA+1dtm6
アチャーw( ノ∀`)
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:08:33.01 ID:bChcAAcL
ばっちゃんが斧をレイピアの細さになるまでガリゴリ削ってる姿を思い浮かべた。
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:08:44.70 ID:rtdae2Zf
(´・ω・)カワイソス
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:09:18.76 ID:Ht1FrUX6
デッドリーポイズンって地雷なの?
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:12:22.03 ID:wHkazQo1
>>589
別に地雷じゃないよ
ただ、デッドリィタバルジンと間違えて作った場合は哀しいね、というハナシ
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:13:26.52 ID:tkbUSBuK
能力値を見てごらん(´・ω・`)

でもきっと俺は使うよ!愛深き故に!
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:14:36.08 ID:saV8mBX/
まちがった
デッドリーポイズンだった。
やけくそだからプリンセス作ろうっと。

593579:2006/03/02(木) 13:16:15.35 ID:IK9SPNvZ
ちと訂正。

角破壊で翼も壊れると書いたが、
今戦ったら角だけ折れた…

で、戦い方そのままで顔のみ攻撃、ダウン時翼をやってたら
ダウンした瞬間に翼壊れた。

ということで、翼膜欲しい人はこの方法で普通に翼壊せると思う。
ダウン時に頭切ると翼壊れる前に死んでしまうからそこだけ注意。
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:22:40.84 ID:roaqk8Gf
ナナの翼狙ってブーメラン投げようとしても中々上に飛んでくれず
やっと翼に当たったとしても翼破壊できてない。
そうこうしているうちにブーメランが無くなってもうダメぽと思いきや
いつの間にか翼破壊できてる…ということが多い。

きっと知らないうちに>>593の方法で破壊できてたんだろうな
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:22:49.42 ID:BcRudJqw
角はすぐだが
翼1回も壊した事がない
ブーメランはどこにあててもOK?
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:23:48.76 ID:BcRudJqw
とおもったら報酬にあったww
ごめんwwww

おくりゅうみたいにボロボロになるわけじゃないのな
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:35:00.17 ID:yHNaj1/0
おまいらモノブロス何でいってる?
死束より絶一門のがいいのかな
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:38:50.69 ID:roaqk8Gf
>>597
モノに絶一門だけは止めた方がいい
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:40:06.75 ID:LkyBBLKH
インドラでFA
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:40:13.60 ID:Uc6ZdMKa
>>597
インドラ
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:42:33.96 ID:JTDaOwoz
プリンセスも改まで強化出来れば死束と同等以上なんだけどね・・・
序盤じゃ_だしオフ専なら完全に地雷。

まぁなんだ、あきらめて骨系から作り直した方が早いよ^^;
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:43:18.77 ID:yHNaj1/0
やっぱ火だよなー
火作るかー
うんー
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:43:53.42 ID:akm0vXW6
ラオ死束で殺せるか?
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 13:46:38.57 ID:+9h64wkb
ガンスタ ディスガイア2 VP と立て続けに名作出てきたので
モンハン2やる時間ねー
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 14:32:22.64 ID:xbIdY8Yo
全部糞ゲじゃん
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 14:34:05.19 ID:sSzeOTyK
はいはい、釣り乙
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 14:38:33.31 ID:oxIMVx5M
デッドリーポイズンは色はいいのだ
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 14:42:27.07 ID:wHkazQo1
>>607
あの毒々しい赤がいいよね。迷わずプリンセスにしちゃうけど
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 14:45:57.61 ID:vES4/mUZ
レウスがおそろしくタフなんだが
一回目だけだよな?絶一門に耐性があるのかと思った
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 14:48:13.43 ID:wHkazQo1
それはお前さんの片手剣が、糸色一門だからだよ。偽物なの
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 14:49:03.00 ID:yHNaj1/0
>>609
2回目も同じ感じだった気がする
死束のがいいよ 
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 14:58:39.13 ID:vES4/mUZ
2回目も同じなのか…
前作から一気に強くなったなレウス
陽光石とりにいくかな
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 15:03:30.59 ID:kQP0qDoV
>>612
2体モノ(夫婦とかレウス2)なら体力低め
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 15:04:41.64 ID:vES4/mUZ
d
それまで麻呂は我慢することにするよ
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 15:23:36.16 ID:kSqhKtj2
>>614
俺も封龍剣【絶一門】でレウス狩りしてるが捕獲して30分くらいだな
普通に倒そうとすると脚引きずってからが異様に長く感じる

バーンエッジからコロナにしようとしてみたらあれ火竜の逆鱗必要なのね
道理でみんなイフリートマロウ使ってると思った(´・ω・`)
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 15:25:36.37 ID:MhEMBUwk
というか、Gと肉質変わってないならレウス・レイアは弱点つかないとダメ
足には龍属性が5%しか通らないから絶一門でもダメが微々たるものに
逆に頭には30%通るから、頭を1回殴れば足で6回殴ったのの同じダメに
極力頭狙うようにすると15分前後で終わるかも
死束では試してないからそっちがどれくらい速いかは知らない
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 15:27:49.28 ID:NAzI65S5
やはりインドラですよ
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 15:28:55.03 ID:roaqk8Gf
森丘夫婦のレウスなら絶一門使えば5〜10分で倒せるぞ
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 15:33:50.11 ID:tuoYra9Q
単品レウスでも絶一門なら20分ほどで終わるぞ
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 15:51:02.63 ID:33tMzyXE
毒片手最高峰のクイーンレイピアできたので
死束売っぱらおう
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:09:03.63 ID:ykKoXKnb
>>615
逆鱗なんて温暖気のレウスの尻尾切ってれば報酬で出てくる
俺は5回ぐらいで4つも手に入れたぞ、ホントは鱗が
欲しかったんだけどね…これじゃあ逆鱗あってもコロナ作れない
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:31:50.93 ID:kSqhKtj2
>>621
[>殺してでも奪い取る
 譲ってくれ頼む
それは蒼レウスも含めて10回捕獲してるのに逆鱗出てない俺への挑戦状ですね
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:34:29.78 ID:FPsQI9BP
あなたはアーチャーと沼フルを倒しに行きました。
エリア7にはファンゴと猿が3匹ずついる時期です。
エリア7での戦闘中、雑魚が多いのでアーチャーが苦戦しています。
あなたの武器は死束。

