FF14の過疎が止まらない件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています@転載禁止
もはや世界で同接10万人もいないっていうw
2既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 00:30:15.34 ID:Eqabw9aO
247 名前:既にその名前は使われています@転載禁止 投稿日:2014/03/20(木) 12:07:28.96 ID:YErxsZtc
暇だから調べてきた

北米公式過密鯖behemoth 2014/03/20 11:34~11:36(北米時間22:34~22:36)

リムサ・ロミンサ市街140人 ラノシア244人 グリダニア市街124人
黒衣森210人 ウルダハ市街129人 ザナラーン247人 クルザス77人 モードゥナ151人
合計1322人

adamantoise 2014/03/20 11:38~11:42(北米時間22:38~22:42)

リムサ・ロミンサ市街81人 ラノシア175人 グリダニア市街80人
黒衣森107人 ウルハダ市街88人 ザナラーン101人 クルザス61人 モードゥナ105人
合計798
3既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 01:58:46.91 ID:8BF/8D+C
これで北米を取れたとか抜かすんだから吉田マジキチだよな
4既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:03:00.81 ID:EZTJWwfb
むだむだ
5既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:19:09.81 ID:S29im0Em
新生してもコレって
まじでもうスクエニは駄目なのか・・・
6既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:20:24.94 ID:RdF3ffXu
煽り抜きでウンコ未満とまで言われた
真性前に比べて全てに劣る出来だからなぁ
まぁ当然の結果じゃないかな
7既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:22:50.32 ID:ERdloeSK
結局運営側で制限だのかけて客に楽しく遊ばせる気がない体制なんだからそりゃ人が減るっていう
8既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:25:50.15 ID:l59fFyai
え、とうとうPSO2にも抜き返されてしまったの?
あっちは八万くらいだったはずだけど。
9既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:26:19.30 ID:Xva8/HBY
CF導入しても結局シャキるまでに1時間とか2時間とか待たせるなら
最初から鯖内募集掲示板だけにしておけば初期の暴言オンラインも防げただろうにね
10既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:27:13.80 ID:RPRxFoHd
月額だから一度辞めると戻ってこない
11既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:36:36.34 ID:doea0uax
>>10
実は逆だぞ
アイテム課金制だと休止した後に追いつくには
休止した時に払ってるはずだった分を払って追いつかなければいけないので戻る気がおきない
WoWや14みたいなILV式で古い装備の入手が簡単になっていくので追いつきやすいので復帰しやすく
WoWもBAで復帰する奴は多い
逆に11みたいに下位装備入手が毎度緩和されない月額式は復帰しにくい
今の11はあれこれ変えて迷走してるっぽいが
12既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:42:14.23 ID:LvtlKUbt
14はそもそもゲーム自体が飽き易い周回ゲーな上
ひとり失敗で皆失敗の原点方式。
ストレス溜まるし、かと言って中毒性もなく
一度休止すると戻ってくる気にならない。
課金手続きすら億劫。
13既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:47:42.41 ID:Xva8/HBY
この前のPLLで出てたデブチョコボやダンス、ララフェルが着てたワンピースが気になり
栽培やミラプリや事件屋もあるし若干心揺れたけど
それらを一通り楽しんだらもう終わりとすると1日かからないだろうな
あとは面倒な極やバハを何時間も何時間も練習した後周回する日々か…と考えたらやっぱいいやってなった
14既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:49:44.16 ID:RPRxFoHd
>>11
2.1でも戻ってきてないじゃん
15既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:52:26.24 ID:doea0uax
エンドこそ身内でやるべきなのに
それをやろうとしないコミュ障って時点でネトゲ、特にMMOに向いてないからやめて正解
元々CFは"エンド"用ではない
16既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:55:14.02 ID:TIWnPflO
>>11
パッチのたびに人逃げてんのに何言ってんの?
17既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:56:33.88 ID:2IV9hfx0
2.2の装備シフトで辞める人も多そうだよな
サービス終了へまっしぐら
18既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:58:22.09 ID:l59fFyai
>>15
何回お前みたいな奴がエンドしかやることないだろとレスされたんだろうな。
週一エンドのバハと極が実装されてエンド以外にも
下位装備が手に入る週一クリタワがあるから大丈夫ってアホか。
19既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:58:40.97 ID:doea0uax
>>16
パッチ直後だけガッと増えてパッチ前は過疎ってるのなんて普通だよ
ただ14ちゃんはパッチの間隔が長すぎるからパッチ前の過疎が半端ないし
WoWに比べると波も激しく、パッチで戻ってくる率も低いかもしれない
ただまだ大型パッチが1回しかきてないからなんもわからなくね?
「パッチのたび」にとかいうがまだ1回しか大型パッチきてないんだが?
20既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:00:37.80 ID:iUbWo4Fx
どうしたピョンピョンバッタ
21既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:01:15.43 ID:cn7y5uTn
>>11
それも間違い
FF14だと休止した後に追いつくには
予習して初見同士で試行錯誤しながら覚えるはずだったIDを、
慣れたプレイヤーに混じってプレイしなきゃいけないので戻る気がおきない。

既に募集も経験者のみばかり、初心者募集は少ない。

追加されるIDのほぼ全てが予習必須な時点でおかしいんだよ。
22既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:01:16.17 ID:+opH+od4
パッチ当たればそれまでのものは全てゴミになるの分かってるから今やっても仕方ないし過疎になるのは分かる
ゲーム自体が面白ければここまでにはならないんだろうけど
肝心のゲームが周回状態になったら本気で面白くない
ついでに言うとアイテムそのものの魅力が全く無い
アイテムレベルに比例してステータスが上がるだけで本当に面白くない
23既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:01:52.01 ID:doea0uax
>>18
後から追加したraidのILVが下って意味が分からない
クリタワはアホそのもの。実装の順序がおかしい
24既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:02:08.95 ID:iUbWo4Fx
つまりff11のケチくさい装備のほうがましだったと
25既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:21:52.02 ID:ukMoKz5R
身内プレイなんて今時受けるわけないない
CFで気軽に組めてとりあえず遊べるとこがいいとこなのにレベリングIDから難しくし過ぎ
難しいからギスギスする。
エンドコンテンツなんて週で突入やら取得まで制限してんのにその上クリアさせないなんて誰が今時そんな苦行やるかよw
26既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:22:59.81 ID:ajnGurdl
北米取ってるんだから安泰やろーw
27既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:25:35.94 ID:tm9HWfAZ
180万人中170万人が逃げだしたゲームw
28既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:27:33.19 ID:vF/3kdNz
まだログイン強制ゲーの11よりマシ
29既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:30:58.90 ID:M1Jdc1hO
>>25
クリタワみたいな簡単なのが面白いと思えるならそうなんじゃね?
あれ?じゃあクリタワやってればよくね?
結局お前の主張って自分と回りが下手すぎだけど
他人がクリアできるのが気に入らない、アイテム欲しいから簡単にしてって言ってるのと同じ
オフゲでチートでキャラ強くして満足するゴミゲーマータイプ
30既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:34:29.50 ID:doea0uax
CFで組んだ野良で簡単にクリアできる
そんなものが面白いわけが無いよね
クリタワとかモグルモグとか失敗しても1度か2度やり直せばクリアできるけど
やべーくらいつまんねーわ
>>21>>25みたいな主張する奴ってそんなのがお望みなの?
31既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:37:30.61 ID:ukMoKz5R
んじゃ八人で勝手に二時間弱でクリアでサイナラしとけよwww
あーおもしれーなー
32既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:40:56.18 ID:doea0uax
じゃずっとモグルモグやってればいいのになんで文句言うんですかね?^^;;;;;;;;;;;;;;;
bokuchanが極クリアできないからくやちいでちゅって正直に言っちゃいなよ?^^;;;;;;;;;;;;
33既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:46:00.22 ID:5mbaOywi
まあ辞めていくよね
34既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:51:57.49 ID:haaZK84H
初見ガーヘタクソガーギブアップガー

これしか語ることないゴミゲ
35既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:52:35.85 ID:OBjMkvg8
寄生は許されない
36既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:54:55.05 ID:9Msv9mkh
生活してる感がないんだよなー
オススメにはあったのに。
仮想空間としてのリアリティが薄すぎる
37既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:55:39.51 ID:2IV9hfx0
>>32
もうこんなクソゲーで必死にならなくていいよw
ライトもヘビーも仲良く辞めようぜ
38既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:57:46.31 ID:aG652lMi
ぶっちゃけ、超える力実装で萎えたわ
39既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:58:04.51 ID:v6F2MhV4
PS4版の正式開始で実態がわかるだろ
本来なら新規のために新鯖を多く作るだろうが、既存鯖の人数が激減してるなら新鯖は最小限にするだろうな
40既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:59:23.17 ID:M1Jdc1hO
初見が居てもクリアできるゲームのどこが面白いんだ?
絶対につまらないと断言できるわ
蛮族デイリーやFATE級につまらないものになる
しかもそれがエンドコンテンツともなればもはやエンドではないし強い装備を取る意味すらない
41既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:00:52.20 ID:pi1i3fz1
PS4ってそれほど売れてるのか
あんま期待しても無駄かもな
せいぜいPS3勢がPS4に乗り換える程度の人口推移かと思うぞ
42既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:02:48.03 ID:NarGUTp+
なんせID鯖に30万人居るからな
43既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:03:02.19 ID:HdhQfDpg
パターン覚えて避けるだけのゲーム
これを週1回やって商品のおみくじひくだけ

面白いはずがない
44既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:05:40.55 ID:M1Jdc1hO
現実はそれすらまともにできないゴミばっかりだし
そのゴミにイライラしてる奴がこのスレにも大量に居るよね
45既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:05:52.32 ID:vyiAP7zm
パッチノート見てたらワクワクより疲れを感じてもうだめかもしれん
46既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:06:41.20 ID:v6F2MhV4
>>まさに43の通りなんだよな、14は

11やったことねーんだけど、11のエンドコンテンツってのはどうなんだ?
14で極とバハ5層やったやつに比較してほしいな
47既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:08:28.54 ID:/W44SceR
現役でやってるときは簡単だし装備もそろうんだけど
1回休止して波に乗り遅れたら復帰がだるい
気ままに初めて飽きたら休止ができないんだよな
48既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:10:11.94 ID:NarGUTp+
タンクが火力の低いDPSにしか感じないせいだと思ってるわ
CFの異常な待ち時間
原初合わせた時のダメージエフェクトやSE変えればまだああタンクやってるなと思える
49既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:15:20.05 ID:/W44SceR
TESオンラインとEQネクストはどうなんだろうね
ゴリラ顔と地味装備は目をつぶるとして
日本サーバーが出来るかが問題
50既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:18:06.27 ID:pi1i3fz1
コンテンツは14より遥かに多い
ソロから18人PT戦や対人まで幅広くな

14のバハのように覚えて避けるという事に加えて装備性能や2時間アビ
サポートジョブ選択、個々のスキルやアビ性能カスタムなどのビルドで敵への対処法なども数種類ある
14は正解がほぼ一択しかない
これは11と比べて14のキャラがプレイヤーの思考でできることがほとんど無いという事

まー試しにやってみろ
51既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:18:16.65 ID:doea0uax
>>46
11はもっと酷いよ
予習必須なのは同じだけど、11だと初めて聞くような専門用語を大量に覚えさせられる
エンドコンテンツは基本的に1〜3日に1回しか“入れない”制限があるので失敗が許されない
さらに死ぬと経験値が減るというペナルティまであるし死にすぎてレベルが下がることもある
だからこそ初見も勉強必須だし、事前に主催者から長い説明が行われる
そもそもファインダーみたいな便利なものがないからすぐに経験者募集ばかりになって
初見は入れるPTがほとんどない。そこは14のPT募集機能と一緒
ただ難易度は14で例えればクリタワ程度
ペナルティが多すぎるせいで失敗によるギスギスが半端なく
PT壊滅させて失敗の原因作ろうもんなら鯖スレで晒されて粘着され続けてもおかしくない
52既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:22:29.15 ID:pi1i3fz1
難易度か
75時代の11の方が遥かに難しいだろうな
ゲームとしてな

14は単純に比べると11より簡単
だが、全員で縄跳びという要素がクリアを無駄に困難にしてるだけだな
53既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:24:45.65 ID:doea0uax
あと11はエンドコンテンツも取り合いね
先客が居ると順番待ちが発生する、数十分〜数時間、その日はできないってこともあった(今はもう無くなった)
コンテンツ次第で後期のものほどインスタンス化され待ち時間は減っていった
あとコンテンツ開始にトリガーが必要なものもあって、失敗=トリガー消失でトリガー集めた苦労がパーなんてことも
ギスギスは14の比じゃねーよ
だけどMMOって昔は全部こんなもんだった
54既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:30:04.28 ID:Dg2OwJIf
ブレイドアンドソウルやるわ
55既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:30:08.40 ID:pi1i3fz1
今はもうやりたいと思わんが
むしろMMOとしてはあれが正解だったのかもしれんな
ボス討伐や装備取得の達成感も14のユニクロ取得作業とはダンチだったしな
56既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:30:15.92 ID:ukMoKz5R
ほんとコミュ障とは話できんわ
やって意味あるコンテンツってわかる?
クリタワモグなんかやったってほとんど意味なんかねえじゃんww
レベル50でなんのメリットもなくサスタシャなんかいくか???
エンドコンテンツで意味あんのって極バハムートくらいだろw
ほんの数%のための満足のためにあるもんなの極バハムートって?
そりゃ人減るわwww
57既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:31:54.97 ID:M1Jdc1hO
11は装備を落とさないし壊れないし奪われないので
MMOとしてはかなりのヌルゲー
58既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:34:45.31 ID:pi1i3fz1
>>57
敵の脱衣技つーのがあったが壊れはしないな
11よりマゾいとなるとまったくやるきしねーな
59既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:35:16.74 ID:doea0uax
ほんとゆとりとは会話が成立しないな
こちらの問いかけに何一つ答えないでただ自分の意見を言うだけ
まぁこういうのがモンスタークレーマー化してフォーラムでも暴れてるんだろうねw
60既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:35:33.27 ID:JdK5P4R/
新生辞めたらどこに行こう
B&Sはすぐ過疎りそうな匂いがするし
61既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:39:36.06 ID:M1Jdc1hO
>>56
バハ5層突破は2%に満たないけど想定通りらしいからね
気に入らないなら無理しないで辞めればいいんじゃよ?
62既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:41:45.56 ID:8YA90rL/
11はコンテンツ多いから十人十色の答えが返ってくるよw
難しいのは14以上のもあったし、ヌルいユーザーはヌルい所で遊んでた

アイテムレベル導入で、それ以前のコンテンツに行く意味がなくなって全部ぶち壊しになったけどな
63既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:43:13.10 ID:/W44SceR
面白くても日本でのネームバリューがないタイトルは厳しいよな・・・
そういう意味でドラクエXが一番マシかもしれん
64既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:44:44.38 ID:pi1i3fz1
実装時のサルベージやAVやパンデモとかは特にな
当時は倒すことさえできない強さだったが
14の縄跳び難易度とはべつもんだな
65既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:45:13.18 ID:v6F2MhV4
>>61
2%とかどこ情報だよwww
旧の時代からの作成キャラ全部を分母にしてんじゃねーのかw
66既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:49:00.13 ID:M1Jdc1hO
>>65
PS3のトロフィーで見れるんじゃないの?
アンチが喜々として貼ってたのを最近見ただけだから本当かは知らない
67既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:51:32.53 ID:NSKEF71+
11のエンドは死ぬほどめんどくさかったけど
やらなくても何の問題もなかった
他にやることは山ほどあったし、装備なんて極論裸に武器だけでも
ほぼすべてのコンテンツクリア可能
68既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:53:46.45 ID:lXgWOC5p
PS3そもそもハードモードや
あっちでクリアで来たのが2%っていうならまぁ納得できないこともない
69既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:54:17.67 ID:EZTJWwfb
FF11のバトルシステムでモーションとグラフィック新生させただけでよかった。フィールドもめちゃくちゃ広くして欲しい。フィールドに自分の家が欲しかったんだよ。今のは物置みたいな感じ
70既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:55:19.46 ID:Vo674W7W
世界はどうだのMMOはこういうものだとか語ってるとこをみると
吉田は馬鹿なのにプライドだけは高いってのがよく分かる

こんな奴が作ったゲームが流行る訳がない
71既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 04:58:36.82 ID:MmGCzTEG
北米は取れたには腹か変えて笑った
中国に希望を持っている事にさらに笑える

こんなに面白いとかマジ神ゲーだな
72既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:01:49.31 ID:M1Jdc1hO
MMOを知らない男に作らせたのがFF11と旧FF14なわけで・・・
11は下地だけは坂口が作ったからマシだったけど
73既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:16:50.26 ID:JPb92d4K
ひとがいなくなったいまの11と比べてもな
74既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:18:46.54 ID:+XuHzqrG
11ばかり10年やってきたおっさんがMMOの真実を語ろう。

・コンテンツは実はどうでもいい
優先度は(人間と遊べること>快適性>コンテンツの面白さ)だ。
良くあるのが、この優先度をひっくり返した開発者がオナニーをして自滅。
外人を入れたがるグロ馬鹿がスクエニにはいるが、あれは明確に快適性を阻害する。
悪いが、MMOにおいて外人は人間ではない。Japanese OnRy

・MMOとは言うが最重要なのは小さなコミュニティ
毎回見ず知らずの人間と遊ぶのは、はっきり言って面白くない。
見ず知らずの人間と遊ぶのは、彼らと友人になりたいからだ。
一期一会でしか遊べないのは致命的。コンテンツは(見ず知らずの人間<ちょっと知ってる人<友人)
をバランスよく配合して遊べるものを提供しなければならない。

・晒しの重要性
晒しをさも悪い事のように考える奴が多いが、あれは必要悪だ。無い事の弊害の方が大きい。
晒しがないと不作法を咎めるシステムが無くなる。一期一会で好き勝手やる人間がいると
その不作法は他者へ伝染して、社会全体が不作法で居心地の悪いものになる。
ゲームで窮屈な思いをしたくないと思うかもしれないが、その放漫は他者の窮屈になる。
だから、餓鬼糞は排除しなければならない。晒しと同じく、ゲーム上で組む人間を取捨選択できるシステムが重要。
75既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:19:14.38 ID:1EZa85mS
ほとんどの11民が新生はやったと思うけどな
過去形だが
76既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:20:15.57 ID:/W44SceR
11やめた人は14に移ったのかね?
それともネトゲ卒業したのか
77既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:20:59.82 ID:JPb92d4K
まあ11を11年やって開発とフォーラムにうんざりして
辞めた身としても
14はそれ以上にクソゲーだったのは否めなかった
過去形だが
78既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:22:13.69 ID:iWOLHi7O
作りは悪くないが高難易度コンテンツクリアした時点で
急に飽きて来るんだよな
79既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:24:53.65 ID:pi1i3fz1
>>76
11辞めて14も辞めて今はMMOではない他ゲー
80既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:26:18.84 ID:Vo674W7W
吉田の言動みてると「日本では」「日本じゃ」ってよく出るけど
それは「俺は世界のMMOを知ってるけど、殆どの日本人は知らないでしょ?」
て小馬鹿にしてると思うんだよね

その変なプライドが世界で流行ってるMMOをパクれば
日本でも流行るって安易な考えになったんだよ

実際は開発力もアイディアも桁違いだから駄目だったけど
81既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:26:38.03 ID:0DHoCE/0
俺はアイテム厨だったはずなんだが、14でアイテムゲットしても全く心が躍らない。
アイテム性能の伸びが極めて単調だったり、アイテムドロップの瞬間のログ流れ時の緊張感がなかったり、
ほぼ全ジョブのアイテムを均等にドロップさせたり、本当のRareドロップが存在しなかったりと色々理由はあるのだろうな。
全てが純粋なる作業と化してる感じする。
82既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:26:48.08 ID:ajnGurdl
11インしなくなって2〜3年後に軽いネトゲやりたくなってPSO2始める

やっぱネトゲおもしれえわ。でもMOすぐ飽きるな
重いけどMMOもやっぱりやりたいよな

新生始める。あれ?これそこらのMOより薄くね?
83既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:28:08.57 ID:bjEnHE67
ここまで他ゲーの名前出すクリエイターも珍しいよな
あれをクリエイターだとは思ってないけど毎度毎度言ってる気がする

比較していかに自作品を売り込むかって材料にしてるからなぁ
自分の作品は素晴らしいと信じてるけど、いざ自分の結果で売り込もうとすると語る事が出来ない
で無意識的に比較してるんじゃねーかな
他者を蔑み持ち上げるか、パクり元の威を借るか、上手そうな餅を描くしか出来ない
84既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:29:33.43 ID:ajnGurdl
〜デハー、〜デハー、ワールドワイドデハーwwww
85既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:44:20.25 ID:QidbH6Rv
お前らって批判って言うよりただ否定してるだけだよな
自分のクソみたいな自尊心保つために必死に否定してまともに評価すらできない
86既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:46:38.85 ID:nVbJnP0d
まともに評価するのもアホらしいしな
87既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:53:49.58 ID:lXgWOC5p
ギミック予習して避けゲーを強いられるコンテンツばっかなのがクソって結論出てんじゃん
オフゲーならシューティングも楽しいかもしれんけどこれオンの一応MMOやで
88既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 05:56:59.09 ID:1pfs3deY
いつまでネトゲなんかやってんだ?目を覚ませ。そして家から出ろ
89既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 06:01:35.14 ID:lXgWOC5p
ネトゲやる気ないのにネ実にまだ居るとか
もっと楽しいこと探した方がいい思いますよ^^;
2ch以外の新しい趣味とか!
90既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 06:05:00.74 ID:QVA6kleS
>>85
所得が減ると「怒り」というコンテンツが人気になるというのを見て成る程なと思った
昨今のネトウヨ化とかTwitterでちょっとした不正行為を集団で叩くってのはまさに
91既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 06:05:08.56 ID:NP0liBH5
オフゲースレに居付いてごめんなさい^^
安心するんだよ…14は辞めましたが
92既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 06:11:27.06 ID:q44kc+JZ
11でもそうだったけど 引退する人って釣り始めるよね

漁師はじめました。
93既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 06:20:06.69 ID:hx1jDs1j
初心者や未熟者に罵声あびせて自分のクソみたいな自尊心保ってるのが現役FF14プレイヤーでしょ
94既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 06:45:52.07 ID:6M3ZFexl
>>93
悪い人がいるゲームなんですね。
95既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 06:49:49.19 ID:iWFxRmZQ
このスレ定期的に立つNE!
96既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 06:53:55.61 ID:VEieShff
お前らどうしちゃったんだよ
10年前の11のアプデ前は凄い盛り上がってたじゃないか
ネカマに恋して楽しんでたじゃないか
97既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 06:56:39.34 ID:opcRdw7l
FFをやりたい層がごっそり抜けたんだよ
11はFFしてたからな
98既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 06:57:08.79 ID:JHedORn6
旧βテストからの信者だけど別に発狂してないよ。
もともと「ジャンプしたい」「ペットが欲しい」ってよく言ってたし、
吉Pに振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが吉Pだしね。

新生はレガシーで支えればいい。
私達は吉Pのポスト=いいね!で支えるから。

そのいいね!は私からレガシーへ、レガシーから新規へと受け継がれていくし、
そうやっていつか吉PのFFXIVと混ざり合うから。
それが信者と吉PとのEternalだし。
99既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 07:07:56.70 ID:Dg2OwJIf
>>76
スマホゲーでいいやってなって
今は色んなスマホゲームやってる。

14つまんないから課金しなかった。
100既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 07:49:02.31 ID:1Lwdch/6
○○よりマシとか○○より良いって全然誉めてないよねwむしろ貶してる。
他と比較しても無駄なんだよ。14が楽しくないから人が散る。
○○よりマシなんて人を留めるのに意味ないことだ。
101●@転載禁止:2014/03/24(月) 07:59:17.19 ID:ya1Pus9I
2.1パッチ直前にもこの糞スレ立ってたなw
つか人がいないって主張したいならパッチ直後に言えよw
びびりすぎ
102既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 08:00:01.68 ID:R0rIjZJx
>>2
スゲー人数だな
テスト開始したばっかりのゲームみたい
103既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 08:03:37.09 ID:1Lwdch/6
パッチ入っても増えたの最初の1日だけでそこからどんどん減ってるだろ。何いってるんだ。
104既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 08:05:31.63 ID:WxBIuqKk
なんで初期エリア付近にこんなに人数いるの
105既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 08:10:29.34 ID:1pfs3deY
同接なんて大したことじゃない
運営にとって大事なのは課金数だよ。
週に1度しか入らない奴でも同じ課金額だしな
106既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 08:13:03.03 ID:1Lwdch/6
その週に一度が多くならなきゃいけないのに明らかに減ってるんだってw
107既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 08:19:15.59 ID:R0rIjZJx
前みたいに人口スレ希望
108既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 08:24:49.96 ID:Alz6SNTS
Ixion 2014/03/10 28:00 〜 08:02
Lv01〜10 011
Lv11〜20 014
Lv21〜30 027
Lv31〜40 032
Lv41〜49 025
Lv50   118
合計 227

Gungnir 2014/03/10 08:04 〜 08:06
Lv01〜10 010
Lv11〜20 013
Lv21〜30 019
Lv31〜40 035
Lv41〜49 043
Lv50   186(リ020/ラ027/グ025/黒026/ウ035/ザ029/ク005/モ019)
合計 306
109既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 08:30:08.29 ID:ukMoKz5R
凄いな。この時間でもみんなCFだわ
110既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 08:32:46.90 ID:2Ln480vo
パッチごとに人が戻ってるなら至って普通。
パッチしたのに人口が変わらないのが本格的にやばい
111既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 09:15:04.93 ID:jdqEYFMd
スクエニはもう女と外人にうけるアニメでも作って金儲けした方がいいと思うよ
うんこみたいなゲームしかない
112既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 09:52:59.16 ID:BCDmoQZC
出張で一週間ほど2.1参加遅れたんだが
帰ってさあクリタワやるぞと思ったら
既にアライアンスがやるべき仕事みたいなのが決まってた
解説という名のネタバレされながらゲームするの辛かったです
113既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 10:10:15.57 ID:RU2QLxgW
二日目にはそんな感じだったよ
一番最初に入ったアラしかほんとの初見は体験してないかもなw
114既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 10:14:17.74 ID:EuEi2job
ギミック説明に対して「ネタバレすんな!」って考えにいつも違和感を持つわ
115既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 11:26:27.64 ID:S49HY4H1
気にする奴は初見予習(ネタバレ無し)で募集すれば良いだけだしなw
それでネタバレされたら怒って良いと思う。
116既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 11:27:19.02 ID:S49HY4H1
初見予習無し(ネタバレ無し)募集に訂正
117既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 11:29:26.85 ID:BCDmoQZC
いつもはそれで立ててんだけど
クリタワだけは諦めて参加したな
初見だけで参加出来ないんだもの
118既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 11:31:35.72 ID:HJq+ayUI
2.2では早めにコンテンツ行けるといいな
クリタワは2,3日で長々解説したがるアホが出てたわ
119既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 11:39:04.61 ID:5+L8mvRR
先々週あたりまでFCがかっそかそだったけど
2.2情報が出だしてきたら徐々に人が戻ってきた
120既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 11:41:07.93 ID:1Z0Owk51
「なんでお前一人の楽しみに他の23人が付き合わなくちゃいけねーんだよ」

・それはおかしい→それは正しいです。新生プレイヤーはゲームなのに必死すぎです。
・べつにいいだろ→それは正しいです。新生プレイヤーはゲームなのに必死すぎです。

結論:新生はおかしい。
121既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 11:49:42.48 ID:hanpyXnm
>>110
やめてください!パッチしたのに単調に減っていく14ちゃんみたいな子もいるんですよ!
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AmYWJF1Abe-CdEwtWjJIMkZiUHBYQ2R1RllNQVRyclE#gid=2
122既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 11:53:29.24 ID:V/lfO5yl
動画みて予習してその通りに動かないといけないゲームなんかやってて楽しいのか?w
123既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 12:29:57.51 ID:NarGUTp+
神話揃えてSS取ってシュッする楽しみが最後に残ってる
124既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 12:38:24.21 ID:fpPoejFG
なぜ予習必須なのかといえば、結局報酬が0か1かの二択しかないからだろうね
ミスる奴がいてもクリアできる程度の難易度とか、あるいはミスったやつだけが報酬を得られない仕様だったらここまでギスりはしなかったと思う

1人がミスることで全員が足を引っ張られてなにも得られず、コンテンツに費やした時間が全て無駄
これで予習必須にならないわけがない
125既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 12:44:09.18 ID:za9CwLu7
どんどん減るけど大丈夫?
126既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 12:52:40.70 ID:S49HY4H1
>>124
これだよなぁ
クリアしないと(出来ないと)時間の無駄になっちゃうからな。
127既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 12:53:59.38 ID:+XuHzqrG
11でも最近は難易度選択があるんだが、14はないの?
128既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 12:58:43.35 ID:lNI8MXdZ
ID周回がメインならPSO2よりも凝った動きができないと当然つまらない
アクションゲーでもないから少ないバリエーションのSTGを毎回同じ時間かけて同じやり方ですすむだけだからさすがに飽きる
今後トークンを追加して蛮神、バハは99層までいくのか?みたいな同じもんの繰り返しばかりでもはやMO

