【PS3】PS3βテスター専用スレ Part15【新生FF14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣新生Lodestone(βver) http://jp.beta.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣開発ブログ (p)http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┣βテスター専用フォーラム (p)http://forum.square-enix.com/ARR-Test/forum.php
┣βテスター募集サイト (p)http://entry.ffxiv.com/beta/jp
┗ネ実うpろだ(仮) (p)http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

※次スレは>>980が立てる事

*前スレ
【PS3】PS3βテスター専用スレ Part14【新生FF14】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1374046858/
2既にその名前は使われています:2013/07/20(土) 21:23:22.35 ID:T6/mHyEe
■新生FF14オープニングムービー"A New Beginning" http://www.youtube.com/watch?v=yhaHhE8R8GY
■ベンチマークトレーラー(ワールド編) http://www.youtube.com/watch?v=GcznVr0JjBs
■フィールドウォークスルーPart 1 http://www.youtube.com/watch?v=A03CRvgZT3k
■開発コメンタリー"ゲームパッドモード" http://www.youtube.com/watch?v=GUg5G4ovKL8
■フィールドウォークスルーPart 2 http://www.youtube.com/watch?v=pg2NQualFk0
■ジョブアクション Job Actions   http://www.youtube.com/watch?v=q2RghB8r4tA
■開発コメンタリー"予約特典についてpart1" http://www.youtube.com/watch?v=ePkLz8XFXjk
■FFXIV 開発コメンタリー "PlayStation 3 UI" http://www.youtube.com/watch?v=uSU61Pp6ViY

■第4回プロデューサーレターLIVE  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/58179
■第5回プロデューサーレターLIVE  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/61096
■第6回プロデューサーレターLIVE  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/61656
■第7回プロデューサーレターLIVE  http://www.youtube.com/watch?v=FCCKYfouAxE

■βテストフェーズ3マニュアル(PlayStationR3版)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36959

■βテストフェーズ3 パッチノート
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/38169
3既にその名前は使われています:2013/07/20(土) 21:23:42.98 ID:T6/mHyEe
Q>マウスモードってどうやるの?
A>L1+R3(押し込み)

Q>チャットウィンド大きく出来ないの?
A>マウスモードにしてチャットウィンド右上をマウス操作間隔(R2押しながらR3操作)で拡大

Q>文字が小さいから何とかできない?
A>スタートボタン→システムメニュー→キャラクターコンフィグ→チャット→文字サイズ変更
 但し拡大出来るのはチャットの文字のみ

Q>チャットウィンド大きくすると、クロスホットバーやキャラクターデータが重なって見づらい!
A>システムメニュー → HUDコンフィグ で目障りなモノを移動させたり、必要なのを見える位置に移動させる。

Q>PS3版起動したんだけど、どうやって終了するの?
A>PSボタン長押し→終了

Q>SSってどうやって撮るの?
A>実装は予定されていますがまだ無理です
 http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/40328
4既にその名前は使われています:2013/07/20(土) 21:24:03.29 ID:T6/mHyEe
Q>βテストのキャラクターって引き継ぎ?
A>フェーズ3→4はワイプ フェーズ4(オープンβ)→ 正式は引き継ぎ予定

Q>守秘義務どうなってるの?
A>フェーズ3時点では音声・動画・楽曲はNG
  内容を話す・書く分は問題なし
  SSはフェーズ3のものならOK それ以前のものはだめよ(`ω´)
  ユーザーによる配信などもBAN対象。見かけたら通報するとGOOD

Q>PC組みとPS3組みは、一緒にプレイできる?
A>一緒にプレイできるので問題なし
5既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 00:27:09.36 ID:JyeQ7Ixo
>>1
6既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 00:53:57.20 ID:h02q2mWl
PS3乗り込め鯖は決まった?
7既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 01:07:29.64 ID:QFKaJ7w4
そんなの作らないほうがいい
PS4版が出た時に面倒が増える
8既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 01:08:14.80 ID:JQhD5Sln
心配しなくてもどの鯖選んでもPS3組のほうが圧倒的に比率高い
9既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 01:08:29.41 ID:3LHFMQdw
一理ある
10既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 01:12:09.17 ID:h02q2mWl
嫌な人は自由でいいけど決めとく分にはいいじゃんかー
適当にイフとかにしとこうぜー
11既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 01:14:11.27 ID:ABA9Fv3R
PS3組は心配しなくても無料期間の1ヶ月で大半が消える
12既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 01:32:21.40 ID:7gDM6OOg
最初の関門は、GTAVあたりかな?
13既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 01:53:39.34 ID:tOJhvw0P
1乙なう!
( ´∀`)ノ
オプーンベターは何時からぽよかね〜
ヽ( ゚ 3゚)ノ
14既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 01:56:18.07 ID:2iywzXDY
>>1
まあどんなゲームだって無料期間が切れれば大半の人は消えるだろう
PS3とかPCとか関係なく
15既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 02:13:20.76 ID:JC/RKsyw
これ戦闘でのスキルって8個ないしは16個でなんとかなるもの?

βはLv15程度までしか出来なかったから槍でコンボになるスキル2つしか使わなかったけど
もっと使い分けとか必要になるの?

正直戦闘中にスキルのページ切り替えなんて出来る気がしないんだけど、
βでカンストまでやった人どんな感じでした?
16既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 02:22:44.68 ID:2iywzXDY
どう考えてもならない
ダメージ稼ぐために他のクラスからスキル持ってきたりもするしマクロだって必須になってくるだろうし
17既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 02:40:37.70 ID:h02q2mWl
マクロは必須状態になりそうだな
そうなると初心者が死ぬ
18既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 02:47:58.48 ID:JC/RKsyw
ありがと、やっぱダメか〜

低レベルな考えなんだけど
たくさんスキルはあるけど、その中で最もダメが出るコンボだけ使えないのかなって思った
スキルを使い分けるってのがイマイチ理解できてないんだけど
ダメ稼げるスキルを状況によって使い分けなきゃダメって事?
それともスタンとか毒とかそれ系のスキルが沢山になるのかな?

ホント次元が低くて申し訳ないですが教えてください
19既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 02:49:38.94 ID:1phZ+M/D
>>15
槍35までやったけど
ページ切り替えるのに慣れた方がいい。
竜のスキルが追加されると絶対足りなくなる
20既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 02:57:31.36 ID:KvH2SFXV
β3時点では幻呪剣とやってマクロ全く使ってなかったけどな
逆にどんな場面でマクロ使う?
21既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 03:09:01.00 ID:cwLsHMag
白木氏やった事ないけど、なうぽって可愛いな
22既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 03:17:11.62 ID:3L/l7Ip/
まぁ早いとこPS4版たのんます
23既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 03:24:40.68 ID:71WD1P2Q
とりあえずIntelの120G,SSDポチった.
24既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 03:29:00.68 ID:4yTAY9WR
>>18
盾からヘイト奪わないようにダメ稼ぐのが仕事だからね 
スロウとか状態異常の攻撃も狙うべきだろうし ダメ稼ぐにしても
他のクラスのスキルを使う 弓の猛者の撃とかね
25既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 03:34:33.08 ID:u3gCHA6z
>>15
いやレベル35の時点で最初の1ページだけじゃ収まらなくなる。

少なくとも慣れるまではページ切替はR1単体押しのページ送りを使わない方が良いと思ったよ。
1ページ目は「R1+□」2ページ目は「R1+×」とかって感じで、ボタンの手癖で覚えちゃう感じにしてた。

そう覚えてないと、2ページ目を出そう→R1押す→何かスキル発動して→1ページ目に戻そう→でも戻しのボタンは無いから、ここで軽くパニクる。
ましてや、レベル上がって4ページ目から2ページ目へ・・・とかって色々なページを跨ぐような切替が必要になったら確実に詰む自信がある。

だから2ページ目出す時もR1単体押しでページ送りするんじゃなくて、努めて「R1+×」で出すようにしてた。
そうする事で、ある程度自由にページを行き来出来たかな、俺は。
26既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 03:38:18.83 ID:1/3uQACj
納刀、抜刀状態でXHB切り替えが変わる
て話はどうなったんだ?
27既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 03:38:22.55 ID:Pq8ukm6T
俺はコンボは1つのマクロに纏めて16パターンしか使わないようにしてたな
ページめくるの面倒臭かっただけなんだけど
28既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 03:47:52.53 ID:a29y+2I2
>>26
β4で実装
29既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 03:55:41.06 ID:4yTAY9WR
IDのPT用とFATE用のページ作っとけば それほど困らんでしょ
30既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 04:08:44.47 ID:71WD1P2Q
クロスホットバーは,例えば幻なら
クルセイダーつかってスタンス変えると自動で切り替わる・・・とかあってもいい気はする
31既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 04:13:21.35 ID:Xd+p6UW7
月額1000円くらいでアイテム課金やめてもっと人が多くてBOTが根絶されるならやってもいい
32既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 04:15:31.81 ID:1phZ+M/D
>>30
次期βで実装されるのかな?
ページ切り替えマクロ使えば
似たような事は出来るようになるんじゃない?
33既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 07:00:01.94 ID:h5eAScO3
一週間近く経ってやっとβクライアント消した(´・ω・`)
34既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 08:19:55.20 ID:J9YVW7vy
そろそろ消すかな
そいや、PS3はレジコ再発行っていうのはなくなったのか?
35既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 08:27:43.90 ID:AcAGHpy8
>>15
ダメアップ系のバフや生存率アップ系のバフを趣旨別にマクロでまとめれば結構いけるよ
この状況にはこのバフじゃないとだめってのははほとんどないし、これでおkだと思ってる
36既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 09:07:10.04 ID:+PVpD+R4
【ネ実選挙管理委員会からのお知らせ】

本日7月21日は第46回衆議院選挙投票日です。
投票時間は午前7:00から午後8:00まで(一部繰り上げ繰り下げ有り)
有権者の皆さんは是非投票しましょう。
37既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 09:12:48.29 ID:DxhvoyfZ
>>34
βP3に参加してればコードの入力は不要
コードはあるけど未入力って人は7/31 13:59迄
Cβ未当選の人は7/22迄に応募してネ

http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/index.html
38既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 13:33:09.61 ID:vPajgT72
プロデューサーレターLIVEが8月8日にあるらしいけど
PS3のブラウザでもリアルタイムで見れるのかな?
PS3だとUst見れないから不安だ
39既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 13:46:59.64 ID:q04D2H/h
幻では足りなかったから道中ページとボス用ページ作ったわ

それでもMP次第で切り替えしてたから足りん

R2で8個、L2で8個、R2+L2で8個
の計24個にしてくれって書き込んでるから「いいね」押してくれると奇跡が起こるかもしれん
40既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 13:56:49.54 ID:DxhvoyfZ
>>38
Youtubeに上るだろうからPS3でも見れるんじゃね
41既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 14:19:53.27 ID:tOJhvw0P
>>21
そんな本当の事言ったら照れるぽよ〜
(>Σ<)
42既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 14:22:25.04 ID:/XGiw8G5
>>38
いつもYoutubeでやってるんだが
43既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 14:25:33.85 ID:M3lmbREj
>>31
業者潰すのならアイテム課金だろうけど14じゃアイテム課金はなさそうだからな
あってもミニオンくらい
44既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 14:31:50.71 ID:yxmK62Hb
スレの伸びが遅い したらば とかに各鯖晒し板ってできるのでしょうか?
今から胸熱です!
45既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 14:33:10.98 ID:DxhvoyfZ
>>44
マルチシネ
46既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 15:04:53.01 ID:nJgioWoD
PCからの晒しが怖い
47既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 15:10:10.49 ID:+PVpD+R4
晒しなんて11で耐性ついたはwww
48既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 15:13:42.76 ID:4dNAgqm4
晒しより今はニコ生とかがやだなぁ
CFやってたら運悪かったら当たるし
49既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 15:16:25.80 ID:nJgioWoD
>>48
ニコ生があったか
やりながら主や視聴者にボロクソ言われてたらショック
50既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 15:27:44.20 ID:u3gCHA6z
ニコ生じゃなくてもPS4に動画配信機能あるから、悪意はなくても晒しっぽくなりそう。
51既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 15:30:14.85 ID:71WD1P2Q
晒しっていうか,もう当たり前にシェアされる時代になっていくんだろうね.
52既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 15:45:17.69 ID:yxmK62Hb
PS3ユーザーはPCユーザーのツール叩きするよ!
ヅルイノヨクナイ!!
53既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 15:51:22.59 ID:l76T0y02
もう配信や動画で名前出てたらアカンなんて時代じゃないんじゃね
海外じゃTrolling(釣り・煽り)動画って超人気ジャンルだし
無編集だから出来たスーパープレイもたくさんある。
こまけぇことは気にすんな

Battlefield 3 - RendeZook
https://www.youtube.com/watch?v=FOaGhE_sejI
BF3 TROLLING SNIPERS
https://www.youtube.com/watch?v=nUonwNnj8Eo
Battlefield 3 Trolling dem Noobs
https://www.youtube.com/watch?v=GAabVQ_XkJ4
54既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 16:06:58.41 ID:+PVpD+R4
Directx11に対応しろや
55既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 16:41:16.55 ID:VmNcJvNQ
>>54
PS3はのってるチップの世代からして無理
56既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 16:43:56.02 ID:go+0hkwf
11対応したらPS4版もすぐに出せるよ!
57既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 17:03:03.79 ID:bzr85rtf
まさかとは思うけどキャラクリくるんだよねえ?
58既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 17:05:22.69 ID:6T8mstGV
PS3版ではねーよ
キャラクリベンチはPC版だけだろ
59既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 17:12:17.02 ID:nJgioWoD
でると思う

PCだけずるいわ
60既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 17:13:32.05 ID:EOw6fsjm
ないやろー
61既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 17:15:32.10 ID:PINRMrOV
まだPC買ってないのかよ
バイトでもしろニート
62既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 17:16:25.79 ID:nJgioWoD
ニートじゃねぇ
63既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 17:17:51.68 ID:+PVpD+R4
さ、30万くらい余裕だって言ってんだろ!!!
64既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 17:33:08.34 ID:8h4GDzFN
レターライブで
「PS3のベンチマークはいつでますか?」
ていう質問を思い出した
65既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 17:36:46.41 ID:JyeQ7Ixo
販促する気全然無いしキャラクリソフト何か作らないだろ
そう言うのストアーで配信するだけでも随分な宣伝になるんだけどな
とりあえず形にして発売にこぎつけた事だけで責任果たしたと吉田は思ってんだろ
66既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 17:37:06.64 ID:C4Im3jJ6
ベンチじゃなくてキャラクリ体験版で出せや
βでPCでキャラ作ったけど、そのキャラクリデータPS3で使えんかったぞ
67既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 17:43:26.01 ID:EOw6fsjm
ローカル保存だから使えないよ
68既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 18:17:12.06 ID:Qvaj9Xwl
キャラクリぐらいならどんなPCでもできるだろ?
データは使えないけど、数値メモすればいいんじゃない?
69既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 18:59:43.22 ID:C7clZcUZ
PS3組は8/8まで何もないのがねぇ
熱冷めないうちに動画とか小情報とか何か欲しいわ
70既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 19:06:00.79 ID:nJgioWoD
え?アナゴさんで良くねw
71既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 21:16:17.96 ID:tOJhvw0P
|
|゚ ◎゚)∋ 誰もいない・・・
|⊂ノ   波かきするならいまのうちウナ
|`J
 ∈(゚◎゚ ∩)∋ チャッチャチャ♪
   ( ⊃ )   波乗りかきごウナ〜♪
    し'し'    あなたが好きなもの〜♪
 ∈(∩ ゚◎゚)∋ 3つめには〜♪
   (  ⊂)   うなちゃん好きになってウナ〜♪ 
    `J`J
72既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 22:22:06.23 ID:TmSMHMpc
あげとこう
73既にその名前は使われています:2013/07/21(日) 22:48:24.97 ID:HhdoWEwJ
Amazonの予約特典付いま買えるっぽいな
74既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 01:33:23.83 ID:nf+0J5VL
俺もキャンセルしようかなー
75既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 01:41:50.51 ID:Llp47ImC
ダウンロード版の有無と時期しだいだなー
76既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 01:44:01.41 ID:oUG9yvGp
いきなり脈絡もなく「俺も」ってキチガイですか?
77既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 01:46:43.01 ID:5VKhQ2W9
DL版ガー

DL版ガー

もう飽きた
78既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 01:46:43.99 ID:w1RI5ZzD
CE版なら俺がキャンセルしたの一個混じってるぞ
かわりに公式の通常版一個予約した
79既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 01:54:38.93 ID:Llp47ImC
>>77
PCの、旧14ちゃんのCE版レジコがあるんでな、CE版特典も確約されてるわけでして

そのうえ、どう足掻いてもKonozama確定な地域なのでDL版ガーいうわけですわ
80既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 02:38:42.98 ID:5VKhQ2W9
・なぜPS3スレでそれを言うのか
・OPβはやらない、もしくは知らないのか
・クリティカルバグが無い限りOPβ〜正式引継ぎなのを知らない情弱なのか
・CE版インアイテム特典は金さえ払えば全員が確約なのでドヤ顔で言うとちょっと恥かしい
・夏休み特有のアレか
・単なる釣りか
81既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 02:47:22.25 ID:BL9pVhKH
別におかしくないと思うけどw
82既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 02:51:27.39 ID:FlDLdESw
いやおかしいだろ
旧版買うような人間がOPβで蔵DLできるの知らん訳なかろう
マジなら池沼レベル
83既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 02:56:41.55 ID:BL9pVhKH
旧PC版持ちもPS3でプレイするならレジコが必要なので買わないといけないんだぜ
84既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 03:08:15.83 ID:qNkgyEfI
なにこの池沼
85既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 03:13:06.93 ID:FlDLdESw
買う買わないの問題じゃねーよ
OPβで蔵を先行してDLさせるだろうが。
正式開始日に買ったヤツのコードぶち込むだけ
なんでDL版待つ必要があるんだってお話し
PCだろうがPS3だろうが同じ事だろ
konozamaでも3日遅れとかにはならんだろ
ID変えてるのか知らんがいつでるかも分からんDL版待てば?

どうにもならん不具合でた時は引継ぎすら怪しいのはある
86既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 06:33:35.03 ID:HKUXyQ9r
キャンセル余裕でした
87既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 08:19:43.09 ID:SWC0D5Qv
なんだか必死で気持ち悪いわね
88既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 08:44:09.64 ID:9EmcNvKM
新規はクリスタ払いがわからないかもね
PSNから課金は無理っぽいし

みんな続けてくれたらいいな
89既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 08:46:50.86 ID:9jZdm4oH
そらチョンゲ工作員が14ちゃん流行ると困るから必死だし
90既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 09:18:55.62 ID:ExnKTUR9
チョンは政治スレの方行けよ
お前ら的には涙目展開だろww
91既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 09:53:55.64 ID:Llp47ImC
>>85
とりあえず落ち着こうか

製品のDL版の有無と時期しだいではPS3版パッケージを買うんだが、
はっきりしてくれないかなー という意味だ

公式あたりで、レジコ単体で売ってくれるんなら尚よし
92既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 10:12:12.46 ID:Vc+cHvBG
? DL版って公式で予約開始してない?
93既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 10:14:13.17 ID:GiYaHKrS
>>91
お前がファイナル池沼14真性煽るゼアなのは良く分かった
94既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 10:19:30.07 ID:ZOSu/ei2
ジョーシンwebもコレクターズエディション復活してるなと思いきや、どちらも
>※【予約特典コード付き】は終了致しました。こちらは【予約特典コード無し分】となりますのでご注意下さい。
となってるな。自分は通常版予約済みだったしもういいが
95既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 10:32:33.77 ID:GiYaHKrS
CE版だからデフォでアーリー付いてるとかじゃないんだな
アーリー付き通常版なら公式で買える
96既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 10:37:09.53 ID:kwhVHdD3
アーリーは「早期」予約特典だよ
97既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 10:39:39.10 ID:Llp47ImC
公式のDL版はPC用やな

PS3のDL版はPSNの負荷を配慮してるのかねぇ
98既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 11:23:28.66 ID:5DGGruWV
公式の予約特典のとこ見るかぎり
アーリー→予約したらついてくる。
インゲームアイテム→数がなくなり次第終了ってあるし、アーリーは予約したらだいたい付いてくるんじゃないの?
99既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 11:36:55.78 ID:bvzChxvN
今見てきたけどwinもps3もアーリーと予約アイテム両方ついてるよ
100既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 13:02:56.52 ID:XX1XUkBJ
cβと別垢でoβやろうと思ったらまた応募しなおさないかんのかな
101既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 13:04:37.79 ID:u4xJ4AtG
>>100
別垢なら当然そうだろ
102既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 13:04:55.47 ID:XX1XUkBJ
ですよね
103既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 13:23:08.23 ID:pQ4zKAym
PS3プレーヤーのフォーラム参加が遅すぎたな
β3から参入したところで何言っても手遅れだろ
PC版テスターもアホが多くて、その話題は散々既出とかまたその話題をぶり返すのかとか言ってるし
104既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 14:07:34.98 ID:9EmcNvKM
チョコボ鯖ニコ生主多いみたい