ま ず 何 を す る ?
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:37:49.63 ID:NCOXAMwe
手を振る
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:39:22.03 ID:GvESFKCk
>>624
ヒドスwww

>>623
やっぱり、アイテム使用不可の技を
つかう猿を先にかたずけるのがいいんじゃないかな。
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:39:22.64 ID:WEUf1wdT
雑魚を始末する
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:42:14.22 ID:ePCy8zCV
>>623
鼻水とほこりが鼻の中で固まったものを
小指で除去する
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:42:36.12 ID:r3JE8ciG
アーチャーが苦戦してるとか関係なくうざいから掃除する
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:43:11.96 ID:+OWOr6Y5
G  A  M  E    O  V  E  R

  アーチャーは死んでしまった
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:46:24.67 ID:Ncq11gah
>>623
角笛ふいてファンゴから掃除だな。
隙あらば粉塵を飲み、咆哮怯み解除も狙ってくze!!
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:46:50.58 ID:ykKoXKnb
>>622
挑戦状ではない!とにかく温暖気レウスの尻尾切って報酬もらう
これを繰り返す、10分かからないから楽だよ。
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:49:39.38 ID:A4l6f2SM
切断報酬が4%なのか
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 16:52:45.82 ID:ShZpQwME
>>623
沼フルは、エリア9>2で終わらせるのが望ましい。
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 17:07:28.69 ID:RhKX8CA/
>>623
エリア移動
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 17:09:12.40 ID:m1ax9wMy
会心強い強いいってる香具師が多いから検証してみたんだが、、、
・対象:オンのサザミソ出す雑魚蟹
・全てレバー↑の初段のみで頭部を殴っての検証
1.会心1回で9発で殺す
4.会心4回で9発で、、、アレ?
会心の効果ってなんなんだ?
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 17:12:35.90 ID:oEXrQzRp
フォ―――――ヽ(0∀0)ノ―――――ウ!!
オフ黒グラ、残り3分50秒で討伐したzeeeeeeee!!
沼だから落とし穴+タル爆使えneeeeeeとか麻酔玉持ってくるの忘れたとか、尻尾剥いだら竜骨大とか
あったけど、人間やってみるもんだな。

>>635
振り向かない事さ
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 17:23:26.17 ID:mAwJN/+B
>>635
会心の効果は弾かれ無効と思ってる。
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 17:39:17.10 ID:wHkazQo1
>>636はギャバン
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 17:39:28.10 ID:1UtP+kyn
雷神剣インドラ目指しているんですが 作っても後悔しませんよね?
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 17:42:30.68 ID:+OWOr6Y5
ああ、問題ない。
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:08:28.18 ID:t2/PX0tG
逆にオフで紫電は地雷?
どっちにするか迷ってるんだが
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:14:52.18 ID:GvESFKCk
昨日、砂漠ダオラの攻略を教えてくれた人たち、サンクス!
無事撃退して雪山に行けるようになりました。
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:33:02.41 ID:utcxEdis
デッドリィタバルジンとプリンセスレイピア比べると
レイピアは見た目が良いだけでタバルジンに勝るとこ無し?
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:34:34.74 ID:MhEMBUwk
>>643
オン含めなら最終的にクイーンレイピアの道が残ってるレイピアの方が上
オフ専なら勝るとこ無し
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:39:25.37 ID:N3tioVlD
片手じゃダオラの翼壊せないのか・・・
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:42:57.80 ID:99oaEK1R
>645
383 名前: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [sage] 投稿日: 2006/03/01(水) 15:45:30.73 ID:8MXvqnuf
天プレに

Q.古龍の翼膜が壊れないんです><;

A.転倒中に沢山斬った後ブメーランを転倒していない時に1発当てましょう、あら不思議!

追加でいいんじゃないの。
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:44:16.62 ID:8NKLOV/G
インドラってオニスズメの角もいるのかよw
そこまでいってねー 
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:46:51.06 ID:GvESFKCk
>>643
レイピアは材料集めが大変だよ。
その辺がクリアできてればレイピアなんだと思う。
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:50:56.77 ID:zHsfR8ha
ライトニングベイン作って、次の強化見て吹いた。

いきなり雷神剣ですかそうですか…
インドラはいずこ…
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 18:57:27.06 ID:j7dAePCI
>>649
それがインドラでっせ!
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 19:01:28.14 ID:E3pnDeTS
会心率はダウン値上昇だとかそんな風に考えてるけど
やっぱり解析街か・・・・・・
威力上昇なら大人気だったろうに
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 19:11:58.96 ID:utcxEdis
>>644
おおなるほど将来性か。オンだからレイピア作っとくよ!

