【新生FF14】ハウジングスレ 5軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■前スレ
【新生FF14】ハウジングスレ 4軒目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1391938534/

土地購入後ハウジングメニューから家の権利書を購入(土地とは別売り)
権利書S45万、M100万、L300万
権利書購入はいつでもいい
2既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 14:26:41.67 ID:nSWl6aUN
Titan鯖のアテンザ()自慢の脳内作業長シコッテ

晒し魔Kawakami Miyuki

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/4044784/

CFで地雷プレイ()をする真正のクズ。指摘されるも開き直り定期的にスレに粘着し降臨
http://i.imgur.com/SZOkjzl.jpg
http://i.imgur.com/9ONYShP.jpg
http://i.imgur.com/QWIsxKj.jpg
http://i.imgur.com/99dg6zz.jpg
http://i.imgur.com/b4XbSSK.png

このキチガイが設立したネ実晒しLS(もしこのLSメンがPTに来たら警戒をしよう!)
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/linkshell/17169973579367036/

臭すぎる逆コナンKawakamiの日常会話
http://mmoloda-ff14.x0.com//image/553.png
3既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 14:53:30.36 ID:B9mHXIGs
さてさて・・
4既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 14:53:56.68 ID:ieuVvPs+
マーケットに出品されてるハウジング関係の品のほとんどぎぼったくり価格なんだがウチの過密鯖
5既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 14:54:35.92 ID:2/ADtn8K
グリに家持ってるけど目線が通らないのが少しずつ効いて来て引っ越したくなってきた
ウルダハのどっかと交換してくれねえかなwww
6既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 15:04:32.49 ID:mxrtEm3L
ウルダハは風車の中に入れるようになるの?
7既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 15:08:27.42 ID:B9mHXIGs
ウルダハは貧民街が近くて治安が悪い
8既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 15:31:15.36 ID:x3Sbm6Yi
>>4
そう思うなら自分で取りに行ったり作ればいいじゃん
稼ぐチャンスだろ
9既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 15:31:48.97 ID:x3Sbm6Yi
>>7
俺が置いた家具が移動したりなくなっているのはそのせいか
10既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 16:34:19.72 ID:0iiG798j
気づいたらウルダハ12個も売れてる
11既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 17:10:05.34 ID:GCl1fUGO
ウルダハの利点は簡易エーテライトと出口の距離が三国最短なところ
12既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 17:11:56.06 ID:jk8xnO1o
デジョンがリキャスト中でも走って町まで戻れるから貧乏人にはいいかも
13既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 18:02:06.55 ID:c7zSZPWu
2.2でCF対応来るけど
リムサだとバハ行くのもチョコボで楽だわ
14既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 18:16:49.11 ID:SsEeyDQg
>>13
進行編の入り口はザナラーンよ
15既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 18:17:22.16 ID:GbGweaak
個人用ハウジングっていつくるんだよ
16既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 18:19:29.57 ID:ksE8bLxk
>>14
えっ
17既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 18:35:17.60 ID:b0RIvCV5
もうみんなでダンジョン作れるようにしようぜ
メガテンのラストダンジョンくらいの広さのやつ
18既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 18:36:56.00 ID:RKucUmOG
>>15
ライブレターの話だと半年後を目途にサーバーのコストなどを考えて
導入できるか考え始めるって吉田が言ってた
たぶん10月くらいじゃね
19既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 18:40:10.70 ID:UxSSXCaJ
>>17
よく考えたらインスタントダンジョンといっておきながら迷宮ってないなあ
ボスまで一本道ってのも味気ないというかつまらんというか
20既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 18:47:45.32 ID:+5ajzT5N
>>19
1本道じゃないと先導するタンクの負担が益々増えるぞ
21既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 18:57:00.61 ID:cSz+zGlT
まぁ年内は厳しいんじゃない? <個人宅
可能性あるとしたら追加パックのタイミングでしょ
22既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 19:02:44.65 ID:dojxtuns
>>14
どう考えても北部森林
23既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 19:29:48.17 ID:cSz+zGlT
>>22
あれ北部森林、フォールゴウド出て西側のゴーレムいる辺りだよな
座標で言うとX15Y26辺り

ますますウルダハ()になる
24既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 19:38:09.36 ID:x3Sbm6Yi
>>19
迷宮ってのは一本道なんだよ
迷路じゃない
25既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 19:44:32.86 ID:9BQw2I1L
全然売れてないけどウルダハだけさらなる値下げきたりすんのかなw
26既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 19:54:08.59 ID:AuIOLOih
ウルダハはパフパフガールズおいとけや
27既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 19:54:40.76 ID:2/ADtn8K
同サイズ同等の土地なら家代だけで引越し可とかしてくれたらウルダハ行くよ吉田?
28既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 19:57:52.04 ID:NQAao5mf
グーブーのマット気に入った
マットの上でも寝転がれる様にするべき
29既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 20:07:29.20 ID:c7zSZPWu
>>28
ほんとそれ
椅子に座ってもカチコチだし
リラックスしてるモーション欲しいよなぁ
30既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 20:30:53.61 ID:uQbLddOY
ウルダハの不人気っぷりはやばいなw

リムサは1〜5区どこでも8割以上売れているのに
ウルダハは1区ですら5割も売れてねーぞ
31既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 20:32:42.67 ID:15eq6vi/
売れてるほうだろそれ
32既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 20:37:54.55 ID:uQbLddOY
>>31
1区が4割くらい
他が2〜3件、0件の区もある
33既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 20:39:20.69 ID:P5msQ/FC
ウルダハ1区で5戸しか建ってない
リムサは1区ほぼ完売状態
グリも1区は半分以上うまっているが……ウルダハ全体あわせてもグリ1区より建ってる数少ないかもしれない
34既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 20:50:26.43 ID:UxSSXCaJ
FFって普通にたってるだけでも、ただ「たってるだけ」なんだよなあ
他ゲーだと雪が降ってたら空みあげたて手のひら広げて雪うけとめたり
放置でもモーションがたくさんあってよかったのに
35既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 20:54:29.99 ID:15eq6vi/
ミニオンがその役割果たしてる。モーションが個性あって面白い
36既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 21:01:42.68 ID:UxSSXCaJ
ミニオンのモーションも少なくてあきが早いんだよなあ
せめて肩にのせるとか頭に載せるとかができたら
もっと女受けもよかったろうに
37既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 21:02:46.62 ID:dojxtuns
文句はPS3に言えよ
38既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 21:13:56.38 ID:uQbLddOY
>>34
PS3との同時展開でそういうゲーム挙げてみw
39既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 21:32:23.47 ID:cyW2Vc9i
つか調度品とか外装とか好みで遊びたい部分が少なすぎなんだよ
40既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 21:38:13.13 ID:/RYUciT/
まじ家具の置ける数少ねぇ
Lで200ってアホかよ
10倍にしたら許してやる
41既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 21:45:10.95 ID:CIQxSXtf
小物置くとマッハでヤバイな
42既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 21:49:00.98 ID:x3Sbm6Yi
ハウジング楽しすぎワロタw

Lサイズの家なんだけどさ
みんながそれぞれ自分用スペースをいくつか作ってる感じなんだけど
そういうもん?
あんまり一体感みたいなのがないような
43既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 21:49:26.44 ID:z8OVpRel
おい家の中の方角どうなってんだよこれ
外と違いすぎるんだが
44既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 21:49:33.36 ID:2/ADtn8K
小物の種類はどうにか増やして欲しいわ
てか文房具セットがあってなんでノートとか紙周りがねえんだよw
45既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 22:06:13.13 ID:15eq6vi/
>>42
みんなが金出し合ってスペースまで約束されてるならそういうことになるけど大抵は上位の人にレイアウトは任せて統一感優先するはずだけどね
46既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 22:07:05.76 ID:4JbiLftg
まあその辺はフォーラムのハウジングに色々スレ建ってるからいいねだけでも押してくれw
47既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 22:08:10.85 ID:u1y8BCGW
PS4のβで使う鯖が役目終えたら区画追加
48既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 22:20:07.39 ID:P5msQ/FC
>>42
最初はそうなんだけど一ヶ月もするといじる人が減って統一感が生まれる
あと他の家を見学ツアーすると一体感がないただ置いてるだけって感じの家が嫌になって統一しようとしだす
実体験
49既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 22:28:29.67 ID:x3Sbm6Yi
もう上限いっぱいになって家具置けなくなったんだが
Lだからマジでスカスカでこれ設置数少なすぎじゃね
1000は必要だろ
50既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 22:31:51.82 ID:15eq6vi/
1000もおいたらごちゃごちゃしすぎてゴミ屋敷化しそうだが上限は必要ない気がするね
51既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 22:36:42.90 ID:x3Sbm6Yi
ゴミ屋敷とまではいかないけどさ
ごちゃごちゃ物がたくさん置いてあるほうが好きだな
52既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 22:47:17.89 ID:rKfkRiE/
これもPS3のせいやろ
53既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:13:04.56 ID:/wbN6n4S
でも200はどうみても足りない気がするLだと
54既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:16:16.34 ID:/tjrprxE
家具置けるのすくねーすくねー騒ぎすぎ。と、思ったものの。
よく考えれば経済回したいならもっと置けるようしたほうがいいわな・・・・・・そんな鯖に負担かかるんだろうか?
55既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:19:19.00 ID:15eq6vi/
100%それしかないでしょw
56既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:21:12.28 ID:F4IIgGvY
経済はあんま関係ないと思うけどな・・・上限に達するまでの期間が多少のびるだけで
57既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:24:56.02 ID:9SfFKGyY
実際にハウジングはじめるとなんでこんな仕様なんだ?と思うこと一杯あるよな
家の向き自由に決められないとかSサイズはどう考えても狭すぎとかLサイズは広いけど設置数少なすぎとか
ハウジング担当はもうちょっとがんばってもらいたい
58既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:29:27.84 ID:9TDLdK7Q
Memeru's Avatar
登録日:2011/03/08
World Aegis

土地の拡張計画について
現在、レガシーサーバではそろそろ土地が枯渇しそうな勢いになっています。
新規のFCさん等は未だに高嶺の花な状況ですが、土地の拡張やそのスケジュール発表等はないのでしょうか?
共同財産に個人の資金を出し合うこのコンテンツの性質上、無理して資金を出し合ったり
揉め事が起きぬよう先送りしたり、FC内の不和の種になりかねません。

開示して問題がないようでしたら是非、今後の状況を教えて頂ければ・・・とおもいます。
59既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:35:24.90 ID:2/ADtn8K
つまりウルダハは土地じゃねえってことだな
60既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:37:09.25 ID:F4IIgGvY
新鯖で売れてんのになんでジンバブエの新規だと高嶺の花なんだ
61既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:39:11.22 ID:PoQ4oB1W
レガ先輩舐めるな
62既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:41:58.30 ID:9BQw2I1L
レガ鯖ってそんなうれてんの
少し前まで全然売れてないとかみたようなw
63既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:44:58.28 ID:P5msQ/FC
見事な掌がえし

新規最高額鯖と同額になったんだから、レガ鯖だから新規買えないって言い訳はもう通用しないんだ
新規鯖がまったく売れてないならともかく売れてるしな
64既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:45:31.12 ID:98OCf6WD
新鯖と同じ値段になってからすごい勢いで売れ出した
65既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:47:27.36 ID:P5msQ/FC
>>64
新鯖は枯渇するほどには売れてないからな……さすが金持ちレカ゜シーは違う
あ、移転は当分なしでよろしくお願い
66既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:48:32.29 ID:nyXg6Kr4
レガ鯖は300MのLですら売れたしな
おれは80Mで買ったけど
67既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:53:05.74 ID:NsFNrkb6
2000万のM買って6000万以上残したわ
もちろん個人で
68既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:54:57.04 ID:I9IHUqW2
ごめん。
いまさらだけど底値になるのいつだっけ?
69既にその名前は使われています:2014/02/15(土) 23:55:50.82 ID:QVNwueia
3月半ばくらいじゃなかったっけ
70既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 00:16:18.84 ID:fdYYNC1l
>>66
でたーーーーーFC全体の買い物を自分だけ出資したみたいに言う奴

600万先輩の次は8000万先輩か?お?お?
71既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 00:19:00.44 ID:ntbVpSm3
>>70
ぼっちFCで買ったんじゃね?
72既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 00:24:21.09 ID:MVCS5CNV
メインはお金ないと言いつつサブでソロFCハウジングを楽しむのは基本
73既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 00:33:02.39 ID:Fkd137Ar
>>69
まだ半月あるのか
そろそろ本気だすかぁ
74既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 00:45:31.75 ID:u8pDmJX1
トンベリフロアランプを消してからまた点けてみたら包丁が光って音もした
ほかにもこういうギミックがついてる家具はあるのかな?
75既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 00:47:03.69 ID:0U/qnuBE
サボテンダーの奴もなるね
76既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 00:48:53.58 ID:4XX6dLsj
チョコボとモグのぬいぐるみはエフェクト出るぞ
77既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 00:49:46.93 ID:u8pDmJX1
>>75
作ってみるよ、ありがと!
78既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 00:51:06.06 ID:uOep/7PM
ぼっちで家買ってるやつなんてほんとにいるのか?
調べてみたけどうちの鯖にはいないぞ
79既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 00:53:41.15 ID:lE/z7pYG
ぼっちかどうかよく判断できたな
80既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 00:57:49.83 ID:u8pDmJX1
>>76
ぬいぐるみは作って設置した。
ああいうエフェクト出るのももっと増やして欲しいね。
ランプは自分の家に置いてあるのじゃないとギミックがわからないから、
そういうのが他にもあったら教えて欲しい。
81既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:03:06.21 ID:GOJtTPK1
ボッチは雰囲気で分かる
82既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:08:21.93 ID:glS4SRve
適当にS(2区以降のショボい土地が望ましい)を買ったFCのメンバーを調べて
その人数・FC全体のレベルバランス・各員のGC参加状況・季節イベントミニオンあたりを見れば判断付くけどな
面倒だからしないけど
83既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:09:40.51 ID:2d53bp+h
新規と同じ価格でずるいって言うけどレガ先は二年多く金策してるから有利で当然なの
一生隔離でいいよ、過疎ったらレガ鯖同士合併させればいいし

どっちかというと新規間で差があるのがイミフ
84既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:14:18.39 ID:MVCS5CNV
10分の1になってんですが
85既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:15:29.26 ID:mI09nfPf
>>84
デノミだから金の価値はかわらないって何度もいってんだろーが
86既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:20:21.36 ID:IH8zq/pp
ベッドの下にモーグリおいてハートがいっぱい出るラブホ仕様ベッド(ベッド二重設置)
横になってるとたまに知らないルガとかが横になってる

レガは別に超強烈な鯖移動制限設けてくれれば隔離しなくてもいいのにな
87既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:21:23.51 ID:slQTjTw7
>>83
別にレガシーの方が早く完売してもどうってことはない
土地がないからって新規に移動させてくれとか狂ったこと言い出さなければ
つか土地拡張ってレガ鯖のみとかできるんかね。全部の足並みそろえてからってことになりそうな気がするんだが
88既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:27:58.67 ID:lE/z7pYG
土地の追加はウルダハが埋まってからですよね
89既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:31:28.15 ID:smkt4b0H
新規鯖の中には正式サービス開始暫く後にできた鯖もあるしな・・
差は仕方ないんじゃね?
90既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:46:32.07 ID:2d53bp+h
ダハも19はかなりいい感じ
グリ21、27みたいな微妙なところよりこっちが先に埋まった
91既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:50:06.40 ID:fdYYNC1l
ふと思ったけど、このままだとリムサとグリ購入に乗り遅れてもうダハしかない状態になって
6区以降の追加を騒ぐ家なしと、ダハが空いてるって煽る家持ちの抗争が起きそうだなw
92既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:52:16.31 ID:slQTjTw7
>>91
さらにその先として鯖移転したら家がなくなるのやめてー勢が誕生
または合併するとき区画はどうなるんですかFATEも予定中
93既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:52:18.06 ID:8s+pxbM0
リムサがリゾートチックで人気になるのはわかるし、グリダニアのしっとりした雰囲気を好む人がいるのもわかるが、
景観面でウルダハのセールスポイントはイマイチ理解できん
94既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:53:59.06 ID:vxkVSUOI
Sのブタ小屋は人気がない
金があっても買わない人だらけ
95既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 01:54:20.32 ID:7J98NLwF
普通に屋根に乗れて眺めのいい場所にあるほうがいい気がする
リムサの海沿い買ったけど屋根にのれないし眺めがイマイチなのが少し残念だわ
96既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 02:06:29.41 ID:IH8zq/pp
S屋根は庭具しだいで全部乗れるだろ
MLは知らんがイルーシブとかで乗れるんじゃなかったか?
97既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 02:14:30.07 ID:7J98NLwF
あぁそうなんだ!
でも乗るために好みじゃない庭具を好みじゃない場所に設置しないとダメなのならちょっと悲しいねw
98既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 02:20:56.53 ID:hmEsXHRp
それにしてもハウジング内で使える居眠りモーションのミコッテの奴ひどいな
石像みたい
99既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 02:21:18.01 ID:cNqWisYP
もうここまできたらカウントダウンの値下がりも誤差でしょ
2.16の呼び鈴マケボ位置みて買うっきゃない!!!
100既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 02:23:42.66 ID:NzmJyEad
グループ1〜2に行きたがるグループ3の奴等も永久隔離でヨロ
101既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 02:27:03.32 ID:Os/xJC6n
モグとかチョコボ浮かせてる家あるけどどうやるんだろう
102既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 02:36:12.07 ID:ypkDB8UB
レガ鯖こんなに一気に売れたのは想定通りだったのかね
値段の初期設定と値下げの仕方間違ってたんじゃねえかと思ってしまうよ
買えたからまだ心に余裕あるけどw
103既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 02:38:03.51 ID:6EgVf6XG
想定外の反応だから急遽下げることにしたのにそんな適当にやって
うまくいくかよっていう話
104既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 02:45:22.79 ID:vxkVSUOI
急激に下げても全体の半分も埋まってねーべや
105既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 03:18:56.10 ID:6EgVf6XG
やる前から分かってたことだけど他人が家具を設置した家ってもう自分の家じゃないんだよなぁ
全然落ち着かない
個人ハウジング早くしろや
106既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 03:33:37.20 ID:IH8zq/pp
ミコッテは寝るやつ宿屋のモーションにしてくと思った
宿屋だと微妙に丸まって寝るから猫みたいで可愛いのに家のベッドのあれはないわ
107既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 03:40:04.44 ID:yOlDtQmn
Masamuneの売れ行き全部見てきたけど、リムサが圧倒的でやっぱりダハは少ないね。

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up285901.jpg
108既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 03:42:06.28 ID:AIC4W8SV
ぼっちFCでM目指してるけど
いつ買えるのか途方もなくて心が折れそうだわ…
109既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 04:01:45.52 ID:fvMah1W6
新鯖だけどグリダニア1区ほぼ完売したな
110既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 04:12:08.71 ID:NzmJyEad
ギル回収狙いから始まったハウジングの2か月、ほんと無駄な期間だったなw
最初からこの値段にして楽しませとけよw
111既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 04:20:40.53 ID:K9Eryi9R
>>110
ポンと大金出してくれたFCメンがやることなくなって来なくなったわ
ほんと無駄な期間だったw
まぁ、実装時に今の値段だとMは買えなかったんだがw
112既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 04:25:26.90 ID:YClNwvYJ
Dゴブレットってなまえがどうしてもゴブリンの顔を思い浮かべて吹いてしまうので、名前変えるべき
113既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 04:27:09.22 ID:glS4SRve
>>107
他2国が埋まってる分だけダハの圧倒的不人気がちょっと引くレベルで際立ってるな
114既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 04:28:46.58 ID:1irj/SOx
>>112
ナナモプリズンで
115既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 04:40:01.40 ID:pcuIxbH9
杯が浮かんでくるのはよく訓練されたファンタジー好きか
116既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 04:44:55.31 ID:slQTjTw7
>>110
レガ鯖の新規組という茨の道を歩んでいる連中のためにはこのくらいの猶予はあってよかったんじゃないかと思う
最初からこの値段なら買えなかっただろうからね
117既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 05:54:40.05 ID:Iidad2A6
5区も埋まるわけねぇと思ってたけど
意外と人いるんだな
118既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 06:20:32.48 ID:jtTzOAlH
FCの皆で買った家なのに
ベッドを置いて
自分のスペースを作ってしまう奴が大嫌い
119既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 06:51:03.31 ID:B89SbOnl
寝る場所がなくて何が家なんだよ
重なってねりゃいいだろタコ部屋みたいにw
120既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 06:52:15.69 ID:B89SbOnl
オスキャラを寝かせてミコメスがその↑から寝ればキスしてるようなカンジにできるのは知ってるよな?
121既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 07:07:03.50 ID:ypkDB8UB
>>116
それこそ初期設定と下げ幅でなんとかすべきところじゃないかね
どっちにしろ用意ドンみたいなスタートになってんじゃ2ヶ月前から値段が発表されててからの実装と何ら変わらん
122既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 07:08:37.74 ID:vxkVSUOI
>>107
この様子だとLは最値下げされても余りそう
123既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 07:40:02.69 ID:dUas4DpT
3人FCでS買ってとりあえず庭いじから始めてるけど庭具20個って少ないなw
庭石と植物置いたら殆ど置けねぇ・・40個とは言わんが30は欲しいわ
124既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 08:00:31.25 ID:gcfr2NPK
家具専用のカンパニーチェストくれとはいわんが後一段〜ぐらいふやしてくれヨシダ
皆が作って今は使わないかんじなのが山積みになって大変なことになってるw
125既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 08:01:08.26 ID:cvMYaCdh
Lはハウジングの中でもエンドコンテンツみたいなもんだろうから、余るくらいでいいんじゃないの
126既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 08:57:49.51 ID:6XWTm0jh
>>102
一気に売れると鯖の追加が間に合わなくて困るから、狂った価格にしてプレイヤーの所持ギルのせいにしたのが全ての始まり
最初から鯖に余裕が無いって素直にごめんなさいしとけばよかったんだよ
127既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 09:16:00.84 ID:9Ub7GW0a
新装備追加確定だからマテリガ値上がり高騰するんじゃない?
今のうち作って勝ち組になるか…