新規サーバーだけど、チョコボ予定の人は
ニコ生で晒し覚悟でいるの?
105既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 14:09:29.87 ID:pQ4zKAym
ニコ生とかキッズしか見てないんだからどうでもいいんじゃね?
106既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 14:31:49.21 ID:9jZdm4oH
チョコボとか…キッズとhimechanの巣窟には近付かないから大丈夫
107既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 14:43:47.13 ID:06WqtwZm
チョコとマンドラは避ける。
現時点での無難な選択。
108既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 14:47:46.02 ID:fexQRoHZ
俺もチョコボは回避するわ
無断で他人のプライバシー垂れ流すゆとりニコ厨まじきめえええ
109既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 14:53:46.67 ID:9EmcNvKM
でも人気ないサーバーだとパーティ組みづらいとか…

やっぱりチョコボ安定なのかなー
110既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 14:57:38.05 ID:bvzChxvN
PT組むのなんかレガシィ鯖は問題発生するかもたが新鯖はどこもかわらんだろ
強いて言うならPS3ユーザーが少しでも多い鯖が判れば色々気が楽
111既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 15:05:39.74 ID:wO8q7iKR
14鯖選択スレとか見てるけど、綺麗にアトモスと爺が空気、11でも爺だったし14でもそうするわ
112既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 15:13:50.48 ID:ANtvHam8
元気の首都高バトル系ゲームも、これは架空のレースですとか
実名車両だせないとかどんどん締め付けられて消えてったな
113既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 15:15:35.44 ID:9EmcNvKM
え!?
114既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 15:16:48.79 ID:bvzChxvN
スクエアのレースRPGレーシングラグーンのかことですね!あれは名作だった!
115既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 15:19:35.94 ID:3htj9v3U
イフが無難だろ
タイタンは絶対に過疎るから無理
116既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 15:21:00.78 ID:3htj9v3U
タイタンはパッと見チンチンと読めるから避ける奴が多そう
117既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 15:25:23.87 ID:HKUXyQ9r
>>115
イフとかゲハ臭くて無理って本スレでも散々言われてるじゃん
118既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 15:52:58.36 ID:C3tQutAK
バハムートとも厨2多そうだから避けとけ
119既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 15:55:46.57 ID:9EmcNvKM
>>118同意
120既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 18:10:28.14 ID:W+IqpXNL
色々見てると、どの鯖もそれぞれの理由でヤメトケってなるなー
121既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 18:24:54.38 ID:SWC0D5Qv
はやくオープンしてえええええええええええええええ
122既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 18:25:29.19 ID:7SJ0szq5
未だにニコ生がどうとか晒しがどうとか今の時代気にする事じゃないだろ
CFすりゃ鯖なんて関係ないんだし

それにゲハ民よりかネトゲ中毒人間のがよっぽどキチガイ多いわ
普通にしてりゃなんの害もないのにレッテルばっか貼ってアホらしい
123既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 18:25:38.69 ID:/cWj6qZH
リライトしてえええええええええ
124既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 18:32:09.24 ID:SWC0D5Qv
ガルーダに来れば可愛いララフェルが待ってるよ
125既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 18:36:00.25 ID:fexQRoHZ
>>122
自分でレッテル貼りをしといて、その直後にレッテル貼り批判とかお前池沼か何かだろw
あ、ニコ厨でしたか?^^;
126既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 18:42:20.96 ID:9jZdm4oH
俺以外全員キモイ
127既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 18:49:04.75 ID:2EJc5N7C
>>126
と言うことはお前は皆から見たらキモいんだな
分かった
128既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 18:49:07.28 ID:9EmcNvKM
ありがと
129既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 19:40:59.38 ID:3g2hO3DV
スゲーなう、Amazon通常版の予約特定付き1万越えてるのあるぽよw
(´・ω・`)
ぼったも良い所なう。
( ̄○ ̄;)
しかし、スクエニショップもエディション品切れ…
早くエディション押さえないと買えなくなるぽよ。
(;´Д`)
130既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 19:49:09.21 ID:9EmcNvKM
エディションてそんなにいいの?
131既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 19:58:12.46 ID:gpQGvnG0
>>130
限定版の特典なんて本人が価値を見出せるかどうかだから・・・。吉田が言うには原価ギリギリで出してるらしいけど。
132既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 20:05:12.68 ID:A9gNyner
>>129
そんなことよりヴェル9層行こうぜ。
133既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 20:13:31.67 ID:tY00kuQY
物理特典不要ならCE要らんね
134既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 20:21:40.38 ID:rTcRp++p
ネ実原住民はマンドラ鯖
アフィに誘導されてきた性悪はチョコボ鯖
を選ぶみたいだな、チョコボ鯖は危険だ
135既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 21:20:49.29 ID:3g2hO3DV
>>132
今更何が欲しいなうか?w
月夜の方がマシぽよw
136既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 21:37:14.62 ID:5pO20qdy
40インチのテレビとSSD買った
あとは待つだけ
137既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 21:40:36.36 ID:Bcp8VGU+
>>136
40インチの金でPC買えばよかったんじゃね・・・?
138既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 21:44:38.00 ID:z0PizRFl
40インチなんて5万も出せば買えるけど5万のpcでFF14をサクサクプレイするのは難しい
139既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 21:45:34.00 ID:9EmcNvKM
思ってる事みんな同じかw
140既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 21:48:19.71 ID:s9eFzurj
40インチは視線移動が大きすぎてHUDの調整が大変なんじゃないですかねぇ(小声
141既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 21:51:37.79 ID:LpiPtwH2
モニタ別で5万のPCならPS3よりはプレイしやすいんじゃないか
142既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 21:59:32.93 ID:8/zRAfXo
>>133
一応インゲームアイテムも付いてくるよ
まぁそっちは通常版の人でも追加でデジタルアップグレードを買えば入手できるらしいけど
143既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:00:32.76 ID:0EDl+D62
クァールに乗れるのはCE版だけだからな(´・ω・`)
144既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:05:01.27 ID:ehZamVMO
グゥーブーに乗れるのはレガシーだけ!
145既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:11:09.85 ID:sCsc4+FP
グゥーブーとかレガシーからの評判も悪くね?w
146既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:11:17.70 ID:C0w/o/Ut
軍資金5万でお馬さんゲームして20万に増やしてPC買おう
147既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:17:30.23 ID:SWC0D5Qv
40インチいいなぁ 
148既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:24:09.34 ID:1fm1Nz0B
intel 330 SERIES 60GB 今日届いてPS3にいれました。調査対象少ないですが報告します。
電源起動時間変わらず。PSストア起動時間35秒→27秒。
なんか微妙で…  14ちゃんはもっと早くなるよねw
149既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:24:45.69 ID:5pO20qdy
>>137
PCは14がギリギリ動くノートならあるぞwww
高性能PCは現状必要ねぇな〜
150既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:27:42.70 ID:ldFxBZHY
151既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:30:37.89 ID:xgDqyzUS
>>148
homeとか劇的に変わるらしいけど,どうなんだろうねw
俺も今SSD届くのまっているところだわ・・・明日には来る!
152既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:34:04.23 ID:SWC0D5Qv
>>148
大丈夫 ストレスなくプレイできるレベルになる
153既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:36:30.66 ID:tY00kuQY
>>142
うん、だから俺はデジタルアップグレードでインアイテムだけGET
クァールの速度気になるけどどうせ一律なんだろうと諦めてる
チョコボ装備も地味にwktkする
頭は・・・要らない
154既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:37:55.65 ID:LpiPtwH2
サントラはとってもほしい
155既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:39:08.66 ID:tY00kuQY
>>148
PSストアはあちらの回線状況も依存してるのもあるしSSDの恩恵はあまり体感できんよ
PS3であれだけの表示させるのは若干無理があるの承知の助でやってる
確実にメモリ足りてない動き

ゲームでタメセ!
続報を待つ
156既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:40:29.91 ID:+BwzYomo
>>148
30秒ぐらい早くなったって検証結果を乗せている人がいた
157既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:41:52.21 ID:a4GvA/ZM
マクロ、キーボード登録できるようになるんかね
158既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:44:40.06 ID:06WqtwZm
ところで、このスレはいつまで?
OPβは、βってついてるからここで
アーリー始まったら閉鎖かい?
159既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:44:44.40 ID:ldFxBZHY
160既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:45:58.57 ID:5pO20qdy
初期型のでかいPS3と薄型PS3って同じSSDで試したら速さの違いとかあるんかね?
161既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 22:50:23.77 ID:0EDl+D62
僕のハイスペックPCですらHDDなのに・・
162既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 23:08:46.42 ID:bqM3j0P2
SSD積んでも人数表示とかPS3のメモリの問題そうだし変える意味ないんだよな
163既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 23:09:59.24 ID:a4GvA/ZM
今となってはオープンの日にちより、PS4発売日のほうが気になってきてる
164既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 23:13:28.27 ID:C3tQutAK
>>160
同じじゃね
初期の方が基盤積んでる分早いイメージはありそう
初期の方が出力制限ないからうpが楽でキレイってぐらい
165既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 23:29:45.57 ID:1fm1Nz0B
おぉ皆様ありがとう!!まさかこんな反応が返ってくるとは思ってませんでした。うれしいです^ー^
SSD、14チャンには期待できそうですね!
>>151
明日楽しみですね^−^ 僕なんかプレイするソフトないのにSSD届くのドキドキして待ってましたよw
166既にその名前は使われています:2013/07/22(月) 23:39:44.92 ID:u4xJ4AtG
>>162
人数表示はそうだけど、エリアロードとかはかなり変わるから意味ある。
167既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 00:49:29.57 ID:Gi8BlGUo
今日は月がはっきり見えるなー 外が明るい

FF14の夜空も綺麗だ
PS3版のはバンディングノイズがはっきり見えるのがアレだがまあ、十分かな
一方PC版のはめっちゃ星空がきれい ちょっと立ち止まって息をのむくらい これのためにPC組んでる奴は多そうだw
168既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 01:05:39.91 ID:up8UdbYJ
PCショップかなんか知らんがいい加減ウザイ
169既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 01:11:04.63 ID:qzY0A4CR
事実なんだから仕方なかろうもん PCネタに脊椎反射も恥ずかしいで
むしろ、PC使いに劣等感抱いてるって受け取られかねへんで?

スレ違いってのは同意する
170既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 01:12:35.56 ID:sahF4Hd0
なんでPS3スレで書いてるんだろうね
171既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 01:24:26.73 ID:icRN3bzq
おまえらがウザイとか反応してくれるからだよ
172既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 01:30:04.69 ID:8S4LZsan
PS3は10人以上表示厳しいと思うんだけどなー
どうするんだろう・・・吉田・・・
別に全てのコンテンツできなくてもいいんやで
安くしてくれれば
173既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 01:32:00.80 ID:mk4fT1RL
どうするもなにも・・・これがPS3の限界やろ?
メモリ少なすぎるよ常識的に考えて
174既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 01:35:38.44 ID:lKQmHXoS
最後の最適化するらしいからそれに期待じゃない?
グラは落ちるかもしれないけど…
175既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 02:05:15.95 ID:csq/fDs2
来年にはPS4移行するし今はPS3で別に良いわ。
βやってみてプレイ上困った事なかったし。
176既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 02:05:38.99 ID:8S4LZsan
PS4後期ならメインメモリ32Gビデオメモリ16Gになるから大丈夫w
価格はたったの15万
177既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 02:07:24.27 ID:Gi8BlGUo
PS3を否定なんてしてないんだがなんかウザがられたかー
なんかピリピリしてんだなw
PS3メインでやってるんだがなー・・・

自分の環境だとPCで5.1ch出力できないんで
DTS5.1ch出力ができるPS3を主に使ってる
SSDも換装済みだし今のところプレイに支障はなかったわ
178既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 02:18:12.79 ID:8S4LZsan
俺の中のMMOはフィールドで24人PTを組んで24vs24vs24の戦争なんだが
メインメモリ32Gビデオメモリ16Gあったら余裕やでw
ガンダムvsを72人で広大なフィールドで格ゲーフレームで遊んでこそMMOじゃなかろうかw
179既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 03:14:05.45 ID:eTgh11Dr
戦ってるときとフィールドとか町で突っ立ってるときの表示人数違うような気がするからなんとも
180既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 03:16:58.00 ID:6Td2KFUp
FFなんてやってねーでFPSやれば
メモリ容量だけ語って何が言いてーんだ?
エセ関西弁と一緒に最近覚えたのか?
181既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 07:15:05.22 ID:KqJS3h8K
スケジュール予想

8/9(金)   Oβ&アーリーアクセスの日程発表

8/12(月)   Oβ開始
 〜
8/19(月)  Oβ終了

8/20 21   FB&調整日

8/22 23   FB&調整日(アーリーアクセス開始の可能性あり)

8/24 25 26  アーリーアクセス

8/27(火) サービス再開
182既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 07:22:07.59 ID:Sg/6TB7+
>>181
月曜からは無い
引き継ぎある都合上、金曜夜開始に合わせるしかないんだよ
月額払ってくれる人相手の商売したいわけだからな」
183既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 08:17:38.89 ID:606gHdX8
はやくやりたいね〜
184既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 09:00:57.50 ID:6Td2KFUp
16日18:00〜が妥当
185既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 09:59:38.07 ID:OSdPmfWh
鯖はマンドラにすりゃええんか?
186既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 10:04:48.00 ID:8nRXT3eD
ケアルして
ヘイトを乗せる
うつけ者
187既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 10:19:40.66 ID:lvu32DTQ
マンドラはFF11の移民鯖よ
188既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 10:34:22.87 ID:njQvsfJs
レガシー先輩の居ない新規鯖ってチョコボ鯖とかでしょ?
それとも完全新規の新規鯖ってあるの?
189既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 10:57:31.41 ID:wapRxHDI
>>181
オープンベータは凄い人くるからお盆はさけるでしょ
14-16開始はほぼ確定かと
190既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 11:05:00.33 ID:wapRxHDI
>>188
フェーズ3ではレガシー引き継ぎありが5個、完全新規が10個だったかな
もちろん新キャラ作ればレガシー先輩でも完全新規鯖にこれるぞ
191既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 11:17:10.09 ID:lKQmHXoS
>>188
β4、アーリーアクセス、正式サービスのいずれかのタイミングで新鯖が追加されると思ってる人はちらほらいるね
192既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 11:21:29.11 ID:C7Bqdt2k
スクエニアカウントとPSNIDのリンク解除っていつ行われるんですか?
193既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 11:22:56.26 ID:lvu32DTQ
>>192
もうされはず
194既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 11:28:57.33 ID:njQvsfJs
>>190
なるほど。b3で作るときにレガシー鯖しか表示されなかったから無いのかと思ってた。

>>191
可能性であって情報出たりはしてないんだよね?
トンベリあたりで作ろうかなあ
195既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 11:31:49.43 ID:MZpDduh4
>>194
前もって「追加しますよー」じゃなくて、今ある鯖が溢れそうだったら「追加しますー」な感じだと思う
旧14のときもそんな感じだったし(´・ω・`)
196既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 11:35:56.66 ID:lKQmHXoS
>>194
β触れなかった人もいるだろうからそうゆう人達の救済と、何よりoβで人が大量に入ってくるから公表してないだけで可能性としては全然あるよ。
ちなみに俺は追加されると踏んでいる
197既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 11:39:41.73 ID:lKQmHXoS
>>195
β4で様子見てヤバそうなら正式辺りのタイミングで増やしそうね
今回はPCだけじゃなくCS機の勢力もあるから旧のようにはいかないかもしれん
198既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 11:46:30.65 ID:wapRxHDI
フェーズ4からレガ鯖以外はみんなゼロスタートだが開始からスタダする人やら慣れた新規扱いレガ先輩の先行で
新鯖ぽくないからフェーズ4の途中か正式開始ぐらいから鯖追加はありえるかもね
その方がお客様集めれたりするしね
199既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 11:49:44.46 ID:njQvsfJs
んー。鯖悩むなあ
取りあえずオープンベータギリギリまで待つかなあ
200既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 12:16:50.98 ID:nl2sJWhN
>>199
何に重点を置くかによるよね。

シャウトPTの組みやすさとか
とにかく平和を求めるとか
引っ張ってもらいたいとか
201既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 12:36:24.53 ID:MZpDduh4
でも後から追加された鯖って、よっぽどいい鯖名じゃない限り間違いなく過疎るよね(´・ω・`)
202既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 12:37:25.78 ID:1L0zoWZ8
†カソナック鯖のことかーーーー
203既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 13:33:50.48 ID:up8UdbYJ
とりあえずバカッターの#FF14 タグで募集の多い鯖は避けるわ
204既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 14:19:04.61 ID:lvu32DTQ
あんまり過疎なとこいくと
FATEだれもいなくてできないからなw
205既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 14:29:51.81 ID:TqGWP6Dt
今予約受付してるのって
ディスク版なのか?DL版で楽しみたいのだが
206既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 14:35:11.90 ID:X5ekKJWE
OPβの蔵でそのまま楽しめばええやん
クリティカルなバグが無ければデカいパッチだけで済むでしょ
207既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 15:09:06.92 ID:gajvhOHZ
PS3版購入した人ってPC版のクライアントDL権付いてくるの?
将来的にPCに乗り換えるかも知れん
208既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 15:09:08.24 ID:jgEvwNIH
最終日のタイタンリムサとか悲惨だったからなぁ
ほぼ一人FATE
209既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 15:16:29.31 ID:lvu32DTQ
>>207
ついてこない
PCでやる場合はPC版買わないと駄目
210既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 15:21:38.05 ID:OSdPmfWh
人がそこそこ多くて地雷じゃない鯖はどこやよ
211既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 15:23:19.24 ID:eTXt6jeW
PS3ってパッド使いながらキーボで戦闘の操作とかできるの?


教えてくださいエロい人
212既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 15:34:32.82 ID:jgEvwNIH
β3ではできなかった
後は知らん
213既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 15:34:55.90 ID:lvu32DTQ
バハムートとかガルーダ安定
214既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 15:36:57.06 ID:lvu32DTQ
ラムウ アトモスも安定
215既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 15:39:29.02 ID:c3PzqPsG
俺はガルーダ確定
216既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 15:39:32.79 ID:KoQbKqyU
チョコボ安定
217既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 15:57:06.73 ID:nl2sJWhN
俺は、ラムウかアトモスを推す
218既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 15:58:10.56 ID:MZpDduh4
チョコボやばい(´・ω・`)



チョコボやばいからチョコボ避けた人が集まるマンドラもやばい(´・ω・`)
219既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 16:02:43.29 ID:lvu32DTQ
結局はどこの鯖も色んなやつがいる
自分がしっかりしていれば巻き込まれない
220既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 16:11:22.79 ID:csq/fDs2
>>211
ユーザー設定のキーバインドで出来るんじゃないんかな?
パッドしか使ってないから分からないけど。
221既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 16:13:47.64 ID:MbomibjB
レガシー先輩のいない鯖で始めたいねー(´・ω・) 
222既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 16:24:23.71 ID:OSdPmfWh
一般LSは偽善と打算で溢れていそうで溶け込めそうにない
お前らとプレイさせろ
223既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 16:24:52.69 ID:EkpQReby
CFで混ざってくるけどねー(´・ω・`)
224既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 16:26:04.24 ID:c3PzqPsG
自分がしっかりしてると思ってる奴が一番危ない
225既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 16:27:30.43 ID:ObYJZt86
結論から言うとぼっち最強ってことだよね
226既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 16:42:31.71 ID:Sg/6TB7+
尼でCEキャンセルした、誰かもう買ったみたいだが
227既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 16:48:10.44 ID:gajvhOHZ
PC版クライアント無しかよ・・・
垢は共通で使えると信じたいっ!
228既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 16:53:18.05 ID:lvu32DTQ
>>227
おう、もちろん垢は共通だよ
229既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 17:44:38.47 ID:BnJ17GiJ
ガルーダって先輩の移住鯖候補って聞いたけど違ったのか
俺はラムウ確定
230既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 18:00:11.74 ID:XOB4lV6c
レガシー先輩の移住サバわかる方いますか?
間違って選んだらテンションがた落ちのぼっち決定ですね・・・
231既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 18:19:17.90 ID:up8UdbYJ
鯖選択時にレガシー鯖と書かれてるのに間違うやついるのか?
232既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 18:44:01.77 ID:nl2sJWhN
>>230
お前は1度、きちんと公式HP目を通してこい
233既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 19:09:03.78 ID:rPrIaDg4
Oβ開始10分もすればチョコボ鯖は規制かかるよ
その10分で集まった連中がどんなプレイヤーか想像してみよう
234既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:33:32.96 ID:U0GL5vJ/
尼でサムチョンの120G8000円のSSD買おうか迷ってたら売り切れた
235既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:36:02.87 ID:8S4LZsan
おまえらSSD買ってもHDDの俺を待つんだぜw
236既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:37:50.68 ID:up8UdbYJ
>>235
お前以外にプロかけて進んどきますね
237既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:39:09.33 ID:icRN3bzq
あれ、HDDさんいたんですか?^^;
238既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:42:01.92 ID:lKQmHXoS
PS3しかない人はネカフェかどっかでキャラクリベンチやるん?
239既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:42:17.60 ID:8S4LZsan
CFで最初ムービー絶対カットしない!
サークルの中でジャンプしてろwwww