>>643
材料は既におk!作ってくるああああああああ

thx!1
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 19:23:09.37 ID:RhKX8CA/
>>652
死束のが作りやすいから死束のがいいよ
クイーンレイピア目指すのは後からで十分だし
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 19:52:29.69 ID:1QLyoQsK
錆び小剣でたけど、何度生産してもハンターナイフ改・・・
ターンテーブルどうなってるんだ?
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 19:54:34.84 ID:j7dAePCI
一番目に目的の塊やっても意味ねーよバーローw
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 19:56:11.11 ID:1QLyoQsK
mjd!?
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 19:57:45.74 ID:j7dAePCI
マジとかいてマジです
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 19:59:10.57 ID:GvESFKCk
>>656
二つ用意して二つ目をリセット繰り返すように
するんじゃなかったっけ?
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:00:21.63 ID:1QLyoQsK
錆び塊>小さな錆び塊×n
こういうことね。ありがと
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:00:53.30 ID:GvESFKCk
>>656
・・・ということでちょっと
過去ログ発掘してきたよ。こんなカキコがあった。


「ある数の塊を生産する時N回目にあたる塊のみ変化する」
塊、特に棒と板がむかつくほど出るのは皆も知ってると思う。
俺は塊が大5、板7、棒8、無3、小2の計25個。
これらから無作為に生産してもかならず6個目と14個目が変化し、
6個目がハズレの2番目(剣ならサーペント)、14個目が錆武器になった。
つまり14個目に欲しいものを持っていけばアッサリ、今までの努力が
アホといわんばかりにでた。
更にここからは仮説になるが、
「ある数の塊を生産する時N回目にあたる塊のみ変化しNはクエクリア毎に変わる」
これで2個がえ・生肉マラの説明がつくと思うんだが。
つまり何度リセットしても変化しなかったのは1,2、・・・N回にたどり着く前の
1回目2回目をただひたすらに繰り返してたに過ぎない徒労もいいところという
恐ろしい推察ができる。
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:01:19.11 ID:RhKX8CA/
絶一門作ってみたけど
雑魚片付けながらボス狩らないといけないから
死束のが使いやすいな
絶一門は古龍とのタイマン専用かな
なんか苦労して作ったのになんだかなって感じだ
死束強すぎるよorz
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:04:43.19 ID:xJ8ct/Se
絶一門はバサル、グラビ、レイア、古龍専用かな
雑魚なんて機動力ある片手にはいないようなもんだし
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:05:34.20 ID:RhKX8CA/
>>660
ややこしいなw
2個用意して2個目に本命生産で
当たりが出るまでセーブせずにやめるの繰り返しでおk
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:06:52.88 ID:EmM3R9aW
>>662
レウスを含めて、要するに一番重要な相手に有効ということだよね
665老子を読んでね。:2006/03/02(木) 20:07:19.90 ID:x+f60Abt
大道廃れて仁義有り。(老子) http://kakalov.cocolog-nifty.com/
大道廃れて仁義有り。(老子)のみらー http://plaza.rakuten.co.jp/kakalov/
大道廃れて仁義有り。(老子)のミラーサイト http://blog.goo.ne.jp/goifkresa1543/
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:11:17.99 ID:PvqKRHtt
レイア一式、死束でディアに3回挑んだのですが時間切れになってしまったり焦るとすぐ死にます。なにか上手い戦い方をしっていたら教えて頂きたいです。
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:13:04.84 ID:HBFlu35T
ついに極を購入しました
今のところ誤爆なし、スティックの感度調節つき
ボタン連打機能つきでしかも握りやすい マジサイコー
668660:2006/03/02(木) 20:13:06.15 ID:GvESFKCk
>>663
なるほど、そこまで深く考えなくていいという
ことですな。

そんな俺は錆びたシリーズどころか
初めてでた雪山でフルフルに二連敗orz

パターンはほぼ完璧に見切れてるんだけど
一発のダメージで半分近く持ってかれるせいで
凡ミス→あぼーんの繰り返し。やっぱ防御力100
ちょいじゃきついのかな。

誰かフルフル対策プリーズ!ちなみに武器は
死束かデスパラです。
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:13:57.05 ID:irPBN0iT
>>666
角が刺さっても折りに行かず足元を狙う
昼の砂漠7がやり易い
音爆たくさん持って行け
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:16:24.03 ID:xpgThUcG
血迷って封龍宝剣作ってしまった…。

なにこの名前負け武器。絶一門あったらいらねぇじゃん('A`)
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:19:13.09 ID:sSzeOTyK
>>668
立ち回りが悪いんじゃないか?
フルフル相手にするなら常にブランカが来る事を意識して攻撃した方がいいぞ

そんな俺はフルフルは楽勝だが赤フルが苦手
あいつタフな上に咆哮連打するんだよなぁorz
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:19:25.63 ID:RhKX8CA/
>>668
フルフルは動きとろいし雑魚じゃんと思って
調子に乗って切り込んだら放電してくるからね
体力も多いし俺は苦手だった
死束使って焦らず飛び込み切り上げ切り上げか横切りの3連で離脱の繰り返しでいける
ブレスの時は最後までコンボ決めておk
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:19:57.60 ID:6wyRfh6E
今日から始めたよママーン。
G&Pどうり片手で逝きたいんだが・・・おすすめは毒束とか?

序盤おすすめ教えてたも、今ドスファンゴぬっ殺して寒冷期です・・・。
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:22:59.48 ID:utcxEdis
>>668
防御力100じゃきついとか笑える
フルフルなんて防御力たいして要らん。要するにお前が下手なだけ。
動きをよく見ろ。あんなトロい奴の攻撃喰らう方がおかしいぞ。
怒り咆哮→ブランカ放電だけはまあ仕方ないが、
あれもフルフルの行動モーションが終わる直前に距離置けばいい。武器は死束でOK。

オンでフルフルのプレスとか三方ブレス喰らって
「ごめんなさい;;」とか言ってる奴見るとまじ('A`)ヴァーな気分。
がんばれ。
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:23:45.01 ID:GvESFKCk
>>671-672
おお、サンクス!
もっと慎重に行ったほうがいいみたいだね・・・。
待ってろ、電気袋・・・。