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii
128既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 09:31:55.85 ID:5NU1ytB/
家弄り面白すぎて徹夜したわ死ね
129既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 09:34:01.14 ID:RTtuqid8
せっかくグリダニアに家買ったのに誰かが外装勝手にラノシア風にしてめっちゃ浮いてる
勘弁してくれよ
130既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 09:40:44.66 ID:Y2UVTRXu
突き出たタイプのクレストの看板ってなんの意味があるのw
131既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 09:46:15.01 ID:C1vdfC1Y
>>129
内装ラノシア風はできるけど、外装ラノシア風ってできる?
132既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 10:34:00.88 ID:Y2UVTRXu
料理とか飲み物のオブジェ来ても、それで枠1個使うんだろうなって思うと
くっそ萎えるwww
133既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 11:13:09.17 ID:3xNWkW3q
思うんだけどよく権限全員自由のFCとかあるじゃん。
家具とかどうなってるの?
自分が理想な配置してもすぐに他に奴が家具いじっちゃうんだよな。
134既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 11:21:35.45 ID:Y2UVTRXu
>>133
お前だけの家じゃないんだから別にそれはいいんじゃねw
135既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 11:21:49.90 ID:2d53bp+h
階層ででリムサ、グリ、ダハでわけてるわ
136既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 11:25:18.96 ID:Aj/uG5kL
理想のハウジング
・ミニゲームが出来る家具で面子がわいわい競い合う
・素材屋には初級〜上級の各クラフト用素材が揃っており、マケボ・呼び鈴もあるためクラフトレベリングにもってこい
・都市-ハウジングエリア内が無料で行き来出来るので気軽に足を運べる
・外観・内装のバリエーションが多く、つい他の家を見学したくなる

現実
・ミニゲームとかある訳がない、高望み
・素材屋は上級のクラフト用素材がちょっとだけ、マケボがないため初級は都市に行く必要あり
・更にハウジングエリア→都市は有料なため「なんか別にいっか…」となる
・改装バリエーションが少ないため他の家の見学もすぐ飽きる

そら家増えても人は増えんわな…
137既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 11:27:32.84 ID:tTHmcks4
>>133
うちはそうだね
138既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 11:30:42.60 ID:5Zt2Fx8z
プライベートエーテライトは無料にしろ
プライベートから都市に飛べるようにしろ
家具置ける数増やせ少なすぎる
139既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 11:50:24.37 ID:Dv3DiyA9
>>138
ほんとこれな
特に家具上限は早急に増やさないと少なすぎる
140既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 11:52:12.22 ID:++aDSkOf
PS3ガー
141既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 11:53:07.41 ID:2d53bp+h
>>133
仕方ねーべ(´・ω・`)
うちはマスターが1000万、残りを権限欲しい奴で等分だから
金払った奴がいじれるのは当たり前
142既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 11:54:10.50 ID:i7AOkRMs
マケボは2.16だかで実装予定じゃなかったけ
143既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 12:15:18.90 ID:MI+co5aP
S家で、屋根に上るためには
何を設置すればいいですけ?
144既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:07:43.09 ID:Yb3Nokwk
レガと新規の差が2ヶ月で埋まるなら新規鯖内の差なんてすぐに無くせますよね運営さん
145既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:09:41.03 ID:6XWTm0jh
新規鯖は「買えるから問題ない」とフォーラムでドヤ顔で言ってた方が多かったので修正しません
146既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:18:41.42 ID:50WSWFFT
実際新規鯖で買ってるから問題ないと思うわ
新規は高いグループでも大して文句言ってないし、文句言ってる人もあんまりみない

レガシー先輩は2年アドバンテージがあるはずなのに新規と同じにならなきゃ買わないってところがちょっとケチ臭かったね
147既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:19:18.53 ID:foMqnNVN
最初から買える値段なら張り付けるニートが有利すぎる、FCで土地の下見に行ったりする時間もあったしなんだかんだでこの設定でよかったよ
148既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:20:45.38 ID:PLxqOAWc
>>146
レガシーはギル1/10にされてるからそんなに持ってないよ
極小数の1億持ちとかが目立つだけで9割は貧民
149既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:34:01.17 ID:UcWfIwt5
全員が金策中心に2年やってるならそう言ってもいいけど
そのときの装備、禁断揃える分だけ金策時間割くひともいるだろうしなぁ

新規でもスタートが同じだといっても全員が同じ資産もってる訳でもないでしょ?
150既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:34:50.12 ID:50WSWFFT
>>148
そうかな?
レガシーの所持金は確かに減らされてるかもだけど、それで2年分になるって回答もあったし
多分最低値下げになる前からレガシー先輩は買えたでしょ、家
値下がりの幅が大きいから下がるまで買わなかっただけだよね

実際のところ聞いてみたいけど、家買ったレガシー先輩は所持金どの程度残っているのか
うちなんかは新規鯖だから、家買ったらほぼ手持ちすっからかんだったわ
まぁ、一ヶ月近く前に買ったんだけど
それでも早くやりたかったし、決めた場所に買いたかったからいいんだけども
151既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:37:05.27 ID:6XWTm0jh
例え買えたとしても、RMT換算150万のハウスに馬鹿正直にギル出すやつがどこにいんのかと
しかも、責任を擦り付けておいて
152既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:37:16.82 ID:tTHmcks4
>>150
そりゃあサイズによって違うんじゃないか
うちは新規鯖で1ヶ月前にS買ったけど、S安いからまだ手持ちある
LMは数あんまないしほとんどの人がSだろ
153既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:39:10.41 ID:sZbd31Q+
>>150
まともに買えたところは100人超えのFCだぜ
新規鯖でも100人いたら買えるでしょ
154既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:41:12.21 ID:1K5qVaTg
>>148
そもそも1/10にされる前に2年やってても1千万〜2千万くらいしか持ってない層がほとんどだぞ
つまり、デノミ後は200万だ

今200万稼ぐのって一か月がんばればどうにかなるレベルだけど
それを何人集めれば1億超えのLが買えるんだよ。

新規ともう経済的な差はほぼないと思うぞ(過疎鯖は除いて)
155既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:42:39.25 ID:CIzuQ1Cl
アウトドア派の俺は、移動化でテントとか公園のダンボールハウスで充分なんだが実装まだですかねぇ
156既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:43:12.31 ID:/z6mgAim
>>154
月額課金の差額分回収のために時間がかかるようにした土地価格設定とか
157既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:45:58.18 ID:50WSWFFT
人数や大きさの問題もあるけど、つまりはどの程度なら出せるかの問題だよね
今の新規鯖と同じ値段で買ったなら、ほぼ間違いなく手持ちに余裕はあると思うけどなぁ

まぁ、そのこと自体はいいとして、それでもまだ文句言ってる人がフォーラムとかにいるんだなってびっくりした
158既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:50:45.97 ID:Fns1J6zH
先行してギャザクラをカンストさせてマーケットで荒稼ぎするようなのが儲けた金を元手に
もっと大きい金額動かして資産を貯める
でもそういう金稼ぎ命みたいなプレイスタイルの奴はほんの一握り

レガ鯖だろうが新鯖だろうが基本は同じ
先行してギル貯めまくった一部のみが金持ちという図式

レガシーつったってレガシーの中で先行した奴がギル貯めてるだけ
大部分はそいつらの養分として新規とほぼ変わらない経済規模だよ
159既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:53:37.40 ID:50WSWFFT
>>158
でも、>>154が本当ならほぼ全員が新規の3倍、4倍のお金持ってることになるけど
新規の過密鯖だと一ヶ月前ぐらいで50万から100万ぐらいが殆どじゃない?
新生が始まってからならレガシー先輩は250万から300万ぐらいを持ってるのでは?
160既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:55:27.88 ID:UcWfIwt5
で初期の数億買えと?
161既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:55:29.46 ID:6XWTm0jh
>>159
最初のハウジングの値段はレガシーは最安の10倍ですよ
162既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:56:43.63 ID:smkt4b0H
レガシーだけど家買ってすっからかんになったわ。
同じく家買った新規と変わらないと思うけどね・・
163既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 13:57:25.88 ID:50WSWFFT
>>160>>161
だから、最初から言ってるけどもっと早く買えたよねって言ってるんじゃん
この間の金曜よりは前に買えたよねって

そこがちょっとケチ臭いよなぁって話を最初からしてるんだけど
164既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 14:02:02.20 ID:6XWTm0jh
だから、買えるとこは買ってるじゃんw
165既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 14:02:25.38 ID:smkt4b0H
163はなるべくいいものを安く買えたらって心理がわからない子なの?
166既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 14:05:25.09 ID:EkkLWah9
下がってから買うの当たり前じゃん
馬鹿かよ
167既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 14:07:42.93 ID:w+i2IOxj
真面目な話さ初期の値段がどーたらっていうのは関係ないだろ
新規鯖も初期の値段は新規からすればぶっ飛んだ値段だった
それで今安くなったからレガも新規も今こうして最低S買える値段になったわけなんだからそれでいいだろ
喚き散らすのはレガ鯖新規ちゃんだけでいいよ
とはいえそのレガ鯖新規に行った奴らもただのアホだが
168既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 14:10:15.16 ID:UcWfIwt5
途中からレガ鯖10倍にしまーすだからなぁ 実際は
169既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 14:15:08.79 ID:+HOocL6j
FCでLサイズの土地を購入し、家を建てて家具を置いたけど
マジで家具の設置上限数が少なすぎる!
せっかくのLサイズなのに、ほとんど何も置いていない
すっからかんのスペースがたくさんあってもったいないよ
早く設置上限数上げてくれ!
170既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 14:15:30.97 ID:Fns1J6zH
>>159
今のギルの排出量なら特別な金策をしなくても1日1万くらい利益を出す事は可能でしょ
金策主体でプレイすれば100万ギル稼ぐといってもそれほど途方もない数字ではない
例えば平均して200万ギルの差があったとしても覆しがたい差とは言えないと思うよ

まぁ、レガシーの方がギルがあるのは当たり前なんだけど
10倍の値段を払わせるほどには差は無かったという事じゃね
先行した大金持ちが桁違いに持ってるのは新鯖もレガ鯖も同じ

あと家がなかなか売れなかったのは、不公平な値段に対する反発もあるだろうな
そりゃ払える金額だとしても明らかにボったくられてる値段では買いたくないもんだよ
171既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 14:40:17.13 ID:zI6MZ+kX
>>167
金策的にはレガ鯖のほうが有利だったという話もあるしレガ鯖新規がそこまで不利だったとは思わないな
新規もレガも同じ価格帯になったからには、新規だから買えないというのはただの言い訳だろう

Lサイズはマジでガランガランになる運命だよ。しかもSとMは設置数上限増加が見込めるけど、Lは最大200からかわらんかもしれん
PS3いらん
172既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 14:47:23.56 ID:J4CKZVXc
LよりSのほうが圧倒的に数多いから何するにもS優先は仕方ないだろうね
173既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 15:15:42.76 ID:QVBWaqUy
家買ったら金策する必要なくなってIDにも行かなくなったし、クラフターして出品することもなくなったんだけど、これから何すればいいの?課金停止?
174既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 15:16:04.88 ID:CkO1BO9X
>>173
垢デリ
175既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 15:18:03.52 ID:6XWTm0jh
>>173
リアルの金策頑張ればいいんじゃないすかー
176既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 15:18:47.09 ID:i7AOkRMs
FCマスターならFCメンバー全員除名して権利書売り
垢売り
まじうめぇwww
177既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 15:37:41.40 ID:6EgVf6XG
権利書って家?
それなら土地代よし逃げしたほうがいいだろ
178既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 15:52:04.76 ID:TxkaX6wk
パーティションで照明隔てると暗くなりすぎワロロン
せめて移動させちくり〜
179既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 15:56:24.76 ID:Y2UVTRXu
パーティションで区切っても光貫通してこない?
180既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 15:57:49.72 ID:6EgVf6XG
区切ると圧迫感がすごい
地下区切ってる奴アホですわ
181既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:00:54.05 ID:KlZK4H/b
本当それ、圧迫感すごいよね
家がやっぱ小さすぎるんだよな、Mでも小さいよ
182既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:06:37.84 ID:JKgBTcG3
うちのFC勝手に配置変えるなとか最大設置数考えろだとか揉め始めててうけるわw
183既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:09:21.54 ID:xQgz4C1j
>>182
人数多いとこはハウジングへの投資金額で揉め家具の置き方で揉め
大変だなw
184既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:10:40.52 ID:NzmJyEad
何でそんなにレガシーに4倍10倍の値段で買わせたいの?
イヤですよ、新規と同じ金で買いたいwそして数千万貯金したいw
185既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:15:27.62 ID:/z6mgAim
>>179
窓の光はなぜか貫通するね
窓をふさぐように家具置いても貫通するから割と笑える

パテ自体の厚みが半端ないからなぁ・・・今の1/3でいいのにね
186既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:21:19.33 ID:pOEPfnpn
ギルオワコンだからなぁ、貯金国民だし
187既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:27:38.67 ID:7a8yFcjt
自分の残したい配置はSS取っておくのが良い
色んな配置が見れた方が遊びに行く側は飽きないし色々弄れる方がメンバー的にも楽しい
個人宅が来るまでのテスト会場と思えば良いよ
188既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:29:25.62 ID:Wuqi206p
ハウジングもギアセットみたいに登録できたら気楽に模様替えできるんだがなあ
189既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:31:55.20 ID:CG39VYkN
形式美を愛する几帳面なタイプだと適当に配置された家具が気になって大変そうね
190既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:40:18.20 ID:8s+pxbM0
リムレーンのなんたらって滝を変なとこに配置して遊んでたら普段温厚なララっ娘が「変なもの置かないで撤去して!」てブチ切れてびびった
鍋奉行ならぬハウジング奉行か
今は地下の一角以外その娘が管理しております
191既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:43:29.50 ID:Y2UVTRXu
>>185
パーティションっていうか
壁だしなあれw
192既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:54:32.76 ID:+qnw6435
うちアクティブ30ぐらいで趣味が似たようなやつで班分け
そんで班ごとに権限持たせた班長用意して何班はここからここまで家具はいくつまでとかで区切ってやってる
家具は各班ごとで準備
193既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:57:08.40 ID:vs1+TNuq
>>190
そいつが資金の大半出してるとかじゃねーの?
194既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:57:56.52 ID:a+/P4F2J
>>190
それは確実にハウケタ産以外のID品、蛮神家具とか置いたら怒られるから気をつけろよ
間違っても大砲とか置いたらキレられるぞ
195既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 16:59:22.67 ID:6EgVf6XG
でも蛮神家具ださくね
196既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 17:03:58.78 ID:MaeymxJI
蛮神関連のデザインは昔っから総じてアレ
武器しかり
197既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 17:09:36.13 ID:Y2UVTRXu
分析システムとかアラガン系も使いどころないんだよな
そのくせ撤去したら消えるし
198既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 17:11:10.54 ID:NUAVHLW8
Lサイズは地下と2階・3階にエレベーターでエリア移動するようにすればいいんだよ
上限200+200+200の600余裕だろ
撤去不可アイテムは階をまたぐ移動が出来なくなるが・・・
199既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 17:33:23.59 ID:/J17iGJC
蛮神とバハ家具が呪いのアイテムだわ…
おれのセンスじゃ浮くし撤去するわけにもいかねーしオワタ
200既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 17:37:45.38 ID:vxkVSUOI
天井が低すぎる
うそでも良いから天井は高くしろ
後ウルダハ物件の天井に木の細工があるんだが邪魔
すげーじゃま
ただでさえカメラクソなんだから考えて作れ
201既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 17:39:44.05 ID:/z6mgAim
>>191
でも壁じゃないから壁掛け系が付けられない・・・
202既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 17:40:42.55 ID:Iidad2A6
>>188
PSO2が後からそんなの実装してたな
203既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 17:52:47.57 ID:glS4SRve
>>188
俺もそれは思った
家用のインベントリに家具を入れて、配置の詳細データはローカルから鯖へ読み出しとかなら
そこまで負担でもないと思うんだけどな
204既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 17:55:07.24 ID:MI+co5aP
Sサイズの赤い屋根の家なのですが
ヒサシつけたのですが
ヒサシの移動はできますか?
205既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 17:55:44.87 ID:DDf8+juy
http://i.imgur.com/mnneeDH.jpg

これあかんやつや
206既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 17:59:29.50 ID:a+/P4F2J
>>205
ぼ、ぼくも調教されたいです;;
207既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:03:41.42 ID:ntbVpSm3
>>190
うちこれで崩壊したわw
まだ表立って言うだけマシ
今までおとなしいと思っていた奴が自分の思い通りでないスペースを排除しようと裏で画策
まじ人間性出るよな
208既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:06:14.49 ID:WQw1I/I8
Lサイズは地下と2階・3階にエレベーターでエリア移動するようにすればいいんだよ
上限200+200+200の600余裕だろ
撤去不可アイテムは階をまたぐ移動が出来なくなるが・・・
209既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:07:59.88 ID:/z6mgAim
>>204
外装オプションの4種は位置固定です
210既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:08:22.48 ID:fgbRHftb
ハウジング奉行いるよな〜w
まあ今の家は俺一人の資金で買ったもんだから余りに酷くなってきたら
全員から一回権限取り上げて頭冷やさせるけど
211既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:19:39.50 ID:DDf8+juy
>>210
何様だよw
ミスター600万か?
212既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:23:22.52 ID:MI+co5aP
ありがとうー
どーしても登れないw
213既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:24:58.75 ID:8s+pxbM0
>>193
出してる方だけど少なくとも1番、2番ではないね
でもなんだかんだでスッキリした家にしてくれてみんなそこそこ気に入ってるように見える
見える範囲で苦情や不満は出てないなし
そもそもハウジングに近づくやつ片手の指くらいしかいないっていう
214既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:34:05.65 ID:/J17iGJC
ハウジング好きな奴が整った配置にしてくれるんだが
次の日センスのない奴が微妙に家具をずらして改悪しやがる(#^ω^)ビキビキ
215既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:36:11.72 ID:vxkVSUOI
奉行は必要やな
216既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:37:55.99 ID:F7mF4y/V
>>205
ブリーフにシミがあれば合格
217既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:51:42.98 ID:Y2UVTRXu
>>201
だから余計に圧迫感があるんだよなぁ
218既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:52:18.93 ID:IjXamGaH
他人が配置したところちょっといじったりしてたけど内心ぶちきれてたりすんの?
気をつけないとやばいなw
219既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:53:11.65 ID:KlZK4H/b
人によるかもね
理想をもってやってる人はぶちきれると思うし
楽しむ道具として使ってる人は気にならないだろ

俺はぶちきれる方の人間だから、ソロFCを選ぶぜ
220既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:56:30.95 ID:7a8yFcjt
色んな奴のセンスが見れるから良いのに一部の奴ばかりが作ってる家は個人宅レベルで飽きやすい
内装変わってるかと見に行っても大して変わってないとまた来ようとも思わんし
ただでさえゴーストタウンになりやすいんだから考えんとな
221既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 18:57:29.03 ID:iJwjl5DZ
家かった後にFCメンバー新規で募集するとして
権限ってどうしてる?
しばらくはハウジング関連の権限無しが無難だろうか
222既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:01:07.72 ID:KlZK4H/b
それも含めて話し合えばいいんじゃない?みんな考え方違うよ
別に制限しなくてもよくね?が多いかもしれないし
そうだねお試し期間ってことで1か月くらい・・・とかあるかもしれないし
223既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:05:49.93 ID:lPnVvR34
>>221
当分は権限なしでってなってる
そのうち馴染んだら権限あげてもいいんじゃないかと思うけど入っていきなりあげるのは怖すぎるだろ
224既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:17:33.74 ID:6EgVf6XG
BINDとはいえ、家具も撤去したら壊れない奴はまた使えるからな
225既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:20:32.46 ID:jm0+Mhj0
226既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:23:36.04 ID:Y2UVTRXu
>>225
キャラ特定されるんじゃねこれ
227既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:24:33.87 ID:6EgVf6XG
特定して欲しくてやってるんだろ
228既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:24:41.50 ID:ev8gN8qa
家の形とか場所とかですぐわかるなぁ・・特定班もうすでに動いてるだろ
229既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:25:07.17 ID:1AXekAhJ
>>214
ほんとそうだわw

さっき、それで唖然とした(゜д゜)ポカーン
シンプルで良い配置だったのに急にごちゃごちゃしててw
何でも置けばイイってもんじゃねぇよw

ほんと、センスのないヤシって空気読む力も無いらしくて、
奉行がちょっとイラつくようなことも平気でやるのなw

俺が担当したフロアじゃなくて良かったわw
センスないヤシにいじられないように
フロアで編集ロックかける機能欲しぃわw
230既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:26:12.59 ID:jm0+Mhj0
なんでFC全体で統一しないの?マスターがアホなんじゃねそれ
231既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:26:52.99 ID:K9Eryi9R
>>221
ハウジング関連以外も権限なしやで
お試し期間作ってお互い合うかどうかみないとね
232既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:27:39.29 ID:6EgVf6XG
担当決めないとだめよなー
うちも適当だから毎日家具がずれるわ
233既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:28:41.90 ID:tTHmcks4
うちも適当だけどその辺は譲り合いでいいんじゃないかと思ってる
自分だけの家じゃないから自分の自由にはならないのは当然だし
多少気に入らなくてもやむを得ない
234既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:31:56.83 ID:b7TlTUzW
奉行が居たらその内誰もいじったり家具増やしたりしなくなって
寂しい家になりそうだが
235既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:32:03.41 ID:vxkVSUOI
>>225
あれ?うちのFCじゃん・・・
236既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:32:51.40 ID:pOEPfnpn
りえりえのおうちはぁはぁ
237既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:34:15.42 ID:X4wsPihW
田中理恵obachanやろ
どこまでクリアできてるんだろうな
238既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:35:09.88 ID:jm0+Mhj0
ツインタニア10回攻略アチーブは余裕で持ってるでしょ
239既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:53:25.77 ID:hmEsXHRp
田中理恵もうやってないよ
240既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:55:42.42 ID:l4srDalt
ハウジング奉行とかいるんだなw
まあ仕切りたがりがいると統一感でるからまだいいだろw
241既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:56:03.24 ID:MaeymxJI
2/15のポストなのに
買って1日で燃え尽きたの?
242既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 19:56:26.70 ID:jm0+Mhj0
>>239
2/15の日記で>>225公開してるのにやってないとは
243既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 20:00:40.41 ID:iJwjl5DZ
なるほどなー
やっぱ無しが無難て感じだなあw
家あります!とかも一応アピールなポイントにするつもりなんだが
権限はないですってのもどうなんかって思ってたんだよね