1月にやめたが俺はもう戻ることはないだろう
129既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 12:59:17.03 ID:DDA2LN2l
>>124
じゃあクリタワには予習も説明もいらんはずだな
130既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:01:56.01 ID:135n3o4y
予習してもクリア出来ないのが問題なんじゃないの?
おススメもウィキで調べるくらいはしてたよ?
131既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:04:27.41 ID:1Lwdch/6
14は11と違って技や敵配置も覚えないとだろ。
132既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:09:24.56 ID:DDA2LN2l
>>128
RPGだしな
「裏ボス強い・・・頑張って倒そう!」とかやってても、1回倒せば終了
同マップ周回なら絶対アクション性あるほうが楽しめる
133既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:12:28.30 ID:za9CwLu7
>>127
新生デワーって吉田が言ってたときは難易度選択つけるだの
いろいろいってたけどねぇwwwww
134既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:19:29.23 ID:OLFguRwo
100%マテリガ上がるね
市場みてみ
在庫なさすぎワロw

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

これ使ってマテリガ大量生産してストックしといてよかった…
次パッチ後に市場独占するわ!
135既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:20:28.25 ID:fpPoejFG
>>129
クリタワだってヌルいヌルいと言われてはいるけど、それは攻略方法がほぼ全てのプレイヤーに行き渡ってるからでしょ
例えば骨引っ張ってる途中で固めて倒しまくる糞DPSが1人いたらそれだけで連続タッチダウンされてボーンドラゴンすら突破不可能になる
136既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:24:39.47 ID:DDA2LN2l
>>135
無理
全力で剥してMPKしようとしても無理、最低4人くらいで協力してやらないとあっさりリカバリーされる

楽勝でクリア可能だから、1人2人落ちて居なくなってもそのまま進行ってのも珍しく無い
「あなたは居ても居なくてもどっちでもいいです、大した存在価値無いです」ってのがクリタワ
137既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:29:00.03 ID:drYbbT9p
数個のIDを作業的に周回するしかないんだもんな
そこで輪が広がっていくわけでもないし、そりゃ過疎るだろ
寄り道がないから厚みがないんだよな

バトルもバトルでスキル回しや行動が決まっちゃってるしね

なんつうか、このゲームはあらゆる場面で選択がなさすぎるんだよ
138既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:36:39.39 ID:OUqbgiVL
吉田はユーザーに選択権を与えたら負けだと思っている節がある
139既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:39:11.25 ID:DDA2LN2l
>>137
選択肢はあっても
「ここは普通○○だろ!」「このタイミングで○○使わないのは地雷」「○○の方が効率いい」「なんで○○使わないんですか?」
ってプレイヤーが潰すからなw
140既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:40:36.21 ID:6Zftjf1+
半年でここまで落ちているのか、やはり吉田みたいな無能に任せたのが最大の失敗だな
141既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:42:43.59 ID:drYbbT9p
>>138
調整しきれなくなるからだろうね
尖がったことは絶対にさせない
142既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:46:57.89 ID:OUqbgiVL
>>141
その延長線上にあるのが楽にクリアされたら困る、コンテンツを消化されると困るだろうな
基本的に吉田の考えは付いていける人が少なくて当然だな。
143既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:49:55.01 ID:C5UN/MNS
同じことの周回なんてすぐ飽きるから
「真タイタンに少人数で行ってみたい」
「PS磨いてソロ討伐目指したい」
とか思う人も少なくないだろう
人数が変わればそれぞれの担当も変わって攻略法も変わってくる

でも吉田はそれじゃバランスが取れなくなるからやらせるつもりはないんだろうな
ずっと決められた人数で決められた攻略法をなぞるだけ
144既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:55:50.97 ID:/W44SceR
PSO2はどんな感じなんだろう?
レビューでは周回しやすい生成ダンジョンをグルグル周るだけって書いてたけど
そこは14ちゃんと変わらんのかね・・・
145既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:02:42.80 ID:upaw+go/
極少人数ならいいけどもう真は誰もやらんでしょ
少人数で行くならペロってもらってればいいし
数問しか出ない吉田ドリルなんだから最初からこのゲームやってる奴は
ずっと問題の少なさに悩むんじゃねえのか
146既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:08:40.09 ID:DDA2LN2l
>>143
やってる人も居たんだけどな
ドルムキマイラソロ討伐にチャレンジとか

「CF対応して無いのは面倒!」って声に押されて潰れたけど
8人揃えてから抜けてもらってソロとか無駄にハードル高いw
147既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:11:01.29 ID:rPjbisYY
要するに極のギミックがエンドコンテンツとしては
良いものだとおもう。文字通り終わりならな
これから続けていく中でバハムートや極の立ち位置が
ずーと不安定になるのは目に見えてる。
例えILあげたとしてもクリアは出来ないやつはできない
これを続けていくというのならついていくのは
一部の上手い人間のみ今だ極がこわくていけないとか
言う人間がいる時点でコンテンツとしては大失敗だね
MMOって全員が協力してクリアが目的でしょ
ギブとか地雷いてもクリアさせれる
もっと気軽にいける使用にしないとね
ダクソしたいやつはダクソすんのよ
FFをダクソ化すんなつーの
148既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:14:05.08 ID:DDA2LN2l
>>144
最近は知らんが
高位レア落とす敵が出るクエストやるのに消費アイテムが必要(アドバンス)
で、その消費アイテムは敵がドロップしたり買ったり(そこそこ高い)

敵の数が有限で、PSEバーストが発生するとその間だけ無限沸き
マップの出入り口に固まって、敵の沸き場所を固定化してフォース(魔法職)の範囲で焼き続ける
近接は効率悪いんでお断り

そんなゲームだったな
基本はレア掘り周回ゲー
149既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:21:50.01 ID:K73xmg2w
多くのプレイヤーは競い合ってコンテンツを食いつぶす
運営はそれを必死に阻止する
この構図から抜け出せたネトゲなんてないっしょ
150既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:53:41.14 ID:YR2h48TJ
食いつぶす以上にユーザーが付加価値を生み出してたデモンズとかからももっとパクれば革新的ネトゲ間違いなし
151既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 15:29:20.24 ID:RPRxFoHd
海外だとPvPが盛んだからその構図既に抜け出してるけどね
152既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 15:30:20.25 ID:VlVtxOab
なお14ちゃんのpvpは(笑)
153既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 15:35:37.89 ID:1pfs3deY
>>149
競い合いを利用した課金ゲームなら沢山あるよ

とにかく多く課金した奴がより有利になるシステムにすれば
勝手に競い合ってくれて勝手にどんどん課金してくれる
ペニオクみたいなもん
154既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 15:37:27.55 ID:VlVtxOab
ただのソシャゲやないか
155既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 15:40:49.51 ID:g7b641Of
FC見てるとよく分る、大体結成して1年未満に誰もインしなくなる
156既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 15:46:37.25 ID:VlVtxOab
ハウジングエリアもわかりやすい
家買うほど活発に活動してたFCもin率見たら悲惨やで
157既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:08:20.82 ID:drYbbT9p
ハウジングはひどかったなww
鯖が足りなくなるから金持ちしか遊ばせないとかww
158既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:12:21.40 ID:EZTJWwfb
>>108
嘘だろ?なあ?
159既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:13:32.12 ID:iiKhoFgd
ぬるすぎて装備とか取れても達成感がない
かといって11みたいにマゾいならもうやりたくない
卒業の時かもしれない
160既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:14:16.88 ID:hanpyXnm
ハウジングリリースされてから大分経つけど少しくらい家建つようになったの?
161既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:16:01.82 ID:iiKhoFgd
リムサのは結構建ってたな
ほかは廃村
162既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:21:12.99 ID:VlVtxOab
ガル鯖はグリとリムサはかなり売れてLが何個か残ってるくらい
でも買ったFCは精根尽きたのかほぼ死んでる
163既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:21:30.92 ID:8I6hEXW6
タンブラー(おまけソフト)のときやって以来
14は眼中にないけど14がコケたおかげで11にへんなやつが最近流れ込んできてるから
うまく食い止めとけよ吉田
14いった連中や14からやってるやつが戻ってくるとすげー空気悪くなる
164既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:34:02.28 ID:wtjRhL71
14辞めたからといって今更11行く奴なんていないだろw
165既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:38:02.49 ID:1AkJXVNo
ゲームやらずにスレにだけ乗り込んでくるからな
166既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:56:27.79 ID:gPJmmTTK
今日やろうと思ったけど高校野球が面白くてそれどころじゃないわ
167既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:59:25.42 ID:cVOEccW+
最近14移民が他スレに紛れ込んできて酷いな
14が面白かった頃は雑談スレは他に行け!とか言ってたのになw
168既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:04:03.60 ID:6Zftjf1+
14やめても11には戻らない
44やめても14には行かない
169既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:06:24.16 ID:xyLpThWN
昼過ぎから深夜まではそこそこ賑わってるけど
朝とか昼前は絶望だなこれ
平日しか休みない人とか
午前中休みが多い人とかどうにもならんよな
170既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:12:58.70 ID:CMC3cNHR
メインシナリオとかサブクエストとかが11のようにそこそこ面白いレベルで
作りこまれていたらまだいいんだけど
シナリオがほんとガチでカス以下の出来だからなぁ
171既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:25:10.99 ID:DDA2LN2l
>>170
シナリオは正直作るリソース無駄レベルだと
かと言ってロマサガ程度にも選択肢無いしな
172既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:25:43.31 ID:wtjRhL71
つまらない上にテキスト長すぎる、作文なら要点纏めて再提出レベル
173既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:32:01.16 ID:HXHaDxRU
>>170
だよな〜。。シナリオはほんとクソだった。
クラスクエでおもしろいのもあったんだけど、
肝心のメインがどうしようもない。

あと、いかにもアニオタが好きそうなキャラが多くて
クエのテキスト読んだその場から萎えまくったよ。
174既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:37:06.04 ID:hLiS3g6m
中国展開ってもうされてるの?
175既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:41:44.91 ID:YR2h48TJ
なぜか偉そうなのは絶対的スポンサーだからだと言われていたアルフィノだったが暁は資金難に陥っておりミンフィリアは踊り子時代を懐かしんでいて香水がきつい
泣ける
176既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:51:02.18 ID:c/ci//+b
キャラとストーリーは擁護しようがない
177既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 18:08:55.24 ID:kA4w9YYw
グラもシステムも日本無視で欧米に媚びまくってるわりに
総スカンだもんな
外人勢1000人割れとかどうすんだよ・・・w
178既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 18:10:24.54 ID:drYbbT9p
大好評だからIDに入り浸ってんだよ、きっと
179既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:01:39.41 ID:wqAYmEby
クリタワでタンクで入って挨拶だけしたけど半数程挨拶すら無言だったからこっちも無言でサクサク進めてたら突然最後の方で
「お前は何でずっと無言なんだ?」
って言われたから
「俺、何かマズイことした?」って聞いたら
「分からなかったらもういい」って言われたので慌ててログ見たけど最初から誰も喋って無かった
マジでこんなコミュ障ばっかでウンザリした
180既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:08:02.72 ID:5pjaqyU8
>>179
え?それマジで言ってるの??エアプレイ??
それともシステム理解してないの???
181既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:29:07.69 ID:29u5kzEF
>>179
なんかホラーっぽいなw
まあネトゲプレイヤーなんてキャラが強いのを口実にクズな自分を
正当化しようとしてる様なカスばっかやで
182既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:30:43.06 ID:39vPxNED
現実でできない自己実現をしようとしてる奴おおいからなー
ニートとかが飛びつくのもわかる
183既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:32:01.99 ID:Y1xs366l
コミュ障というかただのキチガイじゃねーか
184既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:40:38.21 ID:6Zftjf1+
例の「動き理解した?」を地でいくような基地外が多いからな
まともな連中はとっくにやめて、頭のおかしいヤツらしか残っていないのだろw
185既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:46:32.86 ID:1Lwdch/6
タンクは忠義で語れればおk
186既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:49:07.31 ID:KePWkXkx
11は復帰しようかなと若干おもうが、14は無料でも復帰する気がおきない。
187既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 21:59:06.63 ID:x2xA9zsk
>>2
某Y氏「北米はもう取れましたね」
188既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:10:39.77 ID:RU2QLxgW
14ちゃんからうまれるマジック

GISU GISU
189既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:29:37.04 ID:hxUecWzd
まともな思考してたらこのクソゲをいまでもやってるとかあり得ないだろう
1月頭で停止したわ
190既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:37:18.29 ID:wUa31T8e
11は一生やりたくない
14は他にするものがないから続けてる
191既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:40:17.10 ID:6W2tOAPX
11に戻る事は無いけど
14は11に到底及ばないクオリティーなのは明白
192既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:44:33.59 ID:MPH3XINI
>>179
FF14みたいなクソゲーに未だに残ってるのは正真正銘のキチガイばかりだからな
ぶっちゃけ、早々に見切りつけて引退するのが吉
193既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:56:24.33 ID:6W2tOAPX
なんかね14どんくらい酷いかっつーと
プロデューサーが坊主にして土下座会見レベルくらいつまらない
194既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 23:34:41.68 ID:r6fwdtQj
195既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 23:57:42.26 ID:S49HY4H1
14辞めてそれでもMMOやるなら今だと11に戻るよりDQXだろうな。
ただ、レベル上げが楽になったはいえやっぱりだるいんだよなw
196既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:02:11.44 ID:37tgtMmP
もっとフィールドをうまく使ったらいいのにな
外地ラノシアにある遺跡とか幻想的やん、せまいけど
宝箱探しに行くくらいでしか使わないのもったいないわ
197既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:12:03.59 ID:yzjOEBS0
FF14はモンスター密度が低くてスッカスカだから探検しようにも緊張感ゼロ
198既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:17:40.28 ID:0gQ9hGBU
934 名前:既にその名前は使われています@転載禁止[] 投稿日:2014/03/25(火) 00:15:17.11 ID:iPyY9JD7
【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1395318082/

319 :既にその名前は使われています@転載禁止 :2014/03/24(月) 23:55:28.94 ID:a1cYB19T
×減った
◯ID鯖の許容量が増えたため、表面上の数字は減ったように見えるだけ

325 :既にその名前は使われています@転載禁止 :2014/03/25(火) 00:07:19.46 ID:a1cYB19T
>>319
なるほど、そういうことか
騙されるところだったわ
199既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:22:19.90 ID:SCiPawEh
>>198
実際こういう論理って詭弁なのか本当なのか判断しづらいから困る。
>>319は間違ってるのか正しいのか
200既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:23:43.10 ID:SCiPawEh
と思ったら自演か……恥ずかしいのは俺だったわすまん
201既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:43:50.23 ID:lSn+RhHS
減ってるような気もするがプレイに支障があるようには感じない
だが、新規に増える気もしないのが何となく暗い印象を与えるのではないか
202既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:48:32.43 ID:OUGCNt6Z
11を新生してくれたら即乗り換えるのに
203既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:49:38.66 ID:yL0MFbFU
>>201
お前Beliasでも同じこと言えんの?
204既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:50:54.27 ID:MwLuOo2p
ものすごく単純で、IDまで含めてトータルで平均同時接続やら
アクティブやら少しでも伸びてたら宣伝に使うはずで、使っていないという
ことは表に出せないということ。逆に言えば、正味では減っているということ。

ちなみに、アクティブ50万と言ったとき、「いつの値か」を明示的に
言っていない所がミソで、詐欺すれすれ。
205既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:52:47.74 ID:MwLuOo2p
もう少し分かりやすく言うと、「同時接続は35万です」と今インタビューで
言っても嘘にはならないということ。つっこまれれば、「10月時点では、という
注釈を忘れてました」と言えば良いので。

アホらしくてつきあう気になれん。
206既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 01:10:14.25 ID:/HeAETWo
外人鯖同接推定300人てとこあるから
百歩譲ってIDに5割いってるとして合計600人かーなるほどね
あとは1000人台とかザラだしなあ
ベースが極少だから大差ないっていうね・・・
207既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 01:11:59.71 ID:4m8wAsw2
319 :既にその名前は使われています@転載禁止 :2014/03/24(月) 23:55:28.94 ID:a1cYB19T
×減った
◯ID鯖の許容量が増えたため、表面上の数字は減ったように見えるだけ

325 :既にその名前は使われています@転載禁止 :2014/03/25(火) 00:07:19.46 ID:a1cYB19T
>>319
なるほど、そういうことか
騙されるところだったわ
208既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 01:17:05.11 ID:SkmLrCsY
マジでさっさと過疎鯖統合しろよ
もはやハウジングなんて関係ねえんだよ
買ったFCにはギル返金でもしてリセットしとけ
209既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 01:31:00.95 ID:pcEkrsNf
・チャットしながらでも余裕で楽しめるテンポにする。
・相互協力要素とか、とにかくコミュニケーションの機会を強制的に設ける。
・IDは成功率を高める。エンドコンテンツのボス戦だろうが、あまり失敗させない。

14の方向性と真逆だけど、いま14が、かつての11やDQ10のユーザ数と違って、
サービス開始直後の瞬間風速記録後、僅か半年で小規模MMOまっしぐらなのってこういうこと。
チャットの余裕のない戦闘、相互協力のない進行、失敗率の高いボス戦。結果、残るのはギスオン評だけ。
今の即死回避縄跳びMOが好きなのって5万人ぐらいしかいないってことが皆よーくわかったと思う。
210既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 01:34:20.30 ID:iMs7qmrK
PKあってもギスってなくてむしろライトが多くてユーザーイベント盛りだくさんで
毎日何かしらイベント開催されてた全盛期の大航海が一番楽しかった
211既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 01:53:32.75 ID:OhKdzE27
大航海はwiki見るとすごいwktkするよなw
そして動画を見て地味さに泣く
212既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 01:56:31.72 ID:cFfdiwpg
戦闘中にチャットガーってよく言うがさ
狩りの合間にならともかく
戦闘中に余裕で雑談できるMMOって思いつかないんだが
過去にあったのかね
213既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 01:58:16.33 ID:0rSnqKWx
モンク<あったよ
214既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 02:00:21.41 ID:Vqb/NLr+
過疎って利益減って開発費カットされたらヨシダも困ると思うんだが
なぜプレイヤーの裾野が広がるような調整をしないのか理解に苦しむ
215既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 02:07:10.63 ID:7VjmjOJP
人の繋がりをつくらせようとしないつくりだから人が定着しないんだろうな
吉田にそういう思考が抜け落ちていて数字しか見てないように感じる
だから気づいた時は手遅れになる
それが今かは知らんが
216既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 02:16:36.29 ID:M/EhB+Gk
違うよ…
インタビューから察するに吉田はこれで良いと思っている
アップ毎にコンテンツ増えるし繰り下がりアイテム手に入るからライトも行けるってね
WoWが諦めなかったように俺も諦めない!

何て間違っている事に何の疑問ももってないんだろう

とにかくFF14は少なくても私の期待したFFではないよ吉田…
217既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 02:31:50.66 ID:zbJAMn6z
IL120で打ち止めにしてバリエーションつければまだ間に合うかもしれないかもな
トップが120強でユニーク装備使う中で
後続が110から115程度で横に広げるだけでいいのに
今だとトップはすぐやることなくなるし後続は装備とってもとっても次々上の装備が出るから萎えるんじゃね?
218既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 02:32:33.68 ID:YUj3kByD
オススメと比べたら相当な予算はありそうだな
それが面白さと繋がってないのが残念というか勿体ない
219既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 02:38:04.26 ID:QR5eGtdz
>>215
だってP自ら他人はNPCとか言っちゃうんだぜ
開いた口が塞がらなかったわ、それもうオフゲでええやろと
ネトゲを長く続けるのって結局気が合うフレと遊べるか否かにつきる
フレがやめると自分もやる気なくすとか普通
あとNM見かけておーwってなるとかいい、少人数攻略とか無いもんなぁ
11とぷそにはここは出来てる、14はこれすらない
220既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 02:40:27.61 ID:5LWkyX/d
中国展開とps4対応で人がってだけだと思うけど
221既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 02:46:07.36 ID:RzCgtwrI
まあもうすぐ180万?がさらに一桁増える爆増が待ってるんですけどね
もう北米とったところの騒ぎじゃねーわこれ、国産の他社ネトゲとかゴミカス同然www
222既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 02:51:36.21 ID:yO/34COd
すべてが既定路線だからテンションあがらないしほんと作業。
新蛮神や新IDの前に手を着けなければならない問題山積みだろう
223既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 03:06:28.85 ID:lSrjnbKz
周回に蛮神覚えゲーすごく面白いし好きだよ。
でも簡単すぎるし、消化が早すぎてやることが無いんだ。
つなぎにギャザクラをがっつり拡張してくれれば俺は満足だよ吉田
224既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 03:09:33.70 ID:sO6ZLApI
もっと盛り上げてくれないと頭がおかしい信者が成りすまして他ゲーに迷惑かかるだろうが
吉田クローンはやること為すことそっくりなんだからw
225既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 03:12:21.46 ID:gd0DQo0O
だから規定路線なんだってば
世間的に、旧の汚名返上出来た時点で目的は達せられた
あとは目立たず金をかけずフェードアウトしてくだけ
226既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 03:13:12.38 ID:gGIWXSV9
毎月毎月ドカっと課金なんてしなくていいとおもってるんだよ

できるだけ開発費かかんないような(ミニオン、マウント)とかで
釣ってそのアプデの時に課金してくれれば黒字になるとおもってるだけだろ

だから真、極とかで使いまわしたりしてるんだよ
多分極の次もそのうちでるとおもうよwww使いまわしたほうが費用かかんないから

それでアプデした月から2,3ヶ月どかっと課金してもらえば大黒字って事さ

これを繰り返そうとしてるんだろ

11がオワコンになっていったのもやたら色違いエリアやら連発してたじゃん
アルタナまでは色々オリジナルエリアとか作ってて追加ディスクなんていったら
すごいテンションあがったもんだけどな
227既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 03:21:19.28 ID:YUj3kByD
2.1から爆増して3ヶ月維持できてますか?
228既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 03:23:24.26 ID:egC1zZxE
バ開発自身がパッチに夢見すぎ


開発がパッチに慣れていない()
229既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 03:27:13.58 ID:OhKdzE27
残念だよな
日本では最後の大型MMOになるだろうから
230既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 03:31:11.30 ID:2PCUn9y8
【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1395318082/

319 :既にその名前は使われています@転載禁止 :2014/03/24(月) 23:55:28.94 ID:a1cYB19T
×減った
◯ID鯖の許容量が増えたため、表面上の数字は減ったように見えるだけ

325 :既にその名前は使われています@転載禁止 :2014/03/25(火) 00:07:19.46 ID:a1cYB19T
>>319
なるほど、そういうことか
騙されるところだったわ
231既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 03:36:48.69 ID:UNR6BV1U
バトルが糞簡単でぬるいのに他人が縄にかかるのを見て溜め息つくゲームなんだよな
一切交流ない、今後も交流ない相手の練習をお手伝いしてるだけの無駄な時間を何度も何度も過ごす

唯一楽しくなりそうな予感したのはバハ2層だったけどすぐルート固定でいつもの単調な一本糞に成り下がった
232既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 04:10:14.58 ID:KQgyafB1
やっべ。14全然面白くなくなったwww
233既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 04:13:43.81 ID:KQgyafB1
逆に交流したいようなやついるか?
ほぼ全員FCでぎゃあぎゃあ愚痴たれてるやつばっかじゃん
ほぼ全員だわ。
234既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 04:18:31.06 ID:3paac8LH
吉田の考える楽しいネトゲは装備が手に入ってボスに苦戦して、その内勝てる
これだけなんだよな、後はpvpありゃいいだろってスタイル
MMOである必要がないし、それ以外を蔑ろにしてるからMMOを期待してた人から塵粕呼ばわりされてるのにな
235既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 04:23:01.06 ID:GRNypt3p
FF14の過疎が止まらない件について
236既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 04:24:54.89 ID:zbJAMn6z
ボス攻略するまでがゲームとかマジで思ってそう
オンゲで人が4人8人それ以上で協力するのに敵の行動固定パターンはだめだわ
237既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 04:25:52.24 ID:Zsh6fK0P
プレイして1ヶ月でわかってたことだろ?
238既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 04:28:07.58 ID:3paac8LH
いつまでも改善しなけりゃいつまでも言われるに決まってる
239既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 04:32:09.22 ID:l7U2Khm4
過疎って見えるのに業績いいのは
ログインしないが課金はしますよって人が多いんだなー
ビジネス的には鯖コスト対収益良くてむしろいいのか
180万アカウントDAU50万
240既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 04:33:49.78 ID:3paac8LH
10月以降の数字は?
241既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 04:40:09.25 ID:OhKdzE27
ストーリー、マップ無くしてID攻略のみにしても問題ない
ようするにMO
242既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 05:20:10.29 ID:Z84zp95v
仮に中国で爆発的にヒットしたら町とか全部中国風に変更されてくだろうな
種族は全部パンダ
243既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 06:14:27.58 ID:/G9TYB8A
減ってはいるんだろうが過疎ではないだろw
244既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 06:37:34.51 ID:QLSTSJ+y
過疎の定義をまず示して欲しいな
ガルーダ鯖だと24時間CFで不自由に感じることはないな
盾不足ってのがあるからジョブによっては時間かかるようだが
FATEボスは昼間人がいなくてきついときも多々ある
それでも休日や夜は相変わらず人多いな
245既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 06:38:08.34 ID:NTc2V7Ir
>>243
そりゃ毎日何十時間もゲームやってれば飽きるし、やめるやつも出てくる。
やれダクソだメタルだとくりゃFF14ばかりやっておれんわな。
246既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 06:54:33.47 ID:gGIWXSV9
>>212 11とか普通にレベラーゲptも裏もご飯食いながらtv見ながら
やってたけどな
メリポとかエインとか猿とかはまぁできなかったけど
基本まったり遊べて楽しかったのが11

忙しいくせにつまらないゴミゲー14w
247既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 07:00:17.37 ID:QLSTSJ+y
メシ食うときまでゲームしてるだらしない奴にはむしろいいじゃないかw
248既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 07:10:28.39 ID:7slxdp3M
>>243
お前Beliasでも同じこと言えんの?
249既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 07:12:16.18 ID:HFsEiUZv
>>244
俺もガルーダだけど、土日ですら日中はPT募集が5件ぐらいだわ、
GTに誰のFC見てもイン率1/10ぐらいだわで、サービス開始直後の皆寝る間も惜しんで遊んでたような熱は完全に無い。
それもそのはずで180万人中、メインクエクリアまでに7割が退会していて
今の推定同接が10万人程度だから僅か半年で1/10になっちゃってるんだよね。
キャラ作成制限もログイン制限もなくなって久しいし、すごい速度で過疎ってる。
250既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 08:45:09.58 ID:BSRSehnW
何年も前のWoWを真似てるのにWoWの方針を真似ないところが最高の愚

ダメなところだけパクった上に
足を引っ張る旧世代家庭用ゲーム機

結果、大縄跳びMOの出来上がり
251既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 09:00:35.86 ID:d9YRlTwV
>>244
タコ鯖
FATEはミルとかクルザス、北ザナ辺りには人居るが平日0:00越えると居なくなる
PT募集はピークで30件程度、これも平日0:00越えると5件程度に
ゴールデンタイムのオデンなんかはエリア制限余裕

リーマン多いとこは似たり寄ったりだろうな
252既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 09:36:47.55 ID:lf3O6J3q
キャラは可愛く作れるから「やたらガシャガシャうるさくて眩しい」「アクション要素高め」
「キャラがいいのに豆粒みたいに小さくして表示しないと上手くゲーム出来ない」
とか難点が解消されたらやりたい
パッケと2ヶ月分カードの計3ヶ月分だけ手元に使ってないのあるわ
結局テストプレイしかしてないや
253既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 09:39:18.20 ID:rbJXkbRQ
もう一回新生しないと解消されそうにないなw
254既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 09:40:36.98 ID:d9YRlTwV
>>252
アクション要素高め > 動きやモーションが重要だからキャラ拡大
アクション要素薄め > 戦況把握が難易度の焦点になるからキャラは豆粒
255既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 09:41:26.17 ID:QLSTSJ+y
>>PT募集はピークで30件程度、これも平日0:00越えると5件程度

あー、全く同じくらいだわ
>>249の言ってることも確かだし、減りまくってるのは事実
フレリストも生きてるの3割程度
ただ元が多かったせいか知らんけど、過疎ってるって感じはまだしないけどな
256既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 09:44:33.26 ID:83XtiyZ9
ps3きるときに新生するんちゃうの
それまで引退しとくで
257既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 09:44:57.09 ID:QLSTSJ+y
>>今の推定同接が10万人程度だから僅か半年で1/10になっちゃってるんだよね。

ただこの計算はよくわからんな、同接はともかく、今のアクティブってどのくらいなんだろうな
180万ってのも180万垢なのか180万キャラなのかもハッキリしないし色々曖昧だ
258既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 09:50:31.38 ID:Nk1v1dWC
FCのin率低すぎてやばい
PLLで戻ってくるかと思ったけど全然増えないっていう
259既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 09:59:56.72 ID:rT5onqrM
いっしょに11から15人くらい行ったけど一人も残ってないw
260既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:05:43.09 ID:yzjOEBS0
神話稼ぎ放題になるしグラ目当てである程度戻るやろw
メインコンテンツは過疎でも仕方ない
261既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:07:08.70 ID:QLSTSJ+y
うちも11から団体移動で30人くらい最初いたけど
10人くらいしか残ってないな、でも11にも戻ってないし
みんなどこへ行ってしまったのだろう
新生前からドラクエには興味なかったり飽きて辞めた連中だから
ドラクエもなさそうだし、ゲームしてるやつはPSO2でもやってるんかね
262既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:07:21.82 ID:rT5onqrM
グラ目当てで戻るやつなんていないべw
263既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:23:40.50 ID:BSRSehnW
すべてのデザインが地味でダサいのが致命的
その上景色がただの絵だから
あそこの山登って夕日見ようぜってならない
まだPSO2のウォパルで浜辺散歩してるほうが気分いい
264既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:25:06.05 ID:0ZJQJB5c
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AmYWJF1Abe-CdEwtWjJIMkZiUHBYQ2R1RllNQVRyclE#gid=2

グラフで見るより下のほうのSheetってタブ押して表で見たほうが分かりやすい
元過密指定の鞄ですら2.000切り、槍もそろそろヤバイ、追加鯖なんか目も当てられん
265既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:29:22.18 ID:FhUyavbr
景色は綺麗なんだけど死んでるんだよな。
不思議と汚いはずの11のほうが生きてる。
266既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:31:11.25 ID:C1xGJ2ou
てか株主電話して株主ですが今後の参考に現在の課金者数の開示お願いしますってだれか電話すれば一発じゃね?
267既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:31:22.36 ID:fQ+tj19M
北米もとれなかったし日本もとれなかった
268既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:35:36.04 ID:0ZJQJB5c
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AmYWJF1Abe-CdEwtWjJIMkZiUHBYQ2R1RllNQVRyclE#gid=2

グラフで見るより下のほうのSheetってタブ押して表で見たほうが分かりやすい
元過密指定の鞄ですら2.000切り、槍もそろそろヤバイ、追加鯖なんか目も当てられん
269既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:36:32.74 ID:0ZJQJB5c
すまん、二重になった
270既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:36:50.71 ID:d9YRlTwV
>>264
用心棒とか、あまり変動感じられんぞw
追加鯖が必要だった時点で「見込みより多すぎて処理出来ない」状態だったから、減るのが自然ってか「予定通り」なんだろうけど

「初期だけ無駄に人多かったせいで追加鯖代余計にかかったわー、最初から今居る人数くらいだったら効率良かったのに」とかw
271既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:37:13.03 ID:FhUyavbr
減り続けで増えていかないのがある意味すごい。
どんだけ逃げ出したんだよ。いや俺も逃げかけだけど…すまん…
272既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:43:59.46 ID:d9YRlTwV
>>271
最初に増えたのがイレギュラーだしな
タダゲーのオープンβで同接15万人だったから、皆それ以下になる予想で動いてたのに初動で上がり過ぎてグダグダ
273既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:51:51.05 ID:BSRSehnW
旧14ちゃんみたいに部外者からも馬鹿にされる存在になりつつある
274既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:52:06.55 ID:OAQ2iPGq
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
FF14 GOLD 不足場合は RMT OP !