>>673
序盤なら麻痺剣最強クラスのデスパラライズがおすすめ。
砂漠が出てれば作れる。人によっては死束よりデスパラ
って人もいるくらい。あと、痺れた相手は狙いやすいから
部位破壊したいときに便利。
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:24:20.83 ID:GvESFKCk
>>674
把握した、ガンガル。
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:25:28.20 ID:DA+1dtm6
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:27:54.01 ID:1QLyoQsK
ウヘ、なかなか生産できないな。
塊5個もって。2個目に小さな生産してるが・・orz
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:29:05.48 ID:6wyRfh6E
デスパラ・・・オンライン定番って書いてあるから・・・。

みんなdクス、デスパラで逝ってきます・・・まだ、砂漠出てませんすいません。

がんばりまつ
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:29:49.93 ID:RhKX8CA/
>>674
おまえみたいのとはオンで会いたくないなw
自分がどんだけ上手いんだよ
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:38:20.20 ID:M7F0WvZd
フルフルは方向転換アトは絶対ブランカやってこないから適当に切り刻むといいお
そのあとは離脱してハナレテ方向転換を誘発させるとよさげ。 がんばり0
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:40:38.66 ID:GvESFKCk
>>681
ありがとう、今度は栄養剤Gをごっそり
もってこうと思います。
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:41:38.50 ID:67le8qYJ
でもまあ、極端に非ダメが多い片手もどうかと思うがな。
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:51:22.37 ID:1QLyoQsK
キター!!!!
さび小剣キタコレ!!!!!
ちなみに、錆び4個めに鬼が島生産できたから
4個目にして数回したらできた。
みんなありがとな。
感謝感激^ω^

685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:54:32.81 ID:SPor0XAo
G  A  M  E    O  V  E  R

スネイク!スネェェッェェェェェィック!!
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:58:37.90 ID:03K/+ESb
モモモモモモモモノブロス捕獲できねー!
音爆弾では捕獲できねぇのかぁー!

モノブロスハート10万zでもいいから買いたい
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 20:59:11.31 ID:4yyhqvKY
ワイヤレス買って大失敗したから、結局純正買いなおした。
総額7000円。
モンスターハンターだけのために
しかもモンスターハンターの中の片手剣って武器の為に
さらに片手剣の中の抜刀状態でのジャンプ斬りのために
7000円だ。
688メイ・リン:2006/03/02(木) 21:05:47.56 ID:SPor0XAo
>>687
G  A  M  E    O  V  E  R

 スネイク?スネぇイクぅぅ!!
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 21:23:01.58 ID:/xJikonG
MHは右のアナログ4方向しか使わないんだから
十字ガイド(レバーが削れないよう角は丸める)作って
斜めに入らないようにすればいいだけなのに
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 21:42:47.92 ID:BcRudJqw
>>687
ちょwwww
ためしに前のコントローラーで人差し指でジャンプ斬り入力してみwwwww
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 21:44:48.97 ID:WQjortqR
純正は高い、壊れやすい、安普請と三拍子揃ってるから
他所のメーカーの買った方がいいよ
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 22:08:28.65 ID:zHiRbmq9
クシャ爪出ない、翼膜ばっかorz
そろそろ称号クシャハンター貰えそうだよ!
所で報酬でも古龍の血でるのね、頭破壊報酬の所に出てた
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 23:06:10.16 ID:ykKoXKnb
>>686
シビレ罠使ってみたら?ディアは出来たよ。
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 23:52:25.52 ID:2txy/trs
>>870
いやでも確かにフルフルはねーよ
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 23:53:22.02 ID:2txy/trs

>680
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/02(木) 23:53:55.97 ID:sA+VDO4/
3時間グラビに虐められました
どなたか力を貸してください
武器は大体持ってます
697ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 00:03:41.31 ID:y4gae+4R
絶一門ならグラビなど20分で沈みよるわ!
黒グラ?さ、さぁ・・・何かしら
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 00:10:05.64 ID:U7TYSJ9y
>>680
さあ。お前よりは上手いんだろうな。
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 00:10:36.73 ID:e8Vjd+Tt
>>695
無駄無駄無駄無駄無駄ァァッ
地球を七周半しそうなスルーパスだがキニシナイ。
>>870
お前神だわ、尊敬する。俺、お前に一生付いていくぜwwっうぇw
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 00:25:27.13 ID:hw299f1A
フルフルなんて大タル爆弾フルに使えば楽勝じゃねぇか。
赤フルだって目じゃねぇよ、ブレス出すときに後ろに回りこんで
爆弾セット、これだけで大体倒れてくれるから後は死束かなんかで
切っとけば楽勝だから。
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 00:25:52.20 ID:y7eCqoCG
未来アンカーやりたいんならVIPだけでやれボケ くせーんだよ
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 00:26:58.25 ID:y4gae+4R
白フル死束でいったら35分もかかってた
でも大タル爆弾3個もっていくだけで15分で狩れるようになった
すげー大タル爆弾!
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 00:34:47.10 ID:SmO1tQnx
フルフルは適当に足攻撃するんじゃなくて
ちゃんと頭狙っているか?
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 00:42:48.32 ID:63WjI9xY
>>700
>>702
マジか・・・。今の勝負が負けたら持ってこう。
ありがとう!