しばらくは様子見期間いるよなやっぱり
いろいろありがとう!
244既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 20:01:04.09 ID:/z6mgAim
ハウジングの活性化のために吉田が裏で(ry

ドリンキングアカプル2匹のは特定されやすいだろうにw
245既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 20:03:24.94 ID:tTHmcks4
>>243
うちは金出してない人にも権限あるから
新規メンバーも権限ある
246既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 20:18:37.88 ID:QQ1MeNx0
test
247既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 20:42:45.65 ID:DPFjfd1m
Sの数多すぎどこの難民キャンプかなこれは
最小Mにしとけよ・・・
248既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 20:43:59.47 ID:jm0+Mhj0
最小ならテントとか10万ギルで販売してもいいと思うの
もちろん都市部にすぐ設置可
249既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 20:48:56.57 ID:dUas4DpT
おい吉田
リムサの砂浜に置いてあるイス作らせろ
250既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 20:49:18.78 ID:TxkaX6wk
未だに街で自分達の居場所()を主張してる貧乏FCが泣ける;;
251既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 20:51:08.74 ID:0ApLMI32
そんなFCあるのかよ
既にMですら個人宅なのに
252既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 20:52:34.23 ID:DPFjfd1m
>>226
すでにばれてるがな
せらふぃむにゃんとかミコッテ
253既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 21:23:42.16 ID:xQXtnvtF
おまえらがFCに寄付したハウスはマスターの所有物
マスターの気分次第でFC解散したり、いきなり除名されたりして寄付した金額はすべてパーになる
254既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 21:25:40.07 ID:KlZK4H/b
のちのち自分とあわないやつが入ってきても
家への投資が惜しくて抜けられなかったりするんだろう
家はかすがい
255既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 21:30:47.01 ID:xQXtnvtF
いざ抜けようとしたら確実に家に投資した金額が足引っ張るだろうな
256既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 21:45:52.15 ID:bsI/MuP/
一般メンバーって1〜2Mぐらいのもんだろ
その程度でガタガタいうような貧乏人いねえよ
257既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 21:55:26.81 ID:CG39VYkN
俺1人で6M出したけど全然気にしないわ
258既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 22:18:55.05 ID:vtuXCiqo
ハウジングに興味なんてなかったけど
いつもいるhimechanっぽい奴がずっとハウスにいてこーでもないあーでもないって考えてるの見て
金出してよかったな。って思ったよ
まあ出した金額は15mなんだけど、全然きにしてないしな
259既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 22:36:05.86 ID:15YBAGoH
ハウジングはやっぱ趣味が分かれるよな
6M出したことは全然気にしてないけど内装の趣味の違いは気になるは
260既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 22:40:36.08 ID:jm0+Mhj0
やたら見る6Mって何のキーワードなの?
261既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 22:42:25.31 ID:TxkaX6wk
1k=1,000
1M=1,000,000
600万ギルってこと
262既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 22:43:21.89 ID:jm0+Mhj0
いやそれは知ってるが600万ギルってなんか意味あるの?
263既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 22:44:13.91 ID:Flp/CTsb
厨房作りたいんだけどそれっぽいパーツある?
264既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 22:44:39.40 ID:KlZK4H/b
カウンターおいてその前にトンベリおけば?
265既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 22:51:02.19 ID:dUas4DpT
>>262
ミスター600万でググれ
266既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 22:54:18.87 ID:JiqGwolI
>>190は奉行っていうか
ララがムッツリなだけだろ

リムレーン家具どう見てもラブホ設備だし
267既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 22:55:58.83 ID:JiqGwolI
>>263
カップボードはあるけどカマドとか洗い場とかナイネン
たぶんクラフター用設備として出し惜しみしてんじゃないかな
268既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 22:57:04.25 ID:Flp/CTsb
>>267
やっぱ出し惜しみだよなあ
おままごとでキッチンないとかあり得ないし
269既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 23:04:05.44 ID:JiqGwolI
欲を言えばトイレも欲しいな
270既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 23:14:31.16 ID:1VKQhkBV
S拡張されるのはいいが、置いてある家具はどうなるんかね
事前にアナウンスがあって撤去するのはいいが、消失する家具あるし

はやく消失する家具なんとかしろや吉田
271既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 23:27:05.90 ID:JiqGwolI
家具はそのままじゃないか
二倍くらい広くなるんだから広げて終わりじゃない?

階段も広げた側につくだろうし
272既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 23:44:36.42 ID:pOEPfnpn
2.16ってもうすぐだよね?アナウンスはよ
273既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 23:48:46.77 ID:wky4jWGZ
S拡張2.2以降って言ってたしまだまだだろ
274既にその名前は使われています:2014/02/16(日) 23:50:49.71 ID:j23/wQts
646: 既にその名前は使われています 2014/02/07(金) 12:44:21.77 ID:OE0lG62X
うちのFCは10人でM買って下は70万上は600万だけど権限は全員ほぼ同じだなあ
一応一人1Mだそうてことにはなっていたけどねw
600万が俺なんだけど特に不満もないな〜

736: 既にその名前は使われています 2014/02/07(金) 18:09:12.73 ID:OE0lG62X
あれ、そういうもんなのかw
俺600万出したけど70万のと権利同じで不満無いけどなあ
家具も別に好きにおいてったらいいと思うがなぁw

738: 既にその名前は使われています 2014/02/07(金) 18:18:11.90 ID:OE0lG62X
あ〜それはあるかも。俺のとこ10人だしなあw
確かに50人とかのFCで俺だけ6Mで他が大して出さんかったらいらっとしそう
そのFCが仮にハウジング目指すFCです!とかでできたやつなら更にいらっとすると思うw
275既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:03:08.52 ID:hdGBAnG5
276既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:15:20.10 ID:1kiWtoNv
トイレはどのゲームもないから無理だろw
どうしてもってのなら個室っぽく作ってツボ置いとけばいい
奴隷風トイレにはなる
277既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:21:13.62 ID:iBEXW7B+
キッチンもトイレもないのはまあ許すけど
風呂がいまいち
同じの複数設置して連結できるようにしてくれ
278既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:23:05.06 ID:kDxgZwip
壺と椅子を重ねれば・・・
279既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:23:36.18 ID:1kiWtoNv
風呂はさぁ・・・なんでああいうのになってしまったんだろうw
ちゃんと浸かれるのが欲しかったな
280既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:24:59.93 ID:iBEXW7B+
風呂に肩までつかるのって日本だけなの?
多分ララが座ってもおぼれないように浅く作ってあるんだと思う
281既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:25:58.64 ID:4JHsj+nJ
腰掛けずに普通に体育座りすると溺れるけどな!
282既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:34:38.54 ID:PRDMOGbs
2.2から個人の部屋できるんだよな
283既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:37:51.50 ID:M3J64P+y
えっ
284既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:38:05.68 ID:/k9aR1xg
できません
285既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:39:06.30 ID:iBEXW7B+
今でも仕切り使って勝手に個人部屋作ってるアホいるわ
286既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:40:52.98 ID:zneauPSe
仕切りほんといらねーよな
せっかく広い空間があるのになにしてくれちゃってんだか
287既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:41:54.29 ID:PRDMOGbs
まじだからそろそろお知らせくるやろな
288既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 00:42:56.39 ID:M3J64P+y
ウッドスクリーンとパーティション何故差が付いたか…高さ、薄さの違い
289既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 01:02:50.14 ID:oFdfnzqN
争え・・・争え・・・・
290既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 01:20:26.60 ID:eNg7rDDP
ハウジング楽しいw
自分の鯖はリムサが一番人気みたいなので見に行ったら、確かに別荘みたいで良かった。グリは隠れ家みたいな感じなのかな。
庭具の設置数少なすぎるわー全然足りない!
291既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 01:22:49.91 ID:9P92fd5v
>>290
俺ミストヴィレッジ在住だけどウルダハにも触れてあげたらいいも思う
292既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 01:25:36.71 ID:jo4ZRvEm
ダハにも触れてあげてください!
293既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 01:26:27.24 ID:eNg7rDDP
>>291
前見に行ったら全然家が建ってなかったんだよwぼちぼち家ができてるだろうし、行ってみるね。
294既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 01:27:50.12 ID:v7cRqkeo
家の外装だけじゃなく、エリア専用庭具とかってもいいと思うの
295既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 01:29:19.83 ID:i0nASSkZ
俺ハウスの外見はウルダハが一番好きだよ。あれを何調って言うのかよく分からんけど
中東(?)にありそうな感じっていうか何て言うかとりあえず好き。まぁラベンダー民ですけど。
296既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 01:48:22.24 ID:smr/dj2d
>>294
庭具大事だよな
グリに青珊瑚、リムサにシルフ街灯は似合わないと思うんだがなぁ
297既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 02:11:37.57 ID:3J4Bb3ry
まだ買ってなくて妄想してるだけなんだけど
撤去と配置換えは違うことが分ったけど
2階に極家具おいてそれを1階に持ってくことはできます?
298既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 02:14:17.50 ID:bfiEGHOx
グリは光る植物いっぱいだからボンヤリ光る青珊瑚は似合う。
あと3国で唯一食虫植物置けるエリアだな。ちなみにヤシの木だけは似合わない。
299既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 02:17:21.39 ID:oFdfnzqN
>>297
300既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 02:22:56.95 ID:smr/dj2d
>>298
そうか?
森に青珊瑚は色的にどうとかじゃなく似合わないと思うよ
でも言えないけどな!w
301既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 02:45:30.29 ID:Rn2VXC3M
ぶっちゃけて言えば、あれどこにも合わないと思うんだw

>>297
アイテムの配置方法はLB打つときみたいな感じ
だから、アイテムを選択した状態でキャラの方を操作して階段を下りればいける
302既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 02:52:45.70 ID:v7cRqkeo
庭具の設置上限がもっと高ければ合う雰囲気作れるかもしれんが現状じゃぁなぁ
303既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 02:52:55.83 ID:/HtXyD3M
街の中のNPCをもうちょっと何とかして欲しいな
グラカンの警備隊みたいのもあんないるんかな
グリの一日中無言で水まいてるのとか不気味だし
夜になったら小屋に消えてくとか、たまに出てくる
NPCが井戸や川や自然に関するうんちくみたいのを
ランダムで語ってくれたりするとちょっとは生きてる感が
出てきそうなんだけどな
304既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 03:11:54.58 ID:W3jv0ncr
庭の設置数は頑張ってる方だと思うけどな
室内インスタンスと違って鯖的に結構きついだろあれ
305既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 03:39:07.93 ID:6xjcZn5T
だいぶ前のゲームだけどRDRのNPCはいきいきとしてすごかったなぁ
306既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 03:40:14.76 ID:a+BsovoO
ウルダハ売れてねぇw
307既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 03:47:19.99 ID:oFdfnzqN
ループでもいいからせめて一昼夜、雷雨での変化が欲しいよな
24時間365日雨にも負けず風にも負けず、宮沢賢治でも目指してんのかよ
308既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 04:31:25.72 ID:R+L1KiMb
アーマリーチェストもかつかつ、リテイナーもかつかつ、ハウジングもかつかつ
皆川早く辞めろ
309既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 04:44:18.31 ID:VwoTzq6X
庭具って半分くらいイロモノなんでもっと普通っぽいもの増やしてほしいわ
一人がけのイスとか切り株しかないし、ランプも種類がほしい
310既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 05:10:18.97 ID:v7cRqkeo
グリダニア市街と黒衣森街道にある小さな灯籠が欲しい
ランプポストも悪くないが明るすぎる
311既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 05:29:26.32 ID:u6MIzeOZ
とにかく街への無料移動を追加してほしい
引きこもりになってしまう
312既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 05:47:53.26 ID:EJtQ6+uL
ゴブレットビュートならダハまで徒歩1分です!
目当てのグリ土地買えなかったからダハに買っちゃったけど、正直住めば都だった
313既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 06:47:25.17 ID:tvRfJiMd
豚を燃やしてる家は結構あるが、竜何とか砲の弾にしてる家を見たときは思わず笑ってしまった
何で高さがあんなちょうどいいんだよw
314既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 07:50:50.23 ID:5u6wpJQt
せめてNPCが使ってるものは実装しろよって思う
315既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 07:57:21.77 ID:T5Lh97/D
インクはあっても紙はない、とかな
NPCはちゃんと机にインクと紙ならべてるのに……
316既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 08:02:06.92 ID:5u6wpJQt
でも紙も置いたら限度数圧迫するよなw

置きたいけど
317既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 08:11:54.06 ID:jo4ZRvEm
もう街の人分散してるな
318既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 08:32:08.70 ID:6WM0wiQ/
ダハで一区でもないのに見学者多くてビビる
諦めてダハ買う層が見て回ってるのかね
319既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 08:40:42.11 ID:nmIvyLap
ダハに拘りが有るやつも少数ではあるけどいるんじゃね?
特にレガ鯖とか2年間中央都市だったし。
320既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 09:16:20.27 ID:aVSp7ulq
>>316
どんな大きさだろうと個数1カウントやからなーw
321既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 09:20:20.43 ID:mTj4evCC
>>316
ご一緒にノートはいかがですか?とペンとセットで(ry
ペン持って何かかいてるエモートも欲しいけどな
322既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 09:48:28.13 ID:3+zSxdzp
>>318
ウルダハは家が少ないから全区の開放してる全部の家を見て回ったよ
うちもウルダハになっちゃったけど、庭具を置いてみるとわりといい感じになってきた
家が増えてくると街の感じも良くなってくるかもしれないね
323既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 09:53:52.13 ID:99FI2VRC
Fenrirの現時点での土地状況をまとめてみた(14日17時と比べ26軒増:グリ+7、リム+16、ダハ+3)
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up286064.png
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up286065.png
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up286066.png
リムサが49.3%(74軒)埋まって、次いでグリが35.3%(53軒)、ウルダハは・・・9軒

Lは相変わらずリムサに1軒
324既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 09:57:37.75 ID:7cKlkYf/
むしろ、森とかリムサとか、遠くて戻るの面倒じゃね?
シャウト聞くならダハかモードゥナだろうし。ウルダハ近くていいと思うんだがな
いや、まぁ、テレポすればいいと言われればそれまでなんだがw
325既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 10:18:16.80 ID:1kiWtoNv
シャウト聞く、ってのがもう無いからなあw
うちの鯖でもウルダハはほんと数件しか売れてないねえ
リムサとぐりは2区目までL以外大体売れてるけど
326既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 10:29:26.90 ID:6WM0wiQ/
ダハ19はガチでいいと思う
妥協の判断は早めにな
327既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 10:41:54.19 ID:3J4Bb3ry
バハにむけてグリ一択!
いつか個人宅きたらきっとダバにするんだ
328既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 10:54:15.50 ID:3+zSxdzp
うちの鯖はウルダハ19は売切れて、次は6が売れてるみたい
329既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 10:55:37.29 ID:g32PxJoS
ウルダハ19は屋根登れないのがな
330既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 10:58:33.75 ID:3+zSxdzp
>>329
それ最初思ったんだけど、屋根に登って見るような景色がなかったw
331既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 10:59:08.37 ID:5u6wpJQt
シャウトなんてもう聞く必要ないだろw
332既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 11:01:45.85 ID:5LBrsLJS
ダハの29を買うFCはあるのかね?
333既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 11:06:37.66 ID:1K87h7Hm
しかし侵攻きたらフォールゴウトがワインポートみたいにごった返すのかな
ワインポートは広かったけどフォールゴウトはせまっ苦しいしごちゃごちゃしそうだな
334既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 11:18:32.99 ID:RS7X0g6K
Q:ハウジング内のBGMを変更することはできますか?
パッチ2.1ではありませんが、ジュークボックスという家具を設置するとゲーム内で流れるBGMをハウジング内で流すことができるようになります。

Q:ハウジングの入り口に伝言板や看板は設置できますか?
パッチ2.2になりますが、一言を伝言板のように残すことができる機能を追加予定です。

Q:ハウジングで家庭菜園はできますか?
パッチ2.2になりますが、庭に畑を設置して収穫できる機能の追加を予定しています。
収穫したアイテムをさらに植えて、レアなアイテムが獲得できるような方向性で検討しています。

Q:マネキンを作ると防具を飾れるようになるなど、ハウジング内に装備品を飾ることはできますか?
2.2以降で追加を検討しています。
335既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 11:24:32.08 ID:WmuxPZip
家庭菜園出来るのか
336既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 11:25:46.57 ID:5u6wpJQt
畑置くスペースも設置枠も無い件について
337既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 11:26:20.24 ID:JdalFs/4
Mの庭で畑とか無理だろw
338既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 11:38:55.40 ID:al7Q4rnz
ちょっと誰か翻訳してくれ

---
> 新規鯖は地下室が増えるだけで、土地の広さが約2倍になり資産価値はせいぜい2倍がいいとこなのですが当初の数十倍とは羨ましいです。
 ギルに比する資産価値ですが、単純計算でいいなら・・・

 ・基本価格がグループ3と一緒になった(1/5になった)ため、ここで5倍。
 ・全グループにおいてSサイズの価格が半額になったため、ここで2倍。
 ・地下室拡張によって面積が約2倍になる予定のため、ここで2倍。
 ・飛空艇などのシステム的要素はMやLと同一であるとの保証。

---
既にツッコミ入ってるけど
価格が切り下げられたので
まず資産的価値は1/5。逆オークション形式で価格が半額になったので1/2
床面積が倍になった(倍になる事が確定)した為に資産価値が倍

で要するに初期価格に比して1/5の価格で買えるようになったって事じゃないのかな
数十倍って意味不明なんだが…
339既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 12:01:35.47 ID:KLYDbQ8K
>>338
まだ買ってない人視点なんだろ

まだ買ってない人からすれば
安くなった、広くなった → お得になった → 買う気になる

既に持ってる人にとっては価値下がるわ
資産価値という単語が誤解を生んでいる
ギルに対するって事だからコストパフフォーマンスの事が言いたいんだろ
340既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 12:10:21.49 ID:al7Q4rnz
床面積単価でのコスパと言えば何となくわかるか

価格が初期の1/10になったので、初期に比してコスパ10倍
更に床面積が倍になるのでコスパ2倍で 初期比で20倍のコスパ

こんな感じか
341既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 12:18:41.03 ID:5u6wpJQt
早く買った人は好きな区の好きな場所に建てられるじゃん
後発は強制ウルダハ隔離やで
342既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 13:23:17.31 ID:1K87h7Hm
今の庭の大きさで畑は狭すぎるな、あと屋根に登れる庭具追加はよ
ストーンにすればいけるけど外壁変えたくないんだ
343既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 13:53:11.29 ID:pm4b9mlD
公式もこういう画像でも作ればいいのにな
http://i.imgur.com/iISnNZI.jpg
http://i.imgur.com/zxmJzcO.jpg
http://i.imgur.com/lXPsKtj.jpg
344既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:03:19.06 ID:4JHsj+nJ
安定の重み、信頼の重みで吹いた
345既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:04:15.48 ID:99FI2VRC
>>343
ダハのキャッチコピーは見事に外れたね・・・
346既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:24:12.37 ID:7Eif+d9c
これ地下に炭坑作れねえの?
347既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:26:18.07 ID:iBEXW7B+
各国のTOPが自宅に遊びに来るとかだったらウルダハ一強だったのにな
348既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:29:44.52 ID:+rRacZ7e
ダハにたてたらナナモたんぬいぐるみプレゼント!
すればよかったのに
349既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:39:24.22 ID:7Eif+d9c
>>276
真のノルドゲーにはあるで
350既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:41:54.94 ID:lNq0zB9f
ここまで明確に人気の差があるとちょっとテコ入れしないとダメだよね
351既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:42:26.25 ID:Rn2VXC3M
トイレの前に、まず上下水道が整備されてるようには見えないんだが
352既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:44:30.95 ID:iBEXW7B+
エオルゼアに水道って存在するの?
353既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:50:21.68 ID:4JHsj+nJ
井戸はあるから水道はないんやないかなー

FF11ちゃんでもトイレあったんやから実装して欲しいわぁ
ベッドよりよっぽど問題ないやろー

あと薄い壁な
なんであんな重厚やねん

仕切る意味ないとか言ってるのはおままごとしたことないガサツ男子やろ
354既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:50:23.43 ID:pm4b9mlD
>>352
ワンパレとかシリウスの入り口みたいのがソレっぽく見えるけど
355既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:52:33.13 ID:iBEXW7B+
パーティションじゃなくてスクリーン使え
356既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:54:51.78 ID:4JHsj+nJ
あと室内用扉もほしい
全部の部屋丸見えってどうなんよ

任意でカギかけられたら最高だけど
直結くんが姫ちゃんとカギかけたまま出てこない!ってなっちゃうからダメなんかのう
357既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 14:55:21.14 ID:5Qi8xi1y
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
FF14 RMT  超お得な販売中!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「FF14 RMT OP」を検索してくださいませ。
358既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 15:03:49.17 ID:+rRacZ7e
食べ物が腐らないネトゲにどれだけリアル追求してんのキミタチ
359既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 15:11:05.69 ID:4JHsj+nJ
リアルさじゃなくてらしさやろー

ごっこ遊びにはらしさが大事なんやで
360既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 15:13:44.89 ID:IFwTt6Jn
さぁリアルおままごとしましょっ
361既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 15:20:20.95 ID:pm4b9mlD
ID:4JHsj+nJ
362既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 15:40:56.09 ID:7cKlkYf/
水道はあった。
旧の話だが、カッパーのMAPにシラディハ水道と言うのがあった。
とあるイベントで入れたんだが、見た目は石造りの水路だった。
363既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 15:47:22.85 ID:7Eif+d9c
水道なくして発展なし・・・!
364既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 16:00:10.07 ID:5u6wpJQt
>>362
あれもう滅んだシラディハの遺跡だろw
今は文明衰退したんだよw
365既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 16:08:36.11 ID:3+zSxdzp
暖炉を置こうとしたら壁にぴったりくっつかないんだけど、みんな隙間はどうしてる?
私の置き方が悪いんだろうか
366既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 16:08:38.99 ID:4JHsj+nJ
旧ってローマ帝国丸パクリ設定だったから

