[転載禁止] iPad、Androidタブレット総合スレ©2ch.net
2 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:50:36.32 ID:onwBAAT4
>>1 次期Galaxy NOTEがかなり凄そうで、買わないと損なり凄そう。
3 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:00:58.15 ID:T2AbhjTh
へー
早速キムチのお出ましか
5 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:31:32.66 ID:+9xvF5B4
今季はiPad Air 2とnexus 9で決まりです
6 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:04:01.68 ID:u5BxpkG0
一昨日あたりAppleのオンラインストアでAir2予約したけど
会社の近くの電器屋で買ったほうが早かったんじゃねえかと思いはじめた
7 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:18:58.88 ID:v0nLDSHR
ワイは公式でsimフリー頼んだで
8 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:16:17.21 ID:2wcRubQV
損なりェ・・・
10 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:33:28.46 ID:IMlXvBad
明日届くわー期待しとくは
11 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:18:14.56 ID:Ul2cYvIr
アローズ()の新型タブレットが有機ELでフルセグ観られるから
サブのテレビにちょっと欲しいと思ったが高いな
ソニーは有機ELテレビ1機種だしてからなしのつぶてなんだよなあ
12 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:57:33.74 ID:qibnw3oL
ズルトラが風呂テレビになっとるが10インチ欲しくなるなー
PCのCPUは2600k
タブは2012のNexus7
暇つぶしに買い換えたいが、買い換える必要を感じない・・・
14 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:43:46.99 ID:3xboSpcU
2600k、GTX680が最低環境のゲームが発表されてるぞw
15 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:42:15.98 ID:YjBn7SX7
memo padでいいわ
16 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:52:27.61 ID:xYvBFhek
MeMO Pad 572はNexus7(2013)の後継機種みたいなもんだからな
値段と性能のお手頃感がいい
17 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:19:00.11 ID:YmLOawA2
でもロリ使いたいですし
18 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:15:12.06 ID:/r8ifKHN
19 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:17:44.33 ID:uaAiFosf
違約金じゃねーのかよw
20 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:49:41.49 ID:aGfApJxl
iPod回収ワロた
21 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:00:33.83 ID:M36/ZDrD
iPod持ってないから大丈夫だわ
22 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:57:57.55 ID:C3YwgmTx
回収されてさらに違約金もあるってどういうことだよ
23 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:33:09.56 ID:nsN6qIfA
高額なレンタルだったという
24 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:34:49.17 ID:QQHc/FHZ
回収したヤツはどうするんだろうな。海外にでも流すのか?
25 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:38:00.08 ID:5pFrm56M
やはり禿は信用できない
26 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:33:35.34 ID:o09AERmc
本キャンペーンにてご購入いただいた iPad を解約・機種変更する際、当社が回収させていただくこと(回収機種に破損がなく正常に動作すること)。
本キャンペーンにて購入した iPad を当社が回収できなかった場合、回収した iPad に破損または正常に動作しなかった場合、iPad 回線を譲渡した場合、割引した金額を返還していただきます(上限15,000円)。
1万5000で回収拒否できるぞ!
27 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:19:08.17 ID:tzQvtGgl
ぽかーんとしか言いようがないなw
28 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:50:22.34 ID:MeD6WYIh
ノジマプライスもびっくりだぜ
29 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:36:32.43 ID:LgUgjo0R
ネット見るくらいだからNexus7 2012で十分なんだよな
スナドラ800シリーズとかどういう場面で必要になるんだろ
30 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:24:55.01 ID:0IOAcGUm
スペック厨用
31 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/29(水) 08:09:27.43 ID:5jshOBv3
>>29 今じゃ中古1000えん以下のゴミ
なのにスマフォスレで1万近くする中古をオススメするバカがいる
33 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:49:18.83 ID:7XNxfWzQ
圧縮陳列UIなら100個買ってた
34 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:26:49.36 ID:gljZ9Xgu
FF7のGバイクって要はテンプルランみたいなゲームなのかな?
ってPV見て思った
35 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:44:13.80 ID:S1nPTdih
あんまり詳しくないんだけどタブレットでSIM入れてでかいスマホ的な使い方ってできる?
37 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:24:48.79 ID:XC5rgeo4
SIMスロットがあれば。無いのも多いから確認はしっかりなw
38 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:57:55.71 ID:CX9pWc78
ペリアZのドコモ版で使ってた
39 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:34:47.56 ID:yhiSDNwv
MNPとかまでするつもりなら、しっかり確認しろよ
うーんどうしようかな
Zenまとうかな
タブレットで電池交換できるやつ欲しい
NEXUS7 2013も1年。。ヘリが速くてGPSオンにしてられねーって言う
42 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:00:01.59 ID:CX9pWc78
iphone用の10分でフル充電できるモバイルバッテリーいいな
andoroid用出ればいいのに
43 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:33:11.71 ID:gHq6XML6
>>41 バッテリー内臓が世の趨勢
交換できるのってGalaxyのスマホぐらいじゃね
別な意味で交換ならできるが(要工作スキル)
ヤフオクやらアマゾンでN7交換用バッテリー売ってる
44 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:05:43.22 ID:yhiSDNwv
シャープのスマホも防水だけど交換出来るで
45 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:41:37.16 ID:gF3JLzBw
46 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:45:49.46 ID:ZyW9rwwW
47 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:47:14.60 ID:ZyW9rwwW
48 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:51:21.06 ID:gF3JLzBw
うーむ、誇張じゃなくてほんとに10分なのかな
49 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:53:21.19 ID:gF3JLzBw
あ、バッテリー本体の充電が10分でiPhoneへの充電時間はまた別か
一応それも高速になったとあるけど
50 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:56:09.30 ID:UgRQpQPh
さる
久々にNEXUS72013のカメラ使ったんだけどシャッタースピード遅くなってね?
52 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:11:28.22 ID:75RjGOxE
中国じゃペリアAが9万で、中国メーカーのが1万か
そりゃ惨敗するわ
53 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:29:16.62 ID:MFooZjsq
NEXUS7 2013が2万円以下で売ってるな
54 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/04(火) 10:16:15.67 ID:LLFIQnuV
バッテリー劣化早そうだしスマホの電池気にするほど連続使用するもん?
仕事中とか移動中に普通充電で間に合うし、歩きスマホや電車内で音だしながらドヤ顔パズドラはやめなよ
FLETSスポット(セブンイレブン)
速度測ったら28ms 上14M 下11М
あれ?無線も光とか言ってなかったか?
10M出てればいいか200円だしw
あとは糞安いSIMでも買おう
ちょっとテスト
58 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/04(火) 20:03:15.52 ID:DQBJqYTA
ネクサス7って2ちゃん書き込んだり、ゲームする分にはスペック十分?
59 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/04(火) 20:07:06.76 ID:3rN9UP5W
ゲームと言ってもたくさんあるので
>>58 時期的Nexus6Nexus9やろー買っちゃえよ
たった6万程度や
61 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/04(火) 21:52:53.89 ID:2MsY8hzf
ネク72013とかもうCPUキツそう
62 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/04(火) 23:26:51.20 ID:t6iAiybc
重すぎるゲーム以外は十分だろ
クソゲーなKuraudoバイクとか
63 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/04(火) 23:30:48.06 ID:/VizhAak
FF6を遊んでるが、やたらと発熱するんだよな。これが普通なん?
>>62 Nexus6っしょメモリー3Gあるしー
まじで6ぱねぇ
買わないヤツ馬鹿だよね、受電鬼早
65 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/04(火) 23:52:12.17 ID:HlrARQZd
6って微妙に小さいんよね
9は中途半端に大きい
66 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 00:15:42.15 ID:GkW6sgYx
最近8型が増えてきてうれしい
67 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 03:01:48.99 ID:3YVq9UoN
68 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 04:50:13.89 ID:PXXL4ZJ0
どこのスレを見てもソニーのステマがうぜえな
Xperiaのせいで大赤字なんだから宣伝費削れよw
69 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 04:56:33.00 ID:riWzOXj3
まったくだな!
2chMate 0.8.6/Sony/Sony Tablet P/4.0.3/LR
70 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 05:15:11.81 ID:hWPL6bXa
PCはよくわからないめんどくさいというカーチャンに一つ買ってあげたいんだけど何がいいかな
携帯は泥だけど使いこなしてるとは言い難い
多分ネットとメールができれば十分なので高価なのは要らないんだが、なら携帯でよくね?ってなって決められないw
71 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 08:23:03.72 ID:ntZnfvMX
Nexus6なんてゴミ買うより、グロ版ズルトラ+3DSLLの方がはるかに良いわ
73 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 08:29:33.60 ID:LatPNXUe
>>71 うっせーな
当時月サポたんまりで3円回線で使ってたヤツだよ
買い換えたいんだがキャリアのボッタクリ機種しかなくて買い換えできない;;
74 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 15:07:47.24 ID:SpY5a1zc
>>68 全然ステルスじゃねーしwwwwwww
お前、言葉の意味分かって使ってるか?
中卒はこれだから(り
75 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 15:09:12.58 ID:SpY5a1zc
>>72 グロ版ズルトラを持ってる奴がこのスレにいるとはなw
笑った
Nexus6はメモリー3G
Nexus9はメモリー2G
なんで小さい方がメモリー大きいんだお
77 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 17:39:00.13 ID:Pp2EhUwN
メーカーが違うし解像度も6の方が高いからな
スマホのメモリーって4Gまでは上がりそうだよな
来年にはメモリー1.8G使うアプリゲームとかいっぱい出そうで怖い
79 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:09:12.50 ID:qfZXQAKl
>>73 回線目当てでPとノートは定番だったなw
両方即売却したが
80 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:20:56.61 ID:xOoPKdUk
ゲームは別にいらんわ
81 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:40:16.25 ID:WATL+nIa
Webとメールと本が読めれば十分だな
82 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/05(水) 20:12:38.54 ID:WATL+nIa
83 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/06(木) 09:37:05.65 ID:3sCDRRzf
NTTの光回線と同じだけど、変えるメリットとかあるのかな?
84 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:21:01.61 ID:91/vFu+a
ケータイとのセット割
85 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/06(木) 20:10:45.46 ID:IlMUiP0I
あうもスマートバリューとかやってんのに
ドコモ光が脱法ニダ!とか言ってんのは何なの
86 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/06(木) 20:16:57.56 ID:wu9IlN4H
Google日本語入力のキーに括弧が表示されるようになったのは今更だなwww
87 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:03:56.50 ID:Rh5MdORg
>>85 ハゲやプロが電波のことをよく「国民の資産」と言うが
だったら国民である我々に、その「国民の資産」を預かる各キャリアから平等の料金とサービスを受ける権利があるという訳で
選ぶ自由でドコモを選んだ国民に、他キャリアが出来てるサービスや料金がドコモでは縛りを作って受けられないという現状がおかしい
ドコモユーザーにも、他キャリアと同じセット割を受けさせろってことですよ
88 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/07(金) 12:23:50.06 ID:YnltRhq4
んん・・・?
89 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:04:27.58 ID:z/oucM0y
91 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:23:55.64 ID:k3vCsYRg
評判悪いのに時々貼るのは業者?
92 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:34:30.09 ID:fkaua5we
>>89 近所のホームセンターがそのくらいの価格で今年頭くらいからずっと売ってるわ
93 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:47:43.22 ID:Wic/ThHg
95 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:58:00.69 ID:YnltRhq4
>>89 元々8600円じゃねーか
つかHDとかいらん
Nexus6を6666円でうれよ
97 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:10:06.38 ID:fC+bZr5L
66666でどうぞ
66666ジンバブエドル、0.5円か
一円玉で、釣はいらねー取っとけ
100 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:22:39.33 ID:JCWUU15z
>>89 人をバカにしすぎ
今はまだシムフリは適正価格で売られていない
シムロック解除とシムフリの制度を徹底的に浸透させれば
ハイエンド新品でも2〜3万で買える時代が来る
101 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:14:56.21 ID:rZdKjeWS
その価格帯は中華系ばかりになりそうではある
俺のAndroidロリにいつなるの
103 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:17:34.53 ID:NOBjKje7
逆に高くなりそうなんだがw
アホやろコイツ
グーグル日本語入力変わりすぎだろ!
大きく表示されて見やすけどw
日本のGoogle PlayにもNexus 6の商品ページが登場しました。
価格は32GBが7万5,170円、64GBが8万5,540円。
106 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/08(土) 09:11:15.09 ID:n4lmEAnQ
ていうかお前らがどうタブレット使ってるかが気になるわ
俺は自宅wi-fiで低画質エロ動画とサブLINE用でしか使ってないから8千〜2万位のタブで十分
ガキとか嫁さんにでも使わせてるの?
107 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/08(土) 11:53:13.98 ID:nsDaKzpz
貧乏人のお前らから見れば、75,000円のiPad Air2を買った俺は、基地外扱いされそうだ
108 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:30:05.58 ID:3VcENR88
まあ、長く使うつもりならいいのを買うのも手ではあるわな
windowsOS以外を買うとか俺の中ではありえないな
手持ちのツール使えないタブレットに価値はない
110 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/08(土) 13:37:41.12 ID:bX73YgSG
テンキーのボタンが小さくなったのが残念
111 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:38:01.59 ID:iffLqoUi
>>105 うーん・・・なんかもう他のメーカーと大差なくなったね
112 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:39:57.94 ID:rZB0gCVt
初代ネク7の一番のインパクトは価格だったが、この路線は儲からなかったのかな
113 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:41:59.41 ID:bX73YgSG
Nexusであることが一番の差じゃないのか
114 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:33:01.17 ID:ZKsXkghJ
ムダに高性能にしてる気もするんだがなあ
実用はNexus5レベルで問題ないでしょ?
115 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/09(日) 06:37:54.91 ID:ONs47wri
今のミドルクラスのタブレットってどれくらいの性能なのかね
俺の理想としては、タブレットにモニターとキーボードマウスとタブレット付けて
PCと同じような使い方をしつつ、タブレットのモニターを絵の資料やゲームwikiなんかを
表示する使い方をしたいんだけど、まだ難しいかね
simフリーでMVNO出来る格安タブレットないの?SIMフリーってだけでクソ高くなるんだが。
動画とネット、ネ実見れればいいや。あ、でもアンドロイドは初だからちょっと色々アプリダウソしてみたい気はする。
117 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:56:17.93 ID:BI2+Hb3i
>>115 普通のデスクトップをデュアルモニタにすればよくね
118 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:05:24.90 ID:3MQiyBLg
近くの家電店がネクサス7wifiモデルのセールやってて24000円なんだけど
これに2万くらいのwifiルータ買って、ルータにSIM差すのって有り?
