【新生FF14】初心者の館 Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
全レス及びスレ内の画像の転載禁止

■重要サイト
┣新生エオルゼア公式 http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣開発ブログ http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┣βテスター専用フォーラム http://forum.square-enix.com/ARR-Test/forum.php
┣βテスター募集サイト http://entry.ffxiv.com/beta/jp
┣ベンチマーク http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/
┗ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

■前スレ
【新生FF14】初心者の館 Part32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1372840701/
2既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:01:59.41 ID:Ei8gw/5Z
■開発コメンタリー"ゲームパッドモード" http://www.youtube.com/watch?v=GUg5G4ovKL8
■ジョブアクション Job Actions   http://www.youtube.com/watch?v=q2RghB8r4tA
■開発コメンタリー"予約特典についてpart1" http://www.youtube.com/watch?v=ePkLz8XFXjk
■FFXIV 開発コメンタリー "PlayStation 3 UI" http://www.youtube.com/watch?v=uSU61Pp6ViY
種族ステータス表
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up240410.png

新ロドスト
http://lodestone.beta.finalfantasyxiv.com/

■βテストフェーズ3マニュアル(Windows版)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36954
■βテストフェーズ3マニュアル(PlayStationR3版)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36959
■βテストフェーズ3 パッチノート
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/38169
3既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:02:14.77 ID:Ei8gw/5Z
■開発コメンタリー"ゲームパッドモード" http://www.youtube.com/watch?v=GUg5G4ovKL8
■ジョブアクション Job Actions   http://www.youtube.com/watch?v=q2RghB8r4tA
■開発コメンタリー"予約特典についてpart1" http://www.youtube.com/watch?v=ePkLz8XFXjk
■FFXIV 開発コメンタリー "PlayStation 3 UI" http://www.youtube.com/watch?v=uSU61Pp6ViY
種族ステータス表
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up240410.png

新ロドスト
http://lodestone.beta.finalfantasyxiv.com/

■βテストフェーズ3マニュアル(Windows版)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36954
■βテストフェーズ3マニュアル(PlayStationR3版)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36959
■βテストフェーズ3 パッチノート
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/38169
4既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:02:45.68 ID:Ei8gw/5Z
Q>クライアントダウンロードどこ?日程は?
A>メールよく読んでフォーラム(>>2)見ろまずはそこからだ

Q>フォーラム多すぎて全部を読めないよ!
A>DevTrackerボタンを押して、全部読む

Q>レジコードが入った当選メール消したかも
A>サポートに聞け、一度だけ再送してくれる

Q>不具合報告・フィードバックしたいけど既出・重複かな?
A>フォーラム右上の「詳細検索」から検索してみれ
 それで無かったら、遠慮なく投稿すべし、中毒者がドヤ顔「〜ですよ」はスルーでおk
 あったら、いいね!ボタンを押そう、微妙に内容や意見が違ったら、返信の形で追加投稿
5既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:03:01.09 ID:Ei8gw/5Z
Q>βテストのキャラクターって引き継ぎ?
A>フェーズ3→4はワイプ フェーズ4(オープンβ)→ 正式は引き継ぎ予定

Q>守秘義務どうなってるの?
A>フェーズ3時点では音声・動画・楽曲はNG
  内容を話す・書く分は問題なし
  SSはフェーズ3のものならOK それ以前のものはだめよ(`ω´)
  ユーザーによる配信などもBAN対象。見かけたら通報するとGOOD

Q>PC組みとPS3組みは、一緒にプレイできる?
A>一緒にプレイできるので問題なし。

Q>PS3版起動したんだけど、どうやって終了するの?
A>PSボタン長押し→終了
6既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:03:16.54 ID:Ei8gw/5Z
■ ステータスについて
STR   近接の物理攻撃力と受け流し軽減率、盾のブロック軽減率に影響を与えます。
DEX   射撃の物理攻撃力と受け流し発動率、盾のブロック発動率に影響を与えます。
VIT    最大HPに影響を与えます。
INT    攻撃魔法威力に影響を与えます。
MND   回復魔法威力に影響を与えます。
PIE    最大MPに影響を与えます。

■ 各ギルドはどこ?
ウルダハ→ 剣術士、呪術士、格闘士
リムサロミンサ→ 斧術士
グリダニア→ 幻術士、弓術士、槍術士

■ リムサ・ロミンサに行くには? or 出るには?
陸路での移動は無理? 飛空艇を使おう  製品版では交易船が使えるようになる予定

■ クエストが切れた
FATEや討伐手帳なども利用してください
7既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:03:32.18 ID:Ei8gw/5Z
■ ガーゴイルと仮面魔道士みたいなの勝てない
クラスにもよりますが、まず「毒消し」「ハイポーション」を準備してください。
毒が辛いため、毒になったらすぐ治療しましょう。
【魔導師は狙わない】ことを徹底します。ガーゴイルだけ削っていけば倒せます。
ガーゴイルをある程度削ると、仲間NPCが増援として現れます。

■ 染色したい
ウルダハからホライズンへ向かい、そこから港のほうへ。
そこにいる女性から受けれるクエストをクリアで染色が利用可能に
あらかじめウルダハでオレンジジュースを1つ買って行きましょう。

【染色アイテム売り場】
ウルダハ・ザル回廊→サファイアアベニュー国際通り<雑貨屋:ナナベ>
リムサ・ロミンサ→西国際街商通り<雑貨屋:ウンシンレール>
グリダニア旧市街→黒檀商店街<雑貨屋:アラリック>

■ クラスを変更できない
最初に選んだクラスを育てて、レベル10で受けられるクエストをクリアすれば
他のクラスに変更できるようになります。
8既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:03:47.54 ID:Ei8gw/5Z
Lv15までスキップしてくれるNPCの場所
要:グランドカンパニー所属
幻 ハーストミル(北部森林) ウィトレッド
弓 シルフの仮宿(東部森林) ザケウス
槍 ホウソーン家の山塞(東部森林) アウニド
剣 ホライズン(西ザナラーン) チェチェザン
格 二号杭打塔(西ザナラーン) アデラード
呪 ドライボーン(東ザナラーン) スヴェーンヒルト
斧 モラピー造船(低地ラノシア) ウルスヴィルスト二等甲兵

レベルスキップNPC分からん人向け
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241786.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241792.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241787.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241789.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241790.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241788.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241791.jpg
9既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:08:37.88 ID:yorltosO
■プレイヤーフィードバック対応リスト
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36467
■プロデューサーレターライブ +α まとめ
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/34027
■スキル&装備&クエストなどのデータメモ
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/15747
■おすすめマクロ関連
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/16413
■アートワークコレクション
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/59455

◆新生まとめ
http://ffx.sakura.ne.jp/ff14_new.htm
◆初心者向けガイドライン
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/ff14/index.html
◆旧版wiki等(用語分からなかったらここで検索)
http://ff14wiki.info/
◆旧版で使われてたwiki
http://ff14n.wikiwiki.jp/
10既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:08:43.61 ID:RjfSLrZR
今Lv11でやっとギアセット開放されたのですが、弓術士から斧術士にクラスチェンジするには
どうしたらいいですか><
11既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:09:00.19 ID:yorltosO
ID … インスタンスダンジョン。パーティ毎に作成される個別エリアダンジョン。インスタン"ト"ではない。
GC … グランドカンパニー。各国の軍事組織。所属して軍票集めると装備とかチョコボ貰える。複数所属は不可。
FC … フリーカンパニー。いわゆるプレイヤーズギルド。ハウジングとか共有倉庫とかの機能有り。複数所属は不可。
LS … リンクシェル。ただのチャットチャンネル。新生ではギルドの役割はLSではなくFCの点に注意。複数所持可能。
CF … コンテンツファインダー。鯖の垣根を越えて気軽にPTを組めるようにするPTマッチングシステム。
WS … ウェポンスキル。TPを消費して使用する武器種毎の技。が、広義的にはいわゆるスキルそのものを指したりもする。
CC … クラウドコントロール。妨害アクション(スリプルやヘヴィ、バインド等)を使用して同時に闘う相手の数をコントロールすること。
DoT … Damage over Time。時間経過と共に徐々にダメージを与える攻撃(エアロとか)の事。「スリップ」を引き合いに出せばイメージしやすいかも。
HoT … Heal over Time。DoTの逆、時間経過と共に徐々にHPが回復する呪文の事。
AE,AoE … Area (of) Effect。範囲攻撃、範囲効果。
proc … 何かをトリガーとし、付随して発動する追加効果。新生では参の型の技に付随し発動する疾風迅雷など。
GCD … グローバルクールダウン。スキル間で共通のクールダウンタイム(待機時間)。
DPS … Damage Per Second。1秒あたりに与えるダメージか、DPSを出せる職という意味でも使われる。
12既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:16:39.06 ID:Jg89wx0P
>>10
斧術士になるにはLv15のメインクエストが終わるまで進めて飛行船に乗れるようにならないとなれません><
13既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:19:01.72 ID:upceSZ3u
オーノー!!
14既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:21:09.90 ID:z+nAVO4m
水の試練難しすぎワロタ
アドバイスたのむ
15既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:21:43.65 ID:Jg89wx0P
>>14
攻撃する必要はない
NPCを交互にケアル
暇ならたまに敵にエアロあてるだけ
16既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:23:33.56 ID:z+nAVO4m
>>15
Lv15でソロでいけますか?NPCにケアルしてもミリしか回復してないようです
まだPTも未経験でNPCターゲットの仕組みもよくわからない感じなんですわ
もうちっと仕様を理解しないとダメですね
17既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:25:54.43 ID:Jg89wx0P
>>16
いけます
相手の攻撃もミリしかあたってないので連打すれば間に合います
/ac ケアル <tt>
ってマクロを使うと自分がターゲットしてる敵が殴ってる人にケアル出来てタゲは敵のままだからエアロ打ちやすいかな
もしかしてLvショートカットで15にして装備が初期装備とかだときついかもしれないね
多少マーケットで安売りしてるの探すといいかも
杖さえしっかりしてれば問題ないはず
18既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:26:50.53 ID:2BEvAILL
>>16
まずクエがソロ用
クルセードスタンス付けっぱなしにしてないか?
攻撃はNPCに任せて二人を死なせないように回復すればクリアできる
それでもケアル回復量足りないようなら杖の買い替えオススメ
19既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:28:52.34 ID:fj8eRXQW
GC装備って国によって違う?幻術ならグリダニアがいいのかな
20既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:29:04.54 ID:vt3Ph6ml
飛空艇解放後にメインクエらしきものが
全く進まなくなってしまったんですがどうすればいいんでしょうか?
21既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:34:27.76 ID:ifS+Ca9F
自分で使って耐久減った装備は他人に渡せる?

あとGC所属までクエ終わったんだけど
イフリート以降のIDはどうやって受ければ
22既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:35:43.77 ID:S60Vs9sA
>>21
渡せない
そのうち装備したまま他人に修理してもらえるようになる

ハラタリは砂の家のNPCから
それ以降は現地に行けばいい
23既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:38:02.66 ID:VSvtIY+a
【速報】CFで最大32レベルIDと30ギルドオーダークリアしてやることがなくった

しかも32IDの糞つまらなさといったら・・・・・根落ちしそうになったwwww3匹ずつ敵を倒していく作業wwwwwwこれでレベル上げとか苦行すぎるだろwwwwwwwwww

30のギルドリーブが17IDの基準ぐらいの難易度じゃないとねむけきつすぎ、製品版までには全部修正しておけよwwwwwwwwwwwwwww無能吉田wwwwwwwwwwwwwww

敵との戦いじゃなくてこれ眠気との戦い打破・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PS3ユーザー用にBボタンぐらいしか使わない難易度なんだから30ギルドオーダーレベルが連荘できてこそ、ドキドキハラハラが楽しめるゲームなのになにこのゆとりwwwww

先輩こんなレベルのゲームでPS()とか語ってたのかwwwwwwwwwwwwwwwwまぁ、吉田もFF14はお子茶間向けっていってるしなしゃーない、お子茶間向けに熱くなる先輩ってwwwwwwwww

一般層がもとめるのって、30ギルドリーブの忙しさがずっと30分続くぐらいで、ID行ってきた、ゲームやったって感じですよーーーー吉田も何もわかってない馬鹿だったんだなwwwwwww

PS.CF集まりわるいんだけど、理由は簡単レベル17までのキャラが異様にすくなく、申請してる奴もいない、つまり検索ででくるキャラのほとんどが17以下のサクラキャラでしたwwwwwwwww爆笑wwwwwwwwww

全部のIDが簡単すぎて眠気との戦いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このゲーム死ぬ奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww才能無いからゲームしないでいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:39:20.81 ID:ifS+Ca9F
>>22
知人が装備間違えて金ない言ってたから
お下がり渡そうと思ったけどダメだったかw

未使用品ならいいのかな

現地でいいのか サンクス
25既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:40:12.03 ID:ifS+Ca9F
アク禁解除されたのかw
26既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:41:38.61 ID:F/LGvitc
キャラクター作ってJPサーバー選ぼうとしたら
ワールドリストが取得できませんでしたって出るんですが
今現在JP鯖でキャラ作成止められてるんですか?
27既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:50:59.92 ID:lSMG4STW
グラカン討伐手帳の賞金首って、その地域ならどこのリーブ受けても出てくるのかな?
28既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:52:13.38 ID:/ZXxBdke
■インスタンスダンジョン(ID)の場所
ダンジョン名 地域
天然要害サスタシャ浸食洞(レベル15〜レベル17向け) 西ラノシア
地下霊殿タムタラの墓所(レベル16〜レベル18向け) 中央森林
封鎖坑道カッパーベル銅山(レベル17〜レベル19向け) 西ザナラーン
魔獣領域ハラタリ修練所(レベル20〜レベル22向け) 東ザナラーン
監獄廃墟トトラクの千獄(レベル23〜レベル25向け) 南部森林
名門屋敷ハウケタ御用邸(レベル29〜レベル31向け) 中央森林
奪還支援ブレイフロクスの野営地(レベル32〜レベル34向け) 東ラノシア
29既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:55:40.00 ID:z+nAVO4m
水の試練クリアできたーーー
ありがとーー
30既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:55:47.72 ID:kGzBwJER
見えざる都って難しすぎね?
幻術士なんだが何かコツないかな?
31既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 21:57:05.74 ID:kyPWXH7C
剣が20になったから装備整えたいんだけど20装備はどこに売ってんだ?
2クラス目だからクエでも手に入らんし
32既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:00:02.90 ID:p/PwVRhB
ID募集シャウトまち
3hやってた俺に一言
33既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:00:30.45 ID:HazG4EOM
イフリート戦の転送先でクエ受けれないんだけどなんでだろう・・・?
34既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:02:19.96 ID:XoNsKT7u
呪術士の魔法範囲化ってどうやってやるんでしょうか
35既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:04:42.43 ID:CSf/YJcR
>>30
負けイベントなんでNPCが全滅したらクリア
なので決してNPCを回復してはいけない
レベル20のアマルジャ攻撃しつつ増援きたら逃げ回ること

>>33
上記の見えざる都でのソロバトルは終わらせたのよね?
36既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:08:17.87 ID:HazG4EOM
>>35
アマルジャ族とのイベントは終わらせてるよー
なんか、転送先にイフ戦のNPCおらんのやけど・・・
37既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:08:47.16 ID:ifS+Ca9F
>>32
さぁ叫べ
38既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:09:24.69 ID:3WsLGVoj
>>19
違うのは主に見た目だから、そんなに気にしなくて良いよ
39既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:11:51.06 ID:kGzBwJER
>>35
ありがとう、クリアできたわ
何このクソイベント
40既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:12:52.89 ID:CSf/YJcR
>>36
PS3だと他のプレイヤーが集まってるところのNPCの表示が遅いときがある
その場でログアウトして入りなおしてみてもだめかな?
41既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:13:36.88 ID:cZN94uQH
格闘から斧にクラスチェンジして斧レベル5のクエストを終えて
>>8 のレベルスキップの人のところへ行っても何もしてくれません
もう少しレベルを上げないとスキップしてくれないんでしょうか?
42既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:13:44.74 ID:ifS+Ca9F
今弓25でハラタリ着いたけど話しかけても何も起こらないな

レベルあってるところじゃないと受けれない?
43既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:14:02.49 ID:HazG4EOM
>>40
今解決したー
レスありがとう!
なんかCF経由で入れたよ。CF導入で仕様変わったのかも・・・
44既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:15:09.63 ID:ifS+Ca9F
>>41
>>8を1行目から順に10回ずつ音読してこい
45既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:16:48.94 ID:CSf/YJcR
>>41
メインクエ全て終わらせてグランカンパニー入ってからでないとできない
だから最低でもレベル20以上は必要になる

>>42
イフリートクエ受けたあとに砂の家でハラタリクエは受けたよね?
46既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:19:03.34 ID:fj8eRXQW
>>38
ありがと リムサの赤いのが良かったから気になってた
47既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:19:50.91 ID:d4Guuqa7
クラフター始めたて素材を作る手間が面倒なのでマクロを組みたいのですが
例えばグレートストライドを使い加工をするのを3回繰り返し、作業を行うっというようなマクロは可能でしょうか?
もし可能ならばコマンドも教えて頂けると嬉しいです
48既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:21:07.06 ID:wgybECd3
レベル23でトトラク行きたいんだけど
NPCいないから話しかけられないんだが
積んだの俺?
49既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:21:50.03 ID:ifS+Ca9F
>>45
あったこれか 特に何でもなく普通の!だったから見過ごしてたわ
50既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:26:41.23 ID:fj8eRXQW
>>47
/ac グレートストライド <me>
/wait 3
/ac 加工 <me>
/wait 3
/ac 加工 <me>
/wait 3
/ac 加工 <me>
/wait 3
/ac 作業 <me>
51既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:27:39.09 ID:YsM6jOkV
Lv18のブラスグラディウス売ってる場所はどこでしょうか
異邦の詩人はもう売ってないみたいです
52既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:35:00.03 ID:cZN94uQH
>>45
祭典後グラカン受けたつもりが
まだでした

砂の家いったら3人いました

ありごうとうございました!
53既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:35:08.24 ID:d4Guuqa7
>>50
おおおお ありがとうございます!
自分で組んでみたマクロが全く動かずに不思議でしたが全然違った・・・
54既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:39:17.17 ID:jq0VQGqJ
大樹のトコで仮面にぶっ殺された・・・
コレ、素直にモンスターを倒せばいいんだね・・・

怖いから味方2人が来てからは、最大射程で槍投げしてたw

あ、そう言えば、狼倒して槍投げ覚えられましたwアドバイスくださった方ありがとうございます(^^)
55既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:44:46.13 ID:b85laq1y
クリスタルってどこで売ってますか
56既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:48:12.53 ID:F26TW/Hn
PC版のパッド操作なのですが
パーティメンバーの順番を入れ替えるにはどうしたらいいでしょう?
盾を2番目にしたいのです
57既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:52:34.32 ID:v7lKQ6RY
斧術士のクラスクエストで「硬そうな岩」を「ヘヴィスイング」で壊すクエストをやってるんですが、
スキルを放っても岩が壊れません・・・
またタゲもすぐ解除されてしまうんですがこのような状態になった方いますか?
58既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:57:21.32 ID:Rpz8LJjT
右クリックでもしてんじゃないの?
ちゃんと左でタゲってヘヴィスイングしないと
59既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 22:59:02.43 ID:D2czQPVN
別のスキル撃ってるとか
60既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:02:15.05 ID:v7lKQ6RY
>>58
右と左クリックで違うんですね・・・今気付きました
ありがとうございました!
61既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:04:58.05 ID:hS0c+BUf!
コンテンツファインダーでトトラクに参加


自分しか居ないよwwwwww
みんなもコンテンツファインダーを利用しよう
62既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:09:12.67 ID:lSMG4STW
ハラタリでCF使ったら2時間近く待ったわw
63既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:09:34.90 ID:Jg89wx0P
多分トトラク応募してる人はたくさんいるけど中々マッチングしないだけだと思う
今タムタラ前でコンテンツファインダー出してる人居たのにマッチング中々しなかったし
64既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:09:41.51 ID:O8e+4oLy
FATEのカニってどこにいます?
65既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:10:31.76 ID:KgPDSZHH
ハラタリ開放のNPCって消えました?
66既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:10:48.83 ID:Jg89wx0P
>>64
FF11に出てくるタイプのカニなら西ザナラーンのホライゾン左上
違うタイプのカニなら東ラノシアのコスタデルソルの下
67既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:11:12.10 ID:2cXbqOiu
リムサ→コスタデルソル そこのちょっと南 海岸寄りに
FATE「キャンサー」
68既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:12:27.99 ID:CSf/YJcR
>>64
西ザナラーンの砂の家の近くの水辺でだったらでかいのが出るよ
69既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:12:58.37 ID:+e1RpMTt
ハウケタのダンジョン開放ってどうやったらできるんでしょうか?
70既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:13:44.06 ID:Jg89wx0P
>>69
Lv29以上にしてからハウケタ現地のダンジョン案内NPCと会話で開放
71既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:14:38.11 ID:O8e+4oLy
>>68
ありがとう
72既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:14:38.46 ID:+e1RpMTt
>>70
ありがとうございます!
73既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:19:41.52 ID:0Jo76+Av
頭装備はコンフィグで非表示に出来ること知らない人多くね?
74既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:25:01.42 ID:jq0VQGqJ
やった!やっと飛空艇まできたよ・・・

攻撃魔法が主体なのって呪だっけ?どこの街へ行けば良い?
75既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:25:28.89 ID:qDkzTnkr
>>74
ウルダハ
76既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:26:24.53 ID:Ob/mMGs0
レベル18の呪術士なんですがPTでの戦い方は基本ファイアぶっぱで
味方が攻撃してない敵は眠らせとく、雑魚集団はファイラみたいな感じでいいんでしょうか?
いちいち眠らせなくて攻撃に集中したほうがいいんでしょうか?