リアルローマ水道と一緒で
作ったのは古代文明だけど
今も普通に使ってますけど何か?ってことやと思うで
367既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 16:12:53.38 ID:7cKlkYf/
確か、水源地奪うためにウルダハが戦争仕掛けて滅ぼした設定だったような
あの水道ウルダハの地下通ってるし、水源奪うなら水道も奪っただろ。
てか、噴水やらあるし、水は引かれてるでしょw
368既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 16:28:59.85 ID:trYFFFrS
ミストまでかなり埋まってきたな
ウルダハが埋まらないと鯖追加されないだろうし
狙ってるところ同士こりゃチキンレースだなw
369既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 16:36:54.39 ID:/GzKI3Gt
>>365
じりじりと壁ににじり寄る感じでギリギリに設置してる。
それでもくっつかないなら仕様じゃないのかね
370既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 16:44:49.84 ID:4Rnv1e8N
>>352
リムサハウジングエリアのでかい橋って水道橋じゃなかった?
371既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 16:46:29.36 ID:3+zSxdzp
>>369
なるほど
マウスで位置を動かしてたんだけど、今夜にでもキャラを動かしてやってみる
372既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 16:47:22.89 ID:al7Q4rnz
最初の頃はパーテーションで区切ってたけど、圧迫感があるので撤去したんだが
撤去したら撤去したで広すぎて落ち着かないのでやっぱ再配置しようかと思ってる

遊び甲斐はあるけど、Lとか金食い虫である上に広すぎて下手に小物配置するとガラーンとするから
壁再制作して一部区切ろうかと思ってる
お前らの家見に行きたいわ。
373既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 16:54:17.02 ID:5u6wpJQt
パーテーションにもオブジェ付けられたら圧迫感緩和できたんだけどね
374既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 16:54:42.34 ID:/GzKI3Gt
>>371
ごめん。表現が悪かった。
キャラは動かしてないんだ。マウスでじりじりとにじり寄せてる。
375既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 17:05:28.20 ID:hefRaTUp
>>371
グリッド機能切って
できるだけ近づいて
真上からの視点にして
じりじりやる


それはそうと
壁の柱が地味にうざいし
左右対照じゃないし
壁の模様もずれてるし
パーティションも継ぎ目が目立つし

いろいろ気になってしかたねーーー
376既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 17:07:22.83 ID:3+zSxdzp
>>374
あーそうですか
じゃあそういう仕様なのかもしれないね、パーティションなら
ぴったりくっつくんだけどね
377既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 17:13:53.94 ID:3+zSxdzp
>>375
真上からの視点ってのをやってみる、ありがとう

パーティションの継ぎ目処理は綺麗に合わせたつもりがログインし直すと
ちょっと空いてたりするので、ウルダハのやつだけど左右に木製の部分が
あるからその部分がダブるように重ねて設置してみたよ
378既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 17:14:56.19 ID:al7Q4rnz
パテはぴったりというか半分位めり込ませても大丈夫な使用だからな
379既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 17:15:10.24 ID:NKwZpGeV
なあSの地下追加って階段分狭くなるんだよな?なんだかー
380既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 17:16:39.04 ID:dksXUe0I
家具同士はくっつくというか融合もできるけど、
家とは隙間なくってのは無理な気がせんでもない
でもパーティションはぴったりくっついてるように見えるなw
381既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 17:18:21.95 ID:M3J64P+y
階段の横にだけはピッタリくっつけられねー変な隙間がある…頑張ればできるのか?
382既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 17:45:29.83 ID:SsuwCCp6
フォーラムの土地値段スレが香ばしくなってきたぞw
383既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 17:45:42.34 ID:hTeC8Gye
時間かけてピッタリくっつけてもコンテンツから帰ってくると隙間ができてて動かされた形跡があるんだよな
頑張って設置しても美的センスが異なる馬鹿がいるとストレスしかたまらねー
384既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 17:47:08.91 ID:/k9aR1xg
>>379
なるわけねーだろバーカ
385既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 18:13:35.31 ID:aVSp7ulq
相手も同じ様に感じて、位置変えてるんだろうよ
386既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 18:18:34.90 ID:vYPcd6hO
少し位置変えただけで怒る神経質なキモいやついるよな
みんなのハウジングだとわかってないアホなやつ
387既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 18:24:15.67 ID:bqb9WcOB
家具の種類少なすぎだろこれ
お前らの装備と同じくらい同じような家しかないよなw
388既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 18:27:12.67 ID:p6UcZ81/
個人宅はよ 協調性の無い奴ばかりだからなw
389既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 18:32:51.88 ID:7Eif+d9c
見解の相異ですね
FCから出ていって!
390既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 18:35:58.61 ID:kH6/vlk+
>>382
レガシー新規だろうが今の値段でSも買えないってさすがにサボってただけだよな
391既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 18:50:48.72 ID:smr/dj2d
>>390
さすがにSは買えると思うぜ
新規鯖でもかなり埋まってるからな
買えない シクシク(Mが・・・) だろうなww
392既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:01:12.70 ID:trYFFFrS
今S買えなくても不人気のウルダハにはもうすぐ買えるだろ
金無い金策も嫌だ不人気エリアも嫌でも家欲しいってのが殆どなんかな
393既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:08:47.39 ID:VZEvHuXT
うちはアクティブ8人くらいでSサイズだけどマスターが最初に『全員が希望通りのデザインには絶対ならないから期間決めて交代で好きに使おう!』って言ってくれたお蔭で波は立ってないな
欲しいものは自分で作る。個人宅の練習に使おう、がコンセプト
メンバーのデザインとかも気軽に見れて結構いいぞ
394既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:11:26.78 ID:fwouB5IO
SサイズはそれでいいけどMとかLは階ごとになるかな
設置数は全体なのでそこで揉め事の種が

個人宅にまだ夢見てるようだがどうせ来ても宿屋だぞ。家具は置けるだろうが家庭菜園とかは無理。庭がない
395既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:11:30.09 ID:iBEXW7B+
既にL立てたFCにもぐりこむのが一番楽だな
396既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:16:06.21 ID:AI/uQtCc
>>393
頭良いな
リーダーシップのあるリーダーで羨ましい
397既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:17:51.93 ID:Rn2VXC3M
その方式だと家具倉庫のサブキャラで見た目上のFC参加人数が倍に増えてそうだなw
398既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:19:34.80 ID:oFdfnzqN
小物少ない
上限少なすぎる
どこも風呂と椅子とテーブルとベッドしかねーじゃねーか
399既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:21:24.74 ID:trYFFFrS
上限が少ないのはサーバーの関係だろうな
PS4のUI保存ですら金がなくて皆川諦めてたし
とにかくこのゲーム旧で使いすぎて予算がないんだろ
400既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:27:20.65 ID:twXnjtc+
菜園でハニーワーム育てたり、キッチンでキャベツ巻きとか作りたいんやけど?
401既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:31:03.35 ID:3clQXvc6
ハニーワームバーガーを売り出したいなエオルゼアナルドオープン
402既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:34:08.62 ID:fRJNHWHq
>>332
ガル鯖売れてるな
403既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:38:15.80 ID:aVSp7ulq
期間で交代は良いけど撤去で消滅の家具とかあるんじゃなかったっけ?
404既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:43:45.82 ID:smr/dj2d
>>403
ある
蛮神系やシャンデリア等
405既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:50:09.25 ID:7Eif+d9c
>>398
集団生活のタコ部屋なんだから我慢しないとな
406既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:51:19.07 ID:1kiWtoNv
その辺はまあ自分で作る取り決めならいいんでないの
金とかもったいなかったらその辺だけ前の人のにあわせてやっても楽しげ
407既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:52:36.57 ID:oy96RFJ6
>>399
一番いい装備を頼むつって出て来たのをぽんっと使ってるってかなり金かかってると思うぞ・・・
408既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:52:49.53 ID:7Eif+d9c
テレビとか置いて見れるようにしてくれ吉田ちゃん
409既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:53:40.45 ID:iBEXW7B+
ヒッポグリフレザー簡易制作不可なのかよめんどくせえ
410既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 19:54:29.60 ID:iBEXW7B+
エオルゼアにはテレビないだろ
無線通信機器はあるみたいdけど
411既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 20:00:36.47 ID:7Eif+d9c
じゃあラヂオで
エオルゼアラヂオ開局しとくれ
412既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 20:20:30.06 ID:v+ud70ng
そんなことより家具に収納できないのか
413既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 20:54:07.20 ID:8CeStuLv
ハウジングとか興味深いなかったけど
みんなで色々いじるの楽しいな
5k出したかいがあった
414既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 21:04:36.12 ID:d+5E2d0x
5kとか出してないのと一緒じゃねーか
6M出してるやつの気持ち考えろ
415既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 21:08:30.96 ID:iBEXW7B+
L買ったからそんなにあくせく金策しなくてよくなったし
5層クリアできるようになったし

ハウジングで家具作っておいたり
家でFCメンとワイワイやったり
のんびり釣り手帳埋めたり
そのついでにみたことないFATEに参加したり
いい景色があったらSS取ったり

最近はなんか余裕が出てきて昔とは違った感じでFF14を楽しめてる
エオルゼアという世界を楽しんでいる感じでなんか安らぐ
ID周回とかコンテンツクリアできなくてギスギスしてた頃もそれはそれで楽しかったけど
最近はMMOらしい楽しみ方をしている気がする
416既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 21:21:06.08 ID:3clQXvc6
600万大先生くらいは最低でも頑張りたいよな
417既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 21:23:28.39 ID:Rn2VXC3M
金策関係での開放感はあるよな
418既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 21:29:28.24 ID:5o/tCl/r
うちは一軒買っても次の家。
さらに次の家買っても、次の次の家で金策が終わらない。
419既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 21:32:24.32 ID:iBEXW7B+
全く金策しないわけじゃないけど
もうそんなに必死にやらなくて大丈夫だろ
マイホームのローン払い終わったお父さんみたいな気分だ
420既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 21:34:19.86 ID:oy96RFJ6
マサムネのリムサあとL6S2しかないぞいそげー^^
421既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 21:35:12.06 ID:3sAu9OSd
全力で土地買ったら家買う金残すの忘れたでござるの巻
なんで分かれてるのよ…
422既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 21:47:10.99 ID:twXnjtc+
家いらんから四角い庭スペースが欲しい
ジャングル計画が台無し
423既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 22:03:45.49 ID:ZKrja4lB
権限グループ複数作って一週間毎に交代でやりたいなーとは思う
そのグループ内でめっちゃいじる人が被ると文句言ってくるだろうけどw
424既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 22:14:56.25 ID:8CeStuLv
ハウジング奉行うぜー
いちいち口出すなよ
425既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 22:44:07.32 ID:R+L1KiMb
誰かが仕切らないと糞みたいな家になるぞ
426既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 22:50:39.66 ID:8CeStuLv
よしオレが仕切るわ
5kしか出してないけど
427既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 23:03:51.38 ID:iBEXW7B+
6M未満のやつは家具いじれないようにしたらいいんじゃね?
428既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 23:19:44.82 ID:GBTMm4XV
とうとう買ってしまった・・・Sだけど、リアフレだけのFCだが俺以外全くハウジングに興味なし
一人シコシコ金策してやっとだよ・・・んじゃ次は家本体買う為に金策してくるわ、メンドクセー
429既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 23:35:36.69 ID:1kiWtoNv
個人用の家が欲しいからまだまだ金策は続く・・・
というかやることが金策しかねえw
430既にその名前は使われています:2014/02/17(月) 23:58:36.48 ID:lWgyPYNr
>>428
FC家から個人部屋できるんだし、個人部屋作るのに金貰えばいい
431既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 00:16:25.70 ID:FCszzXZd
>>430
FC家に個人部屋できるってのそれソースあるのかな?
432既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 00:24:19.59 ID:zJcGl3+o
ソースハー、ソースソースソース
433既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 00:24:34.76 ID:YSpq8nPW
状況を見て検討するといってるが
まぁ、FC個人部屋だろうな
434既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 00:39:44.88 ID:Mq4M4LQn
FC家に個人部屋→様子見て個人宅だっけ?
個人部屋はいいが自分しか入れませんとかだとアレだがw
435既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 00:44:11.33 ID:FCszzXZd
個人家いらんからFC家に個人部屋がいい
やっぱ誰も家に来てくれないのは寂しいから
他のFCメンバーがいる家から来れるというのは良い
436既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 00:44:19.56 ID:wHD3VeWr
開発もハウジングエリアの装飾とかどんどんやっていいよ、もうアプデ毎にガンガンやっちゃって
何処が変わったか探すくらいで。
437既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 00:54:09.41 ID:Oi6D7AY8
グリダニアのL買った人に質問!
敷地の入り口と家の壁がかぶってるけど、
入りづらいとか見栄えがよくないとかある?
438既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 00:56:25.51 ID:UPKv3Jg8
個人宅よりもマンションでいいから実装してくれ。
439既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 01:00:01.58 ID:JcskQPpe
エオ嫁とハウジングしたいだけなんや
440既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 01:00:26.90 ID:wHD3VeWr
ちんちんしゅっしゅ
441既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 01:27:58.88 ID:CdOTAVOM
入り口と被ってるって赤いライン?
それなら実際家建てると赤いラインより家小さいよね
建てる前は庭狭すぎだと思ったけど建てたら結構スペースあったな
442既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 02:19:14.09 ID:5W6BcF4Z
ハウジング奉行ってまじでいるんだな
買う前と買った後ですげえ雰囲気変わった
ギル出し合ってる以上崩壊は簡単にしないだろうけどやばいわw
443既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 02:27:24.68 ID:Mq4M4LQn
ミスター600万のとこはあんなんだけど平和そう
444既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 02:52:49.15 ID:CyJBo5zB
>>437
Mハウスの場合なんだけど、
ウッドハウス→周囲に余裕あり
コンポジ→ウッドよりやや狭くなる
ストーン→コンポジより更に狭くなる
441の言ってる通り赤線よりは内側にはなるけど、
家の種類によっても空きスペースが違うのでマスターが権利購入前に確認すればいいかも
土地入って権利購入時の選択を移動させればプレビュー的に見れるよ
SS撮ってロドストに上げればみんなで確認できるしね
445既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 03:12:16.17 ID:a2V3iCAa
LとMの広さ違いすぎw
もう少し何とか成らんのかアレw

あ、Sサイズ()
446既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 04:55:23.45 ID:mYnwznve
値段が3倍違うんだから妥当だろ
嫌ならL買えよ
447既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 05:39:51.97 ID:bZiwv7xZ
リムサのL2買ってやれよ
448既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 05:41:11.56 ID:rq0elfve
むしろM150個でL250個だろ?
床面積で割ったらL相当余裕ないんじゃないの?
449既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 06:13:06.86 ID:HLadWtXn
Sが広くなるのは確定なんだっけ?
なるとしたらいつごろかな
450既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 06:23:05.20 ID:GpuwwN7I
>>449
2.2で地下追加が確定
置ける調度品数はそのままらしい
451既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 07:16:48.46 ID:I/hod4WI
>>448
Lは250じゃなくて200個しか置けない。Lはスカスカ

>>450
数がそのままっていうのは返答でもあったっけ。Sはそのままでも十分だろって思うけどな
100個にでもなったら一番綺麗で充実した飾りつけはSしかできないことになる。MとL買った人からみたら不公平
452既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 07:38:23.01 ID:QuecuzwK
うちの鯖のリムサL、1,2Fは凄い凝ってるが地下はトンベリ回廊になってるだけだわ
聞いたら2Fの擬似個人部屋で大分設置数持っていかれて何も置けなくなったそうだ
453既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 08:19:19.23 ID:76wgfSe/
ウルダハの30、どこまで値下がりするか楽しみだ。貧乏でも買える様なら候補になるわ。
454既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 08:26:41.79 ID:+u8EXbov
グループ1の底値くらいまで下がれば売れるんじゃない?
2軒目が持てるようになれば、もっと高い値段でも売れると思うけど
455既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 08:56:51.68 ID:t91XXXEm
Lハウス買ったらFC加入希望者殺到してきてワラタ
456既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 09:12:57.72 ID:+u8EXbov
有名になったり、宝くじ当たったりしたら親戚が増えるようなもんかね?
457既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 10:31:40.46 ID:XoOArIQB
後から入ったってどうせいじる権利もスペースも割り当てられないだろ?
何を期待して入ってくるんかね
458既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 10:39:01.96 ID:Mq4M4LQn
L=鯖有数のFCしかもてなさそう→その一員になるのはステータスになる
とかでないの
まあしらんけどw

L買うくらいになると相当アクティブな人が多いだろうし
入ったら休止者だらけなんてのも考えにくいのもあるのかもなー
459既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 10:39:23.28 ID:/38H4A9W
ハウジングに新しい部屋が出来てたからちょっと覗いた
himechanとエレ男が風呂でチャエッチしてた
460既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 10:43:54.72 ID:q1htpqxs
ソロFCで家買った人はランクあげはfate?
全然上がらない・・・
461既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 10:48:35.71 ID:BUO8eTLi
俺の鯖のキチガイはランク上げ奴隷を募集してたぜ
462既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 10:52:29.28 ID:t91XXXEm
ソロで家買っても寂しいだけだと思うんだがな
ただいま
って言っても
おかえりなさい
って言ってくれる人いないんやで
463既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 10:56:16.01 ID:bRQ3Hg7r
L買ってFC加入者増えたとか、流石にネタだろw
ステ上がるとか有るなら、あり得る話だが・・・
464既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:00:15.91 ID:5g3E+BfO
465既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:02:20.70 ID:QtrM8HWo
家の中でシャウトしても外には聞こえない?
466既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:03:02.07 ID:+u8EXbov
なんで竜なんだよw
467既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:04:56.62 ID:/38H4A9W
>>465
シャウトで喘いでも聞こえないよ
468既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:06:23.49 ID:rq0elfve
>>465
存分にチャHしたまへ
469既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:17:06.19 ID:ILFHxFvg
お前のハウスには常におかえりって言ってくれるカバみたいな存在がいるのか
470既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:23:27.97 ID:rtnVpEe6
リテイナーおけるようになるんでしょ
おかえり、とか吹き出し出るようになるといいね
471既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:24:19.54 ID:rtnVpEe6
想像したら最高にむなしかった
472既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:25:30.99 ID:Di+rme8f
リテイナーで店番とかPSUかよ
473既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:30:11.05 ID:+u8EXbov
リテイナーと話をせずに近所の人とでも話をしようよ
474既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:31:29.90 ID:vNhEQYzz
家に帰るとリテイナーがおかえりと言ったり、勝手に歩いたり話すNPC置けるとか・・・
グランディアのアレント思い出したorz
寂しすぎんだろーよ
475既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:40:12.45 ID:oA+jdGvv
−−−−−ここまでNPC−−−−−
476既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:45:03.24 ID:vNhEQYzz
ファッ!?
477既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 11:59:27.39 ID:/38H4A9W
君のFCご近所に挨拶したのか!
478既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 12:01:09.06 ID:t91XXXEm
引っ越し蕎麦とかもっていくべきだよな
479既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 12:15:43.18 ID:+u8EXbov
挨拶に行ったよー   手土産は持ってかなかったがw
480既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 12:16:55.28 ID:KvUYMkOS
挨拶にいくご近所さんがいません



ゴブレットビュート最高!
481既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 12:16:57.13 ID:K4Y81Uqj
割と周りのご近所さんと交流あるぞ
新しい家が建ってお祝いに行ったら、お隣さんもそこに挨拶に来てたしw
482既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 12:22:45.48 ID:wHD3VeWr
INしてすぐCF突入からの地図堀ログアウトだから誰とも合わない^v^
483既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 12:34:47.53 ID:QFWGox5Q
ハウジング欲しがってたメンバーが
1人いて、協力する金出すぜと言うだけで全くださなかった人いたなー
ハウジング貯金から、お宝地図買い込んで地図回しすると言った時は阻止したけど
484既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 12:58:28.25 ID:CS6HMr13
なんかまとめサイトにハウジング奉行とか結構出てるけど
そういや俺も奉行感覚で仕切ってるなと思った

やっぱウザいかね?
485既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:01:47.69 ID:MjfY5Lke
近所の家が黄色になった時のあの感じ
486既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:02:17.17 ID:5EoBje3/
ウチは好き勝手して毎日床が変わってたり屋根の色かわってたり見てて飽きないから内装外装好きにさせてるよ、縛り付けるとみんななにもしなくなるから楽しめるうちに楽しんでもらってる、そのうち飽きてきた時にオサレハウジングするつもり。
487既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:04:36.81 ID:OF2YH6w9
>>484
奉行がレイアウト仕切っててお前は指くわ

それが楽しいと思うなら仕切り続ければいいんじゃね
488既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:09:49.11 ID:mYnwznve
人によるだろ
みんな好き勝手やるとバラバラになるのは当然
最初ぐらいは好きに配置させろやって奴もいるだろうし、仕切ってもらって早く綺麗にしたい奴もいる
489既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:12:18.04 ID:mYnwznve
置く家具の指定までしなきゃいいんじゃね
レイアウトはともかく作った家具をいらないって言われるとさすがにうざいわ
490既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:16:12.48 ID:BUO8eTLi
頑張って作ったものを撤去されて凹んでる奴とか居るからな
俺は土地購入で燃えつきたんでもくもくと金策してるけど家の中では火種が燻ってるぜ・・・
491既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:19:57.34 ID:kP9e2wwL
金全然出してない奴が、これ邪魔だとか言って金出した奴が作って並べてた撤去すると消える家具撤去しまくってて空気が悪くなってきた
492既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:23:08.36 ID:bZiwv7xZ
分析システムは諸刃の剣
493既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:23:17.78 ID:FCszzXZd
消えない家具なら勝手に撤去してもいいと思うが
消えるやつの扱いが難しい
494既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:25:33.22 ID:xWbyet/q
恐ろしい世界やなw
上の方であった期間限定交代制にしとけよ
495既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:28:44.61 ID:mi6bKlhY
うちは権限皆あるけどのんびり適当にやっているな
何にせよ揉めるならちゃんと話し合えよと
496既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:28:51.06 ID:OF2YH6w9
俺の番になったら大浴場にして♂からギル回収しまくるで
497既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:33:06.45 ID:s5TjmhnK
前にここで蛮神系家具の撤去したら消えるのは糞すぎるって言ったら
素材安く売ってるから問題ないって擁護返ってきたな
498既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:35:19.89 ID:mYnwznve
物置一個作りゃいいじゃん、Sなら無理だが
余すこと無くきっちりすることないだろ。個人部屋とか作っただけで全然活用されてねえわ
499既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:37:55.22 ID:OF2YH6w9
普通の家みたいに区切りまくってレイアウトしてる家は総じてつまらん

