【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■FF14人数報告のルール
1) 調査時刻は22:00〜24:00
2) 上記調査時間内でサーバー毎に最も人数の多い報告を採用
*) 詳細は歓迎するが、合計人数のみでも可
*) 時刻の報告がない場合、やむを得ず報告時刻を調査時刻とみなす場合もあり

注意)CF等の事情で厳密な値は出ないが、
言語別に調べると複数言語を登録している人が重複する為、
言語はJEDF全てにチェックを付けてサーチを行うこと

■前スレ
【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1392560096/
2既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 19:21:46.33 ID:yywC0Vq1
累計売上244,574 初週売上184,462 【FF14 PS3】ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア

累計売上649,412 初週売上420,311 【DQ10 Wii】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族

累計売上*72,654 初週売上*36,454 【DQ10 WiiU】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族

累計売上130,425 初週売上111,187 【DQ10 Wii】ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 ver2.0

累計売上130,155 初週売上*68,560 【DQ10 WiiU】ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 ver2.0

累計売上162,435 初週売上*63,958 【FF11 PS2】ファイナルファンタジーXI

累計売上*15,379 初週売上***,*** 【FF11 PS2】ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境 拡張データディスク

累計売上*94,372 初週売上*55,879 【PSO2 PSV】ファンタシースターオンライン2

累計売上123,192 初週売上*82,490 【MHF 360】モンスターハンター フロンティア オンライン

累計売上*24,053 初週売上*24,053 【MHFG PS3】モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ
3既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 19:22:11.03 ID:3N9EODqr
>>1
4既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 19:22:39.72 ID:yywC0Vq1
○オリコン売上 BOOK(総合)

売上部数:*48,779部 【FF14】ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア 公式スターティングガイド

売上部数:128,508部 【DQ10】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 Wii版 大冒険ワールドガイド

売上部数:*11,593部 【MHFG】モンスターハンター フロンティア G フロンティア通信G

売上部数:**8,262部 【PSO2】ファンタシースターオンライン2 スタートガイドブック
5既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 19:28:00.61 ID:QHlhDpyC
991 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2014/03/01(土) 10:10:48.23 ID:kRFfO31r [1/2]
鯖平均1,500人程度×50鯖×1.25(インスタンスエリアに25%)

やはり10万いかねーな、このクソゲー


ID25%とした場合の全体の量を求めるなら1.25をかけるんじゃなくて0.75で割らないとダメ
この場合10万にならないのはゲームがクソじゃなくて脳みそがくs

1500×50÷0.75=100000
6既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 19:59:31.64 ID:hNa5kojV
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

マテリガ買い集めめっちゃ流行っててはギル必要だけど
自分で装備つけながら狩りで作ってしまえば
かなり安く済むし、面倒が一切無いのが一番でかいな!
7既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 20:15:12.84 ID:hNa5kojV
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

マテリガ買い集めめっちゃ流行っててはギル必要だけど
自分で装備つけながら狩りで作ってしまえば
かなり安く済むし、面倒が一切無いのが一番でかいな!
8既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 20:16:56.32 ID:aVZUwIew
わろたw
9既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 21:37:57.40 ID:9UMgMjEl
>>5
ここ吉接のスレじゃないので
10既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 22:09:44.52 ID:4p8A4LOD
外鯖考えたら平均1500いかない気がするんだが…
11既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 22:14:54.81 ID:Bv7u6SXD
50鯖にも誰か突っ込んでやれよw
12既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 22:16:42.78 ID:7+IQZoGU
そもそも全50鯖じゃなくて61鯖のような(JP鯖31+欧米30)
日本のGTは海外鯖人居ないだろうから、ストレートな同接には寄与しないだろうね
正直CFサーバーもわかれてるのに、そういう同接気にしてどうすんのって気もするけど
13既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 22:21:35.96 ID:Bv7u6SXD
ストレートな同接ww
同接ってのは普通ストレートだろww
同時接続者数なんだから
14既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 22:22:53.77 ID:4p8A4LOD
都合のいい吉接でもかなり悲惨なことになってるじゃないですかー
外鯖のピークタイムが悲惨すぎてもう
15既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 22:52:09.93 ID:9XSI+ykD
Belias 2014/03/01 22:24-22:25
Lv50 339
Lv41〜49 105
Lv31〜40 108
Lv21〜30 114
Lv11〜20 82
Lv1〜10 66
合計 814

Yojimbo 2014/03/01 22:26-22:27
Lv50 385
Lv41〜49 110
Lv31〜40 112
Lv21〜30 124
Lv11〜20 72
Lv1〜10 69
合計 872
16既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 22:52:44.99 ID:9XSI+ykD
2014/03/01 22:14-22:47

  Belias     Yojimbo
22:14 779   22:16 797
22:24 814   22:26 872
22:34 819   22:36 874
22:44 836   22:46 883

平均値 Belias 812 Yojimbo 856
最高値 Belias 836 Yojimbo 883
17既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 23:07:50.73 ID:hEmrtW49
Ixion 2014/03/01 22:02 〜 22:05
Lv01〜10 065
Lv11〜20 121
Lv21〜30 169
Lv31〜40 227
Lv41〜49 201
Lv50   1031
合計 1814 (先週比-45)

Gungnir 2014/03/01 22:06 〜 22:12
Lv01〜10 043
Lv11〜20 131
Lv21〜30 166
Lv31〜40 201
Lv41〜49 233
Lv50   1950(リ167/ラ395/グ119/黒254/ウ442/ザ332/ク046/モ195)
合計 2724 (先週比+213)

>>1乙です
18既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 23:08:22.34 ID:hEmrtW49
Ramuh 2014/03/01 22:13 〜 22:18
Lv01〜10 049
Lv11〜20 116
Lv21〜30 184
Lv31〜40 221
Lv41〜49 221
Lv50   1279
合計 2070

Zeromus 2014/03/01 22:19 〜 22:21
Lv01〜10 043
Lv11〜20 101
Lv21〜30 108
Lv31〜40 126
Lv41〜49 131
Lv50   399
合計 908
19既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 23:08:59.27 ID:hEmrtW49
Durandal 2014/03/01 22:22 〜 22:26
Lv01〜10 048
Lv11〜20 096
Lv21〜30 144
Lv31〜40 174
Lv41〜49 209
Lv50   1574(リ110/ラ370/グ099/黒230/ウ418/ザ182/ク031/モ134)
合計 2245

Ridill 2014/03/01 22:28 〜 22:32
Lv01〜10 049
Lv11〜20 117
Lv21〜30 195
Lv31〜40 215
Lv41〜49 206
Lv50   1439(リ130/ラ341/グ106/黒202/ウ277/ザ160/ク052/モ171)
合計 2221
20既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 23:10:26.29 ID:hEmrtW49
前スレの951だけど
Lv21〜30 1112
って何だよorz
一応訂正

Zeromus 2014/02/28 22:25 〜 22:27
Lv01〜10 045
Lv11〜20 081
Lv21〜30 112
Lv31〜40 111
Lv41〜49 131
Lv50   377
合計 857
21既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 23:13:25.83 ID:lNTH05fV
Chocobo 2014/03/01(土) 22:51-22:57
Lv01-10 111
Lv11-20 206
Lv21-30 280
Lv31-40 282
Lv41-49 265
Lv50  1776
合計  2920 (先週比+170)

Carbuncle 2014/03/01(土) 22:58-23:02
Lv01-10 052
Lv11-20 114
Lv21-30 183
Lv31-40 240
Lv41-49 234
Lv50  1556
合計  2379 (先週比+144)

>>1乙です
22既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 23:14:26.40 ID:lNTH05fV
Unicorn 2014/03/01 23:04-23:08
Lv01-10 109
Lv11-20 193
Lv21-30 288
Lv31-40 286
Lv41-49 276
Lv50  1134
合計  2286 (先週比+29)
23既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 23:15:06.55 ID:4p8A4LOD
おおおチョコボつええ
レガ先輩流入かな?
24既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 23:16:12.46 ID:QHlhDpyC
>>9
吉接以前の小5算数の問題だ
1500人とか50鯖はどっからきたのかしらんがw
何一つあってなかったわけだ
25既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 23:17:26.48 ID:lNTH05fV
訂正、チョコボ+173でした
26既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 23:22:04.50 ID:Brx9ZKZD
土曜日だからかlv50の人数多くて分割大変だな

Mandragora 2014/03/01 23:15-23:20
2333
27既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 23:42:48.92 ID:H4UUutgN
Ifrit 2014/03/01 23:10〜23:15
Lv01〜10    60
Lv11〜20    115
Lv21〜30    185
Lv31〜40    218
Lv41〜49    222
Lv50       1320
ワールド全体  2120
28既にその名前は使われています:2014/03/01(土) 23:51:09.09 ID:6m14HNWL
Bahamut 3/1(土)22:29〜22:36
Lv01-10 92
Lv11-20 191
Lv21-30 243
Lv31-40 270
Lv41-49 292
Lv50  1604
合計  2689
29既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 00:11:34.49 ID:cQbMBBor
かそっとるなー
30既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 00:21:15.51 ID:LMkbFdfZ
10鯖入れたら平均下がるからぬいてくれたんでしょ
31既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 01:17:51.82 ID:6gdbEbPW
というかスチームもう先週より減ってるやん

http://steamcharts.com/app/39210#All

吉田の言うとおり外人は見定めるの早いなーwwww
32既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 03:13:38.17 ID:X6GrNETl
本当に鯖増設予定だし既存鯖も強化メンテ来ると
33既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 03:29:25.77 ID:i27QKkH0
チョコボ、鞄、ユニコーン、イフ、バハ、ガルーダ、マンドラ、ようじんぼ以外はとっとと統合せいよ
鯖をIDに回せや吉田
34既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 03:32:11.47 ID:4+Us11Mp
あっちはプレイヤー数が数百万とか数千万のビッグタイトルがあるからなぁ
FF14みたいな謝罪ギスギスオンラインじゃないんだろうし
35既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 03:48:42.44 ID:fsMVFVIu
謝罪あんましないけど退出・kickも早いよ
36既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 04:05:04.99 ID:5JAKteDN
レガ鯖っていまどんなかんじなん?
37既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 04:12:15.21 ID:r83yDJHa
謝罪ギスギスオンラインってのは日本人の特性だろ
FF14関係ない
38既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 04:35:42.27 ID:4+Us11Mp
実際ここまでPTメンバーが謝罪しまくるネトゲって少ないっつーか見た事がない


>>35
外人はキック即抜け多いってのは納得できるわー
どちらにしろ、やってて面白くはねーだろうな
39既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 04:59:56.47 ID:Obxa6ZM3
北米だけで日本の総人口の4倍の人が居るというのに14ちゃんは…
40既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 05:48:23.59 ID:6CYDEoQl
>>37
それを増幅するために開発されたのがFF14というゲームです
41既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 05:49:28.04 ID:iEVEk0tz
日本の人が多い鯖だけ集計してるから
まだマシにみえるが
それ以外の外鯖は悲惨すぎる
1000超えてるのも数えるほどしかないし500割ってるのも多い
平均したら800越えてるのかも怪しい
42既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 06:05:16.42 ID:LMkbFdfZ
ギスギスオンラインはまじで14だけだわ
他のネトゲやりゃわかる
43既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 07:07:32.48 ID:ML8S2tQh
他にもロール制のネトゲはやったことあるけど14だけの問題点と言えば
役割が明確(狭すぎる)からこそ生まれる、責任の所在の求めやすさ
ある程度は複合的な役割を兼ね備えてフォローし合える環境なら、クリア出来なくても誰々が悪い!と直で名指しするまでにはなり辛い
44既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 08:18:15.52 ID:4UZ1oUh8
ほんと、こういうシステムだからギスギス産まれてるんだよな
開発は狙ってやってるんだろうけど日本人には合わないだろ
45既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 08:40:30.41 ID:HaTz7HaO
逆だろ、日本人には合ってる
責任逃れ大好きコミュ障の多くの日本人には間違いなく合ってる
46既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 08:49:01.11 ID:6gdbEbPW
このゲームって本当に未来がないんだよね

開発が遅いから簡単にクリアされるとコンテンツ不足になるから
アプデ毎に難易度がどんどん上がって今までもクリアできてた人が出来なくなって、どんどんギスギスが蔓延していくし
オンラインカジノ規制が厳しい欧米で15禁で発売しちゃったからDQ10みたいにカジノで人を戻すのも無理だし

なによりもプラットホーム増やして人を戻すって言ってたのにsteamは最高同接7500人
PS4は無料βなのに最高同接35000以下ってところがマジでやばいと思うわ
47既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 09:56:18.02 ID:4+Us11Mp
海外に夢見過ぎなんだよなスクエニ

オフゲなんかは海外で売るときにハードモードに調整したりするし
厳しくすれば外人にウケると思ったんだろうけど
48既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 11:59:27.66 ID:cQbMBBor
終わったな
49既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 12:23:14.52 ID:lthNnygT
チョコボ何があった、体感でも人増えたように感じる
50既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 12:25:09.45 ID:133BphEu
レガ先の侵略が始まった
51既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 12:38:14.51 ID:adiRrLwr
>>43
wowのLFR(CFみたいなもん、というかCFの元ネタ)でも同じだよ
wowも同様に役割が明確になってるし、責任もすぐにわかる
ボス倒せなかったらDPSメーターとかHPSメーター見て、下から2-3人kickとかよくある話
ネチネチ責めたりしない所が違うだけ
52既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 12:39:42.03 ID:y9cQDqKG
DQ10からこっちに北のを本気で今後悔してる・・・
あっちはモーション手抜きじゃないしサーバーひとつだから過疎の心配ないし
ストーリーも2.0以降面白い・・・らしい
53既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 12:40:06.82 ID:lthNnygT
チョコボと鞄・他の新規鯖も少し増えてるのに同時にレガも増えてるってどういうこっちゃ
垣根が取っ払われたから、復帰したレガ先輩が結構居るのか?

相変わらずの新規鯖も結構あるが
54既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 12:40:47.81 ID:NF1BhKDL
過疎4鯖 PCサーチ人数推移 (2014/02/02〜2014/03/01)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4906702.gif

Belias, Yojimbo 先週まとめ
(日曜はサーチ条件が異なる為に除外。また月曜はサーチ時刻に1分の誤差あり。)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4906705.gif
55既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 12:43:00.82 ID:CMKeUmzI
>>42
どのネトゲ?
56既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 12:44:52.04 ID:WCB1HPXW
グループManaのチョコボとマンドラ以外でそこそこ人多い鯖ないかなぁ
CFはManaが一番いいわ。Elementalは外人多すぎてしぬ
57既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 13:23:03.40 ID:Lamqd4Ov
tera初見とかだったら普通に教えながら進んでくれる人多いし
58既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 15:06:38.86 ID:QMOZm8qo
>>56
ベリアス「Manaだよ^^」
59既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 15:45:48.77 ID:4+Us11Mp
>>51
同じなら、なんでWoWみたいに売れてないんだ?
NA/EU鯖ガラ空きじゃねーか

ニホンジンガーとかインシツガーってのが開発内でのい言い訳に使われてる常套句なんだろうか
60既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 17:14:51.89 ID:wqSMr0Vf
>>59
そういうのとは関係なく、クオリティ低いから売れないだけ。
ギスギスとか、日本人がどうとか関係ない。
wowと同程度の内容になれば、それなりに売れるんじゃないの?
61既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 17:34:17.27 ID:b7d2eD1Z
同程度の内容じゃわざわざ外国のゲームに手を出す必要ないだろうw
同じクオリティじゃ作った国と別言語の人を大量に引き込むのは無理
引き込むならはるか上のクオリティが必要になる
62既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 17:37:13.67 ID:vMqN+ObO
日本人は英語しゃべれないから鬱陶しいんだろ
63既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 18:16:20.60 ID:4+Us11Mp
>>60
外人は自分がいきなりキックされても悲しくなったりしないの?
なんかもう人間とは思えないんだけど

文化の違いって凄いな
それを理解せずに混合鯖にした和田社長の超絶アホさ加減が良くわかる
64既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 18:32:17.15 ID:wqSMr0Vf
>>63
キックされて悲しいかどうかと、売れる売れないに何の関係がある?
それに使えない奴キックされなかったら、残ってる人全員が悲しいんだけどそれはいいのか?

人間性とか文化の違いとか、そんな言葉必要ないのよ。
FF14はwowよりもゲームとしての品質が低い。だからwowより売れない。これだけ。
65既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 18:44:54.08 ID:sPhrEYkU
洋MMOやってると、キックする時って「あ、こいつ話聞かねえな」って時が多い
逆に喧嘩でも対話が成立してる間は頭来てキック投票するやついてもあんまりみんな同意しない
下手くそかどうかはそれ程重要視しないかな。フォローが可能なシステムなのもあるが
あとは身内でつるんでる奴らが偉そうですぐキックするのは世界共通
66既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 19:00:42.77 ID:j5BIfoqm
>>63
お前の妄想で文化を語るなよ。
その短絡さは同じ人間とは思えないぞw
67既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 19:16:47.11 ID:4+Us11Mp
>>64
おまえ馬鹿すぎんだろw
お前要らないんだよ!って蹴りだされて悲しくなったりするようなMMO、誰がやりたがるんだよ
ゲームとしての品質ってカテゴリに、ギスギスオンライン超誘発要素は間違いなく入ってるだろ

河本さん、もうそろそろソコ認めましょうよ
グラフィックやUIじゃなく、異常高難易度IDって仕様が世界から拒絶されてる事に
68既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 19:50:20.28 ID:5ftZfm66
スレタイ読んでどうぞ
69既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 20:04:34.09 ID:QTW7Wzqx
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖ ど・・どうせつ・・30・・・ま・・
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖   ピー…
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖  新生FF14
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\ 2014年 9月サービス終了… 
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|  
70既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 20:09:01.93 ID:SE+7SnWW
>>67
スレ違いだからお前はいらねえんだよ
71既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 20:27:15.63 ID:uCIBvoRs
前スレの最後のほうで採算ラインの話が出てたが
根性版開始2ヶ月後くらいの河本のインタビューの中で
「このままではどうしようもないですよね^^;;」って弱気になってたのが参考になる

プラットフォームPCのみでこの時点でも同接4万くらいあったけど
同接4万じゃ問題なく大赤字っつうことだよ
この直後に社長が謝罪して体制交代したから、河本は本気で困ってたのがわかる

現状ってコンシューマ込みで同接6〜7万くらいだと思うけど
根性版の開始後とそれほど大差ないくらい落ち込んでるからな・・
PS4が予定通り死んで、B&Sとか大型タイトルに削られたら終了も見えてくるよ
72既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 20:45:29.19 ID:Wm7bgpBR
マーケット前で日曜なのに人へったなーと思ったから
スレ覗いてみたが、読んだ限りだとやっぱ減ってるのか。
73既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 20:51:35.32 ID:4+Us11Mp
海外鯖の人口の話から派生してるんだから問題ないだろ
的外れの指摘が増えてるのは開発内でも14失敗の戦犯探しが始まってるのかも?

”どんな失敗をしてもリストラされない”河豚さまを責めることは出来ないから
基本システム以外の部分で犯人仕立て上げたいって圧力はあるだろう
ゲーム屋といえどそのあたりは一般企業と変わらんだろうし
74既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 21:04:32.62 ID:uCIBvoRs
>>73
戦犯探しも何も吉田が悪いに決まってるだろw
ギスギスIDゲーでマーケット死滅させてWOWライクの糞戦闘にしたのって
間違いなく吉田だからな
河本なんて生産関係でちょこちょこいじってるだけで大して影響力ないだろ
75既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 21:05:05.61 ID:pBkTUKsp
ゆっくりやってたつもりの俺ですら極イフに5層踏破してしまった
廃な人はそりゃやることなくなるよなw
76既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 21:06:38.80 ID:Obxa6ZM3
ギスギス仕様に慣れさせる為にPS4β参加者を混合鯖にぶち込む高度な吉田調教
77既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 21:17:05.14 ID:T4ni1BDd
PCからPS4に流れるって、そんなにいないだろ
78既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 21:29:48.56 ID:dB5xwTaC
先週のまとめ(1/3)
※報告があった鯖のみ
※2/26に障害あり
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/38dbfeb832dc58b8101d3350c8d8b5e6ae87abad

                日    月    火    水    木    金    土
           DC  02/23. 02/24. 02/25. 02/26. 02/27. 02/28. 03/01
Asura        日本  1134  1039   991   915  ----  ----  ----
Atomos      日本  ----  ----  1702  1800  1689  1698  ----
Bahamut      日本  2545  2330  2446  ----  ----  ----  2689
Belias       日本   884   803   747   763   793   726   836
Carbuncle     日本  2355  2419  2381  2451  2202  2218  2379
Chocobo      .日本  2854  2611  2634  2736  2681  2711  2920
Durandal(L)    日本  ----  ----  ----  ----  ----  2095  2245
Garuda      日本  2273  ----  ----  ----  ----  ----  ----
Gungnir(L)    日本  2685  2448  2502  2488  2410  2291  2724
Ifrit         .日本  1869  1988  ----  2027  2044  ----  2120
Ixion        .日本  1933  1776  1689  1760  1739  1679  1814

※Beliasは2/28 22:44に670人を記録
79既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 21:30:27.29 ID:dB5xwTaC
先週のまとめ(2/3)
※報告があった鯖のみ
※2/26に障害あり
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/38dbfeb832dc58b8101d3350c8d8b5e6ae87abad

                日    月    火    水    木    金    土
           DC  02/23. 02/24. 02/25. 02/26. 02/27. 02/28. 03/01
Kujata       日本  ----  1579  1458  1558  1600  ----  ----
Mandragora   .日本  ----  2745  ----  ----  ----  ----  2333
Masamune(L)   .日本  2533  ----  ----  2179  ----  2263  ----
Ramuh       .日本  ----  ----  ----  2074  1988  1966  2070
Ridill(L)       日本  ----  ----  ----  ----  ----  ----  2221
Typhon      日本  1659  1468  ----  ----  ----  ----  ----
Ultima       .日本  ----  ----  ----  1630  ----  ----  ----
Unicorn       日本  2301  2445  2219  2226  2290  2115  2286
Yojimbo      .日本   931   840   820   844   856   819   883
Zeromus      .日本  ----  ----  ----  ----   862   857   908
80既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 21:30:59.42 ID:dB5xwTaC
先週のまとめ(3/3)
※報告があった鯖のみ
※2/26に障害あり
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/38dbfeb832dc58b8101d3350c8d8b5e6ae87abad

           DC  02/23.     02/24. 02/25. 02/26. 02/27. 02/28. 03/01
Cactuar      北米  1249(11:52)  ----  ----  ----  ----  ----  ----
Excalibur(L)   .北米  1829(11:34)  ----  ----  ----  ----  ----  ----
Leviathan     北米  1809(11:44)  ----  ----  ----  ----  ----  ----
Moogle      .欧州  1419(6:44)   ----  ----  ----  ----  ----  ----
Phoenix      .欧州  1282(7:03)   ----  ----  ----  ----  ----  ----

日本標準時      東京         .UTC+9  6:00.  7:00.  8:00.  9:00 10:00 11:00 12:00
中央ヨーロッパ時間 パリ、ベルリン   UTC+1  22:00 23:00.  0:00.  1:00.  2:00.  3:00.  4:00
西ヨーロッパ時間   ロンドン       UTC.   21:00 22:00 23:00  0:00.  1:00.  2:00.  3:00
東部標準時      NY、ワシントンDC UTC-5. 16:00 17:00 18:00. 19:00 20:00 21:00 22:00
太平洋標準時     LA、シアトル    UTC-8  13:00 14:00 15:00. 16:00 17:00 18:00 19:00
81既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 21:34:58.50 ID:dB5xwTaC
人数報告(JPDCのみ)のまとめぐらふ

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up288088.jpg

それと2/28までの約半年分のまとめファイル

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up288089.zip

ExcelファイルだけどLibreOfficeで作ったので多少乱れてるかもです
82既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 21:35:50.47 ID:dB5xwTaC
同接推定値(CF除く)(JPDCのみ)のぐらふ

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up288090.jpg

とりあえず同接推定値は個人の見解です

以前に数字が合わないと言ったやつは原因不明のまま1/20以降訂正が入ってます

推定の手順は以下の通り

1)前日までの28日間の平均を取る
 28日間に1件もデータがない場合は直近の数字を取る
2)平均値の比率を求める
3)当日報告があったサーバーの比率を合計し、実測値合計を割って推定値とする

注記として
※「28日」は各曜日が均等に含まれることと、長すぎず短すぎずな感じであることが理由
※上記にかかわらず、報告が各曜日に均等に散っている訳ではない
 しかし曜日による変動の傾向を数字で表して補正を掛けるのは困難である
 なのでこの「平均値」には曜日の偏りに起因する誤差が含まれている
83既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 21:36:26.70 ID:dB5xwTaC
同接推定値(CF除く)(JPDCのみ)の表です

            日    月    火     水    木    金    土
12/01〜12/07.  76521.  74310.  70020.  74434.  67437.  64068.  73370
12/08〜12/14.  76933.  67188.  64527.  67812.  69690.  64248.  78736
12/15〜12/21.  75216.  -----.  84616.  70821.  70442.  67188.  71682
12/22〜12/28.  75613.  75318.  67269.  63320.  65712.  64493.  67504
12/29〜01/04.  67609.  65937.  52689.  64684.  64896.  69164.  73113
01/05〜01/11.  72707.  70525.  65460.  66615.  66350.  64704.  73990
01/12〜01/18.  72937.  72459.  63682.  66335.  66013.  65003.  72402
01/19〜01/25.  75380.  69366.  66376.  64281.  63362.  60731.  73814
01/26〜02/01.  68193.  65311.  60611.  62750.  60849.  60087.  65377
02/02〜02/08.  66910.  64835.  65321.  61801.  59919.  59401.  66353
02/09〜02/15.  65956.  62152.  62800.  59881.  59964.  63104.  65672
02/16〜02/22.  64204.  61575.  57705.  58823.  57667.  58719.  60737
02/23〜02/28.  62010.  60367.  57806.  58260.  58121.  55945
84既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 21:41:42.57 ID:4+Us11Mp
>>74
吉田はエニックス派から緊急トレードされてきた雇われPだろ
FFチームから新看板を出すと人気を得て河豚のポジションを脅かしちゃうからね

10年以上FFチームの牢名主に君臨してきて、今も同じフロアにいる開発部長の影響力が殆ど無い?
会社勤めしたことのないニートくらいしか信じないだろw
85既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 21:43:04.07 ID:ZOKscHy+
FF放送してるので見てくださいお願いします
http://com.nicovideo.jp/community/co1490286
86既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 21:58:51.57 ID:oD6UT3Qc
結局新生14は一般ウケもせず闇に消えてったなってのがよくわかるよな
さてあとはサービス終了がいつになるかの予想かな
87既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 22:08:43.73 ID:Wm7bgpBR
一般受けしても、そも一般人はネトゲを長期間やったりしないんじゃない
カンストしてメインクエおわったら、もう卒業しちゃうような
88既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 22:28:49.49 ID:hT1U78az
ドラクエ人がいすぎで全部落ちたぞ
こっちからドラクエへみんな移動してたのがバレたなw
89既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 22:33:04.46 ID:dQcvjBpX
14じわじわ減ってきてるのか
90既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 22:41:40.05 ID:5ftZfm66
まとめと表乙です
91既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 22:55:42.64 ID:b/LX/eK9
>>83
2.1パッチで盛り上がったのが1日だけってのも凄いな
92既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 22:56:41.66 ID:NF1BhKDL
Belias 2014/03/02 22:34-22:35
Lv50 368
Lv41〜49 107
Lv31〜40 114
Lv21〜30 113
Lv11〜20 104
Lv1〜10 47
合計 853

Yojimbo 2014/03/02 22:36-22:37
Lv50 379
Lv41〜49 113
Lv31〜40 116
Lv21〜30 131
Lv11〜20 84
Lv1〜10 73
合計 896
93既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 22:57:07.33 ID:fsMVFVIu
Ifrit 2014/03/02 22:51〜22:56
Lv01〜10    55
Lv11〜20    121
Lv21〜30    178
Lv31〜40    226
Lv41〜49    197
Lv50       1247
ワールド全体  2024
94既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 22:57:44.82 ID:NF1BhKDL
2014/03/02 22:14-22:47

  Belias     Yojimbo
22:14 863   22:16 952
22:24 896   22:26 887
22:34 853   22:36 896
22:44 824   22:46 907

平均値 Belias 859 Yojimbo 911
最高値 Belias 896 Yojimbo 952
95既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:05:37.05 ID:dB5xwTaC
Ixion 2014/03/02 22:10 〜 22:13
Lv01〜10 061
Lv11〜20 167
Lv21〜30 225
Lv31〜40 223
Lv41〜49 201
Lv50   1030
合計 1933 (先週比+0)