ルータ合わせて結局4万以上出すなら普通にSIM挿せるタブレット買った方が良いのかな
>>117 いまPC4代目なんだけど場所とるじゃないデスクトップって。
だから小さいPCにあこがれるのよね
120 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:34:52.74 ID:aLTUyhUs
性能を求めるならSurfacepro3しかないんじゃね
他はもうどんぐりばっかだし
121 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:37:00.93 ID:C17D4C2Y
>>118 持ち歩くデバイスが増えるとやっぱり不便だよ。
あと、そのNexus7が2012版か2013版かでも全然違うと思う。
122 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:58:39.43 ID:/iGCy+2t
SIMフリーも対応バンドとかチェック必要だしな
主要なところはNexusかAsus、DELLあたりかね
ドコモMVNO使うならドコモ白ロムもあり
123 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:42:23.43 ID:3MQiyBLg
>>121 2013の方
バッテリー管理も2台になるからやっぱ面倒か
124 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:58:32.92 ID:C17D4C2Y
>>123 一応少しでも安くしたいなら、2012のLTE対応版ってのもあるね。当然スペックは落ちるけど。
価格コム最安値で22,970円。2013のLTEだと35,999円かな。
ともあれSIM対応版がいいと思うわ。テザリングも出来るし、逆にタブレットがモバイルルータになる。
>>123 来年9月ごろまで待つべきやろw
2013LTEが25000円になったら買いだな
126 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:25:31.71 ID:qQ8wjGK4
モバイルルーターはなしだわw
こっちも充電しないといけないしめんどい
どっちも充電しないと
たぶんこう言ってる
128 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:27:24.36 ID:X09o2Wbr
モバイルルーター運用方式はタブレット購入の幅が広がるメリットはあるけどな
まぁノートPCとか複数端末を持ち歩かない限りはいらないわな
接続して来ようとする輩もいるしなw
130 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:45:06.51 ID:3bK2GBXx
わざと駅とか人多いところでフリーのアクセスポイントだして
繋げてきたやつの通信傍受する犯罪者おるらしいな
なんか昔警告されてたの思い出した
131 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:34:42.34 ID:9A+VA+Mm
∧_∧
( ^ω^)<ぷっw、情弱がアクセスポイントフリーで出してやがるw、ネットサーフィン捗るおwww
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄ ̄\ (エロ画像)(エロ漫画)(エロ動画) (個人情報)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
132 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:40:52.13 ID:rEFD5NVl
さすがにパスワードすら設定してないのはアホとしかw
セキュリティ破ってまでタダ乗りしようとするのは流石に・・・
>>132 パスワードを初期設定のままだと。。。わかるな?
134 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:43:53.26 ID:QFTCM/n+
WIMAX、各接続会社も含めて無料でWIMAX2対応端末への交換やってるんだな。
今後速度が落ちるとは言っても、現状でも改悪後の最大値よりも余裕で遅いからどうするか迷うな。今月が契約更新月だから人柱を待つ時間もないしw
135 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/12(水) 03:55:26.89 ID:zYUZLhQb
memo padの10インチでいいや
136 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/12(水) 05:05:31.88 ID:1N1eLyYm
>>134 対象が2年以上使用者らしいから無理だった
137 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:56:31.28 ID:LqiqsYx1
N7の新型はいつよ
138 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:55:47.94 ID:8OWyL7AI
iPhone大幅値上げされたし
タブレットもこれから値上げされるだろうな
Androidロリ降ってこねーぞ
Google!ゴキブリ送りつけんぞ
140 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:38:32.26 ID:q/EMtiPJ
さすがappleだな。リア充専用機
141 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:42:34.84 ID:K2WcANtA
アプリがAndroid5に対応してないって言うから気長に待とう
暇だな
ロリコンが好きになりそうなアプリってない?
143 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:20:28.26 ID:FIU4wmXp
新しいデザインが既存のホームに馴染まないw
144 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:02:24.36 ID:wIBBivKR
ロリポップはアプリに不具合多いみたいだね
対応するまでアップしないほうがいいな
145 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:31:08.70 ID:GvWnw7Jj
2週間たらずで思いっきり傷つけちゃった
ショック
近所のボケナスウンコ野郎がWARPSTAR起動せる度にわが家のWi-Fi干渉受け落ちるw
ちょっと近所に石投げつけてきていいっすか
147 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:43:02.27 ID:WK1eFOZ5
>>146 お前のわーぷすたーwがボロいだけだろ
鑑賞受けるとかどんな設定だよ
電波は自動割り当てとか情弱なことやってんなよ
てかいまだに2.4GHzしか使えないAP使ってるとか言わないよな?
>>147 オレはWARPSTARなんて使ってねー
NECなんてうんこの中のうんこだろ
149 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:45:04.41 ID:sevuxH+p
質問
ipad-mniのSIMフリー版を親機にして3DSを野外でネットに繋ぐことは可能ですかい?
150 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:48:01.10 ID:gCSPrwF6
余裕
151 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:48:12.85 ID:y+RwNU9c
テザリング出来る機種なら出来るんじゃない?
152 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:50:39.98 ID:sevuxH+p
サンクス
ちょっとipad-mini注文してくる
153 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:23:41.67 ID:REd7TG9b
Kindleの新型は来年かなあ
154 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:25:37.27 ID:REd7TG9b
そいやモベリオ使ってないな
>>148 どこの使ってる? ヤマハやciscoあたり?
156 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:47:33.87 ID:nte1nOly
牛とかプラネっ糞とかじゃねーの?
あとアイオーとかNEC以下だろう
いやいやNECをウンコオブウンコっていうんだ、きっとすごい業務機使ってるに違いない
NetGearとか言ったら許さんからな
158 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:37:39.52 ID:RI1zhG49
エレコムとかロジテックかな?(プ
159 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:15:06.30 ID:FRXDiZp9
Nokiaタブいいじゃん
160 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:18:36.43 ID:+z6h1VW5
NEXUS7買ったけど壊れるまで買い換える必要ないな
161 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:24:30.07 ID:fEJ3LlPX
Nexus7はSIM版買えばよかったなーって思ったけど、2012版の発売日に買って幸せだった期間はプライスレス
162 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:37:51.99 ID:y3STfs6b
163 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:18:27.04 ID:RYRqb8ZU
iPad mini勢はおらんのか
164 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:04:06.94 ID:pYswAXI8
家でスースーポンポンするだけなのでAir2だなぁ…
165 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:01:23.17 ID:BwaPRhLS
キンドルのCMがひどいなw
素直に映画館へ見に行けよw
166 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:48:02.16 ID:EzuW7gnZ
キンドルのCMは俺のストレス源
167 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:39:49.63 ID:YQmYZ3L4
kindleやxboxの頑張ってるけど浸透しないだろうな感は異常
168 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:54:07.43 ID:FZIqikXK
余計な機能や制限入ってるからなー
普通に使えるなら良いんだが
169 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:48:23.86 ID:K5XLkI2H
わいmini2勢やで(´・ω・`)
これであと2年は戦うは
170 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:08:46.95 ID:EzuW7gnZ
171 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:47:53.07 ID:Zi8KSHTO
家以外のところで艦これやりたくおもうてウィンドウズタブレット買おうかとおもうとるとこなんだけど
ドスパラの奴で艦これやれるんだろうか?誰かためしたひといないかい
172 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:48:43.05 ID:Zi8KSHTO
173 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/22(土) 15:42:33.26 ID:Qpmknqd7
174 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:13:34.31 ID:sykakaKr
どーかなータブレットは実際でてみないと分からないからなー
人柱待ちがいいと思うけど人柱になるのはもっといい
175 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:36:24.80 ID:ttWr2h4d
ウィンタブはガワ以外中身一緒なんじゃないかってくらい性能が横並びすぎて
いまいち面白くないなぁ。
コスト的にそうなるんだろうけど。
176 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:16:29.67 ID:bexqoty+
バイオの新型タブに期待
177 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/25(火) 20:38:28.33 ID:HYqUu4L7
みんな値上げ高級化で中華タブにしか期待できない
178 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/25(火) 21:54:17.82 ID:V1RFXlB4
メモリ2G以上で7インチなら未だにN7の2013しか無いんだろうか
車のナビ用に欲しい
179 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/25(火) 21:58:28.81 ID:6SlpUXaZ
そこまで用途を限定するなら、普通にカーナビ買った方がいいんじゃねーのw
180 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 07:48:22.56 ID:SwTOD+z4
ねく9ええやんw
と思ったらSDスロット無しだった
ゴミやん・・・
181 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 08:35:11.63 ID:0DX4lHHV
asusのmemoパッドとかあるだろ探せよ
182 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 08:42:39.57 ID:UAO220O5
SDスロットって必要なの?
183 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 08:48:46.36 ID:782+mpFY
必須ではないなー
184 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 09:04:19.50 ID:UJF/JGkK
普段から画像とか入れておけば、コピる時に楽かな
まー直接ケーブル挿せばいいんだけどもw
後は低価格モデル(容量少ない)のを買っておいても大丈夫とか
185 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 09:12:09.23 ID:0DX4lHHV
wifiHDD買ったからもういらなくなったわ
186 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:17:39.25 ID:lpEmEQqc
ネクサス7(2013LTE)買ったんだけど、保護フィルムやカバーを買うときにこの機能あると良いよとかポイントあったりする?
あとタブレット自体が初めてなんだけどアンドロイドのこれだけは設定しとけってのやこのアプリは良いぞってのもあれば教えて欲しい
ゲームアプリも含めてみんなのオススメを教えてくれ
187 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:24:55.76 ID:lfhbzsAB
2chmateってツールバー長押しで、レス番と内容以外非表示にする機能あることに今気づいたw
Nexus7 2013wifi使ってるやつおらんか?
Android5降って来ないんだけど、自分で手動でやるのか?
190 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:43:06.20 ID:cHzYm5kZ
>>186 マグネット入ってて閉じるとスリープになるカバーは便利かも知れん。
公式ので買ったカバーにはそんなものなかった
191 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:43:13.65 ID:tA7T00cT
>>186 スマホは持ってないのか?
カバーやケースはいらない
チープに扱え
いいか、絶対に滑らせて落とすなよ
192 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:45:24.46 ID:gqiSk4Yp
nexus10でandroid5にした
なんか前の方がいい
wifiのつながりが悪くなった
193 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:47:41.35 ID:vDo8PuQj
N7 2013だけどまだロリが来ないんだけどどうなってるの
>>193 Nexus7 2013 降りて来ないよなw
もう20日ぐらい経つよな
195 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:12:24.50 ID:2Ul9Cipc
nexus7にロリ来てないけど、アプリ側の対応が完了するまでどうでもいい気がするわ
196 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:49:40.60 ID:1V9rS1AR
>>194 LTE版やったら2012も含めてまだやで
wifi版なら自分でやった方がええんちゃうかな
197 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:12:35.13 ID:edl2rMWz
Navieliteが5.0に対応してくれん限りはBAできない
198 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/27(木) 03:38:36.74 ID:w2AyUmqU
>>186 LINEとClean Masterさえインストールしとけばそらもう安定よ
199 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:11:47.56 ID:UgjqSeh0
全然OTA降って来ないし、不具合多いから配布辞めたんじゃないかと思い始めたw
200 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/27(木) 18:28:39.07 ID:4Cn6AT4J
201 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/27(木) 18:57:32.33 ID:jFrjngqN
Lineは使わなければいいだけだな
202 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:45:44.56 ID:z80S8En/
ナビゲーションバーをLollipop風デザインに変更したけど
やっぱりこれだと直感で使えないな
基本図形を使いたくて仕様を押し通した感
203 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:04:53.80 ID:fcsbzSCZ
204 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:46:26.52 ID:rkoWqF5+
ソフバンはイライラするNo1連発
auは妖怪と子供俳優のうざいCM
これらに比べてドコモのは普通すぎて印象に残らんな
205 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:58:40.51 ID:RnV9/yWn
ADWの通知バーとナビゲーションバーはいつ透明になるの・・・
206 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:07:03.76 ID:AiE+wwnV
>>203 にこちゅうがよろこぶようなもんつくりやがって
207 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:42:31.37 ID:Ir4K9FMw
最後の「フルLTE」でワロテもうたw
208 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:02:25.13 ID:5Xq/CGWr
ドコモは今何のCMやってるのか印象薄いな
前はストーカー渡辺健の恐怖や薄汚いカマバーテンの古田新太とかの
オサレ系イミフCMが印象に強いが
209 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:38:46.94 ID:46xkXRkG
昔ドコモで「私アキハバラ48になる」とか言ってたCMあった気が
当時はAKBと言ってなかった
210 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/01(月) 21:41:52.32 ID:q1fXIHIL
211 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:07:36.12 ID:G7Fpbfdh
三洋の電池を使ってくれるのはありがたいな
ただ、今使ってるモバイルバッテリーに特に不満がないから買い替えることがなさそうだ
212 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:26:17.24 ID:vmqXbm8p
三洋の電池=富士通だっけ
213 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/02(火) 09:27:29.49 ID:K/LIC2jE
パナソニックじゃ?
2014年12月1日から都営地下鉄と東京メトロの計143の駅で無料Wi-Fiサービスの利用が可能となる
これはいい
215 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/02(火) 09:37:24.55 ID:K/LIC2jE
無料ウィフィを全国に設置すべき
プロバイダーなんて金かけたくねー
無料wifiとFLETSスポット200円だけやっていける気がするw
FLETSスポット200円ってすげー小さな商店とか多いのがいいw
駄菓子屋からFLETSwifi電波はちょっと感動したw
田舎行くほど200円の価値あるって思う
217 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/02(火) 09:52:02.13 ID:RUYMPJAG
>>214 オリンピックでの海外からのお客さん向けにやるらしいな
オリンピック終わったら無くなるかも
まあかなり先か
218 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/02(火) 11:22:28.62 ID:rLVwstr0
219 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/02(火) 12:36:45.56 ID:b44XVseo
>>213 三洋がパナソニックに吸収されたとき、eneloopの工場は富士通の子会社FDKに売り払った
EVOLTAはパナソニックの工場で作ってるけど、今ではパナソニックのブランドになったeneloopはFDKが委託製造してる
つまり今更三洋製電池ってどこ製だよ!って話にはなるw
220 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/02(火) 17:31:20.78 ID:quVRVj0F
エネループはサンヨー時代からFDK製だよ
221 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:14:56.18 ID:rL9NEU5/
今のAtom Z3000シリーズてどうなの
222 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:25:18.56 ID:YEOhZSSG
photon2 これでオススメ動かしたいのに続報0でわろた・・・。
企画倒れじゃないよな?
BUFFALOってよくねーよな
いつも突然wifi切れるファッキュ
ムカつくから取っ払った
224 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:40:47.96 ID:zatSsegg
BUFFALOは週1回は電源入れ直さないと不安で使えなかったな
それでもトラブルんだが
225 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:55:56.03 ID:rL9NEU5/
俺はバッファローで一度も不具合出たことないからずっと使ってる
226 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:36:49.46 ID:TQDfUwuL
iPhone6いろいろするには、やっぱり小さいから
いろんなものまとめて持ち運ぶならiPad miniぐらいが丁度いいね
Androidも悪くないけど、鉄板といえるメーカーがないな
227 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:52:59.19 ID:TQDfUwuL
Androidは、Nexusが鉄板と思いきやハードのサポート面が弱すぎる、使い捨てなんだろうか
N7とかハズレ引いたらAsusのサポートとかクソ過ぎだし
中韓メーカーの製品はサポートなんてあってないようなものだわ
日本メーカーとか選ぶとOS更新がしにくいしなぁ
高いのに目をつぶれば、ぼったくり糞りんごの方が全体的にましとか・・
228 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:57:44.31 ID:TQDfUwuL
Nexusシリーズが日本メーカーから出ればいいのに
229 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:04:42.35 ID:TQDfUwuL
N10思い出した、修理について調べたら
googleに問い合わせたら製造メーカーで修理してもらってくれ
製造メーカーのSに問い合わせたら、うちで修理できるか調べるから待ってくれ
これだよ、バッテリー交換もまともにできやしないw
googleはハード売るな
230 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:14:18.33 ID:TQDfUwuL
N7アウトレットで投げ売ってるけどサポート来年には打ち切りそうな臭いがプンプンするわ
231 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:19:52.43 ID:6VBbyI9u
N7のコスパが良すぎたな
N9も悪くないけど大きすぎで値段も並になってしまったし
232 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:33:42.67 ID:uY7omwl1
experia Z3 compact
nexus7 2013
Memopad7 ME571CL
Memopad8 ME581CL
PS Vita
ファイッ!!
233 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:40:47.73 ID:3zgKzQPc
experiaってなに新機種?
234 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:53:31.55 ID:Zf+UBM4g
XperiaZ3 Tablet Compactって良さげじゃない?