「FF14 RMT OP」を検索してくださいませ。
275既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:56:22.52 ID:EqF8ZJbk
11は社会的廃人を大量に生み出してしまったからな
これ以上そういう人間増やすべきではないってことだろう
その点14は安全。
276既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:03:55.13 ID:FhUyavbr
安全だからはまれなくて人逃げちゃうんだよ。
商業的には大失敗。
277既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:06:20.82 ID:aZ+EGjqz
レガシィ差別が全ての諸悪
278既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:07:00.07 ID:QLSTSJ+y
まあいいんじゃね、11で学校や仕事やめて人生踏み外した奴なんて
冗談抜きでいたし、適当にやって飽きたら辞めるくらいが丁度いいよ
商業的とかスクエニの心配する前に未来のある若者の心配しろw
279既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:08:32.72 ID:YUj3kByD
面白いゲーム作れない言い訳がそれとか見苦しい
280既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:10:40.93 ID:FhUyavbr
じゃあ最初からネトゲなんてやるべきじゃないし作るべきじゃないんだよ。
未来ある若者はネ実も興味ないほうがいい。半端なものなんていらないんだぜ。
281既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:11:17.83 ID:QLSTSJ+y
面白い面白くないの話なんてしてないんだがな
そんなもんは人によって違うだろう
282既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:13:40.11 ID:yzjOEBS0
これはテンパードではなく社員か
ネ実する暇でバトルデザインやってる奴に蹴り入れといてくれ
283既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:14:20.84 ID:FhUyavbr
ゲームである以上面白くてはまるくらいでなきゃ月額制の意味すら薄い。
売り切りオフゲならはまれなくても良かったんじゃね。
284既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:22:24.97 ID:8+F3cSB0
11やってたときは他のオフゲとか眼中になかったのに
ダクソ2が面白くて新生に戻れないw
285既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:24:05.48 ID:z+m9xVBX
FF14おもしろい、でも週1制限があるからINは週1日だけ
FF14つまんね、でも週1制限IDは義務だし行かなければ
みんな不幸
286既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:27:14.08 ID:ouj9GeDL
周1とかマジで馬鹿じゃねえのか
皆クリアしちまったで行かない奴の変わりに他の奴呼ぶこともできねえし
こっちも待ってて行きたくても行く事もできねえ
頭悪すぎるわこれ考えた奴
287既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:27:31.38 ID:GLy/8MKR
2.2で一時的には持ち直すだろうな
その後再度過疎るか持続するかはコンテンツボリューム次第といったところか
288既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:33:17.81 ID:zbJAMn6z
アラガンみたいな汎用装備をポイント交換で
ジョブ専用は見た目も人気だからこっちをドロップにすりゃいいのにな
昔の裏は3時間とかキチガイみたいな拘束だったけど副産物の貨幣もあって
とりあえず行けば小遣い稼ぎにもなったから
野良主催でレリック作ってたときは来たい奴だけきてくれるし協定馬鹿が発狂するし楽しかった
ニートじゃなかったけどレリック作ってた廃プレイヤーのおれと小遣いと見た目目的の一般人が
共存できたいいコンテンツだったよ

14もトークン集めてはい交換よりトークンかギル払ってリニューアル裏みたいに自由に入れる時間制限フィールドで
装備集めるもいいし強化素材とるのもいいし特殊貨幣集めるのもいいコンテンツ作ればいいのに
多少狩場かちあうくらいが楽しいんだよ、他人がそこら中で戦ってる感覚のほうが大事
289既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:36:17.43 ID:4vecTu2Y
野良主催って貨幣回収じゃねーの?w
エアーなの?w
290既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:39:42.97 ID:mPm7y/kZ
コンテンツの追加スピードが遅すぎるので、一ヶ月後にはまた過疎だろ
291既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:41:24.48 ID:vAktTHim
>>239
業績ってスクエニの?
良いのはドラクエじゃね?w
292既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:42:17.28 ID:QLSTSJ+y
回収なしの野良主催だけでレリックなんぞ作ったら5年はかかるな
まぁ大半はバザーで買ったりもしたんだろうけど
293既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:42:23.56 ID:zbJAMn6z
100は希望制で1は希望者から安く買い取る形でやってたわw
当時裏LS奴から粘着されてたから全回収はしてませんよアピールしてた
294既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:44:29.37 ID:EqF8ZJbk
週1制限はやめて1日1回しかクリアできません制限にしたほうがいいよな
で戦記は1日100までしか稼げない制限
295既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:46:02.93 ID:vAktTHim
>>261
リアルに戻ってるという選択肢はないのか?w
まわりはオススメ辞めたらそうなってたで
296既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:53:55.39 ID:vAktTHim
プレイヤーとジョブのヒエラルキー
コンテンツの難易度、アイテム取得までの必要時間、アイテムの流通

これを上手くバランスとって射幸心を煽り、強い優越感を与える仕様でないとつまらんてことかね
オススメはなんだかんだで上手くできてたなあ
297既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 11:58:34.18 ID:QR5eGtdz
自分も最近インしてもFC面と会話するくらい
久々にVITA引っ張り出してぷそにやり始めちゃう始末
エンコンはめんどくさそうだしイライラしそうだから行ってない
そうするとレベルあげ位しかないがしゃきらないし同じとこだから飽きる
AIONにあったけどあるダンジョンボスがどうしてそうなったかの設定が見れる低レベル向け1人ダンジョンとかそういうの入れてほしいわ
というかFATE もボスとかソロらせろっていう
298既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:00:33.16 ID:d9YRlTwV
>>297
特定のボス以外は、タンク+ヒーラーチョコボでいけるだろう > FATE
他人の乱入防ぐ手立ては無いけど
299既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:07:08.62 ID:QtGhDqXs
勉強の積み重ねゲーで尚且つ月額課金、固定ゲー 口コミ最悪
戻るにも戻れないから最多同接が更新されることは二度と無いだろうな
FF11とPSO2はサービス開始直後よりしばらくしてからのほうが同接多かったのにね
300既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:09:38.55 ID:fQ+tj19M
廃人向けでもライト向けでもないこのゲームに先はない
301既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:12:52.49 ID:KndDTU4u
まぁこういう停滞期はいつかは通る道だと思うんだけど早過ぎるよね
302既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:13:42.42 ID:nINTRerj
ff 11で死にすぎでレベルとか書いてるバカいてワロタ
いつの時代の話してるんだ
303既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:17:51.35 ID:Jobr1J4d
圧倒的にコンテンツ不足
開発力不足
304既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:21:34.53 ID:rT5onqrM
最初からバカだからエンドコンテンツなんて入れたせいでギスギスして
本来オープンからしばらくはコミュニティの成熟を重点にぬるいまったり生活系中心でよかったのに
ノルマのように毎週あれいけこれいけ
305既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:25:26.13 ID:pVuIdPSJ
ハウジングも良いんだけど、ハウジングエリア引きこもりになって街に活気がなくなったのが寂しい。
有名なFCがたまり場とかで群れてるの見るのとか結構好きだったんだけど
新規ではじめたりすると活気が無い街見るだけで微妙な気持ちになるんじゃないだろか
306既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:29:00.02 ID:oUofjA0C
ギスギスが嫌になって結局PSO2やってるわ。

予習が大切とか同じ動きをしなきゃいけないとかハムハムより苦痛過ぎる。自由がなさ過ぎるんよ
307既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:29:11.84 ID:zbJAMn6z
週制限だと先行はブレーキかかってだるいし後続も同様にかかるから一生差が埋まらなくなるし
どうせ装備がゴミになるとわかってしまっているから
装備を使う期間が短い後続の方があきらかにモチベ下がる仕組みだよなw

そしてそろそろ育ってきた頃には先に行ってた奴らはやることなくなってとっくにいなくなってる
そして肝心のコンテンツ自体も覚えたら終わりで何度もやりたくなるほど面白いわけでもない
308既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:33:26.92 ID:DpLEei2T
SONYワラタw
EQとUO、AC以外のMMOはみんな塵クズみたいな事を言ってるw
309既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:56:36.17 ID:rT5onqrM
14で追加ディスク出ても全然買う気起きない
このつまらない戦闘システムじゃ拡張しても面白く無いから
無駄な労力使わないで新しい11ベースのMM0開発に全力を投入してくれ
310既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:00:52.35 ID:yzjOEBS0
追加ダィスクきたら引退の良いきっかけにしかならんな
311既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:01:32.84 ID:lf3O6J3q
>>253
よし、もっかい隕石落とそう!

>>254
???????(’ω’)???????うわあああああああ
どうしてそんな極端なことにィイ

正直、今の11(もしかしたら14もかもだけど)のやたら敵の技(の特に状態異常)の
把握とか、即死技が多い状況がなくなってそこそこロールプレイしながら
14ぐらいのグラフィックっすで遊べればいいんだ…
高難度()は求めてない
312既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:06:03.61 ID:vAktTHim
>>299
PC、北米、EUと展開したから増えた
プロマシアショックでそれなりに減った
313既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:06:29.14 ID:d9YRlTwV
>>305
インスタンスじゃなくオープンにすると、リソース的に確実に買えない奴出るしな
仕方ないのは分かるが、ハウジングエリアが便利になればなるほど街から人が消える
314既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:06:50.94 ID:QLSTSJ+y
良いきっかけってまだ現役なのかよ
本当につまらないと思ったら間違いなくその時点でやめるな
文句言いつつ続けてる奴ってある意味一番狂ってるわ
FCとかLSやフレなんかの絆wとかでも考えてるの?
315既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:09:39.00 ID:vAktTHim
もうネトゲ長年プレイでプレイヤー自身も腐ってるからどうしようもない
316既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:11:29.05 ID:evZaK4VI
今ってそんな過疎ってるの?
1月までガル鯖でやってたけどすごい人いたぞ
もう課金してないから確認出来ないけど吉田の土下座見たいし過疎って早くサービス終了してほしい
317既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:16:06.23 ID:+b7RIryy
FCと現使用のハウジングって、
まじでダメシステムの象徴の一つだと思うんだよね。
ユーザーの自由を縛りすぎだよ。

だいたいFCの家に愛着なんてもてるか?
インテリアとか装飾って誰の好みで選ぶわけ?
こんなのが最初に実装されたもんだから
仮に個人宅が実装となっても、さまざま縛りができる。

それに今後は、家具やカンパニーアクションに
もっと意味やメリットを持たせていくはず。
そうなるとハウジング持っていない、FCに所属しなければ人に非ず
みたいになってくから。このレールに乗ってないプレイヤーは
一方的にどんどん不利益を被るんだよ。

ほんとバカだよ。
318既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:17:52.39 ID:NtHgnso1
ガル鯖も昼や深夜はゲームにならないくらい過疎だな
319既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:19:31.39 ID:cgaWgV5G
正直11のが面白いんだ…
マゾいはずなのに…
320既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:29:27.10 ID:jgBMc9jd
1月半ばまではまだそれなりに耐えてる人居た感じだけど
うちの鯖はその後一気に人が居なくなったな
2月入る頃にはFCもLSも7割くらい姿見なくなっちゃって
3月入る頃には9〜10割の人が姿消しちゃってた
321既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:32:42.57 ID:d9YRlTwV
>>320
1月半ばくらいまでは、概ね極やってるだろ
あおれが終わったら「やること(やりたいこと)ねー」
322既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:33:06.17 ID:4m8wAsw2
【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1395318082/

319 :既にその名前は使われています@転載禁止 :2014/03/24(月) 23:55:28.94 ID:a1cYB19T
×減った
◯ID鯖の許容量が増えたため、表面上の数字は減ったように見えるだけ

325 :既にその名前は使われています@転載禁止 :2014/03/25(火) 00:07:19.46 ID:a1cYB19T
>>319
なるほど、そういうことか
騙されるところだったわ
323既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:38:36.82 ID:BSRSehnW
>>322
バカ?
日付変わってるのかみえないのか
324既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:40:42.77 ID:Y1n3aYjt
>>323
は?
日付かわってもすぐにID変わるわけじゃないからそれで自演失敗してるんだろwww
325既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:49:16.14 ID:KndDTU4u
>>322>>323>>324
ここまでで1セットになってしまったな
326既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 13:55:09.34 ID:7oLWQ8eB
CF抜いて同接5万だっけ
CF入れて7〜8万くらいか・・・(確か25パーセントくらいがCFってはなしだから)
マジでPSO2未満じゃね?

DQ10は2,1のVU日に同接更新だっけ?20万以上はいってるだろうな・・・。
(最初の同接更新でFF11の最大同接19万超えたって話だから・・・)
327既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:01:05.05 ID:OhKdzE27
ソロで気ままに遊べるのってPSO2ぐらい?
ドラクエX、マビノギ、ラテールとかもソロで遊べそうだけど
ガッツリやってないからわからん
328既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:17:00.00 ID:d9YRlTwV
>>326
それにPS4β鯖同接3.5万の幾らかをプラスだな

当初のプレイヤーが108万人で最大同時接続数34.4万人、デイリーユニークログイン数は61.7万人
アクティブユーザー=デイリーログインで 50万人が正しいなら、61.7万人→50万人で2割強の減

当初の同接はログイン放置が3〜4割は居るはずw
34.4万人×60%=20.64万人
ここから2割強減らすのと、当初より確実に熱が冷めてるはずだから12万くらいが妥当じゃないかね
329既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:19:07.61 ID:hc4ZlCr/
>>327
ドラクエはメインコンテンツはソロでも十分いける。
サポートキャラに強いやつ付けて、自分も適正レベルと装備揃える前提だけど。
レベル上げが苦行だけど気長に遊べる内容ではある。

自分はかなりまったり遊んでるかなぁ。

コンテンツによってはパーティ組まないと無理なところも有るけどね。
330既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:20:59.46 ID:7oLWQ8eB
>>328
とはいえPS4βはタダだからね〜
それ入れるのも違う気はする。
331既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:21:47.66 ID:fZTTXG7D
>>323
これ元は本当にIDおなじなの?自分すぐ変わるけど
332既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:23:48.60 ID:fZTTXG7D
みてきた、自演だった
333既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:24:11.65 ID:BmxiOF7z
>>326
FF11と違って、運営しかわからない、ユーザーに見えないのに
今のスクエニが発表する14とドラクエの言う数字をよく信じられるなw

誰が見ても最悪というバレバレの事態でなければ
株主にいい顔する為に、いくらでもごまかせるだろそんなの
334既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:25:55.40 ID:BmxiOF7z
0時過ぎた時、IDはすぐ変わる時もあれば、10分弱変わらないこともある
335既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:31:33.76 ID:FdiWap4f
一つの鯖が複数のシップに分かれてて
人が多いシップにいつでも移動できるから
人がいなくて困ることは滅多にない。

14なんてやらないでPSO2続けてればよかった。

テキストが糞で周回ゲーなんだけど
緊急イベントやコラボにアプデ頻繁で
見た目と防御力は関係ないからいくらでもお洒落できて
装備の数は14じゃ話にならないレベル

二週間に一回大量の服アクセに家具やアイテムと期間限定イベントが実装される。
武器は結局性能だけでダメだけど各職複数の専用武器があって使い分ける楽しみがあった。

ただし結局レア求めて周回するだけの糞な面は強い。

キャラメイクってかアバター的な楽しみは圧倒的にPSO2の勝ち。
336既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:33:34.33 ID:d9YRlTwV
>>330
普通は タダ→課金 で落ちるからな
14は15万から跳ね上がったけどw

「普通はオープンβから少なくなる方向だからログインオンラインでも当然だよね^^」ってのが”普通”
当初予定から見るなら、同接15万以下になってないと”想定していた数字”にならんだろうし

ま、余計な鯖増強とかやらされたのは痛かったろうけどw
337既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:43:43.31 ID:7oLWQ8eB
>>333
14は一応「ユーザーに見えてる数字」をもとに推測してるからね。
10はプレイしてればユーザーの「実感」として感じること。
同接更新するくらい人が多いのはプレイしていればとくに不思議に感じることではない
338既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:46:42.28 ID:TF37YpfX
オススメの同接と比較しないほうがいいでw
オススメはスタート時のブロードバンド普及率2割切ってたんやで?
その後普及率は増えたにせよ
今みたいに誰もがホイホイ新作ゲーお試しできるような時代でもなかったし。
瞬間最大数は大手ゲーならスタートダッシュでいくらでも更新できるっしょ
数年後どこまで残ってるかが肝心じゃないか?
339既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:48:25.31 ID:lf3CoZ4E
DQは半年で飽きた、14も半年で飽きてきた
なんか面白いネトゲはないのか
340既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 14:50:15.77 ID:xwUIbFZt
>>337
ドラクエも絶賛プレイしてるけど、実感として別にそこまで多いと感じないなー
FF11みたいに、町でも人が集中する場所があって
そこにいる人数もそこまで多くない
外に出れば沢山いるように見えても、ほとんどはサポを連れてるせい
単純なユーザー数はイメージよか数割少ないよ
341既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 15:12:09.64 ID:4vecTu2Y
ドラクエのほうが町にいっぱいいる気がするけどな
14は初期のイメージがあるから凄く減ったように感じる
342既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 15:17:45.90 ID:d9YRlTwV
>>341
FATE過疎 > ルーレット含めIDを美味くしました
街中人少ない > ハウジングエリアにマケボと呼び鈴用意しました、お店も実装予定です

FATEが過疎ってからってオデンやベヒの討伐速度が落ちたりしてないしな
沸いたら知り合いにだけ声かけてこっそり、でもエリア制限かかる
343既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 15:32:52.26 ID:gZyuS0Ow
ドラクエはバザーのスペースが狭すぎるんだよなあ
オススメの競売くらいのスペースほしいわ
とはいっても、そこまでたかってるわけでもないか
344既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 15:34:50.53 ID:1L6k24ec
14もDQも11年経過した11と混み具合を比較するのって
何かちがくね?
11は何年もプレイしてさすがに飽きて辞めた人も多いだろうけど
その飽きるの質じたいが
たかだか数ヵ月のプレイで飽きたってものとは違う気がするんだが
345既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 15:37:32.13 ID:Pu+YsGTd
課金のこってるから2.2少しやるけど
何もアプデが楽しみになる要素が無いってすごいなw
346既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 15:40:41.59 ID:HN2hN12b
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
FF14 GIL 不足場合は RMT OP !

「FF14 RMT OP」を検索してくださいませ。
347既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 16:07:26.22 ID:QLSTSJ+y
ドラクエやるくらいなら色々緩和された11やったほうがいいぞ
AF強化して、捨て値で売ってる素材でレリミシ強化すればすぐに前線に立てる
なんかドラクエ宣伝してる奴がいるけど、11で言うと裏でソロで黙々と貨幣集めの作業を
毎日延々繰り返す感じのゲームだ
348既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 16:14:18.13 ID:4vecTu2Y
11はねーわ 最近復帰したけど11はねーわ ドラクエも復帰したけどw
349既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 16:15:06.42 ID:Pu+YsGTd
どっちも14よりは面白いのだけは間違いないな
350既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 16:45:33.19 ID:yzjOEBS0
PSO2はゲームよりコミュニティ重視でやって良ゲーって感じだな
ソロで黙々とやるゲームじゃないわ
351既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 16:47:28.75 ID:0ZJQJB5c
とりあえずID:d9YRlTwVは現実を見ようか
352既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 16:59:59.47 ID:7oLWQ8eB
実際14のDAU50万の内訳って
日本:20万
北米:15万
欧州:15万
くらいじゃないの?
ほぼ3等分しただけだが内訳を明かしてくれない以上は
普通に平均的に等分するしか方法はないという・・・
353既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:02:31.48 ID:d9YRlTwV
>>351
単純に出てる数字だけ見れば、妥当な範囲で収まってるからな
少なくとも当初見込みがオープンβの15万を上回ってる事は考え辛いから、運営的にもあれだろうし

概ね12万程度だとは思うが多くも少なくも無いと
354既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:14:30.22 ID:d9YRlTwV
>>352
「国内のMMO人口は多くても30万人」ってのがあっちこっちの共通見解みたいだからなぁ
日本人20万って多くね?とは思うが、海外でそこまで数稼げるとも思えん
355既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:22:07.08 ID:7oLWQ8eB
まあ世界展開だから最初は盛況に見えたってだけで
実は日本だけなら最初っからそれほど人多くもなかったのかもねー。
356既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:22:15.91 ID:qJKNDSvg
>>352
50万って数字だけど、DAUとは明言してないよ。
DAUだと誤解を受けるから、と前置きした上でログインした人数って言ってるから
単純にログイン試行回数、ログインキャラクター数のどちらか、
DAUよりかさ増しされた独自の数字と思われるよ
357既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:23:15.88 ID:jgBMc9jd
人数がどうとかいう数字は正直プレイヤーにとってはほぼ意味がないしいどうでもよくねw
実際にプレイしてると寂れてるのが実感出来てしまうのが問題だ
358既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:26:01.95 ID:7oLWQ8eB
>>354
まあ北米で15万って大失敗みたいなもんだからなあ、あちらさんの規模考えると。
>>356
吉田はなんか都合悪いのかごたごた言い訳してたけど、もうめんどくさいから
50万がDAUでいいんじゃねって思った。
359既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:31:26.51 ID:7oLWQ8eB
吉田はDAUの数字にあまり意味はないと言っていたが、正直引退者込の登録者数のほうが
よっぽど意味のない数字じゃね?と思う。
つーか意味のない数字言うのが嫌なら意味のある数字、つまり現在の課金者数か同接数言えよって思うわ。
まあ言えないんだろうけど。
360既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:35:20.20 ID:PF+kI4KS
吉田「北米は取れたんじゃないんですか?(めんどくせー質問すんなよ)」
361既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:36:06.00 ID:d9YRlTwV
>>358
まぁ、分母の人数が違うしね
DAU云々は「毎日ログインしている人数」だから、結局同じような数字にはなるだろう、1人で複垢やってるのはそう多くないだろうし
2日に1回ペース所か、週1ペースも多そうなんだけどな
362既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:44:32.08 ID:rT5onqrM
FF全ナンバリングタイトル中最低だな14は
363既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:50:14.32 ID:7oLWQ8eB
>>357
まあ君の言うとおりかもな。
14人多くいてもほとんどIDにこもってたりしたら町の中とか過疎だな〜って思っちゃうかもだし
DQ10は実際町も結構人でごった返してるから人が多いなって印象は与えている。

>>361
そこなんだよ
吉田は「毎日ログインしている人数」と言った
つまり2日に1回ペース、週1ペースの人を足せばもっと人がいるってことを言いたいのだろうが
だとしたらその人も考慮に入れればもっと数を大きく言えるわけで・・・
なのになんでそういう言い方してまでDAUを言いたくないのかなあ?あえてぼかしているのか
364既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:54:03.57 ID:7oLWQ8eB
吉田はDAUも現在同接数も現在課金者数も言いたくないらしい。
よっぽど過疎ってるのか?
言いたいのはあまり意味のない数字でもある引退者も含めた180万という登録者数と
もっと意味のない総プレイ時間という億の数字・・・
365既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:57:22.96 ID:7oLWQ8eB
逆に斎藤氏は堂々とDAU30万と誇らしげに言った。
正直DQとしては物足りない数字かもしれんが
実際はもっと多くの現在課金数がいるのかもしれない(複垢も多いが・・・)
なぜならDQユーザーは毎日はログインしない人も多いだろうからだ。
なぜそういえるのかって?現に俺がそうだからだ。
366既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 17:59:55.61 ID:RzCgtwrI
過疎っていようが好調に利益を出している事実に変わりはない
まったくDAU30万以下のゴミカスの支持者共がでしゃばった主張してんじゃねーよ
367既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:04:20.32 ID:V9ovaOdH
そんな多くのMMOやってきたわけじゃないけど
今までやったMMOの中でダントツで中毒性が低く感じたわ
まあMMOで人生取り返しのつかなくなる人量産するよりはいいと思うけど
368既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:04:50.28 ID:YUj3kByD
ドラクエ信者きもっ
369既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:05:34.04 ID:rT5onqrM
14信者よりはキモくないな
370既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:14:25.24 ID:jut6oesf
他のネトゲと比べたら
装備の価値が低い誰でも手に入る低難易度やから
+1〜な装備強化要素いれて運が悪けりゃ破損させればいい
装備のために何周も回らせる
371既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:15:23.06 ID:2x6h3h9E
>>367
中毒性ないほうがいいと思います。
372既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:16:26.87 ID:45kbQsYu
ちょこちょこpso2の話題がでる時点で、状況変わってきてるな
少し前なら名前出るだけで袋叩きだったんだがなー
psoもいろいろ問題あるけど、14にやれてない事が出来てると思うよ
373既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:17:08.44 ID:sQKFSJsV
好調に利益だしてたら開始から不満でまくりのCF鯖増強したり、個人宅用リソースの確保なんか即やれてるはずなのにおかしいねw
やれるのはマッチングを分けて負荷を減らしたり動的なリソース配分システムを導入したり(最初からやっとけよ)
貧乏人が服繕って着てるようなもんだろw
374既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:18:02.83 ID:7oLWQ8eB
発売すればとりあえず利益は上げられるだろう。
大事なのは今後とも継続して利益を与えられるか?ではないのかね?
それでなくても14はことさら無事新生できた旧の悪印象は払えたと
対外的にも必死にアピールする必要性があるのだから。

まあこれでユーザーのFFブランドに対する信頼が回復できた、とも思えないが・・・
375既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:29:11.06 ID:OkSBXCFU
>>371
俺もそうだと思う、強い方がいいゲーム言われるとモニョるわ
オフゲならまだいいんだが…
376既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:32:44.89 ID:2x6h3h9E
>>375
そうですよね。じっくりマイペースでやってます。
2.2ではリテイナーが一番楽しみです。
377既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:37:31.31 ID:1Ny2Eihy
正直、ネ実は14ちゃんのホームの筈なんだが、何故かアゥエー感があるな
オススメからの移行組と他のタダゲーからの移民のバランスが取れていないからか?
そうでもなければPSOだのドラクエだのに切り込まれるようなネ実ではないはずだと思うのだが、、、
378既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:47:58.41 ID:0YSPH7xv
釣りにマジレスすると14のホームは心と宗教板だぞ?
379既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:54:21.48 ID:0ZJQJB5c
結果論だけど11-2ならまた違った未来があったのかな

売り逃げ上等のオフゲなら14も成功だとゴリ押せたかもね
国内およそ7万、年末の段階で海外はその半分、今はもっと減ってるのは確実
380既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 18:56:12.25 ID:93127f7i
FFって付いてなかったら
ハンゲとかのブラウザゲにすら劣る過疎だったろうな

要するに出来が酷すぎる
旧14より全てにおいて劣る出来ってどゆことなんよ?
381既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:00:13.60 ID:QLSTSJ+y
単純に過疎かどうかって話なら
JP鯖は元々9割は日本人だろうし、外人が減ったからどうこうってのは
関係ないと思われ、街を見た感じも過疎ってるようにはぜんぜん見えないけど
フレリスト開くと殆ど全滅してるあたり、やっぱ激減してるのは確かじゃねーかな
382既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:02:19.30 ID:Pu+YsGTd
>旧14より全てにおいて劣る出来
いくら14がクソゲーでもこれはない
あれはゲームですらなかったもの
383既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:02:25.89 ID:6ChnoYAu
何で毎月金払ってまで苦痛なゲームにするんだろ、緩くすりゃいいのに
384既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:03:50.78 ID:xvDkk6Oz
ゲームバランス、難易度を廃人用に調整したから普通の人々は、
メインクエスト進めなくなって脱落したと思う。
385既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:05:24.08 ID:QLSTSJ+y
>>365
DQの場合そのうち10万はキッズタイムだろうね
2.0が30万ちょいしか売れなかったわりには上出来だと思うけど
386既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:10:07.15 ID:3KNMGa6C
>>383
吉田はこれが楽しいと思っていて
さらに吉田の中でもユーザーもこれが楽しいと思っているから
387既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:13:10.39 ID:8BDPXvWl
真アルテマ辺りが境目だよなぁ、そこから先行ける人と行けない人で別れた感じ
ちなみに圧倒的に後者が多い
388既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:16:13.93 ID:1Ny2Eihy
>>385
やたらドラクエ気にしてるけど、、、何かあったのか?