Gungnir 2014/03/02 22:15 〜 22:20
Lv01〜10 070
Lv11〜20 132
Lv21〜30 153
Lv31〜40 205
Lv41〜49 222
Lv50   1791(リ154/ラ394/グ128/黒241/ウ416/ザ236/ク064/モ158)
合計 2573 (先週比-112)
96既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:06:12.49 ID:dB5xwTaC
Zeromus 2014/03/02 22:21 〜 22:23
Lv01〜10 053
Lv11〜20 098
Lv21〜30 131
Lv31〜40 124
Lv41〜49 124
Lv50   407
合計 937

Durandal 2014/03/02 22:24 〜 22:29
Lv01〜10 057
Lv11〜20 136
Lv21〜30 171
Lv31〜40 202
Lv41〜49 206
Lv50   1620(リ132/ラ270/グ146/黒223/ウ373/ザ277/ク051/モ148)
合計 2392
97既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:06:57.92 ID:dB5xwTaC
Ridill 2014/03/02 22:30 〜 22:34
Lv01〜10 048
Lv11〜20 132
Lv21〜30 183
Lv31〜40 239
Lv41〜49 239
Lv50   1301(リ161/ラ260/グ119/黒189/ウ268/ザ139/ク036/モ129)
合計 2142

Fenrir 2014/03/02 22:36 〜 22:39
Lv01〜10 047
Lv11〜20 149
Lv21〜30 191
Lv31〜40 264
Lv41〜49 254
Lv50   1354
合計 2259
98既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:09:22.48 ID:KxxzHCUx
Chocobo 2014/03/02(日) 22:50-22:56
Lv01-10 096
Lv11-20 226
Lv21-30 279
Lv31-40 279
Lv41-49 281
Lv50  1817
合計  2978 (先週比+124)

Carbuncle 2014/03/02(日) 22:58-23:02
Lv01-10 058
Lv11-20 153
Lv21-30 198
Lv31-40 249
Lv41-49 209
Lv50  1471
合計  2338 (先週比-17)
99既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:10:15.78 ID:KxxzHCUx
Unicorn 2014/03/02(日) 23:03-23:07
Lv01-10 117
Lv11-20 220
Lv21-30 318
Lv31-40 301
Lv41-49 300
Lv50  1133
合計  2389 (先週比+88)
100既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:16:05.32 ID:cO/2eeOs
Bahamut 2014/03/02 22:44〜22:51
Lv01-10 093
Lv11-20 202
Lv21-30 234
Lv31-40 284
Lv41-49 266
Lv50  1542
合計  2621
101既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:20:40.71 ID:KxxzHCUx
Chocobo3kワンチャンあるかな、と再度行こうとしたらログイン制限でした(1017)
専スレ見るに、おでん沸いて鯖落ちな模様
51分に沸きレス、59分から落ちたレスがあるので、数字にはギリ影響無いかな?
102既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:26:14.67 ID:Vhr90ypc
Ixionはもう2週間以上2000いった日が無いんだね、週末の1900台すら今後は怪しくなってるのか
103既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:28:00.17 ID:UZtLqJuS
鯖人口分かってる新規はみんなチョコボ行くから
それ以外が終わったな
104既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:29:18.32 ID:+aUpLZbP
ぶっちゃけチョコボ以外でおでん鯖落ちってあんの?
105既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:34:53.01 ID:QUeRLciX
これガチでチョコボ一極集中あるな
どうせなら4000目指して欲しい
でもアホ運営がいきなり制限とかしそう
金払って鯖移動までして続ける鴨の気力萎えさせるようなことはしないで欲しい

ベリアスさんと用心棒さんは500割れでよろしく
106既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:35:46.41 ID:5ftZfm66
最近は知らないけど、前は他鯖もおでん沸きで落ちてたような
107既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:37:05.26 ID:Obxa6ZM3
ってかおでんで鯖落ちって新生した意味あるの?って話だよな
108既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:37:12.59 ID:BDhCbmZR
>>101
お疲れさまです
109既にその名前は使われています:2014/03/02(日) 23:38:25.63 ID:pBkTUKsp
>>83
こう数字に出してみると否応なく減っとりますな・・・
110既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 00:43:33.14 ID:v734AjDE
111既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 00:49:13.34 ID:WdFCsjW/
というかFF11でさえ25000人いるのに大丈夫なのか本当にw
112既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 00:56:04.19 ID:ta7nBYDi
また減ったな
113既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 00:56:39.45 ID:3wlUTxj5
三ヶ月で2万人減てとこかな
このペースで減り続けたら半年後はやばそうだw
PS4で少しは増えると思うけど。30万台売れたんだよね
114既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 01:01:20.81 ID:eem49HTk
>>113
PS4で14ちゃんやる人って、PS3ユーザーか低スペックPCユーザーの乗り換えだけでしょw
新規とかまずおらん
115既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 01:01:55.92 ID:WdFCsjW/
http://steamcharts.com/app/39210#All

Sunday Feb 23. 07:00
FINAL FANTASY XIV: A Realm REborn : 6237

Sunday mar 2. 07:00
FINAL FANTASY XIV: A Realm REborn : 5776

STEAM同接も早くもバンバン減っております
っていうか減るの早すぎだろ、まだ2週間経ってないのに・・・
STEAMで一時でも1万人超えないとか相当な恥だぞ・・・
116既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 02:02:26.88 ID:2wS1W7eb
まだ減ってはいないだろ
117既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 02:13:33.10 ID:3Tk0AWhA
最近はマイクちゃんも殆ど見かけなくなるぐらいには過疎ってる
118既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 02:25:07.53 ID:IJozhnl+
レベル50近いのにLBの使い方知らない新規ちゃんが居て驚いた

>>92
うむ
119既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 02:30:22.98 ID:z106ci0m
マイク来ないとか過疎すぎだろ
120既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 02:32:31.78 ID:+CE9m9Y1
だって過疎だし
121既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 02:34:57.66 ID:CsXq2nAy
持病のテンパが悪化して入院してるんだろう…
122既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 03:24:14.85 ID:gFAuttVP
正確な文言は忘れたけど
外人は評価がストレートで見切りがはやいとか言ってたのだけが唯一
嘘つき吉田が発した中で正しい言葉だったな
123既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 04:27:56.98 ID:2iGabpxN
>>115
ただの低空飛行の横ばいじゃねえかw

最初の課金タイミング見ないと意味ないだろ
124既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 05:22:46.80 ID:LtHl55Rb
最初の課金というか、高目のパッケージ買った上なのに1週間後に人が1割も減ってる異常事態なんじゃないの?
125既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 06:51:49.23 ID:azW3S6FH
まあ低空って時点でお察し
低空=売れてない、ウケてないんだから課金も期待できない
126既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 07:52:33.89 ID:j4iLOTCt
チョコボに集まりすぎ
127既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 10:36:02.74 ID:RvBsIMcm
用心棒w
とか笑ってたけどベリアスが一番少ない鯖になってるじゃんw
128既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 10:48:02.57 ID:zKtw4C5g
衰退期に入ったら最大人数の鯖に行くのが正解
129既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 10:48:07.23 ID:C2A4leep
もう葬式スレが要らないくらい本スレが14に対する諦観や愚痴ばかりになってきたし
さすがのマイクちゃんもこれは無理だと悟ったのでしょうね
130既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 10:53:46.80 ID:lVFBObeX
チョコボが増えても鯖移動してるだけで全体としては何も変わってない
難易度が上昇するだけのアプデはマイナス要素にしかならないし
このままだと1年後くらいには11と同じくらいの人口になりそうではある
131既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 10:57:39.11 ID:0St5mY3y
>>127
ここで騒がれるからネタ的な感じでキャラ作る奴いるんじゃねw
132既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 11:52:54.80 ID:voSNSbh/
>>127

テコ入れあるから・・・

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 「ミコッテ」役公開ニコ生オーディション (番組ID:lv169355219)
※配信する場所は、Beliasワールド「東ラノシア:コスタ・デル・ソル」です。
133既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 12:07:08.67 ID:7LDfQfTB
>>132
これ、最過疎ベリアスでやるのかw
なかなか考えたな運営
134既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 12:24:04.78 ID:gFAuttVP
考えたっていうか、単に過疎鯖でやらないと落ちる心配があるからじゃないの?w
おでん沸いたくらいで落ちるんだしw
135既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 13:47:35.31 ID:+CE9m9Y1
くっそ過疎
136既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 13:53:00.80 ID:2iGabpxN
オフイベントのコンパニオンオーディションをinゲームでやるのか?
頭痛くなってくるな
137既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 14:04:10.02 ID:xGOrMvFK
ルガのマンコにパンチしたい
138既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 14:45:38.99 ID:azW3S6FH
企画担当スタッフが無能過ぎるwww
これにゴーサイン出した上司も大概アホだろ
139既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 15:04:56.65 ID:bXi1MpV/
要は、オーディション会場のバックに閑散としたベリアス鯖垂れ流す自虐イベントだろ
140既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 16:20:28.35 ID:FDe8ATLI
へってますなぁw
他のFFシリーズなら確実に増える要素ばっかりなのにwww
141既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 17:44:58.40 ID:zX6wGHRS
オフイベントっつっても目的はゲームへの興味関心を誘う事だからな
しかしこのカキタレイベント合格者1名ってちょっとケチくさいなw
142既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 18:05:49.18 ID:yhMPzW7y
JPDCでも4割チャイニーズとOGに占めれれてる鯖もあるから
数字だけみてもあれだな・・・w
143既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 19:00:10.20 ID:RvBsIMcm
>>132
どういうイベントになるんだろ
144既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 20:34:49.35 ID:WdFCsjW/
http://steamcharts.com/app/39210#All

Monday Feb 24. 06:00
FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn : 7396

Monday mar 3. 06:00
FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn : 6131

おいおい、マジやばいって(笑)
145既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 22:59:56.85 ID:/RsJlJEN
Ixion 2014/03/03 22:03 〜 22:07
Lv01〜10 069
Lv11〜20 125
Lv21〜30 189
Lv31〜40 203
Lv41〜49 192
Lv50   888
合計 1666 (先週比-110)

Gungnir 2014/03/03 22:08 〜 22:12
Lv01〜10 048
Lv11〜20 127
Lv21〜30 158
Lv31〜40 211
Lv41〜49 218
Lv50   1512(リ145/ラ229/グ121/黒230/ウ349/ザ227/ク046/モ165)
合計 2274 (先週比-174)

やはりどうもメンテ明けは人数が少ない気がする
Ixionは2000に届かないと言うより1500が見えてきた
146既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:01:19.46 ID:/RsJlJEN
Durandal 2014/03/03 22:14 〜 22:18
Lv01〜10 048
Lv11〜20 105
Lv21〜30 148
Lv31〜40 193
Lv41〜49 211
Lv50   1477(リ141/ラ263/グ112/黒237/ウ327/ザ210/ク034/モ153)
合計 2182

Ridill 2014/03/03 22:19 〜 22:23
Lv01〜10 060
Lv11〜20 098
Lv21〜30 159
Lv31〜40 219
Lv41〜49 211
Lv50   1219(リ138/ラ192/グ103/黒185/ウ257/ザ174/ク031/モ139)
合計 1966

そして意外と早かったレガ鯖初の2000割れ
やはり鯖移動のせいだろうか
147既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:02:59.69 ID:/RsJlJEN
Fenrir 2014/03/03 22:25 〜 22:28
Lv01〜10 085
Lv11〜20 126
Lv21〜30 194
Lv31〜40 247
Lv41〜49 252
Lv50   1179
合計 2083

Alexander 2014/03/03 22:30 〜 22:34
Lv01〜10 054
Lv11〜20 150
Lv21〜30 181
Lv31〜40 228
Lv41〜49 233
Lv50   1065
合計 1911
148既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:04:16.60 ID:MQBWbT9v
メンテ後のピークタイムってその日プレイ出来てない人が一斉にログインするから増えると思うんだが
月曜の14はやることねーからしょうがないか
時間の許す限りログインしたくなるゲームでもないしな
149既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:04:49.83 ID:vdYQ18xK
Belias 2014/03/03 22:14-22:15
Lv50 296
Lv41〜49 87
Lv31〜40 104
Lv21〜30 114
Lv11〜20 84
Lv1〜10 51
合計 736

Yojimbo 2014/03/03 22:16-22:17
Lv50 338
Lv41〜49 106
Lv31〜40 123
Lv21〜30 123
Lv11〜20 84
Lv1〜10 61
合計 835
150既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:05:55.64 ID:vdYQ18xK
Zeromus 2014/03/03 22:20-22:22
Lv50 380
Lv41〜49 113
Lv31〜40 116
Lv21〜30 121
Lv11〜20 96
Lv1〜10 50
合計 876

Asura 2014/03/03 22:40-22:42
Lv50 385
Lv41〜49 146
Lv31〜40 180
Lv21〜30 141
Lv11〜20 96
Lv1〜10 49
合計 997
151既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:06:38.32 ID:vdYQ18xK
2014/03/03 22:14-22:47

  Belias     Yojimbo     Asura     Zeromus
22:14 736   22:16 835             22:20 876
22:24 730   22:26 825
22:34 725   22:36 830   22:40 997
22:44 766   22:46 819

平均値 Belias 739 Yojimbo 827 / Asura 997 Zeromus 876
最高値 Belias 766 Yojimbo 835 / Asura 997 Zeromus 876
152既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:10:24.68 ID:RnrfbhSq
報告おつかれさま
思ったより減ってないかなと思ったけど
まとめて数字になってみると順調に減って行ってるね
153既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:21:49.76 ID:CsXq2nAy
あれ、ベリアス少しは増えると思ったけどそんな事無かった
154既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:25:14.38 ID:ia24w0TL
2.1が1日で見切られて減ったのに2.2も1日で見切られて終了だな
155既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:29:02.07 ID:kKGdjLZq
ひょえ〜w 減りすぎw

これはサービス終了も視野に入ってきたわいな…ゴクリ
156既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:31:18.09 ID:Zs+2yQlH
Chocobo 2014/03/03(月) 23:12-23:18
Lv01-10 109
Lv11-20 187
Lv21-30 290
Lv31-40 312
Lv41-49 290
Lv50  1623
合計  2811

Carbuncle 2014/03/03(月) 23:20-23:24
Lv01-10 070
Lv11-20 115
Lv21-30 212
Lv31-40 265
Lv41-49 241
Lv50  1604
合計  2507
157既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:32:48.52 ID:Zs+2yQlH
Unicorn 2014/03/03(月) 23:26-23:30
Lv01-10 121
Lv11-20 241
Lv21-30 278
Lv31-40 331
Lv41-49 303
Lv50  1112
合計  2386
158既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:50:37.45 ID:6unp+096
リセット前は人数が多いはず

Mandragora 2014/03/03(月) 23:44-23:49
2472
159既にその名前は使われています:2014/03/03(月) 23:59:43.16 ID:Zs+2yQlH
>>158
いま確認を兼ねて、Chocobo何周かしてたんですが
やっぱり24時に近づくにつれて増えてますね
160既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 00:06:29.17 ID:+y9AkSpT
んで24時で鯖落ち
161既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 00:07:37.08 ID:8tmX0+aa
俺も気になってサーチしてたから、一応報告しとく。

Belias 778 (23:42) 778 (00:02) 22時台平均 739
Yojimbo 866 (23:51) 22時台平均 827
162既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 00:08:22.19 ID:jk97XQjp
また鯖全滅?
163既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 00:10:17.67 ID:iMS9aREg
PS4は4月が正式サービス開始か。PS3->PS4組はスクエニ的にはどうでも良いけど
新規がどれくらいくるのかね。5000人ぐらいはフワッと増えるかね
164既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 00:10:21.75 ID:4SbuWyir
さっき3900人待ちになってたわ@バハ鯖
165既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 00:10:37.42 ID:MiUvByE4
ですね、0時ぴったりに鯖落ちでした。
比較用に計ってみようと思ってたのに・・・
一応ギリギリの置いておきます
表に反映するのはいつもの時間のがいいかもですが

23:12-23:18 2811
23:36-22:43 2909
23:44-23:51 3013
23:52-23:58 3173

Chocobo 2014/03/03(月) 23:52-23:58
Lv01-10 066
Lv11-20 199
Lv21-30 251
Lv31-40 267
Lv41-49 293
Lv50  2097
合計  3173

Lv50内訳 クラス+クラ293 ギャザ140 ナ268 戦104 モ135 竜135 詩236 黒250 召115 白273 学148
166既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 00:10:56.24 ID:FzKT1isM
>>144
外人さんは本当に見切り早いですねw
吉田さんの言うとおりだ(笑)
167既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 00:17:27.32 ID:jk97XQjp
信者にちやほやされ過ぎて根性版が何故死んだかもう忘れたらしい
168既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 00:22:06.16 ID:8tmX0+aa
Beliasはずっと生きてるな。
169既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 00:26:38.49 ID:Gyqdowp+
Beliasみてると植物人間状態で生命維持装置つけられた病人を連想してしまうわ
170既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 00:40:36.10 ID:j2w7rljm
754 :既にその名前は使われています:2014/02/13(木) 13:37:39.17 ID:hiAi/SdP
自分でまとめると
北米ゴールデンタイムで
北米公式過密鯖Cactuar 1207人
北米公式過密鯖Behemoth 1383人
北米鯖Adamantoise 938人
北米鯖Diabolos 1098人

EU過密鯖Moogle 249人
EU普通鯖Odin 340人
171既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 00:44:55.12 ID:8tmX0+aa
ロドストの障害情報によるとTyphonとUltimaも落ちたみたいだけど、
この2鯖ってそんなに人多かったっけか?
172既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 00:45:29.18 ID:iKZ4uTTJ
>>170
このコピペって結構な印象操作だよね
2-3k居た頃からすると減ってるのは確かだけど>>80だけ見ても

北米ピークタイム?で
Cactuar 1249
Excalibur(L) 1829
Leviathan 1809
欧州ピークタイム?で
Moogle 1419
Phoenix 1282

なのに
173既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 01:06:05.23 ID:8tmX0+aa
海外鯖の多い所は今も2000人以上いそう。
2月下旬にOdin調べた時は、2100人台だったよ。
確か日本時間で午前4時頃。
174既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 01:57:09.20 ID:bUGwDzvB
午前4時ということは北米は11:00〜14:00だろ?
日本でも1000人いないのに明らかに嘘だろwwwwwwwwww
175既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 01:59:20.98 ID:bUGwDzvB
と思ったらEUの鯖か
どうでもいいけどな
176既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 02:19:49.00 ID:MpQEYjwv
過密鯖はまだ4000人前後残ってるんだな
177既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 02:32:13.18 ID:6H3jdbPa
>>174
鯖名書いてない時点で察してやれよ
178既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 02:32:24.95 ID:HdXtVO8+
やっぱ人多いな
CFにかなりいるんだな
おそらく40%くらい
179既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 03:00:26.77 ID:fHvk9PVL
外人はマジ見切りはえーわ

つかチョコボはみんな過密だっていうんで集結してるだけじゃねww
180既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 03:22:42.20 ID:Ji2RaQth
チョコボが混んできてるのだけはガチ
他鯖だとpt組むのに難儀してるから集まってきてる
他鯖は順調に減少中
181既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 03:37:13.33 ID:MpQEYjwv
チョコボ1極集中だとチョコボは5000ぐらいいるのか?
バハですら4000はいるみたいだし
よくこんなやる事ないクソゲーに人残ってるのなw
182既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 03:37:58.03 ID:id8VsrXg
久々に見にきたけど、相変わらずだなぁ
183既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 03:38:49.05 ID:Qeax2sYX
クソゲーも みんなでやれば こわくない
184既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 03:40:40.85 ID:id8VsrXg
>>178
いや、思ったよりはいないよ
いるならサーチで出てきた数字にもっと変動があるはず
185既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 03:43:47.72 ID:id8VsrXg
>>181
どうだろうなぁ
まあその程度じゃ当分開発費もなんもペイできないんだけどね
186既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 03:53:23.56 ID:7eocpBMG
CF率多めに見積もって4割だとしてもChocobo4600ちょいかな
5000は行かないと思う
187既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 03:57:26.56 ID:bXzfQlFo
リセット待ちの人数変動がほとんどないから、CFは25%すらいないんじゃね
188既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 03:58:24.69 ID:7eocpBMG
リセ前待機じゃない>>156のデータ使っての計算ね
一応補足しとくわ
189既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 04:09:18.41 ID:jk97XQjp
リセット1時間前にID行ってる奴が40%とかアホすぎるんだが
190既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 04:17:24.93 ID:7eocpBMG
かなり多めに見てだよ
個人的には2割くらいだと思ってるけど
何にせよ一番多いChocoboでも5000はいないでしょ
191既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 04:33:18.91 ID:6H3jdbPa
移動が有料だからFCで足並みも揃えにくいだろうしな

新生始まって半年近くたってもボッチで、元の鯖に未練がない奴が移動を試みる訳で
FC募集シャウトが多い中、完全ボッチで、
しかも何故か移動を強く望むような特殊なケースはそんなに多くないだろうとは予想できる
192既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 04:58:04.21 ID:P+EeLXHw
しかし過疎ったなー
193既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 05:12:03.58 ID:gSd5+PWP
初期からは半減はしてるだろうな
日本だけで半減、外国は1/3程度になってるかもしれん
ピークが減ってるというだけで課金者はそんなに減ってなく
運営はそれほど気にしてないのかもしれない
194既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 05:13:48.07 ID:gSd5+PWP
週に1,2回、週間トータルで4,5時間しかログインしなくなったような自分でさえ
初期と同じ課金額を毎月払ってる訳だしな
195既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 05:16:59.43 ID:8/W7OiEh
過疎って聞くけど、過疎過疎言われてるけど実際に遊んでみるとそうでもないteraが3鯖合わせて毎日約5000なのに対して、こっちは全鯖合わせて1万近くいるんでしょ?
人が減ってるってだけで過疎ではないんじゃないの?
196既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 05:36:25.16 ID:iS4W5reB
14は無駄に鯖多いから、どこも同じような減少率だとすると
総数えらい減りようだよなぁ。
197既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 06:32:38.49 ID:8/W7OiEh
800、900なんかは統合するなりなんなりすれば良いのに
198既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 06:54:00.27 ID:GfANuFCY
CF率は25%
199既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 08:31:11.62 ID:mHLZDaQ8
>>195
1万っていうのは?ミスタイプだとしたら10万は逆に多すぎるし、、
一応日本鯖だけでも31鯖あって、ここでの報告は一部だよ
200既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 09:10:07.03 ID:QejjdBS9
CF率ってどんどん伸びてるような妄想がされてたけど
長期間レベルキャップの開放がされてないんだし、天井付近のIDに集まって待ち時間発生する設計なんだから
どっかで止まるよな
201既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 09:28:15.20 ID:MlURE9Qq
人数減ったらCF率が上がってるということにすれば安心できるでしょw
それはともかく、一部の鯖に集中するのはマズイな。
せっかくのCFマッチングのグループが上手く機能しなくなる。
202既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 09:53:01.57 ID:3NTHwCbS
>>189
リセット前だからこそ、あわててクリタワ行くような奴らがいるんだよ
DPSでも5分待たないからな
203既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 09:58:41.41 ID:M5P5CYPW
>>199
TERAリーダーのいつものソースロンダリングでしょ
これを転載してFFは一万って言い張る
オススメをライバル視してた時も似たような事やってたし
204既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 10:48:33.85 ID:1rKpCvyN
全体ユーザー数では比べ物にならないが1鯖内限定の活気ならTERAの方があるな
205既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 11:42:56.61 ID:bUGwDzvB
そもそも比較対象がなんでTERAなんだ?
過疎ゲー対決か?w
206既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 12:04:20.81 ID:HdXtVO8+
25%だけは絶対にない
ありえん数字書いて低くしようとするアホがいい加減うざいわ

25%ってのは初期の頃の公式発表なんだからな
インスタンスコンテンツが当時より強化された今、それより低いわけ無いやろ

大手FC、LS入ってみろよ
25%なんてありえんのがわかる
207既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 12:14:30.90 ID:M5P5CYPW
測定しようもないし新しい公式発言出るまでは25%で考えるべき
208既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 13:02:45.31 ID:KWkikejP
鯖統合はハウジングがあるから出来ないw
1つの鯖に居住区を並列させればいけるかもだけど
209既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 14:10:31.02 ID:I9H2eMur
どんなに減ってもハウジングでサーバー維持とか
1鯖500人切ってらどうするんだ
210既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 14:56:54.75 ID:SfXqESrF
>>204
Teraのほうが賑わってるってほどでもない

ルーキー鯖以外のギルド加入者人数(75%で14のCF抜きと同じくらい)が
エリーヌ平日2200人前後
ユリアン平日1000人前後
くらい

ルーキー鯖はギルド加入者がまだ少ないから未知数だけど
ルーキー鯖導入で1000人くらいしか増えてないし、しかも旧鯖から流れたとみられるのが半数くらい
211既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 15:52:19.06 ID:vwhtTsx6
スクエニ、4月1日の消費税改訂に伴うMMORPGの請求金額変更を発表

「ドラクエX」は料金据え置き、「新生FFXIV」、「FFXI」は消費税3%分上乗せ

まず、「ドラゴンクエストX」は、消費税改訂後も、利用権やDQXショップの
各アイテムの価格に変更はない。

「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」では、すべてのサービス料金
およびパッケージ版の価格、ダウンロード版の価格、ゲームカードが3%分上乗せされる。

「ファイナルファンタジーXI」についてもサービス利用料金は消費税3%分が上乗せされた価格となる。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140304_637994.html
212既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 17:16:58.73 ID:SfXqESrF
>>211
FF叩きの流れに持って行きたいのはわかるが
増税分を企業が負担するのが必ずしもいいってわけじゃないぞ
213既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 18:25:02.76 ID:BQL+21pa
214既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 18:29:33.29 ID:T10U3UkL
14ちゃん2位やないか
まだまだ戦える

2014年度 顧客満足度の高いオンラインゲームベスト15
 過去1年以内にプレイした3,090人が選んだ!顧客満足度の高いオンラインゲームベスト15!!
http://life.oricon.co.jp/rank_onlinegame/
215既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 19:08:29.87 ID:Z32MTekV
http://www.google.co.jp/trends/explore#q=FF14&date=today%2012-m&cmpt=date
誰か人口推移グラフと上のグラフの相関係数出してくれ
0.8くらいありそう
CORREL関数使えばOK
216既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 19:10:40.55 ID:Z32MTekV
217既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 19:12:44.29 ID:hPuxhxMY
>>214
アドゥリンが3位の時点で全く信用できねーw
てか感想がグラフイックが綺麗とか面白いとか小学生が書いたようなコメントばっか
218既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 19:20:25.00 ID:Ahewgepy
鯖ケチってる時点で完全に減っていってるでしょ
増えてるとかほざいているのは基地外かなにか
増えてるなら鯖増やしてるでしょw
219既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 19:24:14.89 ID:T10U3UkL
>>217
これでも信用しないと申すか?w

特別選出枠
・ファンタシースターオンライン2
※回答者数が規定に達していないが、ランクイン企業と同等の点数を得た企業。

http://life.oricon.co.jp/rank_onlinegame/
220既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 19:40:53.90 ID:6PkYupQX
>>212
同じ会社なのに消費税の扱いが違うのってどういうことなん?
221既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 19:41:52.45 ID:ys8N50uX
「ナイズルの楽しさを分かってもらえて嬉しい。」( ゜∞゜)k 
「好きでいてくれてありがとう」
「オレはスノボーで日本を救うよ」
「生涯たった一度のキッスたった一度の恋」
「負けず嫌いだからFF11極めたぜ」
「ドン セイ グッバイ」
「あいつに負けねぇように先に行ってるぞ えっほ えっほ」

ダッチワイフおじさん 14【Hana Hana】11【Terje】【Golgo】ゆうG さくらWii
222既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 19:48:43.74 ID:qyVsFciQ
>>219
アドゥリンが3位にある時点で信用なんてねーよwww
最低最悪のクソダィスクだぞwww
223既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 19:58:45.35 ID:SfXqESrF
>>220
DQは月額1000円だから、ぴったり増税の難しさがでたんだろ
キッズ向けだから値上げに踏み切れないってのもあるだろうし
224既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 20:00:20.78 ID:33dcLyZy
6位がメガテンって・・・
史上最悪の重課金ゲーの誉れ高い日本が誇る糞ゲーだぞ
225既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 20:08:46.88 ID:LwN8sBbS
過疎ってんなー
226既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 21:05:23.79 ID:tlznES3X
>>214
ああああああああああああドラクソにまけてrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
227既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 21:14:56.16 ID:+i0zGrYH
見えてる数字が減って過疎ってるのに「減ってなーい!」とかのたまう信者ワロタよw
まさに盲信もいいところだなw
228既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 21:19:53.91 ID:6H3jdbPa
>>220
堅実にまとめてきたエニックス派に比べ、
放漫経営でもう後がなく、消費税分も惜しむスクゥエア派の和田社長の差
229既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 22:13:26.03 ID:J8qEwo98
>>212
これオススメに関しては追加ディスク「アドゥリンの魔境」じゃなくてFF11全体としての評価だと思うが
それにしてもプレイヤーの多さに関してはつじつまの合わないランキング結果……
他の点は概ね納得も行くが、なんつーかどんだけ偏ってんだよこれw
230既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:00:17.69 ID:nhWq8Bpa
Ixion 2014/03/04 22:03 〜 22:07
Lv01〜10 064
Lv11〜20 089
Lv21〜30 155
Lv31〜40 174
Lv41〜49 181
Lv50   1099
合計 1762 (先週比+73)