バーとか秘密基地みたいの作ってるの見るとおぉ!ってなるな
500既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:40:51.30 ID:bZiwv7xZ
迷路にしてる家もつまらん
501既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:42:48.77 ID:zntu+eZK
ネタ系レイアウトはすぐ飽きるんだよ。
502既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:46:49.47 ID:+u8EXbov
ごちゃごちゃ並べただけのゴミ屋敷みたいなのはすぐ出たくなるね
そういうのは庭もひどいから入る前から嫌な予感はしてるけど
503既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:49:50.17 ID:VJPgKuN/
照明システムやばすぎ
雰囲気ぶち壊しだし撤去すると消えるし高価だし
504既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:50:45.71 ID:CS6HMr13
俺の仕切りは間引き&位置調整メインで新規追加とかはあんまやらん感じ
150/150で常に埋まってるともう遊びようが無いから
平均的に間引いたり、密度の高い部屋から小物撤去してスペースあけたりしてるんだわ

そういや数日単位でフロア全面リフォームされてたりするけど
撤去した家具どこいってんだろうな
505既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:52:46.92 ID:k5pJbMPS
ハウジング奉行マジうぜー。
匠()じゃねぇよwww
506既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 13:53:57.93 ID:kP9e2wwL
照明システム作ったよー!ってログ流れてると
今まで和気藹々としてたFCログが止まる
507既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 14:03:50.47 ID:wHD3VeWr
主役だーっと主張する家具ばっかりでマジ不愉快ななですが吉田
508既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 14:07:39.21 ID:lHbjHN0h
奉行はまじうざがられてるから気をつけろよ
509既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 14:19:16.09 ID:OF2YH6w9
小部屋ばかりの普通の家作ってる奉行はしんでいい
510既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 14:21:39.26 ID:30o6T24m
チャドの家具が消えた・・・!?
511既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 14:29:59.84 ID:EWpcW30J
全体の調整役ならいいけど自分の好み通りにしたいとかいう奉行はただのゴミだね
512既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 14:32:19.65 ID:W+T5yifR
もっとイロモノ家具増やして欲しい
513既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 14:33:09.70 ID:kycZ0Kez
うちは、この階は皆好き勝手いじって良い
この階はレイアウトとか担当決めて交代でいじろうとかにしてるわ

Sの人は・・・2.2までがんばれ
514既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 14:34:34.04 ID:CS6HMr13
いつの間にか増えている家具

一位 : ベット
 気が付くと10個以上置いてある事も

二位 : 風呂
 風呂とベットを組み合わせた家具が人気。だが既に4つもあるんだが…

三位 : 滝
 滝とベットの組み合わせも人気だな。
 だがこれも既に2つあるんだ。。更に増やしてどうする

番外
 バハ系家具アイテム
  分析システム・照明・着席システム4つ
 その他蛮神家具系コンプ済
  撤去しようにも躊躇して出来ない呪いの家具類

あとヌイグルミ系も気が付くと増えてる気がする
そこかしこにモーグリやチョコボが置いてある
515既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 14:43:35.93 ID:JfZ9ZvBN
どこでも見かけるけれど悉く収まりが悪い家具と言えば
ガル椅子と滝の2枚看板である
516既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 14:47:28.01 ID:CS6HMr13
増えていると言えばモルボル系家具
いつの間にかモルボル家具だけで統一された部屋が出来てた
子モルボル椅子が4つとか、金持ってる奴は持ってるのな

御用邸家具も地味に増殖中
グラカン系低ランク家具と御用邸家具を少しずつ交換してる人が居る模様

大砲
気が付くと増えてるけど、どこ狙ってんだよ

あとはよく判らんがカーペット系が増えやすい気がする
とりあえず作ってみた系が今のところ多いな
517既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 14:54:55.89 ID:/38H4A9W
>>514
屯所なんだから兵隊分ベットは必用さ
518既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 14:59:57.89 ID:4LOzwSY1
ぬいぐるみ系はある程度仕方ないけどベッドや滝、蛮神系は置きすぎるとホント醜いだけ
519既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 15:02:35.52 ID:kP9e2wwL
ネタ系の派閥とリアル系の派閥で対立が始まる!
520既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 15:06:53.39 ID:TWUVv1GN
>>226
情弱かよ
根性版のときから特定されてたわ
Seraphim Nyan
521既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 15:13:24.63 ID:CS6HMr13
別にリアル系でもネタ系でもいいんだが
物置系だけはやめてくれ
522既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 15:42:25.69 ID:JT2qex/B
うち、買って2週間以上経つけどメンバーの居住地は8割がた屋根の上だな
どっかから帰ってきたらまず屋根に登ってしまい部屋の中に入らん
523既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 15:46:08.09 ID:sPNo0MP+
グリ22番にしたけどリムサの景色に惚れて今更ながら後悔
エーテライト真横だしマケボとか絶対来そうな位置とは思うが

引っ越しいつ来るんやろな…来てもいい土地もう無さそうだけど
524既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 15:49:20.21 ID:mOSGgiub
>>522
スヌーピーか
525既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 15:49:54.44 ID:OF2YH6w9
ごちゃごちゃしてる家は入るだけでストレス
526既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 15:51:43.52 ID:/38H4A9W
個人宅が先だろー
まあ多すぎてテントになるかもだが・・・
だが旅人っぽくていいかもしれん
527既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 15:52:19.83 ID:Oi6D7AY8
>>441
>>444
ありがと!!参考になる
あの裏口感が気になってたから。
了解!もしグリに決まったらSSあげとくよ
グリかリムサかたのしみww
あ・・・ウルダハは開放感が売りだと思います。
528既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 15:53:17.16 ID:mYnwznve
無駄にパーテーションで区切って小部屋にしてあるとカメラがぶつかってストレスがマッハ
匠なら区切らずやれや
529既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 15:56:00.36 ID:X1rLbGST
ハウジング担当ってハウジングに対するこだわりみたいなのが感じないよね
小物のデザインしてオナニーしてるだけって感じ
家の入口からしてなんでそこにあるんだ?みたいな疑問を感じなかったのかな
530既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:00:04.82 ID:Oi6D7AY8
まぁたしかに道にむけて玄関おいてくれればいいだけなのにね
531既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:06:02.24 ID:mYnwznve
変なこだわりがあるんだろ
例えばグリだとセンナの樹の方向いてるとか特殊なこだわりが
532既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:08:53.10 ID:sPNo0MP+
センナ樹微妙に見にくい位置だからなぁ
家からはっきり見えるの一番北のMLしかないんじゃないか
533既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:13:00.18 ID:c4oC7PWP
ぬいぐるみとかミニチュア系もっと欲しいな
棚に並べたりしたい
534既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:14:26.89 ID:t91XXXEm
2.2でハウジングなんか変化くるのけ?
535既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:15:10.97 ID:KcPyOTGd
>>514
お前のハウジングでは滝2個置けるんだ
へぇ
536既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:17:47.62 ID:KcPyOTGd
>>514
着席システムも4つ置いてるのか

エアプで長文乙
537既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:21:41.20 ID:/38H4A9W
>>534
個人テントが追加される!
538既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:28:05.85 ID:/ZQFTh8v
>>537
釣り竿持ってスナフキンプレイするわ
539既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:28:38.51 ID:Oi6D7AY8
>>537
個人テントってきいてコカ(ry
540既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:30:20.40 ID:kDcMr85/
個人テントって、ホウソーン家の外にあるアレか?
二人くらいなんとか座れる程度のスペースだった気が。
貧民街に在るテントは入れないので広さがよく分からん。
541既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:31:09.97 ID:sPNo0MP+
もしも今ある家に増設?なりで個人家持つ方針だと、
個人あるからFC家どこでもいいやって思ってた人涙目だしないと信じたい
542既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:33:46.19 ID:sSXmGv0M
団体所有の今ですらサーバーガーカイシメガーであんだけのエリアしか用意できてねーんだし
1キャラに1件の建物割り当てなんてやってられんだろ
543既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:33:56.77 ID:KcPyOTGd
個人宅はマンションになるんじゃないかなと思ってる
ただの家具いじれる宿屋
今のFCハウジングより圧倒的に圧縮されないとまたサーバーが^^;って言うんじゃないの
544既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:35:15.47 ID:lXJ5Lnp9
>>541
信じるのは勝手だけど今までの情報からそうなる可能性があることを知ってちゃんとFC家買った人もいるんだよここに
そもそも個人宅がFC家とかわらないとかだったらFC家買う意味がない
545既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:37:06.97 ID:a2V3iCAa
>>514
すげーエアプどころかハウス買えないから嫉妬してるだけだろw
見苦しい
546既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:38:14.63 ID:Oi6D7AY8
拡張と個人部屋が同じって展開が一番ありそうで嫌・・・
547既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:41:17.40 ID:/aeNUI9Q
個人宅っていうデカイ庭具が追加されて
タゲるとS以下の豚小屋に入れるようになれるだけと妄想('A`)
548既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:41:30.30 ID:KcPyOTGd
そもそも個人家実装されてもなあ
だいたいがFC家で事足りるし
宿屋の家具いじれます!ってのじゃ足りんのか?
549既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 16:41:49.67 ID:lXJ5Lnp9
サーバーガーを考えるとモグハウスかFC家から個人部屋インスタンス移動か
後ろのほうだと最悪Lサイズだと50部屋までM30、S10とか制限してきそうなきもしないではない
550既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:08:47.19 ID:+u8EXbov
吉田が1年前に「個人のものとしてハウジングを開放しても、基本は同じ機能を持たせる予定ですので、
(FC用と)違いはほとんどありません。」って言ってるんだから個人宅なら庭もあるんじゃないの?

個人宅はやめて個人部屋にするってなったら、内装変えられる宿屋だろうけど

まあ言ってるのが吉田だから信じられないと言う人も多いと思うけど
551既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:13:50.72 ID:D8GVPsNE
>>525
わかるw
スペースを埋め尽くすようにただ家具並べるとかな
テトリスじゃないっての
全然落ち着かない
552既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:14:24.80 ID:7tctDdRc
吉田の発言なんて全くソースとして機能しないからな
553既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:15:39.09 ID:xWbyet/q
吉田『私が想定したよりもかなり多くの方がプレイされておりまして、個人宅のスペースやインスタンスの状況を毎日データを見て考えた結果、庭を作らずその分だけ多くのプレイヤーに個人宅を提供する方針としました。
しかしあくまでこれは今現在の仕様であってこの先もずっとこのままであるとは限りません。様子を見ながら今後も調整したいと思っています』
554既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:30:37.32 ID:/38H4A9W
>>553
な、なんやて?庭がない?
庭には二羽鶏が・・・
555既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:38:46.37 ID:k42DqHg4
予想通りだけどフォーラムで土地ないからはよ増やせと騒ぎ出したな
556既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:40:00.68 ID:n0lfgilk
奉行obachanが離席してる間にモルボルシャンデリアとデモンズウォール壁つけたったw
557既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:41:55.52 ID:a2V3iCAa
土地は余ってるぞ
ウルダハが
558既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:45:38.37 ID:kP9e2wwL
奉行おばちゃんがいない間にパーテーションで迷路にしたったw
559既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:49:01.78 ID:htCRgq/x
いやぁ、参ったわぁw うちのFCの空気読めないセンスの悪いヤシw

なんかグリなのに庭にヤシの木をはやしまくってんのw
しかも、組み合わせるとかいう芸当もなく、ただ並べるだけwww
そいつが並べた庭具違和感ありありで、もう( ゚д゚)ポカーン状態w
最初に作ったメンバーの庭具とか全部撤去して並べまくってんだぜぇw

俺はフロアの一部を担当したんだけれど、ちょっと違和感ある調度品もせっかく制作してくれたのだからと、
なるべく違和感ないようにうまく設置してるんだけれど、そういう気配りなんて一切ナシw

しかも、制作者が知らない名前の庭具だったりするw なんで作らないの?って聞いたら、めんどくさいからだってwww
おまいさぁ、百歩譲って素材採取するのは大変だから分かるけど、基本は模範作業IIを連打するだけの制作を
めんどくさいって、ハウジングやるなと小一時間問い詰めたくなるw

当然庭や外装についてはノータッチw 戦犯にはされたくないからねw
いい感じでしょ?とか聞かれると、う、うん^^;って感じで困りまくるw 自分の中では、かなりいい感じらしいwww

長々と書いたけれど、何が言いたいかって言うと、おまいらも奉行ウゼェとか、キッズみたいなこと言ってないで、協調しろってこったw
560既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:49:27.81 ID:/38H4A9W
おばちゃんは配置にやたらこだわるからな
なにもそこまで・・・てくらい
561既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:49:53.23 ID:lXJ5Lnp9
>>555
ハウジングエリアをすぐに拡大することは難しいからあの価格にした、といってたのになw
それをゴネられて下げたから鯖が足りないと
でも気づいたけど、いつも騒いでるのレガシーだね。家が高くて買えないと騒いだあとは土地がない、か
レガシー騒ぎすぎ。ちょっとくらい我慢できないの
562既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:50:10.70 ID:Hj1JTzAK
なんつーかオンラインゲームの特性上、あとからバージョンアップで追加できるから発売しちゃえ、はやらないようにしたいとか言ってたのになぁ
現状いろいろ未完成すぎる
563既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:51:35.83 ID:wA2Sh8Th
金出した奴以外に権限与えるからそうなる
金出した奴のセンスが悪いならご愁傷様だがw
564既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:53:16.19 ID:fjlCfjIm
2.1から貯金始めてやっとSサイズに手が届きそう、と思ったら建物は別に買わなきゃならんのかい

5人くらいがチャットしながらシャキ待ちできればいいし
ベッドや風呂とかナシで、テーブルとソファ置くだけならSでもそんな手狭じゃないよな
ウルダハの、隣にLサイズのある僻地が気になってるんだが・・・
565既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:53:46.24 ID:Hj1JTzAK
>>561
CFとかでは新規鯖ばっかり暴言とか悪さするけどな
お互い様なところはあるし言ったってキリないよ
566既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:54:47.94 ID:zJcGl3+o
夜中にNPCが這い上がってくる井戸があるらしい・・・
567既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:55:49.20 ID:/38H4A9W
>>566
え?どこどこ?
568既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:56:10.65 ID:Hky2S2hh
>>565
ド下手地雷とクリタワ即抜けの8割はレガシー、具体的に言うとAegisのゴミ共なんですがそれは
569既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:56:11.78 ID:WsxcnunB
リムサに井戸はないんだ。残念!
570既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 17:59:16.53 ID:KcPyOTGd
さっさと金貯めれた連中がいるから土地が埋まるんであってさ
いつまでも金貯められないから買いたい土地が埋まった、増やせってのはちょっとワガママが過ぎるんではないですかね
571既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:00:33.62 ID:/38H4A9W
足りないくらいが丁度いいんだよね
572既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:01:53.43 ID:IlpNvYZE
当分エリア追加できないって最初からいってるんだから諦めてウルダハ買えとしかいえない
573既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:07:00.05 ID:k42DqHg4
俺もレガシーなんだがなんか恥ずかしいな
こりゃ「レガシーはやべぇ」って思われるのも無理ないよなぁ
574既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:07:44.57 ID:ZCRQOcaK
レガチョンはホントどうしようもねーな
永久隔離決定だろ
575既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:08:44.57 ID:IlpNvYZE
最初から今の価格だったら、新規が高くて買えないっていってる中でレガシーは土地増やせっていってたんだね
あの価格もしょうがなかったんじゃないかと思ってしまう
576既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:09:44.46 ID:D8GVPsNE
結局騒いでる層は同じなんだよな
高いから買えないと言って下げさせれば買える奴が増えて
良い土地は取り合いになり競争になる
当たり前の事なんだがな
今度は良い土地が無いから区を増やせとかなww
クレーマーすぎる
増やしてもまた値下げに何ヶ月も掛かるんだよな
で最初に戻る・・・
577既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:19:41.20 ID:CVx+5dr5
俺はSを買ってそれで満足だが、文句言う奴の気持ちもその逆も分からないわけでもない
ただ不思議に思うのは、コンテンツ、装備関係は横並びゲーなのに、ハウジングでなぜ格差が生まれるようにしたんだよしだ?
やはりギル回収だけの開発の勝手な都合なのか
578既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:22:42.15 ID:7tctDdRc
まぁ高くて買えないのも、買う場所がないのも、どちらもコンテンツを提供出来てるとは言えないな
区の追加ペースとかを明確に出来ればいいけど
現状何ヶ月待てば新しい区が作られるかもわからない、追加されても2ヶ月は待たないとまともな値段にならない、だからなぁ
最初っから見切り発車なんだよこのコンテンツ
579既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:30:32.21 ID:IlpNvYZE
>>578
買う場所ならまだウルダハはあまってるって話じゃん
そうでなくて好きな場所が買えないってなら、競争に勝てなかったのが悪い
追加くるまで待てばいいと思うけど新規はまだまだ埋まってないから優先順位高くはないかもね
580既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:33:57.43 ID:lHbjHN0h
高すぎて興味失せたとか言ってたのに安くなった途端これだもんな
581既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:35:47.60 ID:ZUQfE0lU
土地を追加しろや値段下げろってフォーラムで暴れるなら
ウルダハに土地買ってフォーラムでウルダハ改善しろって暴れた方が賢いと思うよ
582既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:38:30.06 ID:dDOjhIA+
>>556
姫ちゃん白目向くぞ
583既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:38:53.69 ID:/aeNUI9Q
安くなったら土地が足りなくなるなんて分かりきってたことなのに
競争に負けて土地がない;;とか馬鹿すぎるだろ
584既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:41:36.82 ID:mYnwznve
少なくともウルダハが3、4区いっぱいにならないとムリだろうな
それでリムサグリ1区ずつ追加みたいな感じじゃね
585既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:52:00.20 ID:W1+WSjQR
まともなレガ先輩FCは最終値下げ前に家買ってる
まともなレガ復帰&新規混合FCはあらかじめ土地を下見して値下げ後に即家買ってる
4戦は何も行動しなかった。それだけ。
586既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:53:43.81 ID:/38H4A9W
いまハウジング持ってないFCて惨めな感じはする
587既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:53:57.15 ID:G4/D+y37
吉田の完璧な計算を理解できていないチンパンレガシーは本当にどうしようもないな
588既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:54:42.74 ID:zJcGl3+o
あまりにも不人気ならウルダハテコ入れ来るな
ウルダハ大勝利wwwの未来見える
589既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 18:55:28.75 ID:lezW1o1n
家作って最初の2日くらいいろいろ家具作ったけどもう行ってない
590既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:02:16.79 ID:J3EAmQ7p
>>586
違うな、本当に惨めなのは土地だけ買って家買う資金が尽きた奴だ



まぁ俺なんだが
591既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:04:19.85 ID:lezW1o1n
結局家の中にマケボと鈴ないといかんよ
592既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:05:20.69 ID:OYf6FCnM
>>591
家購入して家具をせっせと作ってるとハウジングエリアにマケボが欲しいと思ったけど
完成したらハウジングエリアにいる意味がなくなったからなw
593既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:06:10.15 ID:76wgfSe/
吉田の事だから今後の状況を見つつダハ限定家具プレゼントをしますとかそういうしょぼいテコ入れ考えてそうだけど、その程度じゃ汗水垂らして貯めた大金をダハに落としたいとは到底思えないんだよね。
594既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:06:25.29 ID:w6m+8v/a
>>591
新生になったら街のどこにいてもマーケットにアクセスできるようにするとか言ってたなあ
風呂敷広げただけで終わったか
595既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:09:14.87 ID:PkjYkxnq
>>573
アネモネは前はまともなことも言ってたんだが
あーなってはみっともなさ過ぎるね
596既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:10:02.47 ID:aEcVmIA6
2.2で栽培くるけど
畑設置するにはSの庭が羨ましいな
Mだと何か庭が微妙になりそう・・
597既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:10:58.69 ID:Pa0on93g
買った当初は皆来てたけど、結局宿屋に戻ってったから俺の遊び場と化してるわw
598既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:15:01.94 ID:/38H4A9W
>>597
もったいない
売りに出したら?
599既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:21:24.59 ID:ILFHxFvg
ダハは夜いなったら噴水がエーテルでライトアップされ、屋台が出るようになったらわんちゃん
600既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:26:51.15 ID:Pa0on93g
ダハの夜は雰囲気良くていいと思うけどな
601既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:30:01.37 ID:R1PDYRdY
周りの山だけ全部削除すれば人気でるんじゃない
602既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:32:19.99 ID:/38H4A9W
まわりの岩が発光します
603既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:35:51.57 ID:hCfkZa4C
何でみんな妥協してウルダハ、とかいう風潮なん? ウルダハ最高やん、家がたくさん建てば一番都市っぽいで

夜空が綺麗やで
コロセウム着たエロエロミコッテが出迎えてくれるで?
ナナモ風車はデカくてかっこいいで
ラウバーンの腕っていう観光スポットもあるで。
今は人が少ないからお隣さんとすぐ仲良しになれるで? 