まあともかく根拠ない、憶測での数字で話すのはやめとけ
「14プレイヤーのほとんどはIDにいるから過疎ってない!」とかいうのと同レベルになるのは嫌だろ?
お前は割と道理を分かってるようだからあえて言っとく
389既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:34:57.05 ID:GLxM+o4b
数すくないプレイヤーをさらに、ふるいにかけてる状態で課金者減らない訳がないわな
390既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:40:02.78 ID:FhUyavbr
中毒性がない=飽きたらポイ捨て余裕
だから過疎は止まらない。
中毒性がないほうが良いならどんどん過疎化するのは受け入れないと。
引き止めるだけの魅力ないってことなんだから。
391既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:52:07.77 ID:ORVyFz5M
>>376
200円毎月かかるんだが
392既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:54:12.79 ID:dfiheqMi
Patch2.2混沌の過疎
393既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:55:13.91 ID:xvDkk6Oz
>>391
え? いま所有しているリテイナ2体は無料でしょ?
394既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 19:56:09.02 ID:pbDVd5K+
他人のヘタクソさがダイレクトにストレスなるのがもう無理
逆に自分のミスもダイレクトに他人のストレスを加速させていると思うと
何か遊ぶの億劫になってしまったなー
395既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 20:02:53.00 ID:sAEufLfH BE:225423528-2BP(0)
辞める続けるは個人の自由なんだけど
396既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 20:06:23.66 ID:ORVyFz5M
>>393
ごめ、追加が楽しみなのかと勘違いした
397既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 20:06:52.92 ID:xvDkk6Oz
>>395
だよね。去る者は追わず
398既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 20:11:48.17 ID:khr4ne9K
最高装備=ただの運
アチーブ装備=ただのアホ

おもしろくない
399既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 20:17:16.93 ID:fSneba3Q
>>381
すれ違う人で減ってないのに、フレは減ってる現象は
MMOの皮をかぶったMOの14ならではのものだけど、おそらく理由は
プレイスタイルがレール上のゲームだから、決まった場所に一極集中して混雑してるように見えるんじゃないかな

減ってないと感じるとか以前に、見る範囲が狭いってだけかと
見方が悪いって意味じゃなく自然に感じたらそうなるよねって事だけど
400既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 20:20:42.19 ID:TsgWcrwN
おそらく国産最後になるであろう大作MMOなのになあ
FF14失敗したらもうどこもMMO作らんぞ
チョンゲー天国や
401既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 20:21:33.19 ID:GLxM+o4b
外地ラノシアとか誰もいない
402既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 20:22:16.67 ID:IUS9F9Sh
おいスクエニ見てたら検討しろ
経済がまったく成り立たないゲームは業者(つまりRMTer)も寄り付かん
屁理屈こね回してないでRMT取締り体制整えて
経済復活させろ
俺は職人プレイがしたくて根性版末期に大赤字に耐えながらクラフターカンストしたんだ
403既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 20:25:08.30 ID:sAEufLfH BE:338133964-2BP(0)
会社の経済が回ってるウチは、何言っても無駄だって
404既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 20:26:57.44 ID:ThiBN7P2
隠者の庵に温泉イベントか ウ・ガマロ武装鉱山に新しいFATEドロップボスでもおかないとだめでしょ
405既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 20:31:14.76 ID:zbJAMn6z
白虎外販とかしてたけど明らかにRMTな奴らが数百万払って次々買って行ってくれてたから
知り合いを装って買ったやつをあいつ最近装備充実しすぎと捏造晒しと通報のセットでやってた

まったく装備に金払う価値ない仕組みにするよりは大金が動く世界のほうが面白いのは明らか
406既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 20:33:39.30 ID:zQH4zECC
今回のバージョンアップで人が戻ってこないと厳しいよーな
コンテンツが少ないからじゃなくて、ゲーム自体がつまらないとう証明になってしまう
407既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 20:52:59.03 ID:rbJXkbRQ
外販はいいものだ
ぼっちには金策のモチベ、固定には不要品でギル+α
408既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 21:03:27.25 ID:X7ySRhFQ
空LSに居た時はトリガー持ち込みで佩楯以外はこちらがもらうって条件だったな
何故かドロップ率100%だったw
409既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 21:05:22.49 ID:UPjZYsPp
まー過疎かどうかはともかく。
新しいユーザーって取れんのかなーとは思うな。
MMOやってた奴は既に手出しただろうし、
FFだからって
410既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 21:07:27.62 ID:A+VCCnqj
人数は確実に減っているだろうが、見た目ほど過疎ってないところはあると思う
俺も2.1直前まで戦士でやってたが、終盤はワンダアムダで神話稼ぎだけやってた
ログイン直後にCF申請してID入って1〜2回やって落ちてたから、ID以外にいるのが1日数分

FCやLS内で組んで行けるならDPSでもログイン直後「○○行きませんかー」で
数分で揃って周回して落ちたら似たようなもんだろう

ID以外にいてもやることないから、ゲーム内のサーチ結果で全体数を予測するのは厳しいと思う
1日数分しかサーチに反映されない人の割合は、結構多いだろう
開発とユーザーの温度差の原因ははここにあると思う
411既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 21:08:12.09 ID:UPjZYsPp
>>409
書きかけだった。。
FFだからっていうだけで手出すようなMMO初心者はもうPS3版買っただろうし。。
412既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 21:09:52.31 ID:Fbwanqvt
>>387
多分問題はそこじゃない。全員がエンドコンテンツに行くしかない
コンテンツ開発スピードの遅さが致命的。2.2のレターライブでもWoWを
例に出してたけど、WoWの圧倒的物量を絶対に口に出さない。
413既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 21:13:19.19 ID:46HSdSy/
>>412
人が足りないんだろうねー。
いまプログラマ募集しているけど素人に毛が生えた程度の人員で作って、
そこら辺に転がっているゲームに成り下がったらやだなあ。
414既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 21:16:35.70 ID:GLxM+o4b
横の広がり0って酷いな
415既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 21:21:14.48 ID:OZogJsQU
新しい日本ユーザー=人口の6割を越える40代以上のジジババだよ

これからは介護システム&老人系のキャラフェイスを増やして移動速度も遅めな感じで
FF14を老人ホーム化しよう
416既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 21:22:37.99 ID:46HSdSy/
>>415
年金世代もやってたりして。
417既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 22:03:54.53 ID:ThiBN7P2
パッチ2.2「混沌の渦動」パッチノート朗読会 開催! (2014/03/25)

皆さんとともに2.2パッチノートを確認するパッチノート朗読会を今回も開催します!パッチの見所や、いくつかのポイントを吉田Pが解説しながら朗読していきます。

日時
2014年3月26日(水)19:00頃〜

放送チャンネル
YouTube (http://sqex.to/6pD)
ニコニコ生放送
Twitch (http://sqex.to/htj)
※ニコニコ生放送のURLは決まり次第、お知らせします。

メンテナンスでログインできないそんな夜、ぜひパッチノート朗読会にご参加ください。

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/0b6e4cf27dbc30d4f2bc040c6e4034aaee9bcc4c
418既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 22:06:58.94 ID:B0in2seN
誰かが他のユーザーはNPCと思えって言ったとか言わないとか
そら広がらんわ
419既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 22:13:01.69 ID:FhUyavbr
>>418
それ言ったの吉田Pですが
420既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 22:13:47.07 ID:iOJWdoi0
トップがしかも2回も言ったしなぁ、プレイヤーの民度の低さもなるべくしてなったとしかいいようがないわ
421既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 22:21:03.29 ID:1JlZl29e
ギミックって単語を見る度に笑っちゃう。

嘘で固めた広報の吉田が1番のギミックだったな。
422既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 22:58:46.20 ID:IUS9F9Sh
>パッチ2.2「混沌の渦動」
ただの装備追加にすごい名前つけるな
423既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 23:00:08.64 ID:4m8wAsw2
247 名前:既にその名前は使われています@転載禁止 投稿日:2014/03/20(木) 12:07:28.96 ID:YErxsZtc
暇だから調べてきた

北米公式過密鯖behemoth 2014/03/20 11:34~11:36(北米時間22:34~22:36)

リムサ・ロミンサ市街140人 ラノシア244人 グリダニア市街124人
黒衣森210人 ウルダハ市街129人 ザナラーン247人 クルザス77人 モードゥナ151人
合計1322人

adamantoise 2014/03/20 11:38~11:42(北米時間22:38~22:42)

リムサ・ロミンサ市街81人 ラノシア175人 グリダニア市街80人
黒衣森107人 ウルハダ市街88人 ザナラーン101人 クルザス61人 モードゥナ105人
合計798
424既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 23:45:40.99 ID:HFsEiUZv
http://steamcharts.com/app/39210#All
これ見たけど、2月平均と直近30日で15%減ってんだなw STEAMわかりやすいw

サービス開始時の13年9月に同接34万を記録したのち、毎月15%ずつ減ってると仮定すると、
3月末時点で10万ちょいだから、概ね色んな試算と近くなってくるな。
425既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:01:41.13 ID:3ptW67Wn
面白いんだけどな
なんでこんな難しくすんのかが意味不明
426既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:03:54.11 ID:ee3/NRHG
バハ5層を全員あっさりクリアしてたら課金者が毎月15%減どころじゃないだろ
427既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:04:30.13 ID:p35HdzRT
オススメで3アカをサクサク動かしてたような奴なら14ちゃんは
まだまだぬるいだろうな

覚えたら後は死ぬ要素なし
死なない7人を見つける事が一番難しい
428既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:05:33.00 ID:3ptW67Wn
あっさりクリアするやつは今でもしてるじゃん
楽しませたくないならそりゃ人減るよね
429既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:07:51.99 ID:ee3/NRHG
>>428
バハムートクリア率は1%
430既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:12:57.03 ID:axjZFsgm
ツイスターとかいまでこそ楽によけられるけど
試行錯誤するまで時間かかるし
ほんと考えたやつクソ
431既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:15:01.80 ID:4oV7w62Q
一人馬鹿がいると途端にクリア不可にさせるギミックばかり考える事に関しては天才的
432既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:16:21.83 ID:ee3/NRHG
息をするように嫌がらせ考える奴がDだからな
433既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:18:37.63 ID:+ysMinp6
>>425
ギミック中心のゲームバランスだから、やりようがない ってのが核だと思うよこのゲーム

プレイヤー側の工夫やら腕やら助け合いで差が出るんじゃなくて
ギミックが難しいか簡単か そこで難易度で一定なわけで
そこが普通のネトゲとは違うのは、人の関係性がゲーム内容に及ぼす影響が非常に少ない
まさにオフゲ的でNPCと思えと開き直ってしまった

吉田はこのMMOとして足枷付デザインに気づいて言ったのか気づかないで言ったのか
「変えようがない…NPC扱いにしよう」なのか「完璧なじゃん?どうしろというの?」とほんとに分かってないのか
多く層を呼び込んでるから足枷になる
ハウジングだのPvPだのレベリングだのクエストだの経済だの
色々できるとしてるから、バトルも色々な人が遊べなくちゃいけないけど、バトルコンテンツの在り方からして幅を持たせようがない
434既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:37:54.93 ID:+gd2HpxF
PSO2初期の前衛は最弱でもガードや直前ガードがあって面白かったせいか新生のタンクにはげんなりした
新生始まる前はPSO2どうしようもないクソゲーだと思ってたから尚更
アクション性が高いという話を真に受けたせいでめっちゃ期待してたからな
435既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:39:32.06 ID:DsjxuJw9
なんにしても即死ギミックは論外だわ
HP1なり死の宣告なり過去作参考にすりゃいいのに
436既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:40:22.07 ID:+ysMinp6
ギミック難易度を下げれば廃はつまんなくなり、上げればライトに見放される丁度準廃くらいの設定
ギミックに頼らないコンテンツを作っても、ID以外のFATEやPvPその他のように
バトルシステム自体は何も面白みがないから上手くはいかない

バトル自体がつまんないのもギミックに凝って各層に豊富なら良いんだが
問題なのはギミック凝らないと面白くないのに、ID以外じゃギミックないに等しいバトルコンテンツばっか追加した
つまりギミックありきだって事に気づいてない
そして開始早々周回させるし今までのを見てても、ギミックの発想と引出しの数が素人ってくらいフツー

吉田設定のIDが丁度ハマる狭い層だけ満足度が高くて、それ以外が異常に低くなる
新生はずっと変わらずこうじゃないか
で宣伝とリップサービスだけは相変わらず広い層に向け続けるんだろうさ
437既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:44:41.40 ID:DJc6kuk0
>>51
凄い遅レスになるけど、現在の11に1〜3日しか入れないエンドコンテンツ存在しない
過去をみても、そんなの割合的に少数派だし
デスペナも凄い軽減されてて、もう意味がないから松井から外そうかって発言があったくらい
なんでこんな息を吐くように嘘をつけるんだろうか
438既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:49:10.85 ID:7zuWRcUw
ギミックなんてあったっけ
439既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 00:51:25.63 ID:zr7w2jTd
ゲーム好き=ゲーム上級者じゃないからなー
有野課長とか良い例だろ
FCのグラディウスにも苦戦する人はFF14はまともに遊べるゲームじゃない
440既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:01:50.18 ID:dVT1NDC8
2.2の目玉って新バハと極リヴァモグとゾディアックでしょ?結局
んでバハのクリア率が1.5%とかしかいないわけだから、その層向けの要素がメインである2.2で人が戻ってくることはないなw

逆に運営には2.2で思ったほど人が戻ってこなかった事実を直視して目を覚ましてもらいたいところだがw
441既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:02:22.18 ID:+zkmWi5B
>>438
光った床を避けられるだろ
442既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:02:53.35 ID:fxkOMr0d
>>12
そもそもにおいて狩りの楽しみがない
スピード重視のアクションゲームだから中毒性もない
あれだけフィールド作っておいて実用性がないって・・・
fateも9割方人いなくて価値ないし
443既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:04:21.64 ID:axjZFsgm
バディそだててなにすんのって話だな
あれが一番謎い
444既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:09:29.59 ID:dVT1NDC8
>>439
そしてSTGなんかもう衰退し切って表舞台から姿を消して久しいわけで、そんな方向性真似してどうしたかったんだろうなw
まさか皆STG大好きで長期間楽しんでくれるとでも思ってたのか? いくらなんでも読めなさすぎだろw
445既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:26:14.47 ID:7rZrSFzI
>>444

シューティング好きだけどさ、FF14はシューティングに例えられるのすら腹立つわw

シューティングは自分の努力のみで突破可能だし、爽快感が有る。


14は残機1の弾幕ゲーを8人で同時攻略するクソゲー。

誰か一人ミスったら終わり、誰がやるかよそんなもん。

腹立つとか言いつつシューティングに例えてしまったがw
446既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:31:28.04 ID:lS8G7rDf
後半のダンジョン 難しすぎてついていけない
初見お断りみたいな雰囲気だし 楽しくない
447既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:33:07.64 ID:NIjFM0ca
シューティングや弾幕ゲーはコア層しか集まらなくなったビートマニアとかと同じ
MMO的な雰囲気で仮想世界にいたいって人が大半だと思うので
高難度でギスギスしたいわけじゃない

大事なのは毎日インしたくなるような仮想世界である
必要以上の責任がのしかかるシステムは人の心から余裕を奪う
448既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:35:08.56 ID:0VZ65lw5
毎回目玉が廃人コンテンツでは
449既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:42:25.00 ID:dVT1NDC8
>>446
それが真っ当な感覚だと思うよ。そりゃクリアできないと楽しくないと思うし。
なのにテンパは「難しいと思うなら遊ぶな!」「オフゲやってろ!」「コミュニケーション?いらね!LINEやれ!」の大合唱w
その結果が当然の帰結としての同接急降下なわけなんだよね。
このペースなら1週年記念時には本当にただの小規模MMOになる。
なぜかそういう衰退は認めたがらないけどw まだ過疎ってないとか言い出す始末だからw
450既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:50:40.20 ID:BLnlZcWD
吉田からしたらなんでエンドコンテンツを雑魚がやるの?って感じなんだろう
トップ層向けで雑魚は緩和きてからやれと再三言ってるのにな

つまり問題はライト向けコンテンツの不足なわけだが
ライトコンテンツが大量にきても報酬ILが低いと結局エンドコンテンツになだれ込んできて騒ぎ出すんだろ?
451既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:54:26.65 ID:Kw1jrWXW
>>445
その通り。個人で完結してないのが問題なんだよな
だからダクソとかも難易度が高くても何も文句を言われていない
吉田はキチガイやろ
452既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:54:53.05 ID:dVT1NDC8
出たー、雑魚は雑魚らしく論w 僕は雑魚ですって楽しめる奴いるわけねぇだろw
まぁ騒いでもいないだよね。淡々と毎月-15%ペースで退会してくだけw

それをどうぞどうぞ僕は楽勝なんでってお見送りしてくうちに、ただの小規模MMOのできあがりw
453既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:57:52.54 ID:5x2A+5sp
そりゃ廃人層でもやることないって言ってる状態だもの
ライト層はもっとやることないわ
454既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:58:11.35 ID:TUs+nTQy
過疎化していく要件満たしすぎ
もう本当に過疎化は諦めるしかない
455既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 01:59:43.92 ID:8XNQoGX4
でも北米取れてるらしいでww
456既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:00:58.43 ID:dVT1NDC8
廃人っていうか、>>447が良い例挙げてるけどSTG、ビーマニ的コア層ね。
コア層は割と元気に楽しんでると思うよ。PT募集は周回と初見お断りばかりだもん。
コア層はだからレガシーみたいに延々と喜んで続けると思うよ。週一制限に文句言いながらもw
その周りのライト層は毎月毎月着実に退会してっちゃうけどw
457既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:01:16.11 ID:eAuwo/I8
雑魚があっさりクリアできるエンドコンテンツの課金MMOとかだれがやるんだよ
それこそ簡単に過疎るだろ
458既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:01:48.56 ID:+gd2HpxF
北米取れてるなら安心して任せられるな
頑張れ北米
459既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:02:26.79 ID:dVT1NDC8
君以外のライト層が遊ぶんだよw
460既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:03:31.69 ID:zr7w2jTd
>>445
パターンゲーとか安置とかSTG参考にして作ってんだけど、吉田がw
461既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:06:29.16 ID:+gd2HpxF
>>457
吉田みたいな考え方だな
難しさは面白さやハマりやすさと比例すると思ってるタイプ
462既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:07:43.62 ID:dVT1NDC8
何でよりによってSTG参考にするんだろうなw 売れる要素ゼロだろw
グラディウスでもR-TYPEでも何でもいいけど出して売れるか?www
極々々々限られたニッチ層にしか楽しめないに決まってるのにね。
463既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:09:03.23 ID:dVT1NDC8
まぁエンドコンテンツ最高!雑魚は来なくて当然!って思ってる人は見てなさいよ。
来月も再来月も至極順調に人減ってくからw
464既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:09:16.02 ID:+i7m/Lp1
避け方もワンパターンだからモンハンみたいに神プレイとかもないんだよな
465既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:11:28.40 ID:G0/TU3iz
無理やりコミュさせるために極モグリヴァはCF制限かけるし
終わってんなマジ

フォーラムのクソども曰く
ハイエンドコンテンツなんだからこうあるべきだの
くだらない押し付け論で反吐がでるわ
466既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:11:35.02 ID:7rZrSFzI
>>460
吉田にケイブシューティングコレクションでも貸して、
FF14のどこがダメか知るために、死ぬがよいと言いたいわw

つか、参考にしてるならもっと面白く出来そうなもんだけどなぁ・・。
467既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:18:04.68 ID:mhjNQxUf
別に廃プレイもくそもザ子供より圧倒的にログイン時間少ないんだけどさ
ほんと火曜にバハ神話終わるの3ヶ月つづてるから
それで17周5層やってついにおれの弓が出なかったんだけどまじで糞過ぎだろこれ
余って流れてきたのが学者やってるおれに召本だけ
吉田さん交通事故にあってほしいわ
468既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:22:49.44 ID:eAuwo/I8
>>467
あさってから好きなだけ潜れるだろ^^
469既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:25:10.20 ID:+gd2HpxF
バハは廃人用にリセットアイテム作らせればヘイトは減っただろうな
哲学素材をクラでこねくり回して10%の確率で完成とかにすりゃ大喜びだろうよ
470既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:29:54.16 ID:lP6wbUMW
吉田はライト層には緩和したコンテンツをやれと言ってるが
ライト層は別にバハやりたいわけじゃないだろw
471既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:34:15.82 ID:ssxUqCJH
やってもらわにゃ困るのよ!
他に何も用意できねんだからよw
472既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:40:09.32 ID:paeHktuy
>>465
コミュのためにCF制限かけるというよりIDの仕様変更に合わせた機械的な理由だろ
新IDには人が押し寄せるだろうし自動調整が不安定になるから事前にpt固めて入れたいんだと思うが

>リアルタイムなプレイ状況に応じて、インスタンス数の調整が自動的に行われる仕組みを導入いたします。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/cf86ea85df720a50972ae18c4428722a60aab565
473既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:42:28.39 ID:6fhf/uoi
このゲームID以外やることないじゃん
そもそもライト層はなにやればいいんだよ
474既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:44:22.56 ID:ssxUqCJH
レベル上げ
475既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:47:26.65 ID:o6S0FI09
ソロで遊ばせろっつーとすぐオフゲやれっていうけど
ネットにつながった環境であえてひとりでシコシコ遊ぶのがオツなんだよ

真夏に冷房ガンガンきかせて鍋食うみたいな
真冬に暖房ガンガンきかせてアイス食うみたいな

MMOをソロで貫徹するってのが贅沢なんだよ わかんねーかな
まあMOなのに8人強制ってのも吉田流のオツなのかもしれんけど
里見八犬伝かっつーのw
476既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:48:21.69 ID:CBNGxF5I
とりあえず個人ハウジングと戦闘モーションどうにかすれば俺は14を続けるよ^^
477既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:49:09.07 ID:7rZrSFzI
遠隔DPSなんてマッチングしないから延々FATE巡り。
だんだん作業になって来て世界観もへったくれも無くなってくる。
レベル上げもジョブによっては苦行だわな。
478既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:53:27.37 ID:+i7m/Lp1
廃エンドの難しいコンテンツが好きなやつもいるだろうけど
そういう連中って同じ鯖の固定組んでやるんだよね
CFみたいな他人と強制的に組ませるタイプは
3分でシャキらなければNPC勝手に補充して出発して問題なくクリアとかそんな簡単のでいいでしょ
動線分けが本当下手糞
479既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:55:04.41 ID:ssxUqCJH
NPCが勝手にギミック解いたら吉田顔面真っ赤にして奥歯砕けるほど歯軋りするぞw
480既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 02:55:34.62 ID:7rZrSFzI
>>478
DQXはそれやってるね、魔法の迷宮で。
FF14もギミックが固定だからNPC作るの難しくなさそうだけどねぇ。
481既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 03:00:28.33 ID:ALzCqlCv
迷宮は超シンプルな作りでギミックもほぼないからNPCでも成り立つけど
14でギミックまで解いてくれるNPCが出たら、PCより優秀ってことになって
人と組む機会が益々減りそうだが
482既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 03:01:23.91 ID:lnp2xYu3
14もDQも作業過ぎてつまらん
うまく言えないが強くなっていく過程に、厨二的なロマンが無いんだよなあ
483既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 03:02:09.00 ID:0gXD8PkF
俺の予想だと3ヶ月で終わると思ってたからまだ持ってるほうじゃない?(笑)
484既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 03:04:54.69 ID:mhjNQxUf
実際たいしたことないヌルゲーなんだけど何で高難易度に感じるのかというと
やっぱり減点方式だからなんだよな
8人プレイで-3点くらいされた時点でどんどん崩れてあっという間に全滅する
自分がノーミスでも全滅までの流れを眺めることしか出来ない
リスタートあるからアビとかも温存したほうがいい始末
485既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 03:07:32.77 ID:AcQavq05
>>482
わかるw

11は俺TUEEEE!!に酔えるというか、ロマンがあったよ
486既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 03:08:12.69 ID:TcLLxkCB
ぶっちゃけ、この半年間ちょー頑張って強くしてたとしても、
2.2からFF14始めて一週間もかからずに今の強さを追い抜ける自信がある

つまりどれだけ努力しても一瞬で追いつける程薄っぺらいんだよ
487既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 03:16:54.55 ID:JrdpfGCW
>>485
昔のオススメは知識もPSも装備も膨大な積み重ねが必要だったからな
誰でもすぐ追いつけるゲームじゃなかった
それで辞めてった層もいるだろうけど、頑張ってるやつには見返りがあったから
ハムスターやったんだよなぁ
488既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 03:43:07.00 ID:N4j8+p/F
またじじいが11の思い出話しとるんか
489既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 03:44:18.63 ID:DsjxuJw9
CF貶すのでもどっちがコミュ障かわからんよな
平気で烏合のとか寄せ集めとかいうからな。事実そうだけどさ。
普通言うか?
490既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 03:50:26.27 ID:KPnE3nAX
レベルシンク無くして俺Tueeやらせて欲しい。
タゲられた奴が救援要請出すと報酬無くなる代わりに自分も回りも制限解除とか

そうすりゃ誰も助けないせいで逃げ回るタンクとかいなくなるだろ…

あと少しのところでタンクが逃げ出して
元気まんまん帰ってくるキマイラさんとかあんなのバグだろもはや。
まぁあそこは確か50だけど。
491既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 03:55:30.43 ID:Vrehu5qI
宇宙世紀のガンダムと、種ガン比べてるようなもんさ。
いくら後発の方が絵柄が近代的とはいっても、初代〜逆シャアまでの積み重ねの前には無意味。
なんで今さら偽物の方へ移行する必要がある?
492既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 03:59:32.99 ID:8vB9/q2u
種は糞糞言われながらも売れたけどなw
今でもスパロボから外せないw
493既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 04:11:19.07 ID:VWSlUZ47
むしろ14はAGE
シナリオの唐突感といいオマージュのテキトー感といいそっくり
494既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 04:14:33.93 ID:37k52yPb
ターンFファンタジー
Pは勿論髭
495既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 04:31:55.59 ID:U8h41ZK9
ライトは最近ようやっとカンストしてるとこだよ、哲学集めしようと思ったのに廃止されてDLドロップになっちゃって困るってさ
今やることねーってやめてるのは準廃だろ
496既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 04:35:20.33 ID:mhjNQxUf
そういうのは始めた時期が遅いか3ヶ月以上やってそうなら脳に欠陥があるレベル
497既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 04:51:17.33 ID:DCbgiGP2
ライトは既に引退済みだろw
498既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 04:54:45.82 ID:ln2e/yuf
旧の頃に作り直すって語ってた内容だと、新生でそこそこ面白くなるはずだったんだが、
βテストでどんどん化けの皮が剥がれて行って、最終的に見切り発車してから、
バトルが致命的なのにアクション要素に舵切っちゃった時点で乙ってた
499既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 05:04:33.26 ID:ssxUqCJH
バトル中心にしたせいで経済育成レベル上げ装備選択世界の広さ様々な物が犠牲になった
だがバトルもつまらなかった。
それが14の全て。
500既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 05:15:42.16 ID:bCDRaQfn
戦闘おもんないわー
ヘイト無視の攻撃が多すぎてヘイト制が完全に崩壊してるのがなあ
501既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 05:16:18.34 ID:mhjNQxUf
カスタムロボみたいな装備変えてジョブ変えてワイワイ遊べる感じだったらまだ違ったかもな
スイッチやらダメージ速度やヒーラーの回復量まで計算して作ってるロール縛りが最高に合ってなさすぎ
502既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 05:17:05.51 ID:ssxUqCJH
盾がいても死ぬのはDPSだしな
普通に考えて馬鹿な話だよ
503既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 05:17:23.53 ID:kXu+2W/C
200人いたFCの192人が最終ログイン1ヶ月前以上になった
504既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 05:20:35.35 ID:Mq5VlW3i
新生スタートダッシュは良かったのに、ユーザーに甘えすぎたな
505既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 05:23:52.58 ID:ln2e/yuf
ハウジングに期待して集まってたうちのFCとか、金額見てほぼINしなくなったわ
506既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 06:15:31.33 ID:KPnE3nAX
うちのFCは200人居て常時15人くらいだな。
おはこん以外の会話は無い。
507既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 06:42:58.12 ID:eP5dZISr
まぁ飽きたし2.2も期待してないのは確かだけど
15人のFCで10人くらいは生きてるな
200人とか多けりゃ何でも良いと思ってたのか知らんけど馬鹿だね
508既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 06:44:28.01 ID:7tZmt+vF
大所帯に入るのって大体ライト層だろ
509既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 07:01:58.58 ID:ln2e/yuf
旧の終りに、新生に向けて集まったメンバー+新規だったんだけど。
アクティブ20人ぐらいで、総数60人弱ぐらいだったかな
ハウジング実装までは、毎晩にぎやかだったよw
510既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 07:04:05.15 ID:eP5dZISr
でも200人もいたらどうなるか分かりそうなもんだけどな
当然挨拶1つでも面倒、チャット切ってる奴もいるだろうな
FC内でのグループ化によって出来る溝によるギスギス
膨らみすぎた風船のように最後は破裂崩壊
511既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 07:05:53.01 ID:MSBvLPMc
吉田の好みで作って泥船ってのが笑える
腐ってもffなんだから無難に作っとけばよかったのにw
512既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 07:17:12.11 ID:K2MlVyT4
新生はね、実装する順番が何から何まで逆なんだよ
CFよりも先に募集掲示板を用意すべきだったし、バハよりも先にクリタワを用意すべきだった
蛮神戦だって2.1でいきなり高何度コンテンツとして極を実装するんじゃなくてーディンみたいにフィールドで大人数で狩る形式のを実装して、
8人で戦う高難度蛮神戦なんて蛮神がひと通り出てからでも遅くなかった