あと、リミットブレイク誰も使わないんですけど最終戦のボスには自分が使っていいものなんでしょうか?
77既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:26:57.34 ID:jq0VQGqJ
>>75
おk
正式サービスが始まったら魔法に縁が無くなるから、今のうちに楽しんでおくか!
78既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:32:14.55 ID:5JdwekVi
βってレベル35までしか上がらないんですか?
79既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:41:24.86 ID:Jg89wx0P
はい
35以上は旧から引き継いでる人なのでキャップは35です
80既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:41:53.16 ID:5JdwekVi
>>79
ありがとうさん
81既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:43:46.01 ID:nL8LlKCg
NPCをクリック→決定操作。したいんですが、マクロどうやればいいですか?
/targetnpc → ?
82既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:46:23.83 ID:81O2R0WX
マテリア化のクエも終わって防具の修練値マックスってログが
でたのにアクションにマテリア化っていうアクションがでないんだが
なんか条件あったっけ?
83既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:53:07.20 ID:rDRQXQCl
ギルドオーダーが始まったときに、どういう内容なのかはどこで見れるんですか?
84既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:53:35.53 ID:BWCd+8gZ
>>76
序盤

スリプル>ファイアぶっぱ>トランス>ブリザドぶっぱ>サンダー>トランス>ファイアぶっぱ

雑魚の度合いによるけどカッパーのスプリガンレベルならブリザラ連打

雑魚には呪術LB

ボス単体には他LB
85既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:59:49.35 ID:1zO6RJP2
新生を友人達と始めたいのですが、サーバー選択の可否やサーバー予約などについて今のところなにか明言されていますか?
86既にその名前は使われています:2013/07/05(金) 23:59:58.82 ID:CSf/YJcR
>>83
ジャーナルのクエストリストに乗るよ
87既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:00:13.68 ID:Ap02jjvb
賞金首がでねぇ
グラカンリーブじゃなくギルドリーブだよな?
もう券の消費が20枚超える
88既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:06:35.60 ID:jq0VQGqJ
他の2国回ってお手紙を渡したんだが、そこでどこへ行けばいいのか見失ってしまったよ・・・(´;ω;`)
89既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:07:32.41 ID:oTAvwjq0
小さいチョコボ連れてる人いるけどどこで手に入るん?
90既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:07:41.24 ID:rcO3h8Cl
>>85
好きなサーバーを選ぶといい。新規用の日本鯖がお勧め
別に北米やEU鯖を選んでも構わないが。
あとLEGACY(レガシー)と書いてある鯖は旧FF14のプレイヤーで
キャラデータ引継ぎの鯖だから、新人が少ないのでお勧めしない。
91既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:08:11.65 ID:KgPDSZHH
自分もサボテンの賞金首出ないー
牛の奴は、低地ラノシアの塩水チェックだかなんだかので出た
賞金首ってランダム出現なんだよね?
92既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:09:36.24 ID:rcO3h8Cl
>>88
飛空挺乗り場のところにメインシナリオのアイコンを背負った
NPCいないか?
リムサロミンサのバデロンに会いに行けと言われるはず
93既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:11:42.96 ID:jhDm0sln
>>89
ミニオンならお店で売ってます
94既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:11:56.12 ID:CvffIA6Z
>>92
発見!かたじけない・・・
95既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:14:22.81 ID:Ap02jjvb
>>91
今まさに塩水とゴブの誘導やってるけど牛でなぁぁぁい
96既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:14:24.17 ID:h8+OPOJv
やっと仕事オワター
今LVキャップいくつなの
97既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:15:54.55 ID:rcO3h8Cl
Lv35
98既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:16:22.37 ID:jhDm0sln
>>91
ネ実でいろんな人の情報みてるとなんかランダムっぽいね
参考にならんと思うけどサボテンなら普通にサボテン倒すリーヴで1発目で出てきたよ
99既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:17:28.44 ID:uoL1aHeJ
盾のアシストマクロ
/as<2>を作って見たんだけど
押すと赤字でこのコマンドは使えませんみたいになる

パーティ組んでるときは使えるのかな?
100既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:18:26.47 ID:jhDm0sln
>>99
はい
PT組んでてもその2番目の人が何もタゲってなかったら同じエラーでる
邪魔だからチャットオプションから消しといたほうがいい
101既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:18:47.14 ID:h8+OPOJv
ありがと!
今週で到達しそうだな...
レベルキャップ解放か早めにフェーズ4に以降してくれー
102既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:19:48.22 ID:jhDm0sln
何を言っているんだ^^
1つのクラスをカンストさせてもまだまだいっぱい他のクラスがあるじゃないか^^
103既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:20:40.82 ID:SZCokZhh
周りの人の名前の左側にアイコンが出るのはどのようなときですか?
104既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:22:14.21 ID:jhDm0sln
>>103
ソーシャルで自分の情報を書き換えてる時です
105既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:22:39.07 ID:TyPJBrrY
すいませんアーリーアクセスできないノンレガの旧FFやってたものですが
やっぱりゲームの最初ってフレンドいっぱいつくるじゃないですか?
それに乗り遅れるのが怖いのですが・・・ノンレガの新鯖でやる予定なのでなおさらアーリーアクセスで溢れてると予想される
オープンβと正式版はワイプ無しということなのですがサーバーもそうなんでしょうか?
レガシー鯖ノンレガ鯖でわかれてるのかな?
それならオープンβ中にいっぱいフレ作ってしまおうと思うのですが
そんなぼっち恐怖症な俺になにかアドバイスください
106既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:22:57.59 ID:jhDm0sln
ごめん嘘
それ以外にもクエストで別エリアに飛んでたりリーヴ中だったりコンテンツファインダー待機中とかでも出ます
107既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:23:07.87 ID:SZCokZhh
ありがとう
108既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:23:38.88 ID:h8+OPOJv
流石に複数職カンストとかプロテスター過ぎるだろw
109既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:23:57.13 ID:S0GlChA5
LV17の幻術で大樹クリアできません
ソロでいい感じにクリアする方法教えてください

左側のNPCが敵の増援に突っ込んで行って死んで、それが流れてきて即死ばかり
110既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:24:15.75 ID:rcO3h8Cl
ソーシャルで自分の名前を右クリックして
自分のサーチ情報を書き換えるといい。
「オンライン」をクリックして「パーティー希望」とか。
111既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:24:46.97 ID:RN0GqmaT
>>98
えー、いいな
探した?もうサボテンリーブ10回超えてるわ・・・
112既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:25:06.97 ID:iaTjmw2h
南ザナラーン賞金首のサボテンだーわかない…
サボテンついてるリーブやってるんだが
113既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:27:05.03 ID:Ap02jjvb
リーブ券22枚目、モラビーの塩分濃度調べるやつで
やっとサンダーフーヴスが出たわ
リーブを開始した瞬間に
賞金首〜を発見した!って沸くんだな
114既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:27:08.76 ID:jhDm0sln
>>111,112
サボテンだしサボテンのリーヴでいいだろ!→なんかでっかいサボテンいる…
ってくらい簡単に見つかったよ…
ミニマップとか確認してる?賞金首もぽつんとPOPしてるから意外と気づいてないかもしれんよ?
115既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:28:13.36 ID:NnG6rPfB
>>84
なるほど
ありがとうございます
116既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:28:30.77 ID:TyPJBrrY
ごめんなさい 長文でごちゃごちゃ書いたからだれにも相手にされなかったw

オープンβの鯖と正式サービスの鯖は引き継がれますか?教えてくださいm(__)m
まだそのへんは発表になってないのかな?
117既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:34:17.19 ID:rcO3h8Cl
>>116
フェーズ4のデータは基本的に正式版に引き継がれるけど
なにがどの程度引き継がれるのかはアナウンスされていません。
118既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:35:06.59 ID:83mQuqRw
すみません、質問です。
コントローラーでマクロを実行できますか?
また、実行する方法を教えてください
119既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:35:27.69 ID:RN0GqmaT
>>113
おお、おめでとさん
22枚か・・・頑張る・・・
120既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:35:54.92 ID:PiEQ3XWD
今のフェーズ3のキャラクタはフェーズ4に移行する時にデリートされて、
次のフェーズ4のキャラクタは正式に移動できるって事であってますか?
121既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:36:40.17 ID:PiEQ3XWD
質問かぶってたすみません。

>>117の回答で解決しました。
122既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:36:57.16 ID:rcO3h8Cl
システムのマクロ管理でマクロを組んで、そのアイコンをHXBに登録。
123既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:37:54.92 ID:TyPJBrrY
>>117
そうかー アリーアクセスできない身としては是非鯖引き継いでほしいな
そうじゃないとDQやっちゃうかも
124109:2013/07/06(土) 00:38:10.86 ID:S0GlChA5
自己解決しました

ヒールしないで攻撃一辺倒で楽勝
・・・なんじゃこりゃああ
125既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:38:36.60 ID:4fwdgjmB
混戦になったときに素早く任意のキャラをタゲる事ができません
なにかコツとかありますか?
マウスで選択するよりキーボードを利用すべきでしょうか?
126既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:38:57.91 ID:c8FGRpwW
剣闘士はSTRとVITどちらにボーナスふればいいですか?
やっぱりHP多いほうがヒーラーさんは安心でしょうか?
127既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:41:40.67 ID:rcO3h8Cl
/tenemy
↑のマクロを使ってみては?
ターゲット可能範囲にいる敵で、最も近い位置にいるキャラクターを
ターゲットする。
128既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:48:20.99 ID:GO9RFM1t
これやるのに便利なマウスやキーボードってある?
サイドボタン付のゲーミングマウスはもっているけど
129既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:52:32.74 ID:4fwdgjmB
>>127
ありがとうございます

斧やってて弓が狙われた場合などトマホークで引き付けたいのですが、
対象の敵が近くない場合はどういう手段でタゲるのいいでしょうか?
マウスで選択しようとすると上手くいかずに時間がかかってパニクります
130既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:53:17.45 ID:Ap02jjvb
>>126
STRかな
盾のブロック軽減率にも影響するし
アタッカーにヘイト抜かれないように、与ダメも大きい方がいい
今のところVITの利点は、内丹とスリルオブバトルの
HP回復量がちょっと増える、くらいだと思う
131既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:54:04.79 ID:hTPzih0k
みなさんフルスクリーンでやってますか?
それともウィンドウ?
132既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:57:44.43 ID:NHlwS7ht
>>131
仮想
133既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:58:48.01 ID:5KdkD3KM
フルスクリーンと仮想フルスクリーンって何が違うの? いまいちわからん
134既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 00:59:39.28 ID:PiEQ3XWD
フルスクリーン→カーソルが消える
仮想フルスク→カーソルが消えない
ウチの環境ではこうなる
135既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:00:06.81 ID:c8FGRpwW
>>130
なるほどやはり火力も重視すべきなのですね。ありがとう御座いました
136既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:03:40.75 ID:onEPp591
キャラクリで選んでカメラ回しにカーソル動かそうとすると
別の髪型に切り替わってしまうとかこれ開発アホなん?
なんでマウスオーバー仕様なんだよ…やりにくいだろうが
137既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:04:16.00 ID:y70Ub52s
すみません、ギャザラーやってるとすぐにカバンがいっぱいになります。
皆さんは材料どうしてますか?店売りですか?
138既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:06:37.55 ID:rcO3h8Cl
>>129
<mo>が難しかったらキーボードのTABキーで切り替えていくか
剣術士でフラッシュ(Lv8)を覚えて斧術士にセットするかなぁ・・
139既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:07:20.10 ID:TyPJBrrY
>>133
裏でインターネットとかたとえば2chブラウザとか起動させといて
自由に選択できる
俺の場合は1PなのでALT+TABでわからないことがあったらインタネットで調べたり2chで聞いたりしてる
その間も裏ではゲームは進行してるけどね
140既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:10:49.27 ID:4fwdgjmB
>>138
たびたびありがとうございます
<mo>でマクロ組んで連打してどんな感じか見てみようかとおもいます
141既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:14:08.46 ID:GO9RFM1t
ギャザラークラフターって何選んでも同じ?
あまり大して意味のないものだったら一番エロい格好になるクラス教えて
142既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:17:14.74 ID:IMP32KOM
エロ目当てのクズは帰れ
ちなみにどれを選んでも同じなんてことはない
143既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:18:33.23 ID:y70Ub52s
>>142 に萌えたw
144既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:18:43.82 ID:SDET7KME
自分が盾で、目の前に敵が2匹いたとして
敵Aをまず攻撃して、敵のHPが残り少なくなったら敵Bにタゲを移して攻撃したいんだけど
そのやり方がいまいちわかりません。

キーボードなら多分TAB押すだけでタゲが変更されると思うんだけど、、
パッドの場合は、いったん×ボタンを押して十字キーでアンカーを移動させてWSを選択する感じですか?
145既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:19:33.69 ID:hTPzih0k
ありがとう。
仮想フルスクリーン便利だね。
下のタブ隠さないと若干小さくなるけどw
146既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:20:36.25 ID:AScVFyyb
ウルダハのメインクエで冒険者の手引きの次が全然発生しないんだけどどこで受けれますか?
147既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:23:02.11 ID:2HYSg7tg
ギサールの野菜はどこで売っていますか?
148既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:24:17.50 ID:lAvwsaNc
>>146
レベル5なってる?
149既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:26:50.08 ID:AScVFyyb
>>148 
なっとります
150既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:29:06.45 ID:rcO3h8Cl
「冒険者への手引き」で3つの施設を回ったらクイックサンドのモモディに報告
次は「砂の都ウルダハへ」(Lv1)モモディから受ける。
その次は「ササガン大王樹の下で」(Lv5)
151既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:30:22.19 ID:QWNDzfhx
>>123
一応いまスクエニからパッケージ予約すればアーリーアクセス可能だよ
やること確定してるなら予約すれば?
152既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:30:26.57 ID:lAvwsaNc
単に、報告してないだけかな
153既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:32:45.56 ID:AScVFyyb
ああ解決しました、どもっす!
154既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:37:25.00 ID:KhmT/opJ
盾はブロック発動能力とブロック性能がありますが、どちらを重視したらいいですか?
剣士ナイト限定用であれば、LVが高い方を選んでおけば間違い無いですか?
155既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:41:43.82 ID:+R1S85FF!
>>144
自分もこんな感じでやってます
バッドはこの方法しかないかな

正直、stnpcとかのサブタゲ機能追加して欲しい
156既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:43:18.27 ID:Ap02jjvb
賞金首の牛が、リーブ開始と共に目の前に現れたから
開始時点でフラグ立つのかと思ったら
サボテンはふつーに雑魚サボテンに紛れてたわ
近づいた時点で発見した、ノログでた
157既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:43:54.15 ID:KirlH4JZ
PS3なんですが呪のLB撃つ時、範囲のカーソル出てからどうすればいいんですか?
○を押してもうんともすんともいいません
158既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:44:43.08 ID:APCCl6ER
綿布ってどこかに売ってる?
159既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:52:03.75 ID:tpWv3h/J
>>157
右スティックで範囲カーソル動かして、○でいけるはず
160既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:52:37.06 ID:8X7yif/7
>>144
>>155
×はいらない
161既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 01:53:06.15 ID:TC9KX3pt
>>158
裁縫ギルドの受付の隣にそんなのなかったっけ
162既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:01:42.16 ID:qq+SkYn8
裁縫で思い出したけど、裁縫の20クエで詰みかけてたので他にも同じ人がいるかもしれないってことでメモ書き
20クエで要求されるドードーの羽根はNPCが販売していないので、マーケットで出品されているものを買うか
リムサロミンサのエールポートにあるドードー野営巣のファットドードーを仕留めて入手って感じになります
163既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:01:45.55 ID:SDET7KME
>>160
×ボタン押さないと、Bに攻撃したあと、タゲがまたAに戻りませんか?
164既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:03:48.23 ID:8X7yif/7
>>163
もどんないよ。
十時キー上下で仲間選んでケアルとかなら戻るけどね
165既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:07:05.88 ID:Qa38R0s3
3国IDも解放してるんだど、リティナーが雇えない。何か他に条件あるの?
166既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:10:48.33 ID:a9Yh9Ihm
目的の人にケアルしたいのに、何クッションか置いてしまうのストレスやな…
167既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:11:36.53 ID:o74n9zGv
>>163
移動させた後に○押すと、タゲが移動できるよ。
十字だけだとサブタゲみたいなもんだから
168既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:12:09.60 ID:SDET7KME
>>164
さんきゅー

私の環境では、Aを攻撃→十字キーで敵Bを選択→Bに1回攻撃する→
また攻撃しようとすると敵Aを攻撃してしまうんですよね〜
169既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:12:59.21 ID:SDET7KME
>>167
ちょっと試してみますw
170既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:17:49.03 ID:SDET7KME
>>167
ありがとうございます
○ボタンを押すことでタゲをBに固定することができましたw
171既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:22:28.17 ID:CvffIA6Z
これ、クラスチェンジするんならイフリート倒してグラカンに入ってからの方がいいね・・・
1から15まで上げるのって辛いよね・・・
172既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:22:46.30 ID:wCC5W2w5
リムサのどこにギサールの野菜うってますか
173既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:24:11.31 ID:acq0ze33
>>8 の斧の人、見つからん
どこ?
174既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:27:23.14 ID:mtzBDVks
斧のヤツは街中じゃなくて外の入り口辺りにいる
175既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:27:35.81 ID:jhDm0sln
>>173
そいつだけ町中じゃなくて街の外というか入口
というか座標みろ座標
176既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:29:09.87 ID:acq0ze33
ありがとー
もう30分も探してた
177既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:30:26.50 ID:jhDm0sln
俺も場所とNPCの名前だけ聞いた時30分は探したから安心しろ
178既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:41:22.79 ID:GO9RFM1t
>>142
おまえこれ見ても同じこと言えんの?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up244026.jpg

他にもっとエロいのあったら後悔するだろ
はよ
179既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:52:53.64 ID:uyg4jZex
タゲ
180既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 02:59:26.51 ID:eVGbATc7
はやくアイテム整理実装してくれ・・・
ギャザクラやり始めるとアイテムが多くなってきて収拾がつかない
181既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:03:13.77 ID:IaApuz3i
整理もなんだけどインベントリ、倉庫の検索とか
ドラッグで複数選択とかShift押しながらで複数選択もほしいな
182既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:05:20.95 ID:6uxSjdT+
敵の攻撃避けたりは出来ないんの?
瀕死だし逃げよって思ってもやたら遠くから攻撃当ててくるんだけど
敵の攻撃受けながらCT空けたスキル叩いてくだけ…?

背後からとか、当てる部位によってダメ変わったりもしないのかな?
レベル上げたら面白くなるだろうか
さすがに戦闘アクションがしょぼいと言わざるを得ない…orz
183既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:07:49.38 ID:J8+Pd4xL
CFで入ったイフリート戦で一人だけ死んでしまった状態でクリアになりました。
そこで質問が、

・この死んでいた人はクエクリアになりますか?
・この死んでいた人にクリア経験値は入りますか?
・イフ戦は普通のIDみたいに死んだ後復活って出来ないのですか?

うう、、なんかラグで5秒ぐらい固まったりしてグダグダだった・・・ついでに、
・ID戦でラグって固まったことのある人って結構いますか?
184既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:10:40.99 ID:wbnzwUkW
>>133
デュアルディスプレイとかしてるとゲーム表示してない方のディスプレイが仮想なら普段通り使える
フルスクリーンだと画面がズレたりしてまともに使えない
185既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:10:56.26 ID:5KdkD3KM
>>183
1. クリアになる
2. わかんない。でもFATEとかは死んでてても経験値入った気がする
3. 戦闘中は無理かな? 幻術のレイズが戦闘中でも出来る特性がまだ付いてないから
186既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:13:03.57 ID:GzLzCLJ1
>>144
十字キーで選んで決定ボタンを押して、
スキル発動
187既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:16:42.29 ID:J8+Pd4xL
>>185
ありがとうございます!クリアになるとのことで少し救われました
倒した後のムービー終わったらもう解散していて、謝ることすらできなかったのが心残りで・・・
CF確かに便利だけどコミュニケーション面に課題を感じてしまいます
188既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:16:43.23 ID:GzLzCLJ1
>>171
FATEやりながら手帳埋めで余裕
189既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:23:34.23 ID:c8FGRpwW
>>182
敵の通常攻撃は避けれないけど技は避けれるのが結構あるよ
剣Lv10のクエで戦う槍ボスなんかは敵の技を避けないとかなりキツかった
他にゴブの爆弾とかキキルンの猫だましもたぶん避けれた
190既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:27:06.59 ID:KSTLClCJ
呪術師でメインクエ至宝の影で蠢く闇で詰まってるんだけどコツとかありますか?
191既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:28:09.90 ID:mtzBDVks
>>182
進むにつれて敵の技は避けないと辛い感じになってく、イフリートとか走りまくり
向きに関しては格闘さんでもやってみるといいよ!
192既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:29:24.34 ID:TpBUgIiN
採掘士手帳の、アイスシャードとアースシャードがそれぞれ西ラノシアと高地ラノシアにあるらしいのですが、サーチしても採掘場所が見つかりません
どこで採掘可能でしょうか?
193既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:30:14.78 ID:srKZB5OS
>>182
mmoってジャンルがそもそも小手先のテクニックは少なくて理詰め寄りのゲームだから
能動的にアクションしたいなら別のゲームやったほうがいい
194既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:33:23.81 ID:IyVBSGwU
MMOって世界にFF11とドラクエだけじゃないのよ
195既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:34:19.46 ID:mtzBDVks
>>190
1、グリダニアまで歩いてって幻術士になってケアルを覚える
2、毒消しを持ってく
3,スリプルがあるからと言って仮面に手を出すと無理ゲーになるので手は出さない

ケアル覚えないならスリプルとブリザドで距離稼ぎながらマラソン頑張るしか無いんじゃないかなぁ・・・
ケアル覚えるとまじヌルゲーなレベル
まぁ3は自分がやってただけなんですけどね・・・!
196既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:41:01.85 ID:TqfrBj2+
>>187
クリアにはなるが倒したことにはならないぽい
イフは別に討伐対象じゃないからいいけど
カッパーボスで死んでクリアしたとき埋まらんかったからもう1回いくはめになった
197既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:41:28.72 ID:BXi61oVg
HPとブロック率どちらを優先しようとか、単純なダメージとクリティカル率のどちらを優先すればDPSが高くなるかみたいなのを
考えてステータスを調整していくのが楽しいんだよな
すべての攻撃を避けれるってのは、最終的にはすっごく大味なゲームになるんだよな
全部避けるのが基本で、一発当たったら死亡みたいな
198既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:47:34.73 ID:SShSHWaa
>>190
毒消し・ポーション使った後は、アイテムのリキャスト時間を稼ぐためにスリプルで寝かす。
スリプル続けてると耐性ついてくるから、ブリザドのヘヴィ入れてマラソン。
この辺に注意して、ケアルなしで辛勝ってとこ。
199既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:48:17.15 ID:2ZGewcr8
装備について疑問が出てしまったので・・・
レア属性の装備は一種類につきひとつとのことですが、例えば胴装備のカテゴリのレア装備を
一つ持っていると、以降手放さない限りそれしか持っていることができないということでしょうか?
200既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:48:56.85 ID:jhDm0sln
同じ装備が複数個持てないだけで別に部位でEXRARE一つってわけじゃない
201既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:50:37.20 ID:6uxSjdT+
戦闘以外は素晴らしいと思うんだけどなぁ
とりあえずまだ序盤だし続けてみる。
ちょっと調べてみたんだけど、それぞれのWSにシッカリ攻撃方向のボーナス付いてたのね

>>197
…たしかに!!後半即死ゲーになっちゃうのも、面白くないな
202既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:52:31.46 ID:2ZGewcr8
>>200
ふむ、あくまでその装備そのものを重複して持てないだけで、
カテゴリ毎のレア装備複数所持は可能ということですね。
日本語って難しい

ありがとうございます。
203既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 03:55:27.73 ID:lAvwsaNc
>>171
15までスキップできるのって今だけだから
β4、正式では、手帳やFATEで地道にあげるしかないよ
204既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 04:03:35.95 ID:ZjBXZehV
トトラク、ハウケタ、ブレイフロクスはどこでクエスト受けられますか?
バディ化したチョコボはどうやって呼び出せますか?
205既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 04:03:50.71 ID:UfiGREy4
すんませんほんとすんません
Tellのやり方誰か教えてください
チャットをtellに切り替えて/t フルネーム メッセージ
って調べたら乗ってたんですが上手くいきません
どなたか教えてください…
206既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 04:16:45.58 ID:jv3EKaSo
32IDのボスのドラゴン、ブレス避けてるのに撃つ瞬間にこっち向いてくらう時あるんだけど、俺だけ?
207既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 04:19:31.25 ID:UliQMipj
>>204
IDは現地に行くorCF使う
ちゃんとしたクエストを受ける必要はない
チョコボはチョコボホイッスルというアイテムを入手してるはずなので
所持品からそれを使う バーにセットすると便利

