なぜFF11プレイヤーはFF14に移行しないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
11のBAスレを見ても神パッチと言ってる者は皆無で不満や文句ばかりアフィ
なのに何故ひたすら11に固執するのかアフィ
今こそパッチ2.2を間近に控えた14に移行すべきではないのかアフィ?

今ならまだ間に合うアフィ……ッ!
2既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 13:33:09.19 ID:BEIip+ws
FF14の評判が良くなれば移ってくるんじゃない
3既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 13:36:33.29 ID:/TlmV4lJ
移行の意味がわからん
別のゲームじゃん
4既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 13:37:58.30 ID:kJOtlUiJ
両方やってるアフィ
5既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 13:38:27.44 ID:yDJar44a
キチガイアフィ
6既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 13:38:33.01 ID:vJufqm60
BAスレをみて神パッチとはこれいかに
7既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 13:39:23.00 ID:YXYa/zLn
14もつまんねーって風潮だけど
14を1ヶ月我慢してプレイしたあとはどこに移住すればいいわけ?
8既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 13:47:55.32 ID:m7cKv6pK
14も不満や文句だらけだろw
9既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 13:53:34.61 ID:ECH3o9Uw
長い間棒立ちゲーに浸りすぎてて今更新しい戦闘に適応するには年を取りすぎてしまった、てとこだろ。
10既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:09:54.01 ID:M73Q+1GO
14なんかよりダクソ2のが遥かに面白いしなぁ・・・
11既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:11:07.69 ID:W5DPIY11
11が面白くなくなったからといってなぜ評判悪い14に移行しなきゃいけないのか
12既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:14:58.15 ID:3W+yeqw4
世界観とかペットジョブを楽しみたいだけだから
14に移行はちょっと違うから行かない
13既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:17:00.81 ID:bB2uYrhU
そもそも別ゲー
チャットとかエモとかでフレとかとワイワイするなら14もあり
14既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:17:34.58 ID:3S1Ucpsi
軟便から下痢に移行させるのはやめろ
15既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:18:49.92 ID:ybPZqUlo
別のゲームなのに移行も何も無いだろ

と釣られておいてあげよう
16既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:25:06.70 ID:S+UtrO0J
スレタイを、なぜ日本人は北朝鮮に移行しないのか、と変えれば理由は明らかだろ
17既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:26:25.62 ID:qfmEQzZr
方針転換して減少に歯止めをかけた11はこのまま老衰で大往生するまでダラダラ続きそうな気配にはなった
14はいつ突然死するか分からない怖さの神パッチ内容しかない
18既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:29:42.95 ID:P1ku2CEe
アデュリンショックさえ無ければもうちょっとマシだったんだけどな
19既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:31:16.99 ID:eIbyJh7A
どっちももういいや
MO出してくれんかなー
20既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:31:28.54 ID:e0aO8w6O
僕はオススメや14ちゃんよりもFF2が好きだから、14儲のみなさんはクラウドを叩くべきだと思います。
21既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:31:38.13 ID:rgJFg/ID
14は無料期間にやったけど合わなくて課金しなかったわ
レベルカンストまでやってもないから批判もできないけど
22既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:32:11.94 ID:Lv6fUM+F
3年前に戻ったのかと思った
23既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:32:50.29 ID:gC9gKjaE
>>9
第一印象はその通りなんだが、その実14のがはるかに簡単だからな。
簡単っつーか、省きすぎてゆとり仕様すぎ
24既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:32:59.87 ID:5eVl7+T3
14が俺には合わないんで11に戻ってきた
よく言われるようにゲームの良し悪しはグラじゃないね
戦闘システムがつまらんしチマチマしてる感じが苦手だわ
25既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:33:54.33 ID:jrSRVMH0
FF11→常態化
FF14、ダクソ2→やりたいときにだけやる
26既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:34:19.24 ID:0BBc3Q7p
>>16が全て
27既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:34:37.34 ID:rgJFg/ID
あ、でもミコッテはエロかったです^q^
28既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:36:18.06 ID:bB2uYrhU
>>25
11も最近は気になるBAあったりやりたくなった時だけ課金するようになったな
今回はまだ課金してないわw
29既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:37:00.97 ID:e0aO8w6O
なんかさーグラフィックの向上で制作側が手抜きが出来なくなる+ハードルが上昇しているのも問題じゃね?
昔のドットは完璧だって言う信者がいるし、それを叩く人は当時は殆どいなかった。
でも今のゲームはグラがすごい、グラはすごいがキャラの動きに違和感を感じる。とかそういう意見も多いじゃん?

グラの向上ってゲームとしての劣化とも言えるのではないかね?
30既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:38:53.53 ID:FGzpLcLp
旧14馬鳥の時 してたけど見限った金返せ
31既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:40:34.55 ID:ngla55R3
ずっと一緒に育った幼馴染と
急に現れた美人なだけの気難しい女

どっちがいいアフィ?
32既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:42:22.17 ID:e0aO8w6O
>>31
いや、その理屈だとその急に現れアフィた美人は動作がぎこちなくて不可解というおまけがついてくるんだが。明らかに歩行の動きじゃない歩き方したり
33既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:43:13.76 ID:w4LBwubY
時々すべるように歩く美人
34既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:44:01.01 ID:gC9gKjaE
すごい悪い意味でミコッテが性的すぎるよなw
あと♀率がほんと高い。8:2で♀キャラ。ただし中身が♀とは限らない
35既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:44:20.59 ID:Ke/oJ5zS
要するに単なる葬式スレで俺はそっとスレアボーン(以下省略されました
36既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:45:30.35 ID:xogOqvAL
11よりはましだが今はダクソのが面白い
37既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 14:47:00.56 ID:bB2uYrhU
ダクソはロードなんとかしちくりー
38既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 15:06:01.13 ID:PIBufk5X
11は惰性で続けてるけど新しく14始める情熱はもうないんだよなぁ
どっちが面白いとかそういう問題でもないし
勝った負けたで騒げる連中は羨ましいわ
11サービス終了来たらそのままMMOは引退だな
39既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 15:39:29.06 ID:BMEHLRdz
>>16
なんで、誰が11を日本に定義したんだよ
14を北に定義するなら11は南朝鮮くらいだろ
40既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 15:59:14.90 ID:XhhC7GZM
11>14じゃなくて
11>>10ドラクエ
にうつってるんだとおもうな
41既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:01:36.30 ID:7gTTfi3C
11はアドゥリンショックで辞めた
しばらく14やってたが、エモ固定バグが修正されて冷めて辞めた

だがネ実は辞められない
42既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:07:16.18 ID:LCC2eCij
いいから移行しろや
誰かに背中押されるの待ってんだろ
43既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:10:28.90 ID:FxdNeWXc
わざわざ爆ボンクソゲーに移る人もおらんやろ
44既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:22:26.13 ID:OgQ7Aiub
14やるぐらいなら、psoにでもいくわー
45既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:22:56.18 ID:4j2AuEJG
糞ゲーだから
46既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:24:01.87 ID:fyS8W960
移行するって思ってるのが頭おかしいってわかんないのが笑える
47既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:25:30.67 ID:DyODrAVt
もう11から14に移行するような人はいないんじゃね?
自分の知り合いで14に移ったようなのは既にやめたのが多いようだが。だからと言って
11には戻ってこないけど。

自分の周りで未だに残ってるやつらは自分も込みで「おっさんorおばさんだから、今
更14がどうであれ新しいのをやる気がない。11飽きるまでやって、辞めたらオンゲ
も辞める」って人が大半だわ。
48既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:28:18.92 ID:kg97ohpg
正直14はバハしかやる事ないんで
両方余裕です
49既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:28:26.69 ID:atQWsk6i
>>42
おい、背中押すんじゃねーよボケ!!1!!!!!11ぶん殴るぞ
50既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:50:23.68 ID:Alezom8Q
14が移住する価値の無いクソゲーだからだろうね
51既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:52:31.05 ID:fmM98Nv/
dcのpsoからps2の11へ移行したりとかはあったんだよね
psoよりもっと時間使ってしんどいマゾゲーなのにね


何で14へ移行しないかって、つまらないからって理由しかないよ
52既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:52:51.02 ID:JqG/ODCT
11を捨てて14に乗り換えた奴は負け組



くそが
53既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:53:53.42 ID:k5botKeq
真面目な話、14信者がネ実で暴れなきゃもうちょい移住してたと思うよ
54既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:56:55.50 ID:Alezom8Q
オススメの正統後継ゲーだったらかなり行く人いたろうけど
根性版はゲーム未満の何かだったし、新生はアレだしな
成長どころか退化してるよね
55既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:56:57.70 ID:O0fAxK3o
移住しなくていいよ
一生養分でオナシャスw
56既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:58:10.25 ID:hfFYhUyX
14なんか閉鎖でいいのに
57既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 16:59:18.39 ID:Bil19RF5
暴れてるのはアフィと懐古とエアプおじさんだと思うアフィよ?
58既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:02:50.47 ID:Alezom8Q
会社ごと跳んでくれると笑えるんだけどねw
59既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:03:17.75 ID:SK5/MCZD
・根性版のoβが全然面白くなかった
・11のキャラが人質になってるような状態,14は新ゲームなので引継ぎできない
・上と似た理由で11のサービスがなんだかんだでまだ続いてる(両方やる元気ねぇよ…
・新生も気になってチェックしてたが、14やってた連中がまた11に戻ってきたしw
(本当に楽しければ戻ってこないよね?)
60既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:04:46.61 ID:Alezom8Q
引継ぎとかいう考えが全く理解出来なかったなw
61既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:07:17.83 ID:PKAi3MDF
世界観が似せてるだけで全く違う劣化品
引継ぎなし
進化したのはマネキングラだけ
そりゃ移行しませんわ
62既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:09:17.33 ID:p37zXTfU
全く違うのに劣化品とか筋が通ってませんな
63既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:15:43.28 ID:pvHuGyVj
PC版しか出なかったから
64既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:17:13.83 ID:YCkFUDho
3ヶ月で飽きるらしいじゃないですか
65既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:17:24.17 ID:YXYa/zLn
14はMOにすればよかったのにな
アクション要素もいまの走ってよけるだけの単調なやつじゃなくてさ
66既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:20:58.66 ID:SK5/MCZD
重要なのを忘れてたわ

・ミスラがいないw

ミコッテの体は全然そそられないんだよw
67既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:26:01.62 ID:iC2DNH4O
14は14で遊べるけど、MMOつーかソシャゲに近いわ
11から移行するならDQ10かチョンゲのがマシじゃね
68既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:32:35.88 ID:nzB3uvxu
根本的な部分で11が起こした問題を何一つ解決できていないのが14の敗因だろう
たとえば
・パーティが組みにくい(ロール制を重視した故の弊害)
・リーダー(14だとタンク役)の負担が大きい
・1ミスで全滅確定のギスギスファンタジー(14はよく大縄跳びに例えられるが11も同様、スタンミスったり敵の挙動を知らないと即全滅する)
・(一般的なプレイヤーから見て)長時間プレイ必須のゲームデザイン
・プレイヤー全体のモラルが低くマナーが悪い

これらに対して明確な改善点、あるいは解決策を示せていれば、11からの移行を考える人もいたと思う
11は問題だらけだけど、14に移行してもその問題点を解決できないんだよな…(DQ10なら多少はマシになる)
69既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:34:25.99 ID:vrhW2JyL






70既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:34:33.64 ID:GsKSGeDE
でも実際にイレブンから14に移行ってるやつかなりいるんだよ
うまく隠そうとしても強化や弱体って言葉をぽろりしてしまう輩
それまでしゃべりまくってた奴が「あっ」って感じで急に黙り込むのも笑える
71既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:35:39.06 ID:rgJFg/ID
同じくらいの進度のフレと獣人拠点をドキドキしながら探検する、
みたいなのを求めてたんだけどな。そういうの無かったな
72既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:35:49.85 ID:WuZ+seyO
こんな理由で移行するなら14なんか以前に10年前に他ゲに移ってるんだよなあ

オフゲとか他MMOとかMOとかfpsもやるけどFF11は完全に別腹
面白いとかじゃなくて付き合い長いフレとか多くて居心地いいからやってるだけだな

ネトゲは内容不満あっても飽きてもコミュニティあれば続くが
逆にゲーム内容が面白い「だけ」じゃ絶対続かんわ
73既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:36:49.03 ID:JFpyFNf5
やりたいゲームやりゃいいだろ
それぞれ楽しんでる人居るんだからいちいち対立煽りすんな
74既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:40:10.15 ID:o+ysWHaa
>>70
それの何が悪いの?

A え、お前11ビーフかよどこ鯖?
B え?Remoraだったんやけどーw
A まじかよ同じジャンw
B すげーなどこのLSだったんや?
A ATGww
B おい・・俺もなんだけどお前誰やw
A xxxxxx
B !!!!!!!!!!!!!! やべおまえ14やってたんか

で仲良くなったわ
鯖同じだったっという奇跡
75既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:40:47.90 ID:SK5/MCZD
どっちもスカスカにしたり
交互にバージョンアップして
暇な時間にもう片方やろうかって流れを作れば両方やるかもw
76既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:42:19.18 ID:bp5f/MuZ
LSで両方やってた奴の14アッピルがうざかったが、
そういやもう何も言わなくなったな
77既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:44:08.55 ID:o+ysWHaa
2つやるなら10と14がいいよ
78既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:45:15.20 ID:S7imkk9L
弾幕ゲーと聞いて、わずかに残ってた興味が完全に失せた
79既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:46:01.55 ID:32GFU4DG
俺の周りは14行って11戻ってきた奴の方が多いし、その事実だけで14行く気持ちにはなれない
80既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:47:30.29 ID:SK5/MCZD
というかここ最近の11がある意味酷すぎるw
終わりかけの隠居向けゲームっぽくて
まったりできてたのに
焼き直しの水増しのオンパレードで
ボリュームだけ異常に増えてきてやがるw
81既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:52:14.22 ID:TqSOV3Jp
<st>ないしホットバーだし
82既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:52:26.76 ID:lOacOtOL
移行しなくて良かったわ、時間と金の無駄になるところだった。
弾幕ゲーやった方が全然面白いわ。
83既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:53:14.53 ID:TqSOV3Jp
カメラ糞だし
84既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:53:30.34 ID:bp5f/MuZ
>>80
まったりやってりゃいいじゃないか
無理してついて行こうとしなくても
85既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:54:49.66 ID:LlbLS5Ns
新生後1月やったけどそっこーで飽きたコミュ障ばっかで
無駄にイライラするしやってることはただの覚えゲーで
はなっから周回延命コンテンツ漬け、他のMMOと
なんら変わらんから態々続ける意味も見出せなかったわ
86既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:54:54.63 ID:SK5/MCZD
11やってる身としてあまり言いたくないんだけど

>>82
> 移行しなくて良かったわ、時間と金の無駄になるところだった。

11やらなくて良かったわ、時間の無駄になるとこだった。
って言いたかったような気もするよw
87既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:56:23.24 ID:BMfw4FBU
アフィカスの対立煽りが酷くてやるきがおきなかった奴は多い
88既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:58:01.43 ID:IXwdEp9u
11の棒立ちポチポチゲーに慣れてしまった俺には14はやることいっぱいで忙しい。
いろいろなしがらみがあるけど単にどっちが面白いかと言われればそりゃ14だよ
11は思い出補正がかかってるからな
89既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 17:59:58.80 ID:SK5/MCZD
>>84
まだそこまで人間できてないし
ある程度はついていかなきゃ11人生終わりそうだしなぁ…
終われば終わったで
時間の無駄がなくなっていいかもしれんがw
90既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:00:52.34 ID:xogOqvAL
移行したよ
今度は11民がうざくなった
11は開発がユーザーをゴミのように扱い、それに飼い馴らされつつも不満をもつユーザーが狂気を14に向けてる事にも気づいた
91既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:04:40.00 ID:coEPE1Yj
もう数年前に引退したが、11はマップ移動してるだけで楽しかったよ
探索する喜びがあった

14はなんつーか、世界が狭すぎて……悪い意味でマップにムダがなさすぎる
広大な世界を冒険、なんて要素は皆無
92既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:07:58.29 ID:0CXmPqYz
まだ移行とか夢見てるのかw
93既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:09:27.38 ID:xogOqvAL
そんなこたあない
まあ11しかやってなかった時は俺も14叩いてた

ただ間違いなく11はやらないほうがいい
94既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:12:40.47 ID:S7imkk9L
>>87
このせいでネ実がゲハみたいになってつまらなくなったな
95既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:13:37.61 ID:HhuuwJCk
両方やってる(というかDQ10もw)けどやはりグラ以外は11のがいいなぁ
(あ、エリチェン時にログ飛ばないのはいいね!イベント中見えなくなるのウザイけど)

14は戦闘システムが酷過ぎてネトゲやってる感じがしないや
チャットもしにくいし。装備取るのもアイテムレベルの入場制限やらで
強制されてる感強い
11が棒立ちぽちぽちゲーって書いてる人が居るけど14もパレット連打ゲーで変わらんと思うw
96既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:14:58.69 ID:J8QUQQ9m
俺TUEEEEEできないから11ユーザーには無理
14は爽快感ないぞでもマゾコンテンツないのでb
とか言うわいもアドゥリンインパクトで11→14に移民しましたがw
97既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:18:02.88 ID:XJjlG1Qi
おっ、11おちょくりスレか?
98既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:18:55.58 ID:HhuuwJCk
11の正統後継MMOは何故かDQ10になってて、14はWoWクローン系統だからなw
ふるいにかけられて残った人のみが14にすんなり移行出来ると思うよ
99既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:19:06.28 ID:xogOqvAL
14やってもいないのに叩いてる奴多過ぎなんだよな
それがわかるから14民は相手にしてない

今14より優れたネトゲはないよまじで
11はもう絶対やらん復帰しない
つらいだけ
100既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:20:30.82 ID:p2+6Qhd+
14やる意味はまったくないが
かと言って11やる意味もない
選別選民と切り捨てで濃縮され過ぎた結果、装備取ってから装備取りに来てくださいね^^;だし
特定ジョブ以外完全死亡してるのも大きいか
どうしても復帰したいなら1か月分だけ課金してエミネン稼いでIL117揃えて
アルタナまでのクエミッション無双して終わり、でいいと思うわ
それでも2週間足らずで済むと思うが
新規で始めるのは発狂レベルの不親切UIと導線のない初期レベリングと
誰にも見向きもされず1stジョブだと無理ゲーの必須コンテンツの異常な難易度でオススメできかねる
101既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:20:50.65 ID:XJjlG1Qi
髪型も変えれないし、ジャンプもない11はないでしょw
102既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:21:22.76 ID:XJjlG1Qi
意味とかいいだした^^;
このスレ期待できるね
103既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:21:22.77 ID:p2+6Qhd+
とか書いてたら早速DQ10宣伝係の人来ててワロタわw
104既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:24:29.78 ID:HhuuwJCk
宣伝というか全部やってて結論出てるってだけですわ
11年選手の11今更やって欲しいなんて現役プレイヤーは誰も思ってないよw
14信者は好評だって言うなら老人の11に絡まないで無視してればOK
DQ10もDQ好きじゃなきゃ別にやる必要ないし。
105既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:25:55.10 ID:xogOqvAL
14はよくできてるよ
さすが優秀な開発を集めただけの事はある
11は今は素晴らしい先人の開発部分を汚してる
そのためにも11はやるべきではない

14は素晴らしいグラフィックもゲームバランスのためにすぐ使い捨てるほどに贅沢で今は信用できる
106既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:27:13.44 ID:dM55rg15
14だと電気食うし
107既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:28:27.17 ID:jCMyFP8U
1年前の今頃は「アドゥリンでるから11は安泰www」とか余裕ぶっこいてたのに
この1年ですっかり11豚アニキたちの心が折れてしまったよなぁ
マジで松井ちゃんと伊藤ちゃんはハンパないわ
ぶっちゃけ田中&河豚のタッグを10馬身くらい差をつけて圧勝してるだろw
108既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:29:54.43 ID:HhuuwJCk
あぁ、11と14の対立煽りスレだったかw
109既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:30:43.94 ID:GsKSGeDE
14に洗脳された側だけど装備をゲットした時の充実感は
11>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>14
14はアイテム取りゲーなのに装備は自慢できないし、ほしくなる特殊な付加ステータスもない
11にたとえるなら前衛はSTR装備だけ、黒はINT装備だけでアビや特性強化アップの装備が皆無
リディルや守りの指輪みたいな激レア装備もないから一定レベル以上のPCは全員同じ装備
ネトゲで充実感や優越感を味わいたい奴には絶対におすすめできない
110既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:32:29.58 ID:Qylmz20Q
11が噛みついてるスレw
111既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:33:39.74 ID:M1wJDBsG
世界観繋がってる続編ならまだしもなぜ移行という言い方になるのか
まぁ11もとっくの昔に辞めてるけどw
112既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:34:37.95 ID:DaHYyerH
俺は14から11に戻ったクチだな
正確には週2ほど14に入ってあと11ばっかり

ナイトしかあげてないから神話も使い道ないし、極ももう行く意味ないし、ほんとFCとバハ固定の義理だけでINしてる感じ
たぶん2.2ある程度やったらそのままフェードアウトしそう
侵攻編の内容にもよるけど
113既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:34:58.12 ID:HhuuwJCk
11は噛み付くほど元気ないっしょ。余生を過ごしてサービス終了を待つ状態
しかし14発売してから逆にVUが毎月あって逆に新鮮?な矛盾w
114既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:35:43.90 ID:ngla55R3
14側の移行推進事業がさっぱりだしな
14一瞬でもやって11に戻った奴には
対立煽りで14引き込もうとしても全く響かないわ
115既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:35:47.00 ID:akx7v3I2
どっちかというと14が必死すぎるようにみえるが?
11が未だに続いてて、14が糞評価で人減ってるからって11にかみつくなよw
116既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:35:58.76 ID:0LqnD/2I
14の現状知ってるとは思えないセリフがポンポン出るスレだな…
煽りたいだけなんか?
117既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:36:06.82 ID:4j2AuEJG
14ちゃんも底が見えないから必死なんやな
118既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:36:33.96 ID:xogOqvAL
そもそも今の11が糞なのは依存して課金続けてる奴のせいじゃねーか
あわてて短いサイクルでバージョンアップしてもおせえんだよ!
119既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:37:17.71 ID:YXYa/zLn
過剰に11あおってるやつって14もやってないだろってのが多すぎw
120既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:37:20.78 ID:sJ4muQ+k
11もアドゥリン以降は装備自慢ゲーじゃなくなったけどな。
121既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:38:40.42 ID:ngla55R3
11依存者を14に引き込む程の魅力が14に無いと言う事
11のダメな所をいくら指摘された所で
14のいい所アピールが希薄なんで、じゃあ14に移るかなんて気にならない
122既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:38:45.14 ID:fTc4Lc8I
どっちが面白いとかつまらんじゃなくて
1からやる気力と体力がないだけじゃね
つまり惰性
123既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:39:02.33 ID:nzB3uvxu
11も14並に「ぬるく」して誰でもRMEを持てるようにして
それ前提でバトルバランスを調整すればまだまだいけるんだけどな…
14の装備に『幅』がないことを問題視してる人が多いけど、
裏を返せばそれだけバランス調整が楽だし装備に依存しにくい環境が構築できるわけだから、
決してデメリットばかりではないと思うんだけど…
124既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:39:14.59 ID:p3T9+foA
14やってる人って、ジョブに対する思い入れみたいのあるの?
125既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:39:23.23 ID:DaHYyerH
なんだろうなー
14って最初の3ヶ月は最高に面白いんだけど、その後すげーsageが来るんだよな
たぶん武器光らせたりバハ行き始めて初アラガン脚ゲットしたあたりがピーク
最近はランチャー立ち上げてパス打ち込むだけで気が滅入る
126既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:41:08.42 ID:HhuuwJCk
14ってメチャ装備に依存してると思うが?
装備なきゃそもそも挑戦権すらないじゃんw
127既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:41:41.33 ID:p3T9+foA
>>122
いや、確かに今から11を一から始める気にはならないけど、14やらないのはつまらなそうだからだよ。
128既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:41:42.58 ID:UKUwP890
14ってまだやってたんだ
知らなかった
129既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:41:56.25 ID:YXYa/zLn
>>125
わかりすぎて困る
130既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:42:41.27 ID:p2+6Qhd+
>>104
オススメにどっぷりハマってた人間からすると
DQ10は世界観がすげえ浅い上に陳腐で
しかも戦闘もバトルコンテンツもヒリつくような出し抜き合戦も存在しなくてくっそつまらん
131既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:42:47.72 ID:Im76/894
キャラメイクで少年騎士団くらいの子エルとか子ガルカくらいのが使えてモーションが種族別だったらすぐにでもやるかな
人より小さい首とか尻より大きい猫作れるならそれでもいいんだけど
あとは11でできなかったヤグとかマムみたいな獣人というか亜人も選べたらいいな
132既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:44:17.47 ID:TlL5IxdO
教えてやる 遺失物安い素材買っておけ 2.2ハウジングで面白いもの作れるぞ!鉄鋼系や粗皮
133既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:44:30.26 ID:HhuuwJCk
>>130
だろうね
だからDQ好き、ネトゲ初心者以外にはお勧めしない
個人的にはもうあれぐらいぬるくソロで遊べるゲームじゃないとやってられないがw
134既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:46:02.09 ID:VPENR4sS
移行する必要ないけどするならドラクエにした方が楽しめると思う
135既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:46:22.52 ID:msHVhlLs
そんなことよりひんがしに行かせてほしい
そしたら11復帰しる
14?なにそれおいしいの?
136既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:50:03.61 ID:X+yLzOGN
まぁ・・結局14は一ヶ月半位でwwwだめだこりゃwって感じたね
137既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:52:28.05 ID:DaHYyerH
>>126
ハイレベルルーレット回してワンダアムダ行ってるだけで揃う装備で良いのに装備依存も糞もねーよ
アラガン取ったってすごいねー茶色いねーってなもんだよ
武器だって誰でも取れるレリック+1で文句言われないし