バハ5層をクリアしてるのが1%らしい(PS3だけのデータだからPC版混ぜればもうちょい多いかな?)けど、そんな一握りのユーザーのために調整を真っ先にやってどうすんだっての
まずは幅広い層がストレスなく楽しめる仕様にして、物足りなさを感じる人が増えてきてから難易度を上げていけばいいんだよ

ライトは緩和されてからバハやってください^^、ってアホか
戦記トークンで現アラガンより上のものが揃うのにライトがバハやるわけないやん
513既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 07:18:27.48 ID:K2MlVyT4
オーディンさんの名前がーディンになってしまった
514既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 07:37:41.56 ID:TUs+nTQy
戦記も
515既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 07:38:49.37 ID:TUs+nTQy
戦記もまた糞グラでやる気半減
途中送信すまん
516既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 08:08:25.04 ID:UTpsZeke
取ってつけたようなゾディアックウェポン実装してなんか変わるかな?
517既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 08:11:20.02 ID:JzXCj2l7
絶望に変わるのじゃないかな?
ますます・・・・やれる事の幅が狭まりそうだしな。

クズエニはまずはエンド系から充実させようとしているから盆暗過ぎるな。
518既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 08:11:25.30 ID:TUs+nTQy
すでに逃げた層や新規はゾディアックにたどり着けない。
過疎化は変わらないだろうけど一部コア層の足止めにはなるな。
519既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 08:14:36.94 ID:eFqlJls9
2.1が糞すぎた
PvPとハウジングは死産
デイリーはひたすら苦痛
そしてギスギスの極

このうち改善したのは価格下げたハウジングだけだった
あとはボクハワルクナーイばっか
毎日インとかキツいからデイリーの権利は貯められるチケット制にしてくれとか改善案もあったのに
わざわざレターでネチネチと全否定してるし
ほんと、危機意識が低い人がプロデューサーだとどうしようもない
520既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 08:16:56.01 ID:UTpsZeke
>>457
雑魚があっさりクリアできる
新生ちゃんと同じジャンルのMOヌルゲーのpso2は同時接続あんま減ってないけど?
521既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 08:20:48.40 ID:+ysMinp6
>>512
吉田がまったくライトの気持ちなんて分かってないのに分かった気でライト向けに作ってる
そういったほうがお客が増えるからって保険なだけなのがな
吉田のさじ加減でおさがりが解放されるから、それまでは待ってろというほんとのおさがり 月額で平等でこれってw
別の遊び場所を用意すればいいのに枝がなくてとんがった木が一本
周りに生えてるまずいキノコが、吉田が枝と言ってる幅広いとするコンテンツ

バハとクリタワの順番もそうだけど、ハウジングの個人宅も順番逆だしなw
自由にいじれる場所もないのに、いきなり高額で自由にいじれずストレスたまるだけ
522既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 08:22:53.03 ID:xgX7Ar6P
吉田が一番準廃思考
523既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 08:40:01.19 ID:BoydgRBM
パッチ上がって何か新要素が増えるかと期待していたけど、出てくるのは焼き回しばかり。
出ても糞対人と内容スカスカのハウジング、

出てくる言い訳が、サバガ〜、ヒトデガ〜、次のパッチニ〜、
コレばかり・・・・・・
524既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 08:45:47.64 ID:o6S0FI09
しょせんPS3ゲーw
525既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 08:52:05.64 ID:sRKa00OC
やる事ないからブラゲーやりだしたら止まらんなった
ギスギスもないし気楽やし、なんか昔のRPGゲーみたいでええわ
おまえらじゃあのw
526既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 08:52:14.88 ID:7tZmt+vF
WiiのDQ10ががんばってるのにな
527既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 09:38:18.23 ID:0BJPlD2J
DQ10がんばってるかw
回りやってるやつ誰もいなくなったけどw
528既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 09:45:03.56 ID:acRHEj1R
14は11と比べて難し過ぎるね
11は難しくはないがマゾいし14とくらべて不親切
ダンジョンなんかは14は人数固定だけど11は人数制限ないからアライアンス組めば最高36人パーティで行ける?
(そんな大人数で行く人いないけど)
逆に一人でも行ける
ダンジョン内に他のパーティがいたりするから死んでもレイズもらえたりね
529既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 09:48:51.36 ID:mUxITme/
結局死んで覚えてる時間って無報酬だしその間ただ疲れるだけだから
個人的には難易度で縛るよりはドロップで縛ってくれたほうがいいかな
もちろん一部廃人向けコンテンツは難易度とドロップ両方で縛らないとだろうけど
どのみち先駆者の動画や攻略情報見てそれをなぞるだけなら無駄に難しい必要もないと思う
530既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 09:50:45.90 ID:3qzJQt+f
14は長縄跳びの難しさだから難しさの方向性がつまらんのだ

縄跳びでいろんな技を個人個人で練習して実績するのはまだ楽しいが
長縄跳びみたいな同じ一重飛びを繰り返すのは飽きる

それと同じようにやることは単純でわかりきってる
けど回数をこなしたり、人数を増やすからミスが出て失敗する
そういう難易度
だからつまらん
531既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 09:55:24.27 ID:rsm+ogEi
14ってPS無い人を全否定するゲームだねw
知識があるだけじゃ攻略できない
532既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 09:56:32.24 ID:DsjxuJw9
14に裏かアビセアみたいなのって割と合いそうなのにな
サルベージナイズルみたいなのばっかなんだよな。つまんないダンジョンギミックよりクリタワみたいに普通に戦闘だけさせればいいのに
533既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 09:58:51.39 ID:3qzJQt+f
あとやっぱ、MMOとしては「個人の頑張り」がわからないのがダメ
誰がミスをしてクリア出来なかったのかは明らかなのに、誰が頑張ったからクリア出来たかどうかはわかり辛い
DPSでrep見ろとかDPSメーターが必要とかなる時点でもう終わってる
ビジュアルとかグラフィックどうでもいい戦闘
俺が頑張ったから、この敵がダウンして攻撃のチャンスが増えたとかそういうのないから
思わず頑張りたくなるカタルシスがない
534既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:03:45.60 ID:DsjxuJw9
極タイタンでFTのアイコンが移動してくのみて相方落ちたの確認するくらいだもんなw
FTが落下してくのはわかるんだよな
535既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:06:54.81 ID:2P3tgK08
14ってノータッチなんだがそんなに難しいのか
モンハン4のギルクエで例えるとどれくらいの条件に相当するのかね
536既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:13:32.52 ID:3qzJQt+f
MHならラオやジエン系じゃないか
ギミック操作したり時間までに削れなかったら終わりとかそういうの
しかも全滅を回避するばかりで、こっちが有利になるギミックはないからストレスが溜まる
537既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:13:59.58 ID:bMbJLinw
>>535
レベル100テオ。慣れればたいしたことない。
ただし一週間に一度しかいけないし、栄光武器も出るかは運次第w
538既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:17:39.35 ID:PLlk7UWP
>>535
パターンと対処法覚えていつも通りにスキル回してればいいだけのヌルゲーだよ
あと言われてるほど他人のミスをカバーできない仕様でもなければ、個人の力量が報われない仕様でもない
エアプが得意げに誰かが言ったことをさも自分の意見のように語っててウケるよ、本当に
539既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:17:42.69 ID:sRKa00OC
レベルシンクのお陰で俺TUEEEEEEEEEEEEEもさせてくんないゲーム
540既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:19:09.11 ID:acRHEj1R
>>529
極端じゃなくてその中間がいいよ
ボスへの入り口を狭くするだけでいい
負けたら次挑戦できるようになるまでちょっとめんどくさくすればいい
すぐリトライできるデザインだからアホみたいに難易度高いんだよこのゲーム
そのせいで冒険してる感ないし世界観もない
541既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:19:42.18 ID:FmUKGGN0
>>531
PSは必要ない
・ちゃんと意思疎通を図る
・暗記する
・それが何の為にあるものかよく考える
・同じ失敗を何度もしない
・一つの事に集中して周りが見えないような状況に陥らない
・他人が何をしてるか見て、それに合った対応を取る

車が運転出来ることをスキル・技能って言うのもあれだしな
運転に上手い下手はあっても「会話に集中してたから信号見てませんでした」とか論外だろ?
542既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:22:49.04 ID:acRHEj1R
モンハンは単純だからなぁ
FFは数あるスキルから仲間を意識しつつ選択していかなきゃならない
モンハンは基本自分のことだけ考えてればいいし死んでも大して問題ないけど14は一人でもつまずくと終わりなゲーム性
543既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:23:30.62 ID:oMXbCO4R
ログインしても、特にやりたいことがないのがキツイわ
なんとなく適当にCF申請して神話ためてログアウトって感じ
装備が極まったわけでもねえし、動きを極めたわけでもねえけど
もういいやって感じになってる
544既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:28:57.94 ID:bMbJLinw
>>542
ないわ。モンハン舐めすぎ。
スタンのタイミング、麻痺や睡眠の蓄積値の計算、部位破壊と怯みのタイミングや笛の吹き直し、4だと乗りのタイミングもか。
こんなの他プレイヤー見てないと出来ないぞ。
545既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:29:35.62 ID:vlPgYs99
発売イベントで台本通りか知らないけど泣きだした時は
吉田はアイドルでも目指してるのかと思ったな
ゲームの発売イベントで泣いた奴って吉田だけだろ

吉田「僕も ウグッ…タンクのつもりで全面に立って グスッ…(泣)」

客「吉P頑張れ〜!、頑張って!(泣)」

あの演出は何なんだ?どうみてもアイドル気分だろ
546既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:31:32.03 ID:MSBvLPMc
騙すのに慣れすぎたんだな
547既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:46:15.06 ID:acRHEj1R
>>544
そんなん極めなくても勝てるでしょモンハンはw
4だけはやってないがその他はやり込んだ俺の個人的な感想ねw
(フロンティアはガチャが出てからやめた)
モンハンは基本簡単に周回できるデザインだよ
初見がいたら勝てないとかないでしょ?
FFはまず勝てないからね
548既にその名前は使われています@転載禁止@転載禁止:2014/03/26(水) 10:47:58.83 ID:Lv9KxslF
>>542
14は一人でもつまずくと終わりだからクリアし難いだけだよ
それ以外のアクション性は超ヌルゲー
ソロやペアでモンスターを倒す修行を積む楽しみとか全くないだろ
549既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:54:50.30 ID:Nc6OQtJC
最初からネットワーク前提のFは知らんけど
他のモンハンは一人で出来る必要あるしそりゃPTなら楽だろう
でも難易度っていうならモンハンの方が高いと思うわ

というか散々言われてるけど14は別に難しくねぇw
結局自分以外のメンバーがミスしないことを祈るしかないからクリア出来ないことが多いってだけで
くじ引きを難しいと思うならまぁ難しいゲームってことになるんだろうが
550既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:55:39.28 ID:acRHEj1R
モンハンのほうがアクション性あって楽しいのは間違いないよw
551既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:55:45.22 ID:bMbJLinw
>>547
モンハンも完全な初見がいたら古龍全般は勝てなくないか?
多分、初見が三乙しておわるだろ

G級装備ゴリ押しなら別だけど。
552既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:56:50.27 ID:7OHn9x5I
MMOって人格破壊ゲームだよな。
ちょっと離れると何であんなに必死だったのかと思う
553既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:58:41.71 ID:acRHEj1R
>>551
初見が3乙はあるかもしれんw
2回死んだらキャンプで待っててもらうしかないな
554既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 10:58:46.78 ID:FmUKGGN0
>>551
慣れてない、基本的に上手くない、初見じゃ無理だろうな
「キャンプで待ってればクリアしておいてあげるよ」って事は出来るけど
555既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:00:03.16 ID:QeO+wKBh
モンハンと比べてどうすんの・・・
556既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:02:50.88 ID:bMbJLinw
>>553、534
そうだった。ベースキャンパーって手があったか。
そういう意味では、確かに「初見がいてもクリアは出来る」であってるな、、、
正直すまんかった
557既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:04:54.59 ID:7OHn9x5I
意味のない事が少ない気がする。驚きが無いものこのゲーム
558既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:06:14.78 ID:BLnlZcWD
難しいって思ってる奴は多分少ないと思うんだ
よく挙がる極タコも暗記じゃなく見てから対応できる猶予あるしな
CFだと必ずいる地雷が一人死んだらアウトなのが批判対象なのであって、
559既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:09:27.50 ID:QeO+wKBh
環境次第だろ
光きてないド田舎や弱めの無線だと見てからではよけれないからパターン把握して見る前に回避
560既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:12:51.90 ID:BLnlZcWD
流石にそいつらは自業自得
PS3奴が吉田に騙されたって騒ぐのはわかるけど回線はな
561既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:18:33.32 ID:FjxMCFfI
ゲームのために回線を整備するっていう意識すらない奴を取り込んだ吉田が悪い
FFの名前で売りだせばそういう奴が大量にくるのわかってただろうに
562既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:23:20.41 ID:QeO+wKBh
まぁそんな層はメインクエストすらクリアせずに辞めた70%にだいたい入ってるだろうけどな
563既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:26:24.00 ID:axjZFsgm
>>445
シューティングつっても縦じゃなく横シューな
敵の出現ポイントにいたり、ルートまちがうと壁にぶつかって死ぬっていうw
564既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:38:31.81 ID:82rTuiuh
FCで5層クリアしたら燃え尽きてor満足して引退するヤツ続出なんだが
彼ら曰く「アプデしても基本的にこの繰り返しなんでしょ?飽きたわ」だって
もってもすぎて反論できんw
565既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:52:15.79 ID:K2MlVyT4
>>564
5層の難しさだって、見えない即死攻撃を延々と死に憶えしながら解析してから全員で同じ動きをして回避するマスゲームだからなぁw
ゲームとして面白いタイプの難しさなのかと聞かれたら間違いなくノーだよ
自分でやってる時もすごく微妙な気持ちになるけど、動画で見るとさらにマヌケだよね
ダイブ回避の動きとかツイスター回避のくるくるとか
566既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:52:39.29 ID:XqVOnAoO
新生前の数カ月間はかなり楽しかったんだけどなあ
567既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:53:12.83 ID:LV5bfS96
大縄飛びゲーなところを若干緩和しないことにはダメだろうね
最近ようやっと極ガル始めたけど盾だと見るとこ多すぎですごいめんどい
正直疲れるだけでやりたいと思えない、真ガルのが誘導とかあって楽しいわ
しかもデバフ溜まるとDPSが死ぬとかなんの冗談だよ
他をフォロー出来るシステムもない、1発限りの挑発ミスったら最初からで建て直しはほぼ不可能
レイズは他職は戦闘中無理、まずアディでつけれないし
つーかFFって足止めコマンド戦闘が普通だったのに行きなりアクションゲーとか無理ありすぎなんよ
アクションゲーは人を選ぶ、モンハン3rdはやった人も4はやってないってのが多いのに
568既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:58:15.48 ID:LV5bfS96
11はチェスや将棋、14はマスゲーム
ドロップの動かし方考えて連鎖狙ったりとか出来るパズドラ以下だよなぁと思った
569既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 11:58:32.08 ID:BLnlZcWD
ギミック云々じゃなくバトルの根本がつまらない
自分の操作による明確なリターンがなくポチポチポチポチ
半端にシューティングにするならもうTERAみたくしてくれ
570既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 12:00:27.59 ID:7tZmt+vF
タンクのつまらなさは半端じゃないな
ほんとただのサンドバッグ
このゲームほどやりがいの無いタンクは見たことがない
571既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 12:11:09.93 ID:K2MlVyT4
>>570
AAと一部のWSしか受け止められないからサンドバッグとしての仕事すら果たせないけどな
ヘイトがっちり稼いで固定してもランタゲで勝手にDPSが死んでいくw
572既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 12:14:47.61 ID:r1049kza
タンク奴ってつまらんっていうだけだけど具体的になにしたら面白くなるんだ?
俺はタンクはどのゲームもくそつまんねーけどヒロイック趣味の厨2気質なやつがやるもんだと思ってる
573既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 12:20:26.04 ID:BLnlZcWD
ノンタゲだがTERAのランサーが理想だったなー
自分の腕次第でノーダメ、火力もある、デバフや仲間のサポートも豊富
単体即死クラス攻撃きた見方をガード背面のダメ半減範囲に入れて更にダメ一部肩代わりスキル使って生き残らせるとか脳汁
574既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 12:29:43.98 ID:j03R5yl5
>>572
スイッチ来てから糞つまらんと感じたな
スイッチはマジ糞だわ
575既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 12:31:33.56 ID:82rTuiuh
やっぱり戦闘はノンタゲに限るな
でもそうすると今よりラグが致命的になるが
576既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 12:38:52.42 ID:iUqPk6Ed
>>571
ランタゲは萎えるよなぁ、俺いる意味無くね?って思うわ

>>572
個人的には真ガルMTとIDはまだ楽しい、後は11の盾みたいに自己ケアルで維持やヘイト稼ぎとかその隙にSTがレイズとかでヒラ補助出来る方がいい
もしくは火力方面伸ばしてDPSの補佐が出来るようにするか
今のところやってて一番楽しいのは白だな、攻撃回復どっちも優秀だし
範囲多いわ魔法攻撃多いわ即死だらけだわスタン沈黙必須だわで11で後半追加された要素がすでに実装されてるっていう
しかもフィールド狭くて逃げ場も少ない、タイタンリヴァはプロミの飛空挺オメガアルテマ戦彷彿とさせるわ
近接の方向指定も糞、遠距離にこそ入れろと
ランタゲその他を近距離範囲多目にして近接は回避しなきゃいけないから方向指定なし、遠距離は避けなくていいからその分方向考えろってので良かったと思う
577既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 12:44:44.48 ID:iUqPk6Ed
>>タンク奴ってつまらんっていうだけだけど具体的になにしたら面白くなるんだ?俺はタンクはどのゲームもくそつまんねーけどヒロイック趣味の厨2気質なやつがやるもんだと思ってる

これ普通に吉田が言いそうだなって思った、あいつはまず野良CFで盾をやるべき
タゲとれなくてバフ合わせできなくてスイッチミスってヒラに罵倒されるのがオチだと思うけど
578既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 12:47:52.94 ID:TUs+nTQy
スイッチはタンク枠2にしたいがための強引にしか見えない
579既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 12:50:24.16 ID:Nc6OQtJC
タニアをスイッチ無しで倒されたのが悔しかったのか
極だと露骨にスイッチさせにきたけど、気がついたらタイタンはタンク一人で攻略されてたのなw
580既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 12:50:42.32 ID:eHswO1s1
吉田が人一杯いるって言ってるんだから居るの!
581既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 12:52:15.03 ID:5x2A+5sp
北米はトレタカラー
中国デハー
582既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 13:01:08.68 ID:KiIR32bD
ダークソウルはスキルもない単なる小切り大切りだけだけど面白いんだよな
アクションより複雑なルールを仕込めるはずなのに何故攻もつまらないのか不思議
583既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 13:01:58.24 ID:mhjNQxUf
盾は11だとヘイト必死にキープして黒狩が全力で攻撃し続けてさせたり
蝉まわしながら相方と見えないヘイト見ながらタゲ回して不意だま誘導したり楽しかったな、75時代
空〜JoL〜アビセア直前のイルベガンあたりまではナ忍赤でメイン盾ずっとやってた

新しい敵とか挙動に戦闘中気づいたらみんなにチャットで伝えたり
ちょっと怖いから攻撃緩めてとか伝えたりね

あ、14では竜モ詩メインです^^
584既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 13:11:20.19 ID:JBRiwb3P
つええ俺様がPTメン引っ張ってる
つええ俺様が通りすがりにかっこよく新人を助ける

ってな具合に厨二的に自分に酔えないMMOはやってて面白くない
少なくともオススメにはそれがあった
自分が必要とされてるとか、誰かの役に立てたってのが、その世界での存在価値やろー
585既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 13:15:00.32 ID:9lIPB4oj
自分が8人いれば余裕でクリアできるのに

↓↑

ヘタクソな奴はこのゲームやるな

↓↑

クリア者のみ募集

↓↑

FCやLSのとろくさい奴の手伝いなんかぶっちゃけやりたくない


新規増える要素が皆無。
586既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 13:26:11.05 ID:Nc6OQtJC
14は手伝うにしても誰か一人ダメなのが混ざるとマジで時間の無駄にしかならんのがなぁ
587既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 13:28:11.81 ID:uQV4u12x
この先のパッチ内容が容易に予想できるのは致命的かと
イフ→ガル→タコ→リヴァ(今ここ?)→シヴァ→ラムウ(ここまでは確定だろう→いくらでも残ってる歴代召喚
それらを通常、真、極と追加してくだけ
あと間に歴代ラスダン挟むだけだ
パンデモニウム 次元の狭間 大空洞 あたりはいけそうだな
これらであと2-3年はいけるだろ
それだけ続けば惜しまれつつもサービス終了 が余裕
588既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 13:44:17.25 ID:Vh+foaNZ
歴代の原作レイプしつつ
Y「遂にあの〇〇が14に登場します!」
M「いや〜楽しみですね」
の茶番を想像するだけで課金停止余裕でした
589既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 13:48:12.02 ID:DCbgiGP2
そのうちプロマシアも出てきそうw
590既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 13:53:23.40 ID:uQV4u12x
FF14←→FF11←→DQ10←→FF14
とセルフパロしまくってるから
11からネタ輸入は確実にあるな
もうすでにシャントットがでたしw
591既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:00:56.34 ID:zm4D3OKw
俺が白でタンクを回復してたらDPSが死ぬ
盾が盾にならん上にタンクは固くてHP多いからDPSより死なんし、誰かDPSの盾してやれよ
と訳のわからん事になった
592既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:03:14.93 ID:/5m/nT5n
吉田はこのスレを見るべき
わかってますよとか言いそうだけど
わかってねーからこその今の14だよな
タンクは苦労が多いからマウント追加で様子見?
頭イカれてるわ
やりがいがねーだけのストレスサンドバックをどうにかしねーと
ただのご苦労様ですジョブ
593既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:06:08.46 ID:zm4D3OKw
タコやってもタンクはAAとちゃぶ台返しを盾するが
ボム、ランドスライド、重み、足踏みと盾してやれん攻撃の方が多い上に痛い
馬鹿か?
594既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:08:55.97 ID:Y5Rj9kxH
ライブレターと朗読会ってどう違うんだ?
595既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:09:12.41 ID:Hfka3ZTh
普通のゲームのタンク→仲間を守る壁

14→タンクは周りが死なないように祈るだけ
596既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:15:54.50 ID:ECMOfVyp
>>587
もう吉田が新しい価値観想像するより
旧作FFをオマージュしたコンテンツぶっこむお祭りゲーにするのは火を見るよりも明らかだよなぁw
何か一つでも面白いもんがあるなら復帰したいが
俺には何もないんだよなぁ
597既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:18:05.46 ID:ECMOfVyp
>>595
初期の真タコのタンクからみる景色って面白いだろうな
必死にアビまわして耐え忍んでる目の前で重み即死にボム即死にランスラ退場と
全く勇者感も糞もなくて
598既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:20:30.94 ID:mhjNQxUf
盾やってる時→DPSヒーラー糞すぎおれがやるわ
ヒーラーやってる時→DPS糞すぎおれがやるわ
DPSの時→おれミスしない以外に何もできる事ないわ
599既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:23:28.42 ID:zm4D3OKw
勇者感どころじゃねえよな
攻撃の半分かそれ以上が全体攻撃じゃ盾はPTの被ダメを受けるジョブでなく
敵をその場に固定するジョブでしかねーよ
600既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:28:21.28 ID:zm4D3OKw
理想のタンク
ランドスライドの構え...→シールドバッシュ!→白「おお」
重みの構え...→シールドバッシュ!竜「おお」
モ「今日は全体攻撃すくなくて楽でした」
ナ「^^」

現実
ランドスライドの構え→ナ(よけてくれよけてくれよけてくれ)
重みの構え→ナ(よけろナッパー!)
601既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:36:14.12 ID:O3apL/Np
これだけ存在意義のないタンクもめずらしい
本来のタンクとしての醍醐味を見いだせないから
タンクを楽しめる人が少ない

