FF14が本気でつまらない11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
前スレ
FF14が本気でつまらない9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1389317051/l50
FF14が本気でつまらない10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1389430976/


よしPこれが今のおまえの評価だぜ
2既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:37:50.60 ID:J2OgYRnz
既に調印式が行われ日本サービスも決定している次世代MMORPG「黒い砂漠」が今注目を浴びている!
タンクやヒーラーといった職業はなく全クラスがダメージディーラーとしてデザインされている革新的なMMORPGである

http://www.youtube.com/watch?v=Pyn5xgcOE7I

貿易や攻城戦、製作、輸送、ハウジングなどのループ型のコンテンツがたくさんあり横の遊びがかなり豊富
街に住み、釣りや狩猟をし、シームレスで広大な世界を行き来し交易を行うという生活感溢れる壮大なスケールのMMORPGだ

http://www.youtube.com/watch?v=RfNUvsl4Ho4

・・・おわかりだろうか?あたかも自分がそこにいるかのような錯覚を起こすほど陽の移り変わりが美しいではないか
グラフィックエンジンを独自開発することにより光の照射を鮮明に計算することができるようになったそうだ!
また、レベル50になった後のレベリングは極めて難しいものになるが、黒い砂漠には”レベルの上限がない”
そしてエンドコンテンツの1つであるオープンワールドでの400vs400の攻城戦が君を待ち受けている・・!

『PearlAbyss』渾身の処女作!4亀もかなり注視して取材している様子
ttp://www.4gamer.net/games/183/G018339/20131107087/

目の肥えた韓国人ゲーマーも今まで体感したことがない次世代のゲームだと賞賛の嵐らしい
インスタンスの大縄跳びゲーに浸かっていた僕たちが忘れかけていた 《冒険してる》 感がここにはあった・・・!
3既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:38:32.63 ID:hA5IfENW
本妻スレ、パート11スッタート!
4既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:40:30.05 ID:04keLR3v
>>1
おつー

このスレ2.2でさらに加速しそうだね
5既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:43:04.96 ID:L0C0UdXP
ちょっと前のMMOの流れって

ノンタゲアクションはタブー(ラグやバランスの問題がある)
生活要素なんてもう古い(IDゲーでは表現が難しい)
自由度なんてイラネ(どうせテンプレになるだけ)

だったんだけどね
こういうマイナス面やトラブルばかりを気にして作るとネトゲはどん詰まりだって事に気付いた
結果的にそのタイトルの魅力がなくなって、古参ネトゲから客を移動させられない

だからか最新のMMOは
ノンタゲアクション(わかりやすくグラフィックを魅せるため)
生活要素も充実(オープンフィールドを売りにする)
自由度を重視(独自性でシェアを奪う)

っていう、プラス要因を作り出す流れになって来てる


吉田はちょっと古い価値観に乗っかってしまったね
6既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:45:41.52 ID:ly7vQ74s
え、勢い一位?
7既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:45:55.08 ID:KmbLqhsS
自由度があってもテンプレになるって考え方はまずいよな。
テンプレができんほどガンガン新しい要素を追加していくくらいの気概がないと。
8既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:48:35.76 ID:ly7vQ74s
FF14に人が多いの理由のひとつとして
アンチが煽る為にインするっていうのとそれに意固地になった信者が
よいしょして多少面白く無いと感じても続けてるって人がそこそこいそう。
9既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:51:14.64 ID:ym3Yp1an
2.2ってクリタワ追加なしで極とバハムート6層以降のみ?
2.3まで中間層は何をモチベーションにして遊べばいいんだろう?
10既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:52:35.84 ID:8curkZL7
ゴリ押し韓流とFF14はすごい似てる
11既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:53:29.49 ID:PvUwukMa
ゴリ押しはドラクエも11も同じだよ
12既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:55:42.30 ID:BCQ61vWs
>>11
どのへんが?
13既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:59:02.19 ID:kB0QOWZi
まあそもそも14ちゃんはごり押しされているのだろうか
14既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:59:41.53 ID:KmbLqhsS
ソーシャルメディアへのごり押しはすごいと思う
15既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 10:59:49.29 ID:MHxOig4P
14ちゃんが攻められてる! →  ドラクエガー、11ガー

テンプレですな
16既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:00:33.27 ID:PvUwukMa
>>12
そりゃ、ゴリ押ししないと売れませんしね


どんなにいい作品でも世の中に広まらなくだたら消えていくだけ
17既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:01:55.34 ID:PvUwukMa
ドラクエ10つまらなすぎるけど、どうすっか
18既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:01:58.05 ID:r6lQt1kR
ごり押しでも嘘でもいいから売らなければならない
その点で言うと吉田は凄腕のセールスマン
19既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:02:22.61 ID:BCQ61vWs
>>16
いやそれただのマーケティングだろ
20既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:02:35.42 ID:KmbLqhsS
>>17
ドラクエ10が本気でつまらないスレでも立ててそこでやれば?
21既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:03:12.91 ID:L0C0UdXP
よくない作品を広めた結果が根性版

だからこそFFブランドのイメージ回復のために新生までしようとした
22既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:04:00.66 ID:vLGcs62h
14ちゃんみたいに、壊滅的な丸投げでコケて、無理やりなテコ入れでもコケたMMOは、他にないんだからもっと自信もてよ
23既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:04:26.91 ID:BCQ61vWs
14のマーケティングがちょっとアレだなって思うのは
〜〜でn位!とか〜〜で賞もらた!とか
どうでもいいアピールが多いところ
DHCかよ
24既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:05:33.39 ID:vLGcs62h
DHC路線は正解だろ
ババアが集うMMOは14ちゃんだけ!!1
25既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:07:52.13 ID:Et8KHGKd
ごり押せば
ごり押すほどに
人が減る
動画を観たら
これ爆ボン2

ともぞう心の俳句
26既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:08:42.32 ID:PvUwukMa
>>20
本気でつまらないってなんなの?
>>20
本気でつまらないってなんなの?
27既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:09:13.86 ID:KmbLqhsS
本気と書いてマジと読む
28既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:09:52.09 ID:8curkZL7
本気でつまらないっていうのはFF14みたいなゲームのことだよ
29既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:10:53.47 ID:MHxOig4P
>>23
モンドセレクション受賞!
30既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:17:20.03 ID:tOgUEWer
つまらない戦闘のMMOは別に珍しくないんだけどな
あえてつまらないと言いたくなる

これはバトル重視のMMOです!みたいな態度つーか設計だからかな
31既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:19:26.47 ID:3hvl0UvK
パープーの本気っす
32既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:20:29.14 ID:04keLR3v
基本的なバトルがなんでつまらんのだろう
どういう風につまらんのか上手くいえないんだけど
とにかくつまらん
33既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:21:24.22 ID:ym3Yp1an
DPSがdot入れてるだけで爽快感がないから
34既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:21:51.63 ID:NxpA7nFL
つまらねーのに忙しいからむかつくんだろ
どうせつまらねーならオート棒立ちで殴りっぱなしでいいんだよ
35既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:23:53.00 ID:IGej5CuG
なんかワンパレの哲学が半分の50になってたwww
ナニコレww
36既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:25:40.61 ID:tOgUEWer
無駄に忙しいだけって感じはあるな
ボタンの押す回数は多いけど、それに見合う快感ポイントがないね
棒立ちでつまらない戦闘でも、装備を集めて強くなって無双したり、特化ビルドで変化を体感したりできれば
基本的なつまらなさを緩和出来るんだけどさ
そういうのもないんだよね
37既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:27:32.78 ID:04keLR3v
AAと大して変わりがないくせに、
ピカピカ眩しいWSを延々と打つからかね

>>33
爽快感はないわな。
じゃんじゃん使えるからやったった感がない

>>34
俺はむかつくより唖然として
こんなもんよく作ったなと同情してしまうな
38既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:28:25.00 ID:FE/ucCZv
>>37
> 俺はむかつくより唖然として
> こんなもんよく作ったなと同情してしまうな

金さえ取らなきゃなw
39既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:29:30.85 ID:04keLR3v
コンボって完全に名前負けしてるよな
ただ順番にWS使うだけでタイミングもクソもないし
コンボが成立したところでキモチいいわけでもない
40既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:29:41.85 ID:LMu+Ns1q
ダーヨシってDAoC廃人だったんだっけ?
身内でしかやってなかったみたいだけど
41既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:33:20.57 ID:IGej5CuG
コンボ(単発攻撃)
42既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:36:01.48 ID:zuMU4fWQ
予想だが、恐らく今年いっぱいもたないな14
43既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:38:40.81 ID:04keLR3v
>>38
金とっていい出来じゃないな
>>40
らしいよ。やったことないからどんなのか知らないけど
44既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:38:59.14 ID:FE/ucCZv
>>42
すげぇ長期展望だなw
ふつう年度末で終了(多数説)
45既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:41:19.50 ID:g2d8YTV9
なんでupでバハは層が増えると思ってる馬鹿がこんなに多いのか
普通、次編にいくと思うだろうよ
46既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:41:51.15 ID:b+lgdD9f
「わたしはFF14続けるよ」とか言う日記あったから見てみたら
ベヒーモスマウント奴で笑ったわ
47既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:42:14.98 ID:zuMU4fWQ
>>44
まぁもう今月あたりで課金とめる人多いだろうから
年度末には超絶過疎だろうけど
このままだとゲームサービス運営的に限界が年内かなぁってね
48既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:44:05.98 ID:tOgUEWer
>>39
コンボって根性版の時に凄い不評だった覚えがあるがなんで継続してんだろ
GCDあるから連続攻撃としてのテンポが悪い
49既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:46:08.54 ID:/T5FFFI5
マイナーバージョンアップも、バハとかクリタワとか、IDがちょっと増えたり
ハードモードが追加されたりするだけでしょ?
PSUとかと同じ運命だな
50既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:48:29.89 ID:KmbLqhsS
バハの層追加なんて週1アップデートでやるべき
51既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:50:15.33 ID:+2crADXR
>>40 まともに仕事してる奴廃人いわないだろ
ボトラーになってこそ一流だろ?廃人は
吉田なんてにわかゲーマーぐらいだろ元々
52既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:53:25.66 ID:04keLR3v
>>48
信者がイイネと推したんじゃないか?
βの時点でコンボに限らずバトル関係は
散々叩かれてたのに封殺してたしさ

GCDがもっと短けりゃまだましかもしれんけど
今より短くするとPS3じゃ処理できないらしいw
どうしようもねぇw
53既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:54:58.53 ID:eNH39eBc
インスタンスダンジョンはもう飽きたよ
古き良きオープンフィールド型のダンジョンを頼むよ
54既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:57:40.76 ID:FE/ucCZv
リーヴみたいので権利制限なしで、「8人PT(4人PT)組んで、○○族を倒し続ける」
とかいうミッションがあればいいのいね?

キャンプ地定めて釣ってきて殲滅する。POPさえ早ければもめることもない
55既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 11:58:19.78 ID:MgtSsp79
やることがID、周回、と無意味な金稼ぎ・・・・んと これ冒険してるのか?w
56既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:00:38.74 ID:tRrmb149
今後面白くなるような気が全くしない
課金止めるしか選択肢がない
57タロス ◆.osakaiFaI :2014/01/13(月) 12:05:15.13 ID:62czgv6Z
バーカw
58既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:06:49.39 ID:j34+ZCEZ
PS4とかでるしMMO国産ほかの会社からでないのかな?
やっとPS4になってまともにMMO動かせそうなゲーム機だしさ
生活系とかでないんかな〜
59既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:06:55.26 ID:ynIjhF0R
今日のNGIDはどれかな?w
60既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:09:47.05 ID:NJHVnKhH
>>58
マジでファンタジーライフおすすめ
3DSでほぼオフゲだけど生活系ファンタジーとしてとっつきやすいよ
61既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:15:04.83 ID:FE/ucCZv
>>59
NGID:ynIjhF0R
62既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:15:24.34 ID:eWGxY6gh
文字もまともに無かった朝鮮人にハングルを教えたのは大昔の日本
今のハングル文字がもっとまともに形成されたのは明治〜昭和の旧大日本帝国時代の日本人が作った

あと太平洋戦争の頃、朝鮮人はまだ大昔の日本の石器時代のような生活だった
上半身裸で、女性はなんとおっぱい丸出し
それを今のように変わったのも、日本が統治して整備したおかげ

それが今や日本への恩を忘れ、特亜三国は日本の領土を不法占拠したり
賠償だの謝罪だの文句ばかり言ってる
ロシアの侵攻を恐れ、お前ら朝鮮人から日本に統治してくれって言ってきたのに
まさに恩を仇で返す最悪な朝鮮人
63既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:15:33.82 ID:j34+ZCEZ
>>60
むかしトゥルーファンタジーライブオンライン作ってた会社かー
http://www.youtube.com/watch?v=reH9k7KMHMk

こういうのやりたいです。
64既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:17:14.67 ID:/ruUvQYr
アカ売るなら何処がいいかな?
65既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:23:35.25 ID:PvUwukMa
>>60
ファンタジーライフはキャラメイクの幅がいいね
パーツ制だけど、PSO2より個性が出てるきがする

あとはチュートリアルの長さがうざいくらいかね・・・チュートリアルで10-20h飛ぶからなぁ・・・
ネット対応してないから売っちゃった後にネット対応されてもう一度買おうと思ったけど、チュートリアルの長さを思い出して
買えなかったなぁ・・・ハウジングとか戦闘もシンプルだし敵もよわよわだけどダラダラ遊べたなぁ
66既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:38:08.03 ID:as78gn3F
>>58
PS3か4でおにぎりやれるぞ
やったな!!!
67既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:41:11.79 ID:NJHVnKhH
>>65
俺のやってるファンタジーライフliveは各ライフのチュートリアル飛ばせるんだけど
liveじゃない奴は飛ばせないの?
68既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:52:10.92 ID:ym3Yp1an
どうでもいい3DSのゴミゲーのステマとか他でやれや
カス
14ちゃんのつまらんところを挙げろ
69既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:53:07.98 ID:FE/ucCZv
>>68
> 14ちゃんのつまらんところを挙げろ

全部
70既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:53:55.36 ID:04keLR3v
信者が面白いぞ
71既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 12:56:10.54 ID:LMu+Ns1q
>>67
LiveじゃなくてLinkじゃね?

>>68
ステマというかこうあってほしかったってことじゃねぇの?
72既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:08:56.97 ID:04keLR3v
アーマリーいらね
ジョブ格差の調整めんどいからって
みんな何でも出来ますっていうクソシステム
73既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:15:03.71 ID:PvUwukMa
>>35
それ道中で手に入ってて、実質一周100。最後にもらえるのが50
74既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:17:25.75 ID:PvUwukMa
>>67
まじで?お使い飛ばせんの?もう一回買おうかな?


でも今更感はあるんだよなw
レベルファイブがオンゲー作ったらバランス酷そうだけど面白そうだよね
75既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:18:24.13 ID:j0r0t0iB
>>71
3DSみたいなハードの話に過剰反応する外基地には触らんほうがいいよ
76既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:21:41.17 ID:LMu+Ns1q
>>74
Linkはオンマルチもある上にレベルの上限とか新ダンジョンとかも付いた。
77既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:22:06.47 ID:04keLR3v
なんかわけわかんねーゲームの話どうでもいいんだけど
78既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:22:28.79 ID:to1KL/9D
末期感がすごい
本当に終わってる
79既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:34:23.98 ID:YCtuFPBv
あけましておめでとうございます。
FF14 RMT 新春初販売!超お得な!
年始大販売!今注文したら非常にお得な! 
そのいいチャンスを見逃さないでくださいよ^^

「FF14 RMT OP」を検索してくださいませ。
80既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:38:18.67 ID:DuBh33UX
やることがバハ極武器クリタワしかないから木曜くらいでやることなくるんだが
次の火曜までほとんどインしてないわ
81既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:38:42.35 ID:9w7E/SJ9
・戦闘がつまらない…ワンミス即死、単調
・経済が死んでる…ギャザクラやる事なし、でもハウジングはべらぼうな値段
というどうしようもない問題と
・シナリオがクソ
・バグが多い、すぐに直す気はない
・クリアするとNPCの話が初期に戻る
・装備がみんな同じになる、染色も出来ない
・IDに規定人数でしか入れない
という大きな問題


そりゃクソゲーになるわ
82既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:44:39.16 ID:PvUwukMa
戦闘がつまらないは、アンチの常套句すぎるねぇ。ワンミス即死なのは、なくもないけど、
大技だけだし、そういう意味では11でも10でも存在する要素。もう少しつっこんで、何故戦闘がつまらないかを考えろ。
83既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:46:14.70 ID:9w7E/SJ9
なぜワンミス即死まで読めてその次の単語が読めないのか
84既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:48:43.35 ID:CFIKw5VD
チョンだからさ
85既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:51:13.38 ID:PvUwukMa
>>83
単調って点では11,10は更に単調だが、何故評価されるのか、と言う点にまで踏み込んでいか無いとね

俺は14は逆に単調ではないから、だとおもうけどね
86既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:52:48.16 ID:04keLR3v
WSもコンボもにあまり有難みがないよな
バカバカ連発できるしさ
必殺技のない格ゲーみたいな
87既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 13:58:34.23 ID:9w7E/SJ9
いや俺はドラクエ10もff11もやってないからそっちのほうが単調と言われても分からんよ
ただFF14をやった感想が単調だと思った

別にこれを単調だと思わない人は続ければいいんじゃないと
88既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:00:25.97 ID:04keLR3v
単調でも複雑でもいいけど
とりあえずつまらんよ
89既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:00:51.67 ID:ULKWXjT2
どう掘り下げたってつまらないが「面白い」に変わるはずもなくw
90既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:01:01.19 ID:1Ow7pgUA
>>85
もしかして、14の戦闘はすごいのに情報操作されて
不当に低く評価されてるとか考えてない?
91既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:05:25.84 ID:29WDnvTN
戦闘うんぬんより、成長要素で下手をカバーできる余白が少なすぎる。
こんなんじゃ、人が離れるのはあたりまえ。

特殊なギミックなんかいらんから、個々の性能をフル活用しないとクリアできない戦闘をなぜ作らない?
予習必須・初見お断りのギミックなんて各ダンジョンの最後だけでいいよ。
92既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:08:28.03 ID:PvUwukMa
>>90
FF14の戦闘が凄いとは思わないね

緩急のつけ方が下手、これはボスの動きもそうだし、プレイヤーの使えるスキルもそう
シナリオもそう。本来タイタンと戦うぞ!って時に暢気に珍味集めとか池沼の考えたシナリオだ。
あんなクエストはサブクエストで充分

ただ、FF14自体をDQ10と比較しちゃうとDQ10より面白いなぁって思っちゃうんだよね。
諸々のバランスの問題なのか、なんなのか
93既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:09:30.95 ID:A6mFVXtn
吉田氏ねぇ
新生は会社的に成功したことにしないといけないから持ち上げれてるだけだって理解できてる?
現実は旧以下のクソゲなんだよ
94既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:10:08.51 ID:9w7E/SJ9
おおそれな珍味珍味
これ作った奴が池沼なのは全力で同意するわ
95既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:12:26.79 ID:OsGqvIMh
>>86
通常技での駆け引きが楽しかった
サムスピという名作格ゲーがあってだな
96既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:14:02.31 ID:YTx/8Aj8
パターン丸暗記が最良の攻略手段でやってる事がBOTと変わらんし
安定した後はガチャ回してんのとなんの変わりもない
バハ極クリモグ周回して神話450行ったらリーマンでも木曜あたりでやることなくなる

ガチャ回しゲーなら他人の暗記度次第で回す回数変わるよりリアルマネーぶちこんで回せる他ゲーの方がいいしな
97既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:16:28.67 ID:f++vSUJv
最後のアチーブメントでばれるんじゃw
98既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:18:09.97 ID:04keLR3v
>>95
じゃあ次はサムスピぱくるか^^
99既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:19:00.01 ID:BCQ61vWs
というかね、ガンガンパクっていいと思うんですよ

劣化させんな!
100既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:19:37.50 ID:C9Byil10
>>32
考える時間があんまり無い。反応速度だけ。
FF11なら反応速度よりもより良い選択をすることが重要。
反応速度が必要なのはたまにでいい。
101既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:23:19.60 ID:C9Byil10
>>90
本人がやって単調だと感じてるのに、それを情報操作とか言ってもなw
FF14信者必死すぎだろ
102既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:25:02.47 ID:PvUwukMa
情報操作なんて一言もいってないのに何故か言ってる流れにしてくるとか、どっちが必死だよw
103既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:26:20.55 ID:9w7E/SJ9
どこからパクってこようが面白けりゃユーザーは残るんだよな
パクって劣化させるから離れてくんだよ
104既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:29:02.14 ID:04keLR3v
UIでいうとマップがクソ
見にくい操作しにくい
105既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:31:54.02 ID:kM6K2n5h
装備がみーんな同じな点 レリックがお手軽すぎる点
106既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:33:11.77 ID:YTx/8Aj8
パクるのはいいけど他ゲーの悪いところパクんなよ

・グラ使い回しMobや装備
・チョンゲーデザインの装備
・残HPと時間経過完全依存のMobギミック
・即死範囲攻撃の数が増えただけの上位ID
・IL完全依存で強弱しか存在しない装備
・ミスフォロー出来ず戦犯生み出しギスギスさせる戦闘

いずれもどっかのksgで見かけた糞設定だ
107既にそのマンコは使われています:2014/01/13(月) 14:34:11.82 ID:AHdDD1YR
無料でも一切ログインする気が起きない
108既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:34:33.87 ID:1Ow7pgUA
>>92
グラがしょぼいとか相撲とか変な先入観が邪魔してるとか。
あるいは、根本的に求めているものが違っているか。
109既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:40:54.09 ID:/T5FFFI5
>>107
インしても、ストレス溜まるだけだからな
110既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:43:05.15 ID:04keLR3v
トップが虚言癖持ち、運営がクソ
111既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:53:11.35 ID:MV2WQWOX
>>85
ワンミス即死というのはボスの話だろ?
ボス戦のドラクエはPTメンバーのスキル次第だから一言で単調とは言えない
自分以外が高PスキルのPTなら単調
一人だけ姫ちゃんがいるPTなら他二人がまともならそれなりの難易度
二人姫ちゃん引き連れて残り一人だけまともな場合は死闘必死
俺以外姫ちゃんPTなら俺の寿命がストレスでマッハ

なんにせよある程度のお荷物は自分のPスキルでカバーできるのがドラクエ10
自分が上手くてもお荷物が居たらどうにもならないのがFF14
112既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:54:50.35 ID:f//iDteu
>>14
・チョンゲーデザインの装備
これは違うだろ、チョンゲデザインなら女は無駄に露出高いし
タンク装備もトゲトゲでオサレになってる

実際はエロ装備は限られてるし、タンク装備が絶望的にダサい
113既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 14:55:39.25 ID:f//iDteu
アンカーがとんでもないところに・・・
114既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:00:01.69 ID:j0r0t0iB
DQの戦闘が単調とかいうのは、強ボス行ってなくてレベル上げの時点で脱落した雑魚か、
もしくは蜘蛛みたいな雑魚強ボスしか行ったことが無い奴だけだな
最高レベルのボスになると、脳死タイガーみたいな単調な動きじゃどうにもできなくなる
場合によっちゃ、後衛ですら壁になる必要性が生じる
115既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:04:01.84 ID:bHPWwFAq
他のゲームはーで逃げんなよ
つまり信者も面白さを言えないということでよろしいか
116既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:06:41.88 ID:ynIjhF0R
まーたドラクエageがはじまったよ
そんなに好きならドラクエインして遊んどけよ
なんでネ実のこんなスレで宣伝ばっかやってんだ
117既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:08:27.55 ID:MV2WQWOX
>>116
ならば見せてもらおうかFF14ageというものを…
118既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:08:33.34 ID:MHxOig4P
信者の作戦がうまくいってドラクエの話題に
119既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:11:02.60 ID:C9Byil10
>>116
FFDQ板にもFF14のスレあるんだがな
120既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:11:27.96 ID:YLiCaBnb
シューティングゲー周回と同じ感じ
121既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:11:37.69 ID:vOMLspdf
スタートダッシュ時のユーザーの大半が消えた。自分には合わない、無理、苦痛と判断されたから減っただけの話だな。
122既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:16:22.67 ID:6PH0rWTk
ハムスターみたいに同じことの繰り返しでも楽しめてるならやり続ければいいよ。

一般人の思考ならすぐにつまらないって結論が導きだされるのにね。
123既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:16:58.39 ID:n/gNNmi6
気づくのが遅い
124既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:19:03.91 ID:YTx/8Aj8
もう一つ凄いパクリがあったな

・オープン4ヶ月目でカムバックキャンペーン

吉田よォ
カムバックなんて3年くらい経ってからやるもんだぞ

>>112
すまん最近のチョンゲーあんまり知らないで言ってみた
今軽くググったらFF14みたいな装備糞グラのチョンゲなんて見当たらなかったわ
125既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:19:05.99 ID:ZcfBoJRS
低脳アンチちゃんは必ず一般人って言葉よく使うよな
そもそも一般人とかいう生き物はMMOなんかしないわけで
126タロス ◆.osakaiFaI :2014/01/13(月) 15:23:11.31 ID:62czgv6Z
心の中のリトル吉田に聞いてみたい


よしだ?
127既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:24:04.52 ID:ULKWXjT2
>>125

でもそのしないはずの一般人「向け」にTVCMを流した運営側ってのはいったい
どうなんですかねぇ??