はっきり言って左右IL90装備揃える労力なんてエンピ80を1個作る程度の作業
ほんと装備取りに魅力がない
138既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:54:49.95 ID:HhuuwJCk
>>137
だから簡単だからとってこいって言うんでしょ?
取りたくないのよID周回がつまらな過ぎて。
同じつまらないのでもデイリークエのがマシなんだけどポイントが少な過ぎるのが難だ
139既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:57:56.89 ID:f8+d1J8J
2世代前の汚いグラのゲームまだ今でもやってる奴いるのが驚きだわ
スーファミ出てるのにアタリのゲームやってるようなものだろ
140既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:58:57.15 ID:Qylmz20Q
よく解らん例えだが、まぁPS2はないわな
和田の現場苛めなのかなぁ
141既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 18:59:54.00 ID:HhuuwJCk
ゲームなんて面白いと思えばグラなんてどうでもいいよ
そんな事も分からないならずっと最先端グラゲーだけやればいいw
142既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:00:47.84 ID:ngla55R3
綺麗なら動画でみるからいいよ
プレイして馴染むかどうかの問題
特に新生前を経験済みで11に戻っちゃった奴らには
綺麗だから〜なんて言い訳は通用しない
143既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:00:54.90 ID:N+s7P7Oq
クソゲーマニアだから11やってるんだよ

…なら14もはまりそうだな
144既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:01:56.28 ID:5+/wqJ/W
縄跳びに失敗したら死ねとか言われるんだろ
金もらってもやらねーよ
145既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:01:57.88 ID:SDW1EwOk
ただの武器集めってすぐ飽きそうじゃね?
俺も始めるならドラクエだけど、もう長時間は無理…
146既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:02:34.55 ID:Qylmz20Q
でもグラがFF14水準になるって聞いたら大喜びするんでしょ?^^;
147既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:02:55.32 ID:DaHYyerH
>>138
取って来いじゃなくて、毎日簡単なダンジョン一周するだけで誰でも同じ装備が揃う、かかるのは日数だけってシステムになんの意味があるのって事だよ
ほんとくだらない
それなら装備じゃなくてレベルあげでいいだろ
最初からILにしたのがどう見ても間違い
レベルアップは均等に強くなる、装備は特殊プロパティをつけたり特化させたりとチョイスで個性を出せる、にするべきだった ふつーにな
148既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:04:05.36 ID:Qylmz20Q
えーと、強力なアイテムを手に入れることが意味なんじゃないのかな^^;
149既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:04:35.74 ID:YXYa/zLn
それやると作り直しになるから14つくってまた新生して作り直した

アーマリーとか河豚肝いりの負の遺産はのこしたままでな
150既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:05:48.80 ID:oV+w1No+
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
151既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:06:38.25 ID:HhuuwJCk
>>147
ああ、そうか
まぁILにしろ週制限にしろ全部開発側の都合に過ぎないからな
そこに面白くなる理念とかは全くない
152既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:06:38.56 ID:ngla55R3
11は小学生が子持ちになるぐらいの年月続いてるし
14だってもうサービス開始から数年あってプレイヤーもこなれてきたし
かいつまんだ情報だけで11vs14させようとしても無駄だと思うがな
もう住み分けできちゃってるんでね
153既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:07:21.12 ID:eo8mtfNh
それが出来てもヘイスト25%超えてない奴は〜だの
発動しまくる盾のせいで以降のボスが盾以外全く耐えられない
バランス以前にシステム崩壊ゲーになったんじゃねーか
154既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:07:31.50 ID:ZymX8x5c
14ちゃんの為にPC買い換えまでしたが、グラだけのクソゲーでしたw
ブログ書いてるやつ見てもきっしょい奴ばっかりでウンザリ・・・キモ過ぎる
キモオタには内容関係ないんだろうなってよくわかりましたw
155既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:08:00.94 ID:fTc4Lc8I
>>146
11現役でやってる奴らは「グラより○○直せ」なのが多い気もする
156既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:08:18.74 ID:DaHYyerH
>>148
14に強力なアイテムなんか無いよ
装備はただのレベルキャップ
毎日ログインして簡単なダンジョン一回いけば誰でも90になれる

レベルが上ったらピカピカ光る床を避けるアクションゲームの始まりだ!
クリアしても特に意味は無いが、他にやること無いし毎日行け!
下手くそが居たらギブアップ投票だ!
マジでくだらない
157既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:08:18.82 ID:ngla55R3
そういや14はアンソロとか出てるの?
158既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:09:54.97 ID:Qylmz20Q
>>156
いやあの14プレイヤーなんで説明とかいいです^^;
159既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:10:37.25 ID:hfFYhUyX
14ははやく閉鎖すればいいのに
160既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:11:41.31 ID:/ooVflSH
14ちゃんに移行するほどの価値を感じないから。
161既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:12:27.53 ID:YXYa/zLn
>>157
薄っぺら過ぎて難しいわな二次創作
ぶっちゃけ14がFFの二次創作だからかもしれんけど
162既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:12:43.55 ID:ZymX8x5c
戦闘とかよりいかに可愛くSS撮るかとかしか考えてないようなキモイ奴おおいよねw
そのくせ11はあーだこーだ言ってるのがもうねw 最高にキショいですw
163既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:15:47.20 ID:BaHAk5jI
ネトゲだけじゃなくオフゲのも含めて、特に近年のFFは作り手からして>>139みたいな考えが見えすぎて嫌いだな
確かにその時代時代で最先端レベルのグラではあるんだけど
グラどやぁ!グラさえよければ楽しいやろ!ってのが前面に出すぎてなぁ
OSRな言葉使えばかっこいいやろー!っていう某漫画を読ませられてる気分
きれいな映像が見たいだけなら映画館でも行った方がまし
グラは重要な一要素ではあるけど、あくまで一要素なんだよ
164既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:16:44.41 ID:o9nbyAPG
14とドラクエ両方課金してたけど、ドラクエのVer2.0、Ver2.1のメインシナリオ
特にセレドの町のクエストをやってしまったら、もう14には戻れんわww
165既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:18:10.50 ID:eo8mtfNh
11はファミコンソフト(ゲームソフト)とそのパッケ画(設定)みたいに
想像力で補完されて記憶で彩られてる部分が多いから
166既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:18:46.67 ID:Qylmz20Q
想像力で補完ワロタw
いろいろ妄想してるんだろうなぁw
167既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:21:26.39 ID:FAXk2Tuq
おっアフィかな?
168既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:22:34.08 ID:YXYa/zLn
グラがきれいで喜べてたのってそれこそPS2くらいまでじゃね

でも14は水にぬれるとぬれた表現が実装されたし神
169既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:23:27.80 ID:p2+6Qhd+
寒いところで粉を吹く冒険者わろた
170既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:24:22.68 ID:YXYa/zLn
11では雪原や砂浜あるくと足跡つくのに14ではつかないんだよなぁ・・・
171既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:25:55.13 ID:LPg08G3g
でも14の水にぬれるとぬれた表現は白木死と全く変わらないのであった
172既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:28:28.81 ID:ADVZjdvj
>>170
吉田はメモリガを唱えた!
173既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:30:36.21 ID:BSHxRS8z
11でエンドコンテンツを追いかけるのに疲れて
スローペースでまったりw遊ぼうと14を始めたが
14はエンドの周回ゲーだったっていうね
チャットでもしながらダラダラできるコンテンツがそこそこあれば14に移ってたは
174既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:31:25.99 ID:o+ysWHaa
14では雨降ると濡れるのに11では濡れないんだよなぁ
175既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:33:27.82 ID:a+8FrF5d
FF11は顔がみんな一緒
176既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:34:07.83 ID:YXYa/zLn
お前14のキャラクリに自由が利かないって言われたいだけだろw
177既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:34:54.38 ID:Qylmz20Q
>>175
お、おいそれを言ったら11豚がマジ切れしちゃうぞ・・・
178既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:53:25.21 ID:oKY/wCR3
そもそも「移行」ってどういうこと
179既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:54:16.05 ID:DyODrAVt
>>175
種族が違ってもモーションが一緒の14には言われたくないかもね。
180既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:54:47.04 ID:gqw1BNeN
たしかに顔は髪型・色含めても
1種族1性別で16種しかないし、ゲーム内に美容室もないな。
でも


11で美容室や新髪型は欲しいとは思うけど、14に移行したいとは思わない。
181既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:54:58.98 ID:ngla55R3
11も14もやった結果11を続けてるのに
移行しろと言われてもなぁっていう
182既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:55:17.02 ID:7u6O+scK
そういや、ネトゲの種族割合はだいたいオーソドックスな人間が多いが次方は特性にかなりの偏りが無い限りケモミミとチビ(ロリショタ時々ペド)に偏るよな〜
183既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:56:59.26 ID:SDW1EwOk
リアルお試しか!が14だと思う…
184既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:57:52.65 ID:n8fDMvGS
ダルそうなんでいいです
戦闘中の画面見てもどこ見ていいか分かんないしキャラ小さいし
シミュレーションかと思った
185既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:58:56.29 ID:ngla55R3
なるほど
延々と運ばれてくるファミレス飯を喰い続けるのが14で
たまにレーンに流れてくる希少な寿司を取り合うのが11か
186既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 19:59:24.75 ID:+f9biprG
>>165
そうだね、想像の世界でなら棒立ち戦闘も14の戦闘より難しく出来るもんね。
187既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:01:14.81 ID:ngla55R3
14も想像の余地がもっとあればユーザー間の記憶の共有も進むのに
188既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:02:42.19 ID:xqAPBJxv
旧版からコケるのわかってたからなぁ・・・w
それまで出てた情報から見てても、
どう考えても早過ぎるのに何で?としか思えんかったわ。
新生ちゃんは何か聴いた事もないような奴が出てきた時点で気にもならなくなったw
11はフレやLSメン居なくなって1年前に辞めた。
189既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:04:59.53 ID:fg5OsOD+
>>177
よかったな。ウリが見つかって。
190既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:06:04.64 ID:sJ4muQ+k
>>139
こういうヤツがいるからゲームがダメになっていったんだな。
191既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:07:56.59 ID:6WTS2wUW
スシ争奪戦!は間違いなくゲームだけど
ただファミレス飯を食うだけなのはゲームでもなんでもない
食事だな
192既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:14:40.40 ID:iTZPbONK
冒険できるようになったら14復帰するわ。

町の中で申請→シャキーン!→ギスギス→お疲れ様→町の中に戻る。
何が面白いんだ?
193既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:15:39.38 ID:w1Mng9Hl
11→昔の人
14→今の人
194既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:16:30.38 ID:x7/ktCyy
>>192
ぶっちゃけバトルのつまらなさもあるけど、それが大きい気はするな
且つMAPの個性も薄いのがたくさんあるだけでどうしようも無い
195既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:19:28.30 ID:J9YX5/Cj
3年前FF11からFF14に移行
 ↓
レガシーなのに去年の10月でFF14やめた

FF14に移行しなかったら、惰性でFF11やってただろう
196既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:20:26.79 ID:LyZeKeLB
11と14課金してたら双方のゲームに特典があるようにしたり14は11の獣人パクってるんだしキャラ引き継ぎとかすれば良かったのにな
なりふり構わぬ状態だったし隔離鯖に強制移行させてレガシーみたいに適時一般鯖に吐き出す感じで
197既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:24:25.80 ID:7gTTfi3C
>>125 に完全に同意だ、言ってることが良くわかるよ

楽しいうちはギスギス上等!避けゲー上等!と思いながら遊べるんだが
それが過ぎるとただ辛いだけになったわ
198既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:26:02.28 ID:KDEVKzeE
普通に14発売日から参加したが1ヶ月でやることなくなって11にもどったったw
199既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:26:41.05 ID:UKUwP890
>>193
×
11→昔の人  
14→今の人


11→昔の人
14→昔の人
200既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:28:34.95 ID:aajBnP47
14が本当に面白くて長く遊べるならみんなそうするだろうさ。
201既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:31:14.55 ID:gQypum4v
(´・ω・`)ガチで分析するなら年齢とネトゲ歴併記で分類していかんとだめやな
202既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:32:42.73 ID:N9o27+8B
そりゃ面白くないから14やらないんだろ?
人口がんがん減る一方で良い話聞かないし。
203既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:37:42.60 ID:X+yLzOGN
パンチラしか話題ないしねwww
204既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:38:39.63 ID:O0YQzAff
FF11のIL制に飽きれてFF14に行ったらクソゲーでPSO2に流れましたとさ
205既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:38:40.06 ID:T2CPlL8+
森三中の一人だけ結婚してない奴が私可愛いでしょ?つきあいたいでしょ?と言ってきたようなイライラ感があるスレタイだな
答えはいくら整形しても治らないだろうからまた生まれかわったら考えてやるよ
206既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:39:22.52 ID:X+yLzOGN
ついでに自キャラ及び中身男のキャラでぱんちらwwww
207既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:40:28.20 ID:chQ8L9QO
11でなんだかなぁ、って思ってた部分が
14でも変わらないどころか余計に酷くなってる様相を聞くと別に移行しなくてもなぁって思う
昔物凄く温厚だった奴が毎週呪詛吐きながら14やってるよ…

だからと言って11も褒められないがな
伊藤死ね
208既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:41:27.39 ID:LPg08G3g
11→さる
14→ごりら
DQ→ちんぱんじー
209既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:42:09.93 ID:5OpF4xmw
ま、好きなゲームやれってことだわね。
210既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:44:53.72 ID:z9mKK8CV
今から移行しても終わった季節イベント来年もできる?
それが保証されるなら移行してやろう
211既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:47:30.01 ID:5OpF4xmw
>>210
季節イベントが行われたら移行すればいいじゃん。
焦ることはない。
212既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:47:46.27 ID:O0YQzAff
>>210
一部のイベントは出来ない、且つレガシー特典各種も二度と取れない、&季節イベント自体来年も同じくやる保障が無い
213既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:48:36.66 ID:5OpF4xmw
>>210
FF14はアクションゲーだから苦手だと詰むよ。
214既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 20:50:19.51 ID:z9mKK8CV
>>212
そうか残念だな
では移行はしないということで
215既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:08:25.74 ID:Oszs0lyu
アフィ11も14もやったけどどっちもやってないわw
まぁ11はやりすぎて飽きるわなアフィ
アフィ14は2か月限定でハマってやってたけど、真タイタンやって卒業したわ。固定組むようなゲームじゃない

やっぱ今はアフィBF4っしょ
216既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:09:39.14 ID:pDWmHHBY
クソゲーだから移行しない
それだけ
217既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:11:29.20 ID:pVMxrqCT
ぎりぎりレガシー先輩だけど
ID周回なんてリウィアで飽きたわ
せっかく生産オール50で禁断装備そろえて
DS装備作ってもHQでやっと黒それも一日一個程度の売れ方だし
フィールドで未知の要素探すとかまったくないし
戦闘は派手な割りにダメージはひたすら地味だし
218既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:14:11.79 ID:CsduBBsR
マジで今の14はPSO2の方がまだマシなレベル
少なくともあっちはひゃっほいできるし

シャキ待ちして2回全滅してギブアップ投票を繰り返し
やっと当たりPTにあたってあっさりたおしてノルマ達成
そんなゲームに誰がした
219既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:14:29.50 ID:5OpF4xmw
>>217
派手なエフェクトは興奮するわ。
地面の危険地帯を避けて極小の安全地帯に移動するのも興奮する。
220既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:14:39.21 ID:w4LBwubY
基本的に14豚って元11豚じゃないのんアフィ?
221既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:15:47.42 ID:5OpF4xmw
>>218
PSO2に行けばいいじゃん、なぜにまだ居残っておるんや?
222既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:16:00.84 ID:pVMxrqCT
14開始で11から相当移住して
でも大半がもう飽きて
その一部が11にもどってきてる状態
223既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:18:46.91 ID:5OpF4xmw
>>222
行ったり、来たりを繰り返しているってわけか。
スクエニも儲かってしょうがないのぅ。
224既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:19:40.24 ID:pVMxrqCT
>>223
一部って書いたじゃろ
かなりの数はネトゲ自体卒業ってこった
225既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:21:53.54 ID:tKDQoZi7
zassouippaiiニートがいるから
226既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:21:56.76 ID:CsduBBsR
>>221
一応やってるよPSO2も14も
結局メインは11に落ち着いたけど
今一番ツマランのは間違いなく14、バハ固定なければとっくに辞めてる

同じ繰り返し装備集めゲーでも、11のレリAF打ち直しとかスカームガチャは結構楽しいのに
14で装備とっても全く嬉しくないのは何でだろうな、誰か上手に説明できないかな
バハで茶色いの取っても1回装備してリテイナーに投げ込んでおしまい
227既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:22:22.78 ID:JHCOs6uS
アドゥリンショックもあって流行りもの好きなLSメンバー、フレがみんな14にいったが
ツイッターみると無料期間中or無料終了1ヶ月でみんな他に移っていったな、11に戻りもせず
228既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:26:51.23 ID:LoSYsYzX
両方やってたけど、ある日インしようとしたら課金きれてたのでそのままやめた(11)。
いまもどっても装備とかついていけそうにない。
14のアクションゲームスタイルも正直面倒だけど。
229既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:33:58.40 ID:LbIJcSEr
>>226
1日何時間ゲームやってるんや?
たまには外に出て運動もするべし。
230既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:43:43.35 ID:CsduBBsR
>>229
バハは一週間で90分〜120分程度だよ
それが問題なんだ・・・。 14は
231既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:45:13.46 ID:SK5/MCZD
健全で羨ましいなw
11は今だに不健全路線だよ
232既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 21:58:04.09 ID:JHCOs6uS
そこまで11やってるなら今日はこんなスレに書き込んでる暇ないんじゃないの?
BA当日だろ?
233既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:01:09.01 ID:SK5/MCZD
フル画面でやってないから
ブラウザ,ゲーム,TV全部同時でも平気ですし!
234既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:01:20.12 ID:2hNcVvMn
14いったけど飽きて11に戻ったんだよ
235既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:02:26.01 ID:mp7oiBxG
14てw
おかしーw
236既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:03:31.52 ID:drJZmPoX
未だに11やってるヤツってゴミしかいないだろ。
ネ実だけじゃねぇか。ゲームと関係ないクッソつまんねぇスレ立ってるの。
これまだ11やってる老害どもだろ?さっさと死ねよ。
237既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:06:48.79 ID:EGvlgzI/
まだ目が冷めてない14信者が居るのが驚きだわ、もう現実と向き合うだけの理性すら残っていないのか・・・
238既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:09:05.86 ID:6yf8GcRX
>>236
移民乙
239既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:11:54.29 ID:il9adOrq
14はクソすぎた
なーんの印象も記憶に残ってないクソゲー

11はたまに思い出してやりたくなる
240既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:13:31.96 ID:e0aO8w6O
>>236
膝黒ポイスー^^
241既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:15:22.29 ID:LbIJcSEr
>>239
シャントット様がいらした時はウインダスが懐かしかったですわ。
オーーホッホッホッホッホーー
242既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:15:36.18 ID:EQCWlheJ
11のサービス終了したらオンゲ卒業するから11で良いw
今更一からやるのだるくてやってらんないw
243既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:15:57.49 ID:drJZmPoX
>>238
移民だけどなに?14からだから当然だけど?元々ネ実いたからってなんなの?偉いの?
ネ実2.3はゲームのスレが大半なのになんでお前らしょうもないスレ立てるの?
ローカルルールないの?古参きどりの老害さん教えてくれない?
244既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:17:04.67 ID:CsduBBsR
イチから始めも3ヶ月で全要素を味わい尽くして飽きて卒業できる
そんな斬新なMMOがあるんだが
245既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:17:04.89 ID:6yf8GcRX
だから移民は嫌われるんだよ
なんでわからないかね
246既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:19:25.39 ID:fy4WLxLW
何でってそういう所だからとしか言いようがないなw
247既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:20:05.14 ID:il9adOrq
>>243
ローカルルールなら板トップに書いてるだろ

ネトゲ実況@2ch掲示板
read.cgi モード切替 ■▼
◆この板はネットゲームに関する話題、その他実況や雑談を取り扱っています。
  →FF11に関する話題は主にこの板で取り扱ってください。

馬鹿かおまえw
248既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:20:45.26 ID:d6PnJKdh
FF11もかなりの糞だが なんか面白かった 14ちゃんは糞なだけ この違いは大きい
今は11も糞なだけだけどね
249既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:22:27.22 ID:e0aO8w6O
>>243
お前の職場で株式買い占めで乗っ取りしかけたNEW上司が「これまでのやり方クソだし、お前ら首なwww」とか言い出したら嫌だべ?
この場合はゴミを散らかす外国人労働者と言った方が適当か。

FFシリーズって結構ナンバリングタイトル外伝が多いから、7や12の外伝みたいなのを11と14にも欲しいな。主人公が戦闘能力皆無の一般市民だったりするオフラインとか
250既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:23:07.78 ID:6yf8GcRX
どこのだれかもわからないチンピラがいきなり自分の家に入ってきて、我が物顔で好き勝手してるやつを歓迎できるの?
挙げ句の果てには、お前ら出ていけとか、先にここにいたからって偉いの?とか言うんだぜ
リアルなら警察呼ばれてもおかしくないけど、あいにく2chにはそんな組織がないってだけの話
251既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:23:39.46 ID:drJZmPoX
>>247
馬鹿はお前だろ。専ブラ使ってるか?FF11に関係ないスレいくつ立ってると思ってるんだ?
252既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:24:17.88 ID:5+/wqJ/W
>>243に出くわしたくないから11続けるわ
253既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:25:44.97 ID:e0aO8w6O
ネ実じゃなかったらダークソウルの事をあんこくwだの、ゴッドフェスティバルの事を神威よんだり、人魚のヒロインをプギル呼ばわりしねーよw

てかここまで来ると面白すぎるからID:drJZmPoXの発言まとめたスレを誰か立ててくれね?俺は立てたばっかりだから無理なんよ…
254既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:28:23.22 ID:il9adOrq
なんつーかなー
11はまさに仮想世界って感じだな
他人と同じ世界を冒険してる実感があった

14は皆同じトロッコで短いレール走ってるだけの糞という印象だな
皆が言ってるようにMMOじゃねーわ
14は長くやる必要も意味も無い

>>251
屁理屈コネてんじゃねーよ馬鹿が
何が専ブラじゃボケ
能無しが手前で調べてからかけや

おっと知障の14信者にキツく言い過ぎたかwごめんねぼくたん
255既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:29:03.75 ID:pVMxrqCT
>>236
転載できてそこそこ勢いある板が少ないから大変じゃのおw
256既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:29:57.51 ID:e0aO8w6O
調べる能力が無いから、もしくは調べても理解する頭が無いからこんな妄言垂らしているんだよなw
257既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:30:33.14 ID:il9adOrq
▼管理人裁定
 ・現在のネトゲ実況は管理人裁定によって運用されています。
 ・2ch管理人ひろゆき曰く「実況系のサーバなので、自由に使ってもらっちゃっていいんじゃないかと。。。 」

これも同じとこに書いてある

わざわざまたコピペもってきてやったぞ
よく読めやカスが
これだから14やってるアホはw
258既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:31:38.03 ID:7Iyfb+4n
これがネ実だお^−^
259既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:32:51.82 ID:drJZmPoX
>>254
調べたから言ってんだよカス。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1393983931/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1394686452/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1392297406/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1392509421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1394704108/

少なくとも上から順にこれだけあるんだが?
老害が自分達の居場所守るために必死なのは分かるけどさぁ…
260既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:34:15.48 ID:6yf8GcRX
調べたから言ってるという、調べてないアピール乙です^^
261既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:34:38.35 ID:il9adOrq
ID:drJZmPoX



 ・2ch管理人ひろゆき曰く「実況系のサーバなので、自由に使ってもらっちゃっていいんじゃないかと。。。 」



なんべんも言わすなやボケが


死に晒せ低能
262既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:34:55.74 ID:e0aO8w6O
>>259
・FF11に関する話題は主にこの板で取り扱ってください。
・2ch管理人ひろゆき曰く「実況系のサーバなので、自由に使ってもらっちゃっていいんじゃないかと。。。 」
日本語わからないんですねw
263既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:36:52.91 ID:kxcvkSgy
>この板はネットゲームに関する話題、その他実況や雑談を取り扱っています。
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

何も問題ないじゃないか
264既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:37:34.76 ID:WkYKlMMr
FF14移民はネ実のローカルルールを理解してないから困る
265既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:39:23.18 ID:e0aO8w6O
別にオススメ以外のゲームの話題とか多いし14ちゃんのスレがあってもいいんよ。
膝黒は死ね。
ネ実に順応している14ちゃんプレイヤーもいるしな。
膝黒は死ね。
266既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:39:25.08 ID:gqw1BNeN
>>259
はいはい、君の苦労は判ったから。
こんなところに書き込みやってないで週刊14やってこいよ。
267既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:40:14.88 ID:WuZ+seyO
どちらかと言うと14信者の方が余裕なく11豚に喧嘩売ってる印象あるんだが
14信者って「自分たちが噛み付かれてる」って必死にアピールする奴がホント多い気がする

このスレとかまさにそう
スレタイ二度見じゃ済まねえw
268既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:43:13.00 ID:7Iyfb+4n
156 名前:乙四類ブレード〆2008 ◆C7T.wkNVsU [] 投稿日:2008/08/15(金) 17:17:01 ID:I7uTkrQf
んじゃー説明するか。タイプミスを説明すんのも馬鹿らしいけどここまでいわれたら黙ってられん。
俺のPCは「つづら」と書いても「葛籠」と変換できない。
葛藤と葛籠の「葛」を打って次に「籠」を打とうとしたわけだが、
「籐(TOU)」と「籠(ROU)」を見比べてもわかるようにRをTとタイプミスしてしまった。
キーボードを見てもらうとわかるけどRとTは隣同士になっておりタイプミスは起こりうる。以上
269既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:43:20.01 ID:EGvlgzI/
火曜なのに信者が暴れているってことは本格的に暇になっているのか
270既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:44:24.80 ID:7C332UtB
卒業式終えて本腰入れてニートし出したから暇あるんじゃねーの
271既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:45:21.81 ID:e0aO8w6O
おいおい、お前らが遠慮容赦情けなくボコすからID:drJZmPoX泣いて帰っちゃったじゃんw先生にチクったろか?w
272既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:45:28.17 ID:aJilB6OT
11=DVD
14=Blu−ray

みたいなもんじゃね
それか
11=テープ
14=MD

ちなみにDQはHD?
273既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:46:45.68 ID:Qylmz20Q
>>272
それだと
11=カセットテープ
14=Blu-ray