Gungnir 2014/03/04 22:08 〜 22:13
Lv01〜10 046
Lv11〜20 092
Lv21〜30 130
Lv31〜40 151
Lv41〜49 176
Lv50   1632(リ128/ラ399/グ133/黒197/ウ345/ザ164/ク047/モ219)
合計 2227 (先週比-275)
231既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:01:08.76 ID:nhWq8Bpa
Ridill 2014/03/04 22:14 〜 22:18
Lv01〜10 036
Lv11〜20 086
Lv21〜30 148
Lv31〜40 158
Lv41〜49 158
Lv50   1407(リ128/ラ350/グ132/黒152/ウ248/ザ155/ク040/モ202)
合計 1993

Fenrir 2014/03/04 22:19 〜 22:23
Lv01〜10 057
Lv11〜20 129
Lv21〜30 170
Lv31〜40 203
Lv41〜49 199
Lv50   1274
合計 2032
232既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:01:48.13 ID:nhWq8Bpa
Alexander 2014/03/04 22:24 〜 22:28
Lv01〜10 053
Lv11〜20 102
Lv21〜30 155
Lv31〜40 158
Lv41〜49 165
Lv50   1295
合計 1928

Tonberry 2014/03/04 22:29 〜 22:33
Lv01〜10 088
Lv11〜20 163
Lv21〜30 190
Lv31〜40 230
Lv41〜49 203
Lv50   1117
合計 1991
233既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:04:49.65 ID:jk97XQjp
>>219
調査期間が2013/11/26〜2013/11/28なせいか
14のコメントが今見ると涙を誘うな…
234既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:08:17.49 ID:7a5GbBPU
チョコボの次に人が多いグングニルは二日続けて最低更新か
235既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:08:38.65 ID:MiUvByE4
Chocobo 2014/03/04(火) 22:48-22:54
Lv01-10 111
Lv11-20 148
Lv21-30 225
Lv31-40 229
Lv41-49 246
Lv50  1603
合計  2562

Carbuncle 2014/03/04(火) 22:55-23:00
Lv01-10 071
Lv11-20 119
Lv21-30 153
Lv31-40 201
Lv41-49 188
Lv50  1455
合計  2187
236既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:11:29.74 ID:j7R1T5/w
次のアプデまで後1ヶ月近くあるんやぞ・・・
そしてその時凄く増える保証もないんやぞ・・・
237既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:11:39.64 ID:7a5GbBPU
チョコボも減ったか
人気鯖も微妙な感じ
238既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:13:46.14 ID:QM250st4
Belias 2014/03/04 22:44-22:45
Lv50 400
Lv41〜49 76
Lv31〜40 99
Lv21〜30 98
Lv11〜20 80
Lv1〜10 37
合計 790

Yojimbo 2014/03/04 22:46-22:47
Lv50 338
Lv41〜49 93
Lv31〜40 115
Lv21〜30 111
Lv11〜20 102
Lv1〜10 42
合計 801
239既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:13:53.52 ID:MiUvByE4
Unicorn 2014/03/03(月) 23:08-23:12
Lv01-10 111
Lv11-20 214
Lv21-30 238
Lv31-40 246
Lv41-49 258
Lv50  1086
合計  2153
240既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:15:29.85 ID:GfANuFCY
皆ID行ってるだけだろ
241既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:16:26.95 ID:MiUvByE4
>>239
正しくはUnicorn 2014/03/04(火) 23:08-23:12です
日付の修正忘れ失礼
242既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:17:14.90 ID:7a5GbBPU
ベリアスのレベル10以下は30台突入か
243既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:17:49.65 ID:QM250st4
Asura 2014/03/04 22:38-22:40
Lv50 493
Lv41〜49 124
Lv31〜40 114
Lv21〜30 137
Lv11〜20 80
Lv1〜10 44
合計 992

Zeromus 2014/03/04 22:41-22:42
Lv50 382
Lv41〜49 117
Lv31〜40 121
Lv21〜30 116
Lv11〜20 73
Lv1〜10 48
合計 857
244既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:18:32.14 ID:QM250st4
2014/03/04 22:14-22:52

  Belias     Yojimbo     Asura     Zeromus
22:14 721   22:16 825   22:18 941   22:21 806 
22:24 749   22:26 840   22:28 946   22:31 826
22:34 791   22:36 774   22:38 992   22:41 857
22:44 790   22:46 801   22:48 999   22:51 853

平均値 Belias 763 Yojimbo 810 Asura 970 Zeromus 836
最高値 Belias 791 Yojimbo 840 Asura 999 Zeromus 857

これだけやると忙し過ぎるw
245既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:32:20.94 ID:vC6tJtZj
みんなID行ってるだけだろ
246既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:44:56.87 ID:T62TSPcg
PS4版に合わせて新規鯖なんて作って大丈夫なのか
レガシー先輩移動解禁になったのはてっきり過疎で鯖統合とかするからだと思ってた
247既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:55:23.64 ID:N5nhcKpg
増えた?
248既にその名前は使われています:2014/03/04(火) 23:59:35.82 ID:6H3jdbPa
統合目的だったら移動関係なく強制統合するんじゃね
とりあえず人数を均して、そこから移動するかどうかは各自の判断、みたいな
249既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 00:03:45.54 ID:fat7bk8X
鉄壁のレガ先だったが、周りに引退するやつがちょくちょく出てきたわ
さすがにやることなさすぎ
250既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 00:09:28.80 ID:scr35ZNq
>>249
2.2で戻ってくるやろ
251既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 00:13:41.75 ID:AX2QVkuC
サーバー統合はPS4の正式サービス開始して数ヶ月様子見てからじゃないの?それで人が増える事にまだ望みを持っているんだと思う。過疎鯖で遊んでる人にしてみればたまったもんじゃないだろうけど。対応が遅いよね。
252既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 00:29:36.96 ID:bPF0aKs3
2.2なんて更に減る要素しかないからな
本気で増えると思ってるなら吉田の頭はお花畑すぎる
253既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 00:31:58.06 ID:L9C9PSqJ
だな
重要なのはコンテンツの追加じゃなくて
そのあり方なのに
254既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 00:41:07.46 ID:Y0jJlEe1
過疎ったな
火曜日でこれってもう・・・
255既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 00:47:45.29 ID:K/j01LbJ
まぁ3月だからってのもあるけど、ロドストも引退or休止という名目の日記すげー多いからなぁ
4月からのPS4版ロンチも含めてこれからどうなることやら
256既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 01:21:22.32 ID:f7zGk22D
ドラクエとどんどん差が付いていくな良い傾向だ
廃人野郎の押し付けをみんなが拒否した結果
257既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 01:23:42.01 ID:bACwaZeH
このゲーム廃人が真っ先に拒否してると思うんだが
258既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 01:28:23.09 ID:2X1WmBCw
「未だかつてない大規模アップデート」の2.1で人は増えなかった。
ということで、追加ディスクまでは増える要素なし。
まあ、そこで増えても今よりずっと少ない人数だろうけど。
259既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 01:32:43.69 ID:UipFglD/
このゲーム廃人ほどやる事なくなるからなw
260既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 01:37:59.40 ID:ehOqkDt9
オワコン
261既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 01:43:47.43 ID:tPj/Mlo/
むしろ追加ディスクで減るんじゃね?
262既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 02:03:31.07 ID:HQvmFXAb
2.2に戻るよと言ってきたけど、どうせちょっとしかやらんだろうに
一カ月分課金しないといけないのがネック
時間課金や一週間だけみたいな料金体制出ないかなー
俺みたいな奴多いだろうから出ないだろうなー
263既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 02:33:29.18 ID:iK/FyrAu
>>236
増える保証ないというか……
新作並のボリューム!とかいってたリリース後初のアプデで増えたのが一日だけとかいう時点で
もうそれ以後のアプデじゃ無理ゲーなのはあきらかじゃねえ?w
264既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 02:33:32.66 ID:FIpPhh6h
廃人になるまえにもやることなくなるよ
メインすらおわってないと蛮族デイリーやったらやるもんねえ
真以降べつにやりたいとおもわんからメインおわらせてないが
戦闘職カンストしたらしゃれにならん位なにやるかみつけらんねえ
IDなんていったって同じことの繰り返しで作業だからつまんねえ
しかたないから釣りでもするか・・・ってね
265既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 03:16:24.28 ID:sBcE827b
流石にリセット日は多いだろうなぁ・・・あれ?
266既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 04:12:15.26 ID:Vxd+MOBI
コンテンツ増えても未来が見えないんだよなあ
どうせまた長縄跳びのギッスギスオンラインが繰り返されるだけと思うと・・・

FCで極行けるようブートキャンプやってたけどメンバーのログイン率下がってきてる
毎日毎日 「ミスしない」 だけのトライエラーやらされりゃ、そらストレス溜まるわな
267既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 04:20:00.97 ID:zDSmFPVz
やっぱ時間制限とコンテンツ難易度で延命するのはきついわ
やりこんでる奴はすぐやることなくなるし、ライトはエンド来ちゃってギスギスとか言ってるし
どっちも得してねえ
268既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 04:22:22.61 ID:f2aCmArE
このモデルをするにはボリュームが足りてない
269既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 05:23:25.05 ID:Vxd+MOBI
聞いた話だから間違ってるかもだけど、
WoWだと真蛮神と極蛮神の報酬が同じなんだとさ
普通の腕のプレイヤーが引け目なく楽しめるようにして、ハードに挑みたい廃はハードをご自由に、って事らしい

なんつーか、売れてるビッグタイトルは発想が違うわと思った
FF14だと普通の腕のプレイヤーが悪い!的な扱いで仕様が作られてるのをヒシヒシ感じるのに
270既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 05:34:12.93 ID:bACwaZeH
単純に難易度クリタワ級に下げて週制限も撤廃したらいいねん
廃人はサブジョブのトークン集めに奔走出来るし今の状態よりはましやろ
271既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 05:52:23.43 ID:IkvxNQ0z
>>269
そんなことはまったくないんだけどな
ハードモードはちゃんと報酬のIL高いよ
272既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 05:57:36.14 ID:zDSmFPVz
やってない奴ほどWoWを神格化してるからなw
俺もやったことないけど
273既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 06:15:01.27 ID:Vxd+MOBI
>>271
どのくらい違うのか参考までに聞かせてくれ
あ、WoWのIL数値で頼む
274既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 06:17:56.30 ID:9SrdERCy
他のスレでやんなよ・・・
275既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 07:19:49.77 ID:IEVFAeZH
PS4買うような奴がFF14を買うかな?既にPC版持ってそうな気がする。
276既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 10:02:10.49 ID:Z7i7W1OM
PS4、海外でアホみたいに売れてるらしいしそれなりに売れるんでないの
続くかどうかは知らんけどさw
277既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 10:44:38.34 ID:sBcE827b
>>258
そもそも追加ディスクってなんだよという話
アップデートするのに月額以上に金が必要って詐欺じゃねーか
278既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 11:14:32.08 ID:JKdzdEKJ
少なくともβは外人多いね

すぐいなくなるだろうけど
279既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 11:16:11.05 ID:4btzRdXj
>>258
リヴァすげぇぇぇ!
こういうのやってみたかったんだわー!
ちと買ってくるわー!
280既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 11:42:54.02 ID:tPj/Mlo/
どうせ菱形の安全地帯に居ないと大津波で流されて強制退場の蘇生不可なんだろ?
もう海上で船上の時点で海に投げ出されてアウトが絶対あるとしか思えない
281既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 11:49:46.67 ID:f2aCmArE
てか調べりゃすぐわかるけど
週制限もタンク不足も大縄跳びも全部WoWにある要素や問題だからな
ただWoWは物量でカバーしてる、新生はできてない、その違い
282既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 11:51:17.42 ID:2X1WmBCw
>>281
そんな問題は分かりきっていたのに、解決策も無いまま
ぶっこんで来たからね。理解不能ですわw
283既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 12:02:25.76 ID:3llJaYUA
コンテンツ不足は否めないよねー
でもまだたぶん想定より人多いんじゃないかなw

鯖によってはあるだろうけど
284既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 12:30:49.56 ID:mrfAukgh
サーチ使えなくすれば良いのに><
285既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 12:33:26.03 ID:0u2rhRru
IDの数は少なくないが周回させるための仕組みや報酬設定含めたモチベーションの作り方が下手くそ
ハクスラ否定したIDゲーとか虚無すぎる
286既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 12:45:54.05 ID:f2aCmArE
単純に量をひたすら作るだけでもまだマシだったんだろうが
ただ時間も人数も取れなかったんだろ、新生作ってる最中はあの旧14の実績分しか金も回ってこなかっただろうしな
287既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 13:11:37.30 ID:ooGkRw8Z
吉田達は仲間同士で直接会話しながらやってるから
場外ゲームオーバーも楽しいんだろうな
子供の頃みんなで同じ画面見てやったマリオの感覚で

顔の見えない他人とだと苦痛でしかない
288既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 13:40:34.86 ID:/j55JVL/
顔を知らない友人とやればいいのでは?
289既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 14:33:12.19 ID:L9C9PSqJ
コンテンツ不足ではない
俺のバハ固定でも俺以外皆仕事してて週1,2回集まって終わりなんだが
50キャラ3つしかないようなやつが「やることない」とか言ってる
レベル上げがこのゲームの醍醐味の一つなのに
290既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 14:33:28.55 ID:2X1WmBCw
>>288
VC使うような仲間なら「友人」と言えるかも知れんが
なかなか難しいやな。
291既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 18:09:38.03 ID:1dbK1PxR
たしかに14はコンテンツ不足ではないかもな
ただ札の絵柄を変えただけのババ抜きを別コンテンツとは普通なら言わないだけで
14のダメなとこはクラス変えてもやる事が似通り過ぎてるし
コンテンツもやる事が同じすぎて先がみえみえなところだわ、想像力が欠如してないと普通は飽きる
292既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 18:18:25.49 ID:RQxtzqkQ
オススメならレベル上げがコンテンツとして確立されてたからまだ分かるけど
14でレベル上げがこのゲームの醍醐味とか言ってる奴はじめて見たわw
293既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 18:19:58.19 ID:P4NI3g5s
オンゲだからアプデに希望持ってる奴がまだいるのかもしれんが
今の仕様だとどんなアップデートがきても面白くできないって想像できるのがこのゲームの凄い所だよね
294既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 18:27:20.18 ID:Vxd+MOBI
長縄跳びが全てのガン
295既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 18:39:43.26 ID:0aBzuRte
>>293
それは思うわ。
色々とバリエーションが少ないからかなぁ。
296既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 18:49:59.13 ID:Qyiml2Av
現状エンドコンテンツはラグ殺しだからな
ラグ関係ないコンテンツがないと少なくとも外人はやらんだろう
297既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 18:52:16.08 ID:XwnYzatM
>>293
ほんとこれ
IL制ってつまらんなぁ
298既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 19:26:51.98 ID:GH+ZtBw2
ようは、肝心の土台となる部分がつまらんって事?
どんなもんでもそうだけど、土台となる部分が腐ってたら
上にどんなデコレーションしようがダメなんだけど
299既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 19:48:49.94 ID:f2aCmArE
土台ってかやってることはWoWと同じなんだよ、幅も高さもないだけで
大縄跳びやらILでの大幅仕切り直しは向こうにもある

そこが無理という奴は14が云々ではなくWoW型のコンテンツゲーが無理ということ、そういう奴はEQN出るまで待つしかないだろ
300既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 20:13:21.79 ID:Vxd+MOBI
WoWも謝罪ギスギスオンラインなの?

まあキックが茶飯事になってるそうだけど、
外人は自分がキックされて戦力外通告されてもテンション下がらない生物なの?
301既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 20:16:40.37 ID:EIOGHM35
Masamune 3/4 (火)22:40〜22:50
Lv01〜10 050
Lv11〜20 098
Lv21〜30 120
Lv31〜40 131
Lv41〜49 146
Lv50   1546 (リ122/グ123/ウ286/ク37/ラ392/黒206/ザ195/モ185)
合計 2091

先週の水曜の集計数が鯖の不具合のせいかとおもってたけど
これ見た感じだと関係ない気がしてきた
他に考えられるとして移動解禁のせいかもしくはPS3切ります発言の影響かって関係ないか
302既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 20:17:40.08 ID:1dbK1PxR
本質的には変わりはないがWoWは謝罪ギスギスではない
そこはたんに日本人の性質みたいなもんだ
このゲームは単純に劣化WoWでしかないから、受けてるのはMMO初心者ぐらいだろ
303既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 20:20:38.71 ID:ZlkmjkhZ
14のせいで、WoWがすごいクソゲーなのかな?って感じてしまうw
304既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 20:27:15.14 ID:TpHD6Yel
それFF11見てEQ評価するようなもんだぞ
305既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 20:27:41.35 ID:1dbK1PxR
いまやクソゲーMMOの代名詞みたいなもんだからな14は……
そうか14と同類みたいに語るのはちょっと失礼だったな
306既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 20:42:43.93 ID:pyarHLdm
思ったより減ってた。
混雑したのは無料期間の最初だけで、人が増えてくような期間って全くなかったね。
307既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 20:43:01.51 ID:sBcE827b
>>303
そりゃ8年前に開始されたMMOだし流石にガタが来てるだろうけどそれを今更パクるとか考えられん
308既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 20:43:48.30 ID:XwnYzatM
>>301
正宗はPS3あんま関係なくない?
309既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 20:54:51.82 ID:5AsWbRS6
wowを最新ゲームのように扱う吉田
八年前のゲームで外人には飽きられてるからこそ他の会社はもうクローンを作ってないというのに
310既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 21:00:30.67 ID:4wCoFB//
WoWじゃなくてUOとかMoEパクッときゃ成功しただろうにな

MMOで冒険や生活系の要素排除しまくるとかマジ基地w
311既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 21:02:02.09 ID:KyK2tjT5
半年ぶりに板きたんだけど、今ピークの同接どれくらいなん?
312既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 21:02:27.68 ID:tFxpmUH0
雑談でスレ消費しすぎじゃね
葬式スレとか本スレでやりゃいいのに
313既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 21:34:11.76 ID:EIOGHM35
>>308
レガ鯖だしPS3はあまり関係ないかもな

増えてるチョコボの一強みたいになりつつあるけどそれはそれで鯖が不安定になりそうだ
マナのCFに影響って出ないんかね
314既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 22:23:26.39 ID:R9RINrSz
αやβテストやってる頃は数年続けていけるMMOだと思ってたけど
半年でもう引退状態になったわ
2.1の内容があんなに酷いとは思わなかった
結局2.2も2.1とほぼ内容は一緒なんだよな。グラが変わるだけw
315既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 22:37:12.33 ID:IwMcA2ZG
信者もアンチも無意味な傷の舐め合いを毎日行う
ネ実の日常
316既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:01:48.61 ID:ZJ6ChF/u
Belias 2014/03/04 22:44-22:45
Lv50 342
Lv41〜49 92
Lv31〜40 100
Lv21〜30 92
Lv11〜20 79
Lv1〜10 46
合計 751

Yojimbo 2014/03/04 22:46-22:47
Lv50 364
Lv41〜49 102
Lv31〜40 105
Lv21〜30 99
Lv11〜20 95
Lv1〜10 52
合計 817
317既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:02:12.22 ID:HqdLMG6I
Ixion 2014/03/05 22:03 〜 22:07
Lv01〜10 055
Lv11〜20 117
Lv21〜30 178
Lv31〜40 192
Lv41〜49 195
Lv50   945
合計 1682 (先週比-78)

Gungnir 2014/03/05 22:08 〜 22:13
Lv01〜10 064
Lv11〜20 079
Lv21〜30 153
Lv31〜40 163
Lv41〜49 175
Lv50   1683(リ161/ラ396/グ123/黒225/ウ363/ザ169/ク048/モ198)
合計 2317 (先週比-171)
318既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:02:28.40 ID:ZJ6ChF/u
Asura 2014/03/04 22:18-22:20
Lv50 451
Lv41〜49 123
Lv31〜40 136
Lv21〜30 118
Lv11〜20 92
Lv1〜10 42
合計 962

Zeromus 2014/03/04 22:21-22:22
Lv50 400
Lv41〜49 97
Lv31〜40 87
Lv21〜30 121
Lv11〜20 85
Lv1〜10 54
合計 844
319既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:02:52.23 ID:HqdLMG6I
Fenrir 2014/03/05 22:14 〜 22:18
Lv01〜10 038
Lv11〜20 111
Lv21〜30 185
Lv31〜40 209
Lv41〜49 216
Lv50   1338
合計 2097

Alexander 2014/03/05 22:19 〜 22:23
Lv01〜10 054
Lv11〜20 108
Lv21〜30 147
Lv31〜40 187
Lv41〜49 208
Lv50   1251
合計 1955
320既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:03:15.81 ID:IkvxNQ0z
Ifrit 2014/03/05 22:57〜23:02
Lv01〜10    39
Lv11〜20    88
Lv21〜30    144
Lv31〜40    188
Lv41〜49    213
Lv50       1300
ワールド全体  1972
321既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:04:39.34 ID:ZJ6ChF/u
2014/03/05 22:14-22:52

  Belias     Yojimbo     Asura     Zeromus
22:14 730   22:16 870   22:18 962   22:21 844 
22:24 763   22:26 822   22:28 941   22:31 832
22:34 761   22:36 783   22:38 988   22:41 793
22:44 751   22:46 817   22:48 1015   22:51 869

平均値 Belias 751 Yojimbo 823 Asura  977 Zeromus 835
最高値 Belias 763 Yojimbo 870 Asura 1015 Zeromus 869

Zeromus、22:41に800割った
322既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:04:49.19 ID:HqdLMG6I
Tonberry 2014/03/05 22:24 〜 22:28
Lv01〜10 080
Lv11〜20 158
Lv21〜30 220
Lv31〜40 195
Lv41〜49 206
Lv50   1025
合計 1884

Titan 2014/03/05 22:30 〜 22:33
Lv01〜10 061
Lv11〜20 109
Lv21〜30 140
Lv31〜40 167
Lv41〜49 184
Lv50   1026
合計 1687
323既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:11:40.63 ID:ZJ6ChF/u
>>316
>>318
日付間違ってた

×2014/03/04
○2014/03/05
324既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:14:01.16 ID:zyCKZwA1
CF含む鯖平均2kちょいとして31鯖だから国内同接65000人ほどか
アドゥリン発売直後の11に毛が生えた程度じゃないっすかw
325既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:16:37.75 ID:2mIQ6DSH
IDに10万人いるに決まってるだろ
326既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:18:17.55 ID:RLC/h4ps
報告いつも乙です
327既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:21:55.28 ID:7MQCTdY6
もう2000超えてる鯖ほとんどないんじゃね
328既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:22:30.05 ID:/j55JVL/
つまらないゲームにしがみつくプレイヤーを狂信者という
一方つまらないゲームスレで1日1回ネガらないと気がすまないのは病気である
329既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:28:02.50 ID:Wfur8qjp
WoWはスキルツリーを切り替えることで
タンク職はDPSにもなれるし、ヒーラーにもなれる
ヒーラーはDPSにも、タンクにもなれる
DPSはDPSのままだけどなw
330既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:33:41.86 ID:scr35ZNq
皆IDに行ってるだけだろ
331既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:40:06.00 ID:udpG7uDA
PS4の国内販売台数、初週32万台→今週5万台・・・★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394017522/
332既にその名前は使われています:2014/03/05(水) 23:53:43.85 ID:l0p9mgZl
下げ止まらない
333既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 01:28:25.30 ID:YuMUougT
また減りまくってるな
334既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 01:29:14.55 ID:4xiy/HbW
チョコボ鯖の報告ぷりーず
唯一増えてる鯖なんだろ?
335既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 01:33:19.07 ID:XZ7nBkky
2.2もゴミ確定だしな
本当の地獄は始まったばかりだ
336既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 01:41:36.91 ID:2yvbG5vU
337既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 01:41:37.40 ID:Yrj8ykgz
      <v´ 14豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
338既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 02:28:03.00 ID:ipNjv4vt
>>335
バハは週1ガチャの糞ゲーのままだろうしな…。
ギミックも既に出尽くした感があるし
339既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 02:30:31.08 ID:d8A4+6h4
この先、アプデあってもやる事かわらんと思うと
もういいかなって気になってきた 神話のつぎは戦記だっけ?
340既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 03:55:12.13 ID:BKM6LPho
まあつまらないゲームだったよ。
wowクローンと言いつつ、中身はボンバーマンじゃ全く釣り合ってないだろ。
自己評価高すぎなんだよ
341既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 04:23:04.63 ID:XZ7nBkky
3ヶ月で10000〜15000減少してるから順当に行けば6月にはID込み5万切るな
342既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 06:38:32.64 ID:ojSvuxQb
即死に近いギミックとかが萎えるんだよな
避けなきゃPTメンバーから大顰蹙とか、わざとギスギス演出してるとしか思えない
極タコの落下ギミックもプライド捨てて廃止すべきだろ

ストレスのキツ過ぎる作業を延々やってくれるほどプレイヤーはお人よしじゃない
特に外人プレイヤーは他のタイトルっていう選択肢があるんだからな
343既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 07:44:37.61 ID:rVZ5fKgv
半年ごとに無限ループって怖くね?
10年続けるらしいからエンドレス20なんだぜ…ハルヒも吃驚だわ
344既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 09:10:01.81 ID:PybfLsf+
まだ半年ごとにループできればいいんだがw
ガンガン減ってる今の調子じゃどんどん先細りだろw
ループもどんどんショボクなるぜw
345既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 09:42:29.32 ID:mOZT6GhA
Tonberryとかも4000に届きそうなくらい人多かったのが
今は2000切ったのか、しかもID率も以前とは遥かに低くなっててこれだからな
346既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 09:48:26.29 ID:k0ZR3yvO
この数字から更に放置民を引いたら、
まともにコツコツ遊んでる奴がどれだけ少ないか想像できるわなwww
347既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 10:24:33.57 ID:tu6yjcnD
>>345
ID率が以前よりはるかに低くなってるのか
ソース希望
348既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 10:27:19.33 ID:MoklS3xG
2.16以降、コンテンツ参加者が増えて鯖が不安定になっているって公式にあったけど
あれは嘘だったのか
349既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 10:48:24.21 ID:d8A4+6h4
350既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 11:08:35.38 ID:hX4Klgmt
ID率はどんどん上がってるよ。
だから、実際にはプレイヤー数は増えてる。

って誰が信じるかっての・・・。
351既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 11:30:36.64 ID:Ee5YEkUO
>>328
正にこれだな
ネ実見てると毎日ネガらないと気が済まない、病気の奴は結構多いと思う
逆にクソゲーを嫌々言いながら続ける惰性も似たようなものだが
これは意思が弱いだけであって病気ではないか

少しでも同士が居ると意識が芽生えて自分は間違っていないと考えちゃう
これぞ傷の舐め合い
352既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 11:31:29.60 ID:vtBSSZjT
FCやLS入ってればID率増えてるのバカでも分かると思うけどな
353既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 11:38:37.03 ID:hX4Klgmt
>>351
「正にこれ」とか言いつつ、狂信者を惰性を言い換える姑息さw
354既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 11:38:49.46 ID:e16Qbg3K
自分しかいなくて自分がID入ってりゃ疑う余地なくID率100%だもんな
355既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 11:42:25.04 ID:FMZE9acN
ps4とやらのために鯖をけちったから不安定なんでしょ
人は増えてないんだからねw
356既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 11:42:51.95 ID:twxbM+rF
一方でSteamの外人は見切りつけるの早いな

_Mon, _Tue, _Wed, _Thu, _Fri, _Sat, _Sun
----, 1472, 2986, 4434, 5469, 6237, 7401,
6283, 6489, 5976, 5311, 4951, 5776, 6131,
5178, 4667, 4186
357既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 12:07:53.37 ID:VQl883co
つまらないゲームにしがみつくのは思考停止だよ
で、何か考えてるふりしないとまずいから、1日1回レスしにくるんだろ
358既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 12:15:36.45 ID:BKM6LPho
ID収容人数に制限あるから、鯖全体の人が減れば相対的にID比率高まるのは当たり前
都合良く数字を解釈する吉接みたいなもんでしょう
359既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 12:33:58.42 ID:sSjgCcWe
去年の9〜12月位の人数でもこんな事無かったのに
今の人数で高負荷ガーとか笑わせる
360既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 12:42:14.25 ID:XZ7nBkky
>>358
ID鯖削って収容人数も減らしたんだろ
361既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 12:43:11.56 ID:33EkcU1K
今までの経過と今後の流れ