だから、ダハにもっと活気を……
604既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:36:04.30 ID:VJPgKuN/
たまにナナモ様がお忍びでうろうろしてくれるなら今すぐにでもL買うんだが
605既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:37:57.44 ID:/38H4A9W
そうだわ
仕事しろよNPC!
606既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:38:17.21 ID:QbciibZ1
お忍びで来るのはリリラ様やろがw
607既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:43:42.79 ID:k42DqHg4
グリダニアのハウジングエリアは蛍飛ばすべきだと思うねん
608既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:46:10.13 ID:1AOR81xy
>>594
β時代の投稿を見るに、どこからでもマーケットにアクセスできるよりは
マーケットボード前に人が集まることを重視していたように思うが
609既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 19:59:41.24 ID:cYth33zA
リムサは密集しすぎ
グリダは視界悪い

ウルダはお金持ちなイメージ…
周りの岩山さえなければ…
610既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 20:38:54.33 ID:sPNo0MP+
ウルダハだけすごい安くするのが一番手っ取り早いテコ入れか

リムサ1区ほぼ完売5区までいい土地埋まってる一方で、
ウルダハは1区に五件くらいだけとか同じ待遇だとどうやっても埋めるの無理だろ
611既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 20:45:17.44 ID:g02QOpG4
安くするのだけは無いな
運営がチェックしたクオリティを投げ売る形になるから

外観とかグラフィックのテコいれあたりが妥当だとおもうが
すでに購入した人からもギルに関わらなければ苦情もでないしな
612既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 20:50:33.55 ID:sPNo0MP+
>>598
家売るよ機能まだ実装されてなくね?
そのうち必要になるとは思うが
613559:2014/02/18(火) 20:54:40.47 ID:htCRgq/x
そういえば、2.2で畑が追加されるんだっけかあw
Mだけど、もうどこにもそんな場所ないわw

まぁ、ああいうやつだから2.2来るころにはハウジング飽きて、他のことやってんだろw
そのときには、畑作成に伴う強制撤去だろうなwww
614既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 20:56:22.85 ID:ULa+DVRH
PCの顔も覚えてないような薄情なNPCが来ても嬉しくないんだよなぁ
615既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 20:58:43.59 ID:76wgfSe/
ウルダハは風車解放はよう
616既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 20:59:13.12 ID:OtfwiP9N
ナナモ様は記憶力ないからな・・・
617既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 21:16:35.45 ID:D8GVPsNE
せめてリムサのボーっと立っているミコッテやウルダハの狂ったように踊っている娘達を
夜の間休憩させれば良いのになw
雨の時は雨宿りするとかな
618既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 21:18:06.26 ID:ovGPgtmc
ダハは夜になると空飛んで天空の街にでもならんかぎり人増えんぞ。サプライズはよ。
619既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 21:18:07.61 ID:ZUQfE0lU
レガシー3月に移転解放らしいから
新規鯖にでも集団で移転すりゃ家建つんじゃね
620既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 21:21:35.29 ID:TjzOHYEk
新鯖に移転できてもギル持ち込めるわけから無理だな
621既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 21:23:28.78 ID:YjYBs73Z
新鯖に移籍しても、FCランク6にするころには、ダハ以外買われてるだろ
個人ハウジング?同鯖の金持ちの気分しだいだろそれ
622既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 21:24:26.90 ID:TjzOHYEk
レガ先との格差は圧倒的なギル保有量のみになったしなあ
これさえ制限すりゃそりゃ移転できる罠
623既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 21:31:22.70 ID:J/kpvreF
すでに移転にギル制限はあるだろ
624既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 21:31:53.83 ID:sPNo0MP+
>>617
東ラノのバハ待ち合い場所にいる水やりララは豪雨でもお水じょろじょろ〜してるからな
時間によってNPCに生活感を〜て無理なんやろな…
625既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 21:34:46.77 ID:bF+Z0TS1
グリダニアは屋根からの眺めいいぞPS奴ですまんが
http://i.imgur.com/NEaA2JH.jpg
626既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 21:40:51.33 ID:D8GVPsNE
ウルダハは夜に花火の打ち上げやパレードやれば良いんじゃね?
627既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 21:42:17.72 ID:GUpAesNF
ソロFCで家かったやつおる?おるだろ?
サイズと、いざ買ってみてどんな感じか教えてよ
ソロFCだけどとても興味ある、まだランクさっぱり足りないけど
628既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 21:42:21.59 ID:TjzOHYEk
いかにもモルボルが好きそうな地形
629既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 21:45:13.70 ID:ddltcS1N
■バハ鯖 禿げルガ行進デモ定期開催■

開催日:2月22日(土)22:00スタート※曜日に注意!
場所:ウルダハ呪術師ギルド前噴水に集合

禿げルガと一緒に戯れよう!
エガオハウス前の公園(ゴブレットビュート1-13)はいつでも無料開放中

行進デモ中継するよ
http://ja.twitch.tv/magaogigs
定点カメラはこちら
http://ja.twitch.tv/smilecamera
630既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 22:14:13.82 ID:hCfkZa4C
花火いいな あったらダハもきっと……
631既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 22:15:28.57 ID:0zJj001G
メールでギル持ち越せたみたいに
まだ潰せてない穴使ってレガ先輩が新規鯖でひと波乱起こすに1ギル
632既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 23:15:59.07 ID:/aeNUI9Q
>>626
あのネズミ連れてきてパレードするか
633既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 23:26:13.04 ID:76wgfSe/
パレードの最中にグゥーブー暴走すれば完璧だな
634既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 23:38:56.28 ID:TjzOHYEk
懐かしい
635既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 23:50:46.27 ID:u77t4ANv
ギャザクラにもFATEほしー
みんなでツルハシもって素材削って倒す大MOBとかさー
カマで草刈って小さくしていく大木とかさー
636既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 23:51:54.13 ID:wxENqDnF
せつこ、それハムレットいうんやで
637既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 23:54:39.25 ID:TjzOHYEk
ハムレットで出た超レア装備って今はIL55生産で作れる糞装備なんだよなw
めちゃくちゃ必死で取ったのにな
638既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 23:59:37.83 ID:k920HHSP
NQだからホントゴミだったしな
ギャザ帽の為に100回単位で通った人が憤死してたわ
次の日には生き返ってHQ作ってたけど
639既にその名前は使われています:2014/02/18(火) 23:59:56.69 ID:u77t4ANv
ハムレットってなんでしょ?
別ゲー?
640既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 00:03:25.66 ID:fA2p6MF1
ウルダハは忘れられたオアシスみたいな感じで水浴びするミコッテがいればもう少し売れた
641既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 00:12:05.56 ID:yj4spJhm
M買って家建てなければ、庭広いんじゃね?
642既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 00:19:51.53 ID:dBUkbFmW
家具配置のセンスある人が羨ましい
643既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 00:26:34.15 ID:mMNnEFUi
家買って何もない状態だと柱もないの?
644既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 00:44:29.90 ID:s0u3G1D3
柱も自分で作れるしな
645既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 01:36:01.75 ID:zfeaoRw7
ウルダハは中央エリア以外の景観が悪すぎる。
埋まるにしても全区画の真ん中からだろうな
646既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 01:46:24.40 ID:s0u3G1D3
ウルダハはだいたい19番のMかその隣のS
高台のL
ここから埋まる

どの鯖も不人気なのは明らかだからテコ入れしないと駄目だろうな
出来なきゃただの無能
647既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 01:47:58.36 ID:A8JDgTlb
テコ入れの必要ないよ
ハウジングエリア追加をしばらく難しいですとでもいっておけばいいとりあえずは埋まるだろう
ウルダハが空いているのに鯖追加はしなさそうだしな
648既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 01:48:46.68 ID:mJKifTN9
照明システムは完全にネタ家具。しかも変更すると消えるから注意だな。
最初は「カッケー!!これぞ頂点の照明器具!」とか思ってたけど
2週間で「落ち着かない」「目が回る」「飽きた」と多数のライト層(バハ未経験ギャザクラ真っ白)
からのブーイングで撤去。造った家具職人が可哀想だった。
649既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 01:50:10.41 ID:s0u3G1D3
鯖追加しない理由にはもってこいだな
650既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 01:52:07.38 ID:lInBgSih
うちなんて誰もいじらなくて○○さんやっておいて。だぜ・・・
ワイ楽しくてええけど・・・
651既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 02:42:53.86 ID:eUbSmQTO
うちのFCは奉行が二人いて対立してるよw
652既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 03:27:51.44 ID:dpf7PgC3
MかLなら階ごとに担当決めれるから特に困らないなw
653既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 03:34:57.74 ID:OxlQz24f
いまさらだけど都市のエーテライトからハウジングエリアに飛ぶ時って
「自宅のある区に飛ぶ」ってなってるんだよな、もう完全にアジトが自宅状態なんだな・・・
個人ハウジングさようなら。どうみても個人ハウジングは部屋のみの伏線です
654既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 08:26:28.07 ID:iJPSw/hG
やっとS買えたけど、狭い小部屋にあの風呂は・・・
まんまソープじゃねえかw
655既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 08:33:20.07 ID:ZMNO5PsU
>>19
インスタントじゃなくてインスタンスだからじゃね?
656既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 08:47:20.12 ID:H/6L+wCO
>>654
ベッドと風呂が一緒の空間にあるとまんまだよなw
そう思っててもFC内では指摘出来ないからもどかしい…
ミコッテだし
657既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:02:47.85 ID:MZFLaUwd
あわのおふろにゃー
658既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:07:41.84 ID:AefSDXI2
>>653
いいとこに気がついたなー…確かにそうだな
自宅=FCハウス(内インスタンス)だわ
659既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:13:40.05 ID:Vt/dKXjy
PLL見た時から容易に想像できただろうに
マイハウスが欲しかったらサブキャラでぼっちFCつくるしかない
660既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:16:44.66 ID:Yr8IFWtu
サブのFCランク上げがキツすぎる
661既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:26:47.98 ID:ME6V81Ow
家具を回転させるとき方向を微調整したくてグリッド切ってやると、
指を離しても少し回って好みの位置でぴたっと止められないんだけど
何かいい方法ある?
662既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:29:47.20 ID:v59nlSIw
パッドでちょん押し
663既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:30:03.75 ID:EODb0I1s
金が無くて買えない話から個人宅に繋がったのに
個人宅にはFCハウスが必要だと解決策になってないだろw
ただ庭付き一戸建ての個人宅は在り得ないからあきらめろん
664既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:31:42.48 ID:t9v0fYhI
>>663
なにそれ、どこ情報?
665既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:32:46.31 ID:/2ITLxsJ
庭に次元刀置いてるハウスは総じて見る価値なし
666既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:37:08.27 ID:ME6V81Ow
そんなんなら宿屋に家具20個置けるとかにするだけでよくない?
667既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:39:29.87 ID:AefSDXI2
>>666
宿屋に置いても誰も呼べないし訪ねてもこないじゃん
FCハウス内で誰でもいけるようにすればなんとなく自分の部屋感覚だし仲のいいのは入り浸ったりしてくれるかも
自分だけみてもあんま楽しくない
668既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:41:29.62 ID:EODb0I1s
フォーラム2013/12/17 吉田からのコメント

■今後追加予定の個人ハウジングについて■
今後公開を予定している個人ハウジングについて補足をさせていただきます。
実装と公開の時期を現時点でお知らせすることはできませんが、個人ハウジングシステム公開の際には、
今回公開となった「フリーカンパニーの本拠地としてのハウジング」とは価格をまったく別にしますので、
(当然ながらもっともっと安く公開させていただきます)その点についてはご安心ください。
669既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:41:42.12 ID:TKb+13in
俺もFCに入らないと個人宅が手に入らないってのはないと思うけどな
制約キツすぎるし個人宅を待ってる層はFCの絡みが嫌だから個人宅ほしいってやつも少なからずいる
鯖問題もあるしすぐにはこないだろーけどw
670既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:43:57.84 ID:MZFLaUwd
個人とか当分無理でしょ
海外鯖とか統合してリソース増やさないと
671既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:45:18.00 ID:WqVF6rnv
個人ハウジングは建てる条件として
・レベルカンスト
・メインクエクリア済み
をすれば業者も結構はじけるんじゃないかなぁ
672既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 10:58:22.16 ID:BQMnh2jj
Mサイズつかってるんだけど
SサイズのL字型の庭が羨ましい
なぜ選択肢にないんだ…
673既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 11:00:07.89 ID:ME6V81Ow
>>667
いや「個人用はFCハウスと関係なく、庭無しの部屋だけじゃないか?」とか予測してる人も
いるから
それなら宿屋と個人部屋と2つ同じようなもの設けるより、宿屋に機能追加する形にすれば
いいんじゃないかと思ってね
友達をよべるとかそういうのも含めてね
674既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 11:03:42.39 ID:jp7hMV15
家具上手く重ねられないんだけど、何か上手い方法あるの?
ぬいぐるみがテーブルに乗ったり乗らなかったりでストレス
675既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 11:04:08.83 ID:PJkjkBwq
え!?アパートみたいになるの?
やだよ庭付きじゃなきゃ
畑作れないじゃん
676既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 11:06:23.36 ID:g/O7pZ2S
個人ハウジング関連は一切転売出来なくすれば業者は無視するよ
677既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 11:06:23.62 ID:3BE7yMe/
庭がほしいならS買えってなるわけで・・・
678既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 11:09:55.45 ID:Esg+gHfR
食器・料理・井戸・木人・ブランコ・畑・茂み・机における本・寝そべるエモはやくしろ吉田
どうなっても知らんぞ
679既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 11:17:17.32 ID:3BE7yMe/
ただ立ってるときのエモもほしい
まばたきしてるだけとかつまらなすぎ
680既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 11:18:24.35 ID:ME6V81Ow
>>675
プランターでいいじゃんw
681既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 11:21:03.54 ID:tRf995Ut
682既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 11:22:52.34 ID:4P8Y0kxL
庭具のカテゴリがあるから庭無しは考えにくいと思うけどな
ただ個人宅1軒のみのインスタンスというのはありえると思う
683既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 11:44:03.96 ID:Vt/dKXjy
>>682
個人宅1軒のみのインスタンスだろうと物量的に無理なんじゃないの
684既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 11:59:23.88 ID:SXKxpiIE
ララ♀のベッド居眠りあざとすぎわろたw
685既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 12:22:00.33 ID:N1WRZz2u
ルガディンが寝てる姿見てると開いた口に何か食い物突っ込みたくなる
686既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 12:32:43.77 ID:qxn/4Yzf
客を呼べなくて家具配置はローカル内に記録するような作りなら、鯖側から見てインベントリ追加程度の負荷で済むし可能じゃないかな
その家に意味があるかは別として
687既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 12:34:34.23 ID:Dh+7sg7P
客呼べない家なんて意味ないw
688既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 12:42:54.65 ID:N1WRZz2u
家の入り口の塀の下にに虎ばさみとか罠みたいな置物欲しいな
689既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 12:43:06.16 ID:h3yvCqkA
>>663
それ何を根拠に言ってるわけ?w
同じスクエニのMMORPGであるドラクエ10はやってますけどw
しかもDQX、FF14どちらも吉田案ですけどw
690既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 13:01:20.90 ID:Vt/dKXjy
ところでだけど

LよりMのほうがよくね? 中央階段とかスペースの無駄すぎるだろう
691既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 13:18:32.21 ID:v59nlSIw
Lはスペースあっても設置上限が
692既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 13:58:23.70 ID:kKFeDZNE
個人宅って今のハウジングエリアでまだつながってない道の先にできるんだろ
で、その先に行くとLよりちょっと大きい感じの建物が規則正しく、30軒程度並んでる
1軒あたり一階1号室〜10号室、2階11〜20号室、3階21〜30号室がある
こんな感じの集合住宅の一室が個人ハウジング
庭とかは共有エリアの公園スペースな

吉田<市営住宅タイプだからSサイズよりも安いんですよ!
693既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 14:44:55.08 ID:gmn9tBpc
>>668
これだと個人ハウジングは安いからFCハウジングにつぎ込んでいいぞとしか読めないんだよな
同じものがFCだと高くて個人だと安いなんて思えるのはちょっと頭がお花畑すぎないか?
694既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 14:50:09.59 ID:Mjx32NBF
ミコッテの居眠りエモをちゃんと寝るやつにしろよ
あのカッコで寝れるか
695既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 14:51:17.29 ID:8SOD9fLU
もっと家買う人増えて、家具や小物なんかも増やして
PSO2のマイルームスレみたいにSS増えてくれんかな
あっちと違って家具重なるから種類増えればポテンシャルはあると思うんだよな……
まあ上限も増えてくれないと厳しいけど
696既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 14:52:53.24 ID:kKFeDZNE
俺としてはFCハウジングがないと個人ハウジング追加できません、が理想
697既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 14:59:38.26 ID:mLuU9lop
ハウジングいいな
Sサイズでもバラバラだったメンバーが家に集まるようになって家具いじったりして遊ぶようになった!まじで買ってよかったわ
698既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:20:14.96 ID:3mZeLst2
どなたかぬいぐるみを浮かせる方法を教えてくださいませ><
699既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:22:55.59 ID:ME6V81Ow
>>693
だいたいこれってFC用の土地価格が高すぎることへの不満を減らそうとして言ってるだけだからね

こういうことを言う人間は信頼するに値しないから、言ってること全部が嘘ではないにしてもどれが嘘で
どれが本当かを見極めないで全部信じてると馬鹿をみるよね
700既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:23:23.38 ID:WtB1lPH7
家具の量とかこれから増えると思えば土地と建物だけ確保するっていうのは大事なんだろうけどさ
レガ鯖ですら砂漠以外かなり埋まってきた現状
それでもハウジングエリアの追加なんてきついんじゃないの?サーバにそんな余裕あるのか?
個人宅の土地エリア追加なんてそれこそ余裕ないと思うんだけど
701既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:29:49.08 ID:3/scQbhT
それくらいで余裕がなくなるなら
FC前提個人部屋も無理臭いがな
702既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:29:53.24 ID:jp7hMV15
個人用に溜め込んでる奴をなんとかFCで吐き出させるために適当なこと言ってるだけだと思う
703既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:31:54.67 ID:PJkjkBwq
絶対に吐き出さない
絶対にだ!
704既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:35:36.55 ID:261UYlgf
さっさとエリア追加しろ
705既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:35:42.48 ID:ME6V81Ow
>>701
個人部屋はSは5個、Mは10個、Lは20個とか制限つけてくるんじゃない?
706既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:36:42.96 ID:3/scQbhT
>>705
なにそれ怖い
FC内抗争勃発のやかん
707既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:39:32.89 ID:PJkjkBwq
収納ボックスまだかー
FCメン分置けるようにしてくれ
708既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:42:32.55 ID:gmn9tBpc
追加収納はスーパーリテイナーだろ。追加課金必須だけど
709既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:42:54.69 ID:ME6V81Ow
>>706
併せてFCで複数の家を持てるようにして、ウルダハの空き地を買えば
FCの全員が個人部屋が持てるようになりますよと言ってまたギル回収
710既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:45:26.55 ID:PJkjkBwq
最近露骨にシステムがギル回収に走ってるからこちらも硬化せざるをえない
711既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:45:33.63 ID:kKFeDZNE
そういやーFCリテイナーあったな
それに収納しろってことか
712既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:45:47.77 ID:vAcTPdse
ハウジングエリアの区を表示すると赤い名前のFCと緑の名前のFCあるけど
フレに緑は家が建ってるってことだと言われた
でも赤いところにも家建ってるんだよな…

何なんだ、あの色分け
713既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:46:57.48 ID:PJkjkBwq
FCリテイナーとか呼びだしたらリテイナー街の曲流れそうだわー
714既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:47:09.14 ID:kKFeDZNE
公開か非公開
715既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:48:19.25 ID:ub3iiNlC
Lサイズ買ったけどハウス内ガラガラだわ
716既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:48:46.25 ID:MZFLaUwd
>>710
デイリークエでギル稼げます⇒マウントとミニオンで払ったギル以上の額回収とかな
717既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:50:42.82 ID:Ogp1pQXl
蛮神家具で、重みの絨毯とかサラミマットを追加して欲しい。
718既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:51:03.30 ID:ub3iiNlC
ハウス買う恩恵が今のところ自己満足以外皆無なのがな・・・
飛空艇とか要らねえから取り敢えずマーケットとよろず屋を
用意しろや。
あとハウス内で製作作業やったら経験値にボーナスつくとか
HQ獲得率が上がるって事くらいすぐに出来るだろ無能共が
719既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:52:33.73 ID:NGSm3oro
正直FCハウス前提で個人用はそこから派生した部屋ってので期待してるんだよな
シェアハウスみたいで楽しそう
720既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 15:56:07.92 ID:vAcTPdse
>>714
なるほどね
ありがとうー
721既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:08:47.37 ID:PJkjkBwq
個人ハウスはFCハウスと切り離してほしいわ
722既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:08:47.83 ID:il+b8Oz5
公開か非公開かじゃないの?