くらいが妥当かな、何しろPS2だもんな
274既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:47:35.82 ID:LbIJcSEr
>>273
Lカセットは?
275既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:47:41.85 ID:e0aO8w6O
全然違う。時代や機種が違ってオススメが生きてる化石なのは事実だが、ゲームのジャンルとか種類が違う。
11:カエルの為に鐘は鳴る 14:マインドジャックちゃん って感じじゃね?
276既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:47:44.60 ID:EGvlgzI/
14ちゃんはHDDVDだな
277既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:49:57.17 ID:5+/wqJ/W
>>271
いや、いきなりゴミ呼ばわりされたから・・・
278既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:50:02.47 ID:7C332UtB
画質の話?
音質の話?
279既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:50:13.59 ID:2I0DEOj1
11=CD-ROM
14=DVD-DL
DQ=SDHC

こんなもんだろ
280既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:50:37.92 ID:Jlq1x15B
なぜ11プレイヤーが14へ移行するのが当然と考えるのか。そこがわからない
スト2が大好きな人間は全員スト3を移行したか?
スト3が大好きな人間は全員スト4に移行したか?
281既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:52:38.81 ID:e0aO8w6O
ワイはファイファンは2がいっちゃん好きやでw次点はオススメやなw
アカンわーw14ちゃんがさいすきじゃないから膝黒に襲われてまうわーwマジ困ったわーw
282既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:52:54.47 ID:EGvlgzI/
信者ちゃん達の脳内では11プレイヤーは14に移行するのが当たり前だと信じこまされているんだよ
だからいまだに11をプレイしている連中を憎悪の目で見ている
283既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:53:48.56 ID:hfDfZ/V9
お前ら、同じ話題を繰り返してやってて、よく飽きないなw

オナニー覚えたサルかよw
284既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:55:03.37 ID:EENWcnO0
両方やってるけどプレイ時間は
今でも11のが圧倒的に多いな
285既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:55:06.80 ID:2I0DEOj1
ていうか定住する程のゲームじゃないじゃんFF14は
開発もちょろっと遊ぶ程度でおkっつってんだしさ
286既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:55:23.27 ID:YXYa/zLn
11プレイヤーなんてくんなよっていってたのに
なんで14きてよになってるの?
人減りすぎてやばいの?
287既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:56:21.59 ID:RBEvtsZj
>>283
彼らは11年間同じ話題を繰り替えしている。
ある意味ギネス級。たいしたもんだ。
288既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:57:05.50 ID:e0aO8w6O
ゾンビなんだよ、ゾンビは生者を襲うだろ?
289既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 22:58:12.85 ID:aJilB6OT
>>287
14ちゃんは11年も同じ話題してたっけ?
290既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 23:11:07.70 ID:RBEvtsZj
>>289
FF11→FF14ちゃんのことな
291既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 23:44:45.54 ID:pVMxrqCT
>>285
そのちょろっと
にも値しないんだよなあ
戦闘楽しめないタイプだと
292既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 23:47:31.01 ID:mp7oiBxG
14ちゃんは宗教だから暴言はくのも仕方ないよ。
彼らは彼らの真理があるんだ。
かわいそうだけどねw
293既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 23:50:37.96 ID:iTZPbONK
>>196
引き継ぎに関しては俺も動く
294既にその名前は使われています:2014/03/18(火) 23:55:01.41 ID:ETMpskDO
引き継ぎに関して動いてくれてる人が居たから
295既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 00:02:36.55 ID:9TLm98Qj
ゴミに見える住人がいる板にやってきて居座ってるのも大概だと思うがなぁw
296既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 00:04:29.04 ID:iTZPbONK
>>228
装備についていけるのが継続の理由とかつまらん遊びしてるよな
297既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 00:05:04.68 ID:e0aO8w6O
どこにでも宣教に行く儲だからな
298既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 00:15:18.51 ID:C2dksnRE
14信者がおとなしいなら共存出来るんだろうが色んな板荒らしまくりだわ14の
出来が悪いの棚に上げて11けなしまくりで11関係出て行けとか痛い事しまくり。
いい加減嫌われている事を自覚しろよ。
299既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 00:18:01.00 ID:dIfTwcUv
11はいいからさっさとネ実から出て行ってくんない?
空気読んでよ
300既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 00:18:26.70 ID:AoYjAqmc
>>280
14ちゃん推しの奴らは11やった事ないのも多いだろ。
だから一緒みたいなもんだと思ってるんだわ。
わかりやすいアホそうな発想だろ?

ボンバーマンと一緒にされると怒るくせにな。
301既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 00:19:31.45 ID:x5AUE7yj
>>299
膝黒、死んだ筈じゃあ!?
302既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 00:24:36.55 ID:C2dksnRE
まず、14に移行して当然だろって感じのレスからして14信者の痛さが判る。
グラがいい、**までやった程度じゃ評価する資格ないとか言う事同じだし。
303既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 00:26:14.40 ID:x5AUE7yj
しかしこんな脳みその腐った膝の黒い人間はさ、どうせFF15出たら絶滅すんだろうなw
304既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 01:04:45.87 ID:h8ftPxzz
11ログインしてもずっと艦コレやってるくせに14の話するとすげー怒るんだよ・・・怖いw
305既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 01:06:41.56 ID:x5AUE7yj
うちのLSも11見ながら艦コレしているだけやけど、14ちゃんの話するとまた吉田の野郎よくやっているなあ(笑)ってなるでw
306既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 01:13:15.88 ID:hxev7oc8
だって14じゃチンポニエバトルネタが振れんやろ?
ワイはぼろぉんもでけへんFF14には移行する気せんでw
307既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 01:15:44.00 ID:lUEYMzMG
より酷い環境に移行とは?
308既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 01:26:28.21 ID:kc2spwgW
修行僧は滝に打たれ、
修験者は険しい山道を歩き、
お遍路さんは八十八か所を巡るんやで。

つまり修行の一環なんや。
309既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 01:39:43.04 ID:gVcqsfSn
14.11両方やってるけど、
14バハ5層まで2時間やったらもうやることなし。LV上げとかくっそつまんなくて新しいジョブ育てるかーってのもなし。
11は未だにやりたい事多すぎて少し付いていけてないくらい。
なんせ14はコンテンツが絶望的に少ない。
310既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 01:39:57.49 ID:y9hVZOeB
うんこ味のカレー食べてる最中に、カレー味のうんこ食べませんか?とか言われてもな
しぶしぶでも今食べてるうんこ味のカレーを食い続けますわ・・・
311既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 01:44:04.97 ID:58qP/H+m
11はメインジョブのスカーム2ガチャ全部位完了済み、14はバハ5と極毎週クリアする程度はやってるけど
11のほうが全然マシだよ、現時点ではね
グラとかUIの差だけじゃちょっと埋められない差があるな、ゲームとして
まあ11が今妙にコンテンツ充実しちゃってやりきれてない感があるからかもしれないけど
312既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 01:44:39.72 ID:0YqpBAN5
>>308
なるほど、な・・・
313既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 01:46:40.67 ID:rksVqMqu
11も14もやってるけど、14やることなさ過ぎて休止状態。
2.2でも戻るかどうか非常に微妙。
314既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 01:52:04.26 ID:lHg/BJW4
14はチャットとSS取るゲーム
315既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 04:08:14.78 ID:BKUVBIQP
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1355079967/92
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
316既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 04:51:07.81 ID:fbP0YoL8
11の長所受け継いでるのはDQ10だから11プレイヤーならそっちやったほうが楽しめるよ
極端なDQアンチとかじゃなければ
317既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 04:55:07.55 ID:WVDVVpXe
14やってメインクエやって飽きて11に戻ったんだ。
極とかバハとかどうでもよかった。
318既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 06:11:05.28 ID:VLpoTIIs
>>304
怒るってことは「図星」ってこと。そっとしといてやれ。
319既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 06:42:48.93 ID:uAStQwbC
フリートライアルやったら、
思い出の詰まったサルタバルタにオレ1人しか居なくて悲しくなった。
320既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 06:43:55.69 ID:VLpoTIIs
>>319
あらら
321既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 06:46:33.60 ID:HLtwOiVb
>>302
現状では14しか選択肢がない、消去法で言えば14

みたいな後ろ向きな薦め方が気持ち悪いんだよなぁ
お前らちゃんとゲーム内で楽しんでておすすめしてんの?っていう
322既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 06:46:40.91 ID:gJekzL9d
FF11がクソだとしても、FF14に行く理由はないですね^^
323既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 06:49:41.19 ID:drm8mGV5
14が11以上の糞だからなぁ
なんで更なる汚物に飛びつかなきゃならないっていう、蝿かよw
324既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 07:04:53.20 ID:xm26xlNI
お互いブーメラン飛ばしあって両者血だらけになって終わりそう話だな
325既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 07:51:56.48 ID:lbEy6ogj
>>316
ベクトルが真逆だし、オススメの長所は悉く外してるじゃん>DQ10
326既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 07:59:44.40 ID:PyyJTKrR
11の長所がどうしても思い浮かばないんだけど・・・
327既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 08:01:32.63 ID:ZYKHDHac
11はLV60キャップまでは間違いなく神だった
やってるプレイヤーもスレてなかったしね
328既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 08:09:39.84 ID:HEvz48UF
11はクソゲーwと言いながらやるもの
14はクソゲーと言いながら匙投げるもの
329既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 08:17:35.38 ID:JLHD/yii
>>310
いや、勧められてるのはウンコ味のウンコだから。
330既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 08:29:45.98 ID:PyyJTKrR
11はサービス開始一週間もしないうちから既にジョブ差別発生してたけどな。
331既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 08:35:31.89 ID:HEvz48UF
ジョブ差別どころか、糞がいればギブアップが公式で許されるゲームもあるんですよ
332既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 08:37:31.02 ID:33Z4Q1Q2
「11どうー?まだこっちこないんー?」てLINE送ってくるリアフレがウザイ
しかもそいつ14すらもう殆どやってないというし
結局は一緒に遊ぶフレ知り合い次第なんだろな
ゲームの質やなにゃらよりも
333既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 08:41:06.63 ID:eiQQaLN+
移行しない(出来ない)のはPS2だからって理由奴w
あ、糞PC奴も無理だな^^
334既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 08:41:38.60 ID:eiQQaLN+
おっとw
335既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 08:46:39.51 ID:zScnlTye
今残ってるのってほとんどがソロで黙々やってきたやつらじゃね
ソロ向けに移行してるし居心地はよくなってるんじゃないかな
336既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 08:56:11.36 ID:JLHD/yii
テンパは「移行」って表現自体がおかしいってことがなんで理解できないんだろうな。
337既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 09:19:53.09 ID:1LGTPt2Y
惰性で11やってるだけだし、もうクズエニのゲーム買おうとは思えないっていう
338既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 09:41:29.90 ID:T/f7InhX
いいから移行してくれ
いつまで意固地になってるの
339既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 09:42:31.27 ID:0wpoj05w
アフィ→ニダ
340既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 10:25:47.07 ID:ach7v4+O
この14ちゃんのブスが「あたしのことホントは気になってるんでしょ?w」感が
いつ見ても笑えますよね
341既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 10:26:16.49 ID:lIxC0Rsu
言うほどグラも綺麗でもねえし・・・
質感が無さ過ぎるわ。
前に出てた詐欺SSくらいのクオリティーなら少しはやってもいいw
342既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 10:27:55.20 ID:wIq89zBB
前:11豚は14へ来るな
今:11ユーザーは14へ移行しろ

どういう心境の変化なん?
14は過疎化でも始まってんの?
343既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 10:33:46.24 ID:4FhJH+jo
ここはブーメラン投げの会場かよw
344既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 10:35:18.39 ID:QEGu+rCg
14にはキャラビルド要素が全くないから11やってるオッサン達には向いてないんやでw
345既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 10:49:25.32 ID:4FhJH+jo
>>304
実際移行した奴が結構いるから11のゲーム内で14の話題はタブーやで。マジ切れする奴いるからな
14行ってその後戻ってきた奴もいるが、大半が戻ってきてない
今どうしてるのかは知らん
346既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 10:57:44.07 ID:0nEQq30u
>>325
ストーリーや世界観、MMOらしいプレイ感覚じゃないの
ライト向けになってるから物足りない人は居るかもだが。
あくまで14よりDQ10のが11に近いってだけで言ってるでしょう
14は11を否定する事から始まってDQ10は11を参考にして作られてるからね
347既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 10:59:09.42 ID:0nEQq30u
>>345
14プレイヤーで11飽きてる癖に来る奴って14デハーとかウザイんですよ
やたら誘ってくるし。宗教の勧誘みたいw
348既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:07:32.73 ID:JLHD/yii
みたい?
349既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:24:45.33 ID:0Tz/8fsU
宗教そのものだろ
350既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:25:49.99 ID:4FhJH+jo
ドラクエ信者はドラクエこそが11の後継だと思ってるようだが
むしろあれは11を反面教師にしてるから全然違うぞwwww
もちろん14でもないw
351既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:27:47.68 ID:+28Vr79b
俺はログインが出来なくて疲れちゃって・・・
そのまま11が結構アクティブにVUしてくれるようになって戻ったらいい感じだった
あのログイン騒動で相当逃してると思う
352既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:28:00.65 ID:li46a441
爆ボンの後継者
353既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:29:43.90 ID:MywkpNGa
11から14にいったやつはたくさんいるだろ
でもすでにみんな辞めてるよ
今14に残ってるのはモバゲに金つぎ込むような情弱くらいだろ
354既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:30:01.93 ID:Taz9GtGr
移ってる奴は既にFF14プレイヤー
移らない奴がFF11プレイヤーってだけ
355既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:30:03.43 ID:0nEQq30u
>>350
いやだから全部やってて結論出てるから。
参考にしてると書いてるだろ
356既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:30:31.06 ID:yEA/owp2
11みたいなクソゲーの後継者になんかだれがなりたがるんだよ
357既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:31:39.17 ID:/x0yF0Nb
ドラクエやったことないからわからないな
フレは11とほぼ同じって言ってたが

14は11と全く違うな
俺は11のデザインが好きだけど11よりは気軽に楽しみたいからドラクエがピッタリなのかもしれない
358既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:33:17.46 ID:4FhJH+jo
>>355
2年前にさんざん話題になったからネ実民なら誰でも知ってる。移民乙
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1347901466/
359既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:34:27.18 ID:0nEQq30u
あとDQ10はまずDQありきなんでDQが古臭いとかつまらんとか思う人間には
お勧め出来ない。かなり初心者に配慮してるしな(逆に言えばアイテム厨には物足りないかもw)
360既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:35:52.57 ID:0nEQq30u
>>358
参考も反面教師も矛盾しないけど・・・?まぁいいですw
361既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:37:45.76 ID:bpREKEsv
14やってる奴からいえばDQ10はヌルゲーらしいw
こんなのやって楽しいのって聞かれたわ
362既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:37:48.05 ID:3yHvW0T1
移行してほしいならそれなりの頼み方があるだろ?

まずは、11豚は14に来るなw
って言ってた奴らを連れてきて土下座させろよ
363既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:40:08.70 ID:BFl0GVHU
11は良かった、新生はクソ!14ガー吉田ガーボンバーマンガーしてる連中に質問したいこと

・田中Pは敏腕?
・河本ちゃんは有能?
・裏協定って異常?正常?
・天候待ちは楽しかった?クソだった?
364既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:41:56.90 ID:UCLkZLJ9
それらのクソさや異常性を踏まえても
それでも愚痴りながらも一応は楽しんで続けられるくらいの良さはあった

続ける気すら起きなかったのが14
365既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:43:05.45 ID:0nEQq30u
11は土台がしっかりしてたのでサービス開始年の悪夢の7月VU以降、散々酷い目にあったが
それでも面白かったと今でもはっきり言える。
14は土台が腐ってるのでどう改善しても無理じゃないかな
366既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:44:23.60 ID:li46a441
少なくとも開始1年でこんなに末期間はなかったな
黎明期でクソっぷりをたたきながら楽しんでた
14は同じノリで叩いて遊んでると叩くな、散れ散れ!解散!っていうのが多くて困るw
367既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:50:12.73 ID:BFl0GVHU
なるほど、14を叩いてる連中にとっては

河本ちゃん:白
吉田:黒

こうなってるわけか・・・
2014年春、まさかのプロマシア大正義で勝てば官軍w
14ガーしてる奴は「河本ちゃんと吉田のポジション入れ替えろ!」って言いたいわけね
368既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:50:48.25 ID:3yHvW0T1
>>363
田中pは10年プレイヤーの喧嘩相手として役目を果たした
河豚はPMで多くの人の心に虚なる闇を植え付けてトンズラこいた
裏協定は異常
天候待ちが楽しいわけねーだろーが!ブヒィ!

11は基本プレイヤーvsバ開発で喧嘩し続けた訳で
プレイしている=開発様最高!じゃねーんだよな
369既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:51:10.60 ID:li46a441
デイリークエスト楽しい?
あれ河豚っぽいけど
370既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:52:06.75 ID:4yXKr9Yl
ネトゲってリアルのかわりの棲家みたいなもんだから
長くやってたら余計離れられないんじゃね?
371既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:52:15.24 ID:li46a441
>>368
問題点を指摘すると

気を使ってください

だもんな
372既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:53:11.04 ID:BFl0GVHU
>>368
なんでそこまでクソクソいいながら11は続けたの?
同じようにクソクソいいながら14は続けないの?

11豚アニキのメンタルがちょっと難しすぎて分からないw
11の初期設計がどうこう言うのなら
それこそ開発チームのトップが田中&河本ちゃんの翼君&岬君すら越えた【黄金コンビ】だった旧14は
目から血涙出るほど面白かったんじゃないかな・・・
373既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:53:18.41 ID:3yHvW0T1
>>371
14の開発側が叩かれることに慣れてないというか
打たれ弱いというか
374既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:54:08.85 ID:HEvz48UF
・田中Pは敏腕?
・河本ちゃんは有能?
→割とどうでも良かったので気にしてない。

・裏協定って異常?正常?
→そもそも知らない。協定があったころ裏やってない。

・天候待ちは楽しかった?クソだった?
→一人でもぽつぽつやれて少しずつ進むのが楽しかったw

14はデイリーすら飽きた。
375既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:54:27.28 ID:3yHvW0T1
>>372
よく煽りに使われてた文句がプレイヤーのメンタルを雄弁に語っている
”FF11は遊びじゃない”
376既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:56:12.46 ID:UCLkZLJ9
>>364-366は完全無視かw

クソクソ言ってたし完全にクソだけど、クソ以外にも楽しめる部分があった
一方で14はただのクソって思いっきり言ってるじゃんか・・・
377既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:56:55.63 ID:MywkpNGa
>>361
14も相当ヌルゲーなんだけどな
378既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:57:06.78 ID:HEvz48UF
>>372
だって14やることなすことストレスばっかりだから。
11はまだ他で発散も出来たから。
379既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:57:08.64 ID:lIxC0Rsu
裏協定とかはシステムリソース縛りのせいで生まれた苦肉の策でしょ。
それを解消する所か、さらにシステムでガチガチに縛ってる14ちゃんw
380既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:57:16.89 ID:8dswH5BJ
両方やってるが11と比較してどうかはともかく
14はやることすぐなくなるし、コンテンツでの動きも装備も決まってるし
びっくりするくらい薄っぺらくて、ただフレがいるから惰性でやってるだけ
実際やってみると分かるけど、変わった性能の装備とか一切ないから
規定の動きして、規定のた回数コンテンツ回して、規定の装備を取るだけ
動き覚えるのが苦手な奴がいるとギスギスするしね
今後アップデートされてもずっとその構図なんだろってのが見えちゃった

もう一度言うけど、11と比較してどうかはわからん
けど14がつまらない凡ゲあるいはクソゲなのは間違いないね
14行って戻ってこない人はたぶん11に飽きてるだけで、14が面白いからではないと思うよ
381既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:58:34.67 ID:BFl0GVHU
天候待ちが楽しかった?
ん〜やっぱり14を叩いている人が求めているネトゲってのは「遊びじゃない」のいいのかw

>>376
11ちゃんのどういうところが楽しめたの?
ドラクエ歩きしている中国人とNMやコッファーを取り合うところです?
たかだかクラスチェンジするのに必要なクエスト1つやるにも100人の行列wに並ぶところです?
382既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:59:32.56 ID:3yHvW0T1
同じクソなら新しい14やったほうがマシだろ!
って方向にしたいんだろうけど
基本的に認識が間違ってるんだよな

文字上ではクソで同じだけど
11のクソな部分と
14のクソな部分は
質も量も方向性も全然違うからなぁ
383既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 11:59:55.24 ID:w8BLcubK
>>53
正解
384既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:00:47.45 ID:0nEQq30u
そこまでしても遊びたかったのが11
そこまでする価値がないのが14

これが全て
385既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:00:55.36 ID:BFl0GVHU
>>378
11のどこらへんでストレス発散できたんです?
他プレイヤーを貶したりする「晒し」とか「祭り」みたいなクズ行為です?

>>379
そんなシステムリソース制限するようなのはクソゲーでは?
その解消にユーザーの自助努力をさせるなんて肥溜めですやんw

>>380
やることなくなるのは廃人だからでは・・・
386既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:02:22.69 ID:HEvz48UF
え?
天候も待てない奴のが仕事だろ?w
放置したまま天候くるまで漫画読めたよwww
387既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:02:29.38 ID:3yHvW0T1
>>385
ストレス発散する場の中心地がネ実な訳で
バ開発も認めるコミュニティサイトですよ
388既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:03:21.65 ID:li46a441
メイジャンは叩かれまくってたよ
どちらかというと大不評
でもそれをやるとエンドコンテンツに繋げられる装備が得られるからやってた感じ
好きな性能の武器をつくっていくのってなんだかんだで楽しいもんじゃね
オフゲでもあるしな
糞は糞よ
天候待ちでコミュニケーションとったりネトゲらしい副産物はあったかな
無言りせきするクズもいたがw

14の場合は似たものはデイリーか
苦行の先にまってるのがマウントを買う権利
389既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:03:46.07 ID:JLHD/yii
天候待ちは緩和後にメイジャン始めた人なら割と楽しめたんじゃねーの。(俺もそうだし)
390既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:05:04.37 ID:3yHvW0T1
クソクソ言いながら、皆持ってるし持ってないとPTに誘われないし
・・・で仕方なく糞コンテンツやるのがFF11

クソクソ言いながら、これさえ取り終われば解放されるし
・・・で仕方なく糞コンテンツやるのがFF14

そう言われるとFF14ってやっぱPM作った河豚の仕事なんだなぁと
391既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:05:18.81 ID:HEvz48UF
11は武器や装備でカスタマイズ出来るしノーキンで俺つええも後衛で俺うめええもソロでもパーティでも他人蹴落とさずに可能だよ。
14は減点方式で下手な奴蹴落とし方式じゃないか。
392既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:07:23.49 ID:lIxC0Rsu
>385
ねえねえ?じゃあ14は?

裏はまだ入ろうと思えば入れたし、アホみたいに待ってた奴や、
新裏すら入ろうともしないピクミンが文句言ってただけじゃんw
393既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:08:40.40 ID:BFl0GVHU
なぜゲームをしているのに漫画を読むの・・・?
根本的な【バグ】が存在しているようにしか見えないが
11信者ちゃんは自信満々だから怖いおw

>>387
なんでストレス貯めてまで11続けたの?
喫煙者みたいだね
そもそもタバコ吸わなきゃ禁煙でイライラすることないのに・・・
わざわざ自分から服毒して禁止されたらイライラとかアホの極みじゃんw
ジャンキーって怖いなァ
394既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:09:27.82 ID:3yHvW0T1
>>392
装備取れたらあんな事したいこんな事したいと夢が広がるから
裏みたいなポイント縛りクソコンテンツをやってた訳で

装備取れたらもう周回から解放されるわー
何て先に繋がらないコンテンツがメインのFF14とは比べものにならんというか
395既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:10:42.56 ID:3yHvW0T1
>>393
あほの極みでーすww
って言われて終わるだけのこと
それだけの中毒性がFF11にはあってFF14には無い
というだけの事
396既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:10:50.21 ID:BFl0GVHU
>>391
サポシのみで空蝉できませんwとかハイポーションないですwwwwって感じの奴が
どうやって河本ちゃんご自慢のプロマシアMをクリアしたらよかったの?
一応コレってメインストーリーの大導線だよねw
397既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:11:10.99 ID:lIxC0Rsu
>394
それはドロップの話で協定とか関係ないじゃん?
398既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:11:23.65 ID:li46a441
14は

よし、装備とれたし来週からこのジョブでエンドコンテンツいく必要ないな!