なによりタンクの概念を無視してるからヘイトの意味もないし
防御が低いからヒーラーに必死に介護されるのが必須で
誰もやりたくないよそんなロールだと

防御が堅いか、全攻撃受け止められるか、どっちかしようよ
602既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:38:26.95 ID:7tZmt+vF
タンクはマジクソだな
タゲスイッチとか言う糞要素がさらに加わってタダチョンゲでもみない糞職に
そして報酬マウントで増えると思ってる吉田は救えない
603既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:41:47.00 ID:PTbDT1tT
タンクなんてストレス溜まるだけでツマラン
604既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:46:42.77 ID:beCCg0ff
マウント追加したので、タンクが少ない問題は回避した
605既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 14:51:34.81 ID:1PB5yn+L
例えば普及の名作なら「記憶を消してやりなおしたいか?」って問いにYESと答えられるだろう
14の場合絶対にお断りできる
それくらいプレイ中の苦痛>>>>>>>>>>>>>>今後含めての期待感
思い出補正すら通用しないつまらなさだよ
606既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 15:42:08.90 ID:acRHEj1R
難しいゲームは嫌いじゃないしそういう要素入れて欲しいと思うけども
このゲームのコレジャナイ感
607既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 15:45:05.45 ID:uQV4u12x
仲間が足かせ要素でしかない
608既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 15:46:18.42 ID:acRHEj1R
バハみたいなとこは不可解なギミック満載でもまあわかるんだけどね
古代文明がなんたらで〜とか理由付ければ
何でもかんでもギミック満載はまずいと思う
せめて直感的にわかるものじゃないとダメだね
609既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 15:51:53.43 ID:acRHEj1R
このゲームがトレジャーハンターオンラインとかで数々のギミックを解き明かしていくのが売りのゲームならわかるんだけどFFだしなぁ
610既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 15:53:28.94 ID:mhjNQxUf
DPSチェックが随所にあってどのジョブも似たようなダメージ量出せるようにバランスとってあるけど
あまりにもつまらなすぎてどうせロール制にするなら
FF13のロールくらい種類増やして特化したほうがまだ楽しいんだが
611既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 16:02:18.68 ID:eT+FRHGR
旧エニクス陣のほうが、考え方が素直で柔軟だよなぁ
あとぶれない
612既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 16:03:50.49 ID:+Abb7E60
いま別ゲーやってるんだけど世界チャットで攻略や雑談が常に流れてて
わからないことを聞いてみると直ぐに返事帰ってくるしすごい楽しい
どっかのゲームみたいに白茶でもうぜえとか言われたり晒されるとか無いのっていいね^^
613既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 16:10:55.69 ID:GKA7Hsaq
日本人て基本的にMMO向いてないと思う
コミュニケーション凄く配慮してお膳立てしてあげないと
すぐ文句言い始めたり陰で晒したりハブるお国柄
他人に完璧を求め過ぎなんだよ
素行は悪くても、洋ゲはそれが日常だから、しぶとく根に持たず
よっぽど自由に楽しんでる
614既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 16:19:03.40 ID:AiRckAT0
>>613
配慮すること自体もう向いてないんだよなぁ
ズカズカ入り込めないプレイヤーが多すぎるのも事実
615既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 16:19:34.35 ID:mQgcZ6lW
日本のMMOは、自分がきちんとして初めて受け入れられるが、全体的に息苦しい
海外のMMOは、適当でもそこそこ相手してくれるがストレスも大きい。自由さはある
616既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 16:23:02.68 ID:0VZ65lw5
>>600
それもどうかとw
617既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 16:27:48.05 ID:mQgcZ6lW
日本人は他人の甘えやミスを許せないんだよ
分かる範囲で情報集めたり必死に努力してるやつしか認めない
楽してるやつには異常に厳しいし、いつまでもねちっこい
海外のネトゲ見てると、他人にそこまで興味ないから
相手の事情に構わずガンガン好きに進めてく
んで終わったらハイさようなら
618既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 16:30:24.26 ID:ALzCqlCv
>>600
結局、14って減点方式だから技止めたら「おぉ」ってことにはならないんだよなぁ
技止められるようになったら止めるのが当たり前で、止められない奴はカス扱い
ドラクエみたな加点式だったら技止めたら「GJ!」「うまい!」とかなるけど
619既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 16:33:13.85 ID:FjxMCFfI
技止められるようにすると止めないと死ぬようになるのが14だわ
620既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 16:33:42.53 ID:AiRckAT0
>>617
日本だと自分のペースでガンガン進めていくやつは上手いソロプレイヤーになって行くからな
ランカーレベルで大型レイドに誘いがあるくらい
621既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 16:34:12.61 ID:e2PYh4KP
メーカーのどこにも期待できないから
ネ実民で日本人の考える理想的なネトゲを妄想して
WIKIにして楽しみたいくらいだよ…
622既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 16:34:51.88 ID:Jta7abbI
PKKになって死の恐怖とか呼ばれたい
623既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 16:38:45.03 ID:e2PYh4KP
UOとかWoWを日本人向けに上手くアレンジしたネトゲ出ないかなー
日本人てそういうの本来得意なはずなのに、残念だよ…
624既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 17:16:11.63 ID:N7d3YAWS
大縄跳びさせるなら他人はNPCでいいわ
625既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 17:32:31.17 ID:ECMOfVyp
>>618
確かにそうだよな
敵の技やギミックがあまりにも過度な威力や結果を招く為
理想通りのタンク像がいることで
ギスギスを加速する選民思想高めるのかもな
626既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 17:34:24.08 ID:GxFOC5s0
このゲームまだ大縄跳びなの?
627既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 17:40:56.83 ID:ECMOfVyp
これからもずっと^^
628既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:01.36 ID:zbVWjp+D
まだと言うかこれからが本番と言うか
629既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:15.57 ID:+i7m/Lp1
PVみただけで大縄跳びって分かるのがすごい
630既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 18:56:41.51 ID:RrS0Qa5a
ゲーム自体はシナチク臭せえ、プレーヤーはキムチ臭せえゲームなんてやるヤルいねえよw
631既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 18:56:54.02 ID:qN4Vakn3
吉田=縄跳び
632既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 18:57:22.59 ID:F3KSZv+N
2.3デハー2.3デハー
633既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 19:04:48.32 ID:m06uDKEF
>>310
追加ダィスク発表かと思いきや
サービス終了のお知らせだったというMMO があるんだが
634既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 19:27:02.79 ID:F3KSZv+N
メインクエストを進めない限り何もできないんだよなこのゲーム
強制的に進めさせられるネトゲとか終わってんだろ
635既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 21:21:16.90 ID:Utvw/nV8
>>600
これじゃ11みたいなスタンゲーになるだけ
636既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 21:27:05.88 ID:ECMOfVyp
スタンゲーが必ずしも良いとは思わんが
敵こっち向かせてんのに背後でぽこじゃかDPSとヒーラー死ぬの指咥えて見てるしかないタンクゲーとかよりは幾分かマシだとは思うけどなー
637既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 21:28:00.86 ID:bCDRaQfn
14はヘイト無視ゲーだからな
ヘイト無視の即死ランタゲ、ヘイト無視の即死ギミック、これらで難易度調整を試みた結果、ヘイト制を採用した意味がなくなった
638既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 21:51:03.34 ID:gHvWqJin
色違いの馬をさらに追加w 吉田おまえもか
タンクを専用マウントで釣ろうとするアホさ加減
残念すぎる 課金停止してよかったわ
639既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 21:51:55.79 ID:8XNQoGX4
そもそもマウント乗る機会がないんやけど〜w
チョコボで十分っていうw
640既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 22:23:15.64 ID:acRHEj1R
jp onlyはあんまよくないな
外人がAll Welcomeで募集してるの見てると日本人ってクズだなとは思うw
641既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 22:28:06.55 ID:na0KKurk
オールウエルカムっていっても結局意思疎通は英語だろ
日本語でやってたら蹴られるだけだぜ
642既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 22:45:24.08 ID:1kaIkRnn
外人なんて一回失敗したら無言抜けだの除名だのギブアップだのしまくるぞ
変な幻想抱いてんじゃねーよ
643既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 22:48:45.72 ID:acRHEj1R
実際は有害だらけだからなぁ
でも募集文だけっ比較したら日本人に品格はないなw
644既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 22:53:36.32 ID:LR+paE4u
14はネトゲに入れちゃいけない要素をふんだんに詰め込んだゲームだね
悪い見本の集大成という感じ
645既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 22:54:22.98 ID:+ysMinp6
>>635
スタンゲーだと悪いってわけでもないだろうけどな
オススメは特にサポでスタンできたりして、後半も青とかキャップ解放でスタン方法が追加されて加速してしまったけど
本来は14みたいなのは構成決まってるんだから希少価値を保てば普通は問題でもない
スタン対象技を即死にしなけりゃ、止められない時用に回復を厚くする工夫までゲーム的には広げられる
646既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 23:02:02.18 ID:/yXS2CCi
オススメのスタンタイミングはマゾすぎるぞ。
敵が一瞬赤くなったタイミングでスタンだから、実猶予0.5秒くらい。
倒すまで20分くらいかかるし、目が死ぬほど疲れるから14ではやめてくれ
647既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 23:26:06.60 ID:ECMOfVyp
0.5は流石に言いすぎやろw
ナイズルでダハク完封余裕やったで
648既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 23:32:28.98 ID:mo6eyCEo
小足みてから昇竜余裕でしたの世界やん
649既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 23:35:33.42 ID:qW/Fth/6
全体的にカスだった根性版で唯一新生より遥かに良かったのは世界がほぼシームレスで処理されてたとこ
イベントやコンテンツを仕掛ける余裕が無いとか言い訳されて吉田に作るのが楽なエリア切り替え暗転読み込み式に改悪されたけど
根性版の方が世界が広いと正直感じたよ 新生は狭いエリアが無数にあって次のエリアに行くとすぐ暗転読み込みで萎える

たしかに根性版は激重でウンコだったけどシームレスのMAPだけは良かった 
の外からウルダハ内に入るとシームレスに暗転無しで町のBGMに切り替わり中のPT募集シャウトとかが聞こえてくるワクワク感新生になって初めてあの素晴らしさが実感出来て悲しくなった
650既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 23:49:30.12 ID:bv/BDrk8
TERAなんて種族ごとに戦闘モーションとか違ってメッチャ凝ってるけど、
そのせいで新クラスつくるのに、例えれば新生FF14のパッチ3-4個分くらいの労力がかかるらしい。
TERAでこの前やっと実装された新クラスは、何と1種族でしか使用できないというもの。
なぜなら他クラス分るくる労力がなかったから。

新生は構えもモーションも全種族同じ。マップはゾーン制。
味気ないけど、新クラスとか真MAPは簡単につくれそう。

ま、俺はもうとっくに引退してるからどうでもいいけどなw
651既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/26(水) 23:58:41.97 ID:3qzJQt+f
>>644
月日を経てアプデを繰り返し、そのゲームのユーザーと共に歩んできた歴史を一朝一夕にパクろうとするからこうなる
ユーザーから不満が挙がり、だからこそこうしたって部分の積み重ねで今のWoWなんかもあるのに
一足飛びに楽しようと吉田の中の完成形だけイメージしてそこに辿り着こうとするからユーザー置いてけぼり
652既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 00:13:56.99 ID:WlUGdXGT
他ゲーで不満が挙がった事を知ってるならそこは一足飛びにするべきだろw
新生はMMOとして結構面白いサンプルだと思うよ

移動が面倒、PT組みにくい、レベル上げや装備取り・金策がマゾ過ぎる
そういった過去のMMOに対しての不満に全て答えたらこうなりました!

ここから得られるフィードバックは、新生自信にせよ今後の他ゲーにせよ大きい
653既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 00:35:05.28 ID:qgEVwZer
TERAやらDQと同じレベルはグラフィック的にむりかもしれんが、せめて種族ごとにモーション作れよとは思う
654既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:00:09.82 ID:ZaJiNGhU
>>652
どういうゲームでどういうユーザー層でどういう過程を経てそうなったか
「過去のMMOの不満」という漠然とした広い括りを1個のタイトルに押し込めるには無理がある
新生FF14という固有のタイトルを見て、そのユーザーを感じて、
「過去のMMO」ではなく「今のFF14」としての必要な部分とそうでない部分の選択をしないといけない
655既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:02:13.09 ID:m4k4pw/R
11ですら種族ごとモーションだよなぁ、エルオスだったから片手WS後の剣を胸の前で掲げるやつとかレゾで片手つくのとか好きだった
656既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:03:52.76 ID:Ly7rtn1Y
ジョブごとに固有LSすら用意出来ないゴミに無茶言うなよ
657既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:04:29.88 ID:Ly7rtn1Y
LBだった
658既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:05:09.49 ID:JCYsfyk9
>>647
アビセア末期の地上エンドコンテンツはマジで実猶予0.5秒の世界やでw
14でいうティターンのクエイガを止める感覚。
止めれないと壊滅状態。
14の戦闘はつまらんけど疲れない点だけは評価する
659既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:11:18.38 ID:OkbKEfoB
0.5秒っても狙って止めるんじゃなくて連続魔で固め続けるだけじゃねーの?

知らんけど
660既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:20:16.77 ID:WlUGdXGT
>>654
そこは今やってるんだろう。どうしてそうなったかってある程度期間観察しないとわからない
廃人用武器実装とか、うちはやりませんじゃなくちゃんと取り入れようとはしている
コンテンツ不足で不満が上がってきたのも去年末辺りだし、対応としては結構早い方なんじゃないかな

他と同じ失敗を繰り返して学ぶんじゃなく、一足飛びしてから学ぶことに意味はあるよ
それを人は時代の進歩という
661既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:22:00.83 ID:Zz3hGDan
スタートしたばっかりのゲームと末期の詰んできてるゲームを比較しなくても…
662既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:31:11.30 ID:b4ernvVg
最終的にはこんなゲーム作るならMOにしときゃよかったで終わる
663既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:41:32.95 ID:EXrfdFor
しかし、何年11運営してきたんだよってくらい
不具合とか仕様の統一とか別会社が新しく作ったみたいなレベルもいいとこだよな
664既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:45:21.16 ID:76Pt1GIm
大体、詠唱時間とか赤線とか僅かでもあるだけマシやで?w
665既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:45:29.48 ID:j9e43es+
過疎対策ないの?ねえ
666既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:52:09.95 ID:S1lHJRUx
洋ゲーやってると外人の民度の低さに驚くぞw
煽りえぐいやついるわ速攻ギブして放置するやつはいるわ協調性ないわで
日本人は民度高いなと思うわw
667既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 01:58:23.63 ID:EXrfdFor
普通に日本って歩ってて襲われないってのが世界でも異例なくらい治安いい国らしいしな
668既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:02:25.71 ID:xLJnhHBT
>>640 日本語縛りなだけだろ。人種的なものじゃない。日本版使ってて日本語達者なら何人でも良いわ。
669既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:02:49.10 ID:ViMVTlKb
LoLやってたら、外人が犬以下の理性しか無いのが良くわかるでw
670既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:10:28.60 ID:kJ/cOO0c
>>666
日本人は表面上は愛想良くても、何考えてるかわかんないから疲れるんだよ
表面しか見えてないような幸せなやつは、民度が高いとか安心してるのかしらないけど。
外人の民度が低いのは確かだが、そのぶん分かりやすいからこっちも気楽ではある
671既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:13:34.62 ID:66ztB2SB
今夜をもって解約してきたぜw
つまらんと思いながらそのうち盛り返すんじゃないかと未練たらしく続けてるのがアホらしくなったわ
ちょっと時間かかっちまったがいざ解約してみれば清々しい
あばよw
672既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:17:51.03 ID:GrXyUnt3
日本人はyoutubeで罵詈雑言浴びせたり、2chの民度とか
ネット上での民度の低さは意外と有名だよ
一見おとなしいけど、本性を隠してるだけだとさ
673既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:19:52.83 ID:EXrfdFor
外人は殴り合っててそのうち仲良くなるみたいな感じだな
日本人は徐々に探り探り仲良くなってくみたいな
674既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:22:39.85 ID:ogThw3TA
自分一人だったらとっくに辞めてるのにフレがいるから辞められないやつおらん?
ゲーム自体はもうかなり前からつまらんと思ってるんだけど、フレと切れちゃうと思うと解約までの勇気がでない
675既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:26:23.08 ID:TUE7EAZT
アプデあの内容で大丈夫なのか…
過疎るのも仕方ないくらいゴミじゃね
676既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:28:43.36 ID:duxWPNkH
匿名の場所で叩きまくり、外では羊の顔
匿名の場所では叩かないが、外では虎

どっちの民度もたいしたことなさそうだな…
677既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:33:01.50 ID:xLJnhHBT
大まかなゲーム体験としては2.1と同じだろうね。

一年未満で無双並のマンネリ感はすごい。
678既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:33:24.42 ID:KyMhcLm5
どっちも変わらんわなw
両方を兼ね備えたクズもいるけどw
679既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:45:26.38 ID:TUE7EAZT
>>674
正直に熱がさめたから他ゲーいくわって言ったらフレの何人かは実は俺もっつって、連絡先教えあって一緒に違うゲームしたりしてる
またやりたくなったら戻ればいいだけの話だし無理してやることもないんでね?
680既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:51:37.53 ID:vfshKc1j
>>670
日本人<空気よんでください
俺<・・・(言いたい事を言いにくい雰囲気)

外人<fuck
俺<・・・(暴言吐くのに躊躇も遠慮もねぇな、じゃあ俺もそうしよ)
681既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 02:58:31.91 ID:2f9CgPjx
11は最高に面白く、糞だったゲーム
14は最高に糞で、(ヲチが)面白かったゲーム
682既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:02:22.28 ID:EXrfdFor
でも14の、空気を吐くかの様に愚痴り
さらっと暴言吐く日本人の多さは他ゲと比べても異常だと思う

○○行って来ますとかいちいち知るかよって感じだし
脳髄反射垂れ流しの精神年齢低いヤツが随分多い印象
683既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:06:48.77 ID:TpyMs2md
旧14の時に課金したクリスタが切れそうだからやろうと思ったけど過疎ってんじゃねぇ・・
684既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:07:50.34 ID:vfshKc1j
異常だからどうした
それがFF14という村の文化であり民度
異常だと考えているお前が村の異端者なだけに過ぎない、郷に入れば郷に従え
685既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:08:40.59 ID:dhQLLTLB
北米はガチンコはギルドと対人に入り浸りで、勝つためなら課金もガンガン
仲間が指示通りに動かないとすぐ切るし、暴言も吐きまくる
エンジョイ層はallwelcomeで日本人とか見つけるとアニメや日本食の話に夢中でゲームそっちのけ

洋MMOやってるとそういうイメージ
686既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:08:55.99 ID:mZHg6AlG
このようにして田舎から若者が減るのでした
687既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:10:06.07 ID:3j+ZeY6i
>>672
PS4でシェア動画のコメントみてみ
外人きっついぞ、プレイヤースキルの批判は当たり前、人種差別に性差別、顔出してたらブサイク連呼に脳みそがどうの劣化民族がこうの
どこの国もかわらんよw
688既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:11:16.86 ID:Q7fHHNdY
>>682
日本人はな、連帯責任やねん
個人では背負いきれない責任を複数人で抱えるんよ
で、一人悪い奴がいたら全員が悪くなるねん
だから悪い奴を徹底的に叩くし、自分が悪くならんよう努力するんよ
689既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:13:46.07 ID:vfshKc1j
さすがにFF14民と日本人を同列にして語られるのは抵抗があります
まだ大阪人=日本人という印象の方がマシ
690既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:15:34.41 ID:UnPWj/2/
>>689
せやなw
691既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:16:26.18 ID:3j+ZeY6i
箱でFPSなんかやってて、ボイチャで日本史しゃべった瞬間
味方の外人に後ろから射殺されたうえにキックされた。とかな
普通にありすぎて困る
692既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:17:27.41 ID:3j+ZeY6i
日本史って何だ、日本語な
693既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:18:06.71 ID:ogThw3TA
>>679
それが言えたら楽なんだけどな、特に仲がいいフレがテンパ気味なんだわw
楽しんでるようでなによりなんだけど、ちょっとの愚痴も言えない感じ
まあちょっとずつログイン頻度下げてみるよ
694既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:26:00.98 ID:U6bRvHhn
LoLやって思った、民度どこも酷いから国とか関係ないわ
695既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:31:26.14 ID:UnPWj/2/
まあ、ネトゲ上のコミュニケーションに民度もクソも無いわなw
2ちゃんのやり取りレベルの希薄さだろ。
696既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 03:33:44.38 ID:9Uq+ozLT
>>659
そんなヌルい時代は終わった
装備揃えてリキャ9秒台まで短縮して、
二人で交互に止め続ける
つまり5秒〜10秒間隔で発動する技に合わせて止める
最近は余裕が出来たけど、
一番キツい時期はさらに止める技も選別して止めないとダメだったで、
ログを凝視して瞬間的に判断しないとダメだった
チャットフィルタの仕様が未だにゴミなので、
18人ぶんの行動開始ログが流れまくる中から選別しないとダメ
697既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 04:14:43.39 ID:+JaXCoFM
>>649
俺は逆に、サーバーやプログラム以外、
コンセプトやグラ、MMOとしての面白さでは旧の方が良いと思ってるが、
シームレスには、重くなるとか景色の切り替えが急に感じるデメリットのほうが大きいと感じてるので、
その点は新生の方がいいと思う。
ただし、世界は実際に狭くなってるはず。
698既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 04:22:11.80 ID:m4k4pw/R
世界が狭いのはテレポのせいもあると思う、音楽が耳に残らないのもフィールド歩く時間が極端に少ないんだよな
白かサポでつけないと飛べないっていう11はそういうのでも世界観ができてた
魔法として覚える訳じゃなく料金を払って乗る乗り物と同じなのが14のテレポなんだけど、説明が文章のみでさらっとしてるし他NPCが使うわけでもない
お使いで先帰ってるっていうやつが徒歩でこっちがテレポしたら先にいるのもシステム要素が全面になっちゃう
テレポしてきたら町の入り口から入ってきて「おや、早かったね」ってやるだけでも全然違う
699既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 04:32:22.20 ID:ZRZOhp1j
ゲームがつまらないと喧嘩が起きやすくなるのはどのゲームでも一緒
700既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 04:37:11.30 ID:Ul9nQomG
つまり14は11よりつまらないと
701既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 06:23:46.97 ID:dFNig9ZR
音楽なんてきってますしおすし
つか、ゲーム内の<se.1>とかのサウンドだけ分離してくれ
そのせいで音楽切ったりしないと5層みたいなのくると面倒
あとキャラクターネームをイニシャルにしてないと見にくい頭上アイコンも修正必要だろ
いちいちイニシャルに変えるの面倒なんだくそが
702既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 06:31:50.18 ID:5YYzcB9c
正直もうダメだと思うんだ
グラが綺麗とか言うけど、最近のゲームじゃ普通レベル
戦闘も半端なアクションのせいで戦略もクソない
メインストーリーなんてありましたっけ?レベル
†14から全く進歩してない
世間的に14やってるだけで馬鹿にされるレベルに戻ってきている
ってわけで更新停止してきましたv(^^)
703既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 06:49:19.92 ID:MvWx6qji
>>689
ここで大阪出すあたりが民度低い日本人そのものだわ。
恥ずかしい。
704既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 07:41:10.63 ID:5jS2AjPr
>>650
労力ねぇ・・・
新生の場合、労力かからなそうなのにジョブ追加は追加ディスクでしたっけ?
同じくらい労力かかってそうなDQは1.1からパッチごとに増やしてたのにw
しかもDQは種族×男女×ジョブで全部モーション違うらしいぜ?w
705既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 07:46:05.86 ID:AIV6mGpL
普通に考えりゃ、今後も週ごとにトークン集めさせられ続けて、週一でバハムート行ってロットに愚痴って、
さらに苦労して先行クリアしても数ヶ月後にはライトも普通にクリアしてるんだから、
半年先1年先考えれば、やり続けるよりやめる方が正解なのは明白。

やめない奴はサービス終了まで週刊FF14続けるのか?
メジャータイトルだから普通に10年は続くぞ。

いつやめるの? いまでしょ!
706既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 07:57:51.88 ID:B2IHezYe
辞めてる人も多いんだけど、それよりもヤバイのが続けてる人でさえ火曜日オンラインになってる点よ
これのせいで実際に続けてる人数よりも過疎って見える

2.2が来ても極リヴァはどうせ一週間くらいで突破されるだろうし、残るのはバハだけ
バハは装備の都合で足止めされるけど戦記に制限がかかっている以上、廃プレイで装備を集めるとかが無理だから火曜日にノルマ達成してログアウトくらいしかできる事がない
今後も火曜日オンラインなのは変わらない
707既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 08:00:22.82 ID:lRjqtQ/I
2.2なのに一昨日フレが三名脱落した。
どういうことなの。
708既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 08:17:04.63 ID:NVq67uA8
>>528
なんでこういう14どころか11もエアーみたいなやつが混ざってるん
709既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 08:23:45.76 ID:WcZ6XolP
いい加減腹立ってきた
制限てなんだよ月額で金払ってんのにプレイに制限っておかしいだろ

課金するときに月に四回しかプレイ出来ないコンテンツがありますって書かないと詐欺だろ!

二度とFFはやらんわ
710既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 08:29:03.18 ID:dLcG+Zey
普通に考えたらおかしい事なのにみんな飼いならされてるのかあまり不満が出ないんだよな。
開発側の都合なのにそのツケを何故かユーザー側がかぶってるという。
711既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 09:22:14.97 ID:RpajTmWW
>>706
コンテンツ追加っても、開発速度<<<<<攻略速度 だから
制限を撤廃しろってなら装備じゃなくて
「分かっていても反応するのが厳しい」「覚えていてもクリアが難しい」「トレ−ス不可能」な方向にするしかない

HPが足りないから無理、DPSチェックで無理じゃなく
人間のタスク処理能力の限界に近いような負荷をかけるギミックを多数追加、長時間になればなるほど持続が厳しいから最速でも30分程度はかかるように

これで、今ブツブツ文句言ってる連中が黙るかってーとそうじゃないw
712既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 09:34:44.98 ID:EXrfdFor
そもそも後の緩和を前提にした作りって、仕事の手間増やしてるだけだからな
そりゃ開発速度も追いつくわけないわw
713既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 09:43:09.55 ID:hbDrIwFr
神話とか毎日ためる作業に戻れよウン子ども^^
714既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 11:44:43.81 ID:bz9WoUhM
ウンコまみれになってるからわかんないんだろうw

とにかく吉田が癌。
ありゃダメだわ。

口先で情弱に売りつけるのはうまいかもしれんが
ゲーム開発のセンスはクソ。
715既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 11:46:06.09 ID:dFNig9ZR
このスカトロプレイヤーがw

うんこからゆげだしてんじゃねえ
716既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 12:57:27.07 ID:mDLG5dyE
2.1後半でタンクがキャラ消して逃走したために固定が解散してしまい
先週ようやく新固定に入ったんだが一昨日3人やめて解散した
俺の2.2は早くもオワタ
717既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 13:00:04.29 ID:NyZO0IzZ
多かれ少なかれ色んなLSやFCで同じ事起きてるよ
固定の欠員募集する所もあるかもな
718既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 13:00:20.97 ID:zz3pE/Ck
>>716
解散でよかったじゃねーか
侵攻編とかはクリアできなくてギスギスが貯まるから野良でやったほうがいい
719既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 13:17:03.50 ID:EhxnJRbQ
2.1〜2.2の間にフレンドリストが半分になっちゃった・・・。
720既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 13:22:42.41 ID:v5sMg2ok
タンクの辞め率高いからな
タンクの取り合い囲い合い
しかしそのタンクもやめるので
最終的にすっごいザコタンクでエンドコンテンツするゲームになるでw
721既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 13:23:58.12 ID:zz3pE/Ck
下手糞はやめたほうがいい
やめたところで負け組だけどね
722既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 13:24:56.96 ID:D8XGReJ7
>>11が正解。
あと、殆どのプレイヤーはインスタンスエリアにいるから
>>2も全く信用できない数字。
723既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 13:27:13.45 ID:D8XGReJ7
>>9
わけがわからない。
鯖内だろうとCFだろうと野良は野良だぞ。
MMOは初めてか?
724既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 13:35:08.43 ID:vW7iIKVW
こんなとこに来ずにクソゲーに戻れよw
725既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 13:49:28.88 ID:EnqmRc2F
>>722
×減った
◯ID鯖の許容量が増えたため、表面上の数字は減ったように見えるだけ

>>722
なるほど、そういうことか
騙されるところだったわ
726既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 13:49:34.47 ID:5ucZHa3l
年末くらいまでやってたけど
上手く言えないけどこれ根本的なところがダメだわ
何か足したら面白くなるとかいう感じじゃないんだよな
727既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 13:49:41.52 ID:J+JObFL7
メンテで暇になった信者があちこちのスレ荒らしているなw
728既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 13:56:07.51 ID:4ExHszYk
>>726
文字通りもう一度新生しないとだめだよなぁ
グラフィックはすげー好みなのに料理の仕方間違ってめちゃくちゃにされた感じで悲しいわ
吉田、去ね!
729既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 13:56:35.57 ID:D8XGReJ7
>>727
いやいや。
ファン/アンチ問わず【ウソはウソ】だと指摘しないとだめだろう。
小保方論文の失敗を繰り返してもいいのか?
730既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 14:09:51.49 ID:B2IHezYe
>>723
野良は野良でも同鯖内なら何度も組む可能性があるし鯖スレで晒されればパーティー組みにくくもなるから自重する奴も多くなるだろ
まぁ同鯖内募集でもロット持ち逃げとか暴言吐く奴はいるけど、CFに比べれば少ないよ
あとはCFだと基本的に二度と会う事がないから仲良くなっても意味ない=無言オンラインになってる
731既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 14:13:50.37 ID:pRHY1EVJ
ID人数省いた数字はってドヤ顔してるやつまだいるんだな
732既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 14:16:55.24 ID:crKGVxfT
吉田のゲームには期待できないので予算の無駄
新しいMMOに作り直してくれ
PS3は除外な
733既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 14:23:21.79 ID:D8XGReJ7
>>731
当たり前だろう。
何千組ともいうプレイヤーたちが同時にIDに突入してる。
エリア検索はロビーに残ってるプレイヤーを数えてるようなものだぞ。
734既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 14:23:51.13 ID:g+imdxNU
>>731
なるほど、そういうことか
騙されるところだったわ
735既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 14:24:51.44 ID:g+imdxNU
>>733
なるほど、そういうことか
騙されるところだったわ
736既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 14:31:30.00 ID:crKGVxfT
ひどい自演をみた
737既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 14:56:57.85 ID:OcjTuW1P
自演じゃなくてテンパをコケにして嘲笑ってるだけでしょう
738既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 14:58:57.67 ID:D8XGReJ7
つうか事実だし。
それとも何かね?
インスタンスエリア人口を加味した数字があるのかね?
739既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 15:00:40.95 ID:B3Vo+BSG
IDに入る人と出てくる人のバランスが24時間きれいにとれてるんですねぇ
740既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 15:04:28.40 ID:G0yDnO0r
738「ID内に五億万人いるんだよ!本当なんだよ!」

はいはいお薬増やしておきますね
…今度カウンセリングも受けましょうね
741既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 15:10:45.20 ID:D8XGReJ7
プレイヤーの殆どはインタンスエリアだろう。
通常エリアはギャザクラか蛮族クエかFATEだけ。
742既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 15:14:51.69 ID:ZcmvbZhr
バハ固定で8人全員ログインしててもID表示なってるやつって2人程度
だってIDでやることなんてもうないもん

IDに人がいるとか言ってるやつはマジでエアプ
743既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 15:26:29.01 ID:LMajWXgB
哲学素材とマテリガが暴騰してるな
寝てる間にコレ使って大量生産しておいてよかった

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii
744既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 15:36:08.40 ID:KyMhcLm5
741はマジモンの14信者なのかw
BGMスレでも暴れてるしw
745既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 15:38:51.82 ID:wSpTeXWE
テンパードの振りをして遊んでんじゃないの?
もう絶滅危惧種並みに少ないし、生存できるのは公式フォーラム内だけっしょ。
746既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 15:39:01.98 ID:7v9XBpM3
>>738
なるほど、そういうことか
騙されるところだったわ
747既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 15:41:21.73 ID:OcjTuW1P
本当に葬でしょうか?
748既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 16:16:58.10 ID:ViMVTlKb
プレーヤーの殆どは、チンポおっ立ててタンク待ちしてるよ
749既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 17:00:47.09 ID:XdRlIYPe
>>710
不満は出てるんだよ
でもフォーラムにそれ書いたら消されるのw締め出されるのw
テンパは言論統制を支持して、結果自分たちが遊べなくなってんだもんw
映画や漫画のカマセもそうだよな 我儘を優先して自分の首を絞めるバカそのもの
750既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 17:39:24.17 ID:31TRk1U2
FCSFC時代の協力プレイ

あははwおまえへたすぎーw
ちょww俺にマッハキックすんなww

えふえふじゅうよんの協力プレイ

お前下手すぎ キックするわ
あとね実晒しな
751既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 17:40:09.59 ID:LMajWXgB
哲学素材とマテリガが暴騰してるな
寝てる間にコレ使って大量生産しておいてよかった