FCポイントって例えば蛮族デイリーならランク毎に上がるの一定だと思ったら違うのね
44もらえた時もあれば35だったり
クエの内容ごとに違うんだろうか
723既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:09:32.54 ID:0T05w1PM
正直個人用は宿屋みたいな感じでいいよな
で、進入は許可不許可制にして部屋主が許可してりゃは入れる方式
724既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:10:47.33 ID:3xvlZtYW
個人ハウスは今の無料宿屋みたいな一室だろ
725既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:11:53.48 ID:ub3iiNlC
結婚したらどうなるんだろうか
726既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:20:59.22 ID:KtjmpEkl
>>719
ほんとこれ
どうせ個人宅買っても一人で部屋篭っててもしょうがないからFCの方行っちゃうしなあ
727既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:22:53.67 ID:ub3iiNlC
ハウス迄のテレポは無料にしろよマジで・・・
728既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:23:59.93 ID:207MBMIF
家買って2週間くらい経つがもう飽きたらしくみんな街に帰ったんだが
729既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:31:12.17 ID:jcCK8LvT
>>722
ロドストに、FC内のログイン人数に応じて獲得ポイントに補正がかかるとの検証があった
同時ログイン人数が増えるほど獲得ポイントにマイナス補正がかかるらしい
730既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:38:20.32 ID:kKFeDZNE
>>729
マジかよ
うちはCC黒字だからいいけど赤字のところは悲惨だな
731既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:40:14.74 ID:ub3iiNlC
>>729
FCメンバー増やすの非推奨システムwwww



はぁ・・・
732既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:44:31.43 ID:il+b8Oz5
>>729
そうなんだありかとう
FATEはFCメンバーが沢山参加してる方がプラス補正かかるってどっかで見たからみんないる時はPT組んでFATE、誰もいないときはデイリーとかリーヴとかが良さそうだね
733既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:44:35.93 ID:3/scQbhT
いやさすがにさすがにアクティブ人数多いほうがポイント稼ぐ量多い程度には
マイナス補正も抑えてるだろさすがにたぶん
734既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:52:00.35 ID:Vt/dKXjy
ちょっとぼっちFCにサブキャラ14人入れてくるわ
735既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 16:54:28.77 ID:kKFeDZNE
>>734
それ意味ないんじゃね?
同時ログインが多いとポイント減る、らしいぞ
サブキャラいようが一人はずっと一人で補正なしだろ多分
736既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 17:06:03.28 ID:3BE7yMe/
ポイントはこの前のうpでかなり減ったからそれと勘違いしてない?
リーヴでもらえるポイントとかガッツリ減ったけど、それ以降は
全然変わりないよ人数いても
737既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 17:13:05.55 ID:9RJizZ91
>>619
ソースは
738既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 17:14:59.76 ID:kTNDO9Da
ハウス近くでマーケット閲覧、リテイナー呼び出しができないから結局街で制作してるわ
最初こそFCメンもハウスにいたのにいまかっそ過疎…
せめてハウスへのてレポ無理にしろし…
739既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 17:16:08.14 ID:kTNDO9Da
なんか誤字りまくった
テレポ無料w
740既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 17:16:15.24 ID:48aQ72fl
>>737
トンカツ
741既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 17:17:55.18 ID:xMRO11Ui
おうちを建てる事のりてんがない
742既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 17:20:21.56 ID:EPzYvUcz
開発が遅いだけだよ、事前投資しなよ
743既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 17:20:40.30 ID:Vt/dKXjy
obachanとイチャイチャできる
744既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 17:26:20.96 ID:gmn9tBpc
2.2でハウジング拡張来るだろ
745既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 17:31:08.05 ID:U1PNNWJU
ttp://www.4gamer.net/games/199/G019924/20140127045/
4亀にはないけど来るのか?
746既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 17:36:59.83 ID:zkLgpdGs
明日のメンテでトレハンハウジング素材ドロップ率激上げだってよ
もう売抜奴いないよなw1G300件待ちになる。
747既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 18:03:30.74 ID:gmn9tBpc
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/144935
ここの#14

牧場的かというと、少し異なるのですが……、
以前、プロデューサーレターLIVEで少しお話をした「栽培」がパッチ2.2で追加予定です。
ハウジングの庭で栽培でき、採れた作物は料理などにつかえる予定です。
748既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 18:24:02.68 ID:Ogp1pQXl
>>746
ありそうだから困る
749既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 18:55:51.52 ID:EnvNzciY
>>702
確実にそうだろうな。
騙されてFCにギル出したりは絶対にしない、
750既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 19:25:22.84 ID:1/G7xDzW
ゴブレットの29買うやついるの?
となりの30とセットで買うのかな
751既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 19:51:36.79 ID:J7Nk8og7
べつに個人宅待つのはいいけど実装予定も仕様も考え中のものを待つのか……
1年は待たされるんじゃないかね
752既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 20:51:19.54 ID:DJsIq94k
個人宅は早くて1年後だろうな
今から考えててもしょうがない
753既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 20:59:50.70 ID:qxn/4Yzf
待ってる間にもう一軒分ぐらいは貯められるし、損しないようにと我慢するより買ってしまった方が気が楽だと思うけどな
754既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 21:47:38.40 ID:BoJXqrTK
http://i.imgur.com/n9RmTYQ.jpg
ケツに刺さったんだけど
755既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 22:05:13.22 ID:3BE7yMe/
シルバーのときに結構買い込んでためてたけど
冷めるとどうでもよくなるな
ロギンしてばらまいてやりたいけど金もう払いたくない
756既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 22:05:54.04 ID:3BE7yMe/
誤爆>w<
757既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 23:12:30.63 ID:t2s+4k15
結構シルフ家具って
明るいしそれなりにおしゃれで
シンプルで使いやすいよねw
758既にその名前は使われています:2014/02/19(水) 23:30:56.85 ID:EnvNzciY
>>753
また金策頑張ってね
759既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 00:08:34.80 ID:TnoKKz1B
ハウジングといいつつFCのアジトなんだからもっとアジト(事務所)っぽくしたいんだが家にしたがる奴が多いw
会議室風のフロアとかバーカウンターと思えばテーブル+椅子のみの食堂みたいなの作りたい
Mって広くないのにパーティションで区切りすりすぎw
760既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 01:00:30.26 ID:qfLUNaqS
だって ハウジング だしw
761既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 01:29:40.14 ID:pcf49Ryg
ベッドで寝てログアウトしたら、インしたときにちゃんと目覚めるとこから始まって欲しいんだけど。
要望出そうぜ。
762既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 01:47:27.77 ID:Qibh9okj
ダハの外側20番台に建ってる鯖ってどこかあるのかな?
Uchino鯖は崖の上と真ん中にちょこちょこ建ってるだけだわ
763既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 01:53:22.31 ID:zrkffhcK
>>761
ベッドの上でlNしたらhimechanが寝てて
ビンタのご褒美されるんですねわかります
764既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 01:55:56.89 ID:9QmqY0o0
これ今日だよな
楽しみで眠れないww

>309: 既にその名前は使われています 2014/02/04(火) 21:44:03.73 ID:N2oIGLbH
>パッチ2.16で、各冒険者居住区内に「呼び鈴」と「マーケットボード」が複数追加される予定です。
>今しばらくお待ちください。
>
>おい意外と早かったぞww楽しみだww
765既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 01:56:35.11 ID:uwKDtKpd
マケボ既存のタゲできないボードのとこに出来るんかなー
766既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 02:09:06.88 ID:NWtmllaE
訪問者を強制的に退出させる機能まだー?吉田?
767既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 02:12:18.32 ID:Qibh9okj
>>766
尊師乙
768既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 02:17:45.99 ID:loA18P3X
>>746
おいやめろ
買い占めたんだぞ5倍位にはなってくれると信じてるんだが
769既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 02:32:20.38 ID:4Huefzgx
このタイミングで買いに走る間抜けがいるとは
770既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 02:43:23.40 ID:cALeVhCJ
高くて土地買えないから適当なところを開拓させて欲しい
771既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 02:47:34.70 ID:ZrUODALi
>>762
Ridill鯖は20番台に3軒建っているよ
772既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 02:54:18.18 ID:ZpHB/xDg
個人ハウジングなんてどうせ土地無しなんだろ いらんわ!
773既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 03:06:37.93 ID:In8vJLd7
>>766
エガオハウスの方ですか?
774既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 03:25:05.94 ID:FKgnRjA1
ダハの1区の半分ぐらい埋まってる所見てきたけど、家が建ったら結構いい感じだな
場所より建物が映えるっつーか
775既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 03:27:29.06 ID:/i3zUlE+
>>766
メンテ挟んで出入り禁止にするとか
メンテ挟んで一度家撤去したら?

試したことないけど
776既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 03:39:27.33 ID:+s7o/xYk
>>762
今確認できないがガル鯖はかなりたってるな
不人気と言われてる29にもある
777既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 03:49:31.30 ID:9QmqY0o0
>>776
ガル鯖は前に結構売れていると書かれていてキャラ作って見て来たが
新鯖と思えない位家が建ってるよな
リムサもグリもかなり売れてるし、ウルダハも1区はほとんど埋まってんじゃね?
778既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 06:44:07.85 ID:OL1nDQJF
>>766
お前らのエガオハウス次のパッチで家取り上げられるんじゃねぇの?
779既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 06:46:28.25 ID:fiKZB6I/
早くチョコボ育てたいな
そんでチョコボスタリオンみたいな事できるようにしてほしい
780既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 06:52:11.95 ID:74HzRtpW
酒保商人って何なの?
開放される予定あんのかな
781既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 07:01:09.88 ID:rONax9qp
チョコボパーキングエリアとかドッグランとか庭にプールとか部屋で遊べるミニゲームとか、四人でウノとか
もっと色々ハウジングハウジングしたいなぁ
782既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 07:31:36.32 ID:zrkffhcK
家見学してきたけど、Sに無理矢理風呂入れてる家多いなw
783既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 07:35:15.94 ID:t+esvD+n
ダハはハウジングエリアなんかより
まず真っ先に冒険者ギルド前エーテライト横にマーケットボード作れや

これだけで多少不人気改善するだろに
784既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 07:35:23.65 ID:74HzRtpW
滝作ったけどデカすぎだわこれ
785既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 07:42:59.48 ID:BZn6YHOt
栽培ってもあの植木鉢みたいな庭具置く感じでしょう

ベランダ菜園的な
786既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 07:51:29.63 ID:ANIGIYec
>>784
説明文詐欺で置いてみて驚愕だよな
787既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 08:39:13.69 ID:eF8yNpm1
今日のパッチでマケボができるのが楽しみだ
これで街に行く必要があまりなくなるからハウジングエリアにいる時間が長くなる
788既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 09:24:35.57 ID:ELJvUOkr
S物件の拡張は今日なのかな?設置数も80くらいにしてほしい
789既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 09:27:42.01 ID:9QmqY0o0
>>788
残念っ
2.2かそれ以降と4gamerに書いてあったぞ
今日はマケボ呼び鈴
790既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 09:32:05.08 ID:eF8yNpm1
レターLIVEのQAでは「パッチ2.2かパッチ2.2直後を目指してSサイズのハウスの拡張を検討しています。」となってる
『目指して』、『検討中』だからいつになるやらw
791既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 09:55:57.66 ID:odmzjnHw
グリダニアの3番立地がすごく良いな
792既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 10:05:06.64 ID:ryqW/f7c
リムサ7番のMって人気だな もうあと5区の7番しか残ってない・・・買えなそう
793既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 10:07:17.18 ID:N+WN7eWD
>>782
見学してみるとやっぱSはないなw
と思ってしまうんだが
ぼっちか5人以下FCならなんとかって感じだなぁ
794既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 10:09:28.18 ID:B9qRa6aH
公衆浴場をなんで設置しなかったんだろうな、M↑は自宅に設置Sはそっちみたいに
近所付き合いもできるのに
795既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 10:10:52.99 ID:nYB2pgCo
>>792
Mなら14もいいぞ
同じMなのに6番や7番よりかなり安い
796既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 10:15:54.90 ID:eF8yNpm1
MやLを買う金があるか近いうちに貯まる目途が立っているならSを買う意味はないと思うが
何カ月も家なしで過ごすくらいなら、とりあえず狭くてもS買ったらいいんじゃない?
797既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 10:17:11.19 ID:G18Z35Ci
>>795
14は4等で7は5等のはずだが
798既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 10:17:44.61 ID:eF8yNpm1
>>795
リムサのMだと7番が一番安いんじゃなかった?
799既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 10:36:09.41 ID:cuFIgvKz
マケボと鈴のそばの買ったけど大失敗だったわ
今でも製作してる奴がいてうざいのにマケボ機能ついたら家のそばで生産してる奴大量に成りそうだ
800既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 10:39:33.70 ID:nYB2pgCo
あれ、7が一番安いのか
売り切れてたからわからんかった・・・そういうことか
801既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 10:43:17.42 ID:2l1gQm8O
Sはないな、っつっても拡張見越して買ってる奴が大半だろ
広くなってから決めてもいいと思うがね
802既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 10:50:39.41 ID:qlkUdzdB
>>801
広くなってから決めたらいい場所は全部売り切れてるw
土地だけ押さえて家建ててないところもチラホラあるんだが、2.2で想像未満の拡張だったらどーするんだろ
土地って売れたっけ?
803既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 10:54:37.37 ID:qlkUdzdB
>>782
人数が多い程、Sの内装はぐちゃぐちゃしてるところが多い気がするw
きっと俺の私の意見取り入れてってんで詰め込み過ぎなんだろーな
Sで仕切り版とか背丈高い物を多く置くと圧迫感しかなく、物置小屋みたいになる…w
804既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:10:19.70 ID:+1mt3OGg
どんなに狭かろうが家具のレイアウトがぐちゃぐちゃだろうが
FCメンであり来客数とか、1人でもハウジングに積極的なメンバーが多いことに勝るものはないよな
805既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:12:00.87 ID:ZdLdX/zL
>>802
今後売れるようにする計画はあるっぽいけど、
現状は土地は破棄しかないね
806既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:13:51.27 ID:ELJvUOkr
Sの拡張は予定なのかぁ…
遅くても2.2までに拡張されると思ってS買っちゃったわ…
がんばってMにするべきだったか
807既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:23:59.44 ID:XAkYsSzV
来客数カウントする機能あるといいね。
ブログの訪問者数みたいな感じの。
808既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:27:21.29 ID:BW9ZlQf9
カウント回らないの毎日見るわけですね
809既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:28:01.24 ID:Oa+vnmPu
そこでサブキャラですよ
810既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:36:09.11 ID:npTqiQ6V
そして来客数アチーブ追加でアチーブ家具
うちの家見に来てくださいシャウトが飛び交うんですね

PSO2であったけどすげーうぜー
811既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:37:48.36 ID:nYB2pgCo
今日アチーブ追加あるけどそれだったりしてなwww
812既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:38:05.67 ID:R+SS0f4T
リムサM7番地は、正面のM6番地に家が建つと景観が悪くなるね
それでも売れてるのは安いからってことだろうけど
813既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:38:50.08 ID:Jm+pY8cp
他人の家って人がいたらなんか見にくいから
家に行く特典?みたいなのがあればなーっておもう
極端に言えばスタンプラリーみたいなのとかさ
814既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:39:19.18 ID:nYB2pgCo
まぁ現実的にはハウジング家具全部製作した、とかPvPで何勝した、とか各コンテンツのTA成功したとかかねー
815既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:40:51.64 ID:nYB2pgCo
>>812
実際住んでる側としてやっぱり大事なのはサイズと3国のどこか、だけで場所はどこでもよかったかもしれん
816既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:56:01.07 ID:rt0b/E/D
とりあえず全破棄じゃなくて土地とか売って引っ越し機能だけでもはよしてくれ

ここ思ったのと違うから早めに変わろう、っての出来ずに他のとこ埋まるの見てるしかできんのは泣ける
817既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:56:14.20 ID:eF8yNpm1
今のところ自己満足コンテンツだから、ちょっと離れたところから自宅と庭が障害物無しに
綺麗に見えるかってことも満足度高めるポイントだと思うよ
818既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:56:43.31 ID:R+SS0f4T
>>815
住めば都だし、確かにそうだな
何かディスった感じになってスマン
819既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 11:56:58.48 ID:IqVVYVCP
リムサのMは6番が最強
庭から海岸望めるし、近隣建物の圧迫感も皆無、施設も近い、尚且つ屋根からの景色が◎
ソースは俺w
820既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:04:25.13 ID:pUi/rnc+
Mでリムサなら絶対6がいいよな!マスターが30すごいおすんだが
自分的にはグリのほうがいいが
821既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:04:57.50 ID:Z1Lt7gtX
がんばってM買おうとか今更遅すぎると思うわ・・・
ダハしか選択肢なくなるぞ・・・
822既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:10:59.49 ID:0dgIr58Q
グリダニアの22番買ったけど目の前に広場あって解放感あるし、中央にあるせいか毎日お客さんがきて良いわぁ
リムサの僻地買うより正解だった
823既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:17:25.18 ID:BW9ZlQf9
お勧めに上がらないダハぇ・・・
824既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:20:47.53 ID:hYWkJ5u7
リムサの8

毎日だれかが降ってくる&屋根の上を通過してくる良い立地です。
825既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:22:52.16 ID:iGZQjM41
正直ダハはごく一部以外にはハウジングとして認められてないだろ
リムサとグリの競争に負けてどうしようもなく流れ着く所になってる
貧民外を抱えるウルダハらしいけどw
826既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:29:29.38 ID:QthyNG5v
>>821
そのうち追加が来るだろ
827既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:31:09.76 ID:eF8yNpm1
流れ着いてみたら思ってたよりだいぶ良かったんだけどね
まあ、好きなところに引っ越しさせてあげると言われたら、リムサに引っ越すけどw
828既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:35:32.79 ID:j8zd9Ztj
なんでリムサあんなエリアにしたんだろうか・・・ドラクエ7思い出すわ
コスタみたいな桟橋居住区のほうがよかった
829既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:38:26.78 ID:nYB2pgCo
>>826
追加するとしたら多分最速で2.3だろ
2.3は大体6月として、追加時は初期価格だから値下げに2ヶ月〜3ヶ月待たないといけない
今ゲームしてる人たちにとってはそんな先になるのきついんじゃね?
830既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:43:21.78 ID:/7zKf4Nu
明日また5%下がる?
831既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:45:34.81 ID:Bk2u66aI
悲しいかな全くきつくないんだよな…
地下工房や栽培が出来るなら焦りもするだろうが
832既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:45:36.08 ID:ao4VfeXB
追加とか気軽に言うけど、割とデータベースをがっつり作り変えなきゃいけないから
全鯖全区画が埋まって、それでも希望者が多数いるならようやく追加される
くらいだろうな

そうなるには早くても1年はかかるだろうし、
値段も初期スタートだから、期待するだけ無駄だぞ
833既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:47:04.15 ID:nYB2pgCo
>>831
栽培と地下工房はほぼ来月じゃん
834既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:52:11.60 ID:/bhwyjSw
最初から追加前提で設計してるのに作り変えが発生するとか無いわー
835既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:54:08.21 ID:zIc+D7eb
あれ栽培はもう2・2って出てたけど工房って2・2なの?
そんな話出てた気はしないけど
836既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:56:14.40 ID:Aj9iNBqv
いま買えてない奴は鯖追加きてもまた出遅れるから安心しろ^^
837既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 12:56:43.20 ID:B9qRa6aH
飛空挺とSに地下室はまた違うし地下室の事なら2.2にはこないだろ
838既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:00:12.81 ID:c7faK9hW
>>820
うちも最初はみんなで6番にしようとしてたんだが
家を見に来る人のメインストリートなんで絶対に落ち着かないだろって意見が出て
結局30番に建てたな
7番は家を出て6番の屋根を見ないといけない場所だし景観もイマイチ
14の方がマシだとは思うよ、小さい岬みたいなのも付いてるしお得
839既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:12:54.23 ID:rt0b/E/D
>>822
うちもグリ22だわ、あそこは駅前的な立地からの一等地だと思ってる
マケボ呼び鈴とか商店街解放されればどんどん便利になっていきそう
840既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:15:28.75 ID:nYB2pgCo
地下は2.2とは言われてないんだっけか
とりあえず今日実装のマケボの位置だな
場所はすでにおいてあるやつだと思うが
841既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:17:55.91 ID:zIc+D7eb
2・2で来ればいいなくらいと考えておくべきだろうねえ
2・2でこなかったらまた暴れるのでそうではあるがw
842既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:18:10.57 ID:B9qRa6aH
>>840
2.2検討もしくは直近のアプでとか言ってたはず
843既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:26:45.15 ID:ofo2mNzP
屋根の上好きな人はリムサ27、28とかいいと思う。安いしなw
29も絶景なんだろうがMの登り方がわからん
マケボ追加は本当に嬉しいわ
844既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:29:00.87 ID:eF8yNpm1
呼び鈴とマケボは転送装置のところに全部セットでつけてくれると便利でいいが
そんなに沢山は付かないか
845既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:34:40.61 ID:GV+9r3Qq
Lで屋根登れるからグリの6がいいなぁ
売れませんように
846既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:35:04.67 ID:Z1Lt7gtX
それより個人的にカンパニーチェストの種類(特にサイズ)を増やしてほしい
あと呼び鈴外におくならカンパニーチェストも庭に置けるようにだな・・・・
847既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:45:23.26 ID:zIc+D7eb
ぐりのMの屋根の上も眺めいいんだよなあ
屋根から釣りもできる
848既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:45:40.02 ID:s7BvCwhC
NQからHQ飯作るだけでかなり儲かるな

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

放置で大量生産しまくってるw
もち装備マテリア化してマテリガ生産も同時に行えてる!
849既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:49:27.64 ID:PNptWIHW
尖ったデザインの家具が多すぎる。
設置するとそれだけ浮いたり調和が取れなかったりとか・・・・
850既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:54:06.68 ID:j8zd9Ztj
家釣りできるのってグリだけ?
851既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:56:01.71 ID:mS3zh1Ca
リムサも西端のLからはできたはず
屋根からじゃなくて家の塀からだけど
852既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 13:57:43.58 ID:iGZQjM41
セット以外のものと上手く調和取れるパターンも限られすぎだろ
単純に種類があまりに少ない
数用意出来なくて、主張の強い目玉家具ばかりになってる感じ
853既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:06:15.67 ID:R+SS0f4T
>>849

なかなか統一感出すのは難しいね
せめて染色できる家具がもっとあればマシになりそうだが

うちはマスタとサブマスタが1、2階はテーマを決めて家具配置等々やってたけど、
統一感があってセンスも良くて驚いたw

地下はうちら他のメンバーも家具弄りで遊べるように
不定期にテーマを変えて家具配置遊んでってルールでやってるから楽しめてるな
854既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:08:58.19 ID:nYB2pgCo
パッチノートきたー
マケボ一箇所だけなんだがwww
855既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:23:04.19 ID:VsdSI3pl
ふざけんなよ、Lの近くに置けよバ開発
856既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:25:14.26 ID:2cZ1GE4J
マケボどこにあるの?
呼び鈴しか見えないんだが
857既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:28:34.51 ID:eF8yNpm1
呼び鈴とセットじゃないの?これ
858既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:29:10.88 ID:u5tNdyAn
呼び鈴と同じ場所にマケボも置かれるんじゃね?
マケボのマップアイコンってないし
859既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:29:32.84 ID:wa9bSQ2i
家具設置数増加は?来ないの?ん?
860既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:33:29.45 ID:nYB2pgCo
リムサは商店街のところ
グリダニアも商店街のところ(赤い丸につぶれてみづらい)
ウルダハは北のほう
マケボアイコンあるからよく見てね
861既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:33:32.08 ID:Z1Lt7gtX
呼び鈴とセットぽくない? かかれてないぞボード
862既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:35:55.37 ID:Z1Lt7gtX
あーこれかくろぽいの
863既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:36:34.38 ID:nYB2pgCo
あれ、もしかしてこのアイコンマケボじゃなくて管理人のアイコン?
864既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:38:07.38 ID:ytQKEV1b
そのアイコンは位置的に管理人じゃないかなぁ、管理人アイコンとか覚えてないけど

呼び鈴とセットなら嬉しいんだが
865既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:38:22.05 ID:z3Pr56r/
この書き方ならボードと呼び鈴同じ場所だろー…だよな?
866既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:40:23.26 ID:b9RElwf/
ミスト22番地大勝利だな
867既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:42:19.55 ID:R+SS0f4T
前は無かったアイコンだから、一箇所だけなのかな…
http://i.imgur.com/YO5oKld.jpg