235 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/04(木) 03:53:55.24 ID:Uxh4BVv1
>>230 大量に返却された初期ロッド達だろ
Android5が降って来ない方が。。不具合あるんだろうな
237 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:13:33.98 ID:3zgKzQPc
N68万かぁ
238 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:19:00.46 ID:QUHzmtka
239 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:34:01.60 ID:uM53nCLf
ぎゃら串い10.5買ってみた
画面綺麗すぎワロタw
241 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:03:23.49 ID:er3SdJzV
台湾は中国
242 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:55:39.16 ID:eCY3Mw6J
どこをツッコまれてるのか分かってないリアクションやなw
243 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:16:13.95 ID:1xlQO8oE
244 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:20:09.79 ID:DFOAF2r3
オニオンロッドのことか
245 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:38:58.89 ID:fpEb1QoY
ロッド王かも!
246 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:41:48.93 ID:fpEb1QoY
ロット王だった・・・
247 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:54:28.93 ID:1xlQO8oE
あれだ、拡張スロットを拡張スロットルと言ってる奴等のようなもんか
248 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:57:46.15 ID:UI7W8+r8
スバドウさんが許された板で今更何をw
249 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:26:21.64 ID:DFOAF2r3
そうだそうだ(ピピピ
250 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:35:38.56 ID:B6pVWP6U
nexus7にようやくロリ来たわ
これはヌルヌルサクサクでええな
円安時代にこれが2万円以下で買えるのはお買い得だわ
251 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:54:26.48 ID:Yxx23227
最近安売りされてるけど出た当初に騒がれたタッチの不具合みたいのって治ってるの?
252 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:21:49.12 ID:gnyA3QuW
自分のN7は不具合一切なかったから満足だわ
253 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:29:22.15 ID:cM4cznbx
うちのNexus7はまだ降ってこないわw
254 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:23:30.27 ID:B6pVWP6U
>>251 全裸で使ってるから不具合はないな
たぶんフィルム貼のせいじゃねえのかな
255 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:22:03.81 ID:BC0LQOTF
256 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:54:53.21 ID:SoKNFiQ7
>>239 高解像度の有機ELに慣れたらもう液晶には戻れなくなる両刃の剣
257 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:56:37.60 ID:6fO/bFFI
アローズタブレットさんがウズウズしてる
258 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:14:39.26 ID:nC5n+knG
>>210 これ初回分はもう売り切れてるのな
今日だったっけって買おうと思ったら余裕のマケプレ価格だったw
259 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/06(土) 20:20:16.50 ID:+7UQYWWM
>>258 1万台までは割引価格みたい
今回捌けた分が何台かわからないから期待は持てないけど
Android5 降ってこねーぞ
261 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:55:09.38 ID:03CbFNRZ
>>260 N7 2013wifiにようやく来た
5.0.1
262 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:56:37.69 ID:Vw1fpT+N
263 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:44:48.79 ID:HBiWz/gc
5.0にあげたら
システムの言語と入力を選んだだけでエラー起こすわ
264 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/07(日) 11:27:13.48 ID:DrufyxtZ
4.4ですらめんどくさいこといっぱいおこってるのに5.0はまだ早い
全く降ってくる気配ないんだけどーーー
Google開いたら麻原がいた
Googleやめてくれんか、変なGoogle表示
267 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:38:29.08 ID:MfPjXeZC
通常価格でいいから早く再販してほしい
268 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:45:02.22 ID:CYaUQyDl
麻原?
269 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:59:28.03 ID:eEOMW16j
Ankerの買ってたがあまり使ってない
現行スマホだと動画ゲームしまくらなけりゃ不要なレベルになったなー
Ankerが使えるにはタブレット
2Aオーバー実力みせてやんよ
そこらの安物の二口の合計2Aとか言ってる
実際は1A詐欺との違いを
271 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/07(日) 23:53:31.94 ID:5bbAgl3O
Ankerの13000のを安かったときに買ったけど使ってないわ
272 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:02:28.03 ID:3zfemKZ2
5000の二個くらいがちょうどいい
273 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:09:19.08 ID:WK77v2EA
機種変えてからあんまり使ってないなー
LED付きのにしたらよかったかな
274 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/08(月) 08:34:12.45 ID:mPVpW0sl
左親指怪我したらほとんど操作できねー
277 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/08(月) 09:20:02.25 ID:MA6n5KZJ
相変わらず毒リンゴだなあ
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1412/08/news045.html 日本の部品メーカーがApple提訴 「増産要求後に発注減」「リベート1億6000万円要求」……ファブレス戦略に影響も
島野はアップルに、(1)他のサプライヤーからもピンの供給を受ける(2)島野と取引している2次サプライヤーと取引する−場合、それを島野に知らせるという約束をさせていた。
島野にとって、アップルとの取引は極めて重要で、発注量の減少は死活問題だ。
またピンをつくるためにノウハウを伝える2次サプライヤーに、間接的に自社の技術を使われては「オンリーワン」の技術を維持できない。
この約束は、巨大企業と取引する島野が自社や取引先を守るための知恵だった。
しかしアップルはこのとき、島野の2次サプライヤーである海外企業にピンをつくらせており、両方の約束を同時に破っていた。その上、その会社は島野の特許権を侵害していたとされる。
取引再開を求めると、アップルは従来の半額以下への値下げを要求。やむなくこれに応じたら、アップルはさらに信じられない要求をしてきたという。
「約159万ドル(当時の1ドル=102円程度で計算すると約1億6220万円)のリベートを振り込んでほしい」。
資料によると、13年5月のメールだった。値下げ前に島野から購入しアップルの在庫になっていたピンの数に、値下げ分の金額をかけた額だといわれた。
島野は支払わざるを得なかった。
278 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:10:28.00 ID:+hBeMcei
シャープも毒リンゴ喰らってヤバイことになったときあったなあ
279 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:53:31.46 ID:Vm/p/kJt
スマトケ
280 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:05:00.77 ID:yWGX98pP
NEXUS7って始めは3万近かったのに今は2万以下で普通に売ってるんだな
ネクサス7の2012年モデル使ってるんだが
USBのジャックが死んで部品取り寄せて修理したけど
今度はスピーカーが逝ったっぽいw
どっちも結構報告が多い故障箇所らしいな
7インチタブで予算3マンで一番いいのを頼む
283 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:24:41.50 ID:Hs6TAARI
284 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:41:36.87 ID:oZGsi0De
メモパでええやろ
286 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:57:55.12 ID:7rWoof4Y
iOS&Androidが主流なのにWinタブを選択するのって修行僧だよな
287 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:24:04.23 ID:U5C2R8UC
いいえ提督です
288 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:31:53.40 ID:7rWoof4Y
専用艦か
289 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:38:04.76 ID:r5codluc
iPhone5sをメールや通話の連絡用
Nexus7をブックリーダー兼ネット閲覧兼nasne鑑賞
VivoTab+キーボードを表作成や文章書き
として使ってる
290 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:38:21.82 ID:nYyKQFee
iPadもNexus7もWinタブも持ってるけど
iPadなかったらWinタブかな
win7PC+ガラケー持ちの家族がいきなり初タブにMiix2 8買ってきてたわ
win8の使い方わからず涙目になっとった
292 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/10(水) 12:03:13.90 ID:QHm2LaRj
WinタブだろうがiPadだろうがAndroidタブだろうが、新たに覚えるんだったら同じじゃね
293 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:34:18.02 ID:r1EpWkte
少し前にiPhone5Sにかえてからgif動画少しずつ集めてるんだけどいい再生アプリない?
GIF BOOKとかメールに添付すれば動くってやつ試したけど全然動かない
294 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:24:17.27 ID:p1qGmOTj
>>292 んなわけねーだろ
優れたUIをもつiPadなら難なく覚えられただろうよ
295 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:46:14.13 ID:+/Q69wiK
結局、iOSだな
次点でAndroid
Win8は蚊帳の外
Appleが市場を切り開いてシェアを取ったから、ソフト開発がそういう流れになった
iOSではないもうひとつの選択肢にはAndroidがあるし、動きの遅かったMSはもうどうしようもないわ
296 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:48:35.10 ID:5J6Kh1+0
iOSは開発環境維持費高過ぎて勉強する気がしない
297 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/10(水) 18:55:36.62 ID:QHm2LaRj
違うんだよMSは遅かったんじゃないんだよ
XP時代にも Windows XP Tablet PC Editionとか出したりしてたんだよ
もっと前にもWindows CEとかPocket PCとかも出してたし
時代を先取りしすぎたんだよ
298 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/10(水) 19:15:31.40 ID:PzIVHAKn
WindowsCEは今も現役ばりばりなんですよ!
みんなが知らないだけで、意外とすぐ側の製品に入ってたりする
クソ開発しにくいけど
一昔前の業務用複合機の操作パネルとかだな>CE
iOSはipod一個買っただけで懲りた、矢印キーのないソフトキーボードはムリポ
泥機の自由度の高さ知っちゃうともう戻れない
winタブは母艦PCとの連携考えたら一番何でもできそうなんだけどなぁ
実際はメトロとデスクトップの悪いとこどりUIという現実
300 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:29:31.28 ID:EyrOS1AJ
winタブはperfectviewerないから論外って人は多い
やっとあロリがNexus7に降りてきた
ちくしょうめーメディアが風車だけになった
風車使いにくいねん
303 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/12(金) 02:05:44.42 ID:RGAPYsHx
winはやっぱりハードウェアキーボードないと
どうにもならんわw
304 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/12(金) 02:35:28.48 ID:qPy7SD6Y
アップル信者キモいてか怖いな
159 SIM無しさん sage 2014/12/12(金) 02:12:51.47 ID:5eR3B2D9
次世代iPhoneスレ住人が荒らし化する瞬間
http://imgur.com/dJ8yVIZ.png http://imgur.com/LJ2ey2a.png 639の書き込みにより以後数スレに渡ってホモ画像が何百と貼られ続ける
貼られる画像はホモヤローの脱糞画像とか下品極まりないもの
あと意味不明な単語の羅列など
ちなみにこの松本、海外から取り寄せた発表前のiPhone6のモックがよっぽど自慢だったらしく、気持ち悪い独り言を添えて得意げにしつこく画像を貼り続けてたんだが、639のツッコミ以降ピタリといなくなった
それからはずっと荒らし
次のターゲットがAndroid板のXperia Z2 tabletとZ3 tablet compactスレ
こちらでもホモ画像や単語羅列が何百と貼られる
で今はXperiaスマホスレ
このiPhone信者マジキチガイ
305 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/12(金) 03:19:05.49 ID:RGAPYsHx
別の板の話なんてどうでもいい
>>305 すぐ上に林檎信者が沸いてるんだから関係なくはないだろ
307 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:07:39.18 ID:z7wnDyeN
同一人物じゃないならどうでもいいや
ロリ5.0.1にしたら重いなーって感じて
メモリー使用70%ふざけんなよww
ロリにする前のメモリー使用30%だったんだぜ
なんだこれ
犯人はバッテリーの%表示させるやつ!
こんちくしょうを消したらメモリー使用が70%→39%にい戻った
Nexus7wifi使ってるやつ試してくれ
メモリー使用が異常に上がるから
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/5.0.1/DR
310 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:35:15.31 ID:wchf2+Co
2013LTE版だがまだアップデートが来ない
ロリじゃないからだな
311 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:56:44.12 ID:UkXT+fdZ
LTE使い放題ってのが出てたのか
wimax解約金だしてでも乗り換えたほうが得かな
312 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:36:40.70 ID:SrbI2cUG
こんなバカが日本の総理大臣を務めていたという悪夢
313 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:12:29.31 ID:WzhaVxqN
314 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:20:46.98 ID:iRrTAsj3
>>309アプデされてから%表示ないんだけどどういうこと?
これ設定微妙に弄られてるけど俺のは多分平気かな
315 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:07:39.26 ID:OEq7Lx4H
>>314 パーセント・イネイブラー
アプリ入れて設定
設定後はアプリ削除しておk
戻したくなったらまたアプリ入れないといけんけど
316 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/14(日) 23:51:30.65 ID:mFXjm+47
317 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:31:19.59 ID:x/e1N0Rd
318 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:19:13.21 ID:Crhuldml
7〜8年前と比べるとネ実ってすげーパンピー増えたよな
319 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:38:44.51 ID:YNoJCkD0
320 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:42:13.87 ID:Mf2V1s6W
定義がわからないから反応に困る
321 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/16(火) 08:40:36.85 ID:/V3f9s3u
今更NEXUS7用スタンド出して売れるんだろかw
322 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:58:41.10 ID:YxZOA9XS
淀のタブ夢は何だろうな
323 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:50:41.00 ID:BkipGGbV
memopad辺りじゃないかな
324 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:22:02.30 ID:Vrvjimbs
325 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:41:47.06 ID:gRLHnsRb
タブを処理速度だけで考えるとかw
326 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:55:26.30 ID:YIIjjH+s
リモートディスプレイ第四世代のiPadで試してみたが14動く度にかくついてプレイできんかった
11なら多少動きましになるんかね
それとこういうのって新しいタブレットで試すと劇的に変わったりするんかい
327 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:57:26.02 ID:MBIjSv6z
カタログスペックは全くアテにならないってiOSとAndroidの戦いで散々教わったじゃないですかぁ
328 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:57:59.10 ID:MBIjSv6z
329 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:59:46.43 ID:YIIjjH+s
>>328 アプリはsplashtop2を試しに買って入れてみました
寝転がりながらゲームできたらいいなと思ってやってみたんだが残念な結果になってしまった
shieldも気になるんだがなあ
330 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:06:58.46 ID:MBIjSv6z
>>329 splashtopでダメならダメだろうなぁ
財布に余裕あるならcrazyremoteも試してみたらいいかも知れないが
基本戦闘系はソロ狩以外は無理だと思うわ
端末の方でゲームの演算してるわけじゃないんだから14でも11でも変わらないと思うよ
パッドも使えないしクラギャザが精一杯
XperiaZ3とかのPS4リモートだとどうなんかねぇ
しっかしXperiaTABじゃ有線でPS3コン接続できたのにPS4コンはBluetoothのみって退化してるような気がするな
331 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:12:05.84 ID:YIIjjH+s
残念、ギャザクラ程度はやりたかったんだが正直ストレスなしではできそうになかったわ
起動できた時はちょっと感動したんだがな、あの感動は返してもらおうか
332 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:22:09.50 ID:MJCjZ5nI
XperiaTabletcompact一択
333 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:26:44.02 ID:MqL+8xmI
PS4のリモプはVITAでも辛い
>>332 割高なのに糞スペックとか終わってるわ
安くするかスペック上げるかしないとな
334 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:46:35.23 ID:MJCjZ5nI
XperiaTabletcompactはVITAなんか目じゃない快適さ
まあそれだけ
335 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:49:24.51 ID:LOJNYQoR
PS4のリモプ自体が快適とは言い難いからな
336 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:53:26.07 ID:SHv84VCw
337 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:03:25.07 ID:IHtzUGKf
vitaTVと合体してくれ
338 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:00:30.24 ID:I6bXmvq+
検索してるとXperiaCompactとXperiaTabletCompactの区別がつかない
339 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/17(水) 19:19:59.75 ID:ttvibq25
最近1GB到達まで早い
やっぱりブラウザの圧縮機能は有効にすべきか
340 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:08:21.75 ID:uZdlWizL
今のatomってC2D E6300程度の性能はあるんだな
本当いい時代になったぜ
341 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:37:17.86 ID:Qlu5iBX5
淀の泥タブ予約できた
けど今年の泥タブは悲惨らしい
342 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:53:35.94 ID:uZ+6nUkY
ネクサスがぱっとしないからしゃーない。
343 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:56:58.11 ID:TV+9THbq
Nexusってド底辺用だからなぁ
使い捨てとしてでも要らんわ
344 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:20:15.07 ID:D/6/t4L8
それがNexus最新型は高級機ですぜ
まぁ日本の国内キャリアにかかっちゃ、どんな端末でもCBまみれの乞食御用達端末に成り下がるがな
345 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:26:14.85 ID:h/g+UuoF
最新の使い捨て機ってイメージ
346 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:27:50.51 ID:1J349IKM
ネクサス最新型を2年使って買い換えるスタイル
347 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:51:13.49 ID:gA8Lnl7Z
タブレットなんて使っても2年くらいで買い換えないか
使い捨ては合ってると思う
348 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:45:30.62 ID:eEo5pVDD
携帯ゲーム機並みの扱いだしなぁ・・・下手に高いだけの端末買って長く使う
なんて時代じゃないし
349 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:16:44.25 ID:Ftn4Bdif
nexus 9がハイエンド機だと知らずに書き込んじゃった可哀想な娘;;
350 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:17:56.23 ID:HWsRpjxk
スペック見ても、ん?って感じのやつwww
バカにはiPhone売っとけ、PCデポマニュアル
351 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:59:08.57 ID:1brXlShA
スペックというかネクサスはペンの追従感度がいまいちだった
352 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:25:10.11 ID:83LwqWxI
353 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:54:47.63 ID:dFD1I8kS
ちょっと欲しいw
色々とスレ検索してみたんだけど良い総合スレが見つからなかったので、質問してみたい
ハッキリ言うと俺は素人。自作ゲーミングデスクトップが一台とガラケー一台だけ持ってる
ガラケーは会社支給で使い放題なので自分でスマホを買うという選択肢は無い
でも色々と不便なのでタブレットの購入を検討してるんだが、そこで質問
@winタブなるものはスペック的に動くものであればwindows用のソフトがそのまま使えると言うことでおk?