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii
752既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 17:44:04.05 ID:rGWSsuql
邂逅編のアラガン武器とってしばらく休むわ
753既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 17:47:57.88 ID:XyinY7bu
こういうスレって他のMMO業者がたててるんでしょ?過疎ってるとか騒ぐ事でもないと思うけど。飽きたらやめるだけだよね
754既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 19:20:46.62 ID:mKv+bq5I
スクエニでしょ
フォーラムでスレを伸ばす煽り方とかいろいろ蓄積してるし一週間に
三本立てろとかノルマつくってんじゃないかな
755既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 19:26:05.88 ID:pGo3SEYV
>>719
半分どころか40人ちょっといたのが2人しかログインしてない
まあ、初期の頃のフレンドが多いからかもしれんが
756既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 20:08:51.10 ID:31TRk1U2
>>753
批判がでるってことはそれだけ期待があったってこと
話にもでなくなったら終わり
757既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 20:09:47.64 ID:5FAO8O7y
つまり今は好評で嬉しいってことか
758既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 22:41:46.78 ID:iA99TVCd
パッチ初日だっていうのにFCメンバーほとんどインしてこない
もうおしまいだなこれ
759既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 22:56:49.41 ID:31TRk1U2
そういえば偶数パッチで経済活性化とか聞いたけど結局どうなの
760既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 22:58:03.78 ID:4MhLG73g
>>758
別のFCに行ったとか
761既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/27(木) 23:55:58.83 ID:bkgTKHMU
止まったねw
762既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 00:10:12.31 ID:jVlTYkfS
パッチきたの?
まったく復帰するつもりもないがな
763既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 00:17:15.16 ID:4HHTQERD
パッチってどうせ既存のIDの高難易度Ver追加と装備の追加だろ
764既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 02:46:39.57 ID:sdF09w3H
>>753
感想を好きなようにしゃべるのが2chでしょ。誰がスレ立てたにしても、
これだけ色々なカキコがつくのはこのスレタイトルに感想を持つ人が
多い、という事だと思うよ。なので2chの目的に合致してるでしょ。
もし誰も興味持たないスレなら伸びないはずだし。
765既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 02:50:19.93 ID:sdF09w3H
と言った上で、個人的には、このゲームが不満だったと思う人や、
吉田に不満がある人が多いからこういうスレがそこそこ伸びるんだろうと。
まあ、数ヶ月前に比べるとこの手のスレも本スレも勢いが全然落ちてる
ので、関心は薄れてるんだろうねえ。自分は興味本位でまだたまに
見てるけど(^_^;)
766既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 02:53:53.23 ID:sdF09w3H
ちなみに、海外ゲームブログはGW2の4月アップデート、WildstarとLandmarkのテスト、
TESOあたりの話題をよく見る。日本はB&S?あちらもどうなることやら・・
767既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 05:50:19.38 ID:cwXTCEOg
海外のESOの話題って「これもう完全にダメな方のコース入ってますよね?」ってネタしかないが
日本展開急いでんのもそこらへんが原因だろ?w
768既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 06:32:47.41 ID:qbGM6pVI
日本市場に期待してるネトゲなんてないよw
日本製以外では。
769既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 06:34:18.71 ID:UAkDETfn
北米取ってるから大丈夫
770既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 06:36:52.40 ID:yfxpigf/
ロドストの日記とかどれもこれもキモ過ぎなんだが。
どいつもいい歳なんだろうによくあんなキモい日記が書けるな
771既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 06:38:16.32 ID:ZhvVw2Q3
ガワ張り替えただけだからな

同人ゲームかっての
772既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 07:19:18.64 ID:AyFEaRI9
2.2で戻ってきてくれると信じて待ってたが
結局、休止してた人の2割しか返ってこなかったわ

消費型コンテンツであるうちはダメなんだろうな
パッチ直後なのに全然やる気がわかない
追加されたID3箇所(旧アムダ、ハード2つ)クリアしたけど
もう二度と行かない雰囲気漂ってるし(一回行けば十分)
戦記はバハをハムハム周回で稼ぐ感じになりそう
リヴァクリアまでちょいちょいやって1ヶ月でまた休止だわ
四半期課金型MMORPGすぎる
773既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 07:36:51.48 ID:+8YUTnaI
2.2でたの?
ウェルカムバックキャンペーンありますか?
774既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 07:38:48.15 ID:Q/PlnsqC
ff11の過疎がすさまじい
775既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 07:41:46.17 ID:eFs/bxnz
14は松坂みたいなもんか
11はイチロー
776既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 07:49:07.03 ID:+0BIlBTx
まぁ見事な共倒れだな
和田の経営センスはほんとカスだったな
777既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 07:49:27.81 ID:7y+9zjeg
11は我々のイチロー
14は新庄やろw
778既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 07:55:46.26 ID:EO41eVQ5
一茂やろーw
779既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 07:57:57.40 ID:xQjz+xBY
井川さん
780既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 08:03:18.47 ID:g9IJ5Vf2
14ちゃんはハンカチ王子()みたいなもんだろ。
781既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 08:09:04.98 ID:ujLvLkbg
>>772
二割戻ったなら上出来じゃんって思ってしまう俺は
782既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 08:11:19.88 ID:Gy7u0ZYK
>>781
問題は週末すぎてどれくらい残るかだよ
2.1のアプデなんて人戻ったの一日だけだったんだから
さすがにバハ追加されてアイテムレベル上がった今回はそうでないと思いたいが果たして・・・
783既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 08:22:59.19 ID:jVS3Tx4k
予想

そろそろ社長が会社の開発能力を棚上げにして、
インタビューで「MMOというジャンルが終焉に向かっている」という発言をする。
784既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 12:27:17.85 ID:0HdIwiMD
 
無能バ開発「全てのユーザーに応えられるゲームは無い」
 
785既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 12:34:50.15 ID:jLAn6zj6
やめて目が覚めた奴からアンチになるゲーム
これから凄まじい勢いで人が減ってくのが楽しみだ
786既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 12:35:35.92 ID:Drsij6XM
所詮は劣化コピーゲーだし
787既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 12:35:50.26 ID:47uWI0TF
まだ最終幻想があるじゃないですか
788既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 12:39:38.03 ID:jIBmC5qL
??<日本のネトゲユーザーが俺についてこれない
789既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 12:42:02.94 ID:nJ4g6ark
ps4で始める人もそんないないだろうしな。始めてもすぐ底の浅さとクズしかいないのに気付く
790既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 12:44:40.92 ID:eHeaYIo2
>>782
アホすぎww
一日目はクエマラソンで外にいて次の日からID入り始めたんだから
外の人数だけ見てどうすんだw
791既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 12:58:01.10 ID:o7iwmLsp
正直ここで言うのもなんだが、ライト層はまだまだ増える望みがあると思う
ただ最前線のIDやってる人間はロット運とギスギスと周回に疲れてどんどん辞めていってるな
俺の所属してるバハLSも殆どみんな放置状態
792既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:00:46.59 ID:KJVQL6AD
>>791
そのライト層っての基準がいつも良く分からないんだよな。
MMOをたまにやるような準廃層は増える見込みがあると思う。
スマフォゲーや携帯ゲーやるようなライトは無理。
クエおつかいか、ID周回で詰む。
793既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:07:04.95 ID:l9gwdCbN
増える望みあるんか?
新規が入りにくいゲームな気が FATEとか途中のIDだとか新鮮さも活気もなし
ライト向けなだけで増えはしないんじゃね
ライト向けだからといって参入して面白さを中盤までに感じられないと辞めてっちゃう
あとIDやプレイ時間がそうでも、サブコンテンツはライトの願望をまるで分かってないから
コミュも弱いし引きとめる術もどうも弱い
794既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:10:45.54 ID:Ryf3Flom
>>709
は?なにいってんだこいつ
795既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:12:10.67 ID:l9gwdCbN
>>792
ターゲット層がチグハグで一貫してないゲームだからその辺が人によってバラバラになるなw

プレイ時間はライト 制限により以下も以上も不可
覚えるまでは準廃
覚えてしまえばライト
プレイスタイルは周回廃人

全客層が目指すゴールは一本道
796既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:12:53.07 ID:QUYrb1g+
14ちゃんもやっぱ定期コンテンツばっかになってるん?
797既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:15:36.70 ID:o7iwmLsp
>>792
少し大きめのFCに所属してた時に見たライト層では
メインコンテンツがチャットで、神話集めの為に周回なんてしてる所は見た事なかったな
今思えばこういう人達の方が何だかんだで長い事続けられるのかもなぁ
中途半端にアラガン揃えてリヴァPT、6層PTに飛び込んでとかやりたい人はID自体が楽しめないといつか辞めてしまう
798既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:19:52.53 ID:/i5pOy4U
俺んとこのFCなんかもう1割くらいしかインしてなかったぞ…
799既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:28:48.49 ID:Gy7u0ZYK
>>797
チャット代わりにしてる連中は続けるだろうな
でもバハや極やってた連中では、ごめんなさいオンラインをまた何ヶ月も続けるのかと嫌気さしてやめた奴いると思うよ
パーティ前提ゲーだから嫌でも謝らないとBL入れられて、いずれコンテンツ消化できなくなるからそうせざるを得ないんだよなあ
で、ある日ふと思うんだよ
別にそんなに面白くもないのに何でここまでしてこのゲームをやらなきゃいけないんだろうってね
800既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:32:33.57 ID:zD2ZXK7Q
アプデ直後は良いね
人が沢山いる感じがある

ショップで働いてるんだけど館内に全然人いなくて閑古鳥が鳴いてる状態だったんだけど
地震が来て避難指示が出たらわんさか人が店から出てきて
こんなに人いたんだってことがあったけど

まさにその状態だわ今
801既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:34:56.12 ID:zD2ZXK7Q
>>792
現状のライト層のトップはレリクエ真タコ試行錯誤じゃないかな
アーリー組にもライト層いてそれがやっとメインのレリクエ入口に来たレベルだとおもう
バハ行きはじめはライトじゃない
802既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:37:36.49 ID:9A6WDhJQ
今回のBAもまったく面白そうじゃないな
結局使う場所のない武器作りしかやることがない・・・
803既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:41:49.31 ID:Agg8eabk
>>799
普通は自分がミスすれば謝るからな
失敗しても改善しない、悪びれない、ヘラヘラやってるとかそもそも集団に向いてないと言う
804既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:44:14.41 ID:e3sik5ft
>>799
課金止めたら胃の痛さが止まりました
ごめんなさいオンラインはなかなか負担が大きかったようだ
805既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:45:01.85 ID:y68Qk4L3
2.2で課金再開してる人多いのか
内容がどんなクソでも金払ってくれる奴がいるんだからちょろい商売だな
806既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:45:37.84 ID:sDQu6pS/
バハがCF対応になってアラガン武器取ってもそれ以上の武器が実装されたからなあ
その武器も次のパッチでゴミ確定だし、ハムスターゲーとはよく言ったものだw
807既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:45:42.18 ID:ux69KKQN
フィールドを仲間とチョコボで走り冒険することもなくテレポ連発PTもCF経由でその場からお手軽参加 終わればそれぞれの場所へワープで戻る無機質仕様

これのどこがMMOなんだよwwwwwww
808既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:54:46.47 ID:zD2ZXK7Q
根性版でフィールド移動をやった
→どこがMMOなんだよww
新生でテレポ実装しCFでお手軽感だした
→どこがMMOなんだよww
809既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:54:54.11 ID:o7iwmLsp
>>806
それ取りに行こうにも2.2来たら戻るって言ってた固定の人達が別ゲー行っちゃったし、進められないw
野良には入りたくないしな…
810既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:56:41.41 ID:U/qwaUmi
このゲームは時間的な意味のライト層も難易度的な意味でのライト層も
どっちも高難易度コンテンツに短時間でたどり着けるようにできている
だが最高峰のコンテンツはやっぱり難しくてライトじゃなかなかクリアできないし挫折する
ロットもその時のくじびき+時間に左右されるので取れなかった人は絶望してしまう
>>791が言ってる人たちはこういうタイプのライトに分類される人たちだと思うよ
ヘヴィ層はそんなことでいちいち挫折しない
811既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:57:12.94 ID:ux69KKQN
>>808
レベリングPT組めた旧の方が面白かった
812既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 13:58:47.78 ID:MikRGp5k
移動に関しては別に構わんけどフィールドが少なすぎたわな
移動を強いるなら大航海オンラインみたいに
街と街の間を物資輸送するだけで生活が成り立つとかそのくらい極端にしてくれないとただ面倒なだけ
813既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 14:03:21.62 ID:U/qwaUmi
ライトとかヘヴィとか関係なく新規なら最初のうちは楽しめると思う
問題はどこでつまづくか
上述のようにライト層でも簡単に短時間で最高峰コンテンツに行けてしまうので
つまづくポイントは早く来る
これは大きな問題だと思う
最高峰の1,2つ下の段階でもっとじっくりやれるコンテンツがやっぱり必要

もしかしたら邂逅編がそのように機能する可能性は多少はある
超える力来ても5層がやっぱかなりむずいと思うけど

戦記の出し方もハードIDに行かないと貯まりづらくて
今までの神話みたくバハとクリタワだけですぐ貯まるというほどアホじゃないっぽい
814既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 14:11:31.36 ID:YA26l8Ql
>>775-780
ワロタ
815既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 14:11:43.14 ID:l9gwdCbN
http://www.youtube.com/watch?v=LINv83Puoq0&app=desktop
飛空艇で旋回しながら〜とか餅描いてた話も、このリヴァと同じ感じなんだろーな…
すげーしょぼく見える 引きカメラ推奨でこの演出ってあかんでしょ
どうせしょぼいんだろうなって予想よりさらにしょぼかった…
816既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 14:44:55.30 ID:VVJqaNCy
FF14 はじめて3週間ぐらいになるけど、一緒に楽しむっていうことが全然できない。
チャットが皆無だしIDは作業的すぎる。

やっと50になったけど、それまではとりあえず50にしたりメインクエストがんばるっていう目標が
あったからいいけど、50になってから何すればいいのって感じ。
ダークライト装備をとっておいたほうがいいよってことでワンダラーパレス周回したけど、
CFでいっても作業だし、工夫とかそういうのいらないレベルでクリアーできるし。

それで昨日レリック装備とかいうのを言われるがままに一緒にやったんだけど なにこれ
簡単にとれる上に、これとったらIDで出る武器いらなくなるじゃん=やることがなくなる
そしたら武器終わりで防具は一週間に450までの神話をひたすら集めて、それで揃えるだけ。
何の面白みもない。

IDでつまづいたことがない程考えさせられるIDにまだ出会っていないけど、
なんだろうねこれは・・・。
おまけに初見の人に対してのアドバイスがないし、下手だとかなんだとかいってるのをよく見た。
グラはいいし、国産であるし、人も多かっただろうに、今じゃTERAとかAIONのほうがやることまだあると思う。
もうちょっとどうにかならんのこのゲーム。
もっとMMORPGらしくするべき。アクション要素楽しむならモンハンとかのほうが比にならない程面白い。
817既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 15:13:13.38 ID:MT2Q0mQE
>>816
まず一緒に遊ぶ人探したほうがいいよそれw
818既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:00:44.67 ID:Drsij6XM
流石にソロでやってて面白くないのはこのゲームに限らないけど
819既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:12:40.52 ID:e3sik5ft
>>816
判断力が鈍る前にやめちまえ
820既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:12:56.69 ID:HaI2wwrr
レベル上げIDは10年以上前のシステムパクってるから仕方ない
あとソロでここまで面白みを見いだせないゲームはチョンゲーぐらいだぞ
821既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:13:22.79 ID:Ki9MU55/
グラが良い良い言われてるが、ちっとも良いと思わないんだが。
洋ゲかぶれすぎるしキャラの造形がキモすぎ
822既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:16:04.35 ID:e3sik5ft
技術力の高さとセンスの良し悪しは別の話だからな
823既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:19:54.58 ID:QUYrb1g+
それでも今あるネトゲの3Dゲームの中では良い方かな
グラだけな
824既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:23:32.20 ID:tpZ9Hne8
14が糞ゲなのは永遠に否定しないがグラが良い悪いは人の好き嫌いだろ
アニメ系が好きとかリアル系が好きとかな
825既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:25:06.62 ID:YqQCppd6
PS3であのグラをMMOとして動かしてるんだから、技術は高いだろう。
しかし、センスがなくて技術が高い職人ってのは惨めだなw
本来は下請け専門でやるべき人種だ。
826既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:34:33.89 ID:DRobBrvB
一緒にやる奴なんてみつけないほうがいい。余計にやめれなくなるし毎日毎日インし続けていることにすら
違和感を感じなくなっていく。狭いコミュニティの中でなんの価値もない人間関係を築きあげてサービス終了後には
後悔しかのこらない。君たちはこのゲームに何を見出しているのかな?
一生懸命()頑張った周回作業もFateも莫大な時間をかければかけるほど君たちの貴重な時間がゴミになっていくんだよ。
オフゲと違って終わりが見えないことに違和感を感じないのはログインしても人がいるから。
賢い人はもうやめてるしやめてない人も同じことの繰り返しししかしてないことに違和感を感じて辞めようか考えてる。
辞めるなら早いほうがいい。mmoとはそういうものなのだから。
827既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:35:58.47 ID:6aG41IiJ
キャラクターデザインは14ちゃんよりいいと思うのは今のところないな
ゲーム内容は擁護しようがないけど
828既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:46:45.51 ID:jtcmuJQk
ゲームや漫画、映画に小説とかいったものは時間を浪費するものだけど
その時間と引き換えに感動や知識、発見、活力を与えてくれるものなんだよね
しかしこれは苦痛と妬みと嫉妬しか産まない
829既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:49:23.96 ID:YqQCppd6
>>827
素体はいいんだけど、いじれな過ぎる。
変更可能部分もパーツも少なすぎ。
830既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:51:18.26 ID:DLXwmsR8
デザインだけはいいかもしれないけど、質感が全部ゴムみたいだったり、モーション手抜きすぎで感情移入もできず
出来の悪い人形ごっこを見させられてる気分だわ。笑い顔が気持ちわるすぎる
831既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:54:43.14 ID:Pvq3b/tX
キャラグラは旧14の方が圧倒的に綺麗だろ
新生は粘土ダッチワイフ
832既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:55:58.83 ID:6aG41IiJ
個人的にカスタマイズ性が高いゲームって奇形児だらけでいい印象ないから
テンプレ複数から選ぶほうが安心できるんだよね
まあ14ちゃんはパターン少なすぎるから髪型くらい頑張れよとは思う
833既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 16:58:10.04 ID:XuAPZ8pX
リアリティをどれだけ追求しても、不気味の谷の奥へどんどん進んでいくだけだからなあ
834既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 17:00:16.76 ID:AyFEaRI9
うちのマスター休止期間が1ヶ月超えて
とうとう俺にマスター権が自動付与されてしまったよ
すんげープレッシャーで休止しにくくなったw
まぁ飽きたら誰かに移譲して2.3まで別ゲーやるわ
835既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 17:01:29.04 ID:YqQCppd6
>>833
それはないよ。
しょせん視覚情報なんだから、区別が付かなくなるだけ。
技術で不気味の谷はどんどん埋められていく。
836既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 17:02:03.26 ID:4tWk1tuT
2.1間でやってた苦行を2.2でまたやらないといけないんでしょ?
どーして現実世界で同じ繰り返しの毎日してるのにゲームの中まで同じ事繰り返さないといけないんだよー

ギブアップ!吉田のアホ!
837既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 17:16:46.14 ID:+jDN43m1
>>816

あきらめろw
やるのが遅すぎる
838既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 18:06:16.48 ID:jtcmuJQk
>>836
ほんとこれ
しかも型紙やるにも何やるにも制限だらけで他の逃げ道が用意されてもいない
839既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 18:16:27.22 ID:c3J8Lbom
>>812
あれこそMMOだわ インドくらいまでは最高に楽しめた

今は鯖統廃合するらしく目も当てられなくなったが
840既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 18:19:16.58 ID:dg6z+iAw
ほんと14信者ってすぐ11ガーって言うよなw
何年前のゲームと張り合ってんだwくそだせえwwww
841既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 18:22:27.60 ID:DRobBrvB
このゲームに居残れるのは自分で楽しむことを見つけられないかわいそうな人だってことだな。
吉田が考え出した延命コンテンツを文句言いながらも今週戦記貯めれてないのがもったいないとか言ってる奴が
サービス終了までやるんだろう。自分の意思が弱い奴ほどやめれなくなるゲームなんじゃないのかな。
ニートが多いのもそうだろうと思う。辞めれた奴はよかったと思うよほんとに。ff14関連のこのスレ以外のレス見てたら
もうあいつらは取り返しのつかないとこまできてるんだなって思う。
全ジョブ全ギャザクラカンストしてもまだグチグチ言いながらもインしてる人は見てて可哀想。
もちろん文句も言わずにまだ金策がーとかミラージュ用にーとか言ってる奴も相当まずい状況だと認識したほうがいい。
人生をこんな底の浅いゲームに費やしていていいのか?ゲームは息抜きではないのか?
他の趣味と違って立ち止まることや他に目を向けることすら許されないゲーム。
それがff14である。
mmoにライト向けなんて存在しない。うまい下手で廃とライトの区別なんて狭い狭いエオルゼアの世界でしか物事を考えれていない証拠。
毎日毎日インして戦記やアクセ周回をしてさらにFateまでしてギャザクラカンストのために脳死でぼたんポチポチ。
どうしてもやめれない奴は自分の一日を第三者目線で見てみろ。
朝起きてご飯食べてずっとpcの目の前でポチポチしてる自分を想像できるか?
それを何年も続けてく覚悟があるのか?
君たちがどうせ次のパッチがきたら無意味といいながら必死に集めてるアクセや武器防具を揃えるのにかかった時間はもう二度と戻ってこないんだ。
僕は始めてmmoをしたがもう二度とすることはないだろう。
842既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 18:22:36.87 ID:QHpt+hAx
まじでWoWの日本版でないかなあ
出たら絶対永住すんのに
英語読むの頭痛いしあっち鯖だとラグ酷いんだよね
843既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 18:23:43.38 ID:Xfh84zAY
将棋やオセロ、遊べるゲームじゃん、古くても
11はさておき、ゲームの面白さに古さは関係ないぞ

というか14は最先端のMMOのシステムを中途半端にパクりすぎて、面白さをパクってない。
844既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 18:24:37.56 ID:+3Pc9CMq
まぁ、割と好意的に遊んでたほうだけど、
今回追加された全武器防具アクセもステの数値が上がってるだけで、
特殊な能力一つついてないの見てかなりガッカリしたわ

ハイアラガンぐらいにはアビ強化とかつけてもよかったんじゃないのかねぇ・・・

ずっと同じ能力でただ数字が上がっていく、
だけだとさすがに飽きるよなぁ
845既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 18:33:41.25 ID:/G4rnLSH
ブルトガングやヤグルシュにロマンがなさすぎ
846既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 18:35:50.67 ID:5MekyLat
装備の幅を広くすると難易度調整が難しくなるからできるだけシンプルにするしかないんだろうな
吉田が指揮してる限りずっとこの路線です
847既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 18:41:47.49 ID:/G4rnLSH
難易度なんてその時期のコンテンツの目玉装備ならぬるくなってしまうくらい強くていいんだよな

いくら最高装備してもギミックにひっかかれば全滅だし
848既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 18:42:08.27 ID:jLAn6zj6
14はとにかくやる事がないの一言だな
この先も週1が続くなら〜って思って切った
装備揃えてどこで使うんだ?wってのが11の時より強い
849既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 18:45:57.27 ID:8dAoLBAB
>>844
同意
不満もっと出てもいいのにな
850既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 18:54:16.34 ID:xmLbpVJJ
11は75時代までしか知らんけど
なんだかんだと装備が揃ったらソロとかペアで倒せなかったBCがクリア出来たりしてたしなぁ
耐性特化装備を局所的に使ったり、色々言われてたけど着せ替えWSとかのために装備集めていったり
一応揃えたらキャラのパワーアップが体感出来た
851既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 19:04:57.39 ID:4HHTQERD
あと何年ファストサベッジハルオーネやればいいの
852既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 19:44:37.21 ID:xQjz+xBY
>>841
マジこれ
トークンやらロットの週制限を行使しないともやもやするっていう精神的拘束されてる奴は
中身がどーこうよりこれからも続けるね
853既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 19:48:48.72 ID:3dGvKApu
慣れって恐ろしいもので
段々とこのデザインに違和感がなくなってきてる
MMO初の完全新規だとそれなりに楽しめるのかもね
最近のスタンダードMMOは薄っぺらいなぁ
854既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 19:54:47.18 ID:4HHTQERD
最近はがんがんつくってがんがん終了させちゃって
そのうちヒットが一個あれば食ってけるってスタイルだかんな
855既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 20:05:23.78 ID:V+YI1jDG
NPCの台詞ひとつ取っても薄っぺらい
856既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 20:12:08.80 ID:lzr4vVZv
14やるくらいならソロゲのこっちで十分w
集団戦あるしな

http://store.steampowered.com/app/23310/
セールきてるぞ
857既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 21:19:04.67 ID:t7dvIbpi
>>1-856
ほんとこれ
858既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 22:13:30.01 ID:Pu1F2sdw
>>844
装備集めるしか楽しみないのに装備品に全く魅力ないよな
予習暗記練習ゲーの上装備品は数字上がるだけってよくモチベ続くなと思う、まじで
859既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 22:13:58.02 ID:EiT+p54L
FF14>グラきれい、日本MMOの中では人口、開発力が最高レベル
   ルール押し付け、戦闘は微妙、マップはおまけダンジョンメインのMO

DQ10>世界観は良、ソロでかなり遊べる、日本MMOの中では人口、開発力が最高レベル
   スキルシステム、バトル、チャットなどネトゲとしては低品質

モンハン>アクションMOとしては日本最高の出来
     同じ敵を何回も狩って装備を作るしかない

PSO2>アクションが派手、RPGのような育成要素がある、自動生成ダンジョン
   セガクオリティ()、無限の冒険()
860既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 22:17:17.47 ID:ZYBqICwV
ライト切り捨てな仕様なかぎりなにやっても上手く行くわけがない

11でも同じ失敗してみるみる人減ってったけどこの会社は馬鹿だよな
何も見えちゃいない
861既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 22:17:24.14 ID:1D93oZpd
どれも一長一短といいたいが、新生ちゃんだけ短所が多すぎるな
862既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 22:21:29.28 ID:xQjz+xBY
本スレ見ると文句言い言いやってる連中いるんだからな
制限がどーとかクラフターや経済が死んでるどーこうより
根本的に戦闘システムが糞だと思ってるからマジ不思議
863既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 22:23:14.16 ID:FHGoLZPV
ぶっちゃけMHFGのアクションはFF14のシステムにランタゲ加えたくらいのゴミだぞ
864既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 22:26:39.32 ID:MikRGp5k
開発力が最高とはいってもBAが遅すぎて
多種多様な娯楽に溢れてる昨今だとユーザー引き止めるのが難しい
865既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 22:29:30.51 ID:4HHTQERD
>>860
廃人<ライト層うぜえもっと廃要素増やせ
ライト層<ついてけねえよ;もっと一般人が遊べる要素増やせ
こんな感じ
866既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 22:43:44.84 ID:obCumbUT
課金残ってたから昨日少しだけ遊んでみたが、
ちょっと装備増えて、哲学廃止されて次は戦記集めてねってだけなのな。
数か月後には、また次が来るだけなんだろ?
よく続けられるわ、マジで。
くだらねーFATE絡めた武器の素材集めとかふざけてるな。
楽しく遊んでもらおうって姿勢が全く感じられないゲームって、今時珍しいよ。
867既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 23:03:46.39 ID:M4KW8HYL
>>721
14やってる時点で負け組なんだよw
868既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:24.04 ID:4HHTQERD
>>866
リヴァ通常+真
↓2ヶ月
リヴァ極+ラムウ通常
↓2ヶ月
過去FFの段ジョンなにか
↓2ヵ月
ラムウ真+極

シヴァ通常+真

過去FFダンジョンシヴァ極(ここでIL150くらい

俺の考えたロードマップ
869既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:14.55 ID:3dGvKApu
このゲームアクション要素あるのにギミック満載でRPGとアクションの両方得意な人でないと楽しめない
どっちかをゆるくしてくれよ
現状ギミックはめんどいし回避はシビアだしマニア向けの即死ゲーになってる
万人受けしないよこれ

世界観がマシならまだ我慢できるけどインスタンスばかりなのに設定付がないせいで世界観は終わってるし
870既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 23:36:52.91 ID:Hu30/7gj
アクションじゃなくて覚えゲーのシューティングだよ、どっちとしても大差ないけど
わからんかも知れんけど初見殺し満載のR-TYPEとかと一緒
そんなのを時間を共有するネトゲでやるから嫌気が差して人が離れていく
「下手は来るな」と格ゲーが衰退していったのと似たような人種が蔓延ってるのも過疎の要因
そうさせてるのはゲームのシステムで、これはもう今更変えられない

どんなインスタンスを追加しても最新は「初見は来るな、予習して来い」てのは変わらないからね
古い言葉だけど「オワコン」というやつ
871既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:12.11 ID:xQjz+xBY
それがこのゲームの難易度の肝だからな
それを楽しく感じないなら辞めた方が精神衛生的にいい
872既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 23:44:24.75 ID:8BPAUi6q
それでも課金してるんでしょう?
873既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 23:46:33.89 ID:FS+C6bb6
それを楽しくないと思った人が多いから100数十万人万人辞めてるんだな
874既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:47.82 ID:tNBih9UI
もう週2インするだけではついていけなくなっちゃったな
新ID回して戦記装備集めつつ新しいギミック覚えてギスギス練習して周回しながらドロップ待ちとかもう無理です
875既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 23:53:21.82 ID:FbhKs/Wh
>>870
オレが最初に本スレで
このゲームはシューティングゲーム
もっというとR-TYPEだって最初に指摘した張本人(笑)