6ヶ月前 減った 過疎った もう終わりだな
3ヶ月前 減った 過疎った もう終わりだな
1ヶ月前 減った 過疎った もう終わりだな
今日現在 減った 過疎った もう終わりだな
1ヶ月後 減った 過疎った もう終わりだな
3ヶ月後 減った 過疎った もう終わりだな
6ヶ月後 減った 過疎った もう終わりだな
1年後  減った 過疎った もう終わりだな
3年後  減った 過疎った もう終わりだな
5年後  減った 過疎った もう終わりだな
362既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 12:54:45.64 ID:aykhfp5C
3ヶ月で1万づつ減れば1年半でサービス終了かな
海外はその前に撤退だろうけど
363既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 12:55:06.06 ID:3bgqRe2A
      <v´ 14豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
364既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 13:07:23.98 ID:3sz0ljZr
縄跳びに特化しちゃったからな
あれでプレイヤーの幅を狭めちゃってるよね
ファイナルファンタジーらしい属性がーとかそういうのがもっとあっても良いのに
バハ4層みたいなのがRPGとしては良いんだけどさ
365既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 14:09:17.48 ID:nkFl3Q7/
>>361
Ixionとか2600人、Mandra3200人の時も当時は減ったという印象だったものな

44 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/11/10(日) 22:49:16.45 ID:1CY5vQn4 [1/2]
Ixion 2013/11/10 22:09 〜 22:18
リムサ・ロミンサ市街 246 ラノシア 435
グリダニア市街 356    黒衣森 453
ウルダハ市街 297     ザナラーン 407
クルザス 288       モードゥナ 296
合計 2778

Lv01〜10 148
Lv11〜20 335
Lv21〜30 461
Lv31〜40 469
Lv41〜49 497
Lv50   868

お、何とか人数戻った
とか一瞬思ってしまった、過疎に慣れすぎw
366既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 14:37:40.40 ID:YRa2A92f
もしID率高いなら14信者ちゃんが言うライトが多いってのは嘘になるし
ID率据え置きなら過疎なんだよなぁw
367既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 14:58:59.92 ID:oLnfsSgf
ID率高いとライトが多いが嘘て意味不すぎるんだが
368既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 15:11:46.92 ID:vtBSSZjT
エンドがIDしかないゲームでIDが苦手だったりギスギスが嫌なやつはとっくに止めてる
特にレベル30代からと、50になった時点で見切りつけるやつが多い気がする

残ってるのはIDに抵抗がない層だから必然的にID率は上がってるんじゃないか?
369既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 15:15:14.24 ID:hX4Klgmt
ID率なんて上がるわけ無いじゃん。
ルーレットの影響でCF利用率は増えてるだろうけど。
FF14は、前からID通い以外は死んでたんだから。
370既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 15:21:14.45 ID:vtBSSZjT
ID率が上がるっていうか、新規も来てない時点でフィールド率が下がるもしくは維持できる要素がないんだよな
371既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 15:22:37.35 ID:vtBSSZjT
>>370
フィールド率が上がるの間違い
372既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 15:24:37.94 ID:14RJaYsZ
テンパちゃんさぁ・・・
テンパちゃん曰くID率が上がってるらしいけど
ID率があがったきっかけの2.1直後から激減してる擁護にはなってないよ^^;
373既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 15:27:11.28 ID:vtBSSZjT
別にテンパじゃないけど、減ってることは否定してないよw
減ったのがID嫌いであることでID率は上がってるんじゃないかって話し
374既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 16:56:18.88 ID:ojSvuxQb
>>364
あの長縄跳びが人減ってる元凶だと思ってる
他メンバーのミスを責める空気を産み出す構造的欠陥

ストレスに耐えかねて辞めていく奴が出るMMOって・・・
375既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 17:32:46.42 ID:7eeghSug
そうとも限らないと思うが。
今いる人も以前からいる人はもうIDにもとっくに飽きている人が多いだろう。

飽きて辞めちゃう人も多いけど、飽きたけど友達や仲間がいるから辞めないという人も結構多いと思う。
そういう人は惰性でログインしてチャットしてログアウトとかも結構いそうな気がするがw
376既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 17:44:13.36 ID:ojSvuxQb
>>375
FCで極行ってみ?w
まさに極上の絆ブレイカーが堪能できる

真の敵はFCメン
仲間と一緒に出来ないコンテンツのせいで、最後の惰性も崩壊してきてる
377既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 17:46:49.32 ID:71JW8wnt
減ったなー
378既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 17:48:26.41 ID:oLnfsSgf
縄跳びというか覚えるまでのハードルが高すぎのが一つ原因だろうね
カンストあたりまでは意気揚々としてたのに、その後のコンテンツがクリア出来ずに辞めていく人がほんと多い
逆にハイエンドコンテンツ無視して違うことに勤しんでる人は
毎日長時間プレーなのに長く続いてる
ニコ生とか見てても明確にそういう構図になってるよ

それに加えて戦闘職1,2つしかやっていないくて週間のノルマをこなすだけの人も空きが来るのが早いようだ
カンストキャラはたったの数個、仕事してる、バハ固定でスカイプ
こういうやつがやることないとか言ってる
まったりやってる人たちにはなんのことやらさっぱりわからない
379既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 18:03:58.71 ID:VQl883co
要はコアとライトの棲み分けができてないんだね
380既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 18:07:46.45 ID:LC5uQR1R
住み分けって本当に出来るのかね

オフゲRPGで「お前の腕では中級以降のダンジョンに挑めませんwww」とかいわれたら円盤叩き割るレベルなのに
オンゲなら素直に受け入れられると思った開発はアホだろ

ライトだって下手糞だって、みんな虚構とわかっててもヒーローになりたいのに
ゲームごときで人生の教訓垂れられたくは無いよ
381既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 18:09:22.04 ID:gFltOcxk
おれのixionどうなってしまうん(´・ω・`)?
382既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 18:10:35.93 ID:hX4Klgmt
>>380
相当難しいと思うよ。
廃層のものが「いつか欲しいしチャレンジしたいけど、現状でも十分楽しめるし焦らない」
という絶妙なバランスが必要になるわけで。

どうしても、戦闘じゃない方向での時間稼ぎに逃げたくなるなw
383既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 18:12:28.08 ID:2Fs8tpku
面白いかは別にしてよく出来てると思うけどな
戦闘とかコンテンツの調整は
アラガン武器にもうちょっと役目が欲しかったのが不満
384既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 18:16:47.25 ID:3sz0ljZr
>>375
ゲームとしてはね
なしではないんだよ
ファイナルファンタジーじゃなくてグラディウスとかR-TYPEとかならね
385既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 18:45:41.13 ID:mOZT6GhA
FF14より暇潰しの楽しいこと見つけたら誰だってここから離れてく
当たり前のこと
386既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 18:54:37.98 ID:oLnfsSgf
今となってはごくあたりまえにクリアされてる真タイタンだが
新規で上がってきた人はきついと感じるだろう
攻略情報調べてこんなの見たら8割くらいの人は萎えると思う
http://www.finalfantasy14.fr/wp-content/uploads/2013/10/titan-brutal-rotations-1024x576.gif
387既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 19:01:56.87 ID:6MAMo2Qh
>>380
攻城戦や大人数イベントが充実してるゲームはけっこう住み分けできてるぞ
ダンジョンはある程度優遇不遇ジョブあるし、ギミック知らないやつは指示に従えって感じだけど
そういうの嫌なやつはみんなでワイワイやるコンテンツばっかやってる
388既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 19:10:18.27 ID:1AybDPSp
ゲーム内容の雑談は本スレか葬式スレに行け
389既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 20:21:39.40 ID:rVZ5fKgv
極タイタンがやばい
極上のギスギス空間を演出してる
更新直後の言葉きついptだと余裕で一発クリアだけど
水曜日以降になるとクリア者で自信ある人で集めても60分フルに戦ってクリアできず解散とかざら

バハ5層とか極タイタンを冷静になって考えてみて
半年でゴミになる装備のためまた結構な時間練習しなきゃならんのか…って思ったら
なんだかどうでもよくなってあっけなく14ちゃんから解放された
390既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 20:28:02.60 ID:SPIC8B2A
戦闘に脳汁が出るような要素がないからな
毎日やらなきゃ的な強迫観念が外れたら何も残らない
391既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 20:33:58.50 ID:R7R4eyYL
ネトゲって過程を楽しむもんじゃないの?
392既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 20:38:20.29 ID:ClzLsGLs
>>376
うちのFCも絶対重み当たっちゃう子がいて真タイタンすら必ずペロるから
極タイタンは禁忌になってるよ・・・
393既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 20:46:30.27 ID:J5BlcaBZ
結局11と14共倒れになるな
394既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 20:50:42.80 ID:u7LbvCWG
>>361
お前みたいな事言ってるやつがいたにも関わらず旧14は終わったんだよ、なかった事になったとでも思ったのか?
結局、新生になっても14ユーザーは14ユーザーのままなんだな、さすがレガシー先輩
395既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 21:09:20.99 ID:SPIC8B2A
>>291
1日何時間も極タコに殺され続け、それを数週間繰り返しても確実には勝てない過程
やがて仲間を憎み始めたり、自分の限界に絶望する

これが半年サイクルで繰り返される
この先の見えない苦行を喜ぶ人間はそう多くない
396既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 21:17:33.11 ID:R7R4eyYL
>>394 旧はさすがに格が違うだろ
βで相当数が切ったんだから
397既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 21:23:54.12 ID:mj6guvs8
旧はクソゲー以前にまともに遊べなかったからな、ほんと格が違う
ただ新生は新生で遊べるようにはなったがクソゲー度は逆に増したという
398既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 21:27:34.51 ID:FilITODc
自分が強いわけじゃないが、ペコペコ謝る他人を見て暗い優越感
日本社会の嫌な面を凝縮したゲーム
399既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 21:42:22.89 ID:Ee5YEkUO
凡ゲーだと思う、クソゲーは言いすぎ
あの糞の山のような旧から凡まで持ってきたのだけは凄いと思う
400既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 21:49:19.07 ID:gBhC63uz
IDあがってる!とか脳内妄想を連呼する信者ちゃん怖すぎw
14は普通に終焉だよ〜
401既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 22:06:31.41 ID:Ee5YEkUO
FF14おもしれー!!文句言う奴は許さない!吉田最高!←お、おうサービス終了まで頑張ってね
色々不満はあるけど楽しいから続けるよ!←うん、楽しんでね
不満ばっかりだよ!!←嫌なら止めろよ
止めたけど文句言うよ!←何のために?未練でもあるの?


結局、嫌なら止めろに行き着いてしまうのだが
それを防ぐためにフォーラムがあるはずなのに全く機能していない
無理難題を提示するフォーラム戦士も大概だが、勝手にスレタイ変えたり
都合の悪いことには一言も返さなかったり速攻閉鎖したりと、めちゃくちゃ
402既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 22:24:47.90 ID:VbFmFZe6
店でメシ食った時まずかったら「あの店がまずくてさーw すごいよもうw」って言いたいだろ
403既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 22:30:41.37 ID:vtBSSZjT
>>402
「その店がまずいのはわかったよ。お前毎日そればっか言ってんな・・・」

ってことだろ
404既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 22:40:45.20 ID:VbFmFZe6
毎日のように別の奴が言い出すから、そりゃ乗っかってコメント重ねたくもなるってもんよ
405既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 22:48:21.39 ID:vtBSSZjT
年寄り同士の会話に混ざると何回も同じ話ししてて相手も何回も聞いてるはずなのに
初めて聞いたような反応で会話してるアレと同じだな
406既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 22:52:00.46 ID:W5dc5eqa
Ixion 2014/03/06 22:03 〜 22:06
Lv01〜10 048
Lv11〜20 130
Lv21〜30 140
Lv31〜40 180
Lv41〜49 184
Lv50   1022
合計 1704 (先週比-35)

Gungnir 2014/03/06 22:08 〜 22:13
Lv01〜10 032
Lv11〜20 095
Lv21〜30 143
Lv31〜40 151
Lv41〜49 190
Lv50   1586(リ151/ラ272/グ153/黒216/ウ353/ザ229/ク045/モ167)
合計 2197 (先週比-213)

Gungnir、Alexander、Tonberry、Tiamatが最小値更新
まだ木曜日だというのに
407既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 22:52:31.78 ID:W5dc5eqa
Alexander 2014/03/06 22:14 〜 22:18
Lv01〜10 048
Lv11〜20 089
Lv21〜30 169
Lv31〜40 193
Lv41〜49 188
Lv50   1036
合計 1721

Tonberry 2014/03/06 22:19 〜 22:23
Lv01〜10 083
Lv11〜20 131
Lv21〜30 219
Lv31〜40 207
Lv41〜49 200
Lv50   993
合計 1833
408既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 22:53:44.80 ID:8huI8XcS
>>401
文句言ったり、開発にとって都合の悪い事をフォーラムに書き込んだ場合
信者が荒らして、それを理由に開発がスレッドクローズするコンボが完成してるのが腹立つ
食らったからわかるけどやられるとストレス半端無くて、ネ実で殴り書きするしかなくなる
409既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 22:53:47.92 ID:W5dc5eqa
Titan 2014/03/06 22:24 〜 22:27
Lv01〜10 046
Lv11〜20 105
Lv21〜30 167
Lv31〜40 169
Lv41〜49 199
Lv50   1017
合計 1703

Tiamat 2014/03/06 22:28 〜 22:32
Lv01〜10 056
Lv11〜20 103
Lv21〜30 166
Lv31〜40 190
Lv41〜49 205
Lv50   1269
合計 1989

別にIxionとTitanが多いという訳ではない
410既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 22:54:57.91 ID:RAw8X0WJ
>>403
マズいメシよりか出来の悪い同僚ネタに笑い話してる方が近い。
「上客にどんどん契約切られてるらしいけど大丈夫かね?(≒止まらない過疎)」とか
「お侘びに食い物持って行ったら腐ってたらしいぞw(≒呪いのアイテム補償)」とか
ネタには事欠かないしな。
411既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 22:59:47.92 ID:Nbn+5KYM
皆IDに行ってるだけだろ
412既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:01:10.14 ID:0ibXfoM+
Belias 2014/03/06 22:34-22:35
Lv50 311
Lv41〜49 92
Lv31〜40 89
Lv21〜30 98
Lv11〜20 93
Lv1〜10 43
合計 726

Yojimbo 2014/03/06 22:36-22:37
Lv50 332
Lv41〜49 103
Lv31〜40 107
Lv21〜30 82
Lv11〜20 102
Lv1〜10 55
合計 781
413既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:01:44.44 ID:0ibXfoM+
Asura 2014/03/06 22:38-22:40
Lv50 456
Lv41〜49 137
Lv31〜40 120
Lv21〜30 116
Lv11〜20 84
Lv1〜10 43
合計 956

Zeromus 2014/03/06 22:41-22:42
Lv50 374
Lv41〜49 113
Lv31〜40 127
Lv21〜30 97
Lv11〜20 80
Lv1〜10 52
合計 843
414既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:02:21.50 ID:0ibXfoM+
2014/03/06 22:14-22:52

  Belias     Yojimbo     Asura     Zeromus
22:14 705   22:16 752   22:18 932   22:21 810
22:24 712   22:26 751   22:28 987   22:31 861
22:34 726   22:36 781   22:38 956   22:41 843
22:44 744   22:46 830   22:48 983   22:51 816

平均値 Belias 722 Yojimbo 779 Asura 965 Zeromus 833
最高値 Belias 744 Yojimbo 830 Asura 987 Zeromus 861
415既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:04:41.86 ID:zsnJzxR4
なんか安定期にはいった?
416既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:08:24.54 ID:+n7nq9VX
PCゲーム RMT人気ランキング 更新日時:3月6日
*1 30,234 ドラゴンクエスト10
*2 17,462 FF14 JP
*3 12,692 PSO2
*4 *7,308 リネージュ2
*5 *6,689 幻想神域
*6 *5,344 ラグナロクオンライン
*7 *5,092 レッドストーン
*8 *3,780 リネージュ
*9 *3,262 777town
10 *2,881 クリティカ
11 *2,438 FF14 NA/EU
12 *2,350 アラド戦記
13 *2,286 AION
14 *2,122 戦国IXA【Yahoo】
15 *1,977 ルーセントハート
16 *1,968 ウィザードリィオンライン
17 *1,959 FF11
18 *1,934 アーキエイジ
19 *1,807 ラテール
417既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:11:27.13 ID:BvGOtVuo
>>414
この4つの鯖、一つにまとめようず
418既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:13:14.43 ID:xVXwujQD
チョコボ、グングニル、トンベリとか人気鯖も減ってるからな
寧ろ>>414のが安定してるw
419既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:14:09.12 ID:+n7nq9VX
RMTランキング 人気ゲーム TOP10

*1 523,289 ドラゴンクエスト10
*2 *77,292 レッドストーン
*3 *75,087 FinalFantasy14
*4 *56,945 リネージュ2
*5 *40,152 アラド戦記
*6 *33,021 PSO2
*7 *29,778 ラグナロク
*8 *23,110 AION
*9 *22,392 戦国IXA
10 *21,124 ネクソンポイント

2014/03/06 23:07 更新
420既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:30:59.10 ID:oLnfsSgf
エオルゼア4大名所は短時間で何度も計測できて羨ましいな
421既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:31:36.74 ID:oLnfsSgf
チョコボって人数制限かかってんじゃないの?
夜に入ろうとするといつも何人町ってでるよ
422既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:32:36.10 ID:aymS8gz3
なんか、やってても行き詰まり感というか・・・
過疎っては無いけど
ログインしてる時間がかなり短くなったな
ログインしてくるからには課金はしてるんだろうけど
「あれ、あいつもう落ちたんだ」と思うことも多々・・・
423既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:36:51.44 ID:Ee5YEkUO
>>419
まあ規模の割には業者の割合はすげー少ないよな
吉田は業者に親でも殺されたのか?ってくらい意図的に不況にしてるからだろうけど
それと一緒にユーザー殺してどうすんのっていう
424既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:42:20.29 ID:F5yTwyJ8
ドラクエは金がないと何もできないけど14は金の使い道限られてるからな
ぶっちゃけ家買うぐらいしか大金使う場面ないぞ
425既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:47:25.66 ID:rVZ5fKgv
ベリアスと用心棒ってもう信者しか居ないんじゃないの?w
安定しすぎでしょう…
426既にその名前は使われています:2014/03/06(木) 23:47:52.59 ID:aymS8gz3
>>423
去年の10月11月の頃って
>>416のランキングは、丁度1位と2位が真逆だったんだぜ
11月はともかく、10月とかは絶頂期の頃だろ
427既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 00:01:57.35 ID:/aXeoO9i
火曜水曜はCF25%あるだろうけど
それ以降は20%ないんじゃないかな
日が進むにつれてやることなくなるから
普通にログインする人がへるだけ
バハとか終わってるのに
毎日ログインして極いくひとなんているのか?
428既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 00:05:21.17 ID:klruntuE
順調に減ってるな
429既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 00:10:43.50 ID:jizdFqws
もう火曜に1時間しかinしてないよ
火曜のID率はLSとFCとフレ見てると40%ぐらいあると思うよ
14に限らずMMOはもうおわこんだ
艦これとMH4やるほうが時間気にしなくてもいいし気楽でいい
430既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 00:20:49.86 ID:O3OW9Wvp
FCやらフレリストみるとわかるけど
金土日のあたりはほとんどログインしてないからなぁ
431既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 01:14:06.19 ID:AWtdys9i
減ってるなって言ってる奴のIPがいっつも同じ・・まぁいいや
432既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 01:18:56.94 ID:2TZe4hnV
ゲーム内容に比して不可解なくらい健闘してると思うわ
課金者数20万はいるだろ

月2億、旧版の負債が100億、4年で完済!
433既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 01:21:07.83 ID:nwZXN4En
      <v´ 14豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
434既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 01:21:19.93 ID:x/O4qY9y
内容がうっすいのは紛れもない事実だぞ
今後もうっすいのは間違いないし
こんな状態で課金し続けて貰えるのか
435既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 01:21:34.96 ID:KKPwjBk/
>>423
虫歯を治療したが重い障害が残った って感じ
436既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 01:31:14.60 ID:O3OW9Wvp
虫歯だけだとおもったら
治療が遅れて腫瘍だかがあちらこちらに転移しちゃった感じだな
437既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 01:55:50.01 ID:uOrWuuE9
>>434
多くのプレイヤーは、FFブランドやキャラクターデザインに課金してるんだろう
そういう人は、ゲーム内容がつまんなくても、ある程度は許容出来るはず

だからこんな糞ゲーでも未だにこれだけ人が居る
そして今後も大して減らないはず
438既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 01:59:04.21 ID:2TZe4hnV
基本FFをバカにしてて、その一方でボンバーマンリスペクトしてる人がトップにいて、
ゲームにFFっぽさを感じる瞬間が全くないよね
439既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 02:11:36.10 ID:8+IJTUgi
定期的にAA貼りまくる奴って真正のアレなのか?
昔に11豚って言われまくった恨みを晴らそうとしているのか
440既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 02:36:37.61 ID:LI9TD38C
ゲロ過疎
441既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 02:47:31.40 ID:x6elAhlx
11は14馬鹿にするときは膝黒って使うからたぶんチョンゲー関係者じゃね?
まあ14は敵作り過ぎてだれから攻撃受けてるか分からんけどな
442 ◆.osakaiFaI :2014/03/07(金) 02:51:15.91 ID:9khvmZgN
まあ、なんつうか
14ユーザーは悪くないよ

14やってる人もドラクエやってる人も11やってる人もネトゲやってない人もみんな同じ

ただ人間の暗黒面を引き出す作りになってるゲームなだけ
おれはユーザーを責めるのは違うと思う
14ユーザーは被害者なんだよ、むしろFFが好きで期待し続けてる良いファンなんだろう
443既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 02:55:58.10 ID:LI9TD38C
>>412
もうBOTしかいない機械鯖だなw
444既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 05:56:07.53 ID:JBAuM5aE
      <v´ 14豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;    定期的にAA貼りまくる奴って真正のアレなのか?
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.; 昔に11豚って言われまくった恨みを晴らそうとしているのか(俺の好きな14過疎りまくってるし癇に障るぜ畜生)  
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
445既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 08:08:21.56 ID:4pAY+wXB
週に4回か5回、バハ固定の為にログインするだけ
トータル時間は10時間未満
これで1300円は高いな
月間トータル30時間までは500円ぐらいのプランを出してくれ
446既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 08:26:41.85 ID:5QAU3h0I
>>444
11豚でも14豚でもこれを貼る奴は皆同じ精神構造。あんたもそのうちのひとり
447既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 09:16:06.33 ID:b704HT20
>442

俺もそう思う 
プレイヤーがどうしてもギスっちゃう このシステムが悪い
吉田の旗振りがまずかったんだよ
448既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 09:59:21.75 ID:lIiXKMsU
14ユーザーが悪くないとはいえん
吉田がまずったとはいえ空気悪くさせるような言動、常識()作ったのはFF14ユーザー
暗黒面をこんなにも堂々出すユーザーが多いのって14くらいじゃね(それに準じて11)

FF11βかRO全盛あたりの時代だったら欠陥吉田設計でもあまりギスらないと思う
449既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 10:05:43.09 ID:dbZ2AH7B
人間の暗黒面を際限なく増幅するシステムなんだよこれ
ただ単に暗黒面を引き出すだけならここまでギスらない
最初は礼儀正しかった人も一ヶ月もすると愚痴と暴言を吐きだすからな
450既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 10:05:57.77 ID:v1h5G1xQ
根性版の時から腐ってたんだから吉田関係ないやろw
練習PTやってから練習PTに来いとかガガガ無い奴は〜とか
あまり変化は見られない
451既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 10:25:57.34 ID:5QAU3h0I
>>450
いやいや練習PTが必要なIDは吉田が導入したんだから、当然吉田が悪いんだよ
452既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 10:27:41.56 ID:LHH/l3BA
14ちゃんは共産社会
453既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 10:40:02.31 ID:8+IJTUgi
>>441
チョンゲ関係者はこんな幼稚で無意味なことしないだろ
あいつ等本当に狡猾だからな
やっぱ私怨を拗らせて粘着してるだけかなーと

>>444
大丈夫か?他にやることないの?
サービス終了までそれ続けんの?
そんなことしても人増えたり減ったりしないんだから落ち着けよ
454既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 10:40:11.26 ID:4pAY+wXB
PS4でオフゲやると、蛮族デイリーとかとてもゲームとは呼べないシロモノですわw
455既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 10:43:34.76 ID:JBAuM5aE
統一感がないよなこのゲームw
DPS(キリッっていいつつ敵視って用語つかったり
FATE(キリッっていいつつハハッ蛮族デイリーwみたいな
456既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 10:51:48.76 ID:xYVTqwMg
>>455
確かに。
普通はこういうのも品質チェックで引っかかるものだが。
457既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 11:36:37.59 ID:wE0ofLBB
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

マテリガ買い集めめっちゃ流行っててはギル必要だけど
自分で装備つけながら狩りで作ってしまえば
かなり安く済むし、面倒が一切無いのが一番でかいな!
458既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 13:16:36.93 ID:bMuj/63l
11も下げ止まってる(複垢除いたら800くらいかも)
いわゆる絶対辞めない層
用心棒とかもそんな感じなのかな

2000〜2500が過疎速度あがる ひとつのボーダーかもね
459既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 13:27:19.23 ID:taJ9aic8
話題にすらあがらないValefor・・・。
460既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 14:15:11.33 ID:LI9TD38C
>>432
経費って知ってるか?
461既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 15:39:04.30 ID:v1h5G1xQ
Valeforはどのくらいかね、1300〜1400って所かね
報告あった頃はKujataと同じくらいな人数だったが
462既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 15:53:37.83 ID:2wEknoTR
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
FF14 RMT 超お得な販売中!
春キャンペーン中です! 2%会員ポイント還元!
「FF14RMT OP」を検索してくださいませ。
463既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:00:20.19 ID:ONa2bugY
>>448
日本人の性質だぞ
11がギズってなかったわけでは全くないし
11とかとんでもない職差別があったし
占有問題とか取り合いとかでギスりまくりだった
464既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:06:16.41 ID:W+bqMSxm
11でギスるといってもエンドコンテンツ組みのごく一部の人だけだからな
普通のプレイヤーには一切関係ない話だった
465既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:11:03.54 ID:ONa2bugY
>>464
ライトユーザーはAF取らないのか?
ライトユーザーはクエストやらないのか?
ライトユーザーはプロマシアやらないのか?