文句言って来たら退出w
240既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:45:34.59 ID:EkpQReby
ほとんどのPS3PCがHDDだから
たぶん9割がHDDいや9.7割かもしれん
241既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:48:31.10 ID:0cISk/VW
ベンチは必要ないにしてもキャラクリ単品でやらせてくれそう
と予想。してくれなくてもいいけど、やると病気悪化しそう
242既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:51:26.86 ID:7psscF9Q
同じムービー何回も見たくないから俺は2回目からスキップする
それはそうと、PCスレではコスパどうこう言ってるけど

PS3+SSDが最高だと思う
243既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:52:05.43 ID:up8UdbYJ
利用したPlayStation3:型番:CECH-3000 有線 換装したSSD:Intel SSD 330(120GB)

<検証項目>
以下の項目をHDDの場合とSSDの場合で複数回測定し、1番早かった時間と1番遅かった時間を記述
ログイン:キャラクターセレクトからログインにかかる時間を測定
エリアチェンジ:都市から外、外から都市の2パターンでエリアチェンジにかかる時間を測定

<検証結果>
【HDD】
ログイン:26.55秒〜29.95秒
エリアチェンジ:
・都市→外:18.03秒〜21.94秒
・外→都市:14.05秒〜19.51秒

【SSD】
ログイン:13.71秒〜13.99秒
エリアチェンジ:
・都市→外:6.90秒〜9.45秒
・外→都市:7.39秒〜7.63秒
244既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:54:27.84 ID:BnJ17GiJ
初期投資に目が行きがちだけど、一番怖いのはランニングコストだからな
どんなに高スペでヌルヌル遊べたとしても毎日700w以上も回せんわ、スペック厨なら更に毎年パーツ交換するとか俺なら精神衛生的に耐えられん
245既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:56:28.81 ID:0GmAmu3n
私はHDD続けるよ!(´・ω・`)
246既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:57:20.04 ID:8S4LZsan
HDDでも容量少ない方が早いと思うんだけど
そんなに時間かからんのだけど60Gで14データしか入れてない
PS3に1T入れてやつとかおらんかw
すげー遅い気がするんだがw
247既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 20:58:48.07 ID:Y+olEWBl
容量が多くてプラッタの密度が高い方が速いぞ
248既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 21:04:31.22 ID:8S4LZsan
USBのフラッシュメモリー32Gじゃできないの?
これなら1000ちょっとで買えるしーw
249既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 21:04:40.37 ID:ZCvWiGLq
>>246
HDDは1プラッタの容量が大きい方が早いんじゃなかったっけ
データの密度が高くてヘッドのイドウガ少ないとかなんとか
250既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 21:05:47.07 ID:8S4LZsan
SSD買った人ーーHDD頂戴^^
60Gしかないの;;(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。
251既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 21:13:51.43 ID:CXLM01xP
KINGMAXのSSD買ったらプチフリ酷すぎて返品した
Intel以外で大丈夫なメーカーある?
252既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 21:21:58.79 ID:sahF4Hd0
Kingston TECHNOLOGYってとこのSSDいいな
値段だけで選んだつもりだけど今んとこ不調もなし
PS3つけっぱとかも寝落ちでやったけど特になにも問題なし
253既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 21:24:34.82 ID:csq/fDs2
>>251
東芝は安定みたいだけどね
254既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 21:33:13.60 ID:606gHdX8
ロドストもないから自分の可愛いララフェルが見れない(´;ω;`)
255既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 21:56:13.41 ID:v6QEnhhH
なんか14じゃなくてSSDスレになってるよな
256既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 21:57:40.89 ID:8S4LZsan
SSDとかいらねーから大丈夫
PS4の為に貯金しとけ!
257既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 21:58:49.19 ID:0cISk/VW
PS4同梱ほしいけどそれだとβができんな
258既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 22:00:40.68 ID:Gi8BlGUo
PS4を買う予定、古いPCが転がってる人なら迷うことなくSSD買うべきだよ
もしPS3で使わないとしても無駄にはならない←容量次第では無駄になるので256GB前後のがおすすめ
259既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 22:02:32.38 ID:8S4LZsan
PS3の月額安くしろって騒ごうぜ
PCのHDとPS3のSD、qualityが違うんだから安くしろって騒ごうぜマジで
260既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 22:03:35.94 ID:VUj7+tK8
じゃあついでにFF11とDQXも500円くらいに値下げだなw
261既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 22:44:48.12 ID:+xJqyuC2
262既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 22:48:17.80 ID:7psscF9Q
PS4が6万だったらどうすんの?
263既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 22:50:01.43 ID:c3PzqPsG
買うけど?
そんなしないけど
264既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 22:53:58.78 ID:qgoIlruh
ハイスッペクPS4なら10万でもいいでw
265既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 22:54:06.54 ID:mk4fT1RL
SSDへの入れ替え完了

HDD固定してあるネジ舐めて冷や汗書いたわ・・・

ラジオペンチでネジつまんで回転余裕でした^p^
266既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 23:11:55.96 ID:qzY0A4CR
>>244
大丈夫。そういう人たちはパーツ選定や交換も趣味のウチだ
267既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 23:18:08.05 ID:0cISk/VW
PS4ちょっと高い方とかあるといいな。プレミアム奴
268既にその名前は使われています:2013/07/23(火) 23:30:16.69 ID:GPmXyrkr
本スレ>>4に 解析画像でてた!!!装備かっこええぇぇっぇえ
269既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 00:11:35.06 ID:MuD6h2re
PS4版はどんなに低く見積もってもゲームにDDR5メモリ5GBは使えるだろうし楽しみだわ
100人以上同時表示でfps50もあれば最高
270既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 00:15:20.73 ID:LhdqcS5l
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
271既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 00:18:09.51 ID:wl7Ubp83
>>269
だな。

PS4GPUどの程度なんだろう・・・

ADEON HD7790くらいって書いてあるの見つけたけど・・・
272既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 00:24:47.68 ID:zQqqpBuA
カスタムテーマがそろそろ来そうだな
キャラクリもお願いしますです
273既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 00:28:04.69 ID:+NVXyWAX
>>269
PS4はGPUはHD7850相当の性能あるけど、CPUが貧弱過ぎるから30fpsで見た目重視かとw
PS4のCPUに使うJaguar搭載ノートPCの比較だけどA4-5000(4コア 1.5GHz)の1コア辺りの性能はCeleron 1000M(2コア 1.8GHz)
の半分でトータル性能でも同等だし・・・。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20130523_600467.html
274既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 00:34:16.77 ID:MuD6h2re
>>273
PS3のスペックであの程度動かせるんだから、PS4だったらチューニング次第でもっといけるんじゃねーの?って思う俺は知識足りないんかね
275既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 00:39:51.34 ID:wl7Ubp83
裏でwindows(笑)を動かさないで済む分,PS4の方が有利と言えば有利だが・・・
276既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 01:04:23.28 ID:MuD6h2re
>>273
あとPS4のJaguarはカスタム品で2GHzの2基搭載で8コアとかじゃなかった?
最大なら2.75GHzまでいけるとかどっかで見た気もするけどこれはテスト機だったかな?
277既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 01:31:42.37 ID:+NVXyWAX
>>276
他のゲームでも30fpsが多いからね(スクエニの開発次第だけどw)
KILLZONEは元々30fpsのFPSだよと突っ込まれそうだけど。

http://www.4gamer.net/games/205/G020514/20130619048/

>レンダリング解像度は1080p,フレームレートは30Hz(30fps)とのこと。

http://blog.livedoor.jp/aatyu/archives/1872095.html

>【PS4】Driveclub開発者「1080p/60fpsを目指してはいるが難しい。今は30fpsで満足してる」
278既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 03:24:38.15 ID:7lyyDHEW
PS4ちゃん性能見てきたけど
デスクトップ13万円クラスの性能あるじゃんw

気になってたのがPS4って128bit?
279既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 03:47:29.97 ID:zfqSwnmj
PS3新規プレイヤーからも嫌われるレガシーちゃん

230 既にその名前は使われています [] 2013/07/23(火) 18:00:11.74 ID:XOB4lV6c

レガシー先輩の移住サバわかる方いますか?
間違って選んだらテンションがた落ちのぼっち決定ですね・・・
280既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 03:53:23.03 ID:7lyyDHEW
PS4ちゃん優秀じゃねw
ノートPCはPS4以下になるだろw
281既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 03:55:31.31 ID:kd0VdUDI
げー民具マウスとか使えない時点で・・・
Windows入れるわけにもいかんだろうし
282既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 03:56:41.85 ID:TP8qmG5j
別にそこまでガチでやるつもりもないですし
283既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 04:07:41.93 ID:wmAIsMM0
2000円のソフト買うのに何十万のPC組むなんて本末転倒だしなw
284既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 04:08:01.95 ID:kd0VdUDI
お、おう
285既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 04:12:58.18 ID:KcZmq2U2
MMOやる時点で一般人からしたらもうアレなんだよ
どーでもええわ
286既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 04:14:42.14 ID:zQqqpBuA
>>284
わざわざディスりに来てるお前・・・
お、おう・・・
287既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 04:15:59.32 ID:kd0VdUDI
>>286
いやさ
PS4とかノートとかの話題出てたから
今はPS3だけど将来的にはPS4やPCでという話かと思ったら違った^^;
288既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 04:20:02.99 ID:zQqqpBuA
>>287
ん?
将来的にはPS4でやるよ
もちろんそれまでモチベーションが続いてたらだけど
そういう流れだったと思うよん
289既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 04:22:18.87 ID:kd0VdUDI
そのながれでノートとPS4比べてるよね?
スペック以外に決定的なさがあるということをレスしたんだけどさ
使ったらもうなしは考えられないくらい、ガチじゃなくてもあるなしで変わると思うのでそういうレスしたんだけどね
290既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 04:24:42.06 ID:7lyyDHEW
今年20万ぐらいのノート買ったやつが可哀想だはw
14の為だけに買うやつなんていねーかw
291既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 04:29:02.12 ID:zQqqpBuA
>>289
そりゃもう環境の差としか言い様がないんじゃないの?
おれは52インチテレビでやるのが普通になってるんで、ノートPCからつなげてとかめんどいんだわ
てか20万もするのか・・・なら尚更ないかな
292既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 04:30:17.94 ID:kd0VdUDI
52インチとかやりづらくないか?
293既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 04:34:39.29 ID:zQqqpBuA
大画面なんてすぐ慣れるからね
小さく感じるくらいだよ
取りあえず動く程度のノートのちっさい画面でやってみたけどもう戻れなくなったわw
294既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 04:56:33.95 ID:TP8qmG5j
52インチテレビでやり辛いと感じる人もいればキーボマウスではやり辛いと感じる人もいるんだ
295既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 05:00:53.07 ID:7lyyDHEW
大画面にこだわるならヘッドマウントディスプレイだろ
映画館でゲームしてる気分になれるぞw
失うものも大きいけどw
1年半で視力が0.9から0.1になりました
売り払ったけどめちゃ高値で売れたぞw

ただAVをマウントディスプレイで見ると抜けないマジで
296既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 06:52:11.29 ID:EMsXdi1M
大画面にこだわってるわけじゃないでしょ
リビングのテレビでやってるだけでw
PS3の場合はそういう人増えるだろうし、うちは40インチでやってるよ
ソファーとゲームパッドの相性がよすぎるんだよねw
297既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 08:30:13.24 ID:o8+o6TJ0
うちは42インチのプラズマにノートPC繋いでやってる
TVとか録画した番組見たい時不便だけど大画面味わうと17インチノートは物足りなくなる
298既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 08:33:06.01 ID:MuD6h2re
僕は27インチのディスプレイです…
FPSやる時は視点移動少ないこれくらいがちょうどいいんだけど、oβ始まったらリビングTVにつなげてみましょうかね
299既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 08:36:06.53 ID:R40plOSX
うちはプロジェクターの80インチと5.1chでやるためにPS3でいくよ
プロジェクターにつないでるPCは720Pのオプション最低でようやく
ふつう評価のスペックだし
300既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 08:39:23.02 ID:7lyyDHEW
大画面なんてすぐ慣れるからねって書いてあって
おいおい3桁超えないで大画面とな〜って思うじゃんw
リビングでノートにマウントディスプレイ繋いで750インチで
ソファーで寝ながらしてるやつもおるかも試練でww
軽くなった軽くなった言うけど長時間はマジ痛くなるから14向きじゃねー

一番快適なのは21:9のディスプレイでしてるやつだろう
301既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 09:36:41.57 ID:iSiQ/3wz
表面積は大きくなっても、画素数は増えないから
ブロックノイズが目立ちそう

ええ、23インチモニターですとも
302既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 10:35:27.48 ID:6V14SVRN
どんだけ大画面で見ても解像度は同じだから、PCの高解像度みたいに
画面を広く使えるわけでもなく、かえって粗が目立って見難くなるよ。
50インチが快適とか言ってる人は、実際持ってないか自慢したいだけ。
303既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 10:37:14.79 ID:n7kI1644
ヘッドマウントねぇ
俺ブラインドタッチが30%くらいだし
KB自体をどこに置いたか見えなくなるからやめとくわ
テーブルの縁に突き指しそう
304既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 10:52:23.31 ID:HBjPXCCa
ソファーとテレビが一番楽だわ
305既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 11:03:42.65 ID:R40plOSX
まあ自慢だけどw
β3をがっつりやって、特に荒いから見づらいとか
そういうことはなかったよ

HMDは画面内の情報を目線だけで追わないといけな
いからやりづらいだろうなとは思う
持ってるけど試してはいないんで、oβで試そう
306既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 11:10:24.77 ID:+hyNdj2B
>>305
まったく羨ましくないけど
自慢おつかれさま( ^ ^: )
307既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 11:33:37.84 ID:7lyyDHEW
ヘッドマウントも荒いってのは感じない
引き伸ばしてるって言うんじゃないし
めちゃ近くでそれをデカいと誤認させてるようなものだし
308既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 11:47:43.15 ID:tBkoPf1R
ブラウン管じゃなけりゃ何でもいいよ
309既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 12:23:23.79 ID:4mefg7Nw
Intelの180GのSSDが18000円で売ってるの見付けたが…
Intelなら大丈夫かね?
型番によって相性悪いとかあるのかね?
310既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 12:34:15.40 ID:SPTqOMOg
8/1にベンチの話題でもりあがるなか
ここはたんぽぽが食べられるかどうかを話し合うスレになるのか
311既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 12:35:20.75 ID:Dbuek5Ns
PS3ではSSDの最適化(デフラグのこと?)が出来ないから
SSD側のチップで最適化できるものが良いって聞いたけど…
どうせPS4買うので気にせずPLEXTORの使ってるけど
今のところ、問題ないな…
312既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 12:40:29.29 ID:tBkoPf1R
ベンチは動くからPCでキャラクリするわ
PS3でキャラクリ出来るの来なそうだし
313既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:02:59.09 ID:HBjPXCCa
>>309
Intel520が地雷って書いてるブログがあったけど、今のところ俺は特に問題ないね。
314既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:07:00.42 ID:n7kI1644
SSDでデフラグなんかしたらすぐ死にそう
315既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:12:02.47 ID:jN8fPngs
安物サムスン買ったが全く問題ない
316既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:15:41.90 ID:7lyyDHEW
幻<PS3でHDDだが文句あるやつは退出していいぜ
幻<別に先に進んでてもいいぜ死んでたらレイズしてやんよ

槍<PS3でHDDで・・・ごめんなさい待ってください;;
槍<すみませんすみません
317既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:20:15.56 ID:Bya2ZlQP
>>316
ワロタw
318既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:23:24.10 ID:MuD6h2re
剣<PS3でHDDだが、文句ある奴は先に行けよ
剣<待ってる間にジャンプでもしとけ糞ども
319既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:28:27.94 ID:5BSCXG4c
全員がムービー終わるまで先に行けないんですがそれは
320既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:31:55.38 ID:n7kI1644
迷った結果、新たにPS3本体とSSD買っちゃったわ
PS3は最新型のCECH-4000Bなんだけど、何これ?
ディスク投入のフタがスライド式の手動開閉
横置きだとホコリ入りやすいしBDムービーの早送りが
カックカクなんだが、大丈夫か?!…
321既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:36:57.76 ID:cHWdmbFU
>>320
やっちまったな・・
322既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:46:20.90 ID:7lyyDHEW
>>320
いくらで買った?
323既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:47:22.72 ID:+hyNdj2B
>>320
なぁ〜に!?
やっちまったなぁー!!
324既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:48:40.51 ID:HBjPXCCa
>>320
CECH-4000Bは評判悪い
325既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:52:32.95 ID:nqOwZHVt
おまいら何かと戦うの好きだな

FFだけならDISK入れる事も無いだろうし問題ないべ
2000以降吸気口は底面溝(縦置きなら右側)にあるから冷却目的で風当てるんなら
縦置き右側からのが良く冷えるぞ
326既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:52:35.43 ID:DQnY6FUV
コンパクトになって消費電力とか下がってるのかと思ったらそうでもないんだなw
327既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:55:05.29 ID:n7kI1644
>>322
素で買ったらヨドで¥24,700だけどポイント\9,000使えたから買ってしもた…
SSDはCFD(東芝)CSSD-S6T128NHG5Q \11K程度
328既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:56:45.00 ID:7lyyDHEW
レンズ周りダメHDDナシの初期型ジャンク品2000円で余裕なのに
ゲハ族って生き物は半端な金の使い方するなー
329既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 13:59:28.31 ID:Bya2ZlQP
>>320
カクつきの原因かわからないが、HDMI以外の接続でBD出力制限されてるとか。
330既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:02:42.57 ID:HBjPXCCa
>>328
ジャンク品とかアホか
331既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:03:46.70 ID:nqOwZHVt
60Gがうちで1台埃被ってるわ
MGS4で速効BDドライブ逝ってそのまま放置
2垢やろうにも糞うるさくて電源入れる気にもならんわw
332既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:04:54.89 ID:n7kI1644
>>328
CS機しか持ってないのにゲハ族って…
>>329
今持ってるPS3はどっちもHDMIだお

元の本体(CECH-2500B)にはGT5、Skyrim、FO3、FONV…が入ってて
消したくないし容量デカイから換装&コピーできないんだわ
ユーザー辞書とブラウザのお気に入りURLのコピーは面倒かったな
まとめてサブアカにメールして返信したりでどうにかオワタ

あとは目薬も用意しといた方がいいかも

>>327 のSSDはツクモで買った
333既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:10:39.90 ID:nqOwZHVt
GT5のゲームデータて11Gくらいあるんだっけ
やりたいヤツだけUSB挿して移せば?
334既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:11:36.85 ID:+NVXyWAX
>>328
流石に初期型は消費電力がダメでしょw
初期型ゲーム時 224W
新型ゲーム時  86W

この時間に書き込んでる様な人でMMOだと1日16時間とかやりそうだから
電気代の差額が1ヶ月で1900円 1年で23,000円も変わっちゃうよw
335既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:13:37.95 ID:7lyyDHEW
>>330
ジャンク品でもβ3余裕でしたけどw
もちろん修理なんてしてないぜw
あとHDD付きの5000円も売ってたでー

買った店はwondergooやでw
336既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:14:43.88 ID:nqOwZHVt
>>334
16時間て・・・おまえ基準で決め付けんなしwwww
どんだけ廃なんだ
337既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:17:16.19 ID:+hyNdj2B
なめてるな
と思う
338既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:28:28.68 ID:n7kI1644
>>333
当面はFF専用機になりそうだから他のタイトルは今までの本体で…
ってか、FF始まったら他のゲームで遊ぶ時間も無いわなー
339既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:38:30.11 ID:542YpLeG
ps3のデータ移行は鼻くそほじるより簡単な筈だが
バックアップは失敗率高すぎで使い物にならんけど
340既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:40:03.35 ID:nqOwZHVt
>>338
ああ、ドライブ壊れたから買ったとかじゃないのね
まあこまけぇこたぁ言わない
341既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:47:10.09 ID:Y36sGezh
で、お前ら何インチのモニターでやってるの?
342既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:50:43.89 ID:xEPdW4Nh
RDT233WX

そろそろ買い換えてえ
343既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:51:32.98 ID:n7kI1644
>>340
うむ、無駄に?2台持ちになったというだけでして…
SSDクラッシュした経験あるから震えながらプレイしてみますw
もう1台は保険かな
>>341
5年前のブラビア40インチ
344既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 14:52:19.18 ID:Bya2ZlQP
>>341
23インチ  机上にPC用+PS3 用と2枚置くベストサイズ
345既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 15:01:18.42 ID:Y36sGezh
居間のTVは占有してて怒られたし、別の部屋のは19インチで小さいから、其れなりのサイズの買おうかと
悩むなぁ
346既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 17:58:07.36 ID:1o5oPW86
>>345
PC用の24インチとかでも良いなら
16000円くらいから買えるね
入力端子の有無は要確認だけど
347既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 18:09:51.06 ID:Dbuek5Ns
42インチのブラズマ、PZ800使ってるけど
画面周辺の熱気が凄い…
あと、メイン画面の他に、レーダーとか見るゲームは
視点移動が多くてやりにくい…
348既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 18:26:58.43 ID:CCOey7y0
>>341
2年前の東芝レグザ、32インチ。
349既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 18:36:15.54 ID:IDbwLhra
4Kブラビア
350既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 18:44:25.04 ID:542YpLeG
40インチ3Dブラビア
351既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 18:54:05.58 ID:TaDZCwAg
REGZA 42Z7
352既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 18:59:10.08 ID:TBr6o3n1
なにこのスレ(^-^;
353既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 19:00:22.21 ID:4vk7K8Aa
みんなごめん、このスレ卒業するわ
354既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 19:02:16.82 ID:M4niAnpu
まぁまぁw
リア充タイムもどうかと思うがスレ違いのPC版のこと延々と語られるよりはいいかなw
355既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 19:32:50.88 ID:iSiQ/3wz
言うだけならタダやしなw
僕は三菱RDT232WM-Zちゃん
356既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 19:50:38.20 ID:R40plOSX
DLA-HD750
357既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 19:56:01.90 ID:RS5xOwoc
VPL-VW1000ES+ピュアマットlll
358既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 19:56:51.70 ID:6xRwagag
なんてことだ
ここはモニタースレだったのか
359既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 20:08:16.23 ID:SSkjNJi2
とりあえずマンドラでps3のやつ向けのls作るわ
マンドラでやるやつこいよ
360既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 20:12:53.63 ID:nz0B8eZL
ここはSSD、TV、キーボード、マウス等のデバイスについて話し合うスレだったのか
361既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 20:13:31.62 ID:EqDqPkl6
>>359
lsメンバーの誘い方は?
362既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 20:48:24.73 ID:pmNsUlWj
じゃーマンドラいきます♪よろしくお願いします♪
363既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 20:58:45.09 ID:Y36sGezh
364既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 21:19:39.01 ID:LPIPZbfR
25インチのBenQあるけど動くPCない。
PS3しかないからテレビに繋いでる
365既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 21:20:29.18 ID:Nm9BVFIA
なんでマンドラ?
ここはチョコボにしよう
366既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 21:27:39.12 ID:TBr6o3n1
PS3どうしで固まるのはどうなんだろう
俺はどうどうとハイスペPC達と渡り合うよ!
あ、HDD組でしたかw
367既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 21:33:35.31 ID:RRcJGpQv
マンドラはくさそうだから無理だわ
368既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 21:36:09.29 ID:MuD6h2re
マンドラは光合成でもしてろよ
369既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 21:48:25.03 ID:tBkoPf1R
PS3組って下手なの多そうだよね
370既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 21:50:57.24 ID:7NdHTcbz
ベンチできなくてもいいからキャラクリ体験版(製品版に使いまわし可能)
とかを配信すればいいのにねえ
もしくはウケ狙いで作ったキャラが踊る(アイドル風振り付け、ヒップホップ、ヲタ芸とか選べて)
のでもいいよ
371既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 22:18:41.72 ID:2XHWP6A/
マンドラかチョコボで決めてくれ

タイタン→名前が男くさい
ラムウ→加齢臭
バハムート→キリトさん多そう、厨房多そう
ティアマット→外人おおそう、厨房多そう
トンベリー→しっくりこない
アトモス→名前がいかつい
イフリート→「オッケーわかったー♪ウフフ」
マンドラ→名前が可愛い、女の子多そう
チョコボ→名前が可愛い、女の子選びそう
372既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 22:27:50.49 ID:6mifjh8p
>>371
ガルーダ<…
373既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 22:35:40.39 ID:MuD6h2re
>>371
Twitterで検索かけてみろ、アイコン自撮りのリアルhimechanがチョコボにのりこめー^^してるから
374既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 22:48:36.55 ID:2XHWP6A/
PCでもチョコボ選ぶ奴多いし即効初日でキャラ作れなくなると思うんだよな
そうすると後から遅れてきたPS3組は別サーバ選ばなきゃならんわけで
チョコボ選んだら逆にPCサーバに隔離されると思うわ、すぐ終わるβ4とはいえな

やっぱマンドラでいいわ
マンドラにしておく
タイタンとアトモスは名前受け悪くて過疎るの眼にみえてるから無理
375既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 23:13:52.05 ID:gDEbM8kZ
ゴキブリFATEやってきたわ、既に2回目(´Д`)
376既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 23:44:01.02 ID:LhdqcS5l
女の子多そうだからマンドラにするって・・・きもい
377既にその名前は使われています:2013/07/24(水) 23:47:41.52 ID:Y36sGezh
中身おっさんなのにな
378既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 00:02:57.25 ID:c4U2r9QV
AKBもいるチョコボにするといい
379既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 00:49:32.42 ID:+PDp5z6N
>>373
戦闘民族のおれからするとリア♀はただの足手まといなのでいらない
チョコボは拒否します
380既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 00:51:32.39 ID:+PDp5z6N
ガチホモ鯖にしようぜ
イフリート当たりかな^^
381既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 01:07:03.23 ID:U1scgbCY
イフ鯖はゲハがフリカン作ってるから絶対にやだ
行きたきゃおまえ一人で行け。

定期的にイフ薦めてくるキチガイはいったいなんなんだ
382既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 01:15:27.67 ID:GB+88IsE
チョコボとマンドラに腐女子と喪男が集うのか
383既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 01:18:49.03 ID:Vl06YGtY
amazonの予約特典つき通常版復活してるぞー予約できなかったやつは急げ
384既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 01:20:07.01 ID:c4U2r9QV
モーリーモクセス
385既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 04:14:23.28 ID:kJTqJaAh
PS3版のチャットって変換し辛くてイライラする
どうにか改善できないのかな?
386既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 05:07:15.22 ID:4xPSHkXc
マンドラはFF11民とネ実多いぞ
それでいいならいいんじゃね
387既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 05:50:44.73 ID:XILrX3XJ
ネ実民とか一番避けたいわ
388既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 06:19:50.83 ID:qbLuE5Wy
>>385
とんでもなく使いにくいよな。
でもあれPS3側のシステム使ってると思うから、スクエニにはどうにもならんかもな。
389既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 06:25:27.83 ID:4xPSHkXc
PS3の変換て顔文字が先にくるから焦るw
390既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 06:28:34.94 ID:nS0VbFD1
PS3って定型文設定できないの?
391既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 06:42:37.13 ID:FW9V9ZQu
できるよ
1つ1つ登録すればね…w
どうせ暇だしやる予定だけど、日本語変換はなんとかしてほしい
無理なのかねぇ
392既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 06:58:58.12 ID:kJTqJaAh
まだ大昔のWindowsパソコンの方が楽に変換出来る気がする…
なぜ退化したのか

iPhoneも中国製だからなのか知らんけど変換おかしいし。最近こんな事態によく出会う。
さすがにスレチか。

戦闘中にチャットしようと思ってもうまく変換できなくて暫く棒立ちになるから困るわ。
393既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 07:33:04.22 ID:Cjcazyqg
>>392
iPhoneってかことえりの変換がくそなのはデフォ、Appleは昔からこんなもん
394既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 07:59:06.87 ID:kJTqJaAh
予測変換で出てくる言葉を予測して変換…笑えるよね

>>389
変換押した結果が顔文字で埋まってたら棒立ち確定ですわ

>>393
デフォなんですか…
395既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 08:29:59.13 ID:qbLuE5Wy
それとシフトキー押しながら英語打っても結局F10押さないと英語にならないのも地味に不便。
FinalFantasyとか「ふぃなlふぁんたsy」とかなって何のこっちゃだし。
396既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 10:39:39.94 ID:FW9V9ZQu
>>392
PS3の変換能力は、体感だとWindows95くらいかな
せんとうちゅうは、変換はだいぶあきらめてひらがなチャットでしかたないとおもう←こんなかんじ
397既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 10:55:22.13 ID:C6NCIoPK
8月1日にPCでキャラ作ってオープンベータ始まったらPS3で遊ぶって可能だと思うけど無理なのかな
398既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 11:01:53.67 ID:iltx6uRM
PCでやればキャラクターデーターロードできるってだけだよ
旧14ちゃんのキャラデーターもロードできるぐらいだから今回のベンチも同じかと
データーの詳細スクリーンショット撮ってPS3で打ち込めばいいよ
399既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 11:08:54.76 ID:d0H+vKIK
1日にPCでキャラクリベンチ落としてキャラ作って
オープンβ始まったらPCでβクラ落としてキャラクリデータロードしてどっかの鯖にキャラ作ってログアウト
PS3でオープンβクラDLして遊ぶ事は出来るんじゃないかと思う
400既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 11:13:00.99 ID:C6NCIoPK
>>398
キャラデータロード出来るだけなのね、名前とサーバーも選択してアカウントに紐付けされると思ってた
ベータテスト期間中にキャラデータ作ったし特に遊ぶこと無いなー
401既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 11:18:27.00 ID:GPk+/q1N
キャラクリデータはあくまでβ仕様であって
変更、追加されてるパーツや色もあるだろうけどね
402既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 11:39:02.72 ID:iBPq8HjB
追加されんの髪型だけでしょ?
403既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 11:44:15.82 ID:Cjcazyqg
>>402
フェイスペイントや傷も追加予定
404既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 11:53:23.01 ID:4ZVTxZgp
一番追加してほしいのは目なんだけどな
405既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 12:09:04.33 ID:4xPSHkXc
おー、傷欲しかったからワクワク
406既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 13:11:46.18 ID:0JvvEyrf
あれ、追加って床屋実装時じゃないの?
β4で増えてたら嬉しいんだけど。
407既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 14:17:06.31 ID:h9Qn3quA
女の胸サイズは変更できるのに、男のもっこり具合を変更できないのはオカシイよ
408既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 15:03:52.95 ID:tZ4rxeq9
個人的にはケツの大きさを弄りたい
409既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 15:56:50.45 ID:Cjcazyqg
PS4版待ちへ今後のスケジュール

8/21-25 Gamescon@ドイツ:E3、TGSに並ぶゲーム見本市。FF14だけでなくPS4関連の発表も

8/27〜 FF14正式サービス開始:関連インタビューで正式サービス開始以後にDX11対応と共にPS4版の開発を開始とあり

9/19-22 TGS@東京:PS4の国内発売日と価格の発表?FF14も出展するかも?

PC→PS4への移植自体は3ヶ月程度ってソースもあるから、DX11対応とやっぱ同時になるんかね
410既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 16:02:00.93 ID:2e/Lnn5s
PS4はAMDと組んだのがなぁ
411既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 16:38:03.78 ID:iBPq8HjB
IntelもNvidiaもふっかけてきたから仕方なくAMDと組んだんだろ
選択肢なんてなかったってことは
MSのX-BOX ONEも同じAMDなところからお察し
412既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 16:46:31.40 ID:tZ4rxeq9
NVIDIAと組もうぜ!
413既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 17:01:08.57 ID:BqHJoB48
Xbox<オイIntel、プレステと組んだらわかってんだろうな!
Xbox<WindowsとSONYどっちを敵に回したら怖いかわかるよな?
414既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 17:17:11.61 ID:Cjcazyqg
AMD<うちなら供給できるよ
MS<とりあえずCPUとグラボよこせ、それ以外いらん
SONY<CPUとグラボくれ、あとこっちでCPUカスタムするわ、GPCPUも実験的に積む
415既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 17:18:23.16 ID:4ZVTxZgp
ゲーム機にまでインテル入ってるにせんでもええがな
416既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 17:27:06.38 ID:HTy7YqZL
nVIDIAはAPU化出来るCPUコア無いし、GPUの設計だけを売らない戦略でやってるからな。
IntelのGPUはまだ力不足。
417既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 18:51:09.34 ID:9WB17sEj
今日、ドラゴンズクラウンの発売日ですけど
oβまでのつなぎになりそうですか?
418既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 20:49:43.25 ID:bQfHq0KG
>>417
余裕でなる。めっさ面白いでw
1回クリアしたら、PvPモード(当然オンライン)あるし、不思議なダンジョンみたいな
ランダム作成ダンジョンモードもあって何度でも楽しめるでw
419既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 20:55:24.32 ID:bQfHq0KG
>>407
なんの為のフォーラムだよ!そういう重要な事は、こんなとこに書かずに
しっかりフィードバックしろよ。
420既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 21:01:17.80 ID:bQfHq0KG
>>417
Oβまでに遊びまくって、Oβが始まったら売り払えばOK。
3000円〜3500円で売れるだろうから、実質1500円〜2000円で
すごく良い暇つぶしゲームになる。

おっと、暇つぶしのつもりで始めて、FF14よりドラゴンズクラウンのほうに
夢中になってしまってても知らんで?w
421既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 21:05:41.16 ID:PjwU2ZBh
ドラクラでID気分を味わうわ
422417:2013/07/25(木) 21:16:08.12 ID:nr1YIqw+
レスありがとうございました。
アーカイブスで買った、トキメモやってて
幼なじみが、おかしくなってきたので
中断して、ドラクラ買ってきます。
423既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 21:17:32.55 ID:c4U2r9QV
いい繋ぎゲーないかなぁ
ダクソの前の奴ってダクソやってても楽しめるかな
424既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 21:37:16.56 ID:qjlacZkM
FF13-2完全版やってない人はいい繋ぎになるよ
俺はDLCやってないだけだったから速攻鎧ライトニングとってやることなくなったけど
425既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 22:05:00.07 ID:aXWIjZdu
都子はおかしくなった後にちゃんとまともになるから心配すんな
426既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 22:45:33.10 ID:GzP0aPR9
>>423
楽しめれう
427既にその名前は使われています:2013/07/25(木) 23:36:34.68 ID:c4U2r9QV
>>426
いま、ふるぽんいちば行ってみてきたら売ってなかった
で、424が教えてくれた13??2こうてきたんで、ファルシのルシを
パージしてくる
428既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 04:05:23.37 ID:vFJY/yAI
過疎ってますな
429既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 06:16:15.17 ID:ixbkLpMp
遊べない上にps3スレ二種類あるからな
430既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 06:28:07.00 ID:FzVclsnG
すまんすまんw
ドラゴンズクラウンが楽し過ぎて、このスレの事忘れてたわw
431既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 09:27:03.96 ID:iIgnsjYk
だってテスタースレだもの
テストしてない時に話す事なんぞ無いわ
432既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 09:46:47.86 ID:jOZ0sX4k
【新生FF14】βテスター専用スレ Part900
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1374766355/

ほとんどのテスターは↑見てるんじゃないか?
そこはPS3もPCも区別してないみたいだし
433既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:00:33.77 ID:tOeN9xeI
なんちゃらだからパスワード変更しろってMailが先日からすごく来るんだが。
スクエアは簡単に個人情報盗まれてるの?
434既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:05:22.55 ID:zjWpAjoI
ま〜だSSD神話信じてるヤツいるのかよ
435既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:16:49.67 ID:CQkzj/Oc
まだSSDにしてない奴いるのか
436既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:18:25.16 ID:zjWpAjoI
SSD使ってるよ、PCだけどね
PS3のショボイI/OじゃSSDの性能全く生かせないよw
437既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:19:40.43 ID:tql8fFnZ
目に見えて効果あるけどなw能書きはいらん
438既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:28:30.11 ID:zjWpAjoI
プラシーボ効果w
高い金出したんだから効果が有ると思いたいよね
その気持ち良く分かるよw
439既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:29:59.72 ID:B+dbWA88
わかったからはよPC用のスレ池
440既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:32:34.07 ID:tql8fFnZ
っと湧いてる奴だったかすまん
441既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:33:18.09 ID:zjWpAjoI
クソっwまさかこんなレスで笑わされるとはwww
本気で効果有るって信じてるんだw
442既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:34:45.08 ID:ctjaxWsQ
SSDの効果は検証サイトや動画でいくらでも証明されてるだろw
今更何の煽りなんだかw
443既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:36:43.07 ID:f0MChUBj
頭おかしいやつってのはどこにでもいるもんだ捨ておけ
444既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:36:58.40 ID:1QyLD1/N
PS3のSSD勢がHDDのPS3勢を見下すようになりそう

PC SSD>PC HDD>>PS3SSD>>>PS3 HDD
445既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:38:36.64 ID:e5Mxuias
誰もSSDについて話してないってかカキコすらしてないのにこいついきなり何言ってんだろ?とか思ったけど
これだけ構ってもらえるんだからウレションたれまくりだな
446既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:43:34.47 ID:iIgnsjYk
中途半端な知識で煽る奴って阿呆だよなぁ
もう後には引けないから必死なんだろう
447既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 16:51:36.63 ID:du2ZN1FO
キャラクリベンチも来て無いし夏休みだし暇なんだよ、察してやれw
448既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 17:43:22.17 ID:zjWpAjoI
くっさw
449既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 17:48:37.80 ID:FzVclsnG
--------------------------------------------------------------------------------
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
450既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 18:08:20.86 ID:RLZfgS6C
ランダムアクセスがHDDに比べて速くなるから効果はあるけどね(´・ω・`)
451既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 18:14:01.64 ID:bwFurnto
カスタムテーマきてんぞ
452既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 18:26:18.21 ID:XWzHbisP
ストアじゃなくてwebから落とすのかよ
453既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 18:33:41.47 ID:+Orq4hgD
8月8日のプロデューサーレターLIVEまで長いです(´・ω・`)
454既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 18:46:04.12 ID:rJaygkyK
スカイリムで効果確認済みだは>ssd
455既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 18:53:58.27 ID:1QyLD1/N
カスタムテーマ 背景が明るくて字が見にくい
456既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 20:39:56.58 ID:4mOlUvNz
明るさいじれるで
457既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 20:44:18.39 ID:JB2ecugD
○が見えるとか見えないとか、Xがどうとか、ほとんど変わらんで
458既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 20:54:17.18 ID:1QyLD1/N
うおー
これ起動するたびに背景が変わるのね
459既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 21:05:49.80 ID:tOeN9xeI
ダイナミックじゃないのね。 がっくり。
460既にその名前は使われています:2013/07/26(金) 23:34:49.36 ID:TrrL6SPu
ダイナミックはコストがちょっと掛かるからね
それでも作ってもらえただけでラッキーですわ
461既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 02:45:34.15 ID:6khs7Hij
ps3からyoutube見てて思ったんだけどこれフレンドに表示されてんの?
462既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 03:11:30.42 ID:8Ip9uaDP
日本語すらできない移民って・・・どこの国から逃げて来たんだよ
463既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 05:18:18.74 ID:DuMDydfh
>>461
PS3のゲームと同じで、表示されてる
アニメとかアダルト系見る時は、別アカで見ろよ?
どんな内容のを観てるかまで表示される場合あるぞ
464既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 08:41:05.80 ID:+G9Evg2F
>>463
なにそれこわい
465既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 09:12:18.08 ID:znwEnN1M
話題に乗り遅れたけど今週2000番台PS3にSSD換装してインストールも完了した。
実プレイが少しでも快適になればいいんだけどね
特にマップの切り替えとか街中のPC表示とか
効果が実感できたら3000番台の方も載せ替える予定
466既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 10:41:51.51 ID:dHH6TGqm
PS3 2台でやんの?
金あるならPCでやればいいのに
467既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 11:18:51.15 ID:gRRY+xp0
PC1台ディスプレイ2枚で2垢余裕なのにな
468既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 11:26:26.42 ID:yIRM5z6T
元々PS3複数台持ってる奴も居るし俺とか
それでも2台でやろうとも思わんけど
469既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 13:31:12.56 ID:znwEnN1M
ゲームPC組みたいけど金が無いからこの構成で始めてみる

メイン PCノート
サブ PS3
嫁 もう一台のPS3
470既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 13:34:06.82 ID:quOTjxmx
PC買うにしても今はかなり時期が悪いからなぁ
471既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 14:24:07.11 ID:z04PeY47
>>470
じゃあいつ買えばいいの?
472既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 14:47:10.52 ID:DuMDydfh
>>471
今でしょ!(死語)
パソコン・家電製品は欲しい時が買い時

安くなるのを待ってても、安くなった時には
どんどん新しいのが出てきて、また悩む事になる
473既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 14:48:45.97 ID:8Ip9uaDP
β3当選してジャンクPS3を買い初期投資5000円でβ3を遊んでた俺からすると
おまえらすげーよwwwww
ディスク読みこないけどダウンロードPS3あって良かったホントあってよかったw
474既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 14:48:49.00 ID:xEmSx89z
SSDがHDD並に安くなったら買うわ
475既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 14:58:22.70 ID:yIRM5z6T
サムスンの120Gなら尼で7000台で売ってるが
476既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 15:07:40.76 ID:+G9Evg2F
>>475
TCLは止めときなよ
477既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 15:08:00.45 ID:+G9Evg2F
TLCだった
478既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 15:09:39.36 ID:q1mtgXrQ
>>473
やめてください!
14のためだけに250GBモデルをわざわざ買ったのに、2年も放置された挙句、SSDの流れになって悲しい思いの人だっているんですよ!
俺だけどw
479既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 15:14:06.09 ID:txH3xYOh
>>477
まあTLCでもintel SSD 335よりは耐久性あるし今の値段なら使い捨て感覚でいいんでないの?

http://botchyworld.iinaa.net/ssd_list.htm
480既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 15:25:04.07 ID:yIRM5z6T
>>478
白地にピンクのライトニングさんが描かれてるps3なら俺も持ってるぞ
481既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 15:27:26.98 ID:7uAC0JGk
ゲームは何GBダウンロードして占有すんの?
482既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 15:36:47.30 ID:q1mtgXrQ
>>480
たしか、そのあとに出たヤツで通常の黒w
483既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 15:37:51.96 ID:YvNPb4Vu
高いの買っても意味ないらしいし安いサムスンで済ますよ
484既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 15:49:25.52 ID:ItgqIuTv
40インチ以上のTVでやるとやっぱ迫力違う?
PS4出たら買うか悩む
485既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 16:40:07.27 ID:yIRM5z6T
大画面は離れた所に置いてるから殆ど実感ない
486既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 16:55:05.23 ID:CGu2OO1e
FF14する為だけに今更PS3買うとか、そんな奴は希少だろうな
そうでなくてもPS3版くそなのに
487既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 17:34:02.36 ID:dDA5xzlB
んで?何が言いたいの
488既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 17:34:55.93 ID:TTs2x5qa
PS3なんて殆どの人間が元から持ってるだろ
489既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 17:38:22.36 ID:uRi8OUWJ
悔しいのwww
490既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 18:53:36.74 ID:9iOC6aTp
14ぬるぬるPC持ってる人よりPS3持ってる人のほうが余裕で多いよね
少し辛抱してPS4でやろう、楽しみだ。
491既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 19:22:29.18 ID:j/hBfl87
>>433
それパス盗むやつだろ
492既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 19:26:19.87 ID:j/hBfl87
>>484
大画面をでかいと感じるのは最初のうちだけ
しばらくするとそれが普通サイズに思えてそれ以下のを見ると
うわっ小さっってなっちゃう
493既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 21:08:57.66 ID:F4G79oMF
PS3買ったSSD買った期待にムネドキしてたらブラウンTVしかなかった・・・
薄型TV買いにいって接続したらビデオ入力しかなかった・・・
Belson って謎メーカーのTV・・・叩き割りそうになったわo(`ω´*)o

明日HDML対応のPCモニターでも買ってくる(´;ω;`)
494既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 21:11:49.34 ID:IMCeO4lx
>>493
おま買うまえにちゃんと見ろよwwww
今度はちゃんとHDMI端子あるか確認するんだぞ
495既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 21:20:27.92 ID:6UfyV0Of
有名メーカーのやつ買っとけよw
496既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 21:22:51.00 ID:TwxyiPdc
>>493
HDMLってお前もうなんか騙されてるよ!
497既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 21:25:58.30 ID:6UfyV0Of
>>493
belsonのHPで確認してきたが、HDMI端子全部ついてるぞ。
どんだけ古いの買ったんだよ!
498既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 21:32:14.86 ID:DuMDydfh
>>484
普段から眼鏡をかけてるなら、コンタクトレンズにすると吉
眼鏡でテレビ・PCモニターを見ていた時より、数インチアップして迫力が気持ち増す
499既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 22:07:28.02 ID:mUrO2TjC
PCなくてPS3専の人ってキャラクリベンチは諦めるしかないのかな?
ネカフェで作ったとしてもキャラデータは鯖に保存されるわけじゃないから実質PS3でoβやったらまた1から作り直しだよね?
ネカフェで数値とかをメモればいけなくもない…のか?
500既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 22:09:34.72 ID:9iOC6aTp
β3で作ったヤツ保存されてるやんか
501既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 22:12:33.27 ID:mUrO2TjC
>>500
β3まで触れなかった人、もしくはキャラデータあるけど手直ししたい人はやっぱ諦めるしかないかな?
502既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 22:14:36.54 ID:9iOC6aTp
β3やってない人はデータないからどうしようもなさそうだけど
やったひとはキャラクリのとき保存データ使いますかってきいてくるから
それを手直しすればいいんじゃ
503既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 22:16:46.18 ID:mUrO2TjC
>>502
じゃあやはり手直し含めネカフェでは無理なんですね
手直ししたいんならoβでやれって事か
504既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 23:22:29.51 ID:qfDiRTXq
じっくり時間かけてキャラクリし直す
505既にその名前は使われています:2013/07/27(土) 23:42:26.60 ID:Ed+nwhl8
メモ帳なり開いてまとめたら数分で済むで
506既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 01:19:21.46 ID:7G9RsT0f
てす
507既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 01:52:50.03 ID:yLKht22Q
キャラ名ってどうやって決めてる?
ミコッテ♀使うんだけど、男っぽいキャラ名ってどうなの?
このままだとNeko Mimiにしちゃいそうなんだけど。
508既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 01:57:14.72 ID:TDb0+OXG
Kenshiro Kasumi
とかどうや
509既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 01:59:14.72 ID:zIbRga17
なぜ日本人は食い物の名前が多いのか
510既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 10:08:34.36 ID:2hVK1/+A
>>471
DX11対応後でも遅くない、今持ってるPCではゲーム出来ないと言うなら別だけどPS3もあるしPS4も控えてるしなー
511既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 11:18:50.59 ID:nGavLJkR
>>510
だな
来年中にPS4&DirectX11対応するからからPC買うならそのときがいい
今はPS3でやり過ごすのが賢い
512既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 11:59:11.07 ID:9ktEqlpt
なんで描写性能に劣る9cで開発したんだよ・・・
513既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 12:09:24.94 ID:Bk+axVW4
>>512
来年でサポートが終わるといってもXPユーザーはまだまだ多いんだから完全に切り捨てるわけにはいかないだろ
514既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 12:23:09.37 ID:fTVtrE+y
■eって何でハード末期にしかMMO出さ(出せ)ないんだろうか
11もDQも14も全部末期だよね
515既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 12:26:31.02 ID:ptYdU8LX
>>514
PS2が2000年、PS3が2006年、FF11が2002年
どこが末期だ
516既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 12:33:42.13 ID:/s/zDgfe
PS3で満足ならそれでいいじゃん
517既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 12:39:30.55 ID:m7LRRnCY
何で11はPS3に対応しなかったの?
Xboxとか何か言われたの?
518既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 12:43:22.96 ID:1cO0/we5
箱○はWindows版から移植しやすい仕様だったからね
519既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 12:57:01.71 ID:Bk+axVW4
>>517
11はPS3でだしても新規ユーザーの開拓は難しかったからじゃね?
520既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 13:00:35.89 ID:m7LRRnCY
>>519
それは無いだろう
PS2持ってるやつはPS3を買う法則とPS2の寿命考えたら
xboxだすよりPS3が良かっただろ
521既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 13:15:57.58 ID:GqSYt3j+
環境で追い詰めて徐々に11で粘ってるプレイヤーを
14のほうに囲いたいからじゃないか
522既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 13:22:59.46 ID:Bk+axVW4
>>520
PS3でだしてもPS2のユーザーが移るパターンが大多数で新規開拓にはならないでしょ
月額制なんだから別ハードでの展開は大幅なプレイ人口の増加に繋がらなきゃ意味がない
移行組にもパッケージは売れて多少の利益は出るだろうけど
発売後何年間もサポートやアップデートの負担が増えることも考えると割りの良い投資にはならないと愚考するよ
523既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 13:28:17.50 ID:m7LRRnCY
糞箱なんて開拓にもならん維持した方が良いだろ
524既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 13:34:43.02 ID:rRtQuxCD
PS3に移植するのは難しい新しく作り直すことになる
それななら新作を作った方がいい的な事を田中が言ってたらしい
525既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 13:45:17.13 ID:PRDpRRHa
PS2グラのまんまHD化しても手間ばかりかかって大して意味ねーだろ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up248820.jpg
526既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 13:57:43.11 ID:Bk+axVW4
>>523
箱参入で同時接続者数が15万から17万人に増えたんじゃなかったかな
527既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 15:19:19.13 ID:UFT6BD5j
PS3初期型はPS2のゲームも遊べたからな

普通に11も出来たし新しく専用で作るつもりは無かったんでしょ
528既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 15:24:46.72 ID:C6MsAUSt
>>525のララフェルきめえww

キャラチョイスに悪意を感じる
529既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 15:53:28.75 ID:9ktEqlpt
PS4で出るのは確定なの?
530既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 15:55:18.43 ID:Xozryroj
>>529
なの
531既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 15:58:12.01 ID:9ktEqlpt
なの?
532既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 15:59:25.64 ID:LXUT321x
PCとPS4プラットフォームでよかったのに
533既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 16:10:21.71 ID:/s/zDgfe
>>531
確定だよ
534既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 16:13:36.24 ID:7Gn1oJvC
PS3がなく、PS4だけ遅れて別鯖スタートだったら、プレイ人数は確保できただろうか
535既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 16:24:40.76 ID:m7LRRnCY
通常59800円のPS4なんとPS3下取り価格で39800円
2万円も安くなるんです

初期型でも最新型でも壊れてても大丈夫
お持ちのPS3を下取りに出せばPS4が2万円安くなる
536既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 16:26:16.17 ID:7Gn1oJvC
期待してるよ!タカタ社長!
537既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 17:54:58.25 ID:X4t/2aU6
そういえばジャパネットでゲーム機売らないのは謎だな
ジャパネットでTVとセットでゲームやゲーム機売るのはいいと思うんだけどね
ちょっと誰か企画持ってジャパネット行ってこいよ、結構妙案だと思うわ
538既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 18:00:18.69 ID:Bk+axVW4
あの会社の標的は中高年だからなー
539稚羽矢:2013/07/28(日) 18:32:00.32 ID:Su81qMm1
>>493
そして、買ったモニターにはスピーカーが内蔵されておらず無音プレイの日々であった(笑)
540既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 18:33:29.33 ID:s+aFSgQk
>>535
今ならこのメガドライブもお付けしてくれよ
541既にその名前は使われています:2013/07/28(日) 20:00:05.61 ID:j2IrG1WO
>>529
ps4の公式サイトにff14,ff15と仲良く並んで紹介されてる
542既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 08:08:39.23 ID:6+8DmyeI
保守
sageてんじゃねーぞ
543既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 08:09:15.77 ID:MQy8aU0T
PS4じゃPS3のゲームできないんでしょ
544既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 09:57:29.95 ID:UG+IeaiY
できないんでしょって、今更何いってんの
545既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 10:58:09.76 ID:0Tw9g+HI
>>537
ゲームハードは販売店の利ざやが薄い

そもそも、ハードメーカーがソフトのライセンス収入目当て
普及第一で逆ザヤ販売してるから

とか聞いたことがある。真偽は知らん
546既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 11:08:03.45 ID:zVFEmoea
>>545
昔からゲームはゲーム屋しか売ってないからなぁ(最近は量販店内にゲーム屋を設けてるが)
仮にジャパネットがハード売ったとしてもソフトまで売ることは無いだろうからそこで
利害が一致しないだろうしね、仮にソフト売ったら番組としては面白いものになりそうな気がするが
547既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 11:17:55.80 ID:qm+nxEfV
PS4ってメモリ5.5G使えるらしいから結構期待しても良いんじゃネ?
548既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 11:29:56.51 ID:dvxyNz8t
>>547
あれ?7GB近く使えるとかみた気がするんだがデマだったの?
549既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 11:38:04.57 ID:/uHkSHka
OSに3.5G使うらしい
ソーシャル機能とか要らんからそこ削れよ
550既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 14:50:12.99 ID:qi40kaWR
PS3キャラクリ無し確定か
発売前からテンション下がる
551既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 14:57:41.22 ID:TWmJcK32
出す意味がないしな
552既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 15:04:57.06 ID:qi40kaWR
吉P「ろくにキャラ表示もできないPS3で発売する意味を考えろ!」
553既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 15:09:42.36 ID:/sURNqww
イージス鯖最強!
554既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 16:43:06.32 ID:AGy/lxjj
>>549
それデマやで。開発や公式から否定されてる。
情報だしてたEuroGamerってしょっちゅうやらかしてるから信憑性ないね
元々軽いOSだって言われてるしもっとすくないだろ
555既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 16:53:11.24 ID:ACASaRCC
>>549
情弱って罪だよな
556既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 17:26:53.08 ID:/uHkSHka
>>555
らしい だろカス
イチイチ煽る糞ニートは黙っとけ

>>554
そうなんか
557既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 17:29:58.64 ID:e7qqehs0
CS機ごときで情弱とかゲハでも沸いてんのか
おまいら喧嘩すな
558既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 17:56:51.72 ID:ACASaRCC
>>556
情弱の言い訳ってバカっぽいな
559既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 18:02:02.38 ID:qm+nxEfV
私のことで言い争うのは止めてっ!!
560既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 18:04:28.44 ID:e7qqehs0
あおりかえすのもばかっぽいぞ
なつだなー
561既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 18:06:16.01 ID:ACASaRCC
>>560
漢字使えないの?夏だなぁ
562既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 18:09:37.59 ID:zVFEmoea
夏だなーとか馬鹿っぽい、夏だなー
563既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 19:17:09.32 ID:nfVQZN6l
悲報 PS3版キャラクリベンチなし 
564既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 19:20:16.11 ID:7GnmLLwp
ララフェルの話しようぜ
565既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 19:38:13.39 ID:ACASaRCC
>>563
これでPS3はただのオマケだってことが分かったな
しかしオマケに足を引っ張られる14ちゃん
566既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 19:53:33.50 ID:dvxyNz8t
>>565
どういう理論?
まぁ脚は引っ張るだろうけど
567既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 19:59:35.39 ID:TyqtzO10
はやくララフェル作りたいなぁ
568既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 19:59:38.19 ID:nfVQZN6l
この分だと一月の無料期間終了後の料金支払い
PSNチケット対応もなさそうだな
569既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 20:55:14.28 ID:GFRM+cG+
PS3に力入れたほうがユーザー増えそうなのにな
570既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 21:03:03.13 ID:nfVQZN6l
PS4も決まってるしPS3に力入れるより
PC≧PS4<<<<<<<<PS3ってことだろ

13予約特典のシークレットアイテムも怪しくなってきたな
571既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 21:20:04.87 ID:gniZwqVQ
不等号の向きおかしいですよ大丈夫ですか
572既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 23:20:33.56 ID:R6NPtioq
結局キャラクリはでないのか
所詮PS3版はとりあえず売りたいからパッド操作アッピルしただけか
まぁあの出来じゃあ予測できたが残念やな
573既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 23:43:44.93 ID:0Tw9g+HI
単発が湧いてきたな
574既にその名前は使われています:2013/07/29(月) 23:55:51.75 ID:TyqtzO10
ネカフェでキャラクリしようかしら(´,,・ω・,,`)
575既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 00:01:50.73 ID:jyBIA1hs
え?β3でPS3もキャラクリ出来たなうよね…
全くキャラ弄れなく、プリセットキャラから選択するぽよか?
( ̄○ ̄;)
576既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 00:11:18.25 ID:CDQooWKw
>>575
一般PS3ユーザーの認識ってこんなもんだろうな…これに合わせて欲しいわw
577既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 00:12:46.62 ID:7o0ms9hQ
何を言ってるのか理解できない
578既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 00:14:29.85 ID:fLcysEWg
PS3のD端子出力って今でもD3以上を出力するの?
レコーダーはHD出力できなくなったらしいので
579既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 00:21:56.30 ID:zclKeBCf
まぁベンチマークが意味ないしね
580既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 00:28:03.48 ID:7o0ms9hQ
ウィザード級がPS3の基盤から改造してるかもしれんで
581既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 00:37:23.28 ID:Afdp5nFW
キャラクリはE3の出展のときに否定的な発言してたし体験版でしかないPS3で出ないのは分かり切ったことだった
残念だとは思うけどね
582既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 01:54:22.31 ID:SDvdVarg
そんなにこだわるなら、PCでキャラクリしてレシピメモっとけばええやんか
化石PCでもDX9入ってればキャラクリぐらいはできるやろ
583既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 02:09:57.47 ID:Afdp5nFW
>>582
うーん、PS3でやりたいのにPCでやれば?ってあほなん?
584既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 02:35:18.68 ID:D/s6mhef
やりたいならPC買え貧乏人
585既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 02:45:51.28 ID:Afdp5nFW
>>584
ここPS3のスレッドなんですけどぉ
586既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 02:51:56.17 ID:CDQooWKw
人がいなくなったらサービス終了なんだから仲良くしたらいいのに。
他のMMOでサービス終了に出会ったことないのかね。
横の繋がり以外何も残らないぞ?
587既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 02:52:38.65 ID:dU6PqFJ5
ps3でFF14のデータってUSBにコピーできそうですかね?
588既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 03:01:57.36 ID:7o0ms9hQ
逆になぜできないと思う?
589既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 03:05:07.61 ID:dU6PqFJ5
>>588
すみません。PS3のサイトに出来ない場合もありますと書いてあったのでff14はどうなんだろうと思ったので。
590既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 03:33:35.97 ID:HyyWai+t
あー…はやくツール入れてPS3にこれぞ格差って自慢してぇぇwwww
591既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 05:20:09.74 ID:3aORyoVI
BANされるんですねわかります
592既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 06:20:12.57 ID:GDCwmuZ6
PS3で印象良くしないとPS4までやってくれる人いないだろうにそこがお前ら全然わかってないなw
PS3でクソゲー認定されたらPS4に乗り換えようなんてやついないから
全力でPS3版は作るべき
593既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 08:39:06.88 ID:t9vx6TvK
スクエニもバカじゃないんだからPS3でハードル下げて人集めなきゃ
またFF14サービス続けていけなくなるのわかってるだろ1回失敗したんだから
でも斜め上行くのがスクエニかw
594既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 09:04:22.83 ID:pHiGBOv+
>>578
当然だけど2011年1月以降発売モデルに関しては制限入ってる
595既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 09:16:17.25 ID:hRmRDZ62
PS3でお手軽プレイヤー量産しないと、サービス継続が難しいのがわからない人って…
596既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 09:24:01.42 ID:YN2GHxXI
お手軽プレイつってもゲーム自体が廃仕様なんだから
そんなのほとんど意味がないw
597既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 09:39:37.27 ID:ESHFCvEE
あのクソ長いロードどうにかしないとPS3版はオープンβや無料期間で逃げてくで
598既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 09:39:48.08 ID:OBt5RrFr
PCとPS3どっちがプレイヤー多いんだろうな
599既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 10:00:48.26 ID:eMkHkxKj
どう考えてもPS3
600既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 10:07:23.60 ID:5xM5pKla
>>596
お前は最初から廃人だったのかと、廃人を集めるんじゃねぇ 廃人を造るんだよ
601既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 10:18:33.39 ID:cPympz+U
デスクトップ自体持ってる奴のほうが少数派
昨今はノートやタブレットが圧倒的に人気だし
時代に逆行してハイスペ要求するような作りにしたら売れるはずない

PS3は既に8000万台だか売れてる超巨大プラットフォーム
PS4が出てもまだ数年は現役だろうしPS3切れとか言ってる奴は
阿呆すぎるだろ
602既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 10:24:59.54 ID:5TQfoz76
あくまでPS3は間口を広くって意味だと思うけどな、PS4の移行期になる2016年あたりまで14やってる奴は間違いなく14版に移行するだろうし
603既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 10:40:21.42 ID:Xmu/Yv1u
>>601 アホというか ワガママなんじゃね?俺が快適に遊べれば他はどうでもいい構え。

もしくは手抜き装備叩きに似たものか。
604既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 10:48:49.11 ID:g0nX1WcU
モバイルSoCより低性能PS3のせいで
RadeonHD7990 2枚載せたうちのPCが引っ張られてる
605既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 10:54:54.07 ID:qxYSiN+J
>>604
FF14やらないで自慢のPCの性能をフルに発揮できるゲームで遊べばよくね?
606既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 11:02:58.11 ID:C+O2YWuN
PS4ってSSD搭載なの?
607既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 11:12:49.11 ID:5TQfoz76
>>606
HDDやで、換装可能
608既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 11:19:39.69 ID:C+O2YWuN
SSDモデルも同時発売して欲しいなぁ
換装すると補償対象外になるんでしょ?
609既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 11:32:49.69 ID:5TQfoz76
>>608
PS3の時も換装したら保証対象外になるって言われてたけど、あれはデマやで
詳しくは、換装したHDDなりSSDなりを積んで修理に出すと保証対象外、元々載せてたHDDを再換装して修理にだせばしっかり対応してくれる
610既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 11:48:14.49 ID:g0nX1WcU
SATA1なんだからCrucial M500に換装しても速度は1/4になっちゃうよ
初期のプチフリでも十分
611既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 12:58:31.21 ID:GiaRKhZx
>>609
違うよ。
修理に出すときは元々のHDDであっても引っこ抜いて送れと書いてある。
それでマザボ交換で返ってきたら自分で再フォーマットすることになる。
612既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 13:51:47.79 ID:VtDhfodL
>>611
え?ぽれっちHDDそのまま乗せて修理出したなうよ…
( ̄○ ̄;)
613既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 14:55:23.11 ID:hT/Rz1BI
>>612
それだとHDDのデータ消されちゃわない?
614既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 15:51:25.85 ID:GiaRKhZx
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/step.html#05
気になって確認したら方針が変わってた。>>609ごめん。
でも元のに戻せとか換装後のHDDでは対象外的なことは書いてないな…。
615既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 16:07:28.65 ID:83BI+3h1
>>606
SSDだったとしたら500GBあるのにあの価格のわけねーだろwwww
616既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 16:10:34.73 ID:83BI+3h1
>>609
あの剥がしちゃいけないシール剥がした時点で保障外になるんじゃねーの?w
617既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 16:18:43.17 ID:MW1eT877
換装するのにだめよシールあったっけ?
618既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 16:25:22.01 ID:HyyWai+t
(´_ゝ`)ツールはアドバンテージですっ!
619既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 16:31:50.86 ID:5xM5pKla
初期のものは無かったよ、今も無いと思うんだが
てかメーカー自身その行為をNGとしてないのにそれでアウト取られたら罠だろw
620既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 16:43:34.38 ID:83BI+3h1
分解はアウトな行為だがw
621既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 16:55:58.10 ID:C+O2YWuN
先っちょセーフ
622既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 16:56:09.22 ID:5xM5pKla
HDD抜くのは分解と書いてるのか?
623既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:04:11.17 ID:L3WVr/3X
PS3のキャラクリベンチの投稿
わがまますぎw

無理なものは無理だし
624既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:04:30.30 ID:83BI+3h1
分解せずにどうやってHDD外すわけ?www
625既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:06:36.05 ID:Xfb8GjaU
HDDに封印シールは無い
データの保証はできないから心配ならHDD取り外して送れと取説に書いてある
626既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:08:40.74 ID:eMkHkxKj
シールなんかないよ
ソースは先日ssdに換装した俺
627既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:10:08.40 ID:GiaRKhZx
http://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12767/kw/
公式の交換説明(最新型)
一応ドライバは使うけどね。分解ではない気が。
628既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:12:42.88 ID:C+O2YWuN
PS4ではトルクスネジで締結しています(ニッコリ
629既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:13:15.66 ID:83BI+3h1
へー、ネジ外してカバー外す事が分解じゃないのか
初めて知ったわwww
630既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:15:18.30 ID:5xM5pKla
もう何が何でも認めない!って感じだな
631既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:17:52.96 ID:ef37l12q
マニュアルに交換手順が書いてあって、
修理の際の対応まで提示されてるのに
いったい何の問題があると思うんだ
632既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:19:35.87 ID:eMkHkxKj
なんでも煽りたいだけだろ
633既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:21:15.45 ID:ef37l12q
煽りになってると思ってるってことか...
馬鹿の考えることはよくわからん
634既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:21:18.90 ID:Afdp5nFW
分解FATEとはまた高度な…
635既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:27:11.29 ID:hRmRDZ62
HDD交換する程度ならいいってことでしょ
それ以上分解したら知らんというだけで、それで変になったらもう一台買った方が安いぞw
静電気だけ気をつければ大丈夫だよ
636既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:31:19.64 ID:rBt5bH+d
毎度芝生やしてるしな
637既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 17:56:53.63 ID:dUIl6u+I
早くも、ドラゴンズクラウン飽きてきた。
発表はよ…
638既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 18:25:58.65 ID:QWmUSd2F
まだオープンの日程決まらンの?
639既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 18:33:20.52 ID:paQP3BJY
発表は8日だろうな
640既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 18:35:27.92 ID:pCt2KnvK
キーボード購入の敷居高すぎわろたwww

PCにある程度詳しい方々は、気軽にPCショップでキーボード購入できるのでしょうけど
普段(田舎の)ゲームショップしか行った事がない者にとっては、敷居が高く感じます。

FF11のPS2の時のように、ゲームショップでも新生FF14動作確認済みキーボードが販売されれば良いのですが…。
USBハブ??そんなのゲームショップで見たことありません。情報弱者には遊べないゲームなのでしょうか?
それならMMO初心者にも遊べるみたいな表現を避けて欲しいくらいです。
PCの方達が、PS3の情弱者に対して、知らない方が悪いみたいな印象を受けてしまいます。
641既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 18:44:21.99 ID:Xfb8GjaU
量販店で適当にUSBキーボード買うだけだが
642既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 18:48:58.19 ID:z7rJFyQW
DL版ってPSストアでも買えるようになるかな?
滑り込みで予約特典付きまだいけるかと思ったら、そんなことはなかった
643既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 19:29:15.93 ID:QWmUSd2F
ヤマダのPS3対応って書いてある500円ので問題ないよ?
644既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 19:31:43.32 ID:TlJDCKR0
DL版はでるだろうけどアーリーアクセス多分付かないよ
PS3のダウンロード版は未だに発売日わかんないし
転売屋に頼るか各通販サイト巡回するしかないね
645既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 19:34:47.77 ID:y5gLrxZn
ヨドバシだとまだ特典終了ってなってないから一応問い合わせてみたらいいんじゃない?
ただタイトルに特典付きとかないから分からんけど
646既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 19:46:20.32 ID:zclKeBCf
公式で買えばいいじゃない
647既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 20:02:07.08 ID:ivewE+eB
インゲームアイテムはあとからでも買えるんじゃなかった?
648既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 20:02:55.70 ID:y5gLrxZn
忘れてた、公式なら確実だな
649既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 20:29:39.43 ID:oshIMK31
>>640
旧14の時にもFF14のキーボード(トークン置けるやつ)発売したから新生も発売するかもね
FF14推奨ロジクールのやつをdosparaなりAmazonでも買えるだろ。ω間違っても無線のは買うなよw
650既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 20:53:15.45 ID:hT/Rz1BI
>>647
CEのインゲームアイテムはデジタルアップグレードを購入すれば入手可能
予約特典のモグ帽子とかはむりだね

>>649
今のロジの無線はそう悪くもないよ
安くてUnifying対応で電池が2年くらい持つものもあるし
651既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 21:58:06.26 ID:EoL14udK
>>640
通販利用したことないのか
652既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 22:00:48.07 ID:rs2Xw3Tx
10年前にオススメでブラインド覚えた
653既にその名前は使われています:2013/07/30(火) 22:23:02.54 ID:wh7NTSrJ
アーリーアクセス付きPS3版sofmap.comでまだ予約受け付けているな
PC版は特典無しだな
654既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 07:07:18.08 ID:VQ2lijcT
キャラクリ問題は良いマーケティングになったよねぇ。客層とPCユーザーとの意識の違い掴めたんじゃないかあれ。
655既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 07:12:05.03 ID:nXPtyVCf
ソフマップで予約してんねんけど
明日以降であれば、店行けば特典もらえるん?
656既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 07:13:06.80 ID:mxN1M3Mr
>>654
何それ、kwsk
657既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 07:28:56.83 ID:VQ2lijcT
>>656
いや、PCユーザーと思いっきり揉めただけなんだけど、□e側もキャラクリだけであんなに揉めると思っていなかったんじゃないかなって。
発売前に格差問題を認識して貰えるのは結構大事なことだと思うし。
いずれ現在のPS2のように足を引っ張るようになってしまうし、今後の調整は慎重になっれくれるんじゃないかと思う。
658既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 08:19:10.25 ID:PGBrDNB4
格差w 揉めたってw どこでww ここで?w
ちょっと肩の力を抜いたほうがいいw
659既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 08:23:07.83 ID:BjNFys3F
ps3でなにベンチするの?ほじほじで終了
660既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 08:31:42.96 ID:VyCpL+L8
あれはもめたんじゃなくてたんなるわがままだろw
661既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 08:40:46.23 ID:deGeKtxC
一部のキチガイ発言をPS3組の総意みたいに言うのやめてもらえませんかね・・
662既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 08:49:40.93 ID:gq1tlOr2
キャラクリPS3版だけ来ないってまじか?楽しみにしてたのに
663既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 09:36:42.60 ID:9/KK65Ja
キャラクリとかoβですきなだけやれよ
664既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 09:39:47.59 ID:3dXoTRuT
キャラクリごときで騒ぐなよ
665既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 09:42:17.42 ID:wW3eenrk
キャラクリキャラクリ言ってるが
あくまでもキャラクリもできるベンチマークソフトだからなぁ
666既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 09:46:54.06 ID:KfAqyr3d
PS3組がキャラクリしてる間に、僕らは好きな名前で希望のサーバーにいくんです^^
ノロマなPS3組は過疎鯖で我慢してね^^^^
667既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 09:48:07.29 ID:cNGWQLa9
無双6empみたいなキャラ作ってちょっとだけ動かせるよ!
みたいなのがPS3に欲しいってことだな
668既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 09:50:19.03 ID:AKM4ieR2
というかPS3の予約芳しくないみたいだな
モンハンに食われるのはわかってたがwiiのドラクエより全然やばいらしいwww
669既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 09:52:07.50 ID:AKM4ieR2
PS3版が売れなきゃサービス継続は難しいだろう
半年以内に超絶過疎で、2年以内に終了だろうなw
一回爆死したゲームはイメージ悪すぎるからこうなることは自然の摂理でバカ以外みんなわかってたw
670既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 09:53:36.23 ID:AKM4ieR2
http://www.comgnet.com/ranking/#yoyaku

ゲハで一番信用性ある予約状況サイト
モンハンが圧倒的すぎる
発売1ヶ月前に迫ってるのに50ptてwww
671既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 09:54:48.05 ID:AKM4ieR2
ゴングの予約ポイントは初週売上にそのまま直結しちゃうからな〜
この勢いだと初週7万くらいじゃね?w
672既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 09:59:08.13 ID:AKM4ieR2
まぁFF14みたいな信者ゲーは国民的ゲームのモンハンに勝てるわけないんだよな
ゴキブリは対抗意識持ってるみたいだがこっちは眼中にないってwww
673既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 10:02:48.68 ID:grF/sywV
半月後にモンハン単体オン付きで、更に一ヶ月後に新機種完全新作ポケモンだから
■が囲いたいにわかユーザーは、無料期間だけやってとりあえずそっちに移動ってのが結構要るだろうな
674既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 10:07:39.78 ID:3dXoTRuT
ゲハでやれ
675既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 10:15:49.25 ID:AKM4ieR2
チカ君が遊び尽くした今更感万歳のモンハンフロンティアがPS3にきて喜ぶゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 10:18:16.63 ID:XaxTqTEV
煽りにくる=必死になってるとしか認知されんぞw
677既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 10:20:10.17 ID:AKM4ieR2
おいおいなんで爆死が約束された珍生FF14なんかに必死になんなくちゃいけないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
箱の使い古しモンハンフロンティアで狂喜乱舞するゴキちゃんまじ終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 10:21:35.59 ID:PttXHLkM
モンハンPS3に出るの知らんかった
WiiUが本気であかんのか
679既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 10:22:03.76 ID:XaxTqTEV
余裕ならわざわざ煽りにくんなってんだよw
つかゲハでやれカス
680既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 10:23:13.49 ID:AKM4ieR2
ばっか余裕の煽り出張だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲハは煽り耐性意外とあるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 10:32:11.01 ID:rxH0UmBC
>>659
ベンチはいらない、ただ事前に時間をかけてキャラクリしたい
って人は結構いると思う
682既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 10:34:06.81 ID:rxH0UmBC
キャラクリツールと出来上がったキャラで旗上げゲームでもする体験ソフト配布すればいいんじゃね?
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
683既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 10:39:40.51 ID:9/KK65Ja
チカ君やる事無くて暇なんだよ
大目に見てやれ
684既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 10:54:17.67 ID:ZDGt8rc1
キャラクリベンチいつくるの?
685既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 10:55:02.45 ID:XaxTqTEV
PCしかないけど明日からだよ
686既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 11:58:54.35 ID:QNrrccXU
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
687既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 12:56:11.06 ID:9ZrKusGN
PCPS3両方で取ってる人ならPCでキャラ作ってPS3でプレイすれば済む話だが
688既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 13:11:41.97 ID:QbY7WQms
Oβとアーリーで先行してやれるわけだしキャラくらいゆっくり作ればいいじゃないか。
689既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 13:20:13.57 ID:E4Ha9y4b
吉田「お薬ですよ〜、オープンβまでキャラクリしてて下さい!!!」
レガシー「うおおお! 吉田神! キャラ作りまくって保存してスタートダッシュ決めちゃう!」
PS3ユーザー「俺達のは?」
Lastygalle「ベンチなのでPS3版はありません」
ttp://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/90459?p=1094881&viewfull=1#post1094881
PS3ユーザー「え? キャラクリ保存できるんでしょ? 俺達のお薬は?」
レガシー「PS3にベンチいらねーだろ。やりたきゃPC用意しろクズが消えろ新参。ここクローズしていいですよ^^」
PS3ユーザー「なんで? キャラクリ保存あったらスタダ格差になるよね。PS3は軽視なの? それだけは運営答えて!」
Vincetantine「既に公式の回答にて結論が出ておりくつかフォーラムの趣旨から外れた投稿も散見されましたため、本スレッドはクローズとさせていただきます。」
690既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 13:22:55.87 ID:Uc7MOBbo
β3参加した奴はキャラクリデータあるんだし、β3で保存したキャラの手直しする位でよくね?
691既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 13:23:19.67 ID:E4Ha9y4b
論点ずらし乙
692既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 13:23:37.06 ID:oNxpKBEr
まあ俺のミコッテは現時点で世界一可愛いから
弄る所なんてないんですけどね
693既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 13:25:19.86 ID:G38Cgqvu
僕のララフェルも世界一可愛いから問題ないです
694既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 13:33:58.62 ID:Uc7MOBbo
うちの褐色ハイラン子ちゃんが一番可愛すぎて手直しいらんいらんw
695既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 13:39:02.85 ID:QNrrccXU
おいらのヒューランは…ララフェルに変更したい
696既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 13:52:37.77 ID:QjpvGH0b
何が何でもスタダして優位に立ちたい
なんて廃人志向の奴がPS3でやるだろうか
697既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 13:57:43.52 ID:8KDSO7u/
今から新規でスタダしてもレガシーが移動出来るようになったら終わるのになw
マイペースで楽しむのが1番だろ
698既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 14:00:08.63 ID:9/KK65Ja
ほんの数分スタダして一体どれ程の差が生まれるんだろうな
たしか鯖選んだ後キャラクリだったよな?
699既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 14:07:38.18 ID:cNGWQLa9
スタダうんぬんはくるしい言い訳で本音は
「PS3組もキャラクリで遊びたいよ〜」って駄々こねてるだけじゃないか?
700既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 14:10:35.45 ID:h0qK5poj
「レガシーガー」が常套句なのかな^^;
701既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 14:13:36.12 ID:8KDSO7u/
>>699
そっちの方が素直で可愛い
702既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 14:14:38.41 ID:4pwj42GV
つかレガシーってなんでこんな嫌われてんの?
レガシーがいなきゃ新生もなかっただろうに
703既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 14:16:54.08 ID:iu3fIJFa
新生の新規がいなけりゃレガシーちゃんも早急に終わるよ
704既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 14:20:53.16 ID:DnhVr9+h
何が何でも被りやすい名前を付けたいなら、
そこにPC購入というコストを掛ければ良いじゃね?

のんびりキャラ作成してると、作成制限に引っかかるかも知れないが
どうせ数時間待てば解除される。
鯖開放と同時にINしても、初期エリアの大乱獲でイライラするだけな気がするけどなぁ?
705既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 14:25:09.59 ID:mazgnJ0G
>>694
おい見せろ
706既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 14:27:00.49 ID:cNGWQLa9
そういえば
PC組>ログインラッシュ初期クエNPC大混雑
PS3組>キャラ表示限界で大部分消える、NPCは優先表示でクエ受注スイスイ
になるのか?
707既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 14:50:46.88 ID:oNxpKBEr
PCからPS3に移った俺は変わり者だろうな
708既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 15:01:12.21 ID:uDBswm+T
せっかく真性したのにPS3出来やサービス悪くしたら速攻過疎りそうだな
PC版なんて人少なくて声だけでかいだけだから、人が集まる可能性があるPS3版をちゃんと作るこむべき
709既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 15:12:24.38 ID:+d7oscwM
MMORPGのほとんどがPS3に対応してないからww
ネトゲ=PCねw
PS3とかオマケだからw
710既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 15:14:52.98 ID:3dXoTRuT
どうせ後一ヶ月しかないんだし文句は今更だからやめとけ
PS4版まで耐え忍ぶのだ
711既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 15:19:49.73 ID:4pwj42GV
PC組って少ないくせにフォーラムで声だけでかいよな
よっぽど暇なんだろう
712既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 15:58:18.89 ID:QNrrccXU
>>709
> MMORPGのほとんどがPS3に対応してないからww
その逆もしかりで、PS3がMMORPGを走らせることを
想定して作られていないな
俺もPS3組だけど、そこは認める
メモリー256MBって始めから信じられんかったわ
せめて1GBメモリーモデルのPS3-2でも出してくれんかなー
713既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 16:59:46.65 ID:87HRUy9R
PS4正式開始まで俺は耐えられるのだろうか
俺の予想でFF14は約1年後とか見てるけど
714既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 17:09:07.43 ID:3dXoTRuT
>>713
DX11対応まで半年(2013.9〜2014.2)
移植で2,3ヶ月(2014.3〜6)
βで2ヶ月(2014.7〜9)

多めに見積もれば1年、DX11対応とPS4移植を早急にやるっていうんならひょっとしたら3月くらいにはでてるかも?
715既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 17:30:37.93 ID:Y+FTYENf
モンハンがPS3で出る以上、新生14に未来はない
716既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 17:34:38.68 ID:Ec26KbGK
>>714
そのDX11対応も11.1とかだったりしてな
717既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 17:36:06.16 ID:3dXoTRuT
>>716
11.1にするメリットの方が少ないと思うんだけどなぁ
718既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 17:37:48.02 ID:Jj+2Y8XD
特徴あるなー
719既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 17:47:43.70 ID:SzQ6agPH
>>715
(ヾノ・∀・`)ナイナイ フロンティアGはもう終わってるもの
720既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 17:48:40.10 ID:77jat1e1
>>698
キャラクリの最後に鯖選択
β3じゃオープンから30分キャラ弄ってただけで、タイタンしか入れなかったw
721既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 17:56:11.40 ID:SzQ6agPH
まぁよっぽど被りやすい名前じゃなきゃ大丈夫よ 
722既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 18:01:30.36 ID:nHaFWLH8
ティアマットのグリムと言う名前のフリカンリーダーいたら、気つけろよ。
フリカンに納金させておいて、気に入らないとすぐ除籍するクズだから。
723既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 18:06:03.78 ID:SzQ6agPH
公式でコレクターズエディション復活してるよ
724既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 20:35:29.30 ID:uHzIyjGh
まだCE売り切れてないね。
転売屋ざまぁw
725既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 20:48:42.57 ID:KfAqyr3d
ゴミクズ劣化仕様のPS3版のCEとかいらんわ
仮に買うとしてもPC版だろjk
726既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 20:55:09.95 ID:SzQ6agPH
>>725
うるせー CFで待たせんぞ
727既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 20:59:06.27 ID:cTfQmKYp
まだPC馬鹿煽りに来てるのか
PS3で人集まらなかったらFF14の生命線絶たれるのに
自慢のPCで14自体遊べなくなるのに笑えるな
728既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 21:04:02.43 ID:1kTT4vQY
あと3時間か・・・・・
729既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 21:05:45.66 ID:HgHgZlZO
>>728
情弱って罪だよな
730既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 21:10:15.46 ID:1kTT4vQY
あぁ・・さすがに0時間からはないか、開発様も大変だしな
731既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 21:16:21.69 ID:3dXoTRuT
>>730
フォーラム行って、どうぞ
732既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 21:59:31.27 ID:JKJvZOMe
733既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 22:16:32.91 ID:1kTT4vQY
Oh shit !! キャラクリなしって嘘だよな・・・
734既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 22:19:40.60 ID:VfV2gkAi
>>724
アマ見てみるなうよ。
通常版の初回特典付が、1万以上で売ってるぽよw
(´・ω・`)
CEなんて25000円しるなう(笑)
量販店で1万以下で予約出来るぽよに…
ヽ( ゚ 3゚)ノ
735既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 22:23:41.24 ID:mxN1M3Mr
>>732
あなた、その記事理解出来てないでしょw
736既にその名前は使われています:2013/07/31(水) 22:30:19.26 ID:3dXoTRuT
>>735
2011とかの開発環境(主にグラフィック面で)ならソース展開についてはPS4>>PCだったってことよな?
今はGDDR5を4GB積んでる開発機ばかりだし、逆転現象はなくなってるけど、まぁ十分すぎるくらいだよ、PS4と箱1は
737既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 00:03:51.39 ID:2Xq0esOx
アーリーきたな
738既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 00:09:29.64 ID:rBqxgjRb
PS3で 本当にまともにプレイできるの? いまだに疑心暗鬼だぜw
739既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 00:11:34.15 ID:Jqxq4RNz
4人PTで近接アタッカー2種はアシストマクロと近い敵にws
740既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 00:12:09.45 ID:Jqxq4RNz
するマクロで普通にやれました。
分散化してごめん
741既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 00:18:48.00 ID:63qJdQk5
カニFATEやってたとき人が集まりすぎてログとキャラクターが完全に止まってカニを倒した後に一気にログとモーションが開放されたりしてたけど、その辺り改善出来るのかな。
あれが直らないとストレス無くプレイするのは無理そうだ。
742既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 00:28:35.23 ID:DDLvTKBg
PS3のほうでもやろうと思ってるけど
問題はゲームやってるとき、ごくために固まるんだよな
そんで再起動するけど、これがFFのIDとかできたらやばいから
今、PS3の初期化かけてみたわ
これでまた固まるようだったら、厳しい
743既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 00:31:17.11 ID:Jqxq4RNz
糞箱でビシージしてたときよりはるかにマシ
744既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 00:39:46.69 ID:63qJdQk5
PCでやってたメンバーで回線切断している人もいたからある意味PS3の安定感には驚いた。
PCでやってる人の環境は知らないけどPS3も言うほど悪くないなぁ。
745既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 00:47:07.06 ID:mWlZHOaD
>>741他人の情報ログも表示してるのか
746既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 00:47:23.02 ID:mKF+h8x2
PS3は家にでっかいテレビあれば楽しそう
747既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 00:51:26.19 ID:63qJdQk5
表示はしてないけど、あれ表示しなくても情報は受け取ってるでしょ?後から非表示を表示に変えてもログ残ってるもの。
エフェクトはオフにすれば処理は軽くなりそうだけど。
748既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 02:24:50.05 ID:JRkhlNE3
749既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 02:32:57.08 ID:5FpsvVz+
アーリーは24日からなのかな、オープンβから間空けずに始まるならいいな
750既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 02:43:56.75 ID:5FpsvVz+
あ、修正期間忘れてた・・・ちょっと開くか
751既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 10:13:46.04 ID:eAgVJsJg
>>744
回線切断とかPCにもPS3にも全く依存しない問題じゃんアホなの?
752既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 10:31:20.22 ID:qX3rUOMx
回線切断をフリーズに脳内変換したらいいんじゃないすか
753既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 10:35:54.94 ID:eAgVJsJg
フリーズで言ったら、PS3のが明らかに多いだろ
安定感とか笑わせんな
754既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 10:38:35.59 ID:1cxItA8U
画面の端が表示されなかったのって仕様?
755既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 10:38:53.24 ID:qX3rUOMx
そこから先のフレーズはフォーラムへどうぞ^^
756既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 10:48:29.37 ID:JwaQPVhf
珍歩がムズムズしてきたな
757既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 10:51:17.11 ID:lrtG4woK
泌尿器科いけよ
758既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 11:04:27.76 ID:QcTRp9b1
>>754
これフォーラムで説明してたけどps3のマニュアルに入れるレベルだと思うわ。いくらtv側の設定っていっても普通は初期設定から変えないし。
759既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 11:23:16.49 ID:oostOJOB
>>754
オーバースキャンでググれw
ブラウン管テレビや古い液晶テレビや安い液晶テレビ等だと強制オーバースキャンなので画面の上下左右が切れる。
760既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 12:03:51.26 ID:p4f1CdHY
なぁ旅団がティアに居るってマジなん?
761既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 12:54:22.79 ID:UjpvsmgL
スクエニストアから特典コードのメールこねーどおおおおお
762既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 12:59:05.37 ID:JwaQPVhf
そう言えば今日コード来るんだっけ?
HMVで間違ってコレクターズエディション2つ予約しちゃったから
今月の小遣いピンチだぜw
763既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 12:59:35.50 ID:FaDps6L2
キャンセルしろよw
764既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 13:01:31.56 ID:JwaQPVhf
キ ャ ン セ ル で き ま せ ん

って言われたはw
orz
765既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 13:04:08.73 ID:swBnZH3X
>>732
ゲームPCはPS4の数倍性能上なのになんでPCゲーマーが涙目になるか説明して
766既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 14:34:09.53 ID:gl/vs5WZ
ヤマダ便器アーリアクセスコドー来たぽよ。
(´・ω・`)
767既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 14:40:21.66 ID:iw623Foa
ジョーシンまだぽよ
768既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 14:42:15.04 ID:0sssJ9F0
joshinからメールきてないけど、
購入履歴のとこみたら特典コード載ってたぞ
769既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 14:44:25.67 ID:JwaQPVhf
HMVまだ来ない
770既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 14:49:00.72 ID:LiRA3g9r
このざまである
771既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 14:56:17.48 ID:Vbeol3Vl
アマゾンはまだだよな?
772既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 15:38:27.79 ID:/ej/o/nG
Amazonから届いてねーなー
773既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 16:11:31.32 ID:nlc8oXu0
ベンチきたよー
クソノートでもキャラクリできるぞ
774既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 16:13:26.34 ID:6jzkZjdB
>>773
目の前のMacの液晶割りたくなってくる
775既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 16:15:36.95 ID:Hm90ljuK
スペック的にはいけるがXPだったw
ワールド編はXPでもできたと思ったが…
776既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 16:17:10.81 ID:JwaQPVhf
DirectXを9cにしろと警告が出るでござる orz
777既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 16:17:41.68 ID:QGXEpkL5
いれればいいじゃない
778既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 16:24:29.39 ID:xOR1RN7c
おいPS3にキャラクリ体験版出せや
めんどくせえがPC起動するか
779既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 16:25:04.41 ID:JwaQPVhf
ウチの糞PCでもベンチ改善されていてワラタ
780既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:03:43.76 ID:tTA2TqS7
ベンチきてすっかり葬式ムードですね^^
781既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:16:08.01 ID:p4f1CdHY
TSUTAYAでコード貰ってきた、なんかポストカードになってたわ
782既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:19:29.92 ID:4pgSe6D7
e-Storeからメールこねぇぞ!

はよ!
783既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:20:22.10 ID:o7oSSIGl
ベンチ見た感じだとPS3の製品版はもっと軽くなってるかもなw
784既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:21:40.74 ID:g3hAnCov
コード届いても現時点では何も出来ないぞ
785既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:22:21.68 ID:xOR1RN7c
>>783
エリチェン早くなってればええでw
786既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:37:19.50 ID:Vdwt5ZJ/
お、フルイチから特典コード届いてた
ABCD-EFGH-1234
787既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:42:06.26 ID:xOR1RN7c
>>786
もっとやる気出せよ。だから糞ニートなんだよ。あ、俺か
788既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:47:23.66 ID:FaDps6L2
>>787
お前だったのか全然気づかなかった
789既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:48:55.01 ID:Zhjke6Lk
ハイスペPCが必要ないならPS3でやる必要は・・・PS3も軽くなるからいいか
790既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:50:51.46 ID:S0rGmerR
ハイスペじゃなくてもいいっつったって
一般的なオンボノートとかだと結局キツいのに変わりないわけで
791既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:54:42.77 ID:cGEMn+Mq
それなりに快適に動くPCあるがPS3で参戦するぜ。やっぱゲームはこうでないとな
792既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:56:09.33 ID:Vdwt5ZJ/
7/30から公式のβフォーラムでキャッチフレーズコンテストやってたんだな
俺も1つ応募しといたわ
793既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:56:52.93 ID:6jzkZjdB
PS4版はよ!!
794既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 17:57:55.38 ID:Zhjke6Lk
いや、その前にPS3だろwどんだけ軽くなってんのよおおお
795既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:02:50.38 ID:AB52M8/v
XP出た当時の古代PCだからPS3版ですわ
つーかまだ予約してないんだけど、今予約してもアーリーなんてろ貰えるのかい
796既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:05:33.70 ID:XFdLwx53
予約はわからんが店舗で探せば先行予約特典付いてるのあると思うぞ
予約無くても店舗側で多めに発注してるだろうし
797既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:05:34.98 ID:p4f1CdHY
アーリーアクセス権は名目上は早期予約特典だから配布が始まった今だとどうかねぇ
798既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:07:52.65 ID:swBnZH3X
PS4より遥かに快適あるのに家ゴミに固執する理由ってナニ?
799既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:07:55.03 ID:AB52M8/v
ありがとう明日店周ってくるわ
田舎で何ヶ月も前に発売したゲームの予約特典が残ってるくらいだから大丈夫だと信じたい
800既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:08:27.70 ID:FaDps6L2
>>798
日本語でお願いします
801既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:08:53.48 ID:6jzkZjdB
>>798
いちいち煽ってくる意味ってなに?
802既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:12:29.45 ID:swBnZH3X
MMORPGをPC以外で遊ぶなんて頭悪いんじゃないかな(^_^;)
803既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:13:58.24 ID:TmfOUGMu
踊り子さんに手をふれないでくださーい!
804既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:14:55.18 ID:Q+Cic1Sg
PCでゲームとか気持ち悪いオタクと思われるじゃん
805既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:16:45.75 ID:swBnZH3X
キャラクリベンチ無くてキレてるPS3ユーザーってバカなん?
806既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:17:58.83 ID:Q+Cic1Sg
PS3スレが気になってチェックしにくる君と同じくらいバカなんじゃん?
807既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:19:39.59 ID:swBnZH3X
うんちゃーへっぼとかペトリエでもやってろよ
808既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:20:50.20 ID:Q+Cic1Sg
PCでゲームとかやってるのツレに知られてドン引きされないの?
PCいじってる奴って香水とかつけてないくっさいオタクのイメージしかない^^;
809既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:21:10.90 ID:FaDps6L2
これが火病?
810既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:23:54.70 ID:swBnZH3X
PS3でゲームやってる奴ってMS任天堂に嫉妬してる貧乏ゴキってイメージしかない
811既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:25:36.78 ID:swBnZH3X
ていうかPS3というクソハードは板違いだろがボケカス
812既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:26:09.80 ID:Q+Cic1Sg
オタクは否定しないのか〜
PCいじりが趣味って臭すぎ
ほぼ全員が彼女いない歴=年齢だよなぁ
813既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:26:51.02 ID:Q+Cic1Sg
キレんなよオタク
人間様がくっさいオタクを相手してやってんだからさ
で服はやっぱりユニクロとかで買うの?^^;
814既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:27:49.03 ID:FaDps6L2
Rightonやろ?ww
815既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:28:51.25 ID:Q+Cic1Sg
ライトオン近所に2けんあるわ〜
買ったことねーけどw
816既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:30:17.24 ID:JwaQPVhf
男は黙ってNGBE
817既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:30:36.95 ID:uyh0Uc7K
oβまでまだまだ日にちあるね
キャラクリベンチだけじゃ薬にならんww

PS3で暇潰しになるゲームない?
818既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:31:33.80 ID:FaDps6L2
>>817
PSホームでもやってなさい
819既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 18:34:55.40 ID:uyh0Uc7K
>>818
わかりました
820既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 19:00:16.19 ID:JRkhlNE3
キャラクリベンチなくて悶々中ですがもうちょっと我慢しませう

PC厨の方のためにPS3部隊はFCでイベント最後まで見てあげようね^^

文句いわれたら「しるかっPS3だからしょうがないっ!」の逆ギレ精神でb
821既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 19:01:02.67 ID:JRkhlNE3
FCじゃなかった・・CF・゚・(ノД`)・゚・
822既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 19:22:09.84 ID:TGIkxI8e
PS3豚はバカばっかやな^^;
823既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 19:28:48.23 ID:eAgVJsJg
キャラクリベンチたのしーwww
PS3?あぁあの劣化版なwww
ざーんねーんPS3にキャラクリベンチはきませーんww
824既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 19:31:09.13 ID:8L7MJsgK
テスト
825既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 19:35:25.97 ID:FaDps6L2
PC厨さんわざわざ様子見にきてくれてありがとう
でも体臭も息も臭いので帰ってくださいませんか
826既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 19:42:14.92 ID:S0rGmerR
そもそもキャラクリベンチ程度だったら適当なPCでも普通にいじくれるっていう
827既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 19:55:25.48 ID:p4f1CdHY
ゲームするのは厳しくてもキャラクリ動かす程度のPCなら流石にみんな持ってるだろ
それすら無いってなら、とりあえず色々頑張れとしか言えないが(´A`)
828既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 20:09:17.04 ID:v+oLrrKp
>>827
ペン4の俺には動きませんよっと。゜(゜´Д`゜)゜。
829既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 20:18:09.81 ID:qB1sy0Cb
コア2ですら動くのにPS3でやるという時点で察していただきたい
830既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 20:18:35.99 ID:/yObpdtz
PCでベンチ落として、キャラクリだけでも楽しんでくれ
831既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 20:20:57.83 ID:6jzkZjdB
クソマカーなんです、ごめんなさい
832既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 20:22:34.99 ID:TGIkxI8e
Macってwwwwwwwwwwww
クソワロタwwww
833既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 20:24:38.88 ID:GTweM+L4
lv20装備可愛いね
なんていうの?
834既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 20:39:13.29 ID:cGEMn+Mq
>>831
ブートキャンプだ
835既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 20:44:22.03 ID:6jzkZjdB
>>834
bookproオンボです…
大人しくPS3でやってPS4に乗り換えます
836既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 20:54:17.48 ID:gl/vs5WZ
つか、ぽれっち店頭予約だから店頭に取りに行かなきゃならんなうw
(;´Д`)
837既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 21:07:26.61 ID:TGIkxI8e
>>835
何でMacなんて買ったの?
オサレ(笑)だから?www
838既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 21:14:48.68 ID:GTweM+L4
>>835
俺もiMacEarly 2009だけど新PC買うぞ
お前も買えよ
839既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 21:21:31.19 ID:6jzkZjdB
>>837
仕事でも使ってるからね、物心ついた頃から家にあったのはmacだったし

>>838
PS4までとりあえず粘って、それ次第で考えるわ
840既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 22:07:18.19 ID:Fd2SOkGn
限定版の購入権利欲しい人いない?町田で
841既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 22:09:37.32 ID:FaDps6L2
>>840
転売虫はしんでね^^
842既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 22:10:01.02 ID:xOR1RN7c
町田って中国人ばっかの所か
843既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 22:26:44.19 ID:bQTfmYJN
新生早々に予約しといてよかったわ
今値段見たら7割増しぐらいになってやんのw
844既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 22:49:47.09 ID:Fd2SOkGn
転売っていうか前金払っちゃったけど、今更通常版でいいやって気持ちになった。
845既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 22:51:53.63 ID:2y9aiTJU
尼ってアーリーきたあとキャンセルできるの?
846既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 22:55:19.54 ID:YAVlnpXi
それ詐欺って言うんだよ
847既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 23:00:52.67 ID:IYoGPRlP
キャンセルできないようになると困るから
キャンセルした
848既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 23:04:29.97 ID:xOR1RN7c
マジかよ、できるのに
849既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 23:06:06.29 ID:IYoGPRlP
マジかよ
悔しい
850既にその名前は使われています:2013/08/01(木) 23:23:08.59 ID:TGIkxI8e
PS3豚冷えてるかー?
851既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 00:37:15.48 ID:zfyc3stQ
ID … インスタンスダンジョン。パーティ毎に作成される個別エリアダンジョン。インスタン"ト"ではない。
GC … グランドカンパニー。各国の軍事組織。所属して軍票集めると装備とかチョコボ貰える。複数所属は不可。
FC … フリーカンパニー。いわゆるプレイヤーズギルド。ハウジングとか共有倉庫とかの機能有り。複数所属は不可。
LS … リンクシェル。ただのチャットチャンネル。新生ではギルドの役割はLSではなくFCの点に注意。複数所持可能。
CF … コンテンツファインダー。鯖の垣根を越えて気軽にPTを組めるようにするPTマッチングシステム。
WS … ウェポンスキル。TPを消費して使用する武器種毎の技。が、広義的にはいわゆるスキルそのものを指したりもする。
CC … クラウドコントロール。妨害アクション(スリプルやヘヴィ、バインド等)を使用して同時に闘う相手の数をコントロールすること。
DoT … Damage over Time。時間経過と共に徐々にダメージを与える攻撃(エアロとか)の事。「スリップ」を引き合いに出せばイメージしやすいかも。
HoT … Heal over Time。DoTの逆、時間経過と共に徐々にHPが回復する呪文の事。
AE,AoE … Area (of) Effect。範囲攻撃、範囲効果。
proc … 何かをトリガーとし、付随して発動する追加効果。新生では参の型の技に付随し発動する疾風迅雷など。
GCD … グローバルクールダウン。スキル間で共通のクールダウンタイム(待機時間)。
DPS … Damage Per Second。1秒あたりに与えるダメージか、DPSを出せる職という意味でも使われる。
852既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 02:25:17.64 ID:dxORfz95
ゲオに取りに行ったがアーリーアクセスは一つ一つ予約の紙とセットでパック詰めにして保管してた
今更予約して手にはいると思えない代物だった
853既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 02:28:59.99 ID:5vHGjmjl
>>852
うちの近所のゲオはまだ特典付き予約受け付けてた通常盤ね
854既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 02:35:28.10 ID:dxORfz95
って事は店側が多くアーリー券手に入れる為に初期仕入れ本数全て予約って事にしてるのかもしれんな
855既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 02:46:05.98 ID:6iOkEMdA
無知店員でお馴染みのヤマダはやっぱ自分から聞きに行かないとダメかね
856既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 03:25:42.58 ID:olqzJgXE
>>855
ヤマ〇ダはアーリ知らんw
すったもんだでなんとかアーリ付きを予約出来たが、デカイだけでダメダメだ…
ヨドバシの店員さん、ヤマ〇ダの無知店員にアーリ説明してくれてありがとう〜(笑)
CE予約出来るならヨドバシでしたかったよ
857既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 03:54:19.27 ID:zfyc3stQ
T-koki
&nbsp;プロフィール&nbsp; 投稿を見る
Player

--------------------------------------------------------------------------------

登録日:2013/06/12
投稿:29PS3組とPC組の温度差がすごい・・・
病気で楽しみにしていた遠足に行けなかったあの頃の気分・・・

遠足休んだことないけど(笑)
858既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 04:14:34.94 ID:LFUWxcWk
マップでアーリー貰ってきたがショボいポストカードみたいなのなんだなw
シリアルは銀はがしみたいになってるけどすげぇ削り難かったわ
859既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 06:20:14.71 ID:RQKTEEWI
PS3ってエリチェン20秒もかかるんだろ?
なんでPCでやらんの
860既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 07:05:06.34 ID:CCGJTAcI
貧乏ニートだからだじょ^^
読み込み長い上ムービーは毎回スキップしないで見るけど文句言わないでねPC厨ども^^
861既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 07:16:23.70 ID:8ScQdvFt
フォラームで聞いてみたら良いんじゃないかなー
エリチェに20秒もかかるものを何故製品として販売しようと思ったんですか?って
862既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 07:20:23.90 ID:RQKTEEWI
FF13についてたryとは言えないだろ
863既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 08:01:29.06 ID:r3TI6VgF
まぁエリチェは早くする言うてたしな〜。何とかしてくれるだろ
864既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 08:02:13.71 ID:RQKTEEWI
なんとかなるんだったらあんな状態でβにださないんじゃね
865既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 08:07:17.15 ID:fo12zMr6
そんなに発売延期してほしいの?
866既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 08:09:43.11 ID:RQKTEEWI
強行発売しでPS3版のせいで糞ゲー認定されてもこまる
PS3版は冬でいいよ
どう考えても未完成
867既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 08:12:12.77 ID:r3TI6VgF
と言うか一番の不満を直さないならなんの為にβやったのかわからんだろ。信じて待つしかない
868既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 08:18:52.52 ID:RQKTEEWI
信じて待つなんて無駄、働いてPC買え
869既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 08:23:48.95 ID:fo12zMr6
働いてPC買うなんて無駄、信じて待て
870既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 08:28:57.58 ID:wmNBqjWf
先輩か
871既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 08:32:17.04 ID:r3TI6VgF
まぁ製品版でも糞仕様のままなら見切りつけてPC買う奴もいるんじゃないか?w
872既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 08:37:14.03 ID:RQKTEEWI
β3の期間中も一切改善されなかったみたいだし
諦めてPC買えよ
873既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 08:42:03.17 ID:wmNBqjWf
β期間に負荷テストしてるんすよ先輩
それでダメなら延期なり中止するんじゃないっすかねー?
またPC版だけでやればいいんじゃないかな
顧客確保の為にPS3に手を伸ばしてきたと思うけど、スクエニとPCユーザーが共に爆死するのも小気味いいっす
874既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 08:56:03.43 ID:Ssi0tfOj
朝からPS3スレに出張ご苦労様です┏○))ペコ
875既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 08:58:42.15 ID:r3TI6VgF
改善されたらまた粗探ししてあーだこーだ言い出すんだろうなぁ。あ、明日には違う事言ってるかな?
876既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:01:08.33 ID:cpweW9cG
エリチェン遅いのが気になるならSSDにすればええのに
877既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:06:47.51 ID:AG4LmJvh
読み込みが20秒から15秒に改善されても文句言いそうだよなw

とっととSSDに変えるのが正解
878既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:09:08.04 ID:NHf8rDoE
SSDにかえてもエリチェン10秒以上かかるけどな
緩和されるだけでロード長いのはかわらん
ハード側の問題だしこのへんが限界だろうな

家庭用ゲーム機をメインに作ったFF11やドラクエ10はエリチェンの時間ほとんどなし
14もPCメインじゃなく家庭用ゲーム機メインでつくればよかったのにね
879既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:10:19.81 ID:RQKTEEWI
>>877
エリチェン15秒で満足する奴wwwwww
880既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:10:25.98 ID:8ScQdvFt
PS3版が1本も売れないって言うギネス記録でも作れない限り
新生はPS3版と同居するしかなく、下限はPS3に合わせて作って行くしか無いんだからそろそろ諦めた方がいいぞ
推奨鯖を設けて別で遊べる選択肢をユーザーにも与えてくれって
フォラームで活動する方がまだ有意義だよ
単にアンチ活動してるだけだってならお好きにどうぞだけど
881既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:18:08.48 ID:RQKTEEWI
>>880
PSUはPS2版バグだらけだったから
PS2版のサービスだけ終了させてPC版のみ運営してたぞ
882既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:38:24.59 ID:X9p4Rmyc
またPCバカきてるのかよ
PS3で人増える事祈ってろ
14サービス続かないで自慢のPCで遊べなくなるぞw
883既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:42:23.69 ID:RQKTEEWI
PS3版が糞すぎて評価落としても同じだろそれだったら
高品質のPC版だけだしとけばいいよ
どうしてもPS3版だすなら延期してしっかり作るしかない
884既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:42:40.29 ID:8ScQdvFt
>>881
それは正式オープンして暫くしてからの話っしょ
ただ、新生してまでPS3版14開発した■eに切り捨てるなんて決断出来るとは考えられんけどな
PS4が出てからでもPS3クローズするかすら怪しいのに
885既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:47:03.58 ID:Y/N/L+uN
PS組を煽ってる連中てのは本当にFFやる奴等なのか?
こんなとこでくだらない事してる暇あったらもっと効果的に書き込めるところあるだろうに・・・
メインPCサブPS3でやる予定だけど、こういう奴みるとPSだけのプレイにしたくなるなw
886既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:47:53.22 ID:RdRY7rNf
PC厨の煽りうざいからPS3はこっちの板でやらないか?
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア【PS3版】 part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1373962196/
887既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:48:25.69 ID:wmNBqjWf
先輩じゃなくてキッズか
888既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:48:42.31 ID:NHf8rDoE
PS3版のβ始まる前から発売日発表してるし
発売強行しそうってのはあるよなぁ
PS3版が旧14の時となんかだぶる
889既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:49:09.28 ID:cpweW9cG
PC板で相手にされないからここで憂さ晴らししてんだろう
つまり脳足りんなんだよ
890既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 09:52:54.77 ID:wmNBqjWf
そもそも全体的にベンチスコア上がってんだから向上したんでしょ。更に軽くなっているならPS3にも影響あるだろうさ。
891既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 10:02:52.33 ID:xSV/bSv/
>>890
これほんと期待してる〜
かなり軽くなってるし、前のままってことはなさそうだよね
前のままでもプレイするけどねw
892既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 10:15:08.35 ID:7J0Fx8eU
軽くなってるとか言ってるのはアホだけでしょ
今まで負荷を抑えてたのが
限界突破かましてきてんだからwww
893既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 10:30:59.90 ID:mbO+FCu7
解析サイトが大幅更新してるぞ!
http://xivdb.com/

戦士の原初の魂 威力300 ダメージの300%分回復とか戦士ヤベーな
894既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 10:34:04.25 ID:GIfqlqgd
解析でテンション上がってSSDポチってきたw
895既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 10:35:28.71 ID:fo12zMr6
ヘボSSD買うとプチフリするから気をつけてね
896既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 10:37:46.99 ID:b3bXKfwI
>>885 スペック馬鹿が煽りたいだけか、PCで商売してる人達じゃね?

普通はこんなことやると思うか?
897既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 10:38:36.25 ID:xSV/bSv/
ここまでくると、SSDまじで悩むな〜
PS4からでいいかなとも思ったが、スペック的にPS3から載せ替えればいいだけだしなぁ…
898既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 10:40:37.15 ID:GIfqlqgd
>>895
おう
とりあえず工具買ってくる!
899既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 10:52:08.63 ID:6iOkEMdA
やべぇ
ヤマダの店員をアーリーまで的確に誘導するスピーチ作りで禿上がりそう
900既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 10:53:56.91 ID:cpweW9cG
工具要らんし
初期タイプのPS3以外はネジ緩いからサイズ合ってないドライバーでも楽勝だし
901既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 11:14:36.56 ID:mAmk+eeX
HMVまだ来ない OTR
902既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 11:18:28.17 ID:wmNBqjWf
>>892
fps60に抑えてベンチ上がってんならなんか調整したってことだろうよ
限界突破してる奴らはスコア1万どころの話じゃないっていう
903既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 11:26:59.11 ID:HE26JDxN
1920x1080最高で20000未満のローエンドPCも論外
904既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 11:31:41.52 ID:7J0Fx8eU
>>902
fpsを60にしたらスコア下がるけどw
今まで街中でGPU負荷かかってなかったのが99%張り付きですからー
それでベンチの数値はあがってるだけの話
660tiでフルHDで街中とFATEの所GPU99%
何十時間もするゲームでそんな負荷ずっとでやるのか

むしろPS3のが制限入ってるから
軽いと言えるwww
905既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 11:33:00.98 ID:mAmk+eeX
スレタイ読めない馬鹿共
906既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 11:47:47.06 ID:P9/CbIWc
PS3のCEまだ予約できるんだなEストア
907既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 11:55:41.01 ID:zmQpnFe0
P3だと99%近くまで使ってたけどね
908既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 12:01:39.29 ID:wmNBqjWf
スレチだから最後ー。fps60超えた分がスコアに加算されてるって見たけど関係ないの?
909既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 12:06:47.10 ID:ctltjClE
スレチだというなら書き込むなカス
910既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 12:11:27.68 ID:HGjXJFDQ
>>906
品切れさせて何回も復活させる煽り商法だよ。ツイッター見てたら復活が判るよ
911既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 12:11:54.52 ID:wmNBqjWf
理解出来ない話だからって拒絶すんのはねーぞ
912既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 12:13:36.53 ID:LFUWxcWk
ベンチマーク自慢は専用スレあるんだからそっちでやれよw
913既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 12:16:39.81 ID:wmNBqjWf
ベンチの話だけど軽くなってPS3に影響あんのかねーのかの話だろ(´・ω・`)
914既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 12:19:16.10 ID:Eqa6DwG+
スレタイすら見れないのか
915既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 12:22:07.65 ID:ctltjClE
スレタイ読めないキッズは巣に帰れ
916既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 12:23:05.02 ID:wmNBqjWf
PS3βテスター専用スレだけど!?
917既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 12:23:05.94 ID:WH6ckIBL
×(´・ω・`)
○(´・ω・`)
918既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 12:23:51.52 ID:HGjXJFDQ
まぁ、いつものこと
>>917
(´・ω・`)
919既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 12:26:29.61 ID:Eqa6DwG+
ベンチで軽くなったからPS3も影響あるんじゃってのは分かる
けど今分かる事じゃねーしベンチ自体は関係ないんだから今する話じゃないのは分かるかな。
920既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 12:26:52.29 ID:8ScQdvFt
>>908
その手の話は推奨スペスレとかで聞く方が色々解説してくれる奴居るだろ、いやマジで
変なのに見つかると小馬鹿にされるけどな
921既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:00:21.80 ID:zfyc3stQ
PS3(CECH-3000B) SSD(ASP900S3-128GM-C)
キーボ(ユニクロ980円) マウス(ユニクロ980円)
モニター(Princeton HTBYF-23W 1920x1080 23インチ 15000円くらいだったような)
HDMIコード(ユニクロ980円)

PS3ならこれくらいでいいよね? 他買う物ってなにかある?

SSD換装したけど β3までHDD だったのでSSD換装の効果がいまいち判らない
922既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:06:55.26 ID:zfyc3stQ
あー・・・HDMIモニターだけど音が・・出力ないのでモニタースピーカーがスカスカ
HDMIだと音拾うのどうすればいいのん?PS3本体に音声出力って他にないよね?
923既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:09:45.37 ID:zrcnPdWw
HDMIは映像と音声出力してるぞ
あと光デジタルの音声出力もあるだろ
924既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:10:44.66 ID:fo12zMr6
>>921
セキュリティトークンとか?

HDMI→AVアンプ→モニターでつなげばいいんじゃないか?
俺は 映像→HDMI、音声→光デジタル で出力してる
925既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:10:57.90 ID:rTIvasJ3
>>921
ハードウェアトークン \980(スマホ版が嫌な場合)

他のゲームで試したら分かるさ
起動時間も結構短縮されてるはず
926既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:12:47.33 ID:7SJ6MhMF
>>924
AV見るときヘッドホンしてたのに・・・音が出てた;;
って経験があるんだがw
927既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:14:53.15 ID:rTIvasJ3
>>922
内部スピーカー無しのモニターだったか
音質気にしないてんなら、クソ安い外部スピーカー繋げても音でるべ
もしくはAudio端子にヘッドホンジャクぶっ挿せばOK
928既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:14:54.00 ID:SdAFcGOE
>>921

マウスつかうみたいだけどPS3版てホットバー追加できたっけ?
929既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:15:32.37 ID:xXnWCmK8
>>921
PSストア見てみれば良いよサクサク見れるぞ
930既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:17:11.53 ID:fo12zMr6
>>926
俺もやったことあるがw
HDMI側からの音声出力はON/OFF設定できるはず
931既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:18:32.97 ID:rTIvasJ3
PS3はXHB固定でどうあがいてもホットバー追加できんけど
UI周りの作業がマウス有ると捗る
932既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:20:04.62 ID:7SJ6MhMF
タッチパネル付きキーボードがPS3にはいいんでない
3000ぐらいやろ
933既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:20:15.17 ID:zfyc3stQ
>>921 マウスはXホットバーにドラッグ&ドロップで楽できるし地図とか広げる時につかってるー CFでロットするとかにも楽だしコントローラーの簡易マウスモードが使いにくいのでそのためですー
934既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:20:39.60 ID:mAmk+eeX
ブルートゥースマウスをPS3で使ってるけどもっさり感が半端無い
935既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:27:13.83 ID:zfyc3stQ
>>930 ということは映像HDMIは確定で 音声はPS3付属品についてる
AVケーブル赤白からでも音声ひっぱれるということですか?
となるとヘッドホンもしくはゴミスピーカーのケーブルのコネクター必須ってことですね
936既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:30:52.82 ID:rTIvasJ3
こいつダメだ。話が分かってない
937既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:33:58.56 ID:fo12zMr6
>>935
モニターにスピーカーが無いのは分かった
イヤホンジャックは付いてないのか?あればそこに外部スピーカーさすだけ
938既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:36:05.76 ID:bX0Kg6w7
ヨドはよコード送って
939既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:36:25.35 ID:U7RRAUGi
背面にAudio端子があるだろ
そこにヘッホンなり外部スピーカーなり繋げれ
HDMIで映像も音も行ってるから
940既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:38:04.05 ID:xXnWCmK8
簡易マウスモードじゃなくてもマウス差せば使えるの?

どなたかおせーて!
941既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:39:11.84 ID:zfyc3stQ
>>937 音でました 助かりましたありがとう
942既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:40:48.58 ID:U7RRAUGi
>>940
無線だろうが何だろうがそのまま使えるよ
マウス設定はないけどな
943既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:45:24.00 ID:WH6ckIBL
マウス設定は利き手のチェンジとポインターの速さ調節のみ
944既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:50:46.58 ID:U7RRAUGi
>>943
それPS3の本体側の設定だよな
あれβ3でもゲーム内で反映されてたん?
まあ高速にしたところで大して変わらんのだけどw
945既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:51:45.62 ID:xXnWCmK8
おまいらありがとう、今まで知らなかったわ…orz

オープンβまでにマウス用意しておくわ
946既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:54:46.61 ID:WH6ckIBL
>>944
だよなーゲーム内で反映されてないと意味無いよね
すまん、そこまでは気にしてなかったわ
947既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:55:22.35 ID:zfyc3stQ
モニター調べたらイヤホンジャックついてるんですが音声出力用じゃなくてで音声入力用でした誰がいったい使うんだ><
あきらめてPS3→HDMI→モニターでモニター内蔵スピーカーのスカスカ音しか聞く方法ないみたいです
948既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:58:33.54 ID:SIFjeFcL
いつかPC版にしたいって思ってる人へ
PS3版でキャラメイクする時、ヒュラ♀であっさり顔のF1選んで
ペイントでアイシャドウっぽくするのはやめとけ
PC版だと全然見え方違うから泣けて来るぞ
大人しくF5にするんだ
949既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 14:59:05.61 ID:U7RRAUGi
なんだスピーカー内臓じゃねーか!
950既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 15:14:31.36 ID:WH6ckIBL
画質も大事だけど音質もモチベ大きく左右するんだよなー
せっかく5.1ch出力あるのに使わないのは勿体ない
数年前から5.1ch(仮想7.1ch)ヘッドフォン使ってるけどまるで別ゲーだわ
というかこれが本来のサウンド環境なんだろうけど
951既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 15:16:09.63 ID:cpweW9cG
>>947
海外版のPS3ワイヤレスヘッドホン買えばええ
PS3からの直接出力
952既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 15:21:05.01 ID:5vHGjmjl
>>921
ユニクロってなんでも売ってるんだな
953既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 15:29:06.56 ID:17caOErA
>>948
そうなんだよな
PC版とPS3版で、同じ数値でキラメイクしてみたんだけど、色とか見え方の印象が結構変わってくるね。
954既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 15:33:50.92 ID:fo12zMr6
>>947
後は赤白のケーブルで外部スピーカーに出力とかだな
955既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 15:42:53.59 ID:zfyc3stQ
>>497 有難うございます 赤白ケーブルで外部スピーカーにつないだらそこそこ良い音になりました@はHMDIから分岐くらいかとなと考えてます

※追記SSDはFF14がインストール型ぽいので円盤回さずに体験版の
Dark ArisenとDust514を入れてみましたがロード時間のストレスがまったくなくなってました
956既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 15:46:54.70 ID:TzyP5N61
ロジクールのM570おすすめ
957既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 16:09:32.37 ID:pghF6QR1
トークンだけ公式で買おうかとコンビニに寄ったら
WM2000円からとかさすが田舎のヤマザキデイリーストア(´・ω・`)
明日帰りにファミマ行くか
958既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 16:13:19.97 ID:SIFjeFcL
>>953
PS3だとF1にアイシャドウは本当にパッチリお目々で可愛いんだけど
PC版で同じパレットだと只の化粧失敗になるんだよな…
移行する気が少しでもあるならアイシャドウとチークは使わない方が良い
959既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 16:24:14.84 ID:31FnE+qY
美容院って髪しか変えられないんだっけ?メイクも出来るならその辺りの心配もなさそうだけど
960既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 16:26:44.38 ID:HE26JDxN
キャラメイクしてるとやっぱりローポリで布地が残念
DX11Tessellationで滑らかになるといいのぅ
961既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 16:31:18.12 ID:GXNQFWTN
>>957
トークン早めに買っとけよ。
1週間まえ注文して今日発送メールきたから、相当込んでるぞ
962既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 16:39:07.51 ID:9HvJfOOR
HUDシミュのチャットログ
タブ分離はなんとなく分かったけど
拡大縮小は枠の右下ドラッグか
963既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 18:17:57.33 ID:QpiA0X1f
トークンならソフトウェアトークンってのでいいんじゃね。本スレで見たけど無料らしいし
964既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 20:07:02.70 ID:LxxKhym0
トークンてアプリでるんだよね?
965既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 20:07:48.94 ID:zmQpnFe0
もうでてるぞ
966既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 20:12:28.12 ID:NxszjjbE
無料でいい あんなの買う必要ねーわ高すぎ
967既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 20:15:41.60 ID:LV722SYJ
ただしソフトウェアトークンはFF11、旧FF14、DQ10に課金していたアカウントでしか使えない
968既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 20:37:18.66 ID:xSV/bSv/
>>967
新生でつくったアカウントダメなのってまじ?ソフトウェアでいいかって思ってたのだけど…
969既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 20:47:10.82 ID:MDYQEAr9
>>968
有料レジコを登録してるのが使用条件だから、正式始まったらちゃんと使えるよ
オープンβ中は多分無理
970既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 21:38:20.31 ID:HGjXJFDQ
旧14ちゃんのハードトークンあるけど電池切れたら嫌だからソフトにするわ
971既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 21:46:12.64 ID:YdHopFpN
トークンの電池とか5年は持つだろ
972既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 21:50:07.06 ID:HGjXJFDQ
>>971
うん
そろそろ3年だし。切れたら面倒だからねー
もう14ちゃんから3年だぞ、、、。長かったなここまで
973既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 21:50:49.03 ID:Cro8amSH
電池って、刹那的だな自分の中では
974既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 22:43:50.41 ID:Bp3I0I0z
>>970
あの電池かなり持つぞ
FF11がトークン導入した時に買ったやつまだ現役だし
975既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 22:45:24.97 ID:VqGt26uR
電池切れる前に警告の表示出るんじゃないっけ
それでてから対処するつもりで使ってる
976既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 22:50:48.43 ID:HGjXJFDQ
>>974
まじかw
使ってみるかのー
977既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 22:51:28.66 ID:0nba1pgA
CE買ったから新しいトークン付くけど
オススメのがまだ余裕で使えそう

オススメで導入されたのっていつだっけ
978既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 23:02:37.50 ID:HvbWwjT4
979既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 23:02:44.18 ID:ZK5RrmQ9
ノートPCで出先とか、友達の家でやろうとかって思ってトークン忘れたら最悪だな。
ソフトウェアの方が安心じゃね?w
980既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 23:05:31.05 ID:Cro8amSH
>>978
自分は似た感じでXHBもうちょい右よりでチャット窓もう少しだけ幅広です
981既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 23:06:58.99 ID:0nba1pgA
外でオンゲするくらい気合入ってるならトークンくらい持っていけよw
982既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 23:08:28.75 ID:lnzPv89u
>>979
スマホとかにキーホルダーとして付ければOK
983既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 23:08:41.28 ID:+9LIsr7a
敵視リストでしたっけ?
自分の感覚ではもうちょい真ん中よりになったと思うけれど
解像度設定悪かったのかな
984既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 23:09:37.93 ID:+9LIsr7a
>>983
抜けてた
パーティリストに被らないように表示させる場合
985既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 23:10:23.06 ID:wv2aecOH
新しくトークン買った場合は使わずに放置してると同期が取れなくなるんじゃなかったか
だからまだ現役でも新しいのに交換しちゃったほうがいいかもね
986既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 23:33:36.84 ID:lnzPv89u
>>985
登録してから同期だったと思う
自分のトークンも1年放置してたし
987既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 23:35:00.52 ID:17caOErA
>>978
XHBの上にXHBに登録したアクション名が出るので、XHBとターゲットバーは上下入れ替えた方がいいと思うよん。
988既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 23:37:01.93 ID:4RRpO5WV
こうやって試行錯誤しながら決めるのもゲームの醍醐味だなあ
989既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 23:57:41.53 ID:Ssi0tfOj
>>978
実際はこんなにスッキリしないんだよね 
XHBに入れてるやつの名前が敵HPのとこに被るから
990既にその名前は使われています:2013/08/02(金) 23:59:12.41 ID:Cro8amSH
敵のWSゲージ独立したらそれだけを腰のあたりに置く
991既にその名前は使われています:2013/08/03(土) 00:06:43.58 ID:B6yK2r83
経験値バーとか所持金とか消せたらいいのになぁ このへんどうなってることやら
992既にその名前は使われています:2013/08/03(土) 00:14:56.57 ID:hqmebeod
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up251413.jpg

おいらの基本はこんな感じかな〜
UIが縮小出来るようになったら、もう少し考える
993既にその名前は使われています:2013/08/03(土) 00:27:10.91 ID:Ei9icMmr
所持金表示は軍票所持数も瞬時に分かるから必要枠だ
994既にその名前は使われています:2013/08/03(土) 00:51:06.10 ID:/2GOG0H5
>>993
だからこそ、onoff機能をつけりゃーマルっと解決なんだけどねぇ
995既にその名前は使われています:2013/08/03(土) 02:29:07.99 ID:Ei9icMmr
だからこそ消す機能って意味不明すぎんぞwww
別にそんなデカい表示でも無いし邪魔にもならんだろ
996既にその名前は使われています:2013/08/03(土) 03:02:37.98 ID:hzGOANA/!
でもPS3の画面狭いからねー
できるだけ広く使いたい
997既にその名前は使われています:2013/08/03(土) 03:04:59.42 ID:tPKdKXHg
>>992
これは自分のデバフが一番下?
998既にその名前は使われています:2013/08/03(土) 03:22:51.62 ID:WsqmF3b9
この会場に突然のサプライズ()で吉田&モルボルコンビ()でFF14の発表してほしいなwwwwwwwwwwwwww

爆笑会場で飲み物とか投げつけられて暴動発生したりしてたのしそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

吉田「これがFATE()です!」
会場「OH RIFT LOL 」「copy fuckin JAP LOL」とか会場大うけでしょwww

吉田「これがGCD2.5secです!」
会場「・・・・・・・・・・・・・・・」

うはwwwwwwwwwwwwwww楽しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

yoshida「いいのかぁ・・・・・広報さんいいこれ?言っても??ほんとに!!?これ超特大隠し情報でしょwwww発表しちゃうしちゃう?wwww」
yoshida「発表します!ソートを導入しました!(キリッ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会場「KILL FUCKIN JAP!」首チョンパされた2つの遺体発見されたりしそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会場のBethesdaの社員さんの服装みていると、40代の変な服装の爺とか神を白く染めてがんばってるキモオタとかいないのが対象的だよなwwwwwwwwwwwv

このBethesdaの発表会場の横で、吉田()のサイン会()とかやってほしいなwwwwwwアイディア盗んだBethesdaの社員さんでもサイン会()とかやらないのにwwwwww
999既にその名前は使われています:2013/08/03(土) 03:41:25.03 ID:xW3cu/CH
うめ
1000既にその名前は使われています:2013/08/03(土) 03:41:43.27 ID:Ei9icMmr
帰省中だったわー誰か頼ム

【PS3】PS3βテスター専用スレ Part16【新生FF14】

■重要サイト
┣新生Lodestone(βver) http://jp.beta.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣開発ブログ (p)http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┣βテスター専用フォーラム (p)http://forum.square-enix.com/ARR-Test/forum.php
┣βテスター募集サイト (p)http://entry.ffxiv.com/beta/jp
┗ネ実うpろだ(仮) (p)http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

※次スレは>>980が立てる事

*前スレ
【PS3】PS3βテスター専用スレ Part15【新生FF14】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1374322977/
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