え?あれはコアユーザー向けでしたか

www
128既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:28:54.19 ID:LMu+Ns1q
やっぱりNoropと同じ臭いがするよなぁ、アンチガーって騒ぐ方々は
129既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:29:28.56 ID:bHPWwFAq
どなたか14の面白さを教えてください
130既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:31:34.44 ID:IGej5CuG
つまんねーゲームに執着してんのはなんで?
ほっとけや
131既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:32:48.55 ID:MHxOig4P
ネ実なんかみずにつまんねーゲームやってろよ
132既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:34:31.23 ID:Ouux3tE+
      <v´ 14豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;  11ガーDQXガーPSO2ガー
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \;
133既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:34:36.95 ID:ULKWXjT2
>>130
その執着している連中のスレに書き込むくらい気にしているのは何故?
134既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:35:09.15 ID:eQyP/ZR1
>>32
自分はMOでもMMOでもスペル職なんだけど
14はすっごくかったるい
コンボもないしスキルがとにかく少ない
自分で構築する楽しみがない
ワープ系もPTタゲる必要のあるスキルが1つとかだし草不可避
かといって爽快感ゼロ
IDクソつまらなくても戦闘のスキル叩き出すのに脳汁でれば
勝手に終わってある程度、マイナス面カバーされるのに
135既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:35:40.78 ID:2zbeKiIW
>>129
一人でメインクエとかしてる分には、そこまで糞でもないよ。
IDもレベルが上がると有利に運べるコンテンツ作りしてるから、
カンストでレリック前提のコンテンツとか毎日させられると、
常時、自分のベストの状態を出さなくちゃいけなくなってきて辛いけど、
いい装備取ってから、格下コンテンツやると強くなった実感が持てて楽しい
136既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:38:52.14 ID:GIIMdzNl
>格下コンテンツやると強くなった実感が持てて楽しい
レベルシンクされて大して変わらなくない?これ
低レベルのスキル回し忘れて久々のカルンであせった
137既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:43:01.19 ID:FIq27JJ5
根本的に操作性が悪いのも見逃せない
138既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:44:37.30 ID:mY3Hys3+
パーティメンバーをナイス!って褒めることがまったくないのはつまらないなー
現状まったくシステム的にないし万が一あったとしてもそんな暇はペロってるひとにしかないのもなーw
139既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:47:06.41 ID:MC8CuB3v
レベルシンクされたIDやると使えるスキル少なすぎてやること減るから結果余裕を持ってプレイできる
んで、以前に適正レベルでやったときより強くなったように見える

そんだけ
140既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:49:20.67 ID:/T5FFFI5
爆弾避け続けて、最後まで自分の足で立ってた奴が、ナイス!なんじゃね?w
ボンバーマンなんだから
141既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:49:57.44 ID:V1ykX2lP
ここが本スレだ
142既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:53:07.78 ID:4sZWg352
ボンバーマンは面白いけどな
死んでもみそボンあるし
装備とかの報酬なくても遊びたくなるボンバーマン
装備とかの報酬あっても遊びたくないFF14
143既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:55:56.34 ID:wj2dPzQj
ボンバーマンは仲間が死んでも自分がスーパープレイすればクリアできるし
144既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 15:58:41.92 ID:CzFgu8B0
爆ボン2は爆ボン1で好評だった3Dアクション性が弱くなって
理不尽な難易度とくっさいストーリーが追加された奇作
従来のボンバーマンとは全然違うんよ
145既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:15:56.78 ID:04keLR3v
いつからボンバーマンスレになったんだ
146既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:16:55.72 ID:MV2WQWOX
無料だから久しぶりにインしてみたけど相変わらず街の活気が皆無だなぁ
1時間くらいほっつき歩いてるけど会話ないぞw
147既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:19:44.83 ID:Oa0getBq
14は実際つまらない
信者ちゃんが14の面白い理由が語れない時点でお察しだが

それでもキチガイのように擁護する理由は
980円である既得権益
吉田に騙された憐れな信者が未来のために必死に育てたキャラやギルの保身
世界から否定され爆死した旧14版からの逆恨み
■社員
RMT業者
無駄に時間と金を浪費した自分の愚かさを認めたくない馬鹿

このどれか
システム的に詰んでる14がつまらないのは変わらないので擁護しても無駄だがな
148既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:25:07.96 ID:1Ow7pgUA
>>147
ゲームを一度もやらずに980円の権利の為に
3ヶ月課金した人もいたんだっけ・・・
149既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:39:33.93 ID:as78gn3F
昨日から本格的に再開したけど序盤は面白いと思うネトゲ的なもんではないけど

ぎすぎすオンラインに行くとこの感想も変わるんだろうか楽しみだよ
150既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:43:36.16 ID:eQyP/ZR1
>>146
マケと別に露店とかあればいいのに
地味に見て回るのすきなんだよねMMOで
最近はエリア内の検索機能実装されてるのもあるけど地道歩きながら
でもリテイナーはマネキンっぽくてキモイから
可愛いエモができる別の売り子かペットに店番させて
151夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2014/01/13(月) 16:45:45.25 ID:bcjmJvzc
ゲロごみくそ吉田!極タコくりあできねーぞ!ぼけが!!!
こんなもん面白くもなんともないわ!お前センスねーから今すぐ辞表出せ!!!!
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しね
152既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:46:17.13 ID:1qukLnqO
ここって信者だけどつまんなくて脱落した人のスレかと思ってた
アンチは葬式スレでは?
153夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2014/01/13(月) 16:47:22.67 ID:bcjmJvzc
よしくそ早くおろさねーと大変なことになるぞ!

みんなでよしくそ降ろしてFFを取り戻そう!
みんなでよしくそ降ろしてFFを取り戻そう!
みんなでよしくそ降ろしてFFを取り戻そう!
みんなでよしくそ降ろしてFFを取り戻そう!
みんなでよしくそ降ろしてFFを取り戻そう!
154既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:47:33.85 ID:GIIMdzNl
鳥って酉われてんの?
明け方の書き込みは丁寧口調なのに昼間とか荒ぶる書き込み多いよね
155夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2014/01/13(月) 16:48:50.43 ID:bcjmJvzc
>>154
私?
私は極ガルとか負けたときここにきて発散しているんですよ。
なので同一人物ですよ。
156タロス ◆.osakaiFaI :2014/01/13(月) 16:49:00.19 ID:62czgv6Z
今までかけた労力が惜しいのはわかる
でもそろそろドラクエに鞍替えしたほうがいいよ

どんどん差がつくから早めにしたほうが賢明だよ

君も馬鹿じゃないからわかるよね
157タロス ◆.osakaiFaI :2014/01/13(月) 16:50:33.15 ID:62czgv6Z
>>155 こんなにストレスたまるゲームとかありえねーわw

糞スなあw

わろたわw
158既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:51:15.53 ID:GIIMdzNl
わろたw同じなんか
タロスも本スレではみなくなったな
ワルたんもみない・・
159夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2014/01/13(月) 16:51:57.77 ID:bcjmJvzc
>>157
吉田がディレクター降りるか、方針転換するか、死ぬかしたら
難易度もまともになるだろうから復活の可能性はある!

みんなでよしくそ降ろしてFFを取り戻そう!
みんなでよしくそ降ろしてFFを取り戻そう!
みんなでよしくそ降ろしてFFを取り戻そう!
160既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:53:22.95 ID:80uovLaL
ここまでくるとゲームなのかこれ?って思ってくる
161タロス ◆.osakaiFaI :2014/01/13(月) 16:54:03.55 ID:62czgv6Z
いや、ないと思うわ
いまの現状に誰一人ノー言わないわけだからな

こないだLIVEの前日のテスト放送でのそけん含む取り巻きの吉田への媚っぷりに引いたわ
162夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2014/01/13(月) 16:56:05.33 ID:bcjmJvzc
>>161
吉田はディレクターだけでなくプロデューサーも兼務してるからね。

給料の査定権限や人事権を持っている上司に
「あんたのゲームつまんないよ」と言える部下はなかなかいない・・。
163既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:56:25.51 ID:HgMvdo4Z
この糞ゲーMMORPGのダメな所をすべて集めたような酷さだわ
164既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:56:32.01 ID:tRrmb149
無料キャンペーンのせいか、クリタワが酷い惨状だった
7回全滅した
165既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:58:39.83 ID:Oa0getBq
信者とは面白く楽しい事があって初めてそれを信じ入信するもんだろ
最初から酷評でつまらなかった14の信者って・・・w
何を信じてたのか
吉田?

本物のただのキチガイじゃないのか?w
166タロス ◆.osakaiFaI :2014/01/13(月) 16:59:37.99 ID:62czgv6Z
>>162 じゃあやっぱりDおりても一緒じゃん

Pからもおろさないと
167既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 16:59:47.99 ID:tRrmb149
吉田は廃人気取ってるが、ゲームに対する理解度が低くて他のゲームをパクる能力が異様に低い
何でそういうシステムを他のゲームがとってるのかわかってないから上っ面だけパクって肝心なところをオリジナルにしてて酷いことになってる
まあバカには務まらない役職だわな
168既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:00:17.76 ID:+rgoTlHW
本気で楽しい方落ちちゃったじゃないか
少しはイジッてやれよおまいら
169夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2014/01/13(月) 17:01:24.06 ID:bcjmJvzc
>>166
ほんまやね!

よしくそをP/Dから降ろそう!FFを取り戻そう!
よしくそをP/Dから降ろそう!FFを取り戻そう!
よしくそをP/Dから降ろそう!FFを取り戻そう!
よしくそをP/Dから降ろそう!FFを取り戻そう!
よしくそをP/Dから降ろそう!FFを取り戻そう!
170既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:02:06.09 ID:dMSkqf3W
>>112
チョンゲのデザインは、やたらトゲトゲで何処の悪役ですか?って厨二病もビックリな気持ち悪いデザインばかり
チョンデザインセンスは腐ってるwww
171既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:03:07.32 ID:LMu+Ns1q
でも14ちゃんの装備デザインはそれ以下…
172タロス ◆.osakaiFaI :2014/01/13(月) 17:03:12.13 ID:62czgv6Z
たしかに、吉田降ろしたら
もう一回見てやらんこともないで
173既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:04:35.13 ID:0g1Xa0ZQ
本当だ楽しいスレ落ちてる
174既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:06:47.96 ID:x54DzzyP
楽しくないから仕方ないな
175既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:08:22.35 ID:fpfFkZM2
ほんと見事なまでに面白くないのなFF14って

これは減りまくるのもわかる
176既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:14:40.05 ID:ULKWXjT2
>>162
でも

メテオ落として再新生の権限だけは

社長でしょうか?

177既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:17:46.88 ID:usentP7D
コンボルートが増えるたびにボタンが増えて面倒くさい
スカルサンダーからボーラアクスなんて勝手に派生しろよって思った
A→A→AとかA→B→BとかA→B→Aとか2ボタンで出来るだろうに
マクロ作れば出来るんだろうけどさ、そうじゃないんだよ
178既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:20:03.15 ID:8ul7qz5q
つまらんとかその前にとにかくINするのがおっくう
アクション性がそこそこ高いのに連打しなきゃ応答しないUI
そこそこ格調高くデッサンされてるのにいいかげんにに変形
してるキャラクター
背景もBGMもいいのにくつろいでると自動でいつのまにか
落とされる
フォーラムにフィードバックするとアカウントを凍結されゲーム
も強制解約され料金も返ってこない

いくら子供相手の商売といってもユーザーを馬鹿にしすぎ
179既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:21:45.50 ID:p+aAqyDU
無印の失敗の外国から言われた「アップデートで面白さは追加できない」って本当だったんだな。
180既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:29:58.73 ID:fJ4t1Z6Q
まぁアップデートで根本を変更することは不可能っていうか
そんなことするなら新生した方が断然良いだろうしなぁ
基本的なところが腐ってたらどう取り繕ったところでそれ以上にはならんよね
181既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:31:00.90 ID:ULKWXjT2
果たして元からつまらない芸人が

@で面白くなったっていう事例あったっけ?

かw
182既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:31:41.24 ID:TojQRakL
サービス開始直後からアプデで面白くなるはずだと言ってる時点でもう終わってた
183既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:33:20.90 ID:usentP7D
路線の問題じゃないのが深刻だね
根っからつまらないっていう
184既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:35:43.49 ID:KmbLqhsS
単なるアップデートを新生と言ってごまかした結果がこれだよ。
185既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:38:13.49 ID:PvUwukMa
つまらなくはないけど、俺ツエエエ要素が皆無だから、面白みにかける
スキルを覚えた事で天と地ほど強くなる、勝てなかったアイツに勝てるようになると言った絶妙な成長要素がない
186既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 17:45:18.35 ID:3xzIrWIH
コンテンツ追加の度にパターン覚えるのが面倒くさい
ランダムにした上で難易度調整した方が良かった
187既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 18:18:30.93 ID:11tN3bLM
糞信者が、具体的に面白いところを何一つ上げられないというのがなw
188既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 18:19:36.64 ID:vqnMGF2T
だれかFF11やる気なくしたスレたてとくれ
189既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 18:20:38.18 ID:C7MyVXvU
腐ってやがるはやすぎたんだ って事はない もともと腐ってたのだ
190既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 18:46:54.32 ID:Gw6F2V5D
>>167
これなーほんとそう思うわ
弾幕STGを回避ゲーだと思ってる辺りとか特にそう
シューターからするとSTGは「スコアゲー」
回避ゲーだと思ってるのは回避で手一杯なにわか
191既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:00:50.13 ID:+GmLR+04
MMO感がゼロ
吉田が面白いと思ったもの、必要と思ったもの以外には何もない
チャット付きRPGって感じ
週制限モリモリにしてやらないと置いていかれる感、今までの積み重ねを無駄にしたくない気持ちを煽る
月額有料にして悪質なやり方
192既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:03:50.97 ID:MgtSsp79
っFF14ちゃんってチャットすら必要ないだろうw
無言でやって、無言で終わる。気にくわなかったらキックされる;;
193既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:06:20.44 ID:LzA5lWpS
かといって11みたいに完全棒立ちゲーやりたいんか?w
どんな感じならええんのんや?
194既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:11:41.17 ID:Gw6F2V5D
どんな感じかってマジレスするとMoEとかSkyrimみたいな感じだな
MMOフリークが遊びたいゲームってああいうのだろ
195既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:12:38.61 ID:+GmLR+04
まぁそれを考えるのが開発の仕事なんだがな
フォーラムの記事削除する前にやる事あるんじゃねーの
196既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:15:04.65 ID:eQyP/ZR1
チャットつっても誰が喋ってるかわかりにくい
英名も拍車かけててファック!
197既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:15:12.32 ID:TCBcOX1R
棒立ちゲーの方がチャットとか気楽にできるやん
198既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:15:37.05 ID:PvUwukMa
スカイリムはオンラインゲーでないだろwあと、ああいう戦闘やりたいならダークフォールとかもあるよ。


14に足りないのって、ほのぼの感というか落ち着ける感じだと思うんだよな。概ね14自体は良いとは思うんだけど
IDやエンドコンテンツばかりのバランスが良くない。
199既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:19:29.75 ID:Jx1Riw0B
なんつうか他のネトゲをやめる時って「飽きた」「醒めた」なんだけど、新生は「疲れた」なんだよな。遊んでてストレスが凄かった
200既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:24:04.29 ID:tOgUEWer
>>193
棒立ちだから悪い
移動するから優れた戦闘

これがまず間違いなんだよ

11って戦闘中にも会話出来ちゃうけどあれって凄い良いことだと俺は思うよ
ファンタジーアニメやなんかでも戦闘中に味方同士で会話しながら、連携取って敵と戦ったりするでしょう
体感としてはそういった仮想現実の戦闘感を味わえるわけだからさ
テンポは遅くても攻撃をしてダメージを与えた感触、ヘイトを管理して仲間を守ってる感覚も14よりは遥かに強い
全盛期の話で今は知らないが
201既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:26:09.64 ID:fRC6MVpn
コンテンツ周回しかやることがないのにどれもワンミスが命取りの減点式なのがな…
おれつえーとか、おれうめーとかほとんどどなくて
要所で決められた行動をいかにミスなくみんながやれるかどうかが全て
202既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:27:07.52 ID:Gw6F2V5D
戦闘は11のほうが面白かったな
これとか見るとほんとそう思うわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1878121
203既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:28:40.16 ID:LMu+Ns1q
Noropって奴そうとうキてるな…
204既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:29:24.68 ID:9vh2RYBc
>>193
半端なアクションさせるなら11ので正解だと思うよ
きっちりアクションさせてくれるなら勿論そっちだが
205既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:29:37.07 ID:eQyP/ZR1
つーかMOみたいにみんな個別でいいじゃん

個人個人が好き勝手に攻撃しまくって蘇生して
最終的にボス倒せればおkティングみたいな

個人個人のPSが上手かったらボスもあっという間に撃破で
結果オーライみたいな

シンプルでこっちのがいいよ
盾がーヒラがーとかめんどい
206既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:30:10.46 ID:Gw6F2V5D
それと14はカメラが糞な
豆粒視点を強要されるから巨大な敵も迫力がない
207既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:33:05.47 ID:y2eaTI6Y
14は何故かキチガイじみた人たちだらけなのが謎
なぜそこまでゲームに入れ込めるのか
他人を攻撃したり蔑んだりマイナス感情がほかで目にするより一段飛び抜けてる
208既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:36:30.88 ID:WqBvQ8Ua
ギスギスするようなコンテンツばっかりなんだから
そりゃどんな人間も荒んでいくわw
209既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:40:32.54 ID:ULKWXjT2
>>198
そのスカイリムだったか前作のオブリ?関連のオンゲが今年に出る予定だとw
210既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:41:27.42 ID:etgMV+Al
Noropって昔11遊んでた頃に芝鯖にいた人かなあ
別人ならいいがこんなゲームに必死になる程呪縛されていないと信じたい
昔の芝鯖をふと思い出した11は楽しかったのにどうしてこうなった
211既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:41:30.29 ID:PvUwukMa
自分たちがいるところは普通に見えるけど、一旦外に出てみてみると、11も14も10も等しくヤバイ。
212既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:42:01.57 ID:OXZb31Qw
蛮神タイタンが召喚されたー!
っていっても高台でボッ立ちしてるだけで脅威でもなんでもないんですけどw
冒険者がいかなきゃ延々あそこで立ってるだけだろw

タイタン「こんなところに召喚されても高すぎて降りられませーんwwwwww」
213既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:42:31.10 ID:IV29mUrr
>>202
この熱さはもう体験できないんだろうな
214既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:43:15.69 ID:lt3CoI4/
どんなネトゲもピーク時が一番活気があって楽しいよ
215既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:43:38.53 ID:PvUwukMa
>>209
TESファンからは評価めちゃくちゃ低いけどな

今出てる情報見ても、特別な所がない

EQNも同様。まあ、14よりはレベル高い水準でまとめては来るだろうけど
216既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:46:18.56 ID:vvvaO2YS
うおぉおおおおおおおおお
俺の建てた楽しいすれがwwwwwwwおちたぁwwwwwwwwwwwww
217既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:48:31.10 ID:eUo9BA0b
>>207
装備やレベル、プレイヤースキル等を誇示することで
本来MMO上で満たされるべきだった彼らの優越感が
どこにも向けられないから

だから14ちゃんをやってる奴ほど14の外に叩き落すべき相手を見る
幻だけどね
218既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:48:39.08 ID:usentP7D
いろんな意味で自由度がないゲームだったなー
219既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:50:01.90 ID:fXi7fRnD
>>216
お、おう

おめでとうございます
220既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:50:49.27 ID:S2ldH4iM
おいおいwまだ?やってんの・・まじwwwwww
221既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:51:08.44 ID:h+nxAh4i
>>147
アイテムレベルだってレガシー先輩が 絶対に負けない ようにするために導入したんでしょ?
装備品に幅があったらある場面では新規に負けるケースも出てくるんだし

レガシー先輩の暗い情念が生み出した最高傑作(笑 それが新生FF14
222既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:52:15.37 ID:HgMvdo4Z
たった半年で実質終了とか新生する必要まったくなかったな
吉田は責任とってさっさと首になってくれ
223既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:53:01.58 ID:PvUwukMa
>>221
やったことあんのか?14
レガシーが持ってた最高峰の装備なんて、新生では4番手の装備だぞ
224既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:53:24.81 ID:IGX3Bf1w
>>210
テレポで「のりピー号は発車しま〜す♪」のNoripじゃなくて?
225既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:53:40.49 ID:OXZb31Qw
フォーラムに吉田ネタ書いたら30分でBANくらったんですけどwwww
バグ修正もそのスピード感でおねがいしますwww
226既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:55:10.23 ID:9w7E/SJ9
旧FF14と新生FF14でいくらの赤字を産んだのだろうか
227既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:56:14.80 ID:h+nxAh4i
>>207
恨みだよ、マジな話
レガシー先輩は旧FF14を見捨てた連中を見返したかったのさ
んで、新生と偽って様子見に来た連中、新規に対してドヤ顔したかった
でも新規も復帰者も気づいちゃったんだよ

吉田とレガシーで作り上げたMMOがチョンゲーにすら劣るゴミクズだと

レガシーテンパードと違って今時の新規、復帰者はMMOをいくつも渡り歩いてるし
レガシー先輩の論理なんか通用しない
228既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:57:46.44 ID:BCQ61vWs
あとはなんだろうな
バトル諸々もそうだけど
自キャラに愛着わきづらいんだけどこれ
229既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:59:12.82 ID:PvUwukMa
>>226
旧はわからないが新生はむしろ、今のところ黒じゃなかったかね
230既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 19:59:19.69 ID:ROO8f0BO
発売後2〜3ヶ月は葬式スレがお通夜状態、本スレなんて追うのも大変だったのに
あっという間に葬式スレは息を吹き返し、妻スレなんていう新たなネガスレまで立ってしまった
吉田の言ってた「プレイしてるとバカにされる」状態に戻りつつあるんだが
この後どうするつもりなのかね?
231既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:00:35.37 ID:h+nxAh4i
>>223
そもそもアイテムレベルで縛るって発想自体がレガシー先輩の気質をよくあらわしてるのよ
ランダム性を全く認めない頑固な連中

4番手の装備でちゃっちゃとアイテムレベル高い装備揃えられたんでしょ?w
たかが1,2週間でも新規、復帰者に対して優越感に浸るためだけに
FF14に入れ込んでた連中だもん
そりゃFF14の雰囲気は最悪になりますわな
232既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:01:09.22 ID:PvUwukMa
吉田はウルブズとかいみわからんものにリソース割くなら、はやくイシュガルドなりなんなり実装しろ

あとpvpいらねぇから、バトルをもう少し緩急つけろ
233既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:02:33.69 ID:h+nxAh4i
>>232
緩急つけるとレガシー先輩が新規、復帰者に太刀打ちできなくなるじゃないですかwwwww

新規も復帰者も大半消えてるからどうでもいいけどさ
234既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:02:59.24 ID:QbIRq8Ee
>>202
連携MBとかメンバーの一体感すげーな

10万再生ありがとうの下で14オススメされてるところにイラッとした^^;
235既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:03:18.50 ID:PvUwukMa
>>231
まあ、アホな新規はレガシー鯖行ったみたいだけど、普通のやつはレガシーと接点ないからな

俺が再三再四一日中はりついてレガシー鯖だけはやめとけっていったのに。
レガシー鯖の方が早く強くなれるとかいみわかんねーこといってたからな
236既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:04:49.01 ID:s4zB4lE4
ff11の新しいエリアに行くたびに感動があるようなゲームにしてほしかったな
戦闘がつまらないとか極の難易度が尖ってるとかそういう細かいところじゃなくてなんかいろいろもったいない
実際グラは十分綺麗だしマップの作りもいいと思うけど風景じゃなくて背景なんだよなー
なんであんなにいろいろ駆け足で駆け抜けさせてしまったんだろう
237既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:05:34.59 ID:4KD2bwEH
いつも3000人予約ぐらいの番組で9000人もいるけど
この増えた6000人の内訳が知りたいw
238既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:06:56.66 ID:h+nxAh4i
>>235
多分レガシー先輩が新規の振りしてたんだよw
でもそろそろ新規鯖とレガシー鯖合併していいんじゃないかな
2.2の内容がアレだしまともな新規、復帰者は店じまいだろうし

好きなだけレガシー資産を見せびらかしてくださいよwwwww

その頃にはもうFF14にはいないから
239既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:08:28.49 ID:etgMV+Al
>>224
Noripテレポ屋懐かしいな香港さんだっけか
Noripとは別人でいたんだよね知り合いが
もう11辞めて何年経ったか忘れる程昔だけれど
昔の11には良い思い出が多いわ
240既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:10:55.09 ID:ROO8f0BO
これだけ3DのRPGが世に出回ってる中で今更マップで驚きもクソもないと思うが
わりと端から端までお使いさせられるから、埋まらない場所が少ないんだよな
メイン導線外れてみたら思わぬ発見が、なんてことは皆無なのがつまらん
241既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:11:23.83 ID:B5gIfHNE
>>236
既にオンラインゲーマー歴20年近い吉田ですが、それでも新作MMORPGは必ず触ります。
その時に必ず思うのが「一気に最高レベルにしてくれるコマンド欲しいなあ(/lv all 50とか)」という欲求。
チャットシステム、パーティシステム、コミュニティ機能など、MMOの基礎には完成形があり、
ある程度どのゲームでも同じものが用意されています。
他のオンラインゲーム経験者が迷わないよう、インターフェースもスタンダードになっており、
特に覚えることがほとんどないので「さっさとレベルカンストにして、エンドコンテンツ遊ばせてほしい」と思ってしまいます。

もちろん成長システムやスキルシステム、過程も大事なのですが、
それはレベルカンストしてからでも確認できるので、ゲームの序盤、スキルが少なく、
スキルがひとつ、ふたつしかない状況では「打てる手が限られる」ので、飛ばしてしまいたくなるのです。
242既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:18:54.99 ID:s4zB4lE4
>>241
MMOプレイヤーの考え方の一つとしては同意しか出来ないけど
全プレイヤーがそれを望んでるはずだって思ってlv50まで楽チンで上げれるようにするのはどうなんだろうな
オフゲで例えるなら買った人が全員クリア後の死者の迷宮しかたのしいって思ってないってことだろ、馬鹿じゃないのか本当に
243既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:21:43.44 ID:eQyP/ZR1
>>241
なんか今日他のスレでもいったきがするけど
これってあれだよねMMOのβとかで
試験的に一気に上限までLVあげてくれるNPC
配置したりするけどそれと同じだよね
一瞬でカンストして何が楽しいのそれ
奥で垢買ってんのと一緒じゃn
244既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:21:50.14 ID:9w7E/SJ9
なおFF14はカンストしても打つ手は限られている模様
245既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:23:31.29 ID:MHxOig4P
>>241
ならいっそのことILの強化だけで済ませてキャラ本体のLV無くせばいいのに
なんかいろいろ中途半端な感じだな
246既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:23:47.85 ID:dsLlvVNX
>>241
こんな思考すんだったら、最初からレベル制やめてスキル制にすればいいのに
247既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:24:18.68 ID:/md8UbRI
>>241
格ゲーとかやればいいんだよマジで
248既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:27:28.24 ID:LMu+Ns1q
>>247
格ゲーは付け焼刃じゃ・・・

あーでもASBは今結構いい対戦ゲーになってんだっけ
249既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:28:22.76 ID:ws6XR9Bn
>>241は「新作ゲームを乗り換えまくるプレイヤーの思考」なんだよ
少なくとも「一本に本腰入れて、数ヶ月〜年単位でどっぷり遊ぼう」って考える人のプレイスタイルじゃない

Pからしてこれじゃ、そりゃすぐやることなくなるし過疎るの早いのもしょうがねえw
250既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:30:23.43 ID:QbIRq8Ee
>>241
周回遅れで始めるならともかく、(一応)新作MMOをスタートから始めるなら
成長過程が一番楽しいと思うんだがなぁ
右も左も分からない中でフレが出来て一緒にだんだん強くなっていく感じがさ
14が初MMOの人は気の毒だ
251既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:30:46.43 ID:9w7E/SJ9
もしかして吉田は1年毎にFFを新生させる気なんじゃね?
252既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:31:16.08 ID:GIIMdzNl
>>249
自分も2006年ぐらいから結構なイナゴ難民だけどありえないな
極端杉
253既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:31:56.67 ID:C7MyVXvU
254既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:32:05.66 ID:LJTP8pXA
>>241
過程を面白くすることがゲームだし、
エンドコンテンツにすぐ到達するようにしたなら
よっぽどそのエンドコンテンツとやらが面白くないと話にならない

実際序盤お使いの繰り返しでその後はギスギス大縄跳び
周回しかないという浅いゲーム
ゲームデザインセンス0
255既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:32:19.11 ID:00BflDxc
>>241
こういう思考ならいっそ、
40以降のIDを全部50になったらプレイできるようにしておけばよかったのに
50以降のコンテンツがスッカスカじゃないですか
256既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:33:36.10 ID:z6+o1ZWF
吉田:
新生FFXIVは、11年前のFFXIがそうであったように、今の世代のプレイヤーに、FFを通じてMMORPGに触れてほしい、という思いが強くあります。
どうしてもMMORPG経験者の方はバトルシステムにフォーカスされがちですが、

MMORPGは「世界をまず楽しむゲーム」だと思います。

吉田のMMORPG初体験はUltima Onlineですが、個々のシステムには特に気が回りませんでした。
広大な世界があり、見る人はどこかの国のプレイヤーで、英語もよくわからず、
ウィンドウひとつひとつ確かめて、フィールドに出たらニワトリを素手で殴り……
その直後にPKされましたが(笑)
しかし、とてつもなく魅力的な世界でした。こんなゲームあったのか、と。
257既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:34:35.28 ID:MHxOig4P
FF11とかDQ10とかでも、レベル10〜30代のころに知り合ったフレのほうが付き合いも深くなった
いい思い出が多いんだけど、そういう機会があるのがMMOのいいところの一つじゃないのか?
258既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:35:23.55 ID:t0OVi8Z2
>>256

UO経験しといてこんなのをMMOだって言っちゃうのかよこの馬鹿は
259既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:38:28.25 ID:BCQ61vWs
MMORPGの最も大事なことって
自分の分身であるキャラに愛着もつことだと思うんだけど
そういうゲームデザインになってないから没入感ないんじゃないの
260既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:38:42.27 ID:0sXzUFR9
新生はとにかく急いで作った結果、吉田P個人の理想とするゲームになっちゃったのか
261既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:39:42.90 ID:4KD2bwEH
FF11は寝かせたり足止めする手段がないとエリチェンするまで命がけで逃げなきゃならなかったり
1回の戦闘がすごく時間かかって面倒だったけど
装備品のビルドとかバトルとかは戦ってる気がして面白かった
14はフィールドにいる動くオブジェクトを決まったコンボで殴ってくだけの草刈りゲー
262既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:42:25.86 ID:paNsvfrL
>>257
過程を共に歩んだ仲間は重要だな
14のFCとか固定ってエンドコンテンツで不利になるのが嫌だから打算的な理由で入ったものが多いから客を引き止める効果が薄い
糞ゲだった根性版でも、レベリング過程で偶然出会った人達でLSを結成してそれが理由で1年もプレイ出来てた
263既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:43:43.28 ID:/md8UbRI
>>248
スクエニに格ゲー作らすのはないなw

プレイヤーの思考としてこれなら、なぜMMOにこだわってるのか疑問なんだよねw
作らすなら言われてるようにMO系が最適だったんだろう
264既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:44:00.04 ID:kSz6Y5Hv
スタッフもつまらんと意見した可能性あるが
吉田に言いくるめられたんだろうな
265既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:44:40.08 ID:s4zB4lE4
とりあえず個人LBはすぐにでもつけて欲しいわ
それなりに撃てる必殺技ポジションの技がないと戦闘のメリハリがなくてやばい
266既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:49:18.50 ID:rSlOLJlg
>>264
普通はプロデューサーは人事権を持つ。
ディレクター以下には人事権はない。

つまり吉ボンを「つまらないですね」というテスターは存在できない。

自分の作ったものを「つまらない」と言う人物も排斥しない人が
名前の知られた名クリエイター。
267既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:54:45.07 ID:62czgv6Z
11の初期に比べたら14の今って難易度高いと思うんだけど
これ1年後とか2年後ってどんな難易度になってるんだろう?

今よりキチガイ超絶難易度になってかないとエンドコンテンツ的におかしいことになるよね?
なんで最初から今みたいな難易度にしたんだろう
武器の補正とかHP・VITもインフレしてくんかな

長期的な視点でゲームデザインしてないのか、最初からどこかで区切り付けるつもりでやってるのか
268既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 20:56:14.40 ID:y2eaTI6Y
任天堂の品質管理部では開発中のゲームを作ってもってくと
誰が作ったかに関わらず糞ミソに叩いて作り直させるらしいね

一方14は品質管理部門ノータッチでチェックしてないてってWDさん自分で言ってた

■の人事見てると、クリエイターとしての資質より、
政治力のほうがウェイト高そうな印象はなんとなく受けるね
269既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:00:19.25 ID:LMu+Ns1q
>>263
TOBALって言いたかったけどアレドリフだったしなぁ。
ドリフといえばダメジャーだし…
270既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:01:24.05 ID:RrDacJcU
14もドラクエもネ実から出て行けば?せめて1スレで糞尿鉄みたいに細々とやってれば邪魔にならないし
271既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:02:12.85 ID:wj2dPzQj
TOBAL2のクエストは名作だったけどね
272既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:02:53.32 ID:/YKB5cBg
バウンサーってスクエニだったっけ?
ファイナルファイトをパクったような糞ゲーだったような
273既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:03:58.90 ID:MAVnt583
もうどんなパッチやっても
鯖追加GO!ですし
274既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:05:29.45 ID:ws6XR9Bn
>>272
そういうしょーもないタイトル作る余力すらないのがいまの■
275既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:06:04.04 ID:/T5FFFI5
トバル2面白かったね^^
276既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:07:29.96 ID:62czgv6Z
267だけど
難易度はアイテムレベル上げることによって解決ってことなのかな
1年後アイテムレベル上がった状態で極蛮神挑むと超簡単になる

アイテムレベルか…
来年も再来年も今やってることと同じこと繰り返すのか
277既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:07:57.35 ID:etgMV+Al
タイトー吸収したんだしサイキックフォースでいいじゃん
デデデがその路線なんだろっけ?
278既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:12:18.67 ID:LMu+Ns1q
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/137956/page14
>まぁ、ギスって何がいけないのミスの所在が明らかならガンガン煽っても別にいいじゃんそれだけの(全滅の引き金となった)ことをしたんだから(無論自分がミスしたら甘んじて煽りを受ける)と思ってる人種なので、
>たぶんこういう不満を持ってる人とは相容れないんだろうなぁ。住み分けできないシステムを恨みましょう

サービスイン4ヶ月でこんな状態になるのがおかしいのにこういう奴ばっかなのか(困惑)
279既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:13:36.59 ID:s4zB4lE4
>>269
ドリームファクトリーってメジャーのせいで駄目な会社になってるけど
トバルとかエアガイツとか結構いいゲームだと思うんだけどなw
280既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:14:56.04 ID:OdBzHbcd
WoWのように、クエストをこなすことにより、空を飛べたり、能力を得たりしてプレイヤーが強くなるという
手段を取ってほしいんだが・・

レベル上げる気配もないし、空を飛べる気配もない
281既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:15:02.37 ID:paNsvfrL
ギブアップ投票とかもうそれが望まれる状態がかなりやばい領域
282既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:19:28.33 ID:00BflDxc
スクエニの格ゲーといえば、ブシドーブレードだろ
即死祭りでFF14にも通じるな
283既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:20:32.63 ID:TiIuGrTD
>>256
吉田PはMMORPGの楽しみ方をバトル以外知らないと思うよ。UOの例を出してる
けど、そこですら殴るかPKされるかしか書いてないし(笑)
自身の興味が偏っているせいで体験の幅が極端に狭いんだろうなあと。
新生のMMORPGとしての幅のなさは、そこにもろに由来してるのかもね。
284既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:22:31.92 ID:OdBzHbcd
田中Pの完全無知に比べればましだけどなw
285既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:23:05.92 ID:00BflDxc
タイタン・ガルーダ・イフリートは極まで出しちゃったけど、
次のリヴァイアサンは弱からの登場になるんだろうか?
なんかもう、コンテンツのバランスがぐちゃぐちゃだなあ
286既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:23:25.55 ID:0MkMZtae
鯖ケチってるから他PCの行動が遅れ過ぎてて初見だと超反応で他人の真似しても遅すぎてアウトなのがだめだな
287既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:24:00.10 ID:MAVnt583
>>284
ないわーw
288既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:24:55.23 ID:LJTP8pXA
>>284
いやべつにPはそこまで知る必要はない
吉田のようになにもかも一人だけの考えで決めようとすることのほうが問題
吉田はゲームを知らないのに
289既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:25:09.81 ID:OdBzHbcd
田中信者はガンホー行けよ

いくらがんばってもスクエニに戻ることはない
290既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:26:59.01 ID:BCQ61vWs
無能な働き者は無能な怠け者より厄介
っていう対比の良い例だと思うわ
吉田と田中
291既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:27:10.96 ID:LJTP8pXA
>>289
吉田乙
292既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:28:44.94 ID:RHAR74c6
WoWパクるならWoW作ってるディレクタークラスの人間ひっぱってくりゃあいいのに
爆ボン作っただけのMO好きおじさんなんて契約社員で広報だけさせときゃええねん
日本人に面白いゲームは作れねーよ
293既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:29:27.40 ID:sf++9Q68
>>285
真・極だけどw情弱すぎじゃね
294既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:30:01.46 ID:OdBzHbcd
吉田も田中も無能 でもどちらかと言えば吉田のほうがまし

吉田憎しで田中を崇めてるバカはさらに低能
295既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:31:31.14 ID:2BhgmVZS
もーゲームしてるだけで苛々してヤバイ
ナニコレ・・・極タコみたいに大激震とちゃぶ台したい
ぶっつぶれろこんな糞ゲー
296既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:31:47.20 ID:MHxOig4P
バカこじらせるとこうなるのか
297既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:32:09.70 ID:KmbLqhsS
でも、今FF14がほめられてるとこって田中が作ったとこだよね。
298既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:32:26.92 ID:usentP7D
吉田ってちょこちょこっと触って終わりってプレイばっかだったんじゃねーかな
吉田の嗜好が14の方向って考えると、そう思うよ
299既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:32:37.68 ID:wY9EMn+Y
>>295
そう言いつつ、明日も変わらずINするんだろ?wな?w
300既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:32:58.06 ID:LJTP8pXA
>>294
低能はおまえだけ
301既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:33:56.58 ID:OdBzHbcd
リテイナーとか邪魔なだけなんだが
302既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:34:19.16 ID:sf++9Q68
なんで田中ageの流れなの旧の初期すら知らんゴミがいんのかw
α版にすら劣るゴミを売り出したカスだろうが
303既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:34:36.67 ID:h+nxAh4i
>>284
たなpの方が数百倍マシ
まだ遊びがあった
304既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:34:57.29 ID:MHxOig4P
結果としてみれば、似たようなものだと思うけどね
ただ、田中は0から作り始めて失敗して、吉田は途中から弄り回して失敗してる違いがあるけど
305既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:34:58.99 ID:KmbLqhsS
IDゴミのMOより初期のほうがマシだよね
306既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:35:03.64 ID:OdBzHbcd
>>303
キチガイ田中死ね
307既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:35:49.19 ID:paNsvfrL
方向性なら根性版の理想状態の方が惹かれるものがあるな
吉田の方向性はいくら上にコンテンツ詰まれてもやらないわ
308既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:36:17.44 ID:sf++9Q68
あぁ、ただの業者か
旧の初期がいいとか仕事以外で言ってるんなら池沼もいいとこ
309既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:36:32.71 ID:2BhgmVZS
ふと冷めて振り返れば、すんげーつまんねーゲームだは、はーやだやだ、もーいや
310既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:37:23.42 ID:h+nxAh4i
>>302
スキル使ってランダムで経験値はいるシステム
あれ大好きだったよ
今の

吉田と開発陣による無個性装備オンライン

よりは数百倍マシ
311既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:39:03.65 ID:h+nxAh4i
>>308
無味無臭、装備品の品質の揺らぎもない、絆という名の下手くそプレイヤーの排斥システム

これ以下のMMOなんて存在しないね
今鬼斬やってるけどさ
ハクスラできるだけFF14よりマシってもんよ
312既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:39:07.90 ID:f3dg+z1n
おれにパッチ2.3まかしてくれないかな?

蛮神全部で三国もなにもかも全部焼き尽くさせて吉田も和田もクビにして
「はいどうぞ」ってパッチ2.4の新しい開発Pにわたしてやるからw

へたに過去の遺物があったから失敗した14ちゃん
313既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:40:02.69 ID:2BhgmVZS
今月一杯で課金も打ち止めだは、もうどうでもええっちゅーんじゃ
314既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:41:19.25 ID:KmbLqhsS
”MMO”に求めることなんざ人それぞれなんだから、
そんなにムキにならんでええがな。
315既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:42:33.77 ID:Ha01kpHJ
>>312
レガシー全員強制退会もやれ
316既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:42:59.80 ID:2BhgmVZS
やめだやめだこんな糞ゲー
馬鹿の一つ覚えみたいに何度も何度も同じとこ周回させやがって
317既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:44:07.44 ID:LzA5lWpS
>>313

課金やめると

神話450を毎週捨てることになる
蛮族クエの回数券6枚毎日を捨てることになる
クリスタルタワーの装備一個を毎週捨てることになる

それでもえーんやな?
318既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:45:57.26 ID:E9VHh8xH
しょぼすぎワロタ
319既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:46:41.46 ID:pCU3OrmX
>>298
DAoCのプレイブログ読むと対人は普通にやりこんでるっぽいよ。DAoC
やってないので細かいことは良く分からんけど、自分の好きな物はやりこむ
タイプなんじゃないのかな。逆に、興味ないものは全然やらないタイプ
なんではと(なので知識や経験が偏ってる)。対人好きなら、PvPくらい
まともに調整すりゃいいのにね。
320既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:47:20.18 ID:h+nxAh4i
>>317
だから序列崩されないようにクラフター殺したんだな
わかりやすすぎ
321既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:47:45.40 ID:x54DzzyP
>>317
そう考えるとマジでどうでもいいな
322既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:48:00.11 ID:ba6l1TnW
普通なら自分には合わないな。で終わりなんだが、FFブランドだったから悔やまれるわ。
323既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:48:02.68 ID:9KzJ/mPr
>>317
実際にやめた身からすると、二日目ぐらいでそんなもんどうでもよくなる
ちょっとイン率落とすだけで義務からの開放感を味わえる
324既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:48:13.26 ID:2BhgmVZS
>>317
今月一杯の課金でやめるんだからそんなのどうでもいいよーもうー
というかとっくに神話も蛮族も集めてねーよ
325既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:49:05.00 ID:BCQ61vWs
>>317
友達と遊べなくなるとかじゃないのがまた・・・
ノルマから解放されるって置きかえられちゃうわ
326既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:50:42.80 ID:g2d8YTV9
なんでおまえらネトゲ後進国の国産にこだわるの?
バカなの?ネトウヨなの?
327既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:51:48.59 ID:MAVnt583
吉田は魔法使い系ではなく魔法戦士系のジョブでDaocはやってて
大手にひき殺されてるイメージ
328既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:52:08.68 ID:8tjCqYAK
バトルチーム&吉田で自画自賛して盛り上がってないで、一度広報のねーちゃん達にご自慢の極蛮神戦をやらせてみろっていう
FFってそういう人も沢山やってるタイトルなんやで
どんだけ視野が狭いんや、オタククリエーター様は
329既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:52:27.26 ID:9KzJ/mPr
>>326
チョンゲでも面白けりゃやるよ。面白ければね
330既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:52:51.89 ID:2BhgmVZS
ネットゲームのくせに他人と仲良くあそびましょーねっていうお遊びコンテンツもねーし
オフゲーで十分だろこれ
331既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:52:58.49 ID:1Ow7pgUA
>>326
理由は言わなくても解るだろ。
酷い奴だな・・・
332既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:54:31.01 ID:2BhgmVZS
ゲームで遊んでて一度も笑うこともなくログアウトが基本になってんぞ糞吉田が
333既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:56:08.37 ID:ypsIPH/A
>>330
他人にイライラするというネトゲの負の部分はスポットライト当たってるくらいだよ
334既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:57:04.85 ID:vnSiIvI/
メインクエストなんていらなかった
ちょっとググってみたけど11ではメインクエスト無かったみたいじゃないか

光の戦士じゃなくて冒険者がよかった
335既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:58:46.79 ID:B7C89wIy
>>317
やめた後でコレ見るとマジで怖いな
何が怖いって、こいつの本気っぷりが怖い

宗教って言われてた理由が今ならわかる
毎日○○やらないと死後成仏できないのよ!
お布施しないと天国に行けないのよ!!
なんでやらないの!って涙目で勧誘してきたオバサン思い出したわ
336既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:59:33.22 ID:BjvdzEUs
>>328
それに近いこと任天堂でもやってんじゃなかったっけ(うろ覚えだけど)。
パズドラも嫁にプレイさせてフィードバック得たとか似たようなこと
やってた気がする。
337既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:59:47.88 ID:itg5Ipp3
EXVSとダクソ2でどれだけPS3ユーザーが離れるか楽しみだな
338既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:59:55.38 ID:0sXzUFR9
>>317
FF14は遊びじゃないな
339既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 21:59:58.60 ID:3r5e/gi0
昔のFF11>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
新生の2.0>>>>>根性版のガルがでたぐらい>>>>新生2,1、根性版ハム以降


最初はよくなってるとおもったが
最近根性版のクソゲー臭と同じ臭いが漂ってきてる
難易度ってよりもやることがない、MMOなのに生活感0

まーた1万人しか残らないクソゲーになってしまうのか
340既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:00:08.38 ID:usentP7D
>>334
メインクエストっていうか、ストーリー自体はあるよ
追加ディスクだと、進捗によってエリア開放とかもされる
341既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:00:26.67 ID:h+nxAh4i
>>335
レガシー先輩は必死なんだよ
ようやく自分たちがドヤ顔できる相手見つけたんだ
それだけのために数年支え続けてきたwwwww
342既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:00:42.31 ID:2BhgmVZS
>>335
317がいってるのは違う意味なんじゃねーの?どうせなくすのはこんな程度のもんだぜってことだろ?違うのか
343既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:01:11.38 ID:3r5e/gi0
ダクソ2も情報とか一切みてないけどダクソが肌にあわなくてデモンズ信者の俺は
心配だわーー

MGO2がでてくれたら余裕でそっちに乗り換えるんだけどw
344既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:02:34.69 ID:2BhgmVZS
はーーーーーっきりゆって こんなギスギスきめえやつらばっかりだし面白くもなんともないゲームやるぐらいなら
まだリアルの方が100倍マシだっつーの
345既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:03:16.80 ID:1H6k34SN
弾幕ボンバーマンが本気で面白いと思ってる時点で吉田は無能w
346既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:06:59.60 ID:2BhgmVZS
オレの純情を返せ!
347既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:08:05.24 ID:Ha01kpHJ
ダクソ2が楽しみで仕方ない
348既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:10:40.51 ID:fHsFQWf5
ゲーム性はおいといても
キャラ重視の俺としてはNPCがつまらんのが不味いわ

帝国側でグラカンとか暁の奴らぬっころせるようになったら復帰するよ
349既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:11:52.67 ID:dXfKfBZN
ほんとここも不満だらけだなぁ……
350既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:12:36.14 ID:8ul7qz5q
太鼓の音とともにミンフィリアが攻めてきたりするのか
351既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:14:48.81 ID:YR8pDL/w
このゲームこうしたら良くなるとか全然思い付かないんよね
なんかもう手遅れ的な。吉田がああだからタイムやスコアに拘る人向けみたいな
352既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:18:44.34 ID:1H6k34SN
もうこの糞戦闘でバランスwとっちゃったから
引くに引けないだろうなw
353既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:20:01.06 ID:fpNFVj/O
EXVSFB出るまでの繋ぎだな
まあ向こうでもガチでいやになるんだがw

エロゲでもやって萌えてればいいw
354既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:22:52.14 ID:I8+9lrlr
そもそも今のご時世技術不足wでオープンワールドが出来ない時点でお察し
355既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:28:27.79 ID:9vh2RYBc
>>343
ダクソよりもっさりになったらしいからデモンズ好きなら無理じゃね
俺は重量感ほしいから大歓迎だけど
356既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:29:46.30 ID:L51g9tPi
吉田がせっまいせっまいゲームにしてしまったから、もう吉田切ってもどうにもならない
357既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:33:35.80 ID:h+nxAh4i
>>356
吉田の処世術
吉田切ってもどうにもならないと思わせて
1日でも長く給料をもらう仕事
358既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:40:19.12 ID:04keLR3v
スクエニのDev共は海外にでも研修いけよ
自分達がしょぼすぎることを実感して
開発辞めたくなるんじゃないか?
359既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:41:11.39 ID:RABnL9ws
また新生するとしたら誰連れてくるんだろうな
360既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:42:42.35 ID:LJTP8pXA
「FF」をやってるんじゃなく「吉田」をやっているようなもの
361既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:54:53.46 ID:fRSOcS4W
週制限のせいでいままでルーレットだけやってたけど、もういいや
362既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 22:58:11.69 ID:7nPHST0J
ヘビーユーザーにゲーム企画をやらせちゃいけないって
聞いたことあるけどその通りだったな

自称食通に料理作らせるようなもんだわ
363既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:14:50.03 ID:75JCUMxZ
長期間の運営を想定したゲームには思えないよな
どんだけ難しくするつもりだよ
364既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:30:21.70 ID:vvvaO2YS
FF14が本気で楽しい1.5↓↓↓↓↓↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1389623028/1-100
365既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:31:50.17 ID:lIh1eRx+
俺は冒険したかったんだよ
たくさんの人がエオルゼア世界にいることを感じつつ色んなコンテンツを楽しみたかったんだよ
実際はキュー入れてダンジョン蛮神回すだけ
同じ目的の人が数人集まりピリピリしながら同じことを繰り返す日々
366既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:32:33.76 ID:x54DzzyP
>>364
もうやめろ
367既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:34:35.25 ID:PvUwukMa
>>334
メインシナリオあるぞw
FF14がウンコなのはそのメインをいきなり対帝国にして冒険感をなくしたとこ
368既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:36:49.93 ID:8ul7qz5q
>>361
なんだよ諦めるなよがんばろうぜ
369既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:38:26.01 ID:L51g9tPi
難しくてもいいから、ひとり下手くそがいるとクリアできないのやめようぜ
○○君がいるからクリアできない、だから解散します!
この作りだと○○君は登校拒否になるに決まってる
吉田はアホ
370既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:42:54.47 ID:PDHFwsPy
>>366
覗いてみ?9レスしか無いんだけど、本気で楽しくないのが伝わってくるからw
371既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:43:48.23 ID:paNsvfrL
楽しいからではなくてノルマによる義務感で続けてる状態
372既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:46:16.22 ID:RrDacJcU
名前に田がつくやつには気をつけろ
373既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:48:01.87 ID:GBlNChiX
吉田中
374既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:51:13.30 ID:9w7E/SJ9
真面目にここから戦闘どうするんだろう
極タコとかもうこのシステムの戦闘での難易度上限スレスレだろ
375既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:51:29.40 ID:TfOMvxvK
>>364
はからずもつまらないと思ってるやつの方が10倍以上優勢だと証明されたな。
376既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:53:26.87 ID:PDHFwsPy
 和
吉田中
377既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:54:20.67 ID:L51g9tPi
野村も田が入ってるな
378既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:54:30.28 ID:cCAEcVSB
フレーム回避を実装するしかないな
敵の攻撃から4フレーム以内にジャンプしないと即死とか
379既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:57:52.13 ID:Y4xCYmyO
野という字の左上スミを見ると田という文字が入っていることに注目しよう
380既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:58:24.87 ID:Y4xCYmyO
かぶったorz
381既にその名前は使われています:2014/01/13(月) 23:58:56.76 ID:r6lQt1kR
火曜日だけは楽しい
382既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:06:48.62 ID:/Z6zRNyx
>>375
FF14が本気でつまらない10
勢い592.976(完走)

FF14が本気で楽しい
勢い46.530(359レス)
383既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:12:15.36 ID:aF72R753
さくっと^ ^











これ異常にムカつく
384既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:12:35.12 ID:H81U3WxU
週制限取り逃すともったいないから
しょうがなくつなぐってゲームになってるで、吉田
ソーシャルゲームとなんらかわらんな
385既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:17:36.54 ID:FhBqPcBa
989 : 既にその名前は使われています[] 投稿日:2014/01/13(月) 23:59:46.03 ID:tdWdY3Jc [4/5回]
蛮神倒してみんな同じ装備wwwwwwwwwwwwwwwwww
ばっかじゃねーのこの仕様
386既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:27:18.84 ID:xid8qK/L
レベルがさくさく上がるからダンジョンで手に入る装備の価値が低くて空気
IDへ行く意義があるのはギミック楽しめる初見だけ
哲学目当てのワンダ周回は楽しかった
387既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:34:20.95 ID:VdTCa3PB
http://www.youtube.com/watch?v=HR13lAPVtlg
既視感すごいんですけど
ラムウで真っ暗+ラムウ側の特定の技でしか床見えないなかで
落ちたら即死のすれすれ走らされて電流回避とか100パーあるわw
388既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:37:49.29 ID:7CVOapej
>>387
これ、まじで14じゃねぇかw
389既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:38:43.62 ID:H81U3WxU
無料終わったか
あまり効果なかったようだな
基本無料にしそうだ
390既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:39:43.20 ID:Md35N6lk
面白くなる方法教えてやるよ吉田

1、クラフターギャザラーに意味を持たせる事=経済活性化マーケット死にすぎ
これを行う事によって金策も緩く、ハウジングの鬼畜資金も許せる

2、IDに拘り過ぎ良くも悪くもそれしかないゲームフィールドをもっと生かそう?吉田?
MOですかこれ?

3、業者にビビリすぎて装備みんな同じになるクソゲーもっとフィールドレアや製作レアを作っておきべきだった
何もかもがIDで始まりIDで終わる

IDありきで凄く世界が狭いゲーム冒険してる気がしない!!
レアを求めてmob狩り、レア装備作成の伝説のクラフターやギャザラー
浪漫無し
391既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:39:43.99 ID:7Znt7dqQ
つまらないだけならまだマシだった
最近じゃストレスがマッハ、先週はついに蛮神とバハだけで
神話上限まで行かず、そろそろ潮時だと思う
392既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:40:13.96 ID:lqJ9PLkW
PS3でやってると、PS3お断りと出した開発の気持ちが解るわ。
明らかに読み込み遅い。
ID開始時や敵にタゲ指定される系の表示が遅い。
極蛮神、クリタワに晒し怖くていけねぇよw
393既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:41:22.74 ID:gM6cJMkb
>>387
きっと360度放電もあるなw
394既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:42:42.08 ID:1svKw4xo
街のつくりも糞過ぎ
民家もない、城壁の上の見張りのとこまで上る階段等もない故、探索する気が街ですら沸かない
巡回してる兵士もいなきゃNPC自体、直接話しかけれないような置物ばかり
RPGの造りとしても最底辺のレベル

IDも何回同じことさせる気ですか?
ボスエリアはともかくそれ以外は
いろんなPTが
いろんな目的で
いろんな入り口から入り乱れてる
PSO2風ならまだいいんだけど
雑魚無視するのでアムダッシュ修正しましたとかやってる開発には期待しても無駄だよなぁ・・・
395既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:43:11.06 ID:Ctgepars
>>390
要するに一から作り直せってことだろ
396既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:44:46.70 ID:yOW2UW+x
14アンチの歯ぎしりの音が聞こえる良スレ
397既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:45:19.02 ID:4YPJ89Bs
この「本当につまらない!」ってのをどう表現していいのかわからない
アンチじゃないのに
本当につまらないのに
すぐアンチといわれる
本当につまらない!んだよ吉田さん
アンチじゃなくて
本当に!
心底!
リアルガチで!やることない!
398既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:45:24.55 ID:i9OoADhH
一年後にサービスまだ継続してたら道中ギミックや雑魚にも即死要素つくかもしれんね

超・極バンシンで月1縛りとか

アーマリーシステムはほんと性に合わないな 
一昔前の三国志onlineもそうだったけどあっちも合戦以外はID周回するしかなかったんだよな
こっちは最終的には追加パケ出す出すからのサービス終了詐欺だったんだけど

新生14ちゃんも最後はこういう展開を期待してる
399既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:48:48.25 ID:Md35N6lk
>>396
テンパード本気で今のFF面白い?
具体的にどこか本当に教えてほしい

今マッタリプレイしてます^^とか言ってる豚はどういう風にゲームしてるのか気になる
CF回しまくってギスギスしてるのにマッタリ^^とか言ってる基地外ばかりなんだろうなぁ
400既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:49:02.53 ID:M0TFDEKX
とりあえず次のライブ用にコンテンツに対する方針への質問作った
読まれるかわからんが
似たような質問は腐る程出るだろうから
返答次第ですっぱりやめるよ

お前らも質問書くならしっかり傾向と対策考えて書こうな
定義ガーとか言われて曖昧な返答で済むような質問はすべきじゃない
401既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:49:11.38 ID:lm0ghItC
爆蛮神
402既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:49:22.41 ID:GkRSTy5c
>>387
爆ボンの方がいい部分あるな
床に出るマーカーがシステム的な案内じゃなくて、火の攻撃だから床が赤くなるみたいな
世界観大事にするならこれくらいはやってくれんと
403既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:53:37.64 ID:nRqwmdH0
復帰キャンペーンて
まだ開始4ヶ月で、今休止してる奴なんてメインクエストすら終わらせてないだろ
そんな奴が復帰した所で、過疎でまともに潜る事すら困難な序〜中盤IDに絶望するだけだわ

それを乗り越えてゲームを進めても、最後はギスギス周回作業が待ってるだけで希望も持てないという
404既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:53:41.30 ID:Ctgepars
ID:yOW2UW+xが本スレでも無駄な抵抗してて笑える
405既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 00:57:22.76 ID:GkRSTy5c
ああけど、タニアさんはいいか
406既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:01:37.37 ID:ahdWDky0
どこが面白い?って聞いてもアンチガービーフガーとか言ってまともに帰ってこないからなw
車が故障した女のコピペみたいに的外れな答えしかない
407既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:04:04.69 ID:3Gy24n9q
ネ実民の求めるMMOのハードルが高すぎますなぁ
誰も作れないんじゃないの?w
408既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:04:57.24 ID:qiKBUnFa
>>397
じゃあ止めろよ
信者じゃないけど
すぐ信者と言われる
そんなにつまらなくてやることないなら止めろよ
本当に!
心底!
なんでつまらないのにすがりついてるのか理解できないよ
409既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:05:04.83 ID:vNjGadNN
他のMMOが糞すぎるから
相対的に、消去法でFF14さん遅かったな
410既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:05:06.32 ID:mq5z5jj5
      <v´ 14豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
411既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:06:29.36 ID:EP3o0/YZ
ログインするたびにログインしたくなくなる
412既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:06:35.35 ID:bOY714hI
>>407
ソートが?
競売直出しとか?

14信者ってアホなガキばかりなの?
413既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:09:48.91 ID:i9OoADhH
そりゃあ現状のギスギスオンラインのメイン層であるキッズ達だから
程度は推して知るべし
414既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:15:40.91 ID:H7+Zv2Cl
>>306
君のがキチガイみたいだ
415既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:26:49.62 ID:ke9ERCxz
最近、鳥山って名前をすごく見るようになってきたんだが、
新しいPを、正社員の中から挿げ替える下準備で名前広めてるって事?
ヨシダの時もそうだったが、突然言い出したのにみんな大歓迎だったよな。
416既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:33:49.82 ID:4boKB1lD
鳥山はコンシューマーってか据置やりきったっつってるからスマホとかあっち行くんじゃないの
417既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:35:38.20 ID:mD5c+Q8r
先週は結局バハもいかなかったな
神話カンストも段々困難になってくるのかな
418既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:46:51.15 ID:aY4i4ZaD
仕事が決まったもはやこんなクソゲーに用はねえ
419既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:48:52.43 ID:XEs7oZMh
吉田:嫌なら辞めれば?
420既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:51:21.28 ID:TDofHk4V
戻って欲しくて涙目で半年目の無料キャンペ(笑)やったろ
2日だけ
421既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 01:54:55.29 ID:AgE1a3Vp
>>407
ネ実民が〜とかもう関係無いよ
年老いたネ実民よりも数多くの人達が14をやってみて、面白くないから数ヶ月で去っていった
ネ実民の要求が無茶とかじゃなくて、純粋に14が面白くない
どんだけネ実でアンチだエアーだ喚き散らして、他板まで宣伝しても
ゲームがつまらない以上、人は減り続ける
422既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 02:40:51.71 ID:xRKnqbvr
オフゲーだったらゴミカスクソゲーもいいとこ
まだテイルズの方がゲームとして楽しめるわ
シナリオも戦闘もテイルズ以下
まだ13の方が楽しいわ
423既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 02:41:20.36 ID:BsPKdij6
吉田さっさとDQに帰ってくんねえかなぁ
こいつほど信頼ならねえ糞居ないわ
424既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 02:46:30.32 ID:TDofHk4V
無能すぎてDQ追ん出されたのに無茶言うなw
425既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 02:47:07.22 ID:KAN+IYiP
>>421
ほんとこれ。開始一ヶ月で終末感漂わせて、三ヶ月目の今に至っては
FC壊滅寸前のような有様のMMOだと、実数がどうなってるのか予想も付かない。
運営はもちろん分かってるというか、運営しか分かりようがないから
サービスの進退を考えてると思う。個人的には「面白くない」というより
止めたくても止められないような、コミュニティを作る構造を考えなかったからだと思うけどね。
426既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 02:48:58.27 ID:OSn3gnCf
だから言ったろ
14はないわって
427既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 02:58:08.27 ID:ZR5B5x8E
スレッド: 初見殺しの即死ギミックゲーはうんざりします
より


>よく考えてみてください。
>実装されてまだ1か月もたってません。
>たった一か月もたってないのに、クリア出来ないとか難しすぎるというのは気が早すぎます。


(中略)



>練習を積む、クリアできる仲間を探す、情報集める等の、一見「苦行」みたいなことを楽しむのがMMOではないでしょうか。

擁護してる連中もプレイが苦行とみとめてしまっている件
428既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 02:59:54.82 ID:xaiF+8ID
>>427
俺とは時間の感覚が違うようだwwwwww
429既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:02:10.14 ID:C3x72Tk7
モンハンみたいに気軽に練習できないし
上手くなる余地もほとんどないからただただ苦行
430既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:03:45.56 ID:BsPKdij6
仲間とやって楽しいのはそのコンテンツ自体が楽しいから

糞を仲間とやっても結局糞で楽しくなるわけねえだろ糞田
431既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:08:25.28 ID:d64Ad0Uz
>>428
エンドコンテンツはそんなものなんじゃないの?

棒立ちゲーwって馬鹿にされるオススメでもメナスとかは廃固定でクリアまでに
実装から一ヶ月ぐらいかかってたし、野良で安定して出来るようになったのは二ヶ月ぐらいたってからだ

実装数日〜一週間ぐらいでクリアとかできちゃうのはヌル過ぎない?
432既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:11:54.21 ID:C3x72Tk7
メナスは糞すぎたので除外するとしても
オススメの場合はユーザー側で試行錯誤してたが
14の場合は吉田の考えた通りに動くのを強いられる
433既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:17:55.56 ID:MLQKuZdm
11で狂ったようにメナス周回してたような人は14と相性良さそうに思った
その11はメナスでがっつり人減ったんだけどね
一ヶ月で一割、二ヶ月でもう一割そんなペースで

プロデューサー交代した今は人が戻りつつあるけど
434既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:18:29.63 ID:nRqwmdH0
そうそう立ち回りにしてもステ振りにしても装備にしても
何から何まで自由度が無くて最適解テンプレ選択要求されて
窮屈なのがストレスなのな
435既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:23:14.46 ID:d64Ad0Uz
メナス抜きにしても棒立ちゲーwのオススメでも基本エンドコンテンツは廃固定でも初クリアに数ヶ月かかるのがおおかったじゃない?

麒麟、裏闇王、オメガアルテマ、サルベ、オーディン、ナイズル、バンデモ、グラヴォイドとかね

エンドコンテンツで数日〜数週間でクリアってぬるぬるっぽい感じがする
436既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:25:58.44 ID:xaiF+8ID
そもそもエンドコンテンツじゃないでしょこれwwwwww
437既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:26:10.91 ID:oQqxbn2W
エンドコンテンツが難しいのは別に構わんが
他に遊ぶものを用意してくれよ

ちなみに俺はメナスは一切やらずに終わった
438既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:32:20.81 ID:QCpCdVCa
しんなま中国産だぞ
439既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:33:50.58 ID:BsPKdij6
>>435
お前11やってれば良いんじゃね?
14よりエンド多くて合ってそうじゃん
440既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:39:29.58 ID:b7NaN/lY
カンストがはやいのはいいんだけどさ。
そっから先にやることがないんだよな。なにがカンストからが本番だよ。大縄跳びのスピードと縄の本数が増えてくだけだろ。
バディとかPvPとかハウジングとかトレハンとか、付帯要素がことごとく大コケのガッカリ仕様。
ギャザクラとかただでさえ脳死中の脳死要素でやる気さえ起こらない。

ホントなんでこんなにやることがないシステムを考えつくのか、あいつら企画会議でなにやってんの?
プロデューサーとかいう馬鹿な制度のせいで、まともな意見が全部握り潰されてたりしてるんじゃねーのか。
441既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:40:00.53 ID:70/6YL9X
3ヶ月やってるけど
ギスギスIDとかいう割に
他のユーザーとの絡みで悪いのに当たった事は少ない

けど結局ゲーム自体がつまらないからどうしようもない感じ
IDも同じのは3、4回ぐらいで充分だわ
もうおなか一杯です、ごちそうさま
442既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:50:17.58 ID:u2qLF68z
>>441
ギスギスIDに当たるかどうかはロシアンルーレットと同じかもね。
確率はさほど高くなくても、一回致命的なやつに当たるともう2度と
IDに行きたくなくなるほど悪印象を受けるので。
443既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 03:58:42.23 ID:u2qLF68z
>>440
プロデューサーの知識や経験が偏ってるのはしょうがないと思うし、
ディレクターを兼任してるのも問題だと思うけど、それにも増して
あの仕様(リローンチ時からの高速レベリング含む)に主要スタッフが
何も問題を感じなかったのか?というのが自分もすごく疑問。
スタッフがMMOについて何も勉強してなくて言われたことをただやってるだけの
専門馬鹿なのか(分業の極みで自分のやってる内容の意味も知らないとか)、
あるいは意見は上がっててもPに潰されるのか、実情は良く分からんけど、
色々見てるとあの仕様はないわ、と思うことが多すぎるので。
444既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 04:14:19.75 ID:MLQKuZdm
11のボス戦で面白いところはPT基準の難易度で実際PTでも楽じゃないのに
それをソロでクリアする人が現れるところかな。

ツールやバグ利用するわけでもなく正攻法だけで倒し切るプレイ動画見てると
これこそプレイスキルだなって感服する一方自分もその気にさせられる

14のゴールが正しい手順を守り切るところにあるなら、
11はその手順の先にプレイスキルで越えられる壁が何枚もある

11でも遊びの幅が狭いコンテンツは常に過疎化の原因になってる
報酬だけよくしてもプレイヤーついてこない
445既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 04:33:03.73 ID:PHqSMOR2
>>444
>14のゴールが正しい手順を守り切るところにあるなら、
>11はその手順の先にプレイスキルで越えられる壁が何枚もある

たしかにこれ言えてるなw14ちゃんは開発の定めた手順を忠実に守るだけww
446既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 04:35:49.08 ID:9CZfftyq
フォーラム見てても吉田は反対意見を受け入れられない狭量な性格なのが見て取れるから
PD兼任が最悪だわな
吉田が天才ならそれでもよかったんだろうが
実態がお察しだからね
447既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 04:39:02.41 ID:vgMjb9tq
11で火山にクロマ鉄鉱ほりに行ってほうが
まだ楽しかった
14はぜんぶつまんね
448既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 04:44:53.05 ID:N38hmRq2
とにかく忙しいんだよこのゲーム。
11の時はずっとチャットだけしてても何の問題もなかった。
話に飽きてきたら金策にBC(14でいう所の蛮神ID)でも行くかーってなノリで、気楽に行けたし。
14はデイリーやら周回やらで、いっぱいいっぱいで時間ないわ、IDも気楽に行けないで話にならない。
11は気が向いたらひょっこり帰ろうってなるけど、14は一旦ドロップアウトしたら絶対しないわ。つか出来ない
449既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 04:49:36.07 ID:YHsAeMTL
ギャザクラが軽視されすぎてつまんねーとおもったわ('A`)
1コンテンツとして成り立ったのに
すぐあがる&合成品はすべて下位発言で冷めたわ
450既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 04:52:05.13 ID:da8W/5kV
>>443
吉田は外様だから生え抜きや古参あたりからの嫌がらせがすごいらしいけどね
特に河豚の関わってるイベントは軒並み酷評だからもうわざとやってると思われても仕方ない
451既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 04:58:10.00 ID:PHqSMOR2
そもそも河豚を今だに飼ってるのが間違い。
あいつが才能ないのは証明済なんだからとっとと左遷して便所掃除でも
やらせておけばいいのに。
452既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 05:04:55.80 ID:u2qLF68z
河豚ってFF11やってた人だっけ?11やってないので良く知らないんだけど、
良い噂は聞かないので(クリアされたら嫌とか言ってた人でしょ?)、
そういう内部の人間関係みたいなのも影響してるのかもねえ。。
公式フォーラム見てても、「吉田Pが言ってることと実際に実装されてることの
乖離がひどすぎる、うまくスタッフに意図が伝わってないのでは?」とか
ユーザーに書かれてるし、吉田P自身もスタッフが自分の指示どおりに動いてくれない、
みたいなことどこかでぼやいてた気がするし、今の新生のgdgdさは
そういう内部スタッフのダメさによる所も一部あるんかもねえ。。
453既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 05:08:40.06 ID:NnMozZ1X
>>444
14やってないから14のことはよくわからんが、11が面白いと思えるのはこれだわ。
時折、普通じゃ思いつきもしない戦術を駆使してソロで勝つ動画とか上がってたんだよな。
今の11はアイテムレベル導入でゴミと化してしまった。
454既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 05:09:04.56 ID:OMs5rk6d
人間関係の問題やスタッフの無能さなんてどこにでもある
それらも含めてうまく運営開発してくのがプロだし、吉田の立場上すべきことだろ
それが出来てない時点で、すべて吉田の責任と言われるのは当然
455既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 05:10:09.62 ID:OMeZ4Wav
そういうのをまとめ上げられる人がプロデューサーになるべきであって、そういう背景を気にしたとしてもやはり吉田への評価は変わらんな
現状を解決できる、そういう案を通せるのはプロデューサーしか居ないんだし
つまりやっぱり吉田解任しろ
456既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 05:10:51.02 ID:NnMozZ1X
河豚を使いこなせるやつなんて世界中探しても一人もみつからねーよwww
あいつが11から出て行ってくれたときは大歓喜だったな。
457既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 05:11:40.54 ID:u2qLF68z
いや、そりゃその通りだと思うけど。なんといっても「プロデューサー」なので。
ただ河豚って名前があまりにも自分的に悪評高かったので、へー、、と
思ったので^^;
458既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 05:17:40.80 ID:KrHocHrz
モンハーンで言えばリオレウスと戦うために
数週間毎日クックと戦わなきゃダメって感じか

幾ら多人数プレイとは言え会話が絶望的だから
何となく動きに多様性があるNPCにしか見えないし
楽しめる仕様には程遠いんだよなこれ
色々追加された11のが遥かに楽しいのが辛いw
459既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 05:23:51.26 ID:sRc7eR21
よくバハの話になるとクリア出来ない奴はコミュ障とか言われるけど
公式晒しシステム廃止しないとこのゲームはコミュニティ育たんと思うわ
いまどき日本でネトゲするのに2ch虫するなんて不可能だからキチガイに粘着されてあることないこと書かれるだけでも鬱陶しいのに
公式晒しがそれを助長してるからみんな疑心暗鬼になるんだよ
このゲームが異常にギスギスしてる要因のひとつなのは間違いないよ
460既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 05:26:21.50 ID:JoxQDChn
MHFがGになった時みたいなもんか。
最悪アプデで人減りまくって、その次のアプデでもダメで結局鯖統合迄落ちたもんなあれ。
461既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 05:37:27.02 ID:hwmRjriH
なんにしても開発運営のトップが嘘ついちゃいかんわなw

プレイヤーに期待持たせる発言いくつもしておいて
悉く裏切りまくってるからな

これからのPLLは吉田に猿轡でもかまして
発言不可にして晒し状態にしてほしいわ
進行はモルボルだけで淡々と進めりゃいいだろう
462既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 05:45:33.00 ID:x/dLQrRc
ハウジングの糞仕様でかなりのライトユーザーが
ガッカリさせた罪は重い

本当にわかってねーわ
463既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 06:14:08.24 ID:FEyHjvrH
2.1以前はやることといったら週一でバハ+ワンパ・アムダ計3週しかやることなかったのに
2.1になってから大分やること増えたじゃないか。具体的には

--- 隔週 ---
ギルドリーヴ(1日6枚、16日で上限の100枚近く貯まる)

--- 週一 ---
バハムート(現状最高ILの装備集め)
クリスタルタワー(サブジョブ用IL80装備)
神話貯め(現状最高ILの防具、アクセサリと交換出来る)
蛮神クエ(10週でコンプリート可)

--- 毎日 ---
ルーレット(高報酬)
蛮族クエスト(最短10日で友好度MAX)



心置きなくやめれるわ・・・
464既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 06:16:54.19 ID:mdjO3pba
今のFF11は糞ってきくけど、少なくとも俺は2008-9年くらいまでは楽しめてた。
このゲームは3カ月で秋田。
2,1からが本番だろと期待してたが、見事に裏切られた。
本編は1日で終わるわ・・・。デイリーも糞みたいな同じクエストをやるだけ。
極も大したことなかったし、ただアクセ集めるだけ。
オフゲーやってるほうが100倍楽しいぞ。
465既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 06:19:45.43 ID:tDG1ft2G
βやって感じたコレジャナイ感とつまんなくね?を無視せず
パッケ買わなければよかったと心底後悔してる
466既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 06:31:56.99 ID:fgPxV83k
エクスカリバーシステム(仮)
蛮神召喚システム(仮)

どこへ行ってしまったんでしょうね・・ポエ吉はん・・・
467既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 06:35:17.60 ID:c/M+56F1
パッチノートの朗読なんてしてねえで過去に自分がインタビューで答えた事100回音読しろ
468既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 06:52:50.13 ID:sRc7eR21
>>465
俺は通常版3000円くらいだったから別にいいや
どうせ即死するとは思ってたけど話の種にやってみたかったからね
469既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:01:46.36 ID:j+MO5cYx
そっちの方がよっぽど面白そうだなw
嘘つきは吉ボンのはじまり
470既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:02:45.71 ID:Qsjerd6C
あの過疎ゲー代名詞なTERAよりマシな部分がマジで一個も見当たらんな
ぱくったんならもうちょっとちゃんとぱくれよ
471既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:13:09.42 ID:lzivD3y2
うおー!カンストはえー楽だわー!社畜の俺でも余裕www

なんて言ってたのは最初だけだったな
レベル上げに時間をかけないのは、やっぱり無理がある
そんで、その時間がただの苦行になるようなのも古い
スキル制の方がマシだったかもな
472既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:16:26.45 ID:Ei97pgoI
11を新生した方がマシだった
ジャンプ付けてグラ一新
フルボイス化

これだけで今の14ちゃんより遥かに評価されただろう
473既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:20:12.76 ID:j+MO5cYx
もう一回新生しないとどうしようもないかもなw
今の仕様じゃ大縄跳びの早さが上がっていくだけの糞ゲ
474既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:27:33.39 ID:kGmmCrfb
レベル上げが早いのはやっぱいい事だよ
問題は廃人にしろライトにしろ住み分けが全然出来ない事
吉田がとりあえず誰も彼もエンドコンテンツに放り込んでおけって適当な考えなのが悪い
ハウジングなり金策・クラフターなりの道を残すなり戦闘に疲れた人たちへの抜け道を用意して無さ過ぎる
それに戦闘もロール制や大縄跳びでしか難易度上げれないとか頭打ち状態だからここら辺も刷新しないとどうしようも無い
結局吉田自身が偏った考え方しか出来ない上に無能なワンマンだからこういう事になる
頭を挿げ替えればゲームが良くなるとは言わんけどマジで早めにどうにかした方がいいと思う
475既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:32:43.73 ID:MqhKxDkc
11の時は他のプレイヤーやジョブにあこがれたりした頃あったけど14にはないよねかっこいい部分が何もない
AFさえ手伝いいらんしコミュニケーションいらんのも原因ではあると思うけども
476既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:34:03.64 ID:2zUWgTb1
たかだが月1000円のゲームだろw 1日40円だぜ?w
週3時間プレイでも 時間あたり100円とかwwww

何を期待してんだよwww

つーと、額の問題じゃないから。真の金持ちは無駄金使わないから
とかいうけど、やってるのは ネ実でネガキャンっすかwww

吉田無能www俺の案採用しとけよ、、、とかさ、、、ニートの妄想全開だなw
477既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:34:06.74 ID:Qsjerd6C
良くあるタダチョンゲにFFの皮かぶせただけ
そりゃクソゲー評価なのも当然
これ面白いっていってるやつはチョンゲも面白いって思ってるんだろ
478既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:34:50.21 ID:3a07QTJL
プロデューサーとディレクターを一人で兼任する意味がわからん
吉田が暴走した際の歯止めをかける人間がいないじゃん
479既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:35:22.43 ID:lm0ghItC
ID:2zUWgTb1
480既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:36:06.01 ID:Qsjerd6C
まさに裸の大様吉田
481既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:37:52.27 ID:2zUWgTb1
縄跳び難しいつーけど、半年後には超える力で緩和だぞ?w

結局、楽にクリアしたい、楽してアイテム欲しいってだけじゃん
全員がクリアできたらゲームにならねーわ
482既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:38:27.78 ID:ZR5B5x8E
いまだに11を棒立ちっていってるけど
ゲームの方向性がちがうだけなんだよなぁ
で、爆ボンバーマンの動画みて
これこれ、これがファイナルファンタジーの方向性なんだよ
って思った?
483既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:40:01.00 ID:tccvkR4s
FFの名を冠してこれだけつまらないゲームになるとは思わなかったわ
484既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:41:47.25 ID:lm0ghItC
>>481
は?意味不明
いずれ緩和すればゲームが面白いのか?

バカか
485既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:43:09.38 ID:2zUWgTb1
建て直しできない、クリア出来ないからつまらない ってのが多いじゃん

緩和されれば即死しなくなるよw 立て直せるんじゃねw
486既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:45:19.09 ID:2zUWgTb1
自分勝手にやりたいから、仲間を作らない
なかなか出発できず、PT検索連打 イライラ

出発できたと思ったら、ウンコ混じっててクリア出来なくてイライラ
やっとクリアしたと思ったら、アイテムロット負けでイライラw
固定で遊んでれば、2個目は回ってきそうなもんだが、野良なのでロット負け8連敗w


こんな遊び方してたら楽しい分けないよなwwwwww
自分の遊び方次第でしょ
487既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:46:05.03 ID:lm0ghItC
>>485
いずれ緩和されても面白くないんだよ
だったらコンテンツがIDしかないのにじゃあそれまでなにやるんだ?
どうせそのころにはまた理不尽なコンテンツが追加されてるだろうし
488既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:46:44.67 ID:JmK+F48o
いきなり無料キャンペーンとかやり始めたのは人が激減したから?
489既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:49:42.44 ID:2zUWgTb1
難しい難しい、ギスギスだって、完全パターンの赤丸避けるだけの単調でつまらない戦闘なんだろ?
それすらも出来ないって矛盾してませんかw
490既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:50:32.37 ID:lm0ghItC
>>486
勝手に状況を決めつけてるのが意味不明だが
その遊び方をしてもゲームが面白くないから同じこと
それにどんな遊び方をしても面白くなければならない

>>488
面白くないのともう先が完全に見えたことにより見限られて人激減
フォーラムでも不満ばかり
491既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:52:02.41 ID:lm0ghItC
>>489
戦闘が面白くないと言われているだけ
492既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:53:23.06 ID:2zUWgTb1
俺は仲間と一緒にほどよい手ごたえで、アイテムも楽々ゲットで
無駄な待ち時間もなく(CF以外なww)

面白くてたまらないわwwwwww
493既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:53:44.74 ID:cyfSD3ZM
なんか、文字が小さくて読みづらいし、ムービー以外はキャラが全然喋らないし
スカイリムみたいに声優使って喋らせた方がよかったのに
昨日、ニコニコで特番みたいなのやってたから見たけど、つまんなそうw
494既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:55:31.00 ID:tDG1ft2G
まーた基地害のミスリードが始まったw
495既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:55:48.18 ID:lm0ghItC
>>492
論点をすりかえて勝手にそうやって書いてるけど言われている不満はそこじゃない
戦闘システム、コンテンツが面白く無いのが問題
面白く無さと無駄な理不尽なだけの難易度調整も釣り合ってない
496既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:56:23.35 ID:2zUWgTb1
11は最悪だったな
突入権の為のトリガーを得るために延々雑魚狩り
しかも フレの手伝いの分までw

NM張り込めば3時間雑魚かりまくって、ライバルに持っていかれるorノードロップw
酷いと沸かずに解散www「また 明日もおねが〜」とかでさww
みんなログイン避けてたww

コンテンツもクソドロップで、アイテムポイントの順番せいです。LSに貢献してくださいw
とかいって、半年待ち、酷いと3年掛かるとか

もうねwwwwwwww
14ちゃんは毎週2個位アイテムとれて ドンドン強化できるからなー 楽しい
497既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:57:11.66 ID:ZI8icRZH
一度離れたらもう戻っても無理な仕様だしなw
週制限ばかりでおいて行かれる一方だし
コンテンツのPT募集は経験者募集、初見お断りばかりになっていくだけだし
498既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:57:42.08 ID:lm0ghItC
>>496
はいスレ違い

14が叩かれることから話をそらすためのレスはお断り
信者乙
499既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:58:58.41 ID:2zUWgTb1
廃人が足止めされる仕様が不満なのに、置いていかれるとかねーからww
500既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:59:19.48 ID:aMvgUWMq
つまらないスレで正反対の事言い出す時点でもうね
本気で楽しいスレ盛り上げてやればいいのに。あっち完走すらせずに落ちてんだぞ
501既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 07:59:51.38 ID:lm0ghItC
>>499
いいからフォーラムに書いてこい
502既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:01:05.21 ID:ZI8icRZH
テンパは面白いところが一切言えないというw
503既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:01:12.00 ID:2zUWgTb1
マラソンの最前グループにいないと楽しめないってのがおかしいわなw

置いていかれる>< とかさww 自分のペースにあった仲間と遊ぶものでしょ

廃人のレア装備がうらやましい>< とかさwww雑魚杉ですね
504既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:02:01.64 ID:MqhKxDkc
バハの固定メンバーとかも飽きて辞めてったしクリアできるやつで集まってもパターンなぞる意外やりかたないからゲームじゃなくて作業なんだよな
14自体がワイワイやるってよりもくもくとやる感じなのがな
505既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:02:11.64 ID:HRIdP6Ip
難しくても構わんが、なんでもかんでもやれ即死、糞フラグ立て、場外落ちばかり。

戦闘すら味付けする気がねぇだろうw
506既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:02:44.52 ID:lm0ghItC
パッチ2.1大失敗
サービス半年も経たずに無料ログイン
フォーラムではゲームシステムに対する不満続出

もう答えは出てるんだよ
507既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:02:55.36 ID:ZI8icRZH
戦闘自体がつまらんし、そら作業にしかならんで
508既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:03:23.39 ID:2zUWgTb1
バハなんて週1回、1時間の宝箱ガチャだろ?
それに飽きてとかなら MMO自体が向いてない

お使いクエストとか無理無理ィって感じだよねw
ソロで雑魚狩りとか、シコシコ生産とかさww
509既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:03:34.47 ID:7CVOapej
14の面白いとこって戦闘だと思う
戦闘だけど、敵の挙動ギミックがおもろいって感じ。

プレイヤーができる行動は普通
510既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:03:49.75 ID:6SFeKOHA
2.1の失敗をどうやって修正するのか
2.2も同じパターンで出そうとしてるでしょ
511既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:03:58.87 ID:lm0ghItC
>>508
いやそれは14が面白くないだけ
512既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:04:59.28 ID:1svKw4xo
11はあんな仕様でよくみんな楽しめてたよなぁw
14ちゃんは11全盛期の理想の仕様のはずなのに信者以外楽しく感じてないのが凄すぎるw
なんでだろーね
513既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:05:10.25 ID:2zUWgTb1
まぁ 廃人は楽しめないと思うよw 難易度簡単だし、ライトとの差つけにくいし
やる事すぐなくなる

でも14はライト向け、週3日、帰宅後のプレイとかを想定してるからさwww

毎日16時間ログインなんてニートゲーだれも手に取らないよw 
514既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:05:54.27 ID:XC4xhLCv
ここに書いてある様な不満ってβの頃から指摘してる奴いたんだけどな…
WoWライクは周回ハムゲーになってかなりの開発力がないとコンテンツ不足になるって
こんなこと書いたら即アンチの11豚認定で袋叩きだったけどな、あの頃暴れてたテンパ共はどこいったんだよ
515既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:06:17.92 ID:2zUWgTb1
11がみんな楽しめてた?wwwwwうそをいえwwwwwww

こんな廃人ゲーふざけんな! ライト見捨てたら先はありませんよ?
廃人より、ライトのが多いんですとかいってただろwwwwwww
516既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:06:47.60 ID:lm0ghItC
>>513
そのライトがつまらない戦闘とこの先ギスギスのIDやら蛮神で先が見えて
大量に減ってるんだけどなw
517既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:07:43.00 ID:ZI8icRZH
ライトゲーのはずがどんどんライトが消えていってるんですが、それは
518既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:08:48.20 ID:lm0ghItC
>>515
ただはっきりしているのは11は11年続いている実績があること

14は一度死亡した実績があり、まだ多くの負の遺産も引きずっていること
14はまだ半年経ってないのに無料ログインやったこと
519既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:09:06.25 ID:2zUWgTb1
まぁ PvPとハウジングが死んでるのが痛いけど

火曜 バハ
水曜 極蛮神3連戦
木曜 クリタワ
金曜 クリタワ予備
土曜 レベル上げ(金策、その他雑用)
おまけで PvP(Lv40制限とかだと楽しめます)

もうこれで十分なんですけどもwww
コンテンツ不足って〜 廃人基準でしょ
520既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:09:22.96 ID:UMkwYLlm
FF14の問題はMMORPGを歌ってるのに、そうじゃないってことなんだが、

とりあえずすぐできそうな対策は

1.ハウジング価格を現在の1/3〜1/5にする。
2.新式装備のマテリア上限を無くす。
3.IDのパーティ制限数(4人、8人)をなくして何人で組んで入って
  やってもよくする。

殆どの人が30になる前にやめている現状でこれで人が増えるとはおもわないが
多少の流出は防げるんじゃないだろうか。
521既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:09:51.60 ID:2zUWgTb1
時代が違い過ぎるわw 動画サイトもSNSもなくチャットツールとして活きていたFF11と

スマホアイテム課金ゲー全盛の今w
522既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:11:19.33 ID:pbvA0zx5
俺は「MMO」をやりたかった
苦労してアイテムを取ったり、LV上げるにもじっくりという奴な
523既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:12:42.91 ID:6SFeKOHA
時代が悪いwwwwwwwwww

FF14が悪いんだよ
現実見ろ
524既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:13:00.62 ID:2zUWgTb1
そういうヘビーなのも面白いけど、時代が違い過ぎる

課金チャリーンでサクサク進むゲームが流行ってるのに
マゾイ修行ゲーなんて、、、
525既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:15:14.70 ID:fEz1cmEF
そうだね時代が悪かったね…
こんな時代なんだから発売半月足らずで過疎っちゃっても仕方ないよね…
526既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:15:45.28 ID:ZGjDc+tw
ハウジングとPvPはマイクですら擁護不可なのか
2.15とか2.2とか言ってる場合じゃないねあれ
527既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:16:04.48 ID:HRIdP6Ip
オンラインゲーなのに自由どころか、提示されてる糞レールをなぞるだけ。
やるのではなく、やらされてるw
528既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:16:39.10 ID:zSKJBn81
時代が悪いなら時代に合わせようぜよしだあああ
529既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:16:56.10 ID:2zUWgTb1
クリアできなくて、時間が無駄になったと感じるからつまらねー っていってる奴が多いんだよねw
戦闘システムがー 自分(or他人)が下手糞なだけだってw

クリタワなんかはヌルヌルで大好評www「こーいうのでいいんだよwww」とか言われてる始末
そりゃ、格下装備ですからヌルいですよw
530既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:18:21.55 ID:2zUWgTb1
性能がどうこうとかじゃなくて、 お土産もって帰れるかどうか だよねw
ライトの人の判断基準なんてww

クリタワやってる雑魚ども超たのしそうよwww
531既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:19:33.44 ID:HRIdP6Ip
また糞DPSがイキガッテるよ
532既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:26:57.83 ID:sRc7eR21
>>11
11はゲーム自体は神ゲーだったんだけど運営が糞過ぎただけ
14はゲームも糞なら運営も11と同じ糞
この差はでかい
533既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:29:27.43 ID:sdgZh6Hk
ライト層の同僚がやめた理由
・役に立つだろうと思って頑張って複数のジョブを50まで上げたのに、週制限ばかりで装備集まらないから、
 結局は1ジョブに絞らないとけない。頑張って上げたのがバカらしい。
・自分が頑張っても、ほとんど床で寝てた奴にアイテムをロット負けして持っていかれる。
・レリックよりタイタン武器の方が性能上にされ、極武器もレリ+1より良い。
 複数のジョブでひたすら周回したのがバカらしい。
・待ち時間の間にやっていたポケモンXYの方が楽しい。
534既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:32:42.06 ID:xdTAHjJP
それオンゲに向いてないんじゃね
535既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:33:59.29 ID:kGmmCrfb
まぁ少しは時代に合わせようとはしてるよ
レベリングは簡単にしようとか
問題はその先のコンテンツや遊び方に選択肢が無い事
これじゃレベリングに時間かかるようにした所で結局何も変わらん、むしろただのマゾゲーでしか無い
途中で辞める人が多いのはそのの先コンテンツで綱渡りを強いられるのが見えたりやれる事が少ないと感じたせいだろうし
536既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:34:45.83 ID:ZR5B5x8E
時代に合わせようとおもったら
もうMMOは作らない
これじゃね
537既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:34:58.12 ID:2zUWgTb1
>>533 コレは酷い^^;
538既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:36:26.75 ID:2zUWgTb1
MMOなんてそんなもんだろw ヒエラルキーは必須なわけだから

プレイ時間で差がつくか(下手糞へたれな日本人好み)
Pスキルで差がつくか
リアルマネーガチャRMTで差がつくか

これだけっしょ
539既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:38:53.75 ID:lm0ghItC
もはや面白くないと感じたものに対して、いやそれは違うと言ったところで
「ああなるほど、じゃあ面白い」とはならない
面白くないものをやったら普通に面白くないと感じるだけだから
540既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:39:49.07 ID:FhBqPcBa
装備品の品質の揺らぎをなくした時点でハクスラもできない
そびえたつ糞
ギャンブル要素も必要なんだよ
541既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:41:06.87 ID:2zUWgTb1
ギャンブル要素の為に周回を強要したり、周回した奴が強いみたいのには否定的なんだろ
それでいいと思うが
542既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:42:40.39 ID:3llZvIqE
今日のマイク=2zUWgTb1 か。1回20円。レスが付いたら満額の40円。
543既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:42:58.26 ID:2zUWgTb1
まぁ 14ちゃんに周回する自由は(一部除き)ほとんどない
俺的にはストレスなくて歓迎だがね

週制限なかったら、毎日篭りっきりだろw やってらんねーよw
544既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:43:51.54 ID:2zUWgTb1
こんなところで、バカなアンチにクソレスつけると金に鳴ると思ってるやついるんだから驚くわw

ニートって認識甘いよなw
545既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:44:55.49 ID:lm0ghItC
>>544
じゃあスレ違いなんだからレスしなければいい
546既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:45:02.68 ID:YzKF50UV
FF14はコンテンツなさすぎてやばいやばすぎるって認識は開発にあるの?
547既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:48:58.62 ID:3llZvIqE
(´・ω・`)芸風変えても文章の書き方のクセが変わらないから余裕でバレるよね。
(´・ω・`)まあ、人のいない時間でもせいぜいがんばって20円稼いでね、マイクちゃん。
548既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:49:35.00 ID:FhBqPcBa
>>541
月額だったらそういう方向性での引き伸ばしは絶対必要だったんだよ
多分1年以内で基本無料アイテム課金になる

神話で IL100

ガチャで IL120

テンパードから回収するだけして好評につきサービス終了
549既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:52:28.80 ID:uakRHmU0
IL制なんかやめて、60キャップ開放すりゃいいのに?って思ってるのオレだけ?(´・ω・`)
550既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:52:56.68 ID:2zUWgTb1
追加Diskも出るのに、なるわけねぇだろw どんだけ妄想してんだよw
外人ガチャなんてしねーし

無料ガチャとか11の方じゃねーのw
551既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:53:29.97 ID:7CVOapej
>>549
レベリングゲーはノーセンキュー
552既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:53:50.15 ID:2zUWgTb1
ILがキャップみたいなもんじゃね?
アビ増やし続けるのも無理あるしな
553既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:54:11.30 ID:sdgZh6Hk
>>537
若い世代のライト層って、こんなもんだよ。
メインクエ終わったからやめたって人もいるし。
今も地道に続けてるのは、オレ以外だと30〜40代の人だね。
554既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:56:09.24 ID:FhBqPcBa
>>550
おそらく来月には課金人数激減してるから
そうなったら基本無料ガチャも視野に入るぞ
課金収入が激減して赤字垂れ流しになるんだから
どっかで回収しなきゃいけない
555既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:57:09.54 ID:7CVOapej
アンチ<新生14なんて作ってない
556既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:57:36.07 ID:6SFeKOHA
>>551
レベリングというかスキル増やせってことでしょ?
ジョブ性能やスキルに変化が無いからどうしても飽きる
アイテムレベルが更新されても何も変化が無いからな
557既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:57:38.88 ID:uakRHmU0
>>552
限界突破するためのストーリー性が違うと思うの・・・
何の物語性もなく周回するのがIL制
558既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:57:57.41 ID:FhBqPcBa
IL制なんて導入してゲーム性殺してる時点で

吉田才能ないよ
559既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:58:12.33 ID:xdTAHjJP
基本無料はありえないな
560既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:59:10.50 ID:FhBqPcBa
>>559
ああ、ハイブリッドガチャかもな
561既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:59:21.61 ID:CuFPnGx5
とりあえずマイク&ボブはNG突っ込んでスルーな
562既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:59:27.70 ID:7CVOapej
>>556
スキル増やしてもこのゲームおもろならないよ
563既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 08:59:45.90 ID:J9fZcBmR
>>546
グラで客を釣るスタンスだから当然だけど
■eで圧倒的に数が多いのがグラ担当者、数が多いから声もでかい
 
結果、クエスト・バランス・システム・運営があと回しになるのは当然
そのそもそっち方面にまともな人材がいるかどうかすら・・・
564既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:04:20.29 ID:6SFeKOHA
>>562
ギミック重視を止めない限りはどうしようもない
ジョブの調整面倒だからギミックでコンテンツ作って
その結果がボンバーマンだと思う
そのギミックも楽しめるように作ってないからな
565既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:04:23.60 ID:3DOYroBL
>>546
2.1で3本の柱を用意したでしょ?
PvEだって横の選択肢増えたでしょ?
極でもハウジングでもPvPも、やるやらないを決めたのはユーザー
用意はしてあるんだよ?300時間遊べるんだよ?^^
566既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:04:30.93 ID:sRc7eR21
信頼を取り戻すために14作り直すとか言ってたけどあれも大嘘だな
最初から2回騙すつもりだったんだろ
どうせ開発費なんてろくにかけてないのは新旧同じだよ
外注費水増しして役員ぼろもうけしてんだろ
新生するたびに儲かるからもう一度新生もまじでありうるかもなw
既に将来の計画倒産に向けて走り始めてんだよ
567既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:05:51.32 ID:pgm8cRfs
>>549
まあ、吉田はレベル解放によるバランスの変化がお嫌いみたいだからね
568既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:10:31.29 ID:cy9Zp6y9
なんで俺ゲーム内で他人に罵倒されてんだろ
なんだこれ
なんでゲームやってストレス溜めてんだ俺
569既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:12:01.68 ID:lm0ghItC
ILでバランス取るのは楽だからな
いまの特徴の無い装備ならただステータスをIL相当に増やすだけだから
570既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:12:47.47 ID:L+HAvjod
あちこちの感想ランキングで軒並み酷評されててワロス
順位も下から数えた方が早いしな
571既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:13:48.96 ID:uakRHmU0
>>569
> ILでバランス取るのは楽だからな

ばらんす?
つーか、「廃人は周回させときゃいい」って発想だろw

安易www
572既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:14:42.22 ID:sdgZh6Hk
2.1からもう少しで1ヶ月か。
なんだか、日が経つごとに興味が薄くなっていってるな。
573既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:15:18.29 ID:lm0ghItC
>>571
だから周回させられるしレベル解放よりも調整はいらないし
開発側にとって楽ってこと
574既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:15:24.92 ID:xlBFJSYG
>>568
一週間後には

「なんで俺他人にクズとかいってんだろ」
「マジこいつぶっ殺してえ」
「なんでこんなに余裕ないの俺」

になっているから大丈夫だよ
575既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:16:03.69 ID:rmgue6Sp
>>563
>グラで客を釣るスタンスだから当然だけど

タンクだけグラで釣ってくれないのはどうしてなんですかね?
576既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:16:10.50 ID:2zUWgTb1
廃人はやることねーけど、ライトは楽しそうだよw

あの蛮族クエですら大行列wwwwww お前らあんなんでいいのかwww
マウントにつられ過ぎww
577既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:17:58.30 ID:sRc7eR21
信頼を取り戻すために14作り直すとか言ってたけどあれも大嘘だな
最初から2回騙すつもりだったんだろ
どうせ開発費なんてろくにかけてないのは新旧同じだよ
外注費水増しして役員ぼろもうけしてんだろ
新生するたびに儲かるからもう一度新生もまじでありうるかもなw
既に将来の計画倒産に向けて走り始めてんだよ
578既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:18:54.42 ID:3YMVPxL7
>>577
初動の売上で会社への信頼は取り戻したかもしれない

今は知らないw
579既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:19:22.74 ID:g4fZmVEv
PT強制ギスギス絆廃人ゲー
580既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:20:47.88 ID:kGmmCrfb
手を抜くならそれはそれで構わんが手抜きが目立たないように、きちんと遊べる物を出してくれるなら文句は言わんよ
業者を潰す手間や費用が面倒だからプレイヤーが出来る金策全部潰しましたとか
鯖容量無いからパンクを防ぐ為に買えない価格でハウジングを用意しましたとか
アホかと
581既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:22:56.56 ID:M/Se1yAv
すげえ必死にレスしてる奴が居ると思ったらマイクだったか
こいついつもいるな
582既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:22:58.40 ID:HRIdP6Ip
>>576
しょぼいギルとシャード目当て
583既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:23:02.65 ID:3YMVPxL7
>>580
それを臆面もなく公の場でのたまって
それにイイネ!を押すテンパ

まさに天国だな
584既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:25:24.24 ID:sdgZh6Hk
ロードストーンで、鯖選ばずにクラス採掘士、言語英語で検索すると、出てくるほとんどがワープBOTだしなぁ
585既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:26:39.01 ID:lm0ghItC
RMT対策としては業者に完全敗北
業者を見えないところで取り締まるのではなく
一般プレイヤーの遊びの幅を大幅に狭めることで
はじめから業者が活動できないような作りにしてしまった
だからこのゲームID周回するしかやることがない
586既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:27:14.45 ID:J9fZcBmR
工作業者にレス返すとお金になるからいつまでも居座り続けるよ
587既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:27:34.10 ID:sRc7eR21
FFDQ板で14のワープbotの話し出ると「俺もギャザやってるけどbotなんてみたことないけどなぁ」というとても稀有なお方が現れるよ
588既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:27:46.51 ID:3M/sE+np
今月は減るぞぉ〜
589既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:30:35.88 ID:sRc7eR21
今のネトゲの業者の取り締まり方って「殺人事件で凶器に包丁が使われたので包丁の販売全面禁止にしました」くらい極端なんだよ
結局STFが無能で楽したいから全部しわ寄せが一般プレイヤーに向いてる
590既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:31:05.45 ID:2zUWgTb1
金策要素なんてつまらないから削除したんだよ

金策作業なんてシコシコしたい奴なんてちょっとしかいねぇんだよw
大抵は 脳筋ヒャホーイでIDでアイテムゲッツ! で満足なわけ

合成廃人なんて一部のキチガイが金集めるだけだし、そんなの相手にしなくていいんだよ
591既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:32:24.40 ID:2zUWgTb1
11では 金策と称して、フィールド雑魚狩り毎日5時間とかしてるやついたなw
これがMMO^^ っすかーw
592既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:33:00.15 ID:HRIdP6Ip
BOTは通報したら即座対応する!とかいっても、数日放置だもんあ

運営やる気ねぇだろう?w
前、調子こいて5〜6人も湧いていたぞ
593既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:33:17.02 ID:g/aq/cEa
地中でカカカッと掘ってワープしていくし鈍い奴は気付かないかもなw
普通に移動してひたすら掘ってるbotも居るがw
594既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:33:17.36 ID:IBXCVTwC
坂口の映画
野島のファルシのルシ
田中のFF14
これに続いての吉田の新生失敗
名を残せて良かったな吉田
595既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:33:41.93 ID:lm0ghItC
>>590
それはただの言い訳
そのわりには毎日同じことを繰り返すことによる開発にガチガチに管理された金策は
必須になっているけどなw
596既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:34:32.48 ID:lm0ghItC
>>591
それも一つの遊び方だよ
それがなにか?
597既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:34:34.48 ID:sRc7eR21
>>591
5時間はさすがにあれだが11はそういうのも十分楽しめるゲームだったよ
つーかそれすら否定するやつらってオフゲでもチート使ってDQレベルカンスト状態でクリアとかそういうことするあほだろ
そういう奴らはアイテム課金ゲーやてりゃいいよまじで
598既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:35:32.88 ID:uakRHmU0
微妙にあれだな
修正したみたw

坂口の映画
野島のファルシのルシ
田中の狩場を増やした
吉田のハウジング6億2500万ギル
599既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:35:35.65 ID:2zUWgTb1
>>596 そんな遊び方の為に他犠牲にしなくていいでしょw
600既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:37:08.60 ID:2zUWgTb1
あのな、、11の競売だってとっくに死んでるだろwww

昔はクソまずい合成なんてやる奴がいなかったらから回ってただけ。
今じゃ絶対儲かるってわかってるからみんな上げやがるwww

その結果当然儲からなくなるったわけwww
601既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:37:20.56 ID:IBXCVTwC
その5時間の間フレンドとチャットしたり現地で常連と取り合いになって熱くなったりなぜか仲良くなったりしたんだよな
うん これがMMOじゃない?
602既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:37:26.72 ID:lm0ghItC
>>599
ID周回のために他犠牲にしなくていいということになるな
ID周回しかできないし

いろんな遊び方ができたほうがいいのはあきらか
603既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:37:33.29 ID:sRc7eR21
>>599
ネトゲのために人生犠牲にしてる奴もいるんやで
604既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:37:33.36 ID:9/YX8Bkn
吉田  「攻撃に属性はありません。属性ありにするとジョブ差別に繋がりますからね。」
テンパ 「さすが吉P」
→結果、イフにファイアを使ったりブリザド系でMP回復モードになるFFらしくない奇妙なシステムになり、別の要素でジョブ差別は残ったまま

吉田  「アクション性を強くしすぎると刺激的ではあるものの、疲れる。だからアクション性を極力なくし、避けは移動で行います。」
テンパ 「さすが吉P」
→結果、アクション性は高くなり、避けるアクションが移動のみといううんこ避けゲーの出来上がり


「あれを実装するとBという悪い状況になるので、あれは実装しません」と、もっともらしいことを言うが
結局なんだかなんだでBという悪い状況になり、しかしあれが実装されていないまま
そういうウンコ要素が積み重なり
そびえたつ糞ゲーが出来上がっている
605既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:38:27.10 ID:lzivD3y2
>>563
ぶっちゃけ、それならそれでいいんだけど
その割にはデザインのダサさと数の少なさに驚愕

まさか型紙実装と同時にグレイシャルみたいなの100種類くらい出すんだろうなジャラカス
既存の装備なんて見飽きて型紙にしてー装備なんてねーんだぞ
606既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:38:33.17 ID:2zUWgTb1
だいたいさ、アイテム消費しねぇんだから、経済回るかよ
消費で装備ロストとか壊れたら発狂するくせにw

装備の修理費稼ぐのがメンドイです^^引退しそうです とかさww
607既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:38:42.47 ID:dciCBjjB
>>600
機能してた時期が数年あったことは認めるんだよな?
14のマケなんて最初から死んでるじゃん、なんなの?
608既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:38:44.60 ID:g/aq/cEa
4ヶ月でマーケット死んだ奴と11年続いてる奴比較するのはナンセンスだろw
609既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:39:17.52 ID:lm0ghItC
>>600
スレ違い

内容はともかくその言い方だと11が死んでたら14が死んでるのはかまわないっていう言い訳か?
新生した最新のMMOにもかかわらず同じように死んでるの?


それはお粗末ですね
610既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:39:55.85 ID:lm0ghItC
>>606
それはゲームシステムが悪いから経済回らないってだけだろw
611既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:39:58.32 ID:IBXCVTwC
>>598
FFブランドに傷つけた出来事みたいなものでまとめたからそれとはちょっと違う
そのまとめかただと収まりきらないだろw
612既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:40:01.25 ID:2zUWgTb1
別に14だって5時間素材狩りすることは可能だからしてこいよww
613既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:40:03.95 ID:3YMVPxL7
アンカーつけて馬鹿の小銭稼ぎに協力するのやめろよ
614既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:40:42.32 ID:2zUWgTb1
どのゲームだって生産要素なんてオマケだよw 察しろよ
615既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:41:05.68 ID:xDlixLyx
たしかに黒のマバリアみたいなスキルを各クラスに備えて
CDと効果時間を短くして、ボスの詠唱に合わせて使うとかでも全然違っただろうな
616既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:41:19.45 ID:lm0ghItC
>>612
それは、糞すぎて面白くないからやらないんだろw
とにかく14は面白くないんだよ
617既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:41:41.09 ID:sRc7eR21
11の競売が死んだのはアドゥリン出てからだよ
それ以前は確かに業者だらけだったけど普通に機能してたよ
>>600は儲け方見つけられなくて競売のせいにしてるアホだろ
618既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:42:19.23 ID:3YMVPxL7
>>604
俺はうんこじゃないうんこじゃない!でもあいつうんこー!あいつもうんこー!俺だけうんこじゃない!

そんな吉田くん
619既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:42:33.05 ID:dciCBjjB
言い返せなくなると
11貶したり他ゲーデハーってなるのだっせーな
620既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:42:38.61 ID:2zUWgTb1
ライトが喜ぶように、IDを増やす > 沢山報酬アイテムが必要だから作る
結果ギャザクラが作るようなものがなくなりました

ギャザクラの利益確保のために、IDだけでは装備が揃いません
買うためには金策作業が必要です(皆が楽しく金策できるなんて天国はありません)


どう考えても前者がいいわw
621既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:43:27.04 ID:lm0ghItC
>>620
どう考えてもそう思われないからフォーラムがあんなことになってる
622既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:43:35.40 ID:uieoVVRh
経済が回ってるMMOって
・極レアだろうが何でも取引できる
・公式RMTができる
・装備類があっさり消滅する
これのいくつかは満たしてるよ
EVEなんかが典型的だろ
623既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:43:45.24 ID:2zUWgTb1
11の競売が生きてたのは NM素材の加工品があったからだろw
それ業者が占有したり、MPKしたり、 敵とレインしても消えるウンコシステムになっちゃったww11ちゃん
624既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:44:21.15 ID:lm0ghItC
>>623
それでも14よりははるかにましなんだよなあw
625既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:44:40.59 ID:g/aq/cEa
ID少ない、報酬アイテムはグラ使い回しで水増し
ぷ〜〜〜〜んw
626既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:44:51.00 ID:2zUWgTb1
そもそも、 レア素材取り合いみたいのを14ちゃんは否定してるからな

一部の廃人しか狩れないHNMとかに開発費使うの止めて下さいって11ではいってたのにw
627既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:45:27.15 ID:uakRHmU0
オススメは装備が傷んだりBIND入ったりすることがなかったから、すべての装備は
いつか1ギルになる運命w

14ちゃんは袖通すとBIND入ってマテリアにするしかないからこの問題は解決されてる
628既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:45:46.52 ID:2zUWgTb1
だからさww 月千円、1日40円のゲーム
でIDが少ない、敵、装備グラ使いまわしwwww  とかねwwwwwww

笑わすな
629既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:45:56.46 ID:lm0ghItC
11も14の影響で同じようにIL制取り入れさせられて
大不評でおかしくはなったよなあw

吉田が社内で「これからのMMOは」とか力説でもしたんだろうかw
630既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:46:28.82 ID:2zUWgTb1
Teraとか スクール水着ガチャに6万使ってもゲットできないらしいなw
631既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:47:27.33 ID:IBXCVTwC
>>622
このどれもFF11にはなかったけれど競売回ってたな
632既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:47:32.47 ID:lm0ghItC
>>628
開発は1日40円じゃないぞ?
いくら金取っててこのざまなんだ?
633既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:47:38.89 ID:g/aq/cEa
週に2日インしてればいいゲームで1日いくらとかw
月8日分の320円コース作ってから言えやw
634既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:48:14.83 ID:2zUWgTb1
今の11もそうだけどさ〜 アイテム取るのに1~3年固定活動とか無理でしょw

ドンドンアイテム追加してとって楽しんでもらわなきゃ、皆やめちゃうw
その分、レアリティとかなくなっていく、、半年後にはゴミだからな
635既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:48:28.98 ID:sRc7eR21
>>626
だからIDにランダムでNM出現させればよかったんじゃね?
さらのそのNMが落とすアイテムも複数種類で極稀にぶっ壊れたアイテムが出るとかあるいわレアなマウントとか変身アイテムとか
そういう遊びがまったくないんだよこのゲーム
636既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:48:47.40 ID:2zUWgTb1
いや、週3日 3時間でも 1日100円とかでしょwwwwwwwwwww
637既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:49:18.96 ID:dciCBjjB
>>626
その結果廃人とパンピーが一緒に遊ぶことになってギスギスと

あとその11でHNMに開発費使うのやめてってソース出してくれ
638既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:49:39.03 ID:2zUWgTb1
レアなマウントあるだろwww 黒馬極蛮神のレアドロップ3%www
639既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:50:03.31 ID:IBXCVTwC
>>629
雑誌インタビューで松井も伊藤もILは自分じゃない言われてやったみたいに言ってたから間違いないだろうね
吉田はFFシリーズ潰す委員会みたいのも作ってるし本当にいなくならねぇかな
640既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:50:06.84 ID:lm0ghItC
>>634
取ってもすぐゴミになるからやる意味もなく人が減ってるんだろ
開発しやすいようにILで平均的にパラメータ上げただけの装備で周回させるだけ
で、そもそもその周回IDが面白くないことも問題
641既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:50:08.73 ID:g/aq/cEa
んで、月額安いから手抜いても良いだろって事?w
642既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:50:33.64 ID:2zUWgTb1
11時代、こんなニート廃人ゲーに未来はない ってさんざいわれってたがw
それのソースとか言い出すお客様とは話する着ないわw
643既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:51:40.80 ID:2zUWgTb1
>>640 だからさwwwwwwww

レアリティとか価値ってのは一部の人しか取れないからあるわけwwwwwwwww
それで多くの人が楽しいと感じるんですかねwwwwww
644既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:51:49.21 ID:lm0ghItC
>>642
11年続いた実績の11と、
1度死んだ実績の14
4か月程度で無料ログインの実績の14
645既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:52:23.72 ID:lm0ghItC
646既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:53:06.51 ID:uieoVVRh
>>631
11はやったことないから想像できないな
昔のMMOはプレイヤー間取引できない設定のアイテムはほとんどなかったし
アイテム課金が増えてからは公式RMTの取引→ゲーム内のレア取引と流れるのが多い
647既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:53:17.87 ID:2zUWgTb1
とってもすぐにゴミどころか、最初からゴミ性能なクリタワ大人気ですけども〜
648既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:53:18.25 ID:dciCBjjB
>>642
フォーラムに投稿されたとかじゃなく、まさか2ちゃんの書き込み?
チラシの裏の感想文じゃねーかよバカじゃねーの
しかもそいつの予測間違ってるじゃねーかよ
未来はない→12年目突入、400億円以上の利益
649既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:54:11.50 ID:lm0ghItC
>>647
無料ログイン
フォーラムの現状
650既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:54:17.79 ID:2zUWgTb1
まだ11の未来とかいってるのかw 同接1000人台なんですけども〜

そりゃ11年続いてますけどねw どっちが先に終わるかつったら
14より11なんじゃないですかねーw
651既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:54:49.04 ID:oFqfhZFb
>>628
MMOは薄利多売の世界だから右肩下がりは危ないんだよね。
レベル制限が外れたりしてソロでストーリー進められるようになったら復帰しようと思って休んでたんだけど、
最近は開発費とか人件費、維持代をちゃんと捻出できてるんだろうかと心配になってきた。
課金してくれているエンドコンテンツで遊ぶ方に力をまわすだろうから、低レベル層は後回しかなぁと思ってる。
652既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:55:17.28 ID:QCpCdVCa
あのさ 旧FF14爆死したじゃない そんでメシウマしに来てやったんだよな 感謝してくれよ
653既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:55:20.47 ID:lm0ghItC
>>650
それは14が11年続いて言えること
1回死んだ実績があるのにw
654既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:56:10.62 ID:lm0ghItC
1日40円程度のゲームなのに1回死んで再生した14wwwwww
655既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:56:27.15 ID:dciCBjjB
>>650
当たり前だろ
その自信満々なレスが頓珍漢なのわかってんの?
お前アホやろ?
656既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:56:30.84 ID:g/aq/cEa
てかプレイヤーとしちゃ開発の都合なんて知ったこっちゃないんだがw
657既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:57:22.34 ID:2zUWgTb1
まぁ オフゲの13が600万本しかうれないのに、MMO150万売った吉田はすげーよw

無料期間中にメインストーリーもクリアして満足度も高かったんじゃね?
そこまでは楽しめた って人多いしなw

旧14のせいで、FF終了とか、■倒産とかいわれてたんだから
吉田神杉ですわ
658既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:58:33.87 ID:uieoVVRh
すげーのが棲みついたなここも
レス番が飛ぶ飛ぶ
659既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:58:48.31 ID:2zUWgTb1
まぁ、14で満足できない っていう奴は他ゲーやればいいんじゃないですかww
MMOやりたかったら 他に選択肢ないんですけど、教えてもらえませんかwww

MMOに拘るなとかいって、パズドラ間コレとかいうのやめてねww
660既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:58:54.77 ID:dciCBjjB
>>657
まぁとか使って一息ついてんじゃねーよアホが
661既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:59:37.98 ID:lm0ghItC
>>657
FFの名前付いててPS3でも出せばなにを出しても売れる
662既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 09:59:56.70 ID:IBXCVTwC
もういい加減FF11やったことない奴入れてネ実でMMOについて語るのも限界だな
別にFF11が神ゲーとか言うつもりはないが時代に流されて実績のないゲームとかを引き合いに出されてもFF14の二の舞にしかならないとしか思えない
結果吉田の言うゲームはこうやってネ実で一番スレ進むのが早い残念なゲームにしかならなかったしMMOとしては昔のFF11が正しかったとしか思えない
663既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:00:29.66 ID:lzivD3y2
11は買い物はそこそこ楽しかったな〜
落とせるか落とせないか、とか
バザーで一番安い奴を探す とか
買い物の楽しさがあった
でも14の買い物は楽しくない
664既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:00:59.80 ID:lm0ghItC
>>660
こいつは まぁ が口癖w
665既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:02:23.03 ID:1tX2lBTB
666既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:02:25.68 ID:2zUWgTb1
MOみたいつーけど、そりゃ、カジュアルMMOなんだから MOっぽくなっていくよ

昔みたく、狩場まで徒歩20分掛けていったら、先客がいて喧嘩になってまた、移動とか
とか NM取り合い3時間で無駄でした

とかそんなゲームがやりたいのかよw
667既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:03:43.26 ID:2zUWgTb1
毎週 2日は 空で9~0時 NM狩りです。1時間1ポイント制 とかwww

毎週末は裏で4時間拘束です。やすむとシャポーのもらえる順番後回しです とかww
668既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:04:09.32 ID:sRc7eR21
14がカジュアルとか自虐かよ
669既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:04:19.83 ID:lm0ghItC
>>666
その結果が無料ログイン
670既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:05:40.64 ID:2zUWgTb1
まぁCF待ち1時間はカジュアルじゃないけどなww

ID込み過ぎて人減ってくれねぇかなぁ〜ってのがプレイヤーの感想なのに
過疎過疎おめでたいわ
671既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:06:06.20 ID:dciCBjjB
マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン工RPGなんだよFF14て
672既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:06:07.08 ID:g/aq/cEa
14の擁護はもう諦めろよw
673既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:06:47.01 ID:IBXCVTwC
そういうのを受け入れてでもちゃんとしたMMOがやりたかった人が沢山いるから人がこんなにいなくなったんだろ
カジュアルMMOというのはギリドラクエ10ぐらいだ
だいたい始まって半年もしないで人がまったく増えずに減り続けるとかなんだよこのゴミ
本当にFF11や他の開発ラインをとめてこんなのを作ったとか情けない
674既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:08:39.97 ID:2zUWgTb1
オープンベータがピーク。こんなクソゲのパッケ買う奴はいない >大ヒット
こんなクソゲー課金する奴はいない > 業界平均を上回り、余裕でした
3ヶ月課金した奴が多かったんだろ >年末で3ヶ月課金きれましたが、大して減りませんでした

半年後には激減だろw
1年は意地でも続けるだろ
追加Diskつくっちゃったし、2年は終われないだろ
11みたく、11年続いてから勝利宣言しろや


アンチの後退がとまらないwwwwwwwwwwwwwwwwww
675既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:08:59.95 ID:M/Se1yAv
つまらないスレが11まで伸びて大盛況なのはマイクのおかげなんだけどそれは良いのか?
676既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:10:11.59 ID:2zUWgTb1
いや、まじで、いつになったら激減して、終わるの?w
677既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:10:33.42 ID:lm0ghItC
>>674
PS3でFFの名前だせばなんでも数だけは売れるって言われてたことは書いてないんだな


結局は無料ログインの実績なんだよw
678既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:11:16.56 ID:QCpCdVCa
半年もたってないのに 本スレも終わっとるとか マジ糞ゲーだな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:11:18.82 ID:2zUWgTb1
ライトニングさん20万本しかうれなかったんですけどもwwwwwwwww
680既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:11:40.03 ID:dciCBjjB
増える減るの話だったら人数報告スレにでもいけよ
つまんねーっつってんだよボケが
681既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:12:01.38 ID:hL8ZqqYP
アホ吉クソミソボンのせいでFFは面白くないイメージになりました

W好きだったのに新生をプレイした僕がばかでした
682既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:12:17.11 ID:2zUWgTb1
つまらないのに、減らないとは不思議ですねー 有料なのにー
683既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:13:48.14 ID:lm0ghItC
>>682
減りすぎて無料ログインの実績
684既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:15:07.63 ID:2zUWgTb1
たった2日の無料で騒いじゃってw
年末課金切れ忘れた人対象とかそんなんでしょw
685既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:15:07.93 ID:dciCBjjB
>>679
そのレスでお前の出す数字が全て適当ってのがよーくわかったは
686既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:15:16.98 ID:IBXCVTwC
いつ減るのと言ってる時点で間違ってるじゃん
始まって半年未満のゲームなのだからいつ増えるの?が正しいよ
687既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:15:55.29 ID:ydBwNwLe
>>676
とりあえずアーリーの層で正月前に課金やめたやつがFCに3人。
俺は課金切れたら休止してUPに一か月課金してやってみてダメならそこでやめるは。
大縄跳びはもうごめんだわ。自分だけじゃクリアできねーしできないやつ多すぎだし。
攻撃エフェクトに突っ込むのってなんか違うと思うんだよな…
688既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:16:07.27 ID:lm0ghItC
>>684
いや減ってなければそんなことやる必要もない
まだ半年もたってないんだけどw
689既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:16:15.85 ID:HbaL96lK
>>675
信者に見せかけた燃料投下係なんだからこれでいいんだよ
690既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:18:00.58 ID:2zUWgTb1
これクリアできねーってどんだけ ゲーム下手なの、、
初見がーって 極なんて初見2時間位でクリアされてんだろ?

下手糞な奴が「僕は悪くない>< 他人の失敗ガー システムがー」って言いたいのはわかるよw
ニヤニヤ
691既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:19:51.14 ID:2zUWgTb1
まぁ 吉田はクリア率みたいな数字把握してるし
難し過ぎるつーなら、そのうち難易度下げてくるだろう

概ね予想通りみたいだがw
692既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:20:20.30 ID:lm0ghItC
>>690
そこは問題じゃない
ゲームがつまらないのが問題
693既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:20:55.31 ID:w6HYN+jY
マテリア金策で4アカで時給60万いくね

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii
マルチ表示にして装備壊しまくってる。
694既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:22:02.62 ID:lm0ghItC
>>691
それは吉田の想定した考えが正しいって前提だよなw

これは○○を想定したゲームだから
これは吉田がこう考えているから

そんなもの関係ないw
その吉田の考えたゲームが、「面白くない」って言われてるんだよw
695既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:22:23.16 ID:/Z6zRNyx
お、今日も未明からお仕事ですか
大変ですね^^
696既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:22:58.52 ID:QCpCdVCa
何か宣伝みたんだが これ爆ボンバーマン2オンライン なのか ウンコかよ わろたよ www
697既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:23:22.32 ID:2zUWgTb1
戦闘がつまらないっていうけど、どういうのが好みなんですかねぇ

失敗をカバーできる様なの とかいうのはいいんだけど、ヌルゲー化したら
それはそれでつまらないんですけどねぇ

つぎは、ランダム性だっけ?w さんざいわれてるけど、今のパターン固定より
ランダムの方が難しいんだけどなw
698既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:23:24.64 ID:sRc7eR21
人数報告スレ見たら大体約1000〜3000なのな
というか過疎鯖と過密鯖でえらい違うんだな
699既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:25:06.81 ID:2zUWgTb1
たとえばさw タイタンで重み分でも死なない、スライドくらっても落ちない
ヒーラーは盾の回復とめて、DPS回復してリカバーに時間つかっても盾ピンピン余裕
MPも枯れない

こんななっちゃうよね、、、
700既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:25:17.30 ID:lm0ghItC
>>697
それはもうやってみれば面白くないという感想が多数出てるんだから仕方がない
どういうのがおもしろいとか関係ないんだよ
話をそらそうとするな
701既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:26:11.59 ID:lm0ghItC
>>699
いやそうはならないし、
じゃあ今の戦闘が面白いことには絶対にならない
論点をすりかえるな
やってみた結果面白くないと言われている

それだけだ
702既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:26:27.08 ID:2zUWgTb1
クリア出来ない人が、時間が無駄になってつまらんっていってるだけでしょw
クリタワは好評だし
703既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:26:47.94 ID:dciCBjjB
>>699
HPとMP調整しろよ
あとこのままじゃすぐHP5桁いくけど
なんだこのインフレゲーム
704既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:26:52.48 ID:M/Se1yAv
>>689
そうなのかもな
所々日本語おかしくなるしこいつなにが目的でやってんのかなと思うわw
705既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:27:06.26 ID:2zUWgTb1
アンチ的にはクリタワが好評なのは無視なんだろうなw
面白いソースだせつーなら、つまらないっていうソースもだしてねw
706既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:27:18.23 ID:/Z6zRNyx
本当にマイクは的外れな事しか言わねえな
ここまで馬鹿だと逆に尊敬するわ
707既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:27:18.30 ID:lm0ghItC
>>702
いや面白くないから面白くないと言われている
クリタワも不人気
ただコンテンツがないうえにサーバーも貧弱で混んでるように見えてるだけ
708既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:28:22.36 ID:2zUWgTb1
>>703 IL制だとこんなもんだよ。装備性能とPスキル両方求められるゲームだし

装備性能差が無さ過ぎて体感できないとか
HP増え過ぎてぬる過ぎる とか

どっちなんですか
709既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:29:09.02 ID:QCpCdVCa
つーかさ 動画とかよく うpできんな 糞ゲーてのバレバレじゃんよ ^ ^
710既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:29:50.19 ID:lm0ghItC
>>708
IL制だから
吉田の想定では
これはこういうゲームだから

だからそんなの関係ないんだよ
その結果出来上がっているゲームシステムすべてが糞なんだよw
711既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:29:51.71 ID:2zUWgTb1
サーバーが貧弱のソースは? 願望?w

的外れなのはアンチでしょwwwwww
大体、終わる終わる言い続けてるのに、さっぱり終わらないんですけど
いつになったら終わるのマジで。つまらないんでしょ?
 いつおわるのー 具体的な予想を書いて下さい〜
712既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:30:02.71 ID:x4vZv9y6
MMOだからーっつって仲良くみんなで始めても
個々人の腕の差がありすぎて一緒には遊べない糞コンテンツしかねーわこのクソゲー
713既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:30:42.29 ID:/Z6zRNyx
いつ終わるか
俺の予想は今年ですや
714既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:31:50.29 ID:g/aq/cEa
どうせなら本スレもこの調子で盛り上げてくれよw
勢いがとろすぎてスレオンすら楽しめないぞw
715既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:31:50.30 ID:lm0ghItC
>>711
ん?じゃあクリタワ人気の証拠は?w
何人やってんの?w
716既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:31:51.40 ID:2zUWgTb1
レベルシンクあるし、低い人にあわせてやればいいでしょw
低レベルIDとか シリウスでもいって、むはーむずかしー って騒いでくればw
717既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:32:23.43 ID:pbvA0zx5
冒険してる感が、全く無い・・・
これMOですよねー
718既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:32:29.58 ID:wUm47VAi
同接今5万
27万人が4ヶ月で辞める14ちゃん

もう終わってるやんw
719既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:32:30.52 ID:lm0ghItC
>>711
サーバーが貧弱で売ることができないハウジング
720既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:32:33.63 ID:2zUWgTb1
街中とかFCみればわかるじゃん みんなクリタワやってるよw
721既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:32:42.65 ID:/Z6zRNyx
クリタワが好評だったとしでだからなんなのか
毎日毎回クリタワだけ周り続けるのww
722既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:33:04.94 ID:2zUWgTb1
同説5万って ID抜きの数字でしょwwwwwww
IDゲーなのにID抜きの数字で話してるバカどもwwww
723既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:33:34.36 ID:lm0ghItC
>>720
街中やFCみればわかる
誰もクリタワやってない

こう書くのとなにも変わらんよねそれ
証拠は?
724既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:34:21.51 ID:wUm47VAi
ID何人いるんだよ?