思い出補正もいいところだな
11でギスらない層は14でもギスる要素ねーだろ
466既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:15:39.57 ID:ONa2bugY
11はエンドコンテンツ組以外フィールドでレベリングをしないのか?
↑これが一番デカいわ
特に11はゴールデンタイムにしかインしないようなライト層ほど取り合いに巻き込まれる
それを理解してないあたり11はギスってなかったなんて幻想は元廃人豚の主張としか思えない
467既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:16:24.53 ID:xYVTqwMg
日本人の性質っていってる奴は、洋MMOの経験がそれなりにあるんだろうな?
468既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:20:49.64 ID:W+bqMSxm
>>466
14のギスはそんなにぬるいのか?
469既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:20:52.10 ID:ONa2bugY
洋ゲーというかWoWは職バランスが11ほど壊滅的ではなかったからな
とはいえ11も混合鯖で外人は居たが日本人ほど構成に執着してなかったぞ
日本人はテンプレ以外糞という風潮が強すぎた
外人の場合、職差別じゃなく下手糞差別で下手糞に対して当たりがキツい
けど日本人はそれは「ギスギス×」とか言って禁止しようとしてるよなw
470既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:21:44.64 ID:v1h5G1xQ
>>466
AFだのクエストだのプロマシアだのフィールドのレベラゲだの
ちょっと思い出補正が過ぎませんかね?^^;
471既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:24:36.21 ID:4pAY+wXB
下手糞に対して下手糞だからお前邪魔って正直に言えるのが外人
めんと向かって言わないで晒しスレに晒して陰で愚痴愚痴言って
そこに居る同類と盛り上がるのが日本人w

日本人の性質とは、陰湿ってだけ
472既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:27:11.96 ID:ONa2bugY
>>468
ヌルいつーか当たり前じゃねっていう感覚なんだが?洋ゲー経験者からすると
なんで下手糞な他人に付き合う必要あんの?
外人はレイドに初見なんか居たら抜けていくのが当たり前
当たり前だからこそギスギスしないw
英語下手糞なのバレても言葉通じないからってキックされるしな
473既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:29:09.71 ID:e/HSdq05
結局日本人sageして外国人ageしたいだけとしか思えない
474既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:30:07.88 ID:v1h5G1xQ
洋ゲー経験者が洋ゲーのノリでやるからギスギスすんだよw
475既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:32:25.35 ID:ONa2bugY
別に外人ageしてるわけじゃないよ
心の中じゃ「早く解散しねーかな、このPT」とか抱え込みながらゲームしてるのが正常なの?
もっと素直になれよって言いたいだけ
ギスギス×とか言ってる奴らがギスギス加速させてんだろ
476既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:37:41.93 ID:69jntmMM
他PTとの取り合いと、PTメンバーとのギスは質が違う

戦犯が分かりやすいMMOだとそうなる
477既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 16:38:19.04 ID:e/HSdq05
>>475
それが日本人特有の精神なんだから仕方ない
本音と建前や察しと思いやりの精神が根強いからゲームにも反映される
ただ別にそれを強制はしないし、言いたいことがあれば言えばいいと思うよ
478既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 17:20:36.89 ID:R0D1v4l0
>>472
初見がいたら脱けるはあんまないな
初見かどうか気にするのってリーダーくらいでしょ
クリア無理そうならそのまま脱けてくけど
479既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 17:21:40.60 ID:qAxmXNbu
>>466
取り合いってのは同じ獲物を狙うライバルだったりするわけじゃん
14のギスギスのほぼ全てが仲間が敵としか思えない
それを直ぐに切り捨てて次へ次へって仮想世界として面白くない

11のギスギスやトラブルってアニメや漫画で再現してみてもネタとしての面白みがあると思うが14のはネタにもならない
480既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 17:52:13.84 ID:g5CKJP2c
みなIDID厨を誰か論破してやれよ
481既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 17:56:55.44 ID:uUzDacdZ
学生春休みでこれってやばない?
482既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 18:58:36.08 ID:sAmpRqEx
学生は本当に14でやることが残ってないと思う
483既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 20:08:18.99 ID:h1dG/lpT
コミュニケーションを優先すると、
ゲームを優先してる人と噛み合わないんだよね
それがギスギスを作り出す
484既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 20:17:48.50 ID:PcGejIQw
485既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 20:19:30.46 ID:vqOeK22f
パッチ2.2で30分ログアウトなくなるっぽい
同接激増でアンチ涙目くるな
486既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 20:21:02.35 ID:nwZXN4En
      <v´    `v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   わたしはバハ週一続けるよ 
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  わたしはID周回続けるよ 
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;  わたしはクリタワ周回続けるよ
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   わたしはデイリー蛮族クエ続けるよ
    ..;ノ   ⌒⌒     \;  わたしは極蛮神クエ続けるよ
                     わたしは金策続けるよ・・・
487既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 20:51:11.31 ID:W+bqMSxm
>>485
これどれぐらい同接増えるかかなり興味あるな
488既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 20:52:47.17 ID:h1dG/lpT
>>485
放置しとくと何か得あるっけ?
489既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 20:53:55.12 ID:WBmtl9WO
11と14は共倒れだなぁ
490既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 20:58:00.75 ID:7iQZTbA5
>>478
脱げる、に見えたわ
なんで初見がいたら裸になるのか…とちょっと考えてしまった
491既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 21:01:13.28 ID:vqOeK22f
>>488
まったくない。しいて上げれば
・ログアウトせずにメシ風呂にいける→ログアウトで問題ない
・長期リセキ中のチャットログが見れる→これくらい?
492既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 22:29:43.33 ID:h1dG/lpT
>>491
そうだよね
ログオンオンラインのときは放置の意味あったけど、今は特にないよね
493既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 22:46:19.42 ID:6BFYwkOV
>>485
やっと過疎ったって認めたのか
494既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 23:03:13.54 ID:6/BoOeMq
Ixion 2014/03/07 22:04 〜 22:07
Lv01〜10 035
Lv11〜20 097
Lv21〜30 154
Lv31〜40 201
Lv41〜49 177
Lv50   8472
合計 1511 (先週比-168)

Gungnir 2014/03/07 22:09 〜 22:13
Lv01〜10 037
Lv11〜20 088
Lv21〜30 157
Lv31〜40 183
Lv41〜49 188
Lv50   1629(リ137/ラ315/グ143/黒239/ウ367/ザ220/ク046/モ162)
合計 2282 (先週比-9)

Ixionの最小値は12/31の1404人
12/31が最小記録なのは5鯖
495既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 23:03:46.66 ID:6/BoOeMq
Tonberry 2014/03/07 22:16 〜 22:19
Lv01〜10 096
Lv11〜20 167
Lv21〜30 194
Lv31〜40 206
Lv41〜49 222
Lv50   1015
合計 1900

Titan 2014/03/07 22:20 〜 22:24
Lv01〜10 048
Lv11〜20 111
Lv21〜30 156
Lv31〜40 178
Lv41〜49 193
Lv50   1007
合計 1693
496既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 23:05:31.70 ID:6/BoOeMq
Tiamat 2014/03/07 22:25 〜 22:28
Lv01〜10 060
Lv11〜20 119
Lv21〜30 162
Lv31〜40 225
Lv41〜49 219
Lv50   1234
合計 2019

Anima 2014/03/07 22:30 〜 22:33
Lv01〜10 056
Lv11〜20 093
Lv21〜30 129
Lv31〜40 182
Lv41〜49 178
Lv50   950
合計 1588

Animaは前回(2/17)より260人減少
497既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 23:14:42.61 ID:69jntmMM
Ixion1500台どころか来週には1400台もみえてきてワロタw
498既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 23:19:21.30 ID:U5GKS5ep
IDに1500人行ってるからな
499既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 23:20:49.30 ID:zIxfUIM7
Belias 2014/03/07 22:24-22:25
Lv50 280
Lv41〜49 89
Lv31〜40 93
Lv21〜30 106
Lv11〜20 82
Lv1〜10 49
合計 699

Yojimbo 2014/03/07 22:26-22:27
Lv50 309
Lv41〜49 97
Lv31〜40 129
Lv21〜30 110
Lv11〜20 85
Lv1〜10 55
合計 785
500既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 23:23:20.50 ID:zIxfUIM7
Asura 2014/03/07 22:38-22:40
Lv50 429
Lv41〜49 110
Lv31〜40 121
Lv21〜30 130
Lv11〜20 97
Lv1〜10 44
合計 931

Zeromus 2014/03/07 22:41-22:42
Lv50 392
Lv41〜49 113
Lv31〜40 100
Lv21〜30 105
Lv11〜20 58
Lv1〜10 34
合計 802
501既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 23:24:12.65 ID:zIxfUIM7
2014/03/07 22:14-22:52

  Belias     Yojimbo     Asura     Zeromus
22:14 663   22:16 786   22:18 902   22:21 833
22:24 699   22:26 785   22:28 933   22:31 743
22:34 694   22:36 777   22:38 931   22:41 802
22:44 722   22:46 784   22:48 952   22:51 805

平均値 Belias 695 Yojimbo 783 Asura 930 Zeromus 796
最高値 Belias 722 Yojimbo 786 Asura 952 Zeromus 833
502既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 23:33:44.04 ID:bwQn1rDT
2kが都会鯖と田舎鯖のラインだな
1kが集落鯖のラインか
503既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 23:41:37.63 ID:69jntmMM
BeliasとYojimboの人が2鯖を細かくサーチしてくれるので

Beliasの最大値でもYojimboの最小値に勝てないくらい差が出てるのとか分かって興味深い
504既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 23:43:13.48 ID:O09iPTn4
ベリアスちゃん半年後くらいには鯖がカラになってそう
505既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 23:44:01.32 ID:aLzg3KEI
Yojimboは名前的にネタ鯖として価値がわずかにあるからなw
506既にその名前は使われています:2014/03/07(金) 23:50:21.07 ID:zeOWI2jd
ピーク時に600人台ってもう限界だろ
統合してやれよ
507既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 00:35:45.20 ID:RDjXFaqL
最新のインタビュー来たぞ
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20140307079/

吉田氏:
 まず僕(FFXIV)から言うと,現状のプレイヤー数(アカウント数)で言うと180万を超えたところですね。
総キャラクター数でいうと675万キャラクター,プレイヤ−さんの累計プレイ時間が4億時間を超えたところまでは来ました。

4Gamer:
 もう180万ですか。ちなみにデイリーのアクティブユーザー数でいうとどのくらいなんですか?

吉田氏:
 えーと,デイリーアクティブというのは,誤解を受けやすい数字なんですよね……ピークタイムも日本と海外で違うので。
毎日ログインしている人数で言うと,ワールドワイドで50万人くらいですね。
2日に1回ログインの人などもいるので,そういう人をカウントすればもっと多くなります。
国別の数値は……(同席している広報に目をやりながら)ごめんなさい。そこはちょっと勘弁してください。まぁそもそも,グローバル運営MMORPGタイトルのプロデューサーなら,大抵は中国展開してから数値を言うもんだとは思いますが(苦笑)
508既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 00:43:51.93 ID:FnY9lvWo
というかスチーム同時接続がガンガン減りすぎてて笑えるんだがw
まだ課金時期さえも来てないのに
509既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 00:44:51.68 ID:PGmdhVT0
あれだけ同接何人!つってたんだから
その頃と比べて今はどうか言えよって話なのに
誤魔化しすぎ
510既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 00:47:45.13 ID:IR7D9IHU
逆に絶対言えないってことだわな
しっかし中国展開したら人増えるのかねー
あちらさんのほうが目が肥えてそうだけど
511既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 00:49:02.75 ID:/h/dX7sM
言う事で印象が悪くなるって認識はあるのね。
まあ、中国展開とかアップデート頑張ってちょうだいw
512既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 00:52:12.37 ID:rLZq+SDG
4Gamer:
 FFXIはどんな感じですか?

松井氏:
 先の2つのタイトルと比べられてしまうと,ちょっとこの場では言いづらいですね。
 昨年には「アドゥリンの魔境」を出させて頂いて,結構プレイヤーさんが戻ったりはしているんですけども。
 やはりFFXIVの影響で,そちらへ移行された方がかなりいらっしゃいますから。
513既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:02:59.01 ID:PGmdhVT0
正直でワロタ
514既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:04:21.90 ID:uqixhfAQ
Steamの人数が減ってるのはIDに行ってるからだよ
515既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:05:11.75 ID:NeOn0cbY
正直で偉いと思うがw
516既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:06:08.02 ID:S8KurSqL
吉田は未だによしPとかってもてはやされてた自分を引きずってる感じがするな
もう過去の出来事になっちゃってるんだから認識改めといた方がいいと思うよ
517既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:06:45.08 ID:nn8uFoyA
      <v´ 14豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
518既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:10:54.29 ID:xCasQMBc
世界で毎日50万人ログインしてるって凄いですね
519既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:13:50.71 ID:aYreepO4
1人が落ちて戻るたびに1回でカウントとかしてそうな数字
520既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:15:37.75 ID:ymDdeZJv
1鯖当たり8000人ぐらいが入れ替わりつつってことだけど実際どういう感じになってるんだろうなあ
521既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:16:02.66 ID:xCasQMBc
毎日50万人ログインしてるって言ってるのに
デイリーアクティブ言えないって事はそういう事かもな
522既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:16:07.24 ID:lRxmTWv4
>>507
化けの皮が剥がれると口先だけの世渡りは辛いなw
うちの会社にも居たわ、こういうの
523既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:24:30.05 ID:ymDdeZJv
中国展開してそれで一瞬でも最大値出たピーク人数発表する予定か
つまりそれまで発表する気もないと
524既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:26:27.95 ID:xCasQMBc
デイリーアクティブが50万ってことなのか?
でもデイリーなら海外との時差関係ない気もするが

ドラクエが国内だけでデイリーアクティブ30万てのは凄いね
525既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:28:49.08 ID:xrdJDDE4
50万はすごいな
課金アカウントだと80-100万前後あるんかね
526既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:43:29.55 ID:Y0jmC5Pb
>>507
ここまで人数減り続けて50万ってすごい機械的なんだな、人間って
527既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:47:51.86 ID:xCasQMBc
>>507
これFFとかドラクエ関係ないMMO話が面白いw
528既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:48:49.45 ID:2TcsAM3E
Masamune 3/6 (木)22:40〜22:45
Lv01〜10 059
Lv11〜20 091
Lv21〜30 127
Lv31〜40 155
Lv41〜49 161
Lv50   1501 (リ127/グ124/ウ315/ク46/ラ305/黒198/ザ237/モ149)
合計 2094
Masamune 3/7 (金)22:45〜22:50
Lv01〜10 076
Lv11〜20 104
Lv21〜30 142
Lv31〜40 149
Lv41〜49 146
Lv50   1511 (リ140/グ123/ウ337/ク35/ラ284/黒181/ザ240/モ171)
合計 2128
529既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:51:54.12 ID:HSWxBjGZ
50万人IDに入ってるから
530既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:52:56.16 ID:AxaSPG4X
50万(PS4の無料β含む)
531既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 01:54:13.20 ID:CNXYBcyA
50万?5万人の間違いだろwwww
こんなやることないゲームやってるやつの気がしれん
毎週極武器ゲットしてるやつとか何がしたいんだろうかと思うわ
532既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 02:05:16.78 ID:ADg8wbFw
累計プレイ時間4億時間w
とりあえずデカイ数字言ってみましたって感じだなw
533既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 02:07:56.51 ID:2TcsAM3E
さすがに全世界で5万ではないと思うが‥‥

毎日遊んでる奴が50万人いるみたいに見えるがインするキャラのカウントじゃないのかこれ
大半が一人一キャラしか使ってないといいけどな

>2日に1回ログインの人などもいるので,そういう人をカウントすればもっと多くなります。
ついでだから一週間に一回のやつも足しとけ
534既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 02:23:20.42 ID:z+mGsOV0
アクティブアカウントじゃなくて、アクティブキャラクターののべ人数で勘定してるだろこれw
535既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 02:26:26.06 ID:h+jyRrKQ
検証する公的機関もないし言ったもん勝ちだわな
ユーザーに検証される危険のある数値だけは言わない
536既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 02:29:26.78 ID:CNXYBcyA
まあ、全世界なら10万人ぐらいじゃねーの
ドラクエより絶対少ないだろ
ドラクエは鯖一個みたいなもんだけどさ
537既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 02:33:16.58 ID:RDjXFaqL
14は世界で50万、ドラクエは日本で30万だから
国内のログイン数は同じ程度だろうな
ドラクエは割と長期間で実績があるから
あと半年もすれば明確に差がつくだろうな
538既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 02:43:45.11 ID:92dVEOQI
50万を裏付けるデータは何も公表されてないんだけど
最初は同接数をドヤ顔で公表していたのに、なんで公表しないんですか?
539既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 02:55:47.67 ID:IA1OXKPD
過疎ってるサバで遊ぶのはどんなもんかと思ったが
CFがあるから意外となんとかなるのか
経済なんぞどーせ死にかけだし
540既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 02:56:20.14 ID:b8eNsIvT
デイリーアクティブは約っていいかたでも50万いかないのはわかった
541既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:07:58.37 ID:PwNUyqNJ
>毎日ログインしている人数で言うと,ワールドワイドで50万人くらいですね。

訳:24時間でログインした人数の合計が50万
吉接馬鹿にされたので違う方法で足してきたって事だよ
542既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:19:23.97 ID:NTk5icof
株価に影響するかもしれない数字なのに、許されるのかな?
ここまで客観的データの裏付けのない数字をベラベラ喋るゲーム運営は初めて見る気がするが
543既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:22:38.89 ID:U9RusIMv
日本だけの同時接続者数で語らないってことはそういうことでしょ。
もう頭落ち。
544既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:23:35.19 ID:G8n4PuJ6
前回と同じ方式の吉接言えよ
何で聞かれたこと答えずに誤魔化してるの
545既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:25:25.74 ID:PwNUyqNJ
あれだけ北米が獲れないと勝負にならないと言ってきたのに
>大抵は中国展開してから数値を言うもんだとは思いますが(苦笑)

ほんとコイツは^^;
546既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:28:04.13 ID:Ct8FLd36
>>507の内容記事にしたゲハブログでテンパが14の数字は真実!ドラクエは嘘!
なぜなら決算で発表されなかったからああああ!!!!

とか発狂しまくってて笑えるわw
あいつらアホだろ
547既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:28:23.19 ID:Y0jmC5Pb
信者ちゃん頑張れ!
ゲハでも敗走しちゃったみたいだぞ!
548既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:30:36.90 ID:HTpYCWYF
>>532
CODは5日で6億時間だぞ
549既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:35:41.87 ID:hZVwIPmw
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20140307079/
4gamerのインタビュー見て久しぶりに来た
50万もアクティブ居るみたいだけどアンチは今どんな気持ちなのか教えて?w
550既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:45:45.79 ID:nn8uFoyA
      <v´ 14豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
551既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:46:42.54 ID:YasZVCxc
ゲハって名前見るとジャラボンを応援したくなる
552既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:50:43.44 ID:AfRwoGo6
すげえなテンパって
節穴すぎてwww
553既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:50:45.09 ID:HTpYCWYF
>>549
国内のみのドラクエが30万なのに世界展開して50万とか少なくねw
554既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:53:40.43 ID:hZVwIPmw
>>533
さっきの書き込みで言おうか言わないか迷ったんだけど
やっぱりアホには言わないと伝わらないんだな
50万っていう数字、これでも中国抜きの数字なのよ・・・
555既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 03:59:45.79 ID:CNXYBcyA
こんなゲーム中国じゃすぐ過疎だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 04:05:26.73 ID:HTpYCWYF
「艦これ」登録者数は140万人を突破、いずれ落ち着いてくるとは思いますが、まだ増加傾向にあります。アクティブユーザー率は約75%。その中で、日々のアクティブ層(DAU)は、現在約55万人規模です

全世界込みで艦コレ以下w
557既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 04:06:02.12 ID:wWW2MMO0
吉田氏:
 えーと,デイリーアクティブというのは,誤解を受けやすい数字なんですよね……
ピークタイムも日本と海外で違うので。毎日ログインしている人数で言うと,
ワールドワイドで50万人くらいですね。2日に1回ログインの人などもいるので,
そういう人をカウントすればもっと多くなります。
国別の数値は……(同席している広報に目をやりながら)ごめんなさい。そこはちょっと勘弁してください。
558既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 04:09:25.37 ID:1nLbRNM4
最終幻想最後的希望中国
559既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 04:14:55.22 ID:hZVwIPmw
国別とかいちいち言うの面倒くさいわな・・・
560既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 04:15:59.55 ID:elebVelW
ドラクエはキッズタイムのタダ時間にインしてるのがスゲー多いから
30万っても儲からないな、だからアイテム課金になった
561既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 04:31:46.13 ID:HTpYCWYF
中国の数字を入れないと言えないぐらい国別の数字は酷いんだろうなw
562既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 04:31:59.89 ID:PwNUyqNJ
4亀の話題で逸れたけど
正宗どうした?少し前まで2700とかあった気が…
563既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 04:53:39.75 ID:RPzeZOWS
面倒くさいとかの理由なわけないだろ
逆に無茶苦茶多かったらきっちり国別にドヤ顔で言うに決まってるんだし
564既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 05:01:10.50 ID:JHeqV0PQ
30分ログアウトなくすとかwwwww
ログイン制限がかかってしまうからインできず30分ログアウトつけたのに
必要じゃないくらい減ったってことすよね?w

しかも放置キャラをカウントさせてまで同接をふやしたいとか・・・
人数見ても分かるが過疎を認めてるねwテンパちゃん息してるぅ〜?w
565既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 05:02:03.02 ID:ALZktknb
国内外ともにクソ減ってる人数をわざわざ公開して逐一弁解するのは確かに面倒臭いなw
566既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 05:10:53.93 ID:hZVwIPmw
>>564
よく頭悪いって言われない?
567既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 05:13:55.59 ID:Zrc6sx0W
一番面倒くさいと思ってるのは4亀だろwクソゲーのインタビュー面倒くせえ広告代だけ払ってろと思われてるな
ユーザーにゲームしなくても課金だけしてろって思ってるところだし文句は言えんわなw
568既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 05:17:34.72 ID:RDjXFaqL
チョコボとか夜だと人数町になるんだけど
あれってその人数分落ちてくれないと入れないんでしょ?
だったら放置可能にしたらかなり入れなくなるんじゃないの?
569既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 05:22:04.45 ID:7RLgok67
>>568
人数待ちはログイン処理待ちで、ログインサーバが混んでる
570既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 05:31:28.47 ID:Zrc6sx0W
中の人数0だったとしても同時間帯に多くの人が接続すれば制限はかかる
571既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 05:34:55.92 ID:d0GTSrLg
11と比べて繋ぎっぱなしてのが少ないんだろうな
572既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 05:36:59.77 ID:sDwXAV3U
繋ぐ必要がないし運営側もやることなければさっさと落ちろってスタンスだった
573既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 06:25:10.34 ID:PwNUyqNJ
素の数字が出ちゃうSteamは残酷だな…
574既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 06:43:14.70 ID:jMnTW9cp
ID:hZVwIPmw

マイクちゃん乙w
575既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 06:51:41.73 ID:Ajuv96Ea
中国はGW2のβが3/11から始まるから
みんなそっちに期待してるよ
新生はたぶん空気 時期も悪すぎたな吉田
576既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 07:21:06.71 ID:S2ckrJ5n
海外が死亡でデイリー50万なんて国内大勝利じゃないですかー
577既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 07:23:24.00 ID:u280QzJJ
デイリーアクティブ50万もいたら課金者数100万以上はいそう
なんか嘘くさい数字だなあ
578既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 07:28:31.94 ID:UKjI9zP5
でたーww
不都合な数字は全部嘘奴wwww
579既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 07:28:49.87 ID:nn8uFoyA
      <v´ 14豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
580既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 07:58:18.73 ID:yJ5iP1bW
おーい運営見とるか〜?w 全鯖でBOT回ししてる業者くらい即BANしろや!癒着しとんのか?

●FC名 Happy House <<H_H>> (Chocobo)←複アカで作成した全員ギャザラー特化の24時間BOTキャラFC
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/freecompany/9233223661039664780/member/
↓24時間ギャザラー特化BOT FC軍団↓
■■■キャラ名 Haharaka Zazaraka (Chocobo) ■■■
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6028752/
■■■キャラ名 Kisisi Kisi (Chocobo) ■■■
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6028764/
■■■キャラ名 Giah Chelewae (Chocobo) ■■■
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6029523/
■■■キャラ名 Chrisanda Shermia (Chocobo) ■■■
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6006822/
581既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 08:00:32.71 ID:yJ5iP1bW
こいつらも24時間掘りまくっとるぞw即BANしろや!
↓24時間ギャザラー特化BOT↓
■■■キャラ名 Ayase Nozomi (Chocobo) ■■■
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/5920240/
■■■キャラ名 Kuninaka Ryoko (Chocobo) ■■■
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/5999207/
■■■キャラ名 Kayama Noriko (Chocobo) ■■■
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/5951673/
■■■キャラ名 Kimi Kiss (Chocobo) ■■■
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/3978382/
■■■キャラ名 Na Cl (Chocobo) ■■■
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/5863697/
582既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 08:15:10.55 ID:a/pmkpdN
吉田のデイリー50万って凄いじゃんと思ったけど
ドラクエの国内運用の30万って事は
日本だけだとドラクエの方が上ってことなのかな?
今は変わってるだろうけど、最初は北米が一番多いとか答えてなかったっけ?
583既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 08:19:07.78 ID:8DsQqoRl
つまり、計測ピークタイムで平均2千切るくらい
早朝は200とかまで人口は減るけど、
一日あたり1万くらい出入りしているってことか
ハハッ
584既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 08:55:46.99 ID:SK4V4tXz
>>583
吉田発言が信者の言い訳そのままな感じがいいですね
585既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 09:12:09.89 ID:Bgn4qCf1
50万ってすごいな。もっと減ってると思ってた
ただ気になるのが
>えーと,デイリーアクティブというのは,誤解を受けやすい数字なんですよね……ピークタイムも日本と海外で違うので。
デイリーってイン人数一日通算であってピークタイム時差は関係ない気がするんだが
吉田なんの数字の話してるんだ?
586既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 09:45:58.02 ID:znQsuhK2
>>530
それだwww
587既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 09:47:20.33 ID:a/pmkpdN
>>585
吉接
各国の数字は広報の目を気にして言わないとか
たとも前向きに捉えられることじゃない罠
588既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 09:57:53.78 ID:65Iej7XM
50万とか過密鯖は2万
過疎でも5000くらいはいないと達成出来ない数字だな
サーチでは2000でも実際は10倍以上の人数がいるってか
妄想もここまでくると酷いな
589既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:02:41.17 ID:+tZw8/T5
50万って数字は多かった時の数字でべつに現在の話ではないんだが
おまえら相変わらずこんな単純な手口にひっかかってるのな
ツッコミ入る前に言っとくが課金アカウント数ぐらいお前らでも調べりゃわかるだろ、不自然な事ぐらい普通なら誰でも気付く
590既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:11:06.83 ID:7RLgok67
>>585
同接からするとそんなにいるように見えないと思われるとかそんな話かね
591既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:12:14.78 ID:PwNUyqNJ
そもそもDAUを聞かれてるのに
ピークタイムがーとか2日に1回の人もーとか言ってる時点でアレなんだが
592既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:14:27.49 ID:hZVwIPmw
あら、50万と聞いて相当ショックだったみたいだね
アンチの悲鳴に吉Pも今頃笑いが止まらないだろうな〜w
593既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:15:25.14 ID:znQsuhK2
まぁ同接減りまくりで広報も各国の数字は口を濁すくらい悲鳴上げてんだけどなw
594既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:16:05.46 ID:wWW2MMO0
モードゥナ以外ゴーストタウンだしPT募集も一桁安定なのを見りゃわかるが
本当に過疎ってる
595既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:17:22.16 ID:iRH9Dryj
まぁでも一日50万も接続してるならすごいわな
課金者数だと結構な人数行きそうだな
596既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:17:54.94 ID:3UpA5WUV
ピークとか関係なく1日にログインしたアカウント数とはなら分かるのだが
1日複数回ログインとか複数キャラとか、複数ワールドとか全部のべでカウントしてるとか
597既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:22:06.87 ID:d+qf7U1V
「さて、Aのキャラはこれくらいでいいか、次はBのキャラと…」
「また落ちたか…ログインしなおそ」

これはどうカウントに入るのだろ
598既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:24:37.48 ID:hZVwIPmw
そういう書き込みしてて悲しくなってこないのだろうか
本当にアンチしたいなら一先ず50万人という数字を受け入れてから
次の手を探るべきじゃないの?現実逃避も甚だしい
599既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:24:46.59 ID:eQLcFrk5
デイリーアクティブって5分でもインしたら1カウントだしな
600既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:28:03.50 ID:SK4V4tXz
シス菅<千人ログインしてるな。ここらでシステムダウンと、ぽちっとな
シス菅<何人戻ってくるかな

再起動10分後
シス菅<お、千人またログインしてるか。よしよしこれで2千げっと
601既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:30:18.59 ID:d+qf7U1V
こんな手法が通用するなら、「旧は大成功。新生するまでもなかったね」になったわな
602既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:30:43.47 ID:u280QzJJ
そうかPS4無料β含むか
まあデイリーアクティブに限らず数字は定期的にださないと、吉接言われても仕方ないな
603既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:31:14.33 ID:kW4fUrlb
久々にマイク見たわ
はやくしね
604既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:31:15.22 ID:sDwXAV3U
毎日ログインしてるアカウントが50万もあれば
この先の運営も安泰だが実際のところ目を疑う
数字ではあるなw

GTに1000いかない鯖がこれだけあるのに
入れ替わり立ち代りログインしてるアカウントが
50万・・・?本当でしょうか?
605既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:31:24.33 ID:WVD4320A
>>598
吉田が口で適当に毎日ログインしてるプレイヤーが50万とか言っちゃうのと、今現在サーチされてる現実の数字はどう解釈されてるの?
なんで週リセに集中しないのかな?
つまりデマってこと
606既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:35:08.01 ID:WVD4320A
>>599
でも毎日ログインが50万いるってのは説明はつくけどな
各ワールドに24時間以内1万近くがログインログアウトされてりゃそうなる
が、説明はできるけどサーチされてる数字見る限りありえないね
なんせ変動がないんだから
607既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:36:51.04 ID:u280QzJJ
>>557
まずこの回答の仕方からしてデイリーアクティブの内容も数字の意味も理解してないな
誤魔化してるというより単純に頭が悪い感じ
608既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:39:25.33 ID:d+qf7U1V
4亀の発言を見ると、この50万に中国の数を上乗せするんだろうなと思えてきた。
中国と日本は鯖も運営も違うんだよね。混ぜていいのと思うんだが
609既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:39:39.88 ID:elebVelW
毎日ログイン50万いりゃ儲かるわな
DQ10の30万中どれくらいがキッズタイム狙いのタダゲー厨だろうか
610既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:39:54.49 ID:hZVwIPmw
毎月10万人増えてるって吉Pが言った時もここの人たち失禁して
くだらない屁理屈で10万人はありえないって不毛な議論続けてたけどさ
http://www.famitsu.com/news/201310/25042248.html
ほぼ11月の時点で150万人突破してて昨日の記事で180万人突破って
公言通り毎月10万人増えてるよね、君らどうすんのこれから?
611既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:40:54.64 ID:SK4V4tXz
日常会話によくるある余計な一言をインタビューでもしゃべるから
記事として残るし、結果読者になんだこいつと思わせてしまう
612既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:43:22.38 ID:Y0jmC5Pb
>>610


注)引退者、スクエニアカウント含む
613既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:44:36.29 ID:znQsuhK2
ていうか毎日ログイン50万いるんだったらどう考えても超儲かってるはずなんだけどw
もうロンチ直後なわけじゃないし、新規なんてほとんどいないわけで
30-40万は課金してるってことだろw
35万垢課金されてたら、1ヶ月で3億5千万も月額売上あるわけだ
つまり年間売上はなんと42億+α
現時点で50万ってことを考えると、新生後初年度の月額課金による売上だけで軽く50億超えww

ねーよwwwwwww
614既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:47:39.88 ID:LbwpAkoQ
接続どうこうじゃなくてロドストで、イベントミニオンの取得率見てみりゃいいじゃん
戦闘職レベル50以上限定でサブキャラあるにしても、あまりにも少ない
これが現状
615既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:47:53.31 ID:Y0jmC5Pb
http://dengekionline.com/elem/000/000/718/718733/

やっぱアクティブ減ってるな
吉田はその都度その都度適当なこと言っちゃうから矛盾がでてきちゃうんだよ
増えてなんかいないんだよ
616既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:48:42.36 ID:elebVelW
オンゲなんて最初の数字から減るのは当たり前なんよ、どのオンゲもそう
いちいち減ったとかファビョるアンチが笑える
だが減っても14が国産で一番多いのは明らかだね
617既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:50:20.19 ID:GeAK+gSh
この50万ってDAUじゃないんでしょ
一体何の数字なんだよ
本当に詐欺師だなぁ
618既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:52:05.95 ID:Y0jmC5Pb
>>616
DQ10 
デイリーアクティブ数25万〜30万人(昨年7月) 
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20130713-1156563.html 
課金ユーザー数52万人 (昨年6月)
https://twitter.com/makonakocom/status/349408326108446721

FF14 
デイリーアクティブ数61万人(昨年9月)
http://dengekionline.com/elem/000/000/718/718733/
課金ユーザー数60万人(昨年11月)
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/14q2slidesJPN.pdf

今年1月>>1
DQ10はデイリーアクティブ数より課金ユーザー数のが20万人〜30万人多くなる
FF14はデイリーアクティブと課金ユーザー数の差が殆どない


あれ?新生やばくね?
1年たってないよ?
619既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:55:45.72 ID:d+qf7U1V
ぶっちゃけみんなレガシー化してるからな
認めてないだけでやってることは新生を待ち望んでたレガシーと一緒
620既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 10:56:13.11 ID:WVD4320A
>>616
国外含む新生のが多くても採算とれてないんじゃお話にならないよ?
621既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:00:21.43 ID:ZzcUKvdF
もはやアンチはただのクレーマーだな
痛々しい
622既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:00:33.83 ID:7RLgok67
>>618
ロンチ直後にアクティブ率が低かったらやばくね?
623既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:03:06.56 ID:Y0jmC5Pb
一番売れているFF14のPS3版を参考にすれば良くわかる

売上26万が日本
売上46万が国外

売上72万が世界合計


比率 日本37% USA:30% EUROPE:23% その他10%


全世界の1日のデイリーアクセスが50万なら
FF14の日本の1日のデイリーアクセスが18.5万

FF14は国内なら18.5万

↑この程度なんだよね
サーチは割と正確
624既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:04:42.78 ID:Y0jmC5Pb
>>621
各ゲームのスレで行われていたFF14の宣伝活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1290953178/843-848
宗教板FF14スレにまとめられた他ゲースレ荒らし
プロレス見てる暇あったらFF14やろうぜ!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1377746456/
プロレス板
真夏の夜のP4U お23許して
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1372084602/955
外部板、P4UBBSの淫夢厨掃き溜めスレ
http://hissi.org/read.php/ff/20130906/VWZHelcvRWRP.html


新生テンパはキチガイでFA?
625既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:06:02.51 ID:Y0jmC5Pb
626既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:06:13.66 ID:jqg8fXYA
は?ネ実なんてもとからキチガイしかいないんだけど
何いってんだこいつ
移民は消えろ
627既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:07:47.96 ID:Y0jmC5Pb
>>622
だから増えてないってこと
628既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:08:42.55 ID:Mv+9fj1g
もはや14テンパはキチガイ!くらいしか言えることもなくなったのか
可哀想に
大丈夫だよ、おまえがキチガイNo.1だ
629既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:09:47.26 ID:4dK+ZqkR
もう世界を相手にとかいわないで
せまい日本ターゲットに戻せばいいのに

ゲームなんてロンチがすべてなんだよw
630既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:10:43.53 ID:4dK+ZqkR
ああ、WoWはじわじわ増えてったけど2004年と2014年はまったく違う
ゲームが溢れすぎてる
631既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:11:28.52 ID:d+qf7U1V
これはあくまで憶測だけど「やることはやりつくした、強いて開放してまでやることないけど、数十日課金して放置はもったいないからインしてる」って人が
課金が切れたのを契機に、しばらく休んでるんじゃないかな。

だからまともなバージョンアップと後続目線で運営すれば安泰にはなると思う
632既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:11:41.87 ID:WVD4320A
>>625
おれが以前使ってたコピペばかりじゃんかよ


まあもういいよ
あんま突っ込むと新生信者がかわいそうに思えてくる…
最近どこいってもおされっぱなしだし
633既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:15:51.97 ID:WVD4320A
>>631
ほんとこれからなんだよな、新生は
ただギミックも出尽くした感あると聞くし
開発にかかってるな
634既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:17:03.40 ID:EIFr5+Rt
>>623
デイリーアクセスが18万程度だと同時接続は1/3になるという話だから
6万人ぐらいか

ロンチ時期より比率は外人が減って日本人が増えてる感じだし
7〜8万程度だとしてもこのスレの数字と大体符合するな
635既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:34:41.86 ID:v9uDa0gU
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130824_612506.html
―― 欧米のプレーヤーは、ほかの地域と比べてどのくらいいるのですか?
吉田氏: どの時点のデータで言うが難しいですが、欧州は日本とほぼ同等で、北米が一番多く、すでに日本の2倍くらいいます。
北米の方ってストレートなのです。ダメなものはダメだが、あいつらはがんばった、と。

http://www.famitsu.com/news/201306/17035091.html
吉田 
ウェスタンマーケットのMMOプレイヤーの人口と、日本のMMOプレイヤー人口は尋常じゃないほど開きがあります。
僕はプレイヤーの絶対数を見てしまうので、ある意味、ウェスタンマーケットにリーチできるゲーム性やグラフィクスを出せているかなという意味で、北米のプレイヤーが最大の勢力になるかもと話していたんです。
『旧FFXIV』発売時のネガティブなインパクトがいちばん強いのもじつは日本で、様子を見る人もそれなりにいることを考えると、どちらがいい悪いではありませんが、初動はそうなるかもねと。海外の方はすごいと思ってくれたら、ストレートにすごいと返してくれる国民性。
日本はネット文化の違いもあって、評価が下がっては上がり、上がって下がりの乱高下と、文化がいろいろ特殊です。

http://getnews.jp/archives/282212
吉田
MMORPGというジャンル自体がアメリカ発祥のジャンルで、プレイヤーの最大勢力もアメリカなので、そこが獲れないとそもそも話にならないと思っています。
636既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:48:26.79 ID:u280QzJJ
恥ずかしいw
637既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:53:20.77 ID:QtHif5iD
勘違いした奴が鼻息荒く出て行って、本場で相手にされなかったってよくある話。
周りにでかい事ばかり言ってたから、いまさら引っ込みも付かないと言うw
638既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 11:58:07.25 ID:7OUeVhuj
>>637
吉田も安西先生の元を離れなきゃよかったのに…
639既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 12:01:52.65 ID:u280QzJJ
MMOの国アメリカの空気を吸うだけで僕は高く飛べると思っていたのかなぁ…
640既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 12:13:45.11 ID:hZVwIPmw
もし吉田に生まれ変われるチャンスが貰えるなら
今まで散々吉田に対して言ってきたことを無視して
喜んで生まれ変わるんだろ?恥ずかしいのはお前らじゃん
641既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 12:19:28.94 ID:SK4V4tXz
>>640
何を言っているのかさっぱりわかりません
642既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 12:22:31.03 ID:hZVwIPmw
いい加減認めろよ・・・
643既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 12:23:39.31 ID:v9uDa0gU
吉田になりたいかどうかとFF14のサーバー人数報告スレが何の関係が
644既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 12:27:23.78 ID:ra7FGEQ6
本スレのテンパードは即死判定出てるのに人口スレでは活き活きとしてるな
645既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 12:27:46.38 ID:SK4V4tXz
>>642
あんたあれか、チェックメイト竹井のような捻じ曲がった2ちゃんねらー兼ニコ生主か
646既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 12:29:55.67 ID:znQsuhK2
>>642
ウリナラマンセーしてさっさと韓国に帰化してこい
647既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 12:38:17.15 ID:p+Ji3Ksh
本当に順調ならどうして同接発表しないんですかねぇ
どうして初期は同接発表してたのに、今は総プレイ時間みたいな無意味な発表に変更したんですかねぇ
648既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 12:47:36.04 ID:kW4fUrlb
おすすめは年間50億の経費がかかってたみたいだけど、14はこのペースで黒字化出来るのかね
649既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 12:48:54.45 ID:65Iej7XM
課金者10万人とかならサーチとも一致するしわかるんだが
50万とかフカしすぎだろ
650既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 12:53:23.08 ID:2tS6f9+5
僕が妄想した人数と違う!つまり嘘に決まってる!


もう…ね
651既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 12:56:38.03 ID:CNXYBcyA
50万人も課金してたら儲かってそうだな
しかし2.2の情報見てもワクワクしない
またあのつまらないギミックを避けながらボタンぽちぽちするだけだろ
そろそろ課金切れるので終わりだな
652既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 13:18:33.05 ID:hZVwIPmw
仮にお前らが吉田だったら世界の同時接続数0人の超絶クソゲー作ってただろうよw
間違いないわ
653既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 13:35:24.19 ID:u280QzJJ
笑うとこっぽい
654既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 13:55:18.95 ID:SK4V4tXz
>>652
>仮にお前らが吉田だったら

お前らがFF14のPDだったら」にしないと、
見た方は煽りと感じる前にキチガイの書いた文章としか感じないぞ
655既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 14:04:57.57 ID:GM9HYuAO
デイリーアクティブ聞かれてるのに何で吉田は日本と海外のピークタイムがー
とか言い出しちゃってるの?
誤解を受けることなんてない明確な数字しかないと思うんだけど
吉田が適当なことを言ってる感じがすごい伝わってくる

それとも誤解を受けるような測定してるのかな?
656既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 14:08:09.90 ID:d+qf7U1V
むしろ齊藤氏のようなタイトロープの生活をして、そのまま落っこちたようなのがここのツンデレさんたちじゃん
657既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 14:09:53.36 ID:UkgyVcyk
>>623>>634
国内のデイリーアクセスは同接x3で合ってるとしても、
外国の同接は日本の半分近くに減っているようだから、合計で30万も居ないんじゃないのかな
658既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 14:33:24.57 ID:RDjXFaqL
別にこの吉田の受け答えは問題ないでしょ
吉田もいうようにデイリーアクティブというのは単語は誤解されやすい
それをピーク数と考えるような輩も多いということで
あえてああいう回答したんでしょ
659既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 14:44:09.03 ID:br/zkDMW
つーか自分のストーリーに都合が悪い数字が出てくると必死になるやつ多すぎね?
660既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 14:50:28.71 ID:hZVwIPmw
みっともないよね〜
661既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 14:50:52.00 ID:ADg8wbFw
火に油
アンチに吉田発言
662既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 14:51:10.82 ID:u+Tz4U6r
よく読みな
吉田が言っている50万は毎日ログインしている人
2日に1回ログイン(+週末ユーザーなど)をカウントすればもっと多くなると言っている
つまり普通に言うデイリーアクセスだと50万よりもっと多いって事
ここでの報告見てるととても信じられないんだけど
663既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 14:53:20.14 ID:PwNUyqNJ
バカキタ
664既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 14:57:13.63 ID:br/zkDMW
ちょっと前からギャーギャー言ってるのって仮に出た数字が自分の思い通りの少ない数字なら、吉田の発言正しい、って扱うんだろ?
最初から結論ありきで話してるのがすげーなー
665既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 14:58:37.07 ID:hZVwIPmw
>ここでの報告見てるととても信じられないんだけど
馬の骨の一片が報告してる同時接続数と実際にFF14に携わってる吉田の発言
どっちを信じればいいのかはバカでも分かると思うけど
666既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 15:04:16.71 ID:ADg8wbFw
どう考えてもローンチ後から増えてるわけないんだから
アンチはもっとどっしり構えてていいはずなのに
吉田発言一つで火が着いたように暴れだすって・・・あっ・・・
667既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 15:09:39.52 ID:kW4fUrlb
信者ってすげーな
668既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 15:12:39.95 ID:qc+cR5Hl
ピーク時のアクティブユーザー数知りたいな
今が50万だとすると80万とか100万いってたんかな?
669既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 15:35:53.48 ID:RDjXFaqL
>>662
信じられないや奴はさすがに馬鹿すぎるのでは?
このスレにいる資格ないよw
そんな奴が数字語ってどうすんだってレベル
670既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 15:35:55.98 ID:65Iej7XM
本スレはテンパがいてもフルボッコにされるだけだからな
ここでわめいてるしかないんだろ
671既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 15:40:34.13 ID:9qdsnDEY
>>668
2日にいっぺんログインするような人が面白くて続けてるとは思えん
つまり毎日ログインが課金の大部分でたまにインするが来月は課金しないってのがプラスα
実質は半分の90万どころか1/3の60万が課金の総数(つまりピークね)くらいじゃないかとおもう
672既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 15:42:01.73 ID:9qdsnDEY
あ 過去全部のピークっていみなら100万いってるっしょ
最初の乗り込めのときで一気に100万こえてるんだろうから
673既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 15:44:11.69 ID:SK4V4tXz
>>665
>馬の骨の一片が報告してる…

どこの馬の骨という使い方はあるが、馬の骨の一片って何だ?
アンチの死体みたいな中国由来なのか?
674既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 15:47:42.23 ID:AnHEKBrs
また詐欺師の大本営発表があったのか、もう言ったモン勝ちだな
次はPS4版で百万とか吹くかね?
675既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 15:55:50.42 ID:I1XAjxZ6
Ixionとか5000人近くいたよ
報告にもあった
676既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 16:00:23.17 ID:G53bq0Uw
半年でこの有り様じゃ復活は無い
やるだけむだ
677既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 16:23:15.13 ID:lUf1r+mr
正直ワロタw
678既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 16:25:59.42 ID:jMnTW9cp
ID:hZVwIPmw [12/12]
>馬の骨の一片が報告してる同時接続数と実際にFF14に携わってる吉田の発言
>どっちを信じればいいのかはバカでも分かると思うけど

ワロタwww
日本語でおk
679既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 17:02:40.43 ID:8DsQqoRl
一般的に同時接続の3倍と言われているのは、
デイリーアクセスではなくて課金者の割合だったはず。

PS3販売当時の国内:北米:欧州の1:2:1という販売比率も今は昔。
海外のコミュニティがものすごく沈静化しているよ……
680既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 17:05:03.23 ID:AnHEKBrs
海外はもう再起不能だな、なんで鯖統合しないのか理解できない
681既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 17:08:51.53 ID:8q59Miif
中国はWoWあるし、GW2も始まるしそこに割り込めると思ってるの?
吉田?
682既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 18:02:48.47 ID:G6fBTdQ5
デイリーアクティブというのは単語は誤解しやすいといいつ
50万人といっているのがワケワカメwww
683既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 18:22:19.57 ID:HTpYCWYF
30分でログアウト→INし直す→アクティブログイン1追加wwwww
684既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 18:29:32.05 ID:p6pxZtGH
デイリーアクセス50万

なんて言ってなくね?記者の質問に対して変な数字出して誤魔化しただけじゃん
685既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 18:31:29.28 ID:jqg8fXYA
@24時間でログインした総人数
A日本時間のPM10時時点でログインしててCFに行ってない人数


これ比べてんだからここの数字がいかに参考にならないか良く分かるな
686既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 18:48:58.96 ID:S8KurSqL
例えば1回エラー落ちしてログインしなおしたらそいつだけでカウントが2になるって理解でいいんだろ?
こんな数字発表して何したいのかね
687既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 19:15:03.17 ID:PwNUyqNJ
デイリーアクセスユーザー数(DAU)
同時接続者数
課金者数

この3つは一応目安になる数字

吉接とか総プレイ時間とか累計有効アカウント数とかはゴミ
冒険者180万!とか初心者騙す典型的な例やね、どこでも使う数字だけど
688既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 19:20:42.75 ID:2TcsAM3E
>>562
久しぶりに見るとびっくりするだろうが週100ぐらいづつ減ってるから急な減少ではないよ
689既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 19:29:54.80 ID:yPT8B7nw
30分ログアウト廃止ってみっともなさすぎるw
完全に負けを認めたようなもんじゃないか
そもそもログインしないから30分とか意味もないけど
廃止する理由なんかどこにもないだろうにな
運営側にとって同接稼げないから廃止ってだけだろw
690既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 19:33:08.86 ID:6WBE7ueI
過疎やんw
691既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 19:36:02.64 ID:u280QzJJ
決算時しか課金者数はださないのかな
しかも好材料になるときのみ公表って感じかな
692既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 19:36:20.49 ID:i38Fv/Uu
>>689 PT募集実装したからじゃね
693既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 19:38:36.69 ID:QtHif5iD
>>692
それは関係ないだろ。
単に接続者が減ってるから無理やり落とす必要がないってこと。
プレイヤーにとっても良いことじゃないか。
694既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 19:45:00.41 ID:i38Fv/Uu
>>693 関係あるだろ
CF無いバハはシャウト必須だからひとつの待ちに人が密集してた
それがなくなって人もバラけて来てるから負荷に余裕ができたんじゃないの
695既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 19:59:33.90 ID:AnHEKBrs
どこにバラけてるんだよw
696既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 20:03:17.98 ID:i38Fv/Uu
ウルダハやレヴナンツトール以外
697既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 20:23:03.81 ID:p8BuzJUn
>>695
別ゲーに決まってんだろwww
698既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 20:29:56.35 ID:CNXYBcyA
え?ドラクエは勝手に落とされるぞ
マジで困るわーーーー
落とされないとか、さすが新生は違うな!!!
699既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 20:34:24.98 ID:QtHif5iD
>>694
なるほど。少しは関係あるかもね。
それ以前のレベルで人数が減ってるから、かなり前から強制切断は
不要になってたとは思うけどね。
700既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 20:35:22.17 ID:ADg8wbFw
>>689
30分ログアウトってGTにログインできなかったときに、空いてる時間に中入って放置してたやつの対処法だっただけで
運営も正常にログインできるようになったら戻すって最初から言ってた
むしろ今まで解除してないのが遅かったくらい

アンチの30分ログアウト解除がみっともないとか負けとかってアンチの思想がわからん
人数減って放置しててもログインできるくらいにはなったってだけだろ
701既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 20:37:08.01 ID:Sy92NYdo
IDに疲れて課金止めたわ、もう少しMMOらしく冒険をさせて欲しかったよ
週制限でやらなきゃいけない強迫観念でゲームするのはもう嫌だ
このままの路線で行くなら復帰する事もないだろうな
702既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 20:37:32.84 ID:yPT8B7nw
>>700
一つ聞きたいけど君はPS3だよな?
703既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 20:37:51.02 ID:nGR+Mf2z
◆バハ鯖 禿げルガハウス建設披露パーティー開催◆

禿げルガハウスが建つ瞬間をこの目で見てみないか?

開催日:本日22時建設開始! 
場所:ゴブレットビュート1区12番地

LGとは違い完成後、即全開放!家具の持ち込みもOK!

中継はこちら
http://ja.twitch.tv/smilecamera
704既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 20:41:49.60 ID:ADg8wbFw
>>702
PCだがなんか関係あったっけ?
705既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 20:58:40.15 ID:u280QzJJ
WoWは何分だったかなあ
FF14はログオン時間のチェックが全くなくなるの?
706既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 21:04:02.41 ID:WMtpaSW9
課金者多い、新生大成功って騒ぐ割にはver.upはF2pより遅いし内容薄いし、鯖もしょぼくてすぐ落ちる
14が他のwowクローンより数で勝ってるのは不祥事やバグの多さ、緊急メンテと鯖落ちの回数ぐらいじゃねえの?
707既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 21:08:37.85 ID:yPT8B7nw
>>704
PCで全角使うとか珍しいな
いつから全角を使い続けてるんだ?
708既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 21:13:22.90 ID:ADg8wbFw
>>707
そんなことかw
ゲームのことかと思ったがこれはスマホなんだ
変換候補の全角半角が見分けつかないから見辛かったらすまんね
709既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 21:36:40.41 ID:gV76f1md
pcでも余裕で全角使うけどなぁ
わざわざ半角に切り替えてんの?
十年前の2ちゃんじゃないんだから今どきどうでもええやろ
710既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 21:44:38.52 ID:RDjXFaqL
切り替えなくても普通に入力したら全角にならないように設定するだろ
711既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 21:57:13.06 ID:k0qRq8+V
吉田はデイリー50万を濁して言ってる感じがすごいする
斎藤は何のためらいもなく言ってるあたり国内ではドラクエ有利でしょw
712既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 22:21:37.91 ID:a/pmkpdN
>>711
まあ普通に考えると
国内でFF14がDQを上回るには30万以上必要だし
それだと日本以外は、合成で20万?ってのは変
いまは変わってたとしても、吉田は北米が国内の倍いるって話してたんだよな
これを考えると国内ではDQじゃないかと
713既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 22:30:59.78 ID:yPT8B7nw
FF14のスレぐらいなんだよな
全角見かけるようになったのって
大規模あたりのオンゲーのスレには全角0といってもおかしくないほどに居ない
714既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 22:32:39.92 ID:obYpJ5Mp
サブとかで遊んでる人多そうだからな
アカウント単位でみたらひどそう
715既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 22:49:41.41 ID:Xu6MfJhu
一回ログインしたら+1、回線切れて入りなおしたら+1、サブに切り替えたら+1
こんな感じで50万だろ
716既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 23:01:22.62 ID:28GyIXgr
Ixion 2014/03/08 22:02 〜 22:05
Lv01〜10 052
Lv11〜20 135
Lv21〜30 181
Lv31〜40 210
Lv41〜49 208
Lv50   1045
合計 1831 (先週比+17)

Gungnir 2014/03/08 22:06 〜 22:11
Lv01〜10 049
Lv11〜20 117
Lv21〜30 169
Lv31〜40 193
Lv41〜49 209
Lv50   1716(リ148/ラ374/グ151/黒228/ウ377/ザ225/ク062/モ151)
合計 2453 (先週比-271)
717既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 23:01:56.41 ID:28GyIXgr
Titan 2014/03/08 22:12 〜 22:15
Lv01〜10 053
Lv11〜20 106
Lv21〜30 162
Lv31〜40 210
Lv41〜49 218
Lv50   964
合計 1713

Tiamat 2014/03/08 22:17 〜 22:21
Lv01〜10 055
Lv11〜20 118
Lv21〜30 202
Lv31〜40 224
Lv41〜49 211
Lv50   1356
合計 2166
718既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 23:03:31.53 ID:28GyIXgr
Anima 2014/03/08 22:22 〜 22:25
Lv01〜10 058
Lv11〜20 116
Lv21〜30 161
Lv31〜40 187
Lv41〜49 202
Lv50   1065
合計 1789

Valefor 2014/03/08 22:26 〜 22:29
Lv01〜10 051
Lv11〜20 100
Lv21〜30 157
Lv31〜40 146
Lv41〜49 169
Lv50   755
合計 1378

Valeforは前回(2/18)より33人減少
719既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 23:12:02.21 ID:BqXO6NmG
Belias 2014/03/08 22:24-22:25
Lv50 385
Lv41〜49 105
Lv31〜40 111
Lv21〜30 111
Lv11〜20 90
Lv1〜10 41
合計 843

Yojimbo 2014/03/08 22:26-22:27
Lv50 358
Lv41〜49 122
Lv31〜40 119
Lv21〜30 104
Lv11〜20 86
Lv1〜10 53
合計 842
720既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 23:12:45.27 ID:BqXO6NmG
Asura 2014/03/08 22:48-22:50
Lv50 478
Lv41〜49 118
Lv31〜40 139
Lv21〜30 124
Lv11〜20 95
Lv1〜10 56
合計 1010

Zeromus 2014/03/08 22:51-22:52
Lv50 428
Lv41〜49 109
Lv31〜40 134
Lv21〜30 118
Lv11〜20 75
Lv1〜10 44
合計 908
721既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 23:14:02.95 ID:BqXO6NmG
2014/03/08 22:14-22:52

  Belias     Yojimbo     Asura      Zeromus
22:14 788   22:16 814   22:18 1028   22:21 907
22:24 843   22:26 842   22:28 1053   22:31 916
22:34 882   22:36 861   22:38  946   22:41 912
22:44 866   22:46 841   22:48 1010   22:51 908

平均値 Belias 845 Yojimbo 840 Asura 1009 Zeromus 911
最高値 Belias 882 Yojimbo 861 Asura 1053 Zeromus 916

Belias、久々にYojimboを上回った
722既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 23:15:38.14 ID:OJb9lzgF
Unicorn 2014/03/08(土) 23:03-23:11
Lv01-10 123
Lv11-20 235
Lv21-30 289
Lv31-40 294
Lv41-49 303
Lv50  1540
合計  2784
723既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 23:25:58.88 ID:I1XAjxZ6
Valeforが過疎鯖入り間近
724既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 23:27:55.52 ID:LwQpPsg5
>>709
パスワードとか全角で入れるとはじかれるじゃん
全角とか使ってると知恵遅れにしかみえない
725既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 23:50:44.03 ID:HTpYCWYF
過疎ったなー
726既にその名前は使われています:2014/03/08(土) 23:57:07.29 ID:iRH9Dryj
駆け込みサーチ

Mandragora 2014/03/08(土) 23:51-23:56
2243
727既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 00:10:49.78 ID:ZlJ0o8xE
チョコボの集計してた人の最後の集計は火曜か?
ゴールしちゃったかな?w
728既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 00:24:30.12 ID:RtGzXfYQ
ギブアーーーーーップ
729既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 00:28:49.65 ID:62s9M1ZL
これから先ドラクエに水あけられる一方だと思ってたんだが50万って…
税務調査入るんじゃないか心配になってきたわ
730既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 00:40:15.24 ID:x39rCW+Y
もうあかんで
731既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 01:05:29.04 ID:reQnIpfh
むしろ税務調査入ってもらいたいわ
732既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 01:34:28.92 ID:BcL2URiK
全角気にしながら2ch見てるのはネ実民くらいだろ
733既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 01:42:39.84 ID:xw6xe6+q
放置を野放しにして同接30万越えとドヤ顔してたのにこの現状で改めて聞かれると中国がなんたらって逃げるんだなw
734既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 01:59:45.89 ID:kcp6sIcM
パクリと詭弁
大人はズルい
こんなのFFじゃない
735既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 02:05:49.96 ID:RtGzXfYQ
風説の呂布で捕まるんじゃないですか?吉田さん
736既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 02:12:49.43 ID:vlpDQUVI
同接では金かかり過ぎて貢献出来ないけど
デイリーアクセスなら俺にも貢献出来そうだから
これからは感謝のインアウトスクワット毎日8千回目指して頑張るわ……
737既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 02:14:55.72 ID:VyLYMHRF
まあスクエニのビッグタイトルで上の人間が適当な数字だすのはまずいわな
相手にされてないだけでもし突付かれたら面倒なことになる
738既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 02:17:43.35 ID:MWIZm9fH
土曜でこれとかどうすんの
739既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 02:19:36.51 ID:2L5ripbn
そういや今日は土曜日か…
一番人多くないと行けないやん…
740既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 03:41:00.61 ID:g3djKHYC
2.2来たら、つながんねー!!!とか200人待ちwwwwとか
30分でログアウトするようにしろ!!ていうのが飛び交うんだろうな




絶対、ないな・・・
741既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 04:20:34.14 ID:DFvcX5it
今って一番人多いのちょこ?かーばんくる?
742既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 04:36:31.49 ID:xNVLtqML
>>461
的中だな

>>740
今のままだとわからんよ、リセットで落ちる位だから
今週はPS3お断りして回避するみたいだけど
743既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 06:59:59.99 ID:/5jje808
早起きしたわ
これからやって夕方には落ちるけど俺の分はカウントされないんだな?
744既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 07:37:50.38 ID:L4HxFVF8
>>724
今どき全角のまま入力できるパスワードなんてねぇよ
745 ◆.osakaiFaI :2014/03/09(日) 07:54:04.28 ID:sGMlpqeP
>>700 負けとは言わんけど空いてきたんだなーとは思うなw
746既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 08:12:46.25 ID:KAHO40h/
>>635
アメリカ取れてないようですけど、これからどないするんでっか?
吉田はん
747既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 08:15:16.33 ID:wBiD2MOg
中国を獲る!!
748既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 08:17:34.94 ID:TrqLrw+5
>>740
数日はあるんじゃないの
ログインサーバが糞だから
749 ◆.osakaiFaI :2014/03/09(日) 08:20:47.63 ID:sGMlpqeP
アメリカ獲れなかったから次は中国に変えてきたな

中国獲れなかったから、次は宇宙でも獲りにいくのか
750既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 08:26:08.45 ID:h3pdbvz+
人がいなくなってマイナーMMOと何ら変わらなくなってきたな
結局14は一般人に受け入れらることなく沈没していってるね
751既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 09:39:38.93 ID:4tkJDFvf
おれの鯖は人多いけど
過疎鯖はひどいもんですな
752既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 10:24:10.89 ID:cUZzufPK
開発が食わず嫌いとか言ってるようじゃ反省はしてなさそうだな
753既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 10:39:31.68 ID:bHd+x8Ov
WoWがライバル
アメリカが獲れないと話しにならない

http://ja.twitch.tv/directory

WoW:19904
ArcheAge:677
GW2:503
SWTOR:184
TERA:136
FF14ARR:118
754既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 10:46:31.04 ID:BcL2URiK
>>753
挙げた半分が爆死ゲーってどうよ?
755既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 10:50:39.91 ID:I+dZE9OR
アーキエイジが強いことにびっくりだわ
日本なんて本スレの勢い二桁だぞw
756既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 10:52:13.69 ID:KAHO40h/
>>754
その爆死ゲーにも劣るという良い例になってるな
757既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 11:53:54.74 ID:kz++RvaH
言語はJEDF全てにチェックを付けてサーチを行うこと
758既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 12:59:40.98 ID:Kc6ksxLO
中国検索指数ランキング
http://newgame.duowan.com/

今最も熱いオンラインゲーム
1位 League of Legends
2位 ブレイドアンドソウル
5位 World of Warcraft

期待の新作オンラインゲーム
2位 Guild Wars 2
5位 アーキエイジ
6位 TERA
13位 FF14

吉田:
最新のMMORPGに『GuildWars2』っていう作品があるんですが、あっというまに全世界で200万セールスして、当面のライバルだなと思うくらい挑戦的な意欲作で、すごく良く出来ているんです

吉田
国別の数値は……(同席している広報に目をやりながら)ごめんなさい。そこはちょっと勘弁してください。
まぁそもそも,グローバル運営MMORPGタイトルのプロデューサーなら,大抵は中国展開してから数値を言うもんだとは思いますが(苦笑)
759既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 13:36:13.61 ID:IYfkyOgA
>>755
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1904.html

ArcheAgeを最も待ちわびていた国 ロシアのOBT 最大同接8万以上
PKゲーに抵抗無い外国だと人気あるぞ
760既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 13:39:17.50 ID:r3q/+PWP
Unicorn 2014/03/09(日) 13:30-13:38
Lv01-10 89
Lv11-20 168
Lv21-30 198
Lv31-40 202
Lv41-49 207
Lv50   559
合計  1423
761既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 13:42:25.17 ID:f8oxQjSB
>>753
日本では爆死してるけど外国では受け入れられてるってことだろ
逆に新生ちゃんは外国では爆死
762既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 14:06:22.83 ID:OxIzYC3p
Hades 2014/03/09(日) 13:58-14:03
Lv01-10 047
Lv11-20 089
Lv21-30 080
Lv31-40 147
Lv41-49 294
Lv50  467
合計 1124
763既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 14:31:06.73 ID:OxIzYC3p
Hades 2014/03/02(日) 13:55-13:58
Lv01-10 053
Lv11-20 086
Lv21-30 143
Lv31-40 152
Lv41-49 135
Lv50  446
合計  1015人

比較用に一緒に貼り付けたつもりが貼り忘れてた・・・
764既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 14:45:56.50 ID:BcL2URiK
>>759
オープンβの数でドヤ顔すると14の二の舞になるぞ

大切なのは最後の文
>一方、ArcheAgeは多くの問題を抱えており、ロシアサービスの長期的な成功に関してはやや疑問が残る
765既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 14:49:50.42 ID:f8oxQjSB
多くの問題抱えてるのは新生ちゃんも一緒だしな
766既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 15:21:49.99 ID:obzADyqm
AAは14以上にクソゲーだと思ってたが外国だとそこそこ受けてたのか
外人の感性はわからん
767既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 15:29:01.81 ID:K+w/LNw0
ps4が四月から始まるけど、今からPS3で新規に始めようと思ってます。
どこの鯖が良いかアドバイスください。
過疎ってなくて、初心者新規向きで。
768既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 15:31:46.77 ID:0G5lw11S
全部過疎ってるから無理ですね
769既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 15:37:41.17 ID:zZJrm8lN
Masamune 3/8 (土)22:30〜22:35
Lv01〜10 054
Lv11〜20 117
Lv21〜30 157
Lv31〜40 192
Lv41〜49 176
Lv50   1611 (リ124/グ135/ウ326/ク47/ラ298/黒265/ザ244/モ172)
合計 2307
土曜は多いなと思ったが先々週土曜の集計と比べて300減だった

比較的黙って付き従ってるレガが減りだしたらヤバい気がする
鯖的に新規もなかなか入らない仕様だし

開発はこれからは中国が主役で取れないとーとか夢見てる場合じゃないだろ
現状で欧米こけて日本で支えてるの明白なんだからさ
770既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 15:38:52.31 ID:BcL2URiK
PS4で新鯖は過疎のベリアス用心棒と同じ未来しか見えん
ならばチョコボ一択
771既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 15:42:24.53 ID:sKcCIVc+
>>767
レガシーだけはとにかく避けて、チョコボで妥協しかない
772既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 15:45:58.32 ID:K+w/LNw0
ありがとぅ・・・・チョコボにしてみます^^
773既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 15:52:39.34 ID:kek9OF/9
50万人か
774既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 15:56:56.82 ID:olRpn/0x
なんだかんだ言っていつも人がいるのはレガシーだと思うけどな
775既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 16:05:30.85 ID:sKcCIVc+
>>774
とレガシー先輩が申しております
776既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 16:07:10.31 ID:VNfN+Apq
リディルだけどかなり人減ったよ
777既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 16:12:08.06 ID:Qgy/Wdgc
パッチ二週間前の週末か
どれだけ減ったか、逆にどれだけ残ってるか
778既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 16:12:29.52 ID:VX0kooeN
槍鯖だけど、レガシー勢でもちらほら数週間ログインしなくなった人が周りに現れ始めたわ。
鯖移動も解放されてるしレガ鯖でも新規鯖でも新規で始めるならデメリットはないだろうけど
同じようにレベリングしてるって人口は新規鯖のが多いだろうから、素直に新規鯖を選んだ方が良いと思う。
779既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 16:43:18.58 ID:9znxLzbG
こいつ(http://ameblo.jp/forexfund/)はヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。

詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。
780既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 18:19:17.04 ID:VD5xtdIU
レガシーは完全に村社会だから新規は絶対に辞めておけ
人は居る・・・が信者中心でコミュニティが出来上がってしまっていて閉鎖的
しかも経済が崩壊してるというオマケつき
物価は安定しているように見えるけど、金の使い道が無いから一時的に安定してるだけ
ハウジングで吸収されてもまだ数千万持ってるようなのがゴロゴロ居る
パッチでレアなアイテム出たらそういうアイテムは新規じゃ手を出せない程高額になる
781既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 18:34:15.25 ID:h3pdbvz+
これ完全に試合終了だよな
初期より人減りすぎだし世間ではもはや空気だしさ
もうクズエニも14に予算かけるだけ無駄だってわかったろうから
後は糞みたいな消化試合になるだけだよ
782 ◆.osakaiFaI :2014/03/09(日) 18:38:13.55 ID:sGMlpqeP
ローソンのロッピーのところにPS4版のポスターあったでw
783既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 18:53:57.57 ID:PrY+9SLU
いちおうドラクエの倍近いプレーヤーがいるのに終わりとか何言ってんだこいつ
784既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 18:58:56.75 ID:G5K2hxGg
・曖昧な答え方
・「全世界合計で」50万
785既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 19:02:44.69 ID:PrY+9SLU
で?
その発言がドラクエの倍近いプレーヤーがいるという事実に何か支障でも?
786既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 19:03:31.04 ID:JcD1ZfEy
今アルテマ鯖サーチしたけど1200人くらいだった結構減った
787既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 19:06:32.19 ID:cMuaqYp6
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

マテリガ買い集めめっちゃ流行っててはギル必要だけど
自分で装備つけながら狩りで作ってしまえば
かなり安く済むし、面倒が一切無いのが一番でかいな!
788既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 19:46:18.14 ID:xNVLtqML
国内デイリー30万vs日米欧デイリー50万か…
789既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 19:50:13.34 ID:ZlJ0o8xE
言い回し的に50万って数字もどうなのよって思うけどな
デイリーアクティブだから各国の時差とかいつがピークとか関係ないし
790既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 19:52:42.42 ID:xNVLtqML
人口考えたら惨敗だろうな
791既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 19:54:40.36 ID:6KPlIVgT
50万人も今現在とはいってないんだよな
一番人が居た時期の話なんじゃね?っつー
792既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 19:58:55.35 ID:f4YTh22M
過疎ってるのはニートタイムと過疎鯖だけだろ
パッチ前で一番人離れてるような時期にこれだけいれば十分なんじゃね
黒字だし11の絶頂期並みに人いるし残念だなw
793既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 19:59:21.94 ID:7HGg1Y+Q
スパッと同時接続数言っちゃえばいいのに
180万突破したんだからさぞかしでしょうにw
794既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 20:46:06.90 ID:3UdzehwF
葬式らしくなってきたからな
795既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 20:52:25.71 ID:Lf+qLkYr
>>792
黒字っていつ発表したんだ?オンライン部門合算の数字じゃないよな?
796既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 21:05:04.62 ID:k3i7PHG1
先週のまとめ(1/2)
※報告があった鯖のみ

                日    月    火    水    木    金    土
           DC  03/02. 03/03. 03/04. 03/05. 03/06. 03/07. 03/08
Alexander     日本  ----  1911  1928  1955  1721  ----  ----
Anima       .日本  ----  ----  ----  ----  ----  1588  1789
Asura        日本  ----   997   999  1015   987   952  1053
Bahamut      .日本  2621  ----  ----  ----  ----  ----  ----
Belias       日本   896   778   791   763   744   722   882
Carbuncle     日本  2338  2507  2187  ----  ----  ----  ----
Chocobo      .日本  2978  3173  2562  ----  ----  ----  ----
Durandal(L)    日本  2392  2182  ----  ----  ----  ----  ----
Fenrir       日本  2259  2083  2032  2097  ----  ----  ----
Gungnir(L)    日本  2573  2274  2227  2317  2197  2282  2453
Ifrit         .日本  2024  ----  ----  1972  ----  ----  ----

3000超えは1/25以来(Chocobo3478、Gungnir3041)
797既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 21:05:39.07 ID:k3i7PHG1
先週のまとめ(2/2)
※報告があった鯖のみ

                日    月    火    水    木    金    土
           DC  03/02. 03/03. 03/04. 03/05. 03/06. 03/07. 03/08
Ixion        .日本  1933  1666  1762  1682  1704  1511  1831
Mandragora   .日本  ----  2472  ----  ----  ----  ----  2243
Masamune(L)   .日本  ----  ----  2091  ----  2094  2128  2307
Ridill(L)       日本  2142  1966  1993  ----  ----  ----  ----
Tiamat      .日本  ----  ----  ----  ----  1989  2019  2166
Titan        日本  ----  ----  ----  1687  1703  1693  1713
Tonberry     日本  ----  ----  1991  1884  1833  1900  ----
Unicorn       日本  2389  2386  2153  ----  ----  ----  2784
Valefor       .日本  ----  ----  ----  ----  ----  ----  1378
Yojimbo      .日本   952   866   840   870   830   786   861
Zeromus      .日本   937   876   857   869   861   833   916
798既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 21:20:16.20 ID:I+dZE9OR
正式スタートの頃からすると半年で半減してる
これだけは確実
799既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 21:22:37.60 ID:xfcibbvt
800既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 21:36:52.53 ID:lejT0fTD
倍近く・・・10万を誤差の範囲にするってどんだけどんぶり勘定だよ
801既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 21:40:50.40 ID:GFv8myEe
もう到底11の絶頂期並になんか人いないだろ
GTで2000行ってない鯖が大半とかスッカスカじゃねーかw
感覚的には今の11とタメだよw
802既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 22:19:36.92 ID:yjt3SYKq
今の11に毛が生えた人数しかいないな、おい…
803既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 22:39:56.39 ID:ajBNjN1W
まだ増えるどころか減りっぱなしか、一年経ってねえのにコレかよ
吉田は詐欺師としてもイマイチだな、社内や信者にしか効かないハッタリじゃ意味無いよ
804既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 22:50:53.10 ID:k3i7PHG1
Ixion 2014/03/09 22:02 〜 22:05
Lv01〜10 059
Lv11〜20 146
Lv21〜30 173
Lv31〜40 218
Lv41〜49 195
Lv50   1038
合計 1829 (先週比-104)

Gungnir 2014/03/09 22:07 〜 22:11
Lv01〜10 054
Lv11〜20 106
Lv21〜30 187
Lv31〜40 227
Lv41〜49 245
Lv50   1658(リ149/ラ321/グ121/黒239/ウ329/ザ289/ク057/モ153)
合計 2477 (先週比-96)

Gungnirも2500に届かなくなったか…
鯖移動もあったし仕方ないかね
805既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 22:51:30.40 ID:k3i7PHG1
Tiamat 2014/03/09 22:13 〜 22:17
Lv01〜10 063
Lv11〜20 129
Lv21〜30 202
Lv31〜40 262
Lv41〜49 228
Lv50   1239
合計 2123

Anima 2014/03/09 22:18 〜 22:21
Lv01〜10 055
Lv11〜20 126
Lv21〜30 163
Lv31〜40 195
Lv41〜49 213
Lv50   932
合計 1684
806既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 22:52:59.64 ID:k3i7PHG1
Valefor 2014/03/09 22:23 〜 22:25
Lv01〜10 051
Lv11〜20 109
Lv21〜30 140
Lv31〜40 192
Lv41〜49 198
Lv50   828
合計 1518

Garuda 2014/03/09 22:27 〜 22:31
Lv01〜10 056
Lv11〜20 129
Lv21〜30 167
Lv31〜40 241
Lv41〜49 236
Lv50   1313
合計 2142

Garudaは前回(2/23)より131人減少
807既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 22:55:12.62 ID:ZlJ0o8xE
土日でこんな感じだと今週平日はもう…
808既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 22:56:05.19 ID:LStlzyUQ
ふと疑問なんだが、サービス開始から増え続けてるMMOってあんのかな?
809既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 23:01:16.57 ID:VNfN+Apq
ドラクエおすすめは増えてた気がする
810既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 23:05:00.03 ID:iKE6qt+f
Belias 2014/03/09 22:24-22:25
Lv50 369
Lv41〜49 114
Lv31〜40 114
Lv21〜30 126
Lv11〜20 88
Lv1〜10 45
合計 856

Yojimbo 2014/03/09 22:26-22:27
Lv50 359
Lv41〜49 111
Lv31〜40 136
Lv21〜30 138
Lv11〜20 98
Lv1〜10 67
合計 909
811既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 23:05:33.32 ID:iKE6qt+f
Asura 2014/03/09 22:48-22:50
Lv50 445
Lv41〜49 150
Lv31〜40 171
Lv21〜30 133
Lv11〜20 103
Lv1〜10 59
合計 1061

Zeromus 2014/03/09 22:51-22:52
Lv50 414
Lv41〜49 129
Lv31〜40 137
Lv21〜30 113
Lv11〜20 95
Lv1〜10 52
合計 940
812既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 23:06:15.74 ID:iKE6qt+f
2014/03/09 22:14-22:52

  Belias     Yojimbo     Asura      Zeromus
22:14 857   22:16 898   22:18 1099   22:21 982
22:24 856   22:26 909   22:28 1082   22:31 929
22:34 870   22:36 895   22:38 1115   22:41 935
22:44 855   22:46 937   22:48 1061   22:51 940

平均値 Belias 860 Yojimbo 910 Asura 1089 Zeromus 947
最高値 Belias 870 Yojimbo 937 Asura 1115 Zeromus 982
813既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 23:11:57.90 ID:OxIzYC3p
Hades 2014/03/02(日) 23:40-23:45
Lv01-10 031
Lv11-20 090
Lv21-30 147
Lv31-40 174
Lv41-49 186
Lv50  907
合計  1535

Hades 2014/03/09(日) 23:03-23:09
Lv01-10 040
Lv11-20 130
Lv21-30 168
Lv31-40 199
Lv41-49 192
Lv50  877
合計 1606
814既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 23:21:16.47 ID:24c1mMwl
とうとうIxionは一週間通してフィールド1900人以上の日がなくなったか、下げ止まらんなあ…
815既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 23:22:30.71 ID:16M+8lBF
ゲームが過疎っても、このスレが伸びてるうちはまだ大丈夫と思っていた
これはほんとに末期かも試練ね
816既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 23:25:14.82 ID:16M+8lBF
わり誤爆
817既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 23:33:48.55 ID:7tNR2Twq
ドラクエ10が増えちゃってるからジダイガチガウーって言い訳できないよね…
818既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 23:39:57.81 ID:K3VRU5kJ
この路線で行くなら増える気がしないのがなぁ
819既にその名前は使われています:2014/03/09(日) 23:45:36.80 ID:BcL2URiK
>>817
ドラクエ10はプレイヤーのセダイガチガウー
820既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 00:01:04.77 ID:mJarvxlg
以前何かの公表でDQ10の平均年齢が30前半でかなり大きかったと思ったけど違ったっけ?
821既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 00:02:48.68 ID:lrrOSQiJ
信者の脳内では毎月10万アカウント増えてるんだからまだまだ平気!
822既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 00:09:44.09 ID:SM7i6Mol
ドラクエ10も中心はおっさんおばさん世代だぞ
単にキッズもある程度いるってだけで子供の割合はたいしたことない
823既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 00:29:42.45 ID:XU7wgiaw
>>808
FF11は3年後のプロマシアディスク後まで増え続けた
824既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 00:34:47.76 ID:yZb7q6VI
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖ ど・・どうせつ・・30・・・ま・・
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖   ピー…
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖  新生FF14
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\ 2014年 9月サービス終了… 
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|  
825既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 01:57:32.20 ID:zGKaF+24
現FFクリエイターが体験した「ファイナルファンタジー」とは?

――鳥山さんは最初のFFって何ですか?

鳥山:旧スクウェアに入社するとき『FFIV』をやったけど……、じつはFFはあんまりやってなかった(笑)。
全員:えー!(笑)。


――吉田さんは『FFXIII』シリーズってプレイされてます?

吉田:『FFXIII-2』の途中まではやってます。
FFシリーズはオンラインの『FFXI』をやってないだけですね。

同じタイプのMMORPGがあって、そっちに手を出していた時期だったので、
掛け持ちができなかったんですよ。だから、開発チームでたまに僕が企画を出すときに、
まわりのスタッフに「『FFXI』のアレみたいな感じですね!」っていわれるとわからない(笑)。

あとプロデューサーレターLIVEとかでも『FFXI』を例えた質問をされるとまったくわからない(苦笑)。
http://special.member.jp.square-enix.com/ff_go_there/interview/
826既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 02:59:58.05 ID:/UQdcGGx
>>823
ジダイガーと言うやつがいるが、やっぱ11ってすごいよなぁ。
新生しても全然増えない14を見るにつけ土台の作りこみは大事だと
しみじみ思うわw
827既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 03:02:50.21 ID:gWD5Bqma
やってないってのも嘘じゃないのこれw
こんだけディスってると、実際は11やって何かLSから追い出されたとか
嫌な思い出がある人間のディスり方にみえるなw
唯一のFFオンラインにすべく将来的には
ナンバリングを外しちゃうことも考えてるとか、11が存在しないみたいな
物言いしてたこともあったしちょっと変にかんじる
828既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 03:12:44.35 ID:hGtGXN4/
後継作のPという立場で言えば、未だ現役の前作なんて目の上のたんこぶだしな
少なからず存在を快くは思っていないだろうが、そこまで言ってしまうのは穿ちすぎな気がする
829既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 03:59:16.54 ID:uDhBUFRp
>>826
発売して半年で飽きるようなゲームではなかった、それだけは間違いない。
ただ、かなりのゲーマー向けだし人は選ぶ。カジュアル向きではないからバカ売れはしなかった。
それを踏まえてWoWはカジュアル向きにも広げて作った→大成功
WoWを真似してCS向けに作った→
830既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 04:04:55.89 ID:PuuSDdXz
まだ信オンの方がMMORPGとしてはゲームになってたなぁ
蛮族デイリーとかまじで頭おかしいレベルだわ
こんなつまらないものをよく実装できたなと思う
それとPvPの対応遅延。この二つで相当数の信者がアンチになったのは間違いない

2.1からゲームとは呼べないシロモノになった
831既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 06:13:54.40 ID:LcE9x3Sb
>>825
これ読むと鳥山と吉田って一番FFを作らせてはいけないやつらじゃん
FFシリーズをロクにやりもしないのに勝手にFF委員会とか立ちあげたらしいし
MMO作るのにFFXIだけやったことないとかナメすぎだろ
832既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 07:01:44.45 ID:B8KdRVr/
でもFF11をやれってのも酷だと思うな
あんなレベル上げようと思ったら数時間拘束されるのが当然のゲーム、そうそうできんだろ
デスペナも割ときつかったから、3〜5時間拘束されたあげくレベル上がってないとかザラだったぞ
833既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 07:22:06.04 ID:ImOdef5Z
ザラには無いな
834既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 07:38:18.25 ID:0wulZVWf
11の悪いところを改善した、よりよいMMOってのを夢見てた時期があったんだよな。
どうして11の種族だけパクったような、現状14になったんだろうかと思ったが
>>825 を読むと納得できるわ。
自社のノウハウとかまったく生かされてないよな。
835既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 08:40:34.13 ID:16I2HZ2L
Ixion 2014/03/10 28:00 〜 08:02
Lv01〜10 011
Lv11〜20 014
Lv21〜30 027
Lv31〜40 032
Lv41〜49 025
Lv50   118
合計 227

Gungnir 2014/03/10 08:04 〜 08:06
Lv01〜10 010
Lv11〜20 013
Lv21〜30 019
Lv31〜40 035
Lv41〜49 043
Lv50   186(リ020/ラ027/グ025/黒026/ウ035/ザ029/ク005/モ019)
合計 306

計ってみた
836既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 08:42:14.86 ID:l3LsLmfc
くっそワロタ
837既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 08:46:21.92 ID:B8KdRVr/
過疎鯖の月曜の朝はやっぱ人数いねーなw
これが火曜とか日曜なら違うんだろうけど
838既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 08:51:47.50 ID:qOYBQSOG
フイタ
839既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 08:53:54.94 ID:gWD5Bqma
>>832
酷だって?
同ジャンルの自社製品、開発者としては本当の意味で仕事としてやらないとか、怠慢にすぎるだろう
よそのPSO2は何百時間だったか何千か、やったっていってたのに
840既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 09:13:31.95 ID:zcKXVD4u
>>834
根性版のPとDがクソだったからな
841既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 09:41:50.94 ID:9rzzbZhL
>>840
吉田?
842既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 09:57:36.76 ID:PT5Wt97j
14オワタ
843既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 10:13:49.96 ID:gWD5Bqma
14と違って、外人と同鯖とはいえ
今日はメンテ明けで放置バザーのいない11のおでんで
>>835の時間に700くらいはいたぞ
844既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 11:44:34.95 ID:SM7i6Mol
もう完全に夜勤とかの人は全否定されてるようなもんだなwww

ネトゲってコアタイム以外でもそこそこ人居るもんだったのに…
845既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 11:51:59.57 ID:CSPbrsR+
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

マテリガ買い集めめっちゃ流行っててはギル必要だけど
自分で装備つけながら狩りで作ってしまえば
かなり安く済むし、面倒が一切無いのが一番でかいな!
846既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 11:57:34.93 ID:QNAYadej
いやいないだろ
847既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 12:12:31.25 ID:PuuSDdXz
>>835
相当やばいな
いくら過疎時間だからって数ヶ月前は1000ぐらいは居ただろうに
848既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 12:14:30.79 ID:6fLbhSzI
>>825
こんな男にFFブランドが乗っ取られ衰退してしまうとは
849既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 12:15:59.08 ID:9rzzbZhL
>>848
衰退の象徴として大変ふさわしい感じです
850既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 13:00:24.87 ID:xcCD9OkY
鯖に200人ぐらいしかいないって
無名の無料MMOと何ら変わらんな〜
これ明らかに終わったよね(´・ω・`)
851既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 13:01:45.06 ID:jxD3GM+X
鯖合併待ったなし
852既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 13:07:22.82 ID:engUTMeO
>>835
面白すぎるwww

ただこの数字が色々なことを物語ってるよ。
毎日いつでもログインしてる人がそこそこいることが
コミュニティの土壌になるのに14にはそれがない。
週一回3時間だけログインする人が何人いても
コミュニティが崩壊する一方で人は増えない。
853既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 13:08:03.63 ID:zPPxhVDz
CF中がその10倍いるから大丈夫だから(震え声)
854既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 13:12:43.60 ID:ywBsYaVe
>>852
なんかFF14のコミュニティってオフゲ民とか
閉鎖的なコミュニティ主体なんだよね
ニートと厨婦とガキと就業時間が夜間な底辺主体のコミュニティなんて割とどうでもいいっちゃいいんだが
855既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 13:18:44.63 ID:5DxnKUfa
FF同梱版の限定PS2、PS3買ってきたくらいFF大好きだったけど
吉田が携わったFF14のせいで嘘みたいにFF好きじゃなくなった
新生FF14がロンチされるまでgoogle、twitterでFF14って検索して
毎日毎日新情報を漁ってたのに・・・な
日常的には吉田を嫌いだとかは思わないけど
時々、FF大好きだったワクワクしてた頃を思い出す
楽しみをひとつ奪われたような気がしてその都度吉田に怒りを覚える
またそういう思いをしたので憂さを晴らすために書き殴りにきました
今は新生FF14の人口が減ってくれることを期待してる
そうなることで過去にフォーラムで散々意見してきて散々無視されてきた自分を
正当化することができそうだから
はぁくだらない、FF大好きなままでFF14をずっと楽しんでいたかったよ
856既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 14:17:21.12 ID:CbGv3J1N
ストーカー気質だな
857既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 14:21:50.07 ID:QoBdzjrL
亀ですまんが>>549の記事読んだ印象だと
すごい吉田の歯切れが悪いな
TGSの時、台上でユニークはいくつ、同接はいくつとか
あの堂々と発表した感じが全く伝わってこないんだけど
もちろん、記事だから書き方の問題もあるだろうけど
斉藤の方が、はっきり言ってる印象なんだけど・・・・
858既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 14:29:37.82 ID:QNAYadej
今まで比較的大きめのバージョンアップ含めて3回やってるが
全然人増えねえからな
絶対数はまだまだ多いけど危機感も芽生えるだろうよ
859既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 14:34:44.56 ID:NNeRhBtW
どうせ2.2でみんな戻ってくるしwwwそういうプレイスタイルでかまわんよwww
って思ってるんだから、思ったより戻ってこなくて危機を感じるのはこれから
週2時間プレイも廃人ニートも同じ月額だもん、ジャラが大事にしてるのは同接より課金者数
860既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 14:42:31.74 ID:QpxOihvX
>>855
FFが好きじゃなくなったのを全部吉田のせいにしてるけど
13とか楽しかったのかよw
861既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 14:49:48.14 ID:bGd5lE9P
>>860
13はナンバリング本編で唯一途中で投げ出したわ
矢口モドキとアフロがグチャグチャやり出したらへんでもういいやってなった
862既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 15:03:54.82 ID:wAZ+Sfvg
>>859
俺の場合、一度止めたGAMEに戻ったためしがないんだよね
863既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 15:37:47.25 ID:jxD3GM+X
いわゆる一般層は一度辞めたらあんまり戻ってこないよね
廃人や準廃は辞めてもすぐ戻ってくるけど
864既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 16:05:12.26 ID:NIADF85v
極やバハだけの世界に嫌気が差したか飽きて辞めたのに
極やバハ追加して戻るわけ無い
865既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 16:18:38.73 ID:QNAYadej
ほんとそれw
866既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 16:56:10.09 ID:PbqUHDtw
某ブラウザゲーなんか
週3000人は増えてるのに


吉田?
867既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 17:05:48.14 ID:Xi1P8Wbp
11の不死鯖でも夜は大体1500〜居るぞw
今がちょうど良い人数バランス
868既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 18:16:23.67 ID:o5phZ9kP
CFにうじゃうじゃいるんだよw
869既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 18:25:39.98 ID:9rzzbZhL
>>868
CF鯖って100台くらいあるの?
870既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 20:09:38.89 ID:hGtGXN4/
冗談抜きで海外と日本の混合鯖にした方がいいだろこれ
維持費が大幅に下がって開発に金回せるし、ゲーム内容の改善を望むなら確実にその方が良い
ユーザー側が積極的に混合にしましょうって言うべきだわ
871既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 20:10:33.04 ID:zcKXVD4u
14は混合鯖だぞ
872既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 20:15:16.80 ID:QG7+8KVM
デイリーアクセス50万あるから大丈夫だろ
むしろ鯖が心配だから鯖増設GO
873既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 20:20:04.34 ID:hGtGXN4/
>>871
そんな揚げ足取りはいらねーよ
建前自体外せって言ってんの
874既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 20:20:50.71 ID:zcKXVD4u
建前?
混合鯖だとは言ってないし実際にそうはなってないだろ
875既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 20:20:59.31 ID:PuuSDdXz
>>870
ゲーム内環境をより良くするためにDCを分けてあるんだが
誰が混合を望むんだ?混合がいいなら個人でTonberryに移動すれば済む
876既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 20:21:39.89 ID:zcKXVD4u
逆だ
混合鯖じゃないとは言ってないし、実際にそうなってる
877既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 20:38:41.81 ID:oLFbOTL5
20分前イフ鯖ログイン待ちだったから人数調べてみると約1900人だった
ID行ってる人がいるにしても少ないなぁと感じるし
過密言われてる鯖も過疎過疎と思われても仕方ないのかなと思ったり
878既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 20:43:33.52 ID:j0q8r8vd
>>870
くそ外人だらけのレガ鯖にいってみろ、海外と混合なんてお断りだ。
879既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 20:47:29.10 ID:X/2iOuF8
まともな外人はもうやってねーからさ
まともな日本人もだな
880既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 20:50:10.30 ID:ImOdef5Z
ふとsteamの地這グラフ見てみたんだが
外鯖落ちまくってる?
881既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 21:40:04.74 ID:Xi1P8Wbp
11の不死鯖でも夜は大体1500〜居るぞw
今がちょうど良い人数バランス
882既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 21:52:35.51 ID:rKIfC7Ta
ゲーム内容のわりには意外と減り遅いからスゲーと思うようん
883既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 21:58:26.04 ID:hGtGXN4/
>>875
んな贅沢言ってるよりは、って話なんだがアホの相手はツライわ
884既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 22:01:43.48 ID:0kPlRFRL
>>882
俺もそう思う。どういう層がこのゲーム続けてるのか分からん
885既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 22:09:50.69 ID:uj+vnd+V
http://steamcharts.com/app/39210#All
Monday Feb 24
7225人
Monday Mar 3
6131人
Monday Mar 10
4870人

順調に減りすぎやろ
886既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 22:35:56.86 ID:PuuSDdXz
>>883
今も混合なんだけどな
887既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 22:44:29.56 ID:L2GYNg0W
確かに率直な感想としては少ないっていうよりまだこんないるの?って感じだわ
888既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 22:50:28.39 ID:16I2HZ2L
Ixion 2014/03/10 22:02 〜 22:05
Lv01〜10 052
Lv11〜20 119
Lv21〜30 203
Lv31〜40 187
Lv41〜49 195
Lv50   881
合計 1637 (先週比-29)

Gungnir 2014/03/10 22:07 〜 22:11
Lv01〜10 051
Lv11〜20 100
Lv21〜30 148
Lv31〜40 197
Lv41〜49 203
Lv50   1470(リ148/ラ249/グ122/黒228/ウ280/ザ226/ク069/モ154)
合計 2169 (先週比-105)

月曜日だというのにGungnir、Valefor、Garudaが最小値更新した
889既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 22:51:01.02 ID:16I2HZ2L
Anima 2014/03/10 22:13 〜 22:16
Lv01〜10 054
Lv11〜20 102
Lv21〜30 156
Lv31〜40 200
Lv41〜49 163
Lv50   892
合計 1684

Valefor 2014/03/10 22:17 〜 22:19
Lv01〜10 053
Lv11〜20 095
Lv21〜30 138
Lv31〜40 182
Lv41〜49 186
Lv50   683
合計 1337
890既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 22:53:09.51 ID:16I2HZ2L
Garuda 2014/03/10 22:21 〜 22:25
Lv01〜10 056
Lv11〜20 121
Lv21〜30 219
Lv31〜40 246
Lv41〜49 233
Lv50   1218
合計 2093

Panda. 2014/03/10 22:26 〜 22:29
Lv01〜10 048
Lv11〜20 093
Lv21〜30 160
Lv31〜40 166
Lv41〜49 182
Lv50   741
合計 1390

Panda.は前回(2/22)より108人減少
ちなみに最小値は2/21の1389人
891既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 22:55:10.00 ID:hGtGXN4/
>>886
せめて自分の主張ぐらいは統一しろ
892既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 23:11:02.22 ID:ScMxuZ1w
Belias 2014/03/10 22:14-22:15
Lv50 356
Lv41〜49 95
Lv31〜40 111
Lv21〜30 101
Lv11〜20 74
Lv1〜10 43
合計 780

Yojimbo 2014/03/10 22:16-22:17
Lv50 297
Lv41〜49 104
Lv31〜40 123
Lv21〜30 130
Lv11〜20 91
Lv1〜10 51
合計 796
893既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 23:11:34.94 ID:ScMxuZ1w
Asura 2014/03/10 22:38-22:40
Lv50 367
Lv41〜49 145
Lv31〜40 151
Lv21〜30 131
Lv11〜20 102
Lv1〜10 52
合計 948

Zeromus 2014/03/10 22:41-22:42
Lv50 354
Lv41〜49 118
Lv31〜40 122
Lv21〜30 97
Lv11〜20 89
Lv1〜10 49
合計 829
894既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 23:12:14.17 ID:ScMxuZ1w
2014/03/10 22:14-22:52

  Belias     Yojimbo     Asura     Zeromus
22:14 780   22:16 796   22:18 901   22:21 836
22:24 776   22:26 783   22:28 955   22:31 821
22:34 776   22:36 806   22:38 948   22:41 829
22:44 786   22:46 814   22:48 1020   22:51 829

平均値 Belias 780 Yojimbo 800 Asura 956  Zeromus 829
最高値 Belias 786 Yojimbo 814 Asura 1020 Zeromus 836
895既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 23:56:56.85 ID:yn5vAkgy
今日は1週間で一番多い時間帯

Mandragora 2014/03/10 23:50-23:56
2474
896既にその名前は使われています:2014/03/10(月) 23:59:21.01 ID:LcE9x3Sb
ドラクエとパッチの間隔同じはずなのに
14ちゃんのほうがやることが少ないんだよなあ
897既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 00:05:37.04 ID:JZKSQimx
14は無限のエンドコンテンツである金策経済を捨てたから
地続きで延々と蓄積される価値というものが薄くて
RPGというよりも面クリ型のアクションゲー遊んでるような感じ
898既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 00:07:39.36 ID:OANnj4cP
Hades 2014/03/10(月) 23:53-23:58
Lv01-10 012
Lv11-20 020
Lv21-30 033
Lv31-40 066
Lv41-49 053
Lv50  1202
合計  1386
899既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 00:09:24.43 ID:2tEP+Aj+
この状況で2400もいるのが驚きなんだけど・・・
何やってんのかな。脳みそ死んでるの?
900既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 00:10:48.76 ID:4xAui3Sb
今の11と14と10、全部足しても11の全盛期に届いてないのでは
901既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 00:19:09.64 ID:SYekFgXF
Aegis 2014/03/11(火) 00:05-00:10
Lv 1〜10 32
Lv11〜20 98
Lv21〜29 135
Lv31〜40 154
Lv41〜49 170
Lv50 1677

合計 2266
902既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 00:20:12.67 ID:ADXY6TQ4
>>896
同じだからダメなんだよ
903既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 00:20:30.73 ID:5k0/lv6b
イージスは2ヶ月くらい前まで3500だった気がするんだが…
違ったっけ
904既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 00:26:49.82 ID:+K+AApig
2.2直後の数字がどうなるか興味深い
905既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 00:30:26.98 ID:lIZNnBy4
ヒント:2.1後の数字
906既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 00:42:13.27 ID:MVeGQiN7
終わりの始まり
907既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 00:43:38.51 ID:3qZ3gQlk
      <v´ 14豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
908既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 01:00:23.91 ID:RyG7UlTy
アンチのすくつになってんなw
909既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 01:12:43.98 ID:6bivcj+4
す…巣窟
910既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 01:16:40.08 ID:+/IFOPZs
巣窟「そうがん」だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
911既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 01:17:53.44 ID:KR7EW5T0
すくつの精神でわたしは14を続けるよ!
912既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 01:19:04.69 ID:IyESccuC
PS3がメンテだから少ないんだろ適当
913既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 01:22:34.69 ID:pNEdsrt2
数字的なことは分からないけれど、
先週までは火曜0:00スタートのリセ直後クリタワは2〜3PT同時募集でも0:00には埋まって出発できてた。
盾ヒラあたりが少しかけていて、CFかけても5分以内でシャキった。
ところが、今日のリセ直後は掲示板でも盾ヒラ4人まったく集まらず、
CFかけてもPT編成完了ならず、ひたすら待たされ、夜中なので解散になった。
今までこんな事なかったのに、何で?と思ったけど、
やはり総人口が完全に減ってる影響なんだね。
914既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 01:23:21.16 ID:lIZNnBy4
アンチというか事実だしなー
915既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 01:30:59.35 ID:2DtshM66
今は飽きてやってないけど、やってた時は戦士やってた
去年末とか神話作業になってて、ログイン後即CF申請、
即シャキでルーレットやって終わったら即落ちてた
俺のような人間はここでは全くカウント対象外なんだろうか
916既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 01:32:46.13 ID:Z+XONP4R
対象外でしょ
だから50まんwwwとか言ってる
917既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 01:39:02.91 ID:6tu/Dd8P
>>913
今日に限ってはps3が0時からメンテだから23時から募集しても間に合わんわな
減ってるのは間違いないけふぉ
918既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 01:41:18.59 ID:4xAui3Sb
今このゲーム続けてる人には他人の意見に振り回されず、
私はFF14が好きだ、私はFF14が楽しい、って気持ちを大切に持ち続けていて欲しい

ゲームが肌に合うか合わないかは人それぞれで、それが良いとか悪いとか無い
嫌だという人、好きだという人、それぞれの気持ちに嘘はなく、等しく正しい

私はFF14が好きだ、という自分に胸を張って、
このゲームを末長く、遊び尽くし楽しみ尽くして欲しい
と、このゲームの落伍者となった俺はナチュラルに思った
919既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 01:47:28.84 ID:KR7EW5T0
このゲームを辞めた人も本当は辞めたくなかったんだと思うよ
みんな本当はずっと吉Pを支え続けていたいと思っていたはず
でもあまりのゲーム内容の不出来さがそれを許してくれなかった、無能なスタッフが悪い

>>918の気持ちは私が……私たちが受け継ぐよ
吉Pは私たちが守る!支え続けます!
920既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 01:49:48.16 ID:yGJvp7r2
すくつにマジレスするヤツがまだいることに驚いた。
921既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 02:09:40.25 ID:bdrJdle5
もう増えることは無いだろう
922既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 02:36:06.51 ID:lIZNnBy4
>>918
吉Pを支えたいと言うか吉田がインタビューで言ってた事をきちんと実行してくれたらその分支えたいの間違いだな
実際は嘘だらけの詐欺師
923既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 02:37:38.74 ID:/vnG6FT/
すくつにマジレスで驚いたとかワロ素w
素直に読み方知らなかったっていえよ みっともない
924既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 02:48:37.67 ID:z/kggNR9
Valefor 2014/03/10 22:17 〜 22:19
Lv01〜10 053
Lv11〜20 095
Lv21〜30 138
Lv31〜40 182
Lv41〜49 186
Lv50   683
合計 1337

Panda. 2014/03/10 22:26 〜 22:29
Lv01〜10 048
Lv11〜20 093
Lv21〜30 160
Lv31〜40 166
Lv41〜49 182
Lv50   741
合計 1390

この2鯖もヤバイなw
925既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 02:52:47.69 ID:z/kggNR9
Hades 2014/03/10(月) 23:53-23:58
Lv01-10 012
Lv11-20 020
Lv21-30 033
Lv31-40 066
Lv41-49 053
Lv50  1202
合計  1386

これもか

Hades Panda. Valeforは準過疎鯖だな
Belias Yojimbo Asura Zeromusは過疎鯖
926既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 02:55:49.50 ID:vHx7N2Ha
>>919
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/4467665/blog/770658/
なんかこの人思い出した
ゲームは娯楽のはずなのに、ただの中年オッサンにこんな思いをさせた吉田絶対に許さない
927既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 03:25:43.19 ID:RUepraUX
>>926
でも吉田もこのおっさんと同世代なんだからこの気持わかるはずなんだけどなぁw
928既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 03:40:10.22 ID:hyleh85D
こんな奴に同情する余地なんか全くない
できないのが苦痛に感じるならやめて当然
これで製作側批判とか頭おかしいだろw
929既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 03:53:43.37 ID:THhFB7ye
43歳のおっさんでも真タイタン程度なら間違いなく倒せるはず
>>攻撃が回避出来ないのは、PS3を無線で繋いでいるという、回線の問題もあったのかもしれません。
もうなんつーかどう考えても原因はこれ
無謀すぎる
930既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 05:25:15.11 ID:FNDW5QUu
製作者批判なんてしとらんけどねこのおっさん
931既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 05:41:00.29 ID:ADXY6TQ4
三者のインタビューで中国だと桁変わるからそれまで数字出さないっていってるし
中国サービス後のピークまで待てばその数字出すだろう
932既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 05:58:25.75 ID:T0dFo7tQ
終焉が近いなこのクソゲ
933既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 06:11:21.85 ID:FNj5h2ct
新生謝罪ファンタジー14
934既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 06:54:57.48 ID:zwBy5xKP
>>931
そもそも、最大規模の北米で桁が変わるんじゃないのか?w
935既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 06:59:53.81 ID:1hdgwJzd
ほんと「ごめんなさい」ばかりのゲームだよなこれ
そんな陰湿なゲーム続けたいかよw
936 ◆.osakaiFaI :2014/03/11(火) 07:05:17.04 ID:xcplVJRc
うちも無線だわ
無線じゃクリアできねーのか…
なんつうか敷居たけーなぁ

そこまで準備しなきゃ遊べねーのかよ
937既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 07:21:09.20 ID:3vZ0KSCx
中国まで数字ださないとか
本質はニートの明日から頑張る、来月から頑張る、来年から頑張ると一緒だよなw
ただの言い訳、引き伸ばし
938既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 08:30:30.87 ID:1LuvgFUt
平日、しかもリセット前の深夜なんて人が一番少ない時間だからなぁ…
火曜の0時半くらいと金土日のGTはまだまだ人は多い方だと思うよ
939既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 08:30:38.60 ID:Ww+zcXk7
タコだけは無線だときついね、無線のフレいたけど時間帯にもよるもののゴールデンは回避すらままならなかった
他極やバハ5層までは平気そうだったんだけど
940既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 08:33:46.99 ID:zwBy5xKP
無線でアクション性がそこそこのネトゲやるってのは、そもそも無理がある。
自業自得としかいえないw
941既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 08:38:37.69 ID:1hdgwJzd
タイタンの重みは見た目上ギリギリで交わしても間に合うのに
ランドスライドはギリギリどころか詠唱残り1/3くらいでかわしてもアウト
エフェクトが出たタイミングで移動したりしないといけなくて
判定が無茶苦茶すぎるよな
2層の範囲の判定もそれに近い
942既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 08:40:58.38 ID:1LuvgFUt
アクション性が少しでもあるネトゲって普通は無線じゃやらんわな
無線だから避けられない!運営は俺の気持ちを理解しろ!って40過ぎたおっさんがだだこねてるのかと思うと気持ち悪い
このおっさんは格ゲーやFPSを無線でやって勝てなかったら同じようにだだをこねるんだろうかね
自分が推奨環境でやってないのを運営のせいにしちゃかんわ
低スペPCの奴が重くて動けない!運営は低スペの事も考えて作れ!って言ってるようなもんなのに、おかしいとは思わないんだろうか
943既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 08:47:57.85 ID:R1QaxCfM
これどっかにアクションMMORPGなんて表記あったっけ?
無いならこんなアクション要素あるなんて知らずに手つけてもおかしくはないだろ
944既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 09:15:37.14 ID:uebSgMzW
>>943
アクション性なくても普通MMO無線でやろうと思わないけどな
ログに敵の技でたときには死んでるとかアクション関係ないじゃん
945既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 09:27:56.22 ID:nejwodOa
DQ10程度なら無線で余裕だろ
946既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 09:36:48.89 ID:uebSgMzW
相撲してたと思ったら敵がワープしてるとかなんの冗談
947既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 09:37:52.56 ID:60F2yQ46
>>926
典型的な大縄跳びって感じか
まあ関係ないが、ドラクエって
よほどの敵でもない限り、とことんソロでいけるらしいな
自分以外はAIで動く仲間つれてボスも余裕だとか
948既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 09:37:53.35 ID:nejwodOa
俺がWiiで無線でやってたときはそんなの起きたことないがな
949既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 09:46:43.61 ID:95LhAjii
これはアクションゲーじゃないけど、大縄飛びだから
同期がズレやすい無線では上手くいかない場合があるってことだろう
950既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 09:53:14.30 ID:1hdgwJzd
>>944
無線だろうとたいていのMMOは問題ない
少なくともFFみたく落ちまくって他人に迷惑かかかるなんてことはない
951既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 10:17:01.47 ID:2FfRLV2U
PS3無線という地雷でも真タコわりと余裕だった;;
952既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 11:03:01.17 ID:8vWQtXHi
ユーザーにPS3無線地雷だの言わせるスクエニってのはひどい会社だなあ
この件はどう見ても品質点検で商品化NGの案件だと思うけどね
953既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 11:06:38.23 ID:1LuvgFUt
そんな事言ったら世の中のネトゲの大半がNGになるぞ
954既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 11:09:15.45 ID:8vWQtXHi
>>953
業界のことは詳しく知らんが、少なくとも問題を指摘されて長期間放置は良くないでしょ?
ネトゲは障害を随時アップデートで直せるのがよさじゃないのか?
955既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 11:16:37.69 ID:zwBy5xKP
まあ無線で問題が起きるMMOってのは俺も聞いたことないなw
ただ、FF14開発の技術力はそんなもんなんだから、客が合わせるしかない。
設計し直した上でこれなんだから、今後も改善する見込みはない。
956既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 11:16:58.01 ID:CFdGTZPg
作る側だけじゃなく遊ぶ側もID:1LuvgFUtみたいな排他的な奴だらけでは過疎化が進むのも当然
957既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 11:22:50.45 ID:suP5Xp6q
このまま減るとあと何年ぐらいで接続数で今の11と並ぶの?
958既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 12:09:52.70 ID:lzdY52WF
半年くらいかな、あくまでこの減少ペースならって限定の話しだからね
959既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 12:10:58.00 ID:te6LvKu2
1鯖平均だとすでに近似値になってんじゃね
総合数だとこのままのペースで@3〜4年くらいかな
960既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 12:14:37.53 ID:te6LvKu2
絶対やめない層いるのと半減/年していく計算だったつもり
961既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 12:15:46.34 ID:lIZNnBy4
日鯖だけでも3ヶ月で1万5000人減ってるんだから3〜4年はない
962既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 12:56:04.64 ID:todSC0dU
>>938
デマは止めようね、月曜は平日ではトップの多さだったんだよ、減りが顕著になってからは日曜以外横ばいになった


62 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/10/28(月) 00:32:22.55 ID:t1IotXbv [2/14]
※★は10/10公式認定過密鯖、[ ]は調査時間外(20:00〜22:00, 24:00〜24:30)

                月    火    水    木    金    土    日
           DC  10/21. 10/22. 10/23. 10/24. 10/25. 10/26. 10/27
Ixion        日本  3008  2868  2820  2825  2668  2912  2956
Mandragora   日本  3730  3253  3513  3380  3355  3458  3438
963既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 13:40:13.40 ID:zhlivGgX
>>925
多くても1500前後の鯖なんぞ準でもなんでもなく過疎鯖だろう
964既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 15:29:42.64 ID:DJo4SX32
>>931
中国って運営も鯖も別だから
合算して全世界での同接名乗るとか無理がある
965既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 15:33:27.36 ID:sDD3WGYf
>>964
なんで名乗らないと思うの?
966既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 15:36:09.74 ID:FNj5h2ct
吉田がそんな格好の自分上げ要因逃すわけがない
967 ◆.osakaiFaI :2014/03/11(火) 15:46:34.84 ID:K8SLAJxF
PS4版出たらやろうかと思ってたけど
なんかやる気なくなってきたお
968既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 15:47:57.28 ID:60F2yQ46
中国で運営するには
鯖も完全別個で隔離だったと思うけど
どっちにしても、ツールコピーなんでもありの国だしなw
しかも、リアルでも電車の中とかで声でかいし
969既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 15:50:34.12 ID:sDD3WGYf
つかインタビューよく見たら

まぁそもそも,グローバル運営MMORPGタイトルのプロデューサーなら,大抵は中国展開してから数値を言うもんだとは思いますが(苦笑)

こんな事言ってるじゃねえか
どう見ても中国込みでの数字発表する気だろ
970既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 16:14:04.21 ID:u8xR3521
こっちもグラフ作ってみるべきなんだろうか

http://store.steampowered.com/stats/

Current Players Peak Today Game
1,785 3,830 FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn
971既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 16:22:36.62 ID:mhV7m1kW
―― 欧米のプレーヤーは、ほかの地域と比べてどのくらいいるのですか?

どの時点のデータで言うが難しいですが、欧州は日本とほぼ同等で、
北米が一番多く、すでに日本の2倍くらいいます。
北米の方ってストレートなのです。ダメなものはダメだが、あいつらはがんばった、と。

吉田?
972既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 16:27:10.27 ID:FNj5h2ct
そして速攻で見限られたからな
973既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 16:30:17.13 ID:jN9FIXmL
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

マテリガ買い集めめっちゃ流行っててはギル必要だけど
自分で装備つけながら狩りで作ってしまえば
かなり安く済むし、面倒が一切無いのが一番でかいな!
974既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 16:38:04.12 ID:8vWQtXHi
>>971
>北米の方ってストレートなのです。ダメなものはダメだが、あいつらはがんばった、と。

現状を見ると本当に毛唐はストレートすぎる。
ダメなものはダメだった。
975既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 17:20:58.99 ID:THhFB7ye
>>欧州は日本とほぼ同等
現在はどうなってるか非常に興味深いですねwww
すげえ笑えそう
976既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 17:24:14.83 ID:8vWQtXHi
>>975
ヨーロッパのどっかでやったワイン倉庫みたいなところでのプレゼンはなんか凄かったなあ
どうみても10人はいなさそうだったもんなあ
977既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 17:27:21.07 ID:hyleh85D
>>971
日米合わせて50万、DQXは国内のみで30万
FF14は北米34万、国内17万ってところか
実際同接がピークから半減してるからこんなもんだろうな
978既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 17:39:10.67 ID:zwBy5xKP
>>969
「大抵は」って具体的にどのタイトルのことを事例として言ってんだろ。
まあ、何も考えてないのは分かってるんだけどさw
979既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 17:42:07.64 ID:60F2yQ46
>>977
欧州が入ってないぞ
それ考えると国内はもっと少ないかもな
980既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 17:44:43.14 ID:zwBy5xKP
現状では国内勢の方が欧+米勢より多いんじゃないかな
981既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 17:46:09.79 ID:zhlivGgX
>>977
小学校からやりなおせ
982既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 18:26:11.89 ID:hyleh85D
欧州入れるなら
北米25万、日本と欧州が12万5千ずつってことか
欧州とほぼ同数って時点でもう終わってるな
983既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 18:26:27.52 ID:ziDgJ3V4
>>971の通りだとすると、日米欧で50万だから、
欧州 10万
北米 20万
日本 10万
になるのか。
ドラクエ10が日本だけで30万ってことを考えると、FF14の国内ユーザーは
随分少なくないか?
984既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 18:27:06.14 ID:ziDgJ3V4
>>983
スマン、
焦って書き込もうとして計算間違えた。
985既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 18:42:43.21 ID:zhlivGgX
日欧米が1:1:2ってのはβ以前の比率だろ確か
986既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 18:43:57.74 ID:zwBy5xKP
うん、むかーしの話だよ
987既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 18:46:09.36 ID:8vWQtXHi
>>985
>日欧米が1:1:2ってのはβ以前の比率だろ確か

それってMMOがどうとかFF14がどうとかとは関係なく
よく使う大雑把な経済規模の比率でしょう
988既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 18:49:45.62 ID:lIZNnBy4
>>962
教祖と同じでしゃあしゃあと嘘つくな
989既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 18:57:34.46 ID:hyleh85D
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20140307079/

FF14が全世界で50万、DQが30万ってのはこのインタビューのことだぞ
一日にログインする人数の話。FF14は12万5千程度ってこと
これからすると同接ピークはログイン人数の1/3という定説から4万2千程度
実際は日本のみで6万弱ぐらいはまだ保ててるとは思うが
990既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 18:58:48.10 ID:hyleh85D
現実はもうDQの半分以下ってとこまできてるw
991既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 19:14:38.94 ID:1hdgwJzd
1:1:2が今のFFの比率なわけないだろw
もしそうだとしたら海外鯖は日本鯖の倍は必要になる
992既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 19:23:42.24 ID:ADXY6TQ4
>>978
WoWもLoLもそうだしここでなんかいってたB&Sも中国含めてたんじゃないっけ?
アラドの日本と中国の比が1対200だとか言われてたな

そういやそのB&Sはハイブリ課金で爆死しそうだけど
993既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 19:26:07.91 ID:uJ0plHl+
>>992
それらのゲームが中国のサービスイン前に数字出してない場合しか成り立たなくね
994既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 19:26:26.28 ID:zwBy5xKP
>>992
いや、中国展開を「待って」から言う必要ないでしょ。
WoWもLoLもB&Sも、中国展開を待ってから発表したの?
995既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 20:08:47.08 ID:todSC0dU
建てれるか分からんが次スレ建ててみる
996既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 20:10:34.26 ID:todSC0dU
ダメだった、あとは任せた

■FF14人数報告のルール
1) 調査時刻は22:00〜24:00
2) 上記調査時間内でサーバー毎に最も人数の多い報告を採用
*) 詳細は歓迎するが、合計人数のみでも可
*) 時刻の報告がない場合、やむを得ず報告時刻を調査時刻とみなす場合もあり

注意)CF等の事情で厳密な値は出ないが、
言語別に調べると複数言語を登録している人が重複する為、
言語はJEDF全てにチェックを付けてサーチを行うこと

■前スレ
【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1393669168/
997既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 20:13:57.02 ID:WwhRREVz
>>971
> どの時点のデータで言うが難しい
吉田マジックだなww
998既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 20:18:33.31 ID:UbgglObF

【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1394536680/
999既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 20:20:53.94 ID:WwhRREVz
1000既にその名前は使われています:2014/03/11(火) 20:36:39.46 ID:UGU4bD2y
もう旧14とほとんど変わらないほどに人いなくなった
普通にオワコン
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