>>205
相手の名前と苗字の頭文字は表記通り大文字にしてるよね?
例えば「Nejitu Min」さん相手なら「nejitu min」では届かない
208既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 04:22:11.16 ID:J8+Pd4xL
>>196
ありがとうございますー
とりあえずイベントだけでも進められているのであれば良かったと思います
今回は上手な人がいたから全滅まではしなかったけど光輝の炎柱とかキツいなぁ・・・
209既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 04:22:41.08 ID:SeXhoj9V
三国巡りした後って何するの
インスタントダンジョンにも行けないし
210既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 04:24:53.80 ID:UliQMipj
>>209
手紙を渡すメインクエのあとかな?
最後に手紙渡した国の冒険者ギルドで新しいメインクエを受けられる
それが初めてのインスタンスダンジョンのクエになる
211既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 04:28:39.29 ID:KSTLClCJ
190です。
アドバイスありがとうございます。
とりあえずケアル習得してきます(^_^;)
212既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 04:39:42.48 ID:m0CBkRHN
コンテンツファインダーなるもんで遊ぼうとおもったけど前提条件クリアしてないらしく
遊べないんだけど 前提条件てなにしたらいいのん グリダニアなんだけど
213既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:02:51.50 ID:QWkWTPou
>>212
各IDの前にいるNPCに話しかけて開放しないとダメ
214既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:11:49.03 ID:m0CBkRHN
>>213 ありがとう さがしてみるよ〜!
215既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:18:00.66 ID:aylV5Vel
>>205
チャットは相手の名前クリックすればそのまま返信できるよ
216既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:21:14.73 ID:jhDm0sln
>>212
そもそもその様子だとメインクエストすら進めてない気がする
lv15くらいまでメインクエスト進めないと出来ないぞ
217既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:28:35.39 ID:Xpwke5fH
オレンジジュースはもしかして作るの?
218既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:29:12.48 ID:SeXhoj9V
俺もわかんないんだけどコンテンツファインダーの前提条件って何?
なんの説明もないからわからん
219既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:31:25.33 ID:SeXhoj9V
>>213
そもそも話しかけられないぞ…
レベルは17だけど
220既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:32:49.52 ID:kK3myFJ5
>>217
店で買え。
ウルダハにも売ってるはずだ
221既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:33:17.77 ID:jhDm0sln
>>217
開始3国のマーケットの料理売ってる店へGO
>>218
普通にインスタンスダンジョンの参加条件と一緒
メインクエスト進めるとインスタンスダンジョンへ行けって言われるからとりあえず進めろ
222既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:33:32.33 ID:Xpwke5fH
>>217
すまん解決した。
223既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:34:22.72 ID:jhDm0sln
>>219
会話で開放されるのはトトラク(Lv23~)ハウケタ(Lv29~)ブレイフロクス(Lv32~)だ
それ以外はメインクエスト進めなきゃ開放されん
ハラタリもLv20~で会話で開放だったかもしれんがあんま覚えてない
224既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:42:00.43 ID:I1RwsIen
レベル25でずっと軍票集めてたからトトラクの行き方わかんねーw
225既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:47:34.45 ID:UfiGREy4
>>207 >>215
ありがとうございました!
友人と別々の国で始めてしまい…
これでぼっちから解放されますありがとう(;ω;)
226既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:47:42.47 ID:UliQMipj
黒衣森:南部だよ
マップ内の左上の方にある
227既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 05:58:20.23 ID:xTO/9bPP
「メインメニュー」の「アクションメニュー」の「クロスホットバー」の出し方が知りたいです
スクエニのマニュアルをいくら見ても
「メインコマンド」の「アクションコマンド」の操作しか書いていません
何時間もこれで詰まってます
228既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:08:08.69 ID:67Nloa/5
弓のバインドって意味なくない?効果時間10秒ってかいてあるが一瞬で打ち消されて接近されるんだが
229既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:11:53.71 ID:a0EwkF0Y
初めてハラタリ行ってみようと思うのですが、
呪術で何か気を付ける点とかありますか?
ボス部屋で湧くらしい雑魚はスリプル?フリザラ?
230既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:12:56.32 ID:1w054QFd
>>228
攻撃当たると解除されるから
現状使えるとこはカッパーベルのボム自爆つかうとこで出る
中ボス足止めとかかなぁ
あとはリーヴで2匹くるとこを1匹足止めとか?
231既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:19:01.22 ID:67Nloa/5
>>230
なんじゃそりゃ…結局近接と同じくインファイトを強いられるわけか
大人しく近接やるわ
232既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:24:29.53 ID:UliQMipj
>>229
ボス戦のときに雑魚がわいたら雑魚優先で倒すくらいかな
それまでのIDに比べると特別なコツもないし難しくない
233既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:26:49.22 ID:UDB4DD8F
ボスやってるときに敵の増援きた場合は
盾も増援先に倒すべき?
それとも盾はボスだけを殴ってればよいのかな?
234既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:27:06.82 ID:aKoKfP7e
最近パッドからマウスプレイに切り替えたんだけど
マウスというかキーボのどこでムービースキップ出来るのか教えてほしい
235既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:32:45.48 ID:1w054QFd
>>233
ダンジョンによって変わってくる
基本はボスだけ叩いて雑魚もフラッシュで拾った方がいい場合もあるけど
ブレイフロクスの中ボスとか雑魚のタゲ拾わない方がいい場合もある
ハウケタのボムは一緒に殴って即倒しちゃった方がいいかも
236既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:33:15.21 ID:1w054QFd
>>234
ESC2回後右下に出るスキップをクリック
237既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:35:28.64 ID:IgUveZjK
32〜34のダンジョン(ブレイフロクス)で緑武器って出るの?
一度も見たこと無いんだが
238既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:36:16.80 ID:ScO9ezTy
メインクエを進めてるんだけどサスタシャ侵食洞って1人だと入ることも出来ない?
入り口っぽい場所まで行ったけど入り方が判らない・・・。
239既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:38:25.41 ID:1w054QFd
>>237
多分でないな
軍票武器がいいかもしれない
>>238
一人じゃ入れない4人用のコンテンツ
初見PT募集に乗る、自分でシャウトして集めるか
コンテンツファインダーでサスタシャいけばいい
コンテンツファインダーで行く場合は「初見です。よろしくおねがいします」とでも言っとけ
240既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:40:39.23 ID:fUJYbK0y
>>237
緑武器はハウケタが最後
ブレイはピンク武器
241既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:41:59.06 ID:IgUveZjK
>>239
やっぱりそうかー
ファイター職は大阪のおばちゃん装備(ヒョウ柄)集めて終わりなのね・・・
武器が出ないとなるとモチベ無くなるな
242既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:43:57.79 ID:ScO9ezTy
>>239
PTを組んだ事が無いから下見だけでもしたかったんだけど無理なのね。
コンテンツファインダーってのを利用してみますレスありがとう。
243既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 06:46:29.01 ID:1w054QFd
>>242
ダンジョンって名前がついてるからビビるかもしれんが
サスタシャだと基本みんな初心者で初PTって人も多いし
気にせずファインダーで参加すると良いよ
ギルドオーダー開放してあるならLV10のギルドオーダーやるのもいいかも
244既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 07:06:34.33 ID:UQFmtq4K
染色できる装備ってどこまででしょうか?
緑色の装備は無理なんですによね?
245既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 07:11:55.68 ID:lD3XSg3l
>>244
基本的に赤や緑の背景色なししか無理とおもっていい
246既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 07:13:35.63 ID:UQFmtq4K
>>245
赤や緑でも色が設定されて無いものは可能なんですね
ありがとう
247既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 07:36:11.12 ID:UigHQMVp
ギルドリーヴの生産は何LVから受けれるの?
248既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:05:46.03 ID:s1V5nvP0
製作中のタマの色の意味がいまいちわからん。
クラフター先輩いたらおしえておくれ。
249既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:15:38.11 ID:RPn5ePOJ
剣術だけど、カッパーベルの雑魚が大量に湧く所で全滅してしまう、、、
フラッシュばらまきながらタゲできるだけ集めて戦っているんだけど、みんなどうしてる?
250既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:18:46.34 ID:qCyR7Npp
モラピー造船○の○ってなんて書いてある?
251既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:22:49.50 ID:APCCl6ER
10時から11時まで緊急メンテ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up596755.png
252既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:28:16.29 ID:jtb9ryGE
チョコボに自由に乗れるようになる条件は?
マイチョコボを持てる条件は?

これもテンプレいれてほしい
今lv15だけどクエなくなったしモチベ保てない
253既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:31:02.67 ID:X3Sd9yZH
>>250
廠 (しょう)
「ぞうせんしょう」でググるとニュアンスも掴めるかも
254既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:32:18.50 ID:pezeorfB
悩んでるんですけど・・・モンクか竜か。。
どっちがおすすめ?
意見を聞かせてください
255既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:34:26.02 ID:APCCl6ER
クラフターやってたら金がみるみるなくなっていくww
256既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:35:27.52 ID:KirlH4JZ
>>249
呪がいるなら範囲連打が一番楽だった
257既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:35:40.41 ID:H6JfIxJy
リーヴは10からだったと思うが、まずファイターのリーヴをクリアする必要あり

生産の玉の色は安定性/品質アップしやすさ
白は成功しやすいが品質の伸びはイマイチ。赤、虹は逆

造船〜 は廠(しょう)。工場とかの意味だったかな
258既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:38:17.85 ID:UliQMipj
>>254
β3に限っての話だけど格闘か槍かでいえば個人的に槍をおすすめする
格闘は29まで上げたけどPT戦で技ごとに敵の側面や背後へところころ位置を変えなきゃならなくて忙しい
だからといって決して槍より強いわけじゃない
259既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:39:15.07 ID:QWNDzfhx
>>252
今Cβでワイプ前提だからモチベ保てないっていうなら別だけど、正直Lv15でクエなくなったモチベ保てないってMMO向いてない気がする

Lv20までメインクエ進めるとグランドカンパニー(GC)に加入できて、GCの報酬でチョコボ支給券を交換できる
260既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:39:46.08 ID:lD3XSg3l
>>248
それができるようになった時説明でたじゃないですかー
玉が赤いとき(高品質)に加工(良質なものを作る確率)すると良質なものを作りやすくなる、虹色もまたしかり
>>252
チョコボも自分の質問で聞いてんの?
マイチョコボはイフリートクリア後にグランドカンパニーに所属して軍票1000を集めてチョコボ券と交換
それまではレンタルかポーターのみ

リーヴもあれば手帳もあるし、fateもあるんだからそれぐらいでなげいてるとこの先もやってもつまらんぜ
と、いうか15からはメインクエストで三国のダンジョンを巡ることになると思うぞ
その先もダンジョンが途切れることはないからレベルだけは簡単に上がる

>>254
使いやすく安定して強い竜と自分が頑張れば頑張るほどダメージが上がるモンク
そこの好み
261既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:40:13.90 ID:qCyR7Npp
>>253
ありがとう!これはみえなかった・・・
262既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:47:47.00 ID:BS/2u5CT
リミットブレイクって、どうすれば使えるんですか?パーティ組まないと発動しないのかな?
263既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:48:40.17 ID:sJe8vH/l
斧術士手帳1のネストリング・バザードが見当たらないんだけどシダーウッドにいなくない?
264既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:49:07.37 ID:H6JfIxJy
初心者なら竜おすすめ。

モンクは方向指定が多くソロ苦手、スピード感高く忙しい、遠隔攻撃もなかったはず
ただ自己回復アビの「内丹」はどのクラスでも有用
265既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:50:58.09 ID:UWCV+23U
コンテンツファインダー会話減るし集まるの遅いし考えものだな
昨日の夜何回か使ったけど効率思考の人ばかりで初心者が全然いなかったw
266既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 08:53:53.60 ID:RHAir7ss
ps3でパッドでやってるんだけどR(L)1と2入れ替えるのはどうすればいいの?
キーバインド変更がキーボードで羅列されてるからよくわからない
267既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:00:22.87 ID:D0WGHfqk
剣術で装備できるLv15の脚足はどのIDででるのでしょう?
一回も見たことないのですが…
268既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:07:45.06 ID:UliQMipj
>>262
その通り、PTでのみリミットゲージがたまると発動することができる
アクションリストのGENERALからバーにセットしてね
269既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:08:22.96 ID:Ohfw5pDr
ん、今ここ読んだらちっこいチョコボって街で買えるの?Lv18呪の俺でも?
てか、どこで売ってるんだ。ウルダハ結構走り尽くした感あったんだが
270既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:08:52.17 ID:WA76luv5
昨日から初めた初心者なんどですど
呪術士でやってるんですけど、ターゲットロックして詠唱中に敵が殺られて
違う敵をパッドの左右でロック変えたら味方に行って
あたふたしてる間に戦闘が終わってしまいます
何かうまいやり方とかあるんですか?
271既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:13:17.00 ID:Ohfw5pDr
272既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:14:06.74 ID:BS/2u5CT
>>268
ありがとうございます。
273既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:14:30.52 ID:Z1FcTkOi
ケアルラは、どうやって覚えますか?
274既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:15:46.88 ID:XE98tFew
レベルシンク時に装備品が制限されるとのことですが
装備品そのものが無効になるのではなく、性能が制限されるという事ですか?
性能が制限される場合、ダンジョン毎に適切なレベルの装備(ギアセット)を組んだ方がよいのでしょうか。

また別件ですが、染色の染料はどのクラフタースキルで製作できますか?
275既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:15:52.99 ID:s1V5nvP0
>>260
HowTOって過去のも見直せるんだな!さんきゅう
276既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:16:36.05 ID:UliQMipj
>>269
ウルダハだと冒険者ギルドがあるエリアのマップ中央の
手紙モーグリやらリンクシェルやら種族装備を売るNPCがいるあたりで販売してるよ
277既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:19:05.37 ID:Ohfw5pDr
>>276
ありがとう!あそこか。種族装備見てからしばらく行ってなかったな・・・
行ってみる。
278既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:19:17.89 ID:BS/2u5CT
>>269
レベル17の幻だけど、ちっちゃいチョコボ道具屋みたいな所で買ったよ。チョコボ以外にもちっちゃいシリーズあと2匹ぐらい売ってた。ただ、チョコボが特に何もしてくれないけど
279既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:20:15.29 ID:WA76luv5
>>271
ありがとうございます
マクロは全然わからないですが色々試してみます
280既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:20:42.13 ID:Ohfw5pDr
>>278
ありがとう。行ってみるよ。
281既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:21:30.68 ID:IuZHz1ih
PT未経験ですがいきなりCF使って大丈夫ですか?
これでPT作ると練習PTとか関係なく組まれるよね?
282既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:24:02.67 ID:XNMduXXT
関係ないよ
いきなり攻略のネタバレとかされたりするよ
283既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:24:35.06 ID:CvffIA6Z
昨日、始めてCFでサスタシャ行ったよ
一度間違えて眠ってる敵を攻撃しちゃった時もあったけど怒られなかった
たまたま優しい人達だったから良かった・・・

凄い疲れたw
284既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:25:28.10 ID:xHzE3sw6
HUDレイアウトをインポート、エクスポートしたいのですが可能でしょうか?
285既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:26:21.92 ID:r/yd4z+4
呪術師の立ち回りについて教えて欲しいのですが…。

ソロでは、どのような立ち回りをすればいいのでしょうか。
現在、Lv.15なのですが、いまいちよくわかりません。
教えて下さい。

パーティの時は、盾が攻撃していない敵にスリプルをかけてから、
盾のタゲを攻撃しているようにしているのですが、それで合っていますか?

是非、教えて下さい。
286既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:26:35.78 ID:1a48NOZE
呪術のリミットブレイク発動させようと思ってやってみたけど
サークルが出てそれを敵にあわせるまではわかったんだけど
そのあと何も起こらず恥ずかしいおもいをしたんですけど
サークルに敵をいれてそのあとなにをしたら発動するんですか?
287既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:26:49.49 ID:8X7yif/7
CFは良いんだけど、中の人がカスい場合が多いから…

周回はCF
初見募集をシャウト
とかが良いのではなかろうか
288既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:29:30.69 ID:3Um4WeHA
>>286
呪のリミットブレイクは2回押す
1回目範囲決定 2回目メテオ発射 
289既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:30:10.61 ID:8X7yif/7
>>284
スクリーンショット保存場所と同じ階層にキャラごとのフォルダがある。意味不明な文字の羅列だけど、キャラ複数あるなら作成日で判断できる。
その中のaddon?ファイルがHUD情報よ
290既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:30:27.99 ID:1a48NOZE
>>288
ありがとう〜
もう一回チャレンジしてみます!!
291既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:30:39.20 ID:Ohfw5pDr
>>285
正解かわからんけど、ソロでは
1.遠くから敵タゲ、オートアタックしておく
2.ブリザド(ヘヴィ狙い)>サンダー(じわじわダメージ)
3.ファイア連打w
4.MP切れたらトランスしてブリザド連打

ってやってる。まずかったらスマソ
292既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:31:10.42 ID:8X7yif/7
>>285
ソロは好きにぶっぱなす。
PTはそれでいい。
293既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:32:42.08 ID:UigHQMVp
故郷で初期職に戻ってリーヴ受けられるようになった
黒い森でリーヴ見たら傭兵以外は園芸しかないんだが・・・クラフトと採掘はゼロ
他の地方に行けばリーヴの内容も変わる?
294既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:37:53.85 ID:xHzE3sw6
>>289
なるほど、このファイルでしたか

ありがとうございます
295既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:41:26.20 ID:VYmTbBqk
フリカンのメンバー表で、名前の横ぐらいにある吹き出し(手紙マークに「・・・」)って何?
ある人とない人がいるんだけど
296既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:54:43.10 ID:sBYr9WhO
>>295
コメントある人ない人
297既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:58:43.87 ID:4IguhzhN
乱戦でゲームパッドで左のアナログキー押し込んでロックオンしたはずなのに
はがれるのなぜです?
いちいちターゲット指定しなおしてロックオンの意味ない
298既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 09:59:39.12 ID:A4c5boyx
>>266
今のところ出来ない。
PC版はできる。
将来PS3版でも出来るかどうかは…
明言されてたっけか?
299既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:00:16.42 ID:0TLX8erC
lv10のギルドオーナーで斧でフラッシュつけていったんですけど、使えませんでした
アディッショナルスキルってレベル制限があるんですか?
詳しく仕様が書いてあるところありませんか?
300既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:00:52.63 ID:VYmTbBqk
>>296
なるほどー
割とどうでもいい機能だったのか
301既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:03:39.80 ID:pELn6ruY
>>299
アディショナルスキルにはレベル制限ないけど
アディショナルスキルの枠数にレベル制限があるので
それでシンク時つかえなくなることはある
302既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:06:07.88 ID:8r51z+tV
テレポ代金策にID行ったらALLレガシー先輩で道中の宝箱ガンスルーで禿げた
コンテンツファインダーでレガシーと当たるか当たらないか選べるようにしてほしいわ
303既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:06:59.90 ID:ZviRIcdD
園芸師のLv15〜のギルドリーヴってどこにあるんでしょうか?
グリダニアには10までしかなくてどうやってレベルを上げればいいのかさっぱりです
304既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:08:46.64 ID:/krVmfKo
みんな笛吹いてチョコボに乗ってるんだが
俺はβクエコンプしたのに何故チョコボが無いんでしょうか?
305既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:09:29.44 ID:r/yd4z+4
>>291
>>292

ご返答ありがとうございます!
早速試してみます!
306既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:10:04.78 ID:4IguhzhN
グラカン所属する必要あるんじゃ
旧はそうだったな
307既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:10:30.54 ID:p87nrWOl
>>302
箱開けたいのにガンスルーは悲しいなw
全箱まわりたいですって言えばいいんだろうけど、レガシー先輩ばっかだと何か気が引けるし…
308既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:12:37.84 ID:XNMduXXT
>>304
グランドカンパニーで1000軍票で交換できるよ
309既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:12:39.72 ID:8r51z+tV
>>307
気付いたら700ギルしかなくてもう全体修理も出来ない
このまま言い出せないままレガシー先輩と当たりまくったらメイン職詰むわ
なにもレガシー先輩が悪いってわけじゃないんだがな
310既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:13:18.52 ID:UliQMipj
>>304
グラカンに所属して軍票を1000枚集めよう
軍票はFATEやIDやリーブなどでもらえる
所属グラカンの本部にある補給NPCにチョコボ券を交換してもらい
チョコボ屋に渡せばチョコボホイッスルが手に入る
311既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:13:21.73 ID:0tzZl3MB
>>304
コンプしていないから
チョコボがらみのクエあるしね
312既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:13:55.53 ID:APCCl6ER
クラフターLv15でリーヴ使うべき?
後に残すべき?
313既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:13:57.58 ID:dX9GiwmE
CFのPT構成って何処で変更できるのかな?デフォルトで盾1火力2回復1になってるっぽいけど
314既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:14:39.71 ID:dIy+uXQ8
>>249
これ俺も知りたいわ
最初行った時は全員初見で何度か全滅
結局呪の範囲に頼ったんだが剣槍格幻みたいな構成の時って各個撃破で殲滅追いつくもんかね?
315既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:14:44.47 ID:p87nrWOl
>>313
変更できないのでは
316既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:15:22.04 ID:I9AheuVa
>>304
皆が書いているように、クエコンプしたならグランドカンパニーに所属しているはずなんだけど
砂の家関連のクエやったか?そこで所属する流れになるはず
317既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:15:35.85 ID:b4H/5IoY
Lv10からの剣闘士のミッションで
槍持った奴が攻めてくるから相棒をフラッシュでこっちに攻撃を集中させて守れってミッションで
全滅しまくった
最後に出てくる槍レベル10の奴の攻撃で80とか食らって死ぬわ
まだ俺が弱いってことかな
318既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:16:20.11 ID:rVtFR0/f
キャラがモンスターの正面向いてて攻撃範囲内に入ってるのに、何度も範囲外ですって画面に出る
もしかして画面自体がモンスター向いてないとダメなの?
敵●←自分キャラ  ↑画面の向き
周囲見渡してるんでよく画面ズレるんだけどこれのせいなんだろうか
319既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:18:36.64 ID:dckysVqC
>>314
みんなで同じ場所に固まって敵が4〜5匹集まったらフラッシュ入れる感じでいけると思う
剣はサベッジを使うよりライオットの方が多分安定する

>>317
そもそも攻撃を食らう時点で間違い
防御が弱いんじゃなくて、移動して敵の攻撃を避けないとダメだよ
320304:2013/07/06(土) 10:18:59.06 ID:/krVmfKo
ありがとうございます・・・
よくわかりました
321既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:19:03.26 ID:MaJAVouQ
>>249
斧・呪が居なくて剣でやる場合は幻にタゲ行かせないようにすれば大丈夫だと思う
黒いウサギみたいなのがワラワラ出てくると時に幻の近くでフラッシュ
幻が敵数匹に絡まれるとケアルとか詠唱中にキャンセルされて回復できなくてPT壊滅ってパターンだと思うんだけど
322既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:19:33.40 ID:b4H/5IoY
>>319
そうなんだ
フラッシュのあと逃げ回るものなんだ
ポーション10個くらい損したわ
323既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:19:39.05 ID:p87nrWOl
>>314
剣弓格幻で行った時範囲なしで一応クリアはできたよ
斧槍呪幻で行ったらアホみたいに簡単でびびったけど
324既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:20:21.80 ID:UWCV+23U
FATE全然人が居ないと思ったら10時から緊急メンテナンスだったんだな
知らないで10時にログインしてしまったw
325既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:21:33.51 ID:TzExNDdJ
>>323
弓は範囲持ちだじぇ・・・
326既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:21:55.86 ID:SxGU4J8X
つが、レガシーは自分が経験豊富だからって、
IDにLV制限付けるような要望するなよ・・・

糞きついわ。
装備とかそろってないのに。
327既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:22:36.87 ID:p87nrWOl
>>325
俺幻術だったんだけど、その時弓の人範囲使ってなかった・・・
ID終わっていろいろ調べてた時に、弓は範囲持ちだと知ったよw
328既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:24:27.46 ID:A4c5boyx
>>249
攻撃よりも、MPと相談しながら、フラッシュをたいて、
黒ウサギ?をはべらす。
攻撃はDPSにまかせる。
ロックオンはつねにはずして、後衛に敵がいかないようにする。
ボムが出てきたら、最優先で処理する。
自爆の範囲は、必ず逃げる。
リミットブレイクは、先に相談して、回復か範囲攻撃か決めておく。
剣術なら、斧の防御アップや格闘のフェザーステップ、
槍のキーンフラーリ、もしくはケアルを装備してもいい。
装備もLv15装備ではなく、もっと高いレベルの装備を買う。
329既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:24:29.05 ID:TzExNDdJ
現状じゃ弓が心置きなくクイックノック使える場所なんて河童ーのウサギさん
沸く場所だけなのに
330既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:27:04.24 ID:c8FGRpwW
>>322
強突き?みたいな敵のWSが来たらゲージが出るので
発動するまでに敵の背中側に移動するだけで不発にできるよー
あのクエストは敵のWS避ける立ち回りを学ぶクエストなんだと思う
331既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:27:04.62 ID:ptfcM66k
斧ってフラッシュ覚えてからPT参加するべきなの?
寝かせてる敵のヘイト稼ぐ手段がないように見える
それとも14は寝てる敵殴っても起きない?
332既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:27:18.66 ID:eVGbATc7
アーマリーチェストはもう少し持てる数増やして欲しい
防具はクラスカテゴリごとに共通だからなんとかなるけど武器枠が足りないよ
333既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:29:11.79 ID:A4c5boyx
>>331
殴ると起きる。
334既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:29:12.58 ID:k8CQZb8v
>>314
幻が剣の近くで立ち回って剣にケアルで取った雑魚のタゲを剣に取って貰えば余裕
335既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:29:20.31 ID:dIy+uXQ8
>>319
>>323
そうなんか。ありがとう
ちょっと不安だったんでCFでカッパーベルは避けてたんだが行ってみるわ
336既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:29:54.14 ID:xll3MgXE!
>>331
やはりまずフラッシュ覚得した方がいい
自分もLV20までフラッシュ覚得してなかったから、PTメンに説教された
337既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:30:40.17 ID:TzExNDdJ
>>331
好きにしろ。寝てる敵にオバパワかまさない斧は例えフラッシュ覚えてなくても
良い斧だ
338既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:33:30.88 ID:WCIFaL0R
>>304
そもそもチョコボを取得してこいってクエがあるはずだからクエコンプできてないんじゃね?
339既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:34:09.74 ID:ptfcM66k
>>333 >>336 >>337
サンクス
剣上げるの面倒でもフラッシュあるのが一番っぽいね
340既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:34:33.62 ID:MAEI/5+w
pcのパット使用でターゲットの種類を切り替えるのはどうしたらいい?
いちいち設定からやらないと駄目なん?
341既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:38:11.53 ID:g6lBWySM
槍で質問なんだけどてかアタッカーの背後攻撃ってコンボとどっちが強いの?
342既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:38:36.99 ID:xll3MgXE!
>>339
フラッシュはLV8で習得可能だからそんなきつくはない

別に盾やりたいわけじゃないなら、槍か弓に転職してもいいじゃない
自分も一時期迷ってた
343既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:41:07.89 ID:TzExNDdJ
あ、フラッシュって弓でも使えるんだ、良いとこ聞いちゃったわ^^
344既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:41:09.15 ID:APCCl6ER
>>340
フィルター設定しないとダメだね

>>341
フルスラスト覚えるまでは背面のみのほうが強い
てか横のほうが10%攻撃力上がるので強い
345既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:49:45.08 ID:qCyR7Npp
>>293
変わるけど生産採集のりーヴはほぼ皆無
FBすべき
346既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:50:06.16 ID:VRKPhbv2
他の術士のアビつかえるんか、、
ベータだし他のはサービス始まってからと思って剣しか上げてないんだが、
失敗しちゃった?
347既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:51:13.92 ID:qCyR7Npp
>>312
15程度で何故使おうと思ったのか知りたい
348既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:51:57.28 ID:APCCl6ER
>>347
手帳も終わって上げるのがちょっときつい
聞いたところによると25あたりからはリーヴでやばいくらい上がるって聞いたから
349既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:52:32.94 ID:b4H/5IoY
>>330
なるほど
乱交がはじまったらびっくりしてゲージもわからなかったわ
350既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:53:04.65 ID:qCyR7Npp
>>314
剣槍格幻ではなく剣槍弓幻で行ったけど
剣術が装備しっかりしてるなら全釣りしてタゲバラバラで各個撃破
剣術が装備微妙だったら多少の漏れは気にしないで各自で殲滅でいけた
351既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:53:46.99 ID:xll3MgXE!
>>346
別に

どうせワイプするだから色々適当にやってみる
自分はこんな感じ
352既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:54:25.28 ID:4teBo5st
各ギルドに所属しないとリーヴ出ないとか?
353既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:54:30.92 ID:zOk6ZWzo
リムサスタートは絶対とすると
斧か巴ということになるわけだが
巴はまだ体験出来ない以上斧やるしかないのよね

これでβ4巴イパーイになったらやはり斧やるしかないw@バハムート
354既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:54:37.89 ID:UigHQMVp
>>345
そうかあ。要望だしとくわ
355既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:55:02.53 ID:zOk6ZWzo
本スレだと思って誤爆ったすまん
356既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:55:59.38 ID:uoL1aHeJ
マクロで/as<2>して盾を二番目にしてるのに
このコマンドは使えませんてなる…

/as <2> スペースあけたほうがいいのかな
357既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:57:17.03 ID:qCyR7Npp
>>348
ある程度売れ筋もしくは捨てても良いくらい原価安い完成品を連打
FF本来の生産の上げ方でおk
25からやばいくらい上がる・・・かねえ?この基本の上げ方は変わりないよ
だいたい30からネクスト20万経験くらいだけど
例えば某生産の30リーブは調達で23912、納品で15141経験でHQは非常に狙うのが難しいので通常経験値しか得られない
2000ちょいの適度な品を連打して捨てるほうが早かった
358既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:57:25.94 ID:zOk6ZWzo
半角スペースは開けないとだめだね
359既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:58:32.31 ID:qCyR7Npp
>>354
全国巡った結果
採掘だとウルダハ地方は大体どこの拠点もリーヴあるんだが
他国では1国当たり1つの拠点でしかリーヴがなかった
360既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 10:59:07.12 ID:s1V5nvP0
>>356
文末のスペースはいらんぞ
/as <2>だ
361既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 11:02:48.83 ID:Qa38R0s3
>>183
剣で盾やっててまさに自分だけ死んで終わったけど、死んだ状態でクリアになってた。既に解散になってたけど、クリアにはなったから経験値は気にしてなかった。
362既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 11:03:21.25 ID:qCyR7Npp
>>359
これちょっとちがったわ すまん
363既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 11:13:20.88 ID:JQIaKRcU
修理で破産しそうなので自分で修理したいのですが
何をどうすれば自分で修理出来るようになるのでしょうか
364既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 11:17:21.04 ID:b4H/5IoY
>>330
槍を自分がよけたら
仲間が食らって死ぬんだけどどうすればいいのかな
365既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 11:20:22.14 ID:SxGU4J8X
>>363
上級LVの話だろ。
366既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 11:22:35.78 ID:6aFwn7yy
>>363
装備の修理レベルってところに修理出来る職業と必要Lvが書いてあります
正直耐久度10%くらいまで修理せずに壊れてきたくらいで修理すれば破産するような事ないと思うのですが
367既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 11:34:30.49 ID:UQFmtq4K
思考停止の池沼かよw
368既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 11:42:43.52 ID:WKSiL2Rz
経験値+3%だけの食べ物って、どこかで売ってますか?
369既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 11:54:36.60 ID:iqicWACi
コンテンツファインダーの外人の拒否設定ってどうやるんですか?
370既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 11:56:05.55 ID:RPn5ePOJ
>>321
>>328
詳しいアドバイスありがとう!
攻撃よりもタゲ集めに重点おいてやってみる
371既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:00:56.02 ID:Zvr/PzuV
>>369
公式のCF説明動画みたか?
ファインダー設定画面で、右上に言語選択できるやつあるだろ
完全拒否はできんけど
372既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:03:18.56 ID:Usy0Jn5a
これ始まったら、クラス差別、ジョブ差別とか出てくるのかな
弓好きなんだけどな
373既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:04:34.34 ID:6aFwn7yy
どうしても性能差は出てくるだろうけどインゲームでまで職差別する人間はBLに入れとけばいいと思うよ
職叩きはお外だけでお腹いっぱいだよ
374既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:06:48.63 ID:ojaDyqft
今日は久しぶりに高見ちんを見たのでガリ女エロ動画とついつい検索してしまいました......
( ̄人 ̄#)
375既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:08:53.29 ID:HZtsTdUH
幻術の討伐手帳でトトラクのテインテッドラウスってのが
埋まらないんですがどのあたりに出るんですか?
2回入ったけどダメでした
376既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:11:30.86 ID:KEGo1clG
賞金首はリーヴ中にエリア探し回らなきゃならんのか
377既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:12:09.64 ID:WfmocJtc
Lv25からLV29くらいまであげてくれるNPCいますの?
378既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:13:31.02 ID:+yUYPdCU
>>372
その手の人間はCFを使わず
FCの身内で囲ってやるだろうから大丈夫じゃね

職より中身の方がが問題だし
フラッシュしない盾とか
好き勝手に攻撃したあげく死にかけて逃げ回るDPSとか
ちょびっと減っただけでもHPを常に満タンにし続ける幻とか
379既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:16:29.28 ID:pELn6ruY
>>375
最初の分岐で敵多いほう
ほかのメンバーが行ってくれるかは知らね
380既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:18:49.12 ID:qCyR7Npp
>>375
行ってないとこあるでしょ
最初の分岐を真下
381既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:20:42.10 ID:ojaDyqft
風がふいてると
『かぜたちぬ』の宣伝ではないのか....(`Д´;)とついつい勘ぐってしまいますよね
382既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:26:53.97 ID:HZtsTdUH
>>379
>>380
なるほど一声かけて行ってもらうことにします
383既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:28:18.91 ID:APCCl6ER
>>357
HQ狙うと通常時でも経験値上がるっぽいけど
仕組みがよくわからんなあ
そんなの狙わずにできるだけ短い回数で終わるの連打したほうがいいのかね
にしてもつまんねえなあww
384既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:30:54.53 ID:s9DDoIFC
トトラクのボスって繭をある程度片付けつつ雑魚は殲滅?又は寝かし?
てボスの尻尾が赤くなったら遠距離で攻撃

これで勝てるんですかね?
何度か試したんですが時間切れになってしまいました構成は槍斧呪幻でした
385既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:32:23.57 ID:mRBDWXon
ようやくPTデビューできたけど、ゴチャゴチャしてるわやたらとハイペースだわで
終始訳わかんなかった・・・
386既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:37:54.60 ID:QWNDzfhx
>>369
拒否は無理
自分が使用可能な言語の設定ができる
つまり日本語おk設定してる外人と組む可能性はある
自己申告なのでそいつが本当に日本語はなせるかどうかは別問題
387既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:39:07.95 ID:p87nrWOl
>>385
最初はそんなもんだよw
慣れればなんとなくわかってくるさ
388既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:39:58.66 ID:NTjuMMPw
>>8
これの意味がよくわからないんですけど、LV1キャラがショートカットで15になるって事なの?
389既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:40:47.76 ID:roqhvxvl
斧15でIDいこうとおもっているのですが剣のシールロブみたいな
敵に攻撃をしかけるときにおすすめの技って斧にはないのでしょうか?
390既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:41:06.08 ID:JuyMxc7w
>>388
はい(´・ω・`)
391既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:42:06.22 ID:p87nrWOl
>>389
斧の初手はトマホーク(Lv15)投げてる人をよくみる
392既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:43:27.74 ID:o83C2TBP
フィジカルの振り直しって出来ない仕様です?
393既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:44:18.82 ID:CvffIA6Z
槍投げ15m楽しい(・∀・)
394既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:44:53.51 ID:NTjuMMPw
>>390
>>41,45辺りのやり取り見てるとそのように思えないんですけど、やり方あるんですかね?
395既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:46:16.29 ID:opxXGgLt
もう一回ちゃんと読め
初心者とかの問題じゃないぞ
396既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:46:26.53 ID:0tzZl3MB
>394

>Lv15までスキップしてくれるNPCの場所
>要:グランドカンパニー所属
グラカンに所属してればスキップできる。
397既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:47:02.55 ID:VRKPhbv2
>>377
26から
398既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:47:18.06 ID:roqhvxvl
>>391
ありがとうございます
399既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:47:57.02 ID:JuyMxc7w
>>394
ちゃんと>>8に「要:グランドカンパニー所属」って書いてあるでしょ
最低でも1クラスはグラカン所属できるまで自力で上げろってこと(´・ω・`)
400既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:48:35.29 ID:gvPz/oCs
>>394
あのやり取りでできないと結論付けるのは何でだwww
401既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 12:50:02.75 ID:DcBYuDcu
なるほど、全くの新規では無理って事ですね。ありがとうございました。
402既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:06:37.91 ID:NLm+ysk8
初心者向けガイドラインの通りに
ターゲットしてWSだすマクロやってみたけど
ターゲットはするんだけどWSがでねえ
そのコマンドはありませんってログでてるから間違えてる?
403既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:09:27.82 ID:+yUYPdCU
コピペミス
手打ちで打ち込んだ時に半角英数スペースなのに全角
旧のマクロで新にはないコマンドだった

大抵これに当てはまるかと思われます
404既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:10:26.86 ID:0tzZl3MB
アクションの名前が間違ってるんじゃねぇ?
マクロ編集画面にアクションを直接ドラッグ&ドロップしてみ?
正確な名称が貼り付けられるから
405既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:14:34.91 ID:NLm+ysk8
>>403
>>404
上手くいきました
スペースが半角だったんですね
ガイドラインのは全角に見えたのでw
ありがとうございました
406既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:16:50.19 ID:4+pC0FIT
スカンポの安息所にフローティングアイが見当たらないんだけど
討伐手帳に騙されてる?
407既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:18:07.57 ID:uVC2DM2e
ポーションマクロがうまくいきません
どこか間違ってますか?

/item ポーション <me>

/item ハイポーション <me>
408既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:21:36.19 ID:6aFwn7yy
>>406
ハウケタ屋敷の前にうじゃうじゃいるよ
409既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:22:18.88 ID:GzLzCLJ1
>>343
何に使う気だw
410既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:22:52.41 ID:4+pC0FIT
そこだったのか…

芽吹きのなんちゃらに騙されてたわ…
411既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:23:20.95 ID:s1V5nvP0
>>407
/itemというコマンドがない
412既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:24:05.10 ID:8YHt+vVw
lv15までスキップしたくて対象のNPCに会ったけど何も起こりません
どうすればよいのでしょうか?
413既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:25:34.72 ID:3ZN/vXH9
>>412
ちゃんと前提満たしてLvあげたいクラスで話しかけた?
414既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:25:59.87 ID:WXjTqBDd
リテイナーはどこで雇えますか
415既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:26:56.81 ID:8YHt+vVw
>>413
前提があったのですね・・
まだやってません探してみます。
416既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:27:40.38 ID:GzLzCLJ1
>>384
あとは毒沼からさっさと逃げるぐらい
417既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:30:12.40 ID:UWCV+23U
ダンジョンは仕方ないとしてFF14は暗いロケーションが多すぎる
夜や天気悪い時間をもっと短くして欲しい
418既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:32:19.09 ID:b4H/5IoY
>>417
昨日はじめたばっかの俺もおもった
419既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:34:34.70 ID:GzLzCLJ1
>>417
旧の森はもっと暗かったぞ
夜に雨降ってると何も見えんかった
420既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:36:12.22 ID:ZQiq3E8o
マテリア作るのはできたんだけどこれどうやって武器や防具につけるの…
421既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:36:35.59 ID:uVC2DM2e
>>411
え じゃあポーションマクロは何を使えばいいの?
422既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:38:41.27 ID:0TLX8erC
サスタシャボスのザコって板の上に乗っていれば湧かずに済むんですか?
423既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:39:08.47 ID:s1V5nvP0
>>421
ポーションをドラッグしてホットバーにいれておけば?
424既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:39:13.54 ID:G2Npydym
ポーションのアイコンを、ホットバーにドラッグでいいじゃないか
425既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:46:36.66 ID:uVC2DM2e
>>423-424
うーん それしかないか
ホントはこんな風に瞬間回復マクロやりたかったんだけどな
まぁいいや ありがとう

/item ポーション <me>
/item ハイポーション <me>
/action 内丹 <me>
426既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:46:53.33 ID:PXIm7R1x
リミットブレイクのゲージが1本の時と2本の時があるんですけど、
その時のダンジョンなどで勝手に変わるんですか?
427既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:47:22.34 ID:BLKaILXH
それitemマクロあっても不可能やで
428既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:47:51.42 ID:go7lm96V
ポーションとハイポーションはリキャスト共有だから同時には使えない
429既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:49:05.15 ID:NnG6rPfB
さっき初めて闘でやってみたけど
リミットブレイクって溜まったら中ボスとかそれなりの相手にちょくちょく使っていっていいんですかね?
未だに自分以外リミットブレイク使ってる人見たことないんですけど
ペナルティもリミットブレイクのゲージなくなるだけですよね?
430既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:49:05.98 ID:b4H/5IoY
剣術士ギルドのレベル10のクエストクリアしたら
もう周りのクエスト大体なくなったみたいなんだけど
他の職業だかを伸ばせってことかな?
431既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:51:03.73 ID:uVC2DM2e
>>427-428
そうなんだ
勉強になりました ありがとう
432既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:51:21.23 ID:49W755Vz
>>429
使っていいみたいね
大体だけど、中ボスまでに1回、中ボスで1回
大ボスまでに1回、ボスで1回くらいは使える感じになってるみたい
433既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:52:43.00 ID:s1V5nvP0
アイテムのリキャストってポーション=ハイポーションみたいに効果一緒のだけ共通?
それともアイテムの種類問わずにリキャスト共通?
434既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:54:12.05 ID:6aFwn7yy
>>429
むしろDPSが使わなきゃ誰も使わないからどんどん使いなさい
※ただし弓術士は除く
435既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:55:27.86 ID:xll3MgXE!
ねぇねぇ、アラグ錫貨とか、どこで換金すればいいの?
436既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:55:30.20 ID:Uuf+g2Ky
イフリート戦の始め方わかりにくーい
437既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:56:33.01 ID:ox7uRSyH
アマルジャがいっぱいでてくるところがクリアできないんですがなんかコツとかありますか
438既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:56:38.06 ID:6aFwn7yy
>>435
ショップで売却
439既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:56:59.40 ID:NnG6rPfB
>>432>>434
なるほどありがとうございます
じゃんじゃん使って聞きます
440既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:57:26.12 ID:5KdkD3KM
>>433
アイテムによって違うものがある。ポーションハイポなどは共有
毒消しとかは別。

>>435
どこでもいいから店で売ればいい
441既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:57:41.09 ID:Sr8aOTl+
ようやくグラカン所属まで来たけどグラカン装備って各国でどう違うの?
色で選ぶならリムサの赤なんだけどナナモ王女かわいいし所属国のグリダニアがいい気がするし
442既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:58:13.74 ID:xll3MgXE!
>>438 >>440
あれ、そんなの、ありがとうございます
443既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 13:59:59.41 ID:s1V5nvP0
>>440
さんきゅー、旧14から改善されてるね
444既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:00:25.01 ID:ma6Fxrd8
11からきました

キーボードのキーバインドで聞きたいんだけど、
カメラ操作と、メニュー等のカーソル移動を
1つのキーにまとめることってできないのかな?
11の頃は出来たと思うんだが
445既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:06:50.68 ID:mRBDWXon
アシストマクロのおかげでだいぶ落ち着いて出来るようになった
しかしメンバーリスト順位の変更のやり方が分からなくてハゲそうだった・・
マニュアルに書いてないしPT組まないとリスト出ないしで
組んだら組んだでじっくり調べる時間もないし
下の上下ボタンに気づいた時は机に突っ伏したw
446既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:11:17.56 ID:Uuf+g2Ky
イフリートであっさり死んじゃった;;なにこれ
447既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:12:32.29 ID:J5F/qX+H
キキルンの巣で物拾うクエスト無理ゲーだろこれ
いくらスリプルしても囲まれてすり潰されるわ
448既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:14:38.02 ID:5KdkD3KM
>>446
地面が光ったら走って避ける。
449既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:16:06.21 ID:V2yDknB6
傭兵のギルドリーヴのレベル20はウルダハだとどこで受けられますか?
450既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:17:26.19 ID:CvffIA6Z
>>417
街に居て、昼の陽射しがあると凄い落ち着く・・・・
451既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:18:40.76 ID:+yUYPdCU
>>417
天気が悪いなら・・・クラフトしてても・・・ええんやで・・・?
452既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:25:43.62 ID:UliQMipj
>>447
定期的にそこでFATE発生するから他PCが戦ってる間に
どさくさにまぎれて取ってたな
453既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:29:16.59 ID:uPh2VuXI
lv28とか29のアクセサリー売ってる人ってどこにいたっけ?
サンリングとかを売ってるNPC
454既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:34:53.94 ID:DABeNkez
lv15になってサスタシャタクエがでて
イエロージャケットに話しかけても何も起こらないんだが
455既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:35:52.87 ID:NLm+ysk8
グラカン盾用装備一式揃えてくれてたらいいのに
市販品と混ぜるのなんか嫌だわw
456既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:38:24.53 ID:/mZpazO5
グラカン所属してレベル23くらいの時ってどの辺りで軍票集めするのがいいの?
457既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:39:50.10 ID:X3Sd9yZH
PC版でRumblaPAD2を使っているんだけど
NPCに話しかけてクエしようとするとなぜかキャンセルされる病
_△4
□1_○3
_×2
↑ログイン開始時にこんな風に設定してたコンフィグが
↓いつのまにか勝手にこうなる。1時間ごとぐらいに手動設定やりなおしてる
_○4
□1_×3
_△2
同じ症状の人いる?
458既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:42:45.24 ID:4+pC0FIT
アルダースプリングスはイクサル族いねーぞ…
459既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:43:09.67 ID:r4gl/4O3
ここはoβで戦場になる
460既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:44:29.48 ID:/mZpazO5
>>453
遅レスだがウルダハしかしらんけど政庁層X10.Y12とか
461既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:50:50.29 ID:XM7PQL5W
水着が買える店をおしえろください
462既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:54:25.91 ID:4+pC0FIT
まさかと思ったらこんなところに居るとは
463既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 14:54:38.85 ID:vZ/RG62m
ファイアシャードが欲しいんだけど中央森林ではアイスとウィンド、北部森林ではアースしか見つからないんだけど
ファイアってどこで手に入る?伐採では手に入らない?
464既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:01:07.46 ID:WXjTqBDd
賞金首アルファスタッグはLV20のリーヴにでたけど
サンダーフーヴスとワンデッドゴブリンはLVなんぼのリーヴにでるんや?
465既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:01:28.29 ID:jvUvwAqq
槍LV15のクエストでボス狼退治のやつ勝てねー
雑魚狼に一斉攻撃くらって瞬殺されるんだけど
466既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:02:46.45 ID:u5DMh4nH
最近キーボードで操作してる際に固まるんだけど単純にキーボード自体が壊れかけてるのかな?
電池取り替えても変わらんしダンジョン入ったときに限って固まるんだよ
467既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:02:57.34 ID:uPh2VuXI
>>460
そんなとこに…
ありがと
468既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:06:38.38 ID:C3h/jwo8
ごめん、ちょっと質問させてください
戦闘が始まるとタゲっているMOBが画面の中心に固定されるけど、
これを自分のキャラを画面中心に変更するオプションはないでしょうか

弓でやってるとたまに自分の位置を見失っちゃうんです
凄く巨大な敵の場合さらに視点がかなり上に固定されて近寄ったら何も見えなくなってしまう時もあります
いろいろ探したのですが見つからないのでご存知の方がいたらご教授ください
469既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:10:37.63 ID:Zvr/PzuV
>>465
とりあえず後ろ側に回りこめるまで数減らしてから、
タイマンか+1匹くらいで上手く釣って戦えばいける
β2のように、走り回ってるだけでタゲ解除出来なくなってるのかな今って
470既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:14:13.41 ID:uPh2VuXI
>>460
前もここで買った覚えはあるんだけどいま見てきたんだけどいなかった
政庁層のロイヤル・ブロムナード近くで合ってる?
471既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:16:00.76 ID:QBwdaFBe
ウルダハで始めたんだけどリムサとグリに行くには15クエ後の飛空挺パスゲットまでは行けないのでしょうか? 他に行きかたあれば教えてください〜
472既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:17:43.71 ID:s1V5nvP0
>>471
グリには徒歩でいけるよ
アクティブも注意深く歩けば回避可能

リムサはシルバーバザー?から船でいけるけど、船賃がくっそ高い。
473既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:17:59.22 ID:VItKCQAl
剣やってて7、8体に囲まれたんだけどマラソンすべき?
474既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:19:20.28 ID:QBwdaFBe
>>472
ありがとう  ギル全然無いんでグリへチャレンジしてみます!
475既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:19:40.95 ID:s9jgQ32m
初歩的な質問ですみません
クラスチェンジはどこでできますか?
476既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:21:59.04 ID:QBwdaFBe
>>475
それぞれのギルドで入門してから武器装備持ち替えたら出来ませんか?  最初選んだクラスを最低10まで育てないと他クラスに入門出来ないけど
477既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:23:51.06 ID:s9jgQ32m
>>476
すみません
槍から竜騎士になりたいです
478既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:24:36.88 ID:BLKaILXH
ジョブチェンジはβ3では未実装です
479既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:28:18.40 ID:QBwdaFBe
>>477
ジョブはレガシー組で既にジョブゲットしてる人しかまだ無理なのかも  さっきレガシーキャラでナイトになってみたのでレガシーなら慣れました
所持品からナイトのなんとかみたいな石をチェストに移して装備で変身出来たよ〜  
480既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:31:55.44 ID:6WCEV0Se
見えざる都だけど、どんな流れで進むんですか?
スレ読むと見方npc全滅で生き残ると進むみたいだけど?
生き残っても待ち合わせ場所に戻ってジャーナルも変わらず。
待ち合わせからクエはじめるとまた待ち伏せからやり直しになるだけで。
481既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:38:52.05 ID:C3h/jwo8
>>480
私の場合は見方が全滅しても自分一人だけでそのまま戦闘を続けてたらイベントが始まりました
482既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:39:11.70 ID:C3h/jwo8
失礼。味方です
483既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:45:57.53 ID:vZ/RG62m
>>470
剣術士ギルドすぐ側の宝飾店で売ってたぞ
484既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:47:28.00 ID:4teBo5st
どっかにIDドロップまとまってないですか?
485既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:49:13.48 ID:s9jgQ32m
>>479
なるほど
β4まで待てとのことですね
ありがとうございました
486既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:49:52.72 ID:6WCEV0Se
>>481
ありがとうございます
死なずに残ってるけどイベントとかおきないんです
よね、とりあえず再起動してまた行ってきます。
487既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:55:26.18 ID:C3h/jwo8
>>486
うーん。
私の場合先ほども書いたように味方のNPC全滅して
「あちゃーこれはクエ失敗かな」
と思いながらもソロで粘って戦ってたらいきなり画面が暗転してイベントが始まりました。
一度クエを破棄して受けなおした方がいいかもしれません
488既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:57:05.25 ID:6aFwn7yy
増援三回くらいこないとイベント進まないぞ
それまでにNPC全滅しても駄目じゃなかったっけ
489既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 15:58:38.08 ID:BLKaILXH
?:NPC全滅させたらクリア
○:NPCを盾にしてイベント進むまで生き残ってればクリア
490既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:08:03.56 ID:xUr/ZJGz
>>488
2回目増援で全滅だとダメだった
3回目まできのこってたらクリアできた
2回目の時、隊長だか軍曹だかがしぶとくて敵にずっと応援エモしてたw

CF初見で来る人大丈夫?楽しめてるのかな
何度か一緒になったけど、気になってしまう。余計なお世話なんだろうけど
491既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:09:23.79 ID:uxIX7p/H
イエロージャケット警備兵に「サスタシャ浸食洞」を調査し、不審者の正体を明らかにするのだ!
と言われたんですが、そこから何をしたらいいのかわからなくなってしまいました。
教えてください。
492既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:09:40.81 ID:6WCEV0Se
>>488>>489
ありがとう2回目の敵増援がくるまで
ねばってみます
493既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:12:36.70 ID:6aFwn7yy
>>491
リムサロミンサからエールポートって所に船で行ってそこから北に行くとあるサスタシャ浸食洞ってところに言ってNPCと会話
CF実装されたからもしかしたら会話しなくてもいいかもしれないがわからない
494既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:14:36.87 ID:uxIX7p/H
>>493
いまその場所にいて、その場にいたNPC全員に話かけたのですが
特になにもなく…
CFがあるのはここで知っていたので、申請を出してみましたが
CFの説明もなにもまだないので、このまま突入できるのあkなと思いまして…
ちなみにジャーナルは「サスタシャ浸食洞を踏破する」となっています
495既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:14:56.89 ID:G2Npydym
結局、今回はいつもどおり明日18時までか
496既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:16:02.74 ID:6aFwn7yy
>>494
なんたらかんたらサスタシャ浸食洞開放っておっきく表示されたならもう参加できる
コンテンツファインダーで申請出せたならあとはほっときゃ勝手に開始すると思うよ
497既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:16:18.57 ID:IDlSk7rR
CFで初IDパーティデビューでけた
盾の人が優秀すぎてよくわからんうちにサクっと終わってしまった
仕掛け・・・?何だねそれは
498既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:17:23.28 ID:uxIX7p/H
>>496
文字は出ました、じゃあできるんですね
ありがとうございます
499既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:22:40.66 ID:jvUvwAqq
>>469
やっぱ少しずつ削らないとダメか

頑張ってみるわ
500既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:22:43.43 ID:tk2M94MC
CFで格闘と一種になると
あぁ またタゲ合わせないのと一緒だと思うこの頃
幻術士のぼやきですた
501既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:23:55.30 ID:AP/bZ1CC
レベル18から25までスキップするクエがあるとかみたけどどこにもねーです
502既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:25:29.44 ID:tk2M94MC
>>501
そんなことは聞いたことが無い
503既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:26:10.87 ID:6aFwn7yy
それはフェーズ2の話です
フェーズ3では1-15と26-29しかありません
504既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:26:33.20 ID:4j2bdo2J
討伐手帳のR2全部埋まったのにR3が選択できないんだけど?
不具合かな
505既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:28:03.24 ID:O7jlLVEU
>>504
多分レベル20か21から
506既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:29:16.46 ID:AP/bZ1CC
>>503
サンクス、道理で
20のID行ってくるわ
507既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:30:40.88 ID:4j2bdo2J
>>505
それだ、thx
508既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:35:37.34 ID:l12pf/yf
>>499
右からまわりこめるよ
509既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:40:16.07 ID:0PYXlRKf
グランドカンパニーって今のところどれに入るのが有益なの?
幻術なんですが
510既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:42:48.42 ID:pURXB/3I
採集でアイスシャードを黒依森南で取ろうかと思ったんだけど
マップに採集場所表示されないのだが・・
ランドサーベイ使っても発見できないとか言われる・・何故?
511既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:44:39.53 ID:cPVIrTvb
>>510
レベル不足
512既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:50:06.39 ID:pURXB/3I
>>511
マジか・・レベル6だから発見できるかと思ったんだけど・・サンクス
ちなみにレベルいくつ位から発見できる?
513既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:50:11.04 ID:sBYr9WhO
しかしずっと盾やってきたが
弓はじめたら楽すぎて眠くなるな
514既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:54:47.52 ID:rcO3h8Cl
座標どのへん?採掘?園芸?みてきてやるよ
515既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:54:50.79 ID:DgaQG7qx
IDからぬけるにはどうすればいいの?呼ばれたはいいけど1人おちちゃって戻ってこないから解散ってなったんだが抜け方がわからん・・・
516既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:57:08.11 ID:pURXB/3I
>>514
採掘の手帳レベル1-5の黒依森南でアイスシャードなんだが・・
座標は書いてないからちょっと分からん・・すまん
517515:2013/07/06(土) 16:57:24.65 ID:DgaQG7qx
すまん自己解決した
518既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:59:10.02 ID:GzLzCLJ1
>>473
パーティならバフかけて耐えろ
ソロなら逃げろ
519既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 16:59:57.95 ID:cPVIrTvb
>>473
ボスFATEならそのまま死ね
520既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:00:19.35 ID:Ap02jjvb
>>516
ザナラーン以外の採掘ポイントは未実装らしい
現時点でアイスシャード欲しいなら、黒衣中央で木こりした方がいい
521既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:01:42.95 ID:PBJHyUEv
>>510
採取手帳は不親切で、適正レベルのものが1-5とか範囲にあるものをだしてるだけ
実際にそのレベル帯では、見つけられない採取場所に含まれてるものも表示している
FBに既にあがってたりもするからチェックしてもいいかも

あと採取手帳は、うめてもゴミみたいな経験値しかもらえないから
基本は適正レベルの素材をめし食ったり経験値ブーストしてカンカンしまくるだけ
522既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:02:15.46 ID:pURXB/3I
>>520
未実装・・なのかwどーりでレベル1-5なのに発見できないわけだ・・
木こりもやってみる。あり〜>>514もすまんなわざわざ・・
523既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:03:20.99 ID:Bho4gs6v
CFでイフリートクリアしたけど、これクエは装備品貰える訳でもないので何回も行く必要ないよな?
524既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:03:42.72 ID:rcO3h8Cl
クォーリーミルの近所でプロスペクトを使ってみたんだが
アイスシャード自体はLv1で取れるけど、岩場がLv25だわ。
525既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:03:55.03 ID:PBJHyUEv
>>522
採掘だとレベル21から南部森林のアイスシャードは発見できるよ
最短で西ラノシアの16かな
正直死に物狂いであげてついでレベルだよ、採取手帳は

もっと数必要にしてくれて、レベル上げの足しになればいいんだけどね
526既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:05:38.63 ID:PBJHyUEv
>>523
クリアしたら東ザナラーンへの無条件テレポっていうボーナスはある
テレポで500近くかかるような場所なら、ギルドリーブくらいのギルが稼げるに近い
527既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:06:01.28 ID:Ap02jjvb
ああすまん、適当な事を言った
未実装じゃないのか
528既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:06:57.60 ID:D89ryJ1u
サスタシャいてきた。はじめてパーティーを組んだ。滅茶苦茶テンパった…
CFだったけど、わしと当たった人すまんかった…ありがとうありがとうorz
529既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:07:00.11 ID:cPVIrTvb
>>520
ラノシアにも有るよ
しったかおつー
530既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:07:21.22 ID:pURXB/3I
なるほど・・手帳不味過ぎなのかw
やりたい戦闘職大体終わったからクラギャザやろーって思って触ったんだが・・
レスくれた人サンクス、色々やってみるよ。しかし手帳が不味いのはキツイなw
531既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:07:48.28 ID:PBJHyUEv
>>527
まあ初見からしたら未実装みたいなもんだよ
普通に発見できる採掘・採取場所基準にしておけばややこしくないのに
適正レベルで、まとめてどんってやってるだけ
532既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:07:59.05 ID:Ap02jjvb
[+]<アイスシャードはLv1だから手帳に載せるけど、採掘場がLv1とは言ってない

ってことかw
533既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:09:04.02 ID:Bho4gs6v
>>526
なるほどね
そういった機転の利かせ方もあるんだな
ためになった、ありがとう
534既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:09:04.47 ID:rcO3h8Cl
未実装というのもあながち間違いじゃない

Lv22 10% Unknown
Lv21 10% Unknown
Lv1 100% アイスシャード
Lv23 10% Unknown
Lv24 10% Unknown

みたいな感じ。
535既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:09:09.27 ID:cPVIrTvb
>>530
クラの手帳はそれほどまずく無い
ギャザ上げがクソ辛いからリーブ突っ込むならギャザ
536既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:09:28.68 ID:PBJHyUEv
>>530
軍票あまってるなら、採取や製作の経験値ブーストアイテムが有るよ
今の限界ランクだと最大20000まで50%アップとか
537既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:14:29.34 ID:pURXB/3I
>>536
それが軍曹まで上げたから軍票スッカラカンなんだよw
料理人にでも転職してみるw
538既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:18:29.19 ID:mRBDWXon
メインクエってPTのIDクリア必須だったのか・・
539既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:21:19.08 ID:PBJHyUEv
>>538
CFないときにshoutして集めてたやつもいるんやで
今はかなり気楽でしょ
540既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:33:59.10 ID:uoL1aHeJ
PCとPS3どっちもやってる人に聞きたいんだけど
PCでやってるときも自分のプロフィール欄に
リンクしたPS3のIDってでてる?
541既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:38:05.09 ID:H/5pUWau
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
542既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:45:12.61 ID:+mNxc+yK
旧14は一ヶ月だけやっててコードきてたんで今更ながら新鯖でやろうかと思ったんですがレガシー鯖しか選べないんですが今ってレガシー鯖しかないんでしょうか?
543既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:45:18.85 ID:mRBDWXon
>>539
確かにギルドオーダー+CFが無かったらと思うとゾッとするw
初回のあの混乱を長時間味わっていたのかと思うと・・
544既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:46:23.38 ID:41WcYnU2
>>468
設定れ戦闘開始のときにロックオンされる設定になってるんじゃないかな
外せるよ
545既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:48:27.70 ID:jgjhel3x
Lv.27~29のスキップってどうやってんですか?
546既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:48:43.03 ID:iXSOfKCp
ギルドオーダーってのでPT初挑戦したけど、みんな挨拶だけしてHowTo読む暇もなく戦闘始まって適当に殴って終了
報酬受け取ったらあいさつも出来ずに帰還させられるし、これ初見だと色々きついな
547既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:51:51.56 ID:sz5JGAjj
>>545
トトラククリアして26になってれば3国グラカンにいる異邦の詩人に話しかければおk
548既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:52:00.29 ID:dbjLJejs
>>546
初見なんで><とか言えば余程のカス以外待ってくれるっての・・・
そもそも初回ボーナス狙いがほとんどだろうから初見が大半だと思うぞ
549既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:52:02.01 ID:dX9GiwmE
SSて何処に保存されているのでしょうか?
550既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 17:53:38.12 ID:C3h/jwo8
>>544
ああー。ロックオン外せばよかったんですね
凄い助かりました。本当にありがとうございます!
551既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:00:30.99 ID:jgjhel3x
>>547
Thanks。
できたー
552既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:02:57.05 ID:rcO3h8Cl
>>549
ドキュメントのMy Games\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn (Beta Version)\screenshots
553既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:08:57.83 ID:0Ji94xtC
人間剣術士女なんだけど
クエストでもらえるような装備品のなかで脚装備のスカートが全く集まらないんだけど
自分の運が悪いのかね?
554既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:11:09.51 ID:DYN0iSro
違法の詩人の居場所はどこなのか
誰か教えていただけますか?
555既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:13:07.21 ID:O7jlLVEU
>>553
序盤のクエスト報酬で脚が貰えるものがないので(多分わざと?)
Lv5の装備揃えてくるクエストやるなら各国の商店街で買っちゃうのが早いと思います
556既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:15:10.60 ID:0Ji94xtC
>>555
それです
どうもありがとうございました
557既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:15:26.49 ID:Gkj80+1g
ケアルラは、どうやったら使えるようになりますか?
558既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:18:20.24 ID:WXjTqBDd
バディチョコボはどうやって
引っ込めるのかな
559既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:18:23.09 ID:O7jlLVEU
>>554
各国のグランドカンパニー本部の前

>>557
β3では上記の異邦の詩人にLv30幻術で話しかけると開放して貰えます
本来はLv30のクラスクエストのクリア報酬
560既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:19:14.20 ID:O7jlLVEU
>>558
アクションリストのBUDDYにある「帰還」をホットバーにセットして使うことで戻せます
561既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:20:45.06 ID:67hqJt/P
macのキーボードからだとかな入力できないお...
562既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:25:01.96 ID:qCyR7Npp
>>383
極めてくるとパズルゲームみたいで面白くなるよ
563既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:25:07.45 ID:Bho4gs6v
グランドカンパニーの選択を巨乳のネーちゃんに迫られてるんだが、適当に選んでもやる事は一緒だよな?
もしかして有利不利とかある?
564既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:25:18.59 ID:Det6M+jX
CFが機能しなくなったな
混雑してんのか
565既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:26:23.99 ID:tk2M94MC
ヒーラーがいなくなったのかも
566既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:26:40.06 ID:ZpZkhBB6
IDいきたいんだけど、CFみると前提条件の達成て書いてて参加できない
ウルダハ地方lv16です
567既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:28:21.63 ID:uD7ypfPr
>>566
メインクエ進めるとlv15からのサスタシャって所に行けるようになるよ
568既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:28:26.33 ID:Iq2ishMM
CFって人が多いほど、早くマッチングしてくれそうなもんだけどな
569既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:28:53.53 ID:Gkj80+1g
>>559 ありがとうございました(^o^)/
570既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:29:52.80 ID:tk2M94MC
幻術でCF使うとあっという間だけどな
571既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:29:55.64 ID:y70Ub52s
設定で教えてくれーーー

PC用のホットバー3列使ってるんだけど、1列目は1−0までってわかるんだけど
2列目のC1〜ってどのボタン?
あと、3列目は自分で設定できないの?
質問ばかりですまないんだが教えてくり。
572既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:31:11.22 ID:+Xaabaxy
すまない。各職のLV15まで開放してくれるNPCの名前と場所の
メモが消えてしまったのでどなたか貼っていただけると助かる
573既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:31:41.17 ID:+yUYPdCU
>>571
ショートカットキーの設定見なされ
2本目はデフォのままならctrl+1〜0-^
574既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:31:44.76 ID:y70Ub52s
大事故解決
575既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:32:12.72 ID:+yUYPdCU
スレ内も検索しないこんな世の中じゃ
576既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:32:14.80 ID:WXjTqBDd
>>560
できました
ありがとう
577既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:34:59.08 ID:oHxwZIwS
ハウケタのラスボス戦でランプ1つだけ残すって言われたんだけどなんで?
全部壊すとまずいの?
578既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:38:47.44 ID:qCSgRH/w
討伐手帳のブローデッド・ボギーが見つかりません。
西ザナラーン・足跡の谷らしいのですが・・・もしかしてFATEモンスター?
579既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:40:48.29 ID:J8+Pd4xL
所属するグランドカンパニーによって、軍票アイテムの名前が違う(性能は同じ)みたいって
ことだけは分かったんですけど、他に何かイベントが多少違ってくるとか、違いってありますか?
580既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:41:32.87 ID:qCyR7Npp
生産も戦闘もカンストして金も余ってるのでおしゃれ着用に30前後の店売り装備を探してるんだけど
西ザナのベスパー以外に販売してるNPCいるかな?
581既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:45:21.99 ID:+maMCEio
金主のメルルンってどこに連れてけばいいの?
582既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:45:24.46 ID:JxDK6ePL
>>578
もっと奥のほうだよ
583既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:46:48.85 ID:Uuf+g2Ky
>>578
普通にいるよ
門閉じてると思い込んでない?
584既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:47:45.43 ID:n3TOY6LT
今週のβテストはいつまでですか?
今回も日曜18時までかな
585既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:48:06.32 ID:PBJHyUEv
>>579
今βテストだから実際はどうなるかわからないってのが前提にある
β3だけでいえば、GCの違いはメインクエぐらいしかイベントがないから
いってもらった違いぐらいかと思うよ

このGCにはあって、このGCにはないとかってのも現状ないはず
製品版ってことならこれから先メインクエがどんどん続いていく中でGC関連で
特に代表との絡みがあるとは予測できるから
そこで差が出るかもしれないってあくまで予測

まとめるとβ3だけ遊ぶなら好きなGCでいいよ、直感
586既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:48:17.02 ID:fUJYbK0y
>>584
そうだよ
587既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:49:53.75 ID:nPiv2gID
戦闘はどんな感じ?

ターン制に近いって聞いたのだけど?
588既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:54:24.53 ID:KUng1LGh
tes
589既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:54:44.34 ID:I1QWjuSR
590既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:55:42.60 ID:WXjTqBDd
明日でベータ3おわり?
来週もまだあるのかな
だいたい操作覚えたし
35なったし
ID全部やったし

もうおわりでいいや
591既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:57:07.55 ID:KUng1LGh
お、規制とけてた。
ブックマンのギルドオーダーって何すればいいんですかね?
クエ始まるといろいろ確認してる余裕がないもんで・・・
592既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 18:59:00.60 ID:J8+Pd4xL
>>585
丁寧にありがとうー!
確かに製品版では、所属先によって多少イベント等が変わらないと逆に所属先を
変える意味が無いってことになるので、何か違いはありそうですよね!
とりあえず今回は好きなところを選んでおきますー
593既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:04:29.13 ID:zdxph5fp
タムタラで弓を回復しようとしたら弓が氏んだ
ログみたら弓に背伸びエモ連発してた
何を言ってるのか分からないと思うが・・・。

なんていうかお前らもきをつけろよ
594既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:06:23.11 ID:HPuLZAbQ
PTプレイって基本盾に付いてくだけ?
595既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:06:34.37 ID:PNXLLh6+
今呪術やってて、どっかで猛者の撃と発頸仕込むと火力上がるというんでやってみた
発頸は発動するんだけど、猛者の撃がこのクラスじゃ使えないって出てグレーアウトしてる
レベルシンクで使えないってこともなさそうだし、なんででしょう?呪術はレベル22です
596既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:10:16.41 ID:5BgFloTl
>>593
わろたww
597既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:12:03.30 ID:5BgFloTl
>>595
アクション入れる順番じゃないかな。優先したいのはなるべく前に入れたほうがいい
598既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:12:50.39 ID:qCSgRH/w
>>582
>>583
居ました!ありがとう。ほんとにうれしいよ
599既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:13:20.80 ID:40VWwS7f
CF参加したいと思っているんだが、メインクエの田村に勝てない。
600既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:15:37.10 ID:Zvr/PzuV
>>595
呪術でも猛者使えてるけどなあ
試すとしたらもう一回付け直してみるくらいしか出来ないか
601既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:16:37.50 ID:KirlH4JZ
>>595
レベルシンクでアクション使える枠が減ってるのかと
602既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:17:40.46 ID:PBJHyUEv
>>601
それやな
603既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:19:00.97 ID:PNXLLh6+
>>597>>600>>601
おおーなるほど、そういうことか
さっぱり頭になかったですw早速入れなおして試してきます、ありがとー
604既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:19:38.04 ID:ZpZkhBB6
至宝の影とかクリアできなかったら、このゲームクリアしていいの?
605既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:29:19.55 ID:xll3MgXE!
ジョブチェンジして見よう
盾ジョブなら大分楽なる
606既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:31:45.68 ID:8r51z+tV
想像してワロタ
俺なら「キー間違えてんのか」って思うし元気出せ
607既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:37:38.08 ID:hTPzih0k
グランドカンパニーまで長いな。
気晴らしできるもんがほしい。
608既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:38:52.94 ID:8X7yif/7
ブレイフロクスのペリカンてなにか倒し方みたいなのあるの?つえーんだけど
609既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:41:19.74 ID:WXjTqBDd
ブレイフロクスのペリカン

幻でやってるけど
やたら楽な時と
MPすっからかんのギリギリプレイの二極になること多いな

前衛がどう戦ってるかは
エフェクト派手すぎてワカンネ
610既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:41:31.33 ID:KUng1LGh
盾ってボス途中で沸く雑魚は放置でいいんかな?
白魔が殴られてたからフラッシュしにいったんだけどよくわからん
611既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:42:17.68 ID:fUJYbK0y
>>608
盾はナムブレス回避
612既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:42:32.42 ID:rvN75/2k
>>608
雑魚はアタッカーで迅速に処理
盾は敵の技なるべく避ける
613既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:44:02.72 ID:bvzpkcRJ
盾をメンバー2に据えてケアルの合間に攻撃魔法を打ちたいのだがうまくいかない
/assist <2>
/ac エアロ <t>
/wait 3
/ac ストンラ <t>
どこがだめなんでしょ?
614既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:46:13.26 ID:HSWuT04C
>>613
いや
盾タゲって
/ac ストンラ <tt>
615既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:46:26.89 ID:rcO3h8Cl
2013年7月5日(金)18:00 〜 7月7日(日)18:00
616既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:47:16.65 ID:wStIg1GY
PTメンバーのエフェクトは「表示しない」に設定したなぁ
最初エフェクトだらけでマジ訳わからんかった
617既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:47:19.38 ID:8X7yif/7
>>611
>>612
んー普通に強いだけなのねあのペリカン
618既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:48:28.51 ID:FHMptiNW
>>613

/ac エアロラ <tt>
619既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:50:28.33 ID:y7Om4kja
みんな盾のPT順に合わせてアシストマクロの数字いじってんの?w
PTの順番入れ替えれるのかな、コレ
620既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:51:00.32 ID:bvzpkcRJ
>>613 >>618
ありがてえ!ハウケタいってくるわ
621既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:53:52.62 ID:Cz+sEhj3
>>610
アタッカーの構成で違うと思うけど
呪術目線だと集めてくれると助かる(ボスにそのままファイラかファイガ撃てばいいし、タゲられにくくなるのでw)
槍や格闘だと変な位置に集められるとボスのWSに警戒しながらになるので怖いw
弓は範囲と言ってもクイックノック程度なのでどっちでもw
622既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:54:46.88 ID:bvzpkcRJ
>>614だった
sageとスレ汚しすまんこ
623既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:55:33.38 ID:wStIg1GY
>>619
ソーシャル→パーティメンバー→盾の人をクリック→下の矢印ボタンで上に持っていく
624既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 19:57:45.00 ID:y7Om4kja
>>623
マウスモードで必死に変えようとしてた、ありがとーw
625既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:00:52.55 ID:I1QWjuSR
>>182
>>敵の攻撃避けたりは出来ないんの?
通常攻撃は避けられない。ただしCC使えば余裕で逃げれる
詠唱技はすべて回避可能。むしろ避けないやつは地雷

>>背後からとか、当てる部位によってダメ変わったりもしないのかな?
格闘士がそういうスキル多い。やってみろ

>>さすがに戦闘アクションがしょぼいと言わざるを得ない…orz
プレイヤースキル依存にしたらアクション苦手な奴は全員排除になる、
スキル回しもそうだがMMOは基本覚えゲー
多種多様なアクションしたいなら素直にFPSとかアクションゲームやれ
626既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:01:38.65 ID:KUng1LGh
>>621
呪術で焼けるなら集めたほうがいいってことですね
勉強になりました。ありがとうございます
627既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:04:02.63 ID:r/yd4z+4
呪術師のボーナスポイントは
何にふるのがいいんでしょうか?
628既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:04:13.19 ID:jqMg56Au
20レベルでいいレベル稼ぎ場所ってどこですか?
629既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:05:31.47 ID:q8bzljPA
アクションに凝ってても結局同じ行動を何れだけ効率よくやるかだしなあ
対戦ゲーなら違うけど
630既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:06:55.63 ID:KUng1LGh
>>627
呪術ならINTでいいとおもう
631既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:07:30.47 ID:10wzIHD7
お金が全然たまらないけど何かいい方法ある?
632既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:08:20.29 ID:DWa3a4Os
戦闘アクションしょぼいなんて言うのは今時のゆるいアクションゲーばっかり遊んでるからだろ。魔界村やってみろ。完全に覚えゲーだよ。
633既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:13:41.66 ID:2orrpJAM
>>631
CFでギルドリーヴをガンガンまわす
634既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:32:42.03 ID:qCyR7Npp
>>182
mmoってジャンルがそもそも小手先のテクニックは少なくて理詰め寄りのゲームだから
能動的にアクションしたいなら別のゲームやったほうがいい
635既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:32:54.77 ID:7EI7BAoW
剣術士がなんか投げて敵釣ってるんだけど
あれなに?
636既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:34:07.90 ID:5KdkD3KM
キャプテン・アメリカ。
盾を投げてる
637既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:39:22.15 ID:KUng1LGh
>>635
シールドロブっていう15クラスクエのアクション

初サスタシャいってきたけど楽しかったわー
最初のダンジョンだから適当でもいけたけど、ちゃんと動けるようにならんとなー
盾はやること多くて大変だ
638既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:41:04.17 ID:Det6M+jX
>>637
盾が上手いだけでめちゃくちゃ安定するから頼んだぜ
639既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:42:26.51 ID:4/h35V+f
アベンジャーズアッセンブル!
640既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:43:53.86 ID:KUng1LGh
>>638
足引っ張らないようにがんばります
641既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:51:49.15 ID:56Ua7WFS
mp回復てどうなってんの?
ジワジワ回復する時もあるば、いきなり満タン付近まで一気に回復する時もある

後、スリプルでサブタゲ出したいんだけどサブタゲ代名詞頼む
642既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:54:30.17 ID:koyt2Wz8
槍でレベル35まであげました、その後って格闘士で15レベルまで自力であげて、
槍術士ギルッドにいけばいいんですか?
643既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:55:32.86 ID:1w054QFd
フェーズ3中ではジョブ使えないぞ
レガシー引き継ぎの人たちだけ
644既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 20:58:16.04 ID:BzDiFI5t
「海都と森都と」が終わったあと、海都で待つ仕事が発生しない
「海都と森都と」が終わったところにいるグラカン将校から受注する
ってかいてるんだけど、そこから移動しちゃったらダメなんかな?
街にでちゃったんだけど・・・、しかもそこがどこだったか覚えてないw
助けて
645既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:00:10.39 ID:Cwxo39jI
>>513
弓と槍がお手軽だと言う意見が多いですね。
尚更、格闘が減っていく要因に・・・

どっかに格闘士スレとかないかな?
646既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:01:50.27 ID:0Ji94xtC
なんか王冠盗まれた話で連戦させられたわ
難しすぎ
647既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:03:01.50 ID:koyt2Wz8
ということはレベル35まであげたら、「続きは本作で」って事ですか?
確認ですが、レベル35から経験値貰えませんよね?
648既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:07:49.72 ID:hTPzih0k
マテリア装着クラフターLv19ないといけないとか敷居がたかいな
649既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:15:16.74 ID:6aFwn7yy
>>645
フォーラムのジェネラルディスカッションにFBスレなら
ネ実ならファイソサスレとして戦闘職全部ひとまとめになってる
650既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:18:21.67 ID:WA76luv5
すいません
>>270なんですがPS3でやってるんですがうまくいきません
そもそもマクロ管理は絵だけでますし何が何だか...
何回もすいません
651既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:19:13.48 ID:4+pC0FIT
サブ職の装備取りにID行ってもいいよね(´・ω・`)
652既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:19:52.64 ID:4+pC0FIT
>>650
ターゲットの種類変えればいい
653既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:19:56.75 ID:wZfJceLj
>>648
クラフターの生命線それくらいしかないしな
後は同業者に素材売って金奪い合うくらいだし
654既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:21:17.49 ID:p87nrWOl
ギルドオーダーしてる時に「LBして」と言ってる人がいたんですがLBとは何でしょうか?
655既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:23:06.84 ID:WA76luv5
>>652
さっばりわからないです
もう、今日でやめます
656既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:23:11.01 ID:HZtsTdUH
>>654
リミットブレイク
左上のゲージが溜まってると使える技
657既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:23:20.61 ID:6aFwn7yy
>>654
リミットブレイク
4人組以上のPT組んでると使える必殺技みたいなもの
左上のゲージが貯まると使えるようになる
アクションの基本操作がいっぱいあるところにリミットブレイクってのがあるからそれホットバーに登録しとき
658既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:23:26.28 ID:0tzZl3MB
>>645
あまりこう言うのは好きじゃないけど・・・
格闘は淘汰されるべきだよ、色々やる事が多いのはわかるけどあまりにもひどい格闘が多いw
659既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:24:19.32 ID:p87nrWOl
>>656
リミブレの略かーありがとう
660既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:24:52.62 ID:p87nrWOl
>>657
ありがとうーリミブレの存在は知ってたけど、何の略か思いつかなかったw
661既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:26:15.15 ID:i+06hhF4
>>640
初ID行く時はネタバレ気にしないなら予習していくといいですぜ
さっきCFでカッパー初見って剣と組んだから、1回は全滅するかなと覚悟してたが
滅茶苦茶安定しててぬれた
組んだ相手に迷惑をかけないように予め注意点だけは調べたそうな
まぁ予め調べるってのはRPGとしては賛否あるだろうが、心構えには感動したよ
662既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:26:15.61 ID:APCCl6ER
アイアンインゴットとサクラ貝って敵が落とすの?
どの敵が落とす?
663既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:40:17.24 ID:5BgFloTl
>>655
いきなりあきらめんなよw 
コンフィグでサークルってのをカスタマイズすればターゲットしやすくなると思うから色々いじってみればいい
664既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:41:25.33 ID:KUng1LGh
>>661
次カッパーなんで予習していってみます
665既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:46:06.00 ID:a8IG7kda
初見でハウタケ行こうと思うのですが、
ボス部屋での雑魚優先処理と、道中mobの範囲攻撃?に注意の他に
DPS視点で何か気を付けたほうがいい点ありますか?
666既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:46:38.88 ID:QZzDZrfP
飛空挺で各国回って帰ってきたらクエ切れた
667既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:48:26.69 ID:6aFwn7yy
>>665
特に無いよ
668既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:50:59.09 ID:UP44jtK6
LV15槍のメインクエ(狼退治)までクリアしたけど
次はどこ行きゃいいんだ?

一応槍LVは20ある
669既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:51:16.62 ID:CoSwb9rP
サスタシャの入り口のおっさんサスタシャに行けって言われたのにサスタシャ入れないんですけど、何か条件ってありますか?
670既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:52:23.08 ID:uoL1aHeJ
>>669
コンテンツファインダーから行くのよ
671既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:56:18.22 ID:JxDK6ePL
ミニチョコボってどこに売ってるの?
672既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 21:57:11.52 ID:AYXeaQBq
IDに入るとFF14の音だけが消えるんだけど俺だけ?
クリアしても消えたまま

蔵再起動すると直るけど、肝心のID戦闘が無音で萎える
673既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:00:38.16 ID:NzpqgUky
上位クラスってどうやったらなれるの?
レベル30になったけどどこでクエ受ければいいのかわからない
674既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:01:02.94 ID:6aFwn7yy
>>668
狼退治はメインクエではなくクラスクエ
そしてP3のクラスクエは15で終わり
メインクエはクエストアイコンが炎みたいになってるやつな
675既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:01:09.01 ID:uoL1aHeJ
>>671
街の雑貨屋さんだったかな
とにかく街に売ってる
676既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:01:16.28 ID:dX9GiwmE
>>672
つけっぱにしたままにしてたらたまになるわ

弓35まで上げたけど後半敵の体力増えてくるとベノム系延長来たら便利だな、ヘイト稼がずにそこそこダメージ稼げて
全力で殴るとヘイトとっちゃうし
677既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:02:18.77 ID:aSF0uKly
今までmap内で、クエストを受注できるNPCのアイコンが「!」で表示されていたのですが、
今確認したら、表示されなくなっちゃってて、とてもとても不便なのです

表示、非表示のキーとかが存在するのかな?
誰か、ご存知のかた、いらっしゃいますでしょうか?
678既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:02:49.19 ID:2nCU9r+e
>>671
グリダニアならエーテライトプラザの近く
679既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:03:31.31 ID:I34kp+S+
アシストマクロは、その都度盾のPT番号を書き換えないとダメなんでしょうか?
680既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:04:41.65 ID:b4c4+ZHF
クラスクエストって15まで?
681既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:05:08.18 ID:joK2MsuH
>>658
例えば?
格闘やってたから気になる
682既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:05:14.38 ID:6aFwn7yy
>>673
P3では未解禁
ジョブになってるのは引き継ぎテストしてるレガシー先輩達だけ
683既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:05:33.68 ID:s1V5nvP0
684既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:07:02.39 ID:NkMhZXlE
>>676
スリップダメもヘイトになる
685既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:07:42.88 ID:hTPzih0k
イフリート戦クリアしたけど結構楽しいな
686既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:08:16.39 ID:OR3v5fI8
トゥルースラスト→ボーパルスラスト→フルスラスト
この槍のコンボを1ボタンでできるようなマクロって組めるのですか?
687既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:09:20.50 ID:QZzDZrfP
サスタシャ何とかに入れない
688既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:10:25.11 ID:NkMhZXlE
ID開放まとめ◆

サスタシャ侵食洞 Lv15〜17 西ラノシア  メインクエで3国周った後にクエ発生
タムタラの墓所  Lv16〜18 中央森林   サスタシャ攻略後
カッパーベル銅山 Lv17〜19 西ザナラーン タムタラ攻略後
ハラタリ修練場  Lv20〜22 東ザナラーン Lv20以上で砂の家内左奥のNPCからクエ発生
トトラクの千獄  Lv23〜25 南部森林   ダンジョン入口前のNPCと会話後
ハウケタ御用邸  Lv29〜31 中央森林   ダンジョン入口前のNPCと会話後
ブレイフロクス  Lv32〜34 東ラノシア  ダンジョン入口前のNPCと会話後
689既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:11:13.97 ID:hTPzih0k
CF使ったらイフリート倒した喜びを伝える間もないのか。
寂しすぎるw
690既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:12:04.58 ID:joK2MsuH
>>687
コンテンツファインダーからGO!
強制PTプレイだけど
691既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:12:45.09 ID:49W755Vz
>>689
おめ^^

イフ倒したらおめでとう!とだけ言って即スキップ抜けしちゃうなー
692既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:14:04.17 ID:6aFwn7yy
前にWSマクロは2秒と3秒交互にやれば先行入力あるから2.5秒で出来るって聞いたんだけど出来るんかねこれ
693既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:17:10.64 ID:JxDK6ePL
>>675
>>678
さんきゅー
694既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:17:22.49 ID:JgAJcqPo
ライトシャードってどこでとれるんだっけ?
695既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:21:36.21 ID:qCyR7Npp
CFやってみると地雷しかいない
コンボの意味が分からず同じ技連打する前衛
フラッシュの意味が分からずあちこちで灯り代わりに使う盾
PTメンバーを回復する方法が分かってない幻術
棒立ち撃ちでボスエリアに入れず取り残されてる弓
こういうのが今まで無言棒立ち勧誘希望してたんだな・・・
CFはマジで地雷しか居ない消えてくれ


って先行廃人だけでなく最も多い中堅層までが思ってしまうのが現状
この現状を作り上げたのが導線皆無で新規完全無視でクエストを作り上げたスクエニ
新規や初心者が悪いんじゃない
説明もなしに放り投げてるスクエニが悪い
阿呆か?
断言しておく
半年持たずプレイヤー半分以下になるぞ?

開発見てるか????
696既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:21:49.18 ID:I34kp+S+
>>683
どうもありがとうございました!
697既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:21:56.14 ID:t0Wta5aa
レベルシンクで15から10に下がった時、15で覚えるスキルは一時的に使えなくなるのですか?
ステータスが下がるだけでスキルはそのまま使えるのでしょうか?
698既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:24:01.31 ID:6aFwn7yy
>>697
使えない
699既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:24:18.54 ID:QZzDZrfP
なんかパーティとか面倒そうなので帰ろう
700既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:26:04.15 ID:6aFwn7yy
帰ったらそこで(メインクエ)終了ですよ
701既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:26:15.62 ID:iJ76Epo9
格闘L15のクエが難しくて2連続で失敗した
クリアできる気がしない
他職やメインクエでは詰まることがなかったのに
なにかコツがあるんでしょうか?
702既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:30:26.02 ID:uoL1aHeJ
>>701
幻術のプロテスあるとだいぶ楽
703既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:30:52.50 ID:5KdkD3KM
>>695
マルチポストおつかれさまです!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1373086914/894
704既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:36:43.05 ID:X3Sd9yZH
毎回コントローラーのボタン配置が初期化されるのは仕様?
△ボタン(の位置にある4)で決定×(の位置にある2)でジャンプとか嫌すぎる
705既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:36:58.64 ID:23m1nYEK
>>701
途中で沸くマーモットだけ倒したら後はひたすら逃げろ
残りは師範代が片付けてくれる
706既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:37:14.54 ID:t0Wta5aa
>>698
わかりました、ありがとう
707既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:41:30.61 ID:FHMptiNW
>>695
コンボボーナスいいの多いからなぜ使わないのか。ちゃんと学習してからこいな
708既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:41:41.96 ID:QZzDZrfP
メインクエやらないならひたすらギルドリーブで上げたらいいのかな
709既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:42:13.82 ID:QBwdaFBe
明日の18時で今のキャラ完全ワイプなのでしょうか? それとも来週末もこのままのレベルでテストですか?
710既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:42:32.43 ID:i4wxyPnY
>>8
槍はジョスラン監視哨な
711既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:43:17.02 ID:O7jlLVEU
8時半まで普通のカキコだったのにID:qCyR7Nppに何が起きたんだろうw
712既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:44:14.45 ID:eRbfQ7ut
>>709
β3は次回もあるってフォーラムに書いてある
713既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:45:03.64 ID:4j2bdo2J
終了決まってなかったから1週間ヒャッホイできると思ったのになぁ…
714既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:45:26.03 ID:Zvr/PzuV
>>695
β4、そしてサービス開始したらその右斜め上をいく地雷が押し寄せてくるんだぞ
715既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:49:42.11 ID:dX9GiwmE
前回CFテストできなかったからなー
次回はエージングだろうから長そうだな
716既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:51:09.40 ID:GtZzqhJ1
CFのイフで参加してきた糞ララモンク
イフのWS食らいまくりで、ケアル手間がかかってるくせにサラミ2枚踏んで即死
挙げ句の果てに「全くケアルもらえなかった^^;」だとよ。いい加減にしろよwww
717既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:51:37.05 ID:RfkKa4nh
直接言えよ
718既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:52:04.59 ID:49W755Vz
11のレベル20までもCF以上に酷かったけど
いつしかみんなクソPTの扱いにも慣れてたなー


IDでのCF嫌なら他のネトゲみたいにギルドとかLSに入って手伝ってもらえばいいよ
719既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:52:24.43 ID:QpOx/Kh2
CFでID行くと「初見です」って言っても何の反応もなく淡々と進めていくから怖い
720既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:53:53.39 ID:4j2bdo2J
せめて挨拶ぐらいほしい
おまえどう見ても日本人だろっての人でも黙ってる
721既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:55:07.09 ID:GEC0a50B
すまん、誰か教えてくれ
ファイヤーシャードはどこでどの敵から入手しやすいか教えてください。
722既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:55:17.62 ID:L2QzMamD
初見だけ告げられても、何を言いたいのかわからないしなあ
「初見なんで足引っ張るかもしれないけどよろしくお願いします」なのか
「初見なんでできるだけネタバレなしでお願いします」なのか
723既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:56:21.55 ID:/mZpazO5
殆どの場合前者だと思うよ
724既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:57:25.46 ID:UQFmtq4K
>>719
でた、察してちゃん
725既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:57:41.24 ID:KUng1LGh
カッパー終わったわぁ
プリンと最後のデカブツは余裕だったけど
途中のスプリガン大量沸きで死んだww
あれどうすりゃいいんだwwwww
726既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 22:58:21.86 ID:IDlSk7rR
CFのおかげでイフリートまでさっくり終わったわぁい
盾と斧投げるのは上手い盾のようでスイスイ進んだけど
投げないしタゲ取らないしな盾の時は死にまくりワロタ
727既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:00:50.19 ID:ji55598D
斧で初イフ行くのですが注意点などあったら教えてください
728既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:02:19.52 ID:38eOueYf
グラカンのアチーブメントって進めれないのは未実装ですか?一万ポイントあるんですが…
729既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:05:31.35 ID:JOmRBjbD
レガシー先輩ですけど持ってる装備で黒渦団の制服みたいなのだけ装備できないんだけど
これ装備条件がどこ所属とかあるの?
730既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:07:13.20 ID:zOk6ZWzo
>>725
盾さんにひっついてフラッシュ/オバパ期待するしかないかも?
731既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:08:36.16 ID:PiEQ3XWD
軽く遊んだ感じだと討伐手記とかクエとか豊富だし、カンストまでソロで遊べるんでしょうか?
それともPT必須で回復とか盾待ちで数時間掛かりますか?
732既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:09:26.43 ID:ZzpQTi1G
>>727
前方範囲攻撃あるので他のメンバーとは逆方向に位置取り
楔はアタッカーに任せてイフ専任
地面が光ったらラグ考慮して避ける、ギリギリだと食らう確率高い

こんくらい
733既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:10:44.73 ID:KUng1LGh
>>730
それが自分盾だったんすよね・・・
PTのみんなすまんかった
734既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:11:45.62 ID:O7jlLVEU
>>731
メインクエスト進めるつもりならパーティ必須
レベル上げるだけならFATE(フィールド上の突発イベント)巡りだけでもいけないことはない
今回実装されたオートマッチングがあるから盾、回復待ちでも10分もすれば組めるよ
735既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:11:45.77 ID:QWNDzfhx
>>725
そこは盾と回復の見せ場になるだろうなぁ
盾がヘイト取ろうとしないとダメだし、回復が棒立ちだとやっぱりダメ
回復が盾の周りぐるぐるしてマラソンしつつ回復して、盾はなるべく早くタゲを取るって感じで大丈夫
火力? 最悪寝てても大丈夫
736既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:11:59.59 ID:iJ76Epo9
>>702
プロテスつかうと負けた気がする
がもうそんなこと言ってられないですね

>>705
師範代ボコられて死亡でクエスト失敗したけど
なにがだめだったんでしょうか?
737既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:12:17.74 ID:ji55598D
>>732
なるほどありがとう
地面に注意して頑張ってこよう
738既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:12:20.91 ID:6aFwn7yy
>>733
剣なら幻にタゲ行かないようにフラでスプリガン集める
斧ならはあああああオーバーパワー!
739既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:12:30.61 ID:4j2bdo2J
討伐系のリーヴって使わないでおいて
GCリーヴのために取っておいた方がいいのかなこれ?
740既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:13:24.87 ID:6aFwn7yy
>>735
DPSはタンクが駄目だった時のフラッシュ役だぞ
幻術だけはなんとしても助けるんだ
というか駄目タンクとマッチングする事を予測してフラッシュは準備しておくべき
741既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:13:33.53 ID:BLKaILXH
>>731
このゲームはLv50キャップに到達までがチュートリアルなので
Lv50にするだけならソロでも余裕でいける

ただ50になってからのエンドコンテンツが8人フルPTやアライアンス必須なので
FCとかに所属したほうがイイね
742既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:15:21.99 ID:6aFwn7yy
いやメインクエストにID導線全部入ってるからソロは厳しいと思うぞ
メインクエスト無視してFATEや他のクエストであげるとかいう虚しい事するのならいいけど
743既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:16:31.28 ID:mz5zS2ZG
やっぱLSとかFCの付き合いってキツイな
やたらテンション高い喋りまくる奴とかがいると一気にやる気失うわ
なんで集まっただけでスキル連打したり全員裸になったりしてんだよ・・・
744既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:16:57.11 ID:mz5zS2ZG
誤爆したわw
745既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:16:58.26 ID:KUng1LGh
>>735
見せ場でしんじゃったとは恥ずかしい・・・
今度は死なないようにがんばろう
746既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:18:04.55 ID:PiEQ3XWD
>>731
有難う。
メインクエストは内容も面白そうだし頑張って薦めたい。PT必須かー、今から緊張してきたぜ。
オートマッチングってCFとかいう機能かな? wiki見てみますね。

>>741
有難う。
別ゲーで申し訳ないですけれどもカンストまでソロでいけるらしいTERAでも途中でゲームクリアしてしまったから
新生FF14では全職カンストなんとか目指してみる心積もりではいますね。
747既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:18:54.13 ID:PiEQ3XWD
自分に対してお礼してた。
>>734
改めまして有難う。
748既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:18:57.96 ID:QZzDZrfP
雑魚狩りしかやってこなかったのにいきなりパーティでダンジョン行けとか言われても困る
749既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:19:57.74 ID:plZFQZn6
キャラメイク時に見た槍の竜騎士AFみたいな装備がすごくかっこよかったんですけど
あまり槍使ってる人を見かけないけど不人気なんですか?
750既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:20:25.67 ID:6aFwn7yy
>>748
ギルドオーダーから始めようぜ
751既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:20:35.20 ID:QWNDzfhx
未練たらたらでうけるw
752既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:21:38.70 ID:6aFwn7yy
>>749
槍術士 弓術士 幻術士はフェーズ2でも使えたクラスだから皆飽きてる
幻術は貴重なヒーラー枠だから多いけど弓と槍は他のクラスにくらべて少ない
剣もフェーズ2でいたけどクエストはなかったから槍とかより多い
753既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:22:39.22 ID:38eOueYf
グラカンの階級はいま何処までなれますか?
754既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:23:44.08 ID:Uuf+g2Ky
>>721
西ザナラーンで採掘じゃなかったかな
755既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:24:19.15 ID:4IguhzhN
ペットってどうやったらもらえる?
俺もチョコボ連れて歩きたいんだけど
756既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:24:55.86 ID:UliQMipj
各3国の初期装備売ってくれるNPCから買える
757既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:25:55.95 ID:plZFQZn6
>>752
そうなんですか
特別弱いというわけではないのですね
ありがとうございます
758既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:26:36.29 ID:ckgdGb0S
ボムの爆発って、他のボムにも誘爆する?
759既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:26:57.56 ID:Bho4gs6v
ピンクじゃなく真っ赤に染色出来ますか?
赤だと思ったらピンクでがっかりんぐ
760既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:27:09.20 ID:PNXLLh6+
レベル24くらいがやるFATEってどの辺がありますか?
ドラオボーン近辺だとちょっとレベル高くて
ウルダハからあんまり出ないんで疎いです
761既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:31:24.68 ID:lt7ed0Bq
園芸ギルドクエのメープル樹液集めるやつ、50個集めてNPCに話しかけても納品できないんだが・・・なにこれバグ?
762既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:32:05.89 ID:rIXwdakj
チョコボ取得クエってどこからだかわかります?
メインクエ終了、チョコボ支給券入手済み、ウルダハのミミグンに話しかけてもウンともスンとも言わない
763既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:32:36.64 ID:6aFwn7yy
>>760
普通にクォーリーミルでいいんじゃないの
764既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:33:39.15 ID:TY2s0tkw
ブレイフロクスでファイターのピンク胴体っでますか?緑はださくてやだなぉ
765既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:34:22.91 ID:GEC0a50B
>>754
ありがつー
766既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:37:21.75 ID:IDlSk7rR
>>761
HQが混ざってると無理ス
767既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:37:38.67 ID:a8IG7kda
アルドゴートの粗皮ってどこのお店で売ってますか?
768既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:39:17.20 ID:UliQMipj
>>760
>>763も答えてるけど黒衣森:南部のクォーリーミルがいい
トトラクやギルドリーブでも経験値おいしい

ちなみにザナラーン東のマップ右上から行ける
769既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:39:58.22 ID:Q7Ki0rYn
>>695
>フラッシュの意味が分からずあちこちで灯り代わりに使う盾

こんな奴いるんかw
770既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:43:50.19 ID:qCyR7Npp
>>762
チョコボの支給クエのジャーナルはどうなってる?
軍票で支給券はちゃんと貰ってる?
771既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:45:01.09 ID:6WCEV0Se
>>759
思ってる赤は無いとおもう、ここのサンプルを参考に
http://archylte.blog.shinobi.jp/Entry/467/
772既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:45:03.97 ID:PNXLLh6+
>>763>>768
詳しくありがとうございます
マップの繋がりがよくわからなくて遠出してないです
CF堪能したんで、クォーリーミル行ってきます〜
773既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:46:00.21 ID:rIXwdakj
>>770
うん、軍票集めて支給券はもらってるー

ただそのチョコボ支給クエってのがわからない、いま何もクエ受けてない状態
メインクエの導線じゃないのかな?
メインクエだけは全部終わってるけども
774既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:47:45.54 ID:xll3MgXE!
他人の装備をチェックしたいですけど
タゲしても何も作用がありません
確かにβ2の時は選択肢が出た

自分の設定はどこが悪いのか?
775既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:50:04.11 ID:xQ4Ia8Ib
ギアセットで1職(クラス)で解放すればいいんでしょうか?
複数職で解放すると枠j増えるとか?
先輩方 教えろください
776既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:50:14.94 ID:Q7Ki0rYn
>>774
右クリででるだろ
777既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:52:32.55 ID:Bho4gs6v
>>771
ありがとう
真っ赤は無いんですね
778既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:52:38.42 ID:xll3MgXE!
>>776
ありがとう、出ました

バッドだとどうすればいいの?
779既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:52:58.79 ID:PNXLLh6+
>>773
ジャーナル見たら、ギザギザのメインクエじゃなかった(念願のマイチョコボって名前)
たぶんグラカンのカウンターの人から受けれなかったかな
780既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:54:01.58 ID:xll3MgXE!
>>776
>>778
ごめん、自己解決しました
781既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:54:58.49 ID:lt7ed0Bq
>>766
そうなんだ。確かにHQ品が1個混じってた
ありがとう
782既にその名前は使われています:2013/07/06(土) 23:55:49.23 ID:rIXwdakj
>>779
おおーありがとう助かった
スィフトって人から、念願のマイチョコボってクエ受けれたよ

メイン以外のクエ表示無視はよくないなw
783既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:04:01.17 ID:gUixNSfw
IDってむっちゃ長いんだな・・
20分くらいで終わるかとおもってた
気軽にいけねー
784既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:06:06.21 ID:ey3Xm+Hn
>>783
何の導線もなしにいきなり行かせる初IDじゃないよな
完全新規4人だとサスタシャでも10回以上全滅して
1時間以上かかって時間切れになる事もある
785既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:09:03.92 ID:OUmnPFrp!
そりゃ完全新規だときついね
786既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:11:56.76 ID:UsrQI0ZM
カッパーベルに初めて行ったんだけど
スライムと最後の巨人どうしていいかわかりません
正直下手な手出しして混ぜくるよりは・・と見てるだけに近い状態でした
どうすりゃいいんですか?
787既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:12:15.59 ID:nDKxoM4c
完全新規だけのPTはきついが、失敗しても怒られない。

レガシーに上から目線でアドバイス(罵倒?)受けるよりも
初見だけで技術を磨いた方がいいと思われ。
あとレガシーは省略語使うから意味わからんし。
788既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:12:39.59 ID:c9785gx3
そんなに時間かかるのか
1回30分くらいで気軽にできるようにしたらいいのに
789既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:12:41.25 ID:ey3Xm+Hn
>>786
画面やログに説明が出ない?
790既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:13:47.45 ID:nDKxoM4c
>>786
初見PT作って、何回も挑戦すればいいよ。
レガシー入りPT入ると、下手なやつは触るなって感じになって
いつまでも上達しない。
791既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:14:03.49 ID:ey3Xm+Hn
>>788
各ジョブの基本的な立ち回りとダンジョンの構成と
一般的に使われる略語や用語を覚えてからダンジョンに来い


というのが今のスクエニの公式見解のようなもの・・・
792既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:15:24.88 ID:LVKcgS2I
新規組みとしては立ち回りとか役割を理解できるようなクエストがあるといいんだけどな
剣や幻はクラスクエストでその辺り学べるって聞いたけど・・・斧ェ・・・
793既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:16:36.44 ID:6D52ilKT
これ戦闘モーション、種族で差が無いよな?
なんで11より劣化してんの?
794既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:18:03.54 ID:CHPa0iBb
せめて最初のIDくらいは役割確認ダンジョンにして30分上限でいいよなぁ
いきなりここまでぶっこむのかとw
それかサタスシャの雑魚もっと減らしてサクサクすすめさせるべき
795既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:19:32.41 ID:eyi5i4/V
>>783
抜けたいなら抜ければいいだろ
すぐ補充出来るし気にすんな
796既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:19:58.09 ID:WHylLggl
盾ジョブは開幕モンスを集めて範囲で赤ネームにする事をクラスクエで覚えさせるべき
幻術が禿げる
797既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:21:10.17 ID:wWy14tfX
>>786
スライムの倒し方は、画面に×××って説明出してくれてるよ
でも初見PTで行ったらみんな見てないw
798既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:23:26.26 ID:Gegx5XjH
何回砂の家いかせるきだよw
そっちからこいよ!
799既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:23:57.95 ID:CHPa0iBb
まー11やってて思ったけど砂丘デビューみたいに
回数こなせば何だかんだで身に付くもんなんだろうけど

斧はさすがにオーバーパワーでタゲ取れって気づきにくいよね
他の人より明らかにHP高いのとオーバーパワーに敵視+みたいなのあるから薄々感付くとか思うが
800既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:25:03.73 ID:WRwOTBYS
GC入るまでの間にウルダハ周辺のクエが続くせいで
ウルダハの所属率がかなり高くなりそう
801既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:27:44.47 ID:fXS83EvI
たまにログアウト画面で20秒カウントされるけどなんなの?
802既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:30:35.79 ID:PtJsYEmN
ID初見はCFはやめてシャウトかサーチで行ったほうがいい。
周回者と被ると初見のワクワク感や終わった後の充実感が台無しだぞw
803既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:35:39.05 ID:/UMAJ3RL
アタッカーの相方が呪の場合増援は任せきっていいのかな?
804既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:36:31.29 ID:vKsU8uwC
>>753
フェーズ3では曹長まで
それ以上あげようとしても出来ませんって言われる
805既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:37:57.82 ID:Jfa5jWc5
>>792
完全新規の人はギルドオーダーからやってみるのがいいかもな
レベル10からいけるし
806既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:38:49.76 ID:WHylLggl
>>802
自分は初見いたら全滅してもめげずにぶつかれくらいで黙ってるわ
大抵他の周回してる奴が自慢げに長々と解説しだすけど
807既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:42:00.91 ID:JbUn2qEh
軍票を一番効率よく集める方法って何かな?
808既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:42:47.18 ID:Ql9oc+BL
ウルダハのペットもらえるNPCってどこにいます?
809既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:43:30.40 ID:7A5jxbW1
イフやってて楔出てるのに攻撃しないアタッカーの人たちを見ると
楔のこと言うべきかは迷う。イフだと全滅しちゃうとリトライできないからなぁ。

まぁ言わずに見守ってるが
810既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:43:36.35 ID:X+1BSbtj
>>808
ナル回廊のマップ中央で種族装備売ってくれるNPCから買える
811既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:44:35.97 ID:3ZXN2U+Q
>>809
言わないでいたら5回もかかった
812既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:45:19.35 ID:+Khbhq7G
途中からあんなもん出てきたら普通は気づきそうなもんだが
813既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:45:34.67 ID:Ql9oc+BL
ありっす
814既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:47:25.70 ID:vg9H09Kv
イフ戦まえのムービーのとき、スキップって右下にでるんだけど
押してもドラッグされるだけでスキップできないんだけどどうすればいいのコレ
815既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:48:45.36 ID:+Khbhq7G
esc
816既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:50:30.77 ID:OUmnPFrp!
>>809
自分なら
一回目は言わず、全滅してもいい
二回目も全滅したら言う
817既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:54:17.41 ID:7A5jxbW1
>>814
もっかいEscを押すとスキップしますかの選択肢がでる
818既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:55:11.44 ID:VmVCtK3e
2職目以降メインクエの導線がないためにレベルが上がりにくいのですが効率のいいあげ方等ありますか?
手帳も埋めてるのですが敵のレベル高すぎて狩れません
819既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:55:43.94 ID:vg9H09Kv
>>817
おお!できた!ありがとう!
820既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:55:53.56 ID:3ZXN2U+Q
>>8を読め
821既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:56:27.39 ID:PzI3qMHn
脳筋のステで上げるのに優先するのってどの順?
1:ステータス(VIT>STR&DEX>その他?)
2:命中
3:クリティカル
4:意志力
5:物理攻撃
6:スキルスピード
822既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 00:57:16.14 ID:VmVCtK3e
レベルスキップはベータ版の機能ですよね?
本番開始を想定してやってるのです
823既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:02:52.31 ID:OUmnPFrp!
ベータ限定ですね
正式だと普通に時間喰らわせる
MMOはこんなもん
824既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:03:15.17 ID:eyi5i4/V
>>822
Fateとかをすればいいんじゃないかなー
あとはリーヴとかかな
825既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:03:54.15 ID:eey8FyXc
>>670
遅ればせながらありがとうございます!
826既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:03:57.06 ID:VmVCtK3e
>>823
そうですか。
ありがとうございます。
もっとクエが開放される事を期待してます。
827既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:05:22.25 ID:xJ49yRVV
>>818
本番の為に、その内容を是非フォーラムにFBしてみて下さい
手帳で貰える経験値の調整等期待したいですね
828既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:05:36.82 ID:VmVCtK3e
>>824
フェイト待ちしてたのですがどうも効率がよろしくないと感じましたので質問してみました。
2職目以降は気長にやるしかなさそうですね
829既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:06:37.73 ID:VmVCtK3e
>>827
フォーラム検索してきます。
ありがとうございました。
830既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:10:30.85 ID:Ql9oc+BL
マテリア付きの短剣渡せてとこで詰まったわ
バザー行ってもマテリア付き短剣もマテリアも売ってないよ
これ触媒から探してってこと?
データワイプでそこまで無理っす
831既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:12:11.51 ID:7A5jxbW1
別にマテリアつける必要はない。
ただゴブリンに話しかければマテリア付きミンフィリアの短剣っていうクエストアイテムがもらえるので
それを持ち帰れば良いだけの話
832既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:13:05.79 ID:Ql9oc+BL
そういう意味だったのか
ありっす!
833既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:25:33.30 ID:/OFB5wyR
ドライボーンの最後の晩餐のクエストで
ゾゾルってキャラがMAP上のマークにいません
どこにいるか知ってる方教えてくれませんか?
834既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:26:17.40 ID:IaBn87kE
レベル15〜20までの防具って、ラノシア地方だとどこで買えますか?
835既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:29:57.27 ID:yeHKRhWY
タムタラにでも籠もって集めろ
836既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:30:29.70 ID:P9WToR/Y
いまだに世間のイメージはこんな感じだからCF神www吉P神wwwwとか信仰してる暇あったら
おまえらさっさとFB作業しろよな。あとこいつらをぶっち切るようなMADをはよ作れ

ファイナルファンタジー14の実態(OBT)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12150626

ファイナルファンタジー14 疲労度について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12178502

FF14 海外レビュー翻訳
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12423983

【嘘字幕】 ファイナルファンタジー14開発部隊 前線の様子 【FF14】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12747231

ファイナルファンタジー14 リテイナーについて 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12191089
837既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:30:50.36 ID:P9WToR/Y
misu
838>>833:2013/07/07(日) 01:32:03.09 ID:/OFB5wyR
自己解決しました
839既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:39:08.45 ID:Tyv1Fvm6
CFで安心できるメンバー揃っても2週目行けないのですか?
あと職による待ち時間の格差がひどいな・・・。
幻術だと0秒じゃん。地雷だとハゲるが・・・。
840既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:44:23.04 ID:FzBslcVB
イフリートは光輝とエラプと楔破壊だけ気をつけてれば大丈夫だよね?
841既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:45:57.24 ID:DDXf3aDb
>>840
うん余裕
楔は全員で殴った方が安定するよ。どんなアタッカーくるかわかんないから。
842既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:46:10.16 ID:7A5jxbW1
うん、それぐらいしかしてこないから大丈夫だよ。
光輝は外側と内側の交互だから、それ覚えておけば回避しやすいよ。

ちなみにエラプと光輝はスタンで止められるよ。
843既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:47:25.51 ID:FzBslcVB
>>841
一応チャットで楔いってくださいって流してみるけど
まずそうだったらアシストするか〜
844既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:48:08.05 ID:Bx7vn2rP
ギルドリーブのPT戦でCF使ってやってるんだが、軍票は誰から貰えますか?
全然軍票が増えないのでおかしいと思ったのだが
845既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:49:15.60 ID:FzBslcVB
>>842
内側と外側ね。気をつけるよ、ありがとう
846既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 01:49:28.39 ID:DDXf3aDb
FATE
グラカンの、討伐手帳(討伐手帳開いて、左上のグラカンアイコンクリックで、表示
>>844
847既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:04:14.11 ID:FzBslcVB
弓が初撃いれてタゲもっていったせいでメリーゴーランドになった
あせるからやめてくれよ・・・w
まぁ無事クリアできたしよかったわ
848既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:04:56.06 ID:vi87QTmB
>>11
ふと、おすすめMMORPGでもこういう欧米系の用語をごり押ししようとしてた輩がいたけど、今回も現れてるんだね。

オススメの場合は兼PTも兼ねてたから上手くいかなかったようでもあるけど、
今回はFF14独自のものや,公式の略語も混ぜ込んでるから案外上手くいくかもねw
849既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:08:58.94 ID:Bx7vn2rP
>>846
ありがとー
850既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:20:32.91 ID:q+sAGP2C
初心者スレで、PC初心者の意味も含めてPCの事聞いても大丈夫ですか?
851既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:22:04.60 ID:uy3IZKZ/
斧術師のクラスクエストってLv15からじゃないの?
Lv15で斧のギルマス確認してもクラスクエ受けれない…。
トマホークどうやってとるの?
852既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:24:17.94 ID:zqU+98CU
1ジョブ目はメインクエスト追っていけば20くらいになれてそこからidやfateで上げたけど
2ジョブ目以降は15からどんなかんじであげてる?
853既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:25:18.23 ID:7A5jxbW1
>>851
15で受けれるクラスクエストでトマホークもらえるよ。
クラスクエストは連続クエなので、ちゃんとLv1のからクリアしてる?
854既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:27:49.37 ID:uy3IZKZ/
>>853
ごめん、クエスト受けまくってLv10のクエが
リストから見えなくなったの忘れてただけだった。
ありがとう
855既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:35:48.20 ID:5Es/Y5lY
ID長いとか気軽にって言うけど普通にやってりゃ30分切るぐらいで終わる

流石に高難易度IDは違うだろうが
856既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:37:28.46 ID:Ql9oc+BL
ドライボーンだったかのとこにイフのとこに連れてってくれるという
NPCいたけどこれってクエ進めてなくてもイフ体験できるってこと?
857既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:39:18.12 ID:5Es/Y5lY
>>856
イフのクエを受ける場所まで転送してくれるだけ。
CFでどっからでも挑戦できるようになったので未だに必要なNPCかは知らん
858既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:40:34.56 ID:tn8QAnPE
>>855
まぁ30分くらいでいいよね
高難易度のボスとかも道中雑魚なしにすれば10〜30分ボスと戦って終わりとかがベスト
859既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:40:37.74 ID:5Es/Y5lY
>>852
どのクラスでも15からならIDとFATEの並行じゃね
860既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:49:01.45 ID:EiN3Myft
キャラ消えるのでモチベ下がってたけど他の人を差し置いてβテストに合格したんだし
いろいろ試してしっかりテストしたほうがいい気がしてきました。
861既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:53:18.87 ID:Y5FHic2r
クラス変更して呪術師lv15でスタートしたんだけどすぐに集まってそこそこの装備ってあります?
862既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:55:06.63 ID:PtJsYEmN
テクスチャのミスは報告の義務あったっけ?数カ所見つけてるんだがw
863既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 02:57:34.47 ID:7A5jxbW1
>>861
店で買える奴でいいんじゃない
864既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:04:26.41 ID:U/cJSzVS
死んだ時のペナルティのようなものはありますか?
865既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:07:52.37 ID:t5e7tMqH
CF俺だけ初の初心者なのに回り上級者だらけでワロタ
あいつら何回やってんだよw
βなのに3職くらい上げてんだろうなw
866既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:12:10.53 ID:tn8QAnPE
自分を初心者()とか安置において他人を罵倒ですか…
正式後は大変そうだなー
867既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:15:42.60 ID:ihTZvUrw
レベル20になってハラタリいこうとダンジョン前のNPCに話しかけても行けるようにならない
他になんか条件あったっけ?クエとかなかったよな確か

コンテンツファインダーも鍵かかったままだし
868既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:17:24.41 ID:7A5jxbW1
>>864
経験値が減ったりとかはない。
装備品が少し消耗するだけ

>>867
ハラタリはクエストある。
砂の家の北の部屋のNPCから受けれる
869既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:23:00.53 ID:U/cJSzVS
>>868
ギズギスしなくていいのすごい!ありがとうございます…気楽に遊べる!
870既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:23:20.81 ID:La3DOLG2
今回でβ3は終了ですか?
871既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:30:30.29 ID:Eo5wK+tA
キーボードで「歩く/走る」を切り替える方法はありますか?
872既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:31:33.51 ID:7A5jxbW1
>>871
テンキーの/
873既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:36:56.19 ID:FzBslcVB
毒のギルドオーダーやばいなこれww
範囲広いし見づらいしで普通に死んじゃったわ
874既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:43:22.70 ID:UsrQI0ZM
緊急です パーティーから抜ける方法教えてください
幻なしでイフリート行こうとかいいdそてる
875既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:44:35.83 ID:7A5jxbW1
ソーシャルからパーティ離脱を選ぶか
チャットに/leave

ちなみに幻術なしでも勝てる場合もある。
876既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:44:54.46 ID:UsrQI0ZM
どうやって抜けるんだこれマジで
外人なんかに付き合うんじゃなかった
877既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:45:14.89 ID:UsrQI0ZM
ありがとう!!1
878既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:45:39.54 ID:eZfXDH8b
ワロタ
879既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 03:53:56.32 ID:vsGvno2J
ネタくせえwwwww
880既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 04:07:39.75 ID:vKsU8uwC
チョコボ装備の見た目も3箇所別々なんだな
ウルダハとリムサは角っぽいのがあるけどグリダニアは羽がついてる
881既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 04:20:09.53 ID:ey3Xm+Hn
>>874
イフなら弓の回復でもいけた
882既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 04:27:23.52 ID:2YoCv5Cu
ゴブリンマガーてどこにいるの
883既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 04:29:01.28 ID:2YoCv5Cu
おった
884既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 04:40:29.53 ID:Ca+qpDFi
タゲが下にずれるのってなんとかならないですかね?斧やってるのですが
例えばAを最初にタゲ 倒しそうなとこで先にBをタゲっとくとAが死ぬとCにずれてるんです。
いちいちまたBに戻して攻撃するのもやっかいなんでなんかあればお願いします。
885既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 04:46:11.34 ID:0w/e0pz5
カッパーすげー下手くそなLv50ナイトがいたわ
こいつが噂の垢買いかと思ったわw
886既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 04:55:32.46 ID:ey3Xm+Hn
>>884
あーそれたまにあるな
887既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 05:11:08.74 ID:zpNnqrcv
CFでそこまで酷い盾にはまだ遭遇してないが、倒す前に次のタゲに切り換える盾って案外少ないな
誰か教えるか他の盾をよく見てないとなかなか気付かないだろな
888884:2013/07/07(日) 05:15:31.52 ID:Ca+qpDFi
タゲ自体は変わってなくてヘイトメーターの黄色くなってるのが下にずれてる感じでした。
てっきりあれがタゲってるやつなのかと思ってたもんで
889既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 05:18:37.12 ID:nDKxoM4c
>>887
FF14特融のタゲのしづらさが問題になってると思われ。
色々はMMOやったが、FF14のタゲのやりにくさは相当なものだよ。
890既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 05:21:55.84 ID:0w/e0pz5
>>887
低レベルID行くとだいたい醜いぞ
891既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 05:23:26.53 ID:PtJsYEmN
やりやすい設定見つけるのに相当時間かかったw
おかげで7リンク位までなら捌けるようになったw
892既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 05:30:37.05 ID:DWolYzYt
カッパーベルのロックってどうやってはずすの?
ってかCFの洞窟全般のロックのはずし方がどこで聞いても返答もらえないんだけどなんかまずいことあるの?
893既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 05:31:01.90 ID:h+y8twGQ
CFでサスタシャ行って初見の旨伝えたけど
盾さんが了解でーす、だけ言うて後は全くの無言でサクっとクリア出来たので内容全然わからんかったわw
ダンジョン把握できてないから次行く時も初見です言わなあかんかもw
お前ら手練れすぎるで、tyやで
894既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 05:32:12.68 ID:37e4WVSU
>>893
把握するような事がそもそもないんや
895既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 05:32:28.94 ID:UsrQI0ZM
>>892
メインクエ進めていけば外れるよ
896既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 05:36:12.39 ID:zpNnqrcv
>>889
そんなタゲし辛いかな
パッドとか?

初見いるときはどう手を抜いたらいいのかようわからんな
897既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 05:37:31.03 ID:DWolYzYt
メインクエか
飛行船使えるようになって一通り各地回ったらクエストの流れが止まったからβはここまでなのかと思ってたわ
898既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 05:41:23.59 ID:BCOH8SPW
飛行船クエ当たりはお使いここに極まるってカンジでちょっとゲンナリしたな
何回モモディに報告するんや
899既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 05:43:09.75 ID:ALdN2Rzb
ちょっと質問

自分は旧14はおろか11もやったことないんだけど、FCとLCの違いがイマイチわからない
FCはいわゆるギルドで、LCはチャットグループであってる?

ちょっと勉強しとこうと思ってFF11の記事とか読んでたらLCもギルドっぽい感じで扱ってる人もいたりしてて混乱してきた
900既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 05:43:25.70 ID:Tyv1Fvm6
>>893
初見のひとは甲板員の部屋(?)に連れて行ってあげる
901既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 06:11:12.21 ID:Qhc/pim9
幻で両手杖と片手杖あるけど
ゲアル回復量はMND依存だから
回復量かわらない?
902既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 06:36:15.07 ID:rA6Pz80H
木工序盤からで使うインゴットって
買う以外はどの職業で作れますか?
903既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 06:40:41.66 ID:S+1qwgB6
サンダーフーヴスのリーブが出てこない
かれこれ40枚以上リーブ消費してるのに・・・
モラビーのLv20で合ってるよな?
904既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 06:41:50.94 ID:3W7t9gBz
いま使ってるキャラって今日の18時でサヨナラ?
そうなら今日はスクショ撮りまくっときたいんだけど、どうなんだろう。
905既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 06:43:22.51 ID:BCOH8SPW
もうちょっと続くんじゃよ
906既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 06:45:01.75 ID:Ky9Eupf3
エージングがあるから来週がPhase3最後だと思われる
907既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 06:46:52.84 ID:7C3X5DVe
>>899
言っとくけど11と14は別ゲーな、比べちゃダメ
その認識は合ってる、あとはものが絡むか絡まないか
LSはチャットしかできないがFCは共有倉庫・ハウジングやら物が絡む
908既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 06:47:11.90 ID:0gA1cQHw
>>902
鍛冶
909既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 06:47:36.60 ID:vsGvno2J
>>899
LSな。大体その認識であってる
910既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 06:51:41.41 ID:ALdN2Rzb
>>907
>>909
ごめん、LSだったね。間違ってなかったみたいで安心しました。
となるとLSはギャザ専門LSとかクラフト専門LSとか出来上がったりするのかな
なんかときめいてきた
911既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 06:53:03.11 ID:itp14l2k
モンスターの戦利品、マテリア、ダーマクターって何に使うんですか?
捨ててしまっていいのでしょうか
912既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 07:02:07.26 ID:FRKyh6oB
>>911
戦利品は主に製作、マテリアはステータスアップ、ダークマターは修理に使うけど、まぁβ3のデータはワイプされるし捨てても問題ない。

製品版では自分で使うなりマーケット調べて売るなりしないといつまでたっても極貧だぞ
913既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 07:11:43.29 ID:yfaYBiM+
いろいろと質問します
・グラカン討伐帳を埋めたいのですが、ギャザクラのリーブでも賞金首は出現しますか?
また、賞金首によって出てくるリーブ依頼が決まっていますか?

・グラカンの納品依頼について、右下の残り時間を迎えなくてもたまに見ると依頼品が変わっているのですが、どういう条件で変わるのでしょうか?

・クラフターでのリーブについて、受ける前に予め依頼品のHQを大量に作って置いて一気に納品ってことは可能ですか?

どれかでもいいのでお願いします
914既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 07:22:54.58 ID:2nsJwL5l
ウォーレン牢獄のエールスタンと話せといわれたんですが、段差の上にいて話せません。
横道とかあるのかな?いろいろ見てたら岩の間にはまって動けなくなった…
915既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 07:27:06.75 ID:OSdYvDqa
ストライカータバードの上位互換はありますか?
かっこいいんですが、レベルが30に近づいてきて流石に性能がきついかなと感じます。
もしありましたら入手できる場所も教えてください。
916既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 07:53:06.83 ID:yN0ZCOYu
【賞金首】
・どのリーブで賞金首が出るのかは決まっている
・討伐対象とは別に出る(近辺を歩いている)
・当たりのリーブを受けていても必ず賞金首が出てくるとは限らない
・賞金首を倒した後、そのリーブを中止しても良い
・どこで受ければいいのかは手帳の対象賞金首にカーソルを当てると分かる

自分の認識ではこれ
間違えていたら修正お願いします
917既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 08:05:33.56 ID:oB9nVRhf
・どのリーブで賞金首が出るのかは決まっている
いろんなリーヴで出現報告があるから違うと思う
・討伐対象とは別に出る(近辺を歩いている)
あってる
・当たりのリーブを受けていても必ず賞金首が出てくるとは限らない
あってる
・賞金首を倒した後、そのリーブを中止しても良い
討伐手帳目的ならOK
・どこで受ければいいのかは手帳の対象賞金首にカーソルを当てると分かる
あってるけどエリア名しか出ないから同じエリアにリーヴが複数いたり対象Lvが複数あるとわかりにくいよね
918既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 08:07:34.21 ID:bsQ7x680
サスタシャをCFで申請した時レベル23の幻術だと突入準備の窓が一瞬で出てくるんだけど
レベル15の槍だと何時まで待っても出てこないんだけど理由分かりますかね?
アタッカーロールが多すぎるってことかな
919既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 08:09:48.44 ID:CNoF+Myv
>>918
幻術で登録してる人が少なく、それ以外は多い
ので、幻術以外揃った幻術待ちPTが複数待機してるんじゃないでしょか
私も幻術だと一瞬で突入になる
920既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 08:11:27.70 ID:oL6uHbD8
>>918
そういうこと
他職で使うとわかるけど、だいたいDPS2が埋まって次にtankんで最後にhealer待ちになる
似たような状態のPTが複数順番待ちしてて幻術が来ると即マッチされてるんだと思う
921既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 08:11:50.67 ID:gVaVPlWt
槍から弓に変えたらくっそ楽になって吹いた
クラスクエもダンジョンもリーブも退屈なくらい楽だわ
922既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 08:23:11.68 ID:yfaYBiM+
>>916
あぁーなるほど、賞金首のリーブクエストは受注地域だけ明されてクエスト名はどれで出るかどれでも出るかわからないって感じか
ありがとう
923既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 08:27:18.49 ID:bsQ7x680
>>919
>>920
ありがとうございます
924既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 08:31:23.73 ID:vKsU8uwC
リーヴ報酬不要なら中止→再挑戦がおすすめ
925既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 08:35:03.25 ID:BbY1WWxJ
>>921
弓は楽だが槍も楽なほうだぞ
926既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 08:39:30.75 ID:nDKxoM4c
>925
職の差もあるが、2回目はなんでも楽。
カリン塔だって2回目はすぐ登れるのと同様。
927既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 08:42:51.10 ID:zqU+98CU
レベル20の武器ってどのへんに売ってる?
1ジョブ目はクエの報酬で選べたんだけど
928既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:00:15.21 ID:vsGvno2J
>>910
各々の趣味LSとかもあるよ
アニヲタまみれだとかガノタまみれだとか主婦まみれ・・・おっと誰かきたようだ
929既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:02:31.88 ID:vsGvno2J
>>927
ウルダハ方面なら砂の家のあるところに20以降の武具が揃ってる
名前なんだっけ・・とにかくホライズンの先
930既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:07:52.74 ID:SJyXfjT4
軍票貯めてグラカン武器が強いぜ
931既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:09:23.78 ID:XNGaeZPo
今更ながら剣士始めたのだけど
15のクラスクエで勝てないのですけどこれってどうやるのでしょう?
二回目の増援で耐え切れません。

後衛と生産やっててお金なくて装備は揃ってないですけどそれだけが原因じゃ無い感じです。
932既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:15:04.62 ID:1f9zPv1P
チョコボの降り方も最初わからなくてジャンプしまくってた
933既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:17:04.70 ID:qAn6DfqC
CFで呪に起こさないでって怒られた
やっぱりオーバーパワーは使いどころ難しいね〜
934既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:18:31.19 ID:tYkDfJNX
すまん・・ちょっと聞きたいんだけど
アイアンインゴットって売ってる?
ホウソーンで売ってるって情報を見て行ったんだけど売ってなかった・・
935既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:18:39.77 ID:ZbyrDKo4
皆一度はやったであろうこと
UIのパーティリストで順番変えようとしてマウスでがりがり擦る
936既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:19:49.56 ID:yfaYBiM+
>>931
男にケアルしてもらいながら普通にやってたらいけたよ
俺は適性装備じゃなしのLv15だったから、できないのはやり方かも
男が持ってくれる敵は無視して、「そっちの○○たのむ」みたいなセリフに従ってたらできた
937既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:20:17.47 ID:mkfXKmho
思うんだけど寝かせて1匹ずつやるより、オバパワでまとめてガンガン削ったほうがクリア早い気もするがどうなんだろう
938既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:21:32.16 ID:yfaYBiM+
>>937
誤爆か?と思ったらこっちでもファイソサでもおんなじような話してるなww
939既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:23:23.03 ID:caWDuKnZ
俺呪だけど斧の時は起こされるようならファイラ連打するわ
幻が大変かもしれんけど
940既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:25:59.27 ID:Ky9Eupf3
やべぇ弓が地雷って意味理解できたわ
35まで弓一本でいま盾やりだしたけど群れてる時に範囲バンバン撃ちまくりウザ過ぎわろえないwww
ドヤ顔で色々説明してたけどその前に立ち回り覚えろよ
941既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:29:54.44 ID:y1BVu+Cd
敵の技の発動バーの移動ってできますか?
942既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:30:28.12 ID:+fBfH+T2
ネタじゃねーの?弓なんて時々ベノム入れながら
ヘヴィーストレートのコンボ撃つだけで
PTで範囲なんか一度も撃ったことないんだが。
943既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:32:03.75 ID:SIJazlJa
Cβで燃え尽きているやつ多そうだな
良かったCβ当選してなくて
出すのがかなり遅かったからしゃーない
944既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:32:39.54 ID:EjxwAnfm!
すみません、βにジョブ転職クエは未実装?
なんか戦士転職クエは発生しない
945既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:33:05.68 ID:jYThrEox
>>943
涙ふけよ
946既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:34:35.38 ID:FkhHiNeP
イフリート戦の後の飛空挺墜落クエきっついな

これ設計したの河豚に違いない
あいつ即死攻撃でプレイヤー殺すの大好きだから
947既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:37:30.34 ID:fEFaORkf
長老の木へ向かうクエが難しすぎる
2回死んだもうだるい幻術士止めた
948既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:37:31.72 ID:oB9nVRhf
はーcβで燃え尽き症候群だわー
ずっとIDとギルドオーダーとFATEしかしてないわー
949既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:37:56.03 ID:8GFNwyZb
避けろよw
950既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:42:09.84 ID:eoxP+aD7
槍使ってて思う。
盾は、ミニスカ女がいい
951既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:45:06.79 ID:X8yE7l/u
だからPTによるとw
斧盾でオーバーパワー連射するならヘイトとらないように範囲WS使うよ
呪もいたらなおさらヒャッハーだわ
952既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:45:30.65 ID:1f9zPv1P
>>944
なんか上のほうでジョブはレガシーのみで新生ではクエ未実装とか書いてたよ
じゅじゅちゅし15でゲンナリンが出てきた
953既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:47:57.74 ID:EjxwAnfm!
>>952
なるほど、ありがとうございます_(。_。)_
954既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:49:23.16 ID:oB9nVRhf
>>950
盾はララフェルに限るぜ
955既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:55:09.03 ID:MjijHaT+
>>947
・中に入ってプロテス
・自分は攻撃せずNPCを回復(攻撃してもしょぼいので)
・敵増援来て自分にタゲ来たら木の周りを回りながらエアロでけずる。余裕あればストーンで足止め
・HPが危うくなったらNPCの周りをウロウロしてれば回復してくれる

・ガーゴイルきたら同じく木の周りを回りながら基本エアロで削る
・HPがやばくなったら(半分くらい?)アクアオーラかます。敵が固まってるうちにケアル。余裕あればストーンもかましてヘヴィ状態なると楽
・敵のHPが4分の1以下くらいになったら仲間NPCがきてあっという間に終わり。それまで頑張れ

毒消しorハイポはCT長すぎて1回くらいしか使えないので、アクア→ケアルで乗りきることを基本に
956既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 09:59:55.34 ID:Ca+qpDFi
軍用のセットボーナスってついたかどうだかってなんか記しみたいのでます?
957既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:05:49.90 ID:qAn6DfqC
>>956
数字見るしかないと思う

ハラタリのボス、地面赤くなったら範囲外にでとかないと
すげえダメージうけるんだね
初見は色々ときついw
958既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:06:24.68 ID:Ca+qpDFi
>>957
やっぱ数字で判断するしかないかw
サンクス
959既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:10:52.82 ID:H1PtYj8e
新規ですがβではジョブチェンジはまだできないんですか?
960既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:12:43.17 ID:Amv2K//Q
あー、オーバーパワー連発する必要なかったのか
ヘイト稼ごうと一生懸命撃ってて、MPカツカツだったわ
961既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:14:33.56 ID:abMzPcEh
>>959
ジョブにはなれないので正確な意味でのジョブチェンジはできない
クラスチェンジは可能
962既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:15:40.18 ID:caWDuKnZ
見えざる都で白く輝く石を拾う輝け若者ってクエなんだけど
1個石がどうしても見つからない
クリアした人、見つかりにくいとこにあった?
雑魚がアクティブばっかで辛い
963既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:18:50.67 ID:pIIQutsH
>>962
自分ははいって少し右手のあたり、
壁に囲まれてるけど降りれるような感じのところのが中々見つからなくて苦戦したわw
964既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:21:45.63 ID:OviiSFq5
アタッカーって剣が最初に若干遠距離の攻撃入れたらもう攻撃していいんだよな?
965既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:23:38.28 ID:X8yE7l/u
>>964
いいよ
966既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:28:31.12 ID:ALdN2Rzb
前に盾からの意見では飛び道具後のフラッシュなり敵対上げる攻撃まで待てって話もあった気が…
967既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:32:37.99 ID:X8yE7l/u
当然ヘイトは見ろよw特に弓
968既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:34:46.25 ID:vPDvjJbQ
★討伐手帳 呪術士 RANK R3
呪術士24 ムーン・ストーンハウラー
呪術士25 ムーン・ブラストマスター

これ、西ザナラーンの足跡の谷と書かれているのだが、全然見当たらない
ブローテッド・ボギーとレッドコブランしかいない、どこにいるのかな?
969既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:36:07.68 ID:oB9nVRhf
タンクがコンボ決める前に弓でストレート→レター→ヘヴィとか連続で攻撃するとタゲが飛んでくる
ソースは俺
970既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:36:12.28 ID:ALdN2Rzb
>>967
ごめん、自分弓なんでドキッとしたwww
一応ヘイト順位は2〜3付近でキープで先行アタックや他タゲ祭りなどはしないよう戒めてる
けど、今のところ暇をもてあまし気味・・・
971既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:37:08.23 ID:Ql9oc+BL
旧と同じなら下に潜れる穴がどっかにある
972既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:42:09.57 ID:RffVdoPV
PTメンバーの順番の変え方教えてくれろ
上から二番目を楯役にしたい
973既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:46:07.16 ID:oB9nVRhf
ソーシャル>PTメンバーで盾選択して下にある矢印の上を♂
974既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:50:08.72 ID:pYWgVwfg
>>968
ムーンドリップ洞窟
975既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:50:24.27 ID:c0KnpeCW
でも斧ってサスタシャクリアするまでフラッシュとれないんじゃなかった?
976既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:50:57.14 ID:oB9nVRhf
そんな事ないよ
サスタシャ前に飛空艇解禁されるからウルダハ行って剣術取るだけ
977既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:52:20.68 ID:vPDvjJbQ
>>974
行ってみます、ありがとうございました
978既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:53:38.51 ID:z6hJw6R7
採掘のLv20のリーヴはどこで受けられるの?
979既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:57:02.50 ID:c0KnpeCW
>>976 ああそうだったけ、随分と昔の話に思える
980既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:58:11.38 ID:0pCG+Tlm
>>968
門は近づくと開くからその先の沼地帯の右側の洞窟の中にいる
密集してるから気をつけるよろし
981既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 10:59:40.24 ID:caWDuKnZ
>>963
ありがとう、そこだったわw
やっとあの旧日本兵と戦わずにすむ
982既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:00:09.66 ID:fEFaORkf
チョコボ笛はどうやって手にいれるの?
983既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:00:15.80 ID:vPDvjJbQ
>>980
了解です、ありがとうございます
984既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:02:49.32 ID:ybZiS+kH
セレクト押してもカーソルがすぐにキャンセルされるのはなぜでしょう?
985既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:03:45.13 ID:pYWgVwfg
>>982
メインシナリオ進めてグラカン所属後に軍票を集めて交換でゲット
986既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:24:48.43 ID:vPDvjJbQ
皆さんありがとうございました、無事終了しました

このスレで賞金首:ワンデッドゴブリンのリーブの質問ありましたが
クォーリーミル Lv25の "索敵任務:偽密漁団の撃滅" で出ました
987既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:28:52.17 ID:CNoF+Myv
トトラク入場の条件ってなに?
メインクエはβはここまでって言われるとこまでやったんだけども
988既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:30:07.34 ID:ALdN2Rzb
id入場の条件って入り口の人が教えてくれなかったっけ
989既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:32:22.51 ID:CNoF+Myv
>>988
そういえばそんな機能あった・・・っけ
ありがと、黒衣森まで走ってくる
990既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:34:51.77 ID:ALdN2Rzb
前回のテストのときはあったと思う。もし今回でなくなってたらごめんよ
991既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:37:31.23 ID:ALdN2Rzb
書いてて思ったけど、もしかして直接いくの今回が初めて?
もし直接行くのが初めてで、CFで入れないって事なら、初回のみ直接入り口に行ってロック外す必要がありますよ
知ってたなら申し訳ない
992既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:38:41.38 ID:CNoF+Myv
>>990
>>991
ありがとーNPCに話しかけたらCFの条件アンロックされました
993既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:41:27.37 ID:ALdN2Rzb
>>992
良かったです。もしロック外れないときはそのNPCに理由を聞けば条件を教えてくれます
例)イベント何々を達成orLvいくつ以上等
994既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:41:54.42 ID:28Bfp8eU
イフリート討伐受けれる条件は
995既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:43:57.00 ID:X8yE7l/u
>>987
現地行って話しかけるだけ
996既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:44:33.36 ID:X8yE7l/u
>>994
メインクエ進めてイフクエ受けないとダメ
997既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:45:08.88 ID:ALdN2Rzb
>>994
メインクエ進めるとしかいいようが無いかな
普通のクエのマークとは違うやつ
998既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:47:00.11 ID:/LTGCajB
チョコボの戦わせ方を教えて下さい
グラカンチョコボは入手してあります
999既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:49:41.95 ID:oB9nVRhf
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1373165230/
次スレよー

>>998
グラカン前の異邦の詩人に開放してもらいましょう
1000既にその名前は使われています:2013/07/07(日) 11:50:19.99 ID:fEFaORkf
>>985
ありがとう1000
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