A全てのOSの製品でsimカードを入れれる物と入れられない物とがあるようだけど、入れられない物は
家庭内無線LAN以外の場所でネット接続することは無理ってことでおk?
以上よろしくお願いします
355 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:44:01.04 ID:83LwqWxI
winタブは不評で市場が小さいRT系統と、Windowsフル機能が載ってる系統の2つが存在する
前者だと所謂Windows用のソフトは動かない
後者だと動くけど使いやすいとは言いがたい
PCライクに使いたいならスタンドとかキーボードなどのアクセサリーを色々買うことになる
356 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:51:16.67 ID:4q20R8CD
winタブは結局キーボードやマウスや外部ストレージ追加して「ロースペックで不便なノートPC」ができあがるだけだから買う意味がない
357 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:05:44.94 ID:o5DAMkM5
脳波キーボードが待たれる
winタブは使い勝手悪いみたいなのでNexus7ってのが値段も安いし評判もそれなりのようなので買おうかと思ってるんだけど
simが使える有無で値段が結構違ってくるようなんだが、LTE通信をする場合にタブレットのみで完結するかタブ+小型の機械セットで持ち運ぶ
かの違いってことでええのん?
359 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:17:37.28 ID:fv5bWdaX
家でのみ使うのか外でも使いたいかで決めればいい
360 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:17:49.31 ID:78wOmCVl
>>358 デバイス複数個持ち歩くのは想像以上に不便よ
Wi-Fi使う機器が1個しかないなら、1台で完結する構成(この場合はSIM対応モデル)がオススメ
361 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:18:36.53 ID:bSVl/oCy
何故わざわざ2年近くも前の機種を買おうと思うかね
362 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:33:42.79 ID:YNioidqV
どうしてもタブである必要が無いならノートPCのがいいね
363 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:35:08.19 ID:83LwqWxI
どうしてもWindowsアプリケーションを使いたいならリモートデスクトップという選択肢もあるな
364 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:39:35.10 ID:VIcNHTPH
同じタブレットでも7インチと10インチでは使い勝手が大きく違うし
何目的でタブレットを買うのか分からないとどれがいいなんて分からない
365 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:47:04.12 ID:83LwqWxI
366 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:49:31.74 ID:xAnkqr5+
>>360 モバイルルータとか持ち歩くのは結構邪魔だったけど
スマフォは必ず持つ環境でテザで済むならwifi版でもあんまり不便は感じないかな
結局使い方次第だし、使用用途がしっかりしない奴には取りあえず好きなの買って
不満が出たら買い直せとしか言えないな
367 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:54:38.73 ID:78wOmCVl
>>366 向き不向きもあるかもねー
複数台使う予定なら、間違いなくルータに回線集約したほうがいいのは確か
368 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:55:21.87 ID:HWsRpjxk
レッツゴー…… カンカンカンカwwww
カンカンカンwwwwwカンカンカンカwwwwwwww
ゴーエンパーリィーwwwwwwwwwww
(カンカンカンカ)wwwwワー(カンカンカン)wwwwwwwww
(カンカンカンカ)wwww(カンカンカン)wwwww(カンカンカンカ)wwwwwwwww
エンッwwwエンッwwwエンッwwwエンッwwwwww
オーッwwwwオーッwwwwオーッオーッwwwwww
ゴーゴーゴーゴーwwwwwwwwwwww
オーッwwwwオーッwwwwオーッオーッwwwwww
パーリィwwwゴーwwwwww
ゴーwwwエンwwwパーwwwリィwwwwwwwwww
じゃぁついでにおすすめ機種も教えてくれよ
主な想定使用用途はこうだ
900Wのデスクトップで書籍読んでるが最近寒いので布団の中でようつべ見たり書籍を読みたい
車内でさぼってる間にタブレットで映画をなるべく高画質でみたり、ネットで暇つぶしがしたい
ゲームはタブレットでやる予定は無い
Nexus7を選んだのは値段が25000程度と安くディスプレイサイズも7インチと小さめでスペックも悪くなかったから
もう少し小さくてもいいくらいだ。値段は三万以下で頼む
俺は車と外ではかばん持ってることがほとんどなのでsimスロットの有無は特に気にしない
371 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:03:21.26 ID:WsoYOYn/
動画や書籍なら10インチの方がいい
それにNexusはSDカード使えないけど動画はどうするんだ?
372 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:04:47.92 ID:psghyiDQ
Win8タブは母艦PCがWindowsなら使い勝手はいいけどな
電子書籍には向いてないが動画やネットなら十分や
どうするって言われても・・・
最初に書いたとおり俺は知識もない原始人状態なんだよ
当初の予定ではオンラインストレージにでも動画置いといて、それ落として見ればいいと思ってたが
よくよく考えたらwi-fiのクソ回線じゃダウンロードするまでに日がくれそうだしな
出来るのかどうかしらんがPCとつないでファイルコピーとか出来るなら
コピーして見終わったら削除って感じでもいい
374 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:16:53.26 ID:AM+JoFz7
>>373 金はありそうだからXperia Z3タブレットがオススメ
375 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:30:51.71 ID:TIaIfe2b
自宅にNASおいて動画とかのデータはワイヤレスで鑑賞
出先に持って行く時はmicroSDにコピーしてくのが現実的だな
Z3タブレットとかそのへんの高精細タブでいいんじゃね
win8タブは完全にタッチ操作で済むアプリが少なすぎて
いざという時めんどくさい
376 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:32:27.47 ID:bSVl/oCy
3万以下じゃペリアは無理だろ
377 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:38:48.00 ID:U7Ip8mUL
3万を少しだけ超えるけどiPad mini2でいいんじゃね?
型落ちだけどスペックは現行機種と同じ
初心者はiPadのほうが使いやすいよ
378 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:03:22.16 ID:z0iXQOuv
379 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:09:41.03 ID:Z1yoGxIt
小さいのがいいならキャリア版iPad mini2
動画メインで10インチならキャリア版Z2タブ
あんまりわかんない人にはwifi版は勧められない
380 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:18:18.05 ID:6pv3IY4z
調べる気が無いなら諦めろ
381 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:23:33.42 ID:9VXeqBMD
そもそも、予算が3万以下なら最新機種は無理だから型落ちから選択することになる
そうなると最新OSのサポートのあるNexus7 2013の32GBしかない
だから
>>369自身が選んだそれで良いだろ
382 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:27:15.67 ID:TY9mjLc5
SONYの端末が売れると嫌な人が現れてるな
383 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:33:32.21 ID:9VXeqBMD
予算3万のところにXperiaをぶっこんだら否定されて当然だろう
信者脳だとわからないか
384 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:38:17.28 ID:B7uxNj/v
SHIELDも結構たけーな
ASUS MeMO Pad 7 ME572C はどうだ?新機種だし内蔵ストレージは16GだがSDカード使えるので関係ない
23000円でsimフリー版は+5000円ってところだ
386 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 01:15:43.31 ID:lU5W95C/
XperiaTabletええな
PS4ヌルヌル動くわ
387 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 01:20:14.46 ID:z5U14gSZ
>>386 映像飛ばしてるだけだからスペック関係ねえぞ
388 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 01:36:13.99 ID:QaTcr3Qy
ここまで映像ぬるぬるは相当頑張ってるな
389 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 01:57:40.38 ID:B7uxNj/v
よく分からんけどリモートデスクトップと比べてってことやろか
390 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 03:34:53.10 ID:9VXeqBMD
Wi-Fiで映像飛ばしてるってのが理解できないんじゃね
391 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:04:06.48 ID:QaTcr3Qy
この手のアプリ使ったことない奴には理解できないのかな?
392 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:30:08.08 ID:1LnvDhGx
Wi-Fiならヌルヌル当然とかねーよ
アンチ脳だとわからないか
393 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:47:34.52 ID:Qo7/Xnig
Wi-Fiならヌルヌル当然って一体誰が言ったの?
誰もそんなこと言ってないように思えるんだけど
394 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:52:59.32 ID:lU5W95C/
>>387 >>390 そうだね、Wi-Fiで飛ばしてるだけだもんね
ヌルヌル動いてもスペック関係なよね(笑
395 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:10:21.38 ID:B7uxNj/v
めんどくせえ
396 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:22:30.00 ID:bUj80ISn
当然と思ってない奴がWi-Fiで動いてるから〜っとケチをつける
アンチは少し頭使えよ
397 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:33:37.44 ID:4l5osnOH
マジレスすっとみんなPS4に興味ないのに、こんなとこでゴリ押しうざいんだよ
俺だってZ3持ってるけどこんな機能使う気皆無だし
あとボキャブラリーもなさすぎ
398 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:38:15.54 ID:bUj80ISn
マジレスするといちいち突っかかってきてウザいんだよ
みんなじゃなくてキチンと俺がっtw言えよヘタレ
あとやっぱ頭悪すぎだわ
399 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:44:07.16 ID:lU5W95C/
お前ら喧嘩すんなよ
別に興味ないやつは話に入ってこなくていいんだよ?
そっちのがウザいからね(笑
400 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:46:08.92 ID:lSf9xwMF
どこかの信者はこんなだから嫌われるんだよな
Wi-Fiで動かしてるとか日本語も怪しいしキモすぎる
401 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:55:18.63 ID:gNMekyJD
中華製買え
アンチわかなくて快適だ
402 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:07:22.40 ID:NQnq/Cjm
403 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:07:58.07 ID:B7uxNj/v
もうcheeroケーブルの発送メール来たわ
404 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:08:54.06 ID:Sclah/au
iPadで14ちゃんリモートでやろうとしたらモザイク多いんで断念
まあその目的ならVITAかZ3だな
それだけは間違いない
405 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:15:25.63 ID:lU5W95C/
>>402 アンチじゃねーし
ただ一点嘘ついた
XperiaTablet持ってない(笑
だから現状Nexus7一択だってw
はよ買い控えておかないともうなくなるぞ
16Gはヤマダはもうない。ヨドもほぼ無い
Memo padは1年後os更新やってなさそうなのでスルー
407 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 14:52:01.20 ID:B7uxNj/v
分かった
買い控えるわ
408 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:05:25.20 ID:jFq7Q+Wh
nexus7は不具合覆い欠陥品だからな
アウトレットでしか手を出したくない
409 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:06:41.27 ID:jFq7Q+Wh
グーグルはハードを売るな
修理なんか期待するなよするなよw
バッテリーなんか交換できると思うなよ
こう思えばアススの糞対応にもたえられる
410 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:07:29.72 ID:8P1C0M6q
スマホとノートPCでよい
411 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:07:50.64 ID:lU5W95C/
俺は2日にiPadAir2買うよ
412 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:37:17.78 ID:x+cKW1yc
asusのアウトレットでタブレット買って
半年で不具合出たから修理に出したら内蔵メモリが8GBが16GBに増えて返ってきたで
413 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:56:09.40 ID:E/lmVpn2
ええなーおいらの12Gしかない丼
414 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 16:04:19.61 ID:iQfyrCD2
結局背中押してほしかっただけかよ
415 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:51:35.68 ID:8P1C0M6q
12GBしかないってそれはちゃんと16GBあるやつじゃろう
4Gはシステムやらが持っていってるだけだし
416 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:01:13.53 ID:E/lmVpn2
417 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:07:08.38 ID:3/Q2WgAp
ゲーム用でヌルヌル動かなきゃ致命的でリリース出来ないレベルっていう
そんなこと今更書いてりゃウザがられて当然じゃね
418 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:24:44.41 ID:3u0g6CDz
3DS版DQXがなんだって?
絶対許さんからなボケ
419 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:33:47.43 ID:ySsRE9O/
この手のアプリレベル低いの多いからな
無駄に気合い入っているのは確か
420 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:49:11.21 ID:rZozFU+/
ネ実にいるような奴で3DS版DQXなんかを買う奴いるのか?
少なくとも動くPC持ってるだろし月額高いし不自然だよな
という感じで突っ込ませるのが狙いな予感
421 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:54:59.57 ID:9WXdM1mr
はー?
別に3DS版でもDQは神ゲーだし
422 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:52:22.04 ID:Y14w6ftf
3DSのってことは7リメカナ?
ストーリーはともかくルーラがただのるーら()みたいになっててめんどかった記憶しかないな
423 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:54:20.33 ID:pdaoavsa
NokiaのAndroid機どんどん出てるんだがw
424 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:10:08.29 ID:tD2qU7dT
Kindleさんの話題なさすぎる
425 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:20:31.75 ID:pdaoavsa
いまどきスケルトンワロタwww
426 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:35:26.24 ID:fBw6H/dv
Fx0が子供のおもちゃスペックにハイエンド価格の組み合ヤバい
au頭おかしくなった?
427 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:18:00.96 ID:yHZ4uCi6
iOS/Android全盛の時代にFire OSと言われてもね
Office付きというWin8のような強みもないから
CMで情弱に投げ売るしかないんじゃないの
428 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:22:58.40 ID:k/2OHe56
PCでもandroidでも使ってないブラウザ・・・
429 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:26:18.94 ID:pdaoavsa
社長の趣味だろw
430 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/24(水) 06:22:55.56 ID:KfXAg5fK
なんでこんなに高くなってんだ
安さが売りじゃなかったの?
スペック的には格安SMターゲットのSIMフリー機なんだろうけど
(数々売れるわけがないので)大量生産出来ないからギリギリの値段設定かね
外装なんかにも手をかけてるし、特定ターゲット向けとしては致し方ないかと
432 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/24(水) 08:31:10.93 ID:8r1ZhTOv
>>430 円安だからじゃね
ASUSサイトのNexus7 2013LTEアウトレット3万円売れるの速すぎて買えねって言う
Nexus7 2013wifi Android5.0.1してからブチ切れ多いんだよなー
よくwifiマークに!出てきて切れないか?
433 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/24(水) 09:11:54.99 ID:VtCcmeEC
また円安厨か
はよドル買っておけよ
434 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:47:52.74 ID:8ue2/s6d
VAIO楽しみだなwいろんな意味で
436 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/25(木) 10:03:25.22 ID:nzp3au6b
そんな古い話を
437 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:23:47.31 ID:NESSBoZ7
そんなものもありましたね
438 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:29:12.26 ID:gTM2zNWa
入力した文字列を自動的にどこかへ転送してくれる機能が入ってたり、
顔文字運営サーバーへ無断で自動的にアクセスしてただけだよ
439 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:42:27.68 ID:V/ykthvf
お前らMBA狙いでラッキーバッグ並ぶの?