これ
399既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:12:02.90 ID:HEvz48UF
天候待ってる間ゲームに張り付いてるとかないわw
14のシャキ待ちも漫画や動画見てるわwww

ちなみにストレス貯まるから14ちゃんは今休止中。
400既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:12:12.39 ID:0nEQq30u
その河豚が作ってる14なんだから同じじゃねーの。
むしろ最新ネトゲの癖に劣化してるんだから笑える
401既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:13:21.75 ID:8dswH5BJ
> やることなくなるのは廃人だからでは・・・

そもそも11のレベルの廃人要素とか全然ないけどね
戦闘ジョブもギャザクラもカンストしたら、誰でもやること無くなると思うけどね
いずれ週一プレイでもやることなくなるひとが大半になるんじゃないのかな?
自分はバハと極蛮神くらいしかやることなくて
終わったら暇つぶしに蛮神やってるだけで、むしろシャキ待ち中のチャットと11がメインだよ
むつかしめのコンテンツ行かないひとはなおのことね
PvPが成功してたらよかったんだろけどね
402既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:13:22.26 ID:3yHvW0T1
>>397
ドロップ品欲しいから裏に群がってきてる訳で
そもそも人が群がって来ないなら協定など発生せんよ
403既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:14:50.27 ID:li46a441
河豚のプロマシアはやらないという選択肢もあったからな
ラジャスもってないやつもいた
ちなみに河豚は11ユーザーの大多数から叩かれてるんだが
11豚は河豚の肩持つなよみたいないわれ方してんだw

その河豚が作ってる14そのものはどーなんだよっていう
404既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:15:11.42 ID:w8BLcubK
>>98
> 11の正統後継MMOは何故かDQ10

これは絶対ないわw
オススメがらみのコミュニティがなかったら、シナリオも世界観も薄すぎてとっくに飽きてたと思う

ていうか力説されてるほどの魅力が14にあるなら、既に警戒心もっちゃってるオススメ経験者を懐柔するより、他から新規引っ張ってくるほうがはるかに楽だろうにw
405既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:15:12.71 ID:BFl0GVHU
11豚ちゃんたちのご要望をまとめると

・ユニクラーとは別格な超性能を持った”レア”の存在
・それを取り合い奪い合いたい
・ゲットしてRepみたいなのでスコア競ってドヤしたい

ってことなのかな?
なんかソシャゲやブラゲで課金地獄に落っこちてる戦士みたいで悲しいw
中毒ゲー怖すぎるわ
406既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:16:06.98 ID:lIxC0Rsu
>402
そんな事言ってる訳じゃないし〜
協定が糞だの何だの言うから聞いてるだけで〜
結局縛られてるのは一緒でしょ〜?
何でそこは無視するのかな〜?w
407既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:16:20.46 ID:3yHvW0T1
>>405
決まった通りに攻略したらだれでもエンディング
だったらオフゲでよくね?ってだけなんだよね
多人数参加型オンラインゲーで競争要素が無いのは致命的
408既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:17:01.89 ID:BFl0GVHU
>>403
拡張ディスク出したのにメインのストーリーをやらないとか・・・どんだけw
最近の11豚ちゃんは大丈夫か?
河本ちゃん擁護とか春の陽気で気が狂ったとしか
409既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:17:16.00 ID:HEvz48UF
なんで俺の発言はつっこみだけ受けてスルーの結論なのだろうか…w
410既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:17:46.79 ID:3yHvW0T1
>>406
ん?
裏も縛りも協定も糞なのは変わらんし
無視ってなにさ
411既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:18:44.44 ID:0nEQq30u
>>404
そうは言っても14があのザマですし。
絶対ないって言われても3つとも現役プレイヤーの自分がそう感じたんだからどうしようもないね。
貴方(達)は違うのかもしれんがねw
412既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:19:07.35 ID:HEvz48UF
ID:BFl0GVHUがいるっていうだけでこのスレみた11ユーザーが移行すること無くなるし、俺も復帰したくなくなったわw
413既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:19:27.56 ID:UCLkZLJ9
時々2〜3回レスが見えない 効果持ちなんでしょ
414既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:19:57.81 ID:3yHvW0T1
プレイヤー感の協調と競争がある大型MMOとしては
DQ10が後継になるだろうね
かなりぬるめだけど
415既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:19:58.75 ID:BFl0GVHU
>>407
そもそもコレって大衆ゲーの「ファイナルファンタジー」やん
君は14ちゃんがなんだと思ってるわけよw
競争要素とは言うけれど途中から11ちゃんですら装備にエクレアつけて”競争”除外してたよね?
まぁ中国人除外とも言うがw
競争したがる人ってまた懲りずに「オズトロヤのコッファーや落人ヤグ」的なものを取り合いたいんだろかw
416既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:20:30.33 ID:lIxC0Rsu
>410
じゃあ縛りのある14は糞って事で。
やる必要ないな。
お疲れw
417既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:21:37.29 ID:3yHvW0T1
>>416
縛られた先に何があるかの違いで
先に夢が見られるのが11で
先にはお疲れさまでした!だけなのが14なのね

14をやる必要ないってのは確か
418既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:21:42.12 ID:li46a441
>>408
やることない14とちがってやらないという選択肢は普通にあったぞ
いい意味でも悪い意味でも幅があったからな

14はやることないからエンドコンテンツに向かうしかないっていう
419既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:23:23.80 ID:8dswH5BJ
>>405
11でも取り合い好きな人は少数派だろね
特別な装備ってのはいいもんだと思うけどね。11ではバランスブレイカーになっててアレだけど
個人的には自分なりに工夫した気分になれるのがいいとこかな
Repとってドヤァみたいな人もあんま遭遇しないけど
装備工夫してダメ出て嬉しいってのは間違いなくあるね

中毒要素も良し悪しだけど、まったくないのも考えものでしょ
個人的には11と14どっちが上とかじゃなくて、14は単につまらんのよね
11もつまらないどころかクソゲかもしらんけど、そこは好みでしょ
どっちが上かって話でなく、単に14がつまらない

ていうかやっぱりアフィ?
420既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:23:43.63 ID:3yHvW0T1
>>415
競争無くして装備取ってもそれ使って何するのよ?って状況にしたアドゥリンは
総スカン食らったがな
運ゲーというソーシャルっぽい要素入れてなんとか持ち直してきたが
421既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:24:28.43 ID:0nEQq30u
デイリークエじゃ哲学も神話もゴミみたいなポイントだからなぁ
レベル上げしたくても無駄に高いレベル制限あって不便過ぎるし
結局エンドコンテンツのID周回しないとやる事なくなるね
422既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:25:02.08 ID:li46a441
出された料理は生ゴミでも食えっていう14ちゃんの作法
423既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:26:52.38 ID:DLm6gu6M
むしろ移行しないで一生11と添い遂げてくれって感じだが
424既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:27:49.21 ID:BFl0GVHU
>>418
あなたは11のプロマシア=メインストーリーをやらないとしたら
具体的に何をやっていたわけです?

パーティメイクに最低1時間詩人探しwして
移動に30分wwかかっても
狩り場混んでて時給2000wwwwwwの
NEXT40000wwwwwwwwwwwwwwwのレベル上げです?

11ファンの楽しみの根源がどこなのか知りたいわ
425既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:28:02.92 ID:HEvz48UF
423で終了で以下ラーメンスレ
426既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:29:35.67 ID:BFl0GVHU
>>419
14がつまらないと断言できる根拠が分からんの
河豚ファンたちは11をクソクソいいながら続けてたわけじゃん?
同じように吉田にクソクソいいながら14を楽しめないのが不思議なんだよね

30歳wすぎて物事を素直に楽しめないオトナになっちゃっただけじゃね?賢者タイム的な奴w
427既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:30:29.25 ID:3yHvW0T1
移行しなくていいのか
よかった、これで解決ですね

野郎ラーメンでブタックスカード奴おるか?w
428既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:31:44.47 ID:UCLkZLJ9
VU履歴見るのめんどくさいから見ないけど
プロマシア発売〜ミッション完結までの間に
追加された要素って「ミッション(メインストーリー)」だけだったっけ?

14と違ってプロマシア関連以外にもやる事あったし
そもそも昔過ぎるってのもあってそのあたりのこと詳しく覚えてないや・・・
429既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:32:32.05 ID:3yHvW0T1
>>426
ストーリークリアしたらお疲れさまでしたもうお前に用は無い

終わりが見えてて先が無い物じゃクソクソ言いながら楽しめないよ
430既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:33:00.24 ID:JLHD/yii
>>415
お前、自分が装備すること前提での「競争」の話してたんじゃないのか?
何シレっと金策目的の競争に話すり替えてんだよ。
431既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:33:00.48 ID:BFl0GVHU
11豚ちゃんは14に来るなってのは同意だが
河本ちゃんを11に返品させて欲しいわ
あの豚臭い面をみてるだけでイラっとするw
新生発売イベントのときはシュンとしてて吉田にフォローされまくりでハレモノ扱いでワロタけど
432既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:34:14.26 ID:THIzXlbU
14ってなんで<st>がねーんだろな。手抜きすぎ
433既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:34:18.87 ID:6nJFVxNT
やけにスレが伸びていると思ったら基地外信者が数匹沸いているのか
ほんとに火曜日以外は暇なんだなw
434既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:40:26.47 ID:li46a441
吉田は返さなくていいの?
435既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:40:26.78 ID:ts4u9K5W
11は、交通事故で死にかけたけど救命措置が間に合って生き延びた老人。
色々障害は残ったけどもうしばらく老後を過ごせそう

14は、長い下積み期間を経て華々しく成虫となった夏の蝉。
この瞬間を謳歌。先は見えない

どっちもまだ遊んでるけど、もし3年後にもまだどっちかを
遊んでるとしたら11だと思うわ
両方やめてる可能性が一番高いが
436既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:46:39.89 ID:sZ9ZCsaE
理由はどうあれ自分で好きな方やればいいじゃねーかw
どっちがどうとかいつまでもアホかw
437既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:51:02.19 ID:RpaENauK
結局、14叩いてるだけで”なぜ移行しないのか”を語ってないんだよな
アフィの自演レスか
438既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:51:44.96 ID:ach7v4+O
移行とか何のバツゲームだよ^^;
439既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:53:17.97 ID:EI6/Tehr
続編でもなんでもないのになんで移行するんだよ
なぜFF11プレイヤーはDQ10に移行しないのか?とか言ったって意味不明だろ
440既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:53:21.32 ID:JLHD/yii
14は自分が蝉だと勘違いしている巨大な蝿だろ。
441既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 12:54:24.71 ID:JLHD/yii
>>437
クソゲだから
つまらないから
だって言ってるだろ。
442既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:00:23.67 ID:MU5CD51N
BFl0GVHUは11に親でも殺されたのかな?

MMOは11で最初で最後って人も結構いるんじゃない
443既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:01:11.62 ID:8dswH5BJ
>>426
>>380につまらん理由書いてるんだけどね。クソかは分からんがつまらんアフィ
それとシナリオや演出が全般的にひどいアフィ
いや11が秀逸かと言われるとわからんが、14はかなり酷い部類だと思うアフィ
アルフィノの「エンタープライズ発進!」とかおばちゃんの「サンクレッドー!」あたりの演出もポカーンてなるし
NPCが基本的に健忘症で恩人のはずのプレイヤーは覚えてもらえないし
工期が足りなかったってのは伝わってくるけどねアフィ
444既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:12:08.78 ID:BFl0GVHU
シナリオや演出のえり好みなんて「おまそう」だしなぁ
ノムリッシュFFにアレルギー出る奴もいれば大ファンな奴もいる
どっちが正しいかなんて議論する意味がない
それなのに対立煽っちゃってる>>443ちゃんのアフィ臭さは異常w

バトルの出来が悪いとかそういうので吉田が叩かれてると思っていたら意外な解答
445既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:12:58.33 ID:M6d5KHaJ
俺は現在FF11をプレイしていてFF14をやっていない
「なぜ14に移行しないのか」と問われれば、以下の通りの答えになる

1.仲良くなった人などの人脈が0になるのが痛い
 これがかなり大きい。俺はゲーム内のつきあいはゲーム内で完結させリアルに持ち込まない主義
だから11を辞め14に行くなら人脈リセット0から構築だ。よっぽど仲が良くなった人なら鯖などを一緒
にしてはじめることも考えるがそれもどうやら大変そうだ

2.コストやハード的問題
 現在の自分の環境から、14をはじめるにはPS4を購入してはじめるのがもっとも安上がりかつ簡単
だと思われるが、14はPS4ではまだ正式稼動していないようだ。しかもPS4ではPCのようには快適では
なく開発者もPS4でのプレイは正直推奨していないとも聞く。まがりなりにもPS2で最初にサービスを
開始し11年経ってもPS2を切らない11は、それだけ継続している信頼と実績がある
PS3のサービスは早々に切り捨てると言う話もあるようだし、14のサービス運営に関しては11とは別物
と考え信用はまだできないと思っている

大きく分類して以上の2点が、俺にとっては14をやらずに11をやり続ける理由となっている
446既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:17:54.11 ID:8dswH5BJ
>>444
あんたにアフィくさいと言われるとはw
笑わせてもらったアフィ
もう触らないアフィ
447既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:19:27.36 ID:JLHD/yii
BFl0GVHUみたいな気持ち悪い奴が支持しているゲームだと思うと、益々やる気が無くなるだろうな。
448既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:22:25.70 ID:BFl0GVHU
客観性がなくておまそうじゃん?
→うるせーお前はアフィだ!

11豚ちゃん激おこです?w
文句ばっかで「んじゃどういうMMOがいいの?」って質問すると知能障害が起きる不具合
449既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:24:03.86 ID:3yHvW0T1
やっぱ11も14も良く知らないけど
ネ実民煽って暇潰してアフィりたいだけなの?
450既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:25:15.46 ID:BFl0GVHU
>>447
別に11豚ちゃんたちは14にやる気なんて出さなくていいだろw
伊藤ちゃんの顔見てチンコおったててスカームやメナスシュッシュしてなよ!
ご自慢のエクスカリバーを(14パクリの)IL119にパワーアップしたらええやないか
451既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:25:42.63 ID:JLHD/yii
>>448
少なくとも14じゃない。
それだけで14に移行(w)しない理由としては十分。
どういうMMOが良いとかお前や■に説明してやる義理はない。
452既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:26:39.72 ID:3yHvW0T1
逆に聞きたいんだが
今の14に移行したらどんなイイコトが待ってる訳?
453既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:32:05.56 ID:4FhJH+jo
別に移行しなくていいだろ
ネトゲやめてリアルに移行しろ
454既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:32:38.69 ID:HEvz48UF
移行しないのか?というスレで
移行してくんな!って言う答えが14側から出てるんだから
以下ラーメンスレだと言ってるのにw
455既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:32:55.08 ID:BFl0GVHU
>>451
どういうのがいいの?→11w って答える奴のためのスレがここでしょ?
んで11にしがみつく理由を知りたいって感じなんだが・・・
なーぜスレタイ読めないのか
14ガーはもういいから11の素晴らしさ、定住wしたくなる理由を詳しく
456既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:34:35.24 ID:HEvz48UF
なぜ11がいいのか→個人の好み
以下ラーメンスレwww
457既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:35:47.94 ID:3yHvW0T1
なぜか?>個人の都合です

それをぶち壊す程のパワーが無ければ移住なんて考えませんが
458既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:37:52.55 ID:8zLw70TV
せやな、なぜラーメン食べるの?ほかに美味しいものあるのに?と聞かれても
好きだからとしか言えないわな
459既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:38:18.70 ID:JLHD/yii
>>455
お前こそスレタイ読めよ。
14が糞だからで「なぜ移行しない」の答えは十分だろ。
そして14プレーヤーのお前が「来なくて良い」つってんのに、
なんでその上更に説明が必要なんだよ?
460既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:38:42.36 ID:/x0yF0Nb
MOっぽいMMOって中途半端だからどっちの層からも微妙な評価なんだろうな
面白ければ1つのスタイルとして認められるんだろうけど現状成功例が少ないのを見るとMO化によるメリットよりもデメリットのほうが強くいことがよくわかる
461既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:39:05.32 ID:6ldfe9vj
11を3年くらいで辞めた奴は14もやるけど
それ以上入れ込んだ奴はもうMMO自体が嫌いになってるから
やらないだろ。
462既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:39:30.62 ID:/x0yF0Nb
571 既にその名前は使われています sage 2014/03/19(水) 12:58:02.88 ID:/x0yF0Nb
てかパンにラーメンぶっかける変な例え方したけど
パンはそのまま食えば小麦の風味とかパンならではの良さがあるけど
それにラーメンをぶっかけて「パンのモサモサ感は大半の人にとっていらないからラーメンぶっかけたほうがのどごし爽やかでいいだろ?」って考え方が最近のMMOなんでしょ?
ラーメンはラーメンで食えば旨いけどわざわざパン好きにラーメンまみれのビショビショなパンを提供しなくてもいいんじゃないの?wってライトユーザなりに思っちゃった
463既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:40:48.67 ID:BFl0GVHU
>>459
そこまで14がクソって言うんだから11はさぞ神ゲーなんだろ?
って言うとそうでもないって感じだから11豚ちゃんは不思議
でもなんか最近はプロマシアの評価が高いみたいでちょっと面白いw
464既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:42:15.72 ID:LNOmfRCU
14が面白くないだけ、それしかないだろw
465既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:43:03.23 ID:QPPtOFku
14に魅力があれば人はあつまるだろ
11も14もどっちかしか遊べないってわけじゃないし

ただ現状14ちゃんは魅力がないくせ押し付けがましい剛力ゲーだわ
466既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:44:48.93 ID:+mXktpy0
11年人生注ぎ込んだものをそう簡単に辞められるか?
サービス終了までやるだろ
467既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:45:00.17 ID:3yHvW0T1
>>463
プロミボン長時間拘束、ジョブ縛り、お使い、日跨ぎ、実装テンポ、「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかw」などなど
実装当初の河豚のふざけた人間性もあって最低評価だったが
レベルキャップ外れてソロで出来るようになったんで
世界観やらお話はゼノギアスライクでまぁまぁいいよねっていう見直され方なだけだぞ
468既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:46:16.96 ID:0Tz/8fsU
ID:BFl0GVHU
こういう連中が暴れてくれてたお陰で14がヤバイと思って移行しなかったわ。
469既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:46:47.55 ID:GVi8+nLW
糞ゲーだから
470既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:47:53.62 ID:3yHvW0T1
神ゲーかクソゲーの0or1でしか考えられないデジタル脳って疲れそうだな
471既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:49:47.59 ID:M6d5KHaJ
そういえばブロントさんの迷言であったなあ
「ナイトなろうと思ってなるのではない。いつの間にかなっているのがナイト」みたいなのが
14をやろうやろうと意識してやりはじめた奴などしょせんは二流。気がついたら14購入して
やっていた、くらいのパワーがないとな
472既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:53:24.97 ID:bFmwcMju
行き付けのラーメン屋が最近迷走して味が微妙になったとしても
謎の残飯みたいなクソ不味い創作料理屋に行く理由はない
それならまだ別のカレー屋でもいくわ
473既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 13:54:52.95 ID:6nJFVxNT
14の素晴らしいところを語れよというと、話題を逸らし11の悪口しか書き込まないのが笑えるw
474既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 14:00:10.02 ID:JLHD/yii
14は糞つったら、「だったら11は神なんだろ!」って、何言ってんだか理解出来んわ。
475既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 14:01:29.76 ID:ach7v4+O
まぁ移行が思ったよりされなかった理由にID:BFl0GVHUみたいな基地外信者が一役買ってることは間違いないな。
とりあえず根性版で辞めて、新生してもこういう基地外が蔓延ってギスギスオンラインという話ばかりで
楽しそうなネタスレのひとつも立たない^^;ネ実においてはコイツみたいな奴が一番足引っ張ってるんだと思う
476既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 14:03:52.31 ID:RlIpulIz
今一番勢いあるのってPSO2じゃないかね
セブンイレブン行ってびびった
ダクソとソルサク飽きたらPSO2覗いてみようかね
477既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 14:03:53.50 ID:nRAhuhWX
ID:BFl0GVHUみたいなキ印信者はある意味幸せな存在だよな、悩みなんて無さそうだ
478既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 14:33:36.88 ID:up1uSdtB
別に神ゲーだから11やってるわけじゃねーけど
14はクソゲーだからやめた
それだけです
479既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 14:55:29.67 ID:R6z9VsOr
あどりんでやめたけど、14いかないとなんかいけないん?
480既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 15:16:52.52 ID:r8WgxS8D
>>475
ゲームの基礎部分は14ちゃんと違ってよくできてるのがPSO2だが
むこうのコンテンツ不足は14ちゃんより酷く
することなさすぎてすぐ辞めるかもな
481既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 15:17:52.33 ID:r8WgxS8D
あんかみす
>>476
482既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 15:22:29.11 ID:4FhJH+jo
この手のスレっていつも盛り上がるよな
スレタイに11と入ってるスレで勢い2番目だぞw
483既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 15:24:33.16 ID:/b0JrjTY
御託はいいから移行してくれ
頼む
484既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 15:26:06.77 ID:JLHD/yii
いやどす
485既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 15:39:35.42 ID:DltMhaOV
11と14は別ゲー一緒にしては困る
486既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 15:41:48.88 ID:IOpn41dV
FF11の森にに残ったものはチンパンになり出て行ったものは人となった
487既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 15:58:10.41 ID:eg9ojiHh
11で取り合いレアだの天候だの言ってるけどそれって必須じゃないからな
他にもやることいっぱいあるから別のことできた
裏協定なんか混雑時間だけで夕方には野良が開催されてるレベル
外で時計配ってるから途中からでもいけるしな

11はトップを走らなくても楽しめるだけのものがあった

14はトップを走っても楽しめない

この違いはでかい
488既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 16:08:18.28 ID:nR6ofMvi
11は最近いいVU続いてるな。
特にモグガーデンの雰囲気と音楽がいい。
ずっといたくなるw
489既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 16:18:56.44 ID:o8+4VVKP
今FF11とDQ10両方やってるけど、かつてないほどMMOライフが充実してる
490既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 16:21:36.32 ID:GSh62srm
なぜやらないかって?
14スレのスレ名にたびたび○○は凸凹×に来るな!
なんてのがやたらおおいので怖くて出来ねーよw
491既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 16:25:21.53 ID:1zjzuf/F
ドラクエと11を共通のフレとやるの楽しいぞ
14も11のLS16人で移ってやったがみんな自然といなくなり残った5人で11とドラクエの日々になってる
FF11とドラクエのコラボも楽しいしこの二つは本当にいい関係築けてると思う
もんぷれのメタスラ超楽しいぜw
492既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 16:25:35.74 ID:li46a441
11の連中は半分皮肉と冗談で
メリポないやつはメリポくるなといったら
移民連中がパクって
14内で言うようになったって話
493既にその名前は使われています:2014/03/19(水) 16:26:04.84 ID:LVJ+qLtF
FF14 RMT GILの販売中!
激安販売、郵送迅速、最高品質!
今のFF14の GIL販売価格は前の価格より下げました!!

_/\/\/\/|_
\          /
< 値下げしました>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄


「FF14 rmt op」 を検索してください
494既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 17:33:52.44 ID:0nEQq30u
前のDQコラボの時、稀にメタルスライム出てきたら面白いのにって
妄想してたら今回ので実装されてきてワロタw
495既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 18:01:22.58 ID:kc2spwgW
>>486
むしろ14という岩山に住み始めた奴らが猿化して
キーキーと縄張り主張してるように見える。
496既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 18:05:52.68 ID:PbJnBDYh
面白ければ移行するよ^^
497既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 18:07:49.92 ID:jVva5e4l
ID:BFl0GVHU
なにこのキチガイ
498既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 18:10:28.61 ID:nRAhuhWX
転載禁止で対立煽っていたアフィカスが消えればこのスレの勢いもなくなるなw
499既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 18:10:46.76 ID:HEvz48UF
最初は面白いよ。カンストしたら同じようなことのルーチンで一気に覚める。
リアルフレには絶対進められない。
500既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 18:11:17.27 ID:8TwlS9zJ
FF11もついに装備専用袋が実装されるのか。長かったな、12年もかかりやがって。
さらにマクロも1行で複数装備を着替えられるようになるとか。

長すぎるわ! 12年もかかるか普通!?
501既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 18:13:58.05 ID:PbJnBDYh
PS2ちゃんの存在を忘れてはいけない
502既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 18:15:31.81 ID:EIKkWZ3H
マテリガ買い占めめっちゃ流行ってるな…!
適当な装備つけながら狩りで勝手に作っちゃえば
かなり安大量生産できるし、面倒が一切無いのが一番でかいな!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

もう3000個くらいたまったw
次のアプデで一気に放出するかな
503既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 18:15:40.92 ID:ku+3wJly
14のほうがつまらないから←結論
504既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 18:17:44.27 ID:JLHD/yii
>>500
ここまでβテストだし。
505既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 19:31:31.95 ID:C7ZgLkcQ
新生ff11でたらやってもいいかな。
ps4 pcで出せば売れそうだな。
506既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 19:33:31.17 ID:EfWRjEO1
>>500 kwsk
507既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 19:56:23.41 ID:waSUsigK
>>500
mjd!?競売の履歴チェックしなくてよくなることといい最近頑張ってるな
508既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:10:46.08 ID:kE4Mnv1f
11が好きで11やってるだけなので、そもそも移行する理由がないw
509既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:12:07.53 ID:0O4RGCmI
やりたかったのは11の次世代版であって
ちょっと豪華になった白騎士のオンラインみたいのじゃないから
510既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:19:21.64 ID:tsDEoRX2
>>123
お前の書き込み特攻の拓のセリフみたいだな
511既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:30:15.63 ID:qBfsglEG
FF14やってみたけど、
クエストの報酬で数千〜数万の経験値が入るから、
1ジョブ目は、結構簡単にカンストのLV50 まであがるけど、
クエストが再オファーできないものばかりなんで、2ジョブ目のLV上げが一気にきつい・・・。
高Lvのコンテンツも豊富にあるけど、カンストで経験値が全く入らないから、
イマイチ面白みに欠ける・・・。
512既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:33:24.31 ID:0nEQq30u
そこれID周回でやれって話になるんだがそれが糞つまらん
エンドコンテンツもID周回で糞つまr(ry
513既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:44:11.02 ID:idkVf8q6
14は古き良きファンタジーのセオリーを逸脱してるのがね
イフにファイアが効くゲーム作ってる奴が今後のFFシリーズ管理していくとか白ける
正当な進化だったらもっと人は流れたよ
514既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:45:29.17 ID:x5AUE7yj
弓術→詩人もFFファンとしてはハァ?ってなるしなぁw
515既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:48:17.65 ID:ONYsrDil
残念ながらメンドくさい縛りをなくしていくのが今の流れなんよ・・・
516既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:49:34.92 ID:/x0yF0Nb
WoW路線で諦めず頑張りたいとのお言葉…オワタ
517既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:51:57.00 ID:AoYjAqmc
>>488
ソケンで満足できるって、めでたい耳してるなと思うよ。
11のBGMとは雲泥の差よな。
518既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:53:17.51 ID:HEvz48UF
>>515
14はめんどくさい縛りだらけじゃないか。
519既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:54:55.97 ID:lbEy6ogj
>>517
えっ?
520夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @転載禁止:2014/03/19(水) 20:55:04.30 ID:tbqxI3+S
FF11民はそろそろFF14に移住するべき!