>>703
だんだん頭狙う余裕が出てきたんで
そうしてる。頭壊せば攻撃に穴ができたりする
のだろうか・・・。
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 00:47:49.92 ID:bZ3UtkSk
脚でもいいんじゃないか
俺は脚狙いで転倒させて、倒れてる時に頭斬ってるけど
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 00:51:40.31 ID:4KHpZ7Tn
オフのダイミョウザザミが太刀だと倒せなかったんで、一気に
デッドリィタバルジン作って吶喊してきたら楽勝だった…。

片手剣サイコーヾ(゚∀゚)ノ
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:05:18.81 ID:63WjI9xY
うおおおおお!
やっとフルフルに勝てた〜!
レスくれたみんな、本当にありがとう
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:11:00.59 ID:10rENeUC
なんだか中落ちをフルフル連戦して必死で集めてる人多いけど、
そこで時間かけてないで先に進めたらいいと思うよ。
森丘の爺さんが交換でくれるからね
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:29:14.26 ID:YJdIVDrk
>>708 kwsk
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:30:19.58 ID:AiFifu9f
確かキリンの雷角と交換だっけか

キリンもめんどくせ
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:31:20.16 ID:63WjI9xY
>>709
横レス失礼。

http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/?%BB%B3%BA%DA%CC%EC
キリンの雷角で陽翔原珠かアルビノの中落ち 、

上質なねじれた角でアルビノの中落ち  

らしいですよ。
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:40:12.31 ID:whVPq4sz
そういうおまいらに

http://www.toeo.jp/ なのですよ
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:47:50.69 ID:94aIY9ti
キリンなんてボウガンなら5分でおwあqwせdrftgyふじこ
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:47:53.61 ID:bZ3UtkSk
キリンめんどくさいか?
片手なら比較的楽に殺れる相手ジャマイカ
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:51:00.32 ID:mE7l0SO2
Gのころは相性最悪の敵だったのにな…
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:51:54.18 ID:AiFifu9f
なんか攻撃タイミングがいまいち掴めないんだよなぁ
ニンジャで30分ぐらいかかる
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:52:43.55 ID:ev8W9gQ8
うぉー!錆びた大きな塊と錆びた棒状の塊しかでねぇ!物欲センサーおそるべし…。。火山じゃ錆びた大きなで雪山では棒状しかでないんだが…場所で何が出るとか決まってないよね?
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:53:48.31 ID:tlIDf71p
キリンはイフマロで15-20分て所だな俺は。
雷くらいまくり突進くらいまくり回復薬飲みまくりだから上手い人なら余裕で15分は切れるんじゃないだろうか。
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:53:54.23 ID:63WjI9xY
>>717
どこかで塔がいいと聞いた気が・・・。
間違ってたらごめんね。
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:57:31.88 ID:ev8W9gQ8
>>719
まだ塔出てないw
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 01:57:36.42 ID:JmbqFg3U
回復アイテム使いまくりだけど0死25分位で勝てる(死束)
だけど、雪山では絶対戦わない方が良い
あいつずっと白い場所しか移動しないから、ホットドリンクがきつい
しかし、一撃がスゲー痛い・・・カスっただけで3分の1もってかれる・・・
ゲリョス防具にすれば、楽なのかなぁ。
攻撃のタイミングは、雷が発生してから前方のみだったら、ジャンプ切り→ワンツー→回避
範囲系だったら、様子を見るか、いけそうなら特攻
小範囲の場合は、出終わってから特攻
これで、勝てる・・・がキリンの振り向き突撃が絶対何処かでカスる・・・
誰か上手い戦い方教えてください(ノД`)らいじん・・けん・・
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:01:41.49 ID:hyO/0TjN
決まってる。

片手は火山の夜にいけない所と古塔でしか出ない。
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:05:28.37 ID:hyO/0TjN
>>721
属性武器でごり押せ。防具を見ると火氷竜がよさげ

忍者使うなら確実に角と頭切れ。属性なしだと頭と角以外はろくなダメージでない。
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:05:33.94 ID:ev8W9gQ8
>>722
火山の夜にいけないところは8か!行ってきます。ありがと。
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:08:23.27 ID:+8VTtmQp
キリン倒せない人
胴体ばっかきってないか?

キリンが振り向く瞬間に
通常1を角にちゃんとヒットさせれば
10分前後よ
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:17:47.07 ID:JmbqFg3U
そうか!
胴体ばっか切ってたからこんなに時間かかってたのか!
Gの時は頭以外弾かれてたから常に頭狙うようにしてたけど
今回片手何処も弾かれないから、自然に胴体狙ってた・・・・
そういえば、弾かれなくても肉質が堅いからダメージいかないんだったね
うおおおおおおおおおおおおおおおお、ありがとう、ちょっとタイムアタック行って来る!
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:18:01.40 ID:tlIDf71p
角に当たってるのかどうか良くわからんのだよなぁ・・・
キリンが振り返ってこっちにジャンプしようとした瞬間にジャンプ切り合わせると良い具合に頭に当たるからそれを繰り返して平均18分て感じ。
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:28:54.37 ID:7Rjo4+Q7
あまりにもレイアの棘が手に入らないから涙納品10%の方でもらおうと思うんだが




どうやったらレイアたん泣いてくれるの?
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:29:01.09 ID:bZ3UtkSk
武器はイフマロだが特別角を狙わなくても12、3分で終わるので
適当にコンボ当ててりゃいい気もするが
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:32:16.91 ID:AiFifu9f
Gと変わってなかったら角は胴体の4倍近いダメージなのか
凄い差だね

とりあえずイフマロでも作るか
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:32:37.22 ID:sdAs49Nx
振り向き、各種雷、ボーっとしてる時…というかほとんど斬りっぱなし
キリンって隙だらけだと思うがな。研ぐのがめんどくさいだけで
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:38:43.23 ID:hyO/0TjN
>>728
水飲んでウマーしてる時に襲う。
多分殺した方がはやいw
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:39:50.04 ID:yjaix3Ls
普段は胴体、狙える時は角狙ってやってるが死束で15分かからんぞ。
タルとか使えばもっと早いんじゃね?

