【訃報】Winny作者の47氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
25既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 16:26:48.07 ID:LfNYLbfC
>>24
は?
26既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 16:27:39.78 ID:MXtxMceh
>>25
は?
27既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 16:30:20.16 ID:CtKrTHvz
IDがMXのクズはケツ毛バーガーうpの刑
28既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 16:42:52.29 ID:MXtxMceh
金子勇はny作った犯罪者じゃん
29既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 16:48:15.86 ID:BwqsonFM
この人自分で会社立ち上げたよな?
自殺は考えにくくない?
上手くいってなければ別だけど
30既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 16:49:29.72 ID:ZvtjM9Sp
MXわろ
31既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 16:50:14.25 ID:C35JIAdz
>>28
犯罪者じゃないって最高裁判決で確定した
32既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 16:51:18.44 ID:fS0Pz4KY
犯罪者としてもこの頭脳欲しいところはいくらでもありそう
33既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 16:52:56.44 ID:MXtxMceh
金子勇はny作った犯罪者だから死んで当然
ていうか1回死んだだけじゃ許されない
34既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 16:56:39.95 ID:X5XuDk0I
やはりストレスなのかねえ
裁判で失われたモノは大きすぎる
35既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 16:57:31.93 ID:RXy1hRwU
まぁ、システム管理者には、このソフトさえ無かったら・・・
と思う人、多いだろうな。
36既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 16:59:37.99 ID:jIG9wB0F
最高裁で無罪判決でてるのに犯罪者呼ばわりするなんて・・・
MXはほんとクソだな
37既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 17:04:59.29 ID:5RvNFyjR
nyがなかったら俺のオナニーライフはここまで充実してなかっただろう
金子氏に黙祷
38既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 17:08:31.91 ID:MXtxMceh
金子勇はny作った大罪人、100回程度死んでも許されない
ID変え捲ってる馬鹿いるようだがw
39既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 17:20:46.57 ID:B8T6VfjU
残念ながら日本は1回死んだら許される国だから
40既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 17:21:26.90 ID:ZvtjM9Sp
無罪判決で許された
41既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 17:28:47.40 ID:d63JQ/VS
筑紫哲也を許した記憶はないが
42既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 17:29:44.67 ID:UUMtyGCx
Winny自体は素晴らしい技術だったのに使う人達の大半が悪用してしまったのが
残念だったな
43既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 17:30:53.63 ID:CtKrTHvz
温泉ですよねー
44既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 17:35:04.18 ID:PrY5Ye9o
専門の技術者でもビビるほどの天才だったからな
nyは当時は常人じゃ考え付かないような技術が詰み込まれてた
使われ方がアレだったが、世界的なネットワークを構築される様な物を作り上げた功績は
世界史に残る偉業だわな
45既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 17:41:36.06 ID:CvOqMn3N
消されたのか

日本も裏では平気にやってるからなぁ
権力って怖いな
46既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 17:54:27.81 ID:PrY5Ye9o
まぁそもそも逮捕された理由が
国家権力様を馬鹿にしただからな
フリーソフト作っただけで逮捕とかムチャクチャやでw
47既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 18:03:13.49 ID:gkhzwmH2
>>38
お前の国では違うようだが、日本では裁判で無罪と決まったら無罪なのだ。
残念だったな。
48既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 18:42:47.39 ID:X1ecm7F9
悪用する奴は悪くないからな
どんなモノでも最初に発明奴がべきなわけだしべき
49既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 18:43:53.00 ID:wYD+g44H
またとも君が暴れてるのかい?
50既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 19:04:11.22 ID:Qf4tzYdO
だよな
>>48をナイフで刺し殺しても悪いのはナイフだからな
51既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 19:09:41.70 ID:qq+E3NuI
「機関」が動いたか
52既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 19:10:08.18 ID:SA9IkW2Z
マジかよ>>48ナイフでぶちころしてもナイフが悪いですで無罪になるのかすごいな
53既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 20:10:59.46 ID:jIG9wB0F
でも最初に47氏が逮捕された状況がまさに>>48の状況なんだよな
警察も司法も無法すぎてどうにもならない
54既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 20:13:31.80 ID:UUMtyGCx
この人が逮捕された理屈だとダイナマイト作ったノーベル。原子爆弾作ったアインシュタインも極悪人や
55既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 21:23:48.11 ID:PrY5Ye9o
そんなトンデモ理由で捕まえて民衆から叩かれまくったら
そりゃ無罪にするしかないわ

物作って犯罪になるなら、日本からものづくり産業が消えて無くなるわなw
56既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 23:59:04.79 ID:g2Q93J5u
日本語でUIも使い勝手よかったから日本で爆発的にヒットしたけど
当時既にGnutellaとか技術的に似たものはあったよね

47氏はファイル共有はおまけで、2chブラウザみたいなBBS機能主眼で作ったらしいけど
BBS機能は全然使われなかったなw
57既にその名前は使われています:2013/07/08(月) 00:05:20.28 ID:4KTQhs23
40代で心筋梗塞とか、陰謀を疑ってしまうけど
何故今?って感じだから、ただの不摂生か、放射能セシウムさんの影響かね?

ファイル転送関係とかの技術系の会社やってたらしいから、グーグルやらアメリカ産業の邪魔になる芽だから
消したっていう線もありえなくないが、タイミング考えるとあんまなさそう
58既にその名前は使われています:2013/07/08(月) 00:09:08.28 ID:wPYGyJBK
>>54
アインシュタインは原爆作ってねーよタコ
59既にその名前は使われています:2013/07/08(月) 06:06:28.28 ID:HntCKc0S
原爆は最初から兵器じゃねーかw
ダイナマイトとは開発目的自体違う
60既にその名前は使われています:2013/07/08(月) 06:09:24.25 ID:17IPIFq5
>>58
とりあえずお勉強してから来いよな
61既にその名前は使われています:2013/07/08(月) 07:13:00.41 ID:cy9riu50
なんか、論点違うなぁ。おしりぷりんセスさんは、作ったことよりもそれを使って
違法ファイル交換しようっていう斡旋?したことのが問題だと思うけど。

いうなれば、包丁つくったことが問題じゃなくて、包丁を渡して「やってこい」って
促したことが問題ってこと
62既にその名前は使われています:2013/07/08(月) 07:24:51.63 ID:zv30r/AD
>>61
その例え方するなら
「どうぞごじゆうにおつかいなさい」と張り紙して包丁を大量放置
だと思う
63既にその名前は使われています:2013/07/08(月) 07:42:01.61 ID:h+0BgNOu
公共の場にずらっと並べてあるなら、銃刀法とか武装的な何かに引っかかりそう
たとえようとしても、法的に未整備の新分野だったからたとえようがなくね?
64既にその名前は使われています:2013/07/08(月) 07:52:34.26 ID:cy9riu50
じゃあ、誰にも見つからないようなしかけの盗撮セットとかでどう?
65既にその名前は使われています:2013/07/08(月) 12:45:04.33 ID:jYHAqOcC
自動車で人を轢き殺しても自動車メーカーに責任はない。
66既にその名前は使われています:2013/07/08(月) 20:05:16.50 ID:6G28O+9F
>>3
>>13
>>45
陰謀厨はガキ臭いから死ね
67既にその名前は使われています:2013/07/08(月) 20:25:10.88 ID:P/CqnLUe
裁判のストレスで死んだようなもんだからな〜
68既にその名前は使われています:2013/07/09(火) 00:51:31.87 ID:6ZgPXHUj
糞ワラタw
69既にその名前は使われています:2013/07/09(火) 07:03:19.17 ID:F+TOuOZF
てすと
70既にその名前は使われています:2013/07/09(火) 07:06:32.40 ID:Wr7ZzftZ
>>54
ふたりとも罪の意識は相当あったらしいけどな
71既にその名前は使われています:2013/07/09(火) 18:22:18.40 ID:tbquMFc/
nyがなかったら光回線がここまで広がらなかったんじゃ
72既にその名前は使われています:2013/07/09(火) 18:31:20.21 ID:epU+kOtJ
>>70
罪の意識全く無かったファインマン先生は日本では大人気だけどな
73既にその名前は使われています:2013/07/09(火) 20:40:26.73 ID:8GyOHvzL
nyが流行ってPC関連、特にHDDの売り上げは数倍になるぐらい経済効果をもたらした
光回線については10年は遅れていたと言われてるよ
今はそうでもないが、あの時代はp2p以外光にする意味が全くなかったからな
74既にその名前は使われています
糞ワラタw