440 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:47:13.02 ID:Fff7ec8f
もう二度と買わねーよ
iPod nanoが一番良くて、BluetoothスピーカーやiPhoneケースやらアップルマーク入りタオルやらアップルマーク入りボールペンセットその他サプライ品ばっかで大ハズレだったわ
441 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:52:10.56 ID:b7Opz4Kq
在庫品処分だからな
442 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/27(土) 01:57:04.51 ID:ZMk4XuC6
Appleの福袋は当たりなら良いが外れは目も当てられない酷さだからな
443 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:23:15.57 ID:kuzJ8kQw
あれ?エクスパン死すのN7 2012の値段上がった??
アベのせいで円安爆上げで輸入品の値上がりがとまんねーよクソガ
444 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:23:41.79 ID:kuzJ8kQw
5000円切ったら買おうと思ってたのに、、、
445 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:19:33.26 ID:Y2MC0VnS
中古のドコモiPadmini2買って親に渡したが
AppleIDとか手順間違えるとクレカ情報必須とか
設定めんどくさすぎる
446 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/27(土) 23:18:04.55 ID:MgykUS+e
Amazonで技術書を物色してたんだけど、Kindle版だとやたら安いのがあるなw
場所もとらないし紙の方を買うのがバカバカしくなる
447 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 01:23:27.86 ID:TnzC52xv
年末年始っていつも規制解除してたっけ?
448 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:20:41.61 ID:R0aSSSdA
誕生日に母にアンドロイドタブ買ったげたんだけど
親が使うのにオススメのアプリってあるかね?
乗換案内とクックパッドと辞書は入れたw
449 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:24:44.43 ID:U/7UPfCM
ボケ防止にパズドラ
450 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:31:07.37 ID:HXFVWZjr
451 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:47:45.39 ID:7KBXA2st
452 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:55:40.52 ID:OLpCho5k
453 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:04:39.41 ID:J1GGw4t6
青空図書とか良いかもしれんな。
母親の年齢で傾向変わりそうだが
455 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:34:25.25 ID:U0+O0MCm
456 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:47:26.39 ID:oaIxA1wX
結局君ら使ってるタブレットはなんなの
457 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:54:27.51 ID:PVkhqqSU
電卓
デフォのは糞
458 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:09:25.85 ID:TnzC52xv
Googleニュースのアプリなんてあったんだな
色々不満なところはあるけど、Scrollable News Widgetにも不満点あるから併用してみるか
459 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:53:42.23 ID:Cu+oZO1b
ME572CL安いし買おうと思ってたが実物見てきたらZ3TCの方が欲しくなってきたわ
460 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 18:16:48.54 ID:Bjs4VJp+
Googleアンケートってアプリ入れてみたんだけど、くだらねー質問1つで100円もくれたわ
どんなビジネスモデルになってんだ?これ
461 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 19:49:38.50 ID:GBUSeD+9
>>459 Z3TC3日前に買ったがほんとにスタミナの持ちが良かった
これは買ってからしったけどユーザー切り替えられるの便利
462 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 19:50:16.07 ID:l+noaYfK
ユーザー切り換えはAndroid標準機能やろw
463 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 19:54:38.86 ID:61pbby2E
Nexus9ってまったく話題にならないね
464 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:17:06.31 ID:GBUSeD+9
>>462 手持ちのスマホは4.4.2だから知らんかったわ・・恥ずかしいw
まぁ俺も同じ機種でさんざん悩んでこっちにしたけど後悔はしてない
465 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:30:47.56 ID:l+noaYfK
タブレットは4.2から使えるで
スマートフォンは5.0から
466 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:16:41.80 ID:33E8TR7A
ユーザー切り替えなんて使い道ないし!
467 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:09:26.39 ID:LvKGjYRU
ユーザー切り替えするとアプリのアカウントいっぱい作れんのか?
468 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:53:13.14 ID:Unkrg4FG
>>248 アカウントとライセンスについて、勉強する事をオススメする
469 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:54:55.41 ID:+YrJDhmn
亀過ぎて意味がわからない
470 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:55:29.25 ID:AfcFRgWs
スバドウw
471 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:05:30.08 ID:qX9oiAT4
質のipad、安さのNEXUSなのにハイエンド狙っちゃったからな。
そりゃ高いタブ欲しがったらiPadに流れちゃうよね。
472 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:20:23.64 ID:6Kczmuqe
オワパッドってSDカード端子ないんだろ?って思ったらオワサスもなかったわごめーーーん
473 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:55:37.36 ID:eD97gAcQ
>>472 クラウドで済む時代にSDカードなんていちいち使わないから
終わってんのは、いつまでも古い固定観念に捕らわれてるお前自身だよ
474 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:27:12.16 ID:nYfB645b
>>467 いっぱい作れるけどアプリデータは垢ごとにDLっぽくて容量結構食われる
475 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 10:01:35.23 ID:KsgTMBmL
>>456 iPadやネクサス7やXperiaやら6台も持ってるけどギャラクシーが一番使ってる
iPadとギャラクシが画面がダントツにキレイ
俺もクラウドに全部突っ込めばいいやと思ってた時期があったが
その内結局使い物にならないと気づく
477 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:41:09.27 ID:iN7XUWPg
自鯖クラウドが快適
478 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:59:16.42 ID:6LE1rxG1
オンラインストレージとか面倒くせーわ
479 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:05:36.90 ID:aYp4NOef
写真とかあげまくっとるよ
480 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 14:10:56.71 ID:nYfB645b
クラウドは確かに便利ではあるが結構リスクあるのがな
481 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 14:48:28.39 ID:VfjWjgp9
クラウドに動画置いたら通信量があっという間に上限行くわ
まだwifiで飛ばせるSDカードリーダー買ったほうがマシ
482 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:55:34.94 ID:aYp4NOef
Xiテザリングって別料金かからないのか
昔みたいに上限突破するのかと思ってた
483 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:21:16.30 ID:br3bFpJe
テザリングしただけで料金高くなるとか詐欺みたいなことやってたのか昔は
484 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:27:59.19 ID:aYp4NOef
FOMAだとなるみたいよ
485 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:09:03.08 ID:Df+3D+Nb
FOMA旧契約のテザリングは8000円ぐらいいくはず
486 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:17:07.56 ID:br3bFpJe
ぱねえな昔からぼったやってたんだな
487 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:22:26.72 ID:aYp4NOef
外部機器通信はテザリングやスマートフォンが登場する前からの価格設定だがな
パソコンを使った大容量通信を想定してたから、従来の携帯電話の通信量とは違いすぎる
488 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:44:07.94 ID:ORtKdPbL
自宅のwifi環境を見直してたら不具合
ルーターモードで使用してたのをアクセスポイントモードに切り替えたらプッツンプッツン切れる
干渉してる電波もないし、とにかくルーターモードに戻そうとしたらルーターの設定ページが開けない
フレッツのリモートサポートに加入してるから遠隔でしてもらうかと電話
wifi親機を購入してルーターに接続し、アクセスモードにしたらよく途切れる
ルーターの設定ページに飛べないんで設定頼む
489 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:45:40.12 ID:ORtKdPbL
オペレーター『では遠隔しますね、設定は間違ってませんね』
オペレーター『設定ページに、あれサブ設定値がおkしいですね』
オペレーター『.1になってないといけないのに.14になってるね』
オペレーター『これは発売元のエレコムが設定してるから』
オペレーター『14で開きますね』
オレ『では、アクセスポイントモードからルーターモードに変更頼む』
オペレーター『本来はAPモードで使うのが正しいんですけどね』
オレ『でも、取説にはルーターモードにしろってなってるんだよね』
オレ『ついでにプライバシーモードオンしといて』
オペレーター『プリンターとかWiFi接続できなくなりますけどおk?』
オレ『おk』
オレ『wifi切れた』
オペレーター『ルーターの電源抜き差してみてください』
(数分経過してもinternetランプだけでWLANが点かない)
オペレーター『おかしいですね、ルーターを爪楊枝など刺して初期化しましょう』
(初期化後、wifi接続確認)
オペレーター『どうやら初期設定を変えると電波が出なくなるみたいですね』
オペレーター『設定は間違ってなく正しいので、エレコムに電話してみて下さい』
オペレーター『ルーター自体が不具合の可能性があると思います』
エレコムに電話したら1月5日からですサーセン、俺の二時間を返せ!エレコム
490 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/31(水) 03:29:56.26 ID:QdtKeKvc
通信料ガーって、ここは情弱の宝庫かよw
未だに無線LANを嫌悪してる奴と同種の生きた化石だな
491 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/31(水) 07:48:33.67 ID:+5H2hlQ2
どういう意図で情弱という言葉を持ち出したのかわからない
492 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/31(水) 15:51:34.55 ID:OvKFNMN6
BIC タブレット結構よくない
中華製だろうけど、性能対値段は良いんでなかろうか
494 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:56:16.23 ID:X0Z5dnX0
フルHDでも低解像度って言われる時代に1024*768はきつくないか?
495 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:06:06.27 ID:jbC3GePS
タブレットにフルHD以上は不要だなあ
バッテリーの持ちが悪くなるだけ
496 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/31(水) 19:08:10.56 ID:X0Z5dnX0
最近の高解像度は複数窓表示とかできるから解像度高いと便利だぞ
最低限短辺1200は欲しいなあ
498 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:25:45.90 ID:eyakNX1L
実質17000円でこのスペックはすごいが
winタブか
499 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:18:25.84 ID:8GWPwERL
>>494 インテル入ってるタブレットは1920*1200だけどどのタブレットのこと言ってるの?
500 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:47:17.04 ID:O9vyJMFP
501 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:49:37.20 ID:O9vyJMFP
502 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:14:06.34 ID:eyakNX1L
シールドタブレットが安かったから買おうか迷ってたけど
こっちのがよさげかも
503 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:14:50.49 ID:ip3+XBQx
WUXGAやん
504 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:47:28.12 ID:3zEZWNpO
>>501 画面やストレージは良いんだけど、バッテリーがなぁ、、
Miix 2 8が稼働10時間なのにこいつはその半分の5時間
ちときびしんじゃ
何の基準の5時間かしらんが5時間はないな
家でしかつかえねぇじゃん
506 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/01(木) 06:23:09.88 ID:rfgG8IEL
winタブか
ならマウスやキーボードは必須だから特に純正キーボードの使い心地は最重要だな
サーフィスの新しいのも一応持ってるけどキーボードのせいで完全にゴミと化した
507 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/01(木) 10:59:09.50 ID:RzBniZuh
winタブ8インチでfuruHDはマジ小さくてヤバイ
508 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:02:11.90 ID:RzBniZuh
中華製ハードとか普通じゃありえない条件で計測してるとか普通だからな
レノボのはアプリまったく使ってない状態で放置して10時間とかだよ
ビックのは普通に使って五時間
ちなみレノボのは普通に使って五時間くらいで電池切れたよ
バッテリー容量ほぼ同じ性能も大体同じな時点でわかりきってたることやが
509 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:09:35.67 ID:wvPSZyp5
解像度フルHD未満→「解像度低すぎ 画質荒すぎありえない」
フルHD以上「バッテリーモチガー 処理能力ガー」
^^;
511 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:28:21.74 ID:om0Cy1dZ
解像度低いくせに5時間しかもたないゴミ誰が買うんだよw
512 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:47:05.97 ID:qmG++iQj
>>460 100円の質問はまれだよ
5円とかの時もあるし0円の時もある
アンケートの結果を他の調査会社に売ったり、グーグルが自分のとこでなんかに使うんだろうよ
まぁおかげでちょっとした有料アプリはこれで賄えるぐらい貯まったがな
513 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:16:30.27 ID:F3dOfRUF
winタブは画面狭くてもいいと思うけどなぁ
広く使いたかったらディスプレイに出せばいいし
514 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:26:01.47 ID:Dce9a4IO
めとろUIだかもだんUIだかだといいけどデスクトップにしちゃうとすっごい押しづらいよ
まあ拡大設定あるけど設定に行くまでが押しづらくてやばかったな
515 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:31:08.04 ID:a1tzYh8T
デスクトップが使いやすけりゃモダンUIなんて作らなかったわな
516 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:09:29.26 ID:SG/nSglX
激安モデルは調べたことないから知らないけど、2560x1600くらいのでも10時間以上もつのが今じゃ普通だし、
フルHDサイズの窓を扱うならそれより大きい解像度のほうが便利だよ。
517 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:37:19.21 ID:i+z6OTPg
充電しながらゲームしてるのに充電切れになるにはイライラ
518 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:27:18.94 ID:h+GFs4dI
ビックカメラのiOS福袋
2万円でmini3だった
519 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:31:43.42 ID:a1tzYh8T
欲しいもんには金を出すけど、何かわからんもんに二万も出す勇気ないな
520 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:29:31.48 ID:95X6vvUt
俺も度胸ないから無理だわ
521 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:56:03.99 ID:oboa5PxE
自分で比較検討して選んだ一品以外は妥協が入るようなもんだしそんなものは無料でも要らんなぁ
愛着も満足感も得られない
522 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:59:29.12 ID:g6x5pspS
まあそうやろね
無料ならもらうけど
523 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:02:06.05 ID:84PEZH8E
1万円以上抜けるんだから売って欲しいやつ買う
欲しかったやつのグレード上げることもできるわ
524 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:01:03.37 ID:Dce9a4IO
ウィンドウズタブレット押し辛いの以外は良いなこれ
後はノートPCあればハコPCいらない感じだわ
525 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:01:39.19 ID:Gm1MH/0k
上に出てる19800円のインテルタブレット
おすすめくらいなら動く?
526 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:39:49.50 ID:Dce9a4IO
同じくらいの性能のMiiX2でおすすめうごくらいけるとおもうドラクエ10くらいまでならいける
527 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:59.92 ID:XAWNhkU/
おい!はじめてタブレットかったぞー!
memo pad7 572cっての
すげえええええええええええ
こりゃ大人のおもちゃやで
いままでvitaでしか携帯でネットしたトキねーから
すげえええええ
アプリすげええええええええええええええええええええええええええええ
528 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:42:13.52 ID:wrDA9F3C
お、おう
529 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:44:14.39 ID:XAWNhkU/
寝ながらなんでもできるじゃねーかwwwwwwwwwwwww
530 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:54:29.74 ID:S3E54Okq
まあよかったね
531 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:05:27.01 ID:XAWNhkU/
おいゲーム無料でいいのか?すげー時代になったなー
532 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:34:00.63 ID:rf7aLRup
上のmini当たった奴かなり確率低かったんだな
もう運つかっちゃったか
533 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:45:32.93 ID:pPF9ao/j
>>532 ビックは2万円で全部mini3
ヨドは3万円で全部mini3
アップルストアは38800円で極少数mini3(ほぼiPod touch)
534 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:48:22.22 ID:S3E54Okq
mini3が二万って結構お得なの?
535 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:51:36.70 ID:brTQmsi+
>>534 定価売りのアップルが半額で買えるのにお得じゃないの?
536 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:58:32.00 ID:S3E54Okq
お得なんだ
福袋に入れちゃうビックどうしちゃったの
537 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 04:40:32.78 ID:yndx6TpB
たぶん売れてないから入れたんだと思う
いまだにmini2の方が売れ行きよさそうだし
538 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 04:46:49.86 ID:zth+oP17
mini3は指紋認証追加された以外何も変更なしで値段だけ高いってマジ?