>>731高速砥石まじオヌヌメ
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 02:52:54.99 ID:YXvcIMvq
絶一でナナ、テオと連戦してきたが
体感的にテオの方が龍属性が効いてる感じがしたんだけど
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 03:07:02.67 ID:gwkGuvb7
>>734
テオの方がナナより絶一門が通るから何だと言うのかね?
絶一門とオデッセイでオデッセイの方が速く感じた、とかの報告ならまだ分かるけど
どっちにしろ現状ではナナにもテオにも絶一門持ってくしかないんだから
テオに良く効こうがナナの方が効きにくかろうが関係無い
それに体感的ってのが一番あやふや、何回目か知らないけど連戦なら慣れるって事もあるし
敵の行動パターンで数分は討伐時間が早まったり遅くなったりするからね
736735:2006/03/03(金) 03:09:12.79 ID:gwkGuvb7
>テオの方がナナより絶一門が通るから何だと言うのかね?

絶一門が通るって表現はおかしいな、語感だけで書いた、スマソ
絶一門が通るから→龍属性が効くから、だな
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 03:17:19.76 ID:zR5mGuBJ
片手上手い人って、ガード切りやしゃがみ回避も使いこなしてるの?
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 03:21:26.32 ID:VC9OXZ/S
雪山クシャルの雪だるまブレステラウザス。
あれってレバガチャしても回復時間変わらんような希ガスんだが
喰ったら素直にエリチェンしたほうがいいだろうか。
治る時無意味にガッツポーズするし…

尻尾どうにか切れたが変に拘ったのが仇となったか
封龍にもかかわらず討伐できず。
尻尾、飛んでる時も地上でも微妙な高さでふらふらしてるし
動き速いから狙いづらい…追加報酬も角だけだったし。
やはり慣れるまでは欲張らず焼尽もとい精進ですかなあ。
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 03:31:03.40 ID:xIITjIUF
スレをざっと読んだのですが時々スーパーアーマーという言葉が出てきますよね?
抜刀切りが空中の時点で風圧とか受けないのは前作からだったと記憶しているのと
足元でシリモチつきにくくなったのは敵の弱体化だと思っていたので
(片手二人で足元で切ってるとシリモチつくのでスパアマではないような?)
それとは違うところで強化されているのでしょうか?


未だに納刀して回復飲んでしまう;
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 03:33:59.62 ID:gwkGuvb7
>>737
ガード斬りは上手い人ほど使わないんじゃないか?
縦斬りと比べるとメリットがほとんど無いような気がする
しゃがみ回避って尻尾とかをしゃがんで回避、とかじゃないよな
以前は風圧避ける為にしゃがんでたけど、今回はジャンプにアーマーあるからな
ジャンプで飛び込んで盾コンボはしないように回転斬りで締める
攻撃面でやる事は大体これだけだから、もちろん状況によっては変えるけど

むしろ重要なのはアイテムの使い方と回避のタイミング
個人的には上手い人ってのはどの武器使わせても大体上手い
特に片手は技術なんかいらないんだから、上手い下手の違いはもっと根本的な物
片手じゃないと討伐出来ない、って人はよっぽどな火力不足でも無い限り腕不足
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 03:39:29.27 ID:gwkGuvb7
>>739
一番分かりやすいのは双剣乱舞にジャンプ斬りで突っ込んでみるといい
回避行動をしない限りは一定時間アーマーがつくので怯むことも無い
あとジャンプ斬りしないで飛竜の足元うろちょろしてればすぐわかるけど、ちゃんと尻餅つく
ジャンプ斬りをすれば食らってもダメだけ、防御低いと意外に痛い
あとGでジャンプ斬りで風圧無効だったっけ? 確か無理だったと思うんだけど
蒼レウスで発狂しかけたの覚えてるから
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 03:58:21.93 ID:U7TYSJ9y
なにこの長文ネ甲。
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 04:03:21.27 ID:h/PvO3Sd
Gのころは普通に風圧や攻撃食らっても怯むね>ジャンプ切り
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 04:07:14.91 ID:r4hkq+ii
そういう年頃なんじゃない?
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 04:08:10.79 ID:xXJDRpKa
ドスガレしてたらものすごい勢いで足踏み削りされてた
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 04:09:32.57 ID:h/PvO3Sd
足踏み回転する直前に離れればいいよ。
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 04:19:23.12 ID:VFNWWcGc
森丘初(?)レウス討伐記念パピコ

Gならともかくドスの絶一門で残り5分とは思ってもみなかった…
なんかレウスが空の王者の威厳を取り戻したっつー感じがしたな

いや、自分がへたれなだけなんだけど
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 04:44:56.80 ID:SQi5skaW
2から始めた初心者片手剣士なんですが

片手剣攻撃のダメージ量が載ったサイトはありますか(´・ω・`)?
感覚で、横切り>抜刀ジャンプ切り>ジャンプ切り>スティック1回押し
だと思ってるんですが確証が欲しいです

それと時間単位のダメージ量が高い攻撃方法を教えて欲しいです
今現在、麻痺している時はスティック↑攻撃を2回入れて、それを繰り返してるのですが
オススメがあったらご教授お願いします


749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 04:48:52.72 ID:U7TYSJ9y
すんっごい効率厨のたまごの予感。
あと一週間もすれば「片手無いんですか?^^;」とか言い出しそうだな。
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 04:55:02.84 ID:olB6BXBM
ほんと片手増えたよなぁ
今日なんて仲間3人とも片手だったぜ
4人片手はさすがにアレなのでボウガン使ってる今日この頃
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 05:02:55.35 ID:0hnbSOl+
もしかしてオフで作った武器防具、アイテムってオンには持ってけないの?
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 05:16:21.60 ID:0Jwim+/q
片手スレの厨率高すぎだろ
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 05:40:35.54 ID:uxaWA9/7
>>752
つ【スルーピアス】
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 06:07:04.86 ID:SQi5skaW
>>749
ひま潰しのゲームのはずがハマってしまいまして
つい質問してしまいました
こんどからは気をつけます(´・ω・`)
めんどうな仕事があって
かなり時間が制限されてしまいまして、少しでも効率的に進められればと・・
すみませんでした
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 06:31:49.46 ID:nt3Xa0pj
>>740
片手で討伐できるなら
他の武器使えなくても問題ないからどうでもいい
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 06:43:17.51 ID:r7cA+yMS
>>747
時期によっては体力100だと防御100超えてても怒り突進で普通に即死するからな

まあボウガンや弓で行くと余りの弱さに愕然とするが
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 06:50:03.27 ID:h8x/BT7R
>>754
もしマイスター入れられるならば、既に上がっている
G時代の数々の偉業動画をなぞって見るのも参考になる。
R3切り上げやジャンプ斬りは無いけれども、そのLVなら動き自体が参考になると思う。
まぁ不等号に関してはGの解析サイト見れば大体は同じだろうけどね。

>>755
まぁ、なんだその。
おまいの片手への愛に感動した。
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 07:03:44.24 ID:lz8uV4RD
いまどき縦読みって
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 07:07:12.96 ID:nt3Xa0pj
>>757
は?
意味分かんないレスしないで
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 07:12:49.01 ID:eoDo826S
片手は初心者に優しい武器だが、玄人が使うと
まったくダメージを受けないで相手を倒せる武器に変身する。
基本はヒット&アウェイだからな。
豊富な機動力とスパアマで、あからさまに相性悪い敵がいないしな。
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 07:14:10.33 ID:JgYTANH4
片手強化されたのは嬉しいんだけどさorz

なんか…対価に雰囲気悪くなってる?スレの

っていう今日ドス買ってきたやつの戯言

なんだかんだで結局片手だッ
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 08:34:14.56 ID:SvLpA3jG
ちょwww
片手剣の最高装備ってリオソウルじゃね?

見切り+1つけたらマスブレの会心率40%とか…
2回に1回程度会心がでるし。
防御-30とかシールドで普通に余裕だし。
咆哮もシールドで防げるし。



会心率40%になってから恐ろしく討伐時間が短くなったんだけどさ、
属性効果って会心率に影響するの?だとしたら絶一も相当やばそう…

そういや暁丸も見切り+1だっけ?
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 09:32:47.79 ID:c3BQPJMc
最強とは己の好きな武器を使いこなす事だ
黒グラビ片手で倒せない俺はまだまださ
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 10:18:47.62 ID:XjgZ6Kyq
>623
弓スレより
323 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2006/03/02(木) 16:22 ID:sAAX0goK
沼フルやってる時、7にファンゴと猿が3匹ずついる時期で雑魚掃除しながら死にかけてたら
「雑魚はまかせて***攻撃してろっ!」って言ってくれた死束の片手剣使いがいた。

(´;ω;`)ウッ
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 10:31:04.86 ID:WXV8CqMR
(´;ω;`)ウッ
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 10:38:16.29 ID:k7PfjREe
片手は回避を使いこなしてこそ真価を発揮するものだと
思ってる大馬鹿者ですがスキルの回避性能って使い勝手どうっすか?
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 10:48:56.50 ID:Wc886Frl
レウスには死束の方が絶一門より効くとここで聞いて試したが本当だったのね・・・
かなり早い段階で毒状態になるし、毒に弱いみたい
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 11:12:33.00 ID:3qDPlCPH
フロストエッジ改はどの敵に効果的?バサルには死束より早く倒せる感じがした。
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 11:15:32.51 ID:hyO/0TjN
どこ切ってもいい死束と頭切れなきゃただのカリンガな絶一との差だな。
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 11:37:03.47 ID:cfhfdsBr
同士達よフルフルの部位破壊てどんな感じになるん?
どこかで頭とケツを狙えと見た記憶があるんだが
背中が蚯蚓腫れになってるのしか見た事が無いんだ
コレで有ってるのかな?
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 11:49:50.98 ID:ljsIbjUb
>>770
合ってる、頭も蚯蚓腫れになるからがんばれ

どなたかモノ、ディアの角の折るタイミングを部分破壊が苦手な俺に・・・
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 11:51:29.62 ID:lz8uV4RD
壁に刺す→タル爆
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 11:55:48.25 ID:h/PvO3Sd
普通に転ばせて頭切ればいいのでわ?
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 11:56:51.89 ID:ljsIbjUb
>>772
おお、速攻レスありがとう
爆弾か、顔殴ってたからな・・・モノ狩ってくる
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 11:56:57.74 ID:yZol+HYf
部位破壊狙うならデスパライズがホント優秀だな・・・。
単純にダメージが入る毒より麻痺ってる間に回復したり飯食ったり砥いだり逃げたりなんでも出来る。
若干の攻撃力と見た目を犠牲にすればこんなに柔軟な武器も無い気がするな
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 11:58:33.22 ID:+8VTtmQp
封龍宝剣が名前の割にカスすぎだな・・・
777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 11:58:37.79 ID:ljsIbjUb
そしてさげ忘れ・・・突進食らって来ます・・・
>>774
なんか死んじゃうんだ・・・
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 12:13:47.34 ID:cfhfdsBr
>>771
おっと即レスサンクス
なるほど顔も蚯蚓腫れになるのか
無印、Gの癖でついついチョクチョク足を切ってしまうので頭壊す前に殺ってしまうだけか
無駄な手数を減らしてみよう
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 12:33:15.43 ID:fwxT9ePW
片手の立ち回りについて質問です。

片手は常に納刀状態がいいのか?それとも抜刀状態?