来たる4/14に、PS4発売に合わせてまっさらな新鯖が用意される。
みんなと一緒にスタートできるチャンス!
521既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:55:42.44 ID:8WE5e3p4
たとえば、ご飯がなくて腹が減ったとき
道端に落ちてる腐ったゲロがあったとしよう。

それを食べる馬鹿はいないだろう。
522既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 20:55:59.26 ID:zf3QUFfW
エンドコンテンツやらないでシナリオメインで比較すると今はどうなのかな。
14はLv30までで止まってるけどクエストがどんどん進行して経験値ももらえて快適に感じた。
ただダンジョンとか召喚獣はPT必須なのがイマイチなのと、
ダンジョンが完全なバトルフィールドで潜っていく感覚なくて退屈。
523既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 21:02:28.43 ID:HEvz48UF
>>522
意味もないお使いクエ連続に呆然とするいきなりのふっち惨殺
メインクエ終わりごろは8人PT
AFとってもレベルすぐに上がるからあっという間にゴミ
待っているのはつまんないグラのDL
そんなとこかな。誰かつけ加えてくれ
524既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 21:07:18.14 ID:qBfsglEG
14は、11に比べると、BGMが全くと言っていいほど記憶に残らない
525既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 21:09:22.64 ID:HEvz48UF
IDの曲はどこいっても同じだから嫌でも覚えたw
526既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 21:09:45.96 ID:AoYjAqmc
50からの話

イフ武器通いの日々。
出るまではガルーダ来るな。あとDL数箇所。

ガル武器通いの日々。
出るまではタイタン来るな。あと最低でもフルDL。

ここまで来たらあとは寄生しながらでもタイタンは大丈夫。

初めはともかくだんだん作業に感じるバハ。
クソ面子だと時間いっぱい使って勝てず。
この辺から暴言や喧嘩が増える。
極は長時間のシャキーン待ち、しかし1回全滅でギブアップ。
これも暴言や喧嘩多数。

ユーザー自身がギブアップでゲームクリア。


その後に出る言葉の大半は「クソゲー」って感じかな。
527既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 21:36:10.48 ID:eg9ojiHh
ゲームのつまらなさを耐え抜いた光き強は
今は新式70装備が格安で買えるから適当にILを50↑にする
50なったら一気にクリタワへショートカットで80装備集め
24人参加で手抜き装備いても人数でごり押しできるから寄生が簡単
神話50も稼げるから80装備取りつつ神話の90装備も取れる
パッチ後の新トークンIDも制限55↑だから簡単に寄生可能だし
んで最終エンド系に雪崩れ込み

ショートカットだらけで今後もそうだろうからすぐ最前線に合流できるし急いで始める理由はないと思う
頑張ってもすぐに無駄になるのわかってるから何ヶ月も課金するのアホらしいしそこに気付いた奴から辞める
528既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 21:40:38.49 ID:T7lVKG9U
USJ出来たからTDL行かなくていいよねってくらいに的外れなスレだな
529既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 21:42:35.49 ID:9abtPcRD
普通のタイタンとかソロで行けるようになってるの?
530既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 21:49:34.80 ID:gjQuI4Mm
まだ11やってる人は病気だからしょうがない
かわいそうだが弱者は淘汰されていくんだよ
531既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 22:00:02.04 ID:AoYjAqmc
>>530
14続けてる人の方が病気だと思うぞ。
辞めて行く方が正常だと言える。
それくらいやる事が無い。
それでも毎日ログインとか不自然だと思わんか?
532既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 22:02:05.20 ID:rfQWrUIo
洗脳されているから続けてしまうのだろう
533既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 22:04:12.45 ID:TmUOLrrT
14擁護の書き込みって、1レス2.4元にしかならないのによくやるなw
534既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 22:04:41.23 ID:HEvz48UF
まさにテンパードw
535既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 22:06:52.80 ID:9abtPcRD
もしかして、180万垢とかいうのも、垢登録したらパッケ額以上のキャッシュバックあるの?
536既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 22:11:11.59 ID:ZQ95Mwfc
やることの無さでは11も大概だが
まぁ11が終わったらネトゲ止めるからいいよ

信者の皆さんはつまらない14を今後もずっと続ければいい
537既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 22:27:42.40 ID:AoYjAqmc
>>534
テンパって自覚ある奴少ないよな。
テンパって言うとまず否定から入る。
538既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 22:27:57.15 ID:67EKeTgX
>>530
まだFF14やってる連中に比べたら正常過ぎる
539既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 23:03:27.87 ID:Pl4qFwn9
>>304
11とか14以前の問題として、聞いてもいないのに興味ない趣味話たれながされたら誰だってウザいと思うだろう
独り言なら聞き流せばいいが返事求められたりしたら堪らんぜ

合コンや飲み会で空気読まずガンダムとかAKBの話始めるやつ(しかも得意気)とそっくり
どのネトゲにもこういうのは居たけどなw
540既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 23:44:15.12 ID:NNJSXibz
なんで口を開けば煽り文句が出るようなソフトのプレイヤーり引き込もうとするの?
めんどくさくなるだけじゃね?
541既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 23:50:33.04 ID:/sqPxovg
>>526
そんな周回せずにとっとと新式買ってIL70にしちまえ
買ってくださいお願いします。
542既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/19(水) 23:58:25.12 ID:ONYsrDil
11豚はこっちみんな
543既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 00:02:49.96 ID:MhXQyTaL
>>537
テンパってゲームやってれば意味違うってわかるよ
エアーほどテンパってレッテル張り好きだけどさ
544既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 00:06:26.29 ID:AoYjAqmc
>>543
蛮神を吉田に置き換えたら似たような形になるじゃねーか。
545既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 00:08:30.46 ID:eaIJIOhP
吉田という蛮神に心を奪われて人の言葉が通じずネ実民に噛みつき11豚ガー、取り合いガー、ギスギスガー、レベルアゲガー、移動ガーと言い出すからテンパードって言われてるんじゃないの?
546既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 00:09:23.08 ID:Bt0UiKeg
まず自分達のやってるゲームが人が来るものかどうか、よく見つめてみてはいかがでしょうか
547既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 00:31:40.77 ID:eaIJIOhP
11やってるやつは11に興味持つやつを全力で止める

14やってるやつは14に興味ないやつをそいつの好きなものや楽しんでるもの叩いて無理矢理14に引っ張ろうとする
548既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 00:33:50.72 ID:ifFJBjyM
あー、その違いはけっこうでかいなw
11だと今からはじめようと思うけどどう思うって質問にたいしてのテンプレは
まず「やめとけ、それでもやるなら〜」だなw
14も同じノリで答えるとアンチだどーだって騒ぎ出すんだよなw
549既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 07:20:31.16 ID:K/ANldCY
自分は楽しんでるが勧めれるかと言うとそうでもないっての理解してるからな11は。
550既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 07:34:03.06 ID:WMdKt2mv
11と14を「比較」させたがってるのはアフィカスだろ

そもそも「移行」ってのがおかしい
両方とも面白ければ両方ともやる奴だっているんだし
つまんなくても両方とも惰性でやってるのもいる
対立煽りしてアフィウマーしたいだけだろ
551既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 07:35:25.92 ID:WMdKt2mv
>>549
ホントこれ
552既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 08:27:05.89 ID:atABkXZm
そもそもオススメ、ってお勧めできないMMOの皮肉ネタだしなw
553既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 11:40:25.96 ID:heNiBjOr
アフィ養分がID真っ赤にしてるスレはここですか?
554既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 11:47:33.73 ID:hR6LR95q
転載禁止なのに誰が養分になるんw
555既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 12:29:00.87 ID:IecR48CE
>>520 いまだにPS2にしがみついてる奴がPS4買うわけがないw
556既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 12:30:46.52 ID:vc3LKWVu
アフィは言うことが頓珍漢
557既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 12:41:23.23 ID:znaxBEdd
転載禁止になったら基地外信者が消えたのかw
アフィカスも兼ねているとは人生終わっているな
558既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 12:41:39.88 ID:8LclIv+4
FF14やらない奴は全員貧乏という思い込みは相変わらずなのか
559既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 12:44:43.52 ID:vc3LKWVu
そりゃ自慢の14ちゃん専用PC買うために食費まで切り詰めた奴にしたら、
やらない奴は経済的な理由によるつーのが一番納得できるんだろw
560既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 12:48:24.98 ID:uOoljC2K
PC買って1週間でPCごと売り飛ばした俺みたいなのもいる
561既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 13:07:24.95 ID:Jd7y59Ys
14はoβから年末までやってたけど、ID周回になって飽きて解約したw
11は10年物の豚だったけどあどぅりんであきれて止めてそのままw
562既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 13:23:42.30 ID:eT2xnhDF
このスレ見てたら14ユーザー特有の気持ち悪さの理由がなんとなく分かってきた

11とかMHFとか他のネトゲはユーザー煽って(煽られた方も)ネタにして楽しめることも多いが
14ユーザーは本当に見てて真顔になる瞬間が多くてこっちが引いてしまう

マジで信者装ったアンチなんじゃないかと思う時あるわw
563既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 13:28:20.11 ID:oXq+sjjW
スレタイに11が含まれるスレの中で勢い3位
この手のvsスレはいつも盛況だが、なんだかんだで11/14の事が気になってんだな
564既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 13:38:06.61 ID:vc3LKWVu
11月14日に何かイベントでもあるのか?
565既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 13:39:41.79 ID:8LclIv+4
>>563
ネ実のネタとして気になってるけど実際はダクソとソルサクやってます
飽きたらPSO2に戻ります
566既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 13:41:38.55 ID:YfsoOwHS
勢い馬鹿wまだ生きてたのかw
567既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 13:47:56.23 ID:lNYb/GJ6
実質FF11がオンラインのFFT FF14がFFU
オンラインで後継作が出た時点でTってもう終了だと思うんだけど、両方運営を続けるのってどうなんだ?
アーケードだと後継作が出た時点で前作の人気はもう皆無になるよね、オンラインではどういう傾向になるんだろうか
568既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 13:50:41.11 ID:vc3LKWVu
なんでそこでアーケードなんだよ。
569既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 13:52:23.12 ID:lNYb/GJ6
例えに突っ込まれても困るよ
570既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 13:54:06.47 ID:ifFJBjyM
スト3はいまだにプレイされてるし新規も増えてる
571既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 13:56:00.29 ID:KN4ULp0q
基本的にアーケードの新作は前作でできることが大体できるから前作が不用になるんであって
全く別ゲーの11と14に当て嵌めるのは例えとしても間違ってる

俺14勢の移民なんだけど11の話見てるとやりたくなってくる
金払ってまで開始する気はないからやってないけど
572既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 14:00:17.19 ID:GwUQxqeW
FF11 スト2
FF14 ねおじおばとるころしあむ
573既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 14:03:35.66 ID:8LclIv+4
11と14の関係ってバーチャ2とバーチャ3に似てると思う
確かに綺麗なんだけど うーん・・みたいな
574既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 14:50:48.30 ID:n8euKwF8
>>567
FF11をアーケードの新作で例えるなら拡張ディスク
旧コンテンツの人気は皆無になる
575既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 15:00:21.16 ID:21Hs/V0A
そもそもゲーム違うんだから後続作じゃなかろう
11がストリートファイターシリーズだとしたら14はストクロみたいなもんだろ
576既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 15:24:49.55 ID:eaIJIOhP
14はモータルコンバットやなw
577既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 15:27:20.68 ID:DjId9Vb3
新生14はマインドジャックの系譜って聞きましたよ
578既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 15:51:29.31 ID:AU6vHh5p
文句あるなら14来なくてよろしい
い い か げ ん ウ ザ い
579既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 16:00:22.29 ID:cCuCZ6PG
心配しなくても行く人はもう行ってるかと。
もう来ないと思うので安心するがよい
580既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 16:01:48.99 ID:vc3LKWVu
>>578
逆ギレすんな、それはこっちの台詞だわw
581既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 16:09:13.26 ID:7jBf0XLX
14氏<なぜ11は14に移行しないのか
11氏<つまんねーからだよ
14氏<文句あるなら来なくていいよ!いい加減ウザい!!!

ワロタ
582既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 16:33:31.38 ID:r0FOVRvX
14氏<14の方がグラが綺麗なのに11にいる奴は病気

も追加でよろ。
583既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 16:36:30.81 ID:xV31hOUI
綺麗か?ツルツルという意味ではきれいかもな
584既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 16:39:37.24 ID:0bY2uNaO
>>583
マネキン画像がそこら中に貼られていたのを思い出したわ
585既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 16:45:12.46 ID:atABkXZm
聖剣3より4のほうがアクション性高くてグラがキレイだな
586既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 16:55:57.19 ID:rFvKJgt8
14ちゃんて何が楽しいの?にまともな回答が返ってきた事がない
楽しさを伝えれば人は自然と集まる、そんな普通の事が出来ない
布教するなら「北風と太陽」を意識しないとダメなのに14ちゃんの伝道士にはそれが出来ない

何故なのか
587既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 16:59:24.26 ID:SEJCrhKC
14に行った奴は11にもたまにインしてきたりするが
DQXに行った奴は全く音沙汰なくなったな
588既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:14:19.57 ID:qMfvMxka
14や11←まだネトゲに夢と期待を残したまま
ドラクエ←ネトゲに完全に見切りをつけられる

この差
589既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:15:20.36 ID:V1AevHmU
>>586
死体蹴りとかひどいですぅ><ノ
590既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:20:36.13 ID:cCuCZ6PG
DQ好きじゃないとDQ10は持たないと思うw
ネトゲしかやらないユーザーはその辺で挫折するだろうな
591既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:24:26.82 ID:rFvKJgt8
こんなとこでDQネガキャンしても
「そっか、14ちゃんやろう!」ってならないのに。。。
よくやるな。。。
592既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:27:33.00 ID:qMfvMxka
ネ実民は性質として「叩きながら他ゲー誘致」を嫌うものじゃんよ
593既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:28:06.74 ID:SEJCrhKC
>>588が勘違いしてるみたいだけど>>587はドラクエ行ったやつはずっとドラクエ続けてるって話な
594既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:28:33.01 ID:cCuCZ6PG
自分はDQネガキャンするつもりは毛頭ないけどね
DQ好きでもない奴に糞ゲー扱いされると腹立つだけw
595既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:29:24.00 ID:DjId9Vb3
まあネトゲ専門ゲーマーより、世の中DQ好きの方が圧倒的に多いからな
商売として成り立つんじゃないの

シリーズファンからもネトゲファンからも逃げられたゲームはどうしよう
596既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:32:34.93 ID:qMfvMxka
本拠地FFDQ板での怨嗟の声盛大なバッシング、それに伴う他板での新規開拓に精を出すゲームの話では?^^
597既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:35:15.00 ID:rFvKJgt8
ああ、誤解あるかもだけど、別に何のネガキャンしてもいいんだけどさw、
それで14ちゃんに人来ると思ってんのかな〜ってのが気になるんだよね
598既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:38:19.41 ID:qMfvMxka
14ガーとか11ガーとかじゃなく
ネ実で勧誘しようというその下衆根性が気に食わない
お前はチョンゲーかよと
599既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:40:27.33 ID:xkewwIJn
>>597
だよねぇ…。他ゲー叩くより、14のすばらしさを伝えた方が人来ると思うんだが、
他ゲー叩きに熱中してるからねぇ…。
600既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:42:29.51 ID:8WyK5rls
>>598
グラテカテカって点ではチョンゲーっぽくなってるな、まあ本場ものほどではないけどw
601既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:43:37.57 ID:rrsA6O1r
一時期艦これに逃げてました^^;
602既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:44:15.03 ID:8pc1zXUM
>>461
これ
MMOはもうええわ
603既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:53:02.79 ID:0kyAaOiy
14ちゃんはMOで弾幕避けゲーだからw
604既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 17:54:40.01 ID:KzvclEJW
14<こっち来い
11<行かない
14<じゃあ来るな

このやり取りはいつか来た道
605既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 18:03:35.62 ID:vc3LKWVu
>>604
じゃあ来るなならまだしも、ウザいとか言われるんですけど?
606既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 18:09:04.18 ID:/3jEpQ2u
下手に出て移行すすめてやってるのに、なぜ聞き分けないのか……
607既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 18:15:28.01 ID:rFvKJgt8
>>606
単発のあからさまな釣りはつまらん。
やり直し
608既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 18:16:04.38 ID:qm3Gm0OI
去年は11のアドゥリンがつまらない時期で、14がサービス開始したから14メインで遊んでた
今年は14がやることなくてつまらなく、11がコンテンツ充実しててやりきれないくらいだから11メインになってる
要はその時旬なほうやればいいんじゃねーかなと
609既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 18:16:30.98 ID:s/ZjGXQZ
自分のレスは面白いと思ってる11豚がウケる
610既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 18:17:01.70 ID:/3jEpQ2u
>>607
いいから移行しろ
611既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 18:18:14.69 ID:WBgTlKLg
14を始めて、最近までFF11をやってましたと言ったら

うぜぇ
来るなよ
14は新規のみのネトゲだし

とかいろいろ言われました
14へ移行させて、暴言を吐きたいだけですか?
612既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 18:18:43.25 ID:RIylS6Mk
評判が悪すぎて、やってみようかなって気が全く起こらない
613既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 18:19:45.51 ID:8p7KPL/U
14ちゃんは何故毛嫌いする11ユーザーを勧誘するのか
614既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 18:19:54.32 ID:cCuCZ6PG
オフゲ感覚でひと月やってエンディングまでやったら引退で良いと思うよ>14
615既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 18:21:49.45 ID:qm3Gm0OI
>>612
レリック+1完成するくらいまではすげー楽しいよ
がんばれば一ヶ月で終わるからロープレ1本やる感覚でそこまでやって解約おすすめ
616既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 18:23:09.95 ID:qm3Gm0OI
内容モロにかぶったわ・・・・w
617既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 18:27:36.07 ID:cCuCZ6PG
まぁ14経験者なら誰しもが思う事だからなw(一部の信者除いて)
パッケ代だけ、無料期間内にエンディングまで行ければ楽しいまま終われるんじゃないか?
その後のID周回等は糞ゲーなのでやらない方が身のため
618夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @転載禁止:2014/03/20(木) 19:39:16.32 ID:XVjrkAfK
FF11民はそろそろFF14に移住するべき!

来たる4/14に、PS4発売に合わせてまっさらな新鯖が用意される。
みんなと一緒にスタートできるチャンス!

これ書くの2回目なんだけど、前回は誤解が生まれてしまった可能性がある。
PS4発売に合わせて新鯖が用意されるけど、それは別にPS4専用じゃない。
だからPCで新規登録して、その新サバで遊ぶことができるわけ。
619既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 19:41:41.21 ID:8p7KPL/U
いやどす
620既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 19:42:42.84 ID:eiHiAlFF
ほんと勧誘うぜえな死ねよ
621既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 19:54:46.63 ID:atABkXZm
○>くるな
●>いかない
○>なぜこないのか
622既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 19:55:58.25 ID:eT2xnhDF
14信者がどういうやつなのかとてもよく伝わる良スレ
623既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 19:59:17.30 ID:ryt2L0Cx
うちの地域は定期的に聖書持ったおじさんが勧誘に来るので勧誘には慣れっこにゃ
624既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 19:59:20.58 ID:cCuCZ6PG
親鯖もそのうちレガシー先輩が乗り込んでくるんでしょ
意味ないような。
625既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 20:16:45.52 ID:80S43F0y
勧誘の目的は自分より下の罵れる人欲しいって事?
626既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 21:04:15.32 ID:QQaPwBpQ
たぶん勧誘してる奴は現役14プレイヤーじゃないと思うよ
時分より下の奴と組むメリットが皆無で、足引っ張られるデメリットしか無いから、今から始める奴なんか一人でも少ない方が良い
募集掲示板&コンテンツファインダーの仕様上、人が多いほど席がなくなってマッチングが遅くなるだけ

極論すれば、時分より上手い固定メンバー7人以外の人間が存在しないのが一番都合よい
ほんとMMOじゃないから。
627既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 22:00:10.11 ID:i1YH53Rp
――吉田さんは『FFXIII』シリーズってプレイされてます?

吉田:『FFXIII-2』の途中まではやってます。
FFシリーズはオンラインの『FFXI』をやってないだけですね。

同じタイプのMMORPGがあって、そっちに手を出していた時期だったので、
掛け持ちができなかったんですよ。だから、開発チームでたまに僕が企画を出すときに、
まわりのスタッフに「『FFXI』のアレみたいな感じですね!」っていわれるとわからない(笑)。

あとプロデューサーレターLIVEとかでも『FFXI』を例えた質問をされるとまったくわからない(苦笑)。
http://special.member.jp.square-enix.com/ff_go_there/interview/


――吉田さんの中での最大のロールモデルはやはり「WOW」なんですね。

僕が決めたのは、日本人が安心して遊べて、今世代の最後のMMORPGになるべく、
日本には「WOW」をプレイしていないような人たちも多いですし、
目指すというか追いかけてみたいのはまずは「WOW」ですよね。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140319_640445.html
628既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/20(木) 22:39:23.86 ID:mF9Knm/2
11は良くも悪くもな仮想世界
14は悪くもしかない
善悪入り混じった要素に関して尽く悪だけを見て消すから全てが味気ない
全てがシステマチックに管理されすぎてひたすら窮屈
熱中出来るものがなく現実に引き戻す要因ばかりでそのMMOの世界に住んでいるという感覚にならない
629既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 00:04:02.53 ID:uKvk8zpO
>>1
キャラデザが苦手
キモいマネキンぽくなってる
あと画面がゴチャゴチャ見にくい
630既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 00:09:15.26 ID:VAFJWvkW
っていうか日本人てほんと真似しかできないんだなー
631既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 00:31:20.62 ID:ZpnTJ1By
旧14CE買った組なんだけどあまりの糞さにパッケごと捨てた
そんなものをまたパッケ買い直すとかアホらしくて新生したところでやる気がしなかった
結果的にやらなくて良かったと今では思ってるので移行は無いな
632既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 01:45:03.69 ID:M3DgoTeE
FF11プレイヤーは、出遅れることがいかに不利かってことを
痛いほど理解してる
今移動してないやつは、どんなに14が素晴らしくなったとしても
移ることはないだろうさ
もうとっくに判定のタイムリミットは過ぎてる
633既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 01:47:07.10 ID:eIIMDo8G
14信者さん
勧誘するなら宗教板でやったらどうですか
634既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 01:55:40.46 ID:Tl1joc36
もうやっているでしょw
635既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 02:07:40.25 ID:Q2gdOGor
これだけ具体的にFF14のクソゲー加減が喧伝され続けてる板で
なぜ移行しないのか、と言われてもなぁ
頑張って他所板でカモを捕まえて来い、としか言い様がないわな
636既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 02:11:43.88 ID:Rm85YGdk
14もやってる11豚だけど
14だと出遅れなんてほんど問題にならんだろ
特に下位トークン(哲学)が廃止される2.2では、
一時的に旧上位トークン(神話)目的のルーレット参加者が溢れるから
そこに合わせて始めればメインの進行はクソぬるい
まあレリックあたりで多少つまづくかもだけど
このゲームの後続不利なんて11とは比較にならんくらい軽いよ

で、結論としては14は単純につまんねえからオススメしない
何人も言ってるように、メインクエクリアくらいまでなら、やってもいいかも?って程度
俺は惰性で続けてるだけ
637既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 02:12:56.09 ID:3jLK+eqq
全ての答えがここにある↓

★11よりつまらない新生14★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1392425749/
638既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 02:12:57.51 ID:VfNqa75F
他板でも一生懸命布教活動をしてるのですが、残念ながら満場一致で「クソゲー」と言われてるのです
だから駄目で元々のネ実で頑張ってるのだと思われます、まる
639既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 02:21:36.09 ID:ZFgVB3Yw
14信者がクソゲーだからおすすめ出来ないって言い続ければ逆にやってみたくなるかもしれない
11ではそれで成功したがこれこれこうで糞だけど俺は好きでやってると14でやるとちょっと無理かもしれんw
640既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 03:50:48.17 ID:ENfgFSxh
なんか、14は、色々つめこみすぎ、大盤振る舞いの経験値や、
プレイヤーに考える隙さえ与えない超親切なクエストシステム・・・。
進行スピードでいうと、11の5年が14では半年相当ってな感じ。
数か月から1、2年だけプレイするプレイヤーの入れ替わりで、維持していくという考えなんだろうか・・・。
641既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 04:18:59.43 ID:34EgpPyk
髭ヒュム移植できなかったから、かなぁ。
14のはツッパリっぽくてなんか違う。
642既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 07:16:47.86 ID:gr9VEIdC
10年以上費やした時間を無駄にできないから・・・
643既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 07:30:26.54 ID:c7wATCPG
なぜ劣るゲームに移行する必要があるのか
14は過疎化が激しくて11より人が少ない
ネ実を見れば分かる通りアンチの数も11よりはるかに多い
お前らとっとと11に移行しろよw
644既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 07:41:21.29 ID:ePPNXkpx
14から11への帰省ラッシュだな 今
まいにちLSに人が戻ってくる感じ
645既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 07:41:40.01 ID:zLwshVPi
今って14より11のほうが人多いような
646既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 08:10:28.68 ID:WFegg0iJ
面白いクソゲーとつまらないクソゲー
647既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 08:14:59.46 ID:uB9MoeBf
11は毎月バージョンアップ
毎日インするだけで色々貰える
648既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 08:48:39.55 ID:WUtDkPRT
14のネ実でのコミュニティ作成はもう無理だな
11のときみたいにインターネットミームを生み出したりするのも無理だろう
649既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 09:30:01.53 ID:c7wATCPG
【哀れな14ちゃんの末路】
ハウジング→死亡w
PvP→死亡w
レベル上げ→死亡w
エンドコンテンツ→死亡w
ソロ向けコンテンツ→死亡w
650既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 09:31:29.40 ID:O6SybYHG
正直12月くらいからオススメ面白いんだけど
651既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 09:54:17.37 ID:GPYY1hoO
14ちゃん、最近なんか追加してもらってんの?
652既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 09:56:48.35 ID:c7wATCPG
14ちゃんは今月またスカスカBAで過疎化が進行
PS4版も全然売れてなくて死産
サービス終了間近
653既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 10:36:10.77 ID:5KNrIehy
ここでFFの評判落とすこと書けばお金もらえるって聞いて来ました。
654既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 10:41:52.22 ID:c7wATCPG
ステマでかろうじて息してるチョンゲ14
655既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 10:56:26.53 ID:VCApX1zh
心配しなくても14以前に13でブランド大きく傷ついてるw
656既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 11:13:27.73 ID:rqrSPenw
>>618
ハードの要求が高すぎる><
せめてラデ7750でできればね^^;
657既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 11:15:45.78 ID:c7wATCPG
>>618
わざわざ勧誘しないといけないほど過疎ってるのかwwwwww
今のうちに11に移行したほうがいいんじゃないですかね^^;
658既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 11:29:59.39 ID:t0FroEzi
吉田はやっぱり11を知らんかったのかw
一応国内で成功して外人ファンもいるMMOを研究していないのか しかも自社製品 
根本的に考え方が間違ってるよなwww 
659既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 11:33:06.72 ID:VCApX1zh
田中も他MMO研究しないで旧14失敗させたよね
同じ失敗してるw
660既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 11:35:14.64 ID:nLk6vs1P
移行できる奴は結構してると思うよ。だから開始時はあんなに売れた訳で。
ただ新生に絶望(一ヶ月で飽きて?)してMMO引退した奴が多かっただけだと思う。
11だって過疎過疎だし。
661既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 11:40:40.24 ID:vwWmX9hi
>>656
youtubeやgoogleで FF14 7750 と検索すると
普通に(というか結構快適に)やれてるみたいなんんじゃが…
※CPUの差もありそうだけど
662既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 11:43:54.18 ID:VCApX1zh
>>660
確かに11は過疎ったが11月以降は下げ止まった感じだな
毎月VUやるようになったのが大きいかも。遅過ぎるけどねw
663既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 11:46:54.80 ID:c7wATCPG
4ヶ月に1回しかバージョンアップしない14
毎月バージョンアップが来る11

どうして差がついたのか
664既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 11:54:22.33 ID:srdyntOg
移行してもいいけど、14て何が楽しいの?