539 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:24:57.84 ID:P1hiV/8A
>>533 ヨドでも十分安いのにビックすげえな
これ半額以下でしょ
540 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:28:49.58 ID:b7fqQbVP
2持ってたら3買う意味あまり無さそうだな
アップル的には困るんだろうけど
541 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:20:46.19 ID:t/9mphWq
>>538 Yes
プロセッサもメモリも画面もタッチセンサー以外はみーーーんな同じ
542 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:25:43.78 ID:S3E54Okq
マジかよ手抜きじゃねーの
543 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:58:35.10 ID:Vvqb8Hiw
それでも並んで買い換えてくれるんでしょう?w
544 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:18:17.37 ID:06LLM8jC
それだけ完成度が高いってことでしょう^^
545 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:40:26.61 ID:YsW1x08N
ガキにエミュレータでドラクエやらせてる親が近くに居て引いたわ(新幹線)
しかし意外とフレームレート低いな
546 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:18:30.39 ID:ELGuBnJg
>>539 ビックは本体だけ
ヨドはケースやらいろいろついてポイントも10%だから
どっちも同じくらいお得だった
547 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:37:34.81 ID:CoMAs75A
ツレが新品のMini3をソフマップに売りに行ったら1000円って言われたらしいw
まぁそんなもんだわなw
548 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:40:48.42 ID:vluaf9Yb
オクで売ったほうがまだ高く売れそう
549 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:48:16.64 ID:ds+yG9fQ
新品のほうが買い取り安いということ?
550 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:51:24.54 ID:vy8FbhzC
単に需要ないってことじゃね
551 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:05:18.34 ID:pxhv0BWd
ソフマップの買い取り上限3万円になってるけど
552 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:49:36.50 ID:mhdac1uS
ヨドバシ福袋でipadだったのか…
買えば良かった
553 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:03:33.22 ID:pDC/kawd
瞬殺だったぞw
554 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:05:48.30 ID:mhdac1uS
だろうなw
んー
3万以内だとKindleなんかなー?
タブレット福袋みたいのもうないし
Androidしか使ったことなくて、広告垂れ流しアプリとまともなものは有料アプリばかりで嫌気さしてんだが
iOSも同じ感じなの?
556 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/04(日) 06:33:19.25 ID:XY4zVQFu
広告で利益で得るか直接販売で利益を得るか
どちらかが必要なのは当然だろw
中学生かよ
いやPCソフトなんかは良質なフリーソフトが腐るほどあるだろ
Androidとかってそういう優良ソフトほとんどない現実だからiOSはどうなのかって聞いただけ
558 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/04(日) 09:50:37.18 ID:+U6/K2ZT
AppStore、GooglePlayのどちらも無料を登録するには広告を乗せる義務があるんだよ
559 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/04(日) 10:07:08.71 ID:p+bxycgp
>>547 ソフはビックの子会社
ばらまいてるのに高く買うわけない
560 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/04(日) 10:46:20.27 ID:KiqgsEse
>>557 タブレットに市場を食われてからはPCのソフトってほとんど出なくなっただろ?
561 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:44:40.35 ID:4naMeiHf
マガジンも電子書籍で紙と同時発売か
562 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:39:51.83 ID:p+bxycgp
もう雑誌や漫画は電子書籍でいいよな
563 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:55:21.47 ID:9kWFYWvD
広告代理店はどう思うかな
iOSは広告付き無料もお試し期間付き有料もなくて
買うまで使い勝手わからんアプリが多かったイメージ
泥に移行して数年たつから最近の事情はわからんけど
dマガジンていいよな〜
566 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/04(日) 18:46:03.70 ID:wftAL0r+
とあるお店の待ち時間、自由に使っていいAndroidタブレット触ってたけど欲しくなるな
567 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/04(日) 23:28:20.06 ID:EWKgVNEz
568 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:37:32.21 ID:9yQmGErJ
>NVIDIA Tegra X1 発表。256コアMaxwell GPU搭載で1テラFLOPS達成
車にバリバリの3D描画させる気かねw
569 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:06:50.65 ID:WloWK/1p
なんのことだよ
570 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/06(火) 08:25:40.84 ID:CdfRf5pg
Tegraのことだろ?
571 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/06(火) 10:59:55.00 ID:vHPjBV/I
インテグラって事かいな?
572 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/06(火) 11:26:38.57 ID:/CKdu0gP
かっこインTegra
573 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:35:05.55 ID:RY3n8lKH
とうとうcherry trail出るらしいな
プロセスルール14nmになってどれくらい性能向上するか楽しみだ
574 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:15:15.73 ID:tVUoFnnt
Nexus7用に作った声優ナビ
地図をインストールするタイプだからwifiモデルでも大丈夫
1900円高い
575 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:41:10.21 ID:zM0wg/jE
ADWはいつになったらナビゲーションバーとステータスバーが透過可能になるの?
移行したくないお><
あえてやらないって開発者が言ってたよ
577 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:20:07.47 ID:EbI/E8tp
前は機種別の独自実装めんどくさいとか言ってたから、確かに!とは思ったけど
もうOS自体に標準機能として追加されたんだから、そんな難しいと思わないなー
バージョン別にポリモーフィズム化してないのかな
578 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:36:30.18 ID:Pq8Q71w/
>>574 それくらいなら試しに買ってみようかと思ったけどレビューが酷すぎる
579 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:37:29.23 ID:f0n9pSil
Google日本語入力、いつぞやのBA以降、記号履歴パレットにたどり着くまで操作間違えることが多くて辛い
580 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:30:39.94 ID:zM0wg/jE
Lighting Laucher買ったった
581 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:18:05.26 ID:70pwGcuQ
布団の中でタブレット使うと結露で画面がビチョビチョになる
582 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:46:31.12 ID:w++B70xw
583 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:00:44.90 ID:hgmBh52v
ビチョビチョってほどじゃないけどうちもためしてみたら結露付いたわ@室温10度以下
布団の中でゲームやろうと思ってたけどヤヴァイな今の時期
>>582 うっせーな!
ピザデヴだからってバカにすんなや!
シコシコシコシコシコ
585 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:14:53.80 ID:e3oi8G/k
586 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:19:30.12 ID:kpOaDyw4
とりあえず時間停止してる糞スペックの癖にスマホより高いのなんとかせーよ
587 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:38:10.40 ID:HVAVNtFa
アンドロイド乗せたらもうそれガラケーじゃないんじゃ
588 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:43:17.86 ID:e3oi8G/k
この記事だと折りたたみのことをガラケーと呼んでるが
ガラパゴスの由来自体を考えたら、他のAndroid機だってガラケーよ
589 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:58:02.61 ID:DoVVomom
ガラパゴス携帯=日本独自仕様、局所的な発展を遂げた皮肉から
Android=世界標準規格を目指し、全世界2014年で10億台突破
Androidがガラケー?
590 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:05:11.10 ID:MB2kyRB+
日本市場独自特化したものを載せたらガラパゴスだろ
標準規格ってなんの話してんだw
591 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:22:42.49 ID:d4F/CcYC
フィーチャー・フォンって呼び方が一般的じゃないからな
ガラパゴスが別の意味でとってる人はいるわな
592 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:24:54.61 ID:7nafLg2W
593 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:25:32.97 ID:KV2KKwkq
明日ドラクエ10便利ツール用にドンキの激安タブレット買ってくる
やっぱゲームの為にタブレット買う奴が多いのな。
俺の周りも、艦これの為にWinタブ買う奴ばっかだわ
シムフリの低性能格安端末が増えたお陰だな
>>591 今は世間一般ではパカパカケータイって呼ぶことにしたらしいな
電気屋の携帯コーナーのでっかい看板に書いてあった
597 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:51:53.07 ID:L65A2Ef/
ストレートタイプはどうするんだw
598 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:53:33.67 ID:K205wrRk
ガラクタケータイ
599 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:53:52.81 ID:1oZh+la8
俺マトリックスとかにも使われてた伸びるタイプなんだけど
ガラケー認定されないのか
600 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:38:48.67 ID:4EwRuhlC
せめてクラムシェルと呼んでくれ・・・
601 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:56:10.32 ID:1AhwcIFk
10インチの高解像度タブとかでスマホゲー立ち上げたらどれも引き伸ばし酷くてボケボケだなw
ゲーム用ならフルHDくらいの低解像度がいいんだろうな
602 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:07:08.90 ID:nvTZqDAl
アンドロも古い奴のサポ打ち切りとかもう何買っていいのかわからんな
603 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:44:24.10 ID:oYMwCzUx
そら古い機種までサポートしてられませんわw
win2000のサポートまだまだ続けろよ!
こうですね?わかります
605 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:45:14.98 ID:DDEdEwG4
今までタブレットの壁紙をバッテリーの持ちがいいかなって真っ黒にしてたんだけど
可愛い少女の壁紙に変えてからホームに戻った時にニヤけてしまうww
アニメキャラの壁紙とか気持ち悪いって考えは変わらないけどな
606 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:48:01.21 ID:NM22loX6
607 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 04:53:33.76 ID:7YwAjPiq
液晶は一部除いて黒い表示のがバッテリー食うんじゃなかったか?
バックライトを全力でシャッター動作してるからとか
608 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:19:40.90 ID:zKTRBnpZ
610 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:56:48.41 ID:C3pZ5j7k
へんたいだー
三次元はノーサンキュー
612 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:04:30.15 ID:RmtAgiWW
こまわりさんこのひとです
613 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:07:57.02 ID:zKTRBnpZ
りんりん壁紙にしてから
宝くじが当たった
失くしたネックレスが見つかった
後輩から告白された
痔が治った
などなどラッキーのビックウェーブがきた
これはもうネ実公認姪っ子としてはいいのではwww
614 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 15:24:11.57 ID:556I7L09
ていうかTwitterの規約違反だから通報したら垢停止だぞ
615 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:03:34.93 ID:zKTRBnpZ
13歳未満でも保護者の許可があれば使用自体は可能
ちゃんとググってから書き込む癖をつけてw
616 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:35:15.47 ID:yIqzsxKY
変なのが居座ってんのか
617 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:43:21.08 ID:zKTRBnpZ
指摘したら変なの扱いw素直じゃないなー
618 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:09:53.25 ID:Qj+BKjCe
リンク見てみたらプロフィールにそんなこと書いてないし、そりゃツッコまれてもおかしくないだろ
しかしキモいなコレ
ロリコンかよ
620 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:18:29.39 ID:zKTRBnpZ
単発自演乙w
前にもいたよな、叩かれると単発自演乙と連呼してた奴
パチ野郎だっけ?
622 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:35:56.25 ID:Qj+BKjCe
グロチョマンじゃね?
次は「単発と言われたからって〜」云々
624 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:05:46.48 ID:WDfqJy3n
きめえ
625 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:43:35.26 ID:zKTRBnpZ
本当にそうでしょうか?
アニメキャラの壁紙よりは健全だと思いませんか?
女の子が1番輝いてるのは9歳から10歳
どうしてロリコンロリコン言う人は、性的な目でしか女性を見れないのでしょうか
この可愛さは神が与えた奇跡ですよ
見ているだけで幸せになれる
626 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:46:30.16 ID:ujUjqa6p
アニメキャラの壁紙の方が健全じゃないでしょうか
アニメの壁紙はキモいけどロリ少女の壁紙はキモくない!
あんま変わらんだろ、、
>>625 >どうしてロリコンロリコン言う人は、性的な目でしか女性を見れないのでしょうか
ロリコンが正当化するのによく使う一文じゃないですかやだー
629 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:55:28.08 ID:i1+7eG/Q
悪いオナホマンが現れたと聞いて
630 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:08:15.86 ID:WDfqJy3n
どっちもキモいわw
>>625 ウチの兄貴かと思ったwwwwww
ジュニアアイドルの写真集が家族に見つかって母ちゃん姉ちゃんドン引き
兄貴「カワイイものをカワイイと感じるのは罪なのかよ!」
オナニーに使ってるのは知ってるんですぜwwwwww
632 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:21:33.30 ID:zKTRBnpZ
オナニーできるほど元気じゃねーよ
バカヤロー半立3分でふにゃーだよ
ふざけんなよ
633 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:56:04.93 ID:P7sx/DMg
うわぁ…これは流石に無理
634 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:57:04.49 ID:zKTRBnpZ
またw単発だお
635 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:01:47.43 ID:Qj+BKjCe
救いようがないな
636 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:13:51.82 ID:XHLC2/z8
今まで何人犯したんですかねぇ・・・・・
637 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:14:52.81 ID:umDWWshR
ひくわー
638 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:18:08.31 ID:P7sx/DMg
君みたいに張り付いてる訳じゃないし
639 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:19:58.85 ID:zKTRBnpZ
>>636 単発はどこからネ実に侵入してくるの
Gみたいなやつらだな
640 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:22:23.11 ID:umDWWshR
単発じゃないでw
641 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:25:03.73 ID:C3pZ5j7k
自分からおおっぴらにしづらい性癖をカミングアウトしておいて批判されたらG扱いかよw
まあ他人がどんな性癖でも好きにすりゃいいけど、不特定多数に暴露すりゃ批判もでる
だろうよw
642 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:28:27.10 ID:zKTRBnpZ
おまえらもいつかわかる日が来る
小学3年生の素晴らしさが
643 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:34:17.52 ID:P7sx/DMg
完全に板間違えてるだろ
ロリコン仲間のところへお帰り
644 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:40:44.74 ID:LqNDhFLZ
自分の考えや想いが受け入れてもらえないからって、周囲に悪態つきまくるのはどうかと。
645 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:50:24.89 ID:P7sx/DMg
完全にスレチ、流れ変えよう
19日にauが新機種発表だけど、Z3TCきてほしいな
646 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:53:30.29 ID:umDWWshR
MVNOじゃなく、キャリア使うん?
647 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:01:19.22 ID:P7sx/DMg
648 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:38:00.57 ID:HBPBs82k
>>644 本当にそうでしょうか?
Twitterの規約もよく読まないで間違ったことをドヤ顔してたを
指摘したら突っかかって来ただけしょw
ID:556I7L09この情弱が素直に謝ればよかっただけではww
649 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:39:21.90 ID:kc6PpCD0
何も間違えたこと書いてないような
650 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:10:25.53 ID:exhOQB6J
>>648 端から会話見ても間違ってるようには見えないけど
総じて君がキモいことが叩かれただけで、これ以上スレチなことを足掻くのは恥の上塗りでは?
叩かれて悔しいんだろうけど引き際も大事、素直にフェードアウトする事をオススメするよ
仲間のところへお帰り
651 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:14:27.30 ID:HBPBs82k
話のすり替えなんてすんなよw
13歳以下でも保護者の許可があればTwitterは利用可能
何が垢停止だよ、とりあえず謝れ情弱
652 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:18:20.02 ID:rHK6WAjd
とりあえず今のうちに置いておきますね
単発
単発
∧__∧ 単発
( ´・ω・) 単発
/ヽ○==○単発
/ ||_ | 単発
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
653 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:24:40.61 ID:HBPBs82k
都合悪くなるとバックレだよ得意だなチンカス野郎w
654 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:38:24.25 ID:rHK6WAjd
おまえの相手は寝てるんじゃねえの?w
勝利宣言して早よ寝てしまえw
>>608のロリの周囲にロリカスおっさんが群がるのか、、
656 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:47:59.60 ID:kc6PpCD0
気持ちがられていることに腹立てて色々見失ってんだろなw
657 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:52:20.37 ID:HBPBs82k
話をすり替える前に謝れよ
658 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:53:31.11 ID:k2L5Fa3O
単発が湧いてきたな!
面白いから試しに通報しとくわ^^;
659 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:54:09.00 ID:HBPBs82k
>>656 ワイルドダウンオンラインとかwwwwwwwwww
660 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:56:53.89 ID:HBPBs82k
661 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:05:32.56 ID:Hehf9VEx
>>657 写真晒されてからキモいの連呼ばかりなんだけど
Twitterの件にすり替えたい(ってか絞りたい)のは君だけじゃないか
662 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:08:41.16 ID:k2L5Fa3O
同じ奴がID変えてるってことにしたいから、必死チェッカーで裏取りしてんだなwww恥ずいw
663 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:11:17.56 ID:D9LfL3Pc
小学生はツイッター禁止なのは何も間違えてないだろ?