納刀状態だと走る速さは早くなりますが、方向転換が遅すぎる。止まる時にいちいちブレーキしてしまう。
なので、急な敵の行動に対応しきれない場合が多い。

抜刀状態だと小回りが効き、静止状態からのスタートも早く、止まるときも一瞬でピタっと止まる。
ただ、相手が中途半端な距離で止まった場合、納刀状態よりも攻撃に入るのがワンテンポ遅れる。

根っからの片手使いの皆さん、是非アドバイスをください。
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 12:40:01.31 ID:olB6BXBM
>>779
ランスはどうしたんですか^^;
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 12:43:38.60 ID:Wc886Frl
>>779
出来るだけ納刀
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 12:43:39.83 ID:XjgZ6Kyq
>779
その書き込みで解決しちゃうじゃない。
利点も欠点もあるから常時どちらかってことは無い。
使い分けが肝心だze。

自分に限ったことを言うなら抜刀してる方が多いかな。
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 12:44:07.56 ID:K46rKMN5
>>779
俺は納刀できるときは納刀する
緊急回避できるし早く走れるからな
納刀する隙に攻撃されそうだったら抜刀のまま転がって逃げて納刀してる
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 12:50:04.35 ID:Sqz6QPw+
>>779
臨機応変にやれよ。
相手の距離や方向によって最適な接近手段を体で覚えろ。

納刀状態のダッシュは、走り始めたらできるだけ何かの行動に繋げて
ストップ時の硬直は無くす。これは片手に限らず基本。
目的地点に辿り着くタイミングが早くなりそうだったら少し蛇行して調節する。
方向転換はいきなり進行方向にスティックを入れないでぐりっと回すようにすれば
素早く希望の方向へ転換できる。
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 12:51:19.75 ID:fwxT9ePW
基本はできるだけ納刀ということですね。

唯一の欠点は
敵が自分の進行方向先にブレスを吐いたとき、抜刀じゃ即座に方向転換で回避できるが
納刀じゃダイブが間に合わない時があるってことぐらいですかね
キリン戦もブレスじゃないですが同じ事が言えるかも。

意見ありがとうございました。
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 12:51:23.73 ID:yZol+HYf
>>783に一票ノ
クシャ戦なんかだと特にブレス後の風バリアが解けた短いスキを狙わなきゃいけないから
出来るだけ素早く近づける(R2ダッシュできる)納刀状態にしてる
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:04:48.65 ID:lEJ5uOaR
>>771
今回、専用モーションを見なくても折れるようになってます。
翼爪みたいな扱い。
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:14:48.34 ID:CEPlHXZ/
デスパラでオフレイアに調子のってさくさく切りまくってたら3死した。
死束作っていってみるかな。
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:22:06.90 ID:lHtzlBEA
イフマロでドドブラの牙おれる?なら作りたいんだが作り方わからないですぅ
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:24:02.87 ID:olB6BXBM
>>789
折れないから帰ってください
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:24:36.30 ID:cGzXqyV9
>>785
ブレスを置かれてるんじゃなくて自分が突っ込んでる
味方の位置関係でそう感じるかもしれないけど誰がタゲられてるのか見てれば問題無し
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:28:10.71 ID:nt3Xa0pj
>>788
個人的にはオフレイアはデスパラがいい気がする
結構麻痺入りやすくて
死束より簡単に狩れた 
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 13:34:10.67 ID:Sqz6QPw+
>>785
そういう方向から攻撃をされない立ち回りが一番だけど、
左スティックの操作とほぼ同時に×ボタンを押すと
転がり始めの瞬間に方向転換をしたかのように見える回避が出せる。

あと、回避に関する性能なら間違いなく納刀>抜刀だよ。
納刀状態で回避できない攻撃があるとしたら、それは抜刀でも同じこと。
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 14:21:19.17 ID:zo1IV3cE
ドスバイトダガーさえあれば3杯おかずなしでいけるねん
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 14:53:57.07 ID:ojoL2ZS4
>>762
そんなに強い?
どっかで会心の検証してたけど1.3倍ぐらいにしかならな買った気がする
マスブレやハイニンジャで40%会心よりも匠つけて白や青ゲージの武器のほうが基本威力も高いから強いのでは?
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:10:35.89 ID:omaymLpT
グラビとディアって、どっち強いと思う?
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:12:05.31 ID:ZiSVZ4GI
>>795
マスブレは匠つけても青つかないから…
絶一ももちろんそう。
オフ用かな?
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:13:02.11 ID:cN2FNnfm
>>796
ディア。
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:15:31.88 ID:9lPnFQmQ
今までオフ専だったけど、最近オンに繋げるようになった片手剣士が先人達に質問。
盾コンボが味方を吹き飛ばすのは理解。
で、盾コンボの代わりに回転斬りでシメてるんだけど、どうやらこれは尻餅効果があるみたいで。
もし、攻撃位置が被った場合は斬り上げor飛び込み斬り→ワンツーで止めればいいのだろうか?
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:22:27.48 ID:ojoL2ZS4
>>797
そういうこと
つまり属性もないし総合的に会心に頼るタイプの武器はあまり強くないと思う
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:24:46.11 ID:rxYWtFJh
絶一門持ってるくせに、ナナ・テスカトリすごく苦戦した。
さすがオフの一応のラスボス。
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:33:04.01 ID:SWC/BlRO
ナナたんのブサイクさには絶望した
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:33:45.60 ID:rxYWtFJh
そう?かわいいじゃん。
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:34:56.02 ID:YCtdABO7
色がヤダ
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:35:39.22 ID:HpEL46LZ
レイアたんはエロい
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:36:16.07 ID:D6tXw5nm
>>803
レイアは「お、奥さん!!!」になるが
ナナはどう見えもサイバイマンにしか見えない。
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:39:45.48 ID:Wc886Frl
ナナは犬っぽく見える
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/03/03(金) 15:40:41.98 ID:rxYWtFJh
桜レイアは確かにエロカワイイ
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>799
状況よって答えは様々だからたくさんPT組んで慣れるしかない
組む時にオン浅いですって一言伝えとけばいいんじゃない
判らないうちは控えめに他に場所を譲りつつ切り上げorジャンプ→ワンツー回避しとけば間違いない