ネ実だとギスギスとか会話が少なすぎるとか、悪い所しか喧伝されてなくて良い所が全然ないように見えてる
オススメでやってた田中批判みたいな感じで吉田批判起きてるし、オススメやるのがしんどかった時期を思い出してしまう

楽しそうな雰囲気がスレタイとかから全然してこなくて、踏ん切りがつかないんだよな
オススメはネ実の祭り状態を見てるだけで楽しくなって、祭りに参加してまた楽しくなって、でまたネ実に書き込んで祭りで騒いで楽しんで、っていう楽しさのスパイラルがあった。14にはそれがないように見えてる
665既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 11:55:39.58 ID:c7wATCPG
ネ実見てれば分かるだろ。あんな糞過疎チョンゲに移行した奴はバカ
移行した奴は全員戻って来てるしもうすぐサービス終了だろう
666既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 11:59:16.36 ID:xZbxGZGB
11が好きなら14やったら不満だらけだぞ
あり得ないレベルで世界観軽視してる
667既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 12:29:45.12 ID:BZgBBHl8
はっきり言うと14は基本無料系のゲームやチョンゲからの移民が結構多い
昔は月額ってだけで敬遠されてたし、先行有利だから11は一定の民度を保ってコミュニティーが形成されてたけど14は違う
他糞ゲーで純粋培養された鯖移動クラスの有名人が移民してきて一気に民度が肥溜めクラスにしてるのと、他糞ゲーではいくら声でかくても無視されてたのに吉田は返事してくれる
それだけで劣悪な無料ゲーやアイテム課金ゲーしてた基地外達には神に見えるらしい
一定額で格差がないゲームが神に見えるらしい
668既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 12:32:14.63 ID:c7wATCPG
そいつら11やったら松井どころか伊藤も神に見えるんじゃねーのw
669既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 12:33:47.26 ID:nLk6vs1P
>>664
残念だが、やるなら新生開始から一ヶ月のみだった。
あの時は確かに祭り状態だったし、プレイヤーズイベントも多々あった。
今はもうリセットを待って、一週間に一度一瞬のミスも無い様に
他人を見張りながら数時間プレイするだけになってる。主にPT募集掲示板が。
670既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 12:39:25.85 ID:c7wATCPG
14なんて週に1時間ログインしてログアウトするだけの過疎糞ゲ
11は毎日ログインしてやることがある
この違い
671既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 12:41:19.96 ID:Hgq5pHCY
>>670 やることある奴は良いな
672既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 12:44:04.96 ID:Gwxe795/
サルか裏行ってコツコツ貯めたギルで実用性皆無の趣味武器作るの楽しいよwww
673既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 12:49:45.90 ID:NakMTnkl
趣味武器だから作るの楽しいんだろ
作りたいわけでもないけど、コンテンツ参加する為だけの装備作る方がよっぽど苦痛
674既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 12:51:28.32 ID:c7wATCPG
11は色々できるから楽しいよな
14には金策なんてねーし、買う物もねーし
675既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 12:52:19.25 ID:qXEBkI4R
>>667
まじでそう思う。
676既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 12:55:41.60 ID:o2KWSHVD
>>667
共産主義や社会主義のような世界だな。現実世界では様々な困難に直面し
完全な平等社会はいまだ成立してないが仮想世界でそれを実現したいなら
してもいいんじゃない?
677既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 12:56:56.92 ID:c7wATCPG
FF14=北朝鮮じゃん
678既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 13:05:33.59 ID:k7JrayZ2
>>644-645
11のほうが多いかはわからんが人が戻って来てるのは感じる
しばらく見かけなかった奴がいたり
アドュリンの街にロキカフタン+オセロットトラウザの忍者が降り立ってたりw
679既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 13:07:21.79 ID:h+cQiaXl
>>673
一度コンテンツの呪縛から解き放たれてみるといいよ
エンドコンテンツで鎬を削る事以外でも、意外と遊ぶ事はある
680既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 13:35:44.93 ID:34EgpPyk
14から11へ戻ってきても絶望するだけじゃねえかな。
最近加えられてる改修って、絵柄以外を14化するような内容だし。
681既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 13:50:02.14 ID:VCApX1zh
14化政策は入口の段階で大失敗してお蔵入りしましたが?
682既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:11:22.86 ID:aZkFtrgh
>>667
何か納得できた。オススメからかなり行ってる筈なのに、なんだかオススメプレイヤーに対する嫌悪感みたいのが一部に根強くあるな、と感じてたんだ。
その理屈なら理解できる気がする
683既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:12:55.11 ID:VhjwB1bS
11に14の要素を移植し終わった先には14のサービス終了が待ってるだけなんだが
何故に信者は勝ち誇るのか
684既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:13:50.27 ID:aF7wTiFY
>>676
なるほど、14やってた時の妙な息苦しさはそれだったのか
685既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:17:09.76 ID:Rm85YGdk
14を誰かにすすめる気はないが
旧14からのコストと損失を埋めるまではがんばってほしい
ヴぇるざすだか15だかのコストもだいたいオススメとブラゲから出てるから
できればそっちもがんばって埋めてほしい
多分あれも爆死するだろし
686既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:18:21.12 ID:TKaSGvWR
>11に14の要素を移植し終わった先には14のサービス終了が待ってるだけなんだが
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ないないw

まぁ今年一杯はなんとか11は持つだろうが、来年は終了だろうなw
687既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:19:12.75 ID:VhjwB1bS
じゃあなんで移植すんねん
688既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:21:22.27 ID:h+cQiaXl
既に何度も終了してるゲームのユーザーの発言には
さすがに重みがあるな・・・
689既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:23:33.28 ID:H0Vf46ez
14もそれなりに楽しんでアラガン武器も取ったけど、最近11に復帰した。
やっぱり14のコンテンツの少なさはちょっと致命的なレベルだと思う。
なのに2.2でこれまでのコンテンツを通う意味無くすような感じだし、今後充実することがないように見えてゲンナリ
690既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:36:05.62 ID:34EgpPyk
>>681
失敗したんだ?じゃあアイテムレベル撤廃だね?
691既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:39:41.61 ID:3SQhh0fU
賢い奴は両方毎日やってるんだよなぁ
692既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:41:55.03 ID:Q2gdOGor
FF14で毎日何をやるんだよ
693既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:56:18.20 ID:VCApX1zh
>>690
今更なかった事には出来ないよw
とりあえずIL119で止めて隙間埋めしてるわな
どっちにしろ14みたいには出来ないけどw
694既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:58:56.79 ID:aoqI7DmX
まさに11信者の集まりに見える。10年やって引退したけど14より11のがいいやっていってるおまえらスゴイ
695既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 14:59:08.26 ID:o2KWSHVD
でも14ちゃんもかわいそうだよ。なんせ比較対象が5年サービス続けば大成功の
MMO業界で日本発の10年以上運営している11ちゃんなわけだし
12年の重みはすごいせコンテンツ量も莫大だそんなんとたかがサービス2年目?
のMMOの14ちゃんをまともに比較しようとするのが間違ってるさそうだろ?
いわば世界の小沢と息子のオザケンを比較して「オザケンだめだよなあwww」って
言うようなもの
696既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 15:20:07.70 ID:H0Vf46ez
>>694
どちらにも良いところと悪いところがあるのに片方マンセーできるってスゴイ
697既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 15:37:49.85 ID:Cd4ZWQnb
>>695
コンテンツ不足もそうだけどデザインや世界観()に問題ありだよ
個人的にはコンテンツなんて少なくてもいいわ
698既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 15:51:39.60 ID:8+57Sg5w
>>694
14の何処がいいのか知らないけど、
もし「11より10年近く経過してから作られた新作だから」なんて発想なら
一度視点をリセットしたほうがいいぜ。
699既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 15:58:47.04 ID:hAYMjL6T
11を新生すればあと11年は戦える
700既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 16:15:47.09 ID:c7wATCPG
>>694
よう14信者、過疎ってて大変だなw
701既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 16:17:43.54 ID:6hmXiYfE
14はコンテンツの量がすごく少なくて課金やめる
かと言って今更11の遅すぎるテンポには戻れない

結果、ダークソウル2でも遊ぶかとなった
702既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 16:30:59.66 ID:pV+D3hlI
>>694
10年もやったならもう答えでてる希ガス
703既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 17:11:56.00 ID:X4x1c8ZV
>>695
どうでもいいけど、オザケンは息子じゃねぇよw 甥な。
704既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:12:42.57 ID:u4lTvyXl
コンテンツの量とか言うけど
11ちゃんみたいなクソドロップ率やコンテンツシュッシュがないだけでしょw
やることねーとか文句言ってる奴はまた懲りずに精神修行したいのかよ・・・
ILCL導入後の11ファンの宗教臭さがまじで酷いw
705既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:15:49.97 ID:Tl1joc36
おう、14ちゃんのコンテンツを箇条書きしてみ?w
706既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:16:50.49 ID:Tl1joc36
あ、根性版からでお願いします。
根性版から数えるとオススメはプロマシア発売してからややたったくらいなんで比較がし易いので
707既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:17:44.00 ID:sPc/u598
14ちゃんは11に喧嘩売る前に
まず自分の後輩のドラクエに勝ってからこいよw
708既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:19:33.01 ID:u6bZhp4N
3連休だし、久しぶりに11やってみたけどダメだなw
メナスと、スカームくらいしかやることなさそうだったw
とりあえず、エンピとアポラグナIL119にしたけど、あとなにすんんだこれw
709既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:21:01.94 ID:c7wATCPG
>>705
おうやってやるよ

FATE←死亡w
ハウジング←死亡w
PvP←即死w
レベル上げ←誰もやってないw
エンドコンテンツ←息してないw

だめだこれwwwwww
710既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:21:38.89 ID:srdyntOg
11は面白いのもあるけど正直クソコンテンツだらけだった
だが、クソコンテンツの中からプレイヤーが良し悪しあれど面白さを生み出していった
一世を風靡したブロントとか禿ガル祭りとかよしにげとかヴァナ芸人とか
一時は蛇蝎の如く嫌われた田中ですら、ヴァナフェスで闇王のテーマとともに登場とか面白いことやってた

14にはそういうのがない
711既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:21:45.96 ID:Tl1joc36
メナスでオールR15すんじゃね?
てかアポ含めて全身119ありゃあ、オフゲーでラグナエクス二刀流で隠しダンジョンクリアして真最強武器入手して、この武器で誰を倒せっつーんだ!てキレてるレベルやろ?w
712既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:22:08.73 ID:u4lTvyXl
>>705
14の話題をしたいってことは
この板は14板ってことでいいのかな?
それなら14の話するけど・・・11豚ちゃん的にその辺どうなんだろな
アンチ気取ってるくらい出し「14なんて興味の欠片もないクソ以下」くらい言うもんだと思ってたら意外な解答w
713既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:24:55.48 ID:h+cQiaXl
エンピ(メタルドロスシンダーが市場に出回ってない鬼畜難易度)
アポ&ラグナ(裏猿毎日通って土台作成で数ヶ月、IL強化で数ヶ月)

とりあえず作ったけどマジやることがない・・・(ニート感
714既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:25:11.84 ID:u6bZhp4N
ミキナク、マニホゾ全部位R15にしてあるんだけど
新装備は何かいいものあるんかね、メナポあと150万くらいしかない。
とりあえず今はフェイス取りしてるわ。
715既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:25:24.55 ID:BZgBBHl8
>>710おい14だとロット取り逃げが頻発しすぎていちいち祭り上げてたらきりないんだぞ!
強欲程度で晒すなって鯖スレで怒られるんだぞ
なめんな!
716既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:25:37.53 ID:hMecQiKD
>>708
ずいぶん短時間でやり込んだなおいw
717既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:26:38.62 ID:y40NYCHO
賢い奴はFFなんかやんねーよw
718既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:26:41.84 ID:hMecQiKD
>>709
PvPはマジでなんだったんだろうな
719既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:27:12.76 ID:hAYMjL6T
今は暗黒とか全くお呼びじゃない時代だから仕方ない
720既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:29:10.92 ID:Tl1joc36
>>712
このスレはおペニペニの話題をして、オススメ以外のゲーム話題をして、よし君を許したり、オススメの話題を少しだけして、おペニペニの話題をする板やでw
つまり14ちゃんの話題自体はなんら問題はないんやでwさ、ワイとおペニペニしよかw
721既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:30:37.39 ID:VCApX1zh
14はやる事ないんじゃなくてつまらないだけですよ
722既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:34:50.82 ID:u6bZhp4N
>>716
2.2まで暇だから火曜に課金して火水でなんとなく動き方思いだして昨日から
アド新エリアとかいってるよw
エミネンスコードとかいうのの課題やりながら。
エンピ、レリ鍛えなおしアイテムだけじゃんw引退前にそこそこ金あったからバザーで買いあさったw

旧メナスボスの針とか、値上がってんだけどなんかあるん?
売れないのが6個かばんにあるんだが売っていいものかどうか。
あと歯が2個と、角が3個あるんだが。
723既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:35:31.52 ID:Tl1joc36
旧メナスボス素材ははレリックを119にするのに使う
724既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:42:23.51 ID:h+cQiaXl
だけじゃん
ってそれ引退前に相当やりこんでたから出来た荒業じゃ?

もしそれを14プレイにつぎ込んでたら
新生どころか初期の頃からやったとしても
とっくにやる事なくなって暇つぶしに司法試験合格してるレベルじゃん・・・
725既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 18:45:23.21 ID:h+cQiaXl
って違うか、すまん完全に失念してた
14はいくら時間があってもそもそも「遊べない」
いくら労力をつぎ込んでも「差が出ない」ゲームなんだったな
726既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 19:38:40.53 ID:NakMTnkl
つか、アクション要素の強いゲームなのに、エンドコンテンツがことごとくソロでクリアできないのが問題だと思うんですよ
727既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 20:00:12.08 ID:j5Ej551N
>>476
やめたフレいるから付き合いで一年やってるけど
まぁヌルすぎるわ。14とおなじ周回のハムハムゲー
ライトゲーマーでも安心して楽しめる親切設計すぎて萎える


11のBCGみたいなのが二時間に一回あるけど、討伐ぽいんよ稼げ系じゃなきゃ
隅っこ放置で満額EXPくるし、貢献度がレアドロップに影響するわけでもないしね。

あと、何よりグラは綺麗だしエモーション豊富だけど、表情が一切変わらないからマネキンなのよね

真顔でEXILEされても白ける。
ただ、ただゲーでここまで遊べるのはPSO2くらいなもん
728既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 20:04:10.70 ID:kMxQA8Pi
表情変えるコマンドあるしビシージは2時間に1回じゃないしエアプ丸出しなんですがそれは…
729既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 20:04:33.11 ID:VhjwB1bS
吉田はマジでヤバいぞ
730既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 20:08:09.59 ID:gNyZPv1S
14はどう見ても面白そうに見えないしなあ
731既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 20:09:59.99 ID:VhjwB1bS
なんかPC9801とかのゲームをプレイしてる感覚
懐かしいっちゃ懐かしい
732既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 20:18:12.89 ID:sCZcOz1E
14してるけどほんとにおもしろくないな、糞
リアル繋がりがいるからしてるけど…って感じ

11は友達が辞めたのと鯖の人が少なくなってつまらなくなって引退したんだけど
ゲーム事態は11がおもしろいよ
733既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 20:19:35.89 ID:hAYMjL6T
ぶっちゃけ11がグラ改修されたら14やること無いだろうな
734既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 20:20:16.30 ID:NQSSndv7
好きなほうやりゃいいだろw
735既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 20:44:43.40 ID:IFy88cN3
FF14の乳揺れは現実の乳をモデルに動かしてる
http://search.yahoo.co.jp/search?p=2139534863884615701&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=slv1-ff2tbtop&x=wrt

他のネトゲに比べてもFF14が最高のおっぱいだと確信した瞬間である
こういう細かい部分に気を使って創れるところが日本の技術の良さなのである
736既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 21:00:52.74 ID:xZbxGZGB
クエストクリアしたあとの他人行儀な対応とか気にならないの14擁護厨は?w
直すって言ってたけど現状14はうんこだよw
737既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 23:27:48.25 ID:de/SdXIX
>>664
凄くわかるわ

オススメはまさにネ実一丸て感じで盛り上がって楽しかったよな
ゲームに倦怠期がきてもネ実で楽しんで
そのうちまた追加きてやりたくなって、と延々と続いてた
ネ実込みのプレイヤー同士の近さみたいなの感じたし
欠点もたくさんあったがネタは尽きなくて
本当に長年愛されたゲームだと思うわ
738既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 23:37:53.99 ID:PlQKz2Vs
>>737
14やってる人のツィートとかブログ見ても、明らかに「身内だけで楽しんでる人達」
が多いんだよね…。オンゲで当たり前にある他人との交流ってのがほとんど感じられ
ない。例え他ゲーからギルドメンバーみんなで移住したとしても、それなりに他の人
達と交流するものなんだけど…。
ネ実見てても「楽しい!」って言う人より、他ゲー攻撃したりネガってる人が目立つ
んだよね…。ホント、人を呼び込みたいなら、楽しい所をアピールしないとって思う
んだけどね。
739既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 23:43:14.16 ID:xJ8Hfg/y
身内だけで楽しんでるならそれはそれでいいんだけど
14ちゃんの凄いところは「その前提ですら面白いところを簡単に纏める事すらできない」という点
この手の比較スレが今まで多数あったけどその全てにおいて自分の良さをアピールできないから
必死に相手罵倒するか自分もろとも相手もクソだと引き摺り下ろして納得しようとする

はっきり言って病気ですわ
740既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 23:47:57.35 ID:4NtzhWwi
>>732
面白いのに、どうして人が減ったの?
741既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/21(金) 23:54:06.97 ID:kV8dhFx2
FF11の2垢を計48万で去年の6月に売ってPCを新調、FF14を軸に置こうとしてたのに
フタを開けたらクソゲー。それでもFF14のエンドコンテンツを舐めまわした。
この先追加されるコンテンツも発売して1年も経っていないのに焼き増しということが分かり
FF14の廃垢を業者に査定してもらったら4万円。
自分でオークションに出すも他の人も垢を大量に出品していて売れず終い。

今はオフゲ―をやりまくってる。自分で思うけど乗り換え組は負け組。
742既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 00:05:05.62 ID:n/ZXUOvP
旧14の時は乗り換えが当たり前だと思ってたけどな
吉田になってからヴァナフェスでも14という言葉は禁句になってたし
どうしてこんな状況になっちゃったんだろうね
743既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 00:08:30.05 ID:7A1Eh/10
俺もぶっちゃけると14発表時は乗り換える気満々で、旧のパッケは購入した
でもなぜか新生が始まった時は乗り換える気にならなかった不思議
β参加時で不満をもったやつは少ないと思うが、俺はβの体験だけで先が見えて萎えちまったわ
744既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 00:19:53.76 ID:JFg05nTj
>>735
ミコッテといい、14のこういうあざといところがすげー嫌。
ネットでエロ広告出してる無料ゲーみたいな安っぽさが凄い
あとグラもやたらペカペカしてて、戦闘の泥臭さみたいなのが感じられない

11制作時はスクエア黄金期。
まさに古き好きスクエアの集大成で最後の良心が11だよ
従来のファンタジーっぽさを残そうってのが
ミスラのキャラデザからも伝わってくる
グラもチャラくないし、デザインがダサめなのがむしろ冒険のリアリティあるし。

まあ好みの問題なんだろうが
745既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 00:24:52.09 ID:yhdAf69A
まあ今はやってないけど、E3の最初の発表から発売までの時間を楽しめたから良しとしよう see you next game :-)
746既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 00:26:05.80 ID:EQNSt/pc
FF14は乳揺れだけは良いな
747既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 00:44:20.66 ID:YecoIndt
14は・・・なんていうか全てがファッションに思える
見た目もそう、戦闘もそう、コミュニケーションもそう。根底に安心感がある
だからなのか、仮想空間としてしっかり没入して冒険できない

少なくとも11は自分がちゃんと冒険してる感はあったよ
業者やライバルのお陰で突然死んだことも、どっからか変な外人のtellがくることも
LSやコンテンツでのあれやこれやも
今思えばそういう予測つかない事態ひっくるめて、冒険としての妙なリアリティがあった
748既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 00:51:59.36 ID:hNp3dIce
11はEQというか、あっちの影響受けてるからなのか
世界に1人ポンと投げ出されて、さあ生きてけ、でも一人じゃ生きてけないぜ
っていうのを、最初に徹底したのが結局はよかったんだよ

最近のゲームはヒッキー保護し過ぎて、コミュニティがどんどん陰湿に歪んでるし
そこからいきなり強制協力プレイだったり、コンテンツ用意すりゃいいだろって感じで
到達するまでの、プレイヤーの成長過程をあんまり考えてないと思う
749既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 01:15:12.27 ID:CE0Jv+fz
ネ実もすっかり勢いなくなったな
とてもスタート2,3年のゲームの勢いじゃないよね

11はもうご老体だから仕方ないにしても
現役の頃は比較にならないほど勢いあったんだよなあ
750既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 03:48:06.31 ID:8a5PJRmP
陰湿な盛り上がりしてただけだから人が去ったらクズばっかり残ってたというね
751既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 04:27:04.64 ID:EWIBaWWc
11で糞ほどあった世界観スレとかNPCスレが14で立たない時点で色々透けて見えるから
752既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 04:48:26.33 ID:l4mmL1WG
11の世界観ってジラートより前に大したもんあったっけ?w
753既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 04:49:28.72 ID:TCHBCHim
>>751
世界観が糞スレならあるぞ…
754既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 07:33:58.58 ID:tzSN3mXk
宇宙世紀のガンダムと、種ガン比べてるようなもんさ。
いくら後発の方が絵柄が近代的とはいっても、初代〜逆シャアまでの積み重ねの前には無意味。

なんで今さら偽物の方へ移行する必要がある?
755既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 08:11:01.52 ID:AACx2aIX
わかりやすい例えだなw
756既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 08:21:03.45 ID:hB5W55Kq
>>752
三国ミッション6の闇王までで14の数倍話あるだろ
757既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 08:36:58.70 ID:dzX7A4t/
闇王は良かったな
ちゃんと闇王の城まで行って長い道のりの末に闇王戦
14なんてCFで参加できるから宿屋の中にいても勝手にマーチングして一瞬で目的地に飛ばされる
全滅してもワープした場所から簡単にリスタート
重みが違うんだよね
758既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 08:48:38.85 ID:gqUqxqnL
14マジでつまんねえから
759既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 09:03:49.29 ID:rbWeJ8KW
普通の人間は好きでそのゲームやってるんだから
他人が口出すこと自体どうかしてる


なぜか14ちゃんやってる奴はそれがわからないでからんでくるんだよな^^;
760既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 09:06:14.45 ID:T8+fj4GB
修行が辛すぎて、そんなことでもしないと自我が保てないんだよ
761既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 09:41:18.87 ID:l4mmL1WG
>>756
ねぇよ
買いかぶりすぎ
762既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 09:44:26.83 ID:at/GPN0J
実際一回はやってみたけど失望して11に帰るなりDQに行くなりした人が多いんじゃないんだろうか
763既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 09:51:01.10 ID:kOIbmMQS
ドラクエも2.1絶望勢が帰ってきてドラクエの2.1で同接更新とかしたらしいからなぁ
2.2で盛り返すとか言ってるけど2.0→2.1のそれで失望された所からの2.2ってハードル高いだろうに
764既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 09:51:11.94 ID:udNcXaFO
>>756
11でウィンミッションの闇王までに伏線が絡むクエストなら
14の魔導城までのメインクエに絡むサブクエの数倍どころではないな

14は開発しやすさを理由にクエ同士の関連性を無くしてるとしか思えん
765既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 09:54:26.05 ID:puzcDoql
世界観とかNPCとか興味なさそうだもんな、吉田
そんな無駄な物に手間をかけるな、俺様の考えた格好いいエンドコンテンツを
早く作れと部下を罵倒してそう
766既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 10:22:56.71 ID:udNcXaFO
無駄こそ遊びの上手なれ
767既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 10:29:15.74 ID:6e42fOoq
多分数だけなら14のクエのが多いよ
ただアレって一つのストーリーをおつかい毎にクエストって形で分割してるだけだがねw
768既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 11:06:54.24 ID:ea7xeHyF
>>761
少なくとも闇王までの世界観で14圧倒してるy
769既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 11:08:21.56 ID:sZP9sgxS
3国で話がわかれてるのがいいね
14はちょろっとイベントがあるだけであとは合流一本道
グラカンも選べるけどやること一緒でストーリーも無いっていうw
770既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 11:15:08.16 ID:FquExTDX
なんつーか重みって言うと大げさだけど
「無駄」の使い方が上手かった。三国から三国を回るクエ
ジュノまでの道、闇王の城など。無駄があるから会話が増え
無駄があるからコミュニティやドラマが形成される。
全てが一瞬で済むならオフゲーやMOやスマフォでいいやってなる。
771既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 11:15:56.10 ID:sv000WHp
いい無駄ってのはよくわかるなぁ
772既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 11:17:34.00 ID:XEpkwkOV
たしかジラート前の時点でクエスト150位あったような…
773既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 11:27:22.70 ID:uGtbBOI9
14移民ちゃんはきっとネ実でよく言われてる内容で盛り上げてみせろって意味が分らないんだろうな
とりあえず煽って言い負かせようとする習性しかないものね^^;
まぁネタを作るセンスやユーザーイベントの行動力なんかの問題もあるんだろうけど
今の感じじゃただ基地外が暴れて気持ち悪いだけ
774既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 11:32:02.47 ID:Oj/gd7/N
14ちゃんはやりきれないほどのクエがマスクされてるからね
既に500万クエぐらい実装されてるんだよ
ううん知らないけどきっとそう
775既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 12:04:18.20 ID:rlb6gRur
14やろうと思うほうがすごいな
776既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 12:11:19.27 ID:5thgm+vE
>>752
なんも無い
777既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 12:27:25.45 ID:Fr6k02jy
14はレベル直ぐ上がるから(廃ならカンストまで3〜4で行ける)
直ぐ追い付けるよ
普通にやっても1ヵ月〜2ヵ月くらいでメインストーリー終わる
11も良いけど、14もやってみようよ
778既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 12:28:39.36 ID:Fr6k02jy
>>777 3〜4日
779既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 12:30:48.08 ID:sdGFmh33
今から11ってどうなの?
780既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 12:37:33.37 ID:Oj/gd7/N
殆どソロでもいけるから14よりも遊べるだろうな
楽しいかどうかは知らんけど
781既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 12:41:27.72 ID:mTSEzyaW
>>761
AFクエ含めたらかなりあるな
AFの方が実装後だけどw
あとミッションだけだとそんなでもないけど、クエ片っ端から潰せば闇王まででも結構ある
782既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 12:45:52.73 ID:jrZ5rumR
名声上げ(笑)とか、カバン拡張(笑)もあるし
実質無理やろなw
783既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 12:48:11.91 ID:rlb6gRur
あの胴長下半身デブな絵柄が受け付けない <14
784既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 12:55:25.97 ID:M6pW1ah4
>>777
追いつければ楽しい、追いつけないから楽しくない
そんな話じゃないんだが。。。
785既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 13:08:40.48 ID:XEpkwkOV
>>784
そういうとこに重点置く人も少なくないっていう事実は
目を逸らさない方がいいと思う。

そういうのに重点を置いてMMOを遊ぶのって本当に楽しいの?とは正直思うけど
人が活発に動いてる場所は追いついた先っていうのも事実だしな。
786既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 13:25:27.13 ID:mg9WQJoS
>>777
メインクエ進めないならだろ?
14メインクエやらないといけないところ多すぎてだめだろ。
787既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 13:43:19.92 ID:kOIbmMQS
>>777
週制限のあるポイント制がトップでネックになっている時点で実際は
「どれだけ頑張っても永久に追いつけない」ですけどね
788既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 13:47:22.56 ID:u9lfR8X0
>>786
メインクエストの中に超難しいIDあるから困ってます。
進められません。
789既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 13:59:45.88 ID:M6pW1ah4
>>785
目を逸らすとかそういう話じゃなかろう?
ゲーム内容について触れないで「追いつけるからおいでよ!」っておかしくないか?

「これこれだから楽しい、今来ても追いつけるから安心!」
なら話わかるんだが。
790既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:11:28.14 ID:puzcDoql
追い付けないことが問題なんじゃなくて、
追い付いたその先が週制限だの長縄跳びだの、スカスカギスギスの
クソアンドクソってのが一番の問題だからな

USJが面白くなさそうだから行きたくないって言う奴を連れて行くには、
新幹線で行けばすぐ着くから行こうぜ!じゃなくて
USJの面白さを教えるべきだろう
791既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:12:39.44 ID:SYf/nfLi
14が一番追いつけないわけだが・・・w
792既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:14:29.50 ID:D+TtbMiO
14のがクエ多いだろ?だって依頼者の隣にいる人に話すだけでクリアしちゃうクエとかあるんだぜ?
更にその人からオファー受けて、指定された人に話すだけでクリアでもう1カウント。


ホントこれ考えた奴は脳みそ膿んでるんじゃないの?
793既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:17:27.72 ID:mg9WQJoS
>>788
今からやるとDPSなんて普通のレベリングIDだって
なかなかシャキらないのに難しいIDだと参加だけでも
辛いよな。
かといってタンクは予習しないとで薦めたくない。
794既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:19:33.75 ID:kOIbmMQS
それで報酬受け取るのにレベル制限あるんだぜw
アホかと
795既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:21:27.21 ID:mg9WQJoS
繰り返しできるクエがほんとないしな。
1ジョブあげたあとはIDかFateかリーヴしかない。
796既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:27:42.94 ID:dzX7A4t/
>>779
14やったあとならオススメはしない
やっぱりグラに差がある
797既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:32:31.97 ID:mg9WQJoS
グラは正直どうでもよかった。
14はつまらなかった。
798既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:35:18.85 ID:6e42fOoq
ゲームで一番重視すべきなのはゲーム性だと思うんだが
グラなんてゲーム性>ストーリー・世界観>音楽の後だろ
799既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:39:32.50 ID:l4mmL1WG
ゲーム性ということなら11は半端なく苦痛だったな。
800既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:40:24.01 ID:mg9WQJoS
14もストレスだらけだからどっちもどっちw
801既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:41:03.57 ID:puzcDoql
流石に今からFF11は、人が減りすぎた上に
低中レベルに人がいないというかLv99以前にPTを組むことがほぼ皆無になったから
ずーっとぼっちでも楽しく遊べます、という人でない限りオススメできない
802既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:41:54.15 ID:J/O9w/gy
14のオープンβがあれだったのが痛いと思うぞ
11閉店ムードだったのにあのイメージのままつなぎ止め対策で拡張ディスク出ちゃったもんな。
11やめたらもうMMO卒業かやる気あっても次の新ナンバリングタイトルに行くかな
14はないわ。
803既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:42:05.37 ID:/FE6uRVc
アドゥリン面白い
神ゲーの領域
804既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:44:35.95 ID:/FE6uRVc
11のように魚釣って1万匹納品とかそういうクエをユーザーは求めてるわけよ
805既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:48:51.96 ID:i6unBve3
>>804
14で漁師のアチーブメント埋めとかに手を出すと
1万匹ですまないそうだがな
806既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:53:05.52 ID:6e42fOoq
>>801
卵イベントも人減った現状ではほぼ詰むからな・・・
こんな状況なのに昔と同じ仕様で今更新役追加してくるバ開発はどうしようもない
コラボイベントを同時期開催するのもアホ。
807既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 14:59:26.27 ID:hvWlr9xB
>>805
で、そのアチーブメントうめると何がもらえんの
808既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 15:00:20.82 ID:aZbqxIeF
14は新生でた直後はわりと楽しくて廃プレイしてたけど
哲学、神話あつめで周回作業してるときにふと気づいたら
イライラしながらやってたことに気づいてその日にやめたわw
809既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 15:24:40.45 ID:7ZaJCQCQ
まんぞくかあんがえられるにゃ
810既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 15:59:08.28 ID:hvWlr9xB
11はマゾクエの先に超高性能の人参がぶら下がってたからな
がんばった自分へのご褒美がちゃんとあった
811既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 16:26:13.06 ID:L9bWufxG
なんだかんだでヒエラルキーってモチベになるしなー
812既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 16:37:08.07 ID:L9bWufxG
>>768
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1878121
レベル55キャップ時代の闇王戦


この頃は最高にアツかったなあ
813既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 20:19:20.76 ID:kBIztF3I
( ´,_ゝ`)プッ
814既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 22:09:02.85 ID:hB5W55Kq
>>813

おーっと話についていけない奴が捨て台詞はいたぞー
815既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 22:11:25.37 ID:hvWlr9xB
渋い顔してるし脱糞しそうなのかとおもったわ
816既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 22:55:15.14 ID:n9gauztY
>>806
今回は新装備とかあるからか、それなりに人がいたぞ。
ここ数年は新しいものがないから外人しかやってなかったが。
817既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 22:55:17.38 ID:0DJRKycq
11の全盛期は文字通り寝食忘れてプレイしてて
妙に手が震えてきたと思ったら腹が空いてることに気付いたとかあったんだが
14ではそこまでのめりこんでプレイすることはないな

自分が年取って情熱や集中力が失われただけかもしれないが
11のリューサンフラッシュみたいな
14のユーザー発のネタや用語やAAみたいなものあまり見かけないあたり
みんなそうなんじゃないかって思ってしまうな
818既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 23:17:39.76 ID:n/ZXUOvP
寝ないでプレイして昼休憩に寝て飯は小休憩時にカロリーメイトとかとんでもない
生活してる奴もいたなー
まさに革命的なゲームだったよFF11は
ドリキャスPSOとFF11が体験できたのは本当に幸せだった
819既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 23:20:32.72 ID:V/5qnfNR
11の思い出補正で面白かったみたいな書き込み多いがどう見てもキチガイ仕様
レベル上げに3時間以上必須クラスとかリアルキチガイ育成ゲーム
それと14はスクエニってだけでやる気が起きない
820既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 23:21:23.23 ID:/prgBjZ2
11でリアル犠牲にした人が多いんじゃね
離婚、退社、退学、よく遊びに出かけたリアフレもいつしかいなくなってたりしてそうだな
オレは11のおかげでパチ依存症が治ったけどな
821既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 23:23:49.25 ID:QtbBslpJ
14は思い出補正にもならないと思うよ
822既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 23:24:16.15 ID:NVqCrKe8
仕事が10時過ぎに終わって高速ぶっとばして11時集合に間に合わせ、朝まで徹夜でプレイした日があった

あのころは若かったなw
823既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 23:26:44.84 ID:3USRfvcA
もうどっちのほうが面白いとかいう問題ではないんよね
単純に今から新しくMMO始めるほどの情熱はなくなってる
11はもう惰性になってるけどが終わればそこでまた判断するわw
でも14に限らずオンゲーはやらんな
ここ覗いてるような奴らはそうだと思うがMMOに対して気持ちがスレててもう11始めた時のような感動を得られない
824既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 23:28:01.87 ID:puzcDoql
今から見たらキチガイ仕様に違いないが
それで楽しんでる奴が沢山いたのは事実だし
当時はそれで良かったんだよ

最初から今みたいなヌルポ仕様だったら、即座に使い潰されてとっくに廃れてたし
商業的にもwin-win
825既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/22(土) 23:57:33.38 ID:nqeSk54q
Q:なぜ11プレイヤーは14に移行しないのか?
A:このスレの>>1みたいなのが居るから
Q:なぜ14プレイヤーは11に移行しないのか?
A:向こうのスレの1みたいなのが居るから

これが答えやろww
826既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 00:08:05.09 ID:dzX7A4t/
14もおかしいよ
大縄跳び過ぎる5層とか酷いわ
予習復習何回やればいいのこのゲーム
だらだら時間消費するけどそれほど難しくない11のほうがマシに思えてきた
827既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 00:12:29.84 ID:pU81Vk55
難易度だけでコンテンツ消費時間を調節してるからこうなる
固定組んでて腕のある人だけ早く消化できるってだけで下手な人は緩和がくるまで絶対クリアできない難易度
11は仲間さえいれば数の暴力で大体何とかなるw
どっちが好きかは好みだけど14は酷いと思うわw
緩和されて喜ぶ前にデザインがおかしいと突っ込み入れたい
RPGっていうかハードアクションだよこれ
828既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 00:17:01.58 ID:pU81Vk55
11の場合ダラダラ消費する時間にちゃんと意味があってそれ自体を楽しめるからいい
14のスペランカーオンラインっぷりは酷すぎw
リスタートを延々と繰り返しギスギスに耐えながら理不尽なギミックを越えることのみに時間を使う
こっちのがただのストレスに感じるw
829既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 00:27:14.61 ID:LFfdkcRC
14は上手い下手じゃねーよ
周辺視野とか右手と左手が別の動きをすんなりできるかとかそういう問題だけ

どうしてもカチカチポチポチするために視点が敵以外のとこいくからミスが生まれる
ゲーム難易度自体は糞みたいに簡単なんだけど人間という生き物の観点から対応できなかったりミスが出るだけ

だからワンパターンでランダム入れれないあんな単調なバトルが生まれる
830既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 00:53:14.44 ID:wgAQi01F
思い出補正って凄く大事よ
あの頃は楽しかったって思えるのって凄く素敵なことやん
若い人が多かっただろうし、半分青春()みたいな感じで思い出せると思う
もうあんな寝食忘れてのめり込むものは現れないだろうし
妙な犯罪やパチにはまるよりずっとおとなしいと思うのだが。

とりあえず初期の頃のおまえらにサンクス
831既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 00:55:33.91 ID:0vBjZPYm
>>819
思い出補正とは明らかに違うだろう
あの頃の俺はおかしかったと皆自覚した上で語ってる
いわゆる狂った時代を作ったところがFF11の凄さなんじゃないかと
832既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 01:01:19.55 ID:COxNWQiD
凄さじゃなくて単に仕様が腐ってただけという
833既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 01:03:15.57 ID:wgAQi01F
彼女もいたし仕事もしてたけど
正直一日中オススメの装備やマクロのこと考えてたわw
プレイしてる間も楽しかったけど
電源落としてからも、ネ実見るとか動画見るとか攻略考えるとか関連サイト覗くとか
それこそ膨大な楽しみがあったんだよなぁ
他ゲーでそこまで気力わかないな
オススメならではの熱気があったよ
834既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 02:48:47.00 ID:pU81Vk55
思い出修正なら14も楽しかったってなる?
俺はならないよw
835既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 02:59:11.65 ID:pU81Vk55
だってこれRPGっぽくないもんw
11はいかにもRPGでいかにもオンラインでFFらしさも新しいFFとして認められた
圧倒的な世界観

14はシステム頼りでコミュなんてどうでもいい感じだし助け合いどころか責任の押し付け合いの末にギブアップw
フィールドで死んでてもレイズしてくれる人はほぼいない(冗談抜きで)
横を素通りするヒーラー達
クソゲーですわw
836既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 03:05:16.95 ID:Lfs8wvzW
結局は人と人の繋がりが全て

でも素晴らしい人、楽しい出来事だけだったら
意外と飽きるのも早かったかもしれない
そんなん本当にただの現実逃避になっちゃうからなあ
ムカつく出来事、理解不能のハプニング、惰性でやってた期間
リアルと大差ない、そういうのひっくるめて
あーこの世界に確かに自分はいて、その喜怒哀楽を愛しく思えたんだろうなとね
837既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 03:22:11.38 ID:E4qZoMWJ
俺は14へ移行したら、中国でサービスが開始して公式に業者が流入してきたら
FF11にあったSTTみたいに業者をオモチャにして遊ぶんだ
838既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 04:15:10.83 ID:mgxsVaW2
完全に別鯖って話じゃなかったっけ?
しかし11の中華業者は面白かったなw
トレードに応じた時はマジで笑ったw
839既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 06:59:23.27 ID:Oe6qnnbU
FFがやりたいのであってWoWがやりたいわけじゃないんだよシダァァァァ
11だってEQベースだし、14をWoWベースで考えるのが悪いとは言わないが、
自分でそれを消化吸収再構成しないまま
自慢げにこれが世界標準のWoW仕様ですと言うのはやめてくれ
840既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 07:12:07.45 ID:J2YJrolq
11の中華業者も初期の頃は自覚がなかったのか中に人が居る感満載で
英語だけど普通に話し掛けてきたりして
こっちも業者の業の字も知らない無垢で応じてしまって
世間話しから友達になってしまった過去があるw
841既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 07:12:34.80 ID:W3pCLFhs
>>819
NM待ちで10数時間待機とかアホがいたなあ。レアアイテム出るらしい。
よくやるわと思ったわ。
842既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 07:21:56.19 ID:4zG8TKUK
11も本当に最初の方(ロンチ1ヶ月とか)は「EQパクりやがって」とか「俺らがやりたいのはこんなじゃない、FF寄越せ」とかあった
だから14ちゃんも大丈夫!

……とか思ってんのかもしれんが、あの頃とは事情が違いすぎるような。。。

あと運営に「長く続けていこう!」って意思があんまりないようにしか見えない
仕事だから運営してます感がどっかに透けて見える。。。
843既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 07:23:18.16 ID:qED6SeXn
      <v´ 11豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 

レガシーまにあわねぇ、PCねぇ、その前に買う金がねぇ、仕事もしてねぇ



だから僕には11しかねぇ!



でもジャンプしてぇ!
844既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 07:27:46.16 ID:SJM7dqqY
「仕事だから運営してます」感が見え見えだったのは田中のほうだろ。
「絶対カウンターってなんですか」とかもう明らかにゲームプレイしてないってのがわかる発言ばかり。
845既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 07:33:59.14 ID:4zG8TKUK
>>843
こういうのが本当に癌だな
他を落としても反感持たれるだけで移行したりしないんだから無駄なのに。。。
真面目な14プレイヤーからするとこういうのと同じくくりにされるのが一番迷惑
846既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 07:35:37.30 ID:qED6SeXn
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;:: レガシー ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;:: ⌒    ⌒ ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __ノ ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
847既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 07:40:30.73 ID:4zG8TKUK
>>844
田中だの吉田だのの立場ならプレイしてなくてもしゃーない
一般の、っていうか、実務レベル?の運営だよ。
季節イベント担当とか世界観担当とかプロモーション担当とか、ローンチ半年ならもうちょっとモチベーションあるだろ普通
本当に仕事してんのか?って思うわ
848既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 09:06:06.89 ID:Oe6qnnbU
トップは将来こういうものにするって夢のあるヴィジョンを熱く語ってほしいんだよ
95時代のゲイツとかPS作ってた頃のクターみたいに。
それを部下に行き渡らせていいものを作らせるのがトップの仕事
そのために可能な限りの時間と金を使う権限もってるんだろ?
849既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 11:33:35.93 ID:78g8m/ut
ギブアップってアレだ
学祭の打ち上げがあったから勇気出して参加してみたら
「今日はお開きにしよっかー」「そうだねー」とかで解散して

コンビニでも寄って帰るかなーと思ったら
自分以外のメンバーが集まって打ち上げ再開してたあれを思い出すわ・・・
850既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 11:59:33.13 ID:aDogRVmt
まあ、新生14が人多いのも思い出補正だし
思い出補正といえば全部おわっちゃうからね
信者は楽でいいねw
851既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 12:19:49.68 ID:O1BeD9Fs
>>356
クソが自分が出てきた尻の穴を見て言う言葉w
852既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 12:24:32.57 ID:jRyUc9FZ
というかコンテンツが少ないからだな。これは吉田本人も言ってるし
WoWが成功したのもコンテンツの数で全てをカバーしたから。
これから開発スピードが上がるかどうかだけが焦点だ。
853既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 12:28:19.17 ID:0QGXkBEV
でも増やすどころか2.2でそれまでのコンテンツ一掃しだしたしな・・・
2.1でワンダ周回行く人がいなくなったように、2.2でも1ヶ月したらバハ邂逅編とか行く奴いないだろ
854既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 12:41:49.15 ID:0vBjZPYm
>>844
田中は営業マンに徹していた感はあるな
だが今思えばそれが良かったんだよ
吉田みたいに子供ゲーマーでも斉藤みたいに2ちゃんねらー気質でもダメなんだ
855既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 12:52:27.90 ID:VIzTSK4Q
>>843
既に同接5〜6万のゲームになんでいく必要があるの?w
856既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 13:52:07.93 ID:Z2XdG5YH
そういや全エリアサーチって今もできないの?
増え続けてるんだから隠す必要もないというか、
大人気ゲームですっていういい宣伝になるだろうに
不思議
857既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 17:38:25.70 ID:He6v7gnu
100%マテリガ上がるね
市場みてみ
在庫なさすぎワロw

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

これ使ってマテリガ大量生産してストックしといてよかった…
次パッチ後に市場独占するわ!
858既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 19:00:47.56 ID:gTwFJvob
14をやらない理由ってのはやっぱりID(インスタントダンジョン)
ってのが自分には合わないですね
ダンジョンぐらい自分で好き勝手にソロで入って無茶したり現地にいた人と
協力してなにかやるとか苦戦してる人を手助けするとかそういうのがいいんだよな
14の現行のアレだったら別にMOでいいと言うかオフゲでNPCが相手してくれる
でも問題ないんじゃないかと思う
859既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 19:02:42.68 ID:ygPWlbBJ
>>856
ウソッキーは真実の片鱗でも露出しちゃうと死んじゃうんだよ
860既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 19:28:31.56 ID:JjuNiWw+
そもそも14からの移民ちゃんは、ネ実民の大多数が11引退済で
MMOなんてもうやりたくないって思ってること
そしてプレイ出来るような年齢でもないってことを知った方がいい
861既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 19:34:25.72 ID:0vBjZPYm
>>860
年齢云々は認めたくは無いがある
白騎士あたりからかなぁ・・システム覚えるのが億劫になってな
新生ちゃんがクソゲで助かってます
862既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 19:35:46.83 ID:9gLtIjJU
>>860
たしかにそうだなw
大学生で始めたと仮定して、オススメは11周年を迎えてるわけだ
極端な話だが、ヴァナフェスに来てた老人会っぽい方々なんて、比喩でもなんでもなく
棺桶に片足をつっこんでいらっしゃる人もいるんだしなw
863既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/23(日) 23:51:04.93 ID:YzkZYVAi
>>862
LSに孫来たから落ちるわーっていってるジジミスラいるわ
864既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 00:10:38.62 ID:UNJO/hOA
俺ももう30か・・・
865既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 00:32:32.56 ID:ELGdx26Q
安心しろ
14のイベント

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up290636.jpg
866既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 01:06:46.71 ID:zFlfMkkE
実は11と14のプレイヤー平均年齢って2歳くらいしか変わらないんじゃなかったっけ
もちろん11が2歳上の方だが
867既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 01:10:33.72 ID:ZSsWVrDu
>>860
単純にMMOに時間を注ぎ込めなくなるよな
それなりの歳になるとそれなりの付き合いや遊びも見つかるし、しなきゃいけなくなる
マルチ要素のあるオフゲくらいが丁度いい
868既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 01:11:36.19 ID:zFlfMkkE
>>865
気になって ヴァナフェス 行列 とかでググってみたら
年齢はともかく女性比率は圧倒的に11の方が多そうだなw

まあ乳揺れとかエロ装備推すようになってからそうなる気はしてたが
869既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 01:14:41.18 ID:ZSsWVrDu
おすすめのうちのLSは一時期女ばっかだったなぁ
主婦×2、女子高生×2、OL×3くらいいたわ
870既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 01:15:20.70 ID:dwRND966
ヴァナフェスのHimechang懐かしいな
あれで抜いたの世界で俺くらいだろ
871既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 01:20:19.63 ID:UNJO/hOA
出張で東京にいったついでに、LSメンに遊ぼうと声を掛けたんだが
平日の夕方くらいという半端な時間のせいか社会人層とは会えなくて
スーツの俺+制服JK+制服JK+私服JDという
POPしたGMに職質食らってもおかしくないPT編成でフィールドを闊歩した思い出
872既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 01:30:40.77 ID:tovVvOUu
今年で11終了したら14に移民するわw
873既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 01:43:27.16 ID:LvtlKUbt
>>872
オススメとはまったく別物で
ストレスが異常なくらいばりばり蓄積していくから
万が一の場合は覚悟の上で来いよ。
874既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 01:48:19.87 ID:dwRND966
>>871
JBはいないのか?
875既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:41:49.95 ID:io+OEsfT
>>868
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/m/a/s/masa929/DSCN0954_convert_20120704211133.jpg

ググってみたわw

FF11のが♀多そうやなw
876既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:51:00.02 ID:2S6X1Xae
というか11ってまだあったんだ
877既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:51:53.95 ID:dwRND966
ネ実ですっとぼけた事言ってんじゃねぇ
878既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:53:42.68 ID:2S6X1Xae
お前みたいに常時いるわけでもないからなw
879既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 02:57:02.40 ID:1Lwdch/6
常時いなくてもネ実のスレタイ眺めてるだけでわかるだろw
880既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:16:29.45 ID:ELGdx26Q
>>865の別のシーン
ライターやスタッフも混じってるけど関取級のは14ユーザーと見て間違いない
http://www.famitsu.com/images/000/050/339/l_532be16899f9a.jpg
881既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:28:28.95 ID:zFlfMkkE
良くも悪くも11は仮想世界だったしな
あんまりゲーム性とか難易度とか考えないで遊ぶ層も楽しめてたからプレイヤーの幅が広いのも頷ける

今の14はゲームオタク向けにし過ぎたね
882既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:36:43.70 ID:btDM5t4F
11はキチガイだらけの下層世界だろ
883既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:40:14.25 ID:/uOp0DPD
もうオフゲーしか無理やな
14も毎週何曜日にバハ活動とかあるみたいだし、そういうの絶対無理
リアル生活と命と精神磨り減らすMMOとかいうクソゲージャンルはお腹一杯です
884既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 03:54:33.96 ID:pi1i3fz1
>>882
どっちもやったが圧倒的に14の方がキチ害率高いな
11では野良で暴言吐くような奴は既に晒れてる奴含めてほとんど居なかった

14はマジでガキみたいな戯言を初対面で言い放つ奴や途中抜けする奴が頻繁に見かけたな
885既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 07:06:57.21 ID:JHedORn6
はーー?wwwいわゆるストレートなエアーアンチですねwww
おっとっとwww拙者『エアーアンチ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合FF好きとは言っても、いわゆるスクエニとしてのFFでなく
スクエア作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwノムリッシュの影響がですねwwww
ドゥ・プフォwwwついマニアックな用語が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあMMORPGとしての14は純粋によくできてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストWDの英断で
お客様主義の吉田を引きぬいた社長としてのですねwww
植松伸夫のバンダナはですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるで信者みたいwww
拙者は信者ではござらんのでwwwクポォ
886既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 08:13:23.34 ID:DpWYpxet
この芝の多さは図星って事でおk?
887既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 09:24:47.89 ID:8/SaR6KY
>>875
ヴァナ・ディールは世界観が作り込まれてるしアクション性がほぼないからね
Himechaにとってはいい環境だよ
大体は数の暴力でなんとかなるし取り巻き多ければヴァナ・ディールでは苦労しない
888既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 09:54:45.15 ID:UNJO/hOA
世界観の酷さととゲームの性質
(足引っ張る奴が一人いるだけで100%アウトだからhimechanプレイできない)
ってのもあるけど、キャラクターに関する部分も結構影響してそう

あくまで自分の周囲の意見だから、総意ってわけではないんだけど
女の人から見てミコッテやララフェルはあまり魅力的に映らないらしい
ミスラやタルタルはかわいいって事らしいんだけどなー
(俺からしたらタルは普通にキモいと思うんだがw)
889既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 10:22:41.72 ID:u18Z0wNl
DTってせいぜい一人か二人くらいの女の意見を
すぐ「女のひとは〜」って一般論として語りだす癖があるな
890既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 10:41:13.85 ID:vF/3kdNz
だから新しいPCかPS4買う金が無いんだって
891既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 11:03:59.51 ID:WxDm+wrz
>>888
わいの周りの♀プレイヤーはシコッテが魅力的に見えるから使っていると
言っている。
樽はキモ可愛いだろうw
892既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 11:12:14.29 ID:n7Um7SUL
タルは小動物的可愛さだけど
ララはロリっぽい可愛さだからなんか違うってhimechanが言ってた
893既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 12:21:18.00 ID:L+7Zapsm
14はアクション的だから無理なんじゃね。
30秒に1アクションと3秒に1アクションじゃ速さぜんぜん違うし。
894既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 12:32:38.15 ID:u18Z0wNl
14のアクション()は簡単だよ
いまだに難しいとかいってるのはそれこそエアーだけ
並のプレイスキルを8人そろえるのが難しいだけ
11の場合はhimechanかかえてエンコンいけたし
895既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 12:34:36.79 ID:za9CwLu7
女ってよりおばあちゃんおばちゃんしか新生にはいないやんけw
896既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 12:36:49.48 ID:u18Z0wNl
再難関コンテンツであるバハ5層()もミコッテオーディションにでてたオバハンもとっくにクリアしたっていってたのに
なにが難しいだか
アクション性など少ない
流れを覚えるだけ
897既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 12:37:04.62 ID:Zoj1fP7d
>>888
14のキャラは意外に女ウケ悪いよ
リアル集合写真で11は女性結構みかけるのに14はほとんど男やん
女ってこういうリアル寄りの外人等身の絵より
全体的にもう少し低い等身の境界ぼやけた感じのグラが好きなんよね
11はFF10あたりの、漫画絵&リアルちっくさのバランスが絶妙だった頃のグラで
まだ女ウケがいい
898既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 12:57:09.50 ID:1Lwdch/6
女から見ると生々しいキャラは気持ち悪いそうだ。
タルはコアラとかぬいぐるみぽくてかわいいらしい。
899既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:03:51.49 ID:xLgm74ns
やっぱコアラだよな…うんこ食べるし。
900既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:27:59.91 ID:6HnN9XeN
ドラクエXみたいなグラは女も安心する
FF11も樽可愛い、ヒュムも普通っぽくていい
世界がいい感じにファンタジーフィルターかかってて絵画的な雰囲気もいい
韓国製のゲームやFF14は妙にテカテカしててリアル過ぎて可愛くない
901既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:31:08.62 ID:lqYVprYC
女性向け恋愛ゲームの設定からしてそんな感じだよね>女性はリアル近い設定は嫌い
902既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:33:57.74 ID:ntRa9dOe
そのへんの微妙な感じが吉田がどーでもいいと思ってる部分なんだろーな
ミニマムとマウント与えときゃいいだろみたいな
903既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 13:42:53.12 ID:Zv81oCQ3
♂は可能な限りリアル追求したグラや精密さとか
対極では巨乳エロさのあるロリ絵が好きだけど
♀はペット的な可愛さのあるベタ塗りに近いキャラとか
日本人体型に近く、パステル画や水彩画の淡い色調だとか
柔らかい雰囲気のグラが好きなんだよ
変なメタリックさとかいらんの
904既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:01:13.13 ID:Zv81oCQ3
専門的なことはよくわからないが
PS2やら当時の技術や容量の関係で
11のグラは拡大すると輪郭がギザギザになってて粗さがあった
でも逆にそれが風景に溶け込んで絵画的な雰囲気になってた
(とはいえ今見てもとても12年前のグラとは思えないが)

最近のゲームは人物がくっきりし過ぎて、背景もモーションも相当頑張らないと
人形みたいに無機質で浮いてる感が凄い
あとグラが現実に近くなるとなんか顔が可愛くないんだよな
ドラクエとかのが生き生きしてみえるよ
905既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:08:19.23 ID:jQDu9t86
14ちゃんの場合はライティングとかスペキュラーが所々おかしい気がする
906既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:08:37.25 ID:uC3AXg2Z
女でララ好きは異端だったのか…
907既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:10:12.32 ID:IxlUsQwF
女という時点で異端な風潮
908既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:14:19.01 ID:jQDu9t86
糞樽は蹴っ飛ばすもの
ララフェルは蹴っ飛ばすもの
909既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:18:12.21 ID:VoAVKiwz
>>894
その並以下のプレイスキルの持ち主に多くのhimechanが含まれるから
脱落しちまって14は女の比率が少ないって話だろw
あと青木は実力の程は知らんが、女だてらに廃ゲーマー!ってキャラをアピールしてるタイプっぽいから
(たぶん自分ではゲームの上手さじゃ並の男には負けないと思ってるクチ)
あれが女子プレイヤーの標準とは思わない方がいい
910既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:29:04.79 ID:jQA4SgHs
おまえら女の話しすきだよな関取♀は興味ないし
エロイ♀はおまえらみたいな底辺関係ないのに

11と14の比較だが、最初は14のほうがギスギスして雰囲気悪かったし
明らかに11からの移民と思われる暴言キチガイが多かったが
そういうやつらは自然に消滅か淘汰されていまは過ごしやすくなってるよ
高濃縮のキチガイばかりで右を向いても左を向いても
性格のおかしな廃人ばかりの11のほうが絶対住み心地は悪いな
おなじゲームを10年も飽きずに続けられるのはちょっとおかしいひと
だからな。ほかに行き場所もないんだろうが

ふつうの人間は飽きるからなw
911既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:32:44.18 ID:za9CwLu7
14はギスギス廃人しかのこってないし
11もギスギス廃人しか残ってないのが現実だよw
14は元がギスギスだらけだから11よりさらにユーザー層が悪いだけだ
912既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:34:48.97 ID:lqYVprYC
>あとグラが現実に近くなるとなんか顔が可愛くないんだよな

本物に近づくほど嫌悪感が増すみたい
913既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 14:51:12.92 ID:MIjhCMy1
単純に不気味の谷現象でしょ>現実に近くなると

>>910
飽きずに10年というがとっくにみんな飽きてますがな
フレなんかの人間関係なかったらとっくに引退だろうね
まぁMMOで最重要なのがそこなんだが。14はそれが作りにくい時点で比較にならないよ
これはギスるとかぬるいとかそんなの関係ない
914既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:32:40.47 ID:/hhQnXTl
今時MMOに人間関係wとか求めちゃうのが30代の恐ろしいところだよな
どんだけ人生終わってんだ?
CFみたいな殺伐とした関係こそ至上
915既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:40:58.47 ID:o7aR7VFC
人間関係取ったらMMOの存在価値がなくなってしまうやん
916既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:42:51.63 ID:z5A7FhE3
オンゲって他プレイヤーとの交流が主だと思うんだが…。それが不要なら普通にオフゲやろうよ…。
917既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:54:00.29 ID:a9Ciawcy
>>915-916
量産ゲーに毒された証拠だよ、それ。
MMOでの交流は、あくまで目的のひとつであって、必須じゃないんだわ…
918既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 16:57:43.08 ID:v/St9FAr
他人はNPCモドキで良い、これがイマドキのMMO
あぁ、確かにあの時代に生まれたあの世代らしい考えですねェ
919既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:24:07.67 ID:/hhQnXTl
>>915
MMOに生活観wとか絆wwを求めちゃうようなオジサン&オバサン連中は
FF11やROみたいな古いデザインのネトゲをやってればいいじゃん?
無理に14みたいな希薄=殺伐とした人間関係を好む若い連中向けのゲームに手を出すべきではない
920既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:27:15.03 ID:8JAL9uvJ
殺伐とした人間関係を好む若い連中向け×
DQN向け○
921既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:44:04.77 ID:hLiS3g6m
>>919
どんなもんかな?と手を出した人がどんどん消えてますがw

ぶっちゃけ14よりはパズドラのが楽しい
922既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:53:00.74 ID:MIjhCMy1
人間関係が構築できないボッチの戯言にしか聞こえない
923既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:56:05.30 ID:j+FpZOkB
>>919
自分が殺伐な関係を好むDQNだからといって、
若い連中が皆似たようなDQNだと勘違いしちゃいかんな。
924既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 17:56:24.76 ID:K12x2CNp
uchinoLSのhimechanは旧FF14を少し遊んでフェイドアウトしたあと
しばらくのブランクを経て、いつの間にかDQ10で遊んでたよ
鳥山絵は好きじゃないと言ってたのに(未だにサイヤ人ヘアやドラゴンボールっぽいフェイスは嫌いだそうだが)
ヒューザがお気に入りらしい
ヴぁーん好き→魚好きなのは非常に分りやすいところではある

ハウジングやドレスアップが好きな人にとっては、DQ10への流れが自然なのかもね
925既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 18:07:03.38 ID:kA4w9YYw
>>924
やっぱりアジア人的な平面顔の美形が♀ウケするわな
ドラクエも特別面白いとは思わないが、気楽に遊べる点ではずっといい
926既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 18:32:31.28 ID:r90K+81e
ここにきてドラクエ()
927既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 18:39:23.62 ID:ZmfZ5UzZ
いろんなゲームのグラ見たけど
やっぱりオススメのグラが1番しっくりくる
今のネトゲのグラみたいに装備の派手さやスイーツ()感がなくて地味
種族設定がきちんとファンタジーしてて、キャラデザも露骨に媚びてない
あとゴチャっとしてなくて対象が分かりやすいとこ
カメラがスムーズで距離感もちょうどいいとこ等
928既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 19:03:19.13 ID://Nq6YiV
14ちゃんのグラは確かに綺麗だとは思うけど、それだけなんだよなー
よく言われてるようにマネキンぽいし、質感が全然駄目だ
ポイスもなんか洋ゲーっぽくて嫌だ
ミコッテに限らずエロ要素があざとすぎるのも好きじゃないし、何よりタルに比べてララがきもい

あとこういう不自然さも目についてしまうっていう
急に素に戻りすぎだろwwww
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up291136.gif
929既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 19:12:01.26 ID:MIjhCMy1
DQは完全に別腹。まずDQありきなんでDQ好きにお勧め
日本でMMOつったら11だけど流石に古いからあえてお勧めはしない
14はパッケ代払って無料期間でエンディングまでやって引退がベストw
930既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 19:16:30.97 ID:pt+jaOQc
14のメインシナリオなんであんなに糞なん
ED迎えてもなんの達成感も余韻も無かったんだが
931既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 19:24:38.54 ID:MIjhCMy1
松野の弟子がやってる割には糞だよな
932既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:04:24.95 ID:zFlfMkkE
スクエニはシナリオではもうかなり下の方の印象
ライターの名前だけはそこそこ売れてるけど内容は素人レベルが山盛りだしなあ
933既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:20:46.62 ID:1Lwdch/6
ネトゲで人と関わりいらないならオフゲで良くね?なんでオフゲやらないの?
他人を蹴落とし罵倒するのが楽しいわけじゃないだろ?
934既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:39:04.93 ID:ZeXnwiPz
11はこれから先 新パッケ拡張とかありそうですか?PS2切捨てで拡張きたら戻るかもです
14は様子見でプレイしていますがこれからのパッチと拡張パッケでどう転ぶか見てからだと思います
現在14はコンテンツ不足でやる事ないのでログイン少な目です
ギスギス感は11も14もどんなゲームでもあると思います 戻る戻らないはその人の感性だと思います
935既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:40:09.86 ID:/uOp0DPD
ゲーム内でぼっちでもネ実で満たされるだろ?
そういう奴多いと思うぞ
11で人脈、時間、勝ちジョブのレベル上げる先見性が無くて
コンテンツ参加できなかった奴の方がニートプレイヤーより多いんだし
936既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:48:58.61 ID:uC3AXg2Z
11も14も先がないからオフゲでもやってろ
937既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 20:49:23.12 ID:MIjhCMy1
石の見る夢なんかは心底ガッカリしたなシナリオ
出る前は散々期待煽ってたのに出たのがアレでは・・・w
938既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 21:02:56.70 ID:L4jTdOtr
>>934
PS2切り捨ては多分無い やるんだったらもっと前にやってるはず
PS2版アドゥリンがおよそ15000、月売上約2千万円これを切って採算が合うかどうかかな
家庭用ゲーム機からPCに乗り換える人なんて殆どいないだろうし

ああでも容量的に行き詰まって拡張できなくなって人が更に減り始めた時
PS2を切ってでもPCユーザーを繋ぎ止めるって判断はいつかするかも知れないね
939既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 21:27:11.90 ID:Qypg92b0
>>928
リアルっぽくするなら徹底的にやらないと
不自然さやアラがすごく目立つからなあ
まだ全部無表情なほうがマシな気もする
脳内で補完するからね
940既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 21:56:00.57 ID:WKXhMheN
>>928
なんかギャグみたいだ
笑う系エモの後はしばらく表情笑顔のままとかできないもんなんかね

14のグラっていろんなスレにベタベタ貼られてる下品なやつしか知らないんだけど
街着というかおしゃれ着はみんなあんな感じなの?
スカートの丈短すぎてぱんつがわかめちゃん状態でドン引きした
941既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:03:06.77 ID:uC3AXg2Z
カメラ引いてるから他人の街着なんかみてないわ
お前の見てるスレもしらねーんだからあんな感じで分かる訳ねーだろw
942既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:07:56.61 ID:/uOp0DPD
種族衣装のことじゃね
それかコロセウムか
それ以外に露出多い装備無いしね
943既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:11:21.89 ID:CKMkVEAx
いつだったかコネクトオンの付録でFF14ファッションコレクションっていう冊子がついてきたんだが
内容はこの装備品を装備すると見た目はこうなる〜ってのを載せてるだけだったんだけど、
ほとんどのページが女キャラが装備した画像で
男は最後2ページの種族別下着姿一覧表ってのにしか写真がなかった そんだけ女だらけなんだろうかFF14
944既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:12:32.44 ID:FXzdVmHC
http://hissi.org/read.php/ogame/20140324/dVpxUnR3WW4.html
こいつのことだよ
毎日こんな感じ
945既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:14:15.85 ID:MIjhCMy1
11では旅団で有名だった電撃PSも14の記事では女キャラの胸の大きさとか
比較しててひいたわ
946既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:23:41.10 ID:ZSsWVrDu
>>944
コイツ、仕事じゃなきゃ病気だよな
そしてコイツがいるようなゲームはやりたくないっていう
947既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:25:16.94 ID:dyeY4o/m
何で14のイベントって毎回あんな狭い事務所みたいなとこでやってんの?

アルタナ祭りみたいなでかい会場でやんないの?
948既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:26:15.06 ID:/uOp0DPD
ミュモルの乳揺れ見付けて記事にしたのも電撃だし
あいつらは何かを拗らせてるw
949既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:27:09.09 ID:uC3AXg2Z
ゴミクトみたいなのがいるゲームはいいのかw
950既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:27:21.34 ID:MIjhCMy1
14は会社的には疎まれてるから大々的にイベントやりにくいんじゃねーの。
951既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:33:01.18 ID:Qthk2NeU
952既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:48:25.80 ID:MPH3XINI
>>947
過疎が止まらないからイベントやるお金も無いしそもそも会場に人が集まらないんでしょ
953既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:49:50.31 ID:M3UHISem
もうこの手のあざとさ、エロ放置に走ったらホント終わり
ミスラのハイポリや股開きをわざわざ修正してたスクエニはもういない
954既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 22:52:21.84 ID:o7aR7VFC
被写体よりも二枚目の空の発色がキツすぎるのが気になった
955既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 23:40:55.62 ID:z5A7FhE3
>>934
あるとしたらX箱one発売直後にしかないと思う。そこでなかったら切り捨てないん
じゃないかなぁ…。もうHDDつきPS2って最後のヤツしか修理もしてくれないわけだ
し、物理的にも限界来てると思うんだけど。
956既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 23:52:16.73 ID:7i2W36f3
シナリオライターの人、最初UIで入ったとか言ってたよな
餅は餅屋に任せればいいのに・・・マジで開発に人いないんかな
957既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 23:53:54.81 ID:Sn7nspHH
クラウド形になってきたらやめるんじゃない?
958既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/24(月) 23:57:30.02 ID://Nq6YiV
あとあれだ、お前らこういうのが好きなんだろ?って開発の考えがプンプン漂ってるのと
過去作のセルフパロ?みたいなのやり過ぎだと思う
FF14ならではの要素で勝負しろよと

11の限界ネタも最初は笑ってたけど、次第に「これやりすぎじゃね?」って思ったしなあ
959既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:00:26.18 ID:4/GdbW5m
14のグラは細かいだけで繊細さがない。
例えばヴァナならPCがよく使う建物の玄関とかはそれぞれ手すりや窓や取っ手
や模様がそれぞれ違う芸の細かさがあったし、地形でも使いまわしはあるが「あれ?
この地形や樹木はどこかで見たがどこだろう?」ってレベル。
14の場合は「またこの地形かよwつうか此処はドコ?^^;」ってレベル。
新生はどうか知らんが旧は建物や屋根の下でも雨降っていたりかなり萎える。
960既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:17:11.11 ID:RRcPa8Vh
おっとアドゥリンの悪口はココまでだw
961既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:18:53.12 ID:fjx027/S
アドゥリンはILをはじめとして14ちゃんのマネをした逝頭ジェノサイドダイスクだしなー
962既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:26:39.86 ID:M/tBa+Fj
11のストーリーはアトルガンの糞パロディで見限った
シャントット人気だからって何でもかんでも絡ますんじゃねぇクズが
アルタナは結構いいじゃん!って思ったけど
ミッション追加遅すぎて引退決め込んだからどんな結末迎えたのか知らない
963既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:30:48.49 ID:f0l/jBkd
フレの大半が11から14へ行ってもた
964既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:35:35.30 ID:/dnmmvt8
その行ったフレ達も全員辞めてるから安心しろ
965既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:39:53.89 ID:fjx027/S
アルタナミッションは糞。
アルタナ3国はまあいい感じ、ウィンに限っては最高。ミッションやる為だけに復帰してもいいレベル。
966既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:45:54.71 ID:QVA9VGHz
>>959
14の地形に関しては新生でかなりマトモになったが
細かい作りこみやオブジェでは11に軍配があがる

専用モーションで船に飛び込んでくるアプカル
ギルド桟橋のフクロウ、ラテの谷底にある浮遊する綿毛etc
967既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:46:48.94 ID:yDkQoPLV
11は容量的に新グラ追加は厳しいだろうからなあ
増やさないといけないとこに回して、削れたり使いまわしたりできる部分は
可能な限りそうするんじゃ・・・
スタッフもそうとう削られてるし、こればっかりはもう仕方ないよ
968既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 00:55:46.42 ID:/HeAETWo
後期はともかく、初期の11は背景とかのグラのセンスがよかった
世界観のこだわりも感じられた
今あらためてマターーリ歩き回っても、これが10年以上前にあったんだと感心する

https://www.youtube.com/watch?v=iesY1XssACM  ねらってみようヴァナ・ディール
https://www.youtube.com/watch?v=kzrmwcSizIY   ゆっくりみようヴァナ・ディール
969既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 06:29:09.95 ID:ORVyFz5M
11は凄いな
14とは比較にならないよ
たまたま見つけた洞窟や要塞を一人で探索できるし洞窟も入り口が何箇所もあったりと細かい
4人以上で乗らないと開かない扉は近くの冒険者が空気読んで手伝ってくれたり
エリアによって戦闘曲が全然違うしソロとPT戦でも全然違う
質で11を超えるのは絶対無理だと思う11が偉大過ぎる
970既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 06:43:52.05 ID:NTc2V7Ir
>>969
こういった要素はFF14にも取り入れてもらいたいね。
4人以上ってのは人集め大変だからやめてほしいけど。
971既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 06:46:25.80 ID:ORVyFz5M
>>970
4人以上じゃないと開かない扉はあったけどそういうギミックは稀だったよ
ほとんどの洞窟は一人でも探索できたね
972既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 06:48:24.00 ID:NTc2V7Ir
>>971
good
973既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 06:52:26.48 ID:NTc2V7Ir
FF11の良い要素はどんどん取り入れるべき。
FF14の中にヴァナディールを構築するのが一番。
まず三国から移植すべき。戦闘システムはFF14スタイルでOK。
FF14並のグラフィックスに期待したい。
974既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 06:59:40.08 ID:ORVyFz5M
14をやってて思うことはなんで11にできたことが14にできないんだろうって…
デザインが違うからしょうがない部分もあるんだろうけど

14は全体的にこだわりがなさすぎるというか非常に薄っぺらい
逆に11はこだわりすぎというかMMOを楽しませるために命かけてるくらいの意気込と熱いみを画面を通して感じた
作った人はほんとにMMOがすきなんだなぁと感じる作品

14のほうがグラフィックがいいだけに劣化した部分が目立ちすぎて残念なことになってる
ライト向けな部分は個人的に好きだけど世界観までライトにする必要はないかな
975既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 07:00:16.72 ID:dWJyDMDB
国産でフィールドに感動したのはFF11とゼノブレイドだけだな
他によく言われるFF12はFF11やってると物足りなくてFF7は技術に感動したぐらい
DQ10のレンダーシアはMMOでDQらしいものをよく作ったなと思うぐらいで心動かされるようなネタはなく本当にフィールドで感動したのはこの二つぐらいだ
吉田は新生するときにFF11みたいな世界を作るために新生を決めたとか言ってるそうだがFF11をプレイしないでどんな世界を作ろうとしたのだろうな
976既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 07:02:25.01 ID:FhPacpjB
だったらそのままずっと11やってろよ
なんで14に寄ってくるのか
977既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 07:05:39.02 ID:dWJyDMDB
ネ実で
しかもFF11プレイヤーはなぜFF14に移行しないかスレで何言ってんだこいつ
最近の14信者ちゃんの酷さが本当に目立つな
人数スレの自演といい本格的に狂ってきてんのかw
978既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 07:34:28.70 ID:ORVyFz5M
吉田が11やってないのはまずいと思うよ
比較しながら作れないわけだしこの程度でいいやっていう妥協が生まれる
EQはやってたみたいだけどEQやってたから11はやる必要がないと思って出来たのが今の14ならそれは間違いだね
979既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 07:43:58.71 ID:dDjMZ3ZH
14て過疎化が始まってんの?
980既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 08:54:42.30 ID:0ZJQJB5c
過疎というか増えてない、ロンチからずっと減り続けてる

ドラクエはこないだ最大同接記録したとか言ってるしPSOも減ったけど持ち直した
14は減るだけでまったく戻らない状態が続いてる
981既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 09:10:09.77 ID:xD+iEkAB
>>976
ネ実からでていけよ
982既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 09:11:37.11 ID:4dMCh1UF
>>979
FCに所属していたら、毎日ログインしていたメンバーがログインしなくなってい
る率(14のFCはログインしていないメンバーが最後にログインしてから何日経過
したか表示されるw)がどれだけいるかわかりやすからやばい。
983既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 09:56:02.37 ID:TCj49k7e
>>976
あからさまに14が擦り寄って噛みついてるスレだったけどこの流れは結構面白かったよ

>>1 >>42 >>97 >>99 >>110 >>267
>>286 >>304 >>338 >>340 >>342
>>423 >>427 >>454 >>459 >>542
>>578 >>581 >>604 >>606 >>610
984既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:07:22.39 ID:Sy/n5iqL
豚はこのスレ全部チェックしてるんだ(⌒-⌒; )
985既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:08:19.75 ID:GRNypt3p
なぜFF11プレイヤーはFF14に移行しないのか
986既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:21:20.90 ID:Nfy7qczm
>>952
過疎ってるのは多分そうなんだろうし
〜がつまらんとか〜が糞って意見も個人的主観からしたら否定できるもんでもないけど
■eっていう一つの財布なのに○○はお金がない〜っていうのは意見としてはアホすぎる
11 14 DQに関わらずこういうのが一番寒いな
987既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:30:19.26 ID:jAgxYnvJ
>>984
見苦しいから目に付くんだよ
わざわざこんなスレ立てたり、やってる事が半島人と同じ
988既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:31:25.31 ID:qrWWXVf+
14にお金掛ける余裕がない。というか既に使い過ぎてるのでイベント如きで
金下さいって言えないんじゃねーの?w
DQ10ともかく、11の時(アルタナ辺り)の状況知ってればそんな間抜けな意見出ない筈だが
989既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:33:23.15 ID:FhUyavbr
スレ立って書き込みするのに読まないで反射で書くのもあれじゃね?w
990既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 10:54:46.19 ID:OAQ2iPGq
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
FF14 GOLD 不足場合は RMT OP !

「FF14 RMT OP」を検索してくださいませ。
991既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:06:13.76 ID:+a088YpX
2.2がスカスカパッチで人が戻る可能性がゼロになったから信者ちゃんは焦っているのか
992既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:08:59.87 ID:IMbDXy/l
オススメのほうが今はおもしろいと思うよ、まじで。
11も秀逸な戦闘バランスとはいいづらい部分はいくつかあっても
トータルのバランスが悪い14に比べたら面白い。

あと移行するっていう単語は似たようなゲームの場合なら使ってもいいけど
11と14じゃ全く別ゲーだから移行っていう表現は適切じゃないな
993既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:12:37.87 ID:rUCj2z8w
ハイブリッド課金でええやん
オレはどっちも面白いが
994既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:15:08.33 ID:EHNKdO2L
FF11:シュッシュオンライン
FF14:シュッシュオンライン
995既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:27:08.82 ID:u63X2ujF
いいから11豚はずっと11に篭ってろ
14にちょっかい出さないでくれ

頼む
996既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:30:27.75 ID:qrWWXVf+
確かに11経験者が14やったらダメさ加減がバレちゃうものねえ
997既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:31:51.59 ID:f1t2J4aK
このスレタイだと14が11にちょっかい出してないか?
998既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:33:18.03 ID:u63X2ujF
11豚は14に来るな
これは全ネ実民の総意
999既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:34:29.39 ID:4G8Xi7vJ
発売した当時のFF11をもう一度遊びたい
1000既にその名前は使われています@転載禁止:2014/03/25(火) 12:34:45.66 ID:Nfy7qczm
>>999
むりw
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