そんなアカウント見つけたら指摘されても何も変じゃないだろ
664 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:11:57.67 ID:rHK6WAjd
まだやってんのかよwww
665 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:13:39.23 ID:rHK6WAjd
多めに用意しとくわwwww
単発
単発
単発
単発
単発
単発
単発
単発
∧__∧ 単発
( ´・ω・) 単発
/ヽ○==○単発
/ ||_ | 単発
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
666 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:39:56.75 ID:HBPBs82k
>>663 禁止なんて書いてないからよく読んで来いよ
小学生の利用を推薦してないだけで保護者の同意があれば利用可能
セラームーンにキモいとか言われたくねよーww
667 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:45:07.28 ID:Hehf9VEx
>>666 その対象の子が親の同意ありってどうやって証明するの?
668 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:45:21.85 ID:b7RrS+zo
なんだ?このストーカー気質の揚げ足取り
ちゃんと13歳未満はアカ停って書いてたし
669 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:52:37.09 ID:HBPBs82k
だからw早く通報したらどうですかwww
670 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:05:05.35 ID:Hehf9VEx
規約には未満ダメよと同意があればオッケーの両方の記載があるわけで、どっちも間違ってはいない
謝る必要あるのかよと
と言うか保護者とTwitterとの間で未満確認とって、同意書とかの何らかの証明書のやり取りする訳じゃないでしょ
これじゃあ「親の同意あります」ってウソついてやっちゃってる未満の子がいてもおかしくはない
そして他人が通報したって確証のある未満確認がとれるわけでもなく、よほどの事がない限りTwitterが垢停止に走ることは考えにくい
んでロリキモイに話が落ち着くわけですよ
671 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:11:34.51 ID:HBPBs82k
未満ダメとか濁してんじゃねーよw
つーか、りんりんが一般人とか勘違いでもしてたんじゃねーのかよ
りんりんはマジ天使だから
セーラームーンとかよりましましだよ
お年寄りから厨房まで誰が見ても可愛いって認めるよww
それに対して二次はキモーっとしか思わないだろw
672 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:17:08.56 ID:Hehf9VEx
セーラーなんか知らん
アニメキャラでもリアルロリでも、おっさんが執着してる姿はキモいわ
673 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:20:45.55 ID:Hehf9VEx
結局
>>641なんだよなぁ
自分の巣以外では誰も認めてくれないよ
674 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:13:01.99 ID:HBPBs82k
性癖とか、何ぶっ飛んだ解釈してんだよ?
りんりんが可愛いから壁紙にしただけだろ
おまえらの壁紙=性癖なのかよw
675 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:23:29.63 ID:J3/paMlk
基地外触んなよ
676 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:26:39.43 ID:cjQaE3no
いつまでスレチ続けるの?
ロリカス「俺を認めるまで」
677 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:26:45.26 ID:b3H4xpDg
通報って言われてキレて、ググってから禁止されてることを知りました感がプンプンする
そして例外条件をそこで知ったから、研いだ剣を振りかざすようにこのスレでファビョってる
678 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:37:50.44 ID:pd6bYiiI
グロチョンといいパチンカスといいロリコンマンといい
受け入れてもらえないと暴れるというキチの典型
679 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:49:47.02 ID:rHK6WAjd
足りないかなwwww
単発
単発
単発
単発
単発
単発
単発
単発
単発
単発
単発
単発
単発
∧__∧ 単発
( ´・ω・) 単発
/ヽ○==○単発
/ ||_ | 単発
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
スレ伸びてるから何か新商品でも来たかと思ったらwwww
俺のワクワク返せwwww
681 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:54:35.76 ID:pd6bYiiI
きょうWiMAXの新製品、19日にauの新製品
直近はこれだけ
682 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:09:01.96 ID:pd6bYiiI
683 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:13:17.85 ID:HBPBs82k
>>676 おまえら移民と違ってネ実に居るから目に入ってしまうんだよw
684 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:26:34.03 ID:rHK6WAjd
>>682 完全定額の月総量無制限か、直近3日間制限がまだ付きまとってるが3GBならまぁ
ぁぅの2+部分も同程度になってくれw
wimaxただで交換してくれるのか
俺のiPadが捗るなw
未読件数が通常の数日分だったから、あれ何日間が見てなかったか?と思ったら。。
ロリコンで盛り上がってたとは。
いくらロリ(Lolipop)繋がりだからって、これはないだろ。
687 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:54:53.96 ID:6pnJCI3N
ロリポップつながりだと
マジカルロリポップって漫画が面白いよ(宣伝)
688 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:01:53.63 ID:HBPBs82k
>>686 とりあえず、りんりんの画像を壁紙にして3日過ごしてくれ
話はそれからだ
>>688 お前と同類にはなりたくないな。
【とんずら。】
690 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:06:59.92 ID:HBPBs82k
>>689 経験して否定するならいい
経験しないで否定するのはやめろ
デオード
>>690 そんなもん貼れるか、みっともない。
693 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:19:45.46 ID:HBPBs82k
最初そう思うけど、1回貼ってみ
ホームに戻った時に幸せになれるから
嫌な電話を切った後とかに、訪れる幸せ
694 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:21:38.02 ID:rHK6WAjd
これも必要かwww
移民
移民
移民
移民
移民
移民
移民
移民
移民
移民
移民
移民
移民
∧__∧ 移民
( ´・ω・) 移民
/ヽ○==○移民
/ ||_ | 移民
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
695 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:27:28.25 ID:WN7feHA9
なんでいきなり幼女のSSなんだよ
開くスレ間違えたかと
696 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:29:58.84 ID:HBPBs82k
小3は少女だ、決して幼女ではない
697 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:32:09.84 ID:x2s/mjm+
気持ち悪い流れ、、、
698 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:51:19.42 ID:pd6bYiiI
ソニーがXperia(スマホとタブ)事業の売却を考えてるらしいけど
ソニーに残るものって金融保険しか無くなっちゃうんじゃなかろうか
699 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:53:11.14 ID:6qacvgdR
変なプリインがなくなるなら歓迎なんだけど
逆増える可能性の方が高そうw
700 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:56:00.14 ID:x2s/mjm+
701 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:57:49.71 ID:rHK6WAjd
>>698 音楽
光学(カメラ)
医療
半導体(縮小気味)
703 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:04:18.51 ID:WN7feHA9
どれも微妙
704 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:12:21.25 ID:pd6bYiiI
なんかねぇ
何屋目指しているんだろう
705 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:16:20.35 ID:toC2qUG/
>>682 よくわからん
結局4月以降は制限があるのか?
706 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:28:44.93 ID:WN7feHA9
>>705 月総量無制限
3日で3GBで速度規制、ただし規制時速度は700kbps予定
らしい
707 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:32:04.13 ID:WN7feHA9
↑は新プラン
旧プラン(現行)だと制限あり、月7GBの3日で1GB速度規制かな
708 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:49:02.85 ID:toC2qUG/
サンクス
契約してるGMOでもタダ乗り換えやってくれんかな
709 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:00:46.96 ID:WN7feHA9
wimax1からのタダ乗り換えは、どこのプロバイダーでもやる予定らしい
710 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:37:35.71 ID:AQxY9vBQ
ギガプランはGMOラクポンでどのくらいになるんだろうなぁ
711 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:39:21.73 ID:G3AAK/85
WINタブレットでエロゲやる意味が分からないんだけど
外出先で抜くの?
712 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:40:40.70 ID:x2s/mjm+
オフトゥンの中じゃね?
713 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:52:48.67 ID:Z0cheCld
714 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:16:38.12 ID:ZPIkkWg8
スマート枕
715 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:06:54.43 ID:kc6PpCD0
716 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:22:13.30 ID:NDfPPqlT
>>712 布団の中ならリモートのほうがいいと思うわw
>>682 これ、言ってる通りのスペックで実質速度がそれなりならかなりの改善だな。
少なくともオワコンでは無くなったかなw
718 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:42:14.58 ID:rLXaPgGs
wimax2+俺の環境だと最大95Mくらいだから220Mルーターで180Mくらいでるんかな
モバイルでそんな速度でても使い道ないけどな・・・
料金が高すぎ
こういうの使ってる人って自宅PCとかも全部これ一本でやってんの?
720 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:00:01.05 ID:aV59aBSC
オフトゥンの中って防塵対策してないとヤヴァイやろ
721 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:02:36.17 ID:tBgBx3Ej
>>719 だよな
WIMAX2+を月日ともに無制限にして500円ぐらいで提供できるだろ
722 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:02:53.86 ID:h7EPvu9F
Winのタブもってないからあれなんだが
ファンとかついてんの?
723 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:17:29.87 ID:FLgc1FA+
自宅回線とwimaxで系8000円は払ってるな
長期入院してたときに契約したんだけど2年縛りのまだ1年過ぎたばっかだし
724 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:37:07.47 ID:tBgBx3Ej
>>724 マジで?
winタブってファン付いてんのかよワロタwwww
726 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:03:51.39 ID:qNu1H70i
うちのはついてないよ
727 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:36:31.66 ID:jYSibzno
タブレットにファンってつくもんなのか
うるさそうだな
728 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:01:42.39 ID:2wv2CjC+
友達のサーフィスとかゆうのには付いてたぞ
729 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:16:38.74 ID:dpnA4AUg
ネタだろうと思ってみてたけどまじでファン付いてるのかよwそれもうほぼノートだな
730 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:07:42.88 ID:6RZdDZG+
もうクラムシェルにしちゃえよと
731 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:14:50.47 ID:FLgc1FA+
長い。貝殻型でいい
732 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:26:28.43 ID:8I5EAm8+
winタブなんてゴミはどうでもいいしスレチだから消えるか死ぬかしてくれ
733 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:32:04.23 ID:ykOwsgzq
気付かなかったがこのスレはWinタブは入ってないんだなw
734 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:33:00.01 ID:ebnqL+NZ
製造側からすればタブレット型の方が生産・保守しやすいんだよね
一般的なクラムシェル型ノートPCと比べて
・ラインが半分ですむ
・部品点数が圧倒的に少ない
・稼働部がほとんどないため耐久試験が少ない
・上記前提で通常利用での故障が少ない
・故障は本体まるっと交換の場合が多いので修理にかかる稼働経費が省ける
735 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:23:17.46 ID:OzcvdcBb
736 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:57:03.66 ID:XcG/6uvJ
安価な8インチwinタブにキーボードついてるだけのコンパクトノートってないよね
そういうのでいいのになー
winでもアンドロイドでも、テキスト打つ時はハードキーないとダメだわw
737 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:10:39.86 ID:ulc2jRsm
>>736 いやノート買えよw
5年前の中古ですら今のタブよか性能はいいぞ
738 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:48:04.14 ID:nes56jlD
安くてちっこいノートがほしいんだよ!ww
まともなのだと中古でも高いし
739 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 09:33:03.65 ID:i/88+6AG
740 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 09:39:28.04 ID:SqKUjnNq
泥タブなら32GBもあれば十分だけど
Winタブなら128GBでも足りないな
741 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 12:31:46.69 ID:mBkt4FEu
742 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 12:35:13.55 ID:uozDq7sG
>>741 有名どころのアプリでは具体的に何が対応してないの?
743 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 12:38:50.37 ID:JwB5etU/
Androidタブ160Gで使ってるけど、ほとんど使い切ってるな
744 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:00:16.05 ID:qxD24lcK
atomじゃなくてもいいけどそろそろ新しいCPU乗せてくれよ
3xxxももう古くね
745 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:18:19.36 ID:9zFdUEvb
Venue 8 Proって低価格ではまあいいかなと思うんだけどどうよ?
やる夫スレとか見たいんだけどipadとかだと専用アプリ使ってAA変換しないと見れないしそれでも綺麗じゃないから
小さ目のwindowsタブレット探してたらdellのVenue 8 Proが先月末発売されててよさそうなんだが
746 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:20:28.61 ID:9zFdUEvb
すまん12月末でも2013だったわ
流石にこんなふるいのやめとくか
747 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:48:06.68 ID:CjDDah5y
去年末の機種た最近出た機種は、性能的にそう変わらんぞ
CPUがビミョーにマイナーアップ、OSがBing仕様、、CPUとOS価格が下がったので本体が安く
このぐらいか
748 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:51:46.84 ID:CjDDah5y
>>747訂正
2013末の機種と最近出た機種は〜
749 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 14:27:51.05 ID:mBkt4FEu
>>742 2013年に使ってただけで今は対応してると思うが当時は
パズドラ、2chMateは対応してなかったな
750 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 14:35:18.27 ID:NB2HY0WQ
751 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/17(土) 14:58:06.59 ID:AwXZgmpE
Fx更新したら検索アプリに変わってたでござるw
752 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/18(日) 12:06:28.03 ID:GoZu7dRl
753 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:35:08.85 ID:9AbIko/+
面白いネタないの?
754 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:09:53.70 ID:+rXIiqw9
>>753 先週はロリコン君いたんだけど
君なにかネタ持ってきてよ
755 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:44:07.94 ID:yrJBfIXh
756 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/19(月) 10:28:19.21 ID:r7c7o3+u
KindleってPlayが使えない以外の不都合って何かある?
757 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/19(月) 10:52:06.20 ID:pg24o9s6
>>756 アプリによってはapkから入れても蹴られる事がある
759 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/19(月) 11:06:06.99 ID:yrJBfIXh
一番致命的やろw
760 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:36:01.85 ID:NiXnppyh
761 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:04:54.35 ID:Y/KjiJJw
Android5.0.2が昨日Nexus7に降って来たけど不具合なんてあったか?
762 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:29:39.07 ID:yNlgDO9j
メモリリークとバッテリーの異常消費
763 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:06:10.47 ID:AwmdcEwt
そういやそろそろペリアもファイターロリ化か
764 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:15:19.86 ID:BNO1eZrt
今のところグローバル版だけな、国内キャリア版は不明
ドコモ版Zがロリ化したら、4月予定のMNPは見送ってもいい
765 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:39:13.13 ID:o1UEsbyT
JIBOって日本語対応するんかなあ
766 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/21(水) 00:12:11.31 ID:v1wLidnQ
英語とフランス語とスペイン語とあとなんかて数カ国後
767 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/21(水) 19:36:55.14 ID:3Weo1Drp
おまえら通知音にゲームのSEを設定したりしてる?
768 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/21(水) 22:18:20.30 ID:zyVEcz0R
ニコ生アプリで再生できなくなってるな
タブレット、スマホ共にだめだわ
769 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:31:12.76 ID:EGUNX74X
ネット上からホテルの予約とったら、Gmailで受信したせいなのか
Googleカレンダー上に、チェックイン時間までしっかり予定が追加されてた
やろうとしてたことやってくれたからいいんだけど、こえーwww
770 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:33:23.13 ID:WoInOtS6
771 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:38:16.39 ID:TvCD/xHm
なにそれこわすぎるだろ
772 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/22(木) 02:07:39.06 ID:2DXfXeRz
おれもGoogleカレンダーに誕生日おめでとう!
とかケーキの絵文字付きでのっててビビッタヨ
生年月日なんかどこで登録したっけ・・・・
773 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/22(木) 02:18:08.52 ID:WIn9C8Nh
自分の誕生日がわからない
774 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/22(木) 03:08:48.83 ID:8XGl4lKZ
Googleはメール本文は勿論、入力文字も全て把握してるからな
775 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/22(木) 07:43:34.12 ID:HrpL2kq/
それってロリポップの話?
祝ってもらったことないんだけどー?
776 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/22(木) 07:46:32.66 ID:KWIKiERs
誕生日なんてアカウント取得時に入れてるんじゃね
777 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/22(木) 17:22:51.28 ID:Q8WlDVwU
楽天トラベルだろうが、じゃらんnetだろうが
メールのテンプレート決まってるから出来るんだろね
778 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/22(木) 22:53:41.17 ID:v3T4Lpr2
GoogleマップにBluetoothの権限追加されてるけど何に使うのか分からん
779 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/22(木) 23:08:36.19 ID:DK6J7Fge
ウェアラブルとの連携かねぇ
行動した道筋が記録されるとかGoogleマップでやりそう
780 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/23(金) 08:24:48.88 ID:RvzG1i0A
781 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/23(金) 08:27:47.19 ID:YDZa8UcT
そこまで行ったらテレビにHDMIに指して使うm-Stickシリーズで十分なんだよなあ……w
782 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:21:12.21 ID:ZWG2Hqlh
MS<うちの製品は既存メーカーと被らないですし^^v
VAIO<薄型を売りにしてるじゃねーか
SHARP<大型ってうちのじゃねーか
783 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:36:32.06 ID:JL3qkgH1
タッチパネルなの?これ
ホワイトボードが競合品だろうか
784 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/23(金) 15:59:14.98 ID:8eQLpsUr
企業や学校や中東の大富豪向けだろ
785 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:07:28.91 ID:yRvOPqoU
786 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:32:49.60 ID:9OdZPm7N
2013から買い換えたい層を狙った機種は今年辺り出るかなー
787 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:56:43.81 ID:/ZgMqGvb
wimax2+タダ乗換え期限今月までですげー迷うわ
788 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:07:30.26 ID:of0Kukn4
俺は去年の4月にWiMAX始めたから、2年縛りで移行できないと思う。
うらやましいよ。
789 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:09:15.15 ID:69AHxsB6
特に違約金なしでできるんじゃね?
790 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:12:26.40 ID:aLsFVXtk
契約解除量は無料みたいやな
791 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:23:08.81 ID:/ZgMqGvb
>>788 俺も同じ頃に契約したGMOで
31日までなら違約金と端末代無料なんよ
792 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:57:49.41 ID:DrsK2pdT
Android搭載の折りたたみケータイはもうあったよね
2.xのったのが。
793 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:59:31.95 ID:zb43cNZ1
うん
なんで初めて出るみたいな報道されてるのか分からない
794 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/25(日) 15:05:14.89 ID:DrsK2pdT
初っていったほうが売れるからメーカーがわざわざそうやって扱うようメデイアにお願いでもしてるのかね
なんだかなぁ
795 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/25(日) 15:19:50.38 ID:xP2kwi6b
796 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/25(日) 15:25:03.84 ID:zb43cNZ1
Android端末出すときにスマホ上陸を謳ってた時点でお察しやな
797 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/25(日) 15:28:30.38 ID:l2URFZzi
メーカーは携帯電話としてるがキャリアは建前だけで基本はスマホとして売ろうとしてるやろ
プランがスマホのプラン以外にも用意してるのならキャリアの言い分も通るけど
798 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/25(日) 15:37:01.02 ID:xP2kwi6b
799 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/25(日) 15:55:38.93 ID:LD9D7V3f
>>793 コンセプトが全然別物だからだよ。
前回のはテンキーつきAndroidスマホ
今回のはAndroid採用のガラケー
800 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 04:27:45.50 ID:pj5Br1EK
801 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 04:31:00.42 ID:8CwQkm4H
ケツポケに入れて座っただけだろ自業自得
802 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 04:49:28.57 ID:pj5Br1EK
ケツポケが何だって?
Xperia Z3/Z3 Compactのガラス割れ、原因は充電中の発熱の可能性大
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42155027.html 以前もお伝えした、Xperia Z3とZ3 Compactで発生しているフロント/背面パネルが割れるという問題。
国内版のXperia Z3 SO-01GやSOL26、Xperia Z3 Compact SO-02Gでもちらほらと同様の報告が挙がってきていますね。
この問題がちょっと特殊なのは、こちらのアンケート結果をみる限り、ほとんどのユーザーが何もしていないのに割れたと報告している点です。
ちょっと気になったので破損についての詳細コメントを見ていたところ、充電中にヒビが入ったという報告が非常に多いことに気が付きました。
充電中以外にも、ゲームなど、端末がかなり高熱になった際に割れたといった報告もあります。
また、国内でもドコモの「Xperia Z3 Compact SO-02G」で同様の報告が挙がっています。
つまり、報告が事実であれば、外部からの力は何も加わっていない状態でガラスが破損しているということになり、こうなると考えられる原因は充電による端末の発熱、あるいは発熱状態からの急激な冷却です。
同様の現象と発熱による破損の可能性は以前のXperiaシリーズでもありましたが、結局因果関係ははっきりしていません。
803 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 05:27:13.89 ID:OjwNRjRU
ギャラ糞だけこういう不具合全く報告されないからお察し
804 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 06:14:29.38 ID:pj5Br1EK
信者脳やべえなw
805 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 06:18:05.55 ID:OjwNRjRU
ご自分のことですね、わかります
806 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 06:32:40.42 ID:pj5Br1EK
「やっとの思いで購入したZ3compact
購入して3日目で背面のガラスが割れました。
落下等で割れたならまだしも、大事に使用していて衝撃は与えておりません。
友達も同様の症状で割れております。」
これに対する信者の発言↓
「ポケットに入れたまま座るから割れるねん。アホか!」
不思議なことに全く同じ反応がw
信者というか、お仕事かな?w
807 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 06:41:41.90 ID:pj5Br1EK
粗悪品の被害にあったユーザーが不良を訴える
↓
信者「ネガキャン乙!画像出せ!」
↓
被害にあったユーザーが画像を見せる
↓
信者「は?見れねえぞカス」と無視して被害にあったユーザー叩きを続行
やばない?w
808 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 06:48:40.68 ID:HOaZM3cY
お、おう
809 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 06:59:48.82 ID:8CwQkm4H
あの画像だけじゃケツポケクラッシュと区別つかないから仕方ない
原因がソレだと検証が困難だが、充電が原因って主張なら再現は難しくないから
信頼できる第三者機関が検証してくれるのを待つだけだな
仕事ならこんな時間までやってるわけないだろ
810 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 07:39:40.97 ID:OjwNRjRU
やだ……真性だったのね
811 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 07:44:53.64 ID:Ie2uvPpP
大事に使っててもスマホって曲がるもんなのかな?w
812 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 07:47:52.30 ID:lXUHxNCi
だいぶ前に見た記事な気がする
なんで今更騒いでんの
>>811 君のスマホを大事にケツポケに入れるんだ。
そして椅子に座ってみな、お尻を深く深くね。
814 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 07:59:29.45 ID:NWODBVeM
サムスンヤバイから他企業の悪口言わないとやっておれないネン。
815 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 08:00:08.68 ID:pj5Br1EK
Xperia Z3は薄い、軽い、曲がる、割れる、剥離するwww
現実つれえw
816 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 08:04:46.98 ID:pj5Br1EK
ソニー、スマートフォン事業の売却を検討─今期2000億円以上の赤字
ソニーが不振のスマートフォン・テレビ事業について、売却や合弁会社設立を含む様々な選択肢を検討しているとロイター通信が報じました。
ソニーのスマートフォン事業は今期2000億円以上の赤字になる見通し。
信者「サムスンが悪い!」
817 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 08:29:24.21 ID:X3YnfZ+7
120kg超の知り合いが尻ポケットにあいぽん6入れて座ったら画面が割れたんだが
「大事に使ってたのに;;5はこんなことなかったのに;;6は壊れやすい!」
面積デカくなって薄くなってりゃそうなるがな
そしてアップルストアに怒鳴り込む
てか殺人的なテメーの体重を何とかしろよと
819 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 09:14:58.95 ID:NWODBVeM
こんなに顔真っ赤にしてソニーヤバイ連呼してくるなんて図星かな?
820 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 09:21:30.25 ID:qSSlrexz
>>818 人の身体的な事を言うのはクズだと思うけどなぁ
821 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 10:19:51.45 ID:2301GdlU
身体的特徴はマイナスではなく、プラスな個性だと思うと良い
822 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:25:29.74 ID:GCtumQMx
>>818 どうせ作るならもうちょっとおもしろい話にしろよカス
ピザデヴがお怒りだぞ
824 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:32:45.25 ID:zB+yaJI8
ソニーって来年にサムスンに吸収されるんだったっけ
俺も先日知ったは
825 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:57:24.80 ID:/TgoEajl
サムスンって世界的な大企業じゃん
ソニーから拾う価値あるモノなんてあったっけ
826 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:04:09.95 ID:jq5XhCVV
カメラ技術とかかな?
827 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/27(火) 10:07:56.64 ID:BlD+y7iU
サムスンの売りって何ぞ?
デザインがかっこいい
やすい
性能がトップクラス
頑丈
829 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/27(火) 11:10:23.84 ID:CXgKc/xJ
チョンはノーサンキュー
830 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:54:36.55 ID:BlD+y7iU
デザインはダサ過ぎてパクりにもならないって裁判で言われたし
安さなら中国だし
性能良いのは中身日本製だし、最新のは嫌われて劣化カメラ使ってたし
頑丈とかって何かデータあんの?車だと燃費水増ししてたから、信頼出来るとこで
831 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:16:56.47 ID:UnP7B6JK
wimax2+以降申し込み期限延長ワロタw
832 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:27:04.96 ID:Y9g5YKki
サムスン製品って海外では結構売れてるんじゃないの?
833 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:38:36.73 ID:APhmD1oP
小米にもってかれたようだがペリアに比べたら多いだろうなー
ネタにPiguぽちったらもう一ヶ月待ちかよw
834 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:44:21.07 ID:+JjlK5eM
>>832 そりゃ世界一位シェアだからな…
アップルやマイクロソフトなんて5%くらいだし
ほとんどを占めるAndroidの最大手
835 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:51:33.08 ID:ie2bVMdj
20年ぐらい前に買ったサムスンの電子レンジまだ使えるから頑丈だよ
836 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:52:14.28 ID:0VWu4/Jy
837 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/27(火) 20:56:01.13 ID:26PTKZN+
NTTのこれ安いんじゃない?
ASUSタブレット MeMO Pad LTEモデル
ME302-BL16LTE
22,980円(税込)
Snapdragon S4Pro
10.1インチ
1,920×1,200ドット(WUXGA)
メモリ2GB
ROM16GB
839 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/27(火) 21:19:50.93 ID:bG0whCnr
840 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/30(金) 00:41:32.56 ID:giDnQtf0
docomo光への乗り換えって、ショップだけで一元してやれるのかな
841 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:49:34.05 ID:j1XTjW8k
ロリペリアのホームボタンは五角形なんだな
丸になるテーマ入れてるけど、そっちに戻すべきか迷う
842 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/30(金) 13:08:10.09 ID:G+WIajst
ペリアの古い機種がイオンとかで売るかもしれないんだな
安くっていっても元が高いからあまり期待できんが
843 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/30(金) 13:20:24.62 ID:XnURu3za
メモリ4gのタブレットまだぁ?
844 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/30(金) 13:53:36.61 ID:PSEMnOVu
androidなら3Gで充分じゃね
解像度3Kで窓3つ開いても処理落ちしないし
845 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/31(土) 06:57:32.19 ID:n/hg6TE/
846 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:53:26.48 ID:FtioNnjM
847 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:01:33.58 ID:nqOkQtMW
タブレットで64bitOSって意味あるの?
将来的なメモリ関連
849 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:20:11.76 ID:MWms4qXA
>>847 32bitのOSと、64bitのOSとでは
一度に処理できる情報量が違う
つまり、64bitOSは意味あるよ
850 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 04:35:32.13 ID:kF4dm+1P
タブは省電力、省スペースの方が有用だし、大は小を兼ねるは当てはまらないのでは?
851 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 06:34:38.03 ID:RHOwTFhV
64bitの方が省電力だな
852 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 07:00:49.31 ID:2gMy7ePk
64bitになったからといってタブ自体のサイズを大きくする必要もないしな
・32bitのOSは3GB+αのメモリしか扱えない
・近年のフラグシップ機は3GBのメモリを積んでいる
もう言わなくてもわかるよね?
854 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:24:27.74 ID:tlDWzKPc
・AndroidのカーネルのLinuxは32bitのOSでも4GB超の実メモリを扱えるよ
・ARMの64bit化はIntelがやろうとして大失敗したアーキテクチャの大改良に成功してるんで64bit化する意味は大いにある
855 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:14:52.39 ID:jFn0I8Y9
64ビットの意義なんかねーよ
なんでもいらない機能付けまくって重くして買い替えさせようとしてるだけだろ
泥もXP→Vistaと同じような過ちを犯そうとしてるよな
856 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:15:28.91 ID:BeWfw/GX
機能ってネイティブレベルの話だろ?
何言ってんのお前
857 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:16:27.32 ID:44AhtPp5
MSだって640KBの壁を超えた実績があるよ!
858 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:17:03.63 ID:jFn0I8Y9
OSは32ビットで十分、わざわざ64ビットにして重くするしつようなし!
少ないメモリで快適に動くようにしろよ
859 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:20:48.56 ID:BeWfw/GX
64ビットにしたら重くなるなんて話どこで教えられてきたんだ?
そりゃポインタのサイズは大きくなるだろけど
860 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:25:17.92 ID:jFn0I8Y9
OSのメモリ使用量は32<64だろうが
アプリのりようできるメモリが少なくなるだろ
861 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:31:35.67 ID:kOd6IAey
いつもの貧乏人か
862 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:33:26.62 ID:jFn0I8Y9
かんけーねーだろクソガ
863 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:42:08.83 ID:v0r//iP1
メモリの問題もあるし、ハードの性能も進化し続けるので、どこかのタイミングで64bitに移行するときは必ず来る
今がその時期ってだけ
それが遅れれば遅れるだけ、後での反動が酷くなると思うよ
864 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:43:42.72 ID:0dMw+6Iq
そんなに32bitがいいなら、好きなだけ使ってりゃいいんじゃないですかねえ・・・時代遅れは
だいたいこいつは古いハードに新しいソフト入れて重くなったら切れるタイプみたいだけどな
865 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:29:58.75 ID:auFLXyPt
2年戦える・・・うっ頭が
866 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:36:30.82 ID:+psQmIZw
おらのNexus7(2013)一年半戦ってるよw
あと一年半は戦えるやろ
867 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:02:12.76 ID:a+LSXF3h
おれの2012のネク7はスピーカー異常が5.0.xで直ったから
あと2年は使うつもりやでw
868 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:36:51.67 ID:auFLXyPt
2013LTEにロリ来ない
俺のもこない
すぐうpデート出来るやり方
誰かわかりやすく書いてよ
870 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:46:31.42 ID:v0r//iP1
ウチの2013wifiはきてるけど、メインで使うアプリが対応してなくてBAできない
871 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:49:13.33 ID:+psQmIZw
未だに対応してないアプリってやる気ないだろw
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/5.0.2/DR
872 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:49:54.40 ID:2ps9wEuh
タブでゲームしなきゃそんなにせいのういらんわな
873 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:53:04.10 ID:v0r//iP1
Navieliteなんだけどね
地図はこまめに更新されてるんだけどなぁ
874 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:34:21.18 ID:RHOwTFhV
次期Nexus小型やな
4.3インチ 1920 x 1080 LTPS LCD
3GB RAM
32/64GBストレージ容量
ゴリラガラス4
1300万画素カメラ
500万画素カメラ
Sony IMX214wカメラモジュール
サイズ:111.9 x 60 x 9.1mm
3780mAhのリチウムポリマーバッテリー
Android 5.0 Lollipop
875 :
既にその名前は使われています@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:59:07.96 ID:rPwDO2Fa
4.7くらいがちょうどいいんだがなあ
876 :
既にその名前は使われています@転載は禁止: