■ FF14飽きた疲れた解約した Part3 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
課金しなかった理由を書いてね。

前スレ
■ FF14飽きた疲れた解約した Part2 ■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1379226720/
2既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 08:29:59.06 ID:h/HY8x5S
>>1
3既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 08:30:40.56 ID:E3mssO7Z
今日で無料契約切れたのか
どうすっかなー
4既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 09:14:28.20 ID:IqnlIWmG
ミンフィリアの乳首実装きたら復帰するわ
5既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 09:15:32.76 ID:CWysfEBp
新生も失敗w

二度目の失敗は致命的すぎwwwwwwww

どうすんの 吉田ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 09:21:44.88 ID:wRrVXCg1
高レベル者 ・・・ 周回グルグル
低レベル者 ・・・ ゲーム設計のミスで初期IDでボロカス
            CF恐怖症になるひとも

バカがつくったゲームは全員が迷惑こうむるね!
7既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 09:23:46.00 ID:X04fCMwD
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ   | *9月14日(土)…モンハン4
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ     | *9月17日(火)…ウェルカムバックキャンペーン適用組の課金開始
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ    | *9月26日(木)…ドラクエ10(PC版)
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     | 10月*3日(木)…新規パッケージ購入組の課金開始
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    / 10月10日(木)…GTAV
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /  10月12日(土)…ポケモンXY
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄     10月31日(木)…BF4
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      /  _ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l | ;    ヾ,-、_: : : .ヽ
8既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 09:24:31.24 ID:wRrVXCg1
そもそも初心者が「初見で申し訳ないですが」ってシャウトしてる
時点で、この開発はアホで知〇障害なんだと確信するわ

あれだけフォーラムで指摘されてたのにアホだわ

開発がアホだから初心者が気つかうゲームが長続きするか!ボケ!
9既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 10:49:42.82 ID:OBRcVQFy
>6
低レベル帯でも結構難しいのが問題だねぇ。
レベル上がるのも直ぐだから、低レベル帯でゲームに慣れるより先に
難度の高いIDに放り込まれて阿鼻叫喚。レベル上がるの遅くして、
低難易度のID周回させた方が良かったと思うなぁ。

まあ、レベル上げるの遅くすると、複数ジョブとかで大変だし、クエストなんかの
コンテンツも増やしてほしいところだけど。(Mapも広く!)
10既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 11:03:13.72 ID:DfRbKIG6
ヒーラーPTプレイで禿げ上がってた身からすると
モンハンで適当にワイワイ出来る感じが楽しすぎる
まあ、一週間ぐらいはお休みするわ
11既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 11:05:08.82 ID:k0TuGY0P
レベル上げても装備揃えてもシンクされて潰されるから下手だから、不慣れだから念入りに下準備するという行為が否定される
その上最低限のロールを強制される4人パーティー。運営の想定のロールどおりに動けないとゲームにならないが、
クエ中の説明は殆どなく学ぶ仕組みも微妙。その知識は各自予習してきてね
苦手意識を持った時点で選択肢は行かなくなるしかない
12既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 11:10:40.49 ID:YgFNHbDc
ログアウト30分は早過ぎ
1時間でも十分効果あると思うよ
13既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 11:19:51.20 ID:NItGc3vo
なんども言うがCFなくせ。冒険してる感まるでねぇぞ
あと、ID周回させる作りなら周回する設定つけろ
メインクエのID周回しまくって何度もシド登場で世界観ぶち壊しじゃねぇか
14既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 11:23:01.14 ID:PlBx0MZv
>>11
まさにそれ
ストレスしかない
15既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 11:26:36.12 ID:NItGc3vo
タンクやってるけどIDの難易度に関しては別に高いと思ったことはないかな
16既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 11:38:30.78 ID:DfRbKIG6
一部ボス以外ならTank楽だもん
17既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 11:50:50.98 ID:NItGc3vo
たしかにタンク楽っちゃ楽だな
でも責任背負ってる感は一番だと思うぞ
タンクがミスったら・・・ね
18既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 11:56:35.97 ID:xU+WSrLM
何が面白いのかわからないゲームだな
漫画のあらすじだけの300ページコミックみたいだな
掲載されない素人の投稿読み切り漫画みたいに、盛り上がり無いまま完結する
これでドヤ顔されてもね 「没」って言うしかないわ
19既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 12:00:37.60 ID:k0TuGY0P
タンクは敷居が高く見えるけど全部やってみると一番楽だな
DPSは逆。敷居が低いけど後半は一番いろんなこと要求される。ステ含め
ヒーラーは一番人を選ぶ

全部のID最大8人までで自由に挑ませればいいんだよ
ドロップは変えず楽だけど取り分少ない大人数、ロット的には回ってくる確率高いけど難易度の高くなる少人数
4人PTで各ロール最小限の人数ってことはそれぞれ特化した職が一番持て囃されてマルチな職はハブられるんだから
20既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 12:01:40.25 ID:Sb6/hhsB
真考えた奴、人生やり直せ
21既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 12:10:14.92 ID:IanJ609Z
クエとfateでレベル上げてID周回
これだけ・・?
22既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 12:11:15.70 ID:ffBgsjB0
>>21
他に何が欲しいか具体的に教えてよ
貶めるだけじゃなくて
23既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 12:13:08.97 ID:zj2BKhbL
βやって戦闘の浅さ、それ以外の要素の無さでとりあえず様子見しようと決定
発売後の開発の体たらくに爆笑。とりあえず知り合いと顔合わせるためにINしてたけど、旧パッケ無料も切れた
14に金落とす気はさらさらないけど、15も期待できないし、おれのFFは終わったんだなーと思うとさびしい
24既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 12:14:03.36 ID:IanJ609Z
>>22
GvG、PvP、見た目装備と実装備の分離、チョコボレース、カジノ、PT用の酒場クエ、レアアイテムドロップ、プレイヤー同士の大規戦
25既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 12:14:11.65 ID:E3jxKVBE
貶める、なんて感じるのは異常
まるで信者
26既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 12:22:06.83 ID:5bzlIlEc
10/3までになんとかしないと人減っちゃうだろうな
27既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 12:23:29.60 ID:pWySsK8J
>>23
これFFじゃなくて
ファイナルダークエイジオブキャメロットだから・・・
28既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 12:40:00.15 ID:0Vc0r2Ai
俺はいろんな店探し回って、いまだに手に入れられず暇でいろんなスレを見渡してた。
ここに出会ってしまった・・・探しているのがむなしくなってくるよ。そんなクソゲーなのか・・
29既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 12:44:27.15 ID:xU+WSrLM
>>22
戦闘がつまらんから面白くする 連打ゲーはいらん考える要素が欲しい
WSや魔法も派手な割りに大したことないっていうか戦闘の邪魔
動きが全体的に軽くてしょぼい これは痛そうって攻撃がなくエフェクトで誤魔化してるだけ
クエストは場所と敵とNPC違うだけでやってること一緒 プレイヤーが今後役立つ要素が少ないから多くする
経験値とギルとしょぼい装備だけじゃ物足りん
装備は派手な割りに弱い 敵も大きい割りに弱い など見た目と釣り合っていなくて違和感バリバリ

全体的に誤魔化そうとしてる感が多くて、CMだけ立派に作った駄作の映画
ターミネーター新作にシュワちゃん出るよ!と期待させて結局10秒だけの出演でしかもCG
シルヴェスター・スタローン主演のエクスペンダブルズにもシュワちゃんブルース・ウィリス出たけど
5分未満の出演
ただバブル時代の映画みたいに大爆発シーンをいれてお金かけただけで、内容がおまけで単調な銃撃戦やるだけ
仲間が死んでも微塵も悲しくならない同情の気持ちもわかない ただあらすじのように展開が進むだけ
まさに14はこれ クソゲー
30既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 12:53:28.91 ID:xU+WSrLM
株主達を一番に考えて 株主とスクエニの金の流れを重視した結果
近い将来の金さえ稼げればいい とにかくすぐ資金調達し株主達に「どや」って態度を見せたい
客(プレイヤー)は文句ばっかしか言わんからちょっとくらい騙したって罰はあたらん という思考が見える
お前らの意見聞いた結果のゲームシステムだからなと言わんばかりのヤケクソゲー
責任逃れゲーム
31既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 12:55:44.86 ID:EE+IZzIO
>>29
考える要素は今更入れるの無理だな
FF14のゲームスピードや操作性でそれを入れたら完全にライトは付いていけなくなる
戦闘のゲーム性をせわしなさでごまかしてるゲームだから
32既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 13:07:04.11 ID:hAt5ZV2q
>>11 せっかくクラスクエが個別にあるんだから各クラスの
ごくごく基本的な立ち回りの説明くらいあってもよかったよなあ。

斧クエLV30までいったんだけど、盾役の立ち回りなんかぜんぜん教えてくれなかった。
「とにかく斧の威力で圧倒しろ!」みたいな事ばっか言われてたし
オトモのNPC白魔道士は範馬勇次郎なみに頼りになりすぎて緊張感のカケラもないw
33既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 13:20:42.74 ID:X04fCMwD
MMOなんだからPT組む→フレンドになる→コミュニティーに誘う、誘われる
その過程の初っ端ををCFに全部潰されてるのが痛いわ
このゲーム普通にストーリー進めただけだとフレンドとか出来なくね?
34既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 13:29:40.82 ID:qFwl2bxX
MHFは練習して上手くなる、狩り素材集めて装備強化、これが楽しさの大部分だった

FFは敵の範囲攻撃がマーキングされたら移動する程度のアクションだけ?
ジャンプは設定されてるが移動用に作られたもので戦闘を想定してない
スキルは最高DPSを叩けるルートを押していくだけ

これでは上手い下手もない作業になってしまう
DPSが高い=上手いではない、慣れてくると誰もが最適ルート使うからボス死亡時に最後の一発が入ったかどうか、程度の差
装備は全員横並びになる癌システムのお陰で強い装備作る為に金策する必要もない

この環境でID周回して装備集めと言われても苦痛なんだよ
35既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 13:40:10.28 ID:hC3KZIzi
個人的に装備集めるゲームなのに装備に執着できない理由

マテリアしか強化できる要素がない
36既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 13:41:36.57 ID:qFwl2bxX
極めつけは生活要素のギャザクラ切って死亡扱いにしてる事
プロデューサーはPvPで廃人やってたから不要と思ったかも知れないが生活目的で始めた人らが不憫
関連してGvGもRvRも無い世界でPvP優先実装するのも論外
MMOとして優先度が違う
37既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 13:42:30.12 ID:ssYE+LIw
FF11も初日からこの手のスレ立ってたよな
本当に末期になるとこの手のスレすら立たなくなる
38既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 13:45:19.74 ID:ooQGrVsi
ファイナルダークエイジオブキャメロットワロタwww
まさにそのとおりw
39既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 13:58:11.73 ID:vm0YWIKu
>>33
14ちゃんはおっさんおばちゃんオンラインだからフレとかできにくいし基本無言オンライン
キッズが来なきゃどうしようもないわな
40既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 14:01:16.67 ID:IWKAPNN2
PS3版でキッズもいくらかきてるだろ
41既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 14:03:12.99 ID:8bVePWtZ
普通のおっさん、おばはんなら良いのだけどコミュ障の中年だからなw
42既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 14:16:22.38 ID:ZKqkph50
>>34
レベルいくつの話してんだよwwwwwwwww
43既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 14:21:48.21 ID:rfXR7nCD
>>34
MHFは今や課金ゲーだぞ。必須コース込み月額2000円。3日コースいっぱい
3日/3000円のコースでクエ募集とか普通にあるし、恐ろしいことにすぐ集まる
元を絞って課金で緩和する体制に成り果てた

14のコミュ取り辛さ、ID周回、生産が死んでるとか色々あるが、俺的にはこっちのが余程マシだわw
44既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 14:31:40.09 ID:CT6phRbt
新生がどんなにクソでもERAとMHF以下は絶対にないわ
45既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 14:38:29.85 ID:WV5xXbv5
>>30
どんな会社も四半期毎に決算出さなきゃいけなくなってから目先の利益優先
になってると思うけど、ここは特にひどい。旧なんておもいっきり四半期説明
対策で見切り発車したし、新生もOβ3日で見切り発車だろ。コンテンツ追加も
3ヶ月後という、まさに四半期に合わせたもの。もうね、この会社はユーザー
を一切見てないよ。
46既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 15:11:21.96 ID:i/iEU5A3
>>34
>これでは上手い下手もない作業になってしまう

作業のないRPGってあるの?・・

対戦に特化したゲームでもない限り作業のないRPGはないと思うけど
47既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 15:12:10.11 ID:GR8bWnNJ
タンクが一番責任あるって?
寝ボケんな。
ひたすら殴って技使って攻撃を避けるだけで何も難しくもない。

本当にキツイのはヒーラーだけ。
死んだり全滅したら、ヒーラーを責めまくるのやめろよ。
48既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 15:23:24.85 ID:C0xr/xrp
下手糞ヒーラーが原因なら責めるに決まってる
きついから、重責だから責めるななんて甘ったれたことを言う下手糞がやるべき職じゃないよヒーラーなんて
原因がタンク、DPSにあるのにヒーラーを責めるバカは論外だが
いついかなる時もヒーラーが責められないなんてことはない
49既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 15:23:45.84 ID:qFwl2bxX
>>43
今のMHFは課金システムが酷過ぎる
俺もやめたクチだ
向こうは6年経過で延命に走って腐れコース出してるのであって、FFは3週間でこの有様ってのが残念だった

>>46
一部抜き出しじゃなく全体の意見を見てくれ
俺は別に作業部分をもって批判してるわけじゃないから
50既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 15:26:22.24 ID:bJQLg6ju
タンクの装備がしょぼいと一番大変だ。
51既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 15:29:42.73 ID:wEXuia1d
DPSの装備もしょぼいと大変だからwww
アムダでLV1アクセのモンク来た時は詰んだわ
52既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 15:31:17.34 ID:UDHlICVg
それって別にヒーラーだけが詰んでるわけじゃなくて
パーティ全体が詰んでるよね・・・
53既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 15:34:05.95 ID:xBM9CIHS
ネトゲの継続率が大事とか吉田が言うてたけど、ギスギスID周回で継続させようという事がすごいな
あいつが今後追加するものに、何の期待も持てないって事は分かった
54既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 15:40:37.17 ID:WNqk+zEe
理想論を語る吉田vs現実に運営開発してる吉田

ふぁいっ!
55既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 15:41:15.10 ID:Vp2EqT0I
TERAのバトル部分は
14より高評価でしょ
死ぬとマテリア割れるから使えない雑魚お断りでギスギスするけどなwww
デスペナ低い14がTERAよりギスギスする理由が分からん…
56既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 15:43:24.69 ID:vu9VbkA3
成功して当たり前、失敗は認めない、
気に入らないと晒す!な準廃しかいないんじゃないの?w
57既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 15:57:12.93 ID:8tFmHU4l
>>37
そんなの立ってたかー?
立ってたとしてもゲームが楽しくて眼中に無かったわー
いちいち降臨して援護とかしなかったわー
58既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 15:58:18.99 ID:ooQGrVsi
いや、11のときはなかったよw
なぜなら指をくわえる人たちだらけだったからだ。
59既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:02:21.76 ID:k0TuGY0P
ID開始までソロでさせる作りになってるのも今となっては逆効果だな。ソロでもできる、じゃなくてソロをさせる作り
LSだけでもいいから最初から開放して、初心者同士なり初心者と教えるの好きな人なりが繋がれるようにすべきだった
もしくはストーリークエ中のIDや蛮神で初見引率するとポイントが貰えてどこかでファッション装備と交換できるとか…
60既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:08:27.29 ID:Vr2N7mgZ
>>43
俺がFやってたのはサービス開始から半年くらいだったんだが、運営は月額以外に課金しませんって言ってなかった?
61既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:09:00.72 ID:qVXz6oEi
>>59
吉田が廃思考だから期待すんな……
62既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:13:32.91 ID:VtX33Equ
>>32
剣術クエはその辺一応あったけどね
立ち回りというほどでもないけど
63既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:16:13.36 ID:U1MuD0WQ
廃人専用ゲームにしたらライトが嫌悪感抱いて後のFFシリーズの売上にも関わるのに。
吉田は商売的観点からゲームを作れないオナニー脳。
64既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:19:17.73 ID:iTFhMOEh
CFはもはや嫌な思い発生装置と化してる
CFを基本にするならもっと気軽に手軽にカジュアルなIDの作りにしなきゃダメなのに
65既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:20:57.94 ID:k+SZiJuH
FATEのせいでレベルだけがんがん上がっていくしなー

FATEPTの中でフレでも新しく作れりゃまた違った楽しみ方も出来たんだろうけど
馬車馬のように走らされてスキルぽちぽちの繰り返しで
雑談する暇もない、上手さを見るきっかけにもならない

んでシャウトかCFでとどめ刺されておしまい
66既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:21:37.01 ID:jxIXBUQX
「今時ファインダー機能がないと海外から笑われる!」
っていう吉田の体面だけでつけた機能だからなあ。

ファインダーつけるならギルドファインダーと、
他鯖プレイヤーとのフレンド機能&鯖超えて一緒に遊べる機能はセットでつけるべきだった。
67既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:27:21.03 ID:KPZ/USFG
>>59
チャットに一つ、「初心者用チャンネル」設けるだけでも色々言われてる問題は少しは丸く収まると思うんだよな。
まぁ、その程度の改善策はきっとβフォーラムに山程出てたはずなんだが。
68既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:27:25.00 ID:E305a6eO
鯖移動は有料です(キリッ
69既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:29:20.47 ID:K/1WpKxa
解約する必要ってあるの?
継続課金停止と解約って何か違うの?
70既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:30:20.32 ID:GR8bWnNJ
海外じゃ14はそこそこ評判いいのにな。

日本は、サービス開始早々キャラ作れないログイン出来ないなど不具合だらけ。
アーリーとはなんだったのか。
71既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:32:59.96 ID:xBM9CIHS
BLはファインダーでも有効にしとけよとも思う
なんにせよ、ひたすら低レベルでβやったり、オープンが実質2日ってのは
色々隠しておかなければいけなかったんだろうか
72既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:34:03.17 ID:OJlOH/PE
βの時が全盛期
73既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:36:21.59 ID:IqnlIWmG
>>69
解約はアカウント削除じゃないの
74既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:51:30.93 ID:slO6OIvl
せめてパケ代くらいの元は取ろうと思ってたが、ログインゲーのせいで全然遊べてないw
まーポチポチ嫌でダメならすぐ諦めてたせいもあるんだろうけど
ソロでオフゲ感覚で満足いくまで遊べる要素って・・・・なさそう?
75既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:58:24.90 ID:K/1WpKxa
>>73
解約でも復活があるし
完全に消すにはスクエニアカウント解約があるけど
ドラクエとか別のゲームまでアカウント削除される
サービスアカウントの解約の存在意義が謎すぎるw
76既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:58:58.48 ID:VtX33Equ
>>74
ストーリー楽しむだけなら、たまにマルチプレイのある基本オフゲみたいな感じだと思う
77既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 16:59:36.59 ID:k0TuGY0P
>>67
あー、それいいわな
初心者云々おいといても俺自身ゆっくりやってたからグラカン開放まで2週間くらいかかったのもあって
なんで一定時期までは孤独プレイを強いられるのか理解できなかったわ
カンストまでは駆け抜けるのが前提なんだろうけどさ
78既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:06:32.82 ID:0QCtDW0n
前スレまでにでてきた感想張っていくわ
79既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:07:16.91 ID:0QCtDW0n
〜までやったのか?とかいう人がいるけど、
やることがあるかどうか
何時間ゲームしたかどうか
そんな話はFF14というゲームの内面を語るときに関係がない。

やることはたくさんあってもやりたいことがたくさんあるわけでもないから。

早々に底が見えるから辞める。
ああこの感じが続くのだと。
MMOでは他者の存在があって、いろんな未知のものを見ることで、あれをしたいこれをしたいという欲求が芽生える
高レベルになればあんなことが出来る、こんな楽しみが待っている!という期待感が原動力

でもそれがFF14では、"バハムートを目指すギスギスIDを何十周も繰り返す作業プレイ" しかないから、
そこを目指そうと思えない人はやめるよね
80既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:07:47.54 ID:0QCtDW0n
イフ武器とってDL揃える為に周回してるけど、別にID周回作業面白くないもんな。
「装備のため」って我慢してるけど、
その装備で何をするのかって言ったらその先のID周回作業のためなんだよ。
「俺、何やってんだろう」って思わないやつのほうが変だ。
せっかく取ったかっこいいAFも50になって揃えた瞬間から「AF着てる奴はID来んな」
81既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:08:14.09 ID:0QCtDW0n
○○すれば勝てる
○○しなければ勝てない
全部これ

○○をしなくても△△すれば勝てるっていう自分の意思で動いたり工夫の余地がない
開発が用意した答え通りに動くだけの戦闘
終盤に行くほどプレイヤー側の自由意志はけさねばならずつまらん

ネトゲの初期ってどのゲームでも楽しいものだと思ってたわ
考えを改めないといけない
82既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:09:15.10 ID:0QCtDW0n
ゲームの中身も、用意されたコンテンツの繰り返しを主としたゲームデザイン。
開発側で管理された遊びが、わんこそばのように目の前に出されてくる感じ。
それは開発側がバランスとりやすいゲームデザイン。
プレイヤーのプレイ体験第一ではなく、
管理された世界を完成度高めて作れるかを第一にしてつくられているからそうなる。

「良く出来てるとは思うけど何故かのめり込めない感じ」
こんな言葉を聞くが、まさに管理された世界とゲーム性の浅はかさを感じてしまっているからだと思う。
この先、見えるものは違うけど、感じることは今と同じなのだろうと。
83既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:09:39.33 ID:0QCtDW0n
14にはMMOにあるべき一切の感動がないだろ
作業なくしてオフゲーで出だしたほうが良かった

11始めたときみたいなワクワクは皆無だなぁ。
クエストを流れ作業でこなしてると眠くなる

ロンフォールと黒衣森だと圧倒的にロンフォが居心地いい
あの音楽、長い旅のあとに地元に帰ってきた気だるくも懐かしいあの感覚・・・
グラは圧倒的に黒衣森のほうがきれいなはずなのに
何で?って聞かれるとよくわからないが
84既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:10:07.45 ID:0QCtDW0n
11は冒険してる感じが半端なかったな
新しいエリアや、ダンジョン行くたびに「うおおおすげえええ」って感じだった
一緒に言った人も「すげえええ」とかみんなで言ってた覚えがある
14は、どこいっても「へー」ってレベル
14でもボス倒すと「やったああああ」ってのにはなるな 最初の1回だけ
ボス倒す感動よりも冒険してる感じのが大事なのが理解できたわ
もう14インしなくなった、またやりたいって思う事がないのが自分でも意外だった
85既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:10:30.58 ID:0QCtDW0n
敵に倒されたユーザーを横目に素通りしていくヒーラー
倒れたユーザーの上をドスドスと足爪でひっかいて突っ走っていくチョコボ
おまえらなんのためにMMOやってるの?ってききたくなる
そんなんでアイテムとってどや顔してても「すごいね〜」と言われながら心の中で失笑されるだけ
狩場ではFATEイナゴだらけで、モンスターはただのオブジェクト、
倒せば皆無言ですぐ去ってゆき、喜ぶモーションしたらその場は自分ひとりだけになってた
CFでは罵声と無言退出の連続w

これじゃあなあw
86既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:10:59.16 ID:0QCtDW0n
結局MMOっていう遊び方が新しく画期的で、開発者もプレイヤーもワクワクして希望もってやっていた時代はとっくに過ぎて、
今は上手に調教された暇人から金と時間を吸い上げるだけの集金マシーンになってるってだけなのかもね。
プレイヤーは自分のアイテムとそのための効率を見て、
開発者も、いかにプレイヤーの効率作業や業者に対抗して長時間プレイさせるかのシステムを作るか、からつくり始めてしまっている。
87既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:11:25.32 ID:0QCtDW0n
「FF14やることがない」
「のんびりやればいいじゃん。」
「のんびりやって面白いことがないゲームじゃん。」
「バハムート2層クリアしてオーディンも倒せたのか?」
「倒す意味がない。グラフィックと作業内容が変わるだけで、周回するだけでしょ?」
「・・・。」
「やることが尽きたってより、やりたいことが尽きた。放置して突っ立ってるだけだ。」
「・・・。」
「FF14装備集め作業以外に何かないの?」
「ハウジングとか。」
「大きな置物でしかないし。・・・他のことやるわ。」
88既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:11:44.26 ID:0QCtDW0n
「飽きる」って重要だよな
飽きるからこそ人間はここまで進化できた
もし飽きなかったら、つまらないことをずっとやり続けて時間を消費して終わってしまう
ここの先輩達は飽きないから一日FFと2ちゃんやって子孫やよい時間を残せてないんだ
89既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:12:17.18 ID:qkqVrfX3
メインクエとメインクエの間のどうでもいい強制おつかいで失望した
なんでメインストーリー進めるために裸のジジイにオイル塗らないといけねーんだよカス
仲間が誘拐された直後にサボテンジュース作らされた
まったく関係ねーじゃねーか!!課金してまで残りのストーリー見る気も失せるわ
90既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:12:35.24 ID:qkqVrfX3
レベル50までなら面白いと言う人がいるけど、
レベル50までが面白いわけではない。
たくさんの雑用クエストや、同じ作業の繰り返しでしかないたくさんのFateや、
皆同じアビリティやステータスや装備の更新などをやってることを疑問に思わない人には、
この先何かあると思ってやり続けて、
凡庸で致命的な問題が見えないってだけ。
実際レベル50になって思うことは、
メインストーリーがいまいち、
FATEはワンパターンのイナゴゲー、
生産などはギルの価値がそもそもないし、IDでいいのがとれるので装備も作る必要がない
実際にやり込まないと分からないUIの糞さ
世界観の構築の失敗で血が通っていない感じ
CFで一期一会のやり取りもなく無言オンライン
疲れるシビアで単調な戦闘を何十回もやらせて無言抜けや罵倒が飛び交い、レベル50になったらそれしかやることがない
そういうのをいち早く気がついた人ほど、プレイすることに疑問を持ってやめている
これはMMOに期待したことを体験できるゲームじゃない、と。
そしてやめて冷静になり、時間を無駄にせずにすんでよかったとあとから思うんだよ。
91既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:12:56.86 ID:qkqVrfX3
50から面白いからとか誰かがよくいってたけど、50までのがマシだったわ。それでも50までやるのさえきついけど。
92既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:13:12.53 ID:qkqVrfX3
うちのLS、戦闘しんどいだのつまらんだのでギャザクラやってる人ばかりだわ すでに末期感がやばい
大体レベル30くらいからきついみたいだなライト層には
93既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:13:30.09 ID:qkqVrfX3
なんか既にレベル75時代末期の11みたいな閉塞感だな
まだ課金も始まってないのに
94既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:14:10.95 ID:qkqVrfX3
30後半から40台のFATE地獄で
「ああ、このゲームも結局しょうもない延命オンラインなんだ」って薄々感づいてくる

14はなんていうか世界観そのものに魅力を感じないんだよ・・・
世界マップ見ながらあー早くここ行ってみてーわくわく・・みたいのが一切ない

シナリオも第七霊災だかなんだかしらんけど暁のなんたらとか中2ネームと大仰な言い回しで中身がないのをごまかしてる感じ
95既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:14:27.81 ID:qkqVrfX3
コアな廃人使用もあっていいけど、それだけだからな
ライト層が楽しめるコンテンツも用意するべきだった
うちのFCや♀やキッズが、メインストーリー後半に入ってきて
ここらへんから長時間拘束&難易度上がって来るから
イヤになってきた人多いわ
まぁ、MMO廃人が作ったゲームから仕方ないか
96既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:15:00.14 ID:qkqVrfX3
一段ごとに回し車のついたハシゴをご用意しました
回し車をハムスターの如く規定回数だけ回してください
回さないと次の段には上がれません
こんなハシゴは嫌だ?ハシゴ以外で遊びたい?
駄目です。ハシゴしか用意してません。
私たちが用意した遊び方で遊んでもらいます。さあ回してください。
そんなゲーム
97既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:15:15.11 ID:qkqVrfX3
正式2週間にして既に初見お断りのギスギスオンライン
グラカン装備交換の開放順序がおかしい(糞装備のままアムダに誘導)
ギャザクラが死んでる(モノを売る、買う楽しみが皆無)
拠点とIDを往復するだけでMMOなのにMOと変わらなくなる
コミュニティ要素が薄い
季節イベントが既存FATE流用の手抜き
カジュアル向けのエンドコンテンツが一つもない
雑魚敵に設定されたレアアイテムなどが無いため倒す楽しみが薄い
何故か巴術系のマクロアイコン、ペットのマクロテキストが存在しない
ペットが邪魔(ターゲットカーソルでNPCオブジェ扱い)
ビルド要素が薄く、ステータス補正の上限があり、特化させる楽しみや個性が出せない
装備がみんな同じ(AF→DL→AF2)
個性的な装備の性能(防御はカスだがクリ率が異様に高い ジャンプCT減少等)がなくほとんどが上位互換or下位互換
獣人拠点が敵をスルーして進行出来るほど雑な作り
98既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:15:32.92 ID:qkqVrfX3
こういうスレにまで出張ってくる信者はなんなのかねw
14ちゃんは愚痴言うのも許されないのか…
FF14公式フォーラムと一緒だな
正論言われてサービス終了しちゃうことに恐怖を感じてるんだろうよ
信者も本心ではあんま面白くないってのはわかってるんだろう
99既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:16:20.35 ID:qkqVrfX3
最初は楽しかったけどシナリオクリアしたら、もういいかなと思った
周回IDが精神的に疲れるし、チャットは経験浅い奴への愚痴と自慢ばかり
もっと気楽に楽しめると思ったんだけど
MHFとTERAの疲れる部分だけ抜き取った感じに思える
100既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:16:45.67 ID:rTxg88OE
FFアイコンのシドとかウェッジとか、
クリスタルタワーとかの過去のFF登場物だしときゃいいだろ、みたいな
で話そのものは全然面白くない、ってかシラける
俺はそれがウザいっす  FF思い出のバーゲンセール
101既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:17:01.49 ID:rTxg88OE
このゲームって「メインクエストクリアでカンスト」する前と後で、見える光景がかなり違いますよね。
例えは悪いけど、人当たりの良い優しい人だと思って結婚したらDV野郎だった、みたいな。
102既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:17:40.26 ID:rTxg88OE
CF中まじ誰も喋らねーな。何か話しかけても無言だし
そして誰もリミブレ使わない、使ってくれって言っても使わない
たまに使ったかと思えば、範囲技が必要な場面で槍や格闘が単体に使ったりする
日本人がそういう資質だからか?っと思ってたけど外人も喋らない
こっちが必死に奴らの言語の英語やフランス語で話しかけても誰も何も喋らない
そして外人もリミブレ使わない。使ってくれって言っても使わない
CFってなんなの一体w
103既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:17:55.41 ID:rTxg88OE
指定されたレベル(強制レベル制限)で、
指定された装備(装備がないとダンジョンすら入れないw)で、
指定された職業と人数のPT構成(強制編成、強制4人or8人でそれ以外の人数は駄目)で、
指定された戦い方(ボスごとに完全に決められた動きを求められる)で、
指定されたコンテンツ(それしかやることない)を周回させられるゲーム
本当にこのまんまだからなw
104既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:18:13.24 ID:rTxg88OE
やり続ける価値があるのか? 
今放棄してもアカウント代金くらいはすでに回収済みだしたいした額じゃない。
PCとかは他で使っていく。
おそらくFF11とはちがったものになる MO系で探索感とかストーリー感がうすい。
人との関係が希薄で、作業間の強いオフゲー。その作業量で微増していく成長が楽しいと思う人向けのゲームか。
LSやギルドはあるが、クリア系だし、そういうアイテム目指しやっきな人ともあまりかかわりたいと思わない。
野良での一期一会がないと自然なコミュニティにならない。FF11のような状態にはならない。
MMOアイテム効率厨の人が多く、コンテンツクリア型でMMOの大事な部分がスポイルされてしまっている。
ギルやレベルあげが緩和されてもその部分は代わりそうにない。
まあそういうのでも楽しめる子供には十分なゲームにはなっているが、
大事な時期の子供がこういうゲームにハマルべきじゃない。
105既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:18:29.37 ID:rTxg88OE
大人数が同じ世界でいるがゆえの出来事や、組み合わせがデザインされていない。
クリアしてアイテム集めるだけをずっと繰り返して武器成長するだけ。
CFで自動マッチで野良でさえ作業的かつ、希薄なものになってしまっている。白きしのマッチングと似てる感じだな。
すぐに装備更新で装備愛着がわかなく、それでいて装備ゲーで、やる気がおきなくて棒立ち時間が長い。
やりごたえは一部領域であるが、アクション性がないので、シビアな避けや瞬時スタンおしや、攻略どおりの作業となる。
工夫余地とかはない。決められた作業だ。
設計や開発にセンスがなくて、ゲーム全体が管理された感が強い。
すべてのことが、業者に荒らされないようにしたり、すぐにゲームが消費されないように、
とにかく時間がかかるようになっている。管理下のなかであそばされている感。
次世代感や新しい経験はできなさそう。
106既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:18:48.83 ID:rTxg88OE
ギル稼ぎの効率化で、装備つくっても、レベル上げ中に着替えやすくなるくらいだが、
レベル上げでさえ、Fateですぐなので、装備すらほとんどいらない。

ニーとと引きこもりの馴れ合いと自己顕示自慰ゲーにはつきあわない。
それ省くと、結局ほぼ棒立ちでやる事がないゲームだ。
そこにすがらず、すっぱり見切って切れる力が必要。
ほかのこと考えると、1日の中でやれる時間も少ないし。
偽りの成長満足やってる場合じゃない。
107既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:19:20.95 ID:rTxg88OE
無料期間1ヶ月間 50万アカウント(150万キャラクター) 
(旧ソフト保持者は無料なのでもっと多いかも)
1ヶ月後 25万アカウント
2ヶ月後 18万 
3ヵ月後 14万
半年後  8万 
追加ディスクで15万にもどるも、
1年後   6万
2年後   4万
3年後   3万
ここでアイテム課金に以降、
こんな感じで4年でサービス終了を予想する

吉田Pが「ベータ3の出来で140点」とかいってたけど、それ違うと思うんだよね。
旧FF14はほんとにゲームになってなくて、マイナス100点だったが、
今度は全部40点ってところ。合計140点分あがったけど、まだ40点でしょ。

最初のお祭りに3000円出して遊ぶのは良いとして、
これに毎月1500円ほど出して遊びたいかというと答えはNO
108既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:19:38.56 ID:rTxg88OE
50までずっとお使いだよ。どのクエストもひたすらお使いばっかだし心に残らないね。
お使いサブクエストで経験値や装備もらえてレベル上がるから、つまらない行き来のお使いをずっとする羽目になる。
もう会話なんて読んでいない。
お使いなんてのは空いた時間にやるから意味があるのであって、それをメインにやり続けるものじゃないだろうに。
お使いしたくなけりゃ、もっと単純作業のFateイナゴするしかないという。
109既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:20:00.51 ID:rTxg88OE
オフゲーの密度を10倍ぐらいに薄めて、作業ばかりやらせる感じだな

youtubeやにこにこにメインクエストとかボス戦の映像上がるし、
それ見るほうが100倍時間節約になる。
それやるために100時間無駄な作業をするのは、ニートにやらせておけばいい。
110既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:20:22.28 ID:rTxg88OE
14ちゃんをオフゲー扱いってよくみるけどオフゲーはこんなにストレスたまらねーよ
人との交流がほとんど必要ないオンゲーなんだよ
更にメインのお使いクエはソロ専用、CFは4人専用で
開発が推奨するプレイスタイルにそってやらないと潰される こんなん面白くねえわ
111既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:20:52.46 ID:rTxg88OE
獣人拠点のオークの神いる場所とか、ヤグード城とか
奥の方へ入っていく緊張感
奥はどうなっているのか知りたくなる好奇心
そういったものをまったく感じないゲーム

世界に散りばめられたコンテンツは、
財宝さがしの大冒険じゃなくて、
大人に指図されるゴミ拾いやお使い作業でした
112既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:21:15.10 ID:rTxg88OE
ベータ3ではけっこう面白いと思ったんだけどな
カルンあたりから知らないと終わり、食らったら終わりのシューティングゲームみたいになってて
下手な人がいるとクリア出来ないから最悪の空気になる
しかもギミックが陰険でしつこくてワンパターンなんだよね
要するにつまらない
ボスの体力削ったら雑魚が湧きます何回やるんですか?
こわさないと即死何回やるんですか?
NPCにエモート使え何回やるんですか?
同じ事ばっかりやらされる
モンスターのグラや名前変わっても、結局やることは同じなのよ
113既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:21:37.20 ID:JCJ6RyYb
DQXの体験版やって思った事
やっぱり普通のダンジョンは要るわ
敵からうまく逃げながら探索しつつ最深部を目指すっていうのは楽しいわ
新生だとチョコボで獣人拠点だろうがなんだろうがゴリ押しで突っ切るか
倒しながらじゃないと進めないIDしか無いから冒険要素が全く無い
114既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:21:52.61 ID:JCJ6RyYb
うーんさすがに飽きました
ID周回作業にFATEイナゴ…3連休もったいなかった
115既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:22:40.81 ID:JCJ6RyYb
クエの種類が少ない
・だれだれに報告してきて
・この敵倒してドロップ素材持ってきて
・あいつらにエモート見せてきて
・5箇所調べてきて 途中で雑魚モンスター2,3匹わくよ
このパターンだけで99%のクエできてるだろ。
とくに、バリエーション無理やり増やすためにエモートさせるとかだるすぎてやめてほしい
116既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:23:37.94 ID:JCJ6RyYb
上手く説明できないけどマジで何がって全てが絶妙につまらないな
今までやったネトゲで1,2を争うつまらなさだわ

共通してるのは世界観に浸れないところだな

仮想世界に降り立ったって感じがしないね
動き回ってるのはみんな人間が操作してるんだ感も無い
なんか知らんけどひとけが無いよな、人は大勢居るのに
全部勝手に動いてるNPCみたいに
DQNたちがPTメンバーに暴言はくのも、
他のキャラが人が操作している感がなくて、配慮できないせいもあるのかも
CFで他鯖のひととマッチングされるから、何してもその場限りだろうとか思ってやってそうだし
117既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:23:53.63 ID:JCJ6RyYb
会話がチャットウインドのせいか、街に人はたくさんいるのに
無言過ぎて気持ち悪い。
流れてる会話はFC勧誘とRMTの宣伝のみ。
UOみたいな吹き出しだといいのになぁ。
118既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:24:16.19 ID:JCJ6RyYb
いま41で飛行艇の為にドラゴンヘッドにいるけど、相変わらずの小出しのクエクエクエクエクエの連続で、いつしかテキストを読まずにボタン連打がいたについていた。
クエだらけでその中間が無いなこれ。
強くして金貯めて装備揃えて対象に挑んで〜って部分が希薄過ぎる。
暁の血盟が襲撃されてドラゴンヘッドに来てるわけだが、アレ?今何してんだっけ?みたいな感じ。
119既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:24:41.59 ID:JCJ6RyYb
初見も守れないで何のための装備レベルPTだよってな
いくら強くなっても一人分でしかない、じゃあ何のために強くなるんだろう
見かけは協力してるのにそれぞれが単独作業しているだけ

4人でダンジョン潜ってても
協力している感じがまったくしない。
その状態でダンジョン攻略に一時間近くかかるから
メインストーリーのダンジョンがマジで苦痛。
120既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:24:52.47 ID:oOmCpIsi
根性版の時、Lv20ぐらいで放り出したけどウルダハのギルドリーヴのカウンターに行っただけで
眠くなってたのを思い出した。
新生ではクエ進めてLv9?で受けてみたら 何も変わってなくて驚いた。

いろんな選択肢がある中からユーザーが効率のいいやり方を見つけて皆が始めたりするけど
14は「お前らこういうのが好きなんだろ?」ってドヤ顔でそれしか作ってなかったって感じ
121既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:25:06.06 ID:JCJ6RyYb
成長システムがステ振りだけで、しかもジョブに対して意味のあるステが多くて3種。
そのせいでレベルが一緒ならスキルステ等がほぼ一緒になる
装備は強くなるために必要ではなくて、先にすすむために必要なだけ
何をするにしても予想がついて、そのとおりに進めるだけ。 そりゃ飽きるよ
122既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:25:30.66 ID:JCJ6RyYb
カンストしたあともID周回するのが楽しいとか調教された信者だけ

今のとこ「先に進んだら洞窟の反対側に出ました!」みたいなダンジョンも無い・・・。
123既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:25:55.18 ID:JCJ6RyYb
武器取っても周回終わっても
待っているのは達成感ではなく開放感というのがすごい
・・やっと・・終わった・・・
みたいな
で、次に待ってるのが又同じことの繰り返しと言う
124既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:26:10.45 ID:JCJ6RyYb
Lv上げがコンテンツ開放する為の義務でしかないのがな。
ダンジョンやFateすると強制レベル制限されるので。
そのせいで強くなった気もしない。
125既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:26:33.71 ID:JCJ6RyYb
今後に期待しないほうがいい
11で見てわかるように追加されるまでが長い
それもちょっとずつしか追加していかないから

グラフィックがよいと、一つ作るのに時間がかかるからね。
ドラクエとかのグラの10倍ぐらい細かいし。
リアルにすればするほど時間かかるので、更新遅くなる。
126既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:26:49.69 ID:JCJ6RyYb
昔はMMOの知識も経験もなかったし大作FFのオンラインってことでやる気もあった
だからすべてが新鮮でよかったんだよ
エフェクトやジョブ変更で外側を誤魔化せた人がいたとしても根っこは変わらないから
本能では結局同じことをしていると気づいてしまっている
そりゃそうさ、世界はメインクエ進めることでしか動かないんだから
そこに実は仮想世界はなく、ただシナリオがあるだけ
シナリオ進めれば世界も動く シナリオなければ世界は停止 街の人は息をしていない
動ける冒険者はギスギスしてる 私強くなったのにあのダンジョン行くと弱くなる
わけがわからないよwほんと、これMOだよw
127既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:27:12.54 ID:OC/G2h2o
メインストーリーなければ何もない世界 これがMMORPGとして既に間違ってる方向なんだよ
吉田はそれが理解できない
高難易度を餌(アイテム)で釣ればいいと思ってる 
加えて世の中には他にも面白いものはたくさん増えてきた
なのに苦痛に耐えながら続ける理由はないよな
128既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:27:34.04 ID:OC/G2h2o
RMT業者蔓延するのを防ぐためにギルの価値がでないように設計してあるからギャザクラも釣りと同じ趣味ジョブ
ギルだけなら、ギャザクラ50までカンストさせてそこから稼ぐより、TVみながらずっとシャード掘ってる方が数倍儲かる
軽く数十万は稼げる クラフターで稼いでいるのは後続つぶしができる資金数千万ギル以上の先行ニートだけ。
でも1時間がっつりシャード掘れば相当取れるけど頭がどうにかなってくる
所持数が500以下になったら1500まで掘って来てるけど
なんでこんな機械でもできるようなことを人間が延々とやらなきゃいけないんだろうって考えが頭をよぎる
ギルかせいでも、装備はHQ品よりID一回行けばもらえる装備のほうが強いので使わないし、
ハウジングも大きな置物みたいなものだから趣味品だし。
129既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:27:58.57 ID:OC/G2h2o
この新生での固定メンバーってのは利害だけで結びついた集団じゃなきゃ無理だわ

まさに

カ ン パ ニ ー

楽しむためじゃなくて利益を得るために集まるだけの組織
だって友達とワイワイやれないもんなw
みんな真剣にやらないといかんって言う
温度差があったら確実に絆ブレイク
130既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:28:15.35 ID:OC/G2h2o
「俺の考えたクラス構成で、俺の考えた動きで、俺の考えた装備で
動けばギリギリの時間でボスを倒せるぜ。どうだ、面白いだろう?」

もうこの概念に凝り固まってて、イレギュラーが起きない様に
バフスキルや魔法の効果が糞薄かったり、クラスに幅が無かったり、
そっから派生してキャラの育成がまったく楽しくなかったりなのがヤバイ

んで結局は「面白くない」、この結論に至る
131既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:28:30.93 ID:OC/G2h2o
育った後の解放感が感じにくいな
超強い装備でボスをソロで倒すみたいな感じがこのゲームじゃできないのがなぁ…
どんなに強くなってもPTゲーだしレベル自動で下げられるし、
せっかく集めた装備もレベルシンクでゴミ化するしー スキルは使えねーし
それでいて、同レベル帯の他キャラクターと装備は一緒、スキルも一緒、パラメーターふりも一緒だし
装備も次の周回作業コンテンツ入場するためのものでしかなく、すぐに必要なくなるゴミ(AFでさえ)
132既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:28:54.22 ID:OC/G2h2o
FF14は赤い印回避戦闘
とにかくFF14は疲れる、モンハンやPSOでもこんなに疲れなかった
回避アクション求められるけど、タゲ制だから
IDのボス戦でザコいっぱいわくと、回避しながら入り乱れている敵にタゲ合わせて
更にポチポチ攻撃や回復して ヘイト管理して
忙しいのに戦闘は面白くないんだよ、もどかしい気持ちになる
133既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:29:23.60 ID:OC/G2h2o
サブクエストでゴミ拾いさせるのはまだいいがメインストーリーですら無駄な移動とゴミ拾いを延々と繰り返させられる
これのせいでストーリーまったく覚えてない
地名すら覚えてないから テレポで、あれこの地名はどこだっけ?となる。
134既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:29:42.01 ID:OC/G2h2o
レベル帯ごとにみんな同じ装備、同じスキル、同じステータス、同じパターンの動き(作業)、
下手すると容姿まで同じw
そりゃ続かないだろ
135既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:29:58.01 ID:OC/G2h2o
LSに誘われて入ったけどすでに末期11の頃と同じ気持ちなってきたわ
発売2週間で無料期間中のときさえ、最終ログインが数日前って人が、すでに1割ぐらい出てきてるし

全体的に見て2世代は前のネトゲ。これでは無理。
FF11は登場時、当時としては斬新だったらしいが、XIVにはそういうところを見つけることが困難。
136既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:30:31.67 ID:Tw/L6DTr
FATEPTで全員無言
CFPTで全員無言
低レベル帯でのコミュニケーションがほとんどないんだよね

FF11のコンシュでソロでレベルあげしててさー
突然TellがきてPTに誘われて
砂丘まで誘導してもらった
戦闘中も会話できてあれやこれやいいながらやってたし
サポジョブクエストの情報も砂丘PTではじめて聞いたなー
懐かしい
もうあの感動は一生ないだろうね

11を入学〜卒業までの一連のドラマをたどるものだとすれば
14は運動会や文化祭等を抜き出して、連日スコアアタックやってる様な印象
繰り返す日々なので成長やドラマがない
たしかにそれはゲームなんだろうけど・・・
137既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:30:52.48 ID:Tw/L6DTr
FF11も糞だったろ、思い出補正だとかいって、ゲームの仕様面で文句いってる時点で分かってないな
ねとげ初心者ばかりなのも大きかったけど、ゲームの作られ方が全然違う
敵強いな、レベル上げ辛いな^^;と思ってたら突然、紫色の文字が流れてくるあの感覚
あたふたしながら「PT組むの初めてなんですがいいですか?」ってテル返して
連れてってもらった砂丘のまぶしさ
つよがどんどん狩れて比較になら無い経験値
その頃にフレになったりLSいれてもらったりコミュニティができたんだよ
作業的に遊ばされるゲームコンテンツやアイテム入手が面白いじゃなくて、そういう体験が面白かったの
FF14は前者で、FF11は後者

初期はなんだかんだで途方もない右も左もわからない未知の世界で人と組んで解明して共闘しながら成長していく面白さだよな11は
FF14は作業で一瞬にカンスト、テレポで飛び放題、僻地にも割りと簡単にいける、世界に謎はなく、用意されたID周回作業が待っているだけ
138既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:31:20.10 ID:Tw/L6DTr
やることは作業
冒険者じゃなくて会社員だ
139既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:31:43.05 ID:Tw/L6DTr
11は確かに時間は掛かるし面倒なことも多かったが
闇王まででも色んな場所行ってさ、その場その場で色んな思い出あるわ
どのレベル帯で何やってたか色々思い出せる
14はクエマーカー一直線のお使いと数回のメインクエID
あとFATEマラソンしかないもの
140既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:32:02.17 ID:Tw/L6DTr
とにかく移動が便利になりすぎて冒険してる感じがないよな。
街中でさえワープ移動、金払えば世界の僻地にもどこでもワープ、ダンジョン内でさえも入り口から突き進んだ場所までワープ。
PTくむのも自動ワープして合流、解散も元の位置に自動でワープ。
141既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:32:18.16 ID:Tw/L6DTr
まんべんなく底が浅いからじゃないかなって思いますねー。
・キャラクターの成長には個性がない。ボーナスふりもほぼ固定。気がつくかわからないような微妙な差が出るだけ。
・生産は世代交代が早すぎて作る意味が無い。数時間後に買い換え必要が出るのにギル出せない。また、IDのレアが性能高すぎで作る意味がない。
・スキルの取得順番が決まっているから、戦い方に個性が出ない。
・システムのせいでPSの伸び代がない。
・キャラクリエーションは一見バラエティが多そうで、実は使えるものは同じような感じになる。
・ポーション連打不可能など、個人の力の限界がシステム側でわかりやすく決められている。
・行く場所はクエストやストーリーで殆ど決められている一本道。
 はずれてもいいけど、別にそこに何もない。あるのは景色と、自分のレベルが合わないFateだけ。

ま、ようするに自由度がないわけです。
オンラインゲームなのに、他の人と同じことやってるだけってつまらないですよね。
142既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:32:37.97 ID:Tw/L6DTr
NPCたちがただ「経験値がもらえるマークの下にいる何か」になってて、この世界で生きている実感が湧きにくい。
「Aを3匹倒してきてくれ。」って言われても「はいはい、モンス倒しフラグ立ても飽きたな〜」みたいになるし。
全体的にNPCたちがただ「プレイヤーのお遊戯の為に配置されたアイコン」にしか見えないんだ。

世界だけがあるという、MMOがあるべき自由奔放とした雰囲気を作れていないのは確かです。
常に何かやることを提示され、その流れに乗っていくという感じ。
行ったことのないエリアにみんなでお出かけ→海がある→泳ぐ、もぐる→海底遺跡を発見→
サメに襲われる→全員死んだところで記念撮影→HPにアップする。
そういったMMO内での日常、みたいなもんが抜けている。
ダンジョンは隔離されたゾーンだしね。
マッチングで自動で組み合わされた数人が自動でダンジョンにワープしてクリアして自動で元の位置に戻って解散、または繰り返し。
これでは世界に意味はないよね。
与えられた遊びをこなしていく感じ。MMOじゃなくていいやん、みたいな。
143既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:33:08.86 ID:Tw/L6DTr
RPGの楽しみの一つに装備を成長に合わせて選択してそろえていくことがあるけれど、
FF14の場合は、成長するコンテンツにあわせて自動で決められた装備がもらえるからなあ。
生産や店売り品はそれよりずっと弱いから、ほぼ1拓だし。
本来あるべき姿は、
1、武器屋とか防具屋とか市場を覗いて、「これ強い!欲しいなー!これ買おう!これもかっこいいな。よし、これ装備するのが目標!」
2、敵と戦って敵のドロップ品をNPCに売ったり報酬を得ていく。そのあいだにキャラ成長もしていく。
3、「あ〜今日も稼いだなぁ。稼ぎがたまったので、いよいよ狙っていたあれを買いに行けるな!」
4、いい強い装備をてにいれて見た目も変わった!よし、これで皆と協力して強い敵が待つメインストーリーも進められる!
5、さあボスが待ち受けるコンテンツに突入だ・・・倒せた!ヤッター!
  ランクも上がって所属組織からもっとよい待遇受けられるようになった。
  おまけに今の装備よりいいものがもらえたので着替えよう!→1に戻る。
・・・っていう要素が無いんですよね。
FF14の場合は上記の5だけを繰り返すので。

開発側は序盤は初心者でもサクサク進むように作っているというが、
逆にプレイヤーの楽しみもサクサク省略されてしまっているなあと。
144既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:33:27.10 ID:Tw/L6DTr
14はモンハンやPSOと一緒のMO型やなこりゃ
これらからアクション要素取り除いて、ワールドというでっかいロビーつけただけや
ID潜って経験値とレアアイテム繰り返すだけのライン工ゲー

そんなもん、
ゲームキャラで偽り成長欲を満たそうとするニートと、
ライン工作業によって見せ付け自己満足をはたそうとする実社会での弱者と、
縛りの中で最高の動きをすることが面白いと思う廃人ゲーマー嗜好の奴しか楽しめないゲームじゃん。

昨日取ったID装備が一カ月後にはゴミ、これの繰り返し。
そんなことにそこまで気合入れるべきなのかどうかw
エンドコンテンツの周回は俺には微妙で、
MMO的アイデアがものすごく薄い(というか欠落してる)ゲームデザインなので、
俺が欲しているものではない。
冒険だけしたいのに、アイテムゲーとしてデザインされている。
145既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:33:55.68 ID:QRp/41BH
戦闘も状況判断じゃなく、判断と思っているものも結局は覚えゲーだよ。
こちらからのアクションはなく、周りに合わせてアクションしてるだけ。
何押すか、移動するか。

ただの避け&時限タイマーゲーだな
本当にWoWに学んだのかよ?
これは学んではいない、マネしただけだ
かつてのスクエニはマネされる側だったのに…
どうしてこうなった?
146既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:34:27.35 ID:QRp/41BH
吉田はアクションとか疲れるからMMOの長期プレイに向いてないとか言ってたが14のIDってMHとかより圧倒的に疲れるぞ
情報量が多くて細かいアイコン凝視で目がいてーし、避ける為のアクションなんてほとんどないのにやたら移動避けさせるし、普通に即死ゲー

現状カンストするまではFATEに頼り過ぎたとも思うが、経験値が同程度貰えたとしても周回したくはならない人は多いだろう
あくまでメインクエの壁だから突破する事に爽快感があるというだけ

結局ギミックゲーなんてのは初回の新鮮さと感動が9割で、それ以降はめんどうな作業と化す
1回1回のコンテンツに掛かる時間の長さが、得られる対価に比べると割に合わない
これじゃ殆どの人はカンスト後に周回なんてせんだろう
147既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:34:43.66 ID:/qb1Fppq
こんな長文でFF14のアカン所を指摘してくれる。お前らは優しいな。
148既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:34:45.67 ID:QRp/41BH
MOに比べたらIDのギミックもしょぼい。
MOのようにアクション的に戦えす、敵の動きや攻撃に合わせて対応と移動をミスしないようにしていくだけ。
こちらからの能動的で効果的なアクションはないからね。
そりゃ劣化MOといわれる状態になってしまう。
149既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:35:04.79 ID:QRp/41BH
メインクエ最後の3つは8人PTで戦力に余裕があるってのが大きいわ
誰かのミスや不手際を、上手い誰かが咄嗟の判断でフォローしても十分にクリア出来るレベルの作り

これがエンドコンテンツだと
みんながみんな決められたパターン通りに行動して、一人ミスったらもう終わりみたいな窮屈さ
きっちり型に当てはめられた行動を取らざるを得ないから、いまいち協力してる感覚がないし楽しくもない
ガチ難易度のIDならFPSとかMOでやったほうがおくが深くて面白い手が震える
FF14は逃げるしかアクション要素はないからね
150既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:35:23.99 ID:QRp/41BH
旧世代のMMOにFFの名前を被せてグラフィックをPS3レベルにしただけというか
やってることが完全にMOだし、それならバトルの面白いMOやFPSの方が良いやってなる
FF14は走ってにげるwだけしかアクション要素がないから、避けるだけになる。
全体的にしょぼいのはPS4時代の今となってはスペックの低い数年前のPS3スペックに合わせてるし、
元はといえば3年前からあるゲームを手直ししたものでしかない
しかもゲームデザインは10年近く前からあるものをパくっただけ
課金世界をデザインしするためにシステム的に窮屈になってるし、
元々廃人だったひとがプロデューサーやってるから、
ゲームデザインも窮屈でシビアな疲れる作業をやってアイテムそろえていくだけになってる。
FF11にあった、一つの仮想世界のなかで生まれるドラマや交流がごっそりなくなっていて、
MMOに求めているのはこれじゃない感がすごい
151既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:35:40.13 ID:QRp/41BH
即死防止とダメージ出すための装備を周回で集めて,
次のダンジョンでも同じことの繰り返し

このパターンしかないのにあきれたわ
カンスト後は雑魚倒すことに何のメリットもない設計だから世界死んでるし
すべての風景に意味がなくて、ただとおりすぎる景色でしかないし
周回ハムスターゲー
152既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:35:55.24 ID:QRp/41BH
カルン行って冷めてきたわ
初見殺しの即死ゲーってのがイヤだわ
もうちょっとバランスのとり方あっただろうに
クリアしても、達成感なし
ただ疲れただけのダンジョン
次からは分かりきった方法を作業的にこなし、分かってない新規をストレスに感じてやらなくちゃいけなくなってと
何が面白いのか
ニートが膨大な時間で先行することでニヤニヤどや顔するだけのゲームデザインになってないかこれ
MMOってそんなことが楽しいんじゃないのに
153既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:36:10.79 ID:QRp/41BH
繋ぎでやるゲームじゃなくないか?
ひたすらつまらん作業して、他人より強くなって優越感に浸る古典的な作品じゃん
遊ぶの自体が楽しいゲームをやるべき

特にMMO期待してた奴は肩透かしだと思うよ
量産チョンゲ級にFFのガワ被せた実質MOだから
154既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:36:38.03 ID:QRp/41BH
そもそも効率プレイに走るから楽しめないし、つまらないと思うんじゃねーのか?
1日12時間以上プレイして、いくらでも時間があるはずなのにわざわざ効率プレイするニートが理解できん。
時間あるんだからまったり進めればいいのにな。
苦しみながら、実生活で得られない虚構の優越感を得るためにプレイしてるのか?
FF14の場合は面白くないから、面白い先を求めて効率プレイをしてしまうのでは?
そもそも効率って裏を返せば無駄を極力省いたり、
一つの行動で複数の利を得たいって事だろうけど、
そうしたいと思う時点で、今やってるプレイは楽しめていないってことだからな。
155既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:37:14.24 ID:E3mssO7Z
廃人が作りなおしたゲームだからなw
初心者に導線を〜とか言ってるが、結局最終的に廃人がいきつく場所への道しるべでしかない
156既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:37:44.71 ID:QRp/41BH
137 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/09/13(金) 05:55:38.91 ID:oMiQ/8HM
外郭のOPムービー見終わったら誰も居なかった
道も分からないので適当にぶらついてたら箱あったから
開けようして絡まれて死んだ
スタートに戻って違う道行ったら敵の大群が奥からやって来て轢かれて死んだ
もう一度チャレンジしたら敵のせいで進めないようになってて詰んだ
仕方ないから退出
退出ペナルティ付いてて、メンテ間近だったし泣く泣くログアウト
準廃しね
157既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:38:14.92 ID:uHjtk8Gw
30 既にその名前は使われています sage 2013/09/13(金) 22:51:59.54 ID:3bVue7rd
黒と自分が初見で黒が初ですがよろしくお願いします^^
タイタン楽しみ!とか言ってたけど

死んだまま放置されて
ゴミ黒は放置でwとか盾が言いだして
終わったら無言で盾とヒーラー出てって唖然とした
なんなんだよこれ
158既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:38:32.07 ID:uHjtk8Gw
663 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2013/09/12(木) 07:50:23.62 ID:XUGyrPyD
Chelili Cheli さんよ
ID中で途中抜けるのは兎も角
戦闘中に抜けるのはないだろう、白なら尚更…
性根が腐ってるにも程がある

気に入らない奴と組むのが嫌ならCF利用しないで固定でやれよと
159既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:38:49.09 ID:uHjtk8Gw
とあるIDに初挑戦一応wikiは見た(竜騎士)

・野良
俺「wikiは見ましたが初見です」
他「あ〜^^;」
「すみません急用が」
「」(無言抜け)

・暫くして入ったCFにて
ギルメン「俺さん(固定メンバ欠けたから)〇〇行かない?」
俺「wikiは見たけど初挑戦でもいいですか?」
ギルメン「そっかぁ、じゃあ野良で慣れてからだね^^」
160既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:39:05.80 ID:uHjtk8Gw
428 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2013/09/15(日) 03:48:50.71 ID:pxhSAd4G
月額課金なのに基本無料並の民度だな


429 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2013/09/15(日) 03:52:02.95 ID:kH3mjMYi
>>428
ほんまそれレベル
久しぶりのネトゲだけど、最近ってこんなギスギスしてるんだな
ストレスためてまで課金するのはバカらしい
161既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:39:21.79 ID:uHjtk8Gw
初見は全然構わないが、無言で挨拶すらしない奴は100%地雷だね。
なにやっても文句言ってくるだろうし、態度も他人への配慮などないやつしかいない
そして、そんなやつらのほうが多い


つかIDはNPCと行かせろよキモい廃人とかとゲームしたくねーんだよ
オフゲとして割り切って暇つぶしできたらそれでいいよもう
162既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:39:40.14 ID:uHjtk8Gw
9/8くらいだったかな 規制でほとんどinできないから朝にインしてシナリオ勧めていた
シナリオのムービーが終わり画面が通常に戻ると3人のキャラがオレに向かって(踊る・笑う)のエモを取っていた
初めは何かのイベントかと思ったが、プレイヤーキャラが俺に行っていると気づく
「何?」と問うと「いや 動かなかったから・・・」とトンチンカンな言い訳
「で 何?」と更に問うと「いや 何も」と相変わらず俺に向かってエモを続ける
「からかってる?w」と聞くと 何も答えず無言で踊りだす
すげえ気持ち悪かった
おそらく放置キャラを見つけて何もしてこないとニラみ遊んでいたのだろうと思うが、そらっとぼけかよw 
キャラの向こうに人間がいるって分かっていないガキかと思う

レベルも既に40台だったから、ニートで四六時中FF三昧 
キャラレベルだけ上の連中が徒党を組んでいきがって、初心者に悪さって感じだな   
こんなアホが増えなきゃいいが
163既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:40:08.79 ID:uHjtk8Gw
340 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2013/09/15(日) 23:57:31.43 ID:LPjIhKMP
社会で認められないからニートはせめてゲーム内で最先端走って認めてもらおうと必死
その過程の段階で効率悪ければ排除。目的しか見えてない。
実はその過程でニートは人を人と思ってない事に気づいてない。一番大切な部分なのに。
そんな人間はリアルに認められるはずがない事に本人は気づいてないのだろう。
164既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:40:44.12 ID:uHjtk8Gw
メインストーリー進めてるだけで初見がいたら抜けるって胸糞悪いゲームだな
PSO2でDFで初見や糞装備がいたら抜けるってありえないし
もっとライトユーザーに優しいゲームにしておくれ


昨日スバラやった後に死体放置して俺以外の白が全員撤収したの見て
もうMMOやってる人はいないんだなと思いました。
165既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:41:04.17 ID:2gPNg+Cr
装備の耐久度とかまじでいらないなこれ
テレポと修理代の為に金策作業で時間が消費されるとかマジ萎えるわ

もうMMOってのは忙しく効率プレイってのが浸透しちゃってるから・・・
これがMMO斜陽の原因なんだけどね
初心者はそれにどん引いてやめていく
昔はそう言う上級者は組んだのが初心者だとわかると色々手ほどきとかしたもんだけどね
そう言うのも無くなったね
今は効率の足引っ張る初心者をけなして、自分のアイテムだけみて黙々と作業してニヤニヤしながら、
上から目線で言葉を発する。
ニートのオナニーになってる。

そういうやつらをかこって課金させるためにデザインされた管理世界だから、やることなすこと面白みがない。
166既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:41:04.48 ID:pgfy2IUT
同じ奴がID変えて何度も長文書き込んでるのを見るとムカつくわ
167既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:41:20.63 ID:2gPNg+Cr
俺「全滅しましたね、どうしましょうか?」
A「・・・・]
B「・・・・」
C「・・・・」
D「・・・・」
俺「もう一度行きますか?」
A「おk」
B「うーす」
C「うい」
D「・・・」

発売直後でだいたいこんな感じ
168既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:41:36.95 ID:2gPNg+Cr
FF14の序盤がクソつまらない理由を考えて見たんだけど、
ドラマの無さ、ってのに尽きると思う。

お使いクエストの難易度じゃ、死ぬどころか苦戦すらしないし、
敵のレベルも、アクティブかどうかも表示されてるから、道中危険もワクワクも無い。
クエスト対象も、アイテムの位置も全部マップに表示されてるから、道に迷う事すら出来ない。

FATEとか言う、ちょっと盛り上がりそうなイベント戦闘ですら、
頻繁に起こりすぎる上に難易度もクソ低いため、
倒し終わっても誰も何もしゃべらないし、/clap/joyしてもだれも気に留めることもなく無言で去っていく。
みんな無言でNPCかと思った
169既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:41:54.04 ID:2gPNg+Cr
11の時って獣人の巣に行くだけでも一苦労だったし、
雑魚敵でも油断してるとリンクしたり、アクに絡まれたりして
街周辺の簡単なマップですら死の危険があった。敵もすげーしつこく追ってくるし。
んで、ヤベー死ぬって逃げてたらレベル高い人に助けられたりしてさ。

全員がそういう経験して育つから、自分が少しレベル上がって来た頃に
初心者とか困ってそうな人見ると、助けてあげようってなって、
そういうコミュニケーションのスパイラルが有った気がする。
ドラ、サポアイテムまだなら手伝うよ、とか、その流れでリンクシェル入る?とかね。

チュートリアルも無かったから、システム的な事も経験者に聞かないと解らなかったりしたしね。
エモってどうやるの?とか、オークションの使い方とか、バザーのやり方とかさ。
170既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:42:10.09 ID:2gPNg+Cr
これって全部ゲームバランスの話なんだよね。
やっぱ11の難易度設定って良く出来てたって話だと思う。
絆強制なんて言われ方もしたけど、ソロゲー推奨よりよっぽどMMOらしかった。
MMOやる意味ってそういう部分だよね。

レベリングでも、狩るのに何処が良いか、とかどう狩るのが良いか、とかさ
何も考えずには遊べないバランスだったからこそ、チャットとか
コミュニケーションが必要だったし、そこにドラマが生まれてたんだと思う。

今日はクソパーティだわ!とかいうのも含めてね。
171既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:42:31.69 ID:2gPNg+Cr
14のモンスターのリンク、
なんでてんとう虫を釣ったら、付近の関係ないネズミとかがリンクするの?
かと思えばゴブリンの集団から釣ったら、他のゴブリンの視界にはいってもリンクしないし。
モンスター側に連帯感がなくてそういうところからしておかしい。
172既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:42:49.29 ID:2gPNg+Cr
装備がないと次のところにいけないから、その装備集めるために同じことを何十回もやること強制される。
しかしそれで手にはいった装備はすぐに使わなくなる。この繰り返し。
ようするに延命ロードをアイテムと言う人参ぶらさげてあるかされてるだけ。
MMOなのになんで決められたとおりの順番のコンテンツで遊ばされなきゃいけないのか。
管理されていることが多すぎで自由度低い。
173既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:42:55.32 ID:/4FPcAxs
2年前の14ネガキャンを思い出すね
174既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:45:32.70 ID:CmZ0xOT5
内容はそのとうりと思ってることだけど
前スレの文章IDかえながらそのままずっと連続で貼ってるのは不愉快だな
175既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:46:01.46 ID:0QFPMH9h
>>170
それ単にFF11だけだから。信でももっと大らか、洋はもちろん自由。
単に学校から会社まで管理されない枠にはまらないと生きていけない民族と
そうでない民族の違い。その自由に慣れれば、それが普通だったんだと気づく。
だからGoVやアビで解放されるまで、FF11は閉塞感が漂ってた。
176既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:48:15.39 ID:2gPNg+Cr
・MMOではなくロビーが大きいMO
・クエストもFATEも討伐手帳もリーヴも名前を変えただけでやってる中身は同じ、コンテンツ不足を誤魔化してるとしか思えない
・マップが狭い、隣接するマップのエリアが見えてるから探索する楽しみがない、
探索したところで何もない、ダイナミックな高低差があるのは良い
・NMはすべてFATEに集約されているため特別感がない
・50までは基本ソロを推奨した導線なのに50から突然フルパーティー推奨になる、
パーティープレイの機会がほぼ無いためいきなりまともに動けない
・フィールドで出来るのはFATEか採集の為ソロ志向の人は50になるとやる事がなくなる
・2ジョブ目からはメインクエ、サブクエ、マップ探索ボーナス、ID初踏破ボーナスなどが無いためFATE、ID周回がメインになり飽きる
・修理費が高い、修理してないとステ低下が激しすぎてまともにプレイ出来ない お金稼ぎ作業をゲーム内でもしたくない
・ギルを稼ぐ意味がないし、装備もハイクオリティ装備でもダンジョンでもらえる装備以下なので、経済が死んでいる。
 よってクラフターを上げるのも苦行趣味
・移動手段豊富なのは良いが目的地まてテレポで飛んでテレポで帰るだけの作業になる
・バディが空気
・FCの存在価値に疑問
・無言オンライン カンストまで何もしゃべらないでなった人は過半数を超えている
177既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:48:34.27 ID:2gPNg+Cr
エンド周回しまくってると飽きるんだけどね
なんでこんなことやってるんだろって思えてくるだろう
やってるときはこの先になにか待ってると思っていたのかもしれない
強くなっても特に何もなかった
178既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:48:53.92 ID:2gPNg+Cr
なんていうか、楽しいゲームをするのではなく、
とにかく装備を強くして高ダメージを与えたい、ヒャッホイしたい!って人が多い
その過程でコンテンツをやってるだけの。
むなしくならないのかな。

いい装備が取れるから行く、いい装備が出ないから行かない
これだけでプレイヤーはそのコンテンツをやるかどうかを判断している
つまり楽しいかどうかではなく、アイテムしかみえていない
正直コンテンツの内容とかどうでもいい、つまらない作業コンテンツでも最高の装備が取れるからみんなやってんだよ
IDとかは、1ヶ所2.3回行けばお腹いっぱいだが、何十回もいって作業してアイテムを得ようとしている
そんなのやるなら他のことしてたほうがマシ
179既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:49:49.26 ID:fgKvm8Ao
考えたら負けだ・・とりあえず・・何も考えず作業して良いアイテムとろう、って人しかできない。
180既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:50:05.16 ID:fgKvm8Ao
レベル制限があるからガッチガチのPTで行くしかない
FF11なら全員黒でバーン出来たり、赤ソロで頑張れば攻略できたりしてたけど
自由度を一切省いてる。
誰と組んでも基本同じことの繰り返しになる。
181既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:50:25.79 ID:fgKvm8Ao
盛況ならそれでいい 面白いならおれもやってる。
ツイッターでも2ちゃんでも面白い!とか見るんだけど何がどう面白いのか
さっぱり見えないんだよ。面白い!とかかれていても、どう面白いのか具体的にかかれていない。
これはステマ工作だよね。
一方、つまらないというほうは具体的にどうつまらないか書かれている。
182既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:50:41.93 ID:fgKvm8Ao
地雷【じらい】
意味:ネットゲーム内で自分の気に入らないプレイヤーを指したスラング。主にゲーム内で自ら相手と会話する勇気のないコミュニケーション障害者が使う。
183既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:50:57.94 ID:fgKvm8Ao
どのMMOもだけど、
ゲームキャラで偽り成長欲を満たそうとするニートと、
ライン工作業によって見せ付け自己満足願望を満たそうとする社会的弱者と、
縛りの中で最高の動きをすることが面白いと思う廃人ゲーマー嗜好の奴しか楽しめないゲームになっているので様子を見るのは結構大事。
昨日取ったID装備が一カ月後にはゴミ、これの繰り返し
そもそもそこまで気合入れるべきなのかどうか。
184既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:51:15.57 ID:fgKvm8Ao
FF14信者のベータテスト期間中からつづいているテンプレート回答例
・これつまんなくない?
→パーティ組んで戦えば面白い15まであげろ→最初は面白かったがすぐ作業になった
→イフリートまで上げろ→移動してよけるだけで特に変わらないんだが?
→エンドコンテンツからが本番だから→60時間かけてなったけど同じじゃん
→嫌ならやめろ

・チャット出来なくない?
→自分から話せ→PT忙しくて無理でしょ
→PTでチャットとかwwwフレ欲しかったらsayでもしろ→みんな無言じゃん
→嫌ならやめろ
185既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:51:33.50 ID:fgKvm8Ao
吉田プロデューサーの公表している趣旨
「サブクエストは会話連打してくれていいくらいの適当さで作って、メインクエストと差別化した。」
「つまらないなら、それはもうあってないということ。」
「レベル50にしてからが本番。レベル50になるまで約60〜80時間かかるけど。」
「『僕はこう思う』ってことをフォーラムに書くのはやめてほしい。」
「ジョブに格差つけないために、固有のLB(必殺技)みたいなものはつけない。」
「どれも同じように平均化(無個性化)する。バランスをとるため。」
「ベータ3(旧FF14をやっていない人がまっさらの状態の人が来る時)から、急に駄目出しされ始めた。
 それまではこんなことはなかったのに。」
「ベータ3の段階で140%の出来です。」
「いつまでベータテストやるんだというくらい、皆さんの意見を取り入れ手直しする。」
 (実際はベータテスト3が始まる前にすでに発売日決定して発表して聞くきなしだった。)
186既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:51:50.39 ID:fgKvm8Ao
http://youtu.be/Xs3xNl4zkfY?t=1m30s
 吉田「サーバー開けたら3時間でダウンするような状態なら僕の全責任をもって
 ありとあらゆるところに土下座してでもちゃんとした状態でリリースしようと思ってる」

→ログイン障害で入れない人多数でもなにもしなかった
187既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:52:08.07 ID:fgKvm8Ao
ぶっ飛んだ発想はできなくて革新は生み出せないけど、
既存の経験値システムに幅をもたせるごまかしがうまい
いろんなシステムが用意されてるけどほぼ全部経験値目的だしね
その選択肢の多さでやることが多いと思わせてるやってることは同じ
188既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:52:25.16 ID:fgKvm8Ao
吉P自身が言ってたんだよね。
自分は天才じゃないので新しいことは生み出せないので、
既存のゲームのいいとこどりで完成度高めるだけですとかなんとかそういうこと。
いさぎよくきこえるけど、実際はMMOつくるセンスないです宣言だよ。
あと、「FFらしさって、ケアルがあるとか、チョコボがいるとか、
クリスタルがキーになってるとかそういうところですよね。」とか吉Pが言ってたが、
そういうことじゃないと思うんだけどw
FFってのはストーリーと世界観のクオリティを豊富な資金力かけてつくりこんでいって、
リッチなグラフィックや音楽でそれをさらに高めて、
これまでなかったようなプレイシステムでのプレイ感覚や、
見たことがないレベルの画面をみせていってたから、ファンがついていったんじゃないのかな。
別にケアルやチョコぼやクリスタルなんてそのなかにでてくる名詞でしかないよね。それがFFらしさじゃないでしょ。
189既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:53:02.41 ID:1mz6mcyC
吉田が将来的にはレベル100まで解放します、って言ったらそれだけで興奮する層がいるんだよ
11豚なんかずっとそういう生活だったし。
190既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:53:22.61 ID:WNqk+zEe
オイ池沼いい加減にしろ
191既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:53:26.05 ID:1mz6mcyC
スクエニ広報とコミュニティチームのスタンス

・フォーラムでゲームの文句を書く→BAN
・守秘義務違反を犯す→BAN
・解析情報や著作権侵害画像を転載して広告収入を得ているアフィブログ→容認
・フォーラムでそのスタンスに意義を唱える→何の説明もなくクローズ
192既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:53:50.92 ID:ssYE+LIw
お前らそんなにFF11が素晴らしいんならプレイしてやれよw
193既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:53:55.71 ID:1mz6mcyC
開発が意図したとおりの遊び方や時間のかけ方になるように(ゲーム延命)ゲームがデザインされているので、

「やることは多い。でもやりたいことは少ない。」
「やることは多いけど、その中身は、やらされてることが多い。」

となっている。
このゲームデザインならMMOをやる必要がなく、
作業量でプレイ時間を大きく引き延ばされたオフゲー(ダンジョンだけマッチングして数人で攻略)みたいなゲームとなってしまっている。
194既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:54:20.12 ID:1mz6mcyC
基本はヨシダPがしいたレールの上を従順にあるいてこれる廃用だからな
インタビューでも散々わかってたとおり
初心者や一般ユーザ向けには設計されてねえんだよ
ヨシダのしいたレールに外れた奴への救済はない
ダンジョン攻略もやりこみも開発が決めたスケジュールどおりに管理しようとしている

インタビューで毎回出てくるのは「すべて緻密に計算して●●してます」の連呼
つまりユーザーに合わせてゲームを作るなんて最初から想定していない
意図的なのか、管理システムを作ったら結果的にそうなったのかは分からないが、
ユーザーにゲームの風土を作らせる気も無い
その部分がごっそりなくなっている
吉田&開発の計算から外れるようなユーザーは遊べないんだよ
はじめからエンドコンテンツにウェイトをおくことを宣言し、クエストや世界設定、プレイヤーが交流して生まれる楽しさを手抜きしてる
LSやフリーカンパニー作ったから交流してねとか、そんなのじゃなく、
MMOの世界で自然に生まれる交流がない。
MMO末期臭ただようゲームが10年続くとは思えない
195既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:54:46.71 ID:1mz6mcyC
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/109166-メテにょ☆さんお疲れさまでした


メテにょ☆さんお疲れさまでした
FINAL FANTASY XIV ?@FF_XIV_JP
メテにょ☆さんお疲れさまでした…長いこと応援ありがとうございます!新生FFXIVのスタートダッシュが落ち着いたらまたぜひご検討ください!
吉田Pも多忙時にチェックするのにしょっちゅう拝見していました #FF14

守秘義務を破った場合、普通のプレイヤーはアカウント停止措置とかされるのに
ブログで規約違反や解析情報や守秘義務違反をしてた相手に
14のスタートダッシュが落ち着いたらまた検討くださいとか いったいどうゆうこなんですかね?


いいね多数つく

スクエニ、スレッドごと消去 

なにもかわっとらんこの会社は 
196既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:55:05.98 ID:1mz6mcyC
実際にあったこと。■=スクエニ ○=一般プレイヤー

■<映像画像転載する奴はBAN対象だからな
○<自由に載せたかったが、規約なら従うか
■<ただし好意的にあつかってくれるブログ「メテにょ☆」様だけは見逃すわ
○<は?
■<メテにょ☆様長いこと応援ありがとうございます!
○<おいおい、ちょっとまて。 メテにょ☆は他人レスの無断転載でアフィリエイトで金稼いでいるどころか、
 あんたたちが禁止している情報の公開をしたり、一発アカウント停止である解析情報の掲載までしているサイトですよ?
■<吉Pもしょっちゅう拝見していました^^
○<ハアアアァー?
■<メテにょ☆様、またブログ更新再開してくださいね! (以上、FF14公式ツィッターでの発言内容)
○A<おいまて、規約にしたがわずに画像や映像出してBAN(アカウント抹消)されてきた奴はなんだったんだよ。
 何人もBANされたぞ、なんでメテにょ☆はOKで、公式に名指しで感謝されるの? 説明してくれ。
■<黙れ。お前BANするぞ。
○A<俺たちはお前を守る為に今まで通報してきたんだよ!どういうことだよ?
○Aの発言に多数の「いいね」が瞬時につく。
■<われわれにとって不愉快な発言なのでBAN。
○AはBANされた。
突然そのスレッド閉鎖。プレイヤーはあらたにスレッド生成。
197既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:55:33.40 ID:1mz6mcyC
○B<ツイートがミスだったのか、なにか理由があるのかだけお聞かせください。
■<口を開いたな。お前もBAN。
○BはBANされた。
○C<どういうこと?
○CはBANされた。
○D<あのう、せめて問題ツイートの理由とか公表したほうが騒ぎにならないかと。。
■<口を開いたな。BANだ。ツイートは残すし謝罪もしない。これで問題はそのうち消える。
○DはBANされた。
○E<こんな気分でゲームスタートしたくない・・・。
○F<スクエニさんがんばって!
○Eと○FはBANされた。
○<FF14おわったな。前と何も変わっちゃいない。。
198既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:56:01.07 ID:1mz6mcyC
336 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2013/08/21(水) 04:18:43.12 ID:NoX2FTgJ
>>335
それはもう無理でしょFF13のレビューみてると14にもそのままあてはまるし
大物がどんどん退社してるし過去の栄光はないって感じかな
↓参考までに13のレビュー

・私が近年クリアしたRPGの中で、このような 一方通行路をゴーカートが進む
遊園地のような作品 に出逢ったのは、初めてのことである。
・当初、「11章に入ってからが神ゲー」というものが有力な説として扱われたが、
どうして面白いゲームをプレイするために2、30時間も消費しなければならないのか?
・格好良いグラフィック、一見スケールの大きな用語などを見せられても中身はなく 、
もはや5章までついて行けないであろう。
ごく簡単に済むはずの日常語まで大仰な用語に置き換えられており 、
もったいぶって一言で説明できないようにしてあるのだ !
・―あなたは、 プレイヤーがただボタンを押し続けているのを見て 、
それでも戦略的なRPGだと言うことができるだろうか ?
・ サイドクエスト=かつてのような練られたクエストシステムは放棄され、貧弱なモブ狩りクエストがそこに取って代わった。これは単にプレイ時間の水増しのための策だ。
グラフィック=良い。このゲームをわずかなりとも楽しめたのは、グラフィックの質は相変わらず高かったからだろう。
このゲームの狙いは「グラフィックを楽しんでもらう」ただそれだけのために作られたように感じられるし、私が☆を三個あげたのも三個全てグラフィックに☆をあげたようなものだ。
199既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:56:20.70 ID:1mz6mcyC
337 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2013/08/21(水) 04:25:26.59 ID:NoX2FTgJ
続き

・端的に言って、これは旧来のFFとは全く違う。バトルシステムはひたすら×ボタンを押し、合間にロールを切り替え、またひたすら×ボタンを押す。それだけの単調な代物だ。
「リニア」という表現は控えめにすぎるだろう…
ゲーム開始から6時間ほどは、文字通りただ一本道の上を敵を倒しながらひたすら歩き続けるだけ(合間にクサい回想シーンがところどころ入る)のゲームなのだ。
皆がこのゲームに関して、「文句は20時間プレイしてチャプター11に入ってから抜かせ」と言う。
だが、すまないが、最初の数時間がクソゲなゲームをあと十数時間忍耐してプレイしなければいけない理由がどこにあるのだろうか? あの「FF」だから?
・もしあなたがFFシリーズ未体験、あるいは冒険要素を楽しむオーソドックスなRPGを望むのなら
他のゲームに食指をのばした方がいいだろう。
マップは極めてリニアで、探索要素も、周囲のオブジェクトやキャラクタとのインターアクション要素も無い。
・序盤を越えるとキャラ成長の楽しみが提示され、物語も動き出す。ゲームに引き込まれる。
だが黙々とゲームを進め30時間ほどプレイした頃になると、突然もの凄い徒労感と退屈さに襲われる。
つまるところ、このゲームは「面白くない」のだ。
なぜって、最初から最後までひたすら同じことをやらされるだけのゲームなんだもの。

ほとんど14にも当てはまってる思うよw
こういう作りにスクエニがシフトしてるから過去作品のようなのは期待できないと思う
200既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:57:03.51 ID:1mz6mcyC
あの退屈な釣りが面白いとか言ってる奴がプレイしてるんだからお察しだわな
あれが面白いと感じるなら地球上の娯楽の大半を面白いと感じるだろう

なんて書いたら、

ネガティブ意見ですねスレッドクローズおねがいします

フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。
201既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 17:58:38.51 ID:qWXeaQXK
あげとくか
202既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:00:26.90 ID:aGDSTwn8
固定でバハムート1層まで行きましたが、もう限界です。
新しいIDに挑戦するたびに 仲が良いメンバーともギスギス会話。
タイタンのときはもう始まっていたギスギスオンライン。やっと落ち着いたと思ったら意味わからん誰得バハムート

アプデの度にこれを繰り返すのは さすがにもうきつい。

「気楽にやろうぜ!」って言ってた固定のメンバーも完全にそのことを忘れちゃってる。

固定でも楽しめないよ。もうダメだこのゲーム。
203既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:03:01.61 ID:FX5FjEU6
すげえ連レスがいっぱいなんだが
一人で維持してんのか
204既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:08:58.58 ID:oLyMKlkw
ここまで異常な執念で批判系のスレを荒らす狂信者は11にも旧14にも居なかったね。
やはり新生14は宗教の嫌いがある。
崇め奉られる教祖といい、盲目的に信仰する信者といい、そのうち集団自殺か自爆テロでも起こしそう。
205既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:09:30.67 ID:WNqk+zEe
そして最後の締めに他のスレに告知しに行くんか
狂っとるな

こんなスレの潰し方があったのかw
206既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:11:12.25 ID:r/Lt6d8v
初期のリネ2のほうが全然面白かった!
ゲーム内での掲示板でギルドとか募集とか
自由掲示板とかコミュとかフレ作るのが楽しくて
まさにMMOって感じでした。

そして装備作るにもみんな素材を集め、狩りをし
たまに装備がMOBから出たら大喜びw
この新生FF14は装備を得る楽しみがまったく無いww
せめて装備くらいは作る楽しみがあれば
長生き出来たろうに。。
207既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:11:22.55 ID:/4FPcAxs
14本スレでコピペ垂れ流すキチガイが昔居たやろ
208既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:11:38.72 ID:6Gosu4oU
クエストが移動ばかり
FATEはざっくりしすぎでつまらない
協力プレイが気軽にできないので会話がない
インスタンスダンジョンメンバー集めるのに時間かかる
インスタンスダンジョンがわきあいあいと遊べない
生産が単調

各地に行って観光は楽しめました。3日でじゅうぶんでした
209既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:11:56.93 ID:vu9VbkA3
スクエニの株でも抱えてんじゃねえのw
210既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:12:15.13 ID:bNd/ubYN
正直、取り合いになるレア武器をゲットするためにIDやイフとか周回してたときって
マジで心がすさんでくるんだよな。
初見は楽しいけど、せっかく出た武器を全然お荷物だった奴にもってかれると、マジでキレそうになる
そんな状態で20週30週とかやらされてるとマジで発狂しそうになるし、もう二度とやりたくねえって気持ちにはなる
神話集めはある意味良心的な方
211既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:12:40.43 ID:4XB68hNa
しこしこレベリングして最終的なIDに挑戦!って目的がそれしかない
自由度低い
通常フィールドがお使いとレベリングのためだけの場になってるのがもったいない
212既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:15:41.22 ID:zpdHdpMz
内容的には11に勝てなかったな
いざ14やってみたらどっちつかづの糞アクション要素ハムスターゲーム
213既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:17:30.49 ID:2IYRZkY4
ドロップ苦行すぎてもうやだあああ
214既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:20:11.29 ID:np4udsZu
神話集めの準備のための周回ID
神話周回
蛮神周回
バハ周回

どれもギスギス、面白さ?そんもんない
ネトゲ独特の自慢したいって気持ちが無くなれば、すんなりやめれるな
レガシー以外はな
215既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:20:17.68 ID:WNqk+zEe
苦労して手に入れたスコップで
疲労という名の石ころを掘り起こしてる感じ

もはやわけがわからない
216既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:22:36.99 ID:OGiDZcy8
idは難易度よりキチガイばかりなのが問題
自分に優しく他人に厳しいようなやつばっか
217既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:24:03.51 ID:r/Lt6d8v
せめて同じジョブでも種族毎に装備の色やデザインが違うとか
あと種族は別だけど同じジョブだと魔法モーション同じって
工事現場で言えば突貫工事でできた作品だな。

もうちっと韓国とかのデザイナー見習えww
218既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:32:14.08 ID:E7DfkVRx
>>206
はげどう
チョンゲなんか、って言われるかも知れないけど、初期のリネ2はマジで面白かった
クルマの塔で寝ずに3日間狩続けられるほどだった
219既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:38:50.00 ID:uLzc+asL
リネ2どころかROですら
運営屑、BOT多すぎ、狩り以外やることないシステム、クリゲー、ラグすぎ、鯖落ち、人多すぎ
ユーザーバカばっか(俺含め)、糞グラ、ゲームバランス最悪とありとあらゆるダメ要素つまってたが
FF14とは比較にならないくらい面白かったぞ
多分半分は俺たちユーザーがMMOに慣れて飽きてしまったせいだとは思うが、それにしてもこの閉塞感は何なんだ
220既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:40:38.18 ID:uLzc+asL
つまりは根本的にMMOってものをわかってない、オフゲーとは違うんだぞ
開発がすべきことは「世界」の提供であって「やること」の提供ではない
魅力的な世界さえ用意できればやること、やりたいことはユーザーが勝手に見つけるんだから
221既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:42:49.72 ID:3ry6tO65
ROはオススメやった後に行ったらただのクソゲーだった
思うにリネ2とかROとかやたらチョンゲ推してる奴はそれがMMO童貞捨てたタイトルだったってだけじゃね
俺だって未だにヘルブレスより面白いMMORPGに出会えてないし
222既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:43:09.44 ID:IlCNnAg1
装備がIDで完結してて修理くらいしか干渉できない感じ?
マテリアもあるか。知らんけど
そんなんじゃ生産はつまんねえだろうなあ
プロデューサー変えたほうがええんちゃう?
223既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:45:33.72 ID:uLzc+asL
釣りなんてシステム用意しなくても釣りごっこを楽しむプレイヤーがいるし
結婚なんてシステム用意しなくても結婚するプレイヤーはいる
チャットだけをつかってなぜか全く関係ない人狼ゲームはじめるやつもいる
それがMMOでは普通なんだよ
このゲームそういう人が出現する兆候一切ないよな
ゲームの進行があまりにも強制的でそういう流れを許さない
224既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:45:46.22 ID:rSESDZX0
ROは面白いとか言うやつに限ってもうプレイしてない
225既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:47:28.30 ID:Qo7p23AQ
もしかしてFF14が面白い!っていってる人達はある意味かわいそうなの
かもしれんな。

MMOが盛り上がっていた時代ではなくみそっかすみたいなゲームしかない
今の時代にMMO童貞を捨てるとは・・

思い出補正なのか何なのかわからんが大抵のコンテンツ(ゲーム音楽テレビ
アニメ漫画)はひとむかし前が面白かったよ。
226既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:49:01.97 ID:hFceDpJW
やっぱりネトゲ自体もう慢性入ってるんだよ
227既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:49:56.22 ID:k0TuGY0P
11やったことないからよくは知らないけどメリポってシステムあったんでしょ?
マテリアをメリポみたいな感じでキャラの付加付けにも利用して膨大に消費させるレベルにして、
ID装備=本命用、クラフタ装備=マテリア化・つなぎ用にすればクラフタ装備はどんどん装備消費されて
売れるってことにならないだろうか・・・
既に一部の人はアクセとかマテリアに変換するビジネスやってるけど、あれを公にする感じで
228既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:50:42.28 ID:sG8w0PJ9
>>164
>PSO2でDFで初見や糞装備がいたら抜けるってありえないし
ww そりゃKUSO2は戦略も要らんWB+OEばっかやってりゃいいだけのゴリ押しゲーだから、PT抜ける要素なんて無い。
死んでもすぐにりスポーン出来るんだもん。DFはただの祭りクエだし、レアドロ狙いの寄生装備じゃなければ誰でもいい。

SEGAウイルスはどうなったん?
229既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:51:31.73 ID:1yHmhxHo
レベル50まで来たけど結局同じマップを行き来してるだけだったなー
IDはまぁまぁ楽しいんだけど、スキル使ってて楽しくないんだよな、スキル使ってる感じがすごく薄い
よくこんな戦闘システムでOKだしたよな
230既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:52:35.91 ID:Qo7p23AQ
ちなみにリアフレとFF11の知り合いはFF14面白いらしい。

おれはβやったけど2時間でギブアップした。FF11は8年くらい廃人
やって引退したけど・・ 

FF14がやりたかったことは理解できるんだけど、なんというか極端すぎる
ように思える。
231既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:54:35.36 ID:B0fx6Cej
なんだかんだ言ってもチョンゲの方が無駄に細かい。だいたい無駄だけど。
ff14は固有名詞にFFの物を使っているだけで、面白いクラッシックなMMOの真似した面白くなく古臭いMMO。
FFはスクエアが出せる最高のRPGへ付ける冠だそうだけどFFの名を汚しただけだったな。
232既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 18:58:24.46 ID:CLzY+YWE
モンハン3日で200万か
そういやFF1017はもうなくなったんか
233既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:01:03.09 ID:C60A9VXT
仕事から帰宅一息ついてさてやるかと某FPS起動
FFはID長くてだるいし他のも全部だるいだけだしスレオンラインでいいかと
234既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:01:56.48 ID:3ry6tO65
>FF1017

何千年後だよwwwwって思わずつっこみそうになった

>>228
そんな面倒臭い理由じゃなくて、単に「人がいなさすぎて文句言ってられない」ってだけだぜアレ
235既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:05:41.13 ID:UfqJeRka
旧ってもっとつまらんかったんだろwwwwww
236既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:06:44.27 ID:MoQX7mCh
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/index_userreview.html

4亀レビュー投稿してる、この”岬さん”ってのと”curve”っての同一人物だろw
内容被りすぎだし、信者臭も漂ってる。
237既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:10:46.17 ID:Qo7p23AQ
FF11はアビセア実装でレベル上げパーティが死んで野良の無言オンラインが
合わなくてやめたけど、FF14はその流れをくんでるなーとおもった。

あのへんから前衛ふるぼっこで殴るだけみたいなのが主流になってそれを
運営が対策するいたちごっこでしょ? 外人や外MMOの主流はそうなんだろう
けどさ・・ 
238既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:12:20.49 ID:Qo7p23AQ
外MMOってなんだ・・ 洋MMOだ。

ドラクエ10は悪くはなかったんけどね。ほんとうにネトゲは難しいなと
思ったわ。センスないと無理だろうねー 
239既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:16:06.20 ID:Kvx142Ne
MMO版のPSUだな。3年後にはFATEとかギャザクラなんて死にコンテンツになっており、
外の世界も、ただそこにあるだけの景観ロビー
人は1つの街に集中して、イベント用のIDを回してる
そんな光景が思い浮かぶぜ
240既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:17:27.41 ID:UfqJeRka
レガシーとPS3が癌過ぎた
241既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:18:38.58 ID:8OU9dv/r
1017オンラインは終わったけど中入ったら人いなかった
242既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:19:09.81 ID:H1AOPXRD
サブ職あげようと思って三国IDをCFしたらもう余裕で数時間マッチングしない
新規キツすぎるだろこれ
243既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:19:30.97 ID:sG8w0PJ9
>>234
普通に混雑してるブロック行けば、人いないなんてなかったじゃん
今そんなにPSO人いなくなってんの?FF出てから一切起動してないから、ウイルスも回避出来てFFには感謝してるんだが

FF14に関してはCFとFATEの匿名性をどうにかして欲しい。関わり無いから挨拶だけで終始無言みたいな
244既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:22:41.54 ID:/Lv83OKx
サブなんてどうせFATEでカンストまで上げるだろ。楽だし。
つまんねーけど。
245既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:25:30.82 ID:BS3RWDg3
Salvare Rossの誤爆わろす
集まらなかったら条件落とせよ少しは頭使え
246既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:27:10.78 ID:3ry6tO65
>>243
みんなロビー放置してる
いい緊急が来たら行くかなって感じ
ロビーによってはモンハン用チャットツールみたいになってたりする
247既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:27:27.16 ID:IanJ609Z
クエとfateでレベル上げてID周回だけだよなこれ
これ以外なんかないのかよマジで
248既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:36:40.05 ID:M60ZpMnH
Lv47で魔導アーマーまでやって何か冷めたわ。

何つーか、FF11の時は初めてログインして困ってたら
上級者が広場で教えてくれたり、LSくれたりしてフレンドになって
一緒にLv上げしに行ったりとかMMOってそう言うのが大事やと思うんだけどね。
CFで無言とか当たり前だし、最後挨拶とかしてたらソソクサと退出してる人ばかりだし。

何か黙々とクエスト消化しつつフェイトPTに入って会話も無しで無視されるし
Lv上げで終わり。先が見えて味気ない。
MHの方が普通に会話出来るし同じ4人PTでも味気がある。CFって意味あるの?
この状態でのFCとかLSも不必要だし、生産系もやりたいと思わなかった。
249既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:42:46.35 ID:Ce05eaiU
肝心のIDがろくに機能してないしこれじゃ客も飛ぶわ
250既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:44:42.20 ID:GYQxMa8N
プログラマーはよくがんばったが問題は吉が担当した部分だな
251既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:45:01.90 ID:QaKPqdqu
ヒーラーでアムダ行ったらタンカーとアタッカーが喧嘩し始めて結局途中解散
CFギスギスしすぎなんよー
あと30日くらい無料期間あるけどログインする気になれねぇ…
252既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:49:38.95 ID:Rix2nyva
作業ゲーっていうがff11の絆オンライン、モンスター沸き待ち中華
あらゆる問題を解決したのがff14じゃないのか?
逆にしたら別な問題が出て文句言うだろ。
253既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:50:53.04 ID:E83Bhff5
>>243
緊急でさえVHブロック全て混雑するのにましてやDFで人がいないなんてことはないよw
234は14ちゃんのギスギスオンラインを指摘されて
勘に触ったんだろう
254既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 19:54:39.95 ID:1+dCrdgV
CFのギスギス感はアレだろ、絆の大事さを伝える吉Pの心遣いだろ
コミュ障ぼっち向けなシステムにしたのはそういった意図があっての事だろう

つまり14は人との付き合いってものの大事さを伝え教える教材なんだよ
他のMMOでも落ちぶれたコミュ障のザコどもは、ここで歯を食いしばって転機を迎えるべきだろう
そして吉田神に感謝と尊敬の念を抱き、共に敬おうではないか
255既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 20:06:30.43 ID:/Lv83OKx
FF14の倦怠感に何か覚えがあると思ったら、TERAだわ。
IDの後はアレと同じタイプの疲れが溜まる。

TERAから「プレイヤースキルで上手くできる」面白さを排除したものが
FF14の戦闘なんだ。
256既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 20:14:50.05 ID:/0IjA7Ri
実際CFに一人からでも申請できるのはその場限りのパーティなんて全然楽しくないだろ?っていう吉田からの呼びかけだよな
仲間揃ってるやつにとっては利便性しかないし
257既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 20:16:30.93 ID:GYQxMa8N
単純に吉田のゲームバランス調整能力の無さだよ
258既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 20:18:26.71 ID:mVXneCu4
ドラゴンズドグマがMMOになればおもしろそうだなぁ どうもFf14の戦闘システムがなぁ
259既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 20:34:37.50 ID:C60A9VXT
結局14って何一つ面白いと思えるところがなかったな
これおまえら楽しくてやってるん?w
認めたくないだけでほんとは薄々気付いてるだろ?クソゲだってことに
260既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 20:36:34.88 ID:0BlGdMk+
安心しろ
今の11もそんな感じだ
順調に人が減ってる
俺も消えた
261既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 20:40:55.55 ID:sG8w0PJ9
>>246>>253
Thanks 久しぶりにPSO覗いてみるわ
262既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 20:43:12.32 ID:fmwS2XLt
どうせ無言ならドグマみたいに、他のメンツもNPCで良いよな
263既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 20:45:35.64 ID:6Gosu4oU
結局DQ10の一人勝ちになるのか 
すぐにPC版も出るしな

FF14はDQ10PC版の露払いだったの?
264既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 20:50:50.40 ID:60EQI/VA
FF14やりたくてPCショップいろいろ見てたんだけどさ

中古ゲーミングパソコン販売 PCinfo
って所でAlienwareとかゲーム用PCとかグラボ売ってるんだけど、安すぎ

HD5870とか9800Gtの型落ちだけどね。
1000円とか…
かっこいいPCケースも500円とかで売ってる
激安祭り過ぎる
とりあえずポチっとくか。
265既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 20:52:41.46 ID:mNFw2xJ1
3連休アホみたいにやって、今日も続きやろうとワクワクしながら帰ってきたけど無料期間終了で入れなかった
時間食いすぎるし俺は正気に戻ったのでもう終わりにしようと思う
266既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 20:54:23.98 ID:IWKAPNN2
>>264
1書き込みいくら?
267既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 21:16:59.42 ID:lWqaJL/J
PSO2と変わらないハムゲーだった。
ニード勝負のサイコロに勝たないと次のIDにも行けない
何か月分も課金するんじゃなかった
268既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 21:28:39.80 ID:i8RPSm/T
新生FF14は、無能な奴がトップに立って強力なリーダーシップを発揮すると
とんでもない糞ゲーが出来上がる、ってのが良く分かる事例だったな
269既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 21:29:09.17 ID:p0vp4OzR
>>252
いや、当時はそれで一日中朝から晩までおすすめやってたが今もう一度やれって言われておすすめやる奴はおらんだろ
14がつまらんって言われるのは11のただの延長のゲームで俺らにとっては何も新しい感動が無いからなんだよ

r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
270既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 21:36:09.33 ID:8OU9dv/r
無料期間の延長マジで1週間だけとは思わなかった
2週間まともにログイン出来ず、リトライで無駄に多くの時間を奪われ
補填もまともにされないとは
271既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 22:04:50.03 ID:OGiDZcy8
>>268
ゴミがオナニーの為に作ると失敗するってのがよくわかった
272既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 22:27:59.55 ID:C+IXArPp
ぼっちのDPSって多そうだしCFマッチング遅いとやばい気はするな
273既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 22:30:10.03 ID:fOvjhLkA
11はいい思い出残してやめたけど
14にハマれないのは、この手のゲームは11で十分満喫したからだろうなあ結局

ヒマつぶしにはいいかもしれないが、特別引力がないからいつでもやめられる
274既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:00:24.25 ID:Z6pQ1R9z
なーんか飽きやすいんだよな〜
275既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:00:52.19 ID:/lZ5M/P1
ノンタゲじゃないから長時間やっても疲れないとは何だったのか
276既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:03:17.85 ID:RpwQcyOR
362 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2013/09/17(火) 21:00:33.90 ID:YiyosmTW
さっきフレが初見です。って挨拶したら×マーク付けられて
GMコールして確認したらハラスメント行為にあたるらしいから
そういう×マーク付ける底辺はどんどん通報すべき。
277既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:03:34.17 ID:MSCKBRcy
>>267
PSO2は一人でも効率は少し悪くなるけどハムれるからねぇ
滑車回すの疲れたらクエスト中でも休めばいいし、基本無料だからしばらくログインしなくていい
278既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:04:24.86 ID:fqJ9Jo7r
構えポーズでおっぴろげさせてパンツ撮るのに飽きたら終了
279既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:06:08.09 ID:RPTVEJf9
やる行動が決まってて少しでも外れると地雷連呼
誰かが言ってた通りだったわ
280既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:06:17.20 ID:CLzY+YWE
フレだけで遊べる人数クラスジョブ固定じゃない遊び場が欲しい
281既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:07:42.54 ID:oGU9zmV6
なんか暴れて荒れてますな
282既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:15:20.61 ID:eSnz8oMv
ID途中参加したらBOSS前で
残り1分半とかだった

残り10分切ったら入場制限しろハゲ
283既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:15:33.34 ID:oXpn754D
やはりアドゥリンに戻るしかなさそうだな

みんなでアドゥリンをプレイしよう
284既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:20:01.58 ID:Y3e/u/iy
>>10
モンハンも同じようなもんだろあほかw
285既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:27:29.04 ID:H7ovYheb
>>136
みんなレベル上げに必死だからな
286既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:30:00.43 ID:0BlGdMk+
>>283
アヅリンもコンテンツ周回して装備そろえるんじゃないの?
287既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:31:07.38 ID:RpwQcyOR
一番人気の鯖でさえこれ

599 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2013/09/17(火) 22:39:10.36 ID:xZ/HA5Gm
チョコボ鯖
オール検索で名前とジョブ毎に検索
一週間前
21時30分〜22時で検索
3319人
今日
21時30分〜22時で検索
1321人
288既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:31:29.21 ID:60EQI/VA
FF14やりたくてPCショップいろいろ見てたんだけどさ

中古ゲーミングパソコン販売 PCinfo
って所でAlienwareとかゲーム用PCとかグラボ売ってるんだけど、安すぎ

HD5870とか9800Gtの型落ちだけどね。
1000円とか…
かっこいいPCケースも500円とかで売ってる
激安祭り過ぎる
とりあえずポチっとくか。
289既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:35:17.59 ID:RpwQcyOR
ファイナルファンタジーって言う名前と、ケアルとかポーションとかのFF名称が出てるからやってるだけで、
別の名前がついていなかったら、ただの糞ゲーでしょ。
FFだからやる気になってたけど、エンディング見終わって、なんでやってたんだろと我に返った。
290既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:38:48.76 ID:WOjoThHy
ここで愚痴ってる奴に旧版やらせたら発狂しそうだな
291既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:42:13.88 ID:3dgOFnnW
>>289
それいっちゃうと2以降全部否定だwwwww
>>290
旧は旧でUIさえよければよかった部分もあるんだがな
292既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:43:27.31 ID:QT1GODjN
>>284
モンハンは初心者鯖あるけどな(笑)
293既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:47:29.28 ID:ksG7IcSW
さっきマンドラにログインしたらログイン待ちになったんだけど
ちゃんと日本時間で調べた?w
294既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:52:33.91 ID:4XB68hNa
わいらはすくえにのてんぱーどや
295既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:53:24.24 ID:/Lv83OKx
モンハンは上達して俺UMEEEEができるけど、
FF14はPTメンバだ1人でも駄目だと終わったりするw
自分がコントロールできない要素で失敗すれば、そりゃイラつくわな
296既にその名前は使われています:2013/09/17(火) 23:57:24.49 ID:lsUplT2K
CFではぼろ糞に言われる覚悟でやってるよ
図太く行かなきゃダメだと思う
297既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:04:05.46 ID:noOolVk+
クリア後のIDは延命のために難易度高くしてあるだけだから必死でやる必要はない
298既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:05:21.09 ID:jZ7L5J4j
>>297
(´・ω・`)他にすることがない
299既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:08:14.12 ID:WwiPDrQ1
今の時点でサブ上げても
地獄の周回しかすることないw
300既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:10:28.71 ID:k1cpWdAX
ストーリーのIDとかそういうのも面倒なんで手伝うの敬遠してしまうわ
ID自体できれば行きたくないという思考になってるんでいろいろ緊張してまで手伝いたくない
いままでやってきたゲームだと割りといろんなロール育てて目的やPTに合わせて手伝ったり
使い分けるの好きだったけど装備揃えることすら面倒だわ
最近クラフターとギャラザーしかやってない
301既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:19:14.11 ID:yCmnc4QU
導線が一つしかない周回オンライン
みんな同じ装備して
同じ装備にグレードアップしていくだけ
50からは擁護のしようがない時間稼ぎクソゲー
302既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:20:28.50 ID:5t+UntS2
589 既にその名前は使われています [sage] 2013/09/17(火) 22:02:55.96 ID:2+TPd7zv [2/5]

チョコボ鯖
オール検索で名前とジョブ毎に検索
一週間前
21時30分〜22時で検索
3319人
今日
21時30分〜22時で検索
1321人

お?

957 既にその名前は使われています [sage] 2013/09/17(火) 22:43:14.33 ID:2+TPd7zv [4/5]

バハムート
22時15〜22時40分に計測
994人
303既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:21:23.22 ID:RvAK/p98
FF14ってUOみたいに銀行前で無駄話したり
その辺の人を誘って狩りに気軽に行けたりできるの?
304既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:24:44.40 ID:BsrEfwKU
_/\/\/\/|_
\          /
< 天安門事件 >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
305既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:25:28.22 ID:+zqkBIUd
最近のmmoが面白くないのってwikiとかで情報をすぐに検索出来るように
なったのが問題だと思う。

昔はゲーム内で情報交換とかして楽しかったな。
決められたレールを歩くの飽きたよ・・・・・。

wiki使わなければいいじゃんとか言う人もいるかもしれないけど、やっぱり
あると使いたくなるものだな。
306既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:25:57.47 ID:IJGaihUE
アンチが必死にあちこちでこのスレを宣伝してて笑える(笑
307既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:26:30.86 ID:Qjj3y0Wv
>>303
システム的にはできるよ。
やる意味があるか、付き合ってくれる人がいるかは別だが。
308既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:29:20.12 ID:RvAK/p98
>>307
へーできるのか
UO以来MMOやってなかったんだけど久々にやってみるか
309既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:31:41.59 ID:OSfKebRB
2chのこういうアンチスレ見てる方がゲームやってるより面白いっていう
コピペして永久保存されるレベルだよね
310既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:34:01.61 ID:C+/ppKKu
>>308
立ち話なんて一度たりともみたことないぞ
311既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:35:05.36 ID:BsrEfwKU
延々と過去レスコピペするぐらいならwiki作れと
312既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:35:27.69 ID:Z4Y3QriF
>>309
まさに俺もログインしないでこのスレばっか見てるわw
これがスレオンか
313既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:35:59.47 ID:5D3wvJfQ
lets haujingu
314既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:37:57.70 ID:0vuZWRmP
今レベル38だけどさ
ID登録のために糞つまらんおつかいクエ消化してるわけだが
そのIDがぜんぜん楽しくないんだけど・・・
CFは無言オンラインだし
カンストしてもさらに脳死プレイの周回必須なんだろ?もう無理
315既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:38:53.66 ID:EARnXD2Z
>>314

      ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     命からがら… やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    50までレベル上げしたのに… 課金したのに……
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      クソゲーっ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ ちょっと目を放した隙にあのFF14が自由時間をもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            新生FF14……新型PC…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      人生を……!
316既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:39:39.39 ID:BsrEfwKU
誰も止めんぞ
辞めちまえ
317既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:42:18.97 ID:ON394bmd
>>314
無言ならまだいいが、どんどん風当たりが強くなるだけだだぞwwwwww
318既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:45:14.12 ID:OSfKebRB
>>258>>262
PS3ユーザーだけどドラゴンズドグマの方買えば良かったかなって真面目に思う
こんなんに3000円+トークンで1000円使うなんてあほらしい
319既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:48:13.24 ID:EARnXD2Z
GTA5とBF4どっちがいいと思う?
320既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:49:14.20 ID:ZRWjMJYS
>>302
これ900人集計するのに25分かかってるんやけどwww
一体どんな検索方法したん?www
321既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:54:19.71 ID:APuG4Lyh
>>314
カンスト以降のIDは49以下のIDの比じゃない
ギズギズ、ストレス、装備要求、難易度
どれを取っても最悪
322既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:55:24.05 ID:YfMMSvV1
>>314
キャラ消してFFも消しちゃえ スパっとやめるんだよ
323既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:59:38.16 ID:STz9pKVT
今思えばキャラクリベンチいじってる時が一番楽しかった
324既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 00:59:43.64 ID:GZAwEr+5
無言オンラインはチャットにしにくいPS3勢が多いからじゃないの?
325既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:02:15.28 ID:EARnXD2Z
*9月14日(土)…モンハン4
*9月17日(火)…ウェルカムバックキャンペーン適用組の課金開始
*9月26日(木)…ドラクエ10(PC版)
10月*3日(木)…新規パッケージ購入組の課金開始
10月10日(木)…GTAV
10月12日(土)…ポケモンXY
10月31日(木)…BF4

好きなの選びたまえ
326既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:03:29.27 ID:qWQYsGiE
>>324
もしそうなら売り上げの9割がポイステ3だな
327既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:05:01.08 ID:suKf91qq
つまらんとこ。
・爽快感全くなしのバトル
・同じIDの長時間クソ周回
・必要素材数や週制限のあるポイント制
・即死ギミック満載のクソダンジョン
・個別進行度記録制の絆崩壊確定の最難関ダンジョン
・いつまでたっても改善しないPTマッチングシステム
吉田はほんとボケだな。はよ死ねや。
328既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:05:10.11 ID:ztKqoQCg
>>310
それはさすがに言いすぎ。俺は割と立ち話してるし。のんびり知らない人と話してフレになることも多い。

ただ、そんなんだからかLSメンとはガンガンガンガン進行もレベルも離されるんだよなー。
ここでよく言われてる「レイズを誰もしてくれない」ってのも何度か味わったし、なんか皆、遮二無二急いでるなーとは思うな。

つか会話少ないっていうけどさぁ、11の時から「ログ流れるからシャウトとかSAYウザいから晒そうぜ」みたいなとこあったじゃん。だから遠慮してる奴もいるだろ。
329既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:07:03.13 ID:EARnXD2Z
>>328
課金・・GO・・
330既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:09:27.08 ID:ztKqoQCg
>>329
いや、課金はせんかなw
別にゲームそのものが面白いとおもってるわけじゃないからなー。
ログインオンラインやってる間に気持ちが覚さめてしまったというのもある。
331既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:12:14.54 ID:EARnXD2Z
>>330
そう言わずに・・課金・・GO・・GO・・
332既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:12:35.21 ID:C+/ppKKu
そもそもそういうプレイするなら14なんか最低の環境だろ
同じ会社でもドラクエはチャットログ埋め尽くされるぐらいの会話が人気都市じゃされてるよ
333既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:15:40.95 ID:EARnXD2Z
650 :既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:11:12.78 ID:LZbSwjQf
CFで2時間待ち??このゲームやってる奴まじですげーw
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up261183.jpg
334既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:17:36.59 ID:BsrEfwKU
「ねえねえ、○○くれない?」
「……」
「くそ!どけち!しね!」
335既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:19:58.15 ID:PZvVYblA
>>318
それ+月額1,600円弱掛かるんだぜ……。
336既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:22:43.86 ID:QUZ8V1pB
ミスは絶対に許さない
初見も許さない
発売してまだ一ヶ月もたってないのにこれだぜ
高レベルになってもぐるぐる周回するだけ
なんつうか…望んでたゲームではなかったな
337既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:24:35.46 ID:GZAwEr+5
>>336
そのうち家とか建てれたりPvP出来るようになるんじゃないの
338既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:25:06.21 ID:xf/QuMA6
CFで散々クリアしてきて真タイタンあたりからは急に絆必須
バハなんて進めば進むほど8人固定で回さないといけないレベルなのにそれまでに絆を作る暇もない
どこの鯖なのかも知らねぇやつとカジュアル()に組めるCFだけでクリアできるからな
339既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:26:55.41 ID:QUZ8V1pB
>>337
それがいつの話だって事だよ…
この状態で2〜3ヶ月くらいは待たないといけないんだろ
なんでこの状態で発売したんだよ
340既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:27:46.59 ID:xf/QuMA6
>>337
だからなんやねん
pvpとハウジングなんておまけだろメインコンテンツ面はやめてくれ
341既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:28:50.95 ID:PZvVYblA
新生ってこのままだとテラワロスがコケた時を超える過疎化の伝説作るんじゃね?

ワンコイン組(9/18引退) メインクエスト全クリしてDL装備揃えた辺りで周回に飽きて辞める。
新規パッケ組(10/3引退予定) メインクエスト全クリして外郭で神話を取りDL装備を揃える前段階で、ワンダに緑装備取りに行ったら、先行組にぼろ糞言われて萎え辞め。

残るは必死に喰らいついてレリックまで駆け抜けた新規パッケとワンコインの準廃と、洗脳完了のレガシー信者のみ。
342既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:29:36.91 ID:fcO8LGoZ
いんなーすてでぃへいすてぃ
343既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:29:59.37 ID:Qjj3y0Wv
ハウジングったって、他MMOにもっと自由度高いのあるわけで・・・。
後発で常にランクを下げてくるってのは何だろうね。
志が低いのか無能なのか。
344既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:30:09.86 ID:XMORgXq2
まあぼっちで真ガルまで行った奴はほとんど辞めていくだろうな
平然と暴言吐く朝鮮人が蔓延ってる
345既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:30:24.81 ID:xf/QuMA6
マジでCFさえなければもうちょいマシだったと思うわ
346既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:31:12.23 ID:QUZ8V1pB
必死なプレイヤーがどんどん新規を追い詰めてるからなぁ
システム的にもそれらを保護する機能もなし
ムービースキップを初見にさせるとか何事なのよ
今はまだ人多いからいいけど、こんなんばかりなら過疎るのも早いぞマジで
347既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:32:16.07 ID:ln7dB/Xn
廃人がやらなくたった頃合いをみてエンドコンテンツをやらないと会社員学生は楽しめないのはFF11と同じような…
348既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:32:28.90 ID:xf/QuMA6
モードゥナのシャウト明らかに減ってる
349既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:32:35.21 ID:7Ek76IhD
CFで他三人が知り合いで独りだけ初対面だった時の疎外感は異常
350既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:36:23.21 ID:AzE56ne1
ネトゲなのにチャットしてる暇ないとかちょっと^^;
351既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:37:13.22 ID:QUZ8V1pB
βからやってて凄い期待してたんだよ
実際βの時は楽しかった、本サービスとかマジで楽しみでさ
高レベルIDとかいってみたかったし、pvpやハウジングもやってみたかった
蓋あけてみたら達成感のないぐるぐる周回と
他なにも実装されてない状態での発売
ログインオンラインでまともにゲームもできない
プレイヤー同士のギスギスとか、ゲームなのに苦痛しか感じない
吉Pが望むゲームはこれなのか…
352既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:38:03.20 ID:AiLkYoG5
クエスト沸くとうんざりする
今クリアした奴に早速マーク付いてるとか最悪
クエでやることもスキル連打して雑魚倒すとか単調なのばっかり、話もゴミクズ

おつかいにしても酷すぎる

A<この件はどこどこに居るBに聞くのがいいだろう

B<あーそれなら隣の奴が詳しいから彼に聞いてくれ

隣<あーそれならその辺にいる奴らが詳しいから聞いてくれ

これがメインクエ
いったいどうやったらこれでOKが出るのか
353既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:38:29.14 ID:xf/QuMA6
なんなんだろうな装備の少なさも問題なんだろうな
レリック1択でそれに向けてやることも決まってみんな同じことやってる
俺はこうやるとか差別化するのってもうマテリアくらいしかないし
354既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:39:33.36 ID:xf/QuMA6
>>352
そんなのMMOなら全部それだからwww
355既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:42:38.34 ID:EARnXD2Z
俺も14で悲しみを背負うことができたわ
356既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:43:24.02 ID:3JKrf0fO
こういう信者の検討違いな嘘レベルの擁護にはウンザリ
357既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:43:35.57 ID:AzE56ne1
>>352
あのクエスト作ってるほうもたぶんつまんねーと思うぞw
358既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:44:41.83 ID:7Ek76IhD
全部マークで表示されるから余計単調に感じるんだろうな
11のクエストもやっとることは変わらん
359既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:47:59.74 ID:BsrEfwKU
>>341
「外郭で神話を取り」っておまwww
エアー乙
360既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:53:16.93 ID:PZvVYblA
>>359
哲学な。最近神話しか集めてなかったから素で間違えたわ。
361既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:54:39.05 ID:UivrKImC
つかどうせ作り直すなら別ゲーレベルにすりゃよかっただろ
思い切ってアクションとかよ
元々が時代遅れなクソな上、かつての悪しき文化そのまま持ち込まれてるじゃん
金と時間の無駄だったな
362既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 01:54:54.15 ID:AiLkYoG5
それぞれが近すぎるのもまずいのかな、狭さを感じる一因でもあると思うし
なにより絶対やらないといけないってのがダメ
やりたい奴がやりたい時にやれればいいのに
363既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:01:21.42 ID:RF/8nVGm
3m先におちてるもの拾わせるからな
お前の奴隷かと
364既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:02:46.50 ID:xb6/bI2i
まだ始めてもないんだがこのゲームのエンドコンテンツってID回る感じなん?
14配信見てたら基本IDで合間に生産って感じなんだが
365既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:03:08.51 ID:sl0fVzu2
>>347
11は今でこそああだけど発売直後は一般人たちが和気藹々と楽しんでたよ。
廃人も確かにいたけど、廃人と一般人が接触する機会がほとんど無かったので軋轢も生じなかった。

発売から僅か1ヶ月未満であそこまで荒んでる新生ちゃんは異常w
まあ10年前と違ってネトゲ慣れした人が増えたって事情も関係してるんだろうけど。

「ゴミ出し行ってきます」とか「夕飯の支度してきます」とか言う主婦層って新生ちゃんにいる?
初期11ではそんな人をよく見かけたw
366既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:05:45.00 ID:Qjj3y0Wv
>>365
FF11は、ユーザーが面白いものを大量に生み出した。
色々あったけど根っこの部分で愛着があるからこそだろう。

FF14では何が生まれるんだろうか。今のところ見ないが。
367既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:07:44.92 ID:UqpEsian
しかし本当に薄っすいなあ・・・

■<この水売れてます美味しいですお勧めですジャンジャン飲んで!
信者<ウメェーッ!水ウメェーッ!幾らでも飲めますよ!
俺<ただの水じゃん

こんぐらい意識差がある
368既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:08:34.58 ID:Pp4zIJfQ
初見罵倒なんて見たことないから誇るべきオリジナルと言えるんじゃね?

あと、チャット仕様が糞で「シャウト失礼します」を生み出したように
初見もうしわけありませんシャウトも、かなり駄目な方向で凄いぞ
369既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:10:03.77 ID:QydlYRkx
久しぶりにDQXのあのオープニングBGM聞いたら、ものすごい安らぎが訪れたわ。FF14は合わんな。
370既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:11:01.48 ID:wSnD6BuV
まぁ旧版のウンコでさえ遊び続けた人からすれば、
"まだマシ"になった現状ですら神ゲーに見えるのも無理はないかも

レガシー優遇処置はそこら中でされてるしね

まぁあその旧版楽しめるような人は何でも楽しめるんでしょうよw
371既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:13:43.64 ID:px6a2P3F
そもそもクローズβ参加資格基本的にレガシー先輩が優先だぜ
自分たちがβ参加してあれこれ口出してきたのに非難できるわけないじゃん
非難させるわけもないじゃん
372既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:18:59.85 ID:AzE56ne1
レガシーじゃないと困る交通費設定
レガ鯖だけ高くしとけよw
373既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:19:25.90 ID:wSnD6BuV
>>366
サブカルチャー産み出す要素に必須なのはやっぱり
魅力的なNPCや職業なんだよね

忍者VSナイトの熾烈な盾争い
本来の姿とすら言えるほど憎まれたシーフ
脳筋を体現するカニに負ける戦士
空気過ぎて存在すらネタになったエース達
愛されうざがられるケモリン
最強過ぎて伝説を作り上げた赤

もうどのジョブもネタに欠かなかったもんなぁ
尖ってて個性抜群、故に実際のゲームジョブバランスは良かったとは言えなかったのも事実だが・・・
でもそれすら一種の楽しみでもあったよね
コンテンツでは不遇だし実際弱いけど竜騎士や暗黒騎士、侍とロマンがあったと言うか・・
374既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:21:17.60 ID:wSnD6BuV
無論新生だってジョブあるじゃない、と言われるだろうが
前提のクラスが邪魔してしまった感が否めないね
これも負の遺産だが

最初からジョブでよかったと思うの俺だけ?
375既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:21:36.89 ID:4kCEJ37m
つづく

らしい
376既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:23:11.85 ID:BnYxnlqY
沈黙ないとクリアできない糞仕様
無くてもクリア出来るぐらいのバランスにしとけ
こいつらクラス網羅のテストしたのか?

その前に色々仕様終わってるけど
377既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:25:03.91 ID:ln7dB/Xn
>>365>>366
FF11の時間はゆったりとすぎますが
FF14の時間はせかせかして急かされてる感じがしますね…

FF14には廃人と一般ユーザーと同じ土俵しかない一本道でレベルが1種類なら上げやすく重なりやすいのもあり…知識レベルでも雲泥の差があるので今の現状ですね…

>>367
それってマルチ商法の信者と同じ…
本音と建前が間違って…
378既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:26:20.32 ID:wSnD6BuV
マジな話失敗の原因はレガシーだろうね
これに尽きる

クラスも、リテイナーもマーケットも、ジョブと競売でいいだろって言うものがさ、結局ね
バザーもリテイナーよりプレイヤーキャラのが放置と言えどやっぱり味があってよい
そう言う情緒何もわかってねぇよ吉田は

もう何のために存在してるのかすらわからないギルドリーヴもそうだろ?
経済の重要性が薄すぎるのも恐らくは旧時に配りすぎたリーヴ報酬の弊害でしょ
(1回で数十万ギル貰えるとかアホかと、何考えて設定してたんだか。)
379既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:27:01.54 ID:Pp4zIJfQ
>>374
そんなの新生βどころか、旧の段階から散々言われてるんだけど
吉田がその意見を否定しちゃったから、どうしようもないじゃん

ソロ、少人数の時にクラス、大人数PTではジョブと言う仕様だ!

↑実装後に「あれ?言ってることと違くね?ジョブだけでよくね?」は当然フォーラムでも散々言われたがスルーされたな
380既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:29:27.86 ID:9D2V/DVT
クラスが存在するせいで、今後のアプデを検討する上でいらん負担が増えるのは事実
開発の本音も絶対「クラス撤廃したい」だろ
381既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:29:56.00 ID:wSnD6BuV
>>379
吉田ってほんっとゴミクズだなw
なんだこいつw

やっぱさ〜だめだよw
廃人が作ったMMORPGとか楽しいわけねえだろwwwwwwwwwwww
382既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:29:57.73 ID:fomm5/nE
カメラが糞
これに尽きる
383既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:32:10.65 ID:WwiPDrQ1
真ガルに突っ込む時に
岩に当たってカメラドアップやめてください!
384既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:33:25.07 ID:ON394bmd
ほんとアップにすんのやめれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:34:11.42 ID:wSnD6BuV
どっかから指示でもあったのか?
まぁ大体わかるけど

「もう辞めたらいいんじゃないのかソーシャルもあるし11細々続けてDQに期待と言う事で」
と言う株主に対して
「FFブランドを汚すわけには・・それにまだある程度のユーザーもいるんです・・・」
と答え
「じゃあ今居るユーザーだけでも最低限確保出来ると言う確約は出来るんかい」

と言うのが結局レガシー待遇って事なんだろうね
そのためには引継ぎは絶対条件、結局産廃仕様やクラス、経済と負の遺産を引き継がざるを得ず
歪なバランスが誕生したと

そもそも新規とオールカンストの両極端なユーザー抱えてスタート、
以後双方が納得できる運営とか高等過ぎるだろww
386既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:34:50.97 ID:9D2V/DVT
吉田「CFは気軽に時間をかけずにIDを楽しむためのものです」←嘘
吉田「少人数はクラスで、大人数はジョブに切り替えるのが賢いプレイスタイルです」←嘘
吉田「盾は5〜6体の敵を引き付けても平気ですよ。眠らす必要はありません」←嘘
吉田「メインクエストクリア後が本番です。魅力的なエンドコンテンツを用意しています」←嘘
387既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:36:40.18 ID:WwiPDrQ1
>>386
ソロの時はクラスの方がいいですよ。
なんて言ってたよなコイツw
ジョブ取ったらクラスなんていらねーじゃんかw
388既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:37:01.71 ID:AiLkYoG5
吉田って歩み寄ってユーザーの意見を聞いて、ユーザーと共に作っていく風を装ってるけど、
実際は自分の意見はまず曲げないからなぁ
389既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:38:46.87 ID:PZvVYblA
FF14てラグって言うか、敵の着弾のかなり前に当たり避けの判定
出るから違和感半端無かった。

10年以上前のFFXIのゴブの爆弾より酷い。
390既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:39:36.78 ID:wSnD6BuV
>>388
いるいるwwwそう言うクソな奴www
こんなのが例えば上司とか権力持ってると最悪なんだよなぁwww

「どんどん意見を言ってくれたまえよ!?ワッハッハ!」
言う↓
「生意気言うな!!!!」

wwwwww
391既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:40:03.20 ID:Pp4zIJfQ
>>388
シリーズモノのゲームを作り出すレベルで有能ならそれでいいよマジでw
コロコロブレられてもダメだろうし
392既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:40:22.61 ID:ln7dB/Xn
>>379>>380
クラスジョブの行き着くさきは既に摘んでる…
巴術士の学生と召喚士だよね…
クラス1つジョブ2つってステボーナスふるの困るし…
クラス+ジョブだとやたらに増やせないからと言ってクラス+ジョブ複数だとステボーナスとマテリアが摘み…
自滅してない?
393既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:40:56.41 ID:YmxkOFan
>>363まだはじめてないとか完全におわったな

もう低レベルFATEとかすっかすかだぞwwwwwwwwwwww
394既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:41:30.30 ID:6MRwSM2d
今やっとLV20の剣士です、釣りも少々たしなみます。すでにLV50いってる人マジすごいね。廃人との差を
思い知らされた毎日どんだけやってんだよと思った、俺には無理。PS3でモーハン出たらFFはやめるわ
395既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:41:49.99 ID:WUFg9ju2
>>391
βですでに指摘されてた問題点を修正せずに正式リリースして
案の定その問題点でトラブル起きまくりなぐらい無能なんだよなあ....
396既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:42:45.71 ID:1/onSwzN
システムよりもわくわく感がないと思うのはあの民度の低いギスギス感ですべてを萎えさせる
「装備でダメだし」
「立ち回りでダメだし」
「初見なら動画くらい見ておけ」
「重さ1回もくらうな」
「あからさまな職業差別」
「PS3差別」
何度ケンカを見たか、、、

アクション苦手やライトユーザーなど弱者でも助け合って進むのが
ファンタジーの世界であって
こんな現実世界よりもひどい世界のゲームする気がどんどん失せる

ひとの気持ちより効率優先するヤツって
ゲームなら悪玉だろ?
397既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:43:39.39 ID:iRlIMrGd
ユーザーの意見:ふるさと症候群
よしPの到達点最大:ふるさと症候群
398既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:45:46.65 ID:AzE56ne1
>>396
フォーラムでこの空気CFからなくしましょうっていうと、
じゃあCF使うな、ですわ
399既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:47:18.98 ID:EXe7rzXf
>>386
ID一周に30分以上掛かる時点でもう矛盾してるんだよなぁ・・・
400既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:48:02.79 ID:amB94IY3
飽きてきたから釣りしてるんだけどCFに白で登録して突入キャンセルしてるわwwwww
オレと組んでたヤツザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
401既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:50:41.41 ID:0HMLVRE7
30分って一見短そうに思えるけど
持久走30分やってるような感覚で休む暇ないから疲れるわ。
402既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:51:22.51 ID:px6a2P3F
シャキーンした時点で順番待ちの先頭になってるから優先して次の白とマッチしてあんまりそれ意味ないんだよなぁ
403既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:51:44.50 ID:AiLkYoG5
>>391
俺もそう思うよw
開発内で対等に意見言えるやつすらいないんじゃないかね
会議も最終的に吉田が最初に出した意見に色つけるくらいで終わってそう

ライトや初心者にとりわけ配慮してるとも言ってたね…
そしてそれをゲームが詰まらないことへの言い訳にしてたね
404既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:53:26.60 ID:rvuGt6ur
早寝早朝プレイオススメ。
悟った人が多めでプレイしやすいよ。
CF使っても上手い人多いし余裕でクリア可能。

初見の奴があったけど「ムービー見てていいよー 先言ってるから」と
言われてムービー見終わったらボスが終わりかけてたとか^^;;
貧弱一般人8人の火力なんて、廃人なら6人で出せる以上に違うね。
405既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:54:24.99 ID:XMORgXq2
>>402
入って即行抜けろよ
ログ残らんからマッハでSS撮るようなやつがいないと気付かない
406既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:55:02.47 ID:Pp4zIJfQ
>>403
MMOスレで定番の廃人思考なんだよね、吉田って
「ライトなんて○○しとけばいいだろ!身の程を知れ!」
とか、そういうの
そういう廃人思考レベルで「配慮」してりゃ、そりゃこうなるよ
407既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:55:22.61 ID:XMORgXq2
アンカミスった>>400宛てね
408既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 02:58:15.10 ID:px6a2P3F
>>405
別に俺はそんな卑屈な楽しみ方は理解できないですしおすし
409既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:02:19.64 ID:QydlYRkx
ろく‐が【録画】
410既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:04:30.23 ID:1/onSwzN
>>401
先になにも無いのに
すべてがせかされるはなぜだろう?

戦闘もガザクラもIDも全て
間がなく詰め込み過ぎがギスギス感を生んでるんじゃ?

それこそ自分でバザーだして座りでても
取り残されてる感は感じなっかた

戦闘ももっと余裕もって
全体を見れてたなぁ

30くらいまでは面白かったっていう知り合いは結構いて
逆にテンポよく詰め込んであるから最初は濃く感じたのかもしれない

後半は先細って長時間周回作業で難易度もあがるからPCでデバイス固めたヤツからは
普通のゲーマーは足手まといにしかならないのかもしれないな

万人が楽しむためにはもっとテンポを落としたバランスで作るべきたったのでは?
411既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:05:49.24 ID:NXFb4scC
装備もゲームも本当に一本道
本気で平凡なMMOだった
寺の事全然わらえないよこれ
おそらく3か月で人口は半分以下になる
412既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:06:53.28 ID:1rrsqUaW
>>411
俺は無料期間過ぎたらもう酷いことになると思う
413既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:08:04.19 ID:amB94IY3
クラでNQ素材からHQ製品簡単に作れるからギャザ死んでしな
かといってクラ製品も性能がIDドロップ品以下だから死んでるし
だからID周回しかやることないけど、みんな飽きてギスギスしてんじゃね
414既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:09:00.88 ID:Pp4zIJfQ
>>409
何ぞコリャと思ってたがw
わたし、どこの誤爆かわかっちゃいましたー

つ【チート】【早送り】ねw
415既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:09:56.21 ID:NXFb4scC
無料期間で蛮神武器ルーレット参加した奴は
下手すると辞めちゃうかもね
私ももうこの
武器を手に入れないと次のIDにいけない
次のIDで出る武器でその武器はゴミになる
という繰り返しがずっと続くのがわかって、課金したけど引退しそう
416既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:09:59.87 ID:mFicLU9V
課金開始で旧版組のノンレガシー先輩が辞めちゃったみたいだね
多分、売り上げ的には外人に多かったと思う
次は新規の課金開始の10月6日で一気に過疎るだろうな

俺はそれから初めてみようと思うw
417既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:20:52.52 ID:l5/Lsxzj
11が鯖リセットしたら、そっちに行く
418既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:29:43.66 ID:OVkfsZiY
この時間でもゲームの中は相変わらずの込み込みオンライン

このギャップはなんなんだ?
419既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:30:16.40 ID:Bg3G4Xw/
11こそ新生して欲しい。
420既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:30:24.01 ID:1rrsqUaW
色々文句や不満点はあるが、これが面白いから続いてる!っていう売りが全く無い
421既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:36:40.31 ID:Pp4zIJfQ
>>420
これは面白そう!FFらしい世界観!売れる!
422既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:38:16.06 ID:gpJ4q4Qu
>>415
吉田の言ってた、先が予想できる気の重い作業そのものだな
吉田はガチでアホなのか?
423既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:45:03.91 ID:UivrKImC
PSに完全に依存するアクションにしてればここまでギスギスしなくてすんだのに
馬鹿だな
424既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:49:03.75 ID:gpJ4q4Qu
とことんアクションにするか、アクション要素は一切排除するか、
どちらかにして合わない奴はバイバイにするべきだったな
中途半端は誰も得しない
425既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:52:07.96 ID:adUUiEt4
そもそもニートのようなガチはマーケティングに入っていません。
発売1〜2週間で複数カンストさせるような輩は相手にしてない。
普通の学生や社会人なら1週間でゲームに費やす時間なんて
このビッグタイトルでも10〜20時間くらい。
そんな一般プレイヤーには星5つって自信持ってるっしょ運営も。
ログイン不良の件だけだなマイナス評価は
426既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 03:54:31.90 ID:rvuGt6ur
やり過ぎはやり足りないのと同じ。

ユニクロ装備では厳しい、即死技、回避不可攻撃、いやらしいギミック、
このジョブがいないと苦しい、キャラが動き回らないと勝てない、
高い火力がないと無理、一人欠けると終わり、ワンミスで崩れる
などのコンテンツが有っても良い。

だが、全部混ぜたらただのウンコオナニー

プロマシアで何も学ばなかったの科?初期ヴォンとかさ。
427既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 04:09:42.95 ID:O6jW9BbT
1ジョブ目 14いけるで面白いで
2ジョブ目 あれクエないまじフェイトゲー
3ジョブ目 あれコンテンツなさすぎいいいいいいい

3ジョブ上げようがずっと同じコンテンツやってるだけだった吉田過大評価だったお前らすまん
428既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 04:16:21.43 ID:Pp4zIJfQ
>>427
やる前から皆気がついてフォーラムで指摘されてたんだけどねぇ・・・
気がつかなかった、なんて言い訳通用しないんだよね

もう、吉田が言うように意識変化(不満を感じないよう洗脳?)するしかないんじゃね?
429既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 04:26:07.85 ID:U+1ZkuNt
ネトゲやりはじめてから、オフゲまったくやってなかったんだが
来年PS4でるし、オフゲ中心でいいかと思わせるスカスカな出来だったわ・・・
430既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 04:26:51.39 ID:u2rs8/+W
無料でやめるから思った事書く
FF以前にMMOをまともにやったのが初だったんだが装備のグラフィックとエフェクトは二重◎
モーションも派手過ぎなくて◎
ただ使い回しが酷かった
この手のゲームでは常識かもしれないけど使い回しが多い上に色も変わらない 全くそのままっていう
モンスターとか装備が多かった気がする(装備は色変えれたけど)
MAPもエリア移動が多いし最近のゲームと比べると広いとは言えないレベル 綺麗さは◎だけどね…
レベル上がるのが早過ぎてIDで手に入れたレア装備のありがたみが薄い
DF装備必須なのにそれを取るのに一周40分のIDに何十周行かなければいけない 俺はこれで折れた
カンストするまではある程度友達と楽しんでたんだがワンダラー周回はニートかフリーターか
ほんとに暇な奴しか無理だろ
あと一つ 対人ゲームばっかりやって心が荒んでたからまったりを求めてこのゲーム始めたのに
下手な奴が異常にから逆にイラつく 召喚師てめーだよ
431既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 04:27:22.25 ID:/acdqfn+
>>425
吉田は長文でライトと廃層のどっちも取れなきゃダメだと言ってるんだがw
432既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 04:32:51.32 ID:Pp4zIJfQ
狭い視野での擁護だけが大前提だから、信者が吉田の過去の発言を否定しまくりなのはよくあること
433既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 05:08:02.41 ID:adUUiEt4
発言w
マーケティング論です。
434既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 05:10:15.39 ID:CxaTzlNK
皆さんご覧になりましたか?
これが言葉遊びの大好きな吉田信者の姿です
435既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 05:13:48.27 ID:Y/cq5kiM
ゴミ拾いとかくだらんことでお使いさせすぎ
サブならまだしもメインクエまでそんなの入れてくるなよ
ギルドリーブもひたすら同じことの繰り返し
それに耐えてレベル上げてもこの先に待ってるのは初見いじめのギスギスIDなんだよな・・・
って、お使いに嫌気して考えてしまった
一応カンストまでは続けるけど・・・
436既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 05:14:21.62 ID:3TpBFxlb
同じく無料期間でやめるけど下手なやつにイラつくほどやり込めてないなw
バディ手に入れてからは漁師ばっかしてて40なったけど飽きたわ
メインストーリーもチョコボ乗りたい一身で進めてたがグランドカンパニー入ったらもう目標無くなた
残り期間なにしよう
437既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 05:28:24.05 ID:dL1WRqaE
ライトや新規からも不満はあがってるし、よく見る不満点には廃人かどうかなんて関係ないもの多いじゃないか
438既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 05:33:49.61 ID:K+I6knVG
アイテムソート機能追加と所持枠が今の10倍になるなら課金するわ
なに考えてこんなアイテム廻りをクソ仕様にしたんだよ?
439既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 05:35:47.39 ID:CxaTzlNK
PS3があるからじゃね?

いやPS3を責めてるわけではない
440既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 06:03:12.17 ID:cS5UDjcZ
なんかげっそり人減ってないか?
過疎ってる
まあこの時間に言うのもあれだが
441既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 06:29:15.98 ID:vuUfdIhW
>>430
このレベルの使い回しはMMOなら仕方ねーよ
オフゲとアイテム量違うんだから
442既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 06:31:12.80 ID:gpJ4q4Qu
アイテム一覧はたとえソートがないとしても、アイコンじゃなく文字なら遥かに見やすかったはず
無能
443既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 06:31:53.75 ID:+rHn1bvh
>>425
月額ゲーのMMOでライト層狙???
そいつらが長期間に渡り課金してくれないとダメなんだが
これアイテム課金の無料ゲーやソシャゲーじゃないんだぞ
444既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 07:11:44.10 ID:GMLob0ct
無料期間でレベル50まで行ってメインクエストも終わったから、ここで終わるわ。
445既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 07:11:58.83 ID:BsrEfwKU
ID:wSnD6BuV
嘘混ぜて語るなよw
主張は別にいいがな
446既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 07:12:05.60 ID:qgAro4jQ
こんな嫌な思いしたネトゲは初めてだよ
447既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 07:15:04.87 ID:f/x9c8Or
>>444
正解
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     課金せず           │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
448既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 07:23:37.79 ID:APuG4Lyh
50で辞めとくのが正解だな
アムダ・ガルーダ・タイタン
ひたすらこれやる以外にない
449既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 07:32:43.02 ID:jkb/Mvoz
FF14は、俺をネトゲ中毒から救ってくれた
ありがとう、FF14
ありがとう、スクエニ
ありがとう、よしだ
450既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 08:23:26.92 ID:Z4Y3QriF
何が致命的かって他職を上げる楽しみが皆無なんだよな
一通りロール覚えたらそれ以上の意味なし
451既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 08:24:38.74 ID:1dB+ANCv
中身スッカスカで再販笑った
無料MMOじゃないのがスクエニ流でしたおつかれ
452既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 09:34:55.15 ID:usnvSNo0
この課金切れが発生するタイミングでアホートップニュースで提灯記事か
偶然ってあるもんだなぁ
453既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 09:49:46.77 ID:Xc1DgHOi
朝からインしたら、誰もLSメンバーがいないので 
情報収集のためにだけ入ってた、LSがやけに活発だったのでそこに久しぶりに会話した。

ちなみにそこのオーナーはロードストーン上でPS=思いやりや。
みんな心配せずウチについてきてくれ!って他鯖からも感動しました!とか書いてるLS

で、エンドからギスってキツイっす(泣)って書いたら帰った言葉が

「あー あそこまでがチュートリアルですからねー そこまでに役割理解して?みたいな。間に別のゲームでもやってみるのもいいんじゃないですかねー。ギャザラーとかクラフターとかあるじゃないですか! やればいいじゃないですか!
はい!おしまい!!」

うん。言ってることは正論だけど言い方があるよね。
こういう旧FF11廃人達が続けるゲームなんだと理解出来たよ。
454既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 09:51:06.55 ID:+J1X0j4D
つうかこの5年以上、FF11を支えていたのはそういう層なんだがw
今さら現実を認識したのかww
455既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 09:52:17.66 ID:84AZS9WP
よっぽど14が失敗してほしい11豚とチョンとゲハが多いんだなぁ
今11が同じ様に発売しても今の14よりも糞なのに
最初から侍や忍者があった訳でもないのに
解約した奴は逆に何おしなの?
MHF?PSO2?TERA?全部既に終了してるゲームなんだけど
456既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 09:54:16.96 ID:Xc1DgHOi
>>454
知らんわw 支えてたとか支えてなかったとかw 
新規でやり始めたんだからw 

これじゃ、新規引退するぞっていうことを言いたかっただけw
457既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 09:56:21.69 ID:PZvVYblA
>>427
せめて、DQXみたいにクエの再受注出来るようにして欲しいな。
それでレベル上げコンテンツ不足はだいぶ解消。
458既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 09:57:12.44 ID:JseoXnUp
>>455こういうの見ると笑えてくるw
459既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 09:57:20.55 ID:CxaTzlNK
あんな斧クエやらせといて
サスタシャでいきなり「ハイ、貴方はPTの盾役ですからね」という
不親切飛び越えたゲームですから

開発者にはチュートリアルだなんて概念は存在しない
460既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 09:58:57.26 ID:+J1X0j4D
>>456
11はサービス開始から数年は今の14みたいな一般層がいたけど、拡張で言えばアトルガン以降は廃人と準廃向け。
プロマシアで大半の一般層はハゲて抜けたと思われる。
14は最初からこの傾向
461既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 09:59:54.55 ID:3d9VoBHt
動画とか見るだけで糞ゲだとすぐ分かる糞すぎて笑えるwww
462既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:02:04.64 ID:Xc1DgHOi
>>460
知らんかったわ。そういうのを見越して言ってくれたのかもなw
逆に感謝だわw
463既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:07:15.95 ID:+J1X0j4D
プロマシアの難易度って、俺がやったのは後で緩和した頃だけどそれでも難しいし強化アイテム必須だし人集めは大変だし死ぬとそこで終わりだし、で途中で投げた

あれに比べるとまだ14がいくら難しいと言っても相当な差がある
464既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:07:54.94 ID:PZvVYblA
FFXIは外人来る前はスゲー楽しかった。
外人来ても拡張第一弾のジラート時代までは結構楽しかった。

問題は、言われてるように拡張第二弾のプロマシアが発売されて
からで、ミッションのジョブ縛りがきつ過ぎて着いていけない人多数で
かなりの一般人が辞めていった。

そのミッションが緩和されるのには5年ほどの年月が必要だった。
465既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:08:09.50 ID:I6Ny1EjG
吉田の長文読んだけどまだログイン云々言ってんのな
もうログインできない奴なんて一握りで皆ゲーム内容の糞さに関心がいってるのに
IDの終わりっぷりはどうすんだ?CF待ちオンラインは?外郭とかどうすんだよ
466既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:11:05.60 ID:PZvVYblA
逆にDQXは凄いぞ。
殆どのミッションソロでクリアできるし、ラスボスでさえLV55キャップに
なったらソロで倒せるようになってしまった。

LV60キャップになった辺りから、自分はTVみて放置していても、サポ
ート仲間が勝手に倒してくれるほどのぬるい難易度にw
467既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:14:57.19 ID:+J1X0j4D
プロマシアって強化だけじゃなくて、次の場所に行くためや敵を弱体化するアイテムも必要なんだよ。
しかもそれが高かったり手に入りにくかったり。あれは正気の沙汰とは思えんw
468既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:31:26.82 ID:8rMzFw+y
ジョブ縛りとか役割とかホント糞だな
もうそんなヘイト管理ゲーなんて飽きたんだよ
スポーツ競技じゃあるまいし、もっと自由に遊ばせてくれ
469既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:49:05.71 ID:elOmbpxT
こういうスレ見てるとアイマス2やポケモンBWが発売された時を思い出す
こう愚痴ってても結局旧作を超えていくんだよな
470既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:50:49.06 ID:Q8drj0xU
>>469
スクエニ知ってる人間からしたら、旧14を思い出す流れだけどなw
471既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:54:13.94 ID:elOmbpxT
>>470
FFは12しかやったことない
DQ厨なんで
472既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:55:30.85 ID:Q8drj0xU
>>471
じゃあトンチンカンな事言うわけだな。しょうがない。
473既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:55:32.13 ID:OAsx/oqT
とにかくメインクエ後がつまらん、誰が考えたんだよこれ
474既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:58:05.50 ID:CxaTzlNK
メインクエもつまらないんだから
そこんとこ察さなければいけないのかもしれない・・・
475既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 10:59:58.54 ID:elOmbpxT
>>472
お前も言葉たりな過ぎてトンチンカンなんだけど
476既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:02:33.64 ID:Q8drj0xU
>>475
?旧14の流れも知らないから、この状況でも結局旧作を超えるんだなぁとか、まったく別の会社の
別のゲーム挙げてるから、トンチンカンって言ってるんだけど、ここまで言えばわかったかな?
477既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:03:37.29 ID:hkD1WpGX
>>470
旧14を思い出す流れってのわかるわ
478既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:05:16.95 ID:6Kdel0/L
例え経済死んでてもいいから生産系でソロで楽しめたりの要素はないの?
ギスギスとか大嫌いだからもう通常ルートの全てを放棄したいんだけど、一応パケ代くらいの元は取りたい
世界を旅して綺麗な景色のなか冒険するとか、なんかない?w
479既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:05:54.68 ID:CxaTzlNK
>>478
釣りやるといいよ!
480既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:08:40.89 ID:OAsx/oqT
釣りも50なったらやる気なくなったわ
481既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:10:14.36 ID:elOmbpxT
つまり懐古が嘆いてるってこと?
482既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:11:53.53 ID:WrR7B4Dm
綺麗な最新のグラにも興味があって11引き払って
新天地に来たけれど、思ってたようなワクワクは無くて
ただただ効率優先のギスギスオンラインだったよ…。
バトルコンテンツに勝てさえすれば他は全部不要なのかよ?
483既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:16:42.59 ID:judHkIrw
飽きたら次行けば良いじゃんw

あんたら馬鹿なの?

こんなとこでグジグジ言ってないで新しいの探せばいいじゃん
484既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:17:04.21 ID:+J1X0j4D
14のバトルなんて赤線でAoEが表示されるし、敵が何をするかもちゃんとテキストで出るからまだマシ
11のボスは意味不明に範囲技使ってきてアイテム無かったら死ぬとかそんなのばっかり
485既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:18:58.72 ID:xMKQx2JE
やっぱりキッズや女の子がいないと面白くないねw
SDキャラのクリちょんげのほうがまだ面白かったよ^^;
486既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:27:46.57 ID:NXFb4scC
新生FF14を楽しんでる人はこんなスレを見ないよね
まあそんな人が残っているとも思えないが
487既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:33:35.59 ID:v7RTkAhw
吉田これがお前の作ったFF14だよ
488既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:34:14.64 ID:6Kdel0/L
>>479
釣りか!
俺、使命を全て投げ出して立派な大物を釣り上げるよ!

しかし、気楽なコンテンツって無いもんだな
呪いでも掛かったかのように一心不乱に同じコンテンツ周回とか俺には無理
そこに山でもあって登山でも出来りゃよかったのに、とか思う俺には絶対的に向いてなかったw
489既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:35:09.28 ID:HAFa7rWR
お前らの気持ちよくわかるよ
馬鹿だから期待しちゃったんだよな
490既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:35:57.61 ID:WB4kwymd
真ガルまでは神ゲー
それ以降は糞ゲー
491既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:36:05.23 ID:ya/ks4cW
ゲーム内容より、きちんとフレつくれる
きっかけが無いことが問題だと思う。
FateとCFが癌なんだろうな。
Fateなんてレベル上げイベントでやれば
良かったのにな。
492既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:36:47.68 ID:+J1X0j4D
つうか飽きれば止めればいいだけの話なんで、何の問題も無いのではw
なんで未だに11に課金してる人がいるのか不思議で仕方が無いんだが、何かやることがあるんだろうなw
493既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:39:29.06 ID:CxaTzlNK
スレタイよーくみて!
14って書いてある!
494既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:45:01.38 ID:mXrjrd+0
辞めたついでに文句も言うななんて都合のいいことは通用しないわけで
495既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:52:02.76 ID:k45K+/Xd
FFらしさ(笑)を盛り込んだといっても、使い方が同人レベルなんだよな
「のばら」とかあの時以来でてこないし、せめて伏線につかったりもう少しストーリーにからませろよw
496既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:53:25.76 ID:k45K+/Xd
>>483
それだけ期待値が高かったんだよ
見事に裏切ってくれたけどなw
497既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:54:04.53 ID:I6Ny1EjG
>>488
「山登りしたくないですよね?だから山道カットしました」って言っちゃうPのゲームだから
エンドでマゾゲー以外の要素はバッサリ切るかあっても手抜き
498既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:54:46.41 ID:yi0AN5vq
のばらなんかが後々までストーリーに絡んできたらキモイわw
どんだけ粘着質なんだよw
499既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:57:23.81 ID:k45K+/Xd
だったらのばら出す必要ないだろw
もっと頭使ってFFらしさ(笑)を出してくれよww
だから同人なんだよwwww
500既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 11:58:42.12 ID:yi0AN5vq
小ネタにいちいち絡んでくるお前の方が同人脳だろww
501既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:00:48.44 ID:k45K+/Xd
その小ネタでFFらしさ(笑)とかいっちゃってるんだもんなwww
FFらしさ(笑)うすっぺらーーwwww
502既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:00:53.51 ID:v7RTkAhw
ttp://www.youtube.com/watch?v=LTi2vwRJLbU

思い出修正?いや違います
503既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:03:27.98 ID:c0eHxdkx
結局気が合う奴等がいれば楽しめる
いてもつまらんなら時間の無駄だから早々に辞めよう
504既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:04:36.64 ID:yi0AN5vq
>>501
ひぃーw
のばらーーww
505既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:06:30.17 ID:k45K+/Xd
気が合うヤツがいても、みんなエンドコンテンツにつかれて辞めていっちゃうんだよね
506既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:08:20.62 ID:k7fICcYB
ゲーム内容はパクれても、サーバーシステムはパクれないから
このザマになりましたっと
507既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:08:25.01 ID:k45K+/Xd
>>504
おれに言ってどうするよwww
のばらって出しとけばファンは喜ぶだろうって安易に考えてるクソスタッフに言ってやれwwww
508既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:09:06.76 ID:v7RTkAhw
509既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:11:48.40 ID:c0eHxdkx
>>505たしかにな・・・
510既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:12:32.80 ID:CxaTzlNK
>>505
気が合うからこそ
「なんかこれつまんなくね・・・?」というぶっちゃけがすぐ出てしまう
自分の場合出てしまったw

これがもすこし他人だと
誰がやめるかのチキンレースになるw
511既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:20:00.50 ID:0DTDXC2g
のばらだけじゃなく、アリだーとかゆきだるまとか
ロマサガあたりからもネタもってきてるし
ジャンピング土下座とか関係ないとこからもネタもってきてたな
512既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:25:01.27 ID:vGLHbFYs
FF11のような冒険感がまるでない。
冒険する場所もない
IDに行けば無言PT、知ってて当たり前の世界。
仲間でPTを組むことも皆無。
雑魚敵では経験値がたまらない。
装備をとっても、すぐ上のう装備があり、それを延々。
クラフター、ギャザラーも現状死んでる。

なに?これ?

初心者は速攻いねくなるだろうな。
というよりも、ついて行けないだろうな。

また、失敗、謝罪じゃすまされないと思う。
513既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:28:24.92 ID:JseoXnUp
14信者必死すぎだろw
ここはネ実なんだから諦めろよw
一緒にクソクソ言いながらゲームすりゃいいんだよ
514既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:38:26.02 ID:yi0AN5vq
>>513
お前が諦めろよww
515既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:43:12.75 ID:85w06fjB
他にやるものなかったからか俺のまわりは狂ったようにはまってるよ
516既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:44:27.20 ID:k45K+/Xd
>>515
狂ったように、じゃなくて狂ってるんじゃないか?
517既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:45:00.90 ID:Pp4zIJfQ
このスレに擁護しに来る本人が狂ってるわけだからなw
518既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:48:36.94 ID:NXFb4scC
ボクがFF14を守るんだー
とか本気で思ってそうで怖い
519既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 12:56:45.59 ID:85w06fjB
>>516
狂ってると思うw
お前らは11で何を学んだんだって言いたいw
また人間関係無視してネトゲにはまるのかと
520既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 13:02:31.43 ID:noOolVk+
FF14はオフライン+マルチプレイのオフラインタイトルで良かったんじゃないか?
どうせ30日で辞めるならフルプライスで売ってたほうが儲かったのに
521既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 13:03:07.27 ID:r87wq7Vn
>>497
まぁ、カットされるのは2回目以降だけどな

俺も周回とかやりたくないからストーリーだけ見て終わりにしたけど
仮にコンテンツ周回を何度もやることになるとしたら、「山道」はない方がいい
522既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 13:12:47.69 ID:1dB+ANCv
ハウジング 
マインクラフトやテラリアでいい
時代遅れ
ゴミ確

新しいID
所詮MOの作業周回
ならば、雑魚MOBに価値をもたせるべきだった
ゴミ確

PvP
WoWですら数年前に廃れたコンテンツ
PvPに力が入ってるGW2ですらE-sports入りの可能性皆無
そもそもPvPやるならMOBAでいい
ゴミ確

これらアップデートが来ようがこの先面白くなる事は無いな
FFブランドで誤魔化して誤魔化して何年持つか
523既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 13:14:21.97 ID:k45K+/Xd
>>520
このほうが断然よかったな
オフで自分以外のパーティキャラはガンビット組めたほうゲームとして深みがある
BOT、RMT氾濫、採集生産死んでる現状ならアイテム改造者がいるのと変わらないし
524既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 13:20:16.71 ID:EYIGJivQ
>>520
馬鹿だなwそういうのはFF「本流」の方に取っておくべき手法なんだと

まぁでも考えてみれば日本製RPGの2大巨頭ともいうべき?タイトルが

同じ会社

ってのもこの先を思うと「悲劇」にしか見えないというかwww
525既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 13:20:50.45 ID:+TaMqvs6
メインクエで一番面白かったのは大精子アタック
あれはワロタ
FF至上最高の喜劇w
526既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 13:27:50.32 ID:SincxLEC
ふと思ったけど、14ってなんか考える楽しみがないね
これ作ったら儲かるとか、敵倒すのにこういう戦術はどうか?とか
いまレリック持ってる人も誰かが挙げた動画みて踏襲とか
一番楽しんでる人は一番最初に考えてクリアした人なんじゃないだろうか
527既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 13:31:28.23 ID:qDlUQGjd
11はヒントすらなくてどうやって攻略したのか最初にクリアした奴に聞いてみたいものばっかりだけどなw
528既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 13:41:24.20 ID:EYIGJivQ
>ふと思ったけど、14ってなんか考える楽しみがないね

え?

INするたびに考えてるぞ?儲けは微々たるものだが
今日はどの素材で儲けを出すかとか
新規参入が多い「今」だから出来ることが結構あるのだけれど??
529既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 13:47:51.95 ID:WB4kwymd
>>526
14は全てにおいてレールの上を歩かせられてる感が強いゲームだと思う
530既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 13:49:22.82 ID:wvenYCMT
>>526
え?お前攻略本(動画)見てからプレイするチキンなの
FF14じゃ初見お断りの雰囲気あるから下調べしたくなる奴は仕方ないけど
初見PTで和気藹々と行けば戦略もあーだこーだ言って楽しいじゃん
531既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 13:52:31.38 ID:u6UjW6si
もうカンストさせるくらい面白いんだろ?www
532既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 13:53:49.74 ID:CxaTzlNK
まーたはじまったw

つまんねー→カンストさせてから言えよ

バハつまんねー→そこまでやったんだから面白かったんだろ
533既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:00:12.55 ID:AjHHw8aB
課金始まってもユーザー減ってると言う報告は無いな
これ14ちゃんマジ始まっちゃった?
11豚涙目wwww
534既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:00:25.41 ID:p4nBQVnJ
はうじんぐ()もなぁ
インスタンスエリアに家建てて何が面白いのだろうか
535既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:02:23.34 ID:SincxLEC
>>530
下調べ必須な状況になってるなか、羨ましい限りだよ
そもそも下調べって風潮が蔓延してるのが繋がりを薄くしてる
それがつまらなくしてる要因じゃないのか
536既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:13:37.28 ID:R/QSbOZj
とりあえず今固定でやってるフレがいなくなったら続ける自信はないな
他人とのつながりがNPC以下すぎてなんて言うかネトゲやってる感覚じゃない
DS片手に集まってMHやってる感じに近い
537既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:15:02.90 ID:p4H45s64
>>529
そのレールがまっすぐならいいんだが…
途中(Lv50なって直ぐ)から途切れて、横に回し車が設置してあって鬼のように
回しまくらないと次のレールに飛び乗れない。

レールを辿るように設計するんなら、そういうもんは最小限にしとかないと
数回回すのは面白いかもしれんが、何十回とかは信者以外はあり得ない。

TERAとか超レールゲーだった(別に脱線もできたが)けど、レールが
途切れた(=コンテンツ切れ)瞬間にあっという間に崩壊した。
538既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:17:18.66 ID:wvenYCMT
>>535
出来る限り身内FCで行くようにしてるからな。ミスしても気にしないし、リラックスしながらやるが一番だよ
CFで野良と行くとギスギスプレイの他人行儀でマジつまらん。派遣で現場仕事行って帰ってくる感じ?なのが酷い
539既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:24:41.82 ID:IngJH0+Z
>>538
それ身内でやってるやつの
大半は野良で気軽に遊びたいしそのためのCFなのに
ミスの許されない会話もろくに出来ないギスギス仕様で装備も攻略も一本道だから楽しみがないねって批判されてんだろ
チキン云々は全く関係ねーよクズ
540既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:25:16.67 ID:IngJH0+Z
身内でやってるやつの意見な
541既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:25:38.50 ID:dL1WRqaE
>>495
こういう薄っぺらいのよくないと思うんだよなぁ
あのときすら別に合言葉必要な場面ではないし
FFファンに媚びてるつもりなんだろうけど、適当に言葉だけ当てはめてる感じで
過去作を軽く雑に扱われてるように思われても仕方ない
542既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:28:54.10 ID:WAjQT4OF
FF11はレールの上を歩かされてる感じ
FF14はベルトコンベアの上で流されてる感じ
543既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:32:40.12 ID:px6a2P3F
ベルコンの上ならもっと快適
役所でたらい回しにされてる感じだわ
544既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:43:15.65 ID:Q8drj0xU
うちの会社の電子化される前の勤務時間表と同じだったわw
少しでもミスしたらお叱り、そのくせ細かい条件が分かりづらい&説明不足。経理のミスはテヘペロで終わり。
出向先で書かされた現本部長がぶっちぎれて改革促進したらよくなったので、14ももっかい新生しようか。
545既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:44:05.13 ID:EYIGJivQ
ほんの数日前までは平日朝方でも人は居たのだがなぁ・・・単なる報知だったかもだが
でFATE始まると「どこから湧いたんじゃw」なくらいだったのに
Lv帯によっちゃ〜数人の自分含めたビクしかおらんw
546既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:45:20.68 ID:WM/+O4ce
IDも一人で潜れるようにしてくれ
アイテム集めやボス戦の練習にもなるだろ
白騎士物語やモンハンは出来るぞ
547既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:47:19.48 ID:+TaMqvs6
ちなみに半分ぐらいに同接は減ってる
PSO2の最高記録には勝ってるが
次のXデーでどうなるかわからんw
548既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:49:05.93 ID:AzE56ne1
次のBAまだ?^^;
549既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:52:09.20 ID:N6uYxaOA
バハムート開放したあたりで途端に飽きたわ
ID周回に似たような上位互換装備を毎週時間かけて取るだけ
先が見えたというか本当にやる気がなくなった感じ

(´・ω・`)あんなに期待して楽しみにしてオープン後はしばらく熱中してたのに
これはいったいどういうことよ
550既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:55:03.26 ID:AUQOwAY/
オープンのゴタゴタは完全にウェルカムバックが原因だなwwwww
始めから切捨てておけよ
551既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:56:44.75 ID:1/onSwzN
50以降の先細りに輪をかけて
ギスギスしてる上に
マラソン絶滅、神話量減の修正で
当然モチベーションは潰されていく
552既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:57:11.26 ID:yAEWBvDr
>>550
ということは、信頼とやらは取り戻せなかったということかw
で、今のメモリクラッシュは何を原因にするんだ?w
553既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 14:57:56.81 ID:misQUH/J
【無料】『ドラゴンクエスト モンスターパレード』【PC】

ハード:PC
 ※対応ブラウザ:Internet Explorer8以降、FireFox6
 ※Flash Player 10以降がインストールされている
 
プラットフォーム:Yahoo!ゲーム
ジャンル:リアルタイム冒険パレード
メーカー:スクウェア・エニックス

正式サービス予定日:2013/09/02
サービス料金:基本プレイ料金 無料

■公式
http://www.dqmp.jp/

スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1379451872/
554既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 15:01:59.31 ID:rtwfvbf2
MMOは女子が居ないと面白くない
555既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 15:26:31.95 ID:HAFa7rWR
>>545
お前毎日夏休みってのバレるぞ
556既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 15:28:30.77 ID:k45K+/Xd
そこら中にミコッテさんがいるじゃないですかーwww
557既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 15:39:00.00 ID:PZvVYblA
>>520
それ激しく思った。
でも、それじゃ100億だか回収できないよな。

いや、3か月ごとにエリア拡張のDLC出せば行けたか?
558既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 15:50:13.85 ID:TJQOoAJw
旧14の同接まで減る予感。
559既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 16:13:55.98 ID:+3Kdwl0m
つまらないなら黙って辞めろと言うが
これからゲーム始めようとしてたり
もうゲーム始めててこれからどうなるのか気になるって人には有益な情報だからな
擁護してる方々にとっては不都合な情報のようですが我慢していただきたい
560既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 16:17:24.42 ID:Tit9aXKV
これもうプレイヤー増える要素ないだろ
無料期間でストーリークリアしたら、新ディスクまでプレイする必要ないと思った
月額のオンゲは金がかからないけど、コンテンツが薄くなりがちなのが欠点だな
561既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 16:18:18.79 ID:SIbG3gpb
>>549
俺もOβまでは目をキラキラさせてたよ
今じゃあ全然ログインしてないし当然に課金もしない
562既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 16:28:28.64 ID:pcPv9obh
ドラヘ、北ザラ人全然いないなw
サーチしてもワールド全体で170人しかおらん。
居てもシャウトで「真○○募集〜」の連呼しかしてないわw
563既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 16:45:00.95 ID:85w06fjB
これ出すタイミングがよかっただけだよな
旧14とか空気読まずに出したからな
他にやるものあるなら減るが大したゲーム無いからな
564既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 16:46:37.97 ID:oesvXSiJ
レベルは簡単にカンストするし、ストーリーも簡単にクリア出来る。
カンストして「さぁこれからだ」と思ったら、突然超周回ゲーになって萎えたw
超周回するIDも「楽しめるとか、おいしい要素」も皆無だから飽きるのは必然だね
565既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 16:49:19.98 ID:j/vV379R
βからヒシヒシ感じてたけど、ホント根性版と同じ流れになってるよな
ゲームの内容に反して、信者が持ち上げすぎ。初MMOがコレな人はマジで可哀想

課金せずにスレオンだけしてモンハンやるわ
寿命短いのは判ってたから、BF4まで遊べれば良いと思って始めたけど、まさかそれまで保たないとは…
566既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 16:53:16.04 ID:85w06fjB
今のところは11の準廃みたいなやつが勝手なルール作ってやれてるが
次のBAで鍍金ははがれるwww
567既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 16:55:53.75 ID:mXrjrd+0
ストーリー楽しむなら無料ゲーで十分だろ
金かかるって言ってる意味がわからん
月額の方が毎月かかる上にパッケージ代も払うだろうが
568既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 16:59:01.05 ID:RkJdBEPG
今どき基本無料で無課金でやってるのなんて
MMOイナゴくらいだろw
まともなやつは何だかんだ月額以上使ってるぞ。
ごく一部全く使わないのはいるが、月額げーのいいところは
めちゃくちゃ安上りのところじゃん
569既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:00:19.84 ID:OAsx/oqT
吉田を延々周回やらせる拷問にかけたい。レターライブとかいいから周回やれやクズ
570既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:12:50.05 ID:k45K+/Xd
ライブレターで吉田とモルボルがユーザーの事を養分だとかなんとか失言してなかったっけ
まぁつまりそういう事だな
571既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:16:31.80 ID:7kJzFrna
現在Yahooトップからコメント付ニュースが表示されてるので、
現状を知らせてあげて

「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」がダウンロード版販売を再開 (THE PAGE)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130918-00000006-wordleaf-game
572既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:23:26.18 ID:AzE56ne1
>>旧14のパッケージを持ってた人らの無料期間終わって、引退者が多数出てサーバーが空いたからね

>>まだ無料期間中ですけど?

>>まだ無料期間終わってませんよ、デマ流さないで下さい
だいいち新生の売り上げみたらこれからサーバーが空くなんて言えませんよ^^;


どこからどこまでが煽りなんだ
573既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:27:33.14 ID:N+/YqEze
今来た人は>>79-120あたりをよめば現状がよく分かるよ。
574既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:31:21.51 ID:I6Ny1EjG
>>569
嬉々としてやるに決まってるだろ
吉田のナオニーゲーだぞ
575既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:33:48.77 ID:px6a2P3F
いや、吉田は自分の作ったのやらないと思う
スルーしてパクリ元の故郷洋ゲー行くだろ
576既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:36:52.10 ID:h3jautGz
14怖すぎワロタwww

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up260466.jpg
577既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:41:20.44 ID:O6jW9BbT
ヨシニーってあんまり気持ちよくなったね
578既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:42:09.80 ID:85w06fjB
>>576
GMコールの対応ってどうせ11なみに腐ってるんだろ
普通なら垢停止まで追い込めるレベルなんだがな
579既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:42:45.55 ID:rvuGt6ur
吉田はPvPで罵倒するのが好きみたいだから
CFで組んで罵倒しまくりですっきるするだろうw
580既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:44:10.25 ID:rvuGt6ur
>>578
天安門みたいに通報したほうがBANされるかもなw
581既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:47:15.38 ID:rIGw683F
暴言多すぎで処理出来ない
582既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:51:06.22 ID:SIbG3gpb
>>578
GMとインフォメーションセンターの対応はクソ以下やでw
583既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:52:54.46 ID:OKrMcmQq
>>576
この初見の人も辞めそうだな
584既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:53:28.03 ID:LZbSwjQf
暴言も対応して欲しいがギャザクラbotなんとかしないとまともにやってる人があほらしいな
585既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 17:54:25.55 ID:l5N6J2iu
ボス部屋前に、ボランティアの国境無きザオ(蘇生)団が待機しているDQ10

CFで初見に暴言即抜け厨、全滅で非難厨のいる某ネトゲ

どこで差が着いたのか? 仕様 客層 プレイスタイルの違い


【ドラゴンクエストX】 来週9月26日(木) Windows版 発売記念 

 只今 先行無料体験版のサービスを実施中!!

  http://www.dqx.jp/windows/

既存ネトゲの常識を打ち破ったMMOの最終到達解 DQX
586既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 18:10:20.79 ID:v7RTkAhw
寺院でまで行ったが苦痛
ミスれないゲームってw
587既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 18:26:17.08 ID:fomm5/nE
冒険してる感がまったくない
敵から確実に逃げられるってのもつまらんね
588既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 18:29:41.90 ID:2BATbEpz
旧14だって最初の勢いだけは実にご立派だった
589既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 18:30:37.69 ID:KzFHEZ0N
>>588
いや、旧は最初も駄目だった。
590既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 18:31:03.93 ID:HSVm9gSv
緩めのエンドコンテンツがなさすぎて中途半端なライトプレイヤーがストレスで禿げ上がってるな
591既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 18:35:31.59 ID:dL1WRqaE
旧よりも過疎るのは早いなぁ
まだ一ヶ月経たないんだぜ…
592既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 18:39:59.71 ID:UUt7OWQo
ジャップの陰湿さがよくわかるゲームですね
593既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 18:54:23.46 ID:zp2iklqF
マーケットボードに出品出来るまでがクソ長いよ
594既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 18:56:49.37 ID:i75jOSod
FF11を新生したほうが良かったんじゃね???
595既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 18:57:03.63 ID:WOwFqkPb
>>593
業者対策
596既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 18:57:52.24 ID:1/onSwzN
普通のひとが50になるのに大体2〜3か月とみて
そのころアプデでレベルキャップ上げて
神話も哲学も大幅緩和

足止めされていた1,2割は一斉にレベル上げ
この繰り返しじゃないか?

1月やって2月休みのが一番効率的なマラソンと見た!

こんな内容ぼろぼろでも少しでも黒字になれば成功ってなって
全ては封印される FFもDQもナンバリングは最近ずっとそんな感じだ
597既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:01:44.05 ID:L1DsDO5b
「アプデでレベルキャップ上げ」てw

2〜3か月ごとにレベルキャップ解放なんてやってたらあっという間に破綻するわ
598既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:04:19.37 ID:1/onSwzN
ということは1年ずっと周回か、、、、
599既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:05:59.93 ID:C7XNjS6G
もう少しセカンドジョブというかセカンドクラスに意味を持たせた方が良いと思う。
現状だと1ジョブ上げきってメインクエクリアしたらそのまま引退しちゃう人も多いのでは。
外郭マラソン糞つまらんしw
600既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:08:47.99 ID:k45K+/Xd
1年どころか吉田は周回しか延命策考え付かないので10年周回がんばってください
もちろんサービス終了と同時にがんばって作り上げたデータはなくなりますけど^^
601既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:12:53.56 ID:vG3xpk7K
メタスラやメダルが出た時の高揚感
602既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:14:11.76 ID:AUQOwAY/
ジョブレベルが飾りでアイテムレベルによって成長させるシステムだってのを受け入れなきゃ
603既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:19:44.52 ID:HvACijXU
そういや、アーリーアクセス権つきのPS3版を公式で予約したら、27日に届いたな。
すげーガッカリしたわ。
604既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:20:42.40 ID:gpJ4q4Qu
納品したり採集するだけのギャザクラリーブやるのになんで戦闘レベルが必要なの?
絡まれたら戦闘系にチェンジして戦えるわけでもないのに
605既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:21:42.65 ID:w/r9j6EZ
ネット時代ってのはDQ・FFを発売日に攻略本と一緒に買ってるようなもんだもんな
しかもリアルタイムでどんどん情報が増えていくんだから、練りこみが足りないコンテンツなんて
あっというまに食い尽くされるよ
606既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:32:36.17 ID:cloWunAc
あえて誰もいってないのかもしれないが


ゲームとしてなら†のほうがまだまし

レガシーにヘイト集めたいのもわかるけど、
トータルデザインがまずクソゲー
永住前提じゃないとしか思えない
607既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:39:21.71 ID:dagf/IuM
・ID長すぎる、バランスきつくて遊びがない、地雷一人いるだけで終わり
レベルシンクなくす、敵を弱くする、PT人数上限を増やす このうちのどれかで解決

FF11でもレベルシンクはあったらしいが
任意で低レベルに落とすことで低レベル雑魚倒しても経験が入るようになるという仕組みらしい
でも14のカンスト後のレベルシンクってただの足枷じゃないか
低レベルIDでホーリーうって俺TUEEEやってみたいわー
608既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:41:46.80 ID:C7XNjS6G
>607
いや、レベルシンクはさすがに必要かとw
極端な話、レベル50の武器でサスタシャ(レベル18相当)で暴れられても困るでしょw
609既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:42:21.60 ID:yZjyljBg
吉田・・・聞いて・・・感じて・・・考えて・・・
610既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:46:01.35 ID:k45K+/Xd
光の戦士がカンスト後にこぞっと集めるアイテムがダークライトってどゆこと?
周回しすぎて暗黒面に落ちちゃったとか?wwwww
611既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:46:36.08 ID:yAEWBvDr
>>608
それはプレイヤー側が任意に選択出来るべき件であって
システム側で強制するもんでもない
まあ、FF11のBC/BFの緩和されたものなんかは逆にシンク出来なくて
歯ごたえ一切なくやらなきゃいけない場合が多かったがw
ただ、強くなった実感が一切ないのはおかしいってもんだ
それならレベル制など入れなくてもいいんじゃね?と思うし
612既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:48:46.14 ID:vG3xpk7K
>>608
だからそういう点でゲームデザインから失敗してるんだろうな
レベルシンクなんてのはゲームとしてバランスが取れなくなった時の最後の手段だろう
613既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:49:35.14 ID:gpJ4q4Qu
決まりきった4人編成、決まりきったレベル
614既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:49:47.15 ID:1/onSwzN
強くなった感は
初見を罵倒したときに感じるもの
615既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:50:37.35 ID:C7XNjS6G
>611
まぁ俺もイフ武器とDLフル装備でサスタシャ行ってみたいという気持ちは少しはあるがw
イフ武器とDL装備3箇所取ったが、どれくらい強くなってるのかあまり実感は無いな。
616既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:51:36.90 ID:3vpGalzT
もんはん→雑魚が居ても自分が頑張ればなんとかなる時もある

じゅうよん→雑魚が居るともうだめおしまい
617既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:52:27.22 ID:WwiPDrQ1
>>610
だーくらいと
ひかりとやみがあわさって
さいきょう
618既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:53:35.50 ID:LZbSwjQf
他人のフォローができない。1人地雷が混じれば進行不能。
些細なミスが許されず予習は必須。そりゃギスギスしますわ…
619既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:55:00.48 ID:yZjyljBg
職によって役割が決まり金玉のID遊びはもう古い
盾にヒラーにまかせてあとは野となれ山となれ
IDに代わるなにかを産み出さねば未来はないぞ
620既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:55:52.45 ID:i/+ol2ct
このゲームってソフト購入すれば遊べるヤツですか?
それとも一ヶ月いくらって料金支払うヤツ??

エロい人教えてください。
621既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 19:57:26.36 ID:fomm5/nE
購入した上に月額のぼったくりゲー
622既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:01:08.13 ID:4u7k99ej
>>620
最初の30日間だけ無料
そのあとは月額1400円くらいかかる
623既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:01:41.32 ID:DGQZjv7I
>>611
レベルシンクを強制されることによって
常にギリギリの戦いをやらされるってのがストレスになるのがな
CFで参加するなら極端にレベル差がある時は一番低いやつに合わせるのは仕方ないかもしれないが
パーティー組んで行く時はレベルシンク外して欲しいわ
624既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:02:32.54 ID:aX0I98sE
結局吉田がやった事ってバグ取りとFF11っぽい感じに直しただけじゃね?
なんでこいつドヤ顔で顔出しして語っちゃったりできるの?
625既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:05:39.63 ID:Pdxmkmm8
人の褌で相撲を取る様なものか
626既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:06:59.27 ID:I6Ny1EjG
http://www.youtube.com/watch?v=ks6XrCUOIqY

フォーラムで「面白いですか?」って聞いてみろよ吉田よぉ
ああ発売後はユーザーフレンドリー芸やめたんだっけ
627既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:11:31.51 ID:w/r9j6EZ
4人PTだと戦力面だけじゃなく盾と回復の気分的な負担が重過ぎるから、余裕持てるよう
に定番の5人にしたほうがいいとβのフィードバックで書いたら、4人がFFの伝統だからと賛同が少なかったな
628既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:13:31.39 ID:yZ9k2/Px
コンテンツ用意できなくてアレなら
旧FF14を操作、UIともに現行にして
あと不具合だけでないように調節して、FF11の裏世界ぽくして置いとけばよかったのに
629既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:16:39.75 ID:S5CReU1H
豚マシア臭のゲームなんてもう勘弁
ドラクエのんびりやるつもりです
630既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:19:33.58 ID:mXrjrd+0
旧のだめだったところは素材の他に触媒が必要だったところ
あれが生産の楽しさを阻害していた
業者しか得しないだろあれ
631既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:22:25.91 ID:MyOiHKFS
ひょっとしてFF11の正統な後継MMOって
FF14でも新生でもなくて、DQX だったんじゃね?
632既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:29:00.30 ID:1/onSwzN
DQXも吉田なわけだが、、、
633既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:31:20.68 ID:Tx9JlyxH
>>632
追い出された後からDQXが良くなってきたという現実
634既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:40:36.68 ID:Psz0jivw
DQXのどうしようもない雑魚狩りレベル上げに比べたらFATEイナゴはまだまだマシと思える・・・
635既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:43:10.86 ID:l/ZsPIFJ
武器の特攻属性とか考えながらやってたDQ10の方が遥かにましだわ
自分だけの狩り場も開拓もできたしな
636既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:47:35.12 ID:DGQZjv7I
みんな同じステータス
みんな同じ装備
みんな同じ戦い方

これが守れなきゃ晒される
なんなんですかコレ?
637既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:48:40.47 ID:G4H1aexE
>>636
みんなでお遊戯しているよ〜♪
638既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:49:02.75 ID:p4nBQVnJ
毎回同じ構成も追加で
639既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:52:15.03 ID:px6a2P3F
もう各ダンジョン攻略用のbotでも売ったらいいんじゃね、中華は
職構成◯◯でレベル◯◯で装備◯◯以上揃えたら後は自動でクリアしてくれますっていう
640既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:53:52.96 ID:yFqC96La
FF14ってGTA5、BF4発売されたら終わるんじゃね?
641既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 20:58:35.23 ID:mBIKJ44W
その前に無料期間終わりと同時に終わるさ、特にライトユーザーはやる事無いことに気づいて
642既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 21:02:13.80 ID:fomm5/nE
オフゲやってたほうがマシなのは事実
643既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 21:26:37.98 ID:1G7mOU31
なんというか決定的にコンセプトというか一体何をさせたいのか分からん
初めてのネトゲでも遊べる作りに徹したDQXの明快さがよく分かった
DQ10から新生へ来た奴は縛り強すぎてついて行けないわこれ
ほっこり出来るものも何もないし・・
DQ10に戻るわ  じゃあのー
644既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 21:29:06.73 ID:s3wSE/Em
>>632
吉田は引越しや土地の拡張や区画格差の酷さも考慮せずに作られたDQ10の糞ハウジング担当だよ
システムやメインコンテンツ部分には全く関わってない
645既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 21:30:07.08 ID:WwiPDrQ1
PS3で出したのも悪かったな。
まぁ今では一人一台PC持ってる時代だから
どうしてもキッズは入ってくるだろうが
今よりマシだと思うわ。
646既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 21:36:39.95 ID:qwKDm9G8
>>643
客層全然ちがうだろ
じゃあ14ちゃんの客層はと言われると、合うやつは少ない気もするが
効率厨、廃志向向きだわ
647既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 21:38:41.05 ID:8ECnwBjY
648既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 21:58:22.99 ID:ME63ouZz
>>647
どういう事なの…
649既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 21:59:21.87 ID:5eKGAzQ0
>>645
いまはスマホやタブレットで十分やって人多くてPC持ち減ってるっての
PCもっててもゲームできるようなGPU積んでなかったり
650既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:01:49.68 ID:B6UAWGU+
>>647

醜いな

CFは効率求める人と、そうじゃない人の住み分けが出来ないからな。
この結果は容易に予想出来たと思うんだが。
651既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:03:29.69 ID:8eJzHmBR
>>647
もうこれ14特有の人種だろw
14脳ってやつだ。
こんなのが凝縮して残っていくんですね^^
652既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:05:21.41 ID:t4bWY+gj
>>648
初見死ね
ムービー見るな
予習してこい

そう言ってるキチガイが他のプレイヤーからボコボコにされてる図
653既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:06:38.06 ID:jOW5Od+Z
ボコボコにされてる事にちょっと安堵した
654既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:10:06.86 ID:dagf/IuM
>>647
ムービーは宿で見ろとかネ実のジョークかと思ったが
ガチで言ってるやついるんだなー
外郭とラストは、簡単で、8人でワイワイやれて、熱い展開で楽しいIDなのに
初見さんかわいそうに
655既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:12:38.25 ID:B6UAWGU+
>>649

DirectX9に対応していればローエンドだろうがオンボードだろうが動作はする。

今販売されているPCでDirectX9に対応してないものは探すほうが難しいと思う。
656既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:13:11.20 ID:gpJ4q4Qu
IDにムービーなんか入れたらこうなるってことも事前に想定できんのかね
ガチで無能
657既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:13:24.63 ID:7tvLVXXh
こういう奴は少ないけど
哲学目的で、先行で進んでいく奴はかなり多い
ムービーみてたらどんどん先に行ってしまう
でもそういう風にプレイできるゲームをつくった責任のうほうが重い
これが吉田がやらせたかった新しいMMOの形らしい
つまらない作業を極力減らしたユーザーに歩み寄ったMMO。
なるほどねぇ
658既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:14:40.09 ID:C7XNjS6G
哲学0にして代わりにギルドリーヴで稼げるようにすれば良いのにね
659既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:14:48.15 ID:Faz4Psd/
カンストまではオマケって吉田も散々言ってたからこれはあるべき姿だよ
さっさとカンストしてメインストーリークリアしろって事だよ
660既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:16:57.86 ID:o8i2jnmE
661既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:19:03.20 ID:zp2iklqF
箱は作ったけどこう遊べっていう典型がレベル制限
662既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:21:58.79 ID:GTleiM6r
>>660
こういう奴らを隔離するコンテンツねーの?
663既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:25:21.95 ID:7tvLVXXh
>>659
工作バイト君、プレイしてないのバレバレなんですよ
カンスト以降こそオマケなの
薄いコンテンツ量に、武器に哲学に神話を絞り延命に延命をかさねた布陣
吉田の言葉に期待してエンドコンテンツまでたどり着いた人にしかわからない現実

メインクリアーしたら、そのまま新生やめるのが一番綺麗に終われるのがこのゲーム
664既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:29:10.20 ID:Faz4Psd/
>>663
皮肉もわからんのか
665既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:30:19.01 ID:EQwGCKC5
というか、こんなのまだましなほう
MMOはこんなの比較にならんくらい基地外いっぱいいるから
666既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:33:58.94 ID:pdlJIqTb
ここの運営はこういうのもBANしてくれるんだっけ?
通報すればいいんでね
667既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:44:47.49 ID:MHP+Ex7+
FATE終わったら無言で散って行くのが悲しすぎる
ヒーラーいるのに死体も完全放置
剣術の俺が蘇生して回る不思議
心が折れそうミャ
668既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:52:44.01 ID:7Y61CqRB
ネトゲは二つ目だけど初めてやったメガテンイマジンのがはまった
あれも糞だったがなんだかんだで二年やったけどこっちはストーリー終わったらやる気にならん
669既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:52:44.22 ID:fomm5/nE
蘇生より戻ったほうが早いだろ
670既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:53:19.97 ID:AiLkYoG5
会話さえあればクソゲーでも楽しいんだけどな
無言がクソ、とか言ってたのにいつの間にか暴言吐かれないだけまし、になってるとか
671既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 22:57:58.65 ID:R/NoJVCS
所詮娯楽なんだから無駄な事も含めて楽しめたら良いのにと思うけど
ゲームデザイン自体がもはやそういう方向に向いてないんだよな
672既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 23:09:27.02 ID:Faz4Psd/
同じIDをひたすら周回するだけだからもう楽しさなんてどこにも無いよ
そんな苦行止めて別の事やれよって言われても別のジョブを上げる以外にやる事なんて無い
別のジョブをカンストさせたところで結局また余計に周回が必要になるだけ
673既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 23:13:18.60 ID:afu/wOF7
くそマゾい初期のFF11のレベル上げは受け入れられないのかね?今の時代は。
廃プレイヤーを見て憧れてってのが全くないからつまらん
674既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 23:15:08.92 ID:1M8YZfbO
ゲームショーどうすんのコレwwww
675既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 23:15:41.34 ID:I6Ny1EjG
吉田自身が面白いと思う要素しかないからな
あからさまなID周回とエンドのバトル推し
仲間との接点はコンテンツ攻略だけ
ストーリーは学芸会、クラもギャザも死産、釣りは暇つぶしレベル
長期安定運用目指すどころじゃない、メチャクチャ人を選ぶゲーム
676既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 23:24:17.48 ID:u+uZRdUz
>>673
ソシャゲはマゾレベリング流行ってるし何故かMMOが勘違いしてすぐカンストID周回のWoWスタイルに流れてるだけ
677既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 23:27:55.49 ID:MHP+Ex7+
飛空艇での移動中に同乗した人と遊べると思ったのに
11に比べて色々便利にはなってるけど、せめて三国初回移動は地上這い回っても良かったのではなかろうか
678既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 23:31:22.46 ID:yCQjUw50
初めてネルゲル倒したときのPTの奴が
エンディングムービー中ずーーっと関係ないことしゃべり続けてて
雰囲気ぶち壊されたこと思い出したわ
679既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 23:32:32.57 ID:yZjyljBg
はじめて飛空艇乗って他都市いくとき、今まで出会った人たちが手振っててもうゲームクリア的な雰囲気でそこで満足した
680既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 23:49:00.76 ID:aX0I98sE
>>677
そういや今回は初めてジュノに行った時レベルの感動とか全く無かったなあ
681既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 23:51:09.56 ID:C+/ppKKu
なんかやたらドラクエと比較して貶してるやついるから言いたくないが
適当な装備・ジョブで手軽に参加できて15分前後でおわって
大金ゲットや占いによる特殊ボーナスの機会もあって(これは低確率)
その気になれば一気にレベル上げもできるドラクエのIDは
14の後にやったら神コンテンツなんじゃないかと思えてきたわ

昔はだるいだけだと思ってたけど、周回前提としてみれば満点に近いのかもなあ
682既にその名前は使われています:2013/09/18(水) 23:53:34.50 ID:g/TR9Rso
周回なんてヌルゲーじゃないと流行らん
683既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 00:03:09.17 ID:SbDhWoEl
1ミス崩壊の周回とかマゾしかやらん
684既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 00:04:37.72 ID:gUqhxXHG
>>647
こいつみたいなのいたら全チャで晒せよゴミすぎにもほどがあるわ
ムービー待てないくらいなら身内でいけカス
まあフレもいないリアボッチだろうが一回死んだ方が親も喜べて良いかも
685既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 00:13:10.02 ID:52maXJiK
pso2は無課金では神ゲー、14は月額では凡ゲー
どっちにも金払う気にはならん
686既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 00:26:01.46 ID:4LniKrCr
・次の質問を「はい」と答える人いる?

もう自動で勝利して
自動でレベル上がって、
自動で装備もらえたほうがいい?
 
はい。

→あなたはもうそのゲームを楽しんでいません。ほかの事やるなどして、FF14やめたほうがいいです。
687既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 01:34:11.75 ID:4LniKrCr
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up261202.png
だれも聞いていないと思ってうらみをチャットしてたのかな?
688既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 01:51:52.97 ID:dP+fiqmM
マルチしてるお前が一番きもくてワロタ
689既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 02:07:08.02 ID:FWlF1Alr
http://www.nicovideo.jp/search/FF14%E3%80%80BGM
ニコ動で「FF14 BGM」って検索するだけでこれだけ出てくる
β時代から全く削除もされない
スクエニはサントラCD売る気無いの?
サントラそのままうpする馬鹿も出てくるぞ?
最近じゃ業者が街中でシャウト連発して個人にも無差別tellしてるってのに
こういうところしっかりしろよ?1年持たないぞこのゲーム

吉田も嘘八百過ぎる
吉田「サーバー開けたら3時間ですぐダウンするような状態とかだったら
僕の全責任をもってありとあらゆるところに土下座してでもちゃんとした状態でリリースしようと思ってます」
http://youtu.be/Xs3xNl4zkfY?t=1m30s
690既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 02:19:21.23 ID:G0Ynv94a
同じスクエニのゲームでもDQXは凄くマッタリしてるのに、どうしてこんなに違うのか?
WiiユーザーとPS3ユーザーの差なんだろうか?
691既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 02:21:33.80 ID:G0Ynv94a
DQXは他ジョブのレベル上げるとハッキリと差が解る程強くなるから
喜んでレベル上げるけど、FF14は必須アビのアド取るために嫌々
他ジョブのレベル上げる感じ。
692既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 02:23:21.52 ID:vqdAnJCA
>>690
ユーザーに違いなんてないよ
ゲームデザインがそう仕向けてる
693既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 02:53:49.91 ID:l8KLW38L
嫌ならやめろ故郷帰れでしたっけ?
694既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 03:55:56.18 ID:pui45iCU
>>691
DQはたとえ嫌々上げるとしても目に見えて強くなるからね
新生って装備揃えてもスキル取っても
強くなったって実感が薄すぎる

達成感0でギスギスだけは超一流
拘束時間も長いってんだからやってられん
695既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 04:10:13.93 ID:QCO7TKQv
>>692
ほんとそう思う
今回FF初めてやったけど、ユーザー同士のギスギスにまじで驚いた
色んなMMOやったけどこんな酷いのは初めて
696既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 04:14:49.49 ID:glOHwGeA
そんなにギスギスなのかよ。月額はガキが少ないので近々にプレイ予定でした。
ff11の前例もあるので長い期間ゆっくり遊べるかなと思っていたのに・・・
697既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 04:18:25.59 ID:3W6GPs0x
11より酷いよこれ
698既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 04:19:59.94 ID:TQSifyop
今は支払方法たくさんあるんだから安い月額の方がガキ多いに決まってんじゃん
699既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 04:21:46.82 ID:NGAhOF/w
開発が決めた手順に従ってお使いとIDを消化していくだけ
武器が手に入らなければ次のIDに進めず周回を強いられる 

ネトゲが単純作業になるのは仕方ないにしても遊びがなさすぎるだろ
700既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 04:30:14.99 ID:75NWpgEy
>>699
でもあの連中はテストプレイでその遊び方をマンセーしてたんだろ?
701既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 04:35:21.58 ID:5HLYsVRn
今は見てないから知らないけど、βフォーラムはかなり狂ってた

元11プレイヤーの受け皿にはならないな
11楽しかったからって思いで来ると失望する
702既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 04:36:33.35 ID:BG7F9ATt
強くなった感がない、雑魚敵がほんと価値ない、2クラス目からFATEゲー
何故かリーヴがソシャゲと同じシステムでしかも追加できない
ダメだろ
703既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 04:36:53.55 ID:NGAhOF/w
>>700
頭おかしいな

苦労してレベル50になっても俺ツエーとかレア狙う楽しみもない
同じID周回して下手くそや初見に会えばイライラ。ギスギス。
みんな同じ装備に同じスキルに同じ動きが求められるゲーム
704既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 04:59:52.40 ID:glOHwGeA
参考にするなら良い評価より悪い評価とこのスレに来てみたけど、やっぱ
自分でやらにゃ分からんなかな。クソゲーは散々やってきたし、それでも
いまの人の多さってのは魅力的だ
705既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 05:11:47.13 ID:DlvaUucG
良い評価のスレなんてなかったろうに

ゲハブログコメ欄だけだろ
昔みたいに信者が嘘ついて宣伝してるのは
2chでは通用しない
706既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 05:31:12.79 ID:BG7F9ATt
>>704
良いとこは
・メインクリアまでは値段分は楽しめる
・ボスのBGMはいい
・魔導アーマーかっこいい
悪いのはそれ以外全部、1ヶ月で終わる内容だし、プレイしたネトゲの中で一番浅いんじゃないかってぐらい
707既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 05:31:46.87 ID:Hw0Thqt9
・無意味な雑魚狩りの強要(レア泥なし経験値なしギル無し)
・盾職のみ異様に修理費がかかるのでやればやるほどマイナス
・一週間で最大300個までしか取得できないアイテムを数千個単位で要求(上位コンテンツ参加のため必須)

させられてる感がやばい
最初の町に行くために装備を集めて、たどり着いた街から出るためにまた集めて次の町で・・・の繰り返し
708既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 05:34:52.99 ID:bM6d7TSG
FF11の頃は回線の都合とかで初期は大人しかいなくてほんと平和だったなぁ
今はガキ増えすぎて暴言オンラインにもう耐えられんわ
709既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 05:35:20.55 ID:pui45iCU
CFでまわりはNPCみたいな感じで・・・
みたいな話を公式で言っちゃうってのは頭おかしいとは思う

狂ってるとも言う
710既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 05:51:17.11 ID:bmgWAREb
やっぱりMMOってレアアイテムやん
それも宝箱産じゃなくてmob乱獲して飽きそうになったころにテロン♪ってゲットできるのが良い
ID周回はワクワクドキドキがない
711既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 05:54:50.80 ID:lnf/usTr
>>710
いますぐPSO2へGO
712既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 06:13:18.69 ID:hrF+NnZk
>>708
ユーザー層の違いはデカイよな
クレカ縛りとかしたら案外いい感じのMMOが出来そうな気がする
713既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 06:14:11.26 ID:W4cnKiV4
モードゥナ息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 06:36:05.73 ID:EuWOs3Sv
戦闘速度が早すぎて花火すぎてつまらない
自分のキャラも鑑賞できないよ
715既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 06:40:34.79 ID:QRxmlB5N
ごちゃごちゃ文句いうやついるけど
ハウジングを楽しめや
ハウジング
ハウジング あんま話題に出んけど
716既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 06:46:08.60 ID:QefQdj9N
ハウジングなんてただの一要素にしか過ぎないからなぁ
717既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 06:46:36.65 ID:1TPDnOVM
(どう突っ込んだらいいのだろうか。いや、釣りだよな)
718既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 06:47:33.32 ID:zDLbgzBv
ハウジングたのしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
FF14で一番面白いコンテンツだな!!!!!!!!!!!!
719既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 06:48:55.90 ID:uwi/LPJm
>>713
8月は夏休みだったんだぞw
当時と今を一緒にしちゃいかんw
720既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 06:53:47.71 ID:rSzsX4sq
本気でつまらんぞこのゲーム
面白いのは1回のみだ
721既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 06:55:59.12 ID:zDLbgzBv
初心者いびりを楽しめないと続けられないらしい
722既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 07:04:25.15 ID:UdShLEgH
これは凄いゲーム
人間の本質がいかに醜いものかをケーススタディで学ばせてくれる優れ物
723既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 07:07:49.84 ID:zDLbgzBv
人間のストレス耐久性を測定するアプリから進化したのか
724既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 07:14:22.35 ID:6F4eHQBk
すべてがシステマチックで冒険してるなんて思えず作業してる感覚に陥る
FF14が仕事です!(キリッ ってやつなら続けられると思う
725既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 07:18:35.44 ID:XNhinTna
吉田ってまともなゲーム作って来た履歴ないよな
スクエニ辞めていいよこいつ
726既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 07:19:44.73 ID:2qNt5w6u
最初から選択できるクラスが多すぎなんだよ
剣、幻、呪から各クラスに派生して、そこからジョブにいきゃいいのに
低レベルは単なる通過点ですからって意味合いが強すぎなのか、
そりゃ基本的な立ち回りの知識も少なくエンドコンテンツに突入する割合が高いとしたら
ギスギスにもなるわな
727既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 07:27:06.75 ID:BG7F9ATt
>>722
指定した物を集めてNPCに渡すFATEなんて誰かが先に行くかチキンレースになって、誰かがうっかり囮になってる間に皆拾うもんな
あれはやってて見てて酷いと思うわ
728既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 07:35:13.76 ID:zDLbgzBv
爆弾を置く場所があらかじめ決まってるボンバーマンみたいなもの
729既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 07:40:12.58 ID:0Q74r4/S
アイテム入手に確率や多反復を導入してるならスマホゲーとなんら変わりないよなぁ。
730既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 08:11:14.51 ID:spLhAhg1
一緒にやろうって誘われてやり始めたけど
個々でCFや野良で行って競い合うように装備を集めてる
一緒ってなに?一緒に装備集めたり攻略したりするもんだと思ってたよ
ストレスためながら見知らぬ人とその場限りのCFで禿げるつもりないし
ひっそりフェードアウトするわ
731既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 08:13:42.71 ID:uc/yCAHY
正解!
732既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 08:19:39.55 ID:c47ERTNT
>>691
DQXはソロで適当のながらプレイでやれるお気楽仕様だからなあ
レベリングなんてドラマとか観つつちら見でやれるし
733既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 08:27:03.77 ID:/VrOlpkB
お金貯めてあの装備買いたい!とか
頑張ってレベル上げてこの技を覚えたい!とか全くないよなこれ
レベル上げてID周回
装備拾いにID周回
はい、クソゲーです
734既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 08:31:37.79 ID:pQt9UCpT
吉田の教えを生かしてオヌヌメを破壊した松井だったが、しんなま見てると吉田の教え自体が誤りだったんだなってよく分かるわ
735既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 08:51:33.53 ID:FFR3WITc
>>712
そういう意味じゃ初期のUOが最高だな
英語カード廃スペPC縛り
736既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 08:54:39.65 ID:/sVpzBCT
初動がいかに重要か一度失敗してるからさすがに理解してると思ってたよ
737既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 08:55:10.70 ID:PCQjJshR
もうちょっと巴、召喚強くしてやれよ
こいつらいるとパーティーが暗くなる
738既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 08:59:31.43 ID:efESI0QU
ドラクエ10の酒場システムを是非FF14に!
3人のNPCを雇って1人で気楽にダンジョンに行きたい!
739既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 09:02:48.36 ID:TIvZn8Q9
>>738
絆強制ゲームだから絶対にないだろうな・・・。
もっとキャッキャウフフなゲームだったら良かったのにw
740既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 09:02:57.10 ID:BG7F9ATt
>>738
ワンテンポ遅れて行動して死にまくるNPCの姿が!
741既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 09:14:14.04 ID:yYAq6//p
吉田はこのゲーム、本当に面白いと思ってるのか?

プレイしていてつまらんと少しでも気付いていないのなら正真正銘のアホとしか言いようがない。
もしくはスクエニの開発陣の力のなさや会社の方針で自分が思い描いてるものが作れていない?

どっちなんだ。
742既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 09:17:07.34 ID:1TPDnOVM
>>740
逆にNPCx3人は完璧に即死避けて、その横でPCだけ死んでたりしてな。
NPC「地雷が居るとクリアできませんね。抜けます」
743既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 09:25:51.30 ID:n/EAB+gC
ドラクエは酒場サポが肉入りより上手いと良くないので
落としどころが難しいとPかDがいってたな
744既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 09:30:21.95 ID:rSzsX4sq
2クラス目以降レベル上げの手段が実質IDかFATEしかない
IDは長すぎる
無駄な敵が多すぎて退屈すぎる
FATEはどれだけ早く乗り込むかの勝負
ピーヒャララ〜連打でカスすぎる
745既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 09:38:46.06 ID:pui45iCU
客の感じるストレスを極力排除したのがDQ

吉田「そんなことよりバハとクリタワ!」が新生
746既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 09:43:32.56 ID:GTULduql
ホントDQ10は吉田追い出して正解だったんだな
747既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 09:44:56.97 ID:3TrvGzzr
>>727
おとりが儲かるようにしとけよなw
748既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 09:50:44.06 ID:GFKxVGB0
>>741
思い描いてるものが出来ているけど、同人レベルのチグハグ
多彩なプレイ層の事を考えず、ただ自分のやりたい事と理想のプレイスタイル盛り込んでる

盛り込むだけで、補助するコンテンツ同士の関係が不足しすぎ
例えばCFなんて鯖フリーのドラクエみたいな補助する土台がないと意味をなさないのに、鯖固定で鯖越えマッチング…
不足どころか真逆になってるっていう
あれは気軽に組むもんだろうけど、しきりに言ってるコミュ形成と絆させるのには邪魔な物だし
ただ"組ませる"だけでどう組ませるかはまるで練られてない
そういうのばっかだ
749既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 09:53:43.00 ID:GFKxVGB0
で、吉田はそれをユーザーとか周りのゲームのせいにするしやってられんw
他の開発者も同じ環境でやってるというのに

こうプレイすべきだと意識を変えてくる
750既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 10:02:33.39 ID:A8CjHq0U
>>741
リアフレとダクソのマルチプレイやってるノリでプレイすると楽しいのは確か
吉田もこういうプレイスタイルを想定しているだろうな
751既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 10:13:14.68 ID:FSghqAHy
しっかしアンチスレの伸びが悪いねw
普通はこんだけ大手のMMOなら
本スレがアンチスレ化するんだけど、よっぽどデキがいいのか
それともアンチがアホなのか
752既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 10:16:42.06 ID:a1QbTNuN
本スレがアンチ化してるように見えるが
753既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 10:17:54.19 ID:ycM69r0C
バイト大変だな751
754既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 10:21:09.70 ID:3TrvGzzr
釣りだろ
本当にオワコンになればアンチスレも立ち行かなくなる
755既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 10:33:37.48 ID:G0Cty3mL
戦闘だけじゃなく生産まで自動化できるのはでかいね
仕事中とか就寝中に動かせば、使ってない情報弱者と比較して
何倍くらい差がつくんだろ

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii
756既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 10:40:53.05 ID:yYAq6//p
βの時に吉田が、高レベルになったらもっとバトルは面白くなるようなこと言ってたな。
何が面白くなったのか?w

最初から最後までストンラ連打なんだがw
757既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 10:47:05.77 ID:G0Ynv94a
>>738
酒場は要らないから、リテイナとチョコボで旅をさせる様にしたら復帰する。
758既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 10:48:28.34 ID:pZ+K8bhq
強制レベルシンクが邪魔
高レベルプレイヤーが悪ふざけで初心者狩場を荒らすのを防ぐ目的なのだったら
IDだからボス独占や狩場荒らしなんてないし
ベテランがFC内の新規と同じ目線で楽しむんだったら低レベルサブ用意してりゃいい

下手だからレベルや装備を適正より大幅に上げて補おうとしても、
レベルシンクで弱くなり、ギリギリの戦いを強いられる
バランスきついから、自分がアクション上手くてスペック高くても、下手なやつが一人いると全滅
だからギスギス
IDをクリアできた時、それは自分が強くなったわけではない
ギミックを覚えアクションが上手くなっただけなのだ

バハムートを討伐できたPTのメンバーであっても、タイマンではサスタシャボスにさえ勝てない悲しいRPG
そもそもソロでIDには入れないけど・・・

超える力を持っているはずの俺は、謎の枷をつけられただけの雑魚でした
759既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 10:56:52.15 ID:Zg5oIelV
>>748
鯖フリー(チャンネル制)ならCFで気があった人とゲーム内でその後のつながりができるのに
現状ではせいぜいロドストで交流できるようになるくらい。もったいないよね
760既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 11:38:37.75 ID:rFaSAXua
もうギミック覚えるのも面倒くさい辛い。
761既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 11:39:58.49 ID:al0af6Sd
>>758
それただのお前の自分勝手な都合だろうw ゲームのせいにしてんじゃねぇよksキッズww
762既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 11:40:47.74 ID:lDqC8EHM
サービス開始から1ヶ月も掛からずに卒業するMMOとか初めてだな
自分スローペースながら11では結構遊べたから14でもそんな感じで出来ると楽しみだったのに
今は一気にカンストさせてエンドで楽しむっていうのが流行りなのかも知れないけど、
そのエンドがプレイスタイルによって選べる幅も何もないギスギス周回とか悲惨だ

11の話出すと怒られてしまうのかもだけど、開始してからかなり時間掛けて自分の世界広げてった感じ
マクロも全然知らなかった自分が砂丘あたりで始めてPT誘われて先輩から簡単なレクチャー受けてサポ取って
気が合う仲間からLSに誘って貰ってレベル上げして30・40なったらBC連れてってもらって

確かに今時あんなマゾいレベル上げなんてーと思うが、
時間が掛かった分いろんな人と触れ合いがあったんだよなー・・・ なんか非常に勿体無い感じ
763既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:02:56.74 ID:NAjMwd5n
このスレの勢いw
764既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:06:31.41 ID:pZ+K8bhq
>>761
イオナズン覚えてる魔法使いが、
最初のダンジョンのスライム軍団にメラしか使えないで苦戦するシステムってアホと思わないの?
おまえ池沼?
765既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:08:39.25 ID:1TPDnOVM
>>762
> 11の話出すと怒られてしまうのかもだけど、

誰も怒らないよ。
14のテンパードが煩いけど、何でネ実で11の体験談話して怒られないといけないんだとw
766既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:09:32.25 ID:8+794uU+
信者ちゃんの煽りがワンパターンすぎて、ゴミクトかと錯覚するレベル
767既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:11:42.48 ID:2EDFwHGk
CFならレベルシンクしてもいいけど
フレとパーティー組んだらレベルシンクはナシにして欲しいな
CFでカンストがヒャッハーしたら流石に初見や他人の迷惑だろうけど
フレで集まって楽に周回したいって時はレベルシンクいらんと思う
確かにいつもギリギリの戦いを強いられるのはストレスでしかないわ
768既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:15:58.80 ID:mD4HibAY
RPGで成長して俺TUEEE出来ないのは致命的
769既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:20:43.42 ID:wm9DJIbh
>>766
ブーメランってやつやな
770既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:21:35.43 ID:rcZxMIQo
手伝い程度にすらレベルシンクで気軽についていけないシステムにした割には
低レベル狩場を素材目的で高レベル先輩がガンガン荒らすのが日常風景
どう考えても分かりきってたし、それが推奨プレイなんだよな
771既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:24:44.94 ID:VW26HW7s
初MMOがこれだったんだけどFF11もこんな感じでつまらなかったの?
成長していく実感0、みんな同じ動き、同じ装備。FCでも会話無し
人生でやったゲームの中でも14はワースト近いつまらなさだったんだけど・・・

初MMOだ、わーいって3ヶ月課金したけど、もうアカウント解約しちゃった
772既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:26:13.66 ID:UXy7Aii1
信者にはアンチに見えてないだけだろ。
773既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:26:29.34 ID:loAlHngH
>>771
おめでとう、君は運が良いね
774既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:27:02.70 ID:OrGTXtRn
>>771
11は当時の時代を考えれば遥かに面白かったよ。だからこそサービス開始から3年後に最高記録出したわけだし。
今の11は新規でやるなら同レベルだな。
775既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:28:41.99 ID:0cAYILtR
11は戦闘にある程度余裕あるから喋りながらでも出来たし、
強くなっていく実感や、成長していく喜びはあったよ。
初MMOが14の人はある意味かわいそうな気がするわ。

今の11は14の開発並に壊れちゃったから、もうオススメ出来なくなってしまった。
776既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:33:40.72 ID:VW26HW7s
そっか。11はちょっと違ったんだね。でももうMMOはいいや。つまらない
777既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:42:06.88 ID:+8KjjAnc
ソシャゲのほうが気楽でおもろい
778既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:43:18.98 ID:w89d28dJ
レベルシンクは任意にすればよかったとか思うけど
MMOとして致命的に人とのやり取りが生まれにくいシステムだからそれ以前の問題だよなー
779既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 12:57:28.09 ID:lDqC8EHM
PTでのシンクは何故任意にしなかったのか疑問だな
先に行ったフレから動きやギミックをレクチャーしてもらいながら気楽に練習とかも出来たんじゃないか?
レクチャーする側も、あーあの時あんなに苦労したのになー、俺強くなったんだなーとか思えるのに

強い状態で入れる仲間がいると、適正レベルの人達が簡単にクリア出来て悔しいじゃないですか、ってことかね
780既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 13:01:59.60 ID:5ln1aMBT
 速報!! Ver2.0 年内12月5日 に決定!

【ドラゴンクエストX】 来週9月26日(木) Windows版 発売記念 

 只今 先行無料体験版のサービスを実施中!!

  http://www.dqx.jp/windows/

こんな方におすすめ

・ギスギスに疲れた人
・オフゲ感覚ソロで楽しみたい人
・生産やハウジングを楽しみたい人
・リアルも大事、長く楽しみたい人
・量産型MMO・MOにうんざりした人
・ガチャ廃課金ゲーはまっぴらと言う人
・あらゆるMMOを経験してきた歴戦の強者の人
781既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 13:03:20.60 ID:46HqR73y
497 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/09/19(木) 12:35:03.21 ID:JWuUC/cS
ジョブ差別とかしてるのは元11豚だろ。
何も知らない新規がいきなりそんなことするはずがない。
全く豚はどこへ行っても人に迷惑をかけるな。
782既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 13:15:09.46 ID:CKvf9q4S
豚の準廃だな
スタートダッシュで必死なのよ
レガシーとか煽ってたのも豚
あいつらは本当に負けず嫌いだよな
リアルで負けず嫌いになれってんだよ
783既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 13:21:47.60 ID:07hZSg5T
ないないw むちゃくちゃな暴言に自制が掛かる奴らばかりなのに
ゲーム内では暴言満載なプレイヤーがいる
そいつらの存在忘れたのか?
784既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 13:51:13.93 ID:uG2Ovq1N
14良くないところ山ほどあるけど、11に比べたら・・・
何をするにも絆強制、一人じゃ何も出来ない、目的地まで数十分じゃないと満足出来ない人とかいるのかね
785既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 13:57:38.68 ID:MQXzNFww
【Wii】ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン【DQ10】
累計売上649,412 初週売上420,311 価格8,980

【WiiU】ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン【DQ10】
累計売上*72,654 初週売上*36,454 価格6,980

【PS2】ファイナルファンタジーXI【FF11】
累計売上150,079 初週売上*63,958 価格6,090

【360】モンスターハンター フロンティア オンライン【MHF】
累計売上123,192 初週売上*82,490 価格6,090

【PSV】ファンタシースターオンライン2【PSO2】
累計売上*94,372 初週売上*55,879 価格5,229


【PS3】ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア【FF14】
累計売上198,584 初週売上184,462 価格3,300

【FF14】初週売上184,462 → 2週売上11,835 → 3週売上*2,287
786既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 13:59:22.27 ID:lDqC8EHM
少なくとも冒険してた感は11の方が全然あったけどな
次のエリアや町まで到達するのに掛かる時間は半端ないし、狩場に行くにも〇十分とかあったけど、
14の場合はどこに何があったか全然覚えられないくらい駆け足だったわ

でも確かに11の、PT補充で〇十分掛けて狩場に到着したら解散してて誰もいなかった・・・とかは酷かったw
787既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:00:07.04 ID:P75tT4bA
 【 誰でも判る DQ10と よくあるMMO/MO仕様の違い 】

 【DQ10の革新的な仕様】      【量産型MMO/MOの一例】

他の人と名前重複でもOK     ←ID管理無いから後発は先行者名とは被れません
Play中に全40鯖自由移動可能  ←無理!同一鯖内の人だけでコミュニティ作って
全鯖共通バザーで世界はひとつ ←何十万人が同時利用バザー? マネキン・鯖別競売です
目的別の全鯖検索で簡単PT化  ←シャウトとリストで同鯖内から探してね
豊富な種族/職業別モーション   ←どれだけコスト掛かると思ってるんですか!
サポート仲間利用でソロプレイ   ←絆が無くなるじゃないですか?PT組んでね
ログアウト時間で元気玉(無料)    ←現金玉なら・・・ブーストアイテムは課金してね
どすこい相撲で画期的な戦闘   ←ZOC?同期難しいんですよ無理 タウント/ヘイトゲーです
シンプル画面・操作で判り易い   ←情報量はできる限り多くマクロを駆使してポチポチ
いつでも迷宮30秒マッチングですぐ  ←お手軽に出来たら悔しいじゃないですか
ドロップはPT全員同一ギスギスなし  ←そんな事したらコンテンツ消化が早まるだけ無意味
装備結晶化循環経済・修理なし  ←へーいいですね そのアイデア採用!
応援でテンションアップ・辻ザオも    ←他プレイヤーは蹴落とすものでしょ?
月額1000円の良心的低価格    ←そんな値段だけじゃ商売になりません
毎日無料キッズタイムもあるよ     ←無料客寄せなら重課金とガチャがビジネスモデルです
安心のガチャ・アイテム課金無し     ←これで儲けてナンボ リアルマネー額で勝負 廃課金で差を付けろ!
788既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:00:31.31 ID:WZG2/DkU
噂通りの外郭PTで萎えて魔導城のうんこストーリーで折れた
思えば40後半のレベル上げもだるかったな
じゃあの
789既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:15:19.76 ID:noLMe6yF
っていうかこれホントにRPGか?キャラを育てる面白さみたいのがない
育成要素についてはドラクエモンスターパレード(ブラゲ)以下だぞ
790既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:18:36.49 ID:zVxZHNoE
某有名国立大の食堂に「お一人様」専用スペースが出来る「時代」・・・・


14のシステムも褒められたものではないが
もうみんなで和気藹藹な時代でもないんだよ?な感じかと
791既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:26:26.60 ID:FCQIgRXY
>>789
MMOでのレベルなんか自己満or他人への自慢
装備も同じくレリック光らせて放置して他人へ自慢
792既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:37:24.77 ID:khE/H2TQ
キャラのグラフィックが中二が喜ぶみたいな感じで全く受け付けない
ぶっちゃけ、なんか幼稚臭い
793既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:40:29.34 ID:CKvf9q4S
飽きた疲れたほんの一部だからな
実際は楽しそうにやってるツイートばかりだわ
それ見て呆れるけど
794既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:43:01.92 ID:njGEA9Wk
本スレが実質アンチスレ化してるせいかこっちは静かだな
795既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:46:11.14 ID:CKvf9q4S
愚痴もらしながらやるのは11の時からだろ
アンチに見えて結局は飴がほしい愚痴
796既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:48:22.60 ID:tg7I1FWq
そうね ここのレス見てるとうなずけることばかりなんだけど
実際Twitterとかでは楽しそうにしてるんだよな

まー釣りとか楽しんでるんだがらゲームが楽しいっていうより
誰かとゲームするのが楽しいんだろうな
797既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:51:29.60 ID:zVxZHNoE
単に

かまってちゃんなんだとw
798既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:52:54.79 ID:hPmfFx+n
11当時はヤン魂ですら許された時代だからな
799既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:56:20.15 ID:JDX4lxVk
アンチて好きあらば猛烈な勢いで叩いて来るけどさ
どんだけ必死なの…

そもそおもアンチな人達がこれは、文句なしに面白いぜってゲームあるのかい?

きっと無いんだろうなー
800既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 14:58:58.58 ID:YghtEJKt
もし飽きた人がいたら
FF14やったことがないのでクライアントのダウンロード権とIDを譲ってくれませんか?
801既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:00:29.77 ID:CKvf9q4S
話題だから、あの人がやってるからって層は死ねとか言われてやめるだろw
802既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:26:26.66 ID:1P4IY6m8
>>799
14やった後だとどのゲームでも楽しいわ、マジで
面白いじゃなくて楽しいな
ストレスがないってのがこんなに素晴らしいとは
803既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:28:46.47 ID:JDX4lxVk
>>802
なにやってもおもしろい?

やはり何もないんだなw
804既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:30:08.31 ID:hPmfFx+n
40%オフで買ったKERBALが文句なく面白い
14もあんな感じで魔導アーマー作れれば楽しくなるはず
805既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:30:20.24 ID:1P4IY6m8
日本語よめない人だったか
806既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:33:13.13 ID:FbvoWcW+
>>799
別に政治やプロジェクトじゃないから、こちらが対案出す必要は全く無いんだよ

つまらないもの、つまらない要素は徹底的に叩かれる
ゲームがつまらないから叩かれてる事と、面白いゲームがあるかどうかは何も関係が無い
万が一関係があるとしたら、つまらないと言われて都合が悪い人達、そのゲームに利益関係を持つ人達じゃないかな?

噛み砕いて言うと、会社に投資している人、熱心にプレイしてる人、開発してる人達の事だ
807既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:34:02.47 ID:JDX4lxVk
>>805
面白いと楽しいの違いって何ですか?

誤魔化してんじゃないよ
808既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:34:29.92 ID:FcXqzaeG
クエも作業も釣りもすべて50までは楽しかった

50からがはじまりと言っていたので
50でやっと世界の10%くらい制覇できたかなと期待してレベル上げるも
50になったらもう99%達成した感でワクワク消え始める

そののこり1%に廃人から新規までつめこまれるわけだからギスギスしないわけがない

3ヶ月くらいで廃人が50になるくらいの設定なら
今30くらいでまだワクワクあったかもしれないが

無料期間でこの虚無感なのに
この状態があと3カ月以上つづくならもう絶対つづけられない
809既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:37:22.86 ID:Qp7WYoyO
14信者はキチガイばかりかよ
810既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:37:23.74 ID:JDX4lxVk
>>806
はいはい

ただのクレーマーですな

否定するならばあんたの良いと思われる基準を出せや

それすら出来ないのは、ただの逃げでしょう
811既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:38:50.91 ID:rcZxMIQo
>>805
あれより上か、これより下かでしか考えられないんだぜ
確か隣国より上か下かでしか判断できない某国人がいただろ
むしろ日本語頑張って勉強したと褒めるべきだろ
812既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:39:38.48 ID:pui45iCU
基地外信者ってテンプレ通りでウケる
813既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:41:08.02 ID:CKvf9q4S
>>810
お前このスレ初見だろ?
初見はNGだよ知らないの?
市ね!
814既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:41:49.04 ID:JDX4lxVk
>>809
信者がキチガイばっかり?

まるで自分達が正しくてキチガイじゃないみたいな事をネ実で言わないで貰えます?

やべ熱くなっちまったこの辺で消えるぜ

お前らは、怒らすと怖そうなだしね
815既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:43:14.69 ID:D0vMaBP1
さっそくキチガイが釣れた
816既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:44:26.67 ID:CKvf9q4S
信者ならこんな所来ないで14から出てくるなよ
817既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 15:44:52.76 ID:FbvoWcW+
>>810
他にどんな神ゲーがあるか挙げてみろ=典型的な詭弁ってのが>>806で既に証明されてる
詭弁を振りかざす人間に「逃げた!」なんて罵られても痛くも痒くもない

他に面白いゲームがあったら、叩かれてるつまらないゲームは急に面白くなったりするかね?
そんな事は有り得ないね
だから叩く、どこがつまらないか、徹底的にね
818既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 16:00:47.62 ID:uLyyBgq3
βのときにフォーラムで言ったんだよな。
自由度が低いからもう少し冒険の自由度をあげてくれ。
インスタンスじゃないダンジョンを作れ。
フィールド狩りにもっと意味を持たせてくれ。って
そしたら信者の攻撃を受けて終わった。
819既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 16:01:05.09 ID:0kErvU4X
有料障害者施設=FF14
820既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 16:16:01.59 ID:ZseMvLgQ
レベルシンクと強制CFのせいでオフゲーやってるみたいだわ
まったく遊びがない
つーかメインにCF組み込むなよCFクエが出ると気分が悪くなる
821既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 16:29:53.09 ID:WmUVRWPj
>>820
だよなー
あくまでシステムの売りの1つであって強制させるのはどうかと思う
しかもまともに機能してない始末
822既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 16:34:14.43 ID:hPmfFx+n
ロマサガやってると思えば許せるんじゃね
823既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 16:34:32.28 ID:WmUVRWPj
じゃFCメンやフレと一緒に行けよってのは無しな
それも1つの選択肢で強制なわけじゃないから
824既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 16:37:55.08 ID:rcZxMIQo
レベル上げがスキルの開放、ダンジョンの開放、クエストの開放の意味しかないんならいっそ経験値なんてなくせばいいんだよな
ロックマンみたいにボス倒したら新スキルもろもろ開放!みたいな感じにして
スキルを取る順番とかも工夫できるだろ、あのボスはこのスキルがあったほうがいいから先にこっち、とか

俺?そんなんだったら最初からロックマンやるけどね
825既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 16:49:23.09 ID:l8KLW38L
50なったらグループ組んでくださいねー
残った人は先生も面倒みないですよー
826既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 16:53:10.62 ID:wm9DJIbh
50になってから組むんじゃ遅いんで^^;
827既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 17:16:48.77 ID:5HLYsVRn
なんか仲間と遊びにくい
まず同時に始めたのに開始国をバラけさせられる
15になるまで合流出来なくて最初の週末が終わる

リアフレ3人でやってるのにコンテンツは絶対に4人でなきゃいけない
リアフレ3人の中に1人入る人も不憫だし、こっちも他人が1人入ったら迷惑かけないように気回さなきゃいけない

間のクエも3人じゃやりにくい
ほぼ近場のNPCを行ったり来たりするだけだから、いちいち呼吸合わせるのも面倒だし
インスタンスバトルが始まる度に協力してクリアどころかPT解散を強制される
828既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 17:19:37.31 ID:0EzyP6wJ
>>822
ロマサガの方が面白い、まだRPGしてるわ
ロマサガもFF6とかもそうだけど当時の技術でできることを全力でやってたスクエアはもう無いんだな
なにあのゴミ演出とゴミストーリー、しかも「つづく」
829既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 17:46:31.79 ID:w89d28dJ
一昨日、知り合いがツイッターでIDおもしれーとか書いてたけど
昨日になったら、だりーとかCFで組んだやつの悪口ばっか言っててこえーって思ったわ
830既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 17:58:30.08 ID:rFaSAXua
>>829
皆が皆、そうでは無いけど…いつの間にか心もギスギスしてしまうゲームだからな。
初心者が〜どのジョブが〜あいつが地雷でミスしたから〜って言うようになったら終わりだな。
831既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 17:59:49.32 ID:sgJfBXcb
>>818
14は背景として、MMOコンプレックス持ちに合わせてる面があるよねぇ
排他され旧14みたいなものに隔離されたプレイヤーの嗜好が反映されていてどうしても浅い

開発に実質7年程度かけてるからローンチ時点でのがわの完成度は高いのでそこが残念
さわりは十分楽しめるけど、それと飽きの速さは別問題だししょーがないって感じだわ
継続課金してプレイするのは金の無駄な感じしかしない
832既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:01:15.07 ID:l8KLW38L
1週間リセットの為に月額払うとかアホかと
833既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:04:39.99 ID:u4YxYWWS
>>831
「さわり」って始めのほうとか、序盤とか、そういう意味じゃないよ
834既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:08:26.61 ID:sgJfBXcb
>>833
すまん、疑問もなく書いちまったわ
まぁそこは流れで読んでくだしあ;
835既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:15:06.10 ID:KdxQjQeb
吉田のバカインタビュー見ると、レガシーとの融和wのために、ギスギスしていいって事みたいだな
あいつの糞みたいな考えにはついてけんから、ここで終われて良かったと思う事にするわ
836既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:36:34.48 ID:tDjXOoC1
辞める人の気持ちは身に浸みてよーくわかる
続ける人の気持ちが全くわからん
根本的なシステム変えない限りこのままの現状でシナリオ続くし
戦闘もクエもダンジョン攻略もパーティも今のまま やれることが増えるだけで変わり映えしない
なのになんで続けるんだろう?
根本的なシステム作るには作り直しが必須で、別ゲー作ったほうが早い
マジで続ける理由を教えてくれ
837既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:37:18.59 ID:uK0kbPav
もうこれやってると吐き気がする
ガルーダでリタイア
838既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:39:15.65 ID:oWg+45z9
PSO2にいた知恵おくれの糞コテですらやることないって騒いでるのに
信者のキチガイ度はそれを上回ってることが判明したな
で、いつ鯖統合すんの?
839既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:41:40.95 ID:cIMmwYXn
例えプレイしていて嫌な事があっても良いフレに出会えたり一期一会が楽しめたりすれば
続けようかなと言う気持ちにはなるんじゃないかな
現状新生14にはその要素がとても薄いのが問題なのではと思う
他人が自分の願望を叶えるための駒としか考えられなくなってしまえば
どんなにグラやシナリオが良くてもそんなMMOは早晩衰退する運命
840既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:50:20.48 ID:UtgGUiLQ
槍メインでなんとかファインダー引っ掛からない
から人のヒーラーでやると簡単に入れるのな
他人にケアルとかかけたことないからバンバン
死ぬけどな
841既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:51:16.18 ID:cYoq1bU1
>>839
MMO初心者が手を出したら良い出会いができる可能性よりも、
暴言吐かれたり不快な想いする可能性の方が数倍高いよね

FF11で知らない人とパーティ組んでジュノを目指した時のワクワク感とたどり着けた感動を、14から始めた人は味わえるだろうか
842既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:51:58.81 ID:FcXqzaeG
IDで罵倒されたり
ケンカしてるの見たり
即抜けしたり
ミスして「すいません」を連発したりを
毎回見せられると
それ以降がもうすべてつまらなく感じる

どんない楽しい旅行でも
仲間が罵しりあい始めたらテンションがた落ちになるだろ
843既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:52:53.05 ID:J0N8zisE
>>841
そういうのを味わうならDQ10の方が良いと思う
844既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:53:31.67 ID:dNTpVjI2
>>818

俺もそういった趣旨の内容を何度も書いたが、異教徒扱いで全く相手にされなかったな。

お決まりの

・嫌なら無理してやらなくていい
・君には向いてない
・他のゲームやったほうが幸せになれる

に「いいね」メガ盛り。

こいつらだけとは一緒に遊びたくないと思ったな。
ずっと隔離しとけばいいのに、放流されるんだよな・・・。
845既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:57:04.84 ID:l8KLW38L
RP要素全くないMMORPGとか新しい
846既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:57:46.67 ID:rcZxMIQo
レガシーに優先してクローズ参加させて意見募った時点で詰んでるだって
レガシーは自分たちが一端担ったシステムを批判できないしさせない
運営としてはいい人間の盾だわな
847既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:57:58.94 ID:NGAhOF/w
信者<文句いうならレベル50までやれ

信者<そこまでやったなら十分楽しんだだろ

よくあるパターンだけど大嫌い FATEがゴミカスすぎて苦痛でしか無かったわ
848既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 18:59:27.33 ID:zVxZHNoE
・・・

こうやって新興宗教ってのが生まれるんだぜ??w

吉Pなんて単なる神輿なんだと
849既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 19:00:20.74 ID:cIMmwYXn
>>841
ゲームシステムやジョブの調整も大切だけど何よりも一番大事なのは
プレイヤーが「楽しい」と思える事なんだよな
実質改良版とは言え開始からまだ3週間しか経っていないネトゲで
早くも効率重視への偏重が始まっているのは異常だと思う
850既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 19:02:19.85 ID:dNTpVjI2
>>845

RPGではないのに日本ではRPGとして売られているスクエニ産アドベンチャーゲームは、
外国人からはJRPGと呼ばれている。

FF14はチャット機能つきJRPGに分類されると思う。
851既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 19:07:01.23 ID:zVxZHNoE
日本のゲームはDLCも含めなんか「斜め上」なんだよなぁーと
セールもそう
852既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 19:07:08.39 ID:YcqAbW8N
>>846
意見を募っても、開発側も屁理屈こねてこのままで行くって言うのが多かったがな・・・w
853既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 19:17:03.04 ID:yDy5Ug/v
糞DPS共がくらいすぎるせいで
盾の回復追いつかなくて
俺が盾に怒られた件
854既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 19:31:44.57 ID:UG7go1w5
>>726
むしろクラスが要らない
新生でジョブからスタートにすりゃよかった
ほんとレガシーとかやっちゃったから消せなくなった
855既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 19:33:39.77 ID:YRheg+Fn
むしろ廃コンテンツがPSO2のレベル上げとかアイテム堀と同程度のゴミクズゲー
とは思わなかったわ・・・・
どうしてこうなったw
856既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 19:34:12.80 ID:23S8pyMJ
>>853
DPS床オナさせることはあっても盾さん怒らせたらだめだよ!
857既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 19:36:47.18 ID:uc/yCAHY
ゲームで疲れさせてどうするよ!吉田さんよおおおおおおお!
858既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 19:40:32.48 ID:OrGTXtRn
お前らに一つ言っとくぞ



俺はβの時にちゃんとコレツマンナイヨって意見したからな?
859既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 19:44:44.37 ID:uc/yCAHY
FF11初期プレイできた奴は勝ち組決定だな、俺も含めてな!
860既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 19:45:50.75 ID:23S8pyMJ
おれたち悪い子ユーザーだから聞く耳もちましぇん
861既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 20:06:45.33 ID:BaE2eZBL
 『 ドラゴンクエストXのココが凄い! 』

40サーバーワールドがプレイ中に変更可能で狩り場チェンジもOK

「世界は一つ」 全サーバー共通のバザー (CEDECネットワーク部門ノミネート)

初心者から超ベテランまで遊びやすさを追求したMMO作り(CEDECゲームデザイン部門ノミネート)

AIサポート仲間を3キャラまで使えてのソロで4キャラPTも可能

種族や職業毎に違う動作モーション、豊富なしぐさで癒されるコミニュケーション

装備は職人が生産・結晶化 活発な経済循環システムで相場も随時変動、市場経済の面白さ

DQXならではのストーリー展開でエンディングまで楽しめる そこで辞めてもOKな作り

迷宮 強ボス 討伐ハウジング、自宅で生産職人 畑栽培 ドレスアップ  依頼書 各種コンテンツ

定額月額1,000円 ガチャ・アイテム課金のボッタクリ札束勝負ゲーじゃない
862既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 20:28:04.20 ID:t0p5quWf
旧版持ちで無料の間の20時間くらいやって、CF試して一気に飽きてそのまま辞めた
自分にとっては毒にも薬にもならない無内容なゲームだったけど、
本スレ勢い一万あるし、まだまだ平気だろ。

本スレがどんな状況かは一度も見たことないから知らんけども
863既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 20:29:33.11 ID:YghtEJKt
>>682
やめたならID分けてください
864既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 20:37:30.56 ID:rcMi1A9Z
>>863
普通に違反行為だクソバカ
死ね
865既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 20:40:36.51 ID:YghtEJKt
譲渡が違反行為とは知らなかった
それなのにID下さいとか言ってすいませんでした
866既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 21:01:09.76 ID:AcLKniy+
>>860
悪い子ユーザーフイタでふっちwwww
867既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 21:07:57.31 ID:rFaSAXua
>>865
買えよ。買える金なきゃ諦めてママにポケモンでも買って貰え。
868既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 21:24:23.69 ID:bGRVsL+J
>>859
それは本当思うわ。
自分はプロマシアで辞めた口で、
あのマゾミッションにマゾレベル上げにはうんざりだけど、
それでも初期のカオスっぷりやPTは楽しかった。
ff14ではあの楽しさはまず味わえないな。
869既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 21:35:53.97 ID:RdM4zAzQ
なんかすげえ装備のやついる的なのが全くない
みんな取れちゃうのがなー
ほんと夢がないよ
870既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 21:40:27.26 ID:noLMe6yF
>>859>>868
つーか
これが初めてのMMOな人達がかわいそう
見えてる地雷だったとはいえ
871既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 21:45:34.66 ID:FbNGzfwh
どうでもいいけど金額分遊ぼうと思ってもこれは無理だわ
チョコボやっと乗れたけどここでクリアにしよう
おまえら逆に偉いよよくこれカンストさせたもんだわ
872既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 21:47:06.96 ID:Zp3C3l/H
現在41レベルクルザスで活動してるけどなんか飽きてきた、レベル上げてもIDIDID次から次へとIDの連続
ブレイフロクス以降カルンもカッターも行ってない、なんか冒険してる感がいまいちなんだよなぁ
低レベル〜高レベルになっても装備集めに何周も同じID潜るだけなんて冒険でもなんでもねえ
873既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 21:50:46.77 ID:FbNGzfwh
やべちょっとマジレスするわ最後だし


このゲーム買って損したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金返せカスwwwwwwwwクソゲすぎwwwwwwwwwwwwww
874既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 21:57:42.96 ID:NAjMwd5n
【FF14】そろそろボイチャ必要って理解した?
173 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/19(木) 21:30:28.53 ID:FbNGzfwh
そんなこんな含めてキモいんでゲームでボイチャだけはやらないと誓ったおれだった
875既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 21:59:38.68 ID:cIMmwYXn
昔と比べて色々ネトゲの選択肢があるし、お手軽に太く短くプレイするのが最近の主流なんだろうな
14とてその流れには逆らえないだろう。いくら新生したとは言え旧版から数えればもう3年になる
MMOとして新鮮な時期はもう過ぎているし、始まって3週間でギスギスオンラインになっている様では
先が思いやられるよ
876既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:02:11.84 ID:cDFyB9/J
>>873
あ、俺も買って損した。2hが限度だった。(´・ω・`)ショボーン
お使いゲーで、キーボード連打しなきゃいけないなんて。(´・ω・`)ショボーン

ff14で騙され、新生でも騙されたわ・・・金返せヽ(`Д´)ノ
877既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:09:09.01 ID:k1fG9Ds1
>>868
同意だ。
FF11は良いカオス。
FF14は悪いカオス。
878既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:09:16.28 ID:yRw+RW+i
知ってる?
一度詐欺師に騙された人って
また再度騙されるパターンが多いんだって
そして詐欺師もそういう人を狙うんだって
879既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:18:11.32 ID:/GmDw+6i
>>872
まったく同じだ
アーリーから始めておもしれーってやってきたけど
40を境に自分でも不思議なくらい冷めてきた
気分転換に興味あったクラスをって思ったけど
あまりに単調で刺激がなくてもういいかって感じ
880既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:20:09.40 ID:8u9zd5Lx
>>268
有能無能にかかわらず、上に立つ人間はビジョンを提示し全体の方向性を示すことこそが最大の仕事であり存在意義である
有能なだけの者は作業員として使うがよろし
881既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:22:55.79 ID:cGOJn2S4
>>877
初めてMMOをやったときの感動はもう二度と味わえない。
それが理解できない奴がよくFF11では云々言うが、もう無理だから。
882既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:26:35.45 ID:u4YxYWWS
>>881
FF11では云々言う人が初MMOだったって、どうやってわかるの?
883既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:28:27.84 ID:uqiGLl1l
>>881
FF11が初ネトゲじゃなくて、ウルティマからEQ、
マイナー所でディプスファンタジアなんてのもやってから
FF11をやったが、FF11は普通に面白かったし、ちゃんと
手探りの冒険があってワクワクしたぞ。
884既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:31:19.26 ID:HELu3KQ/
>>800がまっとうな生活保護の人だとか、月のお小遣いが500円の中学生とかならあげてもいいけど
俺4赤でやってて1つは無料期間切れて、3つはまだ無料中だけどこの3日くらいやってねえ
885既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:31:34.38 ID:8u9zd5Lx
EQに比べるとFF11は色々中途半端だったけど、それなりによかった
世界観がよかったのかな
ワクワクドキドキがあってちゃんとゲームしてた
FF14はなんだろう?FF11よりもいろんな所が中途半端
クエストこなしてるだけでレベル上がっていくのはいい所だけどな
戦闘そのものに工夫や楽しみを見出せないのが残念なところ
てかID初見お断りって風潮最悪なんやけど
886既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:32:13.90 ID:uc/yCAHY
みんなMMOに慣れてなくて、そして11自体も荒削りだったから
あの楽しさがあったんだろうな

今あれやれるかって言ったらもう無理でしょ、皆MMOに慣れてるし、そう言う意味で勝ち組よ
887既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:32:27.63 ID:G28uhdX7
FF11と違ってフィールドにまったく面白味が無い
888既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:32:52.80 ID:oQLaEvGe
俺がしてたネトゲは、数年経ってからID実装してきたけど、IDダンジョン実装すると過疎る気がする
MMOとは何の略か、それを忘れたらあかん
889既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:35:40.77 ID:I7+IYw1i
ID怖いし、ぼっち脱出できなかった(´・ω・`)
890既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:42:43.32 ID:uqiGLl1l
14はフィールドとかにポイントか存在してないのも
なんか色々と希薄に感じる部分なんだよな
流石にこんな感想を抱くのは俺ぐらいなんだろうけどさ

11のコンシュとかで風車に???だかが会って、
その時は調べたけど意味が無くて、後からバス港で
なんかカップルのヴぁ〜んに、おそらくソレが関係してるだろうクエの
話を始めて、「あ〜あれか」、とか思ったことがあったり。

なんとか鉱山になんか道具箱が落ちてたり、なんかそう言うのが
あちこちに点在してて、その都度、「フィールドの意味」みたいのを
感じた。

14はクエを受けるとそのターゲットが現れるシステムだったり、
NPCもただ佇んでて、そいつらの意味なんて、クエ受注可能マークと
クエ目的マークの有無でしかない感じで、全然フィールドに意味を感じない
891既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:44:27.45 ID:cIMmwYXn
>>889
多分そう言う人結構いるんだろうな。せっかくのネトゲなのに誰とも仲良くなれず辞めて行くのは本当に可哀想だ
特に罵倒された奴は憎しみしか残らなかっただろう。システムやジョブの調整も大事なんだけど
気軽に仲間を作れる環境が一番必要だと思う。誰しもがネトゲに慣れているわけじゃないんだしな
892既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:46:24.85 ID:sjGW7oeX
というか初週から2週目の売り上げが落ちすぎww
まんまと騙された奴ばっかじゃんw
旧14ちゃんの時とまったく一緒w
今回も無理して高スペッコ組んだ奴が騙されちゃったのー?ww
ってやつです。
893既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:47:32.99 ID:o+77Jg8i
細かくエリアがくぎられてるせいか、すべてこじんまりとまとまりすぎてると思う
全部が あそこ良い景色そう→うん、いい景色だった ってかんじというか
この先なにがあるんだろう?って思うことが無い
894既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:49:49.06 ID:NGAhOF/w
FF13みたいな一本道のゲームのほうがずっと面白かったぞ
14は同じ地点を無駄に何度も行ったり来たりさせられるから苦痛 働きアリかよ
テレポ自由に使えるところは良かったけどな
895既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:55:30.62 ID:cEdol2r8
この先n年をカチカチカチカチ・・・・戦闘を続けてるところを想像できなかったんだよ
896既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:56:02.86 ID:J0N8zisE
面白くない上にMOの間違いでは?と疑いたくなるクオリティ、課金できるわけない
897既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:56:21.66 ID:t0p5quWf
フィールドの意味って言い方分かる。

ちょっと違うけど、スカイリムで打ち捨てられた馬車みたときに、ただのオブジェクトって見るんじゃなくて
「ここで誰か盗賊にあって死んだんだな」ってエピソードとして自然に思い浮かぶ感覚、
世界観ってそういう、その場所をちゃんと世界として認識してるかって事だよね
898既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 22:59:46.95 ID:G9Tj+XkO
個人的にはメインクエの「灯りの消えた日」で萎えた
なんだあのお芝居は

やるならやるでもっと血ドバーだろうが
表現的にできないならあんな事するな
899既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:02:33.37 ID:QRxmlB5N
選民意識の強い人しか遊んではダメです。
我々は選ばれなかった
彼らは選ばれた
で、生きていける
900既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:04:07.19 ID:c2dc87Os
俺この新生FF14が初MMOだからわかんないんだけどさ、このゲーム自由度少ないの?素材マラソンとハメゲーのMHFよりはましだと思ってるし逆にもっと面白いゲームあるなら教えてほしいんだが。
901既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:11:03.09 ID:t0p5quWf
>>900
面白さは人それぞれだから、14が面白いと感じるならそれだけで十分だと思うよ
逆に14が面白くないという人にとっても、その程度のことでしかないんだから
902既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:12:59.04 ID:k9a048rC
11のジュノ下層の街灯つけて回るクエストみたいのないかな
あれ好きだったからあういうのあったら最後にやって終わりにしたい
903既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:13:05.04 ID:uc/yCAHY
テレポ廃止お使いクエ廃止
で雑魚狩りでlv上げ、これでいいわ俺

テレポのせいで世界が狭い、飛空挺の意味ない
飛空挺も船もあの待ち時間がよかったんだよ、移動してますって感じで
釣りしたりたまに海賊とかでてさ

前戯せず挿入して早漏野郎wみたいなもんだ14ちゃんはよ
904既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:13:20.80 ID:J0N8zisE
>>900
FF11とかやるとやれることの幅にびっくりすると思うよ
ただ、今からやるならDQ10の方が良いんじゃないかとは思う
905既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:19:40.93 ID:/GmDw+6i
内容の割に疲れるからなあ
別にインしたところで…みたいな
906既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:23:32.72 ID:1TPDnOVM
>>898
話が糞過ぎる影響で、クエ名で言われても判らない不具合が発生。

ググったけど、あれかー。
何で執拗に死体嬲りしてるのか意味が理解らなかったんで、人形劇の表現まで気にもしなかった。
907既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:41:01.79 ID:NgZOoF6S
>>900
楽しいか、楽しくないかは人それぞれだけど、
日本が作ったMMOの中では一番に近いゲームの出来だと思うよ
グラも操作の仕方とかもね
908既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:47:10.65 ID:VW26HW7s
操作の仕方、って言っちゃうか・・・そんなこと・・・
こんな糞みたいな、レガシー操作にしてキーバインド弄らないといけないのに?
グラだけは良かったよ
909既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:47:16.08 ID:5vA31mSP
笑わすなよww
グラだけならまあ良いほうじゃね?

他はFFというだけで何もほかより優れた物はないよ
910既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:49:39.03 ID:vtvS/IUx
無料期間終わったから課金とめたわw
コンテンツがマンネリすぎて秋田w
911既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:53:04.61 ID:uqiGLl1l
>>900
MHFはそもそもMOなんだが、なんでMMOとの比較に、しかも自由度の話で
MOを持ち出したの?
912既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:55:02.30 ID:gi0J9sSw
ネトゲ友達&リアルフレ(FF11・4年、白騎士・4年、モンハン・1年)に誘われて、グラボを新調して開始
フレに合流する前に、あまりにつまらなくて、フレには悪いけどやめた
そのフレもやめようか迷ってるみたいだし
913既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:57:06.47 ID:NgZOoF6S
まぁ、日本産じゃないしネ実で言うと叩かれるけど
敵の攻撃避けたり動き回るんだったらTERAとかのノンタゲの方がよかったなw

操作はいまいち分からんからすまんw
αβなしで新生から開始したくちだから、操作方法読んでないし。
旧よりごっちゃになっていて、マウス操作で装備やアイテム、ウィンドウ動かしたり面倒だった位かな
914既にその名前は使われています:2013/09/19(木) 23:58:57.13 ID:k9a048rC
そういや旧版でいた「私は続けるよ」と唱える宗教団体はどうしたのよ
915既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 00:35:01.36 ID:OASQ86+7
数少ない評価できる点のグラも旧より劣化してるからな。
916既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 00:43:03.81 ID:Rpe2QSBn
グラって別に良くないよなぁ
なんで褒められてるのかさっぱり分からない
917既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 00:44:46.69 ID:aVpc9lDj
周りのフレがどんどんインしなくなっていってるwwwwwwwwwww
LSメンバー50人超えてるのにwwwwwwwwゴールデンタイムのイン人数既に3人とかwwwwwwwww
ツイッター見てるとwwwwwwエンドコンテンツに疲れたとかギスギス嫌だとかwwwwwwwww
課金したの後悔してるとかwwww好き勝手呟いてるwwwwwwwwwwwww

これがお前の作りたかったゲームかよ吉田。
おい見てるか。お前のせいでFF14死んだぞ。
918既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 00:45:45.46 ID:2SRpc370
3年以上サービス続いたゲームでこの雰囲気ならまだわかる
発売したばかりでこの雰囲気だからマズイんだよ
919既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 00:49:00.75 ID:w+dzZlie
レガシーは隔離しとくべきだったな
920既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 00:50:25.47 ID:s5aA61fR
だって、このゲーム爽快感無いんだもん。ストレス溜まるだけ
社会人FCメンバー、20人いたけど、一昨日には2人になってた。

人数どのくらい減ってるかわからないけどさ、FCは良い指標だよね
921既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 00:53:20.51 ID:A0UPcT25
>>900
マスターオブエピックという国産ゲームをやりたまえ
グラはうんこだけど自由度って意味じゃこのゲームより数十倍上
922既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 00:53:43.35 ID:cnl4AMtR
>>881
ん? FF14は普通にだめー
初めてのMMOが云々とか関係ないから。
923既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 00:58:10.66 ID:3IUXtgUk
Ls人数も減り会話も減ってるわ
FCは人数はやや減ったかもしれんが活発
ギャザクラfcだからだれもID潜ってねーけど
924既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:00:16.63 ID:8W7QyHsF
イフ剣出ない・・・・もう2週間も篭ってる
そろそろ折れるわ
925既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:00:38.40 ID:gd9+Ci5r
>>914
続けるよ教も、淘汰の時が来たのでしょうね教もいなくなったんじゃない?
何れにせよどっちもその信仰は単体の宗教、教祖だけに留まらず
レガシー、そして新規プレイヤー全体に行き渡っていってる気はする
それが今のFF14を支えてるんだよね
今先頭走ってるプレイヤー達は面白いかどうかの判断すら出来ず続けるだろうし
今後も後続や初見、新規を淘汰していくだろう
926既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:02:18.85 ID:niTwEN7c
今どき鯖移動不可の旧世代のネトゲだから
コミュニティの広がりが全然ないな
927既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:02:28.50 ID:zmte9tAs
割とどうでもいいんだけど人口どんな具合なんだろう?
928既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:02:57.48 ID:NSguaFeh
いやいやいつものようにネットだけつまんねークソゲーとかいってるだけで
実際は寝る暇ないよーくらいにやりこんでるんでしょ?

ネットの情報真に受けすぎ!とかいって実際はFF14神ゲー大勝利だと
おもってたけど本当にやばいの?

ま、おれはβ2時間しかやってないし製品版もスルーしたけどさ。FF11も
超絶過疎ってるらしいし下手すると共倒れするんじゃ?とおもうと待ち遠しいね
929既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:05:12.53 ID:NSguaFeh
ログイン制限でFF14やりたいのにできないーとかいってる人に
Twitterでじゃあログインしなければいいじゃんwとかスクエニはこういう
会社なんだから慣れるべきとかいってたレガシー先輩達がしょぼくれる
の見たいわー

どんなMMOでもどんな廃人プレイヤーでも過疎ったら何の意味がないからね
930既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:05:20.35 ID:EuM38VV1
本当かどうか知らんけど続けるよ教の教祖様は飼ってたペットが死んだショックで引退した、とフォーラムで書き込まれてたのは見たw
931既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:06:23.01 ID:H2uNSDMP
私は続けるよ教は、面白いよ教が崩壊する時に発生する莫大なエネルギーによって生まれるのだ
932既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:07:00.98 ID:TTLfFV8i
メインクエ進めてる間はまあ良かったよ、真ガルもクリアしたとこ辺りでDLそろえる為のバカバカしさに嫌気がしてギャザクラへ、
調理と採掘と漁師Lv50にしたが死ぬほどつまんねーんだよ。
一度やる気なくなったら二度とやる気しねーわこんなもん。
933既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:12:00.40 ID:EtubPVzr
この一週間でログイン合計一時間未満だわ俺
ひたすら吉田の詐欺に腹が立つ
934既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:12:39.99 ID:EtubPVzr
sageちまったよ糞が!
935既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:20:21.45 ID:h+7oaYb7
これは†と同じ道を歩むだろうな、ある意味†よりwktkしないとか夢にも思わなかった
どうするんだろこれw
936既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:21:55.45 ID:MILxljKi
ちんぽ
937既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:25:10.89 ID:s5aA61fR
うん。これ†よりつまらねーよ。はっきり言って
†は糞だったけど濃かったもん。これ薄い上に糞だし
やっぱリーマンにゲーム作らせたらダメだわwww
もうスクエニは堀井以外にゲーム作らせるなよ。なんの哲学もねーからw
938既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:25:42.60 ID:IMG8SFT+
>>918
旧版から数えれば実質3年だからな。やっぱり本当の新規みたいにはいかないんだろう
サービス開始当初のワクワク感を味わいたければゼロから始まるMMOをやるしかない
939既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:27:01.38 ID:NSguaFeh
†ってなに? そんなネトゲあるん?
940既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:27:19.74 ID:gcgCeCiG
アーリマン乗ってるやつは高い絵画とか騙されて買っちゃうタイプ
941既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:31:44.54 ID:UcCssc4A
>>939
旧14のこと
942既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:36:15.45 ID:uvdbmBWX
方針というかコンテプトは根性版14のままでそれをまともにしたゲームに仕上げた方が良かったね
エンドコンテンツ重視ですっていう吉田のセンスが介入してきてMMOじゃなくなった
943既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:45:30.01 ID:UcCssc4A
MMOってさ、過程が大事だと思うんだけどそのへんを全部すっ飛ばしてるよねこれ。
944既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:49:58.64 ID:cULKd3bv
なんというかFF14を代表とする同型のMMOを見るにつけ
DQXシステムの優位性を感じざるを得ない
945既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:51:21.83 ID:mcZesTeg
レベル40以降からつまらなくなってくる
946既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 01:58:51.06 ID:niTwEN7c
ID:cULKd3bv
マルチでドラクソの宣伝してるキチガイ
947既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:02:18.17 ID:NKbKW5v4
なんか飽きちまったから
せめてメインシナリオはクリアしようと進めてたが
全般的にシナリオの雰囲気が恥ずかしくて見てられないw
948既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:09:07.67 ID:VezDbliQ
ドラクエがすげーんじゃなくて新生がダメすぎるんだよ
同じ会社なのに
949既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:20:29.38 ID:HKjlPWq2
これから追加されてもずっと初見殺しのID
だれがやるんだ
950既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:25:38.21 ID:b3E4o0G6
なんでこんなに難しくしちゃったの?
エンドコンテンツならわかるけどずっとそんな難易度じゃん
初見はまず死亡回避不可
951既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:29:10.94 ID:SMkBiSjG
初めて間もないうちは、期待感もあってわりと楽しめた
これMOだろ的な意見が多いから丁度発売したばかりのモンハンを買ったんだが
あぁ確かに違いはあるけど14はモンハンと似てるなw って感じだった
そして気付けばモンハンやってる方が面白いっていう。14の浅いってのがなんとなく分かった
952既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:30:34.57 ID:ObTIIhrN
ドラクエはBAきたら乗り込んで新しいもの消化して、飽きたら休止で
全然やってけるのがいいな。ドラクエにも必死な人はいるけど圧倒的に
少数派で居心地はいいんだよね。あと人のサチコみたいのみれるんだけど
11はどこどこ鯖でやってました!とかFF11から流れてきたひとが以外と
多いわ
953既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:32:34.41 ID:JH/M5RU8
■FF14をいつやめたかで分かる人間としてのレベル

・FFは好きだがベータも製品版もやらなくてもいいと思った人 → 幸せな人。嫌味ではない。きっと実生活はそれなりに忙しく、充実していることだろう。
・ベータをやって見切った → FFという名前にも他人にも惑わされず、熱狂熱におかされることもなく冷静に自ら客観的な判断ができる人。
・レベル20までにやめた → 本質をみて、先を思い描くことができ、自制心があってすっぱり見切ることができる人。
・レベル35までにやめた →  自制心や、本質を見る目はまだ残っている。客観的に自らを振り返えることで、自らを正すことができる人。
・エンディングみてやめた → 本質に気がつくことはできても、FFだし、この先はきっとよくなると思い続けて、すがりつくようにプレイした人。
                   区切りで現実を見せられて、ようやく自分の無駄な時間に気がつくことができた。
・レベル50でやめられず、文句をいいながら同じ作業を繰り返す人 
 → 実生活に不安や、何か負い目を感じていて、逃避行為としてゲームをしている人。
    客観的に自分を見ることができず、本質をみようとしないまま、何かに没頭することで現実逃避をしている可能性が高い。
    パチンコにハマル人と同じ状態にある。目の前の画面にある熱狂にみをゆだねて、自分を忘れたい人。彼らが我に返ることは難しい。
954既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:35:23.27 ID:/A21oU2A
覚えゲーで、覚えた人が集まればクリアできるという運ゲーだからなぁ
個人的な技術を磨くというヤリ込み要素が無いので、1回クリアしたらもういいやってなる
955既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:36:44.60 ID:fkvLyIsX
ドラクエがまともなのは
普通に遊んでりゃ新生なんか比べものにならないくらいフレンド作るのが容易なこと
他はマジでうんこだけどな
ねとげでこの差はでかいかもな
956既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:41:45.73 ID:gHRG+Tv3
3ヶ月で止めたけど、旧版の方がまだ面白かったよ
少なくともチャット出来たし、経済回ってたし
957既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:42:19.09 ID:EcgBfYCp
ドラクエはβで16GBのメモリカード貰ったけど数日試しただけだったな
14ダメならDQXって発想もナンセンスな気がする
958既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:42:47.22 ID:ChDygOrG
葬式スレの連中はこんなところでオナニーしてたのかw
959既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:44:00.17 ID:XZYh6/8u
DQXのほうが糞だよw
960既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:46:44.23 ID:IpLRCWp1
やっぱ思うよな
俺だけだと思った
旧のほうがまだ良かったって・・・

システム回り改善して快適にしてくれりゃ、これよりマシだったわ
961既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:46:52.27 ID:EcgBfYCp
どっちもどっちだ。
14はゲームとして脳が認識しないぞ。
ギリギリ余暇にはなっても娯楽にはならない
962既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:53:18.63 ID:9Y9/1Qth
真ガルまで倒したけど、IDってこんなに難しくする必要あるの?
他のMMOはどうなんですか?
963既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:53:48.68 ID:z8mLKLF0
>>900
自由度はないよ
レベルシンクのせいでゴリ押しできないし
レベル50の黒4人で30台ダンジョンいってもレベル30黒4人になるからクリアできない
自由どころか縛りプレイさせられてるのと一緒だよ
964既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:55:03.92 ID:YF1v6XUJ
同じ編成、同じ装備、同じ攻略手順
965既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 02:58:41.99 ID:D/wdqm/W
高難度BFといえば神威を思い出すが
突入前ガチガチの戦略説明したけどいざやってみたらあちこち事故って
それでもなんとか各自のアドリブでなんとかクリアとか
そういうことはできないの?
966既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 03:01:55.46 ID:FKvjBEVY
この手のギミックゲーはシステム的にネタ切れを引き起こすからな
14ちゃんのようなジャンプはあっても戦闘で生かせないような
中途半端な古いタイプの避けゲーだと尚更

序盤からギミック消費してネタも早く尽きそうだな
そうなった時が本当の周回糞ゲー
967既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 03:02:54.55 ID:woxVyZFl
CTなしで周回はほんとあかんな
968既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 03:02:59.77 ID:b3E4o0G6
無理
それぞれのロールが決まりきった手順を踏まないと全滅する
初見がそれをわかるはずもなく初見は死んで覚えろってバランス設定だけど
死なれたら迷惑っていう廃人達によって初見排除という現象が起きている
969既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 03:03:57.59 ID:J3RD66NK
>>965
■<そういう遊び方は想定していない
970既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 03:05:48.05 ID:XeVTydfb
>>965
4人または8人が一斉に跳ぶ大きな縄跳びを思い浮かべます
誰かが失敗したらそこで終わって始めからやり直しです
アドリブやフォローが入る余地はありません
971既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 03:08:28.18 ID:cULKd3bv
FF14 DQ10 どっちもクソだよ派=特亜ゲー業者

客を取られて超絶過疎で涙目だからしょうがないが
ガチャ課金MMOはもう古いんだよ
972既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 03:12:59.02 ID:J3RD66NK
何言ってんのこのキチ
唐突に特亜とか、自分が言われると悔しいこと言えば相手もくやしがると思ってる在日ですか?
973既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 03:27:12.63 ID:EcgBfYCp
いみんがいみんをよぶ
974既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 03:45:41.20 ID:3OLTEyHN
次スレ立てといたから

■ FF14飽きた疲れた解約した Part4 ■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1379614310/
975既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 03:51:51.29 ID:g6NLJ+/N
内容云々は出尽くしてると思うから割愛で
一番これは無理だと思ったのがユーザー同士の繋がりがとんでもなく希薄な事
976既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 03:54:59.44 ID:FKvjBEVY
ハウジングがどうなるかしらんがFCも実質いらねーな
977既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 04:12:41.07 ID:BMSKK1d1
北朝鮮でしょこのゲーム、息が詰まるわ
どんだけ管理されてるんだよ
978既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 04:23:30.38 ID:pYqxkvTd
そもそもFF11と比べてるのが間違い
このゲームはFF14です
979既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 04:24:15.33 ID:VwsRj3ps
そりゃ決まったレールの上を延々ライン工させられてるからね
自由度があるとか冒険できるMMOの対照の位置にあるのが新生14ちゃん
980既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 04:27:46.13 ID:D/wdqm/W
>>969>>970
立て直しもできんのか…
寂しい世界だな;;
981既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 04:32:42.84 ID:u6k6s3aX
糞ラグかただの下手くそかわからないけど敵の技が避けられなかったり落下すれば即死
周りも助けに入る余地がなく、タンクやヒーラーが落ちれば即壊滅コース
リベンジしやすければまだいいのだがやり直しは入り口からまた走らされるマゾ仕様

ギスギスする要素しかねえ
982既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 04:41:33.08 ID:ObTIIhrN
吉田<俺がファイナルファンタジーだ
983既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 04:45:25.55 ID:jhI1JqjT
工夫もクソも無くタンクヒーラーアタッカー2のテンプレ構成をおしつけてくる運営
経済も生産も死んでる
984既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 06:21:10.38 ID:OJL4IVOm
今朝起きて文字通り目が覚めた
バハ一層攻略頑張ろうねって約束したな

あれは嘘だ^^
985既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 06:27:05.20 ID:SDadDG+i
まだ無料期間切れていないはずだが自動継続は解除しておいた
このゲームの欠陥はもろもろあるが、致命的欠陥はパーティープレイ強制にあると感じた
世の中でユーザーを集めているゲームは、オンラインという中でソロプレイが出来るネトゲだよ
986既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 06:29:37.50 ID:bB/uctIY
なんか浅いMMOだよね
いやMMOじゃないかこれw
987既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 06:43:19.92 ID:F3g75xj6
>>971
DQ10はどこからどうみてもクソ、2ヶ月で見切りつけた
988既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 06:43:38.67 ID:O1+RloNb
パーティプレイ強制はまだいい。
決まった装備、決まったジョブ、決まった手順、決まった動き。
そんなものはNPCでもムービーでもいいだろう。
989既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 06:47:06.81 ID:SDadDG+i
メインすすめるのにも装備集めるのにも実質PT強制
PT強制とは、まさに時間縛り=時間泥棒なわけで、この罪は非常に大きい
カネを払って時間まで差し出さねばならないとか、所詮任天堂のお陰で成り上がった外様のくせに悪行ぶりにも程がある
990既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 06:47:42.83 ID:IvDb/rzg
>>985
そうなの?
自分はライトユーザーだけど、ぼっちで何でも出来るが故の、集団の中の孤独を感じて、面白くないんですが。
一言も発しなくてもいいCFは、パーティーとは思えない。
991既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 06:53:51.24 ID:sqiLGfh2
旧パッケ組だけど2週間無料で遊びつくしたと言うか先が見えたので
引退した。

メインシナリオクリアまではFATEとクエと討伐やりながらでテンポ良くて
まぁ楽しかった。
その後のワンダラーパレスの修正前も楽しかった。
ただな、哲学集めに入ったらCF待ち30分が当たり前になって途端に
テンポが悪くなってスピード感が無くなったのがな……。
DL装備集めてイフ武器取ったところで飽きて辞めた。

2ジョブ目以降はクエもやり尽してるから、FATE追いかけるだけの完全
作業ゲーだったのもな。

多分このゲームは無料期間で辞めるのが正解の気がする。
992既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 06:54:26.08 ID:SDadDG+i
>>990

>集団の中の孤独を感じて

これもあるよな
こうさせる原因もやはりPT強制にあるんだよ
ヘビーユーザーはある程度固定されてしまうから、それ以外のLS,FCメンツが弾かれやすい
もちろん、自分からどんどん中に入ってけばいいのだが
そもそもライトにはそんな時間敵余裕が余り無いからな

LSやFC,グラカン、蛮族間FATEを全世界的にしたような
城や砦、ハウジングを取り合うような戦争でもあれば
疎外感も少しは減るかもな

ぼっちで何でも出来るってのは、違うと思うぞ
メインクエで、必ずIDにPTで行かなきゃならないから・・・
まあCFで組む相手をNPCと割りきれているようだから、それならある意味ソロプレイかも知れんけどw
993既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 06:55:31.31 ID:IvDb/rzg
>>981
この感想ってエンドコンテンツ的な位置付けのIDでの感想ですか?
エンドコンテンツは選ばれし者だけが挑めるものと思ってるのでいいんじゃないですかね。
自分は、まだまだイフリート倒したところなのですが簡単すぎ、ソロで進めれる反動の孤独感たっぷりで、ストーリー放置ですけど。。。
994既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 06:57:27.41 ID:O1+RloNb
□□のコンテンツをプレイするために、○○のコンテンツでランダムで出る武器を取るために周回。
○○の武器がない奴は□□にくるな。そういう河豚システムはもうやめようや。
○○の武器がない奴は○○にくるなよりはマシだが。
995既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 06:59:07.15 ID:QdK6iqX1
追加パッチくるたび1ヶ月課金でもいいけどさ、内容がね・・・
結局ギスギスIDなんだろ
996既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 06:59:50.47 ID:/NC0NmQx
>>993
イフごときで何言ってんのこのボケ
先に進めばイヤでもわかるさ
997既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 07:19:14.72 ID:IvDb/rzg
>>996
スイマセンごめんなさい。
早く先へ進めたいんですけどね。。
998既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 07:23:07.49 ID:yMoZ5WTH
冒険感がここまでないのもすごいと思う
狭い一地域のお使いに終始する
999既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 07:42:52.45 ID:1Bcj6Vch
1000ならFF14過疎る
1000既にその名前は使われています:2013/09/20(金) 07:43:07.96 ID:1Bcj6Vch
14おわた
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