まさか27まんにんwwか?
725既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:34:27.34 ID:2zUWgTb1
まぁ 証拠は?とか書くエアーとは話しませんわw
お互い、信じなくていいよねw
726既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:34:40.61 ID:dciCBjjB
ID何人いんの?
727既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:35:23.23 ID:/Z6zRNyx
プレイヤーの半分がID入ってたとしても5ヶ月で人口が4割になってんだよなあ
1年後には15%以下
728既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:35:40.68 ID:g/aq/cEa
IDに申請した奴が全員入れれば正論だがw
現実はサーバー予約待ちで外で待機w
729既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:35:49.98 ID:lm0ghItC
>>725
つまりクリタワ人気説は嘘ということで、

で、はっきりしていることは無料ログインの実績ときたもんだw
730既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:35:54.72 ID:wUm47VAi
今5万の時点で終わってる
731既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:36:17.85 ID:IBXCVTwC
MMOにそもそもプレイヤースキルなんていらないだろ
人の向き不向きによってジョブを選んでやれりゃそれでいいんだよ
そういうのがないのもフレンド何人かと14やってて違和感を感じたしつまらないと思ったな
732既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:36:26.53 ID:2zUWgTb1
月額ゲーの初月課金平均は35%なんだぜ? 1ヵ月後1/3なるのが普通なんです
733既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:37:49.29 ID:lm0ghItC
>>732
と、吉田のような言い訳w
で、都合が悪くなると開発側から同接数などの公表しなくなるw
734既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:38:11.77 ID:/Z6zRNyx
ひと月で1/3って新規が一人も入ってないと自分で認めちゃってるけど大丈夫?
735既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:38:23.65 ID:SikGgjgg
おかしい、新生して神ゲーになったはずなのに
半年で死亡、これは現実なのか? 夢じゃないのか?
さっさとサービス終了しろよ
736既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:38:41.66 ID:ydBwNwLe
面白かったのは最初だけ。
ライト層は逃げる、廃人も装備揃えたら終了だろ。その先なにするの?PVP?笑

先が見えないな。
737既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:39:32.00 ID:M/Se1yAv
つまらないというソース出せってこのスレ読んでねえのかよw
ああそうか、都合の悪いレスは見えないのかw
738既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:39:33.55 ID:2zUWgTb1
新規は月10万入ってるっていってたろw
その1/3しか残らない

で、2ヶ月目以降辞めるやつもいるし、全部鳴らしてほぼ横ばい(微減)って事でしょ
739既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:39:33.65 ID:lm0ghItC
吉田が自信をもってお届けしたPvPは壮絶大不評wwww
740既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:40:23.73 ID:2zUWgTb1
その先になにがあるの? って MMOでそれかよw
どんなのが欲しいんだよw
741既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:40:35.27 ID:/Z6zRNyx
PvPは論外だったな
吉田が唯一まともに作れそうだったPvPがあのできだった時点で吉田は完全なるゴミだということが確定した
742既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:40:40.98 ID:wUm47VAi
外人入れてこのザマだしな
日本人だけだと更に過疎っ過疎だろ
MMOとしては
減り方の速度が爆死といってもいいレベル
このまま実質同時接続2〜3万で爆死と公言可能
743既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:42:22.10 ID:2zUWgTb1
MMOに夢見過ぎw
月千円、プレイ当たり1時間100円とかしてからってないのに

ボイス付超絶ストーリーを とか
回りきれない ID数 を とか
他人と差別化、個性化出来るグラを(ただし入手は簡単であること) とか


まぁお前らならそれらをクリアした
ゲーム企画できるんだろうなwww はよ■に入社して立て直して下さいよw
744既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:42:25.83 ID:lm0ghItC
パッチ2.1 覚醒せし者たち











プレイヤーが覚醒して目を覚まして去って行ったwwwwww
745既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:43:13.11 ID:IBXCVTwC
>>742
爆死なんてレベルじゃなくね?
人の減った数なら記録的数だと思うぞ
746既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:43:40.39 ID:wUm47VAi
面白けりゃ月5000円でも出すけどな
つまんないゲームには月980円ももったいねえ
そもそもインしねーから
747既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:43:46.81 ID:PstxPdQw
パッチ2.1 覚醒(目が覚めた)せし者たち
748既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:44:45.43 ID:g/aq/cEa
んで、月額安ければ手抜いて良いって事?w
749既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:44:53.12 ID:lm0ghItC
パッチ2.1

マインドコントロールが解けた者たち
750既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:44:54.17 ID:2zUWgTb1
だから減って無いじゃんw 人数すれみてこいよw
減った減った!とかいっても、なにかあれば、元に戻るレベルw

大体34マンは、発売直後&ログアウト制限ありの最大瞬間風速だろ
とかいってのはアンチの方でしょw
751既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:45:17.10 ID:/Z6zRNyx
マジで2.1になってから消えて行った人の多いこと多いこと
いかにゴミアプデだったかが分かるな
752既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:45:25.15 ID:F8AoqjwT
ダンジョンの作業感が凄い
報酬がポイントってのがもう作業感を加速させてる
レアアイテムデターなんてのもないから、始まってヨロw退出する前に乙w
タカラ箱開けてもなにしても無言w
753既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:45:35.02 ID:2zUWgTb1
面白けりゃ月5000円でも出すけどな
つまんないゲームには月980円ももったいねえ
そもそもインしねーから


そう、俺は金の価値をしっている。無駄なものは払う金はない
(趣味はネ実でネガキャン。至福の時)
754既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:46:18.83 ID:/Z6zRNyx
無駄な金払いたくないからスレオンしてるんだよなあ
スレオンはタダで楽しいからね
755既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:46:51.62 ID:lm0ghItC
基本無料ゲーだろうと視聴無料のテレビ番組だろうと
糞なものは糞と言われる
それだけのこと
756既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:46:52.62 ID:QCpCdVCa
757既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:47:12.53 ID:mmy85bvu
同じようにログイン制限もかかってたことはなかったことに
どのみち教祖自ら示した最大値からの激減なんだから受け止めるしかないよ
758既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:47:15.43 ID:WsiO6IkC
ハードIDの報酬にアムダワンダの装備がまじってるのを見た時
ほとんどの人はショックをうけただろ
新IL60じゃなかったのかよw
759既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:47:33.39 ID:wUm47VAi
俺のレスコピッちゃったか

何度も副読しとけよw
760既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:47:52.22 ID:2zUWgTb1
報酬がポイント制なのは ユーザーが望んだ事なんだけどね

クソドロップ率で疲労感が凄いです。せめてポイント交換でできませんか
って答えたのがそれ

箱明けギャンブル=アラガン
それが出来ない人のトークン=神話
もうちょい緩いギャンブル=クリタワ


よく出来てます
761既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:48:20.92 ID:rmgue6Sp
ジョブ間の連携コンボが欲しいわ
ドゥーム→フルトラスト→フレアで大ダメージとかあったら面白い

盾2構成のために妙なスイッチいれるぐらいなら
ヴィント→ハルオで敵の攻撃力大幅減とかにすればいいのに
762既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:48:36.84 ID:uieoVVRh
月5,000円出せるなら毎月新しいゲームが買えるっていうね
吉田も言ってるけど最早MMOを四六時中プレイし続ける時代じゃないのよ
パッチが当たったら戻って、遊び尽くしたら止めるのが理想
問題はトークン制が継続プレイを強要してくることだが
課金していたら毎月少しずつでもトークン貰えるようにしろ
763既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:48:44.37 ID:2zUWgTb1
ハードIDって別にハードじゃねぇしなw
764既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:49:49.03 ID:2zUWgTb1
>>762 よくわかっていらっしゃる
765既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:50:01.27 ID:f2uwJ9T5
また変な人来てんのか・・・
いじめられる程喜んじゃうマゾ野郎だからほっときなよ
766既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:50:10.56 ID:J9fZcBmR
■eの貧弱開発技術力的にハードだったんだろ
767既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:50:12.06 ID:/Z6zRNyx
別に人が減ってなくてこのゲームが面白いと思ってるならお前はそれで良いと思うよ
ただこのスレにいる人はみんなFF14はゴミだったと思ってる人だからね
768既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:51:17.44 ID:2zUWgTb1
連携要素欲しいけど、テンポ悪くなるからなぁ

受付条件とか緩くして、攻撃が重なったりジョブ縛りゆるくしていくと
結局連打じゃね? みたいになるだろうし
769既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:51:51.51 ID:wUm47VAi
>>762
そりゃ吉田の理想だな
世間的には一度辞めたゲームに復帰しようなんて思わない

時代は常に進んでる古くなるクソゲーに失着する必要がない
特に14ちゃんはなw
770既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:52:00.43 ID:2zUWgTb1
ぶっちゃけ、ネ実に張り付いて ゴミゴミいってる人の感想なんて全然あてにならないけどなw
むしろ逆w
771既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:52:28.07 ID:mmy85bvu
>>751
リリース直後から死んでて2.1デハーだけでつなぎとめたのに
これが大失敗して決壊したね
しかも今後ないほどの大規模アプデだったらしいので今後も再起はありえないことも確定したと

ほんとに新生は死んだよ
772既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:53:18.07 ID:2zUWgTb1
14プレイヤーもモンハンやオフゲでたらそっちやって、また戻ってくるけどなw

10年運営だから他ゲーに浮気なんて当たり前だし
普通のオフゲは1週間で飽きてやる気しなくなるしな
773既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:53:34.29 ID:dciCBjjB
>>770
究極の自虐だな
774既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:53:49.36 ID:g/aq/cEa
自虐ネタし始めたぞw
775既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:54:05.65 ID:2zUWgTb1
2.1で減った減ったって減ってないんですけど^^; まぁちょっと減ったにしても

崩壊とか激減 とか^^; 頭 大丈夫か?
776既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:54:12.96 ID:/Z6zRNyx
ってかそう思ってるならなんでこのスレに来てるんですかね?
本スレか本気で楽しいスレいってこいよ
777既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:54:18.95 ID:f2uwJ9T5
マゾなんだから当然だよ
778既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:54:31.71 ID:mmy85bvu
また戻ってこないから無料キャンペーンなんか打ってるんだけどな
779既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:55:19.08 ID:/Z6zRNyx
お、減ってないからちょっと減ったかもに変わったぞ
次は減っていたにしても〜、その次はどんなに減っていても〜って変わっていくな
780既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:55:19.51 ID:PstxPdQw
ライト層は消えた、これは間違いない
781既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:55:41.95 ID:M/Se1yAv
待望の大型パッチで人が増えなかったことを嘆けよ
あんまり減らなかったから大勝利じゃねえだろうが
782既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:56:11.38 ID:wUm47VAi
つまらない事実が11スレにも渡って大多数に否定された14ちゃんを
たった一人の馬鹿が張り付いて逆説唱えても誰も信用しねーよw
一度辞めたゲームに人は戻らん
783既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:56:19.05 ID:2zUWgTb1
俺は金や時間の価値を知ってるから、14は1円でもプレイしねーよ
本当の金持ちってそうだよな
吉田ってホントバカだよな。俺と変われよ

といいながら、ネ実で愚痴ってる人みるの楽しいですよww
784既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:56:53.51 ID:n+3a+3Vx
14面白いよ



クリアするまでは。
シューティングでもアクションでも何度も同じ面を延々とやってると飽きるだろ?
そんな感じ。

アプデ入ったらまたやってみるか。
785既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:56:59.20 ID:2zUWgTb1
DQちゃんの追加Diskも20万しかうれないのに

VUで人増えるとか夢見過ぎw 
786既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:57:46.89 ID:uieoVVRh
>>769
コンテンツはMOなのに体裁はMMOだから復帰しづらいんだよな
パッチの度に戻ってくる奴なんて印象悪いからFCや固定からはハブられるだろうし
だが実装直後のコンテンツは野良でクリアなんぞ夢のまた夢
なんか色々と詰んでる気がする
787既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:57:52.59 ID:/Z6zRNyx
今日のお仕事も頑張るなあ
788既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:57:54.40 ID:qjfPlq9i
4亀のDQXのインタビューかなんかでコアゲーマーは14オススメとか言ってたけど
アプデ内容がDQXとほぼ同じっていうね
789既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:58:24.48 ID:g/aq/cEa
じゃあいつ増えるのか?w
790既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:58:42.85 ID:2zUWgTb1
>>784 それはわかるw

まぁ2.2が勝負かな
リヴァイアサンでは全然違う戦闘っていってるし
2.1で失敗したハウジング、PvPの修正
エンドのバハの続きの完成度

この辺がとわれるわねー たのしみ。まぁ ダメなら察し()だな
791既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:58:42.94 ID:wUm47VAi
愚痴ってる人々の中
マジ発狂して馬鹿にされるのが楽しいとかww
792既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:58:50.31 ID:mmy85bvu
32万から少なくとも半減はしてるわけだし間違いなく激減だわな
新規10万人増えてるはずなのに無料キャンペーン打たなきゃならないんだから
減少速度は運営が危惧するほどのペースなのも見て取れる

新生が絶好調なのはマイクの頭の中だけで現実は厳しいもんだ
受け止めろ
793既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:59:43.03 ID:dciCBjjB
何かこいつ散々新生150万本売ったって言ってるけど
売れてねーよ
794既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 10:59:52.15 ID:2zUWgTb1
まぁ 追加ジョブとか、追加種族とかもあるしな
追加Diskの前とかいう話もあるが、まぁホラ吉なので
795既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:01:11.17 ID:2zUWgTb1
>何かこいつ散々新生150万本売ったって言ってるけど

http://www.youtube.com/watch?v=8ynCon5_QSs

お、おう、、、これはMADかなにかだな
796既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:01:18.97 ID:mmy85bvu
ホラ吉とか無理して使ってるのが笑える


あくまで信者ではないんですよってアピールが痛々しくてね
797既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:01:49.51 ID:j8Qyk2Z7
膝黒大将今日も絶好調だな
798既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:01:55.24 ID:dciCBjjB
>>795
それ旧版アカウント60万含んだ数
つまり新生は売れてても90万本
799既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:02:04.72 ID:wUm47VAi
150万の内訳は
旧が60万
新生が80万だっけ
残りの10万は不明
800既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:02:23.39 ID:2zUWgTb1
さすがに普通の脳みそがついてれば、吉田がうそつきなのはわかってんだろw
801既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:02:56.95 ID:xRKnqbvr
フレとまったり遊ぶコンテンツがないというか
コミュニケーション取る手段があんまない
どの操作もやりにくいし
802既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:04:02.38 ID:mmy85bvu
普通の脳みそがついてないから2.2が楽しみとか言えるんだけだな
普通の脳みそがついてる人は遅くとも2.1で気づくので
803既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:04:21.43 ID:QCpCdVCa
糞ゲーでも遊べるの作れよな まったく
804既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:05:01.12 ID:2qZNAM5e
仮に150万売れてたとしたらネ実はもっと大変なことになってたろうしそれなりにニュースにもなっとるっちゅーねん
805既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:05:05.53 ID:n+3a+3Vx
2.1のハードモードは面白かったぞ?
しばらく遊べた
806既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:05:29.03 ID:f2uwJ9T5
40円君よー
アマとか4亀のレビューも見ようや
現実見ようや
807既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:06:05.36 ID:2zUWgTb1
まぁ 引きこもりがちなゲームではあるよね ID4人とかださ

フレとNM狙いつつ無駄話で時間潰すみたいのはない
俺もやりたくねーしw
808既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:06:15.09 ID:/Z6zRNyx
2.1が最後のチャンスだったんだよ
そのチャンスを見事に粉砕したんだからもうどうしようもない
809既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:06:26.14 ID:ahdWDky0
毒づけるのは「昔の」11にだけ
予選落ちの選手が「10年前のメダリストよりタイム速い!」とイキッテるようなもん
810既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:07:10.18 ID:M/Se1yAv
旧と合わせた数字なのにしれっと新生150万売ったってウソついちゃうんだな
吉田みてえな野郎だなー
811既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:07:15.39 ID:xRKnqbvr
あとフィールドと街のBGM糞なの何とかしてくれ
812既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:07:17.36 ID:2zUWgTb1
国産ライバル不在だからなw 不戦勝w
オニギリがいいっていう人はどうぞw あちらいってください
813既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:07:23.96 ID:dciCBjjB
>>807
またまぁで話かえんのかよ
マニュアルかえとけよ150万本のくだりの
814既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:08:33.84 ID:qjfPlq9i
>>795
冒険者って書いてあるんだが
815既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:08:48.24 ID:aMvgUWMq
新生売り上げミリオン達成って堂々と言えない時点でお察し
ってなんで今更蒸し返すのこんな傷口
816既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:09:34.59 ID:mmy85bvu
まぁ

が出たら苦しんでるサインなんだな
覚えとこ
817既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:09:35.47 ID:2zUWgTb1
なんで†除外すんだよw レガシー鯖とかあるし 普通に垢数にカウントでいいでしょw
†の復帰者予想外に多かったらしいよw
818既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:10:32.81 ID:g/aq/cEa
また  まぁw  した方が良いんじゃないっすか?w
819既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:10:41.73 ID:wUm47VAi
ライバルw
こいつは何を基準に14ちゃんやってるのかw
つまらなければ別ジャンルのネトゲでもやりゃいい
820既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:10:51.09 ID:dciCBjjB
>>817
お前の得意な口調じゃねーか
FF13が世界で600万本なのに「新生」を150万本売った吉田はすげーって

旧外してるのはおめーだ
821既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:10:51.61 ID:2zUWgTb1
MMOと他のゲームじゃ売れる本数が違うじゃねーかwww

100マン本! とかいっても、スマホ&オフゲ厨には え、そんなすくないの?ってなもんだろw
822既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:11:19.52 ID:2qZNAM5e
フレーマーだから同じ話題を繰り返すのは常套手段

・話題ループ
・目立つ文章構成(無駄改行・決まり文句)

このへんやるのはフレーマー確定
823既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:11:39.52 ID:qjfPlq9i
>>817
冒険者なんだからキャラ数カウントだろ
824既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:11:51.13 ID:2zUWgTb1
吉田のつくった新生がクソなら復帰しねーだろwwwwwww
バカか

150万垢つーのは吉田の14をやりにきた人数なんだよw
825既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:12:07.49 ID:kZrqBv80
でも13の600万本に対して150万本でしかも新生はその13の半額以下で…
お断り版は今じゃあほぼ半額で売られてて小売が頭抱えてて…
826既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:13:43.36 ID:mmy85bvu
吉田の14をやりにきたもののあまりに粗末な出来だったので
一気に離れていったということが言いたいのか
827既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:13:56.44 ID:wUm47VAi
FFのMMOをやりに来た人だろw

吉田の14w
馬鹿はこんな風に脳内変換されるんだね
828既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:14:07.60 ID:QCpCdVCa
鬼斬とか 14ちゃんと同レベルじゃねーか わろた
829既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:14:42.60 ID:kZrqBv80
そもそもパッケだけの売り上げで開発費がペイできればいいんだがなw
ネトゲは開発費だけじゃなくて鯖の維持費とかそこ考えたらプレイヤーが減るのって大変なことなのに…
830既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:14:56.87 ID:QUPCQJUS
>>769
diablo2だけは飽きても忘れた頃にまたやりたくなっちゃうんだよな
831既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:15:19.20 ID:qjfPlq9i
>>827
吉田の14って、関係者みたいな言い方だなw
832既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:15:20.88 ID:wUm47VAi
仮に

吉田作
ファイナル・ファンタグレープ14というタイトルだったら100%爆死してるっつーのw
833既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:15:30.73 ID:f2uwJ9T5
Q.150万人やりにきて今何人残っているでしょうか
834既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:16:50.81 ID:M0TFDEKX
今気づいた
吉田の中のネトゲ廃人とコアゲーマーの定義聞いたほうがいいんじゃね?
普通の奴が考えてることと違う答えが返って来る気がする
835既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:19:40.56 ID:ylMWRgb4
>>40
遅レスだけどかなりの廃人だったかと
いつログインしてもINしてるタイプ
836既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:19:55.75 ID:mmy85bvu
何の実績もないオッサンのMMOをやりたいなんていきなり言うやつがいるわけない
そういうのは実績あるディレクターなどが使うから説得力があるわけで
837既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:19:56.85 ID:IsIdGjPP
   ___,.-------、                              ,(_). │ みそボン?そんなもんあるか!
 吉ボン   _,.--‐    `ヽ─ 、__             r―――――r   <        生きていたけりゃ爆風避けろ!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)  T       ̄`ー.         │「∩ ̄∩ l │   └─────────────────
      \\\_/   ノ___       `ーー     │l ∪  ∪ l │  ― ひとりのミスが空気を壊す
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー └====-┘       精神スリルMMOがあのFFで登場 ―  
                               '''‐‐-、      :;ヽ      
                                 /     ../丿       
                             .  /==□=/ゝm)     FINAL FANTASY XIV -新生エオルゼア-
     安心の(中)国産ボンバーマンMMORPG ./  _   く                http://jp.finalfantasyxiv.com/
838既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:20:32.45 ID:2qZNAM5e
>>833
同接が5万人台らしいからせいぜい残ってて20万いないな
839既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:22:35.47 ID:QUPCQJUS
全部大文字来た!
840既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:22:48.29 ID:M/Se1yAv
吉田の14

吉田のマイク
841既にそのマンコは使われています:2014/01/14(火) 11:24:09.13 ID:xFIXVavb
無料期間中にやったこと

・シコッテの太ももを拝んだ





以上
842既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:25:54.48 ID:/Z6zRNyx
FF14が本気でつまらない10
勢い592.976(完走)

FF14が本気で楽しい
勢い46.530(359レスdat落ち)


という現実
843既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:26:18.69 ID:n+3a+3Vx
募集シャウトがバハと蛮神とクリタワしかないぐらいコンテンツ不足
キャラの成長が早すぎて途中の装備も無意味だし
1〜2度行っただけの無駄なIDとか多すぎ。
もっと時間かけるようにすりゃよかったんだよ
844既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:29:27.25 ID:dZXtJG00
>>842
楽しくなくて苦行だけど、やらないと置いて行かれるからな。あとから追いつけない仕様になってるもん。
845既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:31:13.57 ID:g/aq/cEa
サービス開始直後のパッチが4ヵ月後ってのがな〜
開始直後くらいもっと早くパッチあててくれよっていう
846既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:33:45.92 ID:ZR5B5x8E
1ヶ月まともにログインできない状態だった対応に追われて遅れたっていってるし許してもいいのでは?
847既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:34:29.83 ID:x4vZv9y6
クリタワやハウジングみたいなライト向けコンテンツにわけのわからん制限かけた時点で
頭がおかしいとしか思えない
848既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:38:53.71 ID:ZR5B5x8E
ハウジングは正直にサーバーの用意ができませんでしたごめんなさい
お前らには買わせませんってレターライブで言ってた
849既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:39:55.43 ID:OLMR3Ff+
錬成も儲からなくなって、これからどうやってハウジングとかの資金貯めるんだよ

FCの奴が頑張ってG5ツアー開催してるけど、この前の小パッチから明らかにG5が掘れなくなってる気がする上に、出るものがショボすぎてやっても時間の無駄レベル

せっかくレベル上げたけど生産も完全死亡だし、何したら億単位の金を稼げるのかもう検討もつかない

他のMMOだとコレをコツコツ頑張れば割と稼げるとか言うのはゴロゴロ転がってたんだが、最近ログインしても金策でする事を思いつかなくて棒立ちした後ログアウトを繰り返してる有様

マジでつまらない
850既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:41:38.58 ID:L+HAvjod
わろたw

HN/ばばろあ  【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/重課金ゲーの方がずっとマシ
評価 (0)
プレイ期間=3ヶ月
感想=重課金ゲーの方がずっとマシ

辞めるついでに感想書きに来ましたが、他の人がすべて書いてるので補足的に・・・。

色々なネトゲをしてきましたが、ここまで「ごめんなさい」を言う頻度が高いゲームはないです。「よろおつ」よりもずっと「ごめんなさい」「すみません」が多いです。ゲームしてるのか謝罪してるのか分からなくなります。

最高装備アイテムは運が良くないと手に入りません。努力しても無駄です。課金ゲーなら重課金すれば良いですが、それも出来ません。運が良い人はどんどん先に進んで行き、悪い人は周囲から取り残されて居場所を失って、引退する以外にありません。

プレイ時間ではなく、プレイ期間が重要です。1週間に450個だけ手に入れられるゲームマネーのようなものを5000個くらい使うと、やっと一人前のキャラが作れます。

今から始める人は、何度も何度も謝罪しなくてはならない事を覚悟してください。
普通にプレイして、レベル50になるまでに100回、最終装備が揃うまでに500回は謝罪すると思います。「ごめんなさい」「すみません」をマクロ登録してボタン一発で出せるようにするといいと思います。
851既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:43:38.16 ID:LsruvpqE
>>850
多分リアルマンコが書いた投稿なんだろうけど

>すみません」をマクロ登録してボタン一発で出せるようにするといいと思います。
さすがに反省してないなマンコだけあって
852既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:46:15.75 ID:2zUWgTb1
お前らに言っても無駄なんだろうけどよw 俺は14楽しいよ

スマンね楽しんじゃって。君らの楽しめるFFオンラインなんてもう来ないだろうな
卒業おめでとう!(10年後もゲームやってるつーならしらんが)
853既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:47:07.19 ID:YZ1Lp7bu
>>850
だいたいあってる
854既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:47:18.17 ID:sRc7eR21
ネトゲの糞がき相手に心の底からごめんなさい言ってるほうがあほだろ
855既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:47:56.64 ID:n+3a+3Vx
謝ってばっかりのやつって装備レベルより腕だろ もしくは糞回線のパケロス
避けてるつもりで避けれてないってやつ。
ライトユーザーとかMMOを期待したやつには不向きだと思うわ
856既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:48:33.89 ID:2zUWgTb1
コンテンツ不足って 何時間プレイしてんの?

火曜バハ 
水曜蛮神周回
木曜クリタワ
金曜クリタワ(予備。狙い撃ちするなら時間掛ける)
土曜雑用

これ以上ゲームなんてやってられねぇよw
コンテンツ不足ってどういうことなのマジでw 何時間プレイヤーなの?
857既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:51:07.36 ID:f2uwJ9T5
あーつまんね
858既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:51:50.10 ID:F4yrglIq
だいたいWoWクローン作るのにWoWを研究してない、FFのオンライン作るのに11やったことない、
ドラクエ作るのにドラクエとは違うものを作ってた、代表作は11万本しか売れてない。

こんなのが看板ブランドの開発チームの全権を握ってたらそりゃまともなものできないわな。
課金者増やすために嘘や妄想に頼りたくもなるよ。
根本的に能力が足りてないんだから。騙して課金させるしか方法なくね?
859既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:52:27.94 ID:/Z6zRNyx
一番いい楽しみ方をしていますね(適当)
860既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:54:05.16 ID:OLMR3Ff+
>>858
WoWは研究したんじゃない?
理解力が恐ろしく低い上に、研究したのが5年位古いやつじゃないかと思うけど
861既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:54:11.98 ID:WsiO6IkC
ハウジングの値段は調整あるし
どうせ2.15でなんとかなるだろ
じゃないと遊べる要素がまったく遊ばれてないってことになってるしな
862既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:55:54.25 ID:2zUWgTb1
ハウジングなんて、旧の時代に「ねーよかよ」いわれたからやります

いっちゃっただけで、あんなもん誰もFFに求めてないだろw

11のモグハ装飾とかやってた奴がどれほどいるんだよw
DQでもハウジングなんて利用されてねーのに
863既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:56:03.04 ID:M0TFDEKX
>>858
新生するにあたり吉田が開発チームにWoWをプレイさせたって話はあるけどな
11に関してはやらなくてもEQ知ってれば十分だろ、あれもパクリだし
結局吉田含めたスクエニ全体の開発力がないの一言で済ませられてしまう
864既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:56:12.83 ID:n+3a+3Vx
火曜 リセット後0:00〜1:30でバハ4層まで 神話150
水曜 クリタワ 神話50 ルーレットハイ 神話70〜90 PTでG5トレハン 神話50 極蛮神
木曜 クリタワ 神話50 ルーレットハイ 神話70〜90 極蛮神
金曜〜 極蛮神 バハ5層

他、蛮族デイリー
865既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:56:17.57 ID:OLMR3Ff+
>>861
今の下がり切ったモチベーションで、調整あるんじゃ?程度だと乗り切れそうにないんだ、、、
それ期待してしょっぱい金策してまた斜め上行かれると二度と立ち直れない気がする
866既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:56:48.97 ID:f2uwJ9T5
WoWのRaidは劣化してきたとは言え
もっとギミックが練られてるよ

http://xurge.blogspot.jp/p/blog-page_9.html
867既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:57:03.29 ID:aFFHfUDe
ID:2zUWgTb1

火曜日リセットされてやること満載なはずなのになんで90レスもしてんの?
お前3日FF14して後はやることがないから、このスレで屑を笑うのが好きなんだよね?
868既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:59:01.27 ID:2zUWgTb1
火曜の昼間からバハいくわけねぇだろwwwww FC全員ニートかよw
869既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:59:01.73 ID:aFFHfUDe
11は元々EQが好きだった人達で作った
無理やりプレイさせられた人間が作るのとはそりゃ本質の汲み取り方が違うわな
870既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:59:17.10 ID:/Z6zRNyx
ってかこれだけやる事ある!っていったそのレスに日曜と月曜無いからな
871既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:59:32.68 ID:aFFHfUDe
>>868
お前はニートなの?
872既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 11:59:50.13 ID:5SX5YiIF
>>851
ミスして謝んないと、ブチ切れてくる奴いるから仕方ないっしょw
謝んなくても、スタートで初見ですって行ったとたん、無言抜けする奴もいるのにw
たしかに今から始める奴は、このくらい適当に流して適当に謝れる心構えが必要だわwww
873既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:00:01.14 ID:2zUWgTb1
毎日ゲームやんのかよwwwwwwすげーなw どんなリアル?
普通は週3でお腹いっぱいだよねw
874既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:00:02.66 ID:n+3a+3Vx
>>870
週末はDQ10やってる
875既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:01:25.41 ID:f2uwJ9T5
ニートに限ってニートと連呼したがる
876既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:01:26.19 ID:aFFHfUDe
>>873
つまらないスレで90レスする方がFF14より楽しいの?
877既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:01:35.60 ID:ky+tmpZb
ID周回は昨今のおんげじゃよくあるから別にいいんだけどさ
レアボスとかレアアイテムがないから周回する気にならないんだよ
バハのアラガン武器なんて欲しいものが出ないって人はいるけどあれ別にレアじゃないよな
クリアできれば誰でも何かの武器は取れる仕組みじゃ
0.001%でいいからぶっ壊れ性能の武器の素材ドロップとかで一攫千金の夢もないんだよ
つまらん
878既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:01:51.73 ID:YDbrLUad
FFXIVが本気で面白いと思ってる連中は
2ちゃんなんかに来ずに必死にプレイしてんだから
アンチに対抗してテンパードがたてたクソスレが
盛り上がる分けねえだろ
879既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:02:18.51 ID:dciCBjjB
>>873
お前2.1の直後は毎日5〜6時間やってるって言ってたろうが
880既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:02:24.86 ID:AgE1a3Vp
マイクにはアンカーつけるなよ
881既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:02:50.09 ID:2zUWgTb1
だからさ〜 レアドロップの為に周回強要。それもった廃人がデカイ顔してるゲームなんて
ライトはやりたくねぇんだよw

レア武器とって俺ツエーとか、自慢したいってのがもういろんな意味でアウトw
882既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:03:10.22 ID:aFFHfUDe
2.2ではさらにプレイ時間減って200レスしてそう
883既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:03:22.93 ID:/Z6zRNyx
FF14しないで2chでレスしまくってる
コンテンツ多いといってる割には週3らしい


あれ?
884既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:03:45.81 ID:aFFHfUDe
ライト層はこんな平等を勘違いしたゲームしたくないよ
885既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:03:57.87 ID:2zUWgTb1
誰の事いってんの?

だからさ〜 レアドロップの為に周回強要。それもったニートがデカイ顔してるゲームなんて
ライトはやりたくねぇんだよw

廃人じゃなくてニートだなwww もうそういうゲームいらないからw
886既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:04:32.71 ID:aFFHfUDe
ライト層が望むもの
・ソロコンテンツ
・気軽なワイワイ系要素
・着せ替えアバター要素


吉田が用意したもの
・4人、8人限定ID偏重
・ギスギス集団縄跳び
・アイテムレベル制で同じ装備オンライン(型紙は2.2)

廃人が望むもの
・高難易度コンテンツ
・無限にプレイしたくなるハクスラ要素
・強くなる実感

吉田が用意したもの
・バハムート(は2.2まで拡張なし)
・トークン制限による週間ノルマゲー
・マテリア上限、没個性ステータス、レベルシンク
887既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:04:44.31 ID:2zUWgTb1
レアドロップで朝から晩まで周回してるようなゲームだったら俺は引退してるわwww

あーそうじゃなくてよかったwww
888既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:04:55.64 ID:f2uwJ9T5
目の肥えたコアゲーマーはこんなクソゲーやらねーわ
889既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:05:28.41 ID:aFFHfUDe
オフゲJRPG好き(FF信者)が望むもの
・美麗なグラフィックを活かした戦闘
・没入感のあるストーリー
・クリアまでの過程を重視

吉田が用意したもの
・カメラ引いてUIだらけで見栄えがしない戦闘
・砂の家のミンフィリア
・クリア後の隠しダンジョン重視


MMO好きが望むもの
・フィールドを活かしたコンテンツ
・自由度と多様な目的
・生産や生活、経済要素

吉田が用意したもの
・なんでもかんでもインスタンスでMO状態
・バハへの階段
・ギャザクラ冷遇、ハウジング死産、デフレ
890既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:05:35.20 ID:2zUWgTb1
クリアできなくてギスギスしてるつってみたり
みんな同じ報酬装備してるつってみたり

支離滅裂だなw
891既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:05:49.48 ID:/Z6zRNyx
ついにわけわかんない事言い出したな
発言すればする程墓穴ほってるからね、仕方ないね
892既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:06:07.75 ID:2zUWgTb1
生活要素wwwwwww UOwwwwwww アーキエイジwwwwww
893既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:06:14.02 ID:YDbrLUad
>>848
あほか。
そんなわけねーだろ
まだジャラにだまされてんのか
894既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:06:39.53 ID:2zUWgTb1
生活要素とかフィールド要素って具体的にはどんなの?

って言うと答えられないんだよなw
895既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:06:48.52 ID:6pyPLZYd
本当に面白かったらこんなところに書き込みにきませんから
896既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:06:58.22 ID:f2uwJ9T5
どこが面白いのか教えてよ
897既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:07:15.67 ID:WsiO6IkC
>>877
一応極から出るナイトメアがおそらく0.5%〜1%で
俺ってすげえだろ?気分が味わえるかも
俺はこれよりドレイクに乗りたいからそっち頑張ってるが
898既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:07:31.91 ID:mmy85bvu
同じ動きで同じ装備をそろえるために
同じ作業することもライト層には全くうけてないだけどな
899既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:07:36.05 ID:OLMR3Ff+
いそいそ帰ってきてデイリー頑張って消化してコンテンツルーレットに行ったらもう寝ないといけない時間になることが多い
たまにそれすらできない日もある
週末は貯まったリアル用事片付けながら、隙を見てババ行くのが手一杯

だからこそ何とか毎日ログインしてるけど、その中に極みたいなコンテンツを大量に投入されるとそろそろこのゲームはいいかな、って考えてしまう
900既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:07:54.45 ID:2zUWgTb1
つまらないゲームに粘着してるようなキチガイに 普通〜 とか言われても困惑しちゃうw

なんで忘れて次のこと行かないの?他に楽しみないの?
901既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:08:31.08 ID:6pyPLZYd
そもそも経済が死んでる時点でMMOとして終わってる
じゃあ戦闘コンテンツが面白いかといったら・・
お察しのクソゲーw
902既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:08:46.70 ID:aFFHfUDe
週制限は多いですがたくさんのコンテンツがあるのでやりきれない、と言うが
好きなコンテンツだけをプレイしたい人もいるだろう
そういう人間の意志を無視して強制的に広く浅くやらせようとしているあたり、管理思考が透けて見えている
903既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:08:59.14 ID:2zUWgTb1
FF楽しいから擁護する >まぁわかる
FFつまらないから粘着してネガキャンする  >他にすることないの?
904既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:09:47.07 ID:qjfPlq9i
>>900
つまらないスレに粘着してるようなキチガイに ライト層が〜wwww とか言われても困惑しちゃう

なんで14プレイしないの?スレオンしか楽しみないの?
905既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:09:57.03 ID:/Z6zRNyx
凄いなこいつ30〜60秒毎にレスしてるぞ
こいつだけで勢い1500以上稼いでるペース
906既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:10:02.86 ID:2zUWgTb1
まじ 不思議だよwww

FFクソゲーこんなもんに金払ったり、プレイするやつ アホだろ

自分は ネ実で憂さ晴らし

なんなのこれ?w
907既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:10:29.69 ID:aFFHfUDe
同じ数字が上がるにしても
例えばラグナロクで殴ってフレア追加効果で発動してダメージがでかい
ってのと、ただ攻撃力によってダメージの数字が上がるだけとではテンションが違う

色々装備をいじって、アビリティをいじってそれがハマった時のダメージのでかさって
やっぱり単純に武器を強くして数字が高くなった以上の面白さがある

本当にこのゲームってもの凄くシンプルな観点で数字が挙がるだけなんだよね
プレイヤーのテンションが上がる演出が一切ない
この装備にはホーリー強化が付いてるんだ!みたいなのが一切ない
もう本当に無感情で淡々と数字が上がっていく感じ
これは日本人には受けませんわ
しかもWoWとかIL制に馴染みがない日本人のMMO初心者相手にこれはない
908既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:10:45.15 ID:2zUWgTb1
まじ 不思議だよwww

FFクソゲー。こんなもんに金払ったり、プレイするやつ アホだろ。作ってる奴も!

自分は ネ実で憂さ晴らし

なんなのこれ?w
909既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:10:59.85 ID:mmy85bvu
生活要素ならハウジングで個人宅持ててたり店開けたり制作できたり
とかいくらでもあるよな
新生のはギャザクラ死亡、ハウジングゴミで生活要素の欠片もないから厳しいね
910既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:11:15.74 ID:sRc7eR21
こいつヨシダじゃねーの?w
911既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:11:35.78 ID:M0TFDEKX
>>901
PvPが消費の場!とか豪語してた吉田に現状への感想を求めたいわw
912既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:12:31.62 ID:3M/sE+np
しかし人が減ってきたな
913既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:12:33.20 ID:mmy85bvu
金払いながらゲームはせずにネ実でアンチに遊ばれる


なんなのこれ?w
914既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:12:33.96 ID:2zUWgTb1
まじ 不思議だよwww

FFクソゲー。こんなもんに金払ったり、プレイするやつ アホだろ。作ってる奴も!

自分は ネ実で憂さ晴らし

なんなのこれ?w  誰か俺にもわかるように説明して
915既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:12:52.73 ID:aFFHfUDe
グラフィックもいらない戦闘だしフィールドいらないし
こんなの棒人間だけでも出来るゲームじゃね
916既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:13:28.57 ID:/Z6zRNyx
おお連呼しはじめたぞ
ついに狂ったか
917既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:13:42.31 ID:mmy85bvu
金払いながらゲームはせずにネ実でアンチに遊ばれる


なんなのこれ?w 誰か俺にもわかるように説明して
918既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:13:48.43 ID:mXlZAADM
リアル木人
919既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:13:59.31 ID:aFFHfUDe
反論不可能になったり、自分には反論する人が増えると
こいつ同じことしか言えなくなるよ
920既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:14:14.29 ID:5SX5YiIF
ダンジョン潜ってるはずなのに、ワクワクしない。
道中のウザイ雑魚を速攻でかたづけて、ストレスフルなボスの範囲をかわして倒し
クジの抽選を一回して出る。
921既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:14:15.59 ID:sRc7eR21
これが有名な火病か
922既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:14:17.69 ID:M/Se1yAv
あーあ 壊れちゃったw
923既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:14:23.50 ID:2zUWgTb1
遊んでるけどw 週3時間でおkw 1時間100円で安すぎて申し訳ないwww
924既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:14:32.53 ID:qjfPlq9i
>>910
吉田の14なんて普通言わないからな
925既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:14:53.63 ID:2zUWgTb1
まじ 不思議だよwww

FFクソゲー。こんなもんに金払ったり、プレイするやつ アホだろ。作ってる奴も!

自分は ネ実で憂さ晴らし

なんなのこれ?w  誰か俺にもわかるように説明して
誰か教えて!おしえてよおおおお
926既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:15:23.45 ID:aFFHfUDe
長いGCDで縛られて、ギミックで制限された行動をロールという縛りの中で繰り返す
範囲攻撃は頻繁にあるが、プレイヤーキャラに与えられる行動は移動だけの縛りゲー状態
どのIDも人数で制限され、下位IDはレベルシンクに縛られスキルは制限される、
バハは1週間に1回の制限があり、トークンも制限がある
染色はカンスト後のほとんどの装備で不可能で、アイテムレベルによって縛られてみんな同じ階段を上げるだけ
ひたすら縛りと制限によって成り立つ窮屈なゲーム設計
927既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:15:41.56 ID:k260ZqRk
流石にこいつ上回る奴おらんな
一位おめでとう!(悪い意味で)

http://hissi.org/read.php/ogame/20140114/MnpVV2dUYjE.html
928既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:16:13.19 ID:mmy85bvu
1時間100円払って人に笑われる仕事ってなんだよそれ
929既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:16:53.98 ID:aFFHfUDe
FF14が面白いなら1時間100円換算とか言い出さない
930既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:17:24.40 ID:g/aq/cEa
まぁwは使わない事にしたの?w
931既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:18:00.28 ID:qjfPlq9i
>>925
FF面白すぎ。週3時間、1時間100円で十分楽しめる!

自分は アンチスレで朝7時から粘着してアンチに憂さ晴らし

なんなのこれ?w 誰か俺にもわかるように説明して
932既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:18:46.64 ID:aFFHfUDe
FF面白すぎ。週3時間、1時間100円で十分楽しめる!

自分は アンチスレで朝7時から粘着してアンチに憂さ晴らし

なんなのこれ?w 誰か俺にもわかるように説明して
933既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:18:52.21 ID:F4yrglIq
申し訳ないなんて金にもならん気持ちいらんから、
申し訳ないと思わなくなる垢数まで垢増やして課金してやれよ。
その方がよっぽど吉田のためにも14のためにも貢献できるじゃないか
934既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:19:08.12 ID:5SX5YiIF
MMOのプレイ経験が長ければ、面白いMMOを作れるわけではないことがはっきりした

それが唯一の14ちゃんの収穫
935既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:19:30.85 ID:2zUWgTb1
昼間はFFないからなw

哀れなアンチをいじくるのが楽しいよw 
936既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:19:35.11 ID:33WcFn24
まぁ ひとりでスレ消費すんなよ
937既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:20:07.29 ID:/Z6zRNyx
そろそろこわれてつまんないからNGかな
938既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:20:10.82 ID:wChgYlPM
ぼこぼこにされて楽しいわらた
939既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:20:26.38 ID:qjfPlq9i
>>935
楽しんでるならわざわざアンチスレ見なきゃいいのに
940既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:20:52.42 ID:2zUWgTb1
昔のMMOはクソドロップで延命してただけっしょw
廃人がリアル削ってアイテムとって、開発はそれ笑ってた

みんなそれに気がついちゃったんだよ
941既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:21:27.51 ID:2zUWgTb1
まじ 不思議だよwww

FFクソゲーこんなもんに金払ったり、プレイするやつ アホだろ

自分は ネ実で憂さ晴らし

なんなのこれ?w

面白い回答こないなー
942既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:21:39.13 ID:ky+tmpZb
アイテムのために周回なんかしたくないって奴は他のことやればいいじゃん
だからレアになるんだろ。今の週1でだれでも手に入れられるものをありがたがってる連中とは話が合わん
943既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:21:44.28 ID:L+HAvjod
すげー速度だな
本スレに匹敵するんじゃね
944既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:21:59.87 ID:2zUWgTb1
大体さww 人の書いた文章改変してドヤ顔とかもうねw
つまらない人間はどうしょもねぇな
945既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:22:35.89 ID:/Z6zRNyx
本スレは2つに分裂してて合計で3000くらいだから流石に勝てないな
946既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:22:37.71 ID:qjfPlq9i
>>944
ブーメランだよって教えてやったのに理解力ねーな
947既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:22:43.14 ID:2qZNAM5e
だからフレーマーに付き合うなって
948既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:22:44.02 ID:2zUWgTb1
だから、廃人がレアアイテムとってドヤ顔すぐゲームなんてもう時代遅れだよw
949既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:22:45.11 ID:p9ftjcKP
つまらないスレで騒ぎ立てる時間を使って
楽しいスレで楽しさを語っていれば
楽しいスレが落ちることもなかったろうに・・・
950既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:23:36.86 ID:9uwZcP5X
>>941
14つまんねーし、ここならお前さんみたいなバカがわくから楽しいwww
951既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:23:43.88 ID:2zUWgTb1
全然ブーメランじゃないしwwwwwwwww

14の悪口言ってる奴がブーメランwww


プレイしてないゲームの悪口で憂さ晴らしなんてのを超えるのは中々ないぞwww
はやく気がついてwwwwwww
952既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:24:31.37 ID:wChgYlPM
さっさとスレ埋めて次スレいこいこ
定期的に話それちゃうからね
ここは14のつまらない所を語るスレ
擁護は場違い
953既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:24:32.48 ID:6pyPLZYd
本気で楽しいスレへどうぞ〜

あ・・過疎過ぎてスレ落ちちゃった?w
954既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:24:45.71 ID:2zUWgTb1
好きなものをバカにされて顔真っ赤で反論する  >まぁわかる

プレイしてないゲームの悪口を言い続ける > 一般人には理解できません
955既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:24:57.38 ID:qjfPlq9i
>>949
また立ったぞ
956既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:24:57.88 ID:aFFHfUDe
昼間なくなるネトゲあった
957既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:25:04.45 ID:mmy85bvu
1時間100円払ってネ実でサンドバッグにされてゲームはしません


確かにこれより面白さを上回るのは難しいな
958既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:25:22.00 ID:/Z6zRNyx
次スレ
FF14が本気でつまらない12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1389669886/
959既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:25:32.97 ID:2zUWgTb1
吉田も「僕ら なんか悪い事しました? うらまれてるんすかね」とか
ニヤニヤ笑いながら言ってたの知ってるのかな?www
960既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:26:02.32 ID:aFFHfUDe

また立ったな
FF14より面白い本気でつまらないスレをお楽しみください
961既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:26:03.35 ID:Md35N6lk
ID:2zUWgTb1 [112/112]
天パの鏡

マジで気持ち悪い
962既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:26:14.55 ID:R9iEAjOn
購入検討してる俺に具体的にどこがくそなのか説明してくれ
963既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:26:21.64 ID:2zUWgTb1
まじ 不思議だよwww

FFクソゲーこんなもんに金払ったり、プレイするやつ アホだろ

自分は ネ実で憂さ晴らし

なんなのこれ?w
964既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:26:24.17 ID:Uigdywe+
965既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:26:36.59 ID:mmy85bvu
プレイしてつまらなかったのでそのことについて語るスレに書き込む


これの何がおかしいの??
966既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:27:05.15 ID:aFFHfUDe
>>962
擁護してる人がFF14やらずにネ実で100レスしちゃう所
967既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:27:16.09 ID:2zUWgTb1
最高に面白いのはさwwwwwwww

本当の金持ちは無駄金払ったり時間を無駄にしない
そう俺のように


とか言ってる事なんだよなwww で趣味はネ実でネガキャンww
マジで他にやる事ないの?
968既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:27:25.88 ID:6pyPLZYd
そりゃこんなゲーム作ったら恨まれるだろwww
しかもFFのナンバリングでタイトルで
969既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:27:45.75 ID:dZXtJG00
吉田ちゃんは俺たちライトユーザーのために、バハ5層まで楽勝でクリアできる手段を用意してくれてはるんやで。感謝しな。
970既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:27:58.54 ID:2zUWgTb1
別にMMOじゃなくてもいいから オフゲでやってきたらww
971既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:28:27.65 ID:/Z6zRNyx
>>962
面白いところを具体的に説明出来ないくらいにはクソゲー
972既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:28:34.27 ID:2zUWgTb1
いつまでも 恨みを忘れず、ネチネチするって韓国人みたいだよなwww

普通はくそげー掴まされて劇オコでも3日もたたずに忘れるだろ
973既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:28:50.52 ID:6SFeKOHA
>>907
RPGの楽しみが無いんだよな

ワンパターンだと絶対飽きる
変化があったら、同じコンテンツでも楽しめる
吉田がコンテンツに加える変化は、RPGじゃなくてボンバーマンだと分かってしまった
974既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:28:57.77 ID:qjfPlq9i
>>959
なんで知ってるの?
975既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:28:59.03 ID:aFFHfUDe
オフゲやりながらでもこのスレ見れると思うけど
1つのスレで120レスもする人はオフゲとの並行が不可能なの?
976既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:29:42.90 ID:j8Qyk2Z7
ネ実オンラインというMMOをプレイしている
977既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:29:47.22 ID:wChgYlPM
タイピングの早さだけは評価する
978既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:29:50.99 ID:mmy85bvu
スレオンて言葉知らないのかな
実際こうやっておもちゃがいるからみんな遊んじゃうだけだよね
979既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:30:41.76 ID:aFFHfUDe
この子がいるかぎりこのスレは安泰だよ
980既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:30:43.31 ID:7tAhRTrb
吉田の14ワラタ

見てる分には運営がバカすぎて面白いんだけどな
ライトからも廃人からも嫌われててスレオンラインが大盛況の神ゲー
1レス20円の擁護バカも燃料投下でいい感じ
981既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:30:53.42 ID:kZrqBv80
FF14のためにグラボ新調するぐらいならMETAL BUILDデスティニーガンダムを買ったほうがマシ
982既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:31:34.74 ID:mmy85bvu
趣味はネ実で発狂すること
マジで他にやる事ないの?

あ、ほんとにやることないもんね新生は
983既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:33:27.41 ID:qjfPlq9i
>>962
レベル上げが簡単ですぐカンストするが、カンストしてからやることが少ない
エンドコンテンツに週毎の制限がある
コンテンツファインダーっていう野良でもPT組んでダンジョン攻略できますよって機能があるが
ジョブによってはマッチングするまで30分以上かかる
984既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:34:22.42 ID:6pyPLZYd
吉田の14wwwwwwwww
985既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:34:56.50 ID:2zUWgTb1
週の制限の何が悪いかわからんw
プレイヤーが望んだ事だぞ?w †時代は無かったしな
986既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:35:19.76 ID:QeAoeGOY
>>982
さっさとNG入れて
987既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:35:57.68 ID:2zUWgTb1
まじ 不思議だよwww

FFクソゲーこんなもんに金払ったり、プレイするやつ アホだろ

自分は ネ実で憂さ晴らし


現実に引き戻しちゃってごめんなw 
988既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:36:57.74 ID:dciCBjjB
ネ実で一番憂さ晴らししてる奴が言うと説得力あるな
989既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:38:32.81 ID:2zUWgTb1
日本人ってホント競争が嫌いだよねw

誰でもクリアでき=クソドロップ=周回
Pスキルないとクリア不能=確定ドロップ=週1度で十分

前者希望が多いんだからなw まぁわかるよw
ゲームだけ得意なニートに罵倒されたら悔しいモンなw
990既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:39:20.52 ID:sRc7eR21
日本人が嫌い外国人マンセーなところを見るとこいつはスンヂかもしれんな
991既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:40:13.43 ID:QeAoeGOY
どんだけエサ与えてんだよ
お前らも成長しないね
992既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:40:18.16 ID:7tAhRTrb
このキチガイはどこの国の方なのだろうか?
すぐファビョるしやっぱ半島かしら
993既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:42:57.35 ID:cbbpc0i4
スレの勢いを加速してのつまらないアピール

さすがです。
994既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:43:19.08 ID:6SFeKOHA
こんだけ書き込んで誰か説得できたのか?
995既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:43:24.90 ID:DQq4uKFF
業者が大量に湧いててワロタ
996既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:45:01.74 ID:wChgYlPM
>>995
IDいいな
997既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:46:49.40 ID:ZheGCI85
次スレはよ
998既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:49:25.40 ID:9uwZcP5X
999既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:49:36.19 ID:aFFHfUDe
>>989
多いならそっちに合わせろよw
1000既にその名前は使われています:2014/01/14(火) 12:49:45.96 ID:g/aq/cEa
まぁw
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