そのすぐ後に吉田がボクはシューティングゲームが好きで
弾幕を避けるのがたまらない(笑)とかのたまって
確信が自信に変わった

ほんとR-TYPEなんだよなあ、このゲーム
正直RPGとしては全然見ることができない
876既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/28(金) 23:54:22.17 ID:vPILjbHc
調べてみたらR-TYPEって30年前のゲームだった
877既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 00:05:17.47 ID:YvXLVb/J
PCエンジンで出てたなR-TYPE
当時は持ってる人も少なくて10キロ離れた友達の家にやりにいってた
878既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 00:17:05.85 ID:rAcSzk+3
>>869
俺トレジャーのゲーム合わないんだよなー。
特に井内が手掛けたような奴。
879既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 00:27:59.42 ID:0X2Xyj0V
まだ14やってるの?
880既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 00:30:52.15 ID:GRFMLCHf
人めっちゃ増えてるんですけど。これが過疎?
881既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 00:33:06.88 ID:SaThn+jo
2.1で辞めた奴ら戻ってくるかな、と思ってたけど誰一人戻ってこないっていうw
882既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 00:37:03.55 ID:g8sWsGR/
>>880
一時的にだよ1週間でガクッと人いなくなるよ
ゾディアックはそれぐらいのくそシステム
吉田何したいのバハもクリアしてない奴たくさんいるぞ
進攻編にすら行けてない奴アホほどいるのに
越える力?いらねーよ。根本的に1から見直せ
883既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 00:39:15.05 ID:QrEFQBAQ
根本的なところから改善しないと人戻らないって
つまんないから辞めていってるんだから
884既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 00:39:24.57 ID:GRFMLCHf
>>882
バハなんて普通クリアできない。一部の人だけ。
そんなとこは過疎って当たり前。
庶民の街へ出てみなさい。人であふれているから。
885既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 00:40:35.93 ID:6kf6HL0q
増えてるとか笑わせるなw
886既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 01:08:39.34 ID:FTynK+9g
装備もみーんな同じ、スキル回しもフィジカルもほぼ最適解化されてる
攻略はトレースしてね、だいたい効率の良い同じIDばっかりハムハムすることになるね
トークンは制限あるけどw

このガチガチゲームの何がたのしいのん
887既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 01:11:43.56 ID:skDe9AkK
エンドコンテンツというものが要らなかったんだよ。
プレイヤーが独自にいろいろ楽しめるようにプラットホームだけしっかり作ってくれてればよかった。
888既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 01:33:13.34 ID:YvXLVb/J
ソロでのんびりやりたいならDQ10かPSO2だろ
どっちもクソゲだけどな
889既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 01:35:26.39 ID:Oe/QzkyF
>>888
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 01:35:55.23 ID:2R8hO+Ev
いまだにCF待ち2時間なんだから大盛況だろ
891既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 01:59:49.95 ID:TqmpMcp/
二時間も待つの?FF11の玉出しより酷いなw
892既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 02:11:28.34 ID:uxMj7iNn
いまだに2時間待ちなの?なんかCFテコ入れしたんじゃなかったんかい
11でも詩人や赤様はすぐ誘われたな。今のヒラ様タンク様がそれら人気ジョブなんだし何も進歩してないじゃないかw
893既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 02:32:18.40 ID:yN49EpKr
FF神話ってもう崩壊してんだろ?
いくら情弱っても大して流行りもしてない上に
思い出補正も何も無いFF新規がやるとは思えんわなw
894既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 02:41:23.74 ID:aF4ygX66
びっくりすることに
文句言いながら課金してる人がいるんですよ?
895既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 02:54:23.82 ID:LXnac5TT
休止したら復帰すら出来なくなるから
週間制限だけでもこなそうとログインしてるが正直辛い
896既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 03:40:38.24 ID:IgpVhWzL
>>893
FF神話どころか、国産月課金最高とか言ってた奴等が根こそぎ黙るほどの糞さかげんww

■eとかSEGAはもうゲーム作るなレベルwww
897既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 04:03:17.64 ID:1xPRZub7
全然盛り上がってないみたいだが大丈夫なの?
898既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 04:05:21.67 ID:m7LFfy/V
4人IDで盾が2分に1人、ヒーラーは1分に1人手を上げるとしよう
近接は1分に2人、遠隔は1分に4人押しかけてくる
10分経過後・・・
5人目の盾が来て、5人目のヒーラーが出発、アタッカーは10人が出発
ヒーラー5人待ち、近接15人待ち、遠隔35人待ち
行列整理で遠隔x2を10組作成してもアタッカー25組で50分待ち

●<シャキらない、糞ゲー
■<盾やれ
899既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 04:11:17.92 ID:aF4ygX66
■eもこういう時代がくるとはなぁ・・・
900既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 05:29:05.14 ID:IK5nuLhi
>>897
FF14が面白すぎて2chに何か書くヒマが無い。
901既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 06:40:40.50 ID:uCEsvx8X
アフィ
902既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 06:41:42.86 ID:1xwqoMVO
ミラージュプリズムとか触媒一種類でいいんじゃねえのか?
アホか吉田www
903既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 07:25:09.01 ID:Jp1tklCf
正直、コンテンツがどれもパターンなのはいただけないよな

蛮神戦はまぁあれでもいいとして

IDはソロでも可、敵はランダムポップ、雑魚やボスがマテリア落として、職人が作った装備にはめて運よければトップレベルの性能に

既存のマテリアの形式変えたり、ソロ能力どうにかしたり色々変更いるけどこれ位やってくれればハムハムしがいあるし復帰するかも
904既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 07:42:45.04 ID:bAYrCS3+
>>902
グレード高い物が低い物の上位互換じゃないからいちいちILに合わせて作らなきゃいけないうえに、グレードによって素材が変わったりするわけでもない
アイテム枠圧迫以外になんの意味もないグレード分け
嫌がらせ以外の何物でもない
905既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 09:08:41.64 ID:T7MuBsFQ
                __.....  -- ―‐ --  ....__
                filヽ、_ レガシー   _,r'il゙i
                | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
                |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
                |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
                |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
                |=l    ヾl ll  lレ′  |=|       
                |=l      ヾ,ヅ     |=|      
               r、V             Vヘ      
               |ヘl(      、 li r     )lイ|      
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|     
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|      また月額割引キャンペーンが
            ヾ|ヽ    { |        / |<       あったら呼んでください・・・
              ノノll U  ', :L.     U lト,ヽ     いつでもすっとんで課金しますよ
           f⌒>{.ll lU    ヾノ     Ul l } <⌒i
          ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
        /   |    ',   t=   /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__
       ー-- 、      ヽ     /        /:::::::::::::/
906既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 09:12:05.55 ID:/U9Ca9Io
14は面白かったんだが最初だけだった
コンテンツ追加っつってもやる事は同じ事似たような事の繰り返しだから
正直オフゲで良かったなこれって感じ、惰性的に継続する為のアプデとかいらんから
初期ボリュームでの売り切りオフゲで完結が一番ゲームとしてはまとまってたんじゃないかって感じだわ
907既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 09:25:06.62 ID:RUISezR8
>>903
問題はパターンじゃなくて、単純に開発スピード(コンテンツの数)だと思う。
トップバナーにスタッフ募集を据えたり、コンテンツ追加が
11モデル流用や既存ID使いまわしなのが全てを語ってる。
極やバハはあれで良いいし、シリウスやアムダはあのままで
良かったけど、コンテンツ数による多様性が無いから
中間層の不満が噴出して改悪される。んで簡単になって
作業性を増して、また不満が出るって負のループになる。
吉田がWoWについても言ってたけど、WoWも一つ一つのコンテンツは
作業ゲーだけど、ライトから廃神まで多数コンテンツがあるからな。
908既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 10:06:01.41 ID:e5twFkRE
年末くらいからFCから急激に人が減り出して俺もここ2カ月くらいインしてなかったけど
パッチを機会にインしてみたら辞める前より更に人が減ってたわ
追加IDとかもとくにやらずにそのままログアウトしたけどもうインしなさそう
909既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 10:13:09.12 ID:OwOmkBbp
コンテンツの数が幾らあっても変わらん
どこまで正確かしらんがメインクエ消化率やバハの達成率が凄い低いわけで
大半はそういう問題でなく止めているんだからな
910既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 10:19:35.88 ID:XgepEj6k
初めの1回は楽しめるよ
911既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 10:24:43.54 ID:Gp/f7dYg
よく出来てるゲームだと思うんだけどな
プレイしてみるとイマイチなんだよな

なんでだろな
912既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 10:24:48.60 ID:uSUDwKuD
PC推奨とPS3推奨とPS4推奨鯖に分けてほしい
それか廃人層とライト層鯖に
913既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 10:56:03.44 ID:IFNrU+mF
えっと、愚痴はともかく、止まったってことでよい?
914既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 11:49:41.22 ID:T7MuBsFQ
ゴールデンにはログイン出来ないらしいし大盛況の満員御礼状態だろ

おれは課金してないけど
915既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 11:52:22.34 ID:KxhorEWn
別に満員じゃなくてもログイン鯖狭くするくらいできるだろうけどな
916既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 11:53:39.34 ID:b6/rGwlh
oreも課金再開してないイエーイ

新髪型とか1つとかしょぼすぎでしょwwwwwwwww

課金したところでまたゴミみたいなマップおいかけてーのゴミシナリオを
スキップする作業→ミッション用のゴミ蛮神、ゴミIDをクリア→

エンドのバハと極でイライラ練習オンライン


いやーわかりきってるって気持ちいいねーw
917既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 11:55:31.09 ID:Emgh2uHJ
今回、ウェルカムバックキャンペーンはないのかー
918既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 11:57:08.91 ID:T7MuBsFQ
>>917
正直三日やれば十分だしありがたいよねあれ
919既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 12:22:42.03 ID:lnpYewNU
イフ>ガル>タコ>リヴァ>ラムウ>シヴァ>バハ
でローテだ飽きないぞよかったなテンパード
920既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 12:28:21.45 ID:8rWGzJKG
結局職の比率が同じだからCFなんて意味が無いって
αとかで言われてたけど
その通りになったな。
921既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 12:34:26.01 ID:uJvsQEQK
>>913
同接って意味なら2.1のときと同じ
922既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 12:39:20.09 ID:Jp1tklCf
>>907
あー、開発スピードはもうどうしよもないと勝手に自己判断した上で、
wowじゃなくてディアブロ風味の繰り返し遊び易いコンテンツがふえたら遊べるかなーって意見ですわ

つーか開発スピードも多分別にそこまで遅いわけじゃないと思うんだよね

グラが綺麗な分、コンテンツ追加にかかるマンパワーがwowよりかかってんだろし

製品完成度を減らしてコンテンツ追加スピードあげるってのもあるがFFとしてその選択はしなさそう
923既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 12:40:54.35 ID:jJtiUyCy
ウェルカムバックとか無意味だっただろうがwww
924既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 13:00:08.79 ID:ok6thYCS
>>922
ハムらせたいなら面白いギミック考えるよりレアドロあったりスキルの熟練度が上がったりのほうが簡単だし効果的だと思うけど
もうシステム的に入れるの無理なんだろうな
未来はもう見えてるね
925既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 13:08:41.72 ID:YvXLVb/J
自分で選んでるって感じがしないんだよな
クエストのマーカー追いかけて、テンプレのスキル構成をして、
きめられた方法で武器を集める、まさに平社員の仕事だわ
926既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 13:20:21.35 ID:i06kh9m2
>>925
出世の見込みはあるんですか?
927既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 13:26:15.86 ID:PRew2ucp
>>922
>グラが綺麗な分、コンテンツ追加にかかるマンパワーがwowよりかかってんだろし
え?
頭悪いんですか?
やっぱテンパさんは吉田好き好きなんで言うことが違いますね
完成度高くもねーしグラも極とか使いまわし、追加アイテムも数個
しょぼw
928既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 13:31:13.22 ID:b6/rGwlh
11みたいにジリジリキャラを成長させて楽しむゲームじゃないからね

キャラ成長させたって関係してくるのはDPSチェックくらい
あとはどれだけトコトコ歩いて避けられるかって事だよこのゴミゲームは

マジで中途半端なゲーム
929既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 13:34:30.14 ID:rSekoa+M
サクッと、レベル上がるからキャラや装備に愛着がもてないんだよなぁ

幻想薬も課金になりそうだし・・・w
930既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 13:43:21.50 ID:Vu3Tx2r1
>>922
ちゃんとやっていける計画じゃないとしょうがないんじゃなくて失敗
追加も3ヶ月は普通だが内容の浅さの割に遅く持たない、そして制限かけて
で周回させるゲーム、他にまともなコンテンツなし

でこのデザインのゲームを作るとか舐め杉
グラだってDQは簡素だからあれで回るけど、14は時間がかかるなんて分かりきってるしコストもかかる
最初から14の足の速さに合ったデザインにすべき
吉田のおもちゃじゃないんだよ
931既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 13:49:59.74 ID:C2MGcGi7
ぼくの作ったさいきょうのMMOを作ろうとして破綻したみたいな手本だよな
FFのグラにWOWを合わせてさいきょうだー
932既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 14:36:12.52 ID:YvXLVb/J
>>926
プロジェクトリーダーが吉田で
プレーヤーはずっと平社員
933既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 15:23:45.17 ID:skDe9AkK
ギスギス謝罪オンラインに耐えて耐えて
苦労してせっかく揃えた装備がゴミになった
パッチっていらない
934既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 15:37:17.56 ID:bTaj6tnE
FF14続けるならPSO2で緊急待ちしながら別ゲーやってる方がかなりマシ
無料の有料チャットツールですよ^^

ジャラ吉のバーカ!アーホ!二度とゲーム作るな禿げ!
935既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 15:37:57.86 ID:bTaj6tnE
優良だ、くそw
936既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 16:19:00.73 ID:YvKFus2m
PSOとかPC破壊されるかもしれないから問題外。
ゲーム的にも問題外だけど。
937既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 16:37:21.29 ID:XgepEj6k
メインクエ終わらして一通り極にも挑戦したけど急激に飽きてきた
いかに11が面白かったか再認識させられたわ
インスタンスダンジョンは面白くないよ吉田

モンハンみたいに元々そういうゲームでMOアクションならわかるけどこれMMORPG…
938既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 16:46:06.45 ID:YvKFus2m
面白いMMO出ないかね。
ブレイドアンドソウルはたぶん微妙だし
エルダースクロールオンラインくらいか期待できるの。
本当は国産がいいんだけどな。14ちゃんオワコンだしな。
939既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 16:53:11.42 ID:EnH8REzX
わいは仕方なくDQやっとるわ
11の経験からいくと物足りないし
14に比べてグラもいまいちだけど
刺激ないが国産で及第点なんやろなーって点で
ただAポチでパッシブ取りあるから誰にも進める気にはならんな…
940既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 17:15:17.04 ID:HOabDgCG
同じく面白いMMO待ち&つきあいで
仕方なくドラクエやってる
お子様仕様、単純な作業ゲーだしとっくに飽きてるんだが
941既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 17:18:10.53 ID:ok6thYCS
PSO2とドラクエ足して2で割ったようなゲームはよ
あ、14ちゃんは足さなくていいです^^
942既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 17:20:48.29 ID:W14TnxDs
キャラのモデリングは14ちゃん使って欲しいわ
PSO2はアニメ絵だしドラクエは鳥山絵だし
943既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 17:48:27.64 ID:1xPRZub7
14ちゃんマネキン臭くて嫌だわw
一番新生してもらいたかったのがキャラグラだったのにここほとんどそのまんまでガッカリすぎた
944既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 17:53:07.96 ID:86Chj1w2
キャラモデリングはDQのが割りと好きだったな
モーションはDQのがすごい好きだったわ
詠唱モーションも魔法によって違ったし、リレミトとか何か格好良かった
945既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 17:56:06.22 ID:YvXLVb/J
日本で知名度あるタイトルは残ってないからなぁ
いくら名作できても国産MMOとしてはやっていけないだろう
946既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 17:57:07.67 ID:1xPRZub7
DQは凝ってるけどその分4人PT制限とかがつまらんね
戦闘が単調だしボス戦もワンパターン
947既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 17:58:04.80 ID:IRr7ouvc
何するにしても2時間かけて8人集めるゲームよりマシじゃね
948既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 17:59:47.94 ID:Tz1Ijn6H
14ちゃんも安全地帯に逃げて同じスキルを打つだけなんだよなあ
949既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 18:06:55.59 ID:432Co43I
単調なのはFFもドラクエもいっしょやんw
昔からポチポチするだけやんw
950既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 18:10:35.17 ID:S0vSwcq2
14の戦闘はボムや溜め撃ち、自機強化が出来ないシューティングだからなー
回避は避けるだけ、攻撃は通常弾だけしかないっていうね
951既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 18:16:40.09 ID:bTaj6tnE
チャットがごムイけどwarflameもなかなか無料で楽しめる
うん、それだけ
952既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 18:16:59.45 ID:IRr7ouvc
吉田がいうにはLBがボムのかわりらしいが使いどころガチガチに決まってるから意味ないっていうwwww
953既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 18:24:00.55 ID:awfsSV/J
LBは俺、最初個別かと思ってたよ
PTきょうつうwだなんて思いもしなかった、使えないじゃんと

>>950
回避、避ける事が出来るならいいけど歩くだけwwwwだからな糞萎えるわ
チョンゲのがマシマシって工作員が言ってたと思ってたけどほんとにシステム面に関しては
チョンゲのがマシって理解したらせいせいして投げたわ
954既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 18:35:14.83 ID:PqA8PK+P
クラフター50無いと
見た目変えられないとかwwwwww

そんなものをメインに実装してドヤ顔してなのかあのアホは

ええlv1ですがなにか?
955既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 18:55:39.73 ID:u7chAVin
メインクエの達成率が低い
バハの達成率が低い

なら対策考えろよ!
ソロでメインクエ達成できるように何でも100集めろとかしろよ
んで映像見せて一つクリアー
ライト100万くらい戻ってくるぜ
956既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 18:58:12.97 ID:0L44omaJ
ドラクエとオススメを足して2で割ったモーション
等身も両方を足して2で(ry
キャラデザもドラクエの漫画っぽさとオススメのリアルさを足して(ry
背景ももっと解像度低くて妙なリアルさはなくていい
14のマネキンと違ってあったかいグラになると思うんだw
日本人ウケはいいはず
957既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 19:10:58.19 ID:0Vzxh/PI
昨今、ああ、これがFFだったんだ、って思ったゲームはディシディアだったな。

戦闘はアクション要素が入るが、もともとソロ用だし難易度は高くない。
どれくらい高くないかというと、14ドロップアウトした自分でもクリアできたレベルだw
ちゃんと歴代FFのストーリーやキャラが関わってて面白かった。
ああ、これはFFをちゃんとやってきた人が作ったんだな、って伝わってきた。

作り手のそういう姿勢は、やっぱり作品の完成度にあらわれるし、ちゃんと伝わると思う。


前社長はFFファンは採用しないというトンデモ採用に加えて、
FFに携わってきた開発者達はどんどん退社していき、
FFなんて実はやったこともないです、っていう連中が開発サイドに多くなり

結局、最近の『これってFFってつけなくてもいいんじゃないの?』っていう
【FFの皮だけ被せたナニカ】が出来上がってしまっている。

何が言いたいかって、あー!これがFFだよなー!っていうゲームがしたかったんだよ!
歴代モンスと曲もってきて、ホイ、って出される大縄跳びをしたかったわけじゃないんだよ!
958既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 19:13:34.64 ID:EnH8REzX
まだや、、まだ髭とFF7作ったノムリッシュがおる、、、
959既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 19:13:44.07 ID:S0vSwcq2
>>955
残念ながらメインクエにそんな魅力は
960既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 19:17:15.10 ID:3i7YAq4c
メインクエはちゃんとした音響監督雇えよ
ソケンにそこまで手が回るとは思えない
961既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 19:18:06.17 ID:IRr7ouvc
野村がFF7つくったwwwww
962既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 19:35:55.48 ID:XYqyNwP8
歴代FFからクリア後ダンジョン周回要素だけを切り出してFF10のボタンぽちぽちして雷避け連続200回で最強装備ゲットを加えると14になる
963既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 19:36:59.71 ID:awfsSV/J
オンラインで8人同時に雷避けとか普通アホでもやらせんよな

吉カスはアホ以下の何か
964既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 19:41:08.00 ID:lnpYewNU
協力プレイでむずかったのはSFC初代がんゴエ
あれ8人でやったら発狂するな
965既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 19:41:32.37 ID:1xPRZub7
野村といい吉田といいろくなのが残ってないな
才能ある人らは皆やめてったからしゃーないかもしれんけどw
966既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 19:44:41.94 ID:EnH8REzX
マジで髭のロスオデの方が全然FFしてた
967既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 19:46:02.73 ID:lnpYewNU
定番だけど早期退職の人員整理って
ほんとの縁の下の力持ちもいなくなって
残るのはお調子者の無能タイプってのが定番
968既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 19:48:31.87 ID:n8aYK7Y4
ずっと2.0〜2.1と同じことの繰り返し、復帰しやすいシステムだが復帰したくならんていうw
969既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 19:56:06.30 ID:oVTdz4ir
PS持ってる奴等を集めるだけのゲーム
ステ能力がある奴をNPCとしてお供(雇い)させればいいんだよ
970既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 20:30:17.96 ID:YvXLVb/J
モンハンより簡単だしPSはそんなにいらない
野良PTでイライラ、固定PT維持するのにイライラ、しかも面白くない
かといってチャットをダラダラできる仕様でもない
971既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 20:51:54.16 ID:Jp1tklCf
なんで>>927にテンパ扱いされてんのか意味不なんだが

マンパワー足りねえ上にグラにこだわってたらwowの真似は無理だから、
せめてディアブロにしとけばマシだったんじゃねえのってのは意見としておかしいかねえ

しかも完成度「高い」とか誰もいってないし

14は信者もアンチも気が狂っとる上に脳死しててやべえな
972既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 20:56:24.50 ID:veo2mn54
またどっちもどっち厨が話題そらせにきたのか。
973既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 21:01:15.37 ID:Jp1tklCf
あくまで一部のな、
14つまらんて言ってんのにテンパ扱いされたらそら遺憾ですわ
974既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 21:03:44.42 ID:EnH8REzX
「綺麗」って褒めたから脊髄反射したんだろ
皆糞ゲーつかまされてイライラしてんだよ
そこは察してやりな
975既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 21:19:58.26 ID:OwOmkBbp
14に足りないのは開発力じゃねぇ
開発力に見合ったゲームデザイン能力が足りない
吉田はもっとモンハンを学ぶべきだったよ
実質数回しか遊ばれないIDをどんだけ作って労力無駄にしてるんだって感じ
976既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 21:49:00.87 ID:If8qPTO0
メインクエクリア率30%とか2.0時点で大幅に減ってたとこから見ると、
過疎化の一番の原因はコンテンツ不足やワンパターンな個性の無さではない

14が「難しい」というと、難しいならやり込めて面白いだろw
お前が下手なだけだろw等の返しを食らうことが多いせいか、
ネ実の14つまらん系スレでは「難しいから」という理由は少数派だが、
俺がゲーム内で見た分には2.0で辞めた人の大多数の理由が「難しいから」だった

人口減少率の時期から見て、ブレフロ・外郭・アムダなんだこれ?
このゲーム俺には合わない…でやめてった人口の方が確実に多い
そこでガクッと減り、エンドコンテンツ周回で飽きた率など可愛いものだろう

バハや極も簡単だがつまらないだけ、という層の主張を汲み上げても戻る人口は少ない
しかし現在いるユーザーはそういう希望を出すわけで、ある意味詰んでる
977既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 22:05:41.45 ID:S0vSwcq2
難しいってのを紐解くと単に面倒くさいだけってのに行き着くと思うんだよね
ゲームで予習wとか馬鹿らしくなる

オンゲだからある程度の下調べは必要なのはわかるんだけど
そうせざるを得ないIDやマッチングの作りってのがね

で、そもそもそういう設計のゲームってことを理解すると「もういいや」ってなる
かといって気軽に出来たらどうかっていうと、戦闘もIDも単調だからもう作業なんだよね
978既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 22:27:51.58 ID:If8qPTO0
>>977
それはその通り。だが多くの人が減った理由は紐解く前にある
ゲームで予習wとか馬鹿らしくなる の前に、
馬鹿らしくなるどころかそもそも予習しない。それで全然クリアできない
って層があり、なら予習しろwってところに辿り着いてない

そこでドロップアウトしたのがほとんどで、
180万人から現状の下落の主な理由は「もういいや」の前だったという話
979既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 22:28:36.61 ID:8SUrXvHY
>>971
なんで壮大なパッケ売り逃げを果たした伝説のクソゲーの真似をするのがマシなん?
単純な疑問なんだけど
980既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 22:36:31.21 ID:WVSgvDP2
課金残ってるから遊んでみたが、今までのIDだと戦記が貯まらない。
追加IDは普通ワクワクして行くもんだが、
14だと予習めんどくせーな、また覚えなきゃいけないのかよって言う作業感しかない。
新IDで一回に貰える戦記が45、週に10回行かないとカンストできない。
ゲームなのに、今週は後何回行かなきゃとか考えていくと、どうでもよくなってきた。
ゾディアックウエポンは論外だね、FATE絡めてきやがって。
981既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 22:53:11.91 ID:r31orVDw
アドゥリンほうがいいよね
982既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/29(土) 22:54:15.15 ID:h3ggY7TM
それは知らんが全盛時に客集めたFF11とRO以外のMMOは死ぬだろうな
983既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 00:00:20.54 ID:Jp1tklCf
>>979
あれはゲームが糞なんじゃなくてリアルマネーオークションが糞だっただけだろ
今は廃止されたしゲーム内容自体の評判は元からいいっしょ
時既におすしだがw
984既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 00:07:16.65 ID:i2wFh2lm
ツイッターでフレが○時間かけて極モグ倒したとか言ってて、それ見て可哀想になった
情報がない時はひたすら初見殺しされまくってリトライ繰り返して、攻略法が出たらレールプレイじゃん?
辞めた身から言わせてもらうと何が楽しいの?って感じ
985既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 00:24:50.20 ID:U3Zt17Q0
>>983
ディアブロは復活するよ。
986既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 00:41:43.89 ID:fVxDWwGs
14ネガスレ多すぎw
987既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 00:42:21.72 ID:PLtObP7I
これまでなんか惰性で何となく続けてきたけど、
ゾアディックウエポンを実装してくれたおかげでやっと引退できそうだわ。
なにあのクソ仕様。脳死プレイが得意な俺でもさすがに無理だわw

課金切ろうとしたら、3月で3ヶ月分自動更新で5月まで課金してしまってたという。
まあいいや手切れ金としてくれてやる!
988既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 00:49:28.26 ID:wpsoaIsx
ID:If8qPTO0さんのような分析出来る人がバ開発にいなさそうなのがあらゆる問題
の原点だと思う。
989既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 00:53:04.94 ID:iSVtrRNV
14そんなむずいか?
というかメインクリアが30%だからほとんどがカルンくらいまでいってやめたとかくらいなんだろうけどほとんどごり押しでもなんとかなるようなとこばっかじゃね?
個人的には全体的なコンテンツのつまらなさ、テンポの悪いゴミみたいなバトルUIだと思ってたが
990既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 00:56:21.48 ID:wH0rBVc6
14簡単だぞ
修正前カルンとかが丁度よかったくらいだもん

やめるのはみんなつまらないからやめるだけ

あとメインクリア率はテンパが盛った数字が一人歩きしてるだけで本当は25%のはず
991既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 00:59:28.14 ID:TYoz/enU
難易度=攻略の難しさ、と単純に考える事じゃないんだとおもう
「こいつはやりがいがあるぜ」って僅かでも感じられるならネット上にある攻略情報探すなり自分が持っている知識内で試行錯誤しようと考える
つまらない、そう思わせてしまう仕様その他14の雰囲気が原因で、攻略するための行動に移るより辞めることを選ぶ人が多いんだろう
>>976 >>978の人が言ってることってこうじゃない?
992既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 01:00:43.16 ID:iSVtrRNV
逆にこのゲームで面白いとおもうとこってどこ?
993既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 01:01:31.95 ID:xmLaVxVT
お前らいつまでネトゲの話すんの?
994既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 01:02:12.52 ID:LMA7qP6q
外野とエアプレイヤーの場外乱闘
995既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 01:06:08.29 ID:wpsoaIsx
極力簡単に言ってみる。
やる気が無くなった時点がその人にとってのそのゲームの寿命なんだろう。
なるべく長くプレイさせる事がMMOの絶対条件とすると14は致命的にそれが
短いのが問題なんだろう。
996既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 01:08:01.55 ID:LMA7qP6q
簡単に言うよりも根本的な国語力の改善を勧めるw
997既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 01:40:46.71 ID:Fi4GR/9C
他人と協力してダンジョンを攻略、というよりも
周回作業が当たり前だから出来て当たり前、
失敗する→除名投票またはギブアップ投票開始、
CFで練習するな、予習してこい、
こんなMMO誰がやりたいんだよ。
こんなMMOに喜ぶ新規がいるのかよ。

例外は身内固定がっつり(かつ地雷スキルの奴がいない事が前提)で
初見ダンジョンも楽しめる場合のみぐらいか。
998既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 01:42:19.16 ID:wpsoaIsx
もっと問題だと思うのが中にはMMO初心者もいる事なんだよな。
MMO市場に対する自爆テロに近いわw
999既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 02:00:02.71 ID:naQ9pWfw
おまえら14叩く時生き生きしてるなw
1000既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/30(日) 02:02:55.62 ID:iSVtrRNV
>>999
たりめーだろ!こちとら江戸っこだい!
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