左が以前の、右がパッチノートの
868既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:42:45.77 ID:9nRa0qpW
23番の自分歓喜
見晴らしはいいけど鈴遠くて面倒だったんだよな
869既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:43:30.91 ID:KS7vR1hV
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
FF14 RMT 超お得な販売中!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「FF14 RMT OP」を検索してくださいませ。
870既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:45:14.67 ID:zIc+D7eb
あーなるほど
町にはボード複数あるから期待してしまうがw
なんにせよ呼び鈴近くの家でよかったわ
871既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:49:58.21 ID:uTDkNwqy
Lはエーテと呼び鈴離れててうけるw
ミストは南-南東方面が大勝利だな
872既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:52:40.56 ID:5sIXkNCr
あれこれ言われていたがリムサ7番が景観の部分以外は他より頭一つ抜けて良い立地になったな
景観の部分も裏から自分の家の屋根に登れば概ね解決できるしこれはやられた
873既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:52:40.23 ID:eF8yNpm1
>>867
そのアイコンって帽子をかぶった人の顔に見えるけど...
マケボが別なら別の色で〇印とか付けると思うけどな普通
874既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:53:39.97 ID:VsdSI3pl
ウルダハの配置とか偏りすぎだろ
やっぱウルダハってMAP的にも糞なんだな
それともSだけでも売ろうって作戦か?
875既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:55:48.64 ID:R+SS0f4T
>>873
マケボのアイコン知らないから確証なくてスマン
呼び鈴と同じ場所にある事を期待したいわ・・・
876既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:57:36.85 ID:B9qRa6aH
おいおい、レガシー移転解禁かよw
家早く買わないとなw
877既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:58:30.39 ID:nYB2pgCo
>>873
あーほんとだ黒い帽子被った人の顔だ
管理人ぽいな
管理人がマケボ見せてくれるのか、既存のマケボグラがあったとこ全部マケボになるのか
ちなみにリムサはマケボグラ5箇所あったかな
878既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 14:59:31.49 ID:VsdSI3pl
家買えるレガシーはもう家買ったから移転できないよ
879既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:00:34.99 ID:r4hrOI+L
マケボどこやねんw
880既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:02:09.81 ID:2teu8Em4
移転でM買えるほどの資産持ってこれるんだっけ?
881既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:02:44.25 ID:FcX/3tBo
無理
882既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:03:23.17 ID:zIc+D7eb
1Mまでとかだっけ現金は
まあアイテムにしてくれば全く問題ねえがw
883既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:03:53.59 ID:B9qRa6aH
不活性という資産はあるみたいだけどな
884既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:04:46.03 ID:r4hrOI+L
>>883
移転したら物価がその鯖になるから意味は無い
885既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:05:46.53 ID:rt0b/E/D
グリ真ん中辺りのって前商店街準備中ですーて言われるだけでなんもなかったけどな
なんもないのにアイコン追加すると思えんしやっぱこれじゃね
886既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:05:49.68 ID:xn62liR3
メール添付すればいくらでも持ち出せるって聞いたけど
887既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:06:29.23 ID:Q3bZEe2M
>>867
その場所管理人がいるところだよ
888既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:07:13.64 ID:R+SS0f4T
都市のMAP見てきたがマケボ自体にアイコンは無さそうだな・・・
つーことは素直に呼び鈴のとこにマケボ設置と考えればいいんかな

既存のボードっぽいとこは呼び鈴の丸印のとことは位置違うよね?
889既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:07:56.85 ID:iGZQjM41
複数追加って話じゃなかったっけ
「マケボ、呼び鈴を複数」だっけ?
これでマケボが一つなら、相変わらず詐欺が上手いなw
890既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:08:01.56 ID:BW9ZlQf9
宿屋内の呼鈴形式なんじゃねーの
891既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:08:49.67 ID:nYB2pgCo
>>888
ちがうね
リムサは既存の呼び鈴の上
30番そば
MAP中央に二つ
ハウジングおじさんがいるとこの5箇所かな
892既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:09:34.82 ID:2teu8Em4
>>886
これどういうこと?
同一アカウントの別キャラかなにかにメール添付で現金送って
そのまま鯖移動>移動先で受取ってこと?
893既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:09:46.58 ID:5sIXkNCr
>>888
呼び鈴自体は街中でもだけどパッチ一つで突然ポッと出せるみたいだし
マケボっぽい物が有った所がマケボとして機能すると考えるのが自然じゃないかな
894既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:11:11.51 ID:PeMViREm
895既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:11:46.40 ID:rh88vsGC
>>892
こっそり修正されたから、今はもう無理
896既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:12:09.53 ID:9GNOhmae
細かい距離の違いはあるだろうけどエリア移動しなくてもハウジングエリアで呼び鈴とマーケット使えるのは大きい
やっとクラフト拠点にできる
897既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:12:56.86 ID:5sIXkNCr
>>896
後は我が家と呼び鈴の距離だがこの配置はたまげたなぁ・・・
898既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:13:30.05 ID:R+SS0f4T
呼び鈴がパッチノートの丸印のとこ、マケボは今までボードっぽいものがあったとこ、
もしくは呼び鈴付近と考えるのが妥当か

よしだぁはもう信用ならないからまず疑ってかかってしまうわw
899既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:14:14.79 ID:rt0b/E/D
とりあえず街としての機能は最低限揃ったから、
後は修理屋と愛蔵品チェスト家に置けるようになれば完璧やな
900既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:15:04.85 ID:rlOIaBqa
呼び鈴とマケボのところで生産するだけやないか!家行く意味ないし!
901既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:15:11.32 ID:9GNOhmae
欲を言うと野外にカンパニーチェストが欲しい
902既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:15:52.19 ID:9GNOhmae
>>900
家(エーテライト)
903既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:17:53.69 ID:PeMViREm
>>898
グリのボードっぽいのってどの辺だっけ・・・
904既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:21:11.17 ID:U/of4ic8
ぐりにはボードがなかったな
905既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:21:37.69 ID:rt0b/E/D
とりあえず家ド真横に呼び鈴来た所が勝ち組か
半端な位置多いから意外に少ないけど
906既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:22:15.30 ID:Q3bZEe2M
家買うときにボードっぽいものの有無と位置も調べたけどグリダニアには一切存在しなかったのでボード自体が新規追加されるんじゃね?
907既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:23:27.17 ID:r4hrOI+L
グリにボードはあったぞ
住んでないからどうでもいいけど
908既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:23:39.63 ID:PeMViREm
>>904
>>906
なるほど
どうなってるか楽しみだ!
公平を期してとか言って北側の店がある全員から遠い誰得エリアとかだったら萎えるけどw
909既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:24:48.19 ID:cCKn9jf/
グリの16に土地買ったUchinoFC大勝利か
910既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:25:11.08 ID:hYWkJ5u7
めんどいのでベルからマケボも一緒に呼び出せるようにしてくれないかね
911既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:25:16.30 ID:rt0b/E/D
グリのボードて丸い筒みたいな奴じゃね
あれは各エーテライト横辺りにぽつぽつあったはず
912既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:25:29.94 ID:PeMViREm
つーかこれ1等地なのにベルが地味に遠い土地買った奴がフォーラムでごねそうw
913既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:25:47.14 ID:u5tNdyAn
グリのマケボになりそうなオブジェクトはなんか円筒形のやつ
914既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:26:32.50 ID:U/of4ic8
噛み付くわけじゃないがどこにあったか詳しく頼む
915既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:28:51.98 ID:u5tNdyAn
>>914
普通に首都にあるようなマケボオブジェクトが追加されるんじゃなく
既存のものがマケボ代替になるのであれば
若草商店街や樹冠商店街のあたりにもあったな他にも点在してたけど全部把握してるわけじゃないし
916既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:29:27.53 ID:z3Pr56r/
庭具に呼び鈴とボード設置できればいいんだよなぁ
917既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:29:53.48 ID:5sIXkNCr
>>905
価格・立地の割に景観がどうたら見栄えがどうたら言われてたリムサ7番が一発逆転満塁打状態でやばい
うちはリムサの7番地って立地良いじゃん、ここにしようよ!って言ってた人達が居たのに
景観がどうたらSも拡張が来るやらでリダと取り巻きがグリの離れに家を建ててkonozama状態
今夜のFC会話がどうなるか今から楽しみで仕方がない^^^^^^
918既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:31:06.70 ID:7ahkrn+L
グリの11と16は勝ち組だな
919既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:32:51.93 ID:osb2SAsC
8キャラ移転すりゃその分持ちめるんだろ?
これ繰り返せばいくらでも持ち込めそうだけどw
920既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:33:32.37 ID:PNptWIHW
>>916
他ゲーで町の機能全部ハウジングに実装した奴があったけど、全員ヒキって町は廃墟になったわw
多分、そうはさせないから制限いれるんじゃないのかな。

ボード設置月10万ギルとかそういう実装してくると思われ。
921既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:38:08.08 ID:L0aP694s
ダハのベル偏り過ぎだろ
西はリテイナーにも拒まれてしまったか
922既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:39:53.40 ID:rt0b/E/D
ウルダハ西の奴泣いていいなこれ
呼び鈴もエーテライトもなくて交通不便そう
923既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:40:45.69 ID:Bq+q/bHo
ベル傍買ったつもりだったのに
どっちかっていうと遠い部類に転落した/(^o^)\
924既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:45:18.75 ID:hYjV2yzt
呼び鈴・マケボに近すぎると、そこに人がたまる事になるだろうからなぁ
環境音しかならないような、ウルダハの端を買った意味がなくなるところだった
925既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:46:08.27 ID:5kRO0hlo
お前らこれ見てマケボどこにあるか分かるの?
926既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:46:40.02 ID:uTDkNwqy
あとは暁の血盟とロウェナ一行とゲロルトと釜がお引っ越ししてきてくれれば完璧なんだが。
927既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:47:36.18 ID:5sIXkNCr
>>925
元々それっぽい物が有ったり呼び鈴の配置から大凡の目星は付くかと
流石に呼び鈴こっち、マケボあっち、スプリントか転送装置で移動して^^は無いだろうし
928既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:47:36.77 ID:Bq+q/bHo
グリは張り紙べたべたはってある木の円柱掲示板みたいのが
所々にあったからあれがマケボじゃないの?
929既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:51:17.89 ID:5nFVZFCb
既存のオブジェ参考にしたらウルダハかなり少ない希ガス
930既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:51:21.66 ID:/bhwyjSw
>>928
俺もあれだと思ってるんだが・・・。
グリ北西簡易エーテのすぐ側にあったのは覚えている。
931既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:54:08.98 ID:rt0b/E/D
真ん中の商店街横にもあったな
とりあえずどこもハウジングおじさん横は安定そう
932既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 15:59:03.83 ID:tF8P9shL
また勝ち組と負け組で分かれるわけか
933既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:11:04.41 ID:PeMViREm
早くインしてぇ
934既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:18:49.36 ID:9W01M76+
935既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:19:37.53 ID:ryqW/f7c
リムサ7番はM5等地であの立地条件はいいわ〜 買えた人うらやましす
屋根登らせてもらったけど景色もよかったわ〜

うちのFCが@2週間早く金たまってれば・・・
936既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:19:50.29 ID:bEaYuhy3
ハウジングもこのままだと家具置いて終わりだし
地下で飛空挺作れるっても何個も作らないだろーし・・・

で、ちょっとコンテンツ妄想してみたんだけど、
せっかくのカンパニーなんだから、ハウジングのあるFCは
生産ギルド1つ(だけ)と契約が出来て、契約すると
モグポストに「○○までに△△を15個納品してくれ」みたいな
生産依頼が届いて、コンプするとギルや素材&評価がもらえて
上がっていくとギルドにあるオリグラの棚とか機械が上限とは
別枠で設置できるようになるとかどお?w
937既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:22:36.98 ID:PeMViREm
いらねーよんなもん
それより家具もっとくれ
938既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:24:00.46 ID:Qibh9okj
>>936
面白そうやんけ
今のハウジングにはゲームとしての意味が希薄だから全体とのバランス見つつそういうのドンドン追加して欲しいわ
939既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:34:31.92 ID:j8zd9Ztj
そういうのは廃人要素入れないとなんの希少性もなくてつまらん
940既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:35:46.21 ID:1bTLmUFm
まぁ都市でもマケボの近くに呼び鈴あるから>>934がマケボの位置だろうね
マケボっぽいオブジェクトは関係ないとおもう
941既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:35:51.40 ID:Bq+q/bHo
フリカンみんなで達成するフリカンクエストは欲しいけどな
ハウジングは何も関係ないけどw
942既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:39:58.37 ID:ecqEZIxa
次スレ建てておいた
【新生FF14】ハウジングスレ 6軒目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1392881934/
943既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:40:24.48 ID:flKotNqn
>>939
希少性なんてものはほぼ存在しないじゃんこのゲーム
唯一現状アラガン武器くらい
あ、あとLサイズは希少性あるかも。そのくらい
944既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:42:03.16 ID:Bq+q/bHo
まあ家具もっとくれ
945既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:45:08.96 ID:SSomRnus
上限引き上げと修理屋は最低限欲しい
あとは本当にハウジングの実利がほしいな
家具はどうせどんどんふえる
946既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:45:29.91 ID:eF8yNpm1
マケボで売り買いする時の手数料と税金はエリアのある都市と同じかな?
ハウジングエリアだけ別扱いでもどこにリテイナー置くかの駆け引きがあって面白いけど
947既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:45:52.74 ID:kz34CP7l
突如家の前に呼び鈴が出来たwww大勝利www
948既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:48:52.45 ID:Bq+q/bHo
Sに地下が来て上限今のままだったら笑う
あと庭具もっと増やしてくれ
屋根に乗る為にあの気持ち悪いふっち街頭設置したくないんだ
949既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:50:42.56 ID:Nba17xrg
グリ16番はエリア内エーテライトも近くて良い
950既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:50:59.57 ID:Bq+q/bHo
657.55MBキテタワ
951既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:52:45.03 ID:0dgIr58Q
またグリダニア22が勝ち組になってしまった
952既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:52:49.38 ID:AUvHYoAS
うちのFCのObachanは毎日レイアウトをいじってる
ここまで中毒性があるものだとは思わなかった
953既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:54:06.18 ID:j8zd9Ztj
>>943
だから希少性ほしいつってんだろ、何言ってるんだお前は
954既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:54:18.31 ID:u5tNdyAn
うちの鈴ボでクラしてるよそ者うぜええええええ
他いけよカス

こういう書き込みはまずでてきそう
955既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:56:42.31 ID:99E8SXWY
>>954
マケボそばの他人の庭でクラ奴が沸くんですね、わかります
はやく庭にも進入制限付けるんだよしだ?
956既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:57:34.88 ID:3dLtPokj
・調度品や庭具などに挟まれて動けなくなる場合の対策として、一定時間キャラクターの移動操作があった場合にあたり判定が解除されるようになります。

これ個人的にはひどい改悪だなあ
すり抜けられるオブジェクトって一気にリアリティや存在感が無くなって萎える
嵌ってデジョンするのも醍醐味だと思うわ
957既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:59:06.78 ID:Nba17xrg
遊びに来たお客さんを家具に封じ込めて遊んだり出来なくなるんですか
958既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 16:59:37.34 ID:u5tNdyAn
迷路とかそういう遊び無理になるな
959既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:00:36.42 ID:hYjV2yzt
ダハの29番地か30番地か失念したけどLサイズの方いいな
動線から外れた閑静な僻地で、徒歩3秒で呼び鈴・マケボ・エーテライト完備
一段低くなってる隣の土地に客室まである
960既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:01:41.96 ID:Bq+q/bHo
>>956
玄関に戻るがあるんだからそれでいいよな
ほんとスクエニはサポ対応コスト減らしの為に色々やりすぎなんだよ
多分サゲのせいやで
961既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:04:09.53 ID:2l1gQm8O
飛空挺作れたとして無料で3都市行けるくらいとかなら別にいらんような…
962既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:08:32.51 ID:5sIXkNCr
飛空艇作って行くコンテンツがあるって発表だったから専用のレイドじゃないかな
FCで作って挑むという発言のニュアンス的に少なくとも個人で何かするという事ではない気がする
吉田の発言は話半分ぐらいにしとかないといけないが・・・
963既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:08:33.67 ID:j8zd9Ztj
玄関開けたら人がたむろってるって、結構うざくねーか
964既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:09:53.33 ID:99E8SXWY
>>961
それだと必要素材やら工数やらに掛かるコストをペイできるようになるのは何回搭乗したときとかになって
不要論が出そうだねw

理想ではFCで8人トレ地図回るのに最寄り(ポイント直近とか)に降りれればいいんだろうけど・・・よしだ?
965既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:09:59.55 ID:FckrLo3d
飛空船ってデアゴスティーニみたいにパッチごとに徐々に出来上がっていって
追加ディスクで乗り込めるようになるとかでしょどうせw
コンテンツ実装はさらにその後みたいな
966既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:10:32.29 ID:Bq+q/bHo
デアゴスティーニとかいうなwwww
967既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:11:22.31 ID:BW9ZlQf9
>>965
完成前に解散やな!
968既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:14:09.57 ID:FKgnRjA1
あんまり目の前だとリアルで言うゴミ集積所ができるようなもんじゃねって思うんだけど

>>936
ギルドにあるような調度品は2.2で追加するように動いてるって1月10日あたりにデブ投稿で見た気がする
969既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:16:25.65 ID:xV2eVirO
ウルダハの西地区酷すぎるだろw
更に買う気なくなる要素できたな
ウルダハいじめが止まらない
970既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:26:11.75 ID:iGZQjM41
隣の家の前にマケボあるのが理想だなー
うちは少し遠い微妙な距離だ
971既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:26:54.58 ID:WECth1kr
ウルダハはエガオハウスがあるからお断り
972既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:28:03.60 ID:FKgnRjA1
ウルダハ東は確か段差が多くて不便だから偏るのも仕方ねえかなって気がする
まあ遠くても家2軒分ぐらいの所が多いし、どこも地図の印象ほどは悪くないんじゃね
973既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:30:21.95 ID:AB9xBpVf
エガオハウスのせいでウルダハ風評被害www
974既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:30:25.78 ID:xCjILcZR
oi 栽培ってなんだよ・・きいてねーぞ。。

速攻家買えばよかった。リムサまだ残ってたっけ・・
975既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:32:55.72 ID:5sIXkNCr
>>974
最安値まで待つって奴が一人でも居ると話が纏まらないから自分が多めに出すつもりでさっさと買った方が良い
最安値まで待ったって良い物件は買えない
976既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:33:32.52 ID:2l1gQm8O
よくよく思い出したら飛空挺発着場みたいなのが各地にあるんだっけか
あれ、新生してなくなったっけ?w
977既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:34:42.84 ID:P+HSmMBQ
これ呼び鈴傍にある家は速攻で売れるだろうな
978既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:34:57.08 ID:+1mt3OGg
Uchino家も追加鈴から相当近いんだが、これ別に近い=勝ち組とは限らんよな?
なんつーか静かな暮らしを求める人もいるだろうし、リアル家の真ん前にコンビニできてDQNのたまり場なる感じって言えばいいんかな・・・・
とりあえずログインできるようなったら分かるか
979既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:42:05.90 ID:xV2eVirO
リムサ26だけ1つか2つ空いてたけどこれは速攻で埋まるだろうな
目の前に追加とかw
あとはグリダニアで一番不人気の23の横にもきたけど、果たして埋まるだろうか
980既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:42:44.95 ID:iGZQjM41
でもわざわざ遠い鈴行かないから、それなりにばらけるだろ
ご近所が集まって井戸端会議をぶっぱなすのが家の目の前になるだけだ
981既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:43:39.58 ID:5nFVZFCb
複数区があってさらに点在する鈴の一つに、周辺住人が常時多数いることもなかろうから基本近い方がいい
982既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:43:49.45 ID:99E8SXWY
庭から大砲で呼び鈴狙う家が出てくるはず
983既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:47:16.11 ID:5sIXkNCr
>>977-978
玄関から見える風景に呼び鈴があると「あー・・・」って感じかもしれないね
その内慣れるだろうけれど
リムサの7番みたいに景観に一切影響しない絶妙な配置だと単純に家の価値が上がる事に
984既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:47:41.48 ID:z3Pr56r/
>>976
新生でほぼなくなったけど南部森林には残ってた
985既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:49:02.55 ID:hYjV2yzt
>>978
DQNのたまり場ワロタ
sayチャットやエモ連打垂れ流したり
ポールダンスするリューサン♀やひたすらケアル・フィジク連打するララ♀が集まってくるんだな
986既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 17:50:40.78 ID:tF8P9shL
>>976
ムントゥイ行く途中にあったよな
987既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:03:03.36 ID:/Dq4GpUY
でもuchino鯖呼び鈴一個の現状でも周辺居たのせいぜい二人くらいだった気がする
そこまで飛んで喜ぶ追加要素ではなくね
988既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:03:46.17 ID:5sIXkNCr
>>987
ハウジングエリアの利便性が糞だったからだよ
マケボも無い、呼び鈴も変な所にある
誰が居座るんだよ
989既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:06:30.25 ID:zIc+D7eb
ボード次第
ボードあるなら居座るだろw
990既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:09:34.37 ID:AsvmGfsO
呼び鈴はそもそも家具にしろと思う
ウルダハ7番だからまあいいか
あそこ釣りもできて良いんだよね
991既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:09:55.06 ID:cCKn9jf/
修理屋いねーから結局居座らんな
992既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:10:37.02 ID:nYB2pgCo
家持ち以外テレポで直でこれないんだしそんないっぱいになんねーだろ
993既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:13:46.17 ID:9GNOhmae
フォーラムみてきたけど
4戦優秀じゃん、彼らに任せておけばよさそうだ
994既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:20:49.22 ID:f5Znp/kS
LだからというかLもちFCてもともと人数多めなんだからLの近くに呼び鈴マケボ設置すればいいのに
若干不便だな
995既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:21:30.19 ID:1BSZTWK5
フォーラムってキチガイしかいないだろ
996既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:23:45.28 ID:r4hrOI+L
>>976
トランキル南でハウジングされてるでw
997既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:30:31.62 ID:ZpHB/xDg
マケボ近いのが勝ち組とかないわ
ベルに張り付いて製作するような無神経なやつが寄ってきてうざいだけやん
998既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:35:02.31 ID:PeRo35IS
:
999既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:36:58.58 ID:PeRo35IS
1000既にその名前は使われています:2014/02/20(木) 18:37:12.92 ID:5sIXkNCr
>>997
して本音や如何に?
